1 :
名無したちの午後:
2 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 10:05:28.22 ID:6RkjWzSC0
3 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 10:05:44.01 ID:6RkjWzSC0
4 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 10:06:00.39 ID:6RkjWzSC0
≪ライアーソフトの作品1/4≫
□1999/07/23ちょーイタ〜素晴らしき超能力人生〜 (ロットアップ)
※原画:ミハイル・ゴルバチョフ/シナリオ:高尾登山
http://www.bb5.jp/ でストリーミング購入可能
□2000/04/28行殺☆新選組 (ロットアップ)
※原画:八雲剣豪/シナリオ:岩清水新一、睦月たたら
初期版は2CD+1FDでFDのファイルがないとPLAY不能。後期にBugfix版出荷(パッケージに"大きな声では申せぬが虫も潰した改訂版"シール貼付)
□2000/10/20ぶるまー2000(ロットアップ)
※原画:桜瑞/シナリオ:星空めてお
□2001/05/18サフィズムの舷窓(ロットアップ)
※原画:K.TEN/シナリオ:高尾登山、星空めてお、睦月たたら
□2001/09/28ラブ・ネゴシエイター(ロットアップ)
※原画:アンボイナ・アフロライド/シナリオ:天野佑一、高尾登山、睦月たたら
□2002/02/08腐り姫〜Euthanasia〜(ロットアップ)
※原画:中村哲也/シナリオ:星空めてお、睦月たたら、高尾登山
初期版は2CD+1FDでCD-ROM内にOPムービーファイル入れ忘れ。
後期にBugfix版出荷(パッケージ記載無し・FDなし)#ダウンロード販売開始(2007/09/14)・640*480/ハイカラー → 800*600/フルカラーにモデルチェンジ・XP/VISTAにも対応
□2002/06/07PINK PANZER〜ピンクの象〜 (ロットアップ)
※原画:せんばた楼、K.TEN、桜瑞/シナリオ:高尾登山、天野佑一
□2002/08/02 行殺☆新選組ふれっしゅ (「行殺☆新選組」リメイク) (ロットアップ)
※原画:八雲剣豪/シナリオ:睦月たたら
#ダウンロード販売開始(2007/01/26)
□2003/02/07 CANNONBALL 〜ねこねこマシーン猛レース〜 (ロットアップ)
※原画:小梅けいと、かねこしんや/シナリオ:星空めてお
・初回限定版(特大パッケ・猫暦) ※DISC1-4+DISC5(CD-R)・通常版 ※DISC1-4+DISC5(CD-R)#通常版[修正版 ] ※DISC1-4・パッケージに"修正版"シール貼付#ダウンロード販売開始(2005/10/27 or 10/26)
5 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 10:09:35.12 ID:6RkjWzSC0
≪ライアーソフトの作品2/4≫
□2003/06/20 Little Little Election (ロットアップ)
※原画:みゅらっち/シナリオ:天野佑一
□2003/12/12 ライアー大戦じゃんまげどん (ロットアップ)
※原画:小池定路、中村哲也、八雲剣豪、桜瑞、小梅けいと、みゅらっち、せんばた楼、RYO/シナリオ:天野佑一
□2004/02/13 Forest (ロットアップ)
※原画:大石竜子/シナリオ:星空めてお、茗荷屋甚六、高尾登山
#ダウンロード販売開始(2006/10/05)
□2004/07/30 サフィズムの舷窓 〜an epic〜 (「サフィズムの舷窓」リメイク)(ロットアップ)
※原画:K.TEN/シナリオ:高尾登山、星空めてお、睦月たたら
#ダウンロード販売開始(2006/06/16)
□2004/10/01 AngelBullet (ロットアップ)
※原画:文倉十/シナリオ:天野佑一、桜井光
#ダウンロード販売開始(2007/06/29)
□2005/02/18 SEVEN-BRIDGE (ロットアップ)
※原画:中村哲也/シナリオ:星空めてお、茗荷屋甚六
#ダウンロード販売開始(2008/07/01)
□2005/05/20 絶対地球防衛機メガラフター (ロットアップ)
※原画:すまき俊悟、大石竜子/シナリオ:桜井光、天野佑一
#ダウンロード販売開始(2008/12/25)
□2005/10/21 ぼ〜ん・ふりーくす! (ロットアップ)
※原画:櫂人/シナリオ:睦月たたら
#「ジェネリック版」ダウンロード販売開始(2009/08/28)
・オリジナルに「ジェネリック」モードを追加
□2006/01/27 サルバとーれ!(ロットアップ)
※原画:ゆりかわ/シナリオ:天野佑一・睦月たたら
#ダウンロード販売開始(2010/04/15)
□2006/07/07 蒼天のセレナリア 〜What a beautiful world〜 (ロットアップ)
※原画:護国卿/シナリオ:桜井光
#ファンディスク 2006/12/28ダウンロード販売開始
□2006/11/17 妖刀事件
※原画:天原埜乃/シナリオ:睦月たたら
6 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 10:09:58.51 ID:6RkjWzSC0
≪ライアーソフトの作品3/4≫
□2007/03/23 SHOGUN8
※原画:みゅらっち、文倉十/シナリオ:天野祐一、睦月たたら
□2007/07/27 Round a Go! Go!
※原画:吉田音、大石竜子、文倉十、中村哲也、すまき俊悟、櫂人、ゆりかわ、護国卿、天原埜乃、みゅらっち/シナリオ:睦月たたら、とい天津
□2007/08/17 B級企画−L&D− (全年齢向)(現在会員販売のみ)
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
□2007/11/22 赫炎のインガノック −What a beautiful people−
※原画:大石竜子/シナリオ:桜井光
□2007/12/28 Love&D 風太編
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯ダウンロード販売のみ
□2008/01/31 Love&D ロミオ編
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯ダウンロード販売のみ
□2008/02/29 Love&D 佐村編
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯ダウンロード販売のみ
□2008/03/07 マスクドシャンハイ 魔都拳侠傅
※原画:磁油2/シナリオ:天野佑一
□2008/04/25 LOVE&DEAD(店頭販売専用フルパッケージ版)
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯L&DEAD (ダウンロード販売専用追加データパック版) 同時発売
□2008/07/25 霞外籠逗留記 (※レイルソフト作品)
※原画:めいびい/シナリオ:希
□2008/11/21 漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-
※原画:AKIRA/シナリオ:桜井光
□2009/03/19 水スペ 川野口ノブ探検隊 これが秘境だ! 人跡未踏!
立ちふさがる商店街!八鏡大学に隠された地球最大の謎を追え!!
※原画:東麻姫、みゅらっち/シナリオ:天野佑一、茗荷屋甚六、加納京太
7 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 10:10:24.81 ID:6RkjWzSC0
≪ライアーソフトの作品4/4≫
□2009/07/24 紅殻町博物誌 (※レイルソフト作品)
※原画:天原埜乃/シナリオ:希
□2009/11/20 白光のヴァルーシア◆What a beautiful hopes◆
※原画:大石竜子/シナリオ:桜井光
□2010年/03/19 どすこい!女雪相撲 〜胸がドキドキ初場所体験〜
※原画:霧生実奈/シナリオ:岩清水新一
□2010年/07/23/信天翁航海録 (※レイルソフト作品)
※原画:こめ/シナリオ:希
□2010年/11/26/紫影のソナーニル What a beautiful memories
※原画:AKIRA/シナリオ:桜井光
8 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 10:16:04.67 ID:6RkjWzSC0
≪CANNONBALL 〜ねこねこマシーン猛レース〜 インストール前にはユーザーサポートをご確認下さい≫
FAQはこちらにまとめてあります。
http://nagano.cool.ne.jp/fandc2/game/uso_faq.txt (一部抜粋)
★★★★はじめに読んでね★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
OHPのインストーラ"Cannon_inst_disk1_5.exe(以下1_5)"とインストーラ"Cannon_inst_disk1_4.exe(以下1_4)"は
"DISK1〜DISK5をインストールするインストーラ"と"DISK1〜DISK4を(ry"でバージョンの新・旧ではありません。
Win9x系OSでインスト1_5を利用した場合、インストールに数時間〜数日かかる事例が報告されています。
★★★★当スレではDISK5手動インストーラ(Ver1_4)の使用を激しく推奨します!!★★★★★★★★
・OHPからインストーラ"Cannon_inst_disk1_4.exe"と、修正ファイル"cannon030305.exe"を落とす。
・ここで、一度PCを再起動。再起動後には常駐ソフト類(アンチウィルスなど)をシャットダウン。
・インストールしている間はPCで他の作業をしない事。
インストール(大量のファイルの解凍&コピー)がひたすらPCに負荷をかける仕様です。
・CDドライブの自動認識をONにしている、あるいはWinXPだと DISK1・3・5 挿入時 にCD-ROM内のインストーラが起動してしまうので
「それを中断・完了させてから」"Cannon_inst_disk1_4.exe"でのインストールを継続すること!! ※それをしない と失敗します。
・DISK4まで終了したらDISK5を挿入。自動認識か手動でCD-ROM内の"disk5.exe"を実行。
なお、可能であれば"disk5.exe"をHDDにコピーしてから実行したほうが安定動作します。
※この時に、デフォルトのままだとインストール(ファイル解凍)先が違うので、 しっかり確認を!!
・最後に修正ファイル"cannon030305.exe"を実行。
※これもデフォルトのままだとインストール(ファイル解凍)先が違うので、しっかり確認を!!
9 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 10:21:52.67 ID:A+Bv6BKF0
____ ____
|←嘘屋| 儲 儲 |嘘スレ |
 ̄ | | ̄ ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三  ̄| | ̄
| | ┏┗ ┗┗ ┏┗ 三 | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
儲 儲 儲
三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
三 ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ ____
|←嘘屋| 儲 儲 儲 |嘘スレ |
 ̄ | | ̄ ┗(∵ )┳(^o^)┳(∵ )┓┗(∵ )┓三  ̄| | ̄
| | ┏┗ ┗┗ ┏┗ ┏┗ 三 | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
儲 儲 儲 儲
三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┏( ∵)┛
三 ┛┓ ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 10:22:07.59 ID:lh7VhZsBP
>>1乙です
喝采してよかですか
テレカ色つきサンプルきたが正直迷うわー
11 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 13:00:57.08 ID:FvUaPMWd0
12 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 13:31:51.33 ID:e2Lwvmk4O
>>1 乙
何故か知らないが、サフィズムの舷窓スレがレズ・百合萌え板にスレが立って事について。
13 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 13:37:45.13 ID:GlTQ81sS0
昔ガチが来て恐ろしいことになったの忘れたのか
放っておくのが一番だ
14 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 13:51:08.67 ID:e2Lwvmk4O
あれは結構前の話で、そのスレが立ったのは数日前だからあまり関係ないと思うが。
15 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 14:44:47.05 ID:GlTQ81sS0
関係あったら怖いから放っておこうず
16 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 15:25:32.82 ID:gS5VAhRb0
ガチが大暴れしたのはそんな昔でもないけどな。
17 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 23:04:41.54 ID:vJUIfBpF0
>>1 乙
公式通販もう頼んじゃったけどメアリのテレカ欲しいなぁ。
複数買いするにも資金繰りや売る場所を考えないとマズイな。
18 :
名無したちの午後:2011/03/10(木) 23:26:20.16 ID:2fPG1N5/0
エロスゼロのクロテレカが良いなあ
20 :
名無したちの午後:2011/03/11(金) 01:08:39.63 ID:m2bzeRHk0
21 :
名無したちの午後:2011/03/11(金) 01:42:17.16 ID:qC3ZMSrZ0
22 :
名無したちの午後:2011/03/11(金) 22:00:34.53 ID:O6PUgvfc0
帰宅したらしっぽ(サントラVol3)が真っ二つに割れてた……
23 :
名無したちの午後:2011/03/11(金) 23:27:04.22 ID:jH+qMo/O0
24 :
名無したちの午後:2011/03/12(土) 00:16:29.94 ID:obnhI1pW0
25 :
名無したちの午後:2011/03/12(土) 00:30:53.02 ID:Xm3/btwt0
うちもDVDやらBDやら散乱してるけど
まだちゃんと片付ける気になれない
余震怖いよ
26 :
名無したちの午後:2011/03/12(土) 12:01:20.48 ID:WAuaJcOO0
ライアースタッフはみんな無事らしいけど、工場とか大丈夫なのかな・・・。
27 :
名無したちの午後:2011/03/12(土) 19:09:02.61 ID:WAuaJcOO0
こんな状態だけど発送とかちゃんとするみたいね・・・。
28 :
名無したちの午後:2011/03/12(土) 22:36:29.39 ID:Q/z/BMAb0
茗荷屋さんと連絡取れてないみたいで心配だ
29 :
名無したちの午後:2011/03/14(月) 00:45:38.80 ID:1DZGTpe/0
発売されても停電でまともにプレイできない
30 :
名無したちの午後:2011/03/14(月) 19:28:25.87 ID:LP3a8lEPO
シーガル全部キャンセルらしい
仕方がないんだが特典どうすんだろ、書き下ろし勿体ない
どっかでお蔵だししてほしいのう
31 :
名無したちの午後:2011/03/15(火) 21:05:57.38 ID:E+PtHyNC0
メッセのテレカが欲しい
32 :
名無したちの午後:2011/03/16(水) 05:59:57.11 ID:NjAAnSqJ0
ところでけーこちゃんの出てない作品は何本ありますか?
33 :
名無したちの午後:2011/03/16(水) 06:12:26.80 ID:2V//ej0GO
セレナリア以外のスチパンには出てなかったと思う
34 :
名無したちの午後:2011/03/16(水) 09:30:17.46 ID:DIPvNaEK0
ぼんふりL&Dレイル妖刀にも出てないな
35 :
名無したちの午後:2011/03/16(水) 11:26:47.80 ID:AevfsEXr0
>>33 俺は持ってないけど
インガノックのFC特典には出てくるんじゃなかったっけ
36 :
名無したちの午後:2011/03/16(水) 11:29:19.92 ID:CZIOMCOk0
ぼんふりはジェネリック版で、妖刀ではイベント絵でちょろっと出演
37 :
名無したちの午後:2011/03/16(水) 23:58:37.17 ID:ZFNvVHr00
38 :
名無したちの午後:2011/03/17(木) 01:44:01.33 ID:gCAYHT+fP
39 :
名無したちの午後:2011/03/17(木) 09:44:11.96 ID:Z9powfLG0
40 :
名無したちの午後:2011/03/17(木) 09:45:17.99 ID:Z9powfLG0
ファイル名な
41 :
名無したちの午後:2011/03/17(木) 11:02:26.04 ID:d40vxM2V0
画像URL張らずにブログに誘導なりしろよ
42 :
名無したちの午後:2011/03/17(木) 12:27:44.93 ID:Z9powfLG0
43 :
名無したちの午後:2011/03/17(木) 12:48:14.18 ID:4uuk+3hu0
それくらいわかれよと思うが
44 :
名無したちの午後:2011/03/17(木) 16:02:31.19 ID:0s8OniU20
不満と言うわけじゃないけど。
祈る姿は、リリィよりエリシアの方が似合う気がするな
45 :
名無したちの午後:2011/03/17(木) 18:13:56.47 ID:WlR/UP/G0
エリシアだと死人への祈りになっちゃうだろw
生への祈りっていみだとこの二人が最適。
46 :
名無したちの午後:2011/03/18(金) 09:12:35.48 ID:OsUGjlkW0
紅殻町博物誌のエンディングrefrainのアレンジっぽいのが
民放で使われてたんだけど、これって元々なんかのカバー?
47 :
名無したちの午後:2011/03/18(金) 13:45:25.33 ID:wadG8MfL0
しまった昨日のうちにアンインストール済みの過去作品をインストールしなおしとけばよかった
48 :
名無したちの午後:2011/03/18(金) 15:23:21.23 ID:NQIPpHar0
そういやハチポチの作品別スレは立てなくていいかね
49 :
名無したちの午後:2011/03/18(金) 16:33:58.12 ID:XKzGC5t40
地震の1時間前に振り込んだのに公式今日届いた@神奈川
だが停電のせいでインスコできない…東電め
50 :
名無したちの午後:2011/03/18(金) 19:45:17.67 ID:wWHOUFPlO
通販届くか心配だったから実店舗で買ってきた
一番目立つところには先月発売のエロゲがずらり
裏側に回ってようやく発見
本当に発売したのか不安になったじゃねぇかw
51 :
名無したちの午後:2011/03/18(金) 20:01:36.34 ID:R3aD2T/g0
名駅の祖父に売ってなくてショックだったわ・・・・
52 :
名無したちの午後:2011/03/18(金) 20:51:57.19 ID:tLqVpJup0
FC通販着弾、やんばるありがとう
さて早速追憶に浸るとしよう
53 :
名無したちの午後:2011/03/19(土) 06:25:21.84 ID:AW2B42OVO
やはり来なかったか。
家の近所、ヤマトの営業所方面への道路は地割れと陥没で全面通行止めだし@茨城
月曜日になっても来なかったらライアーにメールして問い合わせ番号を聞こう。
※田舎では通行止めを迂回すると5キロ6キロは当たり前の迂回になる。
しかしヤマトよ、何故いつも隣町のしかも離れた営業所にうちの荷物を配送する。
54 :
名無したちの午後:2011/03/19(土) 17:34:44.61 ID:bIf+Af3l0
アペンドシナリオが実行できねぇ
55 :
名無したちの午後:2011/03/19(土) 20:40:20.83 ID:yrOta8ne0
>>54 元ソフトはしっかりインストされているか?
