イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド318

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ここはイリュージョンを語るスレです。

ハードの質問の前に自PCの性能を調べる。
喧嘩しない。次スレは>>970以降が立てる。
荒らしにはNGワード+透明あぼ〜ん推奨

■公式
Illusion Home Page
http://www.illusion.jp/

■荒れてる場合は避難所としてこちらをご利用ください。
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53779/1323158527/l50
3Dいろいろ雑談版
http://jbbs.livedoor.jp/game/53779/

■前スレ
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド317
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1330770655/
2名無したちの午後:2012/05/18(金) 08:23:37.21 ID:2UxTkCdQ0
●荒らしスルーのお願い●

イリュージョンの関連スレには「埋吉(うめきち)」「教祖」「キチガイ」「アンチコピペ」などと呼ばれる荒らしが出没します。
彼は何かにつけ、長文や改行を多用したレスの連投で、繰り返し自説を説こうとしてスレの進行を妨げます。

◆彼のものらしいレスを見かけても、存在しないかの様に一切スルーか、あぼ〜んして下さい!!◆
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彼の特徴:・連投 ・長文 ・咬付 ・罵倒 ・語尾に単芝(w)多用 ・難解な文体
       ・内容は2D嗜好、アニシェ、リアル調、アニメ調、社員、予言、自演等に関する自説

彼へのレス、彼の話題は、どんな内容のものであれ彼に返信の機会を与え喜ばせる効果しかありません。
レスされている方には、注意してあげて下さい。それでもレスする方は、『彼と同種・同類・同等の荒らし』です。
                                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
円滑な情報交換、暇潰しの雑談のため、皆様のご協力をお願いします。<(_ _)>


相手にしたい方はこちらでお願いします。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1333618324/
3名無したちの午後:2012/05/18(金) 11:22:44.75 ID:SImN7/aQ0

人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ
4名無したちの午後:2012/05/18(金) 13:43:43.56 ID:XpCJHU+V0
SB0を酷評したフラゲッターにしつこく噛み付く埋吉

SexyビーチZERO 4日目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1287823302/

328 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 03:10:20 ID:+Pnpg+zn0 [1/19]
>>315
じゃあおめえはなんで買ったんだよw
見た目の話なら買う前にわかるだろうw
「嫌いならスルー推奨」というが、アニメ調だと、「アニメ調が好きなら買い」っていうよなw
おまえってw

331 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 03:13:53 ID:+Pnpg+zn0 [2/19]
おまえはアニメ調のときは「好きなら買い」ってレビューしてるよなw
「嫌いならスルー」ってんなら何でおまえは買ったんだ?っつってんだよw

332 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 03:14:48 ID:+Pnpg+zn0 [3/19]
「買わせないために買った時」と「買わせる為に買った時」は言い草が違うのか?w

333 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 03:15:28 ID:+Pnpg+zn0 [4/19]
何でアニメ調のときは「アニメ調が嫌いならスルー推奨」とは言わずに、
「アニメ調が好きなら買い」といっているのか、はっきりいいなよw
5名無したちの午後:2012/05/18(金) 13:53:45.09 ID:SImN7/aQ0
なんだ、あれって「酷評」だったのか?w
その相手は、「リアル調が嫌いならスルーすべき」って言ってただけだよな?w
アニメ調だったらオススメってことだろ?w
6名無したちの午後:2012/05/18(金) 13:57:01.41 ID:SImN7/aQ0
無論、SB0はリアル調ゆえに手抜きのクソゲーでキャラコレが本命だったことは疑う余地のないことだが、
「じゃあアニメ調ならその内容でもオススメなのかい?」って正してるだけだろう?w
7名無したちの午後:2012/05/18(金) 13:58:27.50 ID:SImN7/aQ0
残念なことに、イリュはアニメ調ではそんな手抜きクソゲーを出すことがないので、
難しい仮定になってしまってるがなw
8名無したちの午後:2012/05/18(金) 14:04:41.45 ID:SImN7/aQ0
大体、そいつに対しておまいらは不自然に感じなかったのか?
「リアル調が嫌いならスルーすべき」と言う人間がどうしてフラゲしてまで買ってるんだよw

まあイリュ社員だったら糞手抜きのリアル調出した挙句に嫌いならスルーすべきっていうだろうけどな
なお、そいつは俺主に対しては「リアル調への投資のために買う」とか、
「前二作をスルーしたので買う」とか、非常に不自然な理由付けを行っているなw
9名無したちの午後:2012/05/18(金) 14:07:48.77 ID:SImN7/aQ0
まあようは、イリュ社員は「好かれるわけがない物を作っている」という自覚があるということだよなw
10名無したちの午後:2012/05/18(金) 14:10:04.79 ID:SImN7/aQ0
アニメ調の時には「好きなら買い」だからなw
SB0の時は「嫌いならスルー」

つまり後者は「嫌われるのが前提」というわけだw
11名無したちの午後:2012/05/18(金) 14:16:01.43 ID:SImN7/aQ0
SB0はどれだけキモがらせられるかに挑戦したリアル調だろうw
ラブガはどれだけ手抜きできるかに挑戦したリアル調

まあキャラコレや俺主が本命だからできることだなw
12名無したちの午後:2012/05/18(金) 14:28:29.14 ID:SImN7/aQ0
リアル調すぐにやめちまえばいいものを、わざわざ復讐のためにやったということだなw
どんだけリアル厨を憎んでたんだよ、イリュはw

あと、「リアル調が嫌いならスルー推奨」という発言を「酷評」と位置づける>>4にとっては
リアル調であること自体が最低最悪の罵倒であり、「恥」なのだろうw
13名無したちの午後:2012/05/18(金) 17:21:00.97 ID:uqPXjyYD0
>>5
リアル彼女が不気味と思う人は回避推奨としか読み取れないが。
その曲解にはどんな意味があるの?
14名無したちの午後:2012/05/18(金) 17:55:49.46 ID:SImN7/aQ0
「読み取れないが?」って、相手のレスは挙げられて無いんだが?w
15名無したちの午後:2012/05/18(金) 18:30:22.28 ID:uqPXjyYD0
>>14
330 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 03:12:45 ID:HVdg1qmb0 [13/16]
とりあえず個人的な総括。
とっても自分視点なのであくまでも購入、非購入の参考程度にしてください。

・とにかくリアル彼女が無理な人はスルーした方がいいかも。
・気になったのは絶頂後の痙攣。凄く長いです。ビクンビクンします。
・かなりの作業ゲーになりそう。解析とかで簡単な攻略法や内部データ弄りが見つかればこの限りでは無いと思いますが…
 自分がトロいのもありますが、1キャラを好感度を6(H可能)にするまでに2〜3時間掛かりました。連打しまくりました。
・リアル彼女の時より表情豊かにはなってます。けど何か…。
・自分はするメ2の紫子が大好きです。

この感想がちょっとでも役に立ってくれると良いのですが…

>>324挿入後に女の子の体にタッチ出来ないので、多分無理じゃないかな…
16名無したちの午後:2012/05/18(金) 18:38:20.80 ID:SImN7/aQ0
つまり、「リアル調だ」ということが「酷評」なのだろう?
17名無したちの午後:2012/05/18(金) 18:42:12.41 ID:SImN7/aQ0
そのレスでは「リアル調だから合わない」と言いたいということしかわからないのだからなw
18名無したちの午後:2012/05/18(金) 18:44:27.11 ID:SImN7/aQ0
といっても、イリュはアニメ調だったらそんな糞にすることは絶対にないので、
内容の面でもアニメ調より糞であるので「リアル調だから」じゃないように言うことは出来るw
19名無したちの午後:2012/05/18(金) 19:42:40.18 ID:bxdVz6Jv0
>>2が読めない奴はもう来るなよ
20名無したちの午後:2012/05/18(金) 20:41:03.71 ID:AfyvqYHX0
>>1
21名無したちの午後:2012/05/18(金) 23:38:27.93 ID:QRCnBNNy0
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド317
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1334374123/
22名無したちの午後:2012/05/19(土) 01:09:03.36 ID:KFKjhkQy0
【雑談大好き】【自作自演】【虚言癖】【痴呆】【精神障害者】【知恵遅れ】【白痴】【知的障害者】【阿呆】【妄想癖】【自問自答】【相談大好き】
【名前】 小川誠
【年齢】 自称39歳(1/31生まれ)
【性別】 男性
【血液型】 O型

【外見・髪型】 馬面・薄らハゲ・アキバ系・童貞・生まれてこのかた友人恋人0
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

【お気に入り(音楽・映画など)】邦楽洋楽を問わず節操なく何でも聴く
 
【趣味】キモスレであいさつ連呼、omikuji、糞スレ乱立&糞スレ保全、AAおままごと、半額惣菜漁り 、神社警備、固定叩き、筋トレ、嫌韓

    AV(アダルトビデオ&家電)、アイドル、違法ダウンロード、乗り物全般、同性愛(ホモ百合)、鉄道、ヤフオク、女子アナ、ネトゲ、エロゲ
    
    一人酒、一人実況、自作自演、自問自答、自画自賛、スレ荒らし、レスアンカー、全レス、オカルト、石と会話、神頼み、懐古
    
    ゲーム、アニメ、テレビ、ネカマ、漫画、お笑い番組、政治話、下ネタ話(特に胸とアナル)、天気話、食い物話(特にラーメンと牛丼)
    
    下着泥棒、レス・AA泥棒、723get、手品、格闘技全般、歴史全般、スポーツ中継全般、ギャンブル全般、サブカル全般、その他多数

【職業】数(十)年間ずっと無職・弁理士・電車運転士他いろいろ詐称中

【最終学歴】単科系の大学工学部情報工学科卒(自称)

【生息地】神奈川県相模原市緑区城山町原宿(父、妹と同居)

【他によく行く板】 2chのほぼ全域・心の癒し掲示板・Yahoo知恵袋・その他多数
23名無したちの午後:2012/05/19(土) 02:07:13.84 ID:HjANLwHc0
■デフォルメと感情の関係■

アニメに近い

||||||||||||||||||||||||||||| ←俺が主人公
||||||||||||||||||||||||    http://ignis.anime-sharing.com/vault/files/23940_5tkhi/1.jpg
||||||||||||||||||||
||||||||||||||||
||||||||||||| ←すくぅ〜るメイト、@ふぉーむメイト、ジンコウガクエン
||||||||||    http://www.volks.co.jp/jp/fate_ex/images/bg_5.jpg
|||||||
|||||
|||| ←箱、勇者、レイプレイ、人工少女、セクシービーチ
|||||  http://www.1999.co.jp/itbig14/10142664a5.jpg
|||||||
||||||||||
|||||||||||||
||||||||||||||||
||        ←リアル彼女、ラブガール 【不気味の谷】
|||||||||||||||||||||||| http://blog.illusion.jp/wp-content/uploads/2011/12/012.jpg
├───────────────────────────→感情的反応

人間に近い

※画像は類似商品
24名無したちの午後:2012/05/19(土) 02:20:36.50 ID:2TTvjZBv0
つまり2Dが至上ってことだろう?
25名無したちの午後:2012/05/19(土) 02:33:12.84 ID:2TTvjZBv0
まったく、コピペ厨も遠回りなことをするな
いまや堂々とアニメ調だけやれといっても、問題なく効果は出る
というか結末は8ヶ月前にもう決まっているからな
26名無したちの午後:2012/05/19(土) 02:37:56.07 ID:vs96i24X0
勇者くらいのグラで人工少女4なら100%買うぞ
27名無したちの午後:2012/05/19(土) 02:47:20.47 ID:2TTvjZBv0
おまえ一人の買う買わないなど何の影響もない
だからイリュも当てにしていない
買わないといった奴の分だけ、もっとアホを選んで買わせれば良いだけである
28名無したちの午後:2012/05/19(土) 02:47:48.25 ID:2TTvjZBv0
イリュはなんにでも「挑戦」できるからなw
29名無したちの午後:2012/05/19(土) 02:51:36.80 ID:vs96i24X0
まあ俺主のような糞ゲーはアホじゃなきゃ買わんだろうなw
30名無したちの午後:2012/05/19(土) 03:02:29.81 ID:2TTvjZBv0
もっと糞のリアル調よりは買う奴はいるだろうw
31名無したちの午後:2012/05/19(土) 07:34:37.32 ID:2TTvjZBv0
俺主以降のイリュは最初からアニメ調しかやってなかったかのような体裁のメーカーになるだろう
ゲームや陵辱の時と同じように
32名無したちの午後:2012/05/19(土) 10:02:42.41 ID:8AQjnudp0
>>26
勇者のグラってスレでは人気あるよなあ。俺も好きだわ。
スレでの要望が必ずしも大勢とは限らんとは思うが、
人工4希望は元々多いしみたいだし、
今確実に売れる可能性があるのは勇者調の人工4かもな。
33名無したちの午後:2012/05/19(土) 14:50:01.04 ID:SqGaIGRWO
いままでよりもあまり重くせずに人工シリーズを順当進化させりゃいいのに
なんで変な方向にばかり進もうとするんだろ?
34名無したちの午後:2012/05/19(土) 15:15:43.19 ID:AEzqhU4K0
現状が良いかどうかはともかく、
人工ばっかり作り続けるというのも良い状況には思えないからねぇ。
35名無したちの午後:2012/05/19(土) 15:46:38.23 ID:2mMwb0P20
>>33
そりゃあJS3とかするメ2とかSBZEROとか、過去作のリメイクばかりしてたらいずれユーザーに飽きられるからだろ
常に前を向いて突っ走るイリュには新しいジャンルに挑戦するのは当然のことさ
まあいずれ5年後10年後にはあの時俺主にお布施しといて良かったと思うようになるさ
ただそれまで実験作に付き合わされるユーザーはたまったもんでは無いけどな
36名無したちの午後:2012/05/19(土) 15:48:45.52 ID:b6wWpZ3l0
「勇者調の人工4」は欲しいな
何作か機能実験しながら新作出して、それまでの集大成を人工に盛り込んで出すって繰り返しが理想なんだがな
37名無したちの午後:2012/05/19(土) 15:52:47.61 ID:I4yLSfBq0
キャラのベースモデリングだけでも腕のいい奴に外注すりゃいいのにな、VA系の紙芝居ゲーと違ってそういうことも可能なのに・・・
キャラが好評なのはぶっちゃけSB3くらいで、勇逃げも評価は高いが癖が強いし・・・
アニメ調作品も正直キャラグラに関しては、俺主以外はどれも微妙だとおもうぞ
38名無したちの午後:2012/05/19(土) 15:59:55.91 ID:AlagXMZci
勇逃げとジンコウのモデルなんてボディは大差ないじゃん。
何で殊更に勇逃げが持ち上げられるのかわからん。
顔も寄り目の勇逃げよりジンコウの方がいい。
人工もそうだが兎に角寄り目は勘弁。
39名無したちの午後:2012/05/19(土) 16:13:08.98 ID:2mMwb0P20
>キャラのベースモデリングだけでも腕のいい奴に外注すりゃいいのにな

卑しくもゲーム作りのプロ集団がそれをやっちゃあ自称アダルトゲーム界の雄のイリュージョンのフレーズが泣きますぜw
40名無したちの午後:2012/05/19(土) 16:17:23.12 ID:I4yLSfBq0
別に?
もとからモデリングだけは後から参入してきた競合他社の後塵を拝してるというのが現状だしさ
内部でちゃんとした人材育てる、それまでは外注するってのは常識的な判断だと思うが・・・

イリュはもとから「常識的」なメーカーとはとても言えないからな('A`)
41名無したちの午後:2012/05/19(土) 16:17:56.73 ID:I4yLSfBq0
>勇逃げとジンコウのモデルなんてボディは大差ないじゃん。

それ、マジで言ってるので?
42名無したちの午後:2012/05/19(土) 16:36:17.23 ID:2TTvjZBv0
>>35
そうだな
5年後10年後にはアニメ調しかないだろうからなw

>>37
俺主は微妙じゃないってワケだ
じゃあ外注の必要はないだろうw
43名無したちの午後:2012/05/19(土) 16:42:42.56 ID:2TTvjZBv0
で、5年前、10年前のユーザーはあの時投資して良かった、って思ってるのかね?

とんでもない皮肉だなw
44名無したちの午後:2012/05/19(土) 16:45:42.22 ID:2TTvjZBv0
投資したければラブガにでもワケありにでも投資するがいいさw
直接送金するのもいいんじゃないですかあ?w

詐欺みたいなこといってんなよw
45名無したちの午後:2012/05/19(土) 16:45:50.85 ID:I4yLSfBq0
ぶっちゃけ、イリュは儲不在のメーカーだろう

勇逃げ、SB3、レイプレ、人工シリーズ、各々の作品儲は居るけど
メーカー自体の儲はいない

イリュゲーだからといって無条件で全部信者買いしてる奴、居ないだろ?
46名無したちの午後:2012/05/19(土) 16:49:39.06 ID:2TTvjZBv0
信者など不要だろ?
次の客はまた別の客だからなw
それがイリュの挑戦だ

イリュに必要なのは、イリュがなにしても買ってくれるカモだけだ
47名無したちの午後:2012/05/19(土) 16:52:51.27 ID:2TTvjZBv0
5年も10年も待たずとも、俺主への投資をして良かったと思う時がすぐにくるだろう
今後の2Dエロゲの要領のラインナップの量産に繋がるわけだからな
人工やカスタム系はその方向性を阻害するから切るべきだろうな
48名無したちの午後:2012/05/19(土) 16:55:05.92 ID:2TTvjZBv0
>>37がいうように「俺主は微妙じゃない」のだから2Dエロゲのように統一規格での量産で問題ないだろう
人工系カスタム系は糞モデルになるからやめたほうがいい
49名無したちの午後:2012/05/19(土) 16:57:21.36 ID:2TTvjZBv0
また、ロリペド系から外れたりリアル系になるとまた「微妙」とか言い出すのは確実であるから、
そういうのも避けるべきだろう
50名無したちの午後:2012/05/19(土) 17:04:42.73 ID:2TTvjZBv0

5年前、10年前のユーザーの期待通りになったではないか

これからは統一規格での大量生産、大量消費時代だ

5年後、10年後、技術的に何も変わっている必要がない
2Dエロゲだってそうだからな
51名無したちの午後:2012/05/19(土) 17:20:44.79 ID:8AQjnudp0
>>38
>人工もそうだが兎に角寄り目は勘弁。

そう言う好みが人によって違うから人工が欲しい訳。
52名無したちの午後:2012/05/19(土) 17:25:44.17 ID:2TTvjZBv0
>>38はつまるところはアニメ調なら良いって言ってるだけだろうがw

カスタムは不要だ
好みの違いを売りの違いにすれば良いだけだからな
53名無したちの午後:2012/05/19(土) 17:32:09.40 ID:2TTvjZBv0
「最強の美少女ゲーム」などありえない
だから2Dエロゲは濫立で成り立っている
誰もが買うものなど必要ないし、ありえない
54名無したちの午後:2012/05/19(土) 17:36:32.54 ID:2TTvjZBv0
だから、特定作品を手抜きして、特定作品の販促に入れ込むというのは馬鹿がすることである
55名無したちの午後:2012/05/19(土) 17:41:36.10 ID:w8Tph2jD0
体験版やってたらデスクトップのアイコンが整列してた
使いやすいように並べてたのにうぜえ
56名無したちの午後:2012/05/19(土) 17:50:57.57 ID:2TTvjZBv0
んなこと体験版関係ねえよ
57名無したちの午後:2012/05/19(土) 18:02:10.08 ID:PJeC6Yffi
俺もなったな
俺は名前順だから問題ないが
58名無したちの午後:2012/05/19(土) 18:05:29.49 ID:2TTvjZBv0
何の体験版か言ってないのによく同じだと分かったなw
59名無したちの午後:2012/05/19(土) 18:05:54.83 ID:PJeC6Yffi
初めは興味無かったが体験版やったら欲しくなった
「抜き無しで楽しむ」って事に目覚めたようだ
基本エロゲーは抜くために買う俺だが
60名無したちの午後:2012/05/19(土) 18:10:01.07 ID:2TTvjZBv0
抜き以外にどんな楽しむ要素があるってんだ
61名無したちの午後:2012/05/19(土) 18:11:12.08 ID:2TTvjZBv0
テキストか?
62名無したちの午後:2012/05/19(土) 18:13:28.47 ID:2TTvjZBv0
そもそも>>57の前に言うべきだろ>>59はw
63名無したちの午後:2012/05/19(土) 18:42:35.22 ID:w8Tph2jD0
レス回数22とかくそわろたw
64名無したちの午後:2012/05/19(土) 19:06:15.15 ID:mybkTG+K0
65名無したちの午後:2012/05/19(土) 19:18:49.89 ID:2TTvjZBv0
アニヲタはイケメンだとでもいいたいのかコピペ厨
66名無したちの午後:2012/05/19(土) 22:59:04.70 ID:QSbzI/SL0
次はイリュ本業のリアル調がいいな。
67名無したちの午後:2012/05/19(土) 23:40:43.41 ID:8AQjnudp0
切にそう願う。
その上で内容がどうかだな。
68名無したちの午後:2012/05/20(日) 00:08:02.85 ID:/OZTOTHii
アニメ調リアル調は別にどっちでもいいが頭身は上げて欲しいな
69名無したちの午後:2012/05/20(日) 00:08:15.08 ID:fa/j9sWp0
最近のリリーススパンと内容考えると粗製乱造モードになってるからな
人工レイプレSB3勇者あたりと比べるとはっきり解るぞ

人工系だけはちゃんと腰据えて作って欲しいんだがな
70名無したちの午後:2012/05/20(日) 00:14:41.72 ID:iWnhNJad0
>>60
真面目に答えると
興奮状態を楽しむ
抜かないのでビール飲みながらプレイ出来る
悶々したまま寝るのもまた良い
71名無したちの午後:2012/05/20(日) 00:15:17.50 ID:iWnhNJad0
おっとID変わったか
まあいいか
72名無したちの午後:2012/05/20(日) 06:28:46.87 ID:KLADqwPg0
そんならラブガでもワケありでもなんでもいいじゃねえか
ワケわかんねえ理由考えんで良いがな
73名無したちの午後:2012/05/20(日) 06:55:27.35 ID:hCrDYUj20
イリュにデメントのフィオナみたいな少女を作れる技量はないものか…
74名無したちの午後:2012/05/20(日) 07:01:59.37 ID:KLADqwPg0
ない
75名無したちの午後:2012/05/20(日) 07:46:39.49 ID:fa/j9sWp0
もういっそのことキムヒョンテでも招聘しろや
無理だけど
76名無したちの午後:2012/05/20(日) 08:12:26.69 ID:KLADqwPg0
当然だな
そもそもリアル調にはアニメ調並の金も意欲もかけられないので、
何を参考にしても無駄だ
77名無したちの午後:2012/05/20(日) 08:23:27.08 ID:MA155H8J0
>>70
それオッサンだから出来るんだろw
俺なんか寝る前にはなんでもいいからまず抜かないと寝ることさえできんぞ
オッサンのプレイはねちっこいらしいからなあw
78名無したちの午後:2012/05/20(日) 09:06:03.25 ID:BfRqUCJJ0
>>72
いや、俺主は絵が好みでは無いんだよ
リアル彼女やすくめは好みだ
79名無したちの午後:2012/05/20(日) 09:13:37.37 ID:BfRqUCJJ0
>>77
いやいや、抜かないと寝れないってのは同じだ

だから基本毎日抜く、
帰宅後大量に酒飲む日は、飲む前に抜いとく、とか

まあ、寝る直前に抜く事が圧倒的に多いけど
80名無したちの午後:2012/05/20(日) 09:20:12.19 ID:UGbA33TM0
俺主は絵柄とかモデリング以前に趣旨が分からんなぁ
リアルタイム3Dはあんな使い方したらそこらのエロフラッシュ・エロgifにすら劣るシロモノだと思うのだが
まさに鶏の解体に牛刀を使ってる状態
81名無したちの午後:2012/05/20(日) 09:30:08.20 ID:MA155H8J0
>俺主は絵柄とかモデリング以前に趣旨が分からんなぁ

確かに
どうせペドやるなら主人公もオヤジにするとか、手枷あるみたいだから檻とか作って監禁するとか
もう天使じゃなくてとことんやりゃあいいのにそこまで開き直れないイリュの中途半端さが駄目なんだよな
鶏の解体に牛刀を使ってるんじゃなくて牛の解体にちまちまカッターナイフ使ってるようなコレジャナイ感がパネエ
82名無したちの午後:2012/05/20(日) 09:45:13.77 ID:ZcQYJ0yV0
モデリングの力の入れようからして
これ絶対売れるわwwwみたいなドヤ顔で発表したであろうイリュが痛々しすぎる
83名無したちの午後:2012/05/20(日) 09:55:35.52 ID:UGbA33TM0
別に鬼畜好きでもペドマニアでもないが
男と大きさ変わらんし別にロリ系にも見えないな
まあ言いたいのはその辺じゃなくて……

キャラ立ち絵でリアルタイム3D使うとか無駄そのものだし
決められたシーンで決められた行動しかできないのなら紙芝居と大差ない
むしろ絵柄の細密さで紙芝居に大きく劣る
3Dの利点が全く活かせずデメリットばかり強調したようなシステムだ
84名無したちの午後:2012/05/20(日) 09:58:07.34 ID:tOUCgrFo0
勇者調の人工4まだー?
85名無したちの午後:2012/05/20(日) 10:23:41.33 ID:MA155H8J0
>>83
いや、俺も鬼畜やれとかペドやれというんじゃないんだ
最近のイリュはどっちつかずの中途半端だから極端な例を挙げたんだ
ラブガにしても同じようなキャラ三人で出来ることもいっしょであやふやなゲームだったし
もう少しゲームの方向性を煮詰めてから企画開発して欲しいんだ
決してあなたの言うことを批判したんじゃなくてたぶん希望してる方向性はいっしょだと思う
86名無したちの午後:2012/05/20(日) 11:17:51.51 ID:N8wUtBvO0
完全にイリュージョンを超えた!スカイリム

このリアリティを見よ!
http://skyrim.jpn.org/images/79/7951.jpg
87名無したちの午後:2012/05/20(日) 12:13:35.43 ID:MA2Euoeb0
おっぱい揺れたりセクロスできないとな
その他愛撫も
88名無したちの午後:2012/05/20(日) 12:46:35.27 ID:KLADqwPg0
そのおまえが感じるリアリティすら記号にすぎないだろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=219n_GcVL50

だがイリュにはこのようには消化できなかった

それぞれには適正ってもんがある
俺には俺主はイリュらしいとしか思えなかった
89名無したちの午後:2012/05/20(日) 12:56:44.54 ID:sYmghY2O0
スカイリムはいいけどさ、改造なしでエッチできないのが辛い。
もちろん改造はするけどさ、改造なしである程度遊べないと、改造に取り組む気にもならない。

プレイして入れ込み不満を感じて、そこから改造に進むからな。
つまらないゲームでは、改造してまで遊ぶ気にもならない。
90名無したちの午後:2012/05/20(日) 13:08:32.15 ID:KLADqwPg0
イリュと関係なさ過ぎる話題だな
91名無したちの午後:2012/05/20(日) 13:18:16.54 ID:pqwAuZJG0
うーん、勇者はモデリングとかデジ勇の評価はここでは高いんだけど…
デジ勇が出来る状態ならふり〜えっちモードも起動できるはずなんだけど
こっちはあまり評価が高くないね。

3Dエロゲに求めているのは、自分で操作している感覚なんだよね俺の場合。
ぶっちゃけ、俺の操作に中のおにゃのこがどういう反応をしてくれるか、だ。
ふり〜えっちの自由度の高さは異常だよ。
やれることが部位にさわるとかピストンの速度変更だけにとどまらないんだ。

あとはエロボイスの豊富さ、息づかい、喘ぎ声。これらの莫大な量の多さと融合が半端ないんだよ。
例えば連続ピストンでおにゃのこを攻めまくって、いきなりピストン中止するとどうなると思う?
おにゃのこは激しい息づかいから息を整えようとして、徐々に落ち着いた息づかいになっていくよ。

ソース これだけでエロくね?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2999961.mp3.html
pass:yusya

実際作りかけみたいなモードだけど、ふり〜えっちが一定の評価をなされないとなると
イリュゲーに求められるているのは、より自然でえろいモデリングと動きが実装された
モーションビュワーってことになるんではないか。

ふり〜えっちの細かい操作についてはマニュアル読んで、今一度再評価をお願いできないだろうか。
ソース添えての俺の意見だ、よろしく。
92名無したちの午後:2012/05/20(日) 13:28:27.11 ID:KLADqwPg0
イリュゲーに求められているのは2Dエロゲだ
93名無したちの午後:2012/05/20(日) 13:29:32.69 ID:KLADqwPg0
「アニメ調であるかないか」が全てなので小細工など評価されるわけはない
94名無したちの午後:2012/05/20(日) 13:45:30.44 ID:jD4kycyt0
>>91
確かにエロい
特にエロボイスの豊富さと状況による使い分けは良い

あと3Dの利点としては場所やシチュエーションの自由度も大事かと
95名無したちの午後:2012/05/20(日) 13:50:44.33 ID:sYmghY2O0
>>91
なるほど。
ソースを添えられてると説得力あるね。
96名無したちの午後:2012/05/20(日) 14:04:42.39 ID:KLADqwPg0
ようするに2Dエロゲの要領だろ?
97名無したちの午後:2012/05/20(日) 14:06:37.81 ID:IwfeIncm0
例えるとイリュは韓国料理専門店だったが
気まぐれでメニューの末端に日本料理を置いたら
それが大ヒットして日本料理だしまくってる感じだね。
98名無したちの午後:2012/05/20(日) 14:21:07.76 ID:KLADqwPg0
リアル調は韓国人経営の日本料理屋になぜかおまけでついてくるキムチみたいなものかw
確かにそんな扱いにしてるなw
99名無したちの午後:2012/05/20(日) 14:50:20.17 ID:OiEhJIw90
イリュは聖少女や織田NONあたりに原画頼んで3Dに起こしてくれ。
俺主みたいなのはキモ過ぎてかなわん。
100名無したちの午後:2012/05/20(日) 15:16:24.34 ID:N8wUtBvO0
完全にイリュージョンを超えた!スカイリム
http://skyrim.jpn.org/images/79/7966.jpg
101名無したちの午後:2012/05/20(日) 15:19:18.36 ID:EGpU1DVp0
やっぱカスタム要素だよな…俺主もあのグラデカスタムあればよかったのに
102名無したちの午後:2012/05/20(日) 15:26:25.87 ID:MA155H8J0
なんかイリュがキャラこれやアニメ調をちまちまやっているうちに職人がMMDやSkyrimに行ってしまったようだな
したらばなんかもうすごい低調だからなあ
103名無したちの午後:2012/05/20(日) 15:55:38.28 ID:T5x4ds560
イリュがいい素材出してくれりゃ自然に戻って来てくれると思うけどな。
カスタム要素、その改造の簡便さが大きな売りになるのは間違いないと思う。
104名無したちの午後:2012/05/20(日) 16:01:57.79 ID:sYmghY2O0
お互いカスタマイズしたデータを交換する。
あの時は楽しかったな。

今はイリュ以外で盛んだが、やはり慣れてるイリュゲでしたいわ。
105名無したちの午後:2012/05/20(日) 16:07:38.66 ID:KLADqwPg0
別にその有無はイリュの利益と何の関係もなかろう
106名無したちの午後:2012/05/20(日) 16:10:32.39 ID:T5x4ds560
JS3のきゃらを落としたり上げたりすんのは確かに楽しかった。
「これ、ここんとこどんな数値にすればこうなるんだ?」みたいな新鮮な驚きが楽しかった。
一番驚いたのは、白人に見えるきゃらを作ってる人がいた事だったなあ。
107名無したちの午後:2012/05/20(日) 16:15:52.31 ID:jD4kycyt0
公式の追加衣装とか追加フィールドをダウンロード販売でもすれば
ひとつの箱庭ゲームの原型を作るだけで長く儲けられるのにな
108名無したちの午後:2012/05/20(日) 18:46:19.65 ID:PAC/aQxs0
リアル調のレイプゲーム新作はまだなの?
109名無したちの午後:2012/05/20(日) 19:08:06.23 ID:j0pbqO7v0
レイプゲーなんて出せそうにないの分かってるくせに

いや、レイプゲーそれもちゃんとリアル調で出してくれるんなら俺歓喜だが
110名無したちの午後:2012/05/20(日) 20:10:17.04 ID:/OZTOTHii
レイプゲーなんていらねーよ
ニッチ過ぎ
111名無したちの午後:2012/05/20(日) 20:39:45.17 ID:fa/j9sWp0
陵辱ゲーなんてそれこそ腐るほどあるじゃねえか
自分の嗜好外だからって勝手にニッチにすんなよwww
112名無したちの午後:2012/05/20(日) 20:43:01.41 ID:/OZTOTHii
割合の話だよ
113名無したちの午後:2012/05/20(日) 20:45:32.00 ID:MA155H8J0
>>104
きゃらめいくにしてもイリュが切り開いた道を他社が使ってるんだよな
そろそろ原点に帰らないと駄目だな
114名無したちの午後:2012/05/20(日) 21:10:10.76 ID:3Ggo4z520
ラブガ系で良いから人工4カモン。作るの面倒だからカスタム系は参入少ないけど
余裕ぶっこき杉。クイーンズブレイド風ならアニメ系でも歓迎だぜ
115名無したちの午後:2012/05/20(日) 21:14:46.64 ID:5/DM5xhv0
エロのシステムがラブガのジンコウガクエン2カモン
116名無したちの午後:2012/05/20(日) 21:22:01.40 ID:sYmghY2O0
>>113
そうだね。
カスメスレとか見ると、結構流れてる気がするよ。
117名無したちの午後:2012/05/20(日) 22:23:06.99 ID:gFqZTcj00
人工は個人的に絵が勃起しない
すくめは琥珀、リアル彼女は愛が「めんこい」かった
俺は基本顔で抜く
さらに鼻フェチで、アイドルマスターの春香の横顔には何度お世話になったか
リアル彼女の愛の真下顔ドアップ鼻腔丸見えスクリーショットで何度お世話になったか
兎に角、鼻は大事!
鼻腔有ればさらによい!
118名無したちの午後:2012/05/20(日) 22:45:29.30 ID:fa/j9sWp0
>>112
割合の話にしても、ニッチと言い切れるほど少数派じゃないだろどう考えても
119名無したちの午後:2012/05/20(日) 22:56:36.66 ID:/OZTOTHii
>>118
いや割合で言ってどの辺からがニッチなのかよく分からんが
そんなに多いの?

