Nitro+/ニトロプラス144

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■公式
Nitroplus Official Site
http://www.nitroplus.co.jp/
サポート (各ゲームの修正ファイル・修正インストーラーなど)
http://www.nitroplus.co.jp/support/
ニトロプラスダイレクト
https://shop.digi-goods.com/

■関連製品 (Getchu.com:詳細検索結果)
http://www.getchu.com/php/search.phtml?search_keyword=%A5%CB%A5%C8%A5%ED%A5%D7%A5%E9%A5%B9&genre=all&check_key_dtl=1&submit=%B8%A1%BA%F7

■前スレ
Nitro+/ニトロプラス143
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1303600167/
2名無したちの午後:2011/05/28(土) 11:25:47.82 ID:l/bmEudb0
ファントム -Phantom of Inferno- Part12
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1256111298/
鬼哭街 -The Cyber Slayer- 参
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1303476063/
【青い記憶】ハローワールド "Hello,world." 9
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1230903804/
斬魔大聖デモンベイン 四拾号
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1288749464/
沙耶の唄 果実28個目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1297166251/
天使ノ二挺拳銃 -Angelos Arms- Part.3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1192815400/
塵骸魔京 拾弐日目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1305644372/
刃鳴散らす 六人斬り
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1298524198/
月光のカルネヴァーレ 十六日月
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1269857734/
【CHAOS;HEAD】カオスヘッド 妄想105【Chaos;HEAd】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1305734281/
スマガ -STAR MINE GIRL- 人生リベンジ21墜目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1283134419/
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定128【総合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1306492774/
装甲悪鬼村正-FullMetalDaemonMURAMASA-第九五殺
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1305438108/
アザナエル -AXANAEL- 4発目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1293657519/
3名無したちの午後:2011/05/28(土) 11:26:15.53 ID:l/bmEudb0
このスレッドは

 おはようからおやすみまで、銃器を提供する Phantom of Inferno
 吸血は計画的に ヴェドゴニア
 格闘一筋 鬼哭街
 電脳、ふくらまそう ハローワールド
 邪神世界一への挑戦 デモンベイン
 人肉を、おいしく、楽しく 沙耶の唄
 3人の天使に4発の弾丸 天使ノ二挺拳銃
 人と人外の理想を目指す 塵骸魔京
 貴方の街の死合をサポート 刃鳴散らす
 三味一体 サバト鍋
 人形と人狼の明日を見つめる 月光のカルネヴァーレ
 金貨六枚プライスレス 続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首-
 コンテナから広がる夢(もうそう)をあなたに CHAOS;HEAD
 2000回死ねるADV スマガ
 君と凌駕するアニメ BLASSREITER
 鬼も仏もヒロインも 切れ味バツグン 装甲悪鬼村正
 タイムリープを家電製品で Steins;Gate
 願いを叶える夢の拳銃 アザナエル
 漢をクリエイトする Nitro+

ご覧の和樹タソ(;´Д`)ハァハァ野郎の提供でお送りします。
4名無したちの午後:2011/05/28(土) 19:34:45.30 ID:PGA2wKiC0
このスレの住人なら誰もがニトロ最高傑作に挙げる「天使ノ二挺拳銃」をやらずにニトロを語る資格無し。

または、ニトロプラスの全スタッフが総力を挙げて完成させた、9年間の集大成とも言える「カオスヘッド」と、最新作のアザナエルもこのスレでは評価は高い。

ニトロ最大のヒット作となった「刃鳴散らす」と「続・殺戮のジャンゴ」はどちらも万人ウケしやすい内容なので、何を買うか迷った場合には是非。

忙しくて時間が無いのであれば、サクッと気軽にクリアできる「ハローワールド」「スマガ」「装甲悪鬼村正」。休日などに時間をかけてジックリやりこみたいなら「竜t恋」や「鬼哭街」「沙耶の唄」等の大長編がオススメ。

「Phantom」と「デモンベイン」のニトロプラス二枚看板はPS2版とベスト版が出てるが、これらはアニメ化もされてるので、そちらを観たほうがいい。
5名無したちの午後:2011/05/28(土) 19:36:10.23 ID:1gWJ2rZo0
なにテンプレみたいにしてんだ
6名無したちの午後:2011/05/28(土) 22:55:17.15 ID:A6kImngc0
気軽に村正は無理……
7名無したちの午後:2011/05/28(土) 23:13:23.81 ID:xJLfOjS50
アザなんとかも仲間に入れてやれよ
8名無したちの午後:2011/05/28(土) 23:15:42.31 ID:O4yep9kI0
>>7
入ってるよ
9名無したちの午後:2011/05/29(日) 00:34:05.97 ID:q3hxRvt70
ニトロはゲーム、アニメ含め色々と挑戦作が多いが受けた時とこけた時の差が凄いな
10名無したちの午後:2011/05/29(日) 00:41:17.85 ID:SWPspedy0
わかりやすいゲームのコケは天二とアザナエルくらいだけどね
11名無したちの午後:2011/05/29(日) 00:44:50.69 ID:SLdEWobQ0
ジャンゴすらこけてないそうだし
アザナエルもこけてなかったりするんじゃないか?
12名無したちの午後:2011/05/29(日) 00:44:56.22 ID:7emrwklk0
虚淵儲乙
13名無したちの午後:2011/05/29(日) 01:36:10.27 ID:weH2A6Uc0
ツブヤキマン仕事しろ
14名無したちの午後:2011/05/29(日) 02:40:18.45 ID:zaV76SPc0
いやぁ・・・じつは僕アナザエル結構好きなんですよね


ところでジャンゴの新作まだですかね
15名無したちの午後:2011/05/29(日) 03:53:26.07 ID:J8BROEYF0
つ害伝
16名無したちの午後:2011/05/29(日) 12:09:55.89 ID:tiOr+JO2O
でじたろうが、今まで損益ライン割ったことないと言っているから、
まあ、つまずいたことはあるかもしれんが、スッ転んだことはないんじゃ?
17名無したちの午後:2011/05/29(日) 12:42:48.86 ID:vlYAxvRR0
すーぱーそに子のスレってここにはないの?
18名無したちの午後:2011/05/29(日) 12:44:40.63 ID:4nk7mpPL0
ここにはないの
19名無したちの午後:2011/05/29(日) 12:58:49.97 ID:EmPqt7sM0
まどかマギカ信者キモイ
ムカつく
死んでほしい
20名無したちの午後:2011/05/29(日) 16:29:02.94 ID:AaduxSRbO
唐突に死んでほしいとか書き込むアンチは信者ともども去ね
21名無したちの午後:2011/05/29(日) 18:57:11.93 ID:Pr317/+H0
さもしいライフワークだな
日々呟くだけのライターとタメ張れるぞ
22名無したちの午後:2011/05/29(日) 20:01:32.23 ID:Hl0Y07rN0
誰の悪口だよもっぺん言ってみやがれ
23名無したちの午後:2011/05/29(日) 20:23:20.29 ID:KoHQ+JCK0
呟き先生は侘び寂の境地
24名無したちの午後:2011/05/29(日) 21:07:35.59 ID:SPIb4fuBO
>>4
天二はな…ガン=カタに毒されきったスタッフ(虚淵&中央東口)がタイトルから入った生涯たった一度の過ちなんだ…

でも曲は神だったがね
25名無したちの午後:2011/05/29(日) 21:09:52.15 ID:JTIML1ig0
浄火の紋章は面白かったのにな・・・
26名無したちの午後:2011/05/29(日) 21:11:03.78 ID:qzXoVyoJ0
>>24
ライター虚淵じゃねえよ馬鹿
27名無したちの午後:2011/05/29(日) 21:12:21.49 ID:Hl0Y07rN0
ボーカル曲、パッケージの雰囲気、アンリのデザインは誰にも悪く言わせない
28名無したちの午後:2011/05/29(日) 21:18:42.32 ID:Twj+LqN2O
お前らソニコミ買うの?
アレってただのキャラゲだよな?
29名無したちの午後:2011/05/29(日) 21:19:23.45 ID:JTIML1ig0
買わねーよあんな糞溜
30名無したちの午後:2011/05/29(日) 21:23:03.19 ID:NEo4SKUI0
糞煮込みの話すんな死ね
31名無したちの午後:2011/05/29(日) 21:23:30.19 ID:/+/YA2Rg0
ちょっと気になったんだけど、>>24-26の流れも恒例のネタだったりするの?
なんか前にも見た気がして
32 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:44:11.79 ID:Pr317/+H0
そんなことより忍法帖リセットだよ畜生
33名無したちの午後:2011/05/29(日) 22:24:28.28 ID:EmPqt7sM0
同人工作アニメまどかマギカ
34名無したちの午後:2011/05/29(日) 22:27:09.03 ID:oQhAx09N0
天二は面白かっただろやめあら
35名無したちの午後:2011/05/29(日) 23:13:06.32 ID:+Tzqlg7A0
リメ鬼哭街って旧作プレイしていても買う価値ある?
36名無したちの午後:2011/05/29(日) 23:14:16.15 ID:WkImD3Qk0
十分ある
てか買え
37名無したちの午後:2011/05/29(日) 23:14:52.98 ID:+Tzqlg7A0
ありがとう。でもやっぱり買うのは止めるわw
38名無したちの午後:2011/05/29(日) 23:52:27.21 ID:W8zbf4cC0
さすがおまえだ
39名無したちの午後:2011/05/29(日) 23:54:02.01 ID:GhnE4Kvg0
なら何故聞く

個人的にタオローの演技はドラマCDの方が感情がこもってて良かったなあ
同じセリフでも気迫が全然違う
40名無したちの午後:2011/05/30(月) 00:29:05.17 ID:K4kIfA2p0
昔ドラマCD聞くか少し迷ったけどやめて正解だったか
声ついてるだけで大満足だったわ
初めて途中で一度も音声飛ばさずにやったゲームになった
41名無したちの午後:2011/05/30(月) 00:41:56.64 ID:kOWOtWio0
ドラマCDのタオローは熱血漢だったな
新旧の演技を比べると面白い
42名無したちの午後:2011/05/30(月) 00:51:42.64 ID:yb94D2L20
ドラマCDは序盤からいきなりよく泣くイメージ
新版は序盤抑え気味な分後半の壊れっぷりが際立っていて良い
43名無したちの午後:2011/05/30(月) 01:14:16.71 ID:5H+sinZ10
鬼哭街初プレイだが面白かった
いつもどうり虚斑特有の中途半端な救いがあって良かった
44名無したちの午後:2011/05/30(月) 04:01:35.14 ID:BuknEcE10
あんたにとって、いつもってなにかね
45名無したちの午後:2011/05/30(月) 05:03:41.08 ID:GLT1+2Jj0
そんななか、今から村正をプレイする男が一人
46名無したちの午後:2011/05/30(月) 06:05:53.16 ID:dgu/feYH0
認知してください
知りません
じゃあ世界滅ぼします
じゃあ殺します
47名無したちの午後:2011/05/30(月) 06:47:48.16 ID:P0GS3l5PO
>>46
説明不足すぎてネタバレになってないネタバレだな
48名無したちの午後:2011/05/30(月) 06:56:39.47 ID:AM1hyTT5O
お前が言わなきゃ(略
49名無したちの午後:2011/05/30(月) 07:54:35.36 ID:HjbEes780
>>46
劇場版乙
50名無したちの午後:2011/05/30(月) 10:59:56.00 ID:ZEFoC/cb0
>>46
4行で説明できる秀逸なネタバレだよな
51名無したちの午後:2011/05/30(月) 11:35:48.57 ID:Angn3kKz0
ここにも村正に手をつけようとしている男が一人
52名無したちの午後:2011/05/30(月) 12:04:05.77 ID:b65d1e6M0
うぜぇ
53 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 12:51:50.91 ID:fkQdrm8V0
悪い事は言わないから体験版からやっとけ
そんだけ
54名無したちの午後:2011/05/30(月) 13:14:32.36 ID:mnyzcIZN0
鬼哭街リメイク無駄にエロいな。

オリジナルと比べてエロを削った気がしないw
というかこっちの方が・・・
55名無したちの午後:2011/05/30(月) 13:51:21.18 ID:eXUkcJRs0
いやどこが?どう考えても前作の方がエロいだろ
56名無したちの午後:2011/05/30(月) 14:51:46.62 ID:cipX43C40
飛翔のアナブラがエロ無いからエロく感じるのと同じ原理
57名無したちの午後:2011/05/30(月) 14:54:35.36 ID:BxgUzvv20
デモンベインを米国で売ってるって聞いたが、外国に出すなら、他の作品の方がいいと思ってるのは俺だけかね
58名無したちの午後:2011/05/30(月) 14:59:16.39 ID:t1ay07+F0
>>39
タオローの設定を考えると俺はむしろリメイクの演技のがより合ってる気がした
59名無したちの午後:2011/05/30(月) 18:56:04.46 ID:AVdQ+idE0
村正で興味を持って、鬼哭街買いに行ったときに初回版見つけたから、
出来るなら刃鳴散らす買おうと思ってるんだけど、7で起動できますかね?
60名無したちの午後:2011/05/30(月) 19:18:17.81 ID:HPbQaAU10
>>59
別に問題ない。
61名無したちの午後:2011/05/30(月) 19:21:47.87 ID:AVdQ+idE0
あんとっす
62名無したちの午後:2011/05/30(月) 23:20:24.34 ID:VUiyhg8X0
刃鳴散らすのあらすじもシンプルだった。
63名無したちの午後:2011/05/30(月) 23:24:27.33 ID:NsSbLexU0
武田赤音と伊烏義阿は宿敵同士だったので戦って両方死んだ。
64名無したちの午後:2011/05/30(月) 23:35:59.82 ID:cipX43C40
ほんとそのまんまだなw
65名無したちの午後:2011/05/30(月) 23:37:57.20 ID:AA15zLdK0
奈良原はたまに入るギャグが秀逸だからな
ヤカンとか人間大の蜘蛛とか
66名無したちの午後:2011/05/30(月) 23:39:33.32 ID:NsSbLexU0
フォークとか根暗とか腹が痛かった
67名無したちの午後:2011/05/30(月) 23:44:12.66 ID:+9jiv5mv0
コイン立てとかインパクトがすごかった
無駄にポリゴンだったり
68名無したちの午後:2011/05/31(火) 00:37:10.52 ID:7DEGl73r0
腕の力抜いて棒を振ろうとしてみたり
五円玉縦に並べて立ててみようとしたりしたよな
69名無したちの午後:2011/05/31(火) 01:10:02.31 ID:qtmY6QfO0
たまにギャグが滑るのは御愛嬌
70名無したちの午後:2011/05/31(火) 01:36:45.90 ID:1V0InD+MO
刃鳴散らすのギャグは面白かった
特に雑魚ォ?の辺り
71名無したちの午後:2011/05/31(火) 10:02:18.37 ID:GSYl2my4O
すいません。
ニトロってバイトとか募集してたりします?
誰か詳しい人教えてください
72名無したちの午後:2011/05/31(火) 10:11:28.32 ID:2OqSHCkG0
こんなところで聞いてないでニトロに聞けよ
73名無したちの午後:2011/05/31(火) 10:12:22.55 ID:fMoaOFqU0
つぶやくだけの簡単なお仕事です
74 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 10:16:43.45 ID:P3xn2BPU0
まぁ風景画が上手ならどこ行っても重宝されるんでね
75名無したちの午後:2011/05/31(火) 10:43:04.77 ID:dhG9BXvG0
いとうかなこは、どんな歌でもうまくこなすな
抑え気味のときは特にうまく聞こえる
76名無したちの午後:2011/05/31(火) 13:32:46.75 ID:7DEGl73r0
ニトロの公式サイトに求人情報書いてるじゃない
今募集してないみたいだけど
77名無したちの午後:2011/05/31(火) 21:11:16.69 ID:3qFNBtZc0
ヴェドゴニアの修正ファイルがどこにもねーんだけど…
78名無したちの午後:2011/05/31(火) 22:24:41.43 ID:6vZ6hoSq0
79名無したちの午後:2011/05/31(火) 22:50:15.75 ID:3qFNBtZc0
>>78
ありがてえ!ありがてえ!
あの糞戦闘を回避できないとやる気が起きなかったから助かる。

現ニトロに初期ファントムのパッチもないし古すぎるのは削除しちゃったのかな
80名無したちの午後:2011/05/31(火) 23:28:56.03 ID:6qnTuZWV0
カルネの壁紙もページ消えちゃったんだよな
81名無したちの午後:2011/05/31(火) 23:39:02.98 ID:P+VwZYDy0
ヴェドは俺以前パッチ見つけられなくて仕方なくあの糞戦闘クリアしてたわ。二週目以降同じことやるのが特につらい
ほんと「パッチ消すなよw」って感じだったわ
82名無したちの午後:2011/05/31(火) 23:40:59.77 ID:ocf/MkSa0
あの戦闘を楽しめない奴=ゆとり
83名無したちの午後:2011/05/31(火) 23:42:36.68 ID:P+VwZYDy0
また通ぶった古参様がでたぞー
84名無したちの午後:2011/05/31(火) 23:53:40.40 ID:6HJtpFtQ0
新参こそ隅にでも寄ってろよw
85名無したちの午後:2011/05/31(火) 23:56:46.97 ID:bBQeHVU90
これは典型的すぎて笑った
もうカルネヴァーレの壁紙のページもないのか
あれ割と最近なのに
86名無したちの午後:2011/05/31(火) 23:58:04.81 ID:6qnTuZWV0
いや回避パッチ求めたのも古参だろw
87名無したちの午後:2011/06/01(水) 00:01:50.10 ID:3qFNBtZc0
ちょいと見てきたらカルネの壁紙はちゃんとあるじゃまいか
というか最近のニトロのページ使い辛いよ!昔のスタイリッシュなほうが好きだった。
88名無したちの午後:2011/06/01(水) 00:10:01.48 ID:5Hm7gfYr0
おお見つけた、前は一覧の製品概要から飛べたんだ
89名無したちの午後:2011/06/01(水) 00:27:44.30 ID:N5wkNnRJ0
最近ヴェドクリアしたがあの戦闘は回避パッチとかあてれたんだw
普通にクリアしたが確かに糞戦闘だったな
90名無したちの午後:2011/06/01(水) 04:46:12.98 ID:zZVIqsCo0
テキストで欲しかったよなぁ
自分に打ち勝つ部分の演出は結構燃えたんだけど
91名無したちの午後:2011/06/01(水) 06:23:16.87 ID:e4RDjpnR0
ひたすらにサド侯爵使うだけだったからなぁ
文で戦闘読める小説版も好きだ
92 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 09:59:07.51 ID:lmYJEU9Y0
ショットガンとは何だったのか
リボルバーの存在意義とは
結局、距離詰めてナイフ振るだけのゲームだったよな
93名無したちの午後:2011/06/01(水) 14:51:31.29 ID:ESxJgW0R0
ヴェドゴニアのリメイク来るか
惣太はキョンでいいとして。ギーラッハは大塚明夫、ウピエルは山崎たくみで頼むわ

あとは戦闘システムをどうするかだな。
94名無したちの午後:2011/06/01(水) 15:59:54.79 ID:WygZzovn0
ナハツェーラーは中田譲治ってとこか
95名無したちの午後:2011/06/01(水) 18:00:46.09 ID:e4RDjpnR0
ウピエルの一番の問題は本当に歌わせるか否か
歌わせるならきーやんくらいしか選択肢ない気がする
まさかのKen1声優デビューでもないかぎり
96名無したちの午後:2011/06/01(水) 18:14:06.12 ID:68wXK0R3P
鬼哭街XRATEDはやくしろ
97名無したちの午後:2011/06/01(水) 18:29:54.99 ID:oehbyINO0
妄想声ヲタきめえ
98名無したちの午後:2011/06/01(水) 19:13:33.59 ID:6fjtA9+R0
シュタゲにちらっと光がでたな
これは村正アニメ化あるで
99名無したちの午後:2011/06/01(水) 19:19:42.39 ID:YK5hv3qf0
何処に?
100名無したちの午後:2011/06/01(水) 19:45:05.60 ID:tVLN9KlcO
お面屋のシーンとか?
101名無したちの午後:2011/06/01(水) 19:47:10.51 ID:tVLN9KlcO
誤爆
102名無したちの午後:2011/06/01(水) 20:25:08.71 ID:uSIIqr6f0
>>98
そんなこといったら1話で村正のポスターでてただろうが
そに子も出てたからアニメ化ですかそうですか
103名無したちの午後:2011/06/01(水) 20:37:08.32 ID:vEBQSlMF0
なんでそんなむきになってんの
104名無したちの午後:2011/06/01(水) 20:39:37.87 ID:jS1haJCH0
虫歯が痛いとかじゃないか
105名無したちの午後:2011/06/01(水) 20:44:56.31 ID:jbtMi8/y0
カッカしちゃうお年頃なんだよ
そっとしといてやれ
106名無したちの午後:2011/06/01(水) 21:02:02.08 ID:uSIIqr6f0
まあそんなかんだ、ほっといてくれ
107名無したちの午後:2011/06/01(水) 21:13:39.95 ID:qSU9YQ5I0
ニトロはこの先ずっと無期限アクチでやってく気なんだろうか
アザナエルみたいな地雷をそれで出されると
次からは購入に二の足を踏まざるを得ないんだけどなぁ
108名無したちの午後:2011/06/01(水) 21:34:39.85 ID:ivKEr1L70
やっぱあれ永久アクチなんだ!!!!!!!!!!!!!!!
きこくがい買っちまったよ
109 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 21:36:13.96 ID:lmYJEU9Y0
永久アクチっつっても、認証消せば余所のパソコンでプレイできるんじゃないの?
え、できないの?
110名無したちの午後:2011/06/01(水) 21:41:38.44 ID:SMMKmqsd0
俺は詳しいことはわからんがアクチはインスコするときに面倒くさくて店でも売れないから邪魔ってことは分かる
111名無したちの午後:2011/06/01(水) 21:45:33.62 ID:e4RDjpnR0
どうせ突破されるんだしな・・・
されないんならしょうがないで済ませられるけどされるんじゃただの中古対策の足枷だ
112名無したちの午後:2011/06/01(水) 21:55:01.12 ID:jS1haJCH0
中古対策ならディスクレス不可と常時ネット認証までやって欲しいよな
アンインスコしないで売ってる奴だらけだろ
113名無したちの午後:2011/06/01(水) 22:20:18.56 ID:0i5uOZ0L0
ディスクレス不可にされるくらいなら永久アクチの方がまだマシだわ
ジャンゴとかスマガとか再プレイするのにわざわざゲームディスク用意するのめんどくさすぎる
114名無したちの午後:2011/06/02(木) 00:25:14.40 ID:sQ99Oc4J0
吸いだしてNoDVDパッチでも当てとけ
115名無したちの午後:2011/06/02(木) 02:28:25.09 ID:op9xI7un0
正規購入者のほうが手間かけさせられるっておかしいよな
116名無したちの午後:2011/06/02(木) 02:37:57.93 ID:B+7j85Cu0
シュタゲPC版あたりからだっけか
ソフト電池がどうのでアクチの会社の別サイトで各PC紐付けて認証させるやつ
アンインスコしたとしてもアクチ側の紐付け消さなきゃもう一回再認証出来ないという
なんかそんな感じ
117名無したちの午後:2011/06/02(木) 05:37:26.89 ID:7LmTC1RN0
個人情報ぐらい気にしないから完全管理して欲しいわ
こっち何もしなくて良いなら
メーカーによってはログイン名が違うだけで起動不可とかあるからな
118名無したちの午後:2011/06/02(木) 18:12:49.84 ID:KI7ezQuW0
ソフト電池は許せん
なんで他のメーカーと比べて悪いとこまでぶっちぎるんだ
百歩譲って普通のアクチにしろ
119名無したちの午後:2011/06/02(木) 18:25:04.07 ID:RkSl9bOg0
なんでソフト電池だと駄目なの? 馬鹿じゃね。
120名無したちの午後:2011/06/02(木) 21:22:30.11 ID:hfnzgHCn0
アクチを嫌う意味がさっぱり分からん
121名無したちの午後:2011/06/02(木) 21:29:33.85 ID:c3fWYtaY0
家族共用パソでエロゲとか恐怖だね
122 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:34:36.39 ID:1svIVyIH0
糞ゲを手元に残したくない、とかかね
まぁ人によっては良作になったりもするし
123名無したちの午後:2011/06/02(木) 23:58:27.72 ID:CUCRjT+U0
まどかマギカうんこうんこうんこうんこうんこウンコウンコうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
124名無したちの午後:2011/06/03(金) 00:01:00.20 ID:CUCRjT+U0
同人工作アニメまどかマギカ
125名無したちの午後:2011/06/03(金) 00:01:16.04 ID:Gpz/Z+Go0
さっさと行ってきなさい!
126名無したちの午後:2011/06/03(金) 00:19:27.93 ID:IH6LuF2z0
さもしいライフワークだな
日々、他のライターの設定考察を呟くだけのライターとタメ張れるぞ
127名無したちの午後:2011/06/03(金) 00:25:45.75 ID:fQdux5JD0
鋼屋さんつぶやいてるのは知ってたけど
そんなしょうもないことツイットしてたのかw
128名無したちの午後:2011/06/03(金) 00:36:46.05 ID:OxIfuiYe0
邪念編とか妖甲秘聞の時だな
普段のどうでもいい呟きよか何倍も有益だからそっちのほうがいいけど
129名無したちの午後:2011/06/03(金) 00:40:45.27 ID:7Zdv5wia0
さすが村正の音声監修さんだな
130名無したちの午後:2011/06/03(金) 02:44:59.52 ID:xFY4Ijfw0
やめて><
131名無したちの午後:2011/06/03(金) 05:41:52.32 ID:fvqS9vlD0
デモンベインっていくつかあるみたいだけどどれから始めればええのん
132名無したちの午後:2011/06/03(金) 06:36:10.74 ID:6MnveTfd0
>>131
九郎のフランスパンが見たい → 斬魔大聖
九郎の女装姿が見たい    → 機神咆吼
九郎の子がみたい       → 機神飛翔
これ以上のことが尻猛ればおとなしく↓の>2でも見てろってこった
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1288749464/
133名無したちの午後:2011/06/03(金) 07:21:32.98 ID:/86+bE8l0
おとなしくPS2版やれば問題は無いだろうけどな
134名無したちの午後:2011/06/03(金) 10:56:33.10 ID:IH6LuF2z0
そうだな
斬魔大聖で一章やった時の、”え、何この豪華声優陣。ニトロ金つぎ込み過ぎwww”って感動から二章に入った時の肩透かしが無いものな
でも、それでも、にしーのビッグマグナムは一見の価値ありだと思うんだ
135名無したちの午後:2011/06/03(金) 12:45:11.92 ID:uGVN+dBJ0
PS2やって気に入ったらPCやればいいだろ
ニトロにしてはエロ多いし
136名無したちの午後:2011/06/03(金) 12:46:27.17 ID:uGVN+dBJ0
下げ忘れすまぬ…
137名無したちの午後:2011/06/03(金) 13:12:16.77 ID:tvzdyKbcO
ベスト版じゃないとシステム快適じゃないから注意。
138名無したちの午後:2011/06/03(金) 13:36:38.50 ID:AE15Qmis0
ベスト版でもパートボイスだから注意
139名無したちの午後:2011/06/03(金) 13:45:32.65 ID:v/ehj2jd0
PS2のベスト版の事だろ。流れ的に