56 :
名無したちの午後:2011/03/19(土) 22:18:41.67 ID:MEFuFEdK0
>>54 元ソフトがインスト済みだったら必ずアペンド入れる前に1度は
起動しろよ?
57 :
名無したちの午後:2011/03/20(日) 00:32:05.47 ID:MdBbSjPR0
58 :
名無したちの午後:2011/03/20(日) 01:15:37.36 ID:+DbzI7a/0
どうやってもダメだったら ちょっと強引かもしれないけど
ハチポチ・アペンドシナリオのAppenddataフォルダにある
各ファイルをそれぞれのゲームにコピペしてみるとか
Appenddataフォルダ内にL21とかのフォルダがたくさんある(おそらくL21だとliarsoft第21弾のインガノック)
その中に入ってるgrpeとかを全部コピーしてそれぞれのゲームフォルダにぶちこむ
アペンドデータ当てた後だったから、一回データ消してみて
ハチポチ追加シナリオの項目がなくなってたのと
コピペして追加シナリオの項目が復活したのは確認したんで 多分この方法でもいけると思います
わかりにくい説明ですいません
59 :
名無したちの午後:2011/03/20(日) 03:04:04.73 ID:8j+M7UXq0
確認メールに返信したけどそれについての連絡はきてないよね?いつものごとく?
60 :
名無したちの午後:2011/03/20(日) 03:25:32.09 ID:MdBbSjPR0
61 :
名無したちの午後:2011/03/20(日) 04:06:41.21 ID:ni9cfFuO0
62 :
名無したちの午後:2011/03/20(日) 20:03:23.86 ID:hh5/X9AF0
今更だが、ディスクからランチャー起動してないか?
63 :
名無したちの午後:2011/03/21(月) 13:34:14.71 ID:HBkS6zK70
みずほがあれだからファンクラブの更新料は郵便局で払ったほうがいいのかな
64 :
名無したちの午後:2011/03/21(月) 18:18:38.73 ID:1m1HVdHw0
天野さん生きてたヤッホウ
65 :
名無したちの午後:2011/03/21(月) 19:43:39.38 ID:IvPsv57G0
茗荷屋さんはどうなったんだろう
66 :
名無したちの午後:2011/03/21(月) 22:13:13.04 ID:JMlJRP6F0
ハチポチ、非常に面白かった。
各作品のキャラ達のやりとりがしっかり作れててとてもいいファンディスクだった。
67 :
名無したちの午後:2011/03/21(月) 23:00:02.92 ID:MVbj5V7F0
アペンドだけ期待してたけど、本編もなかなか楽しいな。
探検隊の面々のピーキーさに、未プレイのヤツがついていけてるか疑問だがw
68 :
名無したちの午後:2011/03/21(月) 23:15:12.45 ID:ECryyQuP0
前のファンディスクももう少し力入れて作って欲しかった
まあ値段が結構違うから仕方ないのだろうけどさ
69 :
名無したちの午後:2011/03/21(月) 23:21:00.24 ID:E/mWS8rP0
ハチポチの追加シナリオからプレイしたんだが、
10本もあると随分多く感じるなw
Love&Deadの副担任で吹いちまった。
シャルノスのにはケインズも出して欲しかったな。
本編も面白いんだが、これMAPで場所を選択する意味あるのかw
本編と追加シナリオのビンタ回数ってカウントされてるのかなぁ。
70 :
名無したちの午後:2011/03/21(月) 23:31:14.30 ID:+jcvigA50
未プレイ作品もやりたくなってしまった
良いファンディスクだ
71 :
名無したちの午後:2011/03/21(月) 23:46:25.40 ID:vRTYqXsi0
ものすごいごった煮感が楽しかった
未プレイ作品も気になってきた 主に探検隊とか
72 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 00:00:07.95 ID:FSVRMvnM0
でもやっぱりどすこいはいいや
73 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 00:22:39.35 ID:3fZdvr+E0
収録タイトル全10本中、何本持っているかでライアー儲力が問われるな
6本持っている俺は中堅どころだろうか
74 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 00:46:56.01 ID:WZrdpoIC0
2ほん
75 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:21:06.85 ID:6QyoL1cU0
ところで、羽里はやっぱ死んだままなんだよね・・・?完全クリアで生き返るとかあるかなって思ったけどそんなことはなかったぜ!
L&D勢だから仕方ないっちゃ仕方ないけどやっぱ残念、L&Dじゃ一番好きなキャラだったし。
アペンドは頭おかしい(褒め言葉)のが多かったからゴリゴリSAN値削られちまったぜ・・・。
さて川野口ノブ探検隊買おうか・・・。
76 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:29:05.34 ID:2YE1sk8VO
この機会に前から気になってたL&D買うか
77 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:46:52.31 ID:SY17iTyW0
L&Dは本編と比較すればだいぶ犠牲少なくすんだけど、私も羽里復帰するかと思ったよw
水スペはバカゲー好きで本編のやりとり楽しめたならいけるいける。
一応、収録作品は10本+1(B級企画)全部予約購入。
レオとモランのやりとりとか、モブみたいに倒された四凶戦のマスクドシャンハイの加勢の豪華に吹いた
ギーとケルカンのタッグは良かったなぁ。久しぶりに元祖印籠バトルみてグッときた。
78 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 04:00:27.01 ID:yE4Y7dFO0
終盤正直トロかったけどまあ他が面白かったからいいや
やっぱオリジナルライターが書いてると違うな
79 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:26:13.39 ID:EWpE70850
ギー先生と左文字の絡みとか笑えるシーンも多くてよかったな。
クロは周囲に優しい人達がいると、ここまで頑張れるんだと思うと感慨深いものが
こゆのはクロスオーバー系ファンディスクならではだったな。
80 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:13:23.84 ID:zgomoQN70
>>73 スチパン&rail? この6本の人はそこそこ多そう。
81 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:30:28.96 ID:t1V03YaY0
てかオレ全部持ってるぞ、フツーに。
雪相撲と川口探検隊もある。
82 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:34:22.63 ID:kHGl5mta0
スチパンとレイル以外持ってる俺は岩清水信者
83 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:27:54.68 ID:AdY21AymO
水スペって全編通して体験版やハチポチのノリ?
やたら良いノリだったんで全編あれなら買う
84 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:48:20.23 ID:j4CfPS2Z0
相撲、上海、L&D以外はあるけど
ほとんど積んでるorz
85 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:12:59.34 ID:3fZdvr+E0
>>80 スチパン3本に、上海、霞外籠、信天翁の6本っす
やはり『どすこい!女雪相撲』がコンプリートのハードルを上げている印象が
86 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:22:42.51 ID:YWsbtJ9l0
すべて持ってるがクリアしたのインガノックだけという中途半端な信者です
お布施だけで行事に参加してない的な
87 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:56:12.78 ID:CYAnVzBL0
スチパン+レイル+上海でした
ヘレーネとアドルフィーネの絡みとかが非常にツボだったよ
他のネタも伏字を全く使わなくてこっちがビクビクしてしまうくらいだった
まだまだ信者力が足りないな…
88 :
名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:32:00.52 ID:stAtL62c0
未プレイ分の印象並べると
思ったより良さげ:水スペ、雪相撲
予想通り:霞外籠、紅殻町
思ったよりひどい(ホメ言葉):信天翁、L&D
思ったよりひどい:侘助の性格と扱い
上がった評価を侘助が下げて微妙に悩むな
89 :
名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:17:16.59 ID:0EX5mivP0
けーこちゃんは出るのか?
それだけ教えてくれ
90 :
名無したちの午後:2011/03/23(水) 06:25:23.89 ID:1tA1+bJI0
VM500のこめさんて生きてんの?
91 :
名無したちの午後:2011/03/23(水) 07:10:46.64 ID:H1m4BtRJ0
そんぐらい自分で調べろ
92 :
名無したちの午後:2011/03/23(水) 12:58:33.58 ID:hycCaLYz0
93 :
名無したちの午後:2011/03/23(水) 16:20:58.25 ID:oBFLmlF00
メアリさんは?
94 :
名無したちの午後:2011/03/23(水) 17:10:10.22 ID:oDTHDzUvP
>>83 ノリはあれだがフルコンプ目指すとゲーム自体が凄く・・・作業です
運要素も絡むからセーブロード繰り返しで途中で投げた
95 :
名無したちの午後:2011/03/23(水) 17:23:57.68 ID:lBx7ep+M0
96 :
名無したちの午後:2011/03/23(水) 18:16:18.34 ID:oDTHDzUvP
そっちの名前だとぺとぺとさんしか出てこないわ
97 :
名無したちの午後:2011/03/23(水) 21:52:12.96 ID:4lyq/fv00
水スペのノリが好きなら、将軍8もオススメだな。
98 :
名無したちの午後:2011/03/23(水) 22:53:28.18 ID:jmgJwFgu0
theme of, the Case of Cursed Blade.の
フルコーラスが収録されたCDが発売されたけど、
1コーラスのと違って楽器が軽いなぁ。
LOVE&DEADと女雪相撲はお薦めなんだが、
ハチポチやっても欲しくないって人多そうだなw
99 :
名無したちの午後:2011/03/24(木) 00:01:40.93 ID:AoLm/bFx0
>>87 > ヘレーネとアドルフィーネの絡みとかが非常にツボだったよ
オレもここ好き。ケーニヒスティーゲルにしなさいよ!ってとばっちり食らってる
錦具大牙も良かったw
今回のMVPは探検隊のキャラだったなあ。
ともすれば暗くなりがちな終盤も明るくしてくれたしね。
ノブはちょっと悪ノリし過ぎだけどw
探検隊いつも通りだったなw
難点はオリジナルのキャラかなあ。全体的に薄味
岩清水と希が書いてたナチュは、割りと愉快なキャラになってたと思うが。
女相撲はゲマ特価で1kになったら救出しようと思ってる
2kじゃまだレジに持って行くのに勇気いる
FC特典の会報滅茶苦茶分厚い上にゲンガー達が好き勝手やってて受けるw
上海の追加シナリオ、余りにも危険すぎて何もいえないw
同じバトルであっても、學天則戦とクリッター・ドラゴン戦のギャップは凄いなw
これが普通に混在してるところが、ハチポチの醍醐味。
シャルノス中だったから仕方ないんだけど、シャーリーは徹底的に空気だったなあ。
逆にアーシェの出番大は予想外
シャルノス中というか、ハチポチは夢だしなw
ハチポチ、ごった煮通り越して闇鍋と化してて面白かった
EDのキャスト紹介ひどいなw
カンノユウキのアルバム買ってきた
妖刀OPはやっぱりすごく格好良い
ライアーは今すぐ非ぶるよぐ系のサントラを出すべき。いやマジで。
妖刀はまさにOPゲーだったな
腐り姫でライアーにハマって七橋までは制覇
その後は個人的に好みそうな作品がなくてスルー
雨森に会いたくてRound a Go!Go!は購入したが
それっきりライアー離れというかエロゲー離れしてた俺に教えてくれ
スチームパンクシリーズってなんだ?
セレナリアは未購入ながら製作時からリアルタイムで公式見てたし
インガノックの体験版はプレイしたはず
だがその頃そんなシリーズの銘はなかった気がするんだが…
ついでに腐り姫、森、七橋好きの俺に何か新しいソフトを勧めてくれまいか
とりあえずインガノックは買おうと思ってる
とりあえずどすこい!が鉄板だから買っとけ
>>112 まずはインガノックをクリアしてからだな
合うならスチパンシリーズやればいいし
合わなけりゃレイルという選択肢もある
とりあえず
>>113に従ってはならないということだけわかった
俺だってこのスレ頭から読むくらいのことはするんだぜw
>>114 ありがとう
そうだな、まずはそこから始めてみる
だが久々に立ち上げてみた七橋が
なぜかCG鑑賞シーン鑑賞共にまっさらになっている…
セーブデータは残ってるのになんでだ???
最初からプレイしてみたらオープニング追加されたわ
インガノックより先に七橋の再プレイからやるしかないようだ…
>>115 レイルも面白いよ
とりあえず霞外籠逗留記をおすすめしとく
上海とか将軍8とか忘れるな
天野が元気だった頃に天野ゲーに見向きしなかった人にはむりだと思うが…
男は度胸!なんでもためしてみるのさ
ハチポチに影響されて思わず水スペ引っ張り出してしまった。
いつも思うがバカゲー路線はあんまりオススメすると
嘘屋まるごと発禁扱いされかねん危険ネタが多すぎるよな。
>>112 メガラは?
一見バカゲーだけど中身は熱いよ
プレイした作品見るとシリアスよりの作品が多いみたいだな
インガノックが合えばスチパンはすべていけるんじゃないかと
めてお信者なだけだろ
>>112 メガラ、インガノック、シャルノス、ソナーニルかな。
天野ゲーもプレイしてたなら上海がいいと思うんだ。
レイルのは体験版を軽くプレイしてからの方がイイかと。
それから、LOVE&DEADと女雪相撲は騙されたと思ってだなw
>>121 スチパンでもヴァルーシアは敷居が高いと思うんだ。
スチパンは、シャルノスくらいまでならともかく
全部やろうとするとかなり敷居高い気もするな。
>>123-124 個人的に敷居の低いスチパン作品はセレナリアとヴァルーシア
スチームパンクらしくない明るさや賑やかさがより万人に受けると思う。
…それだと本末転倒か。
ヴァルーシアは何か散漫な感じがするから一番オススメできない気がする
群像劇やろうとして失敗した感が
アデプト姉弟とアスルクセルだけイチャコラしておけば良かったよね。
>>119 > いつも思うがバカゲー路線はあんまりオススメすると
> 嘘屋まるごと発禁扱いされかねん危険ネタが多すぎるよな。
ハチポチでもヘレーネ&アドルフィーネとか
信天翁&ナチュとかガチ過ぎるだろ・・・
LOVE&DEADのアペンドえらく半端なところで終わるんだが仕様なのか?
132 :
名無したちの午後:2011/03/27(日) 19:05:57.20 ID:4YJAOaaI0
ソナーシャルインガ終わって次ヴァルやってきます
状況的に一番救いが無いのってソナーかね
被害の大きさはインガと同じくらいだろうけど
ソナーニルはある意味墓場探訪だからな
あれ、ここはネタバレオッケーなんだっけ?
この前久しぶりにエロゲ屋覗いたら新作出てたんだな
会報来てなかったから気づかなかったよ
去年会費振りこんでたのだが発送し忘れじゃなくて更新ミスっぽい感じがする
まあいっか
ハチポチのシャルノスアペンドはメアリ成分多いのかのう
メアリ視点は多いよ
まぁ、そもそもあんまり長くないけどな
あんまり長くないけど色々と泣ける。
あとメアリメアリメアリなシャーロットさん無双。
会報の締め切りはもうすぐですね
今終わったけど回想埋まらない。死亡選択肢選ばなかったからか!
シーンは一周で全部埋まってフレーバーは相撲の選択肢で
全部応、否、時間切れの3択くらいだったと思う。
場所の選択の仕方では全部見れないこともあるっぽいな
前号会報に俺が投稿した内容がスルーされているのはなぜだろう
いつもどおりにフォームから送ったのだけど投稿ポイントが
入ってないということは送れていなかったのだろうか。
それにソナーニルのあれこれも放置だらけだけど
ハチポチ発売後に公開といってたライブレポもどうしたんだ。
ライブ→ハチポチ→震災→計画停電のコンボだったからな・・・
ウェブ関係は実質一人でやってるようなもんだし時期が時期だから大眼にみようぜ
まずは餅でも食おうぜ。
コンテンツを実際に作るのはやんばるじゃないよな
絵もノベルも作るのは別の人じゃん
>ライブ→ハチポチ→震災→計画停電のコンボだったからな・・・
でもみんなこれか・・・
嘘屋って去年のエイプリルフールなんかやったっけ?
そういうイベントごとにはピクリともしてない
>>147 アルバトロスの発表。
嘘屋の癖に真実を言った。
解散とかやって怒られたのは遠い昔の話
昔エイプリルフールネタで流通マジ切れさせたとは聞いてたけど、解散だったのかw
>>147 アンエピを発表したのに最初誰からも信じられなかった。
解散宣言して流通にマジギレされたのは二年目のエイプリルフールだな。
ハッピー・エイプリルフール!
被災してまだハチポチ届いてないんで、これだけ言いに来たぜ。
めいびいさん北!
これで勝つる!!
157 :
名無したちの午後:2011/04/01(金) 15:48:10.29 ID:Okim7jOp0
まてまてあわてるな
今日は4/1だ
ホントだ! めいびいさんで花魁モノとかマジたまんねー。これで勝つる!!……よね?
エイプリルフール限定ネタとかじゃないよな? この雰囲気。
タイトルだけ見たときはレイル名義かと思ったけどたたら大先生じゃないですかー!
