アリスソフト 371

このエントリーをはてなブックマークに追加
766名無したちの午後
>>765
そういう事か
俺もやっとソフト電池のサイトに繋がったから今夜からプレイ出来そうだ
767名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:02:47.24 ID:QPat5bpm0
他国の状況説明さえシンプルにすれば、耐えられそう
ゲーム性は言うほど悪くはないよ

毎ターンうざい会話があるだけで、相当うんざりする
スキップもうんざりするんで、会話完全カットモード付きのパッチが欲しい
768名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:04:07.11 ID:hUHJ41lh0
>>766
接続オメ
プレイがんば。
769名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:12:16.12 ID:eMb6llZk0
難しいんじゃなくてメンドイんだよな
索敵だけでもついときゃもう大分マシな評価だったろうに
あと紙芝居が長いその割にはキャラが立たない
770名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:14:43.11 ID:fhfuevtc0
まぁな
どうせ娘と腐女子が絡むんだろ?って程度だし
771名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:19:10.70 ID:4OGZIjjb0
ランス作った奴らはコンシューマメーカーにでも引き抜かれたんだろ
もう夏のランスも糞ゲー確定だよ
772名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:20:12.81 ID:pevgLwga0
キングコア編がベタだけど良いね、陵辱分はこれで満足したわ
こういう分け方もアリっちゃアリだな
773名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:30:22.86 ID:MhP0DrY50
>771
コンシューマなんて落ち目業界が今さらエロゲから人なんて抜かないだろ
何に使うんだよ
774名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:31:25.04 ID:myaxbLgC0
母娘館はもうエロくてエロくてたまらんように作ってください
貧乏すぎてしんどい、金は余分にかかってもいいから惑星施設はつくり直せるようにするべきだったと思います
775名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:34:29.91 ID:4OGZIjjb0
>>773
SLGならエロゲなんかよりもよっぽどコア層がいるから
ステップアップでいなくなることは多いよ
特に洋ゲーやオンラインゲーなら全然落ち目じゃない
776名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:37:54.88 ID:yPNXQtH80
なんだろう大帝国やってるとギレンの野望シリーズを思いだすな
俺がギレンの野望嫌いのせいか大帝国がつまらなく感じる
あとアイマス2の影がチラついてしょうがないこれは会話や強制イベントのせいだが
777名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:42:34.55 ID:7YhL9Zdt0
ラングリッサーみたいな感じだったよかったのに
覇王ルートと英雄ルートみたいな感じで
鬼畜ルートと純愛ルートに分かれるとか
鬼畜は戦闘激キツだけどエロオンリー
778名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:42:57.86 ID:HeezXyK00
>>772
満足できてうらやましいぜ
キングクリムゾンを食らいまくって満足できねぇ
779名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:44:49.80 ID:TdQLw9l70
ずっとつまらないつまらない張り付いてるのは
中華の扱いに不満なチョンと思ってる俺ですらゲームの満足度は擁護出来ない

後、ゲーム性とかプレイの快適さとかよりもスタッフの腐女子臭の方が鼻に付く
780名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:54:28.75 ID:vJza/Uc60
大帝国を3行で表すと

・普通に面白い
・私は大帝国を続けるよ!
・SLG(セーブロードゲーム)
781名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:57:25.95 ID:DvsRsYCb0
たしかに中華の扱いはやばかったなw
おれ男だけど今のとこ一番秋山との絡みがおもしろ いやなんでもな
782名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:57:32.19 ID:4VFYIhVJ0
Amazonのレビュー伸びてないな
783名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:58:21.48 ID:7bd4pR6r0
あの主人公の立ち絵からして男の趣味じゃないし
チャラ過ぎるのに建前は神の国日本帝国とか、sageんのもいい加減にしろと

日本だけじゃないが、皮肉にもなってないで
上っ面だけで不恰好な点が多すぎ
784名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:59:23.08 ID:myaxbLgC0
シュウは女だと思ってたw
785名無したちの午後:2011/04/30(土) 01:01:16.26 ID:dHxL8u110
銀英伝4EXと比べたら厳しいかなとか思ってたら
比べるまでもなく糞ゲーだった
アリスは一体どうしちゃったんだよ
786名無したちの午後:2011/04/30(土) 01:03:58.92 ID:yxBNuzol0
>>776
ギレンシリーズ大好きでそのためだけにPSP買った俺でも大帝国にがっかりしてんぞ
787名無したちの午後:2011/04/30(土) 01:08:43.08 ID:QiCgvCt10
>784
同意
788名無したちの午後:2011/04/30(土) 01:13:01.97 ID:tCmWRA/VP
シュウは普通に男だと思ってたけど
クーは女だと思ってた
789名無したちの午後:2011/04/30(土) 01:20:27.74 ID:bVJtGEfI0
元々アリスは腐女子臭強かったけど今回のはなんか違うな
790名無したちの午後:2011/04/30(土) 01:22:54.17 ID:OujgIuE10
30ターンやって回想が4個しか埋まってないわ
なんじゃこりゃエロゲーと言えるんか
791名無したちの午後:2011/04/30(土) 01:23:16.87 ID:bpX4HaG10
PSPでギレンやってみたら難しすぎて
ボロボロになりながら連邦に勝利したと思ったら
2部が始まって絶望した覚えしかない
792名無したちの午後:2011/04/30(土) 01:25:00.00 ID:bVJtGEfI0
>>790
全勢力撃破後ゆっくりエロイベントを消化すればいいさ
793名無したちの午後:2011/04/30(土) 01:48:25.74 ID:tXAJx60j0
あんまり評判悪いもんだからamazonでポチったものの結局、保留してたらいつの間にかなくなってた
この事態はよかったの?それとも悪かったの?
794名無したちの午後:2011/04/30(土) 01:50:40.79 ID:TnmoAS520
シュウは実は惚れた女の為なら命を懸けて戦うことができる漢なはずですよ
795名無したちの午後:2011/04/30(土) 01:51:20.75 ID:ispwtflc0
パッチ出てから購入検討してもいいんじゃね
796名無したちの午後:2011/04/30(土) 01:57:10.50 ID:MB2qxrj0Q
セーブデータぶっこんでCG回収したらギレン遊んだほうがいいね
797名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:02:17.43 ID:5n88oszv0
>>793
普通に面白いから、多分損をしている
難易度はかなり高いから、ゲーム慣れしてない人にはあわないかもね
798名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:02:55.30 ID:ccq+dQpr0
大帝国の東郷がもっとはっちゃけたキャラだったらよかったんだが
ナクトとかと同じで無難で嫌われないキャラ作ろうとして失敗してるイメージ
そもそも日本よりドクツの方がキャラ立ってるしそっち主人公にして欲しいわ
799名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:03:47.08 ID:VpQhalPk0
普通におもしろいw
800名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:05:28.76 ID:22f02AXM0
ランス新作情報きてたのか
3DMAPのRPG・・・正直ああいうシステムのPCゲー今までろくなの見た事がない・・・
大丈夫なんかね
801名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:05:32.62 ID:5OVSs/bz0
普通に面白くないし
普段ゲーム慣れしてたら古臭いゲームだと気づく
802名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:05:55.49 ID:vJza/Uc60
普通に面白いは、あれか、わざとなのか
>>793
今買うより情報が揃って落ち着いた頃に買ったほうがいいんじゃない?
この妙な盛り上がりに乗りたいなら買うのも1つの手だが
803名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:06:40.72 ID:rDJ9hWqv0
いつの間に糞ゲメーカーになったんだアリスは
804名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:07:44.56 ID:5OVSs/bz0
PC98時代のSLGのシステム
単純に時間がかかるだけ
805名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:07:57.29 ID:5n88oszv0
戦国ランス以降は評判悪いね
闘神3ですらクソゲではないと思うけどね
806名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:10:15.83 ID:MhP0DrY50
糞ゲーではないな
昔のゲームの方が面白いってだけで
807名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:10:54.35 ID:lrqK8LAa0
炎上して閉鎖、って過去がある以上仕方ないが
絶賛意見ばかり取り上げるブログって反省する気ないように見えるんだよな
そんなことはないんだろうけど
808名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:11:12.31 ID:5OVSs/bz0
キカイダーがレイプしてるのも見てもあんまりエロいと思うわな
趣味が分かれるわな
809名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:11:49.88 ID:5n88oszv0
人間がレイプしたら規制にかかるんだっけ
810名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:12:44.56 ID:7hzkZp8J0
最近のアリス勝敗表