自分の嗜好だからってニッチからはずしてない?
120名無したちの午後:2012/05/20(日) 23:19:51.90 ID:sYmghY2O0
別にどっちかの味方をする気はないが、陵辱ゲーはよくあるのに3Dだと稀な印象があるな。
121名無したちの午後:2012/05/20(日) 23:23:59.97 ID:fa/j9sWp0
げっちゅ屋でもなんでもいいけど今月の発売タイトルで陵辱系がどれくらいあるか見てみろよ
122名無したちの午後:2012/05/20(日) 23:33:57.46 ID:3Ggo4z520
尼だとカーラ、デモニオンで10位中2個。1、2割をニッチと呼ぶかどうかの定義の問題かなぁ
123名無したちの午後:2012/05/20(日) 23:42:17.76 ID:5/DM5xhv0
レイのプレイで大騒ぎおきちゃったトコだからまだ静観してないとダメでしょ
イリュは悪くなくとも騒ぐキチにはナニ言ってもムダということは
このスレにいる人ならば身をもって判ってるはず
124名無したちの午後:2012/05/20(日) 23:55:47.49 ID:sYmghY2O0
陵辱と非陵辱と大別すれば、陵辱は少数だとは思う。
しかしジャンルとして確立されてる時点で、ニッチと言うほど少数かな?

まあエロゲ全体で言えば3Dゲー自体が少数派なんだから、仲良くやろうよ。
125名無したちの午後:2012/05/20(日) 23:58:49.23 ID:KLADqwPg0
そうだな
排除すべきニッチはリアル厨だけだ

あと、売れるからアニメ調をやるのだから、問題を起こす・売れない陵辱などわざわざやる理由はない
126名無したちの午後:2012/05/21(月) 00:13:19.48 ID:3FXicId70
>>122
つまり、2Dエロゲ上の「差異」としての陵辱だろう?
127名無したちの午後:2012/05/21(月) 00:13:54.20 ID:u0ksEOni0
149 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 20:17:55 ID:11qZNt2+0
レイプレイを
アニメ調でおながいします

150 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 20:20:44 ID:Z70BDAbl0 [5/12]
アニメ調ならいらん
それにアニメ調なら内容なんて考える必要なし
内容なんか関係無いからな


キチガイにとって「リアル調であるかないか」が問題なのだw
128名無したちの午後:2012/05/21(月) 00:16:21.10 ID:3FXicId70
おまえ文盲か?
そこで言わんとしているのは、アニメ調では「レイプレイがいらない」だw
129名無したちの午後:2012/05/21(月) 00:22:12.17 ID:3FXicId70
まあイリュのほうがよくわかっているだろう
過去のクソゲーのコンセプトをアニメ調で継承しても、
マイノリティの古参が喜ぶだけでアニメ厨へのアピールにはほとんどならない
それはバーチャルストーカーとやらの悲惨な結果でもわかるだろう
130名無したちの午後:2012/05/21(月) 00:25:04.05 ID:u0ksEOni0
>>125
まるで社員のセリフだな。
ユーザーが利潤の追求なんか言い出したらそれまでだろ。
糞でも売れる物は買いますってか。
売れる物が好きなんですってか。
自分が好きな物を作ってた会社が、もっと売れる物を作リ出したら、そっちのほうが好きになるのか?
まったく都合の良い話だね。

↑キチガイが言ってたことだw
131名無したちの午後:2012/05/21(月) 00:26:08.91 ID:3FXicId70
ワケありにしたって中身で顧みられることはなく、単純に2D絵的にどうかで断じられただけだろう?
また、コピペ厨にしたって、俺主には最初から2D絵と背景にしかコメントしておらず、
唯一3D部分へのコメントというのが、「モデラーが糞だからクビにしろ」という残酷な発言だけである

132名無したちの午後:2012/05/21(月) 00:27:12.17 ID:3FXicId70
>>130
売れるか売れないかでアニメ調を肯定した以上、それを非難できる理屈はないw
133名無したちの午後:2012/05/21(月) 00:28:54.76 ID:u0ksEOni0
>>125
2D紙芝居のほうが売れるなら3Dやめるのか?
クソゲーでも売れる物だけ探してやり続ける?
だからクソゲーしか作れないんだよ

↑4年前のキチガイの書き込みなw
134名無したちの午後:2012/05/21(月) 00:30:14.23 ID:3FXicId70
イリュの中に「やらなければならない」という信念やブランドカラーでもない限りは、
「売れるか売れないか」で売れない物を切るだけのことだ
当然だろう?

で、別にイリュはブランドカラーなんて意識はないのは皆さんもお分かりの通りだ
135名無したちの午後:2012/05/21(月) 00:33:19.80 ID:3FXicId70
>>133
それはただの青臭い正義感に過ぎない
「企業の論理」の前には価値はないw
136名無したちの午後:2012/05/21(月) 00:36:52.62 ID:iuQOufXJ0
>>122
売り上げ上位にはあんまり行かないけど本数自体は結構あるぞ
137名無したちの午後:2012/05/21(月) 00:37:42.94 ID:qF7i2emW0
>>ID:u0ksEOni0
ここはイリュスレですよ。
138名無したちの午後:2012/05/21(月) 00:37:57.99 ID:3FXicId70
上位に行かないなら価値はないな
ニッチ需要で正しいではないか
139名無したちの午後:2012/05/21(月) 00:46:44.30 ID:1kE1Z8hD0
DMMならTOPだったりするけどね
140名無したちの午後:2012/05/21(月) 00:49:19.68 ID:3FXicId70
だからそれは「2Dエロゲ上の需要の差異」の1つでしかないだろう?
141名無したちの午後:2012/05/21(月) 02:02:02.22 ID:QGWHB7As0
まだスカイリムとかいう気持ち悪い糞ゲー推してるアホ居座ってるのか
142名無したちの午後:2012/05/21(月) 02:07:24.55 ID:s66qX8kJ0
いいから早く次のリアル調出せよ
143名無したちの午後:2012/05/21(月) 05:00:12.26 ID:7zvXJVGA0
ソフ倫自営はレイの事件で大幅な規制を強いられたからな、
人工少女って名前も使えなくなったらしいし、色々と細かい決まり有ったそうな。
ただ、ダメだと言われてた断面図とか等身とかも徐々に出だしたし、姉妹会社で尾行系出たりもしてるね。
たぶん、最近少し規制が緩んだんじゃないか?今後に期待だ。
144名無したちの午後:2012/05/21(月) 07:47:41.45 ID:3FXicId70
違うね
コピペ厨がいっていたように、「問題なのはリアル調」と転嫁して解決を図っただけだ
145名無したちの午後:2012/05/21(月) 07:48:34.39 ID:3FXicId70
まあ、2Dエロゲ上の差異の1つとしてアニメ調のラインナップで陵辱的なものが出ることはあるだろう
146名無したちの午後:2012/05/21(月) 07:50:29.06 ID:3FXicId70
これからはライターと絵の違いしか売りの違いにはならないからな
147名無したちの午後:2012/05/21(月) 07:55:43.13 ID:3FXicId70
大体、テキストが陵辱的になれば同じ反復モーションでも陵辱といえるんだから
より2Dエロゲ的な分別の話題といえよう
148名無したちの午後:2012/05/21(月) 08:07:06.71 ID:3FXicId70
まあ主人公がクズなだけで拒否反応を示すような奴もいる中であえて陵辱をやる意義はないがな
149名無したちの午後:2012/05/21(月) 08:19:34.01 ID:U6a4uVTOi
ソフ倫的に断面図はダメなのかw

まあ子宮の中にグリグリ入っちゃったりすんのは非現実的ではあるけども
あと精液が溜まってく表現で子宮内に空気が入ってるのは個人的に気になるんだよな
150名無したちの午後:2012/05/21(月) 08:22:15.36 ID:3FXicId70
断面図もやはり2Dエロゲ的な表現だろう
151名無したちの午後:2012/05/21(月) 08:54:29.63 ID:wDkKOFcpi
>>143
どっかでも読んだけど少女がだめなんか?
152名無したちの午後:2012/05/21(月) 08:56:57.43 ID:3FXicId70
ああ、リアル調ではなw
153名無したちの午後:2012/05/21(月) 09:48:23.26 ID:3FXicId70
今後リアル調をやることはないだろうから、
原因は全部リアル調のせいにしておけば問題ないw
154名無したちの午後:2012/05/21(月) 17:49:43.52 ID:uHbzGAP/i
>>149
子宮内に空気なんて、変な事いうなよ
俺まで気になってきたじゃないかw
155名無したちの午後:2012/05/21(月) 22:22:35.00 ID:wrC4yTGo0
童貞自演番長ブタゴリライモこと小川誠

          ,,f'1(〈][゛f)f^        〈[[)],,^][]l.]]b..
        [' ][ 〔[!1|          ゚lll[p|]gi.i.5
         ]][]][[t^              5]g[.\llll]!
       .ld]゚l!_^                !゚lll ^r]ll0l.
       ]llr^l.!. ,,;;;;;;;;;;;;、    .,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,_ f]l.)゚l]]]!
       _[..g[!.lll[,,───゛..、   ───゛"゚ (,,.. ]g[.
       〔i;i;[]4ll"/■\4^ヾg,,-,,.lr/■\゚l]l.__.llili_]lili
       p!][「4,, 二二二 .l)゜ ゚l、二二二゜.lf]゛|゚lllll[
      .。[td  ゝ───.;   v:ヽ───r ゜゚l^,,[]
      ..l][)1       /゜  \        _」;;ll!
      J]"_       r"    ゚ヽ       ,,-゚
       ^^^|      ".▲゜ .▲        ]
        fl.                   .l[]
        ゜「     ノ────ヽ      」^
         ゚l、   .ヽll,,[^"^^゚^])bll1     f゜ <俺は本当はこんな汚い男に生まれるんじゃなくて可愛い女の子として生まれたかったんだ
          \     .。,,,,,,,,,,,,、     .lr゜そしてレズになって可愛い女の子とチュッチュしたりしたかったんだ
    、,,」[P!,,..__,,]。.              .l[,,、___ 。 なのになんだよこの汚い面は・・・泣けるぜ・・・
  /゜ tt]r..,,gglili[[゚lt     ─-      ,,lili;;;;lllllili]6["ー-;;_..l
./ \q]ll(i;i;llllllllllll[ )。.           /lilililii;i;i;i;;;;;yilJ  ゝ
    p]]i;i;llllllllllll][  \、       __r" .llililililililili;;;;[".lヒ
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
http://img.serend.net/user_image/say_img/3815/381569764627/origi.jpg
156名無したちの午後:2012/05/21(月) 23:19:10.09 ID:7vG8DxbS0
人工4かジンコウ2、カモン。俺主もカスタマイズパッチ出しても良いんよ
157名無したちの午後:2012/05/22(火) 00:28:05.32 ID:a/GSHNlt0
次の抜けないエロゲまだー?
158名無したちの午後:2012/05/22(火) 00:47:14.60 ID:SIwPAEsK0
人工4…期待しちゃうから、期待したくない…
複雑なオヤジゴコロ…
159名無したちの午後:2012/05/22(火) 03:28:12.09 ID:to/uftSJ0
人工3が2007年だから
ジンコウが別枠とするなら
もうそろそろ出てきてもおかしくないんだよな
160名無したちの午後:2012/05/22(火) 06:42:32.86 ID:H+LwtMTs0
今までの流れからすると次の人工少女はZEROだな
161名無したちの午後:2012/05/22(火) 06:45:43.40 ID:88e32sb2i
人口は顔のモデリングがそそらないのでスルーしてる
北斗の拳のに出てくる女と被る
なんとなくイカツイ
162名無したちの午後:2012/05/22(火) 06:59:36.63 ID:m2+eQOKX0
つまり「アニメ調以外はスルーしてる」だろ?
もっと分かりやすく言えよアホがw
163名無したちの午後:2012/05/22(火) 09:04:07.45 ID:LajgZMGs0
人工のモデルは寄り目・鉤鼻・受け口の顔面三重苦だからなー
ある程度はいじれても根本的には解決できないし

まあカス子やカスメみたいにMOD容認は無理なんだから
人工4出すよりジンコウみたいな作ったキャラでどう遊ぶか
に重点置いたカスタムゲー出した方が賢明だと思う
164名無したちの午後:2012/05/22(火) 09:25:18.75 ID:m2+eQOKX0
つまりアニメ調にしろと言いたいんだろ?w
165名無したちの午後:2012/05/22(火) 09:50:15.13 ID:EfSTl/+Ri
人工のキャラは好きだったけどなー
俺は
166名無したちの午後:2012/05/22(火) 09:51:28.47 ID:m2+eQOKX0
心配しなくても次は単独発表なので必ずアニメ調だ
167名無したちの午後:2012/05/22(火) 12:24:35.22 ID:88e32sb2i
>>162
なんだかとこのガキ!
リアル彼女でもしっかり抜いたぜ
ざまーみろ!
168名無したちの午後:2012/05/22(火) 13:07:25.97 ID:hiDI0ylc0
レイプレイ以降は微妙
169名無したちの午後:2012/05/22(火) 13:15:57.20 ID:Fzs3Zdgb0
俺が主人公〜ナカに入って俺がダす!〜通販予約を締め切らせて頂きました。
 ご予約ありがとう御座います。

 さらに、最短到着日を5月28日(月)以降とした2次予約注文を
 5月21日(月)18:00より開始しました。

 2次予約注文の場合、最短到着日が5月28日(月)以降となります。
 通販予約特典のダウンロード開始日は5月28日(月)11:00からとなります。
170名無したちの午後:2012/05/22(火) 13:34:59.05 ID:m2+eQOKX0
なんだよ、マルチして
二次予約しろと言いたいのか?
171名無したちの午後:2012/05/22(火) 13:35:43.83 ID:m2+eQOKX0
今回はやたらと売る気満々だな
それだけのやる気を今まで何で出せなった?
アニメ調じゃないからか?w
172名無したちの午後:2012/05/22(火) 15:21:27.71 ID:yS8tUANt0
>>163
人工の好きな場所に連れ出したり、襲ったり襲われたりも結構好きなんだけどな
人工3のモデリングをマシにしてガクエン同様に男女とも身長変更つけてくれたらそれでいい
173名無したちの午後:2012/05/22(火) 16:35:34.07 ID:TCVZFimL0
あの時間をすすめるたびに襲いかかってきてAltF4するのが好きだなんて
174名無したちの午後:2012/05/22(火) 16:40:01.48 ID:6Nvyf9Lx0
人工はエロの手順がめんどくさすぎ
人工3はとくに
175名無したちの午後:2012/05/22(火) 16:43:21.18 ID:m2+eQOKX0
だから要領が2Dエロゲと同じな俺主が完成形というわけだろう?
176名無したちの午後:2012/05/22(火) 16:46:00.82 ID:sCbeax/o0
寝てるのを襲えるのはよかったな
多々失敗するけど
177名無したちの午後:2012/05/22(火) 17:10:49.11 ID:SHnhHZQ30
襲ってくる率や襲いやすさはパラメーター設定できたらありがたかったな
178名無したちの午後:2012/05/22(火) 18:16:02.84 ID:jusTRZJ10
人工は体位やモーションをアペンドなりでジンコウから持って来ればまだまだイケる
179名無したちの午後:2012/05/22(火) 18:49:20.31 ID:thF8zrQz0
個人的にはしょうもないゲーム性なんていらないんだけどな
180名無したちの午後:2012/05/22(火) 18:56:10.01 ID:m2+eQOKX0
だから2Dエロゲでいいんだろ?
181名無したちの午後:2012/05/22(火) 20:08:53.78 ID:dtxF1EQR0
ムービーゲーじゃないデスブラ3をやった時、PCの3Dエロゲにものすごく期待をしたんだけどねぇ〜

ゲームとしては退化してるよね、ジンコウガクエンはゲームっぽかったけど深みがなかった。
人工少女系の弄り特化よりも3DアクションorRPG+エロっていうゲームがしたいよ。
182名無したちの午後:2012/05/22(火) 20:51:02.71 ID:jw7HxpQ60
3DアクションならTEATIMEがやってるぞ
まあシステムは過去作の流量で操作性は最悪だが
183名無したちの午後:2012/05/22(火) 23:02:06.65 ID:EfSTl/+Ri
>>181
それがエロのためのものであれば別に良いんだけどねぇ。

開発者のオナニーならいらん
184名無したちの午後:2012/05/22(火) 23:24:00.95 ID:Hf4VncB90
>>181
期待するから駄目なんだよ
俺なんてアイマスで何度抜いた事か
185名無したちの午後:2012/05/22(火) 23:49:06.12 ID:c42qZ35p0
>>184
この、変態。
俺も。
186名無したちの午後:2012/05/23(水) 01:09:26.93 ID:sZMmHMiv0
童貞自演番長ブタゴリライモこと小川誠


          /(l(,,;;l゚!゚li;i;,,゜.。^=7^3ll["",,,,'〈^(l.i;igggg
          ,,f'1(〈][゛f)f^        〈[[)],,^][]l.]]b..
        [' ][ 〔[!1|          ゚lll[p|]gi.i.5
         ]][]][[t^              5]g[.\llll]!
       .ld]゚l!_^                !゚lll ^r]ll0l.
       ]llr^l.!. ,,;;;;;;;;;;;;、    .,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,_ f]l.)゚l]]]!
       _[..g[!.lll[,,───゛..、   ───゛"゚ (,,.. ]g[.
       〔i;i;[]4ll"/■\4^ヾg,,-,,.lr/■\゚l]l.__.llili_]lili
       p!][「4,, 二二二 .l)゜ ゚l、二二二゜.lf]゛|゚lllll[
      .。[td  ゝ───.;   v:ヽ───r ゜゚l^,,[]
      ..l][)1       /゜  \        _」;;ll!
      J]"_       r"    ゚ヽ       ,,-゚
       ^^^|      ".▲゜ .▲        ]
        fl.                   .l[]
        ゜「     ノ────ヽ      」^    仕事もなけりゃ友達ひとりいない彼女なんか出来たことない
         ゚l、   .ヽll,,[^"^^゚^])bll1     f゜ <毎日暇過ぎて
          \     .。,,,,,,,,,,,,、     .lr゜ あいさつと自演とネカマと保全以外にすることない惨めな人生だブッヒ
    、,,」[P!,,..__,,]。.              .l[,,、___ 。
  /゜ tt]r..,,gglili[[゚lt     ─-      ,,lili;;;;lllllili]6["ー-;;_..l
./ \q]ll(i;i;llllllllllll[ )。.           /lilililii;i;i;i;;;;;yilJ  ゝ
    p]]i;i;llllllllllll][  \、       __r" .llililililililili;;;;[".lヒ
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
http://img.serend.net/user_image/say_img/3815/381569764627/origi.jpg
187名無したちの午後:2012/05/23(水) 01:23:49.83 ID:de3brCOW0
>>183
エロゲにエロ以外の要素を求める人だっているって事だろ

いや、>>181にとってはそれもエロゴコロを高めるための要素なんだろうな
最初っかエロだけってより、アクションや通常パートみたいなのがあってこそエロの時燃える!みたいな

俺もラブガみたいに最初からエロだけってより、人工さんみたいに普段はウロウロしてるってのがあった方がいいかも
188名無したちの午後:2012/05/23(水) 02:23:15.81 ID:trIHRMn50
キャラコレとかチョンゲやれよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=mgY4AAv85bo
ttp://www.youtube.com/watch?v=219n_GcVL50


俺主を見れば分かるように、イリュは「無駄」として切った物だ
2Dエロゲにそんなものはないからな
189名無したちの午後:2012/05/23(水) 02:30:08.09 ID:trIHRMn50
現に茶時はイリュ以下の存在になったしな
少なくともアニメ調では必要の無いことだ

「抜きたくなったから抜く」ではなく、「強引に抜かせる」が2Dエロゲのテンプレ化した要領だからな
テキストにしてもな
それならキャラが一枚絵の記号だろうが「エロくなる」という志向、刷り込みだ
イリュもその要領に移行しただけのこと
190名無したちの午後:2012/05/23(水) 08:45:32.36 ID:hR6/6TOW0
以下というか元々売り上げはイリュ以下のサブブランドじゃないか
つかADV路線やって製作チームがグダグダになった茶時を見てたのに
安易にADVに逃げるのは駄目とわからんのかね
191名無したちの午後:2012/05/23(水) 09:04:26.25 ID:trIHRMn50
グダグダになんかなってないだろう
茶時で一番売れたのはらぶデスで、その前はただのムービーであるTOON

前から言ってるだろう
アニメ調3Dは2Dへの嗜好であって3Dへの嗜好ではない
3Dの概念にはアピール能力はない
192名無したちの午後:2012/05/23(水) 09:06:02.91 ID:trIHRMn50
イリュはそれをよく理解していたということだ
193名無したちの午後:2012/05/23(水) 09:11:37.20 ID:ZkK+uCjMi
俺主とかゴミ作品要らねーから早く次の作品出してください^^
194名無したちの午後:2012/05/23(水) 09:19:04.52 ID:Ricz0wFd0
皆が俺主沢山買ってくれたら作るよ!
195名無したちの午後:2012/05/23(水) 10:42:20.86 ID:poTcTnzo0
次のキモキャラまだー?
196名無したちの午後:2012/05/23(水) 10:46:49.01 ID:trIHRMn50
一度「枠」が定まったらそれ以上の物になることは出来ない
イリュの「枠」はここに定まったのだ
197名無したちの午後:2012/05/23(水) 14:12:04.41 ID:OJgRnLM70
>>195
焦るな
もう決まってるからあさってのパケ耳見たら分かるだろ
俺は買わんけど
198名無したちの午後:2012/05/23(水) 14:14:07.81 ID:NrZT9b8y0
イリュはもう人工とジンコウと機能拡張プラグインだけでいいよ
199名無したちの午後:2012/05/23(水) 15:57:45.85 ID:WT2c+eRP0
ジンコウガクエン2か人工少女4だけ出てくれたら良いわ
俺が何とかとかごめんですわ
200名無したちの午後:2012/05/23(水) 17:46:20.71 ID:8wNoBWbb0
>>198
>>199
禿同
201名無したちの午後:2012/05/23(水) 19:24:42.26 ID:A9zVeIvV0
ジンコウガクエン2出ないかなあ…
202名無したちの午後:2012/05/23(水) 19:33:33.06 ID:OCMZIdb20
ジンコウガクエン2もいいが、その前に人工4だな。
203名無したちの午後:2012/05/23(水) 20:45:04.78 ID:OoXgvnmJ0
レ…レイプレイ2…
204名無したちの午後:2012/05/23(水) 20:47:50.98 ID:DuJuvCV40
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィヶァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
205名無したちの午後:2012/05/23(水) 22:04:43.96 ID:/qrF8uYF0
おせーよ
206名無したちの午後:2012/05/23(水) 23:59:18.00 ID:hR6/6TOW0
俺主が本当に一般エロゲーマを対象にした作品なら
それこそスペック控えめで軽量なすくぅ〜るメイトレベルのグラに留めてると思うぞ
エロゲーマで俺主が快適に動かせるPCなんぞ公式を見りゃわかるが
意図的にGPU付きのPCを選んでない限りHD Graphics3000やAMD APUみたいな
ここ一年でPCを買い替えた人対象になるからな
207名無したちの午後:2012/05/24(木) 00:10:07.23 ID:hhdCP8hq0
体験版は今実売してるローエンドのカードでも割と快適に動いてるけどな
ハイエンド環境向けにオプション充実させて欲しい
208名無したちの午後:2012/05/24(木) 00:26:25.99 ID:P5/IcarW0
GPUを後から刺せるタワー筐体のPCはいいんだよ
問題は大多数を占めるであろうノートユーザさ
さっき言ったHD Graphics 3000で快適に動くというのも
超低電圧版CPUやシングルチャネルDDR3環境は除く
とかかなり厳しい話だからな
209名無したちの午後:2012/05/24(木) 00:33:20.50 ID:jVuDr3in0
スマートフォン移植前提エロゲの時代か
210名無したちの午後:2012/05/24(木) 00:36:52.88 ID:P5/IcarW0
つか国産デスクトップはさらに深刻か
SandyBridgeでHD Graphics2000みたいなShader半減駄オンボを
大半のデスクトップCPUに採用したIntelは死んでいいと思うわ
かつてゲームをやるには低性能と言われたノート用CPUを採用した
一体型PCが性能の良いパーツが積めるはずのスリムタワー筐体のPCと
比べて3D性能が逆転する珍現象が起こったからな
211名無したちの午後:2012/05/24(木) 01:30:44.83 ID:8b2p65O50
パケ耳情報マダー?
俺主はもう終わったし、早く次の情報出せよ
212名無したちの午後:2012/05/24(木) 05:18:08.31 ID:SxEUrxTj0
そう焦るな
イリュは俺主が売れると思ってたわけだから、
当然追加ディスクみたいなことを考えてるだろう
SB3の時は出す前から追加ディスク企画してたからな
俺主は同じ製作者だから、追加ディスクみたいなのがある可能性は高いなw
213名無したちの午後:2012/05/24(木) 05:29:02.58 ID:SxEUrxTj0
ま、イリュが俺主の利点を完全に把握しているなら、追加ディスクなどと言う無駄はせずに、
同じ「規格」によるフルプライスゲーを量産するだろうがな
214名無したちの午後:2012/05/24(木) 05:51:47.70 ID:wt9/MZ8ai
俺主はキャラ二人って少なすぎだろ
二人とも万人受けしそうなキャラだが

個人的に巨乳はあんまり好きじゃない
一人はゲジ眉げだし、おれ的にはちよっと二人ともアレだな
215名無したちの午後:2012/05/24(木) 05:57:38.39 ID:SxEUrxTj0
じゃあおなじ規格で別のモデルとかの作品を量産すればいいだけだろう
2Dエロゲはみんなそうしている
216名無したちの午後:2012/05/24(木) 05:58:15.61 ID:SxEUrxTj0
俺主が売れれば確実にそういう方向にいくだろう
いや、最初からそのつもりだからイリュにとっては売れてほしい作品なのだ
217名無したちの午後:2012/05/24(木) 06:12:24.89 ID:SxEUrxTj0
キャラコレだって二人だしなw
218名無したちの午後:2012/05/24(木) 07:03:26.11 ID:SxEUrxTj0

まあ、俺主が売れたら、おまいらが全員まるで見る目がない、
意見を聞く価値もない産廃客ということだろうなw
特にリアル厨と人工厨はこれからの路線に大きく外れるため、排斥しなければならない
219名無したちの午後:2012/05/24(木) 07:32:25.92 ID:GIPTp73h0
>>241
ラブガの時もそうだったけど一人はロリ巨ヌーなら一人は貧ヌーとか体型変化つけて欲しいよな
って、それこそラブが出る時にも散々言ったし俺主も今さら言っても無駄かw
220名無したちの午後:2012/05/24(木) 07:32:57.57 ID:GIPTp73h0
221名無したちの午後:2012/05/24(木) 08:00:04.02 ID:SxEUrxTj0
>>219
それまんま俺主の違いだろうがw
222名無したちの午後:2012/05/24(木) 09:14:11.52 ID:CDXgmayAi
>>210そもそもそんな省スペースとかノートとかで3Dゲーやろうってのが無理あるわけで。
まあなんとなくでも動くだけでもありがたいと思えよな

・・とひと昔前ならそういう感覚だろうな

とは言え、オンボなんてエアロが動けばいいんだしイリュ程度でも3Dゲーやるにはもう少しかかりそうだね
223名無したちの午後:2012/05/24(木) 11:58:29.35 ID:wt9/MZ8ai
>>219
>>221
わろ他w
224名無したちの午後:2012/05/24(木) 11:58:42.38 ID:g3Sg75iw0
俺主が売れてイリュがそっちの方いけば二度とイリュを買わないだけだな
まああんな紙芝居エロゲをバカにしたようなものが大ヒットするとは思えんけど
225名無したちの午後:2012/05/24(木) 12:45:03.16 ID:lVAG7Qwy0
イリュのホムペの製品紹介からラブガール消えてるんだが
何かあったの?
226名無したちの午後:2012/05/24(木) 13:04:30.40 ID:swFeaEUx0
今回売り上げ相当ひどいだろうな…
アプリとか宣伝に力入れてた分余計に
227名無したちの午後:2012/05/24(木) 13:10:23.22 ID:SxEUrxTj0
>>225
「対等にすら扱えない」から「なかったことにした」
それだけだろ?
228名無したちの午後:2012/05/24(木) 13:12:23.72 ID:SxEUrxTj0
正しくは、インデックスページにラブガへのリンクがない
よっぽどリアル調は汚らわしいとでも思ったのだろうw
229名無したちの午後:2012/05/24(木) 13:16:24.64 ID:OTCmFoFN0
>紙芝居エロゲをバカにしたようなもの
バカにしているというか舐めている
ユーザーの要望も同じように舐めてる

それで作られる作品が素晴らしいなら許容できるけど
イリュにはそんなことはできない
230名無したちの午後:2012/05/24(木) 13:48:27.93 ID:OTCmFoFN0
ああ、大げさにとらないでくれよ
せいぜいフルプライスの価値を感じないという程度の「そんなこと」だよ
他のメーカーでも同人でも低価格ゲーでもいくらでもそんなのはある
231名無したちの午後:2012/05/24(木) 15:23:54.04 ID:wt9/MZ8ai
>>228
ラブガ買ったがまだ未開封なんだ
早速今晩プレイしてみるか
232名無したちの午後:2012/05/24(木) 16:27:04.00 ID:+i24y5/W0
俺主やりたいから8年ぶりにPC組もうと思うんだが
おまいらの意見聞かせてくれ

自作詳しくないから祖父で相談してきた
233名無したちの午後:2012/05/24(木) 16:35:45.93 ID:nAHAe/9A0
>>231
公式行ってフルコンプデータ落としとけよ
すぐにめんどくさくなるから
234232:2012/05/24(木) 16:38:45.45 ID:+i24y5/W0
CPU Core i7-3770 \26,280-
MEM W3uB33Q-4G (4GBx2) \3,480-
MB Z77X-D3M <GIGABITE> \14,980-
ケース Antec SoloII \10,980-
電源 With Power3 (700W) \7,980-
235名無したちの午後:2012/05/24(木) 16:41:32.52 ID:nAHAe/9A0
肝心なグラボがないぞ
あとOSもかいとけ
236名無したちの午後:2012/05/24(木) 16:43:02.56 ID:jVuDr3in0
HDDが無いとなっ
237232:2012/05/24(木) 16:45:12.19 ID:+i24y5/W0
Drive WH12LS39k <LG> \7,980-
グラボ XDC 6770 2GB \5,780-
SSD OCT1-255AT2 (64GB) \4,980-
HDD WD5000AAKX (500GB) \6,180-
OS Win7 Pro 64bit \14,800-
CPU+MB+OS ▲\5,000-

合計 \98,420-
238名無したちの午後:2012/05/24(木) 16:47:45.69 ID:SxEUrxTj0
適当なショップブランド買っとけよ
自作はかえって金がかかる
239名無したちの午後:2012/05/24(木) 16:49:55.24 ID:SxEUrxTj0
大体俺主程度なら3〜5万の中古PCでも十分だ
「3Dゲーム」をやるならスペックは高い方が良いがなw
240名無したちの午後:2012/05/24(木) 16:53:49.25 ID:Qpq+brUy0
OSが64ならメモリは将来のこと考えて8G1枚かいっそのこと8G×2にしたほうがいいんじゃね?
メモリはフリーソフトとかで4GぐらいのRAMドライブ化できるし

SSDは確かに早いけど
64G程度ならムリに今入れなくてもいいと思うけど
241名無したちの午後:2012/05/24(木) 16:55:22.76 ID:SxEUrxTj0
MMOをやるとかじゃなければメモリは大して必要ない
242232:2012/05/24(木) 17:02:34.99 ID:+i24y5/W0
規制厳しい、亀ですまん

レスありがとう
確かにDELLやHPやバーガーとかの方が安いが、
組んでみたくなった

ゲームはPS3愛用してるから、エロゲーの為の3D性能になるな
243名無したちの午後:2012/05/24(木) 17:03:45.83 ID:x5fll6Z+0
>>237
>グラボ XDC 6770 2GB \5,780
やっすいなー
番号からいってチップはRadeonなんだろうけど
今こんなもんなのか?
安すぎて不安になるなw
244名無したちの午後:2012/05/24(木) 17:03:56.61 ID:SxEUrxTj0
んじゃ4・5年前のミドル程度の性能で十分だ
10万もかける必要はない
245名無したちの午後:2012/05/24(木) 17:08:12.15 ID:SxEUrxTj0
3万程度のゲーミング中古PCを購入し、あとは俺主を10本ほど買えば良い
246232:2012/05/24(木) 17:18:20.72 ID:+i24y5/W0
SSDはコスパ悪くないと感じたが、確かに苦しい構成かもしれん
メモリは初64bit機だから分からんが、4GBx2で完走は厳しいか
中古PCの市場も見てくるよ
247名無したちの午後:2012/05/24(木) 17:27:58.91 ID:SxEUrxTj0
まあ気持ちはわからないでもないがな
俺もバトルレイパーのために当時15万程度のPCを買った愚か者だ
人の夢と書いて儚い
エロゲーしかやらないのなら、必要以上の金はかけないことだ

