日本橋スレッド226

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
           ..... −− .
        .. '          `ヽ
      /     ,          lヽ
     /    .::. /   ..:  ノ  :::.. l /l 、
    l / ..::::::../l  ..:::: /l   ::::::.l\l
    レ  .:::::::/ ̄l ..::::フ` l   ..:::::l∠、 l
     l:: :::::::l ● \厂 ●/  ノ:://   l .ト 、
     .ヽ:::::l       ∠. ィ  l .l   /::.l::::⊥..    パウルはわしが育てた
   , ' :::トl    ヽ_フ    l  ::::>ヽ__/::::↓ 〃....`ヽ
  /  ο゜ゝ-‐‐ー、     ..::l :::/ `::::::l ::::::::キ:´oО:::::.l
  レ ・ ´   ..::..、  l┬=:::~フレ   :::::l::::::::::::::::\б:::/
 /  o::〇σ⊂l:::ノ::ノノ::ノ  ...-  _ノ_:::::::::ノ .l ::::V
 l..::◎::ο゜:::::::_:: -‐ "   /         .::::/::.l::ノ
  ヽ:::∞::::ゝ´   ....::o::::l    ....σ〇::::σノo:ノ
   ∠ο〇::⌒〇ο:つ:;ヽ  、O:::::::の
        ~       `ー ゝ

野良猫Aの大阪日本橋電気街案内
http://www.cat-a.jp/denden/
2ちゃんねる@大阪日本橋wiki:(・∀・)
http://wiki.livedoor.jp/sexyshoiko/
現在のヲタロ
http://www.maid-refle.com/live/
スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワを推奨。
http://2ch.tora3.net/viewer.html

■前スレ
日本橋スレッド225
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1277505953/
2名無したちの午後:2010/07/16(金) 12:40:36 ID:3yFmMI4X0
音々        http://nippombashi.jp/project/profile.html
ソフマップ     http://www.sofmap.com/
予約特典ページ http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000051.htm
メディオ      http://medio-shop.bz/
a-too        http://www.a-too.jp/
J&P        http://www.joshin.co.jp/shop/0985/
ぱそまる      http://www.pasomaru.co.jp/
ラビットnet     http://www1b.sakura.ne.jp/~rabbitnet/index.html
GAMERS     http://www.anibro.jp/
アニメイト     http://www.animate.co.jp/
ぱらだいす    http://www.doujin-para.com/
とらのあな     http://www.toranoana.co.jp/
メロンブックス   http://www.melonbooks.co.jp/
K-BOOKS     http://www.k-books.co.jp/
らしんばん     http://www.lashinbang.com/
VANILLA      http://www.hs-vanilla.com/
しいがる      http://www.ryusys.co.jp/seagull/index.html
GEO        http://www.geogp.com/index.html
スパワールド   http://www.spaworld.co.jp/
とんかつ吉兆   http://www.tonkatsu-kicchou.net/
浪花麺乃庄 つるまる http://www.fujiofood.com/shop/tsuru.html
喜多商店      http://www.kitashoten.co.jp/
今宮戎神社     http://www.imamiya-ebisu.net/
3名無したちの午後:2010/07/16(金) 12:42:14 ID:3yFmMI4X0
□松屋 ←難波駅.  ↓ヲタロ-ド       .|↑とんかつ吉兆 日本橋駅
―──┬─────┬──────┼──
←     | わんだ-■ |            |□吉牛
吉    ┼―─―──┤            |
牛    ぱらだいす■|■祖父恐竜.  .|
               .|    アサチャン. .|
       ─────┼―─□┬──┤
  ※1. バニラ a-too  |■※1  .|    |
  ※2. 1F ゲーマーズ  |■※2  .|    |
    .2,3F とらのあな├───┼──┤歩道橋は撤去されますた
                 |■DIGI |.Kブ■|──
 .――――――――‐|■パソ丸 | メイト■|
.2Fメロン,3F羅針盤■├───┼──┤
            / ■ラビット.| a- .■|──
             /■ホワキャン/  Too .|
─────―/───―/────┼──
 気楽屋■/      /   メディオ■|□テレコムマート
  ─――┼───□┼──────┼──        ●交番
←トイレ ┤   ポミエ├──────┼───┼───┼────
        |        |            |              ■しいがる日本橋店って最高だね !!
    ─―┼───―┼────―─┼──
      _____ |   祖父2号■| ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
     /_____)   ぱそまる■|
    / \     \           .|□マナル
    |(( / ●  ● |  マジコンいかがっすか〜
    | |6|    ▼  | ──────┼──────┼─
    |し、   ( _人_ ) |      すき家□.|         . |
    / \ ヽノ / ヽ           |         . |
   |    ∨.◆∨   |          |■J&P.
   |_|    .■ □ |_|          |
   ||   ■  ||     吉牛□|■TAKE
         ▼      ←今宮戎    ↓スパワールド
4名無したちの午後:2010/07/16(金) 12:50:46 ID:dDguotbg0

    .∧   >>1お前真昼から触手とかやるやんけ
    l  l
l'''-,,,,,,,l ノ
ヽ、.__,、ヽ
     ヘ ヽ      (.・)    (・)           _,,,,,,,_
     .ヘ ヽ       l|   / l    ,,,-''''−-,,,,,/ ,,-''´
      ヽ ヘ     / .j   ,;' .l  / /⌒ '''''' ー、二フ
       ヽ`'-,,,_ r'   ̄ ̄  k/ /,, -'''二''-,,_
       ,,,,,二''-,,`'   ・ ・    ' '二-''',,二''ヽ、'
     /,,-''-二_   ー一   -'二=-''' -.、`ヽヽ
    ∠r'´,r'~,ニ二,,,         '二~-'⌒ヽ、ヽ V
     .//,r''二一.、_____ノ´       `ヽl
     '''´∠-'´
5名無したちの午後:2010/07/16(金) 13:54:44 ID:qik5dDTJ0
      ノ |               l            | ヽ
 ト、    | |           |              l  {    /}
 ヽ ヽ  〈、 i、              |           |.ム   / !
.  ヽ ヾ,、_rL |            |          _r}∠>=‐' /
   \ : ∵爻、       ヽ |!         j゙ソ゛.: . /
      ヽ ∵ ヾk         l||!        _}i}∴ ∵ /
       \ ∵{=、,       cr炎ro     _fiヾk: :/
           ヽ∠__ノァt-、  /,仝yハ    ∠rtゝ-‐ '
            ゞニヾハ.  }K以ムハ  //> ′
                  >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、  集まれ海の仲間達
              /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
             〃   >,才¨^¨弋ヽニニヾk
            {/,<- '/ /      \\  「|l|
             |{   トi′      > 〉 {.{l}
               |l  /7        //   !|
            {{  〈ハ}      z'_/    k!
6名無したちの午後:2010/07/16(金) 14:51:03 ID:Qfp0h3pP0
         , --- 、}ヽ      r-、    ro、
      /      ″二>  { ;}  三 { ノ
     /    /       \  |   _ /  \ヽ
      / //!|            |   |/ ̄/ \ r‐¬
.    | ハ!ヽ‖          |//|  /  /ー1l !
      ∨ノlj 〉|ヘ、丶        \ | / /
     (    ソ⌒}        / |//       川
      `┐   -く   ___/ ry'^ヘ     〃/
          ー-、_ 二_r‐< ̄ヽ}   ノ   ( __冫
            く_∠ {く\_r¬>‐<_ 彡'
         r‐y   \`く   ̄\     \
        /ノ〈ヽニニ 〉r宀、        }
         |入 ヽ    |ハ  \_     /
          L. ゝ _`二フ  \    〕 _∠
            | く/  仁コ`ー┬'</ >_
           ノ {       _ノ__/ ,イ/{{「ニ7
           L. 」         〉 /` ぐ/  /
         __rトヽ二二二二ン⌒´   {ー/
       〈 { `<こr'           `ー′
          ヽ--辷{_」___ニ二二二__
           ̄ ̄三二二二 ̄ ̄ ̄ ̄
7名無したちの午後:2010/07/16(金) 15:40:45 ID:c4GcQB8n0
     i'´ ̄ ̄``i      ._________________
    ======、    | ちょっとまーった! 
 ,-、 ∠从_人__从 \N   . | 
 ! ∨У(O  (O Ч!l ミ <  ホンマにエロイAAを>>1に貼られたら文句言えないやんけ!
 \ |/./⌒⌒\ Ч~ ミ  |  
  `| | v.合.v |/ |ヾ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |i ∨   `i"__/从 
    V l i l i l i l  V V
    V\!i.!i/__VV
     (__E0ヨ~(___)
        (_ \
8名無したちの午後:2010/07/16(金) 17:00:30 ID:ZAGm5u940
>>5
ちょっと待て
それ、どう見てもアメリカザリガニやん
あれは海やのうて田んぼの生き物やろ
9名無したちの午後:2010/07/16(金) 17:36:10 ID:L0zhRsBI0
  ○
  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |          |  |   |          |  |
  |        .|  |   |        .|  |
  │.童貞継続.|  |    | 脱童貞 . |  |
  |_____|/     |_____|/
10名無したちの午後:2010/07/16(金) 18:04:23 ID:XQi+mfbwO
パソコン自作しようかと思ったが相性とか不具合考えたらショップのパソコンが無難だし悩む
11名無したちの午後:2010/07/16(金) 18:09:03 ID:b3NXEMg+0
>>10
少なくとも今はFFの影響で自作はコスト上がってるよ
12名無したちの午後:2010/07/16(金) 18:14:43 ID:efA3L3eK0
大阪って日本橋だけやないやろ?
オタ系ショップもっとあるやん?
テンプレに加えてもええのんと違う?
13名無したちの午後:2010/07/16(金) 18:15:13 ID:RmcbDUFn0
一部VGA以外別に影響出てないだろ?
14名無したちの午後:2010/07/16(金) 18:57:27 ID:FRckAUuFO
>>11
βとベンチの傾向に乖離が生じて混乱してるし
FF特需が発生するほどの状態じゃないだろ
15名無したちの午後:2010/07/16(金) 19:38:14 ID:tIAYGGTk0
poni
16名無したちの午後:2010/07/16(金) 20:26:43 ID:eBIS0+Oi0
          ト ___  }\
      ト--ゝ: : : : : : :`ヽ: : }
     \: : : : : : : : : : : : : ノイ
  卜--- ': : : : : : : : : : : : :ノく
 ト-\: : : : : : : :|: : : : : : : : : : :ヽ
  \: : : : : : : ∠N: : : : : : : : : : :|
   ゝ: : : : ::K 0ノハ: :/: : : : : : : :ゝ.,  お前 >>1には
   /: :/: : : : ゝ  |ノイ: : : : : : : :七´_,   キュアブロッサムのAA貼ろうって
   |: /!: :/: : :_ノ _`_V: : : : : : : : :ノ    みんなで決めたやんけ
   |/八:ハ: : : :\ - ノ: : :rnr―<:フ__
   rnr―〉:ノ: : :| ̄_,フ : |l l|   |: : : :`ゝ
   |l l| '彡イ ィノ `7 : : |l l|   |: : : : :\
   |l l|  /:/ > 「/:イ: : |l l|   |: : : : : : :|
17名無したちの午後:2010/07/16(金) 20:59:15 ID:MsLzDvo7O
>>1マスコットにシカが居ない事が差別って言ってるだろ

(´-`).。oO(最近、何なの為に生きてるんだろ)
18名無したちの午後:2010/07/16(金) 21:06:49 ID:L0zhRsBI0

                                       __     _
                       アナログマ         / /`ー / 「|
                     ┼╂┼        | 弋_ノ ∪
                         ∩_┃_∩     / ) 地   .:|
                         | ノ __,ノ ヽ__.ヽ   / /|   デ   .:!
.        \|\| |/|/     ./  >   < / / .|   ジ   .:|
        「\   | |  /7!    |     ( _●_)/ ./   ヽ . カ /ノ
        ヾ >‐┴┴<.//'    彡、    |∪|  、/      \__//
          Y ●  ●\     / ____.ヽノ /
        |         l    (___)  /
          \ \   /イつ   |       /   ズドドドド…
        (((つ >●'       |  /\ \
⌒ヽ     //   ⌒)       | /    )  )     Y⌒ヽ
  人     /_/⌒し: ノ⌒  ∪    (  \  ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ  し   Y⌒ヽ⌒        \_)  Y  )⌒ヽ
19名無したちの午後:2010/07/16(金) 21:24:42 ID:SyzntI2Y0
クマーーーーーーーーーーーー!
20名無したちの午後:2010/07/16(金) 21:37:17 ID:YkwVN20JO
アマガミがまさかの変態アニメだった
21名無したちの午後:2010/07/16(金) 21:41:05 ID:ZvI2k0100
>>20
kwsk教えてくださいテメー
22名無したちの午後:2010/07/16(金) 21:42:26 ID:kusp6vR10
アマガミSS=アマガミ セガサ○ターン版 だよね?
23名無したちの午後:2010/07/16(金) 21:43:40 ID:b3NXEMg+0
>>14
実際グラボの値段はFFベンチ前に比べてだいぶ上がったと感じたんだけどなあ
ハイエンドはともかく、ミドルクラスの値段が以前と違いすぎる
24名無したちの午後:2010/07/16(金) 21:44:50 ID:EwCSw7uR0
ワンズはベンチマーク公開後グラボ馬鹿売れしたらしいな
25名無したちの午後:2010/07/16(金) 21:46:01 ID:TaOSaZ8M0
ひざ・・・・しかも・・・・なんてことだ・・・
26名無したちの午後:2010/07/16(金) 22:22:53 ID:B6u07Wj80
で、いつになったらキミキスとアマガミのXRATEDは出るんだ
27名無したちの午後:2010/07/16(金) 22:43:40 ID:phtYKGTi0
>>3
気楽屋の位置を修正するって、みんなで決めたやんけ
28名無したちの午後:2010/07/16(金) 23:45:55 ID:JWqetfs50
ぱらだいすって店に入れない
29名無したちの午後:2010/07/17(土) 00:01:28 ID:XbTR9dXE0
>>1
俺は大阪大好き
30名無したちの午後:2010/07/17(土) 00:02:58 ID:RLk8xnPM0
>>26
何でもかんでもXRATEDにパージすると思うなよっ
31名無したちの午後:2010/07/17(土) 00:33:24 ID:xpAY5WxL0
キミキスあったなぁ
あれはアニメ化で思いっ切り盛り下がってしまったが・・・
32名無したちの午後:2010/07/17(土) 00:54:45 ID:YmwCrqI20
>>1
そらもう乙よ。
33名無したちの午後:2010/07/17(土) 01:14:07 ID:DtJrkbu70
>>31
ハハハ、アニメ化なんかされてないさ
34名無したちの午後:2010/07/17(土) 01:50:42 ID:G8+mNiq40
ポニさん久々に見たが凄く日焼けしてた
35名無したちの午後:2010/07/17(土) 02:24:36 ID:V7I1RCKJ0
アマガミSSを2話まで見たんだけど凄いなこれ。ベッタベタすぎて吐き気催すレベル
36名無したちの午後:2010/07/17(土) 02:58:18 ID:YmwCrqI20
時代は、みつどもえって事だねえ。ひとはちゃん可愛いよ…。
37名無したちの午後:2010/07/17(土) 03:49:47 ID:4W1KPlwM0
>>35
まだ一話だけやろははは
38名無したちの午後:2010/07/17(土) 05:44:05 ID:pB9bEFUH0
みつどもえはないわー
39名無したちの午後:2010/07/17(土) 06:25:21 ID:0l9G4i8TO
みつどもえもあるけど、今期はゾンビとズボンだろ
どっちも盛り上げるための堅実さのお手本みたいだ
40名無したちの午後:2010/07/17(土) 07:08:22 ID:G057pTPP0
ゾンビ高校をより楽しむためにドーン・オブ・ザ・デッドを昨日借りて見た。
一人で夜中に見てたら寝れへんようなった・・・。
41名無したちの午後:2010/07/17(土) 08:12:42 ID:YIYXu8If0
馬鹿ミンスマジでいい加減にしろや
42名無したちの午後:2010/07/17(土) 09:07:54 ID:BS8vcWoq0
>>40
よしじゃあ次はデッドライジングだ
43名無したちの午後:2010/07/17(土) 09:35:18 ID:zcu1/pjZ0
>>34
元々黒いだろ
44名無したちの午後:2010/07/17(土) 09:40:03 ID:ua8EJBHxO
>>40
走って来るゾンビ怖すぎやな
45名無したちの午後:2010/07/17(土) 09:42:31 ID:Sq9b2nVb0
走るゾンビってのは俺としては興冷めだわ
ノタノタノロノロ歩いてくるから怖い
46名無したちの午後:2010/07/17(土) 11:46:54 ID:8gG0YwQ7O
ゾンビもいいが、今日も日本橋は暑いぜ。久しぶりの晴れだからなあ。

今難波で飯食ってるが、うまい店がないよなあ。いつも離れた黒門で
カレー食べてるが、ここくらいしかうまい店知らないんだよな。
もう少しうまい店が増えてほしいぜ
47名無したちの午後:2010/07/17(土) 11:59:47 ID:9WRs4ahp0
>>46
難波まで出たなら飲食店くらいいくらでもあるだろ。
俺なら難波まで出たならなんばシティB2のこたんラーメンかな・・・
48名無したちの午後:2010/07/17(土) 12:06:53 ID:Sq9b2nVb0
無鉄砲食った後、オタロぶらついて、日本橋駅上のUCCでコーヒーを飲み、地下鉄で帰宅
最高やん
49名無したちの午後:2010/07/17(土) 12:08:19 ID:V7I1RCKJ0
一人で入るなら王将が気楽でいいです
50名無したちの午後:2010/07/17(土) 12:17:28 ID:XlzcJjvV0
てすと
51名無したちの午後:2010/07/17(土) 12:40:53 ID:gkBeZIR+O
道具屋筋のカレーうどんは旨いのかな?
52名無したちの午後:2010/07/17(土) 13:54:07 ID:vBszxpUDO
無鉄砲は濃すぎてアレ食った後に出歩く気にはならんな・・・

新今宮から歩いて、デイリーのパンかタコ焼き食いながら北上
つるまるかうどん大王で間食して、すき家か松屋の牛丼食って南下
53名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:02:52 ID:+suPOMt90
>>45
わかるぜ
ドーン・オブ・ザ・デッドはオリジナル版に限る
54名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:26:35 ID:eoBh+9tE0
王将でホイコーローつまみに瓶ビール飲んで、その後ポミエでカツ丼食うの最高やん
55名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:30:51 ID:DtJrkbu70
どんだけカロリー取る気だよ
56名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:51:35 ID:4BJ+vD+nO
たかじんの委員会増刊
のっけから大阪市の生活保護問題で熱いなw

放送見合わせようが生野補選は維新大勝だったけど
57名無したちの午後:2010/07/17(土) 15:03:10 ID:9woFF2VB0
大阪市は生活保護受給者を仕分けしろ
受給者でパチンコやってる奴は問答無用で打ち切りにしろ
58名無したちの午後:2010/07/17(土) 15:15:30 ID:HQ2uMZV+0
生ぽで派チンカスは問答無用で打ち切りでいいと俺も思うわ
真面目に税金払ってる人間に対する侮辱だ
59名無したちの午後:2010/07/17(土) 15:43:59 ID:ZSGugyrc0
62 :なまえないよぉ〜:2010/07/17(土) 11:06:15 ID:sFBWdNqk
放映権1試合1億円、選手1人当たりの年俸1億円の野球と
制作費1話1000万円、アニメーター1人当たりの年収200万円のアニメが同じ視聴率

06/01火 *3.1% 19:30-20:55 TX  プロ野球「ロッテ対巨人」
07/01木 *3.4% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球 広島×巨人
07/15木 *3.4% 25:25-25:55 TBS アマガミSS

ゴールデンに深夜アニメ放送したほうがいいんじゃない?この国
60名無したちの午後:2010/07/17(土) 15:57:58 ID:4BJ+vD+nO
大阪市の税収が6000億円で
うち生活保護費の支払いが3000億円(国が3/4負担、大阪市が1/4負担)とか言ってたな

大阪市だけの問題だなんて他人事で笑っていられないくらい酷いね
61名無したちの午後:2010/07/17(土) 16:25:51 ID:0vEoFCmB0
かといって国が全部負担したら他人事で申請出すと全員認めるだろうな
ある程度自己負担するから神経質になるんだし
62名無したちの午後:2010/07/17(土) 16:28:00 ID:pI/k9zQOO
生活できないなら、シャバで生かす必要もなくね?
63名無したちの午後:2010/07/17(土) 16:38:26 ID:HQ2uMZV+0
真面目に生きて生活カツカツな人間に対する生ポは否定してない
寄生虫だ、問題は
64名無したちの午後:2010/07/17(土) 16:45:22 ID:9TpIhtuNO
最低賃金でフルタイムで働くより生活保護のほうが有利って間違ってるよなぁ

生活保護システムは他の国はどうなってるんだろう?ここまで破綻してるのは珍しいダろうけど
65名無したちの午後:2010/07/17(土) 16:56:53 ID:aGzwtoDf0
大阪市の税収って6000億しかないの?
税収厳しいのに職員にボーナス渡してる大阪市も問題にしてください
会社の経営厳しいのに社員にボーナス奮発する会社なんてないでしょ?
66名無したちの午後:2010/07/17(土) 17:18:53 ID:XlzcJjvV0
>>65
給与法がなんたらなんじゃねえの

外人の生ぽは厳しくして欲しい
67名無したちの午後:2010/07/17(土) 17:30:44 ID:iXQqcDlkO
赤字垂れ流しの企業の社長の年俸が4億円てのもあるが
高度な企業戦略だなw
68名無したちの午後:2010/07/17(土) 17:39:37 ID:XbTR9dXE0
俺なんか手取り12万も無いんだぞ 保護してくれ
69名無したちの午後:2010/07/17(土) 17:41:50 ID:ixMc2rdP0
>>68
それは仕事を変えろw
もしくは宝くじ買え。
70名無したちの午後:2010/07/17(土) 17:57:42 ID:ua8EJBHxO
ジョイマックスからサインと名刺貰った。
71名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:11:49 ID:ppbbKzgVO
何か三回ぐらいすれ違ったな
72名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:24:40 ID:tcdipksn0
>>69
今正社員で雇ってくれるのは介護ぐらいしかない
特殊な資格持っているなら別だが
73名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:33:50 ID:4BJ+vD+nO
給与引き上げで最低賃金が時給1000円とか
政策の方向がトンチンカンなんだよなぁ

ヨーロッパみたいに消費税一気に25%にしても少子高齢化だし
生活保護問題といい一筋縄ではいかない問題ばかりやね
74名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:46:50 ID:YIYXu8If0
お前ら走るゾンビ否定してるけど泳ぐゾンビは否定しないのな
75名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:58:46 ID:Ah9kRC6g0
はいはい馬鹿ミンス馬鹿ミンス
76名無したちの午後:2010/07/17(土) 19:01:15 ID:Sq9b2nVb0
>>74
論外ってことだよ。言わせんなよ恥ずかしい
77名無したちの午後:2010/07/17(土) 19:15:14 ID:iXQqcDlkO
霊幻導師のぴょんぴょん跳ねるキョンシーは大発明だな
78名無したちの午後:2010/07/17(土) 19:38:00 ID:vBszxpUDO
移転した共立で買い物したら音々手提げくれた
79名無したちの午後:2010/07/17(土) 20:59:18 ID:YIYXu8If0
>>76
論外も何もお前らがゾンビの元祖と崇拝するロメロ作品に出てくるんだけど?
80名無したちの午後:2010/07/17(土) 21:06:10 ID:Sq9b2nVb0
>>79
それは知らなかったわ
ロメローそれはヤメロー
なんつってなwwwwww
81名無したちの午後:2010/07/17(土) 23:19:47 ID:+suPOMt90
そういえば今日夢精した
82名無したちの午後:2010/07/17(土) 23:46:04 ID:ua8EJBHxO
>>81
おめでとさん
83名無したちの午後:2010/07/18(日) 00:53:55 ID:io6JoPv70
そいつのレスにある程度同意できる部分があったとしても
草はやした時点で否定側になってしまう
84名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:00:17 ID:ckpWdGTl0
せやなwwwwwwww
85名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:25:37 ID:NM4ViP1MO
オススメの漫画ある?
86名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:33:28 ID:g6sLy6Ul0
エロトピア
87名無したちの午後:2010/07/18(日) 02:33:45 ID:Gi7aNQml0
みつどもえオススメ。ひとはちゃん可愛いよ…。
88名無したちの午後:2010/07/18(日) 02:37:46 ID:TnyJAnTL0
エロ本愛読してる子だっけ?
89名無したちの午後:2010/07/18(日) 03:21:43 ID:Gi7aNQml0
そうだぜ。先生の机の下に潜むのが好きな女の子だよ。
90名無したちの午後:2010/07/18(日) 04:04:19 ID:yj/IRb+yO
オススメされて買った今月発売のドリフターズは面白かったな。
まだ一巻しか出てないけど。
91名無したちの午後:2010/07/18(日) 04:12:29 ID:fIgba19Y0
>>85
ねーよ。
92名無したちの午後:2010/07/18(日) 04:45:18 ID:Gi7aNQml0
今日は久しぶりに神虎のラーメンでも食べてくるかな。
暑いときこそ熱いラーメンだぜ!
チャーシュートッピングしちゃうぜ。
93名無したちの午後:2010/07/18(日) 05:17:40 ID:VsI1edzaO
イカ娘
94名無したちの午後:2010/07/18(日) 06:04:55 ID:8FDPWfF40
>>85
暑い時こそアストロ球団
95名無したちの午後:2010/07/18(日) 06:53:17 ID:x4ySLDQD0
ここは一つ>>1に張られたエロイAAで話題になったカウントラブルでも一つ
あと進撃の巨人。別マガばかりで申し訳ないがw
96名無したちの午後:2010/07/18(日) 07:06:29 ID:6a1c4SHu0
進撃の巨人1巻だけ読んでもちんぷんかんぷんだった...
97名無したちの午後:2010/07/18(日) 08:38:59 ID:NgJQDgyK0
ヴィンランド・サガマジオヌヌメ
98名無したちの午後:2010/07/18(日) 09:15:58 ID:4FIW3PwqO
朝から無責任な電話が掛かってきて目が覚めた
無責任な人が羨ましいわ
99名無したちの午後:2010/07/18(日) 09:19:48 ID:bw76bqqb0
>>94
男爵校長シリーズおすすめ
100名無したちの午後:2010/07/18(日) 09:22:14 ID:DIOrcRgEO
新しくできたゲーセンいらんわ
101名無したちの午後:2010/07/18(日) 09:49:30 ID:wXCNbfXb0
ν速でアホがうちわのスレ建てやがった
102名無したちの午後:2010/07/18(日) 10:01:29 ID:COICC/YA0
>>96

