エロゲ板総合雑談スレッド その701

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://set.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://qiufen.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://set.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A110■
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1257843229/l50
■エロゲのお勧めを聞きたいなら【希望通りのエロゲーが見つかるスレ その90】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1261963274/l50
■エロゲ板・ネタ業界板:エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第39章
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1262097919/l50
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
■前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その700
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1262074093/l50

    _,,.....∩....,,__
    ,.:"{/Vvヽ}ヽ
   {; ; ; ; ; ; ; ; ; }
    ',. ; ; ;(,,゚Д゚);/  < 「1月5日は苺(イチゴ)の日」だよ
    ':, ;ひ; ; ; ;/つ
     ヽ、; ; ;;イ
      U U
2名無したちの午後:2010/01/05(火) 08:04:38 ID:178Alp9d0
エロゲ板関連リンク集  ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.61
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1261067126/l50
秋葉原スレッド61号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/l50
 ☆秋葉原関連スレッドは過去の経緯で2つあります。話題によって各スレのご活用を
エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 ☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます

【過去ログ 698-700】(※直近の3つ)
#700:<09/12/29-10/01/05> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1262074093/
#699:<09/12/22-12/29> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1261439015/
#698:<09/12/15-12/22> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1260882391/
【過去ログ 1-697】
(外部サイト)
とりあえず、名無しさんの勝手に保管庫から探すのが早いかもしれせん(#585まで確認)
Metaverse > 2ちゃんねる過去ログ倉庫 > エロゲ板総合雑談スレ過去ログ
ttp://metaverse.rilri.com/hgame/conversation/conversation.shtml
ほかhtml化されていないものに関しては、外部のログ保管庫の検索も活用してみてください。
※たとえば、2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
(過去ログ倉庫)
 http://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 http://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 http://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
(参考) ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
携帯用「べっかんこ」のURLの雛型です ttp://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/*/l10
3名無したちの午後:2010/01/05(火) 17:50:52 ID:FJzfcGa40
練乳かけて食べたよ
4名無したちの午後:2010/01/05(火) 17:52:54 ID:FJzfcGa40
>>1
忘れてた。
乙です。
5闇夜 ◆PMny/ec3PM :2010/01/05(火) 17:55:02 ID:i56TzhuF0
>>1


なんか風邪ひいたみたいだ。関節も痛い_| ̄|○
6名無したちの午後:2010/01/06(水) 00:50:16 ID:32EX2vufO
君に届け待機
7名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:03:48 ID:G2ecneZT0
てす
解除まだかね・・・
8名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:05:06 ID:f3kpPcHD0
解除されとるやんw
9名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:21:31 ID:G2ecneZT0
解除されてないとばかりw
年末年始は規制解除の繰り返し、なんともウザいなぁ・・・
10名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:28:39 ID:hh5GuX9J0
君に届け13話オワタ
今年初のニヤニヤタイムごちそうさまでした
風早かわいすぎるだろうw 人の悪意を知った爽子の反応が楽しみだ
11名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:31:53 ID:f7eFuIZP0
君に届けは本当にアレよね、なんかニヤニヤしてしまうのよね
そしてニヤニヤした顔が画面に反射して死にたいのコピペ思い出したりね・・・

ニヤニヤ展開?も凄く好きなのだけど
初期のクラスにハブられネタも
もう少しだけ引っ張って欲しかったかなとかちょっぴり思ったり・・・
爽子も十分に頑張ったのだけどもう少し頑張って欲しかったかなとか・・・
12名無したちの午後:2010/01/06(水) 02:09:40 ID:VfHe+6QM0
やっぱり、ノングレア液晶だよね
13名無したちの午後:2010/01/06(水) 02:10:17 ID:JBJ/DO5f0
鬱展開に耐えられない方が増えてるので(俺調べ)

すぐ強くなるしすぐ好感度マックスになるしすぐ壁を乗り越えちゃう
物語の中にぬるま湯を求めてる人がとにかく多いのです
14名無したちの午後:2010/01/06(水) 02:20:26 ID:NijcQthR0
>>13
増えてるのは元々耐えられない人じゃなくて、ぬるま湯につかり過ぎて耐えられなくなっちゃってる人の気がするなぁ
自分がそうだって自覚することが多いからなのだけれども、
15名無したちの午後:2010/01/06(水) 02:40:52 ID:jBx3BZ9j0
>>12
お店で見るとグレア液晶綺麗だけど
長く見てたら目からなんかでそうだ、ノングレアでも最初辛かったというのに
16名無したちの午後:2010/01/06(水) 02:43:01 ID:JBJ/DO5f0
>>14
どっちであれ結果は同じですねw
後半鬱展開イラねいう声が多い割りに中身がないだの何も残らないだの言う
のっぺりとした日常展開のみで心に残る名作って
わがままもたいがい
17名無したちの午後:2010/01/06(水) 03:01:11 ID:otx8BCwv0
PS3の体験版ってアメリカのストアの方が充実してるんだな。

日本では公開終了したソフトが今でも公開されてるし。
日本だと古いソフトの体験版を置いといても、
中古で買う人間ばかりだからなんかな。

来週発売のBIOSHOCK廉価版の検討用にダウンロードしに行って、
他のソフトも思わず20本位ダウンロードしてしまった。
18名無したちの午後:2010/01/06(水) 03:03:14 ID:DPn6N59X0
アニオタもスイーツ化しとるよ
ジャニーズタレントが萌えキャラなだけ
作品はオタクに都合のいいぬるま湯仕様
19名無したちの午後:2010/01/06(水) 03:51:12 ID:32EX2vufO
誰かを切り捨ててでも添い遂げようってのが減った気はする。
ライバルのアイドルとの為に付き合っているアイドルの彼女を振るとか
彼女の為に、他のヒロインの親を陥れる手助けをして、復讐を遂げさせ
他のヒロインは自殺しちゃったけど俺は彼女と生きるんだ。
とか、そんな感じの。

誰かを選ぶ時の、みんなから好きだと思われる辛さとか、気持ちを踏みにじってでもってのが。
ま、そんなペインなんてしたく無いし、ハーレムで良いじゃん、と
誰の気持ちにも応えないで済むなら、それが良いよね。
選ばれなかったヒロインが死なれたりすると後味悪いし
かといって、振ってる主人公が言うのも何だけど、他の男キャラとくっつくのもなんだし
主人公に選ばれなかったとしても、一生涯主人公を思いながら居てくれた方が良いよね。
屑なら屑な程、ぬるま湯だし。
20名無したちの午後:2010/01/06(水) 04:04:39 ID:Wj7LP4B80
>選ばれなかったヒロインが死なれたりすると後味悪いし

この視点が一番多様な物語のゲームが出てくるのを邪魔していると思う。
主人公の立ち回りで解決できた事を別のヒロイン√中に解決できるわけがないし、別の誰かに助けられるのは認められないだろうし、
主人公が原因のできごとならば、ダメ主人公といわれるし。
そうなると、メインヒロインとサブヒロインという構図かぬるま湯主人公しかないわけで。
死ぬ死なんはともかく、問題とその解決がストーリーにはつきものだしね。
21名無したちの午後:2010/01/06(水) 04:06:52 ID:Wj7LP4B80
ああ、提示手段として車輪みたいなヒロイン差し替えってものあるか
22名無したちの午後:2010/01/06(水) 04:10:03 ID:7+qzFSxY0
鬱展開云々は荒れやすいから気をつけてね


>>17
北米EU香港
この三つのアカウントをもつのはデフォ
23名無したちの午後:2010/01/06(水) 04:41:01 ID:GfOGMNBA0
今日は日本中寒いんだな
福岡で最高気温5℃とか

正月明けから急に食欲が無くなったんだが、風邪でも引いたかなぁ
24雪煙:2010/01/06(水) 06:38:31 ID:LdSxjWpR0
おふぁー。今日は寒い。
ヒロイン選択で苦しんだ、というので今でもパッと思い浮かぶのは
ホワイトアルバム。

お、Dependspaceおう再開してる。ありがたやありがたや
25名無したちの午後:2010/01/06(水) 06:56:15 ID:5AOhSaTS0
キミトドは相変わらず本編の雰囲気をぶち壊すなあ
26天使だもん ◆Angel2G9dk :2010/01/06(水) 06:57:46 ID:0KnDtXWJ0
(´∀`)<1乙&おはー
27名無したちの午後:2010/01/06(水) 06:59:33 ID:7+qzFSxY0
寒すぎて困る
茶漬けがうまい



どっかに武士カフェとかねーかな



注文すると「湯漬けをもてい!」とか厨房に叫んでくれるの
28名無したちの午後:2010/01/06(水) 07:03:14 ID:n6TQxEYd0
おはよう

イーストウッドというとダーティハリー(声の出演:ルパン三世の人)の世代だけど、
欲しい超能力が「他人の心を読むの能力」があっちの人らしいというか、ポーカー大人気のテレビ中継がある国かも

エンタメ:米国人が最も出たい映画、イーストウッドの西部劇=調査(ロイター) 1月5日
http://www.asahi.com/showbiz/enews/RTR201001050096.html
また、同調査では、超能力を持てるとしたらどんな力が欲しいかとの質問も出されたが、これに対しては30%
が他人の心を読む能力と答え、19%が飛ぶ能力、13%が透明人間になる能力と答えている。

>>23>>24
暖かい話題、どーぞ つ

話題:南から春の足音 ヒカンザクラ開花宣言 奄美大島(昨年に比べて4日早い) 1月6日
http://www.asahi.com/national/update/0105/SEB201001050050.html
話題:那覇のヒカンザクラ、大みそかに開花 観測史上最速 1月1日
http://www.asahi.com/national/update/1231/SEB200912310034.html
>>1
スレ立て、おつかれん♪
29名無したちの午後:2010/01/06(水) 08:02:37 ID:LW1NEjhq0
悲観ざく・・・漢字だと非寒桜かと思ってたら緋寒桜なのね。


30名無したちの午後:2010/01/06(水) 08:51:04 ID:7+qzFSxY0
パルシに到着したとたん敵が強くてこまったFF13
キングベヒーモス強すぎだぜ
31名無したちの午後:2010/01/06(水) 10:14:54 ID:pj3cql3y0
エロゲのDVD踏んでヒビはいっちっまった
朝からついてねー…
32名無したちの午後:2010/01/06(水) 10:15:28 ID:I9GTSPhJP
俺らはまあママレードボーイとかで評価眼養ったじゃん
今の若い世代がちゃんと君に届け見れてるのかってことだよね
33名無したちの午後:2010/01/06(水) 10:18:22 ID:W+hBJfLF0
なぜ踏むような場所に置いたし
34名無したちの午後:2010/01/06(水) 11:08:44 ID:DPn6N59X0
鬱展開どころか恋愛要素入れてるのに憤慨してるのもよく見る
それで展開自体を放棄してる作品を日常系(笑)と持て囃してるのが今のアニメ
35名無したちの午後:2010/01/06(水) 11:19:39 ID:9nmPECiY0
AT-Xで去年やってたファントムまた見てるのだが、あの終わり方はアニメオリジナルなんだよね??

