ライアー総合77 地下世界で入浴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■ライアーソフト第28弾 「紫影のソナーニル What a beautiful memories 」スチームパンクシリーズ第5弾 2010年11月26日発売予定!
デモムービー&体験版はOHPにて絶賛公開中!

■レイルソフト第三弾 『信天翁航海録』 好評発売中!

■ライアーソフト第27弾 「どすこい!女雪相撲−胸がドキドキ初場所体験−」好評発売中!

初のボーカルCD集「Salute!(サルーテ!/乾杯!)」(ライアー×Blueberry&Yogurt×Rita)好評発売中!
ロットアップ作品も、バラエティ豊かにお安くDL販売中!

ライアーソフトとRitaがおくる、一夜限り、一度限りの音楽祭。ライアーソフトスチームパンクシリーズライブ
- Night of Steampunk -
2010.12.29夕刻〜 東京キネマ倶楽部 <JR山手線・鶯谷駅>開催決定!

ライアーソフト・レイルソフト関係の総合スレです。
≪ライアーソフト オフィシャルHP≫
http://www.liar.co.jp/
≪レイルソフト オフィシャルHP≫
http://www.liar.co.jp/raiL/

■前スレ ライアー総合75 嘘影のソナーニル
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1281499669/
■ライアースレ、よくある質問と答え(2ちゃんライアースレご休憩所内)
http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/faq.html

作品別スレの更新は
【霞外籠】信天翁航海録 六泊目【紅殻町】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1282908616/

2名無したちの午後:2010/10/06(水) 21:57:23 ID:OyEy9W9j0
≪関連スレ≫
[エロゲー作品別板]
行殺新選組★四番隊
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190038774/
腐り姫〜Euthanasia〜 第八殻
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1236268690/
Forest riddle5
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1223722987/
SEVEN BRIDGE 四つ目の橋
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190075904/
インガノックスレは↓に統合
セレナリア/インガノック/シャルノス/ヴァルーシア 統合スレ1
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1273596836/
魔都拳侠傅 マスクド上海 シャンハイX(五代目)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1221563505/
B級企画/LOVE&D/LOVE&DEAD
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1205672287/
【霞外籠】信天翁航海録 五泊目【紅殻町】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1279804119/
漆黒のシャルノス What a beautiful tomorrow十夜目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1252400750/
水スペ 川野口ノブ探検隊
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1236514582/
白光のヴァルーシア -What a beautiful hopes-,3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1261568632/
どすこい!女雪相撲〜胸がドキドキ初場所体験〜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1268835846/
3名無したちの午後:2010/10/06(水) 21:57:56 ID:OyEy9W9j0
≪ライアー作品スレ過去ログ≫
行殺新選組こそ最強のギャグゲーだろっ
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/956942674.html
ブルマー2000
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/971189154.html
ライアーソフトの新作開発中止(”まいごねこ、ひろったよ”の事)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/959/959638716.html
行殺▽新選組 原作 ライアーソフト 作画 八雲剣豪  [漫画板]
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984806392.html
絶対地球防衛機メガラフター
http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/log/1116602534.html

≪関連サイト≫
□2ちゃんライアースレご休憩所 by 狐阪 ◆.71KiTsUNE
http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/
□"行殺新選組ふれっしゅ 切腹あんそろじぃ+α"発売元・通販ページ
http://books.softbank.co.jp/bm_detail.asp?sku=9911200268
□CANNONBALL 〜ねこねこマシン猛レース!〜 -HEADLINE TOPICS ARCHIVE-
http://neko2m.hp.infoseek.co.jp/
□ティコ語エンコーダー
http://hgame2ch.at.infoseek.co.jp/liar/cb.html
□CANNONBALL〜ねこねこマシン猛レース!〜 ネタ元人物&作品&用語
http://homepage3.nifty.com/ClearAether/cb/dict/index.htm
□Liar-Wiki
http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi
□Forest Wiki
http://www29.atwiki.jp/liar-forest/
□うそつき屋ファンブログ
http://liar-fanblog.at.webry.info/
□水スペ Wiki
http://www36.atwiki.jp/suisupe/
4名無したちの午後:2010/10/06(水) 21:59:26 ID:OyEy9W9j0
□2007/03/23 SHOGUN8
※原画:みゅらっち、文倉十/シナリオ:天野祐一、睦月たたら
□2007/07/27 Round a Go! Go!  
※原画:吉田音、大石竜子、文倉十、中村哲也、すまき俊悟、櫂人、ゆりかわ、護国卿、天原埜乃、みゅらっち/シナリオ:睦月たたら、とい天津
□2007/08/17 B級企画−L&D− (全年齢向)(現在会員販売のみ)
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
□2007/11/22 赫炎のインガノック −What a beautiful people−
※原画:大石竜子/シナリオ:桜井光
□2007/12/28 Love&D 風太編
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯ダウンロード販売のみ
□2008/01/31 Love&D ロミオ編
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯ダウンロード販売のみ
□2008/02/29 Love&D 佐村編
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯ダウンロード販売のみ
□2008/03/07 マスクドシャンハイ 魔都拳侠傅
※原画:磁油2/シナリオ:天野佑一
□2008/04/25 LOVE&DEAD(店頭販売専用フルパッケージ版)
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯L&DEAD (ダウンロード販売専用追加データパック版) 同時発売
□2008/07/25 霞外籠逗留記 (※レイルソフト作品)
※原画:めいびい/シナリオ:希
□2008/11/21 漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-  
※原画:AKIRA/シナリオ:桜井光
□2009/03/19 水スペ 川野口ノブ探検隊 これが秘境だ! 人跡未踏!
  立ちふさがる商店街!八鏡大学に隠された地球最大の謎を追え!!
※原画:東麻姫、みゅらっち/シナリオ:天野佑一、茗荷屋甚六、加納京太
5名無したちの午後:2010/10/06(水) 22:00:59 ID:OyEy9W9j0
□2009/07/24 紅殻町博物誌 (※レイルソフト作品)
※原画:天原埜乃/シナリオ:希
□2009/11/20 白光のヴァルーシア◆What a beautiful hopes◆
※原画:大石竜子/シナリオ:桜井光
□2010年/03/19 どすこい!女雪相撲 〜胸がドキドキ初場所体験〜
※原画:霧生実奈/シナリオ:岩清水新一
□2010年/07/23/信天翁航海録 (※レイルソフト作品)
※原画:こめ/シナリオ:希
□2010年/11/26/紫影のソナーニル What a beautiful memories
※原画:AKIRA/シナリオ:桜井光
6やっちまったorz:2010/10/06(水) 22:02:56 ID:OyEy9W9j0
≪ライアーソフトの作品1/4≫
□1999/07/23ちょーイタ〜素晴らしき超能力人生〜 (ロットアップ)
※原画:ミハイル・ゴルバチョフ/シナリオ:高尾登山
http://www.bb5.jp/ でストリーミング購入可能
□2000/04/28行殺☆新選組 (ロットアップ)
※原画:八雲剣豪/シナリオ:岩清水新一、睦月たたら
初期版は2CD+1FDでFDのファイルがないとPLAY不能。後期にBugfix版出荷(パッケージに"大きな声では申せぬが虫も潰した改訂版"シール貼付)
□2000/10/20ぶるまー2000(ロットアップ)
※原画:桜瑞/シナリオ:星空めてお
□2001/05/18サフィズムの舷窓(ロットアップ)
※原画:K.TEN/シナリオ:高尾登山、星空めてお、睦月たたら
□2001/09/28ラブ・ネゴシエイター(ロットアップ)
※原画:アンボイナ・アフロライド/シナリオ:天野佑一、高尾登山、睦月たたら
□2002/02/08腐り姫〜Euthanasia〜(ロットアップ)
※原画:中村哲也/シナリオ:星空めてお、睦月たたら、高尾登山
初期版は2CD+1FDでCD-ROM内にOPムービーファイル入れ忘れ。
後期にBugfix版出荷(パッケージ記載無し・FDなし)#ダウンロード販売開始(2007/09/14)・640*480/ハイカラー → 800*600/フルカラーにモデルチェンジ・XP/VISTAにも対応
□2002/06/07PINK PANZER〜ピンクの象〜 (ロットアップ)
※原画:せんばた楼、K.TEN、桜瑞/シナリオ:高尾登山、天野佑一
□2002/08/02 行殺☆新選組ふれっしゅ (「行殺☆新選組」リメイク) (ロットアップ)
※原画:八雲剣豪/シナリオ:睦月たたら
#ダウンロード販売開始(2007/01/26)
□2003/02/07 CANNONBALL 〜ねこねこマシーン猛レース〜 (ロットアップ)
※原画:小梅けいと、かねこしんや/シナリオ:星空めてお
・初回限定版(特大パッケ・猫暦) ※DISC1-4+DISC5(CD-R)・通常版 ※DISC1-4+DISC5(CD-R)#通常版[修正版 ] ※DISC1-4・パッケージに"修正版"シール貼付#ダウンロード販売開始(2005/10/27 or 10/26)
7名無したちの午後:2010/10/06(水) 22:04:09 ID:OyEy9W9j0
≪ライアーソフトの作品2/4≫
□2003/06/20 Little Little Election (ロットアップ)
※原画:みゅらっち/シナリオ:天野佑一
□2003/12/12 ライアー大戦じゃんまげどん (ロットアップ)
※原画:小池定路、中村哲也、八雲剣豪、桜瑞、小梅けいと、みゅらっち、せんばた楼、RYO/シナリオ:天野佑一
□2004/02/13 Forest (ロットアップ)
※原画:大石竜子/シナリオ:星空めてお、茗荷屋甚六、高尾登山
#ダウンロード販売開始(2006/10/05)
□2004/07/30 サフィズムの舷窓 〜an epic〜 (「サフィズムの舷窓」リメイク)(ロットアップ)
※原画:K.TEN/シナリオ:高尾登山、星空めてお、睦月たたら
#ダウンロード販売開始(2006/06/16)
□2004/10/01 AngelBullet (ロットアップ)
※原画:文倉十/シナリオ:天野佑一、桜井光
#ダウンロード販売開始(2007/06/29)
□2005/02/18 SEVEN-BRIDGE (ロットアップ)
※原画:中村哲也/シナリオ:星空めてお、茗荷屋甚六
#ダウンロード販売開始(2008/07/01)
□2005/05/20 絶対地球防衛機メガラフター (ロットアップ)
※原画:すまき俊悟、大石竜子/シナリオ:桜井光、天野佑一
#ダウンロード販売開始(2008/12/25)
□2005/10/21 ぼ〜ん・ふりーくす! (ロットアップ)
※原画:櫂人/シナリオ:睦月たたら
#「ジェネリック版」ダウンロード販売開始(2009/08/28)
・オリジナルに「ジェネリック」モードを追加
□2006/01/27 サルバとーれ!(ロットアップ)
※原画:ゆりかわ/シナリオ:天野佑一・睦月たたら
#ダウンロード販売開始(2010/04/15)
□2006/07/07 蒼天のセレナリア 〜What a beautiful world〜 (ロットアップ)
※原画:護国卿/シナリオ:桜井光
#ファンディスク 2006/12/28ダウンロード販売開始
□2006/11/17 妖刀事件
※原画:天原埜乃/シナリオ:睦月たたら
8名無したちの午後:2010/10/06(水) 22:06:56 ID:OyEy9W9j0
≪CANNONBALL 〜ねこねこマシーン猛レース〜 インストール前にはユーザーサポートをご確認下さい≫
FAQはこちらにまとめてあります。
http://nagano.cool.ne.jp/fandc2/game/uso_faq.txt
(一部抜粋)
★★★★はじめに読んでね★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
OHPのインストーラ"Cannon_inst_disk1_5.exe(以下1_5)"とインストーラ"Cannon_inst_disk1_4.exe(以下1_4)"は
"DISK1〜DISK5をインストールするインストーラ"と"DISK1〜DISK4を(ry"でバージョンの新・旧ではありません。
Win9x系OSでインスト1_5を利用した場合、インストールに数時間〜数日かかる事例が報告されています。
★★★★当スレではDISK5手動インストーラ(Ver1_4)の使用を激しく推奨します!!★★★★★★★★
・OHPからインストーラ"Cannon_inst_disk1_4.exe"と、修正ファイル"cannon030305.exe"を落とす。
・ここで、一度PCを再起動。再起動後には常駐ソフト類(アンチウィルスなど)をシャットダウン。
・インストールしている間はPCで他の作業をしない事。
インストール(大量のファイルの解凍&コピー)がひたすらPCに負荷をかける仕様です。
・CDドライブの自動認識をONにしている、あるいはWinXPだと DISK1・3・5 挿入時 にCD-ROM内のインストーラが起動してしまうので
「それを中断・完了させてから」"Cannon_inst_disk1_4.exe"でのインストールを継続すること!! ※それをしない と失敗します。
・DISK4まで終了したらDISK5を挿入。自動認識か手動でCD-ROM内の"disk5.exe"を実行。
なお、可能であれば"disk5.exe"をHDDにコピーしてから実行したほうが安定動作します。
※この時に、デフォルトのままだとインストール(ファイル解凍)先が違うので、 しっかり確認を!!
・最後に修正ファイル"cannon030305.exe"を実行。
※これもデフォルトのままだとインストール(ファイル解凍)先が違うので、しっかり確認を!!
9名無したちの午後:2010/10/06(水) 22:08:33 ID:OyEy9W9j0
えー、言い訳してもしょうがないな、盛大にやらかしたごめんなさい。
正しいテンプレは>>6>>7>>4>>5の順、名前欄にそれぞれ≪ライアーソフトの作品●/4≫を頼む。
あとスレタイの通し番号が一個多かったかもしれないし、そうでないかもしれない。
10名無したちの午後:2010/10/07(木) 08:29:56 ID:JPglfzxv0
ていうか普通に番号間違えてますな。
11名無したちの午後:2010/10/07(木) 09:00:32 ID:Pd7XILrXO
76は大消失したのか
12名無したちの午後:2010/10/07(木) 11:20:02 ID:mTOTAtx0O
76は77へと南無したのだ
13名無したちの午後:2010/10/07(木) 12:45:37 ID:2ZxlSPXd0
>>1

きっとスレ番が飛んだのも結社の陰謀なのさ
それとも列車が快速だったのかも知れぬ
14名無したちの午後:2010/10/07(木) 13:12:55 ID:BH/qQHyyO
ぎりぎりだったしな
誰もたててない中でやってくれたし
次スレたてる時修正すればいいさ
ともかく乙
15名無したちの午後:2010/10/07(木) 16:25:47 ID:WaMDHAM/0
ニューヨーク、インガノックに続く第3の現象数式実験が76で…
16名無したちの午後:2010/10/07(木) 19:13:18 ID:IgrxY3bq0
大消失なう
17名無したちの午後:2010/10/07(木) 21:02:20 ID:fct4tL8t0
次のスレを77.1とかにすればいい
18名無したちの午後:2010/10/08(金) 00:38:26 ID:P4P8HpWwO
パンダースナッチさんがまた食ったか
19名無したちの午後:2010/10/08(金) 00:43:06 ID:7XZRntE/O
食事の時間で食べられちゃいました

ともかくスレ立て乙だったな!
20名無したちの午後:2010/10/08(金) 03:48:53 ID:rTTBiOMU0
ライアー作品で抜くとライアーファンに異常者扱いされる日も近い
21名無したちの午後:2010/10/08(金) 04:31:24 ID:P4P8HpWwO
エイハブなセーラで抜いてごめんなさい
22名無したちの午後:2010/10/08(金) 04:35:00 ID:e01wD+NS0
セーラさんにはお世話になりました
23名無したちの午後:2010/10/08(金) 08:23:16 ID:FdEhUBS2O
蔵女はエロかった
24名無したちの午後:2010/10/08(金) 09:37:06 ID:sjsZGwYcO
愚息が芳野さんにコンゴトモヨロシクと申しています
25名無したちの午後:2010/10/08(金) 11:31:17 ID:G57SmNLI0
刈谷さんはもっとも多く抜いたエロゲキャラの一人
26名無したちの午後:2010/10/08(金) 12:37:59 ID:hzFM9/yS0
エロいとか抜けるという話になると
初期から中期にかけてぐらいの作品がよく話題になるような
では最近のではどうだね
ちなみにスチパン以外で頼む
27名無したちの午後:2010/10/08(金) 12:42:53 ID:zoTBwqftO
息荒いメアリとかマジエロいだろうが
28名無したちの午後:2010/10/08(金) 14:16:21 ID:e01wD+NS0
最近だとレイルだが密航者ちゃんと双子ちゃんにはお世話に
29名無したちの午後:2010/10/08(金) 14:17:16 ID:42srVZAs0
希さんは頑張ってると思うんだ。
まるで別のブランドみたいだぜ><b
30名無したちの午後:2010/10/08(金) 14:52:14 ID:qWB11rW90
その分、桜井が手を抜くので
31名無したちの午後:2010/10/08(金) 16:13:40 ID:P4P8HpWwO
FDのコニーは良かった
32名無したちの午後:2010/10/08(金) 16:58:35 ID:LvjYRadQ0
手で抜く(;´Д`)ハァハァ
33名無したちの午後:2010/10/08(金) 18:38:39 ID:QdqBNJ760
マスクドシャンハイの黄金律の幼女は素晴らしかったじゃないか
34名無したちの午後:2010/10/08(金) 23:43:36 ID:Ewrp8D5B0
まあエロなんて趣味の話にしかならんからばらけるわ
35名無したちの午後:2010/10/09(土) 03:31:31 ID:8brTsSkFO
でもスチパンの嫌な所は明らかなエロやりますキャラとエロやりませんキャラがある所だと。
とりあえず恋してるお姉さんキャラは大体そんな役目
36名無したちの午後:2010/10/09(土) 07:16:44 ID:xDQNJ5tU0
はあそうかい
37名無したちの午後:2010/10/09(土) 09:56:16 ID:RzVTV8F1O
体験版で今度のマグロは連射可能なマグロだと判明。

体験版のネタバレじゃないんだけど、疑問が…。
今回の紫のゲームパートって
話と話の間に、にったりした笑顔の月を探し出すこと?
てかあれゲームなのん?

これ、スチパンスレ行った方がいいのかな?

あと予想外にカトリーン可愛いよ、カトリーン。
38名無したちの午後:2010/10/09(土) 10:02:04 ID:xDQNJ5tU0
専スレのほうがいいかもね

あとゲームと言いきれると今思った
こうして>>37のように完全失敗してる奴がいる以上…
難易度があると言えるだろう
情報覚えて考えて選択するゲームだったんだな
39名無したちの午後:2010/10/09(土) 12:06:57 ID:RzVTV8F1O
>>38
あははやっぱ完全失敗だったんかww
専スレ行ってきまー。
40名無したちの午後:2010/10/09(土) 12:12:23 ID:y5RUjITg0
体験版やってないけど、聞いた限りじゃヴァルよりはゲームしてるな。一般ゲー作ってる人が見たら殺されそうだが。
41名無したちの午後:2010/10/09(土) 12:44:57 ID:cv8hI2dqO
REDLINEって映画がキャン玉過ぎてテンション上がった
久しぶりにチキチキマシン猛レースとキャン玉プレイしてくる
42名無したちの午後:2010/10/09(土) 12:47:58 ID:WhVh40YQ0
REDLINEは面白かったな
43名無したちの午後:2010/10/09(土) 17:17:06 ID:KRfWWpvN0
前スレでも話題にでてたな
めておも面白かっただのなんだの
44名無したちの午後:2010/10/09(土) 17:42:01 ID:uj4lYyIT0
桜井も何か書いてたな
45名無したちの午後:2010/10/09(土) 19:53:33 ID:y5RUjITg0
小池健じゃねぇか。こんなの作ってたのか。
46名無したちの午後:2010/10/09(土) 20:57:07 ID:xDQNJ5tU0
桜井曰くTRAVAの続編だそうだ
47名無したちの午後:2010/10/09(土) 21:08:39 ID:WhVh40YQ0
>>46
共通の世界で、どちらにも出演してるキャラがいるんだな
48名無したちの午後:2010/10/10(日) 00:19:58 ID:lxXmBgLc0
数日前だけどファンクラブに入会申請してきた
たのしみだなあ
49名無したちの午後:2010/10/10(日) 00:47:38 ID:IMz8Zbwx0
6 : 売れない役者(岩手県):2010/10/09(土) 21:42:14.49 ID:1CbrhqcH0
最近面白かったギャルゲなんかあった?


7 : ノンフィクション作家(チベット自治区):2010/10/09(土) 22:05:24.91 ID:ekywVDTp0
>>6
信天翁航海録がちょっとよかった


8 : ニート(中部地方):2010/10/09(土) 22:18:56.04 ID:ACQCCnyd0
堅いなぁ


硬かったのか、ナニが
50名無したちの午後:2010/10/10(日) 04:58:46 ID:weIy/dsL0
スチパンのコラムがあるってよく聞くけど、エンバレとか上海とかのもある?>会報
51名無したちの午後:2010/10/10(日) 07:34:14 ID:ofWbjYbU0
コラムじゃないがどちらもコーナーはある
52名無したちの午後:2010/10/10(日) 15:28:02 ID:9AI+WWBKO
ユリアナこえーよ……
友達に男とか言われるまでマジ信じてた
53狐阪 ◆.71KiTsUNE :2010/10/10(日) 17:14:22 ID:VL703QW50
長らく過去ログの保管を行ってきた2ちゃんライアースレご休憩所(ttp://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/)ですが、
「iswebライト」サービスの終了に伴い(ttp://isweb.www.infoseek.co.jp/info/information.html)、
更新を終了することとなりました。
11月以降は ttp://kitsunezaka.x.fc2.com/ のみ更新になります。

ライアー総合75 嘘影のソナーニル
ttp://kitsunezaka.x.fc2.com/log/1281499669.html
ttp://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/log/1281499669.html
54名無したちの午後:2010/10/10(日) 18:29:42 ID:TUokqLJl0
amazonで予約したらサントラついてこないってホント?
やらかしたー
55名無したちの午後:2010/10/10(日) 18:33:03 ID:/0vYRzDk0
リリィが可愛すぎてエリシアさんが不憫
56名無したちの午後:2010/10/10(日) 18:48:32 ID:WKGbvBsP0
エリシアさんの醒めた目が大好きだ。
アランの倦み疲れた目も好きだ。
ジョン可愛い
57名無したちの午後:2010/10/10(日) 19:02:00 ID:BCIPP+Kh0
>>53
いつも乙です
58名無したちの午後:2010/10/10(日) 19:20:00 ID:eALCDnyK0
エリシアさん派ならここにもいるぞ
59名無したちの午後:2010/10/10(日) 20:03:29 ID:0tQwezWA0
エリシアさんもリリィもどちらも好きな俺もここにいるぞ!
60名無したちの午後:2010/10/10(日) 20:22:58 ID:9rgoCe550
ドジッ子でおめめグルグルな若シアちゃんマジ可愛いじゃねえか
61名無したちの午後:2010/10/10(日) 21:11:38 ID:B+GDzOy00
>>41
色々話題なので見てきたけど良かったわwとてもバカ映画だったw
62名無したちの午後:2010/10/10(日) 21:15:00 ID:RIodoPyz0
>>53
狐さん乙でs
63名無したちの午後:2010/10/10(日) 23:03:59 ID:aluPZM/U0
>>53
いつも乙です
64名無したちの午後:2010/10/11(月) 02:08:25 ID:1+kOIGgCO
今さらメガラやってるんだが、もしかしてこれバカゲーじゃないのか?
まだリウルートしかクリアしてないけど普通どころでなく面白い
今までプレイしてなかったのが勿体ないくらいだ

正直シンイチさんはイケメン過ぎると思う
65名無したちの午後:2010/10/11(月) 02:11:47 ID:KW9MMesjP
粒子になってリウを止めたところはホロッときたわ
とてもいい、こじんまりとした熱血ゲー。
66名無したちの午後:2010/10/11(月) 02:24:53 ID:1+kOIGgCO
>>65
なるほど熱血ゲーか。ありがとう
EDの2人見て「おあとがよろしいようで!」って言いそうになる位にはハマってる
けーこちゃんが今回はいつもと違う展開だって言ってたから他ルートも楽しみだ
67名無したちの午後:2010/10/11(月) 05:02:44 ID:46V6NDcMO
メガラはタイトルはアレだけど燃えゲーだよね

ヒカリさんルートが一番ぐっとくる
68名無したちの午後:2010/10/11(月) 11:17:57 ID:3Ir2y6pW0
まあ、メガラはおまけシナリオもすべてプレイしてほしいですな。
確か4つあるんだっけ?
69名無したちの午後:2010/10/11(月) 11:35:59 ID:XnY01dZU0
おれは七海ルートが好きだなあ。
空を覆いつくす敵、廃棄処分になったロボットの復活、主人公を行かせるために盾になるライバル、
ボスとの一騎打ち、爆発に巻き込まれて生死不明の主人公、ラストで再会する主人公とヒロイン。
ベッタベタだがそれゆえに燃えるじゃなイカ。

>68
クリア後のパスで二つ、FC限定でひとつ、テックジャイアンの付録でひとつだっけ?
70名無したちの午後:2010/10/11(月) 12:04:55 ID:Q6M91vTW0
いやだから桜井女史は特撮ヒーローとか昔のアニメとかの
お約束燃え展開のツボとかがよくわかってる人なんだよ
さんざんテンプレテンプレと言われるインガノックやシャルノスの
同展開バトルもそういう70年代のロボットアニメや特撮ヒーロー物の
必殺技シーンのカタルシスみたいなものと思えばよいといえるわけで
71名無したちの午後:2010/10/11(月) 12:13:41 ID:lisODOIw0
ぬるぽ
72名無したちの午後:2010/10/11(月) 12:16:48 ID:YORWPoNp0
>>70
インガノックはわかるが、シャルノスは三章以降は展開的にカタルシスは無いなw
73名無したちの午後:2010/10/11(月) 12:17:40 ID:r9MshN3a0
テンプレ自体はいいんだけど戦闘開始と同時にウルトラマンがスペシウム光線で相手爆殺してる感が
74名無したちの午後:2010/10/11(月) 12:39:39 ID:uUJq+R3O0
テンプレっちゃテンプレだけど文章がほんの少し変わっていってるからそこに目を向けて欲しい
75名無したちの午後:2010/10/11(月) 13:45:47 ID:mvk6qAtI0
桜井の筆が早いのは
テンプレ連発で文章量稼ぐってのもあるんだろうなあとか思う
76名無したちの午後:2010/10/11(月) 14:59:55 ID:h2csucnlO
次はセイントセイヤ辺りがモチーフになりそうだな。少年五人が織りなす群像劇…

駄目だ。本当にあり得そうに思えてきた
77名無したちの午後:2010/10/11(月) 16:41:05 ID:3Ir2y6pW0
さすがに星矢になるとぎりぎり許容範囲の腐女子要素がメルトダウンしそうでやばいな。
78名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:11:07 ID:UtQpDCV4O
>>71
ガッ

懐かしいなこれ
79名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:24:30 ID:pxI2kNNA0
>>77 少年の純粋な憧れと青年の純情ですよ。腐女子要素ではないですよ。
80名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:28:59 ID:XhfZMUt50
つかなんで男性向で少年5人群像劇ww
全部女の子にすれば解決するんじゃね?

