Littlewitch(リトルウィッチ)vol.74 無期限休止中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
リトルウィッチは1月29日の「シュガーコートフリークス」発売を区切りに、
ブランドを無期限休止することになりました。

Littlewitch 最終作

4人の姫が入り乱れるファンタジー学園ラブコメディADV
『シュガーコートフリークス』

好評発売中です。

◆リトルウィッチWEBサイト
http://www.littlewitch.jp/

◆関連スレ
少女魔法学リトルウィッチロマネスクep (dat落ち)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1214815367/
ピリオド vol.12
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1243031118/
聖剣のフェアリースvol3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1239192781/
シュガーコートフリークス Part2 (dat落ち)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1263991095/

◆前スレ
Littlewitch(リトルウィッチ)vol.73 原画展開催中
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1271801609/
2名無したちの午後:2010/08/17(火) 22:27:47 ID:Zb0wQrNX0
◆作品  ※■発売中 □ロットアップ ◇コンシューマ版
□2002-07-05 白詰草話 -Episode of the Clovers- 限定版 (2002-10-25 通常版)
├◇2003-06-26 白詰草話 (DC版 NECインターチャネルより発売)
└■2006-12-22 白詰草話 -Episode of the Clovers- スタンダードエディション

□2004-04-23 Quartett!
├◇2006-09-28 Quartett! 〜THE STAGE OF LOVE〜 (PS2版 プリンセスソフトより発売)
└■2006-12-22 Quartett! スタンダードエディション

■2005-07-29 少女魔法学リトルウィッチロマネスク(Littlewitch ROMANESQUE)
├◇2007-02-22 少女魔法学リトルウィッチロマネスク 〜アリアとカヤと黒の塔〜 (PS2版 サクセスより発売)
└■2008-06-27 少女魔法学リトルウィッチロマネスク editio perfecta

□2006-04-28 Littlewitch FanDisk 〜ちいさな魔女の贈りもの〜
■2007-01-26 ロンド・リーフレット

■2007-12-21 ピリオド
└■2008-09-26 ピリオドsweet drops

■2009-3-27 聖剣のフェアリース

■2010-1-29 シュガーコートフリークス
3名無したちの午後:2010/08/17(火) 22:28:00 ID:Zb0wQrNX0
◆関連製品
Littlewitch > 製品情報
http://www.littlewitch.jp/home/product/product_recommended.html
Littlewitch > 通信販売
http://www.littlewitch.jp/home/store/SHOP_recommend.html
に含まれていないもの

・白詰草話公式設定資料集 "EPISODE OF THE CLOVERS" VISUAL BOOK
  笠倉出版 2002-10-04 \2400
・Quartett! ビジュアルファンブック
  ソフトバンクパブリッシング 2004/09/30 \2940
・少女魔法学リトルウィッチロマネスク 魔法ダイス型ペーパーウェイト
  アウトレット価格\500
・少女魔法学リトルウィッチロマネスク 描きおろし特大ポスター3枚セット
  B1サイズ(専用紙筒入り) \4000
・トゥピフェイスタオル \1000
・リトルウィッチオリジナルエコバッグ \650
・PORTRAITS OF GIRLS 2001-2006 \10000
・白鳩学院指定スクールアンブレラ(ハードケース付き) \3000円
・ピリオド抱き枕カバー・小石川小羽 \10000円
・本革製マウスパッド
  ナチュラルレザー(白詰草話) ダークグリーン(Quartett!) クリムゾンレッド(少女魔法学LWロマネスク)
  ピュアホワイト(ロンド・リーフレット) スカイブルー(ピリオド) 各\3500

・Littlewitchコレクション トレーディングカード 1BOX ¥5000
  SILVER BLITZ 2010-05-14発売予定
http://www.lycee-tcg.com/release_2010sp_littlewitchtoreka.html
4名無したちの午後:2010/08/17(火) 22:32:45 ID:Zb0wQrNX0
もうスレいらないって人もいるし
ひょっとしたらもうリトルウィッチからゲームが
出ないかもしれないけれど
必要な人もいるみたいだったので立てました

まちがえて始め工作板に立ててしまってごめんなさいorz
5名無したちの午後:2010/08/17(火) 23:06:15 ID:IrqC8gfa0
まあボチボチいこうな。>>1乙。
6名無したちの午後:2010/08/18(水) 08:04:39 ID:FfhESyyr0
今年の夏は物足りない
7名無したちの午後:2010/08/18(水) 09:29:54 ID:9aMbpuhZ0
ついに委託か
やっぱお金無いんだな

これで会場需要が減るから壁落ちするかもしれん
8名無したちの午後:2010/08/18(水) 12:20:11 ID:9gI0KorCO
糞ネガブタが粘着してるなぁ
9名無したちの午後:2010/08/18(水) 15:27:01 ID:OcnL4c9JO
>>1
乙乙
10名無したちの午後:2010/08/18(水) 21:20:15 ID:YvEBPKvV0
>>1

まあ過去作語るなり復活祈願するなり使い道はいくらでもあるさ
11名無したちの午後:2010/08/19(木) 09:20:09 ID:bkZDXIxvO
>>1
とりあえず透花はいただいていきますね。
12名無したちの午後:2010/08/19(木) 09:55:51 ID:LPFuuod70
ipodじゃなくてipadカバーか…
ipadなんて買う予定一切無いからさすがに手は出せない
13名無したちの午後:2010/08/19(木) 17:47:16 ID:WFUKuupg0
>>1

>>12
おまいは俺か。
そんでもって、iPadのデカさを初めて知ったよ。現物見たことないし。
14名無したちの午後:2010/08/19(木) 19:55:39 ID:bkZDXIxvO
iPodサイズならともかくiPadのカバーをオタク仕様にはする気なし
子魔女の時もそうだけどオサレ言われてたグッズも実際は現実使用できるレベルじゃないから
そんなの作るなら本作ってほしいなぁ
15名無したちの午後:2010/08/19(木) 20:47:56 ID:A5a4dbHL0
ポリカーボネート+シリコンだと分厚くならないかな?
さすがに表立って使う事には躊躇しちゃうから、装着したままレザーケースに納められるくらい薄手なら嬉しいんだが…
16名無したちの午後:2010/08/19(木) 21:52:30 ID:q+VgJUrG0
iPadは持ち歩くサイズじゃないから家で使うと割り切れば実用に耐えうるかもしれん
まあそもそもiPhoneが大きくなっただけのiPadを買うという選択肢が存在しないが
17名無したちの午後:2010/08/19(木) 22:00:35 ID:DMiXE6VaO
DOCOMOのガラケーと併用している俺には
電池のもちとぬるぬる感だけで充分お釣りがくるが
18名無したちの午後:2010/08/19(木) 22:54:45 ID:b9q8lvgV0
持ってるけど本家のカバーの出来がよかったから一緒に買ったシリコンカバーは
試し付けしたぐらいで眠ってるぐらいだからな、買ってもコレクターアイテムだなコレは

確かに電池の持ちは今までこのての物買ってきた人間なら驚きの持ちだなw
19名無したちの午後:2010/08/19(木) 23:47:38 ID:f0cYlPUz0
意外と使い勝手いいし車にも置いてるけどカバーはいらないなぁ
それならiPadで読める漫画描いてくれ
20名無したちの午後:2010/08/20(金) 10:37:30 ID:ZtyuC0l50
少女騎士団と大槍葦人のBLOG
ttp://www.oyariashito.jp/
21名無したちの午後:2010/08/20(金) 10:44:15 ID:SwKNgnkD0
↓とらで委託始まっているけど、夏コミで描く1000円で売っていたよね…
もしかすると紙質が良くなっているかもしれないけど
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/03/000000039015/index.html
22名無したちの午後:2010/08/20(金) 11:05:59 ID:ZQy9gmmQ0
いや一緒だよ
23名無したちの午後:2010/08/20(金) 11:30:18 ID:RYfVlyGd0
>>21
虎税約33%か…それでも買わざるを得ないのが辛いところだ
24名無したちの午後:2010/08/20(金) 12:01:05 ID:uxwChW+30
2冊で1000円割高か。あの炎天下に並ぶことを考えたらまあ仕方ないな
25名無したちの午後:2010/08/20(金) 13:20:52 ID:9RI0Kjdc0
>>21
1500円(税込) = 1429円(税抜) + 消費税71円
1429円(税抜) = 429円(とらのあな手数料) + 1000円(少女騎士団への支払い)
26名無したちの午後:2010/08/20(金) 13:23:30 ID:9RI0Kjdc0
>>23
とらの手数料は売価の30%が基本。
3%に見えるのは消費税だからな。

消費税舐めてるとここがどんどん上がるんだぞ。10%とか。
総額表示になって忘れてるヤシ多いけどなー。
27名無したちの午後:2010/08/20(金) 13:29:08 ID:fmDh4AO60
委託の仕事早いなw
さっそく買わせていただきました。
28名無したちの午後:2010/08/20(金) 17:16:49 ID:M3IocdDn0
とらで買ってきた
コミケの紙質は知らないけど
コレ結構良い紙使ってるよ
印刷のフォト用紙のちょっと薄い感じ
29名無したちの午後:2010/08/20(金) 17:47:33 ID:nr7QaMhA0
1500円高すぎ

とか思ったが、イベント1000円販売なのか…
大槍頑張り過ぎ、とらぼり過ぎ
30名無したちの午後:2010/08/20(金) 19:46:23 ID:f6/u/NXY0
虎取りすぎだとは思うけどKとかの馬鹿な値段出すのを考えればまだ許せる。

会場行ってても買えなかったんだからまぁ仕方ないわな…
31名無したちの午後:2010/08/20(金) 22:53:39 ID:HYMxzg3p0
久しぶりにとら使ったら送料規定変わってて驚いた
以前は5000円越えれば送料無料だったのに今1万越さないと無料にならないんだな
32名無したちの午後:2010/08/20(金) 22:55:46 ID:zCmiPt4w0
ぶっちゃけ
今は虎よりメロン
33名無したちの午後:2010/08/21(土) 00:01:40 ID:0kVsCA6sO
何かとらの仕様が良くも悪くもどんどん変わっていくなぁ、実店舗にしろ通販にしろ
最近だとお菓子にも手を出したし。同人誌の隣にクッキーが置いてあるのには引いたわ。買う奴いるのかアレ?
34名無したちの午後:2010/08/21(土) 00:49:10 ID:v9L0/Q7w0
通販だけで言えば、とらはメール便150円が使えるから少数注文するのに便利
この前までは予約注文に関してはメール便が使えなかったり、代引きのみだったりと使い勝手悪かったけど
メール便とクレカ支払い可能になってから予約注文もしやすくなった

メロンは店頭寄れるなら送料の掛からない通販店頭取り置き注文使うけど
宅配は少数部でも送料500円からと使いにくい
35名無したちの午後:2010/08/21(土) 00:51:01 ID:TDHcXtCG0
へえ、メロンって通販店頭取り置き注文ってのが出来るんだ。
機会があったら使ってみよう。
36名無したちの午後:2010/08/21(土) 00:53:18 ID:WGSb5aIi0
とらもできるぞ>店頭受け取り

というか、とらがやったからメロンもずいぶん後になって導入した訳だが。
とらの店頭受け取りは出荷タイミングが合わないと期限までに受け取れない
場合があるのが嫌だけど。まあ電話すれば延長してくれるが。
37名無したちの午後:2010/08/21(土) 00:55:20 ID:v9L0/Q7w0
>>36
とらは最初限られた店舗だけだったでしょ
全店舗対象になったのはやっぱり最近じゃなかった?
38名無したちの午後:2010/08/23(月) 16:58:49 ID:TtkKX1D00
>コミケのお祭り感、特別感もやっぱり欲しいので会場限定本とか、グッズ系も考えようかと思います〜。

オークションに転売しようとしたバカが山ほどいた事も忘れないでください
39名無したちの午後:2010/08/23(月) 18:12:13 ID:Wl7K0vQW0
それは売り手側の問題じゃないだろ
40名無したちの午後:2010/08/23(月) 18:15:35 ID:91xPt6la0
限定品を出せば当然に転売ヤーは出るわな。
委託して損をするのって転売ヤーだけだと思うんだけど
長蛇の列を眺めて悦に入りたいのかなあ。
41名無したちの午後:2010/08/23(月) 21:37:32 ID:vg8TEYD60
転売屋に遠慮して行動出来ないってのは本末転倒としか言いようがない
42名無したちの午後:2010/08/23(月) 22:43:00 ID:TtkKX1D00
コミケ限定で販売する理由ってなに?
どんなにオークションで高騰しても、刷った部数分しか大槍には金入らない

イベント参加者がどうしても優遇して欲しいなら
今回みたいにイベント1000円、委託通販1500円と価格に差をつけるだけで十分だろ?
43名無したちの午後:2010/08/23(月) 22:51:41 ID:6y0xDZ5J0
同意
大槍じゃないが、リメンバランスの会場特典の豪華さ・逆にとらで買った
場合の高額ですっかり萎えてしまった
当日スペースに列出来なかったら寂しいとか、みんな書店で買ったら
壁落ちしちゃうかも(それはないと思うが)とかそういうことかね
わざわざ来てくれた人に何かしたい!というのは分かるけど…
44名無したちの午後:2010/08/23(月) 22:58:05 ID:PCc0JX1h0
ぶっちゃけコミケ1000円で委託1500円ならコミケで並んだりしない。
たかが500円で30分とか一時間拘束されるのは馬鹿馬鹿しいだけ。
それなら他のサークルに並ぶよ。たいていそう考える。
45名無したちの午後:2010/08/23(月) 23:18:38 ID:3gwAeASu0
シュガーコートフリークス、シナリオも良いね
46名無したちの午後:2010/08/23(月) 23:42:35 ID:TtkKX1D00
>>44
大槍に限らず、大手サークルで必ず委託通販やるところなんて山ほどあるよ
委託やったら列ができないとでも?

そもそもコミケを同人誌の販売所としか考えていないからそういう考えになるんだろうな
列が出来ないなら大槍と会話する機会だって出来てくるかもしれないじゃないか

差額500円なら並ばない、とか言ってるなら最初からオークションや通販で十分だろ
47名無したちの午後:2010/08/24(火) 00:14:05 ID:UgUIUt6r0
>>46
何を一人で熱くなってるのか知らんけど、委託があるって分かってれば後回しにするだけ。
委託が無いサークルは会場で買うしかないんだから、委託で買えるとこは午後に回って買えれば買う。
それが一般的な参加者の行動だよ。

だから大槍氏も「限定本とか」って言うのさ。グッズは会場のみというサークルや一部のみ委託というのもそう。
何かなきゃ優先的になんか並ばないんだから。信者とかを除けばね。

>列が出来ないなら大槍と会話する機会だって出来てくるかもしれないじゃないか
なんでそういう明後日の話が出てくるのか意味不明。そもそも大槍氏完売後にスペースに残ってたりしないし。
外周・偽壁クラスで列があるときに話するとかありえないし。本人は良くても周りに迷惑。
48名無したちの午後:2010/08/24(火) 00:28:12 ID:pSXeNfOP0
まったくもって
どうでもいい
49名無したちの午後:2010/08/24(火) 01:04:16 ID:4huRpkg90
>>47は典型的な転売屋だな
50名無したちの午後:2010/08/24(火) 01:06:22 ID:MbACD2AS0
転売屋を警戒するのも分からなくないが
そのために盛り上がり所を自分等で潰してしまうってのはどうなのよと思う
51名無したちの午後:2010/08/24(火) 01:22:15 ID:cNmGTZd+0
>>47
何を一人で熱くなってるのか知らんけど、話が逸れてる
おまえの「コミケの正しい回り方」日記なんて誰も聞いちゃいねぇ
52名無したちの午後:2010/08/24(火) 03:03:59 ID:4XrOGHyt0
「会場限定で売るのに限界が見えました」って言って委託を始めたばっかりじゃん。
それでみんな、割高だけど普通に買えるようになって嬉しいって言ってたわけでしょ。
大槍本人も売れ行きが好調で嬉しいって言ってる。

それなのにまた「なんか面白くないから限定売りもする」とか言われても意味がわからない。
可能な限り列を伸ばすのがステータスだと思ってるんだな、と思われても仕方がないよ。
53名無したちの午後:2010/08/24(火) 03:51:36 ID:pSXeNfOP0
ごめん、俺の日本語解釈がおかしいのか解らんが
普通に意味解るんだが

なんでその発言で列を伸ばすのがステータスとかの発想になるのかが解らない
せっかくのイベントで通販と全く同じものしか売らないってのが面白くないって
思ってもいけないことなのかなぁ
イベント限定で販売するなんて手に入れられないのが悔しいとか
最初から転売屋の餌食だとかそんな発想なのか
54名無したちの午後:2010/08/24(火) 03:57:46 ID:MbACD2AS0
妙な解釈のし過ぎで本質を見失っちゃってるよね
55名無したちの午後:2010/08/24(火) 04:07:51 ID:MycOj/t60
結局は会場限定だと自分が買えなくて悔しいから
>列を伸ばすのがステータスだと思ってるんだな、と思われても仕方がない
とか言って嫌がらせ&牽制してるだけでしょ。

もともと書店委託なんて事自体がおかしいのに、書店委託しないのがおかしい
ユーザーは平等であるべきだみたいな異常な考え方がまかりとおちゃってるのもある。
会場で対面で一期一会なのが同人誌の本来で、それを入手する努力もしないで
俺にも平等に買わせろってモンスターが五月蝿いだけ。
56名無したちの午後:2010/08/24(火) 04:15:55 ID:4XrOGHyt0
俺は会場でははじめから並ぶ気はなかった。
書店売りしてたから一冊買ったけど、しなくても別に問題はない。
特に欲しいわけではない。

俺は売るだけならば会場も委託も等価値で、会場で売るのは
本人が参加して交流するっていう点に意義があるものだと思ってただけなんだけど。

列云々については、直近の発言が委託を始めた趣旨と反対なんじゃないのかと
思ったから、ちょっと気になっただけなんだけど。
57名無したちの午後:2010/08/24(火) 06:21:34 ID:5QjGa/290
列?ハァ?とか言ってるのは典型的海鮮か
列や壁がステータスなんじゃなく、在庫を置く場所が問題
東方の影響か、壁クラスがバンバン偽壁落ちしてるから、書店委託100%
にしたら壁落ちする可能性が全くないわけじゃない
壁に比べたら偽壁なんて搬入出来る部数なんて微々たるもの
現地で買えるやつの人数が大幅に減る

あと委託されるなら後回しっていうのを転売屋っていってるのは大槍だけ
のファンだよな
大槍好きだけど他も好き、色々買い漁りたいやつが委託を後回しにする
のは当たり前、転売屋は委託される本はよほどでない限り買わない

暇になれば本人と話せる!交流!とかww
交流はするだろうが、取引先や作家仲間のところに挨拶周りするんだろう
ファンと交流するタイプじゃないよ
58名無したちの午後:2010/08/24(火) 09:50:40 ID:P5ahEUsE0
これさ、>>52が委託始めた事に対して
「大槍がファンのためにやった」と
ある意味好意的な勘違いしてるだけだと思う。
59名無したちの午後:2010/08/24(火) 10:48:24 ID:TZoaRyes0
>>57
だから誰もおまえのコミケのまわり方なんて聞いてねえっての
60名無したちの午後:2010/08/24(火) 11:13:11 ID:VtR52mEh0
高値で売りさばける本をどうやって多く集めるか
しか考えてないんだろうな、だから委託販売される本なんて後回し

ホント転売屋はクソだわ
61名無したちの午後:2010/08/24(火) 11:13:52 ID:VtR52mEh0
ああ、>>57の事な
62名無したちの午後:2010/08/24(火) 15:04:43 ID:QxSzODSc0
大槍氏に夢見てる乙女風キモオタ多いねw
63名無したちの午後:2010/08/24(火) 19:31:00 ID:+pVSFdOR0
同人もすでに巨大マーケットと化してるからなあ……
64名無したちの午後:2010/08/24(火) 19:53:35 ID:IGcWrXJL0
小魔女の話じゃないんだからつまらない話は本人スレでやれよ
65名無したちの午後:2010/08/24(火) 19:58:42 ID:ayaV/Fnd0
別の話題で盛り上がってるならともかく
閑古鳥が鳴いているようなスレで何言ってんだか
66名無したちの午後:2010/08/24(火) 21:01:45 ID:IGcWrXJL0
下らないから言ってんだよ阿呆
67名無したちの午後:2010/08/24(火) 21:15:07 ID:ayaV/Fnd0
知障の夏、自治厨の夏
68名無したちの午後:2010/08/25(水) 08:43:43 ID:mKXLbiEp0
ID:ayaV/Fnd0
ID:IGcWrXJL0

コミケに沸いたデブゾンビの
したたる汗よりも遙かに劣る
底辺の争いでした( ^ω^ )
69名無したちの午後:2010/08/25(水) 09:05:35 ID:q6Kl2KbBO
コミケもアングラなものじゃなくなってきたからこういった手合いはどんどん増える
70名無したちの午後:2010/08/25(水) 09:37:12 ID:WsHHLvyh0
それだと10年以上前から増え続けてるのではないかと。

適切なスレへの話題誘導自体は間違ってないのだが
完全に無関係でもない話に対して
別話題振らずにそれをする事は下の下策。
71名無したちの午後:2010/08/25(水) 09:48:01 ID:mKXLbiEp0
見苦しいぞデブ( ^ω^ )
72名無したちの午後:2010/08/25(水) 09:53:16 ID:bGF4GbhX0
でも大槍スレも過疎なんだからこっちは無理にでも小魔女の話を
メインにすべき
透花のかぼちゃパンツとか
透花のかぼちゃパンツとか
透花のかぼちゃパンツとか
73名無したちの午後:2010/08/25(水) 13:01:43 ID:4e0quvfU0
なんか>>71とかキモいの湧いてるし閉鎖でよかったんじゃね?
74名無したちの午後:2010/08/25(水) 13:09:57 ID:mKXLbiEp0
今度はスレ潰しかよ( ^ω^ )
いらねーのはピザデブだろ
75名無したちの午後:2010/08/25(水) 17:00:34 ID:mKXLbiEp0
おい
デブが沸いたからスレ動かねーじゃねーか
その図体が邪魔なんだよ( ^ω^ )汗クセー油豚共
76名無したちの午後:2010/08/25(水) 23:01:44 ID:Ri5lN1/b0
厨房デュークは対策取られたから惨めなもんだな
77名無したちの午後:2010/08/26(木) 12:17:21 ID:teBztnXTO
気違い
78名無したちの午後:2010/08/26(木) 12:32:21 ID:aGw2evs30
けんかはやめよう
79名無したちの午後:2010/08/26(木) 12:54:41 ID:Fe1Z4TZW0
ageんなカス
80名無したちの午後:2010/08/27(金) 18:49:52 ID:f+RRatxk0
この争いに終止符を打てるのはスパッドしか居ない
81名無したちの午後:2010/08/27(金) 23:27:13 ID:0Y6O9Rcp0
牛糞の臭いで卒倒してる人か
82名無したちの午後:2010/08/28(土) 20:04:23 ID:v3ixN8Fy0
まだ牧場から戻ってきてないのか
83名無したちの午後:2010/08/29(日) 00:11:37 ID:NlJtawEX0
バイブハンドは牛の世話には色々役立ちそうだ
84名無したちの午後:2010/08/29(日) 23:30:22 ID:i3YszOljO
スレの内容が全く分からない
どうも日本人でない人たちが住み着いてしまったようだ
85名無したちの午後:2010/08/30(月) 00:11:21 ID:5w7Zgows0
白詰草話の話でしょ?
外伝だけど
86名無したちの午後:2010/08/30(月) 20:59:55 ID:qe8AhwfM0
>>84
どっからどうみてもFanDiscの白詰ネタだろ
87名無したちの午後:2010/08/30(月) 22:25:28 ID:x6sLsdQB0
まあ各作品スレが落ちて統合されてしまって
ネタ範囲が広くなってしまったから仕方ないとは言え

自分が分からないと、調べもせずに
「何言ってやがるか分からねぇよ」ってけんか腰で噛みついてみたり
「キチガイやガイジンが住み着いた」とか言いだす人は居るよね
調べても分からないなら、普通に聞けば教えてもらえるだろうに
88名無したちの午後:2010/08/31(火) 03:47:58 ID:IJ7WV5+60
初期からのファンが減ってるんだなあと実感する。
89名無したちの午後:2010/08/31(火) 08:40:32 ID:fMhghfDC0
BBSPink
2ch

この世の全てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

地球のみんながここにいるwwwwwwwwwwW
90名無したちの午後:2010/08/31(火) 09:43:14 ID:4IvqYIXR0
古参が死滅するならそれでいい
91名無したちの午後:2010/08/31(火) 10:11:30 ID:3TcnDmqG0
そして私も消えよう 永遠に
92名無したちの午後:2010/08/31(火) 16:39:38 ID:E0A0CEq10
ツナたんクリスマスはリトウチ屈指の名作
全ての作品であんなの作って欲しかった
93名無したちの午後:2010/09/01(水) 09:19:09 ID:BVLpi0fF0
古参は癌細胞
94名無したちの午後:2010/09/01(水) 18:53:32 ID:/+aK04tD0
新参ですらカルテット最強って言ってるのしか見たことないのに>>93みたいな奴ってどういうアレなんだろうか毎度ふしぎ
95名無したちの午後:2010/09/01(水) 20:43:11 ID:dtTjkEBE0
カルテットが良いという意見は多いけど
それ以外の作品の方が好きな人だっているのに
決めつけ押しつけの古参、老害がいらない

