大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part93

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情地域情報を語るスレッドです。
【初心者、初めての方は、テンプレにしっかり目を通して下さい。】
・気になることは聞く前にまず検索を⇒強力検索エンジンgoogle(http://www.google.com/intl/ja/
・該当スレや単語を検索するには「Ctrl」+「F」キーで検索できます。

前スレ
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part92
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1275825893/

最近の過去ログ
Part91 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1271331705/
Part90 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1267925051/
Part89 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1265259290/

980を踏む人は、必ず宣言して次スレを建てて下さい。建てられない人は踏まないように。
建てられなかった場合次の人に振って下さい。
スレッドの埋め立ては禁止です。

情報は>>2-10あたりをどうぞ。
2名無したちの午後:2010/08/15(日) 15:15:04 ID:VAXWxOin0
【SHOPリンク】
コムロード(小室) ttp://www.comroad.co.jp/
グッドウィル(=EDM・GW・BW) ttp://www.goodwill.jp/
中京マイコン(厨凶とか) ttp://www.chukyo-my.com/
コムショップ(ミルミルリン) ttp://www.comshop.co.jp/
ペーパームーン(紙月・ぺとか) ttps://secure.pmoon.co.jp/new/
ソフマップ(ポイント1%) ttp://www.sofmap.com/
アニブロゲーマーズ ttp://www.anibro.jp/
とらのあな(虎とかとらあなとか) ttp://www.toranoana.co.jp/
MelonBooks(メロンとか) ttp://www.melonbooks.co.jp/
K-BOOKS(ケイブとか) ttp://www.k-books.co.jp/(10月いっぱいでCD・DVDの取扱終了)
アニメイト(メイトとか) ttp://www.animate.co.jp/
WonderGoo ttp://www.wonder.co.jp/
らしんばん ttp://www.lashinbang.com/
ファミーズ(お宝創庫) ttp://www.fammys.com/
零式書店(新作エロゲは一部店舗のみ) ttp://www.ascente.co.jp/
VOLKS(ボークス) ttp://www.volks.co.jp/jp/
A-too ttp://www.a-too.co.jp/
ブックタウン(最近はエロに力) ttp://www.booktown.jp/
MEIKOYA ttp://www.meikoya.com/
買取王 ttp://www.kaitoriking.net/
宝島 http://takarajima.qrestnet.co.jp/custom_shoplist_all.php

【関連URL】
《大須商店街》・・・大須地区の地図
ttp://www.osu.co.jp/
《大須マップ 》・・・市内の電脳ショップを紹介
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
《パソコンショップコムロード アダルトゲームソフト ブログ》
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/egblog/
3【大須〜上前津周辺MAP】:2010/08/15(日) 15:15:40 ID:VAXWxOin0
        | |  公園  ||卍         P||          |   |▲ボークス(時計ビル2F)
        ┘ └────┘└──────┘|          |   |
        ┐ ┌────┐┌─WonderGoo(1〜2F)────┘   |
 中京マイコン グッドウィル  ||  GEE!STORE(3F)───三洋堂   |
| ■   │ │EDM■ .||▲▲        ||        ▲|   |▲キッズランド
└───┘@└────┘ メイコ ────┘└─────┘   └
┌── .変な信号 ─―┐┌───┐┌─―┐┌─────┐   ┌
|      │ │      ||  まんだらけ   .||◎李  ◎寿がきや
|      │ │      ||▲  ▲| | . . ||          |   |
        ┘ └───桔梗屋──┘└──┘|        |   | ■=エロゲ関連
        ┐ ┌───┐┌───┐┌──┐|          |   | ▲=オタ関連/その他
        │ │              買取王(旧ドル山)    |   | ◎=食い処
                                   ▲||          |   | ☆=その他
                                     ┘|
                                     ┐|
                                   卍|| ■アニブロゲーマーズ(万松寺ビル1F)
                               万松寺||
                                     ┘└
                        サノヤ ┐┌
                                 ☆  ||          |   |
                                     ||     ▲零式書店(一番館ビル2F)
                             ─姉貴猫 ┘└──┘  |
                    ┐┌───┐┌┐┌― コムロ-ド   |
                              ||||■   ■|   |
                              || 紙月(2F)◎麺↓上前津駅
4名無したちの午後:2010/08/15(日) 15:16:23 ID:VAXWxOin0
【名駅周辺MAP】

 ┃              | /                    ■・・・エロゲ関連
 ┃              |/      │      |         ▲・・・オタ関連
 ╂―┬─────┼─┬──┼───┤          ★…腐女子関連
 ┃..★| メロン リブレット |  │    |      |
 ┃  │ ■   ★  |  |  ★|      |
 ┠―┴┬────┼―┴──┼───┼────
 ┃    │        │        │      |
 ┃    │      P ├────┤      |
 ┠―─┴────┤        |      | ▲ビレバン(ビック6F)
 ┃P アニメイト■.   │        |      |▲ビックカメラ
 ┣━━━━━━━┿━━━━┿━━━┿━━━━━━
 ┃              │羅針盤■│         P
 ┠───────┼────┘
━─━─━─━─━【(■ソフマップ)  JR名古屋駅    】━─━─━─━─━─━
 ┃             |            凸 凸 タワーズ
 ┃    ○ナナちゃん .l     ★星野(パッセ8F)
笹島━━━━━┳━┻━━━━━━━ロータリー━━━━━━━
 ┃           ┃ ミッドランドスクエア凸 ┃凸大名古屋ビルヂング
 ┃           ┃               ┃
 ┃           ┃               ┃
 ┃           ┃
 ┃     |  P..┃
 ┃P    |  ▲エイデン21、コンプマート                  ─┼─l> 北
柳橋━━┷━━╋━
5名無したちの午後:2010/08/15(日) 15:16:50 ID:VAXWxOin0
【久屋大通周辺MAP】
                                                 名古屋城
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――     ↑
                | |      | |              名駅 ← →
        腐女子▲| |      | |                    ↓
――――――――┘ |      | └―――――――   栄・大須
――――――――┐ |      | ┌―――――――
                | |      | |
      とらのあな■|  |     | |
  卍            | |      | |
              P | |且    | |
――――――――┘ 久屋大通駅2A出口―――
                                           ■・・・エロゲ関連
桜通り                                       ▲・・・オタ関連
                                           ☆・・・その他一般
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――
    東急ハンズ.☆|.. |      | |
                | |      | |
6名無したちの午後:2010/08/15(日) 15:17:20 ID:VAXWxOin0
【金山周辺MAP】
                     1番出口
 ダイエ―| |      ||       且 |    |蟹
 ───┘ └───┘└─────┘    └───

 ────────┐  ┌────┐    ┌───
                 |  |      且|    |
                 |  |   2番出口    |
                 |  |        |    └──
                 |  |        |    ┌──
     アスナル     |  |        |    |
       金山      |  |        |    |■アニメイト(2F)/▲GEO(1F)
                 |  |3番出口 |    |□マクドナルド
                 |  |且 デニーズ     |
                 |  └────┘    └
                 |
                 └ 北口─―──┐    ┌
━─━【  金  山  駅  】─━─━─━─━━─

■…エロゲ関連
▲…オタ関連
□…その他一般
7名無したちの午後:2010/08/15(日) 15:17:49 ID:VAXWxOin0
・良くある質問

Q: BWって地図に書いてないんだけど……
A: またまたご冗談を(AA
グッドウィル=GoodWill→BadWill→BW
ということですわ、はい。

Q: AMPはお星様になっちゃったの?(´・ω・`)
A: またまたまたまたご冗談を(AA
EDMとフュージョンしただけですよ。

Q:グッドウィルって潰れたんじゃないの?
A:またまたまたまたまたまたご冗談を(AA
人材派遣会社のグッドウィルとは別会社で何の関係もありません。

Q: 姉貴猫って何ですか?
A: 新天地通りと東仁王門通りが交差する広場にいる招き猫の事です。ネコミミの姉貴です。

Q: 巫女煮込み飴って何ですか?
A: 巫女さんが煮込んでくれた赤い色をした飴です。名古屋名物として土産物屋で売っています。
姉妹品として、巫女煮込みうどんがあります。殺してでも奪い取ってはいけません

Q: 羅針盤に行くときに気をつけるべき点があると聞いたんだけど?
A:CD、DVD、女性向けアイテムを扱うB1Fとフィギュアや同人誌、抱き枕カヴァーを扱う4Fの2フロア構成ですけど
  B1Fは入り口入って直ぐとエレベーターの前に思わぬ段差があるので足元に注意してください。
  あと、4Fへは階段を使っていくこともできますが、白〇屋がバリケードを築いていることがあり、
  太っている人は通れない可能性があります。それでも階段を使いたい人はダイエットしてからご来店ください。
8名無したちの午後:2010/08/15(日) 15:18:16 ID:VAXWxOin0
宝島(東海地区最安値…ではなくなってしまったかも)
ttp://takarajima.qrestnet.co.jp/custom_shoplist_all.php
宝島の住所
長久手店 愛知郡長久手町長湫香桶73 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.2.56.3N35.10.28.8&ZM=8
師勝店 北名古屋市高田寺33 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.53.56.9N35.14.15.8&ZM=9
春日井(味美)店 春日井市味美西本町字西海道2318 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.56.17.1N35.14.4.9&ZM=9
一宮店 一宮市大和町馬引古宮32-1 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.46.58.8N35.18.25.6&ZM=9
江南店 江南市野白町葭場92 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.52.24.8N35.20.33.2&ZM=9
六条店(本店) 岐阜市六条江東1-3-3 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.45.1.0N35.23.19.2&ZM=9
各務原バイパス店 各務原市鵜沼各務原町1-9 http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.54.1.6N35.23.58.2
大垣バイパス店 大垣市八島町113 http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.37.10.6N35.22.29.7
美濃加茂店 美濃加茂市加茂川町1-5-10 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.0.44.9N35.26.24.0&ZM=9
恵那店 恵那市長島町中野262-4 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.24.50.1N35.26.46.2&ZM=9
土岐店 土岐市泉大沼町4-18 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.10.45.3N35.21.18.5&ZM=9
羽島店 羽島市竹鼻町丸の内1-12-2 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.41.57.5N35.19.15.1&ZM=9
関池田店 関市池田町24 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.54.7.4N35.29.38.1&ZM=9
9名無したちの午後:2010/08/15(日) 15:18:46 ID:VAXWxOin0
浜松はアークウィザードや東京書店以外に
音吉プレミアム浜松宮竹店でもエロゲを取り扱っているとのこと。
音吉プレミアム浜松宮竹店 ttp://otomiyatake.jugem.jp/?cid=8
★2009年9月OPENのグッドウィルではエロゲを取り扱っていないとのことなのでご注意ください。

Arch Wizard 閉店のお知らせ
ttp://www.archwizard.co.jp/
10名無したちの午後:2010/08/15(日) 15:21:11 ID:VAXWxOin0
以上かな。
危なかった、次スレが立つ前に前スレが1000までいってしまうところだった。

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  おしまい…
11名無したちの午後:2010/08/15(日) 16:13:53 ID:gCACQf6m0
ビッグサイトから明日帰還するよ
また近所で世話になるよ また逢おう
12名無したちの午後:2010/08/15(日) 16:20:08 ID:TVgZev01O
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃     こ、これは>>1乙じゃなくて
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆  イリュージョンなんだから
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚  変な勘違いしないでよね!
13名無したちの午後:2010/08/15(日) 16:46:50 ID:ioRqKMlL0
しかし名古屋もエロゲ屋減ったな…
AMPがあった頃が個人的に一番良かった
それでも大須は好きだけどね
14名無したちの午後:2010/08/15(日) 18:36:07 ID:cxdkmEBjO
>>1乙乙

>>13
ドル山やDカル、USEやワールドプロックスがあり、BWがいっぱいあった時代が
今以上にカオスで楽しかったかなぁ
今は今でだらけとかあって楽しいけどね
15名無したちの午後:2010/08/15(日) 18:47:51 ID:JU+05atT0
>>1
今年から千葉に移住したけどここの雰囲気は好きだなw
16名無したちの午後:2010/08/15(日) 21:14:30 ID:O8odQPWyO
AMP USE懐かしすぎるw
17名無したちの午後:2010/08/16(月) 00:12:39 ID:MRAWec9g0
まあ名古屋でもたまにエロゲイベントあるし
まだマシなほうかもね
18名無したちの午後:2010/08/16(月) 00:46:31 ID:Rtfk27FFO
>>1
乙です
19名無したちの午後:2010/08/16(月) 01:24:13 ID:+elSMcif0
いらっしゃいませー↑
20名無したちの午後:2010/08/16(月) 02:54:58 ID:kSfz0ZvD0
第二アメ横にゲーム屋やパソコン屋がいっぱい入ってた頃がよかった
21名無したちの午後:2010/08/16(月) 07:14:09 ID:qEb8zfyx0
時代は通販だからな、自分も全く名古屋に行かなくなった
22名無したちの午後:2010/08/16(月) 08:08:39 ID:pmUKN1lo0
名古屋は、まんだらけ、とらのあな、メロンとかがバラけてるのがおもろー!
23名無したちの午後:2010/08/16(月) 08:30:00 ID:M6OZwzBgO
通販はなんか味気ないんだよなあ
店でみて、そして買う
これが楽しいんだがね
24名無したちの午後:2010/08/16(月) 09:11:53 ID:wMKG3Zal0
そう通販は買うワクワク感が無い。あっ着たのかて感じだし。
どうせ積むんだし買うまでが楽しいだろ。
25名無したちの午後:2010/08/16(月) 11:15:11 ID:8t3uSJhrO
店頭で垂れ流されてるPV見てるのも楽しいよね
26名無したちの午後:2010/08/16(月) 11:29:07 ID:qEb8zfyx0
まあ、名古屋には行かずに地元のお宝倉庫で結構買ってるが
27名無したちの午後:2010/08/16(月) 11:31:13 ID:UEIpzi4S0
店頭で垂れ流されてるPVのおかげでつぶされた店もありますけどね
28名無したちの午後:2010/08/16(月) 12:22:13 ID:riAJOzxd0
>>24
わかるわかる
店頭で選んで買う瞬間が一番楽しい

持って帰ったらはまあ積んじゃうけど
29名無したちの午後:2010/08/16(月) 12:40:08 ID:NLTxyW2d0
>>19
懐かしいなぁw
今何してるんだろうな
30名無したちの午後:2010/08/16(月) 15:58:49 ID:QZXrz79A0
久しぶりに帰省して大須行ってみたらKブが死んでて泣いた
31名無したちの午後:2010/08/16(月) 16:12:22 ID:GHxZWMtb0
漫画の古本屋的な感じで頑張ればいけそうな気はしたんだが
一般人が入りにくい店作りがいけなかったのか
32名無したちの午後:2010/08/16(月) 16:13:06 ID:hqUU6qPy0
>>30
何を今更w

しかしコミケで買ったてぃんかーべるの本1部余ったんだが売るなららしんばんか
だらけどっちが良い?
33名無したちの午後:2010/08/16(月) 16:15:54 ID:QZXrz79A0
>>32
半年に一度しか帰省しない人間なんで初めて知ったわ
ツクモが死んだときも泣いたけど、今回は復活する望みがゼロだから本当に悲しい

名古屋で中古同人漁るなら一番良い店だったのになあ
34名無したちの午後:2010/08/16(月) 19:48:16 ID:WPBPntPe0
Kブは一時冷めていた同人熱にまた火を点けてくれたのに去るのが早すぎだな
しかたなく、だらけで中古同人漁っているが、人の少ない午前中に用を済ませて
さっさと撤退したいヘタレに12時開店はキツイわw
35名無したちの午後:2010/08/16(月) 19:53:11 ID:qPPAsl1K0
案外、Dカルトの最初の撤退の時みたく、あっさり帰ってきたりしてな。
んで2度目の撤退の時は、本体もあぼーん秒読み。
36名無したちの午後:2010/08/16(月) 19:54:19 ID:PaE3fGOD0
Kブってこっちの田舎モンを在庫処分に利用してただけにしか思ってなかったわ
ボークスでコーナー間借りしてテレカ転売してた時から
東京の知ってたらこっちのなんてふざけてるとしか思えない
37名無したちの午後:2010/08/16(月) 20:36:11 ID:JTkaisi90
羅針盤の買取さん、苗字で呼ぶのやめて( ^ω^)
38名無したちの午後:2010/08/16(月) 21:15:17 ID:1yjaCIh20
じゃあなんて呼べばいいんだw


番号札使うのが一番だけど、聞き間違いもあるから名前で呼ぶのが一番じゃね?
39名無したちの午後:2010/08/16(月) 21:39:08 ID:xxfH2ySd0
ソウルネームだな。
40名無したちの午後:2010/08/16(月) 21:47:39 ID:anwthwIi0
フードコートの呼び出しみたいに「ピーピーピーブーブーブー」
ってのじゃいかんのか
まぁ店からすればそんな出費したくないだろうが


話は変わってカオスヘッドって面白いの?
41名無したちの午後:2010/08/16(月) 22:28:37 ID:XgQODvSJ0
>>40
その手誰の手?
42名無したちの午後:2010/08/16(月) 23:31:18 ID:M6OZwzBgO
中京に五本1万セールやらないか問い合わせてみたら、「開催を検討してるお」って返事もらった
43名無したちの午後:2010/08/16(月) 23:42:28 ID:ZMVdNbsZO
カオヘは個人的には好き
人によりけりだから、一概に良いとは言えない
>>37
番号でいつも呼んでると思うけど
何度か呼んだけど来なかったとかじゃないの?
>>41
七海の手返してよ…おにぃ
44名無したちの午後:2010/08/17(火) 03:48:34 ID:/nEevKhA0
来週のPC版シュタインズゲートやれば雰囲気は理解できるかな
45名無したちの午後:2010/08/18(水) 14:20:35 ID:dhRc+/XYO
>>36
イベント直後はそうかもしらん
だが変動に鈍感だったり
布物が安かったりテレカもいいがあったりで18きっぱー期間は良くよったもんだ
むりりんのドリパ枕が5000で吊ってあったときは目を疑ったわ
ケイブなくなってからは名駅で乗り降りするだけになったなぁ
だらけや中京やとらも名駅に集まってくれればいいのに
46名無したちの午後:2010/08/18(水) 20:34:48 ID:9g2Aki7a0
ブルーとホワイトの配色がなかなかいい
ttp://s-tai.advance-step.net/
47名無したちの午後:2010/08/19(木) 01:03:50 ID:PUzgHf1y0
田ヶ原章蔵ってGT300の初音ミクZ4に乗ってた人だよね
48名無したちの午後:2010/08/19(木) 19:57:44 ID:EF5iIuR4O
今日ネプテューヌ探して家の近くで9件店回ったんだが限定版売り切れてた…
大須の店で限定版今日売ってるの見た
って人いないですか?
やっぱり予約しなかったから無理かな…
49名無したちの午後:2010/08/20(金) 05:08:36 ID:6b39s5Vm0
>>48
夕方に起きて発売日だと気づいて買いに行ったが限定版普通に変えたよ
ちなみにファミーズ
50名無したちの午後:2010/08/20(金) 12:45:08 ID:qtoAHqqk0
意外と売れてるみたいだなアレ
5148:2010/08/20(金) 15:13:56 ID:CZIzn9VYO
買えましたー
お騒がせしましたー
52名無したちの午後:2010/08/20(金) 15:35:20 ID:yhRvS6bX0
ゆれた
53名無したちの午後:2010/08/20(金) 15:35:38 ID:SHvoxzATO
ゆれた
54名無したちの午後:2010/08/20(金) 15:35:52 ID:h0E511cM0
一瞬揺れた@岡崎
55名無したちの午後:2010/08/20(金) 15:35:53 ID:p29WM7iK0
ゆれた
56名無したちの午後:2010/08/20(金) 19:08:36 ID:Y+AmfjhGO
また地震事情かww
57名無したちの午後:2010/08/20(金) 19:35:00 ID:ngrX0RLiO
寝不足気味で大須来たけどダルくて帰るの面倒…
はぁ…帰るか
58名無したちの午後:2010/08/20(金) 20:59:38 ID:0a08YZJg0
さっきキッズランド行ってみたけど
以外に楽しかった
59名無したちの午後:2010/08/20(金) 22:34:27 ID:Y+AmfjhGO
中古エロゲーをなるだけ高く買取してくれる店はどこですか?
60名無したちの午後:2010/08/20(金) 23:38:49 ID:sHSF6iyNO
みんなのアニメショップ巡回コース教えて下さい。最近名古屋引っ越して来てまだあんまり知らないので。
61名無したちの午後:2010/08/20(金) 23:49:28 ID:uQg1gslm0
>>62
テンプレを参考にして実際に自分で見た方がいいと思うよ
62名無したちの午後:2010/08/20(金) 23:50:05 ID:uQg1gslm0
違う>>60
63名無したちの午後:2010/08/20(金) 23:52:13 ID:QVbd0VIE0
あん。

>>61のレスアンカーミスを打ち消すべく、わざと
「名古屋市内のエロゲショップの品揃えはどうですか?」
くらいの書き込みを>>62でしようと思ったのに。
64名無したちの午後:2010/08/21(土) 00:05:35 ID:hymKfDNeO
>>60
始点と目的がないと議論にならわ
65名無したちの午後:2010/08/21(土) 07:53:13 ID:7jAamaTM0
栄・大須あたりで言うと、
栄から行って大須で帰るパターンと、大須から行って栄で帰るパターンと2種類ある
SKE48へのアンケートでも半々に割れてた

俺の場合は、荷物になりそうな買い物を後回しにして移動するw
手ぶらが好きなんで、面倒くさい時は駅の100円ロッカーにあずけてさ
66名無したちの午後:2010/08/21(土) 10:31:33 ID:hymKfDNeO
名古屋に100円ロッカーあるのか
良かったら教えてん
67名無したちの午後:2010/08/21(土) 13:31:15 ID:8Qc5vucH0
大須で買い物したらそこのお店でAKB48の人気投票アンケート求められたんだけど

何故SKEじゃなくAKBなんだろ?
68名無したちの午後:2010/08/21(土) 13:48:11 ID:vCbxpDIj0
skeって略し方がよくないな
スケさんとかスケバンとか
69名無したちの午後:2010/08/21(土) 16:45:56 ID:f/vxCE2BO
>>66
今どき100円ロッカーはないだろう。一回300円はするだろうな。
70名無したちの午後:2010/08/21(土) 17:23:08 ID:BfhaAmwD0
図書館にならある
71名無したちの午後:2010/08/21(土) 17:44:07 ID:61sUvhmz0
>>67
SKEはAKBに内包されるらしいぞ
72名無したちの午後:2010/08/21(土) 20:18:50 ID:bfDAc3WF0
名駅付近の100円ロッカーの場所は知っているが競争率高いから教えない
探せばすぐみつかるがね
73名無したちの午後:2010/08/21(土) 20:30:55 ID:HU9SQ2lr0
最近は駅のロッカー使うのに300円も必要なのか
普段車移動だからそういう金額には疎いな、つか、7年くらい電車乗ってないわ
74名無したちの午後:2010/08/21(土) 20:34:50 ID:TBXM9CH30
イベントでアキバとか行けば必須だけどな
こっちじゃよほどの事情がない限りいらんな こっちで使ったこと無いわ
75名無したちの午後:2010/08/21(土) 20:36:10 ID:YoyER4m50
ってか買い物を見越したかばんなり覚悟していこうぜ
76名無したちの午後:2010/08/21(土) 21:03:02 ID:9hbKIIUq0
名古屋のエロゲスレは愛知トリナントカ2010を応援します


税金の無駄遣い、他にやることあるだろって言ってる馬鹿、言ってろwwwww
77名無したちの午後:2010/08/21(土) 21:04:24 ID:gBgBwIB60
いきなりどうしたの?
78名無したちの午後:2010/08/21(土) 21:26:32 ID:wNncxmOuO
skeって享楽の社員って聞いたけど違うんか?
中日新聞にも載ってたような
79名無したちの午後:2010/08/21(土) 21:27:24 ID:W3lHkN450
毎日暑いから、>76君も・・・
80名無したちの午後:2010/08/21(土) 21:43:27 ID:Pgti0o6m0
また熱中症で
81名無したちの午後:2010/08/21(土) 21:48:15 ID:TBXM9CH30
気が狂って住居侵入した高校生、取り押さえられ逮捕されて死亡

このスレ思い出したわ 岐阜の子だったな
82名無したちの午後:2010/08/21(土) 22:44:03 ID:hNl603+J0
出張所立てました

大須・名駅・東海地方のエロゲ事情in避難所 Part01
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1282397135/
83名無したちの午後:2010/08/21(土) 23:10:05 ID:0YYqMNMvO
昔、OAシステムプラザがエロDVD屋になってた時、無料のコインロッカーがあったよ。万引き防止用だけど大須にいった時はそこに荷物をいれて他の店に買い物に行ってた。

84名無したちの午後:2010/08/22(日) 07:27:45 ID:HGo0jnzIO
3日間有効と書いてある地図駅ナカ店の予約券
あかべぇとか普通のPCゲームの木曜発売のゲームの予約券を、
4日目の日曜に出すと無効なんだろうか
誰か教えて
85名無したちの午後:2010/08/22(日) 07:47:46 ID:RruiVNNZ0
>>84
多分だけど大丈夫。
ゲームによってキャンセル放出日変えたって
聞いた事ないから。

保障は出来ないから一応問い合わせてみてね。
86名無したちの午後:2010/08/22(日) 08:05:47 ID:2DQ3L0vfO
昔ツレが虎で買ったエロ同人ゲがゲマズで反応して
鞄チェックされた事があるけど
エロゲ出てきて、店員が申し訳なさそうにしてたなぁ
87名無したちの午後:2010/08/22(日) 09:25:02 ID:/6cvTg920
アニメショップで反応しただけまだマシだったと思うんだ
88名無したちの午後:2010/08/22(日) 11:50:42 ID:FdSfzCIj0
>84
昔聞いたけど日曜日までは大丈夫って言われた。
最近はおとぼくで確認したけどこれでも日曜日までって言われた。
89豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/08/22(日) 23:41:34 ID:+w+6xWsr0

虎のエロ同人コーナー見てきたけど東方関連ばかりだな、何がなんやらって感じだった (‘_‘)y−〜
90名無したちの午後:2010/08/22(日) 23:48:50 ID:Byc6ct4C0
正直東方邪魔だから、どこか一つの階にまとめて隔離して欲しい、虎
91名無したちの午後:2010/08/23(月) 00:10:38 ID:o2oesPsJO
エロゲ自体の売り上げが減っている状況が変われば、エロ同人も変わってくるのだが。
92名無したちの午後:2010/08/23(月) 01:24:44 ID:AwI66ws90
今日栄祭りやってたな
人多すぎ
93名無したちの午後:2010/08/23(月) 07:35:05 ID:Yl6QfGmQ0
宝島のHP、今現在本家も見れないんだけど、アドレスって変わった?
落ちてるだけかね?
94名無したちの午後:2010/08/23(月) 08:56:40 ID:KNpGR8Og0
>>92
1日目に行ったわ
95名無したちの午後:2010/08/23(月) 16:37:08 ID:eo6LQxqD0
<東京地下鉄> 9本
銀座線、丸ノ内線、日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、南北線 、副都心線
<都営地下鉄> 4本
浅草線、三田線、新宿線、大江戸線