ゲーム版やったことないからどんな終わり方するのか気になるんだ
36みてくる ◆qOxvbP7suM :2010/01/06(水) 11:23:43 ID:hNROeEQ5P
原作のアインエンドはなかなか前向きで爽やかな終わり方だぞ
37名無したちの午後:2010/01/06(水) 11:26:57 ID:Dr89oW0d0
箱360版ではアニメ準拠展開にもできるらしいぞ
38名無したちの午後:2010/01/06(水) 11:33:21 ID:djSbhUjM0
下げだよな問題は綺麗にたたんでくれればドンな駄作でも許せる
39名無したちの午後:2010/01/06(水) 11:59:53 ID:uPVuDsbZ0
>>35
二人が最後死ぬ以外は同じ>アインエンド
40名無したちの午後:2010/01/06(水) 12:38:42 ID:32EX2vufO
え?!
アインも死ぬの?
41名無したちの午後:2010/01/06(水) 12:45:07 ID:8xiyr6ax0
アイン
アイーン
アイ三
アイ惨
地雷
42名無したちの午後:2010/01/06(水) 12:55:42 ID:wLBqFMu+0
え〜、新プリキュアの片割れ水樹奈々かよ…
43名無したちの午後:2010/01/06(水) 13:50:15 ID:1tTIjWPe0
ん?プリキュアみたいなタイトル必殺技連呼の古典的なアニソンを水樹奈々が歌うのか
44名無したちの午後:2010/01/06(水) 13:59:44 ID:8XVOYORj0
映画の舞台挨拶とかカオスな事になりそうだな
お子様が可哀想な事にならないといいけど
45名無したちの午後:2010/01/06(水) 14:05:23 ID:Vy1cSJz70
今期はソラヲトとれでぃばとで決まりだな
46名無したちの午後:2010/01/06(水) 16:29:53 ID:32EX2vufO
今日は
おまもりひまり(チュバ・さいたま)
バカとテストと召喚獣(テレ東)
か。
47名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:28:47 ID:djSbhUjM0
サザエさん方式で年齢があがらないならまだしも歳をとるのに
恋愛展開かチョロットも出てこないのも違和感あるよなw
何を揶揄してるか丸わかりだけど
48名無したちの午後:2010/01/06(水) 19:12:52 ID:c0R9fxxk0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org534720.jpg

ギアスは綺麗に終わった物をほじくるんだろうか
49名無したちの午後:2010/01/06(水) 19:13:55 ID:sqw+P2Th0
あんなこけた作品もう見ないよ
50名無したちの午後:2010/01/06(水) 19:19:44 ID:LKqXxv620
これを機に総辞職でもしてみたらどうだい?
51名無したちの午後:2010/01/06(水) 20:47:00 ID:yWn43lJw0
ギアスが綺麗に終わった
…?
52名無したちの午後:2010/01/06(水) 20:48:13 ID:2oIib3VC0
終わり方は綺麗だったと思うよ
2期中版以降はgdgdってたけど
53名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:08:01 ID:pqPaIhii0
っつうか、2期は全般的にgdgd……
ストーリーも設定も破綻してるし。
54名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:11:17 ID:Gr9m1wil0
だが、雑談スレはギアスと00の時だけ妙に盛り上がったよな
55名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:25:40 ID:jBx3BZ9j0
>>54
地方でもガンダムとギアスは都心部と同じタイムテーブルで放送されるからじゃね?
56名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:50:19 ID:1WOUB2Nz0
まぁ、誰も先筋知らないオリジナル物だったしね。
特にギアスは毎回放送最後の引きが上手かったし。
57みてくる ◆qOxvbP7suM :2010/01/06(水) 21:54:36 ID:hNROeEQ5P
話のテンポが速くて飽きさせなかったし
毎週続きが気になる切り方するんだよなぁw
わざと話のタネになるような突っ込みどころを
作ってるところも含めて面白かった

しかし最後のナイトはスザクじゃなく
カレンにしてほしかった…
58名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:55:05 ID:jmfk5HVw0
ギアスは最期泣いた
良い作品だったよ
59名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:57:15 ID:WQcL1QIb0
ギアス2期ラストの御者はルルだったのか
60名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:57:57 ID:0UD1b0070
オレンジを収穫してるところなんて号泣ものだったよな
61名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:00:58 ID:eMWfWsNm0
いや、そこは突っ込む所だから
62名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:04:30 ID:Gr9m1wil0
仮面のAAとか、魔女とか、なんだかんだで楽しめたよな
63名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:06:00 ID:zg7mc/cQ0
あれはあれで綺麗に纏まった方だと思うけどなあ。
オレンジの大活躍もあったし
64名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:14:33 ID:5emAZVj20
カレン以外のレジスタンスのアホさ加減に泣けた。
65名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:16:06 ID:VfHe+6QM0
stay with・・・
66名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:35:06 ID:u0vrCPqD0
糞みたいに評判悪い二期だけど、俺は一期も二期も変わらず面白いと思ったし好きだったな。
67名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:35:24 ID:xU0Rxa5W0
ルルさんが童貞を卒業できたかどうかだけが気になる
68名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:39:31 ID:JhKu54zV0
2期のラストは綺麗だと思ったな。

独裁者が死んでも普通は従ってた連中も復讐の対象になるモンだが
ギアス能力のおかげでルルが完全に一人責任をかぶれる訳で。
69名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:59:08 ID:hh5GuX9J0
>>66
まったく同じく
終わりが綺麗だったからなおさら印象良いよ
70名無したちの午後:2010/01/06(水) 23:03:07 ID:5e8ZTFxZ0
久しぶりに鬼作を引っ張り出してやってみたんだけど随分と淡白でワロタ
ミニゲームマンドクセ
71名無したちの午後:2010/01/06(水) 23:03:46 ID:GmyDdiDOP
iPhoneカバー
ttp://www.toranoana.jp/info/dojin/100103_ipod3g/
そのうち出てくるだろうと思ってたけど虎がこんなラインナップで来るとは予想外
簡単に付け替えできるから割と売れそうな気がするなぁ
72名無したちの午後:2010/01/06(水) 23:24:09 ID:LW1NEjhq0
管が財務大臣兼任かよw
73 ◆Asrin4/3Rs :2010/01/06(水) 23:33:59 ID:ldWDYUHr0
規制解除されてるかちぇき
なんかもう多過ぎなりよ
74名無したちの午後:2010/01/06(水) 23:39:14 ID:qDOPSDPO0
>>71
今頃iPhone3G用って何なのよ。
今主流の3GSは蚊帳の外なのかね。
75名無したちの午後:2010/01/06(水) 23:43:12 ID:GmyDdiDOP
「iPhone3Gタイプの専用ケース」だから3GSにも付くでしょ。
3Gと3GSは全く同じボディだから。重さがちょい違うだけ。
76名無したちの午後:2010/01/06(水) 23:56:29 ID:sqw+P2Th0
こいつらどんだけ1人に権限集中させたいんだ。
十数年前には小さい政府地方分権とか謳ってた連中とは思えん。
77名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:00:33 ID:spoaPpC80
しかしあれだな
病気とか心身の理由なら議員自体も当然辞めるべきだよな
どこぞの美しいひとみたく残ることは恥
78名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:08:44 ID:tOADC/3tP
健康状態を理由に本会議サボってる人がいるのにやめるわけないじゃん。
79名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:30:23 ID:dfcZD78KO
実際には方便だから、議員も辞するのですか?なんて質問をかましたら
私はあなた達とは違うんです!
とか言われちゃうよ
80名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:44:01 ID:DGGSQUiI0
今になって思えば鳩よりも福田の方がはるかにマシだったなぁ・・・
81名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:44:05 ID:iAaxtHrv0
自分が、どこフェチなのか未だに把握できないなー。
胸(乳)も好きだし、尻も好きだし、脚もイイと思うし。くびれも捨て難い。
82ぽこぽこ2010 ◆POKO2VSWcw :2010/01/07(木) 00:45:25 ID:+r4hCely0
足の裏の皺フェチとか居るのかな。
83名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:45:39 ID:HWc2m0CF0
年明けからガンプラ・ガンプラと連呼しているけど

京王電鉄・ローソンHPも被害 新型ウイルスガンブラー 1月6日
http://www.asahi.com/national/update/0106/TKY201001060419.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100106-OYT1T00032.htm

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |  
       ____.____    |  
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   |   みんなのPCから捨てるんだ
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |   【Adobe Reader/Flash Player】
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
84名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:45:40 ID:oVaQMGWg0
くびれの一択
85名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:51:41 ID:tbFt3Y8G0
色々あるやつは真のフェチが見つかってないような希ガス
多分すげーマニアックなのが見つかりそうな予感
ささくれフェチだったのかよ みたいな
86名無したちの午後:2010/01/07(木) 01:42:23 ID:dfcZD78KO
変に開眼すると辛いよね。
眼球フェチとかで、眼球ファックしか受付無いとかになると
オカズに困るでしょ
87名無したちの午後:2010/01/07(木) 01:42:48 ID:dVPbNPYn0
>>83
あら、うちの会社のHPに仕掛けられてた奴、有名なウイルスだったのね。
88名無したちの午後:2010/01/07(木) 01:56:55 ID:dfcZD78KO
にゃんこい 2期……おまもりひまり、おわた。
ちょおま、わっち様無双の回でした。
一々パンモロはどうかと思います。
89名無したちの午後:2010/01/07(木) 01:57:38 ID:zK6qdRdt0
おまもりひまり1話オワタ
小清水わっちわっち、猫だけど
すんごいテンプレぱんつアニメだった…うーむ
90名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:03:29 ID:CIipRhw70
わっちが猫になって帰ってきたよ!
序盤のたるさはイレブンアイズかと思ったけど、どうやらこれはそらおと後継ぱんつアニメらしい
臼田作監入魂のぱんつ、というか股間描写が半端ないなw
91名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:04:43 ID:0JTGFd8Y0
正月はパチンコで死にました。5日で10万負けました。甘デジで(笑)
もう辞めます。

イタキスがパチンコになる模様。ベルばらのエース電研から。
http://www.pachinkovillage.ne.jp/kentei/kentei.php
打ちにいきてー。
92名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:04:57 ID:GZGjU/tv0
萌えアニメはもういいよ
うんざりだ
93名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:05:37 ID:ZCzrmS+r0
いい加減i、騎乗位で起こす幼馴染は廃止したほうがいいと思う。>アニメ
94名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:11:04 ID:MAHWHE+d0
>91
悪いこと言わないから、もうやめとけって。
イタキスって連載途中で死んだ作者の漫画か。
なんでもパチ化するなぁ…朝鮮乞食は。
95名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:12:26 ID:SQtdGLej0
アニメはもういいよ
うんざりだ
96名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:13:49 ID:MAHWHE+d0
的良みらんは、絵が下手糞。
良く見なくてもラインが狂ってたり等身がまちまち変わってたり。
97名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:17:43 ID:dfcZD78KO
まあパースだのなんだのなんて、大体の人にはどうでもいいから。
自分は、なんで東方ていどが人気かわからないよ。
しかもオークションの、作者でも無い奴の1点物な油絵だか。
98名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:20:21 ID:iAaxtHrv0
そっか、絞らない方が実はせふせふ、と言う考え方ができるんだすな。
よし、巨乳(美乳)・くびれ・桃尻、と自分に言い聞かせます。
99名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:27:53 ID:jPqLlbc60
やっと規制解除かよもう。
>>70
ボーリングのミニゲー、トラボ使ってやったら
当時楽しかったな。
100名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:38:31 ID:MAHWHE+d0
>>97
pixivの東方絵の多さはうんざり。
いや東方が嫌いなんじゃなくて無個性能無しの東方の絵を描いてる2次創作者。
101名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:47:11 ID:WmRvUCgM0
愚痴も嫌いもうんざり
いらなけりゃ捨てろ見るな
102名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:56:03 ID:xbutnVaE0
自分が見たい作品の絵があったら
まず自分で描けばいい
103名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:07:55 ID:EwWgC/ar0
東方は全く知らない俺に隙はなかった
104名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:18:38 ID:WKf0kwy+0
そうはいうがな…まあ、いいか。
俺は確かに絵は描けんし、例え嫌いな東方絵を書いてる人でも、
俺より上の才能を持ってるのは、認める。
105みてくる ◆qOxvbP7suM :2010/01/07(木) 03:22:22 ID:/zkwtn34P
バカとテストと召喚獣オワタ

面白かったけど召還獣同士の戦闘シーンは
数字の増減だけじゃなくて、
もうちょっと戦闘らしくしてほしかったかも

自分も高校は成績でクラス分けする
極悪私立だったんだよなぁ
しかも実際に最低クラスにいたから
なんかこう嫌な思い出がw
106名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:25:28 ID:eAEzXGtmO
>>1
  _, ._
乙( ゜Д゚)バカとテストと召喚獣おわた。
この時間でも実況9スレ消化とはW
寝る時間割いて実況する住人は本当アニメ好きだよなW
これだから実況は楽しい
107名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:26:14 ID:ZUrKHbg60
同人でも東方ジャンルだと売り上げが違うって話らしいな。
色々プライド捨ててやってる奴もいるだろう。
108名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:29:18 ID:Io/PsTRf0
結局は金が全てなんすよこの世界
愛以外は全部買える。本音を言えば愛も買える。
109名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:31:15 ID:OWgjQgNp0
東方オタのせいなのね
110名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:32:47 ID:CIipRhw70
召還獣、テンポいいな
ぱにぽに風の描き文字やSDキャラは大沼心だからなのか
(本家シャフトに比べるとそこらへん薄味なのは・・・欠点にも美点にもなるか)
充分楽しそうなんで視聴続行〜

しかし今期のテレ東深夜アニメは週3本のみか
ピーク時に比べて半減以下だけど・・・いや、本来これくらいが適正ペースなんだろうなあ
111夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2010/01/07(木) 03:44:18 ID:SO4Or/QfP
おまもりひまりとバカテス、共にイマイチ来る物が無い…ツカミが弱いというか。
「どーでもイイ」という程ではないが、来週積極的に見ようとも思い難い。
ま、時間が合えば見るって感じか。

デュラララ!は予告の池袋連呼で見る気が失せたし、大神隠しがどうなるか。
土曜のTVKも、まりあひりっくの再放送挟んで1時間半位だし…4月まで見たいと思う新番組無さそうだなァ…