SSDとか、そんなもんイリュのエロゲには必要ないぞ
メモリも4Gあれば十分だし、これからのイリュに必要になることもない
最新のチョンゲやハイクオリティの洋ゲーをやりたいだの、ベンチマーク厨だというなら別だが、
そういう趣味嗜好がないなら過度なスペックは不要
248231:2012/05/24(木) 18:07:45.77 ID:wt9/MZ8ai
>>233
おっと、そうだね
有難う
249名無したちの午後:2012/05/24(木) 19:33:56.68 ID:GIPTp73h0
>>242
それメモリーやグラボとかの相性は大丈夫か
3年前にメーカーの薦めたBTOを無視して相性問題で散々苦労した俺がいる
250名無したちの午後:2012/05/24(木) 20:16:23.28 ID:T7jHFCKc0
>>246
>>240と同意見だ。Win7Proはメモリ32GBまでおっけーなんだから
最終的に8GB*4に持って行ける構成のが無駄金にならないんじゃない?
8GB*2で8000円ぐらいよ
メモリの余剰分はRAMドライブにしてシステムキャッシュやらの置き場にすればいい

あとSSDは128GBはないとシステムドライブとしてちょっと窮屈かも
常に容量いっぱいいっぱいというわけにもいかんからね

あと、全般的に余裕を持って予算を使えないんであれば
CPUを2600Kにでもすればマザボ込みで1万ぐらい安くならんか?
251名無したちの午後:2012/05/24(木) 20:23:48.12 ID:CDXgmayAi
SSDは俺も64Gの買って半年で買い替えを検討しているぐらいだな

BTOて電源がマザボ他巻き込んで往くイメージだけど最近のは良くなったん?
252名無したちの午後:2012/05/24(木) 21:40:54.01 ID:SxEUrxTj0
下手に自作しても接続不良等でかえって寿命が短くなるパターンの方が多い
253231:2012/05/24(木) 21:42:47.58 ID:osPgIkLi0
おれは128G買ったが、ゲームなどのアプリは2TのHDDにインスコしてるわん
254名無したちの午後:2012/05/24(木) 21:46:50.59 ID:osPgIkLi0
だね
ツクモ当たりのラインナップで良いと思うよ
マウスは質はあれだが64bitと32bitを後からでも変えられるのは良いね
俺みたく「64bitでもXPモードあるしぃ」なんて甘く考え後悔するともない
255名無したちの午後:2012/05/24(木) 21:49:09.76 ID:osPgIkLi0
>>252
そこで延長保証ですよ
でも、自作10年やってるが電源巻き込みなんて一度もないぞ
電源なんて、最低価格のばかり使ってきたが
256名無したちの午後:2012/05/24(木) 22:13:54.68 ID:P5/IcarW0
つかXDC HD6770 2GBって何だ?
XFXのHD6670のDDR3地雷品の間違いじゃないのか?
こんなの正直お勧めせんぞ、GDD5版HD6670に近い性能を持つ
HD3870 GDDR4ですら1600x1200の最高設定だと15fps程度だったから
こんな代物買っても10fps出たら良い方だぞ?
257名無したちの午後:2012/05/25(金) 00:56:49.02 ID:Zf/tMJ3R0
俺の中ではすくメ2が神ゲーすぎた
だから、ああいうものをまた出してくれ
258名無したちの午後:2012/05/25(金) 01:19:13.59 ID:Myi/bGTu0
さて、今日はお通夜だな
259名無したちの午後:2012/05/25(金) 01:23:57.86 ID:dSVsO/u40
そいや今回フラゲした人いないのかい?
260名無したちの午後:2012/05/25(金) 02:22:37.79 ID:VsDmTQ1c0
フラゲレポートなんかいらんからパケ耳だけうpってくれ
261名無したちの午後:2012/05/25(金) 05:16:34.14 ID:BoRM5gBpP
セクシービーチゼロスリーまだ??
262名無したちの午後:2012/05/25(金) 05:17:57.83 ID:BoRM5gBpP
低スペノートユーザーなんか切り捨てでいいからさ
もっとハイクオリティでコンシューマー勢を圧倒するような作品作ってくれよ
もちろん大前提としてエロに力を入れてだな
263名無したちの午後:2012/05/25(金) 06:48:40.45 ID:NkpBo95Ai
去年自作して、i7-2600k ラデオン6950積んだがすくめ2はハイクオリティにするとガクガクだぞ、ノーマルだとヌルヌル
リアル彼女ベンチはハイクオリティで平均43フレームだったかな、忘れた

兎に角、快適にプレイするにはハイエンドスペックしかないんだね
やはりガクガクとヌルヌルだと別次元だし

ところで、ワケあり中古安くなってるがそんなにつまらんのか?俺主も安くなるのかね?ちょっと様子見
264名無したちの午後:2012/05/25(金) 07:44:38.07 ID:cikVRt9J0
>>259>>260
イリュスレに行ってみ
265名無したちの午後:2012/05/25(金) 07:46:19.97 ID:RxE/rnWJ0
ここイリュスレやん!
266名無したちの午後:2012/05/25(金) 07:47:50.28 ID:cikVRt9J0
ああ^^: タブいっぱい開いてて間違えた
作品別だった
267名無したちの午後:2012/05/25(金) 07:57:25.92 ID:ykn/KnOXi
イリュはげふぉ推奨ってだけじゃね
268名無したちの午後:2012/05/25(金) 12:35:10.00 ID:689iwSjz0
このリアリティを見よ!
イリュージョンを遥かに超えたリアリティ!
http://skyrim.jpn.org/images/81/8129.jpg
269名無したちの午後:2012/05/25(金) 12:41:34.81 ID:ip/8IE3X0
キモッwww
270名無したちの午後:2012/05/25(金) 12:53:44.25 ID:vDHJebMf0
>>268
すげーな
271名無したちの午後:2012/05/25(金) 13:00:42.31 ID:0UATive1i
インプラントおっぱい迄再現せんでええのに
272名無したちの午後:2012/05/25(金) 15:23:11.77 ID:GBQZc7t20
俺主スレの次回作のCGぽいやつ見ると次回作も>>268みたいなテクスチャではなさそうだな。
スルメテクスチャの人工っぽい。キャラの髪色・型が人工3のキャラみたいだから。
273名無したちの午後:2012/05/25(金) 15:32:42.91 ID:emYsPxFZ0
よかったじゃん
274名無したちの午後:2012/05/25(金) 15:36:55.86 ID:ryFGHisp0
いや、テクスチャもなにも、誰がどう見てもアニメ調じゃねえかw
275名無したちの午後:2012/05/25(金) 15:38:26.17 ID:ryFGHisp0
これで、ラブガへのリンクを失くした意味もわかったろう?
276名無したちの午後:2012/05/25(金) 15:43:44.29 ID:ryFGHisp0
ほれ
ttp://www.illusion.jp/preview/next/index.html
俺主よりさらにアニメ寄りにしている感じだなw
リアル厨はさっさと消えるようになw
俺の言ってきたことが完全に正しかったろうw
ラブガが最後のリアル調だから手抜きして出した

そしてそれを手抜きということは、イリュにとって何のマイナスにもならない
なぜなら、「今後リアル調はない」からw
277名無したちの午後:2012/05/25(金) 15:49:10.96 ID:vnFEs0DV0
だなぁ、駄目だこりゃ
278名無したちの午後:2012/05/25(金) 15:52:20.98 ID:ryFGHisp0
リアル調への投資のために俺主買うって言ってた奴息してるかー?wwww
ま、リアル調への投資なんてつもりはなかったろうがなw
これはジンコウ直後の企画で決まってたことだろうよw
ジンコウ直後に俺主まで発表できたわけだからなw

その時には、もうリアル調を切ることは決めてたはずだw
それが「扱いの差」になっただけなんだよw

君らが言ってきたことはみんな「茶番」だったということだw
俺 だ け が 正しくイリュを見ていたw
279名無したちの午後:2012/05/25(金) 15:52:39.12 ID:6scY3Nb00
わかったからレスしまくるんじゃねーよw
280名無したちの午後:2012/05/25(金) 15:55:10.34 ID:XKwcwO4d0
キチは今日も絶好調です
281名無したちの午後:2012/05/25(金) 15:55:55.73 ID:B9tBWEhW0
>>276
どうみても三十路のお尻です本当に(ry
282名無したちの午後:2012/05/25(金) 15:57:17.46 ID:ryFGHisp0
単にパースがついてるだけだ
俺主よりはコピペ厨はこっちを持ち上げるだろう
283名無したちの午後:2012/05/25(金) 15:58:36.13 ID:6scY3Nb00
埋吉人生最高の日
284名無したちの午後:2012/05/25(金) 16:01:07.54 ID:ryFGHisp0
なんか糞手抜きな背景からして人工系だな
ジンコウは派生といったのはゲームの概念上の派生であって、
人工もやっぱりアニメ調ってことでトドメ刺す気だろうなw
285名無したちの午後:2012/05/25(金) 16:02:16.43 ID:ryFGHisp0
そりゃワケありラブガを仲間はずれにしてなかったことにするわけだわw
ジンコウ直後にはリアル調をやめるつもりだったということだぜ?w
286名無したちの午後:2012/05/25(金) 16:04:46.15 ID:ryFGHisp0
しかしイリュ社員は狡猾で悪辣だなあw
多分、「次のリアル調の投資のために俺主買う」とか言ってた奴がイリュ社員だぜ?w
全部わかっていてそんなことを言ってたんだよw
287名無したちの午後:2012/05/25(金) 16:06:39.72 ID:emYsPxFZ0
そんなうさんくさい釣りレスなんざどうでもいいわw
288名無したちの午後:2012/05/25(金) 16:10:16.62 ID:ryFGHisp0
ほれほれ、リアル厨息してるぅー?www
やっぱり俺の言っていた通り、DB厨とかと同じ末路をたどったなw

「両立するつもりがないから対等に扱う必要が無い」

そ れ が 答 え だ w

容赦ねえなあ、イリュ社員はw
289名無したちの午後:2012/05/25(金) 16:27:10.67 ID:ryFGHisp0
ジンコウ直後に三作発表していたので、次のアニメ調はワケあり、ラブガ、俺主で時間稼ぎしたアニメ調ということになる
コピペ厨の本命はそっちにあったということだ
どうりであのような俺主を馬鹿にした態度をとったわけだ
290名無したちの午後:2012/05/25(金) 16:28:23.43 ID:cikVRt9J0
さすがに今回は埋吉に反論できない
イリュのリアル調終わったなあ
おれもSkyrimnに行くか
291名無したちの午後:2012/05/25(金) 16:32:57.87 ID:ryFGHisp0
いくならチョンゲがいい
ブレード&ソウルやクイーンズブレイド(日本のではないw)は
過去の産廃イリュ厨にも受け入れやすいだろう
ジャップゲや洋ゲーはキモイからな
よりジャップ向けのリアル調を模索しているのがチョンゲだ
292名無したちの午後:2012/05/25(金) 16:47:37.72 ID:Pc49Hhwb0
リアル調がダメというより、リアル調にできる技術がないってのが原因だろうな
アニメ調でもいいけど、肩幅の狭い頭でっかちは止めて欲しかった
293名無したちの午後:2012/05/25(金) 16:49:11.99 ID:ryFGHisp0
次は爆死を避けるために人工厨に媚びる
それは確実だ
294名無したちの午後:2012/05/25(金) 16:49:20.62 ID:qU7TPGhk0
アンリアル調の新作まだー?
295名無したちの午後:2012/05/25(金) 16:51:51.63 ID:Ec9yMaC50
ぬっぷぬっぷですか
296名無したちの午後:2012/05/25(金) 17:08:46.49 ID:3ga2IoIg0
アフォメ2クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
297名無したちの午後:2012/05/25(金) 17:14:20.57 ID:vVGKPWUA0
@メよりジンコウなんとかしてくれ
せめて同時イキ追加してよん
298名無したちの午後:2012/05/25(金) 17:14:28.09 ID:KO8Rfc5Z0
リアル調でもアニメ調でもキャラのカスタムできないとすぐ飽きる
299名無したちの午後:2012/05/25(金) 17:17:51.07 ID:ryFGHisp0
カスタムなんて出来たって飽きるもんは飽きる
エロゲなんて飽きて上等なもんだ
300名無したちの午後:2012/05/25(金) 17:21:35.92 ID:ryFGHisp0
もうリアル調もやってた時代の概念やキャラクター性を継承しようとしても、
客が違うのだから全く通用しない
アニメ調としては俺主が最も正しい
俺主が売れないとしたら、それは2Dエロゲとしてよくなかっただけのことだ
301名無したちの午後:2012/05/25(金) 17:27:11.91 ID:KG6Yrl2i0
ジンコウ2と人工4まだかなー
302名無したちの午後:2012/05/25(金) 17:32:06.65 ID:ryFGHisp0
そういううっとうしいのを黙らせるためにアニメ調でやるだろうが、
あほメみたく人工部分はうざがられるだけだろう
それを見越してジンコウにしたわけだろうしな
303名無したちの午後:2012/05/25(金) 17:32:39.40 ID:cikVRt9J0
イリュ自らイリュ=リアル調3Dメーカーの構図を崩してくれたから人工はもう無いんじゃね
まあその方がお布施してればいつかは人工出してくれる期待しなくてよくなった
304名無したちの午後:2012/05/25(金) 17:34:23.93 ID:ryFGHisp0
いや、人工の名前はアニメ調で継承するだろう
あまり意味のない行為だが、人工厨に応えるという形にするためになw
305名無したちの午後:2012/05/25(金) 17:35:18.86 ID:ryFGHisp0
それとも、汚らわしいリアル調時代のものは全て破棄するか
そっちの方が可能性は高いな
306名無したちの午後:2012/05/25(金) 17:35:23.22 ID:hhpjDGxr0
>>301
どっちも青髪パケだから判断むずかしいな
307名無したちの午後:2012/05/25(金) 17:45:45.59 ID:ryFGHisp0
イリュージョンの宣伝文句予想
「人工少女がアニメシェーダーになって帰ってきた!(←エクスクラメーションがポイント)」
308名無したちの午後:2012/05/25(金) 17:51:43.89 ID:cikVRt9J0
>>307
ワロタ!
それ絶対そのうちにやるぞw
309名無したちの午後:2012/05/25(金) 18:05:53.59 ID:7ydD99Ja0
@ふぉーむ思い出した。
310名無したちの午後:2012/05/25(金) 18:08:07.29 ID:ryFGHisp0
人工の名前を使わないなら、あほメの名前を使うだろうなw
311名無したちの午後:2012/05/25(金) 18:19:36.76 ID:ryFGHisp0
コピペ厨がソニコミの影響を受けていたことを考えると、次の造形がなんとなく理解できる
312名無したちの午後:2012/05/25(金) 18:25:07.48 ID:fv5f7dzM0
肝心の俺主の感想はまだっすか
313名無したちの午後:2012/05/25(金) 18:43:08.83 ID:ryFGHisp0
もう次のアニメ調が決まっているのでぶっちゃけると、ハイクオリティという割には全てが安っぽかった
文章もするメ酢に比べて冗長で読むのがめんどくさくなっている
同じような反復モーションを繰り返すのだから、話が長いのはいただけない
その点考えると、するメ酢は非常にバランスが良かった

やはり3Dエロゲは2Dエロゲに劣る
そういう印象を抱いた
314名無したちの午後:2012/05/25(金) 18:54:12.86 ID:ykn/KnOXi
>>312
3Dエロゲやった事ないなら結構衝撃かもな

それ以外はよくも悪くも普通のエロゲだが
俺は結構好きだせコレ
315名無したちの午後:2012/05/25(金) 20:29:17.21 ID:ryFGHisp0
イリュは俺主すら踏み台とした
踏み台に同情してもいいことはなにもない
316名無したちの午後:2012/05/25(金) 21:04:15.01 ID:Y9bN4sQX0
踏み台って…
ゲームが進化していくのは当たり前だろうが
お前は一生キモいフィギュアゲームでもやってろ
317名無したちの午後:2012/05/25(金) 21:17:46.87 ID:WINalmEk0
まあまあ、常時の新作もどうかしてるぞ。
見てみ。
ttp://www.teatime.ne.jp/fulltime/ft/index.html
318名無したちの午後:2012/05/25(金) 21:23:38.19 ID:ryFGHisp0
>>316
てめえは最初から俺主の次がわかってるかのような発言を繰り返してたなw
319名無したちの午後:2012/05/25(金) 21:29:18.33 ID:ryFGHisp0
フルタイムは尾行といい、産廃処理場みたいになってるな
320名無したちの午後:2012/05/25(金) 21:29:34.32 ID:Myi/bGTu0
ウメキチが、持ち上げまくってた俺主を急に貶し始めたw

そっか…つまらなかったんだね…(泣)
321名無したちの午後:2012/05/25(金) 21:31:09.41 ID:ryFGHisp0
次もアニメ調だから特に俺主が代表である必要がなくなっただけだ
もうリアル厨が俺主を貶してもリアル調はないしなw
322名無したちの午後:2012/05/25(金) 21:43:55.45 ID:ryFGHisp0
するメ、あほメ、するメ2、ジンコウの糞モデルよりはマシだった俺主も、
すぐに糞モデルといわれる日が来るのだ

ま、コピペ厨は最初からそれを演出しているみたいだがなw
323名無したちの午後:2012/05/25(金) 21:50:15.69 ID:Y9bN4sQX0
リアル調はまだ「不気味の谷」を越えられないから
今はまだ頻繁にリリースする必要はない。
リアル調は試行錯誤の段階だ。

一方、アニメ調はハイクオリティアニメシェーダーの開発によって
かなりの完成度の高いアニメを実現した。
これからしばらくはアニメ祭りが続くであろう。
324名無したちの午後:2012/05/25(金) 21:51:54.26 ID:ryFGHisp0
アニメ調作ったところでリアル調の能力は何も改善されはしないw
「今は」ではなく、ずっとアニメ調だ
それでなんで悪い?

馬鹿な客を維持したいからか?
さすがにもうリアル厨など維持しても儲けにはならん
325名無したちの午後:2012/05/25(金) 21:55:54.70 ID:Y9bN4sQX0
次はするメ3かジンコウガクエン2が濃厚だな
ロリキャラじゃないハイクオリティアニメシェーダーをつかった作品、早くみてーな
326名無したちの午後:2012/05/25(金) 21:56:35.75 ID:ryFGHisp0
そもそも茶時がアニメ調を作っても「アニメ祭り」とは言わない
そろそろ「アニメ調であるかないか」の特別視は限界だろうw

だから俺主を「糞モデル」といったのだろう?w
今まではリアル調を下に敷いていたが、これからは糞アニメ調を下に敷くわけだw
327名無したちの午後:2012/05/25(金) 22:02:27.94 ID:Y9bN4sQX0
新作の背景は教会だな
つまり「結婚」が出来るということだ
ジンコウガクエン2楽しみっすな〜
328名無したちの午後:2012/05/25(金) 22:03:28.84 ID:ryFGHisp0
↑これはコピペ厨得意のフェイク
次がジンコウガクエンではない事は確定した
329名無したちの午後:2012/05/25(金) 22:08:20.00 ID:ryFGHisp0
ま、背景が2D絵じゃないことでわかるけどなw
330名無したちの午後:2012/05/25(金) 22:08:55.82 ID:ryFGHisp0
ジンコウに言われていたいちゃもんを考えれば、
次は人工系をやろうとするだろうw
331名無したちの午後:2012/05/25(金) 22:12:13.87 ID:Y9bN4sQX0
やっぱりイリュはユーザーの要望を真摯に受け止めてくれる会社なんだな
新しいハイクオリティアニメシェーダー作品を望んだら、見事に叶えてくれた
ありがとうイリュージョン
一生付いていきます
332名無したちの午後:2012/05/25(金) 22:12:34.60 ID:MEWQx4Sy0
>>317
まあ茶(tea)番(time)だから
333名無したちの午後:2012/05/25(金) 22:15:30.77 ID:ryFGHisp0
>>331
おまえは「ユーザー」じゃないだろ?w

ったく、とんだ茶番だったなw
334名無したちの午後:2012/05/25(金) 22:16:46.96 ID:Y9bN4sQX0
いくらアニメの実現度が上がったといっても、ロリ過ぎるのはちょっとね…
ロリっていうかペドだな、俺が主人公はw
俺は中学生はいけても、流石に小学生は無理
335名無したちの午後:2012/05/25(金) 22:21:00.64 ID:ryFGHisp0
てめえが盛んに貼ってた「リアルと感情の関係」とかどうとかいうコピペの「アニメ調」は
明らかにロリペドだったがなw
336名無したちの午後:2012/05/25(金) 22:21:32.00 ID:ryFGHisp0
コピペ厨はするメは許容範囲でも、ジンコウやするメ2のモデルは嫌っているw
337名無したちの午後:2012/05/25(金) 22:23:17.38 ID:ryFGHisp0
ワケありに至っては「なかったこと」にしているw
イリュと同じようになw
338名無したちの午後:2012/05/25(金) 22:27:23.99 ID:uXibPQD10
ID:ryFGHisp0 [35/35]
339名無したちの午後:2012/05/25(金) 22:29:10.17 ID:ryFGHisp0
あれれ〜?
それにおかしいよ〜?
イリュは次の作品をハイクオリティアニメシェーダーとは ま だ 称して無いからねえ
ワケありをアニメシェーダーとしてなかったんだから、当然俺主が出る前(ジンコウ当たり)から
作り始められている「次のアニメ調」がHQアニメシェーダーであるわけがないよねえ
見映えも違うしねえ
それともアニメシェーダーならなんでもHQアニメシェーダーになるのか?

ハイクオリティのバーゲンセールだなwwww
340名無したちの午後:2012/05/25(金) 22:32:20.03 ID:ryFGHisp0

で、コピペ厨は結局俺主のアニメシェーダーが「ハイクオリティ」である要素をなんだと思ってんだよ?w
物理演算とかの高度なことや、セルフシャドウはするメ2でやってんだよw
後光シェーダー以外、モデリングとテクスチャの妙であって、
シェーダー自体にハイクオリティといえる要素はない(キャラコレと同じw
341名無したちの午後:2012/05/25(金) 22:46:46.68 ID:ryFGHisp0
で、コピペ厨はモデルは糞といいながら、ハイクオリティアニメシェーダーはすごい
といっている
おかしいだろうw
342名無したちの午後:2012/05/25(金) 23:14:17.60 ID:+1Wezf3j0
発売日なのに俺主の話題0とか面白いなお前ら
もちろん俺も買ってねーけど
343名無したちの午後:2012/05/25(金) 23:15:49.81 ID:ryFGHisp0
でも次のアニメ調を買うんだろう?
じゃあイリュはなにも困らない
344名無したちの午後:2012/05/26(土) 00:08:54.95 ID:VAkFzXAU0
>>317
この前の尾行もどきといい
昔のイリュをなぞってるな
345名無したちの午後:2012/05/26(土) 00:47:01.05 ID:4C3LxAgn0
頑張って欲しいが
不安だなあいろいろと
346名無したちの午後:2012/05/26(土) 02:30:20.45 ID:5hqVF/a60
俺主は絵は綺麗だけど核地雷クラスの出来であった…あれがトリかよ
347名無したちの午後:2012/05/26(土) 02:43:29.32 ID:JGFIvSdw0
人工4まだー?
348名無したちの午後:2012/05/26(土) 04:16:10.38 ID:lpMcQYVd0
ぶっちゃけ三部作で一番酷かった…

ラブガ >>> ワケあり! > 俺主
349名無したちの午後:2012/05/26(土) 05:13:36.29 ID:XHmqtyxm0
俺主は相当褒めごろされたので、しばらくはキャラコレ的な志向のアニメ調が続くだろうw
ま、頭身を高くしたりはするだろうが、それでもするメ2やジンコウやワケありのような
リアル系方向にはしないw
350名無したちの午後:2012/05/26(土) 05:51:26.16 ID:hcD4f4G6i
俺的に3Dとか関係なくエロゲー全般で抜く事が難しいのは、やはり性器が見えないからだ
コミックはほぼ丸見えなのに、エロゲーだけ。。。
モザイクもキツすぎだろ、エロゲー
351名無したちの午後:2012/05/26(土) 06:51:35.33 ID:hcD4f4G6i
ワケありは断面図がそそるがモザイクがなぁ

俺主は評価待ち
352名無したちの午後:2012/05/26(土) 07:16:37.28 ID:tUd0Nxoj0
>>348
みんな買ったのか?
こりゃあ次もアニメ調かなw
353名無したちの午後:2012/05/26(土) 07:33:47.07 ID:XYsb8cJX0
このキャラデザで痴漢物やってくれ。
いやマジで。

体験版の怒ってる処に無理やり膣内なんてマジ燃える。
このキャラは怒らせたりいやがらせてナンボだろ。
354名無したちの午後:2012/05/26(土) 07:45:45.06 ID:uywQOjFt0
俺主の具体的にここが良かった悪かったと言う感想が全然ないんだが
なんで新作発売直後に次のゲームの予想の話しかしねーんだよお前らはw
やっぱ買わなくて正解だったのか?
355名無したちの午後:2012/05/26(土) 08:03:30.36 ID:XYsb8cJX0
356名無したちの午後:2012/05/26(土) 08:17:02.86 ID:CKWg0MG30
エロはジンコウより少なく、イベントはするメ2と同じぐらい
フリープレイやエロ回想はあるけれど、するメSweetより使えない
シナリオに力を込めたらしいが寝言です。ぶっちゃけ製品として酷い
ロリ好きで財布に余裕があるなら買っても良いかもしれない
357名無したちの午後:2012/05/26(土) 08:21:56.94 ID:tUd0Nxoj0
>>354
感想なんてこのちょっと上にも書いてあるだろ
自分で調べる手間も惜しんであれこれw付けてるんじゃねえ
358名無したちの午後:2012/05/26(土) 08:35:46.77 ID:XHmqtyxm0
色々不満はあるかもしれないが今後はアニメ調しかないので改善のチャンスはいくらでもある




リアル厨はおつかれさまでした^^
359○荒らしスルーのお願い○:2012/05/26(土) 09:29:16.20 ID:/1q8gndg0
●荒らしスルーのお願い●

イリュージョンの関連スレには「埋吉(うめきち)」「教祖」「キチガイ」「アンチコピペ」などと呼ばれる荒らしが出没します。
彼は何かにつけ、長文や改行を多用したレスの連投で、繰り返し自説を説こうとしてスレの進行を妨げます。

◆彼のものらしいレスを見かけても、存在しないかの様に一切スルーか、あぼ〜んして下さい!!◆
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
彼の特徴:・連投 ・長文 ・咬付 ・罵倒 ・語尾に単芝(w)多用 ・難解な文体
       ・内容は2D嗜好、アニシェ、リアル調、アニメ調、社員、予言、自演等に関する自説

彼へのレス、彼の話題は、どんな内容のものであれ彼に返信の機会を与え喜ばせる効果しかありません。
レスされている方には、注意してあげて下さい。それでもレスする方は、『彼と同種・同類・同等の荒らし』です。
                                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
円滑な情報交換、暇潰しの雑談のため、皆様のご協力をお願いします。<(_ _)>


どうしても触りたい方、その話題をしたい方はこちらでお願いします。
【妄想】埋吉スレ Part.6【曲解】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1335531983/
360名無したちの午後:2012/05/26(土) 10:24:37.37 ID:QGu9fy3f0
次回新作のディザーサイトみたいなとこすげー見ちゃうんですけどおおおおおおおおおおおおおおおお
早く公式アナウンスうおおおおああああああああああああああああああああ
361名無したちの午後:2012/05/26(土) 10:26:20.26 ID:XHmqtyxm0
うぜーぞコピペ厨
少しは俺主に配慮しろ
362名無したちの午後:2012/05/26(土) 10:36:41.07 ID:tUd0Nxoj0
あっちのスレもう終わってるだろ
あのまま荒れながら終了w
363名無したちの午後:2012/05/26(土) 10:41:34.88 ID:XHmqtyxm0
人工厨やリアル厨などの過去の汚物である抵抗勢力がいるため、
うまく行かないのだ
364名無したちの午後:2012/05/26(土) 11:47:01.45 ID:XHmqtyxm0
なお、次のはジンコウ系のモデリングではない
365名無したちの午後:2012/05/26(土) 11:59:13.51 ID:JYLijxIV0
次回作情報プリーズ
366名無したちの午後:2012/05/26(土) 12:11:58.52 ID:XHmqtyxm0
次回作はアニメ調
これ以上の情報はイランだろう
一生懸命頑張って情報公開した俺主も大して効果なかったようだしな
367名無したちの午後:2012/05/26(土) 12:23:53.53 ID:9/1JNgoJ0
荒れてるだけまだマシかも知れないな
368名無したちの午後:2012/05/26(土) 12:26:08.99 ID:XHmqtyxm0
ラブガも俺主も荒れてたぞ
リアル調は特に荒れるからなw
369名無したちの午後:2012/05/26(土) 12:26:27.27 ID:XHmqtyxm0
失礼ミス
ラブガもワケありも荒れてたぞ
370名無したちの午後:2012/05/26(土) 12:43:39.91 ID:37TTZ8Jn0
自演で一人雑談サイコーwwwwwwwwwwwww
2chがあれば友達なんかいなくてもおk
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
         g[ ∵   ノノノノ  Vg
        」[]]          []]]ll
        ],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
        lili][  へ l─l へ   ]ll)]
        〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7  
        . l;;; ∵ ..(_   ._ )。∵:]   
   / ̄\ [∵:'/ .^ .^  .\  | 
  ,r┤    ト.ヽ ト-----------イ r~
 l,  \_/ ヽ] |++++++| |
 |,  、____( ̄ lヽ、         ._// .
 ヽ, 、__)`/jlヽ`ー---一''"/|ニィ\
  ヽ、__)__ノ  Ti l`i.┬┬┬''i l | /  ヽ,

僕は友達が全くいない 忍法帖【はがくいない小川誠 童貞Lv=40,xxxP】
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
371名無したちの午後:2012/05/26(土) 13:48:45.12 ID:JYLijxIV0
どっちでもいいから次回作情報プリーズ
372名無したちの午後:2012/05/26(土) 13:50:37.74 ID:3utIt4rA0
マジで来週にはカミングスーンの新作の情報くれないとマジで
373名無したちの午後:2012/05/26(土) 13:53:21.68 ID:9wyMlfH20
情報が出るのは発売してからだいたい1ヶ月後
374名無したちの午後:2012/05/26(土) 13:56:25.00 ID:tUd0Nxoj0
今回売れてないからさっさと発売しないと社員の給料払えんだろ
しかし俺主見た後よく次回作とか言えるなあ
375名無したちの午後:2012/05/26(土) 13:59:58.70 ID:OEGloR8r0
>>374
だからこそ、次回作に期待したいんじゃないか。
376名無したちの午後:2012/05/26(土) 14:00:37.14 ID:3utIt4rA0
まて次回作のチラ見情報を知らない可能性があるぞ
377名無したちの午後:2012/05/26(土) 14:05:53.61 ID:29t1E2+10
俺主そんなにひどいのか?
週末暇だから買おうと思ってたんだが
378名無したちの午後:2012/05/26(土) 14:09:33.91 ID:XHmqtyxm0
次回作のチラ見情報でアニメ調というだけで期待となるんだから、こんな楽な話はないw
379名無したちの午後:2012/05/26(土) 14:12:37.94 ID:XHmqtyxm0
それは俺主のときと何が違うと言うのかw
380名無したちの午後:2012/05/26(土) 14:14:20.11 ID:XHmqtyxm0
いっそのこと一切の情報公開をせず、アニメ調だという部分だけをアピールして発売したらどうだろうか?
おそらく過剰な情報公開するより売れるだろうw
381名無したちの午後:2012/05/26(土) 14:47:39.30 ID:pmNoq3kwO
俺主は実質紙芝居エロゲなのにあんな無駄に重くなるってイリュのスタッフはスゲーな
あちこちに無駄な労力かかってるってのがよくわかる