<大阪市営地下鉄> 8本
御堂筋線、谷町線、四つ橋線、中央線、千日前線、堺筋線、長堀鶴見緑地線、今里筋線

<名古屋市営地下鉄> 6本
東山線、名城線、名港線、鶴舞線、桜通線、上飯田線

<札幌市営地下鉄> 3本
南北線、東西線、東豊線

<福岡市地下鉄> 3本
空港線、箱崎線、七隈線

<横浜市営地下鉄> 2本
ブルーライン、グリーンライン

<京都市営地下鉄> 2本
烏丸線、東西線

<仙台市地下鉄> 2本
南北線、東西線

<神戸市営地下鉄> 2本
西神山手線、海岸線

京都・神戸・福岡は赤字経営。
96名無したちの午後:2010/08/24(火) 00:09:38 ID:DaucB8aS0
IDC
出口など無い
97名無したちの午後:2010/08/24(火) 00:09:59 ID:DaucB8aS0
ごめん誤爆
98名無したちの午後:2010/08/24(火) 09:38:50 ID:WdhFkPWS0
大須に地回りがいるね
99名無したちの午後:2010/08/24(火) 17:47:01 ID:2/CuO6Xk0
名 古 屋 は に っ ぽ ん の ど 真 ん 中

だから飛行機の国内線いらないんだわw
100名無したちの午後:2010/08/24(火) 22:56:33 ID:RIdagRLq0
日本のへそ
西脇市
101名無したちの午後:2010/08/25(水) 00:04:42 ID:Jjlo7OmP0
どこだそれ?
102名無したちの午後:2010/08/25(水) 01:19:18 ID:er0cipSZ0
駅伝の強い高校がある市じゃね?
103名無したちの午後:2010/08/25(水) 10:20:37 ID:2LXHx1ZV0
糞あちー
初旬より今の方が暑い
夜は湿気ってるぞ
104名無したちの午後:2010/08/25(水) 20:14:07 ID:S6obX2vc0
初旬の方が絶対暑かったよ。
105名無したちの午後:2010/08/25(水) 20:29:19 ID:O1lfki930
今日涼しかったんだけど
106名無したちの午後:2010/08/25(水) 21:36:21 ID:H1OIEtDQO
俺の部屋はずっと暑い
107名無したちの午後:2010/08/25(水) 22:38:09 ID:jo/vPdD00
暑さも和らいできたね
もう秋だわ
108名無したちの午後:2010/08/25(水) 23:29:06 ID:uK1XF3f60
北海道の方ですか?
109名無したちの午後:2010/08/26(木) 01:32:25 ID:3aFc2Ky80
つーか今年は5月頃からずっと夏
いまも夜は涼しくなったけど、昼間は33〜35℃キープ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/23/5110.html
110名無したちの午後:2010/08/26(木) 05:55:04 ID:P2zH3WU2O
ゆれた
111名無したちの午後:2010/08/26(木) 05:55:19 ID:c1CxBHms0
ぐらぐら
112名無したちの午後:2010/08/26(木) 05:55:47 ID:676V4tto0
おはよ〜
地震だねぇ@岡崎
113名無したちの午後:2010/08/26(木) 08:22:30 ID:oWx6LlKF0
やっぱり揺れたのか
寝てて「ゆさゆさ・・・・」ときてたから地震なんだろうなあ〜と思いつつ眠いのでそのまま寝ていた
114名無したちの午後:2010/08/26(木) 16:48:42 ID:QRK3rQBw0
シュタゲ今日発売日か・・・PCゲームは金曜だと思い込んでた。
買ってきたけど
115名無したちの午後:2010/08/26(木) 17:55:15 ID:GQ8PhhfAO
>>114
俺も予約してたソフ通販のヤツが今日届いて焦った。
秋空に舞うコンフェティも一緒に予約してたから「なんで段ボールこんなに小さいの!?」って一瞬動転した。
116名無したちの午後:2010/08/26(木) 18:00:48 ID:K0NGX8Mc0
名古屋のエロゲメーカー
株式会社ウィル解散
117名無したちの午後:2010/08/26(木) 18:15:43 ID:ENCVPHEI0
ちと調べたら10年くらい休眠状態みたいな?
118名無したちの午後:2010/08/26(木) 18:26:00 ID:a2AW718SO
>>113
誰かが起こしていたのに…なんて。
119名無したちの午後:2010/08/26(木) 19:27:55 ID:yEvmIjy90
ウィルが解散したら今開発中の物や発売直前の物ってどうなるの?
そのまま合併先に持ってくの?
120名無したちの午後:2010/08/26(木) 19:30:08 ID:qkP+HTmu0
契約次第だから何とも言えんね
メーカーが無くなってもブランド名は残るかもしれないし
ブランド名も無くなっても、他のブランドから出るかもしれない
121名無したちの午後:2010/08/26(木) 19:37:37 ID:SXOcfePe0
ググッても出てこなかった・・・
ソース張ってくれ
122名無したちの午後:2010/08/26(木) 19:56:27 ID:qkP+HTmu0
123名無したちの午後:2010/08/26(木) 20:02:49 ID:mdop970l0
こういう時はぐぐる前にまずは板内の関連スレを覗くもんだろw
124名無したちの午後:2010/08/26(木) 20:08:42 ID:SXOcfePe0
ありがとう
よくこんなところチェックしてるな・・・

エロゲ事業撤退か
でも開発中のものは出すんじゃない?
125名無したちの午後:2010/08/26(木) 20:15:34 ID:73d1MO7T0
Willは地元ネタ出してくれる数少ないメーカーだったのに解散かー
たしかNG恋もここのブランドだったよね?
もう名古屋、岐阜ネタのエロゲなんてお目にかかることはないんだろうか。
126名無したちの午後:2010/08/26(木) 20:27:38 ID:P2zH3WU2O
このスレの住民が新規エロゲメーカーを立ち上げてくれたら見れるかも?
そう言えば刈谷にも何かメーカーがあったんだっけ?
127名無したちの午後:2010/08/26(木) 20:32:28 ID:5A+XyFaE0
>>122
会社再編だな
ウィルをアスガルドが吸収合併解散する形で、アスガルドが一社になる
もともと持ち株会社が2社あるのがおかしかった
どっちも神尾が作った会社で、藤見が丘のビルもアスガルドとウィルの両方の看板が上がってる

ここの会社っていろんなエロゲ会社をどんどん吸収して大きくなったんで、
本業はピンハネか?といわれるくらい何やってるかわからなくなってるw
128名無したちの午後:2010/08/26(木) 20:37:54 ID:5A+XyFaE0
で、この資料で注目すべき点があるとすれば、
それは名古屋本社の会社が東京本社の会社に吸収されるという形
営業本部が中心だったウィルの東京支社(アスガルド)を本社にして、
名古屋本社を撤退して、開発本部と営業本部をすべて東京に移すと
典型的なストロー現象だ
以前似たようなソフト企業が藤見が丘のあたりにもう一社あったと思うが、
結局、名古屋撤退して東京移転w
129名無したちの午後:2010/08/26(木) 20:46:52 ID:2WnltscA0
広報関連考えると東京でやった方がメリット有るし別に名古屋じゃなくてもいいんじゃね?
俺が社長だったとしてもどっち潰すか選択を迫られたら名古屋潰すわw
130名無したちの午後:2010/08/26(木) 21:30:35 ID:dGqa8HuM0
東海地区のエロゲメーカって他に現存してたっけ?
地方だと大阪は別格として札幌そこそこ、福岡にもあるのに比べると寂しいもんだが
同人イベントなんかと同じで名古屋で無理に活動するよりは東京大阪行ったほうが早いし十分にいける立地だからなあ
131名無したちの午後:2010/08/26(木) 22:03:55 ID:mpg8648N0
スタジオ・ルクス
*愛知県刈谷市
ttp://www.luchs.jp/

株式会社JIN企画
F&Cと業務提携
*愛知県春日井市
ttp://www.jinproducts.com/

株式会社オプス 企業同人『ああかむ』
代表が元ウィル社員で実家が段ボール屋
*愛知県名古屋市西区
ttp://arkham.jp

有限会社クレージュソフトウェア
ソフトさ?くるクレージュ、ソフトサークルパルテノン等
*静岡県熱海市渚町
ttp://www.sc-crg.com

有限会社フィックス
ウエスト研究所
*静岡県浜松市中区
ttp://hwl.fix-inc.com/

株式会社ペーパームーン
SQUADRA D
*岐阜県岐阜市神田町
ttp://www.squadrad.gr.jp
132名無したちの午後:2010/08/26(木) 23:09:26 ID:/R1o5r9HO
JIN企画って春日井だったのか
133名無したちの午後:2010/08/26(木) 23:22:19 ID:JC/DJs3D0
やっぱりウィル解散なのか
この前電車からチラ見したんだがな

JIN企画ってのが春日井でしかもうちの会社の近所で吹いたw
134名無したちの午後:2010/08/26(木) 23:39:05 ID:Z5MNtC9o0
ウィル子解散なのか
135名無したちの午後:2010/08/26(木) 23:57:50 ID:zA/VJ5Zd0
今夜は小室はぼちぼちにぎわっているのかな?
10月29日まで小室深夜販売に足を運ぶ予定はないんだけど…
136名無したちの午後:2010/08/27(金) 00:28:50 ID:toznER/YO
>>131

しかし、地元にエロゲメーカーがあったことに驚いた。
137名無したちの午後:2010/08/27(金) 02:04:14 ID:xIGP4StmO
スタジオ・ルクスは登場人物の姓が中日の有名選手というクイズエロゲ出してたな
138名無したちの午後:2010/08/27(金) 09:36:19 ID:x65pJ5Dd0
エロゲじゃないが三重だったっけ「マイクロキャビン」という会社もあったような記憶がある
139名無したちの午後:2010/08/27(金) 12:57:18 ID:nQWAZmM8O
アークか
T&Eだかはどこだったかしらん
140名無したちの午後:2010/08/27(金) 13:06:30 ID:bJjOFtby0
T&Eは一宮生まれ名古屋育ち
だがマイクロキャビンもそうだがエロゲメーカーじゃない
141名無したちの午後:2010/08/27(金) 15:25:40 ID:fKaT+BA40
楽天のバナー広告にコメ兵が出てきて焦ったw
ネット展開してたんだね…
142名無したちの午後:2010/08/27(金) 17:17:00 ID:iRB6sNRc0
2025年にリニア新幹線が開業すると、名古屋駅-東京駅の所要時間が「40分」になる

  千葉駅→東京駅  40分  (JR総武本線)
  大宮駅→東京駅  40分  (JR宇都宮線+京浜東北線)
  武蔵藤沢駅→東京駅  40分  (西武池袋線)
  羽田空港→東京駅 40分  (リムジンバス)
  羽田空港→東京駅 40分  (東京モノレール+JR山手線)
  横浜駅→東京駅  30分  (JR東海道本線)

東京駅から30-40km圏のところが同じ所要時間になる

名古屋で会社経営するのは何が難しいかと言うと、名古屋は日本の ど 真 ん 中 だろ?
首都圏へも京阪神へも日帰りで行けちゃうんで、国内拠点になりづらいんだよ
リニア新幹線ができると観光客は増えるかもしれないけど、
日帰りがますます増えて、会社ごとちゅーっと吸われかねない
観光に弱いことと、日帰り立地が災いして、ホテルが増えないというわけ
新幹線が便利すぎて、中部国際空港への飛行機の国内線も増えないw
143名無したちの午後:2010/08/27(金) 20:20:05 ID:PxWp0lwz0
交通網が整備されて勝ち組になるのは結局東京だからな
144名無したちの午後:2010/08/27(金) 20:33:46 ID:wu1t6wg40
東京の中の人も最近は大変みたいだがね
巨大な郊外型ショッピングモールが地元の商店を駆逐してしまい
車やバスでそこまで行かないと食い物を買うことが出来なくなっている
とても大都市の真ん中に住んでいると思えない、笑えない状態の所が増えているそうだ
145名無したちの午後:2010/08/27(金) 21:51:49 ID:olVCJWUA0
愛知でも郊外の住宅に住んでて車に乗れなくなったら生活難民になるな
バスもないところもあるし
生協の宅配に頼るしかなくなるかも
146名無したちの午後:2010/08/28(土) 01:42:33 ID:nqUHNLpf0
>>142
静岡豊橋名古屋の三つの港でどれだけの輸出高あるかもしらないの?
147名無したちの午後:2010/08/28(土) 03:02:35 ID:lMttIdhS0
それは第二次産業の話だろw
148名無したちの午後:2010/08/28(土) 03:47:33 ID:W+eoc7750
今日は「どまつり」こと、ど迷惑祭りがあるんだな……
名駅と大須に行きたかったけど交通規制とかありそうだし、週明けにすっかな
149名無したちの午後:2010/08/28(土) 05:44:35 ID:oNcIH+Ys0
宝島、オナホールとかまで売るようになったんだな・・・
ネクタイやベルトとかまで売ってるし、何処へ向かってるんだろう
150名無したちの午後:2010/08/28(土) 05:47:00 ID:wJPfGBKk0
さて、JJクラブ池下へ行ってこようっと!
モーニングサービスで45分10000万円ぽっきり
ディープキス、全身リップ、生フェラチオ、シックスナイン、素股、口内発射
ローションプレイいらないんで十分だ
151名無したちの午後:2010/08/28(土) 06:13:18 ID:T5g2caY50
高杉だろ
152名無したちの午後:2010/08/28(土) 07:10:45 ID:RdkZRTGt0
陵辱ゲーの闇オークションとか行けそうな値段だな
153名無したちの午後:2010/08/28(土) 08:30:24 ID:faDPHl5k0
>>148
名駅と大須は一応規制にはかからなかったような
大津通周辺がかかるんじゃなかったっけ?
俺も今日とらへ行こうと思ったけど北側から回るかな
154名無したちの午後:2010/08/28(土) 08:50:37 ID:qwGUNm+OO
ヘッドホンを便器に落としてしまった…
仕方ないからエロゲ見てくる
155名無したちの午後:2010/08/28(土) 08:50:37 ID:AYG8UmTU0
今日の大須は縁日デーでござい
156名無したちの午後:2010/08/28(土) 08:52:52 ID:rVgbe3r00
大須に財布買いにいこうと思ったんだが・・・・
祭りばかりだと人が多そうだな・・・
157名無したちの午後:2010/08/28(土) 10:20:23 ID:LOq1ZIkS0
俺も財布新しくしたいんだが、どこで見るのがいいかな。
2万くらいの長財布が欲しい。
158名無したちの午後:2010/08/28(土) 10:42:13 ID:62gAIFTJ0
ラシック2Fの吉田カバンとかどうよ?
159名無したちの午後:2010/08/28(土) 10:49:25 ID:qXXieBsA0
>>128
藤見が丘にあったソフト企業というと、T&Eの事かな。
160名無したちの午後:2010/08/28(土) 11:35:55 ID:6SvG2zyXO
今日の祖父は月末ラッシュのエロレジでもダブルポイントのCDレジでもなく一般ゲーホビーレジが酷い
一番くじェ・・・
161名無したちの午後:2010/08/28(土) 11:41:41 ID:9SDNHzWL0
>>158
高校生らしくていいな
162名無したちの午後:2010/08/28(土) 13:50:14 ID:eqIO5dz20
>>149
経営陣からそういう横槍が入り始めたなら身売りフラグ
自分達で自主的にやってるならその前段階
163名無したちの午後:2010/08/28(土) 15:00:14 ID:smCZd0csO
>>158
ラシックに吉田あるのか
明日行ってみるか
ついでに大須のバギーも見てみよう
164名無したちの午後:2010/08/28(土) 15:16:54 ID:jeI3uVNY0
高校生支持率80%だな>吉田カバン、さわやかで実用性が高くてよろしw
大人なら最低でもLouis Vuittonくらいは持っていた方が(・∀・)イイ!!
名古屋はメジャーなブランドしか流行らない土地柄w

>>159
http://ja.wikipedia.org/wiki/T%26E_SOFT
http://www.tandesoft.co.jp/company/map.html
すげぇ!
165名無したちの午後:2010/08/28(土) 16:49:29 ID:LOq1ZIkS0
>>158
通勤鞄はポーターだけど、財布は買えんなあ。
一回ファスナーが壊れたからそこに持って行って修理してもらったよ。

今使ってるのがJR名古屋高島屋の紳士売り場で買ったバーバリーのヤツなんだけど、
ブランドを主張しすぎないけど安っぽく見えないヤツが欲しくってさ。
166名無したちの午後:2010/08/28(土) 17:21:59 ID:3+xMWjMo0
財布は葬式の香典返しでもらったやつ使ってるわ・・・
167名無したちの午後:2010/08/28(土) 17:34:55 ID:ruHL7XLyO
たぶんド阿呆祭りにでる香具師の車だろうけど、白川公園の南に止めてある
違法駐車の車両、中署に通報してやれ。祭りだからと言って甘くしとっちゃあかんわ
168名無したちの午後:2010/08/28(土) 17:55:37 ID:x7KmdWKeO
祖父行ったけど空調故障で蒸し暑かった
169名無したちの午後:2010/08/28(土) 19:30:09 ID:jpvESOxd0
空調といえばとらの一般コミック売り場って温風が出てないか?
170名無したちの午後:2010/08/28(土) 19:43:40 ID:iB3Mh8sx0
ただの送風機だろうw
171名無したちの午後:2010/08/28(土) 19:50:18 ID:rVgbe3r00
>>165
財布の修理って高いかな?
172名無したちの午後:2010/08/28(土) 19:50:55 ID:qXXieBsA0
>>149
零式書店とかに追従してるんじゃね?
173名無したちの午後:2010/08/28(土) 20:06:31 ID:kMfpfdXx0
ど迷惑祭りで虎の周りの駐車場もダメかと思ったら案外空いてて助かった
しかし店内がやけに混んでた上にみんな大量に買うものだから結構並んでしまった
(自分も人の事言えなかったが)
薄くて高い本の方じゃなくて3階商業コーナーで2万とか買っていた人がいたが
そんなにまとめ買いするなら通販とかの方が楽なような気もするが
174名無したちの午後:2010/08/28(土) 20:14:44 ID:62gAIFTJ0
黒いアノ生地は好きじゃないけど
革のポーター、結構作りよくて気に入ってるんだけどな。
ヴィトンとかは不相応のヤシが持つとバッタモンに見えるから
俺はいいや。

>>169
多分先週から空調故障だろうね。
となりのフロアは快適だったし。
175名無したちの午後:2010/08/28(土) 20:23:20 ID:tK65hj6e0
>>172
同人誌はやめたがエロ三次DVDとエログッズは続いているから
それなりに売れてるとか。
エロも普通のゲームも厳しいから多角化なんだろうけど。
176名無したちの午後:2010/08/28(土) 20:47:18 ID:beD4nFW00
>>164
ヴィトンのバッグはバブルっぽくて嫌だw
でも財布はヴィトンがいいね。
177名無したちの午後:2010/08/28(土) 20:48:22 ID:Gj9tJ5DJ0
>>173
とらは店頭だとポイント割引もあるからでない?
自分も今日は6/4/3/1Fでトータル2万以上だし
178名無したちの午後:2010/08/28(土) 21:33:41 ID:qwGUNm+OO
皆仲良く同じ財布ってどうなんかね。

鞄はROTHCOのメッセンジャーバックだなぁ
頑丈で良いわ

>>160
やたら混雑してる訳はそれか…
沢山いたから予約するつもりで行ったけどやめた
179名無したちの午後:2010/08/28(土) 22:58:10 ID:2Fzxa4aK0
コンビニで一番くじやったらクッションが当たって透明な袋に包んだ状態で渡された
帰りの羞恥プレイぶりはひどかった
何で自転車で買いにいったんだ俺
180名無したちの午後:2010/08/28(土) 23:08:46 ID:oNcIH+Ys0
俺もあるな
A賞の一番デカいぬいぐるみ当たって困った
原付な上にメットインにも入らんし、カゴも無い
ヒザの上にカピバラさん乗せて、10kmくらい羞恥プレイしながら帰ったよ
181名無したちの午後:2010/08/29(日) 00:07:34 ID:K+4upksF0
カピバラさんならまだいいよ
水着のロリなのフェイをかごに突っ込んでたんだぜ?
182名無したちの午後:2010/08/29(日) 00:14:25 ID:NneJEK0n0
183名無したちの午後:2010/08/29(日) 00:22:43 ID:zu16q+wx0
昔金山の近くに住んでたんだけどエレベーター式?のスーパーの駐車場ってダイエーだっけ?まだある?
184名無したちの午後:2010/08/29(日) 00:42:24 ID:HLg74iEC0
>>182
荷物積んでなくても羞恥プレイ
185名無したちの午後:2010/08/29(日) 02:52:48 ID:VkAVI4gzI
祖父のエロゲ買取価格が暴落している件。
最近流行りのネット認証のせいで、さらに売り上げが落ちたせい?
186名無したちの午後:2010/08/29(日) 08:12:23 ID:MKjrtPbbO
夏休みももう終わりだね
187名無したちの午後:2010/08/29(日) 08:23:46 ID:hvDK0ivkO
学生?
188名無したちの午後:2010/08/29(日) 08:53:58 ID:MKJTXiLv0
面白いね
ネットで割られまくってるのに全然値下がりしないのにアクで値下がりか
189名無したちの午後:2010/08/29(日) 10:31:18 ID:27fNpQz70
>>150
モーニング1億円ってどんな・・・・
そんなもんよりコメダのモーニング行こうぜ!!
190名無したちの午後:2010/08/29(日) 10:33:50 ID:+b/XwecI0
ネット認証のは売ったらあかんやろ
191名無したちの午後:2010/08/29(日) 10:34:30 ID:27fNpQz70
>>179
自転車で運べないくらいやるなよ

しかし、今の一番くじの景品はどえりゃあおおきいなあ
CCさくらの一番くじ、1等があたったが30cmくらいのさくらちゃんだったよ
192名無したちの午後:2010/08/29(日) 12:08:05 ID:IU2WzsRI0
>>183
ダイエー。健在だよ
ある意味貴重になりつつあるな。
193名無したちの午後:2010/08/29(日) 12:59:07 ID:tHSSdLxQO
アクチは遊んだ後に売れないってのが敷居を高くしてんだろうなぁ・・・
メーカー自爆だよね。
アクチ付きは売上が落ちるってのは前にも見たことがある気が・・・
194名無したちの午後:2010/08/29(日) 16:53:48 ID:vI+O4DoS0
名古屋駅西(通称:駅西)で一泊2000円で泊まるには、

(1)ネットカフェ(1時間100円から)
(2)ビデオボックス(フルフラットの完全個室で寝やすい)
(3)サラリーマンホテル(第一、第三、第五の3つがある)
(4)平和館(靴を脱いで部屋まで持って行く。冷蔵庫・扇風機あり。冷房はホテルの都合で付いたり消えたり)

(3)の第一は一泊2100円、第三と第五は一泊1500円です
(4)は1400円、1600円、1800円の3つのグレードがありんす
195名無したちの午後:2010/08/29(日) 17:42:02 ID:OEMLKl4q0
犬山線で名駅に行ったのだが、帰りのホーム内にあるサンクスでも
なのはの一番くじやってるのに吹いたw
カウンターのうしろに賞品らしきクッションが飾ってあったがあんなの
持ってホームに並ぶのかよwww
196名無したちの午後:2010/08/29(日) 17:54:54 ID:MKjrtPbbO
仕事遅くなってオタショいけない人
バツゲーム
いろいろ
197名無したちの午後:2010/08/29(日) 18:22:39 ID:/j2Dqgnx0
ニトロがキチガイみたいなアクチ仕込んでるみたいだな。
どうせ突破されるのに、その無駄なライセンス料の分安くすりゃいいのに。
198名無したちの午後:2010/08/29(日) 18:39:26 ID:fn04IsPX0
>>197
あかべぇより良心的なアクチだが・・・
アクチ解除ができるから解除すれば中古で売れるし、1年(2011/02/25まで要認証)たてばアクチなしでも遊べるようになるし
199名無したちの午後:2010/08/29(日) 18:50:28 ID:9842nVvD0
通称:駅西ってまあそういう略し方してる人いたような気もするな
200名無したちの午後:2010/08/29(日) 19:10:27 ID:J6eH8UYp0
アクチ解除されてる割れってファイル形式だから危なげだね
binやisoのほうが何となく安全っぽい
まあネットにつながきゃウィルス入ってようがどうでもいいだろうが
201名無したちの午後:2010/08/29(日) 19:12:26 ID:eso5ZJHV0
>>199
アホか
202名無したちの午後:2010/08/29(日) 20:00:58 ID:fn04IsPX0
>>200
3回読んだけど意味がわからなかった・・・
203名無したちの午後:2010/08/29(日) 20:07:55 ID:n1zRCXF4O
名駅松坂屋前、最期(閉店)を見届ける人でカオス状態…
204名無したちの午後:2010/08/29(日) 20:10:35 ID:d6KP5Pyu0
そんな大イベントかよww
205名無したちの午後:2010/08/29(日) 20:19:44 ID:SyvdzbuR0
>>199
ビックカメラのCMとか見ると「名古屋駅西店」とか言ってるから
若い人や名古屋以外の人はそう呼んでるのかもね。
ある程度長く名古屋に住んでる人はみんな「駅裏」って言うけどやっぱ印象悪いから
変えたがってる人とかいるんだろうね。
206名無したちの午後:2010/08/29(日) 20:30:15 ID:WXdhdl080
駅表・・トヨタ
駅裏・・弘道会

だとイメージ最悪だからな
名古屋の誇る2大産業は、表の自動車と裏の893www

桜通口・・金の時計
太閤口・・銀の時計

は定着したな
207名無したちの午後:2010/08/29(日) 20:38:16 ID:VCX2f2fFO
駅裏→駅西の言い換えって
予備校が増えて、生活創庫アピタが出来て、
風俗店が表通りから駆逐されてった時期だったか、それ自体もう随分昔からだろ。定着はともかく。

それ以前は駅"裏"の名に恥じない一寸怖い街だったしなあ。
208名無したちの午後:2010/08/29(日) 20:46:25 ID:6ZD8qOOo0
>>193
CCCDほか、音楽CDにアレしたのは自爆に近い売上減をしたが
エロゲに限って言えば極端な売上減にはなっていない、とのこと

事実上中古に出回ら無いので、アクチあるならイラネって層と
発売週の土日に中古買って帰る層の何割かが新品買って行く数との
差があんま変わらないんじゃ無いか、と
209名無したちの午後:2010/08/29(日) 20:57:15 ID:SyvdzbuR0
>>206
駅裏近く(名駅〜大鳥居の間らへん)で育ったうちの親は学校の同級生にやくざの子供が多かったと言っていたなぁ
刑務所に同級生の面会に行ったとか言ってたしw
210名無したちの午後:2010/08/29(日) 21:08:29 ID:+b/XwecI0
駅西は家賃安いよね。
迷ったけど、治安が悪いと聞いて止めた。
211名無したちの午後:2010/08/29(日) 21:18:59 ID:FJx/w+n30
あくちぃソフトの認証は1ヶ月後までじゃなかったか
212名無したちの午後:2010/08/29(日) 21:41:00 ID:UNrVSesrO
>>207
いいことじゃないか
治安がよくなったんだから
213名無したちの午後:2010/08/29(日) 22:35:07 ID:f9+5XDfB0
>>211
今のところ1ヶ月でと決まっていないせいでメーカーからの確認が取れるまで買取は延期されてる感じだな。
214名無したちの午後:2010/08/29(日) 22:59:35 ID:QEl2nY1T0
まあアク付ければ発売日前日にすぐに落ちてくるって状況じゃあなくなるからある程度効果的なのかね
やってすぐ売るタイプの消費者には受けないだろうけど
215名無したちの午後:2010/08/29(日) 23:23:37 ID:8GfkBn120
つか、即プレイ人口はそう多くないだろうからアクチの有無に左右されないだけだろ
誰もが買ったエロゲを片っ端からやれるほど暇じゃないわけだし
216名無したちの午後:2010/08/29(日) 23:29:26 ID:ixfWac370
今月にいたっては数十本一気に出てるしな…
217名無したちの午後:2010/08/30(月) 06:12:18 ID:+dcPNHID0
全部プレイしてる勇者はいるのかね
218名無したちの午後:2010/08/30(月) 06:13:07 ID:+dcPNHID0
コレクターはエロゲーをやらないで集めるだけ
219名無したちの午後:2010/08/30(月) 10:49:40 ID:QKOnCV6nO
集めるだけにしても十分大変だね
220名無したちの午後:2010/08/30(月) 16:36:11 ID:0ew5PME/0
ささしまに「ジャンプワールド」とか「アニマンガワールド」とか作ればいいんだよな

