エロゲ板総合雑談スレッド その856

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pele.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://kilauea.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://pele.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A114
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1311934078/l50
■エロゲのお勧めを聞きたいなら:【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ118
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1328738144/
■エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第51章
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1329498572/
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
■前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その855
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1330252179/l50
雑談の次スレは>>900が宣言して立ててください

きょうはひな祭り。エロゲー板の三人官女と云えば……
                            .┌┐
     ノ\                    / /
    ヾ   ゝ        γ'"⌒ヽ,,,_   ./ / i
    /   ヽ      、‐-/::::::。::::::::;;;;;;;)  | ( ゚Д゚)  < そんなバナナ
     ゝ(,,゚Д゚)      ~ン:: `''''"~ /  |(ノi  |)
    //i i ゚゚ i| つ )ヽ/と;ノ (,,゚д゚)つ   |  i  i
   (ノ ! ! ! ! !    メノ'\__   /     \_ヽ_,ゝ
     U"U        U"U        U" U
  ユメオチジャナ    タイケンバン ノ キャラ  発売したのに
    イカ           イルカ    終わらないギガ パッチ
2名無したちの午後:2012/03/03(土) 14:10:44.78 ID:tptIBVj20
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/

新生秋葉原 アキハバラ 81 前田ZOKKONボーイズ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1330319802/l50
エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
エロゲー板’  ttp://xgame.dojin.com/vhwiki/test/
 ☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます
【過去ログ 853-855】(※直近の3つ)
#855 <12/02/26-03/03> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1330252179/
#854 <12/02/21-02/26> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1329802108/
#853 <12/02/15-02/21> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1329311484/
【過去ログ 1-852】
(外部サイト)
外部のログ保管庫の検索を活用してみてください。
#622:<08/11/15 -11/20>以前は、とりあえず名無しさんの勝手に保管庫から探すのが早いかもしれせん
Metaverse > エロゲー(PINKちゃんねるエロゲスレ倉庫) > 統合雑談(#622まで保管)
http://metaverse.rilri.com/
ttp://metaverse.rilri.com/hgame/conversation/index.shtml
またはスレッドのURLから、2ch DAT落ちスレ ミラー変換機の活用を http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
(過去ログ倉庫)
http://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
http://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
(参考) ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
携帯用「べっかんこ」のURLの雛型です ttp://same.ula.cc/test/r.so/kilauea.bbspink.com/hgame/*/l10
3名無したちの午後:2012/03/03(土) 14:12:31.33 ID:a82GQ/AF0
ttp://shinyamashita.blogspot.com/2012/01/152.html

函館の映画祭で300万円獲得したシナリオ大賞なんだけどさ、
設定が家族計画に似てない?

ありきたりな設定だから問題ないのかな?
4名無したちの午後:2012/03/03(土) 14:17:41.25 ID:ODoSOEMh0
まずは埋まってない前スレに書こうぜ
5名無したちの午後:2012/03/03(土) 14:27:26.80 ID:a82GQ/AF0
>>4
悪かった。
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/03(土) 16:46:21.48 ID:mzZt6izDi
                      ,ィ, (fー--─‐- 、、
.                     ,イ/〃        ヾ= 、
         _,,r-‐''"´ ^ `N /l/               `ヽ
        彡        N! l                   `、
   ,, -‐- ,,-彡       l ヽ                     l` ´ ``‐ 、
 彡´      |    ,,w,,wヽヽ              ,,      |      `ヽ‐‐-- 、
_彡          |  //レ/ハl/ハ\ヾー        _,, ,,r,,/lヾ    |         }    `‐、
ハl/   ,/ハlヾヾ,l、 /三f、,,_   _,ヾニ_ ____彡ノノノノノ_ヾヾ   | ,l、 、     l、_ ,、-‐、  |
/レ  /l,,_/__ヽ lヾ ヽモ-ヽl ´fモチ7ヽ={ r‐ィッヾ ヽ-r'´〒fデF`lェr‐、ハlヽヽヽ   l     ヽ |
 l`=l fモチ)_{´ヽl!l     :l     l ll !l  `┴ー/ソl⌒ッ`┴┴' }//l l、 ,,、ァtッヒヽ、rゥ _,,ェヒ‐ l,-、
 ヾ}弋_シl弋 ヽl    ヽ-    ヽl lゝ__,ノ |  ゞ___ノl/l / l  `~゙´  lァノl 、fモチ lヾ;|
  ヾl   `'  `''´lヽ  ──   /l\l        l、,      l_ノ 〈 _     l!ノ l、,    lソ
   }\  ̄ ̄ ,ィl \   ̄  / l  l    ___    /  ──   丿 ─‐    丿
  ,/\ \__// \ \___/ ,,-''\|\    _       /|\  -   / |、  `  / ,|、
-‐'   \_,,-‐'\  `ヽ、  ,,r'   /|  \       / .|  \__/  ,,rヽ‐-‐ '' / l`ヽ
   ,,-‐''       \  /\/\  / \.  \____/  /\    ,,-‐''  /\ ,/  l  ヽ
-‐''´         \/  }゙ _,,,‐''\   \        /   /l\‐''    /  `ヽ、_ l
              _,,-‐''    ヽ   \      /    / l  ''‐-、,/       `‐-、_
          _,,-‐''´        ヽ    /V<´     / l      `‐- 、,,_
7名無したちの午後:2012/03/03(土) 19:36:23.49 ID:URtyhNqz0
ちょっと面白いじゃん?#名作漫画に一文字足すと事態がややこしくなる
8名無したちの午後:2012/03/03(土) 19:38:48.53 ID:jufF2GTu0
>>7
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだから死ねっ!!」
がツボに入った。
9名無したちの午後:2012/03/03(土) 20:17:06.85 ID:URtyhNqz0
ソ連行け!アンパンマン とか
10名無したちの午後:2012/03/03(土) 22:19:54.91 ID:knO1QAVy0

   (~)
 γ´⌒i^^^^^^^^^^~フ
  {i:i:i:i:i:`ヽ     ノ´
 (・ω・`*)   ノ´
  (:::::::::::::)  ζ     ξ
   し─J    `^^^^^^~

こここれは毛糸のほつれなので勘違いしないでね>>1
11名無したちの午後:2012/03/04(日) 00:17:28.48 ID:t34NX64G0
>>1乙ー

>>7
フランダース野良犬とか
12名無したちの午後:2012/03/04(日) 00:29:26.48 ID:NWd8e0OS0
>>1

>>7
桃尻太郎とか
13名無したちの午後:2012/03/04(日) 00:31:44.86 ID:jqsjugM10
『キャプテン左翼』 は殿堂入りだと思う
14名無したちの午後:2012/03/04(日) 00:42:21.43 ID:VCDy+7KI0
15名無したちの午後:2012/03/04(日) 00:53:58.79 ID:Ch0shp7R0
もうさ、漫画を実写化するのはやめよう

特に厨二病的なバトル漫画とかさ
16名無したちの午後:2012/03/04(日) 00:58:21.36 ID:CjrUiqzV0
TMAのパロAVは何故か許せてしまう
17名無したちの午後:2012/03/04(日) 00:59:08.26 ID:jqsjugM10
まおゆうも寒かったな>MAG
小清水の無駄遣い
18名無したちの午後:2012/03/04(日) 01:01:02.22 ID:vBHRtvnP0
ドラゴンボールの実写は当初の予定通りチャウ・シンチーがやってればまだ面白おかしく見られたはずなのに
19名無したちの午後:2012/03/04(日) 01:01:18.63 ID:t34NX64G0
AKBでも使ってとLOVEる実写化しろよ

見ないけど
20名無したちの午後:2012/03/04(日) 01:05:38.34 ID:NtIPmMnJ0
どんだけ裏切られてもバトル物を邦画で実写化するよりはハリウッドに賭けたいわ
21名無したちの午後:2012/03/04(日) 01:08:56.43 ID:KunmiGrq0
ハイスクールD×Dを見ていたら咲夜が出てきたでござる
22名無したちの午後:2012/03/04(日) 01:09:47.00 ID:vcSDfw3i0
しょぼくとも風魔の小次郎みたいに原作への愛が感じられるほうが良いわ。
23名無したちの午後:2012/03/04(日) 01:13:19.17 ID:VMt+NX0r0
998 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 00:30:53.11 ID:FBeSFmHhO
>>998
犯罪者にはなるなよ
24名無したちの午後:2012/03/04(日) 01:16:05.58 ID:4aCUm4cD0
なぜ女子中学生とエッチしてはいけないのか?こんなの絶対おかしいよ。
25名無したちの午後:2012/03/04(日) 01:22:17.52 ID:SneDkUfh0
1、2クールの付き合いしかないのに原作愛が湧くわけがない
アイマスアニメみたいにアニメスタッフが原作愛を持ってるとか非常に稀だしな
26名無したちの午後:2012/03/04(日) 01:26:27.90 ID:t/Q2hfww0
絶対に公表はされないんだろうけど日本人じゃない方々の比率が高いのは想像に難くないな
27名無したちの午後:2012/03/04(日) 01:40:08.67 ID:iZo4boaR0
中学生なんておばさんじゃないか
いつもはウザイあのメガネデブはいざという時に
広い人脈とかで何とかしてくれると思ったら全くの役立たずじゃねーか早いトコ埋めちまえ
28名無したちの午後:2012/03/04(日) 01:44:17.86 ID:LKaqU0LC0
ジョジョはかんべんしてくれ
29名無したちの午後:2012/03/04(日) 01:47:31.74 ID:WW7m+ap00
皮製品の手入れって革靴用のクリームとかでいいのかな
それ以外あるとしたら、どこで売ってんだ
30名無したちの午後:2012/03/04(日) 01:48:31.27 ID:LKaqU0LC0
>>29
それで、よござんすよ
31名無したちの午後:2012/03/04(日) 02:03:18.68 ID:JwI5sFOt0
モーパイ
海賊というよりはクラッシャーみたいだなと

BRS
いまさらの感想だがBRSに限らず小鳥遊さんが氾濫してるなぁと
32名無したちの午後:2012/03/04(日) 02:07:39.62 ID:FBeSFmHhO
>>23
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無したちの午後:2012/03/04(日) 02:07:43.59 ID:6VL5MYLc0
名前だけでなく、苗字も個性的で独創的なのがいいんだろう。
単に無茶苦茶なものではなく、実在する(していた)ものを使う辺り、
現実味を捨てれず自分の感性だけで乗りきれない中途半端さを感じるわ。
34名無したちの午後:2012/03/04(日) 02:08:07.04 ID:WW7m+ap00
>>30
あざっす、いつも使ってるミスターミニットの皮クリームの威力発揮だぜ。
35名無したちの午後:2012/03/04(日) 02:10:41.91 ID:fHSfNq5T0
>>29
バイク屋
皮ツナギのメンテ用のクリームとか売ってる
36名無したちの午後:2012/03/04(日) 02:14:10.63 ID:VCDy+7KI0
西澤保彦は読めない名ばかりでいつも躊躇う
一礼比梢絵、寸八寸義文なんてどうしろと
37名無したちの午後:2012/03/04(日) 02:15:27.34 ID:TVIOfIDo0
小鳥遊さんは全国で南紀に数件実在する名字だけど
アニメやギャルゲの世界ではリアルを上回る勢いで増殖中だからな
響き見た目がかわいらしい印象の名字ってのが大きいんだろうな
38名無したちの午後:2012/03/04(日) 02:21:43.54 ID:f6SjvAqe0
その名前をはじめて知ったのは某森博嗣の小説だったな
39名無したちの午後:2012/03/04(日) 02:34:44.34 ID:SneDkUfh0
BRSとぱいこきの他に小鳥遊さんいる?
前期まで含めればワーキングにもいたけど
40名無したちの午後:2012/03/04(日) 02:35:42.04 ID:YTRQ89XC0
ごじゅうあらしくん
41名無したちの午後:2012/03/04(日) 02:36:25.85 ID:WW7m+ap00
>>35
そっちのがよさそうね
靴用だから黒いし、無色のやつがあるそうなんで、それを探します。
42名無したちの午後:2012/03/04(日) 03:29:00.57 ID:i949fzj20
エロゲ板なんだし、よるよるを忘れてはいけない
43名無したちの午後:2012/03/04(日) 03:30:36.95 ID:My4tubWB0
前スレにスマホの話題出てたけど、xperia rayはコンセプト良いんだし出し続けてほしいなぁ
44名無したちの午後:2012/03/04(日) 03:34:07.43 ID:wB9HUB7X0
BRSの4話@地方局終了。
ヨミちゃん、壊れていくー。ユウちゃんは、ひょっとしてこはっち先輩LOVEなのか。
こはっち先輩も、若干壊れているー。て言うか、前回を繋がっていない気がする。
だけど、きっと気しちゃ負けなんだろうなー。前回消されたのがこはっち先輩の分身
で、それだから記憶・感情に混乱が生じている、とかで。カガリは最初から壊れてい
るから気にしない。
45闇夜 ◆PMny/ec3PM :2012/03/04(日) 04:06:26.97 ID:i96qVabl0
>>1

SSD入れたりWindows7入れたりしてたら環境構築に手間取って何も出来ない\(^o^)/
46名無したちの午後:2012/03/04(日) 04:06:29.54 ID:564Q/N7t0
>>44
そのあたりは5話できれいに繋がるので安心していただきたい
というか肝の一部だ


ネタバレになるけど
影とふとんは勘ぐりすぎだろうって思ってたら、5話で露骨に影をクローズアップして見せて
本当に4話までは影を見せないレイアウトの演出だったんだなーってびっくりした
47名無したちの午後:2012/03/04(日) 04:08:31.65 ID:XffGR8Xe0
>>37
いつから流行りだしたんだろうな
やっぱりエロゲが始まりかw
48名無したちの午後:2012/03/04(日) 04:38:00.69 ID:4aCUm4cD0
俺の母方の苗字は結構カッコイイ系なんだ、しかし平凡な父方の苗字になってしまった。
非常に惜しいw
49名無したちの午後:2012/03/04(日) 05:06:16.05 ID:Z/HY94ME0
北斗先輩が演じた小鳥遊雪乃
アンタ原点にして至高の寝取られキャラだぜ
50名無したちの午後:2012/03/04(日) 05:10:36.54 ID:vBHRtvnP0
http://www.sharedb.info/index.php/id-%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%83%BC%E3%82%88%E3%83%8F%E3%82%B28OOttDKx7u/q-18%E7%A6%81%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/?range=all

おせーよハゲ8OOttDKx7u share エロゲ 18禁ゲーム 違法 アップロード 逮捕 
rar ファイル共有ソフト ゲーム サイバーパトロール 著作権 ファイル

今後発売のエロゲもほとんどこいつが流してくれるから買う必要ないですよ^^
うそだと思うなら、上のリンクを開いてみてください。
[120224]、[120302] のファイルもあふれていますね。 通算282個ですね。^^
流すと分かっているのにメーカーもソフ倫さんもメディ倫さんもなんで動かないの?
51名無したちの午後:2012/03/04(日) 06:00:52.02 ID:wB9HUB7X0
湾岸Midnight@Animax終了。
うーん、キャラの画ががが。車は綺麗なんだけどなぁ。
イニDは、対照的にキャラの画が良くて車が残念だし。
52天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/03/04(日) 07:28:37.22 ID:iJiB29YS0
無限亀頭(・ω・`)
53名無したちの午後:2012/03/04(日) 07:34:47.94 ID:w0q7R1Z6O
デジモンは最終回に向けて過去のキャラとか胸熱な展開だなー
ルキとミミとかまで出てくるとかサプライズ過ぎんだろと
54名無したちの午後:2012/03/04(日) 07:39:22.08 ID:119mFGvXO
>>47
かたなし君で一気にメジャーに
山田もメジャーに
55名無したちの午後:2012/03/04(日) 07:56:23.33 ID:GYplPhxR0
完全にレスキューポリスシリーズ
56名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:00:07.25 ID:iZo4boaR0
アイツ約束憶えてたんだ…
赤と黄色と青は幼馴染か
57天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/03/04(日) 08:01:51.21 ID:iJiB29YS0
大惨事すなあ
58名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:03:55.43 ID:djGJWObm0
結局リアルタイムでも何でもなく、盛大に吹っ飛ぶタイムカウント。
もう画面の邪魔なだけじゃね?
59名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:26:29.93 ID:iL8mP5OG0
フォーゼ初めてみたが・・・
キモメン・ブサメン・変衣装のオンパレードってどうなってんの?
メイクでわざとキモくしてるし
これがイマドキの「等身大」なのか・・・?
60名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:27:37.85 ID:t34NX64G0
え?
61天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/03/04(日) 08:29:22.82 ID:iJiB29YS0
青春スイッチすなあ

自分の高校にプロムとかあったら
自主退学しとったわ―(´・ω・)
62名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:33:40.00 ID:jqsjugM10
ぴかぴかぴかりん♪ はっじまっるよーv(*´∀`*)v
63名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:34:41.02 ID:0YtcrCnd0
日本でダンスパーティーっていうと
盆踊りだな
64名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:44:48.82 ID:wY28/3aj0
―――僕はキメ顔でそういった。
65名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:49:07.84 ID:gIuvkANH0
最近のプリキュアは過程と努力を軽視するゆとり仕様
66名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:53:45.15 ID:saoABT1a0
黄色>>>>青>ピンク>柿色>>>エディオン
67名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:54:04.50 ID:fyoV2J3l0
じゃんけんで黄色に負けた奴は夕方まで謹慎だからな
68名無したちの午後:2012/03/04(日) 08:59:04.07 ID:t34NX64G0
変身アイテムの宝石的に今期のプリキュアは赤と紫が増えて7人になるのかな
69名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:00:11.88 ID:w0q7R1Z6O
今回でよーやっとオバカサン展開のループも終わるか。
つーか、名前とかバラしたら、エロゲとかなら即個人攻撃されるだろ…
あと、最後のセリフとか、大嫌いな人がプリキュアだったらイジメでもしそう

4文字キーワードも、1個目が「ス」て。
もう「スマイル」なんだろ!
間違ってもスカトロとかこねーだろ!
70名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:04:16.32 ID:jqsjugM10
女「わたし、プリキュアとかちょー好きでーまじプリキュアオタクなんですよー」 
男「(どーせスマプリとかだろ・・)何が好きなの?」 
女「ダークドリーム」 
男「え?」 
女「悪キュア ダークドリーム」
71名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:10:09.14 ID:LGcjqbw90
スマプリで今回レイカがマジョリーナの前に立ちふさがって副会長として許さないとか言ってたけど
この場合、副会長には何の力もないんだから前に出たのはまったくの無策無謀だったということ
結果として偶然、プリキュアに覚醒したからいいものの
力なき正義は無力だということを子供達にはしっかり教育しておくべき
72夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/04(日) 09:31:40.69 ID:f5A87HgS0
魔女が富永みーなかァ…ペルシャも30年近く前なんだよなァ。
魔法少女から魔女か…

しかし>>70見てググって知ったが、西村ちなみなのね>ダークドリーム

>>16
TMAは原作への思い入れが感じられるから許せる。つか、エロの方がオマケ。
どっかで比較やってたが、シュタゲOPの再現なんて…

>>43
サイズ的にはこないだ発表されたXperia Uが後継になると思う。
上位機種と違う、WhiteMagicディスプレイとかいうの積んでるらしいし。
多分ドコモが出すんでないかい?

しかしイオンSIM、速度制限無しのプランCにしてみたが、1Mどころか500Kbps超えるのも無い…
これで4980円&強制串はねーだろ…400k前後だと、プランBでも十分だわ。
スマホで使うなら、常時1M&ping300で十分なんだがなァ。本家とは契約できんし…
73名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:32:01.03 ID:jqsjugM10
お前たちは、どうしようもなく偽物なのだと。
74215 ◆WorkeR4wCA :2012/03/04(日) 09:36:17.22 ID:q+Yc87be0
さて、少し早いが甥っ子の入学祝いを買いに行くか。
しかしヴィトンの財布が欲しいって今時の小学生はどうなってんだよ・・・
75名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:38:13.53 ID:IDISkgA40
親が言わせてるんじゃないのか
つーかガキにそんなん持たせるなよ
76名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:43:09.21 ID:My4tubWB0
>>72
出るのか。いい加減バッテリーヘタレてきたし、色良かったら機種変するかなぁ

>>75
小学校から中学校じゃないの?
77名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:44:40.83 ID:iZo4boaR0
三期のageは再びドラゴン回帰か火炎袋が熱くなるな
兄を肩車して局部を切り落としたい
78かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/03/04(日) 09:45:27.21 ID:kidgkWWH0
>ヴィトンの財布
( ゚д゚)

ヴィトンを持ち歩く小学生、もしくは中学生なんて嫌すぎる……。
79名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:53:39.83 ID:PjFiNvLw0
ヴィトンて日本だとヤンキーの代名詞みたいで萎える
80名無したちの午後:2012/03/04(日) 09:59:39.91 ID:h2/TeI160
全体がLV柄の痛車見たわ
しかもけいよん!
81名無したちの午後:2012/03/04(日) 10:03:07.68 ID:gIuvkANH0
同じ財布を複数人に貢がせて換金するんですね
82名無したちの午後:2012/03/04(日) 10:05:24.29 ID:jqsjugM10
ライトスポーツ4WDミッドシップ2シーター

こう考えると軽トラもカッコいい
83夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/04(日) 10:07:00.97 ID:f5A87HgS0
最近のガキは大人指向が強いとも聞くな。
ブランド物を欲しがっても然程驚かん。

>>76
や、まだ海外のイベントで発表されたばっかだから、国内で出る保障はない。
けど、最近のソニーは積極的な気がするから、春夏で出てきそうな希ガス。

それとゴメン、WhiteMagicディスプレイ搭載はひとつ上のヤツ(P)だった。

>Xperia Uは、3.5インチディスプレイの、よりコンパクトなエントリーモデルとなる。
>また、似たデザインを採用するXperia PやXperia Sとは異なる特徴として、
>クリアパーツより下側部分のキャップ型ボディカバーを着せ替えることも可能になっている。

>1GHzのデュアルコアCPU(STE製U8500)を搭載し、内蔵ストレージは合計8GB。液晶解像度は480×854ドット。サイズは112×54×12mmで重さは110g。
>ブラックとホワイトの2色のカラーが用意されるが、それぞれに着せ替えパーツが付属する。

ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mwc2012/20120227_514873.html
84名無したちの午後:2012/03/04(日) 10:08:33.08 ID:KwsAhxQJ0
>>82
車高下げなくてもフロント、サイドのスカートでローダウン風に見せる事できるし
あとは荷台部分はトップカバーとリアスポイラーを取り付けたら
なんちゃってピックアップトラックの一丁あがり、って感じにはなるよね。

トラックって空荷状態だと車重軽いから走らせると面白いんだよね
85名無したちの午後:2012/03/04(日) 10:16:38.74 ID:jqsjugM10
ようつべの軽トラの動画が結構すごいぞ
隼のエンジンに積み替えてドリフトしたり、キャタピラ履いたり
86名無したちの午後:2012/03/04(日) 10:25:48.65 ID:ja0POtrh0
>>1
スレ立て乙です
87名無したちの午後:2012/03/04(日) 10:25:51.42 ID:atRySk1Bi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxuT0BQw.jpg

作品名を教えてください
88名無したちの午後:2012/03/04(日) 10:28:09.60 ID:KwsAhxQJ0
>>85
クローラー付きはスキー場でたまに見るね。

でもこれにはかなうまい
V8乗っけたボンゴトラックw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ugfy9RBkuj4
89名無したちの午後:2012/03/04(日) 10:29:25.59 ID:iZo4boaR0
Theガッツ! 〜宇宙山賊でガッツ〜
90名無したちの午後:2012/03/04(日) 10:31:26.41 ID:5JilJ1390
サンバーSTI
91名無したちの午後:2012/03/04(日) 10:35:35.07 ID:KwsAhxQJ0
>>90
ブリスターフェンダーつけたあれか、あれすごいよなマジで。
92天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/03/04(日) 10:37:06.78 ID:iJiB29YS0
ガッツ!の新作はもう望むべくもない…

ガッツ!系のネタエロゲって最近出てるんですかね?(・ω・`)
93名無したちの午後:2012/03/04(日) 10:45:40.43 ID:VMt+NX0r0
>74
中身より財布の方が高い状態か
94名無したちの午後:2012/03/04(日) 11:10:23.75 ID:mm44mVt90
なんだ、今の俺の財布と同じじゃねーか
95名無したちの午後:2012/03/04(日) 11:18:52.76 ID:bK0//pKY0
>>90
でももう生産終了しちゃったんだよね
トヨタ傘下に入った事で軽トラのシェアをダイハツに明け渡し
今はフォレスターを北米に売って稼いでいるんだってさ
96名無したちの午後:2012/03/04(日) 11:21:49.28 ID:saoABT1a0
>>92
ボクの彼女はガテン系でガマンしときなさい
97天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/03/04(日) 11:44:32.39 ID:iJiB29YS0
>>96
それ結構気になってたから、
暇があったらやってみます(・ω・`)
98名無したちの午後:2012/03/04(日) 11:48:04.57 ID:RGtzx2ZIO
ネタエロゲじゃないし途中でガテン辞めちゃうしNTRだぞ
99名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:00:01.73 ID:scpg9UC/0
喉が渇いたときの牛乳、おいしい
でも百姓貴族の「水がなければ牛乳を飲めばいいじゃない」は、ちょっと

そして「ベツコミ」増刊号の瀬能旬の読み切り
何年ぶりだろう
北国の雪は「日差しがあると反射してとても眩しい(特に春先)」を思い出したのは
東京で今年2度ほど大雪だった(1月末と今週)けど、この違和感は何だろうと思っていたけど

>>1 スレ立て、おつかれん♪
100名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:00:31.71 ID:TVIOfIDo0
アレはNTRいけるクチなら良作な出来だと思ふ
101名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:14:27.21 ID:VRYPFmOIO
しかし、エルフは完全にNTRに舵切ったな
102名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:18:44.60 ID:cLj7ZOQy0
>>101
芳樹主人公の同級生2リボーンを是非!