そろそろPSPかネトゲか睡眠時間に夜の時間振れそうだな…
112名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:53:55 ID:EwWgC/ar0
>>107
エロ同人は9割方「ただ版権キャラ使ったエロ」でしかないし
プライドも糞も金儲け目当てだぜ殆ど
113名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:57:33 ID:dfcZD78KO
>>108
金の切れ目が縁の……って関係を傍目に見てると
ホント女が昔より正直過ぎて泣けるわ。
何であんなに上から目線で、自分らが選ぶ側って信じてるんだろね。

そうじゃ無いの?って疑問を持った女の妥協点が、それでもまだ高くて
余計に条件にこだわってるし、なんか貧乏でも助け合って生きましょうね
ってラインはなさそう。
ホントは親を安心させてあげたいけど、自分1人ではどうにもならないわ。
114名無したちの午後:2010/01/07(木) 04:00:40 ID:Io/PsTRf0
別に結婚する必要も無いと思うけどな。
御老人方は今の世相を理解していないだけ。
両親に嫁も孫も見せる必要は無いよ。
115名無したちの午後:2010/01/07(木) 04:02:22 ID:EwWgC/ar0
>>113
ヲタ♂が「けなげで献身的でよそ見しない子」マンセーなのと同じじゃない
116名無したちの午後:2010/01/07(木) 04:17:35 ID:8p8jPQu9P
まあ男も女も同じようないや〜な性質の奴が多いしお互い貶し合ってくださいな
ふたなり教信者だから関係ないわ俺
117名無したちの午後:2010/01/07(木) 04:20:04 ID:CIipRhw70
逆に言うと「親を安心」させたければ嫁の顔じゃなく高収入な給与振込用紙を見せるべきなのかと

あとは今の結婚適齢期層の親世代の刷り込み(人口爆発の恐怖)に訴えかけるべく、人口の暫減こそ
現在とりうる最適解だと説得する・・・とわりと理解が得られる・・・かも
118名無したちの午後:2010/01/07(木) 04:25:22 ID:dfcZD78KO
現実の裏返しでそういうヒロインが良いんだろね。
まあ男が誠意を持って付き合うなら良いけど
浮気性な男にしても都合の良い女性だし、現実なら自分をかえりみずに押し付けなんか躊躇うよね。
女性はお姫様願望をストレートに出すけど。

やっばり、もう外国人でも良いから紹介するわよ?なんか韓国の人が……
みたいな話をされると、切羽詰まり具合にすごいくる。
たまに会いに来ても、TV漫画とかピコピコばっかりじゃなくで、彼女とかと居る姿を見せてよ
とか言われましても。
119名無したちの午後:2010/01/07(木) 04:25:48 ID:Io/PsTRf0
もし子供を作ったら、その子は私達の保険料を支払うために馬車馬の様に働かないといけない。
日本はこれから更に悪くなると言うし、そんな中に子供を産み落とすのは可哀想だ、と言ってみるとか。
ちなみにこの論説は、俺には何故か分からないが不評らしい。
120名無したちの午後:2010/01/07(木) 04:40:28 ID:tfcCjaqV0
本当に保険料を贖うために産むのなら可愛そう。
でもマイケル・ムーアのシッコ見ると、
無駄遣いしてるだけで本当は金なんかいくらでも捻出できるんじゃないかと思ってしまう。
街中は貧乏そうなキューバでさえ医療は充実してたっぽいし。
121名無したちの午後:2010/01/07(木) 04:47:24 ID:Io/PsTRf0
実際はそうはならないと思うけどね。子の努力と親の資力如何にも依るが。
少なくとも日本の情勢は先行き悪しと言われている以上、自ら枷を増やす理由もあるまいて。
介護にしたって素人の子供より、専門家に任せたほうがよほど安心であるし。
大事なのは両親の老後を安定させられるだけの資力を持つことだわ。そういう意味でも嫁は邪魔なだけ。
122名無したちの午後:2010/01/07(木) 05:03:26 ID:tfcCjaqV0
そうはならないと思ってたら、そりゃそうはならないよね。
情勢が悪くなるというなら尚の事方向転換が必要だね。
民主は二大政党制だなんて甘っちょろいこと言ってたけど、
こっちとしては三大でも四大でも構わないわけだし、選挙権を有効に使いたい。
日本人がアメリカ人の真似事をしていかなきゃならないわけでもなし。
個人ですべてを賄おうとしても無理になる人も多いだろう。
123夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2010/01/07(木) 05:04:25 ID:SO4Or/QfP
晩飯喰い忘れてたのでマック行ってきた。
最近福めくりで実質値引きなんで、数年ぶりにポテト喰う様になったなァ…
にしても3連続ハンバーガー…コーラよりイイけど。

…古い既存の人生像に囚われてるって事なんだろうな。
イイ会社入って嫁さん貰ってガキ作って孫産まれて老いていくという…
時代は常に変化しつつある。それが河の水面の如く、緩やかにでもって事を忘れてるのかもな。
この世に安定&確実な物は無いのに…
124名無したちの午後:2010/01/07(木) 05:17:14 ID:jPqLlbc60
おはよう。
そう言えば今日は七草か。
朝は粥でも食べますか
125名無したちの午後:2010/01/07(木) 05:28:57 ID:EwWgC/ar0
どうせここで嫁なんか要らんって言ってる人らって年齢=彼女居ない歴なんでそ?

早めに夢から覚めて諦めて他人と交流して、同じように妥協できた女性と
一緒に生きる道を探した方がいいと思うよほんと
ハンパに歳食ってからの育児って大変そうだし
126名無したちの午後:2010/01/07(木) 05:34:51 ID:tfcCjaqV0
というか根は同じで「生きにくいなー!」って言ってるんだけどね。
生きにくいルールの中で工夫していこうか、という素直な考えと、
なんかホントは違うんじゃね?と疑ってかかるスタンスの違い。
127名無したちの午後:2010/01/07(木) 05:36:58 ID:6ko4iL0U0
別に無理して生きる必要もないし、
適当に生きて生きるのがきつくなってきたら死ねばいい
128名無したちの午後:2010/01/07(木) 05:41:39 ID:tfcCjaqV0
それは嫌じゃー!
悔しいビクビクだから。
129名無したちの午後:2010/01/07(木) 05:42:29 ID:sUuAC4HC0
>>81
恋に恋する〜ならぬ、
フェチにフェチするお年頃ですか。

>>97
いたる型月ひぐらしと、Tony練餡大槍辺りを比べると、
作者でもない奴の方が上手く描けないと同人人気が盛り上がりません。
130名無したちの午後:2010/01/07(木) 05:43:20 ID:6ko4iL0U0
日本は自殺率世界10位、主要先進国では1位の自殺大国やで。
みんなしてることだからもっと気楽に考えてええで。
131名無したちの午後:2010/01/07(木) 05:44:25 ID:EwWgC/ar0
>>127
一応18歳以上が建前なスレでそんな恥ずかしい事いうもんじゃないよ
132名無したちの午後:2010/01/07(木) 05:46:29 ID:dfcZD78KO
生きたいでは無く、死にたくは無いとかな人が増えてそう。
緩慢な自殺みたいなの。
と、暖をとるのが煎餅布団で寒いブフーラ
133名無したちの午後:2010/01/07(木) 05:59:01 ID:uCOre+GW0
>>129
絵が下手な方が同人人気が出るってのが通説なのは分かるが、
比べているそこいら辺のは話を主軸としているか絵を主軸に作品を作っているかの違いじゃないのか?
絵を主軸にして作品を出してたらそりゃ2次創作は生まれづらいだろ
実際同人界隈で流行ったものを振り返ると、原作の絵の上手い下手はあんま関係ない
134名無したちの午後:2010/01/07(木) 06:01:42 ID:EmGlIbYN0
話重視っても、せいぜいシチュエーション重視だろ
135名無したちの午後:2010/01/07(木) 06:04:09 ID:yY4ipz6+0
東方が何なのか、別にそこまで知りたい訳じゃないから調べず今に至るが
初めて目にしたのがPC犯り始めた頃だから10年近いはずで同人の縦シューティングのゲームか何かと。
それから昔よく行ってた個人サイトの主がはまったり、絵や動画サイトやキャラクタらしきAAをみかけたりと
その後ちらほら目にする情報の断片つなぎ合わせても未だによくわからん
シューティング自体苦手だから多分今後も調べないだろうな・・・


大リーグ:米コミッショナーが日米王者シリーズ提案
ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20100107k0000m050136000c.html
実現するかは分からんが、そうなったらいいなぁ
アジアシリーズ、日韓野球は正直興味ないし
136夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2010/01/07(木) 06:51:08 ID:SO4Or/QfP
変な時間に起きたもんだから寝付けねー。
今更ながらにジャンプSQの迷い猫〜読んだが、割りとイイかもな。
昨夜の二作品がイマイチだと感じたのは、共にドタバタ喜劇だったからかも。

>>125
一緒に生きるなら女性(結婚)である必要もないんだが…別に男でもイイんじゃね?
>>132
まあ、「生きたい」ってのは対極にある「死」を目前にしないと自覚し難いものだし。
こんだけ死ぬ可能性が下がってくると「生」ってのは普段考えないし。
137名無したちの午後:2010/01/07(木) 06:54:00 ID:jfD+LgBC0
>>132
ブフーラでスポブラが目に浮かんだ俺はシアワセ
138闇夜 ◆PMny/ec3PM :2010/01/07(木) 06:57:09 ID:dFozq9qD0
イエメン戦見られる可能性があったのに猛烈な眠気に襲われて見逃した。
ここ数年で1番面白い代表戦だった可能性があったのにぃ_| ̄|○

>>93
なら正常位で……と思ったがうつぶせ寝してる主人公っているのかなw
その前にどうやって下に入るのかという課題はあるが。

>>105
公立だったが科目によってはクラス分けあったお。
数学の底辺クラスにいたけど、教師もやる気無かったから雑談してたイメージしかないw

>>123
携帯クーポンでフィレオフィッシュとエビバーガーが安くなってたっす。
2食用に2個ずつ買って540円だから悪くない。

>>135
そのニュース見た瞬間、またどこぞの国がしゃしゃり出てくるんだろうなぁとオモタ。
139名無したちの午後:2010/01/07(木) 06:59:25 ID:5Z6SbUjC0
おはよう

   ♪        芹(せり) 薺(なずな)
♪   ∧ ∧ ♪     御形(ごぎょう) 繁縷(はこべら)
    (,,゚Д゚).  ♪    仏の座(ほとけのざ)♪
     |つ[|lllll]).       菘(すずな) 蘿蔔(すずしろ)♪
   〜|  |
    U U

>>124
nhkの今日の料理で、パセリもセリの種類の一つで洋風かゆで使っていましたね
140名無したちの午後:2010/01/07(木) 08:45:39 ID:yg273lBh0
草タンが七種類に分裂するんですねわかります
141名無したちの午後:2010/01/07(木) 08:55:27 ID:z6jWwg44O
>>132
そんなときにはマララギダイン
142名無したちの午後:2010/01/07(木) 09:01:25 ID:jfD+LgBC0
                  /     /                   ,   ::、
             /     /                      ',   .::、
             /      /                     ,   .:.',
            ,′     :|  .:.   .:.      :.  :} .::.  .:|   .::,
               ,       .:|  ..:{ :.   .:{:  :|    :}:. ,' ..:} .:.:| .:   .::,
           ′    .:. :| :{::⊥いL._l;.  .:|'.  ..:ハ_,厶..:/| :リ| .:   ..:.!
           ,   .:. : { :. |八_」⊥lハ」_`::.:..:| ' ..:/´_厶∠.」_ノ.:' .: .:.:.:.:i
          ,′ ..:{ :. ', .:.:小i´ {しhハ` \| }/ '゙ {しh::j`フ/ .: ..:.:.:i:i
          /,ハ:..:..:..'. :. ', :.:..,ヘ. 弋::゚ノ        ゞ゚::ノ.ノ/.:.:/ .:..:..:.:i:i    
          /   ',.:.|:...'. :. :、:..:、`       i:        ´/..:/ ..:リ .::ハi
            l;..|:.:..ヽ:.. \:.:、        :'       /.ィ′..:/|.::/ }
               l∧:.:.:..ヽ:.:.ヘ\              / ノ ..:.:/ ..:/
             シ  \  \:..\      -ー-     //.:/ :/
            ∫         \ 丶、         . ´  /ハ:、
.             ∫          └┐ミ'‐   .__, イ       ∫ \
           人           ⌒ヽミ、  {ト」ノ     ∫ : : .',
          /:::::::(_                `ヽr┘     リ : : :│
            /:、::::::::ミ、                  `ヽ       メ: : : : : |
        /\\:::::::::\                 〈     イ: : : : : : |