初代園長は鳥山明で、
理事は、江川達也、ほったゆみ、ハロルド作石、天野明、楠桂、鬼頭莫宏
カトウハルアキ、カミムラ晋作、川村美香、きお誠児、桐原いづみ
うすた京介、田口雅之、澤井啓夫、種村有菜、ぢたま(某)
あかほりさとる 大沢在昌、城山三郎、井沢元彦、宗田理
渡邊孝好、松岡錠司、堤幸彦、植田尚、小栗哲家とか

USJ並みの巨大テーマパークを!
221名無したちの午後:2010/08/30(月) 19:38:50 ID:SA1xCp5p0
アマガミヘンタイワールドなら行っても良い
222名無したちの午後:2010/08/30(月) 19:39:59 ID:oKX8T9G60
ヘンタイゲームランド?
223名無したちの午後:2010/08/30(月) 20:11:16 ID:IdDLqpAH0
アラガミ編隊ワールドか
224名無したちの午後:2010/08/30(月) 21:17:20 ID:FW3NLgjV0
これ御主の胸が柔らかいってプライズ景品のフィギュア取ったんだけど
ムダに出来が良いなw
これはぬける
225名無したちの午後:2010/08/30(月) 21:21:32 ID:4rNvh+gT0
226名無したちの午後:2010/08/30(月) 21:25:06 ID:1jagmLs80
中村区の某一級河川付近に1年ほど住んでたが特に何もなかったぞ
227名無したちの午後:2010/08/31(火) 00:52:40 ID:bJMzrTc40
住友不動産が東区に31階建て物件
http://www.chukei-news.co.jp/news/201008/30/articles_12712.php
住友不動産(東京)が、名古屋市東区の久屋大通り沿いに超高層マンションを開発することがわかった。
31階建ての高級分譲マンションを建設する。今年11月にも着工する。
名古屋市内では、大京が事業主の「ザ・ライオンズミッドキャピタルタワー」(47階建て)に次ぐ、
2番目に高いマンションになるとみられる。
名古屋市中心部という好立地を生かし、幅広い客層をターゲットに販売したい考えだ。

ん?????????????
31階っていうと100m以上は確実にあるけど、市内で2番目に高いマンションだと??
>ザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワー 161.85m 地上47階
>ザ・シーン城北 160.00m 地上45階
各フロアの高さが大きな160m級ってことか!!!!!!!!
228名無したちの午後:2010/08/31(火) 00:59:00 ID:Pi4V9EZW0
BNFなら買えそうだな
229名無したちの午後:2010/08/31(火) 09:53:06 ID:zZI0U0lci
>>226
橋の下でバラック生活か
230名無したちの午後:2010/09/01(水) 02:02:04 ID:8aUM+2qZ0
231名無したちの午後:2010/09/01(水) 04:18:01 ID:qNX4SIH90
なんというか、新栄が最強だと思う。もう余裕で最強。
232名無したちの午後:2010/09/01(水) 05:02:09 ID:2CX+3sviO
新栄ていうと、駅降りてすぐ赤いピーマンていう店がいつも気になってたが、
あれは何屋なんだ?八百屋?
233名無したちの午後:2010/09/01(水) 07:22:39 ID:JUAHPLD30
新栄は何もかもが中途半端
234名無したちの午後:2010/09/01(水) 20:51:16 ID:qEKiYQmk0
新栄はバイトしてる知り合いから、ヤバイ人とか外人が多くて治安が
悪いって聞いたことあるけど、どうなん?
ピストルとか薬とか普通に見せてくれる外人もいるとか言ってたよ
235名無したちの午後:2010/09/01(水) 20:55:33 ID:XZec20430
それは、金山が(ry、岐阜の駅裏が(ryと言っているのと同じでは?
一例を上げて全体がそうだ、として何の意味があるんだか
236名無したちの午後:2010/09/01(水) 21:00:47 ID:2N9cF9Hu0
アホか
237名無したちの午後:2010/09/01(水) 21:12:39 ID:5kgC74lv0
日曜の新栄は昼食探すのに苦労する
238名無したちの午後:2010/09/02(木) 21:24:06 ID:gyy9XEQH0
昼飯抜きにするとか
239名無したちの午後:2010/09/02(木) 23:53:32 ID:mdIrzl550
新栄から千早に掛けてのあたりはな。
240名無したちの午後:2010/09/03(金) 01:49:02 ID:60LVqoFw0
>>234
住むには最悪だけど、通り過ぎたり日中仕事で滞在するくらいなら無問題。
241名無したちの午後:2010/09/03(金) 02:38:53 ID:Xsr8GS5s0
新栄?風俗以外で用はないな
242名無したちの午後:2010/09/03(金) 07:04:03 ID:/fE6TKey0
タイフェスティバルin名古屋2010期間
2010年9月4日(土)〜9月5日(日)
時間 10:00〜20:00
会場 久屋大通公園久屋広場
http://www.ncvb.or.jp/contents/event/index.php?id=acjFLNW8
公式
http://blog.livedoor.jp/thaifesnagoya/
243名無したちの午後:2010/09/03(金) 13:44:28 ID:b1mK+tTxO
>>242
半年前にもこんなんやってなかったっけ?
244名無したちの午後:2010/09/03(金) 14:32:51 ID:XLV/5z78O
新栄は昔椎名へきるのイベントで行った位ね
245名無したちの午後:2010/09/03(金) 15:49:01 ID:Kzm38QlA0
>>241
ブスっ子クラブしか知らん
246名無したちの午後:2010/09/03(金) 21:06:03 ID:/UTmEqRjO
>>245
そんな風俗あるのかw
一度行きたくなってきた
247名無したちの午後:2010/09/03(金) 22:18:24 ID:Fc4xtKGd0
小室誕生祭らしいけど、特にエロゲは安くならんのかな
248名無したちの午後:2010/09/04(土) 03:30:20 ID:Cdmp7vaU0
>>245
アルカンシエル(新栄) 50分 \16,000〜
宇多田ヌケル(新栄) 35分 \6,000〜
宇多田ヌケル2(新栄) 35分 \6,000〜
http://www.utadanukeru.com/contents
A-FLASH(新栄) 60分 \12,500〜
http://a-flash.net/
オーシャン(新栄) 60分 \13,000〜
気まぐれ女学院東新町本校(新栄) 40分 \10,000〜
恋女房(新栄)  50分 \14,000〜
JJ Club(新栄) 45分 \10,000〜
http://jjgp.net/
セレブ(新栄)  50分 \14,000〜
http://health-celeb.com/
ブスっ子クラブ(新栄)  60分 \12,500〜
http://busukko.easy-magic.com/user/
ブルーホールU (新栄)  60分 \13,000〜
http://www.ngy-blue.net/bh2/
マダムリップス 40分 \8,990〜
http://www.madamlips.com/
LOVE BOAT(新栄)  30分 \8,000〜
http://www.color-gp.com/shinsakae/
恋愛学園(新栄)  35分 \6,000〜
http://www.renaigakuen.com/

もっとあるかも
249名無したちの午後:2010/09/04(土) 14:18:05 ID:yiVjkEc/0
女学院が一番萌える単語だな
250名無したちの午後:2010/09/04(土) 16:52:03 ID:w+M12izvO
>>242
行ってきた。カレーとビールがむちゃくちゃ旨かったわ。ありがとう。
251名無したちの午後:2010/09/04(土) 19:56:24 ID:3RBUKHxB0
ハーレムビルはやめとけ
252名無したちの午後:2010/09/04(土) 23:20:11 ID:eTOanrPc0
宇多田ヌケルまだあるのかw
神宮のシャ乱Qも長いよな。

ま、どっちも行った事無いけど。
253名無したちの午後:2010/09/04(土) 23:25:53 ID:XTWXn1LN0
>>250
おいらは日曜日行くぜ!
254名無したちの午後:2010/09/04(土) 23:32:49 ID:818cI1q/0
jinkiの予約ってもう始まってる?
255名無したちの午後:2010/09/04(土) 23:43:19 ID:aNNfXCqO0
俺もタイフェス行ってきた。
カレーやらドリアンなど色々食ったせいで
今、胃の中で化学変化が起こってるのかすげえムカムカする。
(流石にアルコールは摂らなかったけど)
本場の屋台に混じってココイチが出店してたけど気の毒な位客が居なかった。
256名無したちの午後:2010/09/05(日) 01:57:23 ID:R7dx3yow0
大須のゲーセンメダルのでが1/3になってた。
(´;ω;)ブワァ
257名無したちの午後:2010/09/05(日) 06:52:11 ID:HzEuxGMf0
ゲーセンでメダルゲームって面白いの?
後で換金もできないだろうし
258名無したちの午後:2010/09/05(日) 09:17:56 ID:fKx+xHPZ0
今金山で女が刃物振り回してるらしいぞ
259名無したちの午後:2010/09/05(日) 09:27:05 ID:CvGXIcyy0
通報しろよ
260名無したちの午後:2010/09/05(日) 10:31:31 ID:Q1y4dCzWO
>>258
朝起きてテレビつけたら金山で刃物を振り回した女性がいたって速報やってた
81歳の女性が死亡、30歳台の女性が軽傷だって

金山怖いなw
261名無したちの午後:2010/09/05(日) 10:36:30 ID:xUU4jxYX0
こわっ
262名無したちの午後:2010/09/05(日) 10:41:44 ID:CvGXIcyy0
金山って治安悪いの?
263名無したちの午後:2010/09/05(日) 11:12:18 ID:YEZ4aLQ10
金山おわっとるな…住人の俺も嘆きたい。
264名無したちの午後:2010/09/05(日) 12:59:14 ID:TAaJKXB+0
金山が悪いんじゃなくて
基地外女が悪いのだ
265名無したちの午後:2010/09/05(日) 13:56:54 ID:G3YYO0Lj0
金山では名駅や栄では感じない「何か」を感じる
266名無したちの午後:2010/09/05(日) 14:16:08 ID:CvGXIcyy0
この前は叫んでるやつ見たけどな
267名無したちの午後:2010/09/05(日) 15:00:36 ID:i1a8xadW0
すべてはあの出会いカフェから始まった。
268名無したちの午後:2010/09/05(日) 15:26:04 ID:pMrxb9Qi0
地下鉄が止まってたのって、そのせいなの?
それとはまた別の人身事故とか?
269名無したちの午後:2010/09/05(日) 17:57:08 ID:hhwtqigq0
本山駅で人身事故
15:18分頃だったかな
高畑-栄、星ヶ丘-藤が丘が随時復旧
名城戦は40分遅れ
270名無したちの午後:2010/09/05(日) 18:06:44 ID:fKx+xHPZ0
これはあれだな
そのうち学生がボウリングに行ったあとに学校で銃を乱射する事件が起きるな
271名無したちの午後:2010/09/05(日) 18:08:58 ID:RP849+Kp0
本山ボウルか
272名無したちの午後:2010/09/05(日) 18:19:19 ID:hhwtqigq0
駆けつけた人の写真(駅の外)
http://twitpic.com/29wq86
273名無したちの午後:2010/09/05(日) 18:37:05 ID:CvGXIcyy0
名城線ってなにかとあるよね
274名無したちの午後:2010/09/05(日) 19:33:26 ID:QYCiQLzuO
名前が既にって感じだが>金山
275名無したちの午後:2010/09/05(日) 20:45:12 ID:XIwZk3xH0
金山も市民会館?に行くくらいだな
276名無したちの午後:2010/09/05(日) 20:48:04 ID:H6UZvIx90
刈谷から久屋の虎に行くとき構内をただ通りすぎてるだけだな
周りなんかあるのか金山
277名無したちの午後:2010/09/05(日) 20:55:18 ID:NA+AbNwAO
マックとロッテリアと定期券売り場があるよ!
278名無したちの午後:2010/09/05(日) 20:57:22 ID:q8oaBR+V0
私は今日生まれた
279名無したちの午後:2010/09/05(日) 21:18:54 ID:TJdQ2vKt0
久弥のタイフェス行ってきた。
しかし大須近辺で良い感じのタイ料理店無いかな?
大須888だっけかの一階のとこはいつの間にか潰れてるし、鶴舞のサワデーは
微妙に遠いし…
280名無したちの午後:2010/09/05(日) 21:24:40 ID:KXOLcxgo0
>>276
一応アニメイトがある。
281名無したちの午後:2010/09/05(日) 21:41:44 ID:BzcwUlkK0
大須の店潰れてたのか。あれをタイ料理店とは認めないが。
282名無したちの午後:2010/09/05(日) 22:07:28 ID:H6UZvIx90
きたっ
283名無したちの午後:2010/09/05(日) 22:08:21 ID:abC47ykz0
L10Sは反応したけどゆれなかった
震源は滋賀北部らしいね
284名無したちの午後:2010/09/05(日) 23:22:45 ID:6oTvxgFG0
おい涼香たんが大須に来てたんだってな
ちくしょう…
285名無したちの午後:2010/09/05(日) 23:28:05 ID:ECwVhNU00
マジで!
286名無したちの午後:2010/09/05(日) 23:54:32 ID:6oTvxgFG0
ryohka_jp 何年かぶりに大須にきた!
約7時間前 TwitBirdから
287名無したちの午後:2010/09/06(月) 07:21:28 ID:XiuQAKWa0
昨日、トレジャーのついでに日本橋に寄った。
中古屋の充実ぶりが、実にうらやましい。
せめてエーツーだけでも大須に出来てくれないだろうか。
288名無したちの午後:2010/09/06(月) 14:08:39 ID:b6mU4Waz0
ジャンボチキンカツ150円ってあれ何gくらいあるかな?
289名無したちの午後:2010/09/06(月) 21:52:54 ID:ene94tlS0
今度計ってみるか
290名無したちの午後:2010/09/06(月) 23:48:44 ID:b6mU4Waz0
サンシャイン栄ふらっと行ってきたが、
コミックス1冊1週間80円レンタルって、あれ流行ってるのか?
しばらく見てたけどみんな立ち読みばっかしてた
291名無したちの午後:2010/09/06(月) 23:58:17 ID:LK+JQcZK0
小学校上がる前に、田舎の駅前に小汚い貸本屋があったの思い出した。
あの駅はどこだったんだろう?
292名無したちの午後:2010/09/07(火) 00:17:14 ID:rarrLIK80
三洋堂とかツタヤとかレンタルビデオのとこで
コミックレンタル結構やってるから商売にはなってるんじゃないのか。
レンタルDVDも値引き合戦になってるしな。多角化なんだろ。
293名無したちの午後:2010/09/07(火) 00:48:23 ID:xdeX0Gst0
最近なぜか幼馴染のカワイイ女の子の夢をよく見るんだけど、
これは偶然再会してそのまま結婚までいっちゃう・・・という暗示?
294名無したちの午後:2010/09/07(火) 00:54:56 ID:auwAKtk10
>>293
数日後、実はその子が亡くなってたのが判明し、奇妙な無言電話がかかり始めるとかの
伏線じゃないかな?
295名無したちの午後:2010/09/07(火) 02:17:13 ID:Rt+QqSF1O
壺だの鍋だのを売り付けられたり、宗教に勧誘されるんだな。
296名無したちの午後:2010/09/07(火) 02:33:16 ID:3lgZH++L0
最近で一番抜けたエロゲーって何?
297名無したちの午後:2010/09/07(火) 03:24:39 ID:VLQGoTzo0
バイブラ
298名無したちの午後:2010/09/07(火) 04:42:18 ID:shPtuXHBO
>>293
夢でぐぐるしか…
299名無したちの午後:2010/09/07(火) 06:57:14 ID:bdatAvymO
>>293
幼馴染みに関するフラグは尽く潰してしまったよオレは
300名無したちの午後:2010/09/07(火) 08:27:41 ID:7+5t1OnAi
かわいい妹と異性のおさななじみは都市伝説
301名無したちの午後:2010/09/07(火) 09:47:49 ID:93gtyQ0x0
妹はかわいかったよ、昔はな。
302名無したちの午後:2010/09/07(火) 19:55:32 ID:6ZNE6nOr0
逆に考えるんだ、カワイイ女の子幼馴染なんて居なかったのに、夢に見るのはナンでだろう
と言っているのだ、と
303名無したちの午後:2010/09/08(水) 05:17:42 ID:tK7NNgRr0
ハラ減ったんでマック行ってきた。マックポーク100円!
朝はソーセージマフィン100円
ドリンク?水に決まっとるがや
304名無したちの午後:2010/09/08(水) 06:55:41 ID:sdzNZ+zH0
マック水注文できたんだな
305名無したちの午後:2010/09/08(水) 10:09:36 ID:RcSq8463O
さぁ…仕事行くか…
306名無したちの午後:2010/09/08(水) 12:11:23 ID:URViaI3/O
>>304
高校生のとき調子のって
「水のLください!」って注文したらSがきた
307名無したちの午後:2010/09/08(水) 22:03:21 ID:kKldRT6TO
水のエルだと…。
反応したのは俺だけでいい…。
308名無したちの午後:2010/09/08(水) 22:06:34 ID:1sYS3sYY0
へー
309名無したちの午後:2010/09/08(水) 22:31:23 ID:R3anZ2Ba0
マックといえばフィレオやビックマックぐらいしか知らなかったけどポークとかどこがソーセージかわかんないマフィンってのもあるんだねぇ
310名無したちの午後:2010/09/08(水) 23:29:10 ID:7JhP9flU0
マックといえば、知多半島で知ってる限り3軒が店仕舞いしたんだが
儲からなくなってきているのかね?
311名無したちの午後:2010/09/08(水) 23:53:31 ID:Rq15h5hC0
かつてないくらい儲かってるけど
拡大一辺倒も止めて不採算の切捨ても進めてる
312名無したちの午後:2010/09/09(木) 00:08:35 ID:xJGCcaSi0
マクドナルドの店舗も本部直営とフランチャイズの二種類あるから
潰れたのはフランチャイズの方かもな

コンビニみたいなもので本部ががっつりフランチャイズのオーナーから利益を吸い上げるだろう。
コンビニも本部は儲かるがオーナーはしんどいというのもあるし。
313名無したちの午後:2010/09/09(木) 00:08:47 ID:fBVybglz0
採算や店舗のサイズの都合で「高級化」()が
できない店舗は片っ端から閉店
名駅西口のIMONビルの店舗が閉店したのはいたかった
314名無したちの午後:2010/09/09(木) 01:13:36 ID:faMlpvTy0
朝食マックで済ませるのも簡単そうだけど栄養バランスどうなんだろうな
315名無したちの午後:2010/09/09(木) 06:43:30 ID:j5vw86Fc0
マックのHPには「栄養バランスチェック」ていうボタンがあるんぜよ
316名無したちの午後:2010/09/09(木) 07:40:39 ID:c3XKphml0
朝:
「ソーセージマフィン」 100円 +水
エネルギー 368kcla
たんぱく質 13.7g
脂質 227.g
炭水化物 27.5g
食塩相当量 2.0g
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=4030

昼:
「マックポーク」 100円 +水
エネルギー 402kcal
たんぱく質 14.2g
脂質 23.3g
炭水化物 34.4g
食塩相当量 1.9g
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=8662

夜:
鶏肉200g100円、ビタミン剤(輸入格安品)など一式

これで月1万円だw
317名無したちの午後:2010/09/09(木) 12:19:54 ID:0n4uXniBi
>>316
>鶏肉200g100円、ビタミン剤(輸入格安品)など一式
エビオスと亜鉛サプリとかか
318名無したちの午後:2010/09/09(木) 20:30:22 ID:IWb/ueTd0
スレタイ見るまで大須スレだと気づかなかった
319名無したちの午後:2010/09/09(木) 20:58:57 ID:DDtFphWe0
ココは初めてか?力抜けよ
320名無したちの午後:2010/09/09(木) 22:40:29 ID:m6/sLaI00
揺れた?気のせいか
321名無したちの午後:2010/09/09(木) 23:00:43 ID:xeJxNon90
春日井のヤマダの隣にあったマックも店仕舞いした
30年前、ヤマダのビルが清水屋だった頃から続いてたんだが・・・。
322名無したちの午後:2010/09/09(木) 23:56:53 ID:jg0y/wrhO
ここ最近、仕事に対するモチベーションが全然上がらない
エロゲとネットが出来て、最低限の住処と食い物があれば他には何もいらないから自堕落に生きたい
株やFXでそういう生活が出来ないか試行錯誤してるが、ローリスクな手段だと安月給の自分には実現するまでに長い年月が必要なんだよな
スレ違いな愚痴を書いて申し訳ない
323名無したちの午後:2010/09/10(金) 00:11:30 ID:uulWJDdf0
今まで二次元の嫁と何度も結婚してるけど、そろそろ本物の嫁欲しいなぁ。
324名無したちの午後:2010/09/10(金) 00:12:24 ID:s7827ru9O
>>322
気持ちはわかるけどお互いにがんばろうよ
安月給はたしかにつらいけどその月給がなかったらこれからの長い人生もっとつらくなるぜ…

とりあえず早くキサラギ☆GOLDSTARやりたいな
325名無したちの午後:2010/09/10(金) 02:16:06 ID:PicOe8yr0
会社が潰れて無職になった上に、けいおんの連載が終わって何の希望もなくなった
俺に比べればマシ
326名無したちの午後:2010/09/10(金) 02:22:46 ID:lcYR5qsH0
>>324
>安月給はたしかにつらいけどその月給がなかったらこれからの長い人生
俺なんて10数年勤務しててついに去年の年収が初年度をしたまわったぜorz
しかも手当てだけじゃなく基本給までまた減らされたからさすがに辞めたよ
もう奴隷生活は嫌だ・・・
327名無したちの午後:2010/09/10(金) 03:02:56 ID:ZwFh3bjO0
人生相談スレかよ
328名無したちの午後:2010/09/10(金) 03:13:21 ID:ZwFh3bjO0
まあ株で5億稼げたら手を洗って仕事やめて自堕落な生活遅れるな
329名無したちの午後:2010/09/10(金) 03:13:24 ID:vUS0Q5eW0
うちだと、

8月分
電気水道ガス 4k円
通信通話 4k円
食費 8k円
家賃 0円(大家です)

無駄を削ればお金ってそんなにかからんよ
たとえば電気代ならエアコン・冷蔵庫やめて、
電球・扇風機(冬は敷毛布)にすればパソコン毎日使っても2000円も行かないだろう
330名無したちの午後:2010/09/10(金) 03:20:10 ID:n7T8uKtC0
>>327
相談ちゅーかとりとめも無い愚痴じゃないかと

もし真面目な相談だったとして、目の前にいるなら何かしかしてあげられる事があるだろうけど
匿名板のこんな僻地で顔も解らん奴の悲惨な体験談聞かされても
「いや、おまえネットする余裕あるじゃん、エロゲーして寝とけw」と思ってしまう
331名無したちの午後:2010/09/10(金) 03:42:23 ID:lcYR5qsH0
愚痴っちゅーかスレの流れにのっただけ、ってやっぱ愚痴だな
まぁ言われたとおりネットする余裕もあるし今までエロゲしてたしw
ワープロ見たら寝るとするよ
332名無したちの午後:2010/09/10(金) 03:52:04 ID:A0czzq+f0
構ってちゃんマジウゼー
333名無したちの午後:2010/09/10(金) 04:07:26 ID:CNIEymgn0
>>332
お前も同類だなw
334名無したちの午後:2010/09/10(金) 04:08:01 ID:6KMSfukt0
335名無したちの午後:2010/09/10(金) 04:37:02 ID:Ysxy/MpS0
>>325
よう、俺
今月半ばからだが俺も同じ理由で無職だ
違うのはけいおんそんなに観てないだけ
336名無したちの午後:2010/09/10(金) 06:34:51 ID:03vfmGF70
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おじちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    働かなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
337名無したちの午後:2010/09/10(金) 07:11:30 ID:Dm+lniRz0
はたらいてるよおじちゃんは
夜勤4日間連続で4時間残業だよ最終日も4時間かな
奴隷だよ底辺だよ自動車工場勤務なんて
338名無したちの午後:2010/09/10(金) 07:24:45 ID:HBqAg7680
いいじゃん。自動車工場なんて給料いいだろ
339名無したちの午後:2010/09/10(金) 08:12:27 ID:CoGKnQXwO
>>337
補助金終わったからそのうち少しは楽になるだろう
340名無したちの午後:2010/09/10(金) 09:35:41 ID:eDiRFJ2I0
大地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
200km離れた先では震度7くらいか?
341名無したちの午後:2010/09/10(金) 09:36:39 ID:/z3DBqbT0
神聖な賢者タイム中になんという事だ
342名無したちの午後:2010/09/10(金) 09:37:07 ID:zs/evd4RO
ゆれた
343名無したちの午後:2010/09/10(金) 09:43:19 ID:eqvoW6/H0
震度2か
地震速報って昔はもっと早く出たよな
最近の遅くね?
344名無したちの午後:2010/09/10(金) 10:02:38 ID:VCSqSa1R0
人生相談は、大阪日本橋スレではテンプレにもあるようにOKで、
時々そういう話も出てくるんだけど、こちらでは受けが悪そうだな…
345名無したちの午後:2010/09/10(金) 14:52:20 ID:CNIEymgn0
姉妹板も含めどうせ関係スレ名と無い話ばっかしてるんだから
人生相談だろうがなんだろうが好きにすればいいよってのが大半だろ
346名無したちの午後:2010/09/10(金) 14:53:11 ID:CNIEymgn0
コピペ挿入位置間違えた・・・
347名無したちの午後:2010/09/10(金) 16:57:51 ID:76clJsO40
姉妹の挿入位置間違えたとか
血を見るな。
348名無したちの午後:2010/09/10(金) 19:14:23 ID:q/ntXvmP0
サノヤの近くに住んでる人はラッキーだな
引っ越すかうちの近くにも出店してほしいよ
349名無したちの午後:2010/09/10(金) 19:24:41 ID:FTrqeZGh0
サノヤって高級店志向したことあったのか
でも潰れかけて経営コンサルタントの勧めで250円弁当作り出したと…
350名無したちの午後:2010/09/10(金) 22:13:16 ID:bbjGo/OD0
ワングーでエレベータ乗ろうとしたら基地外が殴りかかって来たでござるの巻
ま、殴られたの姉なんだけど。ってなお悪いわ!
4階から基地外が降りてくるとは思わなかったわ…
351名無したちの午後:2010/09/10(金) 22:21:21 ID:Cg9hrtR/0
何が起きたんだよ・・・
352名無したちの午後:2010/09/10(金) 22:27:36 ID:4+8X4KaL0
>>350
そりゃお気の毒に
353名無したちの午後:2010/09/10(金) 22:28:36 ID:GYmtorJS0
よっぽど怖かったんだろうな
354名無したちの午後:2010/09/10(金) 22:37:56 ID:bbjGo/OD0
>>351
なんか意味不明な事を喚きながら20円の値札が貼られたカードをかざしつつ、うちの家族が
エレベータに乗るのを邪魔してきたのだ。
で、姉がその腕をどかしたらエレベータから駆け下りていったんだが、いきなり戻ってきて姉に
殴りかかった。
姉はとっさにガードしたので腕を殴られたんだけど、それでブチ切れたらしく、隅に追い詰めて
怒鳴りつけて一件落着…!?

