イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド280

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ここはイリュージョンを語るスレです。注意を守ってご利用ください。
          r'⌒''´⌒ヽ⌒)  < `ヽ' ´⌒ ヽ'´ >  / \
          `┬ /从从)   └  / 从从)┘ / へ  \
           |  |┬ イ| |     | イ( l l )〉  //   \ \
            レ ゝ ーノレ    .〈y人 (フノy〉(⌒     \ ヽ
              ▽ l_ll_l▽      ▽ l_ll_l▽ //       \|
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   , '´⌒ ヽ  |   sage進行推奨。メール欄にsageと入れる   | /べフ'´⌒丶>ヘヽ
  |  ノ ) ノ) |   質問の前に公式HPや関連サイト等を見る .| 〈( ( ノノ ヘハ) )〉
  | |┬ イ|ノ  .|  。ハードの質問の前に自PCの性能を調べる |  )) ヽリ ^ヮ゚ノ ((
  .レ  ‐ノ   | / 喧嘩しない。次スレは>>950以降が立てる  .|   <_l(|:|)|:|)]つ -<コ:彡-
  〈__| ∧∧エつ  ランキング・レビューコピペ・単発煽り荒らしは無視  |  .○く んhl〉
 / / 〉l l/_/´⌒丶____________________|    ├ |┤
 ヽ )/~▼| 从 从)      はーい        へ            (__)_)
   /-/ ||ゝ┬`イ リ∩ , '´´⌒ヽ  /'´⌒ヽ  / '´ ⌒ヽ. lヽ+  _
  /フ  √ト了 0ノリ /  | イハノ)从) .( ノハノ ハ | 〈 ノノノハ) ) l 」  '´    ヽ
 (ノ  ヾ_√| 穴ヽ/   ||.| ´ヮ`ノ  从 ´ヮ`.∩ レ ヽゝ゚∀゚リ ||  i ノリノ)))〉__ハコ♪
       |::|:::::)::::)  と~┴┴~つ と~●-●.ノ ⊂[リ∨╂リ]つ .ノ 。(!゚ ヮ゚ノ ./\
       丶つ--\   .∠__ゝ  (({~▼~}    くんh l〉  /| ̄∪∪ ̄|\/
       .と___)__)   (__X__)   .(__X__)    .(___)_)    |        |/
                                       ̄ ̄ ̄ ̄
■Illusion Home Page
http://www.illusion.jp/

■前スレ
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド279
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1263663529/
2名無したちの午後:2010/02/07(日) 22:50:47 ID:tdAx8YP40
3名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:45:55 ID:iImayWKJ0
前スレ>>1000

そうか、じゃあ「イリュでアニメ調をやる必然は無かった」ということだ
つまりは「アニメ調である」の評価の上昇に逃げ込んだということだ
そこを「解決策」にしたということだ

そこが解決策になったならば、3D云々を高める意味は無い
4名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:46:45 ID:TkKbbCTx0

>996 :名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:37:56 ID:iImayWKJ0
> 「アニメ調なら糞でも売れる」
> のではない
> 「アニメ厨にとってはアニメ調であるかないかが糞か否かである」


自分で散々唱えてきた念仏を否定し始めちゃったよw

さてどうしようかね


スレ内にアンチコピペ(キチガイリアル調担当社員)を救ってやれるお医者様はいませんか?


5名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:47:47 ID:iImayWKJ0
結局は答えは出ているのだ

「アニメ調3Dでの良し悪し」は、「2D上の良し悪し」にしかない
「3D上の良し悪し」ではない

2D紙芝居は、「2D紙芝居であるだけで糞と言われることは無い」

つまりそこでの糞か否かは、「紙芝居であるかないか」ではなく
「2D紙芝居上の良し悪し」でしかないのだ
6名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:49:30 ID:iImayWKJ0
>>4
否定?
俺は「アニメ厨のおまえはアニメ調であるかないかが糞かそうでないか」
だと、今まで何度も言ってるだろう?
馬鹿すぎて理解できなかったのか?
7名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:52:04 ID:TkKbbCTx0
>>6

オマエが今まで耳にタコができるほど唱えてきた念仏を

今更しらばっくれられると思うのか?www


「アニメ調なら糞でも売れる」と声高らかに唱えてきたのが今では

>996 :名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:37:56 ID:iImayWKJ0
> 「アニメ調なら糞でも売れる」
> のではない
> 「アニメ厨にとってはアニメ調であるかないかが糞か否かである」

だとよwwwwwwwwwwww


オマエは実に滑稽だなアンチコピペw

8名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:53:10 ID:iImayWKJ0
つまりは「アニメ調なら(アニメ厨にっとては糞でない)糞でも売れる」
だろ?
何も変わってないんだが
9名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:54:08 ID:iImayWKJ0
こっちのほうがいいか
「アニメ調なら(アニメ厨にとってはアニメ調なら糞でないから)糞でも売れる」
10名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:54:52 ID:TkKbbCTx0
>>8

自分で言ってて苦しいと思わないのか?www

日本語にすらなってないぞ?wwwwww


相当なバカでも自浄力がわずかでも残ってればもう自重するだろうなw

つまりオマエはこれっぽっちも自浄力がないって証拠だw

救いようの無いゴミクズ社員めがwwwwwwwww


11名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:55:19 ID:EEV+qyXu0
アニメでもリアルでもいいだろw
みんな好きな方買うだけだ
12名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:55:31 ID:qUDM+fRp0
前スレID:iImayWKJ0

やはりお前はどうしてもアニメ厨房認定したくてしょうがないみたいだな。
しかし俺のレスの中にはアニメを持ち上げる要素など無いのだから、
そこにアニメ厨房である理屈を無理につけてるだけだろうが。

スルメをリアルにすることに同意すれば、2Dにしか価値を見出してなかったという結論に導きたいのはよくわかる。
しかし、ミッキーマウスをニコラスケイジでやってみろということに同意させようということに無理があるわけだ。
いやでも面白いかもしれんがなw

と書いてたら案の定。
お前シェーダーじゃなくてシステムの話してたじゃねえかよ。
だからそこには同意すると書いただけだ。
姑息な奴だな。

>「アニメ調3Dでの良し悪し」は、「2D上の良し悪し」にしかない
「3D上の良し悪し」ではない
禅問答
同じことを言っている
つまり双方の利点を兼ね備えているという意味も導く理屈
13名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:56:15 ID:NNpKLGgh0
エグレがあれば何だっていい。
14名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:57:31 ID:iImayWKJ0
双方の利点を兼ね備える必要は無い
イリュのアニメ調への変節という行為自体が、
「アニメ調であるかないか」の土俵に逃げ込むというものだからだ
15名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:57:36 ID:TkKbbCTx0


結果的に低脳なオマエがしゃしゃり出て

>>7で示してやったようなキチガイフェスタを開いてしまったことで

イリュージョンという看板に単に泥を塗っただけに終わったんだよw

全てはオマエの手柄だwwwwwwwwww

よくやったぞアンチコピペwwwwwwwww


オマエは見事にキチガイリアル担当社員として降臨し

イリュージョンの名を汚すことに成功したwwwwwwwwwww



16名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:59:34 ID:TkKbbCTx0


>996 :名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:37:56 ID:iImayWKJ0
> 「アニメ調なら糞でも売れる」
> のではない
> 「アニメ厨にとってはアニメ調であるかないかが糞か否かである」


自分で散々唱えてきた念仏を否定し始めたキチガイリアル調担当社員でしたとさwwwwwwww






17名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:59:57 ID:iImayWKJ0
するメ酢が正しいアニメ調3Dの方向性である
少なくともイリュが変節した理由に従うならな
そこで3D云々を加えていくのは、当初の目的とは違った考えだ

茶時を見ろ
いくら3Dをアピールしたところで売り上げなんか上がりはしない
なぜなら、どっちでもいいという奴が3D云々に理由をもってるのとはちがい、
アニメ厨にっとっては現実には2Dの延長でしかないからだ

俺こそがアニメ厨として正しいことを言っている
18名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:00:29 ID:qUDM+fRp0
>>14
で、新作についてのご感想は?
アニメ調がもし逃げであるなら、今回は挑戦ということになりますなww
19名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:01:02 ID:99qLnf540
ここへ来たら 誰でも相手にされる優しいスレなんだな。
20名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:01:51 ID:iImayWKJ0
>>18
「アニメ調であるかないか」というところから抜け出せないから
生まれたリアル調でしかない
21名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:02:36 ID:tdAx8YP40
ゆっくりしていってね
22名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:03:22 ID:fohood9y0
>>20
じゃあ新作はアニメ調から抜け出せない延長作品という解釈ですな。
これはなかなかw
23名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:04:59 ID:SQmeUmEb0
teaはモデルの好みもあるが
重いから人気無いんじゃないか?
するメは軽いよな
24名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:05:11 ID:tfPwlffx0
>茶時を見ろ
>いくら3Dをアピールしたところで売り上げなんか上がりはしない

売り上げが上がってなけりゃセイクリあたりでとっくにアニメ調やめるっての
コイツ真性のアホだな
25名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:07:26 ID:xOttFAQq0
>>23
じゃあ軽くすればいい
じゃあモデルを変えればいい
それは茶時に要求すべきことだ
イリュがやるべきことではなかったはずだ
もし茶時が要求されるべきことをイリュがやるならば、
イリュの非アニメ調にも、茶時にも存在価値は無い
だから茶時はゴミとなった
26名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:07:36 ID:j4thjEsk0
>>23
モデルは荒いけどね
27名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:11:55 ID:SQmeUmEb0
> じゃあ軽くすればいい
> じゃあモデルを変えればいい
> それは茶時に要求すべきことだ
> イリュがやるべきことではなかったはずだ
> もし茶時が要求されるべきことをイリュがやるならば、
> イリュの非アニメ調にも、茶時にも存在価値は無い
> だから茶時はゴミとなった

イリュに要求して何が悪いんだか・・・?
28名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:14:06 ID:QgMmkRJW0
@メって公式通販では締め切り一週間以上前に売り切れてたし
各ランキングでも勇者より健闘してたからイリュ的にはレイプレイ並のヒットタイトルなんだけどな
あ、ちなみにスルメ無印が良ゲーだったおかげでスイーツも売れたんだけど
糞ゲーだったから無印と違って年間売り上げは全く振るわなかったようだ
29名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:16:15 ID:xOttFAQq0
それでもあほメより売れたようだがな
30名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:16:31 ID:xOttFAQq0
>>27
じゃあ茶時にリアル調を要求すべきか?
31名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:18:41 ID:j4thjEsk0
おお、IDがイスカたんだった
32名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:19:51 ID:CxWIdyN30
>>28
×クソゲーだから売れなかった
○アニメ調が飽きられた

そもそもするメみたいなクソゲーが売れてるのだから説得力が無い
33名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:21:52 ID:GhDM7Il70
>>28
するメ酢ってファンディスクだろ?
するメが売れた以上に売れるわけ無いじゃん
するメ酢が売れないってことはそれがするメの評価だよ
34名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:22:02 ID:SQmeUmEb0
>>30
作れるなら期待してもいいんじゃないか?
一本くらい出してもいい気がする
35名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:25:43 ID:xOttFAQq0
>>28
あと、公式一週間前くらいに締め切るのはどれでもそうだw

するメ酢が売れたのは、するメと同じ理由だ
「アニメ調であるかないかにしか理由が無いから」だ
誰でもするメ酢よりするメのほうを先に買うから、
するメよりするメ酢が売れないのも当然だよコピペ厨
36名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:27:29 ID:xOttFAQq0
するメが売れた理由がシステムとかにあるなら、
何でアニメ調に逃げ込んだ?
まずこの根本を忘れてないか?
37名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:29:37 ID:j4thjEsk0
ちょっ、ちょっとやってみただけなんだからねっ!勘違いしないでよねっ
38名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:31:11 ID:fohood9y0
だからアニメ調まで表現を広げた。
が正しい解釈。
茶じゃあのなドロドロそたもん作れないだろうしなw
39名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:35:13 ID:fohood9y0
アニメ調であるから売れる、アニメなら売れるという理由が成立するなら、
売れないアニメ作ってる会社や同人の立つ瀬無いなw
40名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:36:19 ID:xOttFAQq0
そりゃアニメ調3Dが売れるのは寡占状態だからに過ぎないからな
だから、茶時がゴミになったのだろう?
41名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:38:06 ID:vBdf2Ize0
ドロドロというよりスカスカ
42名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:39:20 ID:xOttFAQq0
「アニメ調である」にしか理由が無いから、くだらないことで差がつく
2D紙芝居上の差と同じ程度のな
そこにはシステムがいいとかそんなものは何の関係も無い
43名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:40:45 ID:xOttFAQq0
「アニメ調である」が逃げ道でないというなら、
その優れた優秀(笑)なスタッフがリアル調を作れば
さぞ売れるのでしょう
44名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:44:26 ID:fohood9y0
つまりどんな創作においても言える演出の差だな。
くだらないというか、逆に最重要部分だなそこは。
45名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:45:00 ID:xOttFAQq0
いいかね?
「3Dより2D紙芝居のほうが売れている」
のだよ
アニメ調3Dが売れるのは、2Dが売れるというのと同じ要領の話でしかない

そこを逃げ道として認める以上、もはや3Dの技術向上に必然も需要の理由もないのだよ
46名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:46:10 ID:xOttFAQq0
>>44
演出の差?
なにをいっているんだw
2D紙芝居の演出に差があるかね?w
47名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:46:12 ID:fohood9y0
逃げるほど何か追い詰められてた状況だったのかね?
そうは見えなんだが
48名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:49:27 ID:xOttFAQq0
ちょっとやってみただけならば、
「二度とアニメ調をやらない」ということが出来るはずだ
「それまでを捨ててアニメ調をやった」のと同じようにな
49名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:49:32 ID:fohood9y0
創作における演出の差ってすげえよなw
http://www.youtube.com/watch?v=0QqT1P4VO30
これとか
演出上の差っていうのはヒット数二桁から六桁くらいまであるんだぜwww
50名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:52:25 ID:SQmeUmEb0
ドリクラとDOAXが同じメーカーだったとしてもユーザー的には何の不都合もないよな
51名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:54:12 ID:fohood9y0
2D紙芝居でも売れるのと売れないのがあるだろう
全部が「アニメ調である」という理由から均一に売れているわけじゃなくて、ピンキリだろうが
52名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:54:34 ID:xOttFAQq0
販売が同じならそれでいいかもしれんが、
作り手が同じなら、どちらかがの手が塞がるだから
不都合だらけだと思うがなw
ドリクラでいいと思うならDOAXは作らないわけだからなw
逆も同じだ
どっちかがいいというならば、それで不都合が出ないはずも無い
くだらない話をするな
53名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:56:05 ID:xOttFAQq0
>>51
2D紙芝居がニ・三本しかなければそうは言えない
そもそも、ニ・三本しかない状態ですでに2D紙芝居に負けてるということは、
2D紙芝居よりはるかに需要が低いということでもある
54名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:57:06 ID:xOttFAQq0
なんでか?
記号性に対する嗜好は、別にシステムやクオリティの影響は
ほとんどなくなるからである
だから何度も言っている
アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居である
55名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:59:37 ID:xOttFAQq0
ドリクラだの何だのも基本は2Dと同じ進行であり、
ゲーム性も2D並
3Dの造形レベルもかなり低い

だが記号性を売りにしているからそんなものでも問題が出ないのだ

だから何度も言っている
アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居である
56名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:00:13 ID:fohood9y0
2D紙芝居に負けてるの?
何がどう負けてるの?
人気?売り上げ?
ソースは?

しかもあんたの主張って紙芝居と同一線上ってことだったじゃん。
なんで急に数本ジャンルに分けてしまうんだかw
都合いいな
57名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:01:52 ID:SQmeUmEb0
>>52
同じスタッフがDOAXとドリクラを手がけても全然おかしくないと思うが。
原画と彩色が複数いるようなもんだろ
58名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:04:39 ID:j4thjEsk0
コスプレとかイメクラとかリアルでもあるじゃん
イリュの劇画調はソッチ系だし、もともと記号性を含んでるよ
59名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:05:55 ID:xOttFAQq0
>>57
だったらどちらかをやらないことだ
どちらかのファンであるなら不都合だろう
茶時がリアル調をやるとしたら、茶時のアニメ調やる人間には不都合だろう
そういう話をしたに過ぎん
ユーザーが不都合を感じないなんてのはありえない
おまえは単に、「リアル調→アニメ調」の一方通行に位置づけてるに過ぎない
60名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:06:24 ID:xOttFAQq0
あともう一つ
>>51
2D紙芝居でも売れるものと売れないものがあるが、
それは「2D紙芝居であるかないか」ではない
61名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:07:11 ID:xOttFAQq0
>>58
そう、だからアニメ調の必然は無かった
アニメ調への逃げを選択肢に入れるということは、そこでの多様性を失うということだ
62名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:08:19 ID:1yDwYttr0
ここで@ふぉーむを堪能してる俺が登場
攻略見て知ったレズやオナニーや騎乗座が
いつ出るかwktkしながら遊んでるぜ
プレイしたHシーンは回想でフリーHできると気が楽なのになー
63名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:09:04 ID:xOttFAQq0
作品別に先にいけよカスコピペ厨
64名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:10:04 ID:xOttFAQq0
ここで主張しなきゃならねーのは、最初からその作品を楽しむ気ではなく、
「イリュでアニメ調をやることにしたい」という裏での話だということだ

そんなことをする必要があるのは社員だけだ
65名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:10:19 ID:j4thjEsk0
@メは寄り目フェラがかわええ
66名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:11:49 ID:1qacsgu70
次がアニメ調だから社員も必死なんだよ
蔑視してるリアル彼女持ち上げて中立を装いつつ、
アニメ調正当化に必死になったりわかりやすいなーw
67名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:12:17 ID:SQmeUmEb0
>>59
どっちもイケる人は片方だけやれと要求しないと思うぞ?
そういう層はアニメ調だのリアル調だの明確に差別化して考えないんじゃないか
「あ、今回はこういう感じか」程度のもんだって
68名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:12:29 ID:fohood9y0
>>60
だから演出の差の話をしてんじゃん
69名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:12:44 ID:xOttFAQq0
そういやアニメ調の前の段階になるといつもこんな感じの奴が来てたな
70名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:13:21 ID:xOttFAQq0
>>67
どっちでもいいなら、どちらかがなくてもかまわないんだよw
71名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:14:01 ID:xOttFAQq0
一生懸命「どっちでもいい」を主張する奴ほど、
「アニメ調をやることにしたい」

本当に「どっちでもいい」なら、
「どちらかがなくてもかまわない」
72名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:16:01 ID:fohood9y0
両方欲しいという客に対して、どちらかに決めろと迫る謎の人物
73名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:16:57 ID:SQmeUmEb0
>>71
では、「両方やりたい」に変えようかw
どちらかが無くなってはつまらん
74名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:17:00 ID:xOttFAQq0
「どちらでもいい」という意見ほど残酷な話はない
アニメ厨は「どちらでもよくはない」
だから非アニメ調は徹底的に攻撃し否定する

それにたいして「どちらでもいい」というのであれば、
もはや非アニメ調などやる意味は無い
だから実際は「どちらでもいい」という台詞は
「アニメ調をやれ」でしかないのだよ
75名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:17:36 ID:fohood9y0
>>67
全く同意だわ
だよなあ普通w
76名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:17:55 ID:xOttFAQq0
>>73
じゃあ、イリュでアニメ調をやるのはやめたほうがいいだろうなw
イリュでアニメ調を逃げとするならば、
非アニメ調はそう長くなく滅亡する
77名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:18:47 ID:xOttFAQq0
イリュ社員よ、おまえがアニメ調を作っていいのなら、
誰が非アニメ調を作るんだい?
他人にやらせることが、「どちらもやりたい」ことなのかい?w
78名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:20:24 ID:SQmeUmEb0
>>74
下四行から意味がさっぱり・・・
79名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:21:08 ID:xOttFAQq0
「どちらでもやれ」
なら、アニメ調を作った連中はリアル調を作るべきだろうw

それが「どちらでもいい」だ

リアル調作ってる連中はアニメ調を作ってよくて、
アニメ調作ってる連中はアニメ調を作り続けるべきだとしたら、
それは「どちらでもいい」なんかではないw

おまえらがいってる「どちらでもいい」は基本的にそれだ
欺瞞に満ちているw
80名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:23:12 ID:fohood9y0
どうやら「両方欲しい」という言葉の意味が理解できないようです。
選択肢は1つしか許さないそうですw
81名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:24:27 ID:xOttFAQq0
両方欲しいなら、
茶時とイリュで両方だろう?w

茶時のは嫌い?
じゃあ茶時に好きなのになるように要求しろw

なにかおかしいか?
まるでイリュで両方やることにならなきゃならないみたいじゃないか社員さん
82名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:25:52 ID:SQmeUmEb0
> リアル調作ってる連中はアニメ調を作ってよくて、
> アニメ調作ってる連中はアニメ調を作り続けるべきだとしたら、
> それは「どちらでもいい」なんかではないw

そんな事言ってないがw
誰かと混同してないか?
83名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:26:24 ID:xOttFAQq0
選択肢が一つしかないのはおまいらなんだよ

リアル調→アニメ調
はよくて、
アニメ調→リアル調
は要求しない

つまりはリアル調なんかすぐになくなるw

どこが「両方欲しい」奴の要求なんだ?w
84名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:27:57 ID:xOttFAQq0
「アニメ調である」の評価は「アニメ調でない」の否定で成り立っている
おまえが「両方欲しい」なら、
イリュは「アニメ調でない」をやるメーカーであるべきだったろうw

俺がイリュ社員なら、「どちらでもいい」ならアニメ調しか作らんよw
85名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:29:53 ID:SQmeUmEb0
>>81
他人の意思を捏造とかw もう神と名乗れw

> 茶時のは嫌い?
> じゃあ茶時に好きなのになるように要求しろw

まずは好みに近いものが一本でも出てからだな
86名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:30:46 ID:j4thjEsk0
俺は既に屈してるので何のフォローも茶々入れも出来ない^^;
ねるー
87名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:32:54 ID:fohood9y0
作れないところに要求しても無理というもの。
そもそも、茶で作れないからイリュでやることになったのだと思うな。
綺麗系な茶のセンスからするとぜってー作れないわ

.選択肢が一つしかないのはおまいらなんだよ
またすり替えか?
両方要求しているものを、いったいどこで一つに絞ると解釈できるか。
88名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:33:19 ID:xOttFAQq0
アニメ調をやってなかったメーカーがちょっとアニメ調やっただけで
「どっちでもいい」なんていわれるということは、
それをやる前のことに何の未練も愛着も感じられていないということ
であるならば、
それは「どっちでもいい」ではなく、「アニメ調をやれ」でしかない
おまえがどう思ってるかではなく、そういうメッセージにしかならん
それがわからんのはただの馬鹿だ
89名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:34:45 ID:xOttFAQq0
>>87
絶対作れないと思ってるということは、茶時はもうブランドとしての価値がないということだ

絶対作れないのではない
おまえは茶時がやることになっては困るだけの人間だ
90名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:35:29 ID:fohood9y0
>>84
すでに両方あるから、過去形でしかないんだがw
91名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:36:03 ID:SQmeUmEb0
>>83
> リアル調→アニメ調
> はよくて、
> アニメ調→リアル調
> は要求しない

まずこの妄想を削除して欲しい
teaがリアル調ってのも俺の中では悪くない。あまり期待は出来ないが。
イリュがアニメ風をやらなくなってもいいし。でもツマランな個人的に
92名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:36:37 ID:xOttFAQq0
イリュが両方やるということは、
茶時もそこで固定されてしまうということである

おまえのいう「どちらでもいい」は、
完全に一方向なものでしかない

毎回言ってるがなw
おまえの欺瞞にはあきれる
93名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:37:14 ID:fohood9y0
>>89
じゃあ作れるということを証明して。
茶で作れるんだね?
だったらなんで作らないの?
94名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:39:07 ID:fohood9y0
内部抗争があったことは容易に想像できる。
イリュの中の権力者が茶に口出ししたが断られ、「じゃあこっちで作るわ!」となったwwww
95名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:39:24 ID:xOttFAQq0
>>93
おまえが要求しないからだ
茶時は茶時と位置づけてるからだ

それはイリュがアニメ調をやったことによって、
茶時が何の存在価値もなくなったからだ

そして、イリュの非アニメ調も、アニメ調をやらないでやって欲しいほどの価値ではなくなった」
ということだ
おまえにとってはな

元からだろうけどな
96名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:42:39 ID:xOttFAQq0
イリュで「アニメ調をやれ」という奴が「両方欲しい」なんてありえないんだよ
だってアニメ調をやれば、非アニメ調がその分やらないことになるんだからな
つまりは、両方欲しいわけではない
「言い訳のためにリアル調をやり続けさせて、
ある特定の回でアニメ調をやる形態にしたい」

こんなのは、社員だけだ

「非アニメ調を貶めないようにしつつアニメ調をやることにしたい」
という主張でしかないからだ
97名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:45:50 ID:SQmeUmEb0
しかし、モデルの質感が全てなんだなこの神はw
俺はするメのモーションの多様さは好印象だった
SB3はモデルが好きだったが奉仕系のモーションがイマイチ・・・
98名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:46:34 ID:fohood9y0
>>95
これはまた光栄なことですな。
へえ
俺の一存で茶の創作方針変えられちゃうんだwww
で、要求出してもシカトされたらお前どうすんのよ

ひとつの会社がジャンルを超えたたものを出してはいけないそうです
ソフトオンデマンドはアニメをやってはいけません
そのぶんリアルをやらないことになるから
99名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:49:58 ID:fohood9y0
ミスタードーナッツで飲茶セット出しちゃいけません
そのぶんドーナツをやらないことになるから

こういう理屈ですなw
100名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:50:16 ID:xOttFAQq0
>>98
少なくともAV男優がアニメ作ってるわけじゃないだろう馬鹿かw

イリュがやったのは、「リアル調作ってた連中がアニメ調に逃げ込んだ」

これを「どちらでもいい」奴が肯定できるわけがねーんだよw
「リアル調→アニメ調」になってるんだからなw
101名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:50:27 ID:SQmeUmEb0
>>96
>イリュで「アニメ調をやれ」という奴が「両方欲しい」なんてありえないんだよ

存在さえ否定されるw
神よお許しくださいw
102名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:52:40 ID:xOttFAQq0
もし担当認定君が言うように、特定の連中がアニメ調を作り続け、
特定の連中がリアル調を作り続けなければならないのだとしたら、
それは茶時でやるのと何が違うのだね?

