エロゲ表現規制対策本部772

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを変更し今に至っています。

■政治系対策本部との関連
当スレでは主に表現規制の内容と対策に関する話題を扱うため政治、政党、選挙の話題は政治系対策本部で行う事としています。
規制関連の政策的な話は当スレでも行いますが、そこから各党の規制以外の政策に話が流れる場合は政治系対策本部に誘導してください。
これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。ご理解ください。

■前スレ
エロゲ表現規制対策本部771
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1324374572/
■関連スレ
エロゲ表現規制 政治系対策本部24
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1319714927/
【検閲問題】ネット規制7【ダウンロード違法化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1323319420/
■関連リンク
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/
■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html
■次スレについて
次スレは>>950を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>950が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.html を参照
■初めてこのスレに来られた方は、以下のURLの各項に目を通してから話に参加すると無駄がありません。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/
2名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:17:14.50 ID:r8ar2qIy0
◇1>>1補足
■まとめサイト
エロゲ販売規制問題まとめwiki
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/
政治対策まとめWiki
http://www12.atwiki.jp/eroge_politics/
非実在青少年問題まとめサイト
http://mitb.bufsiz.jp/
『東京都青少年の健全な育成に関する条例』よく使われる用語のまとめ
http://glossary.xxxxxxxx.jp/
ブロッキング(検閲)問題まとめwiki
http://www37.atwiki.jp/stop-blocking/
エロゲ表現規制対策本部避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/

3名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:17:54.67 ID:r8ar2qIy0
◇2
・〜今回の都の条例でよくある質問と回答〜
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/8-9
・表現の自由を守ろう(日本国憲法第21条・非実在青少年問題について)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/29
・東京都青少年・治安対策本部 東京都青少年の健全な育成に関する条例
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/20
・蓮舫行刷相が都条例に言及 「運用は慎重であるべき」
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/23
・【まめ速】やる夫は東京都青少年健全育成条例の問題点を学ぶようです( ̄ω ̄)ノ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/32
・平成23年第1回定例会録画映像 2月16日(水曜日)本会議(一般質問) 民主党/くりした善行 参照
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/21
・都条例に関する藤本由香里さんのインタビュー「都条例入門 side 女子」を、太田出版公式HPにて無料公開しました。
http://www.ohtabooks.com/press/%E9%83%BD%E6%9D%A1%E4%BE%8B%E5%85%A5%E9%96%80%20side%E5%A5%B3%E5%AD%90.pdf
・暴力団雑誌販売自粛広がる 県内のコンビニや書店 (大分)
・福岡で「非実在ヤクザ」規制を仕掛けたキャリアが東京都青少年・治安対策部青少年課長に。「反ヲタク国会議員リスト」メモ より
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/140
・東京都青少年健全育成条例に関する異議申立て全て棄却される
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/147

4名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:23:08.94 ID:r8ar2qIy0
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/125
・奥村徹弁護士の児童ポルノ法への見解・ジポ法が目指す「風潮の醸成」に関して
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/118
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/126
・単純所持宣言 / その他、性規制について 白田 秀彰
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/25
・税制問題・児童ポルノ問題各党のスタンス
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/139
・欧州(EU各国)でのジポ情勢 ドイツでは本格的に廃止の方向に進む模様。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/70
・宮城県児ポ法単純所持禁止等、議案関係・第330回県議会(平成23年2月定例会)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/19
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/42
・大阪府青少年健全育成条例改正関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/47-48
・京都府 日本一厳しい児童ポルノ条例制定関連
・京都府児童ポルノの規制に関する条例(仮称)(案)」に対する府民意見募集の結果について
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/67

東京都青少年健全育成における有害図書指定に関する議事録
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/152
5名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:23:58.38 ID:r8ar2qIy0
◇5
・アニメ コンテンツ エキスポ 2012 開催のお知らせ
詳細⇒ttp://www.atpress.ne.jp/view/23367 ttp://www.animecontentsexpo.jp/index.html
・アニメ コンテンツ エキスポ2011 は中止になりました
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/34-36
・アニメコンテンツエキスポ2011の中止までの経緯
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/10-11
・【十社会連絡先】【十社以外の出版社】【テレビ局の電話連絡先一覧】
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/13-14
・本を買うならなるべく『日本書店商業組合連合会加盟店』から買うのが、間接的に表現規制反対支援に繋がります。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/12
・宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。(大田出版)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/31
・自由法曹団 東京支部 2011年特別報告集(PDF)51p 東京都議会と青少年条例問題
・不健全図書指定の資料見ました「指定4:保留2:青10」
・保坂展人さんの活動レポート83、概要↓
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/22
・『月刊Newtype (ニュータイプ) 2011年4月号』
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/40
・実在児童の人権擁護基金のブログ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/15
・表現規制を考える関西の会「座談会のご報告」+指針(コンテンツ研究会)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/143

日本ユニセフ動向
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/151
6名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:27:25.54 ID:r8ar2qIy0
◇3
児童ポルノ法改正案 民主案新旧対照表(*.pdf)
詳細⇒http://www.taniokachannel.com/report/resource0802.pdf
・児童ポルノ法改正案 民主案について(要点解説)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/145
・日本弁護士連合会:児童ポルノ処罰法の与野党の各改正法案に反対する会長声明
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/124
・議案名「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の情報
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/16
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/123
・タニオカチャンネルの資料ページ・児童ポルノ法検討WT試案【有償且つ反復の収得罪バージョン】
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/125
・奥村徹弁護士の児童ポルノ法への見解・ジポ法が目指す「風潮の醸成」に関して
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/118
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/126
・単純所持宣言 / その他、性規制について 白田 秀彰
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/25
・税制問題・児童ポルノ問題各党のスタンス
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/139
・欧州(EU各国)でのジポ情勢 ドイツでは本格的に廃止の方向に進む模様。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/70
・宮城県児ポ法単純所持禁止等、議案関係・第330回県議会(平成23年2月定例会)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/19
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/42
・大阪府青少年健全育成条例改正関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/47-48
・京都府 日本一厳しい児童ポルノ条例制定関連
・京都府児童ポルノの規制に関する条例(仮称)(案)」に対する府民意見募集の結果について
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/67
7名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:29:03.90 ID:r8ar2qIy0
◇4
東京都青少年健全育成における有害図書指定に関する議事録
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/152

・日本ユニセフ関係 児童ポルノ排除対策公開シンポジウムについて
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/17-18
・ECPAT(エクパット)関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/21
・ECPAT(エクパット)の活動史
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/102-109
・CRIN/セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン等動向
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/146
・松沢成文氏/ニチユニの署名/その他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/30

日本ユニセフ動向
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/151




8名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:30:17.31 ID:r8ar2qIy0
◇5
・アニメ コンテンツ エキスポ 2012 開催のお知らせ
詳細⇒ttp://www.atpress.ne.jp/view/23367 ttp://www.animecontentsexpo.jp/index.html
・アニメ コンテンツ エキスポ2011 は中止になりました
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/34-36
・アニメコンテンツエキスポ2011の中止までの経緯
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/10-11
・【十社会連絡先】【十社以外の出版社】【テレビ局の電話連絡先一覧】
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/13-14
・本を買うならなるべく『日本書店商業組合連合会加盟店』から買うのが、間接的に表現規制反対支援に繋がります。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/12
・宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。(大田出版)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/31
・自由法曹団 東京支部 2011年特別報告集(PDF)51p 東京都議会と青少年条例問題
・不健全図書指定の資料見ました「指定4:保留2:青10」
・保坂展人さんの活動レポート83、概要↓
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/22
・『月刊Newtype (ニュータイプ) 2011年4月号』
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/40
・実在児童の人権擁護基金のブログ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/15
・表現規制を考える関西の会「座談会のご報告」+指針(コンテンツ研究会)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/143
9名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:30:41.97 ID:r8ar2qIy0
◇6
・情報は制限するほうがよくない ネットの情報の自浄作用はちゃんと働いている。
・東日本大震災、ネット上でのデマまとめ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/38
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/46
・「小沢氏が外国人参政権法案を『閣法』にしたのは、亀ちゃんをおもんばかってのことでしょう」平沼赳夫議員独占インタビュー
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/61
・第3次男女共同参画基本計画策定 ・「平成23年版男女共同参画白書」を公表しました。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/111-112
・共謀罪関連
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/62-63
・マジコン方面・第177回国会
詳細⇒URLhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/95-96
・【調査】Webの言語関係相関図が明らかにした日本語サイトの特殊性 言語圏による分類
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/113
・2ちゃんねる専用ブラウザ推奨、荒しは早めのNG推奨
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/72
10名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:30:57.10 ID:r8ar2qIy0
◇7
・東京都議会 平成23年第1回定例会 会議録〔速報版〕
・日弁連主催「コンピュータ監視法」勉強会(テキスト版) 2011年2月15日
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/27
・「コンピューター監視法案」ついに審議入りも、日弁連や民主党内からも懸念、疑問の声が
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/75-78
・情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案、「コンピューター監視法案」について
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/57-59
・「コンピューター監視法案」閣議決定される
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/60
・「コンピューター監視法案可決」・PC監視法案への陳情先&行動指標
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/79-84
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/114
・情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案/衆議院法務委員会で可決(経緯)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/85-87
・ウイルス作成罪:創設を閣議決定…懲役、罰金科す
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/56
11名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:32:04.81 ID:r8ar2qIy0
◇8-1
●パブリックコメント(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

12月25日まで 山口県「岩国市教育基本計画(案)」に対するパブリックコメントの実施について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/174
12月26日まで「第2次福井県男女共同参画計画(仮称)素案」に関する県民パブリックコメントを募集します。
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/198
12月26日まで 岡山県 第2次赤磐市男女共同参画基本計画(案)に対するパブリックコメント(意見募集)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/174
12月26日まで 兵庫県(仮称)加古川市における暴力団の排除の推進に関する条例制定に向けての意見の募集について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/175
12月28日まで「第3次大分県DV対策基本計画(案)」〜配偶者からの暴力のない社会を目指して〜に対する県民意見の募集について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/189
12月28日まで 奈良県(仮称)奈良市暴力団排除条例案に対するご意見を募集します。
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/189
12月28日まで 岡山県玉野市 第3次たまの男女共同参画プラン(配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する基本計画)(案)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/173
12月28日まで 富山県民男女共同参画計画〈第3次〉(案)に対する意見募集について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/172
12名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:35:52.19 ID:r8ar2qIy0
12月28日まで「千葉県DV防止・被害者支援基本計画(第3次)素案」に関する意見募集について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/169
12月31日まで 熊本県天草市暴力団排除条例(案)への意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/181◇8-3

13名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:36:11.91 ID:r8ar2qIy0
◇8-2
●パブリックコメント(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

1月4日まで 茨城県古河市男女共同参画プラン後期実施計画素案への意見を募集します
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/203
1月4日まで 愛知県春日井市(仮称)新かすがい男女共同参画プラン(案)に対する意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/185
1月4日まで 神奈川県鎌倉市「かまくら21男女共同参画プラン(第2次)」素案への意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/188
1月5日まで 大分県青少年健全育成基本計画(中間見直し案)に対する県民意見の募集について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/186
1月5日まで 埼玉県「戸田市暴力団排除条例(案)」についての意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/189
1月5日まで 愛知県小牧市暴力団排除条例(案)に対するパブリックコメントの実施
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/194
1月5日まで 三重県名張市、ばりっ子すくすく計画(第2次)〔子どもの健全育成に関する基本計画〕(素案)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/196
1月8日まで 千葉県「習志野市男女共同参画基本計画 分野別計画案(DV防止対策編)に関する意見」を募集しています
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/194
1月10日まで 東京都文京区(仮称)文京区暴力団排除条例骨子(案)について意見を募集します
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/189
1月10日まで 宮崎県「第2次みやざき男女共同参画プラン」(素案)に対する意見を募集します
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/196
14名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:37:24.69 ID:r8ar2qIy0
◇8-3
●パブリックコメント(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

1月10日まで 大阪府堺市「(仮称)第4期さかい男女共同参画プラン」(案)に対するご意見を募集します
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/196
1月10日まで 群馬県第3次情報化推進計画原案に関する意見募集について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/198
1月10日まで 鳥取県境港市男女共同参画推進条例(案)に対する意見を募集します
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/183
1月11日まで 鹿児島県(仮称)霧島市男女共同参画推進条例(案)についてご意見を募集します
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/198
1月15日まで 島根総合発展計画の「第2次実施計画(素案)」に関するご意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/203

◇9-1
●傍聴、公募、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)

12月16日〜21日 岩手県「いわて県民計画第2期アクションプラン案 地域説明会」を開催します
 ttp://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=35842
12月20日15:00〜17:00 男女共同参画会議 基本問題・影響調査専門調査会 第8回女性と経済ワーキング・グループの開催について
 ttp://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/kihon_eikyou/jyosei/08/info.html 傍聴申込〆切12/16 17時まで
12月22日まで「愛知県男女共同参画審議会」の委員を公募します!
 ttp://www.pref.aichi.jp/0000046393.html
12月26日まで 鹿児島県男女共同参画審議会の委員の募集について
 ttp://www.pref.kagoshima.jp/kurashi-kankyo/jinken/danjyokyodo/danjyokoubo23.html
1月30日13:30〜 長野県諏訪市、第五次諏訪市総合計画審議会の会議録公開及び傍聴のご案内について
 ttp://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=4072 (第4回)(第5回2月下旬予定)
15名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:38:08.89 ID:r8ar2qIy0
◇10-1
●パブリックコメント意見公表

「秋田県 あきた子ども・若者プラン」「第3次秋田県男女共同参画推進計画(素案)」に関する意見募集結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/978-979
新大阪府男女共同参画計画素案に対する府民意見等の募集結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/980
石川県 いしかわ男女共同参画プラン2011(仮称)案に係るパブリックコメントへの対応について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/982
「福井県教育振興基本計画」(案)に関する県民パブリックコメント意見募集の結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/61
新潟県青少年健全育成実態調査結果 7/20公表
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/33
新潟県 青少年健全育成条例の一部改正に対するご意見の募集結果
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/144
新潟県 青少年健全育成条例の一部改正を行いました。
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/102
新潟県 平成23年度第2回県民アンケート調査「配偶者からの暴力に関する意識調査」
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/171
香川県青少年保護育成条例の一部を改正する条例(案)のパブリック・コメント(意見公募)実施結果
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/175
16名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:38:31.69 ID:r8ar2qIy0
◇10-2

平成23年度版 埼玉県八潮市男女共同参画年次報告書
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/63
スクールガードについての内閣府パブコメ結果。
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/128
「京都府児童ポルノの規制に関する条例(仮称)(案)」に対する府民意見募集の結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/67
『「第2次かがわ男女共同参画プラン(仮称)」素案のパブリック・コメント(意見公募)実施結果』
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/65
不正競争防止法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/71
愛媛県 えひめ子ども・若者育成ビジョン(案)に対する意見の募集の結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/75
神奈川県青少年保護育成条例施行規則の一部改正(案)指定基準の一部改正(案)に関する意見募集の結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/104
「長崎県少年保護育成条例の一部改正の骨子(案)」に対するパブリックコメントの募集結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/113
17名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:38:49.27 ID:r8ar2qIy0
◇11
○法学的参考書(わいせつ物関係の判例とか)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/115
○法や政治に関する本
○オタク論に関する本
・カマヤン氏推薦の高村氏の論文(アックス81号より)
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/137
○新現実 WEB版 :: ActiBook 大塚栄志 戦時下いかにまんがは規制されたか
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/148
○規制派の側の本
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/116
○その他・ゲームと犯罪と子どもたち ――ハーバード大学医学部の大規模調査より
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/117
○図書館関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/129
18名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:39:20.77 ID:r8ar2qIy0
【民主党は約束を果たしている】
議案件名 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案

議案提出者 辻 惠君外二名
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DAFA62.htm
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g17701023.htm

2 この法律のいかなる規定も、架空のものを描写した漫画、アニメーション、コンピュータゲーム等を規制するものと解釈
してはならない。

第三条 地方公共団体の条例の規定で、この法律による改正後の児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童
の保護等に関する法律(以下この項において「新法」という。)第二条第三項に規定する児童ポルノを取得し、若しくは所持
する行為、新法第七条第一項に規定する電磁的記録その他の記録を取得し、若しくは保管する行為又は新法第七条第
四項の規定に違反する行為を処罰する旨を定めているものの当該行為に係る部分については、この法律の施行と同時に
、その効力を失うものとする。
19名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:42:12.41 ID:r8ar2qIy0
忍法帖荒し、煽り屋、109ストーカー、顔文字、ニーメラー野田君、
単発荒らし、グロホモ画像貼り、コピペ荒らし、他

などが定期的に沸きます
相手にしないようにしましょう

>>1000まで立たなかったときの退避先
エロゲ表現規制対策本部避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/

エロゲ表現規制 政治系対策本部24
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1319714927/


テンプレここまで

>>4>>5 削除

>>11>>12は一つに


訂正 追加等あればお願いします
20名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:44:21.67 ID:r8ar2qIy0
◇8-1
●パブリックコメント(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

12月26日まで「第2次福井県男女共同参画計画(仮称)素案」に関する県民パブリックコメントを募集します。
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/198
12月26日まで 岡山県 第2次赤磐市男女共同参画基本計画(案)に対するパブリックコメント(意見募集)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/174
12月26日まで 兵庫県(仮称)加古川市における暴力団の排除の推進に関する条例制定に向けての意見の募集について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/175
12月28日まで「第3次大分県DV対策基本計画(案)」〜配偶者からの暴力のない社会を目指して〜に対する県民意見の募集について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/189
12月28日まで 奈良県(仮称)奈良市暴力団排除条例案に対するご意見を募集します。
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/189
12月28日まで 岡山県玉野市 第3次たまの男女共同参画プラン(配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する基本計画)(案)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/173
12月28日まで 富山県民男女共同参画計画〈第3次〉(案)に対する意見募集について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/172
12月28日まで「千葉県DV防止・被害者支援基本計画(第3次)素案」に関する意見募集について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/169
12月31日まで 熊本県天草市暴力団排除条例(案)への意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/181
21訂正:2011/12/25(日) 22:45:44.72 ID:r8ar2qIy0
◇8-2
●パブリックコメント(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

1月4日まで 茨城県古河市男女共同参画プラン後期実施計画素案への意見を募集します
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/203
1月4日まで 愛知県春日井市(仮称)新かすがい男女共同参画プラン(案)に対する意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/185
1月4日まで 神奈川県鎌倉市「かまくら21男女共同参画プラン(第2次)」素案への意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/188
1月5日まで 大分県青少年健全育成基本計画(中間見直し案)に対する県民意見の募集について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/186
1月5日まで 埼玉県「戸田市暴力団排除条例(案)」についての意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/189
1月5日まで 愛知県小牧市暴力団排除条例(案)に対するパブリックコメントの実施
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/194
1月5日まで 三重県名張市、ばりっ子すくすく計画(第2次)〔子どもの健全育成に関する基本計画〕(素案)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/196
1月6日まで 栃木県第2次真岡市男女共同参画社会づくり計画(案)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/207
1月8日まで 千葉県「習志野市男女共同参画基本計画 分野別計画案(DV防止対策編)に関する意見」を募集しています
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/194
1月10日まで 東京都文京区(仮称)文京区暴力団排除条例骨子(案)について意見を募集します
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/189
22名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:46:15.17 ID:r8ar2qIy0
◇8-3
●パブリックコメント(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

1月10日まで 宮崎県「第2次みやざき男女共同参画プラン」(素案)に対する意見を募集します
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/196
1月10日まで 宮城県岩沼市男女共同参画推進条例(素案)の意見公募
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/208
1月10日まで 大阪府堺市「(仮称)第4期さかい男女共同参画プラン」(案)に対するご意見を募集します
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/196
1月10日まで 群馬県第3次情報化推進計画原案に関する意見募集について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/198
1月10日まで 鳥取県境港市男女共同参画推進条例(案)に対する意見を募集します
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/183
1月11日まで 福井県「越前市男女共同参画プラン実施計画改定(素案)」
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/207
1月11日まで 鹿児島県(仮称)霧島市男女共同参画推進条例(案)についてご意見を募集します
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/198
1月13日まで 宮城県柴田町男女共同参画推進条例(素案)」に係るパブリック・コメントのお知らせ(議員提案条例関係)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/206
1月15日まで 島根総合発展計画の「第2次実施計画(素案)」に関するご意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/203
1月17日まで 静岡県第2期浜松市人権施策推進行動計画(案)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/208
23名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:46:40.95 ID:r8ar2qIy0
◇8-4
●パブリックコメント(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

1月20日まで 愛知県「あいち地域安全戦略2015(仮称)」(案)に対する意見を募集します
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/210
1月23日まで 大阪府寝屋川市情報化推進方針(素案)に対する意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/210
1月23日まで 兵庫県「西宮市男女共同参画プラン中間見直し」(素案)への意見提出手続(パブリックコメント)を実施します
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/206

◇9-1
●傍聴、公募、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)

12月26日まで 鹿児島県男女共同参画審議会の委員の募集について
 ttp://www.pref.kagoshima.jp/kurashi-kankyo/jinken/danjyokyodo/danjyokoubo23.html
1月30日13:30〜 長野県諏訪市、第五次諏訪市総合計画審議会の会議録公開及び傍聴のご案内について
 ttp://www.city.suwa.lg.jp/www/info/detail.jsp?id=4072 (第4回)(第5回2月下旬予定)
2月25日18:00〜21:10 うぐいすリボン【表現の自由と知的財産権の衝突〜違法DL処罰化と著作権侵害非親告罪化を考える〜】
 ttp://kokucheese.com/event/index/24141/
24名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:47:19.56 ID:r8ar2qIy0
◇10-1
●パブリックコメント意見公表

「秋田県 あきた子ども・若者プラン」「第3次秋田県男女共同参画推進計画(素案)」に関する意見募集結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/978-979
新大阪府男女共同参画計画素案に対する府民意見等の募集結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/980
石川県 いしかわ男女共同参画プラン2011(仮称)案に係るパブリックコメントへの対応について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/982
「福井県教育振興基本計画」(案)に関する県民パブリックコメント意見募集の結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/61
新潟県青少年健全育成実態調査結果 7/20公表
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/33
新潟県 青少年健全育成条例の一部改正に対するご意見の募集結果
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/144
新潟県 青少年健全育成条例の一部改正を行いました。
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/102
新潟県 平成23年度第2回県民アンケート調査「配偶者からの暴力に関する意識調査」
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/171
香川県青少年保護育成条例の一部を改正する条例(案)のパブリック・コメント(意見公募)実施結果
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/175
25名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:48:03.09 ID:r8ar2qIy0
◇10-2

平成23年度版 埼玉県八潮市男女共同参画年次報告書
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/63
スクールガードについての内閣府パブコメ結果。
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/128
「京都府児童ポルノの規制に関する条例(仮称)(案)」に対する府民意見募集の結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/67
『「第2次かがわ男女共同参画プラン(仮称)」素案のパブリック・コメント(意見公募)実施結果』
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/65
不正競争防止法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/71
愛媛県 えひめ子ども・若者育成ビジョン(案)に対する意見の募集の結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/75
神奈川県青少年保護育成条例施行規則の一部改正(案)指定基準の一部改正(案)に関する意見募集の結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/104
「長崎県少年保護育成条例の一部改正の骨子(案)」に対するパブリックコメントの募集結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/113
愛知県「あいちICTアクションプラン2015」(案)に対する意見の募集結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/204
「宮城県男女共同参画基本計画(第2次)答申中間案」に対する意見提出手続き(パブリックコメント)の結果と御意見・御提言に対する宮城県男女共同参画審議会の考え方  
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/209
「第3次おかやま夢づくりプラン(仮称)」素案に対する県民意見等の募集結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/205
26訂正:2011/12/25(日) 22:51:52.50 ID:r8ar2qIy0
27名無したちの午後:2011/12/25(日) 22:57:38.49 ID:r8ar2qIy0
28名無したちの午後:2011/12/25(日) 23:09:42.65 ID:jV16s0Uf0
>>1
29名無したちの午後:2011/12/25(日) 23:14:23.49 ID:z6zKwXkR0
>>1スレ建てテンプレ乙です。
テンプレ整理するとこうかな?

>>1-3
>>6-10
>>20-25
>>17-19
30テンプレ リンク切れ、年明け対応予定:2011/12/25(日) 23:24:18.71 ID:z6zKwXkR0
◇2
・【まめ速】やる夫は東京都青少年健全育成条例の問題点を学ぶようです( ̄ω ̄)ノ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/32
一番下都知事選アンケが終了になってる。
まあ当たり前か、他は無事

・福岡で「非実在ヤクザ」規制を仕掛けたキャリアが東京都青少年・治安対策部青少年課長に。「反ヲタク国会議員リスト」メモ より
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/140
読売の記事が消滅、他は無事

◇3
・議案名「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の情報
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/16
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/123
今にして思えば 16 123 共煽り屋が持って来たもの
123リンク先の更に先(意見抗議先等)一部リンク切れ、これは削除で良いんじゃないか?

・欧州(EU各国)でのジポ情勢 ドイツでは本格的に廃止の方向に進む模様。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/70
上段側リンク先記事多分消滅(ドイツ語はわからん)
下段は多分大丈夫だがドイツ語はわからん

・宮城県児ポ法単純所持禁止等、議案関係・第330回県議会(平成23年2月定例会)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/19
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/42
19河北新報社の記事3件消滅、他は無事
42の方当時とは内容が更新されてる。

・大阪府青少年健全育成条例改正関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/47-48
48 高辻氏リンク切れ、橋下氏は知事辞めたんだし削除?、自民大阪府支部500エラー、他無事
31テンプレ リンク切れ、年明け対応予定:2011/12/25(日) 23:24:43.98 ID:z6zKwXkR0
◇4
・ECPAT(エクパット)の活動史
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/102-109
キャッシュが消えてる

・松沢成文氏/ニチユニの署名/その他
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/30
中段リンク切れ

◇5
・アニメ コンテンツ エキスポ2011 は中止になりました
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/34-36
36最下段リンク切れ、チケットの払い戻しのページ

・【十社会連絡先】【十社以外の出版社】【テレビ局の電話連絡先一覧】
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/13-14
フジテレビ、リンク切れ

・自由法曹団 東京支部 2011年特別報告集(PDF)51p 東京都議会と青少年条例問題
・不健全図書指定の資料見ました「指定4:保留2:青10」
・保坂展人さんの活動レポート83、概要↓
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/22
自由法曹団、リンク切れ
32テンプレ リンク切れ、年明け対応予定:2011/12/25(日) 23:25:09.23 ID:z6zKwXkR0
◇6リンク切れなし
◇7
・「コンピューター監視法案」ついに審議入りも、日弁連や民主党内からも懸念、疑問の声が
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/75-78
75 2番目リンク切れ

・情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案、「コンピューター監視法案」について
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/57-59
2chのスレdat落ち

・「コンピューター監視法案」閣議決定される
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/60
法務省:第163回国会(特別会)提出主要法律案、リンク切れ

・「コンピューター監視法案可決」・PC監視法案への陳情先&行動指標
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/79-84
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/114
リンク切れはないが 84 でドンドン電凸すべきなんて言ってやがる。

・ウイルス作成罪:創設を閣議決定…懲役、罰金科す
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/56
毎日の記事消滅

◇11
○法学的参考書(わいせつ物関係の判例とか)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/115
115 日本ユニセフ協会の言い分に突っ込んでみよう 文字化け
33名無したちの午後:2011/12/25(日) 23:31:51.28 ID:/U8e0PmB0
要注意糞コテ一覧

109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。
一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる規制派。
見かけても餌ヤリ厳禁。

世襲 ◆SesyuuTgng
自演、別の糞コテにひたすら噛み付く、(過去には勝手にスレ住民をすいとん)
などでこのスレを荒らすキチガイ。今は本スレではコテを隠してるが
スルーが出来ないアホな性格と重度の民主党シンパなせいでいつもモロバレ。

イモー虫
元々は三次規制に対抗するためここに援軍を求めたが断られたことを逆恨みしてるだけの屑。
初期は別の糞コテに論理的(笑)に噛み付いていたが今ではただ罵倒するだけ。
いい加減諦めるかジュニアアイドルで抜いてろ。

忍法帖
世襲によく噛み付いてるアホ。今は二人ともヲチスレでやりあってること多し。

顔文字
文章のラストに・を付けるのが目印。
ニートのくせしてひたすら職持ちアピールしてスレ住民を馬鹿にすることしかしない変な奴。

ホモ画像貼り
ひたすらホモ系の画像を萌えアニメやエロゲ画像と偽って貼って住民を困らせることが生きがいのホモ。
TDNスレでやれ。


34名無したちの午後:2011/12/25(日) 23:35:53.27 ID:z6zKwXkR0

33 はテンプレにあらず、とりあえず無視してください。

ホモ画像貼り と 109ストーカー は同一人物である可能性高し、
35名無したちの午後:2011/12/25(日) 23:36:09.31 ID:aI1hU8kW0
755 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 12:38:23.57 ID:/U8e0PmB0
今更民主とかねぇだろw

771 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 13:30:59.44 ID:/U8e0PmB0
>>756
おっ、馬鹿がすぐ脊髄反射しちゃったかw
民主信者の糞坊主かしらんけど民主を馬鹿にするとすぐ反応しやがるw

780 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 13:52:16.75 ID:/U8e0PmB0
エロゲしながら「民主党マンセー!」するとか滑稽だなw
36名無したちの午後:2011/12/25(日) 23:45:53.66 ID:z0FIayxI0
エロゲ抜きにしても借金を800兆作った自民には絶対いれないわ
自民信者もジミンガーって言えば何でもなかった事にして責任逃れできると思ってるし頭おかしいわー
37名無したちの午後:2011/12/26(月) 01:11:35.07 ID:ka2cT5ei0
自主規制を「お願い」するなよクソ役人!

第617回 東京都青少年健全育成審議会議事録を読む
http://ccf-square.blogspot.com/2011/12/617.html
1巻を指定してしまったら2巻はどうなるの?

■■委員
1誌目は指定でいいと思います。2誌目も基本指定でいいのですが、ただ、これは雑誌に掲載中ですよね。単行本の帯封に書いてありましたが、週刊誌か月刊誌かわかりませんけれども、「ナマイキッ!」に掲載中であると。
そうなると、これを指定するのであれば、1巻であれば2巻はどうするのかとか、そもそも連載中の雑誌はどうするのかということは特に考えなくていいのかどうか。この辺りをどう考えていらっしゃるのかということをお聞きしたいのですけれども。

青少年課長
今後の対応につきましては、この本に限らず、指定をする場合については事業者を呼びまして指導をいたします。
その際に、雑誌連載中のものであれば、こちらから掲載をやめろとかは申しませんけれども、事業者の考え方も伺いますし、あるいは、これがもし1巻の指定で、今後2巻、3巻と発行が続き得る場合については、事業者との話し合いの中で、
例えば事業者が、これが指定されるのではあれば、2巻を単行本化するときには表現を修整して載せますとか、そういう話し合いもすることになります。
そして、もし2冊目が出るのであれば、出た図書類そのものでもう一度判断をしないといけませんので、当然ですが、1巻が指定されたから2巻、3巻も直ちに指定ということではございません。
その出たものを見て判断していく。そして、なるべく自主規制といいますか、二度と指定を受けないように配慮をお願いするということになります。

【警視】東京都青少年・治安対策本部青少年課長(刑事局組織犯罪対策部企画分析課長補佐)黒川浩一
青少年課長 に反対意見を
東京都青少年・治安対策本部総合対策部総務課(広報担当)
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 35階北
電話:03-5388-2258 ファックス:03-5388-1217

なるべく電話でないと無視される

38名無したちの午後:2011/12/26(月) 01:11:52.28 ID:NzpMeCmN0
森田さんはレイプ目を、竹書房・実話時代で連載すべき。
竹書房は検討すべき!実話時代をマンガ雑誌にしてしまえ〜
ヤクザ関係記事も全部の組織や人物をフィクショナルな萌えキャラで!
801推奨!熱い闘争!山口リ!内部の詳細図解!とかしたら、
ぜってー有害指定の協議会は阿鼻叫喚に陥るであろう。
39名無したちの午後:2011/12/26(月) 01:12:46.27 ID:NzpMeCmN0
>>37
消えろ、既に有用な部分だけ天ぷら入りだ。
40イモー虫:2011/12/26(月) 01:14:31.24 ID:51ikbJ1YO
>>33
電波すぎて困る
41名無したちの午後:2011/12/26(月) 01:16:43.44 ID:NzpMeCmN0
自分の事を抜かしているので片手落ちだよなあ。
42名無したちの午後:2011/12/26(月) 01:19:26.98 ID:NzpMeCmN0
>>40
ついでだが、電探八木アンテナを展開して夜間定期哨戒任務についているサーニャたんは、電波で戦う電子戦機だぞ。
電波を侮って日本陸海軍は滅びた。
この事実を忘れてはいけん、あんちゃん
43名無したちの午後:2011/12/26(月) 01:23:01.18 ID:NzpMeCmN0
だいたい、おかしな事をいう人間を電波に当てつけ解釈したのは
旧日本海軍と陸軍がいかに電波兵器に苦労したか分かってない
バカだというのはよくわかる。

電波を制するものが日本を制している事も忘れている、NTT率いる郵政族は電波利権を堅持して米国国務省と商務省を翻弄。
さらに国内では一極寡占企業として他の追従を許さない。

電波ほど恐ろしい権力はない
44名無したちの午後:2011/12/26(月) 01:25:31.46 ID:NzpMeCmN0
おかしな事をいうのはキチガイでいいんだよ。
言葉狩りがこういう、再び電波兵器の重要性や電波利権の強大さを
軽視する風潮を国民に醸成させるもとを作るわけだ。
45名無したちの午後:2011/12/26(月) 01:34:22.85 ID:BqTQacmf0
37 ID:ka2cT5ei0 煽り屋エアトス、か?

