エロゲ表現規制対策本部687

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを変更し今に至っています。
現在、東京都青少年健全育成条例(成立済み)や、児ポ法改正案、宮城・大阪の条例、ネット監視法案などを緊急警戒中。

前スレ
エロゲ表現規制対策本部686
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1301372399/

■関連リンク
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/

■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html

■次スレについて
次スレは>>900を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>900が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.html を参照

■お願い 初めてこのスレに来られた方は、必ず以下のURLの各項に目を通してから話に参加してくださいね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/
2名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:11:43.57 ID:hYxhg4U80
『当スレでは主に表現規制の内容と対策に関する話題を扱うため、
政治、政党、選挙の話題は、政治系対策本部で行う事としています。
規制関連の政策的な話は当スレでも行いますが、そこから各党の規制以外の政策に話が流れる場合は、
政治系対策本部に誘導してください。これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。
ご理解ください。

■関連スレ
エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/
【ネット規制】ブロッキング問題5【検閲問題】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298682806/
エロゲ表現規制対策 ロビー活動支援本部
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1289509704/

■まとめサイト
エロゲ販売規制問題まとめwiki
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/
政治対策まとめWiki
http://www12.atwiki.jp/eroge_politics/
非実在青少年問題まとめサイト
http://mitb.bufsiz.jp/
『東京都青少年の健全な育成に関する条例』よく使われる用語のまとめ
http://glossary.xxxxxxxx.jp/
ブロッキング(検閲)問題まとめwiki
http://www37.atwiki.jp/stop-blocking/
3名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:12:09.67 ID:hYxhg4U80


『表現規制の歴史年表』
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/5

青少年条例改定と図書規制の現状(2005年2月8日)日本出版学会 出版法制研究部会
http://www.shuppan.jp/bukai8/41-200528.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/65

【都議会民主党が都条例に反対するまでの軌跡】
3月 当初、民主党の老人議員が改正案に賛成。多数派は無関心派。
   →抗議殺到→付帯決議付で賛成に変化→継続審査で決着
4月 伊藤都議がPT結成→調査したら都側の説明が嘘八百で、自主規制が
   きちんとおこなわれていることがわかる→反対派が大勢になる
5月 骨抜き案を用意→石原が失言→石原が改正案を理解していないので反対という線で
   最後まで残っていた賛成派を説得して、全員一致で反対へ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/6

■条例が通った現在の推奨運動
改廃請求活動に出版が協力してくれないと無理。
だから先発隊の角川・集英・講談・小学館に連絡し活動をお願いするのが早い。
それから、共産、ネットはこの手のことに詳しいからこちらにも要望な。
ttp://twitter.com/nazokou
次に出来ること。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/7
4名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:15:15.96 ID:lyv92QTQ0
4.0

〜今回の都の条例でよくある質問と回答〜
『本当に知っていますか?東京都青少年健全育成条例』
――よくある誤解を解き、知られていない事実を伝える必読のQ&A集――
ttp://ux.getuploader.com/nocensorship/(こまめな改訂があります、一番上が最新Verです)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/8-9

表現の自由を守ろう(日本国憲法第21条・非実在青少年問題について)
「児童ポルノ(児童性虐待成果物)は、なぜ取り締まらないといけないのか」※まんが(コミPo!)
https://sites.google.com/site/hyougenjiyuu/article-1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/29

【まめ速】やる夫は東京都青少年健全育成条例の問題点を学ぶようです( ̄ω ̄)ノ
http://mamesoku.com/archives/2343974.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/32
5名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:15:54.16 ID:lyv92QTQ0


議案名「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の審議経過情報
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g17301005.htm
議案提出者 高市 早苗君外三名 衆議院付託年月日/衆議院付託委員会 平成23年 1月24日/法務
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/16

・日本ユニセフ
ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn04.html
ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/sandou.html
・セーブチルドレン
ttp://fwge1820.spaces.live.com/blog/cns!6F2FFD241EC3D7CB!2073.entry
ttp://www.savechildren.or.jp/sc_activity/japan/100201.html
・日本ユニセフ関係
児童ポルノ排除対策公開シンポジウムについて
http://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/symposium.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/17-18
6名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:15:58.45 ID:7t2y32Fy0
テンプレ漏れ
もう必要ないかも知れないが一応

4.5

※アニメコンテンツエキスポは中止になっています。開催時の予定の一部は以下の通りでした。
アニメコンテンツエキスポ 会場マップ公開 - アイドルマスター情報まとめ
http://imasnews765.blog9.fc2.com/blog-entry-1374.html
3月26日(土)、アニメコンテンツエキスポにて、特製ショッパーバックの無料配布が決定!
http://twitter.com/#!/imas_anime/status/43287611388866560 http://www.idolmaster-anime.jp/news/index.html#n018

ACE :: マリナビ!
http://yaplog.jp/marinavi/archive/1158 声優井上麻里奈のブログです。

【涼宮ハルヒの憂鬱】新刊の表紙公開 ついでにACEで何かやるらしい
http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-1779.html

「DOG DAYS」「水樹奈々さん 堀江由衣さん」3月27日(日)開催のアニメコンテンツエキスポ(ACE)でのイベント内容が決定いたしました!
気になる内容は ttp://www.dogdays.tv/news/
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/34-36
7名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:16:19.92 ID:lyv92QTQ0


=宮城県二次元規制か!? 児ポ法単純所持禁止に上記を入れるか検討するようです。=
ミクシィブログツイッター、知人や友人にメールでに拡散をお願いします。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/19

東京都青少年・治安対策本部
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/index.html
東京都青少年の健全な育成に関する条例
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/08_p1.pdf
東京都青少年の健全な育成に関する条例施行規則
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/08_p2.pdf
「平成22年東京都青少年の健全な育成に関する条例の主な改正点」のパンフレットを作成しました。(平成22年2月10日)
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/jourei_kaiseiten.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/20

・ECPATキャンペーン・上 〜エクパットはデタラメがお好き〜
http://news410.blog104.fc2.com/blog-entry-49.html
平成23年第1回定例会録画映像
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/live/video2011-t1.html
2月16日(水曜日)本会議(一般質問) 民主党/くりした善行 参照
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/21
8名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:18:35.88 ID:1t6vEhWX0


アニメ コンテンツ エキスポは中止になりました
中止の詳細、チケットの払い戻しは以下を参照してください
http://animecontentsexpo.jp/

【アニメ コンテンツ エキスポ概要】
http://animecontentsexpo.jp/index.html
開催日程 : 2011年3月26日(土)、27日(日)

2月10日発売のフライデー、井上社長のインタビュー記事です。
青少年健全育成条例改正にいち早く反対したマスコミ人に緊急インタビュー
角川書店社長 井上伸一郎「マンガとアニメへの職業差別を許すわけにはいかない」
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/10-11

【十社会連絡先】【十社以外の出版社】【テレビ局の電話連絡先一覧】
相手は私企業です。抗議電話等で無茶な要望等はせず、落ち着いて冷静にお願いで行きましょう。
十社会以外でも本を買って葉書を出すのは非常にグッド(買い支え、批判継続につながる)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/13-14

本を買うならなるべく『日本書店商業組合連合会加盟店』から買うのが、間接的に表現規制反対支援に繋がります。
※都外はもちろん東京都内在住の方は特に日書連加盟店を推奨いたします。
不安を抑えて都条例の現状とこれからを考えてみました ttp://angels-pathway.clanteam.com/What_to_do_101123.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/12

実在児童の人権擁護基金のブログ ttp://jitsuzai-jinken.cocolog-nifty.com/
本当に支援を必要とする児童及び児童の人権擁護のために日々奮闘しておられる方々に対し、
資金面の支援をすることを目的にして設立された基金です。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/15
9名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:18:59.59 ID:1t6vEhWX0


・ワタミが自ツイートでうp。フェイスブックできる人は
ttp://www.facebook.com/pages/みきにぶつけようわたなべ美樹-Official/168704389846642

・松沢成文・神奈川県知事の二期八年の「問題」を簡単?にまとめてみた。
 以下PDF、改変再配布自由、ご意見ご感想など私の方に
ttp://www.lightbluesky.net/uploader/src/2704.pdf.html

・日ユニの連中も早晩、管内閣(と言うか民主党政権?)が行き詰ると踏んでいるのか?
ttp://www.saga-unicef.jp/tuusin27.pdf
 署名活動は2010年12月末に終了する予定でしたが、現在の政治情勢を鑑み、
 日本ユニセフ協会では署名提出の時期について改めて検討することになっております。
 つきましては、署名活動を今しばらく継続させていただいております。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/30


・宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。(大田出版)
http://natalie.mu/comic/news/45881
http://www.ohtabooks.com/press/2011/03/02201956.html
http://www.ohtabooks.com/eroticsf/blog/f68miyadai_yamamoto.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/31

ttp://twitter.com/kai_morikawa/status/48330130787016704
3/19(土)は米沢嘉博記念図書館にて、トークイベント「美少女表現の発達史」を行います。
詳細→ http://d.hatena.ne.jp/yonezawa_lib/20110319
WEBチラシつくりました→ http://bit.ly/e1aeX6
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/51
10名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:19:27.58 ID:1t6vEhWX0


自由法曹団 東京支部 2011年特別報告集(PDF)
51p 東京都議会と青少年条例問題
ttp://www.jlaf-tokyo.jp/shibu_katsudo/torikumi/2011houkoku.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/22

不健全図書指定の資料見ました「指定4:保留2:青10」
描写を工夫している+修正している、ストーリーがあるところは認めていただいている様子でも指定は来るのです
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/609/609siryou4.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/22

保坂展人さんの活動レポート83、概要↓
ttp://twitter.com/karubiimunomono/status/41070502327877633
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/22

蓮舫行刷相が都条例に言及 「運用は慎重であるべき」
ttp://getnews.jp/archives/100476
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/23

単純所持宣言 / その他、性規制について 白田 秀彰
ttp://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/hideaki/childpo.htm
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/25

東京都議会 平成23年第1回定例会 会議録〔速報版〕
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2011-1/index.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/27

日弁連主催「コンピュータ監視法」勉強会(テキスト版) 2011年2月15日
ttp://iwakamiyasumi.com/archives/6788
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/27
11名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:20:34.58 ID:7t2y32Fy0
10

・単純所持規制やネットブロッキングの推進記事はたくさんあるが、
 規制反対の動きはまるで報道されない現実。
・欧州議会Webページより。欧州議会自由権委員会、ブロッキングより削除をとして、
 指令案から児童ポルノサイトブロッキング導入義務を削除。
・欧州議会Webページより。児童ポルノの削除vsブロッキングに関するQ&A。
・今のEUの構図を見ていると、欧州委員会がかなり危険な規制強化を推進し、
 それに対して欧州議会が市民の自由の観点から反発することが多いという印象。
 3ストライクポリシーしかり、ネットブロッキングしかり
・そして日本のマスコミはこうした動向・構図を何故かさっぱり報道しない。
 世界的な取材網が聞いてあきれるよ。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/24

・「マジコン」提供に刑事罰=不正競争防止法見直し―産構審(リンク先消滅)
・経済産業省・産業構造審議会の小委員会が報告書をまとめ、
 不正競争防止法の改正によるマジコン等への刑事罰付与の流れが確定。
 著作権法との重複感はどうするんだろう…
・産業構造審議会知的財産政策部会技術的制限手段に係る規制の在り方に関する小委員会
 「技術的制限手段に係る不正競争防止法の見直しの方向性について(案)」に関する意見公募結果について
・「技術的制限手段に係る不正競争防止法の見直しの方向性について」の報告書の公表
 −産業構造審議会 知的財産政策部会 技術的制限手段に係る規制の在り方に関する小委員会−
・「技術的制限手段に係る不正競争防止法の見直しの方向性について」の
 報告書の公表−産業構造審議会 知的財産政策部会 技術的制限手段に係る
 規制の在り方に関する小委員会−(PDF形式:147KB)
・技術的制限手段に係る不正競争防止法の見直しの方向性について(PDF形式:786KB)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/26
12名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:21:03.32 ID:7t2y32Fy0
11

情報は制限するほうがよくない
ネットの情報の自浄作用はちゃんと働いている 2010/05/21 04:28:00
http://www.asks.jp/community/nebula2/19006.html

「拡 散 希 望」には注意!Twitterに広まるデマを見抜く方法
http://www.yukawanet.com/archives/3598689.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/38

[荻上式BLOG:東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)、ネット上でのデマまとめ(現段階で分かるもの)]
ttp://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110312/p1
ttp://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110314/p1
ttp://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110316/p2

[東北関東大震災に関するデマまとめ]
ttp://twitter.com/jishin_dema#

地震のデマ・チェーンメール
http://hara19.jp/archives/4905
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/46

『月刊Newtype (ニュータイプ) 2011年4月号』に、青少年健全育成条例改正案に反対する記事あり。
http://twitpic.com/47zfj0 http://twitpic.com/47zhi3
http://twitter.com/karubiimunomono/status/45672781630808066
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/40
13名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:21:35.16 ID:7t2y32Fy0
12

東京都 青少年健全育成条例のあらまし(改正版)
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/aramasi.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/41

「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例案」に関する会長声明
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/101203_2.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/54

内容未確認だが注意喚起
宮城県 提出議案等 第330回県議会(平成23年2月定例会)
提出議案等(平成22年2月定例会)
ttp://www.pref.miyagi.jp/kengikai/gikai/gian.htm
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/42

大阪府青少年健全育成条例改正(案)に対する府民意見等の募集結果について
ttp://www.pref.osaka.jp/koseishonen/jorei/pabukome_kekkakouhyo.html
http://www.pref.osaka.jp/attach/6478/00066301/iken_kaitou.pdf (パブコメ回答)
大阪府青少年健全育成条例一部改正の件 全会一致で可決
ttp://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/2302gian/09outlines.html#79
大阪府青少年健全育成条例の改正(案)の概要
ttp://www.pref.osaka.jp/attach/6478/00061933/kaisei_gaiyou.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/47-48

兵庫県 平成22年度青少年愛護審議会(第2回) 議事概要 (2011年3月17日更新)
ttp://web.pref.hyogo.jp/contents/000175357.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/52-53
14名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:23:00.42 ID:1t6vEhWX0
●傍聴、公募、パブコメ予定、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)

第3次男女共同参画基本計画策定(平成22年12月17日)
 ttp://www.gender.go.jp/kihon-keikaku/3rd/index.html

4月8日まで 岐阜県 土岐市男女共同参画懇話会委員を募集します!
 ttp://www.city.toki.lg.jp/wcore/hp/page000004700/hpg000004649.htm

4月10日まで 千葉県習志野市 「男女共同参画に関する市民アンケート」を実施しています
 ttp://www.city.narashino.chiba.jp/joho/danjokyodo/osirase/anke/index.html
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/777

平成23年4月予定 千葉県 千葉県青少年健全育成条例の一部を改正する条例(案)
 ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/iken/kenmin-yotei.html

京都府児童ポルノ規制条例検討会議(パブコメ募集予定)
 ttp://www.pref.kyoto.jp/news/press/2011/3/1300069904322.html
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/64
15名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:23:22.75 ID:1t6vEhWX0
テンプレ合体案、パブコメまとめテンプレを除いて、>>1>>2と合わせて丁度10で収まってると思う。
大雑把に合わせたので問題もあるかと思うので修正、別案、あればお願いします。
抜け落ちているテンプレはないと思いますが、一応確認お願いします。

各テンプレレスにおいて、その記事が、パブコメまとめテンプレに入っていれば、
テンプレからは省略しても構わないと思います。
必要ならテンプレとは別に都度貼るという事でよろしいかと。

後は
>>1にテンプレの各詳細を確認してもらう様に注意事項を入れてもらえれば良いかと。

これでテンプレはパブコメまとめ入れても十数件程度に圧縮、
追加も出てくるでしょうがある程度たってから暫定的に保管庫として
利用しているスレに送ってまたまとめればよいかと。
いずれにしてもこのテンプレ圧縮合体も暫定的なものなので、
いずれは本格的な対処が必要だと思われます。
16名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:24:06.52 ID:1t6vEhWX0
選挙の話は告示もされた事だし、公職選挙法に抵触しないように
軽々な発言は控えてください。
出来ればこちらで↓

エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/

またココ数スレほどスレ建て移行に難儀しています。
900待たずに建てられる方は早めにスレ建てお願いします。
17名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:25:51.21 ID:1t6vEhWX0
「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」実施のお知らせ
http://miau.jp/1300877100.phtml
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/55

ウイルス作成罪:創設を閣議決定…懲役、罰金科す
ttp://mainichi.jp/select/biz/it/news/20110311k0000e040014000c.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/56

情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案
ttp://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2011/kakugi-2011031101.html
法務省は、先月9日に「コンピューター監視法案」について、
わいせつ画像を不特定多数にメール送信することを規制することを盛りこむと発表しました。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/57-59

「コンピューター監視法案」閣議決定される
ttp://www.pjnews.net/news/909/20110317_5
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/60

「小沢氏が外国人参政権法案を『閣法』にしたのは、亀ちゃんをおもんばかってのことでしょう」
〜渦中の大物・平沼赳夫議員独占インタビュー・2
ttp://iwakamiyasumi.com/archives/662
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/61

共謀罪 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E8%AC%80%E7%BD%AA
ウィルス作成罪についてはここが一番詳しいと思われる。
番外その28:サイバー犯罪条約とウィルス作成罪他
ttp://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-3e2d.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/62-63
18名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:26:40.15 ID:1t6vEhWX0
現在、非常事態につき、デマ、荒らし、悲観論などのノイズが掲示板上を荒れ狂っております
情報のノイズをあぼーんで排除する貴方の忠実なしもべ、2ちゃんねる専用ブラウザを是非とも御導入ください!

Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/
現時点では最もユーザーが多い、2ちゃんねる専用ブラウザ最大手、多機能、比較的扱いやすいです
Jane Xeno
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
Unicode対応、他の専用ブラウザで文字化けしていてもこれなら読めるかもしれません
ギコナビ
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
専用ブラウザの古参の一角、シンプルで軽いです、音が癖になる?
V2C
http://v2c.s50.xrea.com/
Java必須、かなり多機能ですが慣れるまではあちこちクリックしまくりかも?でも慣れれば最も便利なのがこれ!

◇◆◇2ちゃんねる専用ブラウザの透明あぼーん設定◇◆◇
Jane Styleの場合を例にとって説明します

ツール→設定→機能→あぼーん
透明あぼーんにチェックを入れる、これによりあぼーん設定は標準で透明になる
後は消したいレス番の上で左クリック、あるいは排除したいIDの上で右クリックで出たポップアップの中から
お好みのあぼーんをどうぞ!

もしあぼーんしたレスを確認したいときは、
スレッド→ローカルあぼーん表示の変更→あぼーんのみにチェックを入れればあぼーんしたレスのみ閲覧可能
元に戻す時はローカルあぼーん表示の変更から透明または標準を選択する

他にも特定ワードであぼーんする様に設定できるNGExなど使いこなせば使いこなすほど便利なのが
2ちゃんねる専用ブラウザなのです

あぼーんは専用ブラウザの華、自由自在なあぼーんで快適な情報収集を!
19名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:27:59.08 ID:1t6vEhWX0
--テンプレはここまで---

>>1スレ建て乙
テンプレ支援乙
20名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:28:13.45 ID:RpkGkuCx0
暴走した大衆に迎合する候補より
危険な法案・条例には勇気をもって反対・廃案を明言する候補の方が信用される


21名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:29:43.15 ID:1t6vEhWX0
4月3日(日)19時阿佐ヶ谷ロフト
「紙の爆弾ナイト〜石原慎太郎について考えてたら、だんだん腹が立ってきた〜」
花見みたいなもんです。是非きてください。http://loft-prj.co.jp/lofta/
cashboxman 笹原雄一(笹原然)http://twitter.com/cashboxman/status/52956751590469632

【司会進行】
中川志大(本誌編集長)
小滝かれん(グラビアアイドル、女優)

【出演】(50音順)
笹原然(ライター、イーミュージック総合プロデューサー)
東陽片岡(イラストレーター、漫画家)
昼間たかし(評論家、ジャーナリスト、脚本家)
深笛義也(文筆家)
マッド・アマノ(グラフィックデザイナー)
村田らむ(イラストレーター、漫画家)
他、本誌執筆陣
(決定次第、順次掲載予定)

【ゲスト】
藤岡真(ミステリー作家)
藤倉善郎(やや日刊カルト新聞主筆)
中原昌也(ミュージシャン、映画評論家など)


2011年4月スケジュール 4/3
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/lofta.cgi
22名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:31:15.38 ID:1t6vEhWX0
平成22年度和歌山県「男女共同参画に関する県民意識調査」
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031400/cyousa22.html
7.人権、DV(配偶者等からの暴力)について[524KB]
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031400/documents/2-7joseinojinken.pdf

109p 
7−10 メディアにおける性や暴力表現についての考え

社会全体の性に関する道徳観・倫理観が損なわれている
 全体37.7 女性36.9 男性39.1
そのような表現を望まない人や子どもの目に触れないような配慮が足りない
 全体35.1 女性38.5 男性30.4
女性(または男性)の性的側面を過度に強調するなど、いきすぎた表現が目立つ
 全体29.8 女性26.4 男性34.6
女性に対する暴力、犯罪を助長するおそれがある
 全体21.1 女性21.0 男性21.5
女性のイメージや男性のイメージについて偏った表現をしている
 全体10.1 女性8.4 男性12.4

110p-113p
7−11 性犯罪や配偶者からの暴力をなくすために必要なこと

過激な内容の雑誌、ビデオ、ゲームソフト等の販売や貸し出しを制限する
 平成22年度:全体48.3 女性51.4 男性44.3 平成18年度:女性48.9 男性37.7
 女性60歳代64.7 男性60歳代54.1

テレビ・新聞・雑誌などのメディアが性・暴力表現についての倫理規定を強化する
 平成22年度:全体35.4 女性36.8 男性33.8 平成18年度:女性41.5 男性39.5
 女性60歳代43.8 男性50歳代37.9

大分省略したので詳細はPDFを開いてもらうかこちらから↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/816-820
23名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:33:01.27 ID:RpkGkuCx0
選挙権を有する若者やあらゆる業界、嗜好の方々は
自分の住んでいる国や自治体の動向に対してアンテナ高く持つ事を必須としないとな

憲法12条国民の権利は「不断の努力」によって堅持されるもの
自分の身を守るとはこういう事を言うのだから
24名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:36:30.25 ID:86/fqmi50
25名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:36:34.31 ID:QpQ5oiZs0
┌─────┐
│   乙    |
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
26名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:40:58.36 ID:L6+zKqR60
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    これは>>1乙じゃなくて
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::       大気中に拡散した放射性物質なんだからねっ!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::
                     .:::::::::                     ...:......:::::::::::: .
                    .:::::::::::.        .....      ..  ..::::::::::::::::::::::::   :::.
                    ::::::::::::::::.::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::  ::..
                    .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::    ::.
                    ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::
                          .::    ::.  :::
27名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:43:16.14 ID:1t6vEhWX0
>>24
荒らしの立てたスレです。
建てられた段階で放置の方針となっています。
再利用すると荒らしの行為を認めた事になりす。
放置してください。
281:2011/04/01(金) 21:44:56.07 ID:lyv92QTQ0
>>19>>25
どういたしまして。
なんか新システム以来、スレ立て規制で立てられない事が増えた気がすんだけど気のせいかね…

>>26
その発想は無かったw
29名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:45:16.58 ID:Oq/gE2kJ0
政治系対策本部が開けないのは俺だけなんだろうか?
30名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:54:57.71 ID:hHOHlKrh0
>>27
誰が立てたとか何の関係が?
スレチはあっちでいいよ
31名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:55:08.86 ID:yHekLWz80
なんか石原が勝つってみんな思ってるようだが
福島産野菜の流通や花見自粛やらで自分の首を絞め続けているんだが
これでも勝つの?
32名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:56:17.56 ID:L9gKAXhB0
さて、本当の所はよくわからない。
33名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:56:22.56 ID:1t6vEhWX0
>>29
エロゲ表現規制 政治系対策本部23 新URL
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/

エロゲ表現規制 政治系対策本部23 旧URL
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/

専用ブラウザからなら旧URLからでも新URLに飛べるけど
34名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:59:00.44 ID:Oq/gE2kJ0
>>33
janeだけど、どっちも開けん…
スレタイが赤いから、何かエラー出てんだとは思うけど
35名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:01:47.33 ID:C8sr6GccO
>>31
宗教や裕次郎馬鹿や都民無視する偽右翼が入れるだろうからねぇ

今までの悪行や差別発言や天罰発言や年齢で東に入れるやつも少なからずいるだろうけど
36名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:02:53.79 ID:3jbJmPWD0
>>31
過去にも散々やらかして、それでも勝って来た。
37名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:03:48.33 ID:ekD0cryS0
>>31
都民にそこまでの頭脳期待しないほうがいい
38名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:03:53.42 ID:1t6vEhWX0
>>30
何スレか前に109氏他とで放置で、という事になりました。
荒らしの建てたスレを認めると削除要請等が通らなくなります。
荒らしがスレ乱立させても削除されないまま残りかねません。
あるいは本スレ事ゴッソリ削除ともなりえるからと、
本スレとは無関係と、一切放置する方針です。
39名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:04:05.03 ID:EFx/xON8O
>>1
乙。

>>34
普通に開けるぞ。
40名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:06:15.88 ID:Oq/gE2kJ0
>>39
よくわからんなぁ
まあ、いいか
41名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:07:13.59 ID:94TUjZXX0
変なマーク出てない?
そこクリックすれば直るかも
42名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:08:39.14 ID:1t6vEhWX0
>>34
ログが破損しているんじゃ無いだろうか?
再読み込みしてみたら。
43名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:11:40.34 ID:4ugWNdY50
お前等はさっさと神の光、チェレンコフ光に焼かれ滅びるがよい
44名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:12:18.03 ID:TahZcSBi0
【お知らせ】
今夜9時より、僕が初めてパーソナリティーを務める新番組『乙武洋匡のこんな番組なカッタワ』がスタートします!
不謹慎との声をおそれず、みなさんがクスッと笑える楽しい番組にしていきたいと思っています。
どうぞ、応援よろしくお願いします!

http://twitter.com/h_ototake/status/53690510862319616

h_ototake
乙武 洋匡

45名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:14:12.53 ID:yHekLWz80
>>35-37

でもさ、今回は震災の直後じゃないか、
十歩譲って都民がもし目先の事しか頭にないって点を考慮しても
それならむしろ石原には入れないんじゃない?
それに過去にかなり馬鹿やらかしはしたけど
こう短期間で都民を怒らせる真似をポンポンやらかした事ってあったっけ?
46名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:16:39.15 ID:C8sr6GccO
>>45
石原フィルター付けられてる奴らに通じればいいがね
47名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:19:47.90 ID:TahZcSBi0
こ、これは…。和歌山県民は相変わらず性犯罪をメディアのせいにするか。

7.人権、DV(配偶者等からの暴力)について[524KB]
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031400/documents/2-7joseinojinken.pdf
性犯罪や配偶者からの暴力をなくすために必要なこと

警察に被害届けを出しやすい環境をつくる
 全体57.0 女性54.8 男性59.8
過激な内容の雑誌、ビデオ、ゲームソフト等の販売や貸し出しを制限する
 全体48.3 女性51.4 男性44.3
被害者のための窓口や相談所、保護施設を充実させる
 全体47.0 女性46.9 男性47.8
学校における男女平等や性についての教育を充実させる
 全体43.1 女性41.2 男性45.6
犯罪の取締りを強化する
 全体42.9 女性41.3 男性45.5
家庭における男女平等や性についての教育を充実させる
 全体37.0 女性36.5 男性37.9
テレビ・新聞・雑誌などのメディアが性・暴力表現についての倫理規定を強化する
 全体35.4 女性36.8 男性33.8
法律、制度の制定や見直しを行う
 全体33.8 女性32.4 男性35.6
捜査や裁判等の過程で被害者の心情等に配慮する
 全体33.7 女性35.1 男性31.7
暴力や性に関する意識変革のための啓発をする
 全体30.8 女性27.3 男性35.4
加害者に対するカウンセリングや更正プログラムなどを実施する
 全体29.6 女性31.8 男性26.9
被害者を支援し、暴力に反対する住民運動を盛り上げる
 全体15.8 女性12.9 男性19.3
48名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:21:17.07 ID:/Obcp2d00
みんな石原が勝つんじゃないかという理由で石原に投票するのさ
だから組織票以外は結構もろい支持
49名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:25:05.81 ID:3jbJmPWD0
>>45
建前じゃなく“本音”を代弁してると思われてる。
「こんな事口にしたら叩かれるよな」と言う事を堂々と言い放ち、
良識派の批判をねじ伏せる姿に惹かれる人は多いんだよ。
だから今回も大本命だと思われてる。
50名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:25:24.46 ID:4ugWNdY50
久しぶりに(二次元)児童ポルノ愛好家達の様子を見に来たのに、すっかり過疎だな。
51名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:26:01.75 ID:C8sr6GccO
なんとかして辞めてもらいたい

もうたくさんだ
52名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:26:10.01 ID:yHekLWz80
>>47
それ言ってるの50〜60代の爺さん婆さんだぞ。

>>48
勝つんじゃないかって理由ならむしろ東じゃないか?心理的に考えて。

>>49
花見の件は真逆じゃないか?
53名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:27:43.40 ID:94tfOO6Z0
======お客様警報======

このスレには毎度毎度望まないお客様が複数度々現れています。
ただ煽るだけの低レベルのお客様、一見もっともらしい正論に
見えても何の脈絡もなく似たような発言を繰り返すお客様など、
様々ですが、一切相手をなさらない様にお願いいたします。

特にスレ建て間際にはお客様も活発になられますのでスレ建て
移行に困難を極める事になっております。
お客様は徹底放置でお願いします。アンカーも厳禁です。
構うとスレが荒れ、無駄な浪費となり、お客様の掌で踊らされ、
お客様を喜ばせる事になります。

おかしいと思ったら早めのNG推奨
以降、徹底放置推奨です。

重ね重ね申し上げます。
お客様のお相手は一切なさらないで下さい。
お願いいたします。
54名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:28:39.76 ID:L6+zKqR60
>>38
だったら放置しなよ
55名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:28:41.22 ID:AvJhSAlV0
>>31
小池には「アカだから」で入らない。東は言われてるほど人気は無い。ワタミは論外。
放射能と自粛ムードでみんな出不精になってるし、公示期間の短さもあるし。
よって石原に投票しない奴は寝る。結果、組織票持ってる石原圧勝。
56名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:30:11.59 ID:Pfqco9WeO
>>31
もうみんな忘れてるだろ。
来年の今頃になれば今回の震災だって忘れてるさ。
57名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:30:27.29 ID:4ugWNdY50
>>51
その次は松沢閣下だな
放射性物質より有害なタバコをオタクもろとも撲滅して欲しいものだ
58名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:31:26.71 ID:/Obcp2d00
ようはその程度の人気ってことさ
「みんなが支持していると思うから」という理由で支持
59名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:33:40.14 ID:3jbJmPWD0
>>52
他県からの横滑りってのはそれだけで地域ナショナリズムを刺激して不利に働く。
前回の浅野しかり、今回の松沢、東国原しかり。東は健闘してる方だよ。
あとアンチ石原層ってのはネットで文句は言っても結局投票には行かない。
「わかりにくい」「まともな候補がいない」「どうせ票は操作されてる」とかなんとか
自分に言い訳して行動しないんだよ。
60名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:34:43.12 ID:op09T5KV0
震災の影響で、チュアブルソフトがえらいことになってるな。
何処か、きん太ぎん太姉妹引き取ってあげてくれ。
61名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:36:09.22 ID:5XdIz+0i0
エロゲーやエロ漫画好きはDVとは縁遠いと思うんだがな
つーか、男尊女卑のマッチョはそれらのものを女々しいと思ってると思うんだ

62名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:36:56.22 ID:/Obcp2d00
広報に乗せている公約なんてチキンなもんだよ
どこの候補ですか?ってなくらい
実にあたりさわりのないような抽象的な表現に抑えている
それでも世界一、bPといた自尊心の強さがところどころ透けて見れるけど
63名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:38:46.63 ID:op09T5KV0
東電の社長がまた被災者の気持ちを逆なでする役職についたな。
64名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:38:55.98 ID:1t6vEhWX0
>>52
>>47>>22をまとめたのは自分だけど
かなり省略してる。

PDF開いて111pを見てくれ年代別で
一応20代〜調査した事になってる。
全体と男女別と年齢別で分けてある。

平成22年度和歌山県「男女共同参画に関する県民意識調査」
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031400/cyousa22.html
7.人権、DV(配偶者等からの暴力)について[524KB]
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031400/documents/2-7joseinojinken.pdf
大分省略したので詳細はPDFを開いてもらうかこちらから↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/816-820
65名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:42:46.41 ID:1t6vEhWX0
>>54
うん、その通り、
だから放置でお願いしますと、
気分害してすまないとは思う、
申し訳ないがご協力お願いしたい。
66名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:43:30.17 ID:Zom3gMoR0
東と原口が連携みたいなソースなし情報をこのスレで見たけど、
そこが繋がると河村との連携もありえるのかな。
橋下はだんまりだろうな。
67名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:48:31.68 ID:/Obcp2d00
選挙公報で石原と小池が並んで載っているのはある意味よくやったというべきか
内容から見れば小池のほうが具体的な公約を挙げている
まぁセンスのほうはいまいちだけどね
68名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:48:45.10 ID:TahZcSBi0
>>66
東は減税日本と同じく知事と職員の給与カットを掲げてる。
69名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:49:30.12 ID:op09T5KV0
こういう被災者を見世物にするマスコミが許せない
女湯につかる女児。
エロゲよりもこういうのを規制すべきじゃないのか?

http://i.usatoday.net/news/gallery/2011/n110328%20japan/10-JAPAN-0328-pg-horizontal.JPG

東日本大震災の被災者が、自衛隊が陸前高田に設置した仮設風呂での入浴を楽しんでいる。
地震によって帰るべき家を失った数十万人の人々にとって、
避難所に少量の水道水が来ている現在では、風呂に入ることは重要なことである。
http://mediagallery.usatoday.com/S128350
70名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:49:30.88 ID:C8sr6GccO
>>68
名古屋の件考えると東勝ちそうなんだけどなぁ…
71109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/01(金) 22:50:31.91 ID:FqvQ2NoT0
テンプレ
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>7 >>6(順番移動) >>8

>>9 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15

注意事項(守れないのは即NG、追従する馬鹿も即NG)
>>16

フィルタリング・ブロッキング・その他
>>17

一口メモ
>>18


>>19
72名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:50:51.32 ID:yrG1T17D0
>>50
とりあえず児童ポルノというのは
実在する児童の人権の保護を目的としてつくられた単語
実在しない人物である二次元は児童ポルノとは呼ばない

また愛好家という指摘はおかしい
73名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:52:21.60 ID:C8sr6GccO
>>72
荒らしか工作員だから無視しとけ
いつものお客さんだよ
74109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/01(金) 22:52:59.23 ID:FqvQ2NoT0
催し等・時事ネタ
>>21 >>22