               今日はボクが七草粥作るよ
143夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2010/01/07(木) 10:09:15 ID:SO4Or/QfP
これは工房だったが、呑み過ぎにはご注意を…

>ホームで吐く高校生、電車と接触し死亡

>警視庁赤羽署幹部によると、男子生徒は友人と渋谷区内の居酒屋で酒を飲んだ帰りで、
>気分が悪くなって線路に向かって吐いていたところ、
>ホームに入ってきた電車と男子生徒の頭部が接触したという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100107-00000056-yom-soci

>>138
プリペじゃなかった頃はよく携帯クーポン使って得してた。しかし安いねぇ。
144名無したちの午後:2010/01/07(木) 10:41:03 ID:qL3HXJAY0
妹「お兄ちゃん、絵各ときの手本にしたいから美少女ゲーム貸して〜」

なんで俺が持ってるの知ってるの、、、
145名無したちの午後:2010/01/07(木) 11:03:49 ID:IvldfS+X0
俺がガキのころはそれこそ正月どこの店も開いてなくて
もちを食うほかなく胃もぐったりしてたけど
今のこのご時世で大して美味くない七草かゆを喰う習慣が必要なのかと

わかりやすく言うとかゆってまずい
146名無したちの午後:2010/01/07(木) 11:09:35 ID:LsnTjqyk0
そもそも、七草がゆのような季節にあわせた風習を新暦でやるのはおかしいよな。普通にはまだ生えてない。
147名無したちの午後:2010/01/07(木) 11:14:44 ID:nxkEkGKq0
風邪引いたので仕事休んで粥食って寝てる
熱でないしインフルエンザじゃなさげなのが救いか
148名無したちの午後:2010/01/07(木) 11:22:49 ID:xbutnVaE0
七草かゆって正月の美食でもたれた胃を整えるためじゃなかったっけ
道端に生えてる食草を適当に使って
149名無したちの午後:2010/01/07(木) 11:27:26 ID:GOaY/Z9Z0
エロゲ板の人って居ないようでいるよね。
良い餌だけを狙って虎視眈々と目を光らせてる感じ。
150名無したちの午後:2010/01/07(木) 11:28:26 ID:oVaQMGWg0
ttp://jin115.com/archives/51618674.html

コーエー社員何やってんだw
151名無したちの午後:2010/01/07(木) 11:52:38 ID:fzdQ/unL0
今更ガンブラーの被害拡大とか・・・
ノーガード&XP使い多すぎだろ
152名無したちの午後:2010/01/07(木) 12:14:49 ID:fibuJs/C0
>>144
エロゲとは言われなかったんだろ?まだ大丈夫だ。
153名無したちの午後:2010/01/07(木) 12:25:30 ID:F6ie86a2P
オブラートに包んだ言い方だよな「美少女ゲーム」ってw
154名無したちの午後:2010/01/07(木) 12:25:45 ID:oJWtCjGW0
>>150
それ、本物の運営じゃねーべ。
つか、2ch運営は妙なコテハンでしか登場せんだろ。
155名無したちの午後:2010/01/07(木) 12:39:36 ID:fibuJs/C0
美少女ゲームと言われているうちは
ギャルゲーだと思われてる可能性が残ってる!

でも、妹って絶対兄の部屋漁りしているよなぁ・・・
おれも(当時、学生的にエロ目だったので)妹には見せたことのない本を
「お兄ちゃん、あの本見つからないけどどうしたの?」
と言われた時には驚いた。何故それがあるのを知っている?と。
156名無したちの午後:2010/01/07(木) 12:54:20 ID:tpAAkYwx0
さすがに粥だけだとすぐおなかすくなー
今日は早めに飯喰おう
157名無したちの午後:2010/01/07(木) 12:56:54 ID:+Svf2EW+0
病人にはお粥が体に良いは迷信。
これ豆な
158名無したちの午後:2010/01/07(木) 12:59:23 ID:oJWtCjGW0
>>157
唾液で消化しないで飲み込むからだっけか?
159名無したちの午後:2010/01/07(木) 13:01:58 ID:+Svf2EW+0
そう。
消化に余計な体力使うから体への負担が大きい。
トロトロに煮込んで離乳食にしてしまえば良いけどね。
160名無したちの午後:2010/01/07(木) 13:11:40 ID:yPb5KeTcP
それは飲み込むのが悪いんだろ。病人は胃が弱ってるんだから飲み込むなよ。
で、かんで食うと御粥がやっぱり病人に良いんだよ。
161名無したちの午後:2010/01/07(木) 13:14:01 ID:zK6qdRdt0
大晦日のキディガーランド録画ミオワタ
やーっとエクリュミ(&後日談)出てきてたんだなー
162名無したちの午後:2010/01/07(木) 14:15:52 ID:Tkjopy2C0
お粥ふーふーして食べさせてくれる妹がほしいよ
163名無したちの午後:2010/01/07(木) 14:35:51 ID:LudDTFx3O
>>160
風邪引いたら二郎でニンニクマシかニュータンタンでニラタン中辛ニンニク多めだろ?
効くぜ
164名無したちの午後:2010/01/07(木) 14:45:44 ID:+Svf2EW+0
風邪ひいてから病院に行く人って一体なんなの?
165名無したちの午後:2010/01/07(木) 14:53:35 ID:IVzav6ve0
部屋から勝手に積みゲーを持っていく妹がいる俺が通りますよ。
166名無したちの午後:2010/01/07(木) 15:04:38 ID:70OSM69L0
俺は逆に妹のPCの前に水月のパッケが置いてあるのに動揺した
成人してからは総数10分くらいしか会話がないが
もしかしたら趣味の合う兄妹になれてたのかな
167名無したちの午後:2010/01/07(木) 15:23:46 ID:Bp9XUwR40
陰湿オタクにイカれる妹(彼女)やって改めて気づいたわ
俺は寝取られが絶望的に駄目だったんだ
やっててなんか気分悪いなと思ってた
でも寝取らせはありなんだよな
168名無したちの午後:2010/01/07(木) 17:28:26 ID:GOaY/Z9Z0
>>166
今年のクリスマスは枕元にそっとエロゲー置いてやれ^^
169名無したちの午後:2010/01/07(木) 17:44:01 ID:jfD+LgBC0
リアル妹とか都市伝説かよ…


どっかに妹落ちてないかなぁ
170名無したちの午後:2010/01/07(木) 17:50:30 ID:eBG33G2hO
エロゲの特典『スティックポスター、テレカ、特典CD』

とか売りたいのだがオク、Kブ以外に買い取ってくれるとこないかな?

まんだらけ、らしんばんはテレカは買い取ってくれそうだが他の商品は買い取り不可っぽいしなあ
171名無したちの午後:2010/01/07(木) 18:10:30 ID:yOCA7dyP0
おまもりひまりと馬鹿となんとかとなんとかっていうの見て来た

馬鹿となんとかとなんとかはRPGをアニメにしたって感じ、人気は出そうだ

おまもりひまりは何かどこかで見た様な感じのアニメだった
タユタマの様な、主人公はにゃんこいの様な、ネコ女はわっちとか言い出しそうだし語尾になのとかいうのも出てくるし

俺はおまもりひまりを温かく見守っていこうと思った
172名無したちの午後:2010/01/07(木) 18:12:03 ID:URtUEY9Z0
今期はエロゲアニメ原作無し?
173名無したちの午後:2010/01/07(木) 18:12:38 ID:URtUEY9Z0
>エロゲ原作アニメ
174名無したちの午後:2010/01/07(木) 18:19:56 ID:+c1njKi30
もうすぐ成人式だ‥
みんなに会うの怖いから出席しないで家でエロゲしてよ
175名無したちの午後:2010/01/07(木) 18:26:03 ID:LGo2O76bP
dionまた規制、何これ?
176名無したちの午後:2010/01/07(木) 18:26:56 ID:LudDTFx3O
>>175
またネトウヨかなあ…
177名無したちの午後:2010/01/07(木) 18:31:01 ID:oVaQMGWg0
もうすぐ三連休だし何だかんだ文句付けて規制したんでしょ
178名無したちの午後:2010/01/07(木) 18:33:39 ID:LGo2O76bP
>>176
★010106 wcomic 「朝鮮人│朴痴漢│youtube」マルチポスト荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1262759183/189
\.ppp.dion.ne.jp 規制

★0100106 appli 「小沢│民主」政治コピペ埋め立て荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1262788234/35
KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp 規制


本隊は朝鮮人叩き?、KD-bb部隊は例によってネトウヨやね
179名無したちの午後:2010/01/07(木) 19:07:55 ID:dWpAn0PoO
180名無したちの午後:2010/01/07(木) 19:10:02 ID:ZUrKHbg60
禊ぎは済んだか
181名無したちの午後:2010/01/07(木) 19:37:32 ID:LudDTFx3O
>>178
懲りないな
ていうかヒマだなあ
182名無したちの午後:2010/01/07(木) 19:55:00 ID:C2FUOpl/0
>>180
本当は社長だか会長だかが土下座しないと禊は終わらないんだが・・・
自分で言ったとはいえ酷だなぁw
183名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:27:42 ID:dfcZD78KO
>>181
これはもう、わざとじゃないかと思うわ。
わざわざ自分もろとも規制させて封殺し、自分は違うプロバイダで活動とか。
そんな陰謀論。


今日の新番組は
ひだまりスケッチ×☆☆☆(T豚S)
おおかみかくし(T豚S)
おまもりひまり(MX)
か。
184名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:43:18 ID:UF4dlZhc0
わざとな犯行だとしたら陰謀とか少し次元の高い考えより
放火魔的なもんじゃないの
自分一人で大勢の他人に影響を及ぼせるんだから
185名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:45:51 ID:yPb5KeTcP
とめはね、なかなか良いドラマ化なんじゃないですかね。原作をちゃんとなぞった展開。
加茂ちゃんのおっぱいと太ももに目がいくのはしかたないんや。
186名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:47:42 ID:sFDWTXDN0
美少女とセックスしたいお
187名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:48:43 ID:jfD+LgBC0
NHKとスケブラ
188名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:53:10 ID:R+lXjSywO
しってるか?
セックスって全部フィクションだぜ
189名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:58:00 ID:sFDWTXDN0
>>188
薄々感付いてはいたんだが……やはり!
畜生、娯楽産業め、もう騙されない!
190名無したちの午後:2010/01/07(木) 21:06:07 ID:oFctW0PK0
セックス!ドラッグ!コロコロコミック!
191名無したちの午後:2010/01/07(木) 21:10:51 ID:za0fQlyr0
>>188
みんながあるあると言っているから自然とあるように思ってしまう、
典型的な都市伝説だな。
192名無したちの午後:2010/01/07(木) 21:11:18 ID:mmJ7JlDd0
たまにでいいからガノタ養成雑誌ボンボンのことも思い出してあげてください
193名無したちの午後:2010/01/07(木) 21:17:00 ID:rll/L1cv0
シュガービーンズってメーカーの乙女ゲーは好き。凌辱もフェラも普通のも足コキ
もやってのける主人公可愛くて最高!
194名無したちの午後:2010/01/07(木) 21:29:13 ID:IMEzFt/I0
ダンスインザヴァンパイアバンド

こんな1話見せられたらよほどの悪食以外は切るだろ…
195名無したちの午後:2010/01/07(木) 21:31:01 ID:9FT0Jb7X0
そんなに酷いのかw
196名無したちの午後:2010/01/07(木) 21:34:51 ID:LGo2O76bP
俺がよく覗く某板では結構好評っぽいが…
俺はみてないんでよくわからんけど
ソラノヲト、ヴァンパイア、バカテス、デュラララが好評っぽい。
197名無したちの午後:2010/01/07(木) 21:36:35 ID:UF4dlZhc0
百聞は一見にしかず
自分で見て自分で判断するのが一番
198名無したちの午後:2010/01/07(木) 21:39:41 ID:LGo2O76bP
>>197
レコには録画されてるんだけどね
正月休みに崩し始めた積みゲが崩し終わらなくてゲームモードで撮り貯め状態
199名無したちの午後:2010/01/07(木) 21:45:14 ID:8p8jPQu9P
アニメ関連は評価スレとしたらばの売上スレしか見てないから評判とかいまいち分からないな
アニメ板のスレの盛り上がりで人気判断できそうだけども
まあでも人気であっても面白いかといえばそうでもないだろうし

