アリスソフト409

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>950がテンプレ修正後宣言して立てる。無理なら指名。

ランス・クエスト マグナム 発売中

【発売予定タイトル】
ぱすチャ3(仮)
母娘乱館(仮)
ドラゴンと勇者と王子(仮)
ももんが外伝(仮)

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://xfu.jp/alice/

【前スレ】
アリスソフト408
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1331210679/

【注意事項】
・18歳以上であることを自覚し、節度ある書き込みをしましょう。
・煽りや荒らしはスルーしましょう。スルー出来ない人も同罪です。
・重複を防ぐため次スレを立てるときは必ず宣言してください。
・他社作品を叩いたり比較したりするのは止めましょう。
・アリス作品の売り上げネタはスレ違いです。エロゲネタ板内にあるエロゲの売り上げを語ろうスレでどうぞ。
・それでも続くようでしたら誘導してあげましょう。
2名無したちの午後:2012/03/16(金) 15:16:16.71 ID:Zna5aW6z0
【更新情報等】
http://twitter.com/alice_soft
http://blog.alicesoft.com/

【配布フリー宣言】
ttp://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
ttp://retropc.net/alice/
ひつじ小屋
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/
TAKEDA, toshiya's HOME PAGE
DLページへは最下段の廃墟より入場
ttp://homepage3.nifty.com/takeda-toshiya/
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

【配布フリー関連】
有志によるアリスまとめサイト 鬼畜王ランスFAQ
http://xfu.jp/alice/hfree.html
3名無したちの午後:2012/03/16(金) 15:19:58.81 ID:Zna5aW6z0
ピットクルー株式会社サービス案内

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
4名無したちの午後:2012/03/16(金) 15:24:29.62 ID:Zna5aW6z0
アライブズ
「とり辞めろ、ふみゃなら面白いはず」
闘神都市3
「ふみゃ辞めろ、TADAの案蹴るな」
アリス2010
「大帝国来たな、まじ期待」
大帝国発売延期、TADAゲーム作りに専念する為の降格
「半年・・・半年だ。それでこのゲームをもっと面白くしてやる!」
まんくちゅ
「見えている地雷、買わなければどうということは無い」
大帝国
「ランスなら、ランクエなら…」
ランクエ
「orz、アリス終わったな、分割商法とか…」
福袋
「原価0円の素人絵カレンダーが3000円…」
C81グッズ
「全て既存絵でブランケット1万、マウスパット5千円等々…お布施にしてもボリ過ぎだろ」
5名無したちの午後:2012/03/16(金) 15:42:42.64 ID:uyN7Ydgk0
117 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 05:17:19.71 ID:S2Xn9KUY0
 いっそ、暖簾分けしたほうが分かりやすいかもね。
 ボトルネックはどこだろう。グラフィッカー?
6名無したちの午後:2012/03/16(金) 15:59:20.50 ID:pMjFXf5q0
俺も前の職場を辞める時に、病院かけもちしてうつ病の診断を取って
半休を半年ほど続けてから上司に諦めてもらったわ
自分都合の退職を切り出すと周囲の目もあるし、再就職の時もうつが原因で退職と履歴書にあれば
前の職場がブラックで、こっちの非は少なく見えるからな

今はほとんど同じ業種をやってるが、いずれどこかで前の職場のクソ上司の耳に入るだろうなぁ
もう関係ないけどさw
7名無したちの午後:2012/03/16(金) 17:46:41.97 ID:oWYNodzb0
おぉ1z1z
8名無したちの午後:2012/03/16(金) 19:10:26.30 ID:Zna5aW6z0
アライブズ
「とり辞めろ、ふみゃなら面白いはず」
闘神都市3
「ふみゃ辞めろ、TADAの案蹴るな」
アリス2010
「大帝国来たな、まじ期待」
大帝国発売延期、TADAゲーム作りに専念する為の降格
「半年・・・半年だ。それでこのゲームをもっと面白くしてやる!」
まんくちゅ
「見えている地雷、買わなければどうということは無い」
大帝国
「ランスなら、ランクエなら…」
ランクエ
「orz、アリス終わったな、分割商法とか…」
福袋
「原価0円の素人絵カレンダーが3000円…」
C81グッズ
「全て既存絵でブランケット1万、マウスパット5千円等々…お布施にしてもボリ過ぎだろ」
マグナム
「アリスの看板タイトルがたった一万本とか…」
9名無したちの午後:2012/03/16(金) 19:44:45.95 ID:aG2dtI7U0
マグナム1万も出たのか
腐ってもアリス、腐ってもランスだな

無印の出来の悪さに新規ユーザーが離れ、
光栄商法に呆れた古参ユーザーも離れたと思ったのに

急造アペンドで1万以上売れるなら
次のぱすちゃ3やランス9みたいな大型タイトルも、
本編のボリュームをわざと絞って、半年後に追加パック、ってのが定番になるだろうな

アリスの館で「エロ無しCS版に…」って話も、実際に曲芸商法のフラグだったりして…
10名無したちの午後:2012/03/16(金) 20:46:04.98 ID:wQ5bcSAr0
曲芸商法やりたがってるのはビンビン伝わってくるね
11名無したちの午後:2012/03/16(金) 22:16:06.45 ID:dyIND4nq0
否定する以外に興味無い人はこのまま、

そうじゃない人は本スレへ
アリスソフト409
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1331897655/
12名無したちの午後:2012/03/17(土) 04:43:58.30 ID:P90CSUCr0
初期化して最初からはじめたんだがだんごがでねぇ
無印部分クリアするまで1匹も出なかった
ちなみにきゃんきゃん10 カイカイ3 だんご0 出現率UP4つになったよ
13名無したちの午後:2012/03/17(土) 16:40:08.10 ID:UfTVJ9Iz0
ついでに言うとまじこいは面白いよ
ずっとエロなしの掛け合いを見ていたいと思ったエロゲははじめて
まじこいSはネタ切れ気味でまじこいよりは劣るがそこそこ楽しめた
14名無したちの午後:2012/03/17(土) 17:16:52.13 ID:P90CSUCr0
やっとだんごでた
恋人仙人が出たところで別のクエしたらやっぱりって感じで
たまたまなのかTADAの罠かは分からんけど

本スレ?はキモ信者が1人いるのであえてこっちに書いておりますw
15名無したちの午後:2012/03/17(土) 18:42:21.24 ID:lUoaP3u+0
>>13
掛け合いはがんばってるのはわかるが、君は主で〜〜ともども、掛け合いとぶっ飛んだ設定だけ、って感じだったなあ
金髪クリアして、真ルート?みたいなの入る前に積んだわ
冗長な掛け合いばっかりでもだめだなぁとしみじみ思ったわ

でも恋愛ゲーなのにご褒美エロも頑張ってたのは好印象
ランクエはまじでエロすっ飛ばしで大幅減点やわ。エロゲなめとったらあかんどー
16名無したちの午後:2012/03/17(土) 20:07:08.25 ID:Ds8yDVTE0
むしろぶっ飛んだ設定が叩かれてて中身は評価されてた気がするが
実際まじこいはロングセラー続けて三年目だけでランクエ以上売っている

まじこいほど売れてないが戦国も確かロングセラーで10万いったじゃん
最近のアリスみたくあまりの低評価に初動以外消えてるのとは訳が違う
17名無したちの午後:2012/03/17(土) 20:12:02.99 ID:lUoaP3u+0
ああ、売れたの?よかったじゃん。俺は崩す気にならないけど
アニメも1話の川神大戦は盛り上がったきがするけど2話でやっぱ切ったしなあ

少なくともアリススレで工作するステマがいるのはわかったし、確かに売れるかもね(にっこり
18名無したちの午後:2012/03/17(土) 20:18:49.42 ID:xvUMf6pS0
>>17
最後に一回だけ構ってやる

自分が毎日見てるスレでだな、
こんだけ自演されて【どうでもいい】なんてレスする野郎は、相当限られる

1.自演してる本人(大本命)
2.自分のレスが誤って自演リスト入れられててムカついた人
3.何熱くなってんのキミ?系のカス

もううんざりだよ 俺は
19名無したちの午後:2012/03/17(土) 20:31:40.24 ID:FDHUrDtl0
寝取られゲーム総合スレ 37

563 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 18:19:22.94 ID:ay54dez60
キスされた五秒後に堕ちてるからな
いくらなんでも理性なさすぎww

564 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 19:17:58.76 ID:xvUMf6pS0
>>563
それ以上美咲の悪口は言うな ぶん殴るぞてめえ  (おれはエルフ社員でもガテン信者でもないよ)

20名無したちの午後:2012/03/17(土) 20:40:42.86 ID:P90CSUCr0
>>18
これで言うとおれは2だな
>>11は肯定する以外興味ない人が向こうってのが正解だろう
それで結局は荒れてるわけだが
21名無したちの午後:2012/03/17(土) 23:08:40.68 ID:xvUMf6pS0
>>20
ついでに言うとまじこいは面白いよ
ずっとエロなしの掛け合いを見ていたいと思ったエロゲははじめて
まじこいSはネタ切れ気味でまじこいよりは劣るがそこそこ楽しめた
22名無したちの午後:2012/03/17(土) 23:26:28.25 ID:P90CSUCr0
>>21
ついでに言うとマグナムは面白いよ
ずっとエロなしのゲームをプレイしていたいと思ったエロゲははじめて
ランクエは未完成でマグナムよりは劣るがそこそこ楽しめた

これでどう?
23名無したちの午後:2012/03/17(土) 23:27:25.39 ID:xvUMf6pS0
>>22
愛に飢えて育ったのかい?
俺はランスが娘にデレてる姿を見て心が温かいよ
24名無したちの午後:2012/03/17(土) 23:30:55.92 ID:P90CSUCr0
同じコピペに飽きただけなのに
意味分からん
25名無したちの午後:2012/03/17(土) 23:42:28.86 ID:xvUMf6pS0
>>24
いや、実際に寄付してだんごからゲットしたって言って
画像アップした奴いたんだわ
26名無したちの午後:2012/03/18(日) 15:21:14.30 ID:leujLI6c0
なんだこっちは廃棄か?
27名無したちの午後:2012/03/19(月) 07:12:20.51 ID:t2PeLU7Y0
こっちの方が立ったの早いんだし再利用すればいいんじゃね
28名無したちの午後:2012/03/25(日) 18:30:00.91 ID:LsF5cIlb0
Spiceなんとかみたいな育成要素のあるTDを適当に並べてくれんか
29名無したちの午後:2012/04/01(日) 09:40:47.98 ID:rgd7iMR80
制限つける→パッチで解除が二連ちゃんで来たから
次回作は流石にマシになってるよな
30名無したちの午後:2012/04/01(日) 09:57:27.15 ID:fTBa0W5/0
>>29
「流石にこれより下はないだろう」は裏切られるためにある言葉
大河ドラマファンなんて毎年そう思ってる
31名無したちの午後:2012/04/01(日) 11:23:28.06 ID:iL6ORpNL0
■タイトル:らぶらぶ 凶アリア 特別生産版
■ブランド:アリスソフト
■ジャンル:ADV
■監  督:GENSHI
■設定監修:織音
■原  画:GENSHI
■音  楽:DJ C++(ASTLYRE)
■対応機種:Windows XP / Vista / 7 日本語版

■特別生産版特典:手乗り凶アリア・ミニフィギュア(腰掛Verとお漏らしVerの2種類)

あぁそういやGENSHIってアリアが超好きでとか言ってたっけ
32名無したちの午後:2012/04/01(日) 11:26:39.12 ID:7sQORSAp0
>37歳になったあゆみちゃんとひたすらHするだけのゲームです。
なんでゲーム画面載ってねーんだよ
33名無したちの午後:2012/04/01(日) 11:39:29.30 ID:QJnBRA5K0
重くて画像が表示されねええ
34名無したちの午後:2012/04/01(日) 12:48:25.13 ID:o8CucGrW0
初めて見たとき間違えてアマゾンに入ったものだと思って戻る押してた
アリスソフト作りこみすぎだろw
35名無したちの午後:2012/04/01(日) 12:51:17.23 ID:EEH2SbvH0
※ただし本業以外に限る
36名無したちの午後:2012/04/01(日) 12:53:58.49 ID:pAE60qCM0
ハニワと大孕ん製品化頼むわ
37名無したちの午後:2012/04/01(日) 12:58:44.78 ID:uWcqf3kb0
大孕ん、なんかワクワク感があるな
墜とした人妻の髪を好きな色に染めるとか斬新すぎる
38名無したちの午後:2012/04/01(日) 13:05:08.68 ID:X9gVh1b60
ベンチマークの選択肢 「はい」「YES」しかないw
39名無したちの午後:2012/04/01(日) 13:23:34.04 ID:7WSPLaJb0
どうしよう、まったく面白くない
んなことに力入れる前に面白いゲーム作ることに力を入れろよ!って思ってしまう
40名無したちの午後:2012/04/01(日) 13:25:19.63 ID:BuBbbpbp0
糞おもしれーわ帰れタコ
41名無したちの午後:2012/04/01(日) 13:25:58.87 ID:EEH2SbvH0
>>39
それがフツーだと思うよ
42名無したちの午後:2012/04/01(日) 13:32:23.70 ID:ARg9VKYR0
なんでアマゾンに入ったのかと思ったわ
43名無したちの午後:2012/04/01(日) 13:39:06.75 ID:js+pxkzM0
>>39
なんかネガティブすぎて気持ち悪い。
お前この先、生きていても楽しいことなんかないぞ。
死ねばいい。
44名無したちの午後:2012/04/01(日) 13:43:55.68 ID:uWcqf3kb0
ここ最近で一番笑わせてもらったから大感謝だけど、
確かにゲームの方もこれくらい面白く頼むぜと思う
つーかネタに労力かけすぎwww
45名無したちの午後:2012/04/01(日) 13:48:54.91 ID:9/Wax2Jt0
>>39
肝心のゲームがつまらんからどんなに面白い事されても萎える気持ちはわかる
ランクエが6ぐらいの評価なら素直に笑えたんだろうけどね
46名無したちの午後:2012/04/01(日) 13:48:58.94 ID:XkrgfAtz0
キバリンピックまともな方法でクリアできないって言うけど
ゲームパッドでやったらまともじゃないのか?連射機能はもちろんない
47名無したちの午後:2012/04/01(日) 13:52:16.46 ID:pAE60qCM0
しかしここに力を入れてる面々が頑張っても良いゲームはできないという
48名無したちの午後:2012/04/01(日) 13:52:18.24 ID:JlwCbkQm0
王女さま1/10と大孕んはマジ欲しい
49名無したちの午後:2012/04/01(日) 14:03:15.52 ID:yuuF/6yr0
アリスの館形式で全部詰めちゃえばいいよもう
50名無したちの午後:2012/04/01(日) 14:10:25.99 ID:zfebJexZ0
此処まで作り込んだジョークサイトを公開一日だけっつーのも勿体無いな
ゲーム内容でもコレくらい遊んでくれれば。  夕張押しが結構凄いw
51名無したちの午後:2012/04/01(日) 14:14:27.87 ID:CXxlbU7m0
こめお たくぞうwwww
52名無したちの午後:2012/04/01(日) 14:20:06.25 ID:zfebJexZ0
RANCE QUEST NITRO良いなぁ遊びてぇ
53名無したちの午後:2012/04/01(日) 14:20:20.61 ID:RI1BRpY00
まさか今になって高倉仮名のエロ画像が見れるとは思わんかった
しかも相手は悪司かよ
54名無したちの午後:2012/04/01(日) 14:28:47.64 ID:NIlqgk2C0
ベンチマークなんか色々すさまじいなw
55名無したちの午後:2012/04/01(日) 14:31:00.14 ID:kv76jYjeP
サンプルにある数々のゲームのヒロインを退場させては
そこの主人公とヤっていくのだよなぁ……
いっきにビッチ化
56名無したちの午後:2012/04/01(日) 14:33:53.71 ID:zfebJexZ0
熊のTシャツ着ている針金のような腕の漢が気になるw
大孕んはチンピクした。作品化できないだけでネタは色々あるのね
57名無したちの午後:2012/04/01(日) 14:35:17.31 ID:pbV2vVFQ0
>>39
KYw
58名無したちの午後:2012/04/01(日) 14:53:46.83 ID:PzKj0OGU0
ハニークッキーすごくいいね
食品はきついだろうから型でどうにか
59名無したちの午後:2012/04/01(日) 14:56:32.43 ID:a4dFgjHt0
仮名のエロ中華のエロのコラじゃねえかよ
まあでもバイトのエロ見れたから久しぶりに評価するわ
60名無したちの午後:2012/04/01(日) 15:15:58.75 ID:D1R+UH+d0
エイプリルネタって投票で商品化とかないのかな
61名無したちの午後:2012/04/01(日) 15:17:32.80 ID:D1R+UH+d0
>>49
採用
62名無したちの午後:2012/04/01(日) 15:26:04.67 ID:XYrhuwsb0
無駄だけど無駄じゃない、この力の入れ方は嫌いじゃない
これはさすがに評価せざるを得ない…
63名無したちの午後:2012/04/01(日) 15:30:48.90 ID:xOczDc6z0
でもアリスの館で収録するとはるうられだっけ?
あれみたいな感じでフルプライスまだー?って言うんだろw
64名無したちの午後:2012/04/01(日) 15:33:50.66 ID:C3XQD0KQ0
3 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

 すごいです、かっこいいです!, 2012/4/1

By モホロビチッチ不連続面 (日本帝国) - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 越合金塊 AX-01G 長門 (塊ネイションズストア限定販売バージョン)

すごいです、ぴかぴかです!
夕張もこれ乗りたいです、つけもの石置き場はどこですか?


----
夕張さん何そのハンドル
65名無したちの午後:2012/04/01(日) 15:40:04.40 ID:95ETq4CA0
大孕んは妻シリーズの次回作として検討してほしいなあ
66名無したちの午後:2012/04/01(日) 15:56:43.97 ID:jbAO2WvE0
さすがはアリスソフト かぶきおるわ!
67名無したちの午後:2012/04/01(日) 16:01:52.25 ID:uWcqf3kb0
Amuzon見てたら一日が終わってた…
大孕んすげーやりてー、ネタで終わっちゃうのが残念
68名無したちの午後:2012/04/01(日) 16:04:12.06 ID:fTBa0W5/0
>>39
それが普通の感想だな
69名無したちの午後:2012/04/01(日) 16:04:39.71 ID:beMo3ltw0
バイトちゃんいいな。特に奈津美ちゃん
憧れの女の子が目の前で別の男に汚されるそんな陵辱厨的な興奮がある
70名無したちの午後:2012/04/01(日) 16:42:31.41 ID:uKhV01qw0
とりあえずスタッフにバーナード好きが居るのはわかった
サチコの娘は割りと好みだがわざわざ雇ったのかね?
71名無したちの午後:2012/04/01(日) 16:44:29.33 ID:RI1BRpY00
無駄に洗練された無駄の無い無駄な嘘ネタ
72名無したちの午後:2012/04/01(日) 16:58:51.53 ID:SEuTOMZ00
エイプリルネタを見る限り、企画レベルではまだまだ業界屈指なんだろうな

人数集まってゲームを作り上げる段階になると
足を引っ張り合って実力を発揮しきれない、と

大帝国もプレイするまではクソ面白そうだったし
73名無したちの午後:2012/04/01(日) 17:07:03.48 ID:r/qpnpCS0
Adobeのフラッシュプレイヤーをアップグレードしたらアリスのサイトが見られなくなったんだが(FireFox)
他に同じ症状になった人いない?
74名無したちの午後:2012/04/01(日) 17:12:32.64 ID:beMo3ltw0
大孕んって大の冠を戴いてるわけだけど
地域制圧じゃなくて人妻制圧型SLGとかになるんかな
75名無したちの午後:2012/04/01(日) 17:25:57.00 ID:L1tv/PaC0
>>72
企画の段階ならなんでも面白く見えるってだけじゃね?
76名無したちの午後:2012/04/01(日) 17:32:31.68 ID:LdLKwnIK0
大孕んはよ
アリスの館でも一向に構わんから
77名無したちの午後:2012/04/01(日) 17:53:26.94 ID:SuL4Eb7k0
>>72
結局それだよな
面白そうなものを企画する力はまだまだあるのに、それを結果として生かせないっていう
78名無したちの午後:2012/04/01(日) 18:03:03.47 ID:EEH2SbvH0
アフィブログの草付き養殖民はネタではワーキャー言うけど実際の購買力皆無だからな
話題を消費したいだけのゴミクズ

館なんて行っても1万程度なのに声だけでかい奴らの為に労力なんて割く訳が無い
だからフルうられも売れないって言われて企画通らないんだよ
79名無したちの午後:2012/04/01(日) 18:26:11.59 ID:R0HFjCFa0
ルミーナ☆ハムサンドの大冒険

何という俺得ww切実に商品化を希望する!
80名無したちの午後:2012/04/01(日) 19:16:33.30 ID:8H/BzlPh0
企画中のストック、ボツネタ、お蔵入りネタとか混ざってる感じがするな
あと新人の練習
81名無したちの午後:2012/04/01(日) 19:24:55.05 ID:GbYOG5p60
ハムサンドが一番欲しい
82名無したちの午後:2012/04/01(日) 19:31:39.96 ID:beMo3ltw0
欲しい順トップ5なら、ハニワ闇、大孕ん、凶アリア、王女さま、サチコだな
83名無したちの午後:2012/04/01(日) 19:53:40.84 ID:Zt0owre60
仮名はもうお前真面目にヒロインやる気ねーだろ!ってキャラ付けになってんなw
闇ハニワは普通に欲しい
84名無したちの午後:2012/04/01(日) 20:03:30.64 ID:rzPGg/Hc0
大番長の仮名はなんか好きだったな
85名無したちの午後:2012/04/01(日) 20:06:52.81 ID:n3wlKow10
結構強烈なネタ続出だったのに祭りってほどでは無いのは寂しい
大孕ん、はよ鯉
86名無したちの午後:2012/04/01(日) 20:09:02.86 ID:rzPGg/Hc0
シィルの髪が水色になってた年は地味に面白かったな
87名無したちの午後:2012/04/01(日) 20:18:06.53 ID:pu+7tLJ10
>>85
近年あれだけユーザーに冷や水ぶっかけて回ってたんだから
一日焚き火たいたくらいで踊り出したりなんかできないだろう
88名無したちの午後:2012/04/01(日) 20:21:00.16 ID:sBi/3riY0
サイトを弄る手間をソフトにかけろよ馬鹿
89名無したちの午後:2012/04/01(日) 20:21:55.96 ID:L1tv/PaC0
まあ最近のアリスはネガティブな話多かったから良かったよ
90名無したちの午後:2012/04/01(日) 20:26:31.29 ID:nJaZV7GW0
良かったとは思うけど、やっぱ大帝国とランクエが酷かったから素直に喜べないな
今回のノリみたいなのも嫌いじゃないんで館系ソフトの時に思う存分やって欲しい
91名無したちの午後:2012/04/01(日) 20:28:43.31 ID:LVXqdXHI0
97チハ・スペシャルハードのメンテいつ終わるんだよ
92名無したちの午後:2012/04/01(日) 20:32:15.63 ID:9cn2XR4h0
>>90
またネガティブキャンペーンですか貴方は
こんな便所で書き込んでも何も変わりませんよ
93名無したちの午後:2012/04/01(日) 20:37:37.82 ID:qom/mklR0
はい
94名無したちの午後:2012/04/01(日) 20:42:34.80 ID:HydPss1q0
バイトちゃんいいなあ。ついにエロかと思うと感慨深いものがあるな
孕んもそうだけどやっぱこういうNTRとか狭義的な意味での和姦も大好きだな
まあ純愛とか処女とか好きだけどね
ただとっちか一辺倒じゃなく多シチュをバランスよくプレイしたい
95名無したちの午後:2012/04/01(日) 20:43:39.92 ID:HydPss1q0
ちょっと訂正
ついにエロ→ついに生ハメ
96名無したちの午後:2012/04/01(日) 20:46:20.13 ID:sTQWrbqE0
今回はユーザーが求めてるもん出してきたと思うよ
ちゃんと認めてあげてもいいじゃない

次の作品が期待できるかは全く別だけども
97名無したちの午後:2012/04/01(日) 21:15:04.86 ID:3hN7u8l40
キバリンピックサチコにしか勝てないんだけど
98名無したちの午後:2012/04/01(日) 21:16:30.19 ID:auWVLcDk0
公式重い
一般人来てんじゃねえよカス
99名無したちの午後:2012/04/01(日) 21:22:37.01 ID:qom/mklR0
なんかネタのくせにすごい凝ってるな・・・
最近作ってるゲームより面白そうじゃねーか
100名無したちの午後:2012/04/01(日) 21:32:05.00 ID:X9gVh1b60
サチコしっかりとブルマなんだなw えらい!!w
101名無したちの午後:2012/04/01(日) 21:32:24.05 ID:wprLSF/H0
今実際に開発中の作品より
amuzonで紹介されてるネタ作品の方がやりたい
102名無したちの午後:2012/04/01(日) 21:34:44.99 ID:HydPss1q0
ハニワ闇開発室はマジでやりたい
奈津美ちゃんとずぽずぽしたい
103名無したちの午後:2012/04/01(日) 21:39:29.72 ID:pAE60qCM0
投票してこいよ
104名無したちの午後:2012/04/01(日) 21:42:19.63 ID:HydPss1q0
公式がまた一段と重くなってる・・・
105名無したちの午後:2012/04/01(日) 21:52:02.71 ID:n3wlKow10
作品コメント欄見る限り、自社作品に問題あるのは把握してるんだなw
社内派閥の叩き合いであげな作品になるのだろーか
106ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2012/04/01(日) 22:00:46.39 ID:iGhmuWAI0
ネタ作る暇あったら桜貝作れ田吾作(´・ω・`)
107名無したちの午後:2012/04/01(日) 22:00:48.57 ID:9cn2XR4h0
>>105
問題の無いゲームってどこにあるの
お前死亡レベルのアホだな
108名無したちの午後:2012/04/01(日) 22:27:59.24 ID:0HXah+NO0
大孕ん、これは面白そうだから現実に出してほしいなぁ
とりあえずカートに入れて投票してきた
109名無したちの午後:2012/04/01(日) 22:28:44.82 ID:pu+7tLJ10
>>105
なんかあのネタサイト自体が、社内の嫌味合戦の賜物に見えるんだよなw
110ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2012/04/01(日) 22:28:56.97 ID:iGhmuWAI0
>>107
お前ホームラン級の馬鹿だな(´・ω・`)
111名無したちの午後:2012/04/01(日) 22:37:18.93 ID:UsH32axq0
大孕んはもしホントに製品化するようなことがあったら、そのままは流石にアレだし大波乱になるんだろうか
まぁ、ただ、あれだけだとそれまでの大○○シリーズからは完全に浮きそうだけど
112名無したちの午後:2012/04/01(日) 22:39:57.89 ID:HydPss1q0
アズライトせっかく霊壷になったんだからちんこの大きさも調整すればいいのに
113名無したちの午後:2012/04/01(日) 22:47:30.44 ID:7BjE9KRHO
再利用することにしたんか
114名無したちの午後:2012/04/01(日) 23:31:18.38 ID:0vxAspLq0
>>105
俺も思った。
なんか自虐的なレビューもあったし。
115名無したちの午後:2012/04/01(日) 23:54:58.54 ID:yztWRLEp0
>>114
コピペしてくれ
もう重くて。
116名無したちの午後:2012/04/02(月) 00:01:15.33 ID:5ocCAXOQ0
おまえら渾身のエイプリルフールネタに辛口すぎてワロタw
117名無したちの午後:2012/04/02(月) 00:04:31.33 ID:qnwVwdAP0
もうそう言うのいいから
118名無したちの午後:2012/04/02(月) 00:06:20.85 ID:o4F5Zwd60
夜しかネット見れない人はほとんど見れずに終わりそうだな
まだ消えてないし延長するのかも
119名無したちの午後:2012/04/02(月) 00:07:19.47 ID:+fAzk6xz0
いや、消えたぞ。
120名無したちの午後:2012/04/02(月) 00:10:16.14 ID:VM/Cxv1Y0
エイプリルフールネタにマジネガしている人は頭がおかしいでFA
楽しく喰いついて楽しく談笑ごちそうさまが正解、正常
121名無したちの午後:2012/04/02(月) 00:17:51.01 ID:ovQ+1Fg70
頭おかしいとか言わないでスルーすればいいのに・・・
黙って楽しむのが正解じゃないのか
122名無したちの午後:2012/04/02(月) 00:17:51.95 ID:sWWcwIK40
劣化しまくったルミーナや凶アリアの奇形絵とかはなぜ公開したとしか言えない
123名無したちの午後:2012/04/02(月) 00:20:29.57 ID:XOYUtXSO0
結局キバ子に勝てぬままキバリンピックが終わってしまった。残念
フラッシュダウンロードしたから、いつでもプレイ出来るっちゃあ出来るんだが
124名無したちの午後:2012/04/02(月) 00:25:34.72 ID:rMrPN4Ht0
キバリンピックは保存したが
あてなのカレーうどんらしきvideoplaybackが再生できぬ。
125名無したちの午後:2012/04/02(月) 00:29:44.46 ID:P0wxdhzk0
あてなのカレーうどんはようつべとちゃうん?
126名無したちの午後:2012/04/02(月) 00:40:03.68 ID:RcBjtcW70
誰か全部保存できた人恵んでくれ……
最後の方重すぎてろくに見れんかった……
127名無したちの午後:2012/04/02(月) 01:03:24.01 ID:T1EHzVWm0
>>92
戦国や悪司を叩いてたらそりゃネガティブキャンペーンだが
糞ゲーを糞ゲーと呼ぶのは普通のことであってネガキャンではありません
128名無したちの午後:2012/04/02(月) 01:11:18.58 ID:nsIn3knF0
最後重すぎワロタ
後でダウンロードすればいいって考えはよそう・・・。
結局落とせたの夕張ペーパークラフトだけだた
129名無したちの午後:2012/04/02(月) 01:11:33.14 ID:EN5oTq960
130名無したちの午後:2012/04/02(月) 01:35:48.56 ID:z5sBYq2G0
>>129
素晴らしい仕事だ
131名無したちの午後:2012/04/02(月) 01:36:47.26 ID:/3G2OyVz0
>>129
サンキュー神様

だれかキバリンピックも恵んでくれませんかねぇ(チラッ
132名無したちの午後:2012/04/02(月) 01:42:56.48 ID:RcBjtcW70
>>129
ありがとう、ありがとう

これ、つなげたり出来たんだな
やり方教えてもらえませんかね?
133名無したちの午後:2012/04/02(月) 02:04:31.12 ID:z5sBYq2G0
キバリン入ってなかったらしいからあげといた

http://ll.la/ulc4
134名無したちの午後:2012/04/02(月) 02:24:39.63 ID:EN5oTq960
キバリンはいってなかったごめんねー