そういえばソナーニルデモの最後でなんとなくセラムンを思い出した

81名無したちの午後:2010/10/11(月) 20:52:24 ID:pdgsVZHu0
>>70
スチパンはぶっちゃけ狙いが外れてると思うけどね
82名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:02:20 ID:IVtf6d1dO
シャルノスはMが無双するとこよりメアリが必死に逃げ回る方がメインだろう
83名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:18:13 ID:uesMry8R0
判子シナリオとでも言いたいのか?
84名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:29:13 ID:pdgsVZHu0
必殺技シーンのカタルシスってのは映像快楽とセットによるものだって事。いわゆる良バンク。
文章と止め絵だけじゃチャカポコチャカポコと変わらん
85名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:30:51 ID:dGl1Ym8j0
うるせえよ
86名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:39:49 ID:pdgsVZHu0
キレんなよ
87名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:43:59 ID:3Ir2y6pW0
落ち着けお前らw

餅やるから落ち着けw
88名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:45:50 ID:pdgsVZHu0
キレてるの一人だろ………"ら"、にするなよ………
89名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:46:34 ID:shdNDDJW0
荒れたらうんこうんこ言ってればすぐ解決するよ
90名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:49:03 ID:XhfZMUt50
M<貴様のいうことは全てうんこにしか聞こえない!

いい紙芝居だと思うけどなあ
動かして映えるタイプとは違う魅せ方で成功してるよ
音楽燃えるし
91名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:53:50 ID:pdgsVZHu0
まぁこのスレはスチパン批判は厳禁だしな
92名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:56:37 ID:3Ir2y6pW0
まだいたのかおまえw
93名無したちの午後:2010/10/11(月) 22:01:42 ID:YORWPoNp0
お、おう・・・
94名無したちの午後:2010/10/11(月) 22:04:43 ID:dJh5VyFj0
>>91
え?キレてるんですか?
95名無したちの午後:2010/10/11(月) 22:06:41 ID:VTBukRr20
メーカースレはどこも実質ファンスレなんだから
批判すればファンから「これこれこうだから俺は好き」と反論があるのは当然だろう
反論されるのが嫌ならアンチスレかチラシの裏にでも書いてろ
96名無したちの午後:2010/10/11(月) 22:07:56 ID:pdgsVZHu0
テンプレ乙
97名無したちの午後:2010/10/11(月) 22:09:26 ID:ZcVNHRsT0
スチパン統合スレのスレタイで
また喚いてるのがいて揉めてたけどどうすんの
98名無したちの午後:2010/10/11(月) 22:20:55 ID:shdNDDJW0
>>95
メーカースレによっては荒れるだけ荒れてるスレも結構あるけどな。
その点ここはうんこうんこで済むから綺麗なもんだ
99名無したちの午後:2010/10/11(月) 22:21:14 ID:WCr4CyrT0
>90みたいな反論はちゃんと意見になってるが、>85みたいなのが目に付くように
なったからな
それもスチパンに関するものには85みたいな吐き捨てが返ってくるから
「批判禁止」と感じるようになる
100名無したちの午後:2010/10/11(月) 22:33:39 ID:YORWPoNp0
吐き捨てなんてうんこうんこの精神でいけばいいじゃないですか
101名無したちの午後:2010/10/11(月) 22:35:16 ID:6Gz+kI5T0
スチパンも結構厳しい意見も出てはいると思うけど
102名無したちの午後:2010/10/11(月) 23:10:59 ID:DYmXkC/A0
このすれにおけるうんこうんこは、逃げや思考停止のうんこじゃないんだよ
アウフヘーベンの一種なんだ
103名無したちの午後:2010/10/11(月) 23:47:12 ID:Q6M91vTW0
アウフヘー便
うんこを止揚
104名無したちの午後:2010/10/11(月) 23:47:20 ID:Mtstv90E0
メガラといえばロードcのコメントはガチ
105名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:49:28 ID:Iwqkf8KR0
2chで批判しといて吐き捨てられたらキョドるとかどんだけ臆病なんだw
106名無したちの午後:2010/10/12(火) 01:01:50 ID:1ZWfKNde0
85も「喚くな」とかにしておけば良いものを
107名無したちの午後:2010/10/12(火) 05:32:45 ID:HayXNvtv0
>>106
遅い。
108名無したちの午後:2010/10/12(火) 17:51:46 ID:JazmOnDZ0
エリシアさんの右目はどうなってるのーっと
109名無したちの午後:2010/10/12(火) 19:42:14 ID:qgAmeLZ30
ソナーニル評判よさそうだな
ライアーの為には良いことだ

俺はいろいろ無理だった。二千円になるまで待つ
110名無したちの午後:2010/10/12(火) 19:44:53 ID:YyyTqpiS0
FC入ってくれればそれでも許すw
111名無したちの午後:2010/10/12(火) 20:02:11 ID:qgAmeLZ30
浮いた分でフォレストとキャン玉と腐り姫買う予定だから許されたし
112名無したちの午後:2010/10/12(火) 20:39:22 ID:kU4vx1MZO
そろそろ天野先生の新作…。い、いや大抵後半適当になってるのが目に見えてわかるから駄目か…。
何気に希さんはいいシナリオライターと思うんだよ。波に乗れば化けそう
113名無したちの午後:2010/10/12(火) 22:05:38 ID:qgAmeLZ30
希は信天翁ですごい見直した
希と(他社だが)奈良原の次作は見逃せない

個人的には霞外籠が好きだけど、過去の当たり作を自己模倣せずに
ガラッとパターン変えてきちんと当ててくるのは実力の証だろう

ただ、あのフォーマットで売れる限界まで行ってると思うので、
化ける必要があるのはシステムその他じゃなかろうかw
114名無したちの午後:2010/10/12(火) 23:44:23 ID:LQYwWaKdO
お前ら早くルシャたんに投票するんだ
115名無したちの午後:2010/10/13(水) 10:15:54 ID:lobhPbJn0
自己模倣しまくってないか、3キャラ攻略後のトゥルーエンド構成
桜井批判と同じようにやっていいなら幾らでも粗を突けるなw
116名無したちの午後:2010/10/13(水) 10:18:30 ID:lobhPbJn0
>>113
構成は似たり寄ったりだが味付けのパターンをガラッと変えてるな
天野も含めてここのライターは全員そうだと思うんだが
天野も桜井もめておも構成は踏襲するだろ
でも味付けを変えてくる

構成から違うのは岩清水ぐらいじゃないか?
117名無したちの午後:2010/10/13(水) 11:50:20 ID:w2P7GvIgO
たたらを忘れないでやって
118名無したちの午後:2010/10/13(水) 13:31:11 ID:EzLDHzkv0
最初エリシアに萌えて、そのあとルシャにハートを盗まれて、今は薔薇の王女に浮気中

そろそろジャガーマンかなー?
119名無したちの午後:2010/10/13(水) 16:49:18 ID:X0xvPAPy0
よーし、お兄さん今作を機にファンクラブ入っちゃうぞーー
信じる者は救われますって書いてあるしね
120名無したちの午後:2010/10/13(水) 17:45:23 ID:cyfgwzka0
最近信者の質が悪くなってるんで気をつけてくれ
121名無したちの午後:2010/10/13(水) 18:12:48 ID:G5q1BAF10
サフィズムの頃やめてお儲の頃に比べれば全然余裕w
122名無したちの午後:2010/10/13(水) 18:43:17 ID:pegfE0Tv0
>>113
そんなよくあるタイプの構成についてつっこまれても・・・プレイしてて気になるか?
あれだけストーリーやノリがガラっと違うと
あのライターさんらしい雰囲気は共通してても受ける印象は全然違うから問題ない
123122:2010/10/13(水) 18:44:07 ID:pegfE0Tv0
ごめん、間違えた
>>115だった
124名無したちの午後:2010/10/13(水) 18:53:28 ID:G5q1BAF10
そう書いてあるような気がするが…
125名無したちの午後:2010/10/13(水) 19:06:27 ID:GBbIYmyR0
考えすぎてゲームやっていると疲れるような
読書が趣味の人とか自分で文章書くような人は
その辺が気になるのかもしれんが
126名無したちの午後:2010/10/13(水) 19:22:33 ID:v7vzGYqz0
俺はめてお儲のころのほうがマシだと思う
127名無したちの午後:2010/10/13(水) 19:23:24 ID:UYM3EYrf0
えーと、人気投票は
128名無したちの午後:2010/10/13(水) 19:41:33 ID:G5q1BAF10
リリィに入れたぜ
129名無したちの午後:2010/10/13(水) 19:51:29 ID:cyfgwzka0
>>121
ああ、余裕で質落ちてるよな
130名無したちの午後:2010/10/13(水) 19:55:08 ID:X0xvPAPy0
野月まひるのファンだからエリシアに入れたぜ
131名無したちの午後:2010/10/13(水) 19:55:31 ID:m0igPVkn0
票入れたいキャラばかりで悩むので
ひととおり全キャラにいれることにした

あとこのポスターとポップ欲しいhttp://twitpic.com/2x7ar2
132名無したちの午後:2010/10/13(水) 20:56:37 ID:2p7a3wxs0
自重を迫られるようになって最近すっかりスレの勢いもないな
133113:2010/10/13(水) 21:21:07 ID:q+0lTHc10
>>115
神樹の館と霞外籠はいろいろ構造が似てるけど自己模倣とは感じなかった。何故だろう

シャルノスやセレナリアと違って、今回のはインガノックとそっくり同じに見える
違う点は、体験版でいえば大幅に出来が悪い

冒頭の延々と続く世界説明と自分説明のモノローグとか、小学生でもやらないだろう
そして中身はテクスチャを張り替えたインガノック。ほかの ひきだしは ないのですか?

…と思ってスレを見たらかなり評判が良いようでびっくりなのですよ
134名無したちの午後:2010/10/13(水) 21:22:58 ID:GwC3QScD0
>>131
お店の人に展示終わったらくださいと言えばくれることもある
135名無したちの午後:2010/10/13(水) 22:11:17 ID:8HfENFLHO
>>134
どうせ地方の無名店でしょ?
特典付けるような店でまずそれはないよ
136名無したちの午後:2010/10/13(水) 22:25:59 ID:lobhPbJn0
駄目元でお願いするのも手だな
137名無したちの午後:2010/10/13(水) 22:34:11 ID:As06lyzD0
Dogether?
138名無したちの午後:2010/10/13(水) 22:41:54 ID:lobhPbJn0
Dogether!!
139名無したちの午後:2010/10/13(水) 23:12:56 ID:GBbIYmyR0
他のもあるぞ

うんちく
泣き落とし
説得
すねる
逆切れ

好きなの選べ
140名無したちの午後:2010/10/13(水) 23:17:34 ID:X0xvPAPy0
What a beautiful Dogether
141名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:03:03 ID:4nR5Pel6O
>>130
奇特な人がいるもんだ
142名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:10:29 ID:iB03Y7wG0
>>125
読書が趣味だけれど、率直に言えば希テキストより
フォレストやセブンブリッジの音節を重視した"美文"が好み。
希テキストの読みにくさは言葉遣い云々ではなく、リズムの問題なんだよな。
まぁ、メガラフター思い出してしまうのもあるけれど。
143名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:17:11 ID:N72FsrCnP
>>141
奇特?何人居ると思ってるんだ
144名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:23:47 ID:VjrnwliG0
エリシアさんは前後で票が分かれるのが辛いよな
自分は現在エリシア派。あの目!
145名無したちの午後:2010/10/14(木) 05:25:39 ID:Vq02KIpP0
ダブルエリシアさん良すぎる
146名無したちの午後:2010/10/14(木) 06:09:10 ID:Vq02KIpP0
どっちも捨てがたいんだけどな〜
147名無したちの午後:2010/10/14(木) 15:01:23 ID:cQFr3/Jr0
ダリシアさん
148名無したちの午後:2010/10/14(木) 17:33:03 ID:t7EUa6AH0
人気投票にエロ妄想を書き込みたい
149名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:19:07 ID:Tnk1IUkMP
リリィが魔法少女だったなんて・・・
150名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:27:02 ID:ZrtAWY0j0
ダブルエリシアとリリィと魔女様と
俺は誰に投票すればいいんだ……
151名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:30:04 ID:LKx27Pb+O
>>149
この驚きはDTB流星の双子を思い出した
152名無したちの午後:2010/10/14(木) 21:37:22 ID:eIXaLose0
>>150
ダブルウラシルに一票を
153名無したちの午後:2010/10/14(木) 23:01:15 ID:yYXLnYNO0
物語の終盤で全部のクリッターを失ったAが
「君がそう望むのなら……エアヘッド!」
って叫びながら御使いに頭突きを連打するシーンはありますか?
154名無したちの午後:2010/10/14(木) 23:46:24 ID:1bd78OS20
ソナーニル公式ツイッター全くつぶやかないな
やんばるの販促物写真、公式アカで紹介してくれればいいのに
155名無したちの午後:2010/10/15(金) 00:17:43 ID:thM4Fgz40
ちゃんと言えばやってくれるぞ今回
リクエストに応じてバナー増やしたり壁紙参加OKにしてね?
156名無したちの午後:2010/10/15(金) 06:18:21 ID:YYfGIVS10
請求した体験版が来ない…。
157名無したちの午後:2010/10/15(金) 06:25:09 ID:thM4Fgz40
いつ請求したの?
1週間以上たつなら確認するんだ

やんばるは確か毎週処理してるとかどっかに書いてたはずだし
ちゃんと処理できないなら大変大変言わずにバイトでも雇えばいいのに
やんばるの自腹でw
158名無したちの午後:2010/10/15(金) 08:24:02 ID:WhyWxa4fO
請求がメールでなら不着の可能性もあるぞ
159名無したちの午後:2010/10/15(金) 14:43:57 ID:pofFf6a40
つーかネット環境あるんならダウンロードしろよw
160名無したちの午後:2010/10/16(土) 00:39:22 ID:3BxrYh260
>159
世の中にはナローバンドという不幸な人もいるんだよ。

去年ウィルコムを捨ててドコモに移ったら64kが128kになった。以来体験版の
請求をせずに10数時間かけてダウンロードしている。実はメールがWebメールに
なってしまったためにログインやらなにやらが面倒くさくてやっているのかもしれない。
161名無したちの午後:2010/10/16(土) 13:59:38 ID:E8fV8dRy0
エリシアさんがかわいい
162名無したちの午後:2010/10/16(土) 14:09:57 ID:0W3wiDlj0
行殺新撰組で@ルート終わったみたいだけど何このオチ・・・
これって全ルート同じ終わり方なの?
屋敷の警備いないのかとか
敵や町民はいきなり主要人物が変わって何とも思わなかったのかとか
色々とつっこみたいんだけど
163名無したちの午後:2010/10/16(土) 15:34:01 ID:bRBeqn8y0
>>162
ちゃんとしたENDに行ってない気がする(おそらく条理END?)
あの一見無意味なパラメータにも一応気を配っとけ
164名無したちの午後:2010/10/16(土) 15:39:27 ID:sU2nskHx0
行殺はネタエンド多いからなぁ
しかも意外と狙わなくてもいけちゃったりするのもあって
165名無したちの午後:2010/10/16(土) 15:43:32 ID:0W3wiDlj0
>>163
たぶんそれだ!ありがとう!(さっき攻略サイト見ました)
渋い人が出てきてスタッフロールが流れてえ?え?って思ってたら終わってて
一見なんて不条理なエンドだ・・・てなったけど不条理なのはギャルゲ脳な俺でしたね
166名無したちの午後:2010/10/16(土) 19:50:18 ID:ZjgG+4QTO
ここらで行殺みたいな作品がヒットしないかなあ
桜井はもう限界な気がするよ、バカゲーが欲しい
167名無したちの午後:2010/10/16(土) 20:35:47 ID:tPAZrva/0
ルシャたんなんで集中して票が入るん?
168名無したちの午後:2010/10/16(土) 20:41:17 ID:Ylwl3mQX0
ルシャたんつええ
169名無したちの午後:2010/10/16(土) 21:21:23 ID:zFL9Kuc70
>>166
そうおもうなら、もっと雪相撲かってやれよ・・・
170名無したちの午後:2010/10/16(土) 21:35:05 ID:LxgCfFtdO
最近の馬鹿ゲーで評判良かったのは上海か
水スペはひたすら影が薄くて
相撲はなかった事にされている感さえあるな
171名無したちの午後:2010/10/16(土) 22:16:40 ID:shPWlioJ0
上海はネタとギャグとシリアスのバランスが程よかった気がするな
個人的には天野作品の中ではエンバレと並んで双璧だ
172名無したちの午後:2010/10/16(土) 22:32:54 ID:NVD7iiI70
桜井がスチパンに関連があるといったせいで桜井作品で分類しそうになるが
エンバレって天野作品なんだよな
あと最近やり直したらたたらもサブで書いていたのにいまさら気がついた
173名無したちの午後:2010/10/17(日) 00:00:53 ID:vpEavFMz0
上海はあとは尺がなー……好きなんだけどなー……尺が……でも尺がある天野作品なんて想像できないしなー……
174名無したちの午後:2010/10/17(日) 00:09:12 ID:ubks92830
エンバレやって天野が進化したと喜んでたら
桜井が書いててがっかりした思ひ出
175名無したちの午後:2010/10/17(日) 00:12:44 ID:ubks92830
ああ、でも天野先生は企画・ネタは凄くいいと思うんだ
あっさりした文章が唐突に始まってあっさり終わるのがちょっとアレなだけで
せめてつかみの部分だけはしっかり書いてもらいたいとは思うけど
176名無したちの午後:2010/10/17(日) 00:34:37 ID:7OOe9Yj+0
天野先生が悪いのは尺を補うためのゲーム部分にあると思うんだよな。
拘ってるのは分かるんだが……。
もっと単純で奥深く、要するに世界観を上手く表現してくれればいいんだが。
エンバレは良かった(もっと攻撃力上げても良かったと思うが)のに、その後が駄目だ。
177名無したちの午後:2010/10/17(日) 00:49:39 ID:VTpQWD3q0
エンバレはMPの都合があったのだろうけど
せっかく賞金首リストがあるんだから
あとから敵と戦えるようにして欲しかった
でなければスーやコールを動かせるようにしたりとか
178名無したちの午後:2010/10/17(日) 01:17:03 ID:WloGADSm0
死んだ子の年を数えてどうするんだ
天野はもういない
179名無したちの午後:2010/10/17(日) 01:28:40 ID:WloGADSm0
>>172
年表に組み込むのを認められる程度に桜井作品って認識なんじゃないの
ライアーソフトの中では
180名無したちの午後:2010/10/17(日) 01:47:32 ID:EEQow32s0
ソナーニルの特典画像全然こない
とりあえずソフで予約しとくか・・・
181名無したちの午後:2010/10/17(日) 06:04:37 ID:dCM5mcU1O
特典画像が遅いのは毎度のことじゃない
182名無したちの午後:2010/10/17(日) 07:57:32 ID:aBYmaxAjO
ライブの事を考えるとギリギリすぎるんだよ
183名無したちの午後:2010/10/17(日) 08:41:13 ID:WloGADSm0
そういやテンプレは天野のほうが得意なんだよな。あと規模がでかい
上海とサルバでやらかした全ルート終盤展開まるまるコピペは水戸黄門なんかと比べものにならなかったw
184名無したちの午後:2010/10/17(日) 08:57:23 ID:CwjVryQy0
ヒント:共通ルート
185名無したちの午後:2010/10/17(日) 12:07:52 ID:Hmhd+XGn0
>>178
天野がもういないってどうしてわかるの
もしかしたら超大作を執筆中かもしれないじゃないのさ
うわわーん
186名無したちの午後:2010/10/17(日) 13:08:50 ID:TckKKsng0
つ「天野さんお元気かなぁ…」by桜井のツイート
187名無したちの午後:2010/10/17(日) 13:43:45 ID:WjnGEKyE0
過酷な減量の旅か、それとも長期入院かもしれないじゃないか
188名無したちの午後:2010/10/17(日) 13:55:55 ID:1ROix1D90
>>185
天の川に改名、クラスチェンジして颯爽と再登場
シナリオも当社比20パーセントアップ増量

だったらいいなあ
189名無したちの午後:2010/10/17(日) 14:01:57 ID:dCM5mcU1O
めておみたいに確定情報が出るまでは信じないんだぜ
190名無したちの午後:2010/10/17(日) 14:38:34 ID:LOi02wZN0
天野HPないから…
191名無したちの午後:2010/10/17(日) 15:07:04 ID:NCQNs2ViO
会報だと名前のってたし
ソナーニルの後に大作引っさげて戻ってくるさ
・・・多分
192名無したちの午後:2010/10/17(日) 16:18:46 ID:6LMI3rGP0
やったあ、かいいんしょうがとどいたぞ!
193名無したちの午後:2010/10/17(日) 17:24:09 ID:LOi02wZN0
めておもやめてしばらくは会報書いてたな…
194名無したちの午後:2010/10/17(日) 17:26:40 ID:oACRmmMm0
天野も型月に引き抜かれたか・・・
195名無したちの午後:2010/10/17(日) 18:11:52 ID:NCQNs2ViO
話変わるけど
ライアーのライターは遊演体出身がほとんどみたいだけど天野は違うみたいだな
遊演体のWikiに名前なかったし
196名無したちの午後:2010/10/17(日) 19:41:17 ID:Qlp60OET0
天野も遊演体だよ。
197名無したちの午後:2010/10/18(月) 01:26:17 ID:/Dvs34l80
1996年の「こうもり城」あたりから参加してる。
当時の名前は天野祐市だったけど、間違われまくったので改名してる。
198名無したちの午後:2010/10/18(月) 07:57:16 ID:P/a+RaCk0
流石に来年春にいなかったら諦める
199名無したちの午後:2010/10/18(月) 12:56:29 ID:gUTXpZhk0
実際いなくなってしまったらスチパンを軸に岩清水作品が混ざるって形で行くのだろうか
あるいは大先生が再び筆を執るのか
200名無したちの午後:2010/10/18(月) 13:05:38 ID:vvbIh8SL0
天野のバカゲーが人生初エロゲで、そこに惚れて嘘屋に入ったから天野がいなくなると・・・寂しい

おーい天野!早く帰って来ないとお前の分のチャーハンとょぅι゛ょ食っちまうぞ!
だから早く帰って来いよな!この、バカ野朗が……
201名無したちの午後:2010/10/18(月) 13:26:48 ID:uWfSt+GFO
>>199
個人的にはたたらんにまたぼんふりみたいなの書いて欲しい
202名無したちの午後:2010/10/18(月) 15:36:12 ID:3QMSRTV80
>>199
カンブリアンQTSみたいな悪趣味シナリオまたやって欲しいな
203名無したちの午後:2010/10/18(月) 17:56:52 ID:LI2kgzExO
年の三分の一はすっかり桜井カラーで染まってるもんな−
なぜかレイルの希はそういう風には感じられないのだけど
スチパンが落ち着いたらでいいから他のライターにも頑張って欲しい
それと桜井に馬鹿シナリオ書いて欲しい
204名無したちの午後:2010/10/18(月) 18:53:17 ID:5lhScxLv0
ソナーニルの祖父タオルの絵柄出てるけど、割とガッカリ絵柄だ…

エロゲの特典なのになぜ野郎の方が目立ってるんだ
テレカとかだと気にならないけど、今回はリリィ単独が良かったなぁ
205名無したちの午後:2010/10/18(月) 20:07:36 ID:hPnMkmlR0
主人公は女子
つまりヒロインは野郎

エロゲの特典で主人公が目立つことなんて普通あるか?
普通ヒロインがメインだろ?
つまり普通だろそれで
206名無したちの午後:2010/10/18(月) 22:14:10 ID:wpgJ2yBFO
ソフマップは毎回あまりエロくないよな
207名無したちの午後:2010/10/18(月) 22:35:57 ID:muV/T2V+0
エンジェルバレットってゲームが気になっているんだが、メインキャラの一人が回避不可ルート(バッドエンド扱いじゃないらしい)で処女を散らされてしまうって聞いたんだが・・・
誰なんです?
208名無したちの午後:2010/10/18(月) 23:12:17 ID:TnhiCvEd0
メインキャラにはそんなん無いよ
サブキャラの間違いじゃね?
209名無したちの午後:2010/10/18(月) 23:17:37 ID:/eO+5XB70
シーガルすげぇ
今回も力入ってるなー
ポップもパネルも欲しいけど絵本は買わせてほしいレベルw
210名無したちの午後:2010/10/18(月) 23:19:13 ID:4+gnWIEm0
サブでもバッドエンド以外なかったような
エンバレは無理やりとか結構多いような
陵辱の餌食になってないのって
夢オチで済んだヒロインのスーザンと
クラウスの妄想で済んだサブのケイトぐらいなものだよ
211名無したちの午後:2010/10/18(月) 23:24:31 ID:lu6bI0Gb0
>>207
バッドエンド以外は無かったと思うが…?