…文章に起こしてみてもやっぱり訳が分からない。あんなの野放しにしないでくれよ。
355名無したちの午後:2010/09/10(金) 22:48:07 ID:n7T8uKtC0
あんたも野放しにしてるやんwww
普通に通報レベルだからこんな所でネタにしてないで写真撮って警察行けよ
356名無したちの午後:2010/09/10(金) 22:54:05 ID:bbjGo/OD0
>>355
母がだいぶ疲れていたのでさっさと帰りたかったのだよ。
すまんねぇ。。。
357名無したちの午後:2010/09/10(金) 23:08:49 ID:GYmtorJS0
家族でワングー?
358名無したちの午後:2010/09/10(金) 23:20:14 ID:bbjGo/OD0
家が近所なんでな。
大須で晩メシ→姉「そういえばXBOX360壊れたから新型買っとくれ」→俺「あいよ」
というパターン。
せっかく3万近く貯めたポイント全滅したわw でもSは小さくて良いな。

っていい加減スレ違いか。スマソ
359名無したちの午後:2010/09/10(金) 23:57:38 ID:f7nHN/J40
地下鉄殺人もあったし用心するにだな
キチガイに背後からだと避けようもないけど
360名無したちの午後:2010/09/10(金) 23:58:39 ID:s8Eg6x6x0
変なの沸いてるな
361360:2010/09/10(金) 23:59:46 ID:s8Eg6x6x0
誤爆スマン
362名無したちの午後:2010/09/11(土) 00:42:02 ID:UEWnvUQ+0
あながち間違ってはいない
363名無したちの午後:2010/09/11(土) 02:01:09 ID:gT1lu9Kv0
サノヤは昔名東区の香流川の近くにあった
364名無したちの午後:2010/09/11(土) 04:17:07 ID:n519BfmV0
ハーレー名古屋とかフォートレスの辺?
あそこじゃ人こないだろなぁ。
365名無したちの午後:2010/09/11(土) 05:50:15 ID:1Cg5OuWh0
366名無したちの午後:2010/09/11(土) 11:24:40 ID:dSSKSM5U0
サノヤがなんかのエロゲに出てくるようならシャレに1本買ってもいい

星架かは結構聖地巡礼者出そうだな
名鉄の駅とかモデルになってるし
367名無したちの午後:2010/09/11(土) 21:03:42 ID:BzTilbnz0
夢の大画面エロゲーのためにPCとテレビをつなげてみたが

見づらいな・・・・

>>366
星架かって愛知がモデルなのか
368名無したちの午後:2010/09/11(土) 21:05:56 ID:dSSKSM5U0
>>367
岐阜だよ
メインは中津川
モデルの駅は御嵩らしいけど、看板の色がどうみても名鉄カラー
369名無したちの午後:2010/09/11(土) 21:12:00 ID:BzTilbnz0
へーサンクス
370名無したちの午後:2010/09/11(土) 21:14:34 ID:39dVBD0o0
371名無したちの午後:2010/09/11(土) 21:20:23 ID:BzTilbnz0
>>370
そんなに部屋広くないよw
372名無したちの午後:2010/09/11(土) 22:18:38 ID:cbZnOcZ+0
これでエロゲしたい
ttp://panasonic.biz/projector/dz12000/index.html

>>367
液晶TV?接続方法によってはぼけたりするみたいだから
そのへん見直してみるとか
373名無したちの午後:2010/09/11(土) 22:29:38 ID:UEWnvUQ+0
>>367
去年から37インチのTVにPC繋げてるけど違和感あるのは最初だけだったな。
ちなみに視聴距離は約1m。
誰に話しても近すぎると言われるw
374名無したちの午後:2010/09/12(日) 07:36:05 ID:gtIZB2Ci0
分かってると思うけどシャープの液晶TVにPC映すのは不向きだから注意な
液晶のドット配列がPCとは違う
375名無したちの午後:2010/09/12(日) 07:59:11 ID:7BHulakQ0
>368
御嵩ってえらい地元やな・・・
376名無したちの午後:2010/09/12(日) 08:56:39 ID:2b2VBWUj0
さて、ぶらぶら栄・大須行ってくるか
377名無したちの午後:2010/09/12(日) 09:42:24 ID:dWW3Xiww0
尼で買った「バーダーマインホフ 理想の果てに」ってDVD見たら全裸の幼女が海水浴してたんだけどあれ大丈夫なのかな?

ちなみに内容はお堅い内容の映画です
378名無したちの午後:2010/09/12(日) 11:51:08 ID:lrIIx2mX0
そういうのは、全て芸術です、で一蹴されるだろうなw
379名無したちの午後:2010/09/12(日) 15:10:58 ID:K3UcIU3NO
なんか今祖父のまえで国旗持った人が溢れかえってるけど誰か来るの?
380名無したちの午後:2010/09/12(日) 15:48:14 ID:lrIIx2mX0
皇太子様じゃなかったか?
穴兄弟スレの方に書いてあったけど
381名無したちの午後:2010/09/12(日) 17:18:34 ID:LLoIEuHg0
昨日きて今日もいたのか
382名無したちの午後:2010/09/12(日) 18:35:25 ID:QLudoTil0
>>377
興奮したのは判らんでも無いが、コレでも見て落ち着け
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51074523.html
383名無したちの午後:2010/09/12(日) 20:04:16 ID:KRDL7yrF0
そういえば、昨日、祖父に悪臭を放つデブがエロゲコーナーにいた。
すれ違っただけで吐き気がした。
あれはいかんよなぁ。性根がエロでも身だしなみくらいきちんとしないと・・・
384名無したちの午後:2010/09/12(日) 20:05:11 ID:QkD1CP3q0
>>383
自己紹介乙
385名無したちの午後:2010/09/12(日) 20:44:22 ID:D5ZZ2wsF0
ソフのエロゲコーナーやる気あんのかよ
通路に一人いたら通れない狭さやないか
いらいらいらいあいら
面積広くしろ
とりあえず右側のDVDコーナーと付近のグッズコーナーいらね
386名無したちの午後:2010/09/12(日) 20:53:31 ID:TC4hjt6M0
日蔭者だからねぇ
あんな小さなスペースでどれぐらい売れてんのかね?
387名無したちの午後:2010/09/12(日) 20:59:45 ID:kYJ4FFTxO
まぁ売上に見合った面積があれなんだろうね。
広げたいならいっぱい祖父にお布施すればいいんじゃないか?
388名無したちの午後:2010/09/12(日) 21:01:53 ID:LLoIEuHg0
名駅は人が多いからあんまし行きたくない
>>383の言うようなのもいるし
まぁ大須にだっているけどさ

最近大須いっても目ぼしい物がなくなってきたんだよな
389名無したちの午後:2010/09/12(日) 21:03:18 ID:EUbwHqBY0
昔は中古あさりが楽しかったが今はネットで出回ってるから意味ないしな
390名無したちの午後:2010/09/12(日) 21:03:40 ID:kRvOk9f30
エロゲの日の売り上げだけ突出してるだろうから
完全予約制&売り場なくしてしまえばいい
店頭売りはイベント会場で発売から3日間だけ
余ったら取り置きの長い秋葉とかに流してしまえばおk
391名無したちの午後:2010/09/12(日) 21:16:01 ID:mXognLkv0
どうせ、あの立地じゃエロ関係そんなに広げられないだろね
392名無したちの午後:2010/09/12(日) 21:23:00 ID:LLoIEuHg0
つーか皇太子様も来るような場所だしなw
393名無したちの午後:2010/09/12(日) 21:40:27 ID:I1l1imELO
ネットで手軽にってのは良いけど
たまに見に行って見付けると嬉しい
エロゲでは無いが店を限定して「F.D.D」を探してて、こないだやっと見つけた
5ヶ月探したけど楽しかった
394名無したちの午後:2010/09/12(日) 21:55:22 ID:oxz8BZCW0
エロゲの中古だけは店で買うようにしている。
一人一人が多少はお布施?しないと中京マイコンでさえも潰れかねないぞ。
ここ5,6年で中古屋さんが潰れまくって、その上に中京までも潰れたらたまらん。
オクや尼で送料込みで5kで入手できることがわかっていても、
祖父や小室、中京などにも置いてあったら、1000円程度の差までなら
お店を優先して買っている。
395名無したちの午後:2010/09/12(日) 22:10:55 ID:Ugu8j3YM0
>>394
たしかになー
けど行動圏内に宝島がある俺はどうしても宝島で買ってしまう…
あそこ他の中古エロゲ扱うとこより安いんだよ…
たまに意味不明な値上げするけどw
396名無したちの午後:2010/09/12(日) 22:59:22 ID:oxz8BZCW0
5kで、っていらなかったか。すまん
ネット5kでお店6kならお店で買うって意味ね
>>395
そちらの行きつけの宝島って、今ナツユメナギサは置いてある?
いや別に店舗は言わなくていいからさ。
大須名駅のメインの所だとここ数ヶ月消えてるから、郊外はどうなんだろと思って。
消えてるのはキサラギの影響だと思うけど…
397名無したちの午後:2010/09/12(日) 23:28:37 ID:Gv/Sahry0
>>396
直接電話で確認した方が。
そこになくても他の店舗のも取り寄せてもらえたような。

>>395
下がったり上がったり
他の店の価格を見て上げたり下げたりしてるようだ。
ヨスガノが最近上がったな。
398名無したちの午後:2010/09/12(日) 23:48:42 ID:Ugu8j3YM0
>>396
ナツメユギサか
すまないがわからない
自分の興味あるゲームしか見ないからな…
場所は某リニアの近くの店舗だ

>>397
でもさすがに100円で売ってたティルアパニックとかぴこぴこが
480円とか980円まで値上がったのは笑ったw
おまえそれは売れんぞとw
399名無したちの午後:2010/09/13(月) 01:17:01 ID:88r374zS0
>>396
ナツユメナギサなら、春日井の宝島に有ったよ
400名無したちの午後:2010/09/13(月) 10:10:27 ID:k7xJK7N20
18禁商品をどうどうと売ることの異常さを考えよ!
ところで名駅西(裏)の腐女子同人屋って流行ってるのか?
ビックカメラ前の道から入ったところにあるミニストップの南側の店舗の
401名無したちの午後:2010/09/13(月) 14:48:42 ID:BaVTX3LjO
>>400
それなりに人は入ってるみたいだけど。
とは言え徒歩圏内にリブレットやメイトがあるから、
相乗効果が働いているかもしれないなあ。
営業時間と定休日があるのが難点かなと。


逆に男性向けがどうやっても地下鉄・市バス移動を余儀なくされる方が問題なんだけどね。
(メロンは名駅、とらは久屋大通)
402名無したちの午後:2010/09/13(月) 15:05:27 ID:zA8cvqzF0
寒くなってきたー
冬だなぁ
403名無したちの午後:2010/09/13(月) 15:25:06 ID:eVzbB59o0
思うに、ドニチエコきっぷをエブリデイきっぷにすべきだ
404名無したちの午後:2010/09/13(月) 15:47:19 ID:ZoNim96lO
740円のがあるだろ
それで我慢しろ
405名無したちの午後:2010/09/13(月) 18:12:11 ID:rMhGxTR30
>>379
あの国旗ってみんなどっから持ってくるんだろ、って思ってたんだが、なんかそれっぽい人が配ってるのな。
土曜の午前に居合わせたから思わずもらっちゃったよ。
406名無したちの午後:2010/09/13(月) 20:57:14 ID:S3b5exmo0
>>394
エロゲに限らず、嗜好品のタグイは実店舗で実物を見ることが出来ない地域は
ネット通販でも買いもほとんど無くなるんだそうな

能動的に情報を集めて買うヲタは圧倒的な少数派で
大多数の売上を占める浮遊層は自分から面白い物を探す事などしない
故に、情報が多いヒット商品は売れるがそれ以外はサッパリと言う二極化が進む
407名無したちの午後:2010/09/13(月) 21:14:36 ID:JjIjThLf0
寒いツーかこのくらいがすごしやすい
408名無したちの午後:2010/09/13(月) 21:32:57 ID:HWEBYVbK0
てs
409名無したちの午後:2010/09/13(月) 22:11:03 ID:oVbo601G0
国旗といえば↓の国旗が欲しいんだが、どっかにないかな?

                                          ○________
                               なぎはらえー     |:|\\:::::||.:.||::::://|
                                              |:l\\\||.:.|l///|
                         __ ィ   ,. -――- 、     |:|:二二二二二二二 !
                        /    L /        \.   |:l///||.:.|l\\\|
                / ̄ ̄ ̄ ̄ 7 / / f  / /   l l l lハ  |:|//:::::||.:.||:::::\\|
  ト、     ,.    ̄ ̄Τ 弋tァ―    `ー /   从 |メ|_l  l_.l斗l |ヽ V |:| ̄ フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ \__∠ -――く  __       .Z¨¨\   N ヒj V ヒソ l .l ヽ\| / /
   ヽ  ∠____vvV____ヽ   <   ≧__/ ゝ、t‐┐ ノ .|┐ ./ /
.    \\_____ivvvvvvvv|   V.    (  (  /Tえハフ{  V / /
       \!      |   / 入_.V/|      >-ヘ  \:::∨::∧   / ∠ ____
 __  |\       l/V  _{_____/x|    (_|::::__ノ   }ィ介ーヘ ./  ,. ---―――
  )-ヘ j ̄} /|        /___/xx|       _Σ___/| | |V::::ノ/ ∠___
  {  V  /`7.         /___./xXハ    ( |:::::::::::::::::ハ   >' ____二二二
.  \_   |/        /___l XX∧     __≧__::::::::/:∧/   `丶、
    |   ヽ        /____|]]∧  __|__L.∠ ム'  <`丶 、 `丶、
    |     ',         {     |]]]>'  __      ∧ l\ \   丶、 ` 、
   ノ     }       l ̄ ̄ ̄.|] >' ,. '  ̄ / .// :/  V'  \ ヽ    `丶\/
  / ∧   { \      |      .|>' /      // :/ :/ :   ', l   \ ヽ  ,.-――┬
 入ノ. ヽ  く  ヽ______7 ー―∠__    〃  l :/    :l l     \V
410名無したちの午後:2010/09/13(月) 22:12:55 ID:ratNuptA0
>>382
今更だけど、そう言うおふざけをネット以外でやるのはな。もしも奇跡が起きてナディア祖父みたいな事になっても誰も味方してくれないだろう。
ちなみにヴィレッジヴァンガードも苦手なんだぜ
411名無したちの午後:2010/09/14(火) 00:11:32 ID:81OgsL4m0
そういえば、私情でナディア祖父叩き出したのって市議の一人だったよな
412名無したちの午後:2010/09/14(火) 00:48:55 ID:d9X2bbJ+0
名前が思い出せない
413名無したちの午後:2010/09/14(火) 01:22:12 ID:r42/l+Jx0
414名無したちの午後:2010/09/14(火) 02:02:27 ID:7gSmhw8u0
>>413
プロフィールの「平成58年3月 名古屋電気高等学校 卒業 」って
まだ直ってないんだな
415名無したちの午後:2010/09/14(火) 02:28:51 ID:81OgsL4m0
小さな事だから大切にしたいんだよ、きっと
416名無したちの午後:2010/09/14(火) 03:29:32 ID:seoG6MeL0
へー大学卒業後すぐ秘書って目的意識ちゃんと持ってたんだねぇ
417名無したちの午後:2010/09/14(火) 03:30:31 ID:qaN/8dEt0
>>395
同じぐらいか、それ以上に安いのが零式でしょう。
何年前かまではぶっちりぎで最安値でした。
新品は仕入れ値6200円近い商品ですら6980円(予約一割引き6282円)+ポイント5%還元)
中古は定価9240円の最新作は一律5980円で販売でしたな。
418名無したちの午後:2010/09/14(火) 09:35:03 ID:SsJzgo290
>>366
遅レスで申し訳ないが、「星架」って延期を繰り返している
ソフトのこと?気にはなっていたんだけど
地元舞台っているんなら乏しい収入の中からお布施して
みようかと思うんだが、どうよ?
419名無したちの午後:2010/09/14(火) 10:36:41 ID:V7RFgRb20
その程度ならやめとけ
420名無したちの午後:2010/09/14(火) 12:20:20 ID:DNqd8eh30
>>418
それで合っているけど、いつ発売するか分からないぞ?
手持ちに余裕ができてから予約しようと考えても問題ないかもしれないくらいに。
421名無したちの午後:2010/09/14(火) 13:21:22 ID:rqN4ozNh0
テレカ一覧見tr血がたぎって他地区の店のも予約しようと思ってもなぁ…
他とまとめて通販するといつ届くか分からん

困ったもんだ
422名無したちの午後:2010/09/14(火) 13:43:37 ID:81OgsL4m0
>>418
地元民が期待してお布施なんて知ったら、風が吹いたら桶屋方式で延期しかねないので
次に思い出した時に店頭にあったら買うとかでいいんじゃないかと
423チラ裏:2010/09/14(火) 15:46:43 ID:UK3/fnRO0
有休取れたのでオタグッズ処分しようとまんだらけ行ったら棚卸とかw
HPで告知しとけよ… 半日無駄にしちゃったよ

明日からは通常営業だそうだ
424名無したちの午後:2010/09/14(火) 16:53:36 ID:NW0LXegW0
TOPICの一番上に全部の棚卸し日へのリンクがあるわけだが
425名無したちの午後:2010/09/14(火) 18:03:05 ID:Udy/Tg2u0
オタグッズなら何でも買いとってくれるのなら楽でいいな
426名無したちの午後:2010/09/14(火) 20:07:45 ID:UK3/fnRO0
>>424
おおホントだ名古屋店のページしか見てなかったぜ
ごめんよまんだらけ
427名無したちの午後:2010/09/14(火) 20:19:38 ID:YMHJGFr30
また星空延期かよ
428名無したちの午後:2010/09/14(火) 20:29:18 ID:zIWQhSJ+0
出るなんて思う方がおか(ry
429名無したちの午後:2010/09/14(火) 20:31:10 ID:3NI3cP9q0
さくらさくら並になって来たか。
サクラノ詩には程遠いが。
430名無したちの午後:2010/09/14(火) 20:46:09 ID:rNIHAfiG0
>>416
実際のところ学生から秘書直行ってのは民間なり公務員なりで世間勉強をさせられるほど出来がよろしくなかった2世に多かったりする
マジレスするところじゃないかもしれないけど。。
431名無したちの午後:2010/09/14(火) 21:19:24 ID:4CNE2Rvd0
多かったとか実に妄想具合が酷いな
そんなに多くの例を実際に知ってるわけもないだろうに
432名無したちの午後:2010/09/14(火) 21:29:52 ID:ujRYCSqdO
>>394
祖父みたいなでかい店ならともかく、中京マイコンみたいな小さな店には確かにソフト買うことで支えたいよね
潰れられたらたまったもんじゃない
433名無したちの午後:2010/09/14(火) 21:30:58 ID:Ud1JXVwTO
中里乙
434名無したちの午後:2010/09/14(火) 22:04:54 ID:YMHJGFr30
9月30日って木曜日かよ
土曜までに祖父に引き取りに行かなきゃならないな
また延期だろうけどさ・・・
435名無したちの午後:2010/09/14(火) 22:07:52 ID:ujRYCSqdO
>>433
中里?
436名無したちの午後:2010/09/14(火) 22:09:02 ID:2vCJkYgn0
シュタインズゲートの時に聞いたけど木曜発売の物はオートで日曜まで取り置きしてくれるってさ
437名無したちの午後:2010/09/14(火) 22:11:26 ID:YMHJGFr30
>>436
マジか!
土曜の仕事が終わってから名古屋に行かなくちゃならないのかと少し心配したわ
438名無したちの午後:2010/09/14(火) 22:36:36 ID:NWWN/EQyO
名古屋4年目にしてついに黒い悪魔が現れた……
泣きたい……
439名無したちの午後:2010/09/14(火) 22:48:46 ID:Zok/WvDp0
俺がゴキジェットとスリッパを持って
胎児しにいってやんよ!
440名無したちの午後:2010/09/14(火) 23:45:17 ID:A5B/8aOT0
黒人にレイプされた>>438のアナルに合掌
441名無したちの午後:2010/09/14(火) 23:50:08 ID:rXPpMGIx0
>>438
アクティブソフトのANGEL HALOですね
わかります
リリスたん最高ですね
ソフィアたんもいいですけど
442名無したちの午後:2010/09/15(水) 00:00:26 ID:zIWQhSJ+0
>>438
擬人化同人誌が完売するくらい大人気なのに・・・
443名無したちの午後:2010/09/15(水) 00:36:40 ID:G1J6YgIF0
>>438
軍曹様を飼えば一件落着だぞ
444名無したちの午後:2010/09/15(水) 06:58:41 ID:X5Hu7og2O
軍曹ってどんなところにいるの?見たことないよ
445名無したちの午後:2010/09/15(水) 07:05:05 ID:njeVR68m0
軍曹様は勝手に棲みつくものだからなぁ
446名無したちの午後:2010/09/15(水) 10:45:07 ID:/k8q7vpd0
昔済んでた古い日本家屋は軍曹様完備だったな

ヤモリとかもうろうろしてたが
447名無したちの午後:2010/09/15(水) 10:46:00 ID:d+6T2N+fO
つか四年で初めててことは
発生原因作ったのは自分てことじゃね?
自業自得成
448名無したちの午後:2010/09/15(水) 12:25:13 ID:D+bxKV+/0
北の方から連邦の新兵器が鳴り響いてる
449名無したちの午後:2010/09/15(水) 19:28:02 ID:XQ5DXk4xO
>>448
ああ、高木ブーが暴れているんだろうな。
450名無したちの午後:2010/09/15(水) 22:51:43 ID:uRUoDWsP0
451名無したちの午後:2010/09/15(水) 23:14:45 ID:SLROkozY0
超次元ゲイム ネプテューヌ
http://www.compileheart.com/neptune/

これだ
452名無したちの午後:2010/09/15(水) 23:42:00 ID:idtCC6go0
やっと規制解除か。長かった。
453名無したちの午後:2010/09/15(水) 23:47:28 ID:2HVG3cG/0
454名無したちの午後:2010/09/15(水) 23:56:14 ID:NEV17yP+0

455名無したちの午後:2010/09/16(木) 01:45:33 ID:rpSGZPVa0
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/egblog/?p=361
スレ民ならサムネで全部判別できそう
456名無したちの午後:2010/09/16(木) 22:52:19 ID:KLbw4R7r0
>いつも『ソフマップニュース』をご購読いただきまして、
>誠にありがとうございます。
>現在ご購読いただいております『ソフマップニュース 名古屋駅ナカ店』は
>急なご案内にはなりますが、本日の配信をもって終了致します。
457名無したちの午後:2010/09/16(木) 22:54:14 ID:ehhllTKx0
名古屋祖父がなくなるとかイヤな話で持ちきりだお・・・
458名無したちの午後:2010/09/16(木) 22:59:36 ID:HASyJHVW0
名古屋ソフは保証がウンコな事になってしまってから見るだけで買ったこと無いな・・・
459名無したちの午後:2010/09/16(木) 22:59:54 ID:XV0lNiak0
通販申し込み忘れてた時とか位しか使ってないけど大亀でエロゲってありなん?

それともエロゲ部門完全撤退なのかな…
460名無したちの午後:2010/09/16(木) 23:11:35 ID:N+2Jb/fT0
>457
無くなるって事はないでしょ
来年発売のフィギュアとか予約取ってるし
461名無したちの午後:2010/09/16(木) 23:15:13 ID:NSzejK2E0
祖父が消えても大丈夫だ
大亀が残っていれば受け渡しは可能
462名無したちの午後:2010/09/16(木) 23:34:09 ID:hzkqYQsy0
受け渡しより買い取りが困る。
463名無したちの午後:2010/09/17(金) 00:56:39 ID:qXwYDwaG0
昨日、すごく久しぶりに金山のアニメイトに立ち寄ったんだけど、
エロゲは、曲芸のことりなんとか、この一本しかなかったぞ。
これでも、>>6の金山のアニメイトは■?
中古エロゲが数十本置いてある>>3のまんだらけを■にして、
金山は▲にした方がいいと思うんだけど…
464名無したちの午後:2010/09/17(金) 01:11:00 ID:YK8y9pQ20
静岡市役所の近くに虎の穴ができるそうだな
465名無したちの午後:2010/09/17(金) 01:12:02 ID:RH0fJzTM0
まあ一応静岡も東海という話しだからスレには合ってるのか
466名無したちの午後:2010/09/17(金) 01:16:51 ID:wrX2uYsV0
以前は静岡の話題もちょくちょく出てたし問題ない
467名無したちの午後:2010/09/17(金) 01:21:56 ID:kD3iBrYHO
静岡県は、東海地方に入っていても影が薄いと思っている県民が通りますよっと。
468名無したちの午後:2010/09/17(金) 01:23:05 ID:m/HLV0tl0
三重県は、東海地方に入っていても影が薄いと思っている県民が通りますよっと
469名無したちの午後:2010/09/17(金) 01:27:05 ID:fMI6W7vs0
別にかまわんが静岡とか行ったことないな〜 茶のイメージしかない
まあこっちに根付いてかなり経つんだが隣県とかほぼ行ったことないがな
金津園ぐらいか
470名無したちの午後:2010/09/17(金) 01:28:03 ID:s6AP3Hni0
静岡は三重と同じスタンスだからなぁ
静岡民「あ、ボク秋葉のが近いんで」
三重民「同じ距離なら日本橋行くわ」

この蝙蝠野郎!(CV:松永雪希
471名無したちの午後:2010/09/17(金) 01:29:33 ID:m/HLV0tl0
>>470
ああ、それは確かにあるな・・・電車賃も往復で800円ほどしか変わらないし
472名無したちの午後:2010/09/17(金) 01:32:02 ID:kD3iBrYHO
>>470
また懐かしいネタだな。
とはいえ、数年は経過しているか。
473名無したちの午後:2010/09/17(金) 01:36:04 ID:Rklm8oWq0
お天気予報でも静岡なんて含まれてないな
東海三県とか言われて静岡はぶられてるから静岡が東海だと知らない人もかなりいるだろうな
474名無したちの午後:2010/09/17(金) 01:41:52 ID:WKPfS7pk0
>>464
あのへんにメロンと裸身があるな
大宮みたいに駅の反対側とかにできなくて良かったね
475名無したちの午後:2010/09/17(金) 03:20:24 ID:YK8y9pQ20
俺名古屋だから静岡に何できようが関係ないんだけどさ
476名無したちの午後:2010/09/17(金) 07:35:53 ID:r4LQesZH0
静岡は勝ち組の仲間入りか・・・
静岡ってアニメとかバラエティとかあんま見れないんだっけ?