>>94みたいな奴ってどういうアレなんだろうか毎度ふしぎ
96名無したちの午後:2010/09/01(水) 21:11:40 ID:0puDoLr90
メーカーが逝った過疎スレで釣りすんなよ。粘着が癌。
97名無したちの午後:2010/09/01(水) 21:34:49 ID:D1ihY3Ci0
この争いに終止符を打てるのはスパッドしか居ない
98名無したちの午後:2010/09/01(水) 21:36:24 ID:Iz6WIwEA0
あの粘着がまだスレに居た事に驚くw
99名無したちの午後:2010/09/01(水) 22:13:07 ID:qTEgK38M0
癌が痕に見えた
100名無したちの午後:2010/09/01(水) 23:19:38 ID:UPRpV+iP0
フフフ かわいいね…
101名無したちの午後:2010/09/01(水) 23:22:44 ID:5/6dHsUR0
>>95
>それ以外の作品の方が好きな人だっているのに

いちいち突っかからんでその好きな作品の話題振ればいいじゃない
102名無したちの午後:2010/09/01(水) 23:46:54 ID:dtTjkEBE0
このレスにいちいち突っかかってくるヤツが癌だな
スルーできない害虫
103名無したちの午後:2010/09/02(木) 00:46:34 ID:Nxr1o9ME0
>>102
癌とかばっか言ってないで好きな話題振ればいいじゃない
104名無したちの午後:2010/09/02(木) 01:10:47 ID:sallz+p50
>>103
ID:dtTjkEBE0はそれこそ古参だからw
結局なんだったんだろうな、潰れても居座るってことはただのアレなファンだったのか
105名無したちの午後:2010/09/02(木) 01:19:30 ID:hUFLNjJg0
知識は薄いけどそれを古参に馬鹿にされるのが嫌だから古参叩いてます、みたいな薄っぺらさを感じる
106名無したちの午後:2010/09/02(木) 08:45:19 ID:MYHZgZUM0
癌細胞が活発だな
107名無したちの午後:2010/09/02(木) 16:05:01 ID:YIHSviBC0
君の自己紹介は何度も聞きましたもういいです
108名無したちの午後:2010/09/02(木) 21:04:18 ID:W+UKb+XZ0
9月に入ったけど
そろそろ名古屋受注の複製画が届き始める頃かね?
109名無したちの午後:2010/09/09(木) 20:50:10 ID:f3EcKx3r0
ラノベ表紙買いしてきたw
110名無したちの午後:2010/09/11(土) 06:52:43 ID:dSvX8Ieq0
pixivに新作きてるじゃん
111名無したちの午後:2010/09/11(土) 13:15:42 ID:/ogCAMut0
ラノベ、タイトルからして空気読んでやがるなwww
ロゴも、もしかしたらまんま?
112名無したちの午後:2010/09/12(日) 11:36:34 ID:7B4R7OcL0
なんで聖剣のフェアリースのラノベの挿絵は描いてくれなかったんだよぅ
113名無したちの午後:2010/09/13(月) 03:13:18 ID:UGMqsf6o0
>>109
俺、一騎当千の、大槍が表紙描いたやつ表紙買いしちゃった……
原作これっぽっちも知らないのに
114名無したちの午後:2010/09/13(月) 22:19:19 ID:teSCuOI50
俺もラノベ表紙買いしてしまった

表紙というよりも
カラー3枚折りの絵を見てだけど

地元の本屋じゃ全く扱ってなかったけど
秋葉原行ったらでっかく平積みしてあって笑った
絵師需要とか普通の本屋じゃ判らないよなぁ
115名無したちの午後:2010/09/14(火) 00:35:37 ID:8W7kSMp40
なんというかヒロイン全面押しの挿絵は少なかったのが残念だけどカラーは良かった
特に下腹部のポッコリ感
116名無したちの午後:2010/09/14(火) 00:55:08 ID:oPj42qir0
ラノベ絵買いしたけど内容も結構面白くて良かった

表紙はいいけどカラーも挿絵もちょっと雑じゃないか?
同時期に描いてた同人の方が丁寧な感じがする
あと文章とキャラデザインが一致してない
よくあることだけど
117名無したちの午後:2010/09/14(火) 01:27:18 ID:8W7kSMp40
挿絵っつーかほぼラフのキャラ造形ページで水増ししてる感はあったなw
文章とキャラデザが一致してないのはよくあることだからもはや気にもならない
118名無したちの午後:2010/09/14(火) 01:32:18 ID:h9I6jU7R0
>>116
どんな内容?
参考までに教えてくだせえ
119名無したちの午後:2010/09/14(火) 01:40:33 ID:8W7kSMp40
ttp://dengekibunko.dengeki.com/new/bunko1009.php#new15

戦争を通じてのヒューマンドラマ仕立てっぽいラブコメみたいなラノベ
120名無したちの午後:2010/09/14(火) 02:06:28 ID:zKjn/nIG0
>>119
サンクス!
絵もだけど、おもしろそうだしちょっと明日買ってくる!
人気出てアニメ化まで行って大槍にお金がいっぱい入ればいいな……
121名無したちの午後:2010/09/14(火) 02:53:22 ID:f4/VHbGJ0
ラノベは相変わらず爺さんキャラが良い味出てたな
覚醒版遠藤博士って感じで良かった
122名無したちの午後:2010/09/14(火) 22:23:13 ID:Lju0meXrO
ラノベ買ったときに貰ったポストカードの、
人差し指立てて両腕広げてるヒロインの絵はかわいいな。
内容もいいみたいだしこれからも続いていってほしいわ。
123名無したちの午後:2010/09/14(火) 23:00:05 ID:zKjn/nIG0
ラノベ買ってきた
表紙見て思ったんだけどシュガコにこんな髪のキャラいなかった?
何か似てると思ってしまった

可愛いしおもしろいからいいんだけどね
124名無したちの午後:2010/09/20(月) 00:26:56 ID:byWhxjWM0
はぁ〜白詰草話リメイクしねーかな〜
最近になって大槍先生の古い同人読んだんだが、獣人の青年のお話だった
まんまスプリガンのジャン・ジャックモンドだな
バベルの搭や最後に開眼したエクストラ特有の第六感といい、
絶対スプリガン好きだろ大槍先生
125名無したちの午後:2010/09/20(月) 15:30:34 ID:goGm2LaP0
大槍本人的に白詰に関係しそうな話ならやりたいとかかんとか
126名無したちの午後:2010/09/20(月) 16:05:59 ID:TkWoovyg0
癌細胞共が沸いてこなければいいんだがな
奴らはネガティブの塊だからなぁ
127名無したちの午後:2010/09/20(月) 16:50:48 ID:gxRR3FlzO
ゲーム後半の受けを狙って狂った絵じゃなければいくらでもやってほしい。
128名無したちの午後:2010/09/20(月) 16:51:54 ID:TkWoovyg0
出たよ癌細胞…
129名無したちの午後:2010/09/20(月) 17:37:13 ID:K+8nobey0
ゲーム後半の受けを狙って狂った絵ってのが分かんないんだけど
どの絵?
130名無したちの午後:2010/09/20(月) 18:37:43 ID:wVlXp8U30
ロンド以降のことじゃね
131名無したちの午後:2010/09/20(月) 20:12:30 ID:q9R6qkhA0
ゲーム単体の後半だと思うんだがどの作品かはっきりしないし
なんにせよわかりにくいよ
132名無したちの午後:2010/09/20(月) 21:52:08 ID:gxRR3FlzO
わかりにくくてすまん
>>130ということです
133名無したちの午後:2010/09/20(月) 21:58:25 ID:uXnWGwvM0
ロマ辺りから絵に関してはずっと叩かれているのに
そんなこと言ってもそれは意味の無い話だよ
134名無したちの午後:2010/09/20(月) 23:29:01 ID:q9R6qkhA0
絵が変わろうがかまわないから白詰続編作って欲しいぜ
使えそうな古代文明のオーパーツネタなんていくらでもあるし
もっと凶悪なオリジンがいてもいいじゃないか
135名無したちの午後:2010/09/21(火) 00:02:07 ID:5V5mxaZw0
ファンディスクですでに透花は透花じゃなくなってたと思うけど…
でも本で出すなら今作ってもそれほどひどくないだろうからやってほしい
136名無したちの午後:2010/09/21(火) 01:52:09 ID:sMV27spU0
分かりやすい自演だったなw
137名無したちの午後:2010/09/21(火) 07:55:15 ID:+cCPEoTb0
わからんよ
どこらへんが自演なんだ?
138名無したちの午後:2010/09/21(火) 08:50:56 ID:2i5iUw6I0
癌細胞共が必死すぎてキモイ
139名無したちの午後:2010/09/21(火) 09:14:21 ID:m09YzGpV0
仲良くいこうぜ
140名無したちの午後:2010/09/21(火) 12:13:01 ID:gR7C9y7BO
勝手に自演自演言う馬鹿と古参叩き
古参ファンで成り立ってる絵描きなのにねw
新規ファンなんか2年ももたないだろうに…
141名無したちの午後:2010/09/21(火) 12:49:07 ID:2i5iUw6I0
古参ファンだとよ
ネガカスの癌細胞と一緒にするなよ
142名無したちの午後:2010/09/21(火) 13:33:37 ID:ko7g5ljf0
>>141
年単位で粘着して荒らしてる古参粘着の癖に何言ってんだよw
143名無したちの午後:2010/09/21(火) 13:36:18 ID:FdaMsqZa0
あの粘着がまだスレにいる事に驚くっていうか、気持ち悪い。
何年も癌だ何だと絡みつづけて、どこのニートだよ。
144名無したちの午後:2010/09/21(火) 13:39:21 ID:r8sJ+xcl0
構うとますます荒らすから相手すんな。スルースールズカリッター。
145名無したちの午後:2010/09/21(火) 13:49:11 ID:2i5iUw6I0
必ずと言っていいほどロンドを持ち出す古参癌
さっさと消えてもらいたいものだが
粘着力が強いからなぁ
困ったもんだ
146名無したちの午後:2010/09/21(火) 13:52:05 ID:Ucd17Hs10
必死で釣ろうと煽るパターンが嵌ったと、ガッツポーズでも決めてるんだろうな……。
ネットしか遊び場がないのだろうが惨めなものだな……。

癌だネガだと言ってるがまさに自己紹介そのものじゃねーの?
147名無したちの午後:2010/09/21(火) 13:55:21 ID:RsrSup+30
話題が無いなら リトルウィッチの話題でも話せばいいのに

白詰とかカルのサントラいずれ再販されねぇーかなぁー ブランド自体の復活が先だが
148名無したちの午後:2010/09/21(火) 13:58:16 ID:Ucd17Hs10
●を手に入れてν速あたりで惨めに煽ってればいいと思うんだ……。気色悪い。
149名無したちの午後:2010/09/21(火) 14:04:26 ID:zfUo1exQ0
実は粘着は大槍本人説
150名無したちの午後:2010/09/21(火) 16:11:09 ID:V1gs8I040
今になって白詰を描かれれると、過去絵と比較して
劣化劣化言われる展開必至だからいらん。
151名無したちの午後:2010/09/21(火) 16:19:44 ID:2i5iUw6I0
そう言ってくる奴ら、ネガ古参共を排除しねーとな
どんだけ過去に執着してるんだかなキッショクワリー
置いていかれてる分際は沸いてくるなよ
152名無したちの午後:2010/09/21(火) 18:12:06 ID:2xjxtLBr0
古参うぜー
主張がうぜー
受け入れられないなら消えろ
153名無したちの午後:2010/09/21(火) 18:46:50 ID:VRmqMXWS0
続編希望とかわりとポジティブな流れだと思ってたのに
いつのまにか荒れとる・・・
154名無したちの午後:2010/09/21(火) 20:23:50 ID:5V5mxaZw0
>>145
馬鹿だね、ロンドを持ち出してんじゃないのにwww
そんな事もわからないで古参たたきしてんの?
155名無したちの午後:2010/09/21(火) 20:53:47 ID:bsdvFQER0
さっさと消えれば?
156名無したちの午後:2010/09/21(火) 21:05:15 ID:kBuSQKzH0
毎回自分で荒らしといて消えろとか
あたまだいじょうぶでちゅか?
157名無したちの午後:2010/09/21(火) 21:08:53 ID:8ewVpZaa0
ピリオドが一番好き
158名無したちの午後:2010/09/21(火) 21:16:10 ID:FcoRFJs+0
     / / / /  /  / // / / / // , / /, ///,
   |  || | | .| | | 彡 // / // " //  //,-"//
    | || |, |  | | / / / / ,,--'' ,,,--'''彡 , / '' ̄彡 /    ,,
   .ヽ || || |、ヽ / /  ,,,,--''''''' ̄'''''ミミ二二-''''  ,,--'''-/___   /;;
    丶ヾ\ヽ ∨,--/        ミミ=≡  彡彡-'',=--'''''' /;;;;;;;;;
     ,,ゝミミヾ___,-''''          ミ ミ 二-彡彡、   /;;;;;;;;;;;;;;;;
    /,-, / /''|| ヾ、、   ,,--、   ノ ミ,,--、彡彡/ヘ  ,-/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ノ// | ||| .ヾ、  ''ヾ-,,/'' ,,,,,,,ヽ   ミミ/ /ヾ、Υ//;ヽノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / |、ヾ| |、ヾ、 /  /''/-┼-    ''' /,,ヽν//;;;;;//;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   ||  ||\\|、 ヾ、 / /フ / ,,,-     ヾ-v''/;;;;;;;;//;/;;;|;;;;;;;;;;;<いったいみんな誰と戦っているんだ
   |  ヽ、 |.,-、 (ヾ,,/,/"//        /-";;;;;;;;;|;;|;;ノ;;ヽ、;;;;;;;;;;\
   .ヽ  ヽ、 ゞ-,'=。ヾ '''ヾゝ、__        //;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;\______
       \ \\ノ ,  、  ̄      .//;;;;;;;;;;;;/;;;,-ヽ,;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           )/,,--,  ,- ヽ        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;ヽ、;;;;;;\;;;;;;;;;;
           .ヽ"" -'" ,,、       /;;;ミ==、;;;;;;|;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;\;;;;
            ヽ            /-==ゝ )|  .ヽ、;;;;;;;\;;;;;;人;\;
           ,-''"\、       /    ∨';;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;7
        ,,--''/;;;;;;;;;;;;;;\、   ,,/-ヽ、   //;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;\/;;ヾ;;;;;;|
      <、三-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''"";;;;;;|  .ヽ__ヽ|/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;
           -、-、,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヾ,  ヽ\--,,---っ-、--∨;;;;;;;;;//
159名無したちの午後:2010/09/21(火) 21:34:59 ID:sMV27spU0
>>158
現実じゃね
160名無したちの午後:2010/09/22(水) 00:45:14 ID:It3SdUs00
現実に負けたからここで戦ってんだろ
161名無したちの午後:2010/09/22(水) 09:03:25 ID:Q+Pa74nK0
162名無したちの午後:2010/09/22(水) 09:33:22 ID:zRZb0dJl0
ソフィよりメイがいいよ
163名無したちの午後:2010/09/22(水) 12:42:36 ID:800NwEBh0
リトルウィッチも現実に負けたから無期限休止になったわけで。
164名無したちの午後:2010/09/22(水) 14:37:40 ID:l7ax/zJ10
>>161
この小パイと顔と腰の細さと色とすべて最高
キョヌーはもういい
165名無したちの午後:2010/09/22(水) 16:15:54 ID:IxnMD/Ze0
正直普通サイズが最高
166名無したちの午後:2010/09/22(水) 18:17:27 ID:y+6vy1s40
小振りなくらいかそれよりちょっと大きいくらいが好みだな
ソフィよりもうちょっと

あと肋骨見えるくらいにガリガリなのは健康面において見ててちょっと辛い
167名無したちの午後:2010/09/22(水) 19:42:32 ID:l7ax/zJ10
大人じゃない子供なんだよ
大人のガリガリはどうかと思うが子供はあれでいいんだよハァハァ
168名無したちの午後:2010/09/22(水) 21:33:42 ID:RjiTqBlC0
誰か大槍からシヴィライゼーションを取り上げるんだ!
169名無したちの午後:2010/09/22(水) 22:28:52 ID:dPjdudIq0
むしろ筆を…
170名無したちの午後:2010/09/22(水) 23:13:45 ID:28EZeZiu0
お腹をさすりたい
内臓の重さに腹圧が負けて、ぽっこりしてる下腹部をさすりたい
171名無したちの午後:2010/09/23(木) 00:17:28 ID:2Z9tPRak0
イカ腹
172名無したちの午後:2010/09/23(木) 00:35:33 ID:+OoBw25O0
FFDのシステムをスクリプトサンプル入りROMのムックで4kとか?
173名無したちの午後:2010/09/23(木) 12:05:25 ID:SprsUqvT0
みんなで御苑に行こう
174名無したちの午後:2010/09/23(木) 12:20:49 ID:xdfCnGwQ0
3人娘が散歩してるだろうか?
175名無したちの午後:2010/09/23(木) 13:38:24 ID:tEOm9YC00
3人娘を探すおっきいお友達ならたくさんいるかも
176名無したちの午後:2010/09/23(木) 23:01:48 ID:Pos+UZ+q0
とりあえず銀鉛カメラ持っていかんとな
177名無したちの午後:2010/09/24(金) 00:32:11 ID:iGvQh5Dh0
ここ数日スレが進んでるが何かあった?

複製画まだ来ないし…(´・ω・`)ショボーン
http://www.toranoana.jp/sorry/100806_little.html
178名無したちの午後:2010/09/24(金) 01:14:23 ID:zT5GKVf90
どこからのことか知らんが
100レス程度が読めないのかよ
179名無したちの午後:2010/09/24(金) 01:18:41 ID:iGvQh5Dh0
>>178
スレ丸々読んだって、おまいらが何と戦ってるのかよくわからんのだが…
180名無したちの午後:2010/09/24(金) 01:23:49 ID:23i7scGW0
>177
そろそろ店に( ゚Д゚)ゴルァ!!しようかと思ってたら…

名古屋の分だけなのかねこれは?
181名無したちの午後:2010/09/24(金) 01:27:21 ID:iGvQh5Dh0
>>180
東京分がまだ届いていないの?

ちなみに東京の時も同じような発送遅れのお知らせ出てたよね…
182名無したちの午後:2010/09/24(金) 03:17:36 ID:lAyAzgRF0
白詰の再販とかもいいかもしれんが、カルテットのサントラを……
何であの時買わなかったんだ俺……
183名無したちの午後:2010/09/24(金) 07:46:14 ID:7Vt2yQms0
>>177
>ここ数日スレが進んでるが何かあった?

壁紙画像1枚で巡回してきたみんなでハァハァしてたのさ


>>162

メイはFDの壁紙のカットぐらいしか壁紙むけのイラストがないんで、双子でならべてみた
http://moepic3.moe-ren.net/gazo/kaberen/files/kaberen57033.jpg
184名無したちの午後:2010/09/24(金) 10:36:49 ID:6oSacvkp0
d
素晴らしいものを見た
185名無したちの午後:2010/09/24(金) 15:56:57 ID:ZDvoCYI90
ついでに、前スレだかで貼ったやつのでっかいの(はじめて使うロダだからリンクの貼り方がわかららん)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1163421.jpg_IIVENZgEr6FhYBDv4O1L/www.dotup.org1163421.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1163421.jpg.html ‐pass=zzz
16:10に嵌めこんだやつです

砂糖狂はフリーの抽出ツールがないから・・・
186名無したちの午後:2010/09/24(金) 17:06:25 ID:6sJ9S2xi0
こう見るとやっぱカルロマロンドだなぁ
187名無したちの午後:2010/09/24(金) 17:51:09 ID:TwudaSEn0
古参は癌細胞?悪腫瘍?
188名無したちの午後:2010/09/24(金) 17:59:50 ID:+m2Z7ZKh0
これでまた
「あの頃まではよかった」論議でスレは活況を催す
あと一年は戦える
189名無したちの午後:2010/09/24(金) 18:52:00 ID:wxsMIH2x0
下腹ぺろぺろしたい
190名無したちの午後:2010/09/24(金) 19:34:27 ID:m9sPw79x0
シュガフリ涙目
191名無したちの午後:2010/09/24(金) 20:47:47 ID:lAyAzgRF0
かわえええええええええええええええええ

この中でピリオドだけ積んでてやってないわ
ピリオドおもしろい?
192名無したちの午後:2010/09/24(金) 21:19:39 ID:o6HOcfHi0
議論するまでもない
193名無したちの午後:2010/09/24(金) 23:45:21 ID:m9sPw79x0
>>191
全部やって欲しいけど、とりあえず小羽だけでも。
自分はピリオドが一番好きっす
194名無したちの午後:2010/09/25(土) 00:53:37 ID:vkORiQ6t0
>>185
そういやLOFCのファンクラブ専用サイトから壁紙全部落としてなかったーorz
みんなまとめたCDROM販売してくんないかな1000円くらいなら大歓迎
だせても2000円まで
195名無したちの午後:2010/09/25(土) 02:19:06 ID:/iNy2ecB0
それはもったいないな・・・・
俺は消えちゃう前にサイトのデータごとまるまる保存しておいたよ。
あ、普通に閲覧するより負荷がかからないように分割でゆっくり落とさせてもらいました。
196名無したちの午後:2010/09/25(土) 11:04:18 ID:otV87IKH0
自分も面倒だったのでサイトのデータ丸ごと保存しておいた
でもFCサイトの壁紙ってほぼなんらかの形で補完されてね?
後半は書き下ろしもなくキャラデザをちょっといじっただけの屑みたいなもんだし
197名無したちの午後:2010/09/25(土) 18:43:51 ID:BD7646gb0
お掃除リトこさんのスクリーンセーバーまだ持ってる人いるんだろうか?
自分は5年以上ずっとこれ使ってるわ。
198名無したちの午後:2010/09/26(日) 00:19:27 ID:8h0jb7o50
持ってるよ
つい最近まで使ってた
リトめもとか色々あったね
199名無したちの午後:2010/09/26(日) 04:19:27 ID:0oAeKUI40
今シュガーやってるんだけど ってあれ専用スレおちてるよね?
それはさておきマキナさんのエロシーンあるー?
前作は無駄にシーン多くてうれしかったんだけど
今回なんか見てる感じ12回くらいしか全体でなさそうで不安
200名無したちの午後:2010/09/26(日) 18:43:36 ID:PlXLmTOK0
十二回もあれば十分すぎるだろ
201名無したちの午後:2010/09/27(月) 08:57:11 ID:8VlCLbUz0
チンコでモノ考えてるwしかもネガw
クズすなぁwwww
202名無したちの午後:2010/09/27(月) 09:37:21 ID:nMojtiaG0
エロゲにエロもとめるのは普通だろ・・
まぁそれでも個別の短さはちょっとなぁ

マキナさん普通に攻略できると思ったのにやってくれるぜ
203名無したちの午後:2010/09/27(月) 11:31:45 ID:gOqv7d8Z0
なんと・・過去作買いあさってこよう
204名無したちの午後:2010/09/29(水) 20:39:52 ID:DZzPUY/N0
名古屋展で注文した複製イラストやっと届いた

うーん、眺めてるだけでこうムラムラとした幸せな気分になるな
205名無したちの午後:2010/09/29(水) 22:13:53 ID:y9ogQqyC0
知らぬ間に複製イラスト届いてたーッ

名古屋追加分の3人娘イイ!
遠征した甲斐があった。

中に挟まってるゴミが少々気になるが
ま、そのうち掃除するか…

>>204
ムラムラはしないがニヤニヤするなww
206名無したちの午後:2010/09/29(水) 22:32:12 ID:ox6pTGDg0
3人娘にはもうムラムラしない
通り越した。俺の娘
207名無したちの午後:2010/09/30(木) 16:20:46 ID:DcGgdPqz0
お前ら3人娘3人娘って……

じゃあシャルロットは俺の娘
208名無したちの午後:2010/09/30(木) 16:33:33 ID:pfCBXg6e0
メイ俺だー結婚してくれー!
209名無したちの午後:2010/09/30(木) 17:05:55 ID:l0XUY9Mn0
結局大阪でイラスト展は無いのね・・・無理してでも名古屋行っておけば良かったorz
210名無したちの午後:2010/09/30(木) 18:49:28 ID:84ReC3uZ0
>>209
あれだけ名古屋展で終了って言われてたのに行かない方が悪い
もう二度と複製原画手に入らないよ
211名無したちの午後:2010/09/30(木) 21:07:48 ID:rdFi8Vzm0
大阪さんは原画ねーんならイラスト展なんてイラネって言ってたじゃないデスカー

オレは東京で原画も見たし結局名古屋にも来たんで両展で複製も買ったし満足だわ〜
212名無したちの午後:2010/09/30(木) 21:40:25 ID:DcGgdPqz0
>>209
俺も複製原画欲しかったし、原画も見たかった
買ったり行けたりした人まじうらやましす

>>210
凹むからやめてくれ

出張が無ければなあ……orz
213名無したちの午後:2010/09/30(木) 21:46:07 ID:fzITsxy60
うちにも名古屋注文の絵届いたわぁー
名古屋は行けなかったので知り合いに頼んで注文だけしてもらったので
開ける瞬間まで「実はジジイ4人衆だったらどうしよう?」と心配だったぜ・・・

>>209
秋葉原→名古屋と開催された時点で
もし次があっても大阪は有り得ないわなw
214名無したちの午後:2010/09/30(木) 21:55:27 ID:vhNlnP1P0
>>213
その流れだと普通大阪に来ない?本人の出身地でもあるし
215名無したちの午後:2010/10/01(金) 00:02:43 ID:49Aor18i0
複製原画出品されてんな
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m81882927

