エロゲ表現規制対策本部743

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを変更し今に至っています。

■政治系対策本部との関連
当スレでは主に表現規制の内容と対策に関する話題を扱うため政治、政党、選挙の話題は政治系対策本部で行う事としています。
規制関連の政策的な話は当スレでも行いますが、そこから各党の規制以外の政策に話が流れる場合は政治系対策本部に誘導してください。
これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。ご理解ください。

■前スレ
エロゲ表現規制対策本部742
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1312549661/
■関連スレ
エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/
【DPI】ブロッキング問題6【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1305477490/
■関連リンク
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/
■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html
■次スレについて
次スレは>>900を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>900が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.html を参照
■初めてこのスレに来られた方は、以下のURLの各項に目を通してから話に参加すると無駄がありません。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/
2名無したちの午後:2011/08/08(月) 17:03:22.89 ID:vN7+zkGz0
◇1>>1補足
■まとめサイト
エロゲ販売規制問題まとめwiki
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/
政治対策まとめWiki
http://www12.atwiki.jp/eroge_politics/
非実在青少年問題まとめサイト
http://mitb.bufsiz.jp/
『東京都青少年の健全な育成に関する条例』よく使われる用語のまとめ
http://glossary.xxxxxxxx.jp/
ブロッキング(検閲)問題まとめwiki
http://www37.atwiki.jp/stop-blocking/
エロゲ表現規制対策本部避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/

◇2
・『表現規制の歴史年表』
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/101
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/120-122
・青少年条例改定と図書規制の現状(2005年2月8日)日本出版学会 出版法制研究部会
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/65
・【都議会民主党が都条例に反対するまでの軌跡】
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/6
3名無したちの午後:2011/08/08(月) 17:03:40.61 ID:vN7+zkGz0
・アニメ コンテンツ エキスポは中止になりました
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/34-36
・〜今回の都の条例でよくある質問と回答〜
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/8-9
・表現の自由を守ろう(日本国憲法第21条・非実在青少年問題について)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/29
・【まめ速】やる夫は東京都青少年健全育成条例の問題点を学ぶようです( ̄ω ̄)ノ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/32
・議案名「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の審議経過情報
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/16
・日本ユニセフ関係 児童ポルノ排除対策公開シンポジウムについて
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/17-18
・宮城県二次元規制か!? 児ポ法単純所持禁止に上記を入れるか検討するようです。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/19
・東京都青少年・治安対策本部 東京都青少年の健全な育成に関する条例
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/20
・ECPATキャンペーン・上 〜エクパットはデタラメがお好き〜
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/21
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/102-109
・平成23年第1回定例会録画映像 2月16日(水曜日)本会議(一般質問) 民主党/くりした善行 参照
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/21
・第3次男女共同参画基本計画策定 ・「平成23年版男女共同参画白書」を公表しました。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/111-112
・漫画、アニメも対象の「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/123
4名無したちの午後:2011/08/08(月) 17:13:06.26 ID:vN7+zkGz0
・アニメコンテンツエキスポの中止までの経緯
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/10-11
・【十社会連絡先】【十社以外の出版社】【テレビ局の電話連絡先一覧】
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/13-14
・本を買うならなるべく『日本書店商業組合連合会加盟店』から買うのが、間接的に表現規制反対支援に繋がります。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/12
・実在児童の人権擁護基金のブログ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/15
・松沢成文・神奈川県知事の二期八年の「問題」を簡単?にまとめてみた。(PDF)
・日ユニの連中も早晩、管内閣(と言うか民主党政権?)が行き詰ると踏んでいるのか?
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/30
・宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。(大田出版)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/31
・都条例に関する藤本由香里さんのインタビュー「都条例入門 side 女子」を、太田出版公式HPにて無料公開しました。
http://www.ohtabooks.com/press/%E9%83%BD%E6%9D%A1%E4%BE%8B%E5%85%A5%E9%96%80%20side%E5%A5%B3%E5%AD%90.pdf
・自由法曹団 東京支部 2011年特別報告集(PDF)51p 東京都議会と青少年条例問題
・不健全図書指定の資料見ました「指定4:保留2:青10」
・保坂展人さんの活動レポート83、概要↓
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/22
・蓮舫行刷相が都条例に言及 「運用は慎重であるべき」
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/23
・単純所持宣言 / その他、性規制について 白田 秀彰
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/25
5名無したちの午後:2011/08/08(月) 17:13:32.50 ID:vN7+zkGz0
・【調査】Webの言語関係相関図が明らかにした日本語サイトの特殊性 言語圏による分類
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/113
・欧州(EU各国)でのジポ情勢 ドイツでは本格的に廃止の方向に進む模様。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/70
・情報は制限するほうがよくない ネットの情報の自浄作用はちゃんと働いている。
・東日本大震災、ネット上でのデマまとめ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/38
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/46
・『月刊Newtype (ニュータイプ) 2011年4月号』
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/40
・宮城県 提出議案等 第330回県議会(平成23年2月定例会)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/42
・大阪府青少年健全育成条例改正関係
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/47-48
・「小沢氏が外国人参政権法案を『閣法』にしたのは、亀ちゃんをおもんばかってのことでしょう」平沼赳夫議員独占インタビュー
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/61
・共謀罪関連
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/62-63
・マジコン方面・第177回国会
詳細⇒URLhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/95-96
・2ちゃんねる専用ブラウザ推奨、荒しは早めのNG推奨
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/72
6名無したちの午後:2011/08/08(月) 17:13:54.37 ID:vN7+zkGz0
・東京都議会 平成23年第1回定例会 会議録〔速報版〕
・日弁連主催「コンピュータ監視法」勉強会(テキスト版) 2011年2月15日
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/27
・「コンピューター監視法案」ついに審議入りも、日弁連や民主党内からも懸念、疑問の声が
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/75-78
・情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案、「コンピューター監視法案」について
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/57-59
・「コンピューター監視法案」閣議決定される
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/60
・「コンピューター監視法案可決」・PC監視法案への陳情先&行動指標
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/79-84
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/114
・情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案/衆議院法務委員会で可決(経緯)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/85-87
・ウイルス作成罪:創設を閣議決定…懲役、罰金科す
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/56
7名無したちの午後:2011/08/08(月) 17:17:27.36 ID:vN7+zkGz0
●パブリックコメント(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

8月12日まで「京都府児童ポルノの規制に関する条例(仮称)(案)」に対するご意見をお寄せください。
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/986
8月22日まで「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」
「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備に関する提言(案)」に対する意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/34
8月31日まで 電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン及び解説の改正案に対する意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/36

●傍聴、公募、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)

8月15日まで 群馬県青少年健全育成審議会の委員を募集します!
 ttp://www.pref.gunma.jp/03/c2900004.html
9月4日11:30〜13:00 第50回日本SF大会「うぐいすリボン」表現と法規制に関するミニシンポ(仮)
 ttp://www.jfsribbon.org/2011/07/blog-post.html?spref=tw
8名無したちの午後:2011/08/08(月) 17:18:44.84 ID:vN7+zkGz0
●パブリックコメント意見公表

「秋田県 あきた子ども・若者プラン」「第3次秋田県男女共同参画推進計画(素案)」に関する意見募集結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/978-979
新大阪府男女共同参画計画素案に対する府民意見等の募集結果について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/980
石川県 いしかわ男女共同参画プラン2011(仮称)案に係るパブリックコメントへの対応について
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/982
新潟県青少年健全育成実態調査結果 7/20公表
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/33
9名無したちの午後:2011/08/08(月) 17:19:09.24 ID:vN7+zkGz0
○法学的参考書(わいせつ物関係の判例とか)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/115
○法や政治に関する本
○オタク論に関する本
○規制派の側の本
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/116
○その他・ゲームと犯罪と子どもたち ――ハーバード大学医学部の大規模調査より
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/117
10名無したちの午後:2011/08/08(月) 17:20:58.27 ID:vN7+zkGz0
タニオカチャンネルの資料ページ http://taniokachannel.com/report/report.html
http://taniokachannel.com/report/resource0802.pdf

要点
・学術研究、文化芸術活動、報道等に関する国民の権利を侵害しないよう留意しなければならない
・架空のものを描写した漫画、アニメーション、ゲーム等を規制するものと考えてはならない
・医学その他学術研究の用に供するものは児童ポルノと見なさない
・児童ポルノの私的複写を製造と見なさない
・関係行政機関を具体化(厚生労働省、法務省、都道府県警察、児童相談所、福祉事務所その他)
・児童の保護に関する施策の検証を行い、児童の保護を図るために必要な措置を講じる
・『対価を払って手に入れる事』が犯罪となった。
11名無したちの午後:2011/08/08(月) 17:24:34.08 ID:vN7+zkGz0
テンプレ>>1-10

>>7は期限切れ案件削除
前スレで出たパブコメは入れるべきかよくわからんので
とりあえずそのままにしておいた
12名無したちの午後:2011/08/08(月) 17:42:00.59 ID:CAHkKVOP0
明日の◆8/9(火)には
◆◇民主党部門会議日程表 8/5(金)17:00現在◇◆
10:00 法務部門児童ポルノ法検討WT/衆2−地下1階 第7会議室

また、児童ポルノ法の修正協議が開かれます。所持規制で民自公3党
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110727/plc11072713530017-n1.htm

自公案が知りたい人は>>3の5項目を参照!

外務省がプレッシャーかけにきた。ワーキングチームが外務省やらに軽く洗脳されかけてる
そしてワーキングチームメンバーのたちばな秀徳は元々犯罪を誘発すると思ってるタイプって事が判明
外務省やらの洗脳が成功したら冤罪論はもう使えないだろうね

過密スケジュールでした!!: 井戸まさえ日誌
ttp://masae.way-nifty.com/chappy/2011/07/post.html
児童の権利WTや内閣府WT(>>498)の横槍がひどく結論が出なかった模様
現在は慎重派である児ポWTとユニセフ、セブチルの手下であるWTの対立構図
かなり難航している

昨日は「二次元除外、取得罪+α」という規制派には到底飲めない結論に達しそうだったから水入り
共同参画WTに救援求めて「児童ポルノ漫画禁止は世界の潮流、国連からも強く要請されている」と説得開始
「単純所持禁止は行き過ぎだが、取得罪では所持を処罰できないから不十分」という理屈が何度読んでも分からん

現状としては、相当規制派からの妨害が入ってるわけね。
よっぽど今回なにがなんでも単純所持ねじ込んで、
さらに次回の争点を「二次元をどうやって規制するか」(規制することは決定済みw)のみに持っていきたいんだろな
だから二次元除外されてたまるかと必死になってる。
13名無したちの午後:2011/08/08(月) 17:43:46.88 ID:CAHkKVOP0
http://w.livedoor.jp/kotaku/d/%cb%a1%cc%b3%b0%d1%b0%f7%a3%b2
意見を反映して欲しい人への「法務委員」リストまとめ

883:無党派さん :sage:2011/08/01(月) 18:10:32.54 ID: B6zLqt37
修正協議で、規制派(自公)は民主案(2次規制なし、取得罪or罰則なし単純所持規制)は
間違いなく拒否するとのこと。
で、水面下で落としどころが今回は2次元には触れずに単純所持規制(廃棄命令に従わないときのみ罰則)
とのこと。

規制派は3年後の改正で廃棄命令なしの罰則を狙う作戦らしい。(同時に2次元規制も)
議員さんの話では今回、意見等が一部の議員にしか行っておらず
迷惑している議員さんもいれば、全く来ていない議員さんもいる
とのこと。意見は万遍なくお願いしたいと言っていた。
どちらにせよ安易な妥協をしないよう中立の議員さんにも
お願いする(手紙で)のが重要だとのこと。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/13559
ここに書かれているまとめ。それぞれの方針

14名無したちの午後:2011/08/08(月) 17:43:51.56 ID:7kQysAuM0
NHKのチーフプロデューサー、電車内でクローズアップ女性して逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312782099/

邪魔な奴は痴漢冤罪で簡単に逮捕!
都条例阻止した蓮舫の秘書を逮捕してたのを思い出す
15名無したちの午後:2011/08/08(月) 18:01:53.85 ID:vN7+zkGz0
>>12-13はテンプレにあらず

>>12は粘着煽り荒らしによる状況まとめ
>>13は2chソース
信じて行動するなら自己責任で
16名無したちの午後:2011/08/08(月) 18:09:09.42 ID:BqDcHbgw0
明日の午前九時から法務委員会
衆議院tvでみれるのでみれる人はよろしく

今のところ民主党案は衆議院に提出されてない模様なので、趣旨説明も糞もないと思うけどね
17名無したちの午後:2011/08/08(月) 18:51:55.17 ID:ceO2nKA50
>>16
明日は民主党のWTもあるみたいですよ
18名無したちの午後:2011/08/08(月) 19:19:40.01 ID:thGQrtf00
この国会の時期、話題作りのマッチポンプか
子供への性犯罪増加はネットのせい  児ポ画像がロリコンのハートをスイッチオン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312707665/l50

無許可デモなのにお咎めなし
お台場に突如現れた無許可デモ隊500〜2500人、「朝鮮人は半島に帰れ」など過激な叫びを上げる…子供は「何あれ?」、母親は困惑顔
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312716750/l50
19名無したちの午後:2011/08/08(月) 19:30:30.83 ID:ZPdopC5z0
まぁ 「ここに何百人ものアンネシュ・ブレイビクがいます」とは言わんよな
20名無したちの午後:2011/08/08(月) 19:33:53.24 ID:CAHkKVOP0
>>15
>>12-13はテンプレだよ。大事な重要のものを加えないでどうするんだよ
大体このスレ無駄なもの多すぎだろ
>>4とか乗っける前に>>12-13の方がよっぽど重要だろ

しかも俺は煽り荒らしじゃねーよ。抗議を呼びかけるのが何が悪いんだ?
抗議しないと勝てないだろ
だから都条例も大阪の条例もコンピューター監視法案もすんなり可決するんだよ
お前のやり方で今まで何か変わった事あるか?
大体丁寧に抗議することなんてみんなもうわかりきってるんだよ
一々いわないとわからないほどガキじゃねーだろ
2chソースを元にみんな動いてるんじゃん
大体今迄の敵の行動からして可能性は高いでしょ
6月の時も電撃作戦かけてきたじゃん
21名無したちの午後:2011/08/08(月) 19:35:15.49 ID:ceO2nKA50
この話でたかな?
民主党の児童ポルノ法改正案が衆議院に提出されたみたい


@touch_tachibana 橘秀徳 衆議院議員
本日17時53分、児童ポルノ法改正案を衆議院に提出致しました。提出者は辻恵・山尾志桜里代議士と私橘の三名。
明日、民主党案と自公案の提案理由説明が法務委員会で行われます。後日、審議が行われ、私も提出者として、答弁に当たります。
48 minutes ago via web

@touch_tachibana 橘秀徳 衆議院議員
ネットの普及により、一度の画像が生涯にわたり、子どもの人権と心を傷つけます。まずは子どもを守ること。
供給側の製造や販売の取り締まりを徹底、しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。
43 minutes ago via web

@touch_tachibana 橘秀徳 衆議院議員
捜査権限の濫用や表現の自由への制限という問題も、要件を厳格にして、対応しています。今後の衆議院法務委員会での審議、御注目ください。
42 minutes ago via web
22名無したちの午後:2011/08/08(月) 19:42:19.59 ID:ceO2nKA50
23名無したちの午後:2011/08/08(月) 19:55:26.53 ID:vN7+zkGz0
20
ふーん

>>21
多分未出だな
24イモー虫:2011/08/08(月) 19:58:41.32 ID:ojvfDOffO
@touch_tachibana 橘秀徳 衆議院議員
ネットの普及により、一度の画像が生涯にわたり、子どもの人権と心を傷つけます。まずは子どもを守ること。
供給側の製造や販売の取り締まりを徹底、しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。

やっぱこいつらアホだわ…
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101212
>購入者共犯説というのもありますが、児童が正犯になります。
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律という法律で、被害児童を処罰するというのは変な話ですね。
>こういうのはユニセフには理解されないようです。
25名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:01:12.32 ID:vXF4wSS00
自分の気に入らんことに対してアホだアホだ言ってるからイモの意見は誰にも受け入れられないんだよ
26イモー虫:2011/08/08(月) 20:08:54.92 ID:ojvfDOffO
>>25
冷静な判断を頼むよ。以下はテンプレだから全体への伝達だから気にしないでね
――――――――――――――――――――
【たちばな秀徳 衆議院議員のツイッターより抽出】
http://twitter.com/touch_tachibana/status/100503815236759552
しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。
【奥村徹弁護士のブログより抽出】
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101212
>購入者共犯説というのもありますが、児童が正犯になります。
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律という法律で、被害児童を処罰するというのは変な話ですね。
>こういうのはユニセフには理解されないようです。
27名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:15:21.16 ID:17fTW+cz0
>>25
少なくとも24はロジック的に間違ってないし議員が間違っていると言う
指摘はスレ住人対象でもないから受け入れるべきだろう。

確かにもう少し言い方は有るかもしれないが、間違っては居ない。
28名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:20:09.65 ID:qgmUqo7w0
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/shukenshi028.pdf/$File/shukenshi028.pdf#search='知る権利 プライバシーの権利'
p131 133
第一は情報受領権(情報の自由)であり、これは既に表現されている情報を自由に、つまり政府によって妨げられる事なく受領する自由である。
第二は情報収集権であり、これは政府によって妨げられる事なく情報を収集する自由である。取材の自由とも呼ばれる。
第三は政府情報開示請求権である。これは政府に対し情報の開示を請求しうる権利であり、自由権というより請求権としての性格をもつ。

情報受領権は既に提供されてる映像・画像を妨害される事なく受領(入手・所持)する自由である
29名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:20:18.10 ID:vXF4wSS00
>>27
議員だって人間だよ
お前はアホだから俺の言うことを聞けとか言われて聞くわけ無いじゃん
30名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:23:35.96 ID:qgmUqo7w0
>>29
人間でもね、刑法の過ちは取返しがつかないからな
まだ違憲判決出やすい米国の方が救いがある
日本はただでさえ違憲判決が出にくいし
村八分や五人組みたいな体質でそんな法案出されたら欧米以上の地獄だ
31名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:24:22.22 ID:vXF4wSS00
明日のWT何やるのかな
32名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:31:42.13 ID:8CizyjJU0
こんな様子だと>>13になりそうだなぁ
単純所持規制になったうえに、二次元除外されず3年後の死の宣告
最悪に近い形
33名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:34:02.81 ID:zIPUrJYq0
俺は最近会合やってる自民の青少年健全育成基本法PTが児ポ以上にダイレクトに創作物規制をしてくるから
こっちのほうが不気味だ。
しかし、これの座長が実在世界で家族にDVやりまくってた義家ってのは
都条例の中心人物がエロ小説を書きまくってた石原っていう以上の笑いどころ
34名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:34:20.88 ID:17fTW+cz0
>>29
まぁ、ここで議員に声張り上げている分は無害だろうし、そこまで制限する意味は無かろう。
35イモー虫:2011/08/08(月) 20:34:57.52 ID:ojvfDOffO
冷静な判断を頼む。
――――――――――――――――――――
【たちばな秀徳 衆議院議員のツイッターより抽出】
http://twitter.com/touch_tachibana/status/100503815236759552
しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。
【奥村徹弁護士のブログより抽出】
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101212
>購入者共犯説というのもありますが、児童が正犯になります。
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律という法律で、被害児童を処罰するというのは変な話ですね。
>こういうのはユニセフには理解されないようです。
36名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:35:41.70 ID:uvK3iwqJO
>>24
ん?
こんなところで言うより、それを議員に伝えればいいんじゃないの?
37イモー虫:2011/08/08(月) 20:36:36.48 ID:ojvfDOffO
>>36
出したよ。
――――――――――――――――――――
【たちばな秀徳 衆議院議員のツイッターより抽出】
http://twitter.com/touch_tachibana/status/100503815236759552
しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。
【奥村徹弁護士のブログより抽出】
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101212
>購入者共犯説というのもありますが、児童が正犯になります。
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律という法律で、被害児童を処罰するというのは変な話ですね。
>こういうのはユニセフには理解されないようです。
38名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:37:14.36 ID:vaWZjCh50
>>1スレ建てテンプレ乙

>>12-13が煽り屋かどうかはともかく、やたら煽り屋がテンプレ入りに拘って
テンプレの無断改竄、追加、等々をやらかしたものです。

WTは実際にあります。
それ以外はソースなしの不確かなもの(可能性はあるかも?)程度につき、参考程度に留めて下さい。

>>20
>>12-13はテンプレにあらず、
テンプレに無駄が多い、不要なものが残っている、これを追加しろ、
多すぎる、ブログやwikiにまとめろ、等々は以前から度々出てくる話ですが、
独断でおこなうものではありません、独断で勝手に外す訳に行かない為
あえて残してあります。

今となっては不要なものも多い、必要なものが入ってない、等不満はあるでしょうが
テンプレ案は事前に出して頂ければ助かります。
なお>>12-13はソースなしである以上テンプレ入りはまずいと一応の判断、

39名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:40:19.16 ID:uvK3iwqJO
>>37
あとは、それが議員に伝わっているかだね。
伝わっているかいないか分からない状態でアホは可笑しいよ
40名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:41:18.90 ID:vN7+zkGz0
つーかテンプレ入りさせたいなら、提示した上で「これ入れるのはどうでしょう」と聞くべきで

それやらないで、こそこそ泥棒みたいな真似されたらテンプレ改変荒らしでしかないし
41イモー虫:2011/08/08(月) 20:41:18.70 ID:ojvfDOffO
>>39
ん?
――――――――――――――――――――
【たちばな秀徳 衆議院議員のツイッターより抽出】
http://twitter.com/touch_tachibana/status/100503815236759552
>しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。
【奥村徹弁護士のブログより抽出】
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101212
>購入者共犯説というのもありますが、児童が正犯になります。
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律という法律で、被害児童を処罰するというのは変な話ですね。
>こういうのはユニセフには理解されないようです。
42イモー虫:2011/08/08(月) 20:42:36.65 ID:ojvfDOffO
>>40
なるほど、君はユニセフレベルの頭脳なのか
――――――――――――――――――――
【たちばな秀徳 衆議院議員のツイッターより抽出】
http://twitter.com/touch_tachibana/status/100503815236759552
>しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。
【奥村徹弁護士のブログより抽出】
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101212
>購入者共犯説というのもありますが、児童が正犯になります。
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律という法律で、被害児童を処罰するというのは変な話ですね。
>こういうのはユニセフには理解されないようです。
43名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:44:02.96 ID:vN7+zkGz0
まあ、聞いた上で総スカンされたら、それはテンプレとして必要ないって事で
尚更入れるべきではないわなあ

>>42
いや、君に言ったわけじゃない
>>12-13の話
44名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:45:27.71 ID:BqDcHbgw0
おっと提出されたんだな

>>13だけど意見の送り先が中途半端ってのは感じるかな?
意見提出が衆議院の法務委員会だけだし

今回の修正協議にはそこに出ていない山尾志桜里議員が参加するって情報もあるからなぁ
45イモー虫:2011/08/08(月) 20:46:28.87 ID:ojvfDOffO
>>43
流れ的に見てそう思ってしまった。
大変申し訳ない。
――――――――――――――――――――
【たちばな秀徳 衆議院議員のツイッターより抽出】
http://twitter.com/touch_tachibana/status/100503815236759552
>しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。
【奥村徹弁護士のブログより抽出】
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101212
>購入者共犯説というのもありますが、児童が正犯になります。
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律という法律で、被害児童を処罰するというのは変な話ですね。
>こういうのはユニセフには理解されないようです。
46名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:46:30.16 ID:LUgFn2Hq0
>しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。

有償は無償よりも悪質になるんかいな。
有償だろうが無償だろうが、子どもの立場からはどちらも同じよ。
たとえ提供の助長という観点から悪質だとしても、せいぜい刑の軽重に差を設けるぐらいなもんやろ。

無償はオーケーなら抜け穴だらけになるだろが。
たとえば交換は有償だが、贈与のやり取りにしておけば無償のままだ。
会員制サイトとかなら贈与のやり取りでやれるだろ。
それを放置してもええっちゅーんか?
被害児童を守るっつー信念を全く感じねえな、ホント。
または端っからそれを通す気もなく、落としどころで妥協をしたように見せかけるためか。
どちらにしてもクソだ。
47名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:53:37.55 ID:CONNSd2C0
>>31
橘氏の話から前回の民主案から覆る所はないだろう
定義決めってことだけど衆議院にもう提出してるんだから
何やるのか本当に分からないな明日のWT
48名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:54:24.27 ID:G13c1MHz0
>>37
イモーもちゃんと動いたのか
あと、イモーは周りに当り散らすくらいなら、
大人のお姉さん馬鹿の相手でもしてあげたら?
49名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:54:33.65 ID:vXF4wSS00
>>47
案外お疲れ様会だったりしてな
てか法案提出したならもうやることないよなぁ
50名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:54:41.49 ID:CONNSd2C0
150:無党派さん ::2011/08/08(月) 20:18:18.12 ID: 4LY7bzil
遂に来たぞ!!!!!
児童ポルノ改正案:9日の衆院法務委で審議入り 自公案も
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110809k0000m010029000c.html
51名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:55:41.42 ID:CAHkKVOP0
明日、日本ユニセフ協会が熊本でシンポジウムをやるそうですが
http://www.unicef.or.jp/partner/partner_pla.html#kumamoto02
ttp://www.kengeki.or.jp/cgi-bin/event.cgi?id=2011-166-20110810-0100
・基調講演−講師:東郷 良尚氏(日本ユニセフ協会副会長) ■開催日 平成23年08月10日

http://www.unicef.or.jp/footer/mail.html
誰かこの広報室ってところにけん制の電話かけてくれないか?
東郷良尚あてに意見って事で
俺最近規制派に電話かけまくって電話代かさんでるからこれ以上は無理なのよね

後できるなら中尾熊本県警本部長にも
http://www.police.pref.kumamoto.jp/

熊本大学長「児童ポルノの画像は児童性愛者の心にスイッチを入れてしまう」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312702479/
熊本の児童ポルノシンポジウムが新聞でだけ中学生お断りのわけを聞いてみました
ttp://angels-pathway.clanteam.com/qa_KumamotoSymposium_110807.html
52名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:56:44.19 ID:vaWZjCh50
>>12-13の ID:CAHkKVOP0 は前スレで規制派相手の電凸煽りをやってるね。
電凸は自分の責任において行い、その結果を報告するならだけならともかく、
誰彼構わず電凸しろしろと嗾けるものではありません。
まして規制派相手の炎上狙い?ならなおさら。

意見抗議は必要ですし、電凸も状況次第では必要になる時もあるでしょうが、
軽々しくするものではありません、無秩序な電凸殺到は逆効果、
FAX凸と同じく困った事になりかねません。

意見抗議等々は冷静に理知的にお願いします。
53名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:57:48.56 ID:CONNSd2C0
>>49
自公案に折れないように団結会だったりして
54イモー虫:2011/08/08(月) 20:58:37.10 ID:ojvfDOffO
>>46
あ?
――――――――――――――――――――
【たちばな秀徳 衆議院議員のツイッターより抽出】
http://twitter.com/touch_tachibana/status/100503815236759552
>しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。
【奥村徹弁護士のブログより抽出】
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101212
>購入者共犯説というのもありますが、児童が正犯になります。
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律という法律で、被害児童を処罰するというのは変な話ですね。
>こういうのはユニセフには理解されないようです。
55名無したちの午後:2011/08/08(月) 20:58:40.15 ID:vXF4wSS00
個人的には世襲の言ってた電話して資料を送るってのが効果があると思った
民自公以外の政党に議論の参加を呼びかけるのも重要ですよね
56非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/08/08(月) 21:03:41.37 ID:87L9U5q10
おひさしぶりです。
自公案と民主党案はかなり隔たりがありますが、

「自公案でいいじゃないですか。なんでダメなんですか」
と小宮山のババアあたりが党の会議で懸命に文句言ってそうですね。
57名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:05:13.81 ID:ZPdopC5z0
「こんなことやっている場合か」で済む話なのにね
58名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:05:44.83 ID:vN7+zkGz0
>>56
久しぶり
そう言えば黒氏も久々に見たし、スレを離れてた人が皆戻ってきてるのかねえ
59名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:06:02.55 ID:vaWZjCh50
やはり51 ID:CAHkKVOP は煽り屋だね。
けん制のための電凸煽りには安易に乗らないようにお願いします。

前スレ794
すまぬ、しょうが焼きはがっつりいきたい時にはいいね、
暑い時期は冷しゃぶをおろししょうがとポン酢でさっぱりでもいいか。
60非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/08/08(月) 21:06:05.99 ID:87L9U5q10
ところで、アグネスって福島県に入ったことがあるのですか。
61名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:07:49.01 ID:vXF4wSS00
>>60
福島かどうかはわからんけど被災地で慰問コンサートはやってた
死ねばいいのに
62名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:08:28.05 ID:vaWZjCh50
一応転載

788 自分:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 08:19:05.55 ID:vaWZjCh50 [2/4]
●茨城県「いばらきネットモニター」募集 随時募集しています。
応募資格:満16歳以上の方(県外にお住いの方も対象となります)
ttp://www.pref.ibaraki.jp/topics/boshu/20110729_01/
ttp://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/bugai/koho/public/netmonitor/

●栃木県「とちぎネットアンケート」協力者募集 随時募集しています。
応募資格:栃木県内在住の満16歳以上の方
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/c05/pref/kouhou/iken/anke.html

●群馬県『世界の男女共同参画事情』 連続講座(計7回) 参加者募集!
9/10〜11/26(計7回)原則、全日程参加できる人、申し込み期限不明、先着順60名まで
ttp://www.pref.gunma.jp/04/p03100037.html

?第1回 『国際ジェンダー編』 平成23年9月10日(土)…金城清子(前 龍谷大学法科大学院教授)
?第2回 『アメリカ編』 9月24日(土)…倉本由紀子(立教大学AIIC特任准教授)
?第3回 『デンマーク編』 10月1日(土)…松岡洋子(東京家政大学特任講師)
?第4回 『日本と世界編』 10月8日(土)…樋口恵子(評論家・東京家政大学名誉教授)
?第5回 『ドイツ編』 10月22日(土)…田中洋美(明治大学情報コミュニケーション学部特任講師)
?第6回 『国際結婚編』 11月12日(土)…長谷部美佳(東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター・フェロー)
?第7回 『韓国編』 11月26日(土)…平田由紀江(獨協大学准教授)
63名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:09:04.11 ID:vaWZjCh50
789 自分:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 08:19:40.18 ID:vaWZjCh50 [3/4]
●千葉県DV(ドメスティック・バイオレンス)に対する県民意識について
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/internet/kekka/h23-dv.html

問7.DV、デートDVを防止するためにはどのようなことが必要だと思いますか。
暴力を助長するおそれのある情報(雑誌、コンピューターソフトなど)を取り締まる
46.0 8項目中6位、比較的順位は低いが暴力防止の研修イベントよりも上にきている。

●千葉県アンケート調査協力員のご登録 県内に居住する満20歳以上の県民 募集随時
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/mailmagazine/kenminsanka.html

●東京都 中小・ベンチャークリエイティブ事業者向け 知的財産セミナー in アキバ(第1回)
平成23年8月23日(火曜日) 18時00分〜21時00分
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/08/22l82100.htm
64名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:11:24.88 ID:yo+MQIVq0
>>56

冗談に聞こえないぜw
65名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:11:54.53 ID:gLstiO28O
>>56
あいつ、厚労副大臣なのに全く仕事してないよな
親玉の空き缶やペテンズ共々仲良く消えてほしい
66名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:16:25.89 ID:vaWZjCh50
最近見かけないコテといえば底辺さん。
被災されたそうなのでお元気でおられたらよろしいが、
67名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:17:05.05 ID:7tNazk1u0
これ盆前に決着コースかもしれないね。

みん党は何とも言えないけど、他の政党は自公案の敵になる事はあっても
味方になることはなさそうだから、意見を届けるなら今のうちだろうね。

これでようやく、修正協議では絶対に妥協しないでくださいと言える瞬間が
来たということになる。
68非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/08/08(月) 21:17:14.30 ID:87L9U5q10
>>64-65
たしか、文科大臣という話もあったように思います。
民社協会高木のほうが遥かにマシ、というレベルですねw
69非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/08/08(月) 21:20:59.40 ID:87L9U5q10
つーか、みなさん思っておられるとは思いますが、そもそも震災・原発対策を最優先しないといけない時期に表現規制の話を持ち出すこと自体がおかしいのですわ。
もう少し、震災・原発対策が落ち着いてからでもいいですし、2012年度予算にそんなに大きな影響を及ぼす話とも思えないし。
70名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:22:09.48 ID:uImbfyaS0
150 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/08/08(月) 20:18:18.12 ID:4LY7bzil [3/3]
遂に来たぞ!!!!!
児童ポルノ改正案:9日の衆院法務委で審議入り 自公案も
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110809k0000m010029000c.html

151 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 20:55:53.10 ID:9nVVcADU [1/2]
@touch_tachibana 橘秀徳 衆議院議員
本日17時53分、児童ポルノ法改正案を衆議院に提出致しました。提出者は辻恵・山尾志桜里代議士と私橘の三名。
明日、民主党案と自公案の提案理由説明が法務委員会で行われます。後日、審議が行われ、私も提出者として、答弁に当たります。
48 minutes ago via web

@touch_tachibana 橘秀徳 衆議院議員
ネットの普及により、一度の画像が生涯にわたり、子どもの人権と心を傷つけます。まずは子どもを守ること。
供給側の製造や販売の取り締まりを徹底、しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。
43 minutes ago via web

@touch_tachibana 橘秀徳 衆議院議員
捜査権限の濫用や表現の自由への制限という問題も、要件を厳格にして、対応しています。今後の衆議院法務委員会での審議、御注目ください。
42 minutes ago via web
71名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:22:22.19 ID:2JXxCvKj0
2次元除外が今回通らなかったらもう二度と助かるチャンスはない
72名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:23:25.00 ID:mQ+JV5Ry0
>>68
関係ないけどキミキスいいよな。YAでやってたコミック版のアスカターンの子の話大好きだわ。
小宮山は選挙直前とかになったら自民党か公明党あたりに鞍替えしてそうだよな。
あいつとか寺田とか菅が重用するのには碌なのがいないよな。
73名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:23:57.01 ID:qgmUqo7w0
>>67
共産、社民、国新、新日その他無所属議員には自公案にも
民主の反復有償取得違法化案にも反対して貰うようにお願いしましょう
みんなの党やたちあがれ日本にもお願いしますか
74名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:24:24.98 ID:P9euF4hVO
だってさ芋

http://otakurevolution.blog17.fc2.com/?mode=m&no=1706&photo=true&cr=08e5f1883d3eaf0e290e9271514aec69
maruru2178 民主児ポ案 ジュニアアイドルは児童ポルノに位置付けられるっぽい。
75名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:26:40.10 ID:uImbfyaS0
>>74
じゃあ三号ポルノ規定は維持なわけだ。結局何が変わったのか。
76名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:26:49.75 ID:wxAkCvdL0
>しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。

考え方が自公と大差ないな
押し切られたら単純所持も拒否しないんじゃないの?