岐阜は何も無し
477名無したちの午後:2010/09/17(金) 07:47:58 ID:ocB1kvXO0
愛知以外の東海は皆3流
478名無したちの午後:2010/09/17(金) 07:49:37 ID:4JsJ95ly0
3流なんて高いポジションに居られるのか・・・と思った三重県民w
479名無したちの午後:2010/09/17(金) 09:40:43 ID:LV3JvIgo0
>>463
新作予約や取り寄せが可能なら、普通に特典付ける店でもあるので、
棚に例え1本も無くとも■で問題無い
新作予約や取寄せ不可で、売場にもエロ完全無しなら▲
480名無したちの午後:2010/09/17(金) 18:25:38 ID:wrX2uYsV0
>>476
岐阜は愛知も三重のTVもみな入るじゃん
アナログTVのときは三重汚かったけど、デジタルTVにしたら
アンテナはマスプロの25素子のままだけど、すごく綺麗に入るのに驚いた
481名無したちの午後:2010/09/17(金) 18:29:20 ID:NaPNRxFZ0
>>473
静岡は東西横に長すぎて東海とくくるには無理あるしなあ
浜松と静岡と伊豆あたりとじゃあ生活圏がまるで違うし
482名無したちの午後:2010/09/17(金) 19:03:42 ID:OBgbelYq0
熱海なんかはJRの管轄からして違うしな
名古屋は微妙すぎるからいけない
483名無したちの午後:2010/09/17(金) 19:50:28 ID:uR3l6i690
明日祖父に行ってポケモン買えるかな?
484名無したちの午後:2010/09/17(金) 20:03:04 ID:sH8Xn25q0
地域によっては子供の難民出そうだな。かわいそうに
485名無したちの午後:2010/09/17(金) 20:13:41 ID:updNMm0W0
>>483
リュック背負ったオタク狩り?
486名無したちの午後:2010/09/17(金) 20:28:31 ID:n+1vsfCj0
明日祖父何かあるの?
487名無したちの午後:2010/09/17(金) 20:41:55 ID:BHctijWF0
ポケモンの新作が明日の土曜発売だからかね
行列になるのか?
488名無したちの午後:2010/09/17(金) 21:10:42 ID:VxuQv56A0
>>482
JR、西と東の境界は亀山だっけ?
489名無したちの午後:2010/09/17(金) 21:41:55 ID:zgSYcO9OO
>>488
その場合、東海の管轄は何処なの?
490名無したちの午後:2010/09/17(金) 21:45:26 ID:OBgbelYq0
ない
境界駅wikiを見て
491名無したちの午後:2010/09/17(金) 22:53:35 ID:ZZBKz/55O
祖父行ったら息子だか孫に頼まれた
エロゲ引き取りに来てたばぁちゃんが居たw
レジわかんなくて場所聞いてたわ。大変だな…
492名無したちの午後:2010/09/17(金) 23:05:10 ID:R8Epf1BH0
まあ母親っぽい女がエロゲー紙袋に積みこんで売りに来ていたのはみたことあるが・・・
あれ子供死んで遺品の処分かそれとも子供に頼まれたのかどっちだか
493名無したちの午後:2010/09/17(金) 23:24:22 ID:s6AP3Hni0
解体業者が住居に置き去りになってるゲーム持ってくることとかもあるけど
女ってのはないので、9割9分は引き篭もり孫か子のパシリだな
もしくはパシリの過程で売れるものであると知る機会もあるかもなので遺品整理もありだろうなw
494名無したちの午後:2010/09/17(金) 23:25:09 ID:ZZBKz/55O
>>483
若干ながら店頭販売分も用意させて頂きますとは
書いてあったよ
明日は、早めにOPENだから気をつけて
495名無したちの午後:2010/09/17(金) 23:40:41 ID:VxuQv56A0
>>492
大学生向けのアパート、引越しのさいに大量にエロDVDやらエロゲやらを置いていく
就職後寮に入ったり、数カ月研修で他県に行く場合実家に持ち込めないから
大家の方も慣れたもので、その手の店に持ち込む
496名無したちの午後:2010/09/18(土) 00:49:38 ID:Ph39kbMg0
アマガミやけいおん!!で俺の名前連呼で歓喜
497名無したちの午後:2010/09/18(土) 00:59:25 ID:V/+n+j/TO
>>481
それ以外にも、西部と中部と東部・伊豆の各地の訛りで喋ると、訳が分からない言葉もあるからな。
他の地域の人と話す場合は、なるべく標準語で話しているからな。
498名無したちの午後:2010/09/18(土) 02:32:38 ID:ycggoxE30
からな星人登場
499名無したちの午後:2010/09/18(土) 07:58:58 ID:RsIvbc8V0
>492
厨房工房が親にエロゲ発見されて処分されたのかもよ・・・って普通の親なら捨てるか
500名無したちの午後:2010/09/18(土) 19:35:48 ID:m5NuKFK70
ソフマップ以外で洋ゲー(PC)売ってるのって厨狂だけ?
501名無したちの午後:2010/09/18(土) 20:07:59 ID:r/w7HyCr0
ぶっちゃけ静岡より京都大阪のほうが近いし早く行けるしで親近感ある。
502名無したちの午後:2010/09/18(土) 20:25:29 ID:YTueHIXC0
>>500
GWにも店舗しだいだけどあるはず

>>501
静岡より大阪京都より九州のほうが(ry
名古屋城に建ってる銅像も加藤清正だし

九州地方の藩主は織田家ゆかりの大名が多いし
堤防工事やら名古屋城やらで借り出された
薩摩の出身が周りにも結構多い
503名無したちの午後:2010/09/18(土) 20:29:49 ID:1GVfn1Ll0
大阪は名古屋から1500円でいけるが
静岡はいったいいくら掛かるんだ?
504名無したちの午後:2010/09/18(土) 20:41:10 ID:NlhbuLSnO
>>503
どういう手段なら1500円で大阪まで行けるの?
いつも新幹線or近鉄特急だから1500円で大阪に行く方法が全く思い付かないわ…
505名無したちの午後:2010/09/18(土) 20:53:38 ID:VgzZTjVU0
>>504
近鉄の株主優待を使って鈍行かなあ、金券屋の相場がそれくらい
静岡だと豊橋まで1500円+休日乗り放題きっぷ2600円が最低ラインかと
506名無したちの午後:2010/09/18(土) 21:10:37 ID:e8IFGCY60
静岡というと名古屋と東京の通過点という認識しかないな
あとはパイパイと富士山か
507名無したちの午後:2010/09/18(土) 21:18:13 ID:wDTdPYAV0
でも、大阪に往復鈍行日帰りコースの場合、目的がいくつかあると大阪でゆっくりできないんだよな。
日帰りだと片道(行きか帰り)どちらかは新幹線か近鉄特急にしたい。

この夏、18きっぷで名古屋から3回日帰りで大阪に行ってそう感じた。
目的は、1回は甲子園観戦、2回は吉本観劇だったんだけど。
肝心のエロゲ方面は、ヲタロード界隈を少し見ただけで終わったから…
もっとも、あまりの暑さに歩ける範囲が狭まったかも(なんばグランド花月からは近いんだけど)。
508名無したちの午後:2010/09/18(土) 21:57:33 ID:lW97W69p0
近鉄の急行だと、名古屋から大阪まで3時間ぐらいだったかな。
先に時刻表チェックしとかないと、中川で30分以上待たされるけど。
509名無したちの午後:2010/09/18(土) 22:12:22 ID:r/w7HyCr0
四日市で大阪や京都に行く新名神の高速バスに乗り換えるのもいいかもな。
新幹線は大阪から50分、京都からはたった35分で名古屋に着くから
かなり遅い時間まで滞在できる。
510名無したちの午後:2010/09/18(土) 22:15:35 ID:z++4oP0k0
元津市民からするとわりとどうでもいい話だな・・・
大須で済ませられるし、大須でよくないか?
511名無したちの午後:2010/09/18(土) 22:28:20 ID:RMIHwdRt0
名古屋より西に行かない俺にとってもどうでもいい話だな。
512豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/09/18(土) 22:43:54 ID:JnbcWo0M0
ヨドバシWEB

東芝

55Z9000 \218000(10%P還元)
47Z9000 \159000(10%P還元)
42ZS1 \134800(10%P還元)
42R1 \107200(10%P還元)


三菱

52MZW \176400(11%P還元)



名古屋にもヨドバシ来ておくれ (‘_‘)y−〜
513名無したちの午後:2010/09/18(土) 23:46:58 ID:1GVfn1Ll0
>>508
3時間半だ
あと毎時0分発に乗れば中川乗換え2分だ
んで乗るのは先頭から3両以降真ん中より
中川での乗り換えは向かいにある列車通り抜けだから
素人にはお勧めできないかもw
514名無したちの午後:2010/09/19(日) 00:14:21 ID:1/0P+UA50
在来に対して時間短縮にお金かけた分
向こうで有意義に過ごせばいいわけだし
どうでもいいや
515名無したちの午後:2010/09/19(日) 01:27:40 ID:r3TDTdOY0
>512
WEBと店頭は値段違うぞ
516名無したちの午後:2010/09/19(日) 01:51:09 ID:B5MPlD/i0
>>515
ビックカメラ店舗でビックカメラ通販の値段で交渉して、
デジカメやテレビを通販価格で売ってくれたよ。
517名無したちの午後:2010/09/19(日) 01:57:36 ID:rm01WS/J0
祖父はネットはネットって祖父通のこといっても通じないぜ交渉なんて
だから急ぐもんでもなけりゃ現地で下見して安いときにネットで買うわ
518名無したちの午後:2010/09/19(日) 09:26:43 ID:mUFicUj60
ポケモンの白か黒ってまだ店頭に残ってそうなとこってあるかな?
519名無したちの午後:2010/09/19(日) 10:01:47 ID:rm01WS/J0
全然興味ないからわからん
アレに時間を費やせる大人が居るのか、エロゲやれエロゲを
520名無したちの午後:2010/09/19(日) 10:05:39 ID:98aCNk2D0
>>518
どこでも買えるよ。
521名無したちの午後:2010/09/19(日) 10:13:32 ID:mUFicUj60
>>519
自分たちのマイブームでおっさんが子供がえりをしようってのがあってねw
最近、似非遠足とか修学旅行やったりしてるw
>>520
d、ちょっと回ってみるね
522名無したちの午後:2010/09/19(日) 11:26:44 ID:Q1i2Rwi90
工房より上ってポケモンをやるのに何かと理由をつけたがるよな
昨日の開店ラッシュ時も並んでる時やレジで言い訳するおっさんの多いこと多いこと

普通に黙って買って面白いからやるでいいだろ
523名無したちの午後:2010/09/19(日) 12:10:22 ID:ahw/LdmnO
>>521
似非遠足になんかワロタ
確かに理由付けないと申し訳ない気分になるのはちと悲しいかもな。
524名無したちの午後:2010/09/19(日) 14:06:53 ID:WoRthOzX0
>>516
それ知らない人が多いよな
ビックカメラは値切り上等だよ
でも値引き交渉する人は少ないってフロアマネージャーが言ってた
名古屋人は生真面目過ぎる・・・無駄にw
525名無したちの午後:2010/09/19(日) 15:11:58 ID:uMBcHAHc0
大阪人みたいにデパートでも値切らないとな。
526名無したちの午後:2010/09/19(日) 16:14:43 ID:SjCYIRPm0
名古屋のビックは元値が高いから値切っても結局高いままなんだよなぁ。
前なんてビック通販と同じ価格にしたら買うって言ったら「聞いてきますのでちょっと待ってください」
とか言われて30分以上も待たされたし。
5万程度の物だったから通販と店頭(交渉後)で2000円位しか違わなかったのに。
527名無したちの午後:2010/09/19(日) 16:15:50 ID:Pz09FvxwO
素直にポケモン楽しみたくて買った
全シリーズ制覇中
528名無したちの午後:2010/09/19(日) 16:18:11 ID:tYHZA1Lk0
>>526
捕まえた店員に若葉マーク付いてなかったか?
権限の小さい店員捕まえてしまうと、そういうことあるよなぁ。
近くに上がいたりするとスグ結果が出たりするんだが。
529名無したちの午後:2010/09/19(日) 16:50:59 ID:Gc7mCoAl0
ゲーム系の板とかポケモンまみれだから、最近の2ちゃんは本当に低年齢化が
進んでるのかと思ったけど、あれ中身はおっさん達だったのか…
530名無したちの午後:2010/09/19(日) 17:10:37 ID:O5VeaAA2O
初代のポケモンを子供の時にやった世代が、今24〜25ぐらいでしょう。その世代がずっとやってるみたいよ。
531名無したちの午後:2010/09/19(日) 17:18:37 ID:Pz09FvxwO
初代ガンダム世代がガンダム見るのと同じでしょ
532名無したちの午後:2010/09/19(日) 17:24:19 ID:VODrhgR90
さすがにそれとは違う
533名無したちの午後:2010/09/19(日) 17:44:53 ID:1J4oDBFd0
値切りってさ、最初からどこまでは値下げ可能か設定してんじゃないの?
534名無したちの午後:2010/09/19(日) 18:24:39 ID:X5LPBPCQ0
今日 紙月にいったら河村隆の署名やってので
一筆書いてきた。前も投票済証割引とか売上に
どうでもいいところでがんばってるよな。
だいじょうぶか。
535名無したちの午後:2010/09/19(日) 19:00:31 ID:Gu8IP8fWO
小室の1000円券の期限が今月中なので…
最近のオススメって何かあります?
536名無したちの午後:2010/09/19(日) 19:08:48 ID:tYHZA1Lk0
>>533
もちろんある。
そして客を見て判断する。

(1)これからも良い客になりそうなお大尽だ → 損にならないくらいにギリギリまで引こう
(2)チッ、貧乏そうなコスい客だ → 対して値引く必要ねーな

こんな感じ。
537名無したちの午後:2010/09/19(日) 20:25:19 ID:1yUXiA1b0
>>534
めぼしいところは終わったんじゃね?
名古屋市民だったら喜んで署名するところだ。
538名無したちの午後:2010/09/19(日) 20:33:27 ID:Yuh7AAsm0
別に現市長嫌いじゃない俺は異端なのか・・・
539名無したちの午後:2010/09/19(日) 20:36:32 ID:FBPIORUw0
市長が嫌いじゃない人が署名するんじゃろ、今のペースだと厳しそうだけど

国政もそうなんだけど有権者は妥協などしつつ対立する議論をまとめることを望んでるのに
政治家側は白黒を付けたがるって意識の乖離を感じるのよね。
540名無したちの午後:2010/09/19(日) 20:36:53 ID:Fr5jBmfh0
署名したら割引っていいのかよそれ
541名無したちの午後:2010/09/19(日) 20:46:24 ID:nAZwcINY0
買収だろ。いいわけねえ。
542名無したちの午後:2010/09/19(日) 20:53:32 ID:1pf1qoGe0
以前投票済証割引をやってたってだけで
署名で割引はやってないんじゃないの
543名無したちの午後:2010/09/19(日) 21:27:04 ID:pnFzQCA00
財政再建団体入りしかけとる名古屋でやって良いことではないけどね
栄だと、だぎゃーの声がうるさかったから音量下げてくれんかな
544名無したちの午後:2010/09/19(日) 22:36:56 ID:lQcwfi1V0
オタッキーのポイントカードがいきなり終了するわけだが
とうとう潰れるのか。トレカ販売じゃ生きてはいけないか
545名無したちの午後:2010/09/19(日) 22:43:06 ID:8e125HdX0
っていうか、オタッキーってまだあったのか?
546名無したちの午後:2010/09/19(日) 22:48:22 ID:Q1i2Rwi90
俺もそれ思った
俺が知ってるのは大津通りを栄に向かって歩いてくとある奴だけど、もう無かったよな
547名無したちの午後:2010/09/19(日) 22:50:34 ID:rm01WS/J0
だなwオレもまだあったのかと驚いてる
トレカ販売店になっていたのか?
548名無したちの午後:2010/09/19(日) 23:05:54 ID:lQcwfi1V0
オタッキーは最近ゲームとトレカのネット通販も始めている。
ほぼ定価ではamazonには勝てないよなあ
昔はCMもやってたのにな
549名無したちの午後:2010/09/19(日) 23:09:51 ID:afgF+jum0
というかCMしか知らない
550名無したちの午後:2010/09/19(日) 23:12:29 ID:LHyzCAN60
確かいくつかの店は店名そのままでそれぞれ独立してやってると聞いた気がする
551名無したちの午後:2010/09/19(日) 23:15:53 ID:LHyzCAN60
そういえば180円ラーメンの「びっくりラーメン一番」も、吉野家が買収するも後に撤退されたが、
一部の店はまだ残っていて、名古屋でも確か築地口あたりに残ってた筈。
552名無したちの午後:2010/09/19(日) 23:17:13 ID:VODrhgR90
中村公園のオタッキーは陳列棚削ってカードゲームできるように机置いてたけどこの店もなくなっちゃうのかな
あまり買った記憶はないけど10年以上前から覗いているから無くなるとさみしい
553名無したちの午後:2010/09/19(日) 23:47:06 ID:ueWbm3Gg0
久し振りにBW行ったらテーマ曲?みたいのが流れてて噴いた
554名無したちの午後:2010/09/19(日) 23:50:01 ID:R84WoXsW0
御器所と桜山の間辺りにオタッキーとびっくりラーメンがあったような
555名無したちの午後:2010/09/19(日) 23:55:06 ID:Qf0mszZC0
食いもの屋と娯楽関係は厳しいな
瀬戸エーツーの横のラーメン屋も店が変わって何軒目かと
556名無したちの午後:2010/09/20(月) 00:14:42 ID:Bm3H5ZEd0
あそこ頻繁に変わるよな
まあ何に変わってもダメなんだろうあそこは
557名無したちの午後:2010/09/20(月) 00:51:49 ID:Jrl7T6kd0
カードゲーム大須でしてる連中って店にいる知らない相手に
「やらないか?」
とか言って誘ってるわけ?
558名無したちの午後:2010/09/20(月) 00:53:13 ID:VP0KcFRO0
ウホ、いいカードで対戦
559名無したちの午後:2010/09/20(月) 02:54:30 ID:ddFs2oqFO
パルコの西はオタッキー〜って奴か…
近いから無くなると困るなぁ…
560名無したちの午後:2010/09/20(月) 03:06:42 ID:VIB7ke7O0
えっ…中村公園のオタッキー潰れちゃうの?勘弁してほしいんだがorz
あそこシングルが少し安かったりして助かるんだよね

名鉄バスで言うなら万場スバル前のまん前にびっくりラーメンあったなぁ…安かったから家族でよく食べに言ったけれど潰れちゃった
561名無したちの午後:2010/09/20(月) 04:01:01 ID:Swfc253g0
昔、築地のびっくりラーメン行ったら余りにもアレでびっくりした。
築地ってファーストフードに毛の生えたような、気軽に入れる店がすっかり無くなってしまった。
562名無したちの午後:2010/09/20(月) 07:50:56 ID:Bcen63VD0
以前、築地はマックもモスもあったのだけどね。
563名無したちの午後:2010/09/20(月) 09:32:18 ID:9JI7CqOR0
吉野家やちりめん亭もあったぜ。
マックの前はあそこ、ミスドだったし。
みんな無くなっちまった…コンビニと飲み屋しかねぇ
564名無したちの午後:2010/09/20(月) 10:08:32 ID:sNL8b9J70
>>555
>>556
立地条件というか人がよりつく気がしないよな
565名無したちの午後:2010/09/20(月) 12:39:43 ID:4F2Hl6v+O
>>>555のラーメン屋から少し瀬戸方面に行ったところにあったラーメン屋の土地も
最初に開店したサークルK以来ずっと長続きせずに潰れている
566名無したちの午後:2010/09/20(月) 12:42:34 ID:KKVTpfHQ0
大名古屋ビルディング取り壊しの話しTVでやってたな
屋上に時代を感じさせるビアガーデンあったんだねぇ
567名無したちの午後:2010/09/20(月) 12:47:37 ID:NwW6dYAy0
568名無したちの午後:2010/09/20(月) 12:58:25 ID:dl05DXIX0
46F 220m (仮称)名古屋駅新ビル ★2010年12月解体着手/2016年度完成 
41F 200m 名古屋中央郵便局駅前分室建替え ★2010年度一部解体着手/2015度年完成
38F 190m 大名古屋ビル建替え ★2012年度着工/2015年度完成
37F 170m (仮称)グローバルゲート ★2010年10月着工/2013年9月完成

この辺みんな建て替え
569名無したちの午後:2010/09/20(月) 13:16:37 ID:gEe1pbDQ0
>>566
今年はマイちゃんアミちゃん見に行ってないな
客が自分を燻製にするステキなお店だから二度と行かんけど

>>568
>37F 170m (仮称)グローバルゲート ★2010年10月着工/2013年9月完成
これどこ?
いま何ビルが建ってるところ?
570名無したちの午後:2010/09/20(月) 13:19:10 ID:dl05DXIX0
ささしまライブ24地区「(仮称)グローバルゲート」です
http://www.city.nagoya.jp/jigyou/gomi/kankyohozen/assess/jisshijigyo/51sasashima/nagoya00053801.html
571名無したちの午後:2010/09/20(月) 13:42:04 ID:5l3fmoU40
>>565
あそこら辺は名古屋から瀬戸へと抜ける中間地点で
基本セメント工場しかないところだったからな。

瀬戸生コンの跡地にバローが出来て多少マシにはなったが、
交通量の割りに商業施設が成功しなさそうなイメージはある。
572名無したちの午後:2010/09/20(月) 15:38:24 ID:ddFs2oqFO
オタッキーポイントサービス終了のお知らせ貼ってあった
サービス終了だと、なんか店自体終了しそうな雰囲気ね。フラグ成立?
573名無したちの午後:2010/09/20(月) 16:23:06 ID:i1B2iZqu0
ささじまの辺りも開発が進んできたな
574名無したちの午後:2010/09/20(月) 17:34:08 ID:E2rNGd3TP
やっとp2が書ける・・・長い道のりだったぜ・・・
575名無したちの午後:2010/09/20(月) 18:44:30 ID:fxHPcvX10
名駅地区
47F 247m ミッドランドスクエア 
51F 245m JRセントラルタワーズ(オフィス棟) 
53F 226m JRセントラルタワーズ(ホテル棟) 
46F 220m (仮称)名古屋駅新ビル ★2010年12月解体着手/2016年度完成 
41F 200m 名古屋中央郵便局駅前分室建替え ★2010年度一部解体着手/2015度年完成
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
38F 190m 大名古屋ビル建替え ★2012年度着工/2015年度完成
40F 180m 名古屋ルーセントタワー 
37F 170m (仮称)グローバルゲート ★2010年10月着工/2013年9月完成
36F 170m モード学園スパイラルタワーズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
33F 117m アクアタウン納屋橋
29F 106m ブリリアタワー名古屋グランスイート
23F 106m 名古屋プライムセントラルタワー
26F 102m 住友生命名古屋ビル
26F 102m 名古屋国際センタービル

なかなか立派。でも新幹線から見ると西側の低層住宅ばかりw
576名無したちの午後:2010/09/20(月) 18:49:32 ID:NNWoVWT/P
Pで書ける?
577名無したちの午後:2010/09/20(月) 18:50:28 ID:NNWoVWT/P
本当だ、いつの間にまた書けるようになったんだ
578名無したちの午後:2010/09/20(月) 19:07:17 ID:E2rNGd3TP
>>577
今日から
579名無したちの午後:2010/09/20(月) 19:26:24 ID:12HHIu0y0
te
580名無したちの午後:2010/09/20(月) 19:27:05 ID:nwqnA4dfP
規制解除
581名無したちの午後:2010/09/20(月) 19:34:02 ID:GITvLYyE0
>>570
さだまさしライブに見えたw
582名無したちの午後:2010/09/20(月) 20:50:01 ID:C+NoEp8S0
スパイラルタワーズって170mなのか。
遠くから見るとスパイラルタワーズだけ凄く低く見えてちょっと見栄えが悪いから
新しくできるビルは200m overで建てて欲しい。
583名無したちの午後:2010/09/20(月) 21:06:08 ID:V7RDWJ2mP
どや
584名無したちの午後:2010/09/22(水) 03:09:23 ID:NnMGFnoC0
さっき地震あったのに書き込みが無いとは
585名無したちの午後:2010/09/22(水) 06:55:00 ID:Xaui8/OM0
岐阜の美濃中西部で最大震度1だと気がつく人も少ないだろうな・・・
586名無したちの午後:2010/09/22(水) 11:13:34 ID:5FRp2ohkO
コムロードって予約するときにエロゲの販売価格わかるっけ?
587名無したちの午後:2010/09/22(水) 12:44:34 ID:DWlnF8lxO
通販を調べろ
588名無したちの午後:2010/09/22(水) 13:09:16 ID:5FRp2ohkO
>>587
通販と店舗販売価格って一緒なの?
589名無したちの午後:2010/09/22(水) 13:43:09 ID:oB5lAFD60
BWは同じだがコムロは違う時があるな
2、300円の違いだが
590名無したちの午後:2010/09/22(水) 13:43:53 ID:r21JLmBY0
大阪人のゲーヲタがおもしろいことしてる

名古屋レトロアーケード探訪記
http://nitioku.blog49.fc2.com/
591名無したちの午後:2010/09/22(水) 14:24:43 ID:DWlnF8lxO
>>589
安かったらラッキーと思えばいい
あと上前津と豊橋の価格差もそんなもんだ
592名無したちの午後:2010/09/22(水) 18:04:48 ID:8VEz4qR30
>>584
やっぱりそうだったのか。
夜勤仕事中で書き込む余裕が無かったw
593名無したちの午後:2010/09/22(水) 18:54:37 ID:R4eyWkRzO
半田、稲光やべぇ
名古屋の方は大丈夫?
594名無したちの午後:2010/09/22(水) 18:57:08 ID:dVedkI0g0
春日井はちょっと降っただけだがこれからが本番なんだろうね
595名無したちの午後:2010/09/22(水) 19:21:47 ID:wy0ikQ6U0
豊橋の方はまた降らずに終わるんだろうなw
596名無したちの午後:2010/09/22(水) 19:28:28 ID:LgseEMR30
風が強くなってようやく春日井方面の雷光が見えるくらいになった
597名無したちの午後:2010/09/22(水) 20:00:56 ID:B36mmDj30
>>590
今でも屋上ゲームコーナーなんてものが生き残っているんだなー
昔からあった地元スーパーの看板がPIAGOにどんどん切り替わってる気がする
598名無したちの午後:2010/09/22(水) 20:11:48 ID:9/8pQiXI0
ユーストアとユニー廃止でピアゴに店名変更だったか
売ってる商品とか中身は変わらんけど

今は店内のニ階の隅の方にゲーム機コーナーとかになってる
とこが多いな
599名無したちの午後:2010/09/22(水) 20:29:42 ID:5FRp2ohkO
>>589>>591
ありがとうございます!
明日、ネットで値段をチェックしてからコムロードに行くことにします
600名無したちの午後:2010/09/22(水) 21:19:04 ID:ClUz7NEU0
>>598
店名変更したせいで碧南はピアゴが2件になったが、
ピアゴだけではどちらのことかわからんので、
結局「ユニー」「ユーストア」で区別してる人が多数。意味ねえ。
601名無したちの午後:2010/09/22(水) 21:32:09 ID:Ag13QsXf0
>>600
何というローカルネタ
碧南はでかいスーパーやらドラッグストアやら
ボコボコできてるけど共倒れしないか心配だ
602名無したちの午後:2010/09/22(水) 21:39:34 ID:LgseEMR30
>>598
尾張旭のユーストアに初代バーチャロンが置いてあるからたまに行く
あそこで遊んでる子供を見かけたことがないからちょっと心配
603名無したちの午後:2010/09/22(水) 21:50:22 ID:dR6MUWoq0
逆に考えるんだ、オヤジホイホイであって子供を相手にしていないのだ、と
むしろ、親は積極的にあーゆー所に近づかないようにしてるんじゃ無いのかね?
604名無したちの午後:2010/09/22(水) 21:55:21 ID:6C1EN4sT0
>>602
アーケード版OMGは長いことプレイしてないから、今度行ってみるかな。
筐体の種類とレバーの状態はどう?
605名無したちの午後:2010/09/22(水) 23:03:21 ID:dPi2QM9iP
やはり延期したか
606名無したちの午後:2010/09/22(水) 23:44:34 ID:KEWk84LLi
>>600
小牧ではアピタがすでに2店舗あるし、周囲にも2店舗あるから小牧市民がアピタと言っても小牧店なのか桃花台店なのか大口店なのかエアポート名古屋店なのかわからないから困るw
てか北尾張に大型スーパー乱立しすぎ
また小牧南部に新しいの建ててるし
607名無したちの午後:2010/09/23(木) 00:46:29 ID:qwxIVTHC0
まあ大型店は郊外に逃げてるから溢れかえってるってことは田舎だってことだな
608名無したちの午後:2010/09/23(木) 01:53:33 ID:L9dandur0
>>606
距離ありすぎだろ
609名無したちの午後:2010/09/23(木) 02:09:09 ID:WyEfkFpn0
>>600
いまだに三菱東京UFJを東海銀行と呼ぶうちの親が
ユニーをPIAGOと呼ぶことは一生ないだろう
610名無したちの午後:2010/09/23(木) 06:39:02 ID:vyhbN/W90
虎にうどんやの新刊まだ残ってた?
たくさんあったなら明日エロゲと一緒にゲットしに行きたいけど
残り少ないなら無理してでも今日行こうかとおもうので
611名無したちの午後:2010/09/23(木) 07:14:15 ID:wJ6jcUVQP
>>609
このスレでもまだJRを国鉄と言ってる人がいたな
612名無したちの午後:2010/09/23(木) 07:37:51 ID:4mmcSvD+0
すげぇ雷
613名無したちの午後:2010/09/23(木) 07:54:50 ID:85CeZtm70
キサラギGOLDSTARやってたらPC落ちた\(^o^)/
いいとこだったのに
614名無したちの午後:2010/09/23(木) 09:01:19 ID:wJ6jcUVQP
星空へ架かる橋は遂にマスターアップ後に発売予定出すようにしたのか
615名無したちの午後:2010/09/23(木) 09:25:01 ID:iBN4hq/jP
ん?次の発売予定は2010年 10月15日(金)じゃないのか?
616名無したちの午後:2010/09/23(木) 09:34:47 ID:ELBDVJo4O
>>611
変換が面倒くさいので携帯のときは国鉄にすんのかも
617名無したちの午後:2010/09/23(木) 11:28:52 ID:k/RE5SIY0
>>610
とらのついった見る限り、現時点で在庫はあるみたい。
量は分からん
618名無したちの午後:2010/09/23(木) 14:17:58 ID:uygpHLB50
もんはんのえろほんか

