【社会】取り調べの可視化「冤罪防止に有効」 法務省、制度化を明言 [08/08]
101 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 08:40:12.56 ID:PD2jB7NX0
>>94 だって可視化せずにブラックボックスの中でやってるんだもん。
それで「実務を知らない(キリッ」って言っても,捜査機関が隠蔽してるんだから知りようがないだろw
102 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 08:40:35.00 ID:Rbupm/Tw0
可視化で冤罪や不当な取調べが減る事は間違いないだろう。
今の警察のやり方では、犯人は誰でもいい、の辻褄合わせだからな。
一度でも自白したら、あとは検察が起訴して裁判所が立派な罪にしてくれるし。
104 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 08:42:27.21 ID:PD2jB7NX0
>>96 そもそも取調べを可視化するなら接見も可視化しろって言う主張自体が
全く理屈になってないんだからしょうがないだろw
冤罪防止したら友愛されたでござる
ID変えて、演出?
姑息だな
でも
主張が破綻
とか言って日本語の使い方が破綻するよりマシ(W
107 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 08:51:12.18 ID:vHbX3ux4O
108 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 08:53:39.86 ID:Rbupm/Tw0
黙秘権を無くせ、って言ってる奴は何なの。
進んだ法治国家でありながら黙秘権の無い国なんてありえないから。
可視化なんかより、もっと再審しやすくすりゃいいんだよ
裁判官が守られすぎてる
>>88 反対。でっちあげ捜査の温床になりかねない
客観的かつ科学的な証拠をきちんと集めれば立件できる、警察がきちんと仕事をすれば何の問題も無い
自白ばかり頼るから日本の警察の捜査能力はいまだに途上国レベルなんだよ
「可視化すると信頼関係が得られない」と検察側がよく言うけど、
取調べを受ける側が可視化しなければ信用できないと言った場合は
喜んで録音・録画して取調べをするのかね。
112 :
93:2011/08/09(火) 09:16:51.31 ID:FOpPNZwX0
可視化されたら治安が悪化すると馬鹿の一つ覚えみたいに主張してるID:T9jxYFyZO
戦後の混乱期に治安を守ってきたと主張するヤクザが暴対法に反対しているのと同レベル。
もしくは、反日ミンス政権とられて反撃のチャンスも生かせずに東電を擁護して自爆している老害ジミン議員と同レベル。
だいたい、手口が巧妙化している犯罪に対して可視化されただけで捜査できなくなる様な組織って治安を守れるのか?
機器不足で現場が迷惑?
それは単に警察の上層部が予算をピンはねして裏金に回してるからだろ?
何処かのSWATモドキもボディアーマーをケチってキャリア親族のメーカーに作らせて簡単に貫通する様なものを支給したというウワサがあるじゃないか。
>>16,19
なんでそうなるの?
被疑者と捜査機関の取り調べ状況は、対立構造の中で生じる強制や言った言わないの水掛け論防止。
被疑者と弁護人の接見は、協力する両者の打合せであって、全く話が違う。
それを可視化するなら、捜査機関の中の打合せ(捜査会議など)も全部可視化することになるぜ。
>>112 おやおや凄まじい文盲っぷりだな
馬脚、セクシーに見せすぎ(W
そのファビョりっぷり、まさか…お里と育ちがバレますよ
115 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 11:55:26.99 ID:lRSt9BAo0
検察を使って政敵を冤罪に陥れてきた自民党さん残念でしたw
これでもうその手は使えませんねwww
116 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 11:58:39.81 ID:rfuwOigi0
>>112 同意。
可視化で治安悪化の意味がサッパリ分からんね。
冤罪被害者がいるということは『本当の犯人が逃げてる』ということだから、いくら検挙率が高くても本当に治安がいいと言える状態ではないよね。
>>113 これも同意。
接見を可視化するという事は、被疑者側の状況がフルオープンになるということ。
それだったら、捜査の過程(被害者の事情聴取など)もフルオープンにするべき。
この段階で証拠ねつ造や証人でっち上げなどの不正が行われたら何の意味もない。
117 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 12:08:03.03 ID:kjBglWXGO
反日江田は、人権侵害救済法案と外国人地方参政権は諦めろよ。
118 :
93:2011/08/09(火) 12:10:09.19 ID:FOpPNZwX0
>>114 なるほど、オマエはお里と育ちがバレたら困るような所の輩か・・・・
語るに落ちたとはこのこと。
さておき、可視化はもっと進めるべき。
ただし、組織犯罪等を考慮して公開は弁護士・検察官・判事のみとし、
厳しい守秘義務を課す事が良いと思う。
接見と捜査連絡会議は何かあった時のために裁判には使わないが記録し、
裁判官のみ閲覧可能とするのも良いと思う。
>>62 最初から別に、物理的証拠を集めればいい話。
そもそも被告への質問は、基本的に裁判所でやればいいんだよ。
わざわざ裁判上の敵同士で事前に取り調べるというのが根本的におかしい。
民事訴訟や行政訴訟ではやらないだろ。
>>93 ほんと、すげー文盲だな
しかも厳しい守秘義務とかって、だれが違反を立証すんだよ
証拠なんか出てくるわけねえだろ
それに裁判官のみ接見や会議の記録閲覧て、どこの国の刑事司法の話だよ
大原則知ってるか?