人工やジンコウもあまりモデリング劣化させずにもっと軽量化できるんじゃないかと思えてくる
382名無したちの午後:2012/05/26(土) 16:25:56.78 ID:+/LMYrtf0
イリュはアニメ製作会社に転業したらどうだろう
383名無したちの午後:2012/05/26(土) 16:29:00.60 ID:Z34wARlN0
C2Dのうちじゃ無理そうだな
384名無したちの午後:2012/05/26(土) 16:37:11.83 ID:XHmqtyxm0
昔のゲームやムービーをやっていたころならともかく、
今はただの反復運動しか作ってないメーカーだ
そんなことは無理だ>>382
385名無したちの午後:2012/05/26(土) 16:41:10.46 ID:XHmqtyxm0
俺主に文句を言ってる奴の大半は頭身が少し高くて乳がでかい程度で収束する
次もアニメ調だから別に困りはしない
その「違い」を売りアピールの違いにするのが、2Dエロゲだからな
386名無したちの午後:2012/05/26(土) 17:12:35.97 ID:gWTaQBln0
俺主やって思ったがイリュは自社で3DADVを作るんじゃなくて
3DADVゲームエンジンを他所に売る側に回ったほうがいいんじゃないかと思うわ
387名無したちの午後:2012/05/26(土) 17:23:02.06 ID:XHmqtyxm0
それはするメ酢のときから俺が言っていたことだ
ただし、3Dより2Dの方が売れるしコストもかからないから他はやらないだろう
3Dエロゲ会社が多ければ大して売れないだろう市場だしな
388名無したちの午後:2012/05/26(土) 17:34:23.11 ID:O0VZzOIl0
>>386
やってるんじゃないか?とは言ってもエンジン自体じゃなくて、ノウハウとか人材的に。
なんかエロゲで人材育成して、一人前になったらうっぱらってるような気もする。
(操作系などの統一感のなさとか?)
エンジン供給何かは、キャラコレの時も言われてた、キャラコレでコネ作って、
下請けあたりやるんじゃないかとか?俺主のシステムごとシナリオ上手いとこに売ればそれなりの物は出来るのかも?
389名無したちの午後:2012/05/26(土) 17:40:36.82 ID:gWTaQBln0
それって逆に敵になりそうなもんだが
茶時から独立したMA@YAとか正にそうだし
390名無したちの午後:2012/05/26(土) 17:43:12.88 ID:XHmqtyxm0
イリュ内の作品でも扱いが対等じゃないし、技術も隔てようとするし、
担当社員だなんだといって足を引っ張ろうとするくらいだからな
敵対心しかもたないだろうイリュは
391名無したちの午後:2012/05/26(土) 18:04:36.12 ID:O0VZzOIl0
>>389
自分の言ってるのは、エロゲじゃない真っ当なところにってこと。
3Dモデルいじれるようにいておいて、イリュの名前出さないで下請けとか出向とか。
例のスマホアプリも、こういうの作れますってアピールかも?
392名無したちの午後:2012/05/26(土) 18:10:09.00 ID:XHmqtyxm0
イリュの技量の低さでは必要とするところはない
393名無したちの午後:2012/05/26(土) 18:12:28.01 ID:+/LMYrtf0
>>384
反復運動を少しずつズラしていく
ミニマルミュージックみたいなアニメなら作れそうだな
394名無したちの午後:2012/05/26(土) 18:50:46.76 ID:tUd0Nxoj0
もうやらずでっち上げの祭りのことは忘れてやるから次はきちんと3Dの利点を生かした
・きゃらめいく
・マップ内移動
の出来るリアル調ゲームを作ってくれ
395名無したちの午後:2012/05/26(土) 18:51:01.02 ID:kd5pQQFC0
>>382
アニメ制作なんて全然儲からないし
本当に好きじゃないと即辞めたくなるよ

手が空いたらアニメ見たり絵描いたりしてるくらいの好きさ
396名無したちの午後:2012/05/26(土) 18:52:40.37 ID:y+FDDTXu0
祭り最後の打ち上げ花火が壮大なゴミ屑とは思わなかった
抜きのデバッカーというかw そういうのは恥じの問題もあり、無理なんやろかね
397名無したちの午後:2012/05/26(土) 19:01:31.49 ID:XHmqtyxm0
マップ移動は無けりゃ文句言われるが、あればあったで余計なことに力を割くな、といわれる程度のものでしかないw
あと、リアル調はもうない
398名無したちの午後:2012/05/26(土) 19:06:09.31 ID:XHmqtyxm0
「売れるか売れないか=アニメ調であるかないか」だけでなく、
いかに「効率的にコスト増加をおさえて売るか?」というのもイリュは考えている
マップ移動やシームレスは無駄にもほどがある
リアル調に至っては問題外である

続けるほどのこだわりもない

挑戦とは都合の良い言葉である
過去に縛られる必要が無いからである
399名無したちの午後:2012/05/26(土) 19:15:02.76 ID:4Tjn/iof0
レイプレイみたいに通行人に見られるMAPとかいいよね
400名無したちの午後:2012/05/26(土) 20:58:38.45 ID:XYsb8cJX0
マップ移動よりパンツ移動を考えたほうがいい。
穿いてると半脱ぎと足首と片方穿きと全脱ぎと。
パンツがシームレスに動くならなおよしというか神。

俺主はモーションプレイヤーFullを早く出してくれと。
あと体位追加とといたずら面のキャラ入れ替えシチュDLCな。
401名無したちの午後:2012/05/26(土) 21:38:49.88 ID:pmNoq3kwO
>>400
マニアックだw

しかしイリュはたとえば人工系なら、身長別モデルを排除してでもそういう変にマニアなところを実現しそうで怖い
402名無したちの午後:2012/05/26(土) 21:48:44.67 ID:SVrgU/as0
ビーチ3以来だいたいイリュのゲームやってきたけど
俺主だけはピクリともこなかったな。
403名無したちの午後:2012/05/26(土) 22:08:05.17 ID:MivB5CLx0
アニメ調が出始めてからの荒れっぷりが面白いな
しかもいくら暴れても結局売り上げが全てで書き込みは無意味という
404名無したちの午後:2012/05/26(土) 22:31:27.16 ID:Br4fMwsI0
405名無したちの午後:2012/05/26(土) 22:35:31.77 ID:ukzObXII0
なあ、俺主はぁ、マターり、視姦しながら抜かずにプレイ
そろそろ一段上のスキル獲得しろよ
なぁ、ちみ達
406名無したちの午後:2012/05/26(土) 23:15:02.20 ID:u3Lc2yF0i
モデルがいいとかねーよw
角度によっては人間の顔にすら見えない

気持ち悪いわ
407名無したちの午後:2012/05/26(土) 23:41:51.81 ID:oVAWgCGa0
俺が求めてるのは下級生ぐらいいろいろなキャラがいて、マップをキャラごとのルーチンで動いて、
主人公は仲良くなったキャラと授業バッくれて好きなところでいちゃいちゃパコパコできるゲーム。
自分で好きなキャラ作れるのもいいが、味付けされたキャラと楽しむのがやりたいな。
408名無したちの午後:2012/05/27(日) 00:27:57.48 ID:SNUumJNf0
それどっかの某茶時でやってるが全く受けなかったものだろう?
409394:2012/05/27(日) 00:48:35.28 ID:BA7a9ji80
俺主本編より、次回作のおケツ画像の方がよっぽど抜けるんですが…
410名無したちの午後:2012/05/27(日) 00:48:46.73 ID:SNUumJNf0
何か3D的な幻想を付加すれば良い物になるという幻想は捨て去るべきだ
それが全く効果を出していないことは茶時が証明しているし、
そもそも効果が出るならアニメ調3Dという萌え納豆に依存する必要などなかったはずだ
411名無したちの午後:2012/05/27(日) 00:49:50.48 ID:SNUumJNf0
>>409
つまりそれは「3D」という形態では抜けなくて、「2D」という形態上の「思い込み」では抜けるということだ
412名無したちの午後:2012/05/27(日) 00:54:13.55 ID:SNUumJNf0
つまりこういうことだ
アニメ調3Dとは3Dという情報の「足枷」を付加していくものということだ
「情報がない時点」が一番興奮する
「記号性」が「クオリティ」で失われていく
413名無したちの午後:2012/05/27(日) 01:25:51.93 ID:d6+0gXp/0
上の方のレスに暇だから俺主買おうかと思ってるとかあったが辞めとけw
体調悪くなるようなゴミテキストに早々に飽きたら
以降フリモ解放までフルスキップで10分もかからず全要素コンプリートだ
414名無したちの午後:2012/05/27(日) 02:00:06.05 ID:rox5wyp20
残念ながら賛同せざるを得ない。まさにゴミ
415名無したちの午後:2012/05/27(日) 02:00:28.38 ID:SNUumJNf0
3分で飽きるジンコウよりマシじゃねえか
買いだな
416名無したちの午後:2012/05/27(日) 02:48:13.69 ID:NNruPYYg0
ゆなちゃん可愛いじゃん普通に抜けたわ
417名無したちの午後:2012/05/27(日) 02:58:29.10 ID:SNUumJNf0
そう、最終的にはどの記号が好きか?にしか収束しない
418名無したちの午後:2012/05/27(日) 03:07:44.55 ID:SNUumJNf0
どうせいちゃもんつけてるのは次回作の製作者とか、その手の醜聞だ
419名無したちの午後:2012/05/27(日) 03:18:54.03 ID:u8to2pso0
数年ぶりに覗いてみたらなんでゲハ並の宗教戦争やってるの?
ブルーティッシュマインの続編が未だに出てないことの方がよほど深刻ではないのか。
420名無したちの午後:2012/05/27(日) 03:30:03.48 ID:SNUumJNf0
大昔に破棄された奴が戻ってくるな
421名無したちの午後:2012/05/27(日) 03:33:36.81 ID:QbYkfonm0
ブルーティッシュマインって何だ?と思って画像検索かけたら
案の定ブルーティッシュドッグだらけだった件
422名無したちの午後:2012/05/27(日) 03:49:05.28 ID:VET3sHM+0
次回作マダー
423名無したちの午後:2012/05/27(日) 03:50:55.21 ID:44Xv1EeE0
次回作もアニメ調か
次の次マダー
424名無したちの午後:2012/05/27(日) 03:58:44.42 ID:SNUumJNf0
次の次もアニメ調だ
425名無したちの午後:2012/05/27(日) 04:33:06.16 ID:jD6Z9ukn0
きゃらめいく付きで「悪夢」みたいなの出して欲しい。
好みの巨乳女教師、巨乳女子高生に首輪付けて監禁して勝手気ままに犯したい。
もちろんリアル調で。
426名無したちの午後:2012/05/27(日) 05:59:33.09 ID:44Xv1EeE0
427名無したちの午後:2012/05/27(日) 06:24:34.35 ID:537MS8k8P
作成した女キャラとタッグ組んでオンラインでゴルフ対戦して
勝ったら相手の女キャラとHってゲームの夢見た
428名無したちの午後:2012/05/27(日) 07:16:58.44 ID:jD6Z9ukn0
>>426
それなんての?
教えてたもれ。
429名無したちの午後:2012/05/27(日) 09:26:15.99 ID:NZAQz14p0
早く次回作の詳細で妄想したいのだぜ!
430名無したちの午後:2012/05/27(日) 09:50:43.23 ID:ucMKLs6J0
俺主プレミア価格になってるな
すぐに半値になるんだろうが
431名無したちの午後:2012/05/27(日) 09:52:58.02 ID:SNUumJNf0
AMAZONの在庫がないから、価格表示がマーケットプレイスのものになってるだけだ
432名無したちの午後:2012/05/27(日) 09:59:33.90 ID:Y8urGY5M0
今回も明らかな手抜き作品だったな
433名無したちの午後:2012/05/27(日) 10:02:45.32 ID:SNUumJNf0
そんなわけないだろう
俺主が手抜きなら、SB0ジンコウラブガワケありは全部俺主以下の手抜きだろうがw
434名無したちの午後:2012/05/27(日) 11:17:28.38 ID:GpfBPCcZ0
実際それら全部手抜きじゃねーか
お前自信そう言ってたろ
435名無したちの午後:2012/05/27(日) 11:52:19.21 ID:SNUumJNf0
手抜きの中で一番手抜きじゃないものは手抜きといわないだろうw
436名無したちの午後:2012/05/27(日) 12:10:25.28 ID:h8L0FnXS0
>>434
割れ厨の相手をするんじゃないw
437名無したちの午後:2012/05/27(日) 12:12:24.93 ID:SNUumJNf0
割れ厨はてめえだろw」
買ってもいないくせになんで俺主スレにいるんだよw
438名無したちの午後:2012/05/27(日) 12:16:30.95 ID:4HeHjGU10
>>437
お前以外の皆がお前が割れ厨だと思ってるよw
その証拠にお前の言うこと聞いてくれてるか?
439名無したちの午後:2012/05/27(日) 12:25:04.01 ID:SNUumJNf0
俺のことは俺がわかっていれば十分だ
まあ俺主アンチはほぼ割れ厨のジンコウ厨やリアル厨だろうなw
リアル厨は絶望と共に絶滅したろうから、ジンコウ厨だけか?w
440名無したちの午後:2012/05/27(日) 12:52:07.55 ID:DLzP1i5CO
見た目があれだけ可愛ければ問題無い…
箱を発売日に買った経験に比べれば…
441名無したちの午後:2012/05/27(日) 12:54:08.41 ID:SNUumJNf0
はあ?
箱の見た目は買う前からわかるだろうが
442名無したちの午後:2012/05/27(日) 12:55:15.95 ID:SNUumJNf0
かわいい(という2D記号)ならいいというなら、なんで箱なんて買ったのか不思議でしょうがないなw
443名無したちの午後:2012/05/27(日) 13:27:32.70 ID:SNUumJNf0
そして(2D記号的に)かわいければ問題ないとするならば、
箱のシステムでアニメ調なら問題なく、
俺主のシステムでアニメ調でないなら問題だということであるw

つまり「アニメ調であるかないか」が評価の全てということではないかw
444名無したちの午後:2012/05/27(日) 13:34:28.91 ID:SNUumJNf0
>>440の価値観であれば、2D絵も含めて全ての性的嗜好は「かわいい系(ロリペド・萌え志向)」
にしか収束しないw

つまり俺主に至ったイリュも>>440と同じ価値観ということだ
それではリアル調など出来るわけはないw
445名無したちの午後:2012/05/27(日) 13:51:22.76 ID:NCmD6B/g0
なんでTEATIMEとかのスレに居つかないの?
446名無したちの午後:2012/05/27(日) 14:02:15.29 ID:MzJYvMLN0
埋吉は元々TEATIME嫌いで馬鹿にしてるよ
埋吉からすりゃ純粋にADVしてたらぶデス初代から
レ○プでも暴行でも何でも有りならぶデス2
みたいな進化が一番愚かな行動なんだろう
447名無したちの午後:2012/05/27(日) 14:37:56.82 ID:SNUumJNf0
例えば>>440の価値観だと、こういった「2D絵」でも「かわいい」ではないので問題となる

ttp://tsukasajun.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/05/2009.jpg
ttp://www.megahobby.jp/megahobby/qbtd-blog_old/QBR%5B2%5D.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/346505/c346505sample5.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51mQLA6UWML._SS500_.jpg
ttp://shunyama.web.fc2.com/image/rick37.jpg

そしてまさしくそれこそがイリュの「アニメ調であるかないか」の根幹なのだ
単純に「アニメシェーダーの有無」で選択したのではない
「絵面の選択」も含まれているのである
ゆえに上記に挙げたものは2D絵であってもイリュにとっては「アニメ調ではない」
だからこそそれを「追求」した結果、俺主にいたり、「リアル調」はその「反対」の概念となっただけなのだ
リアル調とは「キモイ物」「かわいくない物」と位置づけるだけで終わるのである
448名無したちの午後:2012/05/27(日) 15:38:00.66 ID:Q6YsU9XUi
はーいキチガイは完全無視でお願いしますね
449名無したちの午後:2012/05/27(日) 16:14:33.70 ID:SNUumJNf0
別に俺はこうしてほしいああしてほしいといってるわけではない
イリュが自嘲し笑って棄てたものにも、イリュの認識とは違う概念がありえたという話をしてるだけだ
450名無したちの午後:2012/05/27(日) 16:21:16.15 ID:SNUumJNf0
そして、イリュはその可能性を考えていなかった、つまりはそこでイリュの現在の考え方が
推測できるということだ
イリュはリアル調はもうやらない
451名無したちの午後:2012/05/27(日) 16:26:08.23 ID:DLzP1i5CO
そうですね、その様に取れますね。
箱はシステムや内容を期待して買ったのですが結果は・・・
まだやってませんが、今回の新作も糞ゲーだったとしても箱に比べれば、見た目が可愛い分まだマシだよね?って意味で書いたんです。
勘違いさせて、ごめんなさいm(_ _)m
452名無したちの午後:2012/05/27(日) 16:28:34.77 ID:SNUumJNf0
勘違いじゃないじゃん
ようするに見た目が(2D絵の種別的に)かわいければ糞が糞でなくなるってことだろう?w
453名無したちの午後:2012/05/27(日) 16:29:47.49 ID:DLzP1i5CO
って、あれ?沢山の人に怒られてると思ったら・・・あれ?
454名無したちの午後:2012/05/27(日) 16:32:12.77 ID:SNUumJNf0
沢山の人が怒るわけ無いだろう
みんなおまえと一緒だからな
俺はただそれを説明しただけであって非難したわけでは無いから気にするな
455名無したちの午後:2012/05/27(日) 16:39:29.06 ID:DLzP1i5CO
個人的には今のイリュに足りない物は萌だろうとリアルだろうとダークネス
456名無したちの午後:2012/05/27(日) 16:51:57.24 ID:44Xv1EeE0
>>428
すまん、こっちでは当たり前なんだろうが、あまりのキチ騒ぎに画像削除して逃げてしまった
まあこんな所でリアル調マダーマダーって騒いでないでSkyrimとかのフォーラムででも聞けば親切な人が教えてくれるよ
457名無したちの午後:2012/05/27(日) 17:14:08.05 ID:jD6Z9ukn0
Skyrimなのかd!
458名無したちの午後:2012/05/27(日) 18:16:27.44 ID:OZ9QytrIi
おい今回の割れにもウイルス入ってるだろw

なかなか巧妙だな
459名無したちの午後:2012/05/27(日) 19:03:57.39 ID:Bx+8CnWi0
もう割れてんのかよw
460名無したちの午後:2012/05/27(日) 19:21:14.13 ID:Tssh+0rB0
>>445-446
ゴミをこっちに押し付けるなw
それでなくても時々来て邪魔なのに
by茶時ユーザー
461名無したちの午後:2012/05/27(日) 19:26:55.95 ID:SNUumJNf0
ゴミは茶時だろう
俺主程度のことにすらたどりつけなかったのだからな
462名無したちの午後:2012/05/27(日) 19:46:44.77 ID:SNUumJNf0
ヘッタクソな絵の2Dエロゲでも抜けるのはなぜか?
動きもしない一枚絵の2Dエロゲでも抜けるのはなぜか?

それは、映像情報ではなく、精神的なもので興奮しているだけだからである
寝取られなどの嗜好も同じことだ
映像ではなく、精神的なもので興奮を高めてるに過ぎない
映像はその補助でしかない
記号でもかまわないのだ

つまり「3Dだから抜ける」なんて物がなくても抜けるのである
クオリティなんかなくなって抜けるのである
精細度なんかなくなって抜けるのである
そういうので抜いてるのではないからだ

クオリティの評価があったとしても、それはエロと何の関連性も無くていいのだ
つまり、「猫=かわいい、テキスト=エロい」であると、
「かわいくてエロい」となるのである
実際はかわいいことはエロと関係なくてもであるw
3Dにしてもそうである
「3D=技術が高い、テキスト=エロい」であると、
「技術が高いからエロい」といえるのである
実際は技術はエロと関係なくてもだw
463名無したちの午後:2012/05/27(日) 20:06:03.21 ID:PFavekAs0
>>455
ダークな感じの欲しいよな
つまりは陵辱系

>>425
超同意!リアル調は続くだろうけど、陵辱系はなかなかないだろうなあ
464名無したちの午後:2012/05/27(日) 20:09:05.59 ID:tKaOtXnU0
だから記号だけで足りる人間のほうが少ないと思うんだがなあ

2chや言葉で評価するときに有るなしの理屈のほうが言いやすく
また拾いやすいからそれに流されてしまうだけなんだよ
465名無したちの午後:2012/05/27(日) 20:17:32.23 ID:SNUumJNf0
イリュには記号嗜好を打破する力は無い
だからこそアニメ調に至った
466名無したちの午後:2012/05/27(日) 20:50:48.86 ID:NZAQz14p0
カミングスーンが何ヶ月も続くんやろか…?(´・ω・`)
467名無したちの午後:2012/05/27(日) 21:21:37.92 ID:MzJYvMLN0
3部作ではないんだし最低2ヶ月は掛かりそうだな
468名無したちの午後:2012/05/27(日) 21:27:57.06 ID:uFlCqRGN0
エロゲメーカースレがこんなに伸びるとか
469名無したちの午後:2012/05/27(日) 21:40:28.50 ID:aIj8fV2W0
>>462
オカズなんて思い入れだからね
古くはときメモ、新しくはアイマス
パッケージやファミ通のスクショでもオカズになったからな
470名無したちの午後:2012/05/27(日) 21:46:49.43 ID:iVa5y7/10
>>468
良くも悪くもキチのおかげだな
感謝しないと
471名無したちの午後:2012/05/27(日) 21:50:57.10 ID:fJeQbXbS0
2Dやってもこれが3Dだったらなぁっと物足りなくて
3Dやっても好みのシチュが少なかったり衣装が少ないとか色々で物足りなくて
自分のハードルがどっちも中途半端に上がってしまって
これはすげーって思うゲームが少なくなった
472名無したちの午後:2012/05/27(日) 21:50:59.62 ID:GpfBPCcZ0
同一人物の無意味な連続レスで伸びてもなあ
473名無したちの午後:2012/05/27(日) 22:06:34.22 ID:HSBerDHr0
スレ埋め荒らしに、なぜ感謝?
過疎化してるほうがマシだ。
474名無したちの午後:2012/05/28(月) 00:13:06.42 ID:S5ItmwLu0
そうだな
2Dエロゲのスレは大して伸びないからな
過疎っている方が自然だ
特にイリュゲを2Dエロゲで例えるとスレが立つのも怪しい類のメーカーになるしな
475名無したちの午後:2012/05/28(月) 00:19:27.12 ID:iyhU6AKs0
>>473
しかも割れ厨だと分かっちゃったからなあ……
476名無したちの午後:2012/05/28(月) 00:25:10.22 ID:S5ItmwLu0
「証拠を提示していない」ここの住民全員のことか?
477名無したちの午後:2012/05/28(月) 00:30:33.10 ID:S5ItmwLu0
特に俺のアンチの連中は堂々と「買ってない」などといっておきながら、
俺主スレで俺主を罵倒している有様である
478名無したちの午後:2012/05/28(月) 00:49:06.30 ID:DZ8Vw0FJ0
次回作の内容もポロリしてくんないかなー
479名無したちの午後:2012/05/28(月) 01:19:50.93 ID:bVYTm10Q0
粘着具合で言ったら、ココに匹敵するくらいキモイな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1333378678/
まぁ、あと1〜2年で同じようなことになるだろうけど。
480名無したちの午後:2012/05/28(月) 01:39:04.98 ID:yzwZtr/HP
>>471
すげえよくわかる
481名無したちの午後:2012/05/28(月) 01:41:02.88 ID:+wrInaAG0
とりあえず埋吉について話したい奴、埋吉と話したい奴は埋吉スレでやってくれ。
ここじゃ迷惑だ。
482名無したちの午後:2012/05/28(月) 01:44:28.08 ID:yzwZtr/HP
マップ内移動、オープンワールド、シームレスとかについては毎回向上が見られるといいんだかなあ
なにもいきなり完璧なものは求めないからさ
頑張って欲しい
483名無したちの午後:2012/05/28(月) 02:16:17.30 ID:S5ItmwLu0
要らないだろ、そんなもの
俺主でわかるとおり
「良いと思える要素」「糞でない要素」=「2Dエロゲのテンプレに従った要素」
でしかないのだから、そういったものは「糞となる要素」にしかなりえないんだよ
もうそういった部分の3D技術の向上だの造形の向上だの精細度の向上だのは
命題にはならんのだよ
絵の上手い下手が必ずしも2Dエロゲの売り上げの差にはならないし、
ゲーム的な要素をつけたところで売り上げが上がるわけではない
だってそれらは「良いとされている要素」ではないからだ
484名無したちの午後:2012/05/28(月) 02:22:59.64 ID:S5ItmwLu0
2Dエロゲと同じように、一回テキストと音声見て、「抜けた、よかった」で終わり
たまに起動する程度

それで十分だろ?

エロゲなんてそんなもんなんだよ

3D技術を追求したいならエロゲ会社なんかさっさとやめるべきだ
これからは大した人材がいなくても、2Dエロゲの要領に依存すれば「抜けるエロゲ」は作れるので、
向上心や才能のある奴が辞めても問題ない
485名無したちの午後:2012/05/28(月) 02:24:08.81 ID:+wrInaAG0
>>482
人工みたいな箱庭モノはいいよな。
俺もそっち方面は頑張って欲しいわ。
せっかくの3Dを活かせる部分なんだしさ。
ズバリ人工4を出してくれりゃいいんだけどさ。
486名無したちの午後:2012/05/28(月) 02:35:41.96 ID:8z9qdzel0
>>485
個人的には贔屓キャラと乳繰り合いからSB4が嬉しい。
SBZeroは無かった事にして。
人工4に求めるのは、マップ探索性かな。新エリアへのルートを発見する(開拓する)とか、
特定の条件が揃っていれば何かしらのアイテムが出たり。
487名無したちの午後:2012/05/28(月) 02:38:20.04 ID:E4vQsjbr0
SB3のシステムでグラの向上とモーション増やしたSB4щ(゚д゚щ)カモーン
488名無したちの午後:2012/05/28(月) 02:40:30.71 ID:S5ItmwLu0
で、モデルはアニメ調でテキスト依存でそれらを外注して、
デートシーンとかの無意味な鑑賞を排除した奴か
489名無したちの午後:2012/05/28(月) 02:47:30.62 ID:S5ItmwLu0
3Dの要素、造形で「抜ける」というなら、アニメ調3Dもテキストも必要ない
抜けないから必要なのだ
代わりに2Dエロゲの抜き要領を使う
ボイスドラマで抜けるというならまさしくそうだろう?
だってボイスドラマには3Dの要素など微塵もないからな
490名無したちの午後:2012/05/28(月) 03:03:22.84 ID:+wrInaAG0
>>486
SB4もいいかもな。
個人的にはセフィか、無理ならルイーディア入れて欲しいんだけどなあ。
491名無したちの午後:2012/05/28(月) 04:08:24.57 ID:8z9qdzel0
>>490
アニメシェーダーの系列からはキャラ転用は出来ないだろうから、リア彼までのって事になると予想。
で(SBZeroで愛が使われているのでリア彼からは無しって解釈)必然的に勇逃げから複数起用、とかね。
多分、肌(と髪の色)変更パッチバージョンが来そうかも。元々パッチが「普通の肌と髪の色」を希望する
声が多くてリリースしたみたいだし。
セフィとルイデは、何気に起用される確率が高いかもね。 >標準(基準)的なモデルって事で
エニスはふとましいから、多分無いなー(笑)。
492名無したちの午後:2012/05/28(月) 04:34:40.64 ID:NEFDzrRi0
>セフィとルイデは、何気に起用される確率が高いかもね。 >標準(基準)的なモデルって事で

そうだったらいいなあ。
SBシリーズ自体はこれかも続くだろうし、どっちかでも入れて欲しい。
ただ、SBって少なくとも見た目が人間な人しか出てなくない?
角付きやバルカン人だとハードル高くない?
493名無したちの午後:2012/05/28(月) 06:53:11.98 ID:S5ItmwLu0
もっと簡単な方法があるだろ?
全部アニメ調のキャラにすればいいだけだw

イリュならやるだろうw
494名無したちの午後:2012/05/28(月) 08:56:53.18 ID:KE+fxA0Bi
俺もルイデ姉さんの参加希望
作品別の動画でルイデ姉さんのおっぱいのファンになった
495名無したちの午後:2012/05/28(月) 09:03:41.04 ID:S5ItmwLu0
君らも、前から言ってきたことがようやくわかった頃かな?

アニメ調3Dとは「2D記号を愛でる嗜好」であって、「3D造形を愛でる嗜好」ではない
前者の嗜好では3Dはマイナス要素なのだよ
それをカバーするためにアニシェが必要だったり、カスタムによる「記号の思い込み」が必要なわけだ
3Dはあくまで「2Dを投影する記号」なのだ
「2Dキャラを立体化してほしい」「2D絵にない情報がほしい」という嗜好なら、
そこにアニシェという「2D絵に見せる処理」は必要にならない

つまりアニメ調3Dにアピールを鞍替えした時点で、3Dへの嗜好には否定の意識が存在するということである
「絶対に両立は出来ない」
496名無したちの午後:2012/05/28(月) 10:34:33.83 ID:uB+6TRbni
ルイデとかいらんわー

カスタムが細かくできれば良い
できればアニメシェーダはオンオフ出来るとなお良い
497名無したちの午後:2012/05/28(月) 11:10:47.33 ID:EGDW1aEA0
結局祭り三部作終わって一夜明けてみれば、
残ったのは隔離スレから湧いて出たキチどもの俺主スレでの大騒ぎと
失った7600円への白々とした虚しさだけじゃないか
最近のイリュてこんなんばっかりや
終いにゃあ怒るでえ!
498名無したちの午後:2012/05/28(月) 11:51:35.74 ID:YKDaCwzV0
>>497
基地は昔も今も独りだ
499名無したちの午後:2012/05/28(月) 11:57:09.54 ID:y9ckcoXl0
>>497
基地どもって複数形にするな複数形にw
荒らしてるのは奴ひとりだけだろ
500名無したちの午後:2012/05/28(月) 12:00:21.77 ID:EGDW1aEA0
周りから見てりゃキチに触る奴もキチだ
まともな感覚じゃあいつの相手はできないからなw
501名無したちの午後:2012/05/28(月) 12:17:57.19 ID:EGDW1aEA0
(1xα+10xα)=(1+10)xα=11α=β
自分たちではまともだと思ってるか知らんがハタから見りゃ程度の差こそあれひとくくりで同じ仲間だw
502名無したちの午後:2012/05/28(月) 12:50:33.73 ID:YKDaCwzV0
ま、言われてみれば確かにそのとおりだな
いちいち割れ厨の相手などしてられんし
503名無したちの午後:2012/05/28(月) 14:45:58.03 ID:S5ItmwLu0
>>496
つまりアニメ調でいいということだろう
アニメ調でそんな機能つけても誰もOFFにしてる奴なんかおらんからな
504名無したちの午後:2012/05/28(月) 14:55:28.66 ID:CRdnYqi80
次回作はケツの肉厚が良いかんじだな
まだ顔を見るまでは油断できんが・・・
505名無したちの午後:2012/05/28(月) 15:52:26.60 ID:uB+6TRbni
つまり・・ケツ厚スライダー?
506名無したちの午後:2012/05/28(月) 16:29:47.30 ID:sK7usBvO0
DOAみたいに、脚を曲げるとケツがぺったんこになるとかやめて欲しいな
507名無したちの午後:2012/05/28(月) 16:38:28.83 ID:S5ItmwLu0
なんでわざわざ他所のを例に出す?
イリュの既存作がそうじゃなきゃ別にどうという問題じゃないだろう
508名無したちの午後:2012/05/28(月) 16:44:01.50 ID:S5ItmwLu0
>>504
顔で決まるなら関係ねえだろうがw
509名無したちの午後:2012/05/28(月) 16:46:40.06 ID:DZ8Vw0FJ0
たしかに次回作の顔
ちゃんと見るまでは安心できないな…
510名無したちの午後:2012/05/28(月) 17:01:48.72 ID:S5ItmwLu0
顔見たらリアル調だったなんてことはねえよw
511名無したちの午後:2012/05/28(月) 17:20:38.23 ID:S5ItmwLu0
これからはリアル厨は完全に切るだろうから、
アニメ調もそういった配慮はなくなり、
ワケありやするメ2、ジンコウみたいなのにはならず、
茶時とかカス少女とかキャラコレみたいな方向性になる
512名無したちの午後:2012/05/28(月) 17:38:55.46 ID:KE+fxA0Bi
>>496
猿姫派によるルイデのネガキャン乙
513名無したちの午後:2012/05/28(月) 20:55:17.31 ID:S5ItmwLu0
アニメ調が売れなかった→リアル調をやる余裕は無い!
アニメ調が売れた→売れるから次もアニメ調をやる

完璧な理論武装w
514名無したちの午後:2012/05/28(月) 23:41:11.26 ID:Zre0kGOS0
イリュージョンのマーケティングは偏って見える節があるから総合的な演出の作品を作って貰いたい。
たとえば「ぼくのなつやすみ」みたいなストーリーで、すべてのニーズにこたえてくれるような作品が出てくれることを期待したい。
515名無したちの午後:2012/05/29(火) 00:02:52.54 ID:DZ8Vw0FJ0
ジンコウガクエンからもう1年経つんだなー
次回作がすくメ系のあたらしいやつだといいなー
516名無したちの午後:2012/05/29(火) 00:40:21.68 ID:+oQm71ZNi
ジンコウはシステム関連は良さそうだけどキャラメイクがなー
517名無したちの午後:2012/05/29(火) 00:50:58.69 ID:iMjt6ha40
俺が主人公はこんなのよくフルプライスで出したな
流石にボリすぎだろ
518名無したちの午後:2012/05/29(火) 00:56:28.75 ID:rlKybCV10
次回作は「ゲイプレイ」
519名無したちの午後:2012/05/29(火) 01:27:01.16 ID:u84MEzHa0
中身が薄っ〜いのを、販促で無理矢理ごまかして売ったカンジだな
売上げ、ワケありとどっちがマシだったのかすごく気になる
520名無したちの午後:2012/05/29(火) 01:37:25.01 ID:r4BXDBe/0
最近新作になるたび手抜きと言うか売る気があるのかと疑問に思う
ただでさえ3Dで客が少なそうなブランドなのに今回に至ってはヒロインたったの二人でどちらもロリキャラというかなりターゲットを狭めるものになってるし
521名無したちの午後:2012/05/29(火) 02:01:38.48 ID:lun3TVdV0
俺主とかアニメな道草くってないで本業のリアル調をちゃんとやってろよ
いつまで待たせるんだ
522名無したちの午後:2012/05/29(火) 03:02:00.75 ID:eNBxU05r0
逆だな
「リアル調なんかやったせいで俺主が失敗した」
イリュはそう総括するだろう
次のアニメ調が売れればな
523名無したちの午後:2012/05/29(火) 03:24:30.43 ID:iiU6LC/I0
イリュージョンスタッフって童貞しかいないのかなって思うときがある
524名無したちの午後:2012/05/29(火) 03:41:38.07 ID:TDKDrMcj0
リアル調はフロントウィングでやれ
お前らの大好きなフィギュアの新作だぞw
525名無したちの午後:2012/05/29(火) 03:43:21.62 ID:yEDMdV7pi
>>521
同感!
アニロリなんてやってないで、リアル調の表現をちょっとづつでも前に進めろ
脇にちょっかい掛けるのはほどほどにしてくれ
後、勇者調も復活させてくれ
526名無したちの午後:2012/05/29(火) 03:45:36.69 ID:TDKDrMcj0
リアル調はフルタイムでやるからイリュはアニメ調だけに専念すればよい
ttp://www.teatime.ne.jp/fulltime/ft/index.html
527名無したちの午後:2012/05/29(火) 04:05:06.39 ID:eNBxU05r0
フルタイムとフロントウィング間違えてんじゃねえよアホがw
528名無したちの午後:2012/05/29(火) 04:27:34.10 ID:eDXNAmkC0
>>526
フルタイムがリアル調を引き受けてくれたか。
これで上手く住み分けられるわ
529名無したちの午後:2012/05/29(火) 04:29:29.01 ID:eNBxU05r0
つまんねえ自演してんじゃねえよw
530名無したちの午後:2012/05/29(火) 04:30:28.38 ID:eNBxU05r0
まあ、フルタイムはアイワンの産廃処理場だから、
リアル調はイリュではもうないってことだろうなw
531名無したちの午後:2012/05/29(火) 05:05:41.84 ID:TDKDrMcj0
フィギュアっぽいのはフルタイム
人間っぽいのはイリュ
アニメもイリュ

こういう住み分けになるだろう
フィギュアヲタはフルタイムに行け
532名無したちの午後:2012/05/29(火) 05:23:56.30 ID:TDKDrMcj0
新作祭りで分かっただろう。

1弾 劇画調(アニメ調)
2弾 リアル調
3弾 アニメ調

一番力を入れてるのがアニメ調
次に力を入れてるのがリアル彼女の様な人間に近いリアル調
人工やレイプレイみたいなフィギュア調はもうない
フィギュアヲタはフルタイムに行けということだ
533名無したちの午後:2012/05/29(火) 05:35:43.49 ID:eNBxU05r0
だからアニメ調だけでいいだろ?