大帝国    ×
しゃーまん  ×
2010    ○ (はるうられ◎ わいどにょ○ ばにっしゅ× ハルカ)
ももいろ ×
保健室  ◎
ばにしゅ ×
闘神3  △
AlZ    ×
ハルカ  ◎
おいなり ×
だぶ先生 △
戦国    ◎
妻しぼ   ◎
811名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:13:23.42 ID:5OVSs/bz0
未成年以外なら別に問題ないんじゃねえのw
石原は障子チンコなのになw
812名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:14:13.47 ID:TdQLw9l70
>>793
普通かどうかは分からんが俺は楽しめてるな
戦極姫も楽しめた俺だからかもしれないけど



それより普通に面白いって変か?
鬼畜王みたいに馬鹿になるほどはまったりはしないけどそこそこ楽しめたって評価をしたい時に
他にいい言葉があるなら教えてくれ
813名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:14:42.58 ID:5OVSs/bz0
セーブーデータが出回らないってことは
まさか汎用できないってことなんじゃないの?w
814名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:18:14.89 ID:5n88oszv0
>>813
まだ完璧なデータは誰ももってないんじゃね
作品別スレには今上がってるよ
815名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:18:41.98 ID:bVJtGEfI0
>>812
そこそこ楽しめたと普通に面白いって言葉に50点と70点のような差を感じる
816名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:21:02.03 ID:22f02AXM0
それ以前に普通に面白いって言葉がいみふって事だろ
普通か面白いかどっちやねん
817名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:21:28.55 ID:5n88oszv0
>>815
俺の感覚
そこそこ楽しめた:70点
普通に面白い:80点
ぐらいかなー
818名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:22:05.14 ID:MMnMHSwe0
普通に面白いって言葉は違和感がある
なんつーか評判悪い中で俺は遊べたよみたいな感じで60点ぐらいなイメージだわ
819名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:22:22.61 ID:VpQhalPk0
普通におもしろいとか60点じゃん
820名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:23:00.96 ID:5n88oszv0
>>816
あーなんか前ニュース速板でスレ見た覚えあるわ

若者「普通においしいですよ」 オッサンブチギレ

俺はリアルでも普通においしいとか、普通に面白いって使う
上の中って意味で使います
821名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:23:53.57 ID:v718ozhX0
面白さの中では標準的ってことで70点くらいのイメージ
822名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:24:12.95 ID:FqH0WRt80
普通に面白くない
キャラ育成の要素が少なすぎてもう飽きてきた
823名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:24:48.77 ID:Fq1he11c0
闘神3といい今回の大失敗といい
アリス調子が悪いな…
どうしちゃったんだろ?
824名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:25:25.43 ID:5OVSs/bz0
>>814
part82にはないみたいだけど
どこらへん?
825名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:28:00.87 ID:5n88oszv0
レス132
826名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:29:33.36 ID:22f02AXM0
戦国みたいな完成度高いの作っちゃったからみんな期待しすぎになってんだよ
ああいうの作っちゃうと後がそれに及ばなくて苦悩するってよくあるパターンだよね
827名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:32:31.34 ID:Fq1he11c0
戦国は鬼畜王の再来とまではいかなかったけど面白かったもんな
しかし超ひさしぶりだった闘神シリーズと大人気の大シリーズでやらかしちゃったのは痛い
鬼畜王→大悪司→大番長→戦国とここまで良作続きだっただけに
828名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:32:49.80 ID:DvsRsYCb0
戦国と一緒じゃ飽きられるから別モノにしなきゃ!
ってのが悪い方向にいきまくった結果がコレっぽく感じる
829名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:37:17.59 ID:vJza/Uc60
闘神シリーズにしても大シリーズにしても、どっちも2からかなり年数経ってるし
何で過去二作が受けたのか忘れたんじゃないかと思ってしまう出来
830名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:38:59.18 ID:5OVSs/bz0
>>825
自分の方がCG埋まってた
831名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:43:19.85 ID:0DFeIbgd0
お前らが糞だ糞だっていうから覚悟してたが
十分面白いぞ