そして、「リアル調→アニメ調」はよくて、
「ぽっと出のアニメ調は固定」
ならば、リアル調なんてやらなくていいだろうw

どこが「両方欲しい」になるのかね?w
103名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:56:08 ID:lyIudpq60
もうアニメ調やったから、両方欲しい人の要求は満たしたでしょ?
余計な技術方向に労力を使う必要はもう無いよ。
その辺は専門家の茶時に任せようよ。
いくら茶時が無能だからって、イリュの真似くらいは出来るだろうし問題ないでしょ。
104名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:58:16 ID:fohood9y0
>>100>>102
でまたリアル調に戻ったんでしょ?
プロジェクトが終了して新しく始める。
両方得られてるし、どこが問題なのか?
105名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:58:55 ID:xOttFAQq0
じゃあ、もうアニメ調はいらないだろう
106名無したちの午後:2010/02/08(月) 01:59:06 ID:xOttFAQq0
イリュがやるならば、茶時にはアニメ調をやりたい人材は行かない
つまりは、茶時はもう死に体だ
茶時が出来ないのではない
イリュが逃げ込んだことによって、茶時はもうその存在感を維持できなくなったのだ
107名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:01:31 ID:xOttFAQq0
はっきりすりゃいいんだよ
突然リアル調がアニメ調に逃げ込むのはよくて、
そのアニメ調がずっと欲しいというならば、
それは両方欲しいなんかではない
「リアル調がいらない」ってことでしかない
だってそうだろう?
他が全部リアル調→アニメ調になっても、その理屈じゃ
戻る意味が無いんだからな
108名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:05:44 ID:fohood9y0
>茶時はもうその存在感を維持できなくなった
ってなに
茶って潰れたの?
サイトはまだあるみたいだけど
続行可能ならがんばってイリュ越すくらいの気力でやらないとね

>>105
お前が決めるんじゃなくて会社だろうけどな
少なくともすでにあるような同じものはいらんだろう
109名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:07:58 ID:xOttFAQq0
じゃあやらんでいいだろう
110名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:09:10 ID:SQmeUmEb0
>>107
お前はアニメ、リアルと2極化して考えてるからそう言うんだろ
程度の差によっては全然問題ナス
多少モデルが嫌でも、モーションが豊富だとか
大御所出てるwとかいろんな要素で総合的に考えて買えばいい
111名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:09:57 ID:xOttFAQq0
まったくはっきりしないやつだ
まだ短絡的なアニメ厨のほうがマシだ

両方欲しいなんて偽装してる奴が一番タチが悪い
まるで踏み台を常に用意し続けようとしてるかのごとき思想
112名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:16:36 ID:fohood9y0
でも何が出てくるかわからんよ?
まあもし次またアニメ調が出てきたらたいへんなことになりそうだなw

お前は思考が客じゃなくて創作側なんだよ。
客は要求のことを「踏み台」なんて言わない
113名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:24:43 ID:fohood9y0
ここでリアル調を追求して欲しいと書き込みしたのは1年くらい前だったか。
まんまボンと出てきたんでほんと驚いたわ。
どんくらいの人材使ってどんくらいの期間で作り上げてるんだろうな。
114名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:24:49 ID:xOttFAQq0
おまえが製作側の思考だっていってるんだよ
115名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:28:33 ID:q6tn+Pwj0
人工3くらいキャラメイクができて
@メくらいモデリングが可愛くて
レイプレイくらいエロの自由度が高く
すくメくらい3Pも充実

いつか過去のいいとこどりしたソフトおねがいします(^。^)
116名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:29:56 ID:xOttFAQq0
悪いところ取りか?w
117名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:30:10 ID:fohood9y0
どこが?
俺は要求を「踏み台」なんて思わんし、欲しいものや思いついたことはいくらでも書く
両方作るスキルがあるのなら両方要求する
このどこが製作側なんだwww
118名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:31:53 ID:xOttFAQq0
じゃあアニメ調しかつくらんだろう
アニメ調のほうがはるかに楽に評価を受けられるからな
119名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:32:36 ID:xOttFAQq0
本当にどちらでもいいユーザーなら、
どちらでもいいとは言わないんだ
なぜなら、アニメ調のほうがはるかに単純な評価だからだ
120名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:33:22 ID:fohood9y0
同人のスレでも要求書いたら、
「そんなもん作れるかボケ!コストかかりすぎるわ!!」と切れた作家がいたけど、
お前はそいつと同じ臭いなするなw
121名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:34:12 ID:xOttFAQq0
茶時スレでも要求かいたらどうだ?w
122名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:34:40 ID:fohood9y0
「じゃあ」がどこにもかかっていないのはまあいいとして。
要望通りのものが出てきてくれてるので問題無し。
123名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:35:44 ID:SQmeUmEb0
>>118
両方作れば幅広い層に売れるな
124名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:37:44 ID:xOttFAQq0
基本的にはどちらでもいいなんて奴は極少数で
アニメ厨はむしろアニメ調で無きゃいやだという奴のほうが大半だ
つまりはアニメ調に逃げ込んでいいなら、両方をやる必然は無いんだよ
125名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:39:32 ID:xOttFAQq0
俺がイリュ社員ならアニメ調に逃げ込んで、リアル調なんて永久にやらんね
幅広い層もなにも、アニメ調のほうが売れるしな
3Dとして糞でも
だって2D紙芝居は「2D紙芝居であることが糞にはならない」からな
126名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:40:48 ID:xOttFAQq0
2D紙芝居の演出云々たって、それはエロゲ外の魅力があるような作品性の話であって、
ただの抜きゲなら様式美のパターンでしかないから
馬鹿でも作れるしな
127名無したちの午後:2010/02/08(月) 05:11:48 ID:nhR/tUJm0
作家とか芸術家とか何かを作る仕事の人は作りたいものだけ作ってたら食っていけないから
売れる物を作って生活費や資金を稼いでおいて本当に作りたいものを作る
って知り合いの作家が言ってたけど

イリュもそんな感じなんじゃねーの
まあ>>125みたいに利益だけ追求してる会社のほうが多いかもしれんがw
128名無したちの午後:2010/02/08(月) 05:54:51 ID:tfPwlffx0
>>127
なるほど、本当に作りたい納豆を作ったときに
萌え納豆しか求める客がいないと売れないから
アンチコピペは嘆いてるのか

となるとやっぱアンチコピペはリアル調担当社員だなw

129名無したちの午後:2010/02/08(月) 07:02:03 ID:KZYyDSA00
イリュの本当に作りたかったものは箱だろ。
するメ、人工3が同年発売して、資金的に一番余裕のあった時期に
取り掛かってた作品なんだから。
130名無したちの午後:2010/02/08(月) 08:22:36 ID:oG70Wa5d0
違うね、スクエニに憧れ続けてきたイリュが作りたかったモノがまさに勇者だよ
131名無したちの午後:2010/02/08(月) 09:00:08 ID:CCMxFG9y0
いつも日曜はアニメ担当社員が必死だね
132名無したちの午後:2010/02/08(月) 09:02:44 ID:8+zZOX9y0
>>127
イリュの場合は違うよ
作りたいものがねーから色々手を出すだけ
売れたらそれが作りたいものだと思い込む
133名無したちの午後:2010/02/08(月) 10:27:13 ID:ShhQHrMy0
ゆとりは知ったかが多いな
スクエニじゃなくてスクエア時代の時にブルーティッシュマインを出している
プレステのバイオハザードの頃はDBVR
DOAの時はバトルレイパー、DOAXの時はセクシービーチ2
ソウルキャリバーはバトルレイパー2

単なるエロパロでそれ以上でもそれ以下でもない
134名無したちの午後:2010/02/08(月) 11:38:11 ID:vF3Xp6++0
俺は元の一般ゲーを全くやったことないからわからんけど、パロディとしての出来はそうなんだろ?
俺はBMやDBシリーズはゲームとして結構楽しいと思ったけど。
135名無したちの午後:2010/02/08(月) 12:37:50 ID:Hs7QBGcM0
>>133
それらをつくってた有能なスタッフに逃げられたからゲーム作るの辞めます宣言したんでしょ?
136名無したちの午後:2010/02/08(月) 17:19:06 ID:KZYyDSA00
有能なスタッフがつくってあのクソゲーかよw
137名無したちの午後:2010/02/08(月) 17:29:19 ID:rCSMhTWn0
するメ最高ーーーーーー!!
138名無したちの午後:2010/02/08(月) 17:42:48 ID:ShhQHrMy0
>>135
それも違う、あの宣言は映画のようなものを作るという宣言
だからタイトルがA-GAになった

いよいよエロゲから撤退か?とかネタになったあげく
Hシーンをプリレンダのムービーにしたもんだから
イリュにユーザーからの抗議が殺到して「誤解を招いた」と謝罪した
139名無したちの午後:2010/02/08(月) 18:04:16 ID:xOttFAQq0
>>137
文章考えるのめんどくさくなるとそれだよな、おまえは
140名無したちの午後:2010/02/08(月) 18:07:19 ID:xOttFAQq0
>>138
それは違うな
はっきりとゲームゲームしたものは作らないという長ったらしい文章を出してるからな
141名無したちの午後:2010/02/08(月) 18:48:53 ID:ShhQHrMy0
キチガイがレスしてきたからROMるの止める、ウゼェ
142名無したちの午後:2010/02/08(月) 19:34:46 ID:xOttFAQq0
ROMるのはやめると宣言するものではないわw
143名無したちの午後:2010/02/08(月) 19:36:29 ID:H4kGnJNQ0
アンチコピペも大概だが、三年間常に単発IDで釣りをしてるするメ厨も
相当なレベルのキチガイだな
144名無したちの午後:2010/02/08(月) 19:39:14 ID:NiTaGv9k0
それだけ深く愛されてる名作がすくぅ〜るメイトだからな。
145名無したちの午後:2010/02/08(月) 19:40:26 ID:xOttFAQq0
大体、嘘つきにそれは間違いだと指摘することは、
キチガイもなにもない
>>138は間違いである
ゲームやめる宣言はゲームやめるといっただけでなく、
その内容を長文でデュークが説明しているんだからな
146名無したちの午後:2010/02/08(月) 19:41:07 ID:xOttFAQq0
>>144
それは嘘だな
別にするメ命ってわけじゃないって自分で言ったじゃないか
147黒愛美 ◆ALTefhNSb. :2010/02/08(月) 19:49:55 ID:7UxkSHUP0
時代を超えて語り継がれる名作がすくぅ〜るメイト
148名無したちの午後:2010/02/08(月) 19:55:00 ID:xOttFAQq0
それは嘘だな
おまえ同じことしか言ってないしな
149名無したちの午後:2010/02/08(月) 20:55:08 ID:d9vAUKXQ0
もっこりまん復活させろ
150名無したちの午後:2010/02/08(月) 22:20:45 ID:4WFW2aGp0
もっこり乳首で十分です
151名無したちの午後:2010/02/08(月) 23:21:36 ID:rCSMhTWn0
なんだ、せっかくするメって書いてやったのに全然釣れてねえ
昨日は入れ食いだったのにさすがに底バレしてるのかw
152名無したちの午後:2010/02/08(月) 23:28:38 ID:nhR/tUJm0
土日に来い
153名無したちの午後:2010/02/08(月) 23:35:44 ID:rCSMhTWn0
既知害にも平日祝日があったのかw
154名無したちの午後:2010/02/08(月) 23:43:08 ID:xOttFAQq0
するメは糞と言ったほうが釣れると思うがな
155名無したちの午後:2010/02/09(火) 02:06:03 ID:P5oawaoA0
するメっていうタイトルのくせに噛めば噛むほど味がなくなるよな
まあ最初は超美味いからいいけど
156名無したちの午後:2010/02/09(火) 02:15:45 ID:ebcC3wD40
最初から激マズだろ
157名無したちの午後:2010/02/09(火) 06:54:25 ID:Eqe91Gq40
リアル彼女は出る前から評判悪いな
どうしてこうなった
158名無したちの午後:2010/02/09(火) 07:03:10 ID:GzN3QEJI0
H体験版バックレたからだろ
159名無したちの午後:2010/02/09(火) 07:04:40 ID:Eqe91Gq40
ハイスペックうたってるのに、もし動かなかったりバグ有ったらどうするんだろうか
160名無したちの午後:2010/02/09(火) 09:00:09 ID:pbx7NdWz0
有料パッチで対応するんじゃねえのw
161名無したちの午後:2010/02/09(火) 12:42:53 ID:ZiNdhjjy0
>どうしてこうなった

2ちゃんに全力を注いだから
162名無したちの午後:2010/02/09(火) 13:01:39 ID:L+i79xCp0
リアル彼女の特典ってレズしか入ってないのかな・・・・
獣姦とか男2女1のプレイとか期待してたんだがなぁ

裏ふぉーむめいとみたいな特典はでないのかな?

レイプレイやれ?
そうでですかサーセン
163名無したちの午後:2010/02/09(火) 17:18:43 ID:GpY2MJTi0
>>159
つベンチマーク&体験版
164名無したちの午後:2010/02/09(火) 20:01:14 ID:pbx7NdWz0
するメは糞だーーーーーーー!!
165名無したちの午後:2010/02/09(火) 20:57:57 ID:ZiNdhjjy0
昔のタイトルを叩いて何になるんだか
166名無したちの午後:2010/02/09(火) 20:58:52 ID:+2a0z0Wx0
釣れてるし
167名無したちの午後:2010/02/09(火) 21:13:36 ID:kqTIUKit0
30分以上経ってからのレスは釣り成功とは言えん。
168名無したちの午後:2010/02/09(火) 21:31:04 ID:P5oawaoA0
いやどう見ても釣れてる
169黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/02/09(火) 21:44:01 ID:sRGsrKW8P
いつもワン・パターンの同じネタで盛り上がれるって、
幸せなことかもしれない。
170名無したちの午後:2010/02/09(火) 21:47:53 ID:1dSqaIV40

 め
  で
   と
  う
 ご

 い
  ま
   す
171名無したちの午後:2010/02/09(火) 22:06:15 ID:gfDCqVkgO
フォームメイトかったんだけど、起動してもdirect3Dの初期化に失敗しました。ってなるのは動作環境のせいかな?
172名無したちの午後:2010/02/09(火) 22:14:01 ID:ZiNdhjjy0
>>164は釣りだったのか
>>164>>166でID変えて説明してくれなきゃ気づかずに終わるとこだったわ
173名無したちの午後:2010/02/09(火) 22:27:34 ID:D+xS4Mh60
俺もふぉーむでイリュ知った新参なんだけどイリュの作ったエロゲでよく
「ゲーム部分が糞」とか言われるじゃん?
昔のイリュはゲーム部分がおもしろい作品を作ってたの?
尾行、バトルレイパー、A-GAだのってゲーム部分はおもしろかった?
俺はエロさえよければいい子なんであまりゲーム性は求めないんだけどね。
174名無したちの午後:2010/02/09(火) 22:29:51 ID:Ew3Vr+nd0
デスブラ3からやってるけど、昔から糞だった
175名無したちの午後:2010/02/09(火) 22:30:17 ID:fAAyv1re0
エロゲなんて所詮2D紙芝居で成り立つからな
176名無したちの午後:2010/02/09(火) 22:45:34 ID:IYOSRW4k0
>>173
他が糞であろうがなかろうが@メやするメを糞と思うのとは全然関係ないと思うが
177黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/02/09(火) 23:00:57 ID:sRGsrKW8P
>>171
わたしはリフレッシュ・レートを60?に下げたら、治ったけど、
この例があなたのマシンにあてはまるかは、不明。

イリュのサポートに連絡して聞くのが、
いちばん確実だと思う。
178名無したちの午後:2010/02/09(火) 23:08:57 ID:fAAyv1re0
今日はP2ですか黒愛美
179黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/02/09(火) 23:11:37 ID:sRGsrKW8P
>>176
人の数だけ正義がある。
所詮は価値観の違いでしかない。
180名無したちの午後:2010/02/09(火) 23:17:44 ID:pbx7NdWz0
>>154
本当だ
結構釣れるんだw
181名無したちの午後:2010/02/10(水) 00:35:16 ID:OCMWTfGF0
何が糞だろうが、そうでなかろうが、イリュスレはこの有様なのが現実と書いてリアルw
182名無したちの午後:2010/02/10(水) 06:32:24 ID:FoJV4HUj0
アニメシェーダーとかけまして
習字を習う姪と解く

その心は?

どちらも革命(書く姪)でしょう
183名無したちの午後:2010/02/10(水) 07:11:15 ID:gIYFt6fC0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
184名無したちの午後:2010/02/10(水) 07:13:34 ID:3q5NPlps0
もう新作発売直前なのに、
未だにすくメの話題で過疎化を防ごうとしているあたり
誰もリアル彼女に期待してねーんだな
185名無したちの午後:2010/02/10(水) 08:56:53 ID:tGNpeUZW0
するめ>するめ以外のイリュゲーだからしょうがない
するめを超えるイリュゲーが出てこないから
他のイリュゲーが話題にされないし
アンチたちもするめのインパクトが忘れられずにいる
186名無したちの午後:2010/02/10(水) 09:43:55 ID:plBKyYsm0
するめはあの微妙な体型と質感がダメだったな
かと言って3Dカスタム少女は糞ポリゴンだし
茶時は迷走してるし
リアル彼女の次はアニメ調でなくていいからハイクオリティなデフォルメ物を出して欲しい
187名無したちの午後:2010/02/10(水) 09:57:06 ID:LhZZqU560
>>182-185
まったくつれないなコピペ厨
188名無したちの午後:2010/02/10(水) 09:58:18 ID:k21fMW7x0
>>187





189名無したちの午後:2010/02/10(水) 10:00:27 ID:LhZZqU560
やっぱり釣りかよw
190名無したちの午後:2010/02/10(水) 10:01:42 ID:Cxib/ex40
>>184
話題ではなくただの釣りです
191名無したちの午後:2010/02/10(水) 10:26:43 ID:8Hqb+Jq00
>>189
ここに来る奴は基地外以外は全部釣りだろw
192.:2010/02/10(水) 10:43:59 ID:jNsH7Yni0
アンチコピペならバカでも釣れる
193名無したちの午後:2010/02/10(水) 10:45:33 ID:jNsH7Yni0
名前欄にピリオドが入ってたのでやり直し

アンチコピペなら馬鹿でも釣れる
194.:2010/02/10(水) 11:15:35 ID:k21fMW7x0
.ど





195名無したちの午後:2010/02/10(水) 11:57:07 ID:LhZZqU560
>>193
つまりおまえは馬鹿ってことか
196名無したちの午後:2010/02/10(水) 12:52:49 ID:jNsH7Yni0
その馬鹿に釣られるアンチコピペって一体・・・
197名無したちの午後:2010/02/10(水) 16:00:07 ID:YuyoW/260
リアル彼女って3D見て楽しむだけなのかね
それともちゃんと抜き要素はあるんかいな?w
198名無したちの午後:2010/02/10(水) 16:17:38 ID:lUHoNfwm0
キャラは固定?
199名無したちの午後:2010/02/10(水) 16:30:34 ID:7EjYrhu40
2010.02.10 :
・「ダウンロード」ページを更新。
 「リアル彼女 デモムービー」を公開しました。
200名無したちの午後:2010/02/10(水) 17:08:54 ID:7pWfp/J+0
つまんね
201名無したちの午後:2010/02/10(水) 17:18:01 ID:8Hqb+Jq00
釣りにもならね
202名無したちの午後:2010/02/10(水) 20:20:59 ID:VnmHUdVI0
デモムービー一般公開日にこの過疎はヤバイだろ
リアル調担当スタッフご臨終の予感
203名無したちの午後:2010/02/10(水) 20:21:56 ID:7pWfp/J+0
だってつまんねーものはつまんねーもん
204名無したちの午後:2010/02/10(水) 20:27:07 ID:8Hqb+Jq00
イリュのためにゲーム買ったりここに書き込みしてるわけじゃねーし
205名無したちの午後:2010/02/10(水) 20:53:08 ID:tO8Pm1Aq0
>>202
するメの時からすでに臨終してたろ
コピペ厨とアンチコピペとおまえが伸ばしてただけでな
206名無したちの午後:2010/02/10(水) 20:55:46 ID:xjiQmLDO0
そいつらアニメ厨が荒らさなきゃここ伸びなくなってたしな
かといってアニメ調の作品別スレが伸びてるわけでもなく
207名無したちの午後:2010/02/10(水) 20:56:23 ID:KXzO8fI+0
隔離スレだし過疎もくそもないだろ
208名無したちの午後:2010/02/10(水) 20:56:33 ID:S9wOGFS30
体験版無しって、またシステム周り改悪されてそうだな
209名無したちの午後:2010/02/10(水) 20:59:39 ID:g1B7a9Gb0
レイプレイは改造の自由度が高ければ俺的にはするメ超える作品になったんだけどな。
数ある陵辱ゲーでもやっぱレイプレイが一番良いな。
発汗表現も一番うまくできてたし。
210名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:00:57 ID:LhZZqU560
「アニメ調であるかないか」に逃げ込んだ時点でこのメーカーは
かつてのように3Dの期待を背負うメーカーではなくなったのだよ
アニメ厨がいえることはするメスレに集約されている
3Dの話的には、「(2D記号の種別として)かわいいよねー」の時点で終わっている
211名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:02:27 ID:iJucshLO0
>>209
それでやっと糞のするメを超える程度かよw
212名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:04:58 ID:7JeL07oz0
3Dゲーが飽きられてるんだよ
今レイプレイやするメ程度のレベルのデモムービー出しても
何も話題なんて出ないだろう
213名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:10:11 ID:LhZZqU560
一度アニメ調に逃げ込んだときに、「アニメ調であるかないか」の価値観が逃げ道として用意され、
「過去から積み上げられた要求や期待」がユーザーの中から消えた
今現在に対して何を要求期待したところで、何の意味もない話でしかなくなるからである
これは茶時がリアル調をやっても同じことになっていたろう
214名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:19:00 ID:9GN0lxWQ0
長年違った文化的土壌の上にあり、敵対関係にあった
3Dエロゲーと2Dエロゲーの橋渡しをしたすくメは、
現代の坂本竜馬だね☆
215名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:21:19 ID:LhZZqU560
また、「アニメ調である」の価値観は「アニメ調でない」の否定で成り立っているが、
元々その先がない価値観なのだ
2D紙芝居が何の話題も無く売れてるように、売れなくなることは無いが、
話題性が増すことは無い
それは茶時スレを見ればわかることである
216名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:23:45 ID:S9wOGFS30
アニメ調だろうが劇画調だろうが構わないが、
勇者は鬼ごっこさせて欲しかった

事前のストーリー無しにいきなりSEXシーンだけ渡されても正直困る
217名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:25:01 ID:LhZZqU560
どっちでもいいやつのどっちでもいいことなど関係のない話である
現状こうなったのはアニメ調に逃げ込んだせいである
3Dとしての努力が「改善」の位置づけでなくなったからである
218名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:27:11 ID:cfrh/oF00









 、



ID





219名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:29:38 ID:LhZZqU560
どれが俺のIDだとおもってんだ?
おまえはID変えてるみたいだがな
220名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:30:21 ID:cfrh/oF00






221名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:30:35 ID:g1B7a9Gb0
操作関係が自然で良い反応してくれるお触りゲーであれば、絵柄は何でもいいよ。
222名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:30:47 ID:9k8uLY4R0
縦書き調子に乗るな、うざいわ
223名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:51:06 ID:y0OHhgCX0
>>221
コクッ
224名無したちの午後:2010/02/10(水) 23:17:24 ID:/lg/nO5k0
>206 :名無したちの午後:2010/02/10(水) 20:55:46 ID:xjiQmLDO0
> そいつらアニメ厨が荒らさなきゃここ伸びなくなってたしな

一番貢献してる念仏厨の存在スルーしたらかわいそうじゃないか
作品別スレまで来てかまってちゃんしてるのに
225名無したちの午後:2010/02/10(水) 23:19:54 ID:EL8KbxbF0
SB4の発売まだ?

226名無したちの午後:2010/02/11(木) 00:05:22 ID:DHqKu7Qs0
イリュージョン

    がんばる向きが

          違ってる
227名無したちの午後:2010/02/11(木) 01:23:10 ID:WMckH0rx0
未だにアニメ調とかで争ってんのかよw
イリュのクソゲっぷりは、絵柄以前の問題だろが。
人工2・レイプレイ以降の使えなさぶりは酷すぎる。
228名無したちの午後:2010/02/11(木) 03:40:36 ID:8ZM9xUAE0
リアル彼女の体験版のキャラは何度見直しても、オリエント工業が絡んでるとしか思えない造詣だな
光源も随分おかしい気がしたが、コレは環境依存か
229名無したちの午後:2010/02/11(木) 04:21:22 ID:DHqKu7Qs0
エロとゲームと明確に方向性が示されてるにも関わらず
どうしてもそっちには行きたくないらしい。

残念モデルのAVやイメージビデオみたいに
バカみたいにブラーかけるのは
そのままでは苦しいと言う自虐ネタのつもりだろうか
230名無したちの午後:2010/02/11(木) 04:25:36 ID:LiUf9Xpe0
「アニメ調であるかないか」に逃げ込んだのが原因だ
231名無したちの午後:2010/02/11(木) 08:49:38 ID:YcsYrbPqP
リアル彼女はどれくらいの性能のPCで動くの?
i3とHD4370とかでも動く?
232名無したちの午後:2010/02/11(木) 10:54:23 ID:Q8dTU4Qi0
>>230
>>227-229のレスはどうみてもアニメ調は関係ないだろw
オマエの発言を見る限り
どうも自分が無能であることの全てを
アニメ調に責任転嫁したいだけの社員だってのは本当みたいだなw
233名無したちの午後:2010/02/11(木) 12:17:23 ID:jMF8/Uqc0
リアル調なら糞でも売れる
234名無したちの午後:2010/02/11(木) 12:22:03 ID:LiUf9Xpe0
>>232
なにもわかっちゃいないんだな
価値観をアニメ調であるかないかに摩り替えた時点で、
もはやそこに逃げ込む前の価値観が「改善」である意味がなくなったのだ
アニメ厨にとっては「アニメ調でない→アニメ調である」が「改善」なのだからなw
それがまさしく「逃げになる理由」だ
そしてアニメ調3Dの価値観は2Dの延長である
235名無したちの午後:2010/02/11(木) 12:24:40 ID:LiUf9Xpe0
「2D紙芝居が“2D紙芝居のシステムであること”でクソゲといわれることはない」のだから
236名無したちの午後:2010/02/11(木) 12:46:31 ID:uqrCunzc0
>>234
人工2、レイプレ、リアル彼女とアニメ厨は何か関係あるの?
リアル調を作ったのはリアル調担当じゃないの?
担当が分けられてないとすれば君は誰と戦ってるの?
237名無したちの午後:2010/02/11(木) 13:04:22 ID:LiUf9Xpe0
担当で戦ってるのはおまえだろうがw
238名無したちの午後:2010/02/11(木) 13:05:05 ID:LiUf9Xpe0
ある価値観の人間が違う価値観を解決策に選んだ時点で、
前の価値観は解決策になりえないんだよ
変節そのものを解決策に摩り替えることで「逃げた」のだから
239名無したちの午後:2010/02/11(木) 13:49:06 ID:n0AK0Pok0

アンチコピペのレス見りゃわかるだろう

コイツはアニメ調ひとつで全てがぶち壊しになると思ってるくらい
アニメ調に脅威を抱いてるただのキチガイ社員だ

アニメ調が出る前のリアル調ですら
アニメ調のせいでぶち壊しになったと思ってる低脳だ

アニメ調に逃げた社員がいるのならば逃げてない社員が頑張ればいい話だろう
全員でアニメ調に逃げたのならばそんなメーカーに粘着する必要もないだろう

無能すぎて赤青メガネしか思いつかないようなバカだから
2ちゃんで私怨晴らしするしかなくなってしまったのだよ

リアル彼女の出来が悪いとしたら
それは念仏を唱えることしかできなかったアンチコピペのおかげだろうな

240名無したちの午後:2010/02/11(木) 13:55:43 ID:LiUf9Xpe0
事実を言っているだけの話だ
241名無したちの午後:2010/02/11(木) 13:57:17 ID:n0AK0Pok0

ならアニメ調ひとつでぶち壊しになるくらいの
リアル調でしかなかったということだ

いつまでも責任転嫁しながら
他メーカーに敗北し消え去るがよい

242名無したちの午後:2010/02/11(木) 14:10:56 ID:LiUf9Xpe0
ランキング厨で2D厨のおまえにとっては、すでに2D紙芝居にも敗北している
243名無したちの午後:2010/02/11(木) 14:52:51 ID:ZuxWseFb0
USBオナホ対応はいつになりますか?
244名無したちの午後:2010/02/11(木) 14:56:23 ID:bAzWMlVT0
先に「アニメ調であるかないか」の価値観に逃げ込んだのはオマエのほうだろ
すくメ発売前の、まだゲームシステムもよくわかってない時点から
次回作がアニメ調ってだけで叩き続けてたんだから。
245名無したちの午後:2010/02/11(木) 14:57:25 ID:xzAwQetl0
午前中寝てる以外いつもここに張り付いて真っ赤なお前は、お前自身に敗北してるのでは?
246名無したちの午後:2010/02/11(木) 15:03:39 ID:LiUf9Xpe0
>>244
それはリアル調に対するおまえだろう
俺はアニメ調に逃げ込んだことを言っていたに過ぎないからな
247名無したちの午後:2010/02/11(木) 15:05:27 ID:n0AK0Pok0

このようにキチガイ社員ばかりで構成されるイリュージョンでは

内部抗争が絶えることはありません

248名無したちの午後:2010/02/11(木) 15:05:46 ID:WQt5ohPs0
人工少女3の拡張で身長パターンを増やして欲しい。
自由自在とまでは言わないから、せめて低身長、標準、高身長の3パターンで。
ロリっ子作っても身長一緒だとガッカリ
249名無したちの午後:2010/02/11(木) 15:09:05 ID:LiUf9Xpe0
当初からするメは糞でも売れるというスタンスだ
そして、それに逃げ込んだ
ゲームシステムがわかる必要など無い
アニメ厨もゲームシステム外のところで持ち上げていたのだからなw

>>227のような意見はそこに逃げ込んだ時点で無意味となったのだよ
アニメ調への逃走は、クソゲーであるかないかの価値観を
以前の価値観上の「解決策」から逃げ込んだものであるからだ
俺が当初から主張していたことはそういうことであり
担当認定君はそれを曲解していたに過ぎない
250名無したちの午後:2010/02/11(木) 15:11:22 ID:LiUf9Xpe0
もし同じものがアニメ調であるかないかで売れるか売れないかが上下し、
それが売り上げでもって肯定されるならば、
クソゲーであるかないかの主張には何の意味も持たない
「アニメ調であるかないか」でしかなくなるからである
251名無したちの午後:2010/02/11(木) 15:21:49 ID:LiUf9Xpe0
だからこういっている
するメがそんなに優れたものだと思われてらっしゃるのなら、
そんな人間こそリアル調を作るべきでしょう
252名無したちの午後:2010/02/11(木) 15:45:41 ID:n0AK0Pok0

もういっそのこと素直に「無能でクソゲーしか作れない俺に代わってリアル調作って」ってお願いしたら?w

253名無したちの午後:2010/02/11(木) 15:49:56 ID:LiUf9Xpe0
無能でクソゲーしか作れないからアニメ調に逃げ込んだということか?
254名無したちの午後:2010/02/11(木) 16:08:59 ID:arEgAHguO
3Dテレビでイリュージョンのゲームやりてえ
255名無したちの午後:2010/02/11(木) 16:15:04 ID:ZuxWseFb0
ヘッドマウントディスプレイとUSBオナホとパワーグローブでイリュージョンのゲームを…。
256名無したちの午後:2010/02/11(木) 16:31:37 ID:NqVV+0Fj0
@フォームのモデリングで人工のメイクとコーディネート、レイプレイの
鬼畜か尾行の和姦と強姦の組み合わせでイリュはあと5年は戦える
257名無したちの午後:2010/02/11(木) 16:45:30 ID:1ofzhDrE0
人工サンの福笑いキャラメイクならアニメ調でやる方が向いてるかもな
258黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/02/11(木) 16:57:12 ID:gEi39Y6SP
楽しいって思えるなら、いいじゃん。
259名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:00:31 ID:aHGU+1sp0
>>256
あれじゃどんなゲームも糞だな
260名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:01:33 ID:n0AK0Pok0

>251 :名無したちの午後:2010/02/11(木) 15:21:49 ID:LiUf9Xpe0
> だからこういっている
> するメがそんなに優れたものだと思われてらっしゃるのなら、
> そんな人間こそリアル調を作るべきでしょう
>
>253 :名無したちの午後:2010/02/11(木) 15:49:56 ID:LiUf9Xpe0
> 無能でクソゲーしか作れないからアニメ調に逃げ込んだということか?