全然関係ないけど痴漢冤罪怖いな
スーパーで余所見していたオバちゃんの手がすれ違い際に俺の股間にヒットしたんだが、
「おふぅ〜」と悲鳴上げたら「キッ」と睨まれたわ
103名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:20:46.87 ID:YTRQ89XC0
サガプラがいつの間にか萌えエロ路線のメーカーから
シナリオで評価されるメーカーになっていたのか
104名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:23:42.27 ID:bK0//pKY0
>>99
今めちゃ眩しい。スキー場で雪焼けとかするしね
雪が積もっているうちに高くなった庭木をチェーンソーで切り落とすぜ
105名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:24:13.64 ID:VCDy+7KI0
元々はおっさん向けな要素の強い会社だったしなぁ
シルキーズと統一された感じ
106名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:30:56.59 ID:iZo4boaR0
昔はライヤーとかみりすが有料デバッグメーカーの名を欲しいままにしてたな
今はそんなヒドいメーカーとの話は聞かないね
107名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:33:11.21 ID:/hfmL5kmO
芳樹クンは銀英伝をグリーに売っぱらいました

>>77
ただのモビルフォース ガンガルです
108名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:36:33.14 ID:6gVw2/4Y0
叔母風呂
109名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:53:31.07 ID:jqsjugM10
死んだ人のことを悪く言うなよ
110名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:56:27.36 ID:NtIPmMnJ0
マウスのローラーを簡単に掃除できる方法はないものかしら
111名無したちの午後:2012/03/04(日) 12:58:49.05 ID:EDCftHO30

おっ

今、CMやってたが、楽天スーパーセールってなんか安いのあった?
CM見てから楽天見てみたけど、欲しいものねぇなぁ

112名無したちの午後:2012/03/04(日) 13:02:41.36 ID:qITliP2c0
フィギュア組み立ててたら、パーツ折ってしまったorz
しかも折れたパーツ見つからないし…
壊れやす過ぎだ
113名無したちの午後:2012/03/04(日) 13:10:27.52 ID:mm44mVt90
>>111
色々あったがとっくに狩られたからな
114名無したちの午後:2012/03/04(日) 13:17:33.87 ID:mm44mVt90
なんか今日はさみーな
エアコン付けるか…
115かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/03/04(日) 13:21:47.97 ID:kidgkWWH0
プレイヤーが本当にデバッグ要員として活躍した「まじかるプリンス」とか。
116名無したちの午後:2012/03/04(日) 14:27:30.14 ID:VRYPFmOIO
初代「戦極姫」もだな
117名無したちの午後:2012/03/04(日) 14:41:00.72 ID:1FYyrU6n0
マラソン、五輪代表に関係して終盤の日本人選手の浮き沈み面白かった。
118名無したちの午後:2012/03/04(日) 14:50:53.24 ID:mm44mVt90
あー、Anotherのギャルゲー出ないかなぁ。
外れ選択肢があって必ず死ルートに入るような奴。
119名無したちの午後:2012/03/04(日) 14:57:40.67 ID:jqsjugM10
エンド数3 トゥルーエンド数1 バッドエンド38
これくらいの割合で
120名無したちの午後:2012/03/04(日) 15:01:17.98 ID:cBGI46kw0
川内出てなかったのか
今回の男子代表争いは面白いな
無職、公務員、そして今日の一般参加で決まったりしたらwktk
121名無したちの午後:2012/03/04(日) 15:14:40.70 ID:jqsjugM10
スマートテレビについて。なかなか的を射てると思う
http://alfalfalfa.com/lite/archives/5264852.html

マウス・キーボード無線派としては、3Dなんていらんから32型〜40型のPCモニターもう少し安くして欲しい
ベッドで仕事するのがジャスティス
122名無したちの午後:2012/03/04(日) 15:22:32.90 ID:krf0sVlb0
キャプテンシステムか
123名無したちの午後:2012/03/04(日) 15:41:21.47 ID:xcoPwt9V0
無邪気の楽園どこにも売ってねぇ・・・
発売日に仕事が早く終わっていれば(´・ω・`)
124名無したちの午後:2012/03/04(日) 15:50:04.00 ID:7P7DYQod0
テレビとか実況する時にしか使わなくなったので今はプリキュアとジュエルペット専用です
125名無したちの午後:2012/03/04(日) 15:51:41.31 ID:gMpY5cu10
慟哭みたいな脱出ゲーでないかなぁ
126名無したちの午後:2012/03/04(日) 16:04:36.16 ID:t/Q2hfww0
長ぐつをはいたぬこ3Dって東映作品じゃないのかよ
127名無したちの午後:2012/03/04(日) 16:08:41.28 ID:krf0sVlb0
>125
つ Revive 〜蘇生〜
128名無したちの午後:2012/03/04(日) 16:19:16.98 ID:564Q/N7t0
ふと思い立って例のプールでググったら例のプールの詳細が出た
129名無したちの午後:2012/03/04(日) 16:24:35.96 ID:Q96bOcztP
>>127
あれwin版出てるんだよなw
こないだサイト巡ってたら初めて知った
ちょうど自分のなかのエロゲ端境期に出ててチェックしてなかったよ
130名無したちの午後:2012/03/04(日) 16:25:24.91 ID:8TCpfZ/q0
触発されて伝説の階段でググってみた
たしかまとめwikiとかあったとおもったんだけど褒めちぎるスレも消滅したのね
131名無したちの午後:2012/03/04(日) 16:36:27.59 ID:t/Q2hfww0
イタリのプール?
132名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:26:20.21 ID:t/Q2hfww0
眼鏡っ娘なメカマンが出るのはZZだろ
133名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:28:07.83 ID:w0q7R1Z6O
親のコネで特別訓練プログラム参加かよ!アセムがMAXうぜぇー
134名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:28:41.85 ID:t/Q2hfww0
ビッグリングがカイラスギリーにしか見えません
135名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:28:54.53 ID:vc3jWiLt0
乞食速報に明太子10kg 1,000円                        ※原産地:石巻市

こりゃ復興遠そうだな
136名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:29:15.30 ID:kzK3mywv0
AGEの2世代目はもう最終決戦で終わり?
137名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:31:15.04 ID:QFEnqxv/0
罵声を浴びせながら起こしてくれる目覚まし時計が欲しい
アラーム解除スイッチを押したらデレ声出してくれる使用で出来ればくぎゅかみやむーボイスで…
138名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:31:21.94 ID:t/Q2hfww0
やっと本編でちきうが出てきたんだから降りるだろ
139天使だもん ◆Angel2G9dk :2012/03/04(日) 17:32:21.04 ID:iJiB29YS0
アセム君
最初は良い子だったのに
だんだんお父さんみたいに選民思想の地が出てきて
140名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:33:38.98 ID:1FYyrU6n0
唐突の恋愛要素?回でした。
マッドーナの奥さん老けてなかったな。

次回親父戦場へ?
141名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:35:43.71 ID:NWd8e0OS0
>>127
蘇生はOPでドラゴンボールばりにオーラ放ったりしてたがそんな超展開は無かった
米倉の歌よかったなぁ
142名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:43:03.80 ID:LjrNAJmH0
やっぱり日野が書いた脚本より百倍はマシだったな
ツッコミ所が少ないので普通に見てられた

>>140
唐突の恋愛要素=死亡フラグ
143名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:44:15.03 ID:0YGQ3xer0
原稿をニコ生、STICKAM、USTREAM等で配信している人を教えてください
是非プロの描き方を見てみたいです
144名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:46:21.92 ID:564Q/N7t0
漫画で言うならソードワールドへっぽこ冒険者のイラストとかつぐももの人が配信してたはず
あの人、絵上手いのに、いまひとつぱっとしないな
145名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:51:00.72 ID:5JilJ1390
一緒にサラダを食べるんじゃなかったのか
146名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:54:42.92 ID:t/Q2hfww0
ジン:「このパズルすごいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
147名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:57:32.31 ID:vc3jWiLt0
さて、種癌に備えるか
148名無したちの午後:2012/03/04(日) 17:57:38.75 ID:qITliP2c0
みんなでパソコン見てたら、目の前にヤンホモがいるとか
どんなホラーだよ
149名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:07:44.94 ID:t/Q2hfww0
パイロットの息子がパイロットでメカマンの息子もメカマンなのに
メカマンの娘がパイロットってどうなのよ?
150名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:09:51.53 ID:vc3jWiLt0
真綾さんの声に月曜日を感じる………
永遠に日曜日だったらいいのに
151名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:10:48.70 ID:LjrNAJmH0
>>149
別にどうもしないだろ
子供が親と同じ道を歩まないことなんて普通にある
152名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:14:15.90 ID:t/Q2hfww0
何でそこだけ強いられてないんだよって話だよ
153名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:26:40.33 ID:LjrNAJmH0
>>152
ディケは、フリットやムクレドみたいに子供へ自分と同じ道を
強いるようなキャラじゃなかっただけのことだろ

そもそも強いるようなキャラには見えないしな
154名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:30:44.58 ID:564Q/N7t0
親と同じ道を選ぶ子供がいて
そうでない子供もいる
というだけの話だじゃねーの?

それとも職業選択の自由のない世界が舞台なのかしら
155名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:32:36.80 ID:ySZUAJSO0
>>139
息子に最悪の焚き付け方をするクソ親父だから
156名無したちの午後:2012/03/04(日) 18:56:23.04 ID:vc3jWiLt0
昨日Firefoxで付き合ってくれた人、解決しました

チカラ技で。
157名無したちの午後:2012/03/04(日) 19:22:02.37 ID:fI4OQ+UI0
不調があるのわかってたにもかかわらずパイロットに伝えないメカニックって・・・
158名無したちの午後:2012/03/04(日) 19:27:31.68 ID:QFEnqxv/0
月曜日来ちゃらめぇぇぇ!
159名無したちの午後:2012/03/04(日) 19:29:08.30 ID:vc3jWiLt0
種癌で日曜日終了
明日雨で休みの俺にゃいっちょん関係なかじゃっどん
160名無したちの午後:2012/03/04(日) 19:30:24.67 ID:a9SSDzrR0
J2開幕は順当な結果ばかりかと思いきやどうした京都
161名無したちの午後:2012/03/04(日) 19:41:28.24 ID:t/Q2hfww0
足なんてカザリだからな
162名無したちの午後:2012/03/04(日) 19:51:19.24 ID:p394dwNP0
カガリに見えた
163名無したちの午後:2012/03/04(日) 19:56:38.10 ID:t/Q2hfww0
先週とは違う意味で飯時に酷い映像だよ
164名無したちの午後:2012/03/04(日) 19:59:27.96 ID:1FYyrU6n0
あぁ、次回イザーク「痛い!痛い!痛い!」の初種割れ回かぁ。
165名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:00:10.90 ID:/hfmL5kmO
みちっみちっぶりぶりぶりぶりぶりぶり……
うまい棒もう食えないヽ(´ー`)ノ●

そして来週ダッシュ村その後
166名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:02:07.80 ID:vcSDfw3i0
メガうまい棒と予告との落差が凄い。
167名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:06:45.53 ID:iZo4boaR0
ああああ蜜壷蟻みのがしたああああ
168名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:09:58.28 ID:NWd8e0OS0
ペットボトルロケットは何度見てもイイわ
169名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:16:52.33 ID:QFEnqxv/0
ネット配信やレンタルしたアニメばっか見て土日を過ごしてる…
リア充になりたい…
あぁ仕事行きたくない
170名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:18:28.44 ID:VRYPFmOIO
DASH村見てると毎回胸が苦しくなる
知ってる場所なだけに変化が辛い
171名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:20:32.32 ID:i949fzj20
蟻鬱ENDだったぞ・・・
172名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:21:08.07 ID:vc3jWiLt0
暴力陰陽師と式神こんなキャラデザなのか
しかし火憐ちゃんのキャスティングは素晴らしいなブヒブヒ
173名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:23:38.73 ID:t/Q2hfww0
ドリルの螺旋力を高めれば成功するはずだ
174名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:41:29.90 ID:cLj7ZOQy0
>>173
螺旋力を高め過ぎるとスパイラルネメシスが起きるからむやみに使うなと爺ちゃが言ってた
175名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:54:18.22 ID:76olQnsN0
さてトランスポーター3 か
あるいは記録映像3.11か……
176名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:54:20.32 ID:cBGI46kw0
チーズ転がし祭りがもうやってないとは淋しいな
177名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:55:26.03 ID:NWd8e0OS0
ドリル少女スパイラルなみ
178名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:56:40.35 ID:t34NX64G0
週休2日じゃ足りん
179名無したちの午後:2012/03/04(日) 20:57:54.35 ID:iZo4boaR0
>>171
一族の掟で拡張系肉体改造されちゃってバッドエンド一直線なのがいいんじゃないか
180名無したちの午後:2012/03/04(日) 21:00:09.98 ID:4aCUm4cD0
NHKトラウマ映像集ハジマタ
181名無したちの午後:2012/03/04(日) 21:07:36.36 ID:IOf6Fzk80
>>177
OPだけ無駄にかっこいいんだよね・・・
182名無したちの午後:2012/03/04(日) 21:08:31.64 ID:wB9HUB7X0
今週のニチアサ。
 デジモン:何か大味 て言うか超展開なのかも
 バトスピ:シュウさんがイケメンに!? テガマルに惚れろ!
 ゴーバス:ヒロトにはガッカリだよ(笑) 次回のゴリシマに期待 
  赤:言動が残念(歯に衣着せない) 青:顔が少し残念(ほんの少しイケメンライン下)
  黄:身体が残念(ロリ向けなのか)
 フォーゼ:スルー
 スマプリ:何だよ、魔女は変身(若作りキャラ)しないのかよ、ガッカリだよ ビューティさんktkr
183名無したちの午後:2012/03/04(日) 21:09:03.65 ID:h+idUVq+O
貞子DVDが緩やかに何度か立ち上がっている@茨城
184名無したちの午後:2012/03/04(日) 21:23:15.52 ID:uAApX39L0
ドスなみは雪野五月が歌ってたんだっけ
185名無したちの午後:2012/03/04(日) 21:29:05.04 ID:w0q7R1Z6O
このスレで春の祭典を聞いてるの自分だけな余寒
186名無したちの午後:2012/03/04(日) 21:30:42.43 ID:qHLbkd5C0
>>183
タイミングが合えばなんだが、その貞子が
ひとりでに動いている光景を動画で上げてくれw
187名無したちの午後:2012/03/04(日) 21:33:24.32 ID:t34NX64G0
未来ガジェット地震予測装置貞子1号
188名無したちの午後:2012/03/04(日) 21:33:42.91 ID:rs3S3vVP0
>>183
先週は震度5弱が起きたな
189名無したちの午後:2012/03/04(日) 21:39:24.00 ID:6gVw2/4Y0
津波が足元流れてくる時の水の音がすげえ不気味
190名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:05:00.32 ID:IOf6Fzk80
しかしあれだわ、そんなにやってないのだけど
はがないPSP、わりとフラグたてが難しいわね・・・
小鳩た〜〜〜んほへほへなんて思いつつ進めてみても
ちんこついてるかと思ったらちんこ付いてねえのかよ、ちっ!な人や
うんこになったりとなかなか壁は高いのであります
191名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:05:37.11 ID:IDISkgA40
ある物を買おうかどうか悩んでる時にそれよりちょっと良いようなものが
目の前に出てきたら、割とためらいなく買っちゃうものですね
192名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:06:24.28 ID:S9gwOcYv0
250万人以上が遊ぶKONAMIの大人気ソーシャルゲーム
戦国コレクション

2012年4月テレビ東京系列にて放送開始
監督:後藤圭二
音楽監督:山田陽
脚本監修:三鷹四十郎
キャラクターデザイン:柴田勝紀
アニメ制作:ブレインズ・ベース
制作:NAS
http://www.konami.jp/products/sns_mob_sengokucollection/
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/sencolle/
193名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:10:26.68 ID:krf0sVlb0
ソーシャルゲームなんて無くなってしまえばいいのに
194名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:18:56.35 ID:t/Q2hfww0
どっちの反応が欲しくて宣伝してんのか今市判らんよな


それにしてもこの自称被害者は「私、顔いじりまくってますが何か?」って顔してんなぁ
195名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:52:44.57 ID:iZo4boaR0
なんだよ今回は脚本も演出も日野じゃなかったのかよ
見とけばよかった
196名無したちの午後:2012/03/04(日) 22:58:02.15 ID:fI4OQ+UI0
今週の未来日記無し?
197名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:01:05.60 ID:29O7+Bw/0
>>195
age?別に見なくても話の大筋は全く進んでいないからおk

アセムの親の七光り
アセムがマッドーナさんちでゲームして遊んでた
198名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:02:26.38 ID:119mFGvXO
おまえらは朝鮮玉入れには意外と優しいのに携帯課金ゲーに厳しいよな
どっちもやらんけども
199名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:10:02.92 ID:vE5j82Z+Q
いやどっちもやらんし
200名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:16:25.27 ID:4aCUm4cD0
>>198
玉入れはアクエリオンとか作ってくれるしな、エロゲ原作パチもあるし、
携帯課金ゲーもなんかこの界隈に投資してくれれば優しくなるかもよ?
どっちにしても自分はやらないのだが。
201名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:18:11.36 ID:WW7m+ap00
エスカフローネのBD届いてた
買ってよかった。フィルムはいまいちだった
202名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:18:41.48 ID:iZo4boaR0
>>197
把握した、サンキュー
相変わらずスキップモードにしたくなる展開みたいね
203名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:19:03.09 ID:vcSDfw3i0
どっちもどっちだが、携帯課金ゲーは対未成年も完全野放しだからな。
204名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:20:31.16 ID:0YtcrCnd0
世代的にネットで見るまで普通にやってたとか
見ても続けてるとかって感じじゃね

まぁどっちにせよアンチ活動するスレじゃないからなw
たまたま見かけなかったってだけかもしれん
205名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:21:49.40 ID:mm44mVt90
お前らがガキの心配をするようになるなんて…
堅物のオトナになったもんだな
206名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:26:06.09 ID:WW7m+ap00
パチ屋擁護がスレの総意ってわけでもあるまいに。
俺は大嫌いだぜ。
207名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:28:02.18 ID:564Q/N7t0
というかこのスレにある程度の期間いたなら
パチンコ中毒者と、それを叩く住人がいたことも知ってるだろうに
なぜ「おまえら」という訳の分からないくくりをするのか
コピペだと判断してしまう

そんで、一時期このスレにもいた株とFXは儲かるぞやらないと損そんいってた住人は今どこでなにをしているのだろうか
生きてるかー
208夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/04(日) 23:32:52.38 ID:f5A87HgS0
…株やFXもパチと大差ないと思うがな。

>>198
まあ、イイ大人がやる事だから、本来傍からとやかく言う理由はねーだろ。
とはいえ、やるヤツ多過ぎの感はあるが…というか、玉じゃなくてメダルの方だがな、よく聞くのは。
職場だけならまだしも、街頭やマックとかで普通に会話聞くし。

モバゲーとかは際限も年齢制限もねーからなァ…
209名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:34:11.04 ID:VCDy+7KI0
映像化作品で原作が何かなんてあまり興味もないしなぁ
210名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:35:26.14 ID:f6SjvAqe0
>>207
こないだ新小岩でみかけました
211名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:35:29.85 ID:4pFx4VXf0
モバイルSNSゲームが儲かる本当の理由。かーずSPはなぜ15万もつぎ込んだのか?
ttp://togetter.com/li/255073
212名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:36:53.53 ID:4pFx4VXf0
こういうまとめ見てると、単純に自己責任と言っていいかは少々疑問な気がする
なんか、人間心理の弱点に付け込んでる気がするよ
213名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:38:49.52 ID:VCDy+7KI0
美しすぎるカードゲームのCMを見るといつも笑いが。
214名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:43:32.17 ID:UWh3Z9TX0
ソーシャルゲーの類は最近やら無くなった
理由はあまりに繋がりにくくなっていらいらするようになったから
前は無課金でどこまでやれるか結構ためしたものだったけどね
215名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:51:00.12 ID:564Q/N7t0
>211
>6枚中3枚って、全然半分じゃないわけ。
>仮にカードすべての確率が一緒でも(実は6枚中にも出にくいカードが存在する)、3/6は半分じゃない。何故か。.
>カードが被るから。最初の1枚目は、6枚中どれを引いても当たりなのに、最後の1枚は6枚のうち1枚を引かないといけない。
>確率が1/6になってるわけ。仮に対象のカードが出る確立が5%でも、最終的には0.8%になっている。
>しかもそこにたどり着くまでの確率も考えないといけない。

この物欲センサーの仕組みの説明は見事w
これなら馬鹿でも解る
ってか解ってるはずなのに解ってない人多いよねww
216名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:51:49.62 ID:caEEGUJi0
どこぞでサンシャイン牧場とか無課金でやってる俺は勝ち組

>>207
スレの住人が一つの意思みたいに考えるのは馬鹿の典型だわな

だがコピペという発想をすぐするのは、それと同レベルだと思われ

>>212
そもそも世の中、自己責任能力のある奴は存外少ないからね
で、悪だから規制しろしろと安易に言い始めるのは、得てしてそういう人種

逆に言えば、そういうクレーマーの存在は、
「自己責任能力のない大人」と「少々の規制は世の中に必要である理由」の
存在証明という訳で
217名無したちの午後:2012/03/04(日) 23:51:53.61 ID:4aCUm4cD0
>>212
AKB商法だってそうだが、そのような人間心理の弱点に付け込むマーケティングというのは
米国の方がもっとさかんらしいよ。というか元々あっちのが発祥。
向こうはカードローンでキャッシュバックがあるよ!とか、そんなCMばかり流れている。
(実質は高利貸しなんだが、キャッシュバックでお得に感じる、とか、そういうの)

飽和した現代の市場において、「不要なものを売りつける」のは当たり前田のポテチだが、
最近じゃ「明らかに愚かな行為をさせる」のが重要になってきたのさ。キャー怖い。
218名無したちの午後:2012/03/05(月) 00:05:36.55 ID:Hc8bN9yQ0
俺今度から

「数学がなんの役に立つのか?」と聞かれたら
トレカで破産せず済む
219名無したちの午後:2012/03/05(月) 00:07:36.68 ID:kk1vLH5Z0
フォーゼのスイッチ地獄に怒ってもしゃーない
220夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/05(月) 00:10:39.01 ID:Kmy6knIL0
>>212
正直付け込まれる方もどうかと思うがな。
品不足を演出して買い急ぎを煽るとかと同レベルな気がする。

そこで一歩立ち止まれない(意図的に立ち止まらないのは別)のは自己責任だと思う。
昔言われた事があるよ。「退くべき時に見切りをつけられないなら、パチンコやらない方がいいよ」と。
「後少しで出るかも」「こんだけ注ぎ込んだんだから、後少し入れれば」はやっちゃいけないとも。
221名無したちの午後:2012/03/05(月) 00:30:36.55 ID:t4N9Shii0
最近料理をカンタンな所から始めた
野菜炒めが店に近い味で
作れただけでも気分いい

>>216
一緒くたもコピペ呼ばわりも
人のレスをはなから斜めに見て
思い込みで処理するって点では一緒だからな

>>220
おっと曲芸商法に釣られる人の悪口は(ry
222名無したちの午後:2012/03/05(月) 00:36:05.44 ID:vv3RqBwj0
>>220
ギャンブルはそうだよねー。個人的な経験だが
「〇〇時に上がるよ」と自分で宣言した時間に
勝っていても負けていても粘らずに、さっと席を立つひとがいたけど
やはりそういう人が結局長続きするもんね
223名無したちの午後:2012/03/05(月) 00:44:09.03 ID:7Acng+k20
オオヤマネコ足太ぇ〜。
224名無したちの午後:2012/03/05(月) 00:54:42.12 ID:Ee+jWHPO0
やべっちFCキャンプ映像で見せた
札幌ゴンさん44歳(と18歳新人選手たち)の宴会芸が凄すぎて
225名無したちの午後:2012/03/05(月) 00:55:33.43 ID:n7j5tquf0
日本人ってカード商法に弱いからな
古くはビックリマンチョコから今では遊戯王カードのような対戦を混ぜたカードまで
そこに付け込んで暴利をむさぼるのは酷いと思うけど
226名無したちの午後:2012/03/05(月) 00:59:15.05 ID:Q37Mk7mv0
>>225
別に日本人に限らないんだぜ。
227名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:00:38.27 ID:kk1vLH5Z0
アイマスはゲーセン時代しかしらないけど
あれはソーシャルゲームにあっていそうではある
もう初代からカネカネカネのゲームだし
228名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:02:40.10 ID:t+HD8yDw0
>>227
もうなってるしめっちゃ稼いでるみたいだぞ
229名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:05:27.06 ID:FH/kOKZn0
人気出すぎてオリキャラ達がCDデビューって言うか
下手すると本家と人気逆転しそうな勢い
230名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:06:33.54 ID:t4N9Shii0
>>227
ネット知り合いがモバゲーアイマスやってる
231名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:07:18.82 ID:6iUX9U7n0
なんか引きこもりのアイドルが大人気らしいですね
232名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:10:39.86 ID:0dtXzgZF0
なにこの絶妙な宣伝テクニーク
233名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:11:39.77 ID:6iUX9U7n0
皮肉を込めて言ったつもりなんだがw
234名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:21:09.14 ID:8UGj1Ms30
今まではなんでもかんでも知りたいことがあったら「ググれ!」だったけど
これからはグーグルを消極的に避けていきたい

で、グーグルの代わりの検索エンジンは何がお勧めなの?
235名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:23:20.58 ID:sGBrKoOk0
Yahho!
236名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:29:04.32 ID:xya/S8xH0
お粥うまい
237名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:29:30.36 ID:W4NKI+xeO
やっふーもググルエンジンなんじゃないの?