リトライ前提なのが、非常に惜しいが
832名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:44:43.76 ID:VpQhalPk0
リトライ前提の時点で糞だわ
バランス調整放棄にもほどがある
833名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:45:38.93 ID:5n88oszv0
左上のメニューからでいいんで、どこでもロードさせてくれー
834名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:47:03.72 ID:rDJ9hWqv0
大人しく再起動してろ
835名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:48:30.83 ID:0DFeIbgd0
さんざん書かれてるけど
敵の勢力見れれば良かったんだよな
スパイ使うなりなんなりして、どうせリセットするんだからw

でも、戦闘自体はクリック連打でやると
ハイスピードで迫力あるぞ
836名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:51:30.06 ID:lrqK8LAa0
明石大佐を出すと隣接地域の戦力や侵攻準備してる戦力を調べてくれる、で良かったと思うんだよな
837名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:55:04.72 ID:Xk7iqF8Q0
普通に面白い、俺は楽しめた
838名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:56:48.99 ID:0DFeIbgd0
あと一本道にしろとは言わないけど
もうちょっと正史みたいな、メインの道筋がほしかったな

序盤からいろんな勢力見せられて混乱する
839名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:58:28.96 ID:ccq+dQpr0
ところで大帝国にメインヒロインっているのか?
840名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:00:08.66 ID:9cpyZ34b0
日本化しないと仲間になってくれない提督が序盤から結構いるな
841名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:03:07.62 ID:j9Y3S5Hk0
もうアリスはまともな陵辱はしないって事だよな
規制マジこえー
842名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:09:05.46 ID:ccq+dQpr0
別枠で陵辱があるんだから規制とかじゃないんじゃないか?
ただ単に需要がわかってないんだけの気がする
次回作は本編内にしっかりとした陵辱をいれてほしいと思う
843名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:10:39.86 ID:0DFeIbgd0
もう、そういうのは同人にまかせるご時世になっちゃったんだろ
844名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:11:59.66 ID:TdQLw9l70
戦争物で陵辱無いとか、戦争物の利点の50%くらいは損してるしな
頭悪い
845名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:13:31.66 ID:hPx+GWve0
俺達にはランスがある
846名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:13:35.13 ID:9KlAK4GL0
まあこの題材で本編に入れないってのは、かなりライト層向けに譲歩してるのは確かだな
今のご時勢だと難しいのかもしれんけど、寂しいっちゃ寂しいわな
847名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:16:45.15 ID:Xk7iqF8Q0
お前ら陵辱陵辱うるせーから付けてみました、これで満足だろ?
ってとこだろう
848名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:18:03.66 ID:bvIxLN4l0
国内の右翼や外国のキチガイから文句言われるのが怖かっただけ

と少し思った
だからメカ
849名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:19:51.60 ID:KUjTdWG50
敵に対して出来る行動が少なすぎる、侵攻して勝つだけとか
せめて敵情視察や妨害工作くらいはしたかった
850名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:20:55.86 ID:AZ92SDyo0
やってることは普通に犯すよりよっぽど酷いことしてんのにな
不思議な話だ
851名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:24:17.66 ID:O2CwQO4LO
>>848

いや、それでもアウトだな
純愛厨はアリスソフトとは基本的にあわないな。
これでランスが似たようなものになったら、純愛厨アリスソフト終了でいいんじゃね?
次はシィルもでてこないし。
852名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:26:11.90 ID:0DFeIbgd0
>>844
ベルリン女性の50%はソビエト軍にレイプされたんだっけっか
853名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:27:46.27 ID:sYFAyTrI0
>>844
同意せざるをえない
まだ中盤と思うが未だに陵辱シーンひとつすらないとは・・・
つーか中国以外の国が大国すぎて、中だるみしてしまってる気がする
854名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:34:51.83 ID:TdQLw9l70
>>853
WW2を舞台にするのはいいけど、ゲームバランス的にもう1つくらい弱小国が合った方が絶対面白かったよな
独立でも創作でも、なんなら日本国内の不穏分子とかここらへんで一回使っても良かったし
最初2国くらいは何も考えずに俺TUEEE位で丁度いい

で、中国かどっかで捕らえた「敵兵を尋問」とかで陵辱いれたりしておけば
それだけで序盤のあたりの楽しみもグっと増えたものを…
855名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:46:02.83 ID:0RgG9vqz0
凌辱はありますよ。







CGはありませんが
856名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:46:25.42 ID:ga8C4LihO
え〜陵辱ないのか…
じゃあ大帝国はスルーするか…
857名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:48:37.97 ID:0DFeIbgd0
もうこうなったら「ルークリース陵辱」エロゲ化しろよ
あれなら外人だって怒れんだろ
858名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:49:46.23 ID:ispwtflc0
いっそ英米で陵辱の限りを尽くすゲームのほうが良かったな
アメリカなら陵辱していいとか意味分からん
859名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:55:12.86 ID:ga8C4LihO
同じ日本でも悪司が舵とってるんだったら陵辱いっぱいあったかも
やはり悪司全国編、世界編が望まれる
860名無したちの午後:2011/04/30(土) 03:55:13.19 ID:sYFAyTrI0
ていうか他国に配慮して陵辱できないなら
ハナからWW2をモチーフにするなよと…
861名無したちの午後:2011/04/30(土) 04:02:16.07 ID:to0h03jZ0
>>854
本来は中国すら広大で手に余るわけだから
ゲーム用の弱小に改変してるのに、まだ大国だらけ

日本が主人公で世界統一が目的のWW2という題材そのものもが
ゲーム化に向いてないんだわな
862名無したちの午後:2011/04/30(土) 04:06:08.97 ID:9KlAK4GL0
>>860
それはしょうがないような気がする