あの頃の鋼屋は働き者だったなぁ…
結局、今年も間に合わなかったよ、ドグラQ
140名無したちの午後:2011/06/03(金) 15:36:22.85 ID:jg1oWZoC0
お前らとっくにドグラQ発売してたの知らなかったのか
141名無したちの午後:2011/06/03(金) 18:48:02.49 ID:7Zdv5wia0
ドグラQ立ち消えでそのネタ転用したのが村正邪念編と妖甲秘聞鋼だからな!
142名無したちの午後:2011/06/03(金) 19:50:00.41 ID:sjzSnQTT0
つまり鋼屋先生の次回作にご期待くださいって事だよ言わせんな恥ずかしい///
143名無したちの午後:2011/06/03(金) 21:58:33.18 ID:IH6LuF2z0
もう待つのに疲れて呟きライター弄ることぐらいしか、やる事が無いんだが
144名無したちの午後:2011/06/03(金) 22:25:10.59 ID:/sww/fD50
今年はほんとに鬼哭街と糞煮込みだけで終わるつもりか?
まぁそんな事言ったら去年は邪念編とアナルだけだったんだが
いい加減出会の一発ほしいよ
ちゃんとエロゲで
145名無したちの午後:2011/06/03(金) 22:33:50.85 ID:Gpz/Z+Go0
妖甲秘聞鋼が代表作の鋼屋先生
146名無したちの午後:2011/06/04(土) 00:04:12.82 ID:K7cKdzkY0
郡山なんて去年だしたんだし
義援金企画とかやったら面白そうだけどなw
147 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 00:44:09.99 ID:w/CYNrSj0
どんな形でもいいんです…
早く呟き以外で、何か…
何か新しい作品を…
148名無したちの午後:2011/06/04(土) 01:33:55.36 ID:ir7YqVnC0
去年からまともな新作出てないのか・・・
どうなってんだいったい・・・
149名無したちの午後:2011/06/04(土) 10:16:19.87 ID:mnt83zqpO
ソニコでがっつりNTRかましてくれる、それが俺の期待するニトロ
無いけどな、ああ虚しい、つまんねえ
150名無したちの午後:2011/06/04(土) 10:44:01.96 ID:w/CYNrSj0
ニトロで寝取られって出てきた事あったっけ?
151名無したちの午後:2011/06/04(土) 13:18:11.47 ID:PGhC2CX+0
クロウディア? 微妙だけど
152名無したちの午後:2011/06/04(土) 13:43:01.37 ID:J1ST/WGo0
サイス・マスターと左道鉗子とウェストと一輪とウォルフ教授が
手を組んだら一体どんなことになるんだ・・・ごくり
153名無したちの午後:2011/06/04(土) 14:13:21.51 ID:VfKgePIH0
カオスヘッドののろしぃとか、スマガの襟在三兄弟とかもヨロシク
154名無したちの午後:2011/06/04(土) 14:42:03.79 ID:ir7YqVnC0
ところで鬼哭街はどんくらい売れたんだ
155名無したちの午後:2011/06/04(土) 14:46:42.34 ID:fb1Kw3uo0
んなことユーザーが気にする必要なんかこれっぽっちもねー。
156名無したちの午後:2011/06/04(土) 17:46:36.92 ID:hHo+oVZ20
遅情報な上にまどかスレからだが、
Q:まどかの魔法少女姿を制作したいのですが、スカートの中身はどのようになっているのでしょうか?
A:まどかの魔法少女衣装のスカートの中身につきましては、フリルで埋まっている状態となります。
どのようなポージングにおいても下着が見える表現は許諾NGとなりますので、ご注意ください。
また、フリルの着脱により下着が見える表現も許諾NGとなります。

誰だよ、この元兄弟の語る義や、呉社長の美意識にも通じる、侠客仕様を主張してるのは。
そりゃ、立体物は同人誌と違い「キャライメージを崩さないというルール」が厳しいのは当然だが、
1回限りの版権許諾業務の委託みたいなものに、ここまで堂々と言われると畏怖を感じざるを得ない。 
虚淵なのかジョイなのかでじたろうニトロくん、それともMagica Quartetから元々そういう意向が言い渡されていたのか。
……そういえば、そに子も公式は着エロまでという不文律が存在するもんなぁ。
157名無したちの午後:2011/06/04(土) 18:35:49.92 ID:qnl3+ZPu0
これがまどか厨ですか?
158名無したちの午後:2011/06/04(土) 18:47:55.81 ID:hHo+oVZ20

まさか今回に限って、ニトロが版権許諾やってることもしらないのか?
159名無したちの午後:2011/06/04(土) 18:51:45.02 ID:n8Aj5xg+0
広報ニトロくんは結構な頑固者
160名無したちの午後:2011/06/04(土) 19:02:12.03 ID:lply2FuO0
>>158
ここじゃバイオがシナリオ手伝ったシュタゲの話題だしても叩かれんだぞ、ガマンしろw
161名無したちの午後:2011/06/04(土) 19:09:24.83 ID:qnl3+ZPu0
>>158
何にそこまで激怒してるのか意味不明だったから理解不能な人間=まどか厨と呼んでしまいました
すみませんでした
162名無したちの午後:2011/06/04(土) 19:12:17.21 ID:hHo+oVZ20
>>153
カオヘ、悪くないんだけど、人気的にはどうにも盛り上がらないんだよなぁ。
やはり超能力バトルと見せかけて、ミステリ風サスペンスが基調なことや
元々は各女性陣との恋愛ルートが無かったことがまずいのかなぁ。

お陰でか野呂瀬も目立たない。
ムスカっぽい独善的エリートのテンプレのように見せて、
理系で合理主義的だが全くの独善ではなく、歪ではあれど崇高な理想を持ち俗物を嫌う。
外道ではあるが物腰は丁寧で、目的に必要な以上に他者を貶めない。 実はディソードを持てるほど過酷な人生を歩んでいる。
っつーかなりごった煮な属性が上手く融合した面白いキャラだと思うんだがなぁ。
163名無したちの午後:2011/06/04(土) 19:13:33.55 ID:hHo+oVZ20
>>161
いやいや、怒ってるわけじゃないんだ。
感服しているんだよ、ニトロの姿勢に。
164名無したちの午後:2011/06/04(土) 19:37:14.12 ID:TWa8iJLr0
寝取りプラスして欲しい
165名無したちの午後:2011/06/04(土) 21:33:18.42 ID:J9GIOYno0
そんなんいやや
166名無したちの午後:2011/06/04(土) 22:24:09.21 ID:J1ST/WGo0
ルイリーは寝取られみたいなもんだろ
167名無したちの午後:2011/06/04(土) 22:34:03.33 ID:bYpoNJro0
元々嫁にやった妹なんだから寝取られでもないだろ
168名無したちの午後:2011/06/04(土) 22:35:55.89 ID:n8Aj5xg+0
かおるん
169名無したちの午後:2011/06/04(土) 22:38:27.45 ID:fYLihc450
密林見たら売上トップ10にニトロ3つか…
市場狭いとはいえ頑張ってるのね
170名無したちの午後:2011/06/04(土) 23:43:49.14 ID:Z/HbWITo0
>>162
ミステリ風サスペンスと見せかけて超能力バトルだったの間違いじゃね
171名無したちの午後:2011/06/04(土) 23:54:00.35 ID:w/CYNrSj0
サスペンスとバトル物
どっちの方面から見ても中途半端なのがカオスヘッドでございます
172名無したちの午後:2011/06/05(日) 00:12:52.47 ID:BJC5CzrN0
箱○版は知らんけどPCのはタクのキモオタっぷりを楽しむゲームだったな
あんなのにヒロインのルート分岐が出来るほどフラグが立つとか信じられん
173名無したちの午後:2011/06/05(日) 00:15:33.18 ID:oSugFSY40
ノアとらぶちゅちゅはやってないけど剣使ってねーなwって印象だった
174名無したちの午後:2011/06/05(日) 00:35:02.48 ID:pF6PO8Hq0
箱○版のこずぴいルートはニトロっぽかったよ
175名無したちの午後:2011/06/05(日) 00:46:51.46 ID:uJDiZ0J/0
カオヘとかまず絵が無しだろ
あの手の絵柄だったらもっと上手い人腐るほど居るのに
まあ5bp()だからしょうがないけど
176名無したちの午後:2011/06/05(日) 00:54:44.11 ID:BJC5CzrN0
はいはい
177名無したちの午後:2011/06/05(日) 00:55:06.13 ID:8fFY2iaw0
>>175
ささきむつみ捕まえてもっと上手い人いるとか大きく出たな、おい
メモリーズオフ時代からの大御所だぞ
178名無したちの午後:2011/06/05(日) 01:25:05.92 ID:tV28+iiF0
メモオフ()程度しか活躍の場がなかった普通の絵師だろ
何が大御所だw
179名無したちの午後:2011/06/05(日) 01:31:24.89 ID:bmeanLpz0
じゃあ誰ならいいんだ
180名無したちの午後:2011/06/05(日) 01:45:31.00 ID:WecQXPmT0
Niθ帰ってきてくれ
181名無したちの午後:2011/06/05(日) 01:53:24.44 ID:VRTt6p3X0
そろそろNiθ絵でゲームやりたいな
やりたいんだけどなぁ鋼屋さん
182名無したちの午後:2011/06/05(日) 02:20:06.09 ID:bmeanLpz0
絵師のせいで遅れてます
183名無したちの午後:2011/06/05(日) 03:51:19.12 ID:j30pWyCo0
Niθ絵の肉感はすばらしい
男女ともに
184名無したちの午後:2011/06/05(日) 04:14:18.43 ID:UgEj3z/H0
niθはホビージャパンで忙しそうだしもう戻って来ねーんじゃねーの?
出てった原画やライターはニトロでやる事少ないし
虚淵もしばらくアニメ脚本だしこれからはスマガチームや村正チームあたりで回すだろ
185名無したちの午後:2011/06/05(日) 04:34:46.40 ID:P960TH0k0
呟き先生が出さないしわ寄せをモロにくらったスマガチーム…
今年はエロゲ出ないんだろうか エロゲメーカーなのに
186名無したちの午後:2011/06/05(日) 05:55:45.38 ID:TtWZbYGY0
そにこはアザナエルでカリスマAV監督(俳優?)をライブゲストで紹介出来るキャラにしておいて
今更はわわ><とか言わす気じゃないだろうな
どうでもいいんだけど、ニトロのやる事だからちょっと気になった
187名無したちの午後:2011/06/05(日) 18:37:22.52 ID:KIk0bzOZ0
そのアザナエルも、2010年に予定してたドグラのシナリオが白紙だったから、代わりにスマガチームがやっつけで作っただけの物だからな。
188名無したちの午後:2011/06/05(日) 18:52:53.52 ID:cuc9qpzJ0
ソニコミにはナースとか狸は出てくんのかね
189名無したちの午後:2011/06/05(日) 19:02:06.64 ID:xmAkY/XO0
さすがに出るだろ
あれ、そにこのみフルボイスって書いてあったか
190名無したちの午後:2011/06/05(日) 19:15:11.54 ID:9AzVUpyn0
狸はいら
191名無したちの午後:2011/06/05(日) 20:15:48.48 ID:kSC5WAC80
狸は成仏したよ
192名無したちの午後:2011/06/06(月) 01:35:42.72 ID:f1UYdYar0
糞煮込みとか心底どうでもいい
193名無したちの午後:2011/06/06(月) 01:56:34.93 ID:XZJynGwRO
奈良原シナリオで津路絵
194名無したちの午後:2011/06/06(月) 01:57:12.06 ID:bPalyOa10
古参のファンなんてもうどうでもいいと思ってるだろうなと思う
195名無したちの午後:2011/06/06(月) 04:11:27.65 ID:Mr1Lx/zx0
ニトロは何処へ向かっているのか・・・
196名無したちの午後:2011/06/06(月) 06:25:12.47 ID:XZJynGwRO
でもソニ子にモーラ衣装とかアル・アジフがあったらちょっとワクワクする
197名無したちの午後:2011/06/06(月) 08:01:31.21 ID:7l1UXRa2O
衣装がいくらあってもエロはない
198名無したちの午後:2011/06/06(月) 08:05:24.10 ID:x/qEyFPz0
一年後にソニコミ エロローションが出るって
199名無したちの午後:2011/06/06(月) 09:20:10.78 ID:tdQFE0hI0
そんなもんがあるなら最初から出しとるわ
200名無したちの午後:2011/06/06(月) 09:54:29.86 ID:dYFgOVeA0
中央東口はやはりニトロ塗りが合うなと再確認した鬼哭街
201名無したちの午後:2011/06/06(月) 12:47:06.43 ID:J7olsgGZ0
まどマギからきますた^^
先輩がたよろしくおねがいしますね^^
あと、最初にやっとけてゲーム教えてください^^
202名無したちの午後:2011/06/06(月) 12:57:26.63 ID:8VvdRb5U0
これどう見ても、いつもの
まどか死ね厨
203名無したちの午後:2011/06/06(月) 13:05:58.58 ID:3Yul1s0B0
これどう見ても、いつもの^^
まどか死ね厨^^
コピってないぞ^^
手打ちだぞ^^^^
204名無したちの午後:2011/06/06(月) 14:45:06.39 ID:Ko81B2vMO
スマガスペシャル
205名無したちの午後:2011/06/06(月) 15:11:43.01 ID:ZU9n+Exn0
天使の二丁拳銃
206名無したちの午後:2011/06/06(月) 15:42:32.29 ID:8VvdRb5U0
漫画版のヴェドゴニア
207名無したちの午後:2011/06/06(月) 16:09:43.85 ID:no3fxgf60
アザナエル買うなら中古にしとけ
208名無したちの午後:2011/06/06(月) 18:14:02.27 ID:LO6pJ8FSP
         / ̄ ̄ヽ、
        /  ー/  ̄ ̄~ヽ
       /     ト、.,..    \
     =彳       \\    ヽ
     ,          \\  |
              /⌒ヽ ヽ  |
             /    | |  /
           ./     ヽ|/
           l

               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、 
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
209名無したちの午後:2011/06/06(月) 23:24:32.33 ID:ZU9n+Exn0
オエーーーーッ
210名無したちの午後:2011/06/07(火) 01:00:46.75 ID:JUdUrPtn0
痣萎える
211名無したちの午後:2011/06/07(火) 02:22:30.86 ID:kUGvmz4X0
糞煮込み
212名無したちの午後:2011/06/07(火) 06:59:36.39 ID:JC8IWcFn0
燃えゲーとか死語だな
213名無したちの午後:2011/06/07(火) 07:17:01.12 ID:HnRJnYqK0
萌えゲーと音が同じだから淘汰されていく運命だった
214名無したちの午後:2011/06/08(水) 17:22:57.48 ID:JckdX1rj0
で、何時になったら新作の発表来るのよ
ソニコミ以外で
215名無したちの午後:2011/06/08(水) 18:17:54.58 ID:hRA69Mq/0
俺達のニトロは死んだのだ・・・
これからは表の世界で生きていきます^^
216名無したちの午後:2011/06/08(水) 19:05:50.65 ID:/NsDT1/c0
おまえらみたいな口ばっかりうるさいクソオタの相手するより表でやったほうが採算いいからな
217名無したちの午後:2011/06/08(水) 19:39:25.51 ID:NH0UYkXZ0
藤林丈司
218名無したちの午後:2011/06/08(水) 21:57:21.97 ID:ALHjyeKg0
デモンベインは何からやればいいの?
219名無したちの午後:2011/06/08(水) 21:58:40.97 ID:WUW8W4zM0
アニメを見ることから
220名無したちの午後:2011/06/08(水) 22:44:23.29 ID:/98ZU0nBO
邪神を召喚するとこから
221名無したちの午後:2011/06/09(木) 00:01:53.01 ID:7x/1Twyw0
覇道鋼造=九朗
222名無したちの午後:2011/06/09(木) 00:37:28.39 ID:NMAIurUj0
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < おまえらみたいな口ばっかりうるさいクソオタの相手〜
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
223名無したちの午後:2011/06/09(木) 05:33:35.77 ID:/JcSaSLC0
これCRTってんだっけ?AAコピペのセンスも無いとか救い様が無いな
224名無したちの午後:2011/06/09(木) 11:10:09.83 ID:xVLELV660
鋼屋退社キタ━(゚∀゚)━
225名無したちの午後:2011/06/09(木) 11:22:41.31 ID:b/sfpKO/0
その4文字を見るたびにビクッってなるな
226名無したちの午後:2011/06/09(木) 12:03:20.64 ID:2KHnMEQK0
退社してもいいからドグラ出せよ
227名無したちの午後:2011/06/09(木) 12:36:36.81 ID:LHy2wu5D0
虚淵は人間のクズ
早く引退してほしい
228名無したちの午後:2011/06/09(木) 12:50:40.76 ID:+kYSo/CE0
そりゃ定時になったら退社するわな
住んでいるなら別だが
229名無したちの午後:2011/06/09(木) 13:02:25.30 ID:xVLELV660
虚淵は過去作のリメイクしたらもう退社でいいね
230名無したちの午後:2011/06/09(木) 18:06:33.39 ID:tEkhZCVKO
またまどかアンチか?
こんな感じじゃNSSもやっても怖いな
231名無したちの午後:2011/06/09(木) 22:07:57.36 ID:gyE8N7N60
まどかでエロゲ>アニメが証明されたな
232名無したちの午後:2011/06/09(木) 22:35:01.48 ID:wShbr2s30
お前ら何と戦ってるんだ
233名無したちの午後:2011/06/09(木) 22:35:59.82 ID:Of9wVXAt0
この世界を闇から動かす秘密結社と
234名無したちの午後:2011/06/09(木) 22:40:09.95 ID:qfcYTlKd0
鋼屋この前道端の猫に餌やってたよ
いい人なんじゃないかな
235名無したちの午後:2011/06/09(木) 22:40:12.11 ID:xVLELV660
だれもまどかの話などしてないのに何故・・・
236名無したちの午後:2011/06/09(木) 22:44:05.40 ID:nsCL32Yt0
ニトロナンバーワンの売り上げを誇った鋼屋を返してよ
237名無したちの午後:2011/06/09(木) 22:49:54.76 ID:9u7M94A30
まどかおもしれー。
ここにいる古参さんたちはお目が高いなぁ。
238名無したちの午後:2011/06/09(木) 23:14:29.04 ID:yCPg3HxvO
ニトロプラスって関西だとニトロって略すんだけど関東だとニットって略すんだってね
239名無したちの午後:2011/06/09(木) 23:18:11.39 ID:g0AJHd4J0
糞スレマン仕事しろ
240名無したちの午後:2011/06/09(木) 23:30:59.47 ID:b/sfpKO/0
相変わらずの癖っ毛だな
241名無したちの午後:2011/06/09(木) 23:49:33.60 ID:LHy2wu5D0
産業廃棄物同人工作アニメまどかマギカ
242名無したちの午後:2011/06/10(金) 00:22:45.15 ID:jp9EmAB90
>>228
最近はソニコミの開発でスタッフみんな泊まりこみ
って、こないだのZIZZイベントで社長が言ってた
鋼が泊り込んでるかは知らんが
243名無したちの午後:2011/06/10(金) 11:40:58.33 ID:3gEJ6YYi0
>>242
家に帰ってバットマンやってるんじゃないの
244名無したちの午後:2011/06/10(金) 13:48:32.23 ID:g/foXa610
そんな暇は無い
245名無したちの午後:2011/06/10(金) 13:55:15.03 ID:YCneblKF0
そうだよ
鋼屋はつぶやかないといけないんだから
246名無したちの午後:2011/06/10(金) 14:22:23.09 ID:3gEJ6YYi0
いやだって昨日、一昨日とバットマンのゲームの話してるもんだから

ttp://twitter.com/#!/j_hagane
247名無したちの午後:2011/06/10(金) 14:38:27.84 ID:f/y/Xa4W0
>>246
うわぁ…ドグラ延期させてる上にこのつぶやき量、
しかも他人の言動にいちいち喧嘩ふっかけてるのかよ、どんだけクズだよ鋼屋
つぶやいてる暇があったらいい加減ドグラ出せよタコ
248名無したちの午後:2011/06/10(金) 16:14:35.22 ID:ST2VUkJc0
ここまで難産してる作品が面白くなるわけがない
いっそのこと、ドグラの発売中止を発表すりゃ鋼屋もラクになれるのに
249名無したちの午後:2011/06/10(金) 17:47:09.81 ID:w1/ADlge0
未だにアイコンがアル・アジフって言うね・・・
しがみつきすぎだろ
250名無したちの午後:2011/06/10(金) 17:54:06.06 ID:wXlzEAh10
みんなよっぽど鋼屋のシナリオプレイしたいんだな、ツンデレめ
251名無したちの午後:2011/06/10(金) 18:00:06.35 ID:De/+8Fpn0
本当に興味があったらバットマンのネタにもう少し食いついたと思うんだ
()
252名無したちの午後:2011/06/10(金) 19:49:31.38 ID:aFyrI6c/0
鋼屋=虚淵
253名無したちの午後:2011/06/10(金) 21:51:27.08 ID:WpVTzfbSO
鋼屋=虚淵=バイオ
254名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:02:09.60 ID:xAL4lqp10
なんかきた?
255名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:03:59.59 ID:aW7bs2Zx0
LOST_X 鋼屋
256名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:13:25.33 ID:DkuUw3O90
ライターは誰か、重要なのはそこだけだ
257名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:17:44.41 ID:YlDiBWp00
一瞬バイオかと思ったけどそれなら、「スマガチーム第3弾」ってあるよな
258名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:28:13.71 ID:NzMeSuDQ0
>>257
それ何処情報?
259名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:31:37.68 ID:YlDiBWp00
>>258
いや、仮にバイオならって事で
てかニトロくんが18禁は別に動いてるって言ってるからそっちがバイオかな