>>47>>22へ統合されている。
詳細は>>64


>>38
そう言うことで宜しく。
75名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:54:04.15 ID:L6+zKqR60
>>65
放置ってのは「放置でお願いします」とかもいらんってこと
このレスにもいちいち反応しなくていい
あと109とかコテも荒らしだから放置な
76109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/01(金) 22:54:19.01 ID:FqvQ2NoT0
じゃあ、書籍の掃除整理が続行中何で、後は宜しく。
77109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/01(金) 22:54:53.80 ID:FqvQ2NoT0
>>71>>74>>76 でよろしく 奇麗に並んでいると思う
78名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:55:13.24 ID:AvJhSAlV0
こんばんワニ>おっちゃん
79名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:55:26.09 ID:yHekLWz80
>>64

>性年齢別にみると、男性では、70歳以上を除く年代で「警察に被害届を出しやすい環境をつくる」が最
>も高くなっている。「過激な内容の雑誌、ビデオ、ゲームソフト等の販売や貸し出しを制限する」では、
>男女ともに60歳代で最も高く、女性は64.7%、男性は54.1%となっている。

70超えたおじいちゃんやおばあちゃん達は丸くなってるからちゃんとわかるんだろうねえ…
80名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:00:32.89 ID:Zom3gMoR0
>>79
70以上は治安維持法世代だからじゃないか。
81名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:02:21.95 ID:yrG1T17D0
参院選挙2010
>アニメ・漫画に登場する18歳未満の登場人物も規制対象とすることに賛成
http://politics.news.livedoor.com/election2010/pref/?pref_code=33

1月にあったスレからの転載なんだが
これあくまで「立候補者」に聞いてるんだよね
2010年の夏に議員に当選した人などがわかるサイトとかって無い?
82109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/01(金) 23:05:01.96 ID:FqvQ2NoT0
性犯罪被害は14% 福岡県警女子高生8000人アンケート 2011年4月1日 05:03

■7割が届けず
福岡県警が県内の女子高生約8千人を対象に性犯罪のアンケートを行った結果、
14%が痴漢や強姦(ごうかん)などの被害を受けながら、うち69%が警察に届けていないことが分かった。
これだけの規模の女子高生が対象のアンケートは全国でも初めて。
潜在化している性犯罪被害の実態があらためて浮き彫りになった。

同県は人口当たりの強姦事件の件数が全国でも多い。アンケートは大人への過渡期にある
女子高生の防犯意識向上につなげようと企画。昨年12月−今年1月、県内17校で無記名方式で行った。
「性犯罪」には強姦や強制わいせつ、痴漢、盗撮、つきまとい、下着泥棒も含めた。

その結果、被害生徒は1156人で、796人は警察に届けていなかった。
理由は「面倒くさい」の33%が最多。「犯人が捕まらないので無駄」(19%)
「警察に話すのが怖い、恥ずかしい」(12%)と続いた。

一方で「気を付けているので被害に遭わない」が52%を占め、
防犯ブザーを携帯しているのは9%。67%が夜道で携帯電話を操作し音楽を聴きながら歩いていた。

携帯電話は全体の82%が所持。インターネットが性犯罪被害の温床になるといった「危険性」は84%が認識していたが、
有害サイトへの接続制限「フィルタリング」利用は31%にとどまった。

県警は「総じて防犯意識が低いといえる。啓発活動に力を入れていきたい」としている。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/234794
=2011/04/01付 西日本新聞朝刊=
83109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/01(金) 23:06:10.79 ID:FqvQ2NoT0
で、また集団的自衛業さんが蠢動、県警は全力を持ってやるそうな。
非実在?何それ美味しいの?そんなもん摘発して自衛業が壊滅すんの?
84109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/01(金) 23:07:00.37 ID:FqvQ2NoT0
以上福岡方面管区でした。

選挙中なので、政治家その他全て政治スレへ。
85名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:08:03.99 ID:1t6vEhWX0

放置と黙認は違うのよ。
86名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:08:46.14 ID:C8sr6GccO
>>81
これどういうことだ?
87名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:12:43.65 ID:AvJhSAlV0
>>79
で、60台は実のところ一番暴れまわってた、というか現在進行形で暴れてる世代って言う。
88名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:20:37.14 ID:yHekLWz80
>>87
十年位前は団塊、団塊言われてたがな…
悪い部分が伝わったせいなのかは知らんが。
89名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:21:19.82 ID:4Fr1e0kp0
70歳以上は戦争に負けた腑抜け世代
90名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:25:17.93 ID:bpUvvqtjO
石原の政見放送見たけど真っ先に都条令の成果を挙げてたな
やっぱ確実に落とさんとまずい
91名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:27:15.54 ID:TahZcSBi0
石原都政下で、都は800億ばかり東電の株を買ってたそうだが、東電大暴落でまたすごい損害だしたな。
石原の実績って都の財政にダメージ与える以外ないんじゃね。
92名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:27:58.05 ID:TahZcSBi0
>>90
>石原の政見放送見たけど真っ先に都条令の成果を挙げてたな

マジか。犯罪が減ったとでもいったのか。
93名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:28:04.73 ID:AvJhSAlV0
>>91
年に5回ぐらいマラソンやって、オリンピック誘致すれば大丈夫(棒読み)
94名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:32:09.13 ID:C8sr6GccO
>>90
施行されてないのに成果でるのかよ
現行法で十分って証明したことになるんじゃね
95 ◆ovYsvN01fs :2011/04/01(金) 23:32:51.46 ID:Jjyav/jg0
だから松沢を絡めた落選運動用のビラを作れと・・・
96名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:32:52.48 ID:qO1F34nE0
これで本当に石原4期で当選したら、都民全員津波に呑まれて死んじまえと心の底から願う。

あれほど国民に対して酷い差別的発言を繰り返して、12年間碌な政策をして来なかったのに。
その石原を未だにしているだ何て・・・常識で考えて理解出来ない。

そんな馬鹿な都民はこの日本にいらない。
97名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:39:41.10 ID:/Obcp2d00
まっ 息子や自分の保身のために止めれなくなって居座り続けて
身の破滅というのもよくあるパターンだけどね
98名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:40:19.75 ID:qO1F34nE0
その石原を未だに支持しているだ何て・・・常識で考えて理解出来ない。
99名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:48:17.82 ID:C8sr6GccO
>>98
石原支持者の態度やレス見ただろ?つまりそういう奴ばかりあるいはそれを良しとする連中ってわけだ
100名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:50:58.32 ID:zmtZi9d8O
出版社は自前のメディアを使って、反・石原キャンペーンをやれとカマヤンさんは提案していたが
結局、そんな簡単な事すらやっていない訳だからねえ・・・
101名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:55:33.12 ID:L6+zKqR60
権力者に逆らってもいいことないからなあw
102名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:58:56.35 ID:tg0cUOij0
>>100
基地サヨの言うことなんか信じるかよバ~カwww
103名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:59:19.39 ID:Zom3gMoR0
>>101
資金提供して外部委託すればいいのに。
104名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:01:47.21 ID:C8sr6GccO
>>100
地震でそれどころじゃないとかないよな?
105名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:03:20.79 ID:AvJhSAlV0
地震でそれどころじゃない(きっぱり)

今後はどこも真面目に電子出版への転換を考えると思う
106名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:03:28.28 ID:kbz+XFXG0
×権力者
○裸の王様
107名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:05:15.95 ID:Q3jT8zxV0
>>104
地震がなくてもACE以外は動いてる感じはなかったな。
先月ぐらいに業界人がニコ生で話してたのを見て愕然とした。
もしかしたら見えないところでやってるのかもしれないけど。
108名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:06:09.77 ID:wkWrWk3M0
>>104
そうなんだよな、今週のファミ通も記事のページの紙質がかなり悪くなっていた。

紙もインクも半年後が相当に厳しいらしい。
109 ◆ovYsvN01fs :2011/04/02(土) 00:06:34.04 ID:Jjyav/jg0
>>104
そんな事は無かった。
全出版社が連携を取り総力を挙げてやれば、2ヶ月もあれば徹底的に叩くことが出来た。
110名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:09:00.81 ID:ea6twQYdO
さすがに表立つと立場悪くなるかもな
石原は老獪だし落としても息子がなんかしそう
111名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:15:41.40 ID:qASqP6kX0
470 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 23:26:01.05 ID:ey/e8TPq [2/2]
>>458
今夜の香港チャリティーコンサートが早速記事になってる。
産経には写真が入っていて記事文章は共同通信。
あとはスポニチの共同通信記事と、時事通信の記事(朝日でも同じ記事あり)。

ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110401/chn11040122350004-n1.htm
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/04/01/kiji/K20110401000546230.html
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040101248

寄付金は救世軍に渡されるそうだ。
112名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:20:52.99 ID:ZQ7Kov330
俺達のアグネスが国外逃亡してるのは事実だったかw
113名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:24:19.43 ID:Q3jT8zxV0
また滅茶苦茶な時間に東電は会見やってるな。
114名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:40:31.09 ID:FcTiiqwB0
この現状では出版社の大半が年内もたないだろ

東京から避難している世帯や本社移す会社も多いし
何年か掛けて東京から首都の機能も移すだろうから
都条例自体が単なる地方自治体の条例となりそう

正直、何年かは漫画規制が政治にとっても警察にとっても
興味の範疇外になるかと思う
115名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:46:01.82 ID:JyMc3aN/0
日本は国民の規制感情がひどいからね。石原大勝利だよ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301664882/183
183 名前:名無しさん@涙目です。(山陰地方)[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 22:44:38.89 ID:aZOmbamR0
ttp://i.usatoday.net/news/gallery/2011/n110324%20japan%20ee/04-japan-0324-ee-pg-horizontal.JPG
全米が泣いた

224 名前:名無しさん@涙目です。(香川県)[] 投稿日:2011/04/01(金) 22:47:06.49 ID:oluNEMpo0 [1/9]
>>183
こんなん映すなよ・・・

264 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 22:49:10.32 ID:YtEutnDx0 [1/6]
>>183
ちょっとー…
日本のマスゴミ撮影したら、とんでもなくたたかれるな…これ…
ここまでの撮影は、少しやめて欲しい…

267 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2011/04/01(金) 22:49:20.82 ID:PDvEhSRJO
>>183
ふざけんな。こんなの撮るなよ。怒り狂いそうだわ。
116名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:46:14.18 ID:P2tWTF6e0
>>106
まさしく、裸の王様に『王様は裸だ』と言える子供のいない国ですな
117名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:46:56.24 ID:Q3jT8zxV0
復興増税で民主迷走=岡田氏、作業チーム案を一蹴
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040101265
 民主党の岡田克也幹事長は1日夜、東日本大震災からの復興財源に新税を創設
する構想について「今のところない」と述べ、現時点では検討対象としていないことを明ら
かにした。三重県四日市市で記者団に語った。
 岡田氏は党の復旧・復興検討委員会のトップ。検討委の下に設置された特別立法
チーム(中川正春座長)がまとめた「東日本大震災復旧復興対策基本法」原案には、
復興財源として特別法人税や特別消費税などの創設検討が明記されている。しかし、
岡田氏は「議員個人ではそういう意見があったとしても、党としては全くない」と述べ、
増税構想は「個人のアイデア」と切り捨てた。(2011/04/01-22:52)


エイプリルフールネタなのか、地震でネジが飛んだのか、別の何かを狙ってるのか。
118名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:50:02.29 ID:qASqP6kX0
349 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 00:32:51.51 ID:KwA5oWLt0
http://www.netsafety.or.jp/info/005.html
3月11日に発生した東日本大震災の関係で、プロバイダ等関係事業者に
おいてはサービス復旧及び安定提供を最優先せざるを得ない状況であるこ
とから、事業者におけるブロッキングの開始は当初の予定より若干の遅れ
が出ている模様です。
119名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:50:25.74 ID:rpjd2xJK0
そしてコマい規模の多い印刷業も軒並み倒産・・・と。

電子書籍、都条例改正、地震による紙・インク工場や倉庫への打撃、
出版・印刷業の御先は真っ暗だ。
120名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:51:09.12 ID:P2tWTF6e0
妙なところで原理主義者を貫くからな
その点においては評価するのだが

「飢饉が発生したので飢饉を救うために年貢を上げます」よりはマトモだ
121名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:53:09.10 ID:Q3jT8zxV0
>>120
岡田は原理主義者というよりただの頑固者って気がする。
122名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:53:19.52 ID:P2tWTF6e0
それにしても小池は馬鹿正直に「共産党すいせん」と表示してあるな
一方、石原は自民党のジの字も公明党のコの字も書いてありません。
123名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:56:59.38 ID:pN8Wh9xf0
>>114
むしろ、有事にかこつけて統制を強める可能性の方が高いだろう。
コンピュータ監視法案の進展を見よ。あれは共謀罪にかなり近いところにある法案だ。

>>116
正確に言うと、言う人もいることはいるんだが、あたかもいないように
大メディアが装っているという感じでは。

ただ角川の頑張りには本当に感謝している。
基本的にはソフトベンダーによる「広告」であるアニメ誌・ゲーム誌で、
かつて規制問題でこれほどのキャンペーンが張られたのを見たことがない。
124名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:57:00.09 ID:P2tWTF6e0
にしても

増税案否定=迷走

増税提案=前進

ですか?
125名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:57:48.01 ID:pN8Wh9xf0
>>124
霞ヶ関の視点に立った場合は、そうなるのでしょう。
126名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:06:55.01 ID:Q3jT8zxV0
この状況で増税という発想がでてくるのが凄い。
もう宗教だよ。
127名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:13:38.08 ID:qASqP6kX0
一体何をしとるんだ・・・

ttp://twitter.com/nikosibuya/status/53458241681768448
@HP0128 東京都青少年育成条例についてどう思っているのか質問したのですが
返答がないようですね。 角川さんの本は好きですよ
でもこれからはどうなるかによっては不買行動をよびかけますよ?
6:06 AM Mar 31st webから
nikosibuya sibuya

ttp://twitter.com/HP0128/status/53652810750889985
@nikosibuya 都条例についての私の考えは昨年12月から今年の3月にかけて
ツイッターや複数の新聞、雑誌でのインタビュー記事で語っていますので、
お手数ですがお調べいただければと思います。
ニュータイプなどはまだ書店店頭で入手可能です。
約13時間前 タブッターから nikosibuya宛
HP0128 井上伸一郎
128名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:16:08.59 ID:pN8Wh9xf0
>>126
この状況で増税とか花見自粛とか原発推進とか表現規制とかね。
全部、売国奴ですよ。
129名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:16:30.69 ID:ea6twQYdO
新年度やら地震やらの対策で忙しいんだろ
てかnikoshibuyaって何者?
130名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:17:16.69 ID:IGgUxQ6g0
経団連が法人税減税を諦めたのには驚いた。
でも計画停電による非正規切りは行っているようだけど。

税制は累進強化、仕事はオランダのようにワークシェアリング。
そういう方向にいけないかね。
131名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:17:29.63 ID:S0fwAnFj0
>>129
ざっと読んでみたけど・・・ただの阿呆でした
132名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:18:04.89 ID:pN8Wh9xf0
末端のネトサポって、ボットと大差ない。
133名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:18:20.30 ID:JyMc3aN/0
これがほんとの表現規制。なんちゃって

震災絡みの悪質デマを公表…警察庁、立件も視野
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301663575/
134名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:19:53.30 ID:9gdEgu1g0
>>127
なんだこいつ・・
他のツイート見たら、マンガは処分しただの角川書店の本は燃やしましたとか・・怖いんですけど
135名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:20:03.04 ID:ea6twQYdO
>>131
つまり何も知らない問題初心者か社長に圧力掛けたい何かか

てか既に公表してあるものをまた聞いて不買運動とか最低すぎるわ
136名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:21:06.36 ID:IGgUxQ6g0
>>133
原発利権に不都合な情報はデマで消されそうだな。
この前のデモも中核派といえ、行進を遅らせた疑いで逮捕とか酷かったし。
137名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:22:03.47 ID:g8YKCAdK0
だから言ったじゃないか
サヨクは権力を握ると必ず徹底した言論統制をしたがるから絶対に権力を握らせてはダメなんだよ
138名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:24:14.78 ID:9gdEgu1g0
出版ニュース2011年4月上旬号
ttp://www.snews.net/news/1104a.html
>・流通---都知事の天罰発言と出版業界---長岡義幸・インディペンデント記者
139名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:31:34.45 ID:pN8Wh9xf0
>>135
初心者装った後者だろうね。規制利権がらみ
140名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:35:03.25 ID:qASqP6kX0
石原氏が再選しそうで自棄起こしてる模様、
遡ると石原氏に批判的なツイート多いし>nikoshibuya
141名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:37:09.64 ID:9gdEgu1g0
>>140
他板でたまに見かける絶望君みたいなものか
142名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:38:53.90 ID:ea6twQYdO
出版社の力借りたいのは解るがねぇ…

時間ないし
143名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:43:30.59 ID:qASqP6kX0
>>141
絶望君はワザとやってるんだろうけど、
nikoshibuya氏の場合はどうだろう?
144名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:44:45.51 ID:gyCNdQy40
マラソン中止で参加料から義援金、参加者から苦情
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301667019/
145名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:47:59.03 ID:ea6twQYdO
静岡じゃなくて東京ならなぁ…
146名無したちの午後:2011/04/02(土) 02:10:59.16 ID:KkyXryLc0
>>143
石原支持者の規制派が反対派が転向したように見せかけてるんだろう
反対派を絶望させて転向させるための仕込みだよ、こいつ
147名無したちの午後:2011/04/02(土) 02:11:29.12 ID:OjKnlNb70
いつの間にかブロッキングが実働してる件。これでどんな情報でも遮断可能。

http://www.netsafety.or.jp/info/005.html
児童ポルノ画像が掲載されたサイトに係るアドレスリストの提供をスタート(2011/4/1掲載)

3月29日に児童ポルノ流通防止対策専門委員会から、当協会がアドレスリストの作成・管理団体として選定されたことを受け、本日からアドレスリストの提供を開始いたしました。

アドレスリスト提供開始
http://www.netsafety.or.jp/files/110401-list-teikyou.pdf

なお、アドレスリストの提供先としては、プロバイダや検索サービス事業者、フィルタリングサービス事業者ですが、
3月11日に発生した東日本大震災の関係で、プロバイダ等関係事業者においてはサービス復旧及び安定提供を最優先せざるを得ない状況であることから、
事業者におけるブロッキングの開始は当初の予定より若干の遅れが出ている模様です。
各事業者のブロッキング開始時期につきましては、適宜、当協会のホームページで公表させていただく予定です。
148名無したちの午後:2011/04/02(土) 02:30:04.19 ID:y5VhLjFf0
bbspink.comが日本国内から閲覧不可能になるのも時間の問題だな
女神板だけ弾いたり画像アプロダだけ弾いたりはしない
149名無したちの午後:2011/04/02(土) 02:32:40.24 ID:y5VhLjFf0
>>114のお花畑っぷりに鼻水噴いた

関東大震災で大正デモクラシーが弾圧されて終了し
治安維持法が制定されてファシズムへ走った時代を知らないのか

知らないだろうな、学校では絶対に教えないし
150名無したちの午後:2011/04/02(土) 02:36:10.52 ID:pN8Wh9xf0
なりすましはネトサポの基本技だからな
151名無したちの午後:2011/04/02(土) 02:36:43.46 ID:pN8Wh9xf0
150は>>146へのレスです。
152名無したちの午後:2011/04/02(土) 02:38:08.81 ID:ea6twQYdO
結局ブロックはリアル児ポだけ?無修正とかも規制?
153名無したちの午後:2011/04/02(土) 02:39:15.45 ID:CWHdjHi70
ブロッキンスレみれ
154名無したちの午後:2011/04/02(土) 02:40:08.61 ID:OjKnlNb70
>>152
リアル児ポ以外がブロックされても国民には分からない。
155名無したちの午後:2011/04/02(土) 02:41:05.48 ID:y5VhLjFf0
>>152
ブロッキングに反対の立場だと規制

これは被害妄想ではなくEUでの実態
156名無したちの午後:2011/04/02(土) 02:45:49.63 ID:OjKnlNb70
震災に乗じて検閲に持ち込もうとする連中にはしっかり反撃を加えよう。

デマが深刻というのがデマではないのか
http://nebula2.asks.jp/26852.html

  震災絡みの悪質デマを公表…警察庁、立件も視野 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00793.htm

  【東日本大震災】「流言飛語」被災地で深刻化 デマがニュースで報じられる例も - MSN産経ニュース
  http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040122040072-n1.htm

あの手この手でネットの自由な言論を規制しようとする人々がいる。しかも手口が巧妙だ。つい「そうだ、そうだ」と賛成してしまいそうになる。

実際に実害があったデマがあるのだろうか。「人々に不安を与えた」というだけで言論が規制されていいのか。児童ポルノ規制と同じ理屈だ。
被害者が誰一人存在しないマンガまでいつのまにかけしからんということになってしまった。

最初から確かな情報などないのだ。人々が情報と知恵を寄せ合い、不確かな情報を確かな情報に変えていく。
その作業を今まではひとりの人間の頭の中や、限られた組織の人間が密室でやっていた。それがネットの登場によって、多くの人間の間で、公開の場で、できるようになった。これは素晴らしいことのはずだ。

それをあたかも一般大衆は情報処理能力がないのだから、限られた権威ある組織が全部やりますよ、一般大衆はそうした組織から公表された情報だけを盲目的に信じていればいいのだと言わんばかり。
信頼性のある情報しかやり取りしてはいけないなら、そもそもネットの存在意義はない。これまでの新聞やテレビでいいのだ。

東電の放射能の計測ミスを見れば分かるように、何かを調査・研究し新たな情報を生み出す過程では、間違った情報が生じるのは仕方ないのだ。
それが試行錯誤の末に妥当な結論へと到達する。そもそも人間の思考が試行錯誤の産物である以上、その過程で誤った情報が生じるのは避けられない。
その作業をブラックボックス化し密室で行い、結論だけを大衆に公表するのが良いのか?

大衆は愚かだから、試行錯誤の過程に参加させても戸惑うだけで百害あって一利なしなのか。
157名無したちの午後:2011/04/02(土) 02:48:12.66 ID:pN8Wh9xf0
>>147
どさくさまぎれもいいところだ。敵はやはり一気に畳み掛けてくる恐れがある。

阪神大震災とオウムが一段落したころ、自民単独政権が復活して、世の中がやや不自由な方向に振れた。
2001.9.11以降、世界規模で、世の中がかなり不自由な方向に振れた。

>>149も言っているが、このような情勢下においては、非常時にかこつけた
統制の強まりを懸念するのが、過去から得られる教訓だ。

だが逆にチャンスでもあると思う。今は、かつてないほど国家に対する信頼は低下しているからだ。
158名無したちの午後:2011/04/02(土) 02:49:23.10 ID:ea6twQYdO
>>155
マジか…
不利な情報があるサイトや気に入らないサイトは警察や政府がプロバイダーの民間企業に圧力かけるわけ?
159名無したちの午後:2011/04/02(土) 02:55:47.45 ID:y5VhLjFf0
>>158
圧力なんかかからないよ
規制派がリスト提供側のメンツに入ってるんだからただリストに入れるだけ
それでもう国内のプロバイダからは閲覧できなくなる

ブロッキング反対を打ち出していたサイトがかたっぱしからブロックされてた
バレたら技術上のミスでブロックリストに入っていたと釈明したが、誰もそんなことは信じない
160名無したちの午後:2011/04/02(土) 02:59:24.09 ID:y5VhLjFf0
>>157
だから信頼できない国家による統制の強まりを警戒するという動きより
だから信頼できる強い国家を求めるという動きの方がはるかに強くなるだろう

このスレでも先月までは行われていた自衛隊の賞賛などは、
容易に統制国家の賞賛に結び付く
チャンスなんてない、ただのピンチだろうな
161名無したちの午後:2011/04/02(土) 03:05:49.62 ID:pN8Wh9xf0
>>156
くしくも地震と原発問題によって、行政とマスコミによる情報統制の本性が、
広い国民的関心事になりつつある。

これまで表現規制問題は、アニメやゲームや漫画の愛好者だけの問題だと
思われてきたフシがあるが、今ならより広い層へ問題提起が行える。

その際、青少年条例とかジポとかの局地的な切り口ではなく、
はっきりと情報統制と言ってしまった方が、より広い層に訴求できるかもしれない。

青島が選挙に奇跡的に勝ったのは、阪神大震災とオウム事件の直後だった。
世の中を変えなければまずいという意識が高まっている。
今のこの状況を、追い風と思いたい。
162名無したちの午後:2011/04/02(土) 03:08:19.58 ID:FRd1WBM+P
ニュー速で「アニメの規制は嫌だけど地震や放射能でそれどころじゃないから石原に投票する」とか言っている馬鹿は
いざ規制されても後悔するなよ?
お前らが投票するんだからな。
163名無したちの午後:2011/04/02(土) 03:10:44.49 ID:Uy2ybrhDO
そもそも“そこに何が有ったか”
を確認出来ないようにするためにブロッキング技術を使うと言うのが予算組んでの導入主旨であったはず。
その後あれこれ手を変え品を変えで何年もかけて導入してきた。

とりあえず導入されたDNSサーバーポイズニングではドメイン名ごと巻き添えな上にIPアドレス直打ちすればたどり着けるし、
基準も最初からあれこれ出来ないから児童ポルノ、しかも相当広範囲かつ正当防衛基準での規制をかけようとしてた。
検閲は違憲だからと言うことで自主規制体制を作り上げて
インターネット・ホットラインセンターのみならず
あれだけ乱立している団体の中からもなり手のなかったリスト製作団体まで警察庁関連でやろうとしていた。

今回、ISPだけでなく検索エンジン企業やフィルタリング企業やピットクルーとかの監視企業も自主規制で纏められてる、
つまり治安維持とコントロールの難しいインターネットをいろいろと規制したいがために、
児童ポルノと言うのを最初のきっかけ作りとして、まずは通信を掌握出来る技術の導入と嫌がってた関係者を纏めた段階。
164名無したちの午後:2011/04/02(土) 03:12:44.17 ID:pN8Wh9xf0
>>160
そのふたつはまさに裏表の関係だろうね。
国家が信頼できない状況だからこそ、よけいファシズム的な動きが強さを増してくるというかね。

確かにピンチだ。だがそのなかでもチャンス見つけていきたい。
165名無したちの午後:2011/04/02(土) 03:14:51.90 ID:OjKnlNb70
>>163
てか、IPアドレスなんてどこから手に入るんだ?
166名無したちの午後:2011/04/02(土) 03:15:22.44 ID:IGgUxQ6g0
>>161
>その際、青少年条例とかジポとかの局地的な切り口ではなく、
はっきりと情報統制と言ってしまった方が、より広い層に訴求できるかもしれない


それ前から思ってたけど、官報複合体批判してるようなフリージャーナリストですら
青少年ryは別と考えてる人もいるし、検察マスコミデモをやってる人たちでも異様に
ネット規制には無関心だったりするから、情報統制を切り口に一般人を巻き込むの
は本当にうまくやらないと難しいと思う。
167名無したちの午後:2011/04/02(土) 03:18:28.27 ID:IGgUxQ6g0
岩上さんなんかはネット規制を取り上げてたかな。
でも反応が悪いんだよな。
168名無したちの午後:2011/04/02(土) 04:39:56.85 ID:UpPhqY+u0
今回の原発騒ぎなんて、連日の「安全です詐欺」な大本営発表なんか信じてたら自衛さえ出来ん。
ブロッキング本格導入後だったなら「恣意的ブロッキングミス」でもっと酷い情報遮断をされた事は想像に難くない。

こういうので情報統制の怖さを理解してくれないかなあ……
169 【東電 67.2 %】 :2011/04/02(土) 04:53:40.92 ID:xCd/tF4v0
反対派の情報統制の怖さを理解してくれないかなあ……
170名無したちの午後:2011/04/02(土) 05:03:04.07 ID:dVnvF1aE0
我が家での今回の選挙戦は厳しそうです
テレビで選挙の話題がまったく出ないので家族の誰も選挙に関心がない
だから頑張って各候補の名前を覚えてもらって・・・やる事多いなぁ・・

世間では都の条例開始、今度はブロッキングかぁ・・・ぐぬぬ
171名無したちの午後:2011/04/02(土) 06:12:02.47 ID:tdBCz8eM0
ブロッキングの問題はブロッキングスレでやってくれないか。
別に追い出そうってんじゃなく、せっかくの専用スレなのに向こうが過疎り過ぎだから。
流れが遅いから情報貼ったり議論したりしたのが、向こうだと長く残るしね。
172名無したちの午後:2011/04/02(土) 06:41:09.56 ID:zRh07wQU0
>>162
だよな。表現の自由はそれだけ尊い。それを理解していないやつ多すぎ。
おれは尖閣問題のときもしっかり警告したんだが。ネトウヨのオタクはそれを非難してたよ。
173名無したちの午後:2011/04/02(土) 07:00:36.72 ID:ySR+SoD30
いやー、昨日政見放送はなかなか興味深かったね。
石原さんは老いたとはいえ堂々として頼りになる感じだった。
東は緊張してたね。
つっかえつっかえで、こいつで大丈夫なのかと不安にさせる。
ドクターはもはや趣味だろw

表現の自由うんぬんは分からんでもない。
しかし、キモオタは明らかに過剰反応。
今放射能で大騒ぎしてる連中と同じだってばよ。
「常識的な」反応はあってしかるべき。
しかし、必要以上に大騒ぎするのは恥ずかしいぞう。
石原さんは描けばいいやんって言ってるんだから、描けばいいのよね。
実質発禁は自主ルールを変えればいい。
ただそれだけのことよ。
174名無したちの午後:2011/04/02(土) 07:17:34.73 ID:feQTs/eJ0
要約:石原で抜いた
175名無したちの午後:2011/04/02(土) 08:23:36.00 ID:xpnJ/QGQ0
そもそも表現規制がひどくなって社会主義化して何か問題があるの?
今はもう完全に中国>>>>>>>アメリカなんだけどw
176名無したちの午後:2011/04/02(土) 08:24:16.32 ID:ZWp1rKAB0
うーおい
基地外左翼と在日が日本国民と国家の分断工作してるw

おまえらに一つ質問だ

このみぞうゆうの危機にあって、死をも省みずに日本国民を救出・援護しているのは誰だ?

外国か?
ピースボートか?
中核派・核マルか?
共産党の市民団体か?
東電などの労働組合か?
177名無したちの午後:2011/04/02(土) 08:33:06.88 ID:RmvWIn1+0
自衛隊だろjk
178名無したちの午後:2011/04/02(土) 08:33:11.80 ID:ZWp1rKAB0

それとも民主党が助けてくれているのか?

韓国・北朝鮮・中国か?

共産党か?

社民党か?

みんなの党か?

公明党か?

自民党か?