>>225
ビックリマンは未成年の射幸心をうんたんで規制されたんじゃなかった?
238名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:29:58.83 ID:kk1vLH5Z0
ヤフー本家はゴタゴタを繰り返し崩壊の危機
昔は検索といえばヤフーだったのに時代の流れは早い
マイクロソフトの買収あたりが運命の分かれ道だったか。
239名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:30:03.75 ID:t4N9Shii0
まあゴーグルさん、ただでさえ
ゴテゴテと余計な機能つけてきてて
利便性落ちてるからねえ
そこに今回のプライバシー侵害だから

それでも検索精度を考えたら
他の選択肢がないので困る
未だに日本の検索シェアで
ahooがトップなのが信じられないくらい
240:2012/03/05(月) 01:30:38.47 ID:b4jjH3Vv0
>>150
その昔、月曜の朝っていう鬱ソング唄ってましたね。
241名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:32:18.76 ID:t4N9Shii0
          `゙'''ー ..,,、 `'''ー ..,, `''-ミ;; 、"-ミヾ' \ ヽヽ l. ` ! .,! l /..,iシ//‐,゙ ‐' / ,゙..-'"゛   _,, ー'''"   _,,,.. -ー''"´
 ゙゙゙̄"'''' ―- ..,,,,_,   `゙"'ー-..,,,_`゙''ー ..,`'''ニ;;,.`'-,,.`     .l .|  ".゙,ノ / .゙_..-彡彡-'"゛ ._,, -''''"゛_,,,.. -ー''"´    .__,,,.... -―
           `゙゙"''―- ....,,,_ `゙゙''゙_____゙二 `'-.     ゛    .'゛ ./ ゙‐'´ ._,,, ー'',゙,゙.. -ー''''"´.__,,,.... -―''''''゙゙ ̄゛.__,,,.... -―
 ̄ ゙̄^'''''''''――-    __  -‐=ニ二三三三三二ニ=‐--  _          ‐''"゙ー''二ニ-.________         _____
ニ=-=ニ二二ニ=-‐=ニ二三三三三三三三三三三三三三三三二ニ=-  __   -=ニ二三三三三三三二ニ=-‐=ニ二三三三三三
三三三三| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 三三
三三三三|    | ̄ ̄ ̄|  __ --  --   _____      __    ___j____  __  ┌―┐ ,       |.      | 三三
三三三三|    |―――| | | ニニj ニニj  |      |. ,.  ´ l  `ヽ   /  /___. .|__| ├‐‐|. ′ ___j__.  ..| 三三
三三三三|    l―――l 「 .|  イニ'二   |____j ′   ′   .  /| / ヽ /  |   | |__j l       |.      | 三三
三三三三|   /     | L_j ’|ニニ二  |      | l.   /   ノ    |  \/.  ├‐┘ .ノ   | | /     .|.      | 三三
三三三三| /    ー ′      ̄ ̄   └ ―― ┘` ー ′-‐       | _,/ \ _     /   ー ′|′   ノ      | 三三
三三三三|__________________________________________| 三三
三三三三三三三三三三三三┌────────────────────────┐三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三│    本 日 か ら 全 国 一斉 ロ ー ド シ ョ ー !!.   .|三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三└────────────────────────┘三三三三三三三三三三三

>>237
同じ単語を両者で検索して比較してみ
242名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:37:54.30 ID:xya/S8xH0
偽物は主要キャラが何故みんなショートヘアになるんだ…
243名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:39:58.47 ID:6iUX9U7n0
原作知らないけど、忍だけは切って欲しくないなぁ
244名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:40:11.40 ID:0dtXzgZF0
ハサミマスターが居るからな
245名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:46:00.49 ID:cb2IsnFk0
>>237
昔は子供は守るものだった

今は少子化で両親の稼ぎを集中して吸い上げられる便利なカモ
246名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:46:54.09 ID:8UGj1Ms30
マジレスすると西尾の好きな髪型がヒカルの碁の塔矢みたいな前髪ぱっつんショートだから
そのイラストを描いて欲しくて同じ髪型にしまくったのにイラストレーターさんが前髪ぱっつんにしてくれなくて
西尾もムキになってショートにしまくった
247名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:55:27.16 ID:xya/S8xH0
>>243
声ゅぅが切
>>246
oh…
248名無したちの午後:2012/03/05(月) 01:59:27.60 ID:6iUX9U7n0
>>246
絵描きさんに要望出しても却下されたとか?
249名無したちの午後:2012/03/05(月) 02:02:38.19 ID:fRZ9lc1C0
月火が1シーンも出てこないフェニックスフェニックスさぎ

ちきしょーぽっと出の目隠れに透明子ちゃんフラグ立てられてんじゃんヤックデカルニャー!
250名無したちの午後:2012/03/05(月) 02:31:17.20 ID:B5O5WmHm0
ジン君の前髪と童貞力なら、エロゲ主人公もいけるかも>EVOL
しかしロリ娘がからむと、深夜でも凄い勢いでスレ流れるなーw
251名無したちの午後:2012/03/05(月) 02:42:00.25 ID:wb9rqTnr0
アルテア軍の人は異次元に居る女の子を連れ帰りたくて失敗してはショボーンして、
ついには向こうに行ってしまうという、これはまさにエロゲーマーの行動。アクエリオンEROGE
252名無したちの午後:2012/03/05(月) 02:54:51.41 ID:8BUynMt40
撫子「ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ!!」

>>239
bingがgoogleの検索精度を上回ったらしいぞ
なんかちょっと前にニュースになってた
253名無したちの午後:2012/03/05(月) 02:56:48.21 ID:cb2IsnFk0
こっちは明日放送だwktk

俺が向こうの世界の男で、次元渡れるんだったら
なんもかも振り捨ててエロスの為にこっちに逃げてくるがなぁ

偵察任務でこっちに来た連中からエロス素材が裏で流れてたりするんだろか
ミンメイ人形とか
254名無したちの午後:2012/03/05(月) 03:26:04.12 ID:8UGj1Ms30
米ヤフーがbingで日ヤフーがgoogleなのか
へー……
bigちょっと重くてキャッシュがないのが難点だな
255名無したちの午後:2012/03/05(月) 03:42:04.12 ID:14EuHH9B0
>>252
最近はぐぐっても、アフィblogの煽り記事や、知恵袋、2chばかり引っかかる気がする。
もちろん検索語次第だけど、期待したサイトが出なくてがっかりする事は多いなあ。
256名無したちの午後:2012/03/05(月) 03:45:45.96 ID:+1Ix/OYg0
低層コンテンツが妙にひっかかるよな。なんでだろうね。
257名無したちの午後:2012/03/05(月) 03:52:23.39 ID:RoA2WZqy0
それでも埋もれたような情報を底引きするには未だGoogleのほうが優位かなぁ。
蓄積の差というだけかもしれないけど。
258名無したちの午後:2012/03/05(月) 04:01:31.41 ID:KrXQGCLj0
2012年03月04日 23時00分05秒
透明になって見えなくなる自動車をメルセデスベンツが開発、まるで光学迷彩
ttp://gigazine.net/news/20120304-invisible-mercedes/

きんも〜☆
259名無したちの午後:2012/03/05(月) 04:33:08.32 ID:8BUynMt40
そのうちgoogleも課金商法やりそうだな。若しくはCM強制視聴
260名無したちの午後:2012/03/05(月) 04:41:11.74 ID:0dtXzgZF0
ぷうちん勝ったべ

とりあえずカエル好きには気を付けた方がいいな
261名無したちの午後:2012/03/05(月) 04:44:08.22 ID:t4N9Shii0
まあ予定調和の盥回し政権ですな
プーチンが大統領に、メドベージェフが首相に
結局以前の耐性に戻るだけと
262名無したちの午後:2012/03/05(月) 04:56:40.43 ID:8BUynMt40
パクスソビエチカ 再び
攻めて来られたらまるで勝てる気がしない
263名無したちの午後:2012/03/05(月) 05:15:55.71 ID:0dtXzgZF0
我が国の現与党も野党時代に同じような事してたけどな
264名無したちの午後:2012/03/05(月) 05:49:52.93 ID:8UGj1Ms30
>>258
一瞬、やられた! と思ったけど解説見たらなんのこたーない力業だな
265名無したちの午後:2012/03/05(月) 07:05:27.17 ID:kIdNd6uP0
買ったエロゲーはクリアしたら売って次に買うエロゲーの資金源にしてるって言ったら
嘘乙、割れ厨死ねって言われたんだが何でだ
266名無したちの午後:2012/03/05(月) 07:10:37.35 ID:EcCK8Yd90
作品別のしばらく前のゲームのスレで取説読めば分かる質問とかしたんでしょ
267名無したちの午後:2012/03/05(月) 07:17:23.77 ID:kIdNd6uP0
>>266
いやエロゲ板じゃなくて某雑談板で普通にエロゲの話してただけなんだ
割れ厨は死ぬべきだが割れ厨厨もうっとうしい
268名無したちの午後:2012/03/05(月) 07:20:53.64 ID:Hx7lkymv0
おはよう
269名無したちの午後:2012/03/05(月) 07:37:16.98 ID:8BUynMt40
おは。今日も仕事なしだ('A`)y-~

>>269
エロゲ買う奴は割れ厨 って言われたことあるわー
270名無したちの午後:2012/03/05(月) 07:41:28.00 ID:ladAfMc70
そんな奴いたよなw
ついたレスいちいち気にしてたら仕方な
どんだけレッテル付けられたことかw
271名無したちの午後:2012/03/05(月) 07:51:33.57 ID:fRZ9lc1C0
割れ厨言いたいだけちゃうんか

ぐもに
広辞苑最強
272名無したちの午後:2012/03/05(月) 08:00:59.20 ID:cb2IsnFk0
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
273名無したちの午後:2012/03/05(月) 08:05:55.25 ID:cb2IsnFk0
なんか自然に忘れていそうだから、念のため
274名無したちの午後:2012/03/05(月) 09:08:51.36 ID:6C1QgFxi0
すんげー雨降ってる・・・。

もう、これだけで戦意喪失。
寝直すか・・・。
275名無したちの午後:2012/03/05(月) 09:25:24.57 ID:t4N9Shii0
病院行こうと思ったけれど、外は狐の嫁入り
もう嫌だ諦めた
276名無したちの午後:2012/03/05(月) 09:33:35.05 ID:jAeMFd1S0
狐の嫁入りって通り雨のことだろ
だったらすぐやむんだからいってこいや
277名無したちの午後:2012/03/05(月) 09:47:06.78 ID:8BUynMt40
鹿児島ー青森まで全域で大雨だぞ
天気仕事はこういう時ツライ
278名無したちの午後:2012/03/05(月) 09:47:34.84 ID:+4JgbRIx0
雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい。自由とはそういうことだ

お断りです(´・ω・`)
狐の嫁入りって天気雨だろ
279名無したちの午後:2012/03/05(月) 09:47:35.89 ID:xiV/wJgR0
天気雨でしょ。
280名無したちの午後:2012/03/05(月) 09:48:28.22 ID:6XgQo1ua0
>>278
そういうのは嫌いじゃないが長期のお休み中じゃないとやる気にならんなw
281名無したちの午後:2012/03/05(月) 09:48:50.95 ID:a5O1puPC0
台風倶楽部
282名無したちの午後:2012/03/05(月) 09:49:12.53 ID:xiV/wJgR0
かぶった……

イギリス紳士は傘を持ち歩くが、
雨が降ってもささないことが多いらしい。
283名無したちの午後:2012/03/05(月) 09:55:39.47 ID:tK+xrilG0
台湾の痛タクシー
http://www.youtube.com/watch?v=NJ49N3jLKC4&nomobile=1

ミクさん……(´・ω・`)
284夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/05(月) 10:00:28.10 ID:Kmy6knIL0
狐娘の嫁入りだったら嬉しいが。

>>278
> 雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい。自由とはそういうことだ

アンタはジーン・ケリーかw
285名無したちの午後:2012/03/05(月) 10:05:00.89 ID:/smmC8po0
雨に濡れながら佇む人がいる
286名無したちの午後:2012/03/05(月) 10:06:24.70 ID:6XgQo1ua0
狐娘嫁入り→旦那エキノコックス感染→遺産を持って狐娘別の毒オタ男に嫁入り
287名無したちの午後:2012/03/05(月) 10:10:32.80 ID:fRZ9lc1C0
二人は踊る傘の中♪

見たものは殺されてしまう百鬼夜行みたいなのと記憶してたがそんな物騒な言い伝えはなかったぜ
288夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/05(月) 10:28:59.23 ID:Kmy6knIL0
>>285
三善英史 乙。

…雨の唄だとモスピーダのEDが好きだったなァ…
にしても結構雨強いな。

>>286
それでもロリっ娘だったら嫁入りされたい。あ、オッパイ大きいの不可で。
…嫌がる狐ロリっ娘の尻尾をモフモフしてェ…
289名無したちの午後:2012/03/05(月) 10:38:12.60 ID:tK+xrilG0
ロンメル擬人化で狐耳の美乳姐さんを思い出した
http://blog-imgs-19.fc2.com/v/i/t/vita45/20090919162850e5d.jpg
290名無したちの午後:2012/03/05(月) 10:43:29.27 ID:xiV/wJgR0
>>287
ランス5Dにそんな話があったような。
リズナに酷いことした男が狐の嫁入りを見て死んでしまう。
291名無したちの午後:2012/03/05(月) 11:05:10.95 ID:1WPXZcDZ0
舌の裏が痛いと思ったら内出血?して膨らんでた。
これどうすりゃいいんだろ
292名無したちの午後:2012/03/05(月) 11:10:45.61 ID:YWuK1JZJ0
>>291
病院にGo!
293名無したちの午後:2012/03/05(月) 11:23:01.54 ID:CVeNAfR5O
耳鼻淫行科へ行きなさい
294名無したちの午後:2012/03/05(月) 12:02:48.48 ID:6TTZzK9D0
耳コキや鼻コキか。マニアックだな
295名無したちの午後:2012/03/05(月) 12:05:13.62 ID:b0l0sXXZO
俺のステカセキングが
296名無したちの午後:2012/03/05(月) 12:13:14.64 ID:Zfe2gigi0
>>289
ロンメルって元々人間じゃ。
297名無したちの午後:2012/03/05(月) 12:44:38.86 ID:UYvHfCx+0
ランスシリーズのロンメルはモンスターだろ!
298名無したちの午後:2012/03/05(月) 12:50:27.04 ID:/smmC8po0
ニャンメル!ニャンメル!
299名無したちの午後:2012/03/05(月) 12:58:02.23 ID:G31HSCbM0
女体化とかTSじゃね?
300名無したちの午後:2012/03/05(月) 13:16:19.63 ID:B5YyZ3kt0
影女や疫病神と仲良く暮らしながら九尾の狐の尻尾を存分にもふもふしたい
301名無したちの午後:2012/03/05(月) 13:24:11.52 ID:fRZ9lc1C0
ロリ狐娘というとなかじまこんたしか出てこない
302名無したちの午後:2012/03/05(月) 13:25:00.34 ID:CVeNAfR5O
座敷わらし(外見〇学生)と爛れた同棲生活を送りたい
303名無したちの午後:2012/03/05(月) 13:35:22.38 ID:3D3z90xd0
マキバオーWの更新来てた
tp://wpb.shueisha.co.jp/category/comic/
フィールやっぱり死んだか・・・
304名無したちの午後:2012/03/05(月) 14:19:38.93 ID:7S5WLc1+0
処女性を求めるのは悪ではない
305名無したちの午後:2012/03/05(月) 14:22:06.84 ID:1irOWULxO
なんか久々にエロゲ板らしいエロ雑談見た気がするw
306名無したちの午後:2012/03/05(月) 14:26:09.75 ID:qpBrRVw40
>300
ようするにとっぱらじゃないか
307名無したちの午後:2012/03/05(月) 14:38:36.20 ID:b0l0sXXZO
>>303
飯富は馬潰しすぎ
308名無したちの午後:2012/03/05(月) 14:58:15.80 ID:Tr6VLsze0
悪魔の迷宮のような脱出系のエロゲーってなにかありませんか?
309名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:08:52.35 ID:CVeNAfR5O
THEガッツ
洋館でガッツ!
310名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:15:47.30 ID:XoXg8d0V0
洋館マンが颯爽と登場
311名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:16:22.67 ID:xya/S8xH0
ザガッツの書き込みを見る旅ロマサガをやりたくなる
ピコーン!
312名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:23:08.22 ID:6C1QgFxi0
>>308
怪奇!ドリル男の恐怖
313名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:23:40.76 ID:/smmC8po0
>>309>>310
Let's 炎上ィ
314雪煙:2012/03/05(月) 15:27:17.66 ID:Cl+Ciohy0
>>308
閉鎖空間に萌えるスレ 8
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1315797947/


ものべの延期かいな
昨日予約手続きしたばかりだというのに。
http://www.gg-views.jp/titles/sc2/
春のカレンダーキャンペーン、他にも延期するの出たりして
315名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:30:39.09 ID:a5O1puPC0
臭作
316名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:30:55.09 ID:a5O1puPC0
間違えた遺作
317名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:35:39.34 ID:6r3UqsiY0
デービーソフトのプロデュース
318野良おやじ@放浪中:2012/03/05(月) 15:44:30.63 ID:Bz3iI13/0
>>314
oh…今月で一番楽しみだったのに…orz
319雪煙:2012/03/05(月) 15:54:01.99 ID:Cl+Ciohy0
>>318
>oh…今月で一番楽しみだったのに…orz
同じく…そのかわり予約特典強化で3つエロシーン追加するそうな
http://www.lose.jp/brand/
http://www.lose.jp/image/enki.jpg

しかし本命ぶっ飛んだおかげで今月何買ったもんか
320名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:56:35.79 ID:B5YyZ3kt0
>>306
時枝町は確かに理想郷だけど
最近は20世紀初頭の英国地方都市にタイムスリップするのもいいかと思ってる
四羽のコマドリたちと仲良く喫茶店を経営する素敵生活
321名無したちの午後:2012/03/05(月) 15:59:22.44 ID:qpBrRVw40
>320
こんどはスイートロビンガールかい。
322名無したちの午後:2012/03/05(月) 16:00:32.77 ID:5VZ7RU2h0
入る世界を間違ったのかショウターイム!と叫ぶ奇人が現れたんです、どうすればいいでしょうか
323名無したちの午後:2012/03/05(月) 16:18:31.71 ID:eughW6JV0
店舗特典とか予約特典とかやめてほしいわあ……
324名無したちの午後:2012/03/05(月) 16:23:51.70 ID:6iUX9U7n0
グッズとかならどうでもいいんだけど、イベント追加とかは止めて欲しいわ
325名無したちの午後:2012/03/05(月) 17:00:23.23 ID:Ccqo6FNC0
1ヶ月ぐらい経ったらシリアル入力で無料DL出来るようにしてほしいわ
326名無したちの午後:2012/03/05(月) 17:39:43.18 ID:6C1QgFxi0
>>323
割れ対策には仕方ないってエロゲ業者が言ってた
あと、ショップさんのご機嫌とり
327名無したちの午後:2012/03/05(月) 17:45:49.95 ID:U3Oepx0/0
飯富先生に潰された馬

カザン、コンコルド、うんこたれ蔵、フィールオーライその他多数
328名無したちの午後:2012/03/05(月) 18:00:41.55 ID:W4NKI+xeO
日本のアンドロイド端末って更新がアレだけど
これとか怖いわー
ttp://gigazine.net/news/20120305-web-link-take-control-smartphone/

ぶっこ抜きされ杉、こうなったら飛散そのもの
329名無したちの午後:2012/03/05(月) 18:01:47.01 ID:0dtXzgZF0
ペンギン生存戦略しちゃったのかよ
330名無したちの午後:2012/03/05(月) 18:04:14.22 ID:JT+YNltJ0
>>324
俺は寧ろ、サントラいらね
絶対聞かんし、その分安くしてくれた方がいい

はがないやグレイトバトル等、Wなんとかパック商法でボッタくってるバンダイナムコ
331名無したちの午後:2012/03/05(月) 18:15:02.86 ID:eughW6JV0
>324
解る
ゲームの内容と関係ない文鎮だのポスターだのはどうでもいいけど
「ゲーム」自体に差を作るのは止めていただきたい
俺は100%のゲームをやりたいんだ、おまけやDLプラグイン、アペンドディスク諸々あわせてやっと100%みたいなクソ仕様は勘弁して欲しい
>326
ごめん、書き方悪かったな
ポスターとかの現物はいいの、追加シナリオとか特殊衣装とかのデータおまけをやめてもらいたいの
332名無したちの午後:2012/03/05(月) 18:24:59.03 ID:tK+xrilG0
モブキャラ攻略ルート追加ってのもなかったっけ?
333名無したちの午後:2012/03/05(月) 18:42:14.92 ID:RxH1XdrK0
見渡してみると、ゲームはアコギ商売だらけになってしまった。
いつの間にかエロゲ界のゲームの売り方が一番良心的になってしまった。
アングラ文化なのに。エロなのに。
334名無したちの午後:2012/03/05(月) 18:52:23.89 ID:/smmC8po0
1000円のゲームのDLCが500円なこんな世の中じゃ
335名無したちの午後:2012/03/05(月) 19:05:53.43 ID:b0l0sXXZO
全部割れ厨が悪い
336名無したちの午後:2012/03/05(月) 19:08:29.63 ID:FlCj0bJ60
バンナムは酷い
337名無したちの午後:2012/03/05(月) 19:19:10.72 ID:6C1QgFxi0
そういや、ソウルキャリバー5もひどかったな
338名無したちの午後:2012/03/05(月) 19:20:11.21 ID:6iUX9U7n0
タキもソフィーティアも居ないなんて
339名無したちの午後:2012/03/05(月) 19:21:53.79 ID:xK+G9ZONO
>>338
DLCにご期待下さい(´・ω・`)
340名無したちの午後:2012/03/05(月) 19:38:57.30 ID:iO31b04w0
セブンイレブンの塩おにぎりと焼きおにぎりウマー
今日のお昼にメロンパン五個食べたら気持ち悪くなった
341名無したちの午後:2012/03/05(月) 19:42:39.59 ID:eR59ZYkz0
メロンパン5個とかどこのデブだよ
342名無したちの午後:2012/03/05(月) 19:42:54.42 ID:FlCj0bJ60
>>339
ヒロイン格のキャラなんで有料DLCで出す気満々だよなw
343名無したちの午後:2012/03/05(月) 20:11:49.52 ID:J3azEF0V0
エンコもリアルタイム性はいらないから、俺なんて使用スレッド制限して、
エンコ中にゲームとか他の作業してたりw
一番パワーユースなんがエミュと違うか?
パワーアップしたのを一番体感するしな
344名無したちの午後:2012/03/05(月) 20:13:24.19 ID:J3azEF0V0
うわぁああ誤爆・・・どんな使い方がPCのパワーを感じるか論議してた
345名無したちの午後:2012/03/05(月) 20:20:16.73 ID:tK+xrilG0
CPU/GPU最大火力を発揮できるのがベンチだけ
346名無したちの午後:2012/03/05(月) 20:21:51.88 ID:YWuK1JZJ0
BOINCでも回してるがいい
347名無したちの午後:2012/03/05(月) 20:26:49.34 ID:rdRGzjrx0
348名無したちの午後:2012/03/05(月) 20:32:15.42 ID:eughW6JV0
teraやろうぜヤリーンかわいいよヤリーン
349名無したちの午後:2012/03/05(月) 20:50:57.40 ID:fRZ9lc1C0
普段声優に不満感じることは無いんだがものべののあるキャラは開始早々OFFにしてもうた
体験版二弾目では気にならなかったからこれがモスキート音を聞き分けられるか否かの境界線だったのかも
350名無したちの午後:2012/03/05(月) 20:57:44.25 ID:jaK4SPk80
あー、はやくHDDの価格相場が元に戻らないかな
買いたいけど現状じゃ思いとどまってしまう
351名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:11:37.00 ID:5jShmHu80
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1176997586?fr=top_mantenna

男と女のあまりの価値に絶望する。
上記のリンク先にあるが、バイト先の店長がエロくて困ってるJKの投稿。
これさ、逆はないじゃん。俺らが男子高校生の時
「はぁ・・・バイト先の女の店長が俺にセックスさせろってうぜぇよ」なんて事はまず言わないし
そういう状況ありえないじゃん。

でも女子高生だったらそれが普通。JKだったら20代の男も30代の男も40代も50代も
すべての男を支配できる。なにこの差?男と女で価値が違いすぎる。

女という生き物は、学生の時からこんだけ性で男を操れると知ってるんだから
そりゃ自信満々だわな。
352名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:15:12.78 ID:tK+xrilG0
マルチ禁止
353名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:17:55.42 ID:CVeNAfR5O
>>351

まあブサ男よりブス女の方が人生詰んでるんじゃねえかなあ
俺みたいな二郎デブキモ豚ぶひぃでも仕事して生きていけるし
354名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:26:40.29 ID:xya/S8xH0
山口二郎がさかなクンにしかみえない
355名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:39:53.43 ID:wb9rqTnr0
>>351
マルチでも反応しちゃうううううう。

まあ、若い女の子がチヤホヤされるのは、ホンの10年ばかしのことなんだから、
そのぐらい許してやらないとな。と、いうか、もしそれが許されなかったら、大して取り得のない女どもは
一体いつ影響力やエゴを世に発散するんだ?若さ以外なにも持たないでそれを失ったらもう
何もないであろうと想像される、16歳のコンビニバイト娘は、店長に色目を使われることが、
それだけが彼女にとっての人生のピークなのです。そう考えたら可哀相すぎて、、、
今の内にたっぷりドヤ顔しておくんだよよしよし、という気分になるでしょ?


ちなみに、二次元美少女なら心も身体も永遠に美しいままです。
彼女らはそのことを知っているからこそ、
作品内での振舞いに心の余裕があるわけですってええそうだったのか!
356名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:40:08.55 ID:vmbdLKxF0
>>340
メロンパン5個って、それだけで1日の必要カロリー行くだろう
357名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:42:38.68 ID:07EcQmT50
>>355
な、なんだってー(AA略
358名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:43:25.35 ID:CVeNAfR5O
>>355
僕の影響力なんて電車の座席を狭くするスタンド能力くらいです
359名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:45:26.88 ID:8LN6LxIb0
電車で隣に誰も座らない異能ですね。わかります
360名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:46:05.08 ID:/smmC8po0
>>356
5メロンパンが2メロンクーヘンくらいかな?
361名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:46:36.55 ID:W4NKI+xeO
60代の複数男性が言ったけど

同じ能力がある男女だと、女性が生きていく上で有利だね
まわりを見てみなよ、女性を保護する取り組みはあっても
男性を保護する取り組みなんか殆ど無いだろう?
男性社会なんて女性は言うがね、同性は同性に厳しいのさ
試しに、女性は女性社会になったらと考えてみたらいい
女性上司と男性上司、どちらが女性として得か?
男尊女卑なんてとんでもない、女性優位が社会の真実だって
40年前の自分達が仕事をしていた時も、女性は働かずに生活出来て
現在も、男性がしている仕事をさせたら女性は逃げる程度には楽にお金を貰っている
昔から、男は身体を売れないが、女は身体でなくとも女を売れる
ホームレスを見てもわかるけど、今の若い男の子は可哀相だよ
そりゃね、女のホームレスだって居るけどさ
男のホームレスの数を考えてご覧よ?
女で苦しいだのなんだの言ってるのはな、ありゃ、顔か気立てが醜女なんだ。
人はね、30超えたら性格だよ、男も女も関係ないんさ
人として誰かに安らぎなんかを与えるどころが、責め立てるだけの女
女も性格のキツイのや見た目の悪いのは、昔より辛いかもしんないねぇ

とかなんとか。
362名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:53:20.42 ID:vmbdLKxF0
メロンパンが400kcalちょっとだから、5メロンパンは1.5メロンクーヘン
363名無したちの午後:2012/03/05(月) 21:58:55.95 ID:XBcreAr/0
ここで長文男女論をおっぴろげるぐらいなら、
俺は341=愛妻の気分を味わいたかった 説をとなえて
くぎゅ話に繋げる!
364名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:04:38.36 ID:l6xPHa6v0
HDDは壊れたのRMAに出したな
WDのグリーンだけど黒ラベル(再生品)が戻ってきた
365名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:06:51.32 ID:jaK4SPk80
RMAに出すのって怖くね?
再生させてファイル流出したらと思うと壊れても結局出せない(ノ∀`)イミネー
366名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:07:10.51 ID:IlF+6yfG0
今回の女子サッカーは試合感覚が短いんだね
体調管理とか大変そうじゃのう
367名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:08:37.00 ID:lg1acjQd0
月9で大泉いじりが楽しい。
原付(スーパーカブ)運転にアメリカの温泉とか、あれを見ている人間にしか伝わらないよ。
アラスカやブンブンとかは無理か。
368名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:10:33.32 ID:6TTZzK9D0
>>362
よくわからんがバウムクーヘンってそんなにカロリー高いのか?
それともメロンクーヘンとかいうカロリーメチャ高な品があるのか?
369名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:11:26.03 ID:fRZ9lc1C0
法華津さんも高齢だが愛馬のウィスパーも14歳で相当なものだ
370名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:14:48.27 ID:7Acng+k20
人間年齢換算で60越えてるそうですな。
371名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:20:27.55 ID:eughW6JV0
メロンクーヘンという商品名の菓子パンがあるの
それが1400キロカロリー
わりと有名どころのネタ
372名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:20:37.06 ID:wb9rqTnr0
バウムクーヘンってどうやって製造してんのあれ。
お菓子工場潜入みたいなものを見たい。
373名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:23:02.92 ID:07EcQmT50
>>372
回転してる棒に上から生地を掛け、
回しながら焼き上げることで木の年輪状の模様ができる・・・はず
374名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:24:26.89 ID:/smmC8po0
>>372
専門店は見せてるとこ多いと思う
375名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:26:53.84 ID:vmbdLKxF0
クラブハリエとか、焼いてるところ見えるね
376名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:28:16.91 ID:wb9rqTnr0
>>373-374
それは判るけど最後どうやって抜くんだろう。
377名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:29:00.96 ID:lddspmnb0
バウムクーヘンは周りの層をはがしながら食うよね
378名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:29:42.92 ID:t+HD8yDw0
運命とケルが苦手すぎる・・・
379名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:34:02.51 ID:0dtXzgZF0
ここまでカリモフ無しとか
380名無したちの午後:2012/03/05(月) 22:55:16.49 ID:Hx7lkymv0
「38分間〜巨大津波 釜石市」@Nスペ
日記を書き始めるのは、こう云う事なのかな