わからぬ。何がわからなかったのかがわからぬ。
103名無したちの午後:2010/07/18(日) 10:09:00 ID:WT77pyZR0
ドリマガのアイマス増刊、昨日は祖父恐竜には残ってたよ。
104名無したちの午後:2010/07/18(日) 10:19:42 ID:NM4ViP1MO
>>87
>>86
>>90
>>93
>>94
>>95
>>97
>>99
ありがd今から出撃して探してみる
105名無したちの午後:2010/07/18(日) 10:47:49 ID:io6JoPv70
進撃の巨人は絵下手だけど面白いよな
てか別マガは面白い漫画多すぎ
106名無したちの午後:2010/07/18(日) 12:07:51 ID:HR3oAM1kO
>>104
青空にとおく酒浸り
107名無したちの午後:2010/07/18(日) 12:14:30 ID:xy4WUPa80
>>104
このスレ的に『こえでおしごと』オヌヌメ
108名無したちの午後:2010/07/18(日) 12:47:31 ID:DIOrcRgEO
>>101
ジョイマックス?
109名無したちの午後:2010/07/18(日) 16:29:14 ID:xUOx8Ie/0
iphone4は様子見でよかった。やっぱり、初物の商品はいやだよね。
女は別だけど
110名無したちの午後:2010/07/18(日) 16:54:24 ID:qTdeeG1K0
80こえた処女の婆さんでもいいのか
なんていうボランティア精神 感心した
111名無したちの午後:2010/07/18(日) 17:39:40 ID:LFxLbHarO
高齢者とな…
112名無したちの午後:2010/07/18(日) 17:50:23 ID:4FIW3PwqO
バトンが勝てない理由は、彼女が中古だから。ピットインして彼女履き替えたら優勝出来る。
113名無したちの午後:2010/07/18(日) 17:55:04 ID:IPkUxlnT0
iphone4買ったけどこれが初iphoneだからどこに不具合あるのかわからん
114名無したちの午後:2010/07/18(日) 17:58:28 ID:u6Gau4o90
持ち方によって電波の入りがどうとかじゃなかったっけ?
115名無したちの午後:2010/07/18(日) 18:34:35 ID:ZyGjMKndO
禿はアップル社製のSIMロック解除に早く応じりゃ良いのにな
茸回線×アップルが最強なのは明白だから応じられないんだろうけど
116名無したちの午後:2010/07/18(日) 18:48:35 ID:HR3oAM1kO
>>113
宮崎駿からすると、そもそもiPadを自慰行為のようにさすって使う点に問題があるらしい。

>宮崎さんはインタビューでiPadに何の関心も感動も持てない。人がそれを触っている様は
 気色悪いだけで嫌悪すら感じる、とし「その内に電車の中でその妙な手つきで自慰行為のように
 さすっている人間が増えるんでしょうね」と話した。質問者がiPadは欲しい情報が居ながらにして
 手に入るなど、先進技術や利便性を説明すると、「あのね、誰でも手に入るものは、たいしたもの
 じゃないという事なんです。本当に大切なものは、iナントカじゃ手に入らないんです」と切り捨てた。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279288850/
117名無したちの午後:2010/07/18(日) 18:52:39 ID:io6JoPv70
ちょっと質問なんだが主人公にボイスありのおススメエロゲを教えてほしい
仕事長期休みに入るからそのあいだやりたいんだ、頼む
118名無したちの午後:2010/07/18(日) 18:58:56 ID:SHYSVBtyO
おとぼくくらいしか思いつかん
119名無したちの午後:2010/07/18(日) 19:01:34 ID:8FDPWfF40
>>116
パヤオかっこいい(*´Д`*)
120名無したちの午後:2010/07/18(日) 19:04:26 ID:fIgba19Y0
>>116は何がしたいんだか…話題としても微妙に古いしw
121名無したちの午後:2010/07/18(日) 19:12:32 ID:cpt8biHI0
>>117
スクールディズ
122名無したちの午後:2010/07/18(日) 19:21:20 ID:mGJzN8nK0
>>117
うたわれるもののPS2をプレイした後、原作を音声脳内再生でやる
123名無したちの午後:2010/07/18(日) 19:47:19 ID:io6JoPv70
>>118>>121>>122
ありがとう
主人公ボイスアリってなかなかないのか・・・
前にやった装甲悪鬼村正ってのがすごい良かったから似たようなの探してたんだけどそうそうないもんだな
124名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:07:32 ID:49l7UG0y0
コミケで思い出したんだが、お前らICカードどうしてる?
Suica買ってるのか?
125名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:15:26 ID:IJGIMEAK0
>>124
前はスイカ向こうで買って使ったけど、イコカが出たから切り替えて返却した
あ、カタログもう発売されたんだっけな?
126名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:25:26 ID:49l7UG0y0
>>125
PASMO範囲だとICOCAで乗れないから・・・

カタログは発売されてるはず
127名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:30:39 ID:VsI1edzaO
カタログみたけど相変わらず東方勢力が強いよ
128名無したちの午後:2010/07/18(日) 21:20:57 ID:yG2WQYK40
ゲーセンではもうシューターなんて絶滅危惧種なんだけどねえ。
129名無したちの午後:2010/07/18(日) 21:21:06 ID:L9+uNZQ+0
おまいらまだコミケに行ってるのか

交通費往復で3万超えるだろ

金持ちだな
130名無したちの午後:2010/07/18(日) 21:24:42 ID:yG2WQYK40
夜行バスなら往復で7,000円でいけます。
131名無したちの午後:2010/07/18(日) 21:28:05 ID:XSTIYO490
金貰っても行きたくない
人ごみは嫌いじゃないけど限度があるし・・・なんか臭そうだし・・・
132名無したちの午後:2010/07/18(日) 21:37:13 ID:3Qgoy/0a0
>>130
片道3500円程度のバスを我慢できるのはマジですごいと思うわ
133名無したちの午後:2010/07/18(日) 21:42:25 ID:yG2WQYK40
>>132
寝てたら着くからスゲー楽だけどな。
まあ、俺は多少環境悪くても寝れるほうだけど。
バスで寝れないって人もいるらしいから、そうゆう人は辛いだろうね。
134名無したちの午後:2010/07/18(日) 21:43:56 ID:xUOx8Ie/0
おっさんが多いここは東方の受けがわるそうだな。
もちろん俺も嫌い。
135名無したちの午後:2010/07/18(日) 21:48:26 ID:fIgba19Y0
かまって臭が強すぎるw
136名無したちの午後:2010/07/18(日) 21:53:17 ID:Hp7Cpb0g0
>>133
バスに乗る前から散々酒を飲んで、寝る気満々でJRバスの三列シートのドリーム号に
乗ったが俺には拷問だった。
137名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:02:58 ID:Bwxv06rW0
青春号は窓側に座ってしまうとトイレの際少々困ることになるのがなぁ・・・
通路側の乗客が眠りっぱなしだと、一々起こさなきゃならんし
138名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:04:13 ID:n5M0aHZQ0
漏れはりんかいSuicaを向こうから買ってきて、「Suica買ったから要らない」と言って、ICOCA返却したわ。
関西私鉄はスル関磁気カードの方が使いやすくて、鶴橋の近鉄⇔JR乗換えもしないからICOCAを持ちつづける必要は全く感じない。

近隣のイオンやビックカメラでも堂々を「Suicaで」と言って精算させてる。
たまに「Suica?」と共通仕様をわかってないバイト君をからかうのも面白い。
139名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:09:10 ID:XSTIYO490
「漏れ」ってお前
140名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:30:14 ID:ZyGjMKndO
香具師とか遠い昔の懐かしい記憶
141名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:39:05 ID:x4ySLDQD0
4年くらい前までは見たような見てないような気がすると思ったところでオサーンになったなと実感
142名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:41:39 ID:6TOIOex60
もう見ることないもんなぁ・・・
143名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:45:50 ID:Lh1xZCYSO
コミケ始まるころには18切符の残りが5000ぐらいで買えるだろ
144名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:42:39 ID:n5M0aHZQ0
コミケの頃なら、自分が18切符を駅で買って、使った残りを金券屋に売る方が合理的。
145名無したちの午後:2010/07/19(月) 00:05:43 ID:uI1uBN250
合理性で考えるなら飛行機か新幹線利用した方が良いじゃない
時間もったいないわ
146名無したちの午後:2010/07/19(月) 00:42:31 ID:FYIjuNJH0
学生なら金が無い代わりに時間があるから夜行でもいいだろ
147名無したちの午後:2010/07/19(月) 01:07:59 ID:ib7vlLlI0
>>146
18切符のこといってるんじゃねえの?

夜行バスは夜中走ってるんだから、
ベッドで寝るかバスで寝るかの違いだけだから時間関係ないし。
1日寝ない人ならそりゃ新幹線のほうが早いだろうけどね。
148名無したちの午後:2010/07/19(月) 01:10:42 ID:2Z5vVFKj0
>>147
18切符+ネカフェと深夜高速バスって、
実際どっちのがハードなんだろうね?

イメージとしては高速バスのがハードそう。狭い上に動いてるから寝れないんじゃないかな・・・
18切符も大概ハードだとは思うけど、一応ネカフェは落ち着いて寝れるし。
149名無したちの午後:2010/07/19(月) 02:01:50 ID:VoJ69lSZO
>>128
俺がいる
150名無したちの午後:2010/07/19(月) 04:29:48 ID:bSZ3uFvM0
行きは新幹線、帰りはバス・・
151名無したちの午後:2010/07/19(月) 04:34:43 ID:4zbb9HtG0
>>148
両方経験した俺が思うに
圧倒的に高速バスだな
いくら深夜寝てるとは言えあんな狭い空間に居るのは苦痛だ
隣の人によっては寝る事すらままならないしな
152名無したちの午後:2010/07/19(月) 05:21:25 ID:1v8I6eQZO
梅田あたりからでてる
高めの深夜バスのシートはけっこう豪華だったわ
153名無したちの午後:2010/07/19(月) 07:23:57 ID:jqvJPkTA0
どこでもすぐ寝られるぜ!ってタフさと体力があればいいと思うよ。でも
うつらうつらしてるだけで結局寝られず翌日朝からフラフラなのが最悪さね
金と時間と気力体力、よく相談して決めてみよう
154名無したちの午後:2010/07/19(月) 07:33:57 ID:D97JLkoL0
>>151
俺が利用したネカフェはサーバマシンがめっちゃうるさかった。
フラットブースの床は意外に固いし。
漫画読むだけ、ネットするだけには何ら問題ないんだけど。。

なので高速バス派
155名無したちの午後:2010/07/19(月) 08:29:28 ID:K4GYI9VA0
若いときには深夜バスとか18切符+ネカフェを1回ぐらい経験しといたほうがいいと思う
新幹線とか飛行機のありがたみがわかるし
ぶっちゃけ次の日フラフラで12:00過ぎぐらいまでしかもたんかったけど
156名無したちの午後:2010/07/19(月) 08:47:38 ID:jNkrl/ZI0
大阪らしく貧乏人の低所得が多そうだな
お前らいい歳だろう
コミケくらい新幹線で行けよ。3万くらいだろ?

157名無したちの午後:2010/07/19(月) 08:50:31 ID:zvB2Pyjk0
いい歳ならコミケなんか行かねえよ
158名無したちの午後:2010/07/19(月) 10:14:43 ID:VODmwFC50
38歳でコミケ行ってるけど?
159名無したちの午後:2010/07/19(月) 10:19:24 ID:xyBACWtLO
>>148
参列シートの夜行バス
18切符はつかれるし夕方ついてネカフェだとしんどい

四列シートはもう絶対パス
チショウや臭いおさんの横最悪だし窮屈
バスのるまえに銭湯いけよな・・・
160名無したちの午後:2010/07/19(月) 10:44:24 ID:cQi2kpub0
             ___
            / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\  38歳でコミケ行ってるけど?
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  
        |      ト==ィ'     | 
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /  
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |
161名無したちの午後:2010/07/19(月) 11:22:51 ID:+dGx9nm30
往路:18切符
復路:飛行機(株主優待券使用)

まあ、これもイベントみたいなもんだしな。
一度コミケトレインみたいなのにも乗ってみたいなw
162名無したちの午後:2010/07/19(月) 11:33:13 ID:u2HT0q55O
コミケやTGSは19歳〜25歳にかけて各3回くらい行って満足したな
25歳くらいで周囲から浮いている年輩オタであることを自覚して熱心にイベントへ行くことをやめたわ
時期を同じくして二次に萌えることも無くなった

歳を重ねると東京なんか仕事で行くか彼女か家族連れてディズニーランドとディズニーシー行くくらいしか用が無くなる
163名無したちの午後:2010/07/19(月) 11:53:12 ID:xyBACWtLO
>>162
若いんだな
おれ26で初めてコミケいったわ
もう十年か
164名無したちの午後:2010/07/19(月) 12:03:13 ID:RzdC1Kin0
同人の漫画だけのために
クソ暑いさなかに何万もつかって東京とか行ってられんわ
165名無したちの午後:2010/07/19(月) 12:05:53 ID:8S0CUJCf0
だいたいの同人誌はとらで買えるし
企業モンも通販再販当たり前だしコミケは行く価値なくなったな
最悪オクつかって落札した方が交通費浮く
166名無したちの午後:2010/07/19(月) 12:14:21 ID:+dGx9nm30
賢いなぁw
167名無したちの午後:2010/07/19(月) 12:57:41 ID:K4GYI9VA0
コミケはブツを買うっていうより、ハレの日を楽しむ夏フェス行くような感覚だから
毎年行ってるな
そういうの興味ない人もいるだろうし、コミケ行かなきゃヲタじゃないっていうのは
違うと思うが
168名無したちの午後:2010/07/19(月) 13:45:56 ID:ib7vlLlI0
祭りを楽しみに行くもんだけどな、コミケは。
モノだけ欲しけりゃ、通販あるし行く必要ないだろうね。
コミケ後にある大阪のイベントにも参加してるサークルはコミケの在庫持ってくるし。
コミケじゃ並んでるけど大阪だと大して並ばなくとも買えたりするから。
169名無したちの午後:2010/07/19(月) 13:51:12 ID:BNCnvvdj0
>>159
学生は別としても
高速(夜行)バスor新幹線・飛行機は最終的には所得の問題だからな。
臭いおっさんの率は新幹線・飛行機では必然的に少なくなるし。
170名無したちの午後:2010/07/19(月) 13:58:37 ID:ib7vlLlI0
なぜ臭いオッサンは存在するのか。
というか俺は高速バスで臭いオッサンが隣だったことが一度もないんだが。
んで意外と女性も結構いる。
171名無したちの午後:2010/07/19(月) 14:44:32 ID:ZPfRk3yJ0
確かに本やグッズが欲しいだけならとらメロン、通販、ヤフオクの方が交通費より安くつく
それでもコミケ行くのは何でだろうなぁ
年2回昔の仲間に会う同窓会みたいなもんかな
172名無したちの午後:2010/07/19(月) 14:59:54 ID:xyBACWtLO
>>170
女はそれはそれで迷惑なんだよ
女性バスのりゃいいのに五千円バスのりよる
チショウっぽいおっさんの横の女が代わってくれと言ってきたことがあってな
最悪やったわ
173名無したちの午後:2010/07/19(月) 15:03:36 ID:qzPO6nvI0
池沼どうし同じ席にしてやれ!って女も考えたのか・・・

てか、断れよw
174名無したちの午後:2010/07/19(月) 15:13:23 ID:oSdUf8IG0
コミケのために、出来るだけ移動出費は抑えたい。
身だしなみ方面に使う金があったら、コミケに使いたい。

そうゆう奴が、オタクには多い。

だから、臭い、以上。
175名無したちの午後:2010/07/19(月) 15:30:40 ID:+dGx9nm30
なんか不自由そうなのが湧くなw
176名無したちの午後:2010/07/19(月) 15:32:59 ID:xyBACWtLO
>>174
浅草とか新大久保の駅近くに銭湯あるし、ネカフェのシャワーとかさ
全然出費のうちにはいらんよ
177名無したちの午後:2010/07/19(月) 15:33:49 ID:oSdUf8IG0
お前も含めてな。
178名無したちの午後:2010/07/19(月) 15:55:08 ID:hUFvAg8u0
179名無したちの午後:2010/07/19(月) 16:00:17 ID:jXUj6C7M0
180名無したちの午後:2010/07/19(月) 16:00:47 ID:jXUj6C7M0
181名無したちの午後:2010/07/19(月) 16:11:41 ID:RLMTxwF+0
コミケカタログもう売ってんの?今から買ってくるかな
182名無したちの午後:2010/07/19(月) 17:04:23 ID:1v8I6eQZO
まったく、エロゲの話しないとまた委員長が怒るぞきっと
183名無したちの午後:2010/07/19(月) 17:08:33 ID:kuHYZ/P80
売ってますよ。しかしとらは特典が遅れてて現物はもらえないですが・・・
なんでも製造元の倉庫が水浸しになってしまって、特典もだめになったらしいですがww
184名無したちの午後:2010/07/19(月) 17:09:17 ID:FG55SsHM0
ぴこぴこさん、次からメール欄にsageって入れてね^^
185名無したちの午後:2010/07/19(月) 17:29:09 ID:p+OhAITD0
世の中未婚の男女が多くて問題になってるから
コミケでも彼女募集中とか、年収0百万円ですとかの腕章配布して
独身区画作ればいいのにね
そしたらどっかに出会いがあるはずでしょ?
まぁ、独身しかいないから手当たりしだい声かけまくったらいいだけなんだけどね
186名無したちの午後:2010/07/19(月) 17:32:46 ID:1LPeDfO+0
>>185
オタ同士の出会いパーティみたいなのがあるはず
昔、コミケカタログに広告が載ってた
187名無したちの午後:2010/07/19(月) 19:08:40 ID:dCNT5oWS0
俺28からコミケ行きだした、遅っ
金あまり無いけど最初から新幹線じゃないとダメだと思った、体が持たないw
知り合いは交通費や宿泊代ケチってまで購入軍資金にしてる、給料いいくせにw
188名無したちの午後:2010/07/19(月) 19:11:34 ID:AUOto21b0
>>186
詳しく
189名無したちの午後:2010/07/19(月) 19:30:38 ID:p+OhAITD0
オタ同士なんて男女ともに容姿は残念なんだから
コスプレパーティーにすればいいと思う
カツラかぶれば俺みたいな禿でも参加出来るでしょ?
後日二人っきりで会うと、お前誰?って言われそうだけど…
でも、モテないオタ同士のお見合いパーティは需要あると思うけどあまり聞かないね
190名無したちの午後:2010/07/19(月) 19:31:37 ID:ib7vlLlI0
>>187
ワンフェスでも金使わないといけないんだから、察してやれ。
191名無したちの午後:2010/07/19(月) 19:45:09 ID:+dGx9nm30
「合理性」なんて人の数だけあるんだし
イベントとして楽しんでるだからいーじゃん。

しかし最近の「オタク」ってのはそんなにひ弱なのか?
192名無したちの午後:2010/07/19(月) 19:57:53 ID:2Z5vVFKj0
>>189
なんかオタクって、美少女キャラに「○○は俺の嫁〜」とか言ってる割に、
リアル女性は外見はあんま気にしてないように思う。

だから、リアル嫁は自分の趣味を理解してもらえる人、願わくば同じオタクがいいってのはよく聞くよ。
であるなら、コミケでのお見合いパーティなんて間違いなく需要ありそうなのだが・・・
193名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:09:01 ID:Bxh16BKnO
一緒に東尋坊から飛び降りる嫁を探すか
194名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:27:11 ID:1LPeDfO+0
抱き枕抱えてダイブか
195名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:27:28 ID:ib7vlLlI0
>>193
飛び降りる前に俺と一発ヤラせて。いいでしょ?どうせ今から死ぬんだし。
っていっても拒否されて自殺されたら落ち込むぞ。
死ぬほうがマシと思われたわけだからなw
196名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:35:05 ID:9r4s9poV0
>>191
移動代ケチらず快適性求めたらひ弱なのか?
197名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:36:54 ID:4VIN/wln0
×ひ弱
○めんどくさがり
198名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:41:55 ID:lCKt7QHa0
えっ
199名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:49:34 ID:p+OhAITD0
遠距離恋愛してくれるオタクな彼女なら欲しいな
一緒に住んだりするのはキツすぎる
なんならネカマでもいいんだぞ
200名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:58:13 ID:2Z5vVFKj0
>>199
なんで同居NG?
一緒に住んだ方が色々大変だけど楽しそうだけどな。
一昨年の5月と去年の1月にそれぞれ結婚した従兄の話聞いてる分には、
同居(この場合同棲って言うのかな?)してよかったっていうことだし。
201名無したちの午後:2010/07/19(月) 21:05:30 ID:392tgT0m0
今じゃデリヘルという便利なシステムがあってだな
202名無したちの午後:2010/07/19(月) 21:06:52 ID:+1wLscyT0
今日日本橋行ったら着ぐるみ着た連中がゴミ拾いやってたけどアレ何?
確か音々ちゃんとうじゅとモナー?だったような気がするが
203名無したちの午後:2010/07/19(月) 21:51:31 ID:LX809nle0
>>201
チェンジ!
204名無したちの午後:2010/07/19(月) 21:55:13 ID:15TXewN+0
もう10年位逝ってないけど企業ブースがカオスなんだろ?
テレビで動員数見ただけで行く勇気が無いわ

205名無したちの午後:2010/07/19(月) 22:02:21 ID:15TXewN+0
>>202
土曜日にじょいまっくす見たが、余りに老けてて吹いた。
こんな容姿だったけ?
206名無したちの午後:2010/07/19(月) 22:15:08 ID:2s6tlzC60
ここに居る人なら大体結婚してるんじゃないか?
2chでよく嫁は金が掛かるって論調を見るが、
子供さえ作らなければ共同生活をする分、生活コストが下がって楽になると思うんだが(離婚とかのイレッギュラーが発生しない限り)
2chで言う屑女はバブルの売れ残りがモデルだろ?アレ以外で商業資本に100%洗脳されてるのは稀だと思うんだけどなぁ。
207名無したちの午後:2010/07/19(月) 22:19:04 ID:2Z5vVFKj0
>>206
生まれてこの方ただの1日も女の子と付き合ったことのない
独身貴族な大学生の俺が通りますよ。

さっきも書いた従兄の結婚式を見て、2人ともすごい幸せそうな顔してたから、
彼女作りたいな〜とは思ってるんだけど、なかなかね・・・
中高と6年間男子校にいたもんだから、女の子との関わり方わかんねーよ・・・

で、疑似恋愛を求めてエロゲに逃げ込むと。そんな生活続けてますわ。
208名無したちの午後:2010/07/19(月) 22:49:03 ID:+dGx9nm30
コピペじゃね?
209名無したちの午後:2010/07/19(月) 22:52:49 ID:dpnCPRiY0
独身貴族な大学生
独身貴族な大学生
独身貴族な大学生
210名無したちの午後:2010/07/19(月) 22:54:28 ID:K/LtVMRm0
>>205
そろそろデビュー10年近いんだから、もうそれなりの歳だろうし
しかたがないさ
211名無したちの午後:2010/07/19(月) 23:37:21 ID:VoJ69lSZO
知り合いのトラックでコミケ行ってるのは俺だけやな
212名無したちの午後:2010/07/19(月) 23:45:59 ID:4Wqmfi6zO
コミケ参加者ばっか集めた夜行バスも辛いな

ちょっとでも寝たいのにハイになって一晩中くっちゃべってる奴らとか
消灯後も隣でPSPやってるクソガキがいたり

色々終わってるわ
213名無したちの午後:2010/07/20(火) 00:54:34 ID:46UjHZ9R0
選ぶのはお前だ。
214名無したちの午後:2010/07/20(火) 02:15:20 ID:zRHfpn+X0
そんなヤツばかりだからオタクは自重しないと言われる。
東京ブックマークとかってどうなの?
新幹線+ホテル
215名無したちの午後:2010/07/20(火) 02:26:23 ID:4y4ujA9eO
ゾンビ今週もひでぇなw
自我失わないうちから殺処分か…凄惨すぎる
216名無したちの午後:2010/07/20(火) 02:43:35 ID:U6MQH9S3O
船はどうなの?
217名無したちの午後:2010/07/20(火) 03:56:02 ID:VjHL7JWc0
子供の頃は自分が仕事もせずにこんな時間にだらだらネットしてる
大人になるとは思ってみなかったな
218名無したちの午後:2010/07/20(火) 06:33:41 ID:/z7dk7Yv0
突然どうした
自殺するのか?w
219名無したちの午後:2010/07/20(火) 08:08:55 ID:1uzq+uYg0
>>216
船より水中スクーターが快適だよ。
淀川から乗り換えなしで有明まで行けるし
220名無したちの午後:2010/07/20(火) 09:12:52 ID:bgTi78nS0
無職かよwww  はあぁorz

こみけも良いけれどコミトレもねっ 9月5日インテックス国際展示場!
221名無したちの午後:2010/07/20(火) 09:27:08 ID:gHHo//mV0
ゾンビ見逃した
サンテレビで再放送あったよな
222名無したちの午後:2010/07/20(火) 10:01:21 ID:8/zoB1Gz0
ネット配信で見れば良いだろ
223名無したちの午後:2010/07/20(火) 12:13:09 ID:EGYo0a8aO
暑すぎるピザデブにはこたえるで
224名無したちの午後:2010/07/20(火) 12:36:56 ID:glAR8nx00
オナニーするだけで汗だくになる
225名無したちの午後:2010/07/20(火) 12:39:10 ID:EGYo0a8aO
起きたら汗だくだったわ
エアコンほしくなるが扇風機で我慢
226名無したちの午後:2010/07/20(火) 14:32:10 ID:mq9S7ug80
ウチは扇風機すら無いので、うちわで我慢してるorz
まあ、死にはしないだろう…。
227名無したちの午後:2010/07/20(火) 14:38:58 ID:rQu0M/SM0
>>226
熱中症起こして脱水症状起こすとヤバいぞ
水分は摂っとけよ
228名無したちの午後:2010/07/20(火) 14:59:11 ID:g1G7dMXF0
摂 ×
取 ○
229名無したちの午後:2010/07/20(火) 15:12:56 ID:uyhTdp3K0
これはひどい
230名無したちの午後:2010/07/20(火) 15:36:41 ID:BxHjA2vuO
噴いたw
231名無したちの午後:2010/07/20(火) 15:41:05 ID:mq9S7ug80
>>227
ありがとう。十分すぎるほど取ってるんだけど、
そのせいか水ウン○チばかりでトイレばかり行ってますわorz
232名無したちの午後:2010/07/20(火) 16:27:15 ID:XhXosiqR0
>>231
○には何が入るのか
233名無したちの午後:2010/07/20(火) 16:47:21 ID:HRmD+ARt0
水分補給十分にしてても死んだ人もいるから、
塩分補給を忘れてはいけない。