このみぞうゆうの危機にあって、危険を省みず日本国民を救出・支援しているのは誰だ
179名無したちの午後:2011/04/02(土) 08:33:18.62 ID:sO1EYkz70
【東日本大震災】石原知事“花見禁止令” 戦争時の「連帯感は美しい」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110330/mca1103302006015-n1.htm

ニッポン ヨイクニ キヨイクニ セカイニ ヒトツノ カミノクニ (プゲラ
180名無したちの午後:2011/04/02(土) 08:34:05.99 ID:RmvWIn1+0
米軍忘れてた
181名無したちの午後:2011/04/02(土) 08:42:20.23 ID:ZWp1rKAB0
国家というものは平時は意識しないもので、むしろ邪魔な存在に思えるでしょう
しかし、一度有事になった時に「日本国民」が最初に、そして最後に頼るのは「日本国」です

当たり前でしょ
しかし、基地外左翼はわからない
なぜなら彼らの思想は「反国家」であり、「無政府主義者」であるから
182名無したちの午後:2011/04/02(土) 08:44:35.79 ID:b4FhwkyU0
なにが国だw
表現の自由を奪うような腐った国は放射能で滅びてしまえばいいんだwww
183名無したちの午後:2011/04/02(土) 08:44:38.36 ID:NCfTTHBz0
下手糞なポエムは他で書け
184名無したちの午後:2011/04/02(土) 08:47:22.77 ID:ZWp1rKAB0
基地外左翼はもう人間を捨てて「人間でない何か」いるから更正は難しいだろう
しかし、おまえらはこの獣になってはいけない、憧れてはいけない、染まってはいけない

人間を捨ててはいけない
185名無したちの午後:2011/04/02(土) 08:53:00.27 ID:egjTPjfQ0
ヒロシマ ナガサキ フクシマ ハマオカ
カツテ ニホン ト イウ クニガ アリマシタ
186世襲@iPhone:2011/04/02(土) 08:54:27.47 ID:5H/9Aj8pP
自民必死すなぁ
187名無したちの午後:2011/04/02(土) 08:56:41.17 ID:ySR+SoD30
表現の自由なんて奪ってねぇだろ。
子どもにエロマンガを売るな・見せるなという常識的な要求だ。
描きたいなら描けばいい。
石原さんもそうおっしゃってくれてる。
流通等の問題があればそこを変えればいい。

つか、そもそもエロマンガなんて内容自体規制されても仕方のないものだ。
どこの国でも何らかの規制は存在するしな。
それを腐っているというなら全ての国家が腐っているということだ。
そういうキチガイは地球外に退避した方がいいだろう。
188名無したちの午後:2011/04/02(土) 08:58:52.59 ID:egjTPjfQ0
>危険を省みず日本国民を救出・支援しているのは誰だ
アメリカさんでし
189名無したちの午後:2011/04/02(土) 08:59:12.22 ID:ZWp1rKAB0
>>186
朝勤終わったのか?
末香臭いなおまえw
190名無したちの午後:2011/04/02(土) 09:08:45.73 ID:/dha27QrO
>>182
その胸親御さんにお伝えしておきますので、実家の電話番号お願いします
191名無したちの午後:2011/04/02(土) 09:09:36.50 ID:S0fwAnFj0
朝から阿呆が多いなぁ
192名無したちの午後:2011/04/02(土) 09:09:47.39 ID:b4FhwkyU0
表現の自由を守るということは発表の場を奪い取らないこと
その場を奪い描きたければ描けばいいというなんて言ってるヤツはキチガイか物を知らないバカか詐欺師
193世襲@iPhone:2011/04/02(土) 09:13:19.98 ID:5H/9Aj8pP
じゃあ石原の小説も書いていいけど売っちゃダメね
194名無したちの午後:2011/04/02(土) 09:16:16.42 ID:/dha27QrO
>>191
うむ、たまの土曜くらい家の仕事手伝えってカンジっスよね
195名無したちの午後:2011/04/02(土) 09:17:44.62 ID:sO1EYkz70
196名無したちの午後:2011/04/02(土) 09:36:42.48 ID:1xgeudy/O
>>184

> 基地外左翼はもう人間を捨てて「人間でない何か」いるから更正は難しいだろう
> しかし、おまえらはこの獣になってはいけない、憧れてはいけない、染まってはいけない

> 人間を捨ててはいけない

お前は機械になれ
197名無したちの午後:2011/04/02(土) 09:45:01.72 ID:Sx0vXICO0
======お客様警報======

このスレには毎度毎度望まないお客様が複数度々現れています。
ただ煽るだけの低レベルのお客様、一見もっともらしい正論に
見えても何の脈絡もなく似たような発言を繰り返すお客様など、
様々ですが、一切相手をなさらない様にお願いいたします。

特にスレ建て間際にはお客様も活発になられますのでスレ建て
移行に困難を極める事になっております。
お客様は徹底放置でお願いします。アンカーも厳禁です。
構うとスレが荒れ、無駄な浪費となり、お客様の掌で踊らされ、
お客様を喜ばせる事になります。

おかしいと思ったら早めのNG推奨
以降、徹底放置推奨です。

重ね重ね申し上げます。
お客様のお相手は一切なさらないで下さい。
お願いいたします。
198世襲@iPhone:2011/04/02(土) 09:47:45.12 ID:5H/9Aj8pP
オナホール王に俺はなる!
199名無したちの午後:2011/04/02(土) 09:55:13.18 ID:egjTPjfQ0
>>192
場なんて自分でつくるものさ
「とりあげられる」たってそれはもともと他人が作ったもんじゃん
200名無したちの午後:2011/04/02(土) 09:59:16.56 ID:0bEHEL5q0
上杉さんの活動休止宣言は本気だったのか。
今までも十分に酷かったが、いよいよ情報統制時代に突入するのか。
201名無したちの午後:2011/04/02(土) 10:00:32.79 ID:ZWp1rKAB0
それじゃ俺は

ヴァルプルギスの夜に俺はなる!
202名無したちの午後:2011/04/02(土) 10:13:25.95 ID:9gdEgu1g0
都条例の話題をすると、ロリ好きがシコシコするために必死だなwとか言うやつが出てくるのは不思議だなあ
あの条例はロリ系を規制するだけのものじゃないし、そもそもロリっていくつを想定しているのやら
あと、実写児童ポルノも認めろとかわけがわからないよ
203名無したちの午後:2011/04/02(土) 10:23:25.39 ID:WX4lAZf4O
国は国民が幸せに暮らせる手助けをするために存在するんでしょ
204名無したちの午後:2011/04/02(土) 10:25:06.27 ID:0YV60urtO
>>202
ロリ好きがシコシコしたくて必死だなwww

お客様とか書いてるが、そんな存在ホントに居るの?
居もしない仮想と戦ってんじゃない?
その様でスレ見限って結果として反対側の後ろから味方を撃ってる事になってない?
205世襲@iPhone:2011/04/02(土) 10:27:14.57 ID:5H/9Aj8pP
>>204
お前の目は節穴か
206名無したちの午後:2011/04/02(土) 10:28:32.80 ID:My8/q6Wc0
>>204
ぶっちゃけ半分以上はそんな感じ
というか味方のフリをして本来の味方を後ろから撃つ奴も大量にいる
207名無したちの午後:2011/04/02(土) 10:35:35.00 ID:iO2g5COq0
でもココ居もしない仮想と戦ってるヤツ等と戦うスレなんだよなあ
208名無したちの午後:2011/04/02(土) 10:41:26.35 ID:YtcjyJAJ0
>>130
どの道、赤字企業が多くなるから法人税減税は無意味。
亀ちゃん辺りが出して来るであろう中小企業救済法案を潰す事とバーターの可能性が高い。
209名無したちの午後:2011/04/02(土) 10:44:43.07 ID:K7DQ80s5O
>>206
督戦隊気取りじゃないの。特に出版やらを叩いていた奴らは。
一応、督戦隊の仕事も味方を背中から撃つことだからな。
210名無したちの午後:2011/04/02(土) 10:44:51.98 ID:/dha27QrO
>>208
うむ、お山のエテ公なブラック零細を潰して浄化せんと日本は平和になりませんからな
ここの皆さんは、何故かブラック零細のDQN経営者は完全スルーみたいですが
211名無したちの午後:2011/04/02(土) 10:45:02.46 ID:YtcjyJAJ0
ロリ好きがシコシコするために必死だよ。
自民推薦の美しすぎる国会議員の顔じゃ抜けん

(精神的ブラクラ注意)
http://ameblo.jp/hirohiko0819/image-10282256003-10197819675.html
212名無したちの午後:2011/04/02(土) 10:46:36.59 ID:y5VhLjFf0
>>130
マジレスしていい?

経団連が復興向けの増税を主張したという報道は嘘は言ってないがデマに近い
精読すれば、増税は不可避と見て時限増税に限るよう釘を差したのが本当のところ
結局税金払いたくないとしか言ってない
213名無したちの午後:2011/04/02(土) 10:46:41.91 ID:YtcjyJAJ0
オカラ死んでくれないかなーと天に祈ってる程度にはスルーしてませんが何か。
前某さんの復活の芽はもう無さそうなのでしばらくスルー。
214名無したちの午後:2011/04/02(土) 10:57:34.05 ID:ySR+SoD30
都条例はどこをどう見ても売り方を規制するものだ。
実質発禁が問題であれば「自分たちで変えることができる」。
それを変える努力もせず、なぜ都だけ、石原さんだけ批判されるのか。

一方で子どもに見せたくないという要望がある。
他方で表現を禁止するなという要望もある。
これらを適切に調整することが大事だ。
都条例を維持しつつ売り方を工夫するのが全てに適う正しいやり方だろう。
子どもに配慮しつつ描く。
まさに石原さんのおっしゃってることである。
215名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:01:25.97 ID:P2tWTF6e0
あいかわらず芸風が狭いな
216名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:06:10.45 ID:egjTPjfQ0
>>214
「子どもに配慮しつつ描く」が余計でしたね
217名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:09:16.79 ID:/dha27QrO
>>216
まぁそれは彼ら漫画家の親御さんや祖父母がキッチリ教育したはずなんですが、何故かスッカリ忘れてしまった大切なことですからな
218名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:15:38.66 ID:0YV60urtO
>>214
違う
少なくとも出版には調整をとる準備はあった
政治的な実績に目が眩み、しなくていい強行をしたのが都議連
取り巻きを守ると言う間違った大将根性で強弁してるだけで
本質で改善や話しをするつもりはない
219名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:22:33.60 ID:j83Xft+J0
>>214
実際には子供をダシに使ってエロを叩きたいカスに遠慮しつつ、になってるわけだが。
220名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:22:38.09 ID:egjTPjfQ0
>>217
いえ、条例が「売り方を規制する、(子どもに見せたくないから)売り方を工夫するもの」である以上
「子どもに配慮しつつ描く」必要などないということです
221名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:26:57.31 ID:j83Xft+J0
>>220
売れなくても飯が食えなくても一切構わない奴だけしか取れない選択肢だけどな。
222名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:27:34.92 ID:/dha27QrO
>>220
それは都知事に直接電話で言ってちょ
もしくは都庁の玄関で待ってるか
223名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:30:03.18 ID:P2tWTF6e0
コミケじゃあるまいし漫画家に「売り方うんぬん」とかいっている時点でアレとしかおもえませんな
おおかた、サクラあたりの掲示板にあったものを継ぎはぎしたものでよくわからずにコピペしていおるんだと思うが
224名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:33:10.01 ID:egjTPjfQ0
・・おまえらも池沼かw
俺は>>214は矛盾しとると言ってるだけだぞ
225名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:36:39.46 ID:ySR+SoD30
描くっつーのは内容だけじゃなく売り方も含めてのことだ。
描くのは描けばいいが、表現物の売り方は何とかしろってこと。
被害者ぶる前に売り方なんとかしとけ。
自分らでできるもんだし、それで都条例は問題なく回避できるんだからよ。

それぐらいの努力はせんと表現自体を規制されちゃうぞ?
そもそも、思っている以上に日本人のアニメに対する寛容性は低い。
低俗で児童ポルノで不謹慎なものと思われていることを忘れないでいただきたい。
アニメが大事大事と言ってるのは一部のオタクだけなのだ。
226名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:39:26.86 ID:P2tWTF6e0
同じ事をローテーションで繰り返しているだけだよね
227名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:42:08.72 ID:egjTPjfQ0
放射能撒き散らされて飲まされ食わされてもデモすらしない国民が
エロ漫画やアニメごときに「寛容性は低い」わけねーだろ池沼w
228名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:44:32.62 ID:My8/q6Wc0
まぁ、石原や都を批判するだけが目的で来てる阿呆は問題だな
229名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:48:05.26 ID:KkyXryLc0
ヲチスレあたりで引き取ってくれんか、この「お客様はカミサマです」を間違った意味で信じ込んでる客の群れ
230名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:49:24.29 ID:ySR+SoD30
>放射能撒き散らされて飲まされ食わされてもデモすらしない国民が
>エロ漫画やアニメごときに「寛容性は低い」わけねーだろ池沼w

こんな中でも不謹慎なアニメを放送すればガンガン苦情を言う人はいるのだ。
苦情は言わないまでも、多くの人が顔をしかめたであろうな。
231名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:51:04.98 ID:ySR+SoD30
>この「お客様はカミサマです」を間違った意味で信じ込んでる客の群れ

表現の自由を間違った意味で信じ込んでいる連中も何とかして欲しいですわ。
だから世の中から支持されないんだってえの。
232名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:51:42.27 ID:egjTPjfQ0
「友は近くに置おけ 敵はもっと近くに置け  ドン・コルレオーネ」
233名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:52:15.48 ID:ea6twQYdO
お客さん毎回来るな本当
234名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:53:29.92 ID:egjTPjfQ0
>>230
都条例は「こんな中」で成立したわけじゃありませんよ

>>231
×「支持されない」
○「どうでもいい」
235名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:54:57.28 ID:egjTPjfQ0
ワシのことはいい!
先に行くのだ!
236名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:55:49.71 ID:KkyXryLc0
>>233
ID:ySR+SoD30みたいにガチで自分のことを

「偉大なる石原神の配下で生殺与奪の権利を与えられた神」

と自称するのが多いわw
こいつの家族は何故もっと早くこのバカを精神科へ連れて行かなかったのかねぇ
237名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:57:29.35 ID:zklcvkJo0
>>130
遅レスだが計画停電には経団連もお怒りでつw
238名無したちの午後:2011/04/02(土) 12:12:18.27 ID:FMjB6N9v0
「石原さん」をNGWordに放り込めばいいだけだろ
客以外で誰もこんな呼び方しねえんだから。
239名無したちの午後:2011/04/02(土) 12:18:44.60 ID:YtcjyJAJ0
当てこすりでたまに使う
240世襲@iPhone:2011/04/02(土) 12:19:18.30 ID:5H/9Aj8pP
本当の石原信者じゃなく只のオチスレの構って君だよ
241名無したちの午後:2011/04/02(土) 12:26:15.59 ID:SApvOIgs0
法律でも条例でも制度化するに当たっては何でも言える事だけど

実写の撮影・提供は違法なのだから、それらの行為の摘発強化をすればいいだけ
で、法律は日本全国に共通している事項なので、
条例での制定は不要でもあり、今存在している自治体は廃止するべき
二度手間にする必要はない
242名無したちの午後:2011/04/02(土) 12:27:21.54 ID:yrRDJ4yG0
243名無したちの午後:2011/04/02(土) 12:38:06.99 ID:SApvOIgs0
法律も条例も条文が全て
運用は権力者のさじ加減次第、すなわち人治主義
やはり、監視運用が可能な制度は阻止し、今存在するなら廃止するしかない
244名無したちの午後:2011/04/02(土) 12:43:50.16 ID:Sx0vXICO0
ID:ySR+SoD3

閣下のケツの穴舐め君を構ったってしょうがないだろう
いい加減、スルースキルを身につけようぜ
245名無したちの午後:2011/04/02(土) 12:45:38.04 ID:egjTPjfQ0
>>243
運用が権力者のさじ加減次第の法律は廃止すべき?
なら死刑制度は当然廃止、懲役刑も廃止だね
246名無したちの午後:2011/04/02(土) 12:46:09.34 ID:ySR+SoD30
条文が全てなら、都条例は販売規制にすぎませんな。
売るなとは書いてあるが描くなとは一言も書いてない。
よかったよかった。
247名無したちの午後:2011/04/02(土) 12:51:41.98 ID:egjTPjfQ0
>>246
じゃなんで「子どもに配慮しつつ描く」の?
248名無したちの午後:2011/04/02(土) 12:57:30.04 ID:ea6twQYdO
マニュアル配るとかしてる時点で話になからんわ スルースルー
249名無したちの午後:2011/04/02(土) 13:17:24.26 ID:+ybKZA6g0
なんでうんこに触れるのかなあ?
マッチポンプ認定されちゃうぞ!(はあと
250名無したちの午後:2011/04/02(土) 13:46:21.52 ID:ySR+SoD30
>なんで「子どもに配慮しつつ描く」の?

いい加減しつこいなw
言葉足らずだっただけだろが。
売り方への配慮っつってんだろ?

>マニュアル配るとかしてる時点で話になからんわ

お前らが過剰反応するからだろ。
常識で分かるもんを分からん分からんというから仕方なく作ったんだっての。
忙しい人たちに変な手間かけさせんな。
251名無したちの午後:2011/04/02(土) 13:49:15.93 ID:US1e70GB0
>>243
運用は審査会を改革することで対処できる。
252名無したちの午後:2011/04/02(土) 13:52:42.21 ID:Sx0vXICO0
NG ID:ySR+SoD30

触る奴も同レベルだ
253名無したちの午後:2011/04/02(土) 13:54:29.17 ID:g5YBOMKG0
大連立に賛意=古賀連合会長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040200198

日本終了。これで大連立。
東電・原発利権の闇はふせられ、情報統制、増税で戦前みたいになるな。
254名無したちの午後:2011/04/02(土) 14:00:02.70 ID:g5YBOMKG0
公明党がパージされるようなことがあれば、もしかしたら昔のように戻って
味方になるかもしれない。それぐらいか、大連立で+になりそうな要素は。
でも無理だよな。地方なんて自公の同化が激しいし。
255底辺無償奉仕者 ◆goNjkJycwE :2011/04/02(土) 14:02:20.39 ID:W+kQzivI0
( ^ω^)今の自民党なんて公明党にMCされた公民党だお
256世襲@iPhone:2011/04/02(土) 14:07:31.26 ID:5H/9Aj8pP
煽るつもりはないが原発はかなりヤバイ状況
いくら水を入れても蒸発しておっつかない
原発に資材入れてる業者から
257名無したちの午後:2011/04/02(土) 14:07:39.87 ID:KkyXryLc0
>>253
×戦前
○戦時中
今回はもっと酷い事になるがな
258名無したちの午後:2011/04/02(土) 14:22:15.41 ID:oy4a0EM40
>>256
今は水を注入できるの?
汚水除去しないと無理だと思っていたが。

ところで原油をお漏らししたBPの社長は米でかなり叩かれてた気がするけど、
東電の社長は殆ど叩かれないよな。
汚染度居合いでいったら負けず劣らず(いや圧勝か)と思うけど、恥ずかしい。
259名無したちの午後:2011/04/02(土) 14:26:26.10 ID:dsZQThqKO
原発に突っ込んた街宣車ってなんだったの?憂国の志士かなんか?
260名無したちの午後:2011/04/02(土) 14:31:48.74 ID:oy4a0EM40
>>259
ただの目立ちたかった無職の若造
261世襲@iPhone:2011/04/02(土) 14:36:01.22 ID:5H/9Aj8pP
>>258
燃料棒が蒸発してないかもって言ってたな
もう本土には安全な場所はないぞ
262名無したちの午後:2011/04/02(土) 14:40:45.47 ID:e022iaTS0
>>258
一応アメリカの投資家が結構な量の東電株を持っていて、
株主代表訴訟するかもしれんらしい。
すればダスキンの経営陣みたいになるかもな。
263名無したちの午後:2011/04/02(土) 14:41:06.72 ID:KkZKEZXs0
>>261
生臭世襲、いつ被災地に行くんだ?
読経のひとつでもしてこいよ
264名無したちの午後:2011/04/02(土) 14:42:43.21 ID:HSzG9anZ0
どうやら国政レベルで共産が鍵を握ったようだ
自分も暫定的に与することにした少なくとも公明の議席数ぐらいまではね
思えば以前の共産らしからぬことがこの数年けっこうあったな
準テンプレから出たまことだな
265名無したちの午後:2011/04/02(土) 14:59:34.29 ID:Wo5xI0ai0
電源ケーブルを納めているビット内に1000mSv/hを超える水が溜まっており、
ピット側面の20cmの亀裂から海へ流出 @東電会見ニコ運営
266世襲@iPhone:2011/04/02(土) 15:02:35.50 ID:HwJJO+VF0
>>263
今行っても邪魔になるだけだろう
本山から一日一回供養の教を上げるようにお達しはでてるよ
取り敢えずうちでは布施の一割を被災地に送ることにした
267名無したちの午後:2011/04/02(土) 15:05:16.58 ID:9gdEgu1g0
そういえば、去年12月9日の都議会総務委員会の速記録が上がっていたね、既出だったらすまないが
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/soumu/d3010211.html
さて、猪瀬の言う「十四歳未満」はどこに書いてあるかなあ
268名無したちの午後:2011/04/02(土) 15:08:06.98 ID:/dha27QrO
>>266
邪魔にならないようなとこにいればええだけやん
269名無したちの午後:2011/04/02(土) 15:09:50.88 ID:/dha27QrO
>>258
そら大地の力の仕業なので責めても仕方ないですからな
270名無したちの午後:2011/04/02(土) 15:22:07.13 ID:5YVAenxD0
おい似非坊主
供養の教ってなんだよw
271名無したちの午後:2011/04/02(土) 15:30:03.25 ID:Wo5xI0ai0
献血をお願いします
272名無したちの午後:2011/04/02(土) 16:13:52.67 ID:XiOMD31e0
さて新都条例が運用開始されてるはずなんだけど一向に滋養法らしき情報がでてこないね
やっぱり震災の影響は大きいな
都の審議会も結局先月開かれてないみたいだし

糞老害石原のことも憂慮だけどこっちもねぇ・・・

これを機に電子書籍に本格参入って竹熊さんが書いてたけどあながち冗談じゃなさそうだよね
273名無したちの午後:2011/04/02(土) 16:22:59.26 ID:DH8z9vX30
基本的に新都条例は7月からでは?
274名無したちの午後:2011/04/02(土) 16:42:58.90 ID:fO1z51Ip0
>>253
古賀が賛意ってより、古賀が返り咲きたくてプッシュしてんだよ
与党復帰の繋ぎをやった手柄が欲しいんだ

>>272
ところが出版社筋からは、紙・インク払底をきっかけに電子出版を強化したいと言ったら
「こんな時に電気を使うものなんてとんでもない」と上司に却下されたという愚痴がたらたら

力関係としては出版社よりインク屋が強いわけでまあそのへんが理由だろう
275名無したちの午後:2011/04/02(土) 16:46:51.22 ID:upEBEjIiO
政見放送でこれからの具体的な政策を挙げずに都条令を真っ先に挙げた石原
震災の対処方法が思いつかないからか、それとも今まで叩かれたのを相当根に持っているのか…
再選したら真っ先に取り締まりそうだな
276名無したちの午後:2011/04/02(土) 16:47:51.94 ID:ySR+SoD30
今の日本に必要なのは古きよき日本人を取り戻すことだ。
我欲を押さえ、己を捨て、日本と日本国民のために力を尽くす。
そのためには失った道徳を取り戻さなければならない。
まずは、子どもを性の対象にするハレンチなマンガやゲームを除去しよう。
そこから新しい日本の夜明けが始まるぜよ。
277名無したちの午後:2011/04/02(土) 16:52:50.22 ID:6mnAMjJr0
かまって臭がすごいですね
278名無したちの午後:2011/04/02(土) 16:52:59.83 ID:XiOMD31e0
>>275
なんていってたの?
279名無したちの午後:2011/04/02(土) 16:54:02.74 ID:gyCNdQy40
>>273
一応4月から自主規制開始だけど何も変わっていないような
ガン無視か
280世襲@iPhone:2011/04/02(土) 16:56:28.86 ID:5H/9Aj8pP
>>270
うちは阿弥陀経が一般的かなぁ
理趣経でもいい
お経上げる前に今日はどういうあれでやりますよってのをあげる
281名無したちの午後:2011/04/02(土) 16:57:00.82 ID:XiOMD31e0
>>279
治安対策と出版の調整が震災関係で進んでないのもあるかも
たしかACEの前までに何かしらの話し合いがあったはずだし

つうか新しく治安対策課にきた役人がどんなやつかもはっきりしないよね
どっかから何かしら流れてきても不思議じゃないのに
282名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:03:08.36 ID:ea6twQYdO
>>277
スルースルー
283名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:05:57.75 ID:fO1z51Ip0
>>278
言ってないぞ
戦後日本人は日本人の精神を失ったから日本人の心を取り戻さなければならない云々カンヌン
>今の日本に必要なのは古きよき日本人を取り戻すことだ。
これこれ

表現規制に触れたのは日本初の広域行政で近隣県と連携して風紀の取り締まりを行ったと言ってるぐらいだな
284名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:06:51.65 ID:fO1z51Ip0
このもはや言語も不明瞭な気違いおじいちゃんがトップ当選しちゃうんだから東京の民度は(笑)
285名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:12:22.75 ID:ea6twQYdO
石原は古いだけの日本人な件
帝国時代の日本人になれってことか
286名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:12:25.02 ID:/dha27QrO
>>284
そら若い衆が誰も出てこないヘタレばっかなんですもの
なんか呑気にバイクで爆音立てて疾走しているアホばっかですし
287底辺無償奉仕者 ◆goNjkJycwE :2011/04/02(土) 17:12:37.23 ID:W+kQzivI0
( ^ω^)あの手の人間は恨み辛みが激しいから、当選したらまずは松沢をそれ相応のポストに就かせて
( ^ω^)出版業界をたたきつぶしに掛かってくるお。しかも震災があった事もあってそれを盾に自粛まで強要してくると推察できるお
288名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:13:37.64 ID:djiCo+wG0
>>287
だが世襲が言ってたが変えたばかりなのにいきなり又ほいほい変えられるのか?
289世襲@iPhone:2011/04/02(土) 17:22:16.52 ID:5H/9Aj8pP
>>288
これ以上厳しくしようがないよ
片っ端から指定していくという意趣返しも出来るが
それをすれば逆に裁判を起こされる諸刃の剣
290底辺無償奉仕者 ◆goNjkJycwE :2011/04/02(土) 17:24:02.08 ID:W+kQzivI0
( ^ω^)すぐには無理お
( ^ω^)ただ、知事の任期が4年もあったら、
( ^ω^)任期終了間近辺りで新しい規制案かなんかは出してくるとは充分考えられるお
( ^ω^)後は出版業界がACEで知事の神経を逆撫でしてるから、圧力が強まる可能性は大きいお
( ^ω^)当面として予測出来るのは、震災起こってからの自粛ムードを利用した圧力を掛けてくる事は容易に想像出来るお
( ^ω^)これは石原が当選したら速攻で来る可能性が高いお

( ^ω^)まあまずは都民が誰に票を投じて、誰が当選するかを注視するだけお
291名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:26:07.93 ID:dsZQThqKO
アキバ駅前にマックが来てる・・・
292世襲@iPhone:2011/04/02(土) 17:27:20.87 ID:5H/9Aj8pP
石原は四年もたんよ
293底辺無償奉仕者 ◆goNjkJycwE :2011/04/02(土) 17:30:32.74 ID:W+kQzivI0
( ^ω^)まあ何よりブーンが危機感を持ってるのは
( ^ω^)出版や都民が石原が当選しても現状はこれ以上規制が厳しく成らないだろうと胡座をかいて
( ^ω^)なに一つとして目に見える反対活動を行わないで、
( ^ω^)また気付いたら更なる窮地に追い込まれてると言う事態になってるのではないかという事が最大の危惧になってるお
294名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:32:13.86 ID:djiCo+wG0
>>293
…誰かtwitter?とかで教えないのか
295名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:32:24.53 ID:6mnAMjJr0
もたないだろうね
体力的にも 自制心のほうも

息子のほうは失言の度に関係ない振りを決め込むのかな?

296底辺無償奉仕者 ◆goNjkJycwE :2011/04/02(土) 17:34:52.56 ID:W+kQzivI0
( ^ω^)ブーンも都民じゃないから、客観的に見ると、年齢的にも発言等から考えても4年保たないと思えるお
( ^ω^)けど都内には石原を支持する方々が非常に多いお。だから年齢的、体力的な面では保たない可能性があるけど
( ^ω^)失言等で辞任させられるケースはよっぽどの事が無いとあり得ないと思ってるお
297名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:38:02.82 ID:djiCo+wG0
>>296
宗教票?
298名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:38:24.10 ID:6mnAMjJr0
そりゃ知事なんて、高級官僚の最後のキャリア先として最高とされるくらい
お山の大将やるには最適なところだから 辞任なんてめったにないだろうね
でも本人が面倒くさくなって投げ出すことはあると思う
299名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:43:35.35 ID:nMWT11cY0
>>297
霊友会・生長の家・創価学会・統一教会、宗教票はこんな所。
そのほかに警察官僚がある。

>>298
松沢のことですね、分かります。
300レス代行:2011/04/02(土) 17:44:27.14 ID:FV09VLkP0
千葉県第3次男女共同参画計画策定
県民からの意見募集結果公表
表現規制に関しては116件の意見が寄せられ、

メディアにおける性・暴力表現は人権侵害
→送り手には男女共同参画への配慮を求め、受け手には情報を読み解き、活用する
能力を高める取り組みをすると変更。

人権侵害を誘発するメディア情報への対策→人権を侵害する違法なメディア情報への対策

性の商品化の蔓延防止→青少年を性的被害から保護に変更。

インターネットの違法情報の取り締まりにかんする条項に表現の自由・通信の秘密への配慮が追加

詳細はttp://www.pref.chiba.lg.jp/dankyou/iken/h22/documents/3kihonkadai.pdfの3ページを参照
301底辺無償奉仕者 ◆goNjkJycwE :2011/04/02(土) 17:45:56.89 ID:W+kQzivI0
( ^ω^)宗教票もあるだろうし、石原自身が抱えてる票田もあるお
( ^ω^)今回も石原が当選したら、その宗教票やら票田が多数派であり、都民の意見になるお
( ^ω^)そうなると、石原の言動や打ち出す政策に右習えする事が都民の意見であるという事になっちゃうお
( ^ω^)そう言うことにならない様にするためにも、みんな投票に行きましょうと言うことになるお
( ^ω^)自分1人が投じた所で変わらないと行ってる輩は表現規制や増税されたとしても文句を言える立場にないお
( ^ω^)自身で権利を放棄してる以上、それは多数派の意見に従いますと言ってる事と同じお

( ^ω^)嗚呼…肉を食べたいお
302名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:48:28.89 ID:nMWT11cY0
多数派の意見に従います>
それが日本人の処世術だからな、
これを「和の心」「空気を読む」などど言い換えて綺麗なイメージにするのが腹が立つ。
303 【東電 75.0 %】 :2011/04/02(土) 17:48:51.21 ID:xCd/tF4v0
リベラル
304名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:50:22.79 ID:jKUgn7Bu0
>>300
おお、意見を送れば多少は効果があるな
305名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:53:25.18 ID:djiCo+wG0
>>302
全くだ、唯の思考放棄した木偶だろ
自分で考えず人の意見に流されそれが正しいとか…
306名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:53:41.51 ID:YtcjyJAJ0
送るだけは送ってみるか…(諦念気味に)
307名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:56:21.25 ID:fO1z51Ip0
>>300
まあ中の人がマジキチのラディフェミ・懐古ジジイ連合軍なのは変わらないんだから
ただ表現を変えただけで実態は何ら変わらないだろうが、とりあえずは良かったな
308名無したちの午後:2011/04/02(土) 17:59:09.71 ID:/dha27QrO
>>305
単独俺様最強厨がアカンというのはそれこそコロコロコやボンボンですら言われていることですが
309世襲@iPhone:2011/04/02(土) 18:00:42.78 ID:5H/9Aj8pP
取り敢えず、石原と野田聖子とアグネスと前田が死ぬ様に毎日密法を行う
310名無したちの午後:2011/04/02(土) 18:02:39.76 ID:TNrgsi/l0
ニコ生のチャリティー観てるけど、
西川貴教ちゃんが「募金は全額そのまま被災者に届けます」と
何度も強調してた。日ユニ相当意識してんなー。
311名無したちの午後:2011/04/02(土) 18:02:48.82 ID:b1nL4Ax40
>>300

>本計画には御意見のような記述はございません。

コピペばっかしてっから
312名無したちの午後:2011/04/02(土) 18:06:01.03 ID:djiCo+wG0
>>308
…スンマセン
313名無したちの午後:2011/04/02(土) 18:14:56.02 ID:/dha27QrO
>>309
呑気に自宅での籠城準備しているパンピーと違い核シェルターに数ヶ月分の食料は備蓄済みだと思われますので、あんま期待しない方がいい
314名無したちの午後:2011/04/02(土) 18:19:07.36 ID:6synligI0
原発は想定外云々で責任の所在をぼやかすと、また戦後の責任問題みたいになりそうで怖い。
315名無したちの午後:2011/04/02(土) 18:23:55.64 ID:fO1z51Ip0
野田聖子は安全な岐阜産食品売り込むんじゃないですかね?
こんにゃくゼリーの時も群馬の人殺し企業は潰れても構わないと公言していたが
蒟蒻畑撤去後の小売店ではなぜか岐阜産のこんにゃくゼリーがやたらと売られてましたな
316 【東電 75.0 %】 :2011/04/02(土) 18:27:51.97 ID:xCd/tF4v0
>>309
これが誘拐か
317名無したちの午後:2011/04/02(土) 18:29:36.79 ID:/dha27QrO
>>315
いや、おそらく野田の耳には原発で起こっている残酷な真実が入ってくるはずなので、もう岐阜云々はしないかと
318109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/02(土) 18:31:01.33 ID:cSu04h6c0
お休みなさい、選挙カーの音量で決めるワシ
319 【東電 75.0 %】 :2011/04/02(土) 18:32:00.64 ID:xCd/tF4v0
>>315
ネタバレ貼りのキチガイ無職の広島のオッサンお疲れ様でーすwww

【BS民放実況鍵穴】基地害広島OCN2【34歳デブニート】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1271294808/
320名無したちの午後:2011/04/02(土) 18:39:10.96 ID:MIyHmfqT0
10 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/04/02(土) 18:22:59.26 ID:ShTl+HSK0
つばさ  2011年3/8  全国電力関連産業労働組合総連合

http://www.denryokusoren.or.jp/kikanshi/tsubasa/168.pdf

第17回統一地方選挙が4月に施行されます。私たちの電力総連の組織内からも約90名の候補者が
この戦いに挑みます。

東京都足立区 工藤 哲也 くどう てつや 5月15日選挙予定 東京電労 民主公認
東京都杉並区 安齋 昭   あんざいあきら 東京電労 民主公認
東京都中央区 宮下 理香子 みやした りかこ 東京電労 民主公認
東京都練馬区 石黒 達男 いしぐろ たつお 東京電労 民主公認
東京都八王子市 相澤 耕太 あいざわ こうた 東京電労 民主公認
神奈川県川崎市 山田 益男 やまだ ますお 東京電労 民主公認
神奈川県横浜市 石渡 由紀夫 いしわた ゆきお 東京電労 民主公認
神奈川県小田原市 井原 義雄 いはら よしお 東京電労 民主公認
千葉県稲毛区 天野 行雄 あまの ゆきお 東京電労 民主公認
千葉県船橋市 大澤 久 おおさわ ひさし 東京電労 無所属
千葉県市原市 吉田 峰行 よしだ みねゆき 6月選挙予定 東京電労 民主公認
埼玉県熊谷市 黒澤 三千夫 くろさわ みちお 東京電労 民主公認
茨城県水戸市 小室 正巳 こむろ まさみ 東京電労 民主公認
栃木県宇都宮市 駒場 昭夫 こまば あきお 東京電労 無所属
群馬県桐生市 園田 恵三 そのだ けいぞう 東京電労 無所属
山梨県富士吉田市 渡辺 貞治 わたなべ ていじ 東電交渉員組合協議会 無所属
福島県双葉町 高萩 文孝 たかはぎ ふみたか 東京電労 無所属
福島県会津若松市 渡辺 優生 わたなべ ゆうせい 尾瀬林業労組 民主公認
新潟県柏崎市 相澤 宗一 あいざわ そういち 東京電労 無所属
静岡県沼津市 鈴木 秀郷 すずき ひでさと 東京電労 無所属
321名無したちの午後:2011/04/02(土) 18:53:49.28 ID:FcTiiqwB0
『原発都知事にNo!』

町山智浩やギターパンダらが石原都政反対花見を決行。
参加者で「サマータイム・ブルース」などを歌います。
4/3(日)夕方5時から7時
新宿中央公園
参加者は、飲物、食物、電灯(懐中電灯やランタン)、ゴミ袋、お尻に敷く物、それに楽器弾ける人は楽器を持参し、ゴミは各自持ち帰ってください。
トイレが少ないのでトイレは事前に済ませておいてください。

ttp://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20110402
322名無したちの午後:2011/04/02(土) 18:58:41.03 ID:zRh07wQU0
>>321
れんほうは応援していたけど、パチンコを制限しようとしているよな。残念。
パチンコはアニメ業界にこれだけ貢献しているのに。ゆるせないよ。
パチンコ自粛も反対していくしかないよな
323名無したちの午後:2011/04/02(土) 18:59:35.94 ID:KkyXryLc0
NGID:zRh07wQU0
在日ニーメラー荒らし
324名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:01:09.93 ID:zRh07wQU0
花見はよくってパチンコは駄目なんてのはおかしいだろ。
325名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:01:48.88 ID:S0fwAnFj0
またパチンコはアニメに貢献〜野郎か
本当にしつこいな
326名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:02:22.28 ID:FcTiiqwB0
>>324
電気を使うからダメなんだろ
327名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:06:29.28 ID:zRh07wQU0
>>326
花見だって電気を使うよ。ライトアップしたりね。
328名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:08:00.07 ID:b1nL4Ax40
>>321
>電灯(懐中電灯やランタン)
蝋燭だったら怪談ダナ
329名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:08:08.95 ID:FcTiiqwB0
>>327
昼間やればいい
なんでもかんでも電気使おうとするなよ
330名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:13:05.45 ID:4vfcqnir0
石原を都知事にしたくないけど今回の地震の影響で当選確率増大しちゃってるのかな
今日期日前投票行こうと思ってたけど果たして他の候補者に望みあるのかね・・
331 ◆ovYsvN01fs :2011/04/02(土) 19:13:26.01 ID:QjZ+41ps0
>>238
2次大戦後期のあの状態は『古きよき日本』ではない。
逆に『汚点』として恥ずべき状況だよ。

>>293
いつもの事です。

ほんっとうに、いつもの事です。
332名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:13:41.93 ID:SwN2ejlf0
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1301670826/84