代わりにリアル調を作って欲しいのか
嫉妬したいだけなのか
アンチコピペ(リアル調担当社員)は
何がしたいのかよくわからないキチガイ社員すなぁw

261名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:04:32 ID:LiUf9Xpe0
無能でクソゲーしか作れないからアニメ調に逃げ込んだ
という時点で、「アニメ調であるかないか」をクソゲーの解決策に位置づけているってことだよ
つまりはそこでもう「クソゲーであるかないか」に意味なんか無いのさ
おまえにとってはな
262名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:06:25 ID:n0AK0Pok0

>242 :名無したちの午後:2010/02/11(木) 14:10:56 ID:LiUf9Xpe0
> ランキング厨で2D厨のおまえにとっては、すでに2D紙芝居にも敗北している
>
>261 :名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:04:32 ID:LiUf9Xpe0
> 無能でクソゲーしか作れないからアニメ調に逃げ込んだ
> という時点で、「アニメ調であるかないか」をクソゲーの解決策に位置づけているってことだよ
> つまりはそこでもう「クソゲーであるかないか」に意味なんか無いのさ
> おまえにとってはな




はいはい、もうアニメ調に逃げ込んだ全てのメーカーが無能ですwwwww

オマエだけが有能だと言いたいんだろww

赤青メガネ片手に自称業界最高峰(笑)でも名乗ってろよキチガイイリュ社員wwwwwww




263黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/02/11(木) 17:07:47 ID:gEi39Y6SP
表現から受け取る“意味”は、人それぞれに違う。
264名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:11:43 ID:LiUf9Xpe0
>>262
何らかのコンプレックスを俺に投影してるようだが、
俺はリアル調が有能だといったことなど一度も無い
265名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:15:34 ID:xzAwQetl0
> という時点で、「アニメ調であるかないか」をクソゲーの解決策に位置づけているってことだよ
イユージョン全体に対して悪意を持っているようだ
元イリュ社員で、解雇されたとかじゃねーのw
266名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:16:42 ID:COp4dL1x0
>>257
人工3をリアルと言い切るのも、ちょっと抵抗あるけどなぁ
267名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:34:13 ID:LiUf9Xpe0
>>265
○○担当と分別して悪意を向けるのは社員ではないのか?
凄い理屈だなw
268名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:38:17 ID:LiUf9Xpe0
>>265
「アニメ調であるかないか」を「クソゲーであるかないか」の解決策に位置づけた時点で、
クソゲーであるかないかに意味は無いといってるのであって、

もしクソゲーであるかないかに意味があるというなら、
「アニメ調という変節は無駄な工程」なんだよ
すくなくともそれをやるまでにイリュにとってはな
つまりはそれ以前における価値観の延長を解決策としなかった、
つまりは「逃げ」だ

担当認定君がリアル彼女を罵倒する際に言ってたろう
「○○調であればいいという思考」
だからこそ、アニメ調に逃げ込んだのである
269名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:41:19 ID:LiUf9Xpe0
もしそうでないというなら、「アニメ調をやる必要は無い」んだよ
俺が言ってるのはイリュの行動と、それを支持するアニメ厨こそが
言っていること

だから、担当認定君は俺がリアル担当でアニメ調に逃げたことに
文句を言っているということにしないと反撃できない
ただそれだけ
270名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:44:31 ID:n0AK0Pok0

>>268

だからよ、おめーはそのアニメ調で何がぶち壊されたと騒いでんだよ?w

てめーの築き上げてきたものが

リアル調としての企業イメージが

全部パーになったから


アニメ調が全てをぶち壊しやがったと

毎日念仏唱えてるわけだろ?w


とんだブラック企業だぜw

271名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:45:49 ID:LiUf9Xpe0
担当認定君が言っていた、
「○○調であればいいという思考」
その卑しさから生まれたのが「イリュのアニメ調への変節」
それを否定せずに「○○調であればいいという思考」
「アニメ調なら糞でも売れる」「クソゲーであるかないかに意味は無い」
を否定しようとするから、

「リアル担当が言っている」という形態にしなければならないだけw
つまりは俺とアニメ厨が言っていることは何も違わず、
ただ俺がリアル担当だと決め付け、そのことを責めることで、
俺が言ってることそのものを否定してるように見せかけようとしてるだけ
272名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:53:49 ID:n0AK0Pok0

っとにコイツは何回無限ループすりゃ気がすむのかw

オマエがリアル調担当社員じゃないとしたら

何なのか答えてみろよw

アニメ調に変節してしまったメーカーに粘着する必要がある何という立場なのかをw



卑しい卑しいと叩きたいだけなら

ドラクエネタをパクる卑しさは何故叩かない?w

売れたとしてもドラクエ人気で売れただけになるだろう

萌え寺が萌え目当てにしかならないから

ブランド品に見せかけた模造品にもまた意味などないw



オマエがそこを同じ天秤にかけられないのが何よりの証拠だよw

オマエが叩きたいものは「卑しさ」ではなく「アニメ調」なだけだ

毎日毎日私怨晴らしご苦労様だぜw


273名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:58:06 ID:LiUf9Xpe0
同じ天秤にかけてもいいぞ?w

ただし、それはおまえがまず先にその理屈がアニメ調への変節にこそ
もっとも成り立つことを認めてからだ
274名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:00:38 ID:LiUf9Xpe0
そもそもドラクエであるかないかは別にクソゲーであるかないかの代替にならない
275名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:01:57 ID:LiUf9Xpe0
仮にドラクエが萌えキャラゲーになったとしたら、
そのことによってもたらされる需要にドラクエであるところは関係なくなる
つまりは、そこは納豆や寺やスイカに該当するものでしかないのだ
276名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:04:27 ID:n0AK0Pok0
>>273
もっとも成り立つ?何を言ってるんだ?

アニメ調が先に出てきた

それでオマエが卑しい卑しいと騒ぎ始めたわけだ

次にドラクエ調が出た

しかしオマエは卑しい卑しいと騒がない

それが今のところの あ り の ま ま の 事 実 だ ろ?w


ところでよ、俺の>>272の質問が都合悪かったのか

オマエは答えられずにスルーしてるけど、オマエは何の立場かと聞いたんだが?www

アニメ調で何かがぶち壊されてしまったと騒ぎ立てるキチガイリアル調担当社員さんよ?w

てめーの築き上げてきたものが

リアル調としての企業イメージが

全部パーになったから

アニメ調が全てをぶち壊しやがったと毎日念仏唱えてるわけだろ?w


とんだブラック企業だぜw
277名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:06:59 ID:n0AK0Pok0

>>273-275

おいおいおいwwwwwwww

なにドラクエパクリの卑しさを摩り替えようとしてんだ?www


ただ質問しただけなのに

痛いところを突かれるとそうやって逃げ出すwww



 だ か ら オ マ エ が リ ア ル 調 担 当 だ と 言 わ れ て ん だ よ マ ヌ ケ wwwwwww


278名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:21:07 ID:LiUf9Xpe0
先に出てきたほうを責めた
おまえが責めてるから責めない

ただ、おまえは何かアニメ調だけは責めたくないから
ドラクエを責めてるようにしか見えないんでなw
279名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:25:50 ID:OTcGeDoy0
社員自重しる!
280名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:28:23 ID:ZX/+UutZ0




281名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:29:00 ID:n/zO9yfm0
1年ぶりに来て見たら
お前ら未だにリアル調だのアニメ調だのやってたのかwww

そろそろ仲良くしろよw
282名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:29:36 ID:n0AK0Pok0

>>278

大概にしろキチガイw

 俺 が 何 を 責 め た だ と ?w


俺は、オマエが「アニメ調に対する卑しさを叩いてるだけだ」と言ってるから

ならドラクエをパクる卑しさは叩かないのか?と聞いてるだけだろうが?wwww



俺が責めたい責めたくないの話ではない

最初から俺はオマエの言う「卑しさ」には無関心だった

オマエがドラクエを叩かないから「ドラクエ人気に逃げることは卑しくないのか?」と聞いてるだけだろ?wwwwwwww



なぜそれを、「俺がアニメ調をたたかずドラクエだけを叩いてる」と思ったんだ?wwwww


なあ?なんでだ?リアル調担当社員さんよ?w

俺は オ マ エ が 叩 か な い の は な ん で か 聞 い て る だ け だぞ?wwwwwwwww

283名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:31:40 ID:LiUf9Xpe0
いや、おまえは勇者の発表直後からドラクエがどーとか言ってるじゃんw
それはおまえがアニメ調云々と同列にしたいからだろう?
ぜんぜん違う話だけどなw
284名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:33:38 ID:n0AK0Pok0
>>283
「どーとか」って何をだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オッマエほんっとに言い訳苦しいよなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

285名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:37:30 ID:LiUf9Xpe0
仮にドラクエの話が同じだとしよう
じゃあ何でおまえはアニメ調の時にはそういわなかったんだい?w
286名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:40:34 ID:n0AK0Pok0
>>283
>ぜんぜん違う話だけどなw


萌え寺が萌えに逃げたと騒いでるくせに

大手ブランドを装った中国製のパチモノはブランドの人気を利用してないとでも言うのか?w


オマエは自分が担当したから

同じ卑しさには見えないんだろうなw


>>285

すぐ3レス前で答えてることくらい読めねーのかキチガイwwwwwwwwwwwwwwww

俺はアニメ調が出たときに「逃げだ、卑しさだ」と騒いでなかったのwwwwwwwwwwwwwwwww


オマエが「アニメ調は逃げだ、卑しさからでた逃げだ」と騒いでるから

ドラクエの時には「逃げだ、卑しさだ」と騒がないのはなぜかと言ってるだけだwwwwwwwwww



話すりかえようとしてんじゃねーよキチガイ工作社員wwwwwwwwwwwww


287名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:42:06 ID:LiUf9Xpe0
つまり、おまえの理屈でいえば、
おまえはアニメ担当社員だなw
288名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:45:41 ID:n0AK0Pok0

でたwwwww

結局オマエが最終的に持っていきたいところはそれだろwwwwwwwwww

だから私怨社員だっつってんだよwwwwwwwwwwwwwwwww




こんなキチガイ社員飼ってて内ゲバやらせてるなんて

イリュージョンって余裕あるんだねwwwwwwwwwww

289名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:46:21 ID:LiUf9Xpe0
だから、おまえが社員でないとしたら、
俺が社員だというおまえの理屈は成り立たないことになるってことに
気づかないのか低脳?w
290名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:48:13 ID:LiUf9Xpe0
つまりは、担当認定君の理屈で俺が社員だとするならば、
まず担当認定君が自分が社員だとわかっている上で認定してることになるw
291名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:48:57 ID:n0AK0Pok0
俺は社員だけど何か質問ある?w
292黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/02/11(木) 18:49:41 ID:gEi39Y6SP
楽しめれば、何調でもいいじゃん。
293名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:49:57 ID:LiUf9Xpe0
社内の私怨をここで晴らすなw
294名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:50:19 ID:LiUf9Xpe0
>>292
その理屈で言うならば、イリュでどちらかをやる意味は無い
295名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:53:12 ID:n0AK0Pok0
>>292
ユーザーならそうだと思うんだけど

楽しむ側でないリアル調担当社員さんが

社内で幅を利かせてるアニメ調にご立腹なようですよwwww


>>293
バーカw

オマエがエスパー認定で、理屈もなしに認定してきたから

社員だって言ってみただけだよwwwwww

で、俺が社員だと何になるのかな?リアル調担当社員君?w


オマエの気に入らないアニメ調担当が2ちゃんで工作していたことにして貶めれば

オマエの社内での株が上がるのか?

実に卑怯で汚く卑しい奴だねオマエはwwwwww


こんなキチガイ社員飼ってて内ゲバやらせてるなんて

イリュージョンって余裕あるんだねwwwwwwwwwww
296名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:56:35 ID:LiUf9Xpe0
なるほど、おまえの担当認定はそういう思惑なのかよw
297名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:58:08 ID:n0AK0Pok0
>>296

俺はオマエみたいなキチガイがさっさクビになって

イリュがアニメ調専門メーカーになれば面白いと思ってるwwww

オマエは私怨で粘着してみたいだけどなwwwwwwwwwwwww



それにしてもアンチコピペはクビにできない立場の重役なのかねえ?wwwww

298名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:01:53 ID:ow0tVt1Z0
   /     ト、 \\   キチガイ社員が暗躍する        /
  /     /作、 |: |. \   「イリュージョン」終了        /
  l    / ´’' 、! /   \    のお知らせ           / キチガイ社員が内ゲバとか
  | ト、__/   r。,) }       .\      ∧_∧ ∩        /   __ __
  | !  .  `' ミ、/        .\    ( ゜∀゜)ノ______  / / __|     ヽ  なんつーかもう
  ノノ   ヽ、、,;./         \  . (入   ⌒\つ  /|/ /  / \     '、 終わってるよな
/ \    {.”´あれはただ単に \  ヾヽ  /\⌒)/  /  |  |=-  廾、   l
へ、   '= __ )入 リアル担当が無能 \ || ⌒| ̄ ̄ ̄|  /  .| T '’".; "’ '.|  / しかも相当
  ヽ     ̄  ト、だっただけだろ.   \         /   . ヽ{ ,.'-_-'、 レ/  深刻なレベルで
  ミ、   コピペ |∧               ∧∧∧∧ /      !:ト、.ー三- ,ノ'
    }     ノ  ヽ            <    社 >      ノ ヽ;;;;;;: '[
     \  /)               < の    >    ./((     ノノ' ー┬
‐――――――――――――――――‐.< 予 員 >――――――――――――――
  /    \   ちなみに俺はするメは < 感    >   :名無しさん@初回限定
 / /ヘ、   ヽ ジャストミートさw。    < !    >  2ちゃんで工作しているリアル担当社員はキチガイ
 | ,儿  ゝ、_  | つか、マジでネ申。    ,r∨∨∨∨ \  :名無しさん@初回
 V "7 '丶 |  l                /         \オマエの気に入らないアニメ調担当が
 { ( ゝ、 .レ / するメのディスク、  /アンチコピペは社員だ \ 2ちゃんで工作していたことにして貶めれば
_Y`三オ ,ノ /  常時ドライブに.  /  ∧_∧ うら━━(怒).\オマエの社内での株が上がるのか?
  lヾ!;!=ィ´レ' 、 入ったまんまさ。/  (⌒)・∀・ )           \
  |!     }}   ハハハ。   /  (YYて)ノ   ノ
299名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:02:38 ID:LiUf9Xpe0
すべて担当認定君に当てはまるから笑えるなw
300黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/02/11(木) 19:06:23 ID:gEi39Y6SP
っていうか、いつまでもキチガイ遊びでスレを消化するのは、どうかと思う。
301名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:07:04 ID:n0AK0Pok0

端末を使い分けるなよ工作員wwwwwwww

302名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:08:43 ID:n0AK0Pok0
>>298-299

端末を使い分けるなよ工作員wwwwwwww



スレを読み返して

普通の人がどう思うかでいいんだよ俺はなwwwwww



残ったオマエと信者だけで

どれだけ頑張れるかが見ものなんだよwwwwwwwwwww

303名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:09:11 ID:LiUf9Xpe0
大体おまえの言ってることはおまえに当てはまる話だからなぁ
つまりおまえはそうやって自演してるってことか?
304名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:10:13 ID:LiUf9Xpe0
普通の人は>>298のように感じてるだろうよw
まあ読んでる奴自体がほとんどいないだろうがなw

担当認定君の理屈は、担当認定君にこそ当てはまるんだからw
305名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:11:59 ID:n0AK0Pok0

>>303-304

なんでもいいぜ?w

作品別見る限り

リアル彼女も調子よさそうだしなwwwwwwwwwwwwwww



ちゃんとオマエが活躍しただけあるってもんだwwwwwwwww


これからもその調子で期待してるぜ?WWWWWWWWWWWWWWW


306名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:16:28 ID:LiUf9Xpe0
おまえの言う話は、全部おまえのやってることの裏返しだとわかったよw
おまえがコピペ厨でやっぱり間違いないようだw
307名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:17:50 ID:n0AK0Pok0
>>306

俺はコピペ厨ではないが

オマエが社員だということだけはわかってるwwwww


308名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:18:07 ID:LiUf9Xpe0
つまりは担当認定君は、
「俺が社員で工作してるから、自分の嫌いなアイツもやってるに違いない!」
だから「担当認定」してんだろ?w
309名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:19:01 ID:pqVHTwnS0
他人の迷惑省みず良くやるね?
310名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:25:12 ID:C6LwdafP0
何を言ってるのか中身は全く理解できないけど
当人達はすごく楽しんでやってるんだろうなってことだけは伝わってくる
311名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:27:00 ID:n0AK0Pok0
>>308

まるっきりオマエに当てはまることだなw


このスレを読み返した人が判断すればいいだけだろ?w

オマエ自身のレスに自信が持てるならちゃんと黙って見てろよwww


オマエ自身のレスがいい加減なもので

オマエは自分が社員だとバレてることを隠したいから

そうやっていつまでも食い下がってんだろ?wwwwwwww

全てはこのスレを読み返した人が判断すればいいことだwwww


312名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:32:28 ID:LiUf9Xpe0
だからさ、おまえの理屈で言うなら、おまえが社員で無いなら、
俺も社員で無い可能性があるということだろう?w
でもそれでもおまえは俺を社員だという
おまえが社員ならおまえの理屈上では俺が社員であることも成り立つw
だがおまえが社員でないなら、おまえの理屈上では俺が社員であることにならないw

つまりおまえの理屈が正しいか正しくないかは、
おまえでない俺が社員であるかどうかではなく、
おまえが社員であるかどうかでわかるんだよw
313名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:46:28 ID:xzAwQetl0
でもさあ
お前が解雇された元イリュ社員でもなけりゃこんだけ恨みつらみパワー維持できんと思うのよ
それでなかったらこんだけ執着できる理由が見つからない
314名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:48:19 ID:EjPxz/pW0
>>309
そんなこと言ったらこのスレ立てたこと自体が迷惑だろw
ここは基地外隔離スレだから他のスレに被害でなければおk
315名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:50:49 ID:QnSC8OQw0
イリュのアニメ調参入で
給料が下がりっぱなしの茶時社員かもしれんぞ。
316名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:55:28 ID:pqVHTwnS0
>>314
嫌なら来るな
317黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/02/11(木) 19:55:54 ID:gEi39Y6SP
ボーナスは現物支給!
318名無したちの午後:2010/02/11(木) 19:58:32 ID:LiUf9Xpe0
>>313
おいおい、それをいったら、わざわざ担当にわけて社員認定してる
奴はどうなるw
319名無したちの午後:2010/02/11(木) 20:04:30 ID:pqVHTwnS0
>>318
いい加減にしろタコ
320名無したちの午後:2010/02/11(木) 20:07:22 ID:WMckH0rx0
箱○のナタルのPC用ドライバがでたら、
ぜひイリュージョンにナタルを採用してもらいたい。
321名無したちの午後:2010/02/11(木) 20:08:00 ID:EjPxz/pW0
>>310
基地外同士がお互いを理解しあって楽しんでるんだからそれでいいんじゃねw
322名無したちの午後:2010/02/11(木) 22:22:04 ID:pTfcM09m0
自浄力無さに我が身を滅した
それだけさ
人員が減った分金が浮くと思いきや給料が減る始末
この会社もうお終いだよ
323名無したちの午後:2010/02/11(木) 22:53:42 ID:ssRzxAg20
なぜアニメ調を作ったらダメなのかがわからん
324名無したちの午後:2010/02/11(木) 23:01:18 ID:OTcGeDoy0
アニメ調は放っておいてもどこかが参入するけどリアル系はイリュ
だけだし他社参入も無さそうだから、購入者的には余計な事に力を入れず
リアル系に邁進して欲しいと言う要望をちょいと強めに書き込んでるだけじゃねえの
325名無したちの午後:2010/02/11(木) 23:12:49 ID:4piSvJr80
リアル系は年一作でお腹いっぱい。AV飽きたらたまに起動する程度だしね。
326名無したちの午後:2010/02/11(木) 23:14:46 ID:wSmK9jdb0
アニメ系はやるまえからお腹いっぱい
327名無したちの午後:2010/02/11(木) 23:15:24 ID:LiUf9Xpe0
2D紙芝居のほうが起動回数多いくらいだからな
328名無したちの午後:2010/02/11(木) 23:53:38 ID:ToF1IGy60
何か新作が出るたびに、もっとこういうのがやりたいとか
もっとここをがんばってほしい満足できない
って言うならわかるんだが、

次々新作が出続けてるのにそれらには見向きもしないで
もう何年も前の製品を引き合いに出して
ひたすら何もかもダメだと言い続ける
情熱の持ち方が全く理解できなくてとても気持ち悪い。
329名無したちの午後:2010/02/12(金) 00:04:57 ID:BJa593Fu0
>>324
なるほどな
まあでもアニメ調は売れるんだよな?
リアル系作るにも開発資金必要だろうし、しょうがないと思うけどなぁ

3Dテレビも普及するかもしれんしイリュには頑張ってほしいな
330名無したちの午後:2010/02/12(金) 00:18:28 ID:v/4j0UmF0
>>328
普通のリアル厨ならそうだろう

イリュしかリアル調を作ってるところがないんだからもっといいもの出してくれよ、頑張ってくれよ
というような声があるのが普通のリアル厨ってもんだ

新作に期待するわけでもなければ
何年も前のアニメ調に全てをぶち壊されたと喚いてるのがアンチコピペであり
そのことがアンチコピペがどんな奴かをよくあらわしている証拠だ

全ては>>270がよく表している
331名無したちの午後:2010/02/12(金) 02:27:45 ID:L6pLs2za0
俺はアンチコピペなんだよ
コピペ厨の話をしてるに過ぎない
332名無したちの午後:2010/02/12(金) 07:04:18 ID:exeCja1z0
なんかゲームの女キャラのエロい画像あったら貼って。
http://noh.web.infoseek.co.jp/
パンツの画像だったら↓のスレに投下してくれてもOK。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1265296303/
333名無したちの午後:2010/02/12(金) 09:24:03 ID:I68aulnG0
イリュはバイオシリーズのグラの進歩を見習ってほしいもんだな
もはや実写レベル

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org645928.jpg
334名無したちの午後:2010/02/12(金) 09:26:16 ID:qWyu7Xa+0
>>328
最近はじめたばかりの奴はそう思うだろうな
そんな事はみんなもう散々やってきているんだよ
一連のゲームを一通りプレイしてみればわかると思うけど、
イリュはある時期を境にして急激に劣化が始まってる
過去にできた事ができなくなってるから過去作品と比較するのは仕方がないし、
新作は発表された段階で仕様が決まっているからいくら要望しても手遅れなんだ

だからといって正当化するわけじゃないけど、
だからここでしつこい念仏や泣き言が書かれてもみんなある程度黙認してるのさ
そんなに嫌なら買うなと言われればそれまでなんだけどねw
335名無したちの午後:2010/02/12(金) 09:34:49 ID:UMWT3LcZ0
そりゃ思い出補正強すぎだw
過去作品なんてダルくてやってられんw
今やるとSB2なんてなんであんなに売れたのか意味不明
336名無したちの午後:2010/02/12(金) 10:12:18 ID:qWyu7Xa+0
そんな事は百も承知なんだけどね
人工少女2だって今リプレイすればだるくてしょうがないけど、
あの時期にはあれが衝撃的なゲームだったんだし
俺はそんな表層的なことを言ってるんじゃないんだけどね
337名無したちの午後:2010/02/12(金) 11:44:05 ID:xd8z3loZ0









338名無したちの午後:2010/02/12(金) 11:54:30 ID:SR3sp0KW0
改行やら縦書きやらが常駐してるとか
いつの時代の2chだよw
339名無したちの午後:2010/02/12(金) 12:58:33 ID:qWyu7Xa+0
そんな時代らか2chに常駐して午前中から書き込むとは
仕事せいw
340名無したちの午後:2010/02/12(金) 16:48:36 ID:Qujck+vK0
>>334
黙認じゃなくて単に関わりたくないだけだろ
341名無したちの午後:2010/02/12(金) 17:02:04 ID:L6pLs2za0
関わりたくなければ関わらなければいい
関わりたくないとわざわざ主張するのは関わってるのと同じだ
342名無したちの午後:2010/02/12(金) 18:12:05 ID:ejFHFtta0
更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

とりあえずブログのみ
343名無したちの午後:2010/02/12(金) 18:13:20 ID:ejFHFtta0
 2010.02.12 :
・「パッケージ&チラシ」ページを更新しました。
 「パッケージ情報」ページを公開しました。
344名無したちの午後:2010/02/12(金) 18:15:35 ID:ejFHFtta0
2010.02.12
・『リアル彼女』ページを更新。
 「パッケージ&チラシ」ページを更新。
  「パッケージ情報」ページを公開しました。
・「Sexyビーチ3 DVD-PG」ページを更新。
 「システムと流れ」ページを開設しました。
・体験版・デモページを更新。
 ダウンロードランキングを更新しました。
345名無したちの午後:2010/02/12(金) 19:07:21 ID:YoOco/3P0
これは

2月中旬・リアル彼女発売

4月末・リアル彼女追加ディスク発売

10月末・すくぅ〜るメイト2+すくぅ〜るメイトDVD-PG同時発売

って流れだな。
人工3と人工2DVD-PGが同時発売だったみたいに。
346名無したちの午後:2010/02/12(金) 19:20:03 ID:v/4j0UmF0

334 :名無したちの午後:2010/02/12(金) 09:26:16 ID:qWyu7Xa+0
>>328
最近はじめたばかりの奴はそう思うだろうな
そんな事はみんなもう散々やってきているんだよ
一連のゲームを一通りプレイしてみればわかると思うけど、
イリュはある時期を境にして急激に劣化が始まってる
過去にできた事ができなくなってるから過去作品と比較するのは仕方がないし、
新作は発表された段階で仕様が決まっているからいくら要望しても手遅れなんだ

だからといって正当化するわけじゃないけど、
だからここでしつこい念仏や泣き言が書かれてもみんなある程度黙認してるのさ
そんなに嫌なら買うなと言われればそれまでなんだけどねw

336 :名無したちの午後:2010/02/12(金) 10:12:18 ID:qWyu7Xa+0
そんな事は百も承知なんだけどね
人工少女2だって今リプレイすればだるくてしょうがないけど、
あの時期にはあれが衝撃的なゲームだったんだし
俺はそんな表層的なことを言ってるんじゃないんだけどね

339 :名無したちの午後:2010/02/12(金) 12:58:33 ID:qWyu7Xa+0
そんな時代らか2chに常駐して午前中から書き込むとは
仕事せいw
347名無したちの午後:2010/02/12(金) 19:39:11 ID:L6pLs2za0
>>345
ワンパターンなイリュならそうするだろうよ
348名無したちの午後:2010/02/12(金) 19:40:37 ID:PjZxlebR0
>>345
和姦はもう嫌だ。
変身ヒロインモノやりたい
349名無したちの午後:2010/02/12(金) 19:43:43 ID:L6pLs2za0
二次ゲーやってろよ黒愛美
350名無したちの午後:2010/02/12(金) 19:46:35 ID:TTaV/T2c0
>>348
和漢以外は規制で出来ないんだろ野田様のおかげで
351名無したちの午後:2010/02/12(金) 19:47:47 ID:/jvWQv620
イリュのパターン
・HPでバカやった言い訳
・最初から予定していた追加ディスク
・何かやる時のついで(アニメフェスタやDVDPG)
・売れたものの二番煎じ
・他所のパクリ
352名無したちの午後:2010/02/12(金) 20:18:12 ID:YoOco/3P0
       / ̄ ̄u ̄\
      /  \    /\。o O ( たのむっ!するメはコケてくれ!)
    /  し (>)  (<)\  
    |  ∪    (__人__) J | ________
    \      ` ⌒´  / .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |           |
 |    l                | |          |





       / ̄ ̄u ̄\
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●)\  
    |  ∪    (__人__) J | ________
    \      ` ⌒´  / .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |           |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|

         ____
      /::::::─三三─\      ・・・・・。     ソフマップザウルス1 2007年 年間
    /:::::::: ( ○)三(○)\              ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2008-01-02-102.html
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________  でだ!22位・25位にランクインしてる『すくぅ〜るメイト』。初回版通常版合わせると
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          | 5位に入っちゃうわけですよw実績だしてて第一声が『マジかypw』、3D系って確かに
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  長く売れるんですけど、1アイテムでここまで売れたのって初めてじゃないかなぁ・・・(゚д゚ )
353名無したちの午後:2010/02/12(金) 20:43:03 ID:L6pLs2za0
するメは糞でも売れると当初から言われてたろ
354名無したちの午後:2010/02/12(金) 20:45:46 ID:ZIpB+qvL0
「コケてくれ」「売れない」
って言う人がいてそれに対するカウンターという形
にしないとコピペ厨の存在が成り立たんからね
355名無したちの午後:2010/02/12(金) 20:47:44 ID:L6pLs2za0
ただのコピペ荒らしになるからな
356名無したちの午後:2010/02/12(金) 20:52:19 ID:s5JX7E2Z0
コピペやAAネタって、人をおちょくるようなのが一番ネタとしてはやりやすいからね。
黒愛美がAA貼る時もそうだけど、センスのない奴はそういうのでネタを成立させようとしやすい。
357名無したちの午後:2010/02/12(金) 20:55:57 ID:tZXIXUBG0






























358名無したちの午後:2010/02/12(金) 20:59:29 ID:L6pLs2za0
社員がコピペ厨みたいな奴なら別にやめたくならんだろ
359名無したちの午後:2010/02/12(金) 21:59:15 ID:ECGhwYFW0
まあたぶんリアル彼女はこける
360黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/02/12(金) 22:04:11 ID:UHNuUZlTP
するメ2発動フラグか?
361名無したちの午後:2010/02/12(金) 22:05:25 ID:TTaV/T2c0
それ、@メの事じゃ・・・
362名無したちの午後:2010/02/12(金) 22:05:58 ID:h+pjxpBc0
唯一シャドウをつけられる有能なバイトは辞めました
今は辞めたくても辞められない無能が集まってると思います
363名無したちの午後:2010/02/12(金) 22:45:51 ID:xd8z3loZ0
無能も集まれば、無能のまま・・・
364名無したちの午後:2010/02/12(金) 22:59:00 ID:L6pLs2za0
>>360
ということにしたいんだろ社員
まあそんときゃ確実に茶時は用済みになるがな
365名無したちの午後:2010/02/12(金) 23:01:52 ID:kxYrIfdS0
茶時なんかすでに存在感皆無だろ。
まあイリュもだけどな。
366名無したちの午後:2010/02/12(金) 23:08:53 ID:L6pLs2za0
本当にアニメ調を好む層は、3Dより2Dのほうが好きだからな
2Dが好きだからアニメ調3Dを支持できたとしてもそこに3Dの必然は存在していない

つまりアニメ調3Dの話題性は「アニメ調である」の最初の時点以上に成りえない
その先は3Dではなく2D嗜好にしかならなくなるから

アニメ厨なら本当は良くわかるはずだ
アニメ調3Dは2Dへの欲求の投影であって、3Dへの新しい欲求が生まれ得ない
367名無したちの午後:2010/02/12(金) 23:40:31 ID:BJa593Fu0
別に2Dが好きでも3Dが好きでもいいじゃない
368名無したちの午後:2010/02/12(金) 23:42:45 ID:L6pLs2za0
そう、だからアニメ厨の多くは3Dに必然意識を持っていない
369名無したちの午後:2010/02/13(土) 00:49:23 ID:yJyLlLM60
倒産し!倒産し!さっさと倒産し!しばくぞ!
370名無したちの午後:2010/02/13(土) 01:35:55 ID:I6aJ4+Ny0
最近イリュ、栗鼠虎したん?
371名無したちの午後:2010/02/13(土) 02:48:39 ID:HufpE2DO0
>>366
一般ゲームでもJRPGと洋ゲーのように
明らかに3Dキャラの好みは分かれてるんだが
372名無したちの午後:2010/02/13(土) 03:09:14 ID:8/2oVXvG0
だからなんだ
それは単純に3Dの系統の話でしかない
アニメシェーダーは2D嗜好を利用したものだ
373名無したちの午後:2010/02/13(土) 09:20:59 ID:4Qg7RuGe0
だからどうした
374名無したちの午後:2010/02/13(土) 10:05:03 ID:ZLgT+4Jr0
弟が突然webカメラ買ったんだが
375名無したちの午後:2010/02/13(土) 10:30:08 ID:ZiX5llc40
すでにT-CAM持ってる自分にすきはないんだが、未だに買うか悩んでる。

地雷はある程度覚悟なのだが、あまりにうすそうな内容がマイナス要素。
ある意味”リアル”な崩れ体型も嫌いじゃないし、新たな系統のモデルだから、
今後の判断のためにもやってみたい気もする。

死んでも割れはいやだし、他人の精4ついてそうな中古も論外だからなぁ。
376名無したちの午後:2010/02/13(土) 11:18:46 ID:v5/jSoop0
どうして3Dが売りなのに、キャラがアニメ声なのは何故なんだぜ
377名無したちの午後:2010/02/13(土) 11:25:41 ID:DCnTg4e50
俺得
378名無したちの午後:2010/02/13(土) 11:44:47 ID:FKZvWnJl0
>>375
この手の作品は、お気に入りのキャラをひたすら鑑賞するか
エロシーンに実用性を見いだすか位のモノじゃないか?

