自民党が今国会に『青少年健全育成基本法』を提出予定「青少年の健全育成の為に表現の自由を制約する」
201 :
ミラ(富山県):
誇大妄想患者の書き込みがどれだけ混じってるか見ものだな。
「歴史教科書から慰安婦や強制連行、集団自決と言った虚偽あるいは根拠のあいまいな記述を削除する事」を義務付けるのが本来の役目かもしれんが。
202 :
天王星(やわらか銀行):2012/04/15(日) 14:14:52.71 ID:/dELQl1/0
>>199 歯車になるな、ニートになれ(`・ω・´)
203 :
アークトゥルス(愛知県):2012/04/15(日) 14:49:17.92 ID:b5B8s8PN0
>>189 バカじゃねえのかお前
その次はお前が好きなモノも規制されるよ
204 :
褐色矮星(関東・甲信越):2012/04/15(日) 14:53:43.56 ID:7NeUCdO8O
>>200 だから何で未成年に少女の裸を見せるんだよ。漫画にそんな表現いらねーよ。ってか未成年が簡単に手を出せる環境にあるから規制するんだろアホ。
205 :
ビッグクランチ(岡山県):2012/04/15(日) 14:55:03.66 ID:Nkzr7bP80
憲法違反
却下
206 :
ハービッグ・ハロー天体(愛知県):2012/04/15(日) 14:56:13.39 ID:QWGBB7Ys0
>>204 おとなになっていきなりどぎついエロを目の当たりにしたらヤバイんじゃね?
といいつつ、最近はネット上にエロなんてありふれてるから規制なんて無駄だけどな
>>204 チョン一狂会信者か?
キムチくせえぞお前
208 :
ボイド(岡山県):2012/04/15(日) 14:59:09.60 ID:IS77roPL0
自民党の議員のガキは、品行方正な奴ばっかりなのか。
209 :
北アメリカ星雲(神奈川県):2012/04/16(月) 11:09:20.60 ID:uQTmJv3Y0
ディストピアっすなあ
210 :
海王星(九州地方):2012/04/16(月) 11:33:52.80 ID:l6PiIguMO
>>1 インポの先生方はそれでいいのか知らんが、過度の規制は活気を削いで閉塞感を強め
社会不安の増大に繋がり、犯罪発生件数の増大に繋がる。
だいたい人の手本にならない、なりにくい政治屋共が「健全育成」とか笑っちゃうね。
お前らこそ健全化されろっての。
211 :
ウンブリエル(青森県):2012/04/16(月) 11:36:56.94 ID:IkNRKlPZ0
だから言ったのに著作権法改正の裏には表現規制のおまけが付いてるよって
212 :
海王星(九州地方):2012/04/16(月) 11:37:32.04 ID:l6PiIguMO
>>204 漫画で見れなくても、実物を見ようとするだろ。
漫画である程度発散させときゃ良いんだよ。
213 :
アリエル(千葉県):2012/04/16(月) 11:39:05.01 ID:DCG7CEZG0
それでも若年層は投票しない。そればかりか、渋谷辺りでヘラヘラチャラチャラする一方だ。
悪徳な政治家を殴る度胸がないのはもちろん、落選させる度胸もない。
投票しない奴は刃物で刺されてもケロッとしてるようなものだけど、
こいつらは悪徳な政治家、官僚の勝手を許している。
214 :
太陽(神奈川県):2012/04/16(月) 11:42:08.26 ID:8m5kbwJM0
保守層って連中は政治家にとっては一番美味しい鴨だ
こういう青少年健全育成とか愛国とか言うと喜ぶからな
金が掛からない政策で支持してもらえるから止められない
アメリカでも保守政治家が中絶禁止問題とかで大騒ぎするのも同じ
215 :
アリエル(福岡県):2012/04/16(月) 11:59:20.53 ID:aJQvPH7X0
自民はどうしょうもないな
マジカス
216 :
海王星(九州地方):2012/04/16(月) 12:58:54.00 ID:l6PiIguMO
>>214 あんなの保守でもなんでもない。
阿呆守とでも言うべき。
また統一教会から指令が来たのか
218 :
アケルナル(SB-iPhone):2012/04/16(月) 13:09:45.60 ID:osIeP8Tsi
自民の頭の中では
性欲=悪 なのか?
アホだろこいつら
橋下にやっつけられちゃえよ
馳も次は落選しろ
219 :
褐色矮星(関東・甲信越):2012/04/16(月) 13:16:30.29 ID:YlbGWAvVO
自民党とフジテレビには何も期待なんかしてないからな。
民主に投票し失望した奴らはほとんど、維新に流れる。
大体、自民時代に原発老朽化をほったらかしにしたツケをモロに喰らってる今、
誰が自民なんかに入れるんだよw
220 :
オールトの雲(関東・甲信越):2012/04/16(月) 13:38:25.03 ID:ARwlw5fpO
>>211 著作権とこれは提出元から違うんだけど…
221 :
ウォルフ・ライエ星(大阪府):2012/04/16(月) 15:03:14.63 ID:qf8gAZu20
>>204 それを言い出したら、ネットごと規制せにゃいかんだろ。
ネット普及のおかげで、この国の置かれているやばい状況なり、
朝鮮人や戦勝国の捏造も明らかになってきているというのに、
たかが有害情報とやらのために台無しにするのかよ。
222 :
フォボス(九州地方):2012/04/16(月) 16:36:29.28 ID:V3PLKJpXO
自民党さんこええ
日本帝国の始まりじゃないっすか
まともな大政党が無いのは
有権者のせいなのか、制度のせいなのか。
224 :
ウォルフ・ライエ星(大阪府):
日本でも欧州のような、海賊党が必要だな。