アリスソフトの曲がJOYSOUNDで配信されてるらしいが、
この辺りでどうかライアーさんもカラオケ配信されてくれないかな…

Angel Bullet!とかDreht sich!とか配信されたら鼻水と汗と涙流して歌うわ
212名無したちの午後:2010/10/18(月) 23:31:42 ID:euC37z5P0
サントラに収録すらしないのにカラオケに出てくるわけがないじゃないかw
213名無したちの午後:2010/10/18(月) 23:41:51 ID:TnhiCvEd0
>>210
あのお嬢様は…じゃなかったっけ?
214名無したちの午後:2010/10/18(月) 23:45:41 ID:4+gnWIEm0
ハリエットのことかな?
彼女もバッド以外はエロシーンなしよ
表現ひどいけど単に殺されるだけ
そういえばビリーはエロシーン二枠持っているけど
セーラとの行為はないんだよね
215名無したちの午後:2010/10/19(火) 00:03:56 ID:zIHjS8heO
クラウスじゃね?
216名無したちの午後:2010/10/19(火) 00:09:03 ID:CuXr3xCx0
>>214
伏せたのにはっきり言うな!w
217名無したちの午後:2010/10/19(火) 00:15:44 ID:EA/zm/570
>>211
JOYのリクエストには入ってるが著作権云々待ちなのよね
218名無したちの午後:2010/10/19(火) 00:18:02 ID:vUam8fy70
>>217
前にどっかでやんばるが書いてたけど、
権利者へ問い合わせ中みたいな表示がされてるけど
連絡が来たことは一度もないらしい
219名無したちの午後:2010/10/19(火) 00:22:09 ID:cNOF0HIAO
内山くんにも話すら行ってないって話で入る可能性は低いようだ
220名無したちの午後:2010/10/19(火) 00:26:28 ID:u/IL8IYNP
>>218
まじか、JOY仕事しろよ・・・
この場合ぶるよぐ側に問い合わせ来るのかねえ
221名無したちの午後:2010/10/19(火) 01:12:01 ID:+EcPmkFr0
俺も自分が同人で作曲したやつがJOYのリクエストに入ったりしたけど、
あれ問い合わせ中表示が出ても自分からメールで連絡しないと次に進まないんだよな。
だから正確には「問い合わせ中」じゃなくて「連絡待ち」みたいなもんだよ
222名無したちの午後:2010/10/19(火) 01:17:14 ID:JcIvOpf/0
「みつめて新選組」が入っていたことがあると聞いたのだが事実かね?
223名無したちの午後:2010/10/19(火) 01:18:36 ID:3c1BP4Qe0
DAMで萌え曲特集やってた時に数週間だけな
で、なぜか唯一削除食らったという曰く付
224名無したちの午後:2010/10/19(火) 01:19:19 ID:JcIvOpf/0
なんとまぁ……
225名無したちの午後:2010/10/19(火) 01:32:44 ID:szjZhExl0
DMCの曲がカラオケ化したときは
「都合により歌詞の表示はできません」って感じで歌詞が一切表示されなかったが
そんな感じで歌詞を伏せておけば・・・
226名無したちの午後:2010/10/19(火) 04:35:50 ID:RYzLDsp/O
JOYは歌詞が酷くても、歌詞を掲載するだろう。
明らかに、アウトの曲の歌詞も掲載していたらからな……。
227名無したちの午後:2010/10/19(火) 07:19:42 ID:lOK1MEkP0
DAM、やんばるが文句言って潰したんじゃなかったっけ
228名無したちの午後:2010/10/19(火) 08:34:41 ID:iRAsKuke0
you liar liar もう信じられないや
229名無したちの午後:2010/10/19(火) 12:30:12 ID:Y8jWV3GR0
>>226
JOYSOUNDから変態過ぎてお断りされた曲もあるんだぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3718081
221がコレだったら戦慄する
230名無したちの午後:2010/10/19(火) 12:33:49 ID:JdOZciuD0
NBS時代の曲は今だと権利関係めんどくさそうだ
231名無したちの午後:2010/10/19(火) 15:25:26 ID:D7efmrwsO
確か七橋から変わったんだよな
232名無したちの午後:2010/10/19(火) 17:10:41 ID:f4i4wf4G0
やんばるのドサ回り報告2回目がブログにきてるが…。
シーガル2店の販促は、
多分なんかのリミッターがいつの間にか振り切れちまったんだな…。
やりすぎ感では、やんばるもやんばるだがw
あと、アイコン可愛杉だろ王冠っておま…保存しちまったじゃないか
233名無したちの午後:2010/10/19(火) 17:16:36 ID:lOK1MEkP0
そうだな…。
いやまてファンの鑑じゃないか!
俺たちももっと盛り上げてやらんといかんなあ
234名無したちの午後:2010/10/19(火) 18:10:11 ID:uRxk735nO
飛び出す絵本なら作りたいかも!
じゃなくてwついったやら身串やらブログで
ソナーニルソナーニルソナーニルゥゥ!!と叫ぶっきゃない!
これくらいしか方法が思いつかねーですよ
235名無したちの午後:2010/10/19(火) 18:10:48 ID:mk7g6zcw0
ミキサーと珈琲は世界の必然
236名無したちの午後:2010/10/19(火) 19:00:05 ID:s6Y34HWX0
シーガルはライアーランド聖地巡礼に行ってみたいw
絵本は量産が無理なら雪相撲みたいにデータ配布してほしい。組み立て難しいか。
やんばるアイコンは自分も毎回保存してしまうw
237名無したちの午後:2010/10/19(火) 19:29:58 ID:uRxk735nO
聖地巡礼すごく…行きたいです…
地元の嘘屋ファンが羨ましいなぁ
シーガルのすごいとこはクリッターを現実に召喚してしまったこととか、もう色々w
多分、手先のかなり器用な店員さんが居るのだろう。
238名無したちの午後:2010/10/19(火) 20:06:52 ID:+EcPmkFr0
>>229
221だが、ミクのまともな曲だから安心してくれw
239名無したちの午後:2010/10/20(水) 06:07:35 ID:chkJtsFB0
ソナーニル応援サイトに張ってあるバナーってどこに置いてあるんですか?
240名無したちの午後:2010/10/20(水) 08:09:27 ID:OkhvQkno0
241名無したちの午後:2010/10/20(水) 08:42:55 ID:zofpW6Q80
とってもわかりづらいね。やんばるェ…
242名無したちの午後:2010/10/20(水) 18:27:45 ID:ob4o1Xir0
ソナーニルが来月発売だが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10292564
コレの発売は何時になるんだ?
243名無したちの午後:2010/10/20(水) 21:10:31 ID:sSvPz+qg0
ちょいと遠出して、シーガル行ってきた。
「メガー!ビカー!」でっかすぎワロタw
やんばるやりすぎって思ったが、確かにあれ見たらテンション上がるわ。
テレカの絵柄如何ではポチってみるかなー
244名無したちの午後:2010/10/20(水) 22:54:01 ID:BEfIaHJ+0
時間なくてなかなか降り込めに行けなかったんだが、
やはり早く予約したほうが抽選には有利なんだろうか・・・
245名無したちの午後:2010/10/21(木) 00:56:17 ID:xEOCOQEX0
締切りギリギリは応募集中しやすい→やんばるてんぱる→万が一の事故が起こりやすそう

店舗紹介を見てのとおり、ライアーは贔屓してくれる人を贔屓するようなのでw
抽選とはいいつつ早々に申込んだ熱意をかってくれるかもしれない。処理も楽だろうし。
早めに申込んだ方が良いとは思う。
246名無したちの午後:2010/10/21(木) 22:03:34 ID:/+dp/neNP
>>242
そんなものはうんこだ
247名無したちの午後:2010/10/21(木) 22:19:33 ID:JKuxxU/P0
なにかあってもうんこを連呼すれば全てが解決
と思いきや実はあんまり解決できていないという
248名無したちの午後:2010/10/22(金) 04:07:05 ID:fvUh8SjW0
だがそれもうんこにすぎない
249名無したちの午後:2010/10/22(金) 07:25:42 ID:oPDtOC1AP
世の中は所詮うんこである
250名無したちの午後:2010/10/22(金) 07:45:13 ID:U2daDaWpO
うんこ臭いスレだな
251名無したちの午後:2010/10/22(金) 13:15:03 ID:IWi55RZO0
語りえぬことについてはうんこ
252名無したちの午後:2010/10/22(金) 13:18:50 ID:+FvHgj/30
うんこをNGワードにしてたからあぼ〜んだらけだぜ
253名無したちの午後:2010/10/22(金) 13:43:16 ID:l2wfcVBk0
スレの運行に困る
うーん困ったなあ
うん、この通り
254名無したちの午後:2010/10/22(金) 14:59:30 ID:mlgvfl920
うまいこと言ったつもりだろうが
んな事はないんだよ
このうんこ野朗共が!
255名無したちの午後:2010/10/22(金) 18:05:55 ID:86sDkBpTO
言わせんなうんこ臭い
256名無したちの午後:2010/10/22(金) 20:13:54 ID:7olY4FR+0
天野ってヒロインにうんこうんこ言わるの好きだよな
セーラがうんこ連呼しながら地団駄踏む姿も排泄レベル3のやり取りも好きだけど
上海のうんこ製造機呼ばわりも結構好き
257名無したちの午後:2010/10/22(金) 23:52:47 ID:fvUh8SjW0
セーラにうんこ言わせたのは桜井。。
前ミクシィにそう書いてたような
258名無したちの午後:2010/10/23(土) 12:37:20 ID:TKt39/eIO
なぁ…、皆様お忘れかと思うが
ニトロの好意なんたらで出たイベント、マチアソビだっけ。
あれのタペストリー売れたんかな?
てか、誰かソナーニルタペ買いに行った猛者はいねがぁ?

あの絵柄はOPムービー最後のカードの絵だったと思うんだが…?
あれFC通販とかして欲しいなぁ。数少ない布モノだし、
HPで動きないとこみると、問い合わせるしかないかね。やんばるいつ暇なんだェ
259名無したちの午後:2010/10/23(土) 14:13:50 ID:SrMC9QuQ0
買って写真とってる人いたよー
260名無したちの午後:2010/10/23(土) 15:48:23 ID:cpoVYp72O
とりあえずやんばるに要望だけは出しとけ
この間俺もメールした
イベント限定品だし、可能性は薄いが販売希望の声が大きければもしかするかもしれん
261名無したちの午後:2010/10/23(土) 15:57:05 ID:5A4pJ0Kc0
行ったけど、やんばるも来てねーし、閑散としてて、
明らかに格好がやばい人が数人写真とってたとかそのくらい。

とりあえず嘘屋は話に乗っただけでやる気は一切感じられなかったなあ。
262名無したちの午後:2010/10/23(土) 17:09:35 ID:RqV1w3MEO
>258
そういう通販するほど数がなさそうなものはFC投稿の景品になりそうな羊羮。
263名無したちの午後:2010/10/23(土) 17:32:03 ID:SrMC9QuQ0
twitterでニトロくんが「ライアーは女性客多かった」て言ってたけど?
264名無したちの午後:2010/10/23(土) 17:32:30 ID:SrMC9QuQ0
複数日の開催だしねえ
>>261はご愁傷さま…
265名無したちの午後:2010/10/23(土) 19:47:50 ID:TKt39/eIO
>>259
>>260
>>261

サンクス!通販なるかわからんが、
要望メールだけは出しとくよー。

複数日だったからか、割と客層に波があったのかねぇ?
やんばる不在はドサで忙しかったのか…、
でも販売商品タペストリーで決まってたからと言っても、
気合いは入ってたと思うんだけどな。
266名無したちの午後:2010/10/23(土) 19:53:21 ID:TKt39/eIO
あ、気合い入ってる云々は
タペストリーで布モノ作って参加ってことね。
普段作らんから、祖父予約特典と同じでべっくりしたんだわ。
267名無したちの午後:2010/10/23(土) 21:16:24 ID:5A4pJ0Kc0
>>265
まあ場所が駅前の近くなんだけどデパートとかに客足を取られて
半分以上がシャッター状態のいわゆるシャッター商店街で、
その一部をヲタ系イベントが占領してた感じだったし、
会場の雰囲気がそもそもなんかマイナスだったw

なんというか中途半端な同人即売会場というか。
268名無したちの午後:2010/10/24(日) 04:07:38 ID:oejATxxP0
さっきまで水スペの体験版やってたんだけど最も心に残ったのは
ノブさんと弘が結構な年まで平気で一緒に風呂に入っていた事だった・・・
269名無したちの午後:2010/10/24(日) 22:32:32 ID:92cnQTGm0
よし、製品版も買おう
270名無したちの午後:2010/10/25(月) 05:27:09 ID:Li2DecQh0
いまならお買い得なDL版エンバレも一緒にドーダイ?
271名無したちの午後:2010/10/25(月) 06:12:42 ID:U5Qr+nMa0
いっしょにまわし締めませんか?
272名無したちの午後:2010/10/25(月) 12:25:35 ID:yKH73YwS0
水スペ、キャラと世界観はすげーよかったんだがなあ。
もう少しボリュームがあればなあ……。

魅力的なキャラクターを作ってるのに
それらがワイワイやるイベントが少ないんだよな。

天野作品はw
茗荷屋とかでリメイクとかだめかなあw
273名無したちの午後:2010/10/25(月) 14:58:38 ID:hc+Ps9Fo0
ライブ行きたさに初めて通販使ってみようと思うんだが、代引き専用申し込みフォームっていいのかな?
代引き以外の方法ってあるの?
274名無したちの午後:2010/10/25(月) 15:04:53 ID:dAjy0F030
銀行振り込みと郵便振替と現金書留もある
ってか届いたチラシ見れ
275名無したちの午後:2010/10/25(月) 15:06:40 ID:RnbUFfDx0
もう大分予約多いんじゃないの?
ライブ当たるといいね。
276名無したちの午後:2010/10/25(月) 15:32:23 ID:1vLmNB+G0
必要事項と一緒にFAX・メール添付でお送り下さい

これってFAXもしくはメールって事でFAXとメール両方って意味じゃないよね?
277名無したちの午後:2010/10/25(月) 18:58:23 ID:eXlq8Kn3O
代引き申し込みしてきたのはいいが、ライブ希望って書くの忘れてた……
やっぱ連絡しないと駄目だよな
278名無したちの午後:2010/10/25(月) 21:05:46 ID:yKH73YwS0
いや、大丈夫だよ。
279名無したちの午後:2010/10/25(月) 23:32:16 ID:4W+wotV50
いやだめだろうw
ライブ希望なしにされるぞ連絡しといたほうがいい
280名無したちの午後:2010/10/26(火) 14:33:08 ID:aQqeqfj40
俺も忘れて後々メールしたら親切に対応してくれたぞ
とりあえず連絡するんだ
281名無したちの午後:2010/10/26(火) 20:58:45 ID:ZseL2iWq0
いや、連絡しなくても大丈夫だって
282名無したちの午後:2010/10/26(火) 21:57:43 ID:aHNGEMj50
レイルソフトの作品が面白くてライアーに興味を持ったんですが
○○の△△っていうタイトルの作品が多いのは
何かちょっとした共通項があったりするせいなんですか?
283名無したちの午後:2010/10/26(火) 22:06:25 ID:EA2YMU450
色がついてるやつはスチームパンクシリーズというやつ
同じ世界の別の場所のお話
284名無したちの午後:2010/10/26(火) 23:22:12 ID:aHNGEMj50
ありがと

そのスチームパンクシリーズ、どこから手を付けたら良い、とかあります?
今月から来月までお金が無くて、買えてもせいぜい2作なので・・・
285名無したちの午後:2010/10/26(火) 23:43:16 ID:F3UCFWTx0
蒼天のセレナリア
赫炎のインガノック
漆黒のシャルノス
白光のヴァルーシア
で、今度発売が紫影のソナーニル
以上がスチームパンクシリーズ

セレナリアは冒険小説風
インガノック、シャルノスは伝奇物っぽく、しっとりと暗い
ヴァルーシアはよくしらないが、何か群像劇らしい
とりあえず全部体験版やってみるのをオススメ

個人的にはインガノックが好きだが、これが一番値崩れしてなくて高い
あえて二本選ぶならセレナリアとシャルノス、どっちも中古が安い

レイルが気に入ったならスチパン以外ではForest、腐り姫なんかも合いそう
286名無したちの午後:2010/10/26(火) 23:54:29 ID:PnHfu/Q30
287名無したちの午後:2010/10/27(水) 00:03:06 ID:e29jxonD0
ファンクラブ入会したけどHP会員専用ページのIDとパスが分からない。
どこでもらえるの?
288名無したちの午後:2010/10/27(水) 00:28:27 ID:KTmQVB0o0
>>287
会報の一番最後のパズルの斜め下にURLと一緒に書いてある
はず
289287:2010/10/27(水) 00:46:58 ID:q41oll640
>>288
ありました。感謝です^^
290名無したちの午後:2010/10/27(水) 07:43:48 ID:aJkbS8B+0
黄昏のシンセミア
紫苑のアートマ
291名無したちの午後:2010/10/27(水) 22:49:49 ID:uBuWyqqv0
ふとエンバレやり直して思ったこと
もしかしたらパールのところにだけ戻ったのは
パールがかなりレベルの高い放置プレイをしていたからだろうか
親父相手に
もしかしたらセーラよりもよっぽどS気質があるんじゃないかね
292名無したちの午後:2010/10/27(水) 23:13:35 ID:KTmQVB0o0
危ないすっかり忘れてた
ソナーニルの予約しなければ
293名無したちの午後:2010/10/27(水) 23:20:51 ID:yl2GnIQj0
パールだけセーラのこと好きじゃないからだと思ってる
294名無したちの午後:2010/10/28(木) 00:23:33 ID:0aO86gb+O
>>285
インガが高いとかいつの話だよ
ちょっと前にゲマで2kで投げ売りした影響で、中古価格は今はどれも横並びくらいになってるはずだよ

個人的にはセレナリアを勧めるぞ
少年漫画が好きならたまらないと思う
あと、ヴァルーシアを最初にやるのだけはやめとけ
295名無したちの午後:2010/10/28(木) 00:42:08 ID:IndVUaGK0
俺もセレナリアが一番好きだけど、人に勧めるならインガノックかな
シャルノスは女性受けしやすいらしいし、好みは人それぞれと

しかしこのシリーズは体験版での感触を本編で裏切らないのが良いね
296名無したちの午後:2010/10/28(木) 01:16:12 ID:eNwHx+0O0
逆に天野作品は体験版をやっているときが一番楽しい
297名無したちの午後:2010/10/28(木) 02:12:03 ID:DtA6tGVB0
バッカおめー、天野作品は序盤もワクワクするし終盤も熱いだろ

尺が短いだけで
298名無したちの午後:2010/10/28(木) 07:11:06 ID:ei2/9Qxl0
とりあえず、天野作品は将軍8と上海をメディアミックスしてほしいの巻。
299名無したちの午後:2010/10/28(木) 19:05:51 ID:W2stEH8R0
ソナーニルも出る前だけど次こそ天野作品はくるかねえ
散々文句言っておきながらもないとそれはそれで寂しいという
300名無したちの午後:2010/10/28(木) 22:10:34 ID:C9OmT1Ts0
天野作品は寿司のガリなんだよ
301名無したちの午後:2010/10/28(木) 23:00:40 ID:hmcqaqsq0
特典ラフがいくつか公開されているわけだが
ゲマの裸リボンがなんだかエロそう

シャルノスみたいに特典が一番エロいんだろうなぁ…
302名無したちの午後:2010/10/28(木) 23:50:09 ID:J8+BLmIx0
ポンポン脱いでセックスシーンを連発するようなビッチよりも
普段はガッチリドレスに身を包んでいるような淑女が
たまに裸になったとかのほうがエッチだよ
メアリのシャワーシーンとかテキストから想像するだけでエレクチオンさ!!
303名無したちの午後:2010/10/29(金) 00:01:54 ID:3Xrw/+Uy0
メアリは赤面しただけでも十分エロいよ
シャーリーの「サロメ?」に「そ、そんなにはっきりいわないで・・・」って言ってる時のメアリは
ビックバンが起こってもおかしくないぐらいのやばさだった
304名無したちの午後:2010/10/29(金) 00:34:10 ID:de7poWrx0
メアリは走ってハアハアいってるだけでエロイ。

すなわちゲームパートが全部エロシーン。
305名無したちの午後:2010/10/29(金) 01:05:51 ID:bw3cS3/30
>>301
はは、そんなワケある…よなぁ…
いやしかしまだ諦める時じゃない!待て、しかして希望せよだ!

特典悩むわーどれ買おうかな
むしろいくつ買うか、かねぇ
306名無したちの午後:2010/10/29(金) 01:37:36 ID:NKVjexm40
特典悩んで定価販売だけどアニメイトにした
詳しくないからよく分からないけど、後で欲しくなった場合
入手しにくそうかな?と思ったのと
ここって先着順だから入手できなくなる前にって予約した

残り2店舗、公開されてないのが気になる
307名無したちの午後:2010/10/29(金) 05:13:08 ID:UuY7ZiUF0
インガノックで初めてのライアー、どんはまりしてしまいました。
308名無したちの午後:2010/10/29(金) 06:09:50 ID:YGsHH6p30
素晴らしい。素晴らしい。
309名無したちの午後:2010/10/29(金) 06:40:40 ID:YGsHH6p30
http://www.twinkle-soft.com/top.php
護国卿が弱小メーカーにいるw
310名無したちの午後:2010/10/29(金) 06:51:04 ID:YGsHH6p30
塗りが変…
311名無したちの午後:2010/10/29(金) 10:22:29 ID:IDoEyN+P0
すごく護国卿っぽいおっぱいだ…
買いだな
312名無したちの午後:2010/10/29(金) 12:28:12 ID:v9No2kP10
弱小って…前のはそこそこ売れたはずだがな
313名無したちの午後:2010/10/29(金) 21:56:01 ID:JIEq5kIX0
売り上げをどうこう言うと
それがそのままこっちに返ってくるぜ
314名無したちの午後:2010/10/30(土) 00:41:29 ID:GekMjxXg0
前作つーか第一作の評判がガタガタなんだよな
メーカースレもまだないのか…

前作スレで護国絵がボロクソに言われてて怒り心頭
315名無したちの午後:2010/10/30(土) 01:17:28 ID:1XzCQgJl0
ショップ特典ラフ出揃ったな。
メディオなんというGJ…さすが変態担当。
彩色ver.がとても楽しみであります。

あと、ソフマップのタオルの大きさってどのくらいなんだろうか?
複製原画もどのシーンなのか気になる。
ネタバレはしないだろうけど、多分。

あーそうだ、あまぞぬで予約して、予約特典CDつかねぇorz
ってなってる人いなかった?あまぞんでもCD付くってよー良かったな!
316名無したちの午後:2010/10/30(土) 01:36:57 ID:VBNgtuOk0
護国絵といえば
セレナリアは蒸気シリーズにしてはエロかったなぁ・・・
317名無したちの午後:2010/10/30(土) 04:14:27 ID:0ElgOk2zO
モザイクあるしなw

その後の桜井作品でモザイクが消えるとか思わなかったでござる
318名無したちの午後:2010/10/30(土) 09:15:00 ID:GekMjxXg0
作風に合ってるし
別に文句はないというか
319名無したちの午後:2010/10/30(土) 09:15:56 ID:GekMjxXg0
>>315
あまぞぬ予約CDつくのか!予約ページではよくわからんが・・・
320名無したちの午後:2010/10/30(土) 12:25:53 ID:bPUV1Cx0O
>>319
公式の特典ラフがあるとこに密林でもCDつくよ!って書いてあるでよ。
特典ラフは、雑誌情報とかのページから、記事文中の「こちら」ってとこから入れるよ。
ちょっとわかりづらいよやんばる…。
321名無したちの午後:2010/10/30(土) 12:42:11 ID:GekMjxXg0
thx!見逃すとこだった…やんばるェ…
322名無したちの午後:2010/10/30(土) 13:55:38 ID:qNypNjqa0
つか、護国卿ってアイマスで立ち絵書いてね?
323名無したちの午後:2010/10/30(土) 13:56:23 ID:6yDwib1N0
過去にその話題になったよ
324名無したちの午後:2010/10/30(土) 14:02:14 ID:GekMjxXg0
ニコ同人用のでしょ。オフィじゃないよ。
325名無したちの午後:2010/10/30(土) 14:07:05 ID:4AvAfaT10
セレナリアの雰囲気に護国卿は良かったわ
また冒険活劇みたいな話になる時には起用して欲しい
326名無したちの午後:2010/10/30(土) 14:28:23 ID:phHeE9tl0
AKIRA画のキリリとしたおねえさまなコニーや
大石画のかわいらしいコニーも想像すると萌えるが
作品内容的には護国卿画の適度に少年漫画の強気ヒロインぽいコニーが
結局よく合ってるんだよなあ

あ、でもAKIRA画のネーエルと大石画のシェラはいいかもしれない
327名無したちの午後:2010/10/30(土) 15:10:44 ID:5dNPIKd30
つまり複数原画で大スチパンか
328名無したちの午後:2010/10/30(土) 15:19:08 ID:bPUV1Cx0O
それもう大スチパンFDでいいんでね?
気が早いけど、ソナーニル終わったらまたスチパンで青いお空が見たいよぅ的渇望に襲われるかもしれんw

でも、そうしたら地球離れちゃうんだよなぁ…。
日本舞台はいつか…。
329名無したちの午後:2010/10/30(土) 18:38:03 ID:QreNg9WW0
もうAが変態にしか見えなくなった
330名無したちの午後:2010/10/30(土) 18:39:21 ID:QreNg9WW0
誤爆したけど本スレだったしいいや…
331名無したちの午後:2010/10/30(土) 19:12:49 ID:iNbkm43J0
AのAはアブノーマルのA
332名無したちの午後:2010/10/30(土) 21:07:17 ID:zMLD/ac00
アランのAだよ
333名無したちの午後:2010/10/31(日) 01:44:06 ID:opunx3OL0
あまぞん予約CDつくんだ
よかったー
334名無したちの午後:2010/10/31(日) 08:18:41 ID:WJQpwwvQ0
今回のは
他のシリーズから誰か出張ったりするんだろうか
絵師つながりでシャルノス辺りからひとりふたりとか
そういえば未プレイだから知らないけど、ヴァルーシアは結局コニー出たんだろうか
335名無したちの午後:2010/10/31(日) 13:14:55 ID:PBrkPloQ0
>>334
ネタバレ:ちょっと出た
336名無したちの午後:2010/10/31(日) 13:51:27 ID:5J3VhY470
コニー出た。挙句、イチャラブした。
337名無したちの午後:2010/10/31(日) 13:58:00 ID:09SrZuv40
どーしよ、日付間違って今日振込しちまった
338名無したちの午後:2010/10/31(日) 16:15:55 ID:OB1GEeNY0
残 念 だ っ た な
339名無したちの午後:2010/10/31(日) 16:43:15 ID:09SrZuv40
GYAAAAAAAAAAAAAAAA!!