一応T-CAMやマウスを使ったコミュニケーションが売りになってるけど、
T-CAM持ってない自分としてはマウスレスポンスの改善具合が不安要素だな
ヘタなアクションゲームより難易度ありそうで怖い
379名無したちの午後:2010/02/13(土) 11:48:03 ID:gmENuON30
T-CAMもってっけどまったく使ってない
ウチの環境での認識がチョットびみょーってのもあるけど
マウス操作のがてっとりばやいのが一番の理由
380名無したちの午後:2010/02/13(土) 12:10:47 ID:FKZvWnJl0
>>379
茶事の場合は視点移動にT-CAM使ってるからマウスでも実害はないけど、
リアル彼女体験版はマウス操作ミスるとヒロインが怒りだして退場だからな・・・
レスポンス悪いのはウチの環境のせいかもだけど
381名無したちの午後:2010/02/13(土) 12:23:45 ID:LryRVsoZ0
いつも通り
発売前がスレがのびる
発売後はお通夜状態
382名無したちの午後:2010/02/13(土) 12:30:12 ID:P3Y4P+aZ0
今回は発売前が御通夜だけど発売後に苦情でスレが伸びそう
383名無したちの午後:2010/02/13(土) 12:58:45 ID:8/2oVXvG0
するメ以降は発売前でもお通夜だ
384名無したちの午後:2010/02/13(土) 13:03:50 ID:gmENuON30
いろんないみでアンチが激増したからな
385名無したちの午後:2010/02/13(土) 14:18:03 ID:nZ9UZdCo0
>>383
そっか、するメまでが絶頂期だったのか
ボーナスカットとか減給は破滅の初期段階で
給料の支払いが遅れるようになったらリアルに末期なのか
386名無したちの午後:2010/02/13(土) 14:24:39 ID:8/2oVXvG0
以降だから、するメも含むのだがw
387名無したちの午後:2010/02/13(土) 14:26:33 ID:esNURNqU0
実況とかあらゆることで白々しい宣伝するのやめろ
388名無したちの午後:2010/02/13(土) 15:00:14 ID:ZiX5llc40
体験版だと、カメラの認識はまあまあだったな。

ちょい大げさに、一度反ってからうなずく感じにするとほぼ認識した。
らぶデス4では表情認識してたが、いきなりHな顔とか言われてギクッと来たな。

明日の気分次第だな、飲んだ方がいいと思えばスルーかなw
389名無したちの午後:2010/02/13(土) 15:51:49 ID:jOw+LNu/0

        アンチコピペ
          ↓

       / ̄ ̄u ̄\
      /  \    /\。o O ( たのむっ!するメはコケてくれ!)
    /  し (>)  (<)\  
    |  ∪    (__人__) J | ________
    \      ` ⌒´  / .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |           |
 |    l                | |          |


       / ̄ ̄u ̄\
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●)\  
    |  ∪    (__人__) J | ________
    \      ` ⌒´  / .| |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |           |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|

         ____
      /::::::─三三─\      ・・・・・。     ソフマップザウルス1 2007年 年間
    /:::::::: ( ○)三(○)\              ttp://www.senakablog.com/archives/img4/2008-01-02-102.html
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________  でだ!22位・25位にランクインしてる『すくぅ〜るメイト』。初回版通常版合わせると
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          | 5位に入っちゃうわけですよw実績だしてて第一声が『マジかypw』、3D系って確かに
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  長く売れるんですけど、1アイテムでここまで売れたのって初めてじゃないかなぁ・・・(゚д゚ )
390名無したちの午後:2010/02/13(土) 16:27:23 ID:7dIqdJty0
すくぅ〜るメイトはイリュ作品で一番、出荷が多いのに
未だに値崩れしないでヒット継続中ってのが人気を物語ってるよね
391名無したちの午後:2010/02/13(土) 16:35:06 ID:RX2uuWAH0
で?
するメが売れて何が嬉しいんだ?
アニメ調やる仲間が増えて嬉しいのか?
イリュの評価が上がるのが嬉しいのか?
社員で給料が上がるから嬉しいのか?

アニメ調だろうがリアル調だろうが自分がやるのは一つだし何かが売れてもそれはあくまで他人の評価だろ
392名無したちの午後:2010/02/13(土) 16:51:36 ID:8/2oVXvG0
イリュのアニメ調を正当化するには、
アニメ調が売れることを言うしかない
「アニメ調である」にしか理由が無く、それ以外に理由があるなら
イリュがアニメ調をやる必然は無く、つまりはするメが当初に言われていた文句に
対するカウンターにはならない

そして、アニメ調が売れることをコピペするには、
アニメ調が売れないといっている人間がいると仮定しなければいけない
そうでなければただの脈絡のないコピペになる

コピペ厨の行動原理とはそういうことだ
「売れるか売れないか」にしか持込みようが無いのだ
「アニメ調である」にしか理由が無いから
393名無したちの午後:2010/02/13(土) 16:55:22 ID:k5SrjZBk0
こういうバカがふえたから
なにを出してもネガキャンに精を出すヤツが絶えない
394名無したちの午後:2010/02/13(土) 16:56:40 ID:8/2oVXvG0
つまりは、「アンチコピペ」は、「コピペ厨にとって都合のいい立場の人間で無ければならない」

だから何度も言ってるだろう?
コピペ厨の肯定は、「アニメ調でない」の否定でしか成り立ち得ないし、
非常に単純なところに肯定の理由がある
「アニメ調なら糞でも売れる」
「だから逃げ込んだ」
「それを隠して正当化できないから売り上げの土俵で誇示するしかない」
「そしてそれに文句を言う人間は、イリュの社員でも、
アニメ調には関係の無い人間でなければならない」

コピペ厨が担当認定荒らしになるのは必然と言うわけだ
395名無したちの午後:2010/02/13(土) 16:59:34 ID:8/2oVXvG0
だが、売り上げでいうなら2D紙芝居でも売れているのである
つまりその土俵であるならば、3Dとしての云々なんかに何の意味も無いのである
ホモゲーですら売れているし、抜きゲーだから売れているわけではない

つまりはコピペ厨はコピペ厨になった時点で、
コピペ厨以外のものになる道理を失ったのである
396名無したちの午後:2010/02/13(土) 17:09:10 ID:8/2oVXvG0
変節を売れたことで肯定するならば、
それ以降にメーカーのアイデンティティは保てないし、
ユーザーが言える事も何もなくなってしまう
「オマイラの細かい要望は、売れるかどうかに関係ないし、
アンタの嗜好が売れるものとは限らないから」

つまりイリュが「アニメ調である」にしか理由が無いアニメ厨にたよって
茶時をパクリ、アニメ調に逃げ込み、それを「売れるから」で正当化した時点で、
誰にとっても「イリュ」という存在は価値のあるものではなくなった
397名無したちの午後:2010/02/13(土) 17:15:40 ID:FulxH2vG0
>>396

それが残念なんだろ?

悔しいんだろ?


イリュに価値を見出して欲しいんだろ?




     キ チ ガ イ 社 員 さ ん よ wwwwww




398名無したちの午後:2010/02/13(土) 17:18:31 ID:FulxH2vG0

ドラクエ調に逃げたことはお咎めなしか?
なぜだ?

ドラクエ調に逃げたら

スクエニに価値を見出すことにはなっても
イリュに価値を見出すことにはならないぞ?



結局てめーは屁理屈こね回して内ゲバやりてーだけだろうが




こんなキチガイ社員がのうのうと生きながらえるイリュージョン

とんだブラック企業だぜwwwww



399名無したちの午後:2010/02/13(土) 17:19:07 ID:8/2oVXvG0
おまえがイリュが大嫌いなのも同じ話だよコピペ厨
400名無したちの午後:2010/02/13(土) 17:21:26 ID:8/2oVXvG0
>>398
コピペ厨であるおまえがドラクエだから売れたというなら、
咎めるが?

好き勝手やったことを「売れるから」で正当化するならば、
おまえもここにいる連中もイリュに文句を言う資格は無くなる
401名無したちの午後:2010/02/13(土) 17:22:35 ID:FulxH2vG0
>>399

俺が嫌いなのはてめーだけだよキチガイ社員w

てめーみてーなキチガイを飼いならしてるイリュはもう駄目だ

あとは茶時に任せてさっさと死んでしまえw
402名無したちの午後:2010/02/13(土) 17:25:43 ID:RX2uuWAH0
>ID:FulxH2vG0
こいつこれで煽ってるつもりかと思ったら、きちんと
>ID:8/2oVXvG0
が釣れてるのなw

やっぱ基地外同士だとIDまで似てるわw
403名無したちの午後:2010/02/13(土) 17:26:33 ID:FulxH2vG0
>>396

それが残念なんだろ?

悔しいんだろ?


イリュに価値を見出して欲しいんだろ?




  キ チ ガ イ 社 員 ア ン チ コ ピ ペ さ ん よ wwwwww


404名無したちの午後:2010/02/13(土) 17:45:15 ID:8/2oVXvG0
自分がコピペ厨であることを看破されると
煽りまくって守勢に立たないようにするのがこいつの癖だ
405名無したちの午後:2010/02/13(土) 17:52:05 ID:RX2uuWAH0
許してやれよ
ほとんど毎日相手している、友達だろw
406名無したちの午後:2010/02/13(土) 18:22:30 ID:+md7mQpc0




407黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/02/13(土) 18:28:05 ID:8kuIY4EqP
イヤよイヤよもスキのうち?
408名無したちの午後:2010/02/13(土) 19:21:26 ID:l4H2Kgas0
アンチはご飯の時間か。意外と家庭持ちか
409名無したちの午後:2010/02/13(土) 19:55:42 ID:/T4+WB3z0
アンチが今何やってるか妄想してオナってそうな奴がいるな
410名無したちの午後:2010/02/13(土) 21:45:23 ID:l4H2Kgas0
向こうが賑やかになるとこっちは寂れるのは面白いな
411名無したちの午後:2010/02/13(土) 22:02:34 ID:8/2oVXvG0
>>408
コピペ厨は前から夕方夜にかけてはあまり書き込まない
412名無したちの午後:2010/02/13(土) 22:58:54 ID:Y4I3h2+s0
もういっそうのこと
アニメ調だけやればいいじゃねーかと
最近思う
ここまで両者に確執があるとね・・・
413名無したちの午後:2010/02/13(土) 23:01:14 ID:qfJyP9Zb0
高スペック要求しておいて、体験版出さないとかギャグなの?
不具合でまくりじゃないのか
414名無したちの午後:2010/02/13(土) 23:22:37 ID:RX2uuWAH0
尼のランキングで一位になったくらい予約入ったから手抜き始めたんじゃね
そう言えば屁理屈つけてH体験版止めたのがその頃だったなあ
415名無したちの午後:2010/02/13(土) 23:30:36 ID:FPYxlthM0
>>412
逆だろw
こうなったのはアニメ調やったせいだからな
416名無したちの午後:2010/02/13(土) 23:34:37 ID:8/2oVXvG0
リアル調と茶時の存在意義がなくなるだけの話である
417名無したちの午後:2010/02/13(土) 23:38:14 ID:8/2oVXvG0
アニメ調路線では2D的な欲求しか生まれ得ず
3Dとしての進歩の欲求は生まれない
つまり3Dであるところの意味も維持できない

かといって2D的な欲求は2D紙芝居で満たされるレベル以上のものになる意味が無い
2D紙芝居エロゲーにおいても初期のジャンルの多彩さや
ゲーム性などが失われていったように、
3Dエロゲにも必然の消滅が起こるということだ

つまりは、到達点は2D紙芝居である
418名無したちの午後:2010/02/13(土) 23:38:19 ID:6eoJPwAY0
>>415




























419名無したちの午後:2010/02/13(土) 23:40:37 ID:8/2oVXvG0
そう、○○のせいだと責任転嫁してアニメ調に逃げ込んだのが
すべてを表わしていたのだ
420名無したちの午後:2010/02/14(日) 00:22:34 ID:xWqR63oW0
2〜3年も前のスルメなんてどこでも話題にされてないし
アニメフェスタも盛り上がらずに不発で終わったからもうアニメ調は出なくね?
それでもなおアンチスルメの念仏唱える目的って何よ?
421名無したちの午後:2010/02/14(日) 00:29:43 ID:gkLFfTP00
アンチスルメではない
アンチコピペだ
422名無したちの午後:2010/02/14(日) 01:40:19 ID:NYgFhKAV0
何年も同じ話題してよくまあ飽きないなw
423名無したちの午後:2010/02/14(日) 02:29:53 ID:Bkxr07q30
年間単位の思考停止って、
もはや知的障害だろって気がしてならない。
424追っかけマシーンw:2010/02/14(日) 07:14:40 ID:+17rm/iP0
今更ながら尾行2に嵌っておりますw
ところで、尾行2も3みたいに二人称視点で遊びたいのですが
男を消す方法(二人称視点)ってありますでしょうか?
どうか、愛の手を・・・
(関連スレがないのでここで質問させて下さい)
宜しくお願いします。m(_ _)m
425名無したちの午後:2010/02/14(日) 16:59:39 ID:+PKnKn700
アニメとリアルで激論してる人的には「勇者からは逃げられない!」はどっちにカテゴライズされるの?
426名無したちの午後:2010/02/14(日) 17:03:34 ID:9CgOTDNd0
何がキモイって、普段の休日はデートする彼女もいないくせに
イベントの日だけ予定があるかのように出没しないでおとなしくしてる見栄っ張りだってことが
念仏既知害にもプライド(笑)があるんだなぁとw

それともコピペ厨にチョコを渡しに出かけてるのか?w
427名無したちの午後:2010/02/14(日) 17:58:24 ID:gkLFfTP00
おまえはそうしてるのか?w
それとも俺が居て欲しいのかい?

きもいわ
428黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/02/14(日) 18:31:42 ID:YzM26EKRP
もはや痴話ゲンカにしか見えない。
429名無したちの午後:2010/02/14(日) 18:38:47 ID:p9q7CFz10
今日はバレンタインデーとは無関係な寂しい者どうし慰めあおうぜ
430名無したちの午後:2010/02/14(日) 19:58:20 ID:TAYcwD3U0
古参ども、424に答えてやれよw
リアル厨は敵(アニメ厨)に噛み付くだけでなくて、
仲間にも冷たいんだよな
431名無したちの午後:2010/02/14(日) 20:14:21 ID:gkLFfTP00
それはまさしくおまえだろう
まあ、おまえは仲間もおまえもおまえの一人芝居だからなw
432名無したちの午後:2010/02/14(日) 20:18:39 ID:gkLFfTP00
そもそも、噛み付かれているアニメ厨がいるかね?
コピペ厨は必ず一レス完結型のレスで他人のレスを必要としないものであり
(単発だからなw)、なおかつ、アンチコピペである俺ですら、
コピペ厨の代弁をしてるほどだ

噛み付かれているのではなく、単発であることを確認されているだけであるw
433名無したちの午後:2010/02/14(日) 22:35:31 ID:wlUAQXEl0
バレンタインデートから帰ってみれば
お釈迦様の生まれた日くらいいがみあうなよw
434名無したちの午後:2010/02/15(月) 00:26:55 ID:DWXymFLM0
作品別眺めてたら公式品切れだとか。ほんとにリアル調なら糞でも売れるな。
いままでの流れから考えるとエロやインタラクティブ性やゲーム性はまた劣化していくのかな
435名無したちの午後:2010/02/15(月) 00:46:33 ID:bubqnGkC0
>>430
なに!方法があるのか?
とりあえず、適当にファイルを消して起動してみるわ
要は、尾行男のデーターを消せばいいんだろう?
436名無したちの午後:2010/02/15(月) 00:55:37 ID:xn8IInkI0
アンチコピペはバレンタインデーも念仏かよw
哀れすぎんぞw
437名無したちの午後:2010/02/15(月) 01:18:33 ID:zLP9G8mE0
我慢してたのはおまえってことか?w
割とくだらないことにこだわるんだなw
438名無したちの午後:2010/02/15(月) 03:38:37 ID:fbFbk7oD0
>>435
マジレスするとここは隔離スレだからあっちで聞いたほうがいい
439名無したちの午後:2010/02/15(月) 08:29:55 ID:bubqnGkC0
>>438
ライブドアの方は過疎ってるからなぁ〜
誰かイリュージョンのキャリア歴の長い方おらんかな?
440名無したちの午後:2010/02/15(月) 08:33:02 ID:2eIXxc2j0
人工2、そしてすくメで二回スレ民が大幅に入れ替わったから
いまどき尾行なんて誰も知らない
441名無したちの午後:2010/02/15(月) 09:00:15 ID:bubqnGkC0
>>440
そうか・・・レスサンクス
時の流れと共にファンも変わっていくわな・・・ozn
(2の上杉レオナとか飯島リカとか、3の鈴とか知らんわな)
お邪魔しました。
442名無したちの午後:2010/02/15(月) 09:19:35 ID:ip3DCJ+h0
イリュのゲームやる人って時々「もっこりまん」とかとんでもない古いゲーム名を出す人がいるからまだいるんじゃないのかなあ
ただ改造が本格的になったのは人工少女2のあたりみたいだから改造して遊んでた人がいたかは知らんけど
じっくり気長に待ってみたら
443名無したちの午後:2010/02/15(月) 09:34:12 ID:ip3DCJ+h0
あれ?
だけど尾行2ってもうDVD-PGしか無かったんじゃないのか?
DVD-PGをどうやって改造するのかは知らんけど、もし割れならいくら待っても誰も答えてくれないぞ
444名無したちの午後:2010/02/15(月) 09:47:21 ID:STbItacd0
普通に中古で買えるが?
445名無したちの午後:2010/02/15(月) 10:07:33 ID:ip3DCJ+h0
ほんとうだ!
調べてみたらこんな古いのがまだ中古で出回ってるんだ!

>ID:bubqnGkC0
疑ってごめんなさいm(_ _)m
リア彼スルーして遊ぶゲームも無いし、俺も試しに一つ買ってみるか
446名無したちの午後:2010/02/15(月) 10:41:52 ID:bubqnGkC0
441です。レス有難う御座います。
尾行3は約7年前にパソコン雑誌でSEXYBEACH2を知り、その後イリュージョン
のホームページで知りました。
当時は高性能のPCを持っておらず、3年前にXP搭載のノートを購入しました。
最近になって、当時のイリュージョンのゲームをプレイしたくなり
尾行2と尾行3、SEXYBEACH2等を購入しました。
内容はとても面白く、イリュジョンの世界観にハマリました。
ぐぐって過去スレを検索してみましたが、3は6年前の熱いスレが見つかり
ましたが・・・2は一昔近く時が過ぎていた為か見つかりませんでした
3はF5で鹿取視点でプレイ出来るのに、2は出来なかったので
『もし、3みたいに視点変更が出来たらもっと面白いだろうな』
と思いました。
そこで、レスが多そうな本スレでお聞きしたのですが・・・
ちょっと浦島太郎だったみたいで・・失礼しましたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm530070
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6642597
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8297827



447名無したちの午後:2010/02/15(月) 12:57:21 ID:rE04UuEt0
リアル彼女は予約〆切り伸ばすほど不人気なのか
そういえば今までのイリュゲーで締切日前に初回限定数の在庫なくなったタイトルって何だったかな
448名無したちの午後:2010/02/15(月) 14:02:38 ID:UtH0hckL0
>>447  不人気では無くて、イリュの販促手段なんじゃないかな?
大体、全てのイリュゲーで締め切り少し前には予約在庫切れになるし
未予約者に「失敗した感」を煽って、最後の駆け込み強化に期待する

レイの騒動が有ってから、@メは、予約締切3日ほど前で、公式予約在庫切れ、
予約特典CD−Rの追加も無し、予約延長も無し(これはイリュが「失敗した」感)
勇逃げは、予約は定日時で切ったものの、やはり定日前には予約在庫切れ、
予約特典はCD−Rで追加した(イリュ的に、「お?未だ予約取れれたじゃん」感)
んで今回、リア彼では、飢餓感を煽った上で予約日を延長してイリュ予約入れ食い
449名無したちの午後:2010/02/15(月) 14:44:37 ID:zLP9G8mE0
>>440
するメでは「入れ替わった」のではなくて「居なくなった」が正しいけどなw
450名無したちの午後:2010/02/15(月) 14:59:48 ID:RRKbo+C10
>>447
締め切りなんて割と伸ばしてるし、発売前には確実に締め切るし、
限定版の在庫がなくならなかったタイトル数えたほうがはやい。
大体、そういうのは作った量より下回らなければいいだけ。
売れる売れないを測れるもんじゃないよ。
451名無したちの午後:2010/02/15(月) 15:07:03 ID:zLP9G8mE0
アニメ厨であるコピペ厨はでる前から売り上げの話をするしかないのだよ
なぜなら「アニメ調であるかないか」にしか理由が無いからである
452名無したちの午後:2010/02/15(月) 15:28:20 ID:STbItacd0

 イ

 イ

 苦

 様

 す
453名無したちの午後:2010/02/15(月) 15:36:36 ID:l+jYjN7a0
アンチコピペ厨のおかげてイリュージョンもお終いだな
454名無したちの午後:2010/02/15(月) 17:04:43 ID:zLP9G8mE0
だとしたらそれはコピペ厨のおかげであり、
そしてそれはイリュのおかげである
455名無したちの午後:2010/02/15(月) 17:29:04 ID:ip3DCJ+h0

 イ

 イ

 苦

 様

 す

ワロタ
あんた馬鹿にされるからもう止めたらw
456黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/02/15(月) 17:41:36 ID:dy0IBHIbP
ツンデレなんですね。
457名無したちの午後:2010/02/15(月) 17:49:08 ID:uM5Gst8l0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1878263
これの実況者がぽつサラ管理人なの?
458名無したちの午後:2010/02/15(月) 18:30:57 ID:STbItacd0
バ に て る け よ
 カ し い だ だ
459名無したちの午後:2010/02/15(月) 19:53:33 ID:1jrHzGxF0
アンチは今、ご飯の時間
460名無したちの午後:2010/02/15(月) 20:08:34 ID:zLP9G8mE0
らしいな
461名無したちの午後:2010/02/15(月) 20:39:22 ID:8kFAw4UA0
ユニットコム系のBTOパソコン(TWO TOP、FAITH、PC工房)で使われている9600GTが
後進国向けの性能半減製品だった事が分かり問題になっています
該当するマシンをお持ちの方はGPU-Z等での確認をお勧めします

また、まだ報告はありませんがユニットコムと同じMCJグループの
マウスコンピュータ製品にも同じ物を使っている可能性が高いと見られています
ユニットコムの物と同様に確認をお勧めします

9800GTにも海外品では同様の低性能仕様が有るのでそれを使われている可能性があります
こちらはまだ確認情報が全く出ていないので所有者からの情報をお待ちしております

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1266039540/
462名無したちの午後:2010/02/15(月) 22:49:39 ID:BG3fHbby0
>>457
ぽつサラ管理人がアンチコピペだったりして
463名無したちの午後:2010/02/15(月) 22:52:45 ID:zLP9G8mE0
黒愛美だったりコピペ厨だったりはしないのか?w
464名無したちの午後:2010/02/15(月) 22:53:15 ID:zLP9G8mE0
つまりは、そこでわかるのは唯一つである
コピペ厨が言ってるだけだということだ
465名無したちの午後:2010/02/15(月) 22:55:38 ID:zLP9G8mE0
むしろ社員やイリュそのものへ向けての悪意をレスの動機にしているのは、
担当認定君なのだ

つまりはそこで
「担当認定君のいっていることは社員ではない」ことに分別していることになる

それをする必要があるのは社員と本人だけである
466名無したちの午後:2010/02/15(月) 23:00:09 ID:JlNL2GjF0
どうでもいいことを連レスするほど頭がおかしいんですね、わかります
467名無したちの午後:2010/02/15(月) 23:00:44 ID:zLP9G8mE0
どうでもいいということをレスするほど頭がおかしい奴もいる
468名無したちの午後:2010/02/15(月) 23:09:48 ID:JlNL2GjF0
うわ、35秒でレスするとかマジ基地www
469名無したちの午後:2010/02/15(月) 23:54:56 ID:e7IHSqot0
こいつ一人が死んでくれれば
どれほどのファンの気が晴れることか…。
470名無したちの午後:2010/02/15(月) 23:59:38 ID:N1XPLT6J0
アンチコピペはただのかまってちゃん
しかも私怨魔
イリュージョン最大の失敗はリアル調をアンチコピペの誇りにされてしまったこと
471名無したちの午後:2010/02/16(火) 00:10:25 ID:xfH0Zzca0
>>462
大正解
このスレだけじゃなくぽつサラ日記でも必死に言い訳してます
472名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:06:26 ID:3uwbed0+0
>>469
コピペ厨や黒愛美や担当認定君は死ななくていいのか?w
おまえがそうだからか?w
473名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:07:30 ID:n//ilTSy0
>ファンの気が晴れる
ファンは居ないから、気が晴れるのは社員くらいだろw
474名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:10:04 ID:3uwbed0+0
>>470
俺は社員じゃなかったのか?w

いい加減すぎなんだよおめーはw

自分の言ってきたこと思い出させてやろうか?
社員そのものへ悪意と私怨を向けた発言をしていたのは、
俺ではなく担当認定していた お ま え

それともなにか?
これからアニメ調でも出すつもりだから、捏造してなかったことにしようってか?w 
475名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:13:52 ID:+zSdnRdX0
>>469
コピペ厨もアンチコピペも黒愛美も認定荒らしもただのキチガイアニメ厨
全員死ななきゃダメだろw
476名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:24:27 ID:3uwbed0+0
自分が嫌いな奴「ぽつサラ管理人」「リアル担当社員」「O氏」「リアル厨」
それを「アンチコピペだ」といってるだけw

つまりは、コピペ厨は「それらに私怨を持っている人間」だってだけの話だw
俺がどういう立場か、どういう人間か、それはどうだっていいんだw
自分が嫌いな奴への悪意を向けるのに俺を利用してるだけw

だから俺は「アニメ担当社員」にはならないw
477名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:27:45 ID:3uwbed0+0
つまりは、俺が社員で「アニメ調なら糞でも売れる」と思ってアニメ調を作っても、
馬鹿なコピペ厨は俺をアニメ担当社員とは言わず、持ち上げようとするw

だから逃げになった

「アニメ調であるかないかにしか理由が無いから」

本当にこのスレにファンがいるのだとしたら、
俺よりも、社員そのものへ悪意を向けてる奴のほうを問題視するだろうw
だが、そいつはよくて、「アンチコピペが一人死ねばファンの気が晴れる」という

ファンなんていないのさw
架空の存在でしかないということだ
478名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:38:43 ID:3uwbed0+0
>>476は正しくは、アンチコピペへの非難を
自分の嫌悪の対象「ぽつサラ管理人」
「リアル担当社員」「O氏」「リアル厨」 とすることによって、
それ自体への悪意を向けるのに使ってるだけなのだ

つまりは俺である必要は無いんだよw
俺以外の奴であってもいいわけだw
悪意を向けたい相手は「アンチコピペ」ではなく、
それらの人間だからである

だから奴はわざわざ「担当社員」としているのだ
「イリュ社員」とすると、自分の悪意が拡散してしまうから

まさに奴の理屈でいえば、一番社員としての行動をしているのは、。
奴自身なのであるw
479名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:46:12 ID:7qkUDtbZ0
解説乙だけどだから何だって話だ
480名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:49:22 ID:3uwbed0+0
それともなにか?
リアル担当だのに悪意を向けているのはファンなのかね?w
ファンの行動なのかね?w

「アンチコピペ一人死ねばファンの気が晴れる」
といっているということはそういうことなのだろうな
481名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:51:47 ID:7qkUDtbZ0
何だそんなにショックだったのか?かわいそうによしよし
482名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:52:49 ID:3uwbed0+0
もしイリュファンがいるのだとしたら、