性急かつ馬鹿げた凸煽りには乗せられない様に注意、
何か事があれば脊髄反射して性急に結果を求めても返って邪魔なだけ、
一挙に何もかも解決したがる結果を求めたがる、そのために誰彼構わず先鋭的に凸を煽る、
この様な事は百害あって一利なし、物事は地道に積み重ねて行くしかないんだよ。
46名無したちの午後:2011/12/26(月) 01:38:02.86 ID:ka2cT5ei0

>>39
見ない人もいるよ

>>45
性急に結果を求めてるわけではない
地道に積み重ねて行くため、危機を知らしてる。
地道に積み重ねて行くにも情報は必要

47名無したちの午後:2011/12/26(月) 01:44:14.36 ID:wOV8AmM/0
菅野ひろゆき死んじゃったてさ
48名無したちの午後:2011/12/26(月) 01:44:28.04 ID:NzpMeCmN0
2012年は、芳文社から始まった四コマドクトリンが、
竹書房にも波及すると見る。そもそも四コマの老舗は竹書房だしな。
49名無したちの午後:2011/12/26(月) 02:04:30.04 ID:dKxPkfyc0
50名無したちの午後:2011/12/26(月) 02:08:56.64 ID:NzpMeCmN0
>>47
うむ……(絶句)
51名無したちの午後:2011/12/26(月) 03:05:28.40 ID:zmxlk+MH0
 
           ξ    ファサァ・・・
         /⌒ヽ
         (ヽ´ω`)      )) もやしみ
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ノ:::: )
           丿 キ    ■ :'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
52名無したちの午後:2011/12/26(月) 03:20:15.99 ID:55IEtTbI0
なんか、児童ポルノ問題棚上げっぽい雰囲気です

どうやら、DL厳罰化でネットに繋いでるだけで逮捕可能になるので
実際の買春以外に児ポを適用する必要がまったくなくなったようですな
警察や保守ファシスト勢力が一気に関心を失ったようでございます
良いニュースと悪いニュース、を地で行く
53名無したちの午後:2011/12/26(月) 04:32:02.67 ID:NzpMeCmN0
>>52
スルスルネット系法案が江田法相の時に通ったのもその辺かねえ。
まあ、何にせよ三羽烏があの*.pdfとキャンペーンを畳めばそれでよい。
森田さんはジポ系は放置でよかろう。

やっと平和になるなあ。
54名無したちの午後:2011/12/26(月) 04:34:17.11 ID:NzpMeCmN0
公明党が、一部留保を含ませたような、
手のひら返した文章掲載したのもそのためかねえ。
55名無したちの午後:2011/12/26(月) 05:50:48.54 ID:Ub9d1fxC0
>>52は何なん?
児ポ法で保守ファシストがどうたら言ってる時点でいろいろと臭いんだが…

んな注目されてたっけか?>DL刑罰化
56名無したちの午後:2011/12/26(月) 06:03:25.24 ID:Ub9d1fxC0
そもそも動いてる勢力が違うと思うんだがなあ
やると言った以上、児ポ法の審議はやるんでねえの
57イモー虫:2011/12/26(月) 08:00:00.08 ID:u1uiX7Nz0
>>40
おい、ゴミ虫、三次規制反対スレを立てられない腰抜けの分際で居座るんじゃねえ
お前は、弱虫がふさわしい。
58名無したちの午後:2011/12/26(月) 08:18:07.16 ID:fcxerBKu0
>>52
△ 厳罰化
○ 罰則付与

ダウンロード行為そのものを禁じるものだから、今後携帯はらくらくホン系列のみになり、スマホはなくなる
PC?全部消滅してワープロの時代だよ
59名無したちの午後:2011/12/26(月) 08:26:57.12 ID:DrHjXi+b0
>>55
事実だろ。天皇を賛美し国旗国歌を強要し自衛隊を保持する奴らは
規制推進派だよ。
60名無したちの午後:2011/12/26(月) 08:44:37.06 ID:SbsptYBh0
アーベルのHPいったら菅野ひろゆき氏の訃報が・・・
ご冥福をお祈りします
61名無したちの午後:2011/12/26(月) 08:48:07.14 ID:SOCboidr0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%96%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E

・・・これに関し、前述のECPAT/ストップ子ども買春の会の共同代表中原眞澄は、雑誌[32]の取材で、「表現されている子供が実在しているかどうかではなく、子供を性的な対象=モノとして扱うべきではない」としたうえ、
「子供を性的虐待の対象として描いた児童ポルノは、子供をそういう対象として使用していいんだという意識を一般化したり助長する」と主張している。

また、ポルノグラフィの存在そのものが、女性の肉体を男性の楽しみのために利用する性差別的な制度と規定するラディカル・フェミニズム団体のポルノ・買春問題研究会は「最も無力で受動的で抵抗力が弱く支配しやすい対象としての少女との性的行為を妄想することは、
この(現代社会の男性の)支配的セクシュアリティの核心部分と完全に合致している」と主張し、後述の宮台真司を、性的リベラリズムの潮流の代表者として批判している[33]。

ただし、社会学者の宮台真司は「他者たち(の権利)を侵害しないにもかかわらず特定の生き方を政治権力が否定する」ことは、リベラリズムの中核である他者危害の原則を没却し、
「近代社会の正統性を自ら否定」するもので、絶対に許されないと主張しており[34]、ゾーニング(年齢別での購入制限)の徹底による対処を提言している。
62名無したちの午後:2011/12/26(月) 08:58:15.39 ID:SbsptYBh0
>>61
性を否定する行為自体が人をモノ扱いと同義なんだがね
そもそも「女性は最も無力で受動的で抵抗力が弱く支配しやすい対象」って意識が性差別そのもの
63トモエとアイリに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/26(月) 09:01:24.35 ID:u1uiX7Nz0
>>62
弱者かどうかを決めるのは、状況であって、
女性という属性ではないからな。
女性でも、大企業の重役と、中小企業の平社員の男性といった具合に
女性の方が強者になる状況だってある。
64名無したちの午後:2011/12/26(月) 09:10:33.65 ID:/yrqjcr20
何を言っても無駄だよ。武力に裏打ちされない正論など
負け惜しみと大差ない。この世は金と権力と武力で支配されてる。
絶望するしか無いんだよ。終わりだ。
もう地球上でエロゲには未来は無い。
65名無したちの午後:2011/12/26(月) 09:13:42.64 ID:SbsptYBh0
裏打ちない屁理屈も通じませんねw
66名無したちの午後:2011/12/26(月) 09:19:13.25 ID:/yrqjcr20
その通り、絶望だ。終わりだ。ザ・エンドだ。
我々は無力で脆弱で地を這う蛆虫でしかなかった。
最初から勝ち目など無かったのだ。
諦めよう、これが運命だったんだ。
67トモエとアイリに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/26(月) 09:42:26.38 ID:u1uiX7Nz0
>>18
まあ、確かに、児ポ、表現規制関連は民主はよくやってくれたな。
だが、他がよろしくない。まあ、これは自民も同じだがな。
従って、自民との比較では民主を取るが、積極的には支持できないな。
68名無したちの午後:2011/12/26(月) 09:57:11.18 ID:cMHOjiv00
間違いなく52は顔文字
69名無したちの午後:2011/12/26(月) 10:02:17.14 ID:DrHjXi+b0
だよな。人権救済法案はめをつむるしかない
70名無したちの午後:2011/12/26(月) 10:05:54.96 ID:qy0u9F+60
ヤンバダムに関しては民主党が無理に止める事で、
完成とやめるのの何方が死に金が多くなるか正体が知れた。
(あそこまでいくと完成させるしかない)

消費税はいつかは上げなければいけない問題。
その前に公務員改革をやると言っていたのに民主は逆をやった。

そして自民時代以上に外国に無駄金をばらまいて財政悪化。
遥かに自民の方がマシ。
民主主義とは一番マシな候補者を選ぶのが基本。
71名無したちの午後:2011/12/26(月) 10:07:53.56 ID:dWk8KoNr0
大体映像と画像の世界なんてこれ以上締め上げる必要ないだろ
DL違法化も児ポ規制も
今年通ったコンピュータ監視法も前に戻せと
72トモエとアイリに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/26(月) 10:10:23.82 ID:u1uiX7Nz0
民主の悪いところを見つけることはできても、
失われた20年を作り、大量の借金を作り、
氷河期世代を作り出した自民の悪行については目をつぶる。
あら不思議。
73名無したちの午後:2011/12/26(月) 10:12:12.45 ID:cMHOjiv00
実際地震が起こるまで経済成長率も就職率も株価も自民時代とは比べ物にならんくらい上がってたからなぁ
74トモエとアイリに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/26(月) 10:13:55.71 ID:u1uiX7Nz0
>>73
まあ、民主党政権での不景気などは、自民党政権時代の負の遺産を受け継いだ面が
あるから、一概に民主党の責任にはできない面もある品。
75名無したちの午後:2011/12/26(月) 10:14:25.45 ID:DrHjXi+b0
>>73
そうだっけ?日経平均11000くらいだった気がするんだが。
76名無したちの午後:2011/12/26(月) 10:14:59.08 ID:DrHjXi+b0
>>74
だよな。円高も全部自民のせいといって問題ないよ。
77名無したちの午後:2011/12/26(月) 10:16:32.13 ID:dWk8KoNr0
DL違法化=インターネットの否定
78忍法帖:2011/12/26(月) 10:17:19.42 ID:48gEJjSc0
民主信者って駅のホームに吐かれたゲロや住宅街のマージャン屋の巨大萌えロリ看板みたいだね
79名無したちの午後:2011/12/26(月) 10:17:49.65 ID:qy0u9F+60
自民だったら最小限に食い止められていた浪費が
民主になったら再現なくなったものだろ
自民が数十年かかったことを数年で成し遂げる民主党の破壊力
80名無したちの午後:2011/12/26(月) 10:17:59.05 ID:DrHjXi+b0
>>77
広兼とか東野は本当に許せないよな。
81名無したちの午後:2011/12/26(月) 10:18:44.53 ID:DrHjXi+b0
民主党を支えるためにも外国人に選挙権を与えないとな。彼らが民主を支える柱となってほしいよ
82トモエとアイリに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/26(月) 10:18:55.94 ID:u1uiX7Nz0
>>77
児ポ法は比較的わかりやすい構図だったから
反対派の意見も大きかったから何とかなったが、
DL違法化はわかりにくいから盛り上がらない(斯くいう俺も分かっていない)
から、まずは、わかりやすく説明することから始めないとな。
83忍法帖:2011/12/26(月) 10:19:25.35 ID:48gEJjSc0
>>77
そりはミスリードですな
84名無したちの午後:2011/12/26(月) 10:20:39.77 ID:DrHjXi+b0
>>82
そのとおりだよね。TPPもおなじはなしだよな。反対派は民主をたたきたいだけ
85名無したちの午後:2011/12/26(月) 10:27:10.44 ID:DrHjXi+b0
【東京】民団など在日韓国人による7団体が「日本市場を積極的に開拓」宣言・・・枝野大臣も出席
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324652949/
枝野さんはがんばってるよな
86名無したちの午後:2011/12/26(月) 10:32:51.86 ID:cMHOjiv00
>>79
どこがどう景気が悪くなったのか、ソース付きで証明してくれたまえよ
87名無したちの午後:2011/12/26(月) 10:35:56.28 ID:DrHjXi+b0
>>86
だよね。日経平均だって500円も麻生政権よりも上回っていた。
88名無したちの午後:2011/12/26(月) 10:47:17.26 ID:c0rAAu+30
全力無視されててワロタ
89名無したちの午後:2011/12/26(月) 12:11:50.82 ID:654zyVRc0
>>82
人任せっぽい事言ってしまうと、今MIAUなんかに求められてるのはそれかも知れんな
説明・理解・論点整理が散発的に起こっていて方向性が錯綜している、という気がする
90名無したちの午後:2011/12/26(月) 13:28:52.36 ID:QdFqxkTPi
民主党政権になったら大震災も、津波も来た。
金正日もおかくれになられてしまった。
タイで洪水も起きて、ギリシャはショックだ。
これは呪われてるとしか思えない。
今こそ政権交代が必要ではないか?!
91名無したちの午後:2011/12/26(月) 13:30:40.16 ID:kdK/WIXt0
要注意糞コテ一覧

109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。
一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる規制派。
見かけても餌ヤリ厳禁。

世襲 ◆SesyuuTgng
自演、別の糞コテにひたすら噛み付く、(過去には勝手にスレ住民をすいとん)
などでこのスレを荒らすキチガイ。今は本スレではコテを隠してるが
スルーが出来ないアホな性格と重度の民主党シンパなせいでいつもモロバレ。

イモー虫
元々は三次規制に対抗するためここに援軍を求めたが断られたことを逆恨みしてるだけの屑。
初期は別の糞コテに論理的(笑)に噛み付いていたが今ではただ罵倒するだけ。
いい加減諦めるかジュニアアイドルで抜いてろ。

忍法帖
世襲によく噛み付いてるアホ。今は二人ともヲチスレでやりあってること多し。

顔文字
文章のラストに・を付けるのが目印。
ニートのくせしてひたすら職持ちアピールしてスレ住民を馬鹿にすることしかしない変な奴。

ホモ画像貼り
ひたすらホモ系の画像を萌えアニメやエロゲ画像と偽って貼って住民を困らせることが生きがいのホモ。
TDNスレでやれ。


92名無したちの午後:2011/12/26(月) 13:34:47.43 ID:QdFqxkTPi
ホモ画像貼りなんて見たことないんだが、
そんな奴いつ来た?
93名無したちの午後:2011/12/26(月) 13:59:20.92 ID:kdK/WIXt0
菅野死亡にRococoWorksが半詐欺されて解散とかどういうことなの…
エロゲ業界に救いはないね!
94名無したちの午後:2011/12/26(月) 14:16:45.78 ID:SbsptYBh0
>>90
死ねよ、腐れ儒者
徳のみで世は動くにあらず
つか、自演すんな
95名無したちの午後:2011/12/26(月) 14:27:38.06 ID:WckJRG2F0
今日も109ストーカーは元気です
96イモー虫:2011/12/26(月) 14:45:57.79 ID:51ikbJ1YO
>>63
>>67
>>72
>>74
>>82
で、ほら吹きパラダイスのおまえはいつ死ぬんだ?
97イモー虫:2011/12/26(月) 14:55:58.63 ID:u1uiX7Nz0
>>96
おい、ゴミ虫!!、三次規制反対スレを立てられない腰抜けなら
腰抜けらしく、引っ込んでいろ。お前は弱虫だということを自覚しろ!!
98名無したちの午後:2011/12/26(月) 14:57:34.16 ID:QdFqxkTPi
いいかげんにして!こんなの絶対におかしいよ
仲良くしなよ
99イモー虫のアヌスを犯し隊:2011/12/26(月) 14:58:12.94 ID:u1uiX7Nz0
>>96
お前の死後。
100名無したちの午後:2011/12/26(月) 15:06:18.50 ID:QdFqxkTPi
2011年訃報

徳丸完(声優)
村野守美(漫画家)
中島徹(漫画家)
出崎統(アニメ監督)
宇野誠一郎(作曲家)
中村光毅(アニメ美術)
川上とも子(声優)
和田慎二(漫画家)
小林修(声優)
芦田豊雄(アニメーター)
宮路武(ゲームクリエイター)
梅本竜(ゲーム音楽作曲家)
滝口順平(声優)
横田和善(アニメ演出)
青山景(漫画家)
有川博(俳優)
黒沢良(声優)
石堂淑朗(脚本家)
内山まもる(漫画家)
荒木伸吾(アニメーター)
右手和子(声優・紙芝居実演家)
市川森一(脚本家)
菅野ひろゆき(ゲームクリエイター)
101名無したちの午後:2011/12/26(月) 15:10:11.20 ID:F4qx+lCs0
・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ マニフェストに無い法案を全力で推進
・子供手当てを出します       → ■嘘■ 廃止へ
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ あり.ませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■  削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          → ■嘘■ 1年間で天下り4240人
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■ 3年間は容認
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■ 先送り
・増税はしません           → ■嘘■ 扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■ 維持
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 過去最大の赤字国債
・クリーンな政治をします      → ■嘘■ 違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 県外移設断念
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 道路整備事業費が608億円増
・高速道路は無料化します     → ■嘘■
・ガソリン税廃止           → ■嘘■ そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■ 「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します      → ■嘘■ 外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障          → ■嘘■ 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴
・最低時給1000円          → ■嘘■ 大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■ 「消費税は22%にすべきだ」
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■ 2010年度に2000億円流用


これじゃ、民主党議員は八つ裂きにされても仕方ないだろ
102名無したちの午後:2011/12/26(月) 15:14:10.97 ID:WckJRG2F0
参院で勝たせてたらマニュフェスト達成も出来たんですけどね
民主に票を入れなかったってことはマニュフェストを拒否したってことですよ?
103トモエとアルドラに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/26(月) 15:23:37.22 ID:u1uiX7Nz0
>>102
まあ、マニフェストについては参議院選挙で民主にノーを突きつけたわけだから、
その意味では、マニフェストが達成できなかったことをもって民主党を断罪はできないわな。
只、民主にノーを突きつけた理由は、管が要らぬことを言ったのが理由だから、
その意味では民主の罪は消えないだろうがな。
104名無したちの午後:2011/12/26(月) 15:26:30.37 ID:WckJRG2F0
>>103
IDかぶってんの?
それとも素?
105名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:39:33.81 ID:7W/sIKBZ0
                  (⌒)
                (⌒  ⌒)
                 __て __)_
      (⌒)      ´: : : : : : : : : : :`丶、    (⌒)
     (⌒ ⌒) /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ (⌒  ⌒) 
    (__人__).::.::.::.::.::.::/.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ.::.::.::.:ヽ(__人__)  コテ叩きうざいです
        /::::::: /::::::::::::::::::::::::: i:::::::::: |:::::::::::::::.       
         :::::::::::i:::: | :|::::::::::::::::::|::::|::::::|::::::|::::::::|       やめてください
       |:::::::::::|::__|_:|::::::::::::::::∧::|::::::|::::::|::::::::|
   (⌒)   |:::::::::::|∨|八_:::::::_厂LL:::」::::::|::::::::|   (⌒) 
 (⌒  ⌒) L::⊥ィ代示ト    ィテ示力|::::::|::::::::| (⌒  ⌒)
. (__人__) |::::::|::::C Vソ    Vソ ,っ|::::::|)::::::  (__人__)
       |::::::|::::!////  '    ////::::::|::::::::|
       |::::::|:八    r:::::‐:     /|:::: |::::::::|
       |::::::|::::个:.   、::::ノ   イ:::|:::: |::::::::|
       |::::::|::::::|:::::::{>.,._.. r´┴|::::|:::: |::::::::|
       |::::::|::::::|::__人 {  /  ,人_j::::::|__:::::|
.         /:/|::::::|´ /{二7⌒Y二} //::::/ ∧::.
        /:/ ∧::::| { /  ハ  //::::/    |::|
.      |::|   ∨ ∨     ∨ |/イ /   |::|
.      L|   /  l/    /    ∨ | /   j_」
106名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:46:30.71 ID:J2HczmLD0
ttp://www.pref.shiga.jp/e/kodomokatei/hp231226.pdf
滋賀県の有害図書
>PCAngelneoINDiES
これって表示図書じゃないの?
107名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:46:35.84 ID:NzpMeCmN0
>>104
記憶障害起こしてどうする
108名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:46:55.56 ID:NzpMeCmN0
>>106
滋賀県は昔からそう
109名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:47:40.12 ID:NzpMeCmN0
しかし、管野氏死去は絶句以外の言葉がない。
110名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:49:48.56 ID:7W/sIKBZ0
菅野氏って有名なの?田中ロミオ級に有名?
111名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:51:15.88 ID:NzpMeCmN0
【平成23年度】有害指定した図書類の一覧(平成23年度)
○平成23年12月21日指定(平成24年1月11日告示福岡県告示第28号)
1実話時代1月号 雑誌15277-1 株式会社メディアボーイ
2実話時報1月号雑誌05167-1 株式会社竹書房
3実話ドキュメント1月号 雑誌05267-1 株式会社竹書房

理由 青少年の残虐性を著しく助長し、又は青少年の非行を誘発し、
若しくは助長し、その健全な育成を阻害するおそれがある。

ふむ。
112名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:51:43.55 ID:kdK/WIXt0
>>104
民主民主うるさいオルグ馬鹿は自民ネトウヨとともに消えろ。
113名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:52:51.39 ID:NzpMeCmN0
やはり、竹書房は、森田さんはレイプ目をだな、そして完全記事のマンガ雑誌化をだな。
114名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:54:54.56 ID:NzpMeCmN0
実際はこの他にもヤクザ関係の雑誌や書籍は出てますが、
何故か指定の範囲外です。でも、会えて突っ込まないのが大人です。
マンガ雑誌が全力で県庁で膝詰めでお話します。
115名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:56:11.83 ID:NzpMeCmN0
マンガ雑誌が指定されたら、全力で県庁で膝詰めでお話を聞かせて頂きます。
紳士的に。代議士経由で
116名無したちの午後:2011/12/26(月) 16:58:25.17 ID:kdK/WIXt0
97 名前:イモー虫[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 14:55:58.63 ID:u1uiX7Nz0 [7/9]
>>96
おい、ゴミ虫!!、三次規制反対スレを立てられない腰抜けなら
腰抜けらしく、引っ込んでいろ。お前は弱虫だということを自覚しろ!!

99 名前:イモー虫のアヌスを犯し隊[sage] 投稿日:2011/12/26(月) 14:58:12.94 ID:u1uiX7Nz0 [8/9]
>>96
お前の死後。

103 名前:トモエとアルドラに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU [sage] 投稿日:2011/12/26(月) 15:23:37.22 ID:u1uiX7Nz0 [9/9]
>>102
まあ、マニフェストについては参議院選挙で民主にノーを突きつけたわけだから、
その意味では、マニフェストが達成できなかったことをもって民主党を断罪はできないわな。
只、民主にノーを突きつけた理由は、管が要らぬことを言ったのが理由だから、
その意味では民主の罪は消えないだろうがな。

このままイモーに噛み付き続けてスレを荒らし続けるなら荒らしコテリスト入りだぞゴルァ!
117名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:06:27.55 ID:NzpMeCmN0
忍法庁さんに話があったが、来年でいいや。
118名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:07:22.12 ID:sz9iMRZR0
大変だ!

コミケ3日前なのに全然カタログチェックしてない。
119名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:08:19.69 ID:NzpMeCmN0
有明戦域冬季決戦まで、X-54時間。
120トモエとアルドラに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/26(月) 17:09:12.98 ID:u1uiX7Nz0
>>116
スマンかった。以後、気を付ける。
121名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:11:33.18 ID:NzpMeCmN0
>>118
サークルチェックもなしにあの戦域に突入すれば、ただオタ的に死あるのみ。
だけど、今は光メディアだし、検索も楽だし、モバイルあるし、
各スレでまとめはしてあるし(大概、壁だったりすると悲惨)
島から島を順々みていくのも楽しいよ、東1から西まで。

企業は最初から諦めているけど。
122名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:13:23.28 ID:sz9iMRZR0
>>119
一緒に有明戦争に参加してくれるサーヴァントはいないものかね?
123トモエとアルドラに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/26(月) 17:15:12.66 ID:u1uiX7Nz0
コミケ行ける奴はいいよな・・・。
俺なんか、家族経営の会社で、保険請求業務で、年末は休みなしで
年始は3が日過ぎたら、即、多忙になる・・・。

でも、まあ、超合金魂のダイオージャの予約で4月が楽しみ。
楽しみは4月までにとっておくか・・・。
124名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:16:30.42 ID:S4xg8AeaP
>>123
あー、俺も31日まで出社だ。
結構年末年始忙しい人は多いものだな。
125名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:17:48.23 ID:RRL140Kj0
サークルの飲み会に先輩がカタログを持ってきて回し読みという先日の光景
すげえだろ……これでも運動部なんだぜ……

仕事の人達は乙です、ホント
126名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:18:57.67 ID:NzpMeCmN0
>>122
基本的に会場突入後は、列機の事なんか気にしている暇もないからなあ。
もう脳内はターゲットの捕捉だけしか考えてない悪魔状態だし、
財布口はユルユルおまんこ状態だし、金銭感覚も綺麗に消えているし、
まあ、サーヴァントがいても邪魔になるだけだな。壁サークルとか、
同時にいかないと完売可能性があるサークルが複数あるなら、
任務分けでありかもしれんけど、基本的には単独行動になるね。
己の分身が作れればいいんだけどね
127名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:19:35.09 ID:WckJRG2F0
認めちゃうのかよ!
128名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:19:58.29 ID:sz9iMRZR0
>>121
全サークル見て廻るのは『COMIC1』クラスが限界だよwww
まー買いたいジャンルは決まってるし、規模もそれほどじゃないから
そこだけ重点的に。カタログは過去データ放り込んでチェックで済ます。

それはそうとスマホでもカタログ閲覧できるのな。便利な時代になったもんだ。
129トモエとアルドラに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/26(月) 17:20:04.20 ID:u1uiX7Nz0
コミケには、絵師の黒田晶見さん、さっぽろももこさん、綾瀬はづきさんがお見えになり
直接対面できる数少ない機会なのにな・・・。
エロゲ絵師目当てで、コミケ行く人いる?
130名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:22:33.55 ID:NzpMeCmN0
三日目はだいたい、一般参加で入場1030分としても、勝負は1120までに付くな。
その時間には両手は戦利品で一杯だ。そうなったらもう長居は無用、戦域から離脱するのが賢い。
向かうは荷物を投げ込む場所経由、アキハーバーラだ!
131名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:22:49.16 ID:huCflLtb0
>>37についての続報。
6回制限はやはり厳しく、双葉者が都条例の最初の生贄になりそうだ。

あの「年通算5回の不健全図書指定で……」の中身が新条例でどうなった?という件
http://ccf-square.blogspot.com/2011/12/5.html

しかし、回避はできる?

 この12月の指定図書のひとつ、「肉体派ガチ! VOL.1 特集「戦うおっさん」」はオークスから出てますが、4月に指定された「肉体派 vol.19 極!! エロ」というAQUABOYSというオークラ出版のレーベルから出ている本がなぜか同じページに存在します。
 オークラ出版はすでにこの「肉体派 vol.19 極!! エロ」で4月に指定を受けたんですが、オークスで指定を受けた今回は無傷だったと言うことになります。
 4月からカウントが始まっているということに関しては双葉社が同時に指定を受けていてそれを含めると今回の12月の資料の累積数も合致するのでほぼ間違いないと思います。
 続刊している本を途中から出版社を切り替えると言うのは以前の「ガールズポップコレクションシリーズ」に比べればかなりの大技ではないかと思いますが、実際にこうして累積を免れた例が存在すると言うことで。

では現在の累積は?

 1枚1枚見ていたら面倒なので平成23年度における条例の適用状況を参照。

4回
双葉社

3回
リイド社、ジュネット

2回
竹書房、辰巳出版、秋水社、海王社

1回
オークス、オークラ出版、サニー出版、サン出版、ユース社、リブレ出版、一水社、笠倉出版社、曙出版、蒼竜社、宙出版

 双葉社はあと3回の審議を残してあと2回という……意外と厳しいカウントになってるなぁ。
132トモエとアルドラに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/26(月) 17:24:53.34 ID:u1uiX7Nz0
>>131
少し、残酷な言い方だけど、都条例について
十社会がのど元過ぎて・・・で、危機を忘れた感がある。
ある意味、危機を再認識してもらうにはよい機会かもな。
133名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:26:15.02 ID:NzpMeCmN0
>>128
>サークルチェキが楽(スマホ等
同意、あの戦場の中で事前基本情報がいかに大切かわからせてくれるよな。
本媒体の場合はナイフで初日二日目三日目切って携帯してたからな。
特に困るのは、今も昔もダミーサークルだ!ファック!
134名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:29:15.24 ID:NzpMeCmN0
>>131
黒川さんも内心はつまらん条例追加しやがってとしか思ってないだろうねえ。
いちいち過去との整合性と、カウント制まで入ったら、そこまで考えなきゃならん。
面倒臭いと思っているさ、三月で移動するかもねえ。
役人はそういうカウント作業が嫌いだからね、
135名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:33:12.88 ID:NzpMeCmN0
作った、櫻井倉田がきっちり、そこに固定でもう退官までそこにいてエロ雑誌カウントしてりゃいいんだよ。
法を運用するのはやはり人間であって、そして法は後腐れがない方がいい。
指定しまくりでも、それはあくまで指定であってそれ以上の意味を持たないであれば
指定もそう考慮をする必要もない、しかし都条例はそうではなくなった。
それが煩雑な手順やカウント制、更に各所からの圧力があるなら
バカをみているのは青少年治安対策部の末端だなあ
136イモー虫:2011/12/26(月) 17:34:21.66 ID:51ikbJ1YO
>>132
なあ、ほら吹きと雑談のパラダイスさんよ
早く自滅しろよ
邪魔なんだよ生ゴミキング
137名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:34:40.49 ID:NzpMeCmN0
青少年治安対策部も三羽烏に踊らされたのさ
138名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:35:24.72 ID:NzpMeCmN0
>>136
あんちゃんは最近は他の事ばっかりや。(小鳩
139名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:36:42.44 ID:NzpMeCmN0
小鳩 はいけない娘だなあ、さあ、躾陵辱の時間だ、
そんな粗相を二度としないように、そこに鼻を擦り付けて
お尻ペンペンだな。
ttp://livedoor.blogimg.jp/wakusoku/imgs/0/a/0a487a44.jpg
140名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:38:00.19 ID:7W/sIKBZ0
クックック
141名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:39:47.24 ID:NzpMeCmN0
>>131
ぶっちぎりの七回指定+二年積算14回、竹書房、メディアボーイ。
ますます、都条例はアホの極み、役所の仕事が増えるだけ、
しかも面倒な部分の仕事が増える。
142名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:41:57.49 ID:NzpMeCmN0
じゃあ、カウント上限閾値越えたら行政指導で掲載内容に県が介入?
そんな事は世間一般が許さない、東京じゃそうじゃないみたいだね
143名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:43:02.97 ID:NzpMeCmN0
もう、東京を見限って地方に来い、指定されても後腐れないので。
144名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:44:56.26 ID:NzpMeCmN0
何で東京のリッチにこだわるかねえ。
出版も何か隠してねーか
145名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:46:55.22 ID:NzpMeCmN0
旧内務省の云々で、首都に集中されたとはいうが、
日本に内務省はもはや存在しない。
まさか、その頃の内部での取り決めを、敗戦後も後生大事に持っているんじゃいの
146名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:47:59.76 ID:kdK/WIXt0
>>120
分かればそれでいいよ
147名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:48:32.60 ID:NzpMeCmN0
そういう疑念があるんだよねえ。
ワシは出版がいつも正義で正しい事しか書かないなんて
幻想は持ってないからね。所詮は私企業、営利団体だ。
そこを忘れると痛い目にあうぞ
148名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:49:03.19 ID:huCflLtb0
勧告が6回を超えると「必要な措置」が行なわれるらしい。でも内容不明。双葉社の犠牲で初めて分かる、かも。

http://ccf-square.blogspot.com/2011/12/5.html
第9条の3
 知事は、指定図書類のうち定期的に刊行されるものについて、当該指定の日以後直近の時期に発行されるものから表示図書類とするように自主規制団体又は図書類発行業者に勧告することができる。
2 知事は、図書類発行業者であつて、その発行する図書類が第8条第1項第1号又は第2号の規定による指定(以下この条において「不健全指定」という。)を受けた日から起算して
過去1年間にこの項の規定による勧告を受けていない場合にあつては当該過去1年間に、過去1年間にこの項の規定による勧告を受けている場合にあつては当該勧告を受けた日(当該勧告を受けた日が2以上あるときは、
最後に当該勧告を受けた日)の翌日までの間に、不健全指定を6回受けたもの又はその属する自主規制団体に対し、必要な措置をとるべきことを勧告することができる。
3 知事は、前項の勧告を受けた図書類発行業者の発行する図書類が、同項の勧告を行つた日の翌日から起算して6月以内に不健全指定を受けた場合は、その旨を公表することができる。
4 知事は、前項の規定による公表をしようとする場合は、第2項の勧告を受けた者に対し、意見を述べ、証拠を提示する機会を与えなければならない。

(中略)

 B 「必要な措置」ってなんだろう?
 当然のことながら出版や発行を禁止するようなことを直接言うことは不可能なはずなんですよね……
 結果として自主規制団体が該当出版社に対して自主的に累積が消えるまで(1年間?)出版を止めるようにするかもしれないけど。
出版倫理協議会あたりなんかすでに都の犬(ロリ規制先導した件とか)化してるし。
 これは発動してみるまでわからないかもなぁ……

>結果として自主規制団体が該当出版社に対して自主的に累積が消えるまで(1年間?)出版を止めるようにするかもしれないけど。

この予想がホントだったら会社潰れろといってるに等しいよなぁ・・・。
149名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:49:33.76 ID:NzpMeCmN0
痛い目にあう対象は反規制派だ。
現実を見据え、常に公平な目で見るべきだよ双方を。
150名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:51:15.78 ID:NzpMeCmN0
>>148
>会社潰れろ
そうだろ?行政の分を越えているんだよ。
そのような執行が出来る条文は施行施則にも書いてなかったはずだ
151名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:52:34.26 ID:NzpMeCmN0
施行施則じゃないな、青少年治安対策部つうか、青少年課が条例可決に伴って
去年の今ぐらいに出し始めた行政レベルでの施行規則だったかな。
152名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:53:46.68 ID:NzpMeCmN0
一時期出倫協議会と何処かが喧嘩してたがうやむやになったねえ。
153名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:56:19.89 ID:huCflLtb0
>>148
訂正
勧告が6回を超えると

有害指定が6回を超えると
154名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:56:43.79 ID:NzpMeCmN0
所詮は実態にそぐわない実効力もない法を作って、
それの欠陥棚にあげて、現行条例では現状に対処できないと抜かして
また、屋上屋根の理屈で、またぞろ条例改正案が出るんだろうね。
マッチポンプもここに極まれり、行政の暴走ここに極まれり。
155名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:57:25.28 ID:NzpMeCmN0
>>153
福岡では竹書房が軽く越えているなあ。
ますます、都条例の欠陥を上申せねば
156名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:01:52.08 ID:NzpMeCmN0
あくまでも建前は指定された雑誌を青少年の目の付く所におくなが
有害指定の理念であって、緊急指定は急迫した状況において
指定が必要と知事が認めた場合でしか認めてない。

だから、当該条文は簡潔であるべきだし、青少年の健全育成のお題目があってこその
有害指定と販売場所の指定であり、それは成人の知る自由を犯すものではないし、
それを犯すのなら、それは違憲立法である。
157名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:03:09.76 ID:NzpMeCmN0
まあ、東京都都議連、自公民が選んだ事だ、知った事じゃねーよ。
158名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:03:58.31 ID:NzpMeCmN0
黒川さんも早くそこ部署から転勤した方がいい。
そのポストはもはや鬼門だ
159トモエとエキドナに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/26(月) 18:04:14.46 ID:u1uiX7Nz0
>>156
まあ、最高裁判例は「青少年条例」の合憲性のほうに目が言っているけど、
同時に規制が成人に及ぶ場合は違憲というのを明言しているからな。
山口弁護士がそこを突いたら、都の役人はかなり慌てていた。
160名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:06:40.09 ID:NzpMeCmN0
>>159
Yesだ。ミクロで青少年条例を見ると、まあ妥当性があるが、
マクロでみたら、もはや違憲そのもの、事実上の検閲と、
内容に関する行政サイドの介入だ。

教科書だけにしとけ、行政の介入は。
161名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:08:03.36 ID:NzpMeCmN0
つまり、青少年健全育成条例の存在と必要性は認めるし合憲であると最高裁は言ってるだけで、
それが、青少年を盾に暴走してもいいとかを認めているわけじゃあねえからね
162名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:10:38.35 ID:NzpMeCmN0
だから、何度もいうけど出版とその関連組織は、まーだ、何か隠してない?
怒ってあげるから、早く全部ゲロしやがれ
163トモエとアイリに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/26(月) 18:11:49.45 ID:u1uiX7Nz0
まあ、教科書の検定は「教育は国の施政方針に基づいて決めるもの」という性質上
ある程度は仕方がないにしても、他はそうは行かないからな。
164名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:13:25.87 ID:WckJRG2F0
六回指定されるの待ってるんじゃないの
165名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:18:04.09 ID:S4xg8AeaP
>>162
「法的整備によって既得権益を守ってもらう代わりに魂を売る」じゃないかと邪推。
自炊代行業者訴訟とか著作権法強化とか、どうも引っかかるんだよな。
166名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:18:58.94 ID:NzpMeCmN0
>>164
その線もあるな、でも実効力がないと証明されたら、青少年課はまたぞろ法改正の根拠を得る事になるがそれでもよろしいか?
167名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:21:01.45 ID:NzpMeCmN0
>>165
そういえば、自炊関係で、もしドラだったか、その作者が本は買っても所有権は移動せずとか
なにか一発ぴいーているような宗教臭い事をしゃべってたねえ。
貧乏人が急に大金を持つとだいたいああなる
168名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:22:56.09 ID:NzpMeCmN0
あの経済学者だったか誰かが書いたあの本は資本主義体制での
私企業における組織論なんだが、どうもそれを使った割には、
言っている事が社会主義的だったから大笑いだよ。

169名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:23:49.64 ID:WckJRG2F0
>>166
どう足掻いても検閲の根拠は得られないさょ
170名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:24:34.34 ID:NzpMeCmN0
出版は姑息だよ、だから付け込まれる。
姑息同士、馴れ合っているなら、勝手にどうぞだがな。
171名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:25:41.79 ID:NzpMeCmN0
>>169
それはわからんぞ、なんせあの条例を通したんだからな。
声なき声とかの意味不明の事をほざいてさ。
だから、条例においては違憲はもう関係ないというか死んだと思う。
172名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:26:20.18 ID:NzpMeCmN0
東京都では日本国憲法は死んだというべき。
出版と都青少年課と知事が殺した
173名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:28:11.70 ID:NzpMeCmN0
誰が〜殺した〜ククロビン〜♪
で、今もなお、パタリロは連載中とは、頼もしい限りだけど、
流石に、巻数増えすぎてシナリオや設定の整合性が崩れないもんかねえ
174名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:30:12.08 ID:NzpMeCmN0
172に都議会議員が入ってないって?翼賛議員と都議会なぞ知事の腰巾着にすぎぬ。
知事に含めておけば良い。
175名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:49:39.35 ID:RRL140Kj0
>>173
そもそも一話完結みたいな話ばっかりだからシナリオの整合性とかは特にないかね
設定は割と初期から都合良く忘れがちだったりもしたし
176名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:58:05.28 ID:huCflLtb0
自主規制からパイライフを生み出した魔夜峰央はたいしたもんだ。

恐怖の味噌汁もとい恐怖のパイライフ(「パタリロ」)
http://mechag.asks.jp/183209.html

177名無したちの午後:2011/12/26(月) 18:59:36.00 ID:NzpMeCmN0
>>175
小学生のワシに801を伝授したマンガだからなあ。
おかげで、耐性が出来た。イケメンの初恋ぐらいなら許容範囲。
178名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:08:43.89 ID:NzpMeCmN0
>>176
そもそも国王であるパタリロ自体が非健全の象徴だからなあ。
でも為政者としての彼は無能ではないからなあ。
たまに王宮が募集したパブコメ(にちかい)要望ハガキに下手な事を書いたら
日の当たらない牢獄にご招待とか、そういうアホみたいな事はするが、
直ぐに忘れるに決まっているので、ほとぼりが冷めたら玉ねぎ部隊が
「そんな王様ですから」と釈放していると妄想する余地がある。
179名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:09:52.40 ID:25NzuCdq0
>>148
新条例に事実上の帯紙措置が加わったのはツイッターやまとめサイトなどで最初から指摘されていただろ
180名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:13:01.34 ID:NzpMeCmN0
だから、そういうのが「声なき声」で通せる都なんだから、
行政が必要と認めればそれが条例になるんだろうて。
今更という感じではあるな、浅野内匠頭の弁解ももう空虚だ
181名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:14:43.65 ID:NzpMeCmN0
去年の話をしてももはや死子の年齢を数える愚に等しい。
さあ、はがない系エロ画像の整理でもしようっと。
182イモー虫:2011/12/26(月) 19:15:52.40 ID:51ikbJ1YO
>>163
早く死ねよ生ゴミ
183名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:18:18.10 ID:NzpMeCmN0
>>182
あんちゃんは、最近ほかのことばっかりや(小鳩
184名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:20:15.37 ID:DrHjXi+b0
>>163
そういうのを認めるから規制推進派が増長するんだがな
185名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:21:20.01 ID:DrHjXi+b0
【社説】 旧日本軍の「慰安婦」問題 通用しない「解決済み」論 アメリカ、オランダ、カナダの各下院も解決を求めている…赤旗★2 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324880656/

共産党は頑張ってるよな。
186名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:21:24.26 ID:NzpMeCmN0
しかし、ブリキ絵って似せるの難しいねえ。
あの独特のつり目と、線の引き方、筆圧、なんだか透明感がある彩色、
似せるのが大変だな、石惠と対極にあるような。
187名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:22:03.08 ID:NzpMeCmN0
>>185
いつまで慰安婦詐欺でたかるつもりかなあとは思う。
188名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:24:13.71 ID:NzpMeCmN0
そもそも瑞穂とアカピが乗ってしまったのが間違い。
途中でアカピはネタがガセと気がついて書くのをやめたが、
政治家はぶっ飛んだ事をしてくれた。
如何に政治家が近代史を知らない以前に、戦史に無知かも露呈した事件だったな
189名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:25:12.76 ID:NzpMeCmN0
>>184
新しい教科書を作る会の教科書も大概だけどな。
190名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:26:20.07 ID:NzpMeCmN0
2000年頃本屋で売ってたので立ち読みで全部読んだけど、
そう、問題はないとは思ってるけどね。
今は知らん。
191名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:27:46.16 ID:DrHjXi+b0
>>187
共産党は、きせいはんたいでがんばってるからね。おうえんしないとな。
弱者にやさしいんだよ
192名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:32:03.55 ID:huCflLtb0
「大魔神」などの脚本家、吉田哲郎氏死去
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111226/ent11122614360016-n1.htm
>映画「大魔神」シリーズや「座頭市と用心棒」などの脚本を手がけた。
193名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:32:17.66 ID:NzpMeCmN0
>>191
きょうさんとうは、りろんせいとうだからな、でもせんきょによわいんじゃしょうがない(筒井康隆 原始共産制より改変
194名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:33:13.21 ID:NzpMeCmN0
>>192
大魔神大魔神〜♪大魔神大魔神〜♪のあの方まで…もう言葉もない
195名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:34:05.99 ID:DrHjXi+b0
>>193
しっかり応援していかないと。外国人参政権なんかも支持していけばもっと強くなるだろうね
196名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:37:10.20 ID:F4qx+lCs0
>>185
「戦時売春婦」問題がどうしたんだ??
197名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:37:54.80 ID:25NzuCdq0
「児童」の定義
イギリス  13歳未満(性交禁止対象は15歳以下の男女)
フランス  15歳未満
ロシア   無し(10代が堂々とヌードモデルをしている ※芸術として認識されている為)
イタリア   14歳未満
ノルウェー 16歳未満(16歳から合法売春可)
ドイツ    14歳未満(16歳から合法売春可)
スイス    16歳未満(16歳から合法売春可) 
デンマーク 15歳未満
キューバ  13歳未満
スペイン  13歳未満
中国    14歳未満
スウェーデン18歳未満
アメリカ  18歳未満
日本   18歳未満(日本以外の国のポルノは全て無修正)
(ポルノは全て修正されていなければならない。従わない場合は逮捕。)「何の冗談だコレは?」(by和物を見た外国人)
(彼我の年齢差に関係なく、同意の有無も関係なく「児童」とのセックスは逮捕 18歳と17歳の性交でも逮捕。)
(現実の事象ではない、ゲームや漫画など架空の創作物でも児童との性交を描いてはならない。従わない場合は即逮捕)
(ゲームや漫画など創作物でも性器は修正する。従わない場合は即逮捕。見敵必殺。)
(世界の民族の中で、日本人は、たとえゲームだろうがなんだろうが無修正の性器を決して見せてはならない。
(従わない場合重罰に処する。無修正とはそれほどの罪深い事である。他国では無罪でも日本では。) 
(日本人で18歳を超えた者は18歳以上とのセックスのみ許す。決して18歳を越えてなお18歳未満と性交してはならない)
(日本人という民族は生涯に渡り、被写体が18歳以上で、かつ性器を隠した画像・映像のみ、描き、見ることを許されている。)
※ポルノゲームのモザイク外し版を不正複製配布すると警察が飛んできて「著作権侵害」ではなく「猥褻物公然陳列容疑」で逮捕する。
※携帯電話で児童の裸の画像の送受信をすると猛スピードで警察が飛んできて逮捕する。
※公園の滑り台で同意の基に成人女性の下着が"映るように"撮影すると警察が飛んできて逮捕する。
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51223293.html
※掲示板に無修正の性器が映った画像を投稿すると逮捕される
198名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:38:07.97 ID:DrHjXi+b0
>>196
共産党が頑張ってるから俺たちも応援しないとな。次の選挙では共産党にも頑張ってもらいたいしね
199名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:38:57.89 ID:NzpMeCmN0
>>195
くっくっ!がいこくじんさんせいけんは、らすぼす高市早苗が反対で各地を廻っているから大丈夫だよあんちゃん!
200名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:40:30.77 ID:NzpMeCmN0
>>197
どうでもいい余所は余所、余所の基準でジポ法改正されたらどうする。
カナダとか
201名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:41:43.24 ID:NzpMeCmN0
>>198
あんちゃん、朝鮮人強制連行はセメント屋と炭鉱屋が絡むからいっちゃらめー
202名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:42:17.74 ID:DrHjXi+b0
>>199
高市早苗は国旗毀損罪も作ろうとしているみたいだな。許せないよ。
日の丸君が代を侮辱する権利を奪おうとしているよ。
日教組の教師たちと連帯していかないとな
203名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:45:13.97 ID:NzpMeCmN0
あと、北海道で炭鉱業務に従事してた方を無理やりつうか、行政サイドの命令で福岡に連れてきて、酷使した話は有名だぞ。
敗戦後、着の身着のまま列車に乗り広島で停車時間があったんで
ちょいと休憩したら、卵が腐ったような匂いで充満してて、
速攻列車内に戻って早く発車し無いか待ったとか、
ようやく津軽海峡を渡り地元に戻ってホッとしたとか、
トドメは「二度と福岡に行きたくない、あの県は酷い」とこてんこてんだったな
NHK特集より
204名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:45:47.73 ID:NzpMeCmN0
>>202
あんちゃん、それループやねん、もうええやん
205名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:47:04.98 ID:DrHjXi+b0
>>204
国旗国歌を神聖化するのは二次元のキャラに人格を与えるのと同じだからな
206名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:50:57.14 ID:DrHjXi+b0
>>203
日本は天皇の名のもとにアジアに迷惑をかけたよな。天皇制は廃止にすべきだよ
207名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:55:10.41 ID:kdK/WIXt0
要注意糞コテ一覧