>>373
職人が手仕事で作るのは、その通りですね

生活:世界食彩記:ドイツ・ザルツウェーデル バウムクーヘン - 2012年1月30日
http://mainichi.jp/life/food/syokusaiki/archive/news/2012/20120130dde012100016000c.html
381名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:01:31.88 ID:YWuK1JZJ0
なでしこvs米戦ハジマタ
382名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:02:49.45 ID:eo6vKgTb0
「あそびにいくヨ!」の挿絵が西E田氏に変更って……。
なんかもうあっちもこっちも揉めてますな。

まぁここ最近、放電映像の挿絵がやる気無さ杉だったから、
変更は妥当だと思うけど。
383名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:02:50.84 ID:Hx7lkymv0
>>371
中南米のラテン系の家族は、娘の15歳の誕生日祝い(キンセアニョス)で作る
ケーキ(レスレチェス)は、1切れ約420キロカロリーのマグロ丼並なり……
中南米の女性は20代から急速に太るから、娘の15歳の誕生日祝いは結婚式以上に破格みたい

生活:世界食彩記:メキシコ・ケレタロ トレスレチェス - 2012年2月6日
http://mainichi.jp/life/food/syokusaiki/archive/news/2012/20120206dde012100087000c.html
384名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:04:14.11 ID:6TTZzK9D0
>>371
ありがとう。見たことないなあメロンでクーヘン? どんなのなんだろう
上のレスでとっぱらの話題が出ていたからバウムクーヘン好きの美影さんが
太らないか気になってしまった
385名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:07:44.91 ID:yJD947SI0
>>382
放電映像よりエロいエリスになったなw
386名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:14:29.83 ID:fRZ9lc1C0
夜に甘い物の話しやがってコアラのマーチ達磨仕様食っちまったじゃねーか
387名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:17:11.31 ID:7Acng+k20
今日は巫女さんの日だったのか。
388夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/05(月) 23:19:57.44 ID:Kmy6knIL0
>>377
リトレッド喰いですかw

>>373
NHKで前やってたな。日本にバームクーヘン持ち込んだ人だかの。
>>376

普通に棒ごと外して抜くんじゃないか?
火が通ってれば、棒には張り付かないし、油脂を塗ってある可能性も。

>>361
…なんか説得力あるな…

>>319
エロゲは&とFrendsを予約済み。だけど、イマイチなんか足りない…
多分俺芋P2とまどマギP位しか買わんかも…
389名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:23:59.95 ID:1LQDcBWF0
4月とか激戦区に食い込んできたよな
390名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:36:59.82 ID:kk1vLH5Z0
>>382
10年ぐらい続いているシリーズだしこれだけ長期に続くと変更があるのは仕方が無いだろうな
攻める気もない
391名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:48:28.83 ID:/gooFIym0
放電映像さんってそもそも絵を描けるのかなあ?
前に視力が落ちて大変だって、雑誌のコラムに書いてた覚えが有る
我が家のお稲荷さま。シリーズもどっちが原因かは知らないけど止まってるから、
何かしら事情は考えられるけども
392名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:53:26.52 ID:yJD947SI0
>>391
そんな理由があるなら仕方ないね…

そういや原哲夫氏も片目の視力が殆ど無くなったのに、
漫画を描き続けてると聞いた時には驚いた
393名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:56:31.69 ID:lg1acjQd0
ストパン2@KIDS、風呂回だった。
やっぱり笑える。
394名無したちの午後:2012/03/05(月) 23:58:57.01 ID:fRZ9lc1C0
心眼で描く全盲の漫画家とかだとカッコいいなあ
395名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:02:07.86 ID:kk1vLH5Z0
そして書くのが裸ならもっといい
396名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:10:29.57 ID:RvWIuEJk0
m9っ`Д´) マンデーセレクション
397名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:12:32.67 ID:Yaegwovt0
>>392
あの人は角膜がとがってく病気なんだっけ
398名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:22:27.90 ID:1d/BgsO5O
そういや何日か前ってバームクーヘンの日なんだな
399名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:26:05.98 ID:onZV3MKl0
深夜にバームクーヘン食べたくなった。
400名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:29:52.61 ID:64vMmo5n0
空太、バームクーヘンが食べたい
401名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:30:30.96 ID:k3TCfVek0
あなたはどのプリキュア?キャラクター診断テスト
ttp://www.goo.ne.jp/camp/2012_precure_allstars/

一度gooをプリキュア仕様にしないとバナー出てこないんだな
402名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:32:55.29 ID:jzFaDHGA0
変なboosterアプリ入れたら挙動遅くなりまくりんぐ。アンインストールしてもまだ重い
観念して仕方なく初期化、ついでにclass10の32Gブチ込んでアプリ全部SDに置いたら軽すぎて吹いた

なんで今までやらへんかったんや……
403名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:38:23.26 ID:5lRKKPLh0
無料開放中だからCS223NECOで
なんでかロボに乗ってるアイマスを見るぜ リアルタイムで見てたけど…
404名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:49:17.66 ID:Vo5dASWu0
クロスに手を出してスポーツ自転車の爽快さに感動して一週間でロード買って
ロードに慣れたころに一回点検に出して久しぶりに対面した元愛車のママチャリー三号

おお、おお、ママチャリー、最近冷たくしててごめんね、おまえ、こんなにケツにやさしい子だったんだね
ずっとおれのおケツを優しく支えてくれてたんだね、えらいね、ありがとうね
そんな感動した今日この頃です
405名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:54:47.27 ID:KwOsb2t60
1行でまとめるとスポーツ自転車はケツが痛くなるってことか
406名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:56:24.51 ID:Vo5dASWu0
慣れると気にならないけど、その後にママチャリに乗ったら感動するレベル
407名無したちの午後:2012/03/06(火) 00:59:20.06 ID:PM1XoaOi0
同時に進まなさに辟易もするんだけどねw
408名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:01:51.55 ID:vAvIN3OP0
前半のPKとられなくてヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
409名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:02:03.67 ID:RvWIuEJk0
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
410名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:05:51.16 ID:inC7kSo00
初めてPKじゃなくアメリカに勝利オメ
澤抜きとか始まる前はちょっと心配したけど問題無かった
宮間と高瀬ナイスー
411名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:08:16.25 ID:1d/BgsO5O
リベンジしようとしてただろう米に勝ったんやね
412名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:08:44.36 ID:Vo5dASWu0
>>407
そうそうw
はじめてスポーツチャリ買ったときに店の人に「思ってるよりスピード出るんで気をつけてくださいね、車と勝負しないように」
とか言われて、何言ってるんだろうって思ってたのに、実際乗るとびゅんびゅん進んでテンション上がって困ったw

ママチャリに戻ると、あれ、なんだこれ、サドル位置とハンドル位置おかしいぞ、ってか重いし進まねえ……って思う
でも近所のスーパーに行く用にはこれでいいんだな、って思う
風で倒れても慌てなくて良いし
413名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:11:25.91 ID:RvWIuEJk0
研究しまくったのに予想メンバーとちゃうやんみたいな
414名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:15:16.68 ID:1wtLiPLz0
ママチャリ馬鹿にするなよ。アルミボディで700Cx28履かせてブルハンにすれば十分速いっつの
415名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:17:54.53 ID:vAvIN3OP0
前半じゃなくて後半だった(;・∀・)
海堀何処行った?
416名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:19:30.54 ID:Bq5n3bC10
ナイススティック買ってくる
417名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:24:08.23 ID:aOIWDcQC0
>>414
日本語でおk
418名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:32:49.80 ID:U2KlLSxm0
>>414
細かいことなのだけど700の28Cじゃないかしら?
419名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:34:33.14 ID:ojSH6SU/0
>>412
だんだんケツの皮が厚くなって長時間乗っても
お尻痛くなくなるから
それまでは我慢だよ

まぁ、10時間とか20時間とか超えるとまた別世界が見えるんだが
420名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:35:12.63 ID:onZV3MKl0
ママチャリの利便性快適性を保ったまま最速を目指せないものか。
421名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:42:30.65 ID:ojSH6SU/0
>>420
学生時代に自転車旅行で使っていた奴は
ランドナーという廃れかけの車種で
速さと頑丈さと積載力を兼ね備えた頼もしいやつだった。

まぁ、街乗りには使えないけどなw

ママチャリを速くこぎたいなら
サドルの高さを見直すといいと思う
ペダルが真下に来た時に膝が伸びきる手前くらいに
サドルを高くすれば強く踏み込めスピードが出るはず

両足がぺたりとつくほどサドルの低い自転車に乗っている人は
遅さにイライラしないものかと不思議でならない
422名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:43:08.69 ID:5lRKKPLh0
澪「だんだんケツの皮が厚くなって長時間乗っても
  お尻痛くなくなるから
  それまでは我慢だよ」

いや なんとなく…
423名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:49:47.78 ID:m6Sq8EW50
>>421
成人男性の体に合わせて作られていないので
そもそもそんなにサドルを高くできない。のが多いと思う。
424名無したちの午後:2012/03/06(火) 01:55:19.54 ID:onZV3MKl0
「俺つば」のちっこい娘のシナリオが、変な形のチャリンコがキーになってたよな。はいー。
425名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:00:40.73 ID:GjGia0tV0
セパレイトブルーで無意味非処女ヒロインが出てきて交通事故にでも遭ったみたいな衝撃だったぜ

高校の時背伸びしてママチャリからMTBに乗り換えたんだが
ついうっかり侭茶利に乗るつもりでサドルの前に足を通そうとして恥をかいた
426名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:01:41.75 ID:Vo5dASWu0
鉄のママチャリがだいたい20kg
アルミ/カーボンのスポーツ車が10kg(装備込み)フルカーボンだと9gきったりしてるみたいね
単純にこの重量の差はでかい……

俺はママチャリ時代からぎりっぎりつま先が届くくらいまでサドル上げてたなあ
そっちのが明らかに乗りやすかった
427名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:02:04.87 ID:rJtJSgh/0
安いクロスとママチャリ乗りだが特にチャリンカーじゃないしスピード狂でもない
でも普段乗りのママチャリで買い物言ってるとき坂道で電動自転車にスッと抜かれたとき意地で抜き返してた自分がいた
気がついたら立派なチャリンカーになってたんだろうか
428名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:06:26.47 ID:svgGBwSU0
>>426
9g…だと…?
ってのは冗談としてもマジでフルカーボンのロードは軽いよなぁ…。
片手どころか指数本で持ち上がるし
429名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:12:40.91 ID:W197ojRg0
自転車はやっぱ軽いのがいい
ママチャリはその点がな
430名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:14:52.21 ID:F2jfeb0E0
クロスやロードって速くてビックリ
ただ、電動自転車、あれも結構速いよな
431名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:18:29.37 ID:aOIWDcQC0
自転車については、駐輪時にハンドルが
邪魔になるのを何とかできないかと思う

T → Y →|

みたいに上げられるようにするとか

こういうのが出来たら横幅食わなくなるから、
もっと駐輪場を有効に使えると思う
432名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:20:41.81 ID:laAV/dmK0
ロード買ったのはいいけど足が毛深いので冬しか乗れん
剃るのも別に大会出てるわけじゃなくて恥ずかしいし
433名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:23:56.82 ID:1wtLiPLz0
「世界最軽量自転車」 でbingってみやんせ
フレームなんてiPadより軽いんだぜ

軽すぎて競技会に出られないっておい……
434名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:26:48.54 ID:1d/BgsO5O
>>430
電気自動車ってアレでしょ
タイヤがキュルキュルさせながら急加速する乗り物でしょ?
アメリカのDIY動画とかみるに。
435名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:33:56.55 ID:ncqXY97y0
>>341
うるさいうるさいうるさい!
436名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:40:45.58 ID:1wtLiPLz0
>>435
ちょっと二郎でも食って落ち着こうぜ
437名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:51:09.94 ID:4WXWxG0B0
この前弟が台湾で自転車レンタルしたとき、日本でDQNが乗ってるブレーキがないやつ
しかなくて、一応借りたけど運転で泣きそうになったとか言ってたなぁ
438名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:53:27.75 ID:tDqc4zBL0
海外のチャリは空転装置がないから
漕ぐのをやめれば止まるとかったキガス
439名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:54:43.33 ID:tDqc4zBL0
つまりペダルを逆回転させるくらいの気持ちで止めろってカンジか
440名無したちの午後:2012/03/06(火) 02:57:14.43 ID:4WXWxG0B0
なんかペダル逆漕ぎすると足に負担がかかって痛かったと言ってた
メンテとか悪かったのかもしれんけど
441名無したちの午後:2012/03/06(火) 03:01:10.65 ID:WtYF8uBN0
ピストってやつかな>海外のチャリ
親父がそれを持ってたけど、使い難すぎてロードレーサーになってた
442名無したちの午後:2012/03/06(火) 03:05:57.37 ID:Vo5dASWu0
シャナいちおう放映中のはずなのに気づいてもらえないのは切ないなw
どんまいw
443名無したちの午後:2012/03/06(火) 03:11:20.01 ID:m6Sq8EW50
シャナ3期その台詞なくね?話しについて行けてないんで惰性で見てるけど。
444名無したちの午後:2012/03/06(火) 03:12:16.57 ID:Yaegwovt0
>>420
カブでよくね
445雪煙:2012/03/06(火) 03:45:06.48 ID:3kOR5X4Y0
自転車とかもお金かかりそうな趣味じゃのう…

ここんとこカメラ持ち歩いてアレコレ撮ってるけど、
某所でこんな感じの撮れるレンズないー? と聞いたら
定価10万越えるレンズを勧められて腰が抜けた
446名無したちの午後:2012/03/06(火) 03:54:45.11 ID:Bq5n3bC10
あの夏いいチュッチュッ回だった

自転車でもガチでやりこんでいる人は体が引き締まって
ピッチリ系ウェアが決まってカッコええね
中年ピザな俺には無理だわ
447名無したちの午後:2012/03/06(火) 04:33:20.29 ID:LleenjjU0
アップダウンに富んだ地域だと、上半身もそれなりに鍛えられますね、チャリは。
目に見えて変化するのは脹脛辺りだと思います。
普通のチャリでの話。
448名無したちの午後:2012/03/06(火) 05:10:47.85 ID:GMaCa1Yg0
> gakou719 雅紅
> はつゆきさくらDLはよおわれええええええええええええええええええええええええええええええええええ
https://twitter.com/#!/gakou719/status/176343079740121088

> kanade0418 アフィリア.L.D
> @gakou719 俺にもくれ!
https://twitter.com/#!/kanade0418/status/176343543839858689

> gakou719 雅紅
> はつゆきさくらDL終わった! 俺の時代きたあああああああ
https://twitter.com/#!/gakou719/status/176485446602338304


> gakou719 雅紅
> 地名: 大阪府
> 東方大好きTCGプレイヤー 主にDMやVGをやってます 
> 主な出没場所は布施や日本橋 東方好きの人やTCGプレイヤーの人は気軽にフォローお願いします! .

> kanade0418 アフィリア.L.D ・ フォロー
> 地名: 住所不定
> ゆきちゃん大好きです! 毎日会いたくて仕方ないのだ。 .



> gakou719 雅紅
> 学校いかせといて遊びに行かせてくれないとか理解できない 親を末代まで呪ってやろうか
449名無したちの午後:2012/03/06(火) 06:04:25.58 ID:Yaegwovt0
>>445
倍率高めのズームとかフルサイズズームだったらそんなもんじゃない?
単焦点とか、広角側カバーしてないズームだったら5万円台でも良いのあるよ
450名無したちの午後:2012/03/06(火) 06:56:28.08 ID:R9WfBs0B0
おはよう
451名無したちの午後:2012/03/06(火) 07:37:42.23 ID:GjGia0tV0
ジャンボ

>>432
チェーンに絡まるくらいに長いなら万国びっくりショーに出られるよ、ヤッタネ
林檎種でデュナンが乗ってた自転車のようなシャフト方式欲しいわ
452名無したちの午後:2012/03/06(火) 07:39:22.10 ID:fS1jzmbU0
やっちまった
ミスで天井に木の棒さして穴あけちまった
破片の材質調べるためぐぐったら、これ石膏ボードっていうらしいが、天井って案外もろいのな
地味にショックだわ
453名無したちの午後:2012/03/06(火) 07:43:28.89 ID:W197ojRg0
木造家屋の壁や天井なんて想像以上に脆いよ
それこそアニメや漫画みたいに壁に穴開けて登場みたいなのが可能なぐらいに
454名無したちの午後:2012/03/06(火) 07:46:11.18 ID:Yaegwovt0
石膏ボードなんてうっかり壁パンしたら穴開くレベル
455名無したちの午後:2012/03/06(火) 08:01:33.26 ID:+6xLl3oL0
それなんて昔の自分
反抗期だった頃、壁を蹴ってしまったらでかい穴を開けてしまった
修理費用30万円
非常に痛い出費となって色々と勉強になった出来事だった
456みてくる ◆qOxvbP7suM :2012/03/06(火) 08:29:13.12 ID:VecVSAtD0
今日1.4パッチでてPS3版のSkyrimがようやくまともな状態になるみたいね

そろそろ買うか
457名無したちの午後:2012/03/06(火) 08:30:59.78 ID:rJtJSgh/0
鉄筋やら鉄骨以外の柱以外は力有り余ってる中高生にゃ簡単に破壊できるからな
自分の行為に対しての代償が伴うということ、不可逆性や後悔を覚えることは人が発達していくステージのひとつともいえる

そんな俺も中学生の頃軽く叩いたつもりが突き破っちまった壁が今も実家に残ってて小っ恥ずかしくなる
金貯まったらリフォームしよう、早急にw
458夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/06(火) 08:31:32.79 ID:uoY1lx1r0
ソフバンのプリペ携帯が4月から1年以内の解約/転出で約1万取るとか。
去年の10月だったか、本体ぶっ壊れたんで差し替え用のプリモバ探したらどこにもなかった…
スレ見に行ったら、MNPの為に狩られまくったのが原因だったみたいだわ。
チャージ切れて1年後の自動解約は金取られないから関係ないけど、当該スレでMNP狙いの連中が騒いでるな。

9割方待ち受け&友人とはメールなオレには、ソフバンのプリペがベストなんだよな。
チャージ切れても一年は番号残るし。

>>452
石膏ボードはムチャクチャ脆いわ。
>>455じゃないが、手で割れるレベル。
459名無したちの午後:2012/03/06(火) 09:27:22.95 ID:x8UoYycnO
まあナマモノ殴らずに壁殴って覚えるなら実に健全であろう
親からすりゃ柱の傷のようなもんですよ
中学時代の日記帳や妄想ノートと共に残していくべき
460名無したちの午後:2012/03/06(火) 09:34:31.02 ID:4ZnRjzgk0
壁の穴は一昨年の〜♪
461名無したちの午後:2012/03/06(火) 09:37:58.50 ID:aOIWDcQC0

       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)   ∧∧     ) ヽ
     ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ   壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
         丶  ̄ _人'彡ノ    筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
         ノ  r'十ヽ/     壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
       /`ヽ _/ 十∨
462名無したちの午後:2012/03/06(火) 09:43:00.30 ID:aOIWDcQC0
そういや石膏ボードと言えば、
日雇い建築資材搬入バイトで
地獄を見せてくれると評判の奴だな

1枚15kgとかの奴を片手に2枚ずつ持って往復
短時間で日当8000円でも割に合わないレベル
463夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/06(火) 10:13:20.69 ID:uoY1lx1r0
2日に申し込んだIIJmioが明日から利用開始になってる…
今月のクーポンは3Gでしか使えないが、イオンCプランと違い、制限無し串無しの速度が見れそうだ。

しかし東京19度ねェ…雨の後だから、高湿度になりそうだ。

>>462
足場さえ良ければ15kgx2はなんとかなりそうだがな。
まあ、慣れがないと30kgはキツいか。
464名無したちの午後:2012/03/06(火) 10:20:30.19 ID:aOIWDcQC0
>>463
いや片手に2枚ずつ=両手に4枚
15kgx4
465夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/06(火) 10:32:16.41 ID:uoY1lx1r0
>>464
…それは確実に死ねるな。
ましてや日雇いバイトだと、普段2〜30kgも持って歩かん人間もいるだろうし。
466名無したちの午後:2012/03/06(火) 10:42:34.83 ID:3+maTF090
重さもあれだけど
石膏ボードって結構大きいみたいだけど片手でどうやってもつんだ?
467名無したちの午後:2012/03/06(火) 11:01:56.20 ID:Fgrpa29o0
そんなん当然手で握ってでしょ。
その時点で握力が無くて駄目だと思うけどw
60kgを「手に提げる」とか「抱える」のと
「手で掴む(そして肩・肘を曲げて保持する)」のとは全然別物。
468名無したちの午後:2012/03/06(火) 11:12:56.27 ID:YivaAxNv0
>>456
フリーズにうんざりしてPC版買った。
mod入れて、女山賊倒しては鎧を剥ぎ取ってる。
469名無したちの午後:2012/03/06(火) 11:53:35.14 ID:L3wsyvTA0
(というかmodなしで遊んで楽しいのかしら……?)
470名無したちの午後:2012/03/06(火) 12:31:07.65 ID:2b0Y04pW0
トピックに木更津高専って何かと思ったらAV女優かよ
471名無したちの午後:2012/03/06(火) 13:04:46.70 ID:Km4BvHRq0
>>469
コンソール便利すぎて使いまくってたらもうスカイリム楽しめない体になってもた(´・ω・`)
472名無したちの午後:2012/03/06(火) 13:13:36.55 ID:6mq/UGrs0
片手で30kgとか普通に持てない人の方が多いんじゃ
473名無したちの午後:2012/03/06(火) 13:16:50.04 ID:Yaegwovt0
高専って16から5年だっけ?
同級生だったらたまんねえだろうなぁ
474名無したちの午後:2012/03/06(火) 13:18:28.43 ID:YNd5TmN90
エロゲの箱より重いものなんてミリ///
475名無したちの午後:2012/03/06(火) 13:26:00.92 ID:8ZWAJkoG0
オブリもそうだったが町の近くで乱戦してると乱戦中に誤爆>敵対で
終わってみると山賊でなくて町の住人の死骸も混じってるとか普通だったしな
んで悪い気がするので山賊の装備を持ち物に入れて重武装させてあげてressurect 1で
復活させるけど、装備が山賊っぽいので次に来た時も山賊だと間違って
また間違って殺したりとかしたな

476雪煙:2012/03/06(火) 13:45:56.92 ID:Ib9CQaVe0
>>449
勧められたのは単焦点…ズームも欲しいけどー

>>459
>中学時代の日記帳や妄想ノートと共に残していくべき
厨房時代にwebなくて良かったよ
あったら確実に自分の考えた妄想キャラとか順々に公開してた
477名無したちの午後:2012/03/06(火) 14:09:24.99 ID:5kJjy8TF0
リアル中学生の妄想ノートのWeb版みたいなのって今ならどっかにあるんじゃないかな。
それがpixivとかか?
478名無したちの午後:2012/03/06(火) 14:12:34.90 ID:rJtJSgh/0
高校生の頃に携帯が普及しネットができるようになったが
その当時からなかなか酷い厨二的な日記やら公開したり、携帯の2ちゃんっぽい掲示板を意味もなく荒らしたり
今彼らは何してるんだろうか…
479名無したちの午後:2012/03/06(火) 14:17:01.68 ID:W197ojRg0
人生に不満や後悔を持ちながらも今を生きるしかない
どこにでもいるごく普通の人間になってるんじゃないの
480名無したちの午後:2012/03/06(火) 15:00:27.80 ID:O2otA5BB0
デザインノート数冊にわたってドラクエ風のオリジナルモンスター書いてたな
ノートの細かい罫線を利用してドット風にしてたw
あとアニメの横見トレースした絵な
481名無したちの午後:2012/03/06(火) 15:04:08.29 ID:4ZnRjzgk0
自作ゲームブックなら
482名無したちの午後:2012/03/06(火) 15:57:46.06 ID:YNd5TmN90
ドルアーガーの塔みたいなマップかいていろいろやってたなw

吉野家で豆乳蒸し野菜定食とかいうのやってるんだけど
蒸すって行為において豆乳だとか水だとか関係あんのかな
料理やらないんでわからん
483名無したちの午後:2012/03/06(火) 16:27:38.76 ID:HGs7Gfh+0
うっかり人気声優になってしまって全世界にさらされてしまった
女子高生もいたな……
484名無したちの午後:2012/03/06(火) 16:48:22.97 ID:2b0Y04pW0
>>473
エロゲならクラスの肉便器HBエンドで済むけど、実際はいたたまれないだろうな……
東工大とかに進む道もあったろうに
485名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:04:49.39 ID:VLN8r3lq0
これは買ってしまいそうだ。しかしなんで今頃?
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/day-20120306.html
486名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:07:04.69 ID:4ZnRjzgk0
>>485
乗れるのいいなぁ。ガラットとかも出してくれよ
487名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:09:38.93 ID:KqWhbYno0
ねんどろはパーツ換装出来るのが良い
488名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:13:57.02 ID:FAZIZv/w0
15周年記念って微妙に中途半端だよね
489名無したちの午後:2012/03/06(火) 18:46:38.83 ID:GjGia0tV0
>>452
10フィートの棒で天井のトラップでも調べてたんかw
九段快感の例もあるからまったくの無駄でもないか

黒歴史ノートは念入りに細切れにして灰になった
490名無したちの午後:2012/03/06(火) 19:39:05.11 ID:2b0Y04pW0
明日のクローズアップ現代はラグランジェか
国谷裕子アナが微妙な顔で「まるっ」してくれたらオナニー卒業してもいい
491かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/03/06(火) 19:40:16.26 ID:bv9CVzQJ0
つい最近片づけをしていたら、
ロードス島戦記やら、ワースブレードに感化されて作った
オリキャラやら世界設定が大量に見つかったなあ……。

速攻でシュレッダー行きにしたけどねっ☆


>425
黒髪のことかー。
492名無したちの午後:2012/03/06(火) 19:44:37.22 ID:NjMl8ZV00
厨二病にかかっていた頃の黒歴史だからな。
速効で消したくなる記憶。

辣韮の皮で各キャラの厨二病ノートの処分方法があったが、アレはいろいろと痛かったw
493名無したちの午後:2012/03/06(火) 20:15:44.14 ID:5kJjy8TF0
>>491
スキャンしてうpしてくれればスレのみんなで楽しめたのに…
494名無したちの午後:2012/03/06(火) 20:26:48.20 ID:E26uM3MJ0
いろんなのに影響を受けて出来たのがfateとかで
さらにそれらに影響をうけた二次創作とかがたくさんある……という
認識でいいのかな
495名無したちの午後:2012/03/06(火) 20:33:23.76 ID:duS8E50l0
東京モーターだけショー凄かった
496名無したちの午後:2012/03/06(火) 20:39:20.14 ID:L3wsyvTA0
にんにくとこしょうとしょうゆ、および火があれば、わりと何でも食えることが判明した
においは重要じゃの
497かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/03/06(火) 20:39:49.63 ID:bv9CVzQJ0
黒歴史とゆーか何とーか。
オタとしての自分を形作った重要なファクターではあるんだろうけれど、
正直、見てていたたまれないというか。