まあとりあえず帰り次第メールを送ったよ
340名無したちの午後:2010/10/31(日) 16:49:25 ID:Kg6FWp1i0
ライブの(受付?)確認のメールってみんなきてる?
申し込みメール送ったっきり返信来てないんだが。
木曜日に送ったから確認できてないとかなのかね
341名無したちの午後:2010/10/31(日) 17:19:13 ID:daE3XkPlO
>>337
あれほどやんばるが早めにと言ってたのに…
342名無したちの午後:2010/10/31(日) 18:12:44 ID:+C9vqDeUO
代引きの俺に隙はなかった

ライブ受付メールは無いな
注文受付メールがそうなんだろうか
343名無したちの午後:2010/10/31(日) 18:51:26 ID:PBrkPloQ0
>>342
自動じゃない方の受付メールにこのメールを以て受付とします、とか書いてない?
344名無したちの午後:2010/11/01(月) 01:18:11 ID:+uFjUnuH0
間違って振り込んだ者だけど、とりあえずFC通販の受付はまだやってたのでこれは問題なかったらしい
ライブ参加に関しては郵便局控えが届くまでタイムラグがあるのでメールを送ってくださいと

とりあえず少なくともちゃんとソナーニル予約できただけで安心したわ……ありがとうライアー愛してる
345名無したちの午後:2010/11/01(月) 01:30:59 ID:y4du9gLp0
>>344
馬鹿、みんな見てる前で何言ってるのよ///
346名無したちの午後:2010/11/01(月) 02:05:54 ID:Eyoud5rC0
ツイッターキャンペーンも昨日までだったけどここでは話題にもならなかったね。
347名無したちの午後:2010/11/01(月) 02:56:48 ID:C38ywUvR0
2chにとっては敵だからな
348名無したちの午後:2010/11/01(月) 03:41:51 ID:y4du9gLp0
会員枠の結果は明日明後日くらいに届くんかな……ドキドキしてきた
349名無したちの午後:2010/11/01(月) 12:21:34 ID:LncV3v710
ツイッターは誰にもフォローされずただ独り言を垂れ流すだけになるのが目に見えてるのでやってない
350名無したちの午後:2010/11/01(月) 14:20:44 ID:Xn2xOyL40
自己紹介に嘘や好きって書いてりゃ、
誰かがリストに入れてくれるんじゃないの?
351名無したちの午後:2010/11/01(月) 15:21:56 ID:Eyoud5rC0
でもツイッターキャンペーンに参加すると、参加者限定でtwitter小説読めたし、
そういう機会を逃すのは何と言うかもったいない。
352名無したちの午後:2010/11/01(月) 15:38:16 ID:pDOvKUeIP
ツイッター小説っていうのがどうもなあ・・・内容は気になるんだけど
情緒が無い感じがして読みたいという気があんまりしなかった
353名無したちの午後:2010/11/01(月) 16:37:27 ID:IZcFWd0XO
大体ツイッター小説ってどんなの?
354名無したちの午後:2010/11/01(月) 16:56:22 ID:D+bDflYH0
ツイッターとクリッターて似てるよね
355名無したちの午後:2010/11/01(月) 17:04:36 ID:DRAjIowe0
誤情報がリツイートで瞬く間に広がるのはクリッターツイッターのせいか・・・
356名無したちの午後:2010/11/01(月) 19:51:46 ID:+5YEZoRU0
最新作ってホイールで読み進めるのに対応してくれてるのかな
357名無したちの午後:2010/11/02(火) 09:28:05 ID:j0/3cS3tO
マスクド上海をバカゲーだと思ってプレイしてたらバオイーで心折れそうになった
グロ要素なんて聞いてねーよ!
でもゲーム部分が飽きないんでFCで買って良かった

ノリで選んだ選択肢が幼女触手陵辱鬱ENDとかマジ勘弁してくだちい
358名無したちの午後:2010/11/02(火) 12:12:12 ID:uAW1PAhF0
>>356
対応してる
359名無したちの午後:2010/11/02(火) 17:17:33 ID:FRLkfbym0
ライブ返信用のアドに携帯の書いたんだが、
メールフィルターかかってるってことに気づいた・・・

誰か嘘屋のアドレス教えてくださいよろしくお願いします
360名無したちの午後:2010/11/02(火) 18:04:13 ID:iDX6LD/CO
>>359
んなことここで聞かずにOHP見れ
361名無したちの午後:2010/11/02(火) 18:07:33 ID:FBtX3MbKO
さすがにまだ結果届いたやついないよな

明日か……いささかヌルヌルしてきた
362名無したちの午後:2010/11/02(火) 18:44:38 ID:twxiuSeM0
会報で「やんばるは埋まるかどうか心配」って書いてたけど、
まさか応募が300切る訳ないじゃないですか・・・
ヴァルーシアの売上って出てたっけ
363名無したちの午後:2010/11/02(火) 21:48:03 ID:faFdi1FU0
それは遠征とか各人の仕事納めとか諸々を考慮しての発言じゃないかな
300切る事はまずないと思うけど、FC会員の県別集計位はした上で言ってるかと
購入層の何割がコミケ遠征までしてるのかもデータ持ってないだろうし
364名無したちの午後:2010/11/02(火) 22:17:09 ID:o5faAJnl0
嘘屋のファンは年齢高そうだもんな
コミケ?興味ないしって層も多そう
特に29日は1日目だし、地方の男性ファンにはキツイよ
365名無したちの午後:2010/11/02(火) 22:25:23 ID:yCyM67Go0
>>364
だが俺は行くぞおおおお!
こんなチャンス今度いつあるかわからんからな!
366名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:10:07 ID:VwrgpSe50
ファンクラブに加入してるんだけど、
会報とかどっかやちゃった。
通販頼みたいけど送料いくら教えてもらえないでしょうか?
(代引きはしない)
367名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:12:26 ID:o6+fKg2T0
>>366
どこ住みかにもよる
368名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:16:38 ID:VwrgpSe50
東海三県です。
640円か740円だったような??

ソフト代が7040円までは分かったんですけど・・・
369名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:20:35 ID:o6+fKg2T0
>>368
ソナーニルと同じで合ってるかわからないけど東海だと640円かな、関西でも北東北でもないし
っていうか宅急便の着払いで送られてくるんだから受け取り時に払えばいいんじゃね?
370名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:28:39 ID:VwrgpSe50
送料込みで振り込みたいんです。
親と同居なので代引きはいやんなんですが、
着払いしか選べなかったんでしたっけ?
前は送料込みで払い込んだような・・・
371名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:59:15 ID:o6+fKg2T0
>>370
払い込める、払い込めるが、送料が分からないならデフォルトで送料だけ着払いなんだからそれでも良かったんじゃないかって言う話
372名無したちの午後:2010/11/03(水) 03:38:39 ID:uRwr7ulj0
>>368
新作なら7000円じゃないか?
373名無したちの午後:2010/11/03(水) 10:45:31 ID:8DQp1ks50
ファンクラブ経由でライブ申し込んだけど、結果がまだ着てないなう。何か間違ってしまったのかと思ってしまう。
374名無したちの午後:2010/11/03(水) 11:00:20 ID:IPgEB2iu0
俺もきてないからまだなんだろう
375名無したちの午後:2010/11/03(水) 11:04:33 ID:vjRhae6eO
私もメール来なくて焦ったけれど、皆まだなのか
修羅場真っ最中なんだろね……
376名無したちの午後:2010/11/03(水) 11:54:25 ID:/W13tf/EO
サイコロ片手に手作業で抽選してるとかじゃないかな
377名無したちの午後:2010/11/03(水) 12:50:14 ID:3sY+aychP
1件の未読メッセージってあったから、震える指で開いたら楽天だった。
即削除です、はい
378名無したちの午後:2010/11/03(水) 12:50:39 ID:exobnWOT0
抽選終わったらツイッターでつぶやくだろうけど
どうもテストプレイと営業で飛び回ってるらしくて
嘘屋スタッフは総出で火の車っぽいよな。

桜井なんて三日くらい会社にこもりきりでテストプレイしてるっぽいし。
379名無したちの午後:2010/11/03(水) 13:25:18 ID:zA3uu5Fs0
昔のライアーは事務所にシャワー室なくて風呂に入らないor銭湯通いだったらしいからな(桜井のmixi参照)。
その時期に比べりゃマシになったんじゃね?
380名無したちの午後:2010/11/03(水) 13:51:39 ID:exobnWOT0
天野は給湯室で入浴していたら雑居ビルだったので問題になったとかならなかったとか。
381名無したちの午後:2010/11/03(水) 13:55:38 ID:NvqgmP/c0
何だ、ライターっていうのは
書斎でコーヒーを飲みながら一日4時間くらい机に向かって
あとの時間はゴールデンレトリバーを連れて閑静な住宅街を散歩したりするような職業じゃないのか
382名無したちの午後:2010/11/03(水) 13:56:33 ID:nnLfr4Wi0
>>381
え、俺のライター観ではシェットランドシープドッグだよ?
383名無したちの午後:2010/11/03(水) 13:56:51 ID:ebUoyYJO0
ゲームシステムを考えたりスクリプトを書いたりする簡単なおしごとです
384名無したちの午後:2010/11/03(水) 14:55:20 ID:cJc4mhdF0
きた
385名無したちの午後:2010/11/03(水) 14:55:54 ID:3sY+aychP
当選した、俺は当選したぞ!
って報告で埋まると予想
386名無したちの午後:2010/11/03(水) 14:57:44 ID:nnLfr4Wi0
着てないぞー!orz
387名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:00:18 ID:nnLfr4Wi0
落選したorz
388名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:00:58 ID:RKSJMB9Q0
当選してた!!
389名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:02:04 ID:BubdoxXCO
落選した…
次回以降の抽選で当たる事を祈るわ
390名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:03:50 ID:iXggU0Hm0
落ちた
391名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:04:28 ID:nnLfr4Wi0
さすがにショックがでかいわー……
5日に期待するが正直難しそうだ
392名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:05:20 ID:NvqgmP/c0
落選したということは
ちゃんと定員以上は応募が集まったということだ
むしろライアーのために喜んでもいいところではないか・・・
393名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:05:49 ID:3sY+aychP
この分だとFC会員の申込は結構多かったみたいだなあ。
あと200枠あるし希望はあるはず
394名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:06:29 ID:nnLfr4Wi0
まあFCだからなあ。それなりに多いだろうね
さすがに店頭分より多いとは思えないけど
395名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:07:24 ID:fOkqgR+p0
落ちたぜ。FCは倍率高かったみたい。一般含めると50%くらい通るらしい。
396名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:15:17 ID:3nTOOKbv0
落ちた・・・orz

でもまだ200枠あるし、諦めるには早過ぎるな。
397名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:15:26 ID:nnLfr4Wi0
>>395
マジで? どこ情報?
398名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:16:52 ID:8DQp1ks50
落ちたorz
399名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:18:11 ID:qAa8FkF70
>>397
桜井さんのtwitterでつぶやいてた
最終的に、申し込んだ人の2人に1人は当選するだって
400名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:19:06 ID:nnLfr4Wi0
>>399
そうか……それなら運の悪い俺でもいけるかな……?

今のところスレでは1/7みたいだね。
401名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:20:12 ID:3sY+aychP
600人くらいは申し込みをしたってことか。
大体2500人くらいが予約したと考えたら結構応募来たんだな。
402名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:20:50 ID:3sY+aychP
>>400
連レスだけど1/4だ。俺は当選した
403名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:21:27 ID:8DQp1ks50
まあ、一般応募するならファンクラブに入って確立高めたくなるよなぁ
404名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:22:24 ID:RL/Wu8T/0
普段ROMだが当選したぜ!
405名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:25:23 ID:FPl/KNT50
余裕で落選だぜ
倍率2倍でも当たる気しねー…
406名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:25:37 ID:8DQp1ks50
落ちたから予約キャンセルしようかな。このメーカー嫌いになってきた。何でファンクラブなんかに入ったんだろ・・・
407名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:27:58 ID:nnLfr4Wi0
当たった奴らおめ

俺も当たるように波動を送ってくんろ!
408名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:28:07 ID:cJc4mhdF0
>>406
それは身勝手すぎるだろ・・・。
安心しろ、1/2は当選する、1/2は落ちる。それだけだ。
俺だって、信天翁の時のチラシセット外れて落ち込んだんだ・・・
409名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:29:20 ID:/Kdb8VNK0
>>406
「もしお前が諦めなければ、お前の願いは果たされる」
って黒マグロの人が言ってたよ!
かくいう自分も落ちてて軽く凹んでるけど・・・待てしかして希望せよって言葉もあるし
410名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:30:32 ID:/W13tf/EO
パチで言うと確変50%か。落ちた奴は確図じゃなく単図当たりした所で後はラウンド中昇格を祈るだけか。

うん、無理
411名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:31:11 ID:nnLfr4Wi0
>>409
黒マグロ言うなwww

破廉恥な! 近寄らないでよ!
412名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:38:36 ID:CKZndyZ/0
おちたぁー
一般に賭けるしか……頼む、マジ楽しみなんだ当たってくれぇー!
413名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:39:48 ID:8DQp1ks50
当たればいいんだけどさ。俺、運が悪いし諦めるわ…。夜行バスまで予約してたんだけどなぁ・・・orz
414名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:43:44 ID:CWdeP30G0
FC枠落選
しかし・・まだ5日一般枠がある。

「待て、而して希望せよ」
415名無したちの午後:2010/11/03(水) 16:07:35 ID:D5Xxz/jp0
当たったやつおめでとう
落ちたやつ来世でチャレンジだ

ライブの申し込みしていない俺が言ってみる
416名無したちの午後:2010/11/03(水) 16:23:26 ID:effpAAAPO
当選した…あああ!!!
417名無したちの午後:2010/11/03(水) 16:23:28 ID:LTSjlDXP0
当たった当たった
申し込み時に記入不備があったからどうだろかと思ったが
当たってよかったぜ!
418名無したちの午後:2010/11/03(水) 16:27:28 ID:mb+Gooh60
落ちた…
うん、これはアレだ、俺よりスチパン好きな人がきっと通ったに違いない
だからがっかりする事なんてないんだ! orz
419名無したちの午後:2010/11/03(水) 16:30:17 ID:exobnWOT0
わーい当選した!

無駄に☆マークとか懲りすぎだろ山原w
420名無したちの午後:2010/11/03(水) 16:34:02 ID:3sY+aychP
これか
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
421名無したちの午後:2010/11/03(水) 16:41:51 ID:nnLfr4Wi0
☆マークいっぱいの後に

落選

とか書いてあるんだぜwwww
422名無したちの午後:2010/11/03(水) 16:47:57 ID:exobnWOT0
でも、2人に1人の倍率か……Ritaのファン層って結構粘着が多いから
もっと集まるかと思ったが、さすがにファンクラまで入ってってのは少なかったかw
423名無したちの午後:2010/11/03(水) 17:17:15 ID:LTSjlDXP0
ドクロマークよかマシだ
424名無したちの午後:2010/11/03(水) 17:20:53 ID:FNZnsPdB0
落ちてた・・・
一般に期待だーー!
425名無したちの午後:2010/11/03(水) 17:32:02 ID:MVguIBf/0
落ちてた…

>>423
ファンシーな顔文字でも厭だな
426名無したちの午後:2010/11/03(水) 17:33:26 ID:ebUoyYJO0
前々から思ってたけどやんばるは広報向いてないと思うw
427名無したちの午後:2010/11/03(水) 17:43:02 ID:Wuqdly/cO
大丈夫だ、明後日にはみんな当たってハッピーさ!
428名無したちの午後:2010/11/03(水) 17:48:46 ID:3sY+aychP
これってチケットで届くのかな
黒い切符いやなんでもないんだ
429名無したちの午後:2010/11/03(水) 17:55:06 ID:55Aw3o0pO
当たってた

当たったら行くか、くらいの軽い気持ちで応募してたんだが結構スレ住人に落選が多いな…
430名無したちの午後:2010/11/03(水) 17:59:54 ID:eL2J4zaQ0
連絡って当たっても落ちてもくるんだよね?
FCで28日にライブ参加申し込んだんだけど連絡ない
これはこれでなんか切ない
431名無したちの午後:2010/11/03(水) 18:01:38 ID:K0Atn+Jh0
仕事中に当選メール来てテンションあがったわ
ほぼイきかけましたw
432名無したちの午後:2010/11/03(水) 18:06:56 ID:iXggU0Hm0
>>430
落ちてても落選メールが来るぞ、アドレス違いとかじゃねえかな

2chねらーは落とされるのかなww
433名無したちの午後:2010/11/03(水) 18:19:12 ID:OWqVjNV0O
落選だった

みんな、俺の分も楽しんできてくれな!
434名無したちの午後:2010/11/03(水) 18:20:57 ID:sBB5yEmE0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
当選
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

こ、これは・・・
当選だから良かったが、落選でこの☆囲いは何とも言えんなw
435名無したちの午後:2010/11/03(水) 18:25:32 ID:M3jsgyVs0
>>430
yahooメールは初期設定で迷惑メール箱に入ってるから注意
(変えられるか分からない)

FCで通算の確率1/2らしいから、申し込み人数の適当計算してみた。
とりあえずFC会員と一般の申し込み数が同じだと予想して…500人弱くらい。
計1000人弱とかかなあ

一般とFC枠落ちた人の通算当選確率は 25% 弱くらいと予想。
まあ前提が俺のカンだから狂ってそうだけど
なんにせよ当たった人おめでとう!
436名無したちの午後:2010/11/03(水) 18:28:56 ID:3sY+aychP
>>435
全体の1/2じゃないの?
437名無したちの午後:2010/11/03(水) 18:43:04 ID:M3jsgyVs0
ツイター見てきたら 25%弱 ⇒ 50% ってことか
上のよりも全体の人数がかなり少ないってことなのかね。
結局>>401 くらいが濃厚な気がする…嬉しいのやら悲しいのやら
438名無したちの午後:2010/11/03(水) 18:49:39 ID:LTSjlDXP0
実際数日後にコミケもあるわけで
地方の人はそんな短期間で何回も東京これるかこのうんこ!
って感じな人も多かっただろうに
かわいそう
439名無したちの午後:2010/11/03(水) 18:57:07 ID:RL/Wu8T/0
>>438
ん?ライブはコミケ当日のはずだが…
コミケ合わせで地方民も来やすいようにこの日程にしたと聞いたぞ
440名無したちの午後:2010/11/03(水) 19:08:31 ID:96UIA5um0
企業狙いも込みの全日参戦組はいいけど
3日目合わせで上京するような地方民には厳しいよ
1日目2日目参加の女性ファンには優しい仕様だな
441名無したちの午後:2010/11/03(水) 20:29:10 ID:exobnWOT0
その辺はうだうだいってもしょうがねー
文句があるなら自主興行でオンリーやるしかw
442名無したちの午後:2010/11/03(水) 21:42:02 ID:uRwr7ulj0
オンリーは主導できる人がいないからねぇ
やったらやったで人はそれなりに集まりそうな気はするけど
443名無したちの午後:2010/11/03(水) 21:59:58 ID:IPgEB2iu0
今メールボックス見たら当選て書いてあった
こういう当選した人しか行けないライブって行ったこと無いからもはや現実味がない
444名無したちの午後:2010/11/03(水) 22:48:32 ID:xheUpfBQO
落選した全ての人にこの言葉を送ろう……。

残 念 だ っ た な ! !






まぁ俺も落選側の人間の訳だが
445名無したちの午後:2010/11/03(水) 22:53:30 ID:cJc4mhdF0
落選した全ての人にこの言葉も送るべき。

待て、しかして希望せよ

600応募と考えたら200/500になるんだ、4割の希望がまだ残ってる。
446名無したちの午後:2010/11/04(木) 00:39:03 ID:NnG6wmYd0
そうだ! まだ希望はあるんだ!
それにキャンセルがゼロってはずもないしな!
447名無したちの午後:2010/11/04(木) 00:39:16 ID:BEJ4vzn90
>>443
ま、普通のライブでも人気のあるものは抽選に近いし。
448名無したちの午後:2010/11/04(木) 01:17:13 ID:djpRlhEU0
あれ・・・メールまだ来てないや・・・アハハ
449名無したちの午後:2010/11/04(木) 01:18:46 ID:Ml9O6Xvm0
>>448
涙拭けよ・・・
450名無したちの午後:2010/11/04(木) 01:52:58 ID:0MiQf0rlO
>>448
問い合わせしろ

ひょっとして当選してるのに不着かもしれないんだぜ
451名無したちの午後:2010/11/04(木) 02:49:55 ID:za7/qcoY0
ライブはスチームパンクな服装をしたい!
と思ったけどスチームパンクな服装ってなんだろう
452名無したちの午後:2010/11/04(木) 02:56:29 ID:YoPdNHJXP
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZZJf4kDdyxM
これでも見ればいいよ
453名無したちの午後:2010/11/04(木) 03:01:56 ID:NnG6wmYd0
>>451
もちろんMさんに決まってんだろ!
454名無したちの午後:2010/11/04(木) 03:12:42 ID:za7/qcoY0
共通点はベストと長いジャケット、人によっては金のアクセサリがあるのか
動画のはパンクすぎだった、スチームボーイの世界観に近い気がするけど
455名無したちの午後:2010/11/04(木) 03:18:36 ID:lRga6aca0
蒸気機関を背中にしょうんだ
456名無したちの午後:2010/11/04(木) 03:23:29 ID:Ml9O6Xvm0
じゃあ俺は表面に蔦のテクスチャっぽい加工がされてる服着ていくか・・・
457名無したちの午後:2010/11/04(木) 06:01:53 ID:huEGP4+T0
当ったら一張羅作って行こうかと思ったがなぁ

俺はシャルノスの男性陣やヴァルシーアのレオのような格好を想定してたわ
458名無したちの午後:2010/11/04(木) 09:26:07 ID:7pPBGri30
Mみたいないでたちの人々が熱狂するライブ怖いw
459名無したちの午後:2010/11/04(木) 11:23:08 ID:BCUO8Zmn0
>>451
ヴァルーシアのルクの着ぐるみを着て行けばモテモテ間違いなしだ!
460名無したちの午後:2010/11/04(木) 12:03:17 ID:bkgfeuTd0
トレンチコートを着てメガホンで傍迷惑な合いの手を入れるとしようか
461名無したちの午後:2010/11/04(木) 14:13:14 ID:DB4fZw8xO
蒸気王のおじさまになれば皆のヒーローだぜ!
462名無したちの午後:2010/11/04(木) 15:46:45 ID:4Z4HnOkJO
そこは老師の着ぐるみだ
463名無したちの午後:2010/11/04(木) 18:15:28 ID:Vk+SbsQU0
もうお前らそのままコミケのコスプレブースにいけよ
464名無したちの午後:2010/11/04(木) 18:26:41 ID:/Ek45//I0
メールがこない・・・
465名無したちの午後:2010/11/04(木) 19:13:42 ID:8UoqbPjV0
待ってても永遠に来ないぞ。問い合わせろ
466名無したちの午後:2010/11/04(木) 22:59:32 ID:tuPa0jfJO
>>464
お子様だな…
467sage:2010/11/05(金) 00:18:37 ID:QRhFGH9yO
ライブの終わる時間って大体どれくらいかな
こういうライブに参加するの初めてで帰りの夜行バスを次の日にするか迷ってるんだ
468名無したちの午後:2010/11/05(金) 00:25:16 ID:TuwWYBHG0
>>467
ライブ公式サイトのQ&Aに書いてた気がするぞ
469名無したちの午後:2010/11/05(金) 02:06:02 ID:m8Gu/SDR0
腐り姫とForestやったんだけど次どれやればいい?
どっちも好きだけど腐り姫が特に好き
470名無したちの午後:2010/11/05(金) 02:16:52 ID:SzhD4qYL0
>>469
ぶるまー2000…かな…?

あとはサフィズムとセブンブリッジと、ライター違うけどレイルソフト。
人外ロリが精神的にひどい目に合うのが好きならCANNONBALLもか。
471名無したちの午後:2010/11/05(金) 07:10:45 ID:jrstj6CX0
何もやらずにガールズワークを待ち続けるという手もあるぞ?

スレ違いかw
472名無したちの午後:2010/11/05(金) 10:08:05 ID:m8Gu/SDR0
>>470-471
ありがとう セブンブリッジやります
473名無したちの午後:2010/11/05(金) 13:29:56 ID:T7IT7ucf0
当落メール19時以降なのか、作業に手が付かない…
474名無したちの午後:2010/11/05(金) 13:50:45 ID:ACViXfM8O
>>473
一般抽選の倍率かなり低いらしいぞ
475名無したちの午後:2010/11/05(金) 14:05:53 ID:4lC3R5TqP
>>474
全体のほぼ半分が通るんだから、応募数は約600。
うち、100はFC分で通過し、残り500。
150/500で・・・3割・・・か・・・
476名無したちの午後:2010/11/05(金) 19:06:15 ID:SEkPuzqrO
当たってると信じてる…ここで心が折れてたら外れてる気がするから
477名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:03:13 ID:4lC3R5TqP
報告がない・・・だと・・・
478名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:07:41 ID:TuwWYBHG0
早くても9時過ぎらしい
479名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:16:56 ID:T7IT7ucf0

当選したら俺、一人焼き肉パーティやるんだ――
480名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:33:42 ID:CBFo9r670
うわー、マンション名書かなかった
これは落ちたな…
481名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:43:14 ID:S4PMhOI10
2chに書き込むと抽選漏れるぞ
482名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:49:16 ID:JGkamawbO
当選メールきた!
483名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:49:56 ID:BQglhaI/0
落ちると思ってたのに当選して俺の興奮がやばいマッハ
484名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:51:28 ID:CBFo9r670
やっぱ落選だな
マンション名書かなかったから、2次も落ちるだろうな…
485名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:51:59 ID:6YJ6Ea/UO
当選マジ嬉しい
486名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:52:35 ID:4lC3R5TqP
めでてえ
487名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:52:35 ID:nWHbGmi70
2敗目キター!