あとは人工厨・改造厨を排除すればアンチはいなくなる
可能性があると思わせると増長して他のを攻撃するからな、この手の連中はw
534名無したちの午後:2012/05/29(火) 05:38:50.13 ID:TDKDrMcj0
次回作はカスタムができるハイクオリティリアルシェーダーだろうな
人工4はその次あたりかな
チョーリアルなリアル人工少女を開発していることだろう
535名無したちの午後:2012/05/29(火) 05:40:29.73 ID:eNBxU05r0
いいか、2Dエロゲにはカスタムもオープンワールドもリアル調もフィギュアもゲームもない
あったものでも廃れた

2Dエロゲ>3Dエロゲである以上、排除すべきものはわかりきっている
536名無したちの午後:2012/05/29(火) 05:41:48.08 ID:eNBxU05r0
カスタム物を出すと、カスタムがない物が貶められ売れなくなる
個性の違いを売りに出来なくなる

エロゲとしては致命的なことである
537名無したちの午後:2012/05/29(火) 05:44:17.45 ID:TDKDrMcj0
俺が主人公とジンコウガクエンの融合
リアル彼女と人工少女の融合

イリュが目指しているのはこの二つであろう
538名無したちの午後:2012/05/29(火) 05:52:18.88 ID:TDKDrMcj0
俺が主人公の糞モデラー兼監督のあいつさえいなければな
あんな個性いらないんだよ
539名無したちの午後:2012/05/29(火) 05:55:00.98 ID:eNBxU05r0
コピペ厨の言うことでも分かるだろう
つまり、各作品の個性をひとつに集約してしまえという要求に過ぎない
3本で各8売れるものを、1つに集約して10売れるようにする、という頭の悪い発想でしかないのである

その方向性でいくなら、カスタム以外の物を排除しなければならない
540名無したちの午後:2012/05/29(火) 06:02:21.80 ID:eNBxU05r0
>>538
おまえ最低だな…
作品性の好みの違いとか方向性の是非で語るならともかく
てめえのはただの悪意じゃねえか糞が

やっぱりおまえは俺の思ったとおりのクズだなコピペ厨
541名無したちの午後:2012/05/29(火) 06:05:28.16 ID:TDKDrMcj0
新作祭りで一番良かったのは1弾だったな
次が2弾
俺が主人公は手抜きすぎて酷すぎるw
ハイクオリティアニメシェーダーしか見所がない
542名無したちの午後:2012/05/29(火) 06:08:18.10 ID:eNBxU05r0
出来がわかってからならともかく、
おまえ最初から私怨で決めてたろ

何者だよおまえは
543名無したちの午後:2012/05/29(火) 06:10:47.56 ID:TDKDrMcj0
俺が主人公はあの手抜き仕様で定価9000円だぞw
同じような手抜きのするめ酢ですら遠慮して6000円だったのに
ぼったくりだろ
544名無したちの午後:2012/05/29(火) 06:18:13.83 ID:TDKDrMcj0
割れ厨にはこの怒りはわからんだろうよw
545名無したちの午後:2012/05/29(火) 06:19:00.89 ID:eNBxU05r0
同じような手抜きのジンコウでも9000円とってるだろう
もっと手抜きのワケありラブガSB0でも9000円とってるだろう
546名無したちの午後:2012/05/29(火) 06:29:25.10 ID:+oQm71ZNi
自演だがなんだか知らんが
てめーらNGなw
547名無したちの午後:2012/05/29(火) 06:55:23.86 ID:TDKDrMcj0
あの糞モデラー兼監督が個性を発揮して、元の原画が改悪された
http://burkina.bbsnow.net/gn/img/upgn0025.jpg

こんなロリコンが大きな権限を持ってるとなると、気がめいるな。
それと最近のイリュの作品ってやたら乳りんがでかいと思わないか?
全部こいつのせい。
548名無したちの午後:2012/05/29(火) 08:16:33.07 ID:HKM8+ibT0
SEXYビーチ3、3+が一番いいと思った俺は異端ですか?
549名無したちの午後:2012/05/29(火) 08:44:18.16 ID:9WsE9CAT0
前作の良かった所を、引き継がずまた1からってのがイリュだからなぁ
人工1で良かった、天気とか雨が降ったり水に入ったら服が透けるとか引き継がれなかったし
レイプレイで良かった、2視点同時表示も引き継がれなかった
すくーるメイトで良かった、Hシステムとかも引き継がれなかったしなぁ
近頃なんて、良いとこを見つけるのが難しいレベル。
グラフィックは確かに進化してるんだけどなぁ・・・
550名無したちの午後:2012/05/29(火) 08:57:06.24 ID:eNBxU05r0
それは別に良くねえからな
551名無したちの午後:2012/05/29(火) 09:00:27.56 ID:wOS6dsDC0
イリュはキャラの造形だけしかないからなぁ。
ゲームシステムやエロはKissとかのほうが上だし…。
正直もう期待してないけど、人工4が出たら買っちゃう。
552名無したちの午後:2012/05/29(火) 09:08:43.10 ID:gGib1r3K0
>>549
人工1の濡れ透けは2でもあったろ?は冗談だけど、3では重ね着のために使われたから無理だった。
二点同時は表情のカットイン等の演出でも使われたが、モデルが重くなるにつれて使われなくなったな。
するメシステムは糞。
553名無したちの午後:2012/05/29(火) 09:08:59.62 ID:eNBxU05r0
なわけねえだろ
あんなもんで抜けるかボケがw
554名無したちの午後:2012/05/29(火) 09:09:50.24 ID:eNBxU05r0
>>553>>551へのレスな
555名無したちの午後:2012/05/29(火) 09:53:13.08 ID:VYo7my1KO
>>549
イリュはポリゴン数上げたり画質を綺麗にすることを至上命題にしてて
それ以外の要素は全部オマケ程度にしか考えてないんじゃないか?
ゲハ的に言えば、リアルな髪の毛が一本そよいでいる方がテトリスより面白いという考えの側

そういう発想だとしたら、イリュの方向性の迷走も少しは理解できる
556名無したちの午後:2012/05/29(火) 10:15:39.89 ID:UUvGCvxg0
なるほど
ただきれいな絵が描けるだけじゃ売れっ子漫画家になれないのはワンピースが証明してるのにな
557名無したちの午後:2012/05/29(火) 10:41:54.07 ID:+Bfr8UAj0
エロマンガだと、綺麗な絵が書けないのに固定客捕まえてる人も多いよね
イリュージョンもアダルト業界の会社である以上、エロマンガやAVや各種アダルト雑誌なんかを買い漁って
流行りや傾向、潜在的な顧客層を分析しなきゃならないのに、なんだかその辺の努力をしているように見えない
558名無したちの午後:2012/05/29(火) 11:33:11.32 ID:iMjt6ha40
俺が主人公は今までもワーストくらい売れてないんじゃないか
色んな販売サイト見ても今までにないくらい下位
559名無したちの午後:2012/05/29(火) 11:37:31.94 ID:GtPeHkuA0
価格・キャラバリエーション・システムどれをとっても顧客への訴求力は考えてない感じだったね
最初からそのつもりだったと思いたいぐらいだわ
560名無したちの午後:2012/05/29(火) 11:41:49.00 ID:eNBxU05r0
>>555
そんなわけないだろう
そんなのならアニメ調をやっていない
561名無したちの午後:2012/05/29(火) 11:43:03.32 ID:eNBxU05r0
>>557
しているだろう?
だからシナリオと音回りを外注にし完全に2Dエロゲの要領にした
これ以上はない
562名無したちの午後:2012/05/29(火) 11:50:20.42 ID:vxMfw5vZ0
3流ライターに頼むぐらいなら
話題になった同人エロゲーや漫画の3D化でもした方が
よっぽど売れそうな気がする
クリムゾン辺り、喜んで提携しそうなんだがな
563名無したちの午後:2012/05/29(火) 11:53:09.68 ID:eNBxU05r0
おまいらが潜在的に感じている「問題点」とは「3Dだから」感じている
アニメ調3Dが目指すものは2Dであるから、それは「2Dの魅力」を目指しているのであり、
その価値感においては3D造形の独自の見映えやゲーム性とは「魅力」ではなく、
「マイナス要素」にしかならないのだ

つまり、「3Dらしさがないから」がマイナスになっているのではなく「2Dより劣るから」がマイナスになっている
その「変化」に君らはずっと気づいていなかった
イリュも気づいていない

元は、3Dにしかない造形情報をこそ嗜好するところに、
受け手側の「3Dでなければならない」が発生し、
そこに「3Dエロゲーの必要性」が生まれていた
つまり一般ゲーの3Dとかで「エロがない」ことへの補完としてなw

だがもう違う
アニメ調をやった時点から、「2Dでなければならない」しか理由になっていないのだ
アニメ調で求められるのは2Dエロゲーである
だから俺主でほぼ完成している
564名無したちの午後:2012/05/29(火) 11:56:00.50 ID:eNBxU05r0
俺主は2Dエロゲ程度楽しめたろう?抜けたろう?
じゃあ大成功だ
565名無したちの午後:2012/05/29(火) 12:11:56.20 ID:eNBxU05r0
目指したものにたどり着けたのだから
あとは無駄な要素を削るだけだ
それは3Dの概念、3Dの見た目である

もはや求められているのは昔と違って「3Dゲーのエロゲー」「3Dキャラのエロゲー」ではないのだ
「2Dキャラのエロゲー」なのである
つまり「2Dエロゲー」である
566名無したちの午後:2012/05/29(火) 12:53:44.41 ID:UUvGCvxg0
>>557
わざわざマーケットリサーチしなくても2チャンとか来れば玉石混合でいくらでもユーザーの声があるのにな
わけのわからんおちょくりブログアンケとか七夕アンケとか根本的にユーザーの声を聞く気ないだろ
567名無したちの午後:2012/05/29(火) 13:02:35.09 ID:eNBxU05r0
ユーザーの声を聞いた結果がアニメ調だろう?
2D嗜好の中でもアニメ調3Dに適している絵とそうでないのがあるからなw
568名無したちの午後:2012/05/29(火) 13:02:50.82 ID:eNBxU05r0

簡単な話だ

2Dキャラで抜きたくなったら?→2Dエロゲ、エロ漫画、エロアニメ、アニメ調3D
リアル女で抜きたくなったら?→AV、風俗
3Dキャラで抜きたくなったら?→チョンゲ、フィギュア
萌え以外の2Dキャラで抜きたくなったら?→マイナー絵描き>>447

569名無したちの午後:2012/05/29(火) 14:33:01.56 ID:u84MEzHa0
その>>447的キャラと3D視点でリアルタイムHしたいだけなんだがね
〜調とかシェーダーとかどうでもいい
570名無したちの午後:2012/05/29(火) 14:48:36.42 ID:FZYTVWV20
>>557
同意、正直新作が出ても新しい感じがしない、作品の中にアダルト感がまったく感じられない、演出も一辺倒で斬新感が無い
製作側のモチベーションも関係してくると思うが、一度美少女ロリ系専行をやめて母性熟女豊満系で出してみるのも幅広いニーズ層を獲得するための一計になるんじゃないかな
571名無したちの午後:2012/05/29(火) 15:14:41.14 ID:GtPeHkuA0
キャラバリエーションならまだしもオンリーで出されるとさすがにちょっと
572名無したちの午後:2012/05/29(火) 15:29:13.87 ID:iMjt6ha40
俺が主人公はイリュージョン史上でも汚点になるくらい売れてないから流石に反省するだろ
573名無したちの午後:2012/05/29(火) 15:36:55.72 ID:eDXNAmkC0
自由度の無い3dは論外なので売れなくてよい
574名無したちの午後:2012/05/29(火) 15:45:22.47 ID:Z21cxyJa0
イリュ創業以来の大爆死っぽいな。

スルメ酢や箱でもこんな酷くなかった。
575名無したちの午後:2012/05/29(火) 16:15:37.55 ID:rlKybCV10
シナリオはこだわったんだろ?
どうだったんだ?
576名無したちの午後:2012/05/29(火) 16:38:29.60 ID:HglUIy720
これも、他社に対するプレゼン的な物じゃないか?
キャラコレで2D絵のモデル化みせておいて、俺主で2Dゲーム的構成演出のサンプルをみせておいたって事で。
中途半端な出来なのは、その方が「うちの方が上手く作れるな。」って余地残しておいたとか?
アイデアがあって、原画何点か用意出来れば、好き勝手なゲームが出来ちゃう。
イリュが下請けとかエンジン売るとか、そんな方法でも儲けようとしてるのかも。
577名無したちの午後:2012/05/29(火) 16:43:46.79 ID:00HhsFjx0
3D製作の下請けなんてあり余ってると思うけどな
578名無したちの午後:2012/05/29(火) 17:19:51.45 ID:eNBxU05r0
自由度の問題などではない
アニメ調3Dは「3Dキャラへの嗜好」ではない
「2Dキャラへの嗜好」である
つまり、2Dエロゲの1つとしての上下が存在するだけだ
3Dシステムが飽きられた時に、3Dエロゲは必要性をもたない
だって3Dエロゲでしか満たせない嗜好ではないから
2D人気に依存するのがアニメ調3Dなのだから

でもだからといってどうにもなるものではない
非アニメ調は「両立」してこなかったからな
するメやらぶデスのときのような「アニメ調であるかないか」のインパクトももはやない
茶時程度まで落ち着くのは目に見えている

だからこそコストを抑えてそこそこ売れるようなものを量産するしかない
2Dエロゲのようにな
もうアニメ調3Dの成長期は終わったのだよ
579 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/05/29(火) 18:21:06.02 ID:Ou8JB8dAi
>>576
そんな糞プレゼンに消費者巻き込むなっての
580名無したちの午後:2012/05/29(火) 18:37:40.47 ID:iMjt6ha40
単純に手抜きだったんだろ
自由度がなくて内容もかなり短いのにフルプライスだからな
581名無したちの午後:2012/05/29(火) 18:43:02.76 ID:xcaFRh2E0
unityだっけ?あれ使ってみせたのだって、アプリ制作能力あること示したかったんだろうし、
エロ的につらいアプリを作ってみせたのも、話題取りの為だろうし、プレゼンでもある。
きゃらコレのアプリ版で「御社のキャラクターを3Dフィギュア化します。」なんてやってるからね。
エロ、非エロ問わず、下請けなどで商売しようって考えてるのは明らかだと思うよ。
まあ、フォーゲストの名前でやるんだろうけどね。
582名無したちの午後:2012/05/29(火) 19:13:48.64 ID:lSTLw/ew0
コネも作ったし、ランクエとか協力しているのかと思ったけどそうでも無い。
ツールでぼったくり出来るほどエロゲ会社に金は無し。だが安く提供する気も無し

一般狙いならダンスとかその他動きだろうけど、それも無し。イリュはよくわからんなぁ
583名無したちの午後:2012/05/29(火) 20:06:57.33 ID:UUvGCvxg0
>>575
そりゃあ一応あるわな
一応な
584名無したちの午後:2012/05/29(火) 20:20:34.02 ID:Z21cxyJa0
イリュは死んだ、なぜだ!
585名無したちの午後:2012/05/29(火) 20:46:32.69 ID:r4BXDBe/0
プレゼンならプレゼン用に作ればいいだけの話であってそれを商品化して余計なコスト掛ける必要ないだろう
こういうシステムは売れるんだってアピールしたいならこんな手抜きで発売するのはあり得ないし
586名無したちの午後:2012/05/29(火) 21:56:02.57 ID:3aSLKAJC0
やはり、本業のリアル調に専念した方がいいんじゃないの?
587名無したちの午後:2012/05/29(火) 22:20:52.25 ID:rlKybCV10
本業はアニメ調に変わってます
588名無したちの午後:2012/05/29(火) 22:26:20.66 ID:WSZYDxV2P
ガクエン以来、地雷3連発だな 次地雷だったらイリュは終わるかもな
たまに良ゲーを出すのがビジネス戦略なんやろか カスタムメイドとかに
流れてると思うんだけどな
589名無したちの午後:2012/05/29(火) 22:31:51.17 ID:3aSLKAJC0
実際カスメは盛り上がってるな。
後発にあれだけ流れるんだから、リアル調で差別化するしかない。
590名無したちの午後:2012/05/29(火) 22:50:39.91 ID:+9Sk9pbO0
篠崎愛ちゃんのグラビアが可愛すぎて幸せだよー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ρ.
        ゚。σ゚
        。。            ___
         il          /     \チソチソシュッシュポッポーシュッシュポッポーシュッシュポッポー
         m ドピュッ!!    /  ''''''''''  ヽおがぶうイッチャウヨー
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ  / (( ⊆⊇ )) ヽ 
      /⌒ヽ⌒ヽ___  \/          ヽ   
     ./  _  ゝ___) [  u \.q p/    i  
    /  丿ヽ___,.───.l;;;;u   ヽ_._/   u  }

    _/ )          〈k[ _____> <____ ll!
   (__/           lili] [ 〜 l─l  〜 .]ll)]
                ],,] .゙──┘ └──" [,,}
                」[]] ---  ---- _]ll.l[]]
                \]];;g[^!7^^^"'Vgf_d.l[
                  :;;llki;i;llti;i;llll[)y),,l゚]}.
                    
(小川誠自称39歳無職童貞脳内電車運転士)


http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
591名無したちの午後:2012/05/30(水) 00:02:33.65 ID:N6ext2/Q0
カスメがリアル調だったらヤバかった
イリュのことなんか忘れて間違いなくハマってる
592名無したちの午後:2012/05/30(水) 02:38:17.36 ID:eXID/Jsj0
カスメなんかカスだぜ
俺様のオンボPCで起動しないんだからな
やっぱりイリュが一番やで
593名無したちの午後:2012/05/30(水) 02:46:28.84 ID:L6Ce/ngU0
オンボ厨は9割方割れ厨な
594名無したちの午後:2012/05/30(水) 03:16:10.58 ID:TcHHN7KI0
>>587
そうだと思うよなあ
アニメっぽいのは後発がやってんだし、イリュが他社と差別化して生き残る道はリアル調だと思う
技術的な事は正直よく知らんが、リアル調ならそう簡単には今イリュが持ってるアドバンテージを帳消しには出来んのじゃないか?

アニメなんて寄り道はもういい加減にして、本業のリアル調に専念すべきだと思うな
595名無したちの午後:2012/05/30(水) 03:22:11.37 ID:eXID/Jsj0
どこ統計だよw
わしゃ割り方すら知らん情弱なんじゃボケー(ToT)
596名無したちの午後:2012/05/30(水) 03:59:47.41 ID:moIShuyJ0
イリュで3Dロリが拝めるのかと思ってポチりかけたが、ここ見る限りじゃ買わないほうがよさそうだな
地雷踏まずに済んだのはいいが、イリュはこれにめげずに3Dロリ方面にも進んでって欲しいな
597名無したちの午後:2012/05/30(水) 04:09:36.57 ID:s8TYGeVN0
>>596
3Dゆえの自由度みたいなものを求めてるとクソゲだけど
お手軽な3Dロリを求めてるなら結構使えると思うよ
操作の煩雑さが嫌いな俺は俺主けっこうアリだった
598名無したちの午後:2012/05/30(水) 06:42:52.14 ID:0zv4JJZpi
>>568
フィギュアで抜くって新鮮だわ
俺は最近覚えた
599名無したちの午後:2012/05/30(水) 08:39:12.28 ID:EAY4etG40
>>597
こうやってイリュに洗脳されてどんどんクソゲーに慣らされていくw
最近のイリュゲー見てると例のプレイとは言わないまでもJS3やSB3なんかと比べても
キャラ設定やシステム的にかなり退化してるのに驚かされる
今まではリアル調キャラの進化(?)で気付かなかったのがアニメ調ペドで改めて浮き彫りになったというとこだな
600名無したちの午後:2012/05/30(水) 09:50:46.62 ID:UH9ZlWu50
そろろそ人工4に期待したいなー
601名無したちの午後:2012/05/30(水) 10:07:31.73 ID:crQ796p8P
俺主やってみたが史上稀にみる糞だった
602名無したちの午後:2012/05/30(水) 10:16:48.61 ID:uLUE2WNl0
そんなネガキャンしても実際は売れているので、
イリュは抵抗勢力への憎悪を抱き気兼ねなくこの路線の追求を続けるだけのことだ

リアル調がどうとかどんなに煽ろうが今更非アニメ調が出来る人材はイリュにはいない
今から煽られてやりだすにしても手遅れ過ぎるし、
そもそも勇者連中も3連続でアニメ調作ってるので、
やらなければならないという義務もつもりも向こうには無いw
603名無したちの午後:2012/05/30(水) 11:26:36.44 ID:RFWwXBuF0
604名無したちの午後:2012/05/30(水) 11:33:08.45 ID:uLUE2WNl0
例えば、企画をするとして、「リアル調」ではリアル追求の言い分しか出せない
だがデフォルメや2次絵デザインを元にしては「アニメ調」でない理由が生まれない

つまりは、「非アニメ調」とは「アニメ調をやらない」という場でしか多様性を持てないのだよ
605名無したちの午後:2012/05/30(水) 11:50:42.17 ID:98zx7hrui
iphoneアプリは結構良かったんたけどね〜

そっちに本気出せばそっちの方が儲かるな、きっとw
606名無したちの午後:2012/05/30(水) 12:05:31.97 ID:uLUE2WNl0
次のアニメ調はロリじゃ無いから、今回がたたかれるのは織り込み済みの茶番だ
非アニメ調の幅を狭めて消滅させ、アニメ調の幅を広げる
アニメ調メーカーになるつもりだから当然の行動に過ぎない
607名無したちの午後:2012/05/30(水) 12:07:11.72 ID:uLUE2WNl0
頭身低いのが嫌だ?
じゃあ頭身高めのもやりましょう
それだけの話だろう?
じゃあ非アニメ調をやりましょう、にはならないw
608名無したちの午後:2012/05/30(水) 12:20:43.75 ID:0zv4JJZpi
>>605
iPhoneアプリって規制厳しくてちくわじゃないんだろ
それでも十分エロいってことか



609名無したちの午後:2012/05/30(水) 12:48:57.96 ID:98zx7hrui
ホットドッグねw
キャラビューアとしてもーちょい何かあればって感じかな
610名無したちの午後:2012/05/30(水) 12:59:48.87 ID:uLUE2WNl0
あんなものただの客寄せパンダなのだから、力を入れるようなものではない
611名無したちの午後:2012/05/30(水) 13:02:41.27 ID:uLUE2WNl0
まあ、もーちょいなにかあればな、の発想がキャラコレだろう?
612名無したちの午後:2012/05/30(水) 14:10:01.13 ID:wPUeFBSA0
リアル調に専念しろって言ってもリアル調だと
ポリ割れ、髪貫通がいまだに直せないんだぜ。
まともに扱えるやつが居ないからいまさらアニメ調に
シフトしてるんだと思う。
613名無したちの午後:2012/05/30(水) 14:15:43.60 ID:s9wHukTRO
>>605
アプリみたいに容量や機能に制限がある状態の中でどこまでやれるかっていう発想の方が
イリュは良いモノ作れそうな気がするな
614名無したちの午後:2012/05/30(水) 14:28:31.20 ID:uLUE2WNl0
>>612
アニメ調では出来てるってか?
だとしたら、リアル調にはやる気が無いだけだろw
615名無したちの午後:2012/05/30(水) 14:28:50.91 ID:uLUE2WNl0
>>613
どういう根拠でだ?w
616名無したちの午後:2012/05/30(水) 14:46:01.96 ID:zXbxV28W0
>>595
電通調べ認知度98%なんですけど
617名無したちの午後:2012/05/30(水) 15:25:56.56 ID:gwGzyI5K0
リアル調はいらん
3Dゲーム調をよこせ
618名無したちの午後:2012/05/30(水) 15:51:03.53 ID:s9wHukTRO
>>615
制限の多い中だと誰だって知恵を絞るから
ショボいグラフィックや容量で人を楽しませようと思えば二重三重に工夫をせざるを得ない
その結果として細緻にこだわった逸品や画期的な発想転換をもたらす大作ができる事もある
逆にできることが多すぎるとつべこべ考えて工夫するより力押しの方が手っ取り早く
儲けられるから既存の雛形に前より容量の大きいものを流し込むだけとか、目先を変えてみても
作り込みが甘いとかそういう作品になりがち
619名無したちの午後:2012/05/30(水) 15:53:04.62 ID:uLUE2WNl0
結局それは土俵を選ぶというだけの話だろう?
620名無したちの午後:2012/05/30(水) 17:12:57.39 ID:GtbyLaby0
イリュージョンの中の人がナニを考えてるのかはわからないけど、
新作三部作祭りはいったいどういう目算だったんだろ。
頭数だけそろえて三者凡退、なまじ先に中身を見せちゃったばかりに常連客の何割かも早々に寄りつかなくなっちゃった。

この結果は、素人の俺らにもたやすく読めてたわけだし、プロのイリュージョンに読めないワケがないと思うんだけど。
次回作、期待できるかな……
621名無したちの午後:2012/05/30(水) 17:35:39.61 ID:nZ0fboVD0
次回作も得意の手抜きだろ
622名無したちの午後:2012/05/30(水) 17:47:32.28 ID:JGXfXhon0
>>620
茶時でも全時復活に際し、+H組の移動とイリュから人入ったんじゃね?って作品の発表とかあったし、
憶測だけど、内部再編成してとりあえずあの3作で競わせたとかそんな感じじゃないか?
作品売るってより、作ることが目的だったようなそんなテスト運転的3作。
623名無したちの午後:2012/05/30(水) 18:08:33.59 ID:GtbyLaby0
>>622

ホントにそうなら、けっこう無謀な行為だなー。
コンシューマ大手じゃあるまいし無尽蔵に作品は出せないだろうに……
スーパーコンボを牽制にぶっ放すようなモンだろ。
624名無したちの午後:2012/05/30(水) 18:51:46.75 ID:uLUE2WNl0
違うね
答えは明らか
「アニメ調をやりながらリアル調をやろうとしたから」
リアル調単独で出すということが出来ないから三つに分散した
単独でやっているところは勇者→するメ2→ジンコウ→次のアニメ調で
その後リアル調は出来ていない
嫌々「リアル調を出した」という事実を維持しようとした結果に過ぎない
少なくともイリュはそう総括する
結局はイリュが誰一人としてアニメ調と非アニメ調を「対等」に見れなかったことによって
起こった事態に過ぎない
625名無したちの午後:2012/05/30(水) 19:02:02.73 ID:uLUE2WNl0
つまりは、どこかの掲示板で言われている「イリュはリアル調は二度と出来ない」を
否定したかったのかどうかしらないが、
リアル調を出せるという事実だけを誇示したかっただけで、
実際は「リアル調をアニメ調と対等なものと見ていなかった」から、
こんな形にするしかなかっただけである
SB0+キャラコレの時点でもそうだった
単独でアニメ調、単独でリアル調という交互の形すら怖くて出来なかった

アニメ調を連続で続ける製作者がいるのでは、「リアル調を出す」
という事実の維持のためにはこうなるしかないとは、
あほメのときにも言っていた事である
だがもうそれも「リアル調を切る」という形で終わるだろう
次のジンコウの製作者のはまたアニメ調だからなw
626名無したちの午後:2012/05/30(水) 19:11:39.47 ID:uLUE2WNl0
だがリアル厨どもは感謝と罪の意識を感じなければいけない
勇者連中のようにスパッと切ってしゃあしゃあとアニメ調単独で続ける奴がいる中で、
逃げ腰ながらも非難を覚悟で何とか出そうとした結果がこうなのだからな
627名無したちの午後:2012/05/30(水) 19:13:40.19 ID:98zx7hrui
>>623
作る事が目的というか
一作品あたりの売り上げ本数は多少減っても、
作品をたくさん発表した方が利益が上がるってことを茶時常時で学んだんじゃねーかなと
628名無したちの午後:2012/05/30(水) 19:18:05.92 ID:uLUE2WNl0
その理屈ならジンコウ連中が長い期間出してないことの説明がつかない
629名無したちの午後:2012/05/30(水) 19:20:34.32 ID:uLUE2WNl0
醜い醜い醜い醜い話なのさ
貧乏くじを他人に押し付ける
630名無したちの午後:2012/05/30(水) 19:25:13.53 ID:uLUE2WNl0
言ったろ?
アニメ調が売れた→アニメ調を続けよう
リアル調が売れた→アニメ調をやろう
アニメ調が売れなかった→別のアニメ調で補填しよう
リアル調が売れなかった→二度とやらない アニメ調をやろう

ここの勇者厨と人工厨が一番間抜けな連中だw
631名無したちの午後:2012/05/30(水) 19:26:27.38 ID:uLUE2WNl0
だって、言い訳ですら二度とやりたくねえ、やらねえと思ってるものを信奉してるんだからなw
632名無したちの午後:2012/05/30(水) 19:36:15.72 ID:uLUE2WNl0
アニメ調をやったから次はアニメ調でないのをやってやろうかな、なんて思うような連中ではないw
633名無したちの午後:2012/05/30(水) 19:52:57.66 ID:GtbyLaby0
>>627

そんなもんなのか。赤字でなきゃいいけど。

ユーザーとしちゃつぶれてもらっては困るんだよね。
なんせ代わりのブランドがあんまりないから。
634名無したちの午後:2012/05/30(水) 19:57:43.27 ID:EAY4etG40
>>633
べつに
潰れてもらっても全然かまわん
欲しい作品出さないメーカーなら無いのもいっしょ
635名無したちの午後:2012/05/30(水) 20:07:12.29 ID:GtbyLaby0
>>634

そういえばそうだな。
訓練され過ぎていろいろ根本的な事を見失ってたかもしれない。
636名無したちの午後:2012/05/30(水) 20:41:12.74 ID:MyEdETvh0
むしろ別のメーカーに吸収してもらった方がいい作品ができそう
637名無したちの午後:2012/05/30(水) 21:02:04.30 ID:GtbyLaby0
そういや、キャラコレで他のメーカーと提携してたよね。
なんかやればいいのに。
キャラクターをゲスト出演させてもらって、イリュージョンに絶望的に欠けている、キャラクター作成のセンスを補ってみるとか。
SBシリーズなんかおあつらえ向きだと思う。
638名無したちの午後:2012/05/30(水) 21:17:22.15 ID:uLUE2WNl0
そうだな
SBシリーズをアニメ調にするならなw

ただSB自体には大して価値はない
ありゃ衣装を手抜きするためにあるだけだからな
手抜きしたい糞リアル調でしか価値はないw
639名無したちの午後:2012/05/30(水) 21:19:50.38 ID:uLUE2WNl0
だがアホリアル厨を絶望させるために「アニメ調の○○」というのはやる価値はなくも無いw
640名無したちの午後:2012/05/30(水) 21:23:18.19 ID:uLUE2WNl0
イリュの性格ならむしろ可能性は高いw
641名無したちの午後:2012/05/30(水) 21:25:37.01 ID:uLUE2WNl0
ただ、最初からリアル厨を馬鹿にするつもりでつくった勇者、リアル彼女、ラブガは
アニメ調にはしないから安心しろw
642名無したちの午後:2012/05/30(水) 21:25:56.29 ID:uLUE2WNl0
あと箱なw
643名無したちの午後:2012/05/30(水) 21:29:08.78 ID:2jDEF6PS0
SB3の続きのSB4を熱望。
644名無したちの午後:2012/05/30(水) 21:31:51.32 ID:uLUE2WNl0
アニメ調では手抜き用のSBなどやる価値はない
わざわざアニメ調のためにSB0でネームバリューを低めたわけだし、
タイトルを継承しても意味は無い
別のコンセプトにした方が金になる
SBなんか例えばするメ酢とか俺主とかの1シーン程度の価値しかないからなw
645名無したちの午後:2012/05/30(水) 22:31:10.87 ID:98zx7hrui
他社のキャラ使ってSB4かあ・・