民主党の価値って自公と明確に考え方が違う二次元除外だけじゃね?
二次元除外がなくなったら何の価値もないな
77名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:27:47.26 ID:oUgzXtw/0
あれ?なんか急にdisってるな
どうした
78イモー虫:2011/08/08(月) 21:28:20.65 ID:ojvfDOffO
>>74
君が、ジュニアアイドルのイメージビデオ全体に先入観を持ってない前提で。

>改正案三号:衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって、児童の性的な部位(性器等若しくはその周辺部、臀部又は胸部をいう。)が露出されまたは強調されているものであり、かつ、殊更に性欲を興奮させ又は刺激するもの

実質これ同じだからw
■下着・水着の3号ポルノ該当性
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20110227

>現行法三号:衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの
79名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:29:09.56 ID:vXF4wSS00
海江田さんが総理になってくれたらいいのにな
80非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/08/08(月) 21:34:38.04 ID:87L9U5q10
>>72
うぐぅ・・・・ やっぱ某所見られてるのねw
81名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:36:27.69 ID:uImbfyaS0
>>70
>しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。

これユニセフの主張と同じだぞ。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/11/18755.html

子どもポルノ作品実態把握のため秋葉原視察も
 日本ユニセフ協会の早水研専務理事は、今回のキャンペーンと要望書の趣旨を説明した。これまでの取り組みを振り返った上で、「供給側の規制はできたが、需要する側は野放しの状態。
子どもポルノは児童虐待そのもの。製造過程での虐待だけでなく、インターネットに晒されることが虐待となる。一度、ネットにのればデータは消えず、人間の尊厳を一生涯にわたって侵害することにもなる」と述べた。

 伊藤啓二弁護士は、要望書の内容について説明した。「単純所持を違法化しないことは、所持してもいいことを容認しているのと同じ。それを禁止することで、需要を阻止するだけでなく、製造を防止できる可能性もある」とコメント。
また、児童の性的な姿態や虐待などを描写したアニメ、マンガ、ゲームだけでなく、18歳以上が児童を演じるアダルトビデオなども「準児童ポルノ」として違法化することなどを訴えた。
82名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:40:07.68 ID:qgmUqo7w0
共産、社民、国新、新日その他無所属議員には
自公案にも民主の反復有償取得違法化案
修正協議で購入罪・取得罪・所持罪が出た場合それにも反対して貰うようにお願いしましょう
みんなの党やたちあがれ日本にもお願いしますか
83名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:41:39.05 ID:dlyi5bBg0
>>82
見んなの党と立ち枯れ日本は規制熱烈推進派だぞ
84名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:43:48.42 ID:P9euF4hVO
>>78
いや俺には今と同じか、むしろ現行プラス「かつ」って入れてるから今より児ポの条件が限定されてるように見えるんだけど、
リンク先の人が言ってることだからさ、そっちに言ってくれ。
85名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:48:24.91 ID:uImbfyaS0
>>84
http://twitter.com/#!/okumuraosaka/status/100123179946745856
奥村徹(大阪弁護士会)
@okumuraosaka 奥村徹(大阪弁護士会)
「性欲を興奮させ又は刺激するもの」というのは、なんの絞りにもなってない。
赤ちゃんのおむつ写真でも、法廷では被告人と検察官が「興奮する」っていうので、最低二人は興奮する。
2匹いれば、60匹はいるだろう。
86名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:51:31.16 ID:CAHkKVOP0
>>52
馬鹿じゃないの?
誰彼構わず電凸しろしろと嗾けないと誰もしないだろうが
ごく数人だけがやって勝てるほど甘くないんだよ

なんで「規制派相手の炎上狙い」になるの?
おかしいと思ったからするんだよ。平和ボケもここまでくるとただのアホだな

今が軽々しい時か?この状況わかってる?もう法案は提出されたの!
ここで可決されたら3年後2次元は終わるんだよ
今やらなくていつやるんだ?
3年後必死になっても遅いぞ?
87109@寄生獣:2011/08/08(月) 21:57:01.54 ID:vaWZjCh50
代行
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1280998738/854

前スレ

>>790
>冷たい麺類ばかりじゃまずいよな。
安くて旨い!ホルモンだな。塩ホルモンの葱付きが
>>810
>関心が無い
イエース、全く関心がないね、ジポ法それ美味しいの?その程度だね、ヘタすると一般人以下になる。
アニメマンガゲームが外れれば、この法は「実在被害児童」に局限される法規となりえるかもしれない。
しかし、大概の部分は児童福祉法と児童虐待防止法でカバーできるので痛し痒しだ。

民主党も、そ の 辺 の カ ラ ク リ が 解 っ た か ら 、

アニメマンガゲームに適用するなとダメ出しを明記したんだろて。
その辺の呼吸が分からない方が多いのはしょうがないさ。

よろしく〜
88名無したちの午後:2011/08/08(月) 21:59:38.40 ID:dlyi5bBg0
既に自公案の素通しをしないと公債特例法が通らないことが決まっている
だからカンチョクトの一声で通る 民主もネット弾圧したくてしたくてウズウズしてるわけだし
日本国内の若者は皆殺しになる運命なんだよ
89非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/08/08(月) 22:01:10.28 ID:87L9U5q10
千葉の豚が次期民主党代表に意欲を見せております。
90名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:01:17.29 ID:VEdU0nmB0
>>86
コン研の方からも電凸禁止令が出てるのに・・・
それでも煽るなんて間違いなく工作員だね
91名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:02:23.28 ID:17fTW+cz0
>>88
人権関連の法案の場合、他の法案を通すとか通さないとかの取引に使われないのが通例と言うのを知らんのな・・・
92名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:02:48.06 ID:uImbfyaS0
>>87
み、みぎぃ
93名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:03:12.93 ID:dlyi5bBg0
>>91
通例は東日本大震災で全て無効となった
94イモー虫:2011/08/08(月) 22:04:08.03 ID:ojvfDOffO
>>84
ならいちいち持ってくんなよ
そんなのこっちが熟知してんだからさ
95名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:10:44.06 ID:BqDcHbgw0
>>93
ほぅ
ということは議員立法は修正協議をかけて全会一致の原則の通例もなくなったんだな
96名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:10:58.31 ID:17fTW+cz0
>>93
もうちょっとマシは事を言おうよ。
下らなさすぎて返す言葉に困るじゃないかよ・・・
97イモー虫:2011/08/08(月) 22:11:14.31 ID:ojvfDOffO
盛り込み忘れたw

――――――――――――――――――――
【たちばな秀徳 衆議院議員のツイッターより抽出】
http://twitter.com/touch_tachibana/status/100503815236759552
>しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。
【奥村徹弁護士のブログより抽出】
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101212
>購入者共犯説というのもありますが、児童が正犯になります。
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律という法律で、被害児童を処罰するというのは変な話ですね。
>こういうのはユニセフには理解されないようです。
98名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:12:45.28 ID:7tNazk1u0
民主案を推したほうが戦いがシンプルになって色々楽ができるけど、どっちも
駄目だというなら、その人はそういう意見を届けても問題ないんじゃないかな?

すでに提出されているのだから、その意見はよりマシな法案を支持する方向へ
傾倒することになるし、サイは投げられたのだから、どちらにしろ何かが決まる
という結末は避けられない。
99イモー虫:2011/08/08(月) 22:16:10.27 ID:ojvfDOffO
>>98
どちらにせよ民主党は批難されるね。
民主党案を可決させたら被害者を逮捕する事に。
自民党案を可決させたら二次元ヲタ激怒。
修正案だとしたら未知数
――――――――――――――――――――
【たちばな秀徳 衆議院議員のツイッターより抽出】
http://twitter.com/touch_tachibana/status/100503815236759552
>しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。
【奥村徹弁護士のブログより抽出】
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101212
>購入者共犯説というのもありますが、児童が正犯になります。
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律という法律で、被害児童を処罰するというのは変な話ですね。
>こういうのはユニセフには理解されないようです。
100名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:17:38.85 ID:CAHkKVOP0
>>90
ソースくれよ
101名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:18:01.64 ID:vaWZjCh50
野田氏、民主代表選出馬へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110808-00000141-jij-pol
102名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:18:09.40 ID:vXF4wSS00
そもそも現在でも提供罪、製造罪、販売罪はあるんだからイモの被害者を逮捕云々はお門違いだな
103イモー虫:2011/08/08(月) 22:22:16.19 ID:ojvfDOffO
>>102
あるんだからなんなの?
――――――――――――――――――――
【たちばな秀徳 衆議院議員のツイッターより抽出】
http://twitter.com/touch_tachibana/status/100503815236759552
>しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。
【奥村徹弁護士のブログより抽出】
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101212
>購入者共犯説というのもありますが、児童が正犯になります。
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律という法律で、被害児童を処罰するというのは変な話ですね。
>こういうのはユニセフには理解されないようです。
104名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:29:00.85 ID:vXF4wSS00
奥村弁護士の言うことを鵜呑みにしてるだけの馬鹿だな、コイツは
105名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:33:21.35 ID:8098QuHZ0
今回二次元除外が通らなければ、もう終わりに等しいですね
106名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:34:49.30 ID:99kM3EBl0
自民党の慎重派で今回の児ポ法に関係ありそうなのって誰?
107イモー虫:2011/08/08(月) 22:35:26.84 ID:ojvfDOffO
>>104
ガチなのか
ネタなのか
それが問題だ
108イモー虫:2011/08/08(月) 22:36:15.74 ID:ojvfDOffO
また盛り込み忘れたw
――――――――――――――――――――
【たちばな秀徳 衆議院議員のツイッターより抽出】
http://twitter.com/touch_tachibana/status/100503815236759552
>しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。
【奥村徹弁護士のブログより抽出】
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101212
>購入者共犯説というのもありますが、児童が正犯になります。
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律という法律で、被害児童を処罰するというのは変な話ですね。
>こういうのはユニセフには理解されないようです。
109名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:39:03.19 ID:vXF4wSS00
自分の裸の写真売って捕まらないならガキ共にとっては売春よりも楽な金儲けだな
110名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:39:14.20 ID:uImbfyaS0
民主案成立
自民案成立
修正案成立
お流れ

パーセントで示して。
111名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:39:52.06 ID:rfqe+4Jj0
うーむ、都条例のとき並にこれから流れを変えるくらい何か大きな反対活動が無いと
ほんとに>>13になって二次元死亡確定のお知らせだな
112名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:40:21.56 ID:rfqe+4Jj0
うーむ、都条例のとき並にこれから流れを変えるくらい何か大きな反対活動が無いと
ほんとに>>13になって二次元死亡確定のお知らせだな
113名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:41:01.80 ID:vXF4wSS00
民主案成立 20%
自民案成立 0%
修正案成立 30%
お流れ    50%
114名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:42:03.76 ID:17fTW+cz0
>>108
イモーよ、この一定間隔で同じコピペ繰り返すのは何の呪文だ?
115名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:44:01.06 ID:Ym9O5Vj70
>しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。

考え方が自公と大差ないな
押し切られたら単純所持も拒否しないんじゃないの?

民主党の価値って自公と明確に考え方が違う二次元除外だけじゃね?
二次元除外がなくなったら何の価値もないな
116名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:45:22.23 ID:4SIzfahN0
>>90
電凸の内容を気にする割にはそれがどれだけ届いているのかという
数量的な面に対して全く無関心というのも不自然だろ
117名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:45:29.70 ID:uImbfyaS0
>>113
法案バーターで自民案成立の可能性は・・・

>>115
千葉景子も似たような感じだった。
118名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:47:37.57 ID:17fTW+cz0
>>115
俺が思うに民主案のこの部分は自公案に反対するための対案でしかない
要は単純所持にも反対してますよと言うポーズ用であり深くは考えてない気がする。
119名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:50:26.79 ID:vXF4wSS00
>>117
前の修正案のときにほぼ自公案まるのみであった
これはねじれ国会であろうと自公が野党だったから
これと同じことが起きるんじゃないの
多分、自民の実務者が自民規制派に対して別法で規制出来るからって嘘ついて修正に応じさせるんじゃないかな
120名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:52:57.27 ID:oUgzXtw/0
今のままなら確実に二次元含めて死亡だろ
自民をどうにかできないのか
121名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:53:10.59 ID:dlyi5bBg0
>>117
自公案丸呑みで既に決まっている
122名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:53:41.86 ID:17fTW+cz0
>>119
ごめん、前の修正案って2009年の話か?
だとすれば自公は与党じゃないのか?
123名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:54:08.27 ID:dlyi5bBg0
>>120
どうにもできない。東日本大震災で若者は皆殺し確定となった
124名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:54:39.03 ID:L20YnRXD0
完全にオワタ
125名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:54:57.92 ID:L20YnRXD0
確実に駄目だ
126名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:55:09.50 ID:L20YnRXD0
死亡確定
127名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:56:22.03 ID:dlyi5bBg0
東日本大震災さえなければ、まだ可能性はそれなりにあった
だが、これは俺たちへの天罰なんだよ
まあ、これに懲りたら云々のお話は不要だけどな みんな殺されるんだし
128名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:58:08.71 ID:ZPdopC5z0
いつもの人のご出勤です
129名無したちの午後:2011/08/08(月) 22:58:50.20 ID:vXF4wSS00
>>122
そうだよ、与党の意向を最大尊重しなきゃいけないって意味だよ
130イモー虫:2011/08/08(月) 22:59:52.73 ID:ojvfDOffO
本当にポーズならいいんだけどねw
――――――――――――――――――――
【たちばな秀徳 衆議院議員のツイッターより抽出】
http://twitter.com/touch_tachibana/status/100503815236759552
>しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。
【奥村徹弁護士のブログより抽出】
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101212
>購入者共犯説というのもありますが、児童が正犯になります。
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律という法律で、被害児童を処罰するというのは変な話ですね。
>こういうのはユニセフには理解されないようです。
131名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:01:14.60 ID:dlyi5bBg0
民主党に正統性はなく、現在の国際的見解・法的根拠からも自民党が与党であることは明白な事実である
132非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/08/08(月) 23:02:57.83 ID:87L9U5q10
>>131
顔洗って出直しなさい。
133名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:05:00.70 ID:17fTW+cz0
>>130
本気で考えても現行法廃止、新法案審議の一括上程なんてやらんだろうな。
134名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:06:29.90 ID:17fTW+cz0
>>129
理解した。
135イモー虫:2011/08/08(月) 23:06:57.48 ID:ojvfDOffO
民主党案がポーズじゃなくて可決しちゃったら>>133が土下座写メ晒すらしい。
136名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:08:18.03 ID:4Z9Zu+Qj0
>>130
コピペは や め な い か

>>131
へぇ、日本ユニセフとべったりのユニセフ議連会長が総裁の政党が正当とか何?
日本はカルト国家かいな。


たぶん、現状で自公案はないと思う。
寧ろ、今できることは民主党議員へ民主党案で通すようにメールを送りまくって、
3年間時間稼ぎをすることが最善な気もする。
ついでに付帯決議で一般的なジュニアアイドルの弾圧に繋がらないように配慮させるとか。

もちろん、これがベストではないことは承知だが、既に法案が提出されたらしいので出来ることは以上かな?

もしここで改正案を両方廃案にしても、半年以内に衆議院解散→自民復活→自公案可決→即死は避けられないと思う。
それよりは、時間稼ぎをして体制を立て直す他ないと思う。苦渋の選択だけど。
137名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:09:19.54 ID:17fTW+cz0
>>135
美しい土下座は修業が足りなくて無理だから遠慮します。
138名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:11:01.64 ID:dlyi5bBg0
時間稼ぎ?それをわかってるし、だいたいコミケが間近だから、全力で自公は通しに来る
成立即時施行の期日を開催前日にしてでも、ね

自公は自分らを正しく理解しなかった愚民どもや大マスゴミを皆殺しにしたくてウズウズしてるわけだ
だから成立したら21世紀最大の虐殺が起こるだろうな
139イモー虫:2011/08/08(月) 23:12:45.66 ID:ojvfDOffO
>>136
じゃあどなたか次スレのテンプレにお願いします。そしたらやめます。
次スレのテンプレにない場合はまた乱舞させます。
――――――――――――――――――――
【たちばな秀徳 衆議院議員のツイッターより抽出】
http://twitter.com/touch_tachibana/status/100503815236759552
>しかしながら需要があるからこそ、提供もあり、この需要側にも有償かつ反復という悪質なケースには処罰をする規定を設けました。
【奥村徹弁護士のブログより抽出】
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101212
>購入者共犯説というのもありますが、児童が正犯になります。
>児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律という法律で、被害児童を処罰するというのは変な話ですね。
>こういうのはユニセフには理解されないようです。
140名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:13:54.69 ID:AbgGX7Nm0
自民案の児童ポルノの定義は現行法と同じなの?
違うの?
141イモー虫:2011/08/08(月) 23:14:04.71 ID:ojvfDOffO
>>137
責任はどこへ?
142名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:14:16.49 ID:17fTW+cz0
>>139
どうせ1000まで張り付いているんだから800辺りから始めりゃ良いじゃん。
今からじゃ早過ぎだろう
143名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:14:51.84 ID:BqDcHbgw0
所持関係で粘るか二次関係で粘るか
民主はどっちで粘ってくれるだろうね?

どっちもと願いたいがさてさて
以前の時はどっちも妥協するという最高の愚行に走ってくれたが今回の実務者は大丈夫かな?

WTの山尾議員とあとは誰なんだろうね?
144名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:15:49.91 ID:NTSdCBf/0
時間稼ぎ?
二次元除外を確実に決めないなら3年後なんて100倍不利になってるだけだぞ?
日ユニのチートバイバインで向こうの勢力は100倍くらいになる
145名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:17:10.22 ID:4Z9Zu+Qj0
>>138
衆議院は民主が最大勢力だから、大量の造反者が出ないと無理だと思う。
菅か枝野あたりが周恩来チックに・・・、指導力も暇もないかなぁ。

ただ、自民VS民主の苛烈な対立構図の中で自民案が1週間以内に可決される理屈が分からん。
政治取引と言っても、この問題に対して自民・民主両党の議員の大多数が「無関心」だし、材料になるか疑問。
カルト系自民の一部が勝手にゴリ押しして、他の議員はろくたま意味も分からずに全体主義で追従してる状況だからな。
146名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:18:05.12 ID:3nt1gA8Y0
二次元明記なしなら死亡と同じ
即銃殺か末期癌かの違いしかない
147名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:18:34.58 ID:vXF4wSS00
明日、9日より論旨説明です
コミケ開催は12日からです
どう考えても間に合いません本当にありがとうございました
148名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:19:42.40 ID:6Ax6blBr0
二次元除外が通らなかったら備蓄の量を増やすかな
149名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:20:51.16 ID:IGXgG2MU0
イモー虫は規制派なので無視ですよ
150イモー虫:2011/08/08(月) 23:22:47.95 ID:ojvfDOffO
>>146
奥村の未来読みはクオリティが高いな。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004
>(5)今後の動向
>立法者は個人的法益重視の立法であると思い込んでおり、今後も権利侵害を重視した改正を進めるものと予想される。
>一方、裁判実務では、社会的法益重視で積み重ねられた裁判例や実務に縛られて、立法者の意思との乖離が進むであろう。
151名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:23:01.72 ID:4Z9Zu+Qj0
>>139
コピペは規制対象です。ホストがブロックされてみんなが迷惑します。

>>144
とりあえず、民主案が通れば二次は除外され、さらに「児童ポルノ漫画」とかいうAPPの主張も根本から否定される。
だから創作物の即死は回避出来ると思うし、敵勢の勢力を削いで闘争を続けられる。
そしたら、あとは単純所持の冤罪多発に対処する方法を3年後に自民が再改正するまでに練り上げればいい。
(それに間に合わなかったら国民総犯罪者社会だけど)

だから、何としても民主案をここで可決させておく意義は大きいと思う。
もし何も成立しなければ、半年〜1年後に自民案が可決することは避けられないから、そしたら不利有利以前にTheENDだ。
152pw126198155066.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/08(月) 23:24:41.59 ID:Ka+l18Gy0
今度は、アニメ漫画ゲームを除外している部分を逆手に取って危機感煽るバカか。

餅は餅屋 もう一度言います、餅は餅屋。
コンケンが自重しろって内々に来ているんだろう?
がっつくと嫌われるぜ。女とおんなじ。

それといもーおにいちゃんは、一度携帯画面から離れてエロゲーで抜く事をオススメする。
それが嫌ならデリヘリかソープへ、いやあ若いって凄いなあ、男の子もそうだけど
女の子もそうダネ。
153名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:26:49.70 ID:17fTW+cz0
>>145
>自民案が1週間以内に可決される理屈
普通に考えたら無いから

人権関連の法案は政治取引には使わないと言う不文律が有るし
修正審議も与党が数を背景に強気に出るし、与党案に野党側が突ける
大穴でも見つからない限り与党案が崩れる要因が無い。

そして、大穴が突けるほど自公は頭がよくないし、穴が有っても
自公案も一緒に崩れるような穴だから自公には突けない。
拠って修正協議で多少は採用されるが大筋で自公案が入る余地は無いと思う。
154名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:26:56.15 ID:dlyi5bBg0
>>147
一日で採決まで持っていくだろうね
それこそ「もし自公案を通さない場合警察に貴様ら全員を処刑させる」って脅迫してでも
当然周囲には銃を構えた武装警察がいるっていう前提のもとのお話だけどね
155名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:27:47.36 ID:dlyi5bBg0
>>153
大穴=自公案を通さない場合公債特例法案に反対し続ける
156pw126198155066.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/08(月) 23:31:42.23 ID:Ka+l18Gy0
TVQがr15を放映しない訳が解った。
ATXですら放送事故と間違えられる状況だから。
これじゃ、OAの営業にはならんわ。
157名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:33:13.51 ID:17fTW+cz0
>>155
2009年の時は政局でお流れになるような法案だぜ?
公債特例法案とじゃ釣り合わんと言うのが分からんとはセンス無さすぎだろ・・・
158名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:33:15.43 ID:dlyi5bBg0
そもそも「不文律」というものに法的拘束力はない
内閣不信任案再提出についてだってそうっつーじゃないの
震災前の常識は捨てろ コンピュータ監視法の神速成立と石原完全勝利を忘れたのか
159pw126198155066.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/08(月) 23:34:24.56 ID:Ka+l18Gy0
>>153
イエース(しゃっふる!しゃっふるー!)
リンがお気に入りです。
エロゲ版では問題無かった幼馴染が空の食器でヤンデレ化する姿は見て絶頂を覚える。

160名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:34:40.12 ID:cOsP8YWY0
普通に考えれば、民主案を根底から覆すことはないと思う
修正協議でも2次や単純所持の部分は折れないだろう
取得罪導入も厳しいと思う
購入罪の繰り返しの部分が取れるくらいじゃね
じゃなきゃ流れるか、協賛社民入れて民主案参院可決だと思う
まあ何とも言えないが
161名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:36:22.74 ID:dlyi5bBg0
>>157
根本的なことを忘れてるようだから指摘しとくね

児童ポルノ単純所持禁止は、災後日本の方向性を決める復興法の一つ
復興関係の法である以上、通されないと支持する臣民からまたソッポ向かれる
だから通す、これ既に決定事項
162名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:37:02.95 ID:uImbfyaS0
@okumuraosaka 奥村徹(大阪弁護士会)
児童ポルノ・児童買春の検挙数を増やすも減らすも、警察の態勢とやる気しだい。
それは当たり前だが、どんどん要件の軽い新罪を作れば検挙数は増やせる。

http://twitter.com/#!/okumuraosaka/status/100324167278276608

@okumuraosaka 奥村徹(大阪弁護士会)
新罪は小出しにしていかないと、すぐ頭打ちになる。次は所持罪、その次は、未遂罪という感じ

http://twitter.com/#!/okumuraosaka/status/100324383419142144

@okumuraosaka 奥村徹(大阪弁護士会)
児童買春罪の未遂・予備なんてつくれば、サイトで児童と接した時点でくくれる

http://twitter.com/#!/okumuraosaka/status/100324642887176192

@okumuraosaka 奥村徹(大阪弁護士会)
過失処罰もな

http://twitter.com/#!/okumuraosaka/status/100324733349924864
163pw126198155066.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/08(月) 23:38:32.21 ID:Ka+l18Gy0
>>160
惜しむらくは、葉梨大先生と、えだのん×保坂無双の法務委員会が見れぬ事だな。

164名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:39:21.13 ID:vXF4wSS00
>>161
じゃあ明日可決しなかったら自殺してね
165名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:39:45.69 ID:4Z9Zu+Qj0
>>150
つまり、立法者意思説と法律意思説だな。
立法者がどういう意図で制定しても、「現状でこういう意味がある」と司法に勝手に判断されれば、
法律は一人歩きして行くことになる。
そして、司法判断は学理解釈の「学説」をベースにして行われるが、そこにECPATだAPPだ、
日ユニだ矯風会だが介入すれば、そういう連中の主張が司法の有権解釈に反映されてしまうリスクが生じる。

これは可能性として十分にあり得る。
166名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:40:15.56 ID:BqDcHbgw0
>>163
過去は過去
今には今のドラマがあるさ(ドヤァ)
167名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:41:00.05 ID:4Z9Zu+Qj0
ちょっと話題を変える。
個人的にAPPの主張を考察すると、この限りではないかも知れない。
金尻カズナは「子供の人権擁護が〜」という理由での改正を求めているようだが、その支持対象である自公案を
作った高市早苗は、金尻の批判する国親思想全開の保守論客で、規制団体APPの主張とは乖離した思想で立法を目指してる。
ということは、規制派市民団体の主張とは全然違う法として完成してくる/運用される危険性が高いわけで、APPは保守老害に
利用されるだけ利用されて、成立したらポイではないかと思ってみたりする。
連中はデムパで基地外なので同情はしないが、率直に哀れな連中としか思えない。

規制派も、概念的な各団体と、実際に立法する自公議員の間ではイデオロギーに根深い相違があるんじゃないかと思う。
168名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:42:46.15 ID:7tNazk1u0
>>163
あの当時は審議を楽しんで見れる心境じゃなかったよ。
無駄にエンターテイメント性が高かったのは認めるけどw
169名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:46:27.68 ID:4Z9Zu+Qj0
>>161
つまり、震災後の日本を「文化の国」にするか「統制の国」にするかという事?
そんな馬鹿げたネトウヨの妄想には付き合っていられない。
2009年から蒸し返され続けてきただけの法案で、別に震災前後というものではない。

>>163
区長じゃなぁ。
社民の吉田老害を排除すれば保坂同志が繰り上げだったのに・・・。
枝野...、原発のせいでこれかよ。
170名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:47:08.33 ID:dlyi5bBg0
考えてみれば2009年の時点で本来ならオタクは絶滅、日本はインターネットから脱却してるはずだったんだよな
そしてそれが現実になっていたならば、自公永久王朝が日本を統治していただろうし、震災も起こらなかった
今まで生きていたのがおかしかったんだな
171pw126198155066.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/08(月) 23:47:42.25 ID:Ka+l18Gy0
しかし、えだのんも偉くなったなあ。
今や官房長官か、隔世の感があるなあ。
172名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:49:15.00 ID:dlyi5bBg0
>>169
震災前なら、自公案なんてまず通らなかった
だが愚民どもへの天罰であるとされる東日本大震災が全てを変えた
>158
173名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:49:46.80 ID:6LPm9VkE0
>>161
馬鹿じゃねえか。
公債特例法案を成立させないなど自民党にできるわけがない。
反対すれば、自民党が批判されるだけだ。
民主党が強気でいけば、いづれは成立する。
よって、児童ポルノ禁止法改正など関係ない。
174pw126198155066.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/08(月) 23:49:52.81 ID:Ka+l18Gy0
>>169
アレは東電が120パー悪い。
自民党政権のときに全国に脱糞しまくったのを民主政権が拭けるかの世界。
ああ、佐賀は完全に沈黙しました。
175名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:49:55.11 ID:4Z9Zu+Qj0
>>170
不謹慎なっ!!!震災は何政権でも起こったさ。
そして、親友のカミヲン絵師は被災した。

3年間猶予を貰えて生きながらえたことは認めるけど、一言余計じゃない?
176pw126198155066.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/08(月) 23:52:11.22 ID:Ka+l18Gy0
要するに喋りすぎだったんだよ。
やはり、ツィッタデレやネットの真髄をよく理解していらっしゃらなかった。
1999年だったか佐賀銀行での騒動と同じレベルだ。
田舎だから素朴なんだよね〜。

あー鳥栖を福岡に割譲してくれないかにゃあ(深層意識
177名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:52:17.93 ID:ZPdopC5z0
その人はネタです
178名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:52:53.92 ID:6LPm9VkE0
ただ自民案、民主案のどちらがいいのかはわからん。
どっちの案がいいんだ?
アニメ、漫画を除外した民主案か?
179名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:53:50.92 ID:dlyi5bBg0
>>178
即死かガン死かの差でしかないけど民主案と言われているな
180くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/08/08(月) 23:53:58.89 ID:Dyla6V0VP
かすたむたむたむかすたむたむたむかすたむたむたむかすたむたむたむ
181pw126198155066.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/08(月) 23:54:40.82 ID:Ka+l18Gy0
アスハはいい娘、アニメ版では結局話の筋で一度戻る必要あったらしいな。
続編OVAに超期待カラキタイ
182名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:55:47.50 ID:eGFvJ1fZ0
明日は大丈夫かな・・・?
ストレスたまるな
183名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:55:56.04 ID:o73ipXf6O
>>167
本来ならとっくの昔に分裂している様な連中が、ここまで連携している訳なんだから
イデオロギーや実際の運用に対する考え方の差異なんて、連中にとってはたいした問題ではないんだろうね
184名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:56:57.04 ID:4Z9Zu+Qj0
>>178
当然、民主案がマシ。
自民案は国民総犯罪者法案+漫画弾圧公然予告法案。成立=即死
民主案は二次元弾圧禁止法案。闘争の継続で生きながらえられる。
(ジュニアアイドル規制を盛り込んだとする解釈もあるけど)
185名無したちの午後:2011/08/08(月) 23:57:19.64 ID:cOsP8YWY0
>>182
明日で決まるの?
186名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:00:01.79 ID:dlyi5bBg0
>>185
流石に明日一日じゃ正式成立には至らないだろうね
だが11日には成立させにくる コミケを直前で中止に追いやるためにもね
187pw126198155066.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 00:01:01.40 ID:Ka+l18Gy0
>>180
あー思い出した、3DゲーがGPU(ボード)に依存せず、
あくまでも基盤上のCPUにこだわる訳は、SLOT1\2のあの技術的課題がそのまま
尾を引いて居ると思う。クロックタイミングとメモリのプリフェッチ、
その速度は凄まじいものになっている以上、GPUでのレタリング処理には限界がある。
3DゲーにおけるCPU処理演算依存は、
GPUがスロット規格である以上、脱却できない。
おそらくメモリにおける時空間的なデターの不整合やタイミングの問題だと思う。
それを解決するには、基盤上にGPUとメモリを埋め込むしか無い。
66Mzhでクロックタイミング取ってた時代と違うからな
188名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:01:39.48 ID:eGFvJ1fZ0
コミケまでに施行とか不可能だから

明日で決まるかはわからない
189名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:04:16.31 ID:P9euF4hVO
盗撮は?
事実上の定義拡大でしょ。今まで問題でなかったものがいきなり製造販売提供購入規制されるわけだよね。
190名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:05:56.49 ID:fz0iEH9c0
そういや盗撮はどうなった。
結局アレは確認できていないよな
191名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:06:39.22 ID:vXF4wSS00
>>186
11日に成立しなかったら自殺中継しろよ
192名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:08:01.14 ID:X0N+u+ij0
>>184
欲を言えば、もう少し個人法益よりになって、実在する児童のケアに重点を
置いて欲しかったとは思う。

創作物入れるだの入れないだの…単純所持やら所得やらでさんざん揉めて…
創作物除外もそうだけど、せめて本当に苦しんでいる子供を救う可能性くらい
そこに残ってくれないと、やってられない気持ちとかはあるね。
193名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:08:01.37 ID:flU37AHm0
>>183
そんな連中が、ここまで文化を圧迫する脅威になってることが恐ろしいです。
194名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:08:27.77 ID:dlyi5bBg0
あ、そうか、一つ最重要な証拠があった
ロウきゅーぶのニコでの配信ぶんだっけ?で運営スタッフがやらかしたそうで
それ一発でアウトじゃないの?
195名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:11:00.91 ID:flU37AHm0
>>192
禿同。
現行でも救済が盛り込まれてるが、実践された試しがない。
児童養護施設の強化と、虐待児童・売春強要児童の保護をするとか、
被害者児童のケアをする公的機関や支援策を具体的に盛り込むとか、そういうのを期待したかった。

あと、そういうのを一旦明記すれば、ペースチェンジが出来たかもしれないのに。
その方面で保護策の議論に熱が上がってくれれば、表現統制の話がKYっぽくなる。
196名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:15:19.34 ID:NXUIusvd0
>>184
ジュニアアイドルもダメになったのか?
197名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:17:58.85 ID:wY/9WmU40
>>187
>>180
それは時茶スレかイリュスレでやれよ
198名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:19:08.66 ID:eJa02eNkO
>>192
個人法益よりって言ってるけど、個人法益になると特定出来て保護になるよな?
それなら、現行法で個人が特定出来た場合は保護してないのか?という話になるかと。
199名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:19:47.00 ID:flU37AHm0
>>196
解釈による。
児ポ画像の「ポーズを強要する」ことで撮影されたものであるという条件が削除されたので、
それがジュニアアイドル規制だとする味方も存在している。

但し、勝手な一部の学理解釈に過ぎず、実際の運用でどう解釈されるかは分からないし、
その点は議員による公式な議論すらないので、まだ憶測の段階。
200イモー虫:2011/08/09(火) 00:20:18.79 ID:/Dn7GYAjO
>>196
ジュニアアイドルのイメージビデオって具体的にどんなもんと思ってる?
言葉で言ってみてよ。
201イモー虫:2011/08/09(火) 00:22:24.99 ID:/Dn7GYAjO
>>198
特定不要の判決があるから保護になってないよ。
202名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:22:37.78 ID:mHB1DxTwO
現行法と定義はほとんど変わらんけど現行法で警察がジュニアアイドルにいちゃもんつけれるんだから、
すぐ適当なのにいちゃもんつけるんじゃないかな。
そうすれば今度は出版社だけじゃなく購入者もいちゃもんつけられるわけで、
買い控えと購入者からの訴えで業界は終わりじゃないか
203名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:24:30.80 ID:NXUIusvd0
水着着てグラビアみたいな写真とるくらいしか
着エロは最近なくなったし
204名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:25:25.21 ID:flU37AHm0
>>198
殆どされていない。
最大の理由は、児ペ検挙をする警察と、児童保護をする児童相談所の連携ルートが確立されていないから。
干支が一回りしても、本腰で対策が行われる様子がなかなか見られない。
だから、もし改正をするならその点に関して明記するべきなんだよね、ほんとは。

あと、単に犯人捜しに終始して、児童自身を特定しない場合が多いのも理由。
これは法益に反するが、運用の実態。
コピー転売の犯人を捕まえても、製造犯でなければ児童特定には至らないし。

それから、摘発した画像の児童(当時)が成人している場合の対処とかが不明確だったりとか、
何かと動きにくい状況があるんじゃないかな?
205名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:25:31.77 ID:mHB1DxTwO
ポーズの強要を省くのが盗撮対策だろ、特定のポーズをさせてないから盗撮を取り締まれない理由だったはず。
グラビアこそ特定のポーズをさせる。
206名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:28:00.29 ID:fz0iEH9c0
でもロリ風呂盗撮ものが今の児童ポルノでは違法じゃないってこともないだろう
207イモー虫:2011/08/09(火) 00:28:28.01 ID:/Dn7GYAjO
>>203
そうだね。
ここ何年かは着エロ作品は皆無に等しいね。
過去に関しても世間が思ってるほどないからね。
答えはこれ

>改正案三号:衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって、児童の性的な部位(性器等若しくはその周辺部、臀部又は胸部をいう。)が露出されまたは強調されているものであり、かつ、殊更に性欲を興奮させ又は刺激するもの

実質これ同じ
■下着・水着の3号ポルノ該当性
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20110227

>現行法三号:衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの
208名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:29:26.99 ID:eJa02eNkO
>>201
あれ?奥村弁護士のサイトに調書取られる児童可愛そうとか言ってる被疑者にたいして、
逆で保護されるからとか書いてあったけど。
209名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:29:52.51 ID:flU37AHm0
>>200
APPの金尻が持ってきたサンプルだと、夜の街で水着を着た女の子が踊ってるようなやつ。
本人に性的雰囲気を煽るポーズを強要していないので(単なる踊り)現行要件を満たさないとされているが、
民主案では体をアップで撮れば児ポの対象となる可能性が指摘されている。

一方、京都の条例では、3号規定のこれを「顔に精液をかけている場合」などに縮小解釈している。
精液かアイスクリームかをどう写真で判別するのかは疑問だが、まだ現実的路線かと思う。

この話を実例として民主党に一応送って、3号規定の縮小解釈を求めたが、政争的に無理だろうなぁ(ω)
210イモー虫:2011/08/09(火) 00:31:35.24 ID:/Dn7GYAjO
>>204
違うぞwww最大の理由はこっちだ。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004
>(4)裁判所に個人的法益が読み取れない理由
>(5)今後の動向
 
運用規定が悪い。
だから警察の怠慢とかではないんだわ。
211名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:32:26.61 ID:mHB1DxTwO
それは踊らせてるだろ
212イモー虫:2011/08/09(火) 00:33:45.86 ID:/Dn7GYAjO
>>208
それは解釈の問題。
裁判所は被害者として認めていない。
http://unkar.org/r/news2/1300809900/655
213名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:34:11.58 ID:flU37AHm0
>>210
だから、運用規定がちゃんとないから児童相談所との連携が出来ない。
成人している場合の対処も出来ない。そういうことだろ?