つなげたと言うかサイト丸ごと保存するソフトがある

キバリン神ありがとう!!
135名無したちの午後:2012/04/02(月) 03:28:54.19 ID:HCLgERz2P
ダウンロードって実際に落とせたんだね。
細かいリンクのチェック漏れにあとで気がつくと悲しいなあ。
ベンチマークとペーパークラフト持ってる人、もしよかったらあげてくれるとうれしい・・・
ユーダインの歌はべつにいいです
136名無したちの午後:2012/04/02(月) 07:37:13.27 ID:VBu7UbWKO
バイトちゃんのネタがまともなあたり、アリスは自らハズレのクソゲーを作って滅びたいようだな
137名無したちの午後:2012/04/02(月) 07:38:11.39 ID:+MBseZ5U0
意味がわかりません。次の方どうぞ
138名無したちの午後:2012/04/02(月) 08:14:48.41 ID:T1EHzVWm0
139名無したちの午後:2012/04/02(月) 08:25:37.23 ID:6KoPYtrN0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2820567.png

ダンボールのページは一覧になかったようだから見てない人もいるはず
140名無したちの午後:2012/04/02(月) 08:29:09.71 ID:6KoPYtrN0
★5 アリスソフトの俺歴史が入っています, 2012/4/1
By 99本 (大阪市) - レビューをすべて見る
今まで購入したアリスソフトのゲーム収納使っています。
さすがゲームを入れるための箱だけあって、
隙間なくぴったり大容量で、俺の全てのアリスソフトゲームを収納できました。
全てのゲームを集めて詰め込みたいです。
★5 愛キューピット, 2012/4/1
By 桃アリス (愛知県) - レビューをすべて見る
引越し用に買いました。
ちょっと恥ずかしいかなと思ったら、引越し業者さんもアリスちゃんファンで盛り上がってお友達になっちゃいました。
来年結婚します。
★4 あったかそうです, 2012/4/1
By 三太夫 (ペルー) - レビューをすべて見る
うちの猫の寝床に丁度よさそうなので購入しました。
いつもダンボールを与えると爪を研いでボロボロにしてしまううちの猫ですが、
この箱は大切に使っています。
ハニーの力ですかね。
★4 あったかそうです, 2012/4/1
By コロッケパン (屋上) - レビューをすべて見る
うちの職場に丁度よさそうなので購入しました。
というか下の職場で拾いました。
いつか下の職場に戻る日まで、このダンボールと共にがんばりますよ!
★4 良いのであります!, 2012/4/1
By チハ97 (ガタルカナル平原) - レビューをすべて見る
ヤンキーとの戦いで破損した装甲の代わりに…と思って購入。
軽くて動きやすく、機動性が一割五分は向上した気分であります!
強度に不安はありますが、軽さと根性でカバーするですー!
ただ、もう少し大きいサイズもあると嬉しかったであります。
これでは、その、内部機関が色々と見えてしまいそうで…。
星一つ減なのです。
141名無したちの午後:2012/04/02(月) 12:10:34.07 ID:foTY1TxB0
>>63
普通のソフトでやると苦情来るけど
館だとそういうもんだと思ってるから、逆にシステムやらの実験場に使って
うられみたく感触良かったら、少し手を入れてフルプラでだすとか利用すりゃいいのにね
142名無したちの午後:2012/04/02(月) 12:15:43.59 ID:JeV+pUlx0
今更だが落とせなかった・・・
143名無したちの午後:2012/04/02(月) 14:23:36.46 ID:hv5POdMl0
おい英雄スレで毎日お前らんとこのくっせぇ信者が暴れてるんだが何とかしろや
144名無したちの午後:2012/04/02(月) 15:50:08.61 ID:WAEnhvE90
793 :既にその名前は使われています:2012/04/02(月) 09:48:29.10 ID:0+zMDF9a
消えてたわ
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/136496&key=penis
145名無したちの午後:2012/04/02(月) 17:03:56.54 ID:qobhQUTM0
>>141
問題の無いゲームってどこにあるの
お前死亡レベルのアホだな
146名無したちの午後:2012/04/02(月) 17:34:21.02 ID:gp09TiPE0
>>110
自分で桜貝ひとつつくれない無能なハカハカさん
はやくあきらめて死になよ
楽になって首くくっちまえよ
147名無したちの午後:2012/04/02(月) 17:39:17.53 ID:p637UYP70
上二つのレス明らかに同一人物だろ
いちいちID変えて書くな
148名無したちの午後:2012/04/02(月) 17:48:44.47 ID:qobhQUTM0
見当違いな「明らかに」を連発するのは関西人と朝鮮人だって名古屋人が言ってた
149名無したちの午後:2012/04/02(月) 18:30:19.30 ID:OaLb5dCj0
信者は馬鹿だからアンチが一人だけと思い込みたいんだよ
150名無したちの午後:2012/04/02(月) 19:51:29.58 ID:GEU9kM+h0
まななってガッツリエロあるの?
151名無したちの午後:2012/04/02(月) 20:03:41.57 ID:QZJslpJW0
「零式」って元ネタは谷口敬の「フリップ・フロップ」かな。
152名無したちの午後:2012/04/02(月) 20:12:08.48 ID:T1EHzVWm0
>>143
また帝国ランクエ信者が他所様に迷惑かけてるのかと思ったら
単にアリスのゲームとの比較やゲスト出演の謙信の話が出てるだけじゃん
別に荒らしでも何でもないだろ
153名無したちの午後:2012/04/02(月) 20:17:59.49 ID:iNbbh2uD0
大孕ん面白そうだな
ネタで終わらすには惜しい
154名無したちの午後:2012/04/02(月) 20:29:53.34 ID:C3mR1rf80
米屋と人妻のコンボは最強だと思う
155名無したちの午後:2012/04/02(月) 21:22:50.92 ID:Xc20x0LMO
製品化すると途端に糞ゲーになります。
156名無したちの午後:2012/04/02(月) 21:24:15.19 ID:C3mR1rf80
何でそこまで必死なのか理解に苦しむ
157名無したちの午後:2012/04/02(月) 21:25:13.74 ID:jQLo1Nmb0
なぜ必死だと思ったのか理解に苦しむ
158名無したちの午後:2012/04/02(月) 21:26:22.50 ID:ovQ+1Fg70
みんな必死なんだよ
アリススレは遊びじゃない
159名無したちの午後:2012/04/02(月) 21:26:32.06 ID:qobhQUTM0
普通に製品化したらコケるだろうなって思うけどなあ
うられとかでもみんな同じ事言ってたやんね
なんかヒステリックだなあ
160名無したちの午後:2012/04/02(月) 21:29:37.47 ID:gp09TiPE0
>>147
恥ずかしい人だなあwww
さすがハカハカwww
161名無したちの午後:2012/04/02(月) 21:49:03.20 ID:lesoNMVj0
162名無したちの午後:2012/04/02(月) 21:58:40.66 ID:j31GCn0C0
やっと最近マグナム始めれたけど楽しいな
待機画面とかタイトルの曲も変わってるんだな
163名無したちの午後:2012/04/02(月) 22:05:50.64 ID:0l4ko4kU0
amuzonってなに?
164名無したちの午後:2012/04/02(月) 22:08:34.81 ID:j31GCn0C0
エイプリルフールネタ
165名無したちの午後:2012/04/02(月) 22:13:11.32 ID:0l4ko4kU0
むむむ
4/1限定で偽の新作発表があったのかな?
見損なった…
166名無したちの午後:2012/04/02(月) 22:14:21.80 ID:ovQ+1Fg70
新作ではないが見てて楽しかったぞ
久しぶりにわくわくした気分になった
167名無したちの午後:2012/04/02(月) 22:41:07.93 ID:qobhQUTM0
あの奇妙に珍妙なノリがなんでゲームから消え失せちゃったんだろうなあ
今回のランクエやっててもふっつーのゲームだしさ雰囲気が
168名無したちの午後:2012/04/02(月) 23:22:41.86 ID:VIKM+yEq0
内輪ウケで商売出来る時代じゃねーよ
169名無したちの午後:2012/04/02(月) 23:28:43.07 ID:qobhQUTM0
内輪ウケで片づけちゃうなら、それでいいんじゃねーの?
君がもう会話に参加しなければ
170名無したちの午後:2012/04/02(月) 23:29:02.79 ID:wxFumXr10
何をやっても批判される世の中だからな
カネとってない範囲は遊びいれれるけど、カネとった部分は遊べないというおかしな状況
171名無したちの午後:2012/04/03(火) 00:01:40.50 ID:HDu2yMjQ0
的外れな意見やアンチの批判だけならともかく、
実際に売り上げに影響してる内容の悪さも確かにあるからなぁ

ランクエ無印は大帝国のせいで予約が伸びなかったし、
マグナムも無印のせいでかなりの落ち込みだった

今年出る期待作ってぱすチャ3だけなんかな
172名無したちの午後:2012/04/03(火) 00:22:19.06 ID:tQbpXWFm0
「大帝国のせい」だなんてことは決まっちゃいねーんだが……
ジャンルちがうんだから単純に比べても意味ないし
173名無したちの午後:2012/04/03(火) 00:26:01.85 ID:m6HmmVEx0
しばらく来てなかったが常駐半コテっぽいアンチはまだいるのかねここ
174名無したちの午後:2012/04/03(火) 00:45:02.21 ID:7VDaHcvy0
ここはどちらかというとアンチの多いスレなんじゃない?
175名無したちの午後:2012/04/03(火) 00:45:33.69 ID:CXALDAuy0
>>172
闘神、大帝国とビッグタイトル連発でやらかしたってことでアリスソフトの信頼がガタ落ちしちまったのは疑うべくもないだろう
直接的原因ではなくても遠因としてかなりの影響はあっただろうな
そしてジャンル違うから、ランスだから、って大丈夫だろと信じたかったランス&ロープレ信者の信用もランクエで失いかけてた
ぱすチャって本来そこまでのタイトルじゃなかったはずなのに、次の3はマジでアリス最後の砦になるぞ
ここで気合い入れられなかったらそのときこそ本気でヤバイ。そろそろこれがアリスだ!ってとこ見せつけて欲しいわ
176名無したちの午後:2012/04/03(火) 00:49:15.19 ID:u+evaMoP0
マグナムのリカバーで泡食ってる小僧がいるスレ
177名無したちの午後:2012/04/03(火) 00:55:25.07 ID:CXALDAuy0
リカバーできてりゃよかったんだがなあ…いやホントに
さっさとあのリソース9にぶち込んでさ、なかったことにして華麗に9でぶちかまして欲しかったな
どれだけ香辛料ぶっかけても元の肉が微妙だからどこまでいっても微妙で困った
一応最後まで食えるようにはなったけどね
178名無したちの午後:2012/04/03(火) 00:58:23.25 ID:rIHs9VeO0
つうか前作の戦国がどれだけ売れたと思ってるんだよ
ジャンルが違うで片付けられるわけねーだろ
マグナムのガタ落ちぶりに至ってはもう…
179名無したちの午後:2012/04/03(火) 01:10:01.96 ID:tQbpXWFm0
>>175
まぁぱすチャ3で頑張ってほしいことにはちがいないが……

>>178
片付くよ。
逆に戦国発売前、「6から見てそんな売れるわけねー」とか売り上げスレで言われてたくらいだが
そこは大番長を基準にすべきだろうと言ってたもんだ
180名無したちの午後:2012/04/03(火) 01:11:15.60 ID:u+evaMoP0
アリスの株主か何かなの?
余計なお世話だろw
成果物で語れよ>>177の方がまだマシ、頭悪いけど
181名無したちの午後:2012/04/03(火) 01:25:40.15 ID:m08S2RBh0
提督の決断新作キタ━━━(゚∀゚)━━━!!とかいってるような
大帝国のURLを色んな場所で見た

そろそろランス無双出すべきじゃね
182名無したちの午後:2012/04/03(火) 01:29:17.70 ID:6p0tNMyE0
無双なんて無理に決まってんだろ
光栄参考にするなら太閤立志伝目指してほしいね
本家の太閤が出る気配まったくないから
アリススタッフのおっさんどもなら確実に太閤はやってるよな
183名無したちの午後:2012/04/03(火) 01:33:22.31 ID:m08S2RBh0
tkrsdnこそアリスには無理だ
koeiですら作れなくなったゲームなんだから
184名無したちの午後:2012/04/03(火) 01:40:55.74 ID:u+evaMoP0
どんだけユーダインの歌を爆音で聞いても
歌詞が分かんねぇ、さして興味無いけど、評価でネタフリしてあったから
古参はこんなもんが面白いのか
185名無したちの午後:2012/04/03(火) 01:50:26.18 ID:YJ+Q5KIs0
>>184
じゃあお前何か面白いこと言ってみろ
さぞすげえセンスを持ってるんだろうな?w
186名無したちの午後:2012/04/03(火) 01:50:58.88 ID:CXALDAuy0
分かったぞ。アリスがランス無双、って思うから無理なんだ
光栄がランス無双出すって思えば無理じゃない。無理じゃないぞ
187名無したちの午後:2012/04/03(火) 05:38:21.39 ID:JQXX8L7t0
余裕だろ
ランクエのマップに大量にハニワ並べて、ランスでぶった切って行くようなの
188名無したちの午後:2012/04/03(火) 05:40:35.81 ID:KgWl39Tb0
それだとイース7とかに近い感じやな
189名無したちの午後:2012/04/03(火) 07:29:51.57 ID:LIeY2isW0
迷走スレでも同じ煽りしてる奴だな
190名無したちの午後:2012/04/03(火) 08:58:03.18 ID:66znJgE40
ランスとイースってどっちが先だっけ?
ランスってアドルのパロディ?
191名無したちの午後:2012/04/03(火) 09:49:38.30 ID:/nOVWk4/0
1987年 第1作『イース』
1989年 Rance -光を求めて

まぁパロディなんだろうな。
あとアリオス・テオマンが世界各地に女いるってのもw
192名無したちの午後:2012/04/03(火) 09:59:58.03 ID:qCCXg9VB0
てか無双なんてどこが面白いの?
あんなもんでランス出して欲しいの?
193名無したちの午後:2012/04/03(火) 10:03:45.59 ID:kP0PpEn90
正直ランスで出されても微妙
194名無したちの午後:2012/04/03(火) 11:05:12.46 ID:YEqn/sBc0
無双はともかく、ファルコム系2Dアクションなら面白そうだけどな
ツヴァイみたいに切り替えで複数キャラ使えれば剣も魔法もいける
ランスアタックで画面内の雑魚全滅とか爽快じゃね
195名無したちの午後:2012/04/03(火) 11:35:02.31 ID:ruMwZrZPO
無双シリーズはTADAゲーにありがちな込み入ったイベント探し&処理を
アクション化したゲームだぞ
あれがつまらないというのはTADAゲーの否定に等しい

もっともそのTADAゲーのイベント探しは光栄のSLGからモロパクリだがな

まあどちらにしても今のアリスには作り切れないのは間違いないないし
何よりTADAの立て続けの大作やらかしによる負債でそんなのを作る余裕もない罠
196名無したちの午後:2012/04/03(火) 12:09:11.53 ID:cpZW1OuA0
なんかファルコム厨湧くのも久々だな
197名無したちの午後:2012/04/03(火) 13:21:55.17 ID:JQXX8L7t0
アリスも「ランス 〜ルドラサウムの誓い〜」とか作ったらいいと思うよ
198名無したちの午後:2012/04/03(火) 15:09:00.11 ID:ruMwZrZPO
>>179
同じジャンルなら大帝国が戦国の2/3しか売れてない訳だが
199名無したちの午後:2012/04/03(火) 15:21:51.18 ID:OSvM75wU0
出来考えたらそんなもんだろ
鬼畜王に対したら悪事も売れてないし、悪事に対したら番長も売れてない
戦国ランスに対して大帝国が売れないのは何もおかしくない
200名無したちの午後:2012/04/03(火) 16:17:10.10 ID:lHNjCdeO0
>>198
帝国と戦国、それぞれ具体的に何本なんだ?
201名無したちの午後:2012/04/03(火) 16:34:00.84 ID:6I83Scwx0
まあユーザーの信頼をゴミクズのように踏み躙って「客の9割が満足した」とか
言ってるメーカーは末路が目に見えてるけど
202名無したちの午後:2012/04/03(火) 18:31:47.32 ID:/hI1z0jn0
アリスのHPに行ったら、強制的に4/1のネタサイトのURLにアクセスしてNot Foundになるんだけど・・・
同じ症状の人いる?
203名無したちの午後:2012/04/03(火) 18:34:29.50 ID:hd9wy/d90
test
204名無したちの午後:2012/04/03(火) 18:40:57.59 ID:X1mw+OLC0
IEだけど全然問題ないぞ
よく分からんけどキャッシュ云々とかそんな感じじゃないの?
205名無したちの午後:2012/04/03(火) 19:43:18.32 ID:rIHs9VeO0
>>194
スピンオフならローグライクRPGだろう。普段一人で冒険してる女キャラ多いし
肝心の敗北陵辱に良さげな既存モンスターが少ないのが難点だが
206名無したちの午後:2012/04/03(火) 19:59:43.51 ID:WNzEmunI0
>>200
戦国7万
帝国5万
207名無したちの午後:2012/04/03(火) 21:25:16.70 ID:rIHs9VeO0
>>206
戦国7万てのは発売した年の売上だろ
累計だと10万越えてる
208名無したちの午後:2012/04/03(火) 21:36:59.33 ID:ruMwZrZPO
同じ売上低下といっても売れ方が全然違うだろ
それに大悪司だって鬼畜王に比べたら不純物が増えてるから
売上が伸びなくて当たり前

別の例で言えば、闘神がランス6より売れたのはランス6がそれだけ好評だったからだが
次のランクエでは闘神はおろかランス6よりも売上が落ちる有様
その次のマグナムも然り

理由はもちろん闘神とランクエが超絶クソゲーだったから

特にランクエとマグナムの落ち方は異常で、別ジャンルの大帝国の惨状や
見た目のつまらなさも大きく関与してるだろうね
実際つまらなかったし
209名無したちの午後:2012/04/03(火) 21:49:28.42 ID:MENZBDFj0
信頼という貯金を使い果たしたアリスが今後どうなるか
見ものだね

ランクエや帝国レベルのB級作品で今後も食い繋いでいくつもりなら
あとはもういつ潰れるかしか興味ない
210名無したちの午後:2012/04/03(火) 21:50:23.34 ID:04zsmqN80
エロゲのレベルでゲームのジャンルってあんま関係なくない?
いやAVGとRPGじゃ全然違うけど、アリスの場合は抜きゲか遊べるゲームかが問題で、
RPGのランス6はやるけど戦国や大シリーズはSLGだからやらない、みたいなのはないような…
システム自体はコンシューマの売れ筋タイトルほど凝ったものでもないし
211名無したちの午後:2012/04/03(火) 22:02:53.46 ID:yWXg5hUL0
ちょも山がLiLiMで寝取られ物の原画だってさー
うらやましぃ…
212名無したちの午後:2012/04/03(火) 22:10:18.23 ID:twPBs/gx0
うらやましいかどうかはしらんけどファンの人はよかったね。
ちょも山もお仕事ゲットよかったね。
LiLiMの寝取られ物はなんか無理矢理展開で好きじゃないんだけど評判よかったら買ってみようかな、ちょも山の。
213名無したちの午後:2012/04/03(火) 22:19:56.63 ID:Dy+r+JLC0
英雄戦記以下だもんな大帝国
手抜きってバレちゃったね
214名無したちの午後:2012/04/03(火) 22:31:52.59 ID:twPBs/gx0
えっ
大帝国は100点満点中40点はあるだろ。エロCGの数的に。
英雄戦姫はエロねーから10点もあたえられねーわまじで。
215名無したちの午後:2012/04/03(火) 22:33:18.64 ID:WNzEmunI0
>>207
戦国7万はリピート含め
発売した年は6万だけ
戦国10万はリライト11万と同じ大本営発表
216名無したちの午後:2012/04/03(火) 22:53:25.81 ID:OpaYJfpK0
英雄戦姫は少なくとも体験版だしてそれで出た不満を改善して製品だしただけアリスよりずっとマシだろ
偵察なしとかランクエの待機なしとか体験版だしてれば回避出来た事なのにな
217名無したちの午後:2012/04/03(火) 22:57:18.63 ID:0/tVDrqu0
>>216
帝国後、そこで更にアリスのとった選択肢が
ブロガー集めてステマ体験会だからなw
218名無したちの午後:2012/04/03(火) 23:36:41.40 ID:JQXX8L7t0
体験会ってあれだろ? ユーザー呼んで宣伝とデバッグさせて、システムへの感想は無視する会だろ?
ステルスしてねーよ
219名無したちの午後:2012/04/03(火) 23:53:39.82 ID:Azz3phxx0
クソクエばかりで精神磨耗してムーラテスト後編で積みそう
220名無したちの午後:2012/04/03(火) 23:57:25.23 ID:IJ9GsCak0
>>215
「大本営」なんて使うのは自演さんだろw
221名無したちの午後:2012/04/04(水) 07:04:17.73 ID:HPorjSAL0
アリスの発表が大本営ってのも
9割発言以降はあんまり違和感ない
222名無したちの午後:2012/04/04(水) 08:59:52.81 ID:iLtCPaxM0
今更ながらランクエかったわ
面白いじゃんこれ
223名無したちの午後:2012/04/04(水) 09:11:07.86 ID:iLtCPaxM0
あ、やっぱつまんねーかも
224名無したちの午後:2012/04/04(水) 09:36:02.36 ID:+b0Ai6sk0
>>192
181でランス無双と言ったがあんなのやりたくないな
mobがやられるのを待って棒立ちしてるような糞ゲーいらん
225名無したちの午後:2012/04/04(水) 10:18:01.01 ID:mGy8i4bOO
>218
アリスは公式ネガキャンが酷すぎるからな
エイプリルのネタの優秀さといい、わざと客を楽しませず
てめえらのオナニーに浸ってるのがミエミエ

しかも待機ひとつ見ても分かるようにどれだけ叩かれても
それをやめる気はサラサラない
226名無したちの午後:2012/04/04(水) 12:59:52.83 ID:mlQBtxQm0
>ちょも山がLiLiMで寝取られ物の原画だってさー

どこにその情報あるんだ?
ま、アリスで出さなくて正解。
アリスじゃライターが糞よーいちとかルパンになるんだぜ?w
227名無したちの午後:2012/04/04(水) 13:19:55.06 ID:+5cAkyc20
戦国って年末発売だったのにそんなに売れてたのかよ
発売した年で6万ってたったの2週間で6万も売れたの?まじで?
228名無したちの午後:2012/04/04(水) 13:30:46.60 ID:+b0Ai6sk0
アリスソフトはUS会計してるんか?
229名無したちの午後:2012/04/04(水) 13:34:49.88 ID:BZ7x789L0
>>227
そうだな年末に出て1位ってこと

PC-NEWS セールスランキング 2006年年間
1 戦国ランス アリスソフト 63634
2 マブラヴオルタネイティブ age 62546
3 D.C.U Circus 54881
4 Really?Really!Limited Edition Navel 42280
5 ef -the first tale minori 40843

ちなみに大帝国も最初のほうでは戦国ランスと同じくらいの勢いだったそうだが
まぁ中古の値段の差を見ればその後の伸びはちがうのだろう
230名無したちの午後:2012/04/04(水) 13:51:48.06 ID:ziF3+dZx0
>>226
寝取られゲーム総合スレ 39
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1333262887/127

127 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 00:51:07.85 ID:qzys9nIS0
これを報告したくて、ものすごく久しぶりにスレに書き込み

Bugbug5月号フラゲ、これが来たよ
> 未定 結婚を題材にしたBLUEシリーズ LiLiM
> ttp://lilimstafblog.blog16.fc2.com/blog-entry-29.html

タイトル: WEDDING BLUE(ウェディング ブルー)
ブランド: LiLiM DARKNESS
シナリオ: 坂元星日
 批評空間情報 ttp://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater_allgame.php?creater=14704
原画: 黒田晶見
 批評空間情報 ttp://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=1064
 貼るまでもないが

発売日: 未定
価格: パッケージ版 5,040円、DL版4,620円
ttp://uproda.2ch-library.com/509862Cvt/lib509862.jpg

ヒロインひとり特化、ミドルプライス、野郎は3名、和姦NTR
企画、設定、原画ともパーフェクトだ、ウォルター

231名無したちの午後:2012/04/04(水) 13:58:52.05 ID:BZ7x789L0
感謝の極み
232名無したちの午後:2012/04/04(水) 14:05:46.95 ID:h0vVdAeP0
TADAの謝罪まだー
233名無したちの午後:2012/04/04(水) 14:40:03.48 ID:cm+R08BC0
>>226
残念ながらルパンは退職済みだぞ
234名無したちの午後:2012/04/04(水) 16:04:40.41 ID:VDFwrNcG0
ちょもの絵柄がだんだんさっぱりしすぎていってるような
GALZOOの頃の絵が一番好きだったんだけどな
235名無したちの午後:2012/04/04(水) 16:18:26.36 ID:AxtuMpj60
奈良やるからちょも返してくれ
236名無したちの午後:2012/04/04(水) 16:42:56.78 ID:mlQBtxQm0
原画が誰でもライターが糞しか居ないから意味無い。
大帝国、まんくちゅ、ランクエで嫌というほど実感した
237名無したちの午後:2012/04/04(水) 18:02:58.51 ID:xomQj9wc0
>>234
俺はちょも山、新しいの出るたびにそれが一番好き
大昔からアリスで一番イモ臭いとかもっさりしてるとか言われ続けてたけど、
なんだかんだで時代の流行りに一番順応しようと頑張れてるのってちょも山だと思う
織音なんて6前後をピークに(絵柄はともかく)根本的なところで下手くそになっていってるし
むつみまさとは流行り先取りしようとしすぎてずっと崩壊したまま直らないし
おにくんはまあ、昔から良くも悪くも変わらない安定感で奈良は上手くなってるのに絵柄はまったく変わらないという
238名無したちの午後:2012/04/04(水) 19:20:46.68 ID:HweT82OS0
>>229
大帝国も初回出荷はほぼ完売だったな
あれのおかげで回避できて助かったわ
239名無したちの午後:2012/04/04(水) 19:26:48.97 ID:yt+jYpHj0
大帝国をたくさん売ってしまうって
長期的に見たら取り返しのつかないことだよな
240名無したちの午後:2012/04/04(水) 23:11:34.55 ID:IFASpGEq0
それはいいから
MIN-NARAKEN絵で異種姦バリバリのソフト出してくれ。紙芝居でいいから。
241名無したちの午後:2012/04/04(水) 23:33:58.43 ID:6ogGlyxY0
>異種姦バリバリ

死ねよ基地外
グロとか誰もよろこばねえよ馬鹿
242名無したちの午後:2012/04/04(水) 23:56:20.11 ID:M/CZi06y0
NARAKENの異種姦はアーヴィーカカロ偽ヒーローの3Pが鮮明に記憶に残ってる
偽ヒーロー君は中田氏までやってくれるからマジフル勃起だった
243名無したちの午後:2012/04/05(木) 00:31:39.76 ID:8LUnimTN0
ママトトフルボイスとかでリメイクしてもいーよな
今なら「実はカカロとアーヴィにも血の繋がりはないんです」とか
言い訳しなくてもいいし
244名無したちの午後:2012/04/05(木) 00:42:45.04 ID:nMmpZIzE0
>>243
3Dになって糞ポリゴンのキャラがもさもさ動くがよろしいかね
245名無したちの午後:2012/04/05(木) 00:43:15.72 ID:0TxTgmBQ0
リメイクはアカン
246名無したちの午後:2012/04/05(木) 00:46:47.23 ID:nAeBgrv70
アリスが本格的にリメイクとか再販やり出したら危険信号だと思うよ
247名無したちの午後:2012/04/05(木) 00:52:54.82 ID:oOR5Nwjg0
NARAKENじゃないけどハルカのわんわんセクロスも良かったなあ
催眠の効果もあったけど完全に犬に堕とされてるのが良かった
248名無したちの午後:2012/04/05(木) 00:59:03.81 ID:ZOX/fFB20
会社傾いたら出すっていってた闘神だしたしもうあの頃から黄色信号なんじゃねーの
249名無したちの午後:2012/04/05(木) 01:25:08.32 ID:8LUnimTN0
>会社傾いたら出すっていってた闘神

ありゃあ冗談だったんだと思うが
250名無したちの午後:2012/04/05(木) 01:27:30.00 ID:8LUnimTN0
>>244
3Dとかいっても使い方次第なんだよ
アイテムの純金ベアーとかも3Dで作ってるらしいしな
でも2D的な使い方ってこった
251名無したちの午後:2012/04/05(木) 01:39:55.76 ID:PX7WKEse0
闘神3が出るって時は、傾いてないのに出すのか?って思ったけど
後から会社の内部改変とか話出てきて、実際は傾いてたんだなって思った
252名無したちの午後:2012/04/05(木) 01:52:59.86 ID:HSu68Zhf0
リアルな3Dで戦闘キャラ作って2D画像で出力すりゃいいんや
253名無したちの午後:2012/04/05(木) 02:07:58.31 ID:ja9N4VDe0
アリス潰れるのは下方面というより心理面できついな…
254名無したちの午後:2012/04/05(木) 08:57:43.64 ID:NH9OQ7mXO
>>248
結局ブルーの負債が大きすぎたのと古参社員の劣化がな

闘神で回復させようとしたら逆に負債増やしてんだからしょうもない
255名無したちの午後:2012/04/05(木) 09:18:55.91 ID:0HFBUb6b0
発売日に間に合わせるため途中打ち切りの投げっぱなしで強引に終わらせたランクエ
あまりに苦情が多かったんで慌てて本来のシナリオにオマケを付けたマグナム

不完全版をフルプライス、修正版+パッチを廉価版で出して二度おいしいです
今後もこの路線で儲けます
256名無したちの午後:2012/04/05(木) 10:56:44.89 ID:wgR+f1Qw0
体験会で「待機」について指摘→一蹴

ver1.00で完成品です

やっぱ要望にお応えして有料パッチ作ります。待機もいれます

ブれてるなぁ。要望が多かったのでって便利な言葉だね
257名無したちの午後:2012/04/05(木) 11:03:09.39 ID:Li4QzUHA0
モノ作る以上はそれぐらい自信をもってつくってんじゃないの?
最初は「とりあえずこれ喰ってみろ!うまいから!」みたいに思ってたけど
「もっと食べやすくしてほしい」って声が多かったのでしぶしぶ普通味ラーメンも用意したんでしょ
自分たちの味覚がちょっとズレてることを認めたわけだからその点では評価できるわ まあ味覚がズレてるのも認めたわけだけどね