そうするとまさかの奈良原かもしれん
260名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:34:30.04 ID:6/Pt/SEs0
URLじゃないか?
まだ公式は更新してないし
http://www.nitroplus.co.jp/game/lost_x/

候補として有力なのは神様3部作書いてるバイオか
でじたろうだかどないしおだかのtwitterで仕事してるって言われてた虚淵かねぇ
短編なら奈良原でも十分ありえるけど十字架ってなんかイメージと違う
261名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:38:08.33 ID:ZJj5Yok+0
奈良原のイメージじゃないな
バイオは半年前に出したばかりだし早過ぎるような
なんにせよ鋼屋じゃないことだけは確実
262名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:40:40.42 ID:L9L8uAXo0
鋼屋はこの前朝パチに並んでたから違うんじゃないかな
263名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:46:21.66 ID:uyp++qSf0
短編みたいだし虚淵だといいな
バイオは休んでてくれ
264名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:51:26.39 ID:zcW9+pWiO
鋼屋の可能性も普通にありそうだけどな
265名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:54:42.01 ID:wv5rzVd70
バイオはないだろうし、鋼屋は妖甲秘聞 ドグラ 呟きがあるし、まどかで注目浴びてる虚淵か外注かなぁ
奈良原の可能性もないことはないだろうけど、ちょっと想像できないなぁ
266名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:58:19.95 ID:6/Pt/SEs0
まぁいつまでもドグラQにしがみ付いてるよか一度頭下げて一から新しいの作ったほうがいいだろうな
やればできる子ではあるし

外注ならティザーサイトなんて作らないで最初からちゃんと情報出す気がする
267名無したちの午後:2011/06/11(土) 01:02:51.12 ID:+mOxupz50
つーかまた15禁でエロゲじゃないんだな
そに子主演のシリアスストーリーみたいなのだったらどうしよう
268名無したちの午後:2011/06/11(土) 01:04:05.80 ID:+mOxupz50
あ、別に禁止じゃなかったか
269名無したちの午後:2011/06/11(土) 01:14:26.57 ID:zcW9+pWiO
ディザーサイトとかタイトルから漂う雰囲気がなんとなくXーMENっぽくね?
270名無したちの午後:2011/06/11(土) 01:17:57.85 ID:rG0vwE/A0
フルプライスじゃないし15推奨だし実はリメイクなんじゃね?
271名無したちの午後:2011/06/11(土) 01:49:43.79 ID:Cmnkg0d60
もしハロワのリメイクならオレ歓喜
272名無したちの午後:2011/06/11(土) 01:54:08.11 ID:h18JKxOO0
価格的に無いだろそれは
273名無したちの午後:2011/06/11(土) 01:56:39.34 ID:zcW9+pWiO
もし次にリメイクが出るならヴェドゴニア以外はないと思われ
274名無したちの午後:2011/06/11(土) 01:57:52.54 ID:rG0vwE/A0
まさかの天ニリメイク
275名無したちの午後:2011/06/11(土) 03:19:43.66 ID:MxUz7ZTD0
マジで鋼屋大先生の新作かも分からん
でも新人ライターだと思う
276名無したちの午後:2011/06/11(土) 04:15:01.01 ID:cCBW7n5r0
ビジュアルがシュタゲ系の匂いがプンプンするのでライターも嫌な予感がしてならない
277名無したちの午後:2011/06/11(土) 09:13:38.66 ID:ioC42Psj0
ova版デモンベインのリリィ役及びtv版デモンベインのクラウディウス役を演じた川上とも子さんがお亡くなりになりました
ご冥福をお祈りします

278名無したちの午後:2011/06/11(土) 11:10:46.23 ID:7OkRbZy00
エロゲ作れよ・・・
279名無したちの午後:2011/06/11(土) 13:05:29.12 ID:pD1j9u230
このスレもPCゲーム板に移るのかね
寂しくなるな、もう鋼屋仕事しろって言えなくなるかと思うと
280名無したちの午後:2011/06/11(土) 13:50:46.92 ID:osQyWmBb0
次にリメイクしてほしいのはヴェドゴニアなんだけど、戦闘システムをどうするかだな…
ドグラはもう諦めた
281名無したちの午後:2011/06/11(土) 13:59:26.55 ID:MxUz7ZTD0
リメイク乱発したらもう終わりだと思うの
282名無したちの午後:2011/06/11(土) 14:27:48.88 ID:R7JZSdsc0
んなこといったら型月も似たようなもんだろ
283名無したちの午後:2011/06/11(土) 14:42:29.64 ID:qV5RH1f60
駄作連発してリメイクに手を出し始めたら危ういだろうがそういうわけでもなし
284名無したちの午後:2011/06/11(土) 14:56:05.61 ID:PlAyIPJK0
アザn
285名無したちの午後:2011/06/11(土) 15:04:49.28 ID:wv5rzVd70
その前がスマガ、シュタゲ、村正と大成功じゃねぇか
286名無したちの午後:2011/06/11(土) 15:17:53.82 ID:Fap45paR0
アザ
287名無したちの午後:2011/06/11(土) 15:36:26.32 ID:PlAyIPJK0
スマガスp
288名無したちの午後:2011/06/11(土) 16:31:31.73 ID:Fap45paR0
スペシャルは、飛翔みたいなもんだろ
コケたわけでもないし
289名無したちの午後:2011/06/11(土) 16:33:17.31 ID:pD1j9u230
えっ
飛翔もSPもコケてない扱いなの!?
290名無したちの午後:2011/06/11(土) 16:35:57.11 ID:3spPTCfqP
飛翔は紙風船で未開封1980円になってるな
291名無したちの午後:2011/06/11(土) 16:43:06.81 ID:oKBZya9n0
いやいや
飛翔はシナリオはファンにとってはいいものだったよ
292名無したちの午後:2011/06/11(土) 17:51:46.46 ID:tRPDBMn4O
スマスペもそこそこ面白かったろ、すまがたちの夜とか
っていうかFDに何期待してんだよって思うけどね
293名無したちの午後:2011/06/11(土) 19:15:52.08 ID:w2xRcUJU0
パロは期待してないわ
294名無したちの午後:2011/06/11(土) 19:23:16.72 ID:nZrVS5pw0
やっぱり2005年くらいで終わってたな
295名無したちの午後:2011/06/11(土) 19:56:18.97 ID:eKrm/Mce0
>>260
十字架のデザインがぺはらっぽいんだよな。
でもスマガチームや科学ADVなら名前出してそうだしな…
296名無したちの午後:2011/06/11(土) 20:17:00.09 ID:dmy/6UdYO
十字架で思い出したんだが
昔オウカちゃんっつーキャラが居たな…
297名無したちの午後:2011/06/11(土) 20:19:08.99 ID:R7JZSdsc0
存在を抹消されたキャラか
298名無したちの午後:2011/06/11(土) 20:53:29.31 ID:zL//7Owy0
ここにいる奴ならだれでも知ってるだろ
299名無したちの午後:2011/06/11(土) 21:02:25.62 ID:R7JZSdsc0
一時期の扱いと比べると今の状態が惨すぎてカワイソス過ぎる>オウカ
300名無したちの午後:2011/06/11(土) 21:09:53.05 ID:wy7zxauF0
虚渕作品群とハロワ・デモベまでは好きだけど、それ以降はなぁ。
スマガ・アナルはお話にもならんのでイラネ。
カオスヘッド・シュタインズゲートは嫌いではないが微妙かな。
別に燃えゲが好き、という訳でもないから村正も微妙組。

それでは先がないのは分かるけど、どうしてもNitro+=虚渕だなぁ。
301名無したちの午後:2011/06/11(土) 21:27:59.84 ID:og6CYSa00
shine
302名無したちの午後:2011/06/11(土) 21:28:08.90 ID:uyp++qSf0
昔は鋼屋が虚淵とは別の柱になると思ってたのにな
スマガチームとかいう小枝じゃどうにもならん
303名無したちの午後:2011/06/11(土) 21:41:07.64 ID:R7JZSdsc0
まさかあそこまで給料泥棒だとは思いもしなかったわ
304名無したちの午後:2011/06/11(土) 21:42:18.24 ID:63FkATLs0
原画が仕事してないだけですし
305名無したちの午後:2011/06/11(土) 21:51:04.63 ID:gXp6i7Sui
lost_xのシナリオがつぶやき先生なら
鑑賞用とプレイ用で2本予約してやってもいい
306 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/11(土) 23:47:44.19 ID:jiQHCm2U0
そして現れる第5?の男
307名無したちの午後:2011/06/12(日) 00:49:02.40 ID:3DQsXiJG0
ぶっちゃけスマガチームのゲームはつまらんだろ
バイオはカルネが一番面白かった
308名無したちの午後:2011/06/12(日) 00:57:54.11 ID:hlZeUw+/0
さすがにそれはない
ヒロインは圧勝だけど戦闘微妙
スマガのほうがいい
309名無したちの午後:2011/06/12(日) 00:58:11.34 ID:rBhC3wZi0
戦闘以外良かったよカルボナーラ
なによりアンナさんがかわいくてもう
310名無したちの午後:2011/06/12(日) 01:29:00.76 ID:frfTsKZc0
アザナエルなんていらんかったんや
311名無したちの午後:2011/06/12(日) 01:47:29.93 ID:u/MnIaD+O
蟻はね、群れに必ず怠け者の蟻が居るんだよ
つまり鋼屋はそういう事
312名無したちの午後:2011/06/12(日) 05:09:08.29 ID:R8eIU08h0
バイオはカルボナーラで虚淵の後釜キターと期待してたんだけどな
その後は残念だよほんとに
313名無したちの午後:2011/06/12(日) 06:03:06.54 ID:P+suhbH/0
時代はpropellerだよ
314名無したちの午後:2011/06/12(日) 06:08:38.30 ID:JqN7UYbU0
スマガって思うけど、シナリオより演出やグラフィックの功績が大きいと思うんだが。
バイオの色としてはスマガは異端児でカルボナーラの路線で行って欲しかったな。
まぁ売れそうではないけどライターとしての評価は上がってたと思う。

虚淵 リーダー
鋼屋 エース
バイオ 奇抜
奈良原 隠し玉

こんなローテーションで行って欲しかったな
315名無したちの午後:2011/06/12(日) 07:54:54.27 ID:o1HwlNrp0
エース()
316名無したちの午後:2011/06/12(日) 09:06:08.98 ID:ghVNER8x0
近頃のエースは、働かなくても飯が食えるんだな
317名無したちの午後:2011/06/12(日) 09:24:18.60 ID:gxT/j4pg0
ネトゲ用語のエースなら、これ以上無いくらい合っている
318名無したちの午後:2011/06/12(日) 11:37:46.86 ID:+FBfOKjK0
http://upload.restspace.jp/src/upload1130.jpg
立体物では乳出せるのに何故ゲームは出ないのか
319名無したちの午後:2011/06/12(日) 13:27:27.00 ID:frfTsKZc0
健全さをアピールする為です
320名無したちの午後:2011/06/12(日) 13:44:47.36 ID:bkzRLIxf0
次の新作も18禁じゃないのか
鍵や型月もそうだったけど、表での知名度上がると脱エロゲ路線になるのかね
321名無したちの午後:2011/06/12(日) 14:41:47.37 ID:hlZeUw+/0
いつのまにかメディ倫の組合員の中にニトロの名前また入ってるのにな・・・
虚淵ならまだまどか信者釣りたいんだろうと思えるからまぁ1回はいいけど
それ以外だったら全年齢でやる必要性感じねぇわ
蓋を開けらら登場人物全部おっさんとかでもない限り
322名無したちの午後:2011/06/12(日) 15:14:00.04 ID:InaP8tr10
蓋を開けららヒロイン全員男の娘なら買ってもいい
でも全年齢だったらやっぱりいらないな
323名無したちの午後:2011/06/12(日) 15:48:27.51 ID:Abhovg2D0
販路広がるわけだし売り安さは全年齢のほうがいいんだろ
おまえらみたいな18禁専門はごく一部なんだから
324名無したちの午後:2011/06/12(日) 16:20:47.78 ID:P+suhbH/0
PCの全年齢専門ほど少なかないけどな
325名無したちの午後:2011/06/12(日) 16:34:00.74 ID:wUBD6NqU0
まどかマギカ面白いとか言ってる奴見ると殺したくなるよな
326名無したちの午後:2011/06/12(日) 16:37:33.31 ID:o1HwlNrp0
まどかマギカ面白い
327名無したちの午後:2011/06/12(日) 16:39:31.37 ID:JqN7UYbU0
    ____
   / 鋼屋  \
  /  _ノ  ヽ、_  \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
|     (__人__)    |         虚淵
\     ` ⌒´     /       /_ノ   ヽ_\
/         /奈良原\ /( ●) ( ●)\  俺のまどか受けまくりだおw
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ /   _ノ  \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \  お前らも早くアニメに来いよw
||\\.      |    ( ●)(●)    (  (      |
||   \ \   |     (__人__)     `ー'     /___
||    \ \ |     ` ⌒´ノ  /     ヽ   /ヽ   \
||      \ \|         }/|  | |   (● )     \ シュタゲ手伝っておいてよかったわw
||       \ ヽ        } \|__/ / (__ノ    バイオ \
          ヽヽ     ノ村正アニメ化 )ノ           |
           /   く     して下さい\          / 
           |     \            \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)        / |   | |
328名無したちの午後:2011/06/12(日) 16:47:43.79 ID:myDY9P9ui
一番最初にテレビアニメになったのは鋼屋大先生なのに…
329名無したちの午後:2011/06/12(日) 16:51:35.66 ID:rBhC3wZi0
鋼屋ジなんとかさんをいじめるのはやめろ
330名無したちの午後:2011/06/12(日) 18:25:29.63 ID:vKTgp+0B0
デモベアニメなんて無かったんや!
331名無したちの午後:2011/06/12(日) 18:27:32.32 ID:laF0UoK60
デモンベインって何?
332名無したちの午後:2011/06/12(日) 19:02:43.47 ID:38cyy9V20
あれだよあれ
333名無したちの午後:2011/06/12(日) 19:16:41.50 ID:UzRRowrc0
>>327
奈良原お前もうずっと黙れw
334名無したちの午後:2011/06/12(日) 20:14:05.84 ID:dBR4CJcF0
いっそlightからvermilionのライター引き抜いた方が
335名無したちの午後:2011/06/12(日) 20:15:02.13 ID:tTDibGsJ0
>>327
AA面白すぎだろww
鋼屋w
336名無したちの午後:2011/06/12(日) 22:19:54.19 ID:PShxz/PG0
http://f.hatena.ne.jp/blackpast/20110605011209

お前ら現実から目をそむけてんじゃねーぞ
それにしてもお前らも新房始めシャフトもうめもカワイソスだな
今までの頑張りがこいつの余計な一言でパーw

337名無したちの午後:2011/06/12(日) 22:23:00.51 ID:rQWAAZHE0
字が小さすぎて読めねーよタコ
338名無したちの午後:2011/06/12(日) 22:28:21.10 ID:m/tILhwK0
読んだけど
要約すると鋼屋仕事しろって事だった
339名無したちの午後:2011/06/12(日) 22:34:07.62 ID:ghVNER8x0
二年後にはデモンベイン十周年企画を打ち出さないとな
340名無したちの午後:2011/06/13(月) 00:30:10.88 ID:6jQ/BxLB0
>>320
エロゲで年間50位も売れなかったからエロをあきらめたんじゃないの
341名無したちの午後:2011/06/13(月) 00:33:42.01 ID:5DqWTDLK0
で、鬼哭街リメイクはどんだけ売れたの?
342名無したちの午後:2011/06/13(月) 00:51:55.61 ID:UcO4mAHE0
特に反応ないってことは大して売れてないんだろうな
まどかが売れたって言っても騒いでるほど虚淵単体じゃ注目されてないんだろうね
343名無したちの午後:2011/06/13(月) 00:59:02.97 ID:fHsWwRWh0
虚淵はワシが育てたって人たくさんいたのにおかしいね^^
344名無したちの午後:2011/06/13(月) 01:01:03.38 ID:0FZna73y0
劣化したCGもあったが呉戦の演出強化とか色々良くなったんだがなぁ
345名無したちの午後:2011/06/13(月) 01:04:09.32 ID:6jQ/BxLB0
>>341
げっちゅ屋で月間26位だった
ディバインハート マキナとか魔法の守護姫アルテミナとか聞いたことのない抜きゲーにさえ負けた
346名無したちの午後:2011/06/13(月) 01:05:39.69 ID:5DqWTDLK0
>>345
たまげた売り上げだなぁ^^;
347名無したちの午後:2011/06/13(月) 01:08:54.96 ID:Ui1urjHE0
栄華にオチがつくあたりは虚淵らしいといえなくもない気がするな。
348名無したちの午後:2011/06/13(月) 01:22:50.62 ID:UcO4mAHE0
俺ですら村正以来久々に買ったのに全然売れてなくてワロタ
349名無したちの午後:2011/06/13(月) 01:27:14.65 ID:OGcTxfKk0
発売前はあれだけ盛り上げてたニトログが止まってるのが
スタッフが絶句してるみたいで笑える

そりゃ売れんだろうよ。いくら中身が最高でも選択肢無しの紙芝居リメイクであの値段はない
本当にコアな信者向けアイテムの域を出ないわな
350名無したちの午後:2011/06/13(月) 01:29:53.01 ID:CnhOCM3d0
だってまどマギ特需層への餌としては全然機能してないもの
オタ受けしそうな魔法とか女の子とかブッチしてサイバーカンフー物とか出されても
そりゃお客さんも食い付かんわ
まだヴェドゴニアの方がキャッチーだったと思う
351名無したちの午後:2011/06/13(月) 01:31:53.88 ID:sl2nxzQx0
コメンタリーで、長期的に売れてるからリメイクすることになったとか言ってたような
352名無したちの午後:2011/06/13(月) 01:39:13.25 ID:aWBwL0b80
まどかで虚淵虚淵言ってる奴も、所詮萌えキャラ見たいだけなのかね・・・
まどか好きの友人全員に勧めたが一人として取りあってくれないわ、くそ
353名無したちの午後:2011/06/13(月) 01:44:50.99 ID:yvxHitws0
なんでおまいらそんなにすすめる友人とかいるの?
354名無したちの午後:2011/06/13(月) 01:49:44.50 ID:80JI2HZz0
まどかを見て購入を決めた俺はレアなのかw
まぁ、面白かったけれど確かに値段は高いよね
355名無したちの午後:2011/06/13(月) 02:02:40.38 ID:eZwk42Pf0
沙耶だったら売れてたと思う
356名無したちの午後:2011/06/13(月) 02:08:07.82 ID:DzUpSHLE0
鬼哭街リメイクって発売日あたりAmazonで結構上位いたじゃん。
それなりに売れたんじゃないの?
357名無したちの午後:2011/06/13(月) 03:18:00.32 ID:6jQ/BxLB0
>>356
尼って三年前のBLゲーでも年間トップ10に入るランキングだぞ
358名無したちの午後:2011/06/13(月) 03:33:54.82 ID:r7H9BmnP0
>>357
pcゲーム部門とかじゃなくてソフトウェア全体で上位だったような気がしたけど。
359名無したちの午後:2011/06/13(月) 13:56:57.12 ID:txHvqBHY0
まどかでエロゲ>アニメが証明されたな
360名無したちの午後:2011/06/13(月) 15:31:30.68 ID:faq53/SV0
んなこと知ってる
アニメなんて未だに10年以上前の作品を連呼してるくらいだし
オリジナルもろくに作れず、二次創作ばっか、まどかを斬新とか言っちゃう層だし
沙耶とか村正とかやったら深々と土下座するんじゃないか
361名無したちの午後:2011/06/13(月) 15:43:13.05 ID:eCE1RLSH0
お、おう
362名無したちの午後:2011/06/13(月) 15:58:01.62 ID:TmCzL78C0
というかエロゲユーザーが惚れた虚淵の魅力って基本的に文章力やテキストのセンスだったと思うんだが
アニメから付いた層が虚淵に何を求めてるのかがわからん
363名無しqak:2011/06/13(月) 17:58:39.11 ID:q+D+VGr30
まどかエロゲ化したら
「全員二穴・三穴されてる」エロシチュ絵ありにしてくださいw
364名無したちの午後:2011/06/13(月) 17:59:04.65 ID:2+6DpVt90
ほんとに、いきなりニトログの更新止めるのやめろよ
大熊ぁー!
365名無したちの午後:2011/06/13(月) 18:00:08.32 ID:q+D+VGr30
>>363
名前打ち間違えちったい…orz
済まん…
366名無したちの午後:2011/06/13(月) 19:15:43.01 ID:0FZna73y0
367名無したちの午後:2011/06/13(月) 19:54:01.52 ID:8BIEUXbei
これじゃ虚淵はしばらくゲームのシナリオ書けなそうだな。
とうとうニトロのエース()鋼屋先生の出番だな!
368名無したちの午後:2011/06/13(月) 20:14:16.89 ID:lI1VYj0G0
鋼屋大先生様は最終兵器なので最後まで出ません
369名無したちの午後:2011/06/13(月) 20:20:20.38 ID:UcO4mAHE0
完全にアニメ脚本家になっちゃってるな
新作は外部ライターか
370名無したちの午後:2011/06/13(月) 21:02:40.17 ID:yvxHitws0
>>366
記者のオナニー記事に虚淵利用してんじゃねーって感じ
こんな事言ってもナンセンスだってことは百も承知だが
371名無したちの午後:2011/06/13(月) 23:51:05.24 ID:h38X7yet0
今業界じゃ虚淵の名前出すだけでシブいって言われるんすよ
372名無したちの午後:2011/06/13(月) 23:53:10.95 ID:eCE1RLSH0
「パンツパンツおっぱいおっぱい虚淵」
「シブい」
373名無したちの午後:2011/06/14(火) 00:25:47.42 ID:su8rHE9o0
そりゃノワール物で勝負したくても
結局相手にならず萌え業界に逃げた奴に中身なんか無いってw
第二の馳星周でもめざしてんだか知らないけど
374名無したちの午後:2011/06/14(火) 02:44:44.79 ID:VdDv9YEF0
まどかはいつもの虚淵節まんまだからな
可愛い絵とオシャレ演出と組み合わせた結果の成功だろ
まどかがジャンゴの絵なら爆死してたわw

ニトロの絵作りは何かいつも野暮ったいというか古いんだよな、それで損してる
村正の時だけは良いセンス見せたのに・・
375名無したちの午後:2011/06/14(火) 03:02:16.44 ID:k8ilINAC0
>村正の時だけは良いセンス見せたのに・・
参考までに聞いてみたい。どんな所が?
376名無したちの午後:2011/06/14(火) 06:45:51.62 ID:x+aNVZuf0
他はともかく確かににしーのセンスは古いと思うわw