スポーツドリンクが一番いいらしい。水やお茶だけは駄目なんだって。
234名無したちの午後:2010/07/20(火) 16:48:34 ID:Zx+gkZLO0
>231
十分過ぎるほど取ってる飲料が只のお茶ならまず問題は無いが、
糖類の入ってるものなら要注意
気付かない内に糖分過剰摂取になって糖尿病へまっしぐらだ
235名無したちの午後:2010/07/20(火) 16:52:19 ID:o3wv8E0Y0
シュガーレスの麦芽還元水飴とかの飴をしょっちゅうなめてるんだが
それもまずいんかな
236名無したちの午後:2010/07/20(火) 17:24:07 ID:EGYo0a8aO
コーラは飲みたくなる
237名無したちの午後:2010/07/20(火) 17:28:18 ID:XhXosiqR0
ところで>>227の「摂っとけよ」って間違い?
栄養分なら取るでも摂るでもいい気がするんだけど
238名無したちの午後:2010/07/20(火) 17:58:47 ID:7C2LLfSz0
>>234
カロリーゼロの甘味料だとお腹が緩くなるしね
239名無したちの午後:2010/07/20(火) 18:25:29 ID:JoQ3bc2W0
今XPで1.5TBのHDD使ってるんだけど異音がする
2TBの壁とかXPじゃ不具合があるらしいから
思い切ってwindows7買おうかと思ってるんだけど
エロゲするのに何か問題ある?
古いゲーム動かなくなったりする?
エスカレイヤーとかランス6くらいは動いて欲しいんだけど…
240名無したちの午後:2010/07/20(火) 18:33:28 ID:kbHQ3+52O
7の上でXP動かせばおk
241名無したちの午後:2010/07/20(火) 18:33:43 ID:qkHutF6f0
その前に今のPCは7が軽々と動くスペックなのかを確かめろ
無理なようなら思い切って新しいPCを7と一緒に買った方が良いぞ
その方が万が一7で動かなかったゲームが出た場合に助かる
242名無したちの午後:2010/07/20(火) 18:36:06 ID:om6ymYp60
少し前にこのスレで「オタクな彼女が欲しい」って話から展開して行ったけど、
色々見てたらオタク専門の出会い系とかあってワロタwww
会員登録も何もしてないから詳しくは分からんが、本物だとしたらすげーネタサイトだわ。

>>234
確かに。
あと要注意なのはスポーツドリンク。あれも結構高糖分高カロリーだからね。
スポーツドリンクを飲み続けて体壊したって事例も本当にあるらしいから気をつけねば。

やっぱり一番安全なのは、カロリーゼロで成分だけとれるミネラルウオーターかな。
水道水ではなかなか取れない成分が入ってるものとかもあるし、安いし。
まぁ、味もそっけもないからゴクゴク飲めるようなものではないけれども・・・
243名無したちの午後:2010/07/20(火) 18:44:49 ID:JoQ3bc2W0
CPU E2220 2.4GHz
メモリ 2GB
ビデオカード Geforce8600GTS 256MB

こんな感じのスペックだけどメモリとCPUが貧弱すぎるかな?
HDDの問題さえなけりゃこのままXPでもいいんだけど…
CPUが64bit対応じゃないっぽいし、新しいの買った方がよさげかなぁ
244名無したちの午後:2010/07/20(火) 18:45:34 ID:EGYo0a8aO
同人描いてる奴とかコスプレしてるアクティブなオタク友達は可愛い彼女作ってたわ
245名無したちの午後:2010/07/20(火) 19:06:09 ID:scbtwhdI0
>>243
ビスタにようこそ^^
ちなみにWin7HP 64bitでエスカと戦国ランスは動いた
Vistaのぱわーうp版みたいなもんなので今のところダメだったエロゲは無し
246名無したちの午後:2010/07/20(火) 19:23:48 ID:ZhAoaTSM0
ポニヲがウザイ
羅針盤の新着テレカケース前に買えもしないのに長々と居座ってるのがじゃまで仕方がないわ
どかねえと商売道具の袋蹴るぞゴラァ!!
247名無したちの午後:2010/07/20(火) 19:31:52 ID:UW00inR0O
>>239

αさんが悪戯をしてくる

FPSとエロゲやるのならXPから動かない方が無難と思うけど、人柱上等なら7をどうぞ
248名無したちの午後:2010/07/20(火) 19:51:00 ID:JoQ3bc2W0
>>245
調べたらCPUのE2220がどうもXPモードに対応してないっぽい
本当は新しいOSにしてHDDも再インスコしたかったんだけど
不安だからしばらくXP使い続けます
249名無したちの午後:2010/07/20(火) 20:50:50 ID:9wqmbpa2O
オタな彼女
オレは欲しいぞ!!

やっぱメイドは黒髪、ショートだなエーツの前にいたメイド可愛かった。

250名無したちの午後:2010/07/20(火) 20:59:21 ID:om6ymYp60
オタクな彼女が欲しい!ってのは俺も同じ。
だけど、壁は多いね。

出会いがないってわけじゃないんだよ。
大学でも漫画サークル入ってて、女の子の後輩とかともそれ相応に話するし。
だけど、仲間意識が芽生えて、却ってこのメンバー内での色恋沙汰は無いねって感覚になった。
大学のサークルは色恋の宝庫だ、なんてありゃ嘘だね。
大学通って3年半、1度もそんな話聞いたことがない。
251名無したちの午後:2010/07/20(火) 21:04:14 ID:ggsGSC2S0
>244
供給側や生産的行為してるのはオタ突き抜けてある意味でオタ脱出組み
純正は完全消費型で欲求が趣味に偏向してるんで女欲しがらない気がする
252名無したちの午後:2010/07/20(火) 21:08:43 ID:WVGN76f/0
オタな彼女より幼なじみな彼女が欲しい
253名無したちの午後:2010/07/20(火) 21:10:39 ID:om6ymYp60
>>251
「巨乳ファンタジー」のライターとしても有名な鏡裕之氏が、「非実在青少年条例」関連で本出してて、
その中にオタクの恋愛についての分析があったんだけど、
それによると、今のオタクは恋愛に興味なしって層は少なくて、オタクといえども人並みの恋はしたいって
男子も女子も思っているらしいぞ。
自分を卑下し過ぎて、恋愛したいけどあきらめてるんじゃないかって分析だった。
254名無したちの午後:2010/07/20(火) 21:51:09 ID:HRmD+ARt0
>>253
鏡裕之って人は自分主催でエロゲライター教室とかで講師やっちゃう痛い人だからなあ。
255名無したちの午後:2010/07/20(火) 22:14:55 ID:U6MQH9S3O
みんなでナンパしようぜ!みんなでやれば怖くない
256名無したちの午後:2010/07/20(火) 22:26:26 ID:VMMC9hWA0
みつどもえフイタ
3女最強かと思ったら天敵いるんだな
257名無したちの午後:2010/07/20(火) 22:28:22 ID:rQu0M/SM0
特オタの彼女が欲しいわ
好きなライダーは?って聞いたらアマゾンか響鬼って答えてくれる彼女が
258名無したちの午後:2010/07/20(火) 22:29:48 ID:ebd8lgx20
ブラックが好きだけどRXは許せない
259名無したちの午後:2010/07/20(火) 22:31:01 ID:g1G7dMXF0
通は ライダーマンだろ

元祖コスプレだぜ
260名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:09:58 ID:LixLluL40
V3・・・
261名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:17:04 ID:KMcmUyTt0
>>248
XPモードではエロゲ動かないぞ?(DirectXが動かないから
262名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:19:46 ID:UebdXb0I0
そこでVirtualBoxか
263名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:42:14 ID:LixLluL40
>>252
俺いつの間に書き込んでたんだろう
21時っつったらパチ屋で一騎当千2打ってた時間なのに
264名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:55:03 ID:om6ymYp60
>>254
ちなみにその本、バス待ちで入った本屋にあったんで少し読んだけど結構ガチで書いてる。
前半の性的なものに関する記述に目をつぶれば、立派な社会論評だね。
クリエーター側だからこそ分かるオタク論みたいなのも書いてた。

今まで、オタク論を発表、本として出版してきた人は、
岡田斗司夫氏、大塚英志氏、東浩紀氏などさまざまいたが、クリエーターの立場から書いたのは鏡氏が初だと思う。

鏡氏のサイトの特設ページ
http://www.onyx.dti.ne.jp/~sultan/info03.html
265名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:57:49 ID:I1iAZQwD0
俺が言うのもなんだが、人並みの恋に対するレベルラインが高いからオタ同士の恋って
難しいんじゃないの
おれのまわりのオタ女性は理想が高すぎるから独身を貫いてるのが多いしな
266名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:59:02 ID:L9myjyqU0
この人、シナリオライターとしてはイマイチだったのに
巨乳ファンタジーだけは何故か大人気だね
267名無したちの午後:2010/07/21(水) 00:35:08 ID:U9pEt7DN0
巨乳ファンタジーは最近少なくなった古典的ライトファンタジーだから受けた
268名無したちの午後:2010/07/21(水) 00:46:49 ID:OJSbX2dK0
>>246
そういや今までさんざんポニヲの名前はこのスレで見てきたが
実物は一度も認識したこと無いな。どうも俺とは巡回エリアが違うようだ。

まあ見たいとも思わんが。
269名無したちの午後:2010/07/21(水) 00:49:56 ID:omITfhIw0
岡村さん鬱病なのか・・・
270名無したちの午後:2010/07/21(水) 00:55:02 ID:znC4+GQ60
みたいやね。前にも休み取ったみたいやし…。
岡村さんも心配だけど、矢部さんがこの間
色んな意味でどうなるか心配だわorz
271名無したちの午後:2010/07/21(水) 01:02:37 ID:Ez7Z9kle0
ナイナイは2人とも真面目だからね。
岡村の心配し過ぎて矢部っちまで壊れなきゃいいけど・・・

あと、番組的な事についてはぐるナイのゴチクビレースはどうなるんだろ?
272名無したちの午後:2010/07/21(水) 01:22:15 ID:2swLG2oL0
オタクな彼女云々なんていわんな、要は許容と言うのか最低でも黙認してくれればそれで結構。
ただ、結婚、彼女持たないのはお金の問題。それだけの事。
273名無したちの午後:2010/07/21(水) 01:26:51 ID:+AU3bpye0
岡村は早くさんま死なないかなぁとか言ってたな
冗談だけど少し本音的な所もあったんだろうな
司会とかもっと看板番組ほしくてもさんまとか上の重鎮がいる状況では
自分にまわってこないのが辛い云々いってたし
274名無したちの午後:2010/07/21(水) 01:29:10 ID:znC4+GQ60
2時くらいから、昨日の阪神戦が読売テレビで
再放送されるから、観たい人はみてね。
275名無したちの午後:2010/07/21(水) 01:32:34 ID:Ez7Z9kle0
>>272
容姿や経済力も無いとは言わんけど、一番大きいのは性格と人間性。
多少不細工でも、決して裕福じゃなくても、人間味のある奴はやっぱりモテてる。

ということは、なかなか彼女が出来ない人間はそこらへんに問題がある可能性あり。
あとは俺みたいに女性との付き合い方が分からない、とか。中高6年男子校だった弊害だわ。
276名無したちの午後:2010/07/21(水) 01:40:53 ID:NvzG7OcAO
姉妹の存在が女性不信の原因になってるのは俺だけじゃないはず
277名無したちの午後:2010/07/21(水) 01:43:31 ID:qDc+S6IK0
278名無したちの午後:2010/07/21(水) 01:48:09 ID:TnyY/NVQO
>>276
居ない奴には萌え対象なのになw
279名無したちの午後:2010/07/21(水) 01:55:30 ID:3CA2WN7Y0
オフ会でもやりゃーーー変わるかもしれんが
ここはリアルおっさんしかいないからな。

オフ会自体もう随分参加して無いけど・・・
280名無したちの午後:2010/07/21(水) 02:14:43 ID:yIAq+mRVO
日本橋オフは絶対行くなよ
281名無したちの午後:2010/07/21(水) 02:31:50 ID:A0dCVPQg0
暑さのせいかどの店も臭いがきつくなってるね。私という存在もその原因に含まれるわけだけど
282名無したちの午後:2010/07/21(水) 06:20:02 ID:f7RxJWHq0
地震きた
283名無したちの午後:2010/07/21(水) 06:20:23 ID:pw88a43h0
地震
284名無したちの午後:2010/07/21(水) 06:21:08 ID:KEejpHlbO
だから関西人ビビらせるなと
285名無したちの午後:2010/07/21(水) 06:21:09 ID:J7kcs2An0
朝から結構揺れてる
286名無したちの午後:2010/07/21(水) 06:21:42 ID:2uZNxGJu0
おっぱいも揺れた
287名無したちの午後:2010/07/21(水) 06:23:20 ID:ltfHiVzB0
震度3かよ
288名無したちの午後:2010/07/21(水) 06:23:57 ID:J7kcs2An0
この時間帯の地震はマジでトラウマだからやめて欲しい
289名無したちの午後:2010/07/21(水) 06:30:34 ID:QCQ+zXkB0
三峡ダムが決壊したのかと思って飛び起きた
290名無したちの午後:2010/07/21(水) 07:20:39 ID:xsGuv4u4O
体感的にはかなり揺れたわ
291名無したちの午後:2010/07/21(水) 07:30:29 ID:ATfcui/J0
震源地「奈良県宇陀市」とあるが
そんな市、初めて聞いたぞ
292名無したちの午後:2010/07/21(水) 07:34:09 ID:ZADJB2bCO
>宇陀市
大宇陀とどっかが合併して最近できた市
293名無したちの午後:2010/07/21(水) 08:07:14 ID:2QLJDeEh0
さっきの地震で俺のfigmaはやての羽が折れたんだが
294名無したちの午後:2010/07/21(水) 09:28:49 ID:U23la75Q0
そういえば皆、誤ってフィギュア落としたりして羽や腕がボキっとなったらどうするの?

絶望→そして、飾れないし、捨てたくもない。
そんな気持ちになったりしない?
295名無したちの午後:2010/07/21(水) 12:37:03 ID:m3bnjBoc0
>>294
型を取って複製パーツを作り修復する
296名無したちの午後:2010/07/21(水) 13:56:15 ID:VISHKKMC0
「悪いのう。食い逃げじゃ」
297名無したちの午後:2010/07/21(水) 15:23:37 ID:y0jHgCKC0
はんだこてや瞬間接着剤使って修復
その後 内緒でオクに出品したり 専門店に売りに逝く

298名無したちの午後:2010/07/21(水) 16:30:15 ID:U23la75Q0
なんか凄いw

修復して売りにいくって発想凄いw
299名無したちの午後:2010/07/21(水) 17:16:18 ID:Sc+f3lFa0
ここは日本橋スレだぜ?
300名無したちの午後:2010/07/21(水) 17:52:48 ID:KEejpHlbO
今朝の地震、堺は震度2だったのかよ

時間は一瞬だったものの結構大きく揺れた感じがしたんだけどなー
まあボロ家の2階が自室だから震度3にも4にも感じるんだろうけどw
301名無したちの午後:2010/07/21(水) 18:21:56 ID:wrX++pZTO
修復するぐらいなら
いっそ魔改造だろ
倍率ドンだぜ?色々な意味で
302名無したちの午後:2010/07/21(水) 20:23:44 ID:StQEp/RT0
浜寺公園で人身
303名無したちの午後:2010/07/21(水) 20:41:32 ID:KEejpHlbO
いまNHKに本線上下線見合わせのテロあったわ

本線よく止まるわな
304名無したちの午後:2010/07/21(水) 21:11:16 ID:+AU3bpye0
明日日本橋でFateのPSPゲー限定版の争奪戦参加しようと思ってたら
尼で普通に買えた
305名無したちの午後:2010/07/21(水) 21:42:42 ID:omITfhIw0
またfigmaだけ抜いてゲームとその他おまけを売りに行く仕事がはじまるお
306名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:09:55 ID:2swLG2oL0
もうすぐ天満宮のお祭りですよ
307名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:10:22 ID:Q/BLdzrZ0
アレって意外にゲームの出来が良さそうなんじゃなかったっけ?
バグゲー量産まーべらすなのに
308名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:12:42 ID:dEEWApBS0
セイバーの中の人の外の人がリンコ
309名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:15:00 ID:+AU3bpye0
>>307
フラゲ動画見たけどまーべらすのくせにまだ面白そうだったわ
310名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:17:53 ID:j7LnThKM0
>>302
なんか今日は人身多いな
早朝JR吹田、夕方は環状線、夜に南海かよ
311名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:42:33 ID:znC4+GQ60
地下鉄生活を十年送っているけど、他の路線は大変そうだ。
振り替え輸送で地下鉄に乗ってきたら大変だけどw
312名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:44:13 ID:A0dCVPQg0
汗っかきすぎて電車内苦痛すぐる
313名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:44:47 ID:Ez7Z9kle0
今度は山陽線播磨勝原で人身事故だって。
全く、どうなってんだよ今日は・・・
314名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:49:41 ID:yIAq+mRVO
金かかるけど移動はタクシーしか使わない
315名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:53:14 ID:oSGVEu0f0
>>304
ただし予約特典が付いてない可能性大
316名無したちの午後:2010/07/22(木) 00:46:15 ID:lNRYKS5S0
自宅の照明が壊れたので日本橋の光なんとかっていう照明屋に行ったらやたら態度の悪い
店番にあたった。
つけ方がわからんところを聞いてるだけなのにめんどくさそうな上にそんなこと聞くな
と言わんばかりで何故か半笑い。

買ったけど商店街が廃れてもしょうがないなと思った。
前同じ店舗に行ったら感じのいい社長さんだったからまた行ったんだが
ジョーシンの方がよかったかも。。
317名無したちの午後:2010/07/22(木) 00:55:30 ID:fa1Ubpor0
>>316
そういう時は最初に「今日は社長さんは?」っていうんだよ。
318名無したちの午後:2010/07/22(木) 01:15:14 ID:jhC7qG2A0
>>316
もういい人材は他に行ってるんじゃないの?
あそこ裏路地だし近くに服屋あるし行きたいとは思えない。
319名無したちの午後:2010/07/22(木) 01:19:02 ID:t0llbju90
>>316
あそこか。
あそこ、規模だけはでかいんだけどそんななんだ・・・

そうなったらマジで上新ガンバレだな。
唯一残った関西の雄だもん。応援するぜ。
320名無したちの午後:2010/07/22(木) 01:23:49 ID:lNRYKS5S0
>>317
そう言ったら、「いま出てる」って言われた。

しかし、ひとり不愉快な店員がいるだけで店のイメージってガラッと悪くなるね。
こうして知らない間に客が離れていくんだろうって気がする。

>服屋あるし
そこじゃなくてジョーシン1番館のちょい北のとこ
321名無したちの午後:2010/07/22(木) 01:28:46 ID:EVg8K8NU0
値切りもせず、ネット価格よりも高くてもジョーシンで買い物してる俺はえらいと思う
税金や人件費として還元され、関西が元気になってくれたらいいな
322名無したちの午後:2010/07/22(木) 01:31:47 ID:t0llbju90
>>321
俺も俺も。
ゲームソフト(特に成年物)とか買う時はジョーシンじゃ扱って無いから他回らざるを得ないけど、
普通の白物家電とか、DVDのディスクとか、電池などの日用品とか、そういうのは軒並み上新で買ってる。

やっぱ地元企業だもん。出来るだけ使わないと。
323名無したちの午後:2010/07/22(木) 01:33:05 ID:VrNGKJUe0
本人が満足してるならいうことないな
誰も損してないし

まあ気持ちはわかる
324名無したちの午後:2010/07/22(木) 01:34:28 ID:LsPOFQUH0
阪神が勝った日の翌日だけ、プリンターのインクを買うぐらいだな。ジョーシンは。
割引があるんだよね。
それ以外は大体ソフマップかネットでアマゾンだわ。
325名無したちの午後:2010/07/22(木) 03:31:26 ID:Yg8M4y8n0
そういえば最近ジョーシン批判してる街宣車がいたがあれは何がしたかったんだろう
326名無したちの午後:2010/07/22(木) 04:03:57 ID:Av+EZ8q/O
>>325
たかり損ねたか、スポンサーの意向だろw

おまいら意外に郷土愛あるんだな
327名無したちの午後:2010/07/22(木) 07:22:58 ID:xc9qq68u0
俺ってば、情けないわ!
阪神ファンなのに、一度も買ったことがないorz
328名無したちの午後:2010/07/22(木) 07:50:53 ID:jmmG2xEh0
久しぶりに気楽屋に行こうと思うんだが、どこに移転したの?
329名無したちの午後:2010/07/22(木) 08:29:42 ID:kS+b/oEZO
>>328
ぱらだいすの横

しかしストパンの面白さがわからん
股間を見るだけの作品であったが、軍ヲタとかは楽しめるとか?
330名無したちの午後:2010/07/22(木) 08:30:46 ID:83sIJHuL0
俺はたかじんの関西独立宣言にワクワクした人間だ
331名無したちの午後:2010/07/22(木) 12:32:52 ID:Ey1R05MoO
橋本がたかじんの番組でて一度大阪つぶそうぜとかいってたな
大阪府と大阪市統合してリストラとかして無駄なくすには公務員の反対すごそうだが
332名無したちの午後:2010/07/22(木) 13:08:33 ID:jG3ALclvO
だけど大阪市職員の数は横浜市職員の数より多いんだよな…不思議なことに
昼間人口、夜間人口の増減差だけでは説明つかないでしょ

無駄に高給を貪っているとしか思えない
333名無したちの午後:2010/07/22(木) 13:14:02 ID:FKKLMYfb0
大阪府の公務員改革はウチの親父が定年してからにしてくれ
334名無したちの午後:2010/07/22(木) 13:42:31 ID:VrNGKJUe0
関係者はみんなそう思ってるから利権っていうんだろうな
335名無したちの午後:2010/07/22(木) 15:19:28 ID:0Ts18QH1O
つーか納税額が減ったら公務員の給料が減るの
当たり前だと思うが

生ポだらけなら尚の事
利権なんてみみっちい事言ってないで

危機感を持って財政改革しないと月給どころか
役所をリストラされんじゃね?