そしてめいびいさんが嬉しすぎるわ・・・。
それでも天誓騎士なら天誓騎士ならやってくれる・・・!
ゴメン誤爆。
たたらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
それにしても目に痛い赤だ
>>162 何てったって花魁でルージュだもんな、赤くなくちゃ。
ついソースの何処かに嘘ですwとか書いてないか探してしまったぜ
夏か…
待て待て慌てるなまてあわわわあわああ
今日が今日なだけについ疑ってしまうが
たたらん久々にメインで書くのか
4/1ネタじゃなければ、つまり今年はレイルはないのか?
たたらとめいびい来た!
発表した日が日だけに不安もあるが、ここまで具体的ならホントのはず
夕方のネットチェック……ってたたら新作キター!?
>>167 今回は希ではなく天野枠なんじゃないかな。
たたらんきたーーーー!!!!
>>167 > 4/1ネタじゃなければ、つまり今年はレイルはないのか?
従来のパターンだと後ろへ順にずれていくはず。
桜井女史のtwitterまとめ
一文が長すぎるとエラーがでたので適宜改行してます。
【神々の時代の終わり──】
【人々の時代の始まりに伴って、旧き支配者たる神々は文明の灯すまばゆい光の外へとその姿を消しつつあった。
けれども。しかし。人の文明の中心たる“灰色の国”は、消えゆく神々に“からだ”を供するすべを編み出した。
すなわち、神々の新たな体躯を鋼鉄と機関(エンジン)とで成す技術である】
【かくして、神々は再びその威光を取り戻しつつあった。繁栄を謳歌する“灰色の国”をはじめとする多くの国々で“からだ”を得た神々はその力による大いなる恵みを人々に与えた。
人々は繁栄の極みを得た。神々は仮初めの生を得た】
【そして、ある時、白の神が生まれた】
【終わりゆくはずの神々の時代、消え去るべき神々の時代、人と神とが暮らすあり得べからざる時代の終焉を導く、最後の、あたらしい神が──】
【『無色のウルタール 〜End of the shining world〜』】
なんちゃって!c(っ っ'∋')っ
年明けにちらりと触れた同人作品です。年内中には発表できればいいナ。
新作出るのかってレイルじゃないんだ
今回はエロにかなり力を入れていそうなゲームだ
とりあえず期待
たたらんキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
嘘じゃないよね?本当よね?
わざわざこの日に発表する嘘屋がにくい
>154
被災地への発送情報見た?
被災地へのFC通販は、ライアーに発送OKの連絡をしないと発送されないよ。
対象は代引きの人だけだけかと思っていたら、全員に変わっていた。
>>175 どうも親切にありがとう。
電気・ネット環境が復旧してしばらくしてからメールはしたよ。
小規模経営の嘘屋も大変なのに精いっぱいの対応をしてくれてるようで感心した。
しかし嘘屋でゲーム性重視っぽい作品てのは不安だ。
嘘屋で遊女ものきて嬉しさのあまり涙目w
しかし、これ主人公(男)固定なのか、または女主人公視点なのか…。
たのしみすぐる、だがたたらさんの名前見るまで
あぁ…レイルで希たんで
ドロドロ愛憎こねくりまわしの…と思ったのは自分だけではない筈。
「ここから出して」とかそんな感じがする、イイ絵だな
>>178 ライアーオブライアーといえばたたら
レイル含むほぼ全作品に関わっている
希たんなんて新参には任せておけねえぜ
何でも屋だからな
シナリオでたたらの名前出てくるは本当に久々だよな
でもたたらが書くとなると天野がなかなか復帰できないって事に思えるが
たたらんはライアーの長老的存在だなw
ハチポチでもマスクド上海のアペンドしか書いてないし
天野はもうだめなのかな…
たたらん待ってたよ
スクリプト弄ってるだけじゃないって信じてた
たたらん&めいびいキター!
四月馬鹿に本当のことを発表するそんな嘘屋が大好きです
>>183 リハビリ中の選手をいきなりスタメンで使えないだろ?
大丈夫だ、天野を信じるんだ。
たたらはレイルのディレクターとかに回ってたし、
メインライターとして表に出ることはもうないと思ってたので意外。
一般誌に活躍の場を移してためいびいがエロゲ原画に帰ってくるのも意外。
とりあえずオイランルージュは絵師買い決定。
めいびぃってだけでもう購入確定だわ
タイトルはムーラン・ルージュを意識したんだろうか
>>188 自分もすぐムーラン・ルージュかと思った
語呂いいしネーミングセンスいいなぁ
OPムービー公開が今から楽しみでならん訳で…。
早すぎるのはわかってるさ!
が、歌はritaちんなのか、はたまた別の方なんか…
次の情報公開されるまで身をよじきらせそうだw
ぶるよぐじゃありませんように・・・
たまにはぶるよぐorRita以外がいいなー
ダメじゃないんだけどマンネリ気味
スチームパンクシリーズとめいびぃだけはRitaでお願いします
あとの作品はどうでもいいので好きなの使ってください
スチームパンクシリーズ以外とそれ以外のRitaが芸風違いすぎてワロタ
ぶるよぐのせいなのかしら
いまだによく分からないんだが
ぶるよぐとマッツは別々の人?Ritaはぶるよぐに含まれてる?
ぶるよぐはRitaと内山な
> スチームパンクシリーズ以外とそれ以外
何故こんなややこしい言い方をした
前にめいびいが呟いてたのはこれ(オイラン)のことだったのか
経営SLGとなっているからゲームパートに力が入っているのか
エロは遊女の調教でもするのかしらん
今回はすごくエロい感じがしてきた
嘘屋の経営SLGってメガラと水スペくらいだから期待しすぎちゃダメなんだろうなー
ハチポチが29でオイランが30かと思ってた。
ハチポチはFDだから数に含まれないんだね。
新作発表毎の、この不安感と期待と諦めとマンセーの入り交じった
混沌こそ嘘屋の醍醐味よ
これって、恋? ……いや、多分、変。
めいびいの黄昏乙女×アムネジア面白いな
話も面白いが夕子さんがめちゃめちゃ可愛い
マンガ連載してるのによくエロゲの原画できるね
たたらは最近沈黙してたし今回の新作を練りに練っていたと考えたい
嬉しそうにゲームシステム捏ねくり回してるのが容易に想像できる
たたらはMだからなあ
ユーザーに対してはS…
ぼんふりジェネリック版のCG全部埋めた猛者はいるのかね?
俺は結局嘘屋コスプレいっこも見られなかった
>>206 自分がユーザーになって遊ぶ時の事を想像してるからMぃバランスになるんじゃ
>>208 トンです、ウサギみたいに全身同じDNAで染めないといけないんだと思ってた
また頑張ってみようかな、1周半で投げたヌルゲーマーなんだけどw
嘘屋で調教というと……土下座調教だな
遊女といえば、キャン玉のヘザーさんが思い浮かぶ
今回和風な話みたいだからテキスト縦書きになるのかね
妖刀みたいにか。
あのテキスト表示は読みづらいとかなり不評だったけど、
あれがレイルのV-Rシステムにつながったんだと思えば
たたらんの工夫も無駄ではなかったんだな。
となると自作で縦書きリベンジは充分在り得るかも知れん。
レイルが良かったから縦書きでも安心だな
そういや今回は和風らしいが時代設定はどの辺かのう?
古墳時代じゃね?
まさかの未来世紀in惑星オオエド
あんまり、がちがちに結った時代的な髪はエロゲーユーザーというか
女の子キャラクター的に売れないのでは?と思うので、
服装・髪型はそれっぽくいくのでは…。
遊女は客の前では、薄い着物一枚で裸身を見せないけど
情夫(マブ)の前だけは裸になるとか
一般の馴染み客には、接客はするが腕には「○○様命」とか
人気の妓は小指足りなくて、他から持ってきてもらったりとか
足抜け(逃亡)お仕置きとか、花見の時期は大門の前に桜の木
意地でも移植して経営が苦しくなるとか(花見が終わるとすっぽ抜かれる
基本、妓は自分の食事は自腹なんで、客が寝付いた後
客の残したつまみをがつがつ食ってるとか
遊女番付とか(赤貝がどうの・よがり方がどうの
とか詳しく入ってたら嬉しい。
おいらんは禿(はげじゃないよ、かむろだよ)とか従えてる筈だけど
ライアー的に新造(遊女デビュー)してない禿に手をつけちゃっていいのかw
むしろ禿に手をつけさせてくださry
ごめん好きすぎる題材なんで時代とか、ごっちゃ煮で暴走したorz
うん自重しろ
でも庵野の嫁が昔イブニングで描いてた花魁漫画思い出して
ちょっと懐かしくなった
お歯黒とか嘘屋ならやりそうだなー
>>219 「さくらん」だっけ?漫画はいいがあれの映画はオススメしない
赤色が綺麗なPVみたいなもんだから…異論は認める。
「吉原炎上」が個人的にオススメ。あれは百合シーンもあったなぁ…。
お歯黒はニッと笑った時怖いよね。
千之ナイフのやつはよかったな
嘘屋ユーザーって女性向けの漫画とかサブカル系にも詳しい奴が多いんだな
とROMってていつも思うわ
何してたらそんな知識量が身につくの
>>222 あの絵で花魁もの描いたの?
つかまともなストーリーものかけるの?あの人
>>223 自分は書店勤務で色々情報に触れるんで、浅く広く知識が身に着いてってる感じ。
んで、知ってる話題に嘴を突っ込むとディープな方々が降臨されて唸らされることが多い。
>224
普通に読める短編モノだったが、ナイフは千スクリット文字を書いている頃
の方が、よりキワモノとしては上だった。今は画に癖があるだけの普通の漫画
家になっちゃったのが悔やまれる。
女性ファンが多いとか業界にファンが多いらしい?とか、
ライアーの作風からしてそういった客層になるのはわかる気がする
>>226 30年近くやってて普通になってく漫画家ってのも珍しいな
わけのわからん世界観を続けていくのもやっぱ体力が必要なんだろか
黒髪ロングストレート幼女へのこだわりは凄かったよなぁ
千之ナイフのは確かに良かったな。あれは嘘屋ゲー好きならオススメだわ。
吉原を舞台にした王道もいいけど
街道沿いの宿場町にあるような小さな売春宿を経営ってのもいいね
題名に花魁とつくくらいだから立派な遊郭になるのだろうけど
潰れかけの店を知らぬ人はいないほどの規模に発展させる
ってのは経営物の王道だな
きっと最終的には経営者(主人公)の黄金像とか建てられるに違いない
今頃気がついたが「おいらん」だから東で吉原っぽいな。
宿場町の小さい店が経営成功で豪華絢爛になるのも胸熱だが、
巨大遊里の常に毒々しくもある艶やかさもいいよな…。
舞台は江戸・明治・大正どこでもおいしいです。
時代には気をつけないと蒸気機関な花魁ものになるかもしれん
それならそれでめぃびい先生より冬目景姐さんを・・・
完成しません
ハッピーエンドとかあるのかねこれ
ゲームだから有ってもいいよねと思うんだが、
どうも舞台的に、心中とか炎上とかそういう単語が脳裏をよぎる
大先生のことだから、普通に超絶難易度つかMバランスで
一週目強制BADENDかつ二週目引継無しとか来るかもな
……受けて立つぜw
赤線地区ゲーだったら神なんだがなあ
遊郭経営シミュレーション的な何か
赤線地区ゲー…ドリームライダー…
たたらんで娼館経営とか、壮絶なダメ主人公が誕生しそうな予感がするぜ
レイルなんぞが出張る前から最高のダメ主人公を出してたしな
ぼんふりのセル超えに期待
ライアーでダメ主人公と聞くと真っ先にクラウスが思い付く
まぁ、物語上の主人公としてはともかく
エロゲの主人公として、その性欲のなさはどうなのと思える人は何人かいらっしゃる
クラウスは覚醒しちゃうとなぁ…。
覚醒後のないエンバレなんていらない
たたら氏のゲームなので伝説のけーこおいらんとか出てきそうな予感。
けーこ姐さんみたいになる!
…そんな熱血な感じはイラストからは感じないけどねw
あとは、FC特典ROMで嘘屋近作の男性キャラが客としてご来店とか…。
んー圧倒的に男が少ない上に直正は光の速さで行きそな上、
Aくんは客引きにいつの間にか連れ去られてそうだ。
リリィおいらんとか、金髪双子おいらんとかのが良さそうだ。
セル先生はダメ主人公じゃないぞ
クズなのは認めるが
あー、アペンドで嘘屋作品のキャラがおいらんになるのはありそう、本人じゃなくてもコスプレあたりで
セーラにモリで突かれたり、原田に槍で突かれたり、沙奈にお説教されたり
もちろん相手役はロミオで・・・バットエンドが厚くなるな!
セル先生は主人公云々以前に人間として終わってる
心根から腐ってる
才能があるクズって普通は敵側の配役だよな
ぼんふりやってない俺だけどここ見てるとどんだけひどいんだと
興味わいてきたな
セルのひどさをもうちょっと詳しく教えてくれ
スチパンの男共もエロシーンでやる気ださないよな。
ハワードはかなりハッスルしそうだが
セルのひどさはネタバレ含まれるから教えづらいなぁ
メインヒロインの顔面踏みにじってたたらんに爆笑される程度のクズっぷり
表面的には高スペックなイケメン主人公なんだけどな…
物語終盤のウラシルが不憫で仕方なかった
昔は都合の悪いことを喋る女を殴って黙らせてた(フェニル談)とか
妹の治療の邪魔になるからと自分を頼ってきた患者を拒否とか
ネタバレ部除いてもまぁダメ人間
友人にシャルノスというのを借りたんだが、これ誰メインヒロインなの?
M
あんまり評判が良くないというかほとんど話題にならない
妖刀事件だけどせっかくだから新作でる前にやっておこうかな・・・
嘘屋じゃ一番エロシーンが「使える」作品だと思うけどな
そんなの信者は求めてないかもしれないけど
エロシーンでしかやる気を出さない朔屋さんがraiLの方から参上!
朔屋さんは確かに無能で馬鹿だけど、あの人、他人のことを嫌ったり憎んだ
りがあんまり無いからなぁ
いや、実際に周りにいたらすげー鬱陶しいのは判るんだがw
しかもいい女と運良くセックス三昧
周りにいたら殴るw
俺のの周りに居たとしたら、その「イイ女」がアレ過ぎる分、
遠巻きにニヨニヨしながら朔屋さんパねえって言ってそう
アレ、基準の朔夜が駄目すぎて全員遠巻きにしないと駄目だから
でもナイスバディばかりじゃないか…
一人除く。
ノーザンベルが好きになってきた
「うるさいなあ……文句言うならさっさと死ねよ」ワロタ
ハチポチ届いたど〜! @宮城
おとついの余震で職場の復旧作業がまた遅れるけど、これで生きていける!
サッカーではマルキーニョス退団しちゃったけどな……orz
会員ページのパスって奥付のまんまで良かったのか・・・
必死にID入力してた自分馬鹿すぎる
よく読めばいいって話ではあるが、なんでああなんだろう
ハチポチクソ楽しす
上海とスチパンくらいしか知らなかったけど、キャラの立ち方がパネェ(半端ではなくすごい)
米尾、侘助、ノブあたりが特にやばい
ていうか、ハチポチは多分、ノブがいなければ超駄作だった予感。
ノブがいるのでギャグにもなるし引っ掻き回せるし。
ハチポチ楽しいねぇ。色々な物を忘れて没頭したよ。まだクリアしてないけど。
RGGのメンツで同じような設定やっても楽しそう。長岡とかクラウスとか。
MVPはノブだよな
プレイしてると、ノブは智ちー辺りがそろそろマジギレするんじゃないかとハラハラする……
あと、アティも何か活躍して欲しいなーと思いながら見てる。
10作品プレイ済だけど、そんなに違和感ないね。原作者が書いてるとこもある?
277 :
名無したちの午後:2011/04/10(日) 12:07:40.39 ID:YQPTQ+7p0
ちっと質問があるです。ForestのBGMで、15から22まで曲の名前はなに?
ハチポチ買おうと思うんだけど、ファンクラブ特典の雑誌ってどう?
薄かったりラフ画や説明書の内容の設定ばっかだったら中古にしたいけど
レイル+スチパンしかプレイしていないけど、月刊うそ特別号の出来には満足してる。
内容的におとなしいものもあればはじけすぎているものもある。
特に最近の希ちゃんは、酔っ払いながら文章書いてるんじゃないかと思うほど壊れてる。
>>278 冊子は表紙込みで52ページ
内容は作品ごとに原画2ページ+ライター2ページでかなり弾けたパロディが多い
絵はラフ画ではなく、4コマだったりショートコミックだったりイラストだったり
まあ会報のノリだと思えば間違いないよ
※ただしエロくはない
>>278 今回の特典にはかなり満足してるよ。
裏表紙まで数えて50ページ。版型は月刊うそ。と同じA5サイズ。
各原画家によるイラストor漫画などが2ページずつ。こめさん超エロい。
各ライターによるSSのような物が2ページずつ。会報記事みたいな?