男キャラは良いんだがなあ
377名無したちの午後:2011/06/14(火) 06:50:46.27 ID:N2OUSXC70
ブロンディとかイグニスとか外見も好きなんだがなぁ
塗りに光沢少なめだったりアニメ塗りじゃないからエロゲ全体としちゃ古臭いのかもしれんが
378名無したちの午後:2011/06/14(火) 08:33:13.05 ID:CyY+/uGRO
確かにイグニスさんは正義。
379名無したちの午後:2011/06/14(火) 11:40:48.82 ID:5bdYRfaj0
380名無したちの午後:2011/06/14(火) 12:04:48.30 ID:kPPelcbA0
クリエイターに優しい会社を目指しているらしい
クリエイトできない雑用担当には厳しい環境なんだろ
381名無したちの午後:2011/06/14(火) 12:10:04.52 ID:L+IueBy80
同人工作アニメまどかマギカ
382名無したちの午後:2011/06/14(火) 12:11:49.45 ID:QPhuvfgy0
誰が落ち目の会社で働きたがるんだよ
ピークはとっくに過ぎてる
383名無したちの午後:2011/06/14(火) 12:14:44.46 ID:CyY+/uGRO
>>380
のわりにクリエイターたる絵師は逃げまくる件。
384名無したちの午後:2011/06/14(火) 12:19:40.01 ID:QPhuvfgy0
にし〜がフリーになった時点でもうオワタ臭しかしなかった
385名無したちの午後:2011/06/14(火) 12:27:06.68 ID:8j40i+bV0
正にIT土方の企業だな
386名無したちの午後:2011/06/14(火) 12:28:17.73 ID:pfYwAUgr0
その割に生肉は育休でぬくぬくしてたじゃん
387名無したちの午後:2011/06/14(火) 12:36:28.66 ID:kiWjA0d20
それが普通です
388名無したちの午後:2011/06/14(火) 12:37:29.40 ID:pfYwAUgr0
つまり鋼屋も産休と考えれば
389名無したちの午後:2011/06/14(火) 14:01:07.61 ID:dLyGADVt0
鋼屋が産むのか
390名無したちの午後:2011/06/14(火) 15:45:06.41 ID:P0zYAXuHO
シュタゲ終わったので村正をプレイしてますが、やっと5章で小山の山賊の首領に面談したところ。
この作品とてつもなく長いです…終わりが見えない挫折寸前。
nitroの作品の長さで言うとこれ普通ぐらい?
デモペは長すぎて挫折。
格闘版のデモペは最後まで読んだ。
実は次にスマガやるつもりで早漏気味にすでに購入したw
391名無したちの午後:2011/06/14(火) 15:48:26.60 ID:QPhuvfgy0
相談をせずに購入をするとこうなるという良い例だな
392名無したちの午後:2011/06/14(火) 15:57:23.03 ID:4KMAx2fR0
一周で10時間前後だったか?
不眠で一気に終わらせたからそんなに長かった記憶が無い
393名無したちの午後:2011/06/14(火) 16:01:05.49 ID:mZNTQNPW0
スマガも長いよ
まあ短いのはハローワールドかな
おすすめ
394名無したちの午後:2011/06/14(火) 16:01:34.93 ID:ntl3N0Ri0
>>390
へたすりゃその後ゲームオーバーだが、めげるなよ
395名無したちの午後:2011/06/14(火) 16:08:40.76 ID:k8ilINAC0
>>390
共通ルートは五編まで
作品楽しめてるならともかく、長さが苦痛なら合わないのかもね。ドンマイだ
396名無したちの午後:2011/06/14(火) 16:50:19.47 ID:P0zYAXuHO
>>391
話を聞いたらハローワールドは長すぎだから止めておけと言われたもんで。
まあそれ以前に売ってないだろうし。
どうしてもプレイしたかったらゲッチュとかで通販すりゃあありそうだけど。
>>392
私、遅筆ならぬ遅読なもんで車輪の国とか11eyesとかオルタもかなり読み終えるのに時間かかった。
ラベンダーに至っては各ヒロインルートを2つしかプレイしてない。
>>393
ハロー長すぎて狂うと聞かされたんだが??
>>394
たぶんゲームオーバーだとおもふ。
なんせGHQ将校女と一条の両方とも殺してるし…
>>395
Fateも桜ルートのセイバーが敵になったトコでついに挫折した経歴アリ
ちなみに苦手なのがアリスゲー。ネタ的にはすごい好きで超期待していろいろ買ってきたが途中で飽きて最後までクリアできたためしがない。
397名無したちの午後:2011/06/14(火) 16:55:08.71 ID:HG+5VSK10
誰も無理に続けろとは言わないから
自分で考えて自分でプレイしろ
398名無したちの午後:2011/06/14(火) 17:07:12.91 ID:j6BXBF/40
無理にでも続けろ
399名無したちの午後:2011/06/14(火) 17:09:27.68 ID:x+aNVZuf0
Fateそこまでやれたんなら余裕だろ
俺は最初のセイバールートで耐えられなくてやめた
400豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/06/14(火) 17:44:12.27 ID:mJJRQ5cJi
>380

庵野のカラーも福利厚生ちゃんとして若い人材を育てるたいって言ってたな
もうそういう事を無視してると業界にひとが来なくなる事に気付いたんだろうな _φ(・_・
401名無したちの午後:2011/06/14(火) 17:52:56.85 ID:++qFBb850
オルタ出来たなら大抵の長さは大丈夫だろ
402名無したちの午後:2011/06/14(火) 17:56:50.16 ID:kPPelcbA0
鬼哭街沙耶ジャンゴ刃鳴散らすやっとけよ。短くて脱糞するぞ
403名無したちの午後:2011/06/14(火) 18:16:37.34 ID:g1dRWXx40
久々に公式尋ねたら、次回作、秘匿名[LOST_X]だと?
おいおい、またドグラがタイトル変えちゃったのかー、ははは…
404名無したちの午後:2011/06/14(火) 18:17:50.94 ID:JhkvY8Kb0
たはは
405名無したちの午後:2011/06/14(火) 18:21:15.02 ID:+PcozYBN0
長い短い関係なしに、挫折しそうってことはつまらないんだろ
だったら無理して続けなくていいじゃん
406名無したちの午後:2011/06/14(火) 18:24:45.94 ID:Drjte7g+O
認知嫌世界壊すじゃあ殺す
407名無したちの午後:2011/06/14(火) 18:33:06.70 ID:g1dRWXx40
はあ…富樫だってたまに仕事してるのに、鋼屋は…はあ…
408名無したちの午後:2011/06/14(火) 18:52:14.54 ID:htYdveCK0
鋼屋さんは公式同人作家になったんで新作は出ません
409名無したちの午後:2011/06/14(火) 19:19:49.62 ID:OcxfRGrk0
村正はもうブレイドアーツV流れただけで射精するくらい訓練されてしまった
410名無したちの午後:2011/06/14(火) 20:33:25.98 ID:x+aNVZuf0
それがお前の陰義か
411名無したちの午後:2011/06/14(火) 20:37:56.85 ID:uR6Y2w++0
シナリオは出来てるけど原画が遅いんだよ
412名無したちの午後:2011/06/14(火) 20:46:13.51 ID:QPhuvfgy0
時折つぶやき先生が降臨なされるな、このスレは
413名無したちの午後:2011/06/14(火) 21:10:46.30 ID:8j40i+bV0
鋼屋「虚淵はわしが育てた」
414名無したちの午後:2011/06/14(火) 21:14:03.79 ID:xWIpUbLA0
シナリオ出来ているなら、次の仕事しようぜ
ぶっちゃけ、つぶやき始めてさらに評価下げたよな
「更新頻度多すぎるけど、そんなに暇なのか?仕事しろ」って
415名無したちの午後:2011/06/14(火) 21:14:24.20 ID:QPhuvfgy0
虚淵は面白いライターだけど、人を見る目は無かったようだな
まさか鋼屋があそこまで落ちぶれていくとは予想できなかったんだろうが
416名無したちの午後:2011/06/14(火) 21:22:44.46 ID:BWdRYBII0
管理職のほうが楽だしな
同じことやってた虚淵は現場に戻ったけど
鋼屋は作家のプライド捨ててでもぬくぬく暮らしたいんだろう
417名無したちの午後:2011/06/14(火) 21:24:11.98 ID:uS/orZx90
>>379
イリュージョン>アリスソフト>前翼>アージュ>みなと=あかべぇ=ミンク>XERO>ニトロ=テックアーツ=KISS>チュアブル
418名無したちの午後:2011/06/14(火) 21:45:55.78 ID:NQQG8f6+0
実質デモンデインの名声一本でここまでやってると思えば凄いじゃないか
419名無したちの午後:2011/06/14(火) 22:04:26.52 ID:++qFBb850
>>418
ここまでって、やってこれてないじゃん
420名無したちの午後:2011/06/14(火) 22:40:06.28 ID:/q/+XjusO
よし、電話レンジ(仮)で過去の鋼屋に仕事するようメールを送るのだ
421名無したちの午後:2011/06/14(火) 22:44:33.75 ID:uR6Y2w++0
ドグラQさえ出ればアンチは黙る!
422名無したちの午後:2011/06/14(火) 22:52:41.40 ID:mZNTQNPW0
仕事してなかったらニトロのヒモじゃなくて何になってたんだろうな
まあ大先生には一発屋がお似合いですけど
423名無したちの午後:2011/06/14(火) 23:45:17.02 ID:PKSV/DVR0
Fate Zeroのサイトで虚淵、奈須、竹内に続いて何故か鋼屋の名前があってワロタ
424名無したちの午後:2011/06/14(火) 23:55:43.87 ID:NQQG8f6+0
何か関ってたっけ?
425名無したちの午後:2011/06/15(水) 00:29:26.66 ID:7awuybnk0
>>424
呟いてたんじゃね
426名無したちの午後:2011/06/15(水) 00:43:57.49 ID:YbQG5a1V0
zeroの広報もやってたのかー
鋼屋は働き者だなあ
427名無したちの午後:2011/06/15(水) 01:30:20.20 ID:o422N8xj0
>>376
Niθ絵は斬魔デモベの頃が一番好きだった……
今の絵は頭身上がりすぎてちょっと苦手だ。
428名無したちの午後:2011/06/15(水) 01:33:33.69 ID:kJ8DJr8Q0
年内にドグラを出せる・・・わけが
429名無したちの午後:2011/06/15(水) 01:35:12.43 ID:o422N8xj0
今度、まどかのなんだかしらん対談に出るようだぞ、鋼屋。
他の参加者がオタでも一部しか名前知らんようなラノベ作家勢だが。
(まぁ、個人的には近親スキー・神話スキーとして面識ある名もあったが)

しかし、鋼屋なんだかんだで飛翔も製品化できてるし、竜†恋も書いてるし、
その道のプロ(永野や冨樫、荻原、佐藤御大)と比べたらずっと仕事してる方じゃね?
430名無したちの午後:2011/06/15(水) 02:13:00.86 ID:OljJqQq40
まず比較対象が間違ってないか
431名無したちの午後:2011/06/15(水) 02:18:15.75 ID:YbQG5a1V0
鋼屋は一般と比べても遜色ないからな
432名無したちの午後:2011/06/15(水) 02:29:40.07 ID:A/BUwD5P0
ライターは作品出してなんぼ
作品出さず評価された物書きは存在しない
433名無したちの午後:2011/06/15(水) 05:52:06.45 ID:QEN0Gd5C0
今月出る中二ゲーならこれがオススメ
http://www.rupan.net/uploader/download/1308058614.jpg
434名無したちの午後:2011/06/15(水) 08:54:58.78 ID:1aWP7Y37O
中二ゲイムですか
435名無したちの午後:2011/06/15(水) 08:59:36.19 ID:yrMF2FvC0
ゲイムシステム
436名無したちの午後:2011/06/15(水) 13:42:58.06 ID:6K7ow6gc0
今までニトロと虚淵の信者だったけど、まどかマギカ観て一気に嫌いになったわ。
お前らも早く目を覚ましたほうがいい
437名無したちの午後:2011/06/15(水) 14:32:17.86 ID:xdY3RJRe0
信者()
438名無したちの午後:2011/06/15(水) 15:07:09.46 ID:h6K8blSS0
どういう所の信者で何に失望したのか程度の理由も書いてない時点で(ry
439名無したちの午後:2011/06/15(水) 17:11:52.14 ID:QEN0Gd5C0
ジャニ系A級モデルが超過激なスカ行為に挑戦!!
脱糞・塗り糞・食糞など、変態行為のオンパレード!!
スカトロを愛する人の為の究極の作品!!
まずは、エッチな質問でモデルの興奮を掻き立てアナル観察。
じっくり丁寧にご覧頂けます。
次にケツ毛処理。可愛い子のお尻にもお毛毛がいっぱい!!
パイパンケツマンに仕立て上げます。
その後、特製便器で脱糞ショー!!無毛のアナルからニュルっと出るウンコや
豪快に発射されるウンコ、ころころウンコ等人それぞれのウンコをお楽しみ下さい。
また、脱糞モデル4名の大量ウンコも同時収録されておりますので、
お好きな脱糞シーンを見つけてみてはいかがでしょうか?
脱糞シーンの後は食糞&塗り糞!!さらには、糞まみれのままケツマンを犯し倒す!!
既に正常な理性等働かなくなった彼等は自ら糞を塗りだし
ペニスをおっ立ててケツマンを差し出す。
スカしている美少年達の大量黄金伝説!!
糞まみれの美少年が見れるのはACCEEDだけ!!
440名無したちの午後:2011/06/15(水) 22:20:19.02 ID:sFfvP2n2O
クイーンズゲイトのアリスってデザインニトロなのな
そに子よりよっぽど萌えるんだが・・・
この子で一本出してくれ
シナリオは鋼屋先生でどうっすかニトロさん
441名無したちの午後:2011/06/15(水) 22:37:13.88 ID:A/BUwD5P0
        ____
       /      \
      /  ─    ─\     シナリオは鋼屋先生でどうっすかニトロさん
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |  Nitoro     |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
442名無したちの午後:2011/06/15(水) 22:47:00.79 ID:bgxgijc30
よく来たな、帰れ
443名無したちの午後:2011/06/15(水) 22:53:22.59 ID:sFfvP2n2O
すまん
鋼屋うんぬんは忘れてくれ
そんなことよりニトロはキャラデザインは以外と出来る子なんだなというのが言いたいわけで
444名無したちの午後:2011/06/15(水) 23:07:45.46 ID:Z5PJXLX80
ベティ・ザ・キッドの山田外郎ってキラルの人?
知らないんだけど、この人の絵いいな
445名無したちの午後:2011/06/15(水) 23:10:20.57 ID:z3YCosvB0
大熊と山田は一線で活躍できると思うよ
446名無したちの午後:2011/06/15(水) 23:11:39.08 ID:iude2KAG0
旧名Dr.ようかんだよ、ニトロ作品の中でも地味に働いてたりする
447名無したちの午後:2011/06/15(水) 23:16:35.99 ID:Z5PJXLX80
へーそうなのか
大熊もニトログなんかでよく見るけどいいよね
今後期待だな
448名無したちの午後:2011/06/15(水) 23:16:46.00 ID:EgTzsW5o0
鋼屋=でじたろう
449名無したちの午後:2011/06/15(水) 23:33:02.18 ID:hOHUroOu0
そに子はどの版権でも裸NGなのにフィギュアだけOKなのは何でなのか
そもそもエロ禁止なんら何で大学生設定なんかにしたんだ
450名無したちの午後:2011/06/15(水) 23:34:42.00 ID:xdY3RJRe0
苦学生でAVデビュー
451名無したちの午後:2011/06/16(木) 00:13:57.72 ID:AK6RYrBo0
そに子は完全にあかべぇの手先になってるな
452名無したちの午後:2011/06/16(木) 00:14:25.05 ID:xeEm5UcnO
村正はいい。
想像を絶する。
453名無したちの午後:2011/06/16(木) 00:41:21.44 ID:w12L2deM0
あかべぇそにこつぅ
454名無したちの午後:2011/06/16(木) 15:52:02.52 ID:7ngU5njR0
そに子は寝取られちゃったね
455名無したちの午後:2011/06/16(木) 22:20:07.07 ID:/FFFp5L/0
ビッチが多い会社のイメージキャラがビッチでないわけがない
456名無したちの午後:2011/06/17(金) 01:34:29.36 ID:qZtyIF590
>>454
ホ、ホンマでっか?
457名無したちの午後:2011/06/17(金) 02:05:58.75 ID:9li8EzAx0
ソニ子なら俺の隣で寝てるよ
458名無したちの午後:2011/06/17(金) 02:55:48.00 ID:iXt5N5kgO
カムバック!オウカちゃん!!
459名無したちの午後:2011/06/17(金) 02:57:35.49 ID:drJpf7/s0
ヴェドゴニアの修正パッチ、上のURLにジャンプしたのだがもう落とせなかった。

困っている、誰かまた上げてもらえないか?
460名無したちの午後:2011/06/17(金) 03:46:10.56 ID:T5wandGm0
意地で探せカス
www.nitroplus.co.jp/pc/support/downloadfiles/vjed_upd103.exe
461名無したちの午後:2011/06/17(金) 07:48:39.69 ID:s3dcIbRpO
ヴェドゴニアやってて思ったんだが香織も鏡子も弥沙子も皆死んだとか惣太は言ってたけどモーラやフリッツはどうしたんだよ
462名無したちの午後:2011/06/17(金) 09:35:00.87 ID:XigIlpMX0
ビッチが多いって言うほどビッチキャラいないような気がするんだけど…
463名無したちの午後:2011/06/17(金) 10:28:01.71 ID:0UImOixV0
>>461
吸血鬼と吸血鬼ハンター、片方が生き残っているということは・・・
464名無したちの午後:2011/06/17(金) 10:35:36.58 ID:drJpf7/s0
469>助かる!!マジでありがとう
465名無したちの午後:2011/06/17(金) 11:46:14.27 ID:NegxM9O40
未来と会話できるとは奇特な奴だな
466名無したちの午後:2011/06/17(金) 13:32:38.71 ID:hvDcCLyT0
これがなんたらゲートのせんたくかぁ
467名無したちの午後:2011/06/17(金) 13:52:00.93 ID:tnFbrNIN0
ヨグ=ソトース?
468名無したちの午後:2011/06/17(金) 13:53:18.73 ID:C2yAUvzD0
グロ鬱工作アニメまどかマギカ
469名無したちの午後:2011/06/17(金) 14:04:35.80 ID:jbGfQ9Jt0
ダウンロードファイルはありません
470名無したちの午後:2011/06/17(金) 18:08:15.32 ID:drJpf7/s0
469>>やべ、やっちまたww
471名無したちの午後:2011/06/17(金) 21:21:46.98 ID:ZGPCbxru0
ヴェドリメイクマダー?
あと鋼屋仕事しろ
472名無したちの午後:2011/06/17(金) 21:28:30.45 ID:SWLTAX3q0
やめてくれ
まだファントムのリメイクも済んでないんだぞ…
まぁ俺は箱○持ってないから買わんけど
473名無したちの午後:2011/06/17(金) 21:39:18.57 ID:s3dcIbRpO
箱○持ってるけどファントム発売される気配がないからPC版買ったわ
474名無したちの午後:2011/06/17(金) 22:23:41.07 ID:UMS+7kdQ0
話題なさすぎてスレが目に見えて失速してるな
475名無したちの午後:2011/06/17(金) 22:24:31.15 ID:wFgHeJ9z0
正直ファントムリメイクはいらない
インフェルノですでに完結してる
476名無したちの午後:2011/06/17(金) 22:29:14.54 ID:cFEC06Fk0
そにこみもいらん
477名無したちの午後:2011/06/17(金) 22:40:24.82 ID:SWLTAX3q0
じゃあ今のお前らがニトロに求めるものって何よ
呟かずに働いてる鋼屋とか?
478名無したちの午後:2011/06/17(金) 22:42:26.75 ID:UQFv4OU00
ニトロはこれからソニコミみたいなキャラゲーを推していくっていってるし
そういうのが好ましくない奴は諦めたほうがいいよ
479名無したちの午後:2011/06/17(金) 22:45:54.42 ID:bzWfrdjd0
とりあえず痣萎えるで凹んだ気分を払拭するエロゲ出せ
480名無したちの午後:2011/06/17(金) 23:06:55.68 ID:cFEC06Fk0
>>478
そっか
いつまでもニトロニトロしたゲーム出すわけじゃないのか
481名無したちの午後:2011/06/17(金) 23:07:56.06 ID:3kBBNynI0
そに子とか誰得
482名無したちの午後:2011/06/17(金) 23:17:18.16 ID:AT4lHHraO
つまり、そに子は鉄砲持って
頭が吹っ飛っとびでもしないといけないと云うことですね
483名無したちの午後:2011/06/17(金) 23:33:01.57 ID:nO5qCm+10
複眼から血涙流してゲハハハハと高笑いながら
主人公と血まみれガチバトルを繰り広げてくれたらそに子を認めてやってもいい
484名無したちの午後:2011/06/17(金) 23:43:44.74 ID:UMS+7kdQ0
LOST_Xに期待だな
なんの情報もないけど
485名無したちの午後:2011/06/17(金) 23:47:10.49 ID:UWt1XO/N0
タイトルの時点で厨二臭、地雷臭がすご過ぎて別の意味で期待している
486名無したちの午後:2011/06/18(土) 00:18:04.03 ID:kAVDYd4B0
エロゲじゃないから板違いニダ!!!
487名無したちの午後:2011/06/18(土) 04:06:46.54 ID:3YkfCOel0
ばるどすかいろすとえっくす
488名無したちの午後:2011/06/18(土) 04:21:00.88 ID:I5X8lqmX0
ソニコミ製作費どれぐらいかかってんだろうね
初の赤字作品になりそうだが
489名無したちの午後:2011/06/18(土) 08:08:51.90 ID:7bCuBPuF0
>>488
だからそに子のフィギュアは毎回脱いでるのか・・
490名無したちの午後:2011/06/18(土) 09:44:47.89 ID:pP5FKJhD0
まどかエロゲ希望w
491名無したちの午後:2011/06/18(土) 10:15:13.81 ID:jjwXCRyp0
そに子がエロゲだったら…
492名無したちの午後:2011/06/18(土) 10:28:56.95 ID:7bCuBPuF0
>>490
エロゲだったらありがち過ぎるプロットだろ・・
可愛い絵+残酷な展開+コズミックホラーとかエロゲ界じゃむしろ食傷気味
それをアニメ向きにやったらから新鮮でヒットした
493名無したちの午後:2011/06/18(土) 11:50:42.06 ID:WEJupwFV0
まぁ、まどマギのキャラデザが、
いつもの虚淵路線だったら、
ブラスレイターみたいに特に注目されることもなく終わってたんだろうな
494名無したちの午後:2011/06/18(土) 12:36:55.99 ID:MHFQ7UUJ0
ここの連中って、人間のクズで嫌われ者の東浩紀と同じ事ばかり言っててワロタ
495名無したちの午後:2011/06/18(土) 12:43:59.42 ID:WEJupwFV0
>>494
誰?ww
496名無したちの午後:2011/06/18(土) 12:46:10.72 ID:DmkFXMTUP
相変わらずの糞スレにだ
497名無したちの午後:2011/06/18(土) 13:11:13.82 ID:zip1y8t50
てs
498名無したちの午後:2011/06/18(土) 19:42:07.94 ID:78RYwXdq0
村正アニメ化こいよ
499名無したちの午後:2011/06/18(土) 21:20:02.65 ID:SXBPXbOZ0
してどうする
500名無したちの午後:2011/06/18(土) 21:51:45.41 ID:/ddJG6Ky0
失敗する
501名無したちの午後:2011/06/18(土) 22:45:17.71 ID:XJDb7/2C0
世に悪鬼候補が増える
502名無したちの午後:2011/06/18(土) 22:46:55.91 ID:1r8ZRkl60
503名無したちの午後:2011/06/18(土) 23:21:46.61 ID:ypxv0D+s0
LOST_Xは虚淵じゃないと思っていい感じなのかね?そのインタビュー見る限り
もし虚淵ならもうちょっと公開するタイミング遅らせてでもLOST_Xのことも載せるだろうし

てかちらほら剛田フラゲ来てるみたいだけどLOST_Xの情報は出てないんだろうか
504名無したちの午後:2011/06/18(土) 23:35:56.45 ID:6yqLYG7g0
まどか効果が沙耶に出ててワロタ
鬼哭街涙目だろ
505名無したちの午後:2011/06/18(土) 23:44:10.51 ID:XskaQyZ50
今思えばあれも円環の理っぽい終わり方だったな
506名無したちの午後:2011/06/19(日) 00:21:31.02 ID:B1WBrmLv0
剛田にもpushにも載ってないとなると雑誌初出ではないんだろうか?
それにしちゃカウントダウンとかもないしよく分からん
ゲーマガ辺りにでも載るんだろうか
507名無したちの午後:2011/06/19(日) 00:40:40.14 ID:/t/FKUKO0
>>502
なんか、なにも決まってないことを期待を持たせる方向でかわしてる感じだな
508名無したちの午後:2011/06/19(日) 00:52:47.71 ID:01efniVX0
具体的な時期挙げてアニメの脚本やるかもって明言しただけでも十分すぎるんじゃね?
考察厨が散々言ってた人間滅亡とかも否定してるし
個人で決められるほど噛んでるわけじゃないだろうしあんまりでかい口叩けないだろニトロ外の事は