なんかもうみんなしねばいいのに
488名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:53:22 ID:S4PMhOI10
終わった・・・
489名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:53:26 ID:ZEn3jF7FO
当選きた
490名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:54:39 ID:SEkPuzqrO
476だけど諦めないで気持ちを強く持って良かった…!

当選しました!
491sage:2010/11/05(金) 20:54:43 ID:cVokxKuP0
いやったあああああああああああ
ちょっとガーニーに轢かれてくる
492名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:55:37 ID:2StAh+4o0
ハハハ・・・落ちてやがる
50名の抽選とか当たる気がしないよ
493名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:57:09 ID:cVokxKuP0
sageってメル欄じゃないかorz
今度こそ轢かれてくる
494名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:58:27 ID:S4PMhOI10
くそう行きたかったなあ、おまえら俺のぶんまで楽しんで来いよ!
495名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:01:50 ID:Sh+zKAZc0
糞がああああああああああ
予約キャンセルしてくるお^^
496名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:05:15 ID:1ktKvd0s0
当選きたあああああああああああああああああ!
497名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:05:44 ID:+qihkqe90
>>495
次回から店頭予約お断りわかる
さあタブ閉じなさい
498名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:21:30 ID:M2+NJtXuO
ニア 目を閉じる



…………orz
499名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:21:51 ID:T7IT7ucf0
落ちて予約キャンセルとか流石に大人げない
500名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:24:08 ID:cCC5MFPe0
>ここまで250名当選者決まりました。女性の比率は4割弱、と言ったところでしょうか。

な、なんだって・・・・
501名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:26:13 ID:ZtXhn5x60
女の偽名で申し込んだらよかったのか…!!!!
502名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:26:50 ID:SEkPuzqrO
お前ら…実は女だったのか…

そっちの方が割と驚いた
503名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:27:06 ID:4lC3R5TqP
応募比率が気になるな・・・。
とてもエロゲメーカーのイベントだとは思えん・・・
504名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:27:41 ID:TuwWYBHG0
アウェーかと思ってたがそんなことはなさそうで良かった
505名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:28:55 ID:z0hvMe0m0
よっしゃああああああああああああああああああああ
とうせんだああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
506名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:28:58 ID:/Fvxe41O0
予約期間内に申し込んでるのに当落メールが来ない
公式にその件問い合わせても返事が来ない
切ない
こういう人他にも結構いそう
507名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:28:59 ID:VXcmy44I0
DVD化とか、せめてライブ音源のCDとかはやっぱりむずかしいのかな•••
まだ三次抽選あるけど、落ちた時の救済があるといいなぁ
508名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:30:24 ID:4lC3R5TqP
>>507
やってくれると信じてる。
嘘屋のライブなんかこの先あるかどうか分からんしな・・・
509名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:30:37 ID:nWHbGmi70
50名当選はさすがに無理だろう
気が早いけどいつか第二回やってほしいなぁ
510名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:30:59 ID:twsBlzZN0
ライアーソフトは女性のユーザー多いと聞いたことがある
511名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:33:06 ID:34oVjuX30
300人中75人くらい女性なら多い方だろうな
512名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:34:09 ID:jrstj6CX0
スチパンで女性客増えたってインタビューで言ってたな
513名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:36:31 ID:B7hxwvyz0
サフィ・森・腐り辺りでも女性ファンは結構いただろうな
514名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:38:58 ID:jrstj6CX0
その頃のファンはつまり お姉さまだな
最低でも6年前だしなw
515名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:40:13 ID:jrstj6CX0
あーでも嘘屋オンリーじゃ女性客あんまり見なかったな…
516名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:41:37 ID:yLt27FmC0
4割弱なら少ないくらいだと思うけどな
ツイッターとかブログ見てると
嘘屋って「私ってエロゲ好きなんだよね」って女性ユーザーが多いメーカーだし
517名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:49:19 ID:3rO+8M0z0
くそう、落ちた…駄目そうだなあ
あたった人おめでとう、楽しんできてね
518名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:55:01 ID:jgLikZtF0
4割弱ってことは
6割強は男ってことか?
519名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:56:46 ID:nWHbGmi70
その中間の生き物は少ないだろうからその通りだろう
520名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:57:50 ID:cL8UW24k0
4割弱は4割に満たないから、7割弱男ということになるんじゃね?
521名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:58:45 ID:VXcmy44I0
ヤーロやサレムがいないとはかぎらない
522名無したちの午後:2010/11/05(金) 22:06:25 ID:3mmnOYFq0
ヒャッハー!
当たってたあ!今年は良いクリスマスになりそうだ
523名無したちの午後:2010/11/05(金) 22:12:25 ID:hLsEqz+u0
ちょっと前にメールが来ないと嘆いたものです。
問い合わせたところ、無事メールが届きました。両方落選でしたがもやもやはなくなって良かったw
当選した方はおめでとうー!
残り50枠にかけるよ!
524名無したちの午後:2010/11/05(金) 22:27:28 ID:hwx1coDE0
当った。
さて29日どうやって仕事を休むかだが・・・
525名無したちの午後:2010/11/05(金) 22:30:18 ID:SEkPuzqrO
やばい。
当選メール何度も眺めてニヤニヤしてる
526名無したちの午後:2010/11/05(金) 23:18:48 ID:Lv1l427m0
結局、何人当たるんだっけ?
527名無したちの午後:2010/11/05(金) 23:21:10 ID:Lc3Urjn+0
当たったわ
528名無したちの午後:2010/11/05(金) 23:34:37 ID:cL8UW24k0
>>526
あわせて300名
529名無したちの午後:2010/11/05(金) 23:40:30 ID:Lv1l427m0
結構倍率高いのかな。
やんばるのツイッター見る限り、FCだと当選率が50%で
一般含めた抽選だとそれ以下になった感じ?
530名無したちの午後:2010/11/05(金) 23:50:47 ID:1ktKvd0s0
>>529
あの文面見たら最終的な当選者が全体の5割ってところだと思うが
531名無したちの午後:2010/11/06(土) 00:02:31 ID:1FGx3tSv0
しかし何度見てもあの文面は凹む orz
落選の方は★☆だけでも取り除いてくれまいか…
532名無したちの午後:2010/11/06(土) 00:18:12 ID:dtxdN76bO
ライブでのグッズ販売が気になる。

見る限り七割ぐらいが当選したみたいだね
533名無したちの午後:2010/11/06(土) 00:29:45 ID:U+m43XipO
>>524
キャンセルするなら早めに頼むぜ
534名無したちの午後:2010/11/06(土) 00:37:47 ID:SVbgnMpF0
>>532
座って騒がず聴くタイプ(?)のライブだけに普通のライブと違ったグッズだと嬉しいな
いや、普通のライブも行った事無いんですけどね
535名無したちの午後:2010/11/06(土) 00:42:03 ID:dtxdN76bO
>>534 おさるのす系だったら本気で喜びます。あの絵師さんだしコミケの日だし…あり得るんじゃね?ライブ限定特別誌とか
536名無したちの午後:2010/11/06(土) 00:42:56 ID:lkX1LiKH0
普通のライブはけっこう行ったことあるが、こういうタイプが逆に初なんでちょっとワクワクですわ
537名無したちの午後:2010/11/06(土) 00:49:31 ID:fnJwsE3H0
>>536
俺もだ

行ったことあるのは騒ぐのばっかりだからなあ
さて、高速バスの予約をするお
538名無したちの午後:2010/11/06(土) 00:55:39 ID:t7DYiqT20
まるっきり立たないタイプなのか
席はあるが適宜立ったりして盛り上がるタイプなのかどっちなんだろ

グッズは応援イラストの使いまわし系じゃないかなあ、と予想
設定画集とかならありうるかもしれんが
書き下ろしはスケジュール的にゲンガーがつらいんじゃ
539名無したちの午後:2010/11/06(土) 00:59:41 ID:DhLfatTv0
さるーて2の先行販売とかあったらマジ歓喜
540名無したちの午後:2010/11/06(土) 01:14:21 ID:M/BvWU3Y0
>>538
無闇に立つな完全座席指定ってかいてあるだろーがw
541名無したちの午後:2010/11/06(土) 01:21:06 ID:zxM+amUI0
座席つきの場所でガチのケルトライブ行ったときは
立ち上がって(その場で)盛り上がってる人もいた気がする

どんなノリなんだろう行ける人ガンガレ
542名無したちの午後:2010/11/06(土) 01:26:34 ID:t7DYiqT20
>>540
その場で立つだけだよ、立ち歩きゃしねーよw
完全座席指定でも椅子に座りっぱなしのライブなんかそうそうねーよ

ライブ慣れしてない客が多そうだから
映画館みたいに座っておとなしく見てるほうがいいのかもな
543名無したちの午後:2010/11/06(土) 01:27:56 ID:fnJwsE3H0
要は興奮したら立ち上がって、落ち着いたら座って、興奮したら立って


つまりチンコ運動
544名無したちの午後:2010/11/06(土) 01:48:54 ID:JWf+hG780
コンサートしか行ったことないから座席指定=着席だと思ってたわ
座ってるほうが珍しいのか
545名無したちの午後:2010/11/06(土) 01:49:11 ID:CPa+jK880
>>531
当選は☆にして落選は★にした方がいいね
546名無したちの午後:2010/11/06(土) 01:50:02 ID:brnBhPaX0
あの外人画像みたいにか
547名無したちの午後:2010/11/06(土) 01:57:56 ID:SVbgnMpF0
歌舞伎でなら座りながらオオッ! ってなった事がある
548名無したちの午後:2010/11/06(土) 01:59:43 ID:Vz3Z7Gk20
>>533
とりあえず入金までは踏ん張る。
それぐらいには年末進行が見えているだろうし。

そもそも女性割合がこんなに高いライブなんて初めてだわ。
自分の席の隣が女性の可能性も高いだろうし。
549名無したちの午後:2010/11/06(土) 02:07:50 ID:SVbgnMpF0
そういえば性別ってどうやって判別したんだろ
名前かな?
550名無したちの午後:2010/11/06(土) 07:14:27 ID:6usXQ7NY0
2回目で当選してた
これで年末が楽しみだ
551名無したちの午後:2010/11/06(土) 09:41:37 ID:GoFlbIv30
>>549
申し込みの時に一言二言添えてる場合、大体文脈で分かると思われ
まあそれに当てはまらない人もいるけどなw
552名無したちの午後:2010/11/06(土) 12:00:13 ID:nux8RAWPO
てかアコースティック系のライブは普通椅子に座ったままで立たないのが普通。
何かライブを知ってるつもりで実は全然知らないバカが大量に溢れそうだな……
553名無したちの午後:2010/11/06(土) 14:16:54 ID:KqzEZyf00
女性の名前で応募しておけばよかったのか。
554名無したちの午後:2010/11/06(土) 14:17:55 ID:21ug7QEr0
落ち着け。女性が有利というデータはどこにもないんだぞw
555名無したちの午後:2010/11/06(土) 14:25:40 ID:Qx5EKLhF0
多いとはいえ参加者全体の40%以下なんだから・・・
ツイッター見ても結構落ちてるし
556名無したちの午後:2010/11/06(土) 18:28:04 ID:EqQSCQWT0
女ですが、落選した私が通りますよ…
557名無したちの午後:2010/11/06(土) 20:39:29 ID:M/BvWU3Y0
ライブのグッズ、会場だけだと並んだりしてスゴイことになるから、
ライブの後に完全限定注文生産で値段高くしてもいいから売ってほしいなあ。
558名無したちの午後:2010/11/06(土) 20:49:56 ID:ZqtqryrkP
冷静に考えたら300人の行列か・・・。
嘘屋スキーが300人集まるとか考えただけで胸が熱くなるな
559名無したちの午後:2010/11/06(土) 21:10:29 ID:fnJwsE3H0
基本物販は最初と最後だから一気に300人ってことは無いと思うけどねえ
560名無したちの午後:2010/11/06(土) 21:34:39 ID:NnkUcR6Y0
女ですが当選しました。
チンコがいきり立つぜ!!
561名無したちの午後:2010/11/06(土) 21:43:57 ID:wrecRjso0
女性陣は嘘屋ファンになったのがシャルノス以前or以後なのか書いてくだしあ
562名無したちの午後:2010/11/06(土) 22:01:38 ID:7Nx/5eWw0
自分はスチームパンクでシャルノスだけ未プレイだ

嘘屋初体験はインガノックで、その時点でいい印象だったが
ファンになったのはその後嘘屋作品漁ってたときプレイしたメガラフターにど嵌りしてから
メガラ目当てに勢いでFCに入会したが後悔はしていない
RoundAGoGoはちょっと後悔している
563名無したちの午後:2010/11/06(土) 22:05:13 ID:M/BvWU3Y0
おまいさんは女のか男なのか中間なのか自称なのかレティキュリアンなのかw
564名無したちの午後:2010/11/06(土) 22:10:11 ID:N6zsxnQLO
インガノックも名作だがシャルノスの方が好きだな。スチームパンクだとシャルノス>インガノック>ヴァルーシア>セレナリアか。
あとマスクドシャンハイも結構良作だと思う。



まぁシャルノスから入った新参だから思い出補正もあると思うが
565名無したちの午後:2010/11/06(土) 22:14:46 ID:7Nx/5eWw0
>>563
すまん>562の性別は女です

しかし自分は抜くものがないしエロ薄の方が好みだからスチパン大歓迎だが
エロゲとして出すからにはもうちょいエロくしてもいいんじゃないかと思う
本来の購入層である男性陣を思うと申し訳ない
566名無したちの午後:2010/11/06(土) 22:18:12 ID:EB2ytyDeO
いまだかつてメアリほどエロい子は見たことないぜ
567名無したちの午後:2010/11/06(土) 22:24:56 ID:M/BvWU3Y0
いまだかつてコニーほど素晴らしい若奥様は見たことないぜ
568名無したちの午後:2010/11/06(土) 22:26:07 ID:kjP0l2ua0
嘘屋では珍しくもない女性ユーザーです
はまったのは百合が好きなのでサフィズムのアンエピを発売日に買ってから
スチパンよりは、バカと希と星空めておが好きなので、ライブは申し込んでない

バカ路線が減ってるのは寂しい。サルバトーレやラブネゴやマスクド上海なんかが結構好きなので
ぶるまー2000はパッケージ持ってるけどプレイ出来ないので、DL販売を心から願っています
そういう女性ユーザーもいるということで
569名無したちの午後:2010/11/06(土) 22:31:27 ID:Y4Xe02VX0
初プレイはエンバレでございました

>>568
それとラブネゴもDLやって欲しい
570名無したちの午後:2010/11/06(土) 22:35:05 ID:S6erHewW0
私女だけどエンバレが一番好き
571名無したちの午後:2010/11/06(土) 22:50:57 ID:DhLfatTv0
インガノックが初嘘屋だった
シャルノス発売までにエンバレとセレナリアやって、すっかりはまった女ユーザでござい
572名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:00:23 ID:M/BvWU3Y0
女マジで多いんだなー

挙句、女宣言してもフーンレベルで許容しちゃうこのスレもすご過ぎw
573名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:01:48 ID:j6qYGq0H0
まあ、ニコ動にある女エロゲーマーのアンケートで
二位のニトロぶっちぎってトップ人気だからなw
574名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:12:31 ID:O9quje700
男だけど別にスチパンにエロは求めてないな
数あるエロゲの中であんなのがあってもいいんじゃねみたいな
575名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:16:18 ID:Qx5EKLhF0
そういやサフィは百合姉妹でもコラム連載してたんだっけ
読者の女性率かなり高かったし、あれで嘘屋ユーザーになった人も少しはいるのかな
576名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:18:12 ID:M/BvWU3Y0
サフィは、正直イゾルデが良キャラ過ぎ。
577名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:19:09 ID:iqXpEpOn0
>>568
もしXPなら本編始める前にBGMオフにすればプレイできるかも>ぶるまー
ものすごく物足りないというか寂しいというかだけど。
578名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:21:19 ID:21ug7QEr0
てか>>565が男は抜くために買ってると決めてかかってるのが謎だ
そもそも抜くために嘘屋作品は買わんよー

ジャンルの定義なんざどうでもいいって桜井も言ってたし
気にする必要なんか特になかろ
579名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:28:10 ID:aJL1wqX0O
メガラやセレナリアでも終始落ち着き払ってる桜井テキストでエロをやられてもな…
580名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:28:39 ID:GoFlbIv30
なんだこの紳士淑女スレ
お前らいい奴らだな雰囲気良すぎだろ
581名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:29:12 ID:fnJwsE3H0
>>573
ニトロはキラルがあるから上位にランクインされてるんじゃないの?

別集計?
582名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:29:58 ID:wrecRjso0
嘘屋作品にエロは無いわー

Forestプレイしたことのある女性はおらぬか
おらんのか…
583名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:32:13 ID:fnJwsE3H0
Forestって女性受けしそうなんだけどねえ

リーピチープにみんな首ったけさ!
584名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:32:43 ID:M/BvWU3Y0
いるんじゃないか。前のライアーオンリーで確かアリスのコスしてた女子いたぞ。
585名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:33:01 ID:SVbgnMpF0
OPと雰囲気はレイルの雲外籠逗留記が好きだけど(デモ見ただけだけど)、やっぱりぼくはインガノック!
586名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:33:17 ID:Qx5EKLhF0
>>582
Forestは嘘屋作品ん中でも女性受けはトップクラスだろ
587名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:37:33 ID:21ug7QEr0
スチパン前、だからなあ
その頃は女性多いと公式で言われたこともない
588名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:40:10 ID:21ug7QEr0
今ライアーオンリー開いたらどうなるのか見てみたいなあ
何より同人誌欲しいw
589名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:50:52 ID:aJL1wqX0O
>>581
別集計だが、知ったきっかけはキラルってのはあるかもな

>>582
>>573の言ってるランキング(おそらく)では森は2位だった
他にも腐りや七橋、サフィやスチパンが
590名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:00:22 ID:Q45fVMjM0
スチパンが初エロゲ
forestはいつかは絶対やりたいけど、
エロゲ上級者向きみたいな雰囲気醸されてて(あれでエロゲ卒業とかw)まだ手に取れてないw

嘘屋オンリーあれば絶対行きたい
591名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:02:37 ID:0jmL72TI0
>>582
天野のルート終盤の本命とのねっとりエロがかなりの好物で、
森のアマモリのテレフォンセックスとか刈谷さんとか超エロい、嘘屋の精神的エロスヒャッホー!
と、思ってる無印サフィのエロがそれぞれにあったラブラブさに
心打たれてFC入会した女性会員が通りますよ…

いくらストーリー重視の時代でも、エロの薄いエロゲーなんて…
…キーアのエロが無かった時なんかマジ血涙
592名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:06:32 ID:glGaUTff0
天野ってあっさりエロじゃないっけ
593名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:07:30 ID:w5cUI10cO
嘘屋で一番エロかったエロシーンは腐り姫のママンだな
594名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:08:58 ID:SrJte9RB0
未プレイだけど森はテキストと音声が一致しない事があるんだよね
七橋でも確かそういう演出があったけど
プレイするのに結構気合や集中力がいるゲームだとおもう
内容も含めてだけど敷居が高そうな印象がある
595名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:11:09 ID:e7nH7UyI0
>>592
ときどきたたらんが痛々しくて使いものにならない濃いエロ描いてる
596名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:12:19 ID:glGaUTff0
森は売れてないって話だったけど
敷居の高さのせいかな。面白いんだけどね
597名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:13:30 ID:w5cUI10cO
森は理解しようとすると死ぬ

なんとなくわかった感じになっておくのに留めるべき
598名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:14:33 ID:glGaUTff0
>>595
そうなのかw
そういや天野作品は他のライターが書いてること多いね
599名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:17:06 ID:tr2LmkCR0
>>592
ルート〆のエロはそれなりにというか、いちゃいちゃとか睦言とかがしっとりねっとりというか…
と、思ったけどふと、天野ルート終わりって大抵「主人公が危険な任務に→その前にエロ」で
そのシチュエーションが好きなことにたった今気が付いた…
…いや、天野主人公いい奴多いし、ルート途中のサブとのエロorバカエロも好きなんだけどね
エロゲらしいエロだけど笑っちゃうようなエロゲエロでもなくて
600名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:25:54 ID:TW3a8Tnc0
>>596
でも中古はプレミア付いてるんだろ?
601名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:27:16 ID:glGaUTff0
>>600
出荷本数少ないからプレミアつくよね
602名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:30:21 ID:bDv2jqKp0
セーラとフォクシーはガッツリ抜けるだろうが!
603名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:37:27 ID:h62C9ztY0
>>602
フォクシィは同意だが、セーラより鳥だろうが!
604名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:38:12 ID:gtFXxWsIO
このスレ全員男が書き込んでると思ってた俺…
605名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:38:45 ID:v0IPC1bUP
フォクシーじゃない、フォクシィだ!
歴代で一番使い物にならなかったのはL&Dの風太学園編羽里ルートだと思う。
スチパンだろうとメガラだろうと余裕の自分ですら、笑いに負けて無理だった。
606名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:39:41 ID:POIPcV5N0
俺もそうだから安心したまえ

ルアハがエロいと思ったよ
607名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:43:39 ID:TW3a8Tnc0
耽美だとかエロシーンでかわいいと抜けるは別物ではないのか
608名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:48:34 ID:wsGKLlS50
個人的に上級者度が高いのはレイルかなぁ。
森のCGの使い方はスチパンの原点な気がするな。二枚の背景・立ち絵・バストアップ。
そういう意味ではかなり先進的だったのかな? 今でもあまり見ないしね。

ライアーで上級者度が低いというとヒストリー系かねやっぱり。
行殺・エンバレ・シャルノス・七橋・上海辺り。
609名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:49:36 ID:tr2LmkCR0
キャン玉ならフォクシィは常時エロいけど
レジーナさんとティコとデュアルとヒッグスとメルクリウス(初回版)もだろ、JK
あーやのは嘘屋黒歴史のひとつだけど

>>595
そうだったのか…普通にキャラが馴染んでるから気付いてなかったけど
言われてみれば確かにたたらんっぽいのもあったな
610名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:53:47 ID:SrJte9RB0
そろそろたたらさんにシナリオ書いてもらいたいものです
サブやファンディスク以外で
611名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:56:03 ID:h62C9ztY0
>>609
俺はセシルみたいな婦警さんいたらおちんちんが危ないと思うんだよね!
612名無したちの午後:2010/11/07(日) 01:04:21 ID:POIPcV5N0
>>608
次レイルの何かを買おうと思ってるんだけどどんな感じなの?
613名無したちの午後:2010/11/07(日) 01:06:30 ID:h62C9ztY0
>>612
逗留記:不思議な旅籠でキャッキャウフフ
博物誌:不思議な眼鏡でキャッキャウフフ
航海録:不思議なお船でゲロゲロ…・・・・
614名無したちの午後:2010/11/07(日) 01:17:53 ID:POIPcV5N0
>>613
どれも魅力的!
航海録が気になるが、めいびぃが絵の逗留記もいいし……博物誌はパッと見キャラが好みだな
615名無したちの午後:2010/11/07(日) 01:22:16 ID:X15ukj0a0
UkSXTlyDBfwYJo6oQrzAoX90tyFMZ3R0KldDk7JDqXACt3_u5gFRcYOI8rURyh2yH2qdvyYFm_3UlvKji8SJ1642DyzhIdYAEITV5TVb4Q0aD6vejqNTj_bVlxG6d_5vppGExJuG3B3pcJmCswGKmPCkc0oGbaFstJiKXeqW5XS41DXxlTnupxvYj7JqSR_pX35nplDHluUVUbGz7lkJiU8BzD04ao9Zi8SDYA8JMmxVTbePDCMhraS.
616名無したちの午後:2010/11/07(日) 02:57:14 ID:ymZ+g3sP0
嘘屋のキャラのエロシーンには
少年漫画のキャラがおっぱいを丸出しにしたときのような興奮がある
エロ目的で用意された感が少ないキャラのエロシーンっていいよね
617名無したちの午後:2010/11/07(日) 05:04:51 ID:G/b0A6Q+0
サンドウィッチマン伊達みきお プロレスラー「マスクド上海」名乗る
ttp://news.ameba.jp/weblog/2010/11/88374.html
ttp://ameblo.jp/mikio-date/entry-10697755141.html

「マッサージ業界に『プロレスラーのマスクド上海』の名が広がってるか分からないけど…
もしホントにいたらごめんなさいだ」


いや、実在するわけじゃないけどさ…。
618名無したちの午後:2010/11/07(日) 10:44:47 ID:M9v0rdsT0
「マスクド上海」って突然思いつく可能性はあるんだろうか
いやまあ上海って語呂はいいけどさ
ちょうど昨日見に行ったし妙な親近感わくな
きっと隠れてやってるにちがいない
619名無したちの午後:2010/11/07(日) 13:24:58 ID:32gB2MTy0
セレナリアとシャルノスで、ゲームパートが用意されたのはどうしてだったんだろう・・・
今思い出しても不釣り合いだった気がするんだが
620名無したちの午後:2010/11/07(日) 13:35:14 ID:zZJUA2gF0
ゲームパートなかったらノベルゲーになるから
621名無したちの午後:2010/11/07(日) 13:37:32 ID:eusyUbxO0
セレナリアとシャルノスのゲームパートはやりたいことに技術が追い付いてないって感じだったが
無理に追加してヴァルーシアのようなよく分からん代物になるならもうノベルゲーでもいいかなぁ
622名無したちの午後:2010/11/07(日) 13:38:14 ID:EuzTviqkO
なにこの女だらけのスレ…
623名無したちの午後:2010/11/07(日) 13:40:19 ID:8CpNzXAfO
ライアーの男キャラは積極的にエロスの探求、快楽追求をするタイプは少ない感じがする
わりと常識派でいざとなると躊躇があるというか
スチパンが典型的だけど他のゲームでもそういう傾向が強めに思える
624名無したちの午後:2010/11/07(日) 14:07:32 ID:qEwgcmF50
>>623
エロスの探究でマスクド上海の紳士たちが真っ先に思い浮かんだ
625名無したちの午後:2010/11/07(日) 14:10:38 ID:Ns65YHQM0
クラウスほど自分の欲望に忠実な主人公は
なかなかいないだろ
626名無したちの午後:2010/11/07(日) 14:30:35 ID:gtFXxWsIO
ヴァルーシアのゲームパートって何だったんだろう。あれは
627名無したちの午後:2010/11/07(日) 14:57:25 ID:glGaUTff0
>>624
紳士たち不評だったんだよなスレでは
あまりに唐突だったしな…