>84 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/04/02(土) 18:50:26.40 ID:GQUpnwZm0
http://static.funnyjunk.com/pictures/ad1ade43_31e5_1a7c.jpg

>避難所にいるおまいらの仲間が酷すぎる
333名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:14:24.88 ID:aN6kEJ/n0
そもそも電力が足りないというのは、夏冬ならまだしも、この時期では
原発推進のプロパガンダにしか思えないけどな。

それにしても大連立は嫌だね。原発利権隠蔽連立だろ。気持ち悪い。
334名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:15:45.64 ID:zRh07wQU0
>>329
夜桜が見たい人だっているだろう。忙しい人がいるわけだしね。
昼間桜並木を通過するだけのは花見じゃなくて実質自粛だよ。石原に負けたことになる。
335名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:16:24.74 ID:zRh07wQU0
>>331
だよな。慰安婦の強制連行や、南京大虐殺をいまだに反省しないネトウヨは本当に救いがたい。
336名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:17:53.28 ID:aN6kEJ/n0
>>293
もう出版や業界を頼りにするのはやめた方が良いと思う。
個人個人で地元政治家にロビーして反対派議員を作っていくしかないよ。
今はその為の勉強会を地方ごとで開いていくのがいいと思うけど、
こういう状況だしな。

草の根でやっていくしかない。
337名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:25:17.33 ID:oPurHFYr0
ここのスレ住人の中で、東国原に手紙を送った人とかいるの?
338名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:25:36.04 ID:ZKsLDqJyO
>>327
自治体がライトアップしないなら、電灯は各自持参だろ。まあ、発電機持ってればそれで事足りる。
仮に自治体がライトアップしても日曜だし。容量足りるだろう。
それよりもしっかり各自ゴミ持ちかえるかの方が心配だわ。

まあ、そもそもライトアップで何kw使うんだ?
339名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:26:38.87 ID:zRh07wQU0
>>338
懐中電灯で花見なんて石原に負けたのとおなじだろ。廃墟の探検と何が違うんだよ。
340名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:27:06.37 ID:oPurHFYr0
>>337
規制反対を伝えた手紙とか、あの記者会見にお礼を言うような手紙とか。
341名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:30:28.59 ID:ZKsLDqJyO
>>339
は?石原と勝負してる気になってるの。馬鹿じゃない。
やめなよ、頭悪く思われちゃうよ。
選挙でんなもん構ってる暇もないだろ。
あと、自治体がやるならともかく個人に構うとか(笑)だよ。
342名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:32:41.10 ID:zRh07wQU0
>>341
花見の自粛って酒のむなとかライトアップするなとかいう話だろ。
それをやらないと石原の思う壺だよ。
343名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:33:50.86 ID:sO1EYkz70
http://www.twellv.co.jp/program/tabi/#tabi71

>旅・グルメ番組一覧|BS12 TwellV(トゥエルビ)

>[新]アグネス・チャンと行く!!ぽかぽか中華街 #1 中国雑貨を楽しもう!
>
【横浜中華街の市場通りにある、アグネス御用達の「馬さんのお店 龍仙」。
>中華街ならではのメニューが豊富!いったいどんな上海料理がいただけるのか?】
>2(土)19:30〜20:00、6(水)19:00〜19:30
344名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:37:39.33 ID:dDamQo1y0
>>342
まあこんな所でのお前ひとりの意見で何かが変わるわけでもないのに
よくそこまで熱心に左の論理を言えますなw
345名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:41:07.73 ID:ZKsLDqJyO
>>342
さあ、軍師様。貴方様の石原の思う壺の考えをお聞かせ願えませんか。
ライトアップさせない事と酒を飲まない事と石原の思う壺を繋げてお教えください。
346名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:44:21.81 ID:zRh07wQU0
>>345
「桜が咲いたからといって、一杯飲んで歓談するような状況じゃない」

これに対抗していくのが石原に対してプロテストすることになるんだよ。
自分で電灯もちだして、誰もいない所で花見をしても意味がない。そんなに石原の思う壺にしたいのか。
工作員か何かか?物を食って酒を飲んでどんちゃん騒ぎしないで花見といえるのか?
ただ誰もいない夜に懐中電灯を点して桜並木を行進することのどこが花見なんだ?
347名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:44:35.40 ID:TsZPUVZn0
つーか、しばらくは電力面を理由にした自粛はいらんだろ
暖房需要が下がって余裕が出てきてる
348名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:47:51.95 ID:zRh07wQU0
前田慶次がいたら見事に傾いてくれただろうに。
349名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:49:01.21 ID:osuHTElY0
花見しないと経済が停滞するなんて言う奴がいるが
そんなに金が大事なの?人間そんなものに支配されてて悔しくないの?
350名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:49:32.33 ID:feQTs/eJ0
石原は花見そのものを自粛するべきといったんだから
お花見出来ればそれで十分でしょ?何言ってんだ
351名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:50:25.69 ID:gyCNdQy40
娯楽の金をケチるなんてそんなに金が大事なの?の間違いだろ
352名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:50:40.10 ID:zklcvkJo0
>>333
とりあえず節電するにしても、計画停電方式はせんでいいらしいけどなw>夏冬含め
353名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:51:10.20 ID:zRh07wQU0
>>350
「桜が咲いたからといって、一杯飲んで歓談するような状況じゃない」

こういってるんだよ。
354名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:52:10.56 ID:YtcjyJAJ0
銭が回らないのは首が回らないのと一緒です。
355名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:53:27.61 ID:zklcvkJo0
>>349
景気停滞して被災地復興おくれてもかまわんと申すか
356名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:53:57.02 ID:feQTs/eJ0
>>353
>>321の事を言ってるなら酒は飲むみたいだけど?
ならそれで十分だろ
何と戦ってるんだお前
357名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:54:25.49 ID:YtcjyJAJ0
桜即ち華々しい物というのも誤りで、古来桜は生と死の境にある花でもありました。
今年は浮れる事無く、桜を見ながら亡くなられた方を悼み、しんみりと杯を傾け
肴をつまむのも宜しいのではないでしょうか。



まぁ、結局呑むんだが。
358名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:56:11.57 ID:feQTs/eJ0
>>356補足
明言はしてないけど飲酒禁止とは言ってないからね
フツーに考えりゃ酒持ってくるんじゃないの?
359名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:56:11.39 ID:gyCNdQy40
桜の木の下には死体が埋まっている
この話に限らず桜のはどこか死やマイナスを感じさせるんだよな
綺麗なんだけどさ
360名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:57:49.68 ID:osuHTElY0
ま、お前らはどうせどこぞの企業に飼われてる社畜で
金の為に人生を消費してるからそんな事言えるんだ
361名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:59:01.64 ID:YtcjyJAJ0
震災の煽りで絶賛失業中ですが。ある意味被災者だ。
362名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:59:34.54 ID:I5sDxPJVO
まさかの新キャラ?
363名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:00:41.39 ID:Tmw+McVB0
放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員
http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104020166.html

ふざけるなよ。こんなものまで自粛かよ。
マジでいい加減にしてくれ。
364名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:01:35.72 ID:TNrgsi/l0
このまとまりの無さ。石原に勝てない理由がわかる。
365名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:02:12.49 ID:kETDPEvx0
それ自粛ちゃう
366名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:02:30.49 ID:fO1z51Ip0
お客さんを構ってしまうとか何とかじゃなしに会話を楽しんでるだろ貴様ら
367名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:03:53.58 ID:2orMQtmh0
震災前から失業中だから景気なんぞどうでもいいわ
態度が悪くて無駄に大きいのが2つ3つ潰れてくれると面白いんだけどな
368名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:05:18.29 ID:Fm4Phb2V0
流れを読まず、敢えて書き込ませてもらうyo!

>>330

俺も都民だが、今回も投票に行く。投票さえすれば、自分が投票した候補が負けても意味がある。

意味があるという理由は投票さえすれば、世代別投票率の上昇という形で反映されるから。
世代別投票率が低いと「あんた、あの投票率の低い年代の人間でしょ。投票しそうにない、あんたらの意見なんか聞かん」というのが出てくるが、それが減る。

もう一つ、個人的には死票も恐れる必要はないと考えている。
基本的に死票扱いされている候補ほど、獲得票数の絶対数が少ないため、相対的に1票の価値が上がる。
候補者は当選落選を問わず原因分析をする訳だから、いつもの支持層以外からの表の上積みと受け取ってもらえれば…
あとはカマヤンの言うように選挙ボランティアをしてはっきりと体感できる形で「表現規制反対は票になること」を悟ってもらえればベストだが…
369名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:09:48.92 ID:Tmw+McVB0
>あとはカマヤンの言うように選挙ボランティアをしてはっきりと体感できる形で「表現規制反対は票になること」を悟ってもらえればベストだが…

そういうことだね。
ボランティアが難しくても報告会に出てみるとか、何でもいいから議員に
はっきりと目に見える形で反対派の存在を知らせることだね。
370名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:15:27.41 ID:ZKsLDqJyO
>>346
お馬鹿さんなの?
まず、石原と勝負してるとかマジに言ってないよな?
次に花見をし歓談なら昼間にしても問題ないわけだが。
あと、発電機と書いてあるのが見えないのか?充分ライトアップ出来るわ。
それともまさか発電機がわからないとかないよな。
さらに思う壺に繋がる石原の思惑が書かれていないわけだが。

>>368
入れた候補には結果出る前に入れた理由とか送っておけば勝手に分析してくれるだろ
371名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:21:49.98 ID:ySR+SoD30
まあ、誰に票を入れるかは個人の自由だから勝手にして欲しい。
しかし、結果を突きつけられてもそれは民意じゃないとか言わんでくれな。

エロマンガ条例も天罰発言も周知の事実。
石原さんが勝てば、そんなの気にしてませんよってのが民意になる。
それでも反対というのは一向に構わん。
しかし、賛成ないし容認が大きな民意であることはしっかりきっちり認識しろな。
372名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:27:22.43 ID:j3fZ1P0D0
ここ規制反対スレだから、あくまでも反対するだけだよw
373名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:29:30.44 ID:V3HjZJfZ0
>>371
うるせー声なき民意に配慮すっぞ!
374名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:32:59.21 ID:5YVAenxD0
【政治】 国民新・亀井氏「震災対策の実施まで野党に責任を持ってもらう体制をとった方がいい」 
菅首相「全くその通りだ」[4/2]

 菅直人首相は2日午後、首相官邸で国民新党の亀井静香代表と会談した。東日本大震災からの
復興に取り組む体制について、首相は「与野党の力を結集していくことを考えたい」と述べ、
連立を含め野党の協力取り付けに全力を挙げる考えを示した。
 会談で亀井氏は、「与野党が実働部隊をつくった方がいい。(震災対策の)実施まで野党に責任
を持ってもらう体制をとった方がいい」と進言。首相は「まったくその通りだ」と答えた。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301741058/


民主党は何処へ行く気だよ・・・
375名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:38:34.70 ID:fO1z51Ip0
>>363
気象関係っていつもそうだよなー
台風が伊勢をぐるりと回り込んで避けて通ったと発表した台風の時、
伊勢に上陸したと独自発表したウェザーニュースは厳しく指導を受けた

自粛要請だと考えるから違和感がある
軍機だから一般に公表しないよう命令するという発想そのものと考えるとしっくりくる
376名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:45:33.04 ID:jSYbmJKK0

森善朗(自民党)
http://www.mori-yoshiro.com/ContactUs/index.html
こいつ、ウィキに「2009年8月30日 - 第45回衆議院議員総選挙で元職・奥田に敗れ比例復活。」ってかいてあるけど
結局したの?
有村治子(自民党)自民党政権力委員会環境副担当。
377名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:47:14.99 ID:fO1z51Ip0
権力者が大衆を見下して同じ人間だと見なさないのは古今東西どこでも同じ
そのこと自体は権力を持った者のサガでどうしようもない
しかしこの「愚民どもはパニックを起こすから情報を与えない」という発想はどこから来るんだろうか

日本人はむしろ、正常性バイアスに囚われて異常事態を認識できない集団だろ
原発が爆発してるのを眺めて起こした行動が水と納豆の買い占めだぜ
「愚民どもが危機感を持たないから煽り気味に情報を与える」の方がまだしも正しい見下し方だと思うんだがな
378368:2011/04/02(土) 20:47:19.34 ID:Fm4Phb2V0
>>369
そのとおりだね。一応俺も今までメールを送ったり、手紙送ったり、12月には電話したりもしている。
電話では都選出の議員でかつ法曹界出身でもこの問題を知らない議員もいたので、まだまだ未発見の味方候補議員もいるはず。

>>370
そうか、その手があったか!

お客さんに触れたくないので、以下独り言。
実際の投票には問題の優先順位が絡むため、必ずしも最多得票の候補が全ての政策において民意を代表するとは限らない。
例えば、禁煙、禁酒、法人税減税が争点の選挙があるとき、たまたま法人税減税を訴える候補が勝ったからといって、
必ずしもその候補の禁煙や禁酒に対する姿勢が支持されているとは言えない。



379名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:51:48.07 ID:jSYbmJKK0
規制派の
中川昭一(って


死んでたんだなw
急死www



ざまあ
ほかのクソ規制派も全員死ねよwww
380名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:53:07.26 ID:S0fwAnFj0
>>379
相手が憎き規制派だとしても、そういう言い方はよせ
人間として最低だろ
381名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:55:58.26 ID:My8/q6Wc0
またクズが沸いたか
382名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:57:32.55 ID:kETDPEvx0
放射能の恐怖で一時的に錯乱してるだけだからあまりいじめるな
383名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:59:18.23 ID:fO1z51Ip0
384名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:02:50.29 ID:YtcjyJAJ0
>>379
財政出動決めた直後の泥酔>会見>失脚>変死だからあんまり笑えない。
385名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:05:30.54 ID:fO1z51Ip0
規制派は保坂や枝野が死んだら堂々と祝杯上げるでしょう

その差が勝敗を分けてること、分かってる?
386くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/02(土) 21:08:07.62 ID:RR1bo+1NP
あいかわらず、色気の無いスレだね。
387名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:08:53.79 ID:dDamQo1y0
>>386
チンコ出してみろネカマ豚野郎w
388名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:10:28.14 ID:XPCW6dG20
>>385
そこじゃないだろ
資金力、マンパワー、政界へのパイプでしょ
こっちは金はない、動く人は少ない、その結果パイプも細い
389名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:11:01.36 ID:kETDPEvx0
地震、放射能、ジンコウガクエンのトリプルダメージでエロゲやる気なし
390くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/02(土) 21:12:31.74 ID:RR1bo+1NP
おまえらのゲーム愛って、その程度なの?
391名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:13:22.25 ID:kETDPEvx0
世の中に金と女はかたきなり、どうぞかたきにめぐり合いたい、てなことを申しましてな
392名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:20:00.53 ID:FpV3sH7+P
お前ら架空の美少女に使う金あったらリアルの女に使えよ
絵は愛を返してはくれないぞ
393世襲@iPhone:2011/04/02(土) 21:25:23.21 ID:5H/9Aj8pP
お前に愛を返してくれる三次元の女もいないよ
394名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:27:03.79 ID:FMjB6N9v0
世襲は坊主の跡取りのくせに日本語が微妙に妙で困る
395くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/02(土) 21:29:12.41 ID:RR1bo+1NP
「ただ好きであればいい。 違うか?
見返りを求めない。 それだけのことだよ。
見返りを求めた瞬間、それは取引になると思うんだ。」

――黒須太一(CROOSS†CHANNEL)
396名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:30:52.66 ID:kETDPEvx0
金を与えて返ってきたものが愛だといえるのかね?
愛を与えると金が返ってくることはあるけどね
397名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:32:06.50 ID:ySR+SoD30
>規制派は保坂や枝野が死んだら堂々と祝杯上げるでしょう

別に祝杯なんて上げんて。
保坂なんてすでに空気だし、元児童ポルノ議員という印象しか残ってない。
枝野はただちには規制しないってだけじゃね?w
児ポ法は目的が違うってだけで、二次元はそもそも規制できんとは言ってないし。
慎重派ではあるが、ガチではないだろ。
398名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:33:03.19 ID:sBx157H20
>>374
民主党はもうダメ過ぎるだろ
この期に及んで増税を叫んでるだけだし
399名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:34:23.99 ID:kETDPEvx0
見返りを求めるのはいけないことなのかね?
愛を与えたら愛を返してほしいと思うのは自然なことではないのかね?
情には情をもって、徳には徳をもって応えよというだろ

愛されなくても愛するのは・・ストーカーじゃんwww
400名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:37:20.42 ID:ZQ7Kov330
愛の反対は無関心

愛憎は裏表
401名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:39:10.03 ID:My8/q6Wc0
>>400
一行目と二行目が完全に矛盾してるぞ
402名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:39:14.60 ID:sBx157H20
政府に対しては憎しみしか無いが、裏を返せば無関心だけどな
愛と憎は無関係
憎むか、「どうでもいい」として無視するかの二択だ
403名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:41:18.43 ID:ZQ7Kov330
つまりはだ、表現規制派は「憎んで」いる、
つまり愛した故の結果w

見返りが無いと憎んでいるのかねぇw
404くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/02(土) 21:42:54.20 ID:RR1bo+1NP
「LOVELY×CATION」「母娘催眠」などのエロゲ体験版公開 :にゅーあきばどっとこむ
http://www.new-akiba.com/archives/2011/04/lovelycation.html

5月27日発売の暁WORKS-響-「LOVELY×CATION」の体験版、4月28日発売のでぼの巣製作所「神楽早春賦」の体験版ver0.02、
5月20日発売のNoesis「CURE GIRL」の通常体験版 ver.2が公開された。Getchu.comでダウンロードできる。

・LOVELY×CATION 初回限定版(暁WORKS-響-) (18禁)- Getchu.com
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=699480&gc=gc
・神楽早春賦 (でぼの巣製作所) (18禁)- Getchu.com
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=701544
・CURE GIRL 初回限定版(Noesis) (18禁)- Getchu.com
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=695070

また4月28日発売のPOISON「母娘催眠」の体験版も公開されている。

・母娘催眠〜オヤコサイミン〜 (POISON) (18禁)- Getchu.com
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=701554

「LOVELY×CATION」の体験版への2ちゃんねるでの反応は以下のサイトで見られる。
同作品はプレイヤーの名前を呼んでくれることが特徴。体験版からセットされた名前の一覧が抽出されている。

・エロゲにエロはいらない 『LOVELY×CATION』の体験版。自分の名前を呼んでもらってニヤニヤしよう! でへへ
http://erogenierohairanai.blog137.fc2.com/blog-entry-324.html
・ニロカン LOVELY×CATIONの体験版やって自分の名前呼んでもらおうず!
http://pneta.blog48.fc2.com/blog-entry-723.html

・YouTube - Kagurabako - Demo / 神楽箱
http://www.youtube.com/watch?v=zDHbG1s9rD4
・YouTube - CURE GIRL OP
http://www.youtube.com/watch?v=fuS4vzmRu8Y
・【Rita】母娘催眠 〜オヤコサイミン〜 OP デモムービー 修正有【POISON】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13902952
405名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:44:38.02 ID:sBx157H20
つか、民主はもう勘弁してくれ
大連立とか正気の沙汰じゃないんだが

397 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 21:43:00.00 ID:x/E6Q8pN [15/15]
菅また暴走視察「オレが行く」周囲に怒鳴りまくり
11.04.02
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110402/plt1104021512001-n1.htm
406名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:44:53.06 ID:FMjB6N9v0
黒いのってダメと言われるソフ倫の中でも
特にダメなメーカー製作品を持ち上げたくているのか?
407名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:47:28.35 ID:ZQ7Kov330
>>406
世の中には「ゴミ」集めが好きな人もいるんだから
まあ、他人の趣味にケチつけることは・・・
408名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:49:53.90 ID:FMjB6N9v0
そうだな
他人の嗜好にケチを付ける野暮さは重々承知していたつもりだったが
これは迂闊だった申し訳なかった。
409くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/02(土) 21:51:00.96 ID:RR1bo+1NP
3月に売れたエロゲはLa'cryma「フォルテシモ イクサ」 :にゅーあきばどっとこむ
http://www.new-akiba.com/archives/2011/04/3lacryma.html

「Getchu.com」で2月1日〜2月28日のPCゲームセールスランキングが発表された。
上位から「フォルテシモ イクサ アコルト ビーサスフィーア」「つよきす3学期」「鬼ごっこ!」
「シークレットゲーム CODE:Revise」「それでも妻を愛してる」となった。
なお3月は震災の影響で発売延期になった作品が多い。

・Getchu.com:PCゲームセールスランキング 2011年3月
http://www.getchu.com/pc/salesranking201103.html
・fortissimo EXA//Akkord:Bsusvier(フォルテシモ イクサ アコルト ビーサスフィーア) 通常版(La’cryma(ラクリマ)) (18禁)- Getchu.com
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=697612
・つよきす3学期 初回版(CandySoft) (18禁)- Getchu.com
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=699483
・鬼ごっこ! (ALcot) (18禁)- Getchu.com
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=695072
・シークレットゲーム CODE:Revise (FLAT) (18禁)- Getchu.com
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=695071
・それでも妻を愛してる (ルネ Team Bitters) (18禁)- Getchu.com
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=692568

一方「spring efemeral」では、3月に初作品を発表したエロゲブランドをまとめている。
上記ランキングと照らし合わせると、アニゼッタ「12+」が11位、Grand Cru「しゅ〜てぃんぐ妹スター☆」が27位となった。

・2011年3月に処女作を発売したエロゲブランドまとめ - spring efemeral
http://d.hatena.ne.jp/efemeral/20110401/1301642241
・12+(トゥエルブプラス) (アニゼッタ) (18禁)- Getchu.com
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=679782
・しゅ〜てぃんぐ妹スター☆ 〜お兄ちゃん、覚悟しててよね♪〜 (Grand Cru) (18禁)- Getchu.com
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=700449
410名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:53:58.06 ID:kETDPEvx0
規制派が憎んでいるのは「あり得ざる青春」だよ
411名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:54:37.05 ID:kETDPEvx0
くろも同じで、くろは美少女を憎んでいる
412名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:55:03.47 ID:My8c/m3R0
それ妻すげーようやく時代がきたな
413名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:56:09.59 ID:sBx157H20
>つよきす3学期
2学期コケたのに懲りてねーのか
414名無したちの午後:2011/04/02(土) 21:59:28.60 ID:kETDPEvx0
儲けようと思わなければそこそこ続けられるからねエロゲ作りは
415くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/02(土) 22:01:28.10 ID:RR1bo+1NP
2chに限らず、ネットはいろんな人が投稿している。
だから、その断片的な情報と、自分の印象だけで相手を理解している気になるのは、単なる傲慢。

見える情報よりも、見えない情報のほうが遥かに多いのだから。
416名無したちの午後:2011/04/02(土) 22:09:13.36 ID:kETDPEvx0
断片的な情報と自分の印象だけで相手を相手を理解している気になるのは単なる傲慢であり見える情報よりも見えない情報のほうが遥かに多いのだと
断片的な情報と自分の印象だけで言ってるわけですな
417名無したちの午後:2011/04/02(土) 22:15:20.68 ID:lNWwFoHeO
>>388
オタク人口と比べたら、規制派なんてマイノリティなのに
ロビー活動となると、何故か逆転してしまうのが現実だからねえ・・・
418名無したちの午後:2011/04/02(土) 22:17:56.43 ID:My8c/m3R0
つーかロビー活動とかそれ以前に民主主義として一部の人間の意図ばかりしか優先されないのは可笑しいだろうと
ほんと腐りきってるは。
419名無したちの午後:2011/04/02(土) 22:21:08.56 ID:sBx157H20
>>418
金使って人数集めて、気に入らん意見を数で叩き潰すのが民主主義だろ?
420名無したちの午後:2011/04/02(土) 22:24:44.17 ID:ZQ7Kov330
>>419
まあ、そうかもな。それで永続出来るもんでもないのがまだ救いがあるだろう
421名無したちの午後:2011/04/02(土) 22:28:24.15 ID:sBx157H20
>>420
政府潰れでもしない限り、永久に続くんじゃね?
権力層は規制派揃いだし
422名無したちの午後:2011/04/02(土) 22:29:22.97 ID:sBx157H20
復興より財政規律
いい加減にしろよ、マジで


震災国債、日銀引き受け反対=民主・岡田氏
 民主党の岡田克也幹事長は2日、東日本大震災の復興財源として、「震災国債」を
発行して日銀に引き受けさせる案について「はっきりいって反対だ」と明言した。茨城県鉾
田市で記者団の質問に答えた。
 震災国債は、党の特別立法チーム(座長・中川正春国対副委員長)がまとめた「東日
本大震災復旧復興対策基本法」の原案に盛り込まれている。岡田氏は、反対の理由
として「日銀に引き受けさせると財政規律を失わせ、日本国債に対する不信感を高める」
と説明した。
 岡田氏はまた、自民党との大連立について「(復興の)財源や法案の議論で認識を共
有し、お互いに共通の基盤ができれば、共に内閣をつくる可能性は出てくる」と述べ、実
現に重ねて意欲を示した。(2011/04/02-20:23)
http://www.jiji.com/jc/giin?d=2ce87f0d7ee0739111aa4de0e5fc1283&c=syu&rel=ja
423名無したちの午後:2011/04/02(土) 22:30:42.19 ID:Fm4Phb2V0
>>421
というより権力者だから規制するんだろ?
424名無したちの午後:2011/04/02(土) 22:31:55.05 ID:3ezgbvCUO
>>390
延期しまくりんぐで虫の息なんです
425名無したちの午後:2011/04/02(土) 22:32:56.73 ID:sBx157H20
>>423
権力無いと規制できないからな
問題は、そういう奴ばっかり権力者になる事なんだけどね
一度滅んでリセットされない限り、永久に改善されんと思う
金持ちしか権力者になれないから
426名無したちの午後:2011/04/02(土) 22:33:18.15 ID:+ybKZA6g0
在日ニーメラー君は文法変えようとか思わないほど頭悪いのねw
427名無したちの午後:2011/04/02(土) 22:38:26.95 ID:+ybKZA6g0
>>409
フォルテシモはエロゲではないよ
15禁だが
サーカスお得意のダカーポ戦法だね
怒りの日みたいに徐々に完全版だしていって
最後に18禁にすると予想
428名無したちの午後:2011/04/02(土) 22:54:03.62 ID:My8/q6Wc0
>>417
そりゃ実質何にもやってないからな
逆転も何もない単純に負けてる
429名無したちの午後:2011/04/02(土) 22:58:26.71 ID:S0fwAnFj0
何の根拠もなしに「多分、大丈夫でしょ」とか言ってる奴が多いからな
それで何も起きなかったら、ほらね、とか言い出す
事態が悪くならなかったのは、皆が必死に頑張ってくれたからなのに・・・
430名無したちの午後:2011/04/02(土) 23:09:30.49 ID:7tY7muz80

【政治】 ネットで、蓮舫節電大臣宛てに「パチンコ批判」殺到→パチンコ業界への節電協力を再度要請★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301742518/

>インターネットなどを通じ、蓮舫節電啓発大臣宛に対する批判が相次いでおり、
>これを懸念した大臣が、経済産業省に対し警察庁を通じて再協力の要請を申し入れたとの事。
431名無したちの午後:2011/04/02(土) 23:14:55.46 ID:sBx157H20
701 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】  非実在中年 ◆6YT3qSH60I [sage] 投稿日:2011/04/02(土) 23:13:42.07 ID:WjA7UDWm [2/2]
氏ねじゃなく死ね。
ただひたすら死ね。
みなさんも、イオンで買い物しないように・・・・・・・

YoichiTakahashi/高橋洋一(嘉悦大)2011/04/02(土) 22:41:47 via Echofon [ RT by hidetomitanaka ]
この人も大切なのは日銀で、被災者でなかったようだ RT @Jiji_newsRSS: 震災国債、日銀引き受け反対=民主・岡田氏
http://dlvr.it/MFbQB



>>430
警察と繋がってるのって、隠されてなかったのか
432名無したちの午後:2011/04/02(土) 23:23:40.87 ID:6mnAMjJr0
>>430
そのネタ元がP-MEDIA(パチンコ業界人の為のプロフェッショナルサイト)とうのがなんともショボ
433名無したちの午後:2011/04/02(土) 23:33:33.15 ID:sBx157H20
震災絡みの悪質デマを公表…警察庁、立件も視野
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00793.htm
434 ◆ovYsvN01fs :2011/04/02(土) 23:43:05.53 ID:QjZ+41ps0
>>433
嘘つき・・・

被災地で窃盗被害相次ぎ警戒 NHK オンライン 3月30日 13時58分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110330/t10014989491000.html
北関東大震災の被災地では、現金や食料品などを狙った窃盗事件が相次ぎ、宮城県では、気仙沼市の信用金庫でおよそ
4000万円が盗まれるなど、被害総額が1億円に上るとみられ、警察が警戒を強めています。

宮城県警察本部によりますと、震災が起きた今月11日から26日までの間に宮城県内で起きた窃盗事件は、警察が確認
しただけで、あわせて288件に上り、去年の同じ時期より105件多くなっています。このうち、▽従業員のいない店を狙った
ものがおよそ130件、▽住宅を狙ったものが70件余り、▽ガソリンスタンドや車などのガソリンを狙ったものがおよそ50件
となっています。また、被害総額は、今月22日に気仙沼市の信用金庫で現金およそ4000万円が盗まれるなど、合わせて
1億円に上るとみられています。警察によりますと、津波で大きな被害を受けた仙台市東部や多賀城市、それに石巻市で
の発生が目立ち、現金や食料品、薬などが狙われているということです。警察は、これまでに7人を逮捕するなど、合わせ
て40人を検挙し、警戒を強めています。宮城県警察本部は「被災して、被害に遭ったことさえ知らない人や、警察への届け
出ができない人も多くいるとみられ、全容が把握できていない。被害がさらに増える可能性がある」としています。
435名無したちの午後:2011/04/02(土) 23:49:30.17 ID:ZQ7Kov330
>>434
別に「犯罪」を擁護するわけではないが、
特にこんな生死にかかわる極限状態において、
単なる火事場泥棒と、生きる為の「犯罪」の区別が出来ないので
一概に言えないだろうね。
436名無したちの午後:2011/04/02(土) 23:50:49.01 ID:kVTxhg9F0
まあ強盗と窃盗は違うからな
437名無したちの午後:2011/04/02(土) 23:51:39.84 ID:7shJdaEt0
避難所から子どもがいなくなった悲しい理由:日経メディカル オンライン
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/report/shinsai/201103/519165.html
【原発問題】ドイツの主要都市で反原発デモ 福島原発事故受け、国内の原発の閉鎖要求[03/27 00:35]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301155114/
【政治】 かすむ橋下知事の「大阪都構想」 震災で「大阪市役所をぶっこわす」発言も封印、堺は過半数の候補擁立できず不戦敗に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301202318/
【原発問題】 反原発デモ、東京で行われる 市民ら1000人が参加 [3/27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301219250/
【原発問題】人気アニメ「ザ・シンプソンズ」、原発ジョークの放送自粛 欧州TV[03/30 07:29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301438826/
【震災関連】出版物のインキ(印刷、オフセットなど)業界、材料・生産力・流通力不足で「非常事態」を宣言.
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301447748/
【政治】 夏場の電力不足による大規模停電を回避するため政府、企業の電力制限検討 電気事業法に基づき経済界に自主節電要請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301452094/
【震災】 日本企業、「東京一極集中」見直しか…企業拠点の大阪分散も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301507456/
【話題】 被災地復興のためにも東日本で 「自粛ムード」の一掃が必要だ! 飲食業の売り上げは通常の3割減
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301533718/
【静岡】イベント自粛行き過ぎ?被災地応援で実施論も [3/31]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301544897/
【東日本大震災】グーグル、被災地のより詳細な航空写真をGoogle Earthで公開 [3/31]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301545667/
【福岡】「警察に届けるの面倒くさい33%」 防犯意識薄い女子高生…性犯罪被害アンケート
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301556273/
438名無したちの午後:2011/04/02(土) 23:52:24.74 ID:My8/q6Wc0
>>435
外地から来てる窃盗団
439名無したちの午後:2011/04/02(土) 23:52:47.35 ID:7shJdaEt0
【原発問題】 反原発を掲げた東電への抗議デモを違法に先導 中核派3人を逮捕…警視庁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301568143/
【原発問題】 事故処理作業、すべて終わるのには“少なくともあと53年” チェルノブイリ原発事故、住民たちは今
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301573386/
【大震災】藤子不二雄Aさんなど、漫画家団体が募金活動
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301591577/
【原発問題】東電お詫びCM、民放各社見合わせで福島では流れず 4/1 1:09
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301595080/
【大震災】公共事業、被災地に重点化して配分 5%分の執行留保を全閣僚に要請 野田財務相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301661200/
【震災/自粛】送迎会9割減・結婚式延期 繁華街や観光地は散々[11/03/30]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301484653/
【英国】ロンドンで労働組合員らによるデモ…一部暴徒化、投石や放火、200人以上逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301226537/
【業界】自炊の森、著作権者への利益還元として「1冊当たり定価の10%を支払う用意がある」と発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1301382802/
【中国】BL小説サイト(会員60万人)が摘発され関係者大量逮捕― 中国のオタクも「そこまでやるか…」と衝撃を受ける
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1301496477/
【シリア】警官隊とデモ隊が衝突、43名の犠牲者を政府が認める。活動家「100名の犠牲者が出た」[11/03/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1301100328/
【中国】チベット族のデモ相次ぐ=僧侶焼身自殺も [11/03/31 18:12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1301564700/
【シリア】アサド大統領が演説、デモ隊が求める非常事態法の廃止に触れず[11/03/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1301571903/
Togetter - 「ゆうきまさみ先生の「エロが上手い人は格闘アクションも面白く描ける」」
http://togetter.com/li/117104
440名無したちの午後:2011/04/02(土) 23:55:59.93 ID:7shJdaEt0
【日米】 日本の震災を伝える米国のコミック『Koga's Email』 [3/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1301572195/
【社会】シリアの「鉄の支配」にほころび…反アサドデモ全国拡大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301231518/
【東日本大震災】日本大使館に「支援デモ」 ジャスミン革命チュニジア
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301356048/
【社会】児童ポルノ、遮断対象サイトリスト化へ…ヤフーが事務局
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301407596/
【震災】CPRA、被災地放送事業者の商業用レコード二次使用料を減額。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301487845/
【滋賀】図書等自動販売機完全撤去、全国で6県目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301579852/
【社会】ソーシャルメディア、震災で力を発揮
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301642373/
441名無したちの午後:2011/04/02(土) 23:57:33.40 ID:6mnAMjJr0
元ホークスの人はアパッチ族だったのかな・・・・
442名無したちの午後:2011/04/02(土) 23:57:40.21 ID:sBx157H20
>>434
単に、都合の悪い情報を「デマ」として始末したいんでしょ
443名無したちの午後:2011/04/03(日) 00:52:59.52 ID:nRSizL/nO
>>427
まあ、元が未完成ゲーだったしな。後半いくほどつまらなくなっていったしな。
つか、また一本道だろ。
444名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:03:50.51 ID:9ov/oqsD0
824 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 16:29:07.32 ID:p1R7BnRr0 [2/2]
河合幹雄先生のついったより
http://twitter.com/gandalfMikio
gandalfMikio
ブログ更新「都知事選 石原慎太郎の存在価値とその喪失」
お待たせ、都知事選について、候補者ごとに功罪を分析してみたい。
まず石原慎太郎氏から。
http://kawaimikio.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-77d5.html
約11時間前 webから


otome_cnt
「Otome continue vol.5」
掲載した都条例に関する藤本由香里さんのインタビュー
「都条例入門 side 女子」を、太田出版公式HPにて無料公開しました。
(→http://www.ohtabooks.com/press/%E9%83%BD%E6%9D%A1%E4%BE%8B%E5%85%A5%E9%96%80%20side%E5%A5%B3%E5%AD%90.pdf
445名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:33:27.28 ID:PVjo8OfX0
枝野氏、エネ庁前長官の東電顧問就任「天下り」に当たらず
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020212060008-n1.htm
446 【東電 74.4 %】 :2011/04/03(日) 01:34:50.53 ID:3vKhGpkt0
>>363
ネタバレ貼りのキチガイ無職の広島のオッサンお疲れ様でーすwww