>>606
なに、10年ほど先には岐阜市のように順次整理、撤退して
生活難民がわんさかと出るようになるさ
619名無したちの午後:2010/09/23(木) 14:22:11 ID:vyhbN/W90
>>617
さんきゅー
雨も降ってることだし今日はやめとくわ
620名無したちの午後:2010/09/23(木) 15:06:00 ID:IViwCp6P0
斧時代に軍隊作り過ぎると維持費きついんだけど
維持費でるかどうかぐらいまで作っておけば戦争吹っかけられないのかな?
621名無したちの午後:2010/09/23(木) 15:39:36 ID:CI1wvmJf0
Civには抜ける女キャラがいない
622名無したちの午後:2010/09/23(木) 17:46:40 ID:aLTH+u8l0
かぐや新作買いたいんだけど宝島って深夜販売ってある?
623名無したちの午後:2010/09/23(木) 17:58:18 ID:l1qmIVib0
>>622
あるとおもう
木曜深夜(金曜0時以降)に行くと店員さんが箱から出して陳列してるのが見れる
俺が置き場がない買う友達について行ったときは深夜販売してた
624名無したちの午後:2010/09/23(木) 18:35:54 ID:Q7bksp4J0
24時越えで営業してる店舗なら深夜販売あるよ
625名無したちの午後:2010/09/23(木) 19:30:51 ID:aLTH+u8l0
d、12時越えてから行ってくるわ
626名無したちの午後:2010/09/23(木) 20:51:08 ID:y4Do4zJL0
t
627名無したちの午後:2010/09/24(金) 00:29:50 ID:YBMSdiwM0
一瞬、都市計画板の名古屋高層ビルスレかと思った。
628名無したちの午後:2010/09/24(金) 01:20:22 ID:2JIhjoA/0
Sugar+Spice2っておもろいか?
土曜に大須で買うから、どこいけば売ってる?
629名無したちの午後:2010/09/24(金) 01:38:59 ID:TNuLfRdg0
1と比べて2はいまいち
630名無したちの午後:2010/09/24(金) 02:51:08 ID:i0LVAxTC0
ニュース速報で鈴木さんの200安打w
録画してる人、ご愁傷様


って今時いないかwww
631名無したちの午後:2010/09/24(金) 03:13:10 ID:40jM/GPo0
金本の連続出場並にくだらない記録だしな
632名無したちの午後:2010/09/24(金) 03:16:38 ID:2Jo7r3I+0
>>628
・1よりは下だが司抜きの1より上。
・主人公とヒロインのうちの1人がクソ。
この2点が納得いくなら買い。
個人的には買い。

売ってる店は・・・どこでも売ってるんじゃないかな?
633名無したちの午後:2010/09/24(金) 03:16:45 ID:Fz19ApAG0
なおマ
634名無したちの午後:2010/09/24(金) 05:53:27 ID:GcEGixUE0
名 古 屋
ああなんて素晴らしい名前
635名無したちの午後:2010/09/24(金) 09:41:33 ID:6dQApVmiO
るい智ファンディスク未アクチ箱なしで買い取ってくれる店はありますか?
636名無したちの午後:2010/09/24(金) 10:37:08 ID:eDk7PQyE0
アクチはパッケージ開封した時点で駄目だろう・・・
何も調べて無さそうなブックオフみたいな店ならあるいは
637名無したちの午後:2010/09/24(金) 11:32:46 ID:kb/bvU7Fi
今日と明日大須いくんだけど駅周辺に安いコインロッカーない?
638名無したちの午後:2010/09/24(金) 12:43:52 ID:6dQApVmiO
>>636
やっぱダメですか・・・(´・ω・`)
受け取ったその場で交渉してみようかな・・・

>>637
上前津駅の中にあることは知ってるけど他にもあるのかな?
639名無したちの午後:2010/09/24(金) 15:18:29 ID:2Jo7r3I+0
るい智FDもう出てたのか。
手元に祖父の初回版の予約券があるけど買うか\500捨てるかまようなぁ。
640名無したちの午後:2010/09/24(金) 15:49:46 ID:NTcdhb9S0
100円コインロッカーがよく設置されてるのが、書店や古書店
持ち込み持ち出し警戒のため、安く設定してある
641名無したちの午後:2010/09/24(金) 17:45:26 ID:fFEr/JRZ0
>>631
今回の記録がくだらないって言うなら
くだらなくない野球の記録って何があんだよw
642名無したちの午後:2010/09/24(金) 17:53:09 ID:V/TlCwyq0
ドアラの日常
643名無したちの午後:2010/09/24(金) 18:43:26 ID:8h4JrzEG0
野球の記録そのものが野球に興味のない人にとっては下らない
そしてアニメ(の話か?)を見るような層の大半は野球なんかに興味がない
644名無したちの午後:2010/09/24(金) 19:03:47 ID:jAJALlHR0
興味の有る無し関係なく、下らないとか言ってやるなよ
野球の記録もアニメも努力の末に生まれてるんだから
645名無したちの午後:2010/09/24(金) 19:06:00 ID:3I58uzPT0
そんな思い込みをさも一般論みたいに語るのはやめようや
646名無したちの午後:2010/09/24(金) 19:15:40 ID:2Jo7r3I+0
野球はチームスポーツだからなぁ。
あんな奴が自分の贔屓のチームにいたら嫌だな。
まだ荒木の方がマシだw
647名無したちの午後:2010/09/24(金) 19:18:26 ID:NkCzHUx10
ギネスブックに載ってる世界記録の大半は笑えないほどくだらないぞ?
やってる本人たちはとても真面目に取り組んでるのは理解してるんだけどね・・・
648名無したちの午後:2010/09/24(金) 19:24:02 ID:BFPLcKOp0
ギネスは載ること自体が目的だしな

野球は結果だけでも知っとくと会社とかで会話のネタの一つにはなるな
649名無したちの午後:2010/09/24(金) 19:48:16 ID:IHaDKc1W0
そもそも、「下らない」と「興味が無い」は天と地ほど認識に差があるんだけどな

興味が無いならあっそで終わる話なのに
下らないと言う事自体対象に何かを期待してるようにしか見えんのだが
650名無したちの午後:2010/09/24(金) 19:58:13 ID:xUENs5XB0
そりゃ>>641-649君達のような食いつきを期待しているのだろう
さすが週末爆釣だぜ!!
みたいな?
651名無したちの午後:2010/09/24(金) 20:12:31 ID:DnsP9c3t0
なんでアンチイチローっていつもチームに貢献してないとか故人プレーとか言うんだろうな
トップバッターが確実に塁に出て一つでも先の塁を積極的に狙う事が貢献してなかったら
何すればいいんだろう?
652名無したちの午後:2010/09/24(金) 20:19:39 ID:NuxVGEMgP
と言うか中日にくれって感じ
653名無したちの午後:2010/09/24(金) 20:19:59 ID:BnIkh7QUO
難癖に理由や整合性を求めるほど無駄な行為はないな。
654名無したちの午後:2010/09/24(金) 20:23:27 ID:h05jYJeU0
んだ、中日にほしい
655名無したちの午後:2010/09/24(金) 20:38:16 ID:ub+AmfzE0
イチローと落合って組み合わせがピンと来ない
656名無したちの午後:2010/09/24(金) 20:41:16 ID:ppovZERU0
イチローの睾丸は不良品
犬に食わせてしまえ
657名無したちの午後:2010/09/24(金) 20:56:02 ID:9TrvIR650
アンチイチロー、アンチ野球が調子づくのも鬱陶しいけど、今回は流石にお気に入りの
アニメ録画中に速報が出てイチローのニュースだったときはズコーだったけど
中部地方で起きた地震や台風ならともかく、あの時間にあの情報を欲している人間が
どれだけいるんだっての
658名無したちの午後:2010/09/24(金) 21:16:25 ID:LeECwR2v0
ほんま手羽先は下品で困るわ
手が汚れるわ可食部が少ないわ
勝手にだがやの名物にするな
659名無したちの午後:2010/09/24(金) 21:44:00 ID:znabLMLK0
>>655
天才同士話は合うらしい
バッティング議論させたら何時間でも費やすだろうな
660名無したちの午後:2010/09/24(金) 21:50:42 ID:2Jo7r3I+0
>>651
・四球が少ない。
・そのため出塁率が低い(打率や安打数なんかより出塁率が高い方がチームに貢献できる)。
・1番バッターが必ずしも回の最初のバッターではない為、内野安打が多いイチローはランナーがいた場合
 そのランナーがアウトになる可能性がある。

今期のイチローの打率は.315で出塁率は.361
例えば打率がイチローの1つ上の6位のB・バトラーは.打率320の出塁率.387
1つ下の順位のP・コネルコは.313で出塁率は.394
NPBだとセ首位打者の青木が.360の.438、同じ打率の小笠原は.315の..401
あきらかにイチローの出塁率は悪い。
661名無したちの午後:2010/09/24(金) 22:02:17 ID:NuxVGEMgP
NPBと比べるってアホかよ
662名無したちの午後:2010/09/24(金) 22:07:34 ID:2Jo7r3I+0
その前に同じリーグの打率順位上下1人ずつと比べてるんだけど都合よくそこだけ読めないのかな?
NPB出したのはメジャー詳しくない人用に例えとして出しただけだよ。
663名無したちの午後:2010/09/24(金) 22:08:48 ID:V/TlCwyq0
つまり出塁率が3割8分7厘ないとチームに貢献してないわけですね。
大変勉強になりました。

野球選手って大変だねっ
664名無したちの午後:2010/09/24(金) 22:10:06 ID:ub+AmfzE0
まあ込み入った話は然るべき所でやっておくれ
665名無したちの午後:2010/09/24(金) 22:18:23 ID:NuxVGEMgP
>>662
たとえにならないもの出しても意味無いわ。
メジャーの選手と比べるにしても他所の一番打者と比べろよ。
長距離打者が警戒されて出塁率上がるのは普通なんだし。
その打率の上下の選手がどんな選手か知らんが。
666名無したちの午後:2010/09/24(金) 22:21:50 ID:DnsP9c3t0
その出塁率とやらはマリナーズだけに留まらず、MLBの中でもずば抜けて低いと
それはもうチームに貢献していないと声高に糾弾できるほど
667名無したちの午後:2010/09/24(金) 22:37:48 ID:2Jo7r3I+0
>>665
>たとえにならないもの出しても意味無いわ。
レベルに差はあるが同じ競技だぞ。
「NPBしか知らない奴」には参考になるだろ。

>その打率の上下の選手がどんな選手か知らんが。
プッ
668名無したちの午後:2010/09/24(金) 22:39:01 ID:eYxurd1vO
野球なんてどうでもいいから激戦区の10月発売のエロゲについて話そうぜ

俺は恋チョコ・カンパネラFD・キサラギ★GOLDSTARに注目してるけどみんなはどんな感じ?
669名無したちの午後:2010/09/24(金) 22:40:09 ID:w81OyJAA0
http://www.sanspo.com/mlb/data/10/al-hitting.html
てめーらここみて勝手に判断しろ
670名無したちの午後:2010/09/24(金) 22:43:00 ID:NuxVGEMgP
>>667
同じ競技って、Jリーグとプレミアリーグの成績を比較して意味あると思うのか?
そもそも球場やボールやらの環境も違う。
プッとか言ってないで的確な例で説明しとけ、アホな例え出して笑い物なのはお前だぞ。
671名無したちの午後:2010/09/24(金) 22:43:12 ID:pMPxcyTX0
>>668
大統領FD、原理主義、嫁コマ、恋神あたりに期待
672名無したちの午後:2010/09/24(金) 22:46:42 ID:w81OyJAA0
>>668
キサラギは前作以上に売れそう。
カンパネラFDは本編が地雷だったけどアニメ効果で本編初動の7割程度かな。
恋チョコはエロ薄確実の絵だけゲーだが3本の中では一番売れるかもしれん。

あとは売り上げだけならなないろ航路が上位にはいってくるな。
673名無したちの午後:2010/09/24(金) 22:47:57 ID:w81OyJAA0
>>670
お前もしつこい。
野球板いって好きなだけ話して来い。
674名無したちの午後:2010/09/24(金) 22:53:47 ID:NuxVGEMgP
>>673
日頃からスレどころか板違いの話さんざんしといて何言ってんだ。
見たくなかったらスルーしとけ。
675名無したちの午後:2010/09/24(金) 22:59:41 ID:ub+AmfzE0
>>668
恋神とカンパネラFDで。
カンパネラは本編も俺的には良かったのです。
676名無したちの午後:2010/09/24(金) 23:07:47 ID:ZG8yS1My0
水着のエロゲ2つ買ったが
どっちかがあたればいいや
677名無したちの午後:2010/09/24(金) 23:10:36 ID:H5FLPtlXi
とりあえず暫定10月のfengと
カンパネラとキサラギ
678名無したちの午後:2010/09/24(金) 23:11:33 ID:qObITjCK0
>>674
そのセリフ他人が言うのならいいけど、本人が言ったらただの馬鹿だぜ・・・
679名無したちの午後:2010/09/24(金) 23:23:45 ID:RSAXEUdsP
恋チョコ体験版が楽しみ
680名無したちの午後:2010/09/24(金) 23:26:36 ID:QsZ5pqw5P
>>671
原理主義は前作の作画崩壊が酷かったから様子見したほうが・・・
681名無したちの午後:2010/09/24(金) 23:45:33 ID:9TrvIR650
>>671
やべ、TG定期購読しているのにどれひとつどんなゲームかさえわからんw
チェックしているのだと失われた未来を求めてだけど、前作が前作だけに絵はいいけどゲーだろうなあ
682名無したちの午後:2010/09/25(土) 00:50:57 ID:f/GXYWDo0
>>671
大統領FDは先月だ・・・何かと間違えてるだろ?
683名無したちの午後:2010/09/25(土) 01:08:47 ID:rLGHWFR10
大統領FDは一般販売10月じゃなかったっけ
キサラギとかいってる奴はまじ体験版やっとけよ
684名無したちの午後:2010/09/25(土) 01:17:28 ID:f/GXYWDo0
>>683
夏コミ販売の後、公式通販で一般販売を2回受け付けたよな。その2次出荷も完売。
3次出荷は計画中らしいけど未定。店での販売なんて話になっていたか・・・?
685名無したちの午後:2010/09/25(土) 01:20:05 ID:c5aE2NjR0
イチローの200本安打が偉大な記録だとか大々的に報道されているが

スタンドはガラ空き
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1162677.jpg
応援してるのは日本人ばっか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1161454.jpg

これが現実
日本のマスコミは異常すぎる
200本安打なんかよりも伝えるべきイチローの長所や
指摘すべき欠点もあるはずなのにな
686名無したちの午後:2010/09/25(土) 01:26:38 ID:6j995Eda0
落ち着いたのを蒸し返そうとするなよ
687名無したちの午後:2010/09/25(土) 01:29:53 ID:r/j4wd9O0
野球なんて世界的マイナー球技どうでもいいよ
688名無したちの午後:2010/09/25(土) 01:29:53 ID:rLGHWFR10
689名無したちの午後:2010/09/25(土) 01:52:33 ID:nmIiHVEa0
明日つか今日祖父に織澤あきふみが来るんだなー
行ってみたい気もするが・・・どうするかな
690名無したちの午後:2010/09/25(土) 01:58:43 ID:f/GXYWDo0
>>688
どこから引っ張ったのか分からんけど、そんな情報もあったのか・・・
祖父通販に載ってないので気がつかなかったわ・・・
691名無したちの午後:2010/09/25(土) 02:02:08 ID:qbwuharU0
>>685
イチローはどうでもいいけど、ブルージェイズの人気の無さは心配だな
バティスタが球団初の50本を打って、地元出身のピッチャーが先発だってのに
692名無したちの午後:2010/09/25(土) 03:31:36 ID:C1dfpKp10
>>690
ソースはヴューズの公式twitterアカウントだな
ttp://twitter.com/Views_official/status/25201316538
693名無したちの午後:2010/09/25(土) 04:32:28 ID:wpljoA4z0
>>689
誰?
694名無したちの午後:2010/09/25(土) 04:47:37 ID:G5gLkZeJ0
>>693
俺も知らん人だったが、せめて検索する程度の努力はしような
695名無したちの午後:2010/09/25(土) 06:05:58 ID:zELpucn60
あきふみちゃんってそれなりに有名だと思ってたがそうでもないのか
まあ萌えゲやらなきゃ知る機会もないか
696名無したちの午後:2010/09/25(土) 07:09:36 ID:l+Q9FAFT0
なんとかアイドルを買ったのがゲンガーを知った理由だったなぁ。
ゲームはまぁ、声優が声優なのでエロさに欠ける微妙なデキだったけど
どこかの出したフィギュアのサンプルイメージがかっこよくて初めてフィギュアまで買った。


量産品のデキはかなり落ちるということを知らなかったんだけどな。orz
697名無したちの午後:2010/09/25(土) 07:25:10 ID:hDRCdtpC0
アルターのチューアレベルですら普段買わない人には劣化が酷く映るのか
698名無したちの午後:2010/09/25(土) 09:10:29 ID:O9m+nlBHO
エロゲ張りに延々伸びてる(流石にもう出るらしいけど)アレの事かもしれないじゃないか。
699名無したちの午後:2010/09/25(土) 11:36:54 ID:H6sP7ijh0
午後にキサラギの弾丸配布やるからメロン覗きにいったら、メロンとリブレット前に大量の腐女子の集団が30人ほど並ばずに群れてる…
リブレットなにやるんだろうか?
700名無したちの午後:2010/09/25(土) 11:44:44 ID:09w5Gzw2O
小室の配布会、体験版は今並んでる人で終わりらしい
701名無したちの午後:2010/09/25(土) 12:31:18 ID:IUJlhMrB0
初めてエロゲで名前呼ばれた。
なんか複雑
702名無したちの午後:2010/09/25(土) 12:48:50 ID:yM2EjTsw0
とりあえずキサラギと恋神は予約した
703名無したちの午後:2010/09/25(土) 13:23:03 ID:3zYPNKQD0
とりあえず行ってみることにする
久々の名古屋だし、せっかくやるなら行ってみたいし
704名無したちの午後:2010/09/25(土) 14:08:25 ID:Ah8uaPZiO
メロン入口前、既に50人程が待機中。
店の前には配布タイトルの痛車も。
705名無したちの午後:2010/09/25(土) 14:21:47 ID:H6sP7ijh0
メロンの右側でまってた集団は左側の後ろに回されたw早く来た人カワイソス
てか、2、3人で来てる若い人多いな
706名無したちの午後:2010/09/25(土) 14:23:04 ID:09w5Gzw2O
明らかにメロンでやる規模を越えてるだろ、これ…
店の前から四列で並んで、最後尾がたこ焼き屋の辺りまで伸びてる
707名無したちの午後:2010/09/25(土) 14:25:52 ID:H6sP7ijh0
前回の祖父でやった時より明らかに人が多い
708名無したちの午後:2010/09/25(土) 14:29:08 ID:l+Q9FAFT0
で、メロンで何やるの?
709名無したちの午後:2010/09/25(土) 14:29:17 ID:YqItUdUSP
どういうことだキバヤシ
710名無したちの午後:2010/09/25(土) 14:35:56 ID:H6sP7ijh0
キサラギの小冊子配布会第三弾
というかもう終わったw
711名無したちの午後:2010/09/25(土) 14:40:16 ID:09w5Gzw2O
時間より前に列が動き出したから焦ったw
さすがにこっちは十分に数を用意してたみたいだな

さて、あとは祖父か…
712名無したちの午後:2010/09/25(土) 14:43:07 ID:kiABXpfr0
メロンは名古屋のリーダーショップだからな
713名無したちの午後:2010/09/25(土) 14:44:49 ID:H6sP7ijh0
祖父で予約してなかったのが痛い…
仕方ないから大人しく帰宅して予約を引き取って来たるい智FDやるか
714名無したちの午後:2010/09/25(土) 15:53:44 ID:8oAlhbva0
今沖田
さぁて祖父に…あれ?もうこんな時間?チュチュFCカード持ってるけど…40分かけて行くのもww終わってるだろうし
715名無したちの午後:2010/09/25(土) 17:05:09 ID:Hz8261HdO
>>710
そういえば第三弾の配布会は今日だったか…忘れてたorz

母校の文化祭に行ってきたんだがエロゲの素晴らしさを再確認できたよw
716名無したちの午後:2010/09/25(土) 18:11:50 ID:63EjSnVb0
昼名古屋いったらよく食べに行くステーキ屋がやってなかった
仕方なくほかの肉を求めて探してたけど昼やってる肉の店ってあまりないね
やっぱ焼肉やステーキハウスってディナーが多いのかな

どっか昼からやってるお勧めのステーキか焼肉の店ある?
橋本は並ぶのがちょっと勘弁
717名無したちの午後:2010/09/25(土) 18:47:20 ID:+w+0Kkk/0
名駅なら、北西のやまちゃん乱立してるとこのそば(北の方の河合塾の裏あたり)にある焼肉・蘭ってとこが昼も600円くらいでランチやっててなかなかいい
大学生のとき河合塾でバイトしてた頃にとてもお世話になった
718名無したちの午後:2010/09/25(土) 18:49:02 ID:+w+0Kkk/0
ん?713だがなんかいきなりIDが変わったw
719名無したちの午後:2010/09/25(土) 18:50:09 ID:n4qo+smI0
英国屋はステーキ屋に入りますか?
720名無したちの午後:2010/09/25(土) 19:16:10 ID:3Tr7WvKH0
河合塾でバイトって食堂のバイト?
721名無したちの午後:2010/09/25(土) 19:33:45 ID:+w+0Kkk/0
いや、大学生の頃に高校コースのチューターやってた
722名無したちの午後:2010/09/25(土) 19:50:35 ID:Y3ZeqAQm0
ネズミーランドの中の人?
723名無したちの午後:2010/09/25(土) 19:58:59 ID:LW5uIPec0
大須や名駅をぶらついて結局何も買わなかったときはなんか負けた気分になる
724名無したちの午後:2010/09/25(土) 20:02:07 ID:jHgPmLHD0
駐車料金が無駄になる感じはするな
725名無したちの午後:2010/09/25(土) 20:15:33 ID:52OdI2ie0
>>683
きさらぎの体験版何か変だったか?
前作のつまらんテキストに比べればかなりマシになったと思ったんだが。
726名無したちの午後:2010/09/25(土) 20:43:01 ID:rLGHWFR10
>>725
誤字脱字わずか1センテンス前の発言と矛盾する発言
立ち絵微妙声優微妙(除くふーりん)
あれでマシだと思えるならたいていの地雷踏んでも平気な奴だと思うよ
727名無したちの午後:2010/09/25(土) 20:45:54 ID:8oAlhbva0
>>723
上前津・大須観音と名古屋が通ってる定期を持ってる俺に抜かりはなかった
しかし、金山と栄・久屋大通を通ってないのは厳しい…とらに行くのが億劫になる
728名無したちの午後:2010/09/25(土) 20:53:22 ID:WrqI9Jqn0
>>727
歩くのもいいよ
729名無したちの午後:2010/09/25(土) 21:04:03 ID:sWcX/DeH0
最近だと、おとボク2と俺翼FDくらいしか買ってないなー
この後は、紙月とfengと八月の新作くらいしか楽しみがない…
730名無したちの午後:2010/09/25(土) 21:13:41 ID:v86v2SwQ0
俺は恋色空模様が今んとこ最後だわ。
今のとこ期待の新作が無いのも寂しい。
731名無したちの午後:2010/09/25(土) 21:19:26 ID:UoIzIrZD0
Orange Memoriesがヒドイ出来だった・・・かなりショックだ・・・
732名無したちの午後:2010/09/25(土) 21:22:47 ID:YqItUdUSP
さくらbmpはまだインスコしてないけど評価悪くないっぽい
最近ツミゲが増えてる・・・シュタゲやらないと・・・
733名無したちの午後:2010/09/25(土) 21:38:22 ID:52OdI2ie0
>>726
メーカーの肩持つわけじゃないが、体験版での誤字脱字やバグ(以降不具合)はゆるしてやれよ。
そういった不具合を指摘するのも体験版の役目だろうに。
それにあれくらいの不具合は比較的ましな方だな。
暁やシュガスパ2なんて製品版でさらにパッチ当てても不具合だらけだったぜ。
あと声優は好みだ、ってかふーりんよりさやえんどうの声優の方が良かった。
734名無したちの午後:2010/09/25(土) 22:43:08 ID:nv+WZzgP0
>>728
貸し自転車なかったか?
735名無したちの午後:2010/09/25(土) 22:55:25 ID:o31TRhRp0
>>729
鍵は楽しみじゃないのか?
八月、型月、鍵
失われた未来を求めて 恋と選挙とチョコレート
こんなもんあれば満足
736名無したちの午後:2010/09/25(土) 23:08:01 ID:WrqI9Jqn0
>>734
最初の手続きがめんどくさいんだよあれ
737名無したちの午後:2010/09/25(土) 23:12:40 ID:l1Xq8dGu0
>727
名古屋駅と久屋大通は通ってるな、自分の定期。
故に、大須に全く行かなくなった。だって仕事帰りに虎かメロンか祖父に行けば、全て事足りるし。
738名無したちの午後:2010/09/25(土) 23:17:16 ID:p5SYEEp10
貸し自転車実験再スタートするけど結構いい値段するんだよなあ今回
739名無したちの午後:2010/09/26(日) 00:08:06 ID:dSax7bXK0
>>728
上前津から歩いてパルコのタワレコ→とら→上前津に戻る、を何回もやってますww
ただ、買わないと負けた気分になるし買ったら買ったで荷物になって上前津に戻るのが億劫になるというね

ここ最近だと…天使の日曜日・おとボク・るい智・Orange Memories・もっと姉しょとか色々買ったがインスコしたのが天使だけwww
数年で積みゲーが一気に増えた
740名無したちの午後:2010/09/26(日) 00:12:33 ID:dSax7bXK0
>>737
メイト・祖父で大半の事が済んで、特典目当てとかメイトで買えなかったのを補うのにゲマを使ってる
あとUOまとめ買いの為だけにペーパー行ってるwこれに同人が入ると…恐ろしいな。今のところはそんなに入ってないけどたまーに諭吉が飛ぶww
741名無したちの午後:2010/09/26(日) 01:26:09 ID:lS7FOXMn0
光のタワーたってるじゃん
742名無したちの午後:2010/09/26(日) 01:41:45 ID:b/xLvK3g0
893タワー
758タワー
743名無したちの午後:2010/09/26(日) 02:00:29 ID:FBM6yorH0
>>741
栄辺りから照射されてるレーザーみたいな奴の事?
昨日から気になってるけど何なんだ、あれ。
744名無したちの午後:2010/09/26(日) 02:31:31 ID:l2iSNfn40
さくら.bmpは小春√だけとりあえず終わらせたがまぁまぁだった
おっぱいおっぱい!
745名無したちの午後:2010/09/26(日) 02:38:46 ID:Wh1ZmhzV0
>>743
名古屋城から
746名無したちの午後:2010/09/26(日) 02:57:32 ID:/lLQbUbT0
>>739
その定期って地下鉄だよね
定期経路の一筆書き利用って知ってる?
よほど無茶でなければ経由を結構自由に出来るから
大須観音じゃなくて栄経由にすればいいと思う
ただ、不可の経路もあるらしいから、駅員さんに一度聞いてみるのをお勧めするよ