東口との企画はあっさり流されそうな予感がしてしまうけれど
509名無したちの午後:2011/06/19(日) 01:01:45.03 ID:FbMFYYa90
明確に発表してたドグラQですらあの様だしね
510名無したちの午後:2011/06/19(日) 01:08:37.73 ID:HSoQrnCn0
>>502
>弊社の鋼屋ジンもプレイしていましたよ。
>弊社の鋼屋ジンもプレイしていましたよ。
>弊社の鋼屋ジンもプレイしていましたよ。
511名無したちの午後:2011/06/19(日) 01:23:03.58 ID:ybxkx3tM0
>>504
虚淵のゲームで多くの萌え系ファンが取っ付き易いのが沙耶なんだろうな
まあ旧作と同じでリニュ鬼哭街も細く長く売れる作品になるっしょ
512名無したちの午後:2011/06/19(日) 01:31:23.44 ID:JR1ZfP0q0
>>510
ハイ、みなさんご一緒に! せ〜の、

 鋼 屋 仕 事 し ろ 
513名無したちの午後:2011/06/19(日) 08:38:18.06 ID:CQ/R9JPz0
なんというか鋼屋はもう江川達也みたいなもんだと思っている
ヒラコーに舌打ちされろ
514名無したちの午後:2011/06/19(日) 09:04:03.27 ID:YmNFBuPd0
Niθ「チッ」
515名無したちの午後:2011/06/19(日) 09:23:39.14 ID:omyeHGSV0
>>510
鋼屋ちゃんと仕事してるじゃんw
516名無したちの午後:2011/06/19(日) 12:02:22.20 ID:TtjDko5x0
じんたん仕事しないの?
517名無したちの午後:2011/06/19(日) 12:05:49.55 ID:r7NsM0Ca0
つぶやき先生はいい加減鋼屋するのやめてください
518名無したちの午後:2011/06/19(日) 12:18:34.56 ID:f+eFeo+J0
鬼哭街って、リメイクと旧式どっちがオススメなんだ?
519名無したちの午後:2011/06/19(日) 12:22:15.84 ID:FbMFYYa90
リメイクは全てがパワーアップしてる
懐古主義者で演出が鬱陶しい的なこと言う人もいるけど初めてやるなら断然リメイク版
520名無したちの午後:2011/06/19(日) 12:26:53.56 ID:f+eFeo+J0
519>>PCスペックが足りてればリメイクプレイしたいのだが・・・XPの512メモリーじゃ快適にプレイ出来る気がしねえww
521名無したちの午後:2011/06/19(日) 13:24:17.48 ID:54lcQr7H0
>>520
俺は村正とシュタゲそんなスペックでやったんだぞ!!
522名無したちの午後:2011/06/19(日) 13:51:19.85 ID:f+eFeo+J0
すげえな、村正がそのスペックでプレイ出来るのか
523名無したちの午後:2011/06/19(日) 13:51:53.99 ID:lc0Jpn1T0
CPUとグラボによる
ワシのセレロンはもう駄目じゃ
524名無したちの午後:2011/06/19(日) 13:54:19.01 ID:f+eFeo+J0
うーん・・・鬼哭街まだ未プレイなんだが、鬼哭街の旧式は手元にあるんだが...リメイク購入するべきなんだろうか?
525名無したちの午後:2011/06/19(日) 14:05:17.82 ID:haRdQD5v0
18歳以上でそんなことも自分で決められないのか
リアルチラ裏に書いてろ
526名無したちの午後:2011/06/19(日) 14:14:42.26 ID:r7InMFgA0
ウザすぎワロタ
何がしたいんだ
527名無したちの午後:2011/06/19(日) 14:19:58.41 ID:FmyMk7vnO
ハーレム王国を作りたいんじゃね
528名無したちの午後:2011/06/19(日) 14:47:58.29 ID:TX1UWzqm0
>>522
俺は邪念編前に買い換えたが、村正本編は九年前のデスクトップ(メモリ512M)でやった
重かったがギリギリ出来ないことはない
529名無したちの午後:2011/06/19(日) 14:53:18.57 ID:CKUWXMgI0
そうそう諸々の動作が緩慢なところがあるだけでできなくはないんだよな
530名無したちの午後:2011/06/19(日) 16:27:50.87 ID:f+eFeo+J0
なら、鬼哭街と合わせて村正も購入しようかな?村正は体験版が動作したなら、製品版も問題ないよな?
531名無したちの午後:2011/06/19(日) 16:30:51.91 ID:RrjZ+T8U0
そのための体験版でもあるんだろう
532名無したちの午後:2011/06/19(日) 17:02:03.16 ID:LdtoC8SD0
早くソニコミの体験版よこせよ
多分動かないだろうけど
533名無したちの午後:2011/06/19(日) 18:43:23.65 ID:CoPUekcQO
有料でしょ
534名無したちの午後:2011/06/19(日) 18:53:14.09 ID:586TMRqN0
鬼哭街やったけど死ぬほどおもんなかったわ
ニトロに金返してほしい
535名無したちの午後:2011/06/19(日) 18:54:35.45 ID:CKUWXMgI0
そういうのはここじゃなくてニトロのサポートに言ってこいよ
さあ、はやく
536名無したちの午後:2011/06/19(日) 20:24:05.89 ID:quJsev5aO
ニトロはそろそろドイツ帝国ネタでなんか作るべき
537名無したちの午後:2011/06/19(日) 20:26:16.41 ID:mR5vIFVK0
原画に広江礼威引っ張ってこれねーかな
538名無したちの午後:2011/06/19(日) 20:30:06.62 ID:TtjDko5x0
それでブラック・ラグーン描けなくなったらどうすんだ
539名無したちの午後:2011/06/19(日) 20:51:21.31 ID:SypxI3Mv0
じゃあヒラコーで
540名無したちの午後:2011/06/19(日) 22:55:14.23 ID:60cW9IMn0
>>538
もう書いてねーよクソがっ
541名無したちの午後:2011/06/19(日) 22:59:30.43 ID:JR1ZfP0q0
>>540
待て
休載じゃなくて連載停止だってことか?
冗談じゃねえぞおい
542名無したちの午後:2011/06/19(日) 23:43:18.98 ID:zIyzgqc80
543名無したちの午後:2011/06/19(日) 23:43:38.86 ID:zIyzgqc80
うわあああああああ誤爆した申し訳ない
544名無したちの午後:2011/06/19(日) 23:59:59.25 ID:dLeEFVtB0
>>542
凄いなw
小沢一郎にチュッパチャップス差し入れした感じだw
545名無したちの午後:2011/06/20(月) 00:59:48.66 ID:AdJQ7TZm0
なんか公式サイトが糞煮込みばっかでイライラするんだけど
546名無したちの午後:2011/06/20(月) 01:06:35.50 ID:mTUPN5TxO
わーそに子ラッシュだーウレシイナー
547名無したちの午後:2011/06/20(月) 01:09:44.28 ID:jjdP5n9E0
>>546
心がこもってないなwww
548名無したちの午後:2011/06/20(月) 01:12:26.28 ID:ls4DbZxn0
そにこCD出しすぎだろ
549名無したちの午後:2011/06/20(月) 01:13:12.96 ID:iyMS9y7d0
糞ゲーの体験版出てるじゃん
やってやれよおまえら
550名無したちの午後:2011/06/20(月) 01:13:54.28 ID:z/1TcQ8H0
あんなに宣伝してるのにげっちゅの予約ランキングだと41位か
551名無したちの午後:2011/06/20(月) 01:33:23.23 ID:pcNAEUc80
なんでこんなゲーム作ろうと思ったんだろ。
552名無したちの午後:2011/06/20(月) 01:37:43.52 ID:zl1af/ZK0
正直思ってたより売れそうでイラ壁
553名無したちの午後:2011/06/20(月) 01:41:20.44 ID:YXgTufmy0
ニトロに3Dゲーなんて作れるの?
バグだらけにならない?大丈夫?
554名無したちの午後:2011/06/20(月) 01:42:24.98 ID:VJwZ9Zu30
ポリ番いるのに
555名無したちの午後:2011/06/20(月) 01:49:27.71 ID:mTUPN5TxO
そに子ちゃんは出稼ぎ頑張ってます!!
呟きだって誤字たっぷりの可愛さアピール日々頑張ってまぅ!!

私は何も買わないけど皆でそに子ちゃんを支えてあげて!!
556名無したちの午後:2011/06/20(月) 01:49:44.93 ID:sysbPS0O0
タイムリープみたいにフルHDには対応してないのか・・・
557名無したちの午後:2011/06/20(月) 01:50:04.94 ID:XEhP+VK60
ヒント:飛翔や3Dオウカ
558名無したちの午後:2011/06/20(月) 01:55:14.70 ID:hhp8MxdU0
>>554
一人で賄えるならスマガSPのムービー費用があんな事にはなんねーよ
559名無したちの午後:2011/06/20(月) 02:17:40.31 ID:tSdNEvDKi
ポリゴン番長ってチームじゃなかったっけ?
560名無したちの午後:2011/06/20(月) 02:19:09.79 ID:Pb/792lc0
>>558
費用っていくらかかったの?
561名無したちの午後:2011/06/20(月) 02:36:29.39 ID:hhp8MxdU0
調べなくても知らされる筈だが
562名無したちの午後:2011/06/20(月) 03:20:46.79 ID:r/+ehkFn0
>>561
どういう意味?
563名無したちの午後:2011/06/20(月) 03:29:36.08 ID:Mz5YdciI0
さぁな、よし次のにわかどうぞ
564名無したちの午後:2011/06/20(月) 03:52:46.62 ID:hJ80Me0A0
抜きゲーっていつ出るんですか?
565名無したちの午後:2011/06/20(月) 03:53:52.28 ID:FZCBNmAd0
合体ロボのムービーにOPの4倍くらい予算かけたと言ってた気がする
566名無したちの午後:2011/06/20(月) 04:21:29.41 ID:Jp080BkMP
そに子とセクロスできるゲームはまだですか?
567名無したちの午後:2011/06/20(月) 06:43:59.27 ID:tZ1g+5FI0
何故普通に体験版を配布しないのか
568名無したちの午後:2011/06/20(月) 07:21:07.44 ID:AdJQ7TZm0
するんじゃない?
TECH特典で体験版付けてる作品とかでも後日ネット配布するし
569名無したちの午後:2011/06/20(月) 08:11:23.74 ID:cYLGaCWE0
てs
570名無したちの午後:2011/06/20(月) 12:33:13.46 ID:yrt6INP9O
今さらだけどあの顔でうろぼなんたらとかの中ニネームはこっちが恥ずかしくなるからやめて
571名無したちの午後:2011/06/20(月) 14:33:00.56 ID:zSitqapH0
グロ鬱工作アニメまどかマギカ
572名無したちの午後:2011/06/20(月) 18:36:30.71 ID:FZCBNmAd0
枠考えなければかちかちうんこマンになるまでを描けばいいんだから楽なほうじゃないか?
神様目線っていうメタがある分描きやすい気がする
沖とかの出番増やさなきゃいけないけど

で、人気が出たら2期やればいいんだし
573名無したちの午後:2011/06/20(月) 18:37:40.06 ID:FZCBNmAd0
誤爆・・・
574名無したちの午後:2011/06/20(月) 19:03:04.86 ID:S6SXJL7v0
>>436
自分かと思った
周りがみんなマギカマンセーで気持ち悪い
575名無したちの午後:2011/06/20(月) 19:13:18.32 ID:Q2pgSPQ/0
首を傾げてしまう部分もあるしマンセーは出来ないアニメだったが粘着アンチもキモイと思うよ
576名無したちの午後:2011/06/20(月) 20:03:06.69 ID:uyBGmRGK0
>>574
他の虚淵作品は好きだけど、まどかだけ嫌いなのでアンチになったってこと?
577名無したちの午後:2011/06/20(月) 20:09:44.70 ID:AdJQ7TZm0
それはお前らが虚淵好きだったんじゃなくて
アブノーマルなジャンルを好む自分が好きだったんだろ
578名無したちの午後:2011/06/20(月) 22:17:01.28 ID:Ydv2soEr0
ニトロの関わるアニメでようやくアンチが出てくる程人気になる作品が出てきたと思うと、
デモベ、カオヘ、ブラスレに泣かされてきた俺には感慨深いものがあるぜ
579名無したちの午後:2011/06/20(月) 23:07:19.61 ID:D20oXziT0
ブラスレイターは好きだったよ、ラストは良くわかんなかったけど。
580名無したちの午後:2011/06/20(月) 23:10:11.14 ID:j18zzNIdO
ファントムも忘れないでくれよ
581名無したちの午後:2011/06/20(月) 23:16:07.16 ID:VJwZ9Zu30
それは忘れとこう
582名無したちの午後:2011/06/20(月) 23:56:41.45 ID:f8bGZ0xs0
玲二もアイーンも死んだ
583名無したちの午後:2011/06/21(火) 00:29:36.89 ID:0lmMR/IR0
馬車の親父が真のファントムエンド
584名無したちの午後:2011/06/21(火) 00:34:29.92 ID:iacFWwyT0
アイーンwww
585名無したちの午後:2011/06/21(火) 00:52:53.94 ID:BF+ijMgb0
悪に報いはあるんだろ?
子供始末する話が足された時点で気付いていた
586名無したちの午後:2011/06/21(火) 01:12:18.20 ID://xRy8w40
別にラストはどうでもよかった、原作エレンENDの直後に死んだとかまぁあれだけど
それよりファントム襲名のオサレ儀式とか固まった記憶があるな
そのあたり色々酷かったような記憶あるわ
撃たれて海落ちて生きてるとか・・・
587名無したちの午後:2011/06/21(火) 01:21:19.52 ID:nY1KO1WV0
どうでもいいといった直後にまああれと言う
よくわかりませんね
588名無したちの午後:2011/06/21(火) 04:49:54.95 ID://xRy8w40
言い方悪かったな
個人的には別に気にならなかったけど、原作エレンENDすごい好きな奴にとっては
まぁ嫌な終わり方だったろうけど
って事です
589名無したちの午後:2011/06/21(火) 05:08:53.28 ID:dcNqcx6v0
言い方が悪かったんじゃなくて
日本語としておかしい
590名無したちの午後:2011/06/21(火) 08:02:29.85 ID:eH2HEv8R0
Lost-X、シナリオライター的に最近ゲーム出して無くて且次回作を聞かないのは一肇か奈良原くらいか?
一肇はまどかノベライズの原稿上がったらしいし。ノベライズ前の企画も聞かないし。
奈良原なら俺得なんだが。
591名無したちの午後:2011/06/21(火) 11:15:29.62 ID:T8kVZI6G0
奈良原は来年情報初出で再来年頭くらいに発売って感じじゃないの
村正面白かったし好きだけど長すぎて大変だったし
フルプライスでもいいからボリューム2.5M以内で頼むわ…

4Gemerの虚淵&東口のインタビューでまどか効果か
沙耶の唄が新作レベルに稼ぎを出したってみてびっくりしたよ…
塗りもそこまで古くさく感じないし、個人的にはリメイクとか要らないけど
592名無したちの午後:2011/06/21(火) 11:28:50.81 ID:4Yp48UY20
ファントムのアニメはわざわざBADEND持ってくるのがあざとい
ちゃんとしたのが見たかったら箱版出るので買ってねとかあんまりだ
宣伝の役割もあるのはわかるがどのキャラか1人のENDぐらいやってもいいだろう
593名無したちの午後:2011/06/21(火) 12:19:15.17 ID:rCvUmlhs0
誰の仕掛けかしらないが発売延期で全部台無しだな
いいかげんスクリーンショットのページくらいオープンしてくれよ
594名無したちの午後:2011/06/21(火) 13:00:26.47 ID:S2wa52gp0
ほったらかしにしたまま鬼哭街出されて萎えたわ
595名無したちの午後:2011/06/21(火) 13:44:04.15 ID:QOXnu9jS0
箱版ファントムの開発リソースは神作トグロQに吸われてるから仕方ない
と思ってたらアザナエル出たし
596名無したちの午後:2011/06/21(火) 13:49:55.60 ID:87EuqZEO0
アーケード格ゲー、ドグラQ、箱版ファントムの事は忘れるんだ
597名無したちの午後:2011/06/21(火) 17:26:39.73 ID:qX4kVCEk0
「鬼哭街」から「沙耶の唄」「魔法少女まどか☆マギカ」までミッチリ質問攻め! 虚淵 玄氏&中央東口氏のロングインタビューを掲載
ttp://www.4gamer.net/games/130/G013023/20110617067/
598名無したちの午後:2011/06/21(火) 17:31:11.40 ID:HBIBOZGm0
( ´,_ゝ`)プッ
599名無したちの午後:2011/06/21(火) 18:24:22.63 ID:iacFWwyT0
新作の話題はあまり挙がらんな
600名無したちの午後:2011/06/21(火) 18:31:47.85 ID:Qu97f42Q0
>>502
はずかしいです><
601名無したちの午後:2011/06/22(水) 07:56:20.55 ID:r4NarvNG0
うぐぅchは相変わらず5pb/ニトロプラスの
STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん
をTPで配信してるのか?

神奈川大学生だっけ?怖いものないのかな?
602名無したちの午後:2011/06/22(水) 12:02:50.59 ID:Glff07jk0
こんなとこにまでチクリに必死にチクリに来なくていいから
TPのチクリスレにでも書いて、ニトロにメールでも送っとけカス
603名無したちの午後:2011/06/22(水) 13:51:43.88 ID:Xkyi3J6G0
虚淵が過大評価されすぎてワロタwww
まどかマギカなんてABや種死以下のゴミ糞アニメだろwww
604名無したちの午後:2011/06/22(水) 14:43:04.58 ID:uH3qz67U0
まどかでエロゲ>アニメが証明されたな
605名無したちの午後:2011/06/22(水) 14:48:34.72 ID:+jNRzWxw0
何回目だよこの流れ
いい加減飽きろ
606名無したちの午後:2011/06/22(水) 14:57:11.65 ID:i3GQXPay0
おすすめ教えてください→天二、塵骸
デモベやりたいけどどれ買えばいい?
まどかでエロゲ>アニメが証明された

この辺りの流れはニトロスレ名物
607名無したちの午後:2011/06/22(水) 15:23:12.86 ID:yMTmHe6a0
すまなかったな、許してくれ
608名無したちの午後:2011/06/22(水) 16:21:07.35 ID:qqer83Kb0
よく来たな帰れ
609名無したちの午後:2011/06/22(水) 19:01:28.80 ID:ioAIwy2f0
乗らないのなら、帰れ
610名無したちの午後:2011/06/22(水) 19:16:49.70 ID:Fs4wAMF+O
加えて、鋼屋仕事しろ
611名無したちの午後:2011/06/22(水) 19:41:47.74 ID:F5NObJUN0
仕事はしてるよ
書かないだけで
612名無したちの午後:2011/06/22(水) 19:51:31.47 ID:fp++etEM0
ちゃんと呟いてるのに
何で仕事してないって言われるんだろう
613名無したちの午後:2011/06/22(水) 20:19:33.15 ID:mCeW8iuw0
天二と塵骸いっしょにするなよ
614名無したちの午後:2011/06/22(水) 20:25:32.46 ID:jkkpH3FM0
天二はともかく塵骸の何が悪いんだ アザナエルに変えろ
615名無したちの午後:2011/06/22(水) 20:33:04.84 ID:g4DUqM8s0
村正を叩いたらレスつくかな?
616名無したちの午後:2011/06/22(水) 20:36:39.35 ID:vvHJldzr0
工作だと爆釣だろうな
617名無したちの午後:2011/06/22(水) 23:38:55.41 ID:Fs4wAMF+O
主人公の笑顔がキモい
主人公が暗い
後、笑顔がキモい
618名無したちの午後:2011/06/22(水) 23:43:37.45 ID:Xkyi3J6G0
同人工作アニメまどかマギカ
619名無したちの午後:2011/06/23(木) 01:18:07.40 ID:KUqmK/zZ0
まどかがきっかけでニトロや虚淵に興味を持ったっていうと
ゆとりとかにわかだの言ってバカにする老害がいるが、実際まどかが虚淵作品の中では最高傑作だからな。
俺も興味持ったから村正とかもやってみたけどまどかに比べたらストーリーは浅いし、全然面白くなかった。
虚淵作品だけやっていれば間違いないってこがよく分かった。
620名無したちの午後:2011/06/23(木) 01:22:13.26 ID:g/+PoNhJ0
でも実際村正なんて一部の玄人気取りが評価してるだけで馬鹿売れしてるわけでもないし
まどかで興味持った新参がプレイしてもなにこのクソゲーってw なると思う
621名無したちの午後:2011/06/23(木) 01:30:20.23 ID:VwfYYyN+0
>>まどかに比べたらストーリーは浅いし
釣りにしてもこれはないわ
622名無したちの午後:2011/06/23(木) 01:32:53.75 ID:FcqedszS0
村正ですら売れてなかったら、ニトロ相当やばくなるw
623名無したちの午後:2011/06/23(木) 01:37:35.85 ID:967Qsffe0
>>621
お前はまどか厨を侮ってる 知り合いのまどか厨に村正プレイさせたら
奈良原って人はニトロプラスの二軍ライターなんだろ?
虚淵さんの作品に比べたらあんまり面白くなかったってドヤ顔で言われたわ
624名無したちの午後:2011/06/23(木) 01:37:58.05 ID:s5cxRg+a0
デモベの次に売れたんだっけか村正
625名無したちの午後:2011/06/23(木) 01:38:45.41 ID:BmnpFczY0
まずうめてんてーみたいなかわいい絵じゃないと話自体に入り込めないだろうな
626名無したちの午後:2011/06/23(木) 01:49:19.56 ID:UMfF58+P0
虚淵信者だけどニトロ最高傑作は村正だと思う

つまんなかったって奴は最後までやってないと断言できる
627名無したちの午後:2011/06/23(木) 01:54:22.31 ID:U8HSV6Ci0
>>624
へーそうなのか
PC版しか出してない割に売れてるじゃないの
628名無したちの午後:2011/06/23(木) 01:57:52.25 ID:M66/BgWF0
>>626
ほぼ同感だけど波風たちそな持ち上げ方はやめたほうがいいと思うよ
629名無したちの午後:2011/06/23(木) 01:58:33.28 ID:wshdmkhr0
シナリオは好みがあるだろうが、演出とかも加味したらまず間違いなく村正が最高傑作だろうなぁ
630名無したちの午後:2011/06/23(木) 02:01:15.98 ID:6goKlY5g0
村正は良作だが長すぎる
無駄が多いからもうちょっと削ってくれ
631名無したちの午後:2011/06/23(木) 02:06:37.56 ID:SvuhDpDd0
まぁ奈良原は無駄っちゃ無駄な戦闘解説を楽しむものだし
そういう意味では極力削ってるように見える虚淵とは真逆
632名無したちの午後:2011/06/23(木) 02:11:21.25 ID:JJnBBdam0
戦闘解説以外も長くてダレる
633名無したちの午後:2011/06/23(木) 02:21:06.74 ID:M66/BgWF0
俺は第一印象からどストライクだったから一切ダレなかったが
そうではない人にとっては確かに冗長に感じるかもな
奈良原の文章の癖は村正で知ったクチだけど異様なクドさが凄く気に入ってすぐに馴染めた
後からハナチラにまで手を出したくらいだ
俺としてはボリューム満点なのはいいことだと思う
少なくとも村正くらいなら何の問題もない
634名無したちの午後:2011/06/23(木) 02:37:09.35 ID:zab0yBgT0
>>379
>月給15万円以上
>交通費支給(月/2万円まで)