【BS民放実況鍵穴】基地害広島OCN2【34歳デブニート】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1271294808/
447 【東電 74.4 %】 :2011/04/03(日) 01:40:40.48 ID:3vKhGpkt0
>>434
嘘つき
デマの内容、事件があった場所が違うだろ
448名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:50:12.85 ID:9ov/oqsD0
>>321
ttp://twitter.com/TomoMachi
ttp://twitter.com/TomoMachi/status/53842868942540800
原発推進都知事の自粛令に逆らってRCを皆で歌う花見4/3(日)夕5時新宿中央公園、
演奏はギターパンダさん! 参加者は飲物食物電灯ゴミ袋敷物楽器持参。
場所取りのため人数を知りたいので、イク人は「イク〜」と書いてオイラ宛じゃなくて
#RCHanamiのタグ付きツィートしてください
TomoMachi 町山智浩

ttp://twitter.com/TomoMachi/status/53846618465767424
原発推進都知事の自粛令に逆らってRCを皆で歌う花見4/3(日)夕5時新宿中央公園、
参加者は飲物食物電灯ゴミ袋敷物楽器持参。演奏してくれるギターパンダこと
山川のりおさんは清志郎&ニーサンズのメンバーなのでニーサンです(単数)
TomoMachi 町山智浩
449名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:52:05.47 ID:PVjo8OfX0
39 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 01:36:01.54 ID:0tMxNm26 [1/2]
武田邦彦
原発 緊急情報(45) 迷っている人に(被曝は合計)

(抜粋)
放射線は漏れた直後が高いので、すぐ避難すると合計が少なく
なります。このことは、放射線の事故は「初期被曝を避ける事」
が大切で、責任ある人や専門家は、危ないかどうか判らないとき
には「危ないかも知れないからすぐ避難した方がよい」と呼びか
けるのがいかに大切かを示しています。

つまり、今回、政府や専門家はなにを大きく間違ったかというと、
「被曝は足し算である」、「最初の被曝が大きい」という原理原則
を理解していなかったことです。 

ムダでも最初は逃げろ!が原則です。
最初のタイミングに「安全」は禁句です。
http://takedanet.com/2011/04/45_14ad.html

避難先から帰るかどうか判断に迷ってる人へアドバイスしつつ
政府の初動をチクリ。
450名無したちの午後:2011/04/03(日) 02:15:07.96 ID:PVjo8OfX0
結局、日本は外圧利用しないと何も出来ないのかね?
表現規制も最初は「海外の基準が」ばっかりだったし

91 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/04/03(日) 02:09:37.39 ID:Z/ROvCZs [2/2]
そろそろ諸外国は日本を同情するのはやめ
危機管理がまるで出来ない信用できない国と看做し始めてる。

ルモンド
http://www.francemedianews.com/article-70549283.html
記事は「現在のエリート達にはもう服従しないという意識変革なしでは、
日本国民の未来はない」で結ばれている。

同じくルモンド
http://www.francemedianews.com/article-70295007.html
「この惨事の吐き気を催させるような背景が今浮かび上がってきたのである。「原子力ロビー」と呼ぶ権力が 」
451名無したちの午後:2011/04/03(日) 02:48:16.27 ID:g6Typc8+0
現在のエリート達にはもう服従しないという意識変革なしでは、 日本国民の未来はない>
無理でしょw権力者に異を唱えるくらいなら静かに死を選ぶのが、
「日本人という生き物」の特徴だから。
452名無したちの午後:2011/04/03(日) 03:02:10.11 ID:9ZqW7+yF0
>>451
中国人や北朝鮮人やロシア人だって同じさ
453名無したちの午後:2011/04/03(日) 03:12:58.43 ID:g6Typc8+0
オイオイ、ロシア人は20世紀に入って2回政変を起こしているし、
中国も何度革命で王朝が変わったことか(異民族流入の元・金・清は除く)。
454名無したちの午後:2011/04/03(日) 03:24:35.57 ID:9ZqW7+yF0
>>453
日本より酷い言論統制を国民が甘受してきた事については?
455名無したちの午後:2011/04/03(日) 03:46:16.10 ID:fZTG3ty4O
と言うか権力者が何やってるか分からないってか政治についての基礎知識は学校教育では身に付いてないでしょ、
政治の歴史や具体的な仕組みなんて学校ではほとんどやらないし聞いても退屈するし
かと言って投票の仕方とかデモの申請の仕方とか言う具体的な知識もないし。

今回の選挙でも地方選とは言え地方の政治家を知っているかはともかく、
政治家と交流したり自治体の制作を知ってそれについて意見言ったり法律とかの仕組みを考えたりと言う段階からあれこれ躓くし。
そういうのが日常からとても遠くにある、
最近まで国政の政治家が身近なサブカルチャーに対してどう見ているのか知らなかったり、
行政に意見するにはどうしたらいいのかさえ知らなかったり変な遠慮やアレルギーあったり。

知らなければ何がどうなっているのか分からないし、
具体的な経験もコネクションも無いとなるとどうしたらいいのか戸惑うし。

表現規制について少しだけ考えてみる(仮) 【都知事選】過剰な自粛と経済危機・・・日本に元気を!
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1490.html
456名無したちの午後:2011/04/03(日) 04:01:39.69 ID:9ZqW7+yF0
>>455
中国や北朝鮮やロシアもどうせ同じでしょ。違うと言うならソース示して。
457名無したちの午後:2011/04/03(日) 04:19:21.79 ID:fZTG3ty4O
あ〜>>455>>451のレスを見てから書いてたものでその間に他のレスが入ってる
日本の事を言っているだけで中国や北朝鮮やロシアが〜と言うのは他の意見
458名無したちの午後:2011/04/03(日) 04:21:01.63 ID:UhsH7rgm0
これは・・・既に終わったな

石原氏、安定した戦い…知事選情勢
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110402-OYT1T00909.htm?from=top
459名無したちの午後:2011/04/03(日) 04:25:23.55 ID:YsKyFqV50
保守派に表現規制派が多いのは分かるけど左翼も男女共同参画社会基本法を推進して、結局、規制派になるんじゃないの。

「性表現規制でオタク文化が勢いを失えばネット右翼の勢いも失われる事が期待出来るから性表現規制された方がいい。
性表現規制も通せない位じゃ人種差別反対法も通せない事になるだろうし、性表現規制は実施された方がいい。」
という様な事を言ってるネット左翼の人も結構見かけるしで、もう「八方塞がり、なるようにしかならん」という諦めの気分。
460名無したちの午後:2011/04/03(日) 04:38:48.77 ID:fZTG3ty4O
そもそもその八方塞がりの中をここまで持ってきてるんでしょ、
最初から困難な道なのは分かりきった事。

だいたい問題の存在や現状の関係性を知っていてそれについてコメントもしてるだけマシじゃない、
一番難しいのは存在自体知らない、とか知ってて興味もあるけどタブーだから触れることが出来ないと言った人たち。
いくら議論が進んでても無知と無関心に偏見やタブー視、まともに話すら出来ないしこれだけはどうしようもない。
461名無したちの午後:2011/04/03(日) 06:04:54.55 ID:BH3ku8JH0
確かポルノ(特に陵辱)は、
女性の尊厳を傷つける女性差別=人種の尊厳を傷つける人種差別
こんな感じで同列に並べるアホ左翼は稀に見るな。
462名無したちの午後:2011/04/03(日) 06:26:02.42 ID:ifOEnjZS0
>>166
そうなんだよ。
そこで「児ポ法」「都条例」「非実在」などのキーワードはいわば内輪向けにして、
一般層には「メディア規制」「情報統制」といった普遍的なキーワードで訴求する
必要があるのではないかと思っている。

どのような切り口で入っても、結局は同じ問題を批判することになるわけだから、
要はTPOってことで。
463名無したちの午後:2011/04/03(日) 06:26:11.74 ID:5+EM+YID0
人種差別反対法案が通ったら「韓国人は劣等人種」みたいな事をネットに書いた時、罰を受ける世界になるのかな。
だったら「JAPは劣等人種」みたいな事を書いても罰せられる様にしないと不公平過ぎるぞ。
あと日本で人種差別反対法案作ったなら韓国や北朝鮮や中国も作ってくれないと不公平過ぎる。
でも日本が人種差別反対法案作っても韓国や北朝鮮や中国は人種差別反対法案を作ってくれない気がするんだが!
464名無したちの午後:2011/04/03(日) 06:31:56.85 ID:ifOEnjZS0
>>368
当落なんて開けてみないと分からないから、この候補だと死票とか吹いている輩というのは
そもそもただのネガキャンかと。
95年の時の青島幸男だって、下馬評ではろくに「勝ち目」などなかったはず。
465名無したちの午後:2011/04/03(日) 06:32:47.50 ID:ifOEnjZS0
>>459
それは左派を装った規制派だ。このスレにも毎日お出ましになるでしょ。
466名無したちの午後:2011/04/03(日) 06:45:50.87 ID:7q61o/wM0
>石原氏、安定した戦い…知事選情勢

もうすぐ民意が明らかになるな。
実は反対派の方が多数派で、規制派は金があるからうんぬん言うなよ?
エロマンガ規制が嫌だったら他の候補に入れることはできる。
少なくともどーとでもしてくださいってことだけは確かだ。
オタクだからといって、鬼畜エロマンガを子どもに売るなっていう常識的な条例にまで反対すると思うな。
そんなものすら反対するのは極々少数だ。
467名無したちの午後:2011/04/03(日) 06:57:23.38 ID:EJ0Rclyb0
じじばばはこんな事に関心ねーよ
そんな事より都民じゃない身から見ても野菜の事の方が重要だと思うんだが
それでいいのか都民
468名無したちの午後:2011/04/03(日) 07:10:55.91 ID:XGtwB3px0
世間はエロ漫画きせいとかどうでも良いし、石原が勝つのが目に見えているな
おまえら何連敗すれば気が済むの?w
469名無したちの午後:2011/04/03(日) 07:15:58.16 ID:EJ0Rclyb0
一部が騒いでいるだけで戦ってすらいないと思うが
戦うってんだったらこういうのは裁判が一番いいよ
470名無したちの午後:2011/04/03(日) 07:23:56.60 ID:dEu5vmhG0
ポルノなんて規制されりゃ良いと思っているリア充の保守派がメシウマし続ける時代が始まり
俺みたいなポルノ愛好家のオタクはメシマズな日々が今後ずっと続くのかもな
471世襲@iPhone:2011/04/03(日) 07:24:03.83 ID:dxiodwZGP
どうせ任期中に死ぬし、石原など物の数ではない
472名無したちの午後:2011/04/03(日) 07:32:22.82 ID:dEu5vmhG0
都知事はテニスやダイビングで体動かしてるというしリア充らしい健康的な生活を送っているっぽいから長生きするんじゃね
473名無したちの午後:2011/04/03(日) 07:36:52.03 ID:0wuirkD50
案外腹上死するんじゃねえ?
474名無したちの午後:2011/04/03(日) 07:52:07.77 ID:wMBvajOp0
フジに都知事選4候補
475名無したちの午後:2011/04/03(日) 08:03:11.31 ID:nuSBFlpp0
466からここまでほとんどすべて規制派の工作カキコ
476世襲@iPhone:2011/04/03(日) 08:04:17.04 ID:dxiodwZGP
たとえ夢でも、あなたにそれを見させるわけにはいかない!
477 【東電 65.1 %】 :2011/04/03(日) 08:13:36.18 ID:3vKhGpkt0
ポルノなんて規制されりゃ良いと思っている
俺みたいなポルノ愛好家のオタクはメシウマし続ける
478名無したちの午後:2011/04/03(日) 08:13:37.33 ID:cE1KNsBW0
>>470
うーむ、短期的にはそうなるだろうさ
ただ、その抑圧は、間違いなく一億総ヒャッハー化を招く
479名無したちの午後:2011/04/03(日) 08:18:46.18 ID:kTl+CJ4F0
>>464
下馬評では青島有利だったんじゃなかったっけ?
480名無したちの午後:2011/04/03(日) 08:26:00.50 ID:9ov/oqsD0
出かける前に


お客様、荒らし、には一切相手せずに徹底放置でお願いします。
おかしいと思ったら早めのNGで、アンカー厳禁、釣られてレス厳禁
2ちゃんねる専用ブラウザ推奨>>18

また、荒らしの建てたスレへの誘導もまた荒らしです。
誘導にはのらない様にお願いします。理由>>38
本スレとは一切関係ないと言うスタンスで

また、選挙期間中に付き政治の話題はなるべく政治スレへ
特に選挙の話は選挙期間終了までこちら↓でお願いします。

エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/

ご気分害して申し訳ありませんが、
住み分け、スレ防衛、gdgd化防止、のため
よろしくお願いします。
481名無したちの午後:2011/04/03(日) 08:30:29.97 ID:wm+F3Ijf0
腹上死する人よりも、徹夜明けのオナニーで心臓麻痺して死ぬ人の方が何十倍も多い。
人は一人で生まれ一人で死ぬ。
人生は孤独だ。
482くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 08:37:06.20 ID:n12VWfKbP
どんな人間だって、常に抑圧を受けている。当たり前のこと。

社会的に重要なことは、社会が抑圧の結果として生まれた作品がどう受容されるか、また、どれだけ機会が提供されるかだよ。
483名無したちの午後:2011/04/03(日) 08:41:20.83 ID:cD1IIhmO0
徹夜明けのオナニーはやめた方がいいのか…
484くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 08:43:29.42 ID:n12VWfKbP
>>483
水泳のように、準備体操が重要なのでは?
485名無したちの午後:2011/04/03(日) 08:45:16.16 ID:wm+F3Ijf0
そう、オナニーにも前戯が必要。
486名無したちの午後:2011/04/03(日) 08:47:48.07 ID:VzBeKWnP0
俺も都知事みたいにテニスやダイビングやヨットを楽しむリア充になれていれば
ポルノ規制問題が持ち上がってもこんなに不安を感じずに済んだんだろうな
リア充になれなかった事が俺の敗因だ
487名無したちの午後:2011/04/03(日) 08:51:44.43 ID:gl8Hg1jR0
>>483
疲労状態でのオナニーはマジで命に関わるから自己責任で。

しかしまぁ「オタクは票にならない」事をそんなに証明したいかね、東押しの連中は。
488くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 08:52:54.59 ID:n12VWfKbP
マクロスだって主砲発射形態に変形しないと主砲が撃てないんだからね!
489名無したちの午後:2011/04/03(日) 08:55:21.19 ID:eOstjVSS0
>>459-461
少し考え違いをしてないか?
人種差別や職業差別は存在そのものが決して許されないものだ(無職やフリーターは叩いていいが)
差別そのものを徹底的に撲滅しなければならない

しかし、エロそのものをなくそうなんて誰も考えてない
不快に思い人権を侵害されたと感じる女性の目に触れないようにするだけで十分
エロは秘してこそ花と言う要素があって、隠せば隠すほど男性にとっても魅力的になる
エロを規制しても誰も損はしないわけだ

この違いが理解できないから規制反対派は少し認知障害があると言われている
エロはあってもいいんだって
だが児童や女性の目に触れさせるのはセクハラだぞ?w
490名無したちの午後:2011/04/03(日) 08:57:17.30 ID:fpZBNCWx0
小池さんなら性表現規制しなそうだというのは根拠のある話なの?
491名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:00:46.09 ID:7q61o/wM0
エロマンガ規制で世の中がダメになるってなぜ思うかなぁ。
むしろ、エロマンガが溢れてる方が有害で、対外的にも恥を晒すことになるんだが。

どーでもいい表現がなくなったって何の影響もないだろ。
他の表現にまで波及するったって、エロマンガ規制自体は「まともな」表現まで対象とするものではない(拡大解釈しても無理)。
異常な法律を新たに作ろうとしたら、キモオタ以外の多くの人が必ず反対して頓挫する。
それを押し切ってまで強引にやる場合には、エロマンガ規制に反対してようが何してようが防ぎようがない。
エロマンガ規制に反対したって、それ以外の表現を守ることには繋がらないんだな。
492くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 09:04:36.50 ID:n12VWfKbP
>>490
Twitter / @小池晃: 「東京都青少年健全育成条例改定案」について共産党都議 ...
http://twitter.com/#!/koike_akira/status/9849782826696704

「東京都青少年健全育成条例改定案」について共産党都議団が見解発表。
規制対象の図書類が恣意的に判断され、出版、創作活動の委縮をもたらす危険大。
ネットや携帯の利用に関して家庭教育への行政介入を招く。
今回出されたものは前回案に比べ規制対象の恣意的拡大につながる。
強く反対し撤回を求める。

12月1日 webから
493名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:05:03.82 ID:gl8Hg1jR0
きっちり明言してるし、共産党はそういう点じゃ信頼は置ける。その分頭が固いとも言えるが(物凄く奥歯に紙が挟まったような口調で)。
そもそも、同人文化と左翼運動は同じ紙の裏表みたいなもんだ。

石原勝利が確定している以上「オタク票は無視し得ない」事を実際に数として出す事の方が重要だと思うんだが
まぁ、オタクも所詮はマスコミに踊らされるB層だって事が証明されて終わりそうですな。手前で選んだ結果だ、誰も恨みようがない。
494名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:07:18.51 ID:XGtwB3px0
ID:gl8Hg1jR0は必死な共産党員w
495名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:09:37.79 ID:gl8Hg1jR0
僕はバカですってカンバン首から下げてもいいのよ・・・?
496名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:10:41.26 ID:jQtZGz4U0
保坂とか全国で7万票だしな
オタ支援なんて全く票にはならないな
ノイジーマイノリティの悲哀か
497名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:11:26.29 ID:ByC0ol4j0
最近のこのスレは小池派と東派が両方とも、
「自分たちの判断こそ最悪中の最善で、相手はどうしようもないバカ」って考えてるの隠そうともしないんで
いい加減嫌になってくる。どっちの主張にも一理あるとは思うがなー。でなきゃスレ内でこんなに割れないよ。
もし反対派がバカなのだとしたらそこら辺だ。

あと、公職選挙法には注意な。その上で都知事選の話題は政治系スレへ移動のこと。
498名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:16:35.73 ID:N3WL4t4i0
>>493
311を境に求められるリーダー像が「強い」人物になっちまったし。
それが独裁的であっても。
このタイミングでこういう状況になるのは天命なのかね。
499名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:17:45.92 ID:ntnmuZhv0
>>471
だが任期中に死んだら松沢が副知事から知事になってまずいのでは?
500名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:18:12.50 ID:8anG4VDMO
>>478
労働が生き甲斐、権力に盲従する日本人がヒャッハーする事は無い
501名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:19:40.49 ID:oHvxnR+i0
| ̄:/ : : /: : : : : : : :i: : : i: :\ : :\    \
|: / : : : / : : : : :.i: : : : |: : : :|: : : |: : : i     '
: :|: : : : |: : i: : : :|: : : /i|: : :|:| : : :|: : : |     |
: :|: : : : |: :.|:斗 十‐/ i|: :∧-‐ト|: : : |     |
: :|: : : : |イ|: :|:/ |:/   |:/ |ハ: : |: : : |  \_,ノ
: :|: : : : | レヤ示ト     rテv|:./|: : : :|
ヽ|: : : : |/{:::::::i }     トイ レ: :|/|/   関東地方 
( |: : : : 代c::ノソ     レリ |: : : : |       東北地方 北海道地方
.〈.|: : : : |x`¨       、¨x.|: : : i:|    にいる
\|i: : : :|        ,   /|: : : i:|      すべての 愛すべき 国民へ 告ぐ
∨リ\: :iト 、      `´ ィ  |: : /|リ      
‐┴―\|- 〈 >rァ 爪|V  |/
:::::::::::::::::::::::ヽ \ リ
::::::::::::::::::::::::__\
:::::::::::::::/ ::r――‐へ      rっr‐-、_
:::::::::/ :://      ∧. | ̄ ̄ ̄| | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
:::/ ::/ /          ヽ|.    L|_|_ト'           |
/ ::::/  /         \   ただちに にげろ    |
. :::/ |/           |                 |
502名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:19:43.41 ID:8anG4VDMO
>>497
東押してる勝ちたいだけの妥協派は「反対派」じゃない
503名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:25:52.71 ID:gl8Hg1jR0
小泉、麻生、東と頼る先がどんどん小物化してくのが笑えるが。GY先生も政界復帰する意図は無いようだし、次はどこへ行くのかね?
504名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:27:03.72 ID:PVjo8OfX0
>>497
こういうことだよ

940 自分:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 20:14:25.73 ID:Oq/gE2kJ0 [19/19]
>>933
だから、根本的に意見が合わないんだよ
勝てる候補にしか投票したくない連中と、規制反対派を推したい連中はさ

妥協でも良いから勝ちたいのか、勝てるかわからんけど反対派を応援するのか

前者が多かったってだけでね
応援されなきゃ反対派は勝てんから、もうどうでも良い
505名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:28:08.20 ID:ByC0ol4j0
>>502
> 勝ちたいだけ
しょっちゅう見かけるその言葉が「多数派に流されないオレカコイイ!」にしか思えない。
少なくとも東派が掲げている「石原都政四期&松沢副知事阻止」への反論にはならない。本当に勝ちたいだけなら石原の支援につくだろ東派は。
東叩きにもまだ他に言いようがあるだろうに。アレとかアレとか。それより「勝ちたいだけ」なんて言葉を優先した時点でお前はただの厨二病だ。
506くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 09:30:08.49 ID:n12VWfKbP
@anime_jishu
アニメ自習室_エトウ

今日は作画勉強会の日ですよ。
さて次回の見学会は、4/4(月)5(火)の18時〜行います!お申込みはこちらまで [email protected]
507名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:30:51.51 ID:XGtwB3px0
おまえらの数十票(もあるか怪しい)が何処に流れても誰も気づかないよw

508名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:32:03.68 ID:PVjo8OfX0
547 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 09:31:14.70 ID:MjoM7pXM [4/4]
 福島第一原発の事故を受け、日本気象学会が会員の研究者らに、大気中に拡散する放射性物質の影響を
予測した研究成果の公表を自粛するよう求める通知を出していたことが分かった。自由な研究活動や、
重要な防災情報の発信を妨げる恐れがあり、波紋が広がっている。

 文書は3月18日付で、学会ホームページに掲載した。新野宏理事長(東京大教授)名で「学会の関係者が
不確実性を伴う情報を提供することは、徒(いたずら)に国の防災対策に関する情報を混乱させる」
「防災対策の基本は、信頼できる単一の情報に基づいて行動すること」などと書かれている。

 新野さんによると、事故発生後、大気中の放射性物質の広がりをコンピューターで解析して予測しようとする
動きが会員の間で広まったことを危惧し、文書を出した。

 情報公開を抑える文書には不満も広まり、ネット上では「学者の言葉ではない」「時代錯誤」などとする批判
が相次いだ。「研究をやめないといけないのか」など、会員からの問い合わせを受けた新野さんは「研究は大切
だが、放射性物質の拡散に特化して作った予測方法ではない。社会的影響もあるので、政府が出すべきだと思う」
と話す。

 火山防災に携わってきた小山真人静岡大教授は、かつて雲仙岳の噴火で火砕流の危険を伝えることに失敗した
経験をふまえ、「通知は『パニック神話』に侵されている。住民は複数の情報を得て、初めて安心したり、
避難行動をしたりする。トップが情報統制を命じるのは、学会の自殺宣言に等しい」と話している。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104020166.html


政府の発表以外するなってよ。
509名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:32:27.89 ID:hpzs5L4g0
石原松沢阻止が最終目的じゃないからなあ
東は直前の討論会見てもわかるけど日和見過ぎて全く信用できない
石原松沢レベルのクソ野郎になる確立高い
510名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:33:47.21 ID:ByC0ol4j0
>>504
>>505で。

これじゃ俺が東の擁護してるみたいじゃねえか…東の落選運動したいならそれは構わないと思うよ?
俺が言いたいのは投票先が東か小池かなんてレベルの話じゃないんだってば。
511名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:33:54.37 ID:0wuirkD50
ちったあ節電に協力しろや首都からの客人
512名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:34:20.30 ID:7q61o/wM0
どうせならオタク票を一人にだけ突っ込んで欲しい。
それでオタク票なんて票田にもならんってことが明らかになるから。
つか、オタク票じゃなくてキモオタ票なんだよな。
オタクの多くがエロマンガ規制に反対していると思われたら心外だ。
エロマンガよりも重要なことは山ほどある。
513名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:37:01.67 ID:GmGauPKK0
>>508
でもそれって反規制派の理屈と同じなんだよね
皮肉な話だねw
514名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:37:01.74 ID:PVjo8OfX0
>>509
つーか、あれ役人と同じテンプレ回答だし
酷すぎる規制派はともかく、他の連中は票のために誤魔化すくらいはするよ
515くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 09:37:58.72 ID:n12VWfKbP
>>505
うーん、元を手繰れば、エロゲー板で政治のお話をしている時点で、「オタだけど政治語ってるオレカコイイ!」にしか見えない。
516名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:39:33.89 ID:hpzs5L4g0
>>514
だからテンプレ回答でお茶濁したり
「票のために」誤魔化しする奴が信用できるのかってことだよ

俺は無理w
517名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:40:33.33 ID:GmGauPKK0
>>509
加えて自らがシモネタスキャンダルの塊だからシモの問題に甘い顔はできないからね
518名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:40:44.15 ID:PVjo8OfX0
>>516
俺はもうどうでもいい
最初から明確な反対候補にしか入れる気無いし
519くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 09:41:08.05 ID:n12VWfKbP
>>511
定格700Wの電源ユニットで、エロゲ専用PCをぶんまわしていますが?
520名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:41:16.72 ID:gl8Hg1jR0
カコイイで済むなら石原応援して「現実的な選択をする俺カコイイ」と腕組みしながらニヒルな笑み浮かべとるわ。
521名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:43:42.35 ID:GmGauPKK0
くろは関西在住だよ
522名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:44:02.15 ID:ByC0ol4j0
>>515
そう思っていただいても結構。

正直、この都知事選は受かりそうな候補の誰が受かっても変わらないと思うし、
仮にその影で反対派の票がどう動いても何の意味もないと俺は思う。
だから誰に入れるか、あるいは誰に入れたかでスレ内に禍根を残さない方が、今後のために大事なんじゃないかと思ったんでな。
俺の考えはそれだけだ。
523名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:45:23.95 ID:/79rEXtd0
【統一地方選】 石原氏、安定した戦い…知事選情勢
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301789607/

石原が優勢らしい
524名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:46:54.50 ID:PVjo8OfX0
>>523
そりゃそうだ
525くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 09:47:21.09 ID:n12VWfKbP
>>521
えっと、チャリで、30分くらいで秋葉原に行ける墨田区民ですよ?
526名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:47:56.68 ID:kuALthbm0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20110403-OYT8T00040.htm

10日投開票の都知事選について、候補者を選ぶ際に重視する政策のトップは「景気や雇用対策」となり、これまで1位だった「医療や福祉政策」をわずかに上回ったことが、読売新聞社が行った世論調査で分かった。
3位には防災対策が浮上し、東日本大震災による関心の高まりが浮き彫りとなっている。一方、3期12年の石原都政に対しては、一定の評価をする人が全体の80%に上り、前回(68%)、前々回(77%)の知事選と比べても高い数字となった。

■都政の評価

石原都政の評価については、「多少は評価する」という人が64%に上り、前回の調査(51%)よりも大幅に増えた。
また、「大いに評価する」と答えた人は16%で、合わせると肯定的にとらえる人が8割になった。逆に「あまり評価しない」(14%)と「全く評価しない」(5%)は前回調査(それぞれ19%、7%)よりも下回り、
高額な海外出張費などで批判を受けた前回選と比べ、都政への評価が好転していることを示した。
527名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:48:51.52 ID:GmGauPKK0
>>525
うんうんw
528名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:49:00.14 ID:0wuirkD50
このタワケ黒に皮肉の内容を説明してやらんとダメか?
さっさとPCの電源落としてどこへなと消えてしまえ、って言ってるんだよ。
529名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:51:07.92 ID:7q61o/wM0
>3期12年の石原都政に対しては、一定の評価をする人が全体の80%に上り

12年間やってこれだけの評価を受ける人はまずいない。
まさに傑出した大政治家であるな。
できれば総理をやってもらいたかったよ。
530名無したちの午後:2011/04/03(日) 09:53:08.99 ID:vmrLMopm0
名前:加藤春華(千葉市民) 投稿日: 2011/04/02(土) 22:09:45
>>237
これが、東京都民の本音なのかもね?東京都民なんか、みんな放射能汚染で死んでしまえば
いいと思うよ。これを見ると、何であの東日本大震災の震源、三陸沖で東京都じゃなかったのかと
本気で思えて来るね。東京都にあの規模(マグニチュード9.0)の直下型地震が襲って東京都が壊滅状態に
なれば、良かったと本気で思うよ!!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:32:19.05 ID:YGGpWFQX0
東国原なんて論外。
せいぜい地方の田舎の知事か市長でもしてれば?って話。
東京なんてただでさえ田舎もんばっかし集まってきて、しょーもないんだからさ。
3期の間の実績や今石原さんがやっている震災関連対策を観てたら、
やっぱ石原さんしかないっしょ。
他の候補はみんなクズ。

2ちゃんねるのこのスレ見てほしい!東国原さんボロクソ!!
■東国原氏東京都知事選出馬へ有りですか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1282859061/401-500

531名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:03:30.32 ID:vyP/3Rq80
======お客様警報======

このスレには毎度毎度望まないお客様が複数度々現れています。
ただ煽るだけの低レベルのお客様、一見もっともらしい正論に
見えても何の脈絡もなく似たような発言を繰り返すお客様など、
様々ですが、一切相手をなさらない様にお願いいたします。

特にスレ建て間際にはお客様も活発になられますのでスレ建て
移行に困難を極める事になっております。
お客様は徹底放置でお願いします。アンカーも厳禁です。
構うとスレが荒れ、無駄な浪費となり、お客様の掌で踊らされ、
お客様を喜ばせる事になります。

おかしいと思ったら早めのNG推奨
以降、徹底放置推奨です。

重ね重ね申し上げます。
お客様のお相手は一切なさらないで下さい。
お願いいたします。
532くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 10:03:33.47 ID:n12VWfKbP
>>522
石原に、誰が立候補者で迫るか、っていうのは、その立候補者の今後の政治活動に関わりを持つと思うよ。
533くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 10:07:10.53 ID:n12VWfKbP
あ、立候補者で、ではなくて、得票数ね。
534名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:08:38.47 ID:8anG4VDMO
震災が東北じゃなくて東京なら、確かに今よりは政府もマシだったかもな
それなら増税を叫ぶ余裕は無いだろうし

経済や雇用に期待する都民は真性マゾだよ
経済=増税、雇用=移民なのに
535名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:10:22.88 ID:gl8Hg1jR0
都を再建するために大増税をかけるさ。

まぁ、ここまで来ると流石にスレ違いだな。
536名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:12:06.89 ID:8anG4VDMO
規制でガチガチにした上で大増税
それ北朝鮮レベル
537名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:14:44.54 ID:UX/7/LmlP
石原になるのは既定路線として、問題はその後だよ。
538名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:17:54.25 ID:GmGauPKK0
簡単な話じゃん
エロはもうかる(税収になる)と徹底して訴えればいい
539くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 10:18:02.55 ID:n12VWfKbP
「STAND UP! JAPAN」チャリティオークションに有名絵師がズラリ :にゅーあきばどっとこむ
http://www.new-akiba.com/archives/2011/04/stand_up_japan.html

「STAND UP! JAPAN 中央共同募金会」は、T.M.Revolutionの西川貴教が主催する東日本大震災のチャリティ企画だ。
募金を募集しているほか、有名アーティストの出品物によるチャリティオークションも開催される。

そのチャリティオークションに、Keyから樋上いたるさんとNa-Gaさんの色紙が出品されることが決定した。

ほかにも、西又葵さん、いとうのいぢさん、和泉つばすさん、兎塚エイジさん、てぃんくるさん、稲垣みいこさん、
樋口橘さん、深崎暮人さんの出品物があるもよう。西又葵さんのTwitterで告知されている。

・「STAND UP! JAPAN」のチャリティオークションに参加|Key Official HomePage
http://key.visualarts.gr.jp/info/2011/03/stand_up_japan.html
・Twitter / @西又 葵(Aoi Nishimata): 『STAND UP! JAPAN』チャリティーオーク ...
http://twitter.com/#!/aoi_nishimata/status/54035635887013888
・メッセージ STAND UP! JAPAN - 東北地方太平洋沖地震 チャリティーオークション - Yahoo!オークション
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/charity/2011sanrikuoki_ms/post_5/index.html
・東日本大震災 チャリティープロジェクト STAND UP! JAPAN 2011 中央共同募金会
http://standupjapan.org/
・被災地にエールを送ろう!今こそ立ち上がれ ニッポン!STAND UP! JAPAN - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44788974
540名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:18:57.30 ID:GmGauPKK0
>>539
そいういううわついた話はどうでもいいよ
541名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:20:37.69 ID:/HXIoz98O
>>525
肩に放射性物質が積もってますよ?
542名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:25:42.77 ID:gl8Hg1jR0
石原が4年以内に死んで猪瀬っちが後継って可能性を祈るしかないんじゃね?猪瀬っちはまだ日本語で会話が出来る。

福島がより一層酷い事になって東京の都市としての価値が暴落、出版は中部〜西日本のどこかで再興、の方がまだ可能性が高いと思うが
その場合マンガどころの騒ぎじゃなくなってるだろうしな。

ところでぴちぴー閣下は元気なんだろうか。
543名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:27:18.50 ID:l9QTbgOF0
>>541
記号か何か付けてるのかも知れないけど、パソコンからだと文字化けで黒い点にしか見えないよ>文末の何か
544名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:28:53.11 ID:/HXIoz98O
>>539
彼らも信者(関東・東北在住)もいなくなっちゃうかと思うと寂しくなりますな
545名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:29:06.72 ID:kuALthbm0
民主はボロボロだな

民主候補の推薦、一部で取り消し 国民新
2011.4.3 09:53
国民新党は2日、郵政改革法案成立に向けた民主党の取り組みが不十分だとして、統一地方選で支援方針
だった民主党の公認、推薦候補らに対する推薦を一部で取り消したと発表した。取り消したのは道府県議選
と都議補選の推薦候補561人のうちの311人と、政令市議選推薦候補122人のうちの74人の計385人。
国民新党幹部は東日本大震災の被災地や、郵政改革に理解のある民主党国会議員の地元などは「例外
扱いにした」としている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110403/stt11040309550001-n1.htm
546名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:29:38.07 ID:/HXIoz98O
>>542
松沢を副知事にするらしいので彼はクビみたいですが
547名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:32:00.14 ID:l9QTbgOF0
>>546
副知事は人数無制限で今は四人じゃなかったっけ。
548名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:34:39.17 ID:hpzs5L4g0
>>542
取材を申し込んできた相手に雪かき行けとか言う奴が日本語通じるってか?
549名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:38:02.54 ID:/HXIoz98O
>>548
そら雪かきさせたいと考えていた相手が取材に来たら雪かきしてこいと言うのは普通かと
のび太の先生も、別に思いつきでのび太を廊下に立たせているわけではございませぬ
550名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:38:34.13 ID:JcTgQdtH0
どっちにしろ 後継者気取りで「禁煙ファシズム」とか言っていた猪瀬にはショックだろうな

>>536
>◆調査は3月31日〜4月2日、都の有権者を対象に、無作為に作成した番号に電話をかける方法で実施。
>有権者在住が判明した世帯1739件のうち、1074人から回答を得た。回答率62%。

>【東国原知事】 東国原県政「評価」が93%、本社世論調査 (2010年12月21日

すげーアテにならん調査だな
551名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:38:43.22 ID:gl8Hg1jR0
>>548
普通の人間が100として、猪瀬が10で石原が1って程度には。
552名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:39:47.06 ID:1bwMrQER0
>>548
心底舐められてる嘲られてるだけで日本語は通じてるんじゃない。
最近の石原は本当に日本語も怪しいが。
553名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:42:01.93 ID:opMxBNdx0
>>542
猪瀬は小学生が背伸びして本が取れるようになったらいいとか条例破りを推奨したり、
条例の内容を捏造したりしてくれるからなw

>>547
正確な数は知らないが確か複数はいたっけな
554くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 10:42:22.82 ID:n12VWfKbP
>>540
あなた個人が“うわついた”と思うことこそ、どうでもいいこと。

「そうよ偽善よ。

 でも、いつもいつも行なうとそれが普通になる。
 そのうち、善い行いをしないと気持ちが悪くなる。

始めは偽善でも、善い行いがあたりまえの事になるのよ。」

――野島伸司(「GOLD」より)
555名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:44:14.11 ID:/HXIoz98O
>>554
そんなもんに魂折られるなよ
タイプ1シャーシのフロントバンパーより脆そう
556名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:44:38.68 ID:JcTgQdtH0
>>545
大連立の鞘当だろ
それにしても公明党はどうでるかな? 大連立となればハブられるとまではいかなくても
用済みになることは確かだからな 今まで態度がでかかっただけに

>530
「石原 さん 」とか言っている人だからどういう人だかすぐにわかるでしょ
557名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:47:50.65 ID:GmGauPKK0
>>554
そういうゴミを引用して何がいいたいの?