ただし、通学定期だと絶対無理だけどね
747名無したちの午後:2010/09/26(日) 06:41:17 ID:pd58v7tCO
>>743
あいちトリエンナーレの芸術作品の一つで名古屋城から照射されてる。
前の曇り空の時は、雲に反射した光を見てUFOじゃ無いかって新聞社に問い合わせがあったみたい。
748名無したちの午後:2010/09/26(日) 09:02:21 ID:dSax7bXK0
>>746
おいおい、鉄でもあり駅(ryな俺を舐めてもらっちゃ困るぜ
支給定期だから仕方ないんだよ…_/ ̄|○

だから仕方なく一区特別を金券ショップで買って金山や栄行ったりする時は別で使ってるんだ
749名無したちの午後:2010/09/26(日) 09:43:28 ID:v1wGu1yE0
エロゲの話題に一切触れずに定期とトリエンナーレについて話すって…
嫌いじゃないぜ!
750名無したちの午後:2010/09/26(日) 11:01:02 ID:yJAIzLGA0
昔はいろんなパチンコ屋が天に向かって光を照射していたよな
それを今更芸術でございって発表されてもねぇ
ただの電力の無駄遣いじゃん
751名無したちの午後:2010/09/26(日) 11:45:53 ID:/Uyhcm/RO
>>727
おまオレ
752名無したちの午後:2010/09/26(日) 11:55:23 ID:Q57Wqs6f0
メロンは名古屋・大須のリーダーショップだからな
753名無したちの午後:2010/09/26(日) 12:21:41 ID:wV7AojmT0
昔々 パチンコを 3大会場の一つのメインコンテンツにした
デザイン博というものがあってな

パチンコ屋の 宣伝もアートなのじゃよ
754名無したちの午後:2010/09/26(日) 12:23:55 ID:l7H/erqY0
>>750
おもてなし武将隊が自家発して光らせてればエコかもしれんけどねw
755名無したちの午後:2010/09/26(日) 14:16:55 ID:q53vXm/t0
>>753
たしか名古屋城会場だったな。
なんでパチなんかあるんだと思いつつやってたのを憶えてる。
756名無したちの午後:2010/09/26(日) 14:23:14 ID:2KO4Ohqu0
あれはオーラロードだな
757名無したちの午後:2010/09/26(日) 14:24:26 ID:Ry0xGhkqP
メイトやゲマズは大抵発売日前日の夕方にはDVDのフラゲできるんだけど
祖父ってフラゲできる?
758名無したちの午後:2010/09/26(日) 14:52:11 ID:/c2/viy3O
>>753
名古屋城会場な。夜勤明けの日は、運用長とよく行ったもんだ。
入場券は入り放題のパスを買っといた。すべての会場に閉会まで嫌になるほど行った。
759名無したちの午後:2010/09/26(日) 15:49:59 ID:9qno1zrU0
>>757
電話すれば素直に教えてくれる
電話確認してからしか行かないし
760名無したちの午後:2010/09/26(日) 16:50:56 ID:96H+Q+q70
ドニチエコきっぷを平日にも広めよう!
365日いつでも1日600円乗り放題で
761名無したちの午後:2010/09/26(日) 17:50:26 ID:9qno1zrU0
600円じゃ高すぎる 都内みたいにほぼ電車しか交通手段が無くどこにでも張り巡らせてあるわけでもないし
762名無したちの午後:2010/09/26(日) 17:53:16 ID:FlaLAOQR0
電車はたまにしか乗らないし
トランパスだかは財布に入ってるけど
763名無したちの午後:2010/09/26(日) 18:06:36 ID:cG7eK/4i0
名鉄含めてなら利用価値あるけど地下鉄オンリーでフリーにしてもらっても正直使い道があんまり無い
特に買うもの買って即引き上げるヲタは往復分だけあればいいんだよな

初名古屋の人に名駅→大須→八事→久屋→徒歩で名駅のコースお見舞いした時には便利だなぁと思ったけど
764名無したちの午後:2010/09/26(日) 18:08:56 ID:v4/5FPQ5P
名鉄も地下鉄もバスも全部ICOCAかSUICA互換でいいのにね・・・
765名無したちの午後:2010/09/26(日) 18:09:34 ID:Wh1ZmhzV0
八事まで歩くだと
766名無したちの午後:2010/09/26(日) 18:15:41 ID:cG7eK/4i0
おいおい久屋挟んでるだろう
山登り後に地下鉄でゴンゴン揺られるのは正直拷問なんで八事から歩かせてもいいとは思うがw
767名無したちの午後:2010/09/26(日) 18:19:26 ID:wwEDJU8a0
地下鉄あおなみ環状線リニモの市や県出資の全部対象に含めろよな
768名無したちの午後:2010/09/26(日) 18:59:33 ID:Kgm4tvp90
それ(・∀・)イイ!!
769名無したちの午後:2010/09/26(日) 19:03:27 ID:i1arc6mt0
>>764
スイカにすっとチャージ分子か使えんのでいや
2000以上買うと1割お得なほうがいい
おかげで回数券買わんですむ
770名無したちの午後:2010/09/26(日) 19:27:52 ID:/DX5UoGM0
マナカはまだか
771名無したちの午後:2010/09/26(日) 19:35:06 ID:v4/5FPQ5P
ラブプラスと鳩2鹿浮かばなかった
772名無したちの午後:2010/09/26(日) 20:15:18 ID:v1ivO2Fv0
Sugar+Spice2買いに行ったけど
GWにもコムロードにも中京にも無い
足のばしてソフまで行ったけど無い

新品はあったけど、高い。中古でいいんですがねぇ
773名無したちの午後:2010/09/26(日) 20:23:49 ID:v1wGu1yE0
>>772
たしか宝島にあった気がするけど…
交通費とか考えると新品で買うのと変わらなくなるかもしれん
774名無したちの午後:2010/09/26(日) 20:32:44 ID:+W+CvgCC0
先日の名駅高島屋うまいもの博、そして今やっている栄三越北海道物産展

ともに、西又葵の萌えプリンを売ってるんだけど、これ実際に売れているのか?
物産展巡り大好きでヲタしてる俺でも、あの場では買う勇気が出ない。
そして誰かが買っている現場を見たことが全くない。

あの場に、萌えプリンを購入するような客層はほとんど来ない気がするのだが…
すぐ隣りに高級寿司店が来ているんだけど、
3000円超の寿司を食べた老夫婦が、食後に萌えプリンを買っていったらシュールすぎるわ。
775名無したちの午後:2010/09/26(日) 20:40:43 ID:kAFvJvft0
その書き込みで明日から爆売れだよ
チェックしてみ
776名無したちの午後:2010/09/26(日) 21:27:25 ID:g2zTlTVx0
近鉄もピタパ止めてイコカに取替えてくれたらSuica使えるのに。
777757:2010/09/26(日) 21:30:08 ID:Ry0xGhkqP
>>759
ありがと
フィギュアは入荷日当日に店頭で聞いても教えてもらえなかったから
電話で聞いてもダメかと思ってた
778名無したちの午後:2010/09/26(日) 21:31:14 ID:9qno1zrU0
なぜSuicaなのか ICOCAじゃダメなのか とSuicaユーザが言ってみる
オタクとしてゆりかもめにはたびたびお世話になるからPASMOと使えるSuicaじゃないと俺はダメ
779名無したちの午後:2010/09/26(日) 21:35:47 ID:Kgm4tvp90
名鉄&近鉄の複合開発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
200mと200mのツイン!!!!!!!!!
780名無したちの午後:2010/09/26(日) 21:38:11 ID:v4/5FPQ5P
>>776
それは困る。大阪が実家で三重在住の俺がものすごく不便になる・・・
781名無したちの午後:2010/09/26(日) 22:09:12 ID:IKDEBxhm0
>>746
通学定期も自由な区間(バイト用、塾用等)買えるようになったんだからいいんじゃね
782名無したちの午後:2010/09/26(日) 22:11:14 ID:v1ivO2Fv0
名駅近くのオクトパスショップ
なんの店かと思いきや、たこ焼き屋なんだな

うまいのか?
783名無したちの午後:2010/09/26(日) 22:51:45 ID:qnXtMbUJ0
>>774
あのプリン、400円位して高いけど
それなりにおいしいよ。
絵柄に価値求めるならいいんじゃない?
>>782
普通、焼きそばとのセットがコスパ高かった起臥す。
784名無したちの午後:2010/09/26(日) 23:21:59 ID:cxAVQZROO
萌え絵プリン、北海道旅行で土産物屋に入ったら
普通の土産に混じって本当に売ってるんだもんなあ。
785名無したちの午後:2010/09/26(日) 23:42:48 ID:Wh1ZmhzV0
所で美味しいの?
786名無したちの午後:2010/09/26(日) 23:44:19 ID:W5pJ+kPQ0
>>779
素直に名駅全体でドバイのバベルの塔並みの作ればいいのに
787名無したちの午後:2010/09/27(月) 00:02:42 ID:2pSpPMRn0
>>774
その店は1枚150円位するクッキーがうまい。
毎回40〜50枚買って食べてる。
今まで名古屋では松坂屋の北海道展しかでてなかったけど三越にも繰るようになったのか。
788名無したちの午後:2010/09/27(月) 08:41:10 ID:S9/WjaSP0
>>782
そういや一宮にもヘンテコな名前のたこ焼き屋があったな
オクトパスファイヤーだったか何か
バイパスの店は以前はたこ焼き屋ぽく見えなかったし、
ファイヤーなんて書いてるから余計何屋か判らんかった
オクトパスでちょっと考えた後にやっとタコ焼きて判るよな
789名無したちの午後:2010/09/27(月) 12:57:04 ID:06zFNgQP0
黒川にもあるなあのたこ焼き屋
チェーンか?
790名無したちの午後:2010/09/27(月) 13:08:29 ID:goa21Oh10
                   ,ヘ   ,ヘ
                     /::::∧ /:∧
                 /:::::::::::∨:::::∧
                   /::::::::::::::::::::::::::∧
               /:::::_:::::☆:::_::∧
                 //, -_、ヽ::::/ _-、ヽヘ
            /_| | ( ) !コ( ) l |_∧
               !コ大_ゝ_ノ::::ゝ_彡亠ヘ
             / . -─__二二二二__‐-、∧
            //,イ| ̄ '⌒ ノノ ⌒  | iヽ\ヽ  __   __
         r </,.< !| ⊂⊃ rv‐v,⊂⊃! !ノ\\〈 L /  )
         └-</ニミヽ, __ V_,ノ _,.イ⌒!)r,=‐ソ  ヘ, -<´
         ,.( | (_ッ ノ┴- 二V二ノ-(_彡'/:|   |   / -〈
        /:::::\ー '゙:::::::::::::∠エ\::::::::/,イ::::|   |_,/|ー-〈
       />=、:::::::i>、::::::::/f´(つハ,ヾ/〉|_:/>┴ 、,」>ー'′
      /| | ) |ー‐|f⌒Y´ ヘ ゞク ノ、`>rヒ=ミx  ',\
     ./:∧__¨,ノ_」(`_ノ   レ`¨´   >fじ'rュ \  ',:::\
     / / (ヽ、  ノトー::::'´!    ,. ''´  || ゞ爻' ノ  ',:::::::ヽ
    ./::;'__   ̄`7´::::`ix _ノ__<___,,∠〉、___ /   ___',:::::::/
   〈:::;'  `ヽ、_,/::::::::::::\ン:::::|:::::::::::::::`ー':::\ __, ノ´   ',:::/
    ∨       レ'´ ̄ ̄` ヽ、 トi::::::::::::::;: -─`ヽ.     V
            !         l∧!::::::::/       ヽ
            ',         /  ` <        |
             ` ー--‐ '       ` ー----‐'
791名無したちの午後:2010/09/27(月) 13:12:07 ID:tB9TgN2qO
>>788
一宮住みがいてビックリしたわ
792名無したちの午後:2010/09/27(月) 13:12:12 ID:7VJllhSQ0
メロン近くのところも、昔はオクトパスファイヤーって名前だったはず
793名無したちの午後:2010/09/27(月) 14:29:07 ID:ffs+7u5WP
>>790
よくタルるートくんのAAあったな・・・
794名無したちの午後:2010/09/27(月) 14:54:48 ID:S9/WjaSP0
>>791
違う、名古屋住み
あそこBWとファミーズがあるから行くんだけど、いつも渋滞するよな
で、脇を見るといつも丁度目の前にタコファイアーがあるんだよなw
それで覚えたくなくても覚えてしまったわ
795名無したちの午後:2010/09/27(月) 14:56:07 ID:dGubfDhm0
さくらbmpの祖父店舗特典付き無事ゲット!
結構キャンセル分あるもんなんだなー
796名無したちの午後:2010/09/27(月) 15:28:28 ID:zl3+qSW+0
オクトパスファイヤー=米スタングでは愛液発射の意味
797名無したちの午後:2010/09/27(月) 15:50:54 ID:qPsEJBC00
ポケットモンスターも竿のスラングらしく米じゃポケモンてしか言えないらしい
798名無したちの午後:2010/09/27(月) 16:01:17 ID:FVmOqnji0
>>795
最近の祖父ってwebで注文忘れてしまったと思って店頭行くと結構残ってるよな。

発注見込みミスってるのか単なるキャンセルなのか判らんから微妙だけど。
799名無したちの午後:2010/09/27(月) 17:29:59 ID:VMcpR/4pO
>>796
スタング?
800名無したちの午後:2010/09/27(月) 17:37:54 ID:Ey4+O0i10
>>798
ラッシュ次週月曜の朝は大抵残ってるよな。それも結構潤沢に

キャンセル以外にももしかしたらうるさ方対策に交換分とかあるかもな
箱の隅がつぶれてたり、特典が傷物だったりとかたまにあるし
801名無したちの午後:2010/09/27(月) 19:17:35 ID:3c0NWAgz0
通勤時間帯に名鉄、JR共にグモでダイヤが乱れるとか想像つかんかったわ
802名無したちの午後:2010/09/27(月) 20:34:55 ID:6nIyoqYD0
>>801
4連休明けだから
欝出汁脳、って人が多かったんじゃないかと。

こういう時に休めないチャリ通勤は辛い。
803名無したちの午後:2010/09/27(月) 20:45:48 ID:zo7rc9G50
瀬戸線でも変なのがいたな今日
804名無したちの午後:2010/09/27(月) 20:49:22 ID:Z6zkSCOJ0
>>802
道が渋滞してましたでおk
805名無したちの午後:2010/09/27(月) 21:35:43 ID:iHKiDOvEO
今度アニメやるFAって大須いけば売ってるかな
806名無したちの午後:2010/09/27(月) 21:40:03 ID:aTnwCuNo0
通常版なら新品であると思うが店頭在庫はぼろいかも。ちょっと古いし。

アニメが始まればそのうちに再生産されてると思うよ。今いそがなくても。

807名無したちの午後:2010/09/27(月) 21:55:37 ID:iHKiDOvEO
そっかーありがとう。 あと、やったことある人いたらぜひ感想教えて下さい。
808名無したちの午後:2010/09/27(月) 22:13:03 ID:gLlfITXQ0
攻略順序には気をつけろ
809名無したちの午後:2010/09/27(月) 22:54:20 ID:Ey4+O0i10
FAがアニメ化しかも来週とか初めて知った……新作に向けて徹底的にアンテナ畳んでたのが裏目に出たなぁ

というか、ARIAで出るとばかり思ってたPS3版を角川が仕切ってる事実の方が衝撃だったでござるの巻
ホワルバみたい手探りの技術を期待してたんだけど、角川じゃフルHD対応を謳っただけの紙芝居確定だな
810名無したちの午後:2010/09/27(月) 23:07:59 ID:SqpK6vVV0
さて今週末はどこで遊ぼうかと、いまから考えてる俺
811名無したちの午後:2010/09/27(月) 23:18:04 ID:YsJ1t+EN0
今更だけどシュガスパ2の中古土曜ゲマで見かけた記憶が。4kくらいだったかな。
812名無したちの午後:2010/09/27(月) 23:39:41 ID:vSiK02IO0
>>803
どんな奴?
瀬戸線微妙に遅れてたけどそいつと関係あるのかね?
813名無したちの午後:2010/09/27(月) 23:43:12 ID:dN5e6EAM0
この秋番組もPT2大活躍でアニメ録画だなw
814名無したちの午後:2010/09/27(月) 23:52:12 ID:6nIyoqYD0
>>811
誰もネタにしてないけど
ゲマで中古扱い始めたんだよな。
あれってどこからタマかき集めてきたんだろ?
815名無したちの午後:2010/09/27(月) 23:53:23 ID:H457mDADO
>>807
あまり期待しすぎない方がいい
おもしろいけどね
816名無したちの午後:2010/09/28(火) 00:01:48 ID:tB9TgN2qO
>>794
一宮のBWもファミーズも行ったことないが、エロゲの品揃えや値段はどうなの?
817名無したちの午後:2010/09/28(火) 00:26:08 ID:tSf+9+qZ0
>>816
エロゲ品揃えは微妙だけど宝島とか行けば安いと思う。
場所によっちゃ掘り出し物も期待できるけど
名古屋行くのに越したことはないな。
818名無したちの午後:2010/09/28(火) 00:32:45 ID:pMi5UjC/0
一宮停電復帰sage
819名無したちの午後:2010/09/28(火) 01:20:04 ID:sIRElSvI0
停電てなんかあったん?
820名無したちの午後:2010/09/28(火) 02:07:36 ID:lHiBqp6C0
ニコちゃん大魔王のロケット打ち上げ
821名無したちの午後:2010/09/28(火) 06:52:49 ID:KyTrXbB9O
休みだから大須行くかな…
火曜日だから商店街休みだったかも知れんが
822名無したちの午後:2010/09/28(火) 08:33:05 ID:D6qW4PVg0
今期はカンパネラとFA?
823名無したちの午後:2010/09/28(火) 10:18:13 ID:18InkZUh0
>>816
BWは新作を予約して買うならEDMより結構安く買えるのが利点
特典付きの当日分はほぼ無いぽい
それ以外は新品は少し古いのが多い
ビジュアルファンブックが結構ある

ファミーズはほとんど無いに等しい
2Fのエロビコーナーの入ってすぐ右にあるけど、ほぼダミーとかしかない
予約しないと買えないと思ってもらっていいし、
レジで特典付きの会計の仕方が判らんのか、かなりモタつく
で、知ってる店員を呼ぶので、買うのにえらく時間が掛かるし、
その店員が居ないと本部へ電話で聞いたりするので1本買うのに10分掛かったり・・・
その1回だけならともかく、かれこれ10回くらい買ってるが、毎回これだから困る
他のファミーズも3店くらい使ってみたけど、何処もテレカ付きを予約するとそんな感じだから、
買うならお宝倉庫の店の方がいい
こっちだと何処もスムーズに買えて楽だったし、新作も中古も少なからず店売りがある
824名無したちの午後:2010/09/28(火) 12:13:02 ID:QSmqi6b10
FateUBW買ったぜ!
825名無したちの午後:2010/09/28(火) 20:18:17 ID:HrEW5nphP
で?
826名無したちの午後:2010/09/28(火) 20:40:18 ID:HLmiXxEq0
アニメの空き番組を予約したけど、またスゴイ数だなぁ・・・特にテレビ愛知。
これ地デジ、BSデジ各4チューナーで足りるのか心配だわ・・・
827名無したちの午後:2010/09/28(火) 21:53:06 ID:egou2EzRO
今秋のおぬぬめアヌメ教えてちょ
828名無したちの午後:2010/09/28(火) 22:01:31 ID:HLmiXxEq0
分からないので全部予約してみた。
第1話を観て、切るものを決めるから・・・
829名無したちの午後:2010/09/28(火) 22:04:14 ID:LZCIjlDk0
>>827
とりあえず一通り見てみるつもりだけど、
俺の妹、えむえむっ!、おとめ妖怪ざくろ、には期待してる
あと井口のためだけに禁書目録二期見るわ
830名無したちの午後:2010/09/28(火) 22:41:29 ID:lHiBqp6C0
名古屋駅

既存の決定済みの計画に、名鉄ツイン(200m+100m)と三井北(150m)が加わると、
http://2ch-dc.mine.nu/src/1285608844025.jpg
831名無したちの午後:2010/09/28(火) 22:58:21 ID:0z9OkYG50
良いビル群だな
しかし、カメラを右に向けると・・・
832名無したちの午後:2010/09/28(火) 23:17:40 ID:zL/ApbyJ0
先週の日曜かなり久し振りにまんだらけに行ったが最近はメイド喫茶のメイドさんが売り込みにきてるのね
833名無したちの午後:2010/09/29(水) 01:01:46 ID:2N4/RGX30
834名無したちの午後:2010/09/29(水) 02:26:27 ID:z40Slmi20
>>823
そんな店で10回も買ってるお前に敬服するw
835名無したちの午後:2010/09/29(水) 04:08:44 ID:JvJZ+3kGO
>>834
他に近くにまともな支店が無いから仕方が無い
店頭の方がかなり安いし、近くにあるのにわざわざ通販しなければならないのもバカバカしい
テレカ付け忘れた事も3回あったし、初めて使う人はとりあえず注意した方がいい
836名無したちの午後:2010/09/29(水) 04:50:51 ID:udKyjX2r0
地元活性化には賛成だがさすがにエロゲは地元以外で買うわ
837名無したちの午後:2010/09/29(水) 17:06:27 ID:qjz7sxSbO
>>836
俺大須に住んでるんだけど地元とか気にしたら負けだと思うw
838名無したちの午後:2010/09/29(水) 18:24:30 ID:B0nSLTO00
エロゲってどこが一番安い?
クレカ使えるところがいいんだが
839名無したちの午後:2010/09/29(水) 18:42:38 ID:bf/zHfxs0
クレカ使うと20%の手数料とられるぞ
840名無したちの午後:2010/09/29(水) 18:52:34 ID:PajsLtBKP
なんぞそれ
841名無したちの午後:2010/09/29(水) 19:11:08 ID:emKgDOVN0
>>838
祖父BW虎はカード使える。
小室と中京、ゲマ、GEEでは買ったこと無いから判らない。

値段重視だと宝島とかになっちゃうんじゃないか?
842名無したちの午後:2010/09/29(水) 19:20:50 ID:wsE8qy3h0
宝島も物によってはGWより高い場合があるからなんとも言えないな
差といっても200円とかそこらだけど。
843名無したちの午後:2010/09/29(水) 19:42:15 ID:ZM0geSWb0
エロゲもDVD(アニメも洋画も)もアニソンCDも一遍に売れるところあります?
844名無したちの午後:2010/09/29(水) 19:55:15 ID:o78TlyjGP
祖父駅ナカ(正確にはソフじゃないけど
845名無したちの午後:2010/09/29(水) 19:57:36 ID:SQMEhL4C0
>>843
大須のだらけ
846名無したちの午後:2010/09/29(水) 19:59:22 ID:B0nSLTO00
侵蝕3買いに行こうと思ったんだ
宝島やGWって所は手数料無しでクレカ使える?

わかりやすくキボンヌ
847名無したちの午後:2010/09/29(水) 20:05:34 ID:0Umiq0mT0
宝島もGWも手数料無しでクレカ使える。
一宮店しか知らんけど・・。
848名無したちの午後:2010/09/29(水) 20:23:48 ID:ZM0geSWb0
>>844-845
サンクス
名駅は知り合いに合うかもしれんから大須逝ってくる
初大須だわ
一気に売って金を作ってくるよ・・・
849名無したちの午後:2010/09/29(水) 20:42:55 ID:hMOr+7dW0
安さならコムショップだね
予約特典売ってみたが当然ながら全然値がつかなかった
予約特典などいらぬ
これからはコムショップだ
850名無したちの午後:2010/09/29(水) 20:48:18 ID:ODCH9jtV0
予約特典はネットで売った方がいい
851名無したちの午後:2010/09/29(水) 21:16:19 ID:PemiEibb0
ライアーの作品が数種、ゲーメストのワゴンで千円売りになってた。
中古値で3、4000円位のもんなので、興味あるなら買いだと思う。
852名無したちの午後:2010/09/29(水) 21:25:52 ID:Zi8JpqNN0
>>838
・クレカ使ってもポイントが付く店
メロン 祖父 メイト ゲマ
・ポイントが付かなくなる店
とら コムロ グッドウィル 中京マイコン らしんばん
・そもそもポイントが無い店
宝島 ファミーズ

名古屋周辺は大概カードで払える
グッドウィルはカードによってはEdyチャージしてから払えばクレカのポイントとグッドウィルのポイントが多重に取れる
853名無したちの午後:2010/09/29(水) 21:57:40 ID:udKyjX2r0
>>837
大須や名駅はいいんだよ。たくさんのうちの一人になれるから
一宮なんかエロゲどころかスーツ着た人がDS開いただけで不審者扱いだぞ
854名無したちの午後:2010/09/29(水) 22:02:40 ID:na9RSKXw0
一宮といえば戸松遥の実家知ってるよ
言わないけどw
855名無したちの午後:2010/09/29(水) 22:05:53 ID:0Umiq0mT0
クレカ払いでポイント付かないけど会員なら零式書店で買うのもアリなんだよな。
予約なら宝島より安い場合もあるし。
856名無したちの午後:2010/09/29(水) 22:06:18 ID:EMMOl43b0
そういえばそうなんだよな
タメだから応援してるけど。
857名無したちの午後:2010/09/29(水) 22:32:28 ID:7EFRV29h0
>852
ファミーズはお宝倉庫と共用でポイントカードあるよ
クレカ使ってもポイント入ったかはカード滅多に使わないから忘れちゃったけど
858名無したちの午後:2010/09/29(水) 23:30:31 ID:B0nSLTO00
グッドウィルの通販と店舗の価格って同じ?
新品で買おうと思ったが、通販で見たら6980円でびびったわ

中古にしようと思うが
どこかいい店ない?クレカが使える所で
859名無したちの午後:2010/09/29(水) 23:52:10 ID:ei67CdkkO
>>851
ゲマのことか?w縁起悪いぞ
860名無したちの午後:2010/09/30(木) 02:01:54 ID:tOcNBPbv0
知り合いがいとこなんだよな
861名無したちの午後:2010/09/30(木) 08:50:13 ID:sDOoDQC/0
親類縁者と絶縁でもしてない限りイトコとは知り合いだろ?
862名無したちの午後:2010/09/30(木) 09:09:47 ID:X6k0FCZ+O
>>858
多分通販の方が安いかと
フルプライスのエロゲで予定販売価格7000円以下のゲームは店頭にはなかったはずだから(見落としがあったらスマソ)
863名無したちの午後:2010/09/30(木) 11:52:18 ID:AUrphmHaO
ソフマップ人がいっぱいいるんだけど
今日何がめぼしいソフトってあったっけ?
864名無したちの午後:2010/09/30(木) 11:57:31 ID:5JA1ZVqr0
魔法使いの夜
865名無したちの午後:2010/09/30(木) 12:45:25 ID:NI8tXGbM0
フォルティッシモってやつじゃね
俺は声でないから体験版速攻削除したけど
866名無したちの午後:2010/09/30(木) 12:51:49 ID:gAHTxC2k0
>>864
延期しました、と一応マジレス
867名無したちの午後:2010/09/30(木) 13:15:23 ID:mPHPrf1YO
>>863
マジレスしておくと、
PSPのけいおん!と祝福のカンパネラの発売日。
俺も昼過ぎに受け取って来たけど、同じ物買う人ばかりでワロタ。
868名無したちの午後:2010/09/30(木) 14:12:51 ID:uj1R/vtS0
今日はデッドラと零の軌跡とくるクルPSPでしょ。
半休取って通販受け取り待機中。
869名無したちの午後:2010/09/30(木) 15:42:34 ID:e7BkalXt0
各都道府県で最も高いビル(東海四県)