ていうか1.60パッチは無料だけどあちらは待機ついてないのかい?
258名無したちの午後:2012/04/05(木) 12:07:53.51 ID:eCcmpB/R0
>>243
ママトトは結構面白かったし
アーヴィエロいし、リメイクしてほしいわ
今の奈良県だとアーヴィが劣化しそうだが
259名無したちの午後:2012/04/05(木) 12:09:12.40 ID:NH9OQ7mXO
>>257
ランクエやマグナムのクソさはちょっとズレてるで済むレベルじゃないだろ
260名無したちの午後:2012/04/05(木) 14:44:10.61 ID:fjBg2uQd0
4月馬鹿で人を集めてすぐ新作発表するのが効果的なのに広報無能なんちゃう
261名無したちの午後:2012/04/05(木) 14:50:20.86 ID:u9eKgJz00
夢鬼やら、まななはAFネタだったわな
262名無したちの午後:2012/04/05(木) 16:24:30.30 ID:p57vOo240
マグナム9割好評に付きランスクエストマシンガン出すよ
263名無したちの午後:2012/04/05(木) 17:13:59.33 ID:nAeBgrv70
>>262
もうお腹いっぱいだよ
さっさとランス完結に向けて頑張ってくれ
264名無したちの午後:2012/04/05(木) 17:44:37.47 ID:NH9OQ7mXO
旧作レイプになるだけだから、もうランスは出さなくていいよ
265名無したちの午後:2012/04/05(木) 19:34:47.27 ID:0pBjbivV0
>>256
待機を削る明確な理由がなかったしな
ただゲームをダルくしてるだけ
266名無したちの午後:2012/04/06(金) 01:41:23.07 ID:hE9WkCLc0
>>260
最近のアリスは情報全然出さないよな
昔は開発中の情報小出しにして期待を煽ってたのに
267名無したちの午後:2012/04/06(金) 01:51:11.17 ID:kGLs/Gh10
"面白そう"は出来ても"面白い"が作り出せない
それが今のアリス
268名無したちの午後:2012/04/06(金) 01:51:12.84 ID:hq9rm21a0
次は奈良のだしどうでもいいです
269名無したちの午後:2012/04/06(金) 02:37:02.23 ID:qYxpRZTk0
コンパクトでもいいから中身のしっかり詰まった作品がやりたいな
270名無したちの午後:2012/04/06(金) 07:01:38.95 ID:i5QsXYuQ0
>>266
今すぐに小出しに出来る情報は
既に出しつくしてる悪寒

どうも予定タイトルとかを早く公開するのが
裏目に出てる感じがする
271名無したちの午後:2012/04/06(金) 08:18:02.78 ID:/muEeNn00
>>269
また「にょ」が出るぞw
272名無したちの午後:2012/04/06(金) 09:17:20.91 ID:eDfIV9RlO
>>267
『面白そう』もないだろ
闘神や大帝国、ランクエなんか色目なしでは買う気にもならないぞ
ランクエやマグナムでは流石に一般ユーザーも分かってきて
もう信者かバカか変わり者以外手を出してないんじゃないかって勢い
273名無したちの午後:2012/04/06(金) 09:41:44.95 ID:FAfuYQaw0
相変わらず主観なスレだなぁ
274名無したちの午後:2012/04/06(金) 09:42:53.37 ID:fPs2RJCu0
>ランクエやマグナムでは流石に一般ユーザーも分かってきて

無印はけっこう売れてたはずだけどな
エロゲRPGのなかでは。

マグナムはアペンド形式だからかもしれんし
まぁ期間があきすぎたのはマズいが
275名無したちの午後:2012/04/06(金) 10:45:03.89 ID:eDfIV9RlO
>>274
ランクエはランス6から3、4割減、大帝国からなら半減以下だぞ
ランス6や戦国の評価を考えたら客観的に客の信用が大きく失われてるのが分かる

アリスが今まで積み上げた信用をTADAその他が何もかもぶち壊した結果
作品がシビアに評価されるハメになった訳だ

こうなると騙し売りしかできないアリスの現状では相当苦しいだろうな
276名無したちの午後:2012/04/06(金) 10:45:03.63 ID:7cmHSORB0
>>274
ていうか、無印が売れたからこそマグナムの落ちっぷりが目立ってるね
まあ昔と違って具体的な売上は出ないから順位からの推測ではあるんだが
相当な落ち幅だったことはまず間違いない
277名無したちの午後:2012/04/06(金) 10:55:04.14 ID:fPs2RJCu0
>ランス6から3、4割減

推測しか出来ないはずなのに
なんでコイツは言い切れるんだろうなw
278名無したちの午後:2012/04/06(金) 11:22:06.26 ID:hq9rm21a0
いつもの子だろ
279名無したちの午後:2012/04/06(金) 11:35:39.40 ID:6lcfmzH70
ここは東スポテックジャイアンを崇めるスレ
280名無したちの午後:2012/04/06(金) 11:39:53.17 ID:o7usYDW60
いい加減慣れろよ
281自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2012/04/06(金) 12:51:58.09 ID:xoVsb2PK0
エロゲ玄人川柳

・クソゲーと 言い続けながら 継続中

・買わないと 買っては叩く 言葉攻め

・暇なのか 業者なのか 繰り返し

・彼女いない この陰険なら 居るわけ無い
282名無したちの午後:2012/04/06(金) 12:57:06.99 ID:UJdJ34470
戦国、大悪司、GAL島が何周も遊ぶくらい面白かった
ランクエはギブ、大帝国は1周、闘人は各所でネガが目立ったので未購入
また、何周も遊べるゲームを可能なら出して欲しい
283名無したちの午後:2012/04/06(金) 13:30:03.70 ID:+ct9cAzS0
闘神3=正露丸一気飲みLv3と不気味の谷のポリゴン女の子モンスしか思い出せない
284名無したちの午後:2012/04/06(金) 13:53:21.00 ID:/muEeNn00
GALZOOは期待してなかったけど面白かったな

ランクエのモルルンも転生システムの焼き直しにすぎないし
285名無したちの午後:2012/04/06(金) 14:18:23.58 ID:7cmHSORB0
焼き直しというか、劣化版というか…
286名無したちの午後:2012/04/06(金) 14:32:26.07 ID:kGLs/Gh10
GAL2作って欲しいなあ

ひたすら育成するとか、金のために売っぱらったり
敵に負けたら陵辱されてそのまま孕まされるとかできたら面白いのに
287名無したちの午後:2012/04/06(金) 15:13:59.44 ID:Of//RjB90
>>281
上手いこと出来てるなこれ
288名無したちの午後:2012/04/06(金) 15:24:09.82 ID:a0O0n2Sq0
作って欲しい声で作ると駄作になるからいらんよ
289名無したちの午後:2012/04/06(金) 15:30:05.09 ID:rmFiqnwf0
うわぁぁ


TADAはまだランクエのパッチ作ってたのかよぉ
あんな糞ゲーなんかもうどーでもいい、ほっといて、ランス9作ってくれよ

修正パッチや追加キャラ程度はカスにでも作らしとけよ
290名無したちの午後:2012/04/06(金) 15:36:07.44 ID:qYxpRZTk0
ゲーム作りは本当に道楽なんだろうな

昔のTADAはコンシューマとエロを上手に組み合わせて新鮮なゲーム作ってたけど、
センスがずれてしまった今では・・・
291名無したちの午後:2012/04/06(金) 15:53:27.71 ID:Of//RjB90
マグナム楽しいわー
292名無したちの午後:2012/04/06(金) 16:01:21.06 ID:YfXp6X5z0
闘神都市3って原画集出てないの?
アリスのゲームって絵だけで持ってるようなもんだから
原画集だけ買えばゲーム買う価値無いし。
293名無したちの午後:2012/04/06(金) 16:04:33.00 ID:rmFiqnwf0
出てたよ
この間、ブックオフ逝ったら800円で売ってたけど、悩んで結局買わなかった
294名無したちの午後:2012/04/06(金) 16:04:36.71 ID:yllsj87m0
今は絵でも大して持ってねーよ
295名無したちの午後:2012/04/06(金) 17:21:31.39 ID:EKlcvdbmO
結局マグナムは正史なのかよ
296名無したちの午後:2012/04/06(金) 17:29:05.62 ID:QuDrHIUf0
まぁ当然だろ
297名無したちの午後:2012/04/06(金) 17:30:10.68 ID:qYxpRZTk0
ランス・クエストの後、ランス9でなく、マグナムを間に入れた事が大きく変わった点は

ランス君の心情部分です。
ランス・クエストの終わりでは、かなり心が危ない状態です。
次に何かあると壊れちゃうぐらいです、R9では壊れてぐれてグダグタになったランスが立ち直る展開を予定していましたが・・・

やっぱ、なんか暗いのよくないね、物語としてはいろいろ作りやすくてらしいのが作れるのだけど
単純にプレイしていて気持ちよくないだろうし、ランスはもっと明るく前向きな方がいいよねという事で
マグナムの方では当初予定していた展開を変更してランスの不安要素を解消して、
前向きで自信溢れた男でR9に入れるようにしました。


ランスをアリスかTADAに置き換えると現実の状況そのまんま
298名無したちの午後:2012/04/06(金) 17:34:43.03 ID:piTowwmf0
マグナムつまらんわー
チートしてクリアするのもめんどい
299名無したちの午後:2012/04/06(金) 17:45:43.10 ID:euWaMK9i0
>>297
……どう見ても上の方が面白そうなんだが
やさぐれて鬼畜全開のランスとか昔のキチガイランスっぽくて見たかったぞ

ランクエで文句言われたのはランスが壊れそうだったからじゃなくて、あの流れのあのタイミングで終了だったからだろうによ
なんか分かってねえなあ
300名無したちの午後:2012/04/06(金) 17:52:25.75 ID:EKlcvdbmO
分割商法の言い訳だな
301名無したちの午後:2012/04/06(金) 17:55:50.83 ID:m47DY/0O0
言い訳なのか知らんが見苦し過ぎる
302名無したちの午後:2012/04/06(金) 18:06:48.99 ID:TBgqiksO0
ランクエの終了が失敗のグダグダだったってことじゃんこれ
303名無したちの午後:2012/04/06(金) 18:15:13.27 ID:yN6ULfq90
「ガハハ、グッドだー!」って言ってるランスのほうが好きだからこれはこれでいいよ
今のアリスに不安ってのは変わらないけどさ
304名無したちの午後:2012/04/06(金) 18:19:31.72 ID:YfXp6X5z0
闘神都市3のビジュアルファンブックってインタビューとかある?
どんな内容だ?
絵も良いがそういう裏話が一番興味ある

出荷が少なかったのか
この本売ってるの見たこと無い
305名無したちの午後:2012/04/06(金) 19:15:19.78 ID:UW/djpm+0
2.05入れたら女神アリス倒せないかもと思って
2.01でやってきた
どうやら正解だったようだな
アリス倒してから2.05入れて、正攻法で倒す
これが正解
306名無したちの午後:2012/04/06(金) 19:29:54.51 ID:V/o1oCGC0
>>297
適当だよな。作ったものにたいする誇りとか信念ないんかね。
307名無したちの午後:2012/04/06(金) 19:57:58.67 ID:oxStMNiV0
Shadeがマグナムでレトロ感を捨てたことといい
自分たちの感性じゃもう食っていけないんだろうなぁ
308名無したちの午後:2012/04/06(金) 20:07:47.06 ID:CPXhWUhQ0
結局大団円までのストーリーを作って8,9,10と3分割した分割商法の弊害だな。
一気に通して描けばランスが一時的にグダグダになってもその後の復活劇で
プレイヤーにカタルシスを与えられるのに、分割して妙なところで中断するから
後味悪いまま何年待たされるか分からず次も期待できない最悪の結果に…
ゲームは1作毎のスパンが長いからあくまで1話完結を基本にしないと。
309名無したちの午後:2012/04/06(金) 20:14:49.74 ID:4IvmXc380
>>308
戦国から妙な欲かいて課題を次に残す話をやり始めたからな
それを理解できてなかったんだろうな
無印のクルックーにしても同じ問題だ
310名無したちの午後:2012/04/06(金) 20:17:18.29 ID:V/o1oCGC0
なんだかなぁ。一度こう作ったものをアペンドでアッサリ撤回するというのはなんというか
311名無したちの午後:2012/04/06(金) 20:19:58.25 ID:0tOFjOc50
悔しそうだね
312名無したちの午後:2012/04/06(金) 20:22:39.83 ID:/0o63k0C0
糞なものを引きずったほうがいいのかよ
313名無したちの午後:2012/04/06(金) 20:23:52.38 ID:KjkIuKY60
>>310
無印不評だったんだからしゃーない
撤回しなかったら未だにみんなでクルックー叩いてるよ
314名無したちの午後:2012/04/06(金) 20:25:51.28 ID:Boa0CGMN0
元からマグナム出さないつもりだったってことは
クルックーの話は9まで引っ張るつもりだったんかね
315名無したちの午後:2012/04/06(金) 20:30:39.51 ID:oxStMNiV0
元から今後も出すって言われてたよ
ただ無印見る限り糞鳩路線だっただろうけど
316名無したちの午後:2012/04/06(金) 20:31:09.81 ID:euWaMK9i0
それはそれで酷い話だよなあ
最初から投げっぱなしな計画なわけだから
317名無したちの午後:2012/04/06(金) 20:31:45.81 ID:HOlsAzJ00
>>310>>313
不評で変えたとなると、それ自体が結構問題だ
○○を、それで良いと思ってる人間は特にアンケートにはなにも書かないけど
それは良くないと思う人間は書くからな
だから評によって撤回するって事になるとこの先もずっとコロコロ変わる可能性がでる
何時撤回されるかわからないストーリーってものすごく価値が低いよね
318名無したちの午後:2012/04/06(金) 20:33:25.23 ID:oxStMNiV0
まぁ劇場版Zみたいなもんだな
319名無したちの午後:2012/04/06(金) 20:42:45.66 ID:euWaMK9i0
まあなんにしろそのブログのコメントからしてヘルマン編でシーラのシャブ漬け設定は怖くてやりません宣言と同義なんだろうなあ
320名無したちの午後:2012/04/06(金) 20:44:11.44 ID:FgtFP1Ub0
母娘乱館ってもうできてるんでしょ?
今日発表すると思ったがしなかったな雑誌優先かな
321名無したちの午後:2012/04/06(金) 20:52:43.69 ID:FgtFP1Ub0
しかしホントソフト出すの遅くなったな
他のチームは無能なの?
322名無したちの午後:2012/04/06(金) 20:56:21.76 ID:NOtINAvt0
CGの人数減ったからそれが響いているのかもな
323名無したちの午後:2012/04/06(金) 21:00:49.53 ID:m47DY/0O0
あの人妻ゲーは妻たちの桜貝からだともう2年はごちゃごちゃ弄ってるだろ
古参のおっさん多くて他社より余計に人件費かかるだろうに
こんなペースでいいんか?
324名無したちの午後:2012/04/06(金) 21:06:10.49 ID:l9cVMTUc0
エンディングは無印のほうが好きなんだがな
ランクエ
325名無したちの午後:2012/04/06(金) 21:10:37.22 ID:NOtINAvt0
母娘乱館が発売されてもランクエみたいにCG枚数予定より
減ってる感じの状態だったりしないか不安だわ
326名無したちの午後:2012/04/06(金) 21:41:29.94 ID:kGLs/Gh10
もう開き直っておっさん向けで作りゃあいいんだよ

変に若者向けにしようとするからチグハグしちゃうんだよ
327名無したちの午後:2012/04/06(金) 21:44:09.90 ID:pKeXanUl0
>>299
同意だけど美樹あっさり許してたくせに
パステルが駄目だったぐらいで絶望ってのも豆腐メンタルすぎだったからな
だったら最初から「魔王を倒さないと溶けない」ということにして
持て余し気味の美樹と敵対させときゃよかったのにw
328名無したちの午後:2012/04/06(金) 22:12:44.50 ID:oxStMNiV0
美樹ちゃんの時は信長の言葉が留まらせてたでしょ
今回は完全に望み無しを叩きつけられたからああなった
329名無したちの午後:2012/04/06(金) 22:18:41.97 ID:Jk8zt3T2P
ここで粘着アンチやってるお前らの事だな

「アダルトゲームで心は破壊され、人間性を失う」…エロゲー規制、衆議院に ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333696570/
330名無したちの午後:2012/04/06(金) 22:21:14.23 ID:Boa0CGMN0
信者だろうがアンチだろうが政治の話持ち出す奴は頭悪いと思う
331名無したちの午後:2012/04/06(金) 22:28:49.13 ID:pKeXanUl0
>>328
完全に望みなしってあくまで正規の解呪方法では
魔王の掛けた呪いは魔王(以上の存在)じゃないと無理ってなっただけじゃね?
諦めるの早すぎって思ったわ
332名無したちの午後:2012/04/06(金) 23:15:33.03 ID:euWaMK9i0
魔王の美樹ちゃんにどうこうする気ないってことだろ
それくらいは分かって文句言おうぜせめて
333名無したちの午後:2012/04/07(土) 00:13:35.40 ID:029VkV9Y0
だから美樹をどうこうするのが最終手段だろうと
ランスはジルとも面識あるし、神やハニキンみたいなご都合主義発動できる存在もいくつか見てきてるのに
えっそんなにあっさり絶望しちゃうの?っていう

今までの冒険踏まえたランスなら
「あーあカラーの女王じゃ駄目だったか、なら次は神に頼むかガハハ」程度で
自主的に立ち直るんじゃねーの
334名無したちの午後:2012/04/07(土) 00:43:26.15 ID:mzbx83uK0
>>333
ランスも子供も居るし、現実知って大人になったのさ…というのは嫌だなw
335名無したちの午後:2012/04/07(土) 00:51:01.23 ID:XzanO5Dm0
だからマグナムでその路線に戻したって言ってんのに
何いってんでしょうな>>333
336名無したちの午後:2012/04/07(土) 01:03:01.51 ID:KcFnsXiS0
>>333
おまえ子供の頃から親が溜息ついてたレベルの馬鹿だろw
337名無したちの午後:2012/04/07(土) 01:22:54.07 ID:029VkV9Y0
>>335
>>299 「ランクエ(無印)で文句出たのはランスが壊れそうだったからじゃない」
>>327 「パステルに無理だった程度で壊れかけるのはおかしい(文句)」

って言うのから始まってる流れなんだけど
それこそ何言ってんの?
マグナムにしても一度は強制で無印版エンド見ることになるだろ
338名無したちの午後:2012/04/07(土) 01:25:18.23 ID:tS3DUc9J0
マジLOVEつええw
339名無したちの午後:2012/04/07(土) 01:25:47.38 ID:tS3DUc9J0
おっと誤爆
340名無したちの午後:2012/04/07(土) 01:37:06.74 ID:BuXNFK5N0
>>336
便乗煽りしてるホームラン級の馬鹿発見
341名無したちの午後:2012/04/07(土) 01:43:42.29 ID:lnn/A1920
ID変えて頑張るねぇ
342名無したちの午後:2012/04/07(土) 01:49:44.30 ID:mzbx83uK0
343名無したちの午後:2012/04/07(土) 03:00:38.84 ID:LvIKQF7l0
出合った次点で搾りかす状態で時空の狭間行っちゃったジル
Lv1に戻されイラーピュへ吹っ飛ばされた一瞬だけちら見した神
スーパージュリアイベがなかったことになった挙句
リズナの魔法無敵が6のイベントじゃなくランクエのスキル説明でガンジーのせいになり
今川の偽者くらいしか知らない可能性大のハニキン
344名無したちの午後:2012/04/07(土) 04:16:36.66 ID:7b25CYZR0
345名無したちの午後:2012/04/07(土) 04:28:34.66 ID:aB2xVVeu0
闘神都市3のビジュアルファンブックどこにも売ってねえ
絵が好きだから欲しいんだが・・・・・・
絵しか価値ねえしw
346名無したちの午後:2012/04/07(土) 04:35:57.01 ID:W/H7CB3S0
「面白くない作品をマーケティングで叩き売るのは、商売ではなく詐欺です」

ttp://1hawk.blog13.fc2.com/blog-entry-116.html
347名無したちの午後:2012/04/07(土) 06:03:55.75 ID:aB2xVVeu0
>>346
お前アリスの公式ブログでHIRO代表が「客の9割が満足した」と言ってたのを偽証呼ばわりする気か!!
まんくちゅも、大帝国も、アライブも、ランクエも客の9割が満足してんだ文句言うな!!
348名無したちの午後:2012/04/07(土) 06:59:58.04 ID:+1LDKySH0
無印の終わりのほうがよかったなー
ランクエの毒の無さは9、10は多少シリアスになるぶん最後に軽いノリやっとこうってことだと思ってたのに
9もガハハで一貫するのか・・・w
年齢とともに多少キャラ変わったほうがむしろ自然だと思うんですけどねぇ
パステルで無理なくらいでってのは置いといて一回絶望して壊れたランスが見たかったわ
349名無したちの午後:2012/04/07(土) 07:57:30.89 ID:tnmyG6cvP
ランクエのために1年限定で採用したバイトってどうなったの?クビ?
350名無したちの午後:2012/04/07(土) 09:01:44.72 ID:uFmgzFPa0
>>349
あちこちのスレでマグナムマンセーしてウザがられてる工作員どもがそいつらじゃねw
351名無したちの午後:2012/04/07(土) 09:17:57.24 ID:rC97pt4D0
>>347
グッドマンの法則とか、経営に関してはいろいろあってな

文句を言うのはごく一部にすぎないが、
一番怖いのはリピーターにならない、黙って去っていく顧客

満足度調査ってのは100%のユーザーが回答するわけじゃなく、
そのアンケートに回答する手間を惜しまない、好意的なユーザーか
期待していたけど不満のあるユーザーだけなんで、宣伝にしか使えない(保険やコスメでよくやってるな)

で、そういうユーザーの意見を取り入れた製品ばかり作っていると駄作になる
以前のアリスは、自分たちが面白いと思ったゲームを作っていたけど
今は売り上げを最優先して作っているようにしか見えないんだよね

「客の好む物を売るな。客のためになる物を売れ」 by松下幸之助
352名無したちの午後:2012/04/07(土) 11:25:08.33 ID:GRWJnVqE0
>>335みたいな「出しなおしたんだからいいだろ」って意見は
金出して買った客からは絶対に出てこない言葉だよな
バイトもそのあたり理解してから書き込んだほうがいいよ
353名無したちの午後:2012/04/07(土) 12:01:55.37 ID:fVLdhSUO0
>>351
見限ったものがどうなろうが知ったことじゃないからな
反応返してもらってるうちが華なんだよな
354自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2012/04/07(土) 12:57:07.22 ID:+pLDUkin0
エロゲ玄人川柳

・休日も 休む事無く 言い争い
355名無したちの午後:2012/04/07(土) 12:59:05.73 ID:Loy9Xw7C0
マグナムが何で叩かれてるのか解らない
俺は楽しめた、普通に面白い、スキルに悩む
356名無したちの午後:2012/04/07(土) 13:03:35.22 ID:kkGQ+G+30
マグナムができた経緯がアレだからしょうがない
357名無したちの午後:2012/04/07(土) 13:10:46.57 ID:ubsbxLLb0
まだ途中だけどシナリオが平坦過ぎる感じが
ゲーム部分も今のところすげえ面白れーとは思わないな
似たようなマップのクエストを延々と繰り返してるだけだし
最後までやってみないとわからんけど
終わっても評価が180度変わる気がしない
358名無したちの午後:2012/04/07(土) 13:14:51.45 ID:HKCX/U9E0
勿体無いから普段はゲーム積む事はないんだけど
つまらなすぎて去年8月からやってるけどマグナム積みそう
つーか8月からやってりゃ飽きるわな
359名無したちの午後:2012/04/07(土) 14:35:26.96 ID:029VkV9Y0
>>352
無印自体を完全に黒歴史にするなら別にいいけど
マグナムは無印で好き放題やったクルックーのフォローのために
今の段階からルドラサウム直属のGM的な存在が
ランス殺害命令だすほどマークしてるってことにしてるからこっちはこっちで微妙なんだけどな
これから作るシナリオの足かせにしかならない気がする
360名無したちの午後:2012/04/07(土) 14:57:07.04 ID:0NtC1mfQO
まさにエロゲ素人だな
361名無したちの午後:2012/04/07(土) 15:03:35.05 ID:FNElc/zg0
>>359
無印で黒歴史化されたエピソードってフルビビットモダン征伐だけじゃないの?
362名無したちの午後:2012/04/07(土) 15:06:40.78 ID:WgVVWYVT0
あとはランス君狂化くらいかな
363名無したちの午後:2012/04/07(土) 15:07:24.70 ID:zEpsmxVy0
TADAというのは黒歴史という名の火を恐れるハニワに過ぎないとみたな、小生は
364名無したちの午後:2012/04/07(土) 17:05:35.81 ID:Lq7zKWHJ0
地域制圧だけつくってればいいんだよ(極論)
365名無したちの午後:2012/04/07(土) 17:13:08.91 ID:COnzTUfO0
そして大帝国2発売
366名無したちの午後:2012/04/07(土) 17:13:37.80 ID:zBigqmhh0
パッチ来てたらしいけど、やる気が全く起きない
367名無したちの午後:2012/04/07(土) 18:11:30.44 ID:HwYeoLwX0
さっきまななやってたんだけど、
PCにつないでた360コンがいきなり振動したんだよね。
フォースフィードバックって言うんだったっけ?
PCで対応してるとは凄い。他のアリスソフト製品でも対応してる作品はあったりするのかねぇ。
368名無したちの午後:2012/04/07(土) 20:11:06.50 ID:ReZTrMB60
>>365
今度はドクツ第三帝国が主人公かな
369名無したちの午後:2012/04/07(土) 20:33:14.32 ID:q20tWzVA0
まあマグナムマンセーしてるのって筋金入りの信者かバイトか割れだけだろうねえ
370名無したちの午後:2012/04/07(土) 20:47:05.97 ID:+iFJG3pT0
年がら年中粘着してんのがよっぽど重症だと思うが
しかもゲームもやらずに批判って並の精神じゃここまでできんわ
371名無したちの午後:2012/04/07(土) 21:12:30.73 ID:q20tWzVA0
誰に言ってんだソレ
372名無したちの午後:2012/04/07(土) 21:43:47.61 ID:IuQRbE6m0
まあ無印は新規格・UIとまだ発展途上の3Dで割高になったと思えばまだ希望は持てる
土台とノウハウができて発展改良するならコスパいいもん作れるだろ
373名無したちの午後:2012/04/07(土) 22:27:32.29 ID:UJ+GD/EF0
シナリオだけ進めたいのに中盤以降何度も何度も同じ事を繰り返させる大帝国とランスクエストの仕様はなんとかしてくれ・・・
アドルフのストーリーとかランスモルルンとか盛り上がったのが台無し
374名無したちの午後:2012/04/07(土) 22:36:24.96 ID:IuQRbE6m0
大帝国は普通にメインヒロインの個別ルート作って純愛・陵辱で
CG使い回しでも良いからパターン用意すればよかったのに
精々3シーンとか味気なさ過ぎる
375名無したちの午後:2012/04/07(土) 22:56:02.80 ID:BuXNFK5N0
>>373
ランクエは育成要素あるからまだ良かったけど、
大帝国の防衛戦は本当に馬鹿馬鹿しかった
前線防衛キャラ何人作ったことか
376名無したちの午後:2012/04/07(土) 22:59:31.93 ID:yXpDCciT0
ヨガファイヤー
377名無したちの午後:2012/04/07(土) 23:07:38.15 ID:UJ+GD/EF0
>>375
今ランスのLv43なんだ・・・マグナム買ったら特殊S導入。モルルン一度もやってなかったし特殊集めでストレスマッハ中
大帝国はロシア半分、大英残してイベント待ち。いい加減にしてくれコンチクショウ
378名無したちの午後:2012/04/07(土) 23:39:00.03 ID:zBigqmhh0
ランス・クエスト(WIP)
379名無したちの午後:2012/04/08(日) 00:10:41.40 ID:DixwdOeZO
アペンドの追加シナリオが正史って酷くね?
380名無したちの午後:2012/04/08(日) 00:24:23.76 ID:ME/bKksq0
ランクエよりまんくちゅのほうが普通に面白い
俺は楽しめた、テキストが良かった、陣形に悩む
381名無したちの午後:2012/04/08(日) 00:57:14.78 ID:JIqjyDo/0
頭悪いのしか残ってないなぁここ
382名無したちの午後:2012/04/08(日) 00:59:11.93 ID:gDIrAoqh0
チンコ握られるまでやっておきながらオチをぶん投げたまんくちゅがなんだって?w
383名無したちの午後:2012/04/08(日) 01:40:03.24 ID:JOl/orJm0
>>379
だから、酷いんだってはw
384名無したちの午後:2012/04/08(日) 01:43:15.56 ID:BFIhy0IW0
えっアペンドが正史で確定なの?
じゃあヘルマン編出す時はエウみたいに紙芝居でいいから補完できるようなディスクもつけろよ
385名無したちの午後:2012/04/08(日) 01:45:43.19 ID:JIqjyDo/0
マグナムやってない人用に9は空隙を説明しながら進めるってさ
386名無したちの午後:2012/04/08(日) 02:03:32.05 ID:rH0YyGI20
・クルックーがAL教トップ
・汚染人間増やしてた厨2ネームの組織壊滅
・カイトが倒される
・アイテムでパステルの魔力ブーストしたら一瞬だけシィル復活できた

これぐらいだし説明するまでもなくね
387名無したちの午後:2012/04/08(日) 02:16:12.39 ID:JOl/orJm0
ttp://livedoor.blogimg.jp/k_akimi/imgs/4/d/4d2798c9.jpg

LiLiMのちょも山…良い仕事してやがるじゃねえか…
アリスも最低限これくらいエロエロなの出してくれよ
388名無したちの午後:2012/04/08(日) 03:18:40.54 ID:UOLtxyrH0
こうやって見ると風麟にはちょも山の方が合ってると思うな
389名無したちの午後:2012/04/08(日) 03:44:42.31 ID:/pUSkBmz0
>>387
桜貝も母娘も2、3年経ってもろくに作れない&
糞ライターしか居ない
=アリスに期待するだけ無駄、という結論
390名無したちの午後:2012/04/08(日) 04:30:24.57 ID:zCrM8Mmq0
一作品に時間かかりすぎだよなあ
ちょっと心配になる
391名無したちの午後:2012/04/08(日) 04:36:48.00 ID:mRlKVxqb0
俺の期待度
TADAチーム>風麟チーム>壁>HIROチーム>その他ゴミ
392名無したちの午後:2012/04/08(日) 05:00:11.21 ID:/pUSkBmz0
今やTADA(笑)とかただのゴミの略。
393名無したちの午後:2012/04/08(日) 05:16:28.83 ID:rH0YyGI20
TADAの馴れ合い気質は嫌いじゃないんだけどな
体験会での空回りっぷりと「ver1.00で完成品です」がなければ
394名無したちの午後:2012/04/08(日) 06:17:27.14 ID:hj9gHzv80
>>386
シィルの件ってそんな話だったのか
夢のお告げかなんんかの方がまだ良かったんじゃ