チェリティーでもなんでもやりたいヤツはやればいいが
そういうのにいちいちワクワクしてうわついていい時期は
とっくに終わっているんだよバカ
558名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:47:51.23 ID:eOstjVSS0
>>538
所信表明演説聞いてないのか?
戦後日本は金儲けだけを考えて来たから駄目になった
経済最優先のやり方を変え、東京から日本人の心を取り戻すと言ってたじゃん
559名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:50:16.31 ID:JcTgQdtH0
人の心を思い遣らない 自尊心がやたらと強く人を見下したがる
石原が一番 日本人の心から離れていると思います
560名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:52:40.77 ID:gl8Hg1jR0
> 人の心を思い遣らない 自尊心がやたらと強く人を見下したがる

正直、これが日本人なんだと思うよ。
561名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:53:42.50 ID:JcTgQdtH0
太陽族 銀幕、ブラウン管のスターの兄と
戦後的なるものの上で今の地位を築いた人間が何を言っているんだか
562名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:55:07.14 ID:/HXIoz98O
>>557
うん、必死こいて疎開準備してなきゃいけない時期っスよね
563名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:55:51.51 ID:eOstjVSS0
批評家でアニメ原作者の東浩紀も新作アニメで教えてくれただろ?
人間はシステムに生かされているのであり、決してシステムに逆らってはならない
国家というシステムこそが守るべき大切な物なのだと
564名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:56:47.68 ID:/HXIoz98O
>>561
いや、それら外道ちゃうし
まんまドラゴンボールとかワンピースとかNARUTOのことかと
565名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:57:13.71 ID:opMxBNdx0
>>549
それなら、毎年雪かきをしていた昼間たかしが取材を申し込んだ時点で引き受けてないとダメだな
あの人は夕張国際映画祭に貢献して財政破綻した夕張を助けているからな
566名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:59:30.69 ID:XoEAgY7Z0
>>558
根性論でどうにかなるって絵空事抜かすなら、税収の何割か他の自治体に配れよ
つか、金あるからお前が偉そうにできるんだろうがw
567名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:02:29.36 ID:/HXIoz98O
>>565
さあ、人への対応は人によって様々ですからな
私も、心優しい美少女がピンチなら命を賭けて助けますが、くろとかいもとかなら救急車呼びませんし
568名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:02:51.23 ID:eOstjVSS0
>>565
昼間たかしは映画祭に行って雪かきしていただけ
何も見えていないメクラだった
今回の雪かきで初めて地方の置かれた状況を知り、猪瀬副都知事の真心を理解したと自分のブログに書いている
漫画しか追いかけていなかった青年が副知事と言う大人の手助けで蒙を啓いてもらったと言っていい

さあ、次に漫画やゲームしかない作り物のバーチャル世界から抜け出して社会復帰するのは誰だ?
569くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 11:05:13.30 ID:n12VWfKbP
>>557
>そういうゴミを引用して何がいいたいの?

全人類と比較して、あなたがゴミだからだよ。

>チェリティーでもなんでもやりたいヤツはやればいいが
>そういうのにいちいちワクワクしてうわついていい時期は
>とっくに終わっているんだよバカ

ゴミのあなたの決め付けだから、その指摘は当たらない。
570名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:06:50.58 ID:/HXIoz98O
>>569
くろの叔父様に知られたら殺されるのでその辺でストップ
571名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:06:58.53 ID:GmGauPKK0
>>560
いや君だけだよ
572くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 11:07:55.71 ID:n12VWfKbP
@aoi_nishimata
西又 葵(Aoi Nishimata)

『STAND UP! JAPAN』チャリティーオークションは、西又葵以外に次の作家様の品を持ち出演します?⌒ヾ(????)
■いとうのいぢさん■樋上いたるさん■和泉つばすさん■兎塚エイジさん■Na-Gaさん■てぃんくるさん■稲垣みいこさん■樋口橘さん■深崎暮人さんです!
 #suj

21時間前 webから
573名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:08:10.09 ID:GmGauPKK0
>>569
ゴミを引用したと認めるわけですなw
574名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:08:40.06 ID:/HXIoz98O
>>571
たぶん自覚症状がないだけかと
クリスタルの鳥山も自覚症状ありませんでしたし
575名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:08:57.18 ID:GmGauPKK0
>>560
訂正、君とくろだけだよ
576名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:09:25.13 ID:eOstjVSS0
>>566
石原都知事はわが子同然の消防隊員を涙ながらに死地福島に送り出した
特攻隊員を送り出す指揮官もかくやの心境だったに違いない
涙なくしては見られないあの檄に心酔して都民は一生石原閣下に着いて行く事を決めた

今後被災地に100億円もの支援を決定している
何かまだ文句でも?
都民でもないよそ者が都政に介入するな、内政干渉だ
577名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:09:45.88 ID:/HXIoz98O
>>572
いや、自分の口座から出せよ
578名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:11:17.64 ID:gl8Hg1jR0
後まぁ、今回の震災で解ったのは、やっぱν即まとめサイトの大手は裏で世耕が一枚噛んでるなと。
二昔前がちゆで一昔前が痛いニュース、今はアルファルファモザイク辺り。選ぶスレが露骨に偏向してる。
579名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:13:03.34 ID:eOstjVSS0
西又葵先生は真の愛国者だな
お前らは被災地にボランティアにでも行ったか?
何もしない分際で100億円もの支援をぽんと決めた石原閣下を批判できるのか?
580名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:13:17.54 ID:3Nk+/LrG0
ジャンルに限らず、大手サイトって皆そんなもんよな
581名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:13:20.00 ID:gl8Hg1jR0
> 石原都知事はわが子同然の消防隊員を涙ながらに死地福島に送り出した
> 特攻隊員を送り出す指揮官もかくやの心境だったに違いない

つ「イリヤの空、UFOの夏」
582名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:14:23.69 ID:N3WL4t4i0
しかし酷いスレの流れだね。
表現規制に抗するのが目的の筈なのにその前に内輪もめとは。

>>578
陰謀論に染まるのもそこそこにしないとどんどん視野が狭くなるよ?
583名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:15:24.27 ID:GmGauPKK0
>>577
シー!それいっちゃぁ・・
584くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 11:16:38.14 ID:n12VWfKbP
>>573
なんだ、イモーと同じレベルの返ししかできないのか。
相手して損したわ。
585名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:16:50.18 ID:GmGauPKK0
>内輪もめ
むしろ痴話喧嘩
586名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:16:57.03 ID:/HXIoz98O
>>582
そら悪事をなぁなぁで済ませて仲良しごっこやってるよかガチで殴り合いする方が社会人として健全なので仕方ない
587名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:17:27.46 ID:gl8Hg1jR0
ちゆが広告代理店のリサーチサイトってのはその筋じゃ常識だし。騙された方ご愁傷様って話だ。

アサメが元々ネトウヨ系ニュースサイトだったってはもっと知られていいと思う。
588名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:19:34.74 ID:GmGauPKK0
>>584
人の心を思い遣らない自尊心がやたらと強く人を見下したがるチミにイモはもったいない相手だよ
589名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:20:03.20 ID:/HXIoz98O
>>583
我が師マッセナさんも「勲章って便利だな、原価いくらだ?」と石鹸カッターで王党派を惨殺しながら言ってましたが、色紙も同じっスよね
590名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:20:24.81 ID:XoEAgY7Z0
>>584
イモ以下だろ
591名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:21:54.66 ID:/HXIoz98O
>>588
うむ、イモはなんだかんだで私には噛みついてこない紳士ですからな
592名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:22:26.74 ID:GmGauPKK0
>>590
イモキタw
593名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:22:51.45 ID:gl8Hg1jR0
ところで白式の膝下を見る度にモビルスーツゲイツ(商品名)を思い出すのは俺だけか
594名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:25:05.84 ID:/HXIoz98O
>>592
ところでゴジュラスの肩に大型のミサイルポッドを付けたいんスけど、なんかいいプラモ知りません?
595くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 11:25:08.29 ID:n12VWfKbP
>>588
客観的根拠ゼロで、投稿者批判を繰り返すそれが、イモーと同レベルだっての。
596名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:26:54.60 ID:/HXIoz98O
>>595
いや、死んだナルシストの言葉を垂れ流してるくろもあんま(略)
597くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 11:27:00.91 ID:n12VWfKbP
>>590
うん、イモーは勉強家だからね。
598名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:27:07.82 ID:gl8Hg1jR0
>>594
箱ぐらいプラ板で組め。
599名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:28:57.02 ID:/HXIoz98O
>>598
んー、プラ板で自作っスか……
600名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:30:17.88 ID:GmGauPKK0
>>595
>客観的根拠ゼロで、投稿者批判を繰り返すそれが、イモーと同レベル

なんだチミもイモもオレも同じレベルってことじゃないかw

なんかウレチーぞ
601名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:32:05.53 ID:GmGauPKK0
>>597
チミもそうだがネットで拾い食いすることを勉強とは言わんぞw
602名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:32:34.86 ID:MGut4R/B0
こんな情報を半角二次元板で拾ったんだがマジか?

75 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 2011/04/03(日) 07:19:14.21 ID:HEKUZAme
>>74
おk
所詮、この世は老人が支配して、若者やサブカル好きは生ゴミ以下なんだよ

それにしても、日本ユニセフが今回の地震の対応が認められて、財団法人から公益財団法人に昇格したのってマジか?
そこまでの事してないだろ
603名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:33:07.81 ID:XoEAgY7Z0
>>597
態度は気に食わんが、知識に貪欲ってあの姿勢は評価するわ>イモ
604世襲@iPhone:2011/04/03(日) 11:33:49.18 ID:dxiodwZGP
てか100億だせなかったんですけど
大口叩いたわりに
605名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:34:19.63 ID:hpzs5L4g0
>>579
>何もしない分際で100億円もの支援をぽんと決めた石原閣下を批判できるのか?
この100億円が石原の個人資産ならちょっと考えてもいいよw
606名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:38:53.63 ID:dp4fa6XJ0
>>578
単一民族国家に近い国では民族主義の人気が出やすいんじゃね。韓国でも日本並かそれ以上に民族主義が流行ってるでしょう。


それと、非リア充は民族主義の信奉者になる以外にアイデンティティを持ちにくい人が多くなるものだろう。

差別を受け、日本社会でリア充になりにくい在日朝鮮人、在日韓国人も民族主義者が多くなりやすいのだろうと思うよ。


かくて非リア充の溜まり場であるネットでは民族主義者が多くなる、それだけの事かもしれん。ネット工作機関の活動も無いとは言わないけどね。
607名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:39:24.14 ID:nKkEj5vC0
>>602
http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1104_01.htm
公益財団法人への移行について
【2011年4月1日 東京発】
このたび当協会は、平成23年3月24日に内閣府の認定を受け、平成23年4月1日、公益財団人に移行いたしました。


地震の功績かは知らん
608名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:40:27.08 ID:MGut4R/B0
おいマジかよ
このままじゃ2013年に潰せないじゃん
609くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 11:42:25.75 ID:n12VWfKbP
>>600
いや、全人類にとって、あなたはゴミだよ。

なぜなら、あなたは無根拠に他者をゴミと決め付けていいなら、
全人類も、無根拠にあなたをゴミ扱い出来るから。

要するに、あなたは、自己言及概念的に、ゴミなんだよ。
610名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:45:04.49 ID:gl8Hg1jR0
バカだな。都民主のトップは誰か思い出せよ。不思議な話じゃないだろ。
611名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:46:07.53 ID:eOstjVSS0
>>606
異質なものを全て排除するゼロ・トレランスがグローバルスタンダード
異民族も無論、排除されなければならない
一つの共通する価値観を持った国民が和を持って集合するものが国家だ
嫌なら出て行く自由はある
612名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:47:36.40 ID:xpzqEy6+0
石原知事待望。
天皇陛下が御所のブレーカー落として節電してる真夏、都民率いてクーラー使いまくれ。
大規模停電起こせば世界中の道徳の教科書に未来永劫、載る(東北も巻き添えで落ちるらしい)。
つまり天皇陛下は日本の象徴で尊敬に値して、都民はむにゃむにゃ。

母「そんな悪さして嘘ばっか言ってると都民になるよ!」
娘「お母さんごめんなさい〜(マジ泣き改心)」←2万年後にもきっとこう言ってる。

石原も表現者としてこの欲望には勝てまい。それでこそライバルである。
613くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 11:50:30.00 ID:n12VWfKbP
あ、地震きた。
614名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:50:31.80 ID:GmGauPKK0
>>609
これまたゴミのような理屈ですが、「あなた」を「くろ」「イモ」に置き換えてみましょう

ほらみんなゴミですw
615名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:51:38.20 ID:jtaOVIub0
ところでさ。
このスレ的に石原4期当選、松沢副知事が決まった際はどういう戦っていくのか、秘策は考えているの?

例えばこの二人になって更に厳しい規制法案が出来た際の対抗策とか。
616名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:51:38.85 ID:eOstjVSS0
>>607-608
規制反対派は本当に情弱の群れだな
制度改革により、財団法人が一般財団法人と公益財団法人の二種類に細分化される
日本ユニセフは長らく特定公益法人の認定を得ているから、自動的に公益財団法人に移行する
地震も児童ポルノも何一つ関係ない単なる移行手続きだ
617名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:53:20.02 ID:/HXIoz98O
>>615
そんなものは、ない
また電話番の派遣の女の子を泣かすだけです
618名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:53:35.60 ID:GmGauPKK0
619名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:54:01.76 ID:gl8Hg1jR0
秘策なんて無いって。詰み。
620名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:55:44.55 ID:GmGauPKK0
運動が敗北すると内ゲバ、リンチが始まる・・
621名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:57:44.02 ID:KduWHvW6O
結構前から109と黒と芋による主導権争いがあったよ
622名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:59:01.81 ID:eOstjVSS0
このスレッドは一貫して遵法を訴えてきたはずだ
施行される条例には完全に従う
そうだよな、お前ら?
詰みだ
投了しなさい
623名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:59:44.09 ID:gl8Hg1jR0
大丈夫、これが最後だ。文化の爛熟は経済的に余裕がないと生まれない。
10年後には規制すべきエロどころか日本から漫画アニメそのものが消える。
624名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:00:36.08 ID:vyP/3Rq80
======お客様警報======

このスレには毎度毎度望まないお客様が複数度々現れています。
ただ煽るだけの低レベルのお客様、一見もっともらしい正論に
見えても何の脈絡もなく似たような発言を繰り返すお客様など、
様々ですが、一切相手をなさらない様にお願いいたします。

特にスレ建て間際にはお客様も活発になられますのでスレ建て
移行に困難を極める事になっております。
お客様は徹底放置でお願いします。アンカーも厳禁です。
構うとスレが荒れ、無駄な浪費となり、お客様の掌で踊らされ、
お客様を喜ばせる事になります。

おかしいと思ったら早めのNG推奨
以降、徹底放置推奨です。

重ね重ね申し上げます。
お客様のお相手は一切なさらないで下さい。
お願いいたします。
625世襲@iPhone:2011/04/03(日) 12:01:03.29 ID:dxiodwZGP
>>622
で、石原は100億出せなかったけど?
626くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 12:02:09.63 ID:n12VWfKbP
公権力が自粛に関わると、こうなる。

@escargotskin
Nishikawa Sachiko

花見が事実上、規制されている。何か敷物をひこうものなら、警察が駆け寄ってくるそうな。
ものものしい春となりそう。 http://p.twipple.jp/dbaSM
627名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:02:55.88 ID:ntnmuZhv0
てか何故に客がこんなに多いんだ、日曜だからか?
628名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:03:37.73 ID:l9QTbgOF0
>>627
だけじゃないな。学生は春休みだ。
629名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:03:58.66 ID:/HXIoz98O
>>626
そらあからさまに不審なので仕方ない
今までが仕事サボってただけですし
630名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:07:08.49 ID:gDje1Oaf0
「沈黙の春」ってやつだ
631名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:07:53.94 ID:/HXIoz98O
>>626
そらあからさまに不審なので仕方ない
今までが仕事サボってただけですし
632名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:08:48.99 ID:KduWHvW6O
>>628 高校生がこのスレに来て荒らしてると思うと背筋が凍るね
633名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:10:11.30 ID:/HXIoz98O
>>632
いや大学生
634109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:11:48.03 ID:JKDep1xt0
で、ここまで読み飛ばしっと。
選挙中なので、余り騒がないように
635名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:12:08.22 ID:gl8Hg1jR0
俺は都条例に関しちゃもう終わったと思ってるから遊んでるだけだが。


ぶっちゃけちゃえば、郵政選挙の時に自民に単独2/3を与えた時点で全部終わってたんだ。ご愁傷様。
636109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:12:43.30 ID:JKDep1xt0
>>632
>腐女子高校生
ぴーーが熱くなるなぁ
637109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:13:52.83 ID:JKDep1xt0
九州各地は観光客でスゴいです
638名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:13:59.87 ID:gl8Hg1jR0
「飛影はそんな事言わない!」
(BGM: http://www.youtube.com/watch?v=lO5JaBuRvoY )
639名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:17:54.55 ID:ntnmuZhv0
>>633
俺も大学生なんだが…大学生でこの手の物に賛成したら将来的に住み辛くなるだろうに
640世襲@iPhone:2011/04/03(日) 12:18:43.38 ID:dxiodwZGP
都知事選、復興が落ち着いたら都からイベントの提案が出版にあるはず
そこで手打ちになるよ
これからの戦いはジポにシフト
641名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:19:06.78 ID:gl8Hg1jR0
…これ「シャルに人気がある」んじゃなくて「シャル以外性格が破綻し過ぎててついていけない」だけなんじゃ…
642109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:19:13.78 ID:JKDep1xt0
まあ、次の都知事は余程腹が据わってないとね。
世界は甘くないよ、首都の近くではないとはいえ、
福島での原発冷却石棺作業をやっている近くの
大都市に来る外国観光客は居ないよ。

欧米の核アレルギーは日本以上、しかも正確な知識を持っているので余計にね
643名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:19:28.08 ID:l9QTbgOF0
>>632
大学生も春休みだぞ。

まあ絶対に高校生酷使様も荒らしの中にいるだろうが。
644109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:19:55.75 ID:JKDep1xt0
>>639
そこは、ホモゲーやっている腐女子大生と言うべきと思います
645109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:20:44.01 ID:JKDep1xt0
>>640
流れとしてはそうだが、もしそう考えているなら甘いよ。
646名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:21:07.29 ID:9ov/oqsD0
昔、非国民
今、不謹慎 か

震災を口実に自粛の強要、統制強化、
日本は着々とファシズム化しつつあるな、
世の中どんどん萎縮する・・・

現都知事の発言自体ファシズム色が強いのに
誰も異を唱えない・・・

不謹慎ヒステリーも大概にしろよ。
647名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:21:29.49 ID:vyP/3Rq80
>>639
街中で大学生や高校生を見かける度に、
「この者達は表現規制に関して知っているだろうか?どう思っているだろうか?」
などど考えるようになってしまったよ。
648名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:21:46.33 ID:gl8Hg1jR0
首都の近くだよぉ。間に遮る物が全く無いのよ?風向き一つでどうなる事やらってもんで。
俺のヤサも隣の市で水道にセシウム出たしw
649くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 12:22:17.31 ID:n12VWfKbP
いろんな考え方を持った人間がいるに過ぎないんだけどね。
650109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:22:42.53 ID:JKDep1xt0
人の心なぞ分かる訳がない。分かれば商売も楽なもんだしなあ。
651名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:22:54.40 ID:gl8Hg1jR0
>>646
戦争だの大災害だのの後はこんなもんだ。社会党の失墜も阪神が引き金だった。
652名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:23:02.68 ID:KduWHvW6O
>>643 高校の時に国士様だったから笑えない
653名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:26:03.51 ID:7q61o/wM0
昨日日ユニが被災地に絵本とか送ってたな。
児童ポルノ第一主義者とは違って日本人のために活動してくれてる。
でも、マンガは低俗だから受け付けなかったんだよなw
被災地にマンガ送ったら不謹慎だから仕方ないね。
654名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:26:35.64 ID:9ov/oqsD0

ところであんまりお客様に遊ばれて
踊らされるのも程々にお願いね。
655世襲@iPhone:2011/04/03(日) 12:27:03.26 ID:dxiodwZGP
>>645
ま、いろんなとこの動きを待ちましょ
656109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:27:38.72 ID:JKDep1xt0
投票日まではこの調子だろうが、何かやっているのかね。
触手伸ばすにはいい日頃だぜ。 
657名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:28:03.45 ID:jtaOVIub0
>>635
もうぶっちゃけて言うと、民主はずっと野党だった方が良かったな。
ずっと自公政権の政策に異を唱えて、反論するポジションのままの方が良かった。

下手に与党になった事で化けの皮が全部剥がれてしまった感じだ。
その方が今回の都知事選も多少は戦い易くなっていたかも知れない。
658名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:28:44.88 ID:jwFEtZJF0
お客様ってあんた自身が板違いのお客様じゃない
『エロゲー購入者』って意味でのお客様は彼らかもしれないが
659名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:30:14.45 ID:+8E3aIXS0
>>633
大学生に春休み関係ないだろ
660くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 12:30:31.79 ID:n12VWfKbP
これからは1円でも内需が貴重な経済要素として欠かせないのに、花見規制とか、表現規制とか、馬鹿行政の窮みだわ。
661109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:31:28.53 ID:JKDep1xt0
>>655

復興は早い。
産業の一時的シフトは今年の秋口まで、後は関東圏に戻る
だが。各産業の雲の上では、東北は土建を束で投げ込み一から作り直す道路も鉄道も再建増築、
四国中国九州の観光産業を強化、関西東海北陸中部はバックアップ。
関東は、現在も流動的
662名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:31:35.30 ID:2QKFQddU0
おまかせで仙台の本屋でのジャンプ1冊読みまわしの話やってた
出演者からは好印象
663名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:31:44.20 ID:gl8Hg1jR0
いいんじゃねーの?東京が荒廃すればするほど石原の発言力は低下する。
664109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:32:02.15 ID:JKDep1xt0
>>660
そんな妄言言っているのは都知事だけだな
665名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:32:29.41 ID:l9QTbgOF0
>>644
お姉様方はゲームより薄い本主体と考えますです

>>652
あれ、俺が居る。
まあ俺は受験勉強始めた辺りでどうでもよくなってしまったが。
666109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:32:55.30 ID:JKDep1xt0
震災絡みの悪質デマを公表…警察庁、立件も視野
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00793.htm
667名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:36:17.99 ID:l9QTbgOF0
>>656
> 触手伸ばすにはいい日頃だぜ。
議員は選挙中が一番びんかんですからなw
668世襲@iPhone:2011/04/03(日) 12:37:02.75 ID:dxiodwZGP
とにもかくにも出版が戦わないと末端も戦えない
669109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:37:09.07 ID:JKDep1xt0
>>665
これからは男の娘を含めた婦女子の時代ですね、お姉さま。
所で4月発売のエロゲ戦線は大丈夫かねえ。

情弱が買うと言われるHmieは、このままではマジでその文字通りの意味になるぜ。
ワシ他誌に乗り換えちゃうぞ。真面目に編集しろと思う。あれで1000円越えなんてアホか
フィギュア付けろアホ
670名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:39:08.81 ID:XoEAgY7Z0
>>666
えっと政府、保安委、東電の発表のことっすか?w>悪質デマ
671名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:39:59.96 ID:gl8Hg1jR0
> 所で4月発売のエロゲ戦線は大丈夫かねえ。

チュアブルソフトが詰み一歩手前。
672109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:40:17.56 ID:JKDep1xt0
>>667
それが地元民で、地場の素封家と来ればね。
上下関係にある新人さんなら、話しも通しやすい。
そろそろ5年先のことを考えている。

有象無象の関東方面アホらは無視で。
673名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:41:30.81 ID:1RSdfZ6T0
都知事選間近だって時期に
漫画家もイラストレーターも震災チャリティで御満悦

「当事者の彼らがもはや問題意識低いのに俺たちがやっても…」
となるのが一番いけない
674109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:42:22.98 ID:JKDep1xt0
>>670
大本営発表は正義(桐乃
しかし、現状世界が観測しているので政府の放射線数値は正しいよ。
後原発関係も、直ぐにバレて世界が報道するっと。

原発ロビー終わったと思う、さようなら、意外と堕ちるときはあっと言う間だな
675名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:42:52.88 ID:gl8Hg1jR0
まぁ頑張ってくれハリ・セルダン。
この先日本全体がアレな事になるだろうから、地方にファウンデーションを残す事の方が現実的だ。
676名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:43:00.09 ID:/HXIoz98O
>>663
エロゲ会社と声優事務所の大半がメルトダウンの巻き添え食ったらこっちが先に終わりかと
677109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:43:32.72 ID:JKDep1xt0
ニチユニは首の皮一枚だったねえ。はやくあで検索の方を戻さないとマズいよ
678名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:43:58.02 ID:9ov/oqsD0
>>444に4/3付けで追加

東国原、渡辺美樹、小池あきら、3人まとめてか・・・

河合幹雄の発言のブログ
http://kawaimikio.cocolog-nifty.com/blog/
都知事選 東国原、渡辺美樹、小池あきら
http://kawaimikio.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-84a1.html
都知事選 石原慎太郎の存在価値とその喪失
http://kawaimikio.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-77d5.html

都民も都民以外も選挙には行ってよ。
棄権だけはするなよ。

エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/
679名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:44:20.26 ID:eOstjVSS0
>>626
立看板の下に社務所と読めるが?
神聖な神社に敷物を広げて宴会する事が日本人の心性ではない

元々共謀罪法案では複数名が許可なく集会する事が禁じられていた
この緊急事態に花見を装ってテロを企む不心得者がいないとも限らない
花見にも当然警察の許可が必要に決まっている
今までが平和ボケだったのだ
680名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:44:50.69 ID:/HXIoz98O
>>660
皆さん他のことに使うのでご安心を
そもそも貯金するようなタマ違いますし、マックやすき家あたりで散財すると思われます
681名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:44:52.81 ID:XoEAgY7Z0
>>674
数値は信用してますけどね
ただ、対応に関しての言動が怪しいだけw
682名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:45:21.00 ID:l9QTbgOF0
>>672
触手とびんかんをかけた洒落だった。後悔はしていない。
それはそうと東京モンとは一緒にされたくねえです。自分も関東地方に住んではいますが。
683名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:46:01.05 ID:gl8Hg1jR0
携帯の契約はちゃんと定額にしてるか?
684名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:47:13.99 ID:gl8Hg1jR0
千葉県民も他人の事ぁ言えないぜ。何あのバカ知事、県政放置して石原の応援に走り回ってやがる。
685名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:47:31.16 ID:XoEAgY7Z0
>>673
そのレベルの人はそもそも反対運動しないでそ
686109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:47:57.07 ID:JKDep1xt0
>>681
>ただ、対応に関しての言動が怪しいだけw
何時もの事だ、気にすることはない、その程度だし。
もう地方は中央を見限っているから。

>>682
健闘を祈る。なあに一名いればいいんだよ、向うも数が少ないからね。
オマケに他に関わらないが信条だから、内々でやっても他方面への迷惑もない
しかも、その決定は大抵経済に寄与する。 まあ規制派にはタマランが
687名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:50:32.31 ID:MIbH002H0
石原都知事の支持団体である宗教団体「霊友会」は信徒数公称440万人。
一方、二次元ポルノを深く愛するオタクの中で選挙権を持ってる人間は100万人もいないだろう。

二次元ポルノオタクなどよりも宗教信徒の意向の方が日本の政治において圧倒的に重要!って事だ。二次元ポルノオタクは弱小勢力に過ぎない。


「暴力描写だって規制されるから二次元ポルノオタクだけの問題じゃないよ!」と言う話もある。
だが暴力描写に強い拘りを持つ成人オタクとて多くて数十万人しか居ないだろう。これと二次元ポルノオタクを合算しても霊友会の信徒数に負ける。

そして保守派的宗教は霊友会だけじゃないからな。保守派的宗教信徒VSオタクという構図なら保守派的宗教信徒の圧勝だ。
政治においては保守派的宗教信徒の意向の方がオタクの意向よりずっと重視されるに決まっている。
そして社会秩序を重んじる保守派宗教信徒は基本的に陵辱物ポルノやロリポルノなんて認めないだろ。つまり最初から負けは決まってたという事だ。
民主主義政治は数が勝敗を決める物だからな。
688名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:51:44.14 ID:18deKZG/0
このスレにストーリーと言う名の妄想に酔うお客さんが二人三人ほどいるな、大丈夫か?
とガチで心配になりました。

まぁいいさ、首都圏はこれから救いようのないくらいに大荒れになることは確実。元には
絶対戻らないでしょうな。地方は早く東京を見限ったほうがよいかと
689名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:53:34.05 ID:/HXIoz98O
>>672
もはやメルトダウン寸前なので5年先とか悠長なことをしていてはいけない
ちなみにもんじゅも、炉ん中に装置ブチまけて回収不能につき担当者が自殺するくらいなので、かなりヤクい状況です
690109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:53:35.45 ID:JKDep1xt0
平成23年度青少年問題地域講座のご案内
〜地域で開催される「青少年問題を考える研修会や学習会等」を支援します〜
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/e05/tiikikouza.html

むぅ、ちょい気になるメンツがいるなあ、通しておくか
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/56/56661_8416399_misc.xls(←xlsやめれ)
http://www16.ocn.ne.jp/~k-media/
http://npo-ccc.net/
691109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:53:57.27 ID:JKDep1xt0
>>687
あそう
692名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:54:47.59 ID:/HXIoz98O
>>688
いや、関東の放射能汚染が進んだらエロゲ界も壊滅ですがな
693名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:54:48.27 ID:MIbH002H0
>>691
あなただって本当は分かってるんだろ
694名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:55:22.03 ID:gl8Hg1jR0
メルトダウン寸前とか再臨界目前とか言ってるバカは煽りなので相手にしないように。


数値情報見てれば両方ともとっくに起きてるのバレバレじゃん。アホか。
695109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:56:15.22 ID:JKDep1xt0
とにかく名前の前か後ろに児童ポルノ マンガ規制とか入れれば背景が割れてしまうのが笑う
696名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:56:16.45 ID:18deKZG/0
駄目なところは、義務や責任といったものにストーリーで余計な味付けをしてしまうから、
肝心要のところが思い切りぼける。どこぞの誰かさんがこれをやらかして、それにほいほいと
引っ掛かってしまうのが駄目。

義務や責任なんて、当の本人から見れば全然綺麗でもなんでもない。損な役回りしかないし、
果たしたところで誰も本気では賞賛しない。「あっそう」でオシマイ。
697名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:57:56.97 ID:l9QTbgOF0
>>686
自分にどこまでできるかは分からんですが、焦らず足下からじわじわ頑張ってみますわ。
698109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:58:24.40 ID:JKDep1xt0
>>692
こちらにきたらカ○ナに喰われるだけですよ。
BGMどうぞ
BBC放送 核戦争時の予定原稿
http://www.youtube.com/watch?v=7Cvk4QQLKD0
699名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:59:04.96 ID:/HXIoz98O
>>694
いや、未だにお前が呑気にしているのでそれはない
700109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 12:59:18.73 ID:JKDep1xt0
>>697
そそ、二歩前進一歩後退を基本にね、世の中はなかなか思い通りにはいかん。
701名無したちの午後:2011/04/03(日) 12:59:58.93 ID:XoEAgY7Z0
>>686
とはいえ、左右されるおばかさん多いからなあ
702名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:00:13.24 ID:gl8Hg1jR0
>>698
なんでBBCなのに日本語なんだよとかそのBGMはwwwwとか突っ込みどころ多数なんだが。
703109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 13:01:40.45 ID:JKDep1xt0
>>701
そこは、しゃっふるしゃっふる
704名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:01:53.10 ID:18deKZG/0
>>692
その程度で壊滅するなら、その程度ってこと。東京離れて心機一転レベルができなくて、
エロゲが作れるかってんだと。どこの会社も赤字寸前云々は理解できるが、それで動かない
ことを正当化する理由にはなりまへんでぇ
705くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 13:01:55.17 ID:n12VWfKbP
>>679
>神聖な神社に敷物を広げて宴会する事が日本人の心性ではない