後は執筆陣によるハチポチ関連、やんばるの編集後記など。
嘘屋好きなら必携、と自信を持ってオススメできるレベルだね。
うお、めちゃかぶったw
それに表紙コミなら52ページだね。
ハチポチのフレーバーってマップ移動の順番で見られるのが変わるってのか……?
むずいぞ!
ハチポチ本編クリアしたよ、面白かった。
しかしこのアペンドシナリオは、HD容量とインスコする順番が問題だな。
とりあえずヴァルーシアを真っ先にプレイして、どすこいに進んでみるつもり。
ツイッター小説始まった!
ツイッターとかの類は好きじゃないんだがな。次の機会にはアカウント取って
参加してみるか。
会報投稿のポイントに「ツイッター小説読める権」が追加されますようにナムナム
そ、それだ!
ハチポチ埋まったー。
相撲と探検隊がすごい良かった。いじられてよしいじってよしの絶妙さは、他にはちょっと出せないと思う。
あとスチパン勢にまた会えたのが嬉しい。
・求幼のメタ発言
・犯罪王援交疑惑
・とばっちりのキングタイガー
このへんワロタ。
危うくキングタイガーのために相撲に手を伸ばしかけた。真性の間でおろおろしてる一般人の図がツボる。
リリィ「かゆ…うま…」
ん、おかゆうまい。おかゆうまい。
【Question ──彼女が百科事典で見た『過去の生き物』は、何?】
既出かもしれないが秋葉のゲマで相撲も500円になってたぞ
ゲマの価格破壊も見納めか…
寂しくなるなあ
「サルバとーれより、ずっとたかい!!」
ゲマズなくなっちゃうんだっけ。
いまのうちに救出せねば。
アニメイトに譲渡するだけでゲマ店舗自体はなくならないんじゃなかったっけ?
今まで通りの特価セールやってくれるかは分からないけど
ぶるまーずはどうなりますか
>>299 > ぶるまーずはどうなりますか
ブルメイトに店舗譲渡です
>>302 明らかに末弥純だけ浮いとるw
どういう人選だ
弘司とか脳みそホエホエとか、まさか21世紀に名前見るとは思わなかった
いっそ宮須弥や冨士宏も入れてくれればいいのに
他のエロゲーの原画家の先生がちょこちょこいるな。
まあ元原画家の先生もいるな。
なんの100人なのかまったく伝わらないw
天野喜孝とかはいないんだな
エロゲ系に比重置いてる感じなのか?
この並びなら山本和枝おばちゃんが居るかと思った
アリスのとりさんシナリオゲーのところか
新作の遊郭経営ゲーム紹介は…まだのようですね。
たたらん、待ってるよたたらん。
実家暮らしなんだがどうしてもファンクラブに入りたい…
なにかいい方法ないですかね
実家暮らしだとなんで入れないの?
臆病な自尊心と尊大な羞恥心のせいだろ
羞恥プレイの一環だと思えばいいと思うよ!(エンジェルバレット的に考えて
あとは、事情を話して郵便局の局留めができるか問い合わせてみるとか?
一人暮らしの友達に頼むなり
黄色っぽい封筒に入っていて、パッと見いかがわしいモノとは思わないんじゃないかと
どうしても入りたいという気持ちなら全然気にならないレベル
実家暮らしだが普通にファンクラブ入ってるお
>>315 FCの郵便物はメール便の扱いだよ
問い合わせるまでもなく局止めは無理だろ
>>312 当方、実家暮らしのパラサイトシングルだが
両親、妹二人にばあちゃんいて
2年間受け取ってるけど全く問題ないぞ?
仕事帰りにカーチャンから普通に手渡ししてもらったこともある
ビジネスパートナー名義で来るしな
>>322 ”ビジネス”で”パートナー”とかすっごく怪しいよな
じゃあどんな名前ならいいの?
amazon
俺の親は人の郵便物でも平気で開けるがそれでもファンクラブに入っている
子供の頃からコンパイルクラブとか入ってたのでもう今更だ
封筒云々より、表紙が透けてることのほうが重大
だがライアーの会報は裸が載っただけでスレのネタになるLv
ほとんど月刊うそ。より少年漫画雑誌の表紙の方がエロい
……チク、タク。チク、タク。
またゲマで嘘屋セールしてる…
>>332 横浜。
あんましっかり見てないけどソナーニルが3000で
後は2000だったり1000だったり。
おいらん、なかなか追加情報来ないなー
GW明けを期待
ソナーニルってまだ出たばっかりなのにそんなに安くなっているのか
ゲマだけなんか異常なんだよ
価格破壊してる
まあ、5月一杯でゲマ全店アニメイトになるらしいからそれも終わりだけどさ
>>309 その作品、今やってるがモブキャラがロックンバナナで固められていて、劇団嘘屋みたいに感じる。
りのっち狙いで買ったがラッキーだわ。
インガノックがDL販売かー
ヒロイン3人とも可愛いな
公式でオイランルージュの詳報公開開始したよー
絵がすごくいいなぁ
妖刀と将軍とRGGが飛ばされてる!
DL販売なしか
主人公がキャラ紹介の右下の方にヒッソリといて吹いた
紹介ページを開いたら人相が悪すぎて二度吹いたw
一瞬主人公の頭がヅラなのかと思った
主人公端っこに心霊写真みたいに居るから怖いわw
あと人相が893さん。
氷笹姐さん、イケメン過ぎて最初男性なのかと思ってしまry
すんません。まじですんません。
妹も体張るなぁ、妹って胸小さいから一応ロリ枠なのだろうか?
だが、女性キャラみなさん締まっていて、健康的な肉付きが素晴らしいです。
システム画面公開が楽しみだー。
めいびい絵が凄く合うな・・・。
これでもしもゲームパートの出来が良ければ3000本くらい行けそうな気がする
やべえ…
雰囲気が良すぎる
遊女とか…鬱になりつつ興奮しちゃう
さらい屋五葉の遊郭の雰囲気が好きだから期待しちゃうわ
右側が空いているけど他の遊女達がそこに入るのかな
すごい楽しみ
>>346 嘘屋は普段から4、5000はいってるはずだが
スチパンは別格
この絵柄と和のフィット具合にびびった
ゲーム部分があるとしたらどうなるかねぇ
ttp://twitter.com/ogata_kouji > 今回「手毬花」にかかわった経緯から話します。もともとはトップキャットからの電話から始まりました。
> 「緒方さんの絵じゃないとラッセルから開発資金が下りない」とのことなのでトップキャットに他に
> 借金が無いなら受けるよ。で「借金は無い」という返事が来たのが一番の最初です。
> 自分自身ロートルなのは理解してますし、今風の絵が描けるとも思っていませんが少し前に出たPSPの
> ノベルゲームの絵柄をラッセルがご所望と言うことだったので、まぁそれなら描けるからいいか。
> と思ってました。
> その後、いつくらいかな?11月とか12月とかくらいに良い感じのトップキャットの借金が発覚。
> ラッセルが今回の売り上げから天引きしてトップキャットに払う形式なので、このままだと僕には
> まったくお金が入ってこない可能性が出て来た。
> で、絵の引き上げも含めた話し合いをしに1月にラッセルへ行って交渉し、なんとか0円だけは回避に
> 成功したように見えました。
> ちなみに現在まで僕は1円たりとも「手毬花」に関して、どこからもお金を頂いていません。
> どちらかと言うとキャノンボールラジオを(声優さんには金銭面でかなり泣いてもらってますが)
> 放送するお金を出しています。この状態で毎日休み無く働くのって結構大変でした。
> で、本日。トップキャットから連絡。ラッセルから僕へのお金は規定本数が出るまで払えない。
> という契約書が送られて来たとのこと。今、このタイミングで。もう絵を引き上げるうんぬんとか
> 言えないこの時期に。まぁこれだから大人は・・・・なんてレベル超え過ぎ。
> 多分どう交渉してもお金出す気が無いんだろうな。ラッセル。
> でも一つだけ希望が。正直に言います。「手毬花」明日買って!店舗に無ければアマゾンでもなんでもいい。
> そして面白かったらお友達やネットで宣伝してやってください。
> やってみて「この仕事がプライスレスはかわいそうだ」と思われたならぜひ。
インガノックがダウンロード販売したみたいだけど。
正直ファンディスク出して欲しい・・・セレナリアはDLする気が起きないけどインガノック以降はファンディスクが欲しいんだ・・・
はちぽちェ・・・
>>350 すでにraiLで成功した実績あるやん> めいびい絵+和風
成功…ね
またこの全く以って売れ線でない設定が潔いな
オイランルージュの詳報公開だけど
全然情報公開してないと思ったら、ブラウザの相性の問題だったわ‥
クロームだと表示されないっぽい。
>>358 Google Chrome?
試しに見てみたが普通に表示されるぞ
>>359 すいません、うっかりしてました。
オイランルージュのページ更新したら普通にみれました。
普通は真っ先にそこ疑うべきなのに‥
火狐とかIEで起動すると見れたので勘違いしました。
お騒がせしてすいません。 俺の馬鹿orz
forestのひとりと手を繋ごうってBGMが凄く好きなんだ・・・ライアーのBGMで1番か2番ぐらいに好きかも知れない。
寂しさと優しさが感じられてなんか好きだ。誰もわかってくれないかもだが
キャラの温泉宿経営ゲーと発売時期被らないかちょっと心配だな
経営もの好きだからどっちも買いたいんだけど、2連続はちと厳しい
よく見たらWInXp以降対応になってる
開発環境が変わったのか、ゲームシステムが変わるのかな
久々に凝ったゲームパートになるといいな
評判悪いが自分は楽しんでいるので
スチパンみたいな生理中の女が下痢便こいた様な汚物じゃなけりゃ何でも良いよ
経血臭と下痢臭の入り混じったトイレで吐瀉しながらオナニーできるくらいでなければ
嘘屋ゲーをやる資格などない(キリッ
うへへ
たたら儲哀れすぎる
何年も新作が出ないうちに
>>365みたいなうんこしか残ってないとは
5年も熟成すれば幾らでも捻くれるか
たたらん好きだけど信者っていうとものすごい違和感があるなw
もっとこう長老というか古女房というか、腐れ縁的な感じが強い
というか
>>365を即たたら儲に分類してしまうあたり
誰かさん儲の気色悪さの方が際立つわけだが
単にスチパン嫌いなだけだろうね
作を追うごとに女性向けな内容になってきているので本当に嫌な人は嫌だろうし
ここでたたらさんに頑張ってもらいたいよ
スチパンなしで嘘屋やっていけんの?
矢継ぎ早に変なのを出しまくるトライアスロン操業に戻るのならそれはそれでアリ
あーはいはい
嘘屋創設当時からスチパンは存在しましたとこう言いたいわけだな
ほんと、誰のだろうがどこのだろうが儲なんぞロクなもんじゃないわ
そういう俺たちは嘘屋信者さ!
めてお抜けて潰れるとこに来たスチパンが救世主なのは事実なんだが
経血だ下痢だと喚いて何かいいことあるのかね
>>376 設立当初なんて毎回潰れかけじゃねーかw
めておいた時でさえフルボイスも無理な台所事情
TGの嘘屋歴史読み直してこい
たたら儲だうんこだと喚いて何かいいことあるのかね
まあ誰かさんの儲がどんだけ下衆かよくわかるからいいけどさ
某女史も陰ながらお喜びだろうて
自分の信者がこれほど立派育ったかとな
ここまでですっかり天野が忘れられている件
そういえば天野好きだと言っている奴はチラホラいるが天野信者ってのは聞いたことないな
メガラくらいのバランスが一番好みだなぁ
似たような立ち位置(軽さと経営ゲー)の水スペはどうしてああなった
居なくなって初めて分かる天野の偉大さ
桃パンはバグ修正してDL販売してほしいくらいだw
わはは
天野は好きだぜ
エンジェルバレットもラブネゴシエイターも腐り姫も好きだ
スチパンから厨になったやつがいることもお忘れなく
インガと七橋と上海がすきです^w^
エンバレ好きだけど
放置3とか最後のうんことか好きなので
手放しで天野作品を好きとは言えないかもしれない
SHOGUN8はプロローグで挫折したが
上海はいけそうなのでちょっと積んでるの崩してくる
天野ラインは数出しているせいかこれといった代表作がない印象がある
上海が一番人気なのかな
個人的にはエンバレと将軍が好きだけど
スチパンも天野もたたらんもありとあらゆる嘘屋を愛している
392に同意。
俺はFC専売含めて嘘屋作品の九割以上プレイ済だが、
どれもその作品なりに好きだし途中で投げる気にはならなかった。
誰々信者がどーのこーのとか聞くのは悲しいよ。
ああ、それにしても早く未プレイのロットアップ作品に巡り逢いたいものだ。
そしてなぜかこんな嘘屋でも粘着アンチがいたりするので
儲とか言い出し攻撃&排斥言い出す人は、住人を装った
そういう人なんだろうなと達観できるのだった
SALUTEだけは許さん
さるーてに何かあったっけ?
ぶるよぐのmotionに遣った金返せとは思った
なんだか嘘屋ユーザーって、夕飯に作った温かいうどんを少し残して
翌朝また食べようとしたら、味がしみしみの麺になってて
おいしく食べられる人とそうでない人が混じってる感じ。
自分でも何言いたいかわからんくなったのでorzわかんねーとは思うが…。
あー。そういえば、会報マダー?ライブのドリンクレシピマダー?
>>398 A と notA 混じってたら全事象になっちゃうじゃん?
排中律が成り立たないならごめん。ちなみに私は前者。
さっきforest読了してきた。ライアーは初体験。
物語とセックスしてきたようで頭と体がおかしな反応をしています
誰だよ使えないっていったやつは
刈谷姉さんの声でおなかいっぱいだっての。
ところで、会報のバックナンバーを頼むとして、
forestに触れてる号が欲しければ時期的に 15 - 20 号あたりを頼めばいいのだろうか。
作品別にハチポチのスレが立ってた
いらねーw
スチパンとレイルぐらいしかやってないけど
ハチポチやって水スペに興味持ったよw
ハチポチスレ…
871 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 11:54:01.71 ID:Wr/yDed10
h_sakura:
──『紫影のソナーニル』、外伝のお知らせです。
本日発売の『BugBug』さま6月号にて、BugBugさま200号へのお祝いとして『紫影のソナーニル補章・月のない夜に』が収録されています。
描き下ろし画はなんと複数点、録り下ろし音声もたっぷり|▽`)ノです #liarsoft
嘘屋ってつくづくFCで持ってる会社だとおもうよな。
今更だけどカンパがわりにFC入ってみようかとおもう。
ヤバい、BugBugはチェックしてなかったがこれは買うべきか
>>405 ぜひそうしてくれ。後悔することはないと思う。
こう言っちゃアレだけど
FC入ってなかったら女雪相撲買わなかっただろうな
FCいいよな
おっとBugBug買ってくる
マジかよBugBug明日買って来る
BugBugゲット
次回作への布石みたいなのもあった?
偶数作だから大石・桜井コンビになるだろうし、楽しみすぐる
そろそろ天野祐一&桜井光タッグで新作出してもいいと思うんだ…
ファンとしちゃ見たいが…
会社判断としちゃ数字の取れない新作は…
そもそも天野新作来ないな…
毎年7月終わりは希だったけど今回はズレるのか
それなら7月がたたら
11月が希
3月が桜井になるのかな
体調次第だが天野はたたらの補佐に入らないかなと密かに期待している
てs
>>411 次のスチパンまさかの護国卿だったりして
>>418 護国卿がスチパンデザインで一番好きだからそれはご褒美w
大石もAKIRAももちろん好きだけど
護国卿の評価が何であんなに低いのか正直いまだによく分からない
画力でいえば一番うまいし、デザインもすごくしっかりしてるしエロいのに
自分の周り限定だが、セレナリアだけプレイしてないって人が多いんだよな
俺も好きだw
スチパンのブレイクがインガノックだから話と絵のイメージがそっちの系統になってるのよね。
セレナリアの絵はフツーのエロゲの絵だからインガノック以降のスチパンイメージとはちとずれる感じかな。主に塗りの面で。
セレナリアもアニメ塗りじゃない一枚絵が結構あったけど、それはインガノック以降から入った身としても結構しっくりきた。
まー本人が書いてて楽しいのは黒以降のドローンとした世界なんだろう。
いつかまた、メガラフターやセレナリアみたいに、雰囲気が明るめの作品も出してほしいけど。。
俺の中で一番はAKIRAだが、護国卿ももちろん好きだ
ただ、護国卿は絵がよくも悪くも普通というか……
>>423 俺の周りのセレナリアやらないクラスタは逆で「絵が独特なのが何か嫌」という感想だった
スチパンは女の人ファンが多いから、
少女漫画っぽくない健康的なエロさが受け入れられないのかなーとか思ってた
90年代風の絵柄で大好きだけどな〜
でも最近見ないよな〜ああいう絵
俺はセレナリアが直球ど真ん中でそこからファンになった口
インガノック出た時は、今回は変化球できたなぁ〜と思ったもんだ
セレナリアってなんだっけ、林原めぐみがやってた魔法少女のあれ
あんな感じの古くささがあるな
どっちかって言うとファム&イーリー
アレじゃねえの、スレイヤーズ
大石絵、AKIRA絵が嫌いなわけじゃないが続けて見ると飽きが来るので
そろそろ新しい人を開拓して欲しい
>>429 ミンキーの「旅立ちの駅」はなんとなく
ライアースレの人たちは好きかもしれないな
>>431 村枝賢一でスチパンとかやってくれたら100本買う
>>431 むしろそれはマスクドシャンハイの続編じゃないかw
おっさん泣かせの絵師は確かに歓迎だけど、得てして手ぇ遅いくせにプライドばかり高いからなぁ
ふとどじ氏とメテヲ氏という最兇最悪の組み合わせを考えた。
きっと十年経っても作品が出ない(まあもうメテヲさんライアーにいないけどさ)。
すごいよなーめてお。TMの新作発表会からまた名前消えてたぞ
七橋からもう6年?7年?