まず一番許せないのは、「社員そのものへの悪意を向けている人間」であるはずだ

だが、>>469はそう思っていない

つまりここにファンなどいないということ

そう言ってるに過ぎない
483名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:54:31 ID:FULcm+AS0
ここにはおまえ含めてキチガイアニメ厨しかいないからな
484名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:58:41 ID:7qkUDtbZ0
作品のコンセプトにブレがあるからメーカーとして好きなやつはそう居ないだろう
次は自分の期待する方向性ならいいなと淡い期待を持ってるだけさ。
それをアンチ行為で発散する輩も居るわけだ。別にいちいち咎める気はないが。
485名無したちの午後:2010/02/16(火) 02:00:49 ID:3uwbed0+0
要するに恐喝で自分の思う方向にしたいだけだろう?
それが奴らにとってうまくいったのがするメであって、
まさしくそれは、イリュの自己の否定でしかないのだ

誰がやっても同じなのだ
486名無したちの午後:2010/02/16(火) 02:05:29 ID:j175mL+90
茶時スレでリアル厨が妨害することなんかあるかね?
茶時でやってりゃ丸く収まってた話
487名無したちの午後:2010/02/16(火) 02:07:15 ID:3uwbed0+0
だから、「逃げ」なんだよ
茶時が売れてたからパクって、
代わりに茶時がゴミとなった

要するにそれだけのもんだったものに逃げ込んだことによって
イリュも茶時も存在意義を失っただけである
488名無したちの午後:2010/02/16(火) 02:08:37 ID:3uwbed0+0
またアニメ調をやれば、また逃げにはなるだろうよ
その代わり、茶時は完全に存在感を失うだろう
489名無したちの午後:2010/02/16(火) 02:12:17 ID:3uwbed0+0
逃げ道があって、逃げられるなら、
元々やっていたことを伸ばす意味など無いのだよ
また他をパクればいい

そんなスタンスを見せたメーカーに、ファンなどできるわけもない
490名無したちの午後:2010/02/16(火) 03:02:14 ID:/bSq0bvW0
>>478
ぽつサラ管理人認定をしてるのがコピペ厨という確証もないのに
自ら悪意を向けられたと騒ぎ出してるんだもの
もうただのバカとしかw
ぽつサラ日記でやれ
491名無したちの午後:2010/02/16(火) 04:25:52 ID:rV87Ismz0
なんだ特典CD-Rてw
会社で手焼きしてるのか?
492名無したちの午後:2010/02/16(火) 05:07:32 ID:fRCz5ubv0
これ見てどう思う?
http://www.youtube.com/watch?v=VFxpKvgypJ8
493名無したちの午後:2010/02/16(火) 05:58:03 ID:xjMmBAADP
ホリデー車検はホリケン
494名無したちの午後:2010/02/16(火) 08:50:57 ID:8YWYf/qO0
相変わらずここは狂人のすくつだな〜w
495名無したちの午後:2010/02/16(火) 11:38:48 ID:RIbaChRd0
>>491
オナったりウンコしたあと洗ってない手で手焼きしてますよ
よーく見れば指紋がホラ
496名無したちの午後:2010/02/16(火) 13:52:06 ID:3uwbed0+0
>>490
人の話を聞いてるのか?w
しかもID変えんなよw
497名無したちの午後:2010/02/16(火) 13:54:13 ID:3uwbed0+0
俺は今度はぽつサラ管理人なのか?w

コピペ厨「おまえは○○だ!」

「違う」

コピペ厨「否定したから○○確定」

「△△」

コピペ厨「○○が△△といった △△は○○の証明」

全部このパターンじゃねえかw
498名無したちの午後:2010/02/16(火) 13:55:07 ID:3uwbed0+0
ただし俺はアニメ担当社員にはならないw

つまりは、根拠があって認定しているのではなく、
そうあって欲しいから認定してるだけである
499名無したちの午後:2010/02/16(火) 14:02:07 ID:7vCAFaw60
アンチコピペはコピペ厨の自演
アンチコピペは担当認定君の自演
アンチコピペは黒愛美の自演
アンチコピペはアニメ担当社員

これは絶対言われないよなww
500名無したちの午後:2010/02/16(火) 14:04:57 ID:3uwbed0+0
いまやアンチコピペだのいってるのも、その中にしかいないからだw
501名無したちの午後:2010/02/16(火) 14:13:55 ID:3uwbed0+0
ところで、ぽつサラとやらが俺だという根拠はなんだ?
俺はそいつがどんな主張をしてるかもしらんのだぞw
ぽつサラマニアのコピペ厨さんに教えてもらいたいもんだ
502名無したちの午後:2010/02/16(火) 14:20:01 ID:3uwbed0+0
こんな道理をいうと、「必死だから確定w」とか言い出すw
503名無したちの午後:2010/02/16(火) 14:24:00 ID:RIbaChRd0
必死だから確定w
504名無したちの午後:2010/02/16(火) 14:55:21 ID:Hdm5c6N30
>ID:3uwbed0+0
一番人の話を聞いてなさそな奴が人の話し聞いてるのかとか
盛大に茶、吹いたw
505名無したちの午後:2010/02/16(火) 15:56:34 ID:3uwbed0+0
そういうのはID変えないで言うもんだ
506名無したちの午後:2010/02/16(火) 16:30:29 ID:Hdm5c6N30
?@@??@@
おまえのためだ
妄想癖が被害妄想にまで進行してるから病院に行ったほうがいい
507名無したちの午後:2010/02/16(火) 16:49:26 ID:3uwbed0+0
いつ俺がおまえが誰々だといった?w

被害妄想というのは、リアル担当だのぽつサラだ野言ってるやつのことをいうw
なぜそいつにはそうだとは思わなかったのか?w
508名無したちの午後:2010/02/16(火) 16:50:55 ID:3uwbed0+0
そもそも、なぜ「被害妄想」だと思ったのか?w
俺がいつ、おまえが「俺に被害を与えたレスをした」といったかね?w
509名無したちの午後:2010/02/16(火) 16:53:27 ID:WD5nxl+o0
ここい居る奴らは全員病院いったほうがいいよ
イリュ社員も含めてな
510名無したちの午後:2010/02/16(火) 16:54:33 ID:3uwbed0+0
そういや、この時期にきて急に担当認定君が担当認定君らしく
荒らさなくなったが、次のための準備でもしてるんですか?w
511名無したちの午後:2010/02/16(火) 16:56:40 ID:Hdm5c6N30
そう言えば基地外は自分がおかしいとは絶対に思わないそうだな
512名無したちの午後:2010/02/16(火) 16:58:40 ID:3uwbed0+0
つまりおまえのことか?w
513名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:00:38 ID:3uwbed0+0
自分がキチガイだと思ってる奴がそれを棚に上げて他人をキチガイとは言う意味はない
それだけを言いに現れてる奴はなおさらだw
514名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:04:42 ID:lkjBdQF10
ここはあんた含めてキチガイアニメ厨しかいませんので
515名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:07:39 ID:3uwbed0+0
キチガイの割りには執着がなくなってきた感じだがなw

何度も言ってるが、「アニメ調である」にしか支持の理由が無いから、
「アニメ調であるかないか」以上の執着がありえない

それを見事に表わしてるのが、黒愛美、コピペ厨、担当認定君、
するメスレ念仏、携帯君
全員に共通していることだ

つまりは、「アニメ調3Dは3Dとして伸びる必要が無い
到達点は2D紙芝居である」
516名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:23:25 ID:5RYKSwTv0
ほんと毎日同じこと書き込んでるんだな
寝たら記憶消えるとかそんなんなのか
517名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:25:56 ID:Hdm5c6N30
被害妄想の上に認知障害w
って、それって老人に顕著に表れる老化現象なんだがw
518名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:33:53 ID:3uwbed0+0
そう言えば基地外は自分がおかしいとは絶対に思わないそうだな
519名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:34:21 ID:xrinbqk+0
>>516
多分、「アニメ調は〜」の念仏を唱えることで何かが成し遂げられてるんだと思うよ



























彼の中でだけねw
520名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:35:18 ID:3uwbed0+0
>>516
同じようなことを書き込んでいても、コピペはしていない
コピペよりはよほどマシだろう
521名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:35:40 ID:3uwbed0+0
>>519
自分で自分に答えるなよw
522名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:38:26 ID:Jm5qpS490
「アンチコピペは〜」をいいにくるだけの奴も何がしたいのかわからん
あんたらも同じことしか言ってない
523名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:39:20 ID:3uwbed0+0
キチガイ本人が言ってるだろう
「基地外は自分がおかしいとは絶対に思わない」
524名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:41:27 ID:Hdm5c6N30
どうやら心当たりがあるようだw
525名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:42:41 ID:3uwbed0+0
だとすると、「基地外は自分がおかしいとは絶対に思わない」
は俺には成り立たず、おまえには成り立つことになるなw
526名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:44:53 ID:ABNTZjb+0
キチガイアニメ厨同士仲良くしろよ

…いや、煽り合いを演じて仲良く荒らしてるかw
527名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:51:15 ID:xrinbqk+0
進歩がない…ただのキチガイのようだ。
528名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:52:41 ID:3uwbed0+0
まあ、アンチコピペを非難する理由が、「同じことばっかり言って荒らしているから」
であるならば、「アンチコピペを煽りにだけ来る」
ことは矛盾するからなw

「アニメ調であるかないか」にしか理由が無く、「アニメ調でない」にアンチするしか
やることが無いコピペ厨にとってはそれしかパターンがないんだよw
リアル担当だのなんだのを俺に投影するのは「アニメ調でない」
の否定でもって「アニメ調である」を肯定しようというだけのものだ
529名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:54:38 ID:3uwbed0+0
つまり俺は「アニメ厨」や「アニメ担当社員」であっては絶対にならないのであるw
530名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:56:46 ID:IehvamOd0
いや、おまえはキチガイアニメ厨の一人だよ
531名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:58:42 ID:7IH3pvH50
フラゲっていつ頃くるの?
明日の夕方ぐらい?
532名無したちの午後:2010/02/16(火) 18:23:13 ID:ox2D30S50
今秋発売だったか・・・
533名無したちの午後:2010/02/16(火) 18:41:13 ID:J58AHcpf0
























534 ◆SQ2Wyjdi7M :2010/02/16(火) 18:48:43 ID:ykMsXbQ/i
テスト
535名無したちの午後:2010/02/16(火) 19:37:38 ID:Vu7RsxKw0
とにかくだ、
ごちゃごちゃ書き込み前に尾行2くらいはプレイしとけよ
536名無したちの午後:2010/02/16(火) 19:55:55 ID:ox2D30S50
尾行は1,2,3共にプレイしました。
537名無したちの午後:2010/02/16(火) 20:37:52 ID:7IH3pvH50
イリュージョンの歴史

2001年・リバーシブルフェイス〜尾行2〜がPC-NEWSにて年間11位にランクイン。イリュージョンの名前が初めて世に知れ渡る。

2003年・Sexyビーチ2がPC-NEWSにて年間14位にランクイン。業界におけるイリュージョンの地位を不動のものとした。

2005年・初動は冴えなかった人工少女2が異例の超ロングセラー。PC-NEWSにて連続18号ランクインを達成する。
    これはFate/stay nightの連続50号に次ぐ歴代第二位であり、この記録はPC-NEWSの廃刊まで破られることはなかった。

2007年・すくぅ〜るメイトがソフマップにて年間ランキング5位。イリュージョン始まって以来の最大ヒットとなる。

538名無したちの午後:2010/02/16(火) 20:46:31 ID:Z19eg2R50
急にソフマップにスケールダウンしてるのなw
539名無したちの午後:2010/02/16(火) 20:48:51 ID:tV3aruCx0
ランキングコピペ厨はやっぱ社員だな
普通はそんなのに関心もたん
ランキングコピペ厨が社員ならあのアンケートのオチも納得いく

こんなところで工作するなよクズ社員
540名無したちの午後:2010/02/16(火) 20:49:46 ID:3uwbed0+0
これが当たりってことか
   /     ト、 \\   キチガイ社員が暗躍する        /
  /     /作、 |: |. \   「イリュージョン」終了        /
  l    / ´’' 、! /   \    のお知らせ           / キチガイ社員が内ゲバとか
  | ト、__/   r。,) }       .\      ∧_∧ ∩        /   __ __
  | !  .  `' ミ、/        .\    ( ゜∀゜)ノ______  / / __|     ヽ  なんつーかもう
  ノノ   ヽ、、,;./         \  . (入   ⌒\つ  /|/ /  / \     '、 終わってるよな
/ \    {.”´あれはただ単に \  ヾヽ  /\⌒)/  /  |  |=-  廾、   l
へ、   '= __ )入 リアル担当が無能 \ || ⌒| ̄ ̄ ̄|  /  .| T '’".; "’ '.|  / しかも相当
  ヽ     ̄  ト、だっただけだろ.   \         /   . ヽ{ ,.'-_-'、 レ/  深刻なレベルで
  ミ、   コピペ |∧               ∧∧∧∧ /      !:ト、.ー三- ,ノ'
    }     ノ  ヽ            <    社 >      ノ ヽ;;;;;;: '[
     \  /)               < の    >    ./((     ノノ' ー┬
‐――――――――――――――――‐.< 予 員 >――――――――――――――
  /    \   ちなみに俺はするメは < 感    >   :名無しさん@初回限定
 / /ヘ、   ヽ ジャストミートさw。    < !    >  2ちゃんで工作しているリアル担当社員はキチガイ
 | ,儿  ゝ、_  | つか、マジでネ申。    ,r∨∨∨∨ \  :名無しさん@初回
 V "7 '丶 |  l                /         \オマエの気に入らないアニメ調担当が
 { ( ゝ、 .レ / するメのディスク、  /アンチコピペは社員だ \ 2ちゃんで工作していたことにして貶めれば
_Y`三オ ,ノ /  常時ドライブに.  /  ∧_∧ うら━━(怒).\オマエの社内での株が上がるのか?
  lヾ!;!=ィ´レ' 、 入ったまんまさ。/  (⌒)・∀・ )           \
  |!     }}   ハハハ。   /  (YYて)ノ   ノ
541名無したちの午後:2010/02/16(火) 20:55:42 ID:3uwbed0+0
つまりコピペ厨(社員)は、
当時茶時が持ち上げられてたのをみて
「アニメ調なら持ち上げられる」と思ってアニメ調に逃げ込んだが、
思ったような流れにならず非難轟々で、それに恨みを持って、
コピペ厨と化し、自分の理想のするメ厨像を演じ、
自演に突っ込みを入れたアンチコピペとリアル厨に私怨を抱き、
糞アンケートで報復し、
さらには自分が社員だと看破されたのを誤魔化すために
逆社員認定を始め、
そのうちに被害妄想から、アンチコピペを自社の他の社員に
投影しはじめ、アンチ活動を始めた

すべての流れを総括するとこれが一番しっくりくるなw

542名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:00:47 ID:HZ/bQyAf0
>>540
やっぱオマエがコピペしてたのかw

ところでいつどこで非難轟々になったんだ?w



てっきりオマエ一人だけが非難轟々だと思っていたが

オマエの発言からすると実際の社内でもアニメ調が非難轟々だということになるな?w



なるほど、実際のイリュ社内ではアニメ調が非難轟々だったのかwwww


アンチコピペ(イリュ社員)が教えてくれましたwwwwwwww



543名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:02:56 ID:3uwbed0+0
>>298をコピペしただけだw

ところで、なぜそこで、コピペ厨を判断にいれないのか?w
それはおまえがコピペ厨だからだw
544名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:04:44 ID:3uwbed0+0
イリュ社員がここにいるぞーってことを狂喜するなら、
まず始めにコピペ厨への疑惑にコメントすべきだろうw
だがおまえが担当認定を始めたのは、「コピペ厨が社員認定されてることへの反撃」
なぜコピペ厨が社員認定されていると、おまえが反撃して有耶無耶にしようとするのか?w
それはおまえがコピペ厨か、社員かどちらかだということだw
545名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:05:39 ID:HZ/bQyAf0

だからどうでもいいってw

俺が社員になればオマエの中の何かが成り立つんだろ?w

それを説明してみろよw

俺もオマエもイリュ社員です




で、そうした上でオマエがしたかったこと、言いたかったことは何だ?w

ほらさっさと言ってみろw

546名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:07:22 ID:3uwbed0+0
つまりおまえがコピペ厨であることは認めるわけだw
547名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:07:39 ID:3uwbed0+0
「俺が」っていったからなw
俺は「コピペ厨」といったのにw
548名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:08:03 ID:HZ/bQyAf0

だから俺がコピペ厨だとしたらどうなるのか逃げてないでさっさと言えよ社員wwwwww




549名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:08:09 ID:3uwbed0+0
俺が社員だろうがそうでなかろうが、
いやむしろ、俺が社員であるならば、
その社員の俺がコピペ厨を社員といっているのなら、
コピペ厨は社員だろうw
なぜそこでコピペ厨が社員であることはまったく触れないようにするのか?
仮に、社員が工作しているから問題だとするならば、コピペ厨だけを無視するのは
矛盾するし、社員が工作しているのが問題でないとするならば、
俺が社員だろうがどうだっていいはずだw

つまりは、担当認定君の社員認定は、
まさしく「コピペ厨は社員」を誤魔化そうとしてるものである
550名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:09:04 ID:HZ/bQyAf0
>>549

うるせーよキチガイwwwwwwww

だから逃げてんじゃねーよww

俺もオマエも社員です





で?w
551名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:09:38 ID:3uwbed0+0
それが奴の社員認定の始まりだったのだ
だから、「アニメ厨風の発言をする人間には絶対社員認定しないw」
552名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:10:36 ID:3uwbed0+0
>>550
そうか、おまえは社員かw

おまえが社員だからという理屈で俺を社員といっても、
それはおまえの「俺がやってるから相手もやってるはずだ」
という理屈の被害妄想でしかないw
553名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:10:37 ID:HZ/bQyAf0

駄目だコイツwwwwwww

簡単な質問なのに

白状したらアンチコピペはただの私怨魔のリアル調担当社員であったことがバレるから


質問に答えずに逃げてやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwww




554名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:13:01 ID:3uwbed0+0
「俺がやってるから相手もやってるはずだ」
この被害妄想でここまで「担当認定」してきたのかよおめーはw

そりゃ道理で俺がアニメ担当にはならないはずだw
555名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:14:24 ID:HZ/bQyAf0


ここを見てる人はもう気づいただろう

結局アンチコピペは社員がここで自演してるぞということに仕立て上げ

対立社員を貶めたいだけのキチガイリアル調担当社員だったというわけだ




イリュージョンの最大の失敗はキチガイのリアル調担当社員に支配されてしまったことだろうなwwww



556名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:15:33 ID:3uwbed0+0
その理屈はまさしくおまえに成り立つ話だw
557名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:18:34 ID:HZ/bQyAf0


コイツ(アンチコピペ)のレスを見てもわかるように

コイツは、アンチコピペと対峙する社員がこのスレにいるぞと念仏を唱えることが目的でしかない


多分コイツの中では何かしらの評判を貶める効果にでもなってるつもりなんだろうな

ただ、アンチコピペは低脳であるが故に、スレで工作してるのは

対立社員として私怨丸出しの己だったということは気づいてないようだ





イリュージョンの最大の失敗はキチガイのリアル調担当社員に支配されてしまったことだろうなwwww

558名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:19:37 ID:3uwbed0+0
なるほどなるほど、
おまえはそういうつもりでやってるってことだなw

自分がやってることを相手がやってるといって非難して
誤魔化そうとするのはおまえのパターンだなw
559名無したちの午後:2010/02/16(火) 22:41:49 ID:Hdm5c6N30
Af0と0+0
まさしく名が体を表してるw
560名無したちの午後:2010/02/16(火) 22:57:33 ID:u0SWJQKE0
アンチコピペの言うことにも一理ある
最近の萌え豚はなんにおいても一通りキャラの名前出して話題終了
ほんとに内容なんてどうでもいい連中
561名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:04:02 ID:WLtoVyfT0
なにこここわい
562名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:05:42 ID:EuswHfYb0
>アンチコピペの言うことにも一理ある

ない
ありえない
563名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:09:47 ID:3uwbed0+0
おまえのよりはあるんじゃねーのw
564名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:13:55 ID:3uwbed0+0
実際、一通りキャラ名を挙げて、それを延々とループし、
飽きたら消滅し、その代替はジャンル自体に共通性のないもの
それ系の作品のパターンだ

そういう話題になった萌え納豆は、もはや納豆に意味はない
納豆が需要の理由ではないからだ

だから何度も言っている
完成形は2D紙芝居である
565名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:19:28 ID:EuswHfYb0
ほらね、ないw
566名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:19:44 ID:i75xSa0S0
>>561-562
アンチコピペの自演に騙される程度の知能だったらアウト
567名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:20:58 ID:EuswHfYb0
>>536
では発言をゆるす
568名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:22:37 ID:EuswHfYb0
>>566
>>561-562がアンチコピペの自演だとわからない程度の知能だったらアウト
569名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:33:13 ID:3uwbed0+0
>>556>>568が自演なのはわかるw
570名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:33:37 ID:3uwbed0+0
失礼ミス
>>566>>568が自演なのはわかるw
571名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:36:23 ID:3uwbed0+0
そもそもおかしくないかい?
仮に俺が自演しているとして、
なぜそれ以外の別IDが俺でないと思えるのか?w

なぜコピペ厨が俺でないと思えるのか?w
572名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:38:10 ID:v+B4sXfg0
SB3のPGってどんだけ売れるんだろう。
573名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:39:18 ID:EuswHfYb0
ほらね

この程度の知能
574名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:43:53 ID:3uwbed0+0
AさんBさんCさんDさんがいて、
AさんとBさんが自演だとDさんがいったとしましょう

CさんがAさんBさんでないことは、
DさんがCさんでないとわからないんですよw
なのに、Cさんを例外にしている

この事象でわかるのは、DさんがCさんだってことです
575名無したちの午後:2010/02/17(水) 00:07:56 ID:sy5oOewk0
AさんBさんであるDさんがCさんでもあることは
Dさんだけがわかるんですよw
だから、Cさんを例外にしている

この池沼はこんなこともわからないってことです
576名無したちの午後:2010/02/17(水) 00:16:13 ID:Hr2H4Tsx0
AさんBさんCさんがいて、
AさんとBさんが自演だとCさんがいったとしましょう

AさんとBさんが自演でないことはAさんとBさんには当然にわかります。
にもかかわらず自演扱いしたCさんのことをAさんとBさんは基地外かと思います。

そしてCさんは今度はDさんとEさんを自演扱いします。
その次の日はFさんとGさんです。
そしてCさんはやがてC以外のすべての人から基地外扱いされます。

Cさんはアンチコピペです。
577名無したちの午後:2010/02/17(水) 00:16:44 ID:PccOm7OU0



578名無したちの午後:2010/02/17(水) 00:20:20 ID:cUVOcN1g0
>>576
それは成り立たんよw
コピペ厨がコピペ厨だといって、
それで何か応えるならそいつはコピペ厨じゃないだろうw
だが、大半はそのまま単発ででてこねーんだよw
しかも違うIDで補足してるw

仮にA・B・Cが全員別人であったとしても、
AはBとCが自分でないことがわかるだけで、
BとCが別人であることはわからないんだよw
579名無したちの午後:2010/02/17(水) 00:23:08 ID:cUVOcN1g0
つまり、A/B/C/Dがコピペ厨だと言ったとして、
Aは自分がコピペ厨でないとはいえても、
BCDがコピペ厨でないとは言えないんだよw
にもかかわらず、AがBCDがコピペ厨でないというならば、
それはAがコピペ厨でなければわからないことだw
580名無したちの午後:2010/02/17(水) 00:47:49 ID:sy5oOewk0
>違うIDで補足

やはり池沼です
581名無したちの午後:2010/02/17(水) 00:49:20 ID:orMBkmkR0




















582名無したちの午後:2010/02/17(水) 01:03:30 ID:cUVOcN1g0
>>580
よござんすか?

A・B・C・Dがいて、あんたがAだとしたら、
あんたがわかるのは、AがBCDでないことだけだ
BCDが自演してるかどうかはおまえにはわからない
おまえがわかるのはAのことだけだ
少なくとも「アンチコピペは自演してる」なんていう奴は、
他の奴が自演してるかもしれない可能性を否定できないw
だがおまえがBCDが自演してるというのに反論するとしたら、
おまえはBCDのどれかでもあるということだw
583名無したちの午後:2010/02/17(水) 05:07:36 ID:aR6AaYd2P
これだけ集まって毎日毎日つま
んねぇ事ばっかり書き込んで、少しは
マシな事書き込めや
おっさん共が
584名無したちの午後:2010/02/17(水) 05:51:42 ID:R/oWBpeT0
よくまあこんだけ意味ないことにエネルギー使えるな
もうちょっと自分のことに使えば人生マシになるだろうに
585黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/02/17(水) 07:12:50 ID:0jsFGN3RP
目くそ鼻くそを嘲笑うは、身の程知らずの恥・・・愚物でございます。
586名無したちの午後:2010/02/17(水) 07:23:53 ID:UTfJwDOv0
自分を省みたらどうかね?キミタチ
587名無したちの午後:2010/02/17(水) 09:51:54 ID:GkK44xr70
>>585
誰も嘲笑ってないと思うけどな
ごく普通のこと言ってると思う
588名無したちの午後:2010/02/17(水) 11:59:08 ID:/hnoNGMtO
あと数日ですな。
当日買いの人、いる?
589名無したちの午後:2010/02/17(水) 12:59:29 ID:ganqRBFG0
>>588
H体験版中止のお知らせにポカーンしながら迷ってるうちに、当日買いするハメになった
近所の店に開店直後に行ってみる
590名無したちの午後:2010/02/17(水) 13:04:53 ID:m0ZFdR+E0
フラゲきたっぽい?
591名無したちの午後:2010/02/17(水) 13:05:20 ID:ISbKAhIb0
よござんすか?

>A・B・C・Dがいて、あんたがAだとしたら、
>あんたがわかるのは、AがBCDでないことだけだ

にも関わらず

>違うIDで補足

つまり自分が「違うIDで自演」してることを吐いてます

ズバリ、池沼です
592名無したちの午後:2010/02/17(水) 13:46:40 ID:68op/+Ma0
Eが湧いたって選択肢はないのか?
593名無したちの午後:2010/02/17(水) 14:06:12 ID:mJZnqf6j0
世界が狭いんだろうなぁ。
周囲には数人だけしか居ないと思い込んでしまって。
594名無したちの午後:2010/02/17(水) 15:05:14 ID:cUVOcN1g0
>>591
おまえはID:sy5oOewk0だろう
変わってるじゃないか
595名無したちの午後:2010/02/17(水) 15:21:47 ID:cUVOcN1g0
>>592
Eが出てこようが理屈は同じだ
EとABCDが別人なら何の関係もないからな
596名無したちの午後:2010/02/17(水) 16:46:39 ID:EmE9Oo1R0
クロネコからメール来た
もうセンターには届いてんだな
597名無したちの午後:2010/02/17(水) 16:54:47 ID:xqP7Dqa00
近くまで来てるなら連絡すれば届けてくれるカモよ
あるいはコッチから取りに行くとか
598名無したちの午後:2010/02/17(水) 17:26:44 ID:zclDljneP
久々にsexyビーチ2起動してみたら余裕で抜けた
まだまだいけるじゃん
そういやこれってオートピストンの早さって調整できないんだっけ
599名無したちの午後:2010/02/17(水) 17:28:01 ID:Zk9zAELq0
リアル彼女用のPCが今日届いた
600名無したちの午後:2010/02/17(水) 17:55:50 ID:cUVOcN1g0
「アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居」
この誘導から天邪鬼がたどり着くのは、アニメ調+「既存作品のコンセプト」
以外にない
ヌルイ連中だ
601名無したちの午後:2010/02/17(水) 17:57:20 ID:cUVOcN1g0
結局はそれは萌え納豆でしかないけどな

大体、アニメフェスタもSBと人工でしかない
そこには何の主体性もなく、結局はイリュのアニメ調も
「茶時が売れていたから逃げ込んだ」
以外に無いことが証明されている
602名無したちの午後:2010/02/17(水) 20:43:36 ID:gIN27i5C0
やっぱレイプレイが一番
603名無したちの午後:2010/02/17(水) 21:11:58 ID:ABtQl6gtO
バトルレイパー2が至高な俺は異端
604名無したちの午後:2010/02/17(水) 21:12:32 ID:tcmfbPi80
レイプレイは痴漢モードでヒロインが服戻したり抵抗してくるのが
ちょっと面白かっただけだな。
服が変えられないのですぐ飽きた。
605名無したちの午後:2010/02/17(水) 21:13:18 ID:D7ZcxRgq0
>>603
オレ双子がお気に入り
606名無したちの午後:2010/02/17(水) 21:24:46 ID:wQKp166ZO
自分で番号出してるヤツいるぞ
//www.dokki2.net/2ichat/2ichat.cgi
607名無したちの午後:2010/02/17(水) 21:41:50 ID:LGjLK8Al0
あーあ
するメ発表の時のあの興奮はもうないのか・・・
あのときのリアル派の顔面蒼白は今でも
忘れられない
一生の思い出
608名無したちの午後:2010/02/17(水) 23:41:50 ID:cUVOcN1g0
今アニメ調出たところでなにもおきないだろうからな
609名無したちの午後:2010/02/17(水) 23:44:26 ID:BGnwx2wq0
何が不思議かって
このスレで認定されたことをぽつサラ日記で愚痴こぼしまくってるのに
黒愛美みたいなコテやトリつけて出てこれてないのが・・・














あ、すでにアンチコピペとして登場してるからかw
610名無したちの午後:2010/02/17(水) 23:49:01 ID:cUVOcN1g0
愚痴こぼしてるならここでもそう言えばいいだけだろう
仮におまえがアンチコピペと言われても、愚痴はこぼすだろうよw
611名無したちの午後:2010/02/18(木) 01:16:29 ID:yglsetkX0
担当認定君ははやくもネガキャンに忙しくてこっちはおざなりか
612名無したちの午後:2010/02/18(木) 01:17:14 ID:ld3c45sL0
なんか某FPSやってて思ったんだが

10人のIPからIDキック投票されると
三日間書き込み規制みたいな機能つかないかね?
613名無したちの午後:2010/02/18(木) 01:23:55 ID:yglsetkX0
それじゃID変えまくり自演野郎の天下になるだけだろ
614名無したちの午後:2010/02/18(木) 01:28:29 ID:ld3c45sL0
IDで特定してIPで蹴るんだよ
615名無したちの午後:2010/02/18(木) 01:36:21 ID:yglsetkX0
それじゃIP変えまくり自演野郎の天下になるだけだろ
616名無したちの午後:2010/02/18(木) 02:14:27 ID:fkl6xcVc0
単発IDが同一人物かどうかははっきりしないが
同一IDの連投が一人なのはわかってるから
それだけはじければ少しまし
617名無したちの午後:2010/02/18(木) 02:18:59 ID:fkl6xcVc0
つか、IPも結構簡単に変えられるのな知らんかった
618名無したちの午後:2010/02/18(木) 02:31:08 ID:yglsetkX0
同一IDならNGにすればいいだけだ
おまえが気に入らない奴がおまえを書き込めなくしてもかまわんのか?