109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。
一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる規制派。
見かけても餌ヤリ厳禁。

世襲 ◆SesyuuTgng
自演、別の糞コテにひたすら噛み付く、(過去には勝手にスレ住民をすいとん)
などでこのスレを荒らすキチガイ。今は本スレではコテを隠してるが
スルーが出来ないアホな性格と重度の民主党シンパなせいでいつもモロバレ。

イモー虫
元々は三次規制に対抗するためここに援軍を求めたが断られたことを逆恨みしてるだけの屑。
初期は別の糞コテに論理的(笑)に噛み付いていたが今ではただ罵倒するだけ。
いい加減諦めるかジュニアアイドルで抜いてろ。

忍法帖
世襲によく噛み付いてるアホ。今は二人ともヲチスレでやりあってること多し。

顔文字
文章のラストに・を付けるのが目印。
ニートのくせしてひたすら職持ちアピールしてスレ住民を馬鹿にすることしかしない変な奴。

ホモ画像貼り
ひたすらホモ系の画像を萌えアニメやエロゲ画像と偽って貼って住民を困らせることが生きがいのホモ。
TDNスレでやれ。

208名無したちの午後:2011/12/26(月) 19:57:10.94 ID:NzpMeCmN0
205以降が消えた、やはり誘導尋問最強
209名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:02:20.55 ID:kdK/WIXt0
追加:ニーメラー野田
やたらと規制反対運動にかこつけて在日などマイノリティと団結しようと叫ぶブサヨ。
しかしわざと「分かりやすい左翼」を演じてこのスレのたたき台になってる可能性大。
こいつも餌やり厳禁。
210名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:02:21.94 ID:F4qx+lCs0
>>202
日の丸に敬意を払えない教師は屑

これだけは、間違いない

屑は日本の教育界に要らない
211名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:06:48.43 ID:huCflLtb0
ぽっちゃりだけど顔にだけ肉がついてない美人で、その上服を着ると着やせして見える。
これが男の理想。

ぽっちゃり女子が今ブーム! 女子は痩せる必要なんて一切ない、死ぬほど太れ!!!!!!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324791947/
212名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:12:46.47 ID:NzpMeCmN0
小鷹〜>>211開いたらこうなっちゃった!どうしようアタシの携帯壊れちゃったのかなあ?
夜空、痛恨のいたずらだったなあ、その位置に居たいのは自分自身だったろうに。
第七話 まとめ。BS組はまだ第七話で年越しという悲劇
213名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:16:19.80 ID:NzpMeCmN0
アニメ放映時間差の是正を要求したい。
214名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:22:40.00 ID:kty6NWkW0
もう忍耐切れで自作自演かよ
215名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:22:57.05 ID:kty6NWkW0
誤爆した
216名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:23:48.20 ID:4qSnYqLZ0
菅野ひろゆきまで死ぬとは、2011年はどうなってんだよおい
217名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:31:56.78 ID:huCflLtb0
>>216
まだもう一個なんかありそうな気がする
218名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:38:07.52 ID:NzpMeCmN0
ないない、秀忠双子はない。
でも面白いなあ。
219名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:40:16.35 ID:NzpMeCmN0
水戸光圀?あの不良少年か。
大日本記でも中2病発症させた歴史書かくわで
本家も大慌て
220名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:41:34.37 ID:NzpMeCmN0
不慮の仕合せ、老後の不調法って都にもいるなあ
221名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:43:31.80 ID:NzpMeCmN0
クリスマスの次は、惨事嫁との姫始め……二時でいいよ。
疲れるだけだし
222名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:43:34.10 ID:k3ty1yNo0
菅野ひろゆき亡くなったのか
合掌
223名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:47:15.60 ID:tuhpTC0Z0
>>218
結城秀康は双子だよ
224名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:50:51.28 ID:NzpMeCmN0
閨閥巻き込んだ後継者争いほど面白いものはないなあ。
225トモエとレイナに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/26(月) 20:53:47.40 ID:u1uiX7Nz0
俺にとって、二次は、二次嫁と言うよりは、二次ママに近いな・・・。
甘やかしてくれる母、姉キャラが優しくあやすように話しかけられるのが最高。
桃色劇場の処女ママはバイブル。
226名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:54:50.60 ID:NzpMeCmN0
>>223
秀康はあんまし家康からは愛されてなくて、結城家に養子に出されたりでかわいそうだよなあ。
輝忠も伊達の娘に投げたけど、状況が変わって武州に蟄居。
家康は生娘に種付けしては諸外様の世継ぎに嫁に出しているな。
ジポ法がいるなら江戸時代だな、徳川家康に適用せんと
227名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:56:02.87 ID:NzpMeCmN0
>>104
またぞろスレ番ズレネタ?勘弁してくれよ。
ズリ下ろしは縞パンかブラか、キャミにしれ
228名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:57:02.64 ID:NzpMeCmN0
うおーラブデス臭い3DCGな印籠!
229名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:58:02.23 ID:kdK/WIXt0
>>223
連投ゴキブリに餌をやるな屑
230名無したちの午後:2011/12/26(月) 20:58:24.52 ID:NzpMeCmN0
まっぱーきたー
231名無したちの午後:2011/12/26(月) 21:01:24.33 ID:NzpMeCmN0
げに、女とは競ってこそ華だなあ。
232名無したちの午後:2011/12/26(月) 21:05:37.22 ID:NzpMeCmN0
囮捜査きたー
233にんぽーちょー:2011/12/26(月) 21:10:42.54 ID:48gEJjSc0
>>210
正確に言うと公立学校の教師ね
上からの命令に従わない公務員はいらない
234名無したちの午後:2011/12/26(月) 21:22:07.93 ID:NzpMeCmN0
>>233
ニンポーといえば、中国寧波が即脳内エンドルフィン辞書に投影されるl
235名無したちの午後:2011/12/26(月) 21:22:59.95 ID:cMHOjiv00
109もいい加減荒らしに触るのやめれ
236名無したちの午後:2011/12/26(月) 21:24:00.34 ID:kdK/WIXt0
109自身荒らしなんだけどなw
237名無したちの午後:2011/12/26(月) 21:25:58.76 ID:cMHOjiv00
お前もな
238名無したちの午後:2011/12/26(月) 21:26:04.06 ID:NzpMeCmN0
というか、TVQつうかテレ東、かなりゆるくなっているな。<裸
今の時間ならいいのか、江戸時代だからいいのか?
謎は深まるが、久しぶりだなTV番組で女の尻とか裸体を見るのは。
さすがテレ東、日本の状況を放映する局。

第三国の攻撃あろうとも、アニメ放映が問題なく続く限り日本は滅んで居ない。
最近、北朝鮮の継承でマスゴミうるさいけど、継承は完了しているよ。
北朝鮮に動揺はない、故に警戒度は変わらんよ。
さて、お手並み拝見だな、腹違いの三男坊!
239名無したちの午後:2011/12/26(月) 21:27:33.00 ID:huCflLtb0
アルバート、アンジェラの危機・・・ドイツ国営放送局ZDF

今年のドイツの子供の名前ランキングが発表された。
ドイツでは、毎年のようにランキング上位のアルバートは男の子の名前1位だった。
これで、アルバートは5年連続の1位だ。
女の子の名前は、去年1位のアンジェラが去年3位のアンナを僅差で抑えてトップだった。
しかし、今年のランキングは例年との変化が見られた。

ドイツ人は名前に関しては超保守的と言われている。
実際、半世紀前の一般的な名前が現在もランキング上位に顔を出すことは珍しくない。
命名の保守的な感覚は、ヨーロッパの文化なのかもしれない。
一般的に、名前を付けるときのイニシアチブは親が持っているものだ。もちろん、
生まれてきた子供が自分の名前を自分でつける事はできない。
親たちは、自分たちの存在意義を子供に求めてくる。
そのため、自分の名前を変化させ、カールさんの息子はカールソン君、ヘンリーさんの
息子はヘンリーソン君など、ドイツでは在り来たりだった。
有名人の人気などに左右され、一過性の流行などもあるが、親たちの子供への命名は総じて保守的だった。

しかし、今年の子供の名前ランキングは下位の変化が激しかった。
私たちが幼少時では、まずクラスメイトには居なかった名前が並ぶ。
その名前は、sakura,tooru,hiiro,kyou,hikaru等である。
特にsakuraは、おととしは49位、去年は36位、今年は27位と着実にランキングを上昇している。
ランキングを発表している生命保険会社によると、これらの名前は日本名だと言う。

「これらの名前は、日本でよく使われている名前です。
ドイツ人がどうしてこれらの名前をつけるのかと言うと、80年代に日本アニメを見てきた世代が、
今、結婚適齢期を過ぎ子供を作る世代にあるからです。
日本アニメを見てきた世代は、日本アニメの舞台に憧れて登場人物に感情移入して育ってきた。
今、その世代が、自分の子供たちにその感情を反映しているのです。」
と言うのはドイツ最大手の生命保険会社リサーチ部、コンラッド マンシュタインさんだ。
ちなみに、マンシュタインさんは姓名どちらもランキング上位の超保守的な名前だ。
240にんぽーちょー:2011/12/26(月) 21:29:51.99 ID:48gEJjSc0
×世襲によく噛み付いてるアホ
○世襲によく噛み付かれてるアホ

偽イモー虫=◆xWXRENcnkU=ホモ画像貼り
241名無したちの午後:2011/12/26(月) 21:32:17.10 ID:NzpMeCmN0
だから、小早川秀秋は松尾山に引き篭もって豊臣と家康の争いが終わるまで待つつもりだったのだよ。
大垣決戦のはずが、何時の間にやら三成が関ヶ原に後退してきたので、たまたま
その位置になっただけ。
大谷は最初からそれ分かってたから、松尾山の陣所からの街道を抑えて布陣した、
それだけの話。
三成が、家康は城攻めが下手くそなことを無視、島津親子の進言も聞かんで
囮に動揺して、野戦に適した関ヶ原に誘導されたが近い。
布陣が変に見えるのは、大垣の戦いを知らないからだ。
242 ◆ovYsvN01fs :2011/12/26(月) 21:36:20.54 ID:5h4vZd1J0
>>52
まさかと思うが、DL刑罰化はジポ法を審議させない為に規制派が煽ったんじゃないだろな。
民主案が通らなければ、少なくとも京都や奈良の単純所持禁止が生き延びられて、この先自治体単位で2次の
単純所持禁止条例を作れる。

まぁそれならそれで、これからはこれの成立を求めていくか。

≪民主党の改定案≫
2 この法律のいかなる規定も、架空のものを描写した漫画、アニメーション、コンピュータゲーム等を規制するものと解釈
してはならない。

第三条 地方公共団体の条例の規定で、この法律による改正後の児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童
の保護等に関する法律(以下この項において「新法」という。)第二条第三項に規定する児童ポルノを取得し、若しくは所持
する行為、新法第七条第一項に規定する電磁的記録その他の記録を取得し、若しくは保管する行為又は新法第七条第
四項の規定に違反する行為を処罰する旨を定めているものの当該行為に係る部分については、この法律の施行と同時に
、その効力を失うものとする。

>>128
外周を相手にしなければ、回れない事もないよ。
243名無したちの午後:2011/12/26(月) 21:36:31.50 ID:NzpMeCmN0
ひのえうますらもう歴史か……
244名無したちの午後:2011/12/26(月) 21:37:32.02 ID:huCflLtb0
豆知識

各報道では、「わいせつな行為」という言葉と同時に「みだらな行為」という言葉も使っている
「わいせつな行為」は性交渉を結ばなかった場合、「みだらな行為」は性交渉を結んだ場合を言う
245名無したちの午後:2011/12/26(月) 21:37:52.49 ID:NzpMeCmN0
外周にはループ列もあるからな、あれで戦死した戦友よ眠れ
246名無したちの午後:2011/12/26(月) 21:38:47.69 ID:NzpMeCmN0
>>244
セックスしましたとか報道されたら、嫁の貰い手なくなるだろ、察してやれ
247にんぽーちょー:2011/12/26(月) 21:39:50.13 ID:48gEJjSc0
戦国時代の日本には人が乗って合戦ができるような馬はいなかった
豆知識な
248名無したちの午後:2011/12/26(月) 21:40:28.41 ID:NzpMeCmN0
TV報道は遠くに聞こえる幻想があるが、
実際問題その周辺にいる人間にとっては
身近にわかってしまうことなんだ。
だからこそ、マスゴミのわいどしょーはいつも思うが人権蹂躙もいいとこだ
249名無したちの午後:2011/12/26(月) 21:41:15.63 ID:NzpMeCmN0
>>247
サラブレッドではなかっただろ。
日本の馬は一回り小さい。
250名無したちの午後:2011/12/26(月) 21:42:51.03 ID:kdK/WIXt0
関係ないことを連投し続ける荒らしキモオタジジイは死ね
251にんぽーちょー:2011/12/26(月) 21:43:29.46 ID:48gEJjSc0
アメリカでは、州によるが、児童とのセックスは合意の上でも仮釈放なしの終身刑の刑
モザイクに拘る日本の方がマシだな
252にんぽーちょー:2011/12/26(月) 21:46:28.04 ID:48gEJjSc0
タイではエロ本やAVを買うヤツはマジでキチガイ扱いされる
ホンモノ買う方がはるかに安いから
253名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:09:18.48 ID:NzpMeCmN0
あ!で検索のヒトーここに>>252さんがいまーす!
つか今も昔もうるせえタイより、比島かインドネシアがガチだろ
254名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:09:55.92 ID:NzpMeCmN0
なぜか東南アジア=シャムになっているからなあ。
255名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:12:10.08 ID:NzpMeCmN0
あで検索に人に東南アジアの国家名を全部空で言えと言っても多分言え無いと思う
256名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:19:52.59 ID:NzpMeCmN0
MBA だったか、市場を取るまでは価格は気にしない、他者を排撃し市場を支配してしまえば価格は自らでコントロール出来る。
WindowsのM$Officeがいい例だよ。
257名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:23:09.81 ID:NzpMeCmN0
エロゲ業界でも同じ市場経済である以上、同じことが適用出来るが、
市場が細分化しすぎているので、市場のシェアを取っても旨味はほとんどない。
むしろ、市場に規制の網をおろしガイドラインという名で、各ソフトハウスを縛った方が、勝つ。
つまり、その団体の幹部企業になる事=市場の支配である
258イモー虫:2011/12/26(月) 22:25:29.80 ID:51ikbJ1YO
>>225
過去に雑談禁止とかいいながら自分雑談か
ひどいなこりゃ
流石生ゴミ
259名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:26:12.02 ID:BNqNwHe00
>>205
歌は歌、マークはマークである。
工具と農具を讃えるのも勝手だが、それを他人に強要する気はない。

君が代を歌いたくなければ、↓のように口パクすれば問題ないはずだ。
イキ顔は りこに 亜希子に 早苗 西野 美和子とヤりて 嫁を 抜くアヘぇ〜♪

M,B,P行あたりでバレる危険があるので、やる気なさそうにダラダラと歌いましょう。
260名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:27:36.61 ID:NzpMeCmN0
>>258
アヘ顔は大好物です。
261名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:29:09.13 ID:kdK/WIXt0
雑談連投キチガイの109= ID:NzpMeCmN0
とっとと自殺しろ
262名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:29:21.35 ID:NzpMeCmN0
アヘ顔のあるエロゲーさがしには非常に重宝します。
263名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:33:50.12 ID:kdK/WIXt0
要注意糞コテ一覧

109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。
一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる規制派。
見かけても餌ヤリ厳禁。

世襲 ◆SesyuuTgng
自演、別の糞コテにひたすら噛み付く、(過去には勝手にスレ住民をすいとん)
などでこのスレを荒らすキチガイ。今は本スレではコテを隠してるが
スルーが出来ないアホな性格と重度の民主党シンパなせいでいつもモロバレ。

イモー虫
元々は三次規制に対抗するためここに援軍を求めたが断られたことを逆恨みしてるだけの屑。
初期は別の糞コテに論理的(笑)に噛み付いていたが今ではただ罵倒するだけ。
いい加減諦めるかジュニアアイドルで抜いてろ。

忍法帖
世襲によく噛み付いてるアホ。今は二人ともヲチスレでやりあってること多し。

顔文字
文章のラストに・を付けるのが目印。
ニートのくせしてひたすら職持ちアピールしてスレ住民を馬鹿にすることしかしない変な奴。

ホモ画像貼り
ひたすらホモ系の画像を萌えアニメやエロゲ画像と偽って貼って住民を困らせることが生きがいのホモ。
TDNスレでやれ。

264名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:34:40.23 ID:kdK/WIXt0
追加:ニーメラー野田
やたらと規制反対運動にかこつけて在日などマイノリティと団結しようと叫ぶブサヨ。
しかしわざと「分かりやすい左翼」を演じてこのスレのたたき台になってる可能性大。
こいつも餌やり厳禁。
265名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:35:48.76 ID:cMHOjiv00
ID:kdK/WIXt0=109ストーカー=ホモ画像貼り
266名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:36:52.02 ID:BNqNwHe00
>>262
だって、それが二次元の魅力だもの。
三次じゃあんな気持ちよさそうな顔は存在しない、非実在の存在だもの。
267名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:37:01.76 ID:kdK/WIXt0
ID:cMHOjiv00=キチガイ109信者
268名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:46:14.13 ID:/yrqjcr20
109さんを悪く言うな!あの人ほど情熱をかけて真剣に反対してくれてる人は居ない。
このスレにいる皆は109さんの下ひとつに
まとまることができてるし、これまでの
数年間導いてきてくれた恩を感じている。
おまえみたいな馬の骨が叩いて良い人じゃない!
269名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:48:29.99 ID:kdK/WIXt0
>>268
キモオタジジイのチンシャブ奴隷乙。
270名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:53:40.34 ID:/yrqjcr20
俺の悪口ならイイよ、俺は雑魚だから。
でも大物の109さんに失礼なこと言うのは
看過できないんだよ。ホモはホモ板に帰れ
271名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:55:20.07 ID:kdK/WIXt0
>>270
ホモはお前だろいい加減にしろ
272名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:58:58.51 ID:/yrqjcr20
109さんの凄さがわからない哀れな奴だな。
可哀想だよ、おまえ
273名無したちの午後:2011/12/26(月) 23:04:40.18 ID:BNqNwHe00
>>262
だって、それが二次元の魅力だもの。
三次じゃあんな気持ちよさそうな顔は存在しない、非実在の存在だもの。


ついでにパブコメの報告
【おおたわら男女共同参画プラン(栃木県)】
ttp://www.city.ohtawara.tochigi.jp/9,12628,32.html
*市民・利害関係者のみ応募可
全般的に評価出来る計画なので、表現規制を盛り込んでいないことを評価する意思を伝えて欲しい。


【福井市第4次男女共同参画基本計画(素案)】←福井県とは別
ttp://www.city.fukui.lg.jp/d120/seityou/pubcom/index.html
(平成23年12月26日〜平成24年1月20日まで)
こちらも表現規制への言及はない


【第2次高梁市男女共同参画基本計画(案)】(岡山県)
ttp://www.city.takahashi.okayama.jp/view.rbz?cd=3358
平成24年1月16日(月)まで
これも特段に規制への言及はない。


地方では表現規制条項を削除する自治体も増えているのだろうか?
上部(県)への反対意見が功を奏したものであるなら嬉しいことで、間接的にではあるが我々の勝利だろう。
274名無したちの午後:2011/12/26(月) 23:05:05.98 ID:BqTQacmf0
ああもう荒らし同士で掛け合い漫才かマッチポンプか、
275名無したちの午後:2011/12/26(月) 23:06:05.79 ID:kdK/WIXt0
連投ジジイとそのホモダチは帰れ
276109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/26(月) 23:09:09.65 ID:NzpMeCmN0
>>273
>アヘ
>だって、それが二次元の魅力だもの。
うむ。
>三次じゃあんな気持ちよさそうな顔は存在しない、
物理的に無理だよなあ。
>非実在の存在だもの。
妄想表情って感じだよな、森田さんはアヘ顔もいいな。
しかし、第二期までイッとるし、結構人気あるんだな
森田さんは無口
ttp://www.takeshobo.co.jp/sp/tv_moritasan/

>地方では表現規制条項を削除する自治体も増えているのだろうか?
そうかもねえ、でも表現規制と参画は関係ないからなあ、基本的に見て。
277名無したちの午後:2011/12/26(月) 23:16:10.16 ID:cMHOjiv00
あー巨乳になりてえ
278名無したちの午後:2011/12/26(月) 23:16:52.35 ID:kdK/WIXt0
要注意糞コテ一覧
109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
連投、自分に反論する奴への罵倒、嘘等でこのスレを荒らす糞コテ。
一見反対派に見えるがスレをひたすら消耗させようとしてる規制派。
見かけても餌ヤリ厳禁。

世襲 ◆SesyuuTgng
自演、別の糞コテにひたすら噛み付く、(過去には勝手にスレ住民をすいとん)
などでこのスレを荒らすキチガイ。今は本スレではコテを隠してるが
スルーが出来ないアホな性格と重度の民主党シンパなせいでいつもモロバレ。

イモー虫
元々は三次規制に対抗するためここに援軍を求めたが断られたことを逆恨みしてるだけの屑。
初期は別の糞コテに論理的(笑)に噛み付いていたが今ではただ罵倒するだけ。
いい加減諦めるかジュニアアイドルで抜いてろ。

忍法帖
世襲によく噛み付いてるアホ。今は二人ともヲチスレでやりあってること多し。

顔文字
文章のラストに・を付けるのが目印。
ニートのくせしてひたすら職持ちアピールしてスレ住民を馬鹿にすることしかしない変な奴。

ホモ画像貼り
ひたすらホモ系の画像を萌えアニメやエロゲ画像と偽って貼って住民を困らせることが生きがいのホモ。
TDNスレでやれ。

ニーメラー野田
やたらと規制反対運動にかこつけて在日などマイノリティと団結しようと叫ぶブサヨ。
しかしわざと「分かりやすい左翼」を演じてこのスレのたたき台になってる可能性大。
こいつも餌やり厳禁。
279109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/26(月) 23:17:35.38 ID:NzpMeCmN0
>>274
昨年の今頃
25 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 23:16:30 ID:GVC1GK5Y0 [3/4]
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |  Ll _       \           「ヽ   /ヽ
    | (乂 )         \       }`Y } / /`Y´ ̄ Y´ ̄> 、_
    |    {_  ) 、、    |    / ; / / / 厶=-‐┴< /  \
    |       \/   l7l7 ,>  , ' / /_/ / /.::::::::::::::::::::::.\ヽ   }_
   \     し っ oo  |  / /    /⌒>.:::::::/|::::::::::::::.\ヽ ' 乙
     \________,//   ー--  / ///l/ |:::::::::::::::::::.∨   ハ<>>1乙メイド
            /\‐-v′       j /"「/ヽ  _|:::∧ハ::::::::::.Y乙::. __
              /    V  、       ノY´心     」/_`ヽ|:::::::(⌒⌒Y:::::::::.`丶、
           入   \_ ≧,.、__ . イ/  、:ツ   ´ ,..心 |::::::::(  ゙゙Y:::.', ̄ ̄ ̄
          /.::::.\     /    /:; ' '        ヒ::ヅ}|:::::::∧ーく:::::::.',
.        /.:::::::::::::::::`:::::フ´    _/.:::!   、     , , /|:::::/ } \\=‐-ミ
      /.:::::::::::::::::::::::::< ____,∠:::/イ八   ___   / ,|::/|_ノ|  \\  }
      }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`丶::::厶ィヘ  ヽ _フ    ィi:::::|::::卜、   ヽハノ
.       \::::::::::::::::::::::::::::.\:::::::::::::::/`ヽУ二ヽ.___ .    トlハ::|\|::::\_/ \
         ‐-   _:::::::::.\:::::く  //.:::::/{_〉____/ {  ノ   \ハ∧   ノ
                  ̄/⌒/二二二ヽ/:::}       ∧ _       }/
                   > 込{ .二フィ_,.外、__,// フ
                   }三二ニ=彡'//.::::!/   /⌒フ⌒!
                     / /   ∠ニ〈∧/   /⌒フ.::::::::::|<専ブラ推奨
>>277
自分の手で揉まれるか、人の手で揉まれるか選ぶのか……
280名無したちの午後:2011/12/26(月) 23:19:15.16 ID:BNqNwHe00
なんかさぼってる自治体もあるようで・・・。
【山梨県第3次男女共同参画計画(素案)】予告
ttp://www.pref.yamanashi.jp/gyoukaku/public/yotei.html
>平成23年12月から1ヶ月間
と予告されているが、まだ示されていないようである。警戒が必要。
もう今年の12月も後数日だよ?
仕事納めまでに間に合うのかな?かな?

【高島市男女共同参画プラン(素案)】(滋賀県)
ttp://www.city.takashima.shiga.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1324269358446&SiteID=0000000000000
ttp://www.city.takashima.shiga.jp/www/contents/1159341968368/html/common/4eefdc11008.htm
平成23年12月20日(火)〜平成24年1月19日(木)
出版表現等への規制に言及する文言はない。市の出版物における自主規則は書かれていたが、自分で勝手に自粛するのは構わん

【鳥羽市男女共同参画推進条例(案)】(三重県)
ttp://www.city.toba.mie.jp/jinken/dannjyo.html
 平成23年12月5日(月曜日)〜平成24年1月5日(木曜日)(必着)
これも言及なし。
281名無したちの午後:2011/12/26(月) 23:19:44.24 ID:/yrqjcr20
おおっ、109さん、この不埒な輩をギッタンギッタンに
論破してやってください
282109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/26(月) 23:19:47.50 ID:NzpMeCmN0
50 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2010/12/27(月) 00:53:18 ID:7I3DDZud0 [10/41]
01年7月10日決定の認定基準(13生都協青第 199号知事決定)は(ア)自殺又は刑罰法規に触れる行為を肯定
又は賛美し、かつ、勧めそそのかすような描写をしたもの、(イ)自殺又は刑罰法規に触れる行為の手段方法を、
模倣可能なように詳細かつ具体的に記述し、教示するもの、の2項目に。

東京都は出版業界や健全育成審議会の意見を取り入れ、慫慂を「勧めそそのかす」と言い換え、
ウ項を削除した。当時の「認定基準」は、条例成立後3カ月余の時間をかけて、
関係者の意見を聞くなどの準備をしていた。改定条例の指定事由の追加部分の施行は01年7月1日だった。

認定基準は03年の条例改定時に、規則に取り込まれた。都は、「施行規則の中に規定し、明確化」したと説明している。
この説明から、認定基準と規則に本質的な違いはない。むしろ認定基準よりも、
制定・運用にはよりいっそうの透明性が求められるようになったのではないかと思える。

ところが、今回新たに制定された指定事由に対応する施行規則中の「基準」は、
改定条例が成立した10年12月15日から7日後の12月22日に決まった。
新たな指定事由にかかわる条項の施行日は半年先の11年7月1日である。
現行の施行規則をあらためて確認したところ、「肯定又は賛美し、かつ、勧めそそのかす」が
「賛美し、又はこれらの行為の実行を勧め、若しくはそそのかす」に
「模倣可能なように詳細かつ具体的に記述し、教示するもの」が「模倣できるように詳細に、又は具体的に描写し、
又は表現したもの」と記述が強まり、「電磁的記録媒体」の規定が加わっていた。
書き換わった理由は取材をしていないので不明。

以上が過去の認定基準制定の経緯となる。
http://twitter.com/dokuritukisya
以上ツィタデレ戦線からの転載(整形)なるも、やはり余りこう言うことには向いては居ないねえ。
283名無したちの午後:2011/12/26(月) 23:20:41.85 ID:kdK/WIXt0
クソコテどもを崇めるだけの屑なネトウヨ以下の行動力のキモオタどもは恥ずかしくないの?
284名無したちの午後:2011/12/26(月) 23:20:42.09 ID:BNqNwHe00
表現規制主義ではない良心的自治体が多いと関心していたら、とんでもないものもあった。
弾圧主義者は自己否定せよ!

【【仮称】近江八幡市男女共同参画推進条例(素案)】(滋賀県)
ttp://www.city.omihachiman.shiga.jp/contents_detail.php?frmId=5548
平成23年12月12日(月)〜平成24年1月10日(火)≪必着≫
>(市民に広く表示する情報に関する配慮)
>第8条 市、市民および事業者等は、市民に広く表示する情報において、性別による固定
>的な役割分担、セクシュアル・ハラスメント、ドメスティック・バイオレンス等を助長
>し、または連想させる表現および過度の性的な表現を用いないよう配慮しなければなり
>ません。
これは危急を要する案件であると思う。
「連想」という程度の内容を取り締まる上に、これは計画ではなく具体的な「条例案」であるからだ。
しかし、意見送付は市内在住者等に限定されており、利害者条項もない。
誰か、近江八幡市内に同志はいないのか!!!

地域限定であると、全国的な連帯が困難なので厳しい斗いを強いられますね。
285109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/26(月) 23:20:52.80 ID:NzpMeCmN0
>>280
>仕事納めまでに間に合うのかな?かな?
28日は基本儀式しかしないので実質明日までだなあ。
286109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/26(月) 23:21:40.06 ID:NzpMeCmN0
>>284
滋賀県は前にも言ったけど京都よりもひどいから
287名無したちの午後:2011/12/26(月) 23:24:43.78 ID:kdK/WIXt0
屑ジジイが連投するだけのクソスレ
追い出そうとしないお前らゴミどもも同罪
288名無したちの午後:2011/12/26(月) 23:24:46.66 ID:BNqNwHe00
>>276
>そうかもねえ、でも表現規制と参画は関係ないからなあ、基本的に見て。
本来的にはおっしゃるとおりで。
しかし、政府権力側が勝手に「参画には規制がつきもの」と言わんばかりの内容を盛り込んだせいで、
県まではそういう誤った認識が広がっているのが現状。

その中で、「本来」を見失わず、上級権力に惑わされず、常識を持ち続けているのは凄いと思うんだZE☆
(とはいえ、本当ならそれが普通なんだろうけど)
289109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/26(月) 23:30:29.28 ID:NzpMeCmN0
すくなくとも寿退社を強いる様な会社は廃絶されるべきだ、フツーにあるからな。こっちは。
290名無したちの午後:2011/12/26(月) 23:31:00.03 ID:BqTQacmf0
>>273
年末進行で時間がないゆえ
自分が探しきれてないので助かります。

>>280
山梨の件は以前から把握してるけど、
先月予定が12月予定になりと延期に次ぐ延期の繰り返し、もうだいぶ前から、
他にも予定にあっても予定通りにはいかず延期になる所は多いです。

>>284
まあ共同参画のパブコメでは良く見る文言、
それぐらいなら他にも多いよ、テンプレに載せてある分にもある筈、
291109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/26(月) 23:36:01.66 ID:NzpMeCmN0
去年の今頃のスレ 番は618〜620ぐらいか、宮城のGPSの件でわいわいがやがやだったけど
まさか、三月にああなるとはな
932 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 00:30:16 ID:XBK2xcfb0 [4/6]
>>922
東北大の学者とか呼ぶらしいがどうなんだろうな
非公開だからなんとも。
一応河北新報の取材に答えてた東北大の教授は単純所持規制についても反対だったみたいだけど、
会議に呼ばれたのがその人かも分からないし。
いっそのこと監査請求でもしてやろうか

>児童ポルノ規制強化「批判されても対策を」 村井宮城県知事
村井嘉浩宮城県知事は27日の定例記者会見で、児童ポルノを個人が趣味で持つ
「単純所持」の禁止を含む条例制定の検討に入ったことを正式に表明した。
規制強化を図ることについて「批判を受けても、実効性のある対策が必要だ」と語った。
村井知事は「(児童ポルノを)欲しい人がいるから提供しようとする人が生まれる。
持てないようにすれば製造する人は生まれない」と単純所持禁止の狙いを説明。「行政のトップとして、できる
限り踏み込んだ対策を取りたい」と強調した。
現行の児童買春・ポルノ禁止法は単純所持を禁じていない。県は罰則創設を視野に入れるが、
法律家らは自治体による上乗せ規制を「行き過ぎ」「憲法違反の可能性がある」と問題視している。
村井知事は「対策を突き詰めて考えれば、単純所持の禁止まで行き着くのは当然だ。
被害者に焦点を当てて考えるべきで、行き過ぎとの指摘こそ行き過ぎ」と反論した。
村井知事は国の取り組みの遅さを指摘しながら「法改正を求めるだけでは解決できない。

     地方からアクションを起こし、変革を求めていく姿勢が重要だ」と述べた。

県は同日発足させた有識者懇談会の意見を聞いた上で、来年3月末に条例化の可否を判断する。
条例制定に踏み切る場合、来秋以降に県議会へ提案し、来年度内の制定を目指すとしている。
単純所持の禁止は2009年に民主、自民、公明3党が法改正案を国会に提出したが、
衆院解散に伴い廃案となった。政権交代後、自民、公明両党が再提出し、
現在は衆院で閉会中審査となっている。
>2010年12月28日火曜日 運命の日まであと3ヶ月と13日……
292109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/26(月) 23:36:49.58 ID:NzpMeCmN0
地方からアクションどころか、まずは復興ですよね。
293109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/26(月) 23:38:24.17 ID:NzpMeCmN0
石原ドンの暴言「天罰ってヤツ」は、誰に向けられたのかねえ。
今になっては、空しいだけだ。
294名無したちの午後:2011/12/26(月) 23:40:03.11 ID:BNqNwHe00
【「第2次朝倉市男女共同参画推進計画(素案)」】(福岡県)
ttp://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1323995069060/index.html
12月19日(月)〜平成24年1月6日(金)必着
統制ではなくメディアリテラシー教育を重視した内容、行政刊行物の自粛のみ。


【高知県犯罪のない安全安心まちづくり推進計画(案)について】
ttp://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/141601/anzenansin-2jikeikaku.html
1/26まで
フィルタリングに関する内容あり、但しリテラシー教育も併記


■危急!■
【「越前市男女共同参画プラン実施計画改定(素案)」】(福井県)
ttp://www.city.echizen.lg.jp/office/130/030/danjokyodosankakushitsu/pabu-danjo.html
1/11締め切り
>課題4:あらゆる情報の表現における人権の尊重/>題1:地域における制度・慣行の見直し
>広報・出版物等における性にとらわれない表現の促進や啓発
>36 刊行物等における性の取扱いの見直し啓発
>37 わいせつ情報や性の商品化に対して関係業界に自主規制などの働きかけ
ラディカルな規制主義思想に染まった市計画もありました。
こちらは在住限定が付いていないので、連帯して反対意見送付・修正要求を行って下さい!!!