つかアニメは2chで語れるけどドラマって全然語れないよな
映画ドラマアニメ小説漫画ゲームとかの娯楽は全部好きだけどドラマと小説の語れる場が少ないのが切ないわ
2chは偏ってなんぼだとは思うけどさ
200名無したちの午後:2010/01/07(木) 21:48:21 ID:UF4dlZhc0
ドクターハウス見てる
面白いけど毎回同じ登場人物が似たようなやり取りしてるだけだと
さすがに飽きてくるw
201名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:10:52 ID:VyR/bQJX0
test
202名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:11:44 ID:tbFt3Y8G0
コンビニで酒買ったら年齢確認されたwもう三十路過ぎてるってのに…
最近こういうプレイはやってんの?
203名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:13:51 ID:3WARA1Hr0
童顔またはキョドってたんじゃね?
204名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:14:42 ID:f0osOrn/0
それでも、そういうのは確認しないよりは確認する方が正しいと思うけどね
エロゲ販売もしかり
205名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:16:41 ID:EwWgC/ar0
実はマスクつけてました とかそんなオチじゃないだろうな
206名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:19:50 ID:9DnjaHwG0
未成年に売った場合の販売免停はタバコだっけ
酔っ払い事故もあったし確認強化の通達が出てるのかもね
207名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:21:45 ID:sUuAC4HC0
>>153
アワードの名称変更に合わせて「萌えゲー」が勢力拡大…
するかなあ。
208名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:23:25 ID:Q/bUEP690
酒やタバコで年齢確認なんてされた事のない俺は、順当におっさん顔なんだろうなw
209名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:24:41 ID:tbFt3Y8G0
いや普通だったと思うんだけどなー
マスクはしてないけどマフラーっぽいのはしてた
いやーびっくりしたわ
210名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:25:59 ID:f0osOrn/0
211名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:38:21 ID:RoAlYsn00
まんがの森がやってたみたいに、100%確認が不公平無くて良いと思うけどな。
212名無したちの午後:2010/01/08(金) 00:37:57 ID:Vz3pPyM00
なんか今GYAOで超電磁砲の14話が誤配信されてるらしい
213名無したちの午後:2010/01/08(金) 00:40:11 ID:nZ8IFBah0
話題作りでないの?
流出、誤配信が相次いでるけど、話題になった物勝ち内容なんて関係ねー
なアニメ業界はなんでもやりそうだし
214名無したちの午後:2010/01/08(金) 00:50:20 ID:QyX0+IbE0
げんしけんの読みきり面白かった
215名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:02:21 ID:x2dhUNUCP
七草がゆの話題を見て、五行なずなを思い出す俺はつくづくエロゲオタだなぁと思った。
216名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:03:12 ID:8YEYOVSC0
七草忍者隊
217名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:03:56 ID:E7kqBMNU0
>>213
エロゲ業界も延期の報せが話題になってしまう一面もあるしな
ヲタ業界とはそういうものなんだろう
218名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:05:36 ID:9ZWhzjgf0
ときメモ4の攻略本が出るらしく、詳細をネットで検索したんだが。
値段が2000円弱するんだよなぁ。

本当に最近の攻略本は高いなぁ。
ソフトが売れない、ネットで攻略情報が見れる、大部分がカラーページの三重苦だから仕方ないんだろうけど。

219名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:07:36 ID:EC53Y2Gs0
最近の攻略本は昔より分厚いけどな
220名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:08:14 ID:pHin0cHL0
2000円クラスだと半分VFB的な内容になってたりするし。
221名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:11:46 ID:a4xTxyBk0
去年最も売れた本のトップ2か3ぐらいに
ドラクエ9の攻略本が入ってた
222名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:13:04 ID:SJkN9RX60
BSフジでの「医龍」のリピート、逃した。_no
「5LDK」と「雨トーーク」に、すっかり心を奪われて。
223名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:29:55 ID:rWly9w2UP
そういやMGS4の設定本まだ買ってなかったなー
224名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:59:41 ID:rWly9w2UP
ひだまりスケッチ×☆☆☆楽しかった、みんなかわいい
新キャラ、マカだったのか
225名無したちの午後:2010/01/08(金) 02:12:23 ID:k/Wfh8NE0
アメトークは去年にもプロレスネタをやってたのね・・・
ここにいる人たちだと結構多そうなのだけどねぇ、元プロレスファンとかさー

226名無したちの午後:2010/01/08(金) 02:13:47 ID:nZ8IFBah0
>>224
女の子出しとけばいいよ的な作品はもうイラネ
227名無したちの午後:2010/01/08(金) 02:29:25 ID:AolCbKTi0
マリみての悪口言いやがって
228名無したちの午後:2010/01/08(金) 02:31:15 ID:rWly9w2UP
おおかみかくし1話オワタ
けっこう面白かった、好意がやたら寄せられてひっくり変える所とか良いな
竜ちゃん監修ってのもあってみんな身構えてるのに笑ってしまうw
229 ◆Asrin4/3Rs :2010/01/08(金) 02:34:03 ID:2UDtvhtK0
おおかみかくしはマナの夜這いのとこだけやればなにもかもOK
230名無したちの午後:2010/01/08(金) 02:36:44 ID:3JljFeL80
竜騎士もう駄目だな
231名無したちの午後:2010/01/08(金) 02:41:13 ID:RNMKZMju0
ひだまりについて新房にお礼を言おうぜ
最高の作品をありがとうって
232名無したちの午後:2010/01/08(金) 02:41:21 ID:4cDPvLKuO
その竜騎士を使う鍵
233名無したちの午後:2010/01/08(金) 03:07:18 ID:ZotnBqraO
アニオタの何が嫌で嫌いかって
アニメ見て原作の悪口言ったり荒らしにくるとこだな
234名無したちの午後:2010/01/08(金) 03:13:17 ID:JY8C46ae0
あと板違いの場所に平気でアニ感連投とかな
235名無したちの午後:2010/01/08(金) 03:27:37 ID:gtzkn/iW0
まあアニオタにかぎらず空気読めないのはエロゲオタに軍オタにアンチアニオタに(以下略)共通だったりするけど
というか荒らしに来るやつはオタであるかないかを問わずスレ人口の比例関数として存在するのかと

で、そういうノイズをセルフキャンセルできない人が自治厨と化していきり立つ、ここら辺までが
いつものパターンかな
236名無したちの午後:2010/01/08(金) 03:28:15 ID:7c8x9/TgO
>>234の言う雑談スレでスレ違いじゃ無いのってなんだろ。
エロゲ限定の雑談しか駄目なんだろか。
237名無したちの午後:2010/01/08(金) 03:34:10 ID:9x9ub8Bx0
おおかみとひだまりの後でひっそりやってる あにゃまる探偵
これってどうみても子供向けっぽいんだけど、何でこんな時間に・・・
238名無したちの午後:2010/01/08(金) 03:55:20 ID:nyZLryVh0
>>236
実はレスの内容の問題以前に、レスする人間の問題だと思う。
エロゲどころかゲームもあんま興味ないけど、アニメの話するためにここに居るって奴がいる。
アニメの話題以外禁止だ!とか言い出すバカとか。
アニメ系の板は厨臭くてイヤなんだって。
そういうのが増えたら、いっそのことアニメ関連スレの連中をここに誘導してやろうと思ってる。
239名無したちの午後:2010/01/08(金) 04:15:21 ID:E10lAuSt0
鏡よ鏡よ鏡さん、あなたはだ〜れ?
240名無したちの午後:2010/01/08(金) 04:43:56 ID:7c8x9/TgO
もみぃぃい!
241名無したちの午後:2010/01/08(金) 05:55:07 ID:HyfpcK5AP
スマガFD積んでるの思い出した
百合カップル興味ねーんだよな
242名無したちの午後:2010/01/08(金) 06:48:05 ID:tMykmjdj0
243名無したちの午後:2010/01/08(金) 06:57:22 ID:u2izS/eh0
おはよう
244雪煙:2010/01/08(金) 06:59:31 ID:Vj2B4f030
おふぁー

学園ソドムとSEEKがDL販売されてる。懐かしや。
245名無したちの午後:2010/01/08(金) 07:14:34 ID:ROcEwMZE0
おっはよー
246名無したちの午後:2010/01/08(金) 07:43:54 ID:8YEYOVSC0
おっはよー
247名無したちの午後:2010/01/08(金) 07:44:40 ID:YZWkLPC+0
ボンジュール
248みてくる ◆qOxvbP7suM :2010/01/08(金) 07:47:53 ID:vLklCLnzP
おはよう大神さん

Intel、32nmプロセス採用の新Coreプロセッサを発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100108_340958.html

アルトネリコ3 PV2
http://www.youtube.com/watch?v=GcCYFpzHPFM

>>138
ウチの最底辺クラスは誰も授業聴く気がなくて学級崩壊してたw
249名無したちの午後:2010/01/08(金) 08:06:43 ID:jC53Dh/yO
おはよー

出張でいつもと違う電車に乗ったら、間違って女性専用車に乗ってしまったでゴザル。

今日乗ったのは真ん中あたりが専用車だったけど、いつも乗ってる電車は
一番前か後ろの車両が専用車なので注意書きとかまったく気にしなかったし
朝一で空いててフインキ(ryがおかしくなかったのと、誰にも注意されなかったので
車内放送聞くまでまるで気付かなかったよ。

ハズカチー、けどメンドクセ('A`)

250夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2010/01/08(金) 08:37:02 ID:GbUmCG7V0
オハヨ〜。
>間違って女性専用車に乗ってしまった

全社統一されてないから、慣れない路線だと朝乗ろうとすると一瞬迷うよな。
空いてる乗り口が、と思って見ると女性専用車両だったり。
…その割りに普通の車両に乗ってきて、専用車両はエラく空いてたり。特権じゃねーぞ、と。

>>242
サンクスって、川崎駅近くにないんだよねェ…サークルKの小さいのならあるが。
しかし「クッキー風味のクリームと砕いたアーモンドを混ぜたものとなっている」って美味そうだな…

…エラくヨサゲだけど、ナンボになるかな…新VAIO Z
>このため、Core i5に内蔵されている内蔵GPUが利用可能になっており、
>ディスクリートのGeForce GT 330Mと切り替えて利用できるようになっている。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100107_340889.html

型番で一瞬「富士通ベース?」と思ってしまった。
惹かれるが、ボイスやHDD、デザイン以外は今のU100 Vougeの方が互角か上なんだよな…オーバークロックかけられるし。
>「白椿」SHIRO-TSUBAKI NetBook FMW-M817ST designed by いとうのいぢ
>キャラクターデザイン:いとうのいぢ
>キャラクターボイス:成瀬未亜
>製作:富士壺機械

http://www.pc-koubou.jp/goods/shirotsubaki.php
251名無したちの午後:2010/01/08(金) 08:37:31 ID:ycd4I5kVP
まあいいんでないの痴漢しなけりゃそのくらい
252夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2010/01/08(金) 08:38:22 ID:GbUmCG7V0
…ucom規制(つーか、神奈川規制)解除された?
253名無したちの午後:2010/01/08(金) 08:49:04 ID:tMykmjdj0
金曜ロードショー「もののけ姫」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1262881657/
254みてくる ◆qOxvbP7suM :2010/01/08(金) 09:01:58 ID:vLklCLnzP
   ∧∧
   / 。 。|
 /  ( o) <お前にサンが救えるか
     ∀
255名無したちの午後:2010/01/08(金) 09:18:08 ID:rWly9w2UP
>>237
キルミンはもともと月曜17時半が本放送ですよ
その枠は同週の再放送

>>242
おおおお結構かっこいい
256名無したちの午後:2010/01/08(金) 09:18:56 ID:xjx8nZlx0
雑談スレは書き込む人間が誰かと雑談するスレであって
見てる人の好きな話題を自動提供してくれるbotではない……
pixivは書く人が絵を見せる場であって
見てる人の好みや考え方にそった絵を自動収集してくれるbotではなあい……

双方、偶然、たまたま、運がよく、自分の好みにあったものがあれば参加すればいい、ってスタンスだろうに
俺が気に入らない、俺の考え方と合わない
だからウザイ消えろ
って考え方をする人が居るのが不思議
お前のための物じゃねーだろって話
257名無したちの午後:2010/01/08(金) 09:23:44 ID:p7f7MCLE0
君と同じ考え方の人を増やしてくれるみたいよ?
258名無したちの午後:2010/01/08(金) 09:40:07 ID:73ixUp/C0
子供も大人もいるのが雑談スレなんだよ
259名無したちの午後:2010/01/08(金) 09:55:25 ID:4cDPvLKuO
政治も下ネタもあるのが雑談スレなんだよ
260名無したちの午後:2010/01/08(金) 09:58:44 ID:F+/ULglW0
正月の間ずっとコピペ馬鹿の巻き添えで規制喰らってた。
規制のあまりないプロバに移行しようかとマジで検討中…
なんかいいところ無いかねえ
261名無したちの午後:2010/01/08(金) 10:00:54 ID:ZD2hek0n0
クールジャパンの再放送を見て、豊洲北小の学区での子育てだけは嫌だと思った。
校歌の最後が「ワオー 北小」って、スウィーツなオバハンに作詞させんな。
子供どころか結婚もしていないがな。
262名無したちの午後:2010/01/08(金) 10:01:24 ID:ycd4I5kVP
前まではソフバンの天下だったのに今は細かい規制もされててまだ書けないわ俺
割れとかしないからADSLの安いソフバンにしたけどこれじゃあなあ
いい時期だしocnの光にでも乗り換えようかな
263名無したちの午後:2010/01/08(金) 10:05:12 ID:TG1aTmof0
2ちゃんのためにプロバ変えるなんてバカかと言われそうだが、
数年前実際にやってしまった。
元はDIONだった。
それからほとんど規制されていない。
教えられないが。
264名無したちの午後:2010/01/08(金) 10:11:51 ID:NkFqGcQM0
ワーオワーオワオー!
265闇夜 ◆PMny/ec3PM :2010/01/08(金) 10:18:11 ID:24yolTfX0
ここんとこの猛烈な眠気はたぶん長風呂のせい。
昨日は一瞬落ちかけて本を湯船に落とすところだったw