はあ? 花見の起源は、豊作を祈る神事で、元々から日本の心。

あなたの指摘は根本から間違ってるよ。
706109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 13:02:04.39 ID:JKDep1xt0
あとはよろしく。 次スレ準備
707109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 13:02:52.16 ID:JKDep1xt0
>>704
まあ、背後が怪しいソフト会社は店畳みます罠あ
708名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:03:17.21 ID:18deKZG/0
>>705
触るな、ありもしないストーリーと言う名の妄想に酔っているだけのナルシストです。
709名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:03:59.12 ID:vyP/3Rq80
======お客様警報======

このスレには毎度毎度望まないお客様が複数度々現れています。
ただ煽るだけの低レベルのお客様、一見もっともらしい正論に
見えても何の脈絡もなく似たような発言を繰り返すお客様など、
様々ですが、一切相手をなさらない様にお願いいたします。

特にスレ建て間際にはお客様も活発になられますのでスレ建て
移行に困難を極める事になっております。
お客様は徹底放置でお願いします。アンカーも厳禁です。
構うとスレが荒れ、無駄な浪費となり、お客様の掌で踊らされ、
お客様を喜ばせる事になります。

おかしいと思ったら早めのNG推奨
以降、徹底放置推奨です。

重ね重ね申し上げます。
お客様のお相手は一切なさらないで下さい。
お願いいたします。
710109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 13:06:06.36 ID:JKDep1xt0
まあ、こっちも玄海原発と、福岡東方沖地震があったので、人ごとではない。
冗談で済まないからな。こっちじゃ某首長の感覚では生きていけない(政治的に
711名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:06:15.28 ID:/HXIoz98O
>>704
いや、おそらく関東を離れる前に致死量の放射線を浴びて死ぬかと
712名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:06:30.53 ID:eOstjVSS0
>>705
いつの話をしている?
神道は明治の御一新で成立した天皇陛下を戴く神の国の宗教だ
それまでの仏教や山伏も紛れていた様なおかしな信仰と一緒にするな
713名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:06:52.05 ID:gl8Hg1jR0
>>699

・周囲からどう考えても炉内から飛散した物質が検出されます>どう考えても燃料棒が破損してます
・二号炉の水位が上がらない>どう考えても底が抜けてます
・中性子線がちょこちょこ出てます>どう見ても再臨界してます
・離れた海域で放射線が検出されます>冷却水が漏れてるの確実

逆に言うならこれだけ起きてもまだ何とかなってるって事で、今すぐ致命的な事態にはならないから呑気なのよ。
まぁ現地じゃ阿鼻叫喚だろうが。
714名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:07:08.16 ID:1RSdfZ6T0
>>705
ねえ質問
石原を支持してる人ってどうして学がない人ばかりなの?
それとも学がないから石原を支持してるの?
715109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 13:07:32.70 ID:JKDep1xt0
1000万マイクロシーベルト以上(1万ミリ以上…10シーベルト以上) JOC臨界事故での死亡者
700万マイクロシーベルト(7000ミリ…7シーベルト) 確実に死亡
300万マイクロシーベルト(3000ミリ…3シーベルト) 半数が死亡
100万マイクロシーベルト(1000ミリ…1シーベルト) 10%の人が悪心嘔吐
50万マイクロシーベルト(500ミリ) これ以上は抹消血中のリンパ球減少による急性障害
40万マイクロシーベルト(400ミリ) 福島第一原発事故での「1時間当たり」最大値
15万マイクロシーベルト(150ミリ) 男性生殖器機能の一時的喪失
10万マイクロシーベルト(100ミリ) 原発非常時作業員の「年間」許容量
6900マイクロシーベルト(6.9ミリ) 胸部CTスキャン1回
2400マイクロシーベルト(2.4ミリ) 世界平均で人が受ける「年間」自然放射線量
1000マイクロシーベルト(1ミリ) 日本人が受ける「年間」自然放射線量の法令限度(医療以外
600マイクロシーベルト(0.6ミリ) 胃のレントゲン1回
190マイクロシーベルト(0.19ミリ) 旅客機による東京〜NY往復1回
50マイクロシーベルト(0.05ミリ) 胸部レントゲン1回
5マイクロシーベルト(0.005ミリ) 原発異常事態の「1時間当たり」基準(10条通報基準・屋内退避基準
0.8マイクロシーベルト(0.0008ミリ) 14日10時の東京都の「1時間当たり」の線量(普段の20倍
0.05マイクロシーベルト(0.00005ミリ) 原発通常時の周辺地域の「1時間当たり」線量

(約1000マイクロ=1ミリ)
http://getnews.jp/archives/103732
716名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:08:02.28 ID:18deKZG/0
>>707
心配せずとも、既にwarezで壊滅寸前とも言われている業界ですし。

いっそのこと会社まとめて統合したほうがいくないか?と真面目に考えました。
あんなに大量にいるかよと。絵師が別で後は似たり寄ったりとかだったら、まとめた
ほうが早くないですか?で、集団で北海道に行くとかしたほうが被害は少ない。

ま、あくまで私の想像の域を出ませんがね!
717名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:08:04.14 ID:gl8Hg1jR0
そもそもプルト君は九電のマスコットじゃねーかw
東電を笑えた義理じゃないだろ。
718名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:08:48.06 ID:XoEAgY7Z0
>>705
ろくすっぽ日本の伝統も歴史も知らんのだろう
つか、古事記すら読だことないと思われ
719109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 13:10:00.17 ID:JKDep1xt0
>>716
>統合
自衛隊も統合任務群を建制してますしね。
でも、出来ますか?無理だと思う、頭が鈴Pだと泥船ジョイントカンパニーだ
720109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 13:12:21.79 ID:JKDep1xt0
それとモノ書き絵描きマンガ描きは途轍もなくクリエイティブな連中なので
混ぜるとJOCと同じ事が起きる。普段はバラで、有事には統合ってのが望ましい。
頭は都道府県の首長当たりがよい。東京は無理だな。残念
721109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 13:13:36.19 ID:JKDep1xt0
つか、そのバラが集中して、省庁的にも政策を推し進めてたのに、何故何も出来なかった?
不思議だ。
722名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:13:38.02 ID:vyP/3Rq80
>>15万マイクロシーベルト(150ミリ) 男性生殖器機能の一時的喪失

精子が死ぬってことか
723名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:14:30.93 ID:/HXIoz98O
>>705
大半は祈ってないのでそれはない
724くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 13:14:41.52 ID:n12VWfKbP
>>712
それで?

『日本後紀』によれば、嵯峨天皇が神泉苑にて「花宴の説」を催している。
花見を規制するなら、日本人の心の伝統を規制しているのと同じ。
725名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:15:36.25 ID:18deKZG/0
>>719

>でも、出来ますか?無理だと思う、頭が鈴Pだと泥船ジョイントカンパニーだ

うむ、だから「私の想像の域を出ない」わけです。
鈴木氏に真っ向から歯向かえる傑物でもいれば少しは違ったかもしれませんが、
この国にお住まいの大半の人が傑物嫌いで、支援条件として集団幻想を提供する
ことが半ば義務付けなら、それも無理だろうなと。
726名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:16:12.46 ID:/HXIoz98O
>>724
いや、庭でやれよ
727名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:16:46.84 ID:eOstjVSS0
ほう、古事記のどこに花見があったか教えてもらおうか

宴は静かに神との交歓を楽しむ物
バーベキュー等して何が日本の伝統か
恥を知れ、経済成長にのみ汲々とし日本人の美徳を忘れた規制反対派め
728くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 13:18:05.77 ID:n12VWfKbP
全然関係ないけど、うる星やつらの巫女さんも「サクラ」だったね。
729名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:18:26.84 ID:18deKZG/0
ありもしない「日本人の美徳」に酔うナルシストが一匹…直接は触らんぞ
730名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:19:06.48 ID:vyP/3Rq80
NG ID:eOstjVSS0
731名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:19:56.92 ID:/HXIoz98O
>>728
んなどうでもいいもんはそろそろ記憶から消しとかないと容量が
732名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:20:01.50 ID:7q61o/wM0
あのな、喪に服すってのも必要なんだよ。
経済経済ばっか言ってたら被災者たちに失礼だろ?
しばらく自粛したら元に戻せばいい。
たまたま花見の時期と重なっただけだっての。
733名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:21:13.09 ID:XoEAgY7Z0
>>729
そのうち天照=キリストとかいいだしそうだねえ(棒
734名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:21:21.67 ID:JtbG4JW0O
花見談議ウザいので、いっそ桜を全部切り倒したら?
735名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:21:26.74 ID:E2zv7vo50
NGID:eOstjVSS0
日蓮系カルト信者の在日と思われる
736名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:21:35.98 ID:1j7We84b0
妄言を擁護する仕事も大変ですね
737名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:21:36.82 ID:gl8Hg1jR0
                            _    _
                __r-/ }_ , ´ ^¨"^ `ヽ    ,r-r 、
               / / / / //        ヽ  「 | | 「 l
                 / / / ,' '/ r '´¨""¨^`ヾ ',. | | | | !
              { / ,' {  l ノ ≡===≡ヽ } { | | | | 呼んだかね?
             / ̄ / ̄ヾ{   ̄`、  r'  ̄ }!、{ ィ'"フ ̄`ヽ
               /  - 、` ̄ /  r示ュ   r示マ   V -く  r- ヽ、
 _  ....:-:.:.:.:':.:. ̄´{   Y⌒  {〈l  >テく 「{ >-く  l〉ノ   ヽ/   } > 、
      .......:.:.:.:.:.:.:`ー、  ...:.:.:.>ト、ノノr<_>ヽヽ ィ |∧:.:.:... 、   ノ:.:.:.:.:.. `"' - .._
       ..._..:.:.:.:.:.:.:.:.:.` _,ィ彡 ヘノ`77 ll  「「「 lノ ,∧ミー< ー イ`:.:.-:.:......_
_  -   ''' ...:.:.:  - '"¨´:.:.:/, '  \{/ r'⌒ヽ ヽ}/   l: :\::`>-:.:、:.:.:.:.:...   -  _ 
      _ <´___,/ ̄/: :  l   l\ rュ /     l!  : :ヽ ̄`ヽ > 、
   ,  ´      \/: :    l   l L_旦__ノ     ハ  : :厂 ̄ ̄   `ヽ、
 /:.:\:.:.:.....  , -  ´ ̄ " '' ー-  、:.:.:.:.:,  -一 '' "  ̄        ....:.:.>、
く {´:.:.:.:\:.:.:.:.....              ヽ:.:./              ......:.:.:.:/  \
738名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:23:02.32 ID:/HXIoz98O
>>732
たしかどっかのエロゲ主人公も、ヒロインの双子の片割れが死んだときにもうかてっぽに「ヘラヘラ笑ってんじゃねーよボケが!!」とブチギレてましたが、私も彼と同感です
739名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:24:04.01 ID:/HXIoz98O
>>737
ガーレンさん?
740名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:24:46.83 ID:1bwMrQER0
>>732
喪に服すっていうのも本来はどれぐらいの親戚で、何がダメで何がOKで
どういう考え方でっていろいろあるんだろうけど。それらすっぱらかして不謹慎の
ネタにするのも本来喪という概念に対して不謹慎な気もするんだよね。
やっぱり根本的には空気の問題なんだろうと思う。
741名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:26:13.78 ID:1j7We84b0
空気を作るのはオレだってことですね
742名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:27:37.36 ID:E2zv7vo50
ID:7q61o/wM0の言うしばらく=未来永劫ですね、見事に日本語おかしいですな
これだから侵略者は嫌なんだ、人の住んでるところへ勝手に襲撃してきて我が物顔で威張り散らす、アホか
743名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:27:52.63 ID:1RSdfZ6T0
自粛っていうのは各々の判断でやるから意味があることであって
強制するんなら、それは自粛じゃないだろ
744名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:28:12.69 ID:18deKZG/0
>>740 >>741
喪に服すことを理由に叩きたいだけなんじゃないのと。火事場ドロボーレベルなので、スルー推奨です。
745名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:28:21.82 ID:eOstjVSS0
空気の問題ではない
日本人の爛れた生活に天罰が落ちて放射能と言う穢れが降り掛かっている
忌まなければこの穢れが伝染する
日本人なら一周忌までは服喪すべき
746名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:29:14.09 ID:gl8Hg1jR0
お祭りするのも後ろめたいから「春の自粛祭り」をしているだけだべす。
747名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:30:46.31 ID:gl8Hg1jR0
パチンコ屋が節電をしない事に怒って「パチ屋は日本から追放しろ!」と喚いてる奴のアイコンが劇エヴァだった件について
748名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:31:21.06 ID:eOstjVSS0
自粛で日本経済が駄目になってもいいではないか
日本人は戦後、拝金主義に染まり過ぎた
そんな日本人に天の下した鉄槌がこの東京への大停電と放射能だ
経済偏重の考え方が過労死や自殺、教育問題、児童ポルノまでも生んでいる
石原閣下の元、かつて日本人が持っていた和の精神に立ち返るべきだと思わないか?
749名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:31:47.43 ID:/HXIoz98O
>>746
まぁ身内の死体を探し回っている方が大勢いるというのに花見のバカ騒ぎ映像を現地にお届けするとか、無差別殺傷事件に発展しかねませんからな
さっそく教師を攻撃対象に設定した被災者もいるようですし
750名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:34:33.73 ID:vyP/3Rq80
お客さんもここまで来ると病気だな
751名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:35:27.90 ID:1j7We84b0
>>749
被災者に失礼だと思うよ
752くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/04/03(日) 13:36:48.62 ID:n12VWfKbP
レッツ消費!

花見もエロゲも、どんどんやるべき。
個人消費を回さないと、貧困国へまっしぐらだからね。

いっそのこと、花見しながらエロゲをやっても良いと思う。
753名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:37:17.18 ID:1bwMrQER0
空気の問題っていうのも悪いってわけじゃなく、震災現場での日本人の落ち着いた行動
なんかもそれに含まれるんだろうけど、物事を好転させたいときにどういう手を打てばいいかを
考えるのが難しいのが困りものだね。蓄積を否定する側面があるんだろうか。
754名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:37:58.67 ID:9ov/oqsD0
ネトウヨの阿呆共のせいとは言え、陛下もご災難な事で、
さぞかし鬱陶しい思いをされておられるでしょうな。

と言うか触るなよ、益々増長するぞ。
徹底放置でスルー、勝手に遊ばせておけば良い。
逆に遊ばれてどうするのよ。



755名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:38:04.11 ID:E2zv7vo50
ID:/HXIoz98O
語尾に付けてるモノ外してくれ
文面は記憶に欠片も残らないがそこ→・だけ気になる
756名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:38:21.54 ID:/HXIoz98O
>>751
いや、妬みというのが非常に恐ろしいというのは池田小事件やアキバ事件や引寺事件で立証済みですからな
757名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:39:33.75 ID:/HXIoz98O
>>755
んじゃ文中に入れときます
758名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:39:35.47 ID:J+Q26s4J0
釣りだと思うがいいわけねえだろと言っておく

759名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:41:16.66 ID:J5dvUSIHO
【拡散希望】

株式会社Aはやはり最低な企業だった。
大手小売株式会社Aは震災後、やむを得ず欠勤した日の従業員の有給休暇取得を本社指示で不可とした。
本来有給休暇取得は労働者の権利であり、
ましてや被災してやむを得ず欠勤した従業員達の有給休暇取得希望を拒否した事は、
労基法にも違反しており、
また、そんな中でも地域復興の為に全力を尽くしている従業員達に苛酷な労働を強いているにも関わらず、
有給休暇取得を拒否した事は人道的にも反してると言わざるを得ない上、見過ごせる問題ではない
760名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:42:19.41 ID:1j7We84b0
>>756
ますます失礼ですな・
761名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:44:05.01 ID:18deKZG/0
>>759はソース不明なので、非拡散推奨で。
762名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:44:07.71 ID:eOstjVSS0
>>752
青森の百貨店、福島の農家、箱根の旅館、ある県のゴルフ場は廃業に向かうそうだ
それでいいではないか?
メーカーを儲けさせるためにまだ使える家電を捨てて新型を買う生活、
食べられない程の食品を作ったり輸入しては廃棄する生活、
旅館やゴルフ場を儲けさせるために週末も出かけなければならない生活
全てが経済のために無駄遣いして来た戦後日本が異常だったのだ
人間らしい暮らしを取り戻すいい機会ではないか?
763名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:44:18.76 ID:/HXIoz98O
>>759
無給で休めよ
ちなみにウチは有休使い放題です、会社がしっかりしてるんで
ただ無能と裏切り者には鬼のように厳しいですが
ウチのラインの辞めた人も、ボーナス支給日までいたのにボーナス貰えませんでしたし
764名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:44:29.95 ID:ntnmuZhv0
>>752
流石に外でエロゲやるほど勇気はない…
765名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:45:44.85 ID:/HXIoz98O
>>760
いや、実際に厄介なので仕方ない
恨みなら恨んだ対象さえ消せばなんとかなりますからな
766名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:45:55.19 ID:1bwMrQER0
Androidでエロゲやる方法見つけたので外で出来なくもない。
後ろに気をつけないといけませんが。
767名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:46:40.57 ID:eOstjVSS0
遊ぶ金があったら被災地の義援金にするべし
石油の一滴は血の一滴、遊びに行くためのガソリンと電気は被災地に回す如し
麗しく雄々しき大和魂を取り戻し、貧しくても豊かな精神を持って暮らすべし
この緊急時には自粛の和で助け合いが必要だ
768名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:47:21.39 ID:/HXIoz98O
>>762
うむ、一国の主バカや金欲修羅道バカによって日本がどんだけムチャクチャにされたかん考えると、少しいなくなった方がいいっスよね
769名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:47:47.68 ID:1j7We84b0
>>765
いや、君の発言が失礼なことには変わりないから
770名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:48:54.62 ID:18deKZG/0
>池田小事件やアキバ事件や引寺事件で立証済み

それに限らず妬みそねみとそれが根底にある犯罪はどこでもありまさぁな、特別視する理由が不明です。
771名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:49:27.45 ID:1bwMrQER0
>>765
>恨みなら恨んだ対象さえ消せば
いえいえ、それはさほど恨んでいなかっただけでしょう。負の感情はどんなものであれ
処理するのは難しいしろものです。こころをそんな風に分類できるならそもそも悩んだりしませんよ。
772名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:49:31.32 ID:/HXIoz98O
>>769
いやそこんとこは別にどうでもいい
元から私以外は敵ですし
773名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:50:03.24 ID:1j7We84b0
>>770
それを「失礼」っていってるんだけどね
774名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:50:10.51 ID:gDje1Oaf0
だったら選挙延期してその費用を回せば?
775名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:50:32.78 ID:Rsz93UWOO
筋の通らない表現規制を進めようとするような権力者を閣下と呼ぶ趣味はない
どうしても規制したいなら己の過去にけじめをつけて実写や小説ら二次元の区別なくしろ
776名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:50:48.46 ID:1j7We84b0
>>772
そうですか・
777名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:51:40.37 ID:18deKZG/0
>>755
今さらですけど、その人は携帯から打ち込んでいるのと違いますか?記号が化けるとか
778名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:52:31.33 ID:1j7We84b0
>>775
ν速あたりでも最近はバカ扱いされてるけどね
779名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:55:54.33 ID:GmGauPKK0
犯罪のほとんどは突き詰めて問えば「妬みそねみ」に行き着きます
しかしそれもあえて言うなら・・程度です
生きるか餓死するかの選択の結果スーパーで万引きするヤツはいません
780名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:56:00.25 ID:EJ0Rclyb0
>>653
漫画家って崇高な職業だよ
世間に認められてるもの
781名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:56:37.91 ID:1RSdfZ6T0
地震が天罰だというのなら
生贄を捧げれば神の怒りも解けるんじゃないか?
どっかの知事の出馬表明会見の直前に起きたのだから
その知事の腹を裂いて都庁の上で祈りを捧げれば
神の怒りも間違いなく鎮まるはず
782名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:59:27.95 ID:/HXIoz98O
>>780
いや、それはない
783名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:59:52.11 ID:18deKZG/0
>>779
実際のところは「当の犯人自身でさえもよく分からない」とか「腕のいい精神鑑定士でも断言できない」ことも
あるわけで。一言で語っちゃ駄目だよってだけのことです
784名無したちの午後:2011/04/03(日) 14:03:34.24 ID:18deKZG/0
>>780
崇高な職業なんて言われていながら、陰で「バーカ」なんて毒を吐かれている職業など、
掃いて捨てるほどあります。人間の言う「崇高」の基準が疑わしいだけです。移ろい易い
ものをあてにしても何も出ませんでぇ

実際のところ、崇高なんて基準もストーリーつけただけなんじゃないの?と疑っています。
785名無したちの午後:2011/04/03(日) 14:07:28.33 ID:Rsz93UWOO
オタ文化に対する偏見が薄れるとしたら、それに慣れ親しんだ世代が中高年になってからかねえ
786名無したちの午後:2011/04/03(日) 14:07:50.69 ID:GmGauPKK0
>>781
諸星大二郎ですなw

生贄は片目を潰された小役人ですがw
787名無したちの午後:2011/04/03(日) 14:10:38.75 ID:GmGauPKK0
>>783
犯罪被害者や遺族がよく「真実を語ってもらいたい」とか言うけどバカかと
犯罪を犯すやつなんてバカなんだからんなもんは逆さにふっても出てきませんってw
788名無したちの午後:2011/04/03(日) 14:11:20.49 ID:1bwMrQER0
>>785
その頃に新しく若者が作った文化を貶めるような人間にはなりたくないですねぇ
といってもその頃に柔軟性の衰えた私なんかの頭は許容できるのだろうか
普段から好奇心は失わないように意識しないと
789名無したちの午後:2011/04/03(日) 14:12:29.97 ID:GmGauPKK0
>オタ文化に対する偏見

これ自体がオタクの妄想です
んなもんどこにもありゃしません
そんなこと関わってるほど世間の人はヒマじゃないんです
790名無したちの午後:2011/04/03(日) 14:14:51.75 ID:EJ0Rclyb0
被害妄想の塊のオタクプギャー
791名無したちの午後:2011/04/03(日) 14:16:23.95 ID:Rsz93UWOO
>>788
そうですね
気がつけばかつて嫌悪していた人達と結局は同じ事をしていたなんて笑えません自戒しておかねば
792名無したちの午後:2011/04/03(日) 14:23:33.32 ID:fYo2EtZ/0
>>788
本当にそうならどれだけよかったか
793名無したちの午後:2011/04/03(日) 14:28:43.27 ID:18deKZG/0
>>787
バカかどうかは兎も角(バカと犯罪の因果関係が立証できていないので保留)、遺族や被害者側が
望む答えは出ないと思いますよ。繰り返しですが(犯人にとっては)自分でさえも「どうしてなのか」
分からなかったりするわけで。

補足までに言うと、個人の人格形成はその人が出産してから幼少期の間の(両親が構築している)
家庭環境の中身が、大きく響きます。意外と目がつけられていないのが気になる次第
794名無したちの午後:2011/04/03(日) 14:33:21.89 ID:CMRGzZYw0
多様な価値観を認め合う社会が必要かと

1.自分の好きな価値観を楽しむ権利を保障する

映像・画像の個人的入手・所持、二次元作品の個人的な作成・入手・所持
これらの権利を保障する

2.ただ、他人の迷惑にならないようにする

私人に対するプライバシーの侵害、実写の盗撮行為、実写人権侵害映像・画像の供給はしない



次に、内部告発の権利は保持するべき
795名無したちの午後:2011/04/03(日) 14:53:31.85 ID:rIZ1Vted0
>>789
今日は何個ID使ってるの?
796名無したちの午後:2011/04/03(日) 15:04:21.58 ID:NDzNpVCq0
>>782
絵本作家よりは人数も多いし総収入も多い、すなわち経済的には世間に認められてる。
797名無したちの午後:2011/04/03(日) 15:10:53.50 ID:fYo2EtZ/0
そもそも妄想だったらこのスレは存在しないか続いていないわけで
798名無したちの午後:2011/04/03(日) 15:10:56.24 ID:rIZ1Vted0
今流して改めて読んだけど石原は結局100億出したの?
もう三週間くらいたったはずだけど

ポケットマネーじゃない税金、しかも言ったまま放置どうなのかしら?
799名無したちの午後:2011/04/03(日) 15:12:02.86 ID:rIZ1Vted0
それから都民、とりわけ渋谷の人は区議選もチェックしてね
800名無したちの午後:2011/04/03(日) 15:12:53.29 ID:rIZ1Vted0
ごめん
区議選じゃないわ

正しくは渋谷区長選挙です
801名無したちの午後:2011/04/03(日) 15:37:45.16 ID:TjDTQXtb0
タバコ出荷停止!
皆さん大丈夫ですか?
近所のコンビニにもタバコがありません
でも、ご安心を!
タバコは個人輸入すれば問題なし
なんせ海外のタバコは激安
送料込みで1箱60円とかもアリ
コンビニで買うのがバカらしく思える
日本語の個人輸入代行業者は沢山あります
「タバコ 輸入代行」とかで検索して
良さそうな業者を選べばOK
802名無したちの午後:2011/04/03(日) 15:46:03.59 ID:qoLU1oJZ0
都議会を左右する1議席…杉並補選に与野党全力(2011年3月31日11時37分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110331-OYT1T00258.htm
803名無したちの午後:2011/04/03(日) 15:46:40.85 ID:FWPvq9RXO
【知事選情勢】 東京はは石原氏、安定した戦い…読売新聞[4/3]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301809899/
 読売新聞社は、統一地方選前半戦の12知事選と4政令市長選(10日投開票)について、世論調査と支局などの取材を通じ、情勢を分析した。

 与野党対決型の3知事選のうち、東京では、自民、公明両党の実質支援を受ける現職の石原慎太郎氏が安定した戦いを進め、
宮崎県知事を務めた東国原英夫氏、都議会民主党が支援する渡辺美樹氏、共産党推薦の小池晃氏と続く。

 北海道では、自民党推薦の現職の高橋はるみ氏を、民主党などが推す木村俊昭氏が追う。
三重では、民主党推薦の松田直久氏と、自民、みんなの党両党が推薦する鈴木英敬氏の両新人が互角だ。

 神奈川では元テレビキャスターの黒岩祐治氏が、福岡では元内閣広報官の小川洋氏が、それぞれ優勢。
奈良は、現職の荒井正吾氏と県医師会長の塩見俊次氏が競り合う。
他の6県では、福井の西川一誠、鳥取の平井伸治、島根の溝口善兵衛、徳島の飯泉嘉門、佐賀の古川康、大分の広瀬勝貞の現職各氏が、いずれも優位。
一方、政令市長選では、静岡と広島で、新人同士の予断を許さない激しい選挙戦になっている。

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110402-OYT1T00909.htm?from=top
804名無したちの午後:2011/04/03(日) 15:59:03.01 ID:m2Wofx6L0
何でオタク文化が宗教より人気無いか、ここの住人は真面目に考えた事あるのか?宗教より人気あれば規制を免れたのにね。
805名無したちの午後:2011/04/03(日) 16:00:33.04 ID:Urdp6z2R0
そうかそうか
806名無したちの午後:2011/04/03(日) 16:04:58.01 ID:kuALthbm0
石原の花見規制キター

http://p.twipple.jp/dbaSM
花見が事実上、規制されている。何か敷物をひこうものなら、警察が駆け寄ってくるそうな。ものものしい春となりそう。

2011年04月03日 11:54:08


807名無したちの午後:2011/04/03(日) 16:24:08.14 ID:XoEAgY7Z0
>>804
特定宗教禁止の国もありますがなにか?
規制なんて権力の都合です
808名無したちの午後:2011/04/03(日) 16:25:19.54 ID:8+RG2DxYO
石原安定した戦い
安定って優勢より強い表現らしいが本当に?
809名無したちの午後:2011/04/03(日) 16:26:05.21 ID:ByMvwUXt0
宗教のせいで日本代表になれなかった人がいましたな
810名無したちの午後:2011/04/03(日) 16:30:48.85 ID:N+1agGkfO
もう終わったな。
811名無したちの午後:2011/04/03(日) 16:31:00.60 ID:XoEAgY7Z0
>>808
蓋開けるまでなんとも言えんね
812名無したちの午後:2011/04/03(日) 16:40:52.68 ID:8+RG2DxYO
しかしマジで石原に入れてるやついるとはねぇ

せめて残り都議反対派がとらなきゃますいな
813名無したちの午後:2011/04/03(日) 16:44:07.88 ID:7q61o/wM0
花見の自粛ってそんなにおかしいかね。
葬式で遺族が一緒になってどんちゃんするのはいいけどさ、お隣でどんちゃんやってりゃイラつくだろ?
経済の活性化に貢献してるとか開き直られたらなおさらだ。
それと同じなのさ。
被災者の心情を慮って、今はどんちゃん止めるのが人の道ってもんだろ。
経済活動以前に人としてのTPOぐらいはわきまえよう。
814名無したちの午後:2011/04/03(日) 16:47:00.01 ID:gDje1Oaf0
そう思ったら自分が自粛すれば良い
人には人のそれぞれの考えと事情
まして自分のわけのかわらん郷愁で他人に自粛させて
自分が何かしたつもりになっているのは老人にありがちな勘違い

まして選挙を強行している奴が自粛だなんてお笑い草
815名無したちの午後:2011/04/03(日) 16:49:51.96 ID:gDje1Oaf0
>経済活動以前に人としてのTPOぐらいはわきまえよう。

「天罰発言」のことですか?
816世襲 ◆SesyuuTgng :2011/04/03(日) 16:51:26.75 ID:gTiEcB0b0
そして出来もしない100億支援発言
817名無したちの午後:2011/04/03(日) 16:54:45.61 ID:gl8Hg1jR0
やるでしょ?更に都内の復興費が300億ドン。おまけに夏の節電確定。
この上自粛ムード作るなんぞ自分の首絞めてるも同然だ。

どっから財源ひねり出すつもりだあの耄碌知事、もとい爺。

冗談抜きでマラソン年10回やるつもりか。
818世襲 ◆SesyuuTgng :2011/04/03(日) 16:56:23.36 ID:gTiEcB0b0
>>817
日本の法律で地方自治体の予算を他の自治体に回すことは出来ない
819名無したちの午後:2011/04/03(日) 16:56:41.18 ID:qytqDdsO0
まぁ都民が石原を選んだら一緒に行くとこまでいけばいいんだよ。
820名無したちの午後:2011/04/03(日) 16:58:26.08 ID:ZgYcqJAU0
>>813
被災地にいて尚且つ親類数名津波で亡くなったけど
自粛は馬鹿らしいと思う
少なくとも自粛を押し付けるのはおかしい
821名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:01:53.54 ID:8+RG2DxYO
花見してると警察がくるとの話があるが本当だったら違法じゃねえの?
822名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:03:59.69 ID:gl8Hg1jR0
>>821
邪魔な位置に立つのは合法。
わざとぶつかられたら公務執行妨害でこちらがタイーホ。
そこまでやるかとも思うが、アキバのオタク狩りの事例を考えるとあり得ないでもない。
823名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:04:41.05 ID:gl8Hg1jR0
>>818
100億円分水買って送る位の事はするさ。

水道復旧工事が終わった後に。
824名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:09:48.12 ID:XoEAgY7Z0
>>821
通報があったとか 適当に言い逃れるだろうさ
825名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:11:15.34 ID:7q61o/wM0
>少なくとも自粛を押し付けるのはおかしい

言われなきゃ分からんアホがいるかもだからだろ。
あと、自粛が必要かどうかはこちらの都合よりも相手の都合を考えるべき。
満足に風呂すら入れない被災者がどう思うか、それでも経済うんぬん盾にして開き直るか。
答えは自ずと明らかであろう。
826名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:15:17.88 ID:8+RG2DxYO
>>825
そっちの自粛はひとりよがりだと思うが
827名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:15:24.27 ID:cy44dg2f0
まだ咲き加減が微妙だが、祭りついでに軽く花見してきた
石原の言う事なんて、条例含めてガン無視でいいんだよw
828世襲 ◆SesyuuTgng :2011/04/03(日) 17:16:08.41 ID:gTiEcB0b0
自粛なら自粛したいと思った人がやればいい
お上が強要すればそれは規制だ
829名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:16:51.72 ID:ntnmuZhv0
>>827
ポリ公は平気だった?
830世襲 ◆SesyuuTgng :2011/04/03(日) 17:17:40.53 ID:gTiEcB0b0
んじゃライダー観て夜桜見てくるわ
自粛なんかNoNo!www
831名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:17:58.09 ID:cy44dg2f0
>>829
特に気にはならなかったが、俺が行った場所は都内じゃないからなぁ
832名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:18:26.09 ID:X2cijHO30
自粛をするのは別に止めないが
自粛言うならまず電気を使えない被災地の事を考えて目の前の箱の電気を落とせ
833名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:23:36.07 ID:7q61o/wM0
まあ、被災者の気持ちガン無視でやりたいようにやるっつーなら、勝手にやればいいんちゃうの?
別に花見をしたら逮捕されるわけじゃねーんだから(公務執行妨害は知らんが)。
でも、石原さん憎し児ポ規制憎しでそこまで人の道に反することができるってのは呆れるわ。
児ポに興味持つような連中はみんなそうなんすかね。
834名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:24:45.76 ID:6YF8OKf90
自粛をするのは別に止めないが
自粛言うならまず電気を使えない被災地の事を考えて目の前の箱の電気を落とせ
835名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:24:58.15 ID:ZgYcqJAU0
>>833
風呂も3日に1回、しかも冷水のみだがどうとも思わんよ
地震と津波でこうなってるのは仕方ない事だし
温かい風呂に浸かれる人は入ればいいじゃん
被災地の気持ち云々言うけど正直こっちのことに手一杯でほかのことなんかどうでもいいわ
自意識過剰すぐるんじゃねーの
836名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:25:41.25 ID:ntnmuZhv0
>>831
なるほど、都内じゃないのね…
837名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:36:58.52 ID:18fX0/p70
被災地の子供たちに漫画を送ろう - NINJA TOOLS
http://www.ninja.co.jp/mangakifu

東北地方太平洋沖地震により17万人を超える人々が避難生活を余儀なくされています。
日常生活が奪われ不安定な状況が続く中、まずは衣食住の安定的な確保が優先される状況であり、子供たちのメンタルケアに対して
十分なリソースを確保できるようになるには時間を要するであろうことが予想されます。 そこでサムライファクトリーでは、被災地に暮らす
子供たちに本棚に眠っている漫画・絵本を届けることによって、日常生活の中にあった安らぎを取り戻す一助になればと、本キャンペーンを
実施することと致しました。
838109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 17:37:24.97 ID:JKDep1xt0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1491077.jpg
ところで、ユイにゃんAfterはまだかね、麻枝の守は。

「ユイにゃんを奪われ、我ら積年の鍵への忠誠、露と消えもうした」
「皆、ワシの心を汲んでくれるのじゃな」
「殿!我らユイにゃん親衛隊はどこまでもいつまでも日向殿に!」
「日向殿ぉぉ!ユイ御前にぃぃ!ご報告をぉぉぉ!(ユイにゃん位牌を突きつけ)」
敵は…敵は何処に有りとぉおお(位牌に向かって)

「ユイ御前…敵は…敵は…煩悩寺にあり」

一番鉄砲隊前へっ〜!二番鉄砲隊前へっ〜!