サインって直筆だったのか…
216名無したちの午後:2010/10/01(金) 00:04:59 ID:ndBQQ5Vn0
これを飾るってのもすごいなw
217名無したちの午後:2010/10/01(金) 00:09:51 ID:49Aor18i0
どうせなら白詰出品してくれ50,000出すから
218名無したちの午後:2010/10/01(金) 00:10:12 ID:dA/Wqy+s0
この絵買って微妙に後悔してた奴このスレに居なかったかw
219名無したちの午後:2010/10/01(金) 02:56:40 ID:0mAZuBbd0
マキナさんだったら買ったわ
220名無したちの午後:2010/10/03(日) 11:13:09 ID:zVUbXGlCO
メガストアの表紙絵のやつだっこ?
221名無したちの午後:2010/10/03(日) 20:47:16 ID:Q5TZLLQu0
だっこ?
222名無したちの午後:2010/10/03(日) 20:48:28 ID:BEv6RTXQ0
抱っこしてほしいの。
223名無したちの午後:2010/10/04(月) 08:56:53 ID:0EP+8VAuO
三人娘のほのぼのショートストーリーほしい
224名無したちの午後:2010/10/05(火) 01:00:21 ID:jYR1kKm60
ツナクリじゃ駄目なのかよw
だいぶほのぼのしてるぞ、スパッドさんとかも。
225名無したちの午後:2010/10/05(火) 01:55:45 ID:fF2RFuGi0
新しいのが欲しいんだ
226名無したちの午後:2010/10/05(火) 02:53:08 ID:RjxPBv6qO
もっと日常的なほのぼのしたのがいい
アヴァロン日記みたいにやってくれんかなぁ
227名無したちの午後:2010/10/05(火) 21:10:39 ID:fF2RFuGi0
3人娘なら俺の横でほのぼのしてるよ
228名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:52:25 ID:liYxQFSz0
3人娘なら俺の部屋の壁に飾ってあるよ

名古屋展、無理して会社休んで新幹線使ってまでして行ってよかった
本当に良かった
229名無したちの午後:2010/10/10(日) 10:42:42 ID:6KyH/m2S0
もう大槍のゲームができないかとおもうとさみしいな
まきさんー・・ん・・・
230名無したちの午後:2010/10/11(月) 20:42:23 ID:/CNz7qFZ0
その昔、灰村キヨタカをパクった絵柄でエロ同人を出しまくり
本家を差し置いて一世風靡の感があった大槍だったが、今や完全に立場は逆転したな

やはり偽物がたどる運命なんてこんなもんよ
231名無したちの午後:2010/10/11(月) 20:46:28 ID:6jnVkOGE0
書き込み増えないとそろそろスレ落ちちゃうしそういう書き込みは良いきっかけかもね
232名無したちの午後:2010/10/11(月) 20:46:43 ID:/CNz7qFZ0
天網恢恢疎にして漏らさず

本家は一般向けで1000万部イラストレーター
パチモンはエロゲ会社を起こすも不振でエロイラスト描きに転落

せっかく灰村がマイナーな頃にパクって自分が本物ですみたいなツラしてたのに
世の中うまくいかないもんだねえ
233名無したちの午後:2010/10/11(月) 20:57:50 ID:/CNz7qFZ0
灰村は才能もあったが、なにより勤勉で基礎画力が高かった
だから盗まれた画風を捨てても時代にあった、新しい魅力的な画風を完成させることができた
盗んだ画風でホルホルしてた誰かさんは、時代の流れでその絵が通用しなくなってもどうにも出来ない
234名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:04:42 ID:ir++DT5F0
今の絵しか知らんかったけど昔の絵は似てるね
でも大槍タンの絵が俺は好きだ
・・・今の絵は正直微妙だが
235名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:23:31 ID:plRZFNSB0
スレ落ちないように>>233が頑張っているんだけど
いかんせん人が居なくて釣れない…
236名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:25:23 ID:mOq9iWnv0
パクリって言うけど似たようなツールと塗り方を使えば
絵柄が似るのはある程度避けられないと思うけどね

つーかこの話題 前にも見たような記憶があるのは気のせいか
237名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:58:19 ID:0cVK5+VM0
新旧の絵の好みはさておき、灰村が勤勉だとはとても思えなかった
公開当時の灰村のTwitter
238名無したちの午後:2010/10/11(月) 22:35:45 ID:d95wW+EY0
画風はどうあれ、同人誌でちゃんと漫画を描くようになったからマシじゃね?
エロゲ作るより、同人誌描く方がコストかからないしさ

エロゲにせよ同人誌にせよ、一生食えるとは思わないけどさ…
239名無したちの午後:2010/10/11(月) 22:47:14 ID:1zTIQd5c0
昔の大槍絵が好きな人間からすりゃ今のは幻滅の一言だからな・・
えろげ撤退も、いい潮時だったのかもね
240名無したちの午後:2010/10/11(月) 22:59:26 ID:GCwWLVMP0
今の絵は好きな奴いるだろうけど昔の絵のように信者になるだけの魅力は無いんだよな
いくら懐古と言われてもそれくらい魅力の差がある
241名無したちの午後:2010/10/11(月) 23:44:57 ID:6n+EBJQeP
今の大槍絵も好きだけど、昔の絵は別格だな
アートでインパクトのある、唯一無二だった
242名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:54:29 ID:2zCrmFBJ0
灰村は灰村でアリアとカヤの落書(?)描いてたから、お互いに好きな部分は有るんだろう
243名無したちの午後:2010/10/12(火) 01:40:11 ID:8EGJNpgk0
今流行の禁書関連ネタに媚びたというのに釣れないとか悲惨すぎるな
244名無したちの午後:2010/10/12(火) 01:44:40 ID:jA4BwjU40
シュガーや聖剣もそうだけどOPのアニメの絵って描いてるのだれ?

大槍じゃないよね? すごい好みなんだけどあの絵でゲームつくってくれないかなぁ
245名無したちの午後:2010/10/12(火) 07:24:20 ID:gIaccVYn0
OPのアニメなんか大槍絵が好きなだけな自分にはジャマなくらいだ
アニメ絵としてもかわいいと思えないし
リトロマみたいなOPが個人的にはベスト
246名無したちの午後:2010/10/12(火) 08:26:22 ID:AB8HD3ps0
確かに白詰は歌も映像も…だったな
247名無したちの午後:2010/10/12(火) 08:33:17 ID:y23fV7Eq0
俺escape好きだけどなあ
アニメいらんかったのには同意するけどw
248名無したちの午後:2010/10/12(火) 08:44:53 ID:iaY7ugei0
ネガは総クズ
249名無したちの午後:2010/10/12(火) 09:09:45 ID:TntiPrvH0
アニメは外注でアニメ会社に投げてるんじゃないの、スタッフロールとかに流れてない?
あの絵が好みなら、リトルウィッチじゃないほうがいいような気もするが…

今の絵も趣味があうからか、嫌いじゃないけど、
昔の絵、白詰のパッケージとかは一週間かけて描いたとかあったし、やっぱり差はでてくるよなぁ。
リトルウィッチファンディスクについてた壁紙はいまだに使い続けてるわ。

250名無したちの午後:2010/10/12(火) 14:16:21 ID:QM3znLn6O
どうせ畳むくらいなら最後まで自分の趣味全開のああいうテイスト守ってくれたら良かった
251名無したちの午後:2010/10/12(火) 15:49:33 ID:D6G07Gb40
何度も御苑に行ったり
夜中に幼女起こして二人っきりでドライブ行ったり
ああいうの好きだよ、なんとなく村上春樹っぽいけど
252名無したちの午後:2010/10/12(火) 16:32:11 ID:FFoxuxe50
後期の何作はやっつけ感がひどくてなぁ
本人もモチベ下がってたんだろうな
253名無したちの午後:2010/10/12(火) 16:50:49 ID:QM3znLn6O
>>251
なんかあったな幼女二人と生活する話
タイトル忘れたけど
254名無したちの午後:2010/10/12(火) 17:39:16 ID:3ZW8O4CL0
>>253
幼女なんてあったっけ、もしかして双子か?
255名無したちの午後:2010/10/12(火) 17:49:02 ID:QM3znLn6O
双子だったかw
256名無したちの午後:2010/10/12(火) 17:57:51 ID:laRHQiL50
ダンス・ダンス・ダンスはちゃんとロリだが
ユキは好きだな
257名無したちの午後:2010/10/12(火) 19:03:35 ID:3ZW8O4CL0
13歳はロリじゃないだろ、大槍的に考えてw
258名無したちの午後:2010/10/12(火) 21:16:39 ID:TNLoC99u0
エロゲ制作もまた文化的雪かきのひとつ?
259名無したちの午後:2010/10/12(火) 21:28:45 ID:mjorX5bO0
読んでる人多いんだなw
津名は村上春樹の作品に出て来る男のイメージに近いもんな
260名無したちの午後:2010/10/13(水) 18:34:52 ID:hd8KHktJ0
クソシナリオで名高い大槍ゲーと春樹小説を比較すんな
あっちはノーベル文学賞候補だっつうの
261名無したちの午後:2010/10/13(水) 18:40:34 ID:BkFpefDJ0
親友が突然自殺したお。そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオマンコしておいたお。でも直子はメンヘルで施設に入ったお。
よく分からないけど、直子は大事な女性だお。とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオマンコしまくったお。
好きでもない女とオマンコするのってむなしいお。大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオマンコはしないお。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。
そしたら、突然に直子が自殺したお。悲しいから旅に出るお。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。とりあえず、オマンコしたお。
そーしたら、何もかもふっきれたお。もう、必死にミドリとオマンコしにいくお。
ミドリ「落ち着け猿」
262名無したちの午後:2010/10/13(水) 21:08:41 ID:yPO10VPO0
>>260
話の内容比べてる人はどこにもおらんが?
263名無したちの午後:2010/10/13(水) 21:33:19 ID:NyFf7NP+0
どっちも雰囲気だけで中身空っぽだからな
似たようなもんだ
264名無したちの午後:2010/10/13(水) 22:00:46 ID:0c562iO70
>>260
候補どころか
受賞者のガルシア=マルケスとかでも結構変態的だったりするから

ノーベル文学賞なんて気にすんな
265名無したちの午後:2010/10/13(水) 22:16:23 ID:7UXBJKep0
このフィギュアが出るのか
http://ameblo.jp/kotobukiyaf/entry-10675517619.html
266名無したちの午後:2010/10/13(水) 22:17:07 ID:owRFMZlm0
どう見てもマリー
267名無したちの午後:2010/10/13(水) 22:23:50 ID:8ruupxzxO
何この乳、尻の肉厚。
ないわ…
268名無したちの午後:2010/10/13(水) 22:26:53 ID:YF/mEN/v0
あるわ…
269名無したちの午後:2010/10/13(水) 22:27:24 ID:MDVonicB0
大槍が嫌々乳書いてるとこ想像すると笑えるけど
270名無したちの午後:2010/10/13(水) 22:35:35 ID:8ruupxzxO
>>268
あるんだろうなキョヌー好きなら
絵的にはバランスもいいしポーズもいい。

切ないぜ…orz
271名無したちの午後:2010/10/13(水) 22:38:19 ID:J5unHqKU0
>>269
嫌々描いてるんじゃなくて巨乳を描くのが
気持ち良くなってきちゃってるのかもよ?
272名無したちの午後:2010/10/13(水) 22:40:32 ID:MDVonicB0
まあどうせなら黒髪にしてマキナさんということにして欲しかったが…
273名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:54:54 ID:eZ3UYa7V0
ほんとだよな マキナさんに恋してしもうたわ 
毎日心苦しいぜ
274名無したちの午後:2010/10/14(木) 02:21:39 ID:u2AYT/Ex0
あかざわREDみたいなもんか
275名無したちの午後:2010/10/14(木) 06:52:34 ID:WIvQXjJX0
ちょっと頭が大きい感じがするな
等身あげきれなかったというか
276名無したちの午後:2010/10/14(木) 07:36:15 ID:dINvjKdb0
頭ってーか大槍はピリオドあたりから特に前髪ありは顔一個分高さ出てるよね
顔と頭の視点が違ってると思えるくらい。
あれはデコが広いのかその上の頭部が広いのか・・・
277名無したちの午後:2010/10/14(木) 07:58:27 ID:Nvlx8p4I0
ただの脳勃起ですよ
278名無したちの午後:2010/10/14(木) 08:09:31 ID:nWXX/dZq0
ゲーム作り続けるとかいって何巨乳フィギアの絵描いてるの?
279名無したちの午後:2010/10/14(木) 08:10:03 ID:dINvjKdb0
そ、そうだったのか
納得した
280名無したちの午後:2010/10/14(木) 08:36:15 ID:eZ3UYa7V0
そのゲームも休止だし諦めてるんじゃないの
281名無したちの午後:2010/10/14(木) 09:49:10 ID:2XLNALrOO
同人なんかじゃなく仕事をするのはいい事だ。
この人理想論掲げてずるずると逃げるタイプの人だからしっかり誰かに管理されていい仕事してほしい。
いい仕事のパートナー見つければいいのに。
282名無したちの午後:2010/10/14(木) 14:01:07 ID:HapbSSDu0
確かに大槍は作画だけをきっちり担当させた方がいい仕事するな
管理業務やら運営は別の人に任せるべき
283名無したちの午後:2010/10/14(木) 17:53:57 ID:e58ZegOb0
一般受けのためのハードル調整は
わざわざ本人が画風変えなくても
CG担当がやればいいもんな。


…これって自分でメーカー立ち上げた時点で
既に間違いだった事にならんか?
284名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:20:10 ID:vOBZIHmCP
>…これって自分でメーカー立ち上げた時点で既に間違いだった事にならんか?
大槍さんのレベルまでCG担当のレベルを高めて、近づけさせたことが間違いだったね
ある程度まで行くと独立・退社しちゃって、また1からCG担当育ての繰り返し
285名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:52:58 ID:CvIvuWpO0
そりゃ単に人望がないってだけじゃねw
286名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:34:34 ID:0QsvUCtL0
独立出来るレベルの人材を下がり続ける売り上げでは引き留め出来なかったってことだろ、言わせんな
287名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:49:22 ID:nWXX/dZq0
売上下がってたってより設備投資に金かけすぎじゃね?
はむはむよりちょっと上の水準でならまだ存続してた筈。
288名無したちの午後:2010/10/14(木) 21:14:36 ID:thdEeHVH0
クラウンから軽に変えるくらいの差がないかそれ?w
289名無したちの午後:2010/10/14(木) 21:31:07 ID:E2Q8xyUp0
軽バカにすんな><
290名無したちの午後:2010/10/17(日) 14:00:03 ID:qYGxDrwS0
エマみたいな幼女を午前中に御苑で見た
連れて帰りたかったけど近くにいたおばさん(母親?)が
グロテスクだったから遠慮した
291名無したちの午後:2010/10/17(日) 14:56:02 ID:yiiWF3/y0
おばさんは娘を守るため
エクストラのリミッター全部解除してたんだな
こわいこわい
292名無したちの午後:2010/10/18(月) 11:23:43 ID:O1saOhtI0
シュガーの画集とかあれば買うんだけどなぁ 
まぁマキナさん専用があればいいんだけどねぇ
293名無したちの午後:2010/10/18(月) 14:29:21 ID:ETQNIIhm0
マキナさんは攻略キャラに欲しかった
後、エリスも個人的に凄い好みだったのに
あまりにもチョイ役過ぎて泣いた
294名無したちの午後:2010/10/18(月) 16:30:40 ID:vYtaPJB00
>>293
ファンディスク前提で開発してたんだろな
295名無したちの午後:2010/10/19(火) 01:09:45 ID:TjUIL9UW0
開発してるときにはもう休止発表してなかったっけ?
それにしてもピリオドみたいにサブといちゃいちゃできるFDはほしかったな
マキナさんなんて最後デレててかわいかったしねぇ
296名無したちの午後:2010/10/21(木) 09:43:28 ID:5qABXEtWO
新しい大槍絵不足だ…
落書きでいいからうpしてくれよいやしてください大槍タン
297名無したちの午後:2010/10/21(木) 11:36:34 ID:r6/J45/40
諦めようぜお互い 

お前らがマキナさんマキナさんばっかりいうから
もうシュガーしかできねえじゃねえかよ
298名無したちの午後:2010/10/21(木) 11:47:55 ID:n0MSMpfr0
先月電撃文庫でイラストやったばかりじゃないか
299名無したちの午後:2010/10/21(木) 18:41:56 ID:eKSW2Ruy0
マキナさんは鳳国の人だと思うけど
漢字で書くとどういう字だったんだろう
300名無したちの午後:2010/10/21(木) 19:35:11 ID:qqLNcT3F0
蒔菜
301名無したちの午後:2010/10/21(木) 23:06:32 ID:sPc/sTft0
魔鬼名
302名無したちの午後:2010/10/22(金) 06:21:24 ID:isNTbNOj0
某ライトノベルから
「真稀名」
303名無したちの午後:2010/10/22(金) 08:48:23 ID:64zzZipf0
埋め
304名無したちの午後:2010/10/22(金) 08:48:30 ID:64zzZipf0
埋め
305名無したちの午後:2010/10/22(金) 08:48:36 ID:64zzZipf0
埋め
306名無したちの午後:2010/10/22(金) 11:39:43 ID:kWCNoW3w0
埋めてどうするんだよ

307名無したちの午後:2010/10/22(金) 13:25:49 ID:oh9cxe2eO
透花と遊ぶ
308名無したちの午後:2010/10/23(土) 00:39:49 ID:sBG9Bx8m0
透花「通報」
309名無したちの午後:2010/10/24(日) 20:39:07 ID:/4+Ops+k0
ロリペタ不足・・・。
310名無したちの午後:2010/10/26(火) 07:43:58 ID:H3+ItnRt0
大槍の元彼女だっけ?
なんか心を病んでるみたいで大変そうだな。

大槍は前の彼女とうまくいってる時がいちばんよかったな
311名無したちの午後:2010/10/26(火) 08:09:20 ID:Biw0QwRF0
いつの間に離婚したんだ
それとも愛人か結婚する前の彼女か
312名無したちの午後:2010/10/26(火) 11:44:26 ID:F+rU3T6z0
結婚したら生き地獄
そんな大槍先生を癒してくれたのは、アイマスだった
313名無したちの午後:2010/10/26(火) 12:10:15 ID:hf5g5R4o0
ジュピター「フフ、カワイイネ」
314名無したちの午後:2010/10/26(火) 14:21:15 ID:ncfkrEUyO
リアル大槍情報なんかイラネ
そんな事よりもだな!大槍タンの幼女絵情報を(ry…
315名無したちの午後:2010/10/26(火) 15:44:27 ID:NK4Ujy4h0
幼女もいいけどとしまも最高だろ・・・

316名無したちの午後:2010/10/26(火) 16:05:41 ID:0FQATUEp0
コアブックスの2009年コミックメガストアH通販ページ 拡大画像がデカくて良い感じ
ttp://www.corebooks.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=101&products_id=30412
ttp://www.corebooks.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=101&products_id=32161

カヤ、エマとして見るからナニなんであって、
単体として見るなら自分はまあ良い絵だと思うんだが
317名無したちの午後:2010/10/26(火) 20:00:46 ID:z7Ur7T9y0
これはイイネ!情報サンクス。
綺麗な感じでいいよね。十分好き。
しかしエロさ的にはリトウチ作る前の同人の方がエロかったようなぁw
318名無したちの午後:2010/10/26(火) 22:30:09 ID:Cam9t1KK0
ねぇよこんな絵・・・
ひどすぎる
319名無したちの午後:2010/10/27(水) 01:22:40 ID:lqov4CVF0
大槍って絵の立体バランス取れてない事を気にはしてたんだな。
反転させてチェックするなんて漫画家みてーな事してるとは。
バランスは諦めてあれが個性や味だと割り切ってるもんかと思っていたw

まあ大槍。
左右がくずれてるのはそこそこ以上の出版社の編集部に持ち込んだら
編集者にボロクソに酷評される要素だからな。
直す気があるなら、ひたすら反転してチェックしてデッサンを繰り返して修正して行くしかない。

ジョージ秋山レベルの左右のズレのない絵をかけるようになるのは不可能だと思うけどw
320名無したちの午後:2010/10/27(水) 03:20:28 ID:S99zXL8z0
左右もいいけど正面描けるようになれ
321名無したちの午後:2010/10/27(水) 04:30:23 ID:XVTG0BTCP
あー、確かに一枚絵(エロCG含む)で正面からの構図はあまり無いな
あと、ショタも見たことない
322名無したちの午後:2010/10/27(水) 04:54:18 ID:sxDahj8F0
Inkpot時代のHPにあった、サタンって題名だったか、濃紺背景にこうもりが飛んでて
黒いおっさんが立ってるのが真正面向いてた気がする
ショタはやっぱりInkpot時代だったと思うけどカレンダーで
金髪碧眼青い服の男の子女の子ペア(双子?)のが無かったかな
323名無したちの午後:2010/10/27(水) 06:33:49 ID:MkxOZnrr0
そもそもあの人正面は描けないだろw
ショタもいらないペタ幼女があればそれでいい

それより上まぶた?の書き方戻してくれ
324名無したちの午後:2010/10/27(水) 18:34:03 ID:IKHD4n2g0
サタンの絵は確か反転して描いてたって説明がどこかにあったな。
325名無したちの午後:2010/10/28(木) 00:33:32 ID:hAA7B56u0
久々にFD立ち上げたら、回想でエラー落ちした
ストーリーとかは問題なし

Win7でサポート外だから仕方が無いんだが、誰か解決方法知らない?
326名無したちの午後:2010/10/28(木) 02:54:27 ID:EphCvAO80
XPモードは試した?
327名無したちの午後:2010/10/28(木) 04:18:07 ID:9V9i4keE0
訳もわからずXPモードとか言ってんじゃねーよ。

・管理者権限での実行
・C:\ProgramFiles以下にはインストールしない

一応この辺くらいやっときゃ何の問題も無い。
つか、うちじゃWin7でもVistaでも64bitでも何の問題も無く動くし。
328名無したちの午後:2010/10/28(木) 22:29:10 ID:hAA7B56u0
>>326
XPモードは使えない・・・

>>327
外部HDだし、管理者権限も試してみたけどダメだった。
FDの回想以外、白詰から聖剣までO.K.だから全く原因が分からん。
サポートに連絡してね、というコードは出るのがむなしい。
329名無したちの午後:2010/10/30(土) 05:49:45 ID:iR6nyQ4aO
この人の絵好きだから絵描きは続けてほしいなぁ。
330名無したちの午後:2010/10/30(土) 16:28:52 ID:4lDV6Qco0
大槍タンは漫画でもコマ割りなんかも下手だからやってけないと思う
アヴァロン日記みたいな感じのをペラッと描き続けて欲しい
331名無したちの午後:2010/10/30(土) 17:03:56 ID:FRvyqeni0
INKPOT時代に出すはずで流れちゃったのを描いて下さい…
332名無したちの午後:2010/10/30(土) 18:23:43 ID:rAVG0hUC0
パピポで連載してた頃から知ってるけど、
今の絵も好きだな。やわらかさが増した気がする。
333名無したちの午後:2010/10/30(土) 20:13:20 ID:xmCifvP7O
ないわ、柔らかさって肉ついただけじゃん
そういう意味じゃないやわらかさは前の方がよっぽどあった
334名無したちの午後:2010/10/30(土) 20:36:40 ID:rAVG0hUC0
>>333
それはお前さんの主観だろう
335名無したちの午後:2010/10/30(土) 20:38:59 ID:X/gNnzvU0
確かに肉がついて肉体的な柔らかさは増したけど
漂う雰囲気的なやわらかさがなくなったと思う
>>333もそういう意味で言ってんじゃねーの?
336名無したちの午後:2010/10/30(土) 20:51:54 ID:IS/PQX+x0
そういう意見もあるだろうけど
他人の意見を真っ向から否定するとかねーよ
それぞれとらえ方が違うんだから
337名無したちの午後:2010/10/30(土) 21:04:45 ID:xpkiv36MP
>>336
>>333は話し言葉で軽く言っているだけだろ
堅苦しく捉えるなって

>>335には同意
338名無したちの午後:2010/10/30(土) 21:10:11 ID:e7rOtiCo0
久しぶりに公式行ったら、無期限休止なんだな
結構売れてるメーカーさんだと思ってたんだけどな
エロゲデビューがここだったから、ちょっと悲しい
339名無したちの午後:2010/10/30(土) 21:53:52 ID:IS/PQX+x0
>>337
雰囲気的な柔らかさが無くなったと
思っていない人もいるって意味なんだが

それすら否定するのか?
自分の意見さえ通れば違う意見は黙殺か
340名無したちの午後:2010/10/30(土) 22:49:39 ID:ALkRzhwr0
色が以前は寒色系が多くて赤系は暗めだったと思うんだけど
今は割りと全体的に暖色系っていうかピンクっていうか肉な感じ
やわらかいと感じるのも分かる
341名無したちの午後:2010/10/30(土) 22:51:08 ID:WBHh4vBQ0
最近最近って、休止後どこかで絵を発表してるの?
342名無したちの午後:2010/10/30(土) 22:59:02 ID:4lDV6Qco0
そもそも昔の大槍信者には絵の雰囲気的な柔らかさを求めても肉感的な柔らかさを
求める奴はいない
343名無したちの午後:2010/10/30(土) 22:59:34 ID:xpkiv36MP
>>339
同意したのは、そういう意味で言ってんじゃねーの?って点
否定したつもりは無いよ
344名無したちの午後:2010/10/30(土) 23:55:30 ID:rAVG0hUC0
昔の病的なまでの繊細さは確かに薄れてるけど、
今の肉感的なふんわりとした暖かい絵も好きだってことさ

信者じゃなく普通に大槍絵が好きな人間としては
こんな感じ方だよ
345名無したちの午後:2010/10/30(土) 23:56:53 ID:Xl94AGhh0
結局今を全否定する人間しか集まらないってことか
無期限休止になった理由も分かるような気がする
346名無したちの午後:2010/10/31(日) 00:09:01 ID:4lDV6Qco0
全否定はしてないよ、今でもいい絵を描く時あるし。
そもそも無期限休止になった理由は大槍の絵の問題じゃなく
大槍の経営力の問題のが大きい。
347名無したちの午後:2010/10/31(日) 00:24:34 ID:twd7G3p90
もう止めろ
2chでこの手は話は
説明不足、相手の感じ方まで思いが及ばないなど
会話くらいならまだしも
議論みたいな流れはまとまらない
348名無したちの午後:2010/10/31(日) 01:17:54 ID:rH3Nv82/0
大槍さんにはやっぱりゲームでがんばってほしい