まあ、おまえが社員なら気に入らない書き込みだけなくせばそれでいいだろうがな
619名無したちの午後:2010/02/18(木) 02:46:53 ID:6HgvOnvD0
>>616
>単発IDが同一人物かどうかははっきりしないが
つまりID変えまくれば同一人物とは思われないってことだろw
意味ねーなw
620まめ信者の道草w:2010/02/18(木) 07:30:03 ID:cRsIZtil0
尾行2の話をしていたものです。
ぐぐってここの過去スレ1〜13を見てきました。
イリュージョンの名が世間に知られ始めた頃であり(2001年頃)
スレッドにも活気がありました。
3Dモザイクの外し方は書いてありましたが、男は無理だと知りました
そのかわり、スレを見てファンの要望を出来るだけ取り入れたのが
尾行3だという事を理解することが出来ました。
(続編の希望が書かれた内容が、驚くほど反映されていたのには気づきませんでした)
ここの会社はサポートもしっかりしており、ファンの要望も取り入れて
いたのだと思いました。
それでは、私は元の巣に帰る事にします。
さようなら〜 (^^)/~
621名無したちの午後:2010/02/18(木) 09:34:06 ID:1E9zvfJL0
明日発売だというにこのお通夜状態
フラゲ報告もないとは・・
622名無したちの午後:2010/02/18(木) 09:41:55 ID:W9STd5QV0
はい?
623名無したちの午後:2010/02/18(木) 09:50:16 ID:W1vWetRt0
>>621
ここは隔離スレだからリアル彼女スレに行ってみろよ
もっともそれ以前にフラゲするほどの内容も無いみたいだけどな
どうやら箱以上のクソだったようだ
624名無したちの午後:2010/02/18(木) 10:33:36 ID:1E9zvfJL0
作品別スレに来てたわ
どうやら≒箱みたいなんだな
625名無したちの午後:2010/02/18(木) 10:44:46 ID:W1vWetRt0
箱以下なんじゃね
箱はそれでも服がいっぱいあったけど、なんか二着らしいぜ
626名無したちの午後:2010/02/18(木) 10:51:23 ID:qxjEhiH+0
つかえそうな分箱以下ってことはないw
627名無したちの午後:2010/02/18(木) 12:35:06 ID:yglsetkX0
まあ所詮言い訳のためのリアル調
予想通りだな
628名無したちの午後:2010/02/18(木) 12:35:58 ID:JQmIlp+M0
>ここは隔離スレだからリアル彼女スレに行ってみろよ

リアル彼女スレが御通夜状態でした
629名無したちの午後:2010/02/18(木) 12:39:46 ID:yglsetkX0
いちいちそんなことまでID変えなくていいぞ
630名無したちの午後:2010/02/18(木) 12:41:39 ID:yglsetkX0
むしろ地雷といわせるために作ったようなもんだろう
次のアニメ調のために

アニメ調待望の流れと言うよりは、アニメ調正当化の流れだったけどな、
社員がここでやろうとしてたのはw
631名無したちの午後:2010/02/18(木) 12:51:17 ID:JQmIlp+M0
>次のアニメ調のために

次はアニメ調なのかー
へー

632名無したちの午後:2010/02/18(木) 13:01:30 ID:yglsetkX0
次がアニメ調でないならこれは言い訳のためのリアル調にならんからな
まあ次がアニメ調にまったく関係が無かったら去ると前々から言ってるだろう
633名無したちの午後:2010/02/18(木) 13:09:20 ID:yglsetkX0
大体、担当認定君のいうようなクズなイリュ社員だったら、
次はアニメ調に決まってるだろうw
634名無したちの午後:2010/02/18(木) 13:20:48 ID:LYlDLiAL0
次がアニメ調だったらここのキチガイアニメ厨の中に社員おるな
635名無したちの午後:2010/02/18(木) 13:24:53 ID:PMNALVsF0
パケ耳犬吉らしいからアニメ調の可能性は高め
いまんところあんまり好きじゃないんだけどな、イリュのアニメ調
636名無したちの午後:2010/02/18(木) 13:28:11 ID:vAwrWUon0
どうせアニメ調だと茶時にはかなわないんだし、イリュはリアル調で突っ走って欲しいもんだけどな
637名無したちの午後:2010/02/18(木) 13:29:54 ID:yglsetkX0
次がアニメ調であるならば、リアル調がどうであるかなんて何の意味も無い
茶時の次以降がリアル調ならアニメ厨がなにも言う意味が無いのと同じようにな

だから逃げなんだよ

イリュでやるということ自体がな

これまで、どっちがどうとかという話をしてきたわけではない
638名無したちの午後:2010/02/18(木) 13:30:54 ID:yglsetkX0
大体、次にアニメ調をやるつもりになっているのならば、
このリアル調を真面目にやる意味など無いのだから
639名無したちの午後:2010/02/18(木) 13:32:13 ID:jO9qnRFj0
何この人気持ち悪い
640名無したちの午後:2010/02/18(木) 13:33:09 ID:83FDGcFR0
>>636
一度アニメ調に逃げて味を占めたから無理だろ
むしろリアル調のほうがリアル厨への言い訳の消化試合になってるだろ
連中の脳内では
641名無したちの午後:2010/02/18(木) 13:42:14 ID:yglsetkX0
変節でたどりついたアニメ調にも幅は生まれない

アニメ調3Dとは2Dを目指すものである
ユーザーは3Dゲー嗜好を要求はしていない
それを否定してアニメ調3Dをやるのであればそれは茶時と同じ末路しか待っていない

アニメ調3Dは3Dが主になることは無いんだよ
つまりイリュの現在の形態ではアニメ調もある特定のパターンの
造形種別にしかなり得ない

だからアニメフェスタも次も二番煎じなのだ
642名無したちの午後:2010/02/18(木) 13:51:14 ID:HIVKcRXb0
先読みしすぎだとは思うが、概ね一番卑しい予想の通りの結果になるから困る
643名無したちの午後:2010/02/18(木) 13:57:32 ID:vAwrWUon0
ま、イリュだからね・・・
そもアニメ調だのリアル調だのの前に解決すべき問題いくらでもあるしなー
リアル調なのにアニメ調の性格やわざとらしいモーションつけたり
UIがいつまで経っても統一されなかったり
644名無したちの午後:2010/02/18(木) 13:59:53 ID:yglsetkX0
アニメ調3Dの完成形はするメ酢だ
それ以上の3D云々の付加は蛇足でしかない
2D記号や文章に対する脳内補完を利用したものがアニメ調3Dの位置づけでしかないからだ

土俵が違うのにそれを混同するならば上手くいくわけが無い

解決すべき問題など、アニメ調側には無いのだ
なぜなら、2D紙芝居が完成形だからである
そこに逃げ込んだ以上は、リアル調での価値観の持続には意味が無い
645名無したちの午後:2010/02/18(木) 14:03:12 ID:yglsetkX0
こういわれると、天邪鬼のイリュは旧来の3Dの価値観をアニメ調に付加すると言う形
をとろうとするかもしれないが、まったくの無意味だ
需要に影響しない
アニメフェスタが小粒の売り上げに終わったのは、
単に「アニメ調である」のアピールが二度目三度目には弱くなるのが
理由であって、3D云々の出来が理由ではない
646名無したちの午後:2010/02/18(木) 14:07:52 ID:lQzV9+5m0
>>643
カメラ操作は最近はあまり批判が無いけれど、
UIや操作全般については結構好みが別れるから
統一するのも良し悪しっつう気がするなぁ。
647名無したちの午後:2010/02/18(木) 14:14:17 ID:yglsetkX0
するメ酢のシステムで統一すればいい
リアル調ではクソゲーといわれるだろうがアニメ調では言われることはない
なぜなら、2D紙芝居が2D紙芝居のシステムであることでクソゲーといわれることは無いからである
648名無したちの午後:2010/02/18(木) 14:16:58 ID:7qQDxJAt0
結局はするメで価値観のすり替えに逃げた時点で
3Dとしてがんばる必要はこのメーカーにはなくなったっつーことだな
649名無したちの午後:2010/02/18(木) 14:24:55 ID:nWUG9UvJ0
好きなもん作ればいいさ
欲しけりゃ買うし、いらないならスルーするだけだし
650名無したちの午後:2010/02/18(木) 14:27:42 ID:yglsetkX0
建前「好きなもん作ればいいさ」
本音「アニメ調で楽して稼ぎたい」
651名無したちの午後:2010/02/18(木) 15:31:49 ID:W1vWetRt0
この基地外は客とメーカーとの違いもわからなくなっているのか・・・・
652名無したちの午後:2010/02/18(木) 15:33:23 ID:3xxoIgqt0
次がアニメ調だったら予言できたアンチコピペは社員
653名無したちの午後:2010/02/18(木) 15:45:56 ID:W1vWetRt0
で?
それがゲームを買う俺たちに何の影響があるんだ?
654名無したちの午後:2010/02/18(木) 16:58:00 ID:N4DN7jyY0
ID:yglsetkX0

邪魔。
655名無したちの午後:2010/02/18(木) 17:22:16 ID:8vPRJEai0
WASD移動とマウス操作で十分なのに操作性悪いって言うやつって何故か片手で済ませようとするよな
656名無したちの午後:2010/02/18(木) 17:33:30 ID:vAwrWUon0
WASD移動とかマウスと一緒に両手塞がったらスタンバイできないじゃないか
657名無したちの午後:2010/02/18(木) 17:39:51 ID:yglsetkX0
移動がなければ操作がある必要が無い
3Dでなければクリックだけですむ
658名無したちの午後:2010/02/18(木) 17:56:06 ID:D7+CPaEl0
ID:yglsetkX0

邪魔。
659名無したちの午後:2010/02/18(木) 17:57:12 ID:yglsetkX0
そういうのはID変えないでいえよ
660名無したちの午後:2010/02/18(木) 17:58:05 ID:vAwrWUon0
ID:yglsetkX0

邪魔。
661名無したちの午後:2010/02/18(木) 17:58:17 ID:W1vWetRt0
字が読めないんだろw
662名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:01:15 ID:yglsetkX0
発想を転換しろよ
2D紙芝居で抜けるからアニメ調3Dでも抜ける奴がいる
2D紙芝居は3Dでの移動なんかない
3Dゲーであることすら望まれていない
2D紙芝居は大半がテキストゲーでしかない
2D紙芝居はループする必要が無い
2D紙芝居は長台詞を中心にできる
2D紙芝居はインタラクティブ性がある必要が無い
2D紙芝居はクリック以外の操作がある必要が無い

つまりは、アニメ調3Dは3Dゲー嗜好に縛られる必要がないということ

いやむしろ2D紙芝居には無駄として淘汰されたものでしかないということだ
663名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:01:56 ID:W1vWetRt0
ID:yglsetkX0

邪魔。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664658:2010/02/18(木) 18:03:23 ID:D7+CPaEl0
>>659
ゴメン。654に完全同意だったんでコピペした。

>>654
すまん
665名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:03:41 ID:yglsetkX0
おまいらが言いたいことをいってやってるのに

2D厨は移動なんか3Dでやって欲しいなんて思っちゃいねえよ
666名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:05:30 ID:yglsetkX0
3Dとしてやってほしいことなんてねーんだよ
2D記号への感情を利用してるだけだからな

2D紙芝居に3Dの移動をつけても何の意味も無い

それと同じだ
667名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:09:15 ID:nWUG9UvJ0
ID:yglsetkX0

邪魔。
668名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:11:10 ID:yglsetkX0
以前そういうのが望まれていたのは、
それが3Dゲーの延長の要求だったからだ
だがアニメ調に逃げ込んだ時点でその土俵には意味が無くなった
それは要求されるようなものではなくなった

するメ酢がもっともアニメ調に変節した意味を理解している
アニメ調3Dとは2Dを3Dでやるものであって、
3Dゲーの要求をされるものではないからだ
669名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:12:24 ID:yglsetkX0
邪魔なら他に話をしてみろよ

結局はおまいらが言うことなんて俺の言ってることとなにも違わない
670名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:14:01 ID:yglsetkX0
「アニメ調である」の肯定は「アニメ調でない」の否定でしか成り立たない
なぜなら、2Dをいいと思う「アニメ調である」にしか理由が無く、
3Dゲーへの欲求は理由にはなっていないから

もしこれに反発するとしたら、3Dゲーを作ることに誇りでも持っている
勘違い社員だけだ
671名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:21:56 ID:D7+CPaEl0
ID:yglsetkX0

邪魔。


again
672名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:22:37 ID:yglsetkX0
否定も出来ないのだろ
事実だからな
673名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:23:43 ID:yglsetkX0
萌え納豆は納豆を高級品にしても意味が無い
ギャルゲ需要でしかなくなったペルソナはRPGとして売れることは永久に無い

すべて同じことである
674名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:26:23 ID:FYPq6efN0
   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' +< ,,‘∀‘> つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*
675名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:34:22 ID:z+ADyOKI0
                      _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <ID:yglsetkX0は一体誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
676名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:36:16 ID:KLxLPhaa0
反応するのが面白くて遊んでるだけだろ
677名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:38:36 ID:2Bo1u0nH0





678名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:40:21 ID:yglsetkX0
誰とも戦ってない
事実を言ってるのみ
679名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:48:31 ID:str4yybP0
アニメフェスタから二作程度でその次がアニメ調だったら、
リアル調のほうが消化試合ってこったな
んな心持ちのもんに金が出せるわけがねえ
680名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:50:23 ID:yglsetkX0
踏み台だよ
一部がアニメ調やるためにリアル調やらされてるようなもんだろうw
681名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:56:14 ID:vOc3z5o/0
>>679
だが待って欲しい。アニメフェスタの作品もあの出来だ
682名無したちの午後:2010/02/18(木) 19:43:01 ID:Hao1vgGf0
なんで@メはいまいちだったんだろうな。
自由に歩きまわれるマップに人工2並のAI、
同じく人工2並の髪型変化、すくメ並の豊富な衣装と
作品に対する熱意はヒシヒシと伝わってきたんだが。
683名無したちの午後:2010/02/18(木) 19:48:44 ID:yglsetkX0
何でイマイチかって、アニメ調3Dにおいてそんなものは無意味だから
684名無したちの午後:2010/02/18(木) 19:49:47 ID:yglsetkX0
萌え納豆を納豆の価値観でやった駄作があほメである
685名無したちの午後:2010/02/18(木) 19:51:54 ID:PMNALVsF0
>>682
それは俺も不思議。モデルにクセがあるからかな
686名無したちの午後:2010/02/18(木) 19:51:57 ID:LnpSqba90
アニメ調にはみんな飽きてたし、アニメ調に歩き回れるだのAIだのなんだのは期待されてない
ってだけだろ
687名無したちの午後:2010/02/18(木) 19:53:33 ID:PMNALVsF0
あーUIがアレだったね
止めるとか止めるとか止めるとか
688名無したちの午後:2010/02/18(木) 19:53:35 ID:yglsetkX0
自分でイマイチの理由もわからねーのかよw
アニメ調3Dに3Dなんか誰も望んでいないし、
アニメ調の完成形は2Dにしかない
つまりするメ酢を3Dの観点から否定できたとしても、
実際はアニメ調3Dの需要とはあそこに集約されてるものでしかない

アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居
とは、アニメ調3Dを最大限に肯定した話である
689名無したちの午後:2010/02/18(木) 19:54:54 ID:yglsetkX0
つまり、アニメ調の人工だのアニメ調のSBだのには
何の意味もないということ
アニメ調3Dを極めたいなら、3Dが従で2Dが主でしかなくなる
つまりは、アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居である
690名無したちの午後:2010/02/18(木) 19:57:53 ID:PMNALVsF0
はいはい
691名無したちの午後:2010/02/18(木) 19:58:54 ID:yglsetkX0
2D紙芝居に面倒でつまらない行程を加えたのがアニメ調3D
692名無したちの午後:2010/02/18(木) 20:00:10 ID:yglsetkX0
あほメはどんな出来でも話題性はできない
なぜなら、アニメ厨は「3D云々がやりたいわけではない」から
693名無したちの午後:2010/02/18(木) 20:01:43 ID:yglsetkX0
つまりアニメ調3Dとは存在自体が矛盾しているのである
694名無したちの午後:2010/02/18(木) 20:20:06 ID:5TiFnUM20
>>682
箱も豊富な衣装と髪型だったわけだがw
695名無したちの午後:2010/02/18(木) 20:25:58 ID:95liYRmxP
モデリングのこだわりよりも、基本的に射精表現が悪い
一番の抜きどころが毎回手抜きじゃね
必殺技のないスト2キャラのようだ
696名無したちの午後:2010/02/18(木) 20:35:23 ID:Dukun6ll0

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
 / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 | 答 | フラゲして値崩れしないうちに即売りした俺勝ち組 │|
 \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
697名無したちの午後:2010/02/18(木) 20:37:58 ID:yglsetkX0
買ってないのに即売りかよ、認定君
698名無したちの午後:2010/02/18(木) 21:44:22 ID:iOuJk53g0

         .,.,.,.,-‐┐‐‐‐‐‐‐‐フ---
       /~´:::;:;:;:;:;/      {::;:;;:;:;:;:::;:;;;\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:/       {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/         ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
   /;:;;:;:;:;:;:;:;:;::/           \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ -‐-       、-‐-、\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ/.{ ∨ }      l \/ } \;:;:;;:;:;:;:;:;:;:::i
  `‐-‐ '  l ヽ∧ノ .-‐‐-  ヽ/ヽノ  \;:;:;:;:;:;:;:/
        l  〃‐‐ヘ:: : ノ-‐‐‐〃     .│`‐-‐′
         l (     ┃     )     │   <この日を待っていた
   .‐──┤ ヽ‐--‐ノヽ‐--‐‐ '       .│
 /       l   {       X        .├──
 \.     l    ヽ‐----‐'           │    `\
    ‐──┤                      │       /
        l                    ┌──‐‐
         l                   │
       l                    │
      l                    ├───
       l                       │
       l                    ├─‐‐‐
699名無したちの午後:2010/02/18(木) 21:49:59 ID:5Hv5IzpY0
誰も気にもしてないのに社員は用意周到だな
700名無したちの午後:2010/02/18(木) 21:56:19 ID:yglsetkX0
まあこれまでコピペ工作とアニメ調以外に限定したアンチ活動してたくらいだからな
アニメフェスタの前もそうだったが、いつもフライングして工作始める
自分の番が来たってんだろw
701名無したちの午後:2010/02/18(木) 21:59:08 ID:wWaDTm3x0
アニメ厨のほうは冷め切ってるのにいまさらアニメ調かよ
アニメ担当社員がいるってことだなw

ってことは、社員だったのはアンチコピペじゃなくて、
アンチリアル担当のほうになるなw
702名無したちの午後:2010/02/18(木) 21:59:48 ID:PMNALVsF0
まああからさまだねえ。社員か煽りかはしらんけど
703名無したちの午後:2010/02/18(木) 22:03:11 ID:yglsetkX0
別にコピペ厨は社員と言われてもなんとも無い
だってそれを誤魔化すためにリアル担当認定してたんだからな
自分以外に社員認定を濫発すれば、
自分が社員でも信憑性が薄れるというわけだ

だけど、奴が馬鹿なのは、「○○担当」と限定して、
アニメ調には矛先が向かないようにしてたことだ
704名無したちの午後:2010/02/18(木) 22:07:43 ID:TD8ul3k40
次がアニメ調ならリアル調はかませってこったな
よくもまあ平然と自社の社員を罵倒してたもんだw
705名無したちの午後:2010/02/18(木) 22:21:42 ID:yglsetkX0

あの糞アンケは本音を言っていたに過ぎないし、
コピペ厨や担当認定君、黒愛美の発言と反応がイリュ社員の考えていることだ

・逃げと言われると不快をあらわにする
 (アニメ調をやらないということができないため)
・肯定の理由が「アニメ調である」にしか無い言動
 (アニメ調でなくてもいいなら、イリュでアニメ調をやることを正当化できない)
・それをアニメ厨の立場で言うと、否定
 (アニメ厨的な辛辣な言い方をすると、2Dが主で3Dが従の立場にしかならないため、
  イリュのしょぼい誇りの必然がなくなる)
・どちらでもいいというが、それならアニメ調をやる必然がないといわれると、
 アニメ調をなんとしてもやらなければならないものにしようとし、
 ぜんぜんどちらでも良くないような言動になる
・ アニメ厨をよそっているが、イリュの良いところを主張しながらも、
 それを茶時には要求しないし、それを茶時がやるようなスタンスには
 絶対に持ち込まない
 (茶時でやることになってはイリュではアニメ調をやる必然が無いため)
・最終的に誘導しようとしているのは、「アニメ調もやる状態」であって、
 「全部がアニメ調」という主張には肯定的ではない

こいつらの意見をまとめると、「イリュがやることになる」ように誘導しようとしてるだけで、
本質的なアニメ厨の主張とは矛盾している
706名無したちの午後:2010/02/18(木) 22:35:51 ID:lrVO8aJo0
ここの一部の住民はどちらでもいいっていいながら、
なぜかローテーションされなきゃならないような無理のある発言してたしなぁw
あれが社員だろうなw
ローテーションでいいアニメ厨なんてありえんしw
707名無したちの午後:2010/02/18(木) 22:38:13 ID:PMNALVsF0
ローテーションでもいいです^^
708名無したちの午後:2010/02/18(木) 22:41:58 ID:yglsetkX0
ローテーションでいい程度なら、茶時で十分だろう
イリュでやる必然は無い
社員はそれでは困るようだ
709名無したちの午後:2010/02/18(木) 22:44:43 ID:9y3DMjHC0
アニメ厨のどちらでもいいっていうのは、リアル調はどうでもいいというのと同義。
710名無したちの午後:2010/02/18(木) 22:46:16 ID:EtVvSgM20
次がアニメ調だとしたらアニメフェスタ後のリアル調2作は
アンケの本音とアニメ調に逃げ込んだ事実への言い訳であり、
買った奴はかませ犬です^^
711名無したちの午後:2010/02/18(木) 22:48:51 ID:PMNALVsF0
>>709
煽りかもしれんが、ずいぶん偏った見方をするんだな
712名無したちの午後:2010/02/18(木) 22:52:03 ID:WQQPQkKs0
するメがするメ厨がいうように優れていて、他の作品が糞ならば、
するメのスタッフがリアル調をやって、糞しか作れない連中がアニメ調やったほうが
バランス取れるだろw
713名無したちの午後:2010/02/18(木) 22:55:17 ID:yglsetkX0
それは以前から言ってるが、
それだとアニメ担当社員のつもりの奴が困るらしくて
怒るんだよ
714名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:03:00 ID:PMNALVsF0
釣りたいだけかお前らは^^;
715名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:35:19 ID:PMNALVsF0
そうそう、次がもしするメチームならベロチューは改善して欲しいな
前にも書いたけど蛇の舌がチロチロ動いてるみたいでイマイチだ
716名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:50:14 ID:AaCi/hMi0
社員さん。
勘違いしないでくださいね。
別にアニメ調じゃなきゃイヤなわけじゃないんです
セクシービーチやレイプレイの様にエロのバリエーションが多彩で
エロければそれでいいんです。
余計なゲーム性や難易度を加えなければそれでいいんです

このスレを回してる数人のスルメ連呼厨にだまされないでくださいねw
717名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:50:25 ID:L6+m2LAB0


普通のリアル厨(客)はリアル彼女スレでwktkしている

しかしなぜだろう

このキチガイ社員アンチコピペは新作にwktkするどころか

いまだに何年も昔のアニメ調を持ち出して私怨叩きをしているではないか



当然のことである

なぜならコイツ(アンチコピペ)はユーザー(リアル厨)なんかではないからだw



ではどんな立場の奴か?



アニメ調に全てを台無しにされたとでもいうような私怨を抱く奴である


イリュージョンは胸に手を当てて聞いてみるとよい


そのような社員に心当たりがないかをw

718名無したちの午後:2010/02/19(金) 00:34:10 ID:LHRwF/ZM0
リア彼のスレが葬式だ。社員、出撃セヨ
719名無したちの午後:2010/02/19(金) 00:51:25 ID:CXCCvL6I0
話には聞いてたけど
お通夜スレッドってあんな感じなのか、
お通夜なのにオモロスグルwwwww
720名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:25:16 ID:bSVLactZ0
話に聞いていた程度なのか?
するメや勇者や箱や@メでもお通夜だったぜ?
721名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:25:56 ID:S0WubQkN0
>>715
そんなはなしはチーム関係ねーだろう、社員w
722名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:26:55 ID:S0WubQkN0
>>717
言い訳でやった程度のリアル調にwktkするわけないだろうw

しかも俺はアニメ厨だしなw
723名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:30:26 ID:YEe0ZaTz0
わあい社員認定されちゃった♪
するメと@メの舌は他と比べて明らかにひどいと思うのだがどうか
724名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:33:19 ID:S0WubQkN0
記号なのだからそれでいいんだよ
記号需要は精細度を上げれば良い訳ではない
むしろテキストなどで補足すべきだ
725名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:35:09 ID:YEe0ZaTz0
つまらん意見だな
726名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:36:36 ID:S0WubQkN0
アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居だからな
727名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:38:29 ID:S0WubQkN0
面白いわけが無い
手抜きで作ったするメ酢がもっともアニメ調3Dに適したシステムであったのは
皮肉な話である
728名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:48:38 ID:CXCCvL6I0
リアル調でも行きついた先は紙芝居だったようですが?w
「2Dだからつまらない」なんて話が通らなくなってきただろ

問題点はインタラクティビティの否定であって
シェーダーの種類なんぞどうでもいいんだよ。
729名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:49:42 ID:V8SV9A2w0
技術的に無理なのか
それとも本気でウケると思ってこの仕様なのか
730名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:53:10 ID:S0WubQkN0
>>728
どうでもよくないさ
アニメ調なら紙芝居で成り立つ
そもそもインタラクティブ性が要求されないなら問題ない
731名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:57:49 ID:S0WubQkN0
2006/11/24 Sexyビーチ3 キャラクター追加DISC
↓6ヶ月
2007/05/25 すくぅ〜るメイト
↓6ヶ月
2007/11/30 人工少女3 
↓6ヶ月
2008/05/30 人工少女3 はんなり
↓4ヶ月
2008/10/10 箱
↓2ヶ月
2009/02/27 すくぅ〜るメイト Sweets! 
↓3ヶ月
2009/05/29 @ふぉーむメイト
↓4ヶ月
2009/10/02 勇者
↓4ヶ月

やる気が無いのは一目でわかるだろうw
箱とするメ酢が同じ開発だとすると、あほメは5ヶ月

おそらく次のアニメ調は五ヶ月以上使うか、
もしくはまた箱→するメ酢のようなことをやって間に入れるかw

そのとき、「言い訳のためのリアル調」と言う言葉の意味が実感できるだろう
732名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:59:48 ID:CXCCvL6I0
そうやって、話の筋をあらぬ方向へ持っていくの好きだよね。

アニメ調なら紙芝居で成り立つ からといって
インタラクティブ性をもったアニメ調を否定する理由にはならないだろ
733名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:01:18 ID:S0WubQkN0
そんなものは不要だとアニメ厨の立場から言っているんだよ
面倒なだけだからな
734名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:02:01 ID:S0WubQkN0
少なくとも売り上げには関係ない
リアル調では切り詰めて、アニメ調では時間をかけてやるのだとしたら、
そんな無駄なところで時間をかけてると言うことだ
売り上げは変わらない
735名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:04:47 ID:S0WubQkN0
アニメ調で稼いでリアル調をやる?w

馬鹿いっちゃいけないw
ここまでの二作の間に8ヶ月程度しかかけてねーんだよw
次でアニメ調をやるなら、昔のペースでいえば一作はさんだ程度だw
つまりは、一回だと「言い訳のためのリアル調」といわれるから、
急いで消化試合二回やっただけってこったよw
736名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:06:43 ID:aqcHLhDy0
インタラクティブ無くして行き着く先はムービー調リアルタイムか
何がしたいかわからんw
737名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:08:03 ID:S0WubQkN0
始めからやる気のねーリアル調だからそれでいいのさw
次あたりは当てつけがましく無駄にやるんじゃねーのww
738名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:10:38 ID:CXCCvL6I0
いろんな人が書き込む2chに
「アニメ厨」なる統一人格を見出して
その本音を自分が代弁して戦い続けることもう何年になることか…。

本当にごくろうさまです。
739名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:13:37 ID:S0WubQkN0
まったく、買った奴は、イリュの思惑が黒愛美やコピペ厨や担当認定君側に
あることにも気づかずにかませ犬になるのだからアワレなもんだw

連中は、アニメ調を主流にしたいから、「リアル担当社員」と言って馬鹿にしても問題ないんだよw
言い訳のためにやってるだけだからなw

つまりここには「リアル担当社員」はいないw
いるのは、「リアル厨を馬鹿にするイリュ社員」のみ
740ブラック企業 ◆tFGYmOMRj9ZQ :2010/02/19(金) 02:14:08 ID:LW4MHsX30

>722 :名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:26:55 ID:S0WubQkN0
> >>717
> 言い訳でやった程度のリアル調にwktkするわけないだろうw
>
> しかも俺はアニメ厨だしなw

>726 :名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:36:36 ID:S0WubQkN0
> アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居だからな


自称アニメ厨であり、かつアニメ調3Dの完成系が2D紙芝居だとわかっているのなら
さっさと2D紙芝居メーカーに行けばいいのに
なぜこのスレに粘着するのだろう


それは私怨社員だからである
キチガイリアル厨社員万歳!
イリュージョン万歳!