336名無したちの午後:2010/07/22(木) 16:07:02 ID:Ey1R05MoO
税金とかあげる前に公務員の給料カット、ボーナスカットはしてほしいわ

337名無したちの午後:2010/07/22(木) 16:22:01 ID:jG3ALclvO
大阪府全体で人口884万人

大阪市が人口266万人で市職員が3万9千人
堺市が人口84万人で市職員が6千人
大阪府下が政令市除く人口534万人で府職員が4万5千人

VOICEやワイドABCで叩かれまくったように
大阪市の伏魔殿ぶりが未だ健在ってことだね
338名無したちの午後:2010/07/22(木) 16:55:58 ID:Av+EZ8q/O
しかたねーだろ
無能だから、他所より人手が必要になるんだよ
339名無したちの午後:2010/07/22(木) 17:12:02 ID:t0llbju90
雇用安定のためにも人数は据え置きでいいから、減給をして欲しいね。
つまり、ろくに仕事もできず高給取りなだけの中年職員を追放し、
若くてやる気は十分ながら雇用口がない若者を取ればいい。

月の手取り20行かなくても働きたい奴はいくらでもいる。
340名無したちの午後:2010/07/22(木) 17:18:41 ID:IChvUTZO0
せめて給与水準を全労働者の平均より少し上ぐらいで押さえて欲しいよな。
手当とか、恩給も含めてさ。

関係ないけど、4月くらいに大阪市役所に謄本とかもらいに言った時
隣りの部屋からB関係らしいおっさんの恫喝の声が聞こえてきて、
窓口の人は大変だなぁと思ったわw
341名無したちの午後:2010/07/22(木) 17:19:55 ID:qou9+6wQ0
>>325
たまに走ってるよね。
特定企業を誹謗中傷しまくってる街宣車。

しかし、大阪こんなに暑いのにまだ34.8度。
35度いってないのかよ・・・。
342名無したちの午後:2010/07/22(木) 17:24:20 ID:rDG6UXlY0
生保の窓口に血で染めたとか叫んでる真っ赤なTシャツ着てるやつ見かけたよ

俺?俺は障害者年金の手続きに…
343名無したちの午後:2010/07/22(木) 17:32:39 ID:FKKLMYfb0
街宣車出すのは寄付だか季刊誌の購入断られた右翼だよ。
ウチの会社にも数年に一回は右翼から季刊誌買えって電話掛かってくるわ。
もう最近は慣れて話の途中で電話切ってやったり受話器に耳当てずに
適当に「さぁ?」連呼して相手怒らせて楽しんでるわw
344名無したちの午後:2010/07/22(木) 18:24:21 ID:Xoyghb8D0
そういや、この前の火曜日に消防車を改造してたような
車が水戸黄門の替え歌かけながら走ってたな。
内容は聞き取れんかったけど、変な感じがしたわ。
345名無したちの午後:2010/07/22(木) 18:29:58 ID:LTGVv9bN0
現在、室温34℃ 湿度55%

昨日の夜は26時くらいでも31℃あったな
346名無したちの午後:2010/07/22(木) 18:56:03 ID:Ve0YK6Mj0
上で評判の悪い店の話が出てて思い出した・・・
俺もこの前ホームプロジェクターをさがしてて、青い看板の電器屋に入って、
店員さんにあの、プロジェクター有りますかって聞いたんだよ。
そしたら、有るわけないだろwwみたいな感じで半笑いで言ってきた。いい歳したオジサンなのにね
二度々近寄るまいと誓ったよ。
347名無したちの午後:2010/07/22(木) 19:28:39 ID:r2GrsuCe0
全然関係ないけど、最近「シバく」って言うやつ全然いなくなった
もう死後なん?
348名無したちの午後:2010/07/22(木) 19:32:24 ID:rtk0eEUvO
ナウなヤングはイワすだな
349名無したちの午後:2010/07/22(木) 19:59:11 ID:+KelqC5u0
冗談で「お前シバくぞw」とはちょこちょこ言うけどなー
350名無したちの午後:2010/07/22(木) 20:03:25 ID:vKwX7QGB0
ワンセブンは情報出てたけど、ワンエイトだと…
351名無したちの午後:2010/07/22(木) 20:04:29 ID:vKwX7QGB0
誤爆
352名無したちの午後:2010/07/22(木) 20:17:45 ID:qou9+6wQ0
>>347
ボコるとかボコボコにするの方がよく使われてるみたいよ。
亀田家の人々もそう言ってたし。
353名無したちの午後:2010/07/22(木) 20:45:40 ID:En9vzM340
>>1
ハウルと星野に何か関係あった?
354名無したちの午後:2010/07/22(木) 20:46:30 ID:atviMgG10
パウエルだろ
355名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:04:34 ID:En9vzM340
>>354
近鉄・巨人に在籍したパウエルも星野と関係ないじゃん
356名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:24:07 ID:D7LcI3xi0
できれば買うメーカーも関西企業 パナソニックであれば良いんだが
357名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:31:30 ID:t0llbju90
2台のテレビはシャープとパナ
この間買い変えたエアコンもパナ
ブルーレイはシャープ、DVDレコーダーはパナ
我が家はこんな感じだな。
エアコンは父親に全部任せたけど、後は俺も一枚かんでる。

飲食品も関西企業に出来るだけこだわる。
インスタントラーメンは日清かエースコックしか食わんし、飲み物(清涼飲料)もサントリーしか飲まん。

ここまでやっても景気回復には遠いな。
358名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:33:32 ID:D7LcI3xi0
サンガリアを忘れとる

まあ大阪の企業はべらぼうに多いからな
俺なんて薬買うときは必ず大阪の企業か住所を調べてからレジに持ち込むんだぞ
359名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:38:19 ID:t0llbju90
以外と大阪に残ってる企業多いよね。
外食だとどこがあるだろ?なか卯がそうだったような気がするけど。

ちなみにロート製薬は俺の地元
朝になると通勤用の送迎バスが走りまわってるのを頻繁に目にする。
360名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:40:53 ID:XNI8IJlq0
【大阪】道頓堀の有名たこ焼き店の敗訴確定 土地明け渡しへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279787668/
361名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:41:52 ID:HcFEsHm60
パナソニックは、労働者の扱いが悪い(正社員以外の派遣・請負の労働者をモノとしか思ってない)ので、
いくら関西企業であっても可能な限り買わない。
362名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:45:05 ID:LsPOFQUH0
関西メーカーにこだわったことなんてないなあ。
白物家電は日立を買うってことぐらいと、東芝はイラネってことぐらいかな。
後は値段だよね。
363名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:45:47 ID:D/CP9fQjO
>>347
ゆとりが知らないだけ
364名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:46:36 ID:atviMgG10
大阪のエロゲメーカーはハズレばかりなのが困り者
ユニゾンシフトとか
365名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:46:39 ID:HcFEsHm60
ついでに、シャープも派遣は必ず3年以内に切る(3年ルール遵守のため)ので正社員以外の労働者にやさしくない。
366名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:49:14 ID:MZUKLLNo0
茶しばく→喫茶店入る
鳥さばく→焼き鳥食う
牛どつく→牛丼食う
最近は言わないの?
367名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:50:00 ID:t0llbju90
>>364
アトリエかぐやとかハイクオソフトとかビジュアルアーツとかアクアプラスとか、
あの辺全部大阪だぞ。
まぁ、ピースソフトは本気で地雷ゲー並べてるが。あそこだけは一日も早く潰れろと思ってる。
368名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:52:30 ID:xXisAmQZ0
10時になるのに気温が下がらない
うぜえ
369名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:56:55 ID:D7LcI3xi0
>>367
何年ぶりだろ エロゲすれぽいぞ驚いた
370名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:59:23 ID:+zEyg85Q0
そういえばここってエロゲー板のスレだったな
371名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:04:34 ID:LsPOFQUH0
大阪のエロゲメーカーの入ってるビルを撮影した動画。
結構いいとこに入ってる。
しかし、一番最後のメーカーが哀愁漂いすぎてるw

エロゲー放浪記 『大阪編』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10086036
372名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:08:29 ID:t0llbju90
そう、実はエロゲ板
ってかなぜここにこのスレがあるのか分からんぞ。
町BBS向けのスレだもん、流れが。
373名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:15:00 ID:atviMgG10
Q-Xのエロゲって、こころナビしかやったトキねーわ
374名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:18:57 ID:t0llbju90
QーXの公式見てきた。
そこそこ面白そうだけど、際立つものがないから埋もれてしまうってタイプだな・・・
何か1本くらい買ってあげよう・・・
いくらなんでもあの環境はあんまりだよ( ̄ーÅ)ホロリ
375名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:21:29 ID:D7LcI3xi0
買うときにはメデイオでよろしくね
376名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:23:32 ID:AAUFmMps0
クーラーつけてる奴しかいねえのか
それでか あっつー
377名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:50:52 ID:t0llbju90
>>375
メディオは岡山だね。

ソフマップは東京として・・・、エーツーはどこだっけか。
378名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:50:53 ID:En9vzM340
>>361
関西に工場を持っているんだから購入してくださいよ
今は昇進するのに英語が必要になって中の人もしんどいのよ
379名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:53:40 ID:eZejA4uSO
>>358
激安自販機なんかにもよく置いてるが、サンガリアの飲料は段違いにまずい。

化学調味料と水で薄めまくってるんじゃないかって気がする。
380名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:53:49 ID:t0llbju90
>>378
シャープは亀山から堺へ移ってきたし、
パナも尼崎と姫路にでっかい工場作って。住之江もパナだったかな?
381名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:56:02 ID:HcFEsHm60
>>378
中の人(正社員)だけにしかやさしくないから買わないと言ってるのに、
もう少し関西在住者の感情を逆なでしない発言はできないの?

漏れは、親類(義兄弟)にP社正社員が居るけど、堂々と上記理由でP社製品は死んでも買わないと言い放ってるし。
382名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:04:09 ID:t0llbju90
>>381
大多数の関西在住の人間にとっては、パナがブラックだろうがホワイトだろうが関係ないわけだが。
そりゃブラックな側面を見せられて嫌気がさす人間もいるだろうが、ほとんどの人間はそんなの気にしてないよ。

被害をこうむった人には御愁傷さまとしか言いようがないけど、不買運動だなんだって話にはならんなぁ。
不満があるなら労働監督所なりなんなりしかるべきところに行ってくれとしか言いようがない。
383名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:12:18 ID:X07Bk0ARO
ねんどろいどの中毒性は異常
どうすりゃいいんだ
384名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:29:10 ID:wGslUaD0O
恋姫が騒がしいが、シンセミアとクラクラを引き取りに行くか…
385名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:35:24 ID:xIRyB0CT0
>>382
別に ID:HcFEsHm60は、自分は可能な限り買わないって言ってるだけじゃん
その理由が中身ブラックどうこうって話なだけで。
言うなれば関西資本のジョーシンに頑張って欲しいって考えのと考え方は一緒な訳だろ
方向は全然逆だけど
386名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:35:35 ID:1lhwJ3Zc0
そういやタクティクスオウガのリメイクが出るらしいんだな
何故か急にプレイしたくなって、先週中古を買ったとこだったんだが
勘がいいのか悪いのか…
387名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:36:46 ID:FH0CuUnj0
運が悪いんだよ
388名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:39:04 ID:t0llbju90
>>385
俺もそう読んだけど、「関西在住者の気持ちが云々」と、いかにもみんながそう思ってるよって言うような書き方だったから、
それは言い過ぎだぞってしてきしたまでのことで。

別に彼がパナ社製を買わないのは彼の自由だけど、関西の人間全体の考え方ではないぞという事だけは言いたい。
389名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:42:17 ID:wGslUaD0O
不良基板をタダで修理に来たソニーに頑張って欲しいですw
390名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:42:31 ID:thX7pZZO0
Pの中の人がどうかはともかく、ID:t0llbju90が気持ち悪いからPは買い控えるわ
391名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:44:43 ID:D7LcI3xi0
言わせてもらえば俺は昔、東芝の某子会社にいたから
社内の事をよっく知っているだけに 買わないな あえてレベルだけれどね
実際、ジョーシンだってある部署に散々苦労させられたわけだが
だからって不買は無い罠。 まあ関西企業をあえて選んでいるというだけ。

これはね、うーん 名古屋とか関東ではかなり当然の事でね、あえて地場産業を選ぶような買い物や
棚の配置をしているものだ。むしろ大阪圏くらいだろどこでも良いわ安けりゃいいわの買い物してるのしてるのは
392名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:48:52 ID:t0llbju90
>>391
分かるわ。
なんて言うんだろ。一種の郷土愛みたいなものかな。
大阪という町、関西という地域が好きだから、そこに根付いてる企業には頑張ってほしいって言う。

だから、俺は積極的に地元企業を選ぶんだよ。
ちょうど俺は目下就活中の身だけど、出来うるならば関西企業に入りたいって思ってる。
公務員でもいい。とにかく地元で働きたい、大阪に、関西に貢献したいって気持ちはあるよ。
393名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:56:18 ID:JNoyeU5d0
>>342
血で染めたって言うなら茶色くてガサガサのシャツでないとリアリティに欠けるよな。

>>381
こう言ったら語弊があるかも知れないけど、派遣を人間扱いしてくれる会社って実在するのか?
394名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:58:26 ID:D7LcI3xi0
>>389
昔、その手の修理もした事あるんだが
無料にしている理由って
1 実はリコール物といって過言で無いが一々やってられないから文句言って来たとこだけ無料でごまかす
2 他の事で重大な欠陥があるが知らせないで某部品丸換えするために回収ついでに無料にした
3 ただバージョンアップで昔の基板とかゴミ同然になったので交換しただけ 会社は親会社から手数料もらえる
 さらに言えば基板とか画面は修理といいつつ工場でリサイクルしているので捨てているわけではない。
 
言葉足らずで誤解されるかなあ。 ま、気を悪くしないで欲しい。どこのメーカーでもやってることなので。
395名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:59:32 ID:HcFEsHm60
とりあえず、口直しに少しだけ耳寄りな話書いておくわ。

京都祖父に、7/17のサーカスキャラバンの配布物がそれなりの量残ってる。
今日適度な量貰ってきたが、クリアホルダーごと「ご自由に」状態で置いてあるので、店員の目を盗めればいくらでも貰える。

まあ、明日がエロゲ曜日なので、晒すなボケとか言われようともどうせ明日中にはなくなるから、欲しい人は早めにどうぞ。
396名無したちの午後:2010/07/23(金) 00:02:08 ID:CYtXMWry0
>>375
そこはぱそまるだろ・・・
397名無したちの午後:2010/07/23(金) 00:40:35 ID:qKnr+pnr0
>>364
チャンピオンソフトがあるやんかいさ
398名無したちの午後:2010/07/23(金) 00:51:34 ID:3rf6ZvFlO
エロゲの売り時て難しいな
一時はプレミアついてもいつの間にかワゴンいくし、ねこねことか。

メールで個別に査定してくれた+は便利だったな
祖父はすぐに値段かわるからもってったら下がってる
399名無したちの午後:2010/07/23(金) 01:25:20 ID:iJXNhYU90
「Fate/EXTRA」の限定版の争奪戦やっぱりすごかったらしいな
400名無したちの午後:2010/07/23(金) 01:28:30 ID:/VtwG5PY0
エロゲにこだわるならやっぱり32bitなのかな
新品はほとんど64bitだ
401名無したちの午後:2010/07/23(金) 01:38:27 ID:FY7jEn9BO
>>400

つ OS対応スレ
402名無したちの午後:2010/07/23(金) 02:01:19 ID:ffvnXcRu0
おもにアクチ系がダメだっていうイメージがある >>64bit
実際は知らんが
403名無したちの午後:2010/07/23(金) 02:08:56 ID:U7O1s1RxO
>>399
虎で買える
404名無したちの午後:2010/07/23(金) 03:24:07 ID:uIQn40Gp0
>>399
一方PSPがない俺は静観した
405名無したちの午後:2010/07/23(金) 03:57:12 ID:VyfylBP00
>>386
今、初めて知ったよ!スーファミでやりこんだもんだ。
FFTの獅子戦争もやりまくったし、早く発売しないもんかな?
406名無したちの午後:2010/07/23(金) 06:15:17 ID:VyfylBP00
いきなりだけど、PCって何処で買えば良いかな?
もう10年も前のPCで、普通のえっちなゲームやるのでも
困難になっちゃったのよorz
性能は、ネットとえっちなゲームやれれば良い程度を希望してる。
クレカが使えるところだとありがたいです。
407名無したちの午後:2010/07/23(金) 06:21:15 ID:W8aH+EA30
パソコン取り扱い店
408名無したちの午後:2010/07/23(金) 09:20:32 ID:FY7jEn9BO
このスレ的に関西資本のジョーシンじゃないのw
409名無したちの午後:2010/07/23(金) 09:23:30 ID:xKyeE1K30
自作とかBTOじゃないのなら適当に目に付いたPC屋とか家電量販店入れ
店員にPCでやりたい事伝えて見繕ってもらったらそれを参考に歩き回って比較しながら探せばいい
410名無したちの午後:2010/07/23(金) 09:32:59 ID:r4GYxQYN0
湾図で自作でええやん
411名無したちの午後:2010/07/23(金) 09:59:58 ID:/J5QY0qDO
>>410
いきなりはハードル高いだろ
つ湾図BTO
412名無したちの午後:2010/07/23(金) 12:14:44 ID:+7PHbZPUO
FFの為に15万パソコン買う俺は馬鹿だわ
普通に使うぐらいなら5万ぐらいのパソコンで十分だな
413名無したちの午後:2010/07/23(金) 12:37:50 ID:iSCZzOYdO
求めるスペックを自分で把握してりゃ
ぶっちゃけヨドバシやヤマダでメーカーもん買ったっていいしな
414名無したちの午後:2010/07/23(金) 12:38:45 ID:+7PHbZPUO
夕方になったら日本橋いこう
今は暑すぎる
415名無したちの午後:2010/07/23(金) 12:46:48 ID:8at868AU0
>>412
グラボはまだ買うなよ?w
今radeonカクカクで問題になってるが対応されりゃradeon一択だ。
されなきゃGTX460で様子見確定だがw
416名無したちの午後:2010/07/23(金) 14:35:21 ID:/VtwG5PY0
ここのエロゲマたちはどんなノートPC愛用してんの?
417名無したちの午後:2010/07/23(金) 14:42:48 ID:3/qf9HdB0
hp一択です、はい>>416
418名無したちの午後:2010/07/23(金) 14:45:22 ID:Gr+dostS0
ノートじゃないですー
419名無したちの午後:2010/07/23(金) 14:49:45 ID:6Hk+/XMh0
うちのはデスクトップ

プロセッサ:Intel ペン4 2.93GHz
メモリ:512MB
ビデカ:Intel 82945G 128MB

正直買い換えたほうがいいかもと思ってる
420名無したちの午後:2010/07/23(金) 14:55:39 ID:B4Iv3jZ30
今日、大阪36度かよ〜orz
近場で火事が起きてるみたいでさっきから消防車が走りまくってるし
ヘリは飛ぶし、暑いわうるさいわで倒れそうだわ。

>>419
2Dエロゲならまだ戦える
421名無したちの午後:2010/07/23(金) 15:03:00 ID:Gr+dostS0
>>419
俺が去年まで使ってたらでおん!X800でも差し入れたいw
422名無したちの午後:2010/07/23(金) 16:45:45 ID:+7PHbZPUO
けいおんに見えた
423名無したちの午後:2010/07/23(金) 17:25:56 ID:FY7jEn9BO
駄目だ。頭沸いて来てるわ
424名無したちの午後:2010/07/23(金) 17:27:21 ID:9wVb3ojfO
暑すぎて携帯の熱暴走シャットダウンが頻発
425名無したちの午後:2010/07/23(金) 18:21:27 ID:ogMgulfk0
>419
メモリだけが足を引っ張ってるな
恐らくXPだろうけど最低でも1.5GBは積もう
426名無したちの午後:2010/07/23(金) 18:33:20 ID:LMfCW7gL0
メモリだけ?
427名無したちの午後:2010/07/23(金) 18:50:18 ID:1inFyJhQO
とんがり帽子の
428名無したちの午後:2010/07/23(金) 19:00:34 ID:+7PHbZPUO
日本橋にきた
オタロードにまた新しいゲーセンができていた
メイド付きの


パソコンのケースも見たがやっぱりでかいな
小型化、高性能になっていってほしい
429名無したちの午後:2010/07/23(金) 19:08:52 ID:gYGGatTY0
窒息ケースまっしぐらじゃん
430名無したちの午後:2010/07/23(金) 19:09:56 ID:XQt94HLW0
>小型化、高性能
http://www.shuttle-japan.jp/Product/product.htm
ハイヨー
431名無したちの午後:2010/07/23(金) 19:18:12 ID:+7PHbZPUO
HDD8台ぐらい搭載できますみたいなケースもけっこうあるけどHDD一つや二つで十分なんだよなぁ、
マイクロのケースあたりがバランスよさそうだけど
まだマイクロのボードって一昔以上に見なくなった気がする

432名無したちの午後:2010/07/23(金) 19:29:57 ID:imwH+DaG0
Micro-ATXのケースもマザボも大量にあるし、>>431のマイクロってなんだ?
433名無したちの午後:2010/07/23(金) 19:52:18 ID:+7PHbZPUO
対応マザボ大量にあるのかそれは失礼した
434名無したちの午後:2010/07/23(金) 20:25:51 ID:nFlQvkNk0
暑すぎる糞が。
今年の夏はクーラーなしで乗り切る計画はムリかもしれん。
あと、パソコンとPS3がヒーターのように排熱で部屋の温度上げやがる。

今日が今年の夏のピークじゃなかったら心折れるわ。
435名無したちの午後:2010/07/23(金) 20:35:56 ID:xaHonCr00
あほか 9月中ごろまで 暑いわ
436名無したちの午後:2010/07/23(金) 20:41:43 ID:FY7jEn9BO
>>426

クラボも必要じゃね?何をするかによるが…
437名無したちの午後:2010/07/23(金) 20:47:03 ID:j6W7YOTc0
>>434
8月もまだ来てないのに何を言ってるんだお前は・・・
例年、9月中旬くらいまでは暑いだろ。
438名無したちの午後:2010/07/23(金) 20:52:32 ID:hXU/wKK/O
まだ8月さんが
439名無したちの午後:2010/07/23(金) 20:54:41 ID:2vM3eq+I0
俺はまだ扇風機だけで大丈夫だな
仕事で数ヶ月だけど東南アジアへ行ってたから、暑さに耐性できたわ
440名無したちの午後:2010/07/23(金) 20:55:36 ID:nFlQvkNk0
暑いといっても35度未満であれば、
まだなんとか我慢できるレベル。

今日は36℃だぜ?最高気温。
これより上がったらヤバイだろ。体温超えるよ。
公園とか近くにある人は涼しいんだろうな。
441名無したちの午後:2010/07/23(金) 20:56:15 ID:tcOtK2YG0
CPUは>>419と同じ
メモリは1GB、グラボはゲフォ6600なんだけどFF14できるかな?
442名無したちの午後:2010/07/23(金) 21:00:29 ID:xKyeE1K30
HDDとCPUが70℃突破した
もうだめかもしれんね
443名無したちの午後:2010/07/23(金) 21:00:44 ID:iJXNhYU90
>>441
残念ながら無理だろうな
444名無したちの午後:2010/07/23(金) 21:02:34 ID:hXU/wKK/O
FF14ベンチ動かせばいいのに
445名無したちの午後:2010/07/23(金) 21:05:19 ID:nFlQvkNk0
FF11やってた廃人プレイヤーは、まだFF11やりつづけるのかなあ。
446名無したちの午後:2010/07/23(金) 21:09:51 ID:U7O1s1RxO
電車に恋姫忘れてきた
447名無したちの午後:2010/07/23(金) 21:25:52 ID:BXY7cOpP0
10時くらいに暑いと言うと無視されるのに
448名無したちの午後:2010/07/23(金) 22:11:54 ID:FY7jEn9BO
>>446

工作見て忘れてきて良かった気がしないか?
449名無したちの午後:2010/07/23(金) 22:17:19 ID:xKyeE1K30
今すぐ売れば5000円にはなるから良くはないだろうけど酷いみたいね
450名無したちの午後:2010/07/23(金) 22:30:42 ID:FY7jEn9BO
忘れ物センターに恋姫届いてませんか?って電話するのか…
451名無したちの午後:2010/07/23(金) 22:37:24 ID:xKyeE1K30
>>450
それじゃ伝わらんだろ
ちゃんと「真・恋姫無双 萌将伝、ええ、女の子が沢山描いてある箱は届いてませんか!?」
って言わないと
452名無したちの午後:2010/07/23(金) 22:40:16 ID:nFlQvkNk0
ラブプラスアーケード化

ロケテ実施機関 7月24日(土)〜7月25日(日) 東京レジャーランド秋葉原2号店

前日なのにすでに並んでますw
http://blog.esuteru.com/archives/601787.html


ラブプラスアーケードの登場がもっと早ければスコットは潰れずにすんだかも・・・
453名無したちの午後:2010/07/23(金) 22:45:42 ID:j6W7YOTc0
地下鉄なら忘れ物センターに直接行くのか・・・
454名無したちの午後:2010/07/23(金) 23:02:32 ID:yzFnz0aP0
・・・だけど
いやだから自分の好きなキャラが他のヤツにやられてたり
それを見られたりと・・・

自分だけのオリジナルキャラにすりゃー良いのに
455名無したちの午後:2010/07/23(金) 23:08:22 ID:iSCZzOYdO
アケプラスってマジかw
キャラ別サテとは興味深いなぁ・・・アケマス終了したら乗り換えるか
456名無したちの午後:2010/07/23(金) 23:19:44 ID:B4Iv3jZ30
>>442
55度程度で凄まじい爆音になるウチのC2Qマシンは・・・。
457名無したちの午後:2010/07/23(金) 23:32:11 ID:YYI8dB4p0
>>304
> 明日日本橋でFateのPSPゲー限定版の争奪戦参加しようと思ってたら
> 尼で普通に買えた

予約特典ってついてましたか?
自分のは、火曜日注文、今日到着で付いてませんでした。
458名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:02:17 ID:DAHJh47R0
一昔前は基本的にパソコンの性能を比べるならCPUの数字の大きい方選べばよかった気がするが
今はなんか今一ぴんと来なくなってるんだよなわざとだろうがw
性能表見てこれが大きい方が良いというのはなんだろう

明日から天神祭りだな 天満宮に御札もらいに行かないとなあ。
花火の俺のお勧めは都島橋から拘置所あたりだが・・・
459名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:06:20 ID:dA5MTkw80
うーん
友人に誘われ始めてパチンコ(エヴァ)して8万失った。
勝てる方法教えろよ
460名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:08:03 ID:FY7jEn9BO
ウイスキーで酔っ払ってベランダから落ちて死ぬのが一番良い方法だと気が付いた

死ぬ時はこの方法でやろう
461名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:16:29 ID:hjCGMK0a0
落ちて死んだら掃除する人が大変よ
結局寝床で静かに自然に逝くのが一番楽で周りの負担も少ない
462名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:21:41 ID:BB9EiTuC0
夏だとウジ湧いたり腐敗してアパートなら床突き抜けて腐敗液が下の階に・・・
人間は半分以上水分だからな。死ぬときはエアコンかけとけよ
463名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:21:49 ID:BYsrnIZu0
>>460
まあまて とりあえず落ち着こうか
464名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:22:38 ID:6Fguf4rfO
ラブプラス+を尼で買おうかと探したら
送料がかかるマーケットプレイス云々しか在庫がなかった…。

てゆーかマケプレでも値引率がパねぇので値崩れ起こってるみたいなんだが
日本橋でも新品ラブプラス+が値崩れしてるか知ってる方おられますか?
465名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:25:22 ID:hjCGMK0a0
祖父でも尼と同じくらいだった気がする
466名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:25:44 ID:9okkGEFUO
パチエヴァの勝ち方?
ボーナスフラグ引いて確変載っけて続けるだけ
467名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:51:41 ID:uKjb/IWg0
>>466
昨日サンテレビのパチンコ番組で素人タレントが勝ちまくっていたのに騙された気分
468名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:52:21 ID:6Fguf4rfO
>>465
おーサンキュ!
ここ3ヶ月ほど日本橋行ってなかったから
祖父か超芋あたり値崩れラブプラス+探しにこの土曜か日曜行ってみます。

PSPときメモ4が郊外ジョーシンですら1980円に落ちてたので、
これも日本橋ではもっと安くなってるのを期待して探しに行かねば…。
469名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:59:05 ID:4ipm++oW0
パチンコするくらいなら小口の株投資でもすりゃいいのに
470名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:22:29 ID:5DdAK5KQ0
>>467小出水の事かー
471名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:48:20 ID:JKAEJlSY0
>>468
冷静になって欲しい!ときメモ4は最近廉価版出たよ!!
472名無したちの午後:2010/07/24(土) 02:17:32 ID:nMweVQvJO
ファンドに700万突っ込んで460万ぐらいになって
帰ってきた俺ざまあww
この時期にガードマン復帰…しゃあない
473名無したちの午後:2010/07/24(土) 02:20:14 ID:Daf93ffb0
有料でいいんで、天神祭行くのにどっか駐輪場無いの?
電車にしておいた方がよさげかなぁ?
474名無したちの午後:2010/07/24(土) 02:34:01 ID:JKAEJlSY0
>>473
あったとしても、山ほど駐輪されるだろうし
電車で行ったほうが良さげじゃない?
475名無したちの午後:2010/07/24(土) 02:48:31 ID:PiDBV6Gt0
>>457
水曜日注文だけどついてた
476名無したちの午後:2010/07/24(土) 04:16:28 ID:d9ez5pog0
今のマックスタイプ〜ミドルタイプのパチンコは勝てる気がしない
パチンコは甘の南国育ちだけ打ってるわ
サマーリフレインは名曲だから一回聴いて欲しい
ヨウツベ辺りで検索したらすぐ出てくるから
477名無したちの午後:2010/07/24(土) 07:34:13 ID:TYOK2BYy0
>>457
俺も水曜の夜に注文したけど付いてたよ
478名無したちの午後:2010/07/24(土) 08:13:52 ID:EnG6MrNl0
なんという日差し・・・
休みなので昼まで寝ようと思ったのに眩しくて起きてしまった
今日の大阪も間違いなく暑いてか熱い
479名無したちの午後:2010/07/24(土) 09:34:42 ID:OJSOB9QI0
>459
パチで絶対に損しない方法を教えてやる。