>493
ノーガード戦法で戦えるほど、強いハートを持っておりませぬ……。
498名無したちの午後:2012/03/06(火) 20:41:15.58 ID:ky/zWh7k0
ロードス島で、オリキャラがパーンを助けに行く妄想はよくやった
499名無したちの午後:2012/03/06(火) 20:42:38.79 ID:gOqh4+b40
なにこの三十路スレ
500名無したちの午後:2012/03/06(火) 20:44:09.19 ID:VLN8r3lq0
連載時のコンプティークまだ持ってますよw
501名無したちの午後:2012/03/06(火) 20:49:07.78 ID:5kJjy8TF0
小ニースちゃんを攫って怪しいことしたいハアハア
502名無したちの午後:2012/03/06(火) 20:52:42.95 ID:yJzGXyBh0
コンプティークの袋とじでシコシコ
503名無したちの午後:2012/03/06(火) 20:53:10.09 ID:2TkZvOC10
もともとD&Dの誌上リプレイだったんだよな
504名無したちの午後:2012/03/06(火) 20:54:48.47 ID:E26uM3MJ0
コンプ程c
505名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:12:40.53 ID:8bSNu5fG0
PC関係物欲がもりもり上がってSSDとグラボ見てたが、
SSD-去年から続いてるのHDD問題のせいか値落ちが少なく「今は買うな時期が悪い」状態
グラボ-性能は微増してるけど今のでも3Dエロゲが十分動くのでとりあえず次のゲフォ待ち
とノーマネーでフィニッシュです
506名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:27:29.67 ID:rld9HS+L0
コンプティークはお家騒動による分裂とか色々あったけど、
当時ゲームやOVAで萌芽したばかりで現在のラノベや萌え&厨二コミック、
深夜アニメなんかに繋がる所謂アキバ系娯楽を上手く糾合して源流の1つになってたからな。
色々思い出深いわ。
507名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:29:09.72 ID:O2otA5BB0
宇宙英雄物語のアニメはまだですか
制服がブレザーに変更になったのは知ってる
508名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:34:56.97 ID:ncqXY97y0
抱き枕デビューしたいけど絵が微妙に似てないものが多いような気がする
509名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:45:04.48 ID:qEw02jzF0
http://www.sharedb.info/index.php/id-%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%83%BC%E3%82%88%E3%83%8F%E3%82%B28OOttDKx7u/q-18%E7%A6%81%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/?range=all

おせーよハゲ8OOttDKx7u share エロゲ 18禁ゲーム 違法 アップロード 逮捕 
rar ファイル共有ソフト ゲーム サイバーパトロール 著作権 ファイル

今後発売のエロゲもほとんどこいつが流してくれるから買う必要ないですよ^^
うそだと思うなら、上のリンクを開いてみてください。
[120224]、[120302] のファイルもあふれていますね。 通算286個ですね。^^
流すと分かっているのにメーカーもソフ倫さんもメディ倫さんもなんで動かないの?
510名無したちの午後:2012/03/06(火) 21:46:55.72 ID:W197ojRg0
なんで直接聞かないの?
511名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:05:13.37 ID:BoJrY86H0
引き続き無料中のBSアニマックスでペルソナ4でも見るか
512名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:06:04.50 ID:x8UoYycnO
日本のエルフの雛型ディードリットさんの中の人は山本弘
豆知識な
513名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:07:31.77 ID:ncqXY97y0
ペルソナ2と3もアニメ化しないかなぁ
514名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:08:06.80 ID:duS8E50l0
>>505
PCはちょっと不満があるくらいが可愛いんだぜ
515名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:11:14.32 ID:92KYaE6h0
感情にあらがうなよ
516名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:13:50.10 ID:RvWIuEJk0
世界的に見てもディードさんは多大な影響を与えてるんだぜ
517名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:15:15.65 ID:YNd5TmN90
p3のアニメって鯨がどうのってやつじゃね
518名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:23:06.14 ID:x8UoYycnO
>>516
そうなのか
519かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2012/03/06(火) 22:23:57.92 ID:bv9CVzQJ0
エルフというものを知らなかった出渕裕が産み出したエルフ耳。
後世、ここまで影響を及ぼそうとは誰が思っただろーか。

……しかしまぁ、俺自身、
エルフの存在を始めてロードスで知った口なんで、
後で読んだドラゴンランスのエルフ像を見て、
おおいに戸惑うわけだか。
520名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:26:15.15 ID:tFHhZzsU0
こういうのがダメだったらすんません

ドタバタコメディ系のゲームでおすすめはないかい?
ちょっと前でも中古で買える位のちょっと前、ならOK

最近のだとマジ恋Sとかティンクルとかはやった
もっとバカでもいいけど
521名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:27:57.16 ID:1d/BgsO5O
ピロテースの方が薄い本(面妖系)を見た気がする
522名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:28:22.05 ID:rld9HS+L0
>>520
The ガッツ!

いや今回だけはマジレス、ネタ扱いされてるがエロコメの秀作だし
523名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:34:25.65 ID:VLN8r3lq0
>>517
あれはP3ではない。むしろ黒歴s
524名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:35:04.55 ID:GjGia0tV0
吉本でガッツとか書いてる間に先越された

>>491
>黒髪のことかー。
それまで一切匂わせること言ってなかったのに都会の子は進んでるべと慄いたわ
525パトベセルおすすめ:2012/03/06(火) 22:37:22.88 ID:duS8E50l0
>>520
スレチだよ帰んな!
526名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:38:34.36 ID:tFHhZzsU0
>>522
ごめんなさいごめんなさい腹筋は勘弁してくださいごめんなs・・・
527名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:39:37.28 ID:tFHhZzsU0
>>525
って>>1におすすめスレありましたね
去ります、申し訳ない
528名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:39:51.48 ID:AQhKten10
>>520
らぶでれーしょん
529名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:40:36.72 ID:aOIWDcQC0
>>520
専用スレがあるからそっちの方が、とは思うけど

スズネネセブンあたり推しとこう
530名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:41:14.37 ID:ncqXY97y0
>>520
Back stage
531名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:42:13.97 ID:laAV/dmK0
>>520
つよきす
532名無したちの午後:2012/03/06(火) 22:54:29.49 ID:9WQcM+Wh0
「国の特例に則って仮設商店街の土地を用意したのに、 国(中小企業支援機構)は
 更地じゃないと駄目(仮設店舗の助成金が出ない)」@気仙沼市・南町―_Nスペ

国の助成の受託者は自治体の形なので、仮設店舗の配管工事の問題(作りっぱなし)と云い、
国は今回の件をフィードバックするのかな
533名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:35:34.87 ID:5T94plP00
最近はスマホも不人気機種は安くなってきたと聞いたから、そろそろデビューしようかと思うんだが
安いといっても実質は毎月割引なんかで2年縛りが前提

今の開発っぷりからして2年後には使い物にならんよね・・・
パケホーダイで5k↑かかるのも躊躇しちゃうし
534名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:39:58.94 ID:GCyDbxhg0
FIANCEEって所が繋がらないんだが何故だ
535名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:40:30.44 ID:zPywrDoR0
PS3とテレビ買おうと思って色々見てたらHPのdv7注文していた…
これでようやくらぶです555に手を出せると思うとワクワクしてきたよ
536名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:51:13.56 ID:PM1XoaOi0
>>426
今だと50万円クラス完成車でペダル無し7kgって所かな。

ここ2年くらいでカーボン車が一気に安く&軽くなって、
ミドルクラスのフレームでも単体1kg切るのが結構有るね。

ロードは車体重量だけじゃなく、ベアリングも良いから
ペダリングも軽くて楽に走れる。
537名無したちの午後:2012/03/06(火) 23:51:31.16 ID:A+SoU5OG0
4Gモバイルルーターとスマホの両刀が良いと聞いたがどうなんだろ
データ通信は全部無線LANというストイックな人が偶にいて驚く
538名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:00:16.12 ID:onZV3MKl0
ホントーに移動しながらデータ通信したいわけではなく、場所Aと場所Bと場所Cでできればいい、
というだけの需要でかなりの部分満たされるからな。
539名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:07:57.79 ID:XxnnWAtC0
大規模規制か…困ったもんだ
540名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:14:02.38 ID:p7t7O61j0
>>537
全部じゃないが、自宅、仕事場、駅、飯屋とほとんど揃ってるからな〜、Wi-Fi
ウチの場合3G通信費は1000円前後でなんとか収まる

>>533
新品と補償にこだわりなければ白ロムとかシムフリとかの安いのも選択肢に入るかと <二年縛り回避
541名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:23:29.83 ID:jhxNDRXJ0
トヨタ「86」初月受注台数目標の7倍 上級グレードの納車は9月以降に
ttp://life.oricon.co.jp/2008064/full/?from_todaysnews

AE86と同列にしたくないから呼ぶならハチジュウロクと呼んでやろうw
BRZはなぜか話題に出ないよね?
542名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:27:05.98 ID:6ZpaFbA30
ハチロクぐらいの値段で美少女型セクサロイドが買えたらいいのに。
543名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:27:52.61 ID:fWzn7+oU0
スマフォ使うのにルーターとかいるの?
最近のモバイルは訳分からんな
544名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:27:56.04 ID:Mw80O7180
>>540
うわ、まじか ( ゚д゚)
Xiパケ放題フラット 止めようかなぁ……

止めたら止めたで、アプリが勝手に通信してる分のデータが怖いな
545夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/07(水) 00:28:01.52 ID:fqhp4Sv70
スマホは結構バッテリー喰うよなァ。
ISW11Mの標準バッテリー、Web使うとガシガシ残量が削られていく…

大容量データ通信は4Gの方がイイな。
3Gだと規制対象ライン超え易い(3日で約360MB)し、その割に料金変わらないし。
無線LAN&モバイルネットワーク切っておけば、余計な通信で電力とパケット消費しないで済むし。
まあ、環境と時間(子連れの多い昼のマックは最悪)次第では無線スポットがベストだけど。

>>540
スマホの白ロムは意外と安くない。特に中古屋。
まあ、auのは幾らか安めだけど。

どれ位で買い換える予定かが重要な希ガス。
一年前のスペックだと、来年の今頃はミドル〜ローエンドになってる気がするし。
現行最新機も来年の今頃には多少の力不足を感じるかも。
546名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:33:25.48 ID:Mw80O7180
野良さんに注意されたのに安い中華大容量バッテリー買っちゃった...(ビクンビクン
銀河S2爆発したら報告する
547名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:34:38.09 ID:HnnZNqil0
>>540
最初は白ロムで考えてたんだけど、安いのはシングルコアな2010モデルとか
安シムは速度遅いし、ガラケーと2台持ちになるから合計コストはそこまで安くならなかった

auがデュアルコアなスマホ投売り状態だから、いっそそっちにするかなと
でも2年縛り スマホって途中で機種変更したら旧機種の残ってる毎月割は消えるのかね
548名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:35:33.75 ID:rUbjXriM0
>>541
トヨタDの整備士がスバルDで駆動系整備の講習受けてるそうな。
この2車に限ればトヨタよりスバルの方が整備の腕はいいかもね。
549夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/07(水) 00:35:54.58 ID:fqhp4Sv70
>>544
一度、通信料カウンター導入で調べた方がイイかも。
無線スポットは便利だけど、どこでも使える訳でなく、契約会社にも左右されるし。

>>546
注意したっけ?w
まあ、値段相応と思えば大丈夫だと思う。
オレもPSPでは結構その系統買ってるし。
550名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:37:05.00 ID:4FoxtJyQ0
IIJmioのSIM、マイクロ→標準変換工作完了。
551名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:40:35.16 ID:lPgc6rf90
>546
546のスマホは超新星になったのだ…銀河だけにね
552名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:41:56.09 ID:ZLf/ANne0
スマホじゃねえスマフォだこの訴えは(ry
553名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:44:56.07 ID:9Pfyv+eJ0
>>541
パムというのはどうだろう
554名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:46:51.39 ID:Bb05XfZP0
おぅ……・トウケイニセイ死んだのか
あの当時は地方競馬に強豪がそろっていて
とってもわくわくしたのを覚えてる
その中でも別格の強さだったなぁ
555名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:49:37.82 ID:Mw80O7180
今の今までヨルムンガンドのアニメ化をしらなかったぜ
御前の「フフーフ」の再現度が気になる
556名無したちの午後:2012/03/07(水) 00:57:46.65 ID:D4GihOnp0
ココ役、御前かよ
なんつーか良くも悪くも順当だな
こんな気持はケフカが千葉繁と知った時以来だ
557名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:02:47.04 ID:t+g6RYno0
ヨナはソーニャちゃんだ
願わくばMADがよかったなぁ
558名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:06:07.58 ID:b6p2ofFc0
前後ぉぉぉぉん♪ずんっ♪
左右ぅぅぅん♪ずんっ
559名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:16:12.72 ID:yQ2RHH4Q0
今15万で安いフルカーボンのロード買えるからな
まあ手入れ難しそうなんで買わんけど
560名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:20:59.94 ID:HnnZNqil0
最新技術を集めたスマホが2万で買えるのに
安くて15万の自転車とか
もったいなくて外じゃ乗れない
561名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:27:35.11 ID:mZSeJVjc0
>>559
カーボンはトルクレンチ必須になるからね。
まぁ安いカーボンフレームは乗り心地はいいけど、進まないと言うけど。
562名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:29:48.79 ID:q0LYcPnw0
武器商人の話をアニメ化か
フルメタの時のように繊細で過激な人達に騒がれたくないものですな

揉め犬ゆーみんイカスぜ
燃えカスになりかけてるかつてのクイーンに主役の炎が火を点ける展開チョー萌える
563名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:35:35.27 ID:yQ2RHH4Q0
スマホは安すぎるな
でもスペック重視の自作pcとかバイクとか車とかオーディオとか船釣りとか
あのあたりの男の趣味と比べると、自転車はかなり安い趣味だと思う
そんで以前他の人も書いてたけど、プロ仕様の世界最高ランクの品でも無理すれば買えちゃう世界
564名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:38:07.11 ID:6ZpaFbA30
男の趣味に必ず出てくる2大憧れワード、それがチタンとカーボン。
チタンほど元素名が広告文句になってるものもあるまい。
565名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:39:57.51 ID:mZSeJVjc0
初期費用はそれなりだけど、燃料とか練習場台とか
使うたびに飛んでいく費用もほぼ無いしね。>自転車
566名無したちの午後:2012/03/07(水) 01:54:22.18 ID:yMnKNMrP0
そうは言っても丸ごとやられるのってチャリ位なもんだぞ
567名無したちの午後:2012/03/07(水) 02:00:24.15 ID:yQ2RHH4Q0
確かに男の趣味のチタンとカーボン率は異常w
女はダイヤ、男はカーボン、どっちも炭が大好きって考えると和むw

>566
ぱくられるという意味ではバイクのがやばい
室内保管できないからマンション住まいで無理して大型買った人涙目
568名無したちの午後:2012/03/07(水) 02:11:57.02 ID:mZSeJVjc0
ロードは室内保管、出先でも長時間目を放さないのが基本だよね。
移動するための手段じゃなく、乗ること自体が目的の乗り物w
569名無したちの午後:2012/03/07(水) 02:22:02.90 ID:+GgESGQ90
雨ざらしにしてると、なんか一回ニュースあったな
錆びて壊れたか何かで大けがしたってニュース
だから室内保管
570名無したちの午後:2012/03/07(水) 02:23:51.96 ID:ZLf/ANne0
なんでもないような事が 幸せだったと思う
571名無したちの午後:2012/03/07(水) 02:27:26.73 ID:9Pfyv+eJ0
自転車盗難対策GPSトラッカーってあるのか
でもまだ技術的にイマイチなのかな
少なくとも一般に売ってるのは

簡単に分解されそうだとか、充電問題だとかで
572名無したちの午後:2012/03/07(水) 02:39:37.49 ID:aMLbmheO0
自転車ハンガーいいぞ
部屋の中で自転車が邪魔にならずにインテリアになる
573名無したちの午後:2012/03/07(水) 02:42:22.51 ID:zFhdqC3T0
インテリアとしては邪魔
汚れるから置くのは車庫でいい
574名無したちの午後:2012/03/07(水) 03:50:00.92 ID:FrtN8JCO0
>>541
中古市場でなら人気出るのはわかるが、新車で買うのはどういう層なんや?

>>542
予約したいですノシ
575雪煙:2012/03/07(水) 04:54:55.79 ID:lUtB7aXx0
そういや三脚も買うならカーボン買っとけと言われたっけな
576名無したちの午後:2012/03/07(水) 05:54:48.24 ID:vkbCJzBV0
http://www.sharedb.info/index.php/id-%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%83%BC%E3%82%88%E3%83%8F%E3%82%B28OOttDKx7u/q-18%E7%A6%81%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/?range=all

おせーよハゲ8OOttDKx7u share エロゲ 18禁ゲーム 違法 アップロード 逮捕 
rar ファイル共有ソフト ゲーム サイバーパトロール 著作権 ファイル

今後発売のエロゲもほとんどこいつが流してくれるから買う必要ないですよ^^
うそだと思うなら、上のリンクを開いてみてください。
[120224]、[120302] のファイルもあふれていますね。 通算286個ですね。^^
流すと分かっているのにメーカーもソフ倫さんもメディ倫さんもなんで動かないの?
577名無したちの午後:2012/03/07(水) 06:59:45.61 ID:9SkNxuRi0
おはよう
578名無したちの午後:2012/03/07(水) 07:13:23.05 ID:9SkNxuRi0
自転車と云うと、この記事を思い出します。アジアでは、まだシンガポールだけだそうだけど、
日本では放置自転車で撤去されそうだけど……

国際:【写真劇場】ロンドンに出現 「ゴーストバイク」 2011.8.30 13:54
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110830/erp11083013570002-n1.htm
まるで、遺影のように置かれたこの自転車は「ゴーストバイク」と呼ばれ、自転車に乗っていて
不慮の事故などで亡くなった人を供養するためのものである。と同時に、ゴーストバイクが
停められている場所は事故が起きた危険スポットであることを他のライダーに知らせ、注意を
促すためのものでもある。
579名無したちの午後:2012/03/07(水) 07:32:45.61 ID:q0LYcPnw0
おはよう
僅かづつでも毎朝水が温くなってるのう
580名無したちの午後:2012/03/07(水) 07:56:42.84 ID:c3mfBN0P0
581夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/07(水) 09:28:01.66 ID:fqhp4Sv70
以前登録してたクロネコメンバースがすごく便利な事に気づいた。
発送先を以前の住所(営止めでは発送不可)で登録せざるを得なかったんだわ。
さっき番号確認したらステータスが発送からいきなり配達になってた。

で、メンバースのページで配送先を変更できた。なんか、同一県内だったら転送可能っぽい。
営業所だけでなく、取り扱いコンビニも指定できるみたいだし。
それに配送員の携帯番号もページで判ったので、転送指定した旨伝えて、旧住所へ行かれずにすんだ。

佐川とかでもやってくんないかなァ…
ただでさえ川崎は受け取り可能な営業所が駅から遠いし。
582名無したちの午後:2012/03/07(水) 09:44:02.04 ID:88v4t6RF0
変えてみせるぜ おれたちは
まるい地球を デコボコに♪
583名無したちの午後:2012/03/07(水) 10:16:04.24 ID:f7JEHN+ri
上野の中央改札っていっつも駅員と口論してるやつがいるよな
今日も二組いたし、片方は集団。

なんか差別だ差別だって叫んでた。


彼らは一体なんなんでしょ。
584名無したちの午後:2012/03/07(水) 10:16:34.26 ID:lPgc6rf90
チョンかBだろ
585名無したちの午後:2012/03/07(水) 11:03:01.38 ID:sVMPyn+Z0
2ちゃんねる関連会社を家宅捜索
 国内最大級のインターネット総合掲示板「2ちゃんねる」で、覚醒剤の購入をあおる書き込みを削除せず放置した
として、警視庁が麻薬特例法違反(あおり、唆し)の幇助(ほうじょ)容疑の関係先として、コンピューター関連会
社「ゼロ」(札幌市)の本社を家宅捜索していたことが6日、関係者への取材で分かった。
http://www.sanspo.com/geino/news/20120307/tro12030705010000-n1.html

薬板なんてまだあったのかよ。放置してもいいことないだろうに
586名無したちの午後:2012/03/07(水) 11:08:06.95 ID:vA96xDXt0
また警察の権力誇示か何かか
587名無したちの午後:2012/03/07(水) 11:46:52.73 ID:q0LYcPnw0
マイコー未発表曲を盗まれたといっても発表の水準に達してないから死蔵してたんじゃないのけ
外から手を伸ばして届く場所に置いてたことといい宣伝の一種じゃないかと勘繰りたくなるわ
588夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/07(水) 11:51:43.42 ID:fqhp4Sv70
>>585
確か去年もあったべ。
二回目のガサ入れってのは狙ってるのかもな。

>また、警視庁内部で今年10月下旬、警視庁管内の各部署から精鋭の「ハイテク刑事」たちが20人以上集められ、
>「『2ちゃんねるを潰すこと』のみを任務とする専従捜査員として招集された」という捜査関係者のコメントを紹介。
>株式会社ZEROへの家宅捜索は麻薬特例法違反の容疑だとされているが、捜査の真の目的は2ちゃんねるの運営実態を明らかにすることにあると報じている。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw157976
589名無したちの午後:2012/03/07(水) 12:10:15.64 ID:QrZhOCgK0
パチンコで負けすぎてまた生活費無くしてしまった
家電品を質屋に持っていって生活費確保
590夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/07(水) 12:14:04.65 ID:fqhp4Sv70
…ちょっと待て。ビバリーヒルズバーガー、今日からって…金曜からだと思ってたわ。
とりあえず後で喰ってくるか。
591名無したちの午後:2012/03/07(水) 12:22:11.66 ID:ntYILuBO0
>>589
続けたいなら勝てるようになれ
それが無理ならさっさと足を洗った方が身のため
592名無したちの午後:2012/03/07(水) 12:26:40.67 ID:FuX+Ovny0
ビバリーヒルズといえば!
593名無したちの午後:2012/03/07(水) 12:27:31.49 ID:QrZhOCgK0
>>591
ボダ+2くらいの台を打ってるけど薄い所ばかり引くんだよな
確変機打ったら単発ばかり、ST機打ったらスルー、バトル機打ったら突通無双
そのうち運は上昇すると思う。今は悪い方に収束してるので我慢の時
パチンコはキュイン音響かせた時の脳汁の心地良さが癖になって足を洗えそうに無い…………
594名無したちの午後:2012/03/07(水) 12:27:50.99 ID:LcpoGW130
なんかブロードウェイも今回のもチーズ系?のソースが強すぎてその味の塊を食べているようでイマイチ
595名無したちの午後:2012/03/07(水) 12:28:33.71 ID:usD2T0YT0
だから、無難にレタス&ペッパーにしておけとあれほど・・・
596名無したちの午後:2012/03/07(水) 12:31:39.35 ID:HnnZNqil0
イマドキのパチは、大当たりが1/400で、しかもそのうち20%は
払い出しも無く確変にも入りませんよ とかだからとても手をだせん

パチを遊びたいなら1パチ 金を稼ぎたいならバイト
597名無したちの午後:2012/03/07(水) 12:38:48.80 ID:ZcTlVKO20
>>596
1/99の甘デジや1/150くらいのライトミドルもあるよ
北斗の拳慈母は1/77だし
598名無したちの午後:2012/03/07(水) 12:42:51.61 ID:/FPwc1wl0
>592
ワンハンドレッドヒルズ
599名無したちの午後:2012/03/07(水) 12:42:59.21 ID:GWm4Cd760
パチで食ってるやつを2人知っているが、どうやってるんだろうと不思議
10万かけて20万当たりとかって聞くと、俺には無理って思うがw
600名無したちの午後:2012/03/07(水) 12:45:40.62 ID:euLi7nt90
MAXスペックは打つ気にならんな
打っても1/260くらいの台まで
601名無したちの午後:2012/03/07(水) 12:47:00.06 ID:vA96xDXt0
>>593
小手先の知識振りかざしても絶対に勝てないようになってる
悪い方に行く事の方が圧倒的に多い
仮に一度勝ってもその後はまた負けが延々と続くのは間違いない

それが分からない時点で壊れてるんだよ、まあ諦めな
脳汁にいくら払ってるか考えたら、割に合わないだろ?
その金でゲームでも買った方がよほどマシ
602名無したちの午後:2012/03/07(水) 12:51:39.07 ID:HnnZNqil0
>>597
うちのほうだと尼はろくに回らないから暇すぎてだめぽ

>>601
新作でも中古売り考えたら三千円程度で遊べるしな
でも最近ほんと欲しいゲームでない
603名無したちの午後:2012/03/07(水) 12:51:51.42 ID:BXwrqgNE0
生活に困るほどパチンコに費やすぐらいなら
その金をドブに捨てた方が
余った時間を他のことに使えてマシだな
604名無したちの午後:2012/03/07(水) 12:53:31.11 ID:0gkOI2BD0
>>599
1/100の台があるとすると、一日単位では平均1/30〜1/200に隔たるけど、
長いスパンになると凡そ1/100で当たるのでよく回る台を打てばプラス収支になる
「回る台を長期間かけて打つ」のを実践してるのだと思うよ。その人たち
時間と金がある人が有利だよな
605名無したちの午後:2012/03/07(水) 12:56:49.87 ID:EUFOEnsj0
>>602
甘は客つきがいいから閉められる傾向
あと京楽系のライトミドルも釘が渋い…
606名無したちの午後:2012/03/07(水) 13:06:01.37 ID:IACeZBlx0
>>601
てか、いうけど、
50銭パチンコなら、ゲーセンで遊ぶよりお金を使わないよ。
脳汁度は低いけどねw
景品はビールや食品にするので損とは思わない。
607名無したちの午後:2012/03/07(水) 13:06:51.34 ID:ntYILuBO0
パチはスロよりは勝てるとは思うけど
やった事ない人は絶対に手を出しちゃイカンとは思うねえ
608名無したちの午後:2012/03/07(水) 13:07:32.50 ID:sVMPyn+Z0
男は競輪競馬ボードだろう
飲む打つ買うだ
609名無したちの午後:2012/03/07(水) 13:10:02.47 ID:ntYILuBO0
地方競馬なら食ってる奴結構居るようだね
610名無したちの午後:2012/03/07(水) 13:14:52.63 ID:vA96xDXt0
>>606
はまってる当人>>593はそういう人じゃなく、
フツーのパチンコで生活費まで突っ込んじゃうレベルでしょうが
611名無したちの午後:2012/03/07(水) 13:19:00.23 ID:T8XTbUOQO
パチンコやら競馬やる時間あるならエロゲに費やす
・・・板的に健全だよな?