あと、コピペ犯を検挙しても作成犯を捕まえないと児童にたどり着けないのは仕方ないんだから、コレを怠慢とは言わない。
214名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:34:44.98 ID:fz0iEH9c0
>公衆浴場で女児の裸を盗撮したとして、大阪府警少年課は13日、同府門真市立五月田小学校教諭、
>岡田尚吾容疑者(31)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供目的製造)などの疑いで逮捕した。

風呂盗撮は現行でもNGだな
215名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:36:22.59 ID:mHB1DxTwO
だから盗撮がなにを指すかが疑問
216イモー虫:2011/08/09(火) 00:36:45.23 ID:/Dn7GYAjO
>>209
判例から冷静に物事を判断しろ。
>改正案三号:衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって、児童の性的な部位(性器等若しくはその周辺部、臀部又は胸部をいう。)が露出されまたは強調されているものであり、かつ、殊更に性欲を興奮させ又は刺激するもの

実質これ同じだからw
■下着・水着の3号ポルノ該当性
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20110227

>現行法三号:衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの
217名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:37:55.86 ID:flU37AHm0
>>211
「性的なポーズ」を強要しなければ、例えば
「そこに立って敬礼して!」
「38式歩兵銃を構えてみて!」
「運転席でハンドルを握って!」
というのは要件を満たさないと目的論解釈できる。

それで、「踊って」は性的な行動を強要するものであると言えるか?そこがポイント。
振り付けが明らかに性交及び性交類似行為を模ったものであれば対象に該当するだろうが、
そうでない単なる一般的なダンスでは該当要件を満たさない。

この点が要件じゃないかと思う。
218名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:40:06.79 ID:flU37AHm0
>>215
作成犯は現行法で逮捕出来る。

改正で新たに逮捕出来るようになるのは、再配布犯。
盗撮画像にモザイクをかけて再配布しても、現行では逮捕出来ない可能性が指摘されている。
但し、現行3号でも当然解釈をして適用出来るような気はするけど。
219名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:40:07.51 ID:fz0iEH9c0
ロリビデオというとフラフープのイメージしか無い
220イモー虫:2011/08/09(火) 00:41:55.07 ID:/Dn7GYAjO
>>213
>だから、運用規定がちゃんとないから児童相談所との連携が出来ない。

リンク先をきちんと読め。ここが最大の原因だ。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004
>(4)裁判所に個人的法益が読み取れない理由
>児童ポルノ罪はどうして個人的法益に対する罪であると読めないのか?
>法文上、「人に対する罪」ではなく「物に関わる罪」であると規定されており、しかも、被害者無き犯罪の典型であるわいせつ図画罪(刑法175条)と体裁が似ているからである。
221名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:42:11.16 ID:qExpmj3z0
452 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/08(月) 22:38:04.42 ID:YbhjCrHo0 [1/2]
@SekiguchiTaichi 関口太一・東京都議会議員
>青少年健全育成審議会に出席。
>条例改正が施行され、不健全指定する為の新基準が適用されることになりましたが、今日の審議会では新基準に該当する諮問図書は無し。

>条例施行を受けた今後の審議会の運びについて整理すると、
>@新基準に係る諮問図書がある場合、審議会前週の木曜日までに、その図書名等について、審議会委員に連絡。
>A審議会当日の午前中に閲覧可能。(午前中に時間を取れない委員に対しては、前週の木・金に個別対応)

>B一般都民(18歳以上)に対しては、不健全指定告示後一年間、実物を公開。(その際、自主規制会議のメモ及び審議会議事録も閲覧可能)
>以上です。
>しっかりと審議して参ります。
>4時間前 Keitai Webから
222イモー虫:2011/08/09(火) 00:47:08.47 ID:/Dn7GYAjO
>>220の続き
>児童ポルノ法がこのような刑法の規定を真似たために、児童ポルノ罪も被害者無き犯罪であって、物に対する罪であるとの理解が広がった。
>裁判所の弁護をすれば、法文の体裁に従って、忠実に解釈した結果であって、児童ポルノ罪の被害者を見失うのも無理もない。
223名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:47:09.98 ID:wY/9WmU40
>>220
イモーよ横やりで済まんがね、

リンク先が最大原因だと主張する、これは良いよ。
でも「運用規定がちゃんとないから児童相談所との連携が出来ない。」を
完全否定するわけでも無いんだろう。
完全否定するのでないならもう少し言い方が有るんじゃないのか?

それとも完全否定なのか?
「運用規定がちゃんとないから児童相談所との連携が出来ない。」と言う事は無いと言うのか?
だとすればその理由はなんだ?
224イモー虫:2011/08/09(火) 00:50:04.82 ID:/Dn7GYAjO
>>223
そういわれてもさー、そこが最大の原因でないのは事実だからね。
225名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:52:47.26 ID:wY/9WmU40
>>224
元々213も最大原因とは言ってないだろう。
両方が矛盾せずに成り立つなら相手を否定していると取られる書き方は
お前の本意とは違った取られ方をするんじゃないか?
226イモー虫:2011/08/09(火) 00:54:15.28 ID:/Dn7GYAjO
>>225
[204]名無したちの午後 2011/08/09(火) 00:25:25.21 ID:flU37AHm0
>>198
殆どされていない。
最大の理由は、児ペ検挙をする警察と、児童保護をする児童相談所の連携ルートが確立されていないから。
227名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:56:23.98 ID:wY/9WmU40
>>226
なるほどアンカーが違うという事とか
分かった、横やり済まんかった
228名無したちの午後:2011/08/09(火) 00:59:47.08 ID:fKSmS91E0
自公が単純所持罪で民主が反復有償取得罪って事でしょ?

日本ユニセフの参院議長に提出したし
ttp://read2ch.com/r/news/1312429704/
>>児童ポルノ単純所持禁止を…ユニセフが署名提出
229名無したちの午後:2011/08/09(火) 01:01:17.89 ID:fKSmS91E0
>>228
訂正
日本ユニセフが参院議長に提出したし
230名無したちの午後:2011/08/09(火) 01:11:52.40 ID:fKSmS91E0
【社会】取り調べの可視化「冤罪防止に有効」 法務省、制度化を明言 [08/08]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312812277/l50

児童ポルノ規制の改正は止めて取調べの可視化をやるべきだな
法務委員会は
231名無したちの午後:2011/08/09(火) 01:12:35.30 ID:flU37AHm0
>>220
俺が言いたいのはそういう意味ではなくて、立法者が「児童人権の擁護」を理由に成立させた以上、
或いはこれからさせようとしている以上、児童保護が最大の目的でなければならないということ。

規制派は散々、「わいせつ規定としてではない」「国親主義ではいけない」と主張して成立させようとしているのだから、
そういうなら、そういう法律にするべきであるとういうこと。
法文の体裁がK175に似てるか否かは関係なく、立法者の主張と整合性があるものかという点が重要なポイント。

そこの主張をしているのに、単に法の構造という側面だけから捉えて片付けようとするのは感心出来ない。
法文の構造を探求するのも大事だが、政治家による名目詐欺を許さないことも重要だと思う。

最大の理由は、「国会討論で主張された」児童擁護を目的としない法文であると言うこと、その1つに尽きよう。
構造がともあれ、国会で主張された内容が含まれていない、これが欠陥でなければ何?
232名無したちの午後:2011/08/09(火) 01:17:24.34 ID:aiZqfHGT0
>>214
そのケースは2項もしくは5項製造罪では。
つまり提供や販売の目的がある場合に製造罪が適用される。
民主案では現行法7条3項の「姿態とらせ」を削って、提供販売目的でない場合も盗撮を処罰できるようにしてて、
その代わり、民主案第3条の条文とか「みだりに」を各所に追加とか、3号ポルノ明確化とかして一応乱用については考えられてる。
実際に乱用の歯止めになるかは分からないけど。

あとこんなのあった。

えろまんがけんきゅう
アマゾンが示す「不健全」な本
ttp://ero.manga-studies.com/?p=article&bid=120
233名無したちの午後:2011/08/09(火) 01:20:13.73 ID:flU37AHm0
>>221
うむ、これは様々な味方が出来るが、どう転んでも青治本部は無事じゃすまないなぁ。

@青治本部の増刷規制不当圧力に出版が従ったから、青治本部が審議会を操作し放免させた。
   →本来あってはならない、青治本部と審議会の癒着や不法なパイプが存在している。
A青治本部は、(結果的に)本来指定されるはずのない図書類を勝手に名指しして出版社を恫喝した。
   →事実無根の難癖であり、チンピラの言い掛かりと完全に同義である。
B審議会が青治本部と出版社の関係を見て配慮を行った。
   →審議会が条文・規則に則らず恣意的判断をした。公平性に欠ける行為。


うん。理由がどれであれ、青治本部か審議会のどちらかが糾弾されざるを得ない感じだ。
個人的にはAあたりの可能性が高いのではないかと思うが、その辺は分からんな。

少なくとも、法的根拠に拠らず正当性のない圧力行為を行った青治本部はまず糾弾されるべき。
234名無したちの午後:2011/08/09(火) 01:51:52.38 ID:7IvgUZPy0
@lkj777
富 ユタカ
bit.ly/oSKBZE bit.ly/nJM4ds bit.ly/qZyBxL
ちゃんとネットに上げて拡散しないと。せっかくやるんだからこうしてこどもの危機を知らしめねば!

ttp://jklsite2.tumblr.com/post/8647212603
ttp://jklsite2.tumblr.com/post/8647249536
ttp://jklsite2.tumblr.com/post/8647282540

http://twitter.com/lkj777/status/100601235559817216

熊本日日新聞の記事、明日には消すとの事
235名無したちの午後:2011/08/09(火) 01:57:51.08 ID:8Vdil8hb0
RKK熊本放送局だったか昨日1815に児童ポルノのニュース特集
福岡は地デジ県外の為確認できず。

って、、内容想像できるのでもういいや。
236pw126224167209.30.tss.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 02:00:53.26 ID:8Vdil8hb0
火の国はいろいろあるからにゃあにゃあ。
新井黒子さまの御雄姿、その独特なイントネーション
耳に絡みついて脳内を蕩れ〜
237名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:06:25.67 ID:ePZ3Z91d0
熊本はもうこれ勝負かけてるのかもな
韓国に占拠されちまえばいいのに
238名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:16:31.83 ID:7IvgUZPy0
@aki_morita
森田明彦
今月10日午後3時から、兵庫県ユニセフ協会(神戸)で、子どもの権利条約の新議定書(通報制度)
についてお話しさせていただきます。21世紀最大の子どもの権利キャンペーンの全貌をお伝えします。
ぜひ、ご参加ください。
http://twitter.com/aki_morita/status/100437283479621632

@tentama_go
てんたま
産経の記事だと個人通報制度についての日弁連の宇都宮会長の発言あり
>政権交代したのだから(導入が)期待されていたと思うが、まだ実現していない」
http://j.mp/qSoYIn
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110804/plc11080416450021-n1.htm
http://twitter.com/tentama_go/status/100462591729614848

@tentama_go
てんたま
セブチルの動きが活発になったと思ったら、なるほど、通報制度について日弁連が動いてるのね
・・ 日弁連会長「個人通報制度導入を要請」拝考 http://j.mp/nvUCay
ttp://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-271.html
http://twitter.com/tentama_go/status/100461476996849664
239名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:21:12.93 ID:ARceGoJX0
>>231
議員立法であればどのような内容でも構わない
規制が児童のためになることは明らかなので問題ない
240名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:24:27.12 ID:fKSmS91E0
>>239
新しい違法化対象を作る事が児童のためにはならないよ
241名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:28:11.95 ID:wY/9WmU40
>>239
これは電波すぎるだろう
何が言いたいのかさっぱり分からん。
242名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:28:36.20 ID:gzNO5gM60
どのような内容でもいいなら罰金増やすだけでおkだな
243名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:29:12.64 ID:/Vqzh76Z0
>要請した相手が法相ではなく、「外相」である
単純所持を認めるときの氾濫している現状ってようなこと
書いてあったのが気になってたけどやっぱ・・・
244名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:30:01.74 ID:K7LgSo/M0
>>236
どうでもいいが、てんたまレポートだと教師や保育園の先生がいっぱい来るらしい。
平日開催なのに。

http://angels-pathway.clanteam.com/qa_KumamotoSymposium_110807.html
>てん 「そうなんですねー。ただ高校生だと、さすがに申し込みがあった場合にお断りとまではいかないです?」
>職員1 「でも、やっぱり、個人的には控えて頂いた方がいいかなと。お聞きになって、それを子供にわかるように噛み砕いて、伝えてもらうのが一番いいかなと、はい。
>当日映像なんかもあるみたいですので。まず、こういうことがありますよという大人向けのですね、それと学校・保健所とか幼稚園の先生方とか。
>子供さんに関連する教職員、病院、それと看護協会、そうですね、そういう関係の方には今、はい、はい」
245名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:32:25.03 ID:gzNO5gM60
>>244
夏休みだからだろ
246名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:33:29.21 ID:K7LgSo/M0
>>245
社会人に夏休みは・・・
247名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:39:59.25 ID:wY/9WmU40
保育園はともかく小中高校は授業が無いから比較的ヒマだな
この時期学校関連は研修とか会議が集中して行われるよ
248名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:44:53.38 ID:Z8KYrHOZ0
単純所持禁止になったら逮捕し放題にならない?
容疑者の家にそれ系の本があったという事実作れば終わりだし
249名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:48:22.72 ID:BgT1XwW50
>>234
熊本日日新聞は完全に二次元規制もやる気じゃないか
犯罪を誘発するとか捜査員の声として思いっきり書いとる
250名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:49:43.27 ID:ePZ3Z91d0
>>248
そうだよ。
「逮捕したい時にいつでも逮捕できる」状態になるんだよ。
だからやばいの。
251名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:52:53.46 ID:BgT1XwW50
>>248
そりゃなるでしょ
実物すらいらないで画像データだけ相手に持たせればいいだけなんだから
252名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:55:18.08 ID:gzNO5gM60
現場捜査員じゃなくて科捜研の意見が聞いてみたいな
253名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:57:07.76 ID:WtFwRaiH0
捜査員がマジで二次元が犯罪を誘発していると思い込んでいるのならとんだ無能だな
そんなクズを税金で養ってやる必要はない
254名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:58:30.85 ID:d/5+ZMD+0
>>248
逮捕し放題にしたいから
こんな規制をやりたがっている連中が多いわけで
255名無したちの午後:2011/08/09(火) 02:59:32.69 ID:gzNO5gM60
科学警察研究所の意見も気になるけど
足利事件起こしたとこだから聞くだけ無駄か
256名無したちの午後:2011/08/09(火) 03:02:13.15 ID:BgT1XwW50
抗議した方が良くない?
こんなもん広められても困るし
257名無したちの午後:2011/08/09(火) 03:15:32.34 ID:K7LgSo/M0
二次元規制が関係あるものを抜粋した。これはホンマモンやな。

http://jklsite2.tumblr.com/post/8647282540

>「小さな女の子に興味があった。触ってみたかった」
>3月3日夜、熊本市のスーパーのトイレで3歳の女児を殺害し、水路に遺棄したとして、殺人と死体遺棄の疑いで逮捕された元大学生の男(20)=鑑定留置中=は、県警にこう供述した。
>県警は男の携帯電話に保存された別の少女の猥褻な画像やイラストを発見、自宅からはインタ-
>ネットサイトの専用サイトで購入したと見られる少女を描いたわいせつな漫画を複数押収した。
>「こんな写真や漫画が新たな犯罪を誘発するんだ」と捜査員は憤る。


>東京とは昨年、漫画やアニメなどで18歳未満を対象にする登場人物の性描写規制対象にする条例案を都議会に提出した。
>だが、「自由な創作活動が制限されかねない」と漫画家や出版業界は猛反発。結局、「作品の芸術性、社会性などの趣旨を汲み取り、慎重に運用する」との付帯決議つきで可決した。

>一方、子供の防犯対策に詳しい危機管理教育研究所(横浜市)の国崎信江代表は「アニメや漫画も含め、規制は絶対に必要」との立場だ。
>「幼い子供が男性に触られて喜ぶなどと、誤ったストーリーで刺激し、犯罪を増やしているのは間違いない」と言い切る。
>児童ポルノがネットにあふれる現実。狙われる子供たちをどう守ればいいのか。
>国崎さんは「例えば日本では海岸の車の脇で幼児を無防備に着替えさせる人も多いが、盗撮されるかもしれない。
>児童ポルノの危険性を認識し、保護者、子供たちが犯罪に巻き込まれいよう意識を変えていくことが重要だ」と強調する。

国崎は、「ジャニーズは児童ポルノ」といってた葉梨やアグネスと同じにしか見えない。
なお、この国崎信江は、熊本のシンポにシンポジストでもある。
ガチ規制派だらけじゃん。

http://www1.odn.ne.jp/unicef-kumamoto/schedule.html
東郷 良尚氏(日本ユニセフ協会副会長)
池田 典昭氏(九州大学医学部教授)
国崎 信江氏(危機管理教育研究所代表)
中尾 克彦氏(熊本県警察本部長)
松山 昌紹氏(熊本県環境生活部県民生活局くらしの安全推進課長)
258名無したちの午後:2011/08/09(火) 03:19:11.47 ID:cAtihplT0
>>234
危機管理研究所?
これだけストレートに二次は犯罪を誘発するっていうやつは久々な気がするw
最近はなんだかんだで無根拠に二次を批判するメディアは少なくなったからね

それと気になったんだけど熊本新聞が08年と09年の読売や毎日にそっくりだな
あの時も積極的に児童ポルノ関連を記事にしてたし

規制派連中は何か大きい事する前にメディアに金払ってネガティブキャンペーン貼ってるんじゃ?と疑ってしまう
それくらい熊本新聞のパターンがあの時の毎日と読売に似てる
259名無したちの午後:2011/08/09(火) 03:26:04.75 ID:K7LgSo/M0
ブラジルのリオ会議に出席していた中尾克彦。
二次元叩き全開の国崎信江。
いわずがもなのユニセフの東郷良尚。

5人のシンポジストの内、3人までが二次元規制推進派であることが確認されたわけだが。
260名無したちの午後:2011/08/09(火) 03:37:07.29 ID:ePZ3Z91d0
国崎信江って、これまでに二次元叩きの経歴とか何かあったっけ?
初めて出てきたような名前だと思うんだけど
261名無したちの午後:2011/08/09(火) 03:37:41.53 ID:K7LgSo/M0
ふん、ツイッターやってやがったか。

熊日のTwitterアカウント紹介
http://kumanichi.com/twitter/
262名無したちの午後:2011/08/09(火) 03:57:52.79 ID:K7LgSo/M0
熊日新聞は過去には都条例批判記事を書いてくれたところだったのか。
豹変したな。

https://twitter.com/#!/lkj777/status/100621409830711296
http://t.co/9bSSv5t bit.ly/nJM4ds bit.ly/qZyBxL #hijitsuzai #非実在 #jipo #kisei 同じであろう新聞が書いたのが、コレ。bit.ly/nvptdW マスコミが情報操作の道具になっているのがよくわかります。
263名無したちの午後:2011/08/09(火) 04:09:03.47 ID:9B9RinQl0
>>258
>メディアに金払ってネガティブキャンペーン貼ってるんじゃ
日本のメディアならあっさり受けそうよね
ていうか捜査員の声なんて簡単にでっち上げられるんじゃねえの
264名無したちの午後:2011/08/09(火) 04:11:08.48 ID:K7LgSo/M0
>>263
でっち上げじゃなくて本気かもしれないぞ。
なにしろ県警本部長があの中尾克彦だ。
「アニメ漫画は悪」で洗脳するのはたやすいだろう。
265名無したちの午後:2011/08/09(火) 04:23:09.88 ID:WtFwRaiH0
>>262
記者とか部門によってがらっと変わるからなんとも
毎日だったっけ?あそこもそんな感じでいい加減な記事と問題点も取り上げたまともな記事の両方があったし
266名無したちの午後:2011/08/09(火) 04:50:56.23 ID:NXUIusvd0
科学的根拠のないまま主張とか熊本の規制派は日本で一番危険だな
ごり押しと洗脳で納得させようとか宗教じゃん
267名無したちの午後:2011/08/09(火) 05:07:07.35 ID:I+YOO0Rg0
>>244
>教師や保育園の先生がいっぱい来る

加害者予備軍が集まるんです?
268名無したちの午後:2011/08/09(火) 05:19:19.41 ID:NXUIusvd0
絶対教師や親が性虐待多いこと言わないな
駒が減るから
269名無したちの午後:2011/08/09(火) 05:26:40.96 ID:Q7leCNVS0
熊本の会場に集まる客の顔写真を撮れば犯罪者予備軍の指名手配写真のできあがりというわけか。
270名無したちの午後:2011/08/09(火) 05:34:11.68 ID:gd7E50tI0
熊本日々新聞って聖教新聞も印刷してるの?
271名無したちの午後:2011/08/09(火) 05:48:06.48 ID:XxMU/XUM0
>>257
記事読んだけど国崎信江って相当キてるな
海岸で子どもを着替えさせる親も取り締まれだとさ
272名無したちの午後:2011/08/09(火) 05:58:11.19 ID:iBo6aAao0
熊本がロリコン狩りに必死になってるのはこれが原因だったのか。

心ちゃんを殺した熊本学園大2年 山口芳寛(20)の部屋からロリコン漫画が大量に見つかる
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51807006.html
273名無したちの午後:2011/08/09(火) 06:02:15.31 ID:iBo6aAao0
記事が移転してるみたいだな
正しいのはこっちか
熊本学園大2年 山口芳寛(20)の部屋からロリコン漫画が大量に見つかる
http://alfalfalfa.com/archives/2500695.html
274名無したちの午後:2011/08/09(火) 06:32:02.90 ID:yjCgLXjV0
「わいせつな内容の漫画数冊を押収」(警察発表)
          ↓
「少女の裸などを描いたポルノ漫画が多数あった」(熊本日日新聞社)
          ↓
「少女の裸が載った本多数押収」(フジテレビ)ってどんどんLvUp
だってさ
熊本ひどいことになりそうだなぁ
こいつの話は出るだろうから、持ってた漫画が出されるのかな?
275名無したちの午後:2011/08/09(火) 06:50:28.37 ID:ioViptWv0
熊本のやつか。「合コンに参加」「長期休学中」「就職不安」「パチスロ中毒」
「モンハンユーザー」「プリキュアCD所持?」「祖父母は熱心な創価学会員」
「全CD雑誌は、エロ含めてもたった50点(誰でもエロ本くらい持ってる)」
そして、
「幼女に性的イタズラ形跡なし」「着衣に乱れなし」「遺体お持ち帰りもせず」
こういう点から性的意図でなく、不安による殺意衝動の奇人。死姦すらしてない
276275:2011/08/09(火) 06:59:26.87 ID:ioViptWv0
当時、読売が記事を即書き換え、そのあと産経が二次規制記事にマッチポンプ?してる。
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/savecomic2010/20110406/20110406234734_original.jpg

ttp://d.hatena.ne.jp/savecomic2010/20110725
ttp://d.hatena.ne.jp/savecomic2010/20200101
週刊文春[03/10] 『祖父母独占インタビュー「わが孫はなぜ殺人者に変貌したのか」
▼父親と確執「おじいちゃん子だったのに」▼母、祖父母は熱心な創価学会員』

↑繰り返すが、熊本のそいつは強姦も死姦も性的イタズラさえしてないんだよ
277名無したちの午後:2011/08/09(火) 07:03:25.74 ID:NXUIusvd0
熊本はどうなるかねぇ
京都越える条令でも作らせるつもりか

そしてエロ漫画が原因で犯罪起こしたのではなく犯罪者がエロ漫画持ってただけの可能性に見向きもしない規制派

自分が言う犯罪者と頭の出来が同じなのか
278名無したちの午後:2011/08/09(火) 07:07:20.48 ID:aEbETgnf0
>>275
なのに何故か「児ポマンガガー」報道になり
そして身内が学会員だと知れた途端にぱったり話聞かなくなったんだよな
分かりやすすぎる
279名無したちの午後:2011/08/09(火) 07:12:12.13 ID:ePZ3Z91d0
なんて質の悪いコピーゲームマッチポンプだ。
あれかね、マスゴミは捏造した過去を訂正したくないから
この期に及んで二次規制にがむしゃらになってるのかね。
こんな無責任なカスどものせいで日本の貴重な文化がやいのやいの言われるのか…
280275:2011/08/09(火) 07:15:36.14 ID:ioViptWv0
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/savecomic2010/20110804/20110804072756_original.jpg
宮崎勤のころの1989年のコミケ10万人。2008年頃には55万人と5.5倍になった。
んじゃ幼女強姦も 5.5倍に増加したか?というと、まったく逆。
コミケやネット人口が増えても、大人も少年も幼女を強姦する犯罪は激減してるんよ
281名無したちの午後:2011/08/09(火) 07:19:15.92 ID:ZxkREAPu0
>>276
役人とマスゴミは息吐くように嘘をつくね
282名無したちの午後:2011/08/09(火) 07:27:04.99 ID:MhBAJaFe0
教師や親も性犯罪が多いとか虐待が多いとか言われてるから
こっちに責任転換したいやつ多いだろうな
283名無したちの午後:2011/08/09(火) 07:52:00.75 ID:mHB1DxTwO
かわいい子供にかわいい格好をさせるな - TERRAZINE
http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20060811/p2
284名無したちの午後:2011/08/09(火) 07:52:18.21 ID:VSc3tTm60
>>276
ヨミウリ・サンケイ・・・・・
285名無したちの午後:2011/08/09(火) 07:53:25.06 ID:ZxkREAPu0
偏見や差別を助長する記事を露骨に流して
どの面さげて人権を守るとか言ってるんだか
286名無したちの午後:2011/08/09(火) 08:01:47.43 ID:2mSCt1Ou0
287名無したちの午後:2011/08/09(火) 08:08:23.58 ID:dzcjmuYs0
>>220
俺が言いたいのはそういう意味ではなくて、立法者が「児童人権の擁護」を理由に成立させた以上、
或いはこれからさせようとしている以上、児童保護が最大の目的でなければならないということ。

規制派は散々、「わいせつ規定としてではない」「国親主義ではいけない」と主張して成立させようとしているのだから、
そういうなら、そういう法律にするべきであるとういうこと。
法文の体裁がK175に似てるか否かは関係なく、立法者の主張と整合性があるものかという点が重要なポイント。

そこの主張をしているのに、単に法の構造という側面だけから捉えて片付けようとするのは感心出来ない。
法文の構造を探求するのも大事だが、政治家による名目詐欺を許さないことも重要だと思う。

最大の理由は、「国会討論で主張された」児童擁護を目的としない法文であると言うこと、その1つに尽きよう。
構造がともあれ、国会で主張された内容が含まれていない、これが欠陥でなければ何?
288名無したちの午後:2011/08/09(火) 08:08:53.76 ID:2mSCt1Ou0
教師の性犯罪率は一般人の15倍
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/51967452.html

親なら子を守りたいという気持ちは真正だろうから
PTAを利用してこの事実を流布したい。周知されれば大騒ぎになるぞ。
何か効率のいい広め方は無いだろうか?
289名無したちの午後:2011/08/09(火) 08:36:26.01 ID:7IvgUZPy0
@uedaeb26
ueda hiroshi
『多摩市女と男がともに生きる行動計画』 http://bit.ly/oTZ4Vr パブコメ結果 http://bit.ly/r2Zrrv (PDF)
素案段階にあった、「図書資料の収集等から除外」の文言が削除されたっぽい。っていうか素案段階の資料が削除されてしまった。
http://twitter.com/uedaeb26/status/100425325305008129

多摩市女と男がともに生きる行動計画
ttp://www.city.tama.lg.jp/plan/945/013451.html
ttp://www.city.tama.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/05kurashitobunka/30shiminkatsudou_chosei/tamanojyosei/danjo-pubcom.pdf
290名無したちの午後:2011/08/09(火) 08:52:05.46 ID:/SRrMqUy0
今日の午前9時から法務委員会
衆議院TVで中継
291名無したちの午後:2011/08/09(火) 09:05:22.18 ID:eSXGlDAW0
児ポ法の目的が子どもの保護であるからといって、必ずしも個別具体的な子どもの個別具体的な保護に限定する必要はない。
仮に個別具体的な子どもの個別具体的な保護に限定したとしても、他の法律でそれ以上のことをしてはならんというものではない。

おすすめは、子どもの権利基本法を作り、マンガ児童ポルノの規制は努力規定にすること。
そして、附則で改正もあり得ることをほのめかして業界の自主規制を促進する。
これなら反対派の危惧する冤罪も起こらないし、業界主導で基準を決めることもできる。
非常にバランスのあるいい案だと思うがね。
292 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 09:16:06.47 ID:xiSmZpMg0
法務委員会
今検察の件みたいだねー
293名無したちの午後:2011/08/09(火) 09:37:57.98 ID:x2ruaTt5P
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1296497552/
>>654とかこういうバカに何と言ってやればいいだろう・・・。
294名無したちの午後:2011/08/09(火) 09:55:07.93 ID:MOYApKFx0
有害図書規制w
295イモー虫:2011/08/09(火) 10:06:57.28 ID:/Dn7GYAjO
8月9日(火)の審議予定

衆議院 --------

09:00 法務委員会
09:00 農林水産委員会
09:30 科学技術特別委員会
09:40 総務委員会
15:00 震災復興特別委員会

参議院 --------

10:00 外交防衛委員会
10:00 財政金融委員会
12:10 災害対策特別委員会

もう話題でないんじゃね
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 10:09:57.40 ID:xiSmZpMg0
平沢勝栄が居やがるな
297名無したちの午後:2011/08/09(火) 10:18:01.01 ID:siJXZXfb0
法務大臣と環境大臣の兼務は務まるんですか?

平沢の質問頭悪すぎてワロタw
298くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/08/09(火) 10:19:33.21 ID:1KjUMP56P
子供の為に表現規制を行うと言うのは、何であれ、欺瞞だ。
なぜなら、表現の自由は、子供が将来に於いて、
自由に生きていく為の権利だからである。
299イモー虫:2011/08/09(火) 10:22:45.42 ID:/Dn7GYAjO
>>298
黙ってろよ電波発生装置が!
300名無したちの午後:2011/08/09(火) 10:27:21.31 ID:FGoFvVyv0
今北産業
まだ児童ポルノの件やってないよね?
301名無したちの午後:2011/08/09(火) 10:28:32.65 ID:X0N+u+ij0
ないね。今は死刑関係の話をしてる。
302名無したちの午後:2011/08/09(火) 10:34:03.88 ID:Onzu4qz5O
>>285
弱いちんちんに人権はない、みたいなこと拳王様が仰られていました、アバン先生も似たようなこと言ってました
303名無したちの午後:2011/08/09(火) 10:37:36.74 ID:siJXZXfb0
>>298
少しベクトルが違うが個人的な考えとしては

今の子供達の中で面白い作品を作る奴が将来必ずいる
その可能性を摘む表現規制はさせない
304名無したちの午後:2011/08/09(火) 10:39:40.22 ID:EKzCd5zz0
http://www.kunizakinobue.com/aboutus/kunizakinobue.html
国崎信江
典型的な利権ゴロだろ

>NPO国境なき技師団 理事
日本アグネス協会のような紛らわしいダミー団体まで設立している

305名無したちの午後:2011/08/09(火) 10:57:20.85 ID:ePZ3Z91d0
よくわからないんだけど
法務委員会って、今のようなこと(市民の会について)を話しあうべき場なの?
306名無したちの午後:2011/08/09(火) 11:01:44.48 ID:gzNO5gM60
法務に関係があれば何でもいいんじゃね
307名無したちの午後:2011/08/09(火) 11:05:37.48 ID:Onzu4qz5O
>>298
いやお前他人のために戦うような人間ちゃうやん、死んだおとんみたく
308名無したちの午後:2011/08/09(火) 11:28:59.06 ID:FGoFvVyv0
つまんねー
永遠にこんな不毛なやり取りやってんのか
見てるやつも100人もいないだろうし
税金の無駄だから仕分けしたほうがいいんじゃないか
309名無したちの午後:2011/08/09(火) 11:34:17.03 ID:wY/9WmU40
別にお前の娯楽の為にやっている訳じゃないからなぁ・・・
310名無したちの午後:2011/08/09(火) 11:43:26.40 ID:ePZ3Z91d0
何時頃までやるんだろう
というか、児ポ法の話はいつするんだろう?
311名無したちの午後:2011/08/09(火) 11:48:42.97 ID:18QUNuH80
つーかもー自民と公明は国会に来るなよ
312名無したちの午後:2011/08/09(火) 11:58:24.37 ID:ZxkREAPu0
キウチさんガンバ
313名無したちの午後:2011/08/09(火) 11:59:15.52 ID:Onzu4qz5O
>>311
いや、彼らがいなかったら親御さんのセックス予定日がずれてしまい今のお前は生まれていないのでそれは言ってはいけない
314名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:00:04.60 ID:gzNO5gM60
城内議員出てるな
315名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:02:14.21 ID:ket3ylfv0
>>311
宗教団体だからな自公は
そもそも政治やらんで欲しいわ
316名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:08:01.30 ID:ZxkREAPu0
ジポ出たー
317名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:08:05.05 ID:X0N+u+ij0
きたね。
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 12:08:26.69 ID:xiSmZpMg0
児ポ法きたぞー
319名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:09:23.75 ID:ZxkREAPu0
また犯罪を誘発するなんて嘘800を
320名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:10:50.23 ID:ket3ylfv0
つかおまいらどこで見てるんだ?
321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 12:10:57.77 ID:xiSmZpMg0
高市相変わらずウソ付きまくりだわー
G8の〜とか相変わらずだなー
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 12:11:32.97 ID:xiSmZpMg0
衆議院TV
323名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:18:12.62 ID:mHB1DxTwO
だめジポー
324名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:18:21.32 ID:gzNO5gM60
【第177回常会】国会中継総合スレ637
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1312856924/

実況はこちらで
325名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:18:37.44 ID:/Q+1NZMnO
出版社も反省して児ポマンガ禁止に動いてるんだから審議するまでもない。
326名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:18:53.80 ID:ZxkREAPu0
えっもう終わり
327名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:19:31.20 ID:FGoFvVyv0
もう終わり?
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 12:19:35.14 ID:xiSmZpMg0
おわったー
これだけかいw
329名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:19:48.84 ID:iq2TLecF0
今日は趣旨説明だけだからね
やはり民主案一択だな
自公案はないわ
330名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:20:59.71 ID:X0N+u+ij0
このペースだと、やっぱり間に合わせるつもりくさいね。
331名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:25:43.93 ID:ZxkREAPu0
さてキウチ議員は自公案の防波堤足りうるのか
332名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:29:58.21 ID:X0N+u+ij0
>>331
自公案は変わってないわけだから、対策はある程度できる理屈ではあるけどね…
前回の審議見るだけでも大分見えてくる部分もあるはずだし。
333世襲@iPhone:2011/08/09(火) 12:30:28.49 ID:uNRid85xP
熊本潜伏中
法務委院のまとめ頼む
334名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:30:51.94 ID:x2ruaTt5P
ある意味資本家を優遇すれば回りまわって景気がよくなる可能性は
あるんだが、自民派とにかく庶民のこと考えてなく、
欧米ゴキゲン取りなので、表現関係まるで当てにできんな。
困ったもんだ。
335名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:32:27.56 ID:ZxkREAPu0
>>333
趣旨説明だけで終了
なんの議論も無し
336名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:36:05.39 ID:eJa02eNkO
>>204
> 最大の理由は、児ペ検挙をする警察と、児童保護をする児童相談所の連携ルートが確立されていないから。
個人法益にするとそれが確立されるのか?

> だから、もし改正をするならその点に関して明記するべきなんだよね、ほんとは。
あれ?それなら、個人法益にしなくても明記してればいいって事になるのでは?