行くな。
480名無したちの午後:2010/07/24(土) 09:39:18 ID:JkPHjsNG0
パチンコは出球の数から当たり台まで全て管理されてるからな。
長期のスパンで考えたら絶対に損するギャンブル。
それこそ釘でも読めない限り負け>勝ちが確定してる。
481名無したちの午後:2010/07/24(土) 09:50:31 ID:/IQHmpzr0
たかが娯楽好きにしたらええ
パチンコしてもしなくても、ある男の一生何の違いもないで
482名無したちの午後:2010/07/24(土) 09:52:39 ID:vOwuJ5Cf0
ギャンブルは山のように損する奴がいて得する奴は常に少数である
まだ>481のように割り切った考えのほうがましだ
483名無したちの午後:2010/07/24(土) 10:15:43 ID:gn083mSrO
恋姫買って来るわ。
484名無したちの午後:2010/07/24(土) 10:55:28 ID:uKjb/IWg0
友人が誘いに来たのにで
昨日の負けを取り返してくるぜ
カードローンの枠が残り10万切ったから負けるとヤバイけど・・・・・
勝ったら報告する。
485名無したちの午後:2010/07/24(土) 11:05:43 ID:6v6d21O5O
>>483>>484
後悔するなよ

486名無したちの午後:2010/07/24(土) 11:10:00 ID:ZUWdvTLE0
負けフラグビンビンやな
487名無したちの午後:2010/07/24(土) 11:21:36 ID:3iBRQQAh0
無駄遣いしたい年頃なんだろう
488名無したちの午後:2010/07/24(土) 11:28:13 ID:Daf93ffb0
スった金額がでかければでかいほど武勇伝になるからどんどん北朝鮮に送金してこい
俺が許す
489名無したちの午後:2010/07/24(土) 11:34:08 ID:gn083mSrO
>>485
昨日電車に忘れて2個買って後悔してる
490名無したちの午後:2010/07/24(土) 12:03:14 ID:6v6d21O5O
昨日の方ですかw
なぜ、忘れ物センターに電話しない
491名無したちの午後:2010/07/24(土) 12:06:29 ID:Daf93ffb0
よし、昼飯食ったら梅田まで自転車で行くぞー
室温35度超えてるし、そのままだと死にそうだ…
492名無したちの午後:2010/07/24(土) 12:10:23 ID:cA0dlQqs0
>491
水分とミネラル補給は欠かすなよ
493名無したちの午後:2010/07/24(土) 13:19:07 ID:X8wwRCg3O
何故こんな酷暑の中、あえて自転車で行くのか・w
494名無したちの午後:2010/07/24(土) 13:22:29 ID:6E02cu7xO
>>490
俺も前に忘れたんだが、
「確認しますのでゲームのタイトルは?」
「えーと凌辱ゲリラ狩り2と…」
というやりとりを想像すると言い出し難かったな
495名無したちの午後:2010/07/24(土) 13:38:20 ID:JkPHjsNG0
業務用の工場扇マジお薦め。
家庭用の数倍のパワーで室内の熱気を吹き飛ばしてくれる。
但し使い方を誤ると 部屋の中が大惨事になるから要注意
496名無したちの午後:2010/07/24(土) 13:44:10 ID:ZUWdvTLE0
ttp://www.specialgear.net/kcf/
これメチャクチャお勧め
コミケ夏の一般入場でも汗一つかかなかった
難点は、服の内側に空気がたまるので、肉襦袢着てるみたいにモコモコになる事と
ファンのモーター音が少し気になる事位
497名無したちの午後:2010/07/24(土) 14:52:39 ID:6v6d21O5O
FIR-TEXとかどうよ?
498名無したちの午後:2010/07/24(土) 15:27:07 ID:kLznvHjE0
499名無したちの午後:2010/07/24(土) 17:17:23 ID:rqNdoNfmO
>>493
走ってると走行風で涼しいんだぜ

着いたとたんに汗が噴き出すがな
500名無したちの午後:2010/07/24(土) 19:06:16 ID:s4+SUtNS0
今日は天神祭りなわけだが
特に何も無い
501名無したちの午後:2010/07/24(土) 19:20:19 ID:0j5uHZ1k0
花火は明日だっけ?
502名無したちの午後:2010/07/24(土) 19:44:52 ID:kqjfZcBG0
あついー
あついー
503名無したちの午後:2010/07/24(土) 19:59:32 ID:H5xHv1/00
夏、涼しい場所に住みたきゃ潮岬にでも住めよ
504名無したちの午後:2010/07/24(土) 20:23:40 ID:PiDBV6Gt0
夏は北海道
冬は沖縄にいけばいい
505名無したちの午後:2010/07/24(土) 20:57:40 ID:t83TqxVe0
1時過ぎまでに3万勝ったから1800円の定食食ってから
今まで勝負したけど逆に5万4千の負け。
止めておけとコメントを素直に受け取っておけばよかったのに
もう絶対にパチンコ行かん。
506名無したちの午後:2010/07/24(土) 20:58:23 ID:s4+SUtNS0
でも、明日も朝から並ぶんだろ?
507名無したちの午後:2010/07/24(土) 21:00:10 ID:uCHb3AjAO
朝からはやめとけ
せめて昼からに
508名無したちの午後:2010/07/24(土) 21:02:30 ID:z9H4duh40
>>505
依存症おめでとう
509名無したちの午後:2010/07/24(土) 21:47:02 ID:8yaUA4PUO
なぜ底辺ほど底辺にいる自分を語りたがるのか
510名無したちの午後:2010/07/24(土) 21:50:04 ID:MlyoOPrg0
これお前らちゃうか
http://rocketnews24.com/?p=40919
511名無したちの午後:2010/07/24(土) 21:52:11 ID:kglwUayo0
>>505
アホだなあー
パチ屋の休日の売り上げは2000万越えるんだよ。

大阪じゃ打つ価値の店なんて皆無だぞ。
512名無したちの午後:2010/07/24(土) 21:57:17 ID:H5xHv1/00
大阪に限らず、バクチは基本やれば負けやろ
バクチで脳内分泌物質ドーパミンをドピュドピュだしたきゃ、
馬券かわずにお馬さんの予想でもすりゃええねん
513名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:16:50 ID:t83TqxVe0
ゴメン
また1万1千円負けた
カットインなんかどうでも良いんだよ
俺に勝たせろボケ
514名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:18:44 ID:lzHOlASP0
パチは店の手の平で踊らされるだけの「遊戯」。
公営ギャンブルは、ギャンブルとしては成立していてもテラ銭比率(約25%)が高すぎて、当てても稼げない。

まともに博打やりたいなら、渡航してカジノ(いくら酷くてもテラ銭は10%)行った方がいいし、
動くのメンドクサイなら少し頭使ってデイトレやった方が良い。
515名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:24:58 ID:ZUWdvTLE0
PS2のパチンコゲー買えばええやん
516名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:31:04 ID:lzHOlASP0
パチのゲームを自宅でやると、勝てそうな気になってリアルパチやって散財というオチが待ってるから。
ゲームは自分で当たりフラグ立てて当たりを楽しむことができるというだけ。

漏れは単に実機じゃないと目押しの感覚が合わないからゲームのスロは生理的に受け付けないというだけではあるが。
まあ、演出だけ見たいのならゲームで楽しむのもありかもね。
517名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:37:59 ID:sNwmN2GM0
マジハロのゲーム出せよ
1と2セットのゲーム出せよ



出してくれよ、頼むよコナミぃ・・・・・
518名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:44:23 ID:/IQHmpzr0
漏れ

・・・きめぇ
519名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:46:30 ID:lzHOlASP0
ゲームが出たら、実機打つ必要なくなるだろw>マジハロ
ATやART依存機種は設定がよくないといくら金持ってても楽しめないから、ゲームが出たら誰も実機打たなくなるわ。
その点、「マ○スロ」とか言う制度を立ち上げた某社は良く考えてると思うけど。
520名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:53:59 ID:XnGyAMv40
相変わらずオヤジ臭いスレだな
東大いって官僚いった糞女がパチンコやるやつは
大抵オツムがよろしくないって笑ってたぞ。
521名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:56:34 ID:/IQHmpzr0
何言いたいん?
意見言うなら自分の言葉でしゃべれや

シンセミア、ダレたから寝よ
522名無したちの午後:2010/07/24(土) 23:20:52 ID:sNwmN2GM0
東大行って官僚行った人間は人様の行動に文句言う前に
日本の財政を蝕む利権制度をどうにかして欲しい
523名無したちの午後:2010/07/24(土) 23:26:31 ID:7IExe5dC0
熱い・・・
暑いじゃ無くて熱い・・・

何がって、ノートパソコンのマザーボードが!
朝の10時からつけっぱなし。オーバーヒートしやがった・・・

ニコニコとか見てても重いし、エロゲは固まったし。
ワードでレポート書かなきゃならんのに、大丈夫なのかこれ・・・

なにかシャットダウン以外で冷ます方法ない?
524名無したちの午後:2010/07/24(土) 23:27:51 ID:s4+SUtNS0
冷えピタ貼っとけばいい。
525名無したちの午後:2010/07/24(土) 23:39:48 ID:nCl3+ancO
>>523
ノートPC用冷却台、
たとえばSX-CL08LBKとかオヌヌメ

祖父地図だと8kとかするが
通販で買えば4,6kくれーだ
526名無したちの午後:2010/07/24(土) 23:53:22 ID:5RcWhwwyO
<<イイゾーオマエー>>
527名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:35:01 ID:VHKFL7Fm0
>>520
その程度のことを人に言われないと気付かない時点でお前も(ry
528名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:35:32 ID:vT2LFCHt0
529名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:49:24 ID:/wsyu7we0
学生なら分からんでもないが、今更東大出たからどうとか関心ないわ。
学歴だけでその後の人生が必ず上手くいくならともかく。
530名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:54:38 ID:AUf+x8rA0
東大卒の官僚は、自分が55になって退官した後の利権(天下り先等々)がなくなったら困るから、
そういう利権制度は維持に走ってもなくしはしない。

それよりか、どこの大学出たかは企業や官公庁内では生きるかもしれないけど、
卒業と同時に就職できてなければ価値は著しく低いよ。
531名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:04:10 ID:I/uwcgMu0
明日の予定どうなってる?
祭りだぞ大川に繰り出そうぜ
532名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:22:11 ID:XgtzjiEe0
一人で大川沿いの屋台でりんご飴を毎年買っているけど
すごく切ないよ
533名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:25:01 ID:AUf+x8rA0
りんご飴くらい自宅で作れよ。
534名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:26:06 ID:PTKLCX7B0
535名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:26:09 ID:XgtzjiEe0
>>533
マジレスするけど
りんご飴舐めるな小僧
536名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:27:33 ID:C2szLPW50
俺は今から仕込んでるクリアの乾燥をまって研ぎ出しをする予定だから出かけられん
537名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:29:40 ID:AUf+x8rA0
>>535
屋台のりんご飴は、りんごを洗っていないという衛生上の問題がある点について有効な反論をどうぞ。
538名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:32:28 ID:fYzzylzp0
自宅で作ることと洗ってないことは関係ねえだろ
539名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:33:20 ID:oViR0aA20
林檎表面の雑菌は溶けた飴の高熱で滅菌されるから大丈夫だよ
鶏肉や豚肉なんかも生で食うとヤバイけど、火を通せば大丈夫でしょ?
540名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:37:21 ID:DpKsFah50
無鉄砲って濃厚なわりに味薄いよな?
そのままだとイマイチだけど、高菜入れて、ラーメンのタレみたいなの振りかけると旨くなる

けどそれは本来の味じゃないんだろうな
541名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:40:28 ID:yPJ91y5m0
というか、祭りの夜店という不衛生極まりないところで食い物買ってて、
リンゴを洗ってる洗ってないの問題じゃねえだろうとw
542名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:41:04 ID:XgtzjiEe0
>>537
お前は屋台で出される食品すべてに文句を言うのか?
りんご飴を自宅で作るにはそれなりの装備が必要なんだよ
リンゴ飴大一本300円で仕入れるほうが安く付く
543名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:41:36 ID:qE8lcsvb0
>>534
おいしそ〜。明日は神虎じゃなくて無鉄砲で決まりじゃのう。
544名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:46:42 ID:AHO3uAfk0
無鉄砲ってどんぶりひっくり返したら地獄絵図だな
545名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:47:09 ID:AUf+x8rA0
>>542
屋台の不衛生な食品は食べない(買わない)という選択があることを忘れてないか?

で、りんご飴は、りんご丸ごとの形にこだわらなければ自宅で作れる。
要は、カットしたりんごで作るということ。形が違うだけで味が違うことなどありえない。
546名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:49:29 ID:oViR0aA20
日本橋を復興させるためには、オタロード付近の駐車場を潰して
巨大駐車場付きの大型ショッピングモールを作るしかないんじゃないのかな?
内部に映画館やイベント・展覧会スペースを作って大小様々なショップが入れる施設を作るべきじゃね?
オタロードって人通り多いけど、これ以上発展のしようないだろ?
駐車場潰して歩行者天国にする英断も必要だと思うんだ
それなりのイベントスペースがあれば観光客も呼び込めるイベントも開催できるよ
547名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:54:23 ID:yPJ91y5m0
>>545
ただ、スーパー等家庭で買ってくるリンゴはジューシーなので
リンゴ飴にしてもあまり美味しくないらしい。
水っぽくなる。

あの屋台で売ってるカッスカスのリンゴ飴専用の市場に出回らないリンゴだから
飴とマッチするんだと聞いたことがある。
548名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:55:50 ID:6ZfRXpSu0
>>545
んな事言ってて祭り行っても楽しくないんじゃねーの?
549名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:00:04 ID:AUf+x8rA0
>>547
丸ごとだとその通りだけど、カットするなら焼いて(レンジに入れるのがよいか?)水を飛ばしてから飴に漬けるという手が使える。
550名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:02:17 ID:yPJ91y5m0
それもう別の料理じゃねえの?w
アップルパイの中身だけ食ってるみたいな。
551名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:03:10 ID:AUf+x8rA0
おいしければそれでいいと思うけど、違うのか?
552名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:06:19 ID:yPJ91y5m0
>>551
違うだろ。
それだと、リンゴ飴からそれてんだろ。

旨い飯が食いたい話だったか?
553名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:12:02 ID:AUf+x8rA0
まあ、確かに、赤い水飴なんか家で調理に使いたくないからな。
でも、たこ焼きなどの、腕で味に大差が出るものじゃないなら、わざわざ祭りとかで食べる必要はないと思う。

最後に、夜店は祭りの一部であって、必須の楽しみ方じゃない。
エロゲの祭りイベントでは夜店で楽しむシーンが漏れなく出てくるが、夜店を生理的に受け付けない人もいることを知っておいてくれ。
554名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:13:39 ID:C2szLPW50
腕って言うより機材とソースが問題だからな
555名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:14:21 ID:n6vPnZW00
いきなり林檎飴くらい自分で作れとか煽るほうが悪い
だけどもうやめとこうぜ
556名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:15:55 ID:cCjLDNnv0
「俺まではオッケー、それ以降はやめとけ」とかバカじゃねw
557名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:17:35 ID:n6vPnZW00
えっ
558名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:19:12 ID:7Jl+iKH30
夜店はヤクザ系がしてたり仕切ってるんだっけ?
559名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:25:17 ID:1EEOkLwH0
>>551
アイスキャンデーのAAくらい貼れよ
560名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:26:02 ID:yPJ91y5m0
>>558
そういう人も多いけど、違う人もいるんじゃね?
家族でやってるとこも見るし。

今は警察が仕切って場所決めを抽選してるらしいよ。
でもなぜか毎年同じ場所に同じ屋台があるんだよね。
561名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:31:44 ID:D4HGH7Lu0
神様祀るイベントなのに、ヤクザに高い金払って不衛生な食い物を買う奴ってなんなの
562名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:42:06 ID:/wsyu7we0
                  i7
                  , -‐i!‐-、
               i::::..゙ー'  i <私のことで争うのはやめて!!
               '、::::::..... /
                 `'‐-‐′
563名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:46:02 ID:qE8lcsvb0
>>562
食べちゃうぞ☆
564名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:58:05 ID:/wsyu7we0
                  i7
                  i!
                ゙ー'
565名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:59:29 ID:AUf+x8rA0
まだ居たのかと言われそうだが・・・

夜店で売られている食べ物については、
対面販売であることから添加物等に関する表示は強制されていない。
だから、>553で触れた「赤い水飴(赤い着色料)」についても表記はされないし、
その他いろんな食品についてどのような添加物が入っていてもその表示は義務付けられていない。

役所曰く、「対面販売なので、どんな添加物が入っているかは聞かれた時に口頭で答えればよい」
とのことだが、夜店のにいちゃんにりんご飴の着色料を尋ねて「赤色××号」とか答えられそうな気は全くしない。

それだけだったら良いが、違法な(有毒な)添加物が入っていても感知できないし、翌日以降の追跡も難しい。
売り子のにいちゃんはたいてい雇われて言われた通りに商品作って売ってるだけなので、
仮に商品が毒物そのものであっても全く自覚はないと思われる。
食中毒を恐れるあまり、そんなヤバい添加物がコンビニ隆盛後急増してるので、
祭りに出かけるときには、そういうことを頭の隅っこに置いておいても良いとは思う。
566名無したちの午後:2010/07/25(日) 03:19:39 ID:SYeSpxsy0
屋台の食べ物よりお前の方が心配だよ
567名無したちの午後:2010/07/25(日) 03:36:42 ID:D8T1h7GKO
なぁに、かえって免疫力がつく
568名無したちの午後:2010/07/25(日) 03:37:37 ID:7Jl+iKH30
ヤバい添加物で思い出した友人いたわ
野菜とか果物は無農薬野菜栽培とかしている農家から直接買ったり
直接買うのが難しいものは1個1000〜2000円はする高級野菜買ってたわ
どんどんエスカレートして

徐々にサプリメントが主食になり始めて
人の食事にまで色々注文付け出してからは連絡取ってない

オレは食事は楽しむもんだと思ってるから
ジャンクフードとか好きだわ
身体に悪いとは分かっていてもたまに食べたくなるんだよなぁ

569名無したちの午後:2010/07/25(日) 03:53:10 ID:cCjLDNnv0
バカはたいてい極端な例を持ち出してきてバカにされるよなw
570名無したちの午後:2010/07/25(日) 05:20:24 ID:e/Hqik8XO
外食でも添加物とか、素材の産地やら詳細に聞いたり見たら引きそうだわ
571名無したちの午後:2010/07/25(日) 06:15:32 ID:c30cH3qo0
祭りの屋台を見るたびに「その名だけでテキ屋のおっちゃんを震え上がらせる
伝説のスナイパー娘」を探すのですが、未だにめぐり合うことがありません。
572名無したちの午後:2010/07/25(日) 07:26:17 ID:kzHpthLgO
>>546
なんばパークスがあるやんか

こまった
コミケに一日だけ行きたくなった
573名無したちの午後:2010/07/25(日) 07:29:42 ID:8xdG8rfY0

         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もっと暑くな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
574名無したちの午後:2010/07/25(日) 08:20:29 ID:7n26F75L0
昨日、ヲタロで初音ミクのカード拾ったから
近くのゲーセンのQMAのとこに置いてきた。心当たりの方、
そのゲーセンを訪ねてくれ。
575名無したちの午後:2010/07/25(日) 08:27:01 ID:UFgrAOTK0
オタロの近くてえとアテナか?せめてゲーセン名言えよ
576名無したちの午後:2010/07/25(日) 08:35:39 ID:VHKFL7Fm0
落とした心当たりのある奴にわかれば十分だろ

>>572
日帰りオススメ
数年前にやってみたが行きを始発前後にすれば数日前でも往復で新幹線の指定取れた。
あとは11時くらいにのんびり入って2時頃に抜けて帰るなら晩飯は大阪で食えるくらいには帰れる。
577名無したちの午後:2010/07/25(日) 08:46:31 ID:0BUeBvKN0
>>573
鬼だ
鬼がいる
578名無したちの午後:2010/07/25(日) 09:35:19 ID:p+95WkY80
赤い色は、かき氷シッロップ苺の色だよ
579名無したちの午後:2010/07/25(日) 10:26:37 ID:C2szLPW50
一瞬ミクスレかと思ったぜ
580名無したちの午後:2010/07/25(日) 11:56:47 ID:ifNQANk00
久々に来たら、なんやかんやと・・・んなことよりハレを知る人間でいたいわ
581名無したちの午後:2010/07/25(日) 12:11:34 ID:xDxnVAhp0
明日ハレの日
582名無したちの午後:2010/07/25(日) 12:21:19 ID:IZfVqjodO
昨日かラブプラス+の値崩れのことと
廉価版ときメモ4のこと教えてくれた人サンクス!

ラブプラス+の値崩れは残念ながら見当たらなかったけど
ビックで廉価版じゃない旧パケ?のときメモ4が980円で大収穫でした。

地元ジョーシンで早まって旧パケときメモ4を1980円で買わなくて良かったw
583名無したちの午後:2010/07/25(日) 12:24:30 ID:UvsGmwFz0
なんかあちこちでラブプラス+が値崩れしてるって言ってるけど、
一体何があったんだ?
584名無したちの午後:2010/07/25(日) 12:31:12 ID:CneLcbVB0
祖父の中古の日って買取は5%増額されるらしいけど、売ってるソフトも多少安くなるの?
PS3のソフトが安くなるなら見に行こうと思ってるんだけど
585名無したちの午後:2010/07/25(日) 12:32:56 ID:UvsGmwFz0
一部タイトルのみ、という前置詞は付くけど、なるよ。
最大で20%オフなんてのもある。
586名無したちの午後:2010/07/25(日) 12:33:18 ID:AakRCvEBO
>>546
そこでコーナンですよ
587名無したちの午後:2010/07/25(日) 12:34:31 ID:m364hJqd0
コーナンなら、JR今宮駅前にデカいのがあるやん
588名無したちの午後:2010/07/25(日) 12:48:01 ID:CneLcbVB0
>>585
サンクス
今から行ってみるわ
589名無したちの午後:2010/07/25(日) 13:09:04 ID:PmPsbi760
ソフマップでリトバスの沙耶のフィギュアが相当安かったんだけど人気無いんだろうか
買ってきたけど中々の出来だと思うなぁ
590名無したちの午後:2010/07/25(日) 13:51:04 ID:aZw2wYhI0
おいくらでしたん?
591名無したちの午後:2010/07/25(日) 14:50:58 ID:3Rl+9u2qO
今日は洗濯物が良く乾く
592名無したちの午後:2010/07/25(日) 14:53:34 ID:j2BlRkNI0
いっそ40℃くらいにならねーかなあ
36℃とかなんか中途半端だし
593名無したちの午後:2010/07/25(日) 15:15:20 ID:HxBCVFcy0
祖父の中古の日っていつだっけ?明日?
594名無したちの午後:2010/07/25(日) 15:18:08 ID:j2BlRkNI0
5、15、25だろ
世界の常識
595名無したちの午後:2010/07/25(日) 15:30:19 ID:HxBCVFcy0
非常識で破天荒な俺にはわからなかったわw
596名無したちの午後:2010/07/25(日) 15:45:07 ID:Xtv1L+ga0
また7階直通エレベーターを6階で止める中古厨の話か。
597名無したちの午後:2010/07/25(日) 15:46:48 ID:UMGEacFC0
ワンフェスどうだった?
598名無したちの午後:2010/07/25(日) 16:11:03 ID:Yk2garXUO
>>597
クーガーS型があった。
599名無したちの午後:2010/07/25(日) 17:33:07 ID:yPJ91y5m0
ワンフェスって行ったことないんだけど
あれって普通に買えるものなの?
それとも受注生産?