大帝国の企画構想は2006の戦国ランス直後みたいで、レイプレイ事件って2009年辺りだろ
おそらくそのせいで、大帝国はかなり変な方向へ舵を取らざるを得なくなったんじゃね?
863名無したちの午後:2011/04/30(土) 04:07:29.17 ID:l2wO4sFV0
提督の決断でも中国は沿岸部はともかく内陸部は
兵隊がわらわらわいてきてつぶさなならんので
占領にあほみたいに時間がかかる
864名無したちの午後:2011/04/30(土) 04:11:21.10 ID:TEU1dCIW0
イベント的にそうなんだろうげと
攻めていったら星が合計で7つしかなくて山下さんが特攻するしかなくて笑った
退却しろよw
865名無したちの午後:2011/04/30(土) 04:24:09.26 ID:NfoXHZZv0
大帝国…つまんない…どうしてこうなった…
866名無したちの午後:2011/04/30(土) 04:29:44.38 ID:mj3bjHRF0
そりゃスタッフが変わったからだよ
世代交代ってやつですな
867名無したちの午後:2011/04/30(土) 04:35:47.69 ID:0DFeIbgd0
ふらっと魔女の食材をやってしまった
帝国CG集めが大変すぎる
868名無したちの午後:2011/04/30(土) 04:42:59.43 ID:seBJbMHw0
TADA,織音以外はそこらの2流メーカーよりひどい人材だよなあ
シナリオは年々ひどくなるし最悪
869名無したちの午後:2011/04/30(土) 05:11:27.61 ID:v718ozhX0
ランス以外は期待せずにプレイしたほうがいいのかな
870名無したちの午後:2011/04/30(土) 05:17:51.29 ID:pUNQW3EZ0
元々シナリオライターもゲームデザインナーも足りてなかったけど
今回は延期続きで他作品と開発重なって充実してるはずの絵描きまで足りてない状態だったのかね
なんにせよランス心配だわ
TADAのシナリオ推敲出来るとりさんいないんだし
つか帝国でshadeさん使ったってことはランスはドラアタさんなんかね
871名無したちの午後:2011/04/30(土) 05:21:43.95 ID:9KlAK4GL0
まあアリスだけじゃなく、エロゲメーカー全体の限界を実感してしまったのが
今回の悲しいところかな

アリスでさえ纏め切れない
中規模でキラりと光る作品を作るのがエロゲ開発体制の限界なのかなと
872名無したちの午後:2011/04/30(土) 05:23:25.86 ID:lrqK8LAa0
>>870
ランス8もshadeだよ
ブログでランス8の曲はプレイした上で作ってという無茶を言ったとかあったはず
実際酷使しすぎだと思うが大丈夫かな

ドラアタは最近見ないけどどうしてるんだろ
873名無したちの午後:2011/04/30(土) 05:30:45.59 ID:7M8MSzod0
いや、マゾゲーマーとしてすげえ楽しめた
今後魚しばりとか汎用縛りとか戦艦ワープ縛りやりたいけどきつそうだな

テキストは序盤に読む量が多いからそこで飽きてやらずに批判した人もいるのだろう
ゲーム部分は少なくとも戦国以上におもしろかった
陵辱はこの日本軍には合わないから別になくてよかったと思う
あってもよさそうな敵国とかはあったが

陸軍の無謀な突撃とか暇を持て余した艦隊が動けないのは確かにアレだ
移動の時間を考えてもせめて3ターンあるときは1ターン消費で移動してもよかったか

引継ぎはあると楽になって嫌なタイプだから個人的にはなくていい
874名無したちの午後:2011/04/30(土) 05:31:11.33 ID:7bd4pR6r0
独善的なテキストや、陳腐なくせに大真面目な展開がありゃHIROを疑う。
イメージや設定過多で突っ走るし、自己中丸出しの屁理屈は陵辱以外じゃ鳥肌ものだし
マジでこの人は女の子奴隷にしてべろべろさせてればいいのに。純愛などもってのほか
875名無したちの午後:2011/04/30(土) 05:39:07.51 ID:rICeBJVh0
どこがマゾゲーだよ
終盤はヌルすぎて寝落ちしたよ
876名無したちの午後:2011/04/30(土) 05:39:37.18 ID:7qH0KW9t0
大帝国最初らへん意味が分からなくていきなり詰んだというかゲームオーバー連発になったけど
システム理解して最初からやり直したら面白くなった
巷の評判はあてにならないな
877名無したちの午後:2011/04/30(土) 06:00:01.92 ID:DvsRsYCb0
ヌルゲーか・・・?
日本化計画したら提督はたりん技術も資金もたりんでかなり苦しい記憶しかないんだが
まだ一週目だけどクリアできるんかこれ
878名無したちの午後:2011/04/30(土) 06:09:39.06 ID:x8fYPsC40
>>877
日本化は難易度あがるからきつい人にはきついだろうね
879名無したちの午後:2011/04/30(土) 06:13:17.25 ID:ZOGDuqzs0
収入激減って書いてある選択肢選んで難しいとか言ってるアフォってなんなの
880名無したちの午後:2011/04/30(土) 06:18:16.38 ID:DvsRsYCb0
要するにルート次第ってことよ
881名無したちの午後:2011/04/30(土) 06:22:32.70 ID:ZOGDuqzs0
そりゃあわざわざ難易度あがるって注意書きされてるようなルート選べば難易度あがるとおもいます
普通にやってりゃヌルゲーだろこれ
面倒なだけで

882名無したちの午後:2011/04/30(土) 06:32:33.47 ID:v7iOLEos0
どの道糞ゲーであることに変わりはない
883名無したちの午後:2011/04/30(土) 06:36:29.35 ID:7I7yx5/S0
スレを見てない時は夢中でやり
スレを見てる時は不満が募ってくる俺がいる。
884名無したちの午後:2011/04/30(土) 06:39:51.30 ID:9KlAK4GL0
そりゃアンチやネガ厨に引っ張られすぎ
885名無したちの午後:2011/04/30(土) 06:40:07.67 ID:V0bFQebl0
流されやすい君も素敵
886名無したちの午後:2011/04/30(土) 06:40:21.58 ID:comqO1XQ0
そりゃ面白いと思ってる奴はスレなんか見ずにプレイしてるんだから否定傾向になるわな
887名無したちの午後:2011/04/30(土) 07:03:22.87 ID:0Xr91j3K0
まあ大〜シリーズの中では一番"ゲーム"してないよな
序盤は他国イベントの場面も長いし大事な日本の方針は選択肢で示されて
戦略パートで自らが動いた結果が反映されていってる気が余りしないから
作業量の多いノベルゲーの様な印象を受けた
888名無したちの午後:2011/04/30(土) 07:04:55.25 ID:gpuJ7L0f0
しかしサンクチュアリは低価格ということと大帝国までの資金稼ぎってことで目をつぶったんだが・・・