エロスの探求かあ
クラウスもゲームパート以外は常識派で真面目だし
あ〜いた。ちょーいたの主人公だろエロス探求
628名無したちの午後:2010/11/07(日) 15:20:11 ID:eRnvln5cO
ゲームとしてエロス探求してるのは腐り姫だろうなw
629名無したちの午後:2010/11/07(日) 15:57:00 ID:glGaUTff0
LLE…は…?
630名無したちの午後:2010/11/07(日) 16:22:48 ID:ymZ+g3sP0
日常的にセックスしてそうってキャラならキャン球のフィル

あとメーカー違うけど
アルバトロスの朔屋はエロスの塊だな
631名無したちの午後:2010/11/07(日) 17:15:05 ID:SjvO9GOO0
ロミオは…探求とはちょっと違うか
632名無したちの午後:2010/11/07(日) 17:18:08 ID:w5cUI10cO
一番エロい主人公はメアリだって言ってんだろうが!
633名無したちの午後:2010/11/07(日) 17:29:43 ID:glGaUTff0
異議なしw

しかし朔屋とロミオはだめんず繋がりだな
634名無したちの午後:2010/11/07(日) 20:52:05 ID:gtFXxWsIO
プレイ後、AもMみたいに何かの俗称が付くんじゃないかと思う。
お尻に弱いとかやめてくれよ(笑
635名無したちの午後:2010/11/07(日) 20:58:03 ID:zNrIK7UW0
俗称ってなに?
黒マグロみたいなやつ?
636名無したちの午後:2010/11/07(日) 21:07:43 ID:glGaUTff0
そんなんあったっけ?
637名無したちの午後:2010/11/07(日) 22:46:46 ID:ymZ+g3sP0
どっちも黒いから困るな
黒マグロども
638名無したちの午後:2010/11/07(日) 22:47:42 ID:YVSSVF9E0
ギー先生は何マグロ?
639名無したちの午後:2010/11/07(日) 23:52:50 ID:w5cUI10cO
ヒカリマグロ
640名無したちの午後:2010/11/08(月) 00:16:06 ID:stPl45wiO
マグロの刺身
641名無したちの午後:2010/11/08(月) 00:29:43 ID:EmmB9GYH0
Mの俗称……

ツンデレか!
642名無したちの午後:2010/11/08(月) 00:34:43 ID:oXWQot8n0
ヒロインじゃね?
643名無したちの午後:2010/11/08(月) 08:03:58 ID:+i4LHEq00
なくて困るもんでもないが、俗称つくほど人気のキャラというと他に…
変態牧師?
644名無したちの午後:2010/11/08(月) 08:04:49 ID:+i4LHEq00
>>641
完璧なツンデレだった
645名無したちの午後:2010/11/08(月) 11:21:42 ID:B4WphZd9O
よく考えたらシャルノスは片思いだらけ

両思いだと漏れなく不幸に!
646名無したちの午後:2010/11/08(月) 13:06:10 ID:c50mODnG0
つアーシェとハワード
647名無したちの午後:2010/11/08(月) 13:09:27 ID:XSC9jZnw0
ハワードさんは死亡フラグをブレイクするような人だから規格外w
648名無したちの午後:2010/11/08(月) 13:47:40 ID:kviUuI9j0
先日、嘘屋ファンの男女比の話が出ていたが
2007年4月1日のUSOらいあーイベント行ったときの記憶では
女性でサフィズム同人誌出してた人が半分以上だった気がする
作品ジャンルではサフィズムの次に多かったのが腐り姫本だったような…

その後スチームパンクシリーズの同人誌もたまに虎穴やKとかで見るが
やはり女性の描き手のものが目立つな
649名無したちの午後:2010/11/08(月) 13:56:03 ID:AyCE5dsj0
サフィはスチパン以前では二次創作の数はダントツなんだろな
女性ユーザー多い・キャラ多い・カップリング多いと三拍子揃ってるし
650名無したちの午後:2010/11/08(月) 13:57:53 ID:02ePAhhxP
日替わり絵始まったね
651名無したちの午後:2010/11/08(月) 14:07:42 ID:+i4LHEq00
客層自体はどんどん変わっていくよな〜
だからこそ続いてるんだろうな

>>650
猫DNAでリリシル来るなこれは
652名無したちの午後:2010/11/08(月) 14:09:06 ID:EN4I6UkY0
Aにどうやって猫DNAを注射するのかな?
653名無したちの午後:2010/11/08(月) 16:09:40 ID:+i4LHEq00
口移しでリリィさんが
654名無したちの午後:2010/11/08(月) 16:10:19 ID:9uth/LoN0
ベン・トー大好きな俺にとってこの絵はうれしすぎる
655名無したちの午後:2010/11/08(月) 16:48:24 ID:c50mODnG0
>>649
行殺も結構出てたと思うけどな、二次創作。
女性向け見てないからサフィがどれだけあったかわからんけど。
656名無したちの午後:2010/11/08(月) 17:41:49 ID:AyCE5dsj0
>>655
あぁ、そうだ行殺もあったか
格ゲーまで出てるしなw
657名無したちの午後:2010/11/08(月) 19:03:02 ID:zOem4yni0
応援イラスト企画で滾ってテンションあがりまくってるんだが
このスレではそうでもないっぽいのか…?
柴乃櫂人はぼんふりの頃と比べたら死ぬ程うまくなってるよな

そういやブログがIEだとレイアウト崩れがひどくて見れたもんじゃないんだが
ほかのブラウザを使ったらちゃんと見れる?
凝るのはいいけどユーザビリティも少しは考慮に入れてほしいぜ
658名無したちの午後:2010/11/08(月) 19:08:44 ID:+i4LHEq00
スレは基本まったり進行だからな
ブログはIEで見る場合最新のじゃないと崩れるぽい…のか?
火狐はちゃんと見れる
659名無したちの午後:2010/11/08(月) 20:28:21 ID:xlFHyZpH0
スチームはヴァルーシアだけまだなんだけど、ソナーに合わせやっておくべきなのかな
中古で2000円切っててたのを見て安くて嬉しい反面、出来が悪そうな危惧もある・・・w

今回左目が黄金瞳だけど右目に秘密があったりするのかな
660名無したちの午後:2010/11/08(月) 20:30:35 ID:zOem4yni0
>>658
いや、IE8でも崩れる(というか頻繁にリロらないと記事が表示されない)んだわ
火狐ならいけるなら火狐導入すんべかな…

応援企画、今日から始まったってことは全部で18枚あるってことかね
661名無したちの午後:2010/11/08(月) 20:33:04 ID:/eVQH95cP
>>659
出来は悪くない。やりたければやればいいし、そうでないならやらなければいい。
やることをお勧めするけどな
662名無したちの午後:2010/11/08(月) 22:06:34 ID:0uwhALCD0
>>659
セレナリアやってるんなら面白いと思う
レオが良いと思ったらやったほうがいい

まあ懐具合によるけど2kなら飛びついて良いんじゃね
ここで聞くと大体買えって結論になる気がする
663名無したちの午後:2010/11/08(月) 22:08:51 ID:gkWpLhZ10
>>659 個人的にはあんまりおススメしない。2kならエンバレ買った方がいいかもよ。
664名無したちの午後:2010/11/08(月) 22:28:32 ID:+i4LHEq00
エンバレかあ

今ではエンバレも安定した評価だが
昔は腐り姫や森と比較されて叩かれてたんだよなあ…
やれギャグがいらないシリアスがいらないと
そういう歴史を見てると複雑な気持ち
665名無したちの午後:2010/11/08(月) 22:32:45 ID:7S49aZtX0
>>659
一応さらっとやっといたほうがいいんじゃないかなーって感じ。
そういや秋葉で新品1000円で投売りされてたが。
見てて悲しくなるぐらい余ってたな。
666名無したちの午後:2010/11/08(月) 22:44:09 ID:/eVQH95cP
ヴァルーシアは期待が大きすぎたのだ・・・。
667名無したちの午後:2010/11/08(月) 22:54:39 ID:9uth/LoN0
ぼんふりを買おうと思うんだけど
ジェネリック版だと作業な感じが解消されているとかあるのかな?
なければパッケにしようかと
668名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:02:48 ID:MFZAdJdL0
サクライがツイッターで「麻生太郎は超表現規制派」ってツイートをりツイートしてるけど、
麻生太郎って「『子供向け』ポルノコミック等対策議員懇話会」の会長で、
むしろゾーニング強化して大人向けの表現に関しては保護派のはずなんだが…

桜井ってネトウヨ(笑)はすぐにディスるのに、こういうアレな方向の政治的な話は好きだよなあ
669名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:03:23 ID:IRue/7ey0
>>659
体験版まだだったら試してみては。
自分はアナとカシムのもどかしい感じとか
リザの冷たい視線とかヒルドの容赦なさとか好きだけどなぁ
670名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:31:58 ID:/bRLvfUI0
>>659
セレナリアファンの自分としては、カルベルティに声が付いているというだけでも買い。
しかしながらイメージと合わなかった場合の補償は致しかねる。
671名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:33:47 ID:/bRLvfUI0
>>617
絶対嘘だと思ったらホントに記事になってるのねw
例のシーガルで行き過ぎなディスプレイ鑑賞とかしてるんだろうか……
672名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:34:20 ID:+i4LHEq00
ジェネリックはエクストリームに近いな
673名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:35:02 ID:PeEQzqo7O
10日だっけ?最後の50席の当落のお知らせ。

50/350か…。良いのか悪いのか微妙な数値
674名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:38:28 ID:/eVQH95cP
これで当選したら喜びもひとしおだな
675名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:54:23 ID:PCgbtQmS0
>>667
ジェネリックは中盤までのDNAとJUNKのやりくりが本当につらい
システムに慣れてないとあっさり詰みかねない

まあオリジナルモードも入ってるし過去作DNAも追加されてるし(若干)シナリオ加筆されてるし、
何より主題歌フルバージョンがさりげなく収録されてたりするのでジェネリック版おすすめ。
なんか知らんがパケ版地味に値上がりしてるみたいだし。
676名無したちの午後:2010/11/09(火) 00:08:43 ID:0xSJsBCf0
>>668
政治話してる時に認識間違ってると萎えるよねw
ネトウヨ(笑)はただのジョークかなんかだと思ってた
本気で言っているとしたら、かなり痛いな・・・
677名無したちの午後:2010/11/09(火) 00:13:24 ID:6kG4VVK/P
だからってここにその言葉を持ち込んでほしくない
政治の話なら他所でやってくれ
678名無したちの午後:2010/11/09(火) 00:16:15 ID:LPCQLwe30
スレ違いの話題を見ると萎えるよねw
679名無したちの午後:2010/11/09(火) 00:21:52 ID:f14SzPF10
今作は
・主人公何かに襲われる
・襲ったのは謎の組織なり団体
・その組織のメインキャラが繰り返し趣向で描写される
・主人公の過去EPがきっちり定期で細かく分割されて描写
・メインの男キャラは語らず、超ツンデレ
な感じになるだろうかw
680名無したちの午後:2010/11/09(火) 00:22:15 ID:0ItCTWT/0
麻生大好きなネトウヨ(笑)が怒ってるのはわかった
よそでやれw
681名無したちの午後:2010/11/09(火) 00:23:46 ID:R1slbKCw0
日付変わった途端にレスしてる時点でうんこにしか聞こえない
682名無したちの午後:2010/11/09(火) 00:27:06 ID:tA1K6ofJ0
>>679
ほとんどシャルノスじゃねえかwww
683名無したちの午後:2010/11/09(火) 00:32:39 ID:gpdmU7KD0
Aってのはやっぱジャズの名曲と言われてる「A列車で行こう」なんすかね
そんで色が黒いのか? だとしたらもちっとアフリカ系黒人ぽいイケメン
にしてもよかったんじゃないかという気もするがそれではまんま過ぎるか
684名無したちの午後:2010/11/09(火) 00:39:27 ID:f14SzPF10
>>682
インガノックもセレナリアも何となくそんな感じしない?w
とりあえず何者かから狙われる展開
685名無したちの午後:2010/11/09(火) 00:47:26 ID:yaXGiwEm0
公爵とかバロンみたいに繰り返し言うセリフはありそうというかあったらいいな
686名無したちの午後:2010/11/09(火) 00:51:19 ID:0ItCTWT/0
プロットマジックか
じゃあめておの超展開と天野の駆け足と希の人物配置についても…
うわおいなにをするやめ
687名無したちの午後:2010/11/09(火) 00:56:06 ID:Z6m8wj1f0
>>668
大人向けの表現に関しては保護派ってどこでそんな発言してたの?
去年のレイプレイ騒動って自民主導だったよね?ソースくれよ。
688名無したちの午後:2010/11/09(火) 01:03:49 ID:R1slbKCw0
>>686
上海や将軍8とかはパワーアップシナリオほしかったぜ
689名無したちの午後:2010/11/09(火) 01:07:36 ID:0ItCTWT/0
>>688
まったくだ
敵の仙人やら艦隊も追加しつつやってくれたら神だった
690名無したちの午後:2010/11/09(火) 01:14:55 ID:tA1K6ofJ0
パワーアップキットをお待ちください!
691名無したちの午後:2010/11/09(火) 01:22:58 ID:zQJAe4We0
ソナーニルは体験版スルーして本番に臨むぜ
買うと決まってる作品の体験版はプレイする意味はないよね

インガノックの体験版は衝撃的だったけど、シャル・ヴァルでは導入部を繰り返し読むのがやや苦痛に
692名無したちの午後:2010/11/09(火) 09:20:15 ID:fPADgaOmO
ソナーニルでも章跨ぎの繰り返し多そうだが
落ちて行く、ジャガーマン、嘲笑う月、チクタクマン関係全部が繰り返しっぽい
693名無したちの午後:2010/11/09(火) 11:07:25 ID:0ItCTWT/0
どれかは当たりそうだな
ジャガーマンに期待
694名無したちの午後:2010/11/09(火) 11:11:26 ID:TSv3Qf3T0
ジャガーマン声高くて最初サンプルボイス聞いたとき吹いちまった

もっと獣のような重厚な小枝と予想してたのにww
695名無したちの午後:2010/11/09(火) 11:37:45 ID:Hv5NF1Q30
>重厚な小枝
落語家を想像した
696名無したちの午後:2010/11/09(火) 13:25:26 ID:EOmKeyK/0
やめろよ、ジャガーマンがピンクの和服で笑点に出てる姿を想像したじゃねえかw
697名無したちの午後:2010/11/09(火) 14:47:32 ID:TSv3Qf3T0
ちょ、2回目杉菜かよ……豪華すぎ。マジ俺得
698名無したちの午後:2010/11/09(火) 17:12:38 ID:6g6UAV410
本職なんだから当たり前なんだろうけど、やっぱ上手いな

雰囲気もしっかりあってるし、さすがだ
699名無したちの午後:2010/11/09(火) 17:29:25 ID:lqgdZizw0
杉菜が描いてるだと!?やっぱ上手いわ杉菜、いいもん見させて貰った
700名無したちの午後:2010/11/09(火) 23:07:26 ID:QlOJOu8C0
今日バグバグをぱらぱらめくってたら結構なネタバレ食らっちまったOrz
多分体験版のラストだと思うんだけど
買うの確定してるから体験版やらないぜ!って人は見るなよ、絶対に見るなよ
701名無したちの午後:2010/11/09(火) 23:29:48 ID:y5yhKb/D0
ああああ…ライブ当選のお知らせメール間違って消してしまいましたあ
これって公式に連絡したほうがいいのかなあ
702名無したちの午後:2010/11/09(火) 23:50:19 ID:0ItCTWT/0
おちついてすぐ連絡するんだ
703名無したちの午後:2010/11/10(水) 00:16:16 ID:8Aa34P2CO
さっそくtumblrに杉菜氏の応援イラストを転載してる人がいる
守る気が無いのか、転載禁止の注意文が一番下なので
そもそも読んでないのか不明だけど
704名無したちの午後:2010/11/10(水) 00:52:57 ID:R30kibuwO
ソナーニルがマスターアップしてない事に不安を感じる俺
705名無したちの午後:2010/11/10(水) 00:55:55 ID:4TXlQHUSP
ヴァルーシアは11/5マスターアップで11/20発売か
そろそろだよな・・・
706名無したちの午後:2010/11/10(水) 01:10:57 ID:lUA6TjYN0
最近のお勧めなに?
出来れば飽きないでやれるのが良いが
707名無したちの午後:2010/11/10(水) 01:30:51 ID:1cM4iUzW0
>>706
霞外籠逗留記
紅殻町博物誌
信天翁航海録
さあ好きなのを選べ
708名無したちの午後:2010/11/10(水) 01:35:01 ID:OEkRYest0
>>706
マスクド上海
水スペ(略)
どすこい!女雪相撲
さあ好きなのを選べ
709名無したちの午後:2010/11/10(水) 01:37:14 ID:Qvoo9HIKO
>>703
ヤバい、やんばるが知ったらキレて企画が中止になるぞ(゚д゚)
710名無したちの午後:2010/11/10(水) 02:36:51 ID:f6h5jS2e0
>>706
紫影のソナーニル
黄昏のシンセミア
黄昏のエレジール
さあ好きなものを選べ
711名無したちの午後:2010/11/10(水) 06:48:06 ID:SYmTlgHT0
>>706
紫苑のアートマ
黒蹄のアートマ
灰塵のアートマ
さあ好きなものを選べ
712名無したちの午後:2010/11/10(水) 07:35:12 ID:f6h5jS2e0
ググっちまったああ
713名無したちの午後:2010/11/10(水) 12:04:55 ID:x4wxHwRD0
>>709
一部のルールを護れない人がいるせいで企画がなくなるのは嫌だお……

杉菜水姫やっぱうめえな
塗りがsimo氏だったら最強コンビ
714名無したちの午後:2010/11/10(水) 12:38:36 ID:u3FzhQs70
>>711
さあ、ネ実に帰ろう。
715名無したちの午後:2010/11/10(水) 12:47:13 ID:SJYg0qyG0
そういえばやんばるが以前ツイッターで動画付きの番組に出るとかなんとか呟いてたけど、何か番組に出た?
動画があるエロゲ番組となるとA&Gのじゅうはちキンぐらいしか無いけど何に出たんだろう?
716名無したちの午後:2010/11/10(水) 13:12:35 ID:SJYg0qyG0
自己レスだが、確認してみたら俺の見間違いだったようだった。

ん〜何かと間違えたんだろうが、いつかスタッフ&声優陣の座談会みたいなラジオが聞いてみたいなぁ
717名無したちの午後:2010/11/10(水) 13:16:36 ID:x4wxHwRD0
こめさんキターーーーーーーーー!

ただ、密航者に見えんでもないw
718名無したちの午後:2010/11/10(水) 13:28:17 ID:K3TdcIV20
しかし今更だが、26日発売なのにもうカウントダウンって気が早いというか豪華と言うかw
キャン球のカウントダウンが記憶に残ってるな。トラウマ的な意味で。

「最高のレースになるわ。そして(ry」
719名無したちの午後:2010/11/10(水) 14:52:02 ID:STsrMGJx0
まあ、今の段階で二枚見逃していることに
ついさっき気付いた俺的には既にトラウマ的な意味でのカウントダウンだけどな…
720名無したちの午後:2010/11/10(水) 15:18:06 ID:/Ye8fwdW0
>「最高のレースになるわ。そして(ry」
やめろてめぇ
このファッキンシットやろう
ちくしょう・・・
721名無したちの午後:2010/11/10(水) 18:21:06 ID:wfdZH6Vq0
>>715
これだな
あ、金髪オールバックじゃなくなってる
ttp://www.game-style.jp/erogegx/index.php?permission=true
722名無したちの午後:2010/11/10(水) 19:11:57 ID:WTTOiSQQ0
>>720
DVDが普及している頃だったならば少しはましだったのだろうか
723名無したちの午後:2010/11/10(水) 19:19:28 ID:c6GGqUYl0
ああああああああああああああああ
カウントダウン1枚目と2枚目見逃したああああああああああ
発売日に全部見せてくれる可能性はないかね?
死にたい
724名無したちの午後:2010/11/10(水) 19:34:49 ID:X3cOlCmT0
あきらめるときだ
>>723
725名無したちの午後:2010/11/10(水) 19:57:30 ID:jzW/+0b00
会員証無くしたかもしれん・・・orz
726名無したちの午後:2010/11/10(水) 20:08:41 ID:Rau0VLoy0
早く再発行を申請する作業に戻るんだ
727名無したちの午後:2010/11/10(水) 20:39:15 ID:VIQKyUVt0
マスタアップきたー!
728名無したちの午後:2010/11/10(水) 20:41:05 ID:jLmO1RdD0
──『紫影のソナーニル』、マスターアップいたしました。発売日をどうかお楽しみに…!

ttp://twitter.com/h_sakura/statuses/2323799986937856
729名無したちの午後:2010/11/10(水) 20:57:02 ID:kN5+6dRS0
>>723
せめて発売一ヶ月くらいはFC限定でいいから全部見られるようにしてほしいよな。
おれも家の工事でしばらくネットつなげないから誰かに保存を頼まなきゃいかん。
730名無したちの午後:2010/11/10(水) 21:12:40 ID:CJz7kz4U0
こめさんの絵はタロットカードみたいに見える
731名無したちの午後:2010/11/10(水) 21:19:22 ID:STsrMGJx0
正直この企画は、実際にプレイ終わって
あのキャラをあの人が描いたのか!ってみる見方の方が楽しいから
発売後にお願いしたい
まあ今日以降は全部保存するけどさ
732名無したちの午後:2010/11/10(水) 21:21:59 ID:/Ye8fwdW0
まえなんか企画に参加したときにまとめて全部もらった気がするな
シャルノスのサポーターズサイトだったかな
733名無したちの午後:2010/11/10(水) 21:27:28 ID:GWdno3CS0
サポーターサイトにはカレンダーに加工して配布だったな
734名無したちの午後:2010/11/10(水) 21:30:26 ID:VbdYL8uh0
今回はスチパンライブがあるし
そっちでの物販に使われるのかもなあ
735名無したちの午後:2010/11/10(水) 21:39:07 ID:hEiiivjD0
ライブはどれくらいのお金持ってけばいいのかな
500円+幾らくらい物販かかるかで今からの節約ががが
736名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:02:50 ID:MoEuVF8M0
自分の見落としだったら申し訳ないがちょっとお尋ねしたい
このブランドって作品のビジュアルブックとか設定資料集とか
関連グッズの発売はあんまりしないの?
737名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:08:54 ID:mxZMYQqf0
資料系は腐り姫読本とセレナリア・ザ・ガイドくらいかな
出しても採算が取れないといい世知辛い事情があるとかないとか
738名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:12:12 ID:NZ0pHI+60
ぼんふりは?
739名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:13:13 ID:rgvdQnQ5O
持ってないからよくわかんないけど、サフィズムとキャン玉もなかったっけ?
公式同人誌みたいな扱いだった気がするけど
740名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:22:26 ID:MoEuVF8M0
そうなのか、d
ここのブランドのゲームはまだやったことないんだけど、
HPに辿り着いたら何作か世界観やビジュアルがすごく好みだったから気になったんだ
手を伸ばす順番迷うけど、とりあえず新作予約してくるよ
741名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:26:58 ID:ijeN9qo+0
>>739
サフィ読本は小梅けいとの同人誌として、
キャン玉は猫玉読本として、アンソロが存在してた。

ちなみに行殺もビジュアルファンブック出てて、
そこで岩清水が芹沢鴨について熱く語っている。
742名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:33:17 ID:ijeN9qo+0
あー、あとあれだ。LLEとかもライアーオンリーで
うそつき屋(ライアースタッフのサークル)で設定同人誌が売られてる。

将軍8は初回特典が初期原画集だったし、メガラも何かでてた。
7橋も初回特典で初期設定資料があったし、シャルノスはおさるのすあるしな。

多分、純粋に設定資料が一切出てないのってマスクド上海くらいだわ。
743名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:39:14 ID:wfdZH6Vq0
インガノックも無いんじゃないか?
744名無したちの午後:2010/11/11(木) 00:18:49 ID:rWj+cqVtO
これで最後の50枠の応募が締め切られた訳だが。

まだ諦めてない奴いる?
745名無したちの午後:2010/11/11(木) 00:40:00 ID:LeIEr1pX0
人生を諦めないとメアリから学びました
746名無したちの午後:2010/11/11(木) 02:10:20 ID:UykFUIUg0
俺もそうだけど、視界の端で何かが踊ってる気がするんだ。
747名無したちの午後:2010/11/11(木) 02:13:24 ID:LUO1XHYu0
AKIRAさんのシャルノス同人誌も豪華だよな〜
ソナーニルでもやってくれないかな
748名無したちの午後:2010/11/11(木) 02:15:00 ID:RU/KXsdb0
右手は伸ばすべき
749名無したちの午後:2010/11/11(木) 02:51:39 ID:5SnXRY9WO
>>740
今手に入るのはセレナリアガイドくらいだな
作品が気に入ったらAmazonでも買えるから、買ってみるといいかも

中身の濃さは信者のお墨付きだよ
750名無したちの午後:2010/11/11(木) 11:19:22 ID:/UHD0tJ50
>>721
実際にあったんだな。ありがとう。
やんばると一緒にイノグレ広報の人の体験版プレイ動画だったけど、未プレイだと結構ネタバレになるね。

てかやんばるって結構厳つい兄ちゃんなんだな。
751名無したちの午後:2010/11/11(木) 12:40:06 ID:xXb+qfI8O
>>750
てかかなりまともになってるぞ。

数年前は売人系のチンピラにしか見えなかったからなw
752名無したちの午後:2010/11/11(木) 13:52:44 ID:E/KaNB+20
今日のイラストは磁油2か
コメントが相変わらずキティで何よりだ
753名無したちの午後:2010/11/11(木) 14:51:32 ID:oq6hycPP0
仔猫って言わないで!
754名無したちの午後:2010/11/11(木) 14:57:20 ID:/Qd7pzIzO
近場のゲマズでライアーとレイルのソフトが1000円で叩き売られてたわ。
なんか悲しいねぇ
755名無したちの午後:2010/11/11(木) 15:02:56 ID:jLlVGqMP0
それでライアーやレイルに触れて新規が増えれば良い
って好意的に解釈しようw

ライアーはともかく、レイルは適性ある奴けど触れてない奴が結構いそうな感じする
756名無したちの午後:2010/11/11(木) 15:10:52 ID:LUO1XHYu0
新作ついでに在庫掻き集めて薄利多売て寸法みたいだな
757名無したちの午後:2010/11/11(木) 15:27:20 ID:hkMSzh5uO
ラブネゴがワゴンで売られてたが、買い?
758名無したちの午後:2010/11/11(木) 15:38:01 ID:odWWqwba0
即断で買わない奴は買う必要無し
759名無したちの午後:2010/11/11(木) 16:39:19 ID:GnUJvaK70
ゲマズは定期的にワゴン常連組以外の嘘屋ソフトも投げ売りしてくれるね
760名無したちの午後:2010/11/11(木) 16:59:49 ID:LUO1XHYu0
その都度掻き集めてるみたいだなおっと誰か来たようだ
761名無したちの午後:2010/11/11(木) 17:27:04 ID:5SnXRY9WO
>>757
旧作は動作が怪しいのが多いぞ
ぶるまー辺りはXPで動かないみたいだし
762名無したちの午後:2010/11/11(木) 17:33:15 ID:uKKHIsqq0
それ以前に普通にバグゲーだから
今の嘘屋ユーザーには厳しいかもしれん。
763名無したちの午後:2010/11/11(木) 17:33:55 ID:rlMS7irz0
ラブネならたぶん問題なく動くでよ
ブルマーは音声きれば一応エンディングまで到達できないこともない
764名無したちの午後:2010/11/11(木) 18:49:12 ID:eX8zT/+i0
ラブネゴは俺がいまVistaで動かしたから動くよ
音はならなかったからinmm使ったけど大丈夫全然動く
765名無したちの午後:2010/11/11(木) 18:51:32 ID:eX8zT/+i0
というわけで天野最高傑作と俺が保証するラブネゴは買いだ買え
766名無したちの午後:2010/11/11(木) 19:36:48 ID:IG7HdQDC0
ちょ〜イタはXPではまともに動かなかった記憶があるなぁ
767名無したちの午後:2010/11/11(木) 21:24:40 ID:u5/Qjx+10
AKIRAさん、冬コミ受かったのか
新刊はソナーニル本かな?