細かいディテールや色使いのフィギュアなんて、そんなに量産できないだろうから
買える人も少数なんじゃないだろうか。
600名無したちの午後:2010/07/25(日) 17:34:08 ID:C2szLPW50
ワンフェスって行ったことないけど
フィギュアつーか瓦礫じゃねぇの
601名無したちの午後:2010/07/25(日) 18:04:32 ID:VHKFL7Fm0
その道の人が聞いたらキレるかもしれんが、一緒だろ
602名無したちの午後:2010/07/25(日) 18:18:28 ID:Xtv1L+ga0
ワンフェスも企業と個人に分かれる。
同人誌即売会と雰囲気は同じと考えれば分かりやすいだろ。

企業は先行品や会場限定品を売る。ミクやら、なのはやら、けいおんやら。
個人は瓦礫がメイン。自作できる人でないと買うのは難しい。
あと絶版物の掘り出し物がある。そこは同人誌即売会とは違うか。
603名無したちの午後:2010/07/25(日) 18:21:38 ID:DSm3mHrh0
10chのバンキシャで萌えオタ晒し叩きあり?
604名無したちの午後:2010/07/25(日) 18:39:20 ID:1EEOkLwH0
ネタがなくなったらオタ晒しをするのはいつものこと
605名無したちの午後:2010/07/25(日) 20:02:23 ID:3Rl+9u2qO
濡れ落ち葉のオッサン晒しでもやれば良いのに
606名無したちの午後:2010/07/25(日) 20:03:02 ID:q4QzgFNR0
>>601
ヽ(`Д´)ノ
607名無したちの午後:2010/07/25(日) 20:46:16 ID:eGfspvhbO
何となく、
・フィギュア→完成品
・ガレキ→自分で作る
って認識
608名無したちの午後:2010/07/25(日) 20:47:31 ID:j2BlRkNI0
完成品以外のものって需要あるの?
俺はないと思う
609名無したちの午後:2010/07/25(日) 21:31:29 ID:6ZfRXpSu0
>>484じゃねーけどパチスロ打ってきた
一番出てた時で7万くらい勝ってたけど、最後急に飲まれ始めてヘタレ止め
朝10時から行って晩の9時前に終了で5万勝ち

一番出てる時に止めるってのが出来ればいいんだけど、やっぱ難しいね
調子良い台だから1万円分くらいは追いかけるべきなんだろうけど
2万円分も追いかけたのは失敗だ


さて、来週日本橋行ってエロゲ買ってきます
ヘルタースケルターか虞姫どっちが抜けるかなーっと
610名無したちの午後:2010/07/25(日) 21:49:39 ID:95Qmw2U40
おいおいオカルト満載だな
釘だよ。回る釘でベースが良ければ打ち続ければ理論上勝てる。
大阪じゃ回る台なんてMAX機ばかりだしアタッカー釘も閉めるから打てる台無いけど
611名無したちの午後:2010/07/25(日) 21:51:42 ID:UvsGmwFz0
>>609
パチンコで勝った金でエロゲか。
思い切って1万円分くらい宝くじでも買ったら?
また当たって、わらしべ長者になれるかもよ?
612名無したちの午後:2010/07/25(日) 22:06:59 ID:6ZfRXpSu0
>>610
いや、俺打ってきたのパチスロなんだけど・・・・

>>611
そうだな。宝くじ買ってくるわ
このままじゃ下手したらまたスロの種銭になってお盆回収で無くなりそうだし
どうせ無くなるなら夢買ってくるわ
613名無したちの午後:2010/07/25(日) 22:14:03 ID:C2szLPW50
瓦礫にしてもプラモにしても、組み上げるまでが楽しいって人は結構多い
組みあがって塗装も終わったら元の箱にしまって日の目を見ないプラモの多いこと
614名無したちの午後:2010/07/25(日) 22:28:56 ID:sqQBlpNz0
プラモを購入したらそれで満足、と言う俺みたいな奴も居るんだよ
大鳳やら秋月やらが、ガンプラと仲良く一緒になって箱のまま寝てるぜ
615名無したちの午後:2010/07/25(日) 22:40:10 ID:qE8lcsvb0
同じく。開けるのがもったいないってもんよ!
616名無したちの午後:2010/07/25(日) 23:37:43 ID:Yk2garXUO
>>590
4980円やったと思う
617名無したちの午後:2010/07/25(日) 23:38:20 ID:6ZfRXpSu0
俺童貞だけど最近セックスがしてみたくてしょうがない
特にコスプレセックス

なんだろう、欲求不満なんだろうか
今日スロで出してるときにこの勝ち分でコスプレ風俗行ってみたいとか思ってたし
風俗とか行った事無いけど
でも風俗って本番禁止なんだよな
どうすりゃいいんだろう
618名無したちの午後:2010/07/25(日) 23:41:18 ID:6ZfRXpSu0
あーゴメン酒飲んでるからか変な事ばっかり書いてるな
ちょっとスレタイ通りの話題出す事にするけど
ポンバシで一番くじプレミアム出来る場所知らない?
なのはシリーズのフィギュアが欲しくてしょうがない
つか、8月からってあるけど8月1日から即販売開始なんだろうか

まあどうせ個別で買った方が安く済むんだろうな。
安く済むんだろうか?
619名無したちの午後:2010/07/25(日) 23:52:16 ID:lXX2Y35O0
下手だの早いだの文句言わない二次元が一番ええよ
言われたらマジ傷つく
620名無したちの午後:2010/07/25(日) 23:54:32 ID:9+CRlQKi0
そんな事言ってくる女なんかいるか?
621名無したちの午後:2010/07/25(日) 23:56:44 ID:95Qmw2U40
>>618
アキバのゲマは全て買えたはず莫大な金になるけど?
日本橋はどうなんだろう?
なんかたまにファミマで行列出来ているよね?一番くじ

コスプレセックス
別に本番じゃなくても、いややりまくってるとたまに入ったりするけど。
大阪じゃ良い風俗店あんの?
東京なら中野のめいどin中野はホントに良い女ばかりだったが・・・
622名無したちの午後:2010/07/25(日) 23:59:54 ID:lXX2Y35O0
>>620
面と向かっては言わないよ
女友達とかに笑い話感覚で話す
それが耳に入ってくると
623名無したちの午後:2010/07/26(月) 00:14:26 ID:Q3uu5MIv0
>>617
福原の軽いコスプレあるソープいけばいい

風俗いって終わった後
エロゲ買ってオナニーで我慢すればよかったと思うことはよくある
まぁ楽しめる奴は楽しめるんだろうけど
624名無したちの午後:2010/07/26(月) 00:24:29 ID:Cov4UTj40
風俗でコスプレ頼んでも、
なんか嫌々やってたり興味なくやってるのがバレバレのコだと萎えるんだよなあ。
一応コスプレOKって受付の写真には書いてるけど、興味ないなら書かないで欲しいわ。
625名無したちの午後:2010/07/26(月) 00:42:02 ID:G9iOz2oA0
結構リアルもOKな人が多いみたいだね。
少し前からギャルモノのAVばかりで抜いてるから、
可愛いギャルとHしたいなあ。おしっこ飲ませて欲しい。
626名無したちの午後:2010/07/26(月) 01:22:15 ID:/FNLxEvN0
ウチにアニメ系のコスプレ衣装あるんだが、デルヘリで頼んだら着たままエッチしてくれるかな?
サイズが小さすぎて一度も使ったこと無いんだよ
627名無したちの午後:2010/07/26(月) 01:43:55 ID:og87lW0PO
ケッ!リア充どもめ
628名無したちの午後:2010/07/26(月) 01:45:23 ID:G9iOz2oA0
流石に家から持参して、装着してHは大変そうだw
別料金払ったら着てもらえそう。
629名無したちの午後:2010/07/26(月) 01:50:09 ID:fCo0rYA60
別料金と言うか店は助かるぞ。
コスプレ特にアニコスは色々付いていたりゴツゴツしてるヤツが多いから洗いづらいしって洗えないの多いから
店によってはぶっかけ厳禁

むしろ持ってきて貰える方が助かるかと・・・
やべええパイズリして貰いたい、ローションプレイしたくなったじゃねえええか?
630名無したちの午後:2010/07/26(月) 01:51:35 ID:usi54I090
彼女呼べば?
さすがにこの時間はキレるなw
631名無したちの午後:2010/07/26(月) 01:54:56 ID:AwYbKOSI0
>>589
自分も買ったけど何か値引きしすぎだろってちょっと怖かった・・となりに置いてたあずにゃんはアマゾンと同じくらいの値段だったのに


DTだけど風俗チャレンジする場合はいきなりソープでいいんだろうか
ピンサロとかお手軽そうなところからはじめたほうがいいのだろうか
632名無したちの午後:2010/07/26(月) 02:00:40 ID:G9iOz2oA0
>>629
そうなんだ。自分のだったら、ぶっかけても大丈夫だしねw
俺もHしたくなってきたなあ…。
ちっちゃなおっぱいにぶっかけたい。
ローションとか気持ち良いのかな?
633名無したちの午後:2010/07/26(月) 02:03:33 ID:Cov4UTj40
>>631
ソープなんて高いだけで大して良いとは思わないけどなあ。
ヘルスがオススメ。稀に本番させてくれるコもいるし。
634名無したちの午後:2010/07/26(月) 02:08:12 ID:Q3uu5MIv0
>>631
とあえずソープいっとけ
安い所は値段もホテヘルとそう変わらない、ホテヘルだとホテル代とかもかかるし
DTでヘルスいって、入れてみたいのにダメというのも辛いと思う
635名無したちの午後:2010/07/26(月) 02:28:11 ID:Q3uu5MIv0
636名無したちの午後:2010/07/26(月) 02:33:39 ID:vVGZraokO
このまま優勝争いがもつれたら10月の日本GPは面白いだろうな
やっぱり、ジェシカは上げ饅だったか
637名無したちの午後:2010/07/26(月) 03:13:34 ID:BezUYxJPO
春ちゃんのねんどは買いだな
638名無したちの午後:2010/07/26(月) 03:31:07 ID:bO323LcvO
おすすめの風俗店はどこ?
639名無したちの午後:2010/07/26(月) 05:01:31 ID:vVGZraokO
あさちゃんかポエミのどちらか好きな方
640名無したちの午後:2010/07/26(月) 07:59:05 ID:HlHYjnilO
起きたら汗だくだった
641名無したちの午後:2010/07/26(月) 10:09:18 ID:Q3tBfPry0
>>638
信太山
642名無したちの午後:2010/07/26(月) 10:27:33 ID:VYFdGG7p0
はい
643名無したちの午後:2010/07/26(月) 12:14:24 ID:DRq0fcHuO
親が午前中に配達指定したという荷物がまだ来てねぇ。
午後からやらなければならないことがあるというのに。
最近のゆうパックは全然信用出来ないって世間の評判はマジだったんだな。
konozamaよりひでえ。
644名無したちの午後:2010/07/26(月) 12:36:00 ID:ZamDud4HO
日付&時間指定なら問題だな

ただの時間指定なら近くの配送所に着いてても
時間指定のせいで却って1日待たされることも珍しくない
645名無したちの午後:2010/07/26(月) 12:49:14 ID:DRq0fcHuO
>>644
親はメールで今日の午前に届くと言っていたが、
まあ日付まで指定していたかは届いてみないとわからないな。
646名無したちの午後:2010/07/26(月) 14:02:31 ID:rb+ivLpR0
夏風邪ひいた、最悪だ
みんなも気をつけて・・・
647名無したちの午後:2010/07/26(月) 15:52:31 ID:yx4s2pqK0
今から日本橋出撃する!
エロ重視じゃなくて、熱くて、萌えて、泣ける作品教えてくれ!
648名無したちの午後:2010/07/26(月) 16:11:26 ID:4sVmDq160
>>534
ごめん日曜日に無鉄砲で食べた
麺かた 濃い ネギ普通 でとんこつラーメン700円

その夕方大川に行ったが食べたのは
牛串500円、やきそば400円、唐揚げ300円、ビール500円
JR桜ノ宮から歩いて都島橋を越えて大阪拘置所まで行くと祭りの船の折り返し地点のかがり火のあたりまで行った

ちなみにこの辺りまで歩かないとはなびが全然見えないんだよな
はなびがしっかり見えて人の少ないく屋台が充実しているお勧めポイントはどこだろうな
649名無したちの午後:2010/07/26(月) 16:13:01 ID:4sVmDq160
>>540
本の少しだけ任忍苦醤油の坪を入れてみる
650名無したちの午後:2010/07/26(月) 16:34:19 ID:6inlf/TA0
>>534
写真だとラーメンにゲロぶちまけた様にも見えてしまう
651名無したちの午後:2010/07/26(月) 16:39:11 ID:q7zqFaMlO
>>646
俺も・・・しかも今月2度目・・・
ウナギ食いてぇ・・・
652名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:23:31 ID:HlHYjnilO
うなぎのタレとご飯で我慢じゃ
653名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:34:06 ID:/FNLxEvN0
メロンでエロ同人誌を買ったんだが、身分証を見せてくれって言われたぞ
30半ばの頭のハゲたおっさんに向かって、年齢確認は無いわ
レジ空いてたから免許書探して提示したけど、混んでてイライラしてたら絶対に店員に絡んでた自信がある
おっさんにまで年齢確認って誰得なんだよ
654名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:39:27 ID:JCIEAlFB0
条例と警察の指導で年齢確認するようにってなってんだからしょうがないべさ
655名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:41:35 ID:lhQQrT4w0
>653
一万円以上買うと、聞いてこないみたいだよ
656名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:41:36 ID:9MZOvg/G0
定期的に出てくるよな、メロンの身分証提示の話
657名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:42:25 ID:11p6T+Pz0
>>653
こういうのをDQNっていうのか
658名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:46:55 ID:QBzWaFwH0
年齢確認されたくないなら
ポイントカードに昔の黒いメロンカードみたいな
年齢認証機能も付加できるんだからやっとけよ
自分がやれることほっぽり出して相手を責めるなと

それに年齢確認は原則全員確認な?
混雑時はやれないから見た目で判断してるけど
659名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:47:37 ID:cnHZaRT+0
メロンのカードを持ってりゃ年齢確認されずに済むだろうに。
ポイント還元も悪くないし、さっさと作れ。
660名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:52:49 ID:Hkmh3LHZ0
30半ばでエロ同人買うことには誰も突っ込まないのかよ
661名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:55:19 ID:VYFdGG7p0
取り敢えずお前の精神年齢が未成年だと言うことは把握した>>653
662名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:55:43 ID:1ImLxuqM0
メロンでなら何度も成年コンテンツ買ってるが、
一度として年齢確認なんぞされたことないぞby就活中の22歳大学生
663名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:56:05 ID:/FNLxEvN0
タスポと一緒でメンド臭いからカードなんて作らねーよ
買い物するごとに各店でカード作ってたら管理が大変だし財布に全部収まらないだろ
バカにバカと言うのがDQNなら俺は別にDQN扱いされてもいいよ
実年齢より高く見られることはあるが、こんな杓子定規におっさん相手にまで年齢確認してるとは思わなかった
今度年齢確認されたら、「お前馬鹿か、俺が未成年に見えるのか?」と突っ込んでみようと思う
664名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:57:07 ID:fqj3sUpl0
ていうか、外出する時普通に身分証の一つ位は持ってないか
免許証とか保険証とか
665名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:00:38 ID:9MZOvg/G0
ポイント増やす楽しみってのを知らんのか
俺はメロンのポイントはまだ3,000くらいしかないけど
とらのポイントは50,000以上ある
666名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:00:53 ID:/FNLxEvN0
>>664
免許証も保険証もいつも入れっぱなしだぜ
ただ、エロコンテンツ買うのに身分証提示を求められたのが人生初だったので驚いた
わざわざ出すのメンド臭いんだよ
667名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:01:54 ID:QBzWaFwH0
>>663
良く使う店ならポイントカード作れ
収まりきれないなら厳選しろ
30も半ばなら出来るだろ?

わざわざ、トラブルに突撃するな
情けない
668名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:03:26 ID:11p6T+Pz0
俺はお客様(キリッ
669名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:04:16 ID:djuayqC30
とらのあなは20円で1ポイントだから・・・
買いすぎだろ
670名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:06:30 ID:/FNLxEvN0
>>665
電気屋、服屋、ドラッグストア、スーパー、本屋、アニメショップ、映画館、
これらの店舗でわざわざカード作ってたら30は超えるだろ
例えばなんばパークスなんてカード作れば5回に1回無料になるけど
カードが邪魔だから作らない
あんたは買い物するたびにポイントカード作ってるの?
昔から持ってるジョーシンや祖父のカードは持ってるけど、もうこれ以上カード増やしたくない
671名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:09:04 ID:djuayqC30
自分がイタいという自覚のないオッサンにだけはなりたくないなあ
まあ、誰とは言わんが
672名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:09:26 ID:VYFdGG7p0
とらのポイントほど使い道の無いポイントも珍しいよな
ネットと併せたら10万ポイント以上貯まってるわ。
って言うかネットポイントとプリペイド式ポイントを合算するって
言ってたのいつの間にか立ち消えになっとるな
673名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:11:48 ID:/FNLxEvN0
>>671
だよねー
おっさん相手に、未成年かどうか年齢確認するような頭の悪い人には絶対になりたくない
674名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:12:34 ID:QBzWaFwH0
>>670
だから、厳選って言葉を知らないのか・・・・
その30越える店に毎日毎週行くの?
少し考えて下さいよ・・・

それとも前こんな事有った俺を慰めてって事?
それなら配慮が足りんかったね、申し訳ない
675名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:13:07 ID:TtVdREGL0
>>653
行政の指導だから気にスンナ
いい大人なら身分証くらいあるだろ?
676名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:14:32 ID:1ImLxuqM0
1業種1〜2箇所に絞ればいい
そうすれば効率的にポイント貯められる上にかさばりもしないだろうよ
677名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:16:36 ID:fqj3sUpl0
そろそろ釣り宣言か
678名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:17:05 ID:11p6T+Pz0
エロ売るのに年齢確認しないといけないご時世なの。
それをおっさんに年齢確認するな!とかアホだろ。
店側は年齢確認しましたというステップ踏まないといけない訳で。
679名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:18:02 ID:1ImLxuqM0
ちなみに俺の場合は

アニメショップ:アニメイト
同人:メロンブックス
グッズ系:らしんばん
エロゲー:ソフマップ、メディオ

後は万能選手のポンタとTカードがあるけど、せいぜいこの程度よ。
680名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:19:52 ID:q7zqFaMlO
ほらあれだ、暑さのせいだよきっと・・・可哀相に
681名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:20:04 ID:/FNLxEvN0
>>674
>だから、厳選って言葉を知らないのか・・・・

別にあんたにレスしてねーよ
毎週行くのはドラッグストアと近所のスーパーくらいかな
暇なときに行くとポイントカード作りませんか?とかうるせー
厳選なんて言うと、メロンやとら、アニメイトなど日本橋界隈のショップは除外だな
平日行くと年齢確認、土日だと行列、日本橋まで行かずにネット通販の方がいいわ
682名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:25:27 ID:QBzWaFwH0
>>681
暇なんだからポイントカードの勧誘位受け流しては?
それに答え出てるじゃん ネット通販安定ですね

にしてもレスしてねーと言いつつ
答えてる当たり根はいい人なんだろうな
と 思いました。

683名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:26:25 ID:/FNLxEvN0
>>678
>エロ売るのに年齢確認しないといけないご時世なの。

酒タバコも同じく年齢確認が必要だが、対面販売でおっさん相手に年齢確認なんてしてないだろ
コンビニやスーパーの店員でも俺をおっさんだと見抜いて年齢確認なんてしないのに
エロ本買うのにわざわざ年齢確認する店員ってどうなのよ?
684名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:29:57 ID:11p6T+Pz0
>>683
ホントは年齢確認しないといけない。
コンビニはバイトが省略してるだけ。
責めるならコンビニ責めれ。
685名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:43:45 ID:Ju6uXv2rO
年齢確認いらないくらいの歳なのに、中身は厨房とかどうよ…
大人の対応してもいいんじゃね?
686名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:54:12 ID:/FNLxEvN0
>>685
メンドクセー、ウゼーとは思った。
でも、何も言わずに免許証提示して買って帰るという大人の対応したつもりだったんだけどな
こういう規制が増えていくのは本当に勘弁して欲しい
タスポを調べたんだけど、タスポ未所有者には免許証に加えて住所・氏名・連絡先・販売数の記入を義務付けろって意見もあるんだな
非喫煙者で良かったと思うのと同時に、無精者としてはこういう規制大好きな連中の勢力が大きくならないように祈るよ
タバコや酒なんて家庭で解決させろよ
それが出来ないんなら、親に責任取らせりゃいいだろ
なんで成人にまで規制を広げるんだよ
687名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:04:46 ID:usi54I090
ようやっと世間が大人≠一定の年齢以上と気が付いたから
犯罪での責任能力の審査、自己破産は昔からあるその実例
+お前自身
688名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:05:44 ID:A+pAu6mv0
>>686
もういいから、さっさと死ねクズ。
てめえにエロ本買う資格はねえよ。
689名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:09:07 ID:/FNLxEvN0
>>688
俺は死ぬまでエロ本を買うことを諦めない
なぜなら紳士だからだ!
エロ本くらい中学生以上の男なら誰だってお世話になってるだろ
690名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:09:29 ID:jnSunOIZ0
twitterでやれ
691名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:12:44 ID:ai6cL0UY0
確かにメンドくせーおっさんだな
692名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:13:22 ID:/FNLxEvN0
>>690
だれもフォローしてくれないし、
こんなくだらない話題に
いっぱいレスくれるのここだけだもん
ツイッターで呟いても何の反応も無かったら寂しいでしょ?
693名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:16:17 ID:fqj3sUpl0
これだけ釣れれば満足だろ?
さあ、帰った帰った
694名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:22:31 ID:8QsmkvEa0
メロンの店員はオタ系ショップで1,2を争う態度の悪さ、対抗はゲーマーズな
695名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:31:54 ID:StlbqRB+0
あんまり読んでないけどエロ本はamazonでってことは理解できた
696名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:38:08 ID:djuayqC30
エロ漫画の場合、特典のペーパーが付かないから通販で買ったトキない
697名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:52:00 ID:yusw63zB0
収入が少ない→教育程度が低い→馬鹿
698名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:59:23 ID:e1gJTfex0
俺なら 2級小型船舶特殊免許 見せてハイソなとこ見せてやるけどな
699名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:01:21 ID:YtuoLSSi0
乙4の免許だと何コレ?みたいな顔されてダメだった
700名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:01:57 ID:SHy67/OF0
ハイソってなんだよ俺がスキなのはニーソこれ豆知識な
701名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:02:32 ID:1Ej1kFED0
先ほどオークションで競い合って落としたけど良くかん
がえると定価より高い金額に送料をプ
ラスしてすげー損した気分だ学力高い俺なのにオーク
ションではなぜここまでアホな経験するのか謎で
す。
702名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:04:55 ID:SHy67/OF0
もう少し読みやすさとエロさを工夫して文章を書きましょう
69点
703名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:13:49 ID:1ImLxuqM0
>>701
先がラシす?
704名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:14:04 ID:JCIEAlFB0
縦読み・・・?
705名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:19:24 ID:HlHYjnilO
学力が高い俺なのにフイタ
706名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:21:44 ID:/FNLxEvN0
お前ら本当なんにでも噛み付くよな
反抗期の中学生が多いのか?
707名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:25:08 ID:YtuoLSSi0
店員に噛み付くような精神的リア厨にだけは言われたくないですw
708名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:27:26 ID:fqj3sUpl0
ID:/FNLxEvN0=委員長説を提唱

どっちもメンヘルっぽいしな
709名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:39:08 ID:Xei/WK78O
昨日は風俗の話で今日はエロ本の話
エロ板らしくなってきたじゃないか!

オマエラねんどろいどに少しは触れろよ
710名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:40:57 ID:4sVmDq160
ああそうかいい事思いついた
日本橋のオタクショップが全部入るカードケースを売れば
売れるんじゃなえ?
711名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:47:02 ID:P2HQqW1SO
>>709
東方セット入荷してた?

やっぱり店頭には明日かな
712名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:52:14 ID:Xei/WK78O
知らない?
あれなんか販売あったっけ?

ぷちセットかい?それはスルーだから分からん
713名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:56:18 ID:P2HQqW1SO
>>712
そそ、プチセット
スルーですか、仕方ないス明日帰りに見に行きますわ

PCの中に置くのにちょうどいいサイズなんよ
714名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:14:14 ID:eSbuoFP40
ねんどろいどの良さがさっぱりわからん。
715名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:18:12 ID:eSbuoFP40
>>647
ニトロの昔のゲームでも買っとけば?ファントムとかヴェドゴニアとか。
最近なら装甲悪鬼か。

>>672
とらポイントは、こないだのクェイサーのクジに1000Pほど使ったな。
あれぐらいしか使うのが見当たらない。
というか、あのクジこそポイント使用する為にやってたんだろうが。
現金だと1回500円、ポイントだと1回250Pで出来るという。
で、ハズレのクリアファイル3種でも貰おうとやってたら、マウスパッドやら
風呂ポスターとかばかり当たって逆にムカついたという...
716名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:18:37 ID:YtuoLSSi0
G'sの付録に付いてた天使ちゃんしか持ってねえ
717名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:28:43 ID:7pZuuUDw0
テスト
718名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:39:37 ID:jmu/a/fy0
朝から福原でソープを楽しみ、昼食はステーキランド神戸
そして午後はオタロードでエロ同人とエロゲを買い込む

ああ大人でよかった
719名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:48:36 ID:bO323LcvO
>>670
映画は6回で1回無料
720名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:07:13 ID:4sVmDq160
何故か今年は風邪を夏に入って引き続けている
腹出したりしてないのに・・・不思議だな

ポイントカードは点数云々よりも日本橋に来るステータスな意味で持ち歩いてたから
持たない人の方が少ないものだと思っていたが年齢確認がここまで徹底してると
逆にコンビニでも販売拒否を60歳の人に言えるのか?疑問だな。

とらはせなかブログで参照してエロマンガ買うかわあぃとか買う店になったなあ
721名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:10:01 ID:6inlf/TA0
665がカードをなくしますように
722名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:11:24 ID:j+3dY6qC0
コンビニしか知らないけどバイト入るときに同意書書かされるんだよ
客全員に年齢確認しなさいよ。確認せずに未成年に売ったらあなたも10万円罰金だよ☆って。
だから真面目な人は全員に確認してるんじゃないかな
723名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:12:33 ID:Ge8YsKse0
そういや今思い出したが、秋葉原電気外祭りのブックレット買うのすっかり忘れてた
さすがにもう残ってないかな
724名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:19:16 ID:YtuoLSSi0
あれに1500円の価値まったくないぞ
俺は緑茶のポスター目当てで仕方なく買ったけど
725名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:21:08 ID:RtE2I3IV0
結局豚フルってもう日本に存在しなくなったのか?
おまえら夏風邪ひいても豚フルにはかからないのか
726名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:22:21 ID:SHy67/OF0
あー早く一番くじプレミアムのなのはのヤツ引けないかなー
特にフェイトちゃんのフィギュア欲しいなー


ところでフィギュア通販するのってオススメのところある?
フィギュアは全然初心者なんで良く分からん
祖父通販で問題ないんかな?
727名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:24:15 ID:Q3uu5MIv0
アマゾンとかあみあみもいいと思う
728名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:24:58 ID:YtuoLSSi0
祖父通販はフィギュアだと発売日には届かないという話を聞いたことがある
本当かどうか知らんけど
でも今は1500円以上の物だと送料無料なのが魅力的
729名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:27:46 ID:Ge8YsKse0
>>724
そうなん?てことはペラ本にイラストがちょろちょろっと載ってるだけ?
730名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:32:35 ID:YtuoLSSi0
ペラ本にイラストがちょろちょろ載ってる
で、イラストと一緒に各メーカーに来訪した際の、どうでもいいようなレポ漫画が載ってる
あと、ワケの分からんドラマCDが付いてる
これのせいで高いのかも
731名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:32:48 ID:Ti1unOEB0
>>726
あみあみ、祖父、アニメイト

アニメイトは最近ポイント付いた一律400円配送
732名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:37:54 ID:Ge8YsKse0
>>730
詳しくサンクス
でも俺も緑茶だけは気になってたから一応店の人に聞いてみてから判断するわ
733名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:43:52 ID:xC3ge0pXO
>>714
ちっちゃいから置場に困らない点に需要があるんだろう。

持ってないけど。
734名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:45:15 ID:SHy67/OF0
あんがとう

あみあみは利用した事ないし、祖父で問題なさそうかな?
なんかあみあみ調べたら楽天とか絡んでてややこしそうだ
735名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:59:36 ID:e1gJTfex0
無料が一番
アマゾンの自社配送センターから配送されるのが一番いい