断固打破しましょう!
295 ◆ovYsvN01fs :2011/12/26(月) 23:58:50.38 ID:5h4vZd1J0
近江八幡市のは早川さんの所に投下。
296109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/26(月) 23:59:31.70 ID:NzpMeCmN0
早川氏って「保坂さんヌキでジポ法論議は危険」と訴えた方か。。。
297名無したちの午後:2011/12/27(火) 00:01:53.01 ID:OPKdZlI/0
>>290
> まあ共同参画のパブコメでは良く見る文言、
そうなんだけど、だからこそたちが悪い。
都のような暴虐を見ると、こういう目は成る可く摘んでおきたい。

そろそろ青少年を理由にした規制が出尽くしてきているので、今度は参画を利用にして圧政を敷いてきそうな予感。
警戒するに越したことはないかと思うよ。


【かがわ青少年育成支援ビジョン(仮称)】予告
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=11380
平成24年1月10日(火)から平成24年2月9日(木)まで

298名無したちの午後:2011/12/27(火) 00:08:30.19 ID:OPKdZlI/0
>>295
何で早川氏?
ttp://hayakawa-chuko.com/
近江八幡との関係性がよく分からない。

まぁ、右派にしては良心的な印象だけど。

てか、東大紛争まっただ中の全共斗世代ってかっこいいなw
299290:2011/12/27(火) 00:13:41.91 ID:PDeEI+iD0
まあいずれにせよ意見は冷静に丁寧な言葉遣いで出してもらいたいな。
>>25の愛知の件のように残念な言葉遣いではねえ。
以前、他にもこの様な例はあった、と言うかもっと酷かった。

意見内容を要約して公表している自治体では、どの様な論調で意見が届いているのか判らない、
意外と口汚く罵り気味な物もあるかもしれん。

それでは何かと困るよ。
社会人としての礼儀は弁えておかないとね。
それでないとどの様な正論でさえ省みられなくなる。

越前市の案件は一応>>22で既出
300名無したちの午後:2011/12/27(火) 00:54:52.41 ID:o7xPrGB20
速報
ハッカー集団アノニマスがセーブ・ザ・チルドレンについた
301109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/27(火) 01:00:05.39 ID:ELIfluu/0
http://jp.wsj.com/US/node_365809
犯罪者集団なんか超いい厄介払い先だろ
302109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/27(火) 01:01:05.36 ID:ELIfluu/0
どうでもいいことだよ。
ホンモノのハッカーは表には出ないからね
303名無したちの午後:2011/12/27(火) 01:12:27.91 ID:2+MQDs2e0
結局情弱集団なのか、アノニマスというのは
304名無したちの午後:2011/12/27(火) 01:17:58.40 ID:2+MQDs2e0
て、これのことか?盗んだカード情報でやってるあたりなんか
もう世間にイヤガラセやりたいだけとしか思えんがw

【国際】盗んだカード情報で「寄付」 アノニマス、NGOなどに
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324910453/1

1 :再チャレンジホテルφ ★ :2011/12/26(月) 23:40:53.70 ID:???0
 国際ハッカー集団「アノニマス」を名乗るグループが25日、
米大手民間情報分析会社「ストラトフォー」(米テキサス)のサイトに不正侵入し、
顧客のカード情報などを盗んだと表明した。盗んだ情報を使い、
NGOや米赤十字社に「クリスマスの寄付」をしたとしている。

 ストラトフォーも被害を認めた。アノニマス側は約4千のクレジットカード情報や
住所、電話番号、パスワードといった顧客情報などをネット上に掲載。
名簿には日本を含む世界の大手企業や政府機関、警察機関などの名も
並んでいる。さらに約9万のカード情報を持っているという。

 アノニマス側は、盗んだ情報を不正利用して寄付した複数の領収書をネット上に掲載。
AP通信によると、領収書の宛先となった元州政府職員は、心当たりがないのに、
国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」などを含めて計700ドル(約5万5千円)を
寄付していたことがわかったという。(ロサンゼルス=藤えりか)

2011年12月26日19時28分
ttp://www.asahi.com/international/update/1226/TKY201112260459.html
305名無したちの午後:2011/12/27(火) 01:51:44.02 ID:PDeEI+iD0
>>273補足
●栃木県大田原市
おおたわら男女共同参画プランに関する意見公募(パブリックコメント)を実施しています
平成23年12月16日(金曜日)から平成24年1月6日(金曜日)まで
ttp://www.city.ohtawara.tochigi.jp/9,12628,32.html
ttp://www.city.ohtawara.tochigi.jp/resources/content/12628/20111215-173807.pdf

●福井県「福井市第4次男女共同参画基本計画(素案)」について
平成23年12月26日(月)〜平成24年1月20日(金)
ttp://www.city.fukui.lg.jp/d210/danjo/kyoudou/pabukome.html
ttp://www.city.fukui.lg.jp/d210/danjo/kyoudou/pabukome_d/fil/soan.pdf

●岡山県高梁市
第2次高梁市男女共同参画基本計画(案)に対するご意見を募集します
平成23年12月16日(金)〜平成24年1月16日(月)
ttp://www.city.takahashi.okayama.jp/view.rbz?cd=3358
306名無したちの午後:2011/12/27(火) 01:52:11.16 ID:PDeEI+iD0
>>280補足
●滋賀県【改訂版】高島市男女共同参画プラン(素案)
平成23年12月20日〜平成24年1月19日
ttp://www.city.takashima.shiga.jp/www/contents/1159341968368/html/common/4eefdc11008.htm
ttp://www.city.takashima.shiga.jp/www/contents/1159341968368/html/common/other/4eefdc11046.pdf

●三重県「鳥羽市男女共同参画推進条例(案)」
平成23年12月5日(月曜日)〜平成24年1月5日(木曜日)(必着)
ttp://www.city.toba.mie.jp/jinken/dannjyo.html
ttp://www.city.toba.mie.jp/jinken/documents/jyoureian.pdf

>>284補足
●滋賀県【仮称】近江八幡市男女共同参画推進条例(素案)に係るパブリックコメントの実施について
平成23年12月12日(月)〜平成24年1月10日(火)≪必着≫
ttp://www.city.omihachiman.shiga.jp/contents_detail.php?frmId=5548
ttp://www.city.omihachiman.shiga.jp/cmsfiles/contents/0000005/5548/danjyokyoudousankakujyourei.pdf

第8条 市、市民および事業者等は、市民に広く表示する情報において、性別による固定的な役割分担、
   セクシュアル・ハラスメント、ドメスティック・バイオレンス等を助長し、
   または連想させる表現および過度の性的な表現を用いないよう配慮しなければなりません。
307名無したちの午後:2011/12/27(火) 01:52:34.41 ID:PDeEI+iD0
>>294補足
●福岡県「第2次朝倉市男女共同参画推進計画(素案)」のパブリックコメント(意見募集)の実施について
12月19日(月)〜平成24年1月6日(金)必着
ttp://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1323995069060/index.html
ttp://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1323995069060/files/201112190951.pdf

●高知県犯罪のない安全安心まちづくり推進計画(案)について
平成23年12月21日(水曜日)から平成24年1月26日(木曜日)まで
ttp://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/141601/anzenansin-2jikeikaku.html
ttp://www.pref.kochi.lg.jp/uploaded/attachment/61656.pdf

46p
C 子どもがネット上のトラブルに巻き込まれない取組の実施
インターネットや携帯電話などの普及が急速に進む中で、子どもが被害者にも加害者にもならないよう、
携帯電話などにおけるフィルタリングの普及や情報に関するモラルの教育を行います。
308名無したちの午後:2011/12/27(火) 02:06:08.37 ID:PDeEI+iD0
確認の為PDF開いて一通り目を通すだけでも結構時間がかかる。
自分で探すよりはるかにマシではあるが、
309名無したちの午後:2011/12/27(火) 05:32:00.45 ID:PVWw6QT50
福島の自衛隊地方協力本部に念願の(?)萌えキャラ誕生
2011年12月26日 17時32分 更新
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1112/26/news077.htm

自衛隊福島地方協力本部に念願のキャラクターが誕生した。福島の特産の「もも」と「国を守ろう」の「守ろう」を
組合わせて名付けられた「ももろう君」と、萌え風味の福島3姉妹だ。
ももろう君は親しみやすい外見のキャラクターで、陸・海・空バージョンの3タイプに分かれており、それぞれに性格
が異なっているゆるキャラ。で、問題は福島3姉妹のほう。福島美空、福島陸花、福島夏海とそれぞれ性格の異なる
姉妹は、陸上・海上・航空自衛隊に所属しているという設定となっている。

天然でおっちょこちょいな一面を持つ航空自衛隊の航空管制職種の1等空尉の長女・福島美空と昔はひきこもりで
病弱だった陸上自衛隊の3等陸曹普通科職種の次女・福島陸花、感受性豊かな海上自衛隊2等海士で航海科職種
の三女・福島夏海の3姉妹

自衛隊の萌えキャラは過去に例がある。各地にある自衛隊の地方協力本部は、その本部ごとに隊員募集の告知など
で積極的に萌えを打ち出しているところもある。徳島地方協力本部では「萌える就職先」として以前から積極的に活用。
岡山地方協力本部では11月に美人教官が自衛隊の仕事を教えるWebマンガ「ジエイのお仕事」を公開している。
ほかにも海上自衛隊基地でコスプレイベントを開催したりと、とかく生真面目なイメージがある自衛隊だが、なかなか
どうして話の分かる展開も多いようだ。
310109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/27(火) 06:45:49.21 ID:ELIfluu/0
>>309
/news077.html
ダメみたい*.htm
よかみたい*.html

末娘は兵卒で、中の娘は下士官で、上の娘は士官か。
まあ、空自だと専門職なら士官であることは必須だし
陸自の三等陸曹だと、普通科連隊の下の中隊の下の小隊長クラスか、
あえて職種を振ってないのがミソかな、でもゴーグルつけとるから特科の三曹かねえ
海自で二等海士ってら、モロ下っ端だけど、職種が航海科なら、艦橋詰めか…謎が多いな

>とかく生真面目なイメージがある自衛隊だが
陸海空自衛隊の合体ヒーローCFを作ったことがある自衛隊をしらんのかいなw
311名無したちの午後:2011/12/27(火) 06:48:26.31 ID:EClMVQSL0
自衛隊、特に海の上で娯楽が少ない海自は
ヲタが多いってどこかで聞いたんだけどマジなのかなー
312名無したちの午後:2011/12/27(火) 06:50:17.97 ID:94DRWVug0
米軍に女神様のベルダンディーが描かれた痛戦闘機があった記憶。
313名無したちの午後:2011/12/27(火) 06:50:45.74 ID:94DRWVug0
下げ忘れすまん。
314名無したちの午後:2011/12/27(火) 06:57:17.71 ID:00dArahV0
俺は沖縄なんだが、障害者権利条例関連で事例ヒアリング、差別事例アンケートが始まったけど、調べた範囲では表現規制に繋がりそうな気配はなさそう。
条例案に表現はいってないと文句言ってた輩もいたが、なんとかしのいだっぽい。
315109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/27(火) 07:04:22.48 ID:ELIfluu/0
>>311
海自はよく知らないけど陸自は多いな、警務隊とかの中の人でも結構居る。
316109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/27(火) 07:10:18.63 ID:ELIfluu/0
逮捕しちゃうぞ劇場版で爆弾処理のカットの作るために、
陸上自衛隊の某爆発物処理隊に取材に行ったら、エライ大歓迎されたと制作が言ってたなあ。
どうこういっても、三自衛隊の隊員はなにかと虐げられてたから、民間人が好意的にやってくると大歓迎するんだよ。
こないだ北海道から7師団の戦車隊が港から九州への演習場に行くときだって、岸壁には左翼な方々がお見送りしてたりしているし。

福島や地震への災害派遣をあれだけやっても、まだやっている馬鹿左翼が居るんだよ。
317109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/27(火) 07:13:39.82 ID:ELIfluu/0
もう、それ聞いたときにはあきれを通り越して、脱力したね。
別に特別扱いする必要は無いし、態度を変える必要は無いが
そこまで自衛隊を目の敵にする団体って何だろうね…道警察は反自衛隊で有名だし
318109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/27(火) 07:14:41.25 ID:ELIfluu/0
今さらクーデターでもなかろうに……有事になれば警察はその権限が縮小されるからねえ。
319名無したちの午後:2011/12/27(火) 07:16:22.03 ID:PDeEI+iD0
●兵庫県加西市
「加西市DV対策基本計画(案)」にかかるパブリックコメントの実施結果について
ttp://www.city.kasai.hyogo.jp/04sise/20publ/osir111031b-kait.htm

「暴力を助長するおそれのある情報を取り締まる」項目、批判的意見多し、
10件中9件がこの点に触れている、(残り1件は本人希望により非公開)
しかし市側の返答が上記に限らず一切ないのはどうしてか?


●群馬県文化基本条例(仮称)素案に関する意見募集について
平成23年12月16日(金)から平成24年1月16日(月)
ttp://www.pref.gunma.jp/07/c4200068.html
ttp://www.pref.gunma.jp/contents/000167194.pdf

3p
第2節 芸術文化等の振興及び文化活動の充実
第7条3 県は、映画、漫画、アニメーション及びコンピュータその他の電子機器等を利用した芸術
(以下「メディア芸術」という。)の振興を図るため、メディア芸術の製作、上映等への支援その他
必要な措置を講ずるよう努めるものとする。


取り立てて規制的な記述はない、むしろメディア芸術を推奨とある。
が、他の条例との整合性は如何されるのかな?と疑問、
青少年の健全育成がどうとか、有害情報が〜過度な性的表現が〜とか暴力を助長する表現とか、
このあたりがどうなってるのか聞いてみたい。

群馬県が県の考える正しい物と悪い物に選別するつもりがあるのか、
一切そのあたりは関わらないのか、どうなんでしょうね。
320名無したちの午後:2011/12/27(火) 07:19:04.20 ID:00dArahV0
沖縄でもさすがにそういうのは減ったなあ>自衛隊を目の敵
まあ、米兵と違って紳士多いしな
321名無したちの午後:2011/12/27(火) 07:25:10.26 ID:EClMVQSL0
>>316
震災の時見かけたツイートに
「復興支援の自衛隊員が『早くそっちの人らが反自衛隊のデモやれるような日本に戻って欲しい』と言っていた」
ってのがあって、こいつら菩薩かお釈迦様かと思った
明らかに只者じゃない
322109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/27(火) 07:27:44.01 ID:ELIfluu/0
>>319
その辺の結果は全部書式に纏めてしたらばへ。
それとパブコメ関連を一レスに纏めてくんろ。

こんな感じでよろしく

◇8
・パブリックコメント 募集自治体一覧
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/153-156
・パブリックコメント意見公表
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/157-158
323109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/27(火) 07:28:52.36 ID:ELIfluu/0
>>321
その方が平和だからなあ。むしろこう言うときだからこそ自衛隊員は襟を正さねばならない
324109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/27(火) 07:31:50.52 ID:ELIfluu/0
>>18を穏やかにして以下
民主党は反規制派の懸案に関して配慮した法案を用意している。
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/159

そして>>6の◇3へ挿入
325名無したちの午後:2011/12/27(火) 07:32:37.70 ID:00dArahV0
>>323
知り合いの自衛隊員も言ってたわ、それ
326改訂案(分割>>6:2011/12/27(火) 07:33:54.32 ID:ELIfluu/0
◇3
児童ポルノ法改正案 民主案新旧対照表(*.pdf)
詳細⇒http://www.taniokachannel.com/report/resource0802.pdf
・児童ポルノ法改正案 民主案について(要点解説)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/145
・日本弁護士連合会:児童ポルノ処罰法の与野党の各改正法案に反対する会長声明
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/124
・議案名「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の情報
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/16
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/123
・タニオカチャンネルの資料ページ・児童ポルノ法検討WT試案【有償且つ反復の収得罪バージョン】
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/125
・奥村徹弁護士の児童ポルノ法への見解・ジポ法が目指す「風潮の醸成」に関して
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/118
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/126
・単純所持宣言 / その他、性規制について 白田 秀彰
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/25
・税制問題・児童ポルノ問題各党のスタンス
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/139
・民主党は反規制派の懸案に関して配慮した法案を用意している。
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/159
・欧州(EU各国)でのジポ情勢 ドイツでは本格的に廃止の方向に進む模様。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/70
327改訂案(◇3:2011/12/27(火) 07:46:10.29 ID:ELIfluu/0
◇3 国政レベル
児童ポルノ法改正案 民主案新旧対照表(*.pdf)
詳細⇒http://www.taniokachannel.com/report/resource0802.pdf
・児童ポルノ法改正案 民主案について(要点解説)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/145
・日本弁護士連合会:児童ポルノ処罰法の与野党の各改正法案に反対する会長声明
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/124
・議案名「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の情報
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/16
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/123
・タニオカチャンネルの資料ページ・児童ポルノ法検討WT試案【有償且つ反復の収得罪バージョン】
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/125
・奥村徹弁護士の児童ポルノ法への見解・ジポ法が目指す「風潮の醸成」に関して
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/118
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/126
・単純所持宣言 / その他、性規制について 白田 秀彰
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/25
・税制問題・児童ポルノ問題各党のスタンス
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/139
・民主党は反規制派の懸案に関して配慮した法案を用意している。
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/159
・欧州(EU各国)でのジポ情勢 ドイツでは本格的に廃止の方向に進む模様。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/70
328名無したちの午後:2011/12/27(火) 07:46:20.34 ID:PDeEI+iD0
>>322
とうとう其処まで纏めてしまうか。
ますます見られなくなりそうだなあ。
329改訂案(◇3.5:2011/12/27(火) 07:46:22.48 ID:ELIfluu/0
◇3.5 地方自治体レベル
東京都青少年健全育成における有害図書指定に関する議事録
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/152
・宮城県児ポ法単純所持禁止等、議案関係・第330回県議会(平成23年2月定例会)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/19
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/42
・大阪府青少年健全育成条例改正関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/47-48
・京都府 日本一厳しい児童ポルノ条例制定関連
・京都府児童ポルノの規制に関する条例(仮称)(案)」に対する府民意見募集の結果について
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/67
330改訂案(◇3.5:2011/12/27(火) 07:57:16.40 ID:ELIfluu/0
よって
>>1 >>2 >>3 >>327 >>329 >>7 >>8 >>9 >>10 >>17 までテンプレ
パブコメは圧縮
>>322(前スレからの継続分のみしたらば参照・新規は別とする)>>XXX(新規分パブコメ) >>XXX(新規分報告)
書式はそのままとする。
>>19を最後に、内容を改変、ほかは削除以下。
331てんぷれアンカーレス:2011/12/27(火) 07:57:51.52 ID:ELIfluu/0
【荒らしは徹底スルー】
荒らし・煽りは徹底スルーでお願いします。
荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。

【初心者の方へのお願い】
まずはテンプレにある、詳細先のリンク先を読んでください。大抵のことは、そこに書いてあります。
それでも懸案があるのなら「分からない情報を提示」して質問して下さい、誰かが答えてくれます。

>>1000まで立たなかったときの退避先
・エロゲ表現規制対策本部避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/
・エロゲ表現規制 政治系対策本部24
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1319714927/

テンプレここまで
332てんぷれアンカーレス:2011/12/27(火) 08:00:31.94 ID:ELIfluu/0
>>328
だから
前スレからの継続分のみしたらば参照とする。
新規分は別とする、故に>>XXX(新規分パブコメ分、従来の書式で) >>XXX(新規分報告・従来の書式で)
これで問題は無いと思う。
333次スレより:2011/12/27(火) 08:04:05.34 ID:ELIfluu/0
>>1 >>2 >>3 >>327 >>329 >>7 >>8 >>9 >>10 >>17 までテンプレ
パブコメ以下
>>322(前スレからの継続分のみしたらば参照とする・新規は別とする)
>>XXX((新規分パブコメ分、従来の書式で新設)) >>XXX(新規分報告分・従来の書式で新設)

最後にテンプレアンカーレス>>331で〆
334次スレより:2011/12/27(火) 08:08:39.64 ID:ELIfluu/0
ようするにパブコメ系はこうなるわけだ。

1番目 前スレからの継続分=>したらば詳細書式
2番目 新規のパブコメ(従来の書式)
3番目 新規のパブコメ結果報告(従来の書式)
4番目 〆切りが迫っているパブコメを1番目から抽出して従来の書式で(頭に、締め切り近しとかのタイトルを設置)
5番目 予備であけておく

>>328
これなら問題は無いと思うぞ。むしろごちゃごちゃしているのを時系列で整理して、
必要な部分を新設したと考えてください
335次スレより:2011/12/27(火) 08:10:35.08 ID:ELIfluu/0
リンク先消失(デッドリンク等)
>>30 >>31 >>32 もしたらばに。
どうせわしがするんので。
336名無したちの午後:2011/12/27(火) 08:10:55.34 ID:PDeEI+iD0
スレ以降毎に移していくわけか、
337デッドリンクの改修をしたい方は手を挙げて〜:2011/12/27(火) 08:13:11.49 ID:ELIfluu/0
338名無したちの午後:2011/12/27(火) 08:15:35.76 ID:ELIfluu/0
>>336
そそ、で〆切り前を大体一週間前と規定して、4番目に再び持ってくる訳だ。
パブコメを乱発している自治体がウザイのがホントだが、実際問題これだけ多いと
流石にウザさまで伝染してくるので、そう思わせない努力は必要だと思うユエの処置
339名無したちの午後:2011/12/27(火) 08:19:33.34 ID:ELIfluu/0
・パブリックコメント 募集自治体一覧(+件数を記述がよかろうなあ)
340109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/27(火) 08:22:00.50 ID:ELIfluu/0
まあ、今年はこれだけでいいだろう。
ジポ関係は国政と地方自治体を分離する。
こうすればジポジポ言っている自治体が実は東京と京都と大阪だけだと言うことが分かる
宮城は宇霧逃散つうか、それどころではなかろう、条例案は議会審議なしで全部可決しているけどな、
しかも大震災の大混乱中になあ
341109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/27(火) 08:24:48.68 ID:ELIfluu/0
>>9>>10を、未だにテンプレがない以下に移動する、むしろこの二つはそのために纏めたんだし。
【検閲問題】ネット規制7【ダウンロード違法化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/internet/1323319420/

このスレも旗指物は必要だろう。
342109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/27(火) 08:26:37.46 ID:ELIfluu/0
>>33は葱板のヲチスレのテンプレに使用。
343109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/27(火) 08:34:27.21 ID:ELIfluu/0
完了。 アトハタノムゲームオーバー。
344名無したちの午後:2011/12/27(火) 09:02:32.68 ID:ifEe0pZG0
>>259
それがおかしいんだよ。いやだという自由が公務員にないのは
表現の自由、粗相信条の自由に反する。これは俺たちの問題でもあるんだがな。
345名無したちの午後:2011/12/27(火) 09:16:22.86 ID:00dArahV0
つか、そんなもんに労力割かんでいいだろ
給与のうちと思えばいい
346名無したちの午後:2011/12/27(火) 09:53:44.82 ID:8yiv7YFK0
俺達の問題にすんなよ
右でも左でも学校でそんな政治パフォーマンスやってたら、
到底一般の大人の理解は得られん
347名無したちの午後:2011/12/27(火) 09:57:00.65 ID:5vvRmgJH0
国歌を強制する条例は大阪にしかないが
司法は国歌斉唱を部下に命令することを常識的な判断として正当であるとした訳だ
348名無したちの午後:2011/12/27(火) 09:58:40.38 ID:ifEe0pZG0
>>345
ニーメラーの詩を読んだ用がいいよ。
保坂さんも共産党も山中恒さんもみんな国旗国歌の強要には反対だ。
彼らは規制反対派だよ。
349にんぽーちょー:2011/12/27(火) 10:34:22.44 ID:SY4odbYz0
あなたが掲示板で「おまえは発言するな」と発言するのはあなたの自由
公務員が掲示板で「おまえは発言するな」と発言するのは憲法違反
350名無したちの午後:2011/12/27(火) 10:38:18.88 ID:5vvRmgJH0
あとは常会待ちか
351名無したちの午後:2011/12/27(火) 10:44:21.19 ID:00dArahV0
それはないw
352名無したちの午後:2011/12/27(火) 10:47:24.83 ID:5vvRmgJH0
ちなみに書いとくと公務員に表現の自由はあると裁判で判決が下っている
353名無したちの午後:2011/12/27(火) 10:48:55.08 ID:aSVFLK/O0
お前らって好きな女に告発したことあるの?
お前らって女とデートしたことあるの?
お前らって女と手をつないだことあるの?
お前らって女と抱き合ったことあるの?
お前らって女とチスしたことあるの?
お前らって女の父もんだことあるの?
お前らって女にクンニしたことあるの?
お前らって女にフラチオされたことあるの?
お前らってDTなの?
お前らってなんで大人の女性とふつうの恋愛できないの?
354名無したちの午後:2011/12/27(火) 10:51:29.81 ID:PVWw6QT50
アニメマンガ規制に使われる「割れ窓」理論の驚愕の真実。
犯罪率は減るどころか上がり、「体感治安」が高まっただけだった!
なお、この調査は割れ窓理論肯定派が行なったもの。

ブロークン・ウインドーズ理論(ジェームス・ウィルソン、ジョージ・ケリング共著)
http://ap-soken.com/modules/apcontainer/?ACTION=content&content_id=1475

プログラムの開始から5年後、ワシントDCにある警察財団は、徒歩パトロール計画の評価を公表した。
主としてニューアークで実行された実験の分析によると、誰も驚くことはないであろうことに、徒歩でのパトロールが犯罪率を下げることはなかった、と財団はまとめた。
しかしながら、徒歩でのパトロールが実行された地域の住民は、実行されなかった地域の住民よりも身の安全を感じ、犯罪が減ったとさえ思うようになり、犯罪から身を守る手段の度合いを下げるようになったようであった。
(例えば家中の鍵を掛けて家の中に閉じこもることを止める、など)
その上、徒歩パトロール地域の住民は、他の地域の住民よりも、警察に対して好意的な意見を持っていることが分かった。
そして、警察官も、徒歩パトロールを行っているものの方が高く、また、住民に対して好意的な態度をとっていた。
この結果は、このプログラムに対して懐疑的だった人は正しかった、徒歩パトロールは犯罪には影響がなかった、ただ単に住民に以前よりも安全だと思わせるにすぎなかった、という証拠ともとれる。
しかし、私たちそして警察財団の報告書の著者ら(ケリングはその中の一人なのだが)の観点では、ニューアークの市民は決して騙されていたわけではないと思われる。
彼らはパトロール警察官が何を行っていたのかを知っていたし、それが車を用いたものとは違うことも分かっていたし、パトロール警察官が実際に地域をより安全なものにしているということも理解していたのである。
しかし、犯罪率が下がっていず、実のところ上がっているにも関わらず、一体どうしてその地域がより安全なものになり得るのであろうか。
この疑問に対する答えを見つけるのには、まず、公共の場で何がもっとも人々を怖がらせるかを知っておく必要がある。
355名無したちの午後:2011/12/27(火) 10:54:50.51 ID:5vvRmgJH0
好きな女に告発って、なんか不正でもやってたのか
356名無したちの午後:2011/12/27(火) 11:06:15.45 ID:00dArahV0
>>353
結婚してるオタだっているのに何言ってんだ、お前w
357名無したちの午後:2011/12/27(火) 11:07:43.24 ID:aSVFLK/O0
結婚してるならエロゲなんて必要ないだろ妻子と仲良くしてろ
358名無したちの午後:2011/12/27(火) 11:10:52.58 ID:5vvRmgJH0
>>357
ねぇ告発ってどういうことするの?
359名無したちの午後:2011/12/27(火) 11:41:11.49 ID:aSVFLK/O0
うるさいっ ばーーかばーーか!!!
360名無したちの午後:2011/12/27(火) 11:51:27.18 ID:89B5Qr6X0
>>359
ねえ女の父もんだことあるの?って何?
お義父さんをもむの?
361名無したちの午後:2011/12/27(火) 11:53:39.37 ID:aSVFLK/O0
うわぁあああああああん 
362にんぽーちょー:2011/12/27(火) 11:54:00.66 ID:SY4odbYz0
公務員には憲法で保障されるところの「表現の自由」はないよ
ちなみに公務員公人には肖像権もない
363名無したちの午後:2011/12/27(火) 11:57:09.92 ID:5vvRmgJH0
女の父なら揉んだことはあるな
義父がぎっくりで動けなくなったときに
364名無したちの午後:2011/12/27(火) 12:02:09.01 ID:g/U5FXKX0
>好きな女に告発
ワロタ
365名無したちの午後:2011/12/27(火) 12:05:09.68 ID:mstCHjmh0
>>340
日本ユニセフ協会は被災地のために文具セットを送ってくれましたが
あなた方は何かしてくれましたか?
被災児童を守るためにも、子どもポルノは撲滅されなければなりません
366名無したちの午後:2011/12/27(火) 12:08:10.05 ID:UY7zh5840
日本ユニセフは被災者のためと偽って三十数億円を集め
まだ十億円ほどしか使っていませんが何か?
367名無したちの午後:2011/12/27(火) 12:10:19.89 ID:5vvRmgJH0
規制反対派団体が送った漫画は手垢が付くほど読まれたけど
ユニセフがわざわざ新書で買った良書は全く読まれず焚きつけに使われたってね
368名無したちの午後:2011/12/27(火) 12:13:48.99 ID:UY7zh5840
日ユニは被災地に送る本を募った
そして善意で集まった本の中から、漫画や、少しでも傷が付いていたり「○○蔵書」のスタンプが押されている本は
全て捨てた
369名無したちの午後:2011/12/27(火) 12:15:12.95 ID:00dArahV0
>>365
感謝や褒められたくてやってんですか?
神が与える無償のアガペーとずいぶんかけ離れたゲス根性ですね
370名無したちの午後:2011/12/27(火) 12:15:18.70 ID:fMzqIfN/0
ユニセフ、日本ユニセフどっちもうさんくさい

日本ユニセフは2003年だかそのへんから、日本では募金を活用してない

311では赤十字のマークのはいったクーラーテレビは映像であったけど、
ユニセフマークはなかった
371名無したちの午後:2011/12/27(火) 12:18:09.35 ID:fMzqIfN/0
遠くへ募金おくれば、実際に活用されてるかどうかをごまかしやすいからな
マネーロンダリングされて貧しい人へは寄付金がいかず、権力者の政治活動に使われるというのが
真実

だからいつまでたってもアフリカの子供の写真が使われている
372名無したちの午後:2011/12/27(火) 12:22:31.94 ID:mstCHjmh0
>>366
最初から余剰額はアフリカでの活動に回すと言っていましたが何か問題でも?
国内でちょっと地震があったぐらいで海外支援をやめろと言い出す方が心が貧しい
373名無したちの午後:2011/12/27(火) 12:26:09.60 ID:5vvRmgJH0
東日本大震災義援金として募金を募っているのにそれをアフリカで使ったら詐欺ですよね
374名無したちの午後:2011/12/27(火) 12:34:58.78 ID:PVWw6QT50
2009年あたりからユニセフの悪行が有名になったけど、別にユニセフの募金は増える一方。
ネットの悪評なんてクソの役にも立たなかったな・・・。
375にんぽーちょー:2011/12/27(火) 12:51:20.06 ID:SY4odbYz0
>>369
無償じゃありませんよw
神を愛さないものにおめぐみはありません
376名無したちの午後:2011/12/27(火) 12:51:50.41 ID:5vvRmgJH0
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/12/27/8896/
出版社VS石原都政がもたらした”アニメフェアの分裂” アニメ関係者たちの意外なホンネ
377名無したちの午後:2011/12/27(火) 12:56:25.95 ID:MbjemEHn0
ユニセフは遺伝子操作作物で有名なモンサントの手下なんだよ。
378名無したちの午後:2011/12/27(火) 13:02:12.28 ID:g/U5FXKX0
震災まで利用して規制を正当化するクズがいるとはな・・・
379名無したちの午後:2011/12/27(火) 13:06:33.58 ID:PVWw6QT50
>>376

「分裂」がもたらす”プラス効果”とは?

この「分裂」を、双方の主催者はどう考えているのか? コンテンツエキスポを代表して取材に応じた、アニメ製作会社・アニプレックスのプロデューサーである高橋祐馬氏は言う。

「今年、日程がバッティングしてしまったのは、あくまで偶然です。開催可能なイベントホールを探したところ、あの日に幕張メッセしか空きがなかったからです。
分裂開催とか、いわれていますけれどアニメフェアを潰すことが目的で開催するのではありません。
その都度、コンテンツエキスポ側の関係者と連絡を取りながら準備を進めています」

開催決定の経緯から、都条例に反対して「分裂」したイベントと見られているコンテンツエキスポ。しかし、高橋氏は、その見方も否定する。

「コンテンツエキスポ開催を支持してくれたファンの思いを報いたいんです。利益が目的のイベントではありません」

高橋氏は言葉を選びながらも、あくまでイベントと都条例の問題は別物だと語った。そして、アニメ業界の意識を代弁する言葉も漏らした。

「我々は、映像メーカーですから、(ボイコットは)条例の問題以前に、出版社と歩みを共にするという意識が強かったんです」

一方のアニメフェア側もスタンスは、ほとんど同じだ。アニメフェア事務局のチーフプロデューサー・鈴木仁氏は語る。

「ファンのニーズがあるにも関わらず、条例改正の騒動で出版社が参加しないだけはなく、キャラクターの使用を止めさせた結果として、同じ屋根の下でできなくなってしまったという意識しかありません。
なので、”分裂”ではないです。(コンテンツエキスポ側の各社とも)会う度に、どうしようかなと、話してますよ」

とはいえ、鈴木氏はむしろイベントがふたつに別れたことに、プラスの作用があると考えているようだ。
というのも、一昨年までのアニメフェアでは、家族連れの来場者と、一部のイベントなどを目当てに開会と同時に殺到するオタクという目的のまったく異なる来場者が入り交じり、主催者も困惑していたからだ。

「アニメフェアの出展社には、低年齢層からファミリー向けのものが多いんです。
アニメコンテンツエキスポで扱われるようなアニメの出展社は、いつかはホールを分けなければならないと考えていたんです」
380名無したちの午後:2011/12/27(火) 13:07:39.58 ID:PVWw6QT50
>>379続き

さらに、イベントの「住み分け」によって、集客力のアップも期待されている。

「2010年のアニメフェアは13万人の来場者がありました。ですので、今回は両方のイベントで16万人来場すれば成功だと考えています」

こうした状況は、アニメの製作現場ではどのように見られているのか。10月に行なわれた「第10回 東京アニメアワードコンペティション」の席上で「分裂の危機を回避していきたい」と発言し、注目を集めた、フジテレビの深夜アニメ枠『ノイタミナ』の山本幸治氏は言う。

「同日開催は正直“やめてよ”と思いましたよ。現場では、どっちにつけばよいのか混乱しましたし、お客さんが右往左往する事態になっていました。今回は日程がずれたことで、最悪の事態は回避されたのではないかと思っています」

取材から見えてきたのは、アニメ業界には「アニメは関係ないのに出版社のせいで、迷惑を被った」という意識があること。その上で、これをチャンスに変えてイベントの活性化を狙っているということだ。
ただ、肝心のイベント内容の詳細は、まだ発表されていない。ふたつのイベントが、ファンのニーズに応え、業界に意義のあるものになるかは、現時点ではまだわからない。

(取材・文/昼間たかし)

困ったもんだ。
381名無したちの午後:2011/12/27(火) 13:27:39.78 ID:UY7zh5840
何か困るか?

と言うか相変わらず余計な文章付け足して煽りに掛かるんだな昼間は
382名無したちの午後:2011/12/27(火) 13:41:12.22 ID:EKCPPQ0g0
分裂したならそれはそれでいいんじゃないですか?
383名無したちの午後:2011/12/27(火) 14:13:47.60 ID:PJV0UvUI0
>さらに、イベントの「住み分け」によって、集客力のアップも期待されている。

住み分けが出来るのはイベント側にとってはプラスだと思うが
プロモやグッズ展開がやりやすいんじゃね
384名無したちの午後:2011/12/27(火) 14:26:45.20 ID:5vvRmgJH0
385名無したちの午後:2011/12/27(火) 14:33:07.40 ID:EKCPPQ0g0
<内柴容疑者>背中の女性はぐったり 複数カメラに映像
毎日新聞 12月27日(火)2時31分配信

 九州看護福祉大(熊本県玉名市)の女子柔道部員への準強姦(ごうかん)容疑で逮捕された五輪金メダリスト、
内柴正人容疑者(33)が、この女子学生をおぶって宿泊先のホテルへ向かう姿が複数の防犯カメラに
映っていたことが捜査関係者への取材で分かった。映像では学生はぐったりしており、
警視庁捜査1課は泥酔して抵抗できなかったことを裏付けるとみている。東京地検は27日、内柴容疑者の刑事処分を決める。(略)

リンク先に全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000013-mai-soci
386名無したちの午後:2011/12/27(火) 15:37:11.59 ID:PJV0UvUI0
正月前にパブコメかたしたかったからちょい臭いのだけ出したけど
>>322にあるだけだよね?
青少年育成と共同参画を混同して表現規制したいアホはどうにかならんかね マジで

>好きな女に告発
意義あり!!