>>144
実家に何本かエロゲ残していったんだけど、弟が同じ絵師のエロゲ買っててワロタ。
血は争えないということだな。

>>164
職員通用口が救急センターの隣にあるからそこ通るたびに移されそうで怖いw

>>248
うちは学校全体が総中流みたいなところだったから上も下ものんびりとしてたなー。
良くも悪くも特徴がないとこだったw

>>261
歌詞で「おーおー↑」みたいなのは割とあるけどね。そう書かれるとひどいなw

>>262
OCNとODNの区別がつきません(´Д`)
丸の内が規制されてるのがOCNだっけw
266名無したちの午後:2010/01/08(金) 10:22:26 ID:F+/ULglW0
>>262
丸の内エリアだったらやめといたほうがいい
あそこは規制頻度高すぎ
267215 ◆WorkeR4wCA :2010/01/08(金) 10:26:03 ID:zr1TsCff0
今年は暖冬って言ってたのに何だよこの寒さ・・・
268名無したちの午後:2010/01/08(金) 10:52:40 ID:LrqrzYVD0
外に出ないから問題ない
269名無したちの午後:2010/01/08(金) 10:58:11 ID:Vz3pPyM00
まるごとバナナが100円セールしてたから4個も買っちゃったけど1個で十分だったでござる
270名無したちの午後:2010/01/08(金) 11:05:37 ID:+NsbC5570
二つで十分ですよー
271名無したちの午後:2010/01/08(金) 11:11:29 ID:nZ8IFBah0
>>233
アニメ見て原作の文句は嫌われてる要因かもな、粗探しがプロレベル
272名無したちの午後:2010/01/08(金) 11:21:11 ID:jZwCLieK0
[速+]【社会】 2ちゃんねるのニュース板をのぞくのが日課の「ネト充」男性…「ネット群集心理に乗せられての書き込み、危険」と識者
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1262914933/

む、俺のことだ。
まあ単に一次メディアサイト巡るより
一目でニュースのヘッドラインが分かるからだけど。
書き込む奴らがほとんど政治かぶれしてたり悪意に満ちてるから
そんなところに書き込む気があまり起こらないんだよな。
273名無したちの午後:2010/01/08(金) 11:56:00 ID:TgHVO7Je0
やっと規制解けた……他社プロバにタダ乗りして政治コピペしてる奴が
ギニアワームに寄生されて苦しみますように。

おかげで年末年始おみくじもあれこれ日常の書き込みもできなかったなあ。
GEOのDC,SS等100円処分は続くようで。結局14本も買っちゃったよ。1400円だけど。
けいおんが古本1冊750円だった。だがお正月セールで半額だったので2冊セットで
購入。よく考えると高かったんだか安かったんだかよくわからん

今日お昼のNHK総合は水木&堀江のアニソン。
274名無したちの午後:2010/01/08(金) 12:01:15 ID:+P/kkYL3O
>>272
+はネトウヨの養殖場で活きのいい釣堀でもあるからな
釣り客にはたまらない場所だろう
外で暴れて規制は迷惑だが
275名無したちの午後:2010/01/08(金) 12:15:30 ID:fzi/AbQ/0
書き込みできねえ
276名無したちの午後:2010/01/08(金) 12:16:35 ID:fzi/AbQ/0
と思ったらやっとocn規制解けたのかw
277名無したちの午後:2010/01/08(金) 12:23:23 ID:VdsJCTIP0
気の毒だけどお勧めプロバイダなんて紹介できないよな。
そんなの書いたらアホまでついてくる可能性があるから。
278名無したちの午後:2010/01/08(金) 12:26:36 ID:n/4EB+hU0
自分のプロバイダが快適であればあるほど薦めないってことににあるからな。
279名無したちの午後:2010/01/08(金) 12:27:07 ID:2Um4GqdW0
excite、wakwakがいいじゃん。
対応早いし1発退会だし。
280名無したちの午後:2010/01/08(金) 12:27:50 ID:oWAvBdhe0
多少金がかかるが自宅とモバイルで2つプロバイダ使ってる。
両方規制された時は諦める。そんなスタイル。
281名無したちの午後:2010/01/08(金) 12:30:18 ID:jZwCLieK0
DTI使ってるけど規制なんて去年か一昨年に1回だけだったかな?
282名無したちの午後:2010/01/08(金) 12:57:26 ID:5t4tn40O0
NHKアニソンオワタ。もう飽きたという声も多そうだが改めて聴くと
やっぱり2人とも相変わらず素晴らしい歌声。特に堀江すげー、うめえ、奇跡の声だな。
この声がアニソン歌手になってしまったことは日本歌謡界の損失だったのでは
とまで思ってしまうほど
283名無したちの午後:2010/01/08(金) 13:13:58 ID:vYZG3xff0
DTIだが去年、規制2回もらった

しかも原因が2回とも政治コピペじゃ無くて、削除要請板に
「記念カキコ」「a」の1レスでそれぞれ3日、1週間の規制
巻き添え食らう方はたまらんね…
284名無したちの午後:2010/01/08(金) 13:14:15 ID:HbS2hUIc0
●買え
285名無したちの午後:2010/01/08(金) 13:15:22 ID:ycd4I5kVP
堀江って元アーツの堀江のこと?
だとして
>アニソン歌手になってしまったことは日本歌謡界の損失だったのでは
はちょっと理解できない
286名無したちの午後:2010/01/08(金) 13:16:11 ID:tm3QPEyW0
堀江ってミッチーのことかい?
287名無したちの午後:2010/01/08(金) 13:23:19 ID:TltCEIwO0
美都子さんはキョーダインの時のミニスカが忘れられんな。
美都子さんの歌の中では「別離」が好き。
この歌知ってる人少ないだろうね。
288名無したちの午後:2010/01/08(金) 13:29:09 ID:HyfpcK5AP
289名無したちの午後:2010/01/08(金) 13:30:02 ID:tKqFY9qJ0
>282が釣り過ぎだろ。
昼間からなんで堀江がでるんだよ?妄想は深夜アニメだけにしとけ。
兄貴が出てたので当然美都子です。

ちなみにアニメ歌手がすごいから音楽界の損失とかないから。
天童よしみもデビューはアニメ主題歌歌手だぞ。
転向や路線変更がないということはそれまでの人材。

水樹なんかはアニオタ相手に会場埋めてる間は転向もないだろう。
ソッチの方が儲かるから。
290名無したちの午後:2010/01/08(金) 13:53:53 ID:AolCbKTi0
ささきいさおだって日本のプレスリーとして売り出したけど
歌謡界では大したことなかったしなぁ
291名無したちの午後:2010/01/08(金) 13:55:28 ID:02Pn5clmP
183 名前: [´・ω・`]123.230.158.82.er.eaccess.ne.jp [sage] :2010/01/08(金) 13:29:30 ID:90dKFK3T
よろしくお願いします。

【*スレのURL】http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1262646258/
【名前欄】
【メール欄】sage
【*本文】↓

>282が釣り過ぎだろ。
昼間からなんで堀江がでるんだよ?妄想は深夜アニメだけにしとけ。
兄貴が出てたので当然美都子です。

ちなみにアニメ歌手がすごいから音楽界の損失とかないから。
天童よしみもデビューはアニメ主題歌歌手だぞ。
転向や路線変更がないということはそれまでの人材。

水樹なんかはアニオタ相手に会場埋めてる間は転向もないだろう。
ソッチの方が儲かるから。
292名無したちの午後:2010/01/08(金) 13:55:46 ID:jDg6zMu50
トネリコ3のデモ見たが・・・台詞がうーんな感じ
シナリオは今まで通りなのかね
音楽も1の時のようなインパクトがないし
293名無したちの午後:2010/01/08(金) 14:01:21 ID:fzi/AbQ/0
>>288
確かにしょぼいがリーフのエロゲーよりはよく出来てるじゃん。
294名無したちの午後:2010/01/08(金) 14:01:30 ID:aX1hulvcP
>>272
2ちゃんねるの典型的なマズさというのは、
「思考」があまりに突出しているという点に集約できると思う。

ある事件や事象について、それを論理的に思考した結果が真であって、
そこから外れた現実は全て嘲笑の対象になってしまう。
その事件や事象の中に生きて関わっている人々の意志や感情は
考慮の対象にはまったくならず、自分たちの思考からどれだけ外れているか、
によって嘲笑の度合いが変化する、ただそれだけになってしまっている。

意志・感情・思考という、人間精神の3つのバランスが思考だけに非常に偏っているのだが、
悪いことに意志の強いタイプの人間(いわゆる体育会系)や、
感情の強いタイプの人間(恋愛や交遊の得意な人、女性に多い)を意識的に嘲笑の
対象にしているので、その偏りが再強化されるループに陥っている。

意志や感情は、思考に劣り、古く邪魔で悪いもので、それを無くすほど
すぐれた進歩的人間であるという思想さえ見え隠れする。それが人間の
能力の別の側面であるという考えは思いつきもしない、これはね、本当にマズイと思うよ。
295名無したちの午後:2010/01/08(金) 14:17:32 ID:G0yr5vz20
1も2もやってないけどたぶん3買うと思う
296名無したちの午後:2010/01/08(金) 14:23:41 ID:G0yr5vz20
>>292の言うとおり若干…というかかなりセリフにイラッとくるものはあるけどね


「あたし何にも悪いことしてない!なのにどうして!ひどいよ。ひどすぎるよ…」


のあたりで一回PV見るのやめちゃったし。後でまた見直した
297名無したちの午後:2010/01/08(金) 14:47:57 ID:w+7F1Fon0
最近PCの挙動がおかしいから新しいの考えてるけど悩むなぁ
CESで発表されたのが市場に出るまで保つか分からないから早めに欲しい所
298名無したちの午後:2010/01/08(金) 14:52:26 ID:XMvzXiaT0
DION規制 No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1252055716/169-170
\.ppp.dion.ne.jp(全サーバー)規制
KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp(全サーバー)規制

infoweb.ne.jp規制 No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1257748617/109
eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp(全サーバー)規制

規制@全サーバ No.10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1259519774/86-87
\.dy.bbexcite.jp(全サーバー)規制 ※再発

上記規制解除キタ-!!
今回は対応早くて助かったわ、連休中絶望だと思ってたから
まあまた即規制の可能性も高いけどなw  
299名無したちの午後:2010/01/08(金) 14:57:13 ID:Un8PmIv70
アルトネリコのシナリオなんざ1も2も微妙だったから今更すぎる
300名無したちの午後:2010/01/08(金) 15:10:37 ID:QyX0+IbE0
>297
どうせまた買い換えるんだからさっさと買った方がいいよ
もしくはリースとか
301名無したちの午後:2010/01/08(金) 16:01:01 ID:2ePYGcqt0
>>294
最後の方の感情軽視に関係する事だけど。
相手が怒っていたらそれだけで、
「相手の言う事はおかしいんだと決め打ちしていい」
という考え方してるっぽい人間を、最近たまに2ch上で見かけるわ。

相手が少しでも感情出して反論してくるのを見ると
「理論的に、理論的に」を執拗に訴えたりする。
そのくせ当の本人は観察も上っ面だけだし、思考も短絡的で全然筋も通ってないし、
おまけに既に反論した事も全く理解出来てないまま喋るし……
で、相手してても埒が明かないんだよな。

あ、そういう奴のもっと腐った例が、反論に向かって「顔真っ赤」とかしか言えない奴か。
相手のレスを読めない自分の事は棚上げして
すぐ相手を「感情的=見下していいバカ」って事にしたがるような。

本当、「話者の発言の正当性と篭る感情量は無関係」ってのが
普通に理解出来ない奴は、マジで頭痛い。
302名無したちの午後:2010/01/08(金) 17:16:28 ID:bs5hEXjV0
お話にならないって諦めたくないけど
かといって対話はできない現状がもどかしい