あの中身が何かわからない箱がいい
736名無したちの午後:2010/07/26(月) 23:04:17 ID:SHy67/OF0
尼ゾンだとアルターの新作フェイトちゃんが今は買えない状態なのが生きてて辛い
737名無したちの午後:2010/07/26(月) 23:06:26 ID:4sVmDq160
3頭身になると大抵かわいいものだ
ただ昔流行したプニとかになるとただの相撲取りみたいになったので消滅したんだと思う
738名無したちの午後:2010/07/26(月) 23:42:44 ID:eQzMyN/r0
>>719
6回分ポイントが溜まったから、7回目に観に行った時に只だと思ったら、しっかり
お金を取られた。調べるとパンフレット等が売っている所で、招待券と交換して
貰うらしい。
739名無したちの午後:2010/07/26(月) 23:47:17 ID:1Ej1kFED0
少し場違いな話題です
まない。
最近クレジットカードを始めて作ろうと申し
込んだのだが、なぜかお断りが多い。
みなさんはクレジットカードを持っていますか?
740名無したちの午後:2010/07/26(月) 23:49:25 ID:eQzMyN/r0
>>694
メロンの名古屋の店員は凄いぞ。マジで釣銭を投げてよこすぞw アルコールが入ってりゃ
マジで殴る所だw
741名無したちの午後:2010/07/26(月) 23:58:23 ID:nRCEv9qN0
>>739
学力が高いなら場の空気ぐらい読め
742名無したちの午後:2010/07/27(火) 00:01:38 ID:bfnlCeod0
>>694
一番は虎2階の西側レジ。ソースは俺
というかメロンもそんなに悪いとは思わないけどな、虎(西以外)ほどじゃないけど。
743名無したちの午後:2010/07/27(火) 00:04:51 ID:UcCCq1/30
オタ系ショップは競合店が少ないから殿様商売でも許されるのね。
トラが嫌いな奴はゲーマーズ行くし、ゲマが嫌いならメロンに行く。
どこのショップも多かれ少なかれアンチ抱えてるしな。
744名無したちの午後:2010/07/27(火) 00:04:54 ID:gIZRxBFs0
>>739
年収、年齢かな?会社員でないとか。
もう一つ、税金滞納とか町金から借り入れしたとか。
何らかのお金の支払いでトラブルをした事があるとか。

他に思いつかない
745名無したちの午後:2010/07/27(火) 00:04:57 ID:aqHxSpx80
>>741
うそついてごめん
実は中卒の無職。
746名無したちの午後:2010/07/27(火) 00:10:50 ID:DXUfddje0
>>743
競合店も多いけど、それ以上に需要が多いという日本橋の町の特徴を見抜いてやがるな・・・

とはいえ、よほどひどい対応すれば、ここなりmixiなりツイッターなりで、
「○○の接客は糞すぎる!みんなで不買運動しようぜ!」みたいな感じで祭起こされて潰されるんだろうけど。
しかし現実そうまで行かないってことは、どこも文句のつけどころはあるけど標準レベルってことなのでは?
少なくとも俺はどのショップでも言うほどの糞接客にはあったことないけどな。ホアキャンとリブレット以外は全部行ったことあるけど。
747名無したちの午後:2010/07/27(火) 00:10:50 ID:gIZRxBFs0
とらにしろメロンにしろ俺5年くらい平日休日通っているが
物凄い店員には出くわしたこと無いな
まあはなから紀伊国屋だのレベルを求めて無いけれどね

態度悪いというと梅田の空中庭園の40階の喫茶店の店員は対応が無い
カウンターに並んでも反応無いし、レジは別にあるならあるといえば良いのに
並んでもお待たせしましたとかの一言も無い さらにビールの料金表は550円とあるのに
何故か500円だし、指摘しても500円としか言わないし。
自販機でも置いとけと思った
748名無したちの午後:2010/07/27(火) 00:14:06 ID:mQStSrffO
>>714
おらも。
SDなんかくだらねーぜ
ヒグマはいいと思う
749名無したちの午後:2010/07/27(火) 00:14:48 ID:DXUfddje0
まぁ、あえて言うなら、ソフマップのザウルス1ソフト館の中古フロアーに、
少し鼻に付く店員2・3人いるけど、その3人除けば普通だし、騒ぎ立てるレベルでも無いかな・・・
750名無したちの午後:2010/07/27(火) 00:15:01 ID:And/b1ch0
まあ、換気扇が壊れてるのかあまりにリアル空気が悪くて入店するのが命懸けな京都メロンが最凶だわ。
一番奥の18禁同人誌エリアで酸欠起こして倒れたら一生の恥になるだろうなぁ。
751名無したちの午後:2010/07/27(火) 00:20:24 ID:gIZRxBFs0
今年のとらは(同人)あんまり臭いしないなあ
メロンの方に民族移動してるんだろうな なんか臭うもん
752名無したちの午後:2010/07/27(火) 00:21:27 ID:GxRF5Ei/0
メロンはポイントの切り捨てを、五百円から百円にしてくれれば良いのに。
最近、十円単位で切り捨てられる買い物が続き悔しい。orz
753名無したちの午後:2010/07/27(火) 00:57:19 ID:UHb6epFg0
>>751
確かにキッツいのいるけど全体ではないような。
奥の方には行かないからそっちが凄いならスマン。

>>752
つ 入口横の駄菓子
754名無したちの午後:2010/07/27(火) 00:57:36 ID:FEEipAc50
アニメイトが最強ってことですな。
でも、欲しいのがすぐに売り切れちゃうんだよなあorz
755名無したちの午後:2010/07/27(火) 01:20:25 ID:wqWt0Q2w0
アニメイトの店員もいい加減だぞ。

フェアー商品購入でグッズが付いてくるはずなのに貰えなかったので
その場に暇そうに立ってたデブい店員に尋ねたら、調べもせずに

「書籍は対象外です」って断られたんだけど、あとでネットで確認したら
やっぱり対象商品だった、ってことがあったよ。
756名無したちの午後:2010/07/27(火) 01:27:53 ID:And/b1ch0
アニメイトは、一度センサーゲートが鳴った時の店員の反応を見てみると、
店自体への見方も変わると思う。

まったりしてそうに見えて、万引き阻止のことしか考えてない、そんな感じ。
特典うんぬんは、購入時にレジの画面に表示される分は物理的に付け忘れしないけど、
逆に言うと、店員の注意力だけで特典の把握は不可能と言うこと。

でも、アニメイトは、特典付け忘れは後日クレーム可能となってるから、欲しい特典だったら今から言ってみてもいいと思う。
757名無したちの午後:2010/07/27(火) 01:28:29 ID:GbfrtTau0
人間だもの、ミスは許してやれ

ただしなんさん通りにあるアプレシオっていうネット喫茶、あそこは接客態度が最悪
758名無したちの午後:2010/07/27(火) 01:33:49 ID:DXUfddje0
>>756
俺実際それやったことある。
日本橋じゃなく天王寺の店だったんだけど、CDか何かの特典つけ忘れてたのかな。
一緒に買った他の商品にも色々付いてたし、その日はちょうど他のDVDやらCDやら大量に発売されてて、店員さんもてんてこ舞いの状態で。

で、帰ってきて整理してたら1つ特典が無いのに気づいて、電話したら「明日レシートと商品持ってきてもらったらお渡しします」って言われて。
無事次の日に貰って来たよ。
対応してくれたの若い姉ちゃんだったんだけど、もう平謝りで。なんかこっちが申し訳なるくらいだったな。
759名無したちの午後:2010/07/27(火) 02:41:59 ID:h67qWe0OO
ゲマズにフェイト/エクストラ限定版のキャンセル分が残ってた
欲しかったがらしんばんでフィギュアを売った後だったから
その金を使うのは妙な罪悪感があって止めた…orz

760名無したちの午後:2010/07/27(火) 05:11:41 ID:VjenX2Yn0
日本は買う側もたかがバイト店員に多くを望み過ぎなんだよ。
高級ブランドの店員じゃないんだからさ。
より良いサービスを望むなら、海外と同様にチップ制にすればいいんだよ。
その方が労働環境改善や労働意欲向上にもなる。
タダ働き同然で至れり尽くせりの接客しろなんて言われたら労働意欲なんて無くなるわ。
それに、本心での饗しとは違う、仕事として言葉だけ丁寧な接客されても気持ち悪いだけだ。
そんな上辺だけの「おもてなし心」なんて要らない。
761名無したちの午後:2010/07/27(火) 05:13:52 ID:VjenX2Yn0
bbspinkのeo規制は永遠なのか?
折角購入したp2は運営の内ゲバの煽りで使えなくなったし、最悪だ。
762名無したちの午後:2010/07/27(火) 05:17:10 ID:VjenX2Yn0
bbspinkのeo規制は永遠なのか?
折角購入したp2は運営の内ゲバの煽りで使えなくなったし、最悪だ。
●買えば規制回避出来るのかい?
763名無したちの午後:2010/07/27(火) 06:12:03 ID:N5zYCeyI0
たぶん出来る
イーモバなんて月に5回位しか書き込み出来なかったから買った。
まあ買っても損は無いと思うよ
764名無したちの午後:2010/07/27(火) 06:44:46 ID:MvFXsiM10
>bbspinkのeo規制は永遠なのか?
たぶん。というかこのまま永遠でもいい

>折角購入したp2は運営の内ゲバの煽りで使えなくなったし、最悪だ。
奇遇だな。俺もp2だ。4年ほど前からずっとp2だけど

>●買えば規制回避出来るのかい?
できる
765名無したちの午後:2010/07/27(火) 07:33:06 ID:FEEipAc50
>>758
冷静になって欲しい。相手が付け忘れたのに、
何故こちらがわざわざ出向かないとよこさないのか。
来させる以上、反省していないと思うよ。
送ってこんかい!って言う人もいると思う。
766名無したちの午後:2010/07/27(火) 09:18:18 ID:jZRTUDamO
それこそオマエの考えであって相手は思っているかもしれない

店員だって人間それ位の心ゆとり持ちなさいな

767名無したちの午後:2010/07/27(火) 09:21:11 ID:K+9rEip80
夏全開って感じだな
768643:2010/07/27(火) 09:21:42 ID:d9yoi7t2O
嘘を書いてしまったので懺悔しておきます。
荷物が届かなかったわけではなく、インターホンが壊れていて配達員は来てたのに気づかなかっただけみたいです。
関係者の皆様、スレ住人の皆様、申し訳ございませんでした。
769名無したちの午後:2010/07/27(火) 09:44:52 ID:g73bLh2b0
>>768
                              /    丶
                               /  気  !
                           l      |
''''''''''‐-、,                        |   に  |
::::::::::::::::::::\                     |        |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|   す  |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る   l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli       |
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム  /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
770名無したちの午後:2010/07/27(火) 12:24:49 ID:+BV6e/jxO
評判がいいフェイトのゲーム買ってやってみた
マーベラスなのにしっかりしてる悔しい
ほどよい遊びやすさだ
771名無したちの午後:2010/07/27(火) 12:33:28 ID:CYKRvsBDO
購入点数が多い場合、わかってる店員は先にゲート通してから渡すけどな

祖父橋2の四階の会計する順路が逆になったから違和感ありすぎだわ
772名無したちの午後:2010/07/27(火) 13:56:00 ID:UcCCq1/30
赤セイバーの声優は丹下さんでいいの?
PSP持ってないけど風呂ゲーしてちょっと気になってたんだ
773名無したちの午後:2010/07/27(火) 15:00:18 ID:sGGGo3mP0
18きっぷで東静岡駅の実寸大ガンダムを見に行こうと思うが、あの辺は何も無いらしい。
774名無したちの午後:2010/07/27(火) 15:10:16 ID:K+9rEip80
お茶県だからな
775名無したちの午後:2010/07/27(火) 15:19:53 ID:avYODz1u0
>>773
物販4時間待ちとかこの時期死ねる
776名無したちの午後:2010/07/27(火) 15:51:01 ID:tThgNvRw0
>771
予約券置き場も逆になったな。
俺もいつもの癖でつい左に行ってしまう。
777名無したちの午後:2010/07/27(火) 16:22:39 ID:M4BI/NIO0
実物大ガンダムって有明にあったんじゃないのか?

鉄人28は長田だし

2番煎じで作ったのか
778名無したちの午後:2010/07/27(火) 16:48:45 ID:NhM0e5E7O
確か台場のを移築したんだよ

時系列的には鉄人が二番煎じ
偶々時期が重なっただけみたいだけど


でも、鉄人は躍動感のあるポーズで良いな
779名無したちの午後:2010/07/27(火) 16:55:46 ID:K+9rEip80
鉄人は実際に触れるのが良い
780名無したちの午後:2010/07/27(火) 17:01:17 ID:UEO+WEF80
鉄人はゴタゴタがなけりゃなぁ・・・
781名無したちの午後:2010/07/27(火) 17:02:09 ID:K+9rEip80
大阪はマクロス(バルキリー)で行こうぜ
782名無したちの午後:2010/07/27(火) 17:15:23 ID:+BV6e/jxO
大阪はテコンVでいいやろ
783名無したちの午後:2010/07/27(火) 17:17:15 ID:CYKRvsBDO
>>773

廃墟があるじゃないか
784名無したちの午後:2010/07/27(火) 18:06:43 ID:H5lnTkRa0
日テレの山本アナが転落死か・・・
785名無したちの午後:2010/07/27(火) 18:20:23 ID:g73bLh2b0
さんま御殿のナレーションしてた人か
あの人の声わりと好きだっただけに残念だ

でも、山本アナと言うと真っ先に関西テレビの禿思い出すな
786名無したちの午後:2010/07/27(火) 18:25:27 ID:+BV6e/jxO
フェラ写メとか流出した女子アナはどうしてるんだろうか
787名無したちの午後:2010/07/27(火) 18:29:23 ID:H5lnTkRa0
>>785
ゴメン、マジでそれと勘違いしてた
788名無したちの午後:2010/07/27(火) 18:31:37 ID:h67qWe0OO
山本アナはハゲをネタにしてから一皮むけたな

未だに梅淳が局アナの安定した立場を捨てて
フリーランスの道を選んだ自信の根拠がわからん
789名無したちの午後:2010/07/27(火) 18:55:13 ID:XxfM1wzrO
>>738
嘘つき
790名無したちの午後:2010/07/27(火) 19:10:16 ID:berSdxLA0
>>780
何か揉めているの?
791名無したちの午後:2010/07/27(火) 20:24:08 ID:fc08eBJsO
たしか、

スコープドッグの人「鉄人作りたい」

権利側「いいよ」

ス「鉄人作るよ!」

権「こっちも作るよ!」

権「鉄人が2体あったら困るよ!」

権「あんたの鉄人ダメだよ」
792名無したちの午後:2010/07/27(火) 20:41:21 ID:9hBEzMLa0
通天閣ロボがあるだろw
793名無したちの午後:2010/07/27(火) 21:08:16 ID:Rjf33hod0
俺にはフェイトちゃんがいる
794名無したちの午後:2010/07/27(火) 22:08:30 ID:PJMVVbRH0
だれが何と言おうともやっぱりあひるが一番!
795名無したちの午後:2010/07/27(火) 22:25:12 ID:sJctX2hA0
エロゲといえば、『信天翁航海録(ALBATROSS LOG/アルバトロスこうかいろく)』とかいう
AVGが結構評判いいらしいぞおまえら
796名無したちの午後:2010/07/27(火) 23:01:42 ID:0eeqbKe90
>>795
あれ結構人選ぶぞ
797名無したちの午後:2010/07/27(火) 23:06:21 ID:smZ1VqxrO
名前からは、光栄作品みたいなゲームをイメージするが…
798名無したちの午後:2010/07/27(火) 23:16:27 ID:CYKRvsBDO
シンセミア、クラクラ空雲が安牌な気がするわ
799名無したちの午後:2010/07/27(火) 23:21:16 ID:Fmbl6F/B0
そこで未亡人沙苗ですよ
800名無したちの午後:2010/07/27(火) 23:23:21 ID:OMjHCTvzO
スレ間違えたかと思ったw
801名無したちの午後:2010/07/27(火) 23:27:41 ID:smZ1VqxrO
アリスの大帝国を期待してるんだけど、情報更新がさっぱりない。
802名無したちの午後:2010/07/27(火) 23:42:26 ID:0yQ48KeZ0
天神祭りの日清キチンラーメン舟のアヒルも可愛かった


おまいら日本橋の店員にあまりにも要求高すぎだろ
高島屋か大丸の宝飾品でウン十万の買い物しているわけでも無いのに
むしろそう言う事に気にするのもなんか疾病患っていそうですよ
必要以上に腕を掴んだとか蔑んだ文句を言っていたとかなら問題あるだろうが・・・
803名無したちの午後:2010/07/27(火) 23:57:49 ID:atpGvNmG0
いつのレスに対して言ってるの
804名無したちの午後:2010/07/28(水) 00:25:36 ID:+IHCmVfM0
>>802
具体的にどれが高い要求だと思ったのか言ってみ。
特典入れ忘れたんなら家まで持ってこいってのは論外だとは思うが。
805名無したちの午後:2010/07/28(水) 00:38:50 ID:RiAToGK10
店員教育に情熱を注ぐ!
806名無したちの午後:2010/07/28(水) 00:42:41 ID:Xc3KvODc0
ぽに
807名無したちの午後:2010/07/28(水) 00:43:30 ID:SzMKKc5zO
メロンってエロゲとか買うとき年齢確認されるの?
808名無したちの午後:2010/07/28(水) 00:58:56 ID:suGxEXW1O
メロンカード持ってるならチェックなし。持ってないのなら知らない
809名無したちの午後:2010/07/28(水) 01:25:27 ID:2jELHPVEO
毎日毎日その手の話題なんなの
みんなそんなん興味あんのん
810名無したちの午後:2010/07/28(水) 01:55:07 ID:YaXIoPwD0
高校生には死活問題なんだろw
811名無したちの午後:2010/07/28(水) 02:17:35 ID:MEBFQTKHO
秋葉だと職質と持ち物検査されて親呼び出しだからなw
812名無したちの午後:2010/07/28(水) 05:35:28 ID:2Q1h66y9O
夏休み中は仕方ないなw
813名無したちの午後:2010/07/28(水) 08:01:45 ID:ZfpyqhDp0
大阪は平和じゃのう
814名無したちの午後:2010/07/28(水) 08:20:49 ID:5tYOr4R60
ツジキヨがうだうだとテレビに出て離党理由をしゃべてるが、
もうこいつが何言っても売名行為にしか思えない。
815名無したちの午後:2010/07/28(水) 08:30:27 ID:AfyqdlP10
売名だからな
816名無したちの午後:2010/07/28(水) 08:51:27 ID:8F7+t23T0
その売名を選ぶ北摂民は総じてDQN
817名無したちの午後:2010/07/28(水) 10:43:16 ID:na8mO6oT0
清美ってれんほーとキャラ被ってるから民主もいらんだろうしな
818名無したちの午後:2010/07/28(水) 11:03:20 ID:G+rEuVcsO
てす
819名無したちの午後:2010/07/28(水) 11:35:04 ID:3QlWJHq30
言ってるそばからまた北摂で虐待か
最近は淀川から北が魔窟やな
820名無したちの午後:2010/07/28(水) 12:09:01 ID:KRTJou/1O
平野綾が女だけで恋愛話やセックス話する番組でるのか
誰得
821名無したちの午後:2010/07/28(水) 12:42:29 ID:MEBFQTKHO
またハゲるぞw

今日は26:25〜27:25から刀語
822名無したちの午後:2010/07/28(水) 12:52:57 ID:suGxEXW1O
>>820

鰻重に粉末青汁を溶かしたすっぽんドリンク煽りながら食後にエビオス飲めば大丈夫だ。
823名無したちの午後:2010/07/28(水) 17:00:21 ID:nqgLgki70
桑田 食道がん

つ菊
824名無したちの午後:2010/07/28(水) 17:05:59 ID:Zh9dVO7/0
刀語って関東と比べて何周遅れなんだ?
いい加減、関西の扱いが悪いのにキレるぞ
825名無したちの午後:2010/07/28(水) 17:09:43 ID:mGy+ffCT0
>>824
そんな贅沢言ってたら田舎民にぶん殴られるぞ
826名無したちの午後:2010/07/28(水) 17:10:56 ID:sqSKeJ+w0
北摂は関係ねぇだろうが!!
827名無したちの午後:2010/07/28(水) 17:11:09 ID:5tYOr4R60
>>823
清志郎のこともあるんだ。
縁起悪いからやめれ。
828名無したちの午後:2010/07/28(水) 17:56:38 ID:BGpIGqsq0
小沢征爾は高齢だから癌の進行も遅いから大丈夫だろうけど、桑田は微妙な
歳だわな。
829名無したちの午後:2010/07/28(水) 18:01:12 ID:Abpjxvx10
桑田って引退したばっかだから30代じゃないの?
830名無したちの午後:2010/07/28(水) 18:03:22 ID:MA9cTMVz0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100728-00000115-san-bus_all

牛丼業界のデフレはいつまで続くのか・・・
俺たち客からすれば安い分には構わんが、バイトの兄ちゃん姉ちゃんに少なからず影響してるよなこれ。
それ考えたら素直に喜べんぞ・・・
831名無したちの午後:2010/07/28(水) 18:15:11 ID:yrE8YQ+t0
別に牛丼だけに限らないよ
832名無したちの午後:2010/07/28(水) 18:19:02 ID:YntdBWL+0
アメ牛もメキシコ牛も食う気ないから果てしなくどうでもいい
833名無したちの午後:2010/07/28(水) 19:10:45 ID:iKsCdX8b0
明日ポンバシ行くつもりなんだけど、
電撃G's Festival! Vol.17って雑誌まだ残ってるかな?
今日、贅潤にあった?
834名無したちの午後:2010/07/28(水) 19:16:30 ID:bp4DkcqP0
付録をつけるだけで、ここまで雑誌は売れるんだね。
835名無したちの午後:2010/07/28(水) 19:40:19 ID:ES2G4NMz0
チキンラーメンのひよこちゃんデザイン変わってもうたがな
百福さん逝ってからなんか日清がドンドンダメな方向に行っとるわ
836名無したちの午後:2010/07/28(水) 19:52:59 ID:suGxEXW1O
チキンラーメン味のご飯が出てる時点で察してやらないと…
837名無したちの午後:2010/07/28(水) 21:13:34 ID:AfyqdlP10
ぴんそばは美味かったけど、べっぴんうどんはダメダメだった。俺的に
838名無したちの午後:2010/07/28(水) 21:28:01 ID:+BkEc7gy0
カップヌードルが100円で買えるまで待ってます
839名無したちの午後:2010/07/28(水) 21:37:20 ID:eRH5GhpQ0
謎肉が入って、その上安いスープヌードル最強
840名無したちの午後:2010/07/28(水) 21:38:15 ID:B6KoSCa9O
>>833
余裕
841名無したちの午後:2010/07/28(水) 22:40:45 ID:cSTgjEI80
842名無したちの午後:2010/07/28(水) 22:44:57 ID:yrE8YQ+t0
30日にポンバシ行くつもりだけど、
俺の幸せ置いてあるかな?


なんでPSP悪魔城廉価版どこにもないんだよ
843名無したちの午後:2010/07/28(水) 23:38:26 ID:w2yhdLuW0
世界の山ちゃん近鉄阿部野橋にあるみたいやけど、評判どおり美味しいん?
それとも名物に美味いものなし?
844名無したちの午後:2010/07/28(水) 23:39:28 ID:f905JmXU0
>>843
少なくとも俺が食ったときは後者
ほら難波駅にもTVチャンピオンがどうとかデカデカと出してるクソマズいラーメン屋あるだろ。あれと同じさ
845名無したちの午後:2010/07/28(水) 23:42:24 ID:spvbi+Q00
>>843
貧乏人じゃなきゃ行って食えや
846名無したちの午後:2010/07/28(水) 23:54:07 ID:RiAToGK10
>>843
名古屋名物のだろ? あれはあんまりだと思うって愛知の人が言ってた
「あれはよう干し肉だで、ほんとのはもっと味がこくてやわらかあんだ あれはまーかん」とかなんとか
847名無したちの午後:2010/07/28(水) 23:55:27 ID:ED3nVbz70
>>841
スフィア結構でかい宣伝してんだなぁ
848843:2010/07/29(木) 00:04:34 ID:B22eoHO50
>>844>>846
レスありがとう
母ちゃんが食べてみたいって言ってたんで、今度帰る時にお土産で買っていこうと思ってたんだけど、
そうか、そうなのか・・・
名古屋のテイクアウト専門じゃない普通の店舗のは美味しいんだろうな。
849名無したちの午後:2010/07/29(木) 00:08:15 ID:2t5PbLie0
相手が食べたいっていってるならいいんじゃないの?
美味しくても期待はずれでもネタになるし
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/29(木) 00:15:39 ID:ZkaG2jna0
日本橋というか大阪初めて
旨い飯食えるとこって何処ですか?
851名無したちの午後:2010/07/29(木) 00:17:14 ID:2t5PbLie0
新世界の串かつが有名ではあるが、オススメはしない

むしろあいりんで
「おっちゃん、これなんの肉や?」
「肉や!」
852名無したちの午後:2010/07/29(木) 00:18:04 ID:Xw/tvZVFO
あさちゃん、ポエミ、大阪王将、宮本むなし
853名無したちの午後:2010/07/29(木) 00:21:43 ID:b6GrHY3O0
こてこての大阪名物て言ったら、
新世界の串カツ、各地にある粉もの、鶴橋の焼肉、くらいか。

名物は名物であるけど、結構普通の町になってるもんな。
854名無したちの午後:2010/07/29(木) 00:24:25 ID:a/jczYEL0
粉もんといえば、風風っていうタコ焼きチェーンが結構好き
8個\300でそこそこ大きめだからそんなに高くないし
855名無したちの午後:2010/07/29(木) 00:29:36 ID:O9eo0xBGO
お好み焼きなら千房かぼてじゅうあたりか
856名無したちの午後:2010/07/29(木) 00:31:02 ID:a/jczYEL0
ゆかりを推すね!
857名無したちの午後:2010/07/29(木) 00:31:16 ID:b6GrHY3O0
風月、ぼてじゅう、ゆかり、千房

有名お好みチェーンって言うとこんなところか。
俺は風月が一番好きかな・・・
858名無したちの午後:2010/07/29(木) 00:35:41 ID:ZPy7qjNgO
マジうたSP久しぶりだし楽しみだな〜
前回はサービスブランドだけDLしたぜw
859名無したちの午後:2010/07/29(木) 00:36:59 ID:ZPy7qjNgO
sry...ゴバクった
860名無したちの午後:2010/07/29(木) 00:43:31 ID:hbe8WKx40
風月派だけど最近ゆかりも好きだなー。
高校時代の連れと行って土手の串かなんかとお好み焼きのやつ食ってすげえ美味かった。
861名無したちの午後:2010/07/29(木) 00:47:30 ID:9OhFlngH0
>>850
いわゆる大阪のイメージを味わいたいなら、道頓堀あたりを歩いて
良さそうな店に入ってみたら。
フードパークもあるよ。

http://www.dotonbori.or.jp/index.php
862名無したちの午後:2010/07/29(木) 00:50:40 ID:/ss0MhvQ0
>>850
法善寺横丁は地味におすすめ
863名無したちの午後:2010/07/29(木) 01:32:08 ID:ZDMFkch/O
>>861
「焼き肉のはや」まだ営業してたのかw
はやは行った事無いけど集配センターでバイトしてたわ何故か俺だけ掃除当番だったがww

864名無したちの午後:2010/07/29(木) 01:44:09 ID:UNrpKBYf0
やっぱ河豚やろ、てっちり、てっさ、ぶっさし最高
865名無したちの午後:2010/07/29(木) 02:04:18 ID:CVRAdTn40
立ち退き判決が出て涙目の大たこでも食べたら?
夏休みは観光客で一杯だけどなー
866名無したちの午後:2010/07/29(木) 04:38:47 ID:suftItJR0
>>842
PSPドラキュラか?
別に廉価版買わなくても通常版買えばいいだろ。
あれに限っては、追加要素は無かったハズだし。
中古ならどの店舗でも置いてたぞ。ブクオフですらあった程だ。
価格はだいたい2180〜2480円ぐらいだな。
867名無したちの午後:2010/07/29(木) 05:28:33 ID:Ntel8dh/0
ドラキュラシリーズて面白いん?
去年、ガンダムNEXT買ってから、PSPのゲーム買ってないや。
868名無したちの午後:2010/07/29(木) 05:37:37 ID:cce+3EBC0
>>866
廉価版新品で買うたほうが安いやんけ!