大槍さんの絵もリトウチも大好きなんだよ
349名無したちの午後:2010/10/31(日) 03:54:05 ID:yiUqjYtG0
やっぱり一般受けする絵じゃないんだろうな
いや、俺は好きだけど
350名無したちの午後:2010/10/31(日) 04:09:29 ID:Y+Pb1rnO0
休止してもなんだかんだスレ続いてるのにな
いつか復帰して欲しいよ
351名無したちの午後:2010/10/31(日) 05:51:18 ID:gXRGGoVV0
冬コミはなんか出すのかな
352名無したちの午後:2010/10/31(日) 08:12:17 ID:xi4QueBj0
>>346
損益と身内報酬合算だと十分利益出てたよな。

あれ、休止になったタイミングって確か
法人+個人で重ねて所得控除できていたのに
制限始まった時期じゃなかったっけ
(現在は廃止、代用案検討中)
353名無したちの午後:2010/10/31(日) 09:04:07 ID:FinOSJF00
冬コミは申し込み忘れてたんじゃ?
354名無したちの午後:2010/10/31(日) 11:43:58 ID:GS0Ejd3v0
西だって
355名無したちの午後:2010/10/31(日) 12:02:57 ID:cRzEI/F40
>>311
十五夜小春って人か?
この人との合同誌まだ持ってる。
同人誌で対談とかもよくやってたんじゃ?
356名無したちの午後:2010/10/31(日) 14:03:46 ID:obqWvSf70
カルテットのサントラ再販してくださいorz
Soaveが好きだーー
357名無したちの午後:2010/10/31(日) 17:11:27 ID:nWxg1Jcm0
Cocktail-gehen が好きだー

そういえば何でサントラには咲き誇る季節のピアノバージョンが入ってないの?
358名無したちの午後:2010/10/31(日) 18:02:52 ID:bMMdih4G0
春告げ草ラヴー

白詰とカルのが入ったサントラセット再販するなら値段三万しても買う
359名無したちの午後:2010/10/31(日) 18:24:20 ID:2TAhvbxu0
カルテットをプレイしたのつい最近だから
サントラが高騰してるなんて全然知らなかった…

ギャラリーモードで聴けるけどさ。
ここのゲームは軽くて良い
360名無したちの午後:2010/10/31(日) 18:35:27 ID:bMMdih4G0
ギャラリーモードでもツブオト全曲は載ってないんだぜ・・・・・・
あれ後半神なのに
361名無したちの午後:2010/10/31(日) 18:40:08 ID:2TAhvbxu0
マジで。
ぬおーボーカル曲フルで聴きたい
362名無したちの午後:2010/10/31(日) 22:16:30 ID:zmNsID8G0
異様に伸びているかと思ったら・・・

ココのゲームのお陰で秋葉原に向かう電車内で聴く音楽が豚星デフォになってしまった
363名無したちの午後:2010/10/31(日) 22:32:55 ID:2TAhvbxu0
サントラが待てなくて永遠の存在者を買ってしまった思い出
364名無したちの午後:2010/11/01(月) 04:18:39 ID:PdmhhgicP
ピリオドは最初のPVがave;newの曲だったから、とうとうギャルゲな曲を使うようになってしまったか…と
思っていたからPigstarの曲で来たときには良い意味で裏切られたなー
すぐにAmazonで買ったよ
365名無したちの午後:2010/11/01(月) 07:35:49 ID:kR1rya5P0
>>355
Fタクか?
あれ大槍が出してたと思うが、成年向けじゃないんだよなwww
366名無したちの午後:2010/11/02(火) 03:08:35 ID:qOcYVYrn0
白詰のタイトルの曲が好きだった
367名無したちの午後:2010/11/02(火) 09:35:05 ID:i670hozwO
白詰タイトル曲は今でもたまに聴く
が、歌詞つけた大槍のセンスは最低レベルだw
368名無したちの午後:2010/11/02(火) 09:59:30 ID:qOcYVYrn0
>>367
内容は知らないが、歌詞乗るようなメロディとリズムじゃないもんな。。そもそも
369名無したちの午後:2010/11/02(火) 10:02:55 ID:7akdlXanP
誰かが貼ると思うけど↓
http://www.youtube.com/watch?v=OtKlW47vLWU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3101989

やっぱり良い曲だね
370名無したちの午後:2010/11/02(火) 12:30:55 ID:Ysp2PxMYO
P2=クズ
371名無したちの午後:2010/11/02(火) 13:39:47 ID:7akdlXanP
Oに言われたくない……
372名無したちの午後:2010/11/02(火) 14:00:47 ID:pRQomufO0
P2は総じてクズ
373名無したちの午後:2010/11/02(火) 14:18:49 ID:1d+Ou/uX0
>>372
同意
374名無したちの午後:2010/11/02(火) 15:14:47 ID:whZqlsXr0
Oは馬鹿
375名無したちの午後:2010/11/02(火) 15:36:39 ID:W5L2yywy0
しかし大槍たん忙しそうね
忙しすぎて受けられない仕事あるとか呟いてるし

忙しいのは結構な事だけど、何処で何やってるんだろ
挿絵とかの仕事だけで手一杯?
376名無したちの午後:2010/11/02(火) 15:42:45 ID:9uHAKU/30
忙しいのはいいことだ
377名無したちの午後:2010/11/02(火) 19:43:24 ID:IsRNKaDm0
忙しい!?
全く見かけないんだが・・・
誰かレポ頼む
378名無したちの午後:2010/11/03(水) 07:53:23 ID:QPSAUpXW0
新しいシヴィライゼーションを手に入れたらしい
379名無したちの午後:2010/11/03(水) 13:26:57 ID:eRzhH5Gg0
いい加減スレチだろうけど
iPhone・Android等のスマートフォンからアプリを使って書き込んでも
'0'になるからOやP,iだけがクズじゃないよ
380名無したちの午後:2010/11/03(水) 13:33:28 ID:F6gAX8Wr0
うるせークズ
381名無したちの午後:2010/11/03(水) 14:35:45 ID:EQgezT7P0
>>379
池沼にスマートフォンは無理だろ
382名無したちの午後:2010/11/03(水) 16:28:07 ID:sKk+kIGE0
スレチはポジと同じくらいクズ
383名無したちの午後:2010/11/03(水) 16:51:31 ID:amMK4QDD0
このスレにいらないもの

スレチ
携帯
P2
古参
384名無したちの午後:2010/11/03(水) 17:00:46 ID:eRzhH5Gg0
>>383
条件反射でクズって言うバカと、
昔の絵が良かった、今の絵しか認められないって言うバカは要らない
p2だろうが携帯だろうが、まともなら問題無い

大槍さんのtwitter見てると、絵以外のことで忙しそうだな…
385名無したちの午後:2010/11/03(水) 17:02:40 ID:bmPvw80y0
俳優業復活ってことか?
386名無したちの午後:2010/11/04(木) 16:27:24 ID:NX3l/78TO
なにそれコワイ
387名無したちの午後:2010/11/04(木) 17:38:40 ID:S8oqoaOd0
すてきー
388名無したちの午後:2010/11/04(木) 18:34:09 ID:FkvANTXp0
(どうしてそうなるんだろう)
389名無したちの午後:2010/11/04(木) 19:16:33 ID:agG5cBEV0
>>383
荒らすのが大好きなポジがなんで入って無いのかなー?
390名無したちの午後:2010/11/04(木) 20:24:29 ID:viqsw/1i0
>>389
他の盛況なところと違って
反応が鈍くて小さいからかと。
391名無したちの午後:2010/11/04(木) 22:52:25 ID:7o9Ku9620
スルースキルぐらい身につけてほしいよ
ただでさえロリペドの住処で居心地悪いんだから
392名無したちの午後:2010/11/05(金) 05:40:39 ID:YhcIeejA0
大槍自体がロリペドだろw
少女的な要素が好きとか言って逃げ道作ってるけど
言ってる事冷静に分析すると只のスケベロリコン
393名無したちの午後:2010/11/05(金) 09:08:16 ID:uTY40PyA0
ペド野郎なのによく三次元の女と結婚したよな。
奥さん、子供を生んで女の子だったら怖くないのかね。
394名無したちの午後:2010/11/05(金) 09:15:06 ID:pFM6zh260
訳:
自分もペドなのになんで結婚できないの(´;ω;`)
相手いないし・・・ちくしょーうらやましいよー(´;ω;`)
ペドはなんで結婚できないの?娘欲しいよー(´;ω;`)
395名無したちの午後:2010/11/05(金) 09:36:35 ID:uTY40PyA0
>>394
相手の性別ぐらい考えて書き込んだら?
396名無したちの午後:2010/11/05(金) 09:55:35 ID:pFM6zh260
カチンってきたの?(´∀`)ん?
397名無したちの午後:2010/11/05(金) 17:32:17 ID:YhcIeejA0
子供いるのにもうエロ作品作るのはどうかと思うけどね
この調子で一般向けに進んでくれ
398名無したちの午後:2010/11/05(金) 17:44:35 ID:9RFkTBP70
ロリペドで結婚する奴って珍しいよな


ところで大槍って子供いんの?
子供がある程度育って、父親の名前をググったら昔のロリペド作品が、とか怖いな。
399名無したちの午後:2010/11/05(金) 17:52:52 ID:cwahvdgY0
いるのは有名な話だ
400名無したちの午後:2010/11/05(金) 19:33:04 ID:81U8MFmD0
>>398
ロリにはあんま関係ないかもしれんが。
氏賀Y太にも子供がいるぞ…。

親父のPNでググったら出てくんのが、
エログロ作品とぺドロリ、どっちが良いのだろう…。
401名無したちの午後:2010/11/05(金) 19:39:10 ID:9RFkTBP70
>>400
女の子だったらロリペドのほうがきついよなあ。
大槍は子供が成人するまで全力で自分の職業をごまかせ!
402名無したちの午後:2010/11/06(土) 07:06:22 ID:RBHa5pgz0
金髪美少女好きな、心がいつも15歳の人は
結婚して生まれた娘に、アニメキャラの名前をつけようとして
妻に止められたらしいが、妻も妻で漫画キャラの名前を……
403名無したちの午後:2010/11/06(土) 09:15:54 ID:WrqF/m7D0
痛い奴だな、誰だよ。。。
404名無したちの午後:2010/11/06(土) 10:29:22 ID:dCuXQC8/0
ディードリットでそ
405名無したちの午後:2010/11/06(土) 10:30:24 ID:WrqF/m7D0
>>404
水野良ってそこまで痛かったのか
406名無したちの午後:2010/11/06(土) 11:30:27 ID:zEqdulaj0
で、アニメのキャラ名って何?
407名無したちの午後:2010/11/06(土) 11:59:42 ID:u3Tp1l/m0
なんだっけ、
ようこそようこ とかいうアイドルアニメが好きなおっさんだっけ?
408名無したちの午後:2010/11/06(土) 13:15:49 ID:dCuXQC8/0
>>405
いやスイフリーじゃなくてディードのプレイヤーさん
409名無したちの午後:2010/11/06(土) 13:21:40 ID:jY2SvhpO0
>>408
名前書いてくんねーとわかんねーよ
410名無したちの午後:2010/11/06(土) 14:36:36 ID:RBHa5pgz0
ええい、山本弘だ山本弘。

ついでに山本弘が昔、レポート漫画描いた
宇宙英雄物語のドラマCD収録の様子では
水野良が、ただのモブ役参加なのに
好きな声優にべたべたしてた光景が描かれていたりする。
411名無したちの午後:2010/11/06(土) 14:45:39 ID:uv2f7gmx0
ロリエロだろうがエロだろうが、作ってるものでの一般からの白眼視度はそう変わらんのじゃまいか

ロリエロ描いてる奴は生身のロリにも手を出す、って偏見なら
そりゃ幸い自分の娘なんだし直しやすかろうしな
412名無したちの午後:2010/11/06(土) 16:24:10 ID:QQIukVxO0
>>411
ただのエロは恋愛・結婚・子供と絡めても健全だろ。
ただロリはなあ、特に大槍は父親×娘とかガチで描いてるわけだし。
実際のロリには手を出さないとしても、実の娘が自分の父親がそういうのを
描いていると知ったら多少なりともショックは受けるんじゃないの。
413名無したちの午後:2010/11/06(土) 16:28:32 ID:zEqdulaj0
同級生に母親がAV出てたヤツがいたんだが、
発覚以降はすさまじく悲惨だったぞ。
関東から中国(島根あたり)に転校したものの、そっちにも伝わったらしいし。
414名無したちの午後:2010/11/06(土) 17:01:31 ID:dD3oMwgk0
大槍さんはゲーム会社社長という中二心をくすぐるカコイイ職業だったじゃないかw
415名無したちの午後:2010/11/06(土) 17:30:36 ID:TzwVn3/fP
今はゲーム会社社長じゃなくて、事務所持ちアーティストだろ
子供には説明しづらいけどな
416名無したちの午後:2010/11/06(土) 18:45:39 ID:IR+J7Er+0
>>412
>実際のロリには手を出さないとしても、実の娘が自分の父親がそういうのを
>描いていると知ったら多少なりともショックは受けるんじゃないの。

精々両親が再婚して出来た義兄が妹モノのAV集めてた、とか
ショックを受けるならそんなレベルじゃないか
伝わり方にもよるだろうけども
417名無したちの午後:2010/11/06(土) 19:54:30 ID:tVAzQniw0
>そんなレベル

さすがロリペドスレ、感性がパネェw
418名無したちの午後:2010/11/06(土) 20:21:39 ID:TzwVn3/fP
そんなレベルって程度の低さで済むなら良いけどな……
419名無したちの午後:2010/11/06(土) 20:31:55 ID:tVAzQniw0
>>418
血の繋がっている、しかも父親だからね。
そんなレベルで済むんじゃって言っちゃうのは凄いわww
420名無したちの午後:2010/11/06(土) 21:30:09 ID:0tsPi4Q60
エロゲ界全体がキャラの年齢設定を明確に付けてない時点でアレだよなぁ
特にロリ絵指向のやつ
ロリペドの逃げ道にしか思えない
421名無したちの午後:2010/11/06(土) 22:12:26 ID:w2i1PCS/0
年齢年齢ってこだわるヤツの方がどうかと思うけどな
422名無したちの午後:2010/11/06(土) 22:13:37 ID:4LFzDV++0
人の娘のこと心配する前に自分が子供作れるかどうか
それで自分の趣味を知られたときの心配しろよwww
423名無したちの午後:2010/11/06(土) 22:15:47 ID:w2i1PCS/0
そんな心配してるヤツいないから
お前もイラン心配するなよ
424名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:04:09 ID:nJf4O6Mi0
古参ってどこ行っても害悪でしかないよね
425名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:51:14 ID:dCuXQC8/0
休止で新作が出ない以上「新参」が増える事は今後稀だから
スレ員「総古参化」だわな

比較的新しい古いとか言っていても
傍から見ればしょせんは古参内での新旧に過ぎないわけで

昔人気があって、ほとんど書かなくなった作家スレなんかだと割とある状況
426名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:34:37 ID:SoAIFksW0
新参だけどカルテット好きですって言った途端に古参乙と言われるこのスレにそんなん関係あるかいな
427名無したちの午後:2010/11/07(日) 01:14:46 ID:FemUD84Z0
littlewitch休止してここ来たんだけど、カルテット好きって言うだけで古参なの?
カルテット→白詰ってのが俺の最初のエロゲ(ギャルゲ含む)2本で思い入れが強い
428名無したちの午後:2010/11/07(日) 01:31:50 ID:SoAIFksW0
>>427
「ピリオドも好きです」って呪文で追い返せるから覚えといた方が良いですよ^^
429名無したちの午後:2010/11/07(日) 01:35:26 ID:ZBY0X0aa0
ロンドリ以降の絵ではまったかどうかで古参か新参か別れてる感じだが
新作が出るたびに「カル時代が最高」「せめてリトロマまでの絵に戻せ」
「昔はよかった」とか言われまくったせいか新参が過敏になってしまった感じ
430名無したちの午後:2010/11/07(日) 01:39:40 ID:2HIgRy+s0
カルテットが好きなやつが多いのはカルテットが面白いからであって古参とかは関係ないだろ

431名無したちの午後:2010/11/07(日) 01:40:06 ID:l3g4djPx0
ピリオドが出るまではスレの空気がガチできつかったからな
何やっても過去と比べられリトウチは終わったという話に流れて行った
特にピリオドは今までと毛色が違っていたから特に酷かったわな
432名無したちの午後:2010/11/07(日) 01:44:09 ID:FemUD84Z0
なるほどなw俺はどの絵も好きだな
ただ、これは今の業界が全体的にそうだから仕方ないんだけど、シナリオが長いのはきつい
最初2作のシステムは時間もお金もかかりそうだから仕方ないんだろうけど・・・・
あの二つは大好き、話も短くてやりやすかった
433名無したちの午後:2010/11/07(日) 01:49:21 ID:Ouag93tA0
ピリオドで参入したから
ピリオド以降が〜と叩かれるのはつらいっす
434名無したちの午後:2010/11/07(日) 01:49:25 ID:2HIgRy+s0
これは個人的な意見になるが
カルテットは主人公がイケメンなのも良かった
シュガフリとかは主人公がちょっと怖かった
435名無したちの午後:2010/11/07(日) 02:05:03 ID:l3g4djPx0
妙に老けてたよなハル
まだサブの男の方がカッコ良かったってどういうことだよって気持ちは確かにある
436名無したちの午後:2010/11/07(日) 02:31:31 ID:wlcerIBr0
ポジって関係無い事まで古参のせいにするな
笑い殺す気か
437名無したちの午後:2010/11/07(日) 03:17:23 ID:SoAIFksW0
M4の完成度がなまじ高かったばかりに、以後のHK416とかSCAR、XM8の評価が不当に低い

このメーカーはなんていうかそんな感じ。
438名無したちの午後:2010/11/07(日) 04:09:53 ID:ilb5Tuw60
大槍の笑いのセンスは今も昔も最悪
439名無したちの午後:2010/11/07(日) 06:29:39 ID:ujYIL93r0
ところでポジって何?
440名無したちの午後:2010/11/07(日) 10:08:16 ID:3XHlSdBv0
小羽ちゃん並にポジティブな子
441名無したちの午後:2010/11/07(日) 10:35:43 ID:KpRhB2mG0
白詰番外編が大槍たんの笑いのセンスなのなら
俺には最高だとしか言えんw
442名無したちの午後:2010/11/07(日) 12:03:23 ID:7XnjxJJ30
O槍って最初見たときさかなクンかと思った
443名無したちの午後:2010/11/07(日) 20:37:44 ID:F2c7KYpm0
絵の雰囲気というか装飾のデザインセンスが悪くなってった
流行に流されずに進んで欲しかったな
444名無したちの午後:2010/11/07(日) 22:54:18 ID:mZHzN9ic0
>>429
事実ですから仕方あるまい
445名無したちの午後:2010/11/08(月) 09:13:26 ID:SLNAG9jN0
古参は癌細胞
スレが腐ったのも古参が居座ってるから
446名無したちの午後:2010/11/08(月) 09:15:04 ID:SLNAG9jN0
いつまでも昔に執着してるゴミ古参
さっさと死ねばいいのにな
447名無したちの午後:2010/11/08(月) 10:15:27 ID:dTrBOfZ60
初代ガンダム以外はクソ
448名無したちの午後:2010/11/08(月) 10:20:25 ID:SLNAG9jN0
ageは総じてクズ
449名無したちの午後:2010/11/08(月) 11:36:00 ID:OlgVGa6Q0
古参の考え
古参の脳味噌
古参が存在することこそ
事実である

よって古参はクズだと言えます
450名無したちの午後:2010/11/08(月) 11:47:33 ID:jqMwndu/0
異論は・・・・・・・・・・・・




ないな
451名無したちの午後:2010/11/08(月) 11:50:18 ID:SLNAG9jN0
受け入れられないなら黙って去ればいいものを
いつまでもウジウジぐだぐだと昔がー昔がーとほざき回った
結果がこれだ

古参はもう死ね
とことん用がない
452名無したちの午後:2010/11/08(月) 13:34:33 ID:nNiRA32R0
あー、皆さんの意見をまとめさせて頂くと

公式いつまで晒してんだよ、はよ404にせえやダボ

ということでおk?
453名無したちの午後:2010/11/08(月) 13:38:23 ID:SLNAG9jN0
ゴミは来なくていいよ
454名無したちの午後:2010/11/08(月) 13:40:30 ID:SLNAG9jN0
古参がいつまでも張り付いてるからゴミクズが沸いてくるんだろうなヤレヤレ
困ったもんだよ
ゴミは古参ごと早々に掃除しねーとならんようだ
455名無したちの午後:2010/11/08(月) 13:42:48 ID:SLNAG9jN0
ゴミの分際で皆さんだとよ
身の程知れよ
456名無したちの午後:2010/11/08(月) 17:27:10 ID:SJQFKmLE0
そしてこのスレは自称新参のTwitterになるのであった
457名無したちの午後:2010/11/08(月) 17:29:06 ID:lqHCv/a+0
>>456
なんでそんなに煽り耐性ないの?
いいかげん腹立つんだけど
458名無したちの午後:2010/11/08(月) 17:47:25 ID:SJQFKmLE0
腹が立つって、煽り体制ないのはキミじゃないかw
459名無したちの午後:2010/11/08(月) 17:48:49 ID:lqHCv/a+0
キミとかいうな、気色悪い
460名無したちの午後:2010/11/08(月) 17:52:13 ID:HBDXaFDd0
おいおいお前ら・・
エロゲ撤退の不人気絵師の信者同士、もうちょっと仲良くしろよw
461名無したちの午後:2010/11/08(月) 19:11:14 ID:tkvJaKee0
まあ確実なのはどの絵師・ジャンルにも言える事だが
金を落とすのは軒並み古参なんだよな
それ切り捨ててんだからそりゃ人気もなくなるわ
462名無したちの午後:2010/11/08(月) 19:28:53 ID:UkNlnRwk0
チンカス古参とネット部落民の嫉妬レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWW
463名無したちの午後:2010/11/08(月) 19:50:15 ID:wyUXQCcu0
>>460
やたら仲良くっていう奴ってガチホモなんだってな
464名無したちの午後:2010/11/08(月) 20:22:54 ID:2vCP11Uo0
で、littlewitchは今後復活する可能性どれくらいありそうなのさ?
465名無したちの午後:2010/11/08(月) 20:29:24 ID:306m3ENT0
ピピピピ、ピリオドもすきです!><
466名無したちの午後:2010/11/08(月) 20:31:40 ID:xtvFMMIkP
>>464
娘さんがエロゲで仕事をすることを容認出来る年になったらじゃないか?
467名無したちの午後:2010/11/08(月) 21:05:44 ID:YdPs4yGB0
ピリオドが好きです
でもリトロマの方がもっと好きです!
468名無したちの午後:2010/11/08(月) 22:15:33 ID:1ltBo3qp0
>>452
どちらかというと

>>425>>451 その他 を総合して
「スレ住人は既に総古参化しているので、このスレには誰も要らない」
という事かと

かなり自虐的な方が多いですが
469名無したちの午後:2010/11/08(月) 22:21:37 ID:306m3ENT0
荒事しか起きないスレならもう要らないんじゃないのか、母さん。
470名無したちの午後:2010/11/08(月) 22:27:57 ID:wyUXQCcu0
母さん、とか気持ち悪い奴だな
471名無したちの午後:2010/11/08(月) 22:53:43 ID:sMARNRlx0
スレいらないとか言ってる人が
こなければ良いだけなんじゃないかな
472名無したちの午後:2010/11/09(火) 04:26:24 ID:CMivUOKL0
懐古発言が出るたびに発狂するポジ吉が自分の日記に愚痴書けばここは平穏
473名無したちの午後:2010/11/09(火) 08:06:18 ID:Q66Nzeel0
所詮大槍には古参ファンしか残らないよ…
474名無したちの午後:2010/11/09(火) 08:08:07 ID:ZLo5qRtB0
大槍さん、一般向けは無理だったんですね^^
475名無したちの午後:2010/11/09(火) 08:43:35 ID:qa1FTMhS0
ネットゴキブリ大量発生
476名無したちの午後:2010/11/09(火) 09:57:19 ID:NrRmShdC0
>>475
自己紹介乙
477名無したちの午後:2010/11/09(火) 10:01:32 ID:Qp7xfAdr0
休止後1年の仕事が、ラノベ一冊と腐向けのドラマCD一つ
なんか本格的に終わった気がする…
478名無したちの午後:2010/11/09(火) 10:02:52 ID:8KpOEqcb0
さっさと去れ
粘着ネガ
479名無したちの午後:2010/11/09(火) 10:02:56 ID:NrRmShdC0
>>477
同人誌出してただろ
480名無したちの午後:2010/11/09(火) 10:04:29 ID:8KpOEqcb0
ネガゴミはなにかひとつマイナス要素を見つけると
それが全てだと思い込み

ネガる
481名無したちの午後:2010/11/09(火) 10:07:44 ID:8KpOEqcb0
くたばれ糞ネガ
482名無したちの午後:2010/11/09(火) 10:10:04 ID:NrRmShdC0
最近顔真っ赤って言葉見なくなったよな
483名無したちの午後:2010/11/09(火) 10:25:43 ID:qa1FTMhS0
はいはい自己紹介の一文に入れとけ
484名無したちの午後:2010/11/09(火) 10:55:23 ID:sizGjrQy0
古参がよく推すロマネスク以前であっても、
その売上的に路線変更を止められなかった。