大帝国も低価格ゲームならまだ許せたよ
889名無したちの午後:2011/04/30(土) 07:05:51.24 ID:gpuJ7L0f0
選択肢どれ選んでも主人公の反応なさすぎだろ
購入者馬鹿にし過ぎ
890名無したちの午後:2011/04/30(土) 07:11:11.48 ID:4jHZJxCW0
>>842
今も陵辱物を作ってるメーカーは確かにある。だが陵辱物はいつ規制で販売禁止なってもおかしくない状況だ。
長い将来に渡ってDL販売等を続けたいなら陵辱は排除した方が無難という状況だよ。

陵辱薄くしとけば後でCS版も出せるしな。大帝国の不評ぶりを見るともうアリスは大帝国のCS版を出す事を諦めてそうな気がするが。
891名無したちの午後:2011/04/30(土) 07:19:58.83 ID:HnvlsT9l0
このゲームシステムはCS版への布石じゃねーの?
892名無したちの午後:2011/04/30(土) 07:20:16.88 ID:1xdH6WAA0
はちまん一人に完敗
893名無したちの午後:2011/04/30(土) 07:21:46.18 ID:DvsRsYCb0
CSで出すとしたら微妙とはいえエロ削除、悪ふざけのパロディも改変・・・
SIMPLE2000級のものしか残らないなw
894名無したちの午後:2011/04/30(土) 07:22:53.58 ID:to0h03jZ0
偵察抜きで戦いを挑まざるをえず、失敗したらゲームオーバーだもんなぁ
895名無したちの午後:2011/04/30(土) 07:25:20.40 ID:4jHZJxCW0
大帝国の作り直しって
陵辱いっぱい路線だったシナリオを
陵辱薄いシナリオで作り直したって事だったりしないんだろうか
896名無したちの午後:2011/04/30(土) 07:25:22.99 ID:EmIhyG0+0
CSで出すのにゃ戦闘画面が地味過ぎるわ
897名無したちの午後:2011/04/30(土) 07:34:03.78 ID:4jHZJxCW0
陵辱禁止法が出来るかもしれないから陵辱無しでも付いて来てくれる新規ファン層が欲しい
という気持ちが強くなってるのかもな、アリスは
898名無したちの午後:2011/04/30(土) 07:36:35.17 ID:PO14F8oh0
>>756
戦国といっしょで
どうでもいいCGはあるくせに
肝心な場面は暗転だから
899名無したちの午後:2011/04/30(土) 07:58:19.91 ID:7YhL9Zdt0
CSは5bpでレーザー1本につき2秒のクソロード地獄、身内声優、周回要素付きなのに育成失敗したら1周目からやり直し
になるぞ
パステルチャイムのあれは糞移植どころじゃなかった
900名無したちの午後:2011/04/30(土) 08:03:08.52 ID:HnvlsT9l0
これ戦闘シーンは艦橋で提督がパンチをするとビームが飛んでいくとか
ビームの戦闘には提督の顔があるだとか、艦隊がダメージ受けるとか
提督が殴られたダメージ受けるなんて演出にしてればキャラがもう少し立ったんだろうな。
901名無したちの午後:2011/04/30(土) 08:03:12.55 ID:RcuUAK540
発売後初めて来たが、予想以上に叩かれてんなあ……。

まあシステム回り等俺も不満は色々あるけど、
言われてる凌辱不足に関してはキングコア編(クリア後解放)で
一気に補完されるから、そっちに手を出してからにしようぜ

キンコア編はゲームとしてみると回復一切なしの完全な詰将棋だけど、
セーブロード前提でも序盤で被ダメージ妥協すると
最後の3,4国くらいで詰むレベルのバランスになってて、かなり楽しめた。

システム的に受け付けない人もいるかも知れんが、
多分こっちも含めてアリスソフトは本編として見てるんだと思うので、
叩くならこっちのエンディングまで見てからにしてやってほしいな、
と1プレイヤーのチラ裏感想

長文スマソ、異論はご自由に
902名無したちの午後:2011/04/30(土) 08:04:13.21 ID:7YhL9Zdt0
>>900
新規というかキャラで買う層にあってない戦闘だとおもったよ
悪司とか番長はその辺にもフィットしていた
903名無したちの午後:2011/04/30(土) 08:08:46.60 ID:ZOGDuqzs0
変な機械がでてきて拷問やっても陵辱分なんて補給できない
904名無したちの午後:2011/04/30(土) 08:10:40.80 ID:F49fF46K0
単純にゲームとしてつまらないから困ったものだ
905名無したちの午後:2011/04/30(土) 08:14:58.14 ID:yCLeKRmJ0
セックスなんていらない
パンツの上からグリグリして射精するゲームなら神ゲー
906名無したちの午後:2011/04/30(土) 08:15:49.44 ID:8W7KSyJH0
ランスクエスト楽しみだね
戦国ランス以来、アリスから遊べるゲーム何も出てないから期待
907名無したちの午後:2011/04/30(土) 08:30:30.51 ID:PO14F8oh0
>>788
ゆるさない
908名無したちの午後:2011/04/30(土) 08:49:46.75 ID:8FL6zTJT0
エロゲじゃないエロゲを販売するだけの
高慢ちきなオナニーゲームメーカーになってしまった
909名無したちの午後:2011/04/30(土) 08:51:29.94 ID:8FL6zTJT0
糞糞糞は、顧客をイライラさせる部分だけ
全力で力を注ぎ込んでいるからな。