> これは法益に反するが、運用の実態。
> コピー転売の犯人を捕まえても、製造犯でなければ児童特定には至らないし。
それなら、個人法益にするとコピー転売し放題になるのか?
337世襲@iPhone:2011/08/09(火) 12:38:22.43 ID:uNRid85xP
青少年育成関連で参加するので反対派な質問は出来ないぽい
あと熊本はかなり洗脳が進むんじゃないか
338名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:39:33.28 ID:/SRrMqUy0
お盆の最中に修正協議するんじゃないか
339名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:40:00.16 ID:a5jz08AS0
この後1時から民主のWTあるんだよね
何するんだろう
340名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:45:27.48 ID:gzNO5gM60
>>339
法案は提出されてるから修正協議の方針でも決めるんじゃね
341名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:46:56.30 ID:X0N+u+ij0
>>339
ブツは出来上がっているわけだから、修正協議をどうするのかとか…
どこまでを妥協ラインにするのかとか、そういう話をするかも分からないよ?w

その場合はそこの部分の情報は降りてこないだろうけど。
342名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:49:42.77 ID:3J8mu0aT0
>>337
あれ?
例のシンポって今日だっけ?
てっきり明日かと思っていたが・・・
343名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:49:46.18 ID:/Q+1NZMnO
悪質な児童ポルノマンガには正義の鉄槌が下されるだろう。
344名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:51:00.70 ID:K7LgSo/M0
>>337
逐一反撃していくしかあるまい。
345名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:52:11.80 ID:ZxkREAPu0
また規制派は子供の不幸を出汁に利権拡大を狙ってるのか
サイテー!
346名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:52:28.88 ID:K7LgSo/M0
熊本のシンポジウムは、リオ会議みたいに「国内でもこういうシンポジウムが開かれ規制が求められている」見たいに使われるのが確実。
警戒を要する。
347名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:54:33.75 ID:jL/1s/K5O
今回は折り合わず潰れるだろうからそう心配する状況でもなさげ
まあ数年後の国会の状況は心配だが谷垣が総理とか最悪だし
348名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:55:04.31 ID:mj+/HHD10
>>342
明日の午後1時半から午後4時まで
県立劇場のコンサートホール
349世襲@iPhone:2011/08/09(火) 12:56:09.98 ID:uNRid85xP
>>342
観光を兼ねて前日から入ってます
地元の警察関連が完全に洗脳されてるわ
地震さえなけりゃもっと報道が続いたのにと悔やんでる
350名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:56:21.71 ID:K7LgSo/M0
>>342
泊りがけでいってるんだろ
351名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:56:22.84 ID:eSXGlDAW0
>逐一反撃していくしかあるまい。

そこでデモですよ、デモ。
ウリテレビに対するデモとか見なさい。
効果はあるでしょうが。

>また規制派は子供の不幸を出汁に利権拡大を狙ってるのか

利権だ利権だは左翼臭くてイヤです。
352名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:57:13.52 ID:K7LgSo/M0
>>349
>地元の警察関連が完全に洗脳されてるわ

やっぱり中尾克彦のせいだろうな。
353名無したちの午後:2011/08/09(火) 12:57:41.98 ID:/Q+1NZMnO
規制に賛成しない輩は売国奴。このご時世にフジテレビを喜んで見るような奴だろう。
354名無したちの午後:2011/08/09(火) 13:00:07.32 ID:ZxkREAPu0
>>349
> 地震さえなけりゃもっと報道が続いたのにと悔やんでる

ひでーな、犯人の次に鬼畜だわ
我田引水も大概にせいよ
355名無したちの午後:2011/08/09(火) 13:00:24.23 ID:iwcTeTWl0
ネトウヨ「8月8日は絶対フジを観ない!」→視聴率、先週よりも上がる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312850880/
356名無したちの午後:2011/08/09(火) 13:02:24.78 ID:3J8mu0aT0
>>348
サンクス

>>349
なるほど、ご苦労様です。
やっぱ熊本が選ばれたのはあの事件関連なのですな。
分かりきったことだけど・・・
357名無したちの午後:2011/08/09(火) 13:04:52.86 ID:/Q+1NZMnO
嘘八百並べようが規制したもん勝ちだ。
358名無したちの午後:2011/08/09(火) 13:11:48.02 ID:K7LgSo/M0
>>349
それにしても、あの事件を利用するってことは、アニメ漫画規制全開でくるのは間違いないだろう。
359名無したちの午後:2011/08/09(火) 13:11:53.03 ID:JdeLkRNY0
360世襲@iPhone:2011/08/09(火) 13:13:11.74 ID:uNRid85xP
規制派の目論見としては熊本の事件はちょうどいいタイミングだったらしい
国内世論が規制に傾いたタイミングで与野党協議を持ちかけると
津波で全部流されちゃったけど
361名無したちの午後:2011/08/09(火) 13:26:44.94 ID:/Q+1NZMnO
出版社もイメージアップのために規制に同意するだろうし決まったようなもんだな。
362名無したちの午後:2011/08/09(火) 13:32:25.97 ID:K7LgSo/M0
>>360
てか、熊本のあれはただの子供殺人事件で、レイプもしてないじゃん。
児童ポルノも持ってなかったみたいだし。>>276
これで児童ポルノやアニメ漫画規制に結びつけるのは無理だと反対派は思うわけだが、
規制派はそうは思わなかったのね。
363名無したちの午後:2011/08/09(火) 13:38:09.31 ID:qExpmj3z0
>>362
規制派には理屈が通じない。
中間にはきちんと話せば理解してくれる人もいるだろうけど、
ロビーする人がいない。
都条例のときに出版が説明会をやっていきたいみたいなこと
言っていたんだが。
364名無したちの午後:2011/08/09(火) 13:46:09.45 ID:jL/1s/K5O
>>362
何となく最もらしいこと言ってれば
現実に影響あるかどうかなんてどうでもいいんだよ彼らにとっては
警察だって官僚も現場も得点稼げるしな
365名無したちの午後:2011/08/09(火) 13:48:56.37 ID:eSXGlDAW0
>てか、熊本のあれはただの子供殺人事件で、レイプもしてないじゃん。

レイプしなきゃ変態事件にならんと思ってるわけ?
変態目的だったら、少なくとも強制わいせつ致死になるだろうよ。
366名無したちの午後:2011/08/09(火) 13:53:59.66 ID:x2ruaTt5P
問題の本質的な分析からは目をそらし、思考停止しやすい感情論を
ひたすら押し出して扇動し、利権なり勢力の拡大をする。
ああ歴史は繰り返すね。大衆は舐められきっているね。
扇動されちゃうんだからそりゃ舐められるだろうなと思うけど。
367名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:01:09.40 ID:MglgAj6/0
幼い子供に興味があるから、児童ポルノとされる漫画、アニメを収集するんだろう?
興味のない奴はこんなものは収集しないよね。
つまり、元々の性癖として幼い子供が好きなだけだ。
それなのに、漫画、アニメが原因とするとは、あまりにも短絡的過ぎやしないか。
収集したからと言って、犯罪の助長か抑止かもはっきりしない。
もしかしたら、抑止力があったからいままでは我慢できたのかもしれない。
まあ、規制したとしても、表現の自由の侵害で訴えられたら、違憲判決が出て終了だろうね。

このスレは規制賛成派の規制反対派のふりをした書き込みがやたら多いね。
辟易するわ。

368名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:13:56.24 ID:MglgAj6/0
公権力が力で、憲法無視で、強引にルールを作る。
そこには被害妄想と感情論しかない。
民主主義の完全崩壊を意味する。

漫画、アニメは日本の財産。
なぜ日本のアニメ、漫画が外国から支持されるのかも考えようとせず、これらをを破壊して、潰す。
漫画、アニメ産業が縮小していく。
日本経済のさらなる後退につながるだろう。
自業自得か。
369名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:14:20.14 ID:GwGaTz+/0
>>367
何言ってんのあんた
370名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:17:23.02 ID:/SpxhSq10
お前ら元気?
お前らが民主党支持してたせいでアニメどころか日本終了しそうだよw
371名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:18:22.70 ID:FGoFvVyv0
>>353
規制派自民-韓国-フジサンケイG
ズブズブな関係だろ
キチガイおばさんの稲田が江田法相に噛み付いてたけど
「実際あなたが行ったのだからウソじゃないんだろうけど」
とか言う発言にそんな認識でいいのかとか
江田さんは、ビビンバ食ったりへらへら笑いながら早々に
引き上げてきた連中の行動をやらせと見て皮肉ったのに
キチガイにはわからなかったようだ
372名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:19:20.56 ID:mj+/HHD10
>>362
ただ、警察が本人が「わいせつ目的だった」って自白したよ!って発表してる以上
どれだけ証拠が無くても結びついちゃうっていう…

大方「〇〇だったんだろ?」って警察が聞いて本人に「うん」って言わせるだけの
簡単なお仕事だったんだろうが
373イモー虫:2011/08/09(火) 14:19:42.56 ID:/Dn7GYAjO
>>370
おまえはどこを見てるんだ?もう終わってるよ。
374名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:20:38.81 ID:K7LgSo/M0
>>372
取調は密室だからな。
375名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:21:43.46 ID:FGoFvVyv0
>幼い子供に興味があるから、児童ポルノとされる漫画、アニメを収集するんだろう?


いったいどういう理屈でこんな発想にいたるんだろ。
子供を持つ親はアニメを収拾するんか???
376名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:25:17.53 ID:x2ruaTt5P
長期的に見ると、民主党に右翼化エッセンスが入るのが
一番日本が救われる気がするんだが、無理だろうなぁ・・・。
377名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:27:37.18 ID:iwcTeTWl0
右翼化も何もそもそも自民と民主ってそんな方向性変わらないよな
378名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:32:12.28 ID:eSXGlDAW0
>>372
>ただ、警察が本人が「わいせつ目的だった」って自白したよ!って発表してる以上
>どれだけ証拠が無くても結びついちゃうっていう…

動機や目的を裏付けるためのマンガ児童ポルノだろ?
そういうのも十分証拠になる。
具体的にわいせつ行為に出ていなくても目的の認定は可能なのだよ。

>>375
>いったいどういう理屈でこんな発想にいたるんだろ。

いや、なぜそういう発想にならんのかこそ疑問なんだが?
学術的な目的で持っていたわけじゃねえんだからよう。
379名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:32:25.10 ID:mj+/HHD10
右とか左とか関係無しに利権ウマーしたい人しか政治やってないのが致命的
380名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:34:50.68 ID:K7LgSo/M0
>>378
裁判で犯罪者のなかに「漫画やアニメのせいでこうなった」っていうやついるけど、
あれ認められたことあったっけ。
381名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:35:03.36 ID:qExpmj3z0
>>377
民主主流派のペテンズは小沢Gよりも清和会との方が近いね。
というより経世会政治が終わってからは、財務省とアメリカが納得
しないと政権の中枢には長くいられなくなってるじゃないか。
382名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:44:30.46 ID:K7LgSo/M0
盆明けか。

https://twitter.com/#!/GOGOdai5/status/100794416607932416

松浦大悟((ミ゚o゚ミ))
@GOGOdai5 松浦大悟((ミ゚o゚ミ))
今日の児童ポルノ法検討WTでは、冒頭辻座長から、民主、自公それぞれの児童ポルノ法改正案が法務委員会に提出されたという報告がありました。
どこかで審議に入ることになるが、その前に実務者協議を開始すること。
来週の後半以降、審議に入る可能性があることなどが告げられました。
383名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:45:01.60 ID:XuVEWDjG0
>興味があるから
ないよ?漫画が面白いから集めてるだけだ
子供の頃から漫画読んでるから言ってる意味すら分からんわ
こいつが雑誌含め漫画数冊でオタク扱いしてるのも分からんわ
>>370
自公政権中に終わってるよ
今は呼吸器と点滴打って延命してるだけ
日本は数年以内に自民と民主が消滅することで終わりを示すよ
民主が次の中心なのかと思ったけど違うっぽい
とりあえず大連立かもな、やだなぁ
384名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:55:03.32 ID:ZxkREAPu0
あたかもエロメディアに犯罪の原因であるかのような情報流して
エロメディアの規制をぶち上げるって
マッチポンプ以外の何者でもないな

コン研の人に熊本に出張してもらわなきゃならんのか
熊本の議員さん方は情報はつかんでいるのだろうか
地方の暴走こそ規制派のねらい目だとすれば
ジポ法に地方条例への歯止めの条文が絶対必要だろう
385名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:55:48.62 ID:NXUIusvd0
流れるかなこれは
民主に呼び掛けとかするべき?
折れたらヤバイし
386名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:57:42.94 ID:eSXGlDAW0
リーマンショックの時は土日関係なく麻生さんと昭一さんは対策をしていた。
しかし、今はどうだ?
あのバカは相変わらずダツゲンパツダツゲンパツだろ?
土日も暇そうにしてたみたいだし。
目の前の危機なんてまるで興味がない。
泣く人に大臣は務まらんと嫁が言っていたみたいだが、バカの方がよほど務まらんわ。
387名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:59:07.88 ID:cAtihplT0
流れるってのは楽観論と個人的に思うけどね
まぁ流れよう流れようが流れまいが呼びかけはしといたほうがいいよ
388名無したちの午後:2011/08/09(火) 14:59:24.65 ID:gzNO5gM60
>>385
Q 廃案と継続審議はどう違うの?

A 会期終了時に成立しなかった法案は、自動的に廃案となり、ゼロから出し直しですが、会期終了前に本会議などで
継続審議の手続きにあたる「閉会中審査」を議決すれば廃案にならず、次の国会で引き続き審議できます。
http://megalodon.jp/2010-0626-2201-09/mainichi.jp/select/wadai/naruhodori/news/20100617ddm003070112000c.html

解散でもなけりゃ継続審議になるだけだ
389名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:01:08.08 ID:iwcTeTWl0
自民案とかもう何年も継続審議で止まっていたからな
390名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:03:21.89 ID:MglgAj6/0
>>375
当然、性的という意味ね。

幼い子に性的な興味があるから、児童ポルノと称される漫画、アニメなどを収集する。
ここにはまだ自分が性的に幼い子に興味があることにすら気づいていない人がいるようだね。

>>383
漫画がすきだから、わざわざ児童ポルノと称される漫画、アニメを収集する?
これのほうが理解できない。
漫画も色々ジャンルがあるよね。
どうしてわざわざ児童ポルノと称される漫画、アニメなんだろうね。

391名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:05:54.43 ID:/3cGeKkzO
ただの馬鹿自民信者がいるな
麻生政権時に震災はあったのですか?
原発事故は起きたのですか?
392名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:07:32.13 ID:/3cGeKkzO
抗議メール送ろうと思うんだけど相手は熊本新聞だっけ?熊本日日新聞だっけ?
393名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:09:40.31 ID:LFFatfLk0
>>367見る限りだと収集・所持と実際の犯罪行為との関連性は実証されてないってことはわかってると思うんだが、
それにしても何が言いたいんだか
394名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:12:01.37 ID:MglgAj6/0
漫画、アニメに触発されて犯罪に走ったわけではない。
元々、幼い子に性的興味があり、それを漫画、アニメだけでは抑止できなくなり、犯罪に走った。
と考える。
漫画、アニメに触発されたとの言い分はおそらくロリコン隠しだと思われる。
395名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:13:25.77 ID:MglgAj6/0
>>393
全くそのとおりだね。
396名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:14:05.80 ID:K7LgSo/M0
https://twitter.com/#!/biac_ac/status/100809754502369280

山本 康彦
@biac_ac 山本 康彦
民主案、こんな附則が付いてたことに今気が付いた! 京都府涙目!? #jipo
> 附則第三条 地方公共団体の条例の規定で、…取得し、若しくは所持する行為…を処罰する旨を定めているものの当該行為に係る部分については、この法律の施行と同時に、その効力を失うものとする。
397名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:17:17.26 ID:yGUKcyMa0
>>391
偉大なる唯一神自民党支持者様「麻生だから起きなかった」
自民信者様の反応はこうでしょ、いつものように
漫画アニメゲームが無かったらキリストは死ななかったとか言ってる奴もいるくらいだし
398名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:20:48.66 ID:ZxkREAPu0
>>387
与党のクセに国新・新日がこの件にダンマリなのは気になる
共産・社民もはよ意見出せ

>>396
それ条文は気がついたけど
施行後どうせまた自治体は新しく児ポ条例を作り直すんじゃないかと思ったんだが
新しい規制強化条例は作っちゃダメと解釈していいのか?
399名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:21:17.89 ID:LmBj+ZJf0
やべ変なやつだったのか
熊本のせいで感情的になっちまった
400名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:31:31.42 ID:MglgAj6/0
そうそう、京都の所持禁止条例のパブコメ期限が迫っています。
京都府に自分の意見を、自分の言葉で、伝えようね。

http://www.pref.kyoto.jp/seisho/1309748427140.html

8月12日(金曜日)が締め切りね。

ボクも出したよん。
401名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:35:01.30 ID:/Q+1NZMnO
日本のマンガアニメ文化のために規制は当然だろ?
出版社も今までの行いを反省して規制に取り組もうとしてるじゃないか。
402名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:39:55.23 ID:FMK5KlUM0
>>398
児童ポルノの定義および所持・取得・保管・製造に対する罰則は国法の定義に
統一され、これまで地方自治体が制定した条例のうち、児童ポルノの定義および
その所持・取得・保管・製造に対する罰則を定めた部分はすべて無効になるという
意味だと思う。出会い系喫茶を規制する法律が国会で制定された後、
全国の青少年条例のうち出会い系喫茶に関する条項は無効となり、各地で削除された。
これと同じことだと思う。民主党案がこのまま制定されれば、地方自治体が勝手に国法を逸脱して、
単純所持禁止を盛り込んだり、漫画・アニメを児童ポルノの定義に含めることは不可能になると思う。
403名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:40:23.48 ID:WtFwRaiH0
>>396
取得が気になるけど民主案ってかなりいいんじゃねーのw
でも都条例は裏の意図は一緒でもジポとは関係ないから無効化は無理か
404イモー虫:2011/08/09(火) 15:42:25.40 ID:/Dn7GYAjO
日本はもう終わってます。
405名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:44:01.18 ID:is8xK+hD0
審議あるのにスレのびてないなと思ったら、本当に趣旨説明だけだったんだな今日は

>>382
実務者協議って誰が来るんだろうな
小宮山二号か?
406名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:44:57.84 ID:K7LgSo/M0
世襲の人、シンポで質問する機会があるなら
「子供の水着シーンも児童ポルノになるんですか? みなさんもそうでしょうけど、そういう家族写真の一枚や二枚はあるんですけど、どうしたらいいでしょうか」
って聞いてみてくれ。

>一方、子供の防犯対策に詳しい危機管理教育研究所(横浜市)の国崎信江代表は「アニメや漫画も含め、規制は絶対に必要」との立場だ。
>「幼い子供が男性に触られて喜ぶなどと、誤ったストーリーで刺激し、犯罪を増やしているのは間違いない」と言い切る。
>児童ポルノがネットにあふれる現実。狙われる子供たちをどう守ればいいのか。
>国崎さんは「例えば日本では海岸の車の脇で幼児を無防備に着替えさせる人も多いが、盗撮されるかもしれない。
>児童ポルノの危険性を認識し、保護者、子供たちが犯罪に巻き込まれいよう意識を変えていくことが重要だ」と強調する。
407名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:50:46.65 ID:FMK5KlUM0
>>403
奈良県の単純所持禁止条例は無効。
京都・大阪も大幅修正になると思う。
漫画・アニメを児童ポルノに含めることを検討しようとしていた宮城の試みはとん挫。
熊本県も漫画・アニメを児童ポルノに含めようという条例は作れなくなる。
東京は「児童ポルノを撲滅する責務」だから微妙。

>>405
提案者の辻・山尾・橘の三議員じゃないのかな>実務者協議
408名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:53:58.46 ID:mHB1DxTwO
でも京都には悪いが、ぶっちゃけ一回ある場所で単純所持規制状態にでもならなきゃ
大多数の国民はその危険性を知らないままだと思うんだがねえ
409名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:57:23.97 ID:TBkui9NL0
>>396

児ポ法にわざわざそんな附則つけなきゃいけないのか
憲法94条じゃイカんのか?
410名無したちの午後:2011/08/09(火) 15:59:21.42 ID:mHB1DxTwO
だったらアニメ漫画は扱わないというのもわざわざ言う必要はないわな
411名無したちの午後:2011/08/09(火) 16:00:55.77 ID:n5MGyn4M0
>>406
>>337
今までで一番悪意がある集会っぽいな
412名無したちの午後:2011/08/09(火) 16:02:34.86 ID:K7LgSo/M0
>奈良県の単純所持禁止条例は無効。

奈良県の単純所持禁止って、逮捕者が一人のみで、実質死文化していると聞いたが。
413名無したちの午後:2011/08/09(火) 16:04:42.51 ID:FMK5KlUM0
>>今日の児童ポルノ法検討WTでは、冒頭辻座長から、民主、自公それぞれの児童ポルノ法改正案が法務委員会に提出されたという報告がありました。
>>どこかで審議に入ることになるが、その前に実務者協議を開始すること。来週の後半以降、審議に入る可能性があることなどが告げられました。
>>1時間前 モバツイから
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1312790574/l50
414名無したちの午後:2011/08/09(火) 16:04:57.35 ID:ZxkREAPu0
>>402
おお、それは朗報、ぜひとも通してもらわなきゃならなくなった

>>406
規制派でもこれほどの真性は珍しいな

>>409
自治体が平気で憲法を無視するからしゃあない
415名無したちの午後:2011/08/09(火) 16:05:29.70 ID:bjAXNb0G0
>>346
警戒だけじゃ駄目だろ。要抗議しないと

あて先は>>51>>257
416名無したちの午後:2011/08/09(火) 16:09:40.74 ID:FMK5KlUM0
>>409
国法が向かっている方向をさらに推し進める条例は認められている。
たとえば、高度成長時代に革新自治体が国の公害対策基本法より厳しい基準の
公害規制条例を制定したが認められた。現在、表現規制派がこれを悪用している。
だからわざわざ条例無効の規定を入れたのだと思う。

>>412
死文化しても条例としての効力は残っているので。(現在は警察が条例を適用しないだけ)
417名無したちの午後:2011/08/09(火) 16:17:36.96 ID:ZxkREAPu0
>>408
いきなり派手な取り締まりはしないでしょ
じわじわとやるんだよじわじわと
そしていつしかそれが当たり前になるおそろしさ
418名無したちの午後:2011/08/09(火) 16:24:10.84 ID:fKSmS91E0
みんなの党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
ttp://threeblackstars.blog97.fc2.com/blog-entry-28.html
公明党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
ttp://threeblackstars.blog97.fc2.com/blog-entry-28.html
自由民主党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
ttp://threeblackstars.blog97.fc2.com/blog-entry-25.html
国民新党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
ttp://threeblackstars.blog97.fc2.com/blog-entry-29.html
たちあがれ日本の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
ttp://threeblackstars.blog97.fc2.com/blog-entry-33.html
日本共産党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
ttp://threeblackstars.blog97.fc2.com/blog-entry-24.html
社民党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
ttp://threeblackstars.blog97.fc2.com/blog-entry-27.html
幸福実現党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
ttp://threeblackstars.blog97.fc2.com/blog-entry-32.html
419名無したちの午後:2011/08/09(火) 16:34:13.48 ID:jQRdSkF60
>>412
実は十数人ほど検挙されたというふうにも聞いているが
420名無したちの午後:2011/08/09(火) 16:34:43.57 ID:/Q+1NZMnO
児童ポルノマンガ愛好家はフジテレビと共に堕ちろ。
421名無したちの午後:2011/08/09(火) 16:51:19.50 ID:NXUIusvd0
馬鹿がまたやってきたか
やってること嫌いな韓国中国と同じだってことわかんないのかね
422名無したちの午後:2011/08/09(火) 16:54:06.70 ID:bjAXNb0G0
今電話したわ
さすが警察、対応ヒデーw


「そういう統計があります」
「犯人が影響されたという事を言ってるんですよ」
俺「罪の重さを軽くする為に犯罪の原因を他に押し付けてるだけじゃないんですか?」
「それはそちらの考えですよね」

「うん、とか〜ね、とかそういう言葉使いは舐めてるんじゃないんですか?」
「非常識なのはそちらですよ。いきなりかけてきて」

途中で切られた

「単純所持禁止になって無いからするんですよ」
「それはそちらの考えでしょ?」
「でしたらそちらもシンポジウム開けばいいじゃないですか。
一般人がシンポジウム開いた例なんてたくさんある。え?詳細?ググレカス」

「意見が合わないから切りますよ」
こんな感じ
少年課も中尾克彦の秘書も
423名無したちの午後:2011/08/09(火) 16:57:26.27 ID:mj+/HHD10
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/263675.jpg
需要あるかわからんけど明日のシンポジウムのチラシ
もらった後ほったらかしてた故、しわしわですまない


自称右な規制派のお客さんはスルー推奨
424名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:00:06.35 ID:ePZ3Z91d0
こっちの署名もお願いしたい

児童買春・児童ポルノ禁止法改正問題に関して、拙速を避け、極めて慎重な取扱いを求めることに関する請願
http://namonakishimin.web.fc2.com/seigan/jidou.html
425名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:02:56.50 ID:jQRdSkF60
>>422
もう少しどういったやりとりでそのような回答が出たか
詳細に書いてもらえるとありがたい
426名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:08:05.00 ID:K7LgSo/M0
熊本はカオスだぬ

市サイトのトップに"初音ミク"登場 市長が「アニメを活用した街づくり」掲げて許可
http://news.nicovideo.jp/watch/nw97691?marquee

熊本県合志市の公式サイトのトップページに「初音ミク」が登場している。クリックした先では、初音ミクが「合志(こうし)市音頭」を歌いながら踊っている動画を見ることができる。
合志市の担当者によると、市長が「アニメを活用した街づくり」を掲げており、市による初音ミクの動画を制作・公開することの許可が下りたそうだ。
427名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:09:09.15 ID:gzNO5gM60
前のアホ電話かけた奴か
428名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:09:58.35 ID:ePZ3Z91d0
>>422
>>274あたりの話にも触れておけばよかったのに
429名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:10:11.25 ID:mHB1DxTwO
>>422
どこが誰のセリフかさっぱりわからん
日本語でおk
430名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:10:27.93 ID:Cw/T1TAd0
>>382
定義決めって話はどうなったんだろ
431名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:10:59.12 ID:lRIlcCd30
一言一句書き出していったら、
対応酷いのは絶対こいつの話し方にも原因ある
いつもの奴だし
432名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:12:17.55 ID:ePZ3Z91d0
>>427
え、こいつ何か問題ある奴だったの?w
以前に何かやらかしたのか
433名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:13:55.46 ID:bjAXNb0G0
>>427
そうだよ?何か文句ある?
少なくともネットでただギャーギャー騒いで不安がってる
お前よりも俺はよほどタメになる行動してるわ
抗議とかするのは当然だろ?
メールは効果ないって議員にも言われたじゃん
>>431
俺はちゃんと丁寧に応じたぞ?
なのに向こうは「うん、うん」「〜ね」と舐めきった態度だから
その態度はどうなんですかって言ったら
「非常識なのはそちらですよ。いきなりかけてきて」
とか言ってきたんだぞ?
434名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:14:20.79 ID:x2ruaTt5P
つーかどういう統計なのか知りたい。そんなもんある訳ないだろうが!!
435名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:16:21.92 ID:bjAXNb0G0
>>432
俺は何も問題行動はしてないぞ?
ただアグネスの事務所に抗議したことがあるだけだ
なのにこいつらが勝手に俺を叩き始めただけ


>>425
詳細に書くと、ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312707665/-100
この記事を例に出して県警の分析はおかしいと言ったら
「そういう統計があります。犯人が影響されたという事を言ってるんですよ」
「そういうデータも有ります」とか言って来たの

俺「罪の重さを軽くする為に犯罪の原因を他に押し付けてるだけじゃないんですか?」
「それはそちらの考えですよね」 とか言って切りますよとか言って切りやがったわけ
436名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:17:21.42 ID:VSc3tTm60
>>426
何だか、都合が良いと言うか卑怯と言うか。
ちば氏や里中氏の仰ってた創作物の裾野を分かってないワイ。
437名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:18:59.95 ID:gzNO5gM60
アホ電話って認めちゃってるよ
438名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:21:30.65 ID:bjAXNb0G0
誰がアホ電話って認めたんだよバカじゃねーの?
つーか何もやってない奴だけには言われたくは無いわ
お前ら何かやってるの?
一応俺はwiki作ったりコピペブログや2chで宣伝したり
ニコ動とかで〜が規制される!っていう趣旨の動画作ったり(1番多い奴は7000件再生数超えた)
パブコメ出してその意見が載ったりしたこともある男なんだけど?
439名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:21:47.02 ID:lRIlcCd30
>>432
自称・反規制派最強の論客
ちょっと前はツイッターやニュー速、アンケートサイトで暴れてた
(本人曰く、『お前らがスレで遊んでる間、俺は規制派と戦っていた』)
最近は電凸煽りを覚え、テンプレ改変荒らしもやろうとしてる
あとはとんでもねえ電凸報告が数回あった

で、アホな行動を叩かれたりたしなめられると必ず言うのが
> 少なくともネットでただギャーギャー騒いで不安がってる
> お前よりも俺はよほどタメになる行動してるわ
こういう事
基本的に周りは行動してないと決めつけて見下してる上
時と場合とやり方によってはマイナスになるという発想は無いらしい
440名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:22:41.73 ID:ihY80DTI0
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2011/08/40l89100.htm
8月の不健全図書
新基準での指定はないみたいだけど一応
441名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:23:38.47 ID:lRIlcCd30
電凸は世襲みたいな使い方が賢いと思うんだ
442名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:25:23.10 ID:x2ruaTt5P
明らかに吊りに反応せんでもいいよ。疑問を感じて電話したあんたはえらい。
443名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:28:03.70 ID:lRIlcCd30
まあ電凸する行動力は良いと思うんだが…
今回みたいな場合はマイナスにならんし(これじゃプラスにもならんだろうけど)
問題はデリケートなところにもこのペースでやる事
漆黒の騎士団の残党じゃないかと結構本気で思ってる
444名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:28:12.93 ID:ZCmQVNVlO
>>441
後はてんたまさんとかニコでうpして頂けるようなやり方の方とかはありがたかったりしますね

手紙でもメールでも電話でもロビーでも何にしても最低限の礼儀をわきまえたら問題ないかと
445名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:28:52.77 ID:bjAXNb0G0
>>439
自称・反規制派最強の論客
テンプレ改変荒らしなんてやってないけど?重要な情報を
乗っけるのは当然だろ

じゃああんたは何かやったの?やったことを列挙してくれよ
>時と場合とやり方によってはマイナスになるという発想は無いらしい
なる事なんて無い
そもそも奴らは規制したいんだから何か言う事で得する事はあれど
失う事なんて無いんだから
あんたの対応は「嵐が過ぎ去るまで耐える」と言った出版社と同じだよ
そんなやり方は何もききやしない
446名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:31:43.26 ID:iwcTeTWl0
>>440
韓国映画を推奨指定か
後は別に。

Cult comics 限界バトルってどんな本かとぐぐると
第614回東京都青少年健全育成審議会の答申がトップに出て吹いたぐらい
447名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:35:14.15 ID:uZ01sP5AO
今北!

どうなりましたか!?
448名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:37:08.20 ID:ePZ3Z91d0
>>439
なるほど。
書き込みの文面からも「自分は絶対正しい!批判する奴はバカ!」的なオーラが漂ってくるね…
しかし漆黒の騎士団か。あのバカは今どうしてるんだろうね。
449名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:37:41.33 ID:lRIlcCd30
445
> なる事なんて無い
あのな、都条例成立で漆黒の騎士団が何をやって、
どれだけ規制派の助けになったか覚えてるか

俺がやった事なあ
まず手紙は何度も送ってるなあ、ことある毎に絨毯爆撃してる
地元選出の議員さん所も顔出してるし
電凸は議員相手は手紙出しついでに、議員以外は自粛案騒動の時etc
ただ、議員相手の電凸は数スレ前に見た世襲の手が上手いと思ったんで以後それで行く
金入る度微力ながらコン研に出してるし、あとは政治献金もね
あと何かあったかな
450名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:39:56.42 ID:ZCmQVNVlO
>>448
ほんと、世の中最低限の礼儀も判らないのもいるしねぇ…

漆黒様は正直記憶にもとどめたくないよな
また沸いてこない事を祈るわ
451名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:40:30.75 ID:lRIlcCd30
そう言えば選ボラはまだやってないな
まあ解散はまだ先になるだろうが…次は地元の人手伝いに行くかなあ
誰か反対派の人の所まで出張するのも良さそうだけど
452名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:41:37.43 ID:ZCmQVNVlO
>>447
今日は趣旨説明のみっぽい
453名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:44:20.74 ID:Uxrq4wbB0
話し合いはこれからなんだろ?
しばらくは様子見ってところか?
454名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:46:01.90 ID:FvK0POsT0
なんじゃこりゃ
>下記映画は、東京都青少年の健全な育成に関する条例第5条第2号の規定に基づく優良映画として推奨することが適当である。
>映画 ホームランが聞こえた夏 キム・ジョンア 青少年を健全に育成する上で有益であると認める。

本気で自公、フジサンケイ、警察、韓国カルト宗教に乗っ取られてんじゃないのか?
455名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:46:19.07 ID:99HnrVuX0
せめて録音して「犯罪を誘発する」という嘘を
警察が広めているという言質を取ってくれれば良かったのに
公務員は個人名を出して自分が叩かれるのを嫌うから
456名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:46:20.45 ID:/Q+1NZMnO
反論できない売国奴ども哀れ。
457名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:47:26.31 ID:VSc3tTm60
 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜
458名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:47:54.10 ID:ZCmQVNVlO
>>451
菅次第かねぇ
どうなるか判らんから不気味だわ。
選挙と言えば先に都議会がどうなるかも気になるな

>>453
後は参考人質疑があると思う。
自公側はまたアグネスだろうが
459名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:50:48.70 ID:A3w9hebQ0
常識で考えたら災害復旧と世界同時株安でそれどころじゃないような気がするんだが・・・・
460名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:52:17.13 ID:lRIlcCd30
解散総選挙とか今言い出したら被災地から総スカン喰らうぜ
そらもう、民主でも自公でも
461名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:57:18.96 ID:/Q+1NZMnO
児童ポルノマンガを製造し続ける悪徳出版社は大規模な不買運動が必要だな。
462名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:58:05.80 ID:bjAXNb0G0
録音ってどうやるの?
463名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:59:17.23 ID:/Q+1NZMnO
悪徳出版社には破防法適用も検討すべき。
464名無したちの午後:2011/08/09(火) 17:59:42.75 ID:K7LgSo/M0
>>455
うむ
465名無したちの午後:2011/08/09(火) 18:01:37.02 ID:x2ruaTt5P
日本って社会主義国家なんじゃないか、と思う時がたまにあるな・・・。
466名無したちの午後:2011/08/09(火) 18:15:13.30 ID:A3w9hebQ0
会社主義国家だってば
467名無したちの午後:2011/08/09(火) 18:16:21.48 ID:ERsOgDve0
>>465
プラザ合意でアメリカの奴隷になる前は、社会主義の理想系と言われたしな。
今じゃ北朝鮮っぽくなってきてるけど。
468名無したちの午後:2011/08/09(火) 18:18:08.71 ID:jL/1s/K5O
>>465
結局新聞とテレビ局は程度の差こそあれ警察とズブズブな部署と人が主流派だし
意見としては当然賛成出来ないが社説で規制するべきと言うならまだしも
今回の熊本日日みたく事件を利用して警察の言い分をそのまま記事で垂れ流しだからな
469名無したちの午後:2011/08/09(火) 18:18:11.77 ID:ARceGoJX0
イギリスの暴動は福祉にタダ乗りする排外主義のニート(日本で言えばネトウヨゲームオタ)が原因
イギリス政府はSNS規制決定
ネット・ゲーム規制に弾みも?
470名無したちの午後:2011/08/09(火) 18:22:24.10 ID:ERsOgDve0
東京新聞の特報部も原発関連ばかりで(俺の記憶が正しければ3.11以降、震災と原発だけ)、
児ポ特集やってくれない。
471 ◆ovYsvN01fs :2011/08/09(火) 18:24:05.02 ID:O5ky8Ne70
>>422
あ〜〜、警察はガチだ。あいつら判ってやってる。
そもそもあの事件自体が怪しい。あの犯人、もしかしたら違う目的があったんじゃないか?
472名無したちの午後:2011/08/09(火) 18:28:31.23 ID:F+4gd9X70
俺は生涯警察なんぞに協力しねーぞ
473名無したちの午後:2011/08/09(火) 18:32:04.68 ID:TrTX59O+0
>454
むしろネトウヨはこれに怒れよ。愛国者であらせられる石原閣下の僕が税金使ってこんなことをしているんだから。
474名無したちの午後:2011/08/09(火) 18:36:12.51 ID:ARceGoJX0
そんなに警察が気に入らなければ日本から出ていってもいいんじゃよ?
475名無したちの午後:2011/08/09(火) 18:37:05.63 ID:fhUb4tIbO
>>449
昨年の段階で自己満足な活動へのクレームが、議員さんからコン研にいっているんだから
本当に規制反対の役に立ちたいのなら、地道な活動にこそ力を入れろ!って話なんだよね
476名無したちの午後:2011/08/09(火) 18:40:01.94 ID:mHB1DxTwO
>>474
警察がな
477名無したちの午後:2011/08/09(火) 18:46:07.05 ID:eSXGlDAW0
左翼の連中は人民警察が大好きなんだろw
478名無したちの午後:2011/08/09(火) 18:50:41.19 ID:dICyk6/K0
日本なら特高警察だろ?
そこで人民チョイスするとかw
479名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:13:44.55 ID:gzNO5gM60
児童ポルノ根絶!あす熊本でシンポジウム
http://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=24117&mod=3000

テレビ熊本
480名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:15:32.48 ID:VSc3tTm60
大人のお姉さん理想国家・北朝鮮
481名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:15:54.65 ID:/Q+1NZMnO
まあ、民主政権でできなくても、いずれ来る自公永久政権が児童ポルノマンガ規制を敢行してくれるだろう。
482名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:19:01.00 ID:A3w9hebQ0
いつもの人の最近のお気に入り<自公永久政権
483名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:20:00.84 ID:K7LgSo/M0
>>479
>日本でいう児童ポルノとは18歳未満の男女の裸や性的な行為を映した動画や写真のこと0。

やっぱり半裸のジャニーズだし、子供の入浴シーンも駄目ってわけだw
484名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:20:03.96 ID:/Q+1NZMnO
善良な国民は皆自公政権復活を望んでいる。
望んでいないのは児童ポルノマンガ愛好家と、在日の連中だけだ。
485名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:23:56.58 ID:K7LgSo/M0
>>479
TKUのサイト誰でも書き込めるBBSがある。
よーし、つっこみいれたる。

http://www.tku.co.jp/pc/bbs/bbs.php?bbs_id=4&mod=6000
486名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:25:08.31 ID:mj+/HHD10
>>479
この画像、数日前ニュースで流れてたやつだ
何で熊本県警が福岡の人を児ポで捕まえてきたのかと疑問に思ってたけど
このシンポジウムに合わせて来るつもりだったのかもしれん
487名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:28:18.30 ID:X0N+u+ij0
時期的に考えると連中の最後のアクションなんだろうね。
署名カード切っちゃったし。
488名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:28:22.50 ID:WtFwRaiH0
>>473
ネトウヨは基本的に自民のやることはいいこととして受け入れて反対するのは非国民という考えですからw
489名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:28:53.04 ID:/Q+1NZMnO
>>482
自公に政権交代したら二度と政権交代できないようにするんだから間違ってないだろ。
490名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:29:10.75 ID:K7LgSo/M0
>>486
まじか
画像使いまわしかよ
491 ◆ovYsvN01fs :2011/08/09(火) 19:30:55.16 ID:O5ky8Ne70
>>90 >>152
不安で不安で何かやってなければ気が済まないんだろう・・・しょうがないよ・・・
ちなみに、これが判らなければ宗教系規制派の心理は絶対理解できないよ。

あいつ等は四六時中「自分は本当に天国に行けるのか。」を気にしてるんだ。
「自分は神に気に入れられているか。」を気にしてるんだ。
例え経典に「死後は誰でも天国に行ける。心配するな。」と書いてあっても、ね。

実は、『とある神』に一番帰依してない香具師はこういう香具師だったりする。

>>110
全部『カン%』
492名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:34:33.49 ID:oz9pSfvu0
善良な国民=宗教カルトに騙されてくれる人間ですね
わかります

イギリス暴動起きてる
変な規制を掛けるってのは怪しいことをしてるやつらが政治してるわけだからな
日本もこうなる
493名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:37:47.74 ID:/Q+1NZMnO
世論調査を見れば自公政権復活を国民が望んでいるのは明白だろ。
2ちゃんの議員・選挙板もそんな声ばかりだしな。
数年前の民主マンセーの在日に乗っ取られていたのが嘘のようだ。
494名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:39:41.95 ID:eSXGlDAW0
騙されてる騙されてる言うが、そりゃロリコンの言い訳の方に騙されてないってだけじゃん。
葉梨さんなんて言ってもいないことをデタラメ放題言われて大変だったわけよ。
でも、善良な国民はそんなデタラメには騙されないってこと。
テレビの偏向報道には騙されるかも分からんが、さすがにロリコンには騙されんやろ。
495名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:40:14.09 ID:ResNf8pi0
>>479
児童買春も児童ポルノ犯罪の範疇にするつもりか
496名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:42:15.49 ID:K7LgSo/M0
>>494
葉梨さん、二次元規制に関してはまったく弁明されませんでしたが何か。

「自民党 葉梨康弘 議員の弁明」の読み方
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2009-07-02-1

【 自由民主党 葉梨康弘 議員 発言要旨 】

・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する ☆
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する ☆
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される ☆
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ ☆
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する ☆
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない(*注1 参照) 
・自白は証拠の王様だ ☆
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る

葉梨議員は上記の☆が付いた部分について、以下の個人ブログで弁明しています(その他の部分については、今のところ特に弁明も訂正もしていません)。
497名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:44:59.37 ID:/Q+1NZMnO
逮捕されないよう、児童ポルノマンガは今のうちに処分しとけよ。
498名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:50:06.98 ID:giTmN/7q0
そういや自公案って二次元の影響の調査を『義務化』するとか書いてたような気がするが
例によって中身については何にも書かれてなくて規制派厄人に好き勝手やらせるためだけのものなのか?
499名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:52:57.43 ID:iwcTeTWl0
あの調査項目は2次元が影響を与えるというデーターは世界中を探しても無い
だから俺たちが作る。

そういう条文だからな
500名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:56:13.37 ID:/Q+1NZMnO
本当は調査しなくても影響与えるのは明白だが、一応調査するんだからありがたく思え。
501名無したちの午後:2011/08/09(火) 19:56:39.59 ID:K7LgSo/M0
規制派がまた国連を持ち出してきてる件。

http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1707.html#comment36220
No title
大口義徳 衆議院議員 事務所に趣旨説明に対する電凸しましたが。
とにかく、醜い対応でした。

ピチュ
「創作物の漫画・アニメも規制の対象にするのは、実在の児童を守る為の法律案を
逸脱している」


政策担当者
「児童ポルノに類する漫画・アニメ・CGは、実在の児童への被害を増長するような
ものだから規制するようにと、国連から勧告されている。」

本当に何もわかってはいませんね。
「児童買春、児童ポルノ行為等処罰及び児童保護等法改正法案」は、実在の児童の
保護を目的とした改定案であるので、創作物等をむやみに規制したり、個人法益で
守られる表現の自由を逸脱する為の法案ではありません。
本当に、自民・公明の政治家はどうにかしています!