お、それ結構いいんじゃね?
646名無したちの午後:2012/05/30(水) 22:31:39.94 ID:uLUE2WNl0
SBは要らないけどなw
647名無したちの午後:2012/05/30(水) 22:32:20.38 ID:uLUE2WNl0
「結構いい」ってのは「他社のキャラ」使うってとこだけだろ?w
648名無したちの午後:2012/05/30(水) 22:33:50.18 ID:uLUE2WNl0
まあ、キャラコレと俺主とSB3SB0は製作者同じだからその手の発想はするかもなw
649名無したちの午後:2012/05/30(水) 22:34:52.97 ID:uLUE2WNl0
リアル調は二度とやりたくねえだろうし、かといってアニメ調にも自信が無い
なら他所の個性に頼る

確かにやりそうなことだw
650名無したちの午後:2012/05/30(水) 22:38:32.05 ID:uLUE2WNl0
結局アニメ調3Dってのは目指すところは既存の2Dでしかないしな
651名無したちの午後:2012/05/30(水) 22:40:13.87 ID:uLUE2WNl0
何もかも外注で、イリュがやるのは無駄な3Dの部分というわけだw
652名無したちの午後:2012/05/30(水) 23:09:59.00 ID:GtbyLaby0
>>645

スマブラやモンハンにスネークが出たようにうまくコラボできれば、イリュージョン的にもユーザーを釣れそうななモンだと思うけどね。


ところで、仮に恋姫キャラとかがSBに出たら、原作主人公の存在はどうなっちまうんだろ?元彼?
653名無したちの午後:2012/05/30(水) 23:15:36.25 ID:uLUE2WNl0
んで、手抜きターンにイリュのオリジナルの糞キャラを作って出すってか?
致命的だなw
654名無したちの午後:2012/05/30(水) 23:17:25.36 ID:uLUE2WNl0
それだとイリュオリジナルのは誰にも買ってもらえなくなるから、
結局は全部そうするしかなくなるw
655名無したちの午後:2012/05/30(水) 23:19:39.11 ID:uLUE2WNl0

で、アニメ調で、他社のキャラで、何もかも外注で、
それでSBでなければならない理由ってなんだ?w
まるで評価されて無いデートシーンやモーションキャプチャやダンスか?w
射精シューティングか?オイル塗りか?
おまいらそんなにそれが全2Dエロゲに必要と思うような特別なものだったのか?w
そんなにもSBというものが他所のキャラを使う価値のあるフィールドだと思っていたのか?W

そんな反応してたようには見えんかったがなw
656名無したちの午後:2012/05/30(水) 23:20:32.93 ID:uLUE2WNl0
まるで「ユーザーの意見」ではなくて「イリュのやりたいこと」を言ってるだけではないかね?w
657名無したちの午後:2012/05/30(水) 23:27:04.49 ID:uLUE2WNl0
そもそも例がおかしいだろう?
スネークは「2Dキャラ」かね?w

なんでアニメ調が前提になっているのかね?w
658名無したちの午後:2012/05/30(水) 23:28:58.52 ID:uLUE2WNl0
しかもキャラコレに適用した2Dエロゲが前提になってるしw
659名無したちの午後:2012/05/30(水) 23:31:34.45 ID:uLUE2WNl0
確かにイリュ(SBスタッフ)にとっての「アニメ調」とはキャラコレで採用したものしか範囲ではない
660名無したちの午後:2012/05/30(水) 23:42:20.35 ID:98zx7hrui
>>652
元彼とかw
そんな設定出されても萎えるな〜

そいえばSBに出てくるヒロイン達はお股の緩い・・っていうか貞操観念という言葉からは程遠い奴ばっかりだw

もうイリュが作るキャラに期待出来ないのはわかってるから
そういうSB4希望w
661名無したちの午後:2012/05/30(水) 23:45:49.17 ID:uLUE2WNl0
大体参考にすべきは「ゲームが目的」であるスマブラではなく、2Dエロゲだろう?
2Dエロゲで他所の2Dエロゲのキャラとコラボするか?
一般ゲーのパクリキャラとかはやるが、
ひたすら消費されていく2Dエロゲのテンプレキャラは使いまわすだけの価値も魅力もない
集客力は0に等しい

キャラコレでわからなかったか?
662名無したちの午後:2012/05/30(水) 23:48:47.88 ID:uLUE2WNl0
>>660
それって別に「SBはどうだっていい」だろうがw

キャラコレあるだろ、キャラコレよ

アニメ調が良いってだけの話だろ?
663名無したちの午後:2012/05/30(水) 23:57:39.08 ID:GtbyLaby0
>>660

まあ、ステンドグラスに全裸の女が立ってる時点で次回はSBじゃないだろね。

良作でるといいやね。

もう日付変わっちゃうか。お休みー
664名無したちの午後:2012/05/31(木) 00:04:23.50 ID:bzNA3w3y0
で俺主ってなんのサプライズもなかったの?
665名無したちの午後:2012/05/31(木) 00:06:31.64 ID:wUtqamju0
人工3でつよきすの鉄乙女モドキが、ジンコウで恋姫の春蘭モドキが
作れたから、そのノリでSB4ができるなら欲しい
666名無したちの午後:2012/05/31(木) 00:07:29.49 ID:cAjt/6r10
で、おまえが思うところのSBの価値ってなんだよ?w

アニメ調で、他所の2Dエロゲのキャラで良い、ということは別にリアル厨だからSBがいいというわけではなく、
SBのシステムとシチュエーションに強い愛着を持っているということだよな?w

別に他所のキャラを使うのは良い
だがなんでSBなんだ?w
ユーザーからすりゃ、SBなんていう狭いシチュエーションのものでなくていいだろうw
俺主やするメ酢でいえば、1シーンに使われるだけのもので、水着で良いから衣装が手抜きで済む
というだけの価値しかないw

なんでSBじゃなきゃいけないんだ?w
667名無したちの午後:2012/05/31(木) 00:09:16.27 ID:cAjt/6r10
まるでSBしか作れないような奴が他所のキャラを使おうって言う発想にしか見えんわw
668名無したちの午後:2012/05/31(木) 00:10:15.40 ID:cAjt/6r10
まあSBをアニメ調で出すことは、リアル厨に引導を渡す過程で必要なのかもしれないが、
いい加減古臭いSBなんかアニメ調でも通用しないことに気づけよ
669名無したちの午後:2012/05/31(木) 00:33:30.66 ID:cAjt/6r10


コレに反論あるSBファンの皆様は否定していただいて結構だぞ


「SBはアニメ調でも価値がある!!」ってなwwwwwww


670名無したちの午後:2012/05/31(木) 00:54:33.17 ID:pWZYWzZQ0
いつまでSBの話をしてるんだい
671名無したちの午後:2012/05/31(木) 01:03:43.28 ID:cAjt/6r10
すまんな
俺主のような新世代、未来のスタンダードを差し置いて
SBみたいな旧世代の糞の話を長々としすぎた
アニメ調にはアニメ調の正しい道がある
SBなどはアニメ調メーカーになるイリュにはもう不要なものだ
672名無したちの午後:2012/05/31(木) 01:40:15.59 ID:JDMYi+Fp0
おまえらもうシューティングゲームビルダーでSTG作っちゃえよ。
673名無したちの午後:2012/05/31(木) 02:10:16.81 ID:P177u/En0
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ076908.html
まあとりあえず、旧SB系好きはこれでもプレイしておちけつ
674名無したちの午後:2012/05/31(木) 03:33:37.90 ID:Da6uGFyv0
俺主キャラは、この子らとSEXするんじゃなくて
エサあげたり、ナデナデしたり、ねこじゃらしで構ったり、etc..
そんなペット感覚ゲームの方が向いてたのでは、と
ちくわ食べさせててつくづく思う
675名無したちの午後:2012/05/31(木) 05:09:38.85 ID:cAjt/6r10
>>673
SBと何の関係もねえじゃねえかアホか

>>674
箱か?
676名無したちの午後:2012/05/31(木) 05:16:44.71 ID:cAjt/6r10
おまいらのメクラっぷりは相当なものだな
677名無したちの午後:2012/05/31(木) 05:38:42.87 ID:cAjt/6r10
おまいらの安直な発想こそがイリュの発想の源泉ということだろうな
>>674とか箱そのものだろうw
678名無したちの午後:2012/05/31(木) 06:51:16.51 ID:BA0nUcAXi
俺主のあのキャラだからって事じゃないか?
箱はプレイしたがモデリングは好みだったな
679名無したちの午後:2012/05/31(木) 07:00:19.99 ID:cAjt/6r10
アニメ調なら糞といったものが糞でなくなるってことかい?
680名無したちの午後:2012/05/31(木) 07:12:43.97 ID:cAjt/6r10
つまりそれは、「ダメだったのはアニメ調じゃなかったからだ」というエクスキューズになるというわけだなw
681名無したちの午後:2012/05/31(木) 07:15:51.23 ID:cAjt/6r10
その思考じゃ絶対にリアル調は無理だなw
682名無したちの午後:2012/05/31(木) 07:55:41.26 ID:PWIQRtCRi
>>674
ちくわ噛まないからなんか怖いw
683名無したちの午後:2012/05/31(木) 08:20:04.06 ID:cAjt/6r10
噛めば良いってか?
そんなリアリティ誰も必要としてないぞ
684名無したちの午後:2012/05/31(木) 08:31:05.55 ID:hADK5aPwO
>>674
それなら天使じゃなくて獣娘にしてほしかったな
主人公と自分の名前以外、人語をしゃべらないぐらい獣で
685名無したちの午後:2012/05/31(木) 09:15:49.50 ID:r2UvEe2f0
箱は当時すごいクソゲーだと思ってたけど最近のゲーム見てるとそうも思えなくなってきたんだよな
俺主なんか特にクソだけどワケありにしてもラブガにしてもどうしてイリュはこう誰得設定にするんだろう
思えば箱の頃からイリュの退化が始まってたんだろうなあ・・・(と遠い目
686名無したちの午後:2012/05/31(木) 09:24:48.88 ID:cAjt/6r10
イリュは一般ゲーをやればいい
エロゲのほうはテキストと反復運動で済むからな
しかもほとんどが外注でいいわけだし

そろそろイリュの夢をかなえる時だろう
687名無したちの午後:2012/05/31(木) 09:49:33.28 ID:hADK5aPwO
イリュがHP上で人材募集してるけど技術職が正社員募集で、企画がバイト募集なんだよなぁ
普通は手に職のある技術職は契約社員でも良いはずだし、企画なんて大事な仕事をバイトにさせるってのも変だ

技術職には厚待遇で、企画という名の雑用スタッフを募集してるんだと思いたい
しかし、イリュは技術者が逃げ出すようなデスマーチ続きの会社で、しかも企画やマーケティングを軽視して
ちゃんとしたゲームプランナーを雇っていないんじゃないかとどうしても勘ぐってしまうよ
688名無したちの午後:2012/05/31(木) 09:53:43.53 ID:r2UvEe2f0
なんだ、どんなゲームを作るのかの大事な企画をバイトがやってるのか
よし、俺が応募して採用されたら今以上のクソゲーム企画してやるか
689名無したちの午後:2012/05/31(木) 10:10:10.05 ID:ApBUjBzA0
イリュは人材育成して売って儲けてるんじゃないかと思う時がある。
その時の習作がエロゲとして売られれるから、売り上げはある程度行けばokみたいな?
そうすれば、こんな作品連発したり、一貫性の無さも説明つくんだよな。
690名無したちの午後:2012/05/31(木) 10:35:47.38 ID:cAjt/6r10
今更特別な企画屋は要らないだろう
俺主の構成で統一すれば、3D製作者の負担は少ない
青写真はシナリオライターに依存すればいいだけだからな
下手にゲーム部分をエロゲに組み込もうとしなくて良くなる

今まで培った余剰な力は、一般で活かせばよかろう
691名無したちの午後:2012/05/31(木) 10:53:38.62 ID:cAjt/6r10
元々は3Dゲーへの嗜好をエロゲーで利用するという形で需要があったイリュではあるが、
それもアニメ調3Dの登場によって、2Dキャラ、2Dエロゲの需要への依存と変わり、
3Dゲー、3D技術の命題は需要向上には作用せず、行き場を失ってしまった
エロゲには無駄な労力を組み込むだけのものにしかならなくなった
リアル調も放棄した以上、とくにグラフィック技術の革新が必要なわけでもない

そういった部分は無駄となってしまったが、エロゲ以外では活かせる場所はあるかもしれん
692名無したちの午後:2012/05/31(木) 11:03:49.27 ID:pWZYWzZQ0
次回作の詳細をください…(ヽ'ω`)
693名無したちの午後:2012/05/31(木) 11:11:25.62 ID:cAjt/6r10
次はアニメ調の人工、つまりあほメ、いや、らぶデス2みたいなものだろう
ジンコウのときに言われていたことから考えて、しかもアニメ調しかやりたくないとくれば、
発想するものは、萌え納豆の納豆を別のものに替えるだけだからな
694名無したちの午後:2012/05/31(木) 11:16:46.41 ID:QHQW/nP00
>>692

俺主買うと予告画像が見られるみたい。
ステンドグラスの下に全裸のヒロインの後ろ姿。
作品別の俺主スレに画像がきてたから、金曜日まで待てないなら見てきたら?
今週公開されるかはわからないけど。
695名無したちの午後:2012/05/31(木) 11:27:02.08 ID:r2UvEe2f0
>>692
次回作もアニメ調
終了
696名無したちの午後:2012/05/31(木) 12:22:25.35 ID:hADK5aPwO
実際、俺主ってどのくらい売れてるのかな?
モデリングは二体、声優は二人、三流ライターでシステムは簡単な紙芝居……
って考えるとイリュ作品の中ではペイラインが低いはずだけど、達成できるのかな
697名無したちの午後:2012/05/31(木) 12:25:40.65 ID:093oIIcZ0
>>687
妄想でスマンが、レイプレや勇者を作った人達って、外注だったかイリュを退社かしたじゃないの?
あれだけの技術を持ってる人達を2年以上も飼い殺しにしてるとは思えないし。
明らかにこう、イリュの作風がリア彼以降変わってしまった気がするよ。
698名無したちの午後:2012/05/31(木) 12:38:38.52 ID:pWZYWzZQ0
金曜日までまつよ!(`・ω・´)
すくめ系だといいなー
699名無したちの午後:2012/05/31(木) 12:54:13.70 ID:E1hXEEnm0
ケツの感じからしてモデリングはジンコウガクエン寄りだな
背を伸ばそうとするとまたあの気持ち悪い等身になるのだろうか
700名無したちの午後:2012/05/31(木) 14:34:23.87 ID:cAjt/6r10
>>697
退社なんかしとらん
するメ2やジンコウつくっとるがな
701名無したちの午後:2012/05/31(木) 14:35:25.94 ID:cAjt/6r10
リアル彼女以降は一度も、本当に一度もリアル調をやってないだけだw
702名無したちの午後:2012/05/31(木) 14:38:12.20 ID:cAjt/6r10
で、リアル彼女のスタッフだけリアル調をやらされるのはかわいそう、と思うかもしれないが、
連中もキャラコレや俺主とか作ってるのでアニメ調「も」やっているw
703名無したちの午後:2012/05/31(木) 14:54:11.01 ID:cAjt/6r10
あほメの時に言ったろ?
交互にすら出来ない人間がいるとしたら、もし全員がアニメ調をやるには、
並行製作を混ぜなきゃいけなくなる
それがイリュのグダグダを生んだ

だがもうリアル調は終わりだろうからな
そのような体制は続かないから安心して良い
やらない連中は最後までやらないで終わる
退社したということにしたほうが都合が良いだろうw
704名無したちの午後:2012/05/31(木) 15:51:40.91 ID:XSBWwmnm0
次回作はどっちがいいかは冨野に聞いてみたらいい
「アニメじゃない」方って返ってくるはず
705名無したちの午後:2012/05/31(木) 15:54:10.88 ID:093oIIcZ0
>>700
そうなん? なんでわかるの?
二次画の白目キャラは勇者の人と多分同じ人がすくメ2でもやってると思うんだけど
モデリングとかシステム周りや背景の人もそうなの?
スタッフ名とかわかる?
706名無したちの午後:2012/05/31(木) 15:55:01.24 ID:eVkeuXfci
>>697
あれだけの技術、ってもそのあたりのモデルはSB2あたりからの使い回し+α程度じゃないか

なんかバエルの作者は独立したとかいう噂あったな
707名無したちの午後:2012/05/31(木) 15:56:17.65 ID:eVkeuXfci
>>705
そいつにさわんじゃねー
即NGだ
テンプレぐらい嫁な
708名無したちの午後:2012/05/31(木) 16:26:13.30 ID:UyBE7F1Q0
次回作が人工かジンコウだといいなー
709名無したちの午後:2012/05/31(木) 16:39:05.14 ID:cAjt/6r10
>>705
モデリングも同じだ
見比べりゃわかる

スタッフ名?
レイプレイの時にはO氏とか言ってたなw

まあ、心配しなくても連中はリアル調には何の未練も無い
むしろ馬鹿にし見下げることでアニメ調の推進力にしているだろう
俺がイリュ社員の立場ならそうしている
710名無したちの午後:2012/05/31(木) 16:41:25.35 ID:1e5SivEu0
ジンコウガクエンのキャラ+人工2のお手軽服装チェンジ+人工3の服装エディットシステム
ラブガールみたいな大量のHシチュエーション+ホイールじゃないマウスグリグリのHシーン操作
でもって、DBVRの脱がせる楽しさ
これで人工4が欲しいなぁ
711名無したちの午後:2012/05/31(木) 16:42:02.62 ID:cAjt/6r10
つまりそれは人工でもなんでもないだろうw
712名無したちの午後:2012/05/31(木) 16:59:31.66 ID:77LxmWid0
着衣モデルは衣装一体型のほうがいいな
パンツの食い込みは重要
713名無したちの午後:2012/05/31(木) 17:03:53.72 ID:kIs8bN9e0
久しぶりにレイプレイ起動した
新しいMOD入れたいんだけど、RapeLay Texture Toolって今どこでダウンロードできる?
714名無したちの午後:2012/05/31(木) 17:07:55.58 ID:r2UvEe2f0
したらばで聞けば
715名無したちの午後:2012/05/31(木) 17:22:44.09 ID:eVkeuXfci
>>710
ガクエンのキャラは容認できない
キャラエディットの幅せますぎ
716名無したちの午後:2012/05/31(木) 17:30:42.73 ID:093oIIcZ0
>>706
うーん、自分の場合はキャラの目の動きというか視線というか
そこでイリュ作品を判断するんだよね。
自分は古参ユーザーじゃないから昔の作品にさかのぼると分からないけどね。

最近で買ったのはワケあり!と俺主なんだけど、その判断で
納得できた久しぶりの作品が俺主なんだよね。
俺主キャラは視点と首の動きでプレイヤーを追っかけてくるんだけど
可動範囲が人体的に苦しくなるとあきらめて正面向いちゃうんだよね、そういうところ。
今日届いたんでまだ全部終わってないけど、今のところ満足してる。

ぶっちゃけて、イリュキャラの視線の追従は、男キャラの顔だったりチンコだったり
時間ごとのランダムだったりプレイヤーだったり色々違うんだよね、作品やコンフィグとかでね。
ワケあり!は目の玉が平面過ぎるからプレイヤー追従になっても流し目だと追い切れてないし
ラブガは体験版しかやってないけど、チンコを凝視する視点が全然あってなかった。

技術というか何というかね、人体モデルのCGで飯を食ってた人間が3Dエロゲを作ったのと
エロゲメーカーに入社した人間が人体の勉強をしながら3Dエロゲを作ってる感じの違いというかな
お約束をちゃんと心得ているか、そういう主観的なところで違和感があるのよ。

あと、NGの件だけど、ちゃんと話が出来る限りは続けるよ、駄目ならスルーするし。

>>709
O氏っていうんだ、ありがとう。
ただ、モデリングについて見比べれば分かるってのは根拠としては弱いなぁ。
画像2枚並べたのをうpして説明が出来たらわかりやすいんでない?
717名無したちの午後:2012/05/31(木) 17:31:26.80 ID:RmzXqYDj0
最近のイリュにはフェチ要素を微塵も感じないな
718名無したちの午後:2012/05/31(木) 18:05:39.88 ID:cAjt/6r10
>>716
視線追従が稼動範囲を超えると顔の位置が戻るのは、するメや箱やリアル彼女でも行われていることであり、
特に珍しいことではない
それに該当しない作品の方が珍しいだろう
719名無したちの午後:2012/05/31(木) 18:20:20.71 ID:093oIIcZ0
>>718
勇者を最後にいなくなってしまった人がいるのではないか、
だからリア彼以降は視線追従がなってない、っていう持論だったんだけど
そうだったんだ、リア彼ちょっと見直したわ。
そういや、SB0も確認してなかった。

それでもやっぱりね、目だと思うんだよ。
モデルの質感をいくら高めても素晴らしいマネキンでは困るというか。
キャラが人間かその類として認識できて、初めてエロゲになると思う。
顔を隠せば身体で抜ける、ってちょっと違うと思うしなー
720名無したちの午後:2012/05/31(木) 18:25:15.60 ID:cAjt/6r10
リアル彼女→SB0→俺主だと言ってるだろう
SB0はモーキャプ依存が強いから、わかりにくいが、
モーションの系統からしても箱→するメ酢→リアル彼女→俺主だしな
撮影モードを根本として洗練されたシステムもリアル彼女の系統だ

逆に、ラブガはリアル彼女とモデラーが明らかに違うし、システム系統も違う

721名無したちの午後:2012/05/31(木) 18:34:41.43 ID:cAjt/6r10
で、勇者連中はするメ2とジンコウ、そしておそらくは次のアニメ調を「単独」でやっている
単独で続ける連中がいる以上、リアル調をやりつつアニメ調をやろうとしたら、
その他の連中は並行製作しかなくなる
その苦肉の策が、SB0とキャラコレ、ワケありラブガと俺主、という形だ

つまり、するメ連中以外は誰一人として消えていない
単にリアル調→アニメ調になっただけだ
アニメ調→リアル調(単独)は結局最後までなかった
722名無したちの午後:2012/05/31(木) 18:37:37.23 ID:cAjt/6r10
「両立」など絵空事だったということだ
結局ゲームやめる宣言の時と結末は変わらん

するメの発表の時に全て予測できたことだが、それでも何とか持たせたほうだよw
723名無したちの午後:2012/05/31(木) 18:46:10.84 ID:hKkojZ9V0
SB0は69で口を突きまくれるのはよかったな
フツーほかのエロゲで69はだいたい女性が上位だけど
男性が上位だと強引にやってる感がでて(・∀・)イイネ!!

両方選べるようになってるのがベストではあるけど
724名無したちの午後:2012/05/31(木) 19:05:26.54 ID:NmiOTSgI0
>>704
お前IDがセクシービーチになってんぞ
そういう俺も未だにSB3の愛美と麻矢のおっぱい
デカくしてオカズにしてる
あの二人かわいーわ

725名無したちの午後:2012/05/31(木) 19:15:35.17 ID:093oIIcZ0
>>722
あくまで推測の域を超えてはいないと思うが、主張としてかなり面白いと思う。
つーと、他にしわ寄せがいっても我が道をいける勇者チームがイリュの本命と言うこと?

箱→するメ酢→リアル彼女→俺主のモーションの系統ってわかりやすくいうとどんな感じ?

すくメの人が消えたという根拠は、その後にあのモデリングがなくなったから?

質問攻めにしてすまんけど、関心のあるところだけ答えてよ。よろしく。

>>723
なんかこうひとつでもツボにくるものがあれば、その作品がひいきになるよね。
それがフェチってやつだと思うけど、俺主はジャンルそのものがフェチだよねぇ。
ロリキャラがだめな人を全切りしてるんだから、無駄に予算をかけたくなかったてことなのかな。
ここ3作の祭りは前夜祭で、次のが本祭りなのかねぇ。なにが祭りなのか結局意味不明だった。
726名無したちの午後:2012/05/31(木) 19:45:01.43 ID:eVkeuXfci
>>716
気持ちは分からんでもないが
彼と話したい時は隔離スレいってもらえないかな

こっちでレスもらえると思われたら迷惑だから。
727名無したちの午後:2012/05/31(木) 19:46:32.25 ID:eVkeuXfci
いや彼に迷惑な行為をやめさせるとアンタが保障するというならそれでもいいけどね。
728名無したちの午後:2012/05/31(木) 19:50:58.99 ID:093oIIcZ0
イリュの話がスレ違いって言うなら他所行くしかないわな。
729名無したちの午後:2012/05/31(木) 19:53:03.09 ID:cAjt/6r10
>>725
本命かどうかではなく、捉え方の違いだろう
ある程度はリアル厨に応えようとしたのと、スッパリ切った奴との違い
730名無したちの午後:2012/05/31(木) 20:00:37.09 ID:093oIIcZ0
>>729
なるほどね。

最近のスレの話題よりはぜんぜん面白い話だと思うんだけど
気分害する人がいるんなら仕方がない。これで消えるわ。
ここまでありがとなー
731名無したちの午後:2012/05/31(木) 21:42:43.47 ID:mNFNJUdD0
断片的でもいいから早く次のリアル調の情報出してくれ
732名無したちの午後:2012/05/31(木) 21:45:18.11 ID:olenZTQm0
俺はSB0はSB3の続きだとは思わん。
SB3の続編としてのSB4を希望。
733名無したちの午後:2012/05/31(木) 21:53:40.71 ID:giwcx3yN0
ジンコウガクエン2 まだ?
734名無したちの午後:2012/05/31(木) 21:55:49.90 ID:mNFNJUdD0
どうなんだろうな
SBシリーズそのものはその内でるだろうから、その時のお楽しみだなあ
SB4なのかSBZ2なのか
735名無したちの午後:2012/05/31(木) 23:48:02.76 ID:QHQW/nP00
SBって南国で水着美女とキャッキャウフフってコンセプトなのに、夏に出すとは限らないんだよね。毎年出すわけでもないし。

次回には教会が出るのかな?ステンドグラスだし。
勇者とか@ふぉーむには教会あったよね。
736名無したちの午後:2012/06/01(金) 01:58:54.27 ID:hWwdbipm0
教会だし、霊を退治するゲームとかじゃないかな?
それによってHコマンドが増えたりしたら面白そう^^
737名無したちの午後:2012/06/01(金) 02:06:58.31 ID:JAQT/2VH0
ラブガ系のグラでカスタム物出して欲しいんだけどなあ
次作は期待出来んけど、またその次にはリアルなの出してくれよ?
738名無したちの午後:2012/06/01(金) 02:21:23.81 ID:MHG2D08M0
リアルかアニメにこだわりはない
乳揺れが良くて抜ければそれでいい

リアルかアニメなんて抜く要素にまったく絡んでこないと思うんだがw
みんなキチガイに影響されすぎじゃないかね
739名無したちの午後:2012/06/01(金) 02:38:42.57 ID:yVjBQsOn0
そう、全く絡まないならアニメ調だけでいいということになる
イリュからすればその理屈の方が良い

絡んでこないならそもそもアニメ調が生まれないんだがなw
740名無したちの午後:2012/06/01(金) 02:43:37.00 ID:yVjBQsOn0
アニメ調のときにリアル調がいいという話が出る→「そんなのどっちだっていいだろう」「関係ない」
リアル調のときにアニメ調がいいという話が出る→「おっしゃるとおり」「リアル調では無理」

おまえのレス傾向はこうだろうがw
あくまでアニメ調をやることの正当化の意味でのみ「どちらでもいい」が適用され、
アニメ調のときにリアル調が良いという人間は潰そうとする

別にいいじゃないか、哀れなリアル厨が叶うことのない夢を見続けるのは

夢を信じて生きていけば良いさ
741名無したちの午後:2012/06/01(金) 03:13:48.62 ID:m9w/ccNUi
>>737
んだなぁ
まさかリアル調がなくなるなんて事はないだろけど
次がいつになるんだか
742名無したちの午後:2012/06/01(金) 04:33:05.31 ID:iR5VxUzP0
早く死ねばいいのに
743名無したちの午後:2012/06/01(金) 06:25:45.39 ID:0+IMbq/X0
最新作にはまったく興味がない。
キャラが二人とか、しかも全員ロリとか間口が狭すぎる。
イリュはお姉さん系のキャラが充実してたから買ってたのに。
俺の中では勇逃げが最高潮だったな。
あの手のキャラでもう一度やってほしい。
表情が変化するような作り込みも最高だったし。
744名無したちの午後:2012/06/01(金) 06:28:28.45 ID:edQNOPleO
そろそろ人工やジンコウの次回作情報ほしいな
745名無したちの午後:2012/06/01(金) 10:01:01.37 ID:viU9eUm+0
勇者ベースの人工ファンタジーはまだかね?