新参がよく推すロンド以降であっても、
その売上的に会社休止を止められなかった。

どちらも、結局は大槍が求めるファンでなかっただけだろ。
485名無したちの午後:2010/11/09(火) 11:11:04 ID:qa1FTMhS0
はいはいネガネガ
486名無したちの午後:2010/11/09(火) 11:40:17 ID:bW20NvB10
内容が悪かったから売れなかったのか、不況の影響なのか、どっちなんだ?
売り上げとかぜんぜん知らないからよくわからん。
487名無したちの午後:2010/11/09(火) 12:01:31 ID:7HjxYkTh0
>>477,479
絵といわず仕事っていうならイラスト展も
488名無したちの午後:2010/11/09(火) 21:24:05 ID:41V9g+fT0
糞ネガは死滅しろ
489名無したちの午後:2010/11/09(火) 21:54:42 ID:sehpc1aD0
マンセーはブログなりTwitterに堂々とカキコするだろうから、結局ここはそういった場所に書けないネガ意見が多くなると思うよ
ここに書いてもどうにもならないとは思うけどね
490名無したちの午後:2010/11/09(火) 22:33:00 ID:rFftm4W60
>>486
大槍タンの経営能力がなかったからだおきっと…
491名無したちの午後:2010/11/09(火) 23:29:54 ID:FHo3oJvh0
ネガキャンこそブログなりTwitterでやれよ
釣られる閲覧者がいっぱい来て面白いぞ
こんなところでやっても数レス相手されて終わりだぞ
492名無したちの午後:2010/11/09(火) 23:38:12 ID:rFftm4W60
これってネガキャンなの?
493名無したちの午後:2010/11/10(水) 01:06:33 ID:NkCPac1+0
ネガキャンという言葉を覚えた猿がわめいているだけ
494名無したちの午後:2010/11/10(水) 03:35:18 ID:pkbqOzfl0
ポジが勝手になんでもかんでも脳内変換してネガにしてるだけだろ

誰だよ俺の小羽と糞ポジを一緒にした奴は
495名無したちの午後:2010/11/10(水) 04:00:14 ID:47SZJEKk0
俺の小羽だ
496名無したちの午後:2010/11/10(水) 06:22:24 ID:DMbBvKxl0
俺の小羽ママだ
497名無したちの午後:2010/11/10(水) 07:49:07 ID:Q2+lmo2X0
チンカスネガは相変わらずだな
498名無したちの午後:2010/11/10(水) 11:27:17 ID:t7FjthTk0
社名がよくなかった
499名無したちの午後:2010/11/10(水) 11:38:50 ID:iz7mukil0
LittleWitchは非常に大槍らしくて良かったと思うけどなぁ
500名無したちの午後:2010/11/10(水) 12:06:18 ID:t7FjthTk0
なんか弱い感じがするんだ
個人的には好きなんだけどね
501名無したちの午後:2010/11/10(水) 13:12:50 ID:mgJWPTfa0
社名にまでいちゃもん
クズすなぁ
502名無したちの午後:2010/11/10(水) 13:21:23 ID:AqPD+WfD0
>>501
自己紹介乙
503名無したちの午後:2010/11/10(水) 19:52:31 ID:4ZaMZPma0
big tomorrowの方が良かったと申すか
504名無したちの午後:2010/11/10(水) 21:25:52 ID:De+5AxMt0
大槍ゲーム製作所
幼女畑
大槍堂

とかがイイ
ダサいが目を引く名前だと思う。
505名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:03:11 ID:n/ghJeUS0
目が引くからなんだ
勘違いオサレ=大槍なのに
506名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:05:43 ID:4ZaMZPma0
>>504
ないわ
507名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:22:00 ID:De+5AxMt0
なんかださいほうが売り上げ上がりそうな気がすんだよ。
え?なんでこんないけてないのが売れてんの?wwwってことあるじゃん。
508名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:26:45 ID:TmJitK210
そうかそうか
509名無したちの午後:2010/11/11(木) 09:01:19 ID:hMPJKTU20
ゴミセンスの底辺クズが必死だな

こんなカスがこの世にいるとはのぅ
510名無したちの午後:2010/11/11(木) 10:24:10 ID:06avuDoV0
>>509
お前ほんとに自己紹介好きな
どんだけ自己主張激しいんだよ
511名無したちの午後:2010/11/11(木) 10:34:31 ID:crIJPumk0
ageて主張
512名無したちの午後:2010/11/11(木) 17:33:15 ID:1ChszaXL0
チンカスどもが騒いでんじゃねーよ
513名無したちの午後:2010/11/12(金) 21:00:01 ID:97yXwT380
責任者はどこか
514名無したちの午後:2010/11/12(金) 21:21:27 ID:/7UN3joy0
無論、私である
515名無したちの午後:2010/11/16(火) 01:28:16 ID:hndvyxYr0
透花にコーヒーいれてもらいたい。
516名無したちの午後:2010/11/16(火) 08:39:08 ID:3LjBC6oGO
その時間透花は俺の横でかわいい声出してたお
517名無したちの午後:2010/11/16(火) 20:38:25 ID:Xld+1/lt0
>>516の横で透花にかわいい声出させていたのが私です
518名無したちの午後:2010/11/16(火) 21:33:41 ID:dkDP6ZPn0
>>517にコーヒーを淹れたのが私です
519名無したちの午後:2010/11/16(火) 23:22:00 ID:bakC5Bdt0
そしてコーヒーカップの中でくつろいでいたのがシャムロックです
520名無したちの午後:2010/11/16(火) 23:52:21 ID:ad6XiU2K0
気持ち悪い流れだな
521名無したちの午後:2010/11/16(火) 23:55:11 ID:lbnEIabzO
でも濡れてるのが>>520です
522名無したちの午後:2010/11/17(水) 01:01:12 ID:21kqJdzd0
なんか久しぶりにきたらネガ厨のかわりにキモオタが沸きすぎワロチwwwwwwwwwww
523名無したちの午後:2010/11/17(水) 09:03:06 ID:lfglA//Q0
社会不適合者は消えろよ
524名無したちの午後:2010/11/17(水) 13:32:10 ID:J03BQ6kT0
525名無したちの午後:2010/11/17(水) 13:53:15 ID:e8zbpDETO
こういうフィギュアって元ネタが大槍タンじゃないとできあがると
ただのフィギュアだな…
まあ当然なんだが

カレンダーとか売らないかな
526名無したちの午後:2010/11/17(水) 18:49:36 ID:8uKzAD6E0
写真で見る限り、頭でかくてキモいな
527名無したちの午後:2010/11/17(水) 18:57:08 ID:j5bYYIkE0
>>526
原型師は忠実に元絵を再現しただけだよ…
528名無したちの午後:2010/11/17(水) 19:43:10 ID:vAlyQKrp0
大槍絵は良いんだけど、かすみじゃないな。これは・・・
529名無したちの午後:2010/11/17(水) 20:39:19 ID:2BvKBIzb0
頭っつーか、髪がもっさりしていてバランスわりー。
もっとまともなやつが作ればよかったのにな。
530名無したちの午後:2010/11/17(水) 21:31:39 ID:1xVH7n500
大槍絵を元にしたフィギュアとしてみたらかなり良いと思った俺は、美的感覚が狂っているのかも知れない
衣装と合わせればかすみだとわかるぐらいには原型が残っている辺り、大槍絵の中ではアレンジが少ない部類だとも思うんだが
531名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:55:39 ID:AWcfmMsA0
なんだろう、前髪の影のせいかヤンデるように見える・・・
532名無したちの午後:2010/11/18(木) 04:45:38 ID:9rA3DxuX0
これは違う
533名無したちの午後:2010/11/18(木) 05:15:32 ID:tHBH5UWu0
なんつーか、全然欲しくならなすぎて逆にすごい
534名無したちの午後:2010/11/18(木) 10:13:03 ID:R1nkO0bN0
昔でたやつのほうがぜんぜん出来いいじゃん
535名無したちの午後:2010/11/18(木) 10:13:56 ID:LFLd80og0
古参は癌
536名無したちの午後:2010/11/18(木) 10:42:34 ID:hz1cPbzN0
エマ シャルロット 

大槍キャラのフィギュア化は投売りが多い
今度こそ・・・
537名無したちの午後:2010/11/18(木) 16:19:16 ID:B2t507zx0
「古参は〜」のレスってスクリプトだったのか……
538名無したちの午後:2010/11/18(木) 20:55:04 ID:1am/IpBs0
いっそマーチのフィギュアを
539名無したちの午後:2010/11/19(金) 13:44:07 ID:JXLbh8+j0
そういえば、大槍がイラスト描いてるラノベのタイトルが「小さな魔女と空飛ぶ狐」だったんだが
これは狙ってやってるのかね?
540名無したちの午後:2010/11/19(金) 16:47:22 ID:WXEUPq+H0
最近やっとその本を手にとった
パッとしない挿絵してんなーと思った
あれじゃ次こねーよ、もったいねー
541名無したちの午後:2010/11/19(金) 18:01:41 ID:hsbfKkf90
>>539
以前、少しだけ話題になったな
中の人が降臨でもしない限り、タイトルについての結論は出ないだろうけど

イラストに騙されるつもりで買ったけど、意外に良かったよ
レシプロ複葉機で巴戦ばっかりな近頃の空戦ラノベにウンザリしていたから、この作品には続いて欲しいところ
上記のフラストレーションが溜まってない人なら、佳作レベルかも知れんがw
とりあえず、イラストレーターが変わったとしても俺は続刊を買うつもりだ
もちろん、大槍絵の続投を希望したいがね

スレチだな、申し訳ない>all
542名無したちの午後:2010/11/19(金) 18:13:23 ID:Cy+t3EA90
まあLittlewitchも休止中だし、復活如何は大槍のおっちゃんにかかってるし
動向は大事なことだ
543名無したちの午後:2010/11/19(金) 23:30:41 ID:bKP6+up80
>>539
ラノベで作者のつけたタイトルが大きく変わる事は珍しくないらしいしね

とはいえ
1章最後の引きの1文が「『小さな魔女』と『気狂い賢者』の〜」だったり
同作者の前作(直接明言されてないけど同じ世界?)に出てきた「ウィッチワークス」「天城重工」は
「極東の黒い魔女」「天城蓉子」と繋がってそうな感じだし

小さな魔女ってタイトが最初から付いてても違和感が無いからもう外からは判断できない
544名無したちの午後:2010/11/20(土) 01:21:25 ID:53TTIIqEO
普通に考えたら本が先にあるんだから編集が依頼だしたのか作者が指定したのか(こっちはほとんどないが)のどっちかでしょ
小さな魔女というキーワードから大槍に頼んでみてOK貰ったとかそんなところだろう
545名無したちの午後:2010/11/20(土) 04:43:44 ID:IwJ8TxL50
で、そのラノベ売れたの?
546名無したちの午後:2010/11/20(土) 06:04:59 ID:2Q5Z6SSO0
今はウィッチってタイトルにつくだけで売れるよ
547名無したちの午後:2010/11/20(土) 10:19:13 ID:B/fE0LIE0
とりあえず新しい幼女見せてよ大槍せんせー
548名無したちの午後:2010/11/20(土) 17:53:20 ID:9DredAxI0
>>543
トンクス、ピクシーワークス、尼で注文した。
「なつのロケット」か「ロケットの夏」のノリを期待してるんだが、最早大槍氏となんの関係もないなw
そして、その期待は裏切られそうな悪寒

それはともかく、ふと白爪草話完全版がノベライズされる幻覚を見たんだが、
もし実現するならライターは誰が良いだろ?
549名無したちの午後:2010/11/20(土) 17:59:55 ID:9DredAxI0
>>548
白詰草話だった……orz
550名無したちの午後:2010/11/21(日) 03:09:01 ID:r9oYrO3RO
餅月望
551名無したちの午後:2010/11/21(日) 14:06:06 ID:5gUrBrne0
古我ちゃんはのう。 lampboxの生存確認からしばくら経つが仕事今でもしてるんかのう
漏れもファンなんだが
552名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:34:21 ID:OTVxKldi0
白詰草話


てどう読むの?

しろつめぐさばなし?
553名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:08:22 ID:barggtuD0
しろつめそうわ
554名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:58:50 ID:bYLv0l+00
あれ、声入ってないんだよな・・・
555名無したちの午後:2010/11/22(月) 00:05:34 ID:HSwXDF/F0
声があるのはDC版だったかな
556名無したちの午後:2010/11/22(月) 00:30:19 ID:wurZqWH80
豪華だったなあれは
557名無したちの午後:2010/11/22(月) 02:34:18 ID:MmF5eG970
まさにDream Castだな(キリッ
558名無したちの午後:2010/11/22(月) 11:09:24 ID:YZuSJ5pwO
白詰草物語
559名無したちの午後:2010/11/22(月) 20:40:37 ID:02/hW25Z0
アザナシ氏はどこいったんだろ?
560名無したちの午後:2010/11/22(月) 21:20:53 ID:nqtGSW9x0
残留組のはず。
561名無したちの午後:2010/11/22(月) 23:52:17 ID:g79AuByM0
残留って?会社たたんだんじゃないの?
562名無したちの午後:2010/11/24(水) 23:24:35 ID:VHn2vObD0
つかさっさと公式消せよ
563名無したちの午後:2010/11/25(木) 00:17:44 ID:3bgP2zND0
パッチは置いておかないと駄目だろ
実際、数年前のエロゲをプレイしようとするとパッチが無くて困ることがたまにある
564名無したちの午後:2010/11/25(木) 01:02:30 ID:Yj41g9LA0
>>563
りぺあがあるだろ。無知すぎ。
565名無したちの午後:2010/11/25(木) 10:15:59 ID:K5gSBK880
まあ>>564程の玄人じゃない人用としても必要ってこったね
566名無したちの午後:2010/11/25(木) 19:07:11 ID:k7oqhHTV0
りぺあも過去の全メーカーの全パッチがあるわけじゃないしな
567名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:49:23 ID:e49j5wTM0
りぺあがあるから公式サポートは放棄しておkとか、発想がおかしいと思わんのか
568名無したちの午後:2010/11/25(木) 23:00:21 ID:l5/ARwKr0
潰れた会社にサポートしろって言う人の方が頭おかしい
569名無したちの午後:2010/11/25(木) 23:35:32 ID:e49j5wTM0
いや潰れてないし、法的には
自称で潰れたと言えばなんでも債務が放棄できるなら、誰だってそうする

つか、そもそもそれとりぺあの存在とはまったく別の話だろう
570名無したちの午後:2010/11/26(金) 08:56:26 ID:UfSm+b4y0
カスゴミハイエナでも沸いたの?
571名無したちの午後:2010/11/26(金) 09:27:58 ID:EXheX0ru0
オマエのアタマに蛆がわいてる
572名無したちの午後:2010/11/27(土) 16:29:21 ID:bsBf+tJq0
LittlewitchとTRUMPLE、同じような塗りなのにどうして差がついたのか
慢心、環境の違い・・・
573名無したちの午後:2010/11/27(土) 23:37:34 ID:p6Fjj1Bw0
そりゃ小魔女のシナリオは糞だったからなー
シナリオさえ良ければ小魔女もバカ売れしてたよ
574名無したちの午後:2010/11/27(土) 23:47:03 ID:TQAJ+rG40
やれやれだぜ
575名無したちの午後:2010/11/28(日) 04:24:06 ID:kepYarik0
ここでももっと一般向けの絵師を連れてきてそれとリトウチ的なセンスを組み合わせたら売れるんじゃないか
ってな意見はたまに出ていたのを覚えているが
それを他のメーカーが証明することになるとは何とも皮肉な話だね
576名無したちの午後:2010/11/28(日) 07:21:04 ID:5ihpjF+o0
>>575
ん?流れ理解してないね君w
逆逆w
577名無したちの午後:2010/11/28(日) 10:59:21 ID:x3qIbb8X0
>>575
ここのブランドって絵は好きだけど話がいまいちって人は多く見かけた。
ゲームというより漫画向きの話なのかもな。
578名無したちの午後:2010/11/28(日) 12:01:59 ID:hKi4zq0d0
話がいまいち?
そうでもないと思うが
579名無したちの午後:2010/11/28(日) 12:33:15 ID:TUl3iM3g0
大槍の絵で紙芝居じゃなきゃそれだけでシナリオなんて白詰くらいオナニーでも構わなかったのに…
580名無したちの午後:2010/11/28(日) 16:27:00 ID:WB5jtIAB0
いっそ大槍が全部書けばよかったのにな
581名無したちの午後:2010/11/29(月) 08:44:44 ID:GTtYVCc70
アンチカス豚が必死よのぅ
582名無したちの午後:2010/11/30(火) 08:49:37 ID:nx9EEYFT0

     ノ ̄\    / ̄ヽ
    ノ    ヽr-r     |        ,. 、.-─- 、.,_
    ゝ_ _,.ヘー 凵r-ヽ、へ丿    /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   |/|/ヽノ i ヽノ\|\|ヽ  .ノ::::::::::::::_人:::::::::::::::::::ゝ
  ノ  /  /! ハ  ハ  !  iヾ_ r=─-:/ o丿\:-─=':゙i
 イ  ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,)::::::/  .ノ   \:::::::::::|
  ) !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ):::::l:i (ヒ_]     ヒ_ン i:::::::ノ
 ( ノ  !'"    ,___,  "' i .レ'))∞:! "" ,___, "" ノ:∞く
   )  ,ハ    ヽ _ン     \(::/i:i    ヽ _ン⊂二二):ヽ
   ハ |  i          ヽ、_ヽl /|          |::::::|
    └二二⊃         l ∪∨|            |∨丿
       |   ,、___,    ノ    |    ,、     |
       ヽ_二コ/   /     ヽ  / \   /
     _____/__/´     __ヽノ____ ヽノ
583名無したちの午後:2010/12/02(木) 10:22:43 ID:RB9fz8Q/0
止まってんじゃねーよ
584名無したちの午後:2010/12/02(木) 11:06:59 ID:zRReJxoF0
だって透花が離してくれないんだもん!
585名無したちの午後:2010/12/03(金) 02:07:57 ID:ByeAp9Ug0
すいません、少しお聞きしたいことがあります。

今日中古でなんですけど、『Quartett!』の初回版をたまたま見つけたので購入したんですけど、それをインストールする際に『トロイの木馬』が検出されてしまうんです。
サポートページも見てみましたが、そのような記述があるわけでもなく、検出されても無視してインストールしたら、これも何回やっても起動プログラムだけインストールされていない状態が起こってしまいます。

中古で買ったものなので、駄目でしたら諦めるしかないとは思うんですけど、もし何かアドバイスやこうしたらいいといったことがあったらご教授願えないでしょうか?

よろしくお願いします。
586名無したちの午後:2010/12/03(金) 02:13:32 ID:hwX+33IO0
笑えばいいと思うよ
587名無したちの午後:2010/12/03(金) 03:24:40 ID:CRmOC89r0
OSとかPCの環境くらい書こうよ…
じゃないとポジ吉が割れ乙とか言い出して発狂するから
588名無したちの午後:2010/12/03(金) 03:25:24 ID:95/xgXKV0
>>585
セキュリティソフトはプロテクトをウィルスと誤認する場合が多い。
古いプロテクトが新しいパターン判定で急にウィルス扱いされることもザラ。
そんなもん無視すればいいだけ。
いちいちそんなこと書き込むエロゲ初心者はとっととカエレ。

ちなみにリトウチではカル初回だけAlpha-ROMかけていた。
589名無したちの午後:2010/12/03(金) 14:31:27 ID:KoT0PXtc0
久々にツンデレを見かけた希ガス。
590名無したちの午後:2010/12/03(金) 16:39:17 ID:Xug9uI7l0
うむ、いいツンデレだった
591名無したちの午後:2010/12/03(金) 21:59:06 ID:89Ozxnbk0
大塚ボイスで脳内再生されるツンデレだった
592名無したちの午後:2010/12/03(金) 22:57:27 ID:ByeAp9Ug0
>>588
>>585です。
助言のとおりにさせて頂いたらきちんと起動しました。
本当にありがとうございました。
593名無したちの午後:2010/12/03(金) 23:00:19 ID:OIWrfLO00
いいってことよ
594名無したちの午後:2010/12/04(土) 01:41:54 ID:4dN4l4s00
>>588
RUNEのソフトはセキュリティベンダに確認したら正式にマルウェア認定されたという話も
595名無したちの午後:2010/12/06(月) 09:54:35 ID:fks+PVyJ0
(゚Д゚≡゚Д゚)あれ?いつからここはセキュスレに???
いつからここはRUNEスレになったの???
596名無したちの午後:2010/12/06(月) 21:04:00 ID:W5ELj0NV0
どこが?
10スレ前から読んでそう思ったなら残念ながら池沼としか…
597名無したちの午後:2010/12/06(月) 23:01:07 ID:wfz/BcvC0
10スレとは、ずいぶん長い間読んでるな
598名無したちの午後:2010/12/07(火) 00:14:26 ID:YNtTp7v10
10スレ前からとは・・・
リトウチとも大槍とも関係のない話題が続いていることに関して
ただ戯けて見せただけの>>595に対して、いやはや何とも酷な要求をするものよ
599名無したちの午後:2010/12/07(火) 03:06:42 ID:eVf6vc5P0
二重の意味で酷いなw
600名無したちの午後:2010/12/07(火) 03:17:24 ID:MnRsLjuK0
はあ・・なんかさびしいな・・・
もうこのブランドでは作品はでないのかな
タルト以外で休止→再開のブランドってなかったよね?
601名無したちの午後:2010/12/07(火) 04:05:39 ID:yHLVvg2x0
つ { Meteor }
602名無したちの午後:2010/12/07(火) 10:09:51 ID:/9901e9G0
>>600
ねこねことか違ったっけ?
603名無したちの午後:2010/12/09(木) 00:43:52 ID:0G0uECvQ0
まあ残念だけど再開はないだろうなぁ
売り上げ不振で休止したんなら、再開した所で結果は同じだろうし
604名無したちの午後:2010/12/09(木) 02:50:44 ID:4zotSg5P0
リトウィチの休止からX年
日課のネットサーフィン中に何となくリトウィチの公式を見に行ったら、そこには再開の2文字が……

みたいなのを期待してる
605名無したちの午後:2010/12/09(木) 05:00:57 ID:AE/5s7WD0
今更なんだがシュガーコートフリークス特設ページのたまひめをさがせの壁紙で
secret06は何処にある?
第6弾ヒントの「みずいろの玄関した」はシークレットムービーで
「王子の予約券」はジノのバナーページだよね?
606名無したちの午後:2010/12/09(木) 14:25:07 ID:9iZxpjl60
アザナシたんが残留組ってのが本当なら
再開は多いにあると思うんだけどどうなんだろ
それ以外にあの人を留めておく理由が見当たらない
607名無したちの午後:2010/12/09(木) 15:03:50 ID:0bp8scPQO
少女魔法学も白詰草話もスレ落ちしてて悲しくなった
完璧に過去の産物になったんだな……
608名無したちの午後:2010/12/09(木) 15:04:40 ID:BLFBXfuY0
残留してるとしても、飼い殺しで不憫だな
再開したって、吉里吉里と大差無い紙芝居ゲームだろ
609名無したちの午後:2010/12/09(木) 19:18:56 ID:tTqSiDX+0
きっとBasiLみたいになるな。
数年ぶりに復活したが今の状態をみてみろw
610名無したちの午後:2010/12/09(木) 19:22:04 ID:C7JQQhRf0
中核メンバーが抜けて別の会社作った状態で沈黙していたのが再始動したような
そんなところと同一視するのはおかしいな。
611名無したちの午後:2010/12/09(木) 19:29:52 ID:rG/FHT5Z0
サークル程度でついでに作った会社

軌道に乗ってきちゃった会社

破綻休止 今ここ

サークル程度で再開
612名無したちの午後:2010/12/09(木) 22:13:49 ID:E0BqAOOm0

tp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d675747.jpg

アザナシさん在留はバグ対処要員じゃ…
613名無したちの午後:2010/12/09(木) 23:32:21 ID:5r1BdsTW0
百合か・・・
とりあえず楽しみ
614名無したちの午後:2010/12/09(木) 23:49:00 ID:4zotSg5P0
玄鉄って少女セクトの作家じゃないか?
カバーイラストも大槍なら文句ない
買うしかないな
615名無したちの午後:2010/12/10(金) 00:13:38 ID:cU5f3CEG0
大朋めがねとか俺得すぎる
616名無したちの午後:2010/12/10(金) 04:36:43 ID:29yYudPM0
白詰草話〜フェアリースのBGMデータからOGG抽出とタイトル・タグ整理完了した
ミュージックモードの順番・曲名どおりにタグ付けしたぜ
各ミュージックモードで確認しながら試聴して手動入力したからクタクタだわ
オフィシャルサウンドトラックよりは曲数足りないけど、しょーがない
インストBGMの演奏時間はサントラとかわらないみたいなんで満足だ
617名無したちの午後:2010/12/10(金) 09:10:39 ID:xHK/SZdV0
毎度のネガゴミが張り付いてるのぅ
618名無したちの午後:2010/12/10(金) 22:43:10 ID:+ag6s8QQ0
どこに
619名無したちの午後:2010/12/11(土) 00:09:42 ID:ur6QDtHu0
放っておいてやれよ・・・
620名無したちの午後:2010/12/11(土) 10:42:14 ID:izD7yIGN0
少女魔法学リトルウィッチロマネスクep スレ(dat落ち) で攻略マップのごときものを貼ってからそろそろ一年か
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1214815367/
攻略サイトのブログ主氏にPSDデータを預けたけどあpされなかったな・・・

メーカー休止のお知らせからもそろそろ一年になるね
http://www.littlewitch.jp/home/blog/data/20091217post-269.html