コミケも12日〜14日に行われるから、この問題について、自公案は断固反対を
するように周知徹抵しましょう。
もうこれしか方法はありません!
とにかく、自公案は断固粉砕するよう、頑張って行きましょう。
2011.08.09 Tue l ピチュ. URL l 編集
502名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:06:53.80 ID:giTmN/7q0
>>501
恣意的であやふやな規制案正当化するには程遠いわ
503名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:10:07.53 ID:eSXGlDAW0
>児童買春、児童ポルノ行為等処罰及び児童保護等法改正法案」は、実在の児童の
>保護を目的とした改定案であるので

じゃあ、他の法律で行きましょう。
それで問題ないわけですから。
504名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:15:27.58 ID:K7LgSo/M0
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51462176.html

ユニセフの子供レイプ

「援助貴族は貧困に巣喰う」という本に、1987年に発覚したユニセフの児童売春行為について記載があった。

当時UNICEFのベルギー委員会の所長であったジョス・ベルビークは特権と信用のある地位を利用して、「猥褻行為並びに子供を使った乱交を扇動した」罪で逮捕された。
その後、彼は有罪となり執行猶予二年が言い渡された。しかし上告の後、この判決は証拠不十分で破棄された。
もう一人の職員は10年の判決が言い渡されたが、この判決は支持された。警察は委員会の事務所のある建物の地下室に作られた秘密の写真スタジオを発見した。
スタジオは子供のポルノ写真を撮影するのに使われていた。子供の多くは第三世界から連れてこられたのである。1000枚以上の写真が、ヨーロッパ15カ国の金持ちの顧客400名の郵送リストと共に押収された。
リストはUNICEFのコンピューターに記録、保存されていた。コンピューターは性行可能なティーンエイジャーのカタログのためにも使われていた。P176

ユニセフから子供を守るために、私たちができることは何だろうか。
505名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:20:31.44 ID:giTmN/7q0
>>503
うn
お前らが義務化を盾に好き放題やりたいって事だけはよぉくわかったわw
506名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:21:41.74 ID:VSc3tTm60
NG ID:eSXGlDAW0
この国から出て行ってもらいましょう
507pw126222244200.58.tss.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 20:22:44.62 ID:ojAZw6420
はい、官憲と闘争ごっこしたい方は御帰りくださいね。
ここまで全文読み飛ばした
508pw126222244200.58.tss.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 20:24:53.09 ID:ojAZw6420
警察舐めると怖いよぅ?怖いもの知らずはガキかバカ。
極左のスカウトやプロパガンダは他所でやれ。
509名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:25:43.63 ID:K7LgSo/M0
153 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/20(水) 06:54:34 xHwnDRPVO

面白いことに日本ユニセフはリアルエッチが悪いとはほとんど言ってないんだよ。 驚きの真実。
だからアグネスは同業者の芸能界にはケンカ売って無い訳。 水着グラビアは悪いと言っても、未成年とのエッチが悪いとはまったく言ってない。
アグネス、お前って奴は、、。

157 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/20(水) 07:03:20 xHwnDRPVO

俺はテレビ業界や芸能界でバイトしてたから、かなり汚いところも有ることは知ってる。
それを知った上で、アグネスと日本ユニセフは巧みにリアルエッチには言及してないことに気付いてる。
つまり、未成年とのエッチが悪いのではなく、それを売買してることが悪いと言っていて、芸能界との矛盾を回避してるんだよ。 どうよ?

158 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/20(水) 07:07:53 8byCgkMu0

変に芸能界避難したら芸能活動できなるなるし

159 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/20(水) 07:08:23 xHwnDRPVO

いや、こっちの言い方の方が分かりやすいか。

つまり、未成年とのエッチが悪いのではなく、それを“第三者が交換“してることが悪いと言っていて、芸能界との矛盾を回避してるんだよ。

だから、水着グラビア写真良くない、ポルノ良くない、ブロッキングだ、そういうことに繋がってるわけ。 どう、しっくり来るだろ?
このことに明確に気付いたのは昨日のアグネスの後輩のニュースを聞いた時。 分かる人には分かったはず。
よく考えてみて。 日本ユニセフとアグネスがリアルエッチが悪いと言ったら、漫画やアニメが悪いとは言えなくなるし、 児童虐待問題に論点が移るし、芸能界にケンカ売っちゃう。

164 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/20(水) 07:37:52 xHwnDRPVO

俺は昨日までアグネスの真意が見えなくてよく分からなかった。 だが、アグネスが後輩の紹介をしたとき、その内容をよんでようやく分かった。
サイゾーなんかは鋭いからすぐ分かったんじゃないかな。
510pw126222244200.58.tss.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 20:28:05.99 ID:ojAZw6420
イモーおにいちゃんの方が理屈で攻める分マシじゃわ。
おにいちゃんの欠点は口の悪さと底意地の悪さだけで、
根は学の目線から逸脱しない
その差がオツムの出来の差さ。
511名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:28:27.70 ID:K7LgSo/M0
165 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/20(水) 07:48:21 mciKSUq5O

>160  まあ、アニメ・漫画が、日ユニをはじめ、利権ゴロ団体に狙われたのは、 (アニメ・漫画の)業界もファンも、大して力も無いし反発もしてこないと(社会一般から)思い込まれていたのが大きな要因と、 当初から指摘されていたことだからね。
だから、このスレだけじゃなく、あらゆるアニメ・漫画系のスレで、 (文体から判断して)いつもの同じ連中が、 「アニメ・漫画オタは、自己主張せずに、おとなしく引っ込んでおくべき)キリッ」 と必至に誘導工作しているだろう?w。

167 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/20(水) 07:58:03 xHwnDRPVO

>165  その理由も有ると思う。 ただ、疑問なところも有った。 なぜ規制派は実写エロビデオ業界を巧みに避けていたか。
それは規制派が実写業界にはケンカを売れないからだろうな。 俺も薄々気付いていたが、昨日で確信した。

170 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/20(水) 08:47:33 xHwnDRPVO

ようするに、無料で配るんじゃねぇ、買えと、規制派の一部は言いたいとか。 いやまさかな。 そんなはずねぇよな。
だから実写エロビデオ業界には遠慮してたり、ブロッキングに熱心、いやまさかそんなはずねぇよな。 ちなみに俺は3次には興味は無い。

181 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/20(水) 09:38:43 xHwnDRPVO

表紙が地味な(中身はエロ有り、本人は権威有り)小説家「表紙絵で売れてるラノベ作家はけしからん」
清純派(自称、様々なコネ有り)アイドル「水着グラビアで売れてる若手アイドルはけしからん」
まさか、まさか…w 違うよなあw だがこの構図は…。 こういうの健全というのだろうか。 ますますカオスだ。

192 名前:名無したちの午後 投稿日:2010/10/20(水) 10:07:54 xHwnDRPVO

イケメンと美女がエッチできるのは当然。 金持ち男と美女がエッチできるのは当然。貧乏ブサメンと美女がエッチできるのは難しい。
貧乏ブサメンが美女のエッチな水着グラビア雑誌を金出して買ってオナるのは、ムカつくが金を出す分マシ。
金を出さないとか漫画アニメでオナルのは金回せやゴルァ。 それと貧乏ブサメンを気晴らしにイジメたい一部の人達はいる。 他にもいろいろあるかもな。 あえて言わないが。
512pw126222244200.58.tss.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 20:31:35.77 ID:ojAZw6420
法務委員会はお約束通り。
反規制派も嫌われたが、同じように三羽烏も相当嫌われたんだねえ。

相打ちで共倒れでもアニメマンがゲイムが除外品ならまぁまぁだ
513pw126222244200.58.tss.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 20:32:58.30 ID:ojAZw6420
つうか、ジジイババアがあの世からシャバに戻ってくる盆の前後に暴れるな。
514名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:36:00.02 ID:K7LgSo/M0
>>512
ユニセフ的には公益財団法人になれたし。

公益財団法人への移行について
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1104_01.htm

しかし公益を自称する団体のくせに児童ポルノ鑑賞会を開いてもいいのかね。
515名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:39:01.17 ID:NXUIusvd0
今日の会議でなにか動いた?
516名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:39:18.40 ID:X0N+u+ij0
何とか勝負できる所までもっていけたのは正直驚いたけどね。
良くて五分五分くらいだと思ってたから。
517名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:40:00.07 ID:uv9AH9oV0
【社会】 中国人「共同で韓流に抵抗しよう」「前例を破って日本人支持する。がんばれよ!」 〜反韓流でフジテレビに抗議デモについて★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312887387/

【韓流】フジ反韓流抗議デモ…中国「この件では日本支持」との意見多数[08/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312878446/
518名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:42:29.40 ID:ZxkREAPu0
川田龍平議員は反対派って聞くけどどうなんだろ
みんなの党は党議拘束がないらしいから大きな一票になりそうだが

もう何が何でも民主案成立させて欲しいわ
519名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:45:38.79 ID:K7LgSo/M0
委員会ニュース、会議録、議案、質問主意書・答弁書、公報を更新しました。
ttp://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_shinchaku.htm

議案審議経過 衆法 第177回国会 23 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DAD7EA.htm

議案本文 衆法 第177回国会 23 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g17701023.htm
520名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:46:49.74 ID:w8wgR4wf0
200:無党派さん :sage:2011/08/09(火) 19:47:03.72 ID: kdunTKSt
委員会ニュース、会議録、議案、質問主意書・答弁書、公報を更新しました。
ttp://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_shinchaku.htm

議案審議経過 衆法 第177回国会 23 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DAD7EA.htm

議案本文 衆法 第177回国会 23 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g17701023.htm
521名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:48:45.60 ID:eJa02eNkO
>>412
そもそも、奈良のは児ポだっけか?
定義部分の年齢も13歳未満か以下だったし。
522名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:53:50.34 ID:LetJeFOr0
調度いいタイミングだ!
12日〜14日のコミケで周知徹底しよう!
「自公案は断固反対」とな


児童買春・児童ポルノ禁止法改正問題に関して、拙速を避け、極めて慎重な取扱いを求めることに関する請願
http://namonakishimin.web.fc2.com/seigan/jidou.html


523名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:56:37.55 ID:NXUIusvd0
コミケくる人はみんな知ってそうだが
そうでもないのかなやっぱ
524名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:58:22.36 ID:9NnKgGMS0
>>454
俺はフジサンケイというよりも成りすまし朝鮮人が会長をやってる電通が規制の中核的な役割になってると思う
テレビ規制はしりとり侍、ネプ投げ騒動でテレビ局に土下座させてきたってのは電通って言う噂があるくらいだし
電通の企みはテレビを規制漬けにして規制でがんじがらめで金がかかってクレームがめんどくさい
自社製作よりも韓国政府から補助金が出る安上がりな韓流コンテンツを流そうって流れにして
日本のテレビマン達にお政策意欲奪うのが目的だと最近は思ってるよ
525名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:59:08.11 ID:L8pNWI94O
コミケ参加者はもう本っ当に千差万別なんで知らない人の方が多いかも。


東○目当てのジャリとかな。ケッ
526名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:59:29.85 ID:giTmN/7q0
>>522
コミケって政治活動は禁止されてなかったっけ?
527名無したちの午後:2011/08/09(火) 20:59:37.32 ID:NkZB8H4m0
いやそっちと絡めるのは頼むからやめて
528名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:01:11.56 ID:Sb5wYLzj0
佐賀知事死んだな
自民なら理解してくれるとおもった、だって
529524:2011/08/09(火) 21:01:41.33 ID:9NnKgGMS0
でテレビ界の敵を排除したら韓流コンテンツの次の商売敵になる
漫画、ゲーム、アニメといった二次コンテンツを配下にあるマスコミを使って叩き潰すわけだ
で日本の娯楽は朝鮮カルトに乗っ取られるというシナリオを描いてるんだと思う
電通に比べりゃソフ倫なんか可愛いもんだ
530名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:05:00.31 ID:LetJeFOr0
>>526
政治論評のジャンルの島では、OKになっている
たとえば、カマヤンとか
カマヤン、コミケに出展するのかな?

531名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:07:04.12 ID:mj+/HHD10
政治活動がNGなコミケで活動してサークルやらに迷惑かかったらそれこそまずいんじゃない?
本来こっちの味方の人まで感情だけで敵に回りかねん
532pw126198062188.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 21:14:15.43 ID:E2djeZma0
まだ暴れるの。
533名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:14:32.14 ID:LetJeFOr0
>>479
熊本県民テレビ
「べるぜバブー」
打ち切りか?
534pw126198062188.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 21:14:58.60 ID:E2djeZma0
>>531
もう回っているんだが。
535pw126198062188.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 21:16:20.92 ID:E2djeZma0
>>533
熊本の情勢不明。
まあ、いいんじゃねえ。
あの辺はまたややこしいし。
福岡と同じぐらいにね。
戦国時代の肥前の国がどうなってたか、
その辺参照
536名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:17:33.75 ID:jL/1s/K5O
うんちゃんとしたルートでサークルとして
政治的な主張の本を出すのはいいが駅付近で演説とかはダメだな
それやったら幸福の科学とかと一緒になる
537名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:18:33.97 ID:LetJeFOr0
>>531
でも、前回は山口貴士弁護士が主催の「創作物規制/単純所持規制に反対する請願署名
市民有志」の請願署名を集めてたが?
538pw126198062188.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 21:19:01.06 ID:E2djeZma0
しかし熊本放送は突如福岡では放映されなかったアニメを取ってくる敏腕営業がいるらしいから侮れない。
TVQも見習うべきだなあ。
最近はSTSも追従が激しい、九州アニメTVQ一極支配は終わりつつあるね(宮崎県を除く
539pw126198062188.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 21:19:36.41 ID:E2djeZma0
>>536
降伏実現党の支持基盤だったけ。ー
540pw126198062188.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 21:21:52.09 ID:E2djeZma0
>>537
人は人、我は我。
そりゃゴ
極左はお断り。

米やんの周辺がああだったからって身内に甘くは無いよ。
つうか、もう関係薄いはずだがね。
541pw126198062188.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 21:26:28.74 ID:E2djeZma0
そういえば物見の塔のバカが何を血迷ったかワシの家に初めて来たので文字通り門前払いにした。
チラシは汚らわしいので、自宅の焼却炉で燃やした、
血税のゴミ収集車で持っていかせるのも汚らわしい。まあ盆休みだけど。

つか、こう言うチラシをもってさるくつうなら地元民じゃ無いね〜、
よそ者が増えたなあ、今後も続くなら所轄に電話しておこう。
542pw126198062188.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 21:28:00.55 ID:E2djeZma0
ゴミを宅のポストに差し込むだけでも重罪だ。
はっきりいって迷惑だね、不愉快だね。
543名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:29:40.61 ID:mj+/HHD10
>>537
すまん、書きこむ前にリロードしてなかった。
きちんとそういうエリアでやる分には問題ないのか

前とは状況が違うらしいけど上手く周知出来るならやってみるのもいいんじゃない?
544名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:29:46.50 ID:K7LgSo/M0
君が代不斉唱で免職も 維新の会「職員条例案」全容判明
http://www.asahi.com/politics/update/0809/OSK201108090083.html

戒告どころかクビかよ
545 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/09(火) 21:29:59.86 ID:NkZB8H4m0
新興宗教系が地方狙って侵食してるのはもうずっと前からだね
震災以降ますます活発になってきたのかな
546 ◆ovYsvN01fs :2011/08/09(火) 21:40:50.73 ID:2bz9Jh8m0
>>508
だからその警察庁が完全に乗っ取られてるんだってば!
てか、熊本の教育界は矯風会の天下だぞ。てか故郷だぞ。って、知ってると思ってたがな。

ところで、熊本の教育界における『小楠塾・矢島閥』ってどうなってるんだか、知ってる人いない?

>>523
みんながみんなネットやってるわけじゃないからね。
それに、ネットやってたってこの手のスレに来てない人も多いしね。

だから『現実界にも宣伝しよう』って言ってるわけで。

>>526
されてない。
演説とかしなきゃOK。
547名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:44:45.36 ID:UkUGGO8H0
韓国人のルーツは、高麗人でも百済人でもなく別民族のエベンキ(エヴェンキ)族

http://i.imgur.com/DJHoK.jpg
http://i.imgur.com/gYbNv.jpg

エベンキ族→穢便器族
548名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:46:11.77 ID:LetJeFOr0
>>546
矯風会は、天下一家の会と共謀で、熊本県民から金を騙し取っている!
549名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:46:26.88 ID:CbPFJPv7O
>>544
関係ないもんを貼るな馬鹿
550名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:46:51.84 ID:7IvgUZPy0
今北が
審議は今日の所はさわりだけ、
明日の熊本がどうなるか?
相変わらずのお客さんが一人踊ってる、
そしてまた煽り屋が電凸煽りを性懲りも無く、
551名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:47:59.82 ID:LetJeFOr0
>>546
矯風会は、天下一家の会と共謀で、熊本県民 ならびに 日本全国から
金品を騙し取っている!
552名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:48:57.23 ID:7IvgUZPy0
失礼
>>550位で他に動きはなしですか?
553名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:52:27.56 ID:1dkTlpju0
>>537
署名活動については、会場(ビックサイト)から「政治活動」とみなされてNGに
なったって聞いたけど。
554pw126198062188.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 21:52:38.89 ID:E2djeZma0
>>543
道仁板でやれ。
いや、同人板か。iPadの辞書は誤変換激しいなあ。
>>545
まあ、しょうが無いと思う。信教の自由とはそういうものだし。
だから統一はやり過ぎた感はあるね。
まず子供の前に信者を救えと思う。
ただ、その増加減少活動社会に対する影響その他あたりの動向は、
公安あたりの資料を漁った方がいい。
実際は意外な結果だったりするよ。
それと、今年の防衛白書出ましたー買うぞ〜
>>544
まー残りカスでしょ。今更と思うよ。
国旗国歌は大昔にやったから、もうしなくていいからね。
555名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:53:32.68 ID:giTmN/7q0
>>257
>「幼い子供が男性に触られて喜ぶなどと、誤ったストーリーで刺激し、犯罪を増やしているのは間違いない」と言い切る。

いや根拠もなしに言いきられても
アホなのか?
556pw126198062188.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 21:53:43.21 ID:E2djeZma0
>>546
知らんけど雲の上の方々の派閥に踊らされるのはやめなさい。
とにかく、アニメ漫画ゲームが除外されればケリだ。
あとは知らん。むしろアニメ漫画ゲームの業界は関与すべきでは無い。そう言う世界だ。
あなたにも老婆心でいっておくけど、これ以上はかかわらない方がいい。
あなたはアニメ漫画ゲームの皆の衆をどこに連れて行くつもりだ?
何があっても自己責任だからな、このスレを巻き込むんじゃ無いよ
>>552
ああ、バイバイがこう強力に掛かるとなると、エロゲー板にカキコしている人間も少ない筈だよ。
557名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:54:04.10 ID:mj+/HHD10
>>552
そんな感じかと
明日熊本のは世襲さんが行くらしく現地入りしてる。
あとこのスレ見てる人の中からも何人か行くんじゃないかな、私も行くつもりだし
558世襲@iPhone:2011/08/09(火) 21:55:43.85 ID:uNRid85xP
>>557
ナカーマ
今日は駅前の中華でタイピーエンを食べました
559名無したちの午後:2011/08/09(火) 21:58:12.60 ID:wVOhs7m60
>109
何でお前は>>541>>542みたいな誰にも聞かれてない
日記ネタをアホみたいにレスするくせに
他人のレス内容にあれこれ口出しするんだよ
560pw126198062188.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 22:00:36.54 ID:E2djeZma0
>>558
某さん質問だが密教は多分にヒンズー教の影響を受けている箇所があるのかね〜。
親鸞の悪人なおもて往生すは、唐王朝時代に異端として流れて来た
ネウスなんとか派のキリスト教の影響があると言う話もあるし。
561名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:01:47.87 ID:giTmN/7q0
ttp://mainichi.jp/area/kumamoto/hito/news/20110807ddlk43040314000c.html

二日前の記事だがこんなものを見つけた
この言い様は国会での工作が思うようにいかないから
思いのままに動くところを拠点にするつもりってことかもな<日ユニ
562pw126198062188.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 22:01:52.18 ID:E2djeZma0
559の好きなエロゲーは何ですか。
563名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:02:07.84 ID:fpJp+ME90
林ヶ原記念病院 熊本県警
564名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:03:24.26 ID:wVOhs7m60
>>562
俺がエロゲやってたのは10年以上前でVシリーズが好きだった
この質問で何かが分かると思ったら大間違いだ間抜け
いい加減恥ずかしい荒巻かぶれもやめろ
565pw126198062188.42.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/09(火) 22:03:29.46 ID:E2djeZma0
なあ、563みたいなカキコが増えるからあまり深入りしないほうがいい。
地方で行われるのは特にだ。
566世襲@iPhone:2011/08/09(火) 22:04:29.38 ID:uNRid85xP
>>560
梵字とか使うからそうだと思います
ヒンドゥーの神様の真言とかあるし
567pw126198062188.42.tik.panda-world.ne.jpn:2011/08/09(火) 22:06:31.88 ID:E2djeZma0
>>566
なるほどありがとう。
568pw126198062188.42.tik.panda-world.ne.jpn:2011/08/09(火) 22:07:15.78 ID:E2djeZma0
じゃあ、お休みなさい。
569名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:10:16.03 ID:K7LgSo/M0
熊本 矯風会 支部

で検索してもなにもでてこないのだが。
570名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:12:47.88 ID:7IvgUZPy0
>>556-557
どーも
熊本の件はお願いします。
中継もあるけど自分は見てられそうに無いので、

子どもの命と権利を守るシンポジウム
http://www.ustream.tv/channel/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E5%91%BD%E3%81%A8%E6%A8%A9%E5%88%A9%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0
571名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:14:06.38 ID:bjAXNb0G0
熊本は矯風会よりも警察の方がやばい
>>422 .>>435 参照

あて先は>>51>>257
572名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:17:39.70 ID:giTmN/7q0
>「単純所持禁止になって無いからするんですよ」

これの前後はどういう感じだったの?
覚えてればkwsk
573pw126195131166.109.tss.panda-world.ne.jpn:2011/08/09(火) 22:19:54.22 ID:9I++JDTf0
>>569からこの上までNGでよろしく。
574pw126195131166.109.tss.panda-world.ne.jpn:2011/08/09(火) 22:23:26.14 ID:9I++JDTf0
世の中には、マジで官憲や政府や国体を棄損する事をなんら抵抗感が無いゴロが実際にいるのです。
規制派の連中と同じ様に、反規制も過ぎれば同類ですよ。
もうそう言う風に見られている事を自覚してくださいね。
575pw126195131166.109.tss.panda-world.ne.jpn:2011/08/09(火) 22:24:52.48 ID:9I++JDTf0
そう言う事でよろしく。
576 ◆ovYsvN01fs :2011/08/09(火) 22:28:31.34 ID:2bz9Jh8m0
>>556
こっちだって、警察だの教育界とかに巣食っているアンタッチャブルな連中とはあまり関わりあいたくないよ。
だけど向こうがこっちの意向をガン無視して絡んでくるんだもん。

でも、 >>574 了解。

ホント、『酒』と『理想』に酔っ払った香具師ほど鬱陶しいものはないね。
577名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:31:24.42 ID:Vyb9nu8E0
で、お前らネトホモショタ豚はどうすんの?
578名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:32:00.88 ID:eSXGlDAW0
規制派も反規制派も極端すぎていけない。
その中間、すなわち良識派が最良ということです。
良識に基づく自粛こそがこの難問に対する答えなのです。
579名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:35:34.01 ID:jL/1s/K5O
>>561
地方で条例通すほうが楽だからね最悪なケースだと
オール与党で京産+αが反対するだけでそのままてことも多いし
580名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:36:18.75 ID:7IvgUZPy0
>>571
また性懲りもなく来たか、
電凸も責任の所在明らかにして、状況と相手とやり方、タイミング次第ではありますが、
このあたりいい加減なまま誰かに電凸しろと嗾けられてするものではありません。

何度も同じ事を繰り返して申し訳ない。
鬱陶しいと思われているでしょうが、何か問題が発生してその原因がこのスレだとなったら非常に困る。
そのためにあえて、くれぐれも注意お願いします。

意見抗議は必要ですがあくまで冷静に煽りに惑わされず理知的に出所確かな反証データ等を示して論理的に、
2ちゃんがソースではソースになりませんので、まして凸しろと言われたからでは目も当てられない。

通りすがりのロム専の方に特に注意お願いします。
581名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:37:30.91 ID:bjAXNb0G0
>>572
「あなたは(ジポが)あってもいいんですか?」とか言ってきた

後アグネスのときにも言われたが
「そんなに反対するならあなたもシンポジウム開けばいいじゃないですか」
おれ「無理じゃん」
「一般人でもやってる人いっぱいいる」
おれ「例あげろ」
「ぐぐれ」
おれ「はあ?あるって言っておきながら何それ」

きられた
582名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:39:52.53 ID:/Q+1NZMnO
自公永久政権は復活間近!何やっても二次規制は確実!
583名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:43:03.62 ID:Vyb9nu8E0
おまえらネトホモショタ豚は今後どうするんだ?
584名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:44:24.15 ID:Wx2hphNv0
>>560
ネストリウス派、支那では景教だな
キリストは人であると唱えた結果、何時だったかの公会議で異端とされた
585名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:44:31.97 ID:/Q+1NZMnO
そんなに抜きたきゃ高市さんをおかずに抜けばいい。
586名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:45:37.88 ID:giTmN/7q0
>>581
ぐぐれってwww
これはひどいwwww
587名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:48:30.16 ID:mHB1DxTwO
人類自滅世紀の人か?
588名無したちの午後:2011/08/09(火) 22:48:59.96 ID:7IvgUZPy0
売り言葉に買い言葉、罵り合いに終始する電凸なんて最悪の電凸だ。
これと同様のものを嗾けてるんだとしたら最悪通り越して利敵行為そのもの、
救いは惑わされ乗せられる人がそれ程いなさそうな所、だがそれもこの先どうなるか、
589名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:00:04.80 ID:HvXd/UZ40
こんなのがあったので載せるよ 場違いとは思うが厄介なことになりそうなので

前衆院憲法調査会長が憲法の緊急事態条項試案 首相に権限集中、私権も制限
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110805/plc11080523400021-n1.htm

以下転載

 前自民党衆院議員の中山太郎前衆院憲法調査会長は5日、憲法に緊急事態条項を盛り込む
改正試案を公表した。大規模な自然災害やテロなどが発生すると首相は緊急事態を宣言する
規定を設け、首相に自治体首長への指示権などの権限を集中させ、国民の「通信の自由、
居住および移転の自由並びに財産権」を制限できるようにしている。

 中山氏は、東日本大震災を契機に、各国の憲法を参考に作成した。各党に働きかけ、衆参
両院での具体的な憲法改正論議につなげるねらいがある。

 試案は4カ条11項目からなる。緊急事態として「大規模な自然災害、テロリズムによる
社会秩序の混乱その他」を例示し、別に定める「緊急事態基本法」に基づき首相が緊急事態
を宣言するとしている。緊急事態宣言の期間は、原則90日以内。20日以内の国会承認を
条件にする。

 首相には国会の事後承認で可能な財政支出権限も付与する。国民の権利制限は
「必要最小限」を条件に制限対象を明示することで、表現の自由にも配慮する。
一方で、期間中の衆院解散を禁止するなど、首相へのチェック機能も入れた。

590名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:02:54.43 ID:/6o7kX2N0
>国民の「通信の自由、居住および移転の自由並びに財産権」を制限できるようにしている。
資産没収、インターネット禁止(代金は全て税金として没収)ってところかな

緊急事態はそのまま恒久的に維持される
591名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:04:41.05 ID:giTmN/7q0
>>589
払いきれなくなった国債を国民の預貯金で相殺する気だなw

死  ね  自  民 !!!
592名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:05:36.72 ID:Sb5wYLzj0
エセル・クエールの児童ポルノ規制国家であるイギリスが内乱状態か
二次規制する国はろくな事にならんな
593名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:06:46.34 ID:h3uS8px9O

38 :名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/09(火) 22:42:50.15 ID:Tlk2/Cbq0
日本でデモが起きないのは学生運動の影響もありそうだな

117 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) :sage :2011/08/09(火) 23:01:21.97 ID:VeWErxBt0
>>38
日本ではまともな奴はノンポリ
そうさせた元凶は学生運動や新左翼


http://hatsukari.2ch.net/test/read.html/news/1312896841/
594名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:09:33.24 ID:fKSmS91E0
なんか自民党に投票する人ってもしかして

自由 民主 という党名に騙されているんじゃないか

って気がしてならない

どこが自由なんだ?、どこが民が主なんだ?
595名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:10:27.47 ID:Vyb9nu8E0
おまえらネトホモショタ豚は規制されたらどうすんの?
596名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:11:10.79 ID:VSc3tTm60
>>591
これは笑えないよな
597名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:12:26.50 ID:/6o7kX2N0
>>595
死ぬ
598名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:13:49.20 ID:mj+/HHD10
>>591
財産権は瓦礫や津波で流された自動車やらの撤去、
通信の自由はツイッターやらで広がったデマ対策なんだろうけど
なんか悪用されたらヤバい法律ではある

ひとまず板違いなんで他所でやるの推奨
599名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:18:39.64 ID:Sb5wYLzj0
とりあえず誰が実務者なのか知りたい
小宮山の弁を信じるなら小宮山二号だが、規制派を実務者協議にやってどうすんだって話だよな
600名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:26:48.35 ID:BrH/+Xe00
>>599
WTの役員とかなんじゃね
全く関係ない人間が実務者協議とか入って法案いじっていいのかな
さっさと民主案で一歩も引き下がらず通して欲しい
601名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:43:34.45 ID:7IvgUZPy0
●富山県青少年健全育成条例に基づく県下一斉立入調査結果について
ttp://www.pref.toyama.jp/cms_press/2011/20110804/00007403.pdf
602名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:44:39.45 ID:/6o7kX2N0
どんどん規制派の領地が増えてきてるな・・・
ここらで出版社も販売会社も、全面降伏のうえ解散を宣言したほうがいいかもな
603名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:45:50.69 ID:/6o7kX2N0
日本はもうすぐ北朝鮮もドン引きするレベルの統制国家になる
北朝鮮のほうがまだマシだといわれるほどにだ
堕落した日本人は愛国者たちの手で皆殺しとなる運命
604名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:47:12.87 ID:cAtihplT0
>>599
一人はWTの山尾議員だよ
もう一人は誰なんだろうね?