へへっ、嫌がらせで勝ち組なのれる
酔狂オナニー集団はこれだから辞められねぇ
俺はもうランス以外期待しないけど。
910名無したちの午後:2011/04/30(土) 08:54:46.30 ID:yZ4rzCyc0
手間かけさせられて面倒くさい割にそれから開放される瞬間がない
ターン終わりにイベントフェイズという水をコップ1杯飲むか選べるくらいで
テキストもなんか読んでて面白くない
まじで作業そのものを楽しめる人じゃないと無理じゃねーのって思った
911名無したちの午後:2011/04/30(土) 08:57:04.93 ID:4VFYIhVJ0
もう戦国ランス越えはありえない。
912名無したちの午後:2011/04/30(土) 08:58:41.47 ID:ZOGDuqzs0
闘神3越えも怪しいわw
913名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:02:51.48 ID:CfUr9g1W0
>>909
大帝糞から糞糞糞にw
ヒドスw
914名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:04:15.98 ID:+f6L2PVv0
戦国ランスが神すぎただけで
これも普通に面白いだろ
高望みしすぎ
915名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:04:48.16 ID:ZOGDuqzs0
普通に面白い入りました
916名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:05:34.75 ID:CfUr9g1W0
>>914
普通に面白いって思わない人が多いから、これだけ批判レス増えてるんだよ
まず、現実を受け止めよう
917名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:07:20.59 ID:InhqiGhu0
ナクト君にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
918名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:08:59.74 ID:CfUr9g1W0
新品で1万円すんのにこれじゃぁねぇ・・・
批判でるわ

>>914
お金とられてるんだから高望みはするよね
何様だ
919名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:12:04.87 ID:Uvn+YBr+0
一週目までは面白いな
二周目からプレイがだるいわ
920名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:14:07.95 ID:8FL6zTJT0
ゲーム糞
エロ糞
キャラ糞

糞糞糞。何もかも糞。
921名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:14:51.74 ID:dHxL8u110
20年近く前の銀英伝4EXに完敗どころか足元にも及んでないって何よ
もうちょっと真面目に作れよ
今回も公式から予約したけど、流石にアリスには失望したわ
922名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:15:07.23 ID:ppTXGu1B0
アリスじゃなかったら普通に持ち上げられるレベルなのに
923名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:15:10.72 ID:8FL6zTJT0
闘神3は俺の中であらゆるものが論外。
糞糞糞よりはマシ。糞の中では糞よりマシというわけだ。
924名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:15:42.00 ID:InhqiGhu0
・侵略で撤退出来るパッチor単に侵略失敗として戦闘が終わるパッチ
・半端なNTRやら陵辱にちゃんとエロを追加する

これだけでもだいぶ違うと思うんだけどなあ
今のままでは前者はあきらかに初期の話と真逆のことしてるし、
後者はただプレイヤーの神経を逆なでするだけになってるし
925名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:16:25.27 ID:ppTXGu1B0
凌辱色うすくなったのは女社員のせいだろうな
926名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:16:40.14 ID:PO14F8oh0
なんかつまんないって人の方が内容が具体的だなw
927名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:18:35.43 ID:ZOGDuqzs0
闘神3といい勝負してるけど微妙に負けてる
俺はこの5年の歳月をかけたそびえたつ糞よりは闘神3の方が楽しめた
928名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:21:33.62 ID:SWUEHG370
キングコア編は完全な詰将棋なのに、戦術フェイズに行かないと相手の手が見れないっていうね・・・
囮を取れる位置が全てノーヒントなせいで、セーブが巻き戻りまくるのも面倒さに拍車をかけている
929名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:23:36.90 ID:8FL6zTJT0
糞ゲー万歳メーカーになった
アリスソフトはシコシコとランスシリーズ
だけ作って欲しい。そのランスシリーズも危険信号だが
下手な古参のプライドだけがジャマしまくりな最悪の結果にならないように

糞糞糞はやっぱり糞糞糞。
930名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:26:06.31 ID:oVapZa9H0
両方ともゲームとしては駄目だったけど、闘神3は絵だけは神だったからな
大帝国も一つくらい褒められるところが欲しい
931名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:28:44.24 ID:HE1BaOdg0
索敵をつけてリトライしなくても詰将棋できるように、今のままじゃ敵の手の見えない詰将棋だ
キングコア編に沢山配置してある凌辱を本編に散らしておいて欲しかった
クリア後に回収することになる膨大な量のイベントを、2回選択できるとかしてもっと回収できるようにしてほしかった

良い点も、キャラかわいい、イベントいっぱい、CG綺麗、音楽良い、エフェクトとか良くなってる、
捕虜やヒロインハーレム無くなってテンポ良くなってる、金配置や忠誠度無くなってわずらわしいことが消えてるとか一杯あるだけに残念
932名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:29:01.16 ID:+xeEsycS0
2週目とか無理だな
ストーリーも盛り上がらんし、戦闘がダルイ
普通にツマンネ
933名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:29:24.94 ID:8FL6zTJT0
全てを敵に回すその日のために

今日もシコシコ糞ゲー、マンセー

糞マンセー、糞糞糞 マンセー

よるれいほぉおお−♪

作れば作るほど糞ばっかりだよー♪

よるれいほぉぉぉー♪

こんなチョロい駄作で
過去の遺産汚しまくりのよるれいほぉー♪
934名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:29:50.42 ID:V+inN7V10
大帝国は凌辱色を薄くしたんじゃなく、もう自主規制で出来ないんだ
これからは文章で書くのが精一杯、絵なんてムリ
エロゲ業界も生き残るためしょーがなく自主規制
935名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:30:26.94 ID:CfUr9g1W0
とりあえず、エロゲーなんだから男のエロを理解してない女はスタッフからはずすべき
936名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:31:17.26 ID:TPLWKjYX0
最終的には全部糞になるのか?