相手にコミュニケーションする気がないなら諦めちゃうけど
303名無したちの午後:2010/01/08(金) 17:18:58 ID:t+BW0wzl0
ミッチを堀江と書いただけで釣りと言われるこんな世の中じゃ

ちなみにそっちの堀江も今月のNHK新世紀アニソンSPに出るよ。
俺覚えてるのはスクランOPくらいだけど……。

あとNHKはChが減ることにより上層部の意向で来年度からは
オタ番組(マンガ夜話とかネトスタとかアニソンとかそういうの)ほぼ全廃のようだな。
視聴者として「もっと放送して」って声を送って待つ以外手がないみたい。

http://www.youtube.com/watch?v=M7eVb4DlMNk

http://ishikawajun.com/
>「マンガ夜話」が来期は当分できないだろう
以降
304名無したちの午後:2010/01/08(金) 17:24:18 ID:/27PNmcI0
若い女から中高年まで幅広く取り込めるイケメン歴史物がベストなんだろーね
305名無したちの午後:2010/01/08(金) 17:31:43 ID:t+BW0wzl0
>>301
もちろんどう感情的になっていようがいまいが、より理論的に妥当な方が
理論的にはより妥当なんだが、印象というものもあるからなあ。もはや古典的な文だが

やさしい煽り学
http://wstring.pos.to/moebana/storm/aorigaku.html
> 「煽りに反応させることで相手の人望を失わせたい」というのはやや
>分かりにくい理屈だが、これが成立するのは、煽りという手法をよく知る人間に
>とっては煽りに対してまともに反応している人間というのは極めて無様に写るからである。

妻を侮辱されて(不当な中傷)涙を見せて抗議しただけで落選した大統領候補もいるし、
極端な話授業中自らパンツをおろしておしっこジャーしながら
どれだけ正しい意見を述べたとしても、それ以前の問題になってしまう。

煽りや釣りが75レス分書けばそれに76レス分応じるようなタイプの方が
301的「オレの感情をせき止めるな」主張をすることも多いからね……。
たとえ前者がいても後者的人間がいなければスレは持たせられたりするんだが、
後者的人間がいた瞬間、そのスレは終る。
306名無したちの午後:2010/01/08(金) 17:59:03 ID:jDg6zMu50
>>297
型落ちで決算前に投げ売りされそうなC2Dでも買えば?
307名無したちの午後:2010/01/08(金) 18:43:59 ID:59nibMqQ0
test
308名無したちの午後:2010/01/08(金) 18:50:36 ID:CAdNcmA70
そのスレで信頼されてるコテハン煽って反応させて荒らそうとするとかよくあるやなー。

まるで反応しないで無視するタイプだと全く効果ないが
309名無したちの午後:2010/01/08(金) 18:52:15 ID:59nibMqQ0
先月の16日からの規制がやっと解除されたか
本当に悪質な荒らしは複数回線持ちで●あるんじゃないかな
巻き添えアク禁くらって迷惑してる人横目に
普通に書き込んでる気がするよ
310名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:10:15 ID:RBGH9k9F0
このスレの古参コテハンがすごいのは
まず敵が出来そうな発言を避けつつ、自己主張をしすぎず、煽られたら速やかに消える
をちゃんと実践してることだよなあ……

最近増えたコテハンはその辺がまだ甘い……
というか匿名ですら特定されて叩かれる言動繰り返したからコテハン推奨されるという無様さw
311名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:24:51 ID:q6w/eodE0
最近見なくなったコテって誰だろう?
312名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:29:26 ID:vIyorATGP
>「ま、まことさぁ・・・ん・・・」
313ぽこぽこ2010 ◆POKO2VSWcw :2010/01/08(金) 19:37:10 ID:1UUxEqgU0
>>311
つ ttp://sinjya.milkcafe.to/kote.html

↑のはかなり古い。10年前くらい?
314名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:47:17 ID:bs5hEXjV0
自己主張しちゃうやつはトリップつけてほしいよな
NGが楽だから…mixiじゃないんだ、みんな名無しのほうが心地ええ
315名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:48:41 ID:JNi4lLMF0
>>312
おなにしさんか
懐かしい
316名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:52:52 ID:XMvzXiaT0
>>313
半年くらい空気雑談コテやってた黒歴史あるけど載ってなくて良かったw
317名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:57:49 ID:aX1hulvcP
>>305
俺はそういう2ちゃんねる内のやりとりにはあんまり関心はなくって、
様々な話題について話す時の、その論点が常に
真偽命題的な思考中心であることが気になる。

政治家について話す時も、その政治家の政策方針が正しいか間違ってるか、
しか話さない、間違ってればイコールでその政治家は人格も劣ることに
なって全否定されてしまう。多くの人に好まれる、すぐれた人格者が、
しかし何かの命題には間違った行動を取る、ということはもちろんありうるが、
そういう人間性への価値は常にゼロカウントなんだ。

対象は別に政治家でもなんでもいいが、常に「冷酷非情」がデフォルトに見える。
人の気持ちを理解できない、しようとしない、というのはそれはそれで
ある側面の能力が劣っているのだけど、そうはまったく考えてないフシがある。

するとどうなるかというと、例えば日本の未来はどうなる?ということを議論していても、
あれが悪い、こうしなきゃ良くならない、と、一時は論理的であるようにも見えるが、
しかし突然に「日本はもうダメ」となってしまう。冷酷非情だからどこの国もどうでもいい
わけだが、そうすると推論を幾ら進めてもある時点で全てを放棄しちゃう。

論理的思考は道具にすぎないから、意志や感情が未熟だと当然そうなる。
感情が意志を産んで思考を駆動する、というプロセスの、最後の部分だけで
なんとかしようとするから、常に人間が道具のように扱われる。
その道具に自分自身も含まれるから、2ちゃんねるの議論は大抵が
自傷的な性質を帯びるんだ。2ちゃんねるのどこの板のどのスレに行っても
漂う厭世的なムードの、根本はここにある。
318名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:58:38 ID:RBGH9k9F0
ちーちゃん派なつかしいw
そいやナチュラル2がゲボバで出てたけど
エロ無しで何を楽しむゲームになってたんだろう
319名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:59:07 ID:vIyorATGP
うぉー、地元のマックでビックアメリカやってねぇ…食いたいのに。
東京まで出るか。
320名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:01:12 ID:jDg6zMu50
長文を垂れ流す自分 ってのはどう見えるんだろうね
321名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:01:16 ID:KkpcCoZG0
印象に残ってるのは
くるくる少女と現本とサトポンと浪越警部かな
あとはコテじゃないけどアナアナ氏と猫の写真の人とショタ画像の人か
322名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:01:52 ID:avr/V+GW0
ほとんど見覚えあるなぁ…。マターリ君(´ー`)y-^^^とかは2ch全体でも
コテ人気投票でベスト20くらいに入るほど票が入ったおぼえが。
空気雑談コテだったけどw
323ぽこぽこ2010 ◆POKO2VSWcw :2010/01/08(金) 20:13:29 ID:1UUxEqgU0
|電柱|−`)y─┛~~ でんちゆ氏は抱き枕まだ集めてるのかな
324名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:19:19 ID:E7kqBMNU0
>>319
今日から先行販売、だっけ
325名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:22:05 ID:vIyorATGP
>324
今日から月曜日までですな。4種類あって違う店舗で売ってる。
カリフォルニア喰いたい。
326名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:23:29 ID:avr/V+GW0
東北限定だが、NHKで水木一郎の生歌で超神ネイガーという
秋田県民以外にはレアなステージが見れた
327名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:45:31 ID:w+7F1Fon0
>>300>>306
殆ど決まってるけど、競合機種みてこっちの方がいいかなぁと悩んでる
こういう所でいつもチャンス逃してるからいつまでも貧乏人なんだろうな
328名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:47:20 ID:hyCna7tW0
ネイガーは関東のゴールデン番組でも取り上げられてたりなかったり

そいや年末に再放送してた熱中夜話のマイケルジャクソン回
ファンがみんな当たり前のようにスリラーを踊ってることに感動しちゃったりしなかったり・・・

まぁ、好きだったら当たり前なんだろうけどなんかこういうのが好きなのよねぇj・・・
329名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:50:08 ID:vyfILwvq0
ウルトラ怪獣ですら踊れるんだぞ
330名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:51:58 ID:vyfILwvq0
ま、ネイガーをローカルヒーローだと思ってるのは当のローカルな人々だけだ
331名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:52:55 ID:1T3jU8OXP
ネイガーはトロステでも紹介されてた気がする。
捕まったのはイバライガーだっけ。
332名無したちの午後:2010/01/08(金) 21:00:15 ID:vyfILwvq0
さて、松田洋治の名演技でも
333名無したちの午後:2010/01/08(金) 21:06:39 ID:kPvvGnaC0
>319
秋葉周辺で4種類とも食べられるよw
駅、祖父、昭和通り、末広町
334名無したちの午後:2010/01/08(金) 21:24:49 ID:avr/V+GW0
5年ぶりくらいだから久々にもののけ姫を試聴
またバルスで鯖が落ちるんだろうな
コマンドースレが立ったり
335名無したちの午後:2010/01/08(金) 21:28:34 ID:q0wPJDts0
イバライガーのコスチュームはかっこいいが、村おこしの為どっかの田舎のイベントでやってた
カレー戦隊はかっこ悪かった。

パチンコ行きてー。禁断症状と戦うんだ俺。
336名無したちの午後:2010/01/08(金) 21:38:53 ID:RteaWiO70
>>334
いやもののけでバルスはねえだろう、せいぜい黙れ小僧で
337(っ´▽`)っ<BD:2010/01/08(金) 21:41:13 ID:jxwB9NLS0
信者氏のHPにも載ってなかった俺様参上


>>335
オタ向けのタイアップものはどうせ勝てないんでしょ?
何が今売れ線なの?
338名無したちの午後:2010/01/08(金) 21:47:25 ID:9x9ub8Bx0
アナアナさん懐かしいな まだ穴という穴を洗ってるんだろうか
339夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2010/01/08(金) 21:57:37 ID:GbUmCG7V0
>>319
…忘れてた。
で、マックスレ見に行ったが、単品で約400円強か…
月曜が祝日だから次に金入るのは火曜だし…どーすっか。
340名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:02:04 ID:HBTRJMR/0
>>336
静まれ…俺の右腕…

>>325
店舗情報みたら、行こうと思えば行けるとこにあるが
まぁ普通に売るようになってからでいいかな……

>ビッグアメリカ 先行販売 | メニュー情報 | McDonald's Japan
ttp://www.mcdonalds.co.jp/beef/bigamerica/senkou/index.html
341ニセないしょさん:2010/01/08(金) 22:05:09 ID:kWjtnLEF0
>>310
コテハンの偽者とかも出るよね(´・ω・`)

>>313書かれたのいつ頃だったかなぁ……
342(っ´▽`)っ<BD:2010/01/08(金) 22:07:25 ID:jxwB9NLS0
ああ、ぽこぽこ2010たんよ
(つか半角数字だったっけ?)
WINTERSスレ、落ちたまま立ってないんだがw
343天使だもん ◆Angel2G9dk :2010/01/08(金) 22:14:57 ID:1tgpOphf0
JAL株あがるとか言ってた人
先生怒らないから正直に手を上げなさい(´∀`)
344名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:24:25 ID:HGUlrkGW0
ノシ
345名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:25:27 ID:T8NuVkkl0
挙手とか‥vipでやれ
346天使だもん ◆Angel2G9dk :2010/01/08(金) 22:27:08 ID:1tgpOphf0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
347名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:30:05 ID:bs5hEXjV0
株に手を出すから・・・アホス
348ぽこぽこ2010 ◆POKO2VSWcw :2010/01/08(金) 22:31:16 ID:1UUxEqgU0
JAL株ってこれからもっと下がるんじゃないの。

>>342
BDたんが立ててたのではないのでおじゃるか
349(っ´▽`)っ<BD:2010/01/08(金) 22:34:49 ID:jxwB9NLS0
>>348
いや、立ててもイイのでおじゃるが…
新作まだ買ってないし、規制かかってるしで…
350夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2010/01/08(金) 22:35:42 ID:GbUmCG7V0
…株は儲ける物ではなく、その会社の将来に投資するもの…ある意味捨て銭だと思うが。

正直儲け目的ならパチや競馬の方がマシだと思う。
351名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:37:53 ID:0SNuNFaX0
JAL株は、底値で買ってから政府救済後に売るのが吉かと・・・
352名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:37:53 ID:vyfILwvq0
白いトラ:五つ子の赤ちゃん…チリの動物園で誕生
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/20100108_2/