すべて1980円

[PSP]
・幻想水滸伝I&II
・ときめきメモリアル4
・Silent Hill: Shattered Memories 
・麻雀格闘倶楽部全国対戦版
・悪魔城ドラキュラXクロニクル
・ポップンミュージックポータブル
・パワプロサクセス・レジェンズ

[DS]
・ラブプラス 
・熱闘!パワフル甲子園
・パワプロクンポケット12 
・幻想水滸伝ティアクライス
・ペン1グランプリ ペンギンの問題スペシャル
・とんがりボウシと魔法の365にち
・極上!!めちゃモテ委員長MMタウンでミラクルチェンジ!
869名無したちの午後:2010/07/29(木) 05:58:02 ID:Ntel8dh/0
プップンミュージック面白そうだ。
前から音ゲーやってみたかったんだよね。
870名無したちの午後:2010/07/29(木) 07:04:46 ID:6c6mNhMn0
>>869
おもろいで。
音ゲー初心者のオレは、アクエリオンの一番簡単なんばっかりやってるわ
871名無したちの午後:2010/07/29(木) 09:14:01 ID:rQd+lpL7O
ラブプラス1も2kかよ、週末買いにこう
872名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:59:59 ID:ZPy7qjNgO
↑の一覧に以前から欲しかったタイトルがあったので
評判を見にスレッド行ったら気になるカキコがあった。
千日前って大阪ミナミにしかないよな…。
今日雨だが仕事帰りに寄り道してみるか。

252:名無しくん、、、好きです。。。 2010/07/25(日) 21:14:51 ID:JJfCVI+I[sage]
今日、廉価版を買いに行ったら
旧型パッケージ?のほうが廉価版より遥かに安価で売ってたのでゲット!

買おうか迷っている近くにビックカメラがある人は大至急急げ!w
全国どこのビックカメラでも980円かは知りませんが千日前店ならまだあるかと。
http://b2.upup.be/0ATwNKo4Ke/
873名無したちの午後:2010/07/29(木) 13:01:54 ID:TSPu7KQS0
ん?ポンバシ地図にスフィア来るの?
874名無したちの午後:2010/07/29(木) 13:38:05 ID:wJ1uGnBH0
え、声優界のビートルズが来んの?
875名無したちの午後:2010/07/29(木) 14:59:47 ID:1JLdm9Tg0
スフィアって何?
AV女優のユニットか?
876名無したちの午後:2010/07/29(木) 15:12:27 ID:dj/K5OHG0
豊丸来るの?
877名無したちの午後:2010/07/29(木) 15:52:27 ID:ET4Kn8M5O
愛生のサイン入りけいおんカード十万もするんだぜ
878名無したちの午後:2010/07/29(木) 15:54:56 ID:TSPu7KQS0
戸松の太ももは良いものだ
879名無したちの午後:2010/07/29(木) 16:20:56 ID:rQd+lpL7O
スフィアはそこまで興味なかったけどライブで生で見たら
めっちゃ頑張ってたし可愛くてよかった
やっぱり生だな、久川綾も言ってた
880名無したちの午後:2010/07/29(木) 16:28:19 ID:4yEqZ+8V0
ライブは箱によるよね
大阪城ホールマジふぁっく
881名無したちの午後:2010/07/29(木) 17:09:48 ID:1JLdm9Tg0
解ったスフィアってヨーグルトだ
882名無したちの午後:2010/07/29(木) 17:17:36 ID:DGqpeWJo0
今週末に日本橋のゲーセンのハイテクランド・セガで
スーパーストリートファイター4のアーケード版ロケテやるんだけど
行く人いる?
883名無したちの午後:2010/07/29(木) 17:27:56 ID:ZDMFkch/O
愛生仕事し過ぎつうか
いつ寝てんだよのレベルだな
884名無したちの午後:2010/07/29(木) 18:30:13 ID:JYT38YrP0
>>879
深夜の2大おげれつ番組リスナー自重しろw
885名無したちの午後:2010/07/29(木) 19:54:33 ID:7rk0dbUdO
松岡充か
懐かしいなあ
886名無したちの午後:2010/07/29(木) 21:37:52 ID:UoHzjldDO
>>882
行く
887名無したちの午後:2010/07/29(木) 22:12:52 ID:rf2Yp1VV0
これだけゲリラ豪雨や猛暑が続くとたかじんの委員会で「環境問題はウソばかり」
と主張してたオッサンの意見が間違っているような気がしてならない。
温暖化の影響、やっぱりあるだろ。
888名無したちの午後:2010/07/29(木) 22:18:46 ID:1ObPcGok0
>>887
冬は例年以上に冷え込む不思議!
889名無したちの午後:2010/07/29(木) 22:21:31 ID:rf2Yp1VV0
でも、今テレビで古館が日本はあきらかに亜熱帯と化しているって
言ってたし・・・。
890名無したちの午後:2010/07/29(木) 22:21:38 ID:4jPSV7vH0
氷河期になる過程で温暖化するらしいよ
俺も自分で何言ってるか分からんが
891名無したちの午後:2010/07/29(木) 22:24:15 ID:a/jczYEL0
古舘もさっさと死ぬとか体壊していなくなればいいのに
自分の主張だけ熱を入れて語るのは報道ではないです
892名無したちの午後:2010/07/29(木) 22:26:51 ID:IYqjiv+c0
そろそろ地球文明の主がナメクジ人類になるな
893名無したちの午後:2010/07/29(木) 22:27:07 ID:MDuS0Jtr0
いい年して携帯ハードでピコピコとゲームできないわ
たまーにおっさんが携帯ハードでゲームやってるけど
耳元で「体はオッサンでもゲームオタクなんだぁ」とかいいたくなるね
894名無したちの午後:2010/07/29(木) 23:04:52 ID:xHIBJlUl0
エロいな
895名無したちの午後:2010/07/29(木) 23:16:25 ID:1hijCqEu0
>>890
就職戦線のことですね
896名無したちの午後:2010/07/29(木) 23:42:29 ID:0Eiz4WR70
そもそも大阪が浪速の津の言われていた太古、とはいえ2千年程度の昔の大阪の地形は
まるで南北に長い島を囲む入江の湾だった、この程度の気温の差と海面の違いは
地球にとって寝返り程度なんだろ。 人間のそれも海抜10以下にほとんどの財産を持つ人類にだけ
問題に過ぎない。 地球にはあんまり関係なし。
897名無したちの午後:2010/07/29(木) 23:47:11 ID:b6GrHY3O0
まぁ、地球からすれば大阪と言う街、日本という国、
もっと言えば人類全体が滅んだとしても、それは人間でいえば髪の毛が1本抜けた程度の些細な事に過ぎんわな。
何十億年という時間を過ごしてきた地球にとって、人類のいる時間など俺たちからすれば数分に過ぎん。
898名無したちの午後:2010/07/29(木) 23:50:10 ID:DGqpeWJo0
>>886
対戦するかもしれんので、お手柔らかに。
899名無したちの午後:2010/07/30(金) 00:31:27 ID:qFKNwNnb0
温暖化の前に滅びるらしいよ

【宇宙】西暦2182年、巨大な小惑星が地球に衝突する!? NASA学者たちが発表
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280411728/
900名無したちの午後:2010/07/30(金) 00:32:06 ID:3ImnbrxR0
たかが石ころひとつ!!
901名無したちの午後:2010/07/30(金) 00:44:24 ID:mA86YymJ0
>>887
ヒートアイランド現象って知ってる?
902名無したちの午後:2010/07/30(金) 00:53:54 ID:1buIlJSx0
ぬぅ、あれは伝説の非違斗相乱怒・・・
903名無したちの午後:2010/07/30(金) 00:56:21 ID:3ImnbrxR0
知っているのか雷電!?
904名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:05:25 ID:/8mimPfxO
そう古い話だ…
905名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:07:46 ID:GWxwJT2E0
難波宮よりは新しい
906名無したちの午後:2010/07/30(金) 02:47:51 ID:srCbir1JO
最近、昼間が暑ければ暑いほど寝る前の熱い風呂と
ビールと氷枕が楽しみだ
907名無したちの午後:2010/07/30(金) 03:24:53 ID:vs57d00b0
>>882
アビオン?
908名無したちの午後:2010/07/30(金) 03:28:35 ID:jLqEZWEW0
オレはチューハイかジーマ飲むのが日課だ。
明日は久々に日本橋いくわ
909名無したちの午後:2010/07/30(金) 04:01:19 ID:JiUmhq8HO
>>898
こちらこそ
910名無したちの午後:2010/07/30(金) 04:26:41 ID:+GtvB6ZA0
スパ4やっとアーケードか
待ちわびたぜ
911名無したちの午後:2010/07/30(金) 09:22:16 ID:1bFflzrG0
格ゲーってまだ流行ってんのか
912名無したちの午後:2010/07/30(金) 11:01:15 ID:vs57d00b0
「自分が知ってない=世間で流行ってない」という人ですね。わかります。
913名無したちの午後:2010/07/30(金) 11:39:32 ID:+GtvB6ZA0
まあ実際昔の一時期に比べたら全然流行ってないけどね
914名無したちの午後:2010/07/30(金) 11:54:06 ID:srCbir1JO
自分の知らない流行といやあ
ハイボールのバカ売れかなサントリーの言う事だから
全然信用してなかったわ
915名無したちの午後:2010/07/30(金) 11:57:59 ID:+GtvB6ZA0
>>914
俺も殆ど飲まないから信じてなかったけど
実際の所は原料不足になるくらい流行ってたみたいね
916名無したちの午後:2010/07/30(金) 12:04:12 ID:vC2DquZY0
ウイスキーソーダなら、角瓶よりカナディアンクラブの方が美味いと思うぜ
917名無したちの午後:2010/07/30(金) 12:26:58 ID:JiUmhq8HO
>>907
アビオンやで
918名無したちの午後:2010/07/30(金) 12:31:28 ID:BckvT+NZ0
まあ不味いウィスキーを飲むための知恵だな>ソーダ割り
サントリーのウィスキーなんて不味すぎて、ストレートとかロックとかでは全く飲めん
角とかオールドみたいな偽物よく買うよな
919名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:15:06 ID:BFNDXtQgO
最近で言うとビールを飲まなくなった
発泡酒までは分かるが第3のビールが出てから敬遠

あれおいしいの?
ホント昨日が雨のせいか本当に暑いな
920名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:15:08 ID:CLpC5jZYO
ストパンの遅れが恨めしい・・・
不意にネタバレに遭遇する

でもサンテレビは野球中継の少ない月曜が妥当だったんだろうなぁ
921名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:24:11 ID:CLpC5jZYO
流行りと云えば焼酎は下火になったなぁ

パークスの専門店が無くなって「小牧」と「宗一郎」をどこで買えばいいのやら・・・
922名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:41:03 ID:D+paBg1b0
>>919
第三のビールって金麦とかだっけ?
のど渇いてるときに飲み干すなら十分だと思うよ
じっくり飲むなら重いちゃんとしたビールのが美味いけど
923名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:48:31 ID:VotF3x3FO
安いやつはやっぱ後味がわるいね……
エビスか、アサヒのザ・マスターで

だがスーパードライ、てめーはダメだ。
好みの問題もあるだろうけど
924名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:51:04 ID:dwcFtfNT0
プレミアムモルツ一択だろ
925名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:52:34 ID:vC2DquZY0
ギネスとアンカースチーム美味いよ
926名無したちの午後:2010/07/30(金) 15:06:28 ID:N9OzTn9CO
委員長が怒りそうな流れになっててフイタ
ビールの話もできるとか
スレ住民の話題のストライクゾーン広いな
昼のおかずから夜のおかずまで何でもありやな
927名無したちの午後:2010/07/30(金) 15:43:35 ID:LqGFdts60
酒か 俺は飲まない

酔いつぶれて外人部隊に入隊させられたら敵わないからな
928名無したちの午後:2010/07/30(金) 15:47:11 ID:LqGFdts60
俺のこと シン と呼んでくれてもいいぜ

あの書籍を読んでから酒は絶対飲まないと決めたんだ
929名無したちの午後:2010/07/30(金) 16:21:20 ID:E5igfj0tO
パークスの焼酎屋なくなったん?
変わり種置いてて好きだったのに
930名無したちの午後:2010/07/30(金) 16:54:47 ID:CLpC5jZYO
ビール系はオリオンが好きだわ


>>929
パークスの方針か店舗の採算かはわからんが無くなったよ

偶々行った時が閉店セールで一升づつ確保しといたけど・・・
931名無したちの午後:2010/07/30(金) 17:00:16 ID:E5igfj0tO
うひー、マジか
あれだけ数があって入りやすい酒専門店って他にどこがある?
932名無したちの午後:2010/07/30(金) 17:19:38 ID:N9OzTn9CO
日本橋のコスプレ居酒屋系はどうなるやろ?少し前新しい店できてた気がするけど
933名無したちの午後:2010/07/30(金) 17:20:59 ID:BckvT+NZ0
話が全然繋がってない件
934名無したちの午後:2010/07/30(金) 17:31:41 ID:wJX6Kwho0
スパ4よりブレイブルーの方が100億万光年億倍面白いよな
935名無したちの午後:2010/07/30(金) 18:18:03 ID:0lkivBgGO
コンボゲー絶滅しろ
原点回帰な2Dサムスピを出せ大斬りさせろ
936名無したちの午後:2010/07/30(金) 19:01:23 ID:/8mimPfxO
HDD増設したいが内蔵か外付けかで迷う
esataの外付けダブルがまだ高い
937名無したちの午後:2010/07/30(金) 19:43:25 ID:D+paBg1b0
裸族使って内蔵を外付けとして使えば良いぜ
938名無したちの午後:2010/07/30(金) 19:47:37 ID:m8dnsxzd0
新しいパソコンがほしくなってきた
しかし自作も怖いの・・・・
939名無したちの午後:2010/07/30(金) 19:55:26 ID:dwgrBvWD0
5万円くらいでたいていの事は出来るPC売ってるだろ
940名無したちの午後:2010/07/30(金) 19:58:45 ID:wJX6Kwho0
俺のG400MAXじゃ、FF14のベンチまったく起動しなかった
買った当時は人気のVGAだったのに
941名無したちの午後:2010/07/30(金) 19:59:26 ID:m8dnsxzd0
どうせならFF14ができるぐらいの買っちまいたい
HDDの寿命診断したら今年の8月だったり
電源がやたら加熱してたりと今のパソコン夏越せない可能性が高いぜ

942名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:09:57 ID:Ox2Edkdj0
>>940
10年以上前のグラボですやん
943名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:33:22 ID:vs57d00b0
>935
俺はカプコンには「ヴァンパイアシリーズ」の続編だせとだけ言いたい。
944名無したちの午後:2010/07/30(金) 21:14:36 ID:dwgrBvWD0
エイリアンVSプレデターのゲームをだせよ、と
PCでだけ出たんじゃいみがない
945名無したちの午後:2010/07/30(金) 21:21:22 ID:wJX6Kwho0
D&D シャドーオーバーミスタラでいい
SS版とか高くて買えない
946名無したちの午後:2010/07/30(金) 21:35:05 ID:vC2DquZY0
カプコンの名作と言えば、ガンスモークとキャプテンコマンドーだろ
スト4のロケテえらい人やったわ…
947名無したちの午後:2010/07/30(金) 21:37:01 ID:W3DxFG/S0
>>934
そ、そんなおもしろいんですかいの?

>>941
HDDだけ変えたらいいですやん
948名無したちの午後:2010/07/30(金) 21:40:52 ID:yh7K8Ke8O
>>935
ブシドーブレードがこけたのが残念だよな
名作なのにすこしの人間しか評価しない

949名無したちの午後:2010/07/30(金) 21:56:35 ID:GkHzXtW10
DigiCubeとは何だったのか
950名無したちの午後:2010/07/30(金) 21:58:07 ID:vC2DquZY0
>>948
ブシドー好きだわ。多分、一番好きな格闘ゲーム
2になっていろいろと残念になったけど
951名無したちの午後:2010/07/30(金) 22:06:43 ID:/8mimPfxO
>>947
システムが入ってるHDDじゃないの?


死門かWDか目立か悪い噂ばかりだw
952名無したちの午後:2010/07/30(金) 22:48:44 ID:Qbbxz6+C0
ブレイブルーってギルティギ(ry
953名無したちの午後:2010/07/30(金) 22:50:39 ID:+GtvB6ZA0
>>952
それは公式も認めてるような
でなけりゃ家庭版追加カラーでギルティキャラの色追加したりしない筈
954名無したちの午後:2010/07/30(金) 23:13:51 ID:JiUmhq8HO
ザンギで5連勝してきた。CPU専用台あるぞ。
955名無したちの午後:2010/07/30(金) 23:18:00 ID:E5igfj0tO
格ゲーってなんか敷居が高い
956名無したちの午後:2010/07/30(金) 23:23:59 ID:Qbbxz6+C0
エロゲーってなんか敷居が高い
957名無したちの午後:2010/07/30(金) 23:26:51 ID:LAsaaMEE0
たかがゲームにどんな不義理してんだよw
958名無したちの午後:2010/07/31(土) 00:04:02 ID:Qbbxz6+C0
ヤフオクやった事無いんだけど、某パチンコサントラの為に挑戦してみようか思案中
959名無したちの午後:2010/07/31(土) 00:05:14 ID:/8mimPfxO
適当に選択肢を選んでるからじゃない?
ジェレミーの時は画質が良くなってリチャードになると画質が悪くなるBBCクオリティ
960名無したちの午後:2010/07/31(土) 00:14:22 ID:8UMCMHWJ0
何の話だ?
ジェレミー
961名無したちの午後:2010/07/31(土) 00:19:59 ID:4F9DN91DO
つ Top Gear
962名無したちの午後:2010/07/31(土) 00:27:35 ID:+2Y4BJ3s0
流行って無い気がするが
アマガミのマンガあっちこっちから出てるが面白いのはどこだろ
963名無したちの午後:2010/07/31(土) 00:44:16 ID:AuKgTbY00
実績の東雲版
964名無したちの午後:2010/07/31(土) 01:00:36 ID:zMe+O+5F0
>>954
乙カレー。調整って入ってた?
スパ4からの参戦キャラが不遇なのでもうちょい何とかすべき。
俺はさくらで参戦します。
965名無したちの午後:2010/07/31(土) 03:25:42 ID:JiBXQWcYO
アーケードの格ゲーもシューティングも
マニア受けに走る余り衰退したな

そして安易にカードデータバトルに逃げるメーカーが多い昨今
966名無したちの午後:2010/07/31(土) 03:52:48 ID:L7PbDKCE0
>カードデータバトルに逃げるメーカーが多い昨今

これは「逃げ」ではなく家ゲと差異を出す為の苦汁の決断なんだが。
昨今、家ゲの方がスペック面でも開発予算でも上を行くようになり、
ゲーセンのアドバンテージがほぼゼロになってしまった。
その為、「カードと対人対戦」という2本柱で進化した結果がこれ。
967名無したちの午後:2010/07/31(土) 04:19:37 ID:uEqZ5SALO
アケマスのシビアさ緊張感は堪らなかったよ
今はラクになってるがそれでも家庭用よりは
968名無したちの午後:2010/07/31(土) 04:21:49 ID:hHVkwGfm0
>>965
だってスト4って家庭用でも十分過ぎるくらい楽しめる内容なんだろ?
そりゃーわざわざゲーセンではやらんわな


カードゲームバージョン上がればSRもカスカード
三国志大戦は最初衝撃を受けたけど、金かかり過ぎるから辞めた
969名無したちの午後:2010/07/31(土) 05:08:33 ID:YO6aSQ3fO
アンアンだけあればいい
970名無したちの午後:2010/07/31(土) 05:10:01 ID:iYTnEKBS0
「オンナノハダカ」とかで売り出し中の雑誌のことか?
971名無したちの午後:2010/07/31(土) 05:53:40 ID:LiFCONUU0
>>931
焼酎オーソリティには流石におよばんが、オタロのメロンブックス近くの
きくや酒販も焼酎の品揃えは良い。

個人的には熊本の豆酩(豆腐のもろみ漬け) を置いてくれてるのが嬉しい。
972名無したちの午後:2010/07/31(土) 10:36:33 ID:4l7jjO990
黒霧島以上の芋焼酎って曹操ないよ
973名無したちの午後:2010/07/31(土) 11:02:25 ID:JRF65bUS0
焼酎は甘すぎだわ
974名無したちの午後:2010/07/31(土) 11:45:24 ID:SFmecHQJ0
酒なんか止めろよ
太るぞ
975名無したちの午後:2010/07/31(土) 12:29:41 ID:iNn5xli30
酒じゃ太らないよ
ツマミが駄目
976名無したちの午後:2010/07/31(土) 13:08:42 ID:FtFi728dO
>>964
調整はわからないけど1回対戦したい。
977名無したちの午後:2010/07/31(土) 13:11:56 ID:Y8tBXikM0
PLの花火みんなは行かないの?
978名無したちの午後:2010/07/31(土) 14:11:36 ID:hX0yrsoe0
>>972
明るい農村が好き
979名無したちの午後:2010/07/31(土) 14:50:02 ID:eVqQ9lDPO
休日出勤で予約商品がソフマップに取りに行けないんだけど、待ってくれたりしないよね?
30日金曜日発売の商品が日曜日までってきつすぎる
980名無したちの午後:2010/07/31(土) 14:50:41 ID:f+6RWczNO
>>968
それはカードゲームの宿命

昔MTGで沼に嵌って以来手を出さなくなったわ
981名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:03:50 ID:DnS9U3rk0
ここで聞くより、店に聞け。
982名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:14:10 ID:9pTrH4tJ0
連絡したら待ってくれる

>>980
スレ立て乙^^
983名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:25:58 ID:aAiQzVHqO
帯状疱疹になった。痛くてかなわん。

トホホ
984名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:44:12 ID:L7PbDKCE0
>979
エロゲか。それなら>982の言う通り、予約券に書いてある番号に電話して
事情説明すれば数日〜1週間程度なら取り置きしてくれるぞ。
ただし、「絶対に買う」ことが前提になるが。
985名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:48:31 ID:mBQCgta+0
暑くてたまらんわ
PCの3.5インチベイにファン搭載したいけど
そういう商品ってあるんかな?

風の流れ的に前面の上の方に風の流れつくりたい
986名無したちの午後:2010/07/31(土) 16:09:10 ID:fOsI4xmH0
次スレたててくる
987名無したちの午後:2010/07/31(土) 16:11:51 ID:f+6RWczNO
>982
わ、踏んじゃった
携帯以外が全部規制なんで
すまんが誰か代わりにやってくれないか


>>985
5インチベイならあるんだがなぁ
988名無したちの午後:2010/07/31(土) 16:20:32 ID:fOsI4xmH0
989名無したちの午後:2010/07/31(土) 16:25:01 ID:HOQnCaWg0
オタロードにある足湯って需要あんの?
客入ってくとこ見たトキないんだけど
990名無したちの午後:2010/07/31(土) 17:12:44 ID:pAJsA8t60
>>977
男一人で花火大会に行ってどうしようというんだね
991名無したちの午後:2010/07/31(土) 17:17:29 ID:zMe+O+5F0
俺は家から見えるし。
992名無したちの午後:2010/07/31(土) 17:24:41 ID:uBEXIQNj0
俺も大学のキャンパスから見えるらしく、
「勝手にキャンパス内に入らないでください」って張り紙してあった。

まぁ、行かないけどね。
男一人で花火見るために電車で片道1時間なんて時間の無駄過ぎる。
993名無したちの午後:2010/07/31(土) 17:26:12 ID:5MjE+/Qp0
>>980
なんで一人で行くねん
誰か誘えよ
人生を有意義なものにする努力しろよ
994名無したちの午後:2010/07/31(土) 17:28:38 ID:zMe+O+5F0
さて、花火に行くことが人生にとって有意義かどうか。
お前にとって、PLの花火大会に行ってない大阪府内の大多数の人間は有意義に過ごせてないというわけか。
995名無したちの午後:2010/07/31(土) 17:30:57 ID:5MjE+/Qp0
花火はきっかけだって

お前らは一生一人で過ごすつもりか?
996名無したちの午後:2010/07/31(土) 17:31:42 ID:i8TrQ8FH0
家に帰るときに電車がアホみたいに混むから8月1日は嫌い
997名無したちの午後:2010/07/31(土) 17:33:44 ID:zMe+O+5F0
>>995
あれ?
前提条件が変わってきてるけど?w
一生の話をしてたの?

まず、お前が有意義な人生とは何かを出さなければ、無意味な言い合いなんだが?
998名無したちの午後:2010/07/31(土) 17:49:47 ID:tzhtGgn00
やだ、1000取り合戦やってるかと思ったら変なことで言い争ってる・・・
999名無したちの午後:2010/07/31(土) 17:54:00 ID:mBQCgta+0
リア充って本当にいるんだな
1000名無したちの午後:2010/07/31(土) 17:54:47 ID:i8TrQ8FH0
国破山河在 城春草木深
感時花潅涙 恨別鳥驚心
烽火連三月 家書抵萬金 
白頭掻更短 渾欲不勝簪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。