741名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:14:25 ID:uDfPzDFU0
これ、箱のスタッフがりある彼女つくってんじゃねーの?
システム糞すぎだろ
742名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:15:36 ID:S0WubQkN0
>>738
アホかw
アニメ厨の言っていることを言い換えてるだけであって、
本音を推測してるわけではないw

おまえは作り手として3Dのほうに価値があると言いたいだけだ
だが、それならイリュでアニメ調をやる必然は無かった
743名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:19:11 ID:S0WubQkN0
2006/11/24 Sexyビーチ3 キャラクター追加DISC
↓6ヶ月
2007/05/25 すくぅ〜るメイト
↓6ヶ月
2007/11/30 人工少女3 
↓6ヶ月
2008/05/30 人工少女3 はんなり
↓4ヶ月
2008/10/10 箱
↓2ヶ月(箱の追加ディスク的労力分配なため)
2009/02/27 すくぅ〜るメイト Sweets! 
↓3ヶ月(箱から考えると5ヶ月、人工3の追加のタイムラグを利用してるなら9ヶ月)
2009/05/29 @ふぉーむメイト
↓4ヶ月
2009/10/02 勇者
↓4ヶ月
2010/02/19 リアル彼女


本気でやる気ならこんな間隔ありえんだろう
リアル調のほうは「言い訳のため」でしかねーんだよw
次はやる気満々だろうよww
744名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:21:41 ID:S0WubQkN0
おまいらこれに気づかなかったのか?w
これが意図的な分配であるなら、ここにいる社員は
アニメ厨的な発言しかしていないだろうし、
「リアル担当社員」との反目なんてありえない
単なるリアル厨を馬鹿にするための演出でしかない
745名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:24:17 ID:S0WubQkN0
既にコピペ厨=黒愛美=担当認定君であることはほぼ確定してるが、

奴が社員でもまったく問題ないことになる
746名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:37:55 ID:CXCCvL6I0
>>742
>おまえは作り手として3Dのほうに価値があると言いたいだけだ
        ↑
これでもかってくらい勝手に推察してんじゃねーか
しかも完全に的外れだし。

そうやって相手の言いたいことを
自分の都合のいいようにすり替えるのも常道だよね

747名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:38:16 ID:kFjmCMR10
イリュ社員は次のアニメ調やるためにさっさと切り上げたってことだな
アンチコピペの完全勝利だな
748名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:39:15 ID:S0WubQkN0
時間間隔のところは無視しようとしてるところをみると、
どうやら、始めからやる気が無いということは否定するつもりはないということかw
アニメ厨だからどうでもいいか?w
749名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:41:17 ID:YEe0ZaTz0
まあアンチコピペのお墨付きがあるなら次にちょっと期待してみるけどね
ぼちぼち力尽きそうス
750名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:42:30 ID:/zsZ7Jyt0
人工少女3〜するメ酢
にかけてはかなり変則的なやり方をしているな。
おそらく箱とするメ酢はそれぞれ3〜4ヶ月程度しかかけていない。

単発アンチ君がパケ耳で煽ろうとしてるところをみると、
社員としては始めから叩かせるつもりで、アニメ調待望論でも出て欲しかったんだろうなw
751名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:44:40 ID:S0WubQkN0
>>749
心配するな
どっちにしろアニメ調なら糞でも売れる
ただ、イリュのアニメ調を正当化するためには、
リアル調がいい加減でアニメ調はまともというスタンスにする必要があるだけだ
752名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:47:39 ID:YEe0ZaTz0
将来性が期待出来無いのに売れたってしょうがないだろ
753名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:49:03 ID:g2+lBTCX0
イリュ新作「リアル彼女」発売記念カキコ〜
http://best.idohost.com/amazonselect/156631/
754名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:49:54 ID:S0WubQkN0
次がアニメ調なら別にリアル調が糞だろうが土俵も客層も違うから問題ない
755名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:53:18 ID:IAiOLF2R0
ほんといちいちやることが糞な連中だな
756名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:57:52 ID:j/94K1FL0
どうせ次のアニメ調でインタラクティブだの移動だの3Dだの無駄にやって、
製作期間も長めに取る気だろ
ここに社員がいるならアンチコピペへの当てつけでやるはず

ほんと、社員が自分で言ってるのと同じようにキチガイクソ社員だな
757名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:01:12 ID:S0WubQkN0
リアル調で挽回したり、リアル担当社員を擁護する必要はねーんだよ
イリュ社員はアニメ調に逃げ込みたいんだからなw

リアル厨はただのかませ犬

ここにいた社員は、アンチリアル調のほうだ
アンチリアル調の主張をすればアニメ調に逃げ込めるからな
そもそもおかしいだろう
純正のアニメ厨はほとんどここにも作品別にも残ってなんかいないんだから
758名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:03:38 ID:CXCCvL6I0
なんだかんだで社員は見てねーだろ
荒れる前ならいざ知らず
こんな状態のスレ見ててもなんらプラスにならんもの
759名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:05:30 ID:YEe0ZaTz0
>>757
自分で追っ払っといてよく言うわw
760名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:06:02 ID:S0WubQkN0
いるよ
ただ、ここに意味を見出していないのは確かにそうだろう
だからアニメ厨として荒らしてるけどなw
761名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:06:16 ID:IBEgkvNN0
突発的に大ヒットといえるソフトを作って成功

しかしその後発売する作品はユーザーの声を聞き入れない作品を連発
「余計なゲーム性はいらない」「エロシーンの充実を」とユーザーが望んでも聞く耳を持たない
次こそは
次こそはとユーザーが甘やかして

社長兼監督が自分の嗜好で突っ走ってソフトの出来を劣化させる。
そしてすべてのユーザーが見放して
夜逃げしたソニアという会社がかつてございました。
762名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:06:26 ID:S0WubQkN0
>>759
追い払った?
作品別にはほとんどノータッチだぞ
763名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:08:57 ID:YEe0ZaTz0
あらそうなの?
764名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:12:53 ID:S0WubQkN0
作品別は自然に過疎っている
連中には2D的な話題しかないし、
そもそも「アニメ調である」にしか理由が無いから、
「アニメ調でない」の否定でしか優劣を誇示できない
アニメ調3Dは3Dとしての話題がある必要がないのだ

そこから見ての、「アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居」である
彼らは2Dを見る感情を利用して評価してるだけである
3Dゲーをやりたいわけではない
765名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:14:47 ID:S0WubQkN0
だから最初の「アニメ調である」は必ず売れる
3Dとしての要求が無いからである
だが最初の理由に3Dとしての要求が無いから、
次以降も3D部分を需要向上の理由に出来ない

だから茶時も「やる前から既に見られ方が決まっている」
766名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:15:15 ID:0LedVCyO0
>>758
度々言われてるけど本当に見てるの?

じゃあ言っとくは。
>>ここ見てるかもしれない社員
セクシービーチ4があるなら、A−GA激動の惑星のリュティアと廃墟の少女を出してくれ〜
767名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:17:45 ID:S0WubQkN0
リアル調はやる気が無いから出ない
768名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:20:08 ID:faOoBOPu0
次はまたするメの二番煎じってこと?
769名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:21:08 ID:S0WubQkN0
いや、人工かSB系統でやるつもりだろう
割と権威主義的で単純だからな
既にするメ酢とあほメでやっていることではあるが、
直接リアル厨にダメージを与えようとするだろう
770名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:26:09 ID:S0WubQkN0
そもそもするメもあほメも過去の模倣の域を出ていない
ただかける時間はリアル調に比べて多い
だから労力量は多くなる

社員がどうとかできる問題ではない
社長がそういう意思で分配していなきゃありえない
771名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:26:51 ID:0LedVCyO0
いや言い訳の為にやるんでないの
そして言い訳だからこそ、聞くんじゃないの?
772名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:30:40 ID:S0WubQkN0
言い訳はもう終わったろう
言い訳のためにリアル調やリ続けることはないだろう

共存させたいなら、本来なら、能力の無い連中がアニメ調をやるべきだろう
糞でも売れるんだから
それを利用して茶時が生き残ってこれたんだし、
それを利用して新参メーカーは必ずアニメ調なのだから

するメ酢だってあんなもんであほメより売れたろう
アニメ調3Dに要求されるのは2D的なものでしかないから、
あれがベストなのだ


773名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:54:02 ID:S0WubQkN0
大体、箱とするメ酢の関係性の時点で、
こいつらがリアル調にやる気を出すはずがないのが
わかりきっていたことだろう
誠意なんてものは微塵も無い
だから出来たことだからだ
するメへの変節自体、「リアル調を捨て蔑視するという行程を経なければ出来ない」

つまりあの時点からいままで、コピペ厨こそが一貫して
イリュ社員にふさわしい発言をしていたことになる
774名無したちの午後:2010/02/19(金) 04:01:18 ID:NGe5iDOr0
わかりきってたならなんでいつまでも粘着してるんですか
さっさと消えてくださいキチガイ社員さん
775名無したちの午後:2010/02/19(金) 04:01:56 ID:S0WubQkN0
次がアニメ調で無かったら消えると言ったろ?w
776名無したちの午後:2010/02/19(金) 04:02:41 ID:ULzvHNl50
リアル彼女はアニメ調かリアル調かとか以前の問題だと思われ
777名無したちの午後:2010/02/19(金) 04:05:04 ID:S0WubQkN0
いや、アニメ調をやりたいならリアル調は爆死する必要がある
仮に成功しようものなら、リアル調やれっていい続けられちゃうからなw
778名無したちの午後:2010/02/19(金) 06:38:06 ID:yRYELWaQ0
リアル担当認定厨って、リアル彼女の情報出る前から(最後まで出なかったけど)
2D紙芝居をリアル調にしたようなもんだとかいって貶してたよな
やっぱアイツが社員じゃねーか?
779名無したちの午後:2010/02/19(金) 06:54:56 ID:S0WubQkN0
始めからそういう誘導をするための作品でしかない
「リアル担当社員」などいないから貶せる
自分が社員であることをわかりにくくするために社員認定する側になってるだけだ
アニメ調では社員認定しないし、本当にう社員くさい行動をしている
コピペ厨には社員認定しない
780名無したちの午後:2010/02/19(金) 07:07:35 ID:T+08uiN50
まぁ、黒愛美(ILLUSIONシンパ)がイリュの無能なお偉いさんだからな
リアル彼女は万が一でも良作になることは無いと思ってたよ
781名無したちの午後:2010/02/19(金) 07:21:52 ID:S0WubQkN0
制作期間は「担当社員」では左右は出来ないはずだからな
これの提示の時点である程度出来る事は決まる
つまり意図的にクソゲーにすることだって出来る
782名無したちの午後:2010/02/19(金) 07:25:31 ID:U4j4+kNN0
昨日の昼から今までずっと書き込み続けてるのかw
783名無したちの午後:2010/02/19(金) 07:27:44 ID:pRcX2wcQ0
ほんとクソだなイリュ社長は
自分のカブれたアニメ調をパクッて代表作とのたまり、
アンケートで馬鹿をやったからその言い訳でいい加減にリアル調つくったり

ブラック企業にもほどがあるわ
784名無したちの午後:2010/02/19(金) 07:36:19 ID:SsHipYj80

         .,.,.,.,-‐┐‐‐‐‐‐‐‐フ---
       /~´:::;:;:;:;:;/      {::;:;;:;:;:;:::;:;;;\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:/       {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/         ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
   /;:;;:;:;:;:;:;:;:;::/           \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ -‐-       、-‐-、\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ/.{::::::::::}      l ::::::::: } \;:;:;;:;:;:;:;:;:;:::i
  `‐-‐ '  l  ヽ:::::ノ .-‐‐-  ヽ:::::::ノ  \;:;:;:;:;:;:;:/
        l  〃‐‐ヘ:: : ノ-‐‐‐〃    :::::│`‐-‐′
         l (      |       )    :::::│   <お前がそう思うんならそうなんだろう
   .‐──┤ ヽ‐--‐ノヽ‐--‐‐ '     :::::├──    お前ん中ではな
 /       l    {       X      :::::::│    `\
 \.     l     ヽ‐-----‐'      :::::::::│       /
    ‐──┤                  ::::::::::┌──‐‐
        l                  ::::::::::│
         l               :::::::::::│
        l                ::::::::::::│
       l                ::::::::::::├───
        l                  :::::::::::::::::│
        l              :::::::::::::::::::::├─‐‐‐
785名無したちの午後:2010/02/19(金) 07:36:48 ID:S0WubQkN0
その程度のコピペすらID変えんなよ糞愛美
786名無したちの午後:2010/02/19(金) 07:38:23 ID:bNdFoLoQ0
社長と言われて反応して出てきてるしw
787名無したちの午後:2010/02/19(金) 07:59:32 ID:5+bowsJt0
>>782
この週末までが頑張りどころなんだろう
788名無したちの午後:2010/02/19(金) 08:05:28 ID:S0WubQkN0
よほど都合の悪いことでも言われてるのか?w
789名無したちの午後:2010/02/19(金) 08:29:12 ID:YB7l1j4L0
>>761
一番最後の文を読むまでイ○ュのことかと思ったw
790名無したちの午後:2010/02/19(金) 09:15:23 ID:T9SeiHfF0
いつそうなってもおかしくないけど、そう思われ続けて幾数年
なんだかんだで3D市場がイリュと茶時しか定期的に出してる所無いからなー
ソニアはアダルトアニメで代わりが効いたのが痛かったんだろうな
クオリティは高かったけど
791名無したちの午後:2010/02/19(金) 09:50:35 ID:4wkn9qkG0
アンチコピペはやっと寝たか
792名無したちの午後:2010/02/19(金) 10:44:25 ID:YB7l1j4L0
予想どおり作品別スレは阿鼻叫喚祭りになってるw

しかし不思議だ
どうしてイリュのゲームを買うやつらって毎回毎回ゲームが自分の思い通りにエロくなかったと言っては騒ぐんだろう
責めるんなら体験版出しますと言って出さなかったりブログタイトルのアンケートしてやらなかった方がはるかに道義的責任は重いのに
793名無したちの午後:2010/02/19(金) 11:55:23 ID:LCb5OsAJ0
到着したのでこれからインスコします
794名無したちの午後:2010/02/19(金) 11:57:07 ID:T9SeiHfF0
リアルタイム3Dゲーはやってみてなんぼな所あるからなー
いくら体験版良くても、製品版が体験版に毛の生えたようなモンだったらそりゃ叩かれるし
奥の深さが肝って感じだからな
795名無したちの午後:2010/02/19(金) 12:49:19 ID:BmDvLAp30

>722 :名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:26:55 ID:S0WubQkN0
> >>717
> 言い訳でやった程度のリアル調にwktkするわけないだろうw
>
> しかも俺はアニメ厨だしなw

>726 :名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:36:36 ID:S0WubQkN0
> アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居だからな


自称アニメ厨であり、かつアニメ調3Dの完成系が2D紙芝居だとわかっているのなら
さっさと2D紙芝居メーカーに行けばいいのに
なぜこのスレに粘着するのだろう


それは私怨社員だからである
キチガイリアル厨社員万歳!
イリュージョン万歳!
796名無したちの午後:2010/02/19(金) 12:51:13 ID:BmDvLAp30

>775 :名無したちの午後:2010/02/19(金) 04:01:56 ID:S0WubQkN0
> 次がアニメ調で無かったら消えると言ったろ?w


次がアニメ調でないことを確信してるかのような草の生やしかたをしてるからいけない
797名無したちの午後:2010/02/19(金) 13:57:32 ID:Ea+GxPzr0
>>743
1・2ヶ月もあれば単純にいえば衣装20〜30位簡単に作れるから、
確実に“わざと”だな
798名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:02:37 ID:OnJjAxD90
コピペ厨=黒愛美(イリュ社長)の私怨でした
チャンチャン
799名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:13:06 ID:6o0NV4Hg0
こりゃ社長が個人的肩入れで資源の投入を偏らせてるとしか思えんな
大体、わざとらしいアニメフェスタやアンケートなんて末端社員の一存で出来ることじゃないし

イリュ社長がアニメ厨だとすると、元シンパでするメ直前に
アニメ厨になった黒愛美はさらに怪しくなるなw
800名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:21:07 ID:FTdOubKj0
目的のためには手段を選ばない恐るべきブラック企業
801名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:25:25 ID:Nl/fT3i90
幻を見せるプロ集団ですからね
802名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:28:42 ID:OF5oZ3tO0
わざとクソゲーにして(私怨対象の)客が怒るのを喜んでるだけ
803名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:30:16 ID:YbsEtJgF0
神ゲーでした
804名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:37:54 ID:9HMjTq7n0
いくら糞でもこのあとアニメ調逃げればなかったことになって糞でも売れるからね
どれだけ客を舐めてもイリュはぜんぜん困らない
805名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:56:43 ID:T9SeiHfF0
それは別にアニメ調だのなんだの関係無いだろ
なんだかんだで毎回買ってる常連のせいだわな
そしてリアルタイム3Dエロゲ不足の常連(3Dエロゲ好き)は買わざるを得ないと
悪循環だな
806名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:00:32 ID:S0WubQkN0
アニメ調だのなんだのはぜんぜん関係あります

これがいくらクソゲーでも、次が「アニメ調なら買う」
ってんなら、むしろクソゲーにしとくよ、俺が社員ならなw
807名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:07:35 ID:S0WubQkN0
どんなクソゲーをつかまされても、そこに改善要求が生まれず、
「次がアニメ調なら買う」ってんなら、
やっぱり「糞であるかないか」が「アニメ調であるかないか」にしかないってこと
つまり糞でないものにする必要がないんだよw
「アニメ調であるかないか」にしかならないから

アニメ調はぜんぜん関係ないどころか、十分に関係あります
というか元凶です
808リアル箱 ◆wrbosUtSWQ :2010/02/19(金) 15:09:00 ID:BmDvLAp30
すべてはアニメ調のせいだと言い訳するようなキチガイ社員だから
今回のようなゴミクズしか作れないってことよ
809名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:11:26 ID:S0WubQkN0
そう、すべてアニメ調のせいだと言い訳するようなキチガイ社員だから、
アニメ調に逃げ込む
810名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:13:57 ID:S0WubQkN0
「アニメ調をやらない」ということが出来るならば、
「アニメ調であるかないか」を逃げ道には出来ないのだから

どんな糞を作っても、「次がアニメ調なら買う」ってんなら、
糞でなくなる必要はないからなw
アニメ調にどんだけ力を入れても、そんなのは「アニメ調なら糞でも売れる」を
アニメ調に逃げ込んだままで払拭しようとしてるだけで、
アニメ調でないことで糞でないことは証明できないし、するつもりも必要もないw
811名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:17:42 ID:t90mUHH20
キチガイ社員がアニメ調を逃げ道にしている以上、
リアル調はもうやってもしょうがないだろ
812名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:24:32 ID:eBoffFqP0
>>808
すべてはアニメ調のせいだと言い訳するようなキチガイ社員だから
次はアニメ調なんだろ?w
813名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:25:46 ID:pXfbnwIl0
一番売れた作品=正解
814名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:26:14 ID:S0WubQkN0
すべてはアニメ調のせいだと言い訳するようなキチガイ社員だから
ゴミクズしか作れずアニメ調に逃げ込むのです
815名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:27:01 ID:S0WubQkN0
>>813
社員疑惑が出るとそれで応酬するよな、おまえってw
それこそ主体性のない社員の理屈なんだけどなw
816名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:31:54 ID:5llPDJzF0
すべてはアニメ調のせいだと言い訳するようなキチガイ社員だから
ゴミクズしか作れずアニメ調に逃げ込み売り上げで正当化するってことよ
817名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:33:18 ID:g+yF9/jD0
売れた作品=正解

これは天地がひっくりかえらない限り崩れないよ
818名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:33:26 ID:5+bowsJt0
するメは、ちゃんと作ればもっと売れただろうに勿体無かったと思うなぁ。
2Dエロゲを買ってる人は大勢居るんだから、うまくやれば
イリュの既存客以外をもっと引っ張ってこれただろうに。
819名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:38:06 ID:eh+AHB7o0
更新キタ

2010.02.19
・『リアル彼女』本日発売です!
820名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:38:15 ID:ltLNDIPj0
100倍糞でも売り上げ変わってないと思うぞ
2Dエロゲを買ってる奴らが3Dとしてちゃんと作られてるかどうかなんて
気にしないし
821名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:39:02 ID:52LqllCP0
アニメ調リアル調の宗教戦争ももうウンザリだな。
何年やってんだよ。
822名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:40:15 ID:S0WubQkN0
>>817
なに平気で>>813からID変えてんだよw
>>818
ありえんね
売り上げは変わらない
「アニメ調であるかないか」を評価基準に摩り替えて売れたものなのに、
出来が二倍だろうが売り上げなんか変わらない
だからするメ酢も売れたし、だからするメ厨も何も言うことがない
823名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:42:12 ID:QWywuS+M0
まあ、箱スタッフがするメ酢作ってもだれもするメ酢を糞の例に出さない品w
824名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:43:02 ID:W+XU95oR0
売れた作品は正解だろw
これ否定したら馬鹿すぎ
825名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:46:58 ID:lMnzwEmf0
社員がアニメ調擁護のために必死になってる時点で、
連中のやる気のなさが伺えるw
826名無したちの午後:2010/02/19(金) 15:59:22 ID:ScQ+36RT0
>>818
ちゃんと作らないでも売れるし、ちゃんと作っても売り上げ変わらないから
アニメ調に逃げ込む利点があるんだろうが
それを否定して無駄に頑張っちゃう奴は馬鹿
827名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:02:47 ID:CwISynY/0
イリュ社長「クソゲーだろうが売れたものが正解。
       どうせ売れる。
       売れないものは適当に作れば良い。
       どうせ売れない。」

アニメ調のせいにするキチガイ社長
828名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:06:05 ID:7hdpJPae0
アホですまんがキャラ選択画面で女の子選択できないんだけどなんで?
時間ぎれとか言われたりする
829名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:11:00 ID:S0WubQkN0
アニメ調のせいと言い訳するようなキチガイ社員でないのならば、
アニメ調に変節していないのだ
アニメ調をやらないことができるならば、アニメ調のせいにしてないと言えるだろう
だがそんなことは出来ない
なぜなら、アニメ調のせいにしてるからだ
830名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:14:47 ID:+L+gRR+E0
ああ……今回も赤字だ………
…これでまた……俺らの給料にまで更なる被害が………
……もうだめだ……この会社は終わりだ…………
…みんな無事に逃げて…く……れっ……ガクッ
831名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:16:24 ID:vrGjcKUm0
売れない良作なんて誰も作りたがらないわなw
832名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:16:59 ID:YB7l1j4L0
何を言ってるんだ
こんな手を抜いたようなゲームが尼のランキングで一位だぞ
エロゲーの手抜きは一度やったら止められまへん、といったところだろw
833名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:18:06 ID:q5heUaUY0
するメが終わりの始まりだったな
もう2D紙芝居メーカーに戻ればでいいんじゃね?
3Dの才能無いと思う
向上心も感じられないし
だからアニメ調に逃げたんだろうけど
834名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:19:28 ID:S0WubQkN0
>>831
売れるクソゲーが一番楽だからなw
だから2D紙芝居メーカーは永久に2D紙芝居メーカーだし、
イリュもその要領で売れてる茶時がうらやましくてアニメ調に逃げ込んだ
835名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:22:22 ID:vrGjcKUm0
>>832
凄いな、ほとんどILLUSION作品じゃないか
836名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:25:52 ID:YB7l1j4L0
>>833
俺もそう思うね
茶事と合併して無駄にクソ重いラブですを軽くしてくれ
後は今まで出したゲームの追加をしてくれればそれ以上は期待しないよ
837名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:26:25 ID:abY/1OFy0
>>831
手抜きで売れるのが一番いいよな
3Dは費用対効果低すぎ
838名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:27:29 ID:S0WubQkN0
らぶデスなんて死に体のタイトルを引きずるから茶時はだめになったんだよ
するメも同じ位置付けになるだろうけどなw
839名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:35:37 ID:ExF9r2TJ0
クソゲーオブザイヤースレから来ますた^^
何処がどういう風に糞だったかさっさと纏めてくれ
840名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:38:33 ID:BJera2cp0
アニメ調に逃げ込み、過去を否定し、主体性を失い、誰からも愛されなくなり、
誰も愛せなくなり、ドライに売り上げで自己を正当化するしかなくなった

限界だろう彼らは
もうやめていいんじゃないか?
このまま続けても、楽しい未来は無いよ
841名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:38:57 ID:Kuzndyzy0
ナニが出ても熱烈なアンチガイルからコノスレで聞いたって無駄
842名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:46:25 ID:cvSelbSq0
イリュ社長「リアル調なんかもうやらんから糞で良い。アンケの言い訳に適当にやっとけ。
       さすがにもう黙るだろうwwww」
843名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:53:30 ID:hO9G7RV30
リアル調をメインに考えてるならあんな出来で出すわけねーからな
言い訳を言い訳と思われないように言い訳で作ったのがリアル彼女
844名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:56:32 ID:S0WubQkN0
アニメ調という逃げ道がある以上、真面目に作るはずもない
発売前から言ってたろう
担当認定君は誤魔化そうとしてたが
845名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:57:52 ID:S0WubQkN0
イリュ社員としては、リアル調たたき→アニメ調待望論
にもっていきたかったから、俺の主張すら捻じ曲げようとしたのだろうw
846名無したちの午後:2010/02/19(金) 16:59:06 ID:AKiGwRen0
ID:S0WubQkN0 「大事なことなので2000回言いました」
847名無したちの午後:2010/02/19(金) 17:09:52 ID:9FPISm5M0
アニメ調作りたい奴って元々2D中心の考え方だから、
3D作るのに向いてないんだよ。
好きでもないのに理由付けしたがるから無駄に3Dをアピールしようとするしね、茶時みたいに。
リアル調をやるにしても2D的な嗜好しかないから消化できず、
極端なものに走ってしまう。

もう、2D紙芝居メーカーに戻ったほうが良い。
848名無したちの午後:2010/02/19(金) 17:13:58 ID:svHbvrNe0
なんかこのメーカーはアニメ調的な思考の奴らがリアル調作って、
リアル調に向いてる奴らがアニメ調作ってる感がある
849名無したちの午後:2010/02/19(金) 17:38:41 ID:t3ohTkud0

         .,.,.,.,-‐┐‐‐‐‐‐‐‐フ---
       /~´:::;:;:;:;:;/      {::;:;;:;:;:;:::;:;;;\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:/       {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/         ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
   /;:;;:;:;:;:;:;:;:;::/           \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ -‐-       、-‐-、\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ/.{::::::::::}      l ::::::::: } \;:;:;;:;:;:;:;:;:;:::i
  `‐-‐ '  l  .ヽ:::::ノ.-‐‐-   ヽ:::::::ノ  \;:;:;:;:;:;:;:/
        l  〃‐‐ヘ:: : ノ-‐‐‐〃    :::::│`‐-‐′
         l (      |       )    :::::│   < さすが優秀な箱スタッフ、リアル彼女も大手柄やで!
   .‐──┤ ヽ‐--‐ノヽ‐--‐‐ '     :::::├──
 /       l    {       X      :::::::│    `\
 \.     l     ヽ‐-----‐'      :::::::::│       /
    ‐──┤                  ::::::::::┌──‐‐
        l                  ::::::::::│
         l               :::::::::::::│
        l                ::::::::::::::│
       l                :::::::::::::├───
        l                  :::::::::::::::::│
        l              :::::::::::::::::::::├─‐‐‐
850名無したちの午後:2010/02/19(金) 17:42:21 ID:S0WubQkN0
ID変えてやるなよ糞愛美
851名無したちの午後:2010/02/19(金) 17:42:35 ID:uDfPzDFU0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9763528
思ったよりもおもしろそうだw
852名無したちの午後:2010/02/19(金) 17:47:34 ID:S0WubQkN0
箱を途中で切り上げてするメ酢作って媚びた結果が、
アニメ厨のコピペ厨>>849のようなアンチ行動に繋がったのだ
それをよく肝に銘じておいたほうが良い
853名無したちの午後:2010/02/19(金) 18:17:05 ID:IBEgkvNN0
>>851
マルチしてんじゃねーよ
糞実況者
854名無したちの午後:2010/02/19(金) 18:37:52 ID:GB0XsQFS0
アニメ調リアル調をNGに入れたら作品の評判がさっぱりわからんスレ。
エロかったのかすらさっぱりわからん。
855名無したちの午後:2010/02/19(金) 18:57:05 ID:eSnIJZ/10
結局人工少女2が一番だな
856名無したちの午後:2010/02/19(金) 19:17:52 ID:J0HnwFpa0
アニメ担当社員が予想通りまたアニメ調に逃げるつもりらしいが、
アンチ活動に忙しかったため、アニメ厨を演じることもなく冷め切っていた
857名無したちの午後:2010/02/19(金) 19:20:57 ID:PDDPCeJf0
結局担当社員のつもりだったのは最初にアニメシェーダー
に逃げ込んだ連中だったっていうくだらないオチか

それにしても、またするメの二番煎じか?
858名無したちの午後:2010/02/19(金) 19:23:31 ID:S0WubQkN0
言い訳を他人にやらせるクズのような連中
859名無したちの午後:2010/02/19(金) 19:26:12 ID:PiyxsH+P0
最初に逃げ込んだ連中がのうのうとアニメちょうやり続けるなんて良い話だな
みんなそうしたら、リアルちょうやるやついねーだろ
何でリアルちょうなんかやったん?
860名無したちの午後:2010/02/19(金) 19:31:52 ID:S0WubQkN0
技法の模倣でやったアニメ調だから、造形的には二番煎じしかできない
リアル調をやったのは、糞アンケの言い訳のためだ
ただ、するメスタッフは、言い訳ですらリアル調をやるつもりはない
なぜなら「担当社員」のつもりだから
861名無したちの午後:2010/02/19(金) 19:33:09 ID:S0WubQkN0
次がアニメ調で無かったら消えるといったが、
そんなことには絶対にならない

イリュのアニメ調は「逃げ込んだ」ものであるから戻れない
862名無したちの午後:2010/02/19(金) 19:34:00 ID:S0WubQkN0
「アニメ調でない」の否定で成り立っている「アニメ調である」であるから、