スレ違いでスマンw
もうそっとしといてやれよ。
在籍時のめておにはワクワク(イライラもだが)させられたし、
新作が出せたら買うしきっと面白いものになると思うんだ。
>>435 メタヲに見えた
まあ型月もFate以降7年も完全新作出してないですし
めておがあのままライアーに残っていたら
その後ブレイクした桜井との信者同士の醜い争いが起こっていそうだ
ガガガ文庫に希さんいるんですけど・・・そっくりさんか何かですか
慌ててしまって申し訳ない
自己解決しました
実は絵もいけるんだよ
じゃあ、次は絵もシナリオも希(本人)でw
ホームページ見てきたけど将軍8もロットアップするのかな
それにしても妖刀はいつもで残るんだろうか
あれインガノックより前にロットアップしたことになってるな将軍…
でもダウンロード版出てない…
きっと天野の帰還に合わせて、新作と過去作のDL版を出して天野祭をやるんだよ!
なあ、そうだと言ってよバニー…
バグ修正中で直してから販売開始だと信じている
頼みますよ
本当に
そう思いたい
でも誰もオフィシャルに確認してないぽいのは
真実を知るのが怖いから
じゃないよな
多分ハチポチのせいじゃないかと思われ
インガノックはハチポチに入っているから
ハチポチやって面白いと思った人が
インガノックガできるようにとの配慮から急いだんじゃないの
逆に将軍は前のファンディスクに入っているから
優先順位が下にされているだけなんじゃない
なつかしいなー
デュエルファイター刃
なんかますます乳輪がでかくなってるような…
誤爆すみません
乳輪と聞いては聞き逃せない
ここのゲームやってみたいんだが
初心者は黙ってやっとけみたいな作品とかある?
ラブネゴ
ぶるまー2000
SEVEN-BRIDGE
できればパケで買えるかダウンロード販売されてるので頼む…
信天翁航海録
というかDL販売されてるので自分が興味持ったのをやればいいじゃなイカ
>460
ケータイでサフィズムやっとけ。
>>456 LOVE&DEAD
どすこい!女雪相撲
絶対地球防衛機メガラフター
赫炎のインガノック
漆黒のシャルノス
紫影のソナーニル
おっと行殺忘れてた
腐り姫も忘れてるんじゃないか?
ぼんふりも買うべきだな
上海を買わない理由は無いんじゃないのか?
キャン玉忘れんなよ
当然のように全部上がるなw
>>464 まず、どうして興味を持ったのかだw
紫影のソナーニルみたいなスチームパンクシリーズなのか
ギャグゲーなのかめておゲーか
そこからだなw
>>472 嘘屋に興味持ったきっかけは中村哲也、すまき俊悟、和六里ハルの絵だなw
腐り姫、七橋、メガラ、LOVE&DEADを絵に惹かれて買って面白かったんで、
他のも買ってみたんだ。
RaGGは買ってガカーリしたなw
ゴルバチョフとアンボイナは今何やってるのかしら
ゲマズでセレナリアの設定資料集が500円で売られていた件。
投げ売りはソフトだけじゃないのかよw
マジかよ
明日ちょっと近所のゲマに行ってくる
中村哲也さん原画・キャラデザの新作がやりたいです・・・。
スチパンは大石さんとAKIRAさん固定でいいんじゃね?特にAKIRAさん。スチパンってイメージがある
たしかにスチームのイメージはAKIRAさんのが一番強いなぁ。いや、初プレイがシャルノスだったからかもしれんけど
AKIRAさんのあのザクザクした線が好き
大石・AKIRA、二人とも作品に合っていていいんだけど
原画担当が続いているせいかイメージが固定されて
セレナリア以降の作品が似たような印象になっている
逆にここでがらりと印象を変えて欲しいと思っているがな
じゃあ誰がいいのかといわれると特に思いつかないんだけど・・・・・
満を持して、スチームパンクシリーズ第六弾としてメガラフター2でいいんじゃね
アンボイナ・アフロライド原画で
じゃあ船戸さんで
AKIRAさんでいいよー
むしろ知らない人連れて来られると不安w
間を取って護国卿で
最近護国卿みないなと思ってたらアイドルゲームの原画やってるのを発見した
ニコニコで神絵師扱いされてアイマス絵描き続けてたからな
オレはむしろ雪相撲のゲンガーをもっかいゲンガーさせてあげたい
結構良い絵を描く人なのに企画のアクの強さに負けて可哀相な事になってたからなあ。
120%同意
もしもペルーの大統領選でフジモリ氏の娘が当選したら、
ケイコ大統領の誕生だな。
嘘屋が国家を乗っ取るわけか
胸熱だな
あらけーこちゃん久しぶり
SRPGというのがかなり不安だな・・・嘘屋はそういうのもう止めて欲しい
サントラ付けろよ・・・
サントラマミー
今回はエロシーン大増量って感じだな
> 主人公の妹
> イノセント・マッドネス
痴情のもつれで刺すか燃やすかしてくるに5000ガバス
天野いねえ
マジで嘘屋やめたのか
天野…(´;ω;`)
希だけ縦書きワロタ
シーガル頑張れ
疲れない程度に頑張れ
また素敵な展示物を見せてくれ
のぎ、字間違えてんぞ…
本当に辞めたなら一言ぐらいありそうだけどな・・・・
ブログもツイッターもやってないから一言する場所がないだけだろ…
…マジで帰ってこないの?
ラピュタみたいに何度でも蘇るさとかそういうオチはないの?
今きっと調整中なんだよ
鎌ヶ谷とか武蔵浦和で
本当に戻ってきてくれよ天野…
シナリオ上のヒロインは既出の3人でいいかもしれんが
非攻略扱いでも他の遊女はいないんかね?
>>513 男性陣が全員恐えなオイ
そして医者可愛いな医者
お夏はいただきますね
>>501 希www
そうか、まだあの高校の事を忘れてはいないか
天野の安否を問い合わせた強者はいないのか
混沌になりそうだなww
クロに「なせばなる」と言われてもダメな結果しか見えてこない…
希さんの新作情報はまだなさそうだしほんとに11月くらいになるのかね
クロ死んじゃったよ?
ルチアーノさんの発売前と発売後の人気に笑った
そろそろ
お〜い、汝ら天野の行方ば知らぬか?
スレが立つ日も近いな…
1、何かしらの理由で長期休業中
2、失踪して行方知れず
3、既にライアーソフトを退社
ちょっとでも様子が分かればいいんだけどな・・・・・
次の月刊嘘は天野先生の詳細をですね
>>517 以前会報の投稿ついでに聞いたらスルーされたでござる
>>517 ハチポチのハガキアンケに書いたでござる
今崑崙で修行でもしてるんだろうか
社内にいないのは確実っぽいが
大分前に
桜井が天野さん元気かな・・・とかつぶやいていたって話があったような
しばらく顔合わせていない感じの発言だよな
問い合わせても無駄な感じがするので
いっそ天野シナリオの新作読みたいってファンレターでも出した方がましかも
「元気かな」、と言う事はどこかで生きてるってことさ
「見ろ、このシナリオのネタを、そのシナリオは天野のためにだけ作られた生きたシナリオ・・・天野が死ねばこのネタも光を失い息絶える・・・・どうだ、光は消えているか・・・!?」
「ひ・・・光ってる・・・!!!」
「天野は・・・生きているんだ!!!」
「でも・・・どこに!?」
「・・・わからん、西部や上海の可能性もあるし・・・な・・・・・」
「どこでもいいじゃねぇか・・・!!生きて・・・生きてさえすりゃよ・・・!!また会えるって!!」
「だってあいつの帰ってくるところはよ・・・!」
「嘘屋しかねぇんだからさ!!!」
あらかっこいい
痛車は少し引いて見てたんだが・・・
すまん謝るよ・・・素直に格好いいと思う
エリーゼか
いい車乗ってるな
痛車云々は置いといて、エリーゼをここまでできるの凄えわ
キャストはいつもの面々だな。今回は中家妹さんの方なのね
キャストきてたのか
楽しみだ
コラムいいね
遊郭について詳しくなりそう
和物遊郭ゲーっていうと何かあったっけ?
カルタグラぐらいしか思い出せない・・・
ティンカーベルのソフトであったような
タイトルは忘れたが・・
蝶の夢か
544 :
名無したちの午後:2011/05/24(火) 22:37:29.12 ID:28kpyM+70
k
ここの曲はなんでカラオケ入りしないのかなぁ…
一時期特集かなにかの一環で見つめて☆新選組フルコーラスのカラオケはあったらしいけど
今は配信停止
他は全く聞かんなぁ
別に断ってるわけじゃなく、問い合わせもないから入れようがない
みたいなことをやんばるがツイッターで言ってたのは見た
配信元にしつこくリクエストすりゃそのうち入るんじゃね?
そもそも嘘屋は主題歌の扱いがかなりテキトー
ちょっとよってね 私のお店
自分から登録しにいけよやんばる
営業しろよw
そもそもカラオケに入っても歌えるのかい…
嘘屋のボーカル曲はどれもかなり難しい
レイルやスチパン系は特に
ライブでよく歌えるなRitaと思った
ritaさんって声や性格的にピザだとは思ってなかったなあ
とにかく声量がすごかった
インガノックは上手に歌うのすごく難しいだろうな
セレナリアはお手軽に気持ちよく歌えそうだけど
熱情とSalvatore!はカラオケ向きだと思う
この道を通りぃ〜 北へ〜向かぁ〜う〜
貴方達にぃ〜 どうか〜お願い〜
ピンクパンツァーか
太平洋√は松本レイだったっけ?ちょっと東北行きたくなってくるな
海は広いな〜太平洋〜
アルバトロスが歌いたい
>>552 いや、数年前に比べて今はやたらふつくしくなってるだけだぞw
もともとはもっとすっきりしてた。でもあの人、メンヘラだから体重の増減激しいんだわ。
昔は主題歌を声優に歌わせる事があったけど今はそういうのはなくなったな
待て待てRitaは声優だw
行方を眩ましてから数年後、
そこにはTYPE-MOONから新作を出す天野先生の姿が………
何て展開はありえないか、やっぱ
そういえば声優もやっていたんだっけ
忘れてた
やっぱラブネゴシエイターは名曲だな
Ritaは歌手
理多は声優
インガノックのレムル・レムルはこの人だぞw
初回起動に〜 システムチェック〜♪ 初めて見る〜 デスクトッ〜プ?
理多さんの声優&歌はこの頃から確立してたな。
この人にしろ遠野そよぎさんにしろ、今でも一線級で頑張ってんのスゲーと思う。 \e
他の声優さんたちもそうだよなー
みんなスゲー
嘘屋劇団は好きな声優さんばかりだわ
野月まひるの声が聞けるのはライアーソフトだけ!
他の出てないよな??
好んで使おうと思う声でも無いし
そういや野月は最近ラジオのゲストに呼ばれてたな
>>571 「野月まひる嬢の声が聞けるのは嘘屋だけ」って入力して
確認のためにリロードした結果がこれだよ
そもそも彼女の声が引き立つ「地の文」を読むエロゲブランドは
他に見たことが無い
ラジオ聴いた。予想してたよりフランクな方で驚いた
自己紹介でハチポチ紹介してるけど、あれは嘘屋の入り口としてどうなのかw
ハチポチは小話面白いんだけどなーw
>>571 戯画のカラフルハートやApRicoTのMaple Colors 2にでてたけど
オイランルージュか…
水スペ以来久しぶりにライアーのソフト買うことになりそうだな
久々にゲームパートメインっぽいから嬉しい
嬉しくねえ・・・
どうせ単調な作業ゲー、下手するとバグだらけでクリア不能すらありえそうで
デモムービー公開されたね
かっこいい
やっぱりカンノユウキできたか
なんでカンノユウキなのか。そして、シナリオライターは前作の件で負い目を感じてそうだな
やっぱり相当意識しているんじゃないのかね
というか頑張ってほしい
たたらはライター不足の穴埋め的な感じで
書くことが多いように思えるので不遇な印象があるので
どうせ楽しそうにゲームシステム弄くり回してるよw
ふと思ったが対応OSがXP以降ってもしかして初めてか?
これは良い方に出るのか悪い方に出るのか少し心配
>>584 単に何も変わらないけど、表記も長くなるし面倒だから
足切りしただけな気もする
そんななか桜井が会社の企画会議ぶっちぎって山原が激怒w
桜井ってツイッターで偉そうな事いってるけど
今日のやり取り見てて社会人としては糞だなあとか思ったw
てか所詮社会人になった事の無いんだろうな。
それくらい信じられん応対してて受けたw
こんなやりとりツイッターでやってる時点でどっちも社会人失格だアホ
自由でええがな
粘着目的で見てる奴いるんだなあキモいw
見てきたけど企画会議なんてどこにも書いてないな
人間的にダメでも面白いエロゲ作ってくれるならそれでいい
592 :
sage:2011/05/31(火) 11:53:32.35 ID:CAeL1KQW0
6県+茨城の回避無料の県今知った
何だか複雑だな
勤めが茨城だから被災しているんだが家は埼玉だから意味なかったな
>>593 残念だったな
ところで上海っていつごろロットアップになるのかな
FC特典が面白いらしいから、付いてるうちに通販したいんだけど・・・
>592
うちは茨城だけど家や家族に被害も無く、大量に消費してしまった食料や
電池・燃料、衛生用品等の災害備蓄品の買い直しが精々の被害だから
会費免除と言われても払う気でいるけどね。会報楽しみにしてるし。
会報届いた?
スレが無いのでここで質問
エンジェルバレッドのメイザー2戦目ってどうやって勝つの?
MP0で始まるからどうしようもないんだが
しばらく粘ってろ
>>601 今粘って死んできたんだが、何ターンぐらい粘ればいい?
MPはいっこう0のままだし
会報届いた
ハインツ先輩が正常運転で安心した
ファンクラブの期限が切れてるかどうかって自分で調べられる?
問い合わせないと無理かな?
期限切れる前にそろそろ切れるよーとお知らせがくる
会報届かなかったら切れてるんじゃね
期限迫ってるなら直前の会報と一緒にそのお知らせと振込用紙が入ってたはず
問題は今現在会報が何カ月分遅れているかだな。
オイランルージュにクロスオーバーでチクタクマンが客として来たりすんのかな
会報コネー。TGは最近、肉接待やめて
蟹接待に変わったのかと思うくらいライアー蟹三回目。
珠琴(主人公の妹ね)が精神的にぶっ壊れてゆくキャラだと知りwktk
オイランは主要女性キャラが黒髪で遊廓で
人物背景がまっ黒そうなんで
希たんがハァハァしながらお手伝いしてそうだw
>>600 敵がシールドをはったとき、自分からの攻撃のときに魔力を使ってそれをインタラプトされたら
インタラプト返しのときはただの弾丸でダメージが通るので魔力を使わなくてもいい
そうしていればそこで必要な分の魔力は残ってるはず
611 :
600:2011/06/02(木) 22:40:59.73 ID:jWFYcpyJ0
>>610 自分のターンのインタラプト返しでも通常弾シールドで弾かれるんだが・・・
エンバレの戦闘、特に後半で苦戦するとこなんてあったか?と思ったが
DL版で何か変わってたら分からんわ
じゃあ最初からやり直して調教はセーブとロードを繰り返し確実に成功させ、
終盤インタラプト合戦になるあたりは戦闘スキップするとかどうだろう
後半クラウスがビリーに捕まる話で戦う敵とスーザンルートの女ガンマンの方がやりにくかった記憶が
神父は一回目は通常弾のみで二回目は魔法弾じゃないと倒せなかった気がしたけど違かったっけ?
2回目の魔法弾撃とうにもずっとMP0のままなのはひょっとしてバグなのだろうか?
それまでにMP使いきってしまったのなら諦めろ
>>616 あぁ、MP残量は元に戻らず引き継がれるのな
今更気がついた俺のおつむ雑魚狼並w
| 会報キター!
└──v────v─────v────
∧ ∧ _丿⌒|_ o=oヽ
(゚ー゚*) (゚∀゚*) (゚ー゚∪
ノヽ~ノヽ ノヽ~ノヽ ノヽ~ノ゛ヽ,
ん † ) ん † ) ん † )
丿 八 ゝ 丿 八 ゝ 丿 八 ゝ
U〜U U〜U U〜U
会議どうこうの話はやんばるの冗談で
実際会議はなかったとかどんなパワハラメーカーだw
会報読んでないんだけどもマスクドシャンハイとエンバレもスチパンとまったく同じ世界での出来事でいいんだっけ?