カルのふたごカベも飽きてきたけどファンディスクやワールド、ピリオド SPECIAL DISC
なんかを漁ると公式カベっていっぱいあるんだよね〜 迷っちゃうわ
621名無したちの午後:2010/12/13(月) 16:37:56 ID:mlVOlBko0
>>612
見逃した
この画像なんだったの?
622名無したちの午後:2010/12/13(月) 17:13:59 ID:p7mhKzJJ0
>>621
つぼみっていう百合雑誌の告知
表紙が大槍の予定
623名無したちの午後:2010/12/13(月) 22:37:31 ID:UB8oOdH8O
やっと関連スレを見つけた。
大槍葦人がつぼみで表紙絵やっていると言うのに、つぼみスレで誰も大槍葦人の事について一言も言っていないのは残念だ。
624名無したちの午後:2010/12/13(月) 23:11:53 ID:NYLAklrP0
Littlewitchスレで袁藤について語らないのと一緒だろ
625名無したちの午後:2010/12/14(火) 13:58:45 ID:ngT+PIyN0
アリアとカヤとオリヴィアとセファに股会いたい・・・
626名無したちの午後:2010/12/14(火) 22:11:53 ID:wcTgU6do0
壁紙をカヤ&アリアのサンタにしてみた。
いいわ〜。ゲームやりたくなった
627名無したちの午後:2010/12/15(水) 09:55:41 ID:I1OorY510
>>625
そうはさせじと池沼都知事が・・・
628名無したちの午後:2010/12/15(水) 15:07:15 ID:cwkY0dE/0
知事対策に最初は大人の女の人
でも飴玉を食べれば幼女に変身
この凸会長パターンでいけば何とかなるだろう
629名無したちの午後:2010/12/16(木) 11:54:10 ID:PnME2Kye0
凸奈先輩は会長じゃない
綱会長なら遠慮無く好きにしてやってくれ
630名無したちの午後:2010/12/18(土) 06:27:50 ID:Z8ksBUnC0
あげ
631名無したちの午後:2010/12/18(土) 10:18:31 ID:csq+ronC0
なぜageる?
どうせなら透花くらいおいていけよ
632名無したちの午後:2010/12/18(土) 13:38:51 ID:HhAo/hkR0
透花もいいけど淑花もね!
633名無したちの午後:2010/12/19(日) 04:46:35 ID:MoG7ysH+0
じゃあトーファで
634名無したちの午後:2010/12/20(月) 06:40:12 ID:mT85Edqr0
大槍絵のカレンダーが出たらなあ…
635名無したちの午後:2010/12/20(月) 12:53:08 ID:Bk1Mzl3iO
次スレはもう要らないよなここ
636名無したちの午後:2010/12/20(月) 13:37:01 ID:N3D+853b0
オメーが消えるだけで事足りる
637名無したちの午後:2010/12/20(月) 14:17:20 ID:bdAkwXO70
>>634
あれコミケで出すとか言ってたのはやっぱだめになったの?
個人的には言ってたでかいサイズじゃなくて白詰の時の正方形卓上がよかった
638名無したちの午後:2010/12/21(火) 11:26:58 ID:g9z9Pzrz0
>>637
カレンダー出てたの知らなかた
スマソ
639名無したちの午後:2010/12/21(火) 15:40:17 ID:I6sU15WP0
大槍さんの元彼女がtwitterで顔出ししてるな
640名無したちの午後:2010/12/21(火) 15:46:26 ID:zMwY/n0U0
誰?
641名無したちの午後:2010/12/21(火) 16:43:09 ID:46fqtXb70
ロリ好きのくせに元カノとか許せんな・・・
642名無したちの午後:2010/12/21(火) 19:48:47 ID:I6sU15WP0
>>640
十五夜小春

大槍と別れたせいかしらんが、精神を病んでるっぽい。
十五夜と一緒に活動していたころの大槍が一番好きだ。
643名無したちの午後:2010/12/22(水) 08:55:33 ID:27/HXOP40
644名無したちの午後:2010/12/24(金) 00:49:34 ID:Ks67yOKU0
まるでお通夜だ!
645名無したちの午後:2010/12/24(金) 09:01:29 ID:Yl1sJPpr0
お前のかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

香典乞食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無したちの午後:2010/12/24(金) 18:53:21 ID:0EylT0Vp0
模型店の歳末セールでコトブキヤのシャルのフィギュアをゲット
イラストを良く再現できていていいのだけど
細すぎて折れないか心配で箱から出せない
647名無したちの午後:2010/12/24(金) 19:59:31 ID:wkX+vG+10
セール品かよ。。。
648名無したちの午後:2010/12/25(土) 13:21:20 ID:A4V7jbAC0
リトウチでクリスマス・・・といえばやる事は一つだろ
649名無したちの午後:2010/12/25(土) 21:23:24 ID:rC6g+VDj0
家族が普通に居るみたいだけど。
離婚説って本当なの?
650名無したちの午後:2010/12/25(土) 22:13:24 ID:JrKWNA0W0
むしろそんな説初めて聞いた
ソースよろ
651名無したちの午後:2010/12/26(日) 05:03:27 ID:3HXsDQ+H0
大槍会社畳んでからのほうが絵うまくなってるww
冬新刊とかツイピクの絵とか質高くなってるし
つぶれようが儲として散財できてありがてえ
652名無したちの午後:2010/12/26(日) 15:18:22 ID:kWu/a2W00
絵うまくなってるというよりかは他人の手が入ってないからじゃね?
だから後半の作品に文句言ってる人が多かったんじゃないの?
まぁ大槍の絵の質が変わったことも多くあるだろうけど。
ラフ画(線画)はいいけど塗りは完全に変わっちゃったね。楽だからかな。
653名無したちの午後:2010/12/26(日) 21:26:19 ID:y+2x2fXn0
会社畳んで絵をじっくり描ける余裕が出来た事は明白
654名無したちの午後:2010/12/27(月) 07:15:36 ID:oaKbxN/A0
今PS2版の「アリアとカヤの〜」をやってるんだが変な魅力あるよなコレ
どうでもいいような他愛も無い話が延々と続いていくだけの単調な内容…
にもかかわらず一向にやめようとしない俺w
655名無したちの午後:2010/12/27(月) 09:21:10 ID:u0k6XXpq0
            __              __
         _,,ー''':::::::::::::::`-.、       _,,ー''':::::::::::::::`-.、
   γ⌒<:::::::::::::::::::::::::::::::::::\  γ⌒<:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   弋__ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\弋__ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /^~^~^^~^^^~^~~^~^~^~^~^ヽ^~^~^^~^^^~^~~^~^~^~^~^ヽ
      ゝ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ノ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ノ
      ノ  /  /! ハ  ハ  !  iヾ_ r=─-:/ o丿\:-─=':゙i
     イ  ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,)::::::/  .ノ   \:::::::::::|
      ) !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ):::::l:i (ヒ_]     ヒ_ン i:::::::ノ
     ( ノ  !'"    ,___,  "' i .レ'))∞:! "" ,___, "" ノ:∞く
       )  ,ハ    ヽ _ン     \(::/i:i    ヽ _ン⊂二二):ヽ
       ハ |  i          ヽ、_ヽl /|          |::::::|
        └二二⊃         l ∪∨|            |∨丿
           |   ,、___,    ノ    |    ,、     |
           ヽ_二コ/   /     ヽ  / \   /
         _____/__/´     __ヽノ____ ヽノ
656名無したちの午後:2010/12/27(月) 11:58:25 ID:ubq+NhfD0
>>655
おせーよ
657名無したちの午後:2010/12/28(火) 17:26:19 ID:E1eCv3+m0
ごめん、ちょっと誰か助けて!
今PS2版のリトルウィッチロマネスクをやってたんだけど
全ての魔法を覚えた状態で新たなクエストをクリアしたら
魔法選択画面から出られなくなってしまった
これってひょっとして詰んだの?
もともとキャンセル出来ない仕様の画面だし
かといってもう選ぶべき魔法も存在しないし・・・

マジで誰か助けて!
658名無したちの午後:2010/12/29(水) 06:12:29 ID:yNlFw/M90
>>657
>PS2版
エロゲーじゃないから板ちがい

というか、PS2はすべての魔法を修得できるのか。スゲーな
セーブポイントにもどってやりなおすとか
セーブデータを退避させてみて正常起動しないとかなら
諦めるしかないんじゃないの?
659名無したちの午後:2010/12/29(水) 08:21:56 ID:to5vAMwM0
白詰みたいな年齢対応調整移植ならともかく
PS2リトウィチはシステム自体別物だしね

エロゲ版のプレイ者からの助言のしようが無い
660名無したちの午後:2010/12/29(水) 15:44:34 ID:zSUJEFa60
PS2版ロマは授業以外に補習があるしな
661名無したちの午後:2010/12/31(金) 10:35:12 ID:Te5A/Tlz0
なにそれちょっと買ってくる
662名無したちの午後:2010/12/31(金) 10:49:25 ID:/YbrZ9iT0
PS2でどうやったらサイコロコロコロ出来るんだ
それがちょっと疑問だ
663名無したちの午後:2010/12/31(金) 20:15:11 ID:KPqNzZkC0
>>662
キックできないから大丈夫
664 【大吉】 【227円】 :2011/01/01(土) 00:51:10 ID:4Gj/QmHx0
3人娘と初詣行って来るわ
665名無したちの午後:2011/01/01(土) 17:54:07 ID:eA6WUvco0
少女騎士団の売り方には正直絶望した。
セット売りのみはまあいいとして、それを値段表で流さないから
ブース前行ってから凍りつく奴大杉で列が進まん。
販売速度上げようとセットにして逆に遅くしてどーすんだと。アホか。
666名無したちの午後:2011/01/01(土) 18:06:41 ID:Q5Ic3dSF0
>>665
あの値段なら、事前告知はしておくべきだったよなあ。

俺は組織買いで別のところ行かされてたから伝聞情報だけなんだが、
みんな「ちょっ・・・」って空気になってたらしい。
667 【大吉】 【1634円】 :2011/01/01(土) 18:14:15 ID:4Gj/QmHx0
いくらだったの?
668名無したちの午後:2011/01/01(土) 20:03:07 ID:FglZ4jc00
本2冊+壁掛けカレンダー+卓上カレンダーで4000円
669名無したちの午後:2011/01/01(土) 20:07:55 ID:kWcp+w/Z0
既出イラストのカレンダーが2000円
本は各1000円

グッズを出すのは自由だが、強制抱き合わせは有り得ない
本しかいらないライト層だって多いだろうに…
大半のヤツがレジで考え込んでるし、やりとりが聞こえた連中は慌てて依頼分に電話しまくってた
ホントに売り方が下手だよな。無期限休止から復活する事出来るのかね、こんなんで。
671名無したちの午後:2011/01/01(土) 20:34:40 ID:fAYFPj440
復活はないだろう
休止から一年、エロゲ業界もあの頃と比べ物にならないぐらい衰退してるわけで
もうこの業界そのものが駄目だと思うわ
672名無したちの午後:2011/01/01(土) 20:54:13 ID:L54s1Sn60
あー…やっぱ高いと思うよな…
あんまコミケ行かないからシャッターってこんなもんかと思って
盲目的に払ったけど、列の進みが絶望的に遅かったのはそのせいか
673名無したちの午後:2011/01/01(土) 21:34:26 ID:FglZ4jc00
絶対的に高いかと言われるとそうでもない気はするけどね。
新刊 1000円
カレンダー 2000円
イラスト集+卓上カレンダー 1000円
と見れば、トントンかちょい高いかくらいでは?

ただ、前置きなしに全部セットで4000円と言われたらそれはちょっと考えるよね。
自分はもともと全部買うつもりで行ってたけど、それでも思わず聞き返しちゃったし。
674名無したちの午後:2011/01/01(土) 22:23:40 ID:eGikVZ4q0
今日日本橋のKブで5250円で売ってたので買ってきた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334411.jpg
正直カレンダー作るよりコミケで新刊2冊買ったら、
卓上ミニカレンダープレゼントのほうがよかったと思うんだけどなぁ。
675名無したちの午後:2011/01/01(土) 23:01:50 ID:DVCpUY2P0
さすがに既出イラストのものだったら新刊だけでいいや
カレンダーなら他にも欲しいのがあるし
676 【末吉】 【883円】 :2011/01/01(土) 23:05:58 ID:4Gj/QmHx0
卓上カレンダーは好きな正方形で好きな絵が多かったから買ったけど
でかいカレンダーはいらなかった
なんで全部バラで売らないんだろ?
677名無したちの午後:2011/01/01(土) 23:10:41 ID:DVCpUY2P0
グッズの売れ残りが恐いんだろ
新刊だけ先に売り切れると
ブースが閑散とする→ますますグッズが売れにくくなる
678名無したちの午後:2011/01/01(土) 23:12:38 ID:IVKo3QZW0
1.販売速度を上げるため <実際は何の役にも立ってなかった
2.バラ買いされて余っても困るから

黒猫本はおまけにするだの、カレンダーは会場限定だの
ブログに書いてることとやってることが全く違うとかもうオワットル。
いつもは回してる値段表回さなかったところなんかも確信犯(誤用)で嫌過ぎる。
大した金額でもないし儲だから買ったけどなー。
なんか冷水ぶっ掛けられた気分だ。
679名無したちの午後:2011/01/01(土) 23:15:47 ID:m7GS/A+nO
カレンダーの売り切れこわいなら
描き下ろし2枚くらいまともなの入れたらあまり残らないと思うんだけどなー
良い描き下ろしあったらカレンダーを2セットずつとかでも買うのに…

自分も買ったけどセットのみなら価格をちゃんと出せばいいのにと思った
680名無したちの午後:2011/01/01(土) 23:39:49 ID:L54s1Sn60
黒猫本のあとがきにあった大きな仕事ってなんだろうな
他社のエロゲ原画とか?もしくはラノベ・アニメ関連?妄想がひろがりんぐ
LW再始動は…まぁないだろうがw
681名無したちの午後:2011/01/02(日) 02:13:45 ID:QiVHtlJb0
>描き下ろし はげ同
上質な印刷でだすカレンダーだから
書きおろしはほしかったな、全部既出絵だった
気合入った描き下ろし1枚でもあれば4000円は別に高いと思わんのに

というかオールカラー本も半分以上ツイピクあたりで見た絵ばかり
書きあがったはしから見てほしくて印刷前に上げてしまうんだろうか?
現物手にしたときの新鮮な感動を残しといてほしいんだが
682名無したちの午後:2011/01/02(日) 11:28:25 ID:kidxz7hl0
文句言ってる奴は買いにいかなけりゃいいじゃん。
黒猫本は書店に卸す、カレンダーも少部数だけど書店に出すって事前に書いてるんだから。

逆に以前みたいに新刊¥700とかの設定にされてたらもっと列が酷い事になってたと思うか
ら今回の値段設定程度なら上乗せも抱き合わせも有りじゃないかと思うんだが。
683名無したちの午後:2011/01/02(日) 12:51:16 ID:79yetBxv0
>>682
それはあまりにもキチすぎるなあ。
事前に? 28日 22:53とかもうチェック終わってて今更見ねーよ。
価格だって書いてないし。セット売りのみとも書いてない。
見てたとしてもこれで「嫌なら書店売り買え」とか頭に蛆湧いてるとしか。

文句言ってんのは価格じゃねーし。700円設定だったら列が酷いとか
上乗せとか何言ってんだか意味不明すぎ。
甘やかすばっかが儲じゃねーぞ。
684名無したちの午後:2011/01/02(日) 13:12:47 ID:QiVHtlJb0
>>682
現場に行ってない人は優しいなw
40分間並んでやっとレジにたどり着いたら、セット以外だめって言われて
その場で買うか買わないか判断しろって言われてもな
そりゃ固まるよw
685名無したちの午後:2011/01/02(日) 13:38:22 ID:VOq1Rhmc0
そうそう。前にも書かれていたけど、セット販売で本来ならば
列捌けは早くなるはずなのに、情報伝達がされていなかったために
レジのところで固まっちゃってかえって時間がかかるとか本末転倒だよね。
事前に「セット売りのみ4000円」って告知を出しておけばよかっただけの話なのに。
686名無したちの午後:2011/01/02(日) 15:24:59 ID:kidxz7hl0
>>683
今まででも価格とかセット売りとか特に書かれてなかったろ?
今回列の中にいても特に頒布価格もセット売りだけの告知も確かになかったが
別に他のサークルでも日常茶飯事だし文句言う程のことか?

次同じ事しないようにしてくれれば嬉しいけどそれならここで文句書かないでblog
にコメントでもしておけば良いだけじゃないか。

>>684
現場にも行ってるし普通にツレの分と2セット買いましたが何か?
そこで悩むくらいなら人に頼まず自分で行けば良いだけの話じゃね?
687名無したちの午後:2011/01/02(日) 15:50:07 ID:XhbA4Nij0
駄目だこりゃ
688名無したちの午後:2011/01/02(日) 16:01:01 ID:/+AiUEJa0
あちゃぁ…
689名無したちの午後:2011/01/02(日) 16:24:08 ID:u1agJhSn0
カレンダー切れた後は普通に本だけ売ってたよね
列も無くなってフリー買える状態だったし、俺も後から行けば良かった
しかしその時点でも本は山積みだったけれど、あれ全部捌けたのかな
会場限定本の方は虎で処分する訳にもいかないだろうし、在庫どうするんだろう
690名無したちの午後:2011/01/02(日) 16:30:06 ID:Ki05fQwF0
醜いなぁ
情弱って奴か…
691名無したちの午後:2011/01/02(日) 16:47:55 ID:zGw3qPFT0
情弱の意味もわかってないでドヤ顔で書き込まれてもなあ(笑)
692名無したちの午後:2011/01/02(日) 17:42:37 ID:kP9mOtC30
切れやすい奴らがうるさいな
まあ、それと相変わらず客相手商売がへたくそだね
693名無したちの午後:2011/01/02(日) 19:06:53 ID:Vr5tScJJ0
大槍も何かと金が必要なんだろ
察してやれよw
694名無したちの午後:2011/01/02(日) 19:51:03 ID:ERxi9g/V0
>>686
客や周りに迷惑かけたんならそれは異状事態であって、反省すべき点だろ。
自分を基準に考えんなよ
三国人か?
695名無したちの午後:2011/01/02(日) 19:59:09 ID:FzECMTME0
>>694
> 客や周りに迷惑かけたんなら

並んでおきながら、ブース前で凍りつくような奴のことだな
並んだなら責任持って悩まず買えよ
セット売りが不意打ちとか理由になるか
696名無したちの午後:2011/01/02(日) 20:02:12 ID:CFynIqL70
なるだろw
697名無したちの午後:2011/01/02(日) 20:34:27 ID:o2TKKca30
>>674
やっぱ俺この人の絵大好きだ
698名無したちの午後:2011/01/02(日) 22:11:07 ID:8fHAxKyN0
前はちゃんと価格表出してたじゃん
それを今回出してないのは確信犯
大槍の絵ならとりあえず買うような俺じゃないライトユーザーが凍り付くのは当たり前
699名無したちの午後:2011/01/02(日) 22:14:46 ID:VOq1Rhmc0
新刊は委託で1050円だな。夏より安い。
700名無したちの午後:2011/01/02(日) 22:42:06 ID:XhbA4Nij0
委託販売1,050円(税込)=卸値735円(税込)
会場販売分は300円丸儲けってことでさ……セット販売といいフザケンナとしか
会場で並ばせてそれかよさっさと死ねよと思うわ
701名無したちの午後:2011/01/02(日) 22:50:47 ID:agTFmt+W0
会場では、カレンダー売りきれた後 新刊は2冊で1000円だったぞ。
702名無したちの午後:2011/01/02(日) 23:22:03 ID:79yetBxv0
それが本当なら、こんなカレンダーが3,000円?
そりゃ誰も買わないからセット売りで押し付けるしかない罠。
つか並んだ人間を馬鹿にしすぎだろ、いくらなんでもって話だな。
703名無したちの午後:2011/01/02(日) 23:25:22 ID:79yetBxv0
というか委託時の書店卸価格は会場価格を超えないこと、って規約に反してないか?
704名無したちの午後:2011/01/02(日) 23:29:14 ID:jbkr0Emq0
なんだ、随分とお客様気分の奴が多いな
705名無したちの午後:2011/01/02(日) 23:39:41 ID:u1agJhSn0
>>704
サークル側のスタンスがもはや商売なのだから、それも致し方ないこと
706名無したちの午後:2011/01/02(日) 23:41:09 ID:iAP3zrejO
大槍が好きだから買う。
例え予期せぬセット販売であっても、今後の大槍を応援する意味も込めて買う。
それでいいんじゃね?













おっと忘れてた(キリッ
707名無したちの午後:2011/01/03(月) 02:31:41 ID:zb/ZSDAc0
>>701
まじでー午前中に並ぶんじゃなかったぜw
本各1000円、カレンダー2000円のうちわけだと思ってたら…

仮に1冊500円としても、虎への卸値は700円だろ?w>>703のとおり規約違反だし
もう並んだ俺が負け組ってことでいいわw
708名無したちの午後:2011/01/03(月) 08:32:31 ID:qdOjtI1E0
書店卸の本が1000円で、会場限定特典でもう1冊つけたってことでしょ
709名無したちの午後:2011/01/03(月) 08:39:23 ID:wcJCrG+e0
[(キリッ ]
710名無したちの午後:2011/01/03(月) 08:51:14 ID:I2k3Nz8q0
>>708
>ET CETRA 201012
>よろずイラスト本。非18禁。なんとオールカラー。コミケ会場当日限定で

>販売

>いたします。
>もともと、折本的なおまけ本にしようと思っていたのですが、
>思いがけずグレードアップしてしまいました。すみません。そんなわけですので会場限定。
711名無したちの午後:2011/01/03(月) 09:00:29 ID:I2k3Nz8q0
つかさ、同人誌は「頒布」であって「販売」じゃねー……
とか、既に建前でしかないが。
712名無したちの午後:2011/01/03(月) 12:00:43 ID:ljsUyH2i0
価格上乗せなら特典じゃなくて
会場限定販売だろ
頒布w
713名無したちの午後:2011/01/03(月) 14:03:36 ID:m0yCXR8N0
そんな混乱のさなか、サプリメント2を百円で買ってきた。
714名無したちの午後:2011/01/03(月) 17:35:11 ID:swMldvud0
まぁ、なんだな、少女騎士団には、一番初めに行くことはもう無いだろうって事だな
委託でもいいし、列が無くなってから行くので充分って事だ
715名無したちの午後:2011/01/03(月) 21:35:53 ID:y44V4+f40
残り少ない信者を振り落としちゃって、これからどうするんだろう・・・
716名無したちの午後:2011/01/03(月) 21:39:52 ID:pPkKg09+0
そろそろ石原に怒られそうだから荒稼ぎしようと目論んだんだよ
717名無したちの午後:2011/01/03(月) 21:59:48 ID:Q+32p/jK0
散々楽しませてもらったし、特に文句はない
ただまあ、もう期待することもないだろうな
718名無したちの午後:2011/01/03(月) 22:23:25 ID:A1/xaRTt0
同人で荒稼ぎするのは否定しないんだが
考えが凝り固まってるというかマイペース過ぎて損してんなあとは思う
グッズ出すにしてももう少し周り見て流行にのった物出せばここまで非難浴びないだろうに
719名無したちの午後:2011/01/03(月) 22:42:40 ID:IgYbeZih0
せめて描き下ろしの紙袋にでも入れてくれればなあとは思ったよ。
TONYの紙袋とかやっぱり綺麗で目立つからね。
720名無したちの午後:2011/01/04(火) 00:40:35 ID:2Qvoh2pD0
こういう場でトラブルはリトウチの頃から毎回のようにあっただろ
何を今更という話のような
721名無したちの午後:2011/01/04(火) 01:02:10 ID:ywXa8HM/0
そう云う事。
722名無したちの午後:2011/01/04(火) 02:33:35 ID:wLgOI0KS0
そもそも小魔女の話題じゃないんだから大槍スレ作り直してそっちでやれよ
723名無したちの午後:2011/01/04(火) 02:45:57 ID:hcdgtYpT0
LWから大槍の話題を抜いたらry
724名無したちの午後:2011/01/04(火) 03:05:07 ID:8x/GxGij0
じゃもう次スレいらないな
725名無したちの午後:2011/01/04(火) 08:32:16 ID:Wc9g99Y80
>>720
やらかす事が同じでも、現状の良し悪しによって
周囲の反応は変わってしまうわけで……

昔より無理きかないのは自覚して欲しいなあ。
726名無したちの午後:2011/01/04(火) 13:53:25 ID:wLgOI0KS0
同人時代に戻っただけじゃないか
インクポット時代とさほど変わらん
727名無したちの午後:2011/01/04(火) 21:36:04 ID:6t8J/2a10
インクポット時代は「アマチュアにスーパースターが混ざってる」レベルだったけどね。
今は全体の画力が底上げされてる上、大槍絵のフォロワー達に埋没しそう…
728名無したちの午後:2011/01/04(火) 22:03:37 ID:wLgOI0KS0
残念ですがインクポット時代がスーパースターなんて思ってた人って>>727くらいじゃね?
729名無したちの午後:2011/01/04(火) 22:14:39 ID:hcdgtYpT0
白詰からしか知らんが当時はCGでこんな塗りができるのか…とすごい関心したもんだけど
しかしインクポット時代も客相手にこんな酷かったのか
730名無したちの午後:2011/01/04(火) 22:15:41 ID:2Qvoh2pD0
むしろもっと酷かった
これでも成長してるんだぜ
731名無したちの午後:2011/01/04(火) 22:21:59 ID:H93Owp8c0
インクポットで買い物した人が傍目から見て解るレベルだったな(w
カレンダーとか。
732名無したちの午後:2011/01/05(水) 14:32:37 ID:mebxtQuj0
カレンダーは大きかった
しかし企業でのあの袋はさらに大きかった(しかも雪も降っていたっけ?)
733名無したちの午後:2011/01/05(水) 15:47:30 ID:zPFntT2M0
ティエタンだな>企業でのあの袋
可愛いと言えば可愛いんだが持って帰るのが恥ずかしかった…
734名無したちの午後:2011/01/06(木) 12:14:38 ID:yjGko3gh0
今年はなんか動きあるのか?
735名無したちの午後:2011/01/06(木) 13:11:08 ID:Mr7zrwrz0
>>706
同意
736名無したちの午後:2011/01/06(木) 13:15:45 ID:D7H4eE4a0
age自演
737名無したちの午後:2011/01/06(木) 22:53:28 ID:/HKT1JAs0
でも、今回の同人のあの話は
エロゲ復帰期待してもいいのかね