愛知県 ミッドランドスクエア  247m  47階  2006年竣工
静岡県 浜松アクトタワー  212.78m  45階  1994年竣工
岐阜県 岐阜シティ・タワー43  163m  43階  2007年竣工
三重県 四日市港ポートビル  100m  14階  1999年竣工

たわけー!三重県なにやっとるがや!
870名無したちの午後:2010/09/30(木) 16:01:58 ID:jNIF3MTB0
田舎者の発想だな
871名無したちの午後:2010/09/30(木) 16:12:43 ID:YC+MS4M40
大地震が来るというのに高いの作ってどうする
872名無したちの午後:2010/09/30(木) 16:59:40 ID:Zt+Ttp0Z0
>>869
名駅周辺、高層建築に対して地盤大丈夫なのか?
873名無したちの午後:2010/09/30(木) 17:41:13 ID:B70Hzz8p0
建物の高さを競ってる人って何がやりたいんだろう
ヴェネツィアとか98.6mのサン・マルコ鐘楼くらいしか無いけど
勝った!とか思う訳?
874名無したちの午後:2010/09/30(木) 17:45:38 ID:vPlJRr6dQ
今大須にいる
カードが使える中古エロゲショップ教えてくれ
875名無したちの午後:2010/09/30(木) 18:40:44 ID:LdbNW2Y/0
レジに張ってあるだろ
自力で店いって確認しろボケ
876名無したちの午後:2010/09/30(木) 19:19:34 ID:DR54TbNw0
>たわけー!三重県なにやっとるがや!
なにやっとるがや!なんて言い方しんわ
877名無したちの午後:2010/09/30(木) 20:04:52 ID:whHYYNzy0
三重の極み
878名無したちの午後:2010/09/30(木) 20:24:33 ID:wfbwJyL/0
高層マンションもエレベータが故障したら悲惨だな
879名無したちの午後:2010/09/30(木) 21:04:00 ID:kt9SwiOE0
まさかメロンでけいおんブックカバー終わっているとは…
今週いっぱいくらいは余裕だと思っていたけど甘かった
880名無したちの午後:2010/09/30(木) 21:09:04 ID:SsZK6Hdi0
メロンは結構配布特典の打ち切りが早いイメージ
エロ漫画とか
881名無したちの午後:2010/09/30(木) 21:23:26 ID:PkaCJ1v60
むしろ富山弁に近い言い方
882名無したちの午後:2010/09/30(木) 21:37:02 ID:Q33R/15NO
>>873
敵が小さく見えるってことは私が勝つということだ!
883名無したちの午後:2010/09/30(木) 21:55:31 ID:7/RDGt4j0
メロンのけいおん、既刊は新刊発売日の昼には全滅してたよな。
買った連中、ガチの平日なのに何やってる奴等なんだろうなw
884名無したちの午後:2010/09/30(木) 22:15:46 ID:ZICkjc260
>>878
電子ロックやIHコンロ等のオール電化だと
大雪のさいの大規模停電時に部屋の中で遭難しかけない
下手に火を焚こうものなら火災報知器(内蔵電池で動く)が作動する
885名無したちの午後:2010/09/30(木) 22:20:49 ID:R2uZ6lRQ0
明日にも中日の優勝が確定するそうだけど、優勝セールとかやるのかな?
886名無したちの午後:2010/09/30(木) 23:24:25 ID:wfbwJyL/0
多分いろんな百貨店、スーパーでやるだろうが系列じゃない便乗ばかりだから
あまり期待できないよ
887名無したちの午後:2010/09/30(木) 23:30:36 ID:O+7DgW5a0
リーグ優勝セールやって
CS突破セールやって
日本シリーズ終わったら応援ありがとうセールやる
888名無したちの午後:2010/10/01(金) 00:04:13 ID:JSOsHrBl0
2007年に日本一になった時、エロゲ関連の店はほとんどセールなんて
やらなかったな
889ご協力お願いします:2010/10/01(金) 00:22:51 ID:98PnJv2z0
************************ 重要 ************************

岩手、神奈川で二次創作・表現物規制を含む条例案が提出されました。
それに伴ってパブリックコメントの受付が始まりました。

「いわて男女共同参画プラン」に係るパブリック・コメント等の実施について
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=124&of=1&ik=1&pnp=54&pnp=124&cd=28061
P51に児ポ法、P52からP53に創作物規制関連の記載があります。

神奈川県
かながわ青少年育成指針改定素案にご意見をお寄せください(2010年9月30日)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seisyonen/shishin/kaitei-soan.html
参考資料
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seisyonen/shishin/kaitei-soan.pdf
P7の「青少年の健全育成を支える地域社会づくり」にネットや刊行物、
ゲーム規制の施策方針の記述あり。
受付期間〜岩手は10月7日まで、神奈川は10月30日までです。

反対意見の送付やミクシィ、ツイッタ等、各所への情報拡散など、ご協力をお願いします!
890名無したちの午後:2010/10/01(金) 02:50:37 ID:aqdbH16O0
名古屋まつりでドラゴンズの優勝パレードか
891名無したちの午後:2010/10/01(金) 15:08:14 ID:dbLqRotw0
恋チョコ特典全店買いするんだけどさ
大須で買い取りに数量制限がないとこってあったっけ?秋葉のトレーダーみたいな
892名無したちの午後:2010/10/01(金) 17:30:03 ID:iFOZPl6zO
>>888
安売りはないが
記念でテレカつくんなかったか?
893名無したちの午後:2010/10/01(金) 17:31:18 ID:o/kWAN/q0
中京は無かったんじゃなかったか?
ただ2本目以降はポイントでもボーナス無しだったと思うが
894名無したちの午後:2010/10/01(金) 20:57:04 ID:DnSDUTTG0
中日優勝したな
ユニー系列だけか?恩恵
895名無したちの午後:2010/10/01(金) 21:20:19 ID:jmVqrQU30
えいでんも
896名無したちの午後:2010/10/01(金) 21:38:12 ID:DnSDUTTG0
897名無したちの午後:2010/10/01(金) 22:01:06 ID:vpl9WWtV0
グランパス優勝の経済効果は45億円かぁ・・・一応したら初優勝なんですけどねorz
898名無したちの午後:2010/10/01(金) 22:21:31 ID:r0iQdPhwO
野球詳しくないけど中日優勝は嬉しいな。
899名無したちの午後:2010/10/01(金) 22:57:44 ID:CRoTqAHz0
オーシャンズは優勝して当然過ぎて
&マイナーすぎて 何もやらんね

900名無したちの午後:2010/10/02(土) 00:19:42 ID:U0jrtNAQ0
明日は休みだし、優勝セールでも覗いてくるかな
福袋買わない派だから意味ないだろうけど
901名無したちの午後:2010/10/02(土) 00:27:19 ID:lnsXHva+0
食料品の特売とかあるだろうな
902名無したちの午後:2010/10/02(土) 00:54:16 ID:SNSiQYvG0
さのやはどうなのか?
250円弁当とかさ
903名無したちの午後:2010/10/02(土) 03:35:08 ID:UYWNKq880
明日はアピタとビアゴの優勝セールに行ってこよ
一週間分の食料を安く買って、浮いた分をエロゲやCDに回せばOKだよね
904名無したちの午後:2010/10/02(土) 05:29:43 ID:GBXdN1re0
今野緒雪先生・ひびき玲音先生サイン会
『お釈迦様もみてる S−キンシップ』発売記念
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hoshinobk/sub2.htm

◎日時 近鉄パッセ店(近鉄名古屋駅真上 近鉄パッセ8階)
◎日時 2010年10月3日(日)13時から
◎対象商品 「お釈迦様もみてる S-キンシップ」(集英社刊行*定価480円)
整理券は前金にて先着200名様に配布中です。
*整理券をお持ちで、当店にて「雑誌Cobalt11月号」(10月1日発売)を
お買い上げのお客様には雑誌にも両先生のサインが入ります。
さらに、サイン入り生プリントを差し上げます。
905名無したちの午後:2010/10/02(土) 06:59:00 ID:iqapuLGQ0
名古屋は中日優勝で大盛り上がり?
906名無したちの午後:2010/10/02(土) 07:25:06 ID:Q8mHGL8+0
近鉄星野は美少女文庫の為に月に一度だけ行くけど
開店直後に行くと時々客がレジに殺到してくるが
整理券の配布なんだな。
907名無したちの午後:2010/10/02(土) 07:42:42 ID:fr8J9INi0
こういうイベント情報どんどん書き込めよ
908名無したちの午後:2010/10/02(土) 10:04:36 ID:FZa0Mlcl0
昨日昼前
名鉄とJRの名古屋駅の間 宝くじが売ってるとこ
客寄せのお姉ちゃんがいいカラダしてた
ほっそりしてるのに出るとこすごく出てるしいい声出してた
909名無したちの午後:2010/10/02(土) 17:39:59 ID:vaM2zdot0
>>905
エイデンで優勝セールやってた
バローもちょこっと優勝セール
スーパーならどこも多少はやってるようだよ、

GWはなんもやってなかったな。24日のエロゲも結構少なくなってたよ、豊田と刈谷。
910名無したちの午後:2010/10/02(土) 18:17:06 ID:CYf8Lw860
>905
ビックも優勝セールやってたがオタ方面にはあまり関係なかった
911名無したちの午後:2010/10/02(土) 18:45:18 ID:QVZKnoeq0
なぜ中日ビルを指摘しない!
912名無したちの午後:2010/10/02(土) 19:06:38 ID:oBqpb4PE0
GWは優勝セールと称してメディア類10%オフやってたな。
横に「10・20・30日のメディアの日は終了しました」って貼紙で台無しだがw

ついでに土曜中古10%オフの表示が何処にも無かったけど止めちゃったのかね?
特に欲しい物も無かったので店員に確認まではしなかったけど。
913名無したちの午後:2010/10/02(土) 22:15:54 ID:fsEd6oL60
イオンもセールしてた
914名無したちの午後:2010/10/02(土) 22:56:07 ID:NKwbjkAg0
今日はサトリナが名古屋に来てたんだな
915名無したちの午後:2010/10/02(土) 23:40:33 ID:gQbH6JjR0
レイプするチャンスだった
916名無したちの午後:2010/10/03(日) 00:40:23 ID:odXrMdGTO
>>915
通報しますた
 
中京マイコンがセールみたいだが詳細は不明
917名無したちの午後:2010/10/03(日) 03:58:03 ID:WiTBzLl40
中京は中古4%OFF
918名無したちの午後:2010/10/03(日) 04:23:11 ID:C7xg7KWG0
なんで4%? 6.6%とかやればいいのに
919名無したちの午後:2010/10/03(日) 06:37:42 ID:aNoPAXgv0
長久手正気か????
http://www.pref.aichi.jp/0000035051.html
スーパービバホーム長久手店(東海地区最大のフラグシップ店舗)
が出来るそうだ
これで大型店は、アピタ、イオン、平和堂の大型店、スーパービバホーム
他にもあったかもしれんが・・・・

長久手って名古屋市近隣で一番目覚ましく急成長してると思う
町並みの変わり方が尋常ではない
920名無したちの午後:2010/10/03(日) 06:56:33 ID:ckIiF7Qi0
田舎だからな
921名無したちの午後:2010/10/03(日) 07:31:39 ID:t/jbJawV0
>919
てめぇいろんなところでマルチしてんじゃねぇks
922名無したちの午後:2010/10/03(日) 07:39:10 ID:iwrRnG2W0
長久手をよろしく、長久手良い所なんだよ、俺の住んでる長久手スゲー
と言う涙ぐましい努力だ、と見てあげるのが優しさと言うモノだ
923名無したちの午後:2010/10/03(日) 07:45:44 ID:DrSKlRg80
>>914
あのだらしない体は最高
924名無したちの午後:2010/10/03(日) 08:01:52 ID:2NtN6nhQ0
一週間くらい前の新聞で見たが、東海地区最大の1000戸の分譲マンション建てるみたいだし
今後の需要を見込んでるのだろうね>長久手


リニモ沿線を車で通った時、リニモすら第二のピーチライナーになりそうで、とてもそんな需要が
見込める街とは思えなかったが・・・
925名無したちの午後:2010/10/03(日) 10:46:24 ID:ZQvXYmn20
土地だけは余ってるからねぇ・・・・・
926名無したちの午後:2010/10/03(日) 13:15:04 ID:gR5NETGg0
古戦場より東はホント何も無いもんな
927名無したちの午後:2010/10/03(日) 15:21:59 ID:n/bLYNV00
正直、ベットタウンとしては交通の便が悪いんだよね、長久手。
自動車通勤出来る会社なら兎も角、公共交通機関が脆弱すぎる。

あれなら、安城や岡崎の方がまだマシ。
928名無したちの午後:2010/10/03(日) 15:29:28 ID:UdcOKaZV0
>>924
セントアース
http://www.ce346.com/
929名無したちの午後:2010/10/03(日) 16:35:33 ID:/b3It/Kr0
2005年までアピタの近くに住んでたけど、車持ってないと生活し辛い感じだったよ
リニモが無い頃は仕事で遅くなるとバスが無くなってタクシーで帰るとかよくあった
車で通勤出来る人は名古屋市の隣で土地や家賃もちょっと安いからいいけど、車を
持ってないと交通の便が悪くて移動に苦労するね
930名無したちの午後:2010/10/03(日) 17:02:57 ID:jkqpBZnN0
今日岐阜市内通ったんだが、信長まつりとAPECのせいで警官だらけだった
931名無したちの午後:2010/10/03(日) 17:13:00 ID:Uqjc6c1v0
>>929
路線図ドットコム長久手町巡回バス「N−バス」
http://www.rosenzu.com/brai/bra281.html
運賃:100円 (中学生以下無料)
定期券一ヶ月:一般2000円、学生1000円

これくらいか
932名無したちの午後:2010/10/03(日) 19:01:45 ID:sKNDENqm0
巡回バスの類て、1時間に1本か2本しか来ないから、
実際にはあまり使えないんだよな
通るルートは結構ニッチな所とか多くて良いんだが
933名無したちの午後:2010/10/03(日) 19:31:42 ID:kcbAGr5r0
>>923
あの体系は理想
934名無したちの午後:2010/10/03(日) 20:08:22 ID:KWOOcX760
ある程度だらしない体付きってイイよね

なんで2次のスレで三次話なんだろう
935名無したちの午後:2010/10/03(日) 20:54:25 ID:e8e138Y+0
来週はアマガミ放映無いのか、W録で足りないから助かったぜ。
936名無したちの午後:2010/10/03(日) 22:23:11 ID:w58tghH90
>>935
マジかよ・・・
TBSに追いついたと思ったのに
937名無したちの午後:2010/10/03(日) 22:26:21 ID:YM9rN84S0
以下の番組って今週ではないよな・・・?TvRockにかかってこないし。

神のみぞ知るセカイ
咎狗の血
それでも町は廻っている
とある魔術の禁書目録
FORTUNE ARTERIAL
海月姫


屍鬼の休み?も長いよなぁ・・・打ち切りではないよな?
938名無したちの午後:2010/10/03(日) 22:43:49 ID:WZFiHMwU0
>>924
なるだろうね
社員が横領しまくりだしね
939名無したちの午後:2010/10/03(日) 22:52:17 ID:e8e138Y+0
>937
ttp://adr.s201.xrea.com/tokai/diary/
自分トコは今期は木曜が録画予約パズル状態だな・・・
940名無したちの午後:2010/10/03(日) 23:14:14 ID:YM9rN84S0
>>939
トン。こんなのあるんだね。
PT2を1枚ずつ2PCで運用中なのでTvRockの連携機能が活躍しそう。
941名無したちの午後:2010/10/04(月) 01:50:02 ID:PuVT72WmP
http://www.uproda.net/down/uproda148073.gif
これ上から順になんだ?
一番上があまつみそらに!ってのは分かるけど・・・
942名無したちの午後:2010/10/04(月) 01:54:10 ID:sPgs1WtW0
あっちに貼るなよ
943名無したちの午後:2010/10/04(月) 08:07:19 ID:svrha98e0
地上波アニメ見てないけどレンタルで週20本は見てるな
944名無したちの午後:2010/10/04(月) 22:54:16 ID:OejVHo1v0
最近のアニメは分からん。
なので少し前のDTBとかルパンとかしかレンタルしない。
でも最近だと文学少女借りたか。
945名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:23:25 ID:99zuPzlQ0
>>941
どこかの擦れにあるスタッフロールのパッケージ協力会社みて考えろ
946名無したちの午後:2010/10/05(火) 00:16:35 ID:C5/361Vy0
携帯用抱き枕って空気を入れるけど、空気の替わりにヘリウム入れて
空飛ぶ抱き枕にしてみるとか。
947名無したちの午後:2010/10/05(火) 00:49:42 ID:EQDuquSq0
「リニモはまだ良い(トランパス対応ならユリカもSFパノラマカードも使えるから)、問題は寧ろ愛環だ」と思うのは俺だけなのか…
948名無したちの午後:2010/10/05(火) 00:53:23 ID:5FSLuQF30
>>947
嘘みたいだろ、黒字なんだぜ・・・
949名無したちの午後:2010/10/05(火) 00:59:24 ID:rthfYXLg0
まじかよ
950名無したちの午後:2010/10/05(火) 02:27:06 ID:EQDuquSq0
JRとかとの共通切符ないせいか、不便だなーと思うんだよね。
951豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/10/05(火) 02:52:18 ID:8bLCVAfX0
>944

DTBとか文学も最近のアニメやん (‘_‘)y−〜
952名無したちの午後:2010/10/05(火) 09:32:16 ID:qczC6EC10
愛知環状鉄道とリニモを乗り入れにすれば、どれほどの効果があったか計り知れないな
瀬戸や豊田から藤が丘直結だ
さらに東山線を延伸して、藤が丘から尾張旭や守山区へ(将来的には尾張旭を名古屋市に吸収)
953名無したちの午後:2010/10/05(火) 10:51:32 ID:KE4R79Ty0
昔、長久手を名古屋市に編入させるって話は聞いたことあったけどなぁ・・・
リニモも、その為の布石だったと聞いたキガス
954名無したちの午後:2010/10/05(火) 13:09:21 ID:/Jk/fxTR0
愛環は珍しい黒字路線として有名らしいな
955名無したちの午後:2010/10/05(火) 13:55:06 ID:ctOT36UL0
名古屋の開発は東部に偏りすぎ
昔から住宅地になってたりする北部はともかく
西部南部は あおなみ線以外ほぼ無視

956名無したちの午後:2010/10/05(火) 14:05:12 ID:7uZ2Q4Dp0
依然として水害には弱い以上庄内川沿いや港に近いあたり開発するのもリスクあっからねぇ…
957名無したちの午後:2010/10/05(火) 16:24:04 ID:+WitfgQY0
大治はいらない子?
958名無したちの午後:2010/10/05(火) 16:26:31 ID:nkBWoA/v0
循環地下鉄が山手線で東京と東西が逆と考えると分かりやすい
959名無したちの午後:2010/10/05(火) 16:35:42 ID:uCJoQKCa0
東京のローカル事情なんて知らねーよ
960名無したちの午後:2010/10/05(火) 17:59:46 ID:Ib1T8gZEO
どーでもいいことだが
さっき5時ちょい前に上前津の吉野家で牛鍋丼とかいうのを食ってきたんだが
注文からレジ済ますまで貸し切りだった
大丈夫か吉野家と心配したわ
あと牛鍋丼食うぐらいなら隙屋の牛丼食うわというレベルだった
961名無したちの午後:2010/10/05(火) 18:23:01 ID:TZdRRcCf0
>>960
俺がこの前行った時も貸切だった。
深夜販売帰りの午前1時だがw

それはともかく、ホントに客が減った感じがするな。
962名無したちの午後:2010/10/05(火) 18:25:11 ID:49xue2fX0
でも、好き屋って大須には無いよね・・・
963名無したちの午後:2010/10/05(火) 18:57:06 ID:VeYBaezz0
上前津では無いけど、ウチの最寄りの吉牛も日曜のまだ午後一時だと言うのに
貸し切りだった時あったな、その近くのすきやは駐車場結構埋まってたのに。



964名無したちの午後:2010/10/05(火) 19:24:16 ID:ovGFstP00
吉野家はとっとと安売り合戦から撤退して独自路線を確立しろと言いたい
安売りに不向きな肉使ってるくせにあふぉかと?
965名無したちの午後:2010/10/05(火) 19:27:41 ID:b9yYYio80
>>964
だから牛丼値下げじゃなくて牛鍋丼なんじゃないの?
966名無したちの午後:2010/10/05(火) 19:39:50 ID:I+3JJlHw0
吉野家はもはや良いイメージが全くない
967名無したちの午後:2010/10/05(火) 20:47:54 ID:rhweBTVK0
>>954
名鉄瀬戸線も黒字だよ 瀬戸を通る鉄道は2本しかないけどいずれも黒字

>>953
リニモは万博のため 名古屋(駅)から万博に行けなかったらどこから行くのかと

愛環を高蔵寺通り越して小牧も通して、更には岐阜駅まで伸ばしちゃえばよかったんだよ
岐阜から豊田まで名古屋経由しない分30分程度早くなるとして往復1時間 通勤客も増えるはず
968名無したちの午後:2010/10/05(火) 21:25:46 ID:uQcG87M70
愛環黒字といっても建設費は棚上げ状態のことだし
岡崎駅あたりとか除けば全線がトンネルと高架橋、盛り土の踏切なしという
豪華仕様だと高架とかコンクリート建造物が老朽化した時の修理費が捻出出来るかなと思う。
969名無したちの午後:2010/10/05(火) 21:52:39 ID:z4Fo/jFE0
>>962
入り口にトラップのある隙屋がアニメイトの近くにあるだろ
あそこの隙屋は完全セルフでレジ先だわ
醤油や生姜が子袋で貧乏くさいわ
で嫌いなんだが
970名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:09:13 ID:oWQlzSHH0
でも牛丼の味は吉牛が一番好みかなあ。次点がすき家。
971名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:20:50 ID:DbDU6fX/0
ウチの近所だけかも試練がすき家は米が不味い。
アレなら松屋の方がマシ。
972名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:23:44 ID:hxCSM+yFO
味は確かに吉牛が一番好きだけど、安価で腹満たす類の食べ物だけに
同じ値段で並と大盛りの差は大きいんだよなあ。

あとゆでたまご発言とかW
973名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:38:17 ID:94xlNTfg0
マルサンのカンタンお料理みそ買ってみたんだけどいいなコレ
やっぱりつけてみそかけてみそとかの方が有名だし味もいいの?
974名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:38:22 ID:h6k0X8iyP
安いのはすき家だがうまいのは吉野家
975名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:41:55 ID:SPGCyAK0P
吉野家<<<松屋<すき家
じゃね?

とりあえず吉野家は
少ない、高い、なぜか天狗状態の3点をなんとかしたほうがいい
976名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:45:15 ID:Yvcp5YCi0
吉牛は社長が バイト時代からの哲学に固執し続けたのがなぁ

なか卯 が一番好きだ
977名無したちの午後:2010/10/05(火) 22:46:15 ID:Z5HciYU40
>>973
サノヤの特売品を買ったな? 俺もだ
978名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:48:46 ID:KE4R79Ty0
松屋は味噌汁が無料で付くから好き
979名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:14:12 ID:saNpsK/B0
味音痴だからどこの牛丼でも同じ
吉牛が入るのは一番多い
980名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:24:46 ID:UbnViPoY0
次スレ立てる
981名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:31:58 ID:UbnViPoY0
次スレ

大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part94
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1286292269/

よろしくお願いします
982名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:38:40 ID:UbnViPoY0
俺、ちょっと勘違いしていて、
>>479の話より、今回らしんばんを▲に戻しました。
昔、エロゲがあるから▲から■にした覚えがあるんだけど、
>>479の話で考えるなら、▲ですので…

やっぱり■でないとダメということであれば、
次スレで■に戻します、すみません
983名無したちの午後:2010/10/06(水) 01:23:40 ID:jDjrE8i+0
>>968
国鉄の未成線使ったから安く済んだんでしょ。
元々は貨物線で東京の武蔵野線みたいにするつもりだったけど、中止になって第三セク化したらしい。
ちなみに、稲沢までの延伸用地はほとんどがある。
984名無したちの午後:2010/10/06(水) 01:25:04 ID:PYsjvuSRO
ちょっと愚痴を吐くが、東海道本線の豊橋〜小田原間はいつも快速列車が走っていないから、この区間を通過する時間が異常に掛かるのは勘弁してほしい。
豊橋〜浜松間は快速列車があっても各駅停車だし、熱海〜小田原間は臨時列車での快速運行が稀にある程度だからな。
985名無したちの午後:2010/10/06(水) 02:12:20 ID:vxwBW/830
なら3k払って浜松小田原は新幹線乗ればぁ?
986479:2010/10/06(水) 04:23:45 ID:WdZe59DHO
>>982
これは新品について書いただけで、中古については触れてない
だから、PGじゃない普通のエロゲを、新品中古どっちか扱っていれば■でいいよ
PGもゲームといえばゲームだが、本屋でも仕入れれるから、
ちょっと扱いが違う気がする
987名無したちの午後:2010/10/06(水) 09:10:28 ID:eNDKXVM50
>>984
だったらホームライナー使えば良いだけの話じゃね?
988名無したちの午後:2010/10/06(水) 20:32:56 ID:QSH0KyVE0
すき家はドレッシングかけ放題が嬉しいネ。
並2つ頼んで片側に肉だけ移動させて
飯のみの方に半熟卵とフレンチぶっかけて食べると
最高!
989名無したちの午後:2010/10/06(水) 20:37:21 ID:/CFrXs8L0
それは体的にはイマイチでは無いか?コレステロールとかメタボとか
990名無したちの午後:2010/10/06(水) 21:23:41 ID:IcOa0RAj0
すき家は 牛丼ライトが良い
991名無したちの午後:2010/10/06(水) 21:41:26 ID:G3HUfvpaP
うな牛は微妙だった
992名無したちの午後:2010/10/06(水) 21:53:35 ID:hbJZQ+Er0
>>984
豊橋8:43発の新幹線(ひかり)はこだま同様なのでよく使っているよ。
8:43以降2時間毎に1本しかないのが欠点だけど。
993名無したちの午後:2010/10/06(水) 22:58:15 ID:hbJZQ+Er0
○ のぞみ同様
× こだま同様 sageるの忘れてました。
994名無したちの午後:2010/10/07(木) 03:40:57 ID:jJXKdno/O
まだ埋まっていないのか。
995名無したちの午後:2010/10/07(木) 06:45:58 ID:tXb+wZn8O
んじゃ、埋めとくか。
996名無したちの午後:2010/10/07(木) 07:29:15 ID:KD0oXM2f0
なかなか埋まらないよね。
もともとスレ進行速くないし。
997名無したちの午後:2010/10/07(木) 07:48:17 ID:fFWSJZIE0
1000なら、今年こそエロゲを買う!
998名無したちの午後:2010/10/07(木) 07:54:50 ID:l5pGIuLVP
1000なら・・・なんでもいいや梅
999名無したちの午後:2010/10/07(木) 08:15:59 ID:4ubJy6C5O
999ならBWあぼーん埋め
1000名無したちの午後:2010/10/07(木) 08:21:34 ID:MDsJ+U4rO
常滑線ダイヤ乱れふざけんな埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。