マスクドは違うか
上海はエンバレのラブレス博士が出てきているしな
ああ。そういや出てきてたな
じゃあ、マスクドもなのか
メガラも関係あるとかないとか
メガラ→スチパン世界とキャノンボール世界と関係
エンバレ→スチパン世界と上海世界と関係
だったっけ
関係というか、あれらって、平行世界的だから、厳密に同じ世界かどうかは不明だったんじゃないか?
ラブレス博士はけーこちゃんみたいなもんだろうから…
会報きたー!
まさかのモンティパイソンw
会報きた
なんか眩惑のとか名乗りそうな盗賊王が
オイランルージュの体験版公開されたよ
ゲームパートどう?
破産したw
雰囲気はいいね
ゲームパートはシンプルだけど馴染みのない遊郭の経営ってのが新鮮で楽しかったかな
大夫の氷笹さんより庶民層の客を多くとる天音のほうが稼ぎ良くてわろた…
今は薄利多売がほほえむ時代なんだ
二回目は中見世に戻れて体験版最後までいけた
やっぱり始めは下流層のお客さんが多いね
この時代金持ってるのは武士よりも商人だったんだっけ?
製品版では上流層に特化お店にしたいなあ
キャラも色気があって良かった
ゲームパートあんまり面倒じゃ無いといいんだけどなー
ゲームパート…
このトントン拍子でオープニングが進んでいく様は懐かしくすらあるなぁw
メッセージウインドウの透過が欲しい…
珠琴のぼぼがああああああ
ゲームパートはなんか開示される情報が少なすぎる気がする
マジ手探り
>>637 透過できるだろ
メッセージ窓右側にあるツマミ(要するにライアーシステムのいつもの場所)で…
ゲームパート結構面白いな
それはそうとボリュームつまみが上下に動くのは何なんだw
>>639 おおあれがそうなのか
今までrailしかやってなくてliar初めてだからわからなかった
ありがと!
某温泉経営ゲームの体験版を最近やりこんでたせいか、割と簡単に良さげな評価でクリア
ところで、客相手のイベントってランダム?
投資したら発生するのかと思ったがそういうわけでもないみたい
お増が精神的にイケメンなのが複雑な気分だw
意外と順調にランクアップしていくが、これぐらいでいいと思う
投資してリターンが来てる感じがわかりやすいし
1回目破産w
ついつい調子にのって金使い過ぎてしまった
でもなかなか雰囲気いいな。
同じく破産
体験版だから二カ月ぐらいかと思ってたら結構続けさせてくれるんだなー
ちゃんとクリアできるんだ?
途中でけーこちゃんが出てきて体験版はここまでよってなる
たたら氏企画の作品はじめてなんだけど、
他の嘘屋ライター陣と比べると物語性は薄いのかな?
薄いというよりはゲームとあわせてストーリーって感じかな。
ある意味、一番グロかったり黒かったりするw
淡々とした語り口でえげつないこと書く人だね
>>647 ジェネリック版も出てるぼーん・ふりーくすをやってみるといいよ
ゲームパート要らないって話よく聞くが今回は期待できそうだな
結構ゲームパート楽しみにしてるクチなのでなくせ言う意見は悲しくなる
会報届いたんだけど、オイランルージュのチラシと振込み用紙はあったが、
オイランルージュのFC通販の案内が入ってなかった。
みなさんのには入ってました?
ライアーにも問い合わせるつもりだけど、
振込み金額と期限とオフィシャル特典とかご存知なら教えてください。
あー自分も以前同じことがあったw
やんばるに問い合わせたけど、ごめん、金額とかはいつもと同じなんでヨロシク(意訳)って返答が来た。
発売日到着希望の期限は7/15。特典はオリジナルショートシナリオ。
金額はいつもと同じw
>653
ありがとうございました。
これキャラ別に分岐するなら、条件は何なんだろ。
やっぱ店の格とか規模なのか
それとも体験版の部分よりあとで選択肢とかあるんだろうか
>>655 キャラに対する投資のタイミングとかじゃね?
遊女に貢いだ金額でルートに入るとか生々しいなw
遊女とは別に投資項目があるくらいだからまああってもおかしくないと思うんだ
いきなり氷笹に投資してみたけどこれっぽっちじゃうんゆぬ
しかし地味だなあw
遊女に投資する→商品価値が上がる→客に買われやすくなる
なわけで、構造的にかなり意地が悪い
「お直し」って散財して蹴転まで落ちて一度は遣り手になった女房に客とらせる酷い親父だけど最終的にはいちゃいちゃしてるよね
そう考えると遊女上がりの根性はすごい
通過すべきシーンへの分岐が確率、ってのは無しで頼むよ
開発陣は最低限のテストプレイを頼む・・・
バグまみれだったり、佳境に入った話のテンポを著しく悪くするゲームパートは勘弁
体験版でデバックだし
体験版の意味を履き違えてるのがいるな
とりあえず評判の立派な中見世まではいけたが期間内にもっと上まで行けるんだろうか
>>666 俺は工夫を重ねた綺麗処のいる中見世までいけたよ
いくつかCG見ようと思って遡っていろいろやってたらもう一つ上も行けた気がする
「上り調子の〜」だったかな?
さて未だに会報が届かない
まだ発送中なのか、それとももしや期限切れなのか!?
前回の会報に告知らしきものは入ってなかったと思うんだけどな…
前回の会報が届かなかったから
「あー期限切れか、次に何か買う時にまたFC入りなおそう」
と思ってたら昨日新しい会報が届きました
どういうことなの……
郵便物が抜きとられてるって可能性あるよ
レティキュリアンがちかくにいるんじゃねーのか。
会報は今月3日に届いたぞ@南関東
盗賊王の厨ニ的大変身+ドヤ顔に身を捩った
あと、マスクド上海の連載読んだら、小籠包食べたくなったw
今回で会費切れたから、早めに二年分入金してこようかと。
二年でなくなったりしないよね…ライアー。
いつなくなってもおかしくない状況がもう10年以上続いてるのがライアー
最近はスチパンが「好評発売中」だから比較的裕福かね
ボーナス出てるとかいう噂だしな
女雪相撲は利益を出したのだろうか
オイランルージュ
宵篠役 河乃音々さん→杉原茉莉さん
に変更か。キャスト一部変更したとだけしか書いてないから
通販サイトでキャスト見比べてようやく変更が分かった。
いつもギリギリラインは出していると思うよ
でなければとっくにつぶれているだろう
スチパンで稼いでもフルボイスとかに使ってしまうので
どっこいどっこいという印象が
逆かな
フルボイスできるほどスチパンだけ儲かってる印象
でも女雪相撲とかの赤字で
最終的にどっこいどっこいの印象は同じw
体験版プレイ終了
ゲームパートが意外なほど面白かった
上でも出てたけど、温泉宿と比べてランダムの比率が少ないからか、効果が分かり易いのはいいな
1回目破産、2回目小見世で終わり
今度は金けちり過ぎたか。
でも結構面白いなこれ
体験版楽しかった。
後の懸案事項は、間に入るやり取りがどのくらい有るかだな。
サルバトーレの悪夢はもう嫌だ。
冷やかしのつもりで体験版やってみた結果、購入決定しました……
初回でなんとかギリギリ中見世になれたよ
3回目でやっと中見世になれた〜。
天音かわええ。でもこのゲーム寝取られまくりだよねw
そもそも妹以外は主人公に何にも恋愛感情ないような…
うーん、大見世は体験版には未実装かなぁ?
評判一五○で設備系全部稼働させて潤沢にしても中見世まで
花魁も上から四、八、六いるのに
あと、富籤でカス当たり以外当たった人いる?
>>684 せ、製品版ではここからヒロインの心が傾いていったりして…して…どうするんだろ
この花魁の境遇からハッピーエンドにもっていくにはどうすればいいんだ
>>686 主人公と恋仲になったあと、客に手篭めにされてアヘ顔ダブルピース
信じて送り出した花魁が客に手籠めにされてアヘ顔ダブルピース春画を送ってくるなんて…
主人公が経営者だからイマイチ寝取られ感もないよなw
そういう仕事だし主人公も女たちへは入れ込んでないし…
妹の遊女化もさほど悩んでないw
でもこの淡々としたクズっぷりはセル先生と同根だな
いいぞもっとやれ
遊郭の主人だからと露悪的にふるまってはいるが、内実はただのクズ
見事な二段オチではあるw
心中エンドとかあったら泣く
未プレイだが
病気の妹のためにいろいろとやりすぎてしまうという
説明文だけ見るととってもいい話しに見える
セルせんせーはエロゲ史上でも稀に見るレベルのクズだからな
セル先生のクズ度について詳しく
ジェネリックDL購入してプレイしろ。
ハンパなく人でなし、それがセルせんせー
クズっぷりを語るとネタバレになるからなー
例えるなら
>>254
1周して積んだままなんだけれど
他のルートにいくとそんなにクズになるのか
全ルートを制覇して作品全体が見渡せるようになるとクズであることが判るんw
RaGGではわずか1シーンで身勝手ぶりを余すところなく魅せつけてくれたなw
どのキャラも全然違うと悪評高いRaGGだがセル先生周辺の再現度は完璧
さすが大先生作品w
性格変わっているというのもあったが
はっきり自己主張したり個性が強いキャラはそこそこだったけど
大人しいキャラが損しているという印象だったな
いやあ。セーラもコニーも完全別人だったぞ
セル先生のことを好きなのか嫌いなのかいまいち判断しかねる流れだ
直正が好きってのと同じ
クズとして好きw
直さんははじめっからダメな子扱いだけど
セル先生は付き合ううちに段々と分かっていくというタイプに見えるな
ぱっと見イケメン医師だからなセル先生は
まあ実は味わい深いとは言えクズはクズなんで素人には勧めないw
それがいいんじゃという奴には勧めるw
全ED見てセル先生を嫌いになれなかった俺はうらしるふりーくす
主人公がクズ、色々エグいと好評なぼんふり。
オイランは題材が題材なだけに
3日間くらい鬱になるようなED複数を期待しているw
イベントで堕胎とか梅毒とかあるのかしら?
どうだろ?
当時の避妊方法とかそれの成功率はどんなもんだったんだろうかね
一応、出産後に母乳を長く与え続けると妊娠しにくくなるって、江戸期の記録にあるらしいが
オイランルージュ体験版やってみたけど
雰囲気も出てるし面白いじゃん!めいびいさんの絵も良い感じだし!
予約してくるわ
しかしネタ的に絶対欝なEDやエピソードあるんだろうな…いや、勿論それも含めて
話に膨らみが出るんだろうけどさ
避妊はするだろうが基本は出来たら無理やり堕胎させるんじゃないかな?
そもそも、江戸時代の平均寿命が低いのは出産時や乳幼児の死亡が多かったかららしい
稼ぎ頭が出産時にぽっくりなんてことは店も得しないからな
「お腹に宿った愛の結晶はきっとあの人との、愛しいあの人と添い遂げたいが、叶わぬならばいっそあの世で……」
なんて悲劇の王道なBADENDはありそう
リアルに考えると性病祭りか…
梅毒の治療法も江戸時代はないんだっけ
ゲームではどうだかわからんが、遊郭の女郎は愛の結晶なんて言わないと思われ。
天音さんは言いそう…んで本当にややと心中とかありそうなフラグが…。
オギノ式の遥か前だし、避妊は詰め物や洗うとか、怪しい漢方薬とかではないかな。
そこで専属医者の活躍ですよ。だいたい堕胎だろうけど(胎児バラバラ)。
客が大名クラスで入れあげてればどうだったかわからないが。
別名大名道具だかんなぁ<花魁・太夫
梅毒じゃないが、確か淋病かな、病にかかってもひどくならず妊娠しない体になり、
肌つやもよくなって店には好都合だった太夫クラスの遊女もいた。
でも病に罹患して鼻そげたら、見目悪いからお払い箱だったり、橋を作る際の人柱にされたりした遊女もいた…。
18歳で年増だぜ…江戸ェ平均寿命低いから仕方ないけど。
炎上オチは基本だよね
ああーまた長話自重できんかったすまんorz
炎上おいしいです。
オイランに足ぬけ折檻(軽く拷問)が入っていたら歓喜です。
ではさらば。
確かほおずきで流した
妊婦さんは口に入れてはいかんよ
>>716 昔は生理来たら「おk孕まs」みたいなノリだからなあ。
でも、幕末には今と結構同じ感覚になってたらしいけど
立見尚文とかは8歳くらいに許婚が輿入れしてきたんだが
相手に生理が来た後も全然魅力を感じなくて
実際子作りに励み始めたのは嫁が20歳頃からだったらしい。
>堕胎薬
昔、帝都物語で見たのは伊勢白粉(水銀)だったな
梅毒の薬でもあったらしい。
鉛白粉の鉛中毒もあったし、ほんとおいらんは地獄だぜー
時代が下るとマッチの頭で流産、なんてのもあったらしいが
え、なんでお前ら江戸時代の堕胎方法に詳しいの?
日本人なもんで
社会学で微妙に学んだ気がする
気がするだけ
童貞だから詳しいよ!
オイランゲームパートすげえ簡単に収入増えていって嬉しいやら虚しいやら
大好きなんだけど早く次のコマンド実行したくてせっかくのイベントを流し見してしまうのが残念
夢中になって捕虜片っ端から娼館におとして遊んだ大悪司を思い出した
メイン意外のモブ遊女のイベントもあると嬉しいな
どぎついBAD展開にも期待
俺の中では寝取られと言えるのか言えないのかはっきりしないところだ。
>>727の言うような、キツめのBADや鬱展開はそれなりにありそうだよなぁ。
つーか割とみんな期待?してるみたいだけど、鬱とかBADはおkなの?
俺としては話として破綻するようなハッピーだったら、いっそBADでいい、くらいの気持ちなんだが・・・
BADあるんかね
「俺が不甲斐ないばっかりにコイツらがこんな目に……」
と思うような鬱やキツメなBADエンドがあるほど、ハッピーエンドの達成感があるってもんですよ(例、L&Dロミオルート)
妹が遊女とかそれだけで普通はBADエンドと言えるのではあるまいか
何週目に特定の条件がクリア出来なければ天音が売り飛ばされ代わりに妹が
ってんならまだしもデフォで遊女不可避とか中々思い切った設定だ
主人公絶対「俺亡八だからw」て言えば済むと思ってるよなw
万能言語すぎるぜ
すげえサクっと実妹の検品してるし
名実ともに外道であることは確かだ
たたらシナリオの感情の希薄さがRGGや妖刀じゃ足引っ張ってたけど今回は合いそうな
所詮、遊郭で遊女は商品なんでいちいち情をかけてたらきりがない。
ので、主人公はあっさりしてた方が良かろうかと。
ところで、珠琴といい感じのご隠居さんのスチルあるけどさ…。
ご隠居さん、シモの方まで隠居してたら珠琴の色キチについていけねんでは?
これがもしもしのセンス
セル先生のクズっぷりが気になってぼんふりジェネリックを買ってきたんだけど、難易度高すぎてDNA集めすらままならない
だれか助けて
体験版やってみたらどこのソフトハウスだと思ったw
システムも世界観も絵もいい感じでいいね
でもちょっとゲーム性はあれだけど
あと主人公ゴミだね、最高
珠琴を最初たまきんと読んでひどい名前だなぁと思ったのは自分だけでいい
ほんとだwwww
やめれもうたまきんとしか訓めなくなっただろww
珠琴(たまきん)
「兄さm…ててどの〜」
きんたまがたまきんか…。なんという絶妙なw
ふと、思い出さんくてもいいことを思い出したorz
昔、時代劇ドラマ「暴れん坊将ry」で夜は女ねずみ小僧!義賊太夫!
(うろ覚え)てのがあってな…。
夜になると頭巾姿の太夫が細い綱をつつー…と伝って行って
悪い大名とか金持ちを懲らしめるっていうね…。
どー考えてもおかしいブツを真面目に放送しておりました。
夜は稼ぎ時だろjkあと色々無理すぐる朝日ェ…。
>>742 ルビ振るなよww
紹介とか読むかぎりヤンデレ候補の筆頭だから
炎上担当はこの子だよな多分…
たまきん逆上で炎上か…
玉が熱くなるな…
主人公も市中引き回し後に打ち首エンドか
個人的に女医さんとのエロスに期待
絶対あるよね、ないといやだ
それとけーこちゃんていつも後ろ姿だけど
珍しく正面向いてた作品てあったような気がするけどなんだっけか?
らぶねご
七橋
ショーグン8なんて歌まで歌うぞ?
桜井さんが27だと・・・!
年齢なんてどうでもいいんじゃw
俺の27は何をしてたんだろう・・・って欝になった
俺より年下であれだけの仕事をやってるのか
分野違うけど尊敬するなあ
あれ?
桜井さんって遊演体にいたはずだから……おっとこんな時間に宅配便か?
27ってイッコ違いなんだが…。
某ヒロとノブの探検隊ネタがまるでサッパリわからんかったぞw
桜井さんも再放送とかで見てないとわからないのでは…?