ドラ○エにはあぶない水着だのなんだの、エロゲー向きの要素がいっぱいあるのに……
746名無したちの午後:2012/06/01(金) 11:15:09.74 ID:ssHURmwZ0
レイプレイが頂点だった
てか外人に言われて規制って内政干渉じゃねえのかあれ
747名無したちの午後:2012/06/01(金) 11:21:20.69 ID:MHG2D08M0
レイプレイは頂点だな
無理やりてシチュは除いても表現力のレベルが違う
748名無したちの午後:2012/06/01(金) 12:00:37.42 ID:0flqR6oh0
>>746
内政干渉どころか国会で問題になる前にあっさりと自主規制で削除しやがった
あんなびくびくの逃げ腰じゃエロいゲームが作れるわけがない
749名無したちの午後:2012/06/01(金) 12:03:00.94 ID:WNW0izg60
自主規制したから大事にならずに終われたんじゃないのか
あれズルズルやってたら法的に規制されて
それこそエロゲの可能性を全て潰される危機だったと思うんだが
750名無したちの午後:2012/06/01(金) 12:08:03.43 ID:0flqR6oh0
いいんだよゲームなんだから出してしまえば
2Dゲームなんかレイプどころかロリに首チョンパ手足チョンパとなんでもありありじゃないか
その後回収されたって買ってしまえばこっちのもんさ
今のままつまらんアニメ調ずっと出し続けられるよりなんぼかいいさ
751名無したちの午後:2012/06/01(金) 13:22:17.21 ID:ucWgtQwX0
へんなの
752名無したちの午後:2012/06/01(金) 16:19:15.16 ID:viU9eUm+0
確かワケアリやラブガールが公式から発表された日は、げっちゅ屋の方がなぜか先に情報を出してた(日付変更と同時かな?)。

今日のげっちゅ屋に今のところ何の変化もないということは、今日は新作の話はしないってことかな。

それともまた【新作発表の日付を発表】とかして終わりかな。
753名無したちの午後:2012/06/01(金) 16:20:36.81 ID:CxSdFRAa0
>>746
発売日から騒動までの間が3年
その間に出したのがSB3、すくメ、人工3、箱
騒動になる前から方針は変わってたよ
754名無したちの午後:2012/06/01(金) 16:38:37.55 ID:WNW0izg60
3連発出した後だから、4連発並みのスパンで情報を出してくるとは思えないけどな
755名無したちの午後:2012/06/01(金) 16:53:12.57 ID:yVjBQsOn0
>>753
BR2の時から名前に反してレイプをやってない
陵辱厨に押される形ではっちゃけたレイプレイによってトドメになっただけだ
756名無したちの午後:2012/06/01(金) 16:55:52.37 ID:yVjBQsOn0
そもそも当時の状況だと、尾行3が尾行2ほどは売れず、陵辱は時代の趨勢から外れてきており、
陵辱厨は死に体状態だった
陵辱厨はレイプレイで息を吹き返したに過ぎない
皮肉な話だろう?
757名無したちの午後:2012/06/01(金) 17:10:49.15 ID:0flqR6oh0
>>752
ちっと俺主で改心して新作をいい方向に変更するためとかだったらいいんだけどな
まあイリュじゃないわなあw
758名無したちの午後:2012/06/01(金) 17:15:46.43 ID:yVjBQsOn0
改心して俺主を作ったのだろうが
759名無したちの午後:2012/06/01(金) 17:27:25.50 ID:e6tcTEMO0
次作何よ?
760名無したちの午後:2012/06/01(金) 17:29:03.43 ID:fTyFtTq50
人工かジンコウだよ
761名無したちの午後:2012/06/01(金) 17:45:39.22 ID:ucWgtQwX0
まーた俺主の更新かよ…(´・ω・`)
次回作の発表してくれよ
762名無したちの午後:2012/06/01(金) 18:21:48.04 ID:m9w/ccNUi
次の次の情報が欲しい
早くリアルなの出せ
763名無したちの午後:2012/06/01(金) 18:35:25.72 ID:l3KPe/Ky0
クソゲーを必死に販促しても売れないってのに・・・
764名無したちの午後:2012/06/01(金) 18:39:49.40 ID:OwtV/9z+0
イリュージョンの成長
ラブガール→ラブドールメーカーから「こう作ればリアルに見える」というテクニックを学んだ
俺主→プロライターから「こう演出すればエロくなる」というテクニックを学んだ
次回作
理想→ラブガールで学んだリアルさに俺主で学んだ演出を融合させたソフトを出す
現実→ラブガールのシナリオと俺主風のキャラを融合したソフトを出す
765名無したちの午後:2012/06/01(金) 18:42:46.21 ID:l3KPe/Ky0
過去で培った経験をばっさり捨て去るのがイリュクオリティ
766名無したちの午後:2012/06/01(金) 18:44:54.82 ID:e6tcTEMO0
>>764
あれ?
767名無したちの午後:2012/06/01(金) 20:10:03.18 ID:GNxWs+kO0
アニメ調でもリアル調でもいいから、抜けるのを頼む。
768名無したちの午後:2012/06/01(金) 20:39:34.08 ID:yVjBQsOn0
そう、そして2Dエロゲでも抜ける
769名無したちの午後:2012/06/01(金) 21:48:21.23 ID:WExm5EsPi
カスタムできる箇所は
増やすように頼む

ジンコウレベルなら絶対買わねーからな
770名無したちの午後:2012/06/01(金) 22:40:37.17 ID:GNxWs+kO0
うん、カスタム必須だよな。
771名無したちの午後:2012/06/01(金) 23:04:43.45 ID:yVjBQsOn0
おい、>>767と言ってること違うじゃねえかよw
772名無したちの午後:2012/06/02(土) 00:10:01.75 ID:XHEu0x7S0
>>769
イリュのことだから
すごく細かいところいじくれるけど身長は一切変えられないとか
バランス悪すぎて100%に寄せるしかできないとか
項目を増やせば増やすほどそういう偏りが大きくなりそう
773名無したちの午後:2012/06/02(土) 00:32:28.57 ID:G/OKr8/A0
イリュ側が一方的に出すモノを受けるだけじゃなくて、
ユーザーがキャラなりなんなりを作れる仕様ってのが一番盛り上がったよねたぶん。
人工さんアップロードしたり、デジタル勇者いじくり回したりさ。

評価がボロクソな箱とか、はたまたゲームに全く関係ない勇者の必殺技募集ですらそれなりの数がユーザーから上がったワケだし。

キャラメイクがしたいよ。通り一辺倒なセリフしか言わなくなるのは残念だけど。
774名無したちの午後:2012/06/02(土) 00:55:27.54 ID:KHRHMPaaO
イリュに限らないけどあえぎ声がうるさすぎる
普通はあんなに大声上げながらセックスしねーよ
775名無したちの午後:2012/06/02(土) 01:03:03.88 ID:G/OKr8/A0
そこは別にいいんでない?
エロゲーの中の世界は「普通」じゃないんだし、様式美みたいなモノで。

まあ、そういうのが気になる人向けのカスタマイズってそのうち実現するのかな?バックでの喘ぎ声をオンオフできるゲームもあるし。
いや、どれくらいが普通なのかわからんけど。
776名無したちの午後:2012/06/02(土) 01:07:10.08 ID:kgWwCUJy0
喘ぎは普通に、濃い人向けに心の声も入ってるっーのが同人であるな。
すくめ2では評判悪かったらしいけど
777名無したちの午後:2012/06/02(土) 03:29:05.58 ID:+f7QFX5n0
ちょっと売れたとたん、ユーザー意見無視の暴走して
挙句に倒産した会社あったよね。
イリュもそうならなけりゃいいんだけど。
778名無したちの午後:2012/06/02(土) 06:36:26.89 ID:R7xacgTh0
ユーザー無視じゃないだろ?
おまいらに従ってリアル調切ってアニメ調をやった
アニメ調のアピールとしてベストな形態にした
ただそれだけだろうに
779名無したちの午後:2012/06/02(土) 06:58:15.81 ID:stPHupPD0
希望に答えて期待に応えない
780名無したちの午後:2012/06/02(土) 07:28:26.57 ID:Ni6ODUTa0
なんだかんだで、イリュは潰れないんだから、それだけで凄いと思うぞ。
2Dエロゲより確実に面倒だと思う3Dでね。
781名無したちの午後:2012/06/02(土) 07:53:19.02 ID:R7xacgTh0
馬鹿なリアル厨やゲーム厨や陵辱厨が投資とか言って買ってたからな
そして用済みになったらすぐに切り捨てる素早い判断力
潰れるわけはない
782名無したちの午後:2012/06/02(土) 08:46:29.49 ID:mTnGk/02i
>>780
イリュのバックは結構でかい会社だよ
783名無したちの午後:2012/06/02(土) 08:47:31.72 ID:HxQzBrcb0
爆死祭り三部作の後は新作の更新もなくて放ったらかし
これじゃ期待もクソもねーわ
俺主の後だからちょっとは客に気を使うかと思ったけどしょせんイリュはイリュだった
784名無したちの午後:2012/06/02(土) 09:51:08.64 ID:R7xacgTh0
捨て駒のワケありとラブガの後だけ早めに発表しただけだ
アニメ調同士でそんなことするわけあるまい
785名無したちの午後:2012/06/02(土) 10:21:50.16 ID:Ni6ODUTa0
>>782
なんの会社?3DCGとかで稼いでるの?
もしそうなら、イリュが研修機関みたいなもので、エロゲ作らせながら覚えさせて、
そのバックトやらで稼ぐって感じなのかも?
786名無したちの午後:2012/06/02(土) 10:56:12.13 ID:R7xacgTh0
なにいってんだよ
2Dエロゲのブランドたくさん抱えてる会社だよ
787名無したちの午後:2012/06/02(土) 11:08:55.72 ID:PuGksnst0
ガクエンから一年経ったし次はカスタム物なんだろ
漏らしていいんだぜイリュさん
788名無したちの午後:2012/06/02(土) 11:11:48.79 ID:bY74MOWz0
カスタマイズありなら
そろそろ各性格毎にHの時の動きや行動とかが変わるようにして欲しいなw
全キャラほぼ同じってのはそろそろ厳しいよw
789名無したちの午後:2012/06/02(土) 11:13:19.99 ID:R7xacgTh0
キャラによってテキストが変わることで解決だ
790名無したちの午後:2012/06/02(土) 11:14:09.07 ID:HxQzBrcb0
>>785
ggrks
こんなことも知らんで知ったようなこと言うな
791名無したちの午後:2012/06/02(土) 11:15:41.93 ID:MIQOTz2H0
ところで 俺主で藻消しどうなった?
792名無したちの午後:2012/06/02(土) 11:17:10.37 ID:GcBVBrTV0
>>787
人工2から人工3、人工3からジンコウまでの期間を考えると
「ガクエンから1年経ったし」って感じにはあんまりなれないなぁ。
793名無したちの午後:2012/06/02(土) 11:25:14.38 ID:g1mpqA150
リアルなの希望でディフォルメ調は基本スルーだけど、できゃらめいく出来るとついやってみたくなるわ。
こう、きゃらへの愛着度が違うよな。
俺主は大方の予想通り爆死っぽいし、次は頑張って欲しいな。

>>782
初耳だ。よかったらソースよろ。
794名無したちの午後:2012/06/02(土) 12:31:27.96 ID:tEAZcJWd0
>>791
にやり
795名無したちの午後:2012/06/02(土) 12:47:29.21 ID:2A60rS1n0
>>791
藻消しは余裕でできたけど
なかなか合うテクスチャがなくて今はつるつる状態
796名無したちの午後:2012/06/02(土) 15:20:02.78 ID:cz6pUms4i
そうなのか?
イリュージョン駄目だな、最初からアソコが無いなんてそんなのモザイクじゃないよ
ツルツルなら藻だって最初からいらないだろ
馬鹿なの?イリュージョンは
797名無したちの午後:2012/06/02(土) 15:28:33.12 ID:MFJrS19P0
セクシービーチ2の頃はつるつるだったんだけどな
俺はむしろつるつるの方がエロくて好きだ
798名無したちの午後:2012/06/02(土) 15:32:37.83 ID:KHRHMPaaO
つるつるでいいから真ん中に一本線引いといてくれ
799名無したちの午後:2012/06/02(土) 15:50:38.34 ID:HxQzBrcb0
>>796
まだまだ甘いな
尾行3なんかモザイク外したらいきなり股間にぽっかり穴が開いたって話し聞いたぞw
800名無したちの午後:2012/06/02(土) 16:18:17.30 ID:G/OKr8/A0
世の中には、寄るとモザイクだが、離れたら真っ白になっちゃう摩訶不思議なゲームがあってだな……

世にはびこるあまたのエロゲーでは中身がおぼろげに見えるけど、
ことイリュ(3D)だと中身が存在している気すらしないね。
どの程度が表現の限界なんだろ。3Dで中身描いてる作品って同人くらい?
801名無したちの午後:2012/06/02(土) 17:09:42.98 ID:DCbQUevt0
映画と同じで基本藻取っても中に具があったらダメなんだよ。
ソフ倫と他とは違うかも知れないけど、絵では藻が取れるってこと自体ダメだから、
原画に藻を描き込んだものしか入れられないはず。
3Dなら藻を当てるプログラムが無くても大丈夫なモデルにしないとだめなはず。
802名無したちの午後:2012/06/02(土) 17:12:09.51 ID:R7xacgTh0
モザイクなんか気にしてどうすんだよ?
そもそも顔も体も「リアル」じゃない「記号」だろうがw
マンコも「記号」だ
モザイク=マンコだ
それで十分だろう?
なんでそこだけリアリティを求める?おかしいだろうw
803名無したちの午後:2012/06/02(土) 17:14:19.09 ID:DCbQUevt0
>>790
ドンだけでかい会社かと、暇だったからググったけど、アイワンの住所以外、何も出て来なかった。
知ってるんだろ?教えてくれ。

どっかの警備会社とか岩○電気の子会社とかヒットしたけど、違うしw
804名無したちの午後:2012/06/02(土) 17:15:34.07 ID:R7xacgTh0
奴が言うほどはでかくない
ブランド単体じゃ生きられないから寄り集まってる、よくあるエロゲ会社の形態だ
805名無したちの午後:2012/06/02(土) 17:22:34.79 ID:HxQzBrcb0
>>803
http://ja.wikipedia.org/wiki/ILLUSION

いくらでも出てくるが本当にググったのか?
そりゃあしょせんはエロゲームメーカーだから松下やSONYみたいなことは無いぞw
でもその中では大きいな
806名無したちの午後:2012/06/02(土) 17:42:56.61 ID:DCbQUevt0
ハート電子から独立してアイワン傘下って事になったとかは知ってるけど、
活動してるのイリュと茶時くらいだろ?そんなにでかいんか?
親戚?のインターハートの方が大きそう?
通販はだいぶ前のリニューアルの時に別会社委託なのかな?
RIALなんかも同じ通販会社だし。

昔、FNのインパルドライバーにスポンサードするくらいはイリュ儲かってたんだろうけど。

茶時に誤爆した…
807名無したちの午後:2012/06/02(土) 17:55:04.43 ID:JQUUWGr10
大したバグも出さず自社製品の焼き直しも殆どしない3Dエロゲ屋

↑この状態で居られる事がすでにでかい証拠
808名無したちの午後:2012/06/02(土) 18:00:57.46 ID:HxQzBrcb0
>>806
どんなでかさを想像してるのか知らんがそんなに気になるんなら資本金でもググってみれば
俺はもう知らん
809名無したちの午後:2012/06/02(土) 18:05:49.67 ID:R7xacgTh0
おまいらの生き血を啜っているからこれまでもこれからも安泰だ
そしてただのユーザーに過ぎないおまいらには関係ない話だ
810名無したちの午後:2012/06/02(土) 18:07:48.38 ID:cz6pUms4i
>>801
そうなの?
俺は改造とかわかんないからやってないが、藻を消すことって出来るんたよな
アソコが有るが藻で見えない、ってのと始めから存在しないってのは興奮度が違う
昔のAVと同じで、例え確認出来なくても真正本番を謳ってる作品は興奮したもんだ

リアル彼女もすくーるメイトもラブガールもなのか
今、ワケありやってるがなんかショックだな

811名無したちの午後:2012/06/02(土) 18:13:32.57 ID:cz6pUms4i
>>802
俺はエロコミック良く買うが、消しが強くて見えないものはよっぽど他に惹かれる部分が無いと買う気が失せる
俺にとってモザイクとアソコはイコールではないんだ


812名無したちの午後:2012/06/02(土) 18:21:15.01 ID:cz6pUms4i
すまん、ショックで殴り書きした
大人しくしてるよ
813名無したちの午後:2012/06/02(土) 18:32:08.08 ID:DCbQUevt0
>>810
規制は随時変わってるから今どこまで規制なのかは知らないけど、
藻の中に具はないのはそうだとおもう。
あと、入っててもダメだって事で、竹輪が、とんでもない角度で曲がってたり、
先が切れて消えたりして対応してた頃もあった。
814名無したちの午後:2012/06/02(土) 18:33:05.25 ID:R7xacgTh0
まあ人の性的嗜好なんてものは、単なる刷り込みだからな
非アニメ調への嗜好は非アニメ調で培われる
アニメ調への嗜好は2Dで培われる
元となるものがなくなれば醸成されない
実際は情報量なんかでは性的興奮など上がっていないのだ

では非アニメ調への嗜好ってのはどこから生まれたのかといえば、3Dゲーとかで生まれたわけだ
今までのイリュはそれを利用していたから「技術の必要」が生まれた
これからはそうではない
利用するものは2Dエロゲなのだから、俺主のような形態が最も正しい
2Dエロゲでの抜き要領が主役であって、「3Dの情報」ではない
だが今まで「刷り込み」をされてきた連中は受け入れ難く抵抗勢力となる
ただそれだけのことである
815名無したちの午後:2012/06/02(土) 18:41:42.35 ID:g1mpqA150
「少女」が使えないってのは本当なんかね
816名無したちの午後:2012/06/02(土) 19:07:29.79 ID:prQ+MTMg0
埋め基地はアグ○スの眷属だったのかよ。ツマラン。エロゲ板から去れ
817名無したちの午後:2012/06/02(土) 19:21:35.85 ID:ofBJENak0
なんでイリュは基本的に頭身でかいの?
日本人の平均は6.8頭身だっつーのに、人工少女3は普通にやってて8頭身強
あごを長くして福本漫画みたいな顔にしても7頭身にしかならねー
ジンコウガクエンに至っては頭を大きめにして8頭身
高身長ボディ、肉付きぽっちゃりで小顔にしたらキャプテン翼状態
アニメ絵だったら5頭身ぐらいでも普通だっつーのによ
818名無したちの午後:2012/06/02(土) 19:47:44.95 ID:R7xacgTh0
だから俺主は五頭身以下だろ
819名無したちの午後:2012/06/02(土) 19:54:31.45 ID:HCUVa40i0
童貞自演番長ブタゴリライモこと小川誠

             ,,g,,!,,k[゚l9[]llb(.lll(30llll][llllllgggggg

        [' ][ 〔[!1|          ゚lll[p|]gi.i.5
         ]][]][[t^              5]g[.\llll]!
       .ld]゚l!_^                !゚lll ^r]ll0l.
       ]llr^l.!. ,,;;;;;;;;;;;;、    .,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,_ f]l.)゚l]]]!
       _[..g[!.lll[,,───゛..、   ───゛"゚ (,,.. ]g[.
       〔i;i;[]4ll"/■\4^ヾg,,-,,.lr/■\゚l]l.__.llili_]lili
       p!][「4,, 二二二 .l)゜ ゚l、二二二゜.lf]゛|゚lllll[
      .。[td  ゝ───.;   v:ヽ───r ゜゚l^,,[]
      ..l][)1       /゜  \        _」;;ll!
      J]"_       r"    ゚ヽ       ,,-゚
       ^^^|      ".▲゜ .▲        ]
        fl.                   .l[]
        ゜「     ノ────ヽ      」^
         ゚l、   .ヽll,,[^"^^゚^])bll1     f゜ <自殺するくらいなら女子小学生をレイプしてから死んだほうが良くね?
          \     .。,,,,,,,,,,,,、     .lr゜何も良い思い出が無くて死ぬより最後くらい素敵な思い出を持って死にたいよな
    、,,」[P!,,..__,,]。.              .l[,,、___ 。
  /゜ tt]r..,,gglili[[゚lt     ─-      ,,lili;;;;lllllili]6["ー-;;_..l
./ \q]ll(i;i;llllllllllll[ )。.           /lilililii;i;i;i;;;;;yilJ  ゝ
    p]]i;i;llllllllllll][  \、       __r" .llililililililili;;;;[".lヒ
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
http://img.serend.net/user_image/say_img/3815/381569764627/origi.jpg
820名無したちの午後:2012/06/02(土) 20:16:55.12 ID:jI6wht9v0
ロリとかいらないのね
茶事でもやってろよ
821名無したちの午後:2012/06/02(土) 20:48:36.39 ID:+f7QFX5n0
ほんとう動作が軽いだけの茶事レベルにまで落ちたな。

優秀なプログラマーがみんなソーシャルにでも移ってったんだろうな。
822名無したちの午後:2012/06/02(土) 22:01:56.04 ID:tEAZcJWd0
今回のキャラは可愛いので俺得。
今後の改ryが楽しみ。
823名無したちの午後:2012/06/02(土) 22:39:08.64 ID:R7xacgTh0
そう、つまり「アニメ調であるかないか」が全てということだ
それを最も活かしたシステムと言えよう
824名無したちの午後:2012/06/02(土) 23:35:32.16 ID:16MFDhKE0
ではそもそもアニメとはなんだろうか。
825名無したちの午後:2012/06/02(土) 23:44:29.46 ID:g1mpqA150
お願いやから埋吉に触らんといて
826名無したちの午後:2012/06/02(土) 23:51:42.77 ID:R7xacgTh0
>>824
「終末を告げる者」だ
827名無したちの午後:2012/06/03(日) 00:07:41.88 ID:XHEu0x7S0
あの妙なハイテンションも茶時の作風だな>俺主
828名無したちの午後:2012/06/03(日) 00:56:27.73 ID:S+9VS2VYi
制作チームを再編成したというのも本当かもしれんね

チームの本体はプログラミングチームみたいだし
829名無したちの午後:2012/06/03(日) 01:12:01.36 ID:fzWbf3Hh0
茶時のヲタ向け嗜好とイリュのモーションを組み合わせたら神ゲーが出来る予定だったのだろうけど…
合体事故おこしてアニメシェーダー好きにすら叩かれる使い勝手の悪いロリペド専オンリーの
わけのわからん抜けないゲーが出来上がったわけか
830名無したちの午後:2012/06/03(日) 01:22:56.52 ID:lC8skHsqO
>>829
ロリは好きだけど俺主はいまいちだなぁ
あのノリも文字も受けつけないし、3Dの意味がまったくないし、キャラも少ないし
アニメ絵のロリを求めるならもっといい作品が他にいくらでもある
831名無したちの午後:2012/06/03(日) 02:07:21.17 ID:Y7RwAuCT0
ロリなんか売れねぇよと思ったがDLサイト見ると表現規制の少ない同人なら結構売れてるのな
逆に言えば規制のきつい商業の出る幕は無しと
832名無したちの午後:2012/06/03(日) 02:31:57.45 ID:3GosI1Pa0
せっかくいたずらシーンがあるのにスカートめくりもなく、
一瞬にして服は脱げるとかそんなのありかよと。

わびさびを踏まえたものづくりをお願いしたい。
特にこういうロリキャラなら萌えシチュは外せんのだよ。
833名無したちの午後:2012/06/03(日) 04:17:03.97 ID:HxyQK+5p0
>>813
ころころ変わる警察内部の取り締まり基準の話じゃなくて、
「可逆性のあるモザイクはモザイクと認められない」という判例が根拠に
なってる話だから、ゲーム内に具がデータとして存在していたらダメ、
というのは変わらんはず。
834名無したちの午後:2012/06/03(日) 05:21:22.91 ID:N1cZjQdo0
>>827
シナリオライターで作風が変わるのだから茶時も糞も無い

>>828
モデラーもシステム構成もリアル彼女と同じなのだから、プログラミングチームもなにもない
今までのイリュだ
リアル彼女などからの流れでしかない

>>832
そんなもの、イリュゲーだけじゃなく全てのエロゲにない
835名無したちの午後:2012/06/03(日) 05:30:08.03 ID:N1cZjQdo0
萌えシチュが外せないからテキストで消化した
2Dエロゲはそうしている
もし仮にくどい表現・システムにしても絶対に高評価は受けていない

逆に言えば、作風とかは3Dのシステムや情報ではなく2Dエロゲの要領に完全に依存される形態であり、
3Dに依存しなくて良いということである
ライターが変われば作風が変わる
失敗するとしたら3Dの責任ではなく、そういうった者の責任であり、
成功しても同じことである
836名無したちの午後:2012/06/03(日) 05:43:50.41 ID:N1cZjQdo0
ちなみにテンション的には箱やするメ酢と変わらないので、イリュっぽくないわけでもない
837名無したちの午後:2012/06/03(日) 07:02:30.70 ID:RQdls+av0
>>830
3Dゲームに字幕つけるようになっちゃお終いだよな
838名無したちの午後:2012/06/03(日) 07:49:26.22 ID:DYiYcdGL0
>>833
あ、あの規制ってのは、ソフ倫の事ね、イリュが幹事の。
839名無したちの午後:2012/06/03(日) 09:39:06.65 ID:N1cZjQdo0
>>837
捉え方を変えろよ
2Dエロゲーに3Dつけたんだよ

リアリティ追求したってしょうがないだろう
そういう嗜好じゃないんだから
840名無したちの午後:2012/06/03(日) 09:42:10.87 ID:AYrpHRMe0
>>837
3Dでもストーリー物なら字幕もあっていいかなと思わんでもない。
イリュにストーリー物求める奴がいるかどうかは別だけど。
841名無したちの午後:2012/06/03(日) 09:45:43.53 ID:N1cZjQdo0
2Dエロゲのエロってのはテキストとは切っても切れない関係だ
失くせば全くエロくない物になる
842名無したちの午後:2012/06/03(日) 09:59:16.71 ID:S+9VS2VYi
>>840
求めるも何も良かったことがないからなんとも
843名無したちの午後:2012/06/03(日) 10:37:08.09 ID:fzWbf3Hh0
いくらバックボーンがでかくても1年計画の3作続けて売れないものを作ったらお偉いさんに睨まれるだろ
844名無したちの午後:2012/06/03(日) 11:12:15.69 ID:9HiB7q0U0
リア彼調でも勇逃調でも俺主調でもいいから
5〜9頭身まで変更可能な人工4を出してくれ
845名無したちの午後:2012/06/03(日) 11:15:25.32 ID:RQdls+av0
こうなったらなんでもいい
とにかく抜けるの出してくれや
846名無したちの午後:2012/06/03(日) 11:17:13.71 ID:N1cZjQdo0
それが俺主だ
847名無したちの午後:2012/06/03(日) 11:23:41.58 ID:5mHFNBFG0
>>843
DVD-PGやダウンロード販売も見越した上での製作なので
心配には及ばない。不具合による回収騒ぎにでもならない
限りはどうという事はない。
848名無したちの午後:2012/06/03(日) 12:00:04.70 ID:AYrpHRMe0
>>845
とにかくどんなのなら抜けるかがみんな違うからこんな話になってるんだと思う。
んで、おまいさんはどんなのなら抜けるんだい?
849名無したちの午後:2012/06/03(日) 12:06:21.20 ID:MHzn7zSm0
アニメ調でもリアル調でもどっちでもいいから、抜けるの出してくれ!
850名無したちの午後:2012/06/03(日) 12:09:44.36 ID:0h8ZrXey0
エロゲで抜いたことなかったけど、唯一でじメで好きなシチュをSSして
スライドショーで抜いたことがある

出された素材を自分で料理したい派なんだが、ドヤ顔でまずい料理を出されるのが一番イラっとくる
851名無したちの午後:2012/06/03(日) 12:37:38.41 ID:N1cZjQdo0
>>849
それが俺主だ

何が抜けるか?っていう価値観に「どうでもいい」「何でも良い」などありえない
852名無したちの午後:2012/06/03(日) 12:46:35.55 ID:2zpYaRdpi
853名無したちの午後:2012/06/03(日) 16:05:58.42 ID:RQdls+av0
>>848
どうせイリュは作りゃしねえんだからここでそれを言っても関係ねえよ
みんなもそれが分かってて泣き言や愚痴言ってるんだろ
854名無したちの午後:2012/06/03(日) 18:46:26.53 ID:AYrpHRMe0
>>853
>どうせイリュは作りゃしねえんだからここでそれを言っても関係ねえよ
そりゃそうなんだろうけどさ。
どうせ泣き言なり愚痴なり言うなら、これこれこんなの欲しいって言う方が、
そんなのいいなとか、いやもっとこういうのが、って盛り上がれるかなと思ってさ。
855名無したちの午後:2012/06/03(日) 23:53:20.18 ID:kxVhTEj20
まさか新作祭りが全部凡作とは思わなかったなあ
856名無したちの午後:2012/06/03(日) 23:58:14.86 ID:p8EHJIyz0
>>854
プラチナ人柱の末席に名を連ねる者ですが、
リアル彼女があまりといえばひどかったので、一時期イリュゲーを買う度にアンケートハガキに
【リアル彼女つまらなかった】
【リアル彼女系統のグラフィックは見るからに使いこなせてないから、勇者〜人工の頃のグラフィックで頼む】

などと不満を書きなぐっては送り、書きなぐっては送り……とやってましたわ。
手応えなさすぎてワケアリの時点で力尽きましたが。

たぶん、ハガキやメールをじかにイリュージョンにぶつけて、飽きたらずな愚痴る人もいくらかはこの場にいらっしゃるかと思いますよ……
857名無したちの午後:2012/06/04(月) 00:27:07.23 ID:t+d+ZvBy0
おかげでリアル調を切ってアニメ調をやったのだろう
最初からそれが目的のリアル調だ
リアル調自体を変えることは無い
勇者連中は既にアニメ調をやっているからリアル調に戻ることもないしな
858名無したちの午後:2012/06/04(月) 00:32:03.23 ID:zF1jfMoi0
NGNGと
859名無したちの午後:2012/06/04(月) 00:56:35.40 ID:5kikWxaF0
>>855
凡作にすら値しないと思ったけどなぁ。
860名無したちの午後:2012/06/04(月) 01:37:46.21 ID:OG43ThOe0
アニメ調だっただけマシ
861名無したちの午後:2012/06/04(月) 01:57:17.14 ID:y5/r20eN0
>>838
具のデータの話はソフ倫審査みたいな自主規制のレベルの話じゃないんよ。
自主規制なんて関係ない同人でさえ、具のデータ+モザイクで、改造でもしなきゃ
全く見えない状態でも警察にばれたらアウト。
自主規制以前の刑法の話だから、データが入ってるってのはあり得ないんよ。
過去にはやらかして、回収になったソフトもあったけどねw

>>843
はっきりした本数は分からんが、ランキングの順位とかポイントとか見ると
新作祭り3作は全部、RG、SM2、SBZ、JGより売り上げ落ちてるっぽいな。
アイワンがでかいって言ったって、エロゲ会社の中では大きい方ってだけだしな。
チャンピオンソフトすら、年商5億とかなんだから、エロゲ以外に大きな事業が
無い限り、世間的にはぎりぎり零細にならない、って程度の中小企業。そんなに
資金力あるはずもないし、俺もヤバイと思うぜ・・・
862名無したちの午後:2012/06/04(月) 06:42:40.57 ID:t+d+ZvBy0
3Dエロゲ自体が大して売れなくなってるだけだ
だってもう3Dエロゲは3Dゲーのエロの需要ではないからな
863名無したちの午後:2012/06/04(月) 06:58:41.27 ID:695zG4TBi
俺なんてFF13-2のセラを視姦しながらプレイしたもんさ
そのまま抜きながらプレイする事さえあった

864名無したちの午後:2012/06/04(月) 07:19:27.65 ID:gH45oPOS0
>>861
だったらきちんと客のニーズに答えた製品開発をすればいい
コンビニだって弁当とか開発するのにどれだけの努力やってると思ってるんだよ
散々今までアンケートもやったんだしここにもいろいろ書かれてるんだ
それを無視して自分たち勝手なゲームを濫作して売れなくなったらヤバイとかどこの巨大メーカーかと思う
客のニーズに答える作品を作れないメーカーなら潰れてもかまわんな
865名無したちの午後:2012/06/04(月) 07:22:58.73 ID:t+d+ZvBy0
客のニーズはアニメ調だろう?
そしてそれに応えきったのが俺主だ
866名無したちの午後:2012/06/04(月) 07:58:00.02 ID:ddQVgv/l0
いかにも焼き付け刃の萌え系じゃ
きょうびは勝ち残れんよ
867名無したちの午後:2012/06/04(月) 08:12:19.23 ID:t+d+ZvBy0
何が出たって君らは充足はしない
君らは「今より良い物がある」という幻想を追っているだけだからだ
それが何かもわかってはいないのに

元々3Dへの性的嗜好ではなく2Dへの性的嗜好に対して、
3Dという「無駄」を付加しているのがアニメ調3Dだ
だから3Dになんらかの「プラス効果」を求める
「3Dでなければならない」が先にあるのではなく、
「3Dだから3Dでなければならない理由が必要」という後付なのだ
後付だから理由がはっきりしていなくても、充足しない
本当は「3Dでなければならない理由」なんかないからだ
実際はアニメ調3Dはその嗜好から考えれば、「2Dでない」ことがマイナスであって、
トゥーンなどの技術は、「それをなくしていく過程」でしかない
868名無したちの午後:2012/06/04(月) 08:32:16.87 ID:t+d+ZvBy0
つまり、トゥーンのキャラクターとは、2D記号を投影するための記号であり、
元々がその3Dキャラクター自体を性的嗜好の目的としていない
トゥーン作品のシステムとは、2D嗜好を満たすためのものであり、
元々が3Dゲーム自体を嗜好の目的としていない

だから逆に、“後から”「3Dでなければならない」理由を付け足そうとする
「3Dでなければならない」が先に発生してはいないのである


コピペ厨はいつも正しい反応をしている
「完全に2Dだ」
…そう、そこが終着点だ
869名無したちの午後:2012/06/04(月) 09:25:38.77 ID:NWOrlU60i
>>861
一定の制作期間で、例えば一本しか発売してこなかったところを二本発売するようにすれば
単純にそれぞれの売り上げ本数が1/2になっても利益自体はこれまでとさほど変わらない

イリュブランドでも茶時と同じくそういう、悪く言えば粗製乱造路線に舵を切ったということじゃないのかね

これからは質ではなく量で勝負みたいなw
だからこれからは幅を広げた色んなのが出てくるだろうな
870名無したちの午後:2012/06/04(月) 09:29:53.95 ID:t+d+ZvBy0
それはないな
分散しているのはリアル調を無理矢理出すためでしかなかったからな
これからは通常営業だ
871名無したちの午後:2012/06/04(月) 09:58:32.31 ID:gH45oPOS0
>>869
かもなあ
企画を正社員じゃなくてバイトを募集してるらしいもんなあ
これからどんなゲームができてくるのやらw
872名無したちの午後:2012/06/04(月) 10:06:16.79 ID:t+d+ZvBy0
これからは2Dエロゲのような量産体系になるだろうから、
企画なんて特別な人間は要らないからな
873名無したちの午後:2012/06/04(月) 11:08:41.93 ID:NWOrlU60i
>>871
こういうクリエイティブ()な事業で一番大事なのは企画だと思うが
エロゲマニアのニートあがりでも使うつもりなんだろうかw

しかしモデラーもアルバイトとは・・
874名無したちの午後:2012/06/04(月) 11:24:55.15 ID:t+d+ZvBy0
別にエロゲにクリエイティビティなど必要ない
むしろ癌だ
ただのエロゲマニアのニートで十分な分野だ
875名無したちの午後:2012/06/04(月) 11:44:01.93 ID:gH45oPOS0
>>873
しかしまあイリュの場合企画つってもどこからどのゲームをパクってくるかだけだもんなw
下手な自社の企画だと俺主みたいになるしw
876名無したちの午後:2012/06/04(月) 11:46:25.89 ID:otLp3PYw0
企画&シナリオのバイトといっても正社員では採らないと
言ってるだけで実績がなかったら面接すらないぞ
877名無したちの午後:2012/06/04(月) 11:49:12.60 ID:gH45oPOS0
馬鹿かw
企画&シナリオの実績のあるどこの奴がアルバイトなんかに募集するもんか
いくら不景気だといっても採用者なめてねw
878名無したちの午後:2012/06/04(月) 12:03:59.98 ID:NWOrlU60i
時給950円て
コンビニバイトよりはちょっとだけマシなレベルだが
まじなめてんなw
879名無したちの午後:2012/06/04(月) 12:22:52.89 ID:695zG4TBi
>>868
セラで抜けたのは3Dだからってのもある
色んな角度から見たいじゃん
2Dだとそれが出来ないんだよ
好みのアングルなんて人によって千差万別だ
よって2Dでこの嗜好を満たすにはシーンごとに別アングルを数十枚用意しなければならない
そこで3Dなのです