小宮山泰子かな?
605名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:53:17.56 ID:BrH/+Xe00
>>604
自民は高市が来るのかな
そうだったら嫌だな
606イモー虫:2011/08/09(火) 23:53:41.35 ID:/Dn7GYAjO
>>355
当たり前だよ
視聴率調査器は典型的な一般家庭のリビングにしか設置されてないんだから、確率的にも視聴率に影響はしない。
>>510
捨てたものが帰ってくる確率は0だぞ。言ってる意味わかるか?
607名無したちの午後:2011/08/09(火) 23:56:26.97 ID:Sb5wYLzj0
>>604
女性にやってもらうのはちょっと不安が残るな…
泰子は論外で
608名無したちの午後:2011/08/10(水) 00:01:13.49 ID:B6Mm58L80
>>601
教育県の富山をなめるなよ
毎年この時期になると俺の贔屓店の18禁寄りの漫画本屋に立ち入り調査の報道がテレビに流れるぜ
いやがらせだ
609名無したちの午後:2011/08/10(水) 00:17:07.70 ID:W+A3ksX50
>>589
基本的人権の制限など国民が認めないよ。
国民投票で過半数を獲得できない。
610名無したちの午後:2011/08/10(水) 00:17:56.19 ID:W+A3ksX50
>>601
こんなものはどうってことない。
どうでもいいな。
611名無したちの午後:2011/08/10(水) 00:19:07.10 ID:5uRGuqEn0
>>609
「自民党に投票しないと処刑する」と言えば全員自民党に投票する
その場で銃殺される一般市民を見ればみんな自民党に投票する
612名無したちの午後:2011/08/10(水) 00:20:45.76 ID:al11IQm90
自民党的保守の化けの皮が剥がれてきたな
613名無したちの午後:2011/08/10(水) 00:28:12.42 ID:ISrQH00o0
>>605
自民は高市だろ。
議案提出者本人が出てこなくてどうする。
あんな自称保守論客で差別発言連呼が子供の人権擁護とか笑わせるぜ。

>>611
秘密投票だから、「自民マンセー」と言いながら共産と書いた紙をつっこめばおk
出口調査の結果、自民党圧倒的優勢→あれ?
614名無したちの午後:2011/08/10(水) 00:31:52.16 ID:5uRGuqEn0
>>613
なるほど、ならば投票所での投票の様子も監視すればいいな
憲法を改正すればいくらでもできるじゃないか
615名無したちの午後:2011/08/10(水) 00:53:49.25 ID:dWKLHYYa0
熊本の児童ポルノシンポジウムが新聞でだけ中学生お断りのわけを聞いてみました
http://angels-pathway.clanteam.com/qa_KumamotoSymposium_110807.html

と熊日の記事とシンポジストのメンツを勘案すれば

1.ガチ児童ポルノ公開
2.二次元エロ公開
3.ジュニアアイドルもの公開

のどれかはやるだろう。
616名無したちの午後:2011/08/10(水) 01:01:42.17 ID:T68Bq7ju0
>>614
のおかげで、そんな危ない憲法改正をするような党に投票しないようにという説明がしやすくなりました。
617名無したちの午後:2011/08/10(水) 01:04:23.52 ID:ZVgzub450
ガチで自民党どうしちまったんだろ・・・
老害やヤバい連中が集まってるからか?
618名無したちの午後:2011/08/10(水) 01:06:30.88 ID:vRH9BSXu0
テレビ熊本
児童ポルノ根絶!あす熊本でシンポジウム(2011-08-09 18:45:04)
ttp://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=24117&mod=3000



ネットに児童ポルノ動画公開…長崎・西海市職員逮捕(2011年8月9日 22:33)
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/09/kiji/K20110809001382400.html
>熊本北署によると、熊本県警のサイバーパトロールが、公開された動画からパソコンを特定したという。
619名無したちの午後:2011/08/10(水) 01:12:06.25 ID:ru7Z52xL0
さて、本当に児ポ動画を上げていたのか、それとも景気付けのために批判的な職員を始末したのか……
620イモー虫:2011/08/10(水) 01:12:08.23 ID:Z683RAeBO
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g17701023.htm

民主党案だが、検討の部分に触れてないね。
三年を目処に改正は変わらないようだ。
これで2014年まで改正はないと見ていい。
621名無したちの午後:2011/08/10(水) 01:26:38.42 ID:YqiU5WGFO
遅くとも2014年には児童ポルノマンガの命運は尽きるわけだな。
622名無したちの午後:2011/08/10(水) 01:27:09.85 ID:erIPUKQb0
>>589
こんな法律有っても「発動=日本の国際的信用丸つぶれ」だから有っても誰も使わない。
もし使うとしたら、日本の半分が沈没したとか、他国が攻め込んできた時くらい
要は「外国から見て日本はもうだめだろう」と分かるくらいの大事にならんと発動は無い
623 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 01:38:24.50 ID:MZPCpNiN0
さて、参考人は誰が来るんだろうか?

自公
→後藤啓二、陳美齡、前田雅英…etc
辺りなのは何となく予想つくが、

民主の理想
→山口弁護士、河合幹雄氏、コン研のどなたか…etc
辺りが良いなあ…
624名無したちの午後:2011/08/10(水) 01:51:09.12 ID:xmnRj8G80
また水子の霊を召喚したり
目薬使う議員が出てくるのかな
625名無したちの午後:2011/08/10(水) 02:25:36.02 ID:WeM4qe+o0
>>621
児童ポルノ漫画という造語を使用するな。
児童ポルノとは実在する児童のエロを指すものであり、
実在しない人物を描いた創作物を児童ポルノとは呼ばな

>>580
>状況と相手とやり方、タイミング次第ではありますが、
そんなのこっちがわかるわけないじゃん。エスパーじゃないんだから
そうやって躊躇して何もやらないから
都条例も大阪の条例もコン監視案もすんなり可決するんだよ
理知的に出所確かな反証データ等を示して論理的にやってるっつーの

626名無したちの午後:2011/08/10(水) 02:28:03.62 ID:dWKLHYYa0
緊急声明 児童ポルノは児童の性的虐待の記録
単純所持の規制を含めた早急な法改正を!
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1108_03.htm

>日本ユニセフ協会は、この度の法改正の機運を捉え、8月4日、この貴重な国民の生の声を国会にお届けすべく、西岡武夫参議院議長に提出し、同日、横路孝弘衆議院議長を表敬し、一日も早い法改正の実現を要請いたしました。
>
>奇しくも今回署名を提出いたしましたその日、警察庁は、平成23年上半期の子どもが被害者になる児童ポルノの摘発件数は、前年同期比9.1%増の649件、被害児童は14.4%増の310人で、いずれも過去最多になったと発表しました。

「奇しくも」とかまだいってら。

>ファイル共有ソフトなどの新たなツールの出現により、大量の児童ポルノ画像・映像が、有償・無償に関わらず、インターネットを通じ、国境を超えてやりとりされています。
>こうした問題に対応するために、国際社会は、単純所持の規制(既に70カ国以上が「単純所持」を禁止)のみならず、児童ポルノ画像・映像の閲覧行為さえも規制するべきだとの方向性
>及びアニメーションや漫画などの形で子どもに対する性虐待行為を描いたものさえも規制すべきとの方向性を打ち出しています(2008年「第3回子どもと青少年の性的搾取に反対する世界会議」)。
>また、欧州評議会(Council of Europe)は、2007年に締結した「子どもの性的搾取および性的虐待からの保護に関する条約」で児童ポルノの定義に実在しない子どもの性虐待を描写したものも含めています。

はいはい、ユニセフは全然二次元規制をあきらめてないね。
627名無したちの午後:2011/08/10(水) 02:30:00.88 ID:WeM4qe+o0
オレもうねるから
今日の熊本の奴
朝〜昼に電話できる人は
日ユニ熊本支部か会場に電話して
国崎 信江宛てに釘刺す伝言を言ってくれ
1000人が洗脳されたらたまらんわ
628名無したちの午後:2011/08/10(水) 02:31:58.40 ID:RWK8vc480
三年後の改正の話だけどさ
必要に応じてとかだと
納得のいかない改正だったら次の日にでも出しそうな気がするんだが
カルト自公なら
629 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 02:34:16.00 ID:MZPCpNiN0
日本ユ偽負の緊急声明だそうな
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1108_03.htm

相変わらず吐き気がする文ですがなー
630 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 02:35:30.77 ID:MZPCpNiN0
>>626
すまん、かぶった…
631イモー虫:2011/08/10(水) 02:37:25.67 ID:Z683RAeBO
>>621
これが本当なら意味があるよ
■野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090717/1247766547
632名無したちの午後:2011/08/10(水) 02:38:16.73 ID:dWKLHYYa0
>>631
いやもうユニセフは公益財団法人になってるから。
633イモー虫:2011/08/10(水) 02:42:28.18 ID:Z683RAeBO
>>632
そうなんか。これ系の話疎くてさ…
永久に改正不可とかできんのかな
634名無したちの午後:2011/08/10(水) 02:47:07.72 ID:Hf1scF/20
>>629
向こうも必死なんだな
635名無したちの午後:2011/08/10(水) 02:53:26.32 ID:HRXDl0ot0
ユニセフは二次元規制あきらめる気なしか
やっぱ金がいかないようにして潰すしかないな
636名無したちの午後:2011/08/10(水) 02:55:49.03 ID:al11IQm90
2次規制なんぞしたらマジでイギリスみたいな状況になると思うよ
規制派はそれを覚悟すべきだな
637名無したちの午後:2011/08/10(水) 02:56:44.35 ID:s1IOvGu30
>>623
つ白田総統
638名無したちの午後:2011/08/10(水) 02:59:36.58 ID:k5cetBhS0
627
今日の煽り屋さんのID:WeM4qe+o0

意見抗議等々は確かに必要なものですが、
誰かにしろしろと嗾けられてするものではありません。
くれぐれも軽挙妄動な軽々しい行動は行わない様に注意願います。

特に規制派相手に抗議を殺到させて炎上狙い、
そんなつもりは無いのかも知れないけれど結果的にそうなりかねない、
これに加担して万が一にでも騒ぎになれば逆効果、

煽り屋さんは以前、数の力で圧倒させるとかビビらせるくらいが丁度いいとか
言っていましたが、そんなノリで抗議電凸殺到させたら逆効果どころじゃない、

同じ事を何度も申し訳ないが、くれぐれもお願いします。

639イモー虫:2011/08/10(水) 03:02:45.75 ID:Z683RAeBO
二次元・擬似三次元(一応、※準児童ポルノの意味で、てか擬似三次元にはこの意味しかない)には言及しないで最初から単純所持規制だけで活動し、単純所持が規制されてから二次元・擬似三次元の規制を言及したほうがよかったんじゃねーの
セットにしたからここまでこじれたわけで。
起点で失敗してるからもう取り返しがつかない気が。
640イモー虫:2011/08/10(水) 03:07:45.46 ID:Z683RAeBO
もはや駄々をこねてるガキ
もう活動の意味を成してないだろ
自分らの存在のアピールにしかならない
どう考えても規制には繋げられない
利益がすべてのCMみたいなもんだな
641名無したちの午後:2011/08/10(水) 03:22:05.94 ID:dWKLHYYa0
民主、28日にも代表選 新体制へ執行部の調整加速
2011/8/10 2:00
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E1958DE2EBE2EAE0E2E3E39C9CEAE2E2E2
642pw126195132035.109.tss.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 03:25:43.84 ID:eL0tra6r0
>>625
消えろ、日本語が読めないのか。
このスレはお約束があるんだ。
遵法精神ってな。
643pw126195132035.109.tss.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 03:26:51.63 ID:eL0tra6r0
>>626
だが、相当民主に嫌われた団体だからもうスローガンだけだよ。
644pw126195132035.109.tss.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 03:29:19.26 ID:eL0tra6r0
>>629
負けフラグだね。
今まではペンクラブや出版協会が出したり緊急声明の形で用意してたが
回避でお蔵入りとか(2009年),ついに彼らが声明を出す羽目になったか。
胸熱
645名無したちの午後:2011/08/10(水) 03:29:52.55 ID:f8Di85bg0
>>636
ならないよ。
646名無したちの午後:2011/08/10(水) 03:40:27.12 ID:ZVgzub450
この声明利用してユニセフの欺瞞と危険性拡散できないかな
647pw126195132035.109.tss.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 03:41:24.14 ID:eL0tra6r0
アイマスのCMに自衛隊。自衛官募集。
三羽烏は、主張するアニメ漫画ゲームのポルノ(嗤)にスポンサーになっている
防衛省に何か言わないのかなぁ。
ツインエンジェルの大株主なパチンコ屋さんにも言わないのかな。

あ、強い政治勢力には逆らわないか、弱いのを叩くんでしたね、これは失礼
648pw126195132035.109.tss.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 03:43:38.68 ID:eL0tra6r0
>>646
しなくてもよろしい。餅は餅屋。
そして重要な事は、ジポからアニメ漫画ゲームが外れれば、連中がなに言おうと勝手だ。
ワシは彼らの商売を邪魔する気は毛頭無いしなあ。
ああ、商売じゃ無いか、慈善募金団体でしたね、こりゃまた失礼
649pw126195132035.109.tss.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 03:47:14.23 ID:eL0tra6r0
人の商売に散々言われのないレッテル貼って己の歪んだ政治目的を達成し
自己の権益を国政にマッチさせ勢力拡大を狙っていたにせよ、
法が根本から、アニメ漫画ゲームが除外(しつこく)される以上
もう、彼らは敵では無いし、そもそも業界が違うから無関係だ。
まあ、某アニメで多少の募金が彼らに流れるのがあるが、そんなのは
どこでもあるので気にする事はない。
650名無したちの午後:2011/08/10(水) 03:51:24.90 ID:ZVgzub450
たとえ民主案を可決してもユニセフは止まらないと思う
651名無したちの午後:2011/08/10(水) 03:51:39.40 ID:j4cD194l0
本当に子供の事を考えるなら、自公案に真っ先に児童のケアを入れるべき
だったんじゃないかな?…スポンサーなんだから要求はできたはずだ。

怒りをぶつける事と反対する事は違う行動…分かっている事だけど、
この不快さはいつ味わっても慣れそうにない。
652pw126195132035.109.tss.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 03:52:53.73 ID:eL0tra6r0
狭い日本、同胞と喧嘩する気は無いからなあ。
ああ、日本国民じゃねえ、明らかに別国籍のあで検索の方が
国会法務委員会でイタコやってたが、まあもう気にしない事にしよう。
653名無したちの午後:2011/08/10(水) 03:54:12.76 ID:ZVgzub450
あのアグネスのオーバーソウルに騙された議員いるのかな
654pw126195135181.109.tss.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 03:56:16.93 ID:hjDrOwbK0
>>650
カミカゼですな。東郷平八郎の海軍の末路に似て来たなあ。
655pw126195135181.109.tss.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 03:57:44.23 ID:hjDrOwbK0
>>651
かといって、愚にもつかない不快なワードを飲み込んで
腹を壊したと言う話も聞かないからな。
別にいいんじゃね?
656pw126195135181.109.tss.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 03:59:11.71 ID:hjDrOwbK0
>>653
さあ、だが流石演技はうまいのは確かだったのを確認出来ただけで良しとしたい。
657名無したちの午後:2011/08/10(水) 04:15:24.38 ID:j4cD194l0
>>655
まあ、向こうの行動にいちいち怒るのもつまらない話だし、早かったのか
遅かったのか、近いうちにまた児ポ法の審議を見るハメになるだろうから、
それに備えとくよ。
658名無したちの午後:2011/08/10(水) 04:17:37.05 ID:hHUiGPmz0
民主案しかないな、本当は共産か社民案がいいんだが
自民と公明はカルトというかなんと言うか誰と戦ってるんだろうな・・・

心を殺されることは、命を殺されること
659名無したちの午後:2011/08/10(水) 04:32:31.91 ID:YqiU5WGFO
このユニセフの声明により一気に二次規制という流れに傾くだろう。
660名無したちの午後:2011/08/10(水) 05:32:52.84 ID:f8Di85bg0
子供手当て廃止がどの世論調査でも反対が30-40%だけど、これって子育て
子育て世代の割合だよな。
いい法案だと思ったんだがな。
661名無したちの午後:2011/08/10(水) 05:33:15.38 ID:f8Di85bg0
誤爆
662名無したちの午後:2011/08/10(水) 06:42:49.19 ID:k5cetBhS0
●内閣府青少年意見募集事業「ユース特命報告員」の2次募集を行っています!
ttp://www.youth-cao.go.jp/
ttp://www.youth-cao.go.jp/guidance/

応募条件:12歳(中学生)から29歳までの方
受付期間:平成23年8月26日(金)【2次募集】
663名無したちの午後:2011/08/10(水) 07:32:59.75 ID:5ooMu/zh0
ネトホモショタ豚死亡
664くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/08/10(水) 07:42:00.14 ID:4Ex8eMOiP
>>647
こんなのもあります。

松戸市はじまった――防犯パトロールは“魔法少女”にお任せ - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1106/15/news097.html
665名無したちの午後:2011/08/10(水) 07:58:23.59 ID:WzJ4+NjS0
「児童ポルノ法改正・自公案と民主案の比較対照表」
ttp://taniokachannel.com/report/resource110809.pdf
谷岡議員のサイトから

三年後の改正とかがどこにも書いてない
666名無したちの午後:2011/08/10(水) 08:47:14.65 ID:WzJ4+NjS0
sakichan SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫
@toriyamazine @toshizoaraki むしろ、CoEの条約で非実在の留保が認められていることや、
そもそも、実物との区別が容易なほとんどの漫画アニメは条約の対象でないことをユニセフは隠している。条約 bit.ly/nG3o1R 20条。
667名無したちの午後:2011/08/10(水) 09:22:34.53 ID:N0N4GHKdO
>>589
先の衆院選で与党の座から引きずりおろされた事に対する、自民党の国民への報復だろ、これじゃ。
668名無したちの午後:2011/08/10(水) 09:29:04.69 ID:HRXDl0ot0
>>666
さすがユニセフ
声明すら詐欺的手法なのか
半端ないな
669名無したちの午後:2011/08/10(水) 09:46:10.08 ID:qaT74eYo0
日本ユニセフ主催の児童ポルノ鑑賞会は今日だっけ?
670名無したちの午後:2011/08/10(水) 09:47:15.08 ID:wiKnmmh+0
>>604
普通に辻恵じゃね?
先日も趣旨説明してたし
671名無したちの午後:2011/08/10(水) 09:55:18.41 ID:MoF2485d0
>>669
今日の13時30分から
ネットで中継されない後半部分が鑑賞会になるんじゃないかな
672名無したちの午後:2011/08/10(水) 10:23:07.50 ID:3vKtym9lP
創作物いっしょにするな。あほらしい。とにかくアホらしい。
673名無したちの午後:2011/08/10(水) 10:37:42.98 ID:LWPYH6ei0
熊本北署などは9日、インターネット上に児童ポルノ動画を公開したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)容疑で長崎県
西海市職員(37)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は9日午後3時半ごろ、西海市内の実家にあるパソコンで、ファイル共有ソフト「シェア」を使い、
児童ポルノ動画を不特定多数のインターネット利用者に閲覧できるようにした疑い。
熊本北署によると、熊本県警のサイバーパトロールが、公開された動画からパソコンを特定したという。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/09/kiji/K20110809001382400.html

熊県のマッチポンプきたな
674名無したちの午後:2011/08/10(水) 10:50:41.21 ID:mMOzVkOC0
池田大作にせよ文鮮明にせよ、こんなキモイおっさんの何が良いのやら。
審美眼ゼロの気狂いとしか言いようがないな。
675イモー虫:2011/08/10(水) 10:56:10.84 ID:Z683RAeBO
>>650
起点での攻撃でミスったから大丈夫。
二次元と単純所持規制をセットにして出して規制しようとした時点でもう救いようがない。
ユニセフ無視で警察・議員に全神経を向けよう。
676名無したちの午後:2011/08/10(水) 11:22:22.38 ID:gL73+vUa0
>>650
とはいえユニセフ自体に立法権があるわけじゃないからなあ。
警戒は必要だろうが、権力を失った(=議員にそっぽむかれた)時点で何を言おうと寝言でしかない。
677名無したちの午後:2011/08/10(水) 11:22:42.25 ID:Ga2YB6SC0
【芸能】茂木健一郎が“フジテレビ批判”を“人種差別問題”にすりかえて英語で世界に発信…WaiWaiの『変態記事事件』の再来
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312881766/

自作自演の騒動の季節がまた到来

児ポ法案審議の時は審議のたび、毎日変態報道の自作自演な支援射撃があった
人権擁護法案の時は自作自演で芸スポで300までスレッドを乱立させて人種差別騒動を自作自演

そういや、東京都条例の時も統一教会が秋葉原でデモおこしてたな
この手の法案審議の時はいつもいつも自作自演でマスコミ記事を作るんだな
678名無したちの午後:2011/08/10(水) 11:41:47.28 ID:/2LlJ6oS0
合志市音頭をあのキャラクターに…!?
http://www.city.koshi.lg.jp/
http://www.city.koshi.lg.jp/kiji/pub/detail.asp?c_id=2&id=352&type=top

合志市のキャンペーンに水を差す熊本アグネスマジぱねっす

679名無したちの午後:2011/08/10(水) 11:45:51.76 ID:yWqKPnzy0
国崎信江の履歴、徹底的に洗え
こいつの旦那が鍵
680名無したちの午後:2011/08/10(水) 11:50:59.93 ID:xVXnAdhf0
熊日の今日の社説は児童ポルノ
単純所持禁止を支持するような書き方だがアニメ漫画にはまったく触れず
681名無したちの午後:2011/08/10(水) 11:54:23.15 ID:4gMEzNGS0
熊本アグネスすげー

熊本は巻をいじめるから嫌い
682名無したちの午後:2011/08/10(水) 12:03:16.15 ID:MoF2485d0
熊本参加組は飯ちゃんと食べるんだぞー
ラーメンオススメ。タイピーエンはカロリー控えめであまりエネルギーにならない
683名無したちの午後:2011/08/10(水) 12:13:28.41 ID:erIPUKQb0
>>675
単にユニセフだとどっちか分からん。
お前が言っているのは「ユニセフ協会」な。
スレ一つだけ抜き出されても区別がつくように書け。

国連のユニセフはこの手の話の震源地だから監視は怠っちゃいかん
684名無したちの午後:2011/08/10(水) 12:20:13.29 ID:dWKLHYYa0
>>673
マッチポンプなら県内のを摘発するのがいいのに、わざわざ長崎に出向かないと児ポ犯罪がないんだな。
685名無したちの午後:2011/08/10(水) 12:21:24.62 ID:dWKLHYYa0
>>680
どうせユニセフの受け売りの嘘ばっかりなんだろ。
686名無したちの午後:2011/08/10(水) 12:37:24.23 ID:3PHMNtcU0
>>664
それ銀行でポスター貼られてるの見た事あるわw
窓口順番待ちの間めっさチラ見してたわ
687名無したちの午後:2011/08/10(水) 12:38:42.56 ID:2Gi1FdnV0
お前らも嘘ばっか付いてるんだからお互い様だろ?
688名無したちの午後:2011/08/10(水) 12:39:18.42 ID:7pZ6ecISP
>>664
国辱や!!!!
689名無したちの午後:2011/08/10(水) 12:43:41.36 ID:dWKLHYYa0
>>673
ていうかさあ、長崎県警が熊本県警の児童ポルノ摘発件数を増やすために手柄を譲ったんじゃね?
熊本県警とユニセフのシンポジウムがあるからってことで。
色んな報道をみると「熊本でも児童ポルノ犯罪が激増」とか必ず言ってるんだ。
なんかあやしい。

会いたい聞きたい:児童ポルノ根絶を目指す、谷口功・熊大学長 /熊本
http://mainichi.jp/area/kumamoto/hito/news/20110807ddlk43040314000c.html

 ◆児童ポルノが関係する犯罪の検挙は、4〜5年前まで全国で年間500〜600件でした。ところが昨年は1342件。県内もご多分に漏れず、数年前まで年間1件程度だったのが昨年は26件に急増しました。

児童ポルノ根絶!あす熊本でシンポジウム(2011-08-09 18:45:04)
ttp://www.tku.co.jp/pc/news/view_news.php?id=24117&mod=3000

県内でも摘発件数は年々増加し、今年は過去最多だった去年のペースを上回っています

子どもの命と権利を守るシンポジウム 〜児童ポルノを根絶するために〜
http://www.kengeki.or.jp/cgi-bin/event.cgi?id=2011-166-20110810-0100

昨年、熊本県においても児童ポルノに係る事件が過去最多となり、一昨年を大きく上回る結果となっています。
690名無したちの午後:2011/08/10(水) 13:01:10.87 ID:Ku6sztGP0
なんかツイッターで突然、人権侵害救済法案の話が出始めたんだが何かあったのか?
691名無したちの午後:2011/08/10(水) 13:01:38.03 ID:YqiU5WGFO
日本ユニセフの影響は絶大!民主議員も目が覚め、二次規制は確実だろう。
692名無したちの午後:2011/08/10(水) 13:04:15.41 ID:WeM4qe+o0
あったよ

熊本の奴、今ならここに電話かけて
http://www.kengeki.or.jp/mail.html
 シンポジストに変わってくれって言うと伝言頼めるから
何か釘を刺したい奴、意見がある奴は
今すぐかけるべきだ
オレもさっきかけたが
1人では足りないだろうし向こうも怪訝そうにしてたしな・・・
693名無したちの午後:2011/08/10(水) 13:06:09.02 ID:Ku6sztGP0
熊本の件は知ってる。それ児ポ法の話じゃん
そうじゃなくて人権侵害救済法案にも何か動きがあったのかなと
694名無したちの午後:2011/08/10(水) 13:07:55.45 ID:TxTDVdrI0
中継のアドレスはこれでいいのかな?
ttp://www.ustream.tv/channel/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E5%91%BD%E3%81%A8%E6%A8%A9%E5%88%A9%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0

13:30?:00のうち、13:40〜14:25くらいまでしか配信しないとか書いてあるけどw
695694:2011/08/10(水) 13:10:03.09 ID:TxTDVdrI0
おっと文字化けしてた
13:30〜16:00のうち、だな
696名無したちの午後:2011/08/10(水) 13:24:35.87 ID:Ku6sztGP0
自己解決。検索してみたら江田が何か言ってたのか
しかし人権侵害救済法案はアレだなー
情報探そうにも、ネトウヨみたいのが発狂してる所ばっかりヒットして、正確な情報がなかなか
697名無したちの午後:2011/08/10(水) 13:32:03.81 ID:B6Mm58L80
【社会】 日本国民の7割が使う「動画サイト」。そこから音楽12億ファイルが違法ダウンロードされてる・・・日本レコード協会★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312945415/
698名無したちの午後:2011/08/10(水) 13:40:38.17 ID:ExpnZPK90
菅首相、月内での退陣表明強まる

思ったより早く所持規制になりそうだな
699名無したちの午後:2011/08/10(水) 13:41:48.37 ID:erIPUKQb0
>>689
増えていると言いたいのは分かったが、去年急に増えた原因の分析は無いのな

「漫画、アニメ、ゲーム」が原因だとすれば「漫画、アニメ、ゲーム」について
去年とか一昨年に何か変化が有って初めて関連性が見いだせるのに、
有意に関連付けられる変化を提示せずに「漫画、アニメ、ゲーム」が原因とか、
バカじゃあるまいか。
700名無したちの午後:2011/08/10(水) 13:50:57.94 ID:YqiU5WGFO
>>698
二次単純所持禁止も近いな。
701名無したちの午後:2011/08/10(水) 13:54:43.26 ID:C1POw6So0
>来賓やら何やら挨拶してるが、音声は切られたまま。酷すぎる実況放送だ。
相変わらずゲスイやりかただ
702イモー虫:2011/08/10(水) 13:56:08.86 ID:Z683RAeBO
トリメンがいないな
ネモがあっちに現れると必ずこうなる
703名無したちの午後:2011/08/10(水) 13:59:48.65 ID:OOcYsvp60
自公は単純所持禁止案一本で行くと思います

児童ポルノ規制強化を アグネスさんら署名提出 117万人分、参院議長に
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110804/edc11080413380001-n1.htm
704名無したちの午後:2011/08/10(水) 14:04:40.89 ID:YqiU5WGFO
3年後には自民公明永久政権なんだから強引にでも二次規制に持っていける。
マスコミ使って適用に煽れば簡単簡単。
705名無したちの午後:2011/08/10(水) 14:29:11.77 ID:8R5WhYBX0
>>703
自民永久政権にするためには、中選挙区制に戻さないと不可能だろ。
今の自民党に選挙制度いじれる実力者いるか?
706名無したちの午後:2011/08/10(水) 14:29:44.34 ID:8R5WhYBX0
>>704
707名無したちの午後:2011/08/10(水) 14:36:21.03 ID:E+pAjdfb0
永久政権とかキモい事言ってる人にマジレスしても
北朝鮮かと
708名無したちの午後:2011/08/10(水) 14:42:59.94 ID:AIj6OSMm0
海洋汚染の賠償はどうなるのかね。
ベルサイユ条約後のドイツのようになるなんて話も聞くが。
それがなくても、3,4年後ぐらいから子供の健康被害の急増、
増税による第二の橋本不況、アメリカのデフォルト。
まともに政権運営できるのかね。
709名無したちの午後:2011/08/10(水) 14:45:49.45 ID:7cSImOAlO
高校野球でパンチラ吹いた
710名無したちの午後:2011/08/10(水) 14:46:03.77 ID:yWqKPnzy0
日ユニ代表理事の東郷良尚の講演

2008年にリオで児童ポルノの国際会議をやった。その結果、世界的に児童ポルノはいわゆる非実在の子ども、マンガなども含めて禁止すべきだという意見が非常に強くなった。2007年の欧州協議会の条約でも定義として、非実在の子どもを描写したイラストなども規制している。
世界の情勢は実在の子どもを禁止するだけでなく、そういうところ(非実在)も規制する方向になっている。単純所持も含めてG8でやっていないのは日本だけ。
711名無したちの午後:2011/08/10(水) 14:48:56.87 ID:dWKLHYYa0
>>710
やっぱりやっちゃった
712世襲@iPhone:2011/08/10(水) 14:57:55.86 ID:Jvlu1oIJP
無知な人間を騙くらかすの前提で講演やってるわ
713名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:01:06.68 ID:YqiU5WGFO
>>705
そのための憲法改正だ。2年後の衆参同時選挙で自公は歴史的勝利、憲法改正も可能になり、政権交代不可能な憲法にすればよい。
714名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:01:40.32 ID:YqiU5WGFO
>>710
この意見に完全同意。
715名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:03:50.82 ID:YqiU5WGFO
二次規制は世界的な流れ、逆らうものは逆賊にも等しい。
716名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:05:53.53 ID:ITv3ecpk0
>東郷 良尚「児童ポルノ画像にはスパイウェアが付いてるかもしれないから、伝播を防ぐには単純所持規制しか無い」
意味分からん、なんじゃこりゃ
717名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:09:36.78 ID:B6Mm58L80
機械翻訳を通した文面に見える
本当に日本人が喋っているのか
718名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:13:03.41 ID:WeM4qe+o0
> ID:YqiU5WGFO
エロ規制した国(アメリカやカナダ等)は性犯罪多く日本は少ないから
いいんじゃね?こういうので抜くんだし
国際基準を取り入れる必要なし。日本と海外は文化が違い
日本の誇る漫画やアニメ、ゲームやイラスト文化が根絶やしになる可能性がある

海外では日本程漫画やアニメ創作が発達していないから
また創作物と実写との区別がついてないからだろ


>>710
それ会場内からのレポート?
719名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:13:39.44 ID:CuiUwJoS0
世界的な流れ・・・wベクトル真逆だが戦前と同じだよな。
ああ、あほらしあほらし。
720名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:15:34.75 ID:dWKLHYYa0
>>716
単純所持規制したら、スパイウェアに感染しただけの被害者も児童ポルノ犯罪者ってことになるじゃないか。
721名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:19:39.56 ID:ITv3ecpk0
>世界の情勢は実際のこどものそれを禁止するだけでなくそういうところまで進んでいる。
>日本は包囲する世界の努力に抜け穴を作っている。
>この熊本からそういう恥ずかしい現状ををとりのぞくということを力強くしていただきたいと切に思います。
無知な人間を騙くらかすの前提か
原理主義宗教の洗脳すげえな
722名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:21:06.13 ID:yWqKPnzy0
>>718
ツイッターで複数のアカウントが実況していた。そのうち録画したUSTもあがるはず。
723名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:23:35.50 ID:YqiU5WGFO
児童ポルノマンガが文化とは片腹痛い。
そんなものは壊滅させ、殲滅しなければならない。
724名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:28:00.14 ID:YqiU5WGFO
民主も二次除外などという将来禍根を残すことなどせず厳しく規制すべきだ。
725名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:29:37.85 ID:WeM4qe+o0
>>723
小説にも官能小説というジャンルがある。それと同じ
壊滅させ、殲滅する必要はあるの?
18禁でやることの何が問題がある?

創作物は架空のものだから民主も二次除外してるんだよバカ
726名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:33:13.72 ID:n5FxTNl+0
2次規制が絶対って言い切ったの今回が初めて?
放送されてる部分でこれじゃ残りはどんなことするんだ?
727名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:35:21.67 ID:7cSImOAlO
必死だなぁ
728名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:35:34.24 ID:R5dXlqHD0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
729名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:36:42.46 ID:xmnRj8G80
>>726
三年前も会見で規制が必要だ世界ガーって言ってたよ
730名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:37:06.70 ID:WeM4qe+o0
荒らしを論破しないといけないと思うけど
731名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:38:02.69 ID:YqiU5WGFO
ここの住民が二次除外があっさり反古にされ涙目になる日が楽しみじゃわい。
732名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:39:25.52 ID:xmnRj8G80
あとアグネスはNHKの視点・論点で言ってたな
733名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:39:41.11 ID:YqiU5WGFO
自民公明が徹底交戦するのに、本当に二次除外が通るなどという夢物語を信じてるのか?
734名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:40:48.48 ID:CuiUwJoS0
嗜好品規制しだすと世の中悪くなるだけ、
と本当に本当に歴史が証明しているんだがなぁ・・・。
この場合冤罪も相当生み出しそうだし。魔女がりの時代か。
権力者もだいたい棲みづらくなるんだがもうね、アホかと。
735名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:41:08.33 ID:B6Mm58L80
>>729
この件に関しては全くぶれていないな
壊れたレコードだ
736名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:43:39.13 ID:2Gi1FdnV0
>ここの住民が二次除外があっさり反古にされ涙目になる日が楽しみじゃわい。

マニフェストすら大幅妥協なんだから、児ポ法「ごとき」で自公と波風立てるわけねえっちゃ。
二次元除外なんてありえるはずもない。
民主案に喜んでるアホの神経を疑うよ。
737名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:44:08.81 ID:Ga2YB6SC0
>>718
欧米はキリスト教の影響があって
おおっぴらに裸を描けるのは宗教画の奇跡や伝説の場面しかなかったんだよ
その他の裸はすべて規制された、
キリスト降誕のシーンとか規制するとキリスト誕生を否定するのか!背信者め、と屁理屈こねて認められたからね
738名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:46:02.94 ID:YqiU5WGFO
抵抗するな黙って受け入れよ。
739イモー虫:2011/08/10(水) 15:48:30.66 ID:Z683RAeBO
http://twitter.com/okumuraosaka/status/101102035532922880
>一般人基準といいつつ、判例は、少し居れば一般人というので、噴水・海水浴のマニア向けビデオが摘発されてもおかしくない。
740名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:48:50.93 ID:YqiU5WGFO
二次除外は100%無いと断言できる。
ほぼ自公案がベースとなり、民主の要求はお情けで入るぐらいだ。
741名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:49:00.19 ID:CuiUwJoS0
で、事実上の性犯罪率アップか。
胸熱だな・・・。
742名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:49:07.22 ID:WeM4qe+o0
>>733
諦めたらそこで終わりだ
それに自民公明が徹底交戦してきた時期だって
二次除外が通る事例は多かった

創作物は架空のものだからな
そんな横暴に負けるわけにはいかないし
誰も諦めないよ
というわけで出ていきな
お前がここで喚いても俺らはお前の言い分に屈するほどバカじゃねーよ
743 忍法帖【Lv=13,xxxPT】  :2011/08/10(水) 15:50:33.76 ID:R5dXlqHD0
>>742
IDたどってみな。
744名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:51:11.61 ID:shOMN3Yi0
日本ユニセフによる児童ポルノ問題シンポジウムin熊本 基調講演まとめ
http://togetter.com/li/172793
745名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:51:29.59 ID:YqiU5WGFO
>>742
なんだ確証はないのか。信じる者は救われるというのとほとんど変わらんな。
あんたがそう言おうと二次除外なんてものが通るわけない。
746名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:53:07.02 ID:YqiU5WGFO
衆参与党が多数ならともかく、現在の捻れ状態で通るわけない。
747名無したちの午後:2011/08/10(水) 15:58:43.68 ID:N75lfr050
二次規制をするなら、まずは至上最悪の悪書である聖書から始めてもらおう
まさか宗教だから除外などと言うことはあるまいな
748名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:00:43.60 ID:CuiUwJoS0
神話関係とかな。小説ならOKとかもありえんし・・・。
ああくだらん。本当にくだらねぇよぉ。
749名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:01:20.27 ID:WeM4qe+o0
>>746
何でお前ここにいるの
俺らはお前の言い分なんて聞かないから出て行けば?

お前ってここの人らの言い分にツッコミ入れるのが趣味なの?
無駄なのにねぇ
バカみたい
750 ◆ovYsvN01fs :2011/08/10(水) 16:01:54.84 ID:9WCJq8ma0
京都のパブコメなんだけどさ、努力義務になってる『≪児童ポルノ≫以外の児童ポルノ』ってなんだか判った?

