エロゲ表現規制対策本部539

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:2010/11/25(木) 20:56:08 ID:OFC3+mPv0
テンプレ追加ありっした!
953名無したちの午後:2010/11/25(木) 20:56:22 ID:ZfOndl4J0
ID変わった時のための注意ワード
「大人のお姉さんキャラ」
こいつはよくこの言葉を入れる
954109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2010/11/25(木) 20:57:35 ID:eUEBe1HH0
>>948
>いいの?
状況は刻々変化しています、そのテンプレを挙げた時の状況と
今の状況は全く違います。 それが理由です。
テンプレは、柔軟に運用しなければならないと考えます。

必要なら、またスレの途中で提示しますから(状況に即した対策
955名無したちの午後:2010/11/25(木) 20:58:53 ID:2c+ZTtqk0
そろそろ次スレに>>1乙と書き込んでも良いかな?
956名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:01:15 ID:OFC3+mPv0
>>954
それもそうですね
そのときはぜひ、また知恵をお借りしたいと思います
よろしくお願いしますよ
957109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2010/11/25(木) 21:04:46 ID:eUEBe1HH0
>>955
つか、大抵テンプレ張りの段階で止まっているのは連投規制の為です。
SETTUNGや連投等のフラグを解除するには、誰かそのスレに書き込んでない人が
支援空白レスでも>>1乙レスでも入れて頂けると、解除される時間が早まります。
958名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:05:49 ID:2c+ZTtqk0
>>957
サンクス。行ってくる。
テンプレ追加とか削除行ってるから余計なことせん方が良いと思ってたわ
959名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:12:08 ID:S9T/dtSV0
>>820
議員がおかしなことをしたら叩かれる、それだけのこと
960名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:22:59 ID:apvS8Uzx0
>>959
しっこく様じゃねーんだから
現実にそうせにゃいかんって時にはそうする、というのも政治戦のありかたよ
無論、違法行為とかについては厳正な対処と批判をせんといかんが
だから石原とかが悪く言われるのはどうでもいい
961名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:23:59 ID:OFC3+mPv0
てことで……
このスレは埋めちゃおうねえ〜

しっこく様といえば、しっこく様ちょっと前からTL上に出なくなったな
お仕事の時間は終了なんだろうか
962名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:24:49 ID:4Da1anHe0
エタルドのサービスはらめぇ
963名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:26:32 ID:ywnge6jb0
>ビッグサイトの社長は都の天下り、管理職は都からの出向です。ビッグサイトの判断は都の判断、責任は都の責任と考えて差し支え無いです。

やったね条例可決したら東京で今後一切コミケは開けないぞw
964名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:28:02 ID:OFC3+mPv0
ツイッター、何か暴れてる
965109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2010/11/25(木) 21:29:46 ID:eUEBe1HH0
静観。
966名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:30:29 ID:OFC3+mPv0
ふむ ですかの
もうちょい様子見てみますわ
967名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:35:01 ID:TPCxwDyh0
作家はともかく矯風会擁護はねえわw
968名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:35:22 ID:qUs9121E0
弁護士のは前回は声明出てたっけ?
969名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:36:51 ID:Yw5FzXWp0
出してました
970名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:37:19 ID:UUM7PDZG0
>>968
出してる。
971109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2010/11/25(木) 21:41:16 ID:eUEBe1HH0
>>967
松下都議への間接的当てつけに対する精一杯の抵抗とも考えられる。
まあ、読めないから分からんけど、矯風会ネタは放置が一番、
ややこしくなるからねえ。
972名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:45:16 ID:qUs9121E0
って事は前回よりも早く出したってことかい?
973名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:46:34 ID:1tCesB9W0
別にビックサイトで開く必要性もない
数十万人が集まる巨大イベントを失うのは
都としても大きな痛手

なにより周辺の商店街などが反対するだろ
イベントを潰す=客が減る
974名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:50:10 ID:JqESeO460
ペンクラブ:都育成条例改正案に反対声明 2回目
http://mainichi.jp/select/today/news/20101126k0000m040039000c.html
ペンクラブが反対声明…東京都青少年健全育成条例の改正案
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20101125-OHT1T00246.htm
975名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:50:30 ID:RauttIcM0
商店街…?