TADAはもう駄目だと思うな
シナリオ自体の魅力もランクエ以降急速に劣化したからね

次のランスの新作が7000円だとして、
買ってプレイしてもいいラインは6、戦国レベル
今のアリスじゃ、まぁ無理だよね

一度いいもん作っちゃうと後が大変だねぇ
395名無したちの午後:2012/04/08(日) 06:58:05.67 ID:ozTGLRdaO
TADAってアリス凋落のA級戦犯じゃねーか
396名無したちの午後:2012/04/08(日) 07:02:13.94 ID:osGIcWfZ0
無印から削って出したことは確かだろうが
納期だとかの問題からであって
最初から有料で分割しようとしたのとはちがうだろう

>>379
もしマグナムが出ない場合だったら
9のアタマに足してたってことになるだけじゃね?
AL関連とかさ
397名無したちの午後:2012/04/08(日) 08:40:48.71 ID:KFYwGMsV0
最初から有料で分割案考えてなければ即マグナムがアナウンスできたし
無印がフルプライスって時点で分割商法ですお察しください
398名無したちの午後:2012/04/08(日) 09:28:42.38 ID:ozTGLRdaO
>>396
ランクエが納期に間に合わなかったのは、TADAが一年かけて大帝国を破壊し
発売を延期させてアリスの財政を悪化させたからだろ
HIROが分割させなければアリスは今頃とっくに潰れてたわ

・・ん?
そしたらおにくんはとっくに解放されてハズなのか
HIROは余計なことすんなよ
お前のせいでアリスは延命されたじゃねーか

東京だけ頑張ってもアリスの古参スタッフには何も理解できないし
奴らはいつまでもオナニー猿でボケ老人のままなんだよ

アリスの作品みたく『流されて悲劇的結末を迎える』なら奴らも本望だろ
ムダに延命させる程バッドエンドが酷くなるだけだし
大人しく潰れてくれ
399名無したちの午後:2012/04/08(日) 09:32:18.93 ID:biMPE/Jm0
>>396
「すいません今更発売延期できないので未完成版ですが…」
って半額で出すバカがいるかよw

システムが違う9に持ち越して不自然に前作を引っ張るより、
まずは評価がボロクソなランクエを立て直さないと
売り上げが右肩下がりのままになると恐れて
ぶった切ったシナリオを手直し、鳩をいい子にして
人気のあったリセットも強引にパーティに入れたのがマグナム

鳩の気持ち悪いくらいの変貌っぷりや
生後半年で戦闘に参加するリセットのおかしさを考えると
アリス(というかTADAさん)はもうなりふり構ってる場合じゃないんだと思ったわ
400名無したちの午後:2012/04/08(日) 09:36:27.33 ID:UV+XzYPQ0
TADAのセンスで持ってたような会社だから
TADAのセンスが枯れたらおしまいだわな。

蛭田がいなくなった後エルフが落ちぶれまくったのを思い出すわ。
まぁエルフは最近少し盛り返してるらしいが。
401名無したちの午後:2012/04/08(日) 10:09:13.58 ID:gwWitJ1m0
ランクエ面白いじゃん
もっと早く買えばよかった
お前らの評価あてにならんわ
402名無したちの午後:2012/04/08(日) 10:10:08.23 ID:dONosx8+0
>>401
今Lvいくつよ?
403名無したちの午後:2012/04/08(日) 10:23:56.59 ID:b9DubzLJ0
>>399
いるいる
グランツーリスモってやつがそれだ
プレリュード商法だな

あとTinyDragonはひどい分割商法だった
404名無したちの午後:2012/04/08(日) 11:26:25.36 ID:gwWitJ1m0
>>402
ランスが11
405名無したちの午後:2012/04/08(日) 12:02:50.10 ID:dONosx8+0
>>404
Lv11か。うん、面白いよ。夢中になって遊んでたなその頃。
話も楽しいしサクサク進むし。最後までその戦闘バランスなら文句は少なかったと思う
406名無したちの午後:2012/04/08(日) 12:26:27.47 ID:N6ex420l0
ランス1のリメイク作るつもりなのかー
407名無したちの午後:2012/04/08(日) 12:56:56.05 ID:lIc808jf0
ランクエは中盤頃までの流れは悪くない
むしろ結構ハマる
そこから先の消化不良感が半端ない
408名無したちの午後:2012/04/08(日) 15:15:41.95 ID:hlhE2Ysj0
糞まんくちゅも大帝国もあれほど糞でも何の責任も取らず
「客の9割が満足した」と言い放ち
次も同じやつが作ってるのが終わってる

「半年・・・半年だ。それでこのゲームをもっと面白くしてやる!」
409名無したちの午後:2012/04/08(日) 15:18:27.26 ID:dONosx8+0
大帝国はドクツが存在してる間はすっげー楽しかったし燃えた。未だにクリアしてないけど。
410名無したちの午後:2012/04/08(日) 15:22:45.50 ID:hlhE2Ysj0
>>409
貴様みたいなロリコン童貞は犯罪犯す前に鑑別所行け
ロリーターは世の癌
411名無したちの午後:2012/04/08(日) 15:24:55.31 ID:TIduSoKN0
>>410が何を言ってるのか誰か翻訳を頼むわ
412名無したちの午後:2012/04/08(日) 15:25:13.23 ID:GEsM1VPK0
このスレはアグネスまで現れるのか
413名無したちの午後:2012/04/08(日) 15:32:10.73 ID:dONosx8+0
酔っぱらってるんじゃないか?その前のレスもよく読むと変だしw
414名無したちの午後:2012/04/08(日) 16:12:33.67 ID:/iOqhzIv0

     ____
    /     ト、 \
   /     /H○R○、 |: |   「大帝国もランスクエストも最高でした!!お客の9割が満足だそうで
   l    / ´’' 、! /   絶対ファンディスクも作って下さい!!アリスは神です!!」
   | ト、__/   r。,) }   っと
   | !  .  `' ミ、/          ______
   ノノ   ヽ、、,;./            |  | \__\___ よし、完璧な自演だな
 / \    {.”´´            |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ  .   |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄!winny ̄/ ̄ ̄\((
415名無したちの午後:2012/04/08(日) 17:26:34.33 ID:z78ksNcm0
>>409
マンシュタインはもちろん、ロンメルも忠義に篤い軍人だったな
416名無したちの午後:2012/04/08(日) 17:41:04.53 ID:jefz/btn0
ちょも山はなんでアリスの外注仕事請けてくれねぇんだよ

要請しないのか?

時代遅れな奈良県で妻シリーズは正直キツイぞ
417名無したちの午後:2012/04/08(日) 17:50:10.63 ID:YrNHUK/f0
>>416
逃げ出した火事場がボウボウ燃えさかってる最中に取って返す馬鹿はいないだろう
418名無したちの午後:2012/04/08(日) 18:19:15.80 ID:PxFx3VUL0
おにぎりくん絵で妻シリーズお願いします
419名無したちの午後:2012/04/08(日) 20:18:42.43 ID:yCAUXgwI0
死んだはずなのにソ連に寝返ってたぞまんしゅたいん
どーなってんだ
420名無したちの午後:2012/04/08(日) 20:24:36.12 ID:clm5+xEk0
王大人 死亡確認!みたいなネタだろ

ちなみにヒムラー、マンシュタイン、ロンメル撃破されたあとに
ドクツルート入るとそれぞれ復帰するイベントある

「宇宙船になにか付着してます……?」
「あれは……マンシュタイン閣下!?」
みたいなw
421名無したちの午後:2012/04/08(日) 20:25:40.69 ID:IRZY1EwN0
アリスのゲームの質がどんどん落ちてるのって人材が歳食って劣化してるから?
422名無したちの午後:2012/04/08(日) 20:35:16.05 ID:uGdQ3ciK0
慢心じゃね?
余裕なかったらレース投資なんてせんろうし、ざっくりバイト雇ったりもせんでそう
絵師やライター、作曲が一人ずつ抜けても解散に追い込まれない余裕が、アリスにはある
423名無したちの午後:2012/04/08(日) 20:41:29.40 ID:YrNHUK/f0
やる気が無くなってきてるんじゃね、あらゆる方向で
歳取るとあれやってやろう!こうしてやろう!っていう意欲とか粘りとかが自覚無しに失われていくから
424名無したちの午後:2012/04/08(日) 20:42:06.18 ID:BJrZr+SG0
>>422
貴様客の9割が満足してるアリス作品にイチャモンつける気かおら!!!

アリスの看板クリエーターまんくちゅのよーいちろー死のフルプライス次回作でアリスは蘇る。
425名無したちの午後:2012/04/08(日) 20:49:15.16 ID:DixwdOeZO
次の母娘乱館は奈良県がメイン絵師の段階で売れないの確定してね?
426名無したちの午後:2012/04/08(日) 20:53:47.99 ID:BJrZr+SG0
>>425
糞ライターしか居ない時点で察しろ。
原画の無駄使い。
427名無したちの午後:2012/04/08(日) 21:01:44.67 ID:x0d38v/r0
何か最近エロゲ関係はアリス作品以外はわくわくしないな
例外的にタイプムーン系列は面白いが

早く乱館ぱすちゃ&次作品リリースしてくれって感じ
428名無したちの午後:2012/04/08(日) 21:03:43.77 ID:clm5+xEk0
まぁ俺もエイプリルフールは
アリスと型月しか見なかった
429名無したちの午後:2012/04/08(日) 21:19:52.60 ID:oQlpnJ9I0
奈良メインはフォロー効かずの糞確定&チームから退社が確実に出る

次は妹尾あたりかな
そろそろマからも脱出組が出るころだろ
4月バカネタは妹尾の最後のお遊びっぽい

で、ぱすチャの後にはぎやと魚介が脱出かな
アリスと共に沈没するのは誰だろうな
430名無したちの午後:2012/04/08(日) 21:43:29.84 ID:dONosx8+0
慢心というか、ネトゲ意識しすぎなんじゃねーの?
単純作業でも楽しく感じるゲームというコンセプトで作ってる気がするよ。今回のネット接続とかみてもね
思い切り大失敗で信者流出中だけどwww
431名無したちの午後:2012/04/08(日) 22:03:42.15 ID:UOLtxyrH0
ゲームバランスとかよりいるだけ参戦とか不足したシナリオやCG
Hシーンの少なさみたいな量的な問題の方が大きい気がする
不足分を補う補填にさらに金を払う気にならない客が多かっただけじゃねえの?
432名無したちの午後:2012/04/08(日) 22:19:47.32 ID:h9dVebhb0
エロゲとネトゲって購入理由が違いすぎて比較しても意味無い気がする
433名無したちの午後:2012/04/08(日) 22:29:34.21 ID:dONosx8+0
そう思うけどここは異様に意識してるから。
434名無したちの午後:2012/04/08(日) 22:46:38.50 ID:wH/4NPVT0
ランスシリーズはエロCG付きのRPGじゃん
テキストは「がははーとーーー」で
ボイスもないのにどうやって抜けとw
435名無したちの午後:2012/04/08(日) 23:11:20.09 ID:5Fai8svU0
鬼畜王あたりはシチュもあって結構エロかったけど
規制が厳しくなった頃からランスが急に和姦和姦言い出してヌルくなったしなぁ
かと思えばシナリオ上、必要性のない香姫ガキレイプやクルッポーレイプで気分悪くなる

エロなしでもそれなりに売れると思うが、売り上げが伸びないのをエロなしのせいにされてもアレなんで
今程度のおまけレベルでもついてるだけマシと思いねぇ
436名無したちの午後:2012/04/08(日) 23:19:48.18 ID:OiDHuFLM0
ランスのセックスって時点で抜けないからな
キャラとしては外道なのに甘やかされてるところ以外は嫌いじゃないんだがセックスで抜くのは無理
437名無したちの午後:2012/04/08(日) 23:22:18.02 ID:YrNHUK/f0
アリスに関してはあんま規制は関係ないと思うけど
香姫レイプくらいで気分悪いとか言われてたら、そりゃヌルくならざるをえんだろうよw
438名無したちの午後:2012/04/08(日) 23:34:07.94 ID:DDA3P0jB0
一部の抜きゲーを除いたアリスゲーって
鬼畜エロシーンでも全然抜けないからな
抜けない=サービスになってないのに

ほら、おまえらオタに大人気のキャラが強姦されましたよ、ハードな展開でショックでしょ(^^

と、安易な悪意だけぶつけられてもなぁ
439名無したちの午後:2012/04/08(日) 23:59:34.78 ID:BJrZr+SG0
ランスとか腐れが喜ぶだけ
本郷とかナクトとかもうねあほかと
440名無したちの午後:2012/04/09(月) 00:04:36.03 ID:+hXyvqTN0
>>438
香ちゃんのアレとか最高に興奮できるところなのに悪意ぶつけられてると思う奴もいるのかー










……こええ
441名無したちの午後:2012/04/09(月) 00:09:34.28 ID:7zwkGVOT0
いや、その発想はないわ? 明らかにロリ子がレイプされるのはイヤってひとはいるだろ
ちなみに俺は香姫はどうでもいいけど、キングコア編は悪意を感じた派だわ 異論は認めるが否定はノーサンキュー
442名無したちの午後:2012/04/09(月) 00:11:35.12 ID:eHzPc0mk0
いや、キングコアみたいな人間破壊の猟奇行為で喜ぶのは精神異常者とか犯罪者予備軍とか
まともな神経じゃないだろ常識的に考えて
443名無したちの午後:2012/04/09(月) 00:12:01.12 ID:qMHP3CGh0
あれで興奮とか訓練されすぎだな
そもそも輪姦属性ってマイノリティだろ
事後でぶっかけられてるだけとかマジでぬけねぇw
444名無したちの午後:2012/04/09(月) 00:16:43.99 ID:gU46ZS8H0
まあ悪意とか言ってる奴は大概だな
ゲームの内容に制作者の悪意とか妄想甚だしいけど
自身の書き込みの方は確実に悪意にまみれてる事には気付いてないらしい
445名無したちの午後:2012/04/09(月) 00:20:09.07 ID:eHzPc0mk0
>>444
社員乙
446名無したちの午後:2012/04/09(月) 00:35:31.66 ID:+hXyvqTN0
庵野じゃあるまいにユーザーに悪意とかないないw

キングコアはただのクソ。クソオブクソなだけ
447名無したちの午後:2012/04/09(月) 01:03:51.03 ID:ZgnLFUdf0
陵辱ゲーとかやったら発狂しそうだな
448名無したちの午後:2012/04/09(月) 01:25:45.19 ID:qMHP3CGh0
陵辱ゲーっていったら大抵は主人公が陵辱するゲームだしOKだろ
輪姦暴力ゲーはNG
449名無したちの午後:2012/04/09(月) 01:42:10.77 ID:ZgnLFUdf0
そういうもんかねぇ
俺はNTRに特化したやつ以外は大抵いけるが
450名無したちの午後:2012/04/09(月) 01:53:57.89 ID:8NmOgDQv0
嗜好は人それぞれだから口出しするのは野暮だけど、
キンコア並のグロは別に大帝国でやらんでもいいだろって思った
451名無したちの午後:2012/04/09(月) 02:11:51.22 ID:HQ8KKJpi0
>>449
誰もお前の猟奇趣味興味ない
消えな
452名無したちの午後:2012/04/09(月) 03:06:35.25 ID:7zwkGVOT0
ランクエからマグナムへの進化はうまくまとめたもんだとおもうわ。
ユーザーの要望に従っただけ、とか簡単にいっちゃう人はいるけど、
ユーザーの良い要望だけ取り上げるのがいかに難しいかと考えるとな。

ランス9は最初からこなれたシステムに仕上げてくれるとうれしいね。
社風とは違うんだろうけど、βテストがわりの体験版をだす風潮にしちゃってもいいんじゃないかとおもうけどね〜
453名無したちの午後:2012/04/09(月) 03:19:23.80 ID:HQ8KKJpi0
>>452
未完成品の分割商法でお前馬鹿?
しかも発売からどんだけ待たして有料パッチだ
お前みたいな基地外信者がメーカーを堕落させ糞にした
454名無したちの午後:2012/04/09(月) 03:26:04.02 ID:7zwkGVOT0
>>453
アンチはほんと脊髄反射で未完成品分割商法「しか」いえないよね

だれも無印がよかったなんていってないんだけどね。
いちいち「無印はダメダメダメダメダメのダメだけどマグナムは〜」ってかかないとご不満なんだよね。わかるよ。
でもおれはアンチに与するメリットは全く感じないし、次回作製作中とあればそちらを素直に応援するから。(真顔
455名無したちの午後:2012/04/09(月) 03:29:45.02 ID:M8stMD250
ランクエは買ったけどマグナム購入を見送った奴は多い
ランクエの分割商法は客を逃がすやり方だと思う
今後に響くだろうし、上手いことやったとは思えないな
456名無したちの午後:2012/04/09(月) 03:35:13.09 ID:qMHP3CGh0
まあランクエ無印は新しいもの作るに当たって
初期費用が高くなってしまったと思えば

今回ので身につけたノウハウや技術流用すれば
低コストで作れるだろうし散々叩かれたボリューム部分にも還元できるでしょ
457名無したちの午後:2012/04/09(月) 03:35:28.72 ID:HQ8KKJpi0

   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ    童貞信者    ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y   でもおれはアンチに与するメリットは全く感じないし、
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i  次回作製作中とあればそちらを素直に応援するから。(真顔
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl    
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.          .:    ノ    
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ ,∧
458名無したちの午後:2012/04/09(月) 03:42:43.88 ID:HQ8KKJpi0
>>456
お前馬鹿?
俺はまんくちゅも大帝国も発売日に定価で買ったが
ユーザーをデバッカー扱いにした上に内容は糞以下で
糞ゲーを何度もつかまされた恨みはユーザーは絶対に忘れないし
忘れちゃいけない。
基地外信者みたいに何でもいい!いい!言ってるやつは公式ブログで一生マンセーしてろ。
459名無したちの午後:2012/04/09(月) 03:46:05.31 ID:7zwkGVOT0
アンチ意見以外書かないようになったら、卒業でいいんじゃないの?
素直な意見だぜ。もう怨みつらみしかないエロゲー業界にどんだけ時間割くつもり?お前の人生無駄だらけだぜ
無駄にAA貼って無駄に煽るのはその象徴といってもいい。
まるで無駄の無意味な行為だと自分でもわかると思うがどうだろう?まあコレをオマエさんへの最後のレスにして寝るとするわ。
460名無したちの午後:2012/04/09(月) 04:06:24.70 ID:HQ8KKJpi0
>アンチ意見以外書かないようになったら、

それは公式ブログに言えば?
少しでも不満意見が混じっていればすべて削除される
461名無したちの午後:2012/04/09(月) 04:09:28.07 ID:51QNgDSj0
分割しようが未完成にしようが文句いいつつ買うから調子にのるんだよ
もうほっとけこんな糞メーカー
462名無したちの午後:2012/04/09(月) 04:20:53.33 ID:qMHP3CGh0
>>458
まんくちゅとか奈良県好きなのか?
それはお気の毒だけど
それこそ盲目的にメーカー買いする信者が減れば十分反省材料になるんじゃない
俺は最初からそこまでゲーム的な部分への思い入れないわ
アリスは学園ADVシリーズとかのが好きだったし
463名無したちの午後:2012/04/09(月) 04:43:13.64 ID:8NmOgDQv0
>>462
言葉通りに受け取らないほうがいいよ
そもそも本当に買ったのかも怪しいし
464名無したちの午後:2012/04/09(月) 05:29:21.17 ID:HQ8KKJpi0
>>463
しねよ基地外
アリスブルーの腐れか
465名無したちの午後:2012/04/09(月) 05:32:05.25 ID:QAcEAtKp0
こいつ100%作品持ってないだろ!→ID付き作品up→romらず開き直って叫びまくる

これ思い出した
466名無したちの午後:2012/04/09(月) 05:40:42.91 ID:POsfMxC10
ほっとけと言いつつアリススレに粘着してる人って、アレに近しい存在だよねw
(チラッとかしてるんかなwww
467名無したちの午後:2012/04/09(月) 05:54:07.15 ID:HQ8KKJpi0
>>465
持ってないとか人に言うやつが一番自己告発してる
お前が写真付きで出せ馬鹿
そもそもアリスの糞ゲーとか売って処分してるやつが大半だろうが
468名無したちの午後:2012/04/09(月) 05:57:41.04 ID:QAcEAtKp0
どちらかというとフォローをしたはずなのに、敵意を剥き出しにされていた
何を言ってるかわからねぇ
469名無したちの午後:2012/04/09(月) 06:08:38.81 ID:qMHP3CGh0
だよなw
気に入らない相手は割れ厨だ!って決めつけてID付きでUPされても逆ギレしてた奴な
こいつのいう基地外信者側のことだろ
470名無したちの午後:2012/04/09(月) 07:17:54.05 ID:qieKBUI80
ランクエ難易度高いなあ
471名無したちの午後:2012/04/09(月) 08:20:25.02 ID:4SEHdfHT0
>>440
そういうキモヲタに媚びたような強引な展開への批判は
戦国発売後にかなり言われてたんだけどな

大帝国は裏ルートとして切り離して
表は「はっはっは」で済ませたあたり、ランスに近い劣化を感じるわ
472名無したちの午後:2012/04/09(月) 11:10:44.48 ID:+miBj6cW0
付与に悩む
473名無したちの午後:2012/04/09(月) 11:35:30.13 ID:xbqKqVgNO
アリス早く潰れてくれないかなあ
474名無したちの午後:2012/04/09(月) 12:05:41.26 ID:xbqKqVgNO
>>471
香姫のは単に奇をてらった意味のない人体破壊だろ
客のせいにすんなよ

大帝国のキングコアもそうだが、目的があってそういう展開をあえて入れるなら
きっちり中身を描写しないとエロゲとしても意味がなく
入れない方がマシだとアリスは全く気づいてない

規制が問題なら、規制でも通るように、エロが入れられるように
展開を変えればいいだけなんだから
475名無したちの午後:2012/04/09(月) 12:14:24.05 ID:vaHiHAvg0
汚染人間ばっかだな、ここ
476名無したちの午後:2012/04/09(月) 13:48:45.36 ID:LyUh4zMI0
まぁ新参しか残ってないからな
477名無したちの午後:2012/04/09(月) 16:29:17.70 ID:8gt6suSS0
香姫輪姦が意味ないとか奇をてらってるとか…
本当にアリス信者なのか

どのあたりのゲームから断層分かれてるんだろう
戦国以降のユーザーは異様に潔癖ってのは分かるんだが
478名無したちの午後:2012/04/09(月) 16:45:55.36 ID:Bhlh9P6K0
悪役のヘイト稼ぎ演出の一つでしかないように思う
効果的かどうかはさておいて
479名無したちの午後:2012/04/09(月) 17:15:47.15 ID:Oimq7RJT0
>>474
そこで怒りを覚えるんや
ランスがガキを殺めるのに共感でけたやろ?

という作り手側のドヤ顔が浮かんでウザいだけだった
480名無したちの午後:2012/04/09(月) 17:29:54.12 ID:5Am4XWR10
ランクエが叩かれるのは糞ゲー(+分割商法)だから当然だが
戦国まで一緒に叩いて新参がどうの言ってる奴は流石に懐古厨失せろやと言う他ない
481名無したちの午後:2012/04/09(月) 17:32:18.16 ID:RlDSEGjo0
>>480
じゃあアライブとまんくちゅと大帝国が叩かれるのは何故なんだ?
客の9割が満足したと公式では出てたが・・・
482名無したちの午後:2012/04/09(月) 18:32:22.50 ID:zjwYJNF50
残りの1割が叩いてるから
だといいね、本当に1割だったら
483名無したちの午後:2012/04/09(月) 18:50:36.70 ID:VhLCHrTF0
>>481
ボリュームはあったさ
個々のシナリオやキャラクターも割と好きさ
ただ、絶望的にバランスが悪くてダルいのさ

シナリオ進行と個別イベント消化が釣り合わない
ただでさえ100ターンは長いと感じるのに、
必須イベントと提督加入でほとんど使ってしまい
各提督に愛情を注ぐ暇がない
どのみち1周で全部のイベントは見られないのに
何百ターンも引き伸ばさないといけない
そのため延々と同じ戦闘を繰り返さないといけない

しかもこれはTADA自身「やることが多すぎて周回する気が起きない」
と述べていたプロトタイプを作り直したものだという…
そういう感性が残っていながら、これで良しとしたのか?と不信感を抱いてしまうのだ
484名無したちの午後:2012/04/09(月) 18:58:27.54 ID:CwNBuUnr0
>ボリュームはあったさ
>個々のシナリオやキャラクターも割と好きさ

大帝国なんてデカイ糞で何より質と内容がカスなんだが・・・・・
485名無したちの午後:2012/04/09(月) 19:04:51.13 ID:xRaa902U0
帝国そこそこよかったけどな
486名無したちの午後:2012/04/09(月) 19:25:42.30 ID:JylBtHtC0
主人公があんなのだから
周りの女も全員ビッチか頭ゆるい奴に見えてくる
仮にゲーム部分の出来が良かったとしても、テキストだけでクソゲー認定するわ
487名無したちの午後:2012/04/09(月) 19:31:22.20 ID:Q5RPxp8m0
大帝国は2週目からデバッグ忍法解禁した
シナリオは一応追おうと思ってだけど、それでもだるかった
488名無したちの午後:2012/04/09(月) 20:18:07.73 ID:Z+o1Z2lG0
今更だけど、マグナム正史かよぉ
いっそシィル氷漬け自体をなかったことにしてしまえくっだらねぇ
489名無したちの午後:2012/04/09(月) 20:37:40.84 ID:xPvuQKal0
というかシィルの存在そのものをなかったことにしてしまえば
ユーザーの9割超を占める他のヒロイン好きが大歓喜
490名無したちの午後:2012/04/09(月) 20:40:25.35 ID:8gt6suSS0
髪型変えたら9割シィル信者になるんじゃね?
ってくらいもこもこ
491名無したちの午後:2012/04/09(月) 20:46:30.04 ID:kryO1R910
ツインテールにしたらどうだろう
492名無したちの午後:2012/04/09(月) 20:48:33.12 ID:z30dIyQR0
むしろ、シィル、殺せよ

あいつだけ特別ヒロイン枠なのが気に食わない

他に魅力的な女キャラいるのに
493名無したちの午後:2012/04/09(月) 21:03:11.44 ID:8gt6suSS0
うわあ、また別の角度に凄い意見きたなあ
494名無したちの午後:2012/04/09(月) 21:29:50.83 ID:xzVG1qZ+0
シィルより美樹だろ
ランスとくっつくわけもなく酷い目に遭うこともない
シィルの氷漬けも美樹が魔王としての力を使いこなせばいいだけなのに
そこに焦点を合わせようとしないからランスがブレまくる
495名無したちの午後:2012/04/09(月) 22:11:37.22 ID:lXrDXA6A0
美樹は確かに健太郎共々殺してしまうほうがすっきりしそうだ
496名無したちの午後:2012/04/09(月) 22:16:55.18 ID:TvLfryR80
美樹が力使いこなしたり死んだりしたら
人類奴隷化か滅亡のどっちかだろ
497名無したちの午後:2012/04/09(月) 22:18:39.22 ID:8gt6suSS0
ホーネットが魔王になりゃいいんだよ
498名無したちの午後:2012/04/09(月) 22:28:09.26 ID:8wgSCqWP0
素質がないから無理だろ、だからわざわざガイは美樹探してきたんだし

殺して血を浴びた場合に才能関係なく魔王になるのかは明言されてねーし
アベルやガイやケイブリスやランスがたまたま才能があったという可能性もなきにしもあらず

というか誰が魔王になってもシステムで凶暴化するんだから意味ねえ
499名無したちの午後:2012/04/09(月) 22:34:18.82 ID:xzVG1qZ+0
でも10で終わりなのに最後まで魔王は現状維持で
システム的に飼い殺し安定でしたーじゃつまらんしなぁ
魔王のシステムぶっ壊して健太郎君と幸せに暮らしましたとさ
とかなったらマジ壁ドン
500名無したちの午後:2012/04/09(月) 22:39:50.17 ID:TvLfryR80
いや全然つまらなくないね
501名無したちの午後:2012/04/09(月) 23:30:46.11 ID:KQ5kWvr80
昔からあの健太郎と美樹が嫌いだったからケイブリス魔王化のほうが嬉しい
話もそっちのほうが盛り上がるだろう
502名無したちの午後:2012/04/09(月) 23:48:52.90 ID:4SEHdfHT0
健太郎やホーネット派の魔人がリス達に瀕死までボコられるのを見て
美樹がもうやめて魔王の力あげますから、ってB級展開じゃないだろうな

まぁどうせルドラサウムや神が控えてるから、魔王なんて前座だけど
503名無したちの午後:2012/04/10(火) 00:16:47.29 ID:3ptaEH7P0
エロゲーのキャラに将来云々言ってるやつ一生童貞確定
キモい
504名無したちの午後:2012/04/10(火) 00:29:23.77 ID:Jc7JtWCS0
一級神以上は戦闘できるボスキャラとして落とし込めるんかいなって感じだが
正史じゃてっきり滅茶苦茶モードの隠しボス的な存在に納めるのかと思ってたら
マグナムではっきり危機感煽ってきたし
505名無したちの午後:2012/04/10(火) 00:36:37.41 ID:f2tPgImH0
>>503
ランススレの奴らの悪口はやめろ
506名無したちの午後:2012/04/10(火) 00:37:12.90 ID:PGPFKRzE0
一級神とかストーリーで倒すような展開になったらゴミだろ
507名無したちの午後:2012/04/10(火) 01:22:53.75 ID:RL9BaqeE0
一般的感覚からすれば、
エロゲのスレ通ってる時点で十二分にキモいわ

自分が理解できないものを全部キモいで済ますのは卒業しましょうね
どうせ例の彼だろうけど
508名無したちの午後:2012/04/10(火) 04:05:06.87 ID:xKkKET9x0
別枠の専用スレがあるんだから
ここでやる必要はない
509名無したちの午後:2012/04/10(火) 05:55:59.16 ID:PCGlQRGw0
香姫のあれはランスに笑うところでしょ?
お前も普段やってることだろって
510名無したちの午後:2012/04/10(火) 08:09:22.91 ID:sdtditYj0
>>489>>492
シィル氷付け展開って、今まで無条件でCG枠独占してたのをやめて他の人気ヒロイン達に回すためだと
普通ならそう思うよなあ
蓋を開けてみれば、過去作の使い回しCGまで動員してやっぱり枠独占してましたというw
ホント何がしたいんだろう今のスタッフ
511名無したちの午後:2012/04/10(火) 08:45:02.78 ID:vEFxH55T0
もう狂ってんだろ
512名無したちの午後:2012/04/10(火) 09:41:02.81 ID:s/gFXpkiO
>>510
アリスは、少なくとも老人連中はもうエロやりたくないんだって
キャラ設定的にエロの免れない奴が全員退場してる現実を見ろ