はがない第7話 「エロければ何でも良い」と言い切った理科にワラタ
本放送は終わってるのに二週くらいおあずけって…こんなのってないよ
387名無したちの午後:2011/12/27(火) 17:12:45.85 ID:hnF66uo90
ACE_Makuhari(アニメ コンテンツ エキスポ 2012 )「アニメコンテンツエキスポ2012」
ご出展社&ご出展作品の第1弾情報を発表しました。
ご出展社数は昨年を上回る51社様!来年3月31日&4月1日、
幕張メッセでお逢いしましょう!開催まであと3ヶ月、色々頑張りますっ!
http://www.animecontentsexpo.jp/exhibitors/index.html
388名無したちの午後:2011/12/27(火) 17:54:56.90 ID:PJV0UvUI0
来年の目玉になるモノから今年からの分割作品・二期決定してるのや劇場作品と
ACE出展作品でだし良いんじゃないの
こりゃ住み分けた方が良いかな

偽はBS11でやるのか良かった アナザーはBSかCSでやってくれんかね
389名無したちの午後:2011/12/27(火) 17:59:33.25 ID:oBBk+LV10
「(仮称)大阪府子どもを性犯罪から守る条例(案)の概要」に対する府民意見等の募集について
http://www.pref.osaka.jp/chiantaisaku/seihannzaigaiyou/index.html
平成23年12月27日(火曜日)から平成24年1月26日(木曜日)まで  (郵便の場合は、1月26日の消印有効)
390名無したちの午後:2011/12/27(火) 18:19:43.12 ID:EcWKroxW0
「日本の警察は信頼低い?」龍谷大の研究グループが発表 - MSN産経west
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/111227/wlf11122709070003-n1.htm
391名無したちの午後:2011/12/27(火) 18:36:55.62 ID:XJ0tLzcC0
大変だ!
辻恵議員といえば規制反対派議員の重鎮のひとりだぞ!

https://twitter.com/#!/mentur/status/151595729503256576
19時から、このチャンネル2で、辻議員の記者会見 ⇒東京地検特捜部と・・産経新聞・時事通信が、また 冤罪作り?? 
こんどは 辻恵議員が狙われたようだ?
iwakamiyasumi2 辻惠議員緊急インタビュー
392名無したちの午後:2011/12/27(火) 18:44:15.63 ID:XJ0tLzcC0
https://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
師走というのに、いろいろ予定外のことが起きる。
師走だからこそ、かもしれないけれど。
時事通信が16時53分に速報。
「民主党の辻恵議員が弁護士として行った業務をめぐり訴訟トラブルとなり、東京地検特捜部が関係者を事情聴取するなど解明を進めていることが明らかになった」と。
時事通信は、辻議員に対してこの件を委任された安田好弘弁護士を通じて今日の7時までを期限として取材を申し込んでいたが、
辻議員サイドは一社だけでなく、すべてのメディアにオープンな記者会見を開くことを決め、時事通信側に通告。
そのため、取材時間だった7時より前に速報が出ることに。
報を早めに得た私は、辻議員に連絡、緊急インタビューを敢行することに。これからch2で中継配信します。緊急拡散してください。
http://iwakamiyasumi.com/ustream-schedule/ustream2
393名無したちの午後:2011/12/27(火) 19:12:31.34 ID:jaMC0PDiO
菅野ひろゆきが亡くなったのか・・・
394名無したちの午後:2011/12/27(火) 19:40:39.25 ID:V1zoGRzg0
>>354
要するにあれだ。体感治安ってやつは馬鹿に出来ねぇってことだろうな。
395トモエとメナスに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/27(火) 20:00:13.52 ID:hUWAXSXq0
>>392
辻議員の記者会見で全体像をつかんだ訳ではないが、
合法な法律行為を、あたかも違法行為であるかのように
言い立てられたといったところかな。
辻議員の説明を全面的に信じれば。

只、官僚組織が民主党議員つぶしをやっているからあながち信じられないものではないな。
辻議員は、取調べの可視化に熱心だったし。
ただ、分からない部分が多いのでこれ以上の判断は控える。
396名無したちの午後:2011/12/27(火) 20:02:29.20 ID:L2WlaFeV0
特捜部も懲りないな
397名無したちの午後:2011/12/27(火) 20:24:05.86 ID:/q9XCWGJ0
>>381
都条例が可決される前に、規制反対のために出来る事はあったんだから
イベントの前にまず規制と向き合うべきなんじゃないの?というのが
長年この問題に付き合っている昼間さんの考えじゃないかな?
398名無したちの午後:2011/12/27(火) 20:27:07.32 ID:to4IBaSW0
>>397
去年東京都が使った「ドラえもんの隣に〜」は今後も使ってくるだろうから
封じ込める対策は打っていくべきだろうな。
399名無したちの午後:2011/12/27(火) 20:29:24.25 ID:XJ0tLzcC0
 民主党の辻恵衆院議員が関わった融資のトラブルで、特捜部が関係者から事情を聴いていたことが
分かりました。

 関係者によりますと、大阪市の不動産関連会社は、辻議員が代理人を務める不動産会社に約1億6000万円
を融資しました。辻議員と不動産関連会社は5億2000万円あまりの供託金を担保にすることで合意して
いました。しかし、担保設定されず、融資が回収できなかったことから、不動産関連会社は辻議員を
相手取って損害賠償を求める裁判を起こしました。辻議員側は裁判で事実関係を否定しています。
特捜部は、9月ごろから関係者から事情を聴いたほか、関係書類の提出を受けています。

▽テレビ朝日
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211227045.html
400トモエとレイナに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/27(火) 20:29:36.97 ID:hUWAXSXq0
>>398
出版社にお願いのメールを出す際、
自主規制の実体のアピールと周知に努めることもお願いしないとな。
メールを出すのなら、出版社関連の方が重要。
401 ◆ovYsvN01fs :2011/12/27(火) 20:33:53.46 ID:zzwWL1gF0
>>298
あそこは意外な人が見てるんだよ。

>>394
逆だよ。
アテに出来ないって事だよ。
402名無したちの午後:2011/12/27(火) 20:37:36.51 ID:PJV0UvUI0
>>389
なんか今迄日本の刑法が大阪では適用されてないのか
これの設立意図がよく分からん

男女共同参画でも似たような文章あったし
アレな人間でも噛んでんのか
403名無したちの午後:2011/12/27(火) 20:41:52.05 ID:8Igz/Ayd0
警察の怠慢じゃないかな大きな事件以外は殆ど動かないっていう話を聞くし
404名無したちの午後:2011/12/27(火) 20:47:59.92 ID:V1zoGRzg0
>>401
人の心理に及ぼす影響力が馬鹿に出来ねぇんだよ。
実際には犯罪率上がってんのに住民は満足なんだぜ?凄ぇ影響力だ。
405名無したちの午後:2011/12/27(火) 20:56:36.58 ID:PJV0UvUI0
>>403
なーんか引っ掛かるんだよね
単純所持の足掛かりにしそうな気がして
406名無したちの午後:2011/12/27(火) 21:31:50.31 ID:uEhuI7Av0
そうかそうか。すきなエロゲの話をしてみようか
407名無したちの午後:2011/12/27(火) 21:34:41.64 ID:LVf4Nm0mP
>>406
またスパイ狩り?
408名無したちの午後:2011/12/27(火) 21:45:31.56 ID:yaH6Fvjm0
既出みたいだけどACEの出展社が発表されたようですな
ttp://www.animecontentsexpo.jp/exhibitors/index.html
角川とアニプレは当然として、スタチャ、バンビジュ、ジェネオンと大手は軒並み参加の模様
409名無したちの午後:2011/12/27(火) 21:52:00.39 ID:00dArahV0
>>408
それにも関わらず石原信者によると多数の会社が参加してないらしい
どこの非実在日本?
410名無したちの午後:2011/12/27(火) 21:53:22.43 ID:5vvRmgJH0
そもそも多数の会社が参加してないのはアニフェスの方だからね
プリキュアしかないぞ
411くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/12/27(火) 21:55:25.98 ID:mWPv0zdU0
@ACE_Makuhariアニメ コンテンツ エキスポ 2012

「アニメコンテンツエキスポ2012」ご出展社&ご出展作品の第1弾情報を発表しました。
ご出展社数は昨年を上回る51社様!
来年3月31日&4月1日、幕張メッセでお逢いしましょう!
開催まであと3ヶ月、色々頑張りますっ!
http://t.co/htkdyYdP

https://twitter.com/#!/ACE_Makuhari/status/151546848547586050
412 ◆ovYsvN01fs :2011/12/27(火) 22:05:57.33 ID:zzwWL1gF0
>カメラ付き携帯電話で子どもの姿態を勝手に撮影する
つまり『盗撮罪』を作るって事か。
下手に風景画も撮れなくなるから、鉄道ジャーナルは大打撃食らうな。

>善意の声かけであったとしても、緊急やむを得ない場合を除いて、周囲を困惑させることのないよう、知らない子どもに
安易に声をかけないといった配慮が必要な場合も出てくると考えられる。
+
「地域を守っている大人」である、「地域に住んでいる大人」であることを子どもや地域に認識させることから始めるなど、
大人側のルールを共有し定着させることも今後の課題である。

つまり、地域でボランティア活動をやってない奴は、例え善意であっても声を掛けてはならんと言う事か。
そこから更に進めれば、ボランティア活動をやってない奴は性犯罪予備軍として扱えと言う事か。

>>404
効果があるのは『歩きでのパトロール』だよ。
これで住民は安心感を持つようになった。

でも、実際には治安が良くなってない。
つまり『歩きでのパトロール』は効果が無いと言える。

住民は前よりも治安が悪くなっているのにも関わらず、治安が良くなったと感じている。
つまり、住民の感覚、即ち『体感治安』はアテにならないと言う事だ。
413名無したちの午後:2011/12/27(火) 22:07:29.29 ID:/q9XCWGJ0
>>400
正直な話、こちらから「お願い」するというのがそもそもおかしいというか
出版やアニメ業界が「自分達」の問題として、規制反対に率先して動く
それだけでは当然戦力不足なので、作家や読者陣に頭を下げて協力を求めるというのが「筋」なのに
現実はあべこべだからねえ・・・
414名無したちの午後:2011/12/27(火) 22:16:25.02 ID:51JlKEUl0
東京都青少年健全育成条例逐条説明書

ttp://twitpic.com/7z83fo
「(実写除く)」としたのは、実写の場合は他の法律や旧規定で既に取り締まることが
可能と考えられるからです。へー(棒)

ttp://twitpic.com/7z8u5o
同人誌の販売は「個人の趣味」の範囲内と考え、本条例の対象となりませんが、同人誌ショップに
卸すなどした場合は、自主規制の対象となります。
415名無したちの午後:2011/12/27(火) 22:16:44.11 ID:to4IBaSW0
>>412
実際の犯罪予防に体感治安はアテにならないけど
治安対策のための新法案とかを出す口実作りには都合がいいんだろうな。
>>404はそういうのを言いたかったのかも?
416名無したちの午後:2011/12/27(火) 22:19:48.04 ID:00dArahV0
俺らの支持がなきゃ動いても死ぬだろ
「筋」にこだわって業界潰したいなら勝手にDisってろ
417名無したちの午後:2011/12/27(火) 22:20:58.01 ID:5vvRmgJH0
ヤッシーが都知事になってくれたらなぁ
418名無したちの午後:2011/12/27(火) 22:24:43.12 ID:00dArahV0
>>414
〜られるとか、可能性が〜とか、たらればまみれな文書書いて恥ずかしくないのかw
419名無したちの午後:2011/12/27(火) 22:26:06.51 ID:51JlKEUl0
「らき☆すた」の作者描き下ろしイラスト付商品券の売り上げが、東日本大震災の被災地である
「らき☆すた」の舞台・旧鷲宮町を編入した久喜市の液状化地域の復興費用と「かんなぎ」の“聖地”宮城県七ケ浜町への
義捐金にあてられる。

ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-6211.html
420くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/12/27(火) 22:27:06.34 ID:mWPv0zdU0
【PV】松宮アヤデビューシングル「ミラクルピース☆」 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Hj7pIFV6oZY
421名無したちの午後:2011/12/27(火) 22:29:02.72 ID:V1zoGRzg0
>>412
体感治安がアテにならない事はアンタも俺も分かってる。だが、住民は満足してる。
多分、グラフとかで説明しても聞き入れねぇほどの凄ぇ影響力なんだ。
問題はそこじゃね?
422名無したちの午後:2011/12/27(火) 22:29:10.41 ID:00dArahV0
>>419
やらおんじゃねえとこからもってこようぜ
またACEディスってるし
423名無したちの午後:2011/12/27(火) 22:34:29.70 ID:51JlKEUl0
>>422
了解。別の媒体から。どうやらもともとは毎日新聞デジタルの記事だったみたい。
ttp://mantan-web.jp/2011/12/27/20111226dog00m200034000c.html
424名無したちの午後:2011/12/27(火) 22:37:40.26 ID:/q9XCWGJ0
>>416
規制反対に理解のある議員さんのほとんどが、「筋」というか「論」や「理」を重要視しているのに
残念ながら、出版業界もアニメ業界もそれらを軽視していたから、都条例可決という結果になったのに
何を根拠に拘るなと言えるのかが、本気でわからないわ
425名無したちの午後:2011/12/27(火) 22:45:39.48 ID:PJV0UvUI0
>>406
魔法少女アイ 3+はまだですか?
426名無したちの午後:2011/12/27(火) 22:59:16.45 ID:4xDJHX0Z0
保坂さんも書いてる本が明日出版されるね。
http://ro69.jp/product/book/detail/61407
http://ro69.jp/book/photo/61407
坂本龍一に高橋源一郎と他にもすごいメンバーが集まったな。
427イモー虫:2011/12/27(火) 23:04:44.28 ID:EeX3rtplO
>トモエとレイナに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU

…で、おまえいつ死ぬの?
428 ◆ovYsvN01fs :2011/12/27(火) 23:05:07.49 ID:zzwWL1gF0
>>354
ちょっと違うと思う。
『警官がそこにいる』から出た結果じゃないかと。

もしかしたら、警官を見かけてから声を掛ける間にその警官が視界から消えるかどうか。つまり警官に声が届くかどうかが
鍵になっているんだろう。

バイクの地区と自転車の地区の差も調べて欲しいものだ。

>>421
それはそうだ。
でもそれは体感治安を重視してる者達にとっては諸刃の剣だよ。

基本的に法案を法律にする人達は、感情よりもデータを重視する(筈だ)からね。
429名無したちの午後:2011/12/27(火) 23:06:57.79 ID:PJV0UvUI0
>>420
コミケにて先行販売か 松戸市はバカだな(褒め言葉
430名無したちの午後:2011/12/27(火) 23:07:09.78 ID:4xDJHX0Z0
日ユニが震災と子どもを利用して何か始めやがった
http://happybirthday311.jp/
431名無したちの午後:2011/12/27(火) 23:10:32.25 ID:SY4odbYz0
環境を整備し清潔に保つと軽微な犯罪が減るのは事実
そして重犯罪は変わらないかむしろ増える
432名無したちの午後:2011/12/27(火) 23:13:44.77 ID:SY4odbYz0
18禁枠があってもガキはなんとか手に入れる
だからといって18禁という縛りが必要ないということにはならない
433にんぽーちょー:2011/12/27(火) 23:15:58.17 ID:SY4odbYz0
だからいたずらにシニカルな見方や発言は禁物
434名無したちの午後:2011/12/27(火) 23:17:07.34 ID:ifEe0pZG0
>>426
脱原発で頑張ってほしいよな。日本は太陽光発電だけで十分だ
435名無したちの午後:2011/12/27(火) 23:25:42.90 ID:ifEe0pZG0
沖縄人の民主たたきがひどいよな。野田政権を倒しても得するのが自民だけなんだがな。
沖縄は独立すればいいんだよな
436名無したちの午後:2011/12/27(火) 23:29:31.10 ID:kyF3dOAX0
アニメコンテンツエキスポ2012、まどかが出展されるのは非常に心強いな。
メディアファクトリーもしっかり参加してくれるようで安心。
437名無したちの午後:2011/12/27(火) 23:39:09.40 ID:ELIfluu/0
>>421
やった気になって満足、結果の数字は関係ない。
戦時中のことを思い出せばすぐにわかることだ。
大空襲想定した、消防訓練と同じ。

民間人の被害を減らすには消化よりも、出来ていた隣組毎に避難経路を策定
東京方面なら、小笠原付近で電探と警戒艇や索敵機で分かるので、
そこから二時間で避難行動を取ればよい。防空壕では蒸し焼きになるだけ。
ウチのばっちゃの叔母が防空壕で二十数名と共に蒸し焼きになった。
実際は米軍機の爆撃目標は判明してたので、その反対側に村仲間の単位で周辺に退避して
人的被害は最小限ですんだ。 要するに、逃げるという要素だな、それを除外したので人的被害が増大した。
438名無したちの午後:2011/12/27(火) 23:42:42.44 ID:ELIfluu/0
>>428
警官はいないよ、こちらでは。
単純にその報告だけで物事全体を判断するのは浅慮。
問題なのは、そういうパトロールの時間帯が把握されやすいこと。
その時間帯に留守にする宅が存在すること。

いろいろ数え上げれば出てくるが、人間(部隊)が集団で動く場合は必ず大穴が空く。
そこを攻撃するのは軍では基本でね〜
439名無したちの午後:2011/12/27(火) 23:48:37.47 ID:ELIfluu/0
>>433
うむ、同意。
警察は110で、なんの問題があろうと、市民の介入要請があれば
五分でこなければならない。ウチんところはすぐに来るし、
状況を説明している場合は、それに対応した員数でくる。
アホ(20歳前後)雄五名といえば、屈強なおっさん一名(全体指揮)、若い幹部が一名(取次三者の)、
若いのが三名(執行予備及び威圧要員)でくる。

警察は警備員を常設で雇えない市民の警備員だよ、だから税金払っているんだよ。
そこを分かれ、あほ生活安全課の一部勢力。そのやって来る方は生活安全課関係の
民事に優れた現場の警察官だ
440名無したちの午後:2011/12/27(火) 23:51:07.21 ID:ELIfluu/0
>>436
問題はなかろう、彼らは彼らなりの考えがあるさ。
少なくとも反規制派よりも頭は回るはずだしな、商売も掛かっているし。
営利企業という点を忘れてはいかん。利益がないならやらないさ。
そこで利益を期待できるからやるのさ。利益は金だけではないぞ、その辺まで補足しないといけないから嫌だ
441名無したちの午後:2011/12/27(火) 23:54:38.36 ID:ELIfluu/0
今日も平和だったか。帳簿もだいたい帳尻合わせは終わったし。
あとは正月準備、数の子〜がめに〜餅に〜雑煮〜

さあ、ガキどものお年玉くれくれ攻撃の防御計画を立てねば
442名無したちの午後:2011/12/27(火) 23:56:16.69 ID:ELIfluu/0
奴ら、恐ろしいからなあ、自分も昔はそうだったと思うと、
その時の親類の方々の気苦労がわかるわ。

金はない!だが娘さんにはあげやう、ガキはやらん!(男女差別
443名無したちの午後:2011/12/27(火) 23:57:36.39 ID:kyF3dOAX0
ID:ELIfluu/0は何か会話が噛み合ってないんだが。
俺へのレスも何が言いたいのかちょっと分からない。
444にんぽーちょー:2011/12/28(水) 00:06:39.65 ID:H4kvbOof0
考えるな
感じるんだ
445名無したちの午後:2011/12/28(水) 00:13:48.66 ID:05xJauK10
>>444
寧波さんもわかってきたじゃないか。
それなら社会=会社内=派閥闘争 で生きていけるぞ。
446名無したちの午後:2011/12/28(水) 00:22:27.05 ID:05xJauK10
仕事(労働)≠経営(雇い主)だ。
言われた仕事やってりゃ給料もらえるのは楽でいいと本当に思う。
それと、なんか上の方で、またぞろ民主議員が土地関係の経理云々で
マルサされているようだが、一般から言わせれば、脇が甘すぎるんだよ。
先生先生と言われているとだんだん人任せになって、知らないことも増えるんだろうて。
だから、彼女が言っていることは本当だと思うよ、でもねそれ通じるのは一部の方々だけだ。
それと、政治家は大なり小なり関係なく、叩けば盛大に煙は出てくる。
目に余れば流石に知らんぷりもできなくなる。

もう、庇いたて出来ませんよまるまるさん、三回見逃してこれではちょっと。
というのは、五十年前に身内と警察であったよ。警察幹部も本部長クラスがきてたらしい。
でも、見逃してもらったらしい、
447名無したちの午後:2011/12/28(水) 00:25:08.73 ID:GMZAdDHW0
警察は許せないよな。無くなれいいと思うよ
448名無したちの午後:2011/12/28(水) 00:25:32.71 ID:05xJauK10
お金は飛んで行ったけどな。身内の恥がいたんだよ。もう故人だからあんまし言いたくないけどね。
449名無したちの午後:2011/12/28(水) 00:25:46.95 ID:05xJauK10
>>447
お前がな。
450名無したちの午後:2011/12/28(水) 00:30:00.14 ID:GMZAdDHW0
>>449
警察がなくなればこの問題も解決だろ。なぜそれがわからないんだ?
451名無したちの午後:2011/12/28(水) 00:33:32.83 ID:05xJauK10
>>399
結局これのからくりは、銭の動いた対象が、どちらも不動産関係会社という点だ。
つまり、銭を(実質的には同じ)会社同士で転がしてたのさ。
同じ業種の会社どうしで金を動かすって、そのため以外に使うかい。
脇が甘かったな、辻さん。相手が手のひら返したのさ。
どちらも身内で固めときゃこんな抜けたことは起こらない。

帳簿の数字は税金払うために書んだよ。
数字を絶対に公的な期間の印字機に通してはならんのは
商売の基本だ。
452名無したちの午後:2011/12/28(水) 00:33:57.47 ID:05xJauK10
>>450
お前みたいのがのさばると商売の邪魔なんでな
453名無したちの午後:2011/12/28(水) 00:38:09.20 ID:05xJauK10
民主党は本当に真面目だから困る、一般社会の労働者ならそれでいいけど。
政治家も商売だからね、先立つものがなけりゃなんにもできんよ。
帳簿上だけで商売が出来ないのと同じように、政治家だって同じさね。
金庫を売る商売が廃れないのはなぜか、考えればいいよ。
それと、津波のあとに山となった金庫の山。

世の中て本当に裏とオモテがまかり通っているね〜
学校で教え無いと、みーんなただの働き蜂だけになっちまうぞ。
あ、経団連的にはそれがいいかもな。
454名無したちの午後:2011/12/28(水) 01:05:28.38 ID:05xJauK10
果たして消費税10パーにして、本当に国庫に10パー分きちんと入って歳入増えますかね〜野田総理
5パーでも2パーは地方税分だし、10パーだと、同じ比率なら6:4で4パーは地方自治体が貰えるが、
どんぶり勘定の税制をなんとかせんと、消えていくぜ。
455名無したちの午後:2011/12/28(水) 01:09:35.66 ID:05xJauK10
日本のゼロコンマの大企業は真面目に税金払うとは思え無いしな。
それは、残り大多数の中小零細企業だって同じさね。
だからこそ、法人税の徹底下げをやってくれ。
法人税を真面目に払ったら即倒産だ。中小零細企業は法人税対策で大変なんだ。
その段階で税制と税率がおかしいんだよ。共産党は早く法人税減税に回れ。
大企業優遇はマスゴミの妄言だ、法人税と相続税を大幅に下げれば、
多少は景気が上向く。
456名無したちの午後:2011/12/28(水) 01:19:16.67 ID:05xJauK10
やっぱり星奈はグラマー可愛いなぁ、あんな若くてピチピチした
豊満ボディーが一番気持ちいんだよねー、若いのが一番だよ、お風呂では。
457名無したちの午後:2011/12/28(水) 01:44:18.73 ID:w2dy/v9f0
458名無したちの午後:2011/12/28(水) 02:31:33.92 ID:3VT5Mxfc0
一人でスレを消費すんな
何回言わすんだ
459109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/28(水) 02:44:52.52 ID:05xJauK10
・出版社VS石原都政がもたらした”アニメフェアの分裂” アニメ関係者たちの意外なホンネ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/163-164

>>8に挿入
460◇5:2011/12/28(水) 02:48:13.94 ID:05xJauK10
◇5
・アニメ コンテンツ エキスポ 2012 開催のお知らせ(現在進行中)
詳細⇒ttp://www.atpress.ne.jp/view/23367 ttp://www.animecontentsexpo.jp/index.html
・アニメ コンテンツ エキスポ2011の企画から中止までの経緯
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/34-36
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/10-11
・十社会連絡先・十社以外の出版社・テレビ局の電話連絡先一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/13-14
・本を買うならなるべく『日本書店商業組合連合会加盟店』から買うのが、間接的に表現規制反対支援に繋がります。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/12
・宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。(大田出版)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/31
・自由法曹団 東京支部 2011年特別報告集(PDF)51p 東京都議会と青少年条例問題
・不健全図書指定の資料見ました「指定4:保留2:青10」
・保坂展人さんの活動レポート83、概要↓
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/22
・『月刊Newtype (ニュータイプ) 2011年4月号』
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/40
・実在児童の人権擁護基金のブログ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/15
・表現規制を考える関西の会「座談会のご報告」+指針(コンテンツ研究会)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/143
・出版社VS石原都政がもたらした”アニメフェアの分裂” アニメ関係者たちの意外なホンネ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/163-164
461◇5:2011/12/28(水) 02:48:53.74 ID:05xJauK10
>>458
じゃあ、たまにはスレに情報ぐらい書け単発風情が
462◇5.5 新設:2011/12/28(水) 03:00:44.83 ID:05xJauK10
◇アニメ漫画ゲームコンテンツ産業で町おこし、募金、震災復旧協力事項

・実在児童の人権擁護基金のブログ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/15
・アニメ聖地 :「らき☆すた」から「かんなぎ」へ震災義援金128万円 
詳細http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/167
・宮城県七ケ浜 :アニメ「かんなぎ」の“聖地”が震災被害 ファンが復興に協力
詳細http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/166
463◇11に追加、及び書式改変:2011/12/28(水) 03:19:53.01 ID:05xJauK10
◇11
○法学的参考書(わいせつ物関係の判例等)一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/115
○法や政治に関する本/オタク論に関する本
・カマヤン氏推薦の高村氏の論文(アックス81号より)
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/137
・新現実 WEB版 :: ActiBook 大塚栄志 戦時下いかにまんがは規制されたか
詳細=>http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/148
○規制派の側の書籍一覧
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/116
○その他
・ゲームと犯罪と子どもたち ――ハーバード大学医学部の大規模調査より
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/117
・窓割れ理論等の社会実験
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/168
○図書館関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/129
464テンプレ再修正:2011/12/28(水) 03:24:18.80 ID:05xJauK10
>>1 >>2 >>3 >>327 >>329 >>7 >>460 >>462 >>9 >>10 >>463 までテンプレ
パブコメ以下
>>322(前スレからの継続分のみしたらば参照とする・新規は別とする)
>>XXX((新規分パブコメ分、従来の書式で新設)) >>XXX(新規分報告分・従来の書式で新設)
手順は>>334に記載
465テンプレ再修正2:2011/12/28(水) 03:28:49.96 ID:05xJauK10
>>1 >>2 >>3 >>327 >>329 >>7 >>460 >>462 >>9 >>10 >>463 まで暫定的なテンプレ
パブコメ以下暫定運用
>>322(前スレからの継続分のみしたらば参照とする・新規は別とする)
>>XXX((新規分パブコメ分、従来の書式で新設)) >>XXX(新規分報告分・従来の書式で新設)手順は>>334に記載
最後に >>331(避難所、その他)でテンプレ終了

合計 11(対策本部用・内2レスはブロッキングスレと共用)+4(パブコメ・記載内容で増あり)+1(〆)

466テンプレ再修正2:2011/12/28(水) 03:32:32.30 ID:05xJauK10
>>414
は、読み取れる範囲で、文字に起こします。
その掲載されているweb は画像が流れやすそうなので、
画像を保存しておいてください。
>>411
ACE関係を別口で作る?
467テンプレ構造説明:2011/12/28(水) 03:47:19.17 ID:05xJauK10
各レスのカテゴリー説明
>>1 看板 
>>2     ◇1  看板からあふれた分の補足事項
>>3     ◇2  東京都・都条例セクション
>>327    ◇3  国政レベルでの児童ポルノ規制法改正に伴う動き
>>329    ◇3.5 地方自治体レベルswの児童ポルノ規制法改正に伴う動き
>>7     ◇4  三羽烏関係
>>460    ◇5  ACE関係・出版・流通・業界筋関係
>>462    ◇5.5 アニメ漫画ゲームコンテンツ産業で町おこし系、募金、震災復旧協力事項 
>>9     ◇6  ネット規制関係(ブロッキングスレと同期)
>>10    ◇7  コンピュータ監視法関係(ブロッキングスレと同期)
>>463    ◇8  書籍・関連参考文献
       (◇9は予備で欠番)
>>322   ◇10  パブコメ纏め
>>XXX   ◇11  新規のパブコメ(従来の書式)
>>XXX   ◇12  新規のパブコメ結果報告(従来の書式)
>>XXX   ◇13  〆切りが迫っているパブコメを1番目から抽出して掲載(頭に、締め切り近しとかのタイトルを設置)
       (◇14は予備で欠番)
>>331   --    テンプレのアンカーレス(避難所、その他。諸注意+テンプレここまで)  
468109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/28(水) 03:49:33.20 ID:05xJauK10
アトハタノムゲームオーバー。
469名無したちの午後:2011/12/28(水) 04:04:23.11 ID:QZdS6aGb0
>>468
じゃあたまにはスレ立てしてみろ消耗荒らしが
470109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/28(水) 04:12:05.55 ID:05xJauK10

何でも人任せ、ネットで吠えるしかない人間の哀れな姿
471名無したちの午後:2011/12/28(水) 04:13:22.25 ID:QZdS6aGb0
>>470
スレ立てもしないでスレを消耗させるだけの屑にそんな発言権はないよ〜ん☆
472名無したちの午後:2011/12/28(水) 04:27:33.28 ID:MSy7kZic0
>>470
あんちゃん アホはスルーなんじゃ
473名無したちの午後:2011/12/28(水) 04:33:03.98 ID:QZdS6aGb0
>>472
こいつを甘やかすのはよくないぞ〜
まあ、スレ立てさえしてくれればこちらも文句は無いんですけどね
このまま連投するだけのアホでいるよりはスレ立てもして役にたつほうが有意義でしょう
その点だいぶ前の話になるけどスレ立てはちゃんとやってくれてた世襲さんは偉いな
474名無したちの午後:2011/12/28(水) 04:34:06.50 ID:3VT5Mxfc0
>>461
俺が単発であることと指摘内容とは全く無関係であることくらいわかってるだろ
低レベルで反発の域を出ない反論しか出せないなら最初からやめとけ
後からもっともらしいレスしたところで惨めなだけだ
475109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/28(水) 04:36:59.25 ID:05xJauK10
【荒らしは徹底スルー】
荒らし・煽りは徹底スルーでお願いします。
荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。

【初心者の方へのお願い】
まずはテンプレにある、詳細先のリンク先を読んでください。大抵のことは、そこに書いてあります。
それでも懸案があるのなら「分からない情報を提示」して質問して下さい、誰かが答えてくれます。
476名無したちの午後:2011/12/28(水) 04:41:15.04 ID:QZdS6aGb0
>>475
今の状態だと自分が荒らし扱いされるという事を自覚してください
後千の情報より一回のスレ立てですよ
みんなから尊敬されるようになりますよ!ガンバ!
477名無したちの午後:2011/12/28(水) 05:50:35.47 ID:gzSXCNVh0
109叩きしてる奴が建設的な発言をしたり情報貼ってるのを見た事ない
盲信してる奴らよりそっちの方がウザイ
478名無したちの午後:2011/12/28(水) 05:53:25.61 ID:QZdS6aGb0
このスレのいたずらな消耗を食い止めるのも建設的なことだと思うのですがどうでしょうか?
2ちゃんの鯖のことも考えてあげよう
479名無したちの午後:2011/12/28(水) 06:12:50.36 ID:MSy7kZic0
このキャラはどの位もつのかな?
まぁ半年は頑張れよ
480名無したちの午後:2011/12/28(水) 06:13:05.48 ID:gzSXCNVh0
スレ消耗?
何もなくても一晩に300レス、下手すりゃ1スレ消費の時代を見てるから特になんとも
俺含めてスレ立て有志には困らんし、どうせ必要な情報はテンプレに繰り込まれる
スレの本分はスレの円滑な維持そのものではなく規制反対だ
その規制反対に向けて何か言う事はないのか?
481名無したちの午後:2011/12/28(水) 06:24:27.37 ID:QZdS6aGb0
お前らがそうやって甘やかすから…
あいつの連投は注意しないでそれを注意するこっちばかり攻撃する感性が分からんね
482名無したちの午後:2011/12/28(水) 06:28:36.16 ID:gzSXCNVh0
あれは一応、たまに働くしたまに有用な事を言うから放って置いてる
コテ叩きのID辿ってそいつが規制反対のためにどうこう言ってるのは見た事ねえ
483名無したちの午後:2011/12/28(水) 06:33:01.12 ID:oxFtC60M0
最近規制派の動きが全然無くてダレるね
消費税とか放射能の話ばっかり
484名無したちの午後:2011/12/28(水) 06:33:23.58 ID:QZdS6aGb0
じゃあ一つ質問があるんだけど
例えば109以外で連投するような荒らし…例えば淫夢厨とかゲハ厨とかウヨサヨとかが
もし乗っ取りも兼ねてここで関係の無い雑談やら連投やらで荒らし始めたらどうする?
(たまに申し訳ない程度に規制議論したり有用なこと言ったりで)
嫌でしょ?それでも放置する?
485名無したちの午後:2011/12/28(水) 06:40:37.30 ID:gzSXCNVh0
論点をすり替えないで貰おうか
コテ叩き連中が反対派には見えないと言ってるんだが?

484に敢えて返事をするなら、乗っ取りや荒らしと単なる連投馬鹿の区別は付けてるだろうが
いろいろ例を出してるが「例えば」じゃねえよ、だいたいはもうあった事だ過去ログ読んでこい
486名無したちの午後:2011/12/28(水) 06:44:20.69 ID:+4TGnQys0
よって立つ場所がない根無し草なんだろ
ほっとけ
487名無したちの午後:2011/12/28(水) 06:46:42.21 ID:o0eOkaSt0
他スレなり別な所なりに行く俺。
荒らしならどうせすぐ飽きる。
工作員なら被害担当艦の面目躍如。
その間によそで情報広げるさ。
488名無したちの午後:2011/12/28(水) 06:48:54.33 ID:QZdS6aGb0
>>485
自分の心情を一応言わせて貰うと反対派ですが。
そりゃー二次でもガンガン抜きますし
石原やアグネスやそのバックにいるフィクサー気取りにぎゃふんと言わせてやりたい気持ちは
ありますよ
あと区別は付けててもちゃんと注意はしたほうがいいですよ
それと過去ログ嫁と逃げる姿勢はよくない
スレの消耗で過去ログ読みも長大になってめんどくさくなる一方ですよ
489名無したちの午後:2011/12/28(水) 06:56:47.79 ID:GMZAdDHW0
結局暴力団排除条例が癌だよな。
連帯できなかったのが痛い。
>>488
それって天皇一族だよな。日本ユニセフや赤十字だ。
ラスボスは天皇だよな。俺たちは戦っていかないと
490名無したちの午後:2011/12/28(水) 06:58:38.54 ID:gzSXCNVh0
過去ログ嫁って部分は逃げじゃなく、てめえスレ民じゃねえなという意味だった

注意って、何を危惧しているか微妙によく分からんのだが
鯖負荷軽減がどうのと言ったり、スレ立てに関してだったり、乗っ取り言い出したり
おまいが荒らしじゃなく真面目に考えて喋ってる、という前提で一つアドバイスするなら
コテはNGして、深刻そうなレスからアンカ付いた時だけ読むが吉。他はスルー
491名無したちの午後:2011/12/28(水) 07:05:38.54 ID:i5iw0yVz0
いわゆる冬厨でしょ
492名無したちの午後:2011/12/28(水) 08:45:29.96 ID:Vq0+9VjyO
NHKBS1『ワールドWave モーニング』
【2011年世界10大ニュースランキング】
7:00〜7:50
8:00〜8:50
493にんぽーちょー:2011/12/28(水) 10:02:39.87 ID:H4kvbOof0
教育と称して部下に二年以上に渡って100万円以上メシたかったり日常的に暴行
本人たちは悪いことをしてるなんて微塵も思ってない
まわりも見て無ぬふり
そんな土地柄だから推して知るべし
494名無したちの午後:2011/12/28(水) 10:17:38.26 ID:2QvAYdVZ0
ソープ嬢への新人研修といって、セックスを強要するのは
法的にはどうなの?
495名無したちの午後:2011/12/28(水) 10:25:58.40 ID:+4TGnQys0
それ二次規制と関係あるかい?
該当スレさがして、そこいけ
496名無したちの午後:2011/12/28(水) 10:28:19.80 ID:Cbdr+5IPP
>>434
脱原発とか東電解体が進み過ぎると個人的には困るな。
俺は東電に利権が多少あるのだ。
497名無したちの午後:2011/12/28(水) 10:53:11.94 ID:g7HCNly+0
>>496
そいつ荒らしだからスルー推奨
498名無したちの午後:2011/12/28(水) 10:56:02.96 ID:EM/YMZ5A0
野田政権に大打撃 民主、若手9人が離党届を提出

産経新聞 12月28日(水)10時28分配信

 野田佳彦首相が目指す消費税増税などに反発する民主党の内山晃衆院議員(57)=千葉7区=
ら9人が28日午前、国会内で樽床伸二幹事長代行に離党届を提出した。内山氏らは、すでに党除籍(除名)
となっている松木謙公衆院議員(52)=北海道12区=と年明けの新党結成に向けて連携する意向で、野田政権にとって大きな打撃となる。

 離党届を提出したのは、内山氏のほか、渡辺浩一郎(67)=比例東京▽豊田潤多郎(62)=比例近畿、斎藤恭紀(42)=宮城2区▽中後淳(41)=比例南関東
▽石田三示(59)=比例南関東▽三輪信昭(69)=比例東海▽小林正枝(40)=比例東海▽渡辺義彦(55)=比例近畿の各衆院議員。9人は午後に国会内で記者会見する。

 党執行部は離党をとどまるよう慰留に務める方針。1月下旬に開かれる党常任幹事会で正式に対応を決める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111228-00000505-san-pol


ミンス終了www

499名無したちの午後:2011/12/28(水) 11:00:56.01 ID:+4TGnQys0
オザワンの思惑通りなのに喜ぶなよ
逆に自民心配しろw
500名無したちの午後:2011/12/28(水) 11:02:41.62 ID:+lWZNKvU0
どうみても民主別働隊です
本当にありがとうございました
501名無したちの午後:2011/12/28(水) 11:11:17.88 ID:o0XJCzBb0
あー内山か
メールも送れなかったし電話も出てくれなかった内山か
502名無したちの午後:2011/12/28(水) 11:22:14.37 ID:g7HCNly+0
全員比例か
次の選挙で生き残れないと思ったんだろうな
離党しても生き残れないと思うが
規制派の内山がいなくなるのはいい事だ
503名無したちの午後:2011/12/28(水) 11:24:35.01 ID:Cbdr+5IPP
ttp://mobile.twitter.com/kirika/status/151662604413186048
この人、規制反対派の古参のはずだが、ずいぶんネガティブになってしまっているな。
幕張側への参加社が増えているのは評価していないのか?
504名無したちの午後:2011/12/28(水) 11:34:57.10 ID:Fyi+9dum0
比例で民主党離脱するのなら議員辞職しないとけしからんと思う。
有権者はそいつじゃなくて民主党に投票したのだから
505名無したちの午後:2011/12/28(水) 11:36:35.89 ID:lPMHscEu0
>>503
こいつの発言は半分が煽りで1/4が飛ばしだ
506名無したちの午後:2011/12/28(水) 11:51:20.08 ID:Fyi+9dum0
コミケで献血すると萌えポスター5枚もらえるぞ急げ!!!!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324995694/

http://news.mynavi.jp/news/2011/12/27/096/images/001l.jpg

売血に行こう
最近の献血はあなどれないな。
日本中の輸血用血液がキモオタの血ばかりになって、病弱な幼女とか
事故にあった女の子の中を俺たちの血液で汚すというのはロマンを感じる。
507名無したちの午後:2011/12/28(水) 11:55:44.35 ID:lPMHscEu0
ロリババア吸血鬼とかなら萌えるな
508名無したちの午後:2011/12/28(水) 11:58:12.44 ID:Cbdr+5IPP
>>507
お嬢様とか妹様とかならね。
509名無したちの午後:2011/12/28(水) 12:23:58.94 ID:GMZAdDHW0
>>496
多少って株持ってるだけだろ。そんなの紙くずになればいい。
510109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/28(水) 13:32:29.79 ID:05xJauK10
>>500
段々麻生政権末期の自民党に似てきたなあ>ミンスリンw
511名無したちの午後:2011/12/28(水) 13:37:38.85 ID:QZdS6aGb0
また猿のように連投を始めて信者がそれに返すのか
つまらん流れだなぁ
512109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/28(水) 13:39:14.21 ID:05xJauK10
自民=ジミンニウム(元素記号 Gm 大部分が権益で構成された元素、理性子はない)
公明=コウメイチウム(元素記号 Kc 大先生で構成され、創価子が多数回っている不安定な元素)
社民=シャミニウム(元素記号 Sm 不安定で崩壊が早い、半減期は元素の中で最短)
共産=コミュニウム(元素記号 Cm おもいつかない)
民主=ミンスニウム・ミンスリン(元素記号Ms 合成するとミンスリンに変化する)

元素記号にすると思しろいかにゃ
513109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/28(水) 13:41:09.85 ID:05xJauK10
>>502
>離党しても生き残れないと思うが
ワシもそう思うが……オザワニヌムと化学反応を起こすと……どうなるか見えない
514109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/28(水) 13:41:52.44 ID:05xJauK10
>>493
それ火の国熊本市だから。
515109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/28(水) 13:42:10.09 ID:05xJauK10
>>494
本番アウト 以上
516名無したちの午後:2011/12/28(水) 13:48:31.94 ID:QZdS6aGb0
まあここで連投することしか生きがい無さそうだしな
かわいそうな奴だな
517にんぽーちょー:2011/12/28(水) 13:50:06.58 ID:H4kvbOof0
>>494
自由恋愛だから問題なし

>>514
身内の恥は素直に認めなさい
518名無したちの午後:2011/12/28(水) 13:53:11.87 ID:QZdS6aGb0
福岡とかガチで部落と在日とヤクザの街だしなぁ
しかも阿呆太郎の支持基盤
519名無したちの午後:2011/12/28(水) 15:17:42.57 ID:MJQ0slQ5O
山本弘のSF秘密基地BLOG:『突然、僕は殺人犯にされた』
http://hirorin.otaden.jp/e226018.html

みんなこんなに理解力がないんだからネット規制も進むわな
520 ◆ovYsvN01fs :2011/12/28(水) 15:33:05.39 ID:Taet1Bn/0
至急確認請う