>>721
うっかりサンの出番ですね。

>>746
参議院で変な妥協をしなければな。
751イモー虫:2011/08/10(水) 16:04:30.50 ID:Z683RAeBO
うひょー現行法定義こえー
http://twitter.com/okumuraosaka/status/101102035532922880
>一般人基準といいつつ、判例は、少し居れば一般人というので、噴水・海水浴のマニア向けビデオが摘発されてもおかしくない。
http://twitter.com/okumuraosaka/status/100123179946745856
>「性欲を興奮させ又は刺激するもの」というのは、なんの絞りにもなってない。赤ちゃんのおむつ写真でも、法廷では被告人と検察官が「興奮する」っていうので、最低二人は興奮する。2匹いれば、60匹はいるだろう。


752名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:06:52.27 ID:YqiU5WGFO
二次規制は100%間違いなし。民主の二次除外なんて飲むわけない。
二次除外がどうやったら通るのか教えてもらいたい。
753名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:08:19.30 ID:faF8jarQ0
tentama_go てんたま
めも。想像以上に目が点になる内容だったみたいですねー
RT @clarakeene: RT @hiroujin: 「日本ユニセフによる児童ポルノ問題シンポジウムin熊本 基調講演まとめ」をトゥギャりました。
http://j.mp/rs5ANV
10分前
754名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:13:36.61 ID:xmnRj8G80
755名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:25:03.06 ID:cAnizr3z0
>>729
文句言ってるのは知ってる、けど今回みたいに

単純所持「も含めて」G8でやっていないのは日本だけ。

って単純所持と同じような言い方してたっけ?
署名とかでも表向きは入れてなかったし二次に対してここまで攻撃的なの初めてな気が
756名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:37:27.81 ID:xmnRj8G80
>>755
http://togetter.com/li/172793

まとめでは発言が違うようだが
757名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:40:11.03 ID:2Gi1FdnV0
要は説得力の問題だな。
有名な慈善団体の主張と児童性愛者の主張とでどちらに説得力があるか。
まあ、言わずもがなであるが・・・
758名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:43:37.25 ID:CH/rwv990
今北
なんか動きあった?
759 忍法帖【Lv=13,xxxPT】  :2011/08/10(水) 16:44:18.27 ID:R5dXlqHD0
>>758
特になし。
760名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:45:15.73 ID:YqiU5WGFO
今回の日本ユニセフの提言で勝負あったような感じだな。
761名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:45:51.34 ID:CH/rwv990
>>759
ごっつ感謝。
762名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:46:38.78 ID:shOMN3Yi0
本日のNGID → ID:YqiU5WGFO

規制マンセーが必死すぎて涙を誘います
763名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:51:34.62 ID:mwV6L6hl0
まあ自公で過半数とってないから自公案も通らないだけどね。
764名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:53:42.12 ID:YqiU5WGFO
>>763
あと2年まてば自公政権復活なんだから今回おじゃんになっても全く問題ない。
765名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:55:59.29 ID:erIPUKQb0
>>764
全く問題ないって認識ならわざわざ電気使って書き込むなよ。
節電しとけ。
766名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:58:36.87 ID:YqiU5WGFO
>>765
お前らこそ不可能なことに無駄な時間を費やしてるくせに偉そうに言うな。
767名無したちの午後:2011/08/10(水) 16:59:43.73 ID:N75lfr050
世間じゃ自民も民主ももちろんその他の党も同じ穴の狢と思われているみたいだがな
768名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:04:33.21 ID:7BEnRMLKO
>>757
うん、Fラン大生や非正規やブラック中小零細正社員(ヒラ)じゃ相手にならんと思う
769名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:04:51.80 ID:YqiU5WGFO
>>767
世論調査の数字も読めないのか。
770名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:11:46.70 ID:wiKnmmh+0
二次元"だけ”を都合よく排除できる法律なんてできないよ。
だから規制規制叫びながら具体的なものがいまだに示されないんだと
思うけど。
そもそも子供に見えるものを規制するんだったら
規制の対象となるのは人間離れしたキャラクターなんかでなく、
真っ先に欧米人から見て体格的に幼く見える生身の中国人や日本人だ。
日本の20代女なんて欧米白人から見れば10歳前後の感覚なんだから
771名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:13:20.14 ID:N75lfr050
>>769
そっくりそのままお返ししよう
内閣支持率の低さはいつものことだが、政党支持率で一番割合が高いのはどこか?
正解は支持政党なし、それも圧倒的な割合でだ
自民だ民主だと言ってるものこそちゃんと見た方がいいだろうな
772名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:15:19.71 ID:erIPUKQb0
>>766
極々当たり前の事を書かれたのに顔真っ赤にしてどうしたの?
773名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:17:31.33 ID:2Gi1FdnV0
>正解は支持政党なし、それも圧倒的な割合でだ

そういう人たちには寝ていていただこう。
都知事選の時も寝ていた若者が多かったようだしw
774名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:21:42.41 ID:YqiU5WGFO
>>771
支持政党を選んだ中では自民が最多なんだから政権交代は間違いない。
775名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:22:46.30 ID:erIPUKQb0
次の総選挙の投票率は確かに低いだろうね
低い投票率は既成政党に対する批判だと支持者も含め政党関係者は受け止めて
謙虚になるべきだね。
776名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:24:53.92 ID:mwV6L6hl0
 カルト宗教の言いなりになってエロゲー、エロ漫画規制して、性犯罪を増やすのが愛国と言うのなら、
売国って一体何なんだ思うよな。
777名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:25:54.67 ID:YqiU5WGFO
衆参を自公が圧倒的な数を抑え、日本国民悲願の憲法改正も可能になるだろう。
778名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:28:02.13 ID:QJtpVM1a0
======お客様警報======

このスレには毎度毎度望まないお客様が複数度々現れています。
ただ煽るだけの低レベルのお客様、一見もっともらしい正論に
見えても何の脈絡もなく似たような発言を繰り返すお客様など、
様々ですが、一切相手をなさらない様にお願いいたします。

特にスレ建て間際にはお客様も活発になられますのでスレ建て
移行に困難を極める事になっております。
お客様は徹底放置でお願いします。アンカーも厳禁です。
構うとスレが荒れ、無駄な浪費となり、お客様の掌で踊らされ、
お客様を喜ばせる事になります。

おかしいと思ったら早めのNG推奨
以降、徹底放置推奨です。

重ね重ね申し上げます。
お客様のお相手は一切なさらないで下さい。
お願いいたします。
779名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:32:24.90 ID:wiKnmmh+0
>>777
アホか公明が改憲反対してるのに
自民が一時的な勢いに酔って公明切り捨てれば
公明は民主と協力体制築いて巻き返してくるよ

780名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:33:09.00 ID:xmnRj8G80
>>776
歴代政権が竹島問題を49年もほったらかしにしたとかじゃないかな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000085-san-pol
781名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:39:14.72 ID:mwV6L6hl0
まあ社民共産は乗るだろうし、みんなの党次第だな。1票だから自公案よりましって理由で
川田や寺田父あたりが賛成してくれるかも知れん。
782名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:42:41.01 ID:mwV6L6hl0
>780
49年ぶりなんだ。民主って左翼左翼言われているけど、何で安倍とか麻生の時にやろうとしなかったんだろう。
783名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:42:50.48 ID:3vKtym9lP
その辺の問題もあるがこれ以上司法強くしてどうすんのよ、行政のみなさん。
あんたたちのためにならんぜ、としか。
784名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:43:54.74 ID:qtwr1ZGfO
>>776
実写と二次元は別物のはずなのにエロゲエロ漫画規制したら性犯罪増えんのかよ?
キモ豚どもの言いなりになって強姦ゲームペドロ漫画野放しにする方が売国だっての
785名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:47:01.99 ID:MYuWdC9W0
>>664
見たことあるが、天津冴みたいな絵柄だと思ったが
七六しらないな・・・

それにしてもヲタクにこびるようななことはあまり好きじゃないけどね
786くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/08/10(水) 17:48:16.36 ID:4Ex8eMOiP
国家に束縛されたい人は、一人SMでもやってればいいと思う。
787トモエとエキドナに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/08/10(水) 17:50:07.25 ID:R5dXlqHD0
>>785
それにしても、時代は変ったものだな。行政がアニメを積極的に取り入れるなんて。
埼玉なんかも、観光行政に積極的に使っている。
県知事が数年前、規制派だったのが信じられんよ。
788名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:51:10.26 ID:deg2C0h60
>>782
そいつら統一協会じゃん・・・
789名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:51:36.84 ID:NmnZiGwl0
アニメを積極的に取り入れているからと言って反対派とは限らないんだよな
そもそも規制派は漫画を良い漫画と悪い漫画という二元論で考えるから
790名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:52:49.50 ID:u12S7vgCO
宮城の村井なんてアニメを積極的に取り入れてた典型
791名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:53:03.75 ID:KXv75wHq0
>>787
はやりに乗っかってるだけだと思うけどな、また数年したら萌え絵とか取り入れるところなんて無くなって来るんじゃない?
それと、アニメとポルノの関連性は無いって思ってる人のほうが大半だと思う。
だから二次エロ規制したところで、一部のクリエイターは死滅してもアニメ文化は潰れないんだろうって思ってるんじゃないかな。
792くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/08/10(水) 17:53:32.48 ID:4Ex8eMOiP
>>785
わたしは、微妙にパンチラしそうでしてない魔法少女に、松戸市の矜持を見た気がする。
793トモエとアイリに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/08/10(水) 17:54:06.69 ID:R5dXlqHD0
>>789
まあ、そうなんだけどね。埼玉は、数年前まで規制するといきまいていた県知事が
ここのところ、規制は鳴りを潜めている。
それが不気味でな。
794くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/08/10(水) 17:55:46.43 ID:4Ex8eMOiP
>>793
埼玉といえば、らき☆すた神社ですね。
795名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:56:12.14 ID:WeM4qe+o0
>>784
実写と二次元は別物ってのは概念の話だよバカ
実際にエロゲエロ漫画規制して性犯罪増えてる国は多い
なんだよペドロ漫画って。日本語くらいちゃんとつかえや
強姦ゲームやロリ漫画があることで存在するデメリットはなんだ?
野放しって表現もおかしいだろ
18禁でやることの何が問題がある?
796トモエとメナスに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/08/10(水) 17:56:59.13 ID:R5dXlqHD0
>>794
そう。埼玉の観光案内サイトなんかで結構、プッシュしている。
797名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:57:10.02 ID:YqiU5WGFO
早晩二次規制するんだから萌え絵なんて滅びるよ。
描いてたやつは職失うが知ったこっちゃない。逮捕されないだけありがたく思え。
798名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:58:25.36 ID:NmnZiGwl0
やれるものならやってみろ!という感じ
799名無したちの午後:2011/08/10(水) 17:58:48.06 ID:YqiU5WGFO
本来はそんな悪質な絵を描いてた人間は全員強制収容所送りにしてもいいぐらいだ。
800名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:02:03.49 ID:3vKtym9lP
そこまで来ると表現の自由とかの問題に普通になるなぁ。
傲慢さや辺境さというのは、本当に平和の敵じゃのぉ( ´д`)y-~
801名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:02:30.15 ID:mwV6L6hl0
>796
鷲宮神社に初詣に40万人集まったって言うからね。ちょっとした観光名所になっているみたい。
どこぞの寄付金だけ巻き上げる慈善団体や、腐れカルトよりよっぽど社会貢献している。
802名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:03:38.54 ID:WeM4qe+o0
>>797
萌え絵が滅びるわけないじゃん
そんなことしたらもはや戦争レベルになる
負けるのはお前らだよ
そちらに正当な理由がない以上花

>描いてたやつは職失うが知ったこっちゃな
人権侵害だな
何も悪いことしてないじゃん
ただの絵を描いただけで逮捕とか戦前かよ
お前みたいな奴の言い分が通るわけねーだろカス
803名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:04:51.95 ID:KXv75wHq0
>>795
デメリットっていえば、まあそういうプレイがあるって事を知識として読者に提供してしまうこととかかな?
物語に感化されたり影響されやすい人は、そういうのを見て多少人生観や生き方に影響されるってのもあると思う。

ただ、趣味趣向を漫画で開放することで満足感が得られて、結果的に性犯罪をしてまで性欲を満たそうという馬鹿な考え方は抑制できると思う。
ロリ好きなやつは、結局二次元三次元関係なくロリ好きなわけだし、其れを実際の少女の人権を守るための防波堤としての機能のほうが十分あるわけだから、
デメリットよりもメリットのほうが大分大きい気がするんだよね。

ぶっちゃけ、実在少女の猥褻ポルノ写真や動画とって喜んでるやつは、そういう部分でもう犯罪なわけだから、二次元三次元関係なく、そういう考え方する奴を抑制する法案のほうが大事。
804トモエとクローデットに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/08/10(水) 18:06:04.10 ID:R5dXlqHD0
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=27
埼玉の観光サイト。行政までプッシュしている。
805名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:06:38.90 ID:erIPUKQb0
表現規制とか間抜けた事を抜かす前に政治家はこういうのを何とかしろ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000067-jij-soci
千葉県柏市で2歳10カ月の男児が餓死し両親が逮捕された事件で、
男児の体内からおむつや猫用トイレに使われる吸水性の物質が見つかっていたことが10日、
捜査関係者への取材で分かった。千葉県警は、男児が空腹に耐えかねて口に入れたとみて調べている。
806くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/08/10(水) 18:06:48.13 ID:4Ex8eMOiP
萌え絵も熟女モノも許せる。それこそが表現の自由だ。

表現の自由が民主主義の基礎とされ、自由主義のもっとも重要な教義だと考えられているのは、
様々な人間の情念を、表現という形でぶつけ合った結果として合意を形成していくことこそが、
我々の社会の進歩に必要不可欠のものだからだ。

それは萌え絵や熟女モノが混在するエロ漫画やエロゲーでも変わらない。
そうしたサブカルの豊饒の海の中にこそ、時代の萌芽が含まれている。
807名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:10:05.96 ID:KXv75wHq0
>>805
〜する前に〜しろっていうのはナンセンス。
同時に複数のことに対応してこそ、治安の維持は勤まる。
808名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:15:44.77 ID:2Gi1FdnV0
>萌え絵も熟女モノも許せる。それこそが表現の自由だ。

熟女と萌えはよくても萌えエロはいかんやね。
児童ポルノマンガとまともなマンガはちゃうけんね。
809名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:18:23.71 ID:Y7ve+UvZ0
たぶんこれからはユニセフのバックにいるモンサントが大挙日本に押しかけてきて日本の農業が完全破壊されるのではないかと。

規制派=遺伝子組み換え作物推進派
810名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:19:07.99 ID:WeM4qe+o0
萌えでエロを書くことの何がいけないんだよ
後児童ポルノ漫画という造語を使用するな。
児童ポルノとは実在する児童のエロを指すものであり、
実在しない人物を描いた創作物を児童ポルノとは呼ばない。
811名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:19:53.45 ID:wiKnmmh+0
>>799
悪質な絵w

おまえ、バカだろう
812くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/08/10(水) 18:25:25.75 ID:4Ex8eMOiP
>>791
>それと、アニメとポルノの関連性は無いって思ってる人のほうが大半だと思う。
>だから二次エロ規制したところで、一部のクリエイターは死滅してもアニメ文化は潰れないんだろうって思ってるんじゃないかな。

本当にそうだろうか?

東京都青少年健全聞く性条例改正案に反対する作家等リスト(※抜粋、敬称略)

藤子不二雄A /さいとう・たかを /やまさき十三 /北見けんいち /あだち充
高橋留美子 /青山剛昌 /萩尾望都 /赤石路代 /秋里和国 /本宮ひろ志
萩野真 /ビッグ錠 /大見武士 /やまだこうすけ /佐野タカシ
ちばてつや /弘兼憲史 /かわぐちかいじ /小林まこと /前川たけし
八神ひろき /赤松健 /藤沢とおる /芹沢直樹 /こしばてつや
西川宇宙 /大和和紀 /深見じゅん /中村真理子 /国友やすゆき
西岸良平 /はやせ梓 /高口里純 /私屋カヲル /わたなべまさこ
板垣恵介 /浜岡賢次 /安彦良和 /山口貴由 /高橋洋介 /吉富昭仁
今川泰宏 /佐藤健悦 /吉野弘幸 /ほか
 http://twitpic.com/18oqqz
 http://twitpic.com/18ov0i
 http://twitpic.com/photos/shibutetu

痛いニュース(ノ∀`) : 都の2次元児童ポルノ規制に反対する作家リストがすごすぎると話題に - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1439891.html

「文化や表現など新しいものが起きるときはいろんな種類の花が咲く。
スミレやサクラなどかれんな花もあれば、ジャングルで形もにおいもすごいラフレシアのような花もあるが、
根っこですべて繋がっている。『この花は汚い』と根を断つと、植物群全体が滅ぶ」
――ちばてつや

「私は『ハレンチ学園』で世に出てきた。当時もたたかれたが、規制が始まるとこの作品も確実に出せない。
くさい物にはふたをしろと規制するとかえってゆがんだ人間が増える」
――永井豪
813名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:29:12.83 ID:KXv75wHq0
同人活動やってると、一般向けよりも成人向けのほうが圧倒的に売れるし、熟女系よりロリ系のほうが売れる。
そういう理由でロリエロ描いてる作家さんは多いと思う。
814くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/08/10(水) 18:33:06.57 ID:4Ex8eMOiP
>>808
その理屈で言うと、人殺しの小説がそこらに転がっていて、しかも芸術だとあがめられているほうが、
よっぽどか説得力を低減させると思うけどねえ。
815名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:34:24.05 ID:KXv75wHq0
>>812
実際の作家さん達はそういう所がわかってるから反対活動が活発化して今まで規制の反対に成功してきたよね。
だから本当にこういう流れは日本人が自分達の文化を守るためにも反対し続けなければいけないと思う。

でも普通の人たちはこの辺のことが分からないから、エロ規制に二次元を含めることに問題意識をもっていない。
ただでさえ、海外に輸出できるものが限られた日本の国益を守るためにも、アニメ文化は守らなきゃいけないはずなのに。
816名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:38:19.06 ID:E+pAjdfb0
熊本の電波がこのスレまで飛来するとか
胸熱だなw
817名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:39:34.02 ID:efMhUHeX0
>>751
赤ちゃんのオムツ写真で被告が興奮するのはわかるが、どうして検察官が興奮するんだ?
かなり特殊なロリコンだね。

性欲を興奮させ又は刺激するものは誰にとってなんだろうね?
世間一般的に?社会通念上?被告人にとって?
818くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/08/10(水) 18:44:46.67 ID:4Ex8eMOiP
>>813
同人は詳しくないから知らないけど、奈須きのこの『FATE』は同人ゲームだよね。

それと、成人コミックから一般向けの名作をつくった人はいるよね。
例えば『あずまんが大王』のあずまきよひこは『淫魔の乱舞』という成人コミックスを書いてるし、
『おくりびと』の大暮維人も、最初はアダルト作品を書いていた。

エロのせいで質が落ちるから規制賛成って人がいるけど、
スタージョンの法則(一割の名作だけを残すのは現実的に難しい)があるから、
その裾野を提供するという意味で、エロ作品も必要だよ。

エロこそ財布の紐が弛むからね。
819名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:45:10.32 ID:j4cD194l0
熊本の情報が十分に収集できそうでよかった。
演説の中身は聞くまでもないような気もするけど。

でも、結局は外側で抵抗している状態で、中の方で生まれた利をそのまま
活かせば分はそんなに悪くない。
820名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:48:37.68 ID:E+pAjdfb0
>>818
一応突っ込んでおくが奈須きのこのってか
TYPE-MOONの同人はFateじゃなくて月姫だw
前者は商業ラインのエロゲな

はいはい月厨乙
821名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:50:10.77 ID:2Gi1FdnV0
エロ作品は必要だが、児童ポルノマンガはいらんやね
822名無したちの午後:2011/08/10(水) 18:51:49.81 ID:QJtpVM1a0
NG ID:2Gi1FdnV0
大人のお姉さん馬鹿
823名無したちの午後:2011/08/10(水) 19:08:56.04 ID:B6Mm58L80
ロリが売れるならはなまる幼稚園も売れまくりだろう
824くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/08/10(水) 19:11:50.32 ID:4Ex8eMOiP
>>815
>ただでさえ、海外に輸出できるものが限られた日本の国益を守るためにも、アニメ文化は守らなきゃいけないはずなのに。

ジョセフ・ナイは、軍事力のようなハードパワーではない、目に見えない文化の力を「ソフト・パワー」と呼んだ。
文化力の「ソフト・パワー」が自国の価値観を広めていき、結果的に外交を有利にするという考え方。

日本のサブカルは、ソフトパワーを持っている。

>>820
同人は月姫で、エロを加えて商業ライン乗せたのが『FATE』ね。
『FATE』は買って持ってはいるんだけど、そのストーリーにどっぷりハマるのが怖くて、ヤってないのよね。
825名無したちの午後:2011/08/10(水) 19:14:32.34 ID:/dIRTTjg0
めんどいからやってないだけだろ(´・ω・`)
826名無したちの午後:2011/08/10(水) 19:22:44.54 ID:KXv75wHq0
昔は14、15そこらの年齢でズッコンバッコンしてたのに、20歳近くまで未成年(社会で責任のない年齢)
として性が規制されてるけど、生物学的におかしいんだろうなこれって。
だから、20超えてる大人が、14,15歳くらいの女の子に惹かれるのは別に変なことじゃないと思うんだけど。

其れを二次元という表現で脳を騙して自分の生理的な部分の欲求を満たしている。
非常に文化的じゃないか。
文化的に進化した人類なんだから、文化は守るべきであって滅ぼすべきでないと思う。
827名無したちの午後:2011/08/10(水) 19:26:58.21 ID:gL73+vUa0
>>807
「役に立たないことに現を抜かして」「肝心なところに手が回っていない」
なんて状況に突っ込みを入れるのはナンセンスじゃないと思うけどw
828名無したちの午後:2011/08/10(水) 19:31:55.03 ID:KXv75wHq0
ぶっちゃけ言うと、表現規制って外圧だよね。
日本の文化侵略に脅威を感じて叩きやすい所からたたいてつぶして行こうって魂胆じゃないの?

世界中が児童ポルノ規制してるのに日本はそれをしないなんて間違ってる とかいうアプローチしてきて
日本人の良心にちくちく攻めてくるあたり、やり方が憎い。
829名無したちの午後:2011/08/10(水) 19:33:04.07 ID:B6Mm58L80
早く日本も世界に向けてモザイクをかけろと訴えるんだ
830名無したちの午後:2011/08/10(水) 19:34:02.13 ID:AIj6OSMm0
>>828
外圧を自分で作って輸入してる。
財務省が増税のためにIMFを利用してるようなもん。
831くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/08/10(水) 19:34:19.99 ID:4Ex8eMOiP
>>825
それもあるけど、ビジュアルノベルって、ヤりだすと止めどなくヤってしまって、
3日間くらい、他のことに手が付けられなくなってしまうのよね。
832名無したちの午後:2011/08/10(水) 19:34:40.90 ID:HJOCIBUG0
今日は何も進展は無かったようだね。じゃまた明日
833名無したちの午後:2011/08/10(水) 19:37:08.05 ID:/dIRTTjg0
>>831
そこがいんだろ。このスレ読む暇あったら、とっととやっとこうぜ(´・ω・`)
834名無したちの午後:2011/08/10(水) 19:40:06.69 ID:2Gi1FdnV0
ビジュアルノベルなんてゲームじゃないよ。
痴漢ゲームの方が面白いよ。
835名無したちの午後:2011/08/10(水) 19:44:16.04 ID:/dIRTTjg0
>>834
痴漢ゲームはやってるくせに、FATEやったことないのか(´・ω・`)
836名無したちの午後:2011/08/10(水) 19:49:37.03 ID:KXv75wHq0
痴漢ゲームはいいけど、リアルで痴漢やってる奴は死んでほしいよ。
837pw126195137001.109.tss.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 19:54:17.95 ID:R3BYFJZy0
京都府知事熊本県知事と会談。

の情報がなぜない?
NHK熊本放送局のデータを見てばわかりそうだが。
838名無したちの午後:2011/08/10(水) 19:55:39.74 ID:erIPUKQb0
痴漢ゲームって言えばレイプレイも痴漢パートが有ったなぁ(遠い目
839pw126200062251.44.tik.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 19:58:41.70 ID:fr1yg1gz0
京都府の山田啓二知事が熊本市を訪れて講演し
「地方主権の新しい流れに対し、熊本と京都がともに主導権を握るべきだ」と呼びかけました。
熊本市で開かれた講演会は、九州新幹線の全線開業を受けて九州と関西の連携を深めようと県などが開いたもので、
全国知事会長をつとめている京都府の山田啓二知事が招かれました。
この中で山田知事は「霞ヶ関ではこれまでの国の権限を守ることで、
地方がよくなると考えている。しかし高齢化や過疎化、産業の空洞化といった地方の実情を踏まえた政策を、
国と地方が対等に進めていかなければならない」と、国と地方の行政のあり方について持論を述べました。
その上で道州制や地域の都道府県が連携し行政を行っていく広域行政の枠組みについて触れ、
「農村部など様々な地域を抱える京都こそ、バランスよく関西の主導権を握ることができる。
九州では歴史的な背景や九州の真ん中という地の利から熊本がその役割を担える。共に時代の主導権を握れるよう連携を深めていきたい」と話しました。
08月10日 19時03分
840pw126200062251.44.tik.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 19:59:50.72 ID:fr1yg1gz0
まあ、三羽烏残念でしたね。
世の中そんなに甘く無いです。
九州を舐めるなよ
841イモー虫:2011/08/10(水) 20:00:16.74 ID:Z683RAeBO
>>◆xWXRENcnkU
いやだからさ、おまえいつ引退すんの?
>>◆quRbRHQLJQ
みない自由権の質問から逃げないでもらえるか?
842名無したちの午後:2011/08/10(水) 20:00:47.13 ID:B6Mm58L80
痴漢ゲーはお触り痴漢プレイだからいい。
本番とか入ると逆に萎える。

AVも含めて大抵はそうなんたけどさ
843名無したちの午後:2011/08/10(水) 20:03:00.24 ID:HLuW35pi0
そいうや京都のパブコメ締め切り金曜までだな
844pw126200062251.44.tik.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 20:03:54.62 ID:fr1yg1gz0
児童ポルノの呪縛でパブコメで丸投げの京都府知事。
そりゃあ、お話もしたくなるだろうねえ。
なお、福岡の小川ドンはバイオ研究振興事業の県政策で南下中。
高島ドンは博多湾を基幹貿易港とするため、北九州に対抗中。

いや、国際貿易の国認定港湾なら北九州な気もするけどなあ。
845pw126200062251.44.tik.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 20:07:01.48 ID:fr1yg1gz0
>>689
無い、県警同士の連携が文書になっているなら話は別だがね。
地理的な慣習もあるので、一概に言えない。
熊本県の西岸の地図をみればわかる。
846pw126200062251.44.tik.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 20:08:48.99 ID:fr1yg1gz0
だからな、ジポやサイバーは管轄をすっ飛ばす諸刃の剣。
ただ、国家警察を志向して居る勢力に取っては、涎が出るほどいい手段なんだよ。
地方警察の独立性を奪えるからね。
847pw126200062251.44.tik.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 20:12:04.95 ID:fr1yg1gz0
刑事ドラマで署長が何故出ない、副署長役が多い。
一日署長がなぜ成立するか。 疑問に感じた事は無いか?

簡単だ、税務署署長と同じく、署長は中央からのキャリアが回されるポストだからだ。
本部長もそう。だから地方を知らずバカをするアホなやつがたまに居る。
志布の事件はそういう地方の状況をよく知る地元警察署員を無視して強行され発生した。
848pw126200062251.44.tik.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 20:13:19.35 ID:fr1yg1gz0
故に地方警察の幹部は中央からの人間をお客様扱いする。
むしろ、仕事はして欲しく無い、黙って椅子を磨いて定時で帰って欲しいのである。(この辺は希望です
849pw126200062251.44.tik.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 20:16:50.68 ID:fr1yg1gz0
しかし、東郷平八郎の孫、山本五十六が見たら、またかと思われるだろうよ。
東郷平八郎も後年はYesマンに囲まれ、やりたい放題で、海軍中央の意見集約の邪魔になり
最後は海軍のガンになった。老害って奴だ。日本海海戦の勝利で予備役に投げ込めばよかったんだよ。
そもそも平時には向かない人材だったし、当時ですらクビ五分前だったのは有名な話
850名無したちの午後:2011/08/10(水) 20:20:17.00 ID:z4B+t7Y60
珍百景糞ワロタ
851pw126200062251.44.tik.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 20:24:32.78 ID:fr1yg1gz0
civ2.3.0安定板が出たか。
RC2でもそう不具合は見えなかったが(訳が無い程度
さて、入れるか。
852pw126200062251.44.tik.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 20:26:04.63 ID:fr1yg1gz0
有明戦域に向かう任務部隊へ。
天佑を確信し全軍突撃せよ。
成功を祈る。
853名無したちの午後:2011/08/10(水) 20:30:39.84 ID:B6Mm58L80
854名無したちの午後:2011/08/10(水) 20:32:52.88 ID:7pZ6ecISP
>>853
だんだん規制派の主張が正しいと思えるようになってきた…
855pw126200062251.44.tik.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 20:34:38.27 ID:fr1yg1gz0
>>854
これって、烏除けかねえ。
保護してよろしいか?ダメか。
856名無したちの午後:2011/08/10(水) 20:37:38.31 ID:BkNSRfXE0
>>853
いや、オタクって畑仕事するんスか?・
857pw126200062251.44.tik.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 20:38:04.62 ID:fr1yg1gz0
>>665
62.8メガの巨大ファイルなのでびっくらこいたよ。
しかし見やすい。印刷しておこう。

858名無したちの午後:2011/08/10(水) 20:41:25.18 ID:JFbt5Nvr0
>>854
規制派のどの主張が正しいと思うのかな?
859名無したちの午後:2011/08/10(水) 20:42:15.52 ID:6LmzTnWi0
>>855
ブルーレイ買ったら付いてきたんで、風除けとして活用してるらしい
ちなみに持ち主は52歳のおっさん
熱く語っててシュールだった
860名無したちの午後:2011/08/10(水) 20:45:32.62 ID:TL5R6G2J0
もう駄目だ・・・
あきらめよう・・・
861名無したちの午後:2011/08/10(水) 20:45:46.59 ID:eVtRzfrz0
>>858
とりあえずお金が欲しい
862世襲 ◆SesyuuTgng :2011/08/10(水) 20:48:00.21 ID:a1YP1sVK0
恥ずかしながら帰ってきました
さて、何から書こうか
863名無したちの午後:2011/08/10(水) 20:57:10.63 ID:OOcYsvp60
民主:有償反復取得違法化、二次元無規制
自公:単純所持禁止、二次元規制あるかも知れない
国新、新日:単純所持禁止反対、二次元無規制
共産、社民:現行法維持、二次元無規制
みんなの党:賛成派、反対派、民主型

かと思います
864pw126200062251.44.tik.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 21:00:47.31 ID:fr1yg1gz0
>>856
百姓ってオタクに向いて居る職業と思うけどね。
今のモバイル危機の発達からすれば、土地が自宅から少々離れてても問題無いわけで。
音楽聞きながら草取りってのも乙だぜ。
普通は夫婦でやるとより励めるが(百姓ルック)まー三時嫁が土いじりを嫌がった場合や
二時嫁至高とか、そのへんで
そう言う風な形で洗われたのでは無いか。

iPadのクソ変換なお好きなくなったにょ。

あ、pdfもそうだが、民主改正案を精読するに、これは諸所の懸案は留保としても
民主案規定のまま通るわ。
ツッコミ様が無いわ、自民やカルトや三羽烏の鳥頭じゃ突き崩しは無理。
むしろ、原案作成にはより児童保護の現場の意見が優先された形だな。
これはおそらく、ユニセフの意見もいれているね、実在に関しては。
ふぃふっふふふう宮子かわいいよ宮子。
865名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:01:29.78 ID:MoF2485d0
>>862
大会宣言の感想をちょっと聞きたいです

人間は万物の霊長だとか、人の考えは人そのものを表すとか
社会に害悪を成す考えは駆逐するべきとか、色々すっ飛んでた気がするし
866pw126200062251.44.tik.panda-world.ne.jpn:2011/08/10(水) 21:03:04.30 ID:fr1yg1gz0
タバコ切れた、こうてこうよう。
坊主いうならとっとと書いてしまえ。
867名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:03:55.35 ID:4rt3q7NF0
熊本のシンポジウムに潜入した漫画家さんからの情報1

>>お話の内容は初心者向け(ある程度問題のことを知ってる人であれば、何か言わずにいられないレベル)。
>>にもかかわらず、昨日改正案が審議入りした件については触れず。なにがしたいのかよくわからない。
>>4時間前

>>録音、撮影は禁止。質問は受け付けず。時間なかったからこれは仕方ないかも。
>>4時間前

>>署名コーナーには人がいっぱい来てた。読まずに名前書いた人は反省してほしい。画廊じゃあるまいし。
>>4時間前

>> 「小児性愛はパラフィリアの一種として疾患に分類されている」と、「小児性愛者は病気」は違うはずなのだけど、なんかもう病気扱いされるので病気でもいいような気もしてきた。
>>たぶんあの人たちは健康なのだ。
>>4時間前
ttp://twitter.com/#!/uraitami
868世襲 ◆SesyuuTgng :2011/08/10(水) 21:04:44.31 ID:a1YP1sVK0
>>865
ありゃなんとなく児童ポルノって単語に嫌悪感を抱く連中を洗脳するための儀式だな
後半の放送しなかった分も電波ゆんゆん
事前の説明通り質疑応答はなかったし
でも規制派の置かれる厳しい状況の一端を見ることは出来た
連中、民主案の話しは一切しなかったよ、どうやら民主党はユニセフと殆ど切れてる
869名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:06:19.13 ID:Te4IHbXa0
「日本保有の米国債すべて債権放棄し、記者会見で世界に公表せよ」と菅首相に強要中?
ttp://blog.kuruten.jp/itagakieiken/171582
ttp://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-350.html.htm

>「アメリカの元国務副長官が菅総理に1000兆円の債務帳消しにサインするよう迫っている
(中略) 今では記者会見の場で債務放棄を宣言するよう求めているそうです」
「かつて小泉総理も、1000兆円の米国債を放棄させられているそうです」

これ断ったから菅さん退陣? ある意味、英雄だったかもな
870名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:08:46.51 ID:4rt3q7NF0
熊本のシンポジウムに潜入した漫画家さんからの情報2
>>危機管理教育研究所の人の話はよくわからなかったのでこれから調べよう(浦井はジュニアアイドルのことは知らないよ)。
>>明らかな妄想も入り混じってたし、全部信用するわけにもいかない。
>>4時間前

>>最後に東郷さんが県議さんたちに「県の条例で〜」というお願いをしていたのだけど、法律なめてませんか。
>>3時間前

>>@tentama_go 「早期改正を求める要望書」への署名を求める一方、改正案が審議入りしている件については、
>>どのパネリストさんも口にしませんでした。民主案に表立って反対できない以上、無視するしかないかと。
>>2時間前

>>@hiroujin お疲れ様です。蛇足かもしれませんが、「おいも屋本舗に置いてあるジュニアアイドルの写真集は、
>>ネットで募集した小学生と直接交渉して作られている。親の承諾は得ていない。大金を得た児童はさらに友達を紹介する」というストーリーも語られていました。
>>国崎さんのお話です。
>>1時間前

>>@hiroujin 訂正です。×「質問は受け付けず」○「質疑応答の時間は設けない」 書面での質問は受け付けていました。
>>回答は記載した住所に届く手はずになっているようです。
>>1時間前
ttp://twitter.com/#!/uraitami
871名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:09:02.76 ID:k5cetBhS0
今北
熊本のユニセフ、
予想以上にあきれた事になってた様で、
その他相変わらず芸の無いお客様方の
ご来客ぐらいですか。
872名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:13:31.75 ID:DRGm+ydd0
>>856
種まきくらいするだろ。ティッシュの中にだけどな。
873名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:13:41.21 ID:iy2yC+Ug0
>>868
性犯罪者は漫画に影響されてうんぬんの演説はあった?
あとは漫画持ち出して「こんな物が書店でドラえもんの隣に(略」みたいな茶番とかは?
874名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:14:14.23 ID:YqiU5WGFO
何言ってるんだ今回の日本ユニセフの会合で潮目は変わったよ。
875名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:15:08.24 ID:j4cD194l0
向こうにしてみれば、本質はあまり関係なくて、よく分かっていない人が
単純所持や創作物規制に肯定的になってくれればいいわけだし、この問題を
知っている人を説得するという考えを捨て、それに集中すれば、出てくる
言葉はある程度決まってくる。

熊本の演説は規制派の完成系みたいなもので、多分これからもずっと変わらない
んじゃないかな?
876名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:17:08.19 ID:iy2yC+Ug0
あとはシンポに参加した一般人のリアクションや雰囲気がどうだったか知りたいね
877名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:18:27.22 ID:QnxdZrfa0
>>868
おつかれ。
その「電波ゆんゆん」な話というの是非聞きたいw
878世襲 ◆SesyuuTgng :2011/08/10(水) 21:20:13.21 ID:a1YP1sVK0
>>873
影響云々は言ってたな
リオ会議やら欧州会議やらで採択されてる!と大嘘付いてた
とにかく無知な客を騙すことに終始してた
879名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:20:29.61 ID:xmnRj8G80
日本勝ったー!
880名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:22:33.56 ID:k5cetBhS0
事情をよく知らない一般の方々を洗脳(と言えば聞こえは悪いけど)
するのが目的の集まりだった見たいですね。
規制強化は当然という雰囲気を醸成したい、
世論をその方向に誘導したいと言う事なんでしょうが、
嘘でたらめと都合の良い事実のみ誇張して吹聴、
いまさらだけどカルト化が進んでるなあ。

881世襲 ◆SesyuuTgng :2011/08/10(水) 21:22:51.69 ID:a1YP1sVK0
>>877
ジュニアアイドル絡みかな
事務所がメールでスカウトして小学生と直接交渉してるとか妄言を吐いてた
882名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:24:52.33 ID:3dZH9J/X0
>>863
要するに自公以外は味方側ってこと?