ところで、+やら嫌儲やらな日テレとかNHKと騒いでるが何かあったのか?
612名無したちの午後:2012/03/07(水) 13:27:48.76 ID:mZSeJVjc0
競輪場で警備のバイトをしてたときの話。

中年のおばさんが勝った金を数えていた若い男から金を
奪い取ろうとしたというトラブルがあった。

両者とも常連で、互いに顔見知りなのは分かっていたので、
警察には突き出さずに事情を聴いてみた。

そのおばさんは若いのに50万程貸していたのだが、
前の日にその若いのが200万勝ったという話を聞きつけて
金を奪い取ろうとしたのだと……

この話を聞いて、ギャンブルに手を染めるもんじゃねえなと思ったよw
613名無したちの午後:2012/03/07(水) 13:32:38.47 ID:IACeZBlx0
>>610
さすがに生活費までつぎ込んじゃ駄目だな…
俺は4パチは怖くて打てない。
1円か50銭で5千円まで。
614名無したちの午後:2012/03/07(水) 13:39:08.08 ID:ntYILuBO0
ギャンブルは楽しんだら負け
615野良おやじ@放浪中:2012/03/07(水) 13:53:42.54 ID:JAsIVYfx0
ビバリーヒルズ喰ってきた。レタス&ペッパーの酸味が減って、微妙な甘味が残ってる。後、塩っ気も。
オニオンはイイ食感なんだが、如何せんソースがイマイチ。
癖は減ったが、なんかぼやけた味。
まだブロードウェイバーガーの方がマシ。
で、すき家で口直しに中華豚丼喰ったが、量すくねーわ普通に野菜抜きの中華丼だわ。
616名無したちの午後:2012/03/07(水) 14:11:18.17 ID:acJJcyqU0
>>587
アルバムごとに1曲2曲ボツが出るとかいうレベルじゃなくて、
100曲200曲作ってそのうちの十数曲でアルバムにする(あとはお蔵入り)
とかいう感じだったと前追悼番組で見たような……
後で他のCDとかで復活したりとか
617名無したちの午後:2012/03/07(水) 14:51:09.18 ID:f7JEHN+ri
パチンコやりながらエロゲーもとか、金と時間がなきゃできねえ
定年後?
618名無したちの午後:2012/03/07(水) 15:04:45.81 ID:KyHq3b4g0
ゲーセンのメダルでやるパチンコでいいじゃん
619名無したちの午後:2012/03/07(水) 15:11:26.87 ID:yMnKNMrP0
母国のためにお勤めご苦労様とでも言ってやればマンジョクなのだろうか?
620名無したちの午後:2012/03/07(水) 15:32:45.60 ID:FrtN8JCO0
>>592
ディラン・マッケイだ
621雪煙:2012/03/07(水) 15:39:57.90 ID:z8OGotNs0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/466/466388/

榊版ガンパレって知らんうちに舞台がアメリカにまで行ってたのか
どこまで読んでたかもう分からなくなってしまった
622名無したちの午後:2012/03/07(水) 16:11:07.74 ID:snxG2ytR0
小沢征爾正式休養か

1年・・・戻ってこれるかどうか
623名無したちの午後:2012/03/07(水) 16:27:11.95 ID:6ZpaFbA30
>>588
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー

2ちゃんねるなんてそんなとこ寄り付いたらいかんよな。
624名無したちの午後:2012/03/07(水) 17:18:01.60 ID:Ain+GUvM0
>>622
…死亡フラ…
625名無したちの午後:2012/03/07(水) 18:56:11.79 ID:FrtN8JCO0
脱法ハーブについての報道は逆効果だよね
626名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:06:18.12 ID:euLi7nt90
>>625
性教育して未成年者の無責任な妊娠が増えるのと同じような状態だよねぇ
627名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:10:13.98 ID:usD2T0YT0
>>625
あの報道で脱法ハーブソムリエという職業がある事を知った
628名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:11:43.65 ID:yQ2RHH4Q0
誰でもやる妄想だとおもうんだけど
キングのスタンドみたいな致命的な病気で世界が半壊した世界をぼんやり考えてたのよ
スタンドでもそうなんだけど99%が死ぬとしても計算したら案外人口残るからどうにかなるんじゃなかろうか、とか
ライフアフターピープルの映像横目で見ながら考えてたんだけど
しかし、冷静に考えたら管理者が消えた時点で火力は停止で済むけど、原発は停止じゃなくて暴走のフェーズに入るんだよな
電力がないと止められない発電施設www数日であっちこっちでどっかんどっかんww欠陥ってレベルじゃねえwwww

つまり日本でスタンドみたいな病気が出ちゃったら、まず9割の人間が病気で死んで、
残りの一割は運良く食糧確保できても放射線汚染でこれまたやられる
物語にならねーことこのうえねーな
629名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:20:07.16 ID:yMnKNMrP0
などという意味不明な供述をしており
630名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:29:49.12 ID:yMnKNMrP0
じゃーじぶ
631名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:30:33.57 ID:h2IfH0uXO
プーチンが選挙に勝ってからこっちウクライナ人の嫁の機嫌が悪くて怖い
632名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:35:02.84 ID:g8gQcchg0
俺も考えた事がある
地球は一つの細胞で宇宙も何か大きな個体の細胞で人間なんてちっぽけなものだと厨坊の頃に想像したもんだ
昼休みの図書室で一人っきりでな…
633名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:35:21.99 ID:DoflMN/o0
NHKでこんなんやってるぞ。

クローズアップ現代 アニメを旅する若者たち 聖地巡礼★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1331116173/l50
634名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:37:49.32 ID:JjUvZd5i0
奇遇だな。俺の嫁もウクライナ人だ
635名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:39:18.90 ID:JMj4fAyX0
かく言う私もウクライナ人でね
636名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:41:33.26 ID:lPgc6rf90
ウクライナ人はエロゲに堪能っと。
よし覚えた。
637名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:47:59.72 ID:kXCFczSx0
室内で越冬してたテントウムシが
元気に蛍光灯に突撃しまくってた。

もう春なんだな。
638名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:50:57.72 ID:6ZpaFbA30
現実の鴨川はさびれてんな・・・
639名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:52:21.20 ID:yMnKNMrP0
潮風つおいからな
640名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:52:54.85 ID:v3vBOs+z0
地図見ると海と山と畑しかないしな
641名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:55:20.84 ID:Oyg9w9m40
色々ひどい番組だったw
642名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:58:02.72 ID:6ZpaFbA30
ようするに、ご当地アニメ=無理
という極めてシンプルな結論が出てしまいましたっ><
643名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:58:14.26 ID:yMnKNMrP0
NHKアニメでは巡礼起きてないのかよ
644名無したちの午後:2012/03/07(水) 19:59:44.01 ID:2ToBk6+r0
NHK最近どうしたんだろw
お茶の間が冷えるぜ
645名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:00:16.26 ID:v3vBOs+z0
巡礼は大河が元祖

とか思いついた
646名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:00:16.42 ID:6ZpaFbA30
「あの夏」は放送時期が悪い。冬にあそこ行っても雪に閉ざされてんじゃんw
647夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/07(水) 20:02:07.51 ID:6JK4BX+y0
んまー、ラグランジェは確かに狙い過ぎだよな。
あの手のものは虚構を現実にダブらせるキーワードみたいな物なのに、
現実で虚構を塗り捲ったらダメだろ。

確かにその手法もあるけど、それはロボットも怪人も出ない、平凡な日常が話の土台ににある作品だけで許される。
たまゆらなんか、そんな感じ。
648名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:02:51.88 ID:BXwrqgNE0
あの夏は春か夏に放送すべきだったな
649名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:03:33.33 ID:IyiOfEuY0
チョンの玉入れに貢ぐ上のクズどもに比べれば
巡礼やってる奴のほうがはるかにまとも
650名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:04:24.78 ID:yMnKNMrP0
さいたまなんて態々新規製作しなくて、も既存のもんで十分のような気がするがな
651名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:06:06.76 ID:yMnKNMrP0
無駄な句点入っちまっただよ
652名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:08:37.24 ID:b+YG7VoP0
>>643
まあ、キャプテン・フューチャーにハマって宇宙旅行に行きました、なんてのは無理だからなあ。
653名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:13:38.53 ID:JjUvZd5i0
くっソ、半身浴してたら見逃した
再放送ないんだよなぁこれ……
654名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:14:33.99 ID:sVMPyn+Z0
>>647
花咲くいろはも実際の地名とかはまったく言わないからなぁ
あくまで架空の温泉街の今はない架空の旅館だし
なんでそんなめんどくさい事をと思ったけど理由はあったのか。
655名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:18:14.95 ID:hCrzdnOX0
好きなキャラクターが食べてたものを食べたくなる
メロンパンやフライドチキンや肉なしチンジャオロースやコロッケ蕎麦や掛け蕎麦辺りが特に
656名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:19:44.77 ID:152Tj5UH0
青い花見て鎌倉文学館に行きましたね
鎌倉はイカ娘やふたつのスピカあたりも一緒に巡礼出来て便利
657名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:22:24.67 ID:WSDnv7zl0
つ[とめはねっ!]
658名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:29:31.36 ID:jP9RU56b0
>>656
鎌倉ってアニメの舞台になること多いよね

エロゲじゃ、村正でも舞台になっていてテンション上がった
659名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:32:25.71 ID:sWIL7y6VO
つ[源平討魔伝]
660名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:32:58.65 ID:pFWQRDVF0
おお今夜ドイチェと対戦か
661名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:40:59.47 ID:sVMPyn+Z0
>本日3度目の更新、今回はかなりビッグなお知らせです!
>3月7日19:30〜NHKの情報番組「クローズアップ現代」にて、聖地巡礼特集が放送されます。
>そこで何と!千葉県鴨川市を舞台にした『輪廻のラグランジェ』を取り上げて頂いています!
>是非皆さんご覧下さい!
http://lag-rin.at.webry.info/201203/article_3.html

大喜びだけど扱いは酷かった…
662名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:45:52.75 ID:m+Dmgod20
>>659
まずは鬼姫萌え化だな
663名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:47:37.65 ID:6ZpaFbA30
ご当地アニメはもう古い、これからはご当地エロゲだよ!
664名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:47:39.34 ID:yMnKNMrP0
てか現在放送ちうのものを市場調査したところで
結果が生かされるのは次回作以降だろ
665名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:48:07.97 ID:xK3dFhOhO
ちはやふるは何処舞台なんだろ
666名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:50:48.09 ID:sVMPyn+Z0
>>665
http://roulette-rodent.com/nomad/wp-content/uploads/IMG_0891.png
福井だけど地元にはなかなか帰ってこないし厳しいだろうな
667名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:55:39.21 ID:DoflMN/o0
>>653
もう既にニコ動画にアップされているよ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17181894
668名無したちの午後:2012/03/07(水) 20:55:43.42 ID:152Tj5UH0
成恵の世界を日本で一番売った本屋は能登ちゃんの実家でしたみたいな
669名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:02:36.38 ID:/FPwc1wl0
>661
来週のタイトルが「さらば鴨川」だったような・・・
670名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:10:05.36 ID:lDdX5sUw0
先日の発売号で休刊になった「PC Angel neo」の誌上通販関係で
昨年春の号辺りから物が届いてないらしいですな。

「パソパラ」のサイトも消えてるし……。



(;´Д`)んぁ!?……ルパン:小栗旬、次元:水嶋ヒロ、五右ェ門:阿部寛、銭形警部:寺島進、不二子:沢尻エリカ。
ttp://gendai.net/articles/view/geino/135465
671名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:20:05.63 ID:hCrzdnOX0
ルパン一味vsカウボーイビバップ一味みたいのが見たい
672名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:21:23.86 ID:3F4blUq80
ルパンは存命だけどスパイクはもう…
673名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:26:28.71 ID:mZSeJVjc0
>>663
ヨスガノソラのアニメ化のときに地元からアプローチが有ったけど、
流石にやめさせたという。

正しい判断だw
674名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:26:58.97 ID:6ZpaFbA30
>>661
なにしろ番組の結論が「ご当地アニメなんて狙ってもだめ、あざとい」という、
さんざん言われてるオチだったからなw
675名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:30:28.61 ID:DoflMN/o0


【社会】 講演タイトル「さいたさいたセシウムがさいた」  埼玉県教組、批判受け削除する騒ぎに 「講演者の詩人がタイトル考えた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331122163/

【国際】 "日本を無視" 中国側 「ガス田の日中共同開発?…認めない。中国の海域だから」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331114247/

676名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:30:32.25 ID:t+g6RYno0
スカパーからHDチューナーただでくれるって言ってきたのでこの際変えてみるか
677名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:37:10.98 ID:mZSeJVjc0
>>665
府中
678名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:42:02.98 ID:kyoXmKN2P
タイムリープみたいな3D紙芝居エロゲまた出ないかなぁ
カスタム関係ばっかなのはやっぱりそっちしか売れなかったからだろうか
679名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:44:49.33 ID:TW1qDiqu0
>>673
あれはうん...
680名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:48:29.48 ID:d3bS0F8+0
2次ドリもAVみたいなタイトル付けるようになったのか

あの日見たスク水をボクたちは憶えていない
ttp://ktcom.jp/books/2db/2db218
681:2012/03/07(水) 21:48:35.90 ID:ZhbF5Kyz0
アニメ化前の巡礼がブームになるんやな。

ただの旅行だな。うん。
682名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:49:55.83 ID:zFhdqC3T0
ミクフリック、スクリーンショット見て背景は止め絵かと思ってたら
ちゃんと動くのな
ttp://app.famitsu.com/20120307_41031/
683名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:55:49.47 ID:q0LYcPnw0
変な時間にアニメの話題出てんなと思ったらくろあぷですか
鴨川なんてペンギン脱走のニュース見て初めて千葉南端だと知ったぜよ
684名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:57:49.46 ID:G3rqh+B+0
クロックアップ現代
685名無したちの午後:2012/03/07(水) 21:58:30.20 ID:mZSeJVjc0
千葉の南端って何気に行くのが面倒だからねぇ。
686名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:00:52.69 ID:CZ4AH2Lc0
クロックアップ現代4GHz
687名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:01:26.32 ID:8Ye8H0T90
スカパーは同一チャンネルでもHDになると価格が上がることが結構ある罠
AT-Xみたいに同一料金なチャンネルもあるけど
688名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:05:39.05 ID:sWIL7y6VO
ルパンVSカウボーイビバップ     VSブラックキャット
689名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:08:36.72 ID:FuX+Ovny0
ファイナルベント
690名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:10:39.85 ID:Oyg9w9m40
>>685
東京湾フェリーは気分いいぞ。
着いてもそこからまだ遠いですがw
691名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:11:24.45 ID:Kc/AlDFQ0
このスレにリアル嫁持ちいたんだな
692夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/07(水) 22:14:52.14 ID:6JK4BX+y0
>>660
深夜にはiPad3の発表もあるでよ。

>>655
あるよな、それ。
オレも友人とブラックレイン見た後に、立ち食い蕎麦寄った記憶があるw

ご当地ものは、ファンが「〜が、あのシーンで通った道なんだよなァ…」とか、
「そうそう、あのシーンでここでこれ喰ってたっけ」とか想像してニヤつくものだと思うんだ。
それを端から仕掛けようとした時点で間違ってる。
693名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:15:57.52 ID:fALV2vIn0
>>667
見れたtx。確かにいろいろと痛いというか、あざといとは思うなぁ...
違う話になるが、いまだに千葉作が鴨川とか言ってるのに凄い違和感(;^ω^)

>>687
Man vs wildで虫を咀嚼するシーンやポーンスターズのチャムリーをHD画質で見たいか?
694名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:16:15.23 ID:CvbVmyaQ0
Pia3に見えた
695名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:18:22.90 ID:6fmwJx7E0
俺は美味しそうな描写を見ると作ってみたくなるな

実際再現挑戦とかもする・・・・さすがにシャンタッ君の卵とかは無理だが
696名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:18:44.75 ID:6ZpaFbA30
ご当地アニメは、
「こっそり仕込んではあるけど視聴者が気づくまでそっとしておく、話題になってから商売を始める」
みたいなやり方がいいんじゃないのかな。
それこそステルスマーケティングであるが、嘘つきマーケティングではない。
697:2012/03/07(水) 22:22:48.16 ID:ZhbF5Kyz0
便乗でラグランジェのスレが荒れまくってて可哀想です。
698名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:25:11.92 ID:IpDV6T7j0
>>692
iPod3今日発表なのね。TabはApple一強だからなぁ
あと中華GALAXY大容量バッテリー全然保たなかったぜ…… 使ってるうちにマシになってくれるのを祈る
予備バッテリーを買ったと思えばまあまあかな
699名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:25:29.69 ID:s2s11lFz0
ラグランジェって見るたびにラグランジュポイント思いだして仕方がない
700名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:26:36.22 ID:fALV2vIn0
どこのプラネテスだよ
701名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:28:10.04 ID:1qTstYPH0
>682
ナイトライター…

プロジェクトミライより、こっちの方が面白そう。
やっぱりゲームは、技術よりセンスなのかなー
702名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:30:13.66 ID:fALV2vIn0
ニコニコ視聴。北陸綺麗だなぁ
さすが日本の北欧
703名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:30:45.62 ID:acJJcyqU0
ラグランジュポイントってゲームがあったんだよ。細野不二彦キャラデザだったっけの。
じゃあ俺は激ムズADVのラグランジュL2。

>>666
福井はメガネくんの居住地で、ちはやたち主人公グループはもっぱら東京舞台だよ

>>672
('A`;) ? ?

>>676
アニメは無料放送のBSの方が画質上だったりする……
704名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:33:23.82 ID:8Ye8H0T90
>>693
ナショジオとかディスカバリーあたりの番組か?

俺はJSportsとAT-XがHD画質で見られれば充分なんで遠慮しとくわw
AT-XがHD化すればスカパーe2に移行するんだがな…
705名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:35:02.92 ID:lPgc6rf90
スパイクの中の人は某バズーカさんだっけ
706名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:35:05.95 ID:7fer8GBp0
>>703
キャラクターやら敵のデザインを一般から募集したんだっけか(違う?)
707名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:35:15.56 ID:fALV2vIn0
重要なアニメは大抵kidsだからなー
708名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:37:31.35 ID:XY/Tcs/h0
kogリコールはええ
やっぱ回復シールドないシッターだとハラス負けするときついな
709名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:38:23.41 ID:T1KsHQEC0
制作会社前の路肩のコンクリートの幅を、巻尺で測る制作スタッフの映像
おそらく制作当時の再現映像なんだろうけど、くすりとしてしまう@ご当地_クロ現代

「美術としてまったく新しい世界を構築するすると云うのは、
 物凄く才能も時間も必要とされるんだけど、
 半年・8ヶ月前から準備して世界観を一個作ろうと云うのは、まず無理ですね」
とは、P.A WORKSの社長のコメント。番組資料の「大人向けアニメ制作の放送時間」で
直近の2011年は、ピークの2006年の2/3に減っているけど……
制作スタッフが長年温めている構想があっても、使い減りしちゃうよねーえ
でも「長年温めている構想≒オリジナルの世界観」は、作品として問わないと体力落ちないかな

>>677
いまだ公民館・小学校は「祝 なでしこジャパン&(選手名)」の垂れ幕・看板で一杯です
もちろんOPで毎週登場する、分倍河原駅近くの公民館も
710名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:52:50.15 ID:q0LYcPnw0
NHKためしてガッテン!で取り上げられました!
なんて看板を何年も出してる店が近所にあって通りがかる度むにょむにょする

肉まんウマー
半値印章時間を寝過ごして半額弁当買えなかったけどコレはコレで
711名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:56:16.08 ID:fALV2vIn0
台湾首相「韓国ドラマに反吐が出る」「韓国ドラマは見れば見るほど機嫌を損ねる」→韓国「日本に続き台湾もか…」
http://alfalfalfa.com/lite/archives/4507139.html

野田豚もこれくらい言えよ
712名無したちの午後:2012/03/07(水) 22:59:46.29 ID:La1Wpu880
独でかいわぁ(;´Д`)
グラウンダーのパスが弱かったのが修正されてきたかな
713名無したちの午後:2012/03/07(水) 23:01:53.51 ID:AimFwJ8B0
PC工房 今度はAnotherPCか
どこに向かってるんだろうな
714名無したちの午後:2012/03/07(水) 23:03:41.56 ID:yMnKNMrP0
新入りメンバーが機能してない
715名無したちの午後:2012/03/07(水) 23:13:28.35 ID:xK3dFhOhO
アーリア娘は美少女という幻想
716名無したちの午後:2012/03/07(水) 23:13:53.60 ID:yQ2RHH4Q0
エクステンドもボタン押すタイミングが突然裏になったりして戸惑ったけど、それでもボタン押すタイミングは感覚的に解った
しかしプロジェクトみらい、これほんとにリズムゲーなんかな
ボタン押すタイミングが全く解らん……(;´Д`)
717名無したちの午後:2012/03/07(水) 23:33:08.83 ID:ztA8xEFyP
>>569
ttp://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040201000395.html
これかな。報道特集がけっこう大きく取り上げてた。
718名無したちの午後:2012/03/07(水) 23:33:31.92 ID:yV184Se40
ビバリーヒルズいまいちだった
レタス&ペッパーもそうだがここ最近のはみんなマヨ系というかクリームチーズ系でいい加減方向性を
変えて欲しいものだ
個人的にはスパイシーダブルとかジューシーダブルを復活させて欲しい
719名無したちの午後:2012/03/07(水) 23:36:31.85 ID:woGC900B0
なんでうみものがたりは聖地巡礼誰もしてくれなかったんですかね
720名無したちの午後:2012/03/07(水) 23:36:44.94 ID:sVMPyn+Z0
ラグランジェは地元の人達が制作会議に参加して
あのシーンを増やせ、あのシーンは飽きたから他の場所にしようとか
作品の制作そのものを曲げているのが気になったな
721名無したちの午後:2012/03/07(水) 23:41:08.10 ID:kp49al+P0
やっぱりトレーダーやソフマップのエロゲ売り場に足を踏み入れる時のワクワク感はいい
蛍光色と美少女の笑顔に迎えられる感覚がたまらない
これを味わうためにエロゲやってるといっても過言じゃないかもしれない
722名無したちの午後:2012/03/07(水) 23:47:23.17 ID:yQ2RHH4Q0
>721
怒られる年齢をとうに過ぎてるおっさんなのに
本でもゲームでもエロ関係のエリアに入るときは、なんか妙にドキドキしてしまうw
誰も見てないのに恥ずかしさ6、わくわくが4ww
723名無したちの午後:2012/03/07(水) 23:47:34.51 ID:vh7rBfTe0
過言だろ
724名無したちの午後:2012/03/07(水) 23:49:18.27 ID:usD2T0YT0
>>720
ああなると、単なるエゴだよな
町おこしアニメなんぞ見たくもないわ
725名無したちの午後:2012/03/07(水) 23:58:23.23 ID:sWIL7y6VO
ラグランジェとモーパイの対比が面白い、多分無理に被らないようにしてる

ラグランジェは悪人が出て来なさそうなので安心して見てられる
ハラハラするのもいいけどそればっかだと疲れるので、バランス取りやすい
726名無したちの午後:2012/03/07(水) 23:59:43.92 ID:IyiOfEuY0
女子サッカーがお笑い展開にw
727名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:01:23.96 ID:yMnKNMrP0
マジか
728名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:02:30.60 ID:acSOi6Dn0
729名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:02:36.11 ID:GoSzY1ew0
なでしこ残念
でもスピルバーグ則夫に拍手を贈るわw
730名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:04:15.78 ID:y+byZ2nk0
>>725
片方は総監督とは言え同じ監督作品が、
同時に見られるのもなにか不思議な感じがするな

モーレツのほうは放送が一年ぐらい遅れたおかげで全て完成しているらしいので
安心してみていられるメリット付き
731名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:06:09.65 ID:Ekxmr6v80
>>728
らきすたであんだけ騒いでおいてオタクって本当よくわからんな
732名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:07:35.83 ID:0Hw4gcIH0
サッカー面白かったけど
途中からおもしろさが違うベクトルになっちゃってた
733名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:08:53.66 ID:4I6vbfRx0
やっぱ2番じゃダメだよな
734名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:09:32.18 ID:5uIdBpQ40
萌えアニメの魅力は結局は美少女キャラにあるわけで、
らきすただって本当は神社なんてどーだっていいんだよな。
当たり前なんだけど・・・

>>722
大作エロゲのPRとかでビルごと萌え絵まみれになってる発売日に
立ち入っていくその高揚感?はたまらないよね。
735みてくる ◆qOxvbP7suM :2012/03/08(木) 00:10:08.41 ID:4b5SATA10
動物番長よりはおもしろそう


捕食し,縄張りを占拠して,メスをなびかせ世代交代しながら,ひたすら生き延びる
http://www.4gamer.net/games/119/G011923/20120305015/
736名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:18:19.09 ID:Hy0iv/2q0
RAVEと零の新台入ってた
737名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:20:40.81 ID:s59pTHve0
いぬぼくの原作を大人買いしたらなんか原作の方が深夜アニメよりエロかった件
738名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:27:33.85 ID:CMzaGb270
>>731
ヲタってのは本当に面倒くさい精神の持ち主で
自分たちがムーブメントを起こしたっていう意識が強い人達だと思うんすよ。

だから☆は自分たちが主導で結果的に町おこしまでつながったので満足しているけど、
町おこし主導で「さぁ! どうぞ!」と提示されるのとではやっぱり違う。

じゃぁ仕掛けたい自治体側が放送の途中まで黙っていて、
「なんかヲタのみなさんが自発的に町に来ていますけど、別に排除しませんよー
勝手に来てクダサーイ」とすればそれで上手く行くかと言えばそうでもなくて、
そもそもアニメが一定以上のヒットを飛ばしているか、もしくは若干神格化に近い
崇められ方をしていないと「聖地巡礼」に結びつかないわけでして。

ステルスで実況潜り込んだりブログ連を金で釣ってライト層を煽る方法もあるんだが
多分今は無理。

難しいやねぇ。
739:2012/03/08(木) 00:38:11.70 ID:plWg/3VX0
>>719
大雨の時期に巡礼して大変な目に遭った人がいたで。つか奄美は遠い。
740名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:39:29.57 ID:C61w8fP80
PAの場合自分の会社のある場所をアニメ化しましたという荒技だからな。
いろはの舞台もすぐ近くだし。PAのアニメが北陸で流れることになったしウィンウィンやね。
次は五箇山か?
741名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:55:40.54 ID:CMzaGb270
あと地方というか場所を連想させちゃうのもあんまり良くない。

アニメスタッフがロケハンした場所を特定するのもヲタの楽しみだから。
742名無したちの午後:2012/03/08(木) 00:55:48.01 ID:DzgkqCDO0
流石にこれはオタ馬鹿にしすぎだろw
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira079743.jpg
743名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:00:43.52 ID:c4huk9Ii0
>>737
直接的なエロじゃないけど、イチャイチャしてる雰囲気がえろいんだよな。
744名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:01:37.21 ID:C61w8fP80
>>740
自己レス。Anotherで福野とか庄川の風景を使っているらしい。
PAから車で15分ぐらい?
ホラーアニメに使われて、ご当地としてうれしいのかどうか微妙だろうが。
745名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:03:46.97 ID:CMzaGb270
>>742
地元の商工会からすればすごく頑張って企画を上げたんだろうけど、
解ってないない感がにじみ出ちゃうよね。