本当にその年齢だとしたらのお話だけry
その辺は朱に交われば赤くなるというか、年上のオタとつるんで遊んでりゃ嫌でも身に付くよ
ただハタチそこそこから書くのが大好きで、今でもモチベーションが落ちないのはスゲェと思う
27歳信じてる人多いな
後ろについてる顔文字で嘘ってわかりそうなもんだが
本当の年齢はmixiの日記見れば(ry
実は全身を機関化して不老不死になっているんだよ
モチベというか、あのシナリオ書く速度は
マグロの回遊みたいなもんで、頭に浮かんでくるものを書かないと
あっぷあっぷ状態で氏んでしまうんではないん?
桜井さんが生産を一旦でも休む時は、産休か嘘屋が店じまいする時かな…と。
桜井さんある意味オソロシス…。
何本か書くと書かなくなる(書けなくなる?)ライターも多いけどな
あるいは少し休みとったりとかさ
天野先生…
エンバレを20ほどで書いたってのは無理がないか
ライアーに入る前も他の仕事してたんだろ?
よく知らないけど
ライアーくる前に別のエロゲ会社でシナリオ書いてたみたいよ
他も名前違うけどチョロチョロ仕事やってたみたい
今32だからエンバレは25歳の時
色々やってたみたいだよな
他の名前気になるわ
桜井は遊演隊→フリー→ライアーだっけ?
98年(当時19歳?)には遊演隊にいたらしいね。
99年にはバンダイでナデシコの関連商品作ってたらしい。
>>766 紺野優希じゃないかなーと思う
1作目のRimletの原画が秋月亮で
2作目の雪語りがDC移植後に2005年にPS2移植
雪語りのPC版が出たのが2001年11月だから
その後LLEのサブライターになったと考えれば時期的には合う
まあ推測でしかないけど
そういえば以前の呟きで左さんの名前出してたな
オルロワージュ
桜井に限らず他のライターもよそで仕事してた事あるようだな
神の領域!神の領域!
他の部分は覚えてないのにそのコーラス(?)だけは頭から抜けない……
岩清水先生はぽぽたんだからな
アニメ化してますよ
ライアーはメディアミックスしないのかな
エンバレで小説が出たくらい?
基本的に断ってるとかやんばる言ってたような
本気じゃないと嫌だとか
やんばるはちゃんと仕事しろ
メディアミックスってのはちょっと売れて欲を出したメーカーが打算でやるもんだろ
そういえばエンバレだけ小説になったんだっけ
その時に何かあったのかもな
ラノベエンバレの規制はヒドかった。エンバレの売りが全て規制されて削られてたと思う…
例えば、スピンオフ無しの結末って言えば伝わるかな
今さらながらオイラン体験版やった。
いろいろ荒い部分もあるけど面白いね。
調べたらぼんふりのシナリオの人なんだな。
どうもこの人の感覚は俺に合ってるようだ。
妖刀もやろうぜ!
エンバレで試してはみたが思ったよりも売り上げに貢献しなかったから
というか変わらなかったからやらないのかもね
個人的には小説版はよく一冊にまとめたと思った
かなり急ぎ足でお嬢様とビリーが何役かこなして無理やりおさめたように見えたが
エロ本朗読は放置プレイの一環でぜひやって欲しいと思った
やらない意味がわからんw
ゲーム屋だからゲームしか作らないとか言ってたけれども
つまり、めんどくさいだけなんじゃないかね。
発売された時点で完結してるゲームを作品として見た場合
それだけでは勿体無いパワーをライアー作品はどれも持ってると思う。
だからもっと広げてくれるほうが嬉しいんだけどな。
御礼ノベルとかのファンサービスは嬉しいけど
参加を逃しただけで見ることが出来ないなんて心象を悪くさせてしまう形式より
お金払えば見れる形式にしたほうがいいと思う。
世の中にはまだ発売されてないゲームを漫画化アニメ化するようなアグレッシブなゲームメーカーもあると言うのに。
>>755 俺みたいなソフトを借りてプレイしている貧乏ユーザーは100%楽しめないんだな…ライアーも拝金主義か…俺の好きなあの頃のライアーはもういないんだな…
とか言い出すウザい奴出そうな気がする
あ、785だったごめんね
桜井は色々やりたいと言ってるのにな
やんばる仕事しろ
そのへん不満でめておは辞めたのかもな
天野先生もその線でか…
いや、単に人手が足りないだけだろ?
代表のやんばるがウェブ更新と商品発送も一人でやってる零細企業だぞ
やんばる代表じゃないし
商品発送は他の人もやってるだろ
>>790 めておはどう見ても「1年1作の締め切り」がきつくて逃げたようにしか思えない現状w
>>790 隕石さんは月へ行ってから、インタビューとコメントしか見てない。
まるごと型月のみ一般誌の、隕石担当のゲームがアニメ化で久々インタビューとかで買ってみたが…。
隕石さんは、自分が関わった嘘屋作品をさらりとしたコメントで解説してたが
唯一、メガラフターはまだなんかやりたい的なことを言ってた。
あと、アニメ化するにあたり元々の原作の新作ゲーム作ってたら長くなり、
プレイ時間が100時間越えのゲームなんて誰もやりたくないでしょう。
と、あんた…型月に喧嘩売ってんのかと思われるようなコメをw
尊敬する人は演遊体の先輩だそうです。
長レスすまん。
真面目な話。原作側に企業体力が無いと周辺展開は
原作レイプの嵐になると思うんだがなー
エロゲー原作アニメの惨状はかなりアレだし・・・
デモンベインはアニメ化なんてされなかったんだよ!
めておはたまにライアーで書いてもいいような気がするがな
ライアーを揉めてやめた感じでもないしよそ会社に移動しているから無理なのかね
遅筆だから無理なだけなのはこの7年を見ればわかるだろうw
メガラフターは桜井さん作品だから、キャン玉の事かな?FC会報のアレも未完だし
>>797 6年間1作も出してない相手に言うことじゃないw
>>799 ああ、ごめん。キャン玉の間違いだったようだ。
めてお氏はあの作品でまだやりたいことがあったけど、
時間的に無理ぽだったとかそういう話だった。
その前にですね、会社移った先でのお仕事をまず完成させてry
ついでに七橋は未完成だとか、これっぽっちも言ってなかったぞ。
つまり完成でおkらしい、ってレスしてる内になんだか日本語変になったわ…。
システム公開されたね
身請けってヒロインも対象になるのかな
さすがにそれはないだろー
でもまあルート入らないで一定期間経過で身請けイベントとかはあるかもな
いくらめておが遅筆でも茗荷屋さんもいることだし普通ならとっくに発売してるだろう
キャン玉はバグ以外いい出来だったけど設定の壮大さの割にこじんまりとしてたし
時間と資金が許せばもっと発展させられるコンテンツだったのはめておの発言どおりなわけで
嘘屋在籍時のインタビュー見る限り大作志向のようだし型月大黒柱のきのこのゲームが
なかなかでなくてメーカーに資金たっぷりあるのをいいことにじっくり煮詰めてるんだろう煮詰めすぎだが
あんだけ海外国内旅行三昧で、煮詰めてるかもあやしいもんだw
ゲームはもう現実味がないからせめてアニメで少しでも金回収したいってのがいいとこだろうな
とまあスレ違いだしそろそろお開きで
ゲームシステム読んでたら10分以上経ってた
たたらん本気出しすぎw
めておは後ろに怖い人がいないときちんと仕事が出来ないと言うのが遊演体時代からの通説。
遊演体時代は甲斐甲賀、嘘屋時代は最初、高尾が怖い人役だったが、
腐り姫が口コミで人気になるにつれ、めておの評価が上がり、圧力がかけづらくなった。
その結果、大作を標榜したキャン玉がシナリオ遅筆による遅延でバグ塗れで轟沈。
後を引き継いだ山原が今度は怖い人になって、七橋ではキャン玉化を回避。
ただ、その辺の不自由さが窮屈に感じて、めておマンセーな型月に移籍。
山原もめておのフォローはいい加減コスト高だったのでそれを了承。
そして、怖い人が誰もいなくてマンセーだけになったら新作が一切出ないw
これはある意味想定通りwww
じ…刃傷沙汰
めておが消えたらライアー終わるかと思ってたけど
桜井・希の2大勤勉ライターが台頭してむしろ安定した
なんだかんだ言ってみんなめてお好きだな
型月での年季が明けたら嘘屋に戻ってくれるといいね
店の格は向こうが大見世でこっちは小見世だが
今のライター陣もいいけど
わくわく感はメテオさん半端なかったからなー…
客層の入れ替わりもあるから
今更戻ってきたとしても以前の勢いはないだろうなあ
なにせ6年。
桜井は今のペースでいいけど希はもうちょいゆっくり書いてほしいな
何年も暖めていた企画らしい霞外籠はすごく良かったけど他2作はどうにも惜しい
俺はむしろ、他二作と比べて霞が残念だったわ
本当に天野はどうしたんだろう・・・・
それと加納君はまたライアーでシナリオ書くのだろうか
>>815 >本当に天野はどうしたんだろう・・・・
もしかしたら、水スペって実は七橋レベルで完成が
やばかったのかもしれんな。なんとか他のライターの
手を借りて完成したけど天野の責任がって流れなのかも・・・
>>813 時間さえあれば系の言葉は死の前兆だやめとけ
正直型月さんはめておの事どう思ってるんだろうな…
移籍したけど未だに何も出してないのはマズいと思うんだ。
まあ向こうの会社が許してるんならそれで良いんじゃないすかね…
実際雇用してから色々と気づいて愕然としてる可能性は無いとは言えないが
非公開の部分で誠実に仕事してる可能性も同じくゼロではないし、俺達には判断できんよ
奴が縁の下の力持ちってタイプな訳がないし
hollowで手伝ったとか突然インタビューで言い出したけど
所詮はスタッフロールに載らない程度の規模のこと
もう許せないからゲーム中止してアニメになったのは明白…
企画だけあればどうとでもなるしな
スタッフロールに載ってないのはまほよや月姫リメイクと同時発表したかったからで
実際はhollowで数本のシナリオを担当したとあるしガールズワークはゲームでの発売がほぼ確定した
無知は黙ってろと
なるほど、めておが嘘屋にいた頃は知らんがきっとこんな風に荒れてたんだなw
ほぼ確定したとかwwww5年後もほざいてろよwww
はらいてえwwww
ゲーム中止になったとか情弱っぷりを披露したから否定しただけなのに頭悪い返しだな
芝はvipで存分にはやして死ね
ハチポチやってスチパン&Rail以外が気になった人は
ゲーマーズに行けばアホみたいな値段で手に入るかも
ゲームもいずれ発売しますよなんてセールストーク信じるなよ
頭弱いなw
めておは企画だけやらせてシナリオは茗荷屋にでも全部書いてもらうのが理想型
嘘屋スレが荒れるとか珍しい。
型月は別にどうでもいいわー・・・。
嘘屋スレなのによそのメーカーの話題で荒れるという不思議な流れ
型月スレに迷い込んだかと思った
普段は人いないからな。全部希の自演だし
いずれ発売ねえ
本当に何も知らないようだ
ミクシの最新日記に書いてあるぞ
あったって
最新じゃなかった
タイアップはキャン玉がパチンコだのアニメだの結構舞い込んだが
結果として片っ端から潰れたり騙されぎみだったりしたので
山原が完全にタイアップについては人間不信となったw
ぱちんこ行殺!新鮮組
ぐらいかなぁ…違和感ないの
CRインガノックとかいろんな意味で無理すぎる
ここまで岩清水の話題なし
>>837 CRインガノックはいつものテーマが流れ始めたら
テンプレ戦闘が始まって確変が起こりそうだな
たまにケルカン&トートに潰されそうだが
スチパンの良さは桜井節に頼る部分も大きいからアニメ化は難しいかもね
まずはコミカライズやアンソロから始めてほしいけど
行殺はビジュアルファンブックにコミック収録してるんだっけ?
てか一応コミックは行殺と腐り姫と七橋は存在してるぞ。
コミックと言うかみんな短編だけどw
スチパンシリーズは設定が膨大だけど
戦闘描写やストーリー自体はわりと薄いから
コミカライズ難しそうだな
スチパンならセレナリアをやって欲しい
他なら上海をぜひとも
上海はぶっちゃけアニメシリーズ化してほしいが、ネタ的には無理だろうなあ。。。
将軍8をアニメ化だな。
>>842 コミカライズは・・・あまりお勧めできんなぁ(他社の自分の好きだった作品の漫画を色々見ながら)
アンソロは…、他社ゲーの色々見てきたけどさ
どいつもこいつも糞だったんだよ、特に四コマorz
それがトラウマになった為、アンソロは個人的にオススメできない…。
ところで、期待のオイランだが公式にイベントスチルが少ないよー。
あと、身売りゲーなんでいつも以上に誰とヤッてるかわけわからんw
彫り師の姐さんとエロいこと出来ると信じてるぜ…たたらん。
AKIRAさんやLemさんとか中の人が描いてくれるコミカライズは
さすがにクオリティ高くて良かったよソナーニル
キャン玉のファンブックのような執筆陣がプロの人のアンソロ希望
実際やったらやったで不満が出てきそうなのでやらないほうがましなのかもな
本人も言ってたけど、メディア展開やるなら作品を好きな人に作って欲しいよな
なかなか難しいけど
955 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 17:01:45.37 ID:CTRadoCG0
h_sakura:
──『紫影のソナーニル』、Webノベル『ウイツィロポクトリの紅涙』第1回を公開いたしました。
大変、大変お待たせいたしました…!
http://t.co/fX5NZwo #liarsoft
オイランルージュの
グッドウィルの特典、B2タペストリって
なんか絵や題材的に映えそうでいいな
氷笹さん・・・
キャン玉は本筋はすっきり完結しているわけだし、キャラごとの番外編とか
同じ世界観でのアナザーストーリーとか、もちろん会報でずっとやってた
裏設定的なキャラのお話とか、ファンディスクのようなものは何本でも作れそうな気がするね。
何を今更のことだけどさ。
いや、キャン玉はすでにFDがあってだな…
>>854 うんまあ素晴らしきアレはまたアレとしてだ。
システム見たら体験版で気になったとこいろいろ修正されててうれしい限り。
それにしても氷笹姐さんがいい女過ぎてマジ惚れるわ。
俺、製品版出たら毎月氷笹姐さんに貢ぐんだ・・・・
おおおウェブノベルきた
きっと蛍かベアトリスもいるぞ
すいません、誤爆
りのさんはいい声してるわかる
同じソフトに期待してる奴いたかw
かわしまりのさんの声は素敵だよなー
描き下ろし特典、天音ばっかりだな
…氷笹姐さんのはこれから公開されるんだよな? な?
珠琴ですら1枚あるっていうのに
氷笹姐さん…
こういうのって店側から指定するんだっけ?氷笹姉さん…
エンジェルバレットってスチパンなの?
もしそうなら買おうと思うんだけど……そこらへん濁されてる気がして躊躇ってしまう
天野と共作のエンバレはスチパンではないけど関わりはあるみたいな
他のメガラフターもそういう扱いみたいよ
スチパンみたいな内容を期待するとがっかりするだろうけど
二つとも面白いよ
メアリが西部はまだ青空が残ってる的なこと言ってたような……
違ったかな
てか何で濁すんだろ…
エンバレがスチパンだとマズい事でもあるのか?牧師が不能だから?
桜井一人の作品じゃないからでは?
時代が近いから入れて欲しいのはあるけどあんまりやり過ぎると
おかしい箇所が出てくるだろうしな
エンバレ、メガラフター、上海は少なくともそれっぽい記述はある
ただあくまでそれっぽいだけ
パラレルワールドかも知んないしそうじゃないかも知んないねー程度に受け止めておけばいい
チクタクマン自体、しょっちゅう別世界にちょっかい出してるみたいだし
店舗特典に氷笹姐さんがいないのは
見た目 バ バ ア だからじゃね?
°・(ノД`)・°・ウワアアアン
エンバレ、メガラフターあたりの時期じゃまだシリーズになるような
設定煮詰まってなかったんじゃね?
そのあたりまで正式に入れると人物名とか矛盾が出てきそう
>>873 貴様…絶対に許さんぞ…!
マジレスだけどババアっていうほど見た目老けてないだろw
まあ取り敢えずメインヒロイン入れときゃいいかっていう適当さと
ロリが優遇される昨今の風潮が如実に表れた結果と言えるだろうな
氷笹姐さん…
エンバレのEDのひとつで世界移動的なことを
ブラヴァッキー婦人が言ったりしてなかったっけ
クラウスは別の世界へ行ったのかもしれないって
レイルゲースレに誤爆してしまってすまん
キャン玉をDLで買おうと思ってるんですが、
win7の64bitでもプレイできるかわかります?
DLサイトの動作可能OSに入ってない時点でだめなのかもしれませんが…。
>>877 XPだった頃にDLで買ってクリアしたのを今のマシンで久しぶりに起動してみた(Win7 64bit)
とりあえず普通に起動はできたので、動くんじゃないだろうか
実際にプレイしてみたら途中で不具合が出るという可能性はゼロじゃないだろうが
>>875 もしや、深夜にうちの敷地内に侵入したのは貴様か!