あそこのファミマは売上激減するだろうけどな
976名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:50:40 ID:OFC3+mPv0
何だよ、ツイッターで民主は賛成してるって頑張ってるのがいたから
ソースくれって言ったら逃げられたし
977名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:51:25 ID:Vs3z9utG0
>>973
一つ言っておくが、即売会に来るのは「お客さん」ではなく「参加者」だぜ
978名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:52:32 ID:zCGuAtn40
今日もエロ漫画でオナニーして元気快調
規制強化でエロ弾圧されないように祈ってるぜ
979名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:52:39 ID:IfA9+Dxm0
>>977
即売会では参加者だろうが、周辺商店街では当然客だろう?
980名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:52:44 ID:iz335YyQ0
ビックサイトからこの手のイベント消えたら
周辺のホテルからコンビニまで特大打撃だわな
売り上げが数割すっとぶ
981名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:54:26 ID:IfA9+Dxm0
>>980
経済効果的な云々は兎も角、理由が気に食わないからで飛ばす事自体が論外だがね。
982名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:55:39 ID:T6gJMVN50
コミケがアンパンマン限定になる日も近いか胸熱
983名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:55:45 ID:Yw5FzXWp0
商店街っつーかホテルとコンビニしかない
コンビニは1日で普通の店舗1月分の売り上げがあるらしいけど
984名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:58:59 ID:T6gJMVN50
だがちょっとまってほしい大塚家具も
985名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:00:10 ID:l8lVDAb90
今年初めてコミケに参加したけど、エロのためにあんなに人が集まるなんて
エロは偉大だなとつくづくおもったね
986109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2010/11/25(木) 22:02:42 ID:eUEBe1HH0
だが、待って欲しい都営バスも。

OBも動員して運転手を招集。
籠を持って「立ってでも早く帰りたい方はこちらへ並んでください〜」
「時間が掛かっても(待ち)座って帰りたい方はこちらへー」

都営バスの職員恐るべしw since 2001
987109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2010/11/25(木) 22:03:24 ID:eUEBe1HH0
>>985
実際は2割もあるかどうか<エロ
コミケカタログのジャンルを参照のこと
988名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:04:26 ID:1tCesB9W0
>>983
ホテルなんか客が減って大変なことにならないか?
989名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:10:01 ID:aPHmV3sHO
>>876
> 特に弁護士会は確か会長が替わったはず。
宇都宮健児さんね。
消費者金融問題に取り組んできたことで有名な人。
990名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:10:06 ID:04ZGHzBW0
これって既出?

「.都条例改正問題 元東京都職員がコミケや漫画業界に耳の痛い忠告。
「このままだとお前等確実に、ビッグサイトから追い出されるぞ!」
http://togetter.com/li/72539

これ読むと東京都だって一枚岩じゃないことがよくわかる。
991名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:11:25 ID:Yw5FzXWp0
>>988
ホテルの経営にピーク時の稼働率は全く関係ないよ
どんなに需要が多くても部屋数以上に入れないから
いかに平時の稼働率を上げるかだけ
992109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2010/11/25(木) 22:14:28 ID:eUEBe1HH0
>>989
そそ、たしか前会長の任期切れ直前に何かの発表があって
その時にも何か騒動があったねえ
993名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:17:55 ID:JqESeO460
都青少年育成条例改正案、日本ペンクラブと東京弁護士会が反対表明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/25/news110.html
994名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:20:29 ID:aPHmV3sHO
>>992
宇都宮さんは日弁連会長だった。
995名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:26:06 ID:x73YwqsT0
>>990
酷い話だ・・・・
996名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:31:07 ID:x73YwqsT0
>>974
反対運動を収める為にむこうもそれだけ必死ってことだ
997名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:49:13 ID:2c+ZTtqk0
取りあえず埋めようぜ
998名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:50:55 ID:I1GgX5KR0
998
999名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:51:22 ID:oqwPfAUe0
999
1000名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:51:35 ID:I1GgX5KR0
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。