葉っぱ共か!東方か!中立厨か!なんの騒ぎじゃ!
脚本殿ぉぉ!敵は…惟任 日 向 守!

日向守!…奴か…ふん、麻ではどうにもならんわ。
ではっ!芋様は、芋様は!

奴に手落ちはあるまい、いもっちも消されるのじゃ!
麻枝殿に大恩ある日 向 守が 何ゆえの謀反ぞ!

アホですねに是非無し!

ふむ、日向の水と、日向の肉麻婆に、阿呆ですね…か。
日向の旗印…なんと美しき旗かな!

       アホか!アホが死ぬかっ!

日向の守「この戦謀叛に非ず!恐るべき鬼、麻枝の守を滅ぼし、天下のために平安を持たらすにあり」
839名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:40:19.79 ID:3ib+I0Hf0
板違いバカが来た
840109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 17:40:31.13 ID:JKDep1xt0
何かまたクッキーの注意書きが変わったので(多分色々あるんだなあ)
各自書込前に、確認しておいた方がいいです。
841109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 17:41:47.44 ID:JKDep1xt0
>>839
戦艦の艦長は日誌にこう書いている「馬鹿が戦艦に乗ってやってきた」
                  無責任艦長タイラー第一巻(初期Ver・現行タイラーは違います)
842名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:42:53.65 ID:8+RG2DxYO
>>833
それいった人が人道に外れてること無視してる時点で馬鹿

石原信者こんなんばっか
843名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:44:15.84 ID:EI+QqzXf0
>>837
一方日ユニは「被災地に送ります」と言って募った本から
漫画を全て除外して持って行った。
844名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:44:15.88 ID:gDje1Oaf0
「自粛」とかいう政治家に限って
自分ではなく他人にやらせたがる
845109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 17:45:07.21 ID:JKDep1xt0
>>842
華麗に放置したらどうか?沈むフネとはわからん物さ。
艦長があの方じゃねえ。産業界や経済界が何時までも、優しいと思うな、某首長
846109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 17:46:32.20 ID:JKDep1xt0
>>844
戦時中、肉を喰ってた類の連中じゃないかな。
意外と多かったんだ、そう言う連中。破落戸とグル、特高警察とか内務省のゴロ連中
今もその劣性遺伝のアホウが居るって事さ
847109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 17:48:58.08 ID:JKDep1xt0
まあ、B-29を頭上に仰いでも本土決戦とか叫んでた馬鹿の類、
戦後になって雲隠れとか、転向とか、おおいよーそう言うのと都市部に。
田舎はなあ、巡査さんや在郷軍人界が抑止したからね>特高や暴走憲兵の横暴
848名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:50:39.06 ID:9ov/oqsD0
特定少数の者が考える正しさを、他者に押し付ける事それ自体が、
思想統制そのものなんだよ。不謹慎ヒステリーと言うのは鬱陶しい。

と言うかおかしいのになるべく触るなよ。

849109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 17:50:46.67 ID:JKDep1xt0
さて、またまた集団的自衛業さんが活発化しているし、困ったもんだ。
連中西に避難して来やがって、来るなら来るで、こちらの流儀に従えってんだ。
締めるのに苦労する
850名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:51:30.93 ID:9ov/oqsD0
また妙なのが出るようになったな、
同意とか何とか・・・
851109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 17:51:48.07 ID:JKDep1xt0
本当に板東の連中手ろくなの居ないね。マジな話で地方自治体職員もダメで
議会の政治家もダメなら、下もダメだ
852名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:55:41.19 ID:gl8Hg1jR0
『同意と見てよろしいですね?』



一言言わせて頂くならば、坂東に今現在居座ってる連中は徳川家を倒した後そのまま居座ったクマソ共の末裔でございます。
853109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 17:57:40.15 ID:JKDep1xt0
メガミマガジン4月号のまどか白スクは微妙。
あまりにも腰の放漫さやそのラインが成人女性すぐる。
まあ、成人女性でも、小さい方が未だに主流だからねえ。
慎重160前後はザラ、お子さま連れてても、子供が子供産んだような感じを受けるから不思議。
日本人女性の平均はそんななのに、ヘタに年齢以前に見た目で判断するアホ法が暴れるとエライ事が起こる
100パー起こる、断言しておく。
854109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 18:00:35.81 ID:JKDep1xt0
そして絵迄その基準に準ずるなんて沙汰の限りじゃないね。
県警は忙しいので、都だけにしてね。
855名無したちの午後:2011/04/03(日) 18:03:06.00 ID:gl8Hg1jR0
玄海爆発しろw
856109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 18:04:01.78 ID:JKDep1xt0
お客さんが居なくなった……しくしく
857 ◆ovYsvN01fs :2011/04/03(日) 18:08:17.56 ID:GCK0h//k0
>>447
あぁそうだ、確かに場所が違う。
だが、実際に泥棒はいた。

こういう場合警察がやるべきことは、これ見よがしの巡回とその姿をマスメディアを使って宣伝することであり、デマの
出所を叩くことではない。

大体ね、どうやっても『火事場の犯罪者』は無くせないのよ。
だからその手の犯罪に絡むデマが生まれるのは当たり前なんだ。

だから取るべき手は、一般人がその手のデマを聞いたとしても笑い飛ばせるだけの確かな情報を、映像つきで宣伝する
ことだよ。
858名無したちの午後:2011/04/03(日) 18:09:04.79 ID:9ov/oqsD0
>>321>>448のライブ中継

159 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 17:27:40.14 ID:qgJ0CET+
新宿中央公園
http://twitcasting.tv/szkx/movie/1306678
859名無したちの午後:2011/04/03(日) 18:09:46.72 ID:cD1IIhmO0
>>856
来ました
860名無したちの午後:2011/04/03(日) 18:10:47.44 ID:8IPZ5FXd0
くびれなしの下腹ぽよんの方が萌えるよね、ロリは。
そこを分かっとらん絵師が多いですわ。
861名無したちの午後:2011/04/03(日) 18:10:58.46 ID:9ov/oqsD0

かなり集まってるな。>反石原花見
862名無したちの午後:2011/04/03(日) 18:12:09.51 ID:EI+QqzXf0
最近、スレ立てが毎回ギリギリだから手が空いてる人は次スレに挑戦してみて欲しい。
このスレ立てたのが俺だから俺は無理…
863名無したちの午後:2011/04/03(日) 18:13:56.70 ID:9ov/oqsD0
273 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 17:44:20.37 ID:pZTiKqWI
京都:児童ポルノの廃棄命令を含んだ条例

大阪:性犯罪の前科者へのGPS装着義務
橋下新党と公明
ttp://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/h2302q/23030201.html
864名無したちの午後:2011/04/03(日) 18:14:52.72 ID:ntnmuZhv0
花見の見たがどうやらポリは来なさそうだな
865名無したちの午後:2011/04/03(日) 18:16:30.91 ID:cD1IIhmO0
じゃあスレ立てやってみようかな
866 ◆ovYsvN01fs :2011/04/03(日) 18:16:52.14 ID:GCK0h//k0
>>858以外の、東京都での花見の状況についてレポート世路。


>>813
葬儀屋の隣に住んでる椰子はどうなる?
弔い方なんて、人の数だけあるのさ。
867名無したちの午後:2011/04/03(日) 18:17:50.56 ID:cD1IIhmO0
駄目だったw
868名無したちの午後:2011/04/03(日) 18:33:18.29 ID:9ov/oqsD0
>>866
都民じゃないので無理だわ、
ここを見てるとブルーシート敷いて花見しているグループがいたけど、
まだ咲き始めなんでチラホラ程度みたいだね。
ttp://hanami.enjoytokyo.jp/
869109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 18:34:01.42 ID:JKDep1xt0
にゃーん>>859
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/crm11040317390007-n1.htm
山口組6代目組長、9日出所で警戒強化 組織刷新、活発化の恐れ 2011.4.3 17:38
指定暴力団山口組の総本部に家宅捜索に入る愛媛県警の捜査員=2月25日、神戸市灘区

指定暴力団山口組の6代目組長、篠田建市(通称・司忍)受刑者(69)
=銃刀法違反罪で服役中=が9日、出所する。警察の集中摘発が進む中、
トップの復帰を機に組織刷新など活動が活発化する恐れがあり、
警察当局は情報収集や警戒を強めている。

警察などによると、篠田受刑者は東京の府中刑務所から
名古屋市の弘道会本部に立ち寄り、神戸市の山口組総本部へ向かうとみられる。
組側は派手な「放免祝い」や大人数での出迎えは自粛する方針で、
警察は混乱はないとみている。

山口組は、昨年末の全国の暴力団員7万8600人のうち
3万4900人と約44%を占める最大組織。
危機感を持った警察庁は篠田受刑者の出所までに弱体化させようと、
取り締まり強化を指示。全国の警察は昨年1年間で直系組長85人中、
ナンバー2、3を含む25人を逮捕し、摘発の規模は過去最大級となった。


とは無関係ですので。
870109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 18:35:38.55 ID:JKDep1xt0
ワシも無理、冒険の書、恐ろしい娘。
871名無したちの午後:2011/04/03(日) 18:36:33.12 ID:9ov/oqsD0
やっぱり無理だった。

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
872名無したちの午後:2011/04/03(日) 18:54:14.25 ID:ZJ4IRkVyP
>>813
普賢岳が暴れてた5年間他のところでもそんな自粛をしてくれてたのかい?
873名無したちの午後:2011/04/03(日) 18:58:20.80 ID:wm+F3Ijf0
874名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:02:27.24 ID:ntnmuZhv0
>>873
下の段の真ん中の奴
875名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:04:46.78 ID:wR0HbxHv0
>>873
下の段の真ん中の奴を血祭りにあげてきます
876名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:05:26.64 ID:vyP/3Rq80
======お客様警報======

このスレには毎度毎度望まないお客様が複数度々現れています。
ただ煽るだけの低レベルのお客様、一見もっともらしい正論に
見えても何の脈絡もなく似たような発言を繰り返すお客様など、
様々ですが、一切相手をなさらない様にお願いいたします。

特にスレ建て間際にはお客様も活発になられますのでスレ建て
移行に困難を極める事になっております。
お客様は徹底放置でお願いします。アンカーも厳禁です。
構うとスレが荒れ、無駄な浪費となり、お客様の掌で踊らされ、
お客様を喜ばせる事になります。

おかしいと思ったら早めのNG推奨
以降、徹底放置推奨です。

重ね重ね申し上げます。
お客様のお相手は一切なさらないで下さい。
お願いいたします。


芸の無い単細胞は放置で。
877名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:07:27.94 ID:kTl+CJ4F0
>>872
だよなぁ。パチンコ規制なんて論外だよ。
878世襲@iPhone:2011/04/03(日) 19:07:46.37 ID:dxiodwZGP
僕と契約して痴呆都知事になってよ
879名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:10:22.37 ID:gl8Hg1jR0
パチンコを規制するとエヴァQが遠のくぞw
880名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:12:33.41 ID:kTl+CJ4F0
>>879
パチンコがアニメにどれだけ貢献しているか認めたくないやつがいるんだよね。
まあ規制派工作員だと思うが。
881名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:15:18.77 ID:wm+F3Ijf0
アニメとか花見とか無くても誰も死なないでしょ?
今は生活羊品すら手に入らない被災地の人が
大勢いるのだから、不謹慎なことは自粛するべきだし
エロゲなんてパソコンが電気食いまくりだから慎むべき。
俺以外は。
882名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:24:00.03 ID:GmGauPKK0
西日本だから電気使いまくりw
883名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:25:02.45 ID:wm+F3Ijf0

ええか。

手抜き管理で原発事故を起こした殿様商売の東電
原発利権で東電と癒着して原発推進してきた自民党
デタラメ対応で被害を拡大した民主党
放射能は安全安全と吹聴して誤魔化す御用学者と公務員

お前らはこいつらに食わされ、飲まされ、吸わされた放射能に殺されるんや。
お前らに放射能を食わせ、飲ませ、吸わしたこいつらのせいで死ぬんや。

こいつらが庶民の生活も幸せも健康もすべて奪ってしまったんや。

選挙で投票する時にこのことを思いだすんや。
病気になったときにこのことを思いだすんや。

ええな。こいつらの顔と名前を絶対に忘れたらあかんで。
884名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:25:22.07 ID:GmGauPKK0
だいたいくろは東京にいるならこんなクソ溜のぞいたり書き込んだりして電気の無駄使いしてる場合じゃないだろw
885名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:27:44.08 ID:/HXIoz98O
>>880
貢献して今のレベルって、かなり問題が
886名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:28:55.58 ID:ZJ4IRkVyP
>>877
まあ、営業に差し障りのないレベルでの節電に協力してください。とかなら俺は外の人間だし当事者達で話し合ってくださいでしかないが
そのレベルじゃない発言してる人がゴロゴロ居るからなあw


>>553
ゾーニング容認論の俺としては背伸びして取れるようになればいいとかも割と同意見なんだが
この条例で揉めてるのそこじゃないからねえ・・・
887名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:30:19.13 ID:7q61o/wM0
このスレって、いつから左翼と在日が多くなったの?
自民や民主よりも最悪な連中じゃん。
まあ、ネタでやってる可能性もあるけど。
888名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:30:24.40 ID:/HXIoz98O
>>884
うむ、先日から降り積もった放射性物質が風で舞い上がりハラハラと降ってきているというのに、んなもん降りかかった団子食ったらシャレになんないっスよね
たぶん無意識のうちに人生終わらせたいのかもしれません
889名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:30:40.00 ID:kx35s0Xj0
阪神大震災の時って首都圏なにか自粛してたの?
中越地震の時(ry
890名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:32:17.19 ID:/HXIoz98O
>>889
団塊がのさばってた時期なので、たぶんなんもしてなかったかと
891名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:32:44.22 ID:kx35s0Xj0
今回に限って電波受信した人が自粛ムード作ってるだけでしょ
いいことなんて何も無いのに
892名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:34:09.84 ID:/HXIoz98O
>>891
いや、チンピラの爆音聞かなくていいし
893名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:34:34.67 ID:WeTqq+1G0
流し読みしたけどあぼーんしかいねえな
チュアブルソフト大丈夫かの
ttp://www.chuable.net/top.html
894名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:36:20.86 ID:/HXIoz98O
>>893
絵だけゲーの辿る末路
895名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:36:34.89 ID:wm+F3Ijf0
自粛を最初に言い出したのは誰だったのかしら
縮小した日本経済に止めをさす悪質な行為だと思うのだけど、
どうして自粛を支持する人が多いのかな?
896名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:36:38.59 ID:GmGauPKK0
ただ今回の場合被災規模と範囲が広すぎて、自粛っていうか直接の被害を受けてなくても
物理的理由で中止せざるをえない行事や祭りってあるわけよ
祭りの警備や防災に人員を割けないとかね
897名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:37:23.45 ID:kx35s0Xj0
物理的理由による中止は致し方ないけど
自粛は要らないでしょう
898名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:37:24.76 ID:kTl+CJ4F0
>>887
規制反対に熱心なのは基本的にリベラル派だろ。社民や共産支持者が多いのは前からだと思うが。
899名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:37:50.56 ID:wm+F3Ijf0
チュアブルソフトは、まじで心配してる。
せめて美少女絵師ぎん太ちゃんだけでも
どこか引き取ってあげてくれ。
900名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:38:22.03 ID:GmGauPKK0
>どうして自粛を支持する人が多いのかな?
イベントや祭りは正直やりたくなかった、中止になってホッとした人が多いってこと
901名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:38:44.72 ID:kx35s0Xj0
チュアブルってとうほぐ?
902底辺無償奉仕者 ◆goNjkJycwE :2011/04/03(日) 19:39:12.19 ID:IGhj65na0
( ^ω^)パチンコ屋は自粛営業を依頼されるくらいなら営業時間を変更すれば良いのにお
( ^ω^)問題は風営法等で定められた営業時間の問題くらいかお
( ^ω^)その問題をクリア出来るなら20時開店〜翌日6時閉店とかにすれば良いのにお
( ^ω^)夜間は電力余ってるんだから、電気を食うパチンコ屋とかの営業時間をずらせばどうにかなるのにお
( ^ω^)まあ、実現なんてとても出来そうもないお話レベルだけどお
903名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:39:56.21 ID:0TjYSn8l0
本当のオタクなら自分の愛するアニメマンガを悪くする
エログロ作家の業界追放を望むはずだ
904名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:39:59.98 ID:kx35s0Xj0
って水戸か
そりゃ影響受けるな
905名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:40:22.98 ID:WeTqq+1G0
>>901
茨城だけど次のゲーム内容が仙台に大地震きた後の話作ってた所にこの地震
このゲーム発売できなければ資金なしで潰れるそうだけど内容がビンゴすぎて・・
906名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:41:02.57 ID:wm+F3Ijf0
物作り大国とか言いながら、停電で生産止まる街工場。
放射能のせいで貿易拒否される輸出業。
まじで日銭稼ぐためには、娘を風俗に落とすしか無くなるぞこのままじゃ
907名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:41:15.61 ID:GmGauPKK0
>>897
なんでもかんでも「自粛」ではないってことさ
花見だってやりたい連中は勝手にやってるわけで、みんな自分のやりたことを 自 分 で やればいいじゃん
さすがに現状でライトアップとかキチガイ沙汰なわけで
908世襲 ◆SesyuuTgng :2011/04/03(日) 19:41:23.45 ID:gTiEcB0b0
全国の知事で自粛なんて言ってるキチガイはひとりしかいないしな
909名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:42:17.01 ID:kx35s0Xj0
時間が開けばその設定でもできるだろうけど
出しにくいだろうな
しかし、一本企画こけたら駄目って規模的に中の上くらいだと思うんだが
エロゲ会社は自転車操業だのう
910名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:42:48.57 ID:IjQ+p0jn0
そういえば週刊現代見たら、立川談志が石原支持を表明してたな。
落語なんて規制派が政権取ったら真っ先に規制されるのに何考えてるんだか。
911名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:43:23.61 ID:kx35s0Xj0
節電が必要な地域で節電するのはいいとおもうよ
お上が介入してもいいのは電力消費問題レベルだろうし
912名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:45:07.65 ID:GmGauPKK0
トウホグは飢饉で子殺し、身売り、戦争では優先的に駆り出されてと
常に中央に虐げられてきたのだ
913名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:45:16.90 ID:WeTqq+1G0
小林よしのりとか戦ってた頃いまよりきつかったのかな?
ガイナは可哀想な事したよね
914名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:46:13.65 ID:WeTqq+1G0
世襲さんはみつば派だっけ?
俺はひとはだがw
915名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:47:29.24 ID:gl8Hg1jR0
(エロゲキャラのアイコンで)
巨人はナイターを自粛したのになんでパチンコ屋は自粛しないんだ!レンホーは売国!
916名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:47:51.72 ID:kTl+CJ4F0
>>910
石原はそういうの目こぼしするんだよ。ずりいんだよ。
917名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:48:27.47 ID:kx35s0Xj0
談志は元々石原と親和的だと思うけどな
918名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:49:13.68 ID:EI+QqzXf0
誰か次スレ行ってくれー
919名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:49:15.67 ID:9ov/oqsD0
早めの次スレ建てお願いします。自分は>>871で無理でした。
スレが建つまでスローペースで自重、

不謹慎ヒステリーなお客様、荒らし、には一切相手せずに
徹底放置でお願いします。
おかしいと思ったら早めのNGで、アンカー厳禁、釣られてレス厳禁
2ちゃんねる専用ブラウザ推奨>>18

また、荒らしの建てたスレへの誘導もまた荒らしです。
誘導にはのらない様にお願いします。理由>>38
本スレとは一切関係ないと言うスタンスで、

また、選挙期間中に付き政治の話題はなるべく政治スレへ
特に選挙の話は選挙期間終了までこちら↓でお願いします。
スレが建つ前に埋まった場合もこちらで退避、

エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/
エロゲ表現規制対策 ロビー活動支援本部
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1289509704/

ご気分害して申し訳ありませんが、
住み分け、スレ防衛、gdgd化防止、のため
よろしくお願いします。
920名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:49:34.00 ID:kx35s0Xj0
おらスレ無理だ
921名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:51:45.84 ID:XoEAgY7Z0
>>903
全てのタブー描いた手塚先生全否定しろとなw
頭おかしいの?
922名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:52:08.00 ID:WeTqq+1G0
JELLYFISHはどうやって飯くってんだろうなw
923名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:52:21.48 ID:gl8Hg1jR0
つーか、元自民党議員だし。ついでに言うなら強固なアカ嫌い。
924名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:52:59.10 ID:GmGauPKK0
>>902
>20時開店〜翌日6時閉店とかにすれば良いのにお
それが合理的なんだけどね
法律(風営法だっけ?)とか騒音等の環境とかハードルが高い
925名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:53:53.42 ID:XoEAgY7Z0
>>910
誰か師匠に大好きなロリ漫画死ぬぞって教えろよw
926名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:54:05.99 ID:mlJc3A3j0
>>906
エロゲ設定が増えるのは大歓迎だがな・・・

>>910
談志といえば清○○子のプ○○マトの有名なコレクターなのにね(苦笑)
927名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:54:20.74 ID:GmGauPKK0
>>921
画がかわいいからいいんだよ
928世襲 ◆SesyuuTgng :2011/04/03(日) 19:55:34.30 ID:gTiEcB0b0
>>914
みつごに貴賎なく
まゆげの前にまゆげなし
929名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:56:21.62 ID:gDje1Oaf0
>>906
戦前の美しい国では別に珍しくなかったけどな<身売り
930名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:56:56.63 ID:wm+F3Ijf0
ガチの怒りを受け止めろ
931名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:56:57.46 ID:kx35s0Xj0
赤線遊郭筆おろし
932名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:57:17.70 ID:0TjYSn8l0
>>921
手塚治虫も今のエログロ作家と一緒にされたら
さぞ激怒してるだろう
933名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:59:40.07 ID:kx35s0Xj0
奇子とか陰惨ですYONE
934名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:00:24.34 ID:+8E3aIXS0
>>885
アニメ業界に土下座するレベルのパチンコ業界が貢献というのも変な話だな
935名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:02:14.91 ID:kZ7hwO6s0
パチンコなんてどうでもいいけどある産業を狙い撃ちにするような叩き方は気持ち悪いな
936名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:02:16.87 ID:MbthlxMl0
ハニガキのほうがこええよ
10年くらい震災復興だけやってればいいが、余計なことをしだすのが目に浮かぶ
937名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:04:35.40 ID:b+1pbB3w0
ハミガキはだめだ
938名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:05:10.22 ID:ZJ4IRkVyP
>>924
こうなったら「ボーリング場もある24時間営業のゲーセン」を見習って
ボーリング場もあるパチryを作ればだな
939名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:05:33.16 ID:b+1pbB3w0
>>910
あいつは唐沢とつるんでるトだから。
940名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:05:39.24 ID:XoEAgY7Z0
>>932
昨今の作家に手塚越えるエログロ書けるわけないだろ
つか、手塚先生が生きてたら 今頃規制派死んでるからW
941名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:08:33.22 ID:1RSdfZ6T0
>>932
「漫画というのは、親が読んで顔をしかめればしかめるほど、いい漫画なのです。
親や学校が喜んで子供によませたがる漫画など、ロクな漫画じゃありません」
(アシスタントの結婚式での手塚治虫のスピーチより)

手塚は漫画というのは常に反社会的であるべきと主張してたし
アトムも有害コミックとしてPTAから常に目の敵にされていた
942名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:09:52.66 ID:2eyVzvAYP
石原都政「評価」7割超す=投票で75%「防災」意識−都知事選世論調査【統一選】

 時事通信社が行った東京都知事選の世論調査では、
3期12年の石原都政に対し、一定の評価を与えた有権者は72.5%に上った。

具体的には、「評価する」と答えた人が23.2%、「どちらかといえば評価する」が49.3%。
一方、「評価しない」は、「どちらかといえば評価しない」と合わせて24.8%だった。

 石原都政を「評価する」と答えた人は、東国原英夫氏、渡辺美樹氏を支持する層でも約6割に達した。
支持政党別でも、民主支持層、無党派層の約7割が「評価する」と回答。
有権者の多くが石原慎太郎氏の都政運営や多選問題を重要な争点と捉えていないことをうかがわせた。

 また、東日本大震災を受けて、投票する際に地震などの防災・危機管理対策を意識して候補者を決めるかどうか尋ねたところ、
「意識する」「ある程度意識する」と答えた人は75.3%に上った。特に女性は84.9%と男性の65.5%を大きく上回った。

 防災対策について、石原氏はライフラインの耐震強化、東国原氏は住宅耐震化率の引き上げ、
渡辺氏は鉄道用の発電所設置、小池晃氏は自然エネルギーの開発・普及などを公約に掲げている。

◇世論調査の方法
 東京都内の有権者を対象に4月1〜3日の3日間、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDD法で実施。
有権者600人から回答を得た。(2011/04/03-19:50)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011040300170
943名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:10:23.85 ID:q9VhMWyW0
石原都政 「評価する」 70%超 
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301828288/
お前らおめでとうw
944名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:10:57.18 ID:GmGauPKK0
>>941
人間的にはかなりアレな人だったからね
945名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:11:36.93 ID:vyP/3Rq80
>>940
確かに、手塚氏が亡くなってから規制派共がより活性化し、
攻撃が継続的に行われるようになった気がする。
946名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:12:41.11 ID:GmGauPKK0
まあ気がするのは自由たしね
947名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:14:09.29 ID:MnlAyNBM0
>>941
漫画家は昔のほうがイケイケドンドンだったよなあ、

正直手塚先生の直撃世代は漫画を読んでる人間と読まない人間との
思考の差が激しすぎる…。
948名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:14:58.05 ID:b+1pbB3w0
>>943
調査自体が公選法に触れてるような。
949名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:15:33.13 ID:gDje1Oaf0
>有権者600人から回答を得た

絵に描いたような作為的なやり方ですな
「どちらかといえば」も合わせて
950名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:15:53.67 ID:1RSdfZ6T0
>>942
> 石原都政「評価」7割超す=投票で75%「防災」意識−都知事選世論調査【統一選】

おいおい
石原都政になって何が変わったかと言うと
一番は消防署職員を大量に人員整理して
東京都の消防車や救急車の数を半分に減らしたことだ
おかげで急病人で救急車を呼んでも全然来なくなった

防災について考えるのなら石原選んじゃダメだろ
951名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:17:10.44 ID:XoEAgY7Z0
>>945
その死を祝杯挙げて祝ったらしいからな>規制派のお歴々w
952名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:17:21.73 ID:b+1pbB3w0
>>945
そういえば手塚の死を肯定的に語ってたような連中は規制反対には回らなかったなあ。
953名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:17:40.22 ID:gDje1Oaf0
ようするに「石原に投票しても問題ないよ さぁさぁ勝ち馬に乗ろう」とか言っている感じ
954名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:18:06.90 ID:EI+QqzXf0
次スレ立つまでレス自重。
まだ試してない人は次スレ立てに挑戦すべし。
955名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:18:31.24 ID:GmGauPKK0
>手塚の死を肯定的に語ってたような連中
誰?w
956名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:18:47.43 ID:kZ7hwO6s0
有事になると人を代える行動にはなかなか繋がらないからな
カンの支持率ですら上がるんだぜ
957名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:18:51.58 ID:b+1pbB3w0
>>950
それと連動して、都立病院も著しく劣化させられた。もはや病院の体をなしていない。
958名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:26:32.21 ID:mlJc3A3j0
>>952
パヤオのことですね
959名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:29:29.54 ID:GmGauPKK0
>>956
不満や憤りより不安定さが強い状態(停電の負担より放射能の恐怖)だと
人は変化を嫌い既存のものにすがろうとする傾向がある
960名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:31:08.29 ID:8+RG2DxYO
最悪だな 全く
これで勝てたら奇跡だわ
961名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:33:01.13 ID:GmGauPKK0
>>958
死を肯定したわけではなく手塚がアニメ業界にあまりにも大きな負の遺産を残したことを非難した
まあ訃報にせっしてわざわざ言うことではないがw
962名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:33:45.50 ID:XoEAgY7Z0
>>958
ちゃんと追悼した上でディスってだろw
そいや例の秋葉での声優の震災募金やってる時、そのまんまが自転車で通りすがったみたいだな
なにやってるか分からずぽかーんとしてたようだがw
963名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:36:34.36 ID:kx35s0Xj0
ネクスレだれかいってるんでしょかね?
964名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:38:44.07 ID:GmGauPKK0
で、「手塚の死を肯定的に語ってたような連中」って誰誰?
965名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:39:05.90 ID:XoEAgY7Z0
>>963
いったが無理だった
忍法帳になってからハネられまくる・・・なぜだ?
966名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:40:24.57 ID:ntnmuZhv0
>>932
エログロで確かにキレるだろうな、この程度の満足すんな自分ならもっといけるぜ
とか言うだろうな…
967名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:42:03.89 ID:ntnmuZhv0
968名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:42:41.75 ID:3Nk+/LrG0
>>959
個人的には理解しがたい心理だ
その既存のものがダメダメだというのに・・・
969名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:48:08.49 ID:rIZ1Vted0
>>968
大変なときに何か新しい事をやろうってのはやっぱり難しいよ
今が精一杯だとそんな発想すらでないんじゃないかな
970名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:48:23.63 ID:GmGauPKK0
>>968
仮に石原都政がダメダメだと思っていたとしても
現状よりそのころの方がマシだったということ
971名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:49:23.77 ID:GmGauPKK0
>>968
というかあなた都民じゃないでしょ?
972名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:49:51.16 ID:ntnmuZhv0
テンプレ貼れなくなった…orz
973名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:50:11.38 ID:rIZ1Vted0
>>971
ところで今日はいくつID使ってるの?
974名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:51:18.22 ID:cD1IIhmO0
>>967
975名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:52:16.28 ID:/0KbNcnU0
エ〜ロゲ豚をたぁ〜たきだせぇ〜!
に〜ほんからたぁ〜たきだせぇ〜!(在得会)
976名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:52:53.76 ID:MnlAyNBM0
でもまあ確実に東京の一極集中では無くなるからな、
石原が文句言うだろうけど。
むしろ震災による企業へのダメージが深刻、

977名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:53:33.72 ID:rIZ1Vted0
えっと自分はあとでテンプレ貼りましょうか?
978名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:53:55.16 ID:ntnmuZhv0
>>976
分散は良い事なのか…?
979名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:54:27.56 ID:/0KbNcnU0
エ〜ロゲ豚をたぁ〜たきだせぇ〜!
に〜ほんからたぁ〜たきだせぇ〜!(在得会)
980名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:54:32.94 ID:ntnmuZhv0
>>977
やれるとこまでやってみますわ
981名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:56:06.97 ID:rIZ1Vted0
>>976
正直なところこれもちょっと怪しいけどね
東北ならまだしも、東京は被害が比較的少なかっただけにね

上の方で109も書いてたけど秋口、もしくは今年いっぱい一時的に西の方に業務を移すくらいの可能性がわりと高いんじゃなないかと
982名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:04:44.15 ID:ntnmuZhv0
後はテンプレ頼む
983名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:06:45.87 ID:GmGauPKK0
>>973
残念だったね
次ガンバロウw
984109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/04/03(日) 21:10:15.14 ID:JKDep1xt0
>>981
・とにかく福島原発のお漏らしを止めること
・情報を加持して透明性を図る事
この二点が最低のライン、どうこういうても、地方にとと同じ設備を維持するような電力はない訳で。
まず道路が足りない、まさか公共交通機関完備の方々に車運転してきてくださいという訳にも行かない。
渋滞が今よりも酷くなるし。 今でも道路足りないのに。
985名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:11:41.88 ID:rIZ1Vted0
>>983
はい?
いくつ使ってるの?って聞いてなんでそのレスなの?
日本語理解できる?
日本語の読解力をもっと頑張ったほうが良いんじゃないの?
986名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:13:56.80 ID:pg8QGnCi0
>>985
そいつ絶望的な文章力でヘタクソで的外れな喩え話を連発するカワイソウな子なんだよ
察してやれよ
987名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:14:33.41 ID:kx35s0Xj0
突っ込んだ話できない子だから
こっちも流すと終わりだね、その人
988名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:16:27.74 ID:rIZ1Vted0
>>986
うん知ってるよ
だから今日はいくつID使ってるの?って聞いたら>>983の返答をもらってね
以前に増して頭の中がかわいそうになったのかしら?
989名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:20:24.96 ID:GmGauPKK0
あのさ、そういう「子」だとわかってるならそういう「子」がしたレスのID数えればいいんじゃないの?w

そういう「子」じゃないならそれくらいわかりそうなものだがw
990名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:21:38.23 ID:rIZ1Vted0
>>989
とりあえず君に>>983を送ろう
991名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:22:16.27 ID:kx35s0Xj0
子と表現した人間は数なぞ聞いてないわけだが・・・
992名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:23:11.09 ID:rIZ1Vted0
>>989
つうか君在日でしょ?
毎日工作ご苦労さん
993名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:23:49.33 ID:GmGauPKK0
>>990
はい?
あのさ、そういう「子」だとわかってるならそういう「子」がしたレスのID数えればいいんじゃないの?w
って言ってるのにいてなんでそのレスなの?
日本語理解できる?
日本語の読解力をもっと頑張ったほうが良いんじゃないの?
994名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:24:29.33 ID:rIZ1Vted0
>>993
残念だったね
次ガンバロウw
995名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:24:54.38 ID:kx35s0Xj0
だから、子といってる人間は・・・w
日本語の勉強しようよ
996名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:25:21.02 ID:GmGauPKK0
>>991
残念でした
>>988は「うん知ってるよ」と言ってるよんw
997名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:26:31.59 ID:GmGauPKK0
>>994
引き出し少ないのうw
998名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:27:44.46 ID:rIZ1Vted0
>>997
引き出し少ないのうw

いや本当に
君しょっちゅうこれと>>983しか使わないよね

やっぱり日本語不自由だと工作難しいかい?
ん?
999名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:28:13.93 ID:pg8QGnCi0
「そういう子」だってのは否定しないんだね……

自覚しつつやってるのなら本当にみじめだよ……
1000名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:28:24.80 ID:kx35s0Xj0
>>996
つながってないよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。