シィル→メイン中のメインヒロインでありながら実質2作も氷づけ
ミリ→最古参のエロエロキャラなのに説明セリフひとつで死亡
鈴女→久々に出た人気エロエロキャラなのに直後の続編で死亡
513名無したちの午後:2012/04/10(火) 11:53:17.79 ID:PvpmcSXx0
まぁ鈴女は予定調和ですし
514名無したちの午後:2012/04/10(火) 12:19:55.21 ID:Hpq1IUNw0
ランス6持ち上げてる奴いるけど
内容に関してはランクエと大して変わらなくねw
515名無したちの午後:2012/04/10(火) 12:27:46.68 ID:6zK0HWvR0
君の感性がおかしいんじゃないかな
516名無したちの午後:2012/04/10(火) 12:32:37.16 ID:hpgE9aOs0
戦国時点でうそ付いてるのバレバレなのに気づかない人は鈍感
最もシィルが回復するまでのスポットかと思ったら回復する前に死んじゃったが
517名無したちの午後:2012/04/10(火) 12:43:47.63 ID:s/gFXpkiO
>>513
たとえ将来的に鈴女を殺すのが予定調和でも
代わりの人気エロエロキャラがいないうちに退場させるのは
エロをやりたくない証拠だろ
ミリの扱いなんかマジで酷いし

まあアリスの老害が真性のバカだとか、あるいは両方という可能性もあるがな
518名無したちの午後:2012/04/10(火) 13:23:59.79 ID:RL9BaqeE0
アリスのHPのトップ、未だにamuzonにリダイレクトされてないか
519名無したちの午後:2012/04/10(火) 13:32:30.02 ID:Kz/NxNr70
ヒント:キャッシュ
520名無したちの午後:2012/04/10(火) 13:46:50.94 ID:RL9BaqeE0
直った thx
これは仕方無いのかな
521名無したちの午後:2012/04/10(火) 14:06:22.75 ID:6zK0HWvR0
517みたいな馬鹿を納得させるためには
女キャラ全員に順番にヒロイン担当させるしかないな。
モンペに目をつけられた小学校の演劇のようだ
522名無したちの午後:2012/04/10(火) 14:23:52.04 ID:/cd3dfCG0
エロゲーのキャラに将来云々言ってるやつ一生童貞確定
キモい
523名無したちの午後:2012/04/10(火) 14:36:17.38 ID:PCM46WFA0
>>480
戦国は九州が手抜きだったよ
524名無したちの午後:2012/04/10(火) 14:48:42.54 ID:RZKNw6GQ0
30年やってるノブヤボの新作でも東北は手抜きなんだ
エロゲの端役でしかない地方にまでケチつけるなんて重箱の隅もいいとこ
525名無したちの午後:2012/04/10(火) 14:51:40.81 ID:PCGlQRGw0
ぶっちゃけ戦国よりランクエのほうが練り込まれてると思う
戦国は色々ひどすぎ
526名無したちの午後:2012/04/10(火) 14:53:03.11 ID:hpgE9aOs0
>>525
それだけはない
527名無したちの午後:2012/04/10(火) 15:02:57.84 ID:3oEOYQSH0
笑い所を提供してくれてるんだろ
528名無したちの午後:2012/04/10(火) 15:10:05.99 ID:1MYPxUDJ0
タクガとか島津とかひたすら退屈だったな
ランクエはそこまで退屈なシナリオじゃねーわ
529名無したちの午後:2012/04/10(火) 15:21:20.69 ID:PCGlQRGw0
戦国信者は現実見ろよ
530名無したちの午後:2012/04/10(火) 17:32:15.46 ID:Jc7JtWCS0
っていうか国盗りの時点でジャンル違うからな
育成も周回したら意味ないし

鬼畜王>戦国
6=マグナム>無印
なら分かる
531名無したちの午後:2012/04/10(火) 18:35:34.03 ID:sdtditYj0
まあ戦国をひどいと思うような特殊な嗜好の持ち主だから
ランクエ(マグナム)を好きになるんだろうね
532名無したちの午後:2012/04/10(火) 18:40:08.49 ID:s/gFXpkiO
>>521
お前何も分かってないな
まあ分かっててあえて誤解釈してごまかしてるんだろうけど

全てのエロゲの要素はエロをいかに効果的に表現するかに集約される
ところがアリスは他でろくすっぽエロを表現できないクセに
エロ表現につなげやすいキャラやシチュエーションを
片っ端から潰し、ムダに浪費しようとする

これは老害TADAだけでなくアリス全体で同じ傾向が見られるから
決して偶然ではない
533名無したちの午後:2012/04/10(火) 18:50:04.34 ID:Jc7JtWCS0
レーティアの文章のみ寝取られとかな

エロゲー作りたいっていうより成人向け表現があるだけの
ヤング漫画的なノベルを創作をしたいって感があるんだよな
534名無したちの午後:2012/04/10(火) 19:05:47.70 ID:T4wL5WlY0
鈴女なんて戦国中に死ぬと思ってプレイしてたからむしろランクエに普通に出てきて萎えたくらいだがなあ
あの子殺したからって騒いでるヤツは流石にアホにしか見えん

いえ〜いはちょっとどうかと思うけどね
死んでたことにではなく、まったくフォローがなかったことに
いえ〜い絡みのクエスト用意してあるもんだとばっかり…w
最近のアリスは悪い意味で期待裏切るよな
535名無したちの午後:2012/04/10(火) 19:13:36.47 ID:26s7Ch0m0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
536名無したちの午後:2012/04/10(火) 19:42:28.62 ID:WWeIuBg/0
遅いと、やつらが来るぞ。
537名無したちの午後:2012/04/10(火) 21:16:57.47 ID:DK0fjZNP0
ごうごうごうと音をたて
538名無したちの午後:2012/04/10(火) 21:34:25.11 ID:s/gFXpkiO
>>533
でも中身がないから結局お色気要素に頼るしかなく
そのエロをやる気ないから、クソゲーのが目立っちゃってる罠

昔はクソゲーよりエロのが勝ってたから気にならなかったんだがなー
539名無したちの午後:2012/04/10(火) 21:49:41.32 ID:PvpmcSXx0
IDを追うと一人すっごい香ばしい方が
540名無したちの午後:2012/04/10(火) 22:10:38.86 ID:DlFBsQeY0
鈴女って「死んだ」つっても幽霊キャラとして刷り変わっただけじゃん
541名無したちの午後:2012/04/10(火) 22:12:26.31 ID:eVZjkkvt0
まぁもう9以降でないけどね、成仏したから
542名無したちの午後:2012/04/10(火) 22:14:31.75 ID:s/gFXpkiO
>>534
鈴女が好きで殺したから問題視してるのではない
エロや人気キャラをロクに産めないクセに退場させたから問題なんだよ

ミリやシィルも同じ
543名無したちの午後:2012/04/10(火) 22:21:57.03 ID:71YXK5uz0
>>534
鈴女はシィル不在の中でいいキャラしてたと思うけどな
ランクエが最初からサチコのみだったら、相当つまらん話になってたぞ

それよか、戦国のヒロインともいうべき謙信と香姫が前面に出すぎな方が気になった
ソーサラーもシナリオ上必須じゃない志津香が最強とか意味わからんし
人気のある旧作キャラに頼りすぎてたきらいはあるな

ランクエの新キャラで人気出て次回以降もレギュラー化しそうなのは
マグナムでプレイヤーに媚びまくったリセットとクルックー、あと正史では初登場のカフェくらいで
無印でメインクエストに絡んだアルカネーゼやキバ子やイージスはサクッと消えてるだろうな
544名無したちの午後:2012/04/10(火) 22:25:23.38 ID:7cLhYjHu0
かっこいいアームズちゃん入れてないとかどん判だわー
545名無したちの午後:2012/04/10(火) 22:27:49.48 ID:DlFBsQeY0
謙信や志津が人気キャラだから、ってのはわかるけど香姫なんて大して人気なかったろうに
546名無したちの午後:2012/04/10(火) 22:46:12.07 ID:RL9BaqeE0
やれないしなぁ・・・
エロゲーなのに抜けるとかそれ以前の問題では
547名無したちの午後:2012/04/10(火) 22:53:53.97 ID:T4wL5WlY0
>>542
>>543
だからー
良いキャラしてるとか人気あるとかそういう次元の話じゃねーってのキメぇなあー

上のはキモイだけで済んでるが下のなんかただの馬鹿だしよ
548名無したちの午後:2012/04/10(火) 23:13:09.61 ID:ANPumvba0

「ゲーム業界も老害が出てきている。でも安心しろ。時代がそんな奴らを排除してくれる。」
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51746411.html

Qどこの会社とは言わないが、むかしはあんなに面白いゲームばかり作っていたのに、
 今は名作のタイトルを使うだけ、適当な商品を売りつける会社に本気でウンザリして困ってる。

回答:稲船さん
そう、その通りだと俺も思う。なぜ、そんな風になったんだろう? もうその会社の未来はないのか?

ゲーム業界も老害が出てきているんだと思うよ。
20年前のゲーム業界はみんな若く勢いがあった。青年期だったんだね。
10年前のゲーム業界はみんな成熟し、勢いだけではなく、
経験からくる余裕みたいなものがあった。成年期と言えたかもね。
現在のゲーム業界はみんな年老いて、新しいことより自分自身の地位や
名誉を守ることで必死なんじゃないかな。老年期だ完全に。

面白いゲームより、いかに安く、早く作れるのが優秀としている会社も珍しくはなく、
お金をかけられるのは過去に売れたタイトルのみ。
馬鹿でもいくら儲かるかわかってるものだけに力を入れているんだ。
549名無したちの午後:2012/04/10(火) 23:13:13.50 ID:ANPumvba0
この状態を打破するのは簡単じゃない。
でも、出来るんだよね。老人が引退しちゃえばいいのさ。
老人って言ってるのは年齢ではなく、ゲームの興味より自分の保身に入っている奴らのことね。
そんな奴らがいなくなることが一番。

まあ、そんな奴らは必死で自分の地位を守ろうと日夜そのことだけに努力してるから、
引きはがすことは至難の業なんだけどね。
そんなことに努力してる時間があるなら、ゲーム作りに努力しろって言うんだよ。
悲しい現実だけど、時代がそんな奴らを排除してくれると思うよ。もう少しの辛抱です。
http://www.compileheart.com/neptune_mk2/soudan/
550名無したちの午後:2012/04/10(火) 23:22:55.05 ID:SFr7p8gA0
そして老害が去った後、取って代わった若い連中は更に無能でゲーム産業は最早オワコン…
どっかの国の政権交代みたいだなw
551名無したちの午後:2012/04/10(火) 23:28:27.70 ID:hAB+D6rN0
>>549の理論では
ゲームシステムを色々作ろうとがんばるやつは老害っていわないわけだな
TADA叩きしたいんだろうけど、的外れな引用じゃないかソレは?

ちなみに俺はHIROの凄さが全くわからないんだが、
なんでTADA叩きばっかりでHIRO叩きがないの?
別に叩いてほしいわけじゃないが、あの人ってそんなにすごいのつくってたっけか?
552名無したちの午後:2012/04/10(火) 23:35:40.22 ID:f2tPgImH0
長文ばっかりだな
553名無したちの午後:2012/04/10(火) 23:38:37.50 ID:8wsxvT800
大企業は開発部門が5個も6個もあって、腐ったところ切り捨てて一新出来るけど
中小企業でそれやると人材みんな消えて終わるよな
つまり腐ってきたらそのまま逝くしかない
554名無したちの午後:2012/04/10(火) 23:53:04.49 ID:DlFBsQeY0
でもここのゲームが腐ったのって前から居る奴が去った辺りからだよね
555名無したちの午後:2012/04/11(水) 00:10:09.91 ID:CLM9q0Yy0
でも真面目な話、上の短絡馬鹿が言ってるみたいに老害だからとか言って引退させてたら、
サイクル早すぎて誰もこの業界入ってこなくなるよね。ちょっとでも衰えたら追い出されるとか怖すぎだろう
そんなブラックなことする業界に未来は無くなると思うぞー

まあアリスに未来なんかねえけどさ
556名無したちの午後:2012/04/11(水) 00:11:29.89 ID:OBNqicep0
エルフとアリスどっちが先に潰れるか賭けるか
557名無したちの午後:2012/04/11(水) 00:17:55.74 ID:OZWX/0UD0
>>554
別ブランドだけどソフトハウス○ャラも、
おまけムービーとか趣味でつくってた人がきえたら一気にカスゲーしかでなくなったね。
きえていい古参ときえちゃだめな古参がいるわけさ。

どんなに年食っても、その大将の作るメシじゃなきゃその店の看板は維持できないみたいなもんでだな。
それでも代替わりしようってんなら師弟関係でも築かないと店の味は継承できんわなあ。
色々古参がきえてったし、アリスの師弟関係なんてTADAー織音ぐらいしかのこってないんじゃないのかな。まあ裏方の古参はよくしらんけどさ。
558名無したちの午後:2012/04/11(水) 00:19:12.62 ID:F3+cy0j10
残った古参がだめな方だったということか
559名無したちの午後:2012/04/11(水) 00:40:40.84 ID:jGkBc3EO0
>>556
エルフは既に盛り返してるやん
抜きゲーとしては評価も軒並み悪くないようだし

ランクエマグナムみたいに無理にTADAにしがみ付いてるうちはダメだろね
作品重ねるごとにユーザー減らすだけだよ

ここは社員の待遇熱くし過ぎてきたせいで保身に走っちゃったのかなぁ
でもまぁ、そんな体制で戦国まで作ってヒットさせた訳だから、分からんわ
560名無したちの午後:2012/04/11(水) 00:40:44.20 ID:zra0u6Lx0
盛者必衰か、悲しいねぇ
561名無したちの午後:2012/04/11(水) 00:50:21.07 ID:5YRWQLPt0
>>559
エルフは名前だけ残って中身全然ちがうし
評価いいたってニッチな層が買ってるだけだからだろ
562名無したちの午後:2012/04/11(水) 01:15:56.31 ID:jGkBc3EO0
>>561
ニッチと言えばマグナムもかなりニッチだな

ただ、向こうはまがりなりにもまともなエロゲー好きなのに較べ、
マグナムのフォロワーの場合、
やり込みゲー好き、ネトゲ厨、割れ厨、ニコ厨と、
客層がお世辞にも良いとは言えない

あれだけ劣化したシナリオでも、
ランスなら追いかけるって言ってるユーザーが不憫でしょうがない
落ちるにしても安易な方に落ちたなって思ったよ
こんなんやりたかったの? ふーん・・・って

今のアリスのゲームから良いとこ探してプレイするのが辛い
いっそ最初からやらない方が良いと思うくらい

原画は好きな人揃いだから、せめて抜ければって思うのだけど、
それも最近はねえ・・・
563名無したちの午後:2012/04/11(水) 01:17:59.47 ID:AwsrpHOV0
このスレみてれば客層が悪いのは頷けるわwww
564名無したちの午後:2012/04/11(水) 01:28:57.79 ID:uIChXy2m0
マグナムスレだけ見れば9割満足してるよ
565名無したちの午後:2012/04/11(水) 01:33:06.60 ID:XUAfY+Si0
>>554
アリスのゲームが叩かれだしたのは闘神3から。
適当に過去スレでも漁って見れば良い。

まだ闘神3の時点では1回の失敗だったせいで信者も次のゲームには期待してた。
でそんな状況で発表された腐趣味丸出しの
AliveZが叩かれまくってとりを始めとした古参が去りだした。
566名無したちの午後:2012/04/11(水) 01:38:59.71 ID:5YRWQLPt0
AliveZはADVだから別だろーし、
とりはむしろ辞めること決めてたから好き勝手やったんじゃねーかってカンジだけどな
567名無したちの午後:2012/04/11(水) 01:48:23.71 ID:Yb//nXvH0
まんくちゅは見える地雷だったからいいけど
帝国までクソだったのは致命的
追い討ちをかけるかのようにランクエがクソすぎてもうどうしようもなくなった。
マグナムの出来が良いからといってそれは客の有料デバックがあったからであって何ら褒められたことじゃない。
次の作品にはもう誰も期待してないだろうな。
568名無したちの午後:2012/04/11(水) 01:50:51.35 ID:DmNNqE2+0
アリスソフトのスレは昔からこうだよ
569名無したちの午後:2012/04/11(水) 01:59:26.81 ID:Jgk7twdo0
闘神3→帝国→無印で信者が半分死滅したような気がするね
570名無したちの午後:2012/04/11(水) 02:07:22.32 ID:F+YWgBF80
>>562
エロゲ厨は良い客層なのかw

一括りでネトゲと言っても
ガチャゲーやら定額制やら色々あるぜ
571名無したちの午後:2012/04/11(水) 02:14:02.22 ID:Le+ClXbf0
中身違うのは世代交代だしどの客層だろうが向こうはユーザーが満足してるじゃん
アリスは自分の層を満足させて見せろよ
572名無したちの午後:2012/04/11(水) 02:17:04.12 ID:vd67Q/Ak0
もしもしがエロに寛容になったらPCエロゲなんて絶滅すんだろな
573名無したちの午後:2012/04/11(水) 02:22:14.29 ID:zotQ5YTw0
モバゲー会社の利益は任天堂を既に追い越してるからな
しこしこエロゲー作ってるような次元じゃない
574名無したちの午後:2012/04/11(水) 03:07:27.27 ID:CLM9q0Yy0
>>571
向こう、ってエルフのことだろ?

門井の絵に釣られたNTR初心者が色んな場所でギャーピー騒ぎまくってる声が喧しいだけで、
ガテンはそれなりにエロいけど薄い、一回使ったら使えない、中途半端、と普通のユーザーからは「それなりだね」くらいの評価しか受けてねーぞ
古参じゃなくても過去作やってるやつはみんな媚肉・万華鏡・夫の前の方がゲームとしては上、門井絵だけで評価ひっくり返してるってのが共通認識だ
575名無したちの午後:2012/04/11(水) 03:49:58.98 ID:ERGxqmGx0
もしもしもCSの切り売りDLC商法も搾取スタイル確立してるからな
正直アレらに比べたらマグナム分割商法とかかわいい方だわ

つっても未完成品売った事実はなくならないから許さないけどw
576名無したちの午後:2012/04/11(水) 04:19:54.16 ID:jGkBc3EO0
>>574
「にわかが湧いて持ち上げてるが大したことない、近年出した旧作はもっとエロいぞ」

なんて、けっこう好意的な状況に聞こえるけどな
577名無したちの午後:2012/04/11(水) 04:38:57.12 ID:OZWX/0UD0
どうもランス厨を心配してくれてるようだけど
ランス6→戦国と神ゲー続きだったから、ランクエはお祭りゲーとか予防線張られてたし妥協の範囲。
こんなもんだろうと思ってたからなストーリー的には。リセット出すためのナンバリングってのはわかりきってた。

ただ、まあシナリオライターがぽっと出の新人だったから、歴代キャラの細かい設定に齟齬や違和感が多かったのは不満だから次回はまともなライターを充てて欲しいところだ。
578名無したちの午後:2012/04/11(水) 05:27:25.76 ID:CLM9q0Yy0
個人的に戦国のこと神ゲーとは思ってなかったから
ランクエのクソ話には心底失望したなあ

もうクソゲでもよかったんだよ俺。ストーリーだけ完結するまで離れられないだけの駄目古参だからさ
大帝国でもうある程度の覚悟も完了できちまってたし
無印、マグナムと期待と真逆いかれて超へこんだ。まあゲーム性煮詰めるのは良いことなんだろうけどさ

マグナム追加したらランクエは名作とか超大作とか言ってる馬鹿見ると殺意沸くね。信者だっただけに
うんこにコーンのせたら超美味かったよ!とか真顔で言われてる気分
579名無したちの午後:2012/04/11(水) 06:42:10.47 ID:1FEudoj00
こういうカスがメーカーをつけあがらせる
580名無したちの午後:2012/04/11(水) 06:56:18.76 ID:PysAT7evO
>>569
一般客に見捨てられ、信者にも去られたら救いようがないな

大手に極めて有利な、加点オンリーのプレイ評価ランキングで
看板シリーズが二本とも年間トップ15にも入らないカス評価
って相当ヤバいぞ
581名無したちの午後:2012/04/11(水) 07:01:55.27 ID:by1wNUBd0
>>557
いなくなった奴を持ち上げすぎw
特に最初の三行
582名無したちの午後:2012/04/11(水) 09:08:34.66 ID:QDaDORc/0
おまけムービーの人が抜けたことが本当に原因なのかどうか
因果関係はハッキリしていない
583名無したちの午後:2012/04/11(水) 09:09:57.09 ID:iXS12s8+0
放射能みたいだな
584名無したちの午後:2012/04/11(水) 09:36:14.04 ID:zWXgAvXY0
鬼畜王以降のランスとか、大悪司とか、他社にないゲーム性で大ヒットしたのがあるだけで
アリス自体は元々、バカ売れする王道ゲームのメーカーじゃなかったんだし
古参儲の期待が高すぎるだけなんじゃないの?

ランクエも分割商法は腹立ったけど、内容自体はそこまで酷くないと思うけどな
あ、大帝国はゴミでした
585名無したちの午後:2012/04/11(水) 09:39:35.28 ID:ZeEZn4nN0
俺もまんくちゅは面白かったと思う
普通に面白い、俺は楽しめた、陣形に悩む
586名無したちの午後:2012/04/11(水) 09:51:33.16 ID:gsIYuHuD0
>>574
ゲームとしては上って普通のADVだし、よしあしあったか?w
エロゲとしてって意味でもエルフのテキストは官能小説的でかなりニッチだったし
アニメもどこもやってるようなアフターエフェクトだろ
587名無したちの午後:2012/04/11(水) 16:40:00.02 ID:U/qBA85R0
>>565
AliveZが出たのは闘神3の前だぞ
先にAliveZが出てとりが叩かれまくり
その後に控えていた闘神でふみゃならと皆が期待した中でご覧の有様となった
588名無したちの午後:2012/04/11(水) 17:19:06.66 ID:KwHxvzJ10
>>567
マグナムの出来がいいと言っても魔想を強キャラとして出したりして媚びたから朝三暮四の理屈で
古参信者が喜んだだけだがなw
589名無したちの午後:2012/04/11(水) 18:02:15.74 ID:xWLFTfHO0
ソーサラーもあと強いのは6から登場のデコくらいだしな

パッケージの前の方にいるとはいえマホコは人気なさそうだが、
ヒキるアテンをその分ブースト(ヒキ率=魔法力上乗せ)してやるとか、
マグナムだと貫通記念でミルを大幅強化するとか、もっと新しいキャラに光あててやれよと
590名無したちの午後:2012/04/11(水) 18:17:37.72 ID:gsIYuHuD0
は?黒色も効率行動もないマジックなんて
高速詠唱持ちのその他中堅ソーサラーと同じだろ
591名無したちの午後:2012/04/11(水) 19:28:34.06 ID:U0T3AZVG0
デコが輝いてたのは無印だけ
592名無したちの午後:2012/04/11(水) 20:35:17.47 ID:q7B1uYHD0
6のときは才能限界の関係でデコがつよかったな
それでもガンジーの99やアレックスの80と比べると大分弱いけど、最終的に残るのはマジックだけだし

にしても60以上から等比数列的に上がるのか、一気にパラメータが上がっていく関係で
70のリックですらパラメータ的に言えば、80の魔法使いのアレックスより断然弱いし
シィルよりも弱いんだよなぁ、使い勝手で言えばトップクラスだけど
593名無したちの午後:2012/04/11(水) 22:49:10.97 ID:CK2S7W0Z0
アリスソフトの次の作品って母子乱館で良いの?
594名無したちの午後:2012/04/11(水) 23:09:50.89 ID:mzZs7MT10
また最強厨がランススレから出張してきてるのか
595名無したちの午後:2012/04/12(木) 00:47:30.30 ID:ygXez/870
>>593
たぶん。
ぱすチャ3よりはできてそうだし
596名無したちの午後:2012/04/12(木) 00:49:00.06 ID:SnKphDM40
闘神3も大帝国も買う前はしょぶりつくす位やろうと思ってたけど
どっちも一周してやめたな・・・マグナムはよかったけど無印はクソだったし。特に1.0
597名無したちの午後:2012/04/12(木) 00:54:50.47 ID:sO08Dppg0
>>595
去年の今ごろ、糞はライター探ししてたんだぞ?
しかも、既に逃亡済み

参加スタッフのスケジュール追ってけば、糞がどんだけ問題多いチームかわかるはw

新作の度に社員が辞めてく
598名無したちの午後:2012/04/12(木) 01:31:25.80 ID:L+pbJozT0
闘神3しゃぶりつくしてやるぜ!と思ったらわずかな肉と骨しかなかった
大帝国は大丈夫だよね…と思って食べたら皮しかなかった

こんな感じ
599名無したちの午後:2012/04/12(木) 02:11:58.95 ID:Wpu/EupUP
英雄戦姫といたらスタッフロールにトンぬらいたけど既出?
600名無したちの午後:2012/04/12(木) 05:09:45.12 ID:aO/Yah7z0
いたから何って話ですし
601名無したちの午後:2012/04/12(木) 05:41:54.01 ID:kdJKBavK0
荒野のガイガー探知機に書いてたなそーいや
602名無したちの午後:2012/04/12(木) 08:13:44.83 ID:myztOhTb0
>>594 >>600
時々こういう奴出てくるけど、こいつらなんなの

アリススレでアリス関係の話してるのが気に食わないなら
こんなスレ見んなよ
603名無したちの午後:2012/04/12(木) 08:52:57.53 ID:T9bfhvuL0
>>594
マグナム信者のいつもの行動
というか、マグナム絶賛してる連中にはそういうのしかいないと言うべきか
604名無したちの午後:2012/04/12(木) 08:59:21.93 ID:mJtLB0et0
大帝国は期待はずれの作業ゲー
ランクエは結構面白かった
605名無したちの午後:2012/04/12(木) 09:00:34.07 ID:SLFZpmmd0
あの数値上げとS&Lの微妙なアイテム厳選で100時間以上遊べるのは
他にやることのないヒキニ-ばかりだろうし、程度もタカがしれてるわな
606名無したちの午後:2012/04/12(木) 10:23:27.76 ID:IuKg/Ifp0
ランクエは面白い
ランクエ≧戦国>>>>>大帝国
帝国は本当にひどかった
期待値も3つの中で一番高かったし
607名無したちの午後:2012/04/12(木) 10:25:51.81 ID:qUIpqnx/0
寝言言ってないでさっさと起きなさい
608名無したちの午後:2012/04/12(木) 11:09:19.84 ID:5V7KcB0p0
戦国も言うほどじゃねーけどな
609名無したちの午後:2012/04/12(木) 11:32:22.42 ID:IuKg/Ifp0
雑だよな色々と
610名無したちの午後:2012/04/12(木) 11:48:48.24 ID:3nes/v+B0
俺はこうだな
戦国>>>>>大帝国>>>>>ランクエ

マグナムは知らない
611名無したちの午後:2012/04/12(木) 12:14:19.66 ID:43fqud+h0
ドロップ率2%でもホイホイ集める俺でも最高1/200は面倒
まだみんなでワイワイプレイできるオンゲの1/2000のがマシ
612名無したちの午後:2012/04/12(木) 13:00:13.36 ID:N5zqwUrV0
戦国の妙な高評価はその直前に中古で高かった鬼畜王をフリーでばら撒きして、追い風を吹かせていたから、と見てる
当事あの行為は各サイトでかなり好意的に受け容れられてた
613名無したちの午後:2012/04/12(木) 14:26:59.96 ID:myztOhTb0
あの頃のアリスはユーザーの期待にきっちり応えてたね
実際アリスのゲーム買っときゃ間違いなかった

TADAの狙いもずばずば当たってた
やることなすことかっこよかった
全盛期はね
614名無したちの午後:2012/04/12(木) 14:38:40.94 ID:rs3HZKiC0
ぶっちゃけTADAはやりたいことやってるほうが
結果的に上手くいくタイプ
615名無したちの午後:2012/04/12(木) 14:50:50.82 ID:0oyIWBmjO
>>614
やりたいことやった結果が大帝国ランクエの行き当たりばったりと
大延期による財政難なんだが

でもアリスは潰れて欲しいからTADAにはもっと好き勝手やってくれ
616名無したちの午後:2012/04/12(木) 14:59:54.50 ID:P64M92F30
帝国はRTSでなくなった時点でやりたいことでない

闘神都市3について、TADAは自分でできもしねーのに
「これからは3Dが必要なのか!」みたいな流れにながされたんだろうか
けっきょく3D担当したやつらもスタッフ日記とかマニュアルで「はじめての経験で〜」とか泣き言ばかりさw
617名無したちの午後:2012/04/12(木) 15:02:27.84 ID:oOqUt16v0
3Dやるなら館のミニゲームで反響確かめてからやれ
618名無したちの午後:2012/04/12(木) 16:05:47.69 ID:AgVOXylV0
>>615
ランクエでやりたいことなんてやれてないよ
無印の内部に納期見え見えの没データありまくり
619名無したちの午後:2012/04/12(木) 17:18:41.20 ID:FBiH4Bfq0
>>611
ネトゲRPGって案外皆でわいわいできないぞw
廃人や廃ギルドが狩場を占領して、協定が結ばれてるのか狩が終わると違う廃にタッチする
連環システムが導入されていて、中堅辺りの人は狩ができずに、チャットゲームと化してそのうち皆引退していくか
闇に飲み込まれて廃人になっていくかのどっちかしかないという、ドロップ率も1/10000とかだし
620名無したちの午後:2012/04/12(木) 17:25:49.06 ID:43fqud+h0
すまん、そこまで殺伐とするほど人数の多いネトゲはやったことないんだ
621名無したちの午後:2012/04/12(木) 17:59:48.44 ID:N5zqwUrV0
>>619
しかもその人達は日本語と違う言語で会話してたリな
622名無したちの午後:2012/04/12(木) 18:02:52.12 ID:REB/Xre60
http://feb.2chan.net/may/b/src/1334218469338.jpg

アルターのナリカのフィギュア再販だってさ
プレミアついてたはず
623名無したちの午後:2012/04/12(木) 18:22:32.96 ID:cJU/sAMf0
ランクエはランスオンラインの事前テストだったんだよ!
624名無したちの午後:2012/04/12(木) 18:42:15.26 ID:aBg1wd2q0
>>618
大帝国での醜態を考えたら
その直後にやりたいことをやりきったら
鈍感力が凄すぎて引くわw
625名無したちの午後:2012/04/12(木) 19:04:49.70 ID:s47WDLIX0
>>622
……マジか。これ7つ持ってる俺に対する嫌がらせなのか?
626名無したちの午後:2012/04/12(木) 19:41:09.77 ID:FBiH4Bfq0
ランスオンラインが出たら
技能レベル1とかksすぎだろwとか、ドロップアップ買って200時間は狩ってるけどパイロード出ねぇとか
アプデで槌弱体化で槌使いざまぁwとか、今日は徹夜で古代の遺跡で狩るから明日会社休んでとか
求 聖刀日光 出 RM200K  とか、まったりプレイヤーです^^←ランキング5位とか
PTチャ「まじこのPT不味すぎ」ギルチャ「まったり行きましょう^^」とか
あいつにトレインされてMPKされたから報復しようぜとか、結婚、結婚、結婚とか
阿鼻叫喚になるのは目に見えてる
627名無したちの午後:2012/04/12(木) 19:54:45.22 ID:SnKphDM40
>>625
なんで7つも持ってるん?転売厨なの?
628名無したちの午後:2012/04/12(木) 20:09:46.49 ID:T9bfhvuL0
>>612
「戦国の高評価は10年以上前のゲームのお陰(キリッ)」

…本気で言ってるの?
629名無したちの午後:2012/04/12(木) 20:09:46.68 ID:Wpu/EupUP
鑑賞用、保存用、ぶっかけ用とかだろ?
630名無したちの午後:2012/04/12(木) 20:11:27.62 ID:VzyfNVdNO
>>562
ハイパー兵器だのかなみちゃんだの魔想さんだのの様式美ゲーにエロを求めるのか、
「いくぞ、とーっ」

「ひんひん」

「がはは、グッドだー」
エロは矢印の所をどうかえてもランスじゃ無理。
631名無したちの午後:2012/04/12(木) 20:14:59.39 ID:T9bfhvuL0
>>630
こういう勘違い野郎が時々いるから困る
エロゲじゃなかったらランスなんて見向きもされてなかったっつうの
632名無したちの午後:2012/04/12(木) 20:18:17.01 ID:s47WDLIX0
>>627
7つ買ったからに決まってるだろ?