「千葉県DV防止・被害者支援基本計画(第3次)素案」に関する意見募集について
平成23年12月1日(木曜日)から平成23年12月28日(水曜日)
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/iken/2011/ikenboshuu.html

が、既に締め切られているとの情報有り。
521109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/28(水) 16:39:18.45 ID:05xJauK10
>>517
上 ありえない
下 みうちじゃねーよ
522109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/28(水) 16:39:59.30 ID:05xJauK10
>>520
今日何時に締め切られたのか、それ以前なのかはっきりしないと葉梨に成らない
523109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/28(水) 16:40:50.87 ID:05xJauK10
役所の御用納めってのは複雑怪奇だからな。
524109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/28(水) 16:41:54.79 ID:05xJauK10
もう暮れと正月なんだから、まったりいこうよ。
忙しくも無いのに忙しいふりをすることはキライです(Mr.溝田
525109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/28(水) 16:44:53.09 ID:05xJauK10
店の生鮮食料品やお菓子や消え物商品を、試食と称して食う店員が居るなら見てみたいね。
クビだろ
526名無したちの午後:2011/12/28(水) 17:27:18.67 ID:YwO7rJDF0
明日から日本最大のエロ本市が始まるそうだがここの人らはみんな行くんだろうな
527名無したちの午後:2011/12/28(水) 17:36:56.42 ID:ARGxDrds0
規制派が知らない事:コミケサークル参加者の六割五分が女性
528名無したちの午後:2011/12/28(水) 18:29:27.22 ID:i5iw0yVz0
自民が消費税増税法案成立と引き換えに解散来るから
共産党が、継続か廃案を条件に予算関係の法案に協力すればいいわけだな
529名無したちの午後:2011/12/28(水) 18:31:17.26 ID:pDTjJQqf0
  ∩∩ マ ス コ ミ と ネ ッ ト の 工 作 は ま か せ と け !
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                   ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧      ∧_∧  _ <`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \<丶`∀´> ―--<丶`∀´> ̄      ⌒ヽ<`∀´ > //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ自治労 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i日教組  /
    |民団  | |総連   / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
530名無したちの午後:2011/12/28(水) 18:33:26.11 ID:i5iw0yVz0
まぁ「年末だから他に事件も無いだろうから目だつに違いない」と考えて演説した
どこぞの自分が中心でなければ気がすまない お山の大将に関してはザマーミロですな
531名無したちの午後:2011/12/28(水) 18:36:49.48 ID:05xJauK10
規制派が知らない事

三日で 現 金 が数億動く。関係する全ての場合、正式の発表の額以上である(以上だと、税金がね)
三日のインフラ確保と維持の為、バス会社に動員令がだされ、
OBも小遣い稼ぎで出てくる。
三日の間、警備の為に出る、所轄警察と警備会社の人員が入れ替わるベテランに。
実は三日の間参加サークルの九割はふつーのサークルさんである。
ジャンルはアニメマンガゲイムだけではなく、この世にあるありとあらゆる森羅万象を網羅する。
重要な事は、初日二日は同人腐女子が主役である。
ビッグサイトが運営破綻しないのは、コミケが夏冬あるからだという伝説がある。


532名無したちの午後:2011/12/28(水) 18:43:56.11 ID:05xJauK10
日本海軍のパロディー(パクリ)
日本海海戦直前 秋山真之参謀長 皇国の興廃この一戦にあり、総員一層奮励努力せよ
ハワイ作戦直前 宇垣纒参謀長 皇国の興廃懸て、この一戦にあり、各員粉骨砕身努力せよ

電報を起案した宇垣は...以下のように漏らした。
宇垣纒「やっぱり、秋山さんみたいにはいかないなあ。」

なお、秋山澪とは関係無いので注意(ねえよ
533名無したちの午後:2011/12/28(水) 18:46:23.51 ID:05xJauK10
そもそもコミケを創始したヨネヤンの最初の頃の考えは。。。
「全部の同人誌を全部読みたい!なら?俺が同人誌即売会始めればいいんじゃね?」
という話があるが、本当である。
献本という制度が今もあるかは知らんけど、それはその名残である。
534名無したちの午後:2011/12/28(水) 18:47:51.86 ID:+4TGnQys0
>>531
まじめな研究書みたいのやら普通に売ってるからねー
535名無したちの午後:2011/12/28(水) 18:54:05.31 ID:A54dZ7s20
>>519
これは酷い
ネット規制もやむを得ないな
536名無したちの午後:2011/12/28(水) 18:59:06.97 ID:05xJauK10
>>534
毎回コミケが出している小冊子もあるよねー
それと、各大学の漫画研究会等が無料配布している研究本。
超哲学的な人のただでさえ厚い本の二割がその話だったり。
537名無したちの午後:2011/12/28(水) 19:02:24.94 ID:05xJauK10
>>534
非電源、SLG ボードゲーム、艦船系 警察研究、自衛隊研究、日本史研究本
KGB研究本とか、
一冊20円の小冊子SS短編集とかな。暖かい百合モノが結構あったが、
大抵、その島周辺はガラガラだったなあ。だから、島を全部見て回るのも可能だよね。
毎回やってたし(壁除く
538名無したちの午後:2011/12/28(水) 19:04:19.58 ID:05xJauK10
コミケ≠マンガアニメゲイムであり、コミケ≒何か波長が合う本当必ず出会えるだな。

これも規制派は説明しても頭が可哀想だから分からんのだよ
539名無したちの午後:2011/12/28(水) 19:06:21.06 ID:05xJauK10
×本当
○本と

もうiPadのFEPのバカ変換はなんとかならんかねえ。
iOS5になってキーボードもおかしくなって変な顔文字が出てきてうざくてたまらん。
出せないような設定は無いモノか、ぐぐるか。
540名無したちの午後:2011/12/28(水) 19:21:03.09 ID:+4TGnQys0
>>537
あのひっそり具合がいい
あーコミケいきたくなったわ
夏まで金ためるべ
541名無したちの午後:2011/12/28(水) 19:22:32.95 ID:6MG4JFyr0
コミケはもう10年以上参加してないけど
一番の目当ては創作オリジナルサークルだったなぁ。
自分にとって同人誌といえば創作系だ。
542名無したちの午後:2011/12/28(水) 19:33:28.28 ID:05xJauK10
>>540
>ひっそり
ああ、まるでオアシスだよね、島の内側の方もまったりしているし。
(ダミーという疑念を押さえつ(ry すいません偏見です。
それぐらい静かで遥か遠方で肉と汁と咆哮wが聞こえてくる程度。
>お金貯める
ああ、同意、あの空間に入ると、全ての金銭感覚がマヒして財布は口はだらしなく緩んだパンツのゴム並みになり、だだ漏れだからな。
100円機銃弾(100枚)や500円爆裂機関砲弾、1000円ロール弾が僅か半日で消える。

戦争とは消耗戦である!(誰もいない方向に向かって
543名無したちの午後:2011/12/28(水) 19:34:32.29 ID:05xJauK10
>>541
創作系いいねえ、難易度高いけど。
544名無したちの午後:2011/12/28(水) 19:45:09.21 ID:QZdS6aGb0
>>543
忙しい忙しいと言いながら一日中レスをし続けてるのはどうしてですか?
脳内会社勤めの無職さんなんですか?
545名無したちの午後:2011/12/28(水) 19:45:32.89 ID:D59GlGEk0
【民主党】 小沢一郎元代表  若者がネットを使い行動することに希望を見出す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325027900/
546名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:13:59.57 ID:ROlYwX6y0
 総務省は28日、政治資金規正法に基づく政治団体として「大地・真民主党」が届け出たと発表した。代表は鈴木宗男元衆院議員。
所属国会議員が5人以上で、同法の政党要件を満たしているという。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0EAE2E69E8DE0EAE3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2?n_cid=TW001


真・民主党誕生www
547名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:21:54.71 ID:05xJauK10
>>545
おざわんは、一兵卒とか、引退とか、隠棲という言葉を使いこなすのではなく
実践して欲しい。
548名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:23:28.53 ID:05xJauK10
>>546
ムネオきたーーーーーーーーー!
さあ、始まるぞ、諸君。政治派閥党争の序曲だ。
誰につくかで未来が変わるぞ。慎重にな
549 ◆ovYsvN01fs :2011/12/28(水) 20:24:39.67 ID:OgiGD3yo0
>>522
「出そうとしたら締め切られてた」って話が来て直ぐ書いたから、1520時前じゃないかな。

>>438
それもそうなんだろうがね・・・
『うちらにとっての』問題は、体感治安が上がった事なんだ。

・・・普通は体感治安『だけ』が上がった事が重要視されるわけだが、体感治安を主軸にやっている人達はそうとらんし、また
そう説明しないだろうしね。

連中が講演会とかでこのデータを下にドヤ顔で説明すると思うともうね・・・

>>454
地方は1%分(25%)じゃなかったけ?

>>537
最近は『本の形をしていない本』もあるからね。
その内、頭蓋骨型とか脳味噌型の本が売られることだろう。
550名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:25:07.79 ID:05xJauK10
総理経験者周辺は静かな正月だろうが。。。
551名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:25:13.84 ID:ARGxDrds0
>>546
ちょwww
立ち上がれ日本も党名としてないわーと思ってたが
さらなる斜め上が

>>548
ムネオ議員は反対派ですな
誰に付くかって言ったのはそう言う意味じゃないとは思うが
552名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:31:15.43 ID:05xJauK10
>>549
上から
・1520かあ、うーん、留保します。基本的には郵送ならその日の消印があれば有効と思うけどね。
昔の共通一次の申し込みは切手の消印でアウトかセーフ決まってたような気がする。
・まー体感治安も何も、そもそも深夜でも平気で夜道歩けるとこだからなあ。
元の治安が安定しているほど効果は高いかもねえ、逆に。
・地方は1パー(25パーセント) そうだったか。すまん。
・何れ幼女型女体本が(おまわりさーん!こいつですー
553名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:33:11.62 ID:3iM0CA5N0
大地震民主党とか酷すぎる名前
554名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:33:44.37 ID:05xJauK10
>>551
そうだった、すまんつい興奮してな、じじいの冷や水じゃ。
最近、星奈が可愛すぎて死にそうなのだ、肉本を集めねば…恥肉のわななきを!(おまわりさーんry
555名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:35:02.44 ID:05xJauK10
>>553
それ間違いなく、野党かマスゴミが使うと思います!
今のうちに商標登録を!
556名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:36:36.32 ID:2ySwaRDe0
>>553
マジで、麻生自民党政権だったら、

東北大震災は起きなかったかもな……
557名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:39:29.21 ID:05xJauK10
萌えてまいりました。
558名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:47:33.80 ID:ARGxDrds0
なんでもかんでも政治に結びつけて、これだからネトウヨは…
民主党じゃねえ、スカイツリーだよ(迫真)
559にんぽーちょー:2011/12/28(水) 20:51:10.32 ID:H4kvbOof0
(仮)の方が出来がよかったような・・
560名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:52:16.30 ID:05xJauK10
>>558
スカイツリーだと!暮れる夜空の周りに
樹液滴る若き肉茎がそそり林立する様を、表現したのか!

おまわりさー(やめい
561名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:53:23.01 ID:05xJauK10
>>559
(仮)寧波 という名をぜひ受け取ってくれ!
562名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:54:44.14 ID:XY5T8fbg0
あとは小沢が橋下を取り込んで新党立てれば完璧だな
亀井新党に石原が入ったら、最悪の規制派二人が民主系に入って困ったちゃんだけど
563名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:54:46.48 ID:05xJauK10
(有明冬季決戦で、既に脳が有明モードです(場外なのにこの有様)
564名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:55:59.50 ID:ARGxDrds0
>>560
>>558に補足しておくと、ネトウヨはやたら地震の原因を民主党に求めたがるが
オカ板ではスカイツリーの完成によって東京という土地の均衡が崩れるために
そのしわ寄せで東北の方に何か起こると震災前から言われていたらしいがよく知らん
565名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:56:34.74 ID:05xJauK10
>>562
最近あまり姿を出さない猪瀬氏は何をしているのだろう。
566名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:58:47.03 ID:XY5T8fbg0
>>565
なんかワイドショーに出てたよ
橋下の話題で
567名無したちの午後:2011/12/28(水) 20:59:30.25 ID:05xJauK10
>>564
要するに、風水・魔法陣都市である東京の均衡を破ったという事か。
サイレントメビウスを思い出すなあ。

名前忘れた「何が始まるってんの?、弁護士を!」
マーベリック「残念だが、まだ始まってもいない」
568名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:00:30.31 ID:05xJauK10
>>566
なるほど、ありがとう
569にんぽーちょー:2011/12/28(水) 21:00:32.38 ID:H4kvbOof0
「震災が小沢氏の地元で起きたのは偶然ではない。神々が怒ったのだ  − 城内みのる」
570名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:00:34.02 ID:i5iw0yVz0
橋下はいらね
571名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:01:15.19 ID:ARGxDrds0
>>567
東京の路線図は陰陽の形…
572名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:01:45.04 ID:86zvXDqO0
新党大地主党でいいのに
573名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:02:04.10 ID:jsIBAifK0
そういえば子供を守る為なら
表現の自由は多少犠牲になっても
構わないとか抜かしてたな
574名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:03:17.77 ID:XY5T8fbg0
サクラ大戦でも東京の主要箇所で五芒星になってたっけ
575名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:05:30.92 ID:05xJauK10
>>571
つまり見方によっては陰のマンコや、陽のペニスが関東平野に浮かび上がるのかねえ。
さあ、都青少年課の皆様、東京都の元を作った太田道灌と徳川家康と、関東大震災後の都市計画主任の設計図を…(棒
576名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:09:53.48 ID:UHOyFoEM0
>>573
子供を錦の御旗にする奴は信用しない。
アグネス・チャンしかり山本太郎しかり。
577にんぽーちょー:2011/12/28(水) 21:13:55.11 ID:H4kvbOof0
表現問題と原発問題をごっちゃにするのはさすがに頭が悪すぎる
578名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:16:56.61 ID:05xJauK10
>>577
だよねー、玄海原発やらせメールではえだのんとは意見が違ったけど、
表現規制に関しては、変わらなかったからなあ。
579名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:17:05.99 ID:YRj82NTc0
>>576
赤木氏も最近それみたいなこと言ってたなぁ
580名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:20:09.36 ID:05xJauK10
弱者つうか被害の本人が訴えるとか賠償を求めるとか、そういう社会整備と法整備と、サポート政策をおこなうのが筋であって、
その代表と標榜する連中がほざく集団の人権とか、それだけのための立法とか、
権益確保とか、関係無い部門への誹謗中傷とかね、もうね。
581名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:20:54.09 ID:UHOyFoEM0
>>577-578
親の不安を煽ってる点では同じだよ。
582にんぽーちょー:2011/12/28(水) 21:23:26.00 ID:H4kvbOof0
表現問題も原発問題も何が正しいかの議論はとっくについてるし
何が正しいのかは普通程度の知能があれば普通に理解できる
表現問題ではそれが理解できて原発問題で理解できないということは
枝野は普通程度の知能もないということになる
理解できてはいるが立場上正しい理解を実行できないのだとしたら
政治家・・人間として全く信用できないということになる
どう転んでも枝野は完全に終わった
583名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:23:40.69 ID:XY5T8fbg0
どっかのよう解からん学者の日記を連貼して荒らしてた口で言うのか
584名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:23:54.29 ID:05xJauK10
>>581
ベクレルの氾濫 単位基準が不明瞭でsvとかに比べわかりにくい事が原因。

マイクロシーベルト/h
ミリシーベルト/h
シーベルト/h
こちらでは不安煽れんからベクレルに走ったマスゴミはもうねえ
585名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:24:32.09 ID:QZdS6aGb0
とりあえず被災地に一人だけ完全防備で来た次点で枝野の信用は地に落ちた
586にんぽーちょー:2011/12/28(水) 21:26:02.18 ID:H4kvbOof0
フクシマ以前なら「無駄に不安を煽ってる」という誹謗中傷も可能だったけど今はもうムリ
ばら撒かれた放射能は物理的事象だし稼働中の原発への「不安」は危機管理の問題
587名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:29:12.47 ID:QZdS6aGb0
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/topics/west_affairs-16806-t1.htm

既得権益だけでなく性描写等にもメスを入れるのかどうか
橋下は対公務員以外だとどう動くかわからんね
588名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:29:21.24 ID:05xJauK10
ばら撒かれた放射能×

広範囲に、また局地的に、かつホットスポットまで抱合するほど
ばら撒かれた、セシウムを中心とする各種放射性物質○
589名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:29:59.50 ID:05xJauK10
(仮)寧波あんちゃんもまだまだだよ、脇が。
590名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:30:19.51 ID:i5iw0yVz0
表現の自由も既得権にされるのさ
591にんぽーちょー:2011/12/28(水) 21:30:20.11 ID:H4kvbOof0
つか、構図としては電力会社=エロゲメーカーということになるが、
エロゲと違い原発でつくろうが火力でつくろうが電気は電気
その意味で原発に固執する電力会社を擁護する理由なんてないと思うのだが
592名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:30:59.88 ID:QZdS6aGb0
危険なのには変わりないのに何言ってるんだこのアホは
593名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:31:29.50 ID:XY5T8fbg0
>>589
まぁネットで自分の都合のいい情報だけ取り入れるからそうなるんだろうね
594名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:32:08.57 ID:QZdS6aGb0
>>593
結局軍師を気取りながらネトウヨとなんら変わりないんだよなw
595名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:33:14.01 ID:UHOyFoEM0
ネトウヨとか言い出す時点でお里が知れるな。
596名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:33:13.70 ID:XY5T8fbg0
>>594
俺のレスが誰に向けられてるか理解出来ないあなたは阿呆でございますか?
597にんぽーちょー:2011/12/28(水) 21:34:06.67 ID:H4kvbOof0
残念
「放射性物質」でも人体に影響を与える放射能(放射線を出す能力)を持たないものは問題ありません
問題になるのはあくまでも放射能です
598名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:35:29.14 ID:05xJauK10
>>591
前半は関係無いが後半は、各自治体の事情ってのがあるんだろうて。
今でも建設を待っている自治体もあるが停止したままで問題が生じている。
問題は作る作らないではなく、別の手当てがあるか否かであって、原発は本質では無い。

だが、よそのお国の事に口は出せない。
しかし、現状を冷静に見る限り、ドイツのように脱原発を宣言しても、
稼働中停止中、すべての全部の原発を全て解体するには、時間以上に
予算が無い、そしてオンカロの様な最終処分の方法も国には無い。
青森にはあるが、あれでも看板は最終処分とはいうが、世界レベルでは一時的なものだ
599名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:37:06.39 ID:05xJauK10
>>597
586の意味を読むと放射能は危険であるという意味でそう解釈したのだが、
間違ってたかな?半減期が短いヨウ素とかも無害になれば関係無いのかね?
600名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:37:53.29 ID:05xJauK10
だからこそ、今は科学的な議論と同時に、ここまで原発をこさえた政権はどこであったかを問うのも面白かろう。
601にんぽーちょー:2011/12/28(水) 21:38:38.69 ID:H4kvbOof0
同じことができる他に安いソフトがあるのに無駄に高いソフトや機材を導入して
価格を無駄に高く設定してるエロゲメーカーがいれば当然非難されるだろう
エロゲなら買わない、他のを買うこともできるが電気はそうはいかない
602名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:40:57.92 ID:QZdS6aGb0
それで「自民が原発を〜」とか違った流れにするのはかんべんな
あくまで二次規制議論のためのスレだし
603名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:44:03.61 ID:05xJauK10
ただ、事故の損害は民間であろうとも国営でもヘッジ出来ない点、
日本国は環太平洋火山帯の上に乗っている点、地盤が危うい点。
周辺に敵性国家が存在する点、被害規模が大きいと重心の無い国のかなしさで
土地の問題が重要になる点(その点アメリカはダイナミックに土地を捨てることができるし
戦術戦略核兵器削減条約によって出た放射性物質を、自国の砂漠や山の岩盤に
埋め込んで閉鎖する事ができる)
そういう点を考えれば、さてそんな国情も考えず原子炉だらけにした政権はどこだという話に持っていけ無いどころか
東電や財界にすら持っていけない点が、この問題を感情論で押し流す勢力が跋扈する原因と思われる
604名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:44:40.35 ID:05xJauK10
>>601
詭弁のガイドラインを読め
605にんぽーちょー:2011/12/28(水) 21:44:57.51 ID:H4kvbOof0
>>598
それはダムだろうが道路だろうが同じ構図だから原発が個有の問題点とは全く関係ないですね

>>599
「放射能は危険である」という解釈でいいと思いますよ
「無害なれば関係ない」のは無害になった時点から以降はそうでしょうね
もちろんそれ以前(拡散〜無害になるまで)の被害はもちろん関係ありますね
・・で?
606名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:47:24.04 ID:05xJauK10
また、こういう詭弁を展開する>>601ようなバカが感情論を出せる土壌を醸成し、
両者の理性的な話し合いをも出来ない様な状況にしている事は
もはや、今までのレスで明らかである。
よってNG
607にんぽーちょー:2011/12/28(水) 21:47:45.40 ID:H4kvbOof0
>>604
これは一人の人間の中で「表現規制反対」と「原発賛成」は思想的に整合性が保てないという話だということを理解してる?
608名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:48:16.72 ID:05xJauK10
さて、恥肉でもみて口直しだー
609名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:48:57.15 ID:UHOyFoEM0
「放射能は危険だ」とさかんに煽ってる某学者さんに
「ラドン温泉はどうなんだ」と訊いたら「あれは天然放射能だから安全です(キリッ」
と言う答えが。ちなみにWHOによるとラドンはタバコに次ぐ肺ガン要因。
610にんぽーちょー:2011/12/28(水) 21:49:06.98 ID:H4kvbOof0
あ、あなたは闇の規制賛成派でしたっけ・・w
611名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:49:59.32 ID:GMZAdDHW0
>>607
だよな。国旗国歌強制反対、自衛隊反対、原発反対は常に表現の自由とつながっている
612名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:50:29.82 ID:UHOyFoEM0
>>607
森永卓郎はどうなる?
613名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:51:38.17 ID:QZdS6aGb0
一方的にNG宣言をして逃げるとかいつものやり口ですな
614名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:53:06.00 ID:GMZAdDHW0
民主政権を支えてなおかつ、沖縄問題を解決するには
沖縄独立しかない。これは規制反対派なら皆知っている。
今野田政権を支えないと大変なことになるからね。
615名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:53:56.62 ID:UHOyFoEM0
ID:GMZAdDHW0=ニーメラ君
616名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:55:54.96 ID:05xJauK10
GM=連邦のジムと脳内エンドルフィンが化学反応!
連邦の量産型なんかあとだ!(げんしけん
617名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:56:38.46 ID:2ySwaRDe0
>>614
キチガイwww
618名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:01:58.96 ID:QZdS6aGb0
>>617
触れるなよ・・・触れるなよ・・・(迫真)
619名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:05:55.78 ID:05xJauK10
真・悪徳の栄え サド公爵著、渋澤龍雄訳 夜空…おまえは何を毎話読んでいるんだ。
620名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:10:10.41 ID:05xJauK10
1969年悪徳の栄え事件。
裁判官が知能どころか教養すら持っていないバカとわかった裁判。
被告側についた裁判官もいたが、古典を訳してわいせつとは、アホか
621名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:13:21.52 ID:QZdS6aGb0
所でお前ら次の総選挙でもし民主が負けたらどうします?
自民のアホどもの中から数少ない反対派を見定めて応援するの?
先の長い話だけど
622名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:20:58.64 ID:2ySwaRDe0
とにかく、今は日本という国と日本人を救うことが先決だわ
623名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:25:48.94 ID:6MG4JFyr0
>>620
そりゃあ、知能の無い奴に教養を要求するのは酷だろうてw
624名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:26:15.01 ID:QZdS6aGb0
>>622
よう言うた!それでこそ男や!(イ二儀)
625名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:30:04.74 ID:05xJauK10
>>623
しかし、改めてチャタレイ夫人の恋人裁判、悪徳の栄え裁判、四畳半下履裁判と
最高裁判例でのわいせつ基準が、どんどん馬脚表していく様は笑ってしまう。
626名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:32:09.71 ID:UHOyFoEM0
>>621
自公復活時の対応も考えておかないといけないんだけどね、
それを口にするだけでネトウヨだ酷使だとレッテル貼って潰すんだよ。
で、いざその時になると過去を棚に上げて「何で準備しなかったんだ」と騒ぐという。
627名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:35:50.67 ID:05xJauK10
>>626
公明は多少は話が通る様にはなるだろう。
自民はどうだろう、内輪もめ激しいし、ゲルでも石原jrでも期待は出来無いな。
やはり元老クラスを揺するしかないか
628名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:38:03.99 ID:UHOyFoEM0
>>627
城内さんも復党したし、
ヒゲの佐藤議員ともども期待したい所だ。
629名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:38:09.73 ID:05xJauK10
この二年、あおしきあろーんあんちゃんのレスを辿って読んできたが、
彼は本当に頭がいいんだなあと感じた。
630名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:38:23.21 ID:i5iw0yVz0
ようするに無理
631名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:40:16.78 ID:rcpw+GNQ0
>>626
コン研というかボランティア有志は、今の活動で一杯一杯なんだから
外野からごちゃごちゃ言う前に、お前が自民党の議員を一人でも説得してみろ
632名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:41:21.23 ID:QZdS6aGb0
>>626
自民に主導権が移ったら誰が党首でも規制の流れに入るだろうしなぁ
しかも目くらまし目的も兼ねて速攻で法案を出すとかの流れもありそうだし
633名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:42:08.33 ID:05xJauK10
>>628
じゃあ、党議拘束は度外視で、いずれにせよ、自公+α内閣が、
本格的なドンチャンにむけた内閣と考え、個々代議士との意思疎通をはかり、
堂々巡りにならない様に、より具体的な方策を提言する。

法務委員会の参考人には保坂展人氏を必ずおく事が目標だなあ。
634名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:43:10.98 ID:05xJauK10
>>631
地方自民会派や土建やゴム系ならなんとか。
635名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:44:30.82 ID:i5iw0yVz0
あんな小泉のブッシュ支持の産物みたいなもの信用できるかよ
636名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:45:12.42 ID:QZdS6aGb0
>>631
申し訳ないが「コン研の皆さんに頼ろう、任しとけ」とか一言も言ってないのにそういう過剰反応をするのはNG
637名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:46:20.98 ID:05xJauK10
しかしm保坂氏の突撃砲のごとき猛砲撃に対抗できる人物もおかねば片手落ちと思ってしまう。

そうだ、葉梨大先生が適任と感じる。
彼なら、見事な回避運動で法務委員会を盛り上げてくれるに違いない。
あ、目薬女はいらね
638名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:49:42.02 ID:05xJauK10
米大統領選挙次第だねえ。
お茶会勢力がまたぞろ日本規制派と結託して攻め込んできそうだ。
連中の頭の軽さは、米国のリベラル系メディアが報じるレベルだといいが、
いつも斜め上をいくからなあ。
639名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:50:46.29 ID:UHOyFoEM0
>>633
区長の立場では色々と難しいと思う。
かえって動きを封じられた感がある。
640名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:52:01.22 ID:Ut9Qwvlc0
在日にーメラーはダブスタの屑だからな思想言論の自由は大事守ろうと言いながら
民主非難は許せないというね結局の所思想言論の自由が大事というわけではなく単純に民主大好きなだけというね
641名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:52:08.48 ID:05xJauK10
>>639
むぅ、ままなら無いねえ。
スーパーユーティリティープレイヤーが不在だと不安だ。
642名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:52:54.05 ID:i5iw0yVz0
小さな政府に大きなお節介
新自由主義は国家主義、規制とやたら結びつく
経済上の規制緩和を唱えるくせに
その反動か 道徳面ではやたら規制したがる
643名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:54:42.60 ID:05xJauK10
となると、超党派での反規制代議士と、超党派の規制派議員の対立になるかもねえ。
党本部は双方知らんぷり、法案は党名でだすけど、審議は勝手に専門な方々でって感じで
644名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:56:50.94 ID:05xJauK10
ただ、野田ちゃんは政権を放り出すなんて事はないだろうね。
放り出せば民主も巻き込んで分裂は必至、おざわんの高笑いが聞こえる。
645名無したちの午後:2011/12/28(水) 22:57:52.96 ID:UHOyFoEM0
>>643
対立するほどの重大事項だとみなされていないのが現実。
だからこそたな晒しの現状維持を続けてこられた訳だが。
646名無したちの午後:2011/12/28(水) 23:01:06.96 ID:Zvl9oL8C0
>>640
在ニーに主義主張はないぜ、単にオタを殺したいって私欲があるだけだしこいつ
こいつの常駐スレじゃ、とにかくオタクを殺すためなら右左問わずなんでもいいって感じでやってるからな
647名無したちの午後:2011/12/28(水) 23:01:39.79 ID:05xJauK10
>>645
実際は店晒しで流しまくりが一番安定していると思うんだよね。
民主案では誰かさんの食い扶持を完全に無くす
自公案では、裏取引(対立するほどでもなければ)で協議して合意、委員長採決で〜かな。

どちらにせよ、角が立ちまくる。
648名無したちの午後:2011/12/28(水) 23:02:57.68 ID:05xJauK10
まあ、28日はもう終わる、暮正月の間、人生の息抜きをしよう。
649名無したちの午後:2011/12/28(水) 23:08:14.65 ID:05xJauK10
テンプレ暫定案>>467の精査をよろしくお願いします。
アトハタノムゲームオーバー
650名無したちの午後:2011/12/28(水) 23:10:14.27 ID:QZdS6aGb0
>>646
あいつも左翼のフリし続けるのも辛いだろうによくやるよね
651名無したちの午後:2011/12/28(水) 23:11:58.24 ID:UHOyFoEM0
>>650
「俺たちを 批判する奴 みな右翼」
って凄い陰謀論ですねー(棒
652名無したちの午後:2011/12/28(水) 23:15:02.61 ID:QXHh0WHr0
>>628
自民の看板を再び背負った時点で役立たずだよ。
期待なんか出来るか
653名無したちの午後:2011/12/28(水) 23:23:30.83 ID:XY5T8fbg0
おちんちん こんなところで ぼうはつだ
654名無したちの午後:2011/12/29(木) 01:31:35.41 ID:MlyIgTgU0
来年は民主案通ってほしいなぁ
655名無したちの午後:2011/12/29(木) 01:53:56.02 ID:RYYJr5ad0
次は自民政権に戻るんだから何をやっても無駄
素直にあきらめよう
それが日本人の美徳
656名無したちの午後:2011/12/29(木) 02:03:12.72 ID:YhmsnXc70
>>655
ないわ
官僚とズブズブの自民に戻るわけないだろ
アホか
657名無したちの午後:2011/12/29(木) 02:11:15.80 ID:RYYJr5ad0
政党支持率もずっと自民の方が上
民主も官僚の操り人形になっちゃってるし、だったらもう自民でいいじゃんというのが国民の判断
現実見ようよ
658名無したちの午後:2011/12/29(木) 02:25:30.07 ID:vyK9dqvA0
>>656
そりゃよく考えたらそうだろうけどさぁ・・・
でも馬鹿な国民はマスコミやらのせいで「民主よりはマシだ、あのときの判断は間違いだった
今がそれを正す時だ」って思っちゃうのよ、わかる?
659名無したちの午後:2011/12/29(木) 02:33:04.49 ID:SI6Mnvr90
一般的な感覚だったらもう一度民主にやらせてみよう、となる
660名無したちの午後:2011/12/29(木) 03:06:30.35 ID:/eaK+1j90
野田さんを何とかして支えないとな。岡田になったら最悪だ。
岡田は親父が日本ユニセフ関係者だからな。
何としても防がないと。とにかく沖縄問題を乗り越えれば一息つくだろう。
沖縄は早く独立すればいいんだよ。そうすれば懸案も解決するだろう。
661名無したちの午後:2011/12/29(木) 03:15:42.38 ID:/eaK+1j90
>>659
だよな。よくやってるよ民主党は。
662名無したちの午後:2011/12/29(木) 03:26:17.88 ID:vyK9dqvA0
>>659
叩き屋と宣伝屋を兼ねてるマスゴミを舐めないほうがいいし
国民はお前が思ってる以上に単純だぞw
まあ民主党が自分で設定したマニフェスト無視したり自分たちでやらかしてるからな
仕方ないね
663名無したちの午後:2011/12/29(木) 03:27:20.00 ID:2i6SaOW40
さすがに俺は次は自民党だな

エロゲ規制とかそんな事どーでも良くなるぐらい酷いわ民主党は…
664名無したちの午後:2011/12/29(木) 04:07:43.33 ID:nGs9AU0Q0
>>659-661
今民主党を支持してるのは、

民主党議員とバカチョンだけだろwww
665名無したちの午後:2011/12/29(木) 04:44:03.28 ID:Stsfm3pI0
>>655
規制派は規制の根拠を言えよ。政党話に逃げるな。
666名無したちの午後:2011/12/29(木) 05:54:22.37 ID:RYYJr5ad0
>>665
強姦漫画や強姦ゲームがあるから現実世界でもそういう事件が起こる
常識でしょ
667名無したちの午後:2011/12/29(木) 06:07:40.52 ID:nGs9AU0Q0
>>666
なるほど

強姦漫画やゲームがなかった時代は、
そういう事件が一切無かったと言いたいわけだな?
668くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/12/29(木) 06:22:50.78 ID:gnSVjBGr0
・犯罪者の98%はパンを食べている。
・パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
・暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
・パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
・新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
・18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
・パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
669名無したちの午後:2011/12/29(木) 06:28:06.99 ID:PAi7ZoEf0
一酸化二水素バージョンもあったはず
670名無したちの午後:2011/12/29(木) 06:41:35.24 ID:chxFLvLL0
>>669
DHMOだな。

>>667
一般には知られていないけれど、ラスコーやアルタミラには
強姦の様子が克明に描かれた区域があるのでつね。
671名無したちの午後:2011/12/29(木) 06:44:58.10 ID:RYYJr5ad0
>>667
誰もそんな事いってないし
強姦漫画ゲーム、ついでにAVなどのせいで助長されているという事だね
672名無したちの午後:2011/12/29(木) 06:47:14.99 ID:chxFLvLL0
>>671
助長されているなら日本の強姦発生件数は人口比で世界最多になるわけだな。
知らんのでデータくれ。
673名無したちの午後:2011/12/29(木) 06:48:52.06 ID:chxFLvLL0
>>672
あと、規制すれば減るはずだな。
規制済み諸外国のデータも頼む。
674名無したちの午後:2011/12/29(木) 06:49:31.30 ID:chxFLvLL0
673は>>671
675名無したちの午後:2011/12/29(木) 06:50:17.08 ID:0Coq1PM+0
双葉社のメンズヤングが休刊するみたい
676名無したちの午後:2011/12/29(木) 06:53:52.37 ID:zSC6grnt0
石原の税金豪遊の資料を橋本に教えてやりたいが
あの資料どこにあったっけ
677くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/12/29(木) 06:55:24.03 ID:gnSVjBGr0
強姦漫画ゲーム、AVを持っていた者が犯罪を起こしたからといって、それらが「犯罪を助長した」とは言えない。
それは、パンを食べたことのある者が犯罪を起こしたからと言って、「パンが犯罪の原因」と言えないのと同じ。

犯罪を、漫画等の暴力・性的表現の害悪と結びつけて語る人は、
まず、安易に一般的な因果関係を導き出すことの愚かさを知って欲しい。
678名無したちの午後:2011/12/29(木) 06:57:32.23 ID:chxFLvLL0
>>655
日本は負けたんだから、素直に米中露の意のままになって諦めよう。
それが日本人の美徳。

こうでつね、わかりたくありません。

>>676
悪いが俺は知らん。見てない時期の話か。
まとめみたいに資料保管庫が欲しくなるな。

>>677
同じ土俵に立ってしまってすまぬ。
679名無したちの午後:2011/12/29(木) 06:57:43.19 ID:UufskGs00
離党した内山晃議員は野党時代に自民党の青少年健全育成基本法案の成立請願(署名を集めたのは統一系団体らしい)を出した問題議員。あれには内山の地元に住んでいる知人が激怒していた
http://twitter.com/heroin_25/status/151925014449504258
680名無したちの午後:2011/12/29(木) 07:00:05.57 ID:NiUdiORo0
それにしても複数ID 単発とやることが相変わらずだな いつもの人
そして文章もいつもの
681名無したちの午後:2011/12/29(木) 07:07:40.46 ID:NiUdiORo0
単純に官僚、アメリカと事実上今の日本を支配している力が劣化したから 今の状況があるわけで
自公に戻ったところでどうにかなるわけでもない
60年代ファッションにしたところで 高度成長時代に戻れるわけではないように
『ある日どこかで』をやりたいのなら個人的にどうぞって感じだな
682名無したちの午後:2011/12/29(木) 07:08:01.48 ID:kISRqmL90
もし日本が外国の統治にかわるとしたら

アメリカ領の場合、今も実質属国だし大差ないだろう
ロシア領の場合、エネルギーの心配も無いしエロにも寛容
北朝鮮領の場合、外交上手になれる。
韓国領の場合、今も実質属国だし大差ないだろう
中国領の場合、日本人は社会主義なので今より居心地良くなる

どう考えても国民の生命と財産を守らない
搾取だけの日本政府よりも良くなる気がするんだが
683くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/12/29(木) 07:10:07.59 ID:gnSVjBGr0
>>678
「アニメとかマンガをちゃんと規制してたらこんな子にはならなかったのに…」

こんな主張をしてたのは、20年近く前の足立の女子高生拉致監禁レイプ拷問殺人コンクリ詰犯の弁護側。
公判記録読んで、わたしは心底腹が立った。

だから、強力効果論には、一切組しない。
684名無したちの午後:2011/12/29(木) 07:13:42.06 ID:cexPzm2R0
>>666の指摘は科学的な調査で証明されている
慶應大学がパートナーにデートDVを加えた男子高校生に面談調査を行ったところ、
実に80%以上がマンガやゲームなどの影響でしたくなったり模倣してよいと考えたと回答した
それも、ポルノマンガやレイプゲームではなく、子ども向けのアニメやマンガの影響だった
パンやDHMOを摂取したために性犯罪や性暴力に及んだという回答は、まあゼロだろうね

今世紀初頭に行われた調査ではアダルトビデオの影響という回答がほとんどだった
それが今ほとんど完全に子ども向けマンガやゲームの影響になっている
このことから分かる事実は以下の通り
アダルトビデオやレイプゲームは販売規制やフィルタリングが機能するようになり、
高校生の手にわたらなくなっている
その代わりに子ども向けのマンガやアニメが誤った性の教科書の役割をはたすようになった

であるから、マンガやアニメの規制は非常に不十分な状態
性に対する誤った観念を植え付ける内容のものは全て規制する必要がある
「萌え」を「異常な小児性愛」、「スカートめくり」を「迷惑条例に違反し女生徒の下着を窃視する行為」、
「ラッキースケベ」を「偶発性強制わいせつ」と呼び替えるような指導も必要

ただし忘れてはならないのは、マンガやアニメが性暴力を増加させていると考えるエビデンスはない
青少年は残念なことに、何かに影響を受け何かを参考にして性暴力に走る
その「何か」が10年前はアダルトビデオであり、現在はマンガやアニメであるというにすぎない
アダルトビデオやマンガ・アニメのせい、とまで言っては擬似相関だ