ものすごいメルヘンばかだな、おまえ
実務の害だな
121 :
93:2011/08/09(火) 12:51:38.72 ID:FOpPNZwX0
>>120 >しかも厳しい守秘義務とかって、だれが違反を立証すんだよ
>証拠なんか出てくるわけねえだろ
じゃあ、違反を立証できないなら可視化も問題ないな
>ものすごいメルヘンばかだな、おまえ
>実務の害だな
ちなみに厳しい守秘義務を課す・裁判官のみの閲覧というアイデアはヤメ検が主張していた内容なのだが?
実務?オマエの実務って犯罪行為だろ・・・・
桜田門組のシノギに害が出るってか?
裏金ばかり作ってるんじゃねぇ・・・
>>93 やっぱ受け売りじゃねーかW
自分の頭で考えてないから、「ヤメ検のアイディアだが」とかしか言えず
なにも反論できないんだよ
で、ファビョるとw
面白いくらいばかだな
123 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 12:57:56.83 ID:g+p+2MnzO
>>113 16みたいな頭の悪いやつは必ず出てくる。
法律を少し知っている、あるいは少し頭の回る人間からするとイライラするだろうな。
取り調べは、取調官が録画して、取調官が保存。裁判で取調べ調書と被疑者の
主張が異なった時に裁判所の求めに応じて提出。
弁護士との接見は、弁護士が録画して、弁護士が保存。裁判で被疑者と弁護士の
主張が異なった時に、裁判所の求めに応じて提出。
これで問題ないのでは。
125 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 16:01:05.09 ID:p28I8yTE0
高圧的な態度が、録画されたら行えなくなる!
↓
録画されてもやりゃいいじゃん
やれなくなるのは、何かやましいことがあるのか?
126 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 16:17:14.60 ID:h11newXv0
>>1 やましいことがなければ見せればいい。
それだけの話だな。
127 :
93:2011/08/09(火) 18:20:08.42 ID:FOpPNZwX0
>>122 >自分の頭で考えてないから、
>なにも反論できないんだよ
>で、ファビョるとw
自己紹介乙w
考えることを放棄して「実務ガー」と火病を起こしているお前の方が馬鹿としか思えん。
ああ、お前の出身の火病国では正常な奴がお前みたいな異常なんだな。
>>124 弁護士の接見は検察側の連絡会議と同等だから撮る必要が無い。
取調べ映像は裁判所が保管するのが公平だろ。
検察が保管したら証拠隠滅するし。
(実際に証拠隠滅しているケースばかり)
>>127 裁判所も信用できんな
所詮公務員だし体質は一緒だよ
完全に独立した民間の第三者機関か被告の弁護士が保管するほうがいい
129 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 18:48:55.44 ID:ZAJLh+sw0
>93
でもあなた理屈のとおった反論ひとつもないよね(プゲ
>>128 被疑者側、検察側の両方で同じ取調べを、別々に録画して、保管すればいい。
それでお互いに自分に有利な部分を証拠として提出すればいい。
撮影する角度とかは若干違うかもしれないから、
カメラの位置によって野球で言うアウトとセーフの見解が分かれたりするかも。
(取調官が殴った、殴ってないのいい争いとかで)
>>127 取調べも、弁護士の接見も、当事者の一方が可視化を求めれば録画する。
意思確認は裁判官がおこなう。これなら反対する理由がないはず。
もし取り調べを可視化したら、
平気で嘘をつける人間に対しては、無力化するだろうな検察。
テレビで容疑者が泣きながら「やってません!助けて下さあいっ!」
って訴える様子が流れたら、抗議の電話が殺到して無罪放免。
>>133 根本的に、「自己の意思に反して供述をする必要がない」んだから、当然の話。
供述は被疑者の意思によるものなんだから。
第百九十八条 検察官、検察事務官又は司法警察職員は、犯罪の捜査をするについて必要があるときは、
被疑者の出頭を求め、これを取り調べることができる。但し、被疑者は、逮捕又は勾留されている場合を除いては、出頭を拒み、又は出頭後、何時でも退去することができる。
○2 前項の取調に際しては、被疑者に対し、あらかじめ、自己の意思に反して供述をする必要がない旨を告げなければならない。
135 :
93:2011/08/09(火) 22:26:47.90 ID:FOpPNZwX0