くそら糞飾区糞有糞園前糞出所【こち亀】Ver.51 (初代スレ)
くそら糞飾区糞有糞園前糞糞糞【こち亀】 ekusode-2 (二代目)
くそら糞糞糞糞糞糞糞糞糞出所【こち糞】三本糞 (三代目)
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞【糞糞糞】糞糞糞糞 (四代目)
937名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:32:50.95 ID:rICeBJVh0
ntrとか完全和姦なのに適当じゃねーか
自主規制という名の甘えだろこれ
938名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:34:49.54 ID:CfUr9g1W0
>>936
こちかめ関係ないw
939名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:38:45.45 ID:SUGZASUg0
TADAが同人へ行くのも時間の問題か・・
940名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:40:51.35 ID:7YhL9Zdt0
アリスってホモゲー?BLゲー?どっちかのブランドあるんだから女性スタッフそっちやれよ
941名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:40:52.99 ID:ppTXGu1B0
アリスは説明書の豪華さで名作か否かがわかる
942名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:42:54.84 ID:Uvn+YBr+0
わいどにょのような神パッチ待ってますよアリスさん
943名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:44:39.72 ID:8FL6zTJT0
エロが全てにおいてほとんどやっつけの手抜きなのが許せん。
エロがゴミでしかないエロゲなんかいらない。
ヒロインもエロ薄の雑魚ばっかで魅力的だとは思えん。
そのうち糞糞糞の底の薄さと卑しさに気づいて
撤退する輩が増えるだろう。
糞糞糞はそんなゲーム。
944名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:47:54.55 ID:HE1BaOdg0
>>934
そういう事情もあるのかもなあ
開発途中で規制の波が来たから仕方ないのかもしれないけど、明るい世界観なら題材的に合わないよなあ
凌辱をほぼコア任せで、いつものアリスだったら嬉々として入れそうな日本人が外人陵辱するって展開がNGなのだとしたら、エロゲーの題材としてはチグハグすぎる
945名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:50:22.65 ID:ZOGDuqzs0
今でも普通に陵辱ゲーでてるしw
この先何年も売りたいとかあわよくばCSでもとか妄想してるから陵辱だけ完全にわけたんでしょ
来月にはワゴンだけどw
946名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:51:11.56 ID:CfUr9g1W0
>>945
アマゾンみたら、もう中古出品者でとる
947名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:53:06.25 ID:HE1BaOdg0
パロではあるけど、国家間の話にしたことで配慮して狭まった感じ
鬼畜王のキンケードとか、いつものTADAならああいうキャラは入れてくるだろうに
948名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:56:37.06 ID:nGe4YojF0
原画もライターも手抜いてるのが腹立つわ
BGMもパッとしないし今回はガチの駄作だわ
949名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:00:05.11 ID:ppTXGu1B0
もう同人化するしかないな
訴えられても、ブランドかえて活動すりゃいいんだもんよ
規制のせいで社員のモチベがダウンしてやっつけになってしまったなら
規制した政府を許せない
何が表現の自由だぼけ
タイムトラベル禁止令がでた中国政府と何らかわらんだろ

950名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:00:50.74 ID:7I7yx5/S0
糞と言ってるやつは馬鹿丸出しで
アンチとかじゃなくて人間の糞だが
ヒロインの扱いひどい
特にカテーリン

どうしてこうなった・・・
戦闘システム的にもキャラの愛着生まれないし なえー
捕獲とかの方がぜんぜん楽しいや 
もうシステムは戦国をちょこっと変えて後はこの素材でやってれば神げーなのに
951名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:00:53.38 ID:7YhL9Zdt0
ランス10のヘルマンが心配でならない
鬼畜王の流れのイベントはもうできないってことだろ
シナリオリファインしてそれなりのエロ残せるライターがいるんだろうか?
952名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:02:58.63 ID:ZOGDuqzs0
どんだけ手抜いて作って売るか追求したような出来だよなw
宣伝はよく頑張ったw騙された奴も多いと思う
新生アリスはこういう方向でいくんだろうな
953名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:04:11.69 ID:CfUr9g1W0
>>952
スクウェアエニックス方式ですね、わかります
954名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:05:30.02 ID:rqczrKiS0
>>950
大帝国 part84
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304119195/
ランスシリーズ その322
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1303738876/

ネギの二次創作スレはdat落ち
>>2のリンクを何故貼ったかわからないが、音泉のリンクを>>6に追加すれば事足りると思われる

ではよろ〜
955名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:05:41.22 ID:XtUdCmb+0
おとなしく神採りやってきますね^^
956名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:07:45.88 ID:3wkABYbx0
日本人が戦争で領地奪って外人達を陵辱しまくって性奴隷にする様な作品だったら
またCNNに取り上げられる事態になってたかもしれんよ
957名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:08:15.00 ID:CfUr9g1W0
次のアリスソフトスレだれかよろ
958名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:09:13.61 ID:8b8R3IDe0
早々とランスクエストの情報出してきたのが

大帝国の批判逃れのために思えて仕方ない
959名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:11:33.77 ID:7YhL9Zdt0
>>956
ジャパンオンリーの販売なんだから
割れでHentaiGameやってるやつらを検挙するべきなんだけどな>米英
960名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:15:49.73 ID:hns4e8Nf0
パッチは二週間後くらい?
わにょの時はもう売ったとか阿鼻叫喚だったけど
961名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:16:40.37 ID:HE1BaOdg0
>>956
10年前ならまだしも、今取り扱うべき題材じゃなかったのかもな
元々アリスはキャラ立てるのは得意なんだし完全に架空の世界の宇宙もののほうが良かったかもしれん
962名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:19:23.65 ID:7M437q3a0
撤退か偵察はつけるべきだよなー
963名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:20:00.22 ID:bVJtGEfI0
ゲームで怒涛の快進撃してるとなんか現実の仕返しをゲームでやってる気分がする時があるのはあんまアレンジされてない感じがあるからだろうな
964名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:20:40.68 ID:ZOGDuqzs0
テキストもいつものアリスっぽさが無くて糞だが2次大戦のパロネタで救われてる部分はある
完全オリジナルだったらもうどうしようもなかった
965名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:21:18.63 ID:BKnzTEbr0
末期のスクウェア臭がするって言ったら凄いキレられたんだよなぁ
966名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:21:26.29 ID:ErX/WUmX0
売上はかなりあるだろうけど、期待してた程の内容じゃないだけにその分かなりの反響がきそうだよなぁ…。
今回のでかなり大多数の人はアリスに対して失望したんじゃないか?
老舗メーカーの中じゃ割と安定してたのにここ最近の低迷っぷり…一体どうしてしまったんだ…
967名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:21:36.20 ID:HE1BaOdg0
>>962
撤退でもないよりいいが、やっぱ偵察が良いと思うんだよな
偵察して敵の裏かいて詰将棋で完封して俺天才ってSLGならではの快感があるし
968名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:22:36.22 ID:8b8R3IDe0
実際あった戦争をネタにして遊んでる時点で