性犯罪や性暴力は許されないという、女性の人権に関する啓発教育の方が重要であり、
それをないがしろにしたままマンガ規制してもまた別の何かを参考にした性暴力が起きるするだけ
アダルトビデオやマンガ・アニメを目の敵にして規制することが本来の目的ではない
啓発教育を徹底して規制は現状を維持するようなやり方でも本来の目的は果たされる
もし規制反対が折り合えるとしたらその方向性だろう
685名無したちの午後:2011/12/29(木) 07:22:37.11 ID:TjSdEepq0
>>676
コペンハーゲンかどっかへ行った時の伝票は
本物かどうかの確証がなかったような?
686名無したちの午後:2011/12/29(木) 07:49:29.39 ID:nGs9AU0Q0
>>674
では、それらが助長しているという証拠のかけらでもいいので見せて貰いましょうか

強姦漫画・ゲームが昔よりも強姦件数が、増えている証拠をね
687名無したちの午後:2011/12/29(木) 07:51:08.30 ID:nGs9AU0Q0
>>684
では、強姦漫画、ゲームが、助長しているという証拠のかけらでもいいので見せて貰いましょうか

強姦漫画・ゲームができる以前よりも、現在強姦件数が増えている証拠をね
688名無したちの午後:2011/12/29(木) 08:11:51.44 ID:/eaK+1j90
>>682
だよな。参政権程度で大騒ぎするほうがおかしい。今より外国に統治されたほうがいマシだよな。
689名無したちの午後:2011/12/29(木) 08:14:15.50 ID:p/Anj1Ts0
>「萌え」を「異常な小児性愛」、「スカートめくり」を「迷惑条例に違反し女生徒の下着を窃視する行為」、
>「ラッキースケベ」を「偶発性強制わいせつ」と呼び替えるような指導も必要

それこそそんな言葉作っても「非実在青少年」と同じ運命をたどるだけだな
何で自分らが根本的にズレていると自覚できないんですかね

690名無したちの午後:2011/12/29(木) 08:15:06.84 ID:/eaK+1j90
>>681
最終的には安保を破棄しないとな。今は民主政権を支えないとならないから
支持するが。沖縄は日本から出て行ったほうがいいよな
691トモエとアイリに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/29(木) 08:17:12.73 ID:fM8N5ocN0
漫画やゲームが強姦などを助長しているというのなら、なかった昔は少なく現在は多いはず。
しかし、現実には反比例関係にある。この一事だけでも、漫画やアニメが制暴力を助長するという論は否定される。
暗数?暗数を考慮に入れるのなら、父権的異見が強かった、戦後は少なく、女性の権利が確立された現在は多いはず。
女性を取り巻く環境が少なくとも昔よりはマシになっているのは間違いない。
しかし、現実は逆だ。
この一事をみても漫画・ゲームが女性への制暴力を引き起こしているというのは間違いだということは分かるだろう。
692名無したちの午後:2011/12/29(木) 08:18:39.37 ID:/eaK+1j90
>>691
やっぱり父権的な天皇制を廃止にしたほうがいいよな。
693名無したちの午後:2011/12/29(木) 08:23:51.82 ID:nGs9AU0Q0
>>682
キチガイwwww
694名無したちの午後:2011/12/29(木) 08:28:18.99 ID:nGs9AU0Q0
>>682
もし日本が外国の統治にかわるとしたら


アメリカ領の場合、遺伝子組み換え食品がどんどん輸入され、
            日本人に障害児や奇形がどんどん生まれるでしょう

ロシア領の場合、エネルギーの心配も無いしエロにも寛容、
           ただし、市民は貧しく、時に暗殺されたりもしますが

北朝鮮領の場合、外交上手になれる。
            泣き真似の縁起が上手くなります。
            毎年、数万単位の餓死者が出るようになるでしょう

韓国領の場合、日本人が韓国人を養うための奴隷になります

中国領の場合、日本人は社会主義なので今より居心地良くなるそうです
          ただし、道端で人が死んでいても、誰も気に掛けないような社会になりますし、
          暴動が起これば、天安門事件のように戦車で轢き殺されます
          政府を批判すると、逮捕、獄中に繋がれ
          犯罪者は、広場で銃殺刑にされます


どう考えても国民の生命と財産を守らない
搾取だけの日本政府の方が幸せな気がするんだが
695トモエとアルドラに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/29(木) 08:30:36.11 ID:fM8N5ocN0
>>686-687
規制派って、事実を調べない、数字も読めない奴が多い気がするな。
696名無したちの午後:2011/12/29(木) 08:31:39.55 ID:nGs9AU0Q0
規制派は、妄想で生きてるからね
697名無したちの午後:2011/12/29(木) 08:35:28.06 ID:/eaK+1j90
>>696
そのとおりだよな。君が代日の丸を強要し天皇賛美国家を作ろうとしている。
教師たちがかわいそうだよな。日教組の教師たちが悪い教師だというデータは何もないのにな
698名無したちの午後:2011/12/29(木) 08:43:35.16 ID:/eaK+1j90
>>694
まあ児ポ規正法改正案が通過成立したらそんなことは言えないだろうな。
あらゆる国が日本よりましだよ。
699名無したちの午後:2011/12/29(木) 08:47:06.04 ID:nGs9AU0Q0
>>697
日教組の教師って、児童性犯罪も多いし、

職務中に仕事をサボって

政治活動したり、テニスやったりと好きなことしてるんでしょ

まさに、税金ドロボウだよなwwww


>>698
在日は、児童エロが第一なんですねwww
700名無したちの午後:2011/12/29(木) 08:47:26.47 ID:/eaK+1j90
日本の犯罪が減っているのは平和憲法のおかげだよな。
戦後60年の実績が示している。自衛隊も安保もいらないよ
701名無したちの午後:2011/12/29(木) 08:49:24.68 ID:/eaK+1j90
>>699
それは偏見だろ。
>>在日は、児童エロが第一なんですね

表現の自由のない国なんぞ要らないだろ。自民政権に戻るくらいなら
どこかの国に占領されたほうがましだろ。中国だろうと韓国だろうとね。
今の民主政権たたきに熱心な沖縄は日本から出て行ってもらいたいよ。
それが俺たち規制反対派の総意だからな。野田政権がつぶれるくらいなら沖縄なんぞ要らない
702名無したちの午後:2011/12/29(木) 08:50:48.21 ID:nGs9AU0Q0
>700
自衛隊と安保があるから、

日本人は安穏と暮らしてられるんだよね

早く憲法改正して、日本国軍と核武装をすべきだよな
703名無したちの午後:2011/12/29(木) 08:51:29.43 ID:nGs9AU0Q0
>>701
在日は、日本を海外にあげたくて仕方ないらしいなww
704名無したちの午後:2011/12/29(木) 08:52:57.77 ID:/eaK+1j90
>>702
アメリカの言いなりになる自衛隊と安保の存在は、規制反対にとって危険極まりないんだがな。
それに日本が武装するってことは改憲するということだ。そんなこと規制反対派なら
反対なことくらいわかっているだろ。そうでないならお前は推進派とみなされても仕方ないよな
705名無したちの午後:2011/12/29(木) 08:53:48.93 ID:/eaK+1j90
>>703
まあ児ポ規正法改正案が通過成立するくらいなら同じことだろうな。
民主政権が崩壊して自公政権になったら外国に占領されるのと大して変りないだろう。
706くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/12/29(木) 08:55:23.51 ID:gnSVjBGr0
ID:nGs9AU0Q0
ID:/eaK+1j90
707名無したちの午後:2011/12/29(木) 09:14:07.15 ID:nGs9AU0Q0
>>704
日本語でどうぞ

おk?


>>705
今の民主党政権は、
韓国に支配されてるのと大して変わりないわけですがww
708名無したちの午後:2011/12/29(木) 09:45:35.42 ID:gwjfMwlX0
なんで、三四人をNGするとアホレスが連鎖で消えるのだろうかw
709名無したちの午後:2011/12/29(木) 09:48:33.01 ID:2k+ppaGt0
ポルノが性犯罪のスイッチとなる事が
明らかになったようだが、本当におまいらは
エロゲしてもリアルで痴漢やレイプしないと
誓えるのか?
誓えるものだけに警察が免許証発行して
エロゲ購入の際はその免許証が必要にすればいい


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111227-OYT1T00442.htm
710名無したちの午後:2011/12/29(木) 09:49:25.84 ID:gwjfMwlX0
>>678
>資料保管庫
*.pdf;*.txt;*.jpg;*.png;*.htm等で保存または配布並びに掲示された資料保管庫なら
作ろうという線ですぅ。
711名無したちの午後:2011/12/29(木) 09:50:50.64 ID:gwjfMwlX0
>>709
じゃあ、国民の義務たる納税を確実にするために、総背番号生もやりませう
712名無したちの午後:2011/12/29(木) 09:53:53.33 ID:gwjfMwlX0
たとえ、タバコや酒やポルノが許認可カード制になっても
個人資産がクリアーのガラス張りになる背番号制度は

おことわりします (経団連主要幹部家族一同並びに中小零細企業家族一同並びに全国民

完全にクリアーにすべきは公務員と政治家だ
713にんぽーちょー:2011/12/29(木) 09:54:07.98 ID:I0a5+DIY0
エロゲ以前より性犯罪の実数が減ったことをもってエロゲが性犯罪と関係がない、もしくは性犯罪を抑制している、とはいえない
エロゲがなければ性犯罪はもっと減っていた可能性もあるからだ
ただエロゲに物理的な影響力はないから(エロゲが性犯罪を助長しているとしたら)性犯罪を行う体力を維持するためのパンの方がより
性犯罪を助長していることは確実である
パンが禁止されないのはそういったデメリットを証明の必要のないメリットがはるかに上回るからである
残念ながらエロゲにその構図はない
714名無したちの午後:2011/12/29(木) 09:55:44.09 ID:gwjfMwlX0
税金払っても守ってもらえないようじゃ払損。
あの震災の不手際はひどすぎる、結局貯金があるかないかが明暗を分けている。
政治家はクソ。ただし、自衛隊や現場警察官や消防隊員等は除く
715名無したちの午後:2011/12/29(木) 09:56:51.06 ID:/eaK+1j90
>>714
自衛隊の存在は、わいせつ物頒布物と同じで憲法違反だよ。それを認めるのは危険な発想だな
716にんぽーちょー:2011/12/29(木) 09:57:31.42 ID:I0a5+DIY0
女性はみんなレイプ保険に入りましょう
717にんぽーちょー:2011/12/29(木) 09:58:56.75 ID:I0a5+DIY0
>>715
わいせつぶつ禁止が憲法違反ですよー
718名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:00:32.85 ID:2k+ppaGt0
>>694
君は記者クラブによって北朝鮮や中国よりも
報道が行政広報でしかないこと。
政治家の街頭演説で静かにプラカード掲げるだけで
警察に囲まれたり、
任意なはずの職質を拒否すれば公務執行妨害罪で逮捕されてしまう現実
北朝鮮の餓死は酷いが原発事故での棄民政策は
それに勝るとも劣らぬ悪質なものであること。
本当に日本は地上の楽園なのかい?
君は支配者に洗脳されてないか?現実をみようぜ
719名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:01:01.26 ID:2QUa940g0
そんなもんが常識なら創作物は根絶やしだろ
漫画アニメだけなんてありえんw
720くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/12/29(木) 10:06:42.51 ID:gnSVjBGr0
>>709
「太陽がまぶしかったから」
かの有名なカミュの『異邦人』において、主人公が殺人を犯した理由として語った言葉だ。

犯人の証言をそのまま犯罪の発生要因ととらえるのは、まったくのナンセンス。
721名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:07:55.78 ID:/eaK+1j90
>>717
そう。わいせつ物頒布罪だった。わいせつ物頒布罪と同様に
自衛隊も違憲。同じ話だよね。
722名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:09:19.73 ID:nGs9AU0Q0
>>718
そりゃ、民主党の弾圧だろwww

やつら北朝鮮や中国が大好きだからな

お手本にしてるんだよ、バカサヨクだからwww
723名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:10:13.91 ID:2QUa940g0
あと、規制おkってことは、自らエロゲ規制しないと犯罪犯す人間だという表明とみなすがよろしいか?
自分だけ違うというなよw
724名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:10:45.21 ID:nGs9AU0Q0
>>721
じゃあ、改憲しようぜ

日本国軍を持って、

いざ、核武装だ!!!
725名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:11:50.68 ID:gwjfMwlX0
つうか、今や、その発症した諸先進国の裁判ではもう相手にもされてない理由になっているな<創作物のせい

弁護人「〜の影響を云々、故に被告人に減刑を(お約束
裁判官「はいはい(お約束だな
陪審員「はいはい(お約束だな
726名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:13:41.84 ID:gwjfMwlX0
>>720
一方日本では、仇討ちが正当化された創作物がGHQによって放映が一時期禁止!
727名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:14:10.62 ID:/eaK+1j90
>>724
改憲派の言いなりになってはいけないよ。
その危険性は俺たちが一番よく知っているじゃないか
728名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:14:20.09 ID:nGs9AU0Q0
>>709
じゃあ、今、痴漢やレイプで捕まってる人の

エロゲー経験やレイプマンガ野b読書歴を調べればいいじゃん

蚊の鳴くほどしか出てこないだろうがねwww
729名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:17:10.90 ID:gwjfMwlX0
海外が知る日本の武士道
新渡戸稲造が対外プロパガンダとして日本の好感度をあげるために広めたもの
日本人が知る武士道
大概が江戸時代の戦も無い時代に殆ど実戦経験が無い人間が書いている
葉隠や五輪書もそうだが、作者は分かってても実のところ内容の信憑性ははっきりしない。

戦国時代の武士は、武士道なんか無い、生きてなきゃ天下は取れない
730名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:20:08.12 ID:nGs9AU0Q0
>>714
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  ) トップの首相が大ばか者であれば
   .i /  \  /  i )   そんな国がもつわけがない(キリッ
    i   (・ )` ´( ・) i,/
   l    (__人_).  |
   \    `ー'   /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
731名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:21:19.58 ID:2QUa940g0
>>729
そりゃそうよ
西洋の騎士道精神も一緒
732名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:22:28.07 ID:nGs9AU0Q0
>>727
そのとおりだ!

中国や北朝鮮に、核ミサイルで狙われている今、

核武装をしないでどうするんだ!!

いざ、日本国軍を創設だ!!!
733くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/12/29(木) 10:22:41.91 ID:gnSVjBGr0
暇人\(^o^)/速報 : 【マジキチ】あの「萌え寺」として知られる了法寺が冬コミに参戦! - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51687217.html
734名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:29:13.17 ID:gwjfMwlX0
朱子学と本居元長系のキチガイ国粋国学者が結びついて、国家神道のサブドグマとして、明治武士道が成立したと思われる。
維新の動乱も内容をみれば、卑怯者(兵はき道・これだからiPadは!)の集団が勝っている点に注意。
だいたい、正々堂々でって中2病かよ。名乗りをあげたらてっぽうや弓矢の猛射を浴びて、考えをすぐに変えた鎌倉武士団。
鎌倉幕末南北朝での楠木正成のゲリラ戦、足利尊氏の撤退後再度強襲戦
戦国時代の鬼謀渦巻く殺し合い、関ヶ原前夜の両軍主将の多数派工作
異端者の血を残さない、大坂の陣。宗教を名目に仙谷の残党は消毒だーの島原の乱
幕末維新の玉の奪い合い。明治維新後の元勲、井上馨や陸奥宗光の外交戦。

馬鹿正直になったのは昭和の一時期だが、どうも明治の教育が悪かったとしか思えんな。
馬鹿正直で純情なのが少数生産され、その他のしたたかなやつが一杯出てきた。
戦争で死んだやつは大抵前者だ。さて、何を意味するにだろうか
735名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:31:12.58 ID:gwjfMwlX0
>>731
でも騎士道との対として新渡戸武士道は国益にかなったとは思う。
極東の猿が騎士道精神と似たようなものを持っているのと、
何も持ってないのでは、前者の方が受けがいい。
どのみち有色人種が真面目に自主権を言えるようになったのは第二次世界大戦後だ
736名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:32:48.61 ID:/eaK+1j90
>>734
天皇制を廃止にしないといけないよな。
737名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:34:37.25 ID:gwjfMwlX0
>>733
しぶといなあ日蓮宗ぅっぅぅ、弁財天って基本外来ヒンズー教の神ヒヴァ神とかいろいろ混ざって無いか!
羽衣系は道教だし多分。
がだが、もっとやれ
738名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:35:32.21 ID:/eaK+1j90
結局天皇制がすべてのがんなんだよ。
近代天皇制は、近世の尊王論、つまり国学や朱子学によってるところが多いわけだしね。
朱子学は言論弾圧を引き起こしているからね。
天皇制に反対していかないと大変なことになるよな
739名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:37:15.16 ID:/eaK+1j90
もちろん憲法は守っていかないといけないが、最終的にはラスボスは天皇だということを
俺たちは認識していかないとな
740名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:40:58.16 ID:nGs9AU0Q0
その通り!!

倒せ、特定アジア!!

倒せ、中国、北朝鮮!!

ついでにシモチョンも倒しとこう
741名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:43:07.03 ID:/eaK+1j90
>>740
倒すこともないだろう。平和憲法が日本を守ってくれるわけだし。
742名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:44:06.48 ID:nKQDmrd20
構ってもしょうがないんだろうけど
絶対護憲で憲法守ってその上天皇を打破ってどうやればいいのか謎すぎる
743名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:45:36.38 ID:/eaK+1j90
朱子学的発想で改革がなされた寛政の改革は山東京伝が弾圧されたんだよね。
エロ漫画家で山文京伝っているよね
744名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:46:09.18 ID:gwjfMwlX0
740
金正雲の三男坊の葬儀でのあの表情眼光を見て何も感じないのなら
おまいは外交戦を戦えないだろう。奴は内部の粛清を必ずする老人どものな。
兄二人はおそらく彼のバックアップだよ。統一は南韓側が困るというなら
おそらく自由主義に徐々に降ってくるぞ、中国方式でな。

ロシアと中国もどうするか今は悩んでいるだろう。
日本は黙ってじっと見て置いた方がいい、ワイドバカショーを鵜呑みにすると本当にバカになるぞ
745名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:46:24.44 ID:/eaK+1j90
>>742
今は護憲だろうな。落ち着いたら天皇条項を廃棄するべき。
辻元清美さんだって天皇条項を廃止にしようといってたしね。
まずは護憲だよ。
746名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:47:24.09 ID:gwjfMwlX0
>>742
絶対護憲の段階で、象徴天皇が第一条からどどーんと曖昧に
天皇の位置が決められているので、もはや無理ゲーだ
747名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:48:31.11 ID:/eaK+1j90
>>746
まずは、天皇にしっかり憲法を守らせることだ。
外国に行ったり被災地に行ったりすることに反対していかないとな。
あれは違憲だから。
748名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:48:34.95 ID:nGs9AU0Q0
わかったから、早く核武装しようぜ
749名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:49:09.59 ID:/eaK+1j90
>>748
日本は非武装中立を憲法で定めているんだよ。
750名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:49:28.66 ID:gwjfMwlX0
嫌韓嫌中担った理由や原因はなんですか?
本やテレビやネットや先進的知識人や、政治家がいってたから。

効果論って当てにならんな。
751名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:51:06.13 ID:SI6Mnvr90
年末くらい家族とゆっくり過ごせばいいのに
752名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:51:17.07 ID:gwjfMwlX0
>>748
もうしているじゃないか、少なくとも北韓は日本は仏から8トンのプルトニウムを輸入した段階で、
日本は核武装できる、ないしもうしている可能性があると判断し、核開発を急いだ。
日本の原発土建が諸外国の嫌疑を招いた例
753名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:51:59.18 ID:/eaK+1j90
最終的には天皇制廃止だが、今は護憲だというスタンスが常識的だよな。
安保は最終的に廃止だが、今民主政権が基地問題推進である以上
沖縄には日本から出て行ってもらうのが妥当なのと同じことだ。
754名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:52:33.42 ID:gwjfMwlX0
>>751
今や厨房は戦場でね、近づくと包丁が飛んでくるんだよ。
暇でねえ、男はこういう時は全く無用
755名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:52:33.53 ID:/eaK+1j90
>>752
ろんがいだろ。脱原発を推進していかないとな。保坂さんも脱原発だしね
756名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:53:02.30 ID:l6wwbT6a0
>>749
ただの自戒なので破ったとしても罰する組織が存在しない
757名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:53:38.50 ID:/eaK+1j90
>>756
それはおかしいよな。表現の自由をそうやって踏みにじってきたのが自民党だよ。
758名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:54:13.97 ID:gwjfMwlX0
つうか、おせちやぞうにやがめにとか家で作るもんじゃろ?
流石に餅は買うようになったが、昔は総出で餅米蒸してからのプロセスやってたぞ
759名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:55:03.80 ID:SI6Mnvr90
>>714
自衛隊10万派遣を即決した管の判断は正しかったと思うよ
>>754
うちは盛鉢頼んだのでゆったりと
男衆は大掃除の締めに駆り出されているけど
760名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:55:51.07 ID:/eaK+1j90
>>759
自衛隊は廃止にして災害救援隊が救うべきだったよな。日本に軍隊はいらない。
違憲だからね
761名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:58:06.98 ID:SI6Mnvr90
>>760
ああ、死ね
762名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:58:15.86 ID:gwjfMwlX0
>>756
自衛権は放棄してないのと、国家の自衛権と9条は矛盾しない(解釈論的に)だったような。
だから今は、北韓が高度な戦闘準備体制にはいれば、そして何らかの先制攻撃の目標が日本国領土と判明すると予定される場合
これを防衛に伴う予防的攻撃により破壊する事は……多分できるんじゃないかなあ。
でも政治家がなあ、自公民全部くそだし、やはりクーデターか。
しかし自衛隊内には警察官僚がいっぱいいるんだよねえ。
763名無したちの午後:2011/12/29(木) 10:58:39.76 ID:l6wwbT6a0
憲法と作った人達は一人残らず死んでしまったので仕方ないと思う
子孫に「これを守れ!!」と押しつけられても困るし
764名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:00:41.63 ID:/eaK+1j90
>>762
お前みたいなのがわいせつ物頒布罪は合憲だとか
児ポ規正法改正案が合憲だとかそういう発想をするんだよ。
日本は非武装中立の国なんだ。
それを守ることは表現の自由も守ることにつながるんだよ。なぜそれに気付かないんだ。
765名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:00:54.74 ID:jJL8BC1h0
昔ジャイアント馬場が、いじめで人を殺すと必ずプロレスごっこをしてた
と言い訳するから怒ってたな。柔道ごっことかボクシングごっこと言わず
プロレスごっこというのは性犯罪の時のAVもそうだが、世間でイメージ
の悪い物のせいにすれば罪は軽くなると思っているのだろう。
766名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:02:26.42 ID:gwjfMwlX0
>>759
どうこう言っても、自衛隊も統合任務群を建制して対処したからなあ。
宮城県知事が元自衛隊隊員だった事もかなり+だった。
まあ、難をいえば、あの事故の時に政府中枢を押さえる決断が出来なかった事ぐらいかな。
それだけ、ドイツ軍人は反逆しない という近代化した頭になったとも言える。
軍人は政府の命令に服従し、奉仕する。
767名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:03:10.43 ID:gwjfMwlX0
>>763
といって残った連中が作った憲法とか明治憲法にも劣るから困る
768名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:06:14.18 ID:gwjfMwlX0
>>765
昔よく言われてたなー軍艦や戦闘機系と双璧、プロレスやボクシング。
ゴールデン枠でブッチャーとかが暴れてた時代だし、ボクシングもやってたし
日曜日昼間は競馬や競輪の中継多かったしなあ。

本当に娯楽が極限されてた時代だよ。
今の若いのだったら、多分発狂するか、暴発してしまうだろう。
社会主義国と何が違う!と絶対にいうだろう
769名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:06:14.93 ID:/eaK+1j90
>>767
今は護憲で行くしかないよな。社民や共産が政権を取ったら改憲でいい。
民主社民共産の三大政党制が理想だよな
770名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:09:12.39 ID:2QUa940g0
>>767
まあ、作ったのGHQ内のリベラル連中だしね
当のアメリカも想定外な内容というw
771名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:09:37.66 ID:gwjfMwlX0
当時は南韓も北韓と同じで軍事独裁政権ではあったが、誰も気にしてない。
そもそも朝鮮半島とか誰も話題にしてなかったな。
欧米の情報源も、NHKか、民放の海外訪問系とクイズ番組だけ。
あとは、自力でアンテナ上げてハムをやるしかなかったが、
あまりアンテナを上げすぎると警察と公安がくるんだよねえ。
772名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:11:48.29 ID:gwjfMwlX0
>>770
つうか明らかにお花畑だな、日本にマ将軍を頂点とする、新しい自由と民主主義の国家を建設しようとしてたのは確か。
米州51番目つうより、マ軍麾下陸海空軍が独立しそうな勢いだったし。
トルーマンはカンカンだったけどね。
773名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:11:54.59 ID:/eaK+1j90
>>770
リベラル派の力の結集が今ほど必要なときはないよな
774名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:14:55.31 ID:gwjfMwlX0
モスクワの戦略放送や北京の戦略放送、平壌の戦略放送、米国の戦略放送。
更に定時に流れる各国の気象情報、軍と思われる組織からの乱数(暗号化)送出
ソラはまさに中二の世界だったな。
775名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:15:28.93 ID:2QUa940g0
>>771
アカあつかいされたらしいねw>ハム&高いアンテナ立て
776名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:18:42.12 ID:gwjfMwlX0
>>775
スパイ扱いだよw とかく特異な才能でなくとも他者と同じである事が強制されてたし。
古き良き昭和(戦後)(笑)というのは、基本的に戦前や戦中(勝っている時期)の戦争を語る元陸海軍軍人と同じ精神状態だと思う。

あんな、今考えても窮屈な時代には絶対に戻りたくはないね。
777名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:24:30.17 ID:gwjfMwlX0
むしろ昭和47年当たりの精神的自由度を10とすると、今は1000000ぐらい?
情報の自由度は当時を10とすると、100000000000000000でもはやスカウターに桁がの世界
職業的自由を測るなら、10:10000000000000000ぐらいか、当時は中途退職=人生じゃなく世間からの落伍者と同義だったから。

で、生活の豊かさ?当時を10なら今は100000000000000000だろうね。
精神の豊かさ?それも10にたいして、10000000000000だろう。
近所迷惑禁止つうかムラ社会が凄まじいからねえ、今とは比べ物にならない。

だから、その時に安閑としてた不労所得階層の政治層や役人層が規制に走るんだよ

778名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:27:07.96 ID:gwjfMwlX0
古き良き戦後昭和30年から40年の時代?
貧しい人がたくさんいたよ!路上で死ぬ人間なんか即処理だ、
NHKで浮浪者が最後に病院で看護婦に遺体安置所前に体を綺麗に拭われている
フィルムが残っている(NHKアーカイブス
779名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:30:08.70 ID:gwjfMwlX0
その世代の人間で、やや裕福な階層で生まれているなら、かなり良いイメージが残るだろう。わしもそうだし
だが、そうで無い方が圧倒的に多かった。
戦後昭和の良き日々という伝説は、次に出てくるプロパガンダだと思うので注意されたし。
780名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:34:43.60 ID:/eaK+1j90
>>779
今の民主政権はすばらしいよな。これからも続けてもらいたいよ。
781名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:35:13.53 ID:gwjfMwlX0
だから、左翼の方々の言われることも理解できるし、官憲がどうこうもなんとなく想像できる。
まっとうな右翼はほぼ絶滅しているので、除外するとして(基本的にネトウヨを左翼主義的思想ばかり)
だからといって、今の極左組織の行動は目に余る、やはり自重すべきと思う。
大学に行ける金がある階層からきた奴がプロレタリアート革命とか、矛盾も激しいわ。
782名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:37:03.82 ID:gwjfMwlX0
むしろ、アニメマンガゲイムにうつつを抜かしてもらえれば(あ、本音ぽろり
だから、その仕組みをりかいしてねー規制派は徹底に邪魔してやる
783名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:41:32.68 ID:2QUa940g0
>>781
そもそも富裕階層の憐れみ思想だと思うがw>左派
784名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:42:37.13 ID:gwjfMwlX0
>>783
ああ、言い得て妙だわ。
785名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:48:26.45 ID:2QUa940g0
>>784
だからこそ、大事なとこで実際の感覚とずれるのだと思う
庶事の生きる知恵を悪と弾じたりね
786名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:49:43.03 ID:gwjfMwlX0
だいたい、前回でマンガアニメゲイムを冗談ではなく本気で悪として潰そうとしている勢力が、中二ラノベであるような設定で勢ぞろいしている。
おまけに海外勢力からの明らかな圧力、法的拘束力の無いボランティア団体会議、
もう陰謀論系も綺麗に揃っている。


このシナリオを書いたのは誰だよ、ここは現実世界だよ。
そういうアホみたいなのを現実に持ち込んできやがった規制派が本当に頭悪すぎ
どっちが空想と現実の区別がついてないかという世界だ。
そういうのはラノベか、押井かトミノかその辺がやる領分だわ。
むしろ、もう卒業しててしかるべき領分だわ。
それなのに、ああいう騒ぎを惹起し、多くのオタにこの問題は政治によってしか抑止出来ないと悟らせてしまった時点で、
終わっているよ、寝た子を起こすとはこのことや
787名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:50:35.71 ID:gwjfMwlX0
>>785
その生きる知恵に節税に励む(脱r)とかは入りますか
788名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:57:42.89 ID:gwjfMwlX0
あと、割り箸に五千円冊を挟んでスイカに刺して引き抜いて、
スイカを配ったりするのも生きる知恵でいいでしょうか
789名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:01:01.60 ID:gwjfMwlX0
どうしても心使いを受け取らない清廉な馬鹿の車に同乗したとき、
万札を包んだ封筒を何かの領収書を入れた袋だからあとで確認してね(はあと・運転中は危ないからね
も、生きる知恵に入りますよね?
790名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:02:20.71 ID:gwjfMwlX0
世の中はやっぱ日本銀行円で動いている。というラノベを読みたい
791名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:08:46.08 ID:H7c2vTHS0
マルクス君はエンゲルスのスネかじりつつ資本論とかを出しましたよね
労働者()
792名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:16:29.40 ID:gwjfMwlX0
マルクスってあれ引きこもりのニートの元祖だろ。
で、読んだこともないけど資本論の一応の形を作り、
母親か嫁がか、キチンと文章整理して、出版したんじゃ?
当時はそういうのが多い。
クライゼヴィッツの戦争論だって、実際は彼自身の死んだ後、身内が整理して出版している。だから、いろいろその文章で論議が出る
793名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:21:43.77 ID:gwjfMwlX0
>>791
まあ、続きだが、彼自身は満足だったと思うよ、それでいいじゃないか。
英国では理想主義的な社会主義思考で資本家が労働者のために頑張ったが破産したかな。
労働者はしたたかなんだよ。そこがズレになるんだろうと思うし、
インテリ層の実際の農村民や都市無産階級への潜在的な嫌悪が差別感を醸成させ
または、どちらかに傾倒してポルポトみたいな地獄国ができちゃうんでしょう。
あれって、知識人や医者学者を文字通り絶滅完了させたからな。
おかげでカンプチアは復興に苦労している。
794名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:24:51.42 ID:gwjfMwlX0
何故かユニセフはシャムは好きだけどカンプチアには冷淡な雰囲気だ。
国連難民高等弁務官の勢力やユネスコが熱心だからだろうl
795名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:27:25.05 ID:SI6Mnvr90
エンターテイメント立国推進協議会 @InfoEnterjapan
2012年1月12日〜会議でアクションプランを作成していきます。
表現の規制や、その他問題点に関して、パブリックコメントなどメール、ツイート等して情報ください。
enterjapan.jp [email protected]
796名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:29:25.16 ID:gwjfMwlX0
>>795
このスレに既に綺麗にリスト化されたのがあるし、
過去の経緯もキチンと纏めて結果発表までURLリスト化してるから
それ、見ればいいのに
797名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:31:00.09 ID:gwjfMwlX0
確か、あのリスト書いている方は別に纏めた部分の権利とか言わないと思うし。
むしろ、広報拡散できるなら彼の思い通りだろうし、利害も一致だろう
798名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:33:05.50 ID:nGs9AU0Q0
>>787
く   何  /            ー'        脱 て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  税 (
 |  納  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  税 .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ 友 (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .愛 |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .し {                ) /
| ァ  ろ ゝ
)     (
へwへイ
799名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:33:37.68 ID:2QUa940g0
>>796
まあ、把握されてないんでしょうな
800名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:34:12.10 ID:gwjfMwlX0
>>798
あんちゃんご乱心!?あんちゃんおちついてーー
801名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:35:14.62 ID:gwjfMwlX0
>>799
プライドがあるんだろうね。つまらんゴミみたいなのが。
便所の落書きにあった文章なぞ取り上げたく無いんだろう。
802名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:37:05.12 ID:gwjfMwlX0
東鳩2で一番燃えるキャラは、ロリ生徒会長だ。世の中の仕組みがよくわかっているから。
803名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:39:33.82 ID:BOgv/Ouu0
俺は黄色い娘が一番良かった
804名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:43:17.59 ID:gwjfMwlX0
まーりゃん最高、座右の本は我が闘争だろう。
805名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:45:05.55 ID:gwjfMwlX0
黄色いというとあのオカ研娘さんかな。
PSのVerとアニメによって微妙に違うしなあ。
806名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:46:30.04 ID:gwjfMwlX0
OVAになると、妹と病弱姉が全面に出てくるけどなあ。
807名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:47:37.91 ID:2QUa940g0
>>801
普通にしらんかと
プライド以前にアンテナ不足
808名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:48:12.29 ID:gwjfMwlX0
OVAだと初代ひろゆきちゃん!の川澄ヴォイスが…何もせずに、
最終話で志保ちゃんニュースの志保を撃沈
809名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:51:16.08 ID:2QUa940g0
>>808
初代は雅史が一番好きだったな(おぃ
810名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:51:22.75 ID:gwjfMwlX0
>>807
パブコメ 纏め で検索すれば、他のBlogレベルでも纏めている方がおられるのになあ。
別にここだけがやっているわけじゃないしねえ。
811名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:52:39.09 ID:gwjfMwlX0
>>809
え?雅史 としゆき?え?(マジで混乱、略してマジコン
812名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:55:48.74 ID:gwjfMwlX0
川澄→志保でかたしたから、男のサブは記憶から欠落してたわ
813名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:59:15.90 ID:gwjfMwlX0
2は後半のOVAが、事実上の政治闘争になってたのが良かった。
旧会長派VS旧副会長派の学園祭主導権をお題目にした世代間闘争にも見えた。
814名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:59:31.31 ID:2QUa940g0
>>812
当時、同人やSSでひろゆき×雅史って結構あったけどね
ほぼ実は女ネタばっかだったがw
815名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:59:50.59 ID:SI6Mnvr90
>>809
僕たち、ずっと友達だよね
816名無したちの午後:2011/12/29(木) 13:01:55.50 ID:gwjfMwlX0
>>814
マルチという部分以外ではあんまし関心なかったからなあ。
東鳩というなら、こみぱ、でアクアプラスがやらかした即売会の顛末があるね、
逃げやがって
817名無したちの午後:2011/12/29(木) 13:07:12.00 ID:2QUa940g0
>>816
あれは忘れよう、そうしよう(棒
818名無したちの午後:2011/12/29(木) 13:11:17.41 ID:gwjfMwlX0
>>817
ごめん、僕言いすぎたよ。
819名無したちの午後:2011/12/29(木) 13:13:03.05 ID:BOgv/Ouu0
              ,................
          _,z=~ ̄      ~`.ヽ,_
         ,/            `ヽ、
        y'    /ヽ.       ヽ  i
      ,/./    / ヽk、       Y ..i 黄色い子はいらない子じゃないよ
      、i/{  /i/_,,....,ヽ`ヽ、...,,i_ヽ  i. ij、
  ー、=−ゝ、いi~     ` `ヽ、`yt, i0 0}ノィョゥ/
    ゝ_   ir=X.<i`=-ヾ   yt-‐=、乂Wノ =-ー,
ー〜 ̄     `ーλ t.;::: j.` ,   .}::::;;ノ'/て.〉   /_
  →       弋   ___    ,/~ ̄      ヽ、
  /_      _,`zk... `―'  ,./z/人y     __`
   ̄ /i /i/t.-':::::::::ir`>-< .ノ:::::::`ヽiy  ,ト、丶\
      i//`、:::::::::::::::`ー,--ー',-、::::::::::冫、、i ` ~
       /`、\:::::::::::::::/ _ 7i 'iKi>::::_:ノ ,./y`
      .i   \ ` 、::::/ セ`_i i~`',i:ノ',.,/ i.i
820名無したちの午後:2011/12/29(木) 13:29:16.15 ID:2QUa940g0
しかし、ストパンスレでサーニャ抱き枕シーツに文句言ってる奴なんなの
硬派きどっても仕方あんめえだろうにw
821名無したちの午後:2011/12/29(木) 13:37:51.46 ID:gwjfMwlX0
まあ、それもまた青春だよ。
生暖かくスルーしてあげたまえ。
NGで可能だろうし、どうせ、その気力も二年も続かんだろう。
続くのをみたことがない、大抵一月か長くて半月、そのときは大抵中の人が入れ替わっている
822名無したちの午後:2011/12/29(木) 13:38:32.73 ID:vyK9dqvA0
>>821
おっちゃん、これをどう思うか感想と傾向と対策を教授して下さい。