>>132 >取調べも、弁護士の接見も、当事者の一方が可視化を求めれば録画する
接見を可視化するなら弁護側が求めたら警察・検察の連絡会議を可視化しろよ。
取調べ :被疑者(弁護側)と検察(検察側)の強制打合せ
接見 :被疑者(弁護側)と弁護士(弁護側)の打合せ
連絡会議:警察(検察側)と検察(検察側)の打合せ
>>93 おー、完全に
連絡会議
なる新制度作ったねw
んなもんないわ、あほ
法律にもなければ、誰も使わない言葉だ
本当に、涙が出るくらいなにも知らないんだな
がんばれよ、メルヘン大将
>>135 理屈はそうだけど、それを言ってたら前に進まない。
可視化は、取調官にも裁判で供述を翻されないメリットがあるし、
弁護士にも、そそのかされたなどと言わせないメリットがある。
そう説得して可視化を進めるのが現実的なのでは。
正直、可視化に全面的に反対ではない
可視化にメリット、デメリットがあるように、可視化しないことにもメリット、デメリットがある
それらの丁寧な検討はいまだなく、ヒステリックな主張しかされてない
可視化には、
組織犯罪問題、プライバシー、感銘力問題、証拠として、任意性のみか信用性のみか、公判での取り調べ方法、開示方法、被疑者の選択問題、比較法の問題(ドイツなんか制度上、可視化なんて関係ない)
これらを丁寧にクリアしていかないと、冤罪を減らす以前の問題になる
おとなり韓国とも、実体法、手続法がかなり違う
法整備には日本の刑訴学者もかなり協力してるんだけどね
主観面に重きを置く日本刑法だからこそ、きちんとやらないとまずいんだよね
アメリカの弁護士に言わせりゃ
取り調べに弁護士がまったく立ち会えない制度はクレイジーらしい
でも、これも背景が違うんだよね
とにかく、おれも勉強不足は否めないけど、それ以上に馬鹿ははらがたつ
せっかくの契機がだいなしになるから
とくに93、たのむからもちっと勉強してくれ
取り調べに弁護士の立会いは当然認められないとな、誘導を防ぐためにも
あと悪名高い代用監獄の禁止と保釈の緩和
冤罪防ぐためにやらなきゃならないことは山ほどあるわ
140 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:20:11.19 ID:VP7sL1Jn0
可視化大先進国イギリスの捜査手法
1 現行犯逮捕は黙秘権廃止
2 証拠採用緩和しまくりで殺人事件ですら取調べ5時間で終了
殺しました ナイフはこれです ←終了
3 通信傍受し放題
4 犯意誘発型おとり捜査OK
警察が児童ポルノサイト開設→アクセス→逮捕
警察が覚醒剤販売→購入→逮捕
警察がスラム街にキー付きの高級車を放置→乗る→逮捕
イギリスは可視化で検挙率激増
これでも可視化に反対するバカは北朝鮮にでも行けよ
141 :
名無しさん@12周年:2011/08/09(火) 23:50:22.68 ID:p28I8yTE0
「やましいことをしてなければ見せろ」
犯罪者警察員の常套文句だろ?
やましいことしてなきゃ可視化されてもまったく問題ないだろ?
そんな単純な問題なら
こんなにもめないよ
143 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:11:59.44 ID:a8i2C6n20
可視化に反対する特アの手下の警察・検察と特アによる人権擁護委員会がタッグを組むと日本人は生活できなくなってしまう
ごめんで済んだら警察はいらないと主張するくせに、犯罪起こしてもごめんで済ませている警察
可視化をしないメリット?
社会にとっては可視化をしない事の方がデメリットが大きい
可視化は慎重にというが、その慎重にさえも妨害して治安を悪化させてきたのは警察・検察
144 :
名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 00:20:49.03 ID:ot01MP200
>>143 そのとおり
可視化した国は全て検挙率が15%以上も向上してる
可視化してる国は盗聴し放題だからに振り込め詐欺は存在しない
可視化に反対してる警察は仕事をしたくないだけ
警察・検察なんて引きこもりで家庭内暴力を奮うニートよりタチが悪い
まさにチョン並みの存在
>>1 なんでこんな遅いんだよ
早くやればいいだろう
何してんだよ〜〜おっせーなぁ〜〜
簡単なことなんだよ、監視カメラと録音すればいいだけだよ
それ以外のところでの取り調べは禁止するべき
全面可視化しろよ
中途半端に一部可視化とかするなよ
ninja
test
150 :
名無しさん@12周年:
a