ブラック過ぎる。どんだけ安く使うつもりだよw
635名無したちの午後:2011/06/23(木) 02:41:05.78 ID:h+vmTQHk0
ホビボックスさんに文句あんの?
636名無したちの午後:2011/06/23(木) 03:00:45.14 ID:uRu+iGUT0
オナニー術理解説とオナニーパズルはいらなかったね
637名無したちの午後:2011/06/23(木) 03:16:35.36 ID:K+bmgZbY0
作品別から出てこなければいいのに
っていっちゃいけないんだよなあ
638名無したちの午後:2011/06/23(木) 11:18:20.04 ID:6cmFlxJW0
村正は大好きだが、5章の戦闘がな
ジリッ、ジリッ、って感じで引き伸ばされた戦闘は好きなんだが
あそこだけはどうにも間延びしてる感じがしてな
639名無したちの午後:2011/06/23(木) 17:54:06.67 ID:t77KuPFj0
村正が玄人向けってことはないだろ
カッコイイロボット(?)と可愛いヒロインと重厚なストーリーで、万人受けしそうだけど
厨二の人とかどストライクじゃないかな
640名無したちの午後:2011/06/23(木) 18:03:49.54 ID:pbQNZaFS0
装甲騎兵村正だっけか
641名無したちの午後:2011/06/23(木) 18:54:59.47 ID:7lz1cKiX0
村正はファンが二極化しているように感じる
剣術や歴史背景、思想考察に深入りしている人と、剱冑バトル物として見ている人と
642名無したちの午後:2011/06/23(木) 20:04:49.43 ID:Hy1Rjqn30
きのこよりくどいの?
643名無したちの午後:2011/06/23(木) 20:10:04.84 ID:BmnpFczY0
きのことか鋼屋は無限の性欲で長時間何発もする厨房タイプ
奈良原は前戯がねっとり長時間のおっさんタイプ
644名無したちの午後:2011/06/23(木) 20:18:42.84 ID:hPPaugZZ0
その例えわかりやすいな
645名無したちの午後:2011/06/23(木) 20:20:10.41 ID:RGMtVBHC0
村正は長い台詞まわしとか冗長さがどうしても鼻についた
あと三章と金神とG右京はいらなかった
646名無したちの午後:2011/06/23(木) 20:44:17.04 ID:Hy1Rjqn30
理解した
647名無したちの午後:2011/06/23(木) 20:46:16.43 ID:2OyaS0yZ0
操ちゃんの援交は数少ない使えるシーンだろ
648名無したちの午後:2011/06/23(木) 21:51:08.26 ID:SvuhDpDd0
個人的には村正のエロはかなり使えたほう
雑魚以外
649名無したちの午後:2011/06/23(木) 22:12:14.32 ID:AuaUzbk/0
>>640
ジョイまっくすかよ
650名無したちの午後:2011/06/23(木) 22:55:53.74 ID:WA2N6E1y0
エロゲでは鬼畜王、YU-NO、村正
アニメではまどか、ギアス、化物語
この辺が別格だと思っている
651名無したちの午後:2011/06/23(木) 23:04:12.38 ID:vNAiKX0i0
おまそう
652名無したちの午後:2011/06/23(木) 23:14:17.78 ID:t77KuPFj0
村正はなまにく絵が憎々しくてすっげぇエロいのに
奈良原テキストがエロゲっぽくなくて抜く感じじゃなかった
653名無したちの午後:2011/06/23(木) 23:33:04.62 ID:uRu+iGUT0
短いしの
654名無したちの午後:2011/06/23(木) 23:51:06.76 ID:XrwnXtvh0
正直鬼畜王をはじめ
ゲーム性で売ってるのは全部ファミコンレベルでまったく評価できんわ
655名無したちの午後:2011/06/24(金) 00:11:15.35 ID:MP8ju4yg0
>>624
村正って確か年間40位も売れなかったっけ
656名無したちの午後:2011/06/24(金) 00:44:16.49 ID:mKfsqIqF0
年間40位ってどんだけ売れないんだよ
トップ10位には入らないと数万本すら怪しいぞ
657名無したちの午後:2011/06/24(金) 00:48:11.66 ID:YDcMlBkR0
>>624のソースはニトロくんのツイッター
40位くらいってのはプッシュのランキングだろうがどっち参考にするかは個人の自由だ
658名無したちの午後:2011/06/24(金) 00:50:27.44 ID:N0TzHACo0
木箱の発注は多くなかったんだとか
けど口コミの効果もあるのかコンスタントに売れて、近年ではシュタゲの次に売れたとか
659名無したちの午後:2011/06/24(金) 01:34:30.55 ID:N1m+VSLKO
まあ村正に関しちゃ、発売前は不安要素多かったしな
660名無したちの午後:2011/06/24(金) 01:56:22.72 ID:0wak2ZcZ0
初回限定版が数少なくて通常版発売までの間かなり損してるだろうな
661名無したちの午後:2011/06/24(金) 02:28:42.92 ID:hNcnmxkX0
>>556
ADVパートとか2D絵とのハイブリッドだから難しくない?
カメラ撮影モードとか3Dでグリグリ動かすモードのときだけでも
3Dレンダリングだけ大解像度にできないかね…

>>590
一肇は寡作で刊行ペースが年一冊だったりするからなあ、
まあタイトルとかの感じは現ライター陣からすると下倉バイオか一肇っぽい、
別の仕事で埋まってそうなの考慮に入れなければ。

案外、塵骸魔京とかみたいに外部から引っ張ってきたか、持ち込み企画なのかもしれない。
662名無したちの午後:2011/06/24(金) 02:31:40.66 ID:KZcRxXzt0
持込で一般ってのも相当強気じゃね?
たいてい申し訳程度にエロつけるもんだと思うんだが
まぁ無名じゃないんならありえるかもしれんけど
663名無したちの午後:2011/06/24(金) 02:35:23.17 ID:hNcnmxkX0
だから短編なのかも。あるいはアニメとかコンシューマの脚本とかで実績ある人だったりして。
664名無したちの午後:2011/06/24(金) 07:48:19.94 ID:7tOfSw7s0
鋼屋の短編だろう
665名無したちの午後:2011/06/24(金) 09:00:14.22 ID:08j4BJrx0
シュタゲ系っぽい塗りっぽくね?
666名無したちの午後:2011/06/24(金) 09:33:57.36 ID:j9hIwmoK0
友人に鬼哭街リメイク貸したらライセンスどうこうで
起動出来ないって言われたんだが
どういうこと?
667名無したちの午後:2011/06/24(金) 09:43:50.19 ID:fe+iN4x90
ちゃんと購入しろってことだよカス
668名無したちの午後:2011/06/24(金) 10:01:19.93 ID:D6h92es40
>>666
正直に話せば解決法を教えてやってもいい
669名無したちの午後:2011/06/24(金) 10:38:39.50 ID:+0ziJwgN0
村正の木箱ってレア?
670名無したちの午後:2011/06/24(金) 10:41:21.06 ID:jR70kzQW0
邪魔
671名無したちの午後:2011/06/24(金) 10:49:43.51 ID:j9hIwmoK0
>>668
新品ちゃんと買ったよw
まぁ友人には諦めてもらうわ
672名無したちの午後:2011/06/24(金) 11:00:47.87 ID:+0ziJwgN0
これはあれだな
673名無したちの午後:2011/06/24(金) 11:09:16.62 ID:xke/n75V0
村正初回の木箱の出荷数、ジャスト1万前後って推定でてなかったっけ?
通常版まで1ヶ月はあいちゃってしばらく高騰してた気がする
674名無したちの午後:2011/06/24(金) 13:44:27.23 ID:yKmGQHyt0
商売下手過ぎないか
675名無したちの午後:2011/06/24(金) 16:30:38.77 ID:aX0q17730
村正の通常版と邪念編の時の大混雑はベテランブランドとは思えなかったな
676名無したちの午後:2011/06/24(金) 17:37:52.37 ID:ojhfKXSa0
最初は通常版と桐箱板同時発売の予定が、発売ちょっと前に別個に発売に変更したんだよな。
あの辺りで小売りから発注少なかったのか、それとも別の何か問題があったのか……
677名無したちの午後:2011/06/24(金) 17:54:55.27 ID:3W3vlV8a0
スマガをインストールしたのに、ゲームが起動しません
なぜでしょうか?
体験版はプレイできたのですが
678名無したちの午後:2011/06/24(金) 18:29:30.64 ID:b+V6ufEN0
ちゃんとした製品を買いましょう
679名無したちの午後:2011/06/24(金) 18:33:37.43 ID:MP8ju4yg0
>>658
シュタゲって5pb.の作品だろ
ニトロと何の関係があるわけ?
680名無したちの午後:2011/06/24(金) 18:54:50.51 ID:kU+QuHrO0
ニトロとお前以上には関係あるよ
681名無したちの午後:2011/06/24(金) 19:02:10.10 ID:kzgTsmVG0
そいつが鋼屋先生の可能性もあるぞ
682名無したちの午後:2011/06/24(金) 19:48:44.55 ID:HesnNXVRO
ソニ子の原画がなまにくかNiθだったらな
津路は嫌いじゃないけどなんか抜けない
スマガもエロシーンスピカと会長以外はテキストスキップしたし
683名無したちの午後:2011/06/24(金) 20:41:58.82 ID:b+V6ufEN0
ちびままで抜くがよい
684名無したちの午後:2011/06/25(土) 00:38:03.49 ID:HaE4SEDyO
下倉バイオが電話にでないらしいぞ。
685名無したちの午後:2011/06/25(土) 01:27:03.26 ID:juY8NZEz0
>>679
調べればすぐ分かるよ
686名無したちの午後:2011/06/25(土) 01:37:22.34 ID:jRT6WkIJ0
釣られんなよ
687名無したちの午後:2011/06/25(土) 10:42:15.14 ID:1F8I82Jm0
5pbってどっかに吸収されて無くなったんだっけ
688名無したちの午後:2011/06/25(土) 15:00:14.77 ID:X94ornlY0
鋼屋が働かないのもやる気を吸収されたからであって、鋼屋のせいではない
689名無したちの午後:2011/06/25(土) 15:06:58.43 ID:podK/D2F0
>>685
調べてみたけど、ニトロとほぼ関係ないじゃん。

企画原案 - 志倉千代丸 (5pb.)
シナリオ - 林直孝 (5pb.)/谷崎央佳
シナリオ構成協力 - 下倉バイオ (Nitroplus)
キャラクターデザイン - huke
ガジェットデザイン - SH@RP
アートディレクター - ぺはら塗装 (Nitroplus)
主題歌 - いとうかなこ (5pb.)
音楽 - 阿保剛 (5pb.)/磯江俊道 (ZIZZ)
プロデューサー - 松原達也 (5pb.)

――下倉さんもシナリオを書いているのですか?

林:いえ、下倉さんはテキストそのものにはかかわっていません。プロットというか全体の構成部分に関して、特に後半の部分でアドバイスをいただきました。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/212/212275/
690名無したちの午後:2011/06/25(土) 15:10:37.84 ID:22EzGb2O0
そだよ
シュタゲは5pbの作品だよ
691名無したちの午後:2011/06/25(土) 15:15:14.19 ID:tRLGgKLn0
お前ら今更1年半前に散々してきた話題だして何が楽しいわけ
692名無したちの午後:2011/06/25(土) 15:19:23.49 ID:qG0TB+Ep0
お前はここに楽しさを求めてんの?
693名無したちの午後:2011/06/25(土) 15:31:23.09 ID:tRLGgKLn0
俺は呟き先生が真面目に働くことを求めてるよ
694名無したちの午後:2011/06/25(土) 15:41:36.85 ID:vn5kGoLN0
>>689
普通にクジレットが5pb/ニトロと表記されている訳だが・・
むしろイチ権利者でしかないまどかより余程ニトロ作品に近い位置にあるぞ
695名無したちの午後:2011/06/25(土) 15:42:48.53 ID:22EzGb2O0
「むしろ」の意味が分からん
696名無したちの午後:2011/06/25(土) 15:49:37.10 ID:mdFWNvct0
>>693
ナイア「今回の鋼屋ジンもドグラQを出すには至らなかった…」
697名無したちの午後:2011/06/25(土) 15:52:50.28 ID:vLrsDgOV0
相変わらずの糞スレだな。
698名無したちの午後:2011/06/25(土) 16:51:36.04 ID:s6wq5jHn0
>>689
シュタゲの公式資料集には千代丸、林、下倉で色々話しあったり
アイデア出し合ったりで文にしたのが林って書いてあるね

ほぼ関係ないってどうしたらそう思えるのかがわからない
ニトロ嫌いなら意地でも否定したくなるんだろけど
どんなに否定しようと何も変わらないよ?
699名無したちの午後:2011/06/25(土) 16:59:00.34 ID:XMwdoC/o0
シュタゲとかいうゴミゲーがニトロ作品だと思われても嫌だし
ゴミ会社の5pbが作ったゴミゲーでいいよ
700名無したちの午後:2011/06/25(土) 16:59:38.99 ID:VHpsHS6S0
スマガでループ物のノウハウを持っているバイオがシナリオ構成に関わってるのは何もおかしくないな
林単独で書いたカオスヘッドがどういう出来だったかを考えれば間違っても無関係とは言えまい
701名無したちの午後:2011/06/25(土) 17:06:22.88 ID:u48MR8iE0
また硬派でとがった選ばれた者のみが知るマイナー作品を評価する玄人のオレカッケーの人か
702名無したちの午後:2011/06/25(土) 17:15:47.82 ID:bux+JKfT0
ニトロ厨はそのぐらいのほうがちょうどいい
703名無したちの午後:2011/06/25(土) 17:26:45.92 ID:VDgWmo7zO
>>689
ツイッターでニトロくんが、村正は最近だとシュタゲの次に売れたって発言してただけなんだがそんなに変かね?
つかPC版なんてニトロから出てるし、よくほぼ関係ないとか言えるなw
704名無したちの午後:2011/06/25(土) 18:49:15.57 ID:EL1MkXOE0
いい加減卒業しろ
705名無したちの午後:2011/06/25(土) 19:30:37.68 ID:podK/D2F0
>>703
そんなに興奮するなよ
ただニトロがチョン人気質だってことを指摘しただけじゃんw
706名無したちの午後:2011/06/25(土) 19:38:56.67 ID:d2KSJx7a0
虚淵玄って字面は中華っぽい
由来とか全然わからんけど
707名無したちの午後:2011/06/25(土) 21:30:43.10 ID:YdNzCo+T0
ラーメン屋
708名無したちの午後:2011/06/25(土) 21:46:13.81 ID:LjnNforz0
虚ろなる深淵の玄人
709名無したちの午後:2011/06/25(土) 23:04:27.00 ID:bux+JKfT0
鋼の意志で屋内に留まりツイッターで呟く日本ジン
710名無したちの午後:2011/06/25(土) 23:20:40.65 ID:S6FfVcIXO
奈良の原っぱで一人徹夜して術理を考える男
711名無したちの午後:2011/06/26(日) 02:05:13.85 ID:J9bBGnwD0
シュタゲの後半部分って
何度もタイムリープしてギャグ展開みたいになって
評判悪い所じゃね?俺もプレイしてスマガの延々とやり直す、苦痛展開思い出して不満感じた場所だわ。
712名無したちの午後:2011/06/26(日) 02:07:39.47 ID:T75GetXT0
名前忘れたけどスマガのエロい青髪ENDとシュタゲのバイトENDが凄い似てた気がする
713名無したちの午後:2011/06/26(日) 02:32:17.23 ID:AcFUM+dSO
そもそもBFのパクリだし
しかも劣化
714名無したちの午後:2011/06/26(日) 03:13:26.14 ID:E2TEs6p20
BFってなに
715名無したちの午後:2011/06/26(日) 03:20:01.44 ID:2pzCJ/Bd0
バタフライエフェクトだろ
716名無したちの午後:2011/06/26(日) 03:21:17.85 ID:+XrUaoA00
いやいや
ビッグファイアだろjk
717名無したちの午後:2011/06/26(日) 04:23:34.53 ID:BHCbZN/60
シュタゲこそ至高の作品、5pb最高!
って言っておけばいいんですね?わかりました
718名無したちの午後:2011/06/26(日) 04:29:06.52 ID:TGTrJI+A0
シュタゲはタイムリープ失敗のバッドエンド作れば良かったのに
719名無したちの午後:2011/06/26(日) 04:58:03.31 ID:+KX29uGr0
映画は見ないから面白いネタならむしろパクってきて欲しい
720名無したちの午後:2011/06/26(日) 06:30:00.86 ID:Tgvcgu6T0
>>718
確かに
流石に動作が安定しすぎて逆に不気味だよな
721名無したちの午後:2011/06/26(日) 07:34:51.32 ID:uEkVAvNrO
それがシュタインズ・ゲートの選択だから仕方ない
722名無したちの午後:2011/06/26(日) 09:27:22.51 ID:k/vGNp5t0
ニトロもこんなケチつけるばっかのエロゲユーザに嫌気さして
コンシューマやアニメに活路を見出してるんだろうな
既にまどかだけでも億単位のライセンス収入が約束されたようなもんだし、
今後は18禁新作なんてほぼ期待できないだろうな
723名無したちの午後:2011/06/26(日) 11:23:07.65 ID:T9YhOxaS0
へ〜
724名無したちの午後:2011/06/26(日) 11:50:40.08 ID:ujBqroxF0
鋼屋働け
725名無したちの午後:2011/06/26(日) 12:31:04.76 ID:MdTO3vAL0
そに子の売り方がAKBなみにうざくなってきたな
726名無したちの午後:2011/06/26(日) 12:48:10.29 ID:c4DjJsRNO
ニトロにはやりたいことを好きなようにやってほしい
727名無したちの午後:2011/06/26(日) 12:53:07.74 ID:4g36jKEE0
糞煮込みは大爆死して欲しいけど今の時代ならそこそこ売れそうだな
いろんなところで露出させてうまいこと宣伝したもんだ
728名無したちの午後:2011/06/26(日) 14:40:00.92 ID:vCdtWeEH0
そうか?
無駄に露出は多いけど大してかわいくないし特徴もないし誰も心に残ってなさそう
729名無したちの午後:2011/06/26(日) 16:33:16.99 ID:m/3lZIr20
奇抜な特徴があるから心に残るわけでもないだろ
フィギュアも完成度高いみたいだしマウスパッド等々エロで釣ってるからけっこう人気じゃね?
ポリゴン系のエロゲ好きじゃないからスルーするけどイラストはかなり好き
730名無したちの午後:2011/06/26(日) 17:33:44.18 ID:TGTrJI+A0
鋼屋もマウスパッド出せよ
731名無したちの午後:2011/06/26(日) 17:35:27.52 ID:oeBvDU4d0
ソニコはワンフェスの告知の声なしの時は可愛かった
732名無したちの午後:2011/06/26(日) 18:18:35.60 ID:BHCbZN/60
そに子は声付いてだめだわ
733名無したちの午後:2011/06/26(日) 21:25:08.17 ID:5quTdl7A0
フィギュアとかぬいぐるみとかグッズだけで売っていきゃいいのに何でゲームとか歌出しちゃうの
734名無したちの午後:2011/06/26(日) 21:32:19.20 ID:mqKb7zWA0
被災地応援ソング発売!とか
地元がダシに使われてるようですげえムカつくんだけど
鬼哭街が出るまでは死ねないと思ってたが、そに子は食指がピクリとも動かん
735名無したちの午後:2011/06/26(日) 21:33:44.03 ID:DP2DZVtr0
糞煮込みはほんとに何がしたいんだろうか
736名無したちの午後:2011/06/26(日) 21:36:00.65 ID:vO9DvuWP0
フィギャーの方がえろいとかおわっとる
737名無したちの午後:2011/06/26(日) 22:17:44.93 ID:D+9JEKo80
でも、ボークスでバッシュ買うためにラジオ会館行って、オカリン気分味わった帰り道で
ソニコミ宣伝してるジョイ達を見たら、なんか、もうソニコミでも良いやって思えてきた。
738名無したちの午後:2011/06/27(月) 00:44:55.40 ID:Kd3bDEdb0
さすがジョイだ
739名無したちの午後:2011/06/27(月) 00:59:21.29 ID:Bee2Iezg0
従来のニトロファン相手じゃ商売できないってのが解っちゃったんだろ
売れないとゲーム作れないでしょ。あきらめろよ
ここにいる自称古参ニトロファンっていうのも、
ニトロが好きというよりは虚淵か鋼屋が好きって感じだし
一人のクリエイターに依存しないビジネスしたいんじゃねえの
そういうのはデモンベインで懲りてるだろうし
740名無したちの午後:2011/06/27(月) 02:19:24.11 ID:E5k9vkdv0
ストーリー売りにしてるところでファン=ライターの信者じゃないところがなさそうな気がするんだが
外注じゃなくて社員として抱えてる以上ライターに依存したって何もおかしくないし

今はたまたま力出し尽くした面々と呟くので忙しいのしかいないからライター以外フル稼働させてソニコミやってんじゃねぇの?
そのうち元の路線の作品出すだろうよ
741名無したちの午後:2011/06/27(月) 02:23:21.62 ID:xNSRxg6r0
ニシーくん来ないなら帰るー
742名無したちの午後:2011/06/27(月) 03:59:20.56 ID:7NN7Mx7L0
おお帰れ帰れ
743名無したちの午後:2011/06/27(月) 04:25:08.50 ID:xNSRxg6r0
お勘定よろしくー
744名無したちの午後:2011/06/27(月) 09:36:38.43 ID:2ETN6vkO0
元々鋼屋スカウトしたのが「Nitro+=虚淵玄」って
単一イメージになるのが嫌だからだっけ?
万一虚淵抜けてもブランド継続できるように、みたいな感じのことを
コンプリートかなんかのインタビューで言ってたような
745名無したちの午後:2011/06/27(月) 17:42:07.01 ID:MdkHMdsa0
俺はまだニトロワを忘れてはいないし
諦めてもいない

ついでに箱丸版phantomもだ
10th記念マヌフェスト案外終えてないのもあるのを無かったことにはさせない
746名無したちの午後:2011/06/27(月) 19:10:51.42 ID:dW+s0N+y0
まどかマギカが工作で人気出たからって調子に乗るなよクソ共が
747名無したちの午後:2011/06/27(月) 19:16:24.00 ID:z0vqvpWt0
シュタゲのお陰だ舐めるなよ
748名無したちの午後:2011/06/27(月) 19:22:01.23 ID:i1Ei8frt0
あの糞アニメはニトロの作品じゃねーよ
何で調子に乗るんだよ
749名無したちの午後:2011/06/27(月) 19:57:11.71 ID:D1Gzfdlv0
俺はまだハロワ完全版を忘れてはいないし
諦めてもいない

ついでに塵骸もだ
750名無したちの午後:2011/06/27(月) 20:06:41.35 ID:Oo4WlI1d0
ハロワはメディ倫パッチ早くしろ
751名無したちの午後:2011/06/27(月) 20:14:15.35 ID:qQhj7qaR0
ハロワは結構評価高かったのになんでライター続投しなかったんだろう
752名無したちの午後:2011/06/27(月) 20:37:28.04 ID:lxVPVqnu0
>751
売れなかったから
753名無したちの午後:2011/06/27(月) 20:42:51.84 ID:2lPlSzUC0
鬼哭街結局どれくらい売れたんだ
まどかで虚淵知った新規層取り込めたのか
754 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/27(月) 22:36:09.07 ID:uEbLhLY40
うんこおがみ、略して糞紙
755名無したちの午後:2011/06/27(月) 22:36:48.96 ID:A78G6FH30
求人て転職マイナビかよ

新卒でしようと思ったのに

てかするか
756名無したちの午後:2011/06/27(月) 23:29:43.24 ID:dW+s0N+y0
同人工作アニメまどかマギカ
757名無したちの午後:2011/06/28(火) 01:07:01.18 ID:PnS3e1n/0
誰かニトロの求人に応募して鋼屋がちゃんと働いているか調べてこいよ
758名無したちの午後:2011/06/28(火) 01:36:05.29 ID:EDB6dzBK0
ニートしてるくらいなら求人応募するか
月給15万だと手取り12万くらいだけどw