でも、なんか他メーカーとか考えられないんだよね
738名無したちの午後:2011/01/07(金) 02:12:43 ID:XIgPC94a0
ロマネスク2期待sage
739名無したちの午後:2011/01/07(金) 03:02:31 ID:4Fp16P/E0
今の枯れ切った大槍じゃ無理。もう残ってないぞ。
740名無したちの午後:2011/01/07(金) 07:29:55 ID:iPqWTA9Z0
リトルウイッチで未だにフィルを超えるカッコイイ主人公はいないな
俺の中では
741名無したちの午後:2011/01/07(金) 07:45:47 ID:VYK8pwC/0
荒山がいるじゃな(ry
742名無したちの午後:2011/01/07(金) 15:48:26 ID:EWJZi5D70
会社潰してからのほうが生き生きしてるんだから、
もう自社復活は難しいんじゃねえの
アニメ化前提のラノベに絵をつけて〜みたいな流れを予想
743名無したちの午後:2011/01/07(金) 15:51:18 ID:QVGat+wf0
ネガカスって去年死んだはずじゃなかったのか
744名無したちの午後:2011/01/08(土) 03:01:42 ID:VPXMJj2S0
inkpot時代を知らないのがこんなにいるということは、
ちゃんと新規ユーザーをたくさん獲得できていることを証明しているので、
これはこれで悪いことではない。
のだが、「よくあること」で片付けてくれない人も沢山発生してしまう罠。

企業ブース感覚が抜けきっていなかった可能性も高いが、
コミケでセットのみ\4000とかよくある話。内容的にも別に特筆するほど高額でもない。
が、慣れきっている人間の悪いクセとも言うかもなー

SUPPLIMENT#1 #2 とか、当時相当な儲だった自分ですら躊躇するレベルのぼったくりだったからな

販売物の情報がぜんぜん来ないこともコミケではよくあること。
列に並ぶか並ばないかの判断もコミケの醍醐味の1つ

>731
個人的には、ああいう巨大なカレンダーこそ望むところなんだがw
カレンダーやるトコだんだん少なくなってきてるよなー
アレは残ったとき悪夢だからな。(期間限定で売り切る必要がある)
745名無したちの午後:2011/01/08(土) 04:47:26 ID:34dfnfk90
年寄りの昔語りにツッコミ入れてもなんだけど、最近のコミケはヌルいから
頒布物(販売物じゃねーよ)の情報が無いなんてそれこそ大昔から外周のとこくらいだ。
ぶっちゃけ落ち目の人間がやってるから反発というか顰蹙買ってる訳でな。
人気があるなら文句よりも買えてよかったの声の方が多いのさ。

カレンダーだってマトモに描き下ろしがあればさ……
746名無したちの午後:2011/01/08(土) 08:09:57 ID:ahx2oq290
売れ残ったら困る見たいのが見え見えの売り方してるのに
頒布物(販売物じゃねーよ)とか笑わせてくれるな
747名無したちの午後:2011/01/08(土) 13:41:36 ID:b8HsM50G0
これが大槍スペースで「よくあること」なんだったらもう二度と並ばないだけ
748名無したちの午後:2011/01/08(土) 14:30:28 ID:upWJ6NGD0
セットで4kで買った直後にカレンダーが無くなって、本2冊で1kになった
カレンダー買えたのに買えなかったやつらに負けた気分になったわ
749名無したちの午後:2011/01/08(土) 15:36:20 ID:CGfVnnW10
カレンダー買えたんなら勝ち組だろう
要らんのなら俺に売ってくれ
750名無したちの午後:2011/01/08(土) 17:19:06 ID:b8HsM50G0
カレンダーも委託ありだよ
ますます並んだ者負け空気だな
751名無したちの午後:2011/01/08(土) 18:07:27 ID:CGfVnnW10
そうだったのかw
752名無したちの午後:2011/01/09(日) 00:28:43 ID:7msRT0ir0
>>749
いくらで委託してるのか知らないけど、さすがに3000円じゃ買わないだろ?
要するにそういうことだ
753名無したちの午後:2011/01/09(日) 01:01:54 ID:cIHCuz6F0
要するにそういうことだ!
754名無したちの午後:2011/01/09(日) 01:03:39 ID:iWKTAg6Q0
委託マダーーーー(チソチソ AA略
755名無したちの午後:2011/01/09(日) 17:57:06 ID:yG8TcWWS0
カレンダー委託来てるが3001円だぞ
756名無したちの午後:2011/01/09(日) 18:23:50 ID:gwHIe4xtO
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/25/11/040010251118.html
なんだこの1円てのは…昨日注文したつばすの画集も3001円だったんだが流行ってるのか?
757名無したちの午後:2011/01/09(日) 18:28:21 ID:KTt/jibK0
関東1円とはよくいったもんだ
758名無したちの午後:2011/01/09(日) 19:13:11 ID:TG7tPuDn0
・現地セット
 新刊+カレンダー+おまけイラスト本+おまけ卓上カレンダー=4000円
・委託販売
 新刊(1050円)+カレンダー(3001円)=4051円


これ本当に並んだ奴(俺も含む)が負け組な気がする。
759名無したちの午後:2011/01/09(日) 19:17:15 ID:CQMPeWgT0
+おまけイラスト本+おまけ卓上カレンダー
これの価値によるだろ
760名無したちの午後:2011/01/09(日) 19:19:18 ID:Y3BElYP70
ファンネルに依頼してたからどんなもんか知らないけど、悪いことしたかな。
761名無したちの午後:2011/01/09(日) 19:21:13 ID:WPXmk9uY0
>>759
俺としては、A3を持ち帰る労力とそのオマケでは釣り合いが取れんわ
折ったり角打ったりしたくなかったから、飲み食いの誘いを断って帰らざるを得なかったし
762名無したちの午後:2011/01/09(日) 19:45:47 ID:o5EIHuzA0
会場2000円として上限一杯で委託して2858円、税込で3001円だろうか
763名無したちの午後:2011/01/09(日) 20:06:19 ID:i8P60b0E0
>>756
関係ないけど
つばす画集の事
教えてくれてありがとう
ポチッたよ
764名無したちの午後:2011/01/09(日) 21:46:32 ID:iWKTAg6Q0
>>762
なんか計算が合わない。
カレンダーが2kなら新刊+おまけ本が2kになるし、
会場では新刊+おまけ本を合わせて1kで頒布してたという書き込みがある。
また、委託販売価格からすると新刊の会場価格は700円以下でないとおかしい。
そうするとカレンダーは会場3k(おまけ付き)、委託3k(おまけ無し)/原価2k以下。

758が言ってるように並んだのがアホらしいとしか言いようがないな。
765名無したちの午後:2011/01/09(日) 22:05:07 ID:i8P60b0E0
高いオマケだったな

相変わらずここは商売下手だね
同人だから商売ではないけど
これまでのいいかげん経営が解るようだよ
766名無したちの午後:2011/01/10(月) 16:05:36 ID:ETGB5+rR0
キリッ
767名無したちの午後:2011/01/10(月) 18:54:29 ID:H90P0ph00
しかも、カレンダーの書店卸は少量とのことだったけれど
同人アイテムのデイリー4位に入りながらも未だ在庫が緑…
768名無したちの午後:2011/01/10(月) 19:03:04 ID:OmzAMV0O0
少数=100部単位
普通=1000部単位なんだろ

夏の新刊とか山盛り残ってるし。
769名無したちの午後:2011/01/11(火) 07:13:47 ID:VCfi0XaU0
ぷりち〜 なのを、こっちにも
ttp://www.gohach.com/zisaku/goha02/src/1294672610105.png
770名無したちの午後:2011/01/12(水) 00:03:00 ID:bDJdJcJuP
あらま、向こうとは背景色が違うのか。
771名無したちの午後:2011/01/12(水) 00:19:59 ID:/Z2XnNWZ0
むこうってどこ?
772名無したちの午後:2011/01/12(水) 11:09:59 ID:1v1cZAUt0
工作板のほう
773名無したちの午後:2011/01/12(水) 13:35:26 ID:1v1cZAUt0
774名無したちの午後:2011/01/15(土) 21:18:10 ID:rjC/LkoH0
<<<dotup.org project // program?sys>>>
[!] あなたが要求したファイルは存在しません。
あなたが要求したファイルは削除されました。
念のため、ファイルの存在を確認する場合は、トップページより各種サービスへアクセスしてください。

トップページへ接続します
775名無したちの午後:2011/01/15(土) 23:13:41 ID:ifyv7qoE0
どんくさい奴だなw
776名無したちの午後:2011/01/16(日) 03:14:29 ID:0T6/ohqL0
いまさらだな
たいしたものがあったわけじゃないから気にするな
777名無したちの午後:2011/01/17(月) 21:36:28 ID:ba7NZVCz0
ほう
778名無したちの午後:2011/01/17(月) 22:59:51 ID:Vl0joTqH0
正月から積みゲー消化の一環で
はじめてこのメーカーの作品やったが
独特の雰囲気あっていいねえ

一定の固定客ついてそうな印象はするんだが
活動休止ってこた新作は望めない感じなのか
779名無したちの午後:2011/01/18(火) 03:28:54 ID:4YUYT7MI0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・.ハ,,ハ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ゚ω゚ )-、 *  意気消沈お断りします
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
780名無したちの午後:2011/01/19(水) 19:24:44 ID:E45JY9yD0
secret garden 2 ってやつをオクで入手したけど
これ以外のLFC会員向けデジタルコンテンツってどんなのがあったか教えて。

あと、公式で壁紙になってない一枚絵でまた壁紙作りたいんだけど、どんな絵があるかな?
(聖剣、砂糖より前のゲームで)
カル、ピリオド・SD以外のゲームは中古で買ったんだけど、ロマには単独EXTRA DISCってなかったのかも気になる。
781名無したちの午後:2011/01/22(土) 03:18:24 ID:O5U3NtfSO
今更言っても無駄だが、百合アンソロジーのつぼみの表紙絵をやるなら、ニッチなレズゲーをやらなかったのか気になる。
782名無したちの午後:2011/01/22(土) 16:57:30 ID:CzwG2iIc0
昔の大槍の絵でレズゲーするなら触れるか触れないくらいの距離のもどかしいのやってほしい
精神的なつながりやってほしい
エロの部分は脳内補完するから入れなくていい
783名無したちの午後:2011/01/22(土) 16:58:45 ID:k2pFdzbC0
昔の

古参は癌
784名無したちの午後:2011/01/22(土) 17:16:56 ID:5WNyb2HC0
何も知らん新参が引っ掻き回して見当違いな文句つけるのも癌ですね
785名無したちの午後:2011/01/22(土) 19:07:51 ID:6v7hH2cx0
さしが二いまさら北へのエロやられても困るよ
786名無したちの午後:2011/01/23(日) 02:21:05 ID:j7VlPpJN0
いや、困らん。
787名無したちの午後:2011/01/23(日) 03:17:03 ID:RbFuIh2Y0
正直エロくなくてもいいから大人の女性に成長した
「北へ。」や小魔女作品のキャラ見たいな…
788名無したちの午後:2011/01/23(日) 09:43:14 ID:0TsDBNS30
小魔女で大人の女性とはこれいかに?
むしろ幼女の頃の方が見たい
789名無したちの午後:2011/01/23(日) 13:49:16 ID:WiUBwUU70
またペドか
小柄体型ならまだしも
790名無したちの午後:2011/01/23(日) 17:42:27 ID:0TsDBNS30
小型体型の成人女性に興味はない
まだ高校生なら仕方ないけど中学生でお願いします
791名無したちの午後:2011/01/25(火) 07:00:37 ID:SaTOw//J0
余所で1000円で大槍より上手くて5倍ぐらい厚みのある本買ったからなぁ。もう行かないかもしれん。
792名無したちの午後:2011/01/25(火) 10:51:20 ID:fDohAVCt0
おまえの好みなんか聞いてねーよ
793名無したちの午後:2011/01/25(火) 11:53:50 ID:qvQrNXLU0
来なければいいじゃん
794名無したちの午後:2011/01/25(火) 12:29:10 ID:O1iBlCSR0
名前おせーて
795名無したちの午後:2011/01/25(火) 12:48:02 ID:W1sbNc1T0
スレチは荒らし
796名無したちの午後:2011/01/25(火) 18:37:33 ID:6aAGU8rb0
>>791
袁藤だろどうせw
元リトウチの袁藤ならスレチじゃない
797名無したちの午後:2011/01/25(火) 20:28:15 ID:fDohAVCt0
スレチだわ
大槍の絵の話以外スレチだわ
798名無したちの午後:2011/01/25(火) 22:13:16 ID:O1iBlCSR0
遠藤〜?
顔を無駄に濃くしただけじゃないか
おまけに尻が醜い
799名無したちの午後:2011/01/25(火) 23:00:41 ID:PJdk9h+/0
えんどうなら佐々原のほうが好きだわ
800名無したちの午後:2011/01/26(水) 09:11:48 ID:09tr7Vo00
スレチは荒らし
801名無したちの午後:2011/01/26(水) 18:58:16 ID:b5QsWGIR0
全然スレチじゃねーし
文句あるなら大槍専用スレ建て直せクズ
802名無したちの午後:2011/01/26(水) 20:08:48 ID:plCvErVK0
スレチだタコ
ここは大槍と小魔女スレだ
小魔女を出た絵師の話なんか興味ねーわ
803名無したちの午後:2011/01/26(水) 20:14:13 ID:dPDUOLLg0
お前専用のスレを作るか、ツイッターぶつくさ言ってろ
804名無したちの午後:2011/01/27(木) 08:57:33 ID:xrTvAaGB0
古参癌細胞といい
昔、過去ばかりにしがみついてるカスは
さっさと死んで欲しいよね
805名無したちの午後:2011/01/27(木) 09:06:22 ID:SFCT8IQz0
今のファンはツイッターでマンセーマンセー言ってんじゃね?
ここはツイッターに移行出来ないオッサンの憩いの場だろ
806名無したちの午後:2011/01/27(木) 09:10:56 ID:xrTvAaGB0
じゃツイッター行けばいいだろ
はい糞ガキさようならー
807名無したちの午後:2011/01/27(木) 09:58:41 ID:SFCT8IQz0
いや、お前が行くことになるんじゃね?
お前、古参癌だったの?
808名無したちの午後:2011/01/27(木) 10:01:35 ID:xrTvAaGB0
は?
809名無したちの午後:2011/01/27(木) 10:06:05 ID:xrTvAaGB0
おいおい
古参の癌つーのは
昔の絵柄がーむかしーむかしのほうがー
などと延々垂れ流すクズの事を指す
この世に必要ないモノ

今のファン=ツイッター
考えが愚かすぎ
アホの極みだな
810名無したちの午後:2011/01/27(木) 11:12:10 ID:SFCT8IQz0
俺は別に何をここで話そうと構わないけど、お前はなんでもどっか池だからさ
たぶん、お前一人が消えれば、ここは過疎りながらも平和にやってると思うよ
811名無したちの午後:2011/01/27(木) 11:26:18 ID:xrTvAaGB0
消えるのは古参癌のみ
812名無したちの午後:2011/01/27(木) 14:01:24 ID:M8HNsXVI0
ID:xrTvAaGB0
うぜえよ癌
1人でツイってろ
813名無したちの午後:2011/01/27(木) 19:54:32 ID:BncY39lL0
まだまだリトウチは安泰だな
814名無したちの午後:2011/01/27(木) 20:12:20 ID:Oja8dsHXO
ささやかないざこざはあった方が健康的だ
815名無したちの午後:2011/01/27(木) 20:22:57 ID:qQXAl6jJ0
一応なんか動いてるみたいだしどうなるんだろうな
816名無したちの午後:2011/01/28(金) 10:03:46 ID:wv3TiG3I0
とりあえずアザナシたんを解放してあげてほしい
他のメーカーに移ったらマジ最高なんだが
keyとかage(瀕死状態な気がするけど)いったらいいのに
マヴラヴの戦術機とかベータの動きがショボイのをなんとかしてくれそう
817名無したちの午後:2011/01/28(金) 10:24:59 ID:tdlMzZUm0
スレチは荒らし
818名無したちの午後:2011/01/28(金) 16:13:43 ID:hlxXHXBt0
アザナシすらスレチかよw
ポジティヴなのも程々にしろよw
819名無したちの午後:2011/01/28(金) 16:21:15 ID:ouxNn8Vg0
他社員必死だな
820名無したちの午後:2011/01/28(金) 20:11:53 ID:5PqPLm/fO
天狐とかいうブランドの英雄戦姫ってゲームの原画がどう見ても大槍なんだけど
ググっても全然情報出てこないし何か知ってる?
821名無したちの午後:2011/01/28(金) 20:17:07 ID:8rdk7tJo0
メーカーもゲームも見つからなかった
822名無したちの午後:2011/01/28(金) 20:18:35 ID:wv3TiG3I0
モノクローマが関わってるから大槍なんじゃね?
http://www.tm-library.com/data/weeklysyutsugan/2010-08-15/weeklysyutsugan11C01_2010-08-15.pdf
823名無したちの午後:2011/01/28(金) 20:37:51 ID:FdlJvqhW0
824名無したちの午後:2011/01/28(金) 20:59:19 ID:CSwCBU8E0
よくこんなの見つけてくるな
キャラクターは暗くてよく分らなかったがロゴデザインはましこさんっぽいな
825名無したちの午後:2011/01/28(金) 22:07:31 ID:zohzr5zf0
他にもうちょっとキャラが出て来る所ないの?
826名無したちの午後:2011/01/28(金) 22:10:35 ID:wv3TiG3I0
ってか>>820が関係者でネタ振ったのか
827名無したちの午後:2011/01/28(金) 22:27:16 ID:v6IYOke70
RPGスレに天狐の画像あったけど確かに大槍っぽい
828名無したちの午後:2011/01/28(金) 22:34:27 ID:kVniIRu80
手の描き方と左側の上から二人目のシルエットがまんま大槍だな
829名無したちの午後:2011/01/28(金) 22:38:58 ID:YgwhOVLt0
そのスレ教えてくれー
830名無したちの午後:2011/01/28(金) 23:15:47 ID:5PqPLm/fO
>>826
フラゲしたG'sにアリスの大帝国とコラボした広告があったのよ
831名無したちの午後:2011/01/28(金) 23:30:10 ID:CSwCBU8E0
大帝国とコラボは凄い
832名無したちの午後:2011/01/28(金) 23:52:27 ID:v6IYOke70
今日わかった古参のこと

遠藤→スレチ
アザナシ→スレチ
大槍っぽい→スレチじゃない
昔の絵も今の絵も好きでツイッターやってなくてそんな俺と意見が合わない奴→荒らし

小魔女スレじゃなくて大槍スレに張り付けばよかろうに
833名無したちの午後:2011/01/28(金) 23:57:09 ID:zohzr5zf0
>>832
それ古参のことじゃなくて一部の人だから
834名無したちの午後:2011/01/29(土) 01:54:27 ID:KqPx3U/m0
>>830
G'sの発売日がいつか知らんが発売日過ぎたら情報解禁されるんじゃね?
大槍がかかわってるかどうかもわからん現状じゃヌルーされるだけでしょ
というか、うpれという話になっちゃうよ
835名無したちの午後:2011/01/29(土) 03:50:02 ID:/zwP0kGe0
>>832
それポジ吉癌のことだから
勘違いも甚だしい
836名無したちの午後:2011/01/29(土) 07:51:37 ID:FRju479O0
RPG・SLG・ACT系総合スレッド65.00
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1295525226/415-


837名無したちの午後:2011/01/29(土) 13:15:02 ID:uYGUzqJx0
>>835
自演でしょw
838名無したちの午後:2011/01/29(土) 14:26:08 ID:9I1fcViw0
もし天狐とやらが復活したブランドだとするなら
このスレはどうなちゃうんだろう
839名無したちの午後:2011/01/29(土) 15:50:20 ID:55s1CxEvO
基本的にブランドが違っても会社が同じならスレは一緒になってるし
天狐もリトルウィッチも会社は同じらしいから、姉妹ブランド扱いで一緒にスレ使うんじゃないの
840名無したちの午後:2011/01/29(土) 17:23:29 ID:tRqVEgwX0
ちょうど次スレの季節だし
会社が同じなら姉妹ブランド扱いでここで統合じゃないかな
文字数きつくなるからスレタイ無駄なこと書けなくなるけど
841名無したちの午後:2011/01/29(土) 19:52:32 ID:JxhEolPx0
個人的には古参の慰めあいの場としてここを残して
新しく天狐スレ立ててほしいけどなあ
842名無したちの午後:2011/01/29(土) 20:16:37 ID:Dav2VRoc0
コサンガーさんは余計な諍いを起こしてるだけでまともなレスひとつもしてないよね
843名無したちの午後:2011/01/29(土) 21:41:15 ID:tPrRzDBuO
まともなレスwww
844名無したちの午後:2011/01/29(土) 21:54:52 ID:/zwP0kGe0
ポジ吉はP2使ってるからそう見えるだけ
845名無したちの午後:2011/01/30(日) 02:29:21 ID:+Rd1ckJq0
天狐・小魔女統合スレ

とかになるのか…まあ、あくまで会社が同じならだけど
846名無したちの午後:2011/01/30(日) 09:43:26 ID:1rRL+FLY0
天狐ってエロゲなのかな 情報がほしいけどないよな
847名無したちの午後:2011/01/30(日) 23:06:52 ID:E7Ds/co10
ねこねことコットンみたいに会社同じだけど別スレになってるとこもあるし、別が良いかと
別にすれば懐古厨との住み分けもできるでしょ
やべえ住み分けとか自分で書いてて噴くw
848名無したちの午後:2011/01/30(日) 23:37:16 ID:hzmbckwr0
まぁ新ブランドになってもFFDがどうだのカルのときの絵がどうだの言われるのも
正直ウザいだろうしな
849名無したちの午後:2011/01/31(月) 09:11:36 ID:RRnBeIaY0
癌細胞が暴れてるのか
850名無したちの午後:2011/01/31(月) 10:10:12 ID:RRnBeIaY0
昔を思う事しかできねーなら今生きてる意味なんてねーだろ
その時のまま死んどけや
851名無したちの午後:2011/01/31(月) 11:11:29 ID:dfXWTEXIO
何この馬鹿www
852名無したちの午後:2011/01/31(月) 11:43:43 ID:CBTZG4IC0
携帯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853名無したちの午後:2011/01/31(月) 12:33:49 ID:A0msVq6s0
イラストレータースレも落ちたままだし、大槍全般はここのままで、新しく天狐スレ立てた方がスッキリするかもね。
ただ天狐がこけたら過疎化する恐れも大有りだげどね〜
854名無したちの午後:2011/01/31(月) 12:51:53 ID:RRnBeIaY0
自分では何もせず
ただただネガるだけのカス
古参癌と同類の不要物だよな
855名無したちの午後:2011/01/31(月) 15:47:54 ID:I+J4OzQm0
>>847
その場合リトウチスレはなくなったブランドを懐かしむスレとしてネギ移転になるけどな
ねこねこは開店休業だからそのまま居座ってるが
856名無したちの午後:2011/01/31(月) 17:29:03 ID:dONB96s30
なんでポジ基地は大槍スレ立て直さないのかな〜?
無能アピールはいいです
857名無したちの午後:2011/01/31(月) 21:25:04 ID:0+ynrhG50
そんなに大槍好きなら、ネガるんじゃなくて熱く語ってくれよ
その言葉で周りを感化してくれよ
俺あんたが大槍について話すとこ見たことないんだけど
858名無したちの午後:2011/01/31(月) 22:03:32 ID:dONB96s30
ポジ基地が大槍について熱く語ってるとこ見たこと無いんだけど

袁藤とアザナシについて語ろうとするとリトウチスレなのにスレチだとぬかすし
ポジ基地は勝手にスレ私物化して大槍オンリーにすんな
859名無したちの午後:2011/02/01(火) 09:12:26 ID:eN792W0p0
袁藤とアザナシがスレチ?は?脳蛆沸いたか?
816は他社名を出してるからな
スレチの極み
宣伝にも程があるだろ
見っ苦しいのぅ
860名無したちの午後:2011/02/01(火) 11:26:41 ID:CvP8OoSf0
勢い一桁のスレで宣伝も何も無いんじゃね
861名無したちの午後:2011/02/01(火) 15:21:30 ID:/favTwEG0
>>859
袁藤はスレチ、大槍以外スレチ、とかほざいてたのは誰だよ
お前の頭はテクノブレイク引き起こしてんのか?
862名無したちの午後:2011/02/01(火) 15:29:07 ID:eN792W0p0
ほんと誰だよ?ん?誰がほざいたのかなー?んー?
863名無したちの午後:2011/02/01(火) 20:40:11 ID:X1zXbDrT0
>>861
おまえうるさいよ、ひとりで
頭悪いし
864名無したちの午後:2011/02/02(水) 00:27:04 ID:K1XMj1Er0
FFDをスクリプターとしてマニュアル、ガイド、サンプル付きで売り出せばー?
ま、やらないだろうなぁ、たぶん、どうせ。
もしでてもドえらく高そう。
865名無したちの午後:2011/02/02(水) 02:28:46 ID:C2OeK4C80
売りに出しても誰も買わないな
買わなくてもやろうと思えば開発できるし
FFDのようなものを導入すると、ゲームとアニメ両方作るコストがかかるから誰もやらないだけ
866名無したちの午後:2011/02/02(水) 04:31:57 ID:bhRCErT+0
FFDを外に出すとしたら8桁になるかもとか言ったとか言わないとか。