もう1サークル、ソナーニル本を出したいと思っているところがあるな
有名原画家の妹だが
768名無したちの午後:2010/11/11(木) 21:25:37 ID:LUO1XHYu0
もう1サークルくわしく
769名無したちの午後:2010/11/11(木) 21:31:30 ID:6UhDlXQV0
>>754もしかして津田沼か?
770名無したちの午後:2010/11/11(木) 21:37:29 ID:u5/Qjx+10
>>768
姉妹でコミケに参加しているが、合同参加はしていない
姉は超大手サークルで、グッズはチケ組&徹夜くらいまでしか買えない
夏は2日目に参加で、新刊に姉がゲストでイラストを描いた

これで分かるかな?
771名無したちの午後:2010/11/11(木) 22:58:46 ID:CX6Ed7sV0
>>769 セレナリア1000円だったから買ったけど合わなかったからギブアップ。
インガノックは楽しめたんだけどなぁ・・・
772名無したちの午後:2010/11/11(木) 23:06:18 ID:XemTbQg40
だめだわかんね
もう一声
773名無したちの午後:2010/11/11(木) 23:10:21 ID:UF4zhWF+0
同じスチパンとがいえ作品の雰囲気が違うからそういうこともあるよ
774名無したちの午後:2010/11/11(木) 23:16:00 ID:xwqNnIaY0
おいおい、人気投票何気に接戦じゃないか
775名無したちの午後:2010/11/11(木) 23:16:16 ID:iADEHyB00
逆に俺は今インガノックやっているけど俺には合わない。セレナリアは非常に良かった。
ライアーファンだからとスチパン積んでいたんだけど、紫に辿り着けるか自信なくなってきたw
776名無したちの午後:2010/11/11(木) 23:19:29 ID:w/cjDRfr0
セレナリアはスチームパンクというよりはジュブナイルって感じだからなあ。
ついでにいうと、インガノックとシャルノスはサブキャラが不幸になりまくり、
ヴァルーシアはその反動からかサブキャラが丸く収まりまくりなので、
それぞれ好き嫌いがあると思う。
777名無したちの午後:2010/11/11(木) 23:33:02 ID:6xXss/S90
ミミルにムート
778名無したちの午後:2010/11/12(金) 00:18:14 ID:7NrFs/w6O
>>775
インガもシャルノスもラスト付近は燃える展開なので気合いで頑張れ
どっちもヴァルーシアよりは辛くないぞ
と、同じくセレナリアスキーが言っておく
779名無したちの午後:2010/11/12(金) 00:18:56 ID:gS11EjsGP
ヴァルーシアをディスることは許しがたい行為である
780名無したちの午後:2010/11/12(金) 00:20:40 ID:C7WA2TBN0
インガノックはサイバーパンカー向け
781名無したちの午後:2010/11/12(金) 00:25:28 ID:dkI3FQPq0
……ヴァルーシア好きな俺は少数派なのか。
782名無したちの午後:2010/11/12(金) 00:47:56 ID:5Yv4Udsz0
俺は
インガノック>セレナリア>シャルノス≧ヴァルーシア
なんだが
783名無したちの午後:2010/11/12(金) 00:59:03 ID:T+h90tI30
好きかどうかは他人を伺って決めるものじゃないしね
俺は一番好きなのはシャルノスかな。やっぱキャラクターと雰囲気が好きだった


逃げ回って傷だらけのメアリたんのあんよぺろれろしたいよ
784名無したちの午後:2010/11/12(金) 01:12:14 ID:Dqyqgxu30
褒めてる他人の数の多さが大事ならCODとかポケモンになるがな
そんな風になってもなw

全部好きだが特に好きなのはシャルノスとインガかなー
785名無したちの午後:2010/11/12(金) 01:17:06 ID:bLqU4YZE0
シャルノスとインガで甲乙つけがたいが、メアリがかっこいいからシャルノスかな
786名無したちの午後:2010/11/12(金) 07:11:33 ID:fM5P6KM60
セレナリアとフルアヘッドココが俺の中の冒険物の双璧
空の色を表現する術を知らなかった、ってことに考えさせられたわ
787名無したちの午後:2010/11/12(金) 07:55:57 ID:Lbpvcz9p0
ヘッドロココと読み間違えた、どうやら寝不足のようだ。
船戸さん、シャルノスやってから一人嘘屋祭り続行中だなぁ…。
ノリノリでみてて楽しいわぁ。
788名無したちの午後:2010/11/12(金) 08:53:29 ID:+BdLj2DjO
船戸はそのまま天野系にハマってくれないかなあと思ってますw
789名無したちの午後:2010/11/12(金) 10:10:55 ID:/QkuVMOmO
シャルノス>インガノック>ヴァルーシア>セレナリアだな。

ぶっちゃけ大石さんよりAKIRAさんの絵の方が好きだし。
あと、メアリ格好いいよメアリ。
790名無したちの午後:2010/11/12(金) 10:30:37 ID:oEXB07pP0
>>770
エメラルドの人?
791名無したちの午後:2010/11/12(金) 11:01:49 ID:SC/5TK6dO
>>782
よう俺。
インガノックの雰囲気はツボだったわ
792名無したちの午後:2010/11/12(金) 11:23:21 ID:Dqyqgxu30
天野って何年消えてるんだっけ
793名無したちの午後:2010/11/12(金) 11:48:24 ID:y0LmGD3i0
セレナFD>シャルノス>以下略
かな

>>792
水スペ以来1年半
794名無したちの午後:2010/11/12(金) 12:06:16 ID:I6DZcl/mO
>770
わかった
つばすの妹のサークルだな
795名無したちの午後:2010/11/12(金) 12:48:19 ID:kYevJP+60
休みになったので絵本を見に某店へ行ったら公開は未定と言われた。
何か無念というか憤りを感じるというか…。
まぁ出るまで我慢。出さなかったら文句言う。

そんな俺はセレナリアが一番だな
796名無したちの午後:2010/11/12(金) 13:02:53 ID:rb1byEA70
なぜだろう、今日の応援絵ではエジソンさんがクゥに見えてきたw
797名無したちの午後:2010/11/12(金) 13:39:36 ID:szyxHzOd0
本編よりテレカの方がエロいんじゃないかと思える今日この頃
798名無したちの午後:2010/11/12(金) 13:47:29 ID:1nkFHWJb0
祖父はやはり失敗だったか…
FC会員って特典何もらえるの?
799名無したちの午後:2010/11/12(金) 13:54:17 ID:rb1byEA70
ゲーマーズ、メディオ、コムロードがやばいな……

FCなんだっけ。アペンドディスクだっけ
800名無したちの午後:2010/11/12(金) 14:12:35 ID:vAHOtGxa0
テレカはエロイな・・・。シーガルのネコミミリリィがかわええ
801名無したちの午後:2010/11/12(金) 14:53:26 ID:dkI3FQPq0
FC特典はアペンドディスクやね。
若エリシアの恋愛話と現在のリリィ&Aを交互にという感じになるようだ。
802名無したちの午後:2010/11/12(金) 15:54:59 ID:oEXB07pP0
2次結果キター。諦めない絶対、の精神マジ大事だね!
803名無したちの午後:2010/11/12(金) 15:59:01 ID:0/gRQxyx0
落ちた・・・3連敗
804名無したちの午後:2010/11/12(金) 16:14:24 ID:/QkuVMOmO
スチパン二次落ちた……。



くっ、毎週日曜はお祈りに行ったのに……。
805名無したちの午後:2010/11/12(金) 16:42:55 ID:1nkFHWJb0
>>801
なるほど。ええのう
キャンペーンの特典とかをみると文章関係多いし、
桜井さんやっぱり速筆っぽいな

当たった人おめでとう!
806名無したちの午後:2010/11/12(金) 17:16:19 ID:8QOaFGSK0
>応援イラストの画像転載・無断使用禁止にはtwitterアイコンへの使用も含まれます。
勿論テレカなどの画像も同様です。お願いします……。

って昨日くらいから呟かれてるけど、そんなことする奴いるんだな
嘘屋ファンって無駄にお行儀いいイメージだったので意外だ
807名無したちの午後:2010/11/12(金) 17:17:00 ID:SrsUkf8p0
落ちた、、、が、キャンセル待ちの優先順位も低くてこの時点で参加は絶望とか、、、
新作発売前に既にストーリーが始まっているような感じだ、、、
808名無したちの午後:2010/11/12(金) 17:34:51 ID:oc5h+xjT0
809名無したちの午後:2010/11/12(金) 17:37:10 ID:4SfSc+xv0
>>807
キャンセル待ちの案内が来てる時点でラッキーだろ
キャンセル待ちの案内すら来ない人もいるんだ
まあ、諦めてくれるなら他のキャンセル待ちの人の希望になるだけだが
810名無したちの午後:2010/11/12(金) 18:03:33 ID:Lbpvcz9p0
応援イラスト、予想外のジャガー率!
みんなそんなにジャガーさん好きなんけー。
あの、強いのに小物臭漂うとことかたまらん…って自分も好きだわw
811名無したちの午後:2010/11/12(金) 18:09:12 ID:crj+k4jj0
適度な小物臭は親しみを持たれるよな
某獅子王とか
812名無したちの午後:2010/11/12(金) 18:44:30 ID:pP92L/Tg0
俺も三連敗のお知らせ来たぜ
ライブ行きたかったなぁ…
813名無したちの午後:2010/11/12(金) 19:34:31 ID:t7B2Nbrw0
キャンセル待ちはどれくらいの人まで案内があったんだろうか
>>807のように優先順位が低いって言う人がいるくらいだから20〜30人くらいかな?
814名無したちの午後:2010/11/12(金) 19:44:12 ID:pP92L/Tg0
40人は確実
ソースは俺
815名無したちの午後:2010/11/12(金) 19:44:29 ID:+BdLj2DjO
二次当たったぜワーイ(^O^)
816名無したちの午後:2010/11/12(金) 19:46:23 ID:DB+lhbRr0
シャルノスを買ったばっかりなんだけど、誰ルートがおススメ?
やっぱ正ヒロインってツンデレっぽい印象のメアリなのかな?
817名無したちの午後:2010/11/12(金) 19:47:15 ID:crj+k4jj0
つ・・・釣られないぞ・・・
818名無したちの午後:2010/11/12(金) 19:47:33 ID:AOTmtMuA0
一本道
819名無したちの午後:2010/11/12(金) 19:51:31 ID:8RMm4EgF0
うおー当たってた
820名無したちの午後:2010/11/12(金) 20:06:03 ID:nGWbZeO+0
俺も三敗目のお知らせ来てた
何というかあれだ、次があるかどうか分からんし当たった人は俺達の分まで楽しんで来ておくれ…!
821名無したちの午後:2010/11/12(金) 20:09:45 ID:yuld516s0
キャンセル待ち20番台
繰り上げ当選する気がしない
822名無したちの午後:2010/11/12(金) 20:18:17 ID:9ollRZX6O
>>795
よう、奇遇だな。

同じく見てきたけど置かれる気配が無くてなぁ…。
まぁ26日発売より前のソフトプッシュなんだろうと思うことにした。
19日過ぎに期待するわ。
823名無したちの午後:2010/11/12(金) 20:33:02 ID:0WuskkUe0
今回は最終週発売なんだよな
いつも嘘屋は月末外すイメージがあったんだけど
このラインナップなら勝つる!!と思ったのか?
824名無したちの午後:2010/11/12(金) 20:44:51 ID:kYevJP+60
前から仕事云々言ってた奴なんだけど、やっぱり29日は厳しいわ。
職場の軸となっていた人が12月頭に転勤で色々覚えんといけなくなったし、今回はキャンセルを申込むわ。

これでスレから繰上が出れば良いし繰上により女の子が当選すれば、もしかしたら隣の席になって恋の花咲くこともあるかもしれない。
非常に残念だし、会社ブッチ切って行きたい気持ちもあるが、きっと10作目が出る頃にはまたやるだろうから次に賭けてみようと思う。
とりあえず出席者はレポ絶対書いてちょうだいな。

>>822
シーガルみたいに本気でプッシュしてるところじゃないから、店員がそのままちょろまかしてしまうんじゃないか不安になってしまう・・・
店舗の展示も写真で見るよりもキチンと見えるようにしてあるワケでも無いから余計に不安が募るし・・・
まぁ人を悪く見てはいけないし、Mr.Mの「待て、しかして希望せよ」の心で待ってみるわ。
825名無したちの午後:2010/11/12(金) 20:54:04 ID:aw69IEO10
諦める時だ・・・俺
というわけで、自分も3連敗でした。
繰上も絶望的と書いてあったし、しょうがないですね。

なので、当たった人には思いっきり楽しんでもらいたい。

せめてFCで当日の物販を販売して欲しいなぁ・・・
それぐらいの救済はあっていいはず。
826名無したちの午後:2010/11/12(金) 21:04:20 ID:oEXB07pP0
ちなみにキャンセル枠は60人分だそうです。
827名無したちの午後:2010/11/12(金) 21:09:30 ID:/QkuVMOmO
俺までキャンセル来る事はほぼ無いってことで切られた

因みに抽選結果は1100番台
828名無したちの午後:2010/11/12(金) 21:15:03 ID:4SfSc+xv0
>>827
それ日付じゃね?
829名無したちの午後:2010/11/12(金) 21:49:04 ID:SC/5TK6dO
自分も外せない仕事が入ってキャンセルだ
誰か楽しんできてくれることを願うわ
830名無したちの午後:2010/11/12(金) 21:54:08 ID:T+h90tI30
頼むから何も用事入るなー!
831名無したちの午後:2010/11/12(金) 23:48:03 ID:T8mqR6490
>>828
落選者にランダムで番号を発行したってメールに書いてあった
ちなみに俺も1100番台
832名無したちの午後:2010/11/13(土) 00:17:07 ID:MPgIy4uk0
メールのタイトルの1112は今日の日付だろ
キャンセル待ち番号がランダムってコトじゃね?
833名無したちの午後:2010/11/13(土) 00:32:11 ID:K7nUQYBf0
マスターアップか

インガノックをそろそろ超えてほしいな・・・
834名無したちの午後:2010/11/13(土) 01:05:07 ID:/hmwu9130
新参なんだが
>>1

>■ライアースレ、よくある質問と答え(2ちゃんライアースレご休憩所内)
>http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/faq.html

が落ちてるんだけど、どこか退避してあるの?
835名無したちの午後:2010/11/13(土) 04:41:55 ID:yWxDr7j30
>>834

>>53を参照のこと
836名無したちの午後:2010/11/13(土) 05:21:09 ID://9oR8WT0
俺も正直当日怪しいからなぁ

キャンセル待ちもまだ
待て、しかして希望せよ、だな
837名無したちの午後:2010/11/13(土) 12:11:24 ID:Z4hJgWcL0
絵本見せてくれなかった話さ
メールで知らせたほうがいい気がするな…
838名無したちの午後:2010/11/13(土) 16:02:28 ID:MCrwznw20
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=2460/-/aac=on
祖父の特典来てた
複製原画ランダムとかひどい
839名無したちの午後:2010/11/13(土) 16:29:24 ID:eyZ6rWwk0
>>838
6枚のうち3枚ランダムか…ひどすぎる
6枚全部よこせや
840名無したちの午後:2010/11/13(土) 16:37:25 ID:2yt4LEoD0
これ一部ネタバレじゃないのか
841名無したちの午後:2010/11/13(土) 16:40:56 ID:qxP/srjQ0
自分も見に行ってネタバレ食らったw
まあネタバレ気にしない質なので問題ないが
842名無したちの午後:2010/11/13(土) 16:45:06 ID:vLNra/rC0
オレなんか情報封鎖のし過ぎで
見ても何がネタバレだかわかんないんだぜ?w
843名無したちの午後:2010/11/13(土) 16:49:23 ID:qxP/srjQ0
体験版とかやってないけどOPムービーだけ見てたので
ひっかかりますた
844名無したちの午後:2010/11/13(土) 18:01:57 ID:f74f1+fV0
祖父見てきた、ランダムはひどいな全部寄越せw
ネタバレは気にしないので問題なし。気になる人は見ない方がいいかも
845名無したちの午後:2010/11/13(土) 18:07:31 ID:AaznXAQO0
俺も見てきた、なぜランダムw
スチパンCGはセレナリア除いて抽象的なのが多いんで
ネタバレ食らった感はゼロだったな

ただ今回もエロシーンらしいエロシーンは無さそうだね
的な感じは否めない(もはや期待もしてないがw)
846名無したちの午後:2010/11/13(土) 19:30:55 ID:6hEMM+wU0
質問だけどwin7の32bit使ってて、嘘屋ゲー動かしたときにエラー出たことある人いる?
ムービーをスキップするとwindowsお決まりの「Rscriptは動作を停止しました」って出てプレイ出来ないくて困る。
あと、SHOGUN8みたいにOPムービーとLiarのロゴが一緒のファイルにあるのはムービーを見れば起動できるが
マスクド上海みたいにOPムービーとロゴムービーが別のはロゴを観終わっただけでエラー吐いて止まるんだが・・・
847名無したちの午後:2010/11/13(土) 20:16:00 ID:PdeoAQN60
6枚中3枚って、そんな割合なら全部寄越せやwww
848名無したちの午後:2010/11/13(土) 20:20:56 ID:0NhMxxln0
大きさ半分でいいから全部欲しいよなぁ
849名無したちの午後:2010/11/13(土) 21:08:09 ID:Xp4sg9TH0
3/6かぁ・・・マジどこで予約しよう・・・
850名無したちの午後:2010/11/13(土) 21:28:54 ID:h2Es256l0
>>846
プログラム終了時に「Rscriptは〜」のエラーが出る他は問題無いな
851名無したちの午後:2010/11/13(土) 22:29:59 ID:CaIYWJDV0
ランダムとか\(^o^)/
852名無したちの午後:2010/11/14(日) 00:05:47 ID:K7nUQYBf0
時間的にギリギリっぽいので質問させてくれ

セレナ70インガ85シャル75点ぐらいに感じたんだけど
ヴァルはどれくらいになりそう?(他人のことなんかわかんねーって話だけども)
もし70点ぐらいあるなら、今日お店巡ってみてヴァル買って
ソナーに間に合わせたいと思ったりしてるんだ・・・
853名無したちの午後:2010/11/14(日) 00:09:45 ID:0V1Y9QTVO
なないろ航路の複製原画がランダムだから予想できなかった訳じゃないけど、
嘘屋がまさか絵ゲーメーカーと同じことするとは思わなかった

まぁ、AKIRAさんなら同人でしつこくのおさるのすみたいなの出してくれるからいいや
854名無したちの午後:2010/11/14(日) 00:18:05 ID:0V1Y9QTVO
>>852
正直俺は40くらいだ…
コロコロ視点が変わってついていけなかった

今なら安いし、スチパン好きでも評価が分かれる作品だから
気になるならとりあえず買ってみればいいんじゃないかな
855名無したちの午後:2010/11/14(日) 00:33:13 ID:2bIPzasa0
>>852
点数で見たいならエロゲー批評空間でも見てればいいじゃない
856名無したちの午後:2010/11/14(日) 01:48:21 ID:iaDis3yO0
>>852
30点。
どのキャラも好きな人ならいいんだろうが
好きでもないキャラが延々と出て来てかなり苦痛だった。
体験版をやってみた方がイイかと。
857名無したちの午後:2010/11/14(日) 01:54:23 ID:DgNRw//k0
>>852
俺の場合>>856の言う「好きなキャラ」が多かったから80点。
ただしセレナ80、インガ87、シャル90って言う人間の
評価だって事は頭においておいて欲しい
858名無したちの午後:2010/11/14(日) 01:59:07 ID:AmMd0Uhs0
ヴァルはゲームパートが残念 キャラ自体は好きなんだけどねぇ
859名無したちの午後:2010/11/14(日) 01:59:26 ID:pfrduUzJ0
祖父、ランダムもあれだが、えりしあさんが一枚とか/(^o^)\
せめて…せめて若シア入れてくれたら許したものををっを
祖父で予約しちまっry
860名無したちの午後:2010/11/14(日) 02:44:16 ID:4+XcV8t00
ソナーニル一色のところ申し訳ないんだけどちょっと質問。
ぼーんふりーくすって50ターン以内にあの五天王的な奴倒さないといけないんだよね?
ムズクルですら1撃で瞬殺されるのにもう30ターン切っちまったよ
861名無したちの午後:2010/11/14(日) 02:54:15 ID:KXA5xgsl0
ヴァルーシアはブラコン姉と姫様にどんだけ萌えられるかで評価が変わる。

あと、ラストの新妻コニーな。
862名無したちの午後:2010/11/14(日) 04:19:07 ID:mlYNRzl50
ヴァルーシアは鬱展開というか可哀相なキャラがいないからそれだけで大好きだ
アティの衝撃は忘れられない
863名無したちの午後:2010/11/14(日) 08:53:01 ID:NtXqlK770
>>860
ぼんふりはムズクルが一番強いからなw
AGL特化で回避率上げつつネコパンチで粉砕するか右腕麻痺らせたり破壊したりで攻撃力落とすのが比較的楽
864名無したちの午後:2010/11/14(日) 10:09:23 ID:7B5lp0tr0
>>862
アティは発売前から死亡フラグがバリバリで
作品スレで死なないようにとみんなで祈っていたじゃないかw

結局死なないあの展開になってなんともやりきれない感じだったけどw
865名無したちの午後:2010/11/14(日) 10:37:35 ID:Ze9dSXK60
>>864
死んではいないけど……ねぇw
あの展開は本当やりきれねぇっすよ
866名無したちの午後:2010/11/14(日) 10:41:32 ID:c5rB6leB0
>>862 >>864
個人的にはWEBノベルの展開が神だった
867名無したちの午後:2010/11/14(日) 11:48:42 ID:2bIPzasa0
一周目はアティお陰で最終章の内容がが頭に入らなかったわw
868名無したちの午後:2010/11/14(日) 12:43:22 ID:38+ADV/E0
>>850
これまでなんの問題もなく起動できてたから、7をクリーンインストールしてみたがそれでも駄目だった。
互換モード使ってみるよ・・・。
869名無したちの午後:2010/11/14(日) 13:54:52 ID:PxtH1RyaO
アティに関してはヴァルでのカル君みたいに
いずれ新作に登場するような気もする

ギーを探してる旅の途中のゲスト的な感じで

あと後天的な黄金瞳ってチクタクマンと関係ありそうだから
黄金瞳が復活したアティもまた巻き込まれてもおかしくないかも
870名無したちの午後:2010/11/14(日) 14:03:43 ID:MKNprGaGO
特典的にはゲマズ、グットウィル、メディオが良いがさて、どうするか……
871名無したちの午後:2010/11/14(日) 14:11:14 ID:Ir1/Wq3d0
>>835
ありがとう
既出だったか

祖父の縛られてるやつ色紙が欲しい
872名無したちの午後:2010/11/14(日) 15:48:26 ID:i+Rfcfh+0
>>870
コムロード余裕でした
873名無したちの午後:2010/11/14(日) 17:22:50 ID:0V1Y9QTVO
今回はゲマズ一拓だな
実にけしからん
874名無したちの午後:2010/11/14(日) 18:14:16 ID:LdFXHp3K0
大人エリシアさんのげっちゅ屋しかないんだな
あとは高校生の時のやつか
エリシアさん好きとしてはもう一個ぐらい割り振って欲しかった
875名無したちの午後:2010/11/14(日) 18:28:51 ID:4+XcV8t00
>>863
アドバイスありがとう。
攻撃食らったらどうせ一撃だしAGL重視でやってみるよ。
ウラシルとのイチャイチャに期待して買ったのにとんだ難易度だぜ・・・
876名無したちの午後:2010/11/14(日) 20:32:45 ID:Io9ITgoq0
とりあえず若エリシアさん狙いでメロンは予約済み。
あとリリィ枠でメッセかシーガルで悩むな
877名無したちの午後:2010/11/14(日) 20:39:00 ID:41X+9Eqx0
Lemさんの応援イラストに誰も反応してないのは何故だ
ホームラン王だからか
878名無したちの午後:2010/11/14(日) 20:40:28 ID:6dcYrGQI0
パッと見生首持ってるみたいでビビったわ、上の足が体でさ
879名無したちの午後:2010/11/14(日) 20:45:34 ID:CIwFa6x80
色いいなあ
880名無したちの午後:2010/11/14(日) 21:02:56 ID:DYLB7JcM0
明日以降の小さいサムネにするとき一体どこが切り取られるんだろうと心配になった
881名無したちの午後:2010/11/14(日) 21:06:54 ID:PtPjNaZ00
てか、よく見たら磁油2先生だけ職業がスゲーよな……