3つしか買ってないのに7つのわけないじゃん?
633名無したちの午後:2012/04/12(木) 20:21:31.44 ID:VzyfNVdNO
>>631
エロは必要だがランスのエロは笑いであって抜くのは諦めろってだけなんだが。
ハイパー兵器とかギャグでしかない。
個人的にはシィル氷付けだし運命の女全員HR位やれやとは思うが。
634名無したちの午後:2012/04/12(木) 21:39:16.24 ID:DpY/vH120
>>629
一体はふたナリカに改造して(ry
635名無したちの午後:2012/04/12(木) 22:51:34.78 ID:N5zqwUrV0
>>628
逆に問うが本当にそこまで面白いゲームだったと言えるか?そんなに初登場キャラも人気無かったろ
謙信くらいじゃねえの。そこそこ人気あったの
後半につれて島津とか糞極まり無くて盛り下がるばかりだったし
636名無したちの午後:2012/04/12(木) 22:54:59.22 ID:pTUtl30q0
戦国はシステムは最高だったが
シナリオは鬼畜王に比べて平和すぎてつまらんし
同じローカル世界観でも大悪司にも大きく劣っていたな

でも良作には変わりない。
637名無したちの午後:2012/04/12(木) 22:55:34.87 ID:0oyIWBmjO
>>628
ランス6もそうだが、戦国の好評価はひとえにエロイベントが多いから
エロ削って家庭用で出したら大爆死するだろうな
仮に売れても批判で火だるまモノ
638名無したちの午後:2012/04/12(木) 22:56:21.82 ID:43fqud+h0
戦国は粗も多いけどやっぱり良ゲーだったと思う、もちろんエロゲーの中ではという意味で

でも最近のアリスソフトの誠意の見られない販売、ステマや分割商法、糞or凡ゲー連発で信頼が地に落ちて、
「よく考えると戦国もそうでもなかったんじゃね?」という流れになってしまうのは頷ける
639名無したちの午後:2012/04/12(木) 22:57:40.97 ID:QHkWc2Zl0
エロゲなんだからエロあって当たり前じゃん
エロ込みの評価で何の問題がある
家庭用で出したらとかたらればの話を持ち出す事自体理解できん
640名無したちの午後:2012/04/12(木) 23:14:41.35 ID:LSenaxZF0
最近しれっと戦国下げする奴現れるようになったよな
何が目的なんだか
641名無したちの午後:2012/04/12(木) 23:16:53.50 ID:DdqrP3Zg0
アリスそのものを貶したいのでは
642名無したちの午後:2012/04/12(木) 23:22:53.80 ID:myztOhTb0
ランクエのランスはあかん
ランスの魂が抜けちょる

02のランスから何年も時間経ってるはずなのに、
何も成長してない

6や戦国を経過した後の話を描いてるのに、
知能が衰退してて違和感ありあり

えーとか多様すな 萎えるわ
あんなんランスちゃう

>>640
時代時代で再評価されてもええんちゃうの
>>641の言うように、貶したいだけのレスは相手しちゃいけないが
643名無したちの午後:2012/04/12(木) 23:27:32.63 ID:/Z6qwD6i0
まあ俺も帝国やランクエやった後に戦国やってみると「あれっ?」って思うとこは出てきたな。
それでも最近のアリス作品に比べたら面白さは雲泥の差だけど
ちょっとアリスへの贔屓目が醒めて冷静に見られるようになったってことはあるかも。
もちろん時間が経って古さが目立ってきたってことも原因ではあるんだろうけどね。
644名無したちの午後:2012/04/12(木) 23:56:28.03 ID:+xbDyFTl0
マグナム>>>>>6
戦国>>>>>>>6
くらいには面白かったし楽しめたよ

仕事忙しくなってからは地雷踏んで糞ゲに時間食われるのが本当きついから
評価がある程度出揃うまで手を出さないお陰でマグナムと一緒に無印買ったから糞ゲを回避できた

無印の糞仕様聞く限り、無印発売日に買った人はもっと怒り狂っていいと思う
闘神3のときにも、駄目なネトゲの糞で淘汰されて消えてってるような糞要素だけ無駄に引っ張ってきて馬鹿じゃねーのと思ったもんだが
無印も相当酷いよな、思わず笑っちゃったもん
645名無したちの午後:2012/04/13(金) 00:13:48.45 ID:lLSjUv1v0
書き下ろしの一つもないグッズとかランクエはとにかく何もかも手抜き
646名無したちの午後:2012/04/13(金) 00:18:34.68 ID:bSymfqcN0
なんだろう、6は全体マップがあったからここでこんなことが起きてるとかがイメージしやすかった
魔軍が攻めてきた時の大混乱もイメージでおぼろげに覚えている
ランクエは全編似たようなマップでクエスト名の記憶しかない
印象に残ってるのはヘルマン攻めてきて森が燃えてたのと長い塔があった程度
647名無したちの午後:2012/04/13(金) 00:19:44.14 ID:nTeSB0Bi0
ランスクエストも全体マップあるじゃん
たいていクエストのスタート時に現在地の提示があっただろ
648名無したちの午後:2012/04/13(金) 00:51:54.32 ID:YVKhnQSsO
>>639
ところがな、ランクエや大帝国を見ても分かるように
アリスはエロゲのくせにエロをどんどん蔑ろにしていってるんだよ

戦国も前半はそれなりに遊べたが後半はクソゲー要素が目立ち
エロ抜きでは到底やれるシロモノではなかったことを
アリスは全く理解していない
649名無したちの午後:2012/04/13(金) 01:10:33.43 ID:MgwKpRKa0
別に戦国好きじゃないけど、後半クソゲにならない戦略系シミュレーションって見たことないなあ
650名無したちの午後:2012/04/13(金) 01:49:37.88 ID:5duiNXte0
そもそもランスって昔からそんなにエロくなくね?
651名無したちの午後:2012/04/13(金) 02:02:17.28 ID:MgwKpRKa0
4のレベル神の絵はエロかったよ
652名無したちの午後:2012/04/13(金) 03:08:44.35 ID:7qnJccHo0
>>649
後半クソゲにならないSLGは無いとか
そりゃ何も縛らん低難易度青天俺TUEE進行ならクソゲにもなるだろ

大半は時間かけりゃヘタレでもクリア出来るようにしてんだし
653名無したちの午後:2012/04/13(金) 03:13:14.49 ID:MgwKpRKa0
なんで喧嘩腰なのか知らんが、ぬるくてもつまらんし無駄に厳しくてもつまらんし
まあ好みの問題なんだろね。俺シミュレーションはいつも半分くらいで嫌気さしちゃう
悪司とか鬼畜王はシナリオ気になってなんとか進めたけど戦国は辛かったわ
654名無したちの午後:2012/04/13(金) 03:38:18.63 ID:G/pMh2iF0
バトルコマンダーに比べたら
このくらいのターン制なんてなんぼのもんですよ
655名無したちの午後:2012/04/13(金) 04:37:22.71 ID:nTeSB0Bi0
戦国は最後の一国まで潰さなくてもイベントで進むじゃねーか
それこそ戦略シムの終盤のグダいところをすっ飛ばす感じでENDするから
本格シムよりよっぽど快適だったと思うんだが
656名無したちの午後:2012/04/13(金) 05:39:06.44 ID:MgwKpRKa0
君にとって快適でも俺やその他にとって快適とは限らん
657名無したちの午後:2012/04/13(金) 06:58:56.27 ID:L4j6c0hd0
>>647
つまり全体マップの使い方や
ユーザーへの見せ方がヘタになったってことだな
658名無したちの午後:2012/04/13(金) 07:49:26.33 ID:YVKhnQSsO
>>649
確かにマップが大きくなるほどSLGはクソゲーになりやすいが
アリスの地域制圧はAVGがベースになってるからほとんど関係ない

アリスの作品がどうクソかは別として、クソゲーが許されてたのは
そこにお色気要素が絡んでいたから

ところが近年のアリスの作品はスタッフのオナニーのためだけに
そのお色気を台無しにするプロットを増やし、挙句ランクエでは
お色気そのものを大幅に削ってしまった訳だ

お色気があったから許されてたクソゲーにお色気がなくなったら
クソしか残らないのをスタッフは全く理解していないんだよな
659名無したちの午後:2012/04/13(金) 08:28:42.27 ID:dwkf2FJW0
エロシーン全スキップで進めてゲームに飽きたら回想見てアンスコする俺みたいなのもいる
660名無したちの午後:2012/04/13(金) 08:33:40.79 ID:2lWZxZM+0
アリスのウリは、あくまでエロゲの中で「遊べるゲーム」だしな
評判の高い鬼畜王や大悪司ですらエロ抜きじゃ成立しない
ぱすチャみたいにライトなのはCSで出せても、ただのギャルゲにすぎず爆死だし

ランクエ無印は、過去作キャラが多いくせに
そいつらのエロがほとんど無いとか意味不明もいいとこだったな
661名無したちの午後:2012/04/13(金) 08:36:14.88 ID:lLSjUv1v0
他のメーカーがエロシーンを動かしてる中アリスはリセットを動かして悦に入っていた
662名無したちの午後:2012/04/13(金) 08:38:02.87 ID:UhfDsa4m0
冷静になってみると香や雪姫みたいなあり得ないNTRなかったから
戦国よりははるかにマシだったな
どうせ今までもゲームバランスは所詮エロゲレベルのオナニーだったし
663名無したちの午後:2012/04/13(金) 09:34:43.04 ID:mzJCZVvg0
>>662
イージス
664名無したちの午後:2012/04/13(金) 09:41:39.67 ID:gdT8CME20
しかし、アリスってここ以外ではいまだにエロゲーではトップメーカーって扱いなんだな
さすがというかなんというか
665名無したちの午後:2012/04/13(金) 09:49:12.32 ID:WwDf92XZ0
マグナムで取り返したし当然
ここの連中にとっちゃあマグナムも糞らしいけど
666名無したちの午後:2012/04/13(金) 09:59:54.00 ID:cs0D0q040
マグナムで普通、ただし売り方が糞
667名無したちの午後:2012/04/13(金) 10:05:46.45 ID:tZnyLSaE0
>>658
このエロゲ玄人君がいつも絶賛してる葉っぱのRPGだって、そんな大層なもんじゃ無かったけどな
エロだって少年誌のお色気レベルで、あれと比べて「アリスのエロは・・・」なんて説得力あるかね

いかにもな論理をいつもご丁寧に並べてるが、
彼が言ってるのって結局、自分はあっちが好みでアリスのゲーム性は好かんってだけじゃん

合わないなら合わないで別に構わんのだけど、
最初から好かんのなら無理に粘着してくれなくてもいいのに
668名無したちの午後:2012/04/13(金) 10:06:08.61 ID:OIYHV00Q0
ここの連中とか言う奴らの方が現実では少数派なんだけどね
マグナム崇めてる奴らはスカトロマニアみたいなもん
669名無したちの午後:2012/04/13(金) 10:25:50.45 ID:WwDf92XZ0
やっぱどこでもアリスがトップエロゲメーカーだって認めてるけどな
昨日某所で立ったエロゲーメーカー残すならってスレでもアリスが断然トップだったし
数人で回してるとまでは言わないけどさ。こっちが少数だよ。
670名無したちの午後:2012/04/13(金) 10:28:47.47 ID:wW0uhVj60
マニアって言うか大部分が逃げ出したからなんとか買わせたいんだろ
面白いほどなんら良ゲーとしての具体点言わないしな
671名無したちの午後:2012/04/13(金) 11:00:03.13 ID:WwDf92XZ0
それは面白いって言ってる人から眼反らしてるだけだろ
んで、最後には「マグナムが面白いとかどんなもんでも楽しめそうだ」とか皮肉を込めた否定はじめんだろ
実際の所は大部分が次回からも予約買い
672名無したちの午後:2012/04/13(金) 11:02:16.65 ID:bRMETQZ80
信頼の切り売りになってるのは間違いない

また確変でも起こさんと衰退する一方
673名無したちの午後:2012/04/13(金) 11:09:11.33 ID:dNz1bWi50
確率変動を起こすに足る作品はこれまで出してるからそれ自体は期待できるが
スタッフが抜けまくってるから今でもそういった作品が作れるのかというと・・・

期待はしてるよ
674名無したちの午後:2012/04/13(金) 11:18:45.82 ID:tZnyLSaE0
>>671
帝国→ランクエ→マグナムにしろ、
戦国→ランクエ→マグナムにしろ、
実際の売り上げが右肩下がりなのは否定できないんじゃないの

次作がどうかなんて出てみなきゃわからんでしょ
良くも悪くも

ここの意見がマイノリティかどうかなんて、
ここの人たちはあまり気にしてないと思うよ

作品別スレ行っていちいちこんなゲームよくやってんなとかいちいち言わないでしょ
どっちかっていうと冷めてる人が集まってるから
675名無したちの午後:2012/04/13(金) 11:36:03.62 ID:WwDf92XZ0
否定しないよ。当たり前だもん
戦国はそれ自体良ゲー、帝国は類を見ない宣伝と延期で大量に売あげた。それに比べたらランクエはもちろん、アペンドが下回るのは当然

少数がどうのとか大部分がーとか始めに言いだしたのは>>668>>670なんだが?
冷めてるかどうかはともかく作品別スレヲチみたいなのもいるじゃん
言いたいことはわかるけどそれは>>674の意見であって「ここの意見」じゃあないだろ
676名無したちの午後:2012/04/13(金) 11:41:07.14 ID:wW0uhVj60
ただ評価に具体例に乏しく説得力が無いって話なんだけどね
商売大変ねえ
677名無したちの午後:2012/04/13(金) 11:41:17.43 ID:Yf6nUWSQ0
お前らアリスの事好きすぎだろ、こんなに熱く言い合いあってるとか
678名無したちの午後:2012/04/13(金) 11:44:11.73 ID:WwDf92XZ0
>>676
困ったら社員認定して逃げに走るのは簡単そうですね?
679名無したちの午後:2012/04/13(金) 11:46:19.22 ID:wW0uhVj60
さっきからお前の喋ってる内容に「マグナムの中身」は全く入ってない
ぶっちゃけやってなくても出来るレベルの会話だよ
680名無したちの午後:2012/04/13(金) 11:47:39.92 ID:nTeSB0Bi0
ユーザーが売り上げ本数で評価するようになったら終わり
681名無したちの午後:2012/04/13(金) 11:49:39.02 ID:WwDf92XZ0
で?
○○が面白い→○○が面白いとかアリエナイ→そんなことない→社員乙
いつもの流れだね。中身について言及させれば勝ちだもんね
682名無したちの午後:2012/04/13(金) 11:52:18.60 ID:wW0uhVj60
やっぱりプレイしてない人だったか
683名無したちの午後:2012/04/13(金) 11:55:34.13 ID:WwDf92XZ0
何?ID付きでマグナム挙げればいいの?
君こそこちらの言い分について何一つ指摘できてないんだけど
どうせ挙げたら逃げるか逆ギレするくせによう言うわ
684名無したちの午後:2012/04/13(金) 11:55:53.56 ID:dNz1bWi50
掲示板世代は、何かしらでケチつけたら勝ちとか思ってるのが多いからな
悪いところをあげつつ、いいところを褒める、なんてことは出来ないからねえ彼らは
他人ごとだからどうでもいいっちゃいいが、かわいそうだけど実社会に出たら苦労するよ

悪口しかいわない人には友達も出来ないからね マジで
685自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2012/04/13(金) 12:05:05.49 ID:4vt691yI0
エロゲ玄人川柳

熱いうち 全力で叩き 無視される

他社品と 比較をしては あら捜し
686名無したちの午後:2012/04/13(金) 12:30:05.65 ID:2lWZxZM+0
>>684
実体験を元に解説してるところ申し訳ないが、まったく的外れだと思うぜ

アリス作品に期待してたからこそ、思ったような出来じゃないタイトルが続いて
かわいさ余ってなんとやらになるわけだ

エロゲの総売上げ自体はむしろ増加傾向にある中で
着実に売り上げが落ちてるのはネガキャンのせいじゃなく、
ケチすらつけずに去っていった新規さんがリピートしていないから

>>680
メーカーが売上本数で大成功と思ってる某有名RPGもあるけどな
687名無したちの午後:2012/04/13(金) 12:34:09.17 ID:cpu7mwwZ0
>着実に売り上げが落ちてる

そこはデータ不足だとあれほど
688名無したちの午後:2012/04/13(金) 12:46:20.83 ID:dNz1bWi50
>エロゲの総売上げ自体はむしろ増加傾向にある中で
これはしらんかったな
TYPEMOONやらKEYやらを皮切りにTVアニメ化やコンシューマ化した"文学"ノベルの売り上げが増えてるだけってことはないんだよな?
近年"エロ"ゲーの売り上げが伸びる要素なんてあったかな
事実だとしたらじつに不思議な現象だな

・・・いや、やっぱ嘘だろwありえねえだろw
ケチつけずに去るとか以前に、細かい嘘織り交ぜてネガキャンしかしないモンスタークレーマーになってる奴もいるのを自覚したほうがいいな
689名無したちの午後:2012/04/13(金) 12:50:31.31 ID:LTwbpq8S0
てかアペンドで本気出す的なことしちゃったらますます次回作がアペンド待ちで初動組み減るんじゃないかね
ある意味公式ネガキャンだわ
690名無したちの午後:2012/04/13(金) 12:53:54.48 ID:cpu7mwwZ0
>>689
あんまし繰り返さないと思うけどな
アンケートでも「今回のアペンド形式についてどう思いましたか?」とかあったろ

GALZOO、ぱすチャC++のときにも「同時発売はどうでしたか?」ってあったと思うがw
691名無したちの午後:2012/04/13(金) 13:24:33.54 ID:LTwbpq8S0
>>690
まあ相変わらず特典で釣ってくるんだろうけどな
今回もランクエマグナムにまで特典付けてたら本気で見放してた
692名無したちの午後:2012/04/13(金) 14:47:10.61 ID:G/pMh2iF0
まぁお前一人程度に見守られるくらいなら特典付けて100人釣るけどな
693名無したちの午後:2012/04/13(金) 14:59:07.70 ID:LTwbpq8S0
見守るってのが何が言いたいのかよくわからないがつけてなかったからまだ良かったって話だぞ
694名無したちの午後:2012/04/13(金) 15:05:01.68 ID:YVKhnQSsO
>>667
エロ要素がないよりはあった方がマシ
そして冷水をぶっかける要素が少ないに越したことはない

つまりリーフのRPGが名作なのではなくアリスの作品がクソ過ぎる上に
どんどん悪化してるだけなんだよ

個人の好みの問題じゃないのはエロゲアワードの加点オンリーランキングで
アリスの大作が箸にも棒にもかからない低評価なことからも明らか
695名無したちの午後:2012/04/13(金) 15:20:32.98 ID:ex68yj9a0
エロゲアワード?
696名無したちの午後:2012/04/13(金) 15:35:42.34 ID:ANFrEcsb0
ランクエおもしれえな
ぶっちゃけ6より遥かに面白いと思うわ
697名無したちの午後:2012/04/13(金) 15:42:45.69 ID:tZnyLSaE0
>>694
帝国、ランクエのエロの劣化具合は俺も大分酷いと思うよ
俺が言ってるのはむしろゲーム性の方ね

6や戦国を毎度クソゲークソゲーこきおろしてるけど、
葉っぱのRPGの方が俺から見るとよっぽど作業ゲーだったわ

好みは人それぞれだからどっちの感想も正しいと思うけど、
あんたの場合まるで一般的な意見のようにクソゲーって言っちゃうだろ
しかもそれをアリスのスレに来てまでわざわざ言うのかってこと
698名無したちの午後:2012/04/13(金) 15:52:49.49 ID:ANFrEcsb0
なんだかんだでシンプルでハマるゲーム作るのはうまいよな
他のメーカーのエロゲRPGなんかは本格的ではあってもなんかハマれないのばっかり
699名無したちの午後:2012/04/13(金) 16:02:43.28 ID:OIYHV00Q0
>>695
げっちゅ屋?のだったっけ
一時期話題だった気もする
700名無したちの午後:2012/04/13(金) 16:16:47.80 ID:YVKhnQSsO
>>697
6や戦国、その前からクソゲーぶりは今と変わってない
ゲーム性の押しつけは酷くなったが基本ベースは同じだから誤差レベル

例えば大帝国の偵察問題は戦国にもあったし、ゲーム性なんて
昔から大して見るところはない

問題はそのクソゲーにどんどんエロが関連づけされなくなってることにある

クソゲー要素はお色気要素の見返りと抱き合わせでのみプラスになるんで
お色気要素がなかったらただのクソゲーしか残らない
大帝国に捕獲やそれ以降がないのはその最たるものと言える

大帝国やランクエが低評価なのはクソゲーだからではなく
エロを削りまくったり、腐れプロットなどでお色気要素に冷水を
浴びせまくったことにあって、アリスのゲーム性自体は昔からクソなんだよ
701名無したちの午後:2012/04/13(金) 16:22:49.50 ID:ETo9DidF0
しかし毎日同じこと連呼してるこの人も凄いが、
毎回真剣に相手しちゃってる人はもっと凄いと思うよ…
702名無したちの午後:2012/04/13(金) 16:34:09.20 ID:YVKhnQSsO
確かにアリスのゲーム性はエロ抜きで楽しめる(キリッ
って内容を毎日連呼してる奴がいるからなあ

だがそういうごく一部のアフォの妄言がアリスの老害にとっては
かっこうの言い訳に使われる罠

陵辱が苦手な客の声に応えて陵辱シリーズの続編の主人公は
好かれるいい人(自称)にしました!

みたいなアフォな事例がいくつも
703名無したちの午後:2012/04/13(金) 16:35:13.40 ID:UhfDsa4m0
>>663
処女はランスがもらってるからやっぱ戦国よりはマシ
704名無したちの午後:2012/04/13(金) 16:36:29.26 ID:reTDX6610
>>701
それが2chってもんだ
705名無したちの午後:2012/04/13(金) 16:38:35.35 ID:ex68yj9a0
最近は重箱の隅の米粒一つを叩く感じ
706名無したちの午後:2012/04/13(金) 17:05:08.36 ID:ETo9DidF0
>>703
あんたはただの処女厨ってやつなだけじゃないか
707名無したちの午後:2012/04/13(金) 18:12:52.00 ID:CBV6rlzf0
とりあえず戦国をクソって言ってる人は大多数の感性からずれている事を自覚したほうが良いよね
708名無したちの午後:2012/04/13(金) 18:28:24.34 ID:RrjREHsc0
叩きたいだけだろう
709名無したちの午後:2012/04/13(金) 18:45:47.50 ID:KmEDrSXI0
戦国はクソじゃないけど凄くもない
710名無したちの午後:2012/04/13(金) 18:58:25.20 ID:wc5AxMbC0
戦国のシステム流用して何か作ればいいのに…
評価高かったのにもったいない
711名無したちの午後:2012/04/13(金) 19:08:06.57 ID:amvOBOdF0
ここ数年のアリスが酷いから戦国まで貶められてる現状
712名無したちの午後:2012/04/13(金) 19:08:25.27 ID:Ex2zuxQv0
でも結局戦国の侵攻方向をイベントで管理する手法は大悪司の頃からずっと変わってない使い古された手法だ罠
後半でもだれないメリットは有るけど
国取りの割に侵攻の自由度が少ないというデメリットは抱えたまま
進化して欲しかったんだけどね
713名無したちの午後:2012/04/13(金) 19:13:06.08 ID:13AC68w90
まぁ戦国はやり込まないと粗が見えない程度には整ってるな
714名無したちの午後:2012/04/13(金) 19:17:35.07 ID:ETo9DidF0
戦国は面白かったしクソハマったけど、思い出補正やらの過剰評価がハンパないと思う
少なくとも鬼畜王と同格扱いは「はあ?」ってなるし、そもそもあれ、ランスシリーズの中でも番外編的なノリだと思ってる
715名無したちの午後:2012/04/13(金) 19:25:11.90 ID:Ex2zuxQv0
確かにタイトルからしても本来番外編ぽいなんだよな
なぜか位置的には7とかいうことになってるけど
716名無したちの午後:2012/04/13(金) 20:02:00.60 ID:1OXiweoj0
いやメニューの背景に思いっきりRanceVIIって書いてあったし公式に7なんですが…

鬼畜王自体がRPGのランスシリーズをIFワールドでSLGにした番外編で、
未だに評価が高いもんだから、アリスも6の次でちょっと冒険して本編もSLGにしてみたのが戦国ってことだろ

ランクエがまた微妙な出来だったんで、鬼畜王や戦国ふたたび、って声に押されて
9になるヘルマン編もSLGにするとかしないとかって話もあったけど、
大帝国の二の舞になりそうな予感しかしない…
717名無したちの午後:2012/04/13(金) 20:04:58.14 ID:UhfDsa4m0
低価格だから IFだから
番外編だから お祭りだから

シリーズ自体がいい加減なだけ
718名無したちの午後:2012/04/13(金) 20:06:43.08 ID:Ex2zuxQv0
>>716
いや、そういうことじゃなくて
メインタイトルが「戦国ランス」って時点で外伝ぽいなってこと
719名無したちの午後:2012/04/13(金) 20:08:50.15 ID:QUSbZhvj0
>>716
そういう話してんじゃなくてさあ…
ダメっぽいなこういう人は人の話理解する気がなさそうだ
720名無したちの午後:2012/04/13(金) 20:10:08.17 ID:tZnyLSaE0
>>700
君がアリスの作風が好かんのは間違いないんだろ?
その割には一通り遊んでるようだけど

好きなでもないゲームをなんでいちいち自分の金出してまでプレイするかね

元から好きでもないのになんでアリスにここまで執着するのか
他にいくらでもブランドなんてあるだろうに
その辺を教えてもらいたいね
721名無したちの午後:2012/04/13(金) 20:11:34.48 ID:DFDErFRz0
>>640
1.鬼畜王で時間が止まってる懐古
2.戦国下げてランクエ持ち上げようとする工作員
3.>>638の言うとおり闘神3帝国ランクエのせいで坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
722名無したちの午後:2012/04/13(金) 20:26:04.23 ID:UhfDsa4m0
自社タイトルで持ち上げもなにもねえだろ病気かよ
戦国厨が盲目なだけ
723名無したちの午後:2012/04/13(金) 20:28:50.35 ID:DFDErFRz0
早速2が現れました
724名無したちの午後:2012/04/13(金) 20:32:25.15 ID:yLYJYDLq0
フラグ管理といい伊達の突貫ぶりは流石に褒められん
725名無したちの午後:2012/04/13(金) 21:36:38.17 ID:mzJCZVvg0
>>703
香と雪姫はランスには止めれなかったがイージスは止める事が出来たのに
放置したから戦国のほうが良い
726名無したちの午後:2012/04/13(金) 21:53:14.07 ID:Ex2zuxQv0
どっちも駄目ってのはあかんの?
727名無したちの午後:2012/04/13(金) 21:56:12.14 ID:QUSbZhvj0
個人的にはどっちもありなんだが、香姫と雪姫はエロいなあと思ったけどイージスのはばっちいなあとしか思わなかった
728名無したちの午後:2012/04/13(金) 22:06:53.32 ID:UhfDsa4m0
どっちも話の都合じゃん
テキストのみ含めるなら戦国はさらに島津のメインキャラNTRとかもあるし
国の代表で援軍にきてるのに堕ちるウルザ(笑)
729名無したちの午後:2012/04/13(金) 22:08:33.09 ID:QUSbZhvj0
なにキレてんのか知らないけど、イージスのは絵もシチュもテキストもばっちくてエロイベントとは思えなかった
クリスタル回収イベントって以外の価値がなにもなかったな
730名無したちの午後:2012/04/13(金) 22:09:17.64 ID:1OXiweoj0
>>718
今作はRPGなのに「ランス・クエスト」だぜ
戦国は大陸外ということで雰囲気ガラリと変えたけど、
発売時からどこにも外伝的な作品とは言われてなかったし

>>719
戦国マンセーすぎて何も見えてないお前さんに言われてもw
731名無したちの午後:2012/04/13(金) 22:13:56.40 ID:UhfDsa4m0
>イージスのは絵もシチュもテキストもばっちくて

それこそ絵シチュがばっちいとか「なにキレてんのか知らないけど」
732名無したちの午後:2012/04/13(金) 22:16:45.31 ID:jCuL51yx0
戦国厨の次はイージス叩きかよ
つまらんことにこだわってごちゃごちゃ言ってるガキはエロゲしちゃダメだぞ
733名無したちの午後:2012/04/13(金) 22:16:52.13 ID:X44Iv8wV0
おまえら相変わらずキモイ争いしてんのな
734名無したちの午後:2012/04/13(金) 22:20:50.82 ID:QUSbZhvj0
>>732
イージスは好きだよ。序盤よく使ってたし、鈴女に針打たれてラリラレしてるのは実に笑った

でも最初のエンカウントのときのイベントは、ばっちい
735名無したちの午後:2012/04/13(金) 23:16:13.89 ID:cJ9QjkYf0
ランクエ本体買わずにマグナムだけで起動する方法あるかな
一応本体分のデータもマグナムに入ってるんだよね?
本体微妙に前より上がってるから正直ケチりたい
736名無したちの午後:2012/04/13(金) 23:30:41.15 ID:FswoX69l0
>>735
>一応本体分のデータもマグナムに入ってるんだよね?