まぁニートじゃ書類選考で落ちるだろうけど
759名無したちの午後:2011/06/28(火) 02:05:34.46 ID:5rgUGKl60
たしか財務経理だかの中途なら給与25万以上の求人あったぞ
専門卒以上で
760名無したちの午後:2011/06/28(火) 02:32:02.07 ID:EDB6dzBK0
中小企業で中途で25万出しても雇いたい経理だと
財務諸表作れて株式公開の経験があるとかのレベル要求してんじゃないか
761名無したちの午後:2011/06/28(火) 03:03:30.20 ID:jNkmyoN00
裏金を捻出してもらうで
762名無したちの午後:2011/06/28(火) 03:05:32.02 ID:uDXkTh0Y0
広報の鋼屋は1ツイートでいくら貰ってんだ?
763名無したちの午後:2011/06/28(火) 06:05:00.18 ID:DYi9C7ru0
がーがーうるせぇ
764 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/28(火) 15:41:14.80 ID:UsT5924j0
がー
765名無したちの午後:2011/06/28(火) 16:07:25.75 ID:ysYBOXDh0
どっこい
766名無したちの午後:2011/06/28(火) 16:15:34.70 ID:uDXkTh0Y0
がーちゃんをいじめたら許さないぞー
767名無したちの午後:2011/06/28(火) 16:34:15.83 ID:Jg3SWvyh0
ニトロプラスのゲームをやった事ない俺に、面白いゲーム何か薦めてくれ
768名無したちの午後:2011/06/28(火) 16:41:20.50 ID:jwKc4rcp0
マスエフェクト2が凄く面白い
769名無したちの午後:2011/06/28(火) 19:13:05.50 ID:rgbCbqUS0
マリオでもやっとけ
770 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/28(火) 19:35:52.68 ID:bKhMpaSG0
どっこい
771名無したちの午後:2011/06/28(火) 20:08:44.86 ID:Ij7UNXP90
きよひこ!
772名無したちの午後:2011/06/28(火) 20:23:52.52 ID:pWbGxk8R0
相変わらずの
773名無したちの午後:2011/06/28(火) 21:55:18.03 ID:l3jDp5GK0
りらいとおもしれー
774名無したちの午後:2011/06/28(火) 22:42:55.81 ID:PnS3e1n/0
うんこスレだな
775名無したちの午後:2011/06/28(火) 22:58:55.94 ID:J/rLESuV0
          /                   ヽ
         /   ‐-             〉、
       / _ _    `Yゝv'^^^´`´`´`^^ソ、 ヽ
.       /'´三三ニヽマ^′            ヽ!
      |三三三三 冫                 l
       |三三三三 冫 }      、       l
.       j三三三三. 冫 /      ヽ   ,   {
      ,仁三三三三{  {        }  /   }
    〃 チ⌒ヾニ厂´  _  ⌒ゞ=z、._ノ   廴z≠Y
    / 斗 し)|ニ|    ヽァz=‐rォ >>、 〈ミーrォイ
.   〈__/ いて.{ニ{       丶` ̄ ´    } ` ̄´}
        〉、ヘ{え、              |     ノ
        ! ゞ-j   `ヽ、         ,  l  {   /       すまなかったな、許してくれ
     ,.イ|   !   }}    _ ,._〈 ゝ′丿  {
.  ,.rイ: :/|   {     |!  /::::`:::::≧::::≦::::ヽ. ト、
 ///レ'  厂¨ヽ!、      冫:::√´_,.ー-‐ 、 Y:: ハ ヽ
__j//∧ /rf⌒i }ヘ     __ゞ:::{ <´- -‐‐ - 〉l::/  ' i
 |,///∨ 乂_丿{  \?n´:::::::::::〉 ` ミ=チ´ j;′  '. ト、
 |//  ヽ    ` 、   ` 、::::::::〈  .......}::::{... .;∧    j|  \
__∨/     \     \  `ヽ::::::::::::::::::::::::/  V _ノ|   `
 ⌒丶      >-、   \   `‐----イ    i´ /|
    \       |┐   >─---─<   ┌| /j
776名無したちの午後:2011/06/28(火) 23:07:38.12 ID:jd04DCEo0
777名無したちの午後:2011/06/28(火) 23:21:51.06 ID:60PX8EDq0
ハロワの長さは至高

ハローワークじゃないんだからねっ><

こんな俺でも当時は疑似ちゃんねるって何のことかピンとこなかった初心な青年だった・・・・
778名無したちの午後:2011/06/28(火) 23:27:24.10 ID:YkbHsfzp0
でもハロワって共通パートが多いから
2周目以降はさほど長いと感じ無かった
779名無したちの午後:2011/06/28(火) 23:27:28.80 ID:zEYv0vHI0
ttp://blog.livedoor.jp/myonkui/archives/3753742.html

デモベに引き続き、沙耶、ハナチラ、ジャンゴ、きこくがい、スマガも発売決定だって
780名無したちの午後:2011/06/28(火) 23:30:59.74 ID:GNpJRkQd0
エロありなのかねえ
781名無したちの午後:2011/06/28(火) 23:36:43.97 ID:J/rLESuV0
>>778
あれ既読フラグおかしくなかったっけ?
おかげで余計に時間消費したような記憶があるんだが
782名無したちの午後:2011/06/28(火) 23:41:44.50 ID:jKjRTiW10
既読フラグは正確だろうが
糞こまめに入る未読テキストでいちいち止まるだけだ
783名無したちの午後:2011/06/29(水) 00:10:37.61 ID:lQ1OxDeg0
村正の英語版を読んでみたい
784名無したちの午後:2011/06/29(水) 00:15:08.97 ID:VL2i2MC40
785名無したちの午後:2011/06/29(水) 00:19:34.48 ID:AMNA88Hx0
なんで本編と違うイラストなんだ・・・
786名無したちの午後:2011/06/29(水) 00:21:23.41 ID:L2SU3BQt0
>>779
デモベの次は既に塵骸魔京が発表されてなかったっけ?
まあデモベもかなり待たせたし、5個出るまでどのくらいかかるだろうな(特に長編のスマガ)。

刃鳴散らすとジャンゴは外人がどういう評価するのかとても楽しみだな。
787名無したちの午後:2011/06/29(水) 00:22:49.64 ID:0AcrZ3Tq0
海外とか ニトロは大丈夫だと思うけどちょい心配
788名無したちの午後:2011/06/29(水) 00:23:12.11 ID:AMNA88Hx0
刃鳴散らすは外人に馬鹿受けしそう
村正も同様に馬鹿受けしそうだ
789名無したちの午後:2011/06/29(水) 00:26:16.53 ID:L2SU3BQt0
ただ翻訳が難しそうなんだよな、鬼哭街とかもそういう懸念はあるが。
790名無したちの午後:2011/06/29(水) 00:30:54.51 ID:oy6doVhR0
アルファベットじゃ漢字で伝わるハッタリが利かないよね
791名無したちの午後:2011/06/29(水) 01:50:12.32 ID:JN/EEo6G0
新作(仮)がエロゲじゃない件について
ttp://www.nitroplus.co.jp/game/lost_x/
792名無したちの午後:2011/06/29(水) 02:10:44.18 ID:+oW2KNGy0
ハナチララストのあの無理やり縦書き表示した句の部分も英訳するのだろうか
793 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/29(水) 07:46:17.75 ID:2SwsrdaH0
>>792
あんさーわん!りべんじ!
794名無したちの午後:2011/06/29(水) 08:09:32.68 ID:3wBDfaiCO
青眼とか八双(漢字間違ってたらすまん)とかどうやって訳すんだろ…
795名無したちの午後:2011/06/29(水) 09:44:33.15 ID:eCMmlkdr0
普通に固有名詞だからHasso・SeiganでMMORPGとかで使われてるわ
796名無したちの午後:2011/06/29(水) 12:04:26.30 ID:3wBDfaiCO
そうなのか。
でも普通にわかるのか?
なんか術理の人が3Dになってぐりぐり動かんとわからんかったりしそう。
797名無したちの午後:2011/06/29(水) 12:25:20.76 ID:f0N9UGfA0
南麻布の住民の郵便受けに「日本人は立ち退きなさい!」の警告チラシが
ttp://www.youtube.com/watch?v=iydk0u255n4&feature=player_embedded

作曲家のすぎやまこういちさんの近所の住民の郵便受けに...

「警告:日本人は直くにたち退きください。この麻布は既に日本国政府の誘至(誘致の間違い?)により
中国同胞-」の所有物となりました。
これは良心からの警告です。我々の新設に感謝しなさい。

小日本の法律が活用の内に日本人は早期に立ち去る事を警告しています。

中国は土地所有を承-めません」と書いたチラシがバラまかれているそうです。


こういう話聞くと、抗争の匂いがしてニトロ厨はワクテカしたりするの?
798名無したちの午後:2011/06/29(水) 12:33:36.21 ID:ojdSZGVZ0
>>797
まあファンの一人として言わせてもらえば

そんなことをわざわざ書き込んで聞くおまえが謎
799名無したちの午後:2011/06/29(水) 13:49:08.19 ID:6aFM60UD0
ニトロは社風というか方向性がドンドン明後日の方向へ行くのが残念で成らない。
800名無したちの午後:2011/06/29(水) 14:15:58.60 ID:f0N9UGfA0
>>798
答えになってねえw

>>799
メジャー化した弊害かね
801名無したちの午後:2011/06/29(水) 14:20:43.81 ID:lQ1OxDeg0
マジカルブレードヌーンムーン
802名無したちの午後:2011/06/29(水) 20:25:21.52 ID:kZ9hBXNX0
>>797
あんまりwktkしないなあ
いつものことっぽいし、
陰謀論的なものとしては材料が足りないかな。
803名無したちの午後:2011/06/29(水) 22:10:33.55 ID:W/qVeUZX0
アザナエルというものが過去にあってだな・・・
804名無したちの午後:2011/06/29(水) 22:13:52.39 ID:uXpZAoyn0
アザナエルェ…
まあ次回作には期待したい
805名無したちの午後:2011/06/29(水) 22:14:41.30 ID:qOQJtSI70
これは事件!?しか思い出せなかった
806名無したちの午後:2011/06/29(水) 22:16:56.86 ID:GYL2M0HX0
あれは天二の次に駄作
807名無したちの午後:2011/06/29(水) 22:41:02.82 ID:YElm4cq20
千秋可愛かったからいいや
808名無したちの午後:2011/06/29(水) 22:46:33.02 ID:n472HomB0
千秋とゴンちゃん可愛かったからいいや
809名無したちの午後:2011/06/29(水) 23:15:38.91 ID:7S06JWHq0
天二カオヘアナルがドベ3
810名無したちの午後:2011/06/29(水) 23:27:45.06 ID:8jJCFeJh0
異議なし
811名無したちの午後:2011/06/29(水) 23:30:48.19 ID:9z2vQ/RW0
エロがないルイリーってどうなん?
812名無したちの午後:2011/06/29(水) 23:42:54.09 ID:lQ1OxDeg0
バイオは次が正念場だ
813名無したちの午後:2011/06/29(水) 23:48:03.93 ID:Ecl4vSH00
梶浦のライブで並んでたら、前の方でニトロの連中が普通の顔して割り込んでんだけど
やっぱエロゲ作ってる連中は一般常識のないクズかよ
と、偏見の目で見ざるを得ないわ
814名無したちの午後:2011/06/29(水) 23:55:31.63 ID:xJnYfzUo0
エロゲオタは後でネットで愚痴るしかない陰湿野郎と偏見の目で見られるから今度からはその場で本人に文句言え
815名無したちの午後:2011/06/29(水) 23:59:16.12 ID:5gpWsCas0
その場で文句は無理だな
うん無理だわ
816名無したちの午後:2011/06/30(木) 00:46:48.23 ID:YUQTOErS0
普通に流してるけどニトロの連中って何?
社員?
817名無したちの午後:2011/06/30(木) 01:00:00.48 ID:4lz5pIHp0
ニトロの求人の人材象で

・自作PC組み立ての経験のある方

ってあるのはなんなんだ。開発用PC自作なのか?
818名無したちの午後:2011/06/30(木) 01:21:14.14 ID:qBqC94Fe0
ある程度PCの知識がある方
の表現違いじゃないか
819名無したちの午後:2011/06/30(木) 01:41:38.11 ID:0Q0oahUt0
ある程度みたいな抽象的な表現だと勘違いさんがいっぱい来そうだしな
820名無したちの午後:2011/06/30(木) 01:54:53.46 ID:S82a8Bky0
      ____
     //  \\
   /( ●)  (●)\     ねえ、ゆうにいちゃんちょっと聞きたいんだけど
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   Windows Server 2008に対して、
  |     |r┬-|     |    外部からSSH(ポート22)で操作することは可能?
  \      `ー'´     /    外部からはLinuxで操作したいんだけどさ、別にWindowsでも構わないよ。
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \    Windowsサーバー側で何かLinuxのような
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、   sshdのサービスを立ち上げる方法が知りたくてさ。
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  おじさん達に聞いてもさっぱりわからないって言われてさ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"    「ゆうにいちゃんならパソコンの大先生だから聞いてこい」って。
   L  ̄7┘l-─┬┘       ごめんね、こんな初歩的なこと聞いて。
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
821名無したちの午後:2011/06/30(木) 02:43:52.27 ID:MlM8ZUryi
メモリ増設くらいはやるんじゃない?
開発用鯖の構築までは要求してないでしょ
822名無したちの午後:2011/06/30(木) 02:46:06.57 ID:sOJaTNc90
ゆうすけコピペの発祥がふと気になった
823名無したちの午後:2011/06/30(木) 06:36:53.35 ID:hL+JggFe0
>>814
自分が出来もしない事を書くなよ^^
824 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/30(木) 06:51:49.00 ID:Gy9w0Rwe0
>>820
何回か見たけど未だにこの元ネタがわからん
825名無したちの午後:2011/06/30(木) 09:36:05.13 ID:Kd9ITfHQ0
釣りだろ

梶浦のライブならまどか繋がりで関係者パスで入れるんじゃないの?
それにあちこちで花出してるじゃん、でじたろう
特に今の時期ならニトロにチケくらい来るだろ
826名無したちの午後:2011/06/30(木) 11:01:39.72 ID:MdFcNm5n0
オトナアニメ 
魔法少女まどか☆マギカ&オリジナルアニメ総進撃!100ページ熱血特集!

魔法少女まどか☆マギカ
●最終話までを名場面とともに完全ガイド 
●悠木碧がまどかを分析
●劇中で明かされない設定を虚淵玄が語る!
●絵コンテで読み解く美学!
●ニトロプラスの鋼屋ジン氏、下倉バイオ氏による寄稿や
 ファンにおススメしたい作品ガイドも掲載

>●ニトロプラスの鋼屋ジン氏、下倉バイオ氏による寄稿や

鋼屋仕事してた
827名無したちの午後:2011/06/30(木) 14:03:52.40 ID:wxiZFmQ50
それは仕事じゃねぇだろ
828名無したちの午後:2011/06/30(木) 14:05:06.06 ID:XMHmlhr00
もうプロデバッガーになれよ
829名無したちの午後:2011/06/30(木) 14:47:28.44 ID:8kwef5LE0
>>826
地方なんで見られないが、虚淵が全ての脚本を書いたということは、毎回少女たちのアクションと流血が見られるとか
二トロは、大人向きの精密な作風に戻ってほしいと思う
830名無したちの午後:2011/06/30(木) 14:50:37.22 ID:8kwef5LE0
>>826
地方なんで見られないが、虚淵が全ての脚本を書いたということは、毎回少女たちのアクションと流血が見られるとか
二トロは、大人向きの精密な作風に戻ってほしいと思う
831名無したちの午後:2011/06/30(木) 15:43:34.80 ID:Kd9ITfHQ0
見られない?
オトナアニメって雑誌だよな
832名無したちの午後:2011/06/30(木) 16:05:03.30 ID:e5nL9F2b0
今度はまどかの同人か
さすがニトロ随一の同人大先生だ
833名無したちの午後:2011/06/30(木) 16:07:46.33 ID:0ZxzsaW70
まーた他人のふんどしで乞食してるのかジンちゃん
自主退社しろよ甘えてるんじゃねえよ
834名無したちの午後:2011/06/30(木) 16:48:43.95 ID:sOJaTNc90
>>831
地方だからまどマギ自体を見れてないと言いたいのでは?
835名無したちの午後:2011/06/30(木) 17:21:37.07 ID:5zSa8MZI0
>>817
デバッグとか動作環境確認とかで役に立つくらいの知識でってことじゃないか?
個人用PCを会社で組んでる風景とかは日記に登場した覚えはあるが。

まあ、いつかのファイルサーバが壊れたときとかみたいに、知識があるに越したことはないだろうがw
836名無したちの午後:2011/06/30(木) 18:28:27.15 ID:OawIlrjs0
まどかマギカがクソなのはこのスレの総意だ
二度と来るな、死ね
837名無したちの午後:2011/06/30(木) 19:28:58.80 ID:Gx1ixhNn0
なに総意とかいっちゃってんの恥ずかしい
いいから鋼屋は仕事しろよ
838名無したちの午後:2011/06/30(木) 19:33:50.24 ID:Hmmz8MNl0
それなりに上手くいってるし鋼屋は仕事しなくても良いだろ
839名無したちの午後:2011/06/30(木) 19:55:52.90 ID:YEL3/Tnp0
ドグラQ書けよ
840名無したちの午後:2011/06/30(木) 19:57:55.20 ID:mxm66dYR0
調子よくてもなんか微妙な雰囲気なのは偏に三つも頓挫した企画抱えてるせいだろ
もう、ごめんなさいして発売中止発表したほうがいいんじゃね?
841名無したちの午後:2011/06/30(木) 19:59:19.38 ID:S82a8Bky0
いやもうドグラとかいいから
鋼屋はさっさと退社してくれ
842名無したちの午後:2011/06/30(木) 20:27:06.54 ID:Cefvcszh0
鋼屋は実際はどうあれ、第三者から「働いてないように見える」のはまずいよ。色々な意味で
更新しまくるツィッターで自爆しすぎだし、何かしら動きを見せてもどれも他人の褌の二次製作だしなぁ

だから言わざるを得ない。「鋼屋(オリジナルの)仕事しろ」あるいは、ライターなのか、管理職なのかそこからはっきりしろと
843名無したちの午後:2011/06/30(木) 20:29:27.11 ID:4lz5pIHp0
別にはっきりさせる必要なんかないだろ
まして社外に公開するような情報でもない
844名無したちの午後:2011/06/30(木) 21:15:41.46 ID:Oec7UVkl0
>>840
頓挫した企画があるからこその求人か
CMMIとか理解してプロジェクトマネジメント出来る奴欲しいんだろうな
845名無したちの午後:2011/06/30(木) 23:20:45.99 ID:SjqV8J4/0
Rewriteびみょーだったけど鋼屋は仕事もせずにやってんだろうな
846名無したちの午後:2011/07/01(金) 00:01:01.12 ID:OawIlrjs0
同人工作アニメまどかマギカ
847名無したちの午後:2011/07/01(金) 00:07:09.01 ID:r8IW7EQs0
鋼屋が社内で雑用してるから虚淵がいろんな仕事できる!
虚淵の成功は鋼屋のおかげ!

みたいに擁護してた奴らどこ行ったんだ?
848名無したちの午後:2011/07/01(金) 00:09:42.52 ID:2297UR2X0
それ擁護になってんのか?
849名無したちの午後:2011/07/01(金) 00:55:33.23 ID:3gi2p4xY0
その虚淵だってデモンベインで監修やりながら沙耶の唄とか出してんだし
監修で忙しいなんて言い訳が通じるのは村正まで、2010年中にドグラを出せなかった鋼屋は叩かれ当然
850名無したちの午後:2011/07/01(金) 01:01:09.27 ID:zgP8DLRX0
鋼屋はジン・ジャザムだった頃から自分の作品作るよりも
他人の事を色々言うのが得意だったからなあ
851名無したちの午後:2011/07/01(金) 02:18:56.45 ID:W1Ov6CwT0
ぺはらシナリオ書け
852名無したちの午後:2011/07/01(金) 06:37:01.56 ID:XRwpfJRB0
なんでぺはらなんだよwww
853名無したちの午後:2011/07/01(金) 08:24:20.73 ID:WAVQQ5/Vi
LOST_Xいつ発表されんだよ
あとコミケ情報も
854名無したちの午後:2011/07/01(金) 09:03:05.91 ID:VRZPpQpH0
そにこみ開発で社内中鉄火場なんだろうけど
その努力がどんだけ報われることやら
855名無したちの午後:2011/07/01(金) 11:50:18.73 ID:dfsYnze50
何年も前からライターとしてドグラQの発表してるんだから、
「ニトロプラス ライター:鋼屋ジン」としての仕事させてやれよ
とはこのスレで言ったことはあるけどな
にしーだって原画の所為にされて良い迷惑だろ

監修とか統括で忙しくて頓挫したのなら
「原案:鋼屋」に留めて書くのは引き継ぎのライターでも仕方ないし
最悪、潔くドグラ凍結報告出してくれれば諦めるよ

村正邪念編やまどか派生とか書いたり
ほむほむジャンプツイートしたりとかw宙ぶらりんが良くない
856名無したちの午後:2011/07/01(金) 19:27:55.77 ID:4j5nUtNs0
LOST_Xが鋼屋シナリオだったら少しは見直すんだがなぁ
恥かくことは承知で大作諦めてこじんまりした一般ゲーで勝負するっていうのなら