もしここに「アニメ担当社員」がいるのであれば、黒愛美や担当認定君のような行動に出る
それは確実だ
863名無したちの午後:2010/02/19(金) 19:34:55 ID:cLOghTHj0
結局、リアル彼女はどうだったんだよ?
人口少女1、2と比べてレビューしてくれ。
864名無したちの午後:2010/02/19(金) 19:42:01 ID:WdA83xkl0
それに比べればはるかに労力はつかってんじゃねーの?
いまさら人工なんぞにネームバリューがあると思ってんのか、糞社員
865名無したちの午後:2010/02/19(金) 19:44:50 ID:cLOghTHj0
>>864
労力なんて聞いてねーよ、カス。
エロいかどうかを教えろ。
866名無したちの午後:2010/02/19(金) 19:47:15 ID:PLqUd4NS0
そんな過去の遺物よりは一応エロい
867名無したちの午後:2010/02/19(金) 19:49:04 ID:9neXEYF60
まだ二人しかレビューしてないけどアマゾンの評価はかなり高いね
868名無したちの午後:2010/02/19(金) 19:51:02 ID:S0WubQkN0
Amazonなんて高いレビューしかつかん
低いレビューは削除される
その結果、コピペ厨の星上げ連投によってするメだけ異常な
時期(発売から半年程度経ってから)レビューが20くらいついてる
869名無したちの午後:2010/02/19(金) 19:54:39 ID:cLOghTHj0
すく〜るメイトはなかなか良かった。
勇者から逃げられないもお世話になった。

どうもスレ見てたら
リアル彼女は自由度が低そうなのが気になるなぁ。
870名無したちの午後:2010/02/19(金) 19:59:32 ID:EvyLfNYK0
するメみたいなクソビューアでよかったと思えるなら大丈夫なんじゃねーの
評判で嫌になるならそれでもいいんじゃねーの
その程度のもんだろ
871名無したちの午後:2010/02/19(金) 20:58:02 ID:TMFLeGg70
このスレ見てるとなんていうかアレだな





















お互いにつかみ合って
揉みくちゃになって
坂を転げ落ちて
崖から転落して死亡する
イリュ社員の姿が
目に浮かぶな
872名無したちの午後:2010/02/19(金) 21:02:26 ID:++S+ENMH0
つ 獅子咆哮弾
873名無したちの午後:2010/02/19(金) 21:12:45 ID:A0iuJ+X60
すげー単調なクソゲーワロタ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9763528
874名無したちの午後:2010/02/19(金) 21:22:17 ID:YB7l1j4L0
>>872
イリュは猛虎落地勢・・・・・、せんわなあw
875名無したちの午後:2010/02/19(金) 21:25:37 ID:S0WubQkN0
心配すんな
言い訳のためのリアル調は終わった
糞でも売れるアニメ調では無駄に頑張るだろう
876 ◆.j925k6BZY :2010/02/19(金) 21:55:10 ID://udD1bR0

         .,.,.,.,-‐┐‐‐‐‐‐‐‐フ---
       /~´:::;:;:;:;:;/      {::;:;;:;:;:;:::;:;;;\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:/       {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/         ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
   /;:;;:;:;:;:;:;:;:;::/           \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ -‐-       、-‐-、\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ/.{::::::::::}      l ::::::::: } \;:;:;;:;:;:;:;:;:;:::i
  `‐-‐ '  l  .ヽ:::::ノ.-‐‐-   ヽ:::::::ノ  \;:;:;:;:;:;:;:/
        l  〃‐‐ヘ:: : ノ-‐‐‐〃    :::::│`‐-‐′
         l (      |       )    :::::│   < 2010年…やっと俺の年が来……え?倒産?
   .‐──┤ ヽ‐--‐ノヽ‐--‐‐ '     :::::├──
 /       l    {       X      :::::::│    `\
 \.     l     ヽ‐-----‐'      :::::::::│       /
    ‐──┤                  ::::::::::┌──‐‐
        l                  ::::::::::│
         l               :::::::::::::│
        l                ::::::::::::::│
       l                :::::::::::::├───
        l                  :::::::::::::::::│
        l              :::::::::::::::::::::├─‐‐‐
877名無したちの午後:2010/02/19(金) 21:55:39 ID:LHRwF/ZM0
アニメ調でも良いから次回はちゃんとエロくて体位多くてキャラカスタマイズ豊富
な物お願いする。
878名無したちの午後:2010/02/19(金) 21:57:47 ID:S0WubQkN0
>>876
だからID変えてコピペすんなよ糞野郎
879名無したちの午後:2010/02/19(金) 21:59:02 ID:1xZYOo4Q0
流行らせたいんだろ
>>877
アニメ調ならそんなんいらんよ
880名無したちの午後:2010/02/19(金) 21:59:41 ID:S0WubQkN0
×アニメ調でもいいから
○アニメ調に逃げるつもりだから
881名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:02:33 ID:0iARRzW00
アニメ調でもいいからというのはアニメ調待望論を誘導したいだけw
882名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:03:52 ID:7yYagsWD0
アニメ調でなくてやれよ無能社員w

って今はいうべきだよな、本当にどっちでもいい奴はw
883名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:04:44 ID:V8SV9A2w0
アニメでもリアルでもどっちでもいいから
せめてレイプレの操作感だけでも戻してくれ
884名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:05:38 ID:++S+ENMH0
>>881
糞システムはそろそろ勘弁してくださいソコが大丈夫ならアニメ調でもなんでももういいです

って意味じゃね
885名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:06:00 ID:7yYagsWD0
思うんだが、どっちでもいいならどっちでもいいなんていわねえよw

アニメ調やらせようとしてるだけだろw
886名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:07:38 ID:7yYagsWD0
>>884
だから、それをアニメ調でやるとしたら、
リアル調はやらないで終わるって事だから、
どっちでもいい立場の人間がいうことじゃないじゃんw

リアル調で実際に出来てないんだから、まずリアル調でやれよ糞社員w

これがどっちでもいい奴の台詞だよw
887名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:09:06 ID:V8SV9A2w0
それこそほんとにどうでもいいわ
888名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:09:39 ID:S0WubQkN0
おっしゃるとおり
この場でどっちでもいいといってる奴は、「アニメ調もやることにしたい」社員だけだ
889名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:10:42 ID:S0WubQkN0
本当にどっちでもいいなら、リアル調で満足させてないのをまず何とかすべきだからなw

次はアニメ調のつもりだから、「どっちでもいい」というだけw
890名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:11:45 ID:S0WubQkN0
で、アニメ調では無駄に頑張って、一件落着w
にしたいんだろ社員さんよw
そうすりゃアニメ調への逃げも正当化できるからなw

まさに言い訳のためのリアル調
891名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:13:48 ID:P9E+jXUf0
むしろするメ作ってる連中のリアルがやりたいね
普通そうすべきでしょ
892名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:15:23 ID:++S+ENMH0
なんか、書き込みがエキセントリックだけどパケ耳情報から次がアニメっぽいからってのが前程じゃねえの?
893名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:16:22 ID:JYljE0Ys0
まったくだ
アニメ調やりたきゃ、リアル調でまともなもん造ってからにしろ!
そうしないから逃げって言われるんだよ
894名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:18:15 ID:S0WubQkN0
>>892
だからなんだよw
次別のことやるなら過去はどうでもいいってか?w
だから「逃げ」なんだよw
895名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:20:43 ID:RL0DCG980
アニメ調待望論にもって行きたかった社員の思惑とは正反対になっててワロタw

“どっちでもいい”けど、リアル調がダメな状態でアニメ調でもいいとは思わんねw
896名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:21:39 ID:uN9J3xNS0
交互に作ればイイじゃん
絶対に交わらないだろ
アニメとリアルなんて
897名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:23:41 ID:S0WubQkN0
交互に作るなら、優秀なするメスタッフはリアル調作るはずだなw
898名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:25:05 ID:S0WubQkN0
「アニメ調だけでいい」ではなく「どっちでもいい」ということは、
つまり、「リアル調でもいい」ということだ
そんな奴が、リアル調で欲求不満なまま、「アニメ調でもいい」
なんて絶対言わんw

馬鹿アニメ厨はそのへんよく考えるんだなw
899名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:25:32 ID:A0iuJ+X60
パケミミ犬吉って本当なの?
リアル彼女スレのこれ(↓)は俺がリアル厨釣りで書き込んだデマだったんだけど。

523 :名無しさん@ピンキー :2010/02/17(水) 12:12:17 ID:vfCxE8KS0
パケ耳は片側が海の背景で、もう片側は犬吉だった。
900名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:27:44 ID:YEe0ZaTz0
>>889
リアル彼女のフィードバックは作品別スレで集まってるでしょ
別に此処で次回作について語るのはおかしくない
901名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:27:54 ID:LHRwF/ZM0
アニメ調やるにしても、2Dには絵柄がいろいろあるんだし、
エロ漫画でも参考にして絵柄(3Dモデリング)を変えてくれ無いと飽きるかもなあ。
ある程度劇画調寄りにしないと体格がえらい事になりそうだが。

902名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:30:07 ID:S0WubQkN0
それは結局2Dそのものの需要を目指すことでしかない
そして、3Dは2Dではない
903名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:32:12 ID:LAnrdp2S0
上下がぜんぜん反応しない・・・!
マウス動かすコツとかおしえてくださいませ

つうかキーボードで対応してくれたら嬉しいのに・・・
904名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:32:19 ID:AKiGwRen0
>>902
あんた結局何が言いたいんだ
アニメ調を作るなって言いたいのか?
905名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:34:09 ID:S0WubQkN0
茶時が作ってるだろ
906名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:35:37 ID:Gul+i5640
>>899
買ってないから知らんけど、
なんか他にも言ってる奴がいるけど、全部おまえの釣り?
907名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:38:24 ID:dDUEhsY90
リアル調でまともなもの作ってからアニメ調やれな
そうすりゃ文句もでねーだろ
クソゲーつくりまくって、そのケジメつけないままアニメ調に逃げ込んで
それで一件落着で済むかよww
908名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:42:18 ID:++S+ENMH0
犬吉ハペットとアニメ調地蔵3っつって話じゃねえの?

まあ、買ってないから知らんけど
909名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:43:48 ID:LHRwF/ZM0
ナウシカ、エロいなあ。次のアニメ調はスタジオズブリ風3D!
910名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:47:56 ID:OFWI29gO0
するメの優秀なスタッフがリアル調つくればリアル厨も成仏すると思う
911名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:48:33 ID:AKiGwRen0
>>905
アニメ調は茶時に任せてイリュはリアル調だけ作れってこと?
912名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:51:09 ID:S0WubQkN0
そうだったろ?
それともリアル調は作りたくないか?w
だから逃げたのか?w
913名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:53:12 ID:EfmXL9F/0
リアル調だけ作れもなにももう三回もアニメ調に逃げてるだろw
過去を放棄して逃げ込んだのでなければ、むしろ戻るべきだろ
914名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:53:42 ID:AKiGwRen0
なるほど
すっきりしたからぐっすり寝れそうだ
915名無したちの午後:2010/02/19(金) 23:16:56 ID:A0iuJ+X60
ほんとナウシカ、ラピュタ、カリオストロぐらいまでのハヤオは神だったな
916名無したちの午後:2010/02/19(金) 23:31:30 ID:P+tljSyM0
相変わらず本編でも乳揺れないの?
917名無したちの午後:2010/02/19(金) 23:56:02 ID:ZsV0RRX50
イリュのモザイク、なんだか萎えてこない?
918名無したちの午後:2010/02/20(土) 00:00:30 ID:yGSnIQ9p0

         .,.,.,.,-‐┐‐‐‐‐‐‐‐フ---
       /~´:::;:;:;:;:;/      {::;:;;:;:;:;:::;:;;;\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:/       {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/         ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
   /;:;;:;:;:;:;:;:;:;::/           \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ -‐-       、-‐-、\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ/.{::::::::::}      l ::::::::: } \;:;:;;:;:;:;:;:;:;:::i
  `‐-‐ '  l  .ヽ:::::ノ.-‐‐-   ヽ:::::::ノ  \;:;:;:;:;:;:;:/
        l  〃‐‐ヘ:: : ノ-‐‐‐〃    :::::│`‐-‐′
         l (      |       )    :::::│   < 2010年…やっと俺の年が来……え?倒産?
   .‐──┤ ヽ‐--‐ノヽ‐--‐‐ '     :::::├──
 /       l    {       X      :::::::│    `\
 \.     l     ヽ‐-----‐'      :::::::::│       /
    ‐──┤                  ::::::::::┌──‐‐
        l                  ::::::::::│
         l               :::::::::::::│
        l                ::::::::::::::│
       l                :::::::::::::├───
        l                  :::::::::::::::::│
        l              :::::::::::::::::::::├─‐‐‐
919名無したちの午後:2010/02/20(土) 00:17:49 ID:XnehkCC00
リアル、酷すぎだろう
もう新作なんていらないから、人工少女2をリメイクしろよ
それで追加ディスクだけ作っとけ
920名無したちの午後:2010/02/20(土) 00:44:56 ID:Sua7PkQd0
人口少女に陵辱要素を加味して、モーションパターンを増やしてくれるだけで、
それなりの作品が出来るはずなんだがな・・・・・・
921名無したちの午後:2010/02/20(土) 00:51:28 ID:Q+sBFVkE0
人工はいいけど、あの顔とモデルは改善してほしい。
特に顔だ!キモ過ぎてやる気がおきない。職人MODでも全然駄目だし・・・
922名無したちの午後:2010/02/20(土) 00:52:26 ID:cT6lSDIJ0
>>918
おまえ誰だよ?
923名無したちの午後:2010/02/20(土) 00:57:53 ID:7tQ7eoqr0
「ゲーム作るのやめます」宣言のときから終わってたんだ。
あのときに会社の爆破スイッチは押されていたんだよ。
ただ崩れるまでにじわりじわりと時間がかかっただけで肝心の柱はとっくに壊れていたんだ。
ああ俺これからどうしよう。みんな俺どうしたらいい?
924名無したちの午後:2010/02/20(土) 01:00:26 ID:rWDbFKUH0
ModifyFace

で細くなっただけでありがたかった、元は骨格から変
925名無したちの午後:2010/02/20(土) 01:01:30 ID:DCsRxbGu0
      ___
  /⌒( ゚∀) <イリュージョンのマスコットキャラクターの亀です
  /#(ノ   |つ      こんごともよろしく
 人x∠_ノ
  Lm)m)
926名無したちの午後:2010/02/20(土) 01:25:05 ID:mf0If7Cz0
そういえばいたな、亀吉だったっけか?
927名無したちの午後:2010/02/20(土) 02:41:11 ID:Knesdfy70
>>925
かわいい!!!!
誰か詳細くわしく!
928名無したちの午後:2010/02/20(土) 04:07:42 ID:4B3hrD0t0
人工はもっと版権ポリキャラを作りやすく出来れば良いんだけどな
全然似せられないからなあ
929名無したちの午後:2010/02/20(土) 04:16:19 ID:JdAKR4Ld0
全部俺達で作れば良いんじゃね?
930名無したちの午後:2010/02/20(土) 05:15:28 ID:Ps7P6ch20
おっぺけピーじょんパラリラぽ!
931名無したちの午後:2010/02/20(土) 10:57:13 ID:vx+J0zlI0
人工も2は良かったが3はなぁ…
932名無したちの午後:2010/02/20(土) 11:18:32 ID:obMCyvPG0
でも、3やってからだと2にはもう戻れないんだよな…
933名無したちの午後:2010/02/20(土) 12:28:54 ID:Zfa/YjN+0
もう人工3のソース公開したら神職人が体位追加とかしてくれるんじゃね?
イリュはもう3Dモデルしか作れる人いないんだろ…出なきゃシステム周りが酷くなっていくとかありえん。
過去作からいい部分を使いまわすって事すらできないレベルなんだろうなぁ。
934名無したちの午後:2010/02/20(土) 12:32:53 ID:f3N4APEq0
確かにキャラクターもどこかのゲームからモデリングだけパクって来たようなゲームだもんなあ
935名無したちの午後:2010/02/20(土) 14:08:32 ID:Yph4GbH90
リアル彼女、箱以上の糞ゲーだな
視点は固定だし、エッチはホイールで速度かえるだけだし、
射精はボタン選択だし、リアルタイムでやる意味がねえ
これなら綺麗なムービーでやればいいだろ
936名無したちの午後:2010/02/20(土) 14:10:27 ID:mf0If7Cz0
なぜそこでするメ酢が例外になるのか?
ホイール操作だけというなら人工3も該当する

結局はするメ酢が完成形なのである
そもそも文句を言っている奴が平然と「他の2D紙芝居やる」
と代替に持ち出してる時点でわかる

937名無したちの午後:2010/02/20(土) 14:14:14 ID:mf0If7Cz0
なんでそこで「するメ酢以上のクソゲー」とは言わなかったのか?
938名無したちの午後:2010/02/20(土) 14:14:58 ID:JdAKR4Ld0
まだ視点が固定とか言う人が居たのか
939名無したちの午後:2010/02/20(土) 14:21:15 ID:Kjlydf4A0

         .,.,.,.,-‐┐‐‐‐‐‐‐‐フ---
       /~´:::;:;:;:;:;/      {::;:;;:;:;:;:::;:;;;\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:/       {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/         ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
   /;:;;:;:;:;:;:;:;:;::/           \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ -‐-       、-‐-、\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ/.{::::::::::}      l ::::::::: } \;:;:;;:;:;:;:;:;:;:::i
  `‐-‐ '  l  .ヽ:::::ノ.-‐‐-   ヽ:::::::ノ  \;:;:;:;:;:;:;:/
        l  〃‐‐ヘ:: : ノ-‐‐‐〃    :::::│`‐-‐′
         l (      |       )    :::::│   < 2010年…やっと俺の年が来……え?倒産?
   .‐──┤ ヽ‐--‐ノヽ‐--‐‐ '     :::::├──
 /       l    {       X      :::::::│    `\
 \.     l     ヽ‐-----‐'      :::::::::│       /
    ‐──┤                  ::::::::::┌──‐‐
        l                  ::::::::::│
         l               :::::::::::::│
        l                ::::::::::::::│
       l                :::::::::::::├───
        l                  :::::::::::::::::│
        l              :::::::::::::::::::::├─‐‐‐

940名無したちの午後:2010/02/20(土) 14:22:45 ID:mf0If7Cz0
      ___
  /⌒( ゚∀)   __
  /#(ノ   |つ  .■゚ω゚ ■
 人x∠_ノ     |__|
  Lm)m)

       _, ,_  パーン
  /⌒( ゜д゜)         ■゚
  /#(ノ  ⊂彡☆======゚ ■
 人x∠_ノ     |__|
  Lm)m)
941名無したちの午後:2010/02/20(土) 15:37:32 ID:mf0If7Cz0
そもそもムービーゲーは“ムービーゲー”だからクソゲーなのか?
そもそも2D紙芝居は“2D紙芝居だから”クソゲーなのか?

するメ酢は価値観を変えてしまえばシステム的にイリュージョン最高傑作である

つまりインタラクティブだのなんだのが間違いなのである

なぜ「するメ酢以上のクソゲーといわないのか?」
942名無したちの午後:2010/02/20(土) 15:39:10 ID:8sk4eIPJ0
買ってないからでは>酢
943名無したちの午後:2010/02/20(土) 15:40:29 ID:mf0If7Cz0
でも箱は買ってるんだよなw
944名無したちの午後:2010/02/20(土) 15:40:54 ID:mf0If7Cz0
あれか?
するメ酢より箱の方が売れたのか?w
945名無したちの午後:2010/02/20(土) 15:44:24 ID:8sk4eIPJ0
個人的にだけど、酢やリアル彼女よりは魅力あるな
946名無したちの午後:2010/02/20(土) 15:49:49 ID:8sk4eIPJ0
>するメ酢は価値観を変えてしまえばシステム的にイリュージョン最高傑作である
は同意できるかもしれないが
>つまりインタラクティブだのなんだのが間違いなのである
は同意できない
947名無したちの午後:2010/02/20(土) 15:55:47 ID:mf0If7Cz0
だって文句を言われてるのはそこだろう
イリュは今まで「放棄する」ことでしか物事を解決していない
948名無したちの午後:2010/02/20(土) 16:00:26 ID:IpjWgaqF0
するメが一番抜ける俺は異端なのか。

949名無したちの午後:2010/02/20(土) 16:02:51 ID:mf0If7Cz0
2D紙芝居のほうが抜ける奴もいるから別に不思議ではない
それは3Dだからとか全然関係が無い
950名無したちの午後:2010/02/20(土) 16:03:00 ID:JdAKR4Ld0
高速ピストン時のハヒハヒハフンが定番になってきているのにワロテしまた

>>948
お前が異端ならイリュ作品の殆どでそれぞれ相当数抜いてきた俺はただの変態じゃないか
951名無したちの午後:2010/02/20(土) 16:05:11 ID:JdAKR4Ld0
950踏んでしまた
ちょっくらスレ立てチャレンジしてくるわ
952名無したちの午後:2010/02/20(土) 16:05:30 ID:mf0If7Cz0
アニメ厨は仮に箱がアニメ調であったなら、
クソゲーの代表作のようにいわないだろう

つまりは「アニメ調であるかないか」に持ち込んだ時点で、
3D云々は正当性を失ったのである
2D紙芝居は3Dではないことでクソゲーとは言われないからである
953名無したちの午後:2010/02/20(土) 16:09:08 ID:JdAKR4Ld0
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド281
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266649665/

ほい
テンプレはこれで大丈夫かね
954名無したちの午後:2010/02/20(土) 16:10:25 ID:8sk4eIPJ0
>>953
おつ
955名無したちの午後:2010/02/20(土) 18:32:42 ID:uhyjzjuR0
>>953

無理して立てなくていい気もするけどなw
956名無したちの午後:2010/02/20(土) 19:43:07 ID:wtYBI2fk0
とりあえずプレイしたけど
体位少なすぎ、全体的にとてもつまらないなコレw
957名無したちの午後:2010/02/20(土) 19:57:42 ID:f3N4APEq0
>>955
確かに
基地外どもがここそっちのけで新スレに群がってるしなw
958名無したちの午後:2010/02/21(日) 01:28:45 ID:O3jamIBU0
>>953
乙であります

勇者が意外に楽しかっただけに
今回は消化不良過ぎる
箱臭がする
959名無したちの午後:2010/02/21(日) 04:33:50 ID:pOPvt2st0
折角次スレ立ててくれたのに向こうで荒らすか・・・
960黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/02/21(日) 04:59:38 ID:aWq2Qfk4P
運営が放置しているからね。
961名無したちの午後:2010/02/21(日) 05:04:02 ID:IOdAt6L/0
>>958
勇者は久しぶりに満足するゲームだったよ
色々新しさも新鮮で心地よく、造型も好みでよかったよ
あれでオリジナルコスなら完璧だったのにな、そこが残念だ
まんまじゃなくてドラクエセンスでまた矢ってほしい、FFはいらね
962名無したちの午後:2010/02/21(日) 07:36:26 ID:d7e+z7FJ0
イリュージョンにコスを期待するのは無駄だな。
センスの無さだけは、超一流だもん。
963名無したちの午後:2010/02/21(日) 09:39:01 ID:nt42q9jW0
と、センスも職もないなまぽ野郎がほざいておいます
964名無したちの午後:2010/02/21(日) 10:59:06 ID:cZIGF7XP0
次はどんなの出してくんのかな
965名無したちの午後:2010/02/21(日) 11:39:32 ID:d7e+z7FJ0
>>963
ワロタ。
966名無したちの午後:2010/02/21(日) 15:36:33 ID:T/Ftvuwr0
しかし劣化が酷い
967名無したちの午後:2010/02/21(日) 18:20:44 ID:d7e+z7FJ0
こっち埋める?誰も使わんのだが・・・
968名無したちの午後:2010/02/21(日) 18:51:15 ID:wp6Twy6V0
まだ埋まってなかったのかw
969名無したちの午後:2010/02/22(月) 00:25:16 ID:MCykCfJ50
ume
970名無したちの午後:2010/02/22(月) 00:44:27 ID:kVCQX0UK0
後、30も埋めるのか?
まぁリアル彼女が地雷だったんで、ネタも無くなったから仕方がないけど。
971名無したちの午後:2010/02/22(月) 01:01:26 ID:MCykCfJ50
あっちは250進んだんだし余裕だろう


そう思っていた時期がry
972名無したちの午後:2010/02/22(月) 08:25:04 ID:+Ldrv6sQ0
まあ、あっちは基地外隔離スレということで
こっちは一般人用でいいんじゃね
973名無したちの午後:2010/02/22(月) 09:35:37 ID:mMtqLF4G0
一般人の残り寿命短ぇなw
974名無したちの午後:2010/02/22(月) 18:02:47 ID:Xb3QNQld0
じゃあ次はアクションで
975名無したちの午後:2010/02/22(月) 21:46:29 ID:49399zC30
本当にイリュスレは土民以下だな
こっちおとせと
976名無したちの午後:2010/02/23(火) 11:28:27 ID:VssjiOOK0
リアル彼女に陵辱あればヨカッタんや!
977名無したちの午後:2010/02/23(火) 11:32:27 ID:YZlyfd2e0
このご時世じゃあと2,3年は無理だな。
仮にあったとしても、アレじゃやっぱり売れんだろうて・・・
978名無したちの午後:2010/02/23(火) 11:50:25 ID:nGz/DYZG0
3Dゲームの醍醐味は視点をマウスでグリグリ動かせる事だからな
人工少女もH中にあちこち移動して嫌になったが、リアル彼女もあれじゃあな
979名無したちの午後:2010/02/23(火) 12:32:35 ID:VssjiOOK0
1回目終了後にピロートークから2回戦突入すればヨカッタんや!
980名無したちの午後:2010/02/23(火) 16:38:10 ID:HCTFWxST0
リアル彼氏はまだなん?

女の子操作してご奉仕ししてみたい
981名無したちの午後:2010/02/23(火) 17:44:10 ID:nGz/DYZG0
>>979
社員や信者臭い奴に限って批判的な事を書かれるとそういう風に言うんだよな
いつまでもクソゲー作りが止まらないはずだぜ
982名無したちの午後:2010/02/23(火) 17:52:34 ID:XX4iIVH50
相変わらず前後が逆だなw
そういう風にいうのが社員や信者臭いんだろ
社員や信者臭いやつがそういう風に言うのではなくて
983名無したちの午後:2010/02/23(火) 18:29:27 ID:Fl5fXRPQ0
良いものが出れば、買うし駄目そうなら回避する
それだけ
今回はスルーしたけど、先生だけは気になった
あれは評価したい出来
984名無したちの午後:2010/02/23(火) 18:42:19 ID:YZlyfd2e0
俺的には先生はいらん。あんなオバハンでどうしろと?
985名無したちの午後:2010/02/23(火) 18:47:03 ID:XX4iIVH50
おまえは判子顔のほうがいいものな
986名無したちの午後:2010/02/23(火) 19:00:20 ID:Fl5fXRPQ0
先生なぁ、なんかこう色気が有るんだよ
表情やパーツハイチも好みでねえ
声優も個人的に好きだからもあるのかもしれんがw
あら捜しをすれば、目に付くところは有るが総合的評価は100点中95点だ先生

体験版に期待して購入するかどうかを考えようと思っていただけに
その機会がなくなったのは残念
中古になったら買ってみるわ
諦めずに頑張れ、良いもの持っているよりあかのチーム
987名無したちの午後:2010/02/23(火) 19:01:59 ID:XX4iIVH50
これで次がアニメ調で自由度を売りにする作品性だったら?
始めからかませ犬のつもりで出したということである
アニメ調3Dの存在を強調正当化するためにな

次がアニメ調ならそういうこである
であるから、次の期待を言っても意味がない
次など無いからだ
988名無したちの午後:2010/02/23(火) 19:04:31 ID:XX4iIVH50
次など不要といったほうがいいだろう
仮に箱がアニメ調であったならば、糞の代表のようには言われていない
最初のアニメ調の変節とはそこに逃げ込むものだった
アニメフェスタの糞アンケで言い訳がましくリアル調をやらなければならなかったが、
実際はそこで終わっていた話なのだ
最初にアニメ調に逃げ込んだ心理では、リアル調には戻れない
なぜなら「アニメ調でない」の否定で成り立っているのが「アニメ調である」の支持だからだ
989名無したちの午後:2010/02/23(火) 19:06:55 ID:XX4iIVH50
つまりはかませ犬のようにリアル調をクソゲーにしても、
アニメ調で無駄にがんばったとしても、それがリアル調に還元されることも無い
それではイリュでアニメ調をやる必然がなくなってしまうからだ
990名無したちの午後:2010/02/23(火) 19:07:25 ID:VssjiOOK0
先生が保健の授業するFDだせば買うよ

イリュージョンばんざーーーーーい
991名無したちの午後:2010/02/23(火) 19:12:14 ID:zER9SEiS0
ひとつ質問があるんすけど
992名無したちの午後:2010/02/23(火) 19:56:03 ID:9hPZ77aZ0
はい、なんでしょう
993名無したちの午後:2010/02/23(火) 19:56:39 ID:Tlmekvm+0
( ^ω^)
994名無したちの午後:2010/02/23(火) 20:15:33 ID:VPyk6Ck50
リアル尾行を作ってくだせえ〜
995名無したちの午後:2010/02/23(火) 20:30:14 ID:YZlyfd2e0
リアル運動会を作ってくだせぇ。
996名無したちの午後:2010/02/23(火) 21:16:22 ID:VPyk6Ck50
リアルもっこりマンを作ってくだせえ〜www
997名無したちの午後:2010/02/23(火) 21:36:59 ID:mhEmktNp0
リアルレイプレイきぼんぬ
998名無したちの午後:2010/02/23(火) 21:40:54 ID:VPyk6Ck50
最後に初期の総合スレを彷彿させるカキコが出来て・・・
カンゲキしております(^^)
999名無したちの午後:2010/02/23(火) 21:41:22 ID:5NpiPSoE0
1000ならスレ分割
1000名無したちの午後:2010/02/23(火) 21:42:43 ID:Fl5fXRPQ0
1000ならアンチコピペ餓死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。