全部は入ってねーだろjk

マグナムのプレイ人口
2万超えたか
737名無したちの午後:2012/04/13(金) 23:34:42.98 ID:cJ9QjkYf0
マジで?じゃあ本体も買わないといかんのか…嫌な商売するなあ
738名無したちの午後:2012/04/14(土) 00:07:18.57 ID:UhfDsa4m0
マグナムなんてただのパッチだよ
ケチるなら無印を1.6にするだけで十分
システムが快適になっただけでマグナムの追加ストーリー自体は糞
739名無したちの午後:2012/04/14(土) 00:10:31.60 ID:/+LHzDSi0
戦国買ってきたんだけど最初はパッチ1,1だけで1,4当てないほうがいい?
740名無したちの午後:2012/04/14(土) 00:11:37.94 ID:ALe/tw2H0
糞スも糞国もオワコン
卵管でアリスは奈良県民さん中心に生まれ変わるよ

糞社員は全部天狐に行っちまえ
741名無したちの午後:2012/04/14(土) 00:17:27.16 ID:BINgHwRO0
ちょっと何を言っているかわかりませんね
742名無したちの午後:2012/04/14(土) 00:42:50.28 ID:17XkpQQe0
日本語が不自由なんだろう、哀れんでやれ
743名無したちの午後:2012/04/14(土) 00:58:34.12 ID:+0AxnCPI0
戦国の淫乱モードのリズナ超かわええ
当然音声は無いがテキストもぎっしりでかなりエロい

戦国とランクエの文章の質の差はプロと同人以上だな
とりの実力さえ健在ならランクエも名作と呼ばれていた可能性もあったと思う

シリーズ完結する前に内部崩壊しちゃったのは惜しかったな
鬼畜王、6、戦国と、いつになっても遊べる名作を三つも残したわけだから、
十分頑張ったほうか

ランス信者が最後まで見届けるって言う気持ちもわからんではない
744名無したちの午後:2012/04/14(土) 01:05:08.09 ID:yBvlSSob0
すっごい上から目線
745名無したちの午後:2012/04/14(土) 01:11:07.23 ID:XiUvNqyw0
>>743
>戦国とランクエの文章の質の差はプロと同人以上だな

そこまでの差は感じないな

>シリーズ完結する前に内部崩壊しちゃったのは惜しかったな

なにが崩壊だと?
ランス9のデキもまだわからんというのに
746名無したちの午後:2012/04/14(土) 02:08:33.18 ID:aPKx8CjH0
>>745
死ねよ基地外信者
747名無したちの午後:2012/04/14(土) 02:12:35.19 ID:NlH/hZcH0
>戦国とランクエの文章の質の差はプロと同人以上だな

そんなこと言ったら同人作家マジギレものだろ
同人やってる人に失礼すぎる。謝れよ
748名無したちの午後:2012/04/14(土) 02:14:54.12 ID:ALe/tw2H0
糞de
体調不良で会社辞めたるはwwwwwwwww
        ↓
次のお仕事はM3wwwwwwwwwwwwww


舌の根も乾かんうちに、とはこのこと
糞は消え失せろ
奈良県民さんだけのアリスに立ち返れ
糞Aも糞尾も糞麟も辞めろ
749名無したちの午後:2012/04/14(土) 02:21:23.71 ID:NlH/hZcH0
それ、立ち返ってないやろ
750名無したちの午後:2012/04/14(土) 02:36:42.78 ID:P3H3LqQ+0
体調云々は理由としては半分くらいだろ
もうのんびりやっていくような歳なんだよ
751名無したちの午後:2012/04/14(土) 02:46:45.28 ID:3bmNJRQLP
なんで体調不良の退職が叩かれてるんだ?
劣悪な環境にいたから体調不良になったんだろ?劣悪な環境から離れれば体調回復して仕事始めるじゃん
752名無したちの午後:2012/04/14(土) 03:32:41.27 ID:8Q3WBgfg0
別に疾患持ちで退職しただけじゃなく
その会社ペースで仕事できないって場合もあるからなぁ
753名無したちの午後:2012/04/14(土) 03:58:18.43 ID:v5g8al6c0
ゲームが発売したらサイコロかぶった人のとなりでチラシ巻かなきゃならなかったりするしな
754名無したちの午後:2012/04/14(土) 04:12:52.24 ID:IpUxxpRz0
>>739
パッチ当てるなら一番新しいの当てたら良いよ
特にデメリットも無かったと思うし
755名無したちの午後:2012/04/14(土) 09:29:57.23 ID:KGapBBHd0
人を選ぶ
おれは楽しめた
普通に面白い
○○よりマシ
756名無したちの午後:2012/04/14(土) 09:54:25.98 ID:8pg2OiqQ0
しかしパスチャも母子もどんだけ開発に時間かけてんだよ
さすがに遅すぎだろ
757名無したちの午後:2012/04/14(土) 10:18:52.82 ID:9Td9vfu90
評価がボロクソだったランクエが分割商法のマグナムで持ち直したんで
それに味をしめて、ぱすチャも分割するようシナリオ調節し直してんじゃね?
758名無したちの午後:2012/04/14(土) 11:46:09.62 ID:oIE4ieuT0
商売としては評判わるいし
上手いやり方でもない分割を
わざわざ狙ってやる意味などない
759名無したちの午後:2012/04/14(土) 11:47:34.64 ID:oIE4ieuT0
あぁいや短期的には儲けふえるかもしれんが。
さらに信用すりへらすことになるってのはアチラもわかってるだろ。

純粋なファンディスクはまた微妙に別なんだが
760名無したちの午後:2012/04/14(土) 11:51:46.40 ID:MHJ6mQ6/0
開発スケジュールがぐちゃぐちゃになってる悪寒
761名無したちの午後:2012/04/14(土) 12:14:41.48 ID:tJCVBUrn0
もうぜってー買わねー
買ったことねーけどW
762名無したちの午後:2012/04/14(土) 12:15:55.90 ID:d3Gcfsnm0
追加ディスク等なくても完結してるもので評判よければ追加ディスクは喜ばれる
ランクエは逆だったから評判悪い
763名無したちの午後:2012/04/14(土) 12:41:47.95 ID:zuRZ9wQl0
安く廉価版として出すならまだしもマグナム商法じゃ実質無印本体+マグナムで割高なんだよな
最初からその一万円程度で出したら高くて見送られると考えたからからわざと分割したように思える
764名無したちの午後:2012/04/14(土) 13:00:21.95 ID:+0AxnCPI0
765名無したちの午後:2012/04/14(土) 13:10:30.45 ID:9Td9vfu90
>>758
たぶん大多数のお客さんには「廉価版で続きを出してくれた」って喜ばれてると思われ
尼のレビュー評価だって無印と違って高いし、公式アンケートならなおさら

シリーズ通してシナリオ追ってる古参なんて、数万の購入者の3割にも満たないんじゃないの
766名無したちの午後:2012/04/14(土) 13:41:35.95 ID:em9tT0x30
大多数って言ってものが元のを見捨てた奴らを差し引いた残りの中の大多数だからな
どんな事されてもついて行きますって奴らだからそういう連中相手にボロい商売したらいいよ
767名無したちの午後:2012/04/14(土) 13:57:35.23 ID:zuRZ9wQl0
いや、これは廉価版じゃないでしょどう見ても
無印購入が必須なんだぞ
普通は廉価版と言えば無印の内容込みで2500円の事だぞ
768名無したちの午後:2012/04/14(土) 14:16:54.91 ID:1SMBHdWT0
これからマグナムをやってみようって人が、いたとするか
尼レビューの話が出てたから尼で買ったとして、両方中古でも5400+2200=7600
ほぼ新作の新品一本買うくらいの値段だ

これで「わあ、安い!」みたいな感想はまず出ないだろ
769名無したちの午後:2012/04/14(土) 14:20:46.77 ID:b7gAZQfx0
>>764
今は金曜更新じゃなくて不定期更新じゃないっけ?
770名無したちの午後:2012/04/14(土) 14:29:51.57 ID:sitMIOzs0
戦国がゲームとして面白いなら
全国版延々やってろよ

付与に悩む
771名無したちの午後:2012/04/14(土) 14:34:23.53 ID:l/vFecys0
大帝国FANCISMか
もうちょい絵の上手い作者ならなぁ
ラノベは買ったんだが
772名無したちの午後:2012/04/14(土) 15:18:33.03 ID:I/CnaPVS0
コミカライズの漫画家は効果の扱い方がしょぼい
773名無したちの午後:2012/04/14(土) 15:34:34.92 ID:+0AxnCPI0
効果って?
774名無したちの午後:2012/04/14(土) 15:41:42.78 ID:I/CnaPVS0
効果線
775名無したちの午後:2012/04/14(土) 16:07:20.51 ID:+0AxnCPI0
776名無したちの午後:2012/04/14(土) 19:37:12.57 ID:mAGUi9o20
777名無したちの午後:2012/04/14(土) 19:43:46.46 ID:+0AxnCPI0
CHARGE!!

ワロタ
778名無したちの午後:2012/04/14(土) 19:51:25.13 ID:DNxDiWAd0
>>770
全国版も面白いよ
行動力制限は本編以上にキツいけど外交は自由だから侵攻方向は好きに選べるし
超高性能の汎用武将がゴロゴロいるから捕獲するのが楽しい
作り上げた軍の力試しの場として文禄の役や日露戦争も歯応えあるしな

まあ全国版は所詮オマケだし
それを抜きにしても戦国がゲームとして面白いのは疑う余地ないわな
779名無したちの午後:2012/04/15(日) 01:23:38.93 ID:ghgyFib8O
また褒め殺しか
こういったごく一部の称賛を勘違いしたTADAが
家庭用に戦国を出して大爆死する予感
780名無したちの午後:2012/04/15(日) 01:28:24.43 ID:qvSfQG1S0
エロ無しはランスじゃないから出さないって言ってたじゃん
781名無したちの午後:2012/04/15(日) 01:58:54.23 ID:Wqodls1K0
待機はゲームとしてつまらないから付けないって言ってたじゃん
782名無したちの午後:2012/04/15(日) 02:02:22.70 ID:ZvWLH4CV0
無印発売前にランクエはお祭りゲーだから雰囲気を楽しんでってブログで言い訳してたじゃん
783名無したちの午後:2012/04/15(日) 02:22:58.84 ID:gnjn2LXM0
実際お祭りしてないけどな。
あれで雰囲気楽しめって脳内補完にも限界があるっての
784名無したちの午後:2012/04/15(日) 02:25:29.06 ID:CrJONVYd0
>尼のレビュー評価だって無印と違って高い
そりゃ評価低くしてる奴がわざわざマグナム買うわけないからじゃね
785名無したちの午後:2012/04/15(日) 03:38:44.11 ID:4ls10/BT0
>>779
まさか君>>700じゃないよね
彼みたいな圧倒的マイノリティな意見持った人が、
他人の素直な感想のことを取り上げてくご一部の賞賛なんて言ったりしないよね

まさかね
786名無したちの午後:2012/04/15(日) 03:58:51.58 ID:Wqodls1K0
戦国って猿殺しとかまそうさん追加パッチ当てる前に飽きたな
別にCGつきでエロシーンが追加されるわけじゃなかったし
ないよりはいいけど
あんなランクエでW移行やるような一部のやり込みユーザー向けへのおまけで
「金取っても良い」発言はなんか違うなーと思った
787名無したちの午後:2012/04/15(日) 03:59:04.72 ID:5sbRdmlN0



        まさかね(笑)


788名無したちの午後:2012/04/15(日) 04:29:55.70 ID:rhATwsEZO
まなな終わった
Vol.2くらいまでは面白かったが、段々ネタ切れになって危険ネタも減ってるね。Vol.4が酷すぎ
百合が激しくいらない
789名無したちの午後:2012/04/15(日) 05:49:20.97 ID:SlJM4Cwh0
あんなのやってんの?
コンシューマーの方が面白いっしょ
790名無したちの午後:2012/04/15(日) 08:13:25.71 ID:4ls10/BT0
人が楽しんでるとこに水差すの好きな人っているよね
きっと、自分がゲーム楽しめなくなって掲示板で八つ当たりしてるんだろうなぁ
791名無したちの午後:2012/04/15(日) 08:14:50.33 ID:vPi2yQkj0
戦国厨は盲目的だなぁほんと
792名無したちの午後:2012/04/15(日) 09:18:32.16 ID:pNYNWayJ0
おい、大孕んを早く作りやがれ
793名無したちの午後:2012/04/15(日) 09:29:42.11 ID:mROfT3rc0
>>788
エロが薄いとやっぱダメだという典型だったな

超昴シリーズよりライトな、ラッキースケベと敵にやられまくる、
お色気ラブコメ的な内容だったら廉価版で出してもいい素材だったのに
794名無したちの午後:2012/04/15(日) 09:31:23.51 ID:nHWgEz6K0
薄いってーか
あれ最初から一般ゲー枠だったっしょ

なんでそんな企画にしたのかナゾだったがw
795名無したちの午後:2012/04/15(日) 10:02:02.04 ID:ghgyFib8O
>>780
ランクエでエロ削りまくったのをもう忘れたか
796名無したちの午後:2012/04/15(日) 10:13:16.27 ID:DmaM1j9C0
ランスがこますエロ量産されても有り難味がなさ杉
797名無したちの午後:2012/04/15(日) 11:24:55.92 ID:ZvWLH4CV0
さっさと戦国全国版で面白いと思う作業に戻るんだ
798名無したちの午後:2012/04/15(日) 12:03:29.01 ID:bvSoo88l0
ばにしゅ!に興味持ったんだけど、OSが7でも動くのかな
799名無したちの午後:2012/04/15(日) 13:25:48.56 ID:ghgyFib8O
>>796
こういったごく一部のバカにおこたえして
ランスでアリオンきゅんの耽美()セクロスシーンを入れかねないのが
今のアリスの老害連中なんだよな
800名無したちの午後:2012/04/15(日) 15:30:51.28 ID:LYmu9dEo0
ゴメン、お前のがキモいわ
801名無したちの午後:2012/04/15(日) 19:10:22.90 ID:pf/Ig3q10
戦国叩いてるバカがいるのは何なの

年末発売なのに06年のエロゲ売上トップでその後も口コミで売れ続けて勢い止まらず
中古価格が全く下がらず、各所で絶賛、賞賛の嵐だったのがそんなに悔しいの?
802名無したちの午後:2012/04/15(日) 19:15:12.49 ID:QVSQ6rOt0
まあそれと個人の感想はまったく別の話ですしおすし
つうかなんでいちいちマジギレしてるのかの方が不思議

俺は最近出たアリスのゲームじゃ戦国が一番マシだと思ってるけど
ランスシリーズとは思ってないが
803名無したちの午後:2012/04/15(日) 19:51:26.34 ID:pf/Ig3q10
>>802
そりゃ個人の感想は自由だけどさあ
それを書き込む以上はせめて自分が少数派だという認識ぐらいはしておこうよ
804名無したちの午後:2012/04/15(日) 20:03:43.10 ID:vPi2yQkj0
>>801
ワロタ
わざと痛々しいの装ってるだろw
805名無したちの午後:2012/04/15(日) 20:21:44.78 ID:1Jedtxw10
>>803
少数派を蔑むようなレスはよせ

俺は一般的にダメ評価でもなゲームでも
気に入ったらこれはよいもんだ叫びたいw
806名無したちの午後:2012/04/15(日) 20:29:15.40 ID:QVSQ6rOt0
>>803
そんなこと言い出したら、
レスの頭に「俺は少数派の自覚があるんだけど〜」って付けたらなに言ってもいいのかい?ってことに
807名無したちの午後:2012/04/15(日) 20:38:54.47 ID:51yXfjEo0
持ちあげるやつが出てくると一斉に叩きだすとか笑えるわwww
808名無したちの午後:2012/04/15(日) 20:51:28.19 ID:QVSQ6rOt0
これ叩かれてるのは持ち上げてるからじゃないだろうw
もっとなんというか、情けない理由
809名無したちの午後:2012/04/15(日) 20:54:05.93 ID:hUJr8Omp0
おい、大孕んの製作が決まったら起こしてくれ
よろしく頼む
810名無したちの午後:2012/04/15(日) 21:21:18.50 ID:fUnNTDRL0
その後、>>809を見たものは誰もいなかった
811名無したちの午後:2012/04/15(日) 23:06:42.70 ID:4ls10/BT0
叩きたいだけの奴とか煽りたいだけの奴が混じってるからおかしなことになる

叩くなら叩くでいいけど、中身のあるレスしようぜ
反論されたら黙り込んで、また日を置いて同じこと書くなんてダメだぜ
812名無したちの午後:2012/04/15(日) 23:10:12.69 ID:43z5/1vP0
>>809が餓死する前に大孕んを発売してやれ…!
813名無したちの午後:2012/04/15(日) 23:26:35.16 ID:EPp7DSL90
中身の無い叩き煽りを叩いて煽る中身無し確認
814名無したちの午後:2012/04/15(日) 23:43:47.77 ID:vOIe6tc90
>>779なんて妄想で叩いて馬鹿みたいだよなw
815名無したちの午後:2012/04/16(月) 00:06:08.35 ID:DsMm+enj0
最近のゲームで一番糞なのはなんだ
816名無したちの午後:2012/04/16(月) 00:15:20.90 ID:hNTEGiqq0
戦国ランスじゃない?
817名無したちの午後:2012/04/16(月) 01:06:39.89 ID:Fm6BV8Nc0
帝国か無印のどっちかでしょ
818名無したちの午後:2012/04/16(月) 01:08:32.14 ID:MhgtGhoU0
>>816
最近は6年前を最近というのか?
819名無したちの午後:2012/04/16(月) 01:08:57.99 ID:JWBGEFsR0
>>812
無理言うなよ
母娘乱館さえ発売日が確定してないんだぞ
820名無したちの午後:2012/04/16(月) 09:17:01.10 ID:YviUfIbb0
ギャル島2まだですかそうですか
821名無したちの午後:2012/04/16(月) 09:33:25.60 ID:w0GOHq9H0
乱館は楽しみだけど個別の抜きシーンは別として一回やったら終わるからなぁ
マグナムみたいに一ヶ月はやり続けられるのが欲しい
ぱすちゃがどんな出来になるかは未知数だが、はよよろ
822名無したちの午後:2012/04/16(月) 09:56:28.32 ID:pimAGdi30
今の原画陣でGALZOOやってもな
人気だったのむっちとちょも山でしょ
ほぼむっち一強でさ
823名無したちの午後:2012/04/16(月) 10:10:51.92 ID:fpaJlIQR0
ちょもは何がいいのかわからない、奈良県よりわからない
824名無したちの午後:2012/04/16(月) 10:16:45.68 ID:uVjH4mH00
バルキリーやまじしゃんは織音だっけ?
あれらもまぁまぁ人気あったかと
825名無したちの午後:2012/04/16(月) 10:47:42.27 ID:/Jr/0kW00
これは帝国ランクエから携わった新参スタッフの工作かねえ
戦国と比べられて叩かれてる現状が嫌で嫌で嫌で嫌でしょうがないのかな
826名無したちの午後:2012/04/16(月) 10:51:47.49 ID:8gMoEUGO0
俺は当時から言ってた
戦国は過大評価
827名無したちの午後:2012/04/16(月) 10:52:23.80 ID:8gMoEUGO0
ランクエマグナム>戦国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大帝国かな
さすがに帝国は擁護できん
828名無したちの午後:2012/04/16(月) 10:57:53.99 ID:wZThMZ560
声だけでかいマニア層お疲れ様です
マグナムが10万本売れるといいですね
829名無したちの午後:2012/04/16(月) 11:13:32.59 ID:8gMoEUGO0
客が売上なんて気にしてどうすんだよ
830名無したちの午後:2012/04/16(月) 11:19:41.11 ID:uVjH4mH00
過大評価てのも言い過ぎだろうが
単独戦などの部分に中途半端さはある

まぁ「12月か2月か4月に発売」とかいってて
けっきょく早い12月になった影響もあるのかも
831名無したちの午後:2012/04/16(月) 11:31:08.04 ID:PN7QoWny0
大帝国>6>大番長>ランクエ>せんごく()
ぐらいかな。わりとマジで
大番長はゲームとしてはホント糞だったけど抜きゲとしてはまあまあだった
ボイスないがははランスよりはマシ
832名無したちの午後:2012/04/16(月) 11:35:15.61 ID:v8uxPvfE0
ハルカの廉価版まだー
833名無したちの午後:2012/04/16(月) 11:46:00.19 ID:0itjrhxV0
まあ所詮エロゲだわな
ゲームとして面白いかそうじゃないか語るなら他のゲームやれよ
834名無したちの午後:2012/04/16(月) 13:17:45.32 ID:mc+zztbA0
ちょも山すげーいいじゃねぇか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2870368.png
835名無したちの午後:2012/04/16(月) 13:24:00.72 ID:Uu0inzSD0
昨日、闘神都市3のビジュアルファンブック探したが
まんだらけとか見てもどこも売ってなかった・・・
836名無したちの午後:2012/04/16(月) 13:59:38.92 ID:fp3Ips/j0
amazonで新品も中古も普通に売ってるじゃん

ランスコンプリートみたいにプレミアついてる訳でもなし
837名無したちの午後:2012/04/16(月) 14:23:26.89 ID:0itjrhxV0
まんくちゅも普通に売ってるじゃん
テキストが面白いじゃん陣形に悩むじゃん じゃんじゃん
838名無したちの午後:2012/04/16(月) 15:05:28.34 ID:OxKGLIna0
奈良のステマ
839名無したちの午後:2012/04/16(月) 17:08:44.04 ID:nnmRrBlK0
ランクエのバトルノートとバルキリーは可愛くないな
GALZOOの方が7兆倍良かった

あとカパーラも劣化サワー
840名無したちの午後:2012/04/16(月) 18:12:45.77 ID:uzwAIjxi0
バルキリーはまだしもバトルノートは大幅劣化といわざるをえない
841名無したちの午後:2012/04/16(月) 18:14:01.85 ID:UX065BLu0
汎用種なので劣化じゃないらしい、と制作側談
842名無したちの午後:2012/04/16(月) 18:18:30.73 ID:TEB27NSX0
GALZOOの女の子モンスターは特殊な希少個体だしな
843名無したちの午後:2012/04/16(月) 18:28:35.26 ID:YviUfIbb0
イカにはもっとがんばって欲しかった(エロ的な意味で
844名無したちの午後:2012/04/16(月) 18:46:17.20 ID:gsSMSp9U0
自民党が今国会に『青少年健全育成基本法』を提出予定「青少年の健全育成の為に表現の自由を制約する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334313024/201-300

ロリぺドざまぁwとか言ってるアホどもは、成立して後の祭りにならないように
提出前に阻止しないとな。創作の世界に政府の役人どもが介入してくるぞ。
845名無したちの午後:2012/04/16(月) 19:31:49.89 ID:qpmoF/+v0
そういえばGALZOOの女の子モンスターは
イカが選りすぐった稀少個体だったんだっけな
ちゃぷちゃぷには首をひねりたくなるが・・・
846名無したちの午後:2012/04/16(月) 19:45:27.59 ID:GX4K7uUD0
つかランクエの捕獲絵って何だったのあれ
同人でももうちょいマシに書くだろ
847名無したちの午後:2012/04/16(月) 19:48:41.94 ID:8vwu3EAM0
鬼畜王>大悪司>戦国>Y>大番長>マグナム>大帝国>ランクエ
どう考えてもこうでしょ
848名無したちの午後:2012/04/16(月) 19:48:45.27 ID:yIPti9hD0
>>845
イカ男爵は良い趣味してるよな
849名無したちの午後:2012/04/16(月) 19:52:13.36 ID:+k91pTpk0
>>847
俺ならこうかな

大悪司>鬼畜王>Y>戦国>>>>>>>マグナム>大番長>ランクエ>大帝国
850名無したちの午後:2012/04/16(月) 19:57:23.67 ID:PN7QoWny0
鬼畜王とか悪司はもはやドヤ顔で持ちだしてくること自体が臭い
完全にオワコン
851名無したちの午後:2012/04/16(月) 19:58:03.40 ID:hkwYSwcG0
俺ランキングはブログで
852名無したちの午後:2012/04/16(月) 19:58:51.18 ID:55igRosG0
>>847
これかな
853名無したちの午後:2012/04/16(月) 21:39:07.52 ID:aIRDixKh0
ふとイカ男爵は何故に男爵なのか気になった
もっと高い位を名乗ってもいいだろうに
854名無したちの午後:2012/04/16(月) 21:53:46.22 ID:Pp6V6nLQ0
お前らの言うとおりオワコンだな…
今年は残りの大作?はどうなるんだろうな…
855名無したちの午後:2012/04/16(月) 22:03:14.20 ID:HL7BQkLe0
おい、気になって眠れやしねぇから、
だ、大孕んを早くつくってくれ、たのむ、た、たのむ…
856名無したちの午後:2012/04/16(月) 23:11:48.19 ID:2nqEMYma0
大帝国とランクエだけ未だクリアしてないからウンコだとは思う、ランクエマグナム素早さSがでなくてクエ先にすすまねぇ・・・ふざくんな
857名無したちの午後:2012/04/16(月) 23:16:19.70 ID:PN7QoWny0
素早さSはW3で買えるよ
サポセンで変更できるしCでモルってどんどん先進めよ
858名無したちの午後:2012/04/17(火) 00:07:39.15 ID:wZThMZ560
>>855
アイデアだけなら猿でも出せるんだよ
前にここでアリス就職希望って暴れてた馬鹿みたいにね
今のアリスは1つ1つの素材をきちんと纏め上げて作る力が失われた
90%出来てるっていってた母娘すらまだウダウダしてる始末でお察し状態だろもう
859名無したちの午後:2012/04/17(火) 00:09:32.64 ID:k7fzLgH00
>>858
でもお前には出せないだろ?
猿でも出せるは撤回しろ
860名無したちの午後:2012/04/17(火) 00:14:39.02 ID:5vFp2p860
>>858
ディレクション能力が昔より落ちてるってのは禿同だな
いい素材はあるのにうまくまとまってないし
861名無したちの午後:2012/04/17(火) 01:14:06.26 ID:NDI40k6q0
90%出来ている
9割満足に通じるものがあるな
862名無したちの午後:2012/04/17(火) 01:28:34.97 ID:GocwF/qd0
はっ もしかしてアリスは10%と90%を間違えてるんじゃ!

母娘10%完成しています。ユーザーの10%が満足。しっくりくるぞ!
863名無したちの午後:2012/04/17(火) 01:46:48.80 ID:E8jIp9Vq0
ねーよ。

百里を行く者は九十を半ばとす
864名無したちの午後:2012/04/17(火) 01:50:18.26 ID:gxBTbKpZ0
>>859
猿未満なんだろ
865名無したちの午後:2012/04/17(火) 06:50:04.04 ID:k8H7hrgf0
>>863
もちろん志的な意味の喩えだろうけど実際の進行と照らし合わせて悦に浸るような考えだと背筋が凍る物があるな

母娘乱館は正式にタイトル決まってロゴも出来てるからもっと早期に作品HPでも作るかなと思いきや案外動きが無いね
ま、通常でも新作は月末の雑誌発表と合わせてって感じだろうから今月情報来るとしてももうちょいは待つ感じかな
866名無したちの午後:2012/04/17(火) 07:39:29.60 ID:qgzPgz2x0
>>847
んー。
俺なら大帝国とランクエが逆になるけど、
概ねは同意だな。
867名無したちの午後:2012/04/17(火) 07:45:02.24 ID:qgzPgz2x0
母娘については情報も少ないし何とも言えない状況のはずなんだが、
ここ闘神都市V、大帝国、ランクエと看板タイトルを軒並みクソゲー化させたせいで、
マグナムで多少盛り返したとしても、
アリスソフトに対する支持率がガタ落ちしちまった結果、
以降のゲームにも期待出来ないという風潮が強まっているのだろうな。
868名無したちの午後:2012/04/17(火) 07:54:29.14 ID:ShmdpUDF0
大帝国・・・発売日に買って一周はできた
ランクエ・・パッチあるかもと思ったのもあって一周もできなかった
マグナム・・終盤で飽きて一周できてない
869名無したちの午後:2012/04/17(火) 08:03:55.99 ID:Dq1W1+g50
ご褒美エロの配分な気もする
これをやれば見れそうっていうのがちょくちょくあるとモチベーション上がる
大作になればなるほど間隔開くから個人的にはRPGならギャル島、抜きゲーならエスカくらいがちょうど良い
870名無したちの午後:2012/04/17(火) 08:17:18.18 ID:gxBTbKpZ0
>>867
糞ゲーは大番長・戦国からだろいい加減にしろよ
逆に大番長・戦国で期待持てるなら大帝国・ランクエ無印でも基準値でてるから
思い出補正で大幅に過剰な期待を込めすぎてただけ
871名無したちの午後:2012/04/17(火) 08:20:37.60 ID:Vw8/dS/1O
>>867
マグナムで盛り返しただと?