もしそうなら
民主の児ポWTや法務委員会メンバーに、
「自公との協議では、単純所持禁止と二次元除外明記は絶対に妥協するな」、「自公以外の党とスクラム組んで最後は票数で成立させられるようにしてくれ」
と頼もうぜ
883名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:25:16.82 ID:u12S7vgCO
まったくの嘘ですなあ
これは記録残すわけにはいくまい

>>@hiroujin お疲れ様です。蛇足かもしれませんが、「おいも屋本舗に置いてあるジュニアアイドルの写真集は、
>>ネットで募集した小学生と直接交渉して作られている。親の承諾は得ていない。大金を得た児童はさらに友達を紹介する」というストーリーも語られていました。
>>国崎さんのお話です。
>>1時間前
884名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:25:33.64 ID:faF8jarQ0
世襲は報告乙

本当に安定のユニセフクオリティだな
これで葉梨大先生でも呼んでてくれたら、せめて笑いようがあるんだが
885名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:26:07.02 ID:3dZH9J/X0
>>881
そんなんだったら、とっくに訴えられてるわな
何年やってると思ってんだ
886名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:26:59.73 ID:MoF2485d0
>>873
奈良の女児誘拐の犯人が「高校の時小児ポルノアニメを先輩からもらったのがきっかけで目覚めた」
と供述していた。二次元キャラには人権がないとして児ポ禁止法から除外されている
作品の中には生後間もない乳児が性行為を楽しんでいるかのような内容の物もまである
犯人曰く「児童ポルノ、小児性愛のアニメさえ無ければこんな人生にはならなかった」
って言ってるから規制強化しようよ

と、国崎先生は言っていた。
887名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:27:47.47 ID:iy2yC+Ug0
>とにかく無知な客を騙すことに終始してた
狙い通り騙されてる人が多数な状態だった?
888世襲 ◆SesyuuTgng :2011/08/10(水) 21:31:03.55 ID:a1YP1sVK0
>>886
小林薫はくりいむれもんを見る前の中学生の時も強制わいせつ事件を起こしてるのにね

>>887
なんか署名しとる人がいっぱいおったぞ
俺は皇居在住鬼道ペニ助って書いておいたけど
889名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:31:42.95 ID:k5cetBhS0
●パブリックコメント(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)
これは完全なデータではありません。各自地元・近隣のものを探して情報提供および応募・意見送付して下さい

8月12日まで「京都府児童ポルノの規制に関する条例(仮称)(案)」に対するご意見をお寄せください。
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/986
8月22日まで「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」
「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備に関する提言(案)」に対する意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/34
8月31日まで 電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン及び解説の改正案に対する意見募集
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1309811446/36

●傍聴、公募、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)

8月15日まで 群馬県青少年健全育成審議会の委員を募集します!
 ttp://www.pref.gunma.jp/03/c2900004.html
8月26日まで 内閣府青少年意見募集事業「ユース特命報告員」の2次募集を行っています!
 ttp://www.youth-cao.go.jp/ ttp://www.youth-cao.go.jp/guidance/ 12歳(中学生)から29歳までの方
9月4日11:30〜13:00 第50回日本SF大会「うぐいすリボン」表現と法規制に関するミニシンポ(仮)
 ttp://www.jfsribbon.org/2011/07/blog-post.html?spref=tw
9月10日〜 群馬県『世界の男女共同参画事情』連続講座(計7回)参加者募集!
 ttp://www.pref.gunma.jp/04/p03100037.html 9/10〜11/26(計7回)原則全日程参加できる人
890名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:33:02.44 ID:Bfo8aFQU0
>>877
よんよんしちゃダメよ?
891名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:33:13.03 ID:xmnRj8G80
>>886
規制派はまだ嘘を垂れ流してるのか

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B0%8F1%E5%A5%B3%E5%85%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
弁護士はアダルトアニメを高校生の時に見たことが性格を歪ませた原因だと逮捕直後に語ったが、
強制わいせつを初めてしたのは14歳の時であり、時期的に合わない。また、一部でフィギュアおたく
ではないかとデマが流れたが、彼はフィギュアを全く保有していない(これについての詳細は
フィギュア萌え族を参照のこと)。アダルト系同人誌も保有していなかった。
892名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:33:26.11 ID:u12S7vgCO
京都を潰すには民主案推した法がいいんでないの
893名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:35:21.96 ID:k5cetBhS0
熊本のユニセフ報告乙です。

次スレ建て準備お願いします。

テンプレ
>>1-6
>>889
>>8-10
894名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:37:03.35 ID:HyvE10zNO
世襲さん乙ー。ずいぶん香ばしかったようでw

これも拡散推奨かなあ
895名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:37:53.76 ID:iy2yC+Ug0
>>886
奈良のほうを持ち出したのか、てっきり例の震災前の熊本の犯人を持ち出すと思ってた
896世襲 ◆SesyuuTgng :2011/08/10(水) 21:38:36.60 ID:a1YP1sVK0
>>895
ありゃ殺しただけで強姦してないからなぁ
ちょいとパンチが弱い
897名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:40:09.25 ID:dWKLHYYa0
熊本のシンポ、児童ポルノ上映会は決行されましたか?
898名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:43:01.84 ID:wiKnmmh+0
>>869
米の対日債務は100兆
日本の国内債務(借金)が1000兆
なんかごっちゃになってないか?
899世襲 ◆SesyuuTgng :2011/08/10(水) 21:44:17.50 ID:a1YP1sVK0
エロゲ表現規制対策本部743
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1312979980/
色々間違えたけど次スレ
900名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:50:08.54 ID:MoF2485d0
>>897
されませんでしたが、上に出ている通りおいも屋本舗がほぼ名指しで
嘘並べられて非難されてました。

>>899
901名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:50:14.61 ID:dWKLHYYa0
>>888
100万署名出した後に1000やそこらじゃ屁のツッパリにもならん。
あ、熊本の条例改正に使うのか?
902名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:52:49.18 ID:dWKLHYYa0
>>900
二次元エロ漫画晒しとかは?
ていうかなんかの映像を流すって話自体流れた?
903イモー虫:2011/08/10(水) 21:53:37.29 ID:Z683RAeBO
>>883
完全に嘘だな。
イメビのギャラなんて対象年齢(10歳だろうが20歳だろうが)関係なくマイナーだと6万が最高値でそれ以上はまずないし、売上はギャラに影響しないし、
誰でもイメビを出せるわけじゃないし。
出したいと思ったらポンポン出せるほど甘いものではない。
普通に芸能界の一端だからね。
世間が思うほど甘い世界じゃない。
904名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:54:06.82 ID:k5cetBhS0
>>899乙です。
ちょっと他行ってる間に何と素早い・・・
905名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:57:41.21 ID:dWKLHYYa0
熊本県議会と知事に反対意見送ったほうがよくないか。
「あいつらは嘘を言ってます」って。

http://twitter.com/#!/uraitami/status/101202918023249920

@uraitami 浦井民
最後に東郷さんが県議さんたちに「県の条例で〜」というお願いをしていたのだけど、法律なめてませんか。
906名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:59:53.21 ID:MoF2485d0
>>902
話の最初のほうでは「目を疑うような事があるでしょうが」と言ってたけど結局
虹エロ晒しとかは何もなかった

最後に出てきた少年合唱団のセーラーっぽい服も人によっては興奮するから、
あなた達の理論で行くなら大勢の前に出したあなた達アウトじゃねーの?とは思った
私の考えだからずれてるけど

>>889
乙です、前乙ですと言おうとしたら間違って送信してしまった
907名無したちの午後:2011/08/10(水) 22:02:15.94 ID:dWKLHYYa0
>>906
だったら中学生以下お断りにする意味なかったじゃん…。
上映会は流れたみたいだな。

>最後に出てきた少年合唱団のセーラーっぽい服も人によっては興奮するから、
>あなた達の理論で行くなら大勢の前に出したあなた達アウトじゃねーの?とは思った

奥村弁護士もオムツで興奮する奴はいるつってたし。
908名無したちの午後:2011/08/10(水) 22:04:37.04 ID:ZVgzub450
結局総合的に熊本のシンポジウムはどう思う?
909名無したちの午後:2011/08/10(水) 22:06:48.31 ID:iy2yC+Ug0
たぶん上映会は次回あたりでやるんじゃないかな
910イモー虫:2011/08/10(水) 22:07:32.93 ID:Z683RAeBO
>>905
そこに誰かが俺の発言をツイートしてくれるとありがたいけど、説得力帯びてないからな、
まあ、一応誰か頼む
911名無したちの午後:2011/08/10(水) 22:07:56.01 ID:u12S7vgCO
>だったら中学生以下お断りにする意味なかったじゃん…。
ジュニアアイドル本人がいたら嘘がばれるからなw
中学以下ならちょうどU15だし
912イモー虫:2011/08/10(水) 22:12:29.82 ID:Z683RAeBO
>>911
いや、元ジュニアアイドルなら結構いる
ブログやってるやつもいるから。
913名無したちの午後:2011/08/10(水) 22:13:47.41 ID:u12S7vgCO
規制派の頭ではそういう思考ができないんじゃねーのw
914名無したちの午後:2011/08/10(水) 22:16:22.37 ID:MoF2485d0
>>908
連中の自慰行為
だと思いたかったけど県警やら県議会が絡んでくると熊本で日ユの思うままな
トンデモ条例が通されてエライことになりそうな気がする
流石に県議もそんなことはしないと思うが…
915名無したちの午後:2011/08/10(水) 22:19:32.19 ID:k5cetBhS0
>>905
議会と議員に根拠証拠を示して淡々と事実を示す事は必要かも、
ただし感情的にならない過度なユニセフ叩きに走らないと言った事に注意しないと、
嘘だと決め付けず、疑問があるユニセフ側の発言と実際のデータなりソース示して
食い違いがあると知らせる必要はあるかも。

熊本県民が直接県議にアポとって陳情なり話にいければいいんだが、
916名無したちの午後:2011/08/10(水) 22:27:39.19 ID:kKmWBwyx0
熊本の児ポ集会の規制派ってペドが多く紛れこんでるんじゃないの?
一部の異常な性癖を当たり前のように発言して全然関係ない二次元オタクまでにあてはめて、
一緒に規制してしまおうという雰囲気を作らせているのなんて、そうだとしか思えないんだが
917名無したちの午後:2011/08/10(水) 22:35:29.77 ID:dWKLHYYa0
togetterとかみてると、後半の方がより電波が激しかったそうだが。
918名無したちの午後:2011/08/10(水) 22:36:35.08 ID:srARj7moO
今北!
919イモー虫:2011/08/10(水) 22:36:35.43 ID:Z683RAeBO
http://www.mykomon.biz/jikan/nensho/nensho_seigen.html
>この場合、修学に差し支えないことを証明する学校長の証明書及び親権者又は後見人の同意書を所轄の労働基準監督署に提出の上、監督署長の許可を得ることが必要です。(労働基準法第56条第2項)

どう考えても親に無許可で使ってたらおいも屋逮捕されてなきゃならんよ(笑)
920名無したちの午後:2011/08/10(水) 22:39:41.41 ID:pj+GRfHW0
人権侵害救済法ができたら、女性の人権を侵害するセクハラスレであるここは、
糾弾して粛清して浄化してもらうことになりますよね?
次スレは、いりませんね
921イモー虫:2011/08/10(水) 22:41:03.46 ID:Z683RAeBO
差別じゃなくて区別です(笑)
922名無したちの午後:2011/08/10(水) 22:43:42.71 ID:WeM4qe+o0
>>920
一生いってろバーカ

>>874
かわってねーよ


>>873
923名無したちの午後:2011/08/10(水) 22:50:56.09 ID:IanWpA2GO
世襲さん&参加された方お疲れ

ブログやらツイッターで電波発言を拡散推奨ですな
924名無したちの午後:2011/08/10(水) 22:53:33.92 ID:WJwiKFOv0
234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:29:34.48 ID:QhaGp0AY0
まどかがゲーム化されるらしいな
ADV&ダンジョンRPG形式だとまどかよりABの方が向いてる感じがするけどどこも作ってくれないよな
麻枝の頭の中ではABが賞賛されてABを題材にしたRPGが作られるとかあったんだろうな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 01:45:56.29 ID:2cqqrhnV0
上でまどかゲーム化の話でて「ふーん」くらいに思ってたが本格的に進んでるのな
しかも3話くらいでオファーがきたとか、話持ちかけた方も持ちかけられた方もノリノリだとか
麻枝ファンがABが辿るであろうと描いていた未来はこんな感じだったんだろうなと
まどかの順風満帆ぶり見るとつい考えてしまうよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 02:12:53.38 ID:PzS3EvtB0
あーなんかカッコいいカラー広告で「ゲーム化決定」とかやってるんだな
今更ABで大っぴらに広告出しても失笑しか起きないんじゃないのかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 06:41:37.66 ID:VEj+8Qnz0
>>247
>>248

麻枝も信者も間違いなく嫉妬しているなw
925名無したちの午後:2011/08/10(水) 23:03:19.03 ID:erIPUKQb0
イモー、お前テンプレの事を完全に失念しているだろう
926イモー虫:2011/08/10(水) 23:07:35.38 ID:Z683RAeBO
>>925
えー?なにがー?
927名無したちの午後:2011/08/10(水) 23:08:39.07 ID:quMSQEKO0
>>875
これが完成形って・・・
カルトの洗脳セミナーかなんかと変わらんってことか
928名無したちの午後:2011/08/10(水) 23:08:41.45 ID:sZVjHnMSO
Togetter - 「8/10 日本ユニセフの熊本シンポ基調講演【速報版】」
http://togetter.com/li/172788
Togetter - 「日本ユニセフによる児童ポルノ問題シンポジウムin熊本 基調講演まとめ」
http://togetter.com/li/172793
929名無したちの午後:2011/08/10(水) 23:10:05.89 ID:N3ZmR4CG0
>>905
旧海軍の方からそれとなく言うしかないかなあ。
すっかり担ぎ上げられちゃって、まさに旧海軍のじいさんと同じじゃないか。
930名無したちの午後:2011/08/10(水) 23:10:08.56 ID:POR/vtQW0
他者や科学的根拠や現状を無視する

宗教が根底なのは確定だな
931名無したちの午後:2011/08/10(水) 23:21:50.60 ID:YqiU5WGFO
権威ある団体の会合で善良な市民も絵も厳しく規制すべきと気づいたに違いない。
932名無したちの午後:2011/08/10(水) 23:22:15.26 ID:N3ZmR4CG0
>>908
福岡 既にアンビシャス運動で付け入る隙なし
佐賀 独立独歩のお国柄なので中央の介入を非常に嫌う、小泉首相すら叩き出す
根性があるのが佐賀自民県連である。故に付け入る隙なし
長崎 反核団体や基地問題以前に、市長の地位は常に命懸け、
そんな覚悟がある人間は規制派にはいない。またマトモなキリスト教団体が存在、通過本山
鹿児島 泣く子も黙る薩摩魂、キリスト教?廃仏毀釈は美味しゅうございました。
宮崎 九州の孤島、政治的影響力が少ない。
大分 ここも独立独歩の国、余所者を嫌う、カルトはもっと嫌い。

933pw126195142050.109.tss.panda-world.ne.jp:2011/08/10(水) 23:23:10.54 ID:N3ZmR4CG0
熊本 九州で意外と大きい割に存在感はないが細川家のお膝元。
しかも、九州では静かな県、これといってエピソードもない、
ある意味空白、福岡県とは県境を接しているが、繋がりは小さい。
東郷平八郎の息子が学生時代を過ごしたのが熊本。のちに卒業のあとは
宮城庭師になった。理由は学校長の一声「頭が悪いので庭師でいいでしょう」

結局、ユニセフは東郷しか頼るものがなくなったのではないか。

流石に板ごとにふしあな消したりではせからしかなあ
934pw126195142050.109.tss.panda-world.ne.jp:2011/08/10(水) 23:24:12.82 ID:N3ZmR4CG0
>>914
いやいや、県議にはアプローチかけておくべきだよ。
熊本県民のオタはまさに本土決戦と言う感じと言う認識でよかろう
935pw126195142050.109.tss.panda-world.ne.jp:2011/08/10(水) 23:26:01.92 ID:N3ZmR4CG0
>>915
ワシは生まれは熊本県熊本市だが三ヶ月しかいなかったから(生後)
伝はほとんどないよ、さて県議団の方から順々やっていくわ。
福岡県でやればいいものを、、、小癪な
936pw126195142050.109.tss.panda-world.ne.jp:2011/08/10(水) 23:26:43.85 ID:N3ZmR4CG0
>>920
消えろ
937名無したちの午後:2011/08/10(水) 23:29:19.49 ID:5uRGuqEn0
>>920
そもそも2ch運営が全員逮捕され、2chも閉鎖される
938pw126195142050.109.tss.panda-world.ne.jp:2011/08/10(水) 23:29:49.81 ID:N3ZmR4CG0
>>924
麻枝の守はユイにゃんアフターを作る義務があると思う。
939名無したちの午後:2011/08/10(水) 23:30:58.39 ID:5uRGuqEn0
>>938
れいぱあずにマジレスすんな
940pw126195142050.109.tss.panda-world.ne.jp:2011/08/10(水) 23:33:51.68 ID:N3ZmR4CG0
>>937
BBSPINKはJIMさん逮捕するの、アメリカーナな方で加州在住の方。
CAのポリスは甘くねえと思うけど。
日本の警察は恵まれているんだよ、それがわからないから変な政治活動をする。
米国じゃ命懸けだぜ、なんせ相手は銃持っているからね。

米国のある州で言われた事は、財布を見せるな、人前で自分の上着の懐に手を入れるなだったかな。
まあ後者は相手次第だが、前者は米国では金だけじゃなく命も取られるからね。
941名無したちの午後:2011/08/10(水) 23:40:02.88 ID:OfnI0Vxz0
自民は相変わらずむごいな
942名無したちの午後:2011/08/10(水) 23:55:17.21 ID:wiKnmmh+0
仙台の知事はとんでもないキチガイを想像してたけど
見た限り意外にまともそうなやつだったな
あれなら多分簡単に取り込めるんじゃないか。
ユニセフとは強いつながりあるようだけど

日本一厳しい規制といってた京都も
簡単に落ちた。

ウソごまかしで自分たちの主張が通せない、
ということをユニセフは思い知らされたんじゃないだろうか。
日本社会はまだ健全ということだね。
943 ◆ovYsvN01fs :2011/08/10(水) 23:57:56.68 ID:pLJGXSWz0
>>934
いやいや、銀英伝のリップシュタット戦役だと思うよ。

そういや、熊本県警のエロい人は何言ったんだろう?

>>942
『意思が強いまともな人』ほど大変なんだよな。
さてさて、どうしたものか・・・
944名無したちの午後:2011/08/11(木) 00:12:45.84 ID:+sGs2x/70
フジテレビ社員が狼板の高岡スレでfusianasanに引っ掛かりIPを晒す★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312987585/
945名無したちの午後:2011/08/11(木) 00:13:11.76 ID:yWJA4fca0
>>926
いや、「何がー」って言うなら別にいいけど。
946名無したちの午後:2011/08/11(木) 00:17:44.99 ID:jmy/dy4X0
 集英社は9日、決算取締役会を開き、山下秀樹社長(68)が
会長、堀内丸恵専務(59)が社長に昇格する人事を内定した。

 25日の株主総会後の取締役会で正式決定する。
 堀内氏は漫画「東大一直線」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の
初代編集者で、「週刊少年ジャンプ」の副編集長などを務めた。

947pw126195142050.109.tss.panda-world.ne.jp:2011/08/11(木) 00:18:50.53 ID:7VNt1QGg0
>>939
おこられました、すいませんです。真宵AA略
ゲームしよっと。
948名無したちの午後:2011/08/11(木) 00:24:54.77 ID:j2EJjcbl0
熊本でオタクといったらガンパレードマーチぐらいしかないだろう。
あと釘宮理恵。
949世襲@iPhone:2011/08/11(木) 00:41:24.71 ID:k1F8O3dWP
管さん辞めなくていいのに
950名無したちの午後:2011/08/11(木) 00:47:58.55 ID:eoF1k8eA0
>>949
次の総理候補にもつばつけとく必要はある
規制派に取られてはいけません
951名無したちの午後:2011/08/11(木) 00:49:36.78 ID:j2EJjcbl0
結局今日のシンポジストは一人残らず規制派かよ。

児童ポルノ根絶、世界に発信 熊本市でシンポ 2011年08月10日
http://kumanichi.com/news/local/main/20110810006.shtml

 インターネット上に氾濫する児童ポルノの問題が深刻化する中、児童ポルノの根絶をテーマにした「子どもの命と権利を守るシンポジウム」が10日、熊本市の県立劇場で開かれ、根絶への取り組みを推進する大会宣言を採択した。
県内の約80団体でつくる実行委員会主催で、日本ユニセフ協会と熊日の共催。

 約1500人の参加者を前に、実行委員長の谷口功熊本大学長(県ユニセフ協会長)が「児童ポルノの根絶を熊本から世界に発信しよう」とあいさつ。
日本ユニセフ協会の東郷良尚副会長が基調講演し「ネットに流出した画像は回収が困難で、瞬く間に世界に拡散する。児童ポルノ根絶のためには、画像の単純所持まで禁止するべきだ」と法改正の必要性を訴えた。

 この後、九州大学医学部の池田典昭教授ら4人が意見を交わした。池田教授は「児童ポルノは虐待。画像を閲覧する人も間接的な加害者だ」と指摘。
防犯に詳しい危機管理教育研究所(横浜市)の国崎信江代表は、「低年齢の子どもを性犯罪から守るためには、うちの子は大丈夫という意識を変えなければならない」と強調した。

 中尾克彦県警本部長はネットへの画像流出に絡み実母や教師が摘発された事例を紹介し、「被害に遭った子どもは心がズタズタになる。専門家によるケアが必要」と指摘。
県くらしの安全推進課の松山昌紹課長は「子どもたちが被害に遭うきっかけは携帯電話。すべてに有効ではないが、有害サイトへのアクセスをできなくするフィルタリングの設定を徹底してほしい」と呼び掛けた。(高橋俊啓)
952名無したちの午後:2011/08/11(木) 00:51:55.75 ID:j2EJjcbl0
>>951
>この後、九州大学医学部の池田典昭教授ら4人が意見を交わした。池田教授は「児童ポルノは虐待。画像を閲覧する人も間接的な加害者だ」と指摘。

児童ポルノ画像を所持し、あまつさえ公開して回ってるユニセフは完全な加害者ってことでよろしいですか。
あと、児童ポルノ画像を閲覧した民主党議員も加害者ですな。


アグネス・チャンは児童ポルノ禁止法違反で告発した方が良いね。
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-287.html

4月15日の民主党研究会で、アグネス・チャンが民主党の国会議員に見せたのはガチの児童ポルノでした。
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-289.html

【児ポ法検討WT】今度こそ「被害者の保護」に重点を置いた法改正をしてもらいたい!
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1658.html
953名無したちの午後:2011/08/11(木) 00:54:42.48 ID:rCy9gJCI0
なんでこのスレコミケは裏切り者みたいなことになってんの?東京で開催してるから?
954名無したちの午後:2011/08/11(木) 00:56:43.29 ID:j2EJjcbl0
しかしユニセフも巧妙だねぇ。
わざと民主党の研究会で児童ポルノ画像を公開しておいて、
あとから「児童ポルノは閲覧することすら児童の性的虐待だ」とか言い出すんだから!
955名無したちの午後:2011/08/11(木) 00:59:49.74 ID:jmy/dy4X0
>>953
いや、コミケの話題なんて殆ど無いだろう
立場が苦しいのは理解しているし
956名無したちの午後:2011/08/11(木) 01:00:32.51 ID:l+TANp3r0
??
957pw126200085066.44.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/11(木) 01:01:13.78 ID:FlzhHHBf0
>>952
池田典昭氏
http://jglobal.jst.go.jp/detail.php?JGLOBAL_ID=200901033299556429&q=池田典昭&t=0
法医学の方、まああれだ、しょうがねえなあ。
イギリス法医学会かあ、学会系が全て法学だ。
958名無したちの午後:2011/08/11(木) 01:03:34.39 ID:4aJR+h5x0
>>942

>日本一厳しい規制といってた京都も
>簡単に落ちた。

どういうこと?
959名無したちの午後:2011/08/11(木) 01:03:44.19 ID:fIZgK7VK0
>>953は同人イベント板あたりの誤爆だろう。
960pw126200085066.44.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/11(木) 01:04:32.45 ID:FlzhHHBf0
まあ、〜医者の部類には入るが、いわゆる鑑識とか司法解剖とかそっち系の方
モノホンの医者のエライ教授だと、所属や職名研究分野所属学会がずらずら並ぶ。
何件の学会に加盟しているか、もしくは研究分野で大概のその系の素性はわかる
961名無したちの午後:2011/08/11(木) 01:06:22.10 ID:rCy9gJCI0
>>955
すまん同人板のと間違えた。
なんか同人板ではACEは角川が表現規制問題を盾に作った金儲けイベントだとか
カオスになってるな。
962pw126200085066.44.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/11(木) 01:08:05.66 ID:FlzhHHBf0
で、あくまでもワシの私見だが、たいした事ないね。
所属が九州大学だけ、職名はそこでの教授のみ、研究分野は一件のみ
しかも他大学の連携がなく、配下の研究員もいない(研究員も大概教授クラス

これ以上はもう怖いので言えない、節穴だし、教授を怒らせると怖い。
963名無したちの午後:2011/08/11(木) 01:10:47.23 ID:j2EJjcbl0
>>957
息つくように嘘をつくとはこのこと

>>961
金儲け結構じゃないか。どっかのクソ募金団体と違ってちゃんと作品売って稼いでるんだし。
反対運動にもなって金儲けにもなる、最高じゃないか。
964名無したちの午後:2011/08/11(木) 01:11:54.83 ID:SyU9EEL80
>>961
開催されると東京都が困るというところまで読んだ
965pw126200085066.44.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/11(木) 01:16:17.72 ID:FlzhHHBf0
彼の九大ホムペでみればわかるが福岡県警の依頼に基づく司法行政解剖
それ系の学者さんだ。
ジポに何故関係したかな。彼らしくない。
何かの押しで偵察がてら行ったのかもねえ。
966pw126200085066.44.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/11(木) 01:18:08.05 ID:FlzhHHBf0
やれやれ燃料方面で九大には関わりあるので、ちょっと伝辿ってみるか。
967pw126200085066.44.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/11(木) 01:19:26.12 ID:FlzhHHBf0
あと、伝から周辺情報を取ればよいか。
医師の世界は怖いからねえ。
968名無したちの午後:2011/08/11(木) 01:23:13.15 ID:jmy/dy4X0
司法解剖の闇は力士のイジメ殺人の時に少し騒がれたな
ずぶずぶ、ぐだぐだ、ねちゃねちゃ癒着
969pw126200085066.44.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/11(木) 01:30:37.58 ID:FlzhHHBf0
>>968
まあ、そういうな陶芸家殺人事件では被疑者が留置所内で死亡しているんだ。
それで捜査はそれ以上前に進まず消えた。
そう言う県の法医学者だ、無論、あのバラバラ遺体にも関わりはあろう。
そう言う方が何故関係したかなと言う点が不可思議なのだよ。
970名無したちの午後:2011/08/11(木) 01:56:11.86 ID:Bi93w0x90
>>952
児童ポルノ画像が残れば被害者は苦しめられる、
児童ポルノ画像が破棄されれば被害者は苦しみから解放される
ってのは日本ユニセフ・アグネスチャンやエクパットが
勝手に決めてるだけで、被害者の視点に立てば、画像が破棄されようが
それを見た人間が生きていている限り記憶にとどめてるかも
知れないという恐怖があって苦しみからまったく解放されない。
アグネスチャンなんて児童ポルノ漬けだから
被害者はやつの頭でもぶち抜かない限りすくわれないと感じていることでしょう
971名無したちの午後:2011/08/11(木) 02:10:48.51 ID:jmy/dy4X0
経済産業省、「原発推進に不都合な言論」のネット検閲を開始
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312992686/
972pw126195178012.109.tss.panda-world.ne.jp:2011/08/11(木) 02:21:49.90 ID:HRst0YZH0
ちなみにあのバラバラ遺体の事件は未だ捜査中だったかなあ。
しかし、背後に陣を構えられると怖いもんだねえ。
怖いから、どんどん調べ上げやう。

早めの予防は必要だからなあ。それとやはりエロゲ板は書き込み人数が少ないねえ。
バイサルの出るフラグが立ちやすい。それは関数による公式がある。
それから何が読み取れるか、懸命な皆の衆ならわかるよねえ。
おやすみ
973名無したちの午後:2011/08/11(木) 06:49:55.69 ID:y2r7HFEq0
>>882
みんなの党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
ttp://threeblackstars.blog97.fc2.com/blog-entry-28.html
公明党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
ttp://threeblackstars.blog97.fc2.com/blog-entry-28.html
自由民主党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
ttp://threeblackstars.blog97.fc2.com/blog-entry-25.html
国民新党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
ttp://threeblackstars.blog97.fc2.com/blog-entry-29.html
たちあがれ日本の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
ttp://threeblackstars.blog97.fc2.com/blog-entry-33.html
日本共産党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
ttp://threeblackstars.blog97.fc2.com/blog-entry-24.html
社民党の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
ttp://threeblackstars.blog97.fc2.com/blog-entry-27.html
新党改革の政策(2010年参議院選挙)/税制問題・児童ポルノ問題
ttp://threeblackstars.blog97.fc2.com/blog-entry-30.html

ここから推測しました
974名無したちの午後:2011/08/11(木) 07:22:11.89 ID:41IBbfHz0
そういや九州大学って数学科入試に女性枠作ろうとしたところだっけ
成績悪くても女性なら必ず受かるようにするとか何とか

男女平等企画がかかわってるとかだったな

金か?
975名無したちの午後:2011/08/11(木) 10:00:39.10 ID:y2r7HFEq0
>>882
反復有償取得罪にも反対です

七条 児童ポルノ提供等 
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html

は現行法維持にするべき
976名無したちの午後:2011/08/11(木) 10:13:07.02 ID:wAoXPBiG0
つーか性犯罪者に厳しく、というのならわかるが、
無害な存在から犯罪者を創りだすようなこの法律が、
治安に役立つと本当に思っているのか?
世の中を乱すだけだと治安関係者ならそれこそ分かってるだろ。
分かってて何でこんな悪法を成立しようとするんだ?
ふ ざ け る な
977世襲 ◆SesyuuTgng :2011/08/11(木) 10:17:45.10 ID:dcQha7kI0
所持している人間をなくすってのが建前だろ
「児童」の不愉快な気分を軽減するためなら法益にも反しない
978イモー虫:2011/08/11(木) 11:47:04.04 ID:gbev3AKkO
なるほど
世襲はセカンドレイプ論肯定か
979名無したちの午後:2011/08/11(木) 11:52:10.47 ID:XTilnMX90
>>977
児童の不快な気分を軽減するためなら
児童をモデルにした漫画も不快な物の対象になると思うが
980イモー虫:2011/08/11(木) 11:57:20.41 ID:gbev3AKkO
>>945
民主党案も「物に対する罪」に変わりはないよ。
だから風潮を相変わらず発生させるし、これらも起こり続ける。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226
>そもそも児童ポルノ陳列や提供のモデルなんて、被害者と認められてませんから。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004
>(4)裁判所に個人的法益が読み取れない理由
>(5)今後の動向
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20101107
>この程度で児童を犯人として扱わないのが法律の趣旨であったはずです。
>児童による児童ポルノの製造販売を処罰するなら、援助交際児童も補導して保護処分にすることになって、児童保護はどこ行ったんでしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20110809
>日本の被害児童保護って、やったというのを聞かないのですよ。
981イモー虫:2011/08/11(木) 11:59:01.28 ID:gbev3AKkO
>>980の続き
http://www.law-goto.com/0302/012/
>医師の判断で第二次性徴の出ていない概ね12歳以下程度の子どもを被写体としているものしか警察は検挙することができません。
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012801000798.html
>同署によると、医師にポルノ動画の鑑定を依頼、医師が皮下脂肪や体の発達の程度などから14歳から16歳の少女と判断した。医師の判断を調書にまとめた。
http://labaq.com/archives/51440930.html
>裁判までにカーロスさんは2ヶ月も拘束されており、その根拠は入国管理局の職員や小児科医が彼女が18未満であるのは間違いないと証言したことによるものでした。
>専門家でさえ間違うほどの若さだったようですが、もし彼女が海外から駆けつけていなかったら、2ヶ月の拘束どころか無実の罪で禁固20年もあり得たわけです。
>アジア人は若く見られやすいことを思うと他人事ではありませんが、今後同様のケースは増えてくるのではないでしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20100430
>日本でも法文上は「18歳未満の者の姿態」という要件ですが、被害児童が特定できない場合は、
>小児科医の鑑定などで「明らかに18歳未満の者に見える者の姿態」で代用していますので、「18歳未満に見えるけれど実は18歳以上の者の姿態」が紛れ込んでいる可能性があります。
982イモー虫:2011/08/11(木) 11:59:25.36 ID:gbev3AKkO
>>980の続き
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080602
>氏名不詳でも児童ポルノに取り込んだために、被害者性が稀薄になって、包括一罪になったんですよね。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080226
>警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090801
>被害者が特定されなきゃ立件できないという声もありますが、特定不要の判決がありますから、甘い予想は危険だと思います。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091113
>児童ポルノの見た目の年齢判定とかはタナー分類でやってます。

※肉体に触れられる状況でなきゃまともに機能しない方法
983世襲 ◆SesyuuTgng :2011/08/11(木) 12:00:34.41 ID:dcQha7kI0
>>979
モデルが存在するエロ漫画はシャイニング娘。だけ!
984名無したちの午後:2011/08/11(木) 12:03:02.37 ID:XTilnMX90
>>983
メロンブックスとかの同人屋で
昔のヌード写真集模写した画集とか売ってるよ
985イモー虫:2011/08/11(木) 12:08:13.64 ID:gbev3AKkO
<児童ポルノ>被害者1696人特定できず 07年検挙事件
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20080602
>この記事の意図は知りませんが、1999年からそうなんです。
氏名不詳の被害者は数えにくい。だから被害者統計は当てにならないと言ってます。
>でも氏名不詳でも児童ポルノとして処理してるので、だからといって児童ポルノ犯が不当に逃れているわけではないし、鑑定で児童と証明できないものは、単純所持を規制しても、取り締まれません。
>打開するには「児童と推定する」という年齢推定規定作るしかないでしょうね。でもえん罪増えますよ。
>しかし、氏名不詳でも児童ポルノに取り込んだために、被害者性が稀薄になって、包括一罪になったんですよね。
986世襲 ◆SesyuuTgng :2011/08/11(木) 12:08:57.41 ID:dcQha7kI0
>>984
それ、普通に逮捕者出てるから
「実在」する児童をモデルにしたら絵だろうが何だろうが規制対象ってのは今の児ポ法にも明記してある
987名無したちの午後:2011/08/11(木) 12:10:05.90 ID:XTilnMX90
>>986
逮捕者出てたら
今でも普通に売ってないと思うんだが
988世襲 ◆SesyuuTgng :2011/08/11(木) 12:12:37.37 ID:dcQha7kI0
>>987
いや、逮捕されてるよ
989名無したちの午後:2011/08/11(木) 12:12:49.50 ID:jmy/dy4X0
裸体像なんて珍しくもないけど芸術の絵画が燃やされたみたいな報道も見ないな
そのあたりは今でも曖昧なんだろう
990名無したちの午後:2011/08/11(木) 12:13:49.59 ID:XTilnMX90
>>988
ソースは
991名無したちの午後:2011/08/11(木) 12:28:10.12 ID:f+DeC2pHO
>>978
児ポのセカンドレイプ論ってどういう事?
992名無したちの午後:2011/08/11(木) 12:33:02.43 ID:xPRJ1qtzO
まいんの実写のほうのスカトロエロ同人とかあるし。オタに叩かれてたな
993イモー虫:2011/08/11(木) 12:34:59.30 ID:gbev3AKkO
>>986
現行法は実写しか対象にできないんだが。
電波痛い
994世襲 ◆SesyuuTgng :2011/08/11(木) 12:35:06.63 ID:dcQha7kI0
誰か少女ヌード模写して捕まった事件しらん?
995イモー虫:2011/08/11(木) 12:39:58.97 ID:gbev3AKkO
>>991
はあああああああああ?
セカンドレイプでぐぐれよ。
トラウマによる起因もそれに該当しちゃうから。
精神的苦痛による規制を認めたらフィクションの規制を肯定する事になるんだよ。

※プライバシーの侵害や名誉毀損は公開しなきゃ起きませんので、精神的苦痛うんぬんには該当しない。
996世襲 ◆SesyuuTgng :2011/08/11(木) 12:43:39.14 ID:dcQha7kI0
セカンドワイフくらいにしとこうぜ
997名無したちの午後:2011/08/11(木) 12:46:29.65 ID:XTilnMX90
結局世襲って何も物知らないで言ってるんだな
998名無したちの午後:2011/08/11(木) 12:49:46.47 ID:TSx1LtM30
999世襲 ◆SesyuuTgng :2011/08/11(木) 12:52:25.49 ID:dcQha7kI0
>>997
とりあえずメロンブックスで売ってる模写の同人をうp
1000名無したちの午後:2011/08/11(木) 12:56:48.72 ID:TSx1LtM30
>>999
カメラマンの清岡なんちゃらの模写奴売ってるぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。