災害描写とかで不謹慎って言われるゲームよりよっぽど不謹慎だよな
969名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:22:51.98 ID:XIxvt9/V0
共有主義の潜入工作員のデザイン
なんかに似てると思うんだが思い出せん
スタンドだったかな?
970名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:25:35.28 ID:Lt9GRX8j0
スタッフの世代交代がうまくいってないってのがありありだね
若手が大シリーズに色々手を加えてできたのがこれだもん
971名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:28:25.44 ID:eH7gZ4DE0
>>970
規制派に潰されそうな業界だから優秀な若手が入ってこなくても不思議じゃない
972969:2011/04/30(土) 10:29:41.52 ID:XIxvt9/V0
自己解決

魔剣Xのゼベルパペットだった
973名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:31:49.72 ID:rICeBJVh0
エロゲーの根であり栄養を送るべきCSからして腐ってるからな
974名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:35:41.46 ID:PO14F8oh0
これなら魔女の贖罪のほうが抜ける
975名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:36:08.40 ID:XIxvt9/V0
設定とゲームシステムが噛み合ってないと思う
大悪司、大番長は設定とシステムは噛み合っていたが
今回は設定広げ過ぎたのにシステムは旧作の延長線上にしてしまったため若干の違和感がある
こっちが攻撃して艦隊削ってるのにあっちの攻撃力がそのままとかどうなんだろう?
976名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:37:22.35 ID:SUGZASUg0
弱小メーカーならこの状況でも
適当にブランド乱立させて陵辱物出すんだろうけど
アリスは会社を守らなくちゃいけない立場だからなぁ
977名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:40:14.45 ID:5OVSs/bz0
GWの楽しみがどうしてこうなった・・・
978名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:41:03.72 ID:GkqQEz7i0
>>975
どう考えても手抜きだよね。
HPならともかく船の数減っても攻撃力変わらないとか
HP1で戦い続けるヒュンケルだってそんな事しないわ
979名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:41:44.39 ID:1mVG1/Qv0
アリスもサブブランドを作ればいい
980名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:42:14.99 ID:eMb6llZk0
糞ゲーだった時のキャラゲーにすげー似てる
981名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:43:38.82 ID:5OVSs/bz0
とにかく数年かかって作ったできとは思えない
まんくちゅしか作ってなし
大帝国告知してからの7年間何してたの?
982名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:47:08.46 ID:7YhL9Zdt0
>>975
銀英伝1話の金髪ぼっちゃん涙目だよなw
>戦力削っても攻撃力据え置き
983名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:51:00.04 ID:5OVSs/bz0
ヒロイン級でも暗転CGという
新しい手法を作ったね

差分より酷い
984名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:52:04.94 ID:Vh0ZsidA0
アリスブログって多少の批判も非掲載なのかね
985名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:52:25.91 ID:HE1BaOdg0
>>975
そこまでやっちゃうとシステム面倒すぎる
986名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:53:05.03 ID:ZOGDuqzs0
ただの引き算ですやんwww
987名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:53:18.41 ID:HE1BaOdg0
>>983
キングコアじゃなくて本編に陵辱とか持ってきてればなあ
988名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:54:10.83 ID:UjLgvTG/0
悪司の時のTADAのコメントだけどやっぱりTADAが居ないとダメなんだろう

ttp://www.alicesoft.com/akuji/index.html
みなさま、こんにちは。アリスソフト部長TADAです。

大悪司出来ました、スタッフ総動員で必死で作りました。
ああ、早くプレイしてもらいたいなぁ。

うまく宣伝したいのだけど、キャッチコピーとか苦手で・・
(この間も雑誌社や流通の人に怒られたちゃった、ゲームを一生懸命作るのは
いいが宣伝もちゃんと考えないと駄目だよと)
うまく言えないが・・これだけ言うでごわす。

鬼畜王ランスより、エロい。
鬼畜王ランスより、いろいろ多い。(イベントなど)
鬼畜王ランスが面白かった人は、面白いはずだ。

すくなくとも、私はとても気に入っている。
(デバッグでさんざんしたのに、家でこそこそまだ遊んでいるよ。わし)
年末は、大悪司だけでOKだ。
と言う訳で、ぜひ買ってほしいです。お願いします。
989名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:54:27.37 ID:HE1BaOdg0
>>986
自分のHPの割合で攻撃力も比例して減るなら引き算じゃなくて割り算だが・・・
990名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:55:09.14 ID:7YhL9Zdt0
>>984
アリスの別ゲーで
肯定派と否定派が口論始めて
最終的にゲーム内容関係なく
ただのたたきあいになって大炎上してそのまま終了したことがある
からスルーしてるものと思われる
否定派は荒らし目的じゃない限り熱が引いてるから比較的冷静なの多いし
991名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:56:03.13 ID:rICeBJVh0
戦艦数で変動するなら引き算だろ
992名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:57:19.65 ID:SUGZASUg0
>>981
戦国テニスもあっただろw
993名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:57:22.79 ID:Lt9GRX8j0
TADAああああああ!!早くきてくれええええええぇ!!!
994名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:58:16.13 ID:CfUr9g1W0
次スレ!
995名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:59:05.60 ID:5OVSs/bz0
>>984
12月の発売日発表のときに
ちょっと発売日まで長いですね
みたいなこと書いたら
掲載されなかったから
批判はNG
996名無したちの午後:2011/04/30(土) 11:00:17.88 ID:HE1BaOdg0
>>991
戦闘グラ見ればわかるけど、4個配置しても4戦艦じゃないんだぜ・・・
997名無したちの午後:2011/04/30(土) 11:01:15.66 ID:b5PJdVWG0
今回ってTADAは関わってたの?
TADAが関わってこれならアリス本格的に終了じゃね?
998名無したちの午後:2011/04/30(土) 11:03:04.24 ID:CfUr9g1W0
1000ゲット!
999名無したちの午後:2011/04/30(土) 11:04:19.81 ID:CfUr9g1W0
俺が1000だ誰か次スレ頼むぅうううううううぁ!!!!!
1000名無したちの午後:2011/04/30(土) 11:04:42.57 ID:SUGZASUg0
1000ならお前ら犯す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。