いやまあ現状もうすでに恥かきまくりだけど
857名無したちの午後:2011/07/01(金) 21:03:20.86 ID:9UK2x5lO0
メガミマガジン買ったらまどかの小冊子に鋼屋がコメント寄せてた
ちょっとくさいけど上手い文章書くんだから、それを作品で生かせよと・・・
858名無したちの午後:2011/07/01(金) 21:10:12.97 ID:MehoQNm50
鋼屋はこの前、交通量の多い横断歩道でお年寄りの手を引いて引率してたよ
心の優しい人なんじゃないかな
859名無したちの午後:2011/07/01(金) 23:13:20.98 ID:uNzjWo5B0
エグゾーストの夏コミやばいな…
ほむほむにシュタゲとか行くしかないだろ…
860名無したちの午後:2011/07/02(土) 00:23:07.93 ID:4Eb3QrC80
夏コミグッズはいつもニトダイで買ってるけど、今年のまどか小説はいろんな奴が流れこんでくるだろうから無理っぽいな・・・
てか、妖甲秘聞に比べてずいぶん高いな
861名無したちの午後:2011/07/02(土) 00:52:02.46 ID:O76fMU9g0
もう今年の夏コミは勝てる気がしない。どうせソニコミもコミケに当てて来るんだろ?分かってるよ・・・
862名無したちの午後:2011/07/02(土) 03:00:09.40 ID:7qsWq0Zb0
やっと聞けた
ファントムは出ないぞ
863名無したちの午後:2011/07/02(土) 12:25:17.06 ID:QmgXxdwV0
そに子ラジオ保存できねえ
864名無したちの午後:2011/07/02(土) 14:50:24.75 ID:44rL0s9B0
俺が鋼屋だ
865名無したちの午後:2011/07/02(土) 16:11:47.40 ID:NE9FkIdQ0
いや俺が
866名無したちの午後:2011/07/02(土) 18:15:10.51 ID:vr0lee8X0
いやいや俺が
867名無したちの午後:2011/07/02(土) 18:15:48.67 ID:3EEHEd2U0
そもそも鋼屋って一個人を指す名詞じゃない
868名無したちの午後:2011/07/02(土) 20:13:27.10 ID:521OnKLI0
俺達全員が鋼屋。このスレがドグラQ
869名無したちの午後:2011/07/02(土) 21:59:02.90 ID:eynU7REl0
どうぞどうぞ
870 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/03(日) 07:22:47.35 ID:E6mZfwdL0
お前鋼屋じゃないか?
871名無したちの午後:2011/07/03(日) 08:46:09.28 ID:QeH9PzsX0
そういうお前も鋼屋だろ
872名無したちの午後:2011/07/03(日) 10:02:58.81 ID:RXyg+4XT0
なんかセイクリッドセヴンみてたらデモベ思い出したのでカキコ
873名無したちの午後:2011/07/03(日) 10:22:54.59 ID:wsnezjwM0
くだらねぇ書き込みすんな
874名無したちの午後:2011/07/03(日) 10:27:53.79 ID:bHNOcsXd0
ぶっちゃけ俺も思った
戦う執事とメイドたちとか
875名無したちの午後:2011/07/03(日) 11:07:16.50 ID:qFEwVkNj0
弾丸執事がアップを始めました
876名無したちの午後:2011/07/03(日) 11:24:24.09 ID:3aIow34d0
ニトロもキラルの客を引き込まないとな
877名無したちの午後:2011/07/03(日) 12:02:18.66 ID:EJBv30dx0
代表作が、ファントム>沙耶の唄>Fate/zero>まどか☆マギカと更新していく虚淵
未だにデモンベインが代表作の鋼屋
878名無したちの午後:2011/07/03(日) 12:26:50.23 ID:h4hGqvyB0
さっきモデルルーム見に行ったらビルの一階がNitro+でワロタw
で昼飯食いにビルの隣のフランス料理屋行ったら980円で食べ放題だった。めっちゃ旨かった
ニトロの社員もここで昼飯食ってるんだろうなーと、思いを馳せつつ帰宅したわ
879名無したちの午後:2011/07/03(日) 12:47:13.96 ID:qFEwVkNj0
なんか最近いろんなスレでまどかとシュタゲ厨が
タイムリープネタがパクリだのなんだので互いに罵っててうぜえ
880名無したちの午後:2011/07/03(日) 12:58:30.39 ID:mHW2lbdY0
虚淵や5pbのライターがパクらなければ良かっただけ
そろそろ完全オリジナルと言えるくらい
展開だけでなくオチまでパクった作った作品以外を出して欲しいね
881名無したちの午後:2011/07/03(日) 13:05:34.51 ID:XCv2xO8x0
また完全オリジナル厨か
そんなもんねえよ
882名無したちの午後:2011/07/03(日) 13:15:20.58 ID:mHW2lbdY0
完全オリジナルと言えるくらいって言ってるじゃないか
今ある作品の中でどれだけの割合でパクリなんて言われてる?
展開とオチを真似るのは良くない傾向だよ、結局は劣化コピーで終わる
883名無したちの午後:2011/07/03(日) 13:19:34.42 ID:X3mhDo4J0
ア・・・アザナエル・・・
884名無したちの午後:2011/07/03(日) 13:19:37.44 ID:2+4sS/P80
自分の知識に無い作品=完全オリジナル。指摘されると元をパクリ断定。起源説展開。
自分が先に知った作品=オリジナル。後から知った作品=パクリ。
885名無したちの午後:2011/07/03(日) 13:20:57.06 ID:XCv2xO8x0
>882
で、お前の中で完全オリジナルと言えるくらいのゲームって何?
886名無したちの午後:2011/07/03(日) 13:28:48.93 ID:mHW2lbdY0
それこそ沢山あるんじゃない?
あからさまなパクリを見つける方が大変だと思うよ
瀬戸口作品だって、メーカーだと葉やエルフだって
物語の根幹で展開とオチまでパクるようなことはしてないし
でもニトロはそれが本当に多いと思う、これは認めないとね
887名無したちの午後:2011/07/03(日) 13:35:11.46 ID:qFEwVkNj0
まあループ物自体はよくあるからべつにいいけど
オチまで一緒というのはどうなのっていうのがシュタゲじゃね
ゲームの中身自体も元ネタあるのが多いからなおさらそう思う。
最後のまとめが良ければ素直に評価してたけど
888名無したちの午後:2011/07/03(日) 13:45:56.54 ID:mHW2lbdY0
ループ物だからというか、能動的にループするきっかけもそのままだからね
ループだから必ず動機はこうなるなんて形は無いのに、ちょっと安易すぎると思う
それは虚淵お得意の作劇もそうで、所詮は複製品だから
定型の演出をするために大きな矛盾が生じることが多い気がする

でもパクリに走るのも分からないでも無いんだよね
既に出来上がってる形を流用した方がずっと労力少なく数字見込めるからさ
お金が無ければ次が無いのが商業とはいえ、がっつきすぎかなとは感じる
889名無したちの午後:2011/07/03(日) 13:49:06.76 ID:P8t3M9el0
オリジナルって感じがしないのはシュタゲとジャンゴくらいだろ
ファントムとか沙耶なんかはオマージュってレベルだし
890名無したちの午後:2011/07/03(日) 13:52:42.49 ID:usSpMask0
定番とパクリってのは違うと思うんだが
エロゲ以外の媒体も含めたら目新しいものなんでないに等しいだろ
シュタゲはパクリだけど
891名無したちの午後:2011/07/03(日) 14:05:21.04 ID:ca8OYi9U0
虚淵は継ぎ接ぎ作家だな
真海こと平原健時と同じでオリジナリティなんて最初から存在しない
892名無したちの午後:2011/07/03(日) 14:12:15.08 ID:QeH9PzsX0
大体面白そうなものは昔の人間がやりつくしてて
完全オリジナルにすると売れるかどうか怪しいようなネタしかのこらないから大変そうではあるよな
893名無したちの午後:2011/07/03(日) 14:13:18.81 ID:usSpMask0
アイゼンフリューゲルも白貌の伝道師もオリジナリティゼロと申すか

オマージュはあるけどそれに頼りっきりじゃないからいいと思うけどなぁ
ラノベとかであるメタなパロディじゃなくて自然に入ってるからくどくないし
まぁジャンゴはあれだけど
894名無したちの午後:2011/07/03(日) 15:01:47.36 ID:wsnezjwM0
アザナエルを馬鹿にしましたか?
895名無したちの午後:2011/07/03(日) 15:55:50.16 ID:LWlgr/9M0
定番の内容でもおもしろいと思う人が多い作品を作れるならそれは才能あるよ
元ネタになったほうを見たほうがよっぽどいいわと思われるようなのしか作れなければ売れない

アザナエルとかほんとに糞萎える
896名無したちの午後:2011/07/03(日) 16:09:02.24 ID:P8t3M9el0
やってないけどアナルって元ネタみたいなのあんの?
897名無したちの午後:2011/07/03(日) 16:12:13.37 ID:DzGdXNhA0
劣化428
428ほど展開もキャラも魅力が無い
898名無したちの午後:2011/07/03(日) 16:15:29.30 ID:P8t3M9el0
パクリとかそういう話じゃなくて多人数視点物って事か
次の作品はどうなるのかねぇ
twitterでエロシーン書いてるとか言ってたしそれなりにシナリオ進んでそうだけど
899名無したちの午後:2011/07/03(日) 18:00:23.40 ID:3aIow34d0
何、街を叩く流れ?良いの?
900名無したちの午後:2011/07/03(日) 19:21:23.79 ID:bHNOcsXd0
この流れだと
鋼屋先生はパクリオンリーみたいになって総バッシング喰らうな
901名無したちの午後:2011/07/04(月) 01:27:31.14 ID:wZmTgz2C0
引っ越し&新PC導入を機に久しぶりに通常の村正でもやって気分をリフレッシュしようとしたら
肝心のシリアル紙がどっかに逐電しちゃってて悪鬼の入った箱も只の薄い箱にクラスチェンジしてしまわれたので
ニトロはそろそろ村正アニメ化なりツイッター不要の完全版を出すなりして一儲けするべきだと声を中にして主張したい。

 ‐-------------ここまでチラシの裏---------------
902名無したちの午後:2011/07/04(月) 02:05:09.63 ID:BUwpbvFK0
語尾にくだらん一行入れるくらい恥ずかしいなら初めから書くなよと。
903名無したちの午後:2011/07/04(月) 02:13:51.91 ID:wZmTgz2C0
いや、その「語尾の一行」は前提として少し不明瞭な選択なのではないか?
お前はくだらない奴だ、と言いたいだけなら全くもってその通りと答える他ないが…
904名無したちの午後:2011/07/04(月) 02:29:26.65 ID:MKs3Ts5U0
"Hello, world."
905名無したちの午後:2011/07/04(月) 02:52:27.30 ID:wZmTgz2C0
>>904
察しがいいな!

まぁ正確には"I haven't seen you for a long"なのだが…
しかし、ここもまたえらく変わり果ててしまったな。
まるでニトロスレではなくニトロライターアンチスレになったかのようだ。
906名無したちの午後:2011/07/04(月) 03:13:19.86 ID:0giZP0vJ0
>>905
本当にどうしようもなく嫌いだったらそもそも話題にすらしないんじゃないか
ここにいるのはなんだかんだで鋼屋の新作やりたい人達…だと思いたいもんだ
907名無したちの午後:2011/07/04(月) 04:12:18.77 ID:84NErqng0
いやぁ、そりゃそうなんだけど…ねぇ?

例えば、俺が今ここで
「花咲くいろは面白いよ!ニトロじゃ99%作れない作品だけど」と素直な気持ちをレスしても只のスレ違い扱いだが
「鋼屋の刃物もう錆びてるよな…最近何か出した?」と心にもない嫉みを語れば恐らく5レスくらいは盛り上がるだろう。

あるいは、こうなる兆候を感じ取ったからこそ数年前の俺はニトロスレを見なくなったのかもしれないし、
今の俺もニトロの話をするより撮り貯めたアニメを消化する方に熱が入っているのかもしれないね。

908名無したちの午後:2011/07/04(月) 10:28:13.64 ID:sNk5fqLo0
せやな
909名無したちの午後:2011/07/04(月) 10:31:13.14 ID:DN2jfQUI0
刃鳴咲くいろはって何のことかと思った
910名無したちの午後:2011/07/04(月) 14:40:16.68 ID:r1g5RWyW0
誰がうまいこと言えと
911名無したちの午後:2011/07/04(月) 18:48:00.37 ID:KYEkHMgx0
>>909
くっそwww不意打ち過ぎるwww
912名無したちの午後:2011/07/04(月) 19:31:18.49 ID:N8lyoPzk0
何気に似合ってるから困る
913名無したちの午後:2011/07/04(月) 20:24:41.93 ID:NiAVp6X70
刀と来て鎧と来て次は旅館か
914名無したちの午後:2011/07/04(月) 20:29:51.73 ID:OCYMF7yi0
旅館だと?
奈良原に館モノやらせちゃダメだよ全滅するから
915名無したちの午後:2011/07/04(月) 21:12:39.11 ID:fwvJfCRrO
正宗「ボイラーもガスも切れることがあろうかと、温泉を掘っておいたのだ(^^)やっぴー☆」
916名無したちの午後:2011/07/04(月) 21:27:02.39 ID:r1g5RWyW0
館モノとかいう触れ込みで中身は殺陣ばかりやるんだろうな
振りかぶったときに勢い余って低い天井に刀刺さるネタはおさえておいて欲しい
917名無したちの午後:2011/07/04(月) 21:30:39.53 ID:Ee2F5utD0
忍者屋敷か。その手の客にうけそうだな
918名無したちの午後:2011/07/04(月) 22:48:30.85 ID:YJILJxPm0
奈良原見てるー?
919名無したちの午後:2011/07/04(月) 22:52:32.01 ID:jJC/olmH0
しかし館モノをやる可能性があるのはバイオ
920名無したちの午後:2011/07/05(火) 00:09:26.25 ID:JGQ0qhs+0
主役っぽい少年探偵が一話目で首無しライダーされるんだな
921名無したちの午後:2011/07/05(火) 14:22:28.53 ID:Kje8Dp+U0
で、薄暗い旅館の兄ちゃんが主人公なんだな
922名無したちの午後:2011/07/05(火) 16:02:20.99 ID:OHniMRsv0
客に逢うては客を斬る
923名無したちの午後:2011/07/05(火) 16:04:50.33 ID:Nqad2v5W0
奈良原仕事しろ
924名無したちの午後:2011/07/05(火) 16:29:01.39 ID:74cXD6KY0
無茶言うな
925名無したちの午後:2011/07/05(火) 21:45:34.39 ID:Y4R+HPGV0
奈良原は出社しないで新作の閃きが来るのを道場の中央で坐禅組んで待ってそう
926名無したちの午後:2011/07/05(火) 21:46:24.66 ID:ZBctFAXD0
樹海で修行してるって聞いたけど・・・
927名無したちの午後:2011/07/05(火) 22:26:02.27 ID:zepBwpl+0
今筆で執筆してるよ
928名無したちの午後:2011/07/05(火) 22:52:29.10 ID:HNozoulF0
鋼屋が仕事をしてる所を見た事がない、駄菓子はよく買って食べてるが
929名無したちの午後:2011/07/05(火) 23:06:16.34 ID:zp9IxF4f0
シュタゲやカオへプレイして、ニトロに興味を持ったんだが塵骸魔京ってのが気になる
これだけはやっとけってゲームないかな?
930名無したちの午後:2011/07/05(火) 23:07:58.20 ID:ZBctFAXD0
>>4を参考にすれば間違いはないかと
931名無したちの午後:2011/07/05(火) 23:09:13.42 ID:LBBT54/90
>>929
これ>>4でいいじゃないかな
932名無したちの午後:2011/07/05(火) 23:10:49.81 ID:zp9IxF4f0
ありがとう
とりあえずスマガ、ハローワールド、二挺拳銃をやってみるよ
933名無したちの午後:2011/07/05(火) 23:18:54.87 ID:xT4UdAqS0
ごめんねぇ
ごめんねぇっ
934名無したちの午後:2011/07/05(火) 23:36:11.90 ID:blDIMTTv0
悪に報いはあるのだ
935名無したちの午後:2011/07/05(火) 23:37:25.48 ID:iVPvWXqx0
悪鬼!!だました
936名無したちの午後:2011/07/06(水) 00:55:44.80 ID:orjASMEa0
お前らのシステムオブアートは見事だな
937名無したちの午後:2011/07/06(水) 01:32:34.84 ID:hDWU1HLF0
とはいえシュタゲもカオヘで興味持つのはいいが
ぶっちゃけそっちの二つが特殊で
ニトロの作品とは親和性が無いんじゃないか
個人的にはその二つは話のノリが一番嫌だったけど
938名無したちの午後:2011/07/06(水) 01:42:04.34 ID:hDWU1HLF0
何故か途中で送信されていた

ということで上記二作で興味を持ったならともかく
上記ニ作が好きでニトロゲーやるといったら
むしろ合わない気がする、護衛しない護衛ゲーでもやったほうがいいんじゃないだろうか
939名無したちの午後:2011/07/06(水) 01:54:58.60 ID:FRqTBVxh0
アザナエルやったからそれはわかってるんだが、他の会社の作品より割と興味を示す作品が多かったからやってみたいなって思ったんだ。
940名無したちの午後:2011/07/06(水) 01:57:12.34 ID:oIlmMmq30
まずは色々やってみればいいよ
合う合わないはそれから判断すればよろし
941名無したちの午後:2011/07/06(水) 02:05:51.68 ID:wsVsTDDo0
>>928
ちゃんと雑誌のまどか特集に寄稿してるぞw
今ニトロにとっては一番の稼ぎ頭なんだから重要な仕事だろ
942名無したちの午後:2011/07/06(水) 02:19:50.62 ID:p5HSVxKV0
虚淵のあっさりした文章が好きな人はみんな奈良原の冗長な文章が嫌い、ってわけでもないしやればいいだろ
この作品作ったメーカーだから〜じゃなくて作品自体に興味持ってるんだし
943名無したちの午後:2011/07/06(水) 02:23:21.01 ID:5cuiZOYj0
真面目に薦めるならデモベあたりで次点ハロワあたりか
村正イチオシだけど文が独特でやや濃いか
944名無したちの午後:2011/07/06(水) 03:03:31.28 ID:wsVsTDDo0
村正は縦書きのIFは良かったけど、
ドッグファイト時とかの糞長い文章には苦笑いしたな・・
殺陣の時は味があっていい感じだったんだけどな
945名無したちの午後:2011/07/06(水) 03:15:56.68 ID:sP3ssx2n0
構わない。あなたが誰でも。
946名無したちの午後:2011/07/06(水) 11:33:52.88 ID:VGTEj2jy0
結論としては興味持った奴は全部やれ
947名無したちの午後:2011/07/06(水) 12:35:09.26 ID:B7ynIl+g0
>>4
この作品群の体験版って公式から
まだ落とせたりするのかね?
948名無したちの午後:2011/07/06(水) 12:45:31.96 ID:ExQLIb2c0
フツーに公式探せば置いてるやつは置いてる
個人的にはあえてデモムービーだけを見て勘で選ぶようおススメしたい所だがね
949名無したちの午後:2011/07/06(水) 13:03:01.47 ID:SQEOanfT0
だがハロワは長い。
950名無したちの午後:2011/07/06(水) 18:32:17.04 ID:YizSS0jc0
>>947
これを本気に取っているようだが
これは書いてあることとまったくの逆が真実というネタだぞ
デモベとファントムはゲーム版やれみたいな
951名無したちの午後:2011/07/06(水) 18:39:46.12 ID:Tw549CIW0
>>4示してる奴は書いた本人です
ウケると思ってたんです
952名無したちの午後:2011/07/06(水) 18:55:34.69 ID:lruxu4wz0
ハロワってどれくらいかかるっけ
953名無したちの午後:2011/07/06(水) 18:58:32.84 ID:lSJ7yMOe0
1周でまず40時間はかかった
954名無したちの午後:2011/07/06(水) 20:52:09.67 ID:2qJdre1q0
アザナエルというのがあってだな
955947:2011/07/06(水) 22:03:46.52 ID:B7ynIl+g0
>>950
なんとなくネタなのは分かってるけど
糞っぽい感じが体験版に出てるなら
やってみたくなった
956名無したちの午後:2011/07/06(水) 23:09:29.90 ID:2vS3VPdX0
ごちゃごちゃいわずに萌えゲーでもやってろ
957名無したちの午後:2011/07/06(水) 23:44:21.70 ID:gajZWYeS0
くらっしゅ! ざ うぉーる!
958名無したちの午後:2011/07/07(木) 00:10:50.20 ID:0O6yNhuR0
>>955
>>4は決して「糞っぽい」括りではないのでそこだけ気を付けてな
959947:2011/07/07(木) 00:10:57.99 ID:zPMY3MRc0
>>956
ニトロゲーは吸血鬼のやつと剣術のと悪鬼しか
プレイしてないので萌えゲーを>>4から
探そうと思ったけどさっくり出来る
ハロワが面白そうだし萌えっぽい感じがしたので
960名無したちの午後:2011/07/07(木) 00:13:45.99 ID:4wJi1cgh0
全レスwww
961名無したちの午後:2011/07/07(木) 00:14:12.10 ID:AaaTZNzn0
もしかしてこいつ鋼屋?
962名無したちの午後:2011/07/07(木) 00:14:14.41 ID:KlHLkbxx0
いいぞその調子だガンガンやれ
963名無したちの午後:2011/07/07(木) 00:14:50.95 ID:TN7ZLt0q0
なにこの初心者っぽい・・・いや、18歳未満な感じ
964名無したちの午後:2011/07/07(木) 00:32:08.03 ID:/Gqza2m70
酔うとるんや
965名無したちの午後:2011/07/07(木) 01:18:38.30 ID:NmRlE3fH0
鋼屋のタゲ逸らし工作か
やるようになったな呟き先生
966名無したちの午後:2011/07/07(木) 02:11:42.72 ID:0O6yNhuR0
吸血鬼と剣術と悪鬼やってんならとりあえずサバト鍋一択じゃねーの
竜恋あるし
967名無したちの午後:2011/07/07(木) 02:15:16.81 ID:8u4gomI20
また虚淵の工作か
顔のブツブツどうにかしろよキモすぎ
968名無したちの午後:2011/07/07(木) 03:13:02.36 ID:/Gqza2m70
小遣い溜めてでも全部やれ
それでも言いたい事があるならまた来い
969名無したちの午後:2011/07/07(木) 08:33:01.75 ID:fQM9G//20
鋼屋がノーコで呟かなくなって何世紀経過したんだよ
970名無したちの午後:2011/07/07(木) 20:48:14.94 ID:z/5Jjr9u0
虚淵さんに認められるダンガンロンパ
話題にすらされない自社のアナザエル

同じ時期に出たのに完璧なセンスの違い
スマガチームは絵だけ
971名無したちの午後:2011/07/07(木) 21:05:06.75 ID:2rhxOFuB0
アザナエルと言えばユーストの記憶しか残っていない
972名無したちの午後:2011/07/07(木) 21:35:52.48 ID:E0Zdl+f00
ソニコミの体験版、グラがちらつく
なんでだろう
973名無したちの午後:2011/07/07(木) 22:15:38.98 ID:FP3ZB7bA0
体験版だからだよがーがーうるせえ
974名無したちの午後:2011/07/07(木) 22:17:39.78 ID:AaaTZNzn0
くんくん
975名無したちの午後:2011/07/08(金) 00:05:19.56 ID:zjr3eNct0
ワンフェスグッズまどかとソニコミって・・・
昔の面影もないな
976名無したちの午後:2011/07/08(金) 00:25:45.02 ID:UGvEGXD10
そんなに鋼屋大先生作邪念編弐を出してもらいたいのか
977名無したちの午後:2011/07/08(金) 00:41:14.13 ID:R/tBj/E30
村正は漫画はいいがFDは正直もういい
978名無したちの午後:2011/07/08(金) 02:06:59.41 ID:5EHA9xuF0
漫画は鏖だけで良かったのに
979名無したちの午後:2011/07/08(金) 07:32:30.07 ID:EUIIu8+U0
以前はツイッターで@入れてる奴に返事が来てたみたいだけど今は無視なんだな
そに子もえらくなったもんだ
980名無したちの午後:2011/07/08(金) 10:48:33.59 ID:zfaGp9jy0
数多すぎて対処しきれないとか?しらんけど
981名無したちの午後:2011/07/08(金) 12:11:13.94 ID:UXuXslhO0
鋼屋がさぼってるんだな
982名無したちの午後:2011/07/08(金) 19:12:14.69 ID:ID+6mj1X0
今回のコミケの情報ってまだ来てないよね? まどかの小説版の話は聞いたが
983名無したちの午後:2011/07/08(金) 20:05:28.70 ID:A/sxsPvm0
次スレ

Nitro+/ニトロプラス145
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1310123066/
984名無したちの午後:2011/07/08(金) 20:53:25.97 ID:zjr3eNct0
>>983


>>978
むしろ鏖だけ要らんかった
985名無したちの午後:2011/07/08(金) 21:19:44.70 ID:ID+6mj1X0
というか 村正の外伝より奈良原の新作が読みたい
986名無したちの午後:2011/07/08(金) 21:20:35.50 ID:R/tBj/E30
うむ
987名無したちの午後:2011/07/08(金) 21:25:54.16 ID:Cqa+g8/W0
大先生の二次創作みてみたーい
988名無したちの午後:2011/07/08(金) 22:22:27.91 ID:IXiE28dj0
埋めろよunks
989名無したちの午後:2011/07/08(金) 22:26:14.06 ID:14TKx8wg0
アトラックナチャ><
990名無したちの午後:2011/07/08(金) 22:36:10.82 ID:IXiE28dj0
ライター 虚淵玄   1,799ツイート
広報   ニトロくん 3,085ツイート
代表   でじたろう 4,515ツイート
ライター 鋼屋ジン  5,153ツイート+そにこ22,539ツイート
991名無したちの午後:2011/07/08(金) 22:39:15.89 ID:AZvUb8/h0
>>990
こうして今日もドグラQは綴られていくのであった
992名無したちの午後:2011/07/08(金) 22:48:44.35 ID:Cqa+g8/W0
鋼屋の呟きがドグラだったわけか
やっぱ仕事してたんだな
993名無したちの午後:2011/07/08(金) 23:01:26.71 ID:3gWZoeVd0
>>990
鋼屋仕事しすぎワロタwwwww
994名無したちの午後:2011/07/08(金) 23:43:14.05 ID:vmsTzfjK0
心配しなくても、このスレが埋まる頃にはドグラの発売日が決定してるだろうよ
995名無したちの午後:2011/07/09(土) 11:08:37.74 ID:tlpu++5s0
鋼屋ノーコもあるぞ
996名無したちの午後:2011/07/09(土) 18:44:15.88 ID:aJTb3t5t0
ライター 下倉バイオ 5659ツイート
むむむ
997名無したちの午後:2011/07/09(土) 19:36:51.95 ID:g8t5a3rc0
鋼屋のドグラQは短編だったようだね
998名無したちの午後:2011/07/09(土) 19:40:40.86 ID:cCM9c2V50
そしてまどマギのエロげだ!
999 【東電 80.3 %】 :2011/07/09(土) 22:01:16.53 ID:o16aT7aE0
999
1000名無したちの午後:2011/07/09(土) 22:08:58.07 ID:V+ASmlvN0
1000なら新作は天二リメイク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。