マグナムで盛り返すっていうのはさ
マグナムが無料でランクエが陰も形もない神改良で
追加エロ盛りだくさんみたいな状況をいうんだが
いつマグナムがそんなことになったんだ?
872名無したちの午後:2012/04/17(火) 08:51:52.49 ID:Cq5CaKd60
873名無したちの午後:2012/04/17(火) 08:58:13.72 ID:MsubThI70
マグナムで盛り返すは言い過ぎ。
面白くなったとは思うが所詮有料&ユーザーデバックの賜物。
未完成品のクソゲーフルプライスで売りつけたって事実は変わランス。
874名無したちの午後:2012/04/17(火) 09:02:32.11 ID:XR2Hzejv0
完成品ですよVer1.00で
875名無したちの午後:2012/04/17(火) 09:34:40.81 ID:pe2ZZUCp0
大帝国→ランクエで地に落ちた評価が、
マグナムで少し上向きになった、って程度ではあるけどな

ぱすチャ3あたりのメジャータイトルは、
ランクエみたいな地雷や分割商法を警戒して間違いなく予約が伸びないと思う
母娘みたいなB級エロゲでも、少なからず影響あるだろうけど
876名無したちの午後:2012/04/17(火) 09:50:10.17 ID:gxBTbKpZ0
>>874
そう完成品
6から言えば玉集めで小休止を余儀なくされる中断ゲーが
逃げレンジャー槌ゲーになっただけ
アリスのゲーム性は元々そんなもん
ただヌルゲー味付けに慣れたにわか戦国厨が拒否反応起こしただけなんだよ
TADAはいつも通りやった
877名無したちの午後:2012/04/17(火) 09:58:32.67 ID:IOYpryAr0
俺もそう思う
むしろランクエはアリスゲーの中ではかなりよく出来てる
878名無したちの午後:2012/04/17(火) 10:37:58.37 ID:MsubThI70
ヌルゲーとか頭おかしいんじゃねえの?
ランクエの問題は難易度とかゲーム性とかだけじゃないだろ。
すべてにおいておかしい。戦国や番長までクソゲーにしようとしてる奴らはどうかしてる。
879名無したちの午後:2012/04/17(火) 10:44:41.40 ID:IOYpryAr0
意見を言っただけで狂人扱い
思考停止してるのはどっちなのかね
880名無したちの午後:2012/04/17(火) 11:03:39.07 ID:Vw8/dS/1O
戦国は前半はそれなりに面白かったが
後半はTADAの嫌がらせ気質が出てきてクソゲー全開
オマケにクソゲー部分にご褒美がほとんどないからクソゲーが強調され
真面目にやり込む程怒りを覚える作品だった
当時だって散々批判されてただろ

まあアリスの老害やここのなんちゃって信者は
批判が止むと改善されたことに勝手に脳内変換するから
分からないだろうけどな

闘神の時とかハニワ開発室は失笑モノだったよ
881名無したちの午後:2012/04/17(火) 11:12:11.62 ID:MsubThI70
たしかに後半に行くにつれて面倒にはなったがクソゲーは言いすぎ。
俺が闘神帝国ランクエを経験して感覚がマヒってるだけかもしれんが。

闘神3はパッチ出して不満意見が消えた!満足してもらえたとか言ってるのが滑稽だった。
882名無したちの午後:2012/04/17(火) 11:23:20.31 ID:PodX+RJJ0
やめろぉー!
883自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2012/04/17(火) 12:40:09.31 ID:FqIkymev0
エロゲ玄人 エロゲくそうプレイヤーについて語る模様・・・

第一章 プレイヤーの我がままとゴーマン

第二章 果てしない要求と欲求不満

第三勝 他社の良い物を見て似たような仕様の強要

第四章 自分の事は棚に上げた男の嫉妬

第五章 童貞自慢、息子と語る青春の落ち日

第六章 赤玉が出ないようにどう叩きのネタを捻出するか

最終章 叩きは元気な証拠、景気が良いから叩きも活気が出る。


不評発売中・・・
884名無したちの午後:2012/04/17(火) 13:07:29.46 ID:ShmdpUDF0
大帝国はTADAが手を出さなければ
ぱすチャCぐらいにはなってたと思うがなあ
885名無したちの午後:2012/04/17(火) 13:26:01.22 ID:X59tO3rc0
>>881
ID:gxBTbKpZ0 [3/3]
ID:Vw8/dS/1O [2/2]
ID:IOYpryAr0 [2/2]
これ全部一緒の人
886名無したちの午後:2012/04/17(火) 13:30:08.35 ID:BTRDiArE0
いや大帝国の失敗はHIROあたりがゴネてまとまらないから
TADAさんがもういいよ好きにしろよと新人に投げたせいだろ
作品としては結果的にTADAさんほとんど絡んでない
887名無したちの午後:2012/04/17(火) 14:25:34.83 ID:NDI40k6q0
パスチャ最初のブログからもう1年半ぐらい経過か
ブログも最近宣伝しかないしどうなることやら
888名無したちの午後:2012/04/17(火) 14:35:39.99 ID:GocwF/qd0
もしかしてランス9ってまた5年くらい空くのか
889名無したちの午後:2012/04/17(火) 17:51:03.47 ID:Vw8/dS/1O
>>883
アリスのエロゲ素人がユーザー以下のカスなだけ

ランス9なんて闘神とにょでやらかし続きのスタッフにやらせるとか
頭がおかしいと言わざるを得ない

闘神も大概だが、にょに至ってはCGすらなく
延々ゴミ作業だけをやらせるというエロゲにあるまじきデザイン

ランクエもそうだが、いくら時間と金がないっつったって
それだけはやっちゃダメだろうに
890名無したちの午後:2012/04/17(火) 17:57:31.91 ID:Vw8/dS/1O
>>886
逆だろ、TADAが横槍で散々妨害しまくった上に
半年どころか一年経っても完成のメドがたたなくて
このままじゃ会社が潰れるとキレられたんじゃねーか

まあ結果だけ見たら、大人しくTADAにアリスを潰させて
おにくんを解放させた方が良かったがな
891名無したちの午後:2012/04/17(火) 17:59:43.68 ID:JYs9g4uh0
すごい参考になるからコテつけて。
892名無したちの午後:2012/04/17(火) 18:08:15.16 ID:5WjMAsNl0
このスレTADAに両親を殺された人が一人常駐してる
893自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2012/04/17(火) 18:27:31.06 ID:H8RqiqeC0
>>889

っ エロゲツクール3.14 エロゲ玄人の野望V 銀河エロゲ伝説
  エロ列車で行こう エロゲクエスト 
894名無したちの午後:2012/04/17(火) 18:43:09.93 ID:4aIaOXia0
社員ちゃんはランクエ無印とマグナム別物として主張して買わせようとしてるからなあ
別物として考えれば2500が安く錯覚するとでも考えてるんだろうな
実際はきっちり無印の値段が上乗せされるんだが
895名無したちの午後:2012/04/17(火) 19:07:27.96 ID:X59tO3rc0
IDだけ増やしても意味ないっちゅうに

周りに受け入れられなかった事を何回声高に語っても、
中身が何も変わってないんだから周りの反応も一緒だって

掲示板に書き込むっていうのは他人とコミュニケーション取りたいってこったろ
二つも三つも四つもID使って自演とかこれ以上なく最低だわ
最低限のマナー守らない奴となんか誰も話す気しないよ

少しは考え方直してくれ
896名無したちの午後:2012/04/17(火) 19:34:37.85 ID:aNf6L48o0
>>894
光栄商法が問題なくまかり通ってる世の中で、今さらあの程度に文句言うのはお前くらいだよ

エロゲに1万も出せないなら、まずは家から出てバイトしろバイト
897自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU :2012/04/17(火) 19:45:31.80 ID:D8Pnl/KZ0
ゲーム≒仮想体験 として・・・ 面白い体験をゲームにして遊ぶ とするなら・・・

今のご時勢、何か面白い事が有ったっけ・・・?
898名無したちの午後:2012/04/17(火) 19:47:41.15 ID:VilgIRhf0
最近は鳩山の行動が面白い
899名無したちの午後:2012/04/17(火) 20:19:59.51 ID:gxBTbKpZ0
>>895
病気直してからまたきてね
900名無したちの午後:2012/04/17(火) 20:43:28.39 ID:kfGrFQgu0
グーグルで「アリス」と検索すれば
アリス(フォークグループ)
アリスジャパン(AV)
アリスソフト(エロゲメーカー)
この三強が上位を争ってたんだが、とうとう規制が入って
アリス(フォークグループ)以外は出てこなくなった(´・ω・`)
901名無したちの午後:2012/04/17(火) 20:54:30.49 ID:4aIaOXia0
>>896
そこに文句つけてるんじゃないんだがな
単独で楽しめないんだから別個に分けて評価してるのが詐欺臭いと言ってるだけだ

わけて語る事で、評価悪く値段だけは高い無印を買わなくて済むかの様に錯覚させ
うっかりマグナムだけは買わせようという魂胆がぷんぷん臭う
そんで買ってしまった以上、仕方ないから無印も買うか…って方向に誘導するためにな

どうせ無印も買わなきゃならないんなら、合わせて一本と言う現実を踏まえた上で勧めろ、と
それが出来ない(そこまで内容に自信が無い)から小細工をする
902名無したちの午後:2012/04/17(火) 20:56:10.61 ID:Ng9H5eBg0
一昨年くらいまでは子供の記念写真撮影で成功したスタジオアリスが
幅を利かせてたけど下火になったのか?
903名無したちの午後:2012/04/17(火) 21:09:27.24 ID:k8H7hrgf0
>>887
ぱすちゃはまだかかるんじゃないか
冬頃か年越すか・・・
904名無したちの午後:2012/04/17(火) 21:14:26.11 ID:gxBTbKpZ0
1 アリス(フォークグループ)
2 不思議の国のアリス
3 スタジオアリス
4 アリスソフトアーカイブズ

普通に出てくるじゃん
905名無したちの午後:2012/04/17(火) 21:34:20.42 ID:0JiC1+hy0
>>896
まるでエロゲに1万出すのが当たり前みたいな言い方だな
906名無したちの午後:2012/04/17(火) 22:53:49.63 ID:haTZbPiP0
新品で買うのはよほど欲しいものだけだな
あとは総スルーが基本
907名無したちの午後:2012/04/17(火) 22:58:39.12 ID:638YZI3D0
来年ランス出るのかな・・・
908名無したちの午後:2012/04/17(火) 23:21:36.08 ID:gxBTbKpZ0
別にボイス有りなら1万でもいいが
今のご時世ボイス無しで6000円以上はぼったくり価格ではある
909名無したちの午後:2012/04/17(火) 23:29:32.28 ID:qgzPgz2x0
>>894
箝口令が敷かれているのかもな。

当初はランクエ無印が完成版だと言い張っていた都合上、
マグナムをランクエの拡張とは言えないのだろう。

当然、9が出る頃にはほとぼりが冷めて、
マグナムENDからストーリーが続くわけだが。
910名無したちの午後:2012/04/17(火) 23:54:37.47 ID:gxBTbKpZ0
実際マグナムはにわかに合わせた馬鹿ゆとりゲーで別物状態だからな
TADAが簡単すぎないか心配になるほどの
これが好評なんだから声でかい連中の白痴加減に失望して
次からはますますユーザー舐めてかかるだろうねえ
911名無したちの午後:2012/04/18(水) 00:16:52.42 ID:KRuLvUef0
っていうか、バランスが両極端すぎ

そもそも元がクソだからいくら弄ってもってのもあるし
ゆるくしたら大喜びされるって時点でどこかおかしいって気付いて欲しいなあ
912名無したちの午後:2012/04/18(水) 00:47:38.55 ID:yXXLLfed0
やり込みもニー様専用みたいなレベル上げだしな

でも今、鬼畜王クラスの難易度だと苦情殺到でクソゲ扱いされるんじゃね
少なくない社員抱えて、コンスタントに数万本のヒット飛ばさないとやっていけない状態で
一部のマニア受けする内容にするよりは、その数倍のヌルゲーマーに向けた内容になるのも仕方ない
913名無したちの午後:2012/04/18(水) 01:06:49.52 ID:pHQsWl390
攻略サイトがないと進めない子はめちゃくちゃ増えたからな
ノーヒント鬼畜王なんて盗賊時代が終わらんかリーザス内定が怪しいぞw
914名無したちの午後:2012/04/18(水) 01:31:38.08 ID:DAQqTuhs0
まぁ俺鬼畜王のときも
ソフトと同時に攻略本買ったけども。
915名無したちの午後:2012/04/18(水) 01:35:19.74 ID:YjPQE6UC0
流れがあるしな
昔の不親切なゲームをやってきた俺でも
今そういうのがやりたいか尋ねられるとウンとは言い難い
町人に全員話しかけないとフラグ掴めないとか、戦闘回数を稼がないとシナリオが進まないとかメンドイ
916名無したちの午後:2012/04/18(水) 01:40:14.03 ID:8MGGbjg10
昔アリスのゲームが好きだったけど
いつの頃からか面倒くさくなってきた
917名無したちの午後:2012/04/18(水) 01:48:41.81 ID:8PM8KT2v0
そんなこといったらゲーム全般めんどくさいよ
セックスもめんどい 飯食うのも風呂入るのもめんどい
あー息をするのもめんどくさいわー
918名無したちの午後:2012/04/18(水) 01:50:16.80 ID:JJ6ErXYo0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120417-00000068-reut-int
D.P.S.が現実のものになるのかな
919名無したちの午後:2012/04/18(水) 01:56:12.02 ID:8MGGbjg10
う〜む、鬼畜王くらいまではそんなに面倒臭く感じなかったんだけど
920名無したちの午後:2012/04/18(水) 02:25:14.35 ID:5J6j7rhd0
ランスwikiの
ランス8ってランスクエストのことだろうけど
開発段階の情報だけで手つかず状態

(ランス9)
ぷりんが監督をやることもあって、RPGというよりは『ママトラ』ライクなSLGに ...

ママトラって何?
921名無したちの午後:2012/04/18(水) 06:09:15.74 ID:45rUy1wm0
この糞メーカーまだあったのか
922名無したちの午後:2012/04/18(水) 06:45:33.48 ID:KMYWVocS0
ママトト?
923名無したちの午後:2012/04/18(水) 08:07:51.48 ID:OyncbjLk0
wikiに文句言う前に編集しろよ
誤字修正くらい自分でできるだろ
924名無したちの午後:2012/04/18(水) 08:33:21.22 ID:yXXLLfed0
ひたすら文句を言うだけの、誰にでもできるお仕事です
925名無したちの午後:2012/04/18(水) 08:48:49.04 ID:gDYvVCoN0
ランスwikiってメンバーじゃないと編集できないだろ。
ってかあのwikiはかなり評判悪い。
926名無したちの午後:2012/04/18(水) 09:23:49.47 ID:HC2QWi5t0
ランスwikiはひつじ小屋の丸パクリ無断転載なんじゃないっけ?w
個人的には画像あるからつい前者の方みちゃうけど
927名無したちの午後:2012/04/18(水) 10:44:28.84 ID:GPifRNQL0
つかここのゲームいろんなのに手出せば出すほど
中の人ネトウヨだらけじゃないのかと感じてしまう
928名無したちの午後:2012/04/18(水) 11:26:06.80 ID:LBLcSGpB0
まあ、昔のコマンド総当りとか色々ネタ仕込んであって楽しかったが
今やりたいかと言われりゃやりたかないわなぁ
929名無したちの午後:2012/04/18(水) 12:13:58.04 ID:L+MI+wm50
>>901
>うっかりマグナムだけは買わせようという魂胆がぷんぷん臭う
>そんで買ってしまった以上、仕方ないから無印も買うか…って方向に誘導するためにな
俺が買った時は店員がちゃんと説明してたぞ
パッケージの裏にもちゃんと書いてあるしな
間違えて買う馬鹿は注意書きも読めないメクラか
情弱しかいねーんじゃねーの?

930名無したちの午後:2012/04/18(水) 12:36:09.58 ID:q43Vznk00
>>929
そういう馬鹿をターゲットにしたのがまさにマグナムということでしょ
931名無したちの午後:2012/04/18(水) 12:53:36.00 ID:wA2+5mh40
Galzooとはるうられの続編を早く出しやがれ
932名無したちの午後:2012/04/18(水) 13:04:56.89 ID:AI8PhIaz0
>>931
まんくちゅに続くよーいちろー死のフルプライス次回作にご期待下さい
933名無したちの午後:2012/04/18(水) 13:27:33.89 ID:Mjxvgd+o0
まんくちゅの良さがサッパリ分からなかった
純愛好きはああいうのがいいんかねー
934名無したちの午後:2012/04/18(水) 13:37:09.26 ID:W8lf1mkV0
GALZOO続編俺もやりたい
キャラクターのカットインが入って声ありで爽快感ある戦闘のあれで
ヴァニラのアッパーーー!!ってのがまた聞きたい
935名無したちの午後:2012/04/18(水) 16:48:52.54 ID:rL9jMMxXO
いいねーGalzoo続編
今度は子供状態でもイチャイチャしたい
・・・決してエロい事じゃないぞ!
936 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 17:07:21.41 ID:YjPQE6UC0
僕も
937名無したちの午後:2012/04/18(水) 18:44:56.11 ID:FfkrfVjW0
超昂続編

クソゲーすぎるんでいらないです
938名無したちの午後:2012/04/18(水) 21:27:19.36 ID:Vcp9jJlE0
今日もそこそこにネガってるね
健全で良いぞ!
939名無したちの午後:2012/04/18(水) 21:48:37.93 ID:VaKqZY6H0
まんくちゅはプレイしなくてもクソゲーなのが明白だったので許された。
940名無したちの午後:2012/04/18(水) 22:16:33.62 ID:R1P5ZQx50
>>929
その店員さんが親切なだけだろ
その店大事にしたれよ
941名無したちの午後:2012/04/19(木) 01:11:34.78 ID:xHB1zkX60
間違える要素がある時点で、普通じゃないよなw
942名無したちの午後:2012/04/19(木) 03:05:33.75 ID:9IpM1b5f0
いや、流石にそんなん間違える奴いないだろ
そんなん言ってたら追加ディスクなんて誰も買えねぇよ…
943名無したちの午後:2012/04/19(木) 03:37:39.52 ID:2VwF6Hzc0
>>939
客の9割が満足したまんくちゅに文句を付けるお前は荒らし確定
944名無したちの午後:2012/04/19(木) 03:45:58.66 ID:HUU+35nT0
発想が文系だなぁ
945名無したちの午後:2012/04/19(木) 03:49:08.80 ID:Yl0pFXbn0
まんくちゅについては9割だとかのハナシはなかったよな?
混ぜるな危険
946名無したちの午後:2012/04/19(木) 03:53:31.41 ID:z2LbE9N70
かめへんかめへん
947名無したちの午後:2012/04/19(木) 04:57:59.69 ID:6WwK7gAE0
まんくちゅ面白かったよ
グイグイひっぱっていってくれる水乃に頼もしさを感じたし
男の娘が出たのも良かったし
ランスみたいに鬼畜じゃないから主人公に感情移入しやすかった
948名無したちの午後:2012/04/19(木) 05:11:28.86 ID:K+HS5VDV0
>>942
普通は間違えないからわざと無印とマグナムを別個に評価する事で間違えるように誘導してる、ってことだろ
まあ引っかかるやつもいないだろうけど
無印買わないとプレイ出来ない以上、それ以外にわざわざ別個に評価する意味なんてないからな
949名無したちの午後:2012/04/19(木) 06:41:28.13 ID:xxzrECuhO
購入厨は色々大変なんだな…
950名無したちの午後:2012/04/19(木) 06:47:42.40 ID:U6PgMoHy0
まだ昔、法も整備されてなくて監視手段もろくになく気にせず落としまくれた頃ならまだしも
リスクだらけの今、むしろ割れも大変だな、と思うわ
951名無したちの午後:2012/04/19(木) 07:28:06.53 ID:o4JW3GbZ0
>>947
自演乙
あんな糞よーいち本人以外面白いと思うやつまず居ない
おまけにフルプライスの糞
952名無したちの午後:2012/04/19(木) 07:54:20.78 ID:a9cuzgM+0
>>951
自演っつーか、釣りだろう……。

俺はまんくちゅはプレイもしていないけど、
スレの雰囲気からしてダメダメ感が伝わってきたもん。
「期待してなかったけど、やっぱりね」みたいな。
953名無したちの午後:2012/04/19(木) 08:11:55.00 ID:CzoQdLl+0
釣りじゃなく、まんくちゅ面白い
まあランスが好きな人には面白くない事が多いだろうと思うけどランスが苦手な俺には合ってた
鬼畜主人公好きのエロゲーマーばかりだと思ったら間違い。俺は鬼畜主人公苦手
954名無したちの午後:2012/04/19(木) 08:13:32.29 ID:1JQtagfu0
捕まえた女の子モンスターに売春させるゲーム
ギャルズぅられ
955名無したちの午後:2012/04/19(木) 08:24:49.39 ID:o4JW3GbZ0
>>953
うせろ腐れカス
吐き気がする
956名無したちの午後:2012/04/19(木) 08:48:02.65 ID:p+Hn6M5p0
まぁ3000人に一人くらいは面白い人いるんじゃね?
957名無したちの午後:2012/04/19(木) 08:54:11.96 ID:XXEMQC2t0
ダウン症ヒロインは衝撃だったな
ギャルズー
958名無したちの午後:2012/04/19(木) 09:02:40.60 ID:Fyj0Y6IY0
統失と遊ぼうスレだな
959名無したちの午後:2012/04/19(木) 10:06:33.49 ID:I5xOMqwL0
腐れ女ってネットで
自分は男だけど鬼畜主人公嫌いって言い続ければ
鬼畜主人公のエロゲーが世の中から消えるとでも思ってるのかね。
960名無したちの午後:2012/04/19(木) 10:28:46.63 ID:CzoQdLl+0
男エロゲーマーが皆、鬼畜主人公好きだったらとっくに鬼畜主人公だらけになってるわな
だが現実を見れば鬼畜主人公は少数派。鬼畜主人公が好きじゃない男エロゲーマーは沢山居るに決まってるじゃねえか
そういう明らかな現実を見る事が出来ないランスファンが大嫌いだ

ちなみに女エロゲーマーのブログを見て回れば
戦国ランスやランス・クエスト面白かったというプレイ感想文を書いてる女エロゲーマーはそこそこ居るが
まんくちゅ面白かったというプレイ感想文を書いてる女エロゲーマーはほとんど居ない事が分かるだろう
まんくちゅをプレイした女エロゲーマーなんてほとんど居ないって事だろうな
961名無したちの午後:2012/04/19(木) 10:34:57.43 ID:daBqM6Hc0
ランスが嫌いなのは解ったから、人をイラ付かせる物言いはやめろ
もしくは消えろ
962名無したちの午後:2012/04/19(木) 10:38:38.87 ID:DxPu2vlu0
よくアリススレで長文を読もうという気になるな
963名無したちの午後:2012/04/19(木) 10:39:25.52 ID:CzoQdLl+0
俺から見ればランスは学生時代のDQNクラスメート達に似てて不愉快なキャラだよ
そのDQN達は俺より女にモテてたがな。
女は男程にはDQNを嫌わない傾向があるって事なんだろう
だからランスは女エロゲーマーに人気があるんだろう
だが俺はDQNは嫌いだ
964名無したちの午後:2012/04/19(木) 10:51:35.84 ID:daBqM6Hc0
>>962
今日は暇なもんでな

眠くてNG指定の存在忘れてたわ
アホはNGに限る
965名無したちの午後:2012/04/19(木) 12:28:40.22 ID:KSWbDS940
ランスもまんくちゅも
楽しめるだろ充分、何無理矢理叩こうとしてんだここの馬鹿どもは
966名無したちの午後:2012/04/19(木) 12:56:13.67 ID:+4zLPJXq0
超昂系の抜きゲー作ってくれればいいです
旧作との差別化()とか言いだしてダルいミニゲーム入れてきそうな気もするが
967名無したちの午後:2012/04/19(木) 12:56:16.58 ID:aTJLgtDZ0
>>940
秋葉ボリマップだし
定価だったし

968名無したちの午後:2012/04/19(木) 13:00:18.42 ID:1DMDuDcR0
まんくちゅは普通に面白い
楽しめない奴は1割未満のマイノリティー
969名無したちの午後:2012/04/19(木) 13:04:18.82 ID:r9NRI5wr0
世の中は9割のバカから搾取する1割の人間が支配している
世の中の本当の金持ちは1割にも満たない

つまり>>968は負け組のアホ
970名無したちの午後:2012/04/19(木) 13:08:14.72 ID:xcsIw2vw0
まんくちゅは普通に面白い、俺は楽しめた
早漏の俺には短いテキストが最高だった、陣形に悩む
971名無したちの午後:2012/04/19(木) 13:18:18.69 ID:Ye9Gl4910
陣形で悩むことってなくね?
最初から最後までアタック陣形ごり押しでよかったじゃん
育成はそれぞれが得意なのを極振りでいいし
正直ゲーム要素は無いのといっしょでただの紙芝居ゲー扱いでしょ
972名無したちの午後:2012/04/19(木) 14:22:18.99 ID:Fyj0Y6IY0
妄想日記帳に使うのは構わんから、
こういう風に固定キーワード使ってくれると大分助かるな

そろそろスレ立てとかんと、
またこのスレみたいに立てられるぞー
973名無したちの午後:2012/04/19(木) 15:30:21.83 ID:Y4zIEonH0
>>971
何々に悩むってのはもはや定型句というか、アイロニーというか
974名無したちの午後:2012/04/19(木) 15:44:03.20 ID:Od+udsi50
鬼畜主人公は好きだけどランクエのランスは朝鮮人みたいだったw
975名無したちの午後:2012/04/19(木) 15:59:21.40 ID:fFf4Q6W10
結局、ランスが嫌いなやつは学生時代ぼっちでDQNに苛められたトラウマ刺激されて耐えられないってことでいいの?
976名無したちの午後:2012/04/19(木) 16:02:46.03 ID:dsFvuUPT0
エロゲ雑誌のフラゲきたけど新作無しかよ
977名無したちの午後:2012/04/19(木) 16:23:37.76 ID:Fyj0Y6IY0
>>975
唐突にそんなん書かれても自己紹介にしか見えないぜ・・・

もはや何言っても聞こえんか

>>976
動きが遅過ぎるな
開発に時間かかりゃそれだけコストもかさんで開発費の回収厳しくなるだろうに
母娘館なんて一体どれだけ時間かかってんだ?
抜きゲーなんて半年ぐらいでパパっと出せんのだろうか

帝国、ランクエで安心のアリスブランドは既に崩壊、
おまけにまんクチュはAlivezばりの大コケであっという間に新品2000円のワゴン
これ、初動どんだけいくんだろ

何をするにも時間がかかる、役所体質みたいになっちまってるんだろうか
このままだと売り上げが落ちる以前に自分の体重で沈みそう
978名無したちの午後:2012/04/19(木) 16:34:33.14 ID:Fyj0Y6IY0
次スレ

アリスソフト411
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1334820533/

バレバレの自演は恥ずかしいからやめろよー
979名無したちの午後:2012/04/19(木) 16:34:45.69 ID:dsFvuUPT0
ランクエはマグナム込みで評価したら悪くは無いぞ
980名無したちの午後:2012/04/19(木) 16:41:42.97 ID:NJ9xELPI0
>>975が言ってるタイプに当てはまる俺はまんくちゅ面白かったよ
怖くて不快なDQNキャラ出てこないし優しい女性キャラ達(水乃だってなんだかんだいって優しい)に囲まれて幸せだった
ランス6やランクエより面白かった。ランクエは数時間プレイした所で止まってるけど。
981名無したちの午後:2012/04/19(木) 16:54:39.43 ID:q7cE/Ghs0
てか続編も無いであろう一発タイトルを今更擁護しても信者として何のメリットがあるんかお?
982名無したちの午後:2012/04/19(木) 16:56:16.78 ID:Fyj0Y6IY0
>>979
一番肝心なデバッグとゲームバランスの調整を
全部ユーザーに任せる禁じ手やったから、手放しでは喜べない

良い作品作れる余力があるかはともかく、
新作を予約買いできる安心ブランドでは最早ないと思う
983名無したちの午後:2012/04/19(木) 17:07:27.55 ID:1QAIGl460
まんくちゅ擁護してるのはアリス信者じゃなくてよーいちろー本人だろ
評判悪いままじゃ自分の企画が通らなくなるからw
984名無したちの午後:2012/04/19(木) 17:08:14.70 ID:Ynd3K6m20
>>981
鬼畜主人公物ばっかじゃなく、感情移入しやすい優男主人公物をアリスに作り続けて欲しいんだよ、俺は。
まんくちゅは優男主人公で面白かったし母娘館も優男主人公っぽいから俺好みの作品になると思うので予約買いするつもりだ
985名無したちの午後:2012/04/19(木) 17:11:45.25 ID:XIaq0jjq0
まんくちゅって開発始まってすぐにはぎやが何故か東京に飛ばされたよな

次にクビになるのははぎやか?
パンチェ3出たらまた何人か脱走しそうだな
986名無したちの午後:2012/04/19(木) 17:16:41.92 ID:yxqxCds30
はぎや「東京にいたほうがコミケ近くておいしいレス(^p^)」
987名無したちの午後:2012/04/19(木) 17:26:21.96 ID:Ye9Gl4910
金瓢箪の奴って怖くて不快なDQNキャラじゃなかったっけ?
988名無したちの午後:2012/04/19(木) 17:30:20.66 ID:MFLL5hoPP
shadeに続いて、また一人メインが辞めたのか、大丈夫かこの会社

独り言なのでスルーしてくれ
989名無したちの午後:2012/04/19(木) 17:35:08.79 ID:fFf4Q6W10
はぎやんはまじアンがピークで、それっきりな子だから存在感稀薄すぎる
990名無したちの午後:2012/04/19(木) 17:38:54.36 ID:dsFvuUPT0
母娘乱館って発表してから2年近く経つけど・・・
どんな大作抜きゲーなんだよw
991名無したちの午後:2012/04/19(木) 17:57:42.92 ID:/YiG+6IF0
>>987
ランスと比べれば全然怖くなかった。弱いし
992名無したちの午後:2012/04/19(木) 18:01:27.17 ID:Jy9NWG6n0
超昂はCG集見せられてる気分になる
作る側に愛を感じない
風麟ゲーは好感が持てる
993名無したちの午後:2012/04/19(木) 18:25:20.07 ID:Fyj0Y6IY0
>>980 >>984
なんでID違うんだろ
994名無したちの午後:2012/04/19(木) 20:29:36.31 ID:YmsmKcDL0
母娘館(仮)はやく・・・
995名無したちの午後:2012/04/19(木) 21:12:11.52 ID:ij14k9SH0
>>988
とっくの昔に大丈夫じゃないから今更心配するなw
まあ予想通りだったよな
996名無したちの午後:2012/04/19(木) 21:33:51.70 ID:F4LsLFbw0
>>994
雑誌発表と同時だろうから明日も来ないんじゃない?
今月来るって確証も無いけどさ
997名無したちの午後:2012/04/19(木) 22:06:40.97 ID:iz8yTr3F0
うめうめ
998名無したちの午後:2012/04/19(木) 22:06:54.33 ID:Nn/D5F2A0
アリスのゲームは普通に面白い。俺は楽しめてる
ニートの俺には無料配布が最高だった。新作割るか悩む
999名無したちの午後:2012/04/19(木) 22:07:29.70 ID:3RH0lUUv0
>>995
沈みかけの泥舟から逃げ出すのは当然だわな
1000名無したちの午後:2012/04/19(木) 22:11:36.36 ID:iWQHw3L00
1000ならアリス復活するかもしれない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。