「ふしぎ星のふたご姫」の同人がスウェーデンで危機一髪だったらしい件
http://gyazo.zz.tc/d44lw0pd8acpoo50fkwbb

823名無したちの午後:2011/12/29(木) 13:41:11.81 ID:gwjfMwlX0
シーツはねえ、寝汗を考えるとどうも、あとむにゃむにゃ。
むしろ、掛け布団のシーツを製造すべきと思うし、それなら長く持つだろうて。
よって、サーニャたん、掛け布団シーツを製造してください
824名無したちの午後:2011/12/29(木) 13:42:30.52 ID:2QUa940g0
>>821
まあね
角川叩きに持っていきたいんだろうけどw
825名無したちの午後:2011/12/29(木) 13:42:32.84 ID:gwjfMwlX0
>>822
確か三か四スレ前に出ているネタだったけど、王室がヤバイんじゃね?
826名無したちの午後:2011/12/29(木) 13:44:54.62 ID:gwjfMwlX0
本来のスゥエーデンの王家の本流は、30年戦争でドイツで戦いまくった彼の暗殺で途切れていると聞いているし。
後はよそから貰ってきたのを貴族が据えただけじゃないかな。
日本とは違うよ
827名無したちの午後:2011/12/29(木) 13:47:38.60 ID:2QUa940g0
>>826
そこらのしこりでスオミと不仲って噂もあるが、さて
828名無したちの午後:2011/12/29(木) 13:51:17.16 ID:gwjfMwlX0
まあ、天皇家も平安時代の摂関政治の頃や、
院政の時代の頃や、承久の乱で上皇天皇三名が遠流とか、
大覚寺統、光明院統(当て字)にわかれたり、後醍醐天皇がヒャッハーしたり
足利尊氏が後醍醐天皇とグルでヒャッハー援護したり、そのあといろいろ没落して
一時期は、地方に割拠したヤクザまがいの武士の頭目に官職押し売りや金の無心をしたり、
いやあ、よく滅亡せんで現代まで残ったな。
重要無形文化財というかユネスコの世界遺産に登録すべき王室だと思います。
829名無したちの午後:2011/12/29(木) 13:53:27.63 ID:gwjfMwlX0
>>827
ノルウェーもフィンランドも、その国を信用はしてないと思うお。
二次大戦後、中立は無理と判断してノルウェーは中立政策を捨ててNATOに加盟した。
フィンランドは事情はことなるが、横の国が敵味方関係なく鉄鉱石売りまくるから
案外とねえ。
830名無したちの午後:2011/12/29(木) 13:56:57.54 ID:gwjfMwlX0
スイスの中立は交戦両国に対しても中立政策を犯すと容赦ないからな。
スェーデンの中立は、ドイツに鉄鉱石売って、ドイツに旗色が悪くなればソ連にという具合の武装中立だな。
攻め込んでも地形が地形だからなあ、その辺はスイスよりは軽いと思うけどね、
むしろ、フィヨルドが激しいノルウェーの海岸線が防衛になんら役に立たないってね
831イモー虫:2011/12/29(木) 14:31:25.26 ID:IA5H0wjmO
で、トモエとアイリに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU おまえいつ死ぬの?
832名無したちの午後:2011/12/29(木) 14:39:04.73 ID:gwjfMwlX0
>>831
代わりに、ワシが腹を切ろう。
この腹一つで済むのなら、(ドン・日本刀のつかを握って床を叩く音)安いものだ。
無責任艦長タイラー ひとりぼっちの宇宙戦争 ミフネ中将のセリフより
833名無したちの午後:2011/12/29(木) 14:40:12.34 ID:gwjfMwlX0
タイラーアニメは名言が多いからなあ。
原作版も多い、いもーあんちゃんも旧版文庫本無責任艦長タイラーを読むことをオススメする。
834名無したちの午後:2011/12/29(木) 14:43:02.49 ID:gwjfMwlX0
新版タイラーはイケメン婦(規制さ)だから、まああんましオススメしない。
C級スペースオペラ+パロディーならタイラーだよ。
835名無したちの午後:2011/12/29(木) 14:45:42.64 ID:gwjfMwlX0
平和だねえ〜ひっく
836名無したちの午後:2011/12/29(木) 14:47:21.30 ID:2QUa940g0
案の定、角川ブースが閑古鳥なの嬉々として報告するクズまでわいてーらw>ストパンスレ
角川の落ち度ないとはいわんが、酷いな
837名無したちの午後:2011/12/29(木) 15:06:14.91 ID:/waG8M3O0
企画ミスだから仕方ない
838名無したちの午後:2011/12/29(木) 15:10:49.97 ID:2QUa940g0
うん、それですむといいねえ
銭舐めてんのか?
839名無したちの午後:2011/12/29(木) 15:39:05.36 ID:SI6Mnvr90
?? ????? ????!
840名無したちの午後:2011/12/29(木) 16:00:35.77 ID:gwjfMwlX0
と、なるとあの人は多分買えたな。良かった良かった。
企業はわからんからねえー売り線分完売したら、あとは在庫だけだし。
そんな企業に用は無い、明日のために早めに撤収だろうなあ。

初日だし。問題は三日目。
さて、獲物を確保し生きて新年を迎えられるかは虹嫁の御心次第。
ハルトマン!列を乱すな!
ここは最後尾ではありませんの看板をちゃんと挙げておけ!
はっイエッサー、ギャー(ドーン)
ドジめ……

841名無したちの午後:2011/12/29(木) 16:08:02.96 ID:gwjfMwlX0
救護室の状況
トイレの状況
各階段の状況
通路情報
徹夜組情報

その辺の情報が会場と共に途絶える、コミケ現地対策本部スレが面白かったな
842名無したちの午後:2011/12/29(木) 16:14:27.98 ID:2QUa940g0
>>840
まあ、在庫こさえた企画者が飛ばされるだけですしw
843名無したちの午後:2011/12/29(木) 16:44:26.05 ID:gwjfMwlX0
さあ、来年はパパのいうことを聞きなさいか。
無茶振りがすごい事になっている感じだが、
姪っ子養女に出来るってどういう親族構成だよと思うはぁはぁ。
娘三人だと、男の子よりも手間もお金もかかる、
変な虫がつく前に、とっとと嫁に出すまでが大変なのに、
その辺吹っ飛ばすとは、流石だ。
844名無したちの午後:2011/12/29(木) 16:47:38.35 ID:gwjfMwlX0
教訓 どんなに切羽詰まっても養子養女、ダメ絶対。後々、親族内で惨禍を招く。
不妊症と不能で悩むも、ただ子供が欲しいという夫婦の思いが
痛いほどわかる様になってきた。
845名無したちの午後:2011/12/29(木) 16:50:16.97 ID:gwjfMwlX0
歴史的にも。
子供出来ないね→じゃあ親族のアレを貰って嫡子に→何故か当たる→嫡子生まれる→養子の立場が→応仁の乱→京都ヒャッハー→戦国へ
846名無したちの午後:2011/12/29(木) 16:57:42.02 ID:2QUa940g0
まあ、人によって状況違うんで一概にはなんともいえん
847名無したちの午後:2011/12/29(木) 16:58:25.98 ID:nOjzGXYf0
コミケ=変態性欲の見本市
848名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:00:44.16 ID:2QUa940g0
>>847
浅知識乙
次の方どうぞ
849名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:06:19.18 ID:tidffyLhP
>>847
ここで煽るより、黙って徹夜組を撮影して東京湾岸警察署に密告した方が早いぞ。
あまりにも堂々と徹夜していて「密かに告げる」ってイメージじゃなくなってるが。
850名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:09:48.90 ID:2QUa940g0
まあ、年末にそんなん通報されても取り合わんよw
851名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:16:20.58 ID:tidffyLhP
某まとめによると、今回は徹夜組5000人超えとか。
もうこれだけでちょっとしたイベントの総参加数くらいいるな。
マメに通報しておけば、即効性は無くても徐々にコミケの印象を悪化させる事はできるな。
852名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:23:25.04 ID:tidffyLhP
TokyoMXテレビ(都の影響下にある)が取材に来ても面白いな。
あそこの取材班は意外と身軽で、秋葉原でPCショップが夜逃げした時も真っ先に取材に来た。
深夜に電撃取材かけて、徹夜組に未成年(中学生含む)が含まれる事を報道したら
なかなか面白い情報蓄積になると見ている。
853にんぽーちょー:2011/12/29(木) 17:26:10.07 ID:I0a5+DIY0
もはやコミケ自体の意義は失われている
並んで盛り上がってるようにみえてもブランド品のそれと同じで単なる商売絡みだし
854名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:31:58.82 ID:7nOBTYb90
【画像あり】オタクのマナーが酷すぎると話題
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325145858/l50

@YawChang / 揚張

#C81 RT 国際展示場前の階段が笑えないレベルで異常に汚い。
こういう作品とかと全く関係ないところで業界全体の評判を貶めることになっているってわからないのだろうか。
石原に文句言う前に自分の身の振りを正したらどうなんだい

2011/12/29 13:26:14 Janetterから
https://twitter.com/#!/YawChang/status/152244006418530304

http://desmond.yfrog.com/Himg738/scaled.php?tn=0&server=738&xsize=640&ysize=640&filename=bfbnq.jpg
http://yfrog.com/kibfbnqj


やはりヲタクは強制収容所にでも叩き込んで強制してあげるべき
855名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:32:09.94 ID:/waG8M3O0
>>849
徹夜組は無くなってほしいけど
徹夜って法律で禁止されてるの?
それとも条例か?
856名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:36:43.10 ID:2QUa940g0
石原初め先達の老人達が身の振り正して生きてないんだもの仕方ないね
結局、若者批判はブーメランでしかないw
857名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:37:37.87 ID:tidffyLhP
>>855
未成年は都条例でアウトらしい。どの条文かは判らなかったけど。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429349949
成人の場合は法律の規制は無いみたいだけど、「印象」という曖昧だが持続的なダメージに。
858名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:39:38.29 ID:SI6Mnvr90
>>857
で、なんで自分で通報しないの?
859名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:40:28.27 ID:/waG8M3O0
じゃああんま意味無いね
警察も知ってること通報されても迷惑だろう
860名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:41:38.55 ID:2QUa940g0
そもそもゴミを所定の場所に捨てようですむ話を石原に結びつけるのさ
威を借りないと 何も言えんのかい
861名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:41:53.77 ID:cwqJ/aU+0
ゴミ散らかしまくりとかオタクはホント酷いな
自分の妄想の世界に逃げ込んでいるから社会性などが一切失われているのだろう
ゲームマンガネットなどは全て規制し彼らを真人間に戻さないといけないな
862名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:43:50.45 ID:L4ZjN0/K0
ゴミ散らかしと2次は全く無関係だな何でもかんでも結びつけんな
ゴミの方はどちらかというと教育の方が関係してるんじゃないかな
863名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:46:38.50 ID:2QUa940g0
>>861
井戸端会議で茶店にゴミ置いてく主婦やポイ捨て上等の老人共もいっさいのもの取り上げたらどうだw
つか、 ゲームマンガネットなかった昔から普通にいるだろうに
864名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:49:48.76 ID:tidffyLhP
865名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:53:51.81 ID:2QUa940g0
ゴミが問題にならんイベントなんてまれだぞ
オタだけにかぎったこっちゃねえ
866名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:56:02.54 ID:sK3yzL/F0
真人間=脳筋なので注意。

というか、コミケなのをいいことにこのスレも規制推進派に占拠
されてしまったか。さて、スレ削除依頼を出したほうが良いかな?
867名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:56:27.37 ID:L4ZjN0/K0
祭りごとにはゴミ問題がつきものだしな
868名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:01:37.43 ID:/waG8M3O0
>>861
ゴミ散らかしを擁護するわけじゃないが
オタクだからゴミを散らかしたわけじゃないだろ
そいつの人間性の問題だわな
869トモエとメルファに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/12/29(木) 18:03:20.53 ID:fM8N5ocN0
まあ、あれだけ人が集まりゃ、マナーの悪いのの一人や二人は出てもおかしくないわな。
俺も、介護会社で働いている関係で、地元の祭りにも出るし、福祉関連の展示会にも出る。
人が集まるだけに、そこでも、マナーの悪い奴はいたな。
どのような集まりだろうと、ビッグイベントになれば、ゴミの問題やマナーの問題は出てくる。
870くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/12/29(木) 18:05:45.46 ID:gnSVjBGr0
@sasaiicco笹井一個(3日目ム53b)

うぐいすリボン公式@冬コミ:3日目 東地区
ム - 53 bで、うぐいすリボンのピンズすこし委託頒布します。
うちにある旧版のリーフレットの在庫も持っていくので、配布してくださる方に差し上げます〜。声かけてください。
http://twitcmap.jp/?id=0081-3-MUk-53-b

https://twitter.com/#!/sasaiicco/status/152309653240430594

871名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:06:44.89 ID:mehmo7rz0
寧ろあれだけの人数が集まって綺麗なまま終われる方が不自然
ぽい捨てを擁護する訳じゃないが
872名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:08:20.79 ID:2QUa940g0
まあ、十数万も人来れば不心得者の割合増えるのはどうしようもない
無論、相応の呼びかけと意識向上は必要だがな




873名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:08:47.79 ID:/waG8M3O0
>>871
うむ
富士山や夏祭りの後を見れば分かることだな
874名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:10:07.85 ID:2QUa940g0
>>870
遠征いってる連中に情報送っとくわ
ありん
875名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:21:02.28 ID:sK3yzL/F0
>>852
じゃ、東京モーターショウや東京ガールズコレクションでも徹夜組やポイ捨ての取材しろよ。
876名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:24:57.50 ID:cwqJ/aU+0
ゴミ捨てを注意されたら、自らを恥じることもなく○○ちゃんもしてるもーんか
オタクはホント腐ってるな
877にんぽーちょー:2011/12/29(木) 18:28:08.61 ID:I0a5+DIY0
ナウなオタクは開き直りがトレンドか・・
つけ込むすきを与えないためにとマナーとかかなり厳しかったと思うけど今は違うのか
878名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:29:56.23 ID:/waG8M3O0
日本語が読めないようだな
879にんぽーちょー:2011/12/29(木) 18:32:34.19 ID:I0a5+DIY0
タコにも
880名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:42:09.06 ID:SI6Mnvr90
ぶっちゃけた話、消防法適用すれば一発で停止なんだけど
それを都がしないということはそれなりの見返りがあるということと
50万人のオタクを敵に回したくないということなんだな
881名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:44:21.11 ID:mehmo7rz0
こう言っちゃなんだがコミケなんぞ法や条例を厳格に適用させれば
黒やグレーな部分も多いだろうしな。
行政が本当にコミケを潰す気なら多分とっくに潰れてる
882名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:45:51.89 ID:eFiuY5IW0
誰もゴミ捨てを擁護なんてしてないのに
ほんとに規制派は日本語読めないのなw

まぁ現実と架空の区別もつかない人たちだから仕方ない
こういう人たちにはあらゆるものに関して規制が必要ですな
生きることも規制して死んだほうがいいんじゃないですか

って皮肉で言っても皮肉も通じないんだろうな、だってバカだからw
883名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:46:39.33 ID:MwleMrK40
お前らほんとに暇だなぁ
884名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:46:50.68 ID:sK3yzL/F0
>>880-881
それ、モーターショウやガールズコレクション、或いはお前らの好きな五輪にも適用できるぞ。
885名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:47:19.97 ID:GCjHz+JT0
ネットは掃き溜めだなほんと
886名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:47:25.06 ID:y1P3aans0
わしはアイマスシンデレラで忙しいよ
887名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:48:07.79 ID:2QUa940g0
>>883
年末ですし
まあ、元旦仕事だがな
888名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:48:18.53 ID:Q8Etktom0
あーあほくさいほんと
889名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:49:13.40 ID:SI6Mnvr90
明日明後日仕事、元旦休み、二日から警察
890名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:50:19.41 ID:txkDu2Cu0
まぁ言われなくてもまともに活動したり支援したりしてる人はしてるし
言われてもしない奴は絶対にしない
891名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:51:47.99 ID:k9qcbmZf0
おい野田ブタふざけんな
消費税アップだと?
ルーピーを超える失速らしいな
はやく終了しろ
892名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:54:15.82 ID:sK3yzL/F0
いっそビッグサイトを解体するか?

で、コミケもモーターショウも我が県にカモン!
893名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:55:52.95 ID:j0g4NrFj0
ほんとに精力的に動いてる奴からしたら規制派も反対派もレベルが低いだろな
ときどきネット上の規制派にずっと相手してる奴ってなにがしたいんだろうって思う
明らかにわざとやってる相手が考え方を改めるわけないんだし
頭の身の程も知らずにバカやって言質をとられるのがオチだわ
894名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:56:41.91 ID:igblV8Bw0
どのみちもう終わりだろ
規制されるのは規定路線
895名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:57:22.40 ID:igblV8Bw0
完全にオワタ
896名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:58:21.07 ID:igblV8Bw0
もう駄目だ、諦めよう
897にんぽーちょー:2011/12/29(木) 18:58:41.84 ID:I0a5+DIY0
確かに人が多くなればおかしなヤツも増えてくる
しかし逆に言えばゴミ散らかしっぱなしの状態がヤバイってことが理解できるヤツ、
その中からゴミを自主的にさっさと片付けるオタクの本来の実直さを持ったヤツも多くなるハズ
ゴミの散らかし「擁護」はもちろんその状態が看過されているとしたら異常なこと
898名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:59:04.85 ID:3pARrmH20
>>894-896
こいつ久々に見たw
899名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:59:45.01 ID:/eaK+1j90
フジテレビたたきがひどいよな。表現の自由をなんだと思ってるんだろうな
900名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:00:14.05 ID:vyK9dqvA0
部下にわいせつ接待強要=準強姦容疑、音楽プロデューサー逮捕−警視庁
 
部下の女性に命令して取引先の男性とわいせつな行為をさせたとして、警視庁野方署が準強姦容疑
で東京都目黒区、音楽プロデューサー大沢伸一容疑者(44)を逮捕していたことが29日、
同署への取材で分かった。
 
大沢容疑者はDJや作曲家として活動。自身のホームページによると、歌手の安室奈美恵さんや
布袋寅泰さんらの楽曲を手掛けた。
 
同署によると、大沢容疑者は今月14日に逮捕されたが、「身に覚えがない」と容疑を否認し、
18日に処分保留で釈放された。同署は引き続き任意で捜査している。
 
逮捕容疑は11月、部下の女性に「取引先の男性の相手をしてほしい。そうしないと会社が
つぶれる」と命じ、都内のホテルで男性とわいせつな行為をさせた疑い。(2011/12/29-13:12)

大沢伸一が女衒みたいなことしてた件
お前らはどう思う?
901にんぽーちょー:2011/12/29(木) 19:00:40.72 ID:I0a5+DIY0
>>881
だったら都条例はなんだったんだろw

あとほんとうにコワイのはゼームショだね
902名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:01:23.06 ID:2QUa940g0
”日本弁護士連合会:大阪府における教育基本条例案に対する会長声明”
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2011/111227.html

『社会保障が「既得権益」になるわけですよ、小泉改革一派にとっては』
一人でお茶を:http://d.hatena.ne.jp/nessko/20111229/p1
903名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:01:50.13 ID:d1JMPQSe0
反対派もときどき療養したほうがいいだろって思うのが居るからなぁ
明らかな釣りに釣られるのもいかがなものか
ムキになって噛み付くから余計に煽る奴が出るんだよな
それでそいつの論理がなってなかったりすると最悪だ
ニュース系のスレなんかでもそうだ
904にんぽーちょー:2011/12/29(木) 19:02:31.59 ID:I0a5+DIY0
>>900
事実だとしても何が問題なのかわからない
905名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:02:51.61 ID:QNIBW4Hu0
日本は家賃が高いんだよなぁ
地震雷火事お家賃
906名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:03:28.04 ID:/eaK+1j90
>>902
国旗国歌の強要にノーと言っていかないとね。俺たちも他人事じゃないからね
907名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:04:01.88 ID:eFiuY5IW0
ほっといても論破したと勘違いして
嘘広められるしなぁ
908名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:04:57.37 ID:c4Ki+bcR0
家賃の高さで言ったら、東京は明らかにおかしい
909にんぽーちょー:2011/12/29(木) 19:05:23.57 ID:I0a5+DIY0
おかしかったら笑え
910名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:06:25.28 ID:P9csc1Mn0
オワコンだよなもう
911名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:07:00.03 ID:jNTTyDUj0
ヨールッレーイレイヒーヤヤッホッホホッホー
912名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:07:49.62 ID:bl4dL/y30
撃沈って子供の頃デカいチンコのことかと思ってたwwwwwww
913名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:09:29.79 ID:/eaK+1j90
【死刑執行】 河合幹雄・桐蔭横浜大法学部教授 「皆さんの知り合いのなかで、最近何人殺されましたか? 増えていますか?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325149332/

河合さんって規制反対派だよね
914名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:09:45.76 ID:L4ZjN0/K0
まぁ在日にーメラーはダブスタだからなぁ民主非難は許さない表現の自由守りたいってか
フジテレビ叩きは許されない表現の自由守りたい
非難するのも叩くのも法に触れない限りそれは自由なんだがな
915にんぽーちょー:2011/12/29(木) 19:10:14.55 ID:I0a5+DIY0
嘘は嘘
論破は論理と展開の結果
両者は無関係
はい論破
916名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:11:12.36 ID:/eaK+1j90
>>914
仕方ないだろ。自民に政権が戻るよりましだからね。お前は自民に政権が戻ってもらいたいのか?
なるほどなぁ。規制派工作員だな
917名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:13:01.85 ID:/eaK+1j90
>>915
だよな。規制推進も死刑推進も同じ妄想によって構築されている。
連帯していかないとな。国旗国歌教養もそうだ。
918名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:13:47.00 ID:/eaK+1j90
【金総書記死去】「後継指導者をみんなで盛り上げていきたい。日本にも応援してもらいたい」…朝鮮総連で金総書記追悼式・東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325131598/

マイノリティーとおれたちは連帯していかないとな。大変なことになるよ
919名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:15:34.03 ID:aS7lUmjw0
イケメント=セクスティウス
920にんぽーちょー:2011/12/29(木) 19:16:02.28 ID:I0a5+DIY0
>>914
それは違う
法律は「〜をしてはいけない」とは言わない
条例(法律)によって自由が侵害されることに変わりはないし侵害されていることに抗議するのはやはり自由
921名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:16:12.36 ID:L4ZjN0/K0
流石日本語読めないダブスタのゴミだぜ何時自民に戻って欲しいと書き込んだのかなぁ
特定の政党非難は許されないとか何処の国を目指してるんだろうねぇ北朝鮮と中国を融合した国が大好きなんでしたね
922名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:16:21.60 ID:vyK9dqvA0
きょうはにーメラーちゃんが荒ぶってるなw
何か嫌なことでもあったのか?
923名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:17:52.46 ID:/waG8M3O0
>>922
規制派幹部から工作が足りないとお叱りされたんだろう
924にんぽーちょー:2011/12/29(木) 19:18:30.46 ID:I0a5+DIY0
(最低でも)50万人・・もはやマイノリチーではないな
925名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:19:01.67 ID:aS7lUmjw0
そういえば昔パロディウスってのがあった
926名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:19:14.74 ID:/eaK+1j90
>>920
テレビの公共性を盾にして免許だどうだとか放送法がどうだとか言って
フジをたたくのは論外だよな。戦っていかないと。
人気のある韓国ドラマを規制したい、片山さつきみたいなのもいるしね
927名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:19:44.25 ID:/eaK+1j90
>>924
マイノリティーだよ。日本には一億人以上の日本人が住んでいるからね
928にんぽーちょー:2011/12/29(木) 19:21:34.73 ID:I0a5+DIY0
片山さつきはかなりのキレ者だ
役人の扱いに慣れてるし思想的にもバランスがいい
支援していかないと
929にんぽーちょー:2011/12/29(木) 19:23:03.40 ID:I0a5+DIY0
たださつきちゃんは女性(おばさん)層にすこぶる評判が悪い
そのおかげで能力的にはかなり劣る城内に遅れをとってしまった
930名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:23:20.44 ID:/eaK+1j90
>>928
韓国ドラマ規制を肯定すれば、必ずほかの表現規制に手を出してくるんだがな。
そんなのは明らかだろう。石原が公務員の国旗国歌に対する
思想信条表現の自由を侵害して、次にするのは漫画規制だろ。
931にんぽーちょー:2011/12/29(木) 19:24:13.58 ID:I0a5+DIY0
>>927
実数は一千万〜だからね
マイノリチーではないな
日陰者だけど
932名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:25:05.65 ID:L4ZjN0/K0
フジを叩くのも擁護するのも自由どっちかを認めない時点でそれは自由とは言わない
933名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:25:12.20 ID:/eaK+1j90
>>931
そんな証拠ないよな。まあ一千万人でも一億二千万に対してはマイノリティーだけどな
934名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:25:49.19 ID:/eaK+1j90
>>932
公共放送だから規制しろとか罰しろとか免許はく奪しろと圧力かけるのが
自由というのかね。怖いね
935名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:28:09.75 ID:/eaK+1j90
こんな圧力にめげずにフジは頑張ってほしいよな。
規制推進をする自由があるキリッと言ってるのと同じなんだがな。
自由だといえば自由だが俺たちが賛成することは断じてできないはず。
936名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:30:11.52 ID:Ur4ohDGs0
河嶋海科〜昼間から公園のベンチでイケメンと抱き合いながら濃厚キスの光景を
一般人にフォーカスされる。。。事務所サイドは、完全否定〜
だが、数枚の写真で認めざるを得ないか?まだ〜子供なのに、体は、大人の女を
感じさせる。。。http://speed01.heteml.jp/
937名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:30:22.87 ID:L4ZjN0/K0
法に触れなければ不買運動しようがそれは自由
放送法に違反しているのであればそれを理由に何かしら言うのも自由
それを言われたくないのであればテレビ局側が放送法改正しろと国に言うべきであるな
938名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:31:32.06 ID:/eaK+1j90
>>937
表現の問題で放送法を盾に免許をはく奪するような奴らが、つぎに
法律をたてにエロ漫画やエロゲーを規制し、逮捕しようとするのは明らからなんだがな。
ニーメラーの詩を読んだほうがいいよ。
939くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/12/29(木) 19:32:02.15 ID:gnSVjBGr0
というか、年始年末はエロゲ三昧だよね。普通に。
940にんぽーちょー:2011/12/29(木) 19:32:48.23 ID:I0a5+DIY0
>>933
民主党の党員が何人いるのか知らんが一千万ってことはないだろ
政権与党と支持者がマイノリチー?
941名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:33:42.65 ID:/eaK+1j90
>>940
日本人一億二千万からすれば一千万はマイノリティーだろう。
942名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:33:57.31 ID:/waG8M3O0
>>939
うむ
943名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:34:38.14 ID:SI6Mnvr90
>>939
VIPERを制覇しようと思う
944にんぽーちょー:2011/12/29(木) 19:35:05.84 ID:I0a5+DIY0
>>940
いやだから政権与党と党員がマイノリチーなの?
945名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:36:37.66 ID:/eaK+1j90
>>944
マイノリティーの団結の結果が民主政権だろ。支えていかないとな。
在日部落日教組俺たちオタク山口組などが連帯して民主政権を作ったといっても過言じゃないだろ。
946名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:38:03.03 ID:nGs9AU0Q0
>>945
見事に、反社会的な勢力ばっかりwww
947名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:38:56.97 ID:/eaK+1j90
>>946
マイノリティーは連帯していかないとな。暴力団排除条例なんて論外だよな
948名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:39:06.08 ID:L4ZjN0/K0
ならテレビ局側が国対して放送法改正しろと訴えて改正してもらえば文句言われないよね
まぁ在日にーメラー自身が反社会的存在だし
949名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:39:56.89 ID:/eaK+1j90
>>948
お前の発想って規制推進派そのものだよな。
950名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:41:08.16 ID:L4ZjN0/K0
反論不可だと直ぐ二ーメラーの詩読めとか規制派認定するよな
951名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:43:59.90 ID:/eaK+1j90
>>950
事実だからね。ニーメラーの詩を読んだほうがいいよ
952にんぽーちょー:2011/12/29(木) 19:44:38.36 ID:I0a5+DIY0
>>945
じゃマイノリチーか否かは数の問題ではないってことだね

「一千万人でも一億二千万に対してはマイノリティー」は取り消しね
953名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:45:24.85 ID:/eaK+1j90
>>952
なんでとりけすの?一千万人は一億人に対してはマイノリティーだろ
954109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 19:45:51.86 ID:gwjfMwlX0
>>912
>撃沈って子供の頃デカいチンコ
採用。 日本海軍ヘル談でもそうそう見たことがないぞ。
では轟沈での轟チン女体はどういう反応をするかを述べよ
955名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:45:54.98 ID:L4ZjN0/K0
反論不可だと二ーメラー詩&規制派認定するのが事実なのね
今後お前が二ーメラー詩&規制派認定してきたらお前が反論不可って事だな
956にんぽーちょー:2011/12/29(木) 19:46:37.00 ID:I0a5+DIY0
>>951
人を殺しただけで死刑になりそうな人たちを救いにいかないの?
957名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:47:15.87 ID:/waG8M3O0
>>950
それしか芸がないからな
958名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:47:49.69 ID:/eaK+1j90
>>956
河合幹雄氏は頑張っているよね。応援していかないと
959にんぽーちょー:2011/12/29(木) 19:47:59.19 ID:I0a5+DIY0
>>953
じゃあやっぱりマイノリチーか否かは数の問題なの?
960109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 19:48:41.72 ID:gwjfMwlX0
>>939
AOD核ミサイル祭りです。 既に赤い帝国の半分が焦土と化してますがヤツ等は降伏しません。
もう五六発ぶち込んでやれば、スターリンもおったまげて、ボルシェビキどもに白旗を振らせるだろう。

君はどうかしている、まるでヒットラーの亡霊に取り憑かれている様だ!(198X年より
961名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:49:16.50 ID:/eaK+1j90
>>955
おまえはさ、規制推進したいなら、規制推進法つまり児ポ規正法改正案推進するのが正しいし、
それに文句を言うのは筋違いといってるのと同じだぞ。わかってるのか?
962名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:49:33.37 ID:/eaK+1j90
>>959
少数派だから数は大きな要素だろ。
963109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 19:49:59.77 ID:gwjfMwlX0
>>953
一人はマイノリティーの死は悲劇だが、一千万、一億のマイノリティーの死はただの統計である(同志スターリン
964にんぽーちょー:2011/12/29(木) 19:50:52.29 ID:I0a5+DIY0
>>961
ほう・・?
少しは学習したようだなw
965109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 19:51:34.36 ID:gwjfMwlX0
>>955
暮れ正月休戦中なので、撃たないでください、交戦規約違反、戦闘法規違反で
UNの国際司法裁判所に訴えますよ(無意味です
966109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 19:52:42.58 ID:gwjfMwlX0
×一人はマイノリティーの死は悲劇だが、一千万、一億のマイノリティーの死はただの統計である(同志スターリン
○一人のマイノリティーの死は悲劇だが、一千万、一億のマイノリティーの死はただの統計である(同志スターリン
967109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 19:53:39.86 ID:gwjfMwlX0
三千万近くの人民を死傷させ二千万前後が行方不明でも権力の座に居座ったスターリン同志ならそう言い放つだろう
968にんぽーちょー:2011/12/29(木) 19:54:00.42 ID:I0a5+DIY0
>>962
じゃその理屈で言うとマジョリチーってたとえば?
969109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 19:54:59.16 ID:gwjfMwlX0
日本は戦域クラスでも頑張っても牟田口クラス=>8万戦病餓死
沖縄戦は荒れるので別にしておこう。
広島長崎も別口で                 
970109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 19:55:39.18 ID:gwjfMwlX0
シベリア抑留は50万だった。 これはソ聯も悪いからな
971名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:55:44.67 ID:boIUFfYT0
いつの間にか900越えてねえ?
次スレ俺は無理、行ける人よろ
972109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 19:57:32.92 ID:gwjfMwlX0
次スレ
エロゲ表現規制対策本部773
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1325156218/

通った〜
973名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:57:37.38 ID:mehmo7rz0
沖縄や広島長崎を見積もっても犠牲数100万にすら届かないからあんまり関係ないんじゃ
974名無したちの午後:2011/12/29(木) 20:01:10.20 ID:uavVhaAr0
>>950
思考停止だからな。何でも当てはめられるから楽だし、ニーメラーの詩。
975名無したちの午後:2011/12/29(木) 20:01:19.15 ID:L4ZjN0/K0
スレ埋めのついでに社会的少数派について語ろうぜ


976くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/12/29(木) 20:03:59.89 ID:gnSVjBGr0
>>975
フリル付きの純白が好きです。
977にんぽーちょー:2011/12/29(木) 20:04:31.38 ID:I0a5+DIY0
一回プレイしたらあとはパッケだけでイケるのは少数派だろうな
978名無したちの午後:2011/12/29(木) 20:04:58.13 ID:SI6Mnvr90
>>975
ロリ巨乳信者は未だ少ない
979名無したちの午後:2011/12/29(木) 20:07:16.32 ID:uavVhaAr0
>>975
ロリババアって少なくね?
年齢の設定上は結構あるのにな。
980109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 20:09:27.69 ID:gwjfMwlX0
パブコメの方は〜いないみたいだね、新規はあとで追加と言うことでよろしく
981109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 20:31:22.66 ID:gwjfMwlX0
テンプレコンプリート(パブコメのみ暫定・その方は正月休みか、有明戦域で激闘中と思われる)
エロゲ表現規制対策本部773
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1325156218/

エライぬるぬる入ったので気持ち悪いぐらいだ。
○じゃないから、にんぽー町が貯まったのかな。
また水遁食らってオシマイだろうなあ。
どんなに頑張ってもスグに水遁されてLv1からやりなおしトホホ
982名無したちの午後:2011/12/29(木) 21:00:58.87 ID:SI6Mnvr90
鯖が移転して忍法帖適応外になったのだよ
今は建て放題よ
983にんぽーちょー:2011/12/29(木) 21:06:02.17 ID:I0a5+DIY0
ちらかしホーダイちらかして新スレ立てて禊どころか文字どーり立役者気取り

真性のクズですなあw
984109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 21:08:38.92 ID:gwjfMwlX0
>>982
なあんだ、そうだったのか。
道理で連投規制もないと思ったら
hgame@hgtnhdKqbHI/U
BBS_TITLE=エロゲー掲示板
BBS_TITLE_PICTURE=http://logo.bbspink.com/logo/img20061112203745.gif
BBS_TITLE_COLOR=#000000
BBS_TITLE_LINK=http://www.bbspink.com
BBS_BG_COLOR=#FFFFFF
BBS_BG_SOUND=
BBS_BG_PICTURE=http://www2.2ch.net/ba.gif
BBS_NONAME_NAME=名無したちの午後
BBS_MAKETHREAD_COLOR=#CCFFCC
BBS_MENU_COLOR=#CCFFCC
BBS_THREAD_COLOR=#EFEFEF
BBS_TEXT_COLOR=#000000
BBS_NAME_COLOR=green
BBS_LINK_COLOR=#0000FF
BBS_ALINK_COLOR=#FF0000
BBS_VLINK_COLOR=#660099
BBS_THREAD_NUMBER=10
BBS_CONTENTS_NUMBER=10
BBS_LINE_NUMBER=16
BBS_MAX_MENU_THREAD=100
BBS_SUBJECT_COLOR=#FF0000
BBS_PASSWORD_CHECK=checked
BBS_UNICODE=change
985109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 21:08:53.71 ID:gwjfMwlX0
BBS_DELETE_NAME=あぼーん!
BBS_NAMECOOKIE_CHECK=checked
BBS_MAILCOOKIE_CHECK=checked
BBS_SUBJECT_COUNT=48
BBS_NAME_COUNT=64
BBS_MAIL_COUNT=64
BBS_MESSAGE_COUNT=2048
BBS_NEWSUBJECT=
BBS_THREAD_TATESUGI=96
BBS_AD2=
SUBBBS_CGI_ON=
NANASHI_CHECK=
timecount=12
timeclose=3
BBS_PROXY_CHECK=
BBS_OVERSEA_THREAD=
BBS_OVERSEA_PROXY=
BBS_RAWIP_CHECK=
BBS_SLIP=checked
BBS_DISP_IP=
BBS_FORCE_ID=checked
BBS_BE_ID=
BBS_BE_TYPE2=
BBS_NO_ID=
BBS_JP_CHECK=
BBS_YMD_WEEKS=
BBS_YMD_OFFSET=
BBS_YMD_NAME=
なるほどねえ
986109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 21:11:01.15 ID:gwjfMwlX0
現在エロゲ板574スレ、ざっと見てみても、スレ立て荒らしの兆候も無し。
平和なもんだな。
987名無したちの午後:2011/12/29(木) 21:44:26.55 ID:bQQRiPIA0
>>972

今北けど何この伸びっぷりは、
988名無したちの午後:2011/12/29(木) 21:51:31.33 ID:/waG8M3O0
>>987
ニーメラーがまた荒らしてただけ
989109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 21:55:55.74 ID:gwjfMwlX0
荒ぶる鷹のポーズな人が多くなっているだけだな。
990109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 22:13:37.80 ID:gwjfMwlX0
何故コミケで徹夜がダメかはコミケカタログに毎回載っていることだと思うけど。

http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1250174003/
BBSPINK [エロゲー] “エロゲ表現規制対策本部 198”

117 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2009/08/14(金) 23:12:54 ID:AWTgKtcV0
>>113
>徹夜組は1万2千人
昔の一箇師団か、今の二個歩兵旅団レベルだわな<頭数


http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1258788592/
BBSPINK [エロゲー] “エロゲ表現規制対策本部 279 ”

405 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2009/11/22(日) 00:12:10 ID:nO7a6Z0b0
問題なのは徹夜組でねえ……晴海の時から頭痛い問題だよなあ。
一箇旅団規模の人員が、普段は無人の場所に一つの目的で夜間に集結

実は、公安にとっては「例えそれが分かっている(事前に)事」でも
治安維持上にとっては脅威なのです。政府とは、何にせよ市民が一つの目的で
一箇所に集結することを脅威と見なします。それなんですよねえ<徹夜組問題の根本はそれ
991名無したちの午後:2011/12/29(木) 22:17:17.50 ID:/jkKsvVa0
ユーロが99円の時代到来か
今、オランダの飾り窓行けば、東欧の美少女が
二千円くらいで抱けるな。
もっと経団連は円高還元セールしろよ
992109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 22:24:10.24 ID:gwjfMwlX0
だが、オタはその二千円で原画集を買うのであった。
993109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 22:36:43.32 ID:gwjfMwlX0
米軍がコミケに一般参加するそうです2009年夏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7438508
994名無したちの午後:2011/12/29(木) 22:37:20.49 ID:SI6Mnvr90
10万人いれば都庁制圧くらい出来るもんねぇ
995109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 22:40:17.61 ID:gwjfMwlX0
大体あっている(雰囲気は映画以上だが……
996109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 22:49:09.07 ID:gwjfMwlX0
>>994
つまりそこでねえ、たとえ同人誌即売会で、方向ビッグサイト有明同人炉 目標同人誌!でも、
何かの拍子で、この公式が崩れ(あり得ないが)、且つ旅団規模の人員が一斉に同じ方向に目標を変え(あり得ないが)、
同時に方向も変わった場合、警察力では対処できない。なぜなら警視庁の人員は総員で何名かを数えればよい。

つまり、警察力というのは飽和攻撃を受けると、あっけなく治安維持能力を失う。
千単位でもあっという間に崩壊する、それは東欧の革命でも、天安門でも分かること。
それに対処できるのは軍組織だけ、なんと言っても阻止制圧能力が違うからね。

だから自衛隊、練馬第一師団だけだが、それに命令を下すのは政府の自殺を意味する。
また、治安維持で動員することは、安保の時ですら直談判で阻止された。
自衛隊員が国民に小銃を向けたらこの国はオシマイだってな<自民党の幹事長に宅に
社会党の幹部が夜間に訪問して、直談判で自衛隊は出ないつう一筆を得た。

だから不慮の事態の要因は喩え一つでも減らしたいのが本音だよ

997109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 22:51:36.95 ID:gwjfMwlX0
まあ、地図を見れば分かるけど、地理的な隘路があるので、
要所を数カ所封鎖すれば、包囲は完了するけどね。
まあ、そういう想定もあるって事よ。
998109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/12/29(木) 22:57:10.94 ID:gwjfMwlX0
エロゲ表現規制対策本部773
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1325156218/
999名無したちの午後:2011/12/29(木) 22:59:14.54 ID:bQQRiPIA0
>>988-989どうも乙です



次スレ
エロゲ表現規制対策本部773
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1325156218/
1000名無したちの午後:2011/12/29(木) 23:05:07.31 ID:SI6Mnvr90
1000ならユニバース
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。