880名無したちの午後:2012/06/04(月) 12:57:48.27 ID:t+d+ZvBy0
だからそれはアニメ調3Dとした場合、「後付の理由」だろう
そのキャラへの嗜好自体が「3Dでなければならない」をもっていないのだから
881名無したちの午後:2012/06/04(月) 13:14:54.58 ID:t+d+ZvBy0
アニメ調3Dの場合は「3Dの見映えが嫌で2Dキャラの見映えが良い」というのが根本となって
その必要性が生まれている
つまり、2Dキャラへの嗜好が先にありきで、3Dの要素自体が嗜好の根本ではなく、
後付の「付加要素」である
静止画であってもアニメ調と非アニメ調の好き嫌いは存在するわけだからな
アングル云々が主であるというなら、そもそも「アニメ調でなければならない」が生まれない
882名無したちの午後:2012/06/04(月) 13:21:11.64 ID:t+d+ZvBy0
どっちにしろ、アングル云々が理由の根本であるなら、
やはり俺主がアニメ調3Dとして最も正しい形態ということになる
883名無したちの午後:2012/06/04(月) 14:10:30.64 ID:PtCDoeCA0
実績に今までクリアしたエロゲ全部あげてやれば良いんじゃね?
884名無したちの午後:2012/06/04(月) 14:44:52.25 ID:NWOrlU60i
ディシプリンはよかったなーw
885名無したちの午後:2012/06/04(月) 14:47:01.46 ID:otLp3PYw0
>>877
引きこもってるから意味がわかってないんだろうけど
せめてシナリオライターになる方法をググってから反論しろ
886名無したちの午後:2012/06/04(月) 15:37:33.37 ID:695zG4TBi
>>880
この場合2Dじゃ抜けなかったんだから3Dである必要があったんだよ
だいたいオカズに理由付けなんて必用ないね
887名無したちの午後:2012/06/04(月) 15:46:19.17 ID:t+d+ZvBy0
>>886
おまえが挙げてる例はアニメ調じゃないだろう、話を混乱させるな
888名無したちの午後:2012/06/04(月) 15:56:15.44 ID:NWOrlU60i
>>886
はい
割れ吉にレスすんのやめてね

何回言えば分かるのか
889名無したちの午後:2012/06/04(月) 16:37:59.22 ID:t+d+ZvBy0
ワレザはてめえだろカスが
しきってんじゃねえよ
890名無したちの午後:2012/06/04(月) 17:15:58.09 ID:A6TKiAO40
埋吉は本当に金出して買ったのか?
試しに予約特典の容量、何メガか言ってみてよ
891名無したちの午後:2012/06/04(月) 17:23:05.51 ID:NWOrlU60i
>>890
言ってるそばから何だおめーは
バカなのかしぬのか?
892名無したちの午後:2012/06/04(月) 17:32:59.32 ID:24VWncha0
結局何もできない自治厨君乙
893名無したちの午後:2012/06/04(月) 17:53:09.33 ID:695zG4TBi
>>887
お前実はここで熱く語ってる内容なんてどうでも良いんだろ
大方自分は論客だと自負していたがどこぞのスレでコテンパンに論破されここで憂さ晴らししてるだけだろ
894名無したちの午後:2012/06/04(月) 18:00:34.95 ID:a/ictGm+0
>>891
連鎖あぼーんでNGにしとけよ常駐荒らし
いきなり乱暴な口調でかみついてる姿を鏡で見てこい同類めが
895名無したちの午後:2012/06/04(月) 18:01:22.68 ID:t+d+ZvBy0
>>893
俺はアニメ調の話をしているんだよ
イリュが棄てた糞リアル調の話ではない
896名無したちの午後:2012/06/04(月) 18:09:59.03 ID:4EnuVeyj0
とりあえず次レスから例のステンドグラスの予告画像の話でもしようず。

どこその目利きが体型から方向性を見抜いたんだっけ?
897名無したちの午後:2012/06/04(月) 18:21:07.71 ID:ddQVgv/l0
真剣な話、いま3Dアニメやってる他のメーカーが顔にリアル系のテクスチャ貼るだけでイリュを潰せると思う
898名無したちの午後:2012/06/04(月) 18:25:56.22 ID:Qd4EKkVl0
イリュはもうだめだろな。
3年くらい前からずっと技術が進化してないうちに
他がどんどん追い上げてきた。
899名無したちの午後:2012/06/04(月) 18:33:02.25 ID:4EnuVeyj0
希望的な話が全然出てこない…まあ無理もないよねー。

リアルタイム3Dエロゲーなんて半ば独占状態にもかかわらず、ヒット作がここのところロクに出てないっていう事実がね……
3D技術以外の部分は業界最下級かもわからんねマジで。
900名無したちの午後:2012/06/04(月) 18:33:44.89 ID:t+d+ZvBy0
元から技術的な優位はアニメ調の嗜好には意味が無いから大丈夫だ
2Dエロゲのように数ある内の1つとなればいいだけだ
901名無したちの午後:2012/06/04(月) 18:48:04.81 ID:8E7BKmQe0
後発の会社にアッサリ追いつかれちまったね。
いや、追い抜かされたか。
902名無したちの午後:2012/06/04(月) 19:03:13.55 ID:t+d+ZvBy0
技術の上下などエロゲの上下ではない
そもそもおまいらはイリュがアニメ調をやってない時は茶時のほうが技術が上とか言ってた前科があるからなw
要するに「アニメ調であるかないか」で技術の上下にすらなるということだろうがw
つまり「技術の上下」など全くもって売り上げに対して意味が無いということだ
903名無したちの午後:2012/06/04(月) 19:07:02.80 ID:4EnuVeyj0
その後発よりも技術と資金で勝っているハズなんだけどねぇ。

今の技術で人工少女を焼き直すだけでだいぶ違うと思うんだけどな。
904名無したちの午後:2012/06/04(月) 19:08:45.88 ID:t+d+ZvBy0
ようするに「アニメ調にするだけで違う」というんだろ?
おまいらのいう「技術」なんてその程度のことだ
気に入らないことをしたら「技術が無い」
気に入ることをしたら「技術がある」
それだけの話だろう?
905名無したちの午後:2012/06/04(月) 19:27:41.17 ID:NWOrlU60i
>>894
うるせーハゲ

>>903
積み上げた技術など一人の天才にはかなわない・・か?
高度な技術を投入しようとすればそれだけ金がかかるわけで。
PS3がイマイチなのと一緒だよね
906名無したちの午後:2012/06/04(月) 19:35:06.79 ID:y5/r20eN0
技術は「迫られてる」けど追いつかれちゃいないだろ。
まあ差が詰まってりゃ他がダメなところをカバーできないわけだが。

>>869
これから、じゃなくて2010から、見方によっては2009から、とっくに
そういう体制だと思うよ。
↓アイワンの半年毎の新作発売数はこんな感じなので。

9697989900010203040506070809101112<年
---101102242222332212312223334545*

2005-2008頃の倍以上のペースで作ってる以上、質が二の次なのは
当然かと。

>>903
技術はまだ勝ってると思うけど、ワークマンやテックアーツは、
年商3億以上あるエロゲじゃ大きな会社だから、アイワンとも大きな
資金力の差はないと思うよ。
907名無したちの午後:2012/06/04(月) 19:51:34.24 ID:ddQVgv/l0
少なくとも客にとっては技術は目的ではなく手段
でもイリュの場合、リアル調だろうがアニメ調だろうが技術自慢が目的に見える
908名無したちの午後:2012/06/04(月) 19:55:54.87 ID:NWOrlU60i
それは俺もそう思う
909名無したちの午後:2012/06/04(月) 20:05:25.08 ID:a/ictGm+0
>>905
NG登録するからコテかトリつけろよ自治吉
910名無したちの午後:2012/06/04(月) 21:29:25.11 ID:C8IwLq3A0
>>904
お前がハゲか知らんが
俺は女子の後頭部がピンポイントなんじゃ!
後頭部にザーメン掛けたいんたよ!
後頭部ねぶりたいんだよ!
な!?
だから3Dが必要なんだよ!
分かるだろ?!俺のフェチが
うん?!


911割れ吉放置のお願い:2012/06/04(月) 21:43:17.45 ID:NWOrlU60i
>>909
ほらよ
これに懲りたらちゃんと>>2ぐらい読んでからレスしろなw
912名無したちの午後:2012/06/04(月) 21:51:12.18 ID:a/ictGm+0
>>911
連鎖で消えてるあぼーん書き込みにアンカーつけんなってことだよ
何に懲りるのかさっぱり意味が分からんがコテはありがとう
913名無したちの午後:2012/06/04(月) 21:56:23.66 ID:C8IwLq3A0
だが断る
アンカーつけないと誰宛かわかんないだろ
914名無したちの午後:2012/06/04(月) 22:07:54.29 ID:t+d+ZvBy0
>>910
だからそれは後付の条件だろう
「誰に」「どうしたいか」という話でいえば「どうしたいか」にあたるものであり、
誰に」の時点に「3Dでならない理由」はアニメ調にはない
915名無したちの午後:2012/06/04(月) 22:09:50.58 ID:t+d+ZvBy0
そして「どうしたいか」が大半が2Dエロゲの延長である
後頭部ぶっかけとかショットガンでヘッドショットとか言う意味不明なマイノリティ嗜好以外はな
916名無したちの午後:2012/06/04(月) 22:58:38.33 ID:3h8st4sI0
>>914
すまん、意味わからん
君のレスは縦読みしてきたんでね
兎に角だ、アニメ調でもリアル調でも後頭部が堪能出来るのは3Dって事でファイナルアンサー
うん、分かってもらえて良かった良かった
917名無したちの午後:2012/06/04(月) 23:02:12.16 ID:nycGcJBN0
割吉の相手する馬鹿はテンプレ100回音読して来い
918名無したちの午後:2012/06/04(月) 23:45:59.31 ID:4EnuVeyj0
装備(いわゆるコスチューム)のカスタマイズができた格闘アクションあったよね。
なんかダメージで脱衣するヤツ。
あんなのまた出ないかなーとか思うね。
それこそFFやテイルズパクったようなキャラ出してさ。キャラメイクやカスタムがありゃ理想。

まあ最近のイリュージョン見るに、何を作ってもなんかエロゲ部分が残念な仕様になりそうだけど。

……妄想レベルだね。
皆の衆も、こんなの出ればなあって願望は各々あるんでしょ?
919名無したちの午後:2012/06/04(月) 23:58:16.30 ID:N5CIrVeS0
ソウルキャリバーみたいなムチムチ女とセックスライフしたい
自キャラはショタで
920名無したちの午後:2012/06/05(火) 00:04:49.98 ID:8E7BKmQe0
システムの取捨選択が下手なんよ。
変なシステムを入れずに、Hシーンだけに注力すれば良い。
らぶデスなんか奇妙なシステムてんこ盛りで笑える。
どこへでも移動できるとか、ぶっちゃけ必要ないと思うぞ。
デバッグや制作が面倒なだけ。

タイムリープとかカスタム系は、ここら辺を上手く作った。
タイムリープなんて普通のADVとして割り切って作ってある。
カスタム系も必要な機能ばかりを入れて無駄を廃してる。
921名無したちの午後:2012/06/05(火) 00:36:31.26 ID:mAR+or6z0
確かにね。

勇者のポーズバトルを単純なターン制バトルに、
リアル彼女の顔面秘孔探しや顔認識を単純な選択肢に、
ワケアリのシューティングを単純なパズルかなにかに……

ってやるだけで、その分の手間や資金をエロゲ部分に回せたのにね。
あのへんのノウハウも後の作品に息づいてるならまだいいけど、なんかあれっきりっぽいしね。
922名無したちの午後:2012/06/05(火) 00:37:01.79 ID:SNWXb9IW0
次回作の情報はまだですか
923名無したちの午後:2012/06/05(火) 01:00:48.73 ID:cyO0DVwh0
>>920
俺はむしろ逆だわ。
人工や自由度の高いゲームのほうが好き。
カスタムメイドはどんだけオプション増やしても所詮
3D紙芝居の領域を過ぎない。自由度があるようでいてないんだよ。
924名無したちの午後:2012/06/05(火) 04:12:06.15 ID:/5FS2ajn0
>>918
BR2だね。
内容的には、全然前作を越えていると個人的には思っているよ。
格ゲー部分も、リアパコも。
バトル中に脱衣って点では、一応BRもあるんだった。

イリュは、その内カードバトル物を出しそうな気がする。
925名無したちの午後:2012/06/05(火) 05:08:57.17 ID:+qesMXHO0
>>920
>>921
つまり、俺主でいいってことじゃねえか
いったいどこをみてんだおめえらは
926名無したちの午後:2012/06/05(火) 05:12:47.52 ID:+qesMXHO0
システムの取捨選択した結果があれだろうがよ
実際にあれ以外のものは無駄でしかない
927名無したちの午後:2012/06/05(火) 05:17:02.41 ID:+qesMXHO0
ワケありにもラブガにもエロシーンしかない
するメ2もジンコウも反復モーションしかない
完全に取捨選択しているだろうが
一体どの世界のイリュを見ているんだ>>920
ただいちゃもんつけたいだけじゃねえか、おまえらはよ
928名無したちの午後:2012/06/05(火) 05:29:17.19 ID:+qesMXHO0

このスレの連中はまるで「いちゃもんをつけるのに都合の良いようにイリュが見えている」
だけだなw

批判するのは良いが、実態が見えていないのでは価値なんてねえんだよ

ただ発破をかけたいだけで、なんに対して発破をかけてるのか見てる奴には
まったくわからない無意味な発言ばかり
929名無したちの午後:2012/06/05(火) 05:38:28.22 ID:+qesMXHO0

本音(アニメ調じゃないと嫌だ、ただそれだけだが、それだと発言力がなくなるからどっちでもいいことにする)

発言「システムがどうのこうの、(アニメ調の)他社の方が上、同人の方が上」


本音(カスタムがなければ全て糞)

発言「システムが糞、ストーリーが糞、キャラクターが糞、センスが糞、社員が糞」


おまいらこんなのばっか
だから情報が出た直後は馬鹿みたいに持ち上げる
だが実際に物が出ると、大した物を感じない
ただ幻想を追っていただけだから
だからそこにまた理由付けをして文句を言う
930名無したちの午後:2012/06/05(火) 06:21:55.78 ID:y6lCNpmg0
>>918
そういうこと言ってるからおかしなポーズバトルとか作るんだと思う
きゃらめいくやカスタムは賛成だけどバトルとかはコンシューマーに任せてイリュはエロ一筋でいいんじゃないかなあ
あと俺は手をつないで散歩とか3Dらしさを生かして欲しいからマップ内移動は付けて欲しい
931名無したちの午後:2012/06/05(火) 06:24:43.71 ID:+qesMXHO0
それ、エロと関係ねえだろ
同じ理屈でそれが嫌だって奴もいるだろう
それに対して文句は言えまい
932名無したちの午後:2012/06/05(火) 06:46:11.15 ID:y6lCNpmg0
夏の夕暮れのビーチで水着姿の彼女と手をつないで歩く
あるいは蛍狩りの暗い夜道を浴衣姿の彼女と手をつないで歩く
そういうエロさが分かんない奴は帰りなさいね
933名無したちの午後:2012/06/05(火) 06:55:16.57 ID:Ro++nM+0i
オープンワールドって事ね
GTA4は夜景が綺麗でビール飲みながらボケーっとしたもんだ
そういう行為を時間の無駄に感じる奴もいるんだよな、実際
934名無したちの午後:2012/06/05(火) 06:57:35.87 ID:y6lCNpmg0
夏の宵闇、約束していた彼女と狭い田んぼのあぜ道を蛙の鳴き声を聞きながら二人で歩く
遠くに神社の夏祭りの太鼓の音が聞こえる
時おりかすめる彼女の指先を意識する俺の指が熱い
突然石にでもつまずいたのだろうか、彼女が
「きゃっ」
と言って俺の胸に凭れかかてくる
入ったばかりの風呂上りのシャンプーに混ざってほんのりとかいたばかりの汗の臭いが香ってくる
抱き止めた俺の目と胸の辺りから見上げた彼女の視線が入り混じって・・・・・

どうだ、エロいだろw
935名無したちの午後:2012/06/05(火) 06:58:17.91 ID:Ro++nM+0i
おっと論点ズレてないぞ
龍が如くで遥の手を引いて町をぶらつくのも同じエロさだし
936名無したちの午後:2012/06/05(火) 07:02:41.60 ID:BiORU2lA0
アホくさ
937名無したちの午後:2012/06/05(火) 07:04:20.28 ID:y6lCNpmg0
まあエロゲーに夢持たないで言い争いのネタくらいにしか考えない奴にこんなこと言っても無駄かw
938名無したちの午後:2012/06/05(火) 07:06:28.89 ID:+qesMXHO0
だからそういうのを、アクションとかに見出す奴もいる
それを否定しておきながら、そういうものだけ正当な価値をもつとするのは不公平だろう
939名無したちの午後:2012/06/05(火) 07:21:26.85 ID:tPfnsCMR0
    /'''"''""'""'"\
   /∴   全角   ヽ
   l∴          i, 喰らえ
  .|∵」  \,  ,/   | 自演者を愛する狼狂人
   ,r-/小川誠の別人格
  l     ノ(, 、__, )ヽ   |              
   ヽ|  ノ、___!!__ ,.   . /⌒l            ogamag。,gx0,g
    \   ヽ_ソ  丿|`''''|            ][]]_   ノノノ ]ll]
    /\ ___丿 |  |            [,,]iiiiiiiiiii _iiiiiiiiiii_]]
   /  へ    }_/ /            li][.; X l-l  X ]ll]
 / / |    \ _ノ              〈k[ .ー >  <。ーlll7
( _ ノ   |      \                l;;   ((   ))  f,∴,’ぃて 
      |       \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''?---└'´ ̄` ヽヽ,∴,’ (        
      |                 ______ ノ ソ∴∵∴ ぃて
      ヽ           _,,-‐''"       l  `'''─''' /おれの自演は完璧なんだ!
       \       , '´           .   t '''''''  /誰にもバレるわけがないんだ!
         \     (                 ヽ_ /     全角とおれは別人なんだ!動的IPなんだ!
         http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg  
940名無したちの午後:2012/06/05(火) 08:10:11.01 ID:h3qMdEsX0
まともなことを言える人は誰かさんにうんざりして出ていったんだよ
941名無したちの午後:2012/06/05(火) 08:47:41.84 ID:+qesMXHO0
イリュさんにか?
942名無したちの午後:2012/06/05(火) 09:06:26.69 ID:qAfOcJYm0
早く死ねばいいのに
943名無したちの午後:2012/06/05(火) 09:12:55.33 ID:qAfOcJYm0
944割れ吉放置のお願い:2012/06/05(火) 12:51:32.00 ID:xznr9tIWi
人工嫁かなあ次は

でもこれ多キャラが基本だし
不倫で寝取り寝取られ昼ドラばりにドロドロと・・

赤エンド続出

とかそういうのなんだろうか
945名無したちの午後:2012/06/05(火) 13:03:10.48 ID:yeRACbRF0
ゲーム毎にカスタムさせるんじゃなくて
カスタム用ソフトを一本出して、そこから別売りのゲームに
自分の嫁をインポートする形式とかできないんだろうか
946割れ吉放置のお願い:2012/06/05(火) 13:04:59.10 ID:xznr9tIWi
いいねそれ
それできたらガクエンも買ってた
947名無したちの午後:2012/06/05(火) 13:41:43.56 ID:U6FW5+9g0
ガクエンは、次々とプラグインが発売され発展していく・・・
そう考えていた時期もありました。
948名無したちの午後:2012/06/05(火) 14:33:33.84 ID:+qesMXHO0
それは右肩下がりのやり方でしかないからな
949名無したちの午後:2012/06/05(火) 14:34:17.76 ID:+qesMXHO0
「今後新作の予定が全くと言って良いほど無い」
場合に、小遣い稼ぎで流用という路線だ
950名無したちの午後:2012/06/05(火) 18:33:10.43 ID:/olPRZTf0
保健室とか体育倉庫とか色んな部活とか食堂とかな
951名無したちの午後:2012/06/05(火) 20:50:12.11 ID:Vdwwm8Dd0
俺はリアルな人工さんでオープンワールドやって、拡張をたくさん出して欲しいな
マップ、テクスチャは差し替え式前提でコスのモデル、小物、髪型、他にも色々
952名無したちの午後:2012/06/05(火) 21:35:08.79 ID:/5FS2ajn0
箱庭系ソフトなら、やっぱりオプションと言うかプラグインと言うか、追加要素は多く欲しいねー。
953名無したちの午後:2012/06/05(火) 23:23:29.98 ID:Rg2t3mBa0
>>945
それ、今のTEATIMEじゃないか?
毎回カスタムツールも新作に同梱されるが。
954名無したちの午後:2012/06/05(火) 23:32:06.17 ID:JyZCFI6H0
カスタムツールは先行者利益ありそう。馴れたらそれ使う物を優先するだろうし
955名無したちの午後:2012/06/06(水) 01:29:27.69 ID:PdJ0ssOuO
茶時は推奨スペックとインターフェイスとノリをもうちょっと広い層に向けてくれれば……
ってかカスタムもので客層を狭く絞るって明らかにマーケティング間違ってね?
956名無したちの午後:2012/06/06(水) 03:13:04.05 ID:bquxBS1Q0
カスタムもの自体は3Dエロゲとして一番客層広いとこだろ。
DX9以降のイリュで最大のヒットはJS3(もしかするとすくメ)だし、
3Dエロゲで一番売れたのはカス女(もしかすると尾行2)だぞ?
最近でもカスメが十分売れたし需要あるとこだろ。
どこのブランドもトゥーンカスタムもの出して作品が同じジャンルに
集中しすぎてヤバイ、ってのはあるが、それはむしろマーケは合ってたが
競合が読めなかった、という話だろ。
ワケとか俺主とか特に3Dで売れた前例の無い路線に突っ込むイリュの
方がよっぽどマーケ的にはどうかしてると思うぜ。
957名無したちの午後:2012/06/06(水) 03:56:25.27 ID:A+1TSJzG0
人工4基本セット自宅編、基本髪型、私服を出してくれ

んで
人工4屋敷セット、屋敷マップ、メイドコス、執事コス、メイド執事髪型、家事用モーション
人工4会社セット、事務所マップ、OLコス、秘書コス、OL秘書髪型、ビジネス用モーション
人工4病院セット、病院マップ、看護婦コス、女医コス、看護婦女医髪型、医療用モーション
人工4学校セット、学校マップ、学生コス、教師コス、学生教師髪型、教育用モーション
人工4宗教セット、神社マップ、教会マップ、巫女コス、修道女コス、巫女修道女髪型、儀式モーション
人工4地下室セット、地下室マップ、奴隷コス、女王様コス、調教モーション
みたいに順番に出してくれ

まず間違いなく全部買う
958名無したちの午後:2012/06/06(水) 04:13:46.72 ID:DOOfYQ9G0
>>957
イリュなら、
 基本セット(最初に出す物):自室セット・基本衣装(部屋着と制服)・基本メイク(フェイスとヘアースタイル)
 追加セット(3ヶ月位贈れて出る物):自宅セット(要自室データ)・拡張衣装(外出着と各種コスプレ)・拡張メイク
 追加セット2(更に3ヶ月後):拡張衣装2・拡張メイク2
 追加セット3(ちょっと早めに出すかも):人気キャラの各種データ
とか、サラっとやると思う。
959名無したちの午後:2012/06/06(水) 04:30:13.14 ID:A+1TSJzG0
望む所だ、どんと来い!
基本3万、追加各1万でもいい
3ヶ月毎に人工さんの追加が出るなら毎日楽しく生きられる

次のリアル調の見込みがないままじゃ、wktkのしようもない
さすがになくなりゃせんだろうけど、いつになるかだけでも早く出してくれよ
と思ってる
960名無したちの午後:2012/06/06(水) 05:32:21.99 ID:fGodZVdh0
イリュが拡張パックの販売なんてしないと思うけど
SB3とか一部出してる商品もあるが、分割されてるだけで本体のほうに拡張で追加されたキャラのデータが既に入ってることもあった
人工3はんなりは素の3があまりに不評だったからしかたなく出した気がする、純粋な拡張だとこれが唯一じゃない?
ゴミでもいいから新作を出して流通に流したほうが利益は大きいしね
Kissみたいにユーザの意見を聞いて拡張を作ったりするようなメーカーじゃないでしょ
961名無したちの午後:2012/06/06(水) 07:34:08.99 ID:423V4SBp0
だから、俺主みたいなものを統一システムの上で絵とシナリオを変えて量産したほうが儲かる
それをやってるのが2Dエロゲだ
962名無したちの午後:2012/06/06(水) 07:41:05.50 ID:UYa32F+e0
>>959
エロゲーごときに一年間に7万円も払えるか
今でさえ内容に比べてフルプライス高いと思うのにそんなんされたらイリュ完全に見限るわw
963名無したちの午後:2012/06/06(水) 10:16:40.66 ID:lLcKoq88i
個人の嗜好にベストマッチなら出せるって解釈じゃないのか?

無論俺にも七万は出せないがw
964名無したちの午後:2012/06/06(水) 10:36:21.78 ID:uaL0CvpM0
上限基本1万、差分パック各3千円ぐらいじゃないと売り物にならないだろ常考
965名無したちの午後:2012/06/06(水) 12:18:44.65 ID:lLcKoq88i
それでもコア以外手を出さないだろうね
966名無したちの午後:2012/06/06(水) 12:20:54.04 ID:uCW+wksF0
しかし本当に乳揺れがしょぼくれてるな
ここ数年退化しかしてねぇぞw
967名無したちの午後:2012/06/06(水) 12:22:14.04 ID:uaL0CvpM0
次回作の情報きてくれよん
968名無したちの午後:2012/06/06(水) 12:52:34.58 ID:Scbdec9g0
俺思うが何を結局作っても文句しか言われないだろな。
俺主はイリュの中で一番俺は評価できるわ。元々は人工少女が好きだけどね。
テクロスシーンのとかエロさを忠実に出している。汚らしくないのがいいな。
すんごく綺麗だし
969名無したちの午後:2012/06/06(水) 12:56:39.74 ID:423V4SBp0
そう、つまりアニメ調であるかないかが全てで、あとは2Dエロゲの延長でいいということだ
2Dエロゲが良いという人間がいるのだから、2Dエロゲをやれば良いとなるのは当然である
970名無したちの午後:2012/06/06(水) 12:58:10.46 ID:UYa32F+e0
客のニーズ無視してあれこれ作るから文句が出る
ちゃんとした人工少女作れば文句言わない
971名無したちの午後:2012/06/06(水) 13:05:18.94 ID:423V4SBp0
至極単純な話なのだ
2Dエロゲをやる人間が俺主を買わないとしても、
2Dゲーを良しとする価値感で見れば、2Dゲー>3Dゲーとなるのは当然であり、
2D絵を良しとする価値感で見れば、2D絵>アニメ調3D>非アニメ調3Dとなるのも当然であり、
2Dエロゲーを良しとする価値感で見れば2Dエロゲーのシステム>3Dエロゲー特有のシステム
となるもの当然なのである

では君らはなにが「不満」か?
2D>3Dという嗜好の価値感に切り替えたから、
マイナスが「3Dであること」=「2Dでないこと」に切り替わっただけのことなのだ
だから3Dの見映えは不快、3Dゲームは不快、3Dの動きは不快、3D造形が不快
という感覚になったのだ

何を「良い」とするか?で「2Dを良い」としたのがアニメ調3D
それを「良い」としたからにはそれに反する概念、「3Dであること」に抵抗感が生まれるのは当然である

972名無したちの午後:2012/06/06(水) 13:09:54.11 ID:423V4SBp0
それが君らの「不満」なのだ
「3Dとして足りない」のが不満なのではない
「2Dでない」のが不満なのである

「2Dが良い」でアニメ調3Dを比較上「良い」と思っているに過ぎないのに、
そこを勘違いして「3Dとして足りない」を求めるから、決して満たされることは無いのだ

アニメ調3Dは3Dへの性的嗜好ではない
2Dへの性的嗜好である

3Dとしての「これ以上」などないのだよ
973名無したちの午後:2012/06/06(水) 13:12:09.64 ID:uaL0CvpM0
いやSBも人工少女も勇者もべつにそれほどは…
974名無したちの午後:2012/06/06(水) 13:12:55.69 ID:423V4SBp0
大体、
アニメ調3Dの「綺麗」ってのは、線が綺麗とか面が綺麗とかそういう類のものだろう

それの「反対」をやったに過ぎないイリュのリアル調、SB0はわざと汚い造形にした
おまいらなどよりよほどイリュのほうが2D嗜好は強いw
975名無したちの午後:2012/06/06(水) 13:15:46.16 ID:uCW+wksF0
乳揺れに関しては俺もキチガイみたいに声をでっかくして伝えるか
キチガイ出現とともにイリュも退化していったから
やっぱりでかい声を出す事は影響力がある訳だな

クレーマーが得をするってのは本当だった
976名無したちの午後:2012/06/06(水) 13:20:04.99 ID:423V4SBp0
これからイリュがやっていくのは「3Dだからこその不快な要素を削っていく」過程しかない
ユーザーの意見もそうなるからな
「3Dだからこその魅力」などありえない

>>975
その通り
そもそもアニメ調3Dがイリュで発生した過程もクレーマーの意見に従った結果だからなw
リアル調に文句を言われた→「じゃあアニメ調をやろう」
だからなw
ゲームも陵辱も似たようなものだw
「じゃあやめよう」で終わりだw

まあ、アニメ調に文句を言っても、「じゃあリアル調をやろう」には絶対にならないけどなw
クレームが原因だとしても、行き着くものは決まってるんだw

977名無したちの午後:2012/06/06(水) 13:22:10.14 ID:423V4SBp0
そもそも文句の元が「2Dエロゲ的な価値感」からしか発生していないし、それしか聞かないのだから、
「特定の萌え絵から外れない限り」は「アニメ調であること」自体はクレームの対象にはならないw
978名無したちの午後:2012/06/06(水) 13:24:10.12 ID:0kaapmXH0
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
979名無したちの午後:2012/06/06(水) 13:24:33.33 ID:423V4SBp0
萌え2D絵的な「かわいい」は誰でもいえるんだよ
それが好きじゃない奴でも、性的嗜好でない奴でもなw

だが、美人やアダルトには好きであろうが好きでなかろうが「かわいい」は言えないw

つまり「かわいいかかわいくないか」という論理を使えば、
それに「聞く耳」をもって右往左往する人間は必ず特定のアニメ調にしか行き着かないw
980名無したちの午後:2012/06/06(水) 13:27:24.92 ID:423V4SBp0
そしてリアル調非アニメ調は必ず「嫌悪」を持って打ち棄てるw
981名無したちの午後:2012/06/06(水) 13:34:14.00 ID:qiTzkOwp0
あぼーんしてるから何言ってるかわからんけど
キチも次スレ立つまでレス控えろ
982名無したちの午後:2012/06/06(水) 13:54:57.09 ID:UYa32F+e0
>>978
>1を読んでみなよ、>978が立てる決まりに・・・
あ、今回は点プレになかったわw
983名無したちの午後:2012/06/06(水) 14:01:17.27 ID:bXYdA4y90
誰も立てないから

イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド319
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1338958646/
984名無したちの午後:2012/06/06(水) 20:12:23.97 ID:bquxBS1Q0
>>983 乙なんだぜ。
埋め。
985名無したちの午後:2012/06/06(水) 20:29:55.06 ID:WqWQgB5Gi
埋めるか
986名無したちの午後:2012/06/06(水) 20:31:25.73 ID:i9JaAJq10
こういうときに役立てよ梅吉
987名無したちの午後:2012/06/06(水) 21:22:32.63 ID:Gq/vLxH40
埋めねえ埋吉は只のキチだ
988名無したちの午後:2012/06/06(水) 21:26:30.14 ID:QqIsZQxR0
>>956
俺主のイリュがおかしいってのは同意だが
汎用性が売りのはずのカスタムものに好みが別れそうなハイテンションと
市場が限られるハイスペックを詰め込む茶時も大概だと思う
989名無したちの午後:2012/06/06(水) 21:51:18.18 ID:iQ7a/oNU0
茶時はハイスペ要求は単に技術力が無いだけのような
今だとネトゲもあるからハイスペ要求も昔ほど客逃す訳でも無いのかね
990名無したちの午後:2012/06/06(水) 21:52:44.13 ID:A+1TSJzG0
埋三郎
991名無したちの午後:2012/06/06(水) 21:54:24.14 ID:WqWQgB5Gi
インストにHPでの認証が必要になれば割れも減るんじゃないの
どーよ
992名無したちの午後:2012/06/06(水) 21:57:37.30 ID:iQ7a/oNU0
会員にはディスクレス化パッチ配布希望
抜きゲで今時DVD必要とか時代遅れ杉。 俺主特典見る限り少しは認識はあるみたいだけど
993名無したちの午後:2012/06/06(水) 22:08:20.75 ID:A+1TSJzG0
>抜きゲで今時DVD必要とか時代遅れ杉。
そうなん?
ヨソ様は違うのん?
イリュゲしかせんから知らんかった
994名無したちの午後:2012/06/06(水) 23:42:23.97 ID:DOOfYQ9G0
>>983
乙乙。
995名無したちの午後:2012/06/07(木) 00:37:30.94 ID:CKB8dL3V0
ume
996名無したちの午後:2012/06/07(木) 01:16:32.17 ID:XSZsdgMbi
割れ対策はなんとかしないと
業界まずいだろ

逮捕者でも出せればなー
997名無したちの午後:2012/06/07(木) 01:17:03.43 ID:XSZsdgMbi
ウイルス仕込んで自らながすとかw
998名無したちの午後:2012/06/07(木) 01:18:55.85 ID:OtF9lYZP0
法律出来たからバレたらムショ逝きだな
999名無したちの午後:2012/06/07(木) 01:22:14.70 ID:lGM6PgUr0
寿司を〜食うなら宝寿司〜 にぎる〜男は〜埋三郎〜♪ってくら〜
1000名無したちの午後:2012/06/07(木) 02:34:45.03 ID:luM98NBN0
人生初の1000Get!!(T□T)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。