と、いうのは冗談でwいや闇討ちはさすがに勘弁だけどw
確かに氷笹姐さんがババアって言うのは、言い過ぎだと自分でも思うんだが。
仰るとおり、ロリ&若いのヨイショな世だと、氷笹姐さんは見た目的に不利なんだな…。
他ゲー見てもさ、原画家にもよるが、ロリだと思ったら実はばあちゃんだったり、
近所のお姉さんだと思ったら、カーチャンだったり、ロリだと思ったら姉だったりw
おにゃのこだと思ったら、男だったり(これは変化球だが)するわけで、
まあ店舗特典でもだいたいエロくするわけだから、
「童貞おいしいです」みたいなガチ玄人な氷笹姐さんより、
おぼこい天音と珠琴をナニした方が背徳感あるよな…と。
あと、氷笹姐さんは髪の毛がアップの昔日本タイプの髪型と切れ長の目だから余計に年上に見えるんだよ。
そこが、そこが!めいびい絵でいくと艶っぽくていいのになぁorz
ヴァルーシアの時はアナさんのテレカも複数あったし
年上キャラがNGって訳じゃないだろう
絵柄の問題かなあ
ヴァルーシアの時は結構ばらけてたよなーそっちの方がいいんだが
同じキャラばっかりだとちょっと興ざめする
しょうがないんだろうが
単純にエロさだけで見れば氷笹姐さんがダントツなんだし
どっか一つくらいは氷笹姐さんの特典もきっとあるはず。
姐さん一人でも充分すぎるくらい映えるけど
天音と絡ませるとより姉御っぽさが際立つことに気付いた。
吉原の女ってのはね、特典なんかで安売りしないもんなのさ
妹ちゃんも一枚しかないのか・・・・
発売まで1ヶ月切ってるしテレカはこれで打ち止めかな
姐さんに惚れてる俺は悩まずにFC通販です
888 :
shinsen:2011/06/26(日) 12:22:10.85 ID:3FpjQWpA0
>>878 ありがとうございました。
購入してきますわー!
コムロードはトレカつかないのか・・・。今まで付いてたと思ったけどな。
距離の関係でそこしか瓦版に応募出来ないから残念だ。
良潤さんいい声
声いいねえ…
っと今になってオイランの金振り込んでない&会員更新忘れてる事に気づいた
「FC会費+オイランルージュ」って書いて9000円振り込んどけば大丈夫かな?
初更新なのでもし良かったら一応お聞きしたいのだが
サンプルボイスきてたのか
氷笹姐さんの3つ目が男前すぎて惚れる
>>891 俺も前にソナーニルと会員更新いっしょにしてもらったよ。
先にメール連絡しておくとなお吉。
>>893 おお、ありがとう!
了解。先に連絡してから振り込んできます
あー オイランルージュ楽しみだな
題材がいいよね
体験版の範囲だと、なんか気のいい江戸っ子たちに囲まれた楽しい吉原生活なんだが
エンバレの如くやがて鬱展開突入とかだったらどうしよう
それが怖くてまだ予約できない
>>896 エンバレの如くっていうから魔界に沈む吉原を想像しちまったじゃないか
まあ、楽しいままで終わることはほぼ無いと思うし、鬱な展開はそりゃあるだろうけど
殺し殺されって感じの超展開的な鬱は無いと思うぞ
あったら困るレベルだぞ…
舞台設定的に幸せになれる要素がどこにもないからなあw
ライアーって前半お馬鹿で後半シリアスってのが多いから
鬱系エンドならお約束の炎上エンドに足抜け失敗お仕置きエンド
(無理)心中エンドってのもありそうだが
江戸吉原じゃあ心中って言ったら定番中の定番だけども、大罪だからなあ
両方死ねりゃいいけど、両方生きてりゃ目も当てられない
日本橋で晒し者にされて非人まで落とされる
片方生きてりゃ斬首ときた
忠実な心中エンドへあのシナリオを持っていったら流石にバッドエンドでも拍手するわ
彫師さんマジ野月さん
口調は違えど声が特徴的すぎるから(だがそれがいい)、
あの声で刺青を語られると刈谷さんを思い出してしまう。
設定からしてハッピーエンドを望むべくもないから
逆に開き直って待てる部分もある。
まあ人を選ぶ内容だよな
池袋のゲマ屋でショーグン8、どすこい、ヴァルーシア、ラウンドアゴーゴーが500〜1000円で売ってた
ワゴンセールってレベルじゃねーぞ
全部持ってるタイトルだったから俺は買わなかったけど欲しいやつはどうぞ
たたらがメインでシナリオ書いてるって事は今年のレイルは休みになるかもな
たたらはそっちよく手伝ってたし売り上げ的に冬はスチパン出したいだろうし
来年の3月なら出るかね
エロ的にはどうよ
たたらは嘘屋で唯一の使えるエロが書けるライター
・・・であると同時に痛々しすぎて使えないエロを書くライターでもある
希のがエロい
桜井はシーン外での意識しないふとした行為のほうがエロいから困る
メアリとかメアリとか
メアリの喘ぎ声か
他にもメアリとかメアリとかメアリとかいるだろう
残 念 だ っ た な !!
電脳世界のギリモザアイドル・パンダースナッチさん忘れてんじゃねえぞ、てめえら
向こうのスレ落ちた?
980超えてレス無し24時間経ったから落ちた模様
新スレこいこい
>>904 新宿のゲマでも同じだw
ヴァルーシアの代わりに霞外籠逗留記1,000円だったけど
かぁっ〜てうれしい花いちもんめ
まけ〜て悔しい花いちもんめ
思えば残酷な遊びを知らず知らず楽しく遊んでいたなぁ…とorz
(人身売買の歌というのは一説だが)
オイラン予備知識的に勝手にオススメ
・江戸艶草紙 八月薫
(エロ目的にはアレの消しが大きすぎるけど)
わかりやすい江戸性風俗漫画。
昔ゃあ未通・処女なんざ、お偉いおひいさまくらいだったよ的な、
処女厨涙目事実盛り沢山。遊女についても描かれてる。
・金銀砂子 赤夏(一冊で完結)
少女漫画カテゴリ(多分)なんちゃって日本、なんちゃって遊郭
だが、ヒロインがキチ、相手の男がヤク中設定の逃亡劇。
エロは期待しないが良し。絵は荒削りだが、勢いはある、と思う。
堅苦しい本はとっつきにくいかと思って漫画上げてみた。
気になったら、どーぞー。
ちなみに、オイランボイスの喘ぎは氷笹姐さんが一番エロいな。
あと、良順たんはすげぇエロい目にあうべきだと思います。
最近このスレって過去作と姐さんの話しかしてないな。
たまには天音とたまきんも輪に加えてあげないか?
特典見直してたら天音はタペストリまであるのか、すごいな!
それに比べてry
メディオは特典に関しては長いこと狂いはないなとは思ってたが、
タペストリーつけるとこが!?ソナーニルでさえタオルだったのに。
やんばるやる気なんだなぁ…またはタオルが好評だったとか?
あと、たたら氏シナリオは主人公がクズカスと散々な呼ばれ方なんで
色々期待してもいるが、たたら氏のゲームの脇の男性キャラはどうですか?
上様からヘタレ&ダメ臭が漂うんですが…。オイランは体験版勿体無くて未プレイです。
あなたからも独特な臭いがします・・・
源吾と隆之進はそこら辺にいる駄目なあんちゃんだったな
外面的にも内面的にも主人公とほぼ同スペック
げっちゅ屋の絵でタペストリーだったらよかったのにな
あんまりエロい絵だと壁に飾れないよ…
>>920 こういうのは前作の数字が物を言うだろうなw
スチパン新スレどこいった
予約書き下ろし7枚しかないのか…
総合とソナーニル両方ともないのか
ソナーニルは無理して建てんでもいい気もするが
まだ需要はあるか
ソナーニルは総合に吸収するってことで
旧総合を落として新総合を立てた後で移動しようとしてた
たてらんねえー
誰かたのむ
ソナーニルは2スレで統合か
思ってたより少ないのな
好評だったから個別スレはもっと伸びるかと思っていたが
インガノックとシャルノスがかなり伸びたのは
考察材料が多かったのと攻略が厄介(シャルノス)だったせいか
あの頃に比べると大分ツイッター流行っちゃったしな
人が流れた感はある
以前会報に投稿されてた山盛りポテトとソーセージ、
今年は俺もやってみようと思う
そういやシャルノスで疑問だったんだが
シャーロットってモランとも会ってたってことでいいのかな
新スレまだかー
>>934 喝采せよ!喝采せよ!
おお。おお。乙らしきかな!!
お夏さんにエロイベントあるということは他キャラにもあるのかな?
げっちゅ屋のパケ絵変わった?
てっきりチラシの絵がパケになるのかと思ってたんだけど
ショップ特典が天音ばかりになるのも無理ないな…
そういや今年は希ゲー出ないのかな
毎年恒例、夏の風物詩って感じで楽しみにしてたけど
知らんが出るとしても秋か冬だろうね
新スチル珠琴が可愛いな。
彫り師の姐さんはフリーダムな雰囲気なんで、
エロあると思ってたよ。
個別エンディングはあるかどうかわからんが、
エロあれば満足です。
とある地方の中古屋で久々にLLEのパッケ見たわー。
またみゅらっち原画のエロ強め作品とか出ないかな。
みゅらっちがメインで原画担当したのは将軍8が最後か
みゅらっちは天野シナリオで原画が多いけど
天野が沈黙しているからもうやらない気もする
沙奈とかナイチンゲールとかも確かに可愛いっちゃ可愛いんだけど、
ラブネゴやLLEみたいな興奮は無かったなー
みんな、みんな規制が悪いんや……
けーこちゃんの眼鏡はオーバーテクノロジー
オイランルージュ体験版では、天音を太夫にできない?
何度やっても格子のままだ…
太夫昇格なんて言ったら天音ルート(仮)の重要な局面になるだろうし
あるとすればゲーム中盤以降じゃないのかね。
丈夫にできない
に見えて病気なのかと思った
そのための中条先生です
中条先生かわいいんだが
中条先生の活躍する機会は無いほうが全員にとって幸せというこの矛盾
>>949 一応、定期検診とかあるんじゃね?
それっぽいスチルあるし。
あとあれ、着物って前あきだし脱がせやすくっていいね!
きたー
ラフの段階から思ってたが、今回メディオのテレカから異様なオーラが来てるなww
それは花魁と裸エプロンを組み合わせた、まったく新しい格闘技…
>>953 俺も見た。
なんぞこれww
しかし一度
>>883で納得したとはいえ
やっぱり氷笹姐さんの描き下しがないというのはさびしいな。
特典テレカは絵柄がキャラのプロマイドっぽくてまた
ゲーム内の絵とは違うからな
氷笹姉さんも欲しかったね
相変わらずメディオは雰囲気ぶちこわしだな…
そこは毎回絵柄が裸エプロンなんだっけ?
とりま裸エプロンを所望するが、受けるかはメーカー次第なのでライアーのせい
小説第二回きたな。ファンタスティコ!
Aさんが持ってるブラヴァッキーの本はエンバレ世界から持ってきたのか
あの世界にもブラヴァッキーがいるのかどっちなんだろ
まあ、あの二人にどの世界かなんて定義は意味なさそうだけど
ブラヴァッキーさん前にMと会ってるよな確か
Mさん、根はヒッキーなくせに交友関係広いよね
セバスの体はレオ様に作らせたんだっけ
意外とフットワーク軽い
カダスにもぱっと来てたしな
元々ヒッキーだけど一応今は凄腕エージェントだからな、Mさん
設定上は糞強いはずんなんだけど妙にヘタレ臭いのがM
飛び立つ鳥さんとは何故か気が合いそうなイメージがある
そろそろ次スレの季節か
割れ厨をRTするなよ・・・
何の話?
何だ?
嘘屋の仲間たちTwitterでないと良いのだが…。
次スレはオイランがトップ?
ライアー総合80 遊演体経営SLG
買ったまま何年も積んでた水スペを始めたんだけど(ここに来るのもラブデぶり)
やっと脳内帰還兵仲間にした辺りでなかなか上手く進行してくれない
サルバのような簡単なスゴロクだと甘く見てたわ
資金が足りないからファンタスティック獲得で高額の報酬をくれる新聞と契約しつつ
ファンタスティックイベントが出るまでセーブとロードの繰り返し
チームはだいたい10人ぐらいで荷物重量は常に赤字
人が死んでも放置して進行
任命がよくわからんのでかなり適当に
ぼんふりぶりに投げたくないので探検のアドバイスを教えていただきたい…
これ終わらせたら相撲も買うんだ…
>>972 ぼんふり投げたとかラブデ以来の嘘屋が河野口とか、まんま俺だわw
・最初期の編成はユニーク+安い人材1〜2人
・食料は大目に買い、危なくなったら迷わず撤退
・スポンサーは高額報酬よりも汎用性
・購買で安めのグッズを揃えたら、まずはソリを買おう(積載量が跳ね上がる)
とりあえず、こんなとこかな?
スポンサーと選択肢をきちんと選べばガンガン金が入ってくる。
>>973 アドバイスありがたい…
メガラ程度の程よい難易度だと思ったら(アレはアレでバランス崩壊させる派遣先があったけど)
意外にややこしかった
ショーグンの地獄を思い出す
撤退より強引に進行してたのはよろしくなかったのか…
この編のツケがペナルティになってるのかも
たまに強制撤退するけど、特定のイベントに遭遇した時に担当の隊員がいないからでオーケー?
次スレタイ、案。
ライアー総合80 夏・遊郭経営始めました
ライアー総合80 寝取らせてなんぼ-オイラン-
ライアー総合80 嘘様一筋でありんす
上げてみたが、字数制限きつそうだ…。
>>974 基本1500のスポンサーよりも
ポルノ多めで基本600とかのほうがいいのかな
不等号の影響と任命の重要性がいまいちわからんけど
5月2週で2話突入だけどこんなペースでいいんだろうか
なんかまた怪しげな帝都物語ネタみたいなのが出てきて安心した
ライアー総合80 遊女屋嘘屋開業
ちょっと語呂悪いかな
ライアー総合80 四角いROMに廓の真実
あれば晦日に月が出る……って分かりにくいか〜
ライアー総合80 廓の恋は嘘の恋
忍法帖とやらを表示してみたが、まず新スレは立てられないだろうな。立てられる人よろしく。
ライアー総合80 たたらんルージュ
にんにん!
ライアー総合80 嘘見世
傾城の 恋は真の 恋ならで 金持って来いが 本のこいなり
この歌内容はあれだけどすごい語呂がいいよね
コラムだー
タペにつられてグッドウィルで予約しちゃった
水スペ予想外に面白いわw
ウィキ世代の「ゆとり」対昭和の負け犬対決とかクソ笑った
リセット地獄でポルノばかり狙ってるけどパラメータの高さ如何で分岐したりするのかな?
水スペはストーリーのブツ切り度合いがいつも以上なのが難点
ある意味、水スペの外伝がハチポチだから、水スペ気に入ったならハチポチもやるべし。
確かにw
ノブが水スペ本編より色々強化されてるしな
会報に投稿するの忘れてたorz
いまさら何言ってんだよ馬鹿と言われそうだけど、ウィンドウズ7でキャノンボールとエンジェルバレットが
きちんと動くか知ってる人いる?
エンジェルバレットはセーラルートが終了して涙ぐむセーラを見てしまった時点で燃え尽き、
キャノンボールにいたってはダウンロード成功の時点で燃え尽きてしまった始末で数年間放置状態。
で、最近になってウィンドウズ7を入れた新しいPCに買い替えという話が持ち上がって不安を隠せない…
というのが現状だから。
エンバレは動いた気がする
キャノンボールは持ってないのでわからん
ちょうどエンバレからDVD-ROMになったんだっけ
両方ともダウンロード販売しているんだからできないと困るんだがな
それとラブネゴもダウンロード販売して欲しいよ
キャン玉、たまにやりたくなる時あるし、ダウンロード版買おうかなあ……
家にデカイ箱あるけど今更十何時間かけてインストールとかやってらんないしなあ
今のPC性能だともっと早くインストール出来るのかもしれないけど
>>987 ラウンドアゴーゴーにあった違和感みたいなものがなければありがたいな…
確かインストールデータで追加されるシナリオがあるとかだけど
今諸事情にてしばらくノートでやってるから容量少ないんだ…
(嘘屋作品はコストパフォーマンスが高いからありがたいけど)
残り容量4ギガ程度だけど上海も対応してるなら他のデータ削除してでも買ってくる
>994
ハチポチは大丈夫
スチパンシナリオに出てくるノブが極めて自然だし
本当に水スペは複数ライター作品なんだなとしみじみするぞw
埋めず
>>993 OSがXP(SP2)、CPUがアスロンの3200+、メモリが1GB
という条件のマシンでもそんなに時間はかからなかったよ。
その前のMe、セレロン1.7、256MBのマシンだと一日がかりだったっけ。
かずお
う
このスレに書かれたことは全部『うんこ』にしか聞こえない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。