例えばだけど3DS使ったARカードを町のアチコチに配置して
3DSかざしてみると風景の中でキャラが街中走っているとか、本を読んでいるとか
そういう風な工夫があってもいいんじゃないかな、と。
746名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:04:01.30 ID:y+byZ2nk0
アナザー実写のロケ地は三重らしいな
原作のイメージだとチューリップもあるし富山のほうがあっていそうだけど
747名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:07:50.11 ID:CMzaGb270
萌+からの拾い物
http://img.pics.livedoor.com/012/a/4/a42a800530433a090bbf-1024.JPG

秋田の場違い感にワロタw
748名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:12:24.72 ID:X3jdvoQc0
>>747

奈良だけ無いのか。
749名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:16:09.07 ID:0Hw4gcIH0
金は使うものであって、使わされるものではないし
萌えは感じ取ったり見つけたりするものであって、押しつけられるものではない
野生動物を手なずけるのと一緒で、えさを用意してくれるのはありがたいんだけど、
餌を置いたらこっちが食べに行けるように、ちょっと離れて知らん顔しておいていただきたい
食うか、来るか、って鼻息荒く餌のすぐ横でじろじろ観察されてると食いつく気をなくす
750名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:17:34.13 ID:C61w8fP80
大分も酷いな。もうちょっと最近のはなかったのか。
751名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:19:42.94 ID:Ye1nP3qf0
>>738
まあ地道にロケハン協力しとくのが一番だと思うよ。風景カタログ制作したりとかな。
752名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:20:10.65 ID:C61w8fP80
奈良はギャグ漫画日和でいいんじゃね?聖徳太子の。
間違いなく取材とかしてないだろうけど。
753名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:31:39.68 ID:9q7qEkEx0
>>742
カラス避け・・・?
754名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:35:33.48 ID:4I6vbfRx0
またいつもの地図か
755名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:37:03.94 ID:9q7qEkEx0
大分は無いんじゃないかと思う
デスメタルシティに大分のものとと住んでるカーチャンが出るくらいだなw
756名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:38:28.97 ID:y+byZ2nk0
>>753
反射しそうだし効果はそれなりにありそうだ
757名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:51:01.73 ID:x+WBtI1M0
>>747
それVIPかどっかで1が「だいたいな感じ」で作ったやつじゃなかったかな。
だから何時でも何処でも貼られると「もっとあるだろ」とつっこまれまくる

青森は雲の向こう、約束の場所にしてくだしあ クラナドASでもいいよ
和歌山はびんちょうタンでいいじゃん

>>755
なにそのタイトルのすごい「だいたい合ってる」感
758名無したちの午後:2012/03/08(木) 02:17:47.66 ID:74dgoJ110
Another視聴了
サービスのパンチラかと思ったら無かった
まぁそーゆーアニメじゃないので別に無くても良かったが
759名無したちの午後:2012/03/08(木) 02:22:50.17 ID:yEyNqCHX0
動くもの全てが死亡フラグに見えてきて困る>Another
なんでもない、と言い張る鳴ちゃんは可愛いかったけどな!
760名無したちの午後:2012/03/08(木) 02:30:05.61 ID:TTIe5XCg0
>>758
完全オリジナルアニメ追加
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1331057898624.gif

AnotherのBD買ってね
761名無したちの午後:2012/03/08(木) 02:31:55.20 ID:qEYM0ggI0
D×Dは必要もないのにとにかくパンチラしてくれんぞ
思わせぶりなだけで話が動かねーなーと2話で切ったのは早計だったか>アカザー
762名無したちの午後:2012/03/08(木) 02:32:55.18 ID:/nQPHXkX0
玄人は12話で切る
763名無したちの午後:2012/03/08(木) 02:38:13.30 ID:IZ4wL1Pe0
anotherは音響がいい仕事しすぎてる
764名無したちの午後:2012/03/08(木) 03:40:08.72 ID:1jaG9Ntn0
WEEDだったら良かったのだろうか。
三平とか。
秋田民がぽそりと。

真面目な話、もののけのアシタカの部族の地方とシシガミの森は秋田の内陸
をロケハンしたと言う話。あ、そこだけのイメージで製作したって事でも無い筈。
765名無したちの午後:2012/03/08(木) 03:51:51.44 ID:NJkL63KW0
ゆらゆらり
766名無したちの午後:2012/03/08(木) 03:52:19.03 ID:zOpF7/54O
やな揺れかたしたな…
767名無したちの午後:2012/03/08(木) 03:53:32.37 ID:WvGx901x0
アップル実況聞いてるけど
わけが分からん、もう寝る
768名無したちの午後:2012/03/08(木) 04:09:28.20 ID:4I6vbfRx0
日本は「聖地」だらけだった!! アニメ・マンガの舞台、数えてみたら…… - ねとらぼ
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1203/07/news092.html

ほれまともなリスト
769名無したちの午後:2012/03/08(木) 04:28:13.01 ID:ozmh/IvV0
iPad2値下げ併売するのに新iPadのナンバリングは無くなって
只のiPadで売るのか
770名無したちの午後:2012/03/08(木) 05:35:50.47 ID:O5vNuulo0
>>764
OPのアシタカの村の森は白神山地(秋田、青森両方ロケハンしてる)。
シシガミの森は屋久島(縄文杉)。
だから秋田とも言えるね。まえTVでやってた。
美術の男鹿さんが名前の通り秋田出身。
771名無したちの午後:2012/03/08(木) 05:38:54.71 ID:4I6vbfRx0
ダルすばらすぃデビューだな
772名無したちの午後:2012/03/08(木) 05:41:56.50 ID:8uxg3bJo0
なでしこ負けたけどあの粘りはたいしたもんだ
773名無したちの午後:2012/03/08(木) 05:47:21.01 ID:mjwLTYvF0
ちゅうけい なんだか なかつぎ なんだかw
774名無したちの午後:2012/03/08(木) 05:56:11.11 ID:1jaG9Ntn0
>>770
さんきゅうです。
そうだ、白神だった。世界遺産(自然)なのに名前が出てこなかったわん。

アニメじゃないけど、釣りバカも来ていたのを思い出した。江角マキコの回。
775名無したちの午後:2012/03/08(木) 06:02:24.41 ID:Py8/Z4bt0
は…白神
776名無したちの午後:2012/03/08(木) 06:10:26.86 ID:wNEQtYTg0
せきざわ食堂パネェ
777名無したちの午後:2012/03/08(木) 06:11:21.71 ID:iGxbixb70
性地の間違いだろう
778名無したちの午後:2012/03/08(木) 06:39:13.38 ID:hbUtwTHu0
Fateなんかは幕張・横浜・神戸と複数のモデルをまたがってるから
どことも言い切れないな。個人的には海浜幕張を推すが
779名無したちの午後:2012/03/08(木) 06:48:10.03 ID:84muWGJm0
おはよう
780名無したちの午後:2012/03/08(木) 07:22:12.04 ID:xhVyyKq40
iPad 画面の高精細化はわかりやすいアピールだぁね
これで5万だとアンドロ軍団は対抗するのキツそう
781名無したちの午後:2012/03/08(木) 07:55:21.42 ID:VzUy72Ze0
ミクさん降臨の日
782みてくる ◆qOxvbP7suM :2012/03/08(木) 08:04:39.34 ID:4b5SATA10
9.7型で解像度2048×1536って変態過ぎるよなぁw
783名無したちの午後:2012/03/08(木) 08:32:39.31 ID:3af4hATZ0
>>774
そういや釣りキチ(放送禁止用語)三平の作者さんも秋田出身だけど
三平の舞台は秋田だったんだろうか
784夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/08(木) 09:34:30.50 ID:vnb45Zl30
…ipad2012、なんか欲しくなって来たのはオレだけだろうか。
同じwi-fi16GBでipad3との差額が1万だったら、ipad2012選ぶわ。

しかしこの様子だと、今年のiphone5はクワッドは無さそうだな。
GPUをCPU代わりに使わなければ、だが。

>>768
相模大野は知ってたが、未来日記が相模原とは知らんかった。
785名無したちの午後:2012/03/08(木) 10:09:48.88 ID:y+byZ2nk0
http://mantan-web.jp/assets/images/2012/03/08/20120307dog00m200036000c_450.jpg
監督は「ルパン三世」シリーズでは初の女性監督として、「ミチコとハッチン」などを手がけた山本沙代監督を起用。
キャラクターデザイン・作画監督は「REDLINE」の小池健さん、
シリーズ構成は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の岡田麿里さんが担当し

勘違いオサレアニメな予感
786名無したちの午後:2012/03/08(木) 10:11:06.31 ID:UNHOOgGf0
>>785
>「ミチコとハッチン」
「ミチコとハッテン」に見えた俺 orz
787名無したちの午後:2012/03/08(木) 10:24:19.47 ID:zi1AfACT0
>>785
岡田さん仕事しすぎ
788名無したちの午後:2012/03/08(木) 10:30:00.88 ID:Ur8o9Uak0
>>786
ルパンが次元とアッーー!しだしたらどうしようと嫌な汗が
789名無したちの午後:2012/03/08(木) 10:34:27.91 ID:wNEQtYTg0
>>788
嫉妬した五右衛門が切断
790名無したちの午後:2012/03/08(木) 10:40:41.94 ID:C61w8fP80
むしろこの陣容なら峰不二子の新恋人(シングルマザー)とか心配した方がよくね?
791名無したちの午後:2012/03/08(木) 11:50:14.12 ID:2znSlijj0
>>782
今や、画面の解像度というのは、情報量のことじゃなくなったんだよね。
情報量としてはとっくに飽和してるんで、
1ドットの線で意味のある情報を表示することなんてもうしない。
見やすさ精細さというスペックでしかなくなった。
ドットという概念は、今後さらに無意味なものになっていくんだろうな。

もう解像度固定でアプリを作るなんて古くさいことはしてはいけない。
792名無したちの午後:2012/03/08(木) 11:56:18.93 ID:qEYM0ggI0
大阪は住むのも行くのも怖いところだな
タバコのポイ捨ては逮捕してもいいとは思うが
偶々捨てた人間が見つかったら犯人にされてたと思うとゾッとする

>大阪府警警部、紛失した証拠を捏造 強盗強姦事件
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120308-OYO1T00239.htm?from=top
793名無したちの午後:2012/03/08(木) 12:00:37.85 ID:R+OQ+dF90
電子書籍を本気で目指すならもっと高いDPIにして欲しいなぁ。
794名無したちの午後:2012/03/08(木) 12:05:24.81 ID:TdcNGdwy0
なんでエロゲのコンシューマ化が増えているんだ
795名無したちの午後:2012/03/08(木) 12:06:41.54 ID:nYRiNbv20
今日日に限ったことじゃないじゃん
796名無したちの午後:2012/03/08(木) 12:07:58.02 ID:y+byZ2nk0
むしろ減ったような
797名無したちの午後:2012/03/08(木) 12:12:14.99 ID:2znSlijj0
>>792
飲酒運転を捏造逮捕とかもあったよな。警官に賄賂でも渡さないといけないのかな?
どこぞの途上国みてえw
大阪に限らないし、官憲に限らず民間もそうだが、オリンパスとかAIJ年金とか、
日本もいろいろ腐ってきたなあ。元からそうだっただけでいわゆる神話なのかもしれんが。
798名無したちの午後:2012/03/08(木) 12:20:35.76 ID:Qe5egkTxP
2003年前後がエロゲ移植多かった印象ある
799名無したちの午後:2012/03/08(木) 12:22:56.78 ID:+LNYA8FL0
一時期は中堅レベルの売り上げ作なら手当たりしだいって感じでPS2に移植されまくってた印象
今はコンシューマのメーカーがオワタ状態だからな
800名無したちの午後:2012/03/08(木) 12:27:46.56 ID:y+byZ2nk0
PSPの話を言えば女の子向けゲームがやたら増えたな
オリジナルも多いし男向けのギャルゲーより多いんじゃないのか
801名無したちの午後:2012/03/08(木) 12:35:41.74 ID:X9Psngfi0
一般乙女は伸びてるけど、18禁乙女は市場が小さいままなのよ
802名無したちの午後:2012/03/08(木) 12:41:16.67 ID:xhVyyKq40
オトメゲーって、ホモゲーと逆ハーレムゲー どっちに需要があるのかわからん

てか、逆ハーレムゲーでエロってあんまり訴求しないような
紹介CGみて「○○キュンの胸板いいなー」とかならんだろう さすがに
803名無したちの午後:2012/03/08(木) 12:45:09.04 ID:yLIyXsxS0
証拠ねつ造と紛失は別に大阪に限った話じゃないからことさら大阪を強調するのはにちゃんに毒され杉だな
紛失はもうケース大杉だからわざとなんだろーなー

はーミクさんかわいいかわいい
804名無したちの午後:2012/03/08(木) 12:46:52.97 ID:VOw8Fwzp0
乙女ゲー(女主人公)とBLゲーは全然別物な

乙女でエロを求めてる層はそれなりにいるよ
エロが濃い事で有名なタイトルは尼だけで2万以上売り上げたらしい
805名無したちの午後:2012/03/08(木) 12:51:02.55 ID:n9uxn2ap0
はぁ〜っ はぁ〜っ はだか はだか
806名無したちの午後:2012/03/08(木) 12:56:06.96 ID:2aRy76M80
一般乙女では最近「うたプリ」が出荷本数10万本突破シリーズで30万本目前といっていたな
当たると大きいので続々参入するのだろう

http://www.broccoli.co.jp/company/pr/pdf/120302_pr_hundred-thousand.pdf
『うたの☆プリンスさまっ♪Repeat』出荷本数10万本突破のお知らせ
807名無したちの午後:2012/03/08(木) 13:13:10.31 ID:EfbXkckhO
>>797
元からそうだよ
警察でも他の役人でも原発でも既得権にかかわる部分のズブズブぐちゅぐちゅな所で最近始まったもんなんてないだろ。ずっとそう。
ここにきて綺麗事オブラートがメリメリ剥がれ落ちてきてるだけ
むしろ国民の目が厳しくなってる分以前よりマシになってるくらいじゃね?
まあ民主党政権の皆さんは隠蔽能力が皆無だから、その意味で「ミンスのせい」という愛国者さん達の言い分はあながち間違ってはいないと思う
808名無したちの午後:2012/03/08(木) 13:13:24.93 ID:DyRgn+2VO
社長にうちも乙女ゲー作りましょうって言ったら
終業時間中に2chするなって怒られた
809名無したちの午後:2012/03/08(木) 13:40:24.19 ID:iGxbixb70
就業な
終わってるんなら問題ないだろ
810名無したちの午後:2012/03/08(木) 13:59:42.12 ID:qe2r2hCD0
>>748
咲のスピンオフが奈良 無理やり過ぎるか
811名無したちの午後:2012/03/08(木) 15:01:01.74 ID:GFJGkXhQ0
太陽嵐だエロゲけせ
812名無したちの午後:2012/03/08(木) 15:10:28.91 ID:UyolokLU0
なあ、プロバイダ変更のセールス電話とか結構来てて、実際いまのプロバイダは不満だから乗り換えたいなとは思ってるんだが
カカクコムとかの出血キャンペーンありのネットで申し込むべきなのか、セールスに任せるのではどっちがええんやろか?
813名無したちの午後:2012/03/08(木) 15:11:49.50 ID:DyRgn+2VO
普通に飛行機とんでるな…
814名無したちの午後:2012/03/08(木) 15:24:45.85 ID:1iNkEael0
>>812
オマエみたいな自分で考えられない奴はセールスに任せといた方がいい。
ただ、ちゃんとしたとこじゃないと仲介するだけで後はほとんど何もやってくれなくて
ネットで頼んだのと変わらないのにキャッシュバックが少ないとかになるけどなw

ISPの乗換えなんてメアドやサイト持ってる場合にそれをどうするかくらいで
あとは小学生にだって出来ることだがな。委任状がいるがw
815名無したちの午後:2012/03/08(木) 15:45:10.94 ID:AQBlwxqp0
「僕と契約してBIGLOBEの赤字キャッシュバックを受けようよ!!」
816名無したちの午後:2012/03/08(木) 15:53:43.78 ID:oUF/MglL0
結局は自分できめるんだけど
新しい契約をしたりちょっと高い家電を買ったりエロゲ買ったりするときは
参考と後押しが欲しいものなのよ
それをバッサリググれとか即優柔不断扱いされる最近のネットの流れは
ちょっとアレな感じがするな
興味がないならスルーでええんちゃうん?
817名無したちの午後:2012/03/08(木) 15:55:45.41 ID:Ur8o9Uak0
悩んでる点具体的に上げて参考意見求める場合と
あれとそれどっちがいい?だけだと答えも変わってくると思うがな

後者だったらggrで終わるわ、そりゃ。
818名無したちの午後:2012/03/08(木) 16:15:38.26 ID:9q7qEkEx0
>>806
うたプリはアニメ会社が頑張りすぎた
よく出来てたよ
819名無したちの午後:2012/03/08(木) 16:18:57.59 ID:3EH7j4Ms0
>>817
ここ雑談スレだから
話の種程度の軽い質問にいちいちぐぐれぐぐれ言う奴は逆にウザイんだぜ
820名無したちの午後:2012/03/08(木) 16:21:14.48 ID:EstQemJE0
>それをバッサリググれとか即優柔不断扱いされる最近のネットの流れ
雑談スレとはいえ2chでなにアホなこと言ってるんだかとしか。
昔だったら袋叩きだわw
821名無したちの午後:2012/03/08(木) 16:29:45.38 ID:0L7x3ehU0
自分は家電屋のPC購入キャンペーンで、BBフレッツとかで申し込みだけして、ポイントゲット即解約。
本命はカカクコムで探す感じ。
822名無したちの午後:2012/03/08(木) 16:50:43.88 ID:ZkC7tryAi
集合住宅のためまず選択肢がなかった。
823名無したちの午後:2012/03/08(木) 16:52:43.54 ID:oMuxLc5w0
>821
そして翌月、違約金とかって数万取られるパターンだろw

購入キャンペーンの場合、半年から一年契約しないと違約金を取られる
824名無したちの午後:2012/03/08(木) 17:05:02.83 ID:yLIyXsxS0
>>820
アメリカだったら訴訟だとか
昔だったらボコられてるとか
フェルッカだったら(通報されるので自粛)してるとか
ネット弁慶さんの大好きなフレーズだけど

ここはアメリカじゃないし、今は昔じゃないし、フェルッカでもないんだから
俺はばかでーすって言ってるようなもんじゃね?
825名無したちの午後:2012/03/08(木) 17:15:10.91 ID:Py8/Z4bt0
質問者に親身になろう、ってならググレカスを叩くより質問に答えたげた方がいいと思うんだ
826名無したちの午後:2012/03/08(木) 17:18:31.31 ID:mjwLTYvF0
まぁそこは雑談スレだしな
煽るのも回答するのもスルーするーのも自由だ

ただなープララとソネットどっちがいいとか
そういう感じで聞いて欲しいわw
827名無したちの午後:2012/03/08(木) 17:20:05.68 ID:DyRgn+2VO
卒業式のサイン帳以来スルーされる事には慣れている
828名無したちの午後:2012/03/08(木) 17:40:13.93 ID:yLIyXsxS0
両者の条件と自分が何を優先してプロバイダ選びたいのかが書かれていないので
俺が答えるのは難しいでござる
例えるなら「あれとこれどっちがいーい?」って言われてもあれとこれを知らないしっていうw
829名無したちの午後:2012/03/08(木) 17:56:33.94 ID:zOpF7/54O
レディ・アンでお馴染みの紗ゆり氏が…
ttp://buzzap.jp/news/20120308-sayuri/
830名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:03:21.27 ID:UnRGwZRh0
>>829
55歳か…合掌
831名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:07:37.89 ID:qEYM0ggI0
プラモ売り場で金ぴかの箱見かけたんで百式かと思ったらデルタガンダムだった
へー元々百式には可変構想があったのか
832名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:09:50.47 ID:DyRgn+2VO
>>829
俺たちみたいなゴミはまだ生きてるのに…
833名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:22:13.60 ID:F0hY2Zja0
キタ(・∀・)──!!! でも高ぇ!
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/day-20120308.html
834名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:26:46.44 ID:E0gMJsDf0
>>833
いいですなー。フィギュアにも初音ミクにもあんまり興味がなかったけど
チアガール好きなので欲しくなった
835名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:27:45.86 ID:oMuxLc5w0
どーでもええがブログの宣伝すんじゃねぇよ
836名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:29:33.51 ID:Zb2PHi1l0
お薬おいしいれす(^q^)
837名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:32:13.69 ID:9q7qEkEx0
ミクさんに見えないけど、元絵もそうだな・・・
838名無したちの午後:2012/03/08(木) 18:53:27.26 ID:HowMab3/0
リボルテック舞HiME シリーズの展開まだー?
839名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:00:24.66 ID:iBkgKx3O0
>829
丁度AT-Xでアウトロースター見てるっていうのに・・・
840名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:09:35.67 ID:QrFvIZ7lP
>>831
流行りの可変つける予定がなんかの理由で付けられなかったって感じだったと思う
841名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:10:57.74 ID:Skd4xMZc0
オーガスト最新作の大図書館の羊飼いって今年中にでるの?

もっと参考画像がほしい
842名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:13:56.44 ID:Qe5egkTxP
843名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:27:23.92 ID:DkvSjDdq0
>615
ビバリーヒルズバーガーとナゲット買ってきた。
ビバリーヒルズバーガーは卵デカすぎ。ありゃ腹一杯になるわ。
新しいナゲットソースは微妙やわ。無くなったクリーミーなんちゃらの方が旨かったなぁ。復活しないかな。

iTunesCard5000円分ももこうてきた。
844名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:28:59.78 ID:7LgLafg/0
>>829
いやいやいやいやいやいやいや待て待て待て
アウトロースターとシャーマニックプリンセスとダガーンでも見てくるか……orz
845名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:51:40.17 ID:Dl9JILm50
今日は休みだったのでディーラー(トヨタ)に行ってスタッドレスタイヤをノーマルに交換した。
オイルも交換して終わりのつもりだったら、ラジエータのパイプ?から水漏れ?とか言われて修理が必要とのこと。
・・・気まぐれで加入した車の修理保障のおかげで無償修理になったけど保障を使うことになるとは思わなかった。

何が役に立つのか分からないなぁ・・・
846名無したちの午後:2012/03/08(木) 19:53:11.44 ID:4I6vbfRx0
冷却水洩れか
847名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:21:30.50 ID:s59pTHve0
ゴチでモーパイのOPが流れてビクッとなった
848名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:24:45.10 ID:ySHNV7tP0
「万惣」が閉店。
ttp://akihabaranews.net/2012/03/05/639.html


閉店までには行きたいかな。
849名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:45:20.57 ID:RgSI7L7O0
>>848
む、来週行こう

ホットケーキはほぼ同じ味の店あるからなんとかなるが・・・
850名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:54:59.72 ID:UNHOOgGf0
>>848
うわぁ…完全に店閉めちゃうのか、残念…
俺も閉店前に足運んでおこう
851名無したちの午後:2012/03/08(木) 20:56:52.17 ID:DkvSjDdq0
んじゃ俺も行く
852名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:03:58.74 ID:DyRgn+2VO
貴様らレディー・アンよりホットケーキの方が大事かw
853名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:04:40.82 ID:JpBYNb4K0
何日か前の話題でバウムクーヘンが食べたくなった

・・・食べる前にしっかりエネルギーを消費せんといかんなあ
854名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:05:50.24 ID:RgSI7L7O0
>>852
ソウルフードのひとつだw
855名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:18:42.75 ID:zSMvBjvO0


「彼らは“ネトウヨ”と呼ばれている」 韓国の時事番組が日本の反韓流の動きについて集中取材
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331198182/

【広島】「ウリハッキョや子どもたちはあなたたちの隣人だ」 高校無償化適用を求め、広島朝鮮学園で全国行動の集会★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331172181/

856名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:22:48.97 ID:HowMab3/0
移動式パン屋で焼きたてのメロンパンを買いたい
857名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:31:50.46 ID:Zb2PHi1l0
やたらとアキバblogが田中そば店をプッシュしてくるんだが……
そんな旨いの?
858名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:33:56.78 ID:UNHOOgGf0
>>857
行ったことないけど田村ゆかりが仙台で食べた店の二号店だからプッシュしてるんじゃね?
859名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:40:53.92 ID:3/9TunsV0
>>845
タイヤくらい自分で変えろよ
860名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:44:47.88 ID:Qe5egkTxP
ビード上がるようなコンプレッサー持ってるやつそう居ないだろ
861名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:48:15.34 ID:DkvSjDdq0
はめ変えなら自分でやろうとは思わんわ
862名無したちの午後:2012/03/08(木) 21:50:40.39 ID:UNHOOgGf0
ホイールごと交換するのなら自分でやれよ、って意味じゃね?
>>845はオイル交換もしてたみたいだしセットでお願いしたんだろ

それがきっかけでラジエーターパイプからの水漏れ見つかったんだから良かったと思うけどな
863名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:01:45.24 ID:WouFRh8k0
>>853
バウムクーヘンやミルフィーユは一枚ずつぺりぺりとめくって食すのが
864名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:07:09.91 ID:zOpF7/54O
やりたく無いでござる!
片減り対策に前後左右の取替やりたく無いでござる!
865夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/08(木) 22:11:36.35 ID:y0wIXxnk0
>>857
後、喜多方ラーメンってのもあるかも。
アキバにトンコツや二郎系はあったが、喜多方は意外と無い。
肉は美味いらしい。昨日行くつもりで忘れたorz
しかし仙台店は長町か…なんか懐かしい名前だ。

>>848
知らなかったが、一回位は行ってみようかと思ったり。
ここのお勧めって、ホットケーキとオムライスなのかな。
再来週の水曜にでも行ってみたいな。

>>829
…55って…まだまだやん。南無…

>>835
まー、このblogはグッスマの中の人だし。

>>843
今回も卵が悪い方向に出てる。
味の無い白身が厚い分、ソースより卵の淡白さが強すぎ。
ちなみにグリドルは卵入りだとクソ不味いので、常にソーセージ派。安いし。
ただし、メガマフィンは肉とケチャップが白身の味を押さえ込んでるので好き。

…ビックアメリカも後、チェリーシェイクを残すだけか…
866名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:20:02.08 ID:zSMvBjvO0


【国際】 「国内に外国人が多すぎるから、国の制度機能が悪化」…サルコジ仏大統領
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331192423/

【南京発言】 河村たかし市長、あらためて「発言の撤回はしない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331190249/