絶対、リア充だろ、磁油2w
882名無したちの午後:2010/11/14(日) 21:42:44 ID:0V1Y9QTVO
磁油2のブログ初めて見たけど変態すぎるw
883名無したちの午後:2010/11/14(日) 21:52:11 ID:41X+9Eqx0
上海スレから突撃して行った変態が変態発言しても
快く受け入れてくれた変態紳士ですから
884名無したちの午後:2010/11/14(日) 22:09:40 ID:PtPjNaZ00
磁油2先生はハンパじゃねーからなあ……w

またゲンガーしてほしい絵師さんだけど、そういや上海の後どっかの原画してたよな。
あれどうなったんだ?
885sage:2010/11/14(日) 22:15:25 ID:67VM+59O0
ちょうど例の問題で盛り上がってた時期だったんでタイトル変更を余儀なくされたが無事発売されたよ
886名無したちの午後:2010/11/14(日) 22:46:04 ID:LdFXHp3K0
複数回原画やっている人は少ないからな
個人的には中村哲也さんにまたやって欲しい
887名無したちの午後:2010/11/14(日) 23:53:27 ID:sFALlRhfO
それこそ忌野さん原画まだかね上手いのに
888名無したちの午後:2010/11/15(月) 00:26:06 ID:A34Zwu1m0
漫画連載とかもしてるし無理じゃないかね忙しくて
889名無したちの午後:2010/11/15(月) 00:27:53 ID:AbpYX/Oe0
同人知識の乏しい俺は「こんな人居たのか!」と結構な頻度で教えてくれるライアーが大好きです
890名無したちの午後:2010/11/15(月) 01:54:57 ID:fqHM5GZe0
>>886
一度スチパンやってほしいかも。雰囲気違うかなあ

レイルでもいいし
891名無したちの午後:2010/11/15(月) 02:41:35 ID:xeHGHUtn0
書き込めない…
892名無したちの午後:2010/11/15(月) 03:15:32 ID:1IKhncbd0
書き込めないのか。何が原因なんだろうな?
893名無したちの午後:2010/11/15(月) 04:33:31 ID:UbrDe/ZF0
カウントダウンは今後も過去作品で原画やった人が来るとなると
いずれ小梅、支倉あたりも来るのか…満を持して大石女史は鉄板かね

他メーカー関係者もアリなら意表を突いてシャルノスサポーターにも
名前を連ねた某全年齢向け百合ADVのシナリオの人とか
(シナリオ担当だが絵も描いてたよな)

関係ないけど大石女史って漫画は『ゆかのゆ』だけだっけ?
嘘屋の原画以外に今は定期的な仕事って無いのだろうか
894名無したちの午後:2010/11/15(月) 09:16:27 ID:f/pec5Bc0
文倉だぞ
895名無したちの午後:2010/11/15(月) 09:34:33 ID:Zue/nnCx0
ゆりかわも原画してほしいなあ。
896名無したちの午後:2010/11/15(月) 10:33:12 ID:bPpbumemO
>>893
多分ないはず
大石さんは絵師が本業じゃない人なのかも?と睨んでる
897名無したちの午後:2010/11/15(月) 11:16:53 ID:Zue/nnCx0
大石は銀行頭取の娘で別に働かなくても生活できる。
山原が社長の息子で実際は遊んで暮らせるのと一緒。

ぶっちゃけ嘘屋の関係者ってみんなセレブぞろいだぞ。
ほとんどが働かなくても生活できるから趣味に走ってるわけで。

今は無き天野くらいじゃないのか、生活苦しかったの。
898名無したちの午後:2010/11/15(月) 11:20:57 ID:dwULm7K40
大石さんはとあるBLゲーにイメージ原画で参加してて吹いた

しかし大石竜子(ライアーソフト)って書かれてたんだが社員だったのか
何となく勝手に外注だと思ってた
899名無したちの午後:2010/11/15(月) 11:53:40 ID:WYDFmhoB0
なんだか嘘屋関係って女性が多い気がするのは気のせいか
900名無したちの午後:2010/11/15(月) 12:42:20 ID:A34Zwu1m0
社員だったらゆかのゆにもクレジット入ってるはずだから違うな
表記間違いじゃねw
901名無したちの午後:2010/11/15(月) 13:04:35 ID:WYDFmhoB0
ジャガーマン可愛いww
902名無したちの午後:2010/11/15(月) 13:34:26 ID:WyuGmEUoO
応援イラストでの登場回数が
ジャガーマンの方がエリシアさんよりも多いという事実
903名無したちの午後:2010/11/15(月) 13:38:51 ID:xJjEiPtt0
主人公のはずなのに……どうしてこうなった
904名無したちの午後:2010/11/15(月) 14:28:05 ID:E7whbsGyO
>>885
それRitaが主題歌担当だったな
905名無したちの午後:2010/11/15(月) 17:33:50 ID:H9p2sSzFO
老エリシアには若エリシアにあった魅力が無い。



リリィかわいいよリリィ
906名無したちの午後:2010/11/15(月) 17:51:47 ID:igJ497VC0
俺的には若エリシアは方向転換できて良かったと思う
何が言いたいかっていうとリリィかわいい
907名無したちの午後:2010/11/15(月) 19:39:18 ID:mTnpsPnQO
ルシャとちゅっちゅしたい
何が言いたいかっていうとリリィかわいい
908名無したちの午後:2010/11/15(月) 20:21:23 ID:PCxdTI8z0
淑女エリシアには若エリシアにはない影やうれい顔がある。
これはそそる。

何を言いたかってリリィ可愛いってこと。
909名無したちの午後:2010/11/15(月) 20:30:55 ID:V2vxxeIt0
やっぱゆりかわは磁油2側の人で安心するわぁw
910名無したちの午後:2010/11/15(月) 20:37:00 ID:2IqFMWYb0
>>298
間違いなくシリアスなゲームなのに
マ○像の股間にブツらしきもの→勃起したキ○スト像の出てくるゲーム作ってるメーカー出身だもの
みたいな話の流れになっててフイタ
911名無したちの午後:2010/11/15(月) 21:38:57 ID:fkDyqfnA0
>>897
今は無きとか言わないでくれよ
いやホント天野早く帰ってきて
912名無したちの午後:2010/11/16(火) 10:44:12 ID:oGO6KedEO
>>911
そいつ(897)は、度々セレブデマを流布しに来るスレ荒らしだからアンカーつけない方がいいよ
913名無したちの午後:2010/11/16(火) 11:30:19 ID:/QSgsnhJ0
>>910
昔、敵がキ○スト像の股間を間違って叩いたら、キ○スト像に
ライダーキックを喰らうゲームがあったのを思い出した
914名無したちの午後:2010/11/16(火) 15:12:53 ID:darAnZ7oO
大石さんが前に剛田で連載してたというやつを読みたい。
絵本みたいな形ででないかなー
915名無したちの午後:2010/11/16(火) 16:09:34 ID:ELkx6Bet0
考えてみたら大石さんは本当に社員じゃないのか
基本的に絵師を毎回変える嘘屋にあって
参加作品も森、メガラ、赫炎、白光と四作で一番大石(多いし)
会報じゃ担当作品以外のイラストもたびたび描いてるし

そういや以前嘘屋サイトでやってた大石さんによるメガラキャラの
他作品クロスネタ漫画は中断途絶したきりだな
916名無したちの午後:2010/11/16(火) 16:29:29 ID:CbbB9fcq0
ソナーニルカウントダウンイラスト。
まさか相沢美良が来るとはな……即保存したぜ。
917名無したちの午後:2010/11/16(火) 16:37:52 ID:Qom5Yoy20
新旧スチームパンクの握手を見た
918名無したちの午後:2010/11/16(火) 19:12:06 ID:I7W8RsF80
何つながりなんだろう
919名無したちの午後:2010/11/16(火) 19:38:12 ID:X2CWprSRO
>>918
エルスウェア経由してるんじゃね?
920名無したちの午後:2010/11/16(火) 21:01:38 ID:Qom5Yoy20
エルスウェア自体がつながってない予感
921名無したちの午後:2010/11/16(火) 21:53:43 ID:mqEMVbXM0
ソナー本編はホイールで読み進められるようになるのかな
あと、トップに表示していなくてもアクティブなままでいてくれるんだろうか

この二つは本当に何とかして欲しいよ・・・
922名無したちの午後:2010/11/16(火) 22:00:15 ID:fChblROs0
別にあまり気にならんけどなあ
923名無したちの午後:2010/11/16(火) 22:16:16 ID:Qom5Yoy20
>>921
両方できてるぞー体験版
924名無したちの午後:2010/11/16(火) 22:23:03 ID:mqEMVbXM0
>>923
おお、これは相当嬉しい。情報ありがとう

あとは不意打ち的な誰得ゲームパートがなかったら最高だ
ああ早く届かないかなあ、楽しみだ
925名無したちの午後:2010/11/16(火) 23:06:55 ID:Q+gkIc5Y0
個人的に今回のゲーム(?)パートは気に入ってる。
926名無したちの午後:2010/11/17(水) 02:31:58 ID:3Nve2Cb00
シーガルの特典ポストカードが増えてるね
特典絵と同じだけど
927名無したちの午後:2010/11/17(水) 13:09:59 ID:ZjR04lEU0
シーガル登録ややこしいんだよ
また登録できないまま終わってしまった
928名無したちの午後:2010/11/17(水) 13:27:06 ID:eGBTrLpo0
今日はあきづきりょうか
一体どんな繋がりなんだ?

後、ジャガーマンクソワラタw
これは可愛すぎるだろ!
929名無したちの午後:2010/11/17(水) 13:45:25 ID:LEf9VsdU0
昨日今日と続いてジャガーさんの出現率がやばい

エンバレの人とかきそうだなとか思って調べたらこんなの出てきた
クラウスにしか見えない
ttp://www.cs.furyu.jp/lastbullet/images/wall3_12801024.jpg

かなり有名になってるのか
帰ってこないのかねえ
930名無したちの午後:2010/11/17(水) 13:57:08 ID:xij420mn0
文倉十は先週電プレでタクティクスオウガの応援絵描いてたなー
こっちの応援絵にも来てくれるだろうか
931名無したちの午後:2010/11/17(水) 14:10:06 ID:8/Csp+fpO
相沢美良さんがくるとは思わなかったな。
スチームパンクつながりで嬉しいな。
932名無したちの午後:2010/11/17(水) 14:19:18 ID:x8Pl6mOy0
あきづきりょうがどんな繋がりって、ああ確かに繋がってるだろうなぁと普通に思った
933名無したちの午後:2010/11/17(水) 14:19:59 ID:E8pVgn2rO
秋月って仕事してんだっけ?
何か桜井のヒモのイメージがあるけどw
934名無したちの午後:2010/11/17(水) 15:41:13 ID:Wh6hYHbM0
アスラクラインのコミックは完結しちゃったのか。
935名無したちの午後:2010/11/17(水) 15:46:24 ID:xij420mn0
あきづきはセレナリアファンブックにはイラスト寄稿してたけど、シャルノスの時はどうだったっけ
936名無したちの午後:2010/11/17(水) 16:18:41 ID:97vDd7FMO
確か三人娘をドン引きさせるバロン描いてたような
937名無したちの午後:2010/11/17(水) 17:43:56 ID:ArZ9lg+fO
まぁ、あきづきは来るだろうなーと思ったw
938名無したちの午後:2010/11/17(水) 21:35:44 ID:oHUX5TdG0
http://medio.bz/weblog/2010/11/entry-1240.html
ライアーの裸エプロンテレカ20枚とかすげえな
ライアーのソフトをメディオで結構買ってる俺でも3分の1くらいしかもってねえ
939名無したちの午後:2010/11/17(水) 23:38:39 ID:aN2hwNCo0
あきづきだけは身内(桜井)のコネだなw

どうせコネならゲンガーとかやればいいのになあ。
940名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:25:10 ID:f0SiGLz4O
ヴァルーシアのゲームパートどうだったの?シャルノスは賛美両論だったが白光は全く聞かない
941名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:26:13 ID:UIckri+A0
ゲームと呼ぶのもおこがましい
942名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:34:18 ID:ywbmS/NW0
うん、ゲームじゃないなアレは なんかだるく感じたし… 新しいことをしたいってのはわかるかも
943名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:40:07 ID:REJekkVs0
まったく聞かないこともないだろ
互いにトゲトゲしくなるタイプの賛否両論
別にいいよ派となんだありゃ派で

だから次の話題は>>938の記事のテンションのおかしさについて
944名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:49:25 ID:FXUFXMCSO
>>938
おっ!俺は5枚持ってる
あと、ぼーん・ふりーくすのテレカが欲しい…
945名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:59:14 ID:9rA3DxuX0
AB七橋蒼天赫炎漆黒白光で6枚+紫影か
多くはないな
946名無したちの午後:2010/11/18(木) 02:37:22 ID:5j0XZb9H0
>>945
エンジェルバレット持ってるとかすげえw
俺はセブンブリッジのテレカが欲しいなあ
947名無したちの午後:2010/11/18(木) 02:54:50 ID:REJekkVs0
今日のやんばるのツイッターきもすぎw
なんだあれ…
948名無したちの午後:2010/11/18(木) 03:10:44 ID:wHonW6CU0
俺にはきもさがよく分からんが…

やんばるレベルをきもいと言うのならば
自分語りが基本のツイッターなんてきもい奴だらけじゃね?
949名無したちの午後:2010/11/18(木) 13:03:38 ID:9rA3DxuX0
文倉さんきたな
これはいいものだ
950名無したちの午後:2010/11/18(木) 14:32:39 ID:91YduS3l0
リリィとAの投票数が並んでるじゃないか・・・
発売後の投票ならともかく、発売前投票でAが単独トップとなった暁には
もう男性向けエロゲとは言えないな
951名無したちの午後:2010/11/18(木) 14:43:02 ID:zFCeNO8B0
まぁシャルノスでチャーチルに投票し続けた俺みたいなのもいるからな
952名無したちの午後:2010/11/18(木) 16:06:14 ID:REJekkVs0
お前らがちゃんと投票しないのがあかんのや
953名無したちの午後:2010/11/18(木) 16:09:55 ID:XNwg16XLO
メイン全員差し置いてサブキャラのマーズ星人ぶっちぎりにさせたりする人々に今更すぎだろw
954名無したちの午後:2010/11/18(木) 16:22:20 ID:I3njhIXu0
エリシア、過去と現在を合わせても上位二人に及ばないのかw

「うん、そうだけど、さ・・・」みたいな野月ボイスが相当想像出来るキャラw
955名無したちの午後:2010/11/18(木) 16:24:36 ID:/4jQytmW0
>>943
メディオのブログタントゥは年がら年中あの口調だ安心していい。

他メーカーなんでちと苦手な人はスルーしてくれい

http://snapdragon.jp/01hime/index.html

かわしまりのボイスでドS女王様が男を喰いまくる乙女(乙女?…乙女???)エロゲー。
延期したがな!
ソニャーニルでリリィたんの
かわしまエロボイスが聞けなかったら検討してみようと思っている…。
956名無したちの午後:2010/11/18(木) 19:43:48 ID:mbUmMlITO
Lemさんが本気出したぞ…
957名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:12:21 ID:7ZXCxTGr0
ちょっと聞きたいのだがいいだろうか?
2chには初めて書き込むから不備があったらごめんなさい

今回非常に嬉しいことにライブが当選したんだが、年末ということもあって交通費が馬鹿高い
交通費だけで5万近くかかるのはきつい
なので、今回諦めて次の機会にかけるべきなのかと思っているんだが……

次の機会ってあるのかな?これって毎年は開催してないよね……?
958名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:16:14 ID:REJekkVs0
数年後にまたあるかも…って感じじゃないかな
959名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:19:44 ID:Jv+TdxJu0
お前が諦める事でキャンセル順番待ちが一人救われるわけだが
ライヴは今回が初めてだし次回があるとは限らない
960名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:21:09 ID:OrBPiJtS0
今回成功したら、次に繋がるとは思うけどね
961名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:46:52 ID:zLGiXJvdO
>>957
5周年記念って名目だし、次があるなら10周年な予感
ただ、あと5作もスチパンが続くのかどうか…
962名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:56:49 ID:CcirWLF1O
公式ではないが嘘屋同人オンリーも一度やっただけだっけ?
そもそも、イベント系自体公式でほとんどやらないメーカーなのでもったいないと言えば、もったいない。
ニトロみたいに毎回ライブ開けるとことは違うんじゃよ…。

だが、年末五万がきついのもわかる。
よく考えて自己責任で、としか言えないす…。
963名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:01:59 ID:dTbv7wqd0
行けるなら行ったほうが良いと思うけど、お金は大事だしね。
俺みたいに仕事でキャンセルだと悩む事はないが、最後は自分で決断するしかないしねぇ・・・
964名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:20:32 ID:zLGiXJvdO
そろそろ次スレ案出しておく

ライアー総合78 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
965名無したちの午後:2010/11/18(木) 23:10:48 ID:7ZXCxTGr0
レスしてくれた方々ありがとう

今回のライブはかなりレアで行く価値があるものだということが分かった……
なんとかお金を工面して行きたい
だけど交通費、宿泊費、グッズ……少なくとも7万円くらい必要になりそうw
東京行くついでに初コミケ体験しようと思ったがそんな場合じゃないな。見るだけにしよう
家賃抜きで2カ月暮らせるお金が飛ぶのか……貯金から出すしかねぇ!
966名無したちの午後:2010/11/18(木) 23:37:04 ID:f0SiGLz4O
何処から行くか知らないけど夜行バスは使わないの?

最近桜井さんのコメントにもやもやした何かを感じて仕方がない。特にユーザー企画のイラスト感想辺り。腹黒いって訳じゃないんだけど、無理矢理感激してるフリに見えてしまう
967名無したちの午後:2010/11/18(木) 23:42:56 ID:zFCeNO8B0
>>966
お、それは言わない約束だろ!
968名無したちの午後:2010/11/18(木) 23:48:18 ID:weXOXb3e0
創作者なんてどっかネジ外れてるのが殆どだから、
性格まで気にしない方がいい
まあ腹黒いっつーか痛々しいと思わんでもないが
969名無したちの午後:2010/11/18(木) 23:54:22 ID:31Hd5YE40
>>966
ファンアートのほうは自分から見ても感想が難しそうなのが多いから仕方ない気もするw
それよかカウントダウンのほうの感想(ツイッター)のほうが…
970名無したちの午後:2010/11/18(木) 23:58:57 ID:NWINiGfjO
漫画面白かわいかった後半楽しみ
でもツイッターやってないと掲載に気がつかないのはもったいないのでは・・・・・・
こういう展開は公式、ブログ両方に記載すればいいのにと思う
ソナーニル公式ツイッターも全く動かないし
971名無したちの午後:2010/11/19(金) 01:29:03 ID:5PcjMxSKO
>>965
夜行バスなら車中泊で宿泊費浮くし安い
(但しあまり寝られないかもしれんが)
住んでる場所が離島ならすまん

ネットカフェやカプセルホテル使えば宿泊費ならかなり安い
お前さんが女なら使えんかもしれんからすまん

お前さん以外に涙をのんでる奴はたくさんいる
それだけは忘れるな
どうしても生活が苦しければ潔くキャンセルして譲るべき
972名無したちの午後:2010/11/19(金) 01:30:39 ID:A7pz0zpH0
>>966
こんな雑な落書きを投稿してきて恥ずかしくないんですか
もっとちゃんと丁寧に描いてから投稿しなさい、ハイ次!!

とかやるわけにもいかんだろ・・・
973名無したちの午後:2010/11/19(金) 01:38:23 ID:+3ZfwFl4O
>>966
でも、お世辞にも上手いとは言えないイラストにもコメントくれるし、
簡単に感激してくれるから出しやすい雰囲気ではあると思うんだ。
974名無したちの午後:2010/11/19(金) 01:41:22 ID:jHIUTV8n0
シャルノスの時のファンアートは下手は下手なりにアイディア満載で面白かったのだがなあ。
975名無したちの午後:2010/11/19(金) 01:48:47 ID:Bn4TiTFq0
ファンアートはいろいろ痛々しいからもう見てねーわ
ブログ自体見づらいし…
カウントダウン企画に対するコメントは誰に対しても金太郎飴だなーとは思った
まあイラストも似た雰囲気多くてしょうがないのかもしれんが
976名無したちの午後:2010/11/19(金) 02:15:53 ID:FYBp0VES0
すげーな、何もせずにディスってる奴がいるぞw
977名無したちの午後:2010/11/19(金) 02:21:22 ID:FYBp0VES0
雑誌の読者投稿コーナーに文句つける客と考えると途端に最低だぞ
やめとけ
978名無したちの午後:2010/11/19(金) 02:26:42 ID:SDqQwsCC0
桜井にはまだまだ本規褒めや本気貶しが隠されているに違いない
それらを引き出すような力作や怪作を出せば問題解決
がんばれ
979名無したちの午後:2010/11/19(金) 02:38:57 ID:F/nIV9dF0
>>962
嘘屋同人オンリーイベントは02〜03年頃に三回連続して行なわれた後
間を空けて07年に四回目が行なわれたのが最後だと思う
980名無したちの午後:2010/11/19(金) 03:17:59 ID:+3ZfwFl4O
>>975
ブログは何であんなに見づらいんだろうな?
俺の環境が悪いのかもしれんが、開く気にもならんわ…
正直シンプルなのでいい
981名無したちの午後:2010/11/19(金) 03:30:12 ID:7REX64zN0
>>973
まぁPixivでも関連タグ内をブックマークして回ってるし、どんな絵でもある程度は嬉しいんだろうなw
982名無したちの午後:2010/11/19(金) 03:45:53 ID:1LAbPhBNO
見辛いって人は嘘屋にメールしたのだろうか?
PCトラブルと同じで具体的に事例報告しないとできる対応もできないのでは
IE8もFFも他のでも問題なく見れる側からすると何と戦っているかわからない人のように見える
983名無したちの午後:2010/11/19(金) 04:10:44 ID:ga7uyKySO
>>979
うお!同人オンリーそんなにやってたのか!
その時嘘屋にハマってなかった己を殴り倒したいぜorz
さらに、知ったかレスでお恥ずかしい…&訂正有り難う。

ついでに会報から会費振り込みおながいあって
今月、会費振り込まんとあかんことに気がついた…。
ちょっと郵便局行ってキマス…λ
984名無したちの午後:2010/11/19(金) 04:35:18 ID:cr//SA5v0
文倉さんは十回目に調整したら良かったのに
985名無したちの午後:2010/11/19(金) 07:05:16 ID:NY4FPlLQ0
それだとなんか自己主張の激しい人みたいじゃねーか
986名無したちの午後:2010/11/19(金) 07:18:37 ID:hPgyr/zL0
ふと思った。エジソン卿まさかの人間童貞疑惑。
でも機械は痛そry
987名無したちの午後:2010/11/19(金) 10:03:04 ID:nU2MKtpy0
エジソン「ただの人間に興味はありません!(性的な意味で)」
988名無したちの午後:2010/11/19(金) 10:34:54 ID:A7pz0zpH0
pixivでもライアー絵なんてドマイナージャンルだし
仕方がない・・・
989名無したちの午後:2010/11/19(金) 10:45:54 ID:FYBp0VES0
売れない深夜アニメやラノベよりは…あるが…
って感じだもんな…
990名無したちの午後:2010/11/19(金) 13:24:38 ID:MckoKPAnP
Pixivでライアーソフト検索してみると上手い人もけっこういるんだよな
点数ぜんぜん伸びないけどw
991名無したちの午後:2010/11/19(金) 13:59:49 ID:cr//SA5v0
お、乙女ゲーじゃないよ! ない、はず……
>>応援絵
992名無したちの午後:2010/11/19(金) 14:08:47 ID:4JBzMQPT0
次スレは実質77なんでよろしく 戦犯は俺だが。
>>9も参考にしてくれ
993名無したちの午後:2010/11/19(金) 14:39:23 ID:Cnx6XGPHO
日記絵のモランといい応援絵のAといい
船戸さんはホントにヘンニョリさせるのが好きだなw
994名無したちの午後:2010/11/19(金) 14:40:52 ID:cHdIygUv0
ジャガーマンの登場率やべえ
995名無したちの午後:2010/11/19(金) 15:01:37 ID:F/nIV9dF0
残りわずかだがよいネタが思いつかぬ

ライアー総合78 パンクな初ライブ

とかでいい?
パンクといっても今の若い者はピストルズとか知らんか
いやこのスレ住人なら平均年齢高いかw
996名無したちの午後:2010/11/19(金) 16:51:19 ID:ga7uyKySO
>>995
今は若い人のオサレで、ゴスパン(ク)とかあるんやでぇ。
↑はパンク本来の意味とは
離れてるかもしれんが、なんとなくはわかる。

ライアー総合78 くったりジャガー

ライアー総合78 やっぱり機械が好き

すまんネタに走った。
997名無したちの午後:2010/11/19(金) 18:18:10 ID:r8LAUJpkO
ていうかスレ案出さずにスレ立て主が決めていいぞ

このままだとスレ落ちる
998名無したちの午後:2010/11/19(金) 18:21:50 ID:Iz7XBPjD0
>>995
パンクって検索する人はいっぱいいると思う
999名無したちの午後:2010/11/19(金) 20:13:12 ID:5STN0aF/0
次スレたってた
ライアー総合77.1 紫影線、次は鶯谷に停車します
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1290165042/
1000名無したちの午後:2010/11/19(金) 20:33:31 ID:Nn9Hk8Xh0
1000なら
ソナーニルが乙女ゲーリメイクされる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。