>買わなくてもやろうと思えば開発できるし
コンバットプルーフのシステムと、一から開発するのの違いが分かってないとしか。
867名無したちの午後:2011/02/02(水) 09:15:06 ID:H8PekTVQ0
はいはいネガネガ死ね死ね
868名無したちの午後:2011/02/03(木) 02:59:49 ID:jnS61bed0
O槍さんって、もうエロゲ作らないの?
869名無したちの午後:2011/02/03(木) 16:57:16 ID:1TVrAVQe0
O槍さんはゲームじゃなくてもエロならなんでもいいんです
870名無したちの午後:2011/02/04(金) 03:10:43 ID:KSC9sv5e0
天狐はわざわざブランドスレ立てる必要ないな、2本目出るかも分からんし
作品スレだけで十分
871名無したちの午後:2011/02/04(金) 09:02:48 ID:/lJ9u+5q0
ここはリトウチスレ
872名無したちの午後:2011/02/06(日) 23:12:36 ID:gHYBTqBs0
忘れちまったんだが白詰でスパッドが稼動してたバベルの塔って
成功したらどうなってたんだっけ?
873名無したちの午後:2011/02/07(月) 00:14:56 ID:bChq9/yl0
874名無したちの午後:2011/02/07(月) 01:19:22 ID:wyHYF/Zw0
>>873
ワンダーフェスティバル 2011[冬] ネイティブブースにて展示

大槍葦人「モルディナ王女」
2011.春 予約開始予定
原型師 yr?(卓球模型)
価格未定
875名無したちの午後:2011/02/07(月) 08:24:58 ID:50Qj6dmh0
>>872
俺とお前がわかりあえる
何考えてるか全部筒抜け
876名無したちの午後:2011/02/07(月) 10:23:08 ID:irlqlQen0
「また、バベルに挑戦しようと考えています」
877名無したちの午後:2011/02/07(月) 23:39:01 ID:C3cJ3H4P0
北海道で生キャラメルでも作ってろ
878名無したちの午後:2011/02/07(月) 23:53:33 ID:RqZQ7FE+0
牛の世話は順調ですか
879名無したちの午後:2011/02/08(火) 13:28:37 ID:DIM90u3SO
臭いです…。
未だに卒倒しますが元気です。
880名無したちの午後:2011/02/08(火) 13:32:55 ID:qa7NXtNL0
あれれー
いつから牧場スレに?(゚Д゚≡゚Д゚)???
881名無したちの午後:2011/02/08(火) 19:31:47 ID:d5q6brkI0
本編プレイしてても津名川さん家のクリスマスをプレイしてないとわからないから、
ネタとしてはややディープだよな
ファンディスクにスパッドの牧場ネタが入ってなかったのが不満だわ〜
882名無したちの午後:2011/02/08(火) 22:15:34 ID:/vLLqIIz0
ニコ動のいつの間にか削除されてるのね
久し振りにドリキャス起動するか
883名無したちの午後:2011/02/09(水) 04:17:58 ID:jLTnzFfd0
寒いし南へっていう九州沖縄観光推奨ゲーム作ってくれねーかな
884名無したちの午後:2011/02/09(水) 05:08:09 ID:aWDWq2O30
ハ〜ブ〜が〜いっぱい〜♪
ト〜ビ〜ラ〜いっぱい〜♪
885名無したちの午後:2011/02/10(木) 03:55:03 ID:44PO0fQH0
FDは津名川と透花のいちゃつきっぷりが微笑ましかったな
886名無したちの午後:2011/02/12(土) 03:33:39 ID:M9Qt4fci0
そういえば上代さんってオリジン持ちなん?
意外と作中でオリジン持ってること名言されてる人物少ないよね
887名無したちの午後:2011/02/12(土) 18:04:33 ID:DUl2YvKf0
大槍の絵、マジクソ化したな
昔は相対的に上手い部類だったと思うけど
今はもっと上手い奴腐るほどいるし、もう浮上は無理だろう
エロ雑誌のヘタレ絵の表紙を書き散らし
同人で恥も外聞もなくエロパロ出して小銭稼ぐのがお似合い
888名無したちの午後:2011/02/12(土) 18:05:31 ID:R1LmsVVY0
つぼみ vol.10 Get

大槍のお仕事は、表紙・背表紙・裏表紙 袖 イラストすべてカバーのみ。
カバーを外した状態は下の編集部ブログ参照

あとは、読者プレゼント(3名)の「つぼみ普及委員会ポスター」も担当
本誌では白黒で絵も小さく作者名も無表記なので編集部ブログ参照
一部書店では貼ってあったりするらしいが

ttp://tsu-bo-mi.jp/?p=1105

巻末の作者コメント
> 初々しい感じが出るように
> がんばってみましたが…
> いかがでしょう?

スレとは関係ないが一応中身も読んだけど、最近の百合って
ロケットランチャー撃ったり、巨大化して拳で飛行機をたたき落としたり
わりと恋愛表現がアグレッシブだな
一部の少女漫画の様な過激な性描写は無いから安心だけど

ただ当たり前だけどカバーだけの為に買うのはキツイ
889名無したちの午後:2011/02/12(土) 19:11:54 ID:Vo1KeCQ20
表紙絵とかについては
そのうち出すであろう画集待ち
いちいち買ってられないな
890名無したちの午後:2011/02/12(土) 19:19:37 ID:4C95wK4+P
891名無したちの午後:2011/02/12(土) 19:52:46 ID:Vo1KeCQ20
これで十分だなw
892名無したちの午後:2011/02/12(土) 22:26:57 ID:R1LmsVVY0
一応補足
・背表紙と表の袖は表紙絵の背景なし人物のみ部分コピー

・裏表紙は同じ2人で茶髪が帽子ふっとばしつつ紙飛行機飛ばして
黒髪は正面向いてしゃがみながら見てるのでスカートの中が見えてる(背景なし)

・裏の袖は蒼い空に紙飛行機が飛んでいる絵
893名無したちの午後:2011/02/13(日) 18:19:04 ID:LStd4KVT0
>>890
完全にオーラなくなったな
894名無したちの午後:2011/02/13(日) 18:50:31 ID:S60geL/F0
顎がいかん
895名無したちの午後:2011/02/13(日) 23:48:37 ID:55wZnQtv0
線が普通すぎる
昔は触れたら指紋が付きそうなガラス細工のイメージだったのに
896名無したちの午後:2011/02/14(月) 03:05:08 ID:inOuzhFl0
結局汚いラフ線にみんな勝手に幻想抱いてただけなんだよな
清書したらこんなもんだ
897名無したちの午後:2011/02/14(月) 09:57:15 ID:PKPhYZNG0
線というより、目の書き方だと思うんだが。
昔というか前の絵には目に力があった
898名無したちの午後:2011/02/14(月) 15:13:26 ID:5PC7Nvi90
下手になってるわけではないけど、少女特有の儚さや脆さは表せなくなってるかも
899名無したちの午後:2011/02/14(月) 18:47:35 ID:SzYj5Tew0
百合に見えねえw
カメラのこっち側に津名川先生的な飼い主の人が居そうで
900名無したちの午後:2011/02/14(月) 22:03:17 ID:RHjLmPsK0
百合・ゲラーじゃね?
901名無したちの午後:2011/02/15(火) 01:58:42 ID:21u8zD+10
色選びや塗り方は今のも好きだよ
本人が塗ってるか不明だけど
902名無したちの午後:2011/02/15(火) 02:58:23 ID:rJNBBIjG0
会社休止中で余裕があるのに自分で塗ってなかったら引くがな
903名無したちの午後:2011/02/15(火) 16:14:14 ID:pVsVU/TG0
無職になったグラフィッカーの為に仕事を与えてるかもしれんぞ
904名無したちの午後:2011/02/15(火) 17:01:11 ID:kvvp9cSh0
新ブランド“天狐”デビュー作『英雄*戦姫』の公式サイトを公開しました!
これからよろしくおねがいします!
ttp://twitter.com/tenco_cc/status/37405785315086336
905名無したちの午後:2011/02/15(火) 17:49:40 ID:fC+1bru20
嬉しいんだが複雑だ
906名無したちの午後:2011/02/15(火) 18:06:34 ID:nAqfSW7V0
ここまで劣化されると、もう涙も出ないな・・・
907名無したちの午後:2011/02/15(火) 18:23:17 ID:l4cLErQ20
売れる方向にシフトしたのかな
何にせよ時代の流れか
908名無したちの午後:2011/02/15(火) 18:53:37 ID:oOh2yDpT0
何番煎じだよ戦姫ネタ・・・
売れることを切に願うしかないな

話は変わるが、純粋な格闘能力なら
エクストラとプリキュアどっちが上だと思う?おまいら
909名無したちの午後:2011/02/15(火) 18:53:53 ID:21u8zD+10
大槍に似せて書くのすげえ上手い絵師だな
910名無したちの午後:2011/02/15(火) 18:54:18 ID:MKAJ9oAd0
グラフィッカーの質が落ちたの?キャラ多くてキャラデザから劣化?
ときに、ジャンヌがオーストラリアってなんの冗談?
911名無したちの午後:2011/02/15(火) 19:08:50 ID:/dd4yngv0
>>909
的確すぎて哀しい
912名無したちの午後:2011/02/15(火) 19:20:53 ID:oPkSVPGN0
住み分けのためにスレたててきた
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1297764813/l50

じゃーな古参
リトウチスレのほうは任せた
913名無したちの午後:2011/02/15(火) 19:26:51 ID:rJNBBIjG0
ばいばいポジティブな基地外な人
914名無したちの午後:2011/02/15(火) 19:42:07 ID:wEDJhzPTP
作品別に立てろよって言うツッコミはなしか
915名無したちの午後:2011/02/15(火) 19:49:55 ID:Qw/UeUP30
新ブランドなんだから作品別もなにもないだろ
916名無したちの午後:2011/02/15(火) 22:07:31 ID:OETdmYdFO
2本目が出るかも分からんのにブランドスレ立てたのかってことじゃないかな
917名無したちの午後:2011/02/15(火) 22:17:03 ID:5BOsPF610
>>904
このまま順調に劣化していって欲しい
918名無したちの午後:2011/02/15(火) 23:46:39 ID:lWHLeS55O
ピリオドの初回限定版って何が入ってるの?近所の中古屋で4000円だったけど、安いかな
919名無したちの午後:2011/02/16(水) 00:03:51 ID:EzzZX9ad0
>>918
特に何も無いカルみたいなミニ画集的存在もない
でもピリオドは無印、FD、同梱とあるから同梱買えば?
無駄にでかくてヒロインが全員ベットの上的なパケならそれはFC版
920名無したちの午後:2011/02/16(水) 01:06:19 ID:waoSJw4Z0
>>918
初回限定版なんてあったっけ
ただ、予約すると
オールカラー本と、追加シナリオのパッチが入ったディスクと、
壁紙やらボイスやたが入ったディスクの三点セットが付いてた
もしかしてそれのことかな

でも中古で4kなら、新品でFDとセットになってるやつを買った方がお得だと思う
それだと↑の特典はつかないけど
921名無したちの午後:2011/02/16(水) 01:35:13 ID:p8ZW8+gqO
>>919>>920
ありがとう 確か本体の箱と大きさが同じくらいの白い箱がくっついていたけど、あれは予約版だったのかな。

同梱版を探してみて無かったら突撃してみようかな

あとロマネスクepって何であんなに高い買い取りやってるんだろ?
922名無したちの午後:2011/02/16(水) 02:19:28 ID:0SBUx9E20
>>908
変身する必要が無いエクストラは
その隙を突いて戦車破壊できる程のパワーで攻撃できる
よって透花ちゃんの圧勝
923名無したちの午後:2011/02/16(水) 02:49:20 ID:7/Ii45A10
>>921
ピリオドFDはエロ特化仕様なので、エロ目的なら絶対同梱版がいい
逆にエロはそんなに要らないってんなら本体だけでOK

ロマネスクepは出回った数が凄く少なかったから高値維持されてる
通常版との違いはフルボイス化とシナリオ追加
924名無したちの午後:2011/02/16(水) 12:33:42 ID:VVdnkS560
ブログでエロゲの仕事告知してるけどlittlewitchじゃないからスルー?
925名無したちの午後:2011/02/16(水) 14:46:27 ID:K7BsoHNT0
>>924
>>912
ログも読めない阿呆は死ね。
926名無したちの午後:2011/02/16(水) 17:50:50 ID:syzeXMkH0
>>912
これってマジ本人なん?信じたくないわ…
927名無したちの午後:2011/02/16(水) 17:52:02 ID:syzeXMkH0
間違った

×>>912
>>904
928名無したちの午後:2011/02/16(水) 18:05:02 ID:KIpJ1j+i0
30 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 16:41:47 ID:UILoBGUF0
>>29
ヒント:商標登録はモノクローマ
929名無したちの午後:2011/02/16(水) 20:14:50 ID:VVdnkS560
新ゲーはリトウィチスレではスレ違いなの?
930名無したちの午後:2011/02/16(水) 20:18:21 ID:Uq2mIhgI0
別に立ってるし、あくまでブランドが違うからなぁ
スタッフもリトウチと被ってるから、モノクローマ総合にするかどうかじゃないかな
931名無したちの午後:2011/02/16(水) 20:26:22 ID:pjvtZQba0
古参が古参がって騒ぐ奴がいるから一応分けといたほうが平和な気がする
スタッフ同じならこっちで話題にしてもいいんじゃね?ほかに盛り上がる話題があるわけでもないし
932名無したちの午後:2011/02/16(水) 20:53:43 ID:kD+h9Uvi0
会社が同じなのにブランドごとにスレを立てると、他スレの連中から攻撃されるけどな
933名無したちの午後:2011/02/16(水) 21:03:56 ID:kM6evN9F0
普通は、ブランド/ブランド で行くか統合で行くかだろ
古参新参揉めてスレ割れなんてもっての他
934名無したちの午後:2011/02/16(水) 21:37:25 ID:Uq2mIhgI0
>>931
でも他のブランドも総合で使ってるんだし、ここだけ分けたままと言うわけにもいかんだろ
新ブランドの天狐はともかく、LittleWitchは休止したままなんだし…
どっちか畳むとしたら、やっぱりこっちになるよ
935名無したちの午後:2011/02/16(水) 22:40:38 ID:tjgIITgy0
>>933
>>934
別によそも総合というわけじゃないぞ
sphereとかエチュードとかリコッタとか同じ会社だけど違うスレだし、ねこねことコットンも違うスレ
こっちで待ってる人も必要だと考えて、今こそ古参の愛を見せてほしい
なので天狐スレには来ないでください。マジでお願いします
936名無したちの午後:2011/02/16(水) 22:44:32 ID:KIpJ1j+i0
揉めてないし勝手にお馬鹿が建てただけ

モノクローマの中にLW・LWベルベ・テンコがある感じだから
消化したら次は【天狐】モノクローマ総合【LW】でいい
937名無したちの午後:2011/02/16(水) 22:53:24 ID:Uq2mIhgI0
>>935
そういう釣りは要らないから
938名無したちの午後:2011/02/16(水) 23:18:40 ID:3VQ06CID0
向こうも2作目が出せるとは限らないのだが
近頃煽りたいだけの奴多いな
939名無したちの午後:2011/02/16(水) 23:18:43 ID:K7BsoHNT0
>>936
馬鹿はすぐに【】使いたがる。
頭おかしすぎ。
940名無したちの午後:2011/02/16(水) 23:26:09 ID:paUWknE10
とりあえずおまいら冷静になれ
941名無したちの午後:2011/02/16(水) 23:40:47 ID:hKoGJ+UY0
天狐のブランド情報がまだ少なすぎるからな。
小魔女との関係をある程度開示してくるまでは
平行して様子見でよい気もする。
姉妹ブランドであることがはっきりした段階で統合すればよいのでは。
942名無したちの午後:2011/02/18(金) 08:47:31 ID:6rcZExxj0
目覚めよ。戦闘再開だ!
943名無したちの午後:2011/02/20(日) 00:09:45.17 ID:ioT6evwl0
944名無したちの午後:2011/02/20(日) 02:53:38.86 ID:raookbDl0
何でも女体化すりゃいいってもんじゃないだろうよ…
どうせならロマネスクみたいなファンタジー系の世界設定にして欲しかった
つか大帝国あるのにどうしてこのジャンルなんだろうか
945名無したちの午後:2011/02/20(日) 06:25:28.38 ID:8QOgDAj80
えらいこっちゃ
946名無したちの午後:2011/02/21(月) 23:48:07.21 ID:a/WoHO1Y0
おまえらQuartett!のサントラ放出してくださいよ
ケースなしで\9200とか、そんなのどうにもなんないだろ
947名無したちの午後:2011/02/22(火) 00:32:56.49 ID:ty5Y7+XR0
FFDの路線のままでいってたらどうなってたんだろうな
良いとか悪いとかじゃなくて
過労死?
948名無したちの午後:2011/02/22(火) 07:54:36.57 ID:PX21c9rL0
Quartett!のままでかなり長かったら
そらキツいだろうな
フィルはイケメン
949名無したちの午後:2011/02/23(水) 08:12:13.32 ID:X7OPskWU0
>>943
ミニキャラとかナナドラっぽいな
というか全体的にどこかしら見たことあるような要素ばっかでおなかいっぱい

大槍だけが持ってて他の絵師は持ってなかったものを一方向だけに研ぎ澄ます道はなかったんだろうか
どこに向かってるかもう分からん
950名無したちの午後:2011/02/23(水) 14:51:06.76 ID:oVg0JZrC0
カルのサントラは一個しかもってないんだよ
951名無したちの午後:2011/02/23(水) 15:57:40.64 ID:eG6q4YzB0
カルは短いけど好きだったな
あれがフルじゃなくてミドルで出せるくらいならFFDはもうちょい流行ってただろう
952名無したちの午後:2011/02/23(水) 16:20:15.83 ID:k5gfiHiI0
シナリオ以外は神ゲーだった
953名無したちの午後:2011/02/24(木) 15:57:22.63 ID:ak9F8xKM0
ネガカス
954名無したちの午後:2011/02/24(木) 23:11:16.72 ID:fRwSyPnN0
結局リトロマを超える作品は出なかったね・・・
955名無したちの午後:2011/02/24(木) 23:12:47.55 ID:my48J7R00
リトロマは遊んでて楽しかったな
卒業試験のBGMがイベントからずっと続いたままの演出も良かった
956名無したちの午後:2011/02/24(木) 23:34:37.11 ID:8m5mpuvt0
ep再販しねーかな
957名無したちの午後:2011/02/25(金) 11:26:22.08 ID:ODMfxxom0
ほんと古参は癌だよね
958名無したちの午後:2011/02/25(金) 18:38:20.16 ID:HK8Tkj/j0
自分で隔離所作ったんだから引きこもっといてくださいよ
959名無したちの午後:2011/02/25(金) 18:59:25.78 ID:OY4Sxmi80
癌で抽出してみたらワロタ
960名無したちの午後:2011/02/26(土) 02:54:07.13 ID:vb1ujuzp0
そろそろスレ消化するけど次はどういう立て方するの?
立てずにあっちに移住?
961名無したちの午後:2011/02/26(土) 03:15:21.62 ID:SEWJuSnH0
こっちはこっちで普通に継続してスレ立ててけばいいんじゃないの
962名無したちの午後:2011/02/26(土) 15:19:30.24 ID:C6PpObQs0
試しに天狐みてきたが、普通SLG系でキャラ多く出す場合複数の原画師使うと思うんだが
大槍がいるから他は要らない(キリッなのか単に金がないのか

まあ、さすがに数人ぐらいは他からのゲストいるだろうけど…まあ、ちょっとは覚悟しておけw
963名無したちの午後:2011/02/26(土) 16:36:27.78 ID:sXV9aJCy0
大丈夫だろ大槍は初期の人と中期の人と今の人の3人居るから
964名無したちの午後:2011/02/26(土) 16:55:57.39 ID:92qGOIoN0
civみたいにその地域の有名人が一緒になって世界征服を目指すゲームになるんかね
この場合のcivみたいにってのはキャラ同士の時代無視ってことね
965名無したちの午後:2011/02/26(土) 17:34:46.79 ID:7x1ZkwyF0
>>962
メディオ担当ブログには
「大槍葦人先生をはじめ驚愕の豪華クリエイターが多数参加 」
と書かれているな
966名無したちの午後:2011/02/26(土) 19:56:04.79 ID:V5hQF1T10
でも大槍って業界の人とあんま仲良い感じがしないんだけど。
元出資者繋がりでイノセントグレイから杉菜を連れてきたりするのかね。
967名無したちの午後:2011/02/26(土) 19:57:40.56 ID:V5hQF1T10
って言ったそばからアレだが、練り案のおばちゃまとか参加しそうな希ガス。
なんか、おばちゃまもフリーになったみたいだ。
968名無したちの午後:2011/02/26(土) 21:41:33.21 ID:bT0cBsd/0
おれが規制されてる間にピリオドスレが落ちたorz
969名無したちの午後:2011/02/26(土) 21:44:34.27 ID:sXV9aJCy0
コンスタンティーヌさん可愛い
970名無したちの午後:2011/02/26(土) 21:46:24.51 ID:v5tA5Bx00
コンスたんって呼んでねん
971名無したちの午後:2011/02/27(日) 01:50:33.11 ID:x5MqxdUq0
次スレ立てたけどうっかり vol.74のままにしちまった・・・

■Littlewitch(リトルウィッチ)vol.74 まだ無期限休止中
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1298738084/l50
972名無したちの午後:2011/02/27(日) 02:08:28.33 ID:Zuqtpxmo0
今回チビキャラがやけにかわいいけど今までと絵師変わった?
丸々モノクローマが作ってるってわけでもないのかな
973名無したちの午後:2011/02/27(日) 02:19:57.87 ID:V6VOfJCV0
元のスタッフが新ブランド作って再始動してるのに、休止したブランドのスレを新スレ立てるのはさすがにどうかと思うが…
しかもスレ立て宣言もせずに、スレタイもそのままとか、そこまで焦って立てる理由もわからん
974名無したちの午後:2011/02/27(日) 02:38:08.57 ID:INe4wn9+0
次スレは
天狐(てんこ) その1【英雄戦姫】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1297764813/

でその次スレとして
天狐/Littlewitch/ベルベット/モノクローマ総合スレ76
でスレ立てればいいんじゃね?
975名無したちの午後:2011/02/27(日) 05:10:39.97 ID:gYQ3DodZ0
関係性が公式に名言されてない以上は別メーカー扱いも仕方が無いんじゃね
下手したら大槍以外全部別人かもしれんし
極論原画が大槍じゃなかったら綺麗に別メーカー扱いしてたはず
976名無したちの午後:2011/02/27(日) 08:50:28.08 ID:SjzK9L+b0
大槍以外のスタッフもかなり参加しているならともかく原画だけなら別スレにしたほうがいいと思う
977名無したちの午後:2011/02/27(日) 10:03:33.73 ID:KBfxtFTs0
向こうのスレ立てたのが>>912なんだしこっち側から合流しようとしても荒れるだけだろ
ネガ古参癌カスちゃんに暴れる口実与えるだけ
978名無したちの午後:2011/02/27(日) 18:24:38.24 ID:dInXr7WY0
モリトミキト(樹人)さんどこいったん・・・
979名無したちの午後:2011/02/27(日) 21:04:53.27 ID:tRg65xDPP
IOSYSとかの同人CDジャケ画は今でも描いてたりするけどねぇ>樹人氏
980名無したちの午後:2011/02/28(月) 03:36:58.87 ID:guhoaSZ+0
樹人よりも今回のチビキャラの方がかわいくて好きなんだけど
塗り方とか大槍の絵にあってるのは樹人だよね
981名無したちの午後:2011/02/28(月) 03:52:32.02 ID:2bgdC0Zh0
樹人さんは第二の笛になれたかも知れない人材
まぁ今はRococoもRococoで大変っぽいけど
982名無したちの午後:2011/02/28(月) 04:46:03.02 ID:x73n+q/50
モノクローマ代表=大槍
LittleWitch代表=大槍
天狐代表=大槍

下っ端原画一人ってワケでもないからなぁ
そもそもせっかく復活して新作つくりはじめたのは良い事だと思うし、
LittleWitchブランドだけに拘る人は、なんでなんだろう
983名無したちの午後:2011/02/28(月) 06:50:11.95 ID:w1HI3SA50
誰も「LittleWitch」に拘ってるようには見えないが
984名無したちの午後:2011/02/28(月) 10:28:24.98 ID:6LFIEJJU0
>>971
休止中は番号が永遠に進まないんだな
985名無したちの午後:2011/02/28(月) 10:40:46.29 ID:jajx5OLJ0
ネガ野郎がわざとらしくやってるだけだろ
キモチワリーよな
986名無したちの午後:2011/02/28(月) 11:21:06.71 ID:Beh/2Rv6P
8 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2011/02/28(月) 08:56:26.27 ID:jajx5OLJ0
ネガうぜー

ID:jajx5OLJ0が一番うざいよ、マジで。
987名無したちの午後:2011/02/28(月) 13:20:46.84 ID:efpmVAe50
スレ住民の行き先
選択肢@
倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー 10
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1269732838/
選択肢A
■Littlewitch(リトルウィッチ)vol.74 まだ無期限休止中
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1298738084/
選択肢B
天狐(てんこ) その1【英雄戦姫】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1297764813/
988名無したちの午後:2011/03/01(火) 03:14:56.43 ID:Sjrwdr500
>>987
FFDで選択肢出してくれ
更に言うなら透花ちゃんの自動選択してくれたスレに住む
989名無したちの午後:2011/03/01(火) 20:27:41.78 ID:5GpGvQgO0
990名無したちの午後
>>989
ありがてぇ!
が、何故か涙が・・・