867名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:20:26.90 ID:zYgqNGYE0
>>864
えーっと、後輪だったのをそのまま前輪に持ってって
前輪だったのを左右入れ替えて後輪に持っていくんだっけ?
スタッドレスに換えた時、目印付けておかないといけないんだよな
めんどくせえ
868名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:23:29.33 ID:qEYM0ggI0
毎日何本もタイヤ交換してるプロと滅多にしない自分とを比べて
どっちが交換した車に命預けたいかと考えるとねえ
869名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:37:46.84 ID:0Kw/7jlqO
>848
初めて行ったときに生焼けのホットケーキを出しくさりやがった店か。
870名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:38:04.29 ID:EfbXkckhO
>>865
メガマフィンはいつもケチャ抜きで頼んでるわ
肉のアブラだけで充分
つうかケチャップ苦手なだけだが
今回はビッグアメリカは比較的マヨ系でいい感じ
ナゲットのソースもマヨタルタル系出すべき
アメ公は何であんな甘ったるい/酸っぱい系ソースが好きなんだろう
871名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:38:15.38 ID:zOpF7/54O
素人締めした知り合いが、高速でタイヤ外れて死ぬかと思った!
とか聞くと、プロに頼もうかな…デフオイルとミッションオイルとかの交換も頼むかな…
ってなるでござるよ、自分。
872:2012/03/08(木) 22:38:15.58 ID:NYtq5b6y0
今まで再三延期を繰り返してきたのに未定から突如3月末発売に浮上した
MISTAKE×MISCASTに胸が高鳴る。
873215 ◆WorkeR4wCA :2012/03/08(木) 22:46:11.54 ID:sCZYnBnl0
ガソリンリッター150円って高すぎだろ・・・
874名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:46:42.66 ID:ySHNV7tP0
>>872
・キャスト発表まだ。
・イチオシ!公開まだ。
・楽曲関係公開まだ。
・体験版まだ。


無理では?
875名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:47:33.50 ID:KBevDRjO0
>>873
そう言えば184円時代があったな
まぁ高いわな
876名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:48:22.92 ID:oMuxLc5w0
俺、原付だから200円までは楽勝で耐えられるわw
877名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:50:48.48 ID:s59pTHve0
>>873
この一ヶ月で一気に10円くらい上がったな
878:2012/03/08(木) 22:54:35.07 ID:NYtq5b6y0
>>874
あそこの公式って発売予定日に発売延期告知するドエラいとこなんで
すべてぶっちぎってもあんま驚かないです。続報を待ちたいですな。
879名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:54:57.21 ID:zOpF7/54O
>>877
2月までは132円くらいだったのに、今日入れに行ったら143円になってたわ
ガソリン値上げキツイ
880名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:57:11.89 ID:tDXUkzrh0
「(雪が降ると)すねる
 (電気が足りないと)駄々をこねる
 機嫌の悪い日には飴(交付金)と鞭(原発関係)を地方に放り投げる」

交付金の柏崎市、電力会社からの寄付金の青森県。貰う側のリクツと残念な結果を
取上げるのはいいけど、そのゼニ(原資)の出所を掘り下げないと@Nスペ

生活:割高関連会社との契約、競争入札に見直し要求 東電に猪瀬都副知事 2012.3.6 22:42
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120306/trd12030622430010-n1.htm
881名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:57:54.36 ID:nYRiNbv20
俺達が支払ってる電気料金からって説明してただろ
882名無したちの午後:2012/03/08(木) 22:58:27.93 ID:97PD/0N10
こないだ給油したけど彦根市で145だったな
家計簿付ける段で何かの間違いかと思った
883名無したちの午後:2012/03/08(木) 23:00:29.19 ID:HowMab3/0
リングの新作映画を3Dでやるみたいだね
個人的には初代リングを3Dで見たいよ、特にラスト辺り
884名無したちの午後:2012/03/08(木) 23:01:42.28 ID:GoSzY1ew0
地震の所為でトリガー条項は停止になってるのか
885名無したちの午後:2012/03/08(木) 23:03:38.50 ID:qEYM0ggI0
最長延期発売記録でぐぐってみたらRaMの「5」と出た
6年5ヶ月より長いものなら他にいくらでも有りそうだが
そもそも発売されなきゃ記録にならんか
886名無したちの午後:2012/03/08(木) 23:09:29.56 ID:o2HIcZPB0
邦画って糞しかないからアニメ以外見ないな
887名無したちの午後:2012/03/08(木) 23:10:53.83 ID:9q7qEkEx0
>>849
同じこと考えてる人が多すぎてお店が混雑してるとか
888名無したちの午後:2012/03/08(木) 23:13:51.19 ID:bjsJxc3K0
>>858
田中そば店は仙台発祥じゃないけどな。田中商店の暖簾分け。関東に何店かあったはず。
そこそこ美味しいけど肉そばも辛味噌もそれぞれ喜多方や赤湯に行ったほうが幸せ。

>>865
野良さんがいつ頃の長町言ってるのかわからないけどここ数年でもいろいろ変わったよ。
今行ったら震災で波打ったままの歩道と車道に驚くかもw
これでもかなりマシになったんよ。
889名無したちの午後:2012/03/08(木) 23:18:02.16 ID:ySHNV7tP0
>>878
>あそこの公式って発売予定日に発売延期告知するドエラいとこなんで
違うよ!

発売予定日から18日後の延期告知だよ。
890名無したちの午後:2012/03/08(木) 23:27:49.33 ID:4I6vbfRx0
EP1の2D版って前のまんまちゃうのん?
891みてくる ◆qOxvbP7suM :2012/03/08(木) 23:31:16.62 ID:4b5SATA10
同じ映画で何度も稼ぐのやめてとっととEP7作れと
892:2012/03/08(木) 23:37:54.66 ID:NYtq5b6y0
>>889
あー、その前の予定日の方が動きがかなり遅かったんでしたっけ。
てか俺よりよほど詳しそうですね。絵は悪くないのになあ。
893名無したちの午後:2012/03/08(木) 23:40:01.49 ID:/7YFUvBm0
絵柄の割りにいいオッパイ
894名無したちの午後:2012/03/08(木) 23:52:03.95 ID:y+byZ2nk0
覚醒剤の売買を持ちかける書き込みを放置したとして、麻薬特例法違反(あおり、唆そそのかし)のほう助容疑で
関係先が警視庁の捜索を受けたインターネット掲示板「2ちゃんねる」のサーバーコンピューターが、
米国や中南米を転々と移されていたことが警視庁の捜査でわかった。

 国内にいる管理者らが管理責任を免れるためにサーバーを移転させた可能性があるとみており、
今後、管理者らを特定して刑事責任を追及したい考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120308-OYT1T00007.htm

本格的にきな臭くなってきたな
895名無したちの午後:2012/03/08(木) 23:53:31.65 ID:R+OQ+dF90
EP7もいいけどEP4〜6のリメイクも見たいな。
1〜3の次に4を見るとアレってなるので。
896夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/08(木) 23:54:42.27 ID:y0wIXxnk0
>>888
長町自体は行った事なかった気がする。
2003年9月から2004年3月位まで、宮城引っ張ってかれてたのよ。
で、ちょくちょく岩沼のアパートから仙台のネカフェ行ってたんだわ。Zepp仙台の横だか上だかにあった。
長町という名前を聞いて、なんとなく当時を思い出したのよ。電車のボタン式の開閉ドアとか。

岩沼駅そばにシーガルだったかのエロゲ屋があったんだよなァ…
岩沼や仙台はまた行ってみたいんだが、金と暇が…

…なんか色々思い出した…
夜、ヨークベニマルへ寒い中行く途中の夜景とか、竹駒稲荷の前を通った時に「可愛いロリ狐っ娘居ないかな」とか思った事とかw
当時、オレンジポケットを中古ノートでやってたんだが、日曜日の夕方、窓から射し込む夕日にオレポケの舞台の空気を感じた。

>>894
なんか微妙に警察の悪意を感じるな。
897名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:01:00.76 ID:5uIdBpQ40
>>894
キャー、2ちゃんねるって怖いんだな。そんな所に出入りしてる奴って居るもんなんだな。コワイコワイ。
898名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:02:12.25 ID:KBevDRjO0
アングラサイトだぜ
899名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:09:00.26 ID:0WS8+YF/0
湯上りのあとの牛乳、おいしい
900名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:10:13.55 ID:0WS8+YF/0
次スレ立ててみます。しばしお待ちを
901名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:10:20.77 ID:5mbRZB5R0
尻しり言ってるのなんのことかと思ったらwww
これは面白いなww
902名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:12:09.14 ID:AMH8kgdV0
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( ∪ ∪
 と__)__)
903名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:18:28.90 ID:igk28dCC0
http://blog.nhk-ondemand.jp/2012/03/post-601.html
本日配信を予定していた、3月7日(水)放送の『クローズアップ現代 
「アニメを旅する若者たち "聖地巡礼"の舞台裏」』は、配信停止となりました。ご了承ください。

そらそうだw
オタからの反発もそうだけど、監督陣も反発したもんな。
ラグランジェのセールスも見込めなくなったし、バンビジュ含めて
どう詫びを入れるつもりなんだろうな犬HKはw
904888:2012/03/09(金) 00:22:42.96 ID:ClKFn0tu0
>>896
シーガル岩沼は震災前に逝ってしまった
そのネカフェはZepp隣の2階にある「ファンキータイム」かな。安いから自分も行ってるw
「電車のボタン式の開閉ドア」新幹線から乗り換えたらしき人の関門。ドア開くこともできぬままそのまま発車したり。

岩沼の駅前辺りは当たり前だけど津波も来なかったしもちろん竹駒や金蛇水もそのまんまだけど
もし海の近くに行ったことあるなら行かないことをお薦めする。
905名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:23:06.15 ID:Aq5YeenL0
>>903
えっ、そんな話になってんの。
ラグランジェは深夜アニメとしてはまあ普通の面白さなのに、ネタにされちゃって可哀相。

もうやめてちゃんとロボに秘められた謎とかJKの友情に興味持ってあげて。
906名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:24:52.95 ID:ZZf/FSTa0
ラグランジェよりシンフォギアの方がいい百合
907名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:26:00.02 ID:bBnDU4gy0
>>898
釣りやってる奴多いしな
908名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:34:47.22 ID:fnAWTAfI0
そりゃアングラーやがな!
909名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:46:04.99 ID:odXxP/yw0
グランダー武蔵EXが熱いと聞いて。
910名無したちの午後:2012/03/09(金) 00:50:18.49 ID:T/+wnFL30
ラグランジェはゼーガペインに似てるって聞いてみてみようカナーとか思いつつそのままスルー
911900:2012/03/09(金) 00:52:17.54 ID:0WS8+YF/0
当方からスレ立てできませんでし。ゴメン
テンプレを用意しましたので、手の空いている名無しさん、
スレ立てにご協力おねがいします

今コピーしているのをペーストしてみるスレin葱板13
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1300757535/716-717

             ∧
           ∧ ミ゚、。`フ
          (゚、。`ルvvハ,
          (uu ,,ミuu ,,,キo
912名無したちの午後:2012/03/09(金) 01:06:28.20 ID:GBSD0GNJ0


よし、とりあえずだ

そらのおとしもの 劇場版借りてきたぞー


   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` )   これからじっくり見るべ
   Y    つ
913名無したちの午後:2012/03/09(金) 01:12:45.99 ID:NB9jWeFa0
>>912
あの作品は (キリッ の使われるタイミングが好きだ
914名無したちの午後:2012/03/09(金) 01:19:08.98 ID:zDD2X0Hl0
>>911
俺の出番のようだな
915夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/09(金) 01:26:25.05 ID:H7ovSGIW0
>>904
> シーガル岩沼は震災前に逝ってしまった
> そのネカフェはZepp隣の2階にある「ファンキータイム」かな。安いから自分も行ってるw

ググったら出てきた。そこだよ、そこ。懐かしいなァ。
ADSL引くまで、休みの前夜なんかはUSBメモリー持って通ってたよ。終電近くに電車乗ってさ。
まあ、シーガルは夜遅くまでやってる割に客少なかったしな。チラシや不要なポスター貰って帰ったっけ。

> 「電車のボタン式の開閉ドア」新幹線から乗り換えたらしき人の関門。ドア開くこともできぬままそのまま発車したり。
電車乗ってまず面食らったのがそれ。子供の頃から電車=ドアの開閉は車掌だった。

> 岩沼の駅前辺りは当たり前だけど津波も来なかったしもちろん竹駒や金蛇水もそのまんまだけど
> もし海の近くに行ったことあるなら行かないことをお薦めする。

無事だったんだ…川を遡る映像があったから、冠水程度はしたかと思ってた。
海側はバイパスを歩いた位だけど…行かない方がヨサゲだね…特に思い出なんかあったら。

今でも暇な時にJRで宮城方面の旅行パンフ貰ってる。
あの向こうを離れる日、電車に乗る時の光景を今でもたまに思い出す…
916名無したちの午後:2012/03/09(金) 01:29:08.31 ID:u5G57yQ30
BRS、「シンクロ率400%!」とかオペレータの絶叫をかぶせればまんまエヴァだな〜w
無言にするだけでまた違った味わいが・・・それにしてもよく動くCGだこと
917:2012/03/09(金) 01:33:27.99 ID:zDD2X0Hl0
>>911
>>914
すまん、
> ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。

スレ立て規制回避できないなら何のための●だよ!w

だれか、お願い
918名無したちの午後:2012/03/09(金) 01:33:36.77 ID:Aq5YeenL0
>>916
BRSの戦闘シーンに何かが足りないと思えば、そういう、驚いたりする人、外野連中、が居ないんだな。
「これが××の力なのっ!?」とかさ、ざーとらしく驚いてくれないとメリハリが無いよね。ざーとらしくね。
淡々と毎度がっちゃんこがっちゃんこ、やってるだけならピタゴラ装置の作動と変わらんがな。
919名無したちの午後:2012/03/09(金) 01:37:33.90 ID:bW+0NF5P0
ジャムプの読み杉病だろ
920:2012/03/09(金) 01:40:30.63 ID:Pkr0pzBQ0
あの夏ええなあ。俺も眼鏡っ子と眼鏡をカチ合わせたかったとです。

>>910
放送中の作品を失敗例であるかのように紹介してしまったのがね。

>>912
日和かわゆい。3期楽しみやね。
921名無したちの午後:2012/03/09(金) 01:40:41.43 ID:5mbRZB5R0
BRS今までは最高に面白かったけど
今回はちょっとアレだな
今回というか、いかにも怪しくて怪しすぎて実は愉快犯でなく理由があるんじゃないかと思ったらやっぱり単純な悪い人ではなかった系
そういうの好きじゃないわ……
いや、悪い人が出てこなくて、みんな誰かのことを考えながら結果として衝突する、ってのは好きだし
何らかの理由があって憎まれ役をやる、ってのも好きなんだけど
登場人物にはいい人に見えて、視聴者には理由のある悪者に見えて、やっぱり理由のある悪者だったってのは、それはおかしいだろう
視聴者に悪者に見せる必要性はどこにあるんだ
922名無したちの午後:2012/03/09(金) 01:41:24.33 ID:stlg/n9w0
引き出しなさすぎ病でもある
923:2012/03/09(金) 01:45:27.04 ID:Pkr0pzBQ0
>>920
>>910じゃなくて>>903だった。
ついでに910に書いとくとロボットが光ってるのと千葉なのと割と肉弾戦なトコ以外はあんま似てないと思う。
パイロットスーツがエロいのは似てる。ん、それって似てるってことか。
924夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/09(金) 01:52:10.59 ID:H7ovSGIW0
>>917
2時まで待って、建たないようだったら往ってみようか?

とりあえず>>911のまんまでイイんだね?
925夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/09(金) 02:02:45.00 ID:H7ovSGIW0
んじゃスレ建てやってみる。
926名無したちの午後:2012/03/09(金) 02:05:19.86 ID:Aq5YeenL0
ラグランジェはね、「ちぐはぐ」なんだよ。鴨川を置いといたとしてもさ。
謎のパワーと世界の秘密?みたいなものを秘めたロボというそういうのを作るなら、
それはそれでデザインも禍々しいというか鬼っぽいというか生物っぽいのとか、そういうのにしないとなあ。
古代の遺跡から発掘された感じとかさ、そういう”風合い”があるじゃん。

ロボがスポーティな車みたいな工業的デザインなのに、
人智を超えた謎を秘めている?とか匂わされてもちぐはぐなんだよな。
大昔にそういう失敗例を探すとエウレカセブンがそうだった。
つい昨日工場から出てきた新品みたいなデザインなのに、伝説の〜とか言うのがおかしい。
その一方で謎の古文とかくっつけようとするが、くっつかないよそれは・・・。

テクノっぽいOPソングもそうだが、デザインや色使いがポップで都会系なのに、
ご当地とかいうところもヘンなんだよなあ。それならそれで昭和っぽい古めかしいデザインにしないと。
問題はトータルデザインなんだよ。
927夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/09(金) 02:10:06.05 ID:H7ovSGIW0
スレ建て終了。


エロゲ板総合雑談スレッド その857
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1331226484/
928:2012/03/09(金) 02:14:14.28 ID:zDD2X0Hl0
>>927
929名無したちの午後:2012/03/09(金) 02:15:55.56 ID:5h9UF4yHP
>>927
乙様
930名無したちの午後:2012/03/09(金) 02:17:26.85 ID:9qSL2g7U0
>916
(CV:長沢美樹)ですか?
931名無したちの午後:2012/03/09(金) 02:18:05.06 ID:bW+0NF5P0
帰ってきたちきう人とかもいい加減勘弁だしな
932名無したちの午後:2012/03/09(金) 02:20:37.55 ID:n7LbwCFw0
子取り遊びさんは脱落か
てっきりアクセルワールドみたいに裏世界を維持するためには生贄を捧げ続けなくちゃいけないんだとばかり
マトも分裂症を起こすほどの痛みを受けてるんだろうからどんな鬱過去見せられるか今からwktk

来週は尼が見きって早く寝よう…

>>911>>917>>927
乙   乙   乙
933名無したちの午後:2012/03/09(金) 02:22:02.98 ID:1dsaZGsx0
>>927
乙です。

新作は近日公開とか。
ttp://www.teatime.ne.jp/Set1.html
改装HP従来比ですっきり過ぎるw……で、「ネトワクネトラル」?

ましろサマー「八坂 千尋」抱き枕カバー。
ttp://charatweb.com/masiro_m.html
見えてていいの?

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない」3月29日から5月17日発売に延期。
ttp://oreimo-game.channel.or.jp/
あらら2ヶ月も……、「システム」内まどかコラボブロック崩しの「あやせ×キュゥべえ」は雰囲気違うなぁ。

「ねんどろいど」公式本。
ttp://hobbyjapan.co.jp/hobbyjapan/topix.php#pickup02
付録のセイバーはアクションタイプで3種類のフェイスパーツ・画像のライオンとかが付属とか。


ほほ〜、3/30発売「TECH GIAN BRILLIANT 2011年 下半期」に6月末で発売10周年曲芸の「D.C.」がまるまる収録とか。
934名無したちの午後:2012/03/09(金) 02:28:53.52 ID:odXxP/yw0
>>927
乙ぴょん。
935名無したちの午後:2012/03/09(金) 02:29:13.06 ID:bW+0NF5P0
歯が無いPが延期した時点で俺妹P続の延期は見切ってたから問題ない
イヒPも延期だなこりゃ
936名無したちの午後:2012/03/09(金) 02:44:40.96 ID:ufWsVAhb0
>>935
イヒは殆んど3Dなのと開発が違うからわからんぞ
937名無したちの午後:2012/03/09(金) 02:47:20.92 ID:GYOQSQY00
古本屋でE-LOGINというエロゲ雑誌のバックナンバーを発見
1990年代後半の号をパラパラ見てたのだが・・・

すごいなこれ、自分は最近からやり始めたから感動はないのだが、
1996年〜2000年位のわずか数年の間のこの凄まじい変化、
これをリアルで体験した人はわくわくしたろうなとか思う。
938夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/09(金) 02:48:11.73 ID:H7ovSGIW0
俺芋P2延期の(オレ的)最大の問題は、まどマギPと同梱発送を依頼してた事orz
二週間ならまだしも、二ヶ月後まで手に入らない可能性も…

しかしIIJmioのSIM受け取った。
…速度制限解除のクーポンがあるとはいえ、場所など同条件でイオンのプランCの三倍以上の速度って…
これでアンテナピクトが立てば、セルスタ問題も起きないし…ドコモのデュアルコアスマホ欲しい。
939名無したちの午後:2012/03/09(金) 02:51:30.84 ID:tXvaxwwz0
>>937
まあエロゲもだがその頃はエロゲ雑誌も輝いてたな
ε-LOGiNはエロゲ界のオピニオンリーダー(wみたいな感じだったし
940名無したちの午後:2012/03/09(金) 02:52:45.41 ID:odXxP/yw0
>>937
 DOS(PC98)時代 : BEEPとかの合成音で何とか音声を再生(FM音源でも可能だったけど)
 Win3.1時代 : 取り敢えず256色(及びハイカラー、フルカラー)化
 Win95時代 : フルボイス&フルカラーとか常識すぐる
確かに思い起こしてみると、これらの変化は楽しかったと思う。それ系の雑誌も、一番自由だった気がする。
941名無したちの午後:2012/03/09(金) 02:55:05.60 ID:GYOQSQY00
どうもわからないのだけど1990年代の後半の秋葉原って
既に今のようにエロゲ発売日は盛り上がったりしてたの?
巨大な看板とか深夜販売とか・・・さすがにないか。
1997,8年位のゲームでもめちゃくちゃ画面綺麗なゲームもあったりして驚いた。
(Piaキャロットへようこそ2というゲームとか)
メーカーによって差がありすぎて、何かカオスすぎるw
942名無したちの午後:2012/03/09(金) 02:55:19.22 ID:odXxP/yw0
版形の大きい電脳Beppinは早々にリタイアしたのは悲しかったなぁ。
「NOVA」の紹介ページ(発売前ソフトの)で何度ヌいたか。ブツを買ってからも勿論ヌいたけど。
943名無したちの午後:2012/03/09(金) 03:02:08.28 ID:odXxP/yw0
>>941
深夜販売とかは、余程ビッグタイトルじゃないとやっていないかった気がするけど。
店別の特典とかがまだ普及していないから、今程の盛り上がりは無かったと思う。

「Piaきゃろっとへようこそ2」は、なかなかどうして良いソフトだよ。良い時代のF&Cの雰囲気。
エロゲ原作のアニメ(OVA)が加速したのも、この頃だと思う。ピンパイ以外にレーベル(ブランド)が
にょきにょき興った。
944名無したちの午後:2012/03/09(金) 03:04:22.31 ID:bW+0NF5P0
だから内気なカエル好き女子には気を付けろと言ったのに
945名無したちの午後:2012/03/09(金) 03:06:20.30 ID:NB9jWeFa0
前作妹とエロ無しエンドは今でもなかなか斬新
946名無したちの午後:2012/03/09(金) 03:08:35.89 ID:Aq5YeenL0
F&Cって今はなにやってんだろうって思って公式覗いたら悲しくなった。
947名無したちの午後:2012/03/09(金) 03:10:45.61 ID:5mbRZB5R0
今やるとピアキャラ2はエロの薄さに驚く
しかしセガサターンのぴあきゃろ1は音声がエロいから使えた
948夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/09(金) 03:26:23.53 ID:H7ovSGIW0
>>937
そういやその辺りから、家庭用ゲーム機へのエロゲ移植が始まってるな。
>>941
巨大な看板は無いが、深夜販売はあったような。
2000年代冒頭は徹夜組とか居た気がする。メッセの前とか。
で、開店時間が早まったりとか。
あの頃が一番エロゲ業界が面白かった。色んな物が出てきてな。

ちなみにpiaキャロの映画だかなんだかのタイアップ(だったと思う)で行われた、リアルpiaキャロがメイド喫茶の元祖な。

>>943
普及してないといえば、この頃はまだ店頭予約という物が皆無だったはず。
D.C辺りのはあった気もするが、一番古い記憶は「みずいろ」の店頭全額払い。
木曜だか金曜の夜だかに、メッセの通販ページで争奪戦やったのはイイ思い出。
特典の多かったkanonも1999年らしいから、店舗毎にそれなりに特典はあったはず。
949名無したちの午後:2012/03/09(金) 03:28:37.57 ID:Aq5YeenL0
みずいろは眠い。
950名無したちの午後:2012/03/09(金) 03:30:42.91 ID:GYOQSQY00
まじか・・・
メイド喫茶のルーツにそんな事実があったなんて

サンクスコ
951名無したちの午後:2012/03/09(金) 03:30:56.42 ID:EEsSd7DJ0
みずいろは上の階層のディレクトリ削除だっけ
952名無したちの午後:2012/03/09(金) 03:31:22.32 ID:NB9jWeFa0
コンシューマ移植の金字塔といえるTH1がその辺だもんな
同級生12とかもそれなりには売れたけど、エロの雰囲気薄いからライト層をがっつりキャッチ
953名無したちの午後:2012/03/09(金) 03:32:02.87 ID:F3ffNSZL0
ミッドナイトスレ立て悪魔の>>927
954夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2012/03/09(金) 03:40:03.31 ID:H7ovSGIW0
>>950
詳しくはwikipediaを「コスプレ系飲食店 」で検索すれば判るが、
何期かのタイアップ営業を経て、他作品のタイアップ営業(この辺はあまり記憶に無いが)、メイド喫茶になった。
それが今のキュアメイドカフェ。
955名無したちの午後:2012/03/09(金) 03:41:44.49 ID:+Xb5f1cQ0
セガサターン版下級生欲しかったなぁ
956名無したちの午後:2012/03/09(金) 03:42:17.05 ID:Aq5YeenL0
竹井正樹のあのカクカクした絵柄がすごく良く見えた時期が自分にもあったというのが不思議なぐらいだ。
957名無したちの午後:2012/03/09(金) 04:02:03.72 ID:odXxP/yw0
あれれ、当時(1990年代末)何とか東京民だった自分は結構店頭予約を利用した
記憶があるのだけど。ヨドとかBICとかLAOXとかJ&Pとか。 >エロゲ/非エロゲ問わず
ソニアが流通から外れた時とかは、その件をLAOXの店員と話したし。
 >「流通外れたからうちでは今後扱わない、予約もできない」
958名無したちの午後:2012/03/09(金) 04:08:40.90 ID:bBnDU4gy0
>>948
KanonといえばKanon砲

>>957
他が予約取り始めてからもメッセだけはずっとエロゲの予約取ってなかった気が。
426の頃でもまだやってなかったような
959名無したちの午後:2012/03/09(金) 05:55:55.85 ID:bW+0NF5P0
めざましにミクさん登場とか流石3月9日
960名無したちの午後:2012/03/09(金) 06:00:10.03 ID:+Xb5f1cQ0
IAさんとか出せー
961名無したちの午後:2012/03/09(金) 06:28:25.84 ID:BzuW2ay70
miku flickムズイな
しかしこれはiPhone大勝利
962名無したちの午後:2012/03/09(金) 06:35:18.10 ID:8fjd4hC80
おはもるげん
今日の日テレ「スッキリ!!」で日本ツインテール協会が紹介されるとか
963名無したちの午後:2012/03/09(金) 06:41:09.55 ID:bW+0NF5P0
なんだ?
あの禿、復興の傘を被ったペーパーカンパニー作ったのか?
964名無したちの午後:2012/03/09(金) 06:52:27.79 ID:1I1RiLYt0
>>940
>DOS(PC98)時代 : BEEPとかの合成音で何とか音声を再生(FM音源でも可能だったけど)
ワシは宇宙の帝王ザカリテ
グロアールあるかぎり、貴様らごときに倒されはせん
965名無したちの午後:2012/03/09(金) 06:54:47.38 ID:1I1RiLYt0
>>849
蒲田のシビタスか
966名無したちの午後:2012/03/09(金) 07:03:09.38 ID:nwPhTKwT0
>日本ツインテール協会

そんなもんあんのかw
そういや一時期「ツインテールじゃねぇ、ツーテールだ!」みたいに言われることが多かったが
結局ツインかね
967名無したちの午後
デュアルテールじゃ駄目なんですか!