ぬこーぬこー
353名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:41:13 ID:jDg6zMu50
>>351
ほーてきせいり ってやるらしいけど そのあとでも上がるのん?
354名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:41:42 ID:GJ+EwoSo0
>>337
信長好きか?
そんな君にこれを捧げたい。
ttp://www.nishijin.co.jp/jp/product-p/2009-2010/kessen/index.html
355名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:44:15 ID:ZMajbp8O0
しかし、konozama強えーな・・・全品送料無料とかありえないだろ・・・
356ぽこぽこ2010 ◆POKO2VSWcw :2010/01/08(金) 22:50:03 ID:1UUxEqgU0
>>349
スレ立てて伸びるかどうか微妙な時期よね。
今月末発売するんだったら良かったんだけど。
357名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:52:08 ID:QvDDJslu0
株主優待目当てで持ってた祖父がビックの子会社化で上場廃止になって涙目の俺惨状
ビックは特典付けねーだろー
358名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:58:12 ID:znBWYCFe0
>>337
どんな機種が好みなの?
確変機か?ST機?
359名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:42:04 ID:7c8x9/TgO
プライム会員じゃ無いのに尼でボールペン1本頼んでも送料無料か!
そんな注文する輩に尼さんが輪姦される姿が見えるようだわ。

で、もののけ姫。もののけじゃ無いジャンよ!なんちゃってもののけジャンよ…
姫でも無いし。
360名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:46:29 ID:vyfILwvq0
デレ杉だな
これからはおのろけ姫と名乗るが良い
361名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:50:29 ID:Eeo6jlUk0
アシタカは殺すのがいい
オレは不殺キャラが好きじゃない
362(っ´▽`)っ<BD:2010/01/08(金) 23:54:49 ID:jxwB9NLS0
>>358
返し玉多くて、持ち玉が長く持ちそうな機種

送料無料ならおいらも何か頼むかな?
363名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:03:39 ID:ie7jn/600
ミレディー、何か憎めないなー。
やっている事は、相当悪どいんだけど。
エロいからかな。それにしても、人形(パペット)のディテール、細かくて良いなー。
364名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:12:08 ID:zRmigBUy0
Amazonプライム無料体験解除忘れて課金された俺が通りますよ

基本的にまとめ買いするので、いつも1,500円以上になるし、あんまり意味ないのよね
早く欲しい時のお急ぎ便は便利だけど
この前、赤ちゃん用の椅子を朝6時頃に頼んだら、
夕方6時くらいに届いてびっくりしたわw
365名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:14:05 ID:/oxrJQY90
あれ? 5年ぶりぐらいに見たらもののけ姫すごくいい作品だと思っちゃったぞ。
現代的だし、主人公2人の結論もあれしかないと思える。
劇場での初見以来そんな良くは思わなかったのに、なぜだろう……

年取ったせいか 物を見る目がゆるくなってるのかな
366名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:14:54 ID:/oxrJQY90
そしてネットスターもうやってる。
アキバの萌え市場が急速拡大した年代はいつ頃か、か
367名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:15:21 ID:9pRuthi20
>>362
総合性能なら月下の棋士を薦めたいが、返し玉と持ち玉の多い機種ねぇ…
世界名作劇場STVが時短多いし出玉もそこそこ期待できる。
大夏祭りにゃ七Ver.もお奨めしたい。がSTを引かないと時短は0。
でもST引くのそんなに難しくないからさ。ST引けば時短95回。
時短の少なさを考慮するのなら月下の棋士が一番美味しいよ。
一回当たれば平均2000発は余裕。
368名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:15:58 ID:ie7jn/600
もののけ、やっぱり面白い。理屈抜きで良いと思う。
って、来週はHW版リアルクローズかいな。

ダイハード4.0も、理屈抜きで面白かった。ボスのチープさは、多分歴代トップ。
369 ◆Asrin4/3Rs :2010/01/09(土) 00:16:11 ID:OXVUvIuM0
ミクACのロケテから帰還
回転率悪い音ゲで一台のみってかなり無理あるネ

システムPSP版と同じ過ぎてきれいになっただけって感じだったけど
まぁ方向性としてはあってるよなぁ
370名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:20:40 ID:GKAA/Xj+0
ビーマニのロケテも最後まで混んでたなあ、音ゲだと。
jubeatは途中から連コ可能なくらい過疎ってたが。
371名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:26:30 ID:qdwCNeU70
>>350
無職宿無しがそんな事言ってたら洒落にならん・・・

競馬もパチンコも普通にやったら絶対にトータルで負けるようになってる
じゃないと経営が成り立たない
競馬は勝敗無関係に問答無用で1/4を親が持っていくし……

パチンコも競馬も、楽しむ時間に金を払ってるオトナのゲーセン
儲けるなんてあり得ない
いや俺は儲けてるって言う人は年単位で収支計算すべき
パチや競馬で黒出すより、宝くじで100万以上が当てる方がずっと確率高いと思う
372名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:33:58 ID:5CldsKrD0
パチで儲けてるって人は連日10時間以上働いてたりするからね
373名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:37:11 ID:sHT5bofh0
宝くじw
プラ転確率が、普及している賭け事で最低の賭け事じゃないっすか
374名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:38:27 ID:ie7jn/600
BS11で、うみねこ、とか。初めてなので、お試し。
キャラの名前は、何かの冗談なのかな。
切る事に決定。明日の朝が待ち遠しいやぃ。
375名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:43:10 ID:9pRuthi20
今のパチンコは連勝するのは難しい。
玉持ち悪いし大当たり出玉も少ない。
金儲けの手段というより、リーチや大当たりを楽しむ遊びと割り切ってやること。
ただゲーセンでやるくらいなら、1円パチや0.5円パチンコを打ったほうがよほどいい。
金や景品になって帰るからな。
376名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:48:48 ID:5CldsKrD0
1円パチは4円パチより還元率悪いから、ほんとに「糞高いゲーセン」になるけどな
演出も題材が違うだけで基本パターンは変わらんし
非等価の4円パチで貯玉使って遊ぶ ってのが一番マシじゃないかなぁ

まぁ行かないのが一番だよほんと
377名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:53:01 ID:kiO/lP9n0
>>374
キャラの名前は意味があるとか
俺も最初なんじゃこりゃと思った

アニメはすごいはしょられてるんで見ないほうがいいかも
378名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:58:24 ID:/oxrJQY90
>>374
えーオレとおなじく最後まで見ようよー
昭和世代のオタにとってこれより意味不明なオタアニメは1本しか知らん
ってくらい意味不明だったぞw

でもこれがいまのオタ界隈でコアな作品の一つなんだよな? マジで
379名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:58:41 ID:9pRuthi20
>>376
2円等価って営業形式の店もある。
これが実に投資と収支のバランスに優れている。
小遣い稼ぎの為のメインは2円等価で遊びは0.5円パチでお菓子やジュースなどの景品にして変える。
380名無したちの午後:2010/01/09(土) 01:07:01 ID:KHwaKDepO
しかし、お願いランキングは面白いな。
竹原の大喰いとかマジガチンコw
381名無したちの午後:2010/01/09(土) 01:07:09 ID:lo+CCdAm0
ねとすたにまいん登場とは不意を突かれた。
あのキチガイじみた実況をNHKで流すなんて思っても見なかったぜ。
382名無したちの午後:2010/01/09(土) 01:24:00 ID:/oTpAqkQ0
終電でミスチル歌ってる奴いて上手いならともかくスゲー下手なの
クチにチンコ突っ込んでやろうかと思ったよ
遭遇期間が短くてよかった
383名無したちの午後:2010/01/09(土) 01:24:23 ID:/oxrJQY90
だが>>303みたいな理由で次回最終回…… <ねとすた
384:2010/01/09(土) 01:25:25 ID:6vLLy54T0
>362
立てるだけならいけると思うから、テンプレどっかに貼ってくれれば
やるっすよ? wintersスレ
385名無したちの午後:2010/01/09(土) 01:31:28 ID:6AKZvQb/0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334959578

こういう意見が出るという事は、ポケモンやスレイヤーズも後でリメイクすれば馬鹿みたいに売れるんだろうか?
386名無したちの午後:2010/01/09(土) 01:38:47 ID:tQh7OO0A0
その前にアニメ業界が消滅してる
もうストーリーも設定もなく、萌えとエロのみが過激になる一方だし
原作は1クールで使い捨て、オリジナルアニメは壊滅状態
387名無したちの午後:2010/01/09(土) 01:46:36 ID:5PhrA9Vc0
オリジナルはサテライトに期待したいが・・・
ヒートガイジェイみたいのまた作らないかなぁ
388名無したちの午後:2010/01/09(土) 01:47:32 ID:6AKZvQb/0
ヒートガイジェイの株の話だけ良くわからなかったんだけどあれなんだったの?
389名無したちの午後:2010/01/09(土) 01:50:12 ID:6AKZvQb/0
知人がいると聞いてpixivに登録したんだが、なんかすげえ思い。
ニコみたいにプレミアム会員みたいのになれば違うのか
390名無したちの午後:2010/01/09(土) 01:55:59 ID:tQh7OO0A0
>>389
普段より重いな、pixivは見るだけなら課金はしなくていいと思う
ニコニコは課金どころか見る動画がない、面白さや笑いの焦点が年齢低くてついていけないわ
391みてくる ◆qOxvbP7suM :2010/01/09(土) 01:57:36 ID:efZ9X2YdP
とある科学の超電磁砲オワタ

何あの嫌がらせみたいなL字ニュース

小萌先生がきたということは
いずれ大食いの白いのもくるかな
392名無したちの午後:2010/01/09(土) 01:59:16 ID:fgzMacNp0
とある科学の超電磁砲14話@MX名物L字テロ付きオワタ
GyaO視聴組じゃ賛否両論だったみたいだけど、普通にいいエピソードじゃない
ただ、佐天がシリーズ最後まで能力開花させなかったらちょっと悲しいな

>>390
ニコニコは普段あんま見ないけど、博麗霊夢の細かすぎて伝わらないモノマネ選手権(元日スペシャル)
は面白かった
393名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:00:25 ID:kJFjUIrP0
熱い男慈英か
394名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:06:24 ID:N1alNz560
おまいらGONZOが散々オリジナルやってたときは馬鹿にしたのに(ry
ま、まあ売れ線ガン無視路線だったから潰れたというのはあるけど

その意味で今期オリジナルを大々的にうたうソラオトは「売れ線のオリジナル」を
意図的に追求してるような・・・どっかで見た(過去に売れた)パーツばっかりなのはそのせいかと
395名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:07:03 ID:kiO/lP9n0
サンレッドとアイマスラジオくらいかなーニコ動画
396名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:15:42 ID:GKAA/Xj+0
KBCや松岡とかの音MADを見て楽しんでる俺は焦点の年齢が低くてサーセン。
397名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:19:57 ID:vOmhTHRQ0
ニコ動は動物関係のをたまに見るな
カピバラかわいい
398名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:21:13 ID:KgjH2ExM0
>>394
俺はその路線は一度も馬鹿にしたことないぜ
ゴンゾで好きなベスト3がカレイドスター、巌窟王、SoltyReiだし
まあ巌窟王は完全なオリジナルじゃないけどさ。
399名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:50:03 ID:/oxrJQY90
それ珍しいぐらいの当たりゴンゾばかりで、
オレが思い出すゴンゾというとシャングリ・ラとかああいうのだ
400名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:56:44 ID:KHwaKDepO
他に自分の思い出す奴だと(違うかもだけど)
ロミオとジュリエット
ガラスの艦隊
なんたらガーデン?
ロザリオとバンパイア
ラストEXILE
とか?
401名無したちの午後:2010/01/09(土) 03:03:59 ID:/oTpAqkQ0
この時間に隣の層化が声あげて笑ってんのキモイし怖い
どういう宗旨なんだよ
402名無したちの午後:2010/01/09(土) 03:16:14 ID:CFUb/On20
>>390
サンクス。
やはり重かったのね。
ログインしてたはずなのにログアウトしやがったりしたみたいだしびびったよ。

てか、普通に見る専の存在も許容されてるのね。良く考えたら当たり前と言えば当たり前だけど…

下手ながらも絵を描いてる人も多いから、ここは絵描いてないと駄目なのか?みたいな不安に襲われて
プロフに頑張って絵描きますみたいな事書いちまったorz
403名無したちの午後:2010/01/09(土) 03:19:24 ID:kJFjUIrP0
TVアニメのGONZOスタッフが再集結――「ドルアーガの塔〜the Recovery of BABYLIM〜」OPムービー解禁
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1001/08/news113.htm

ゴンゾトークに一口乗らせてもらおうl
404名無したちの午後:2010/01/09(土) 03:29:14 ID:TtBJld5n0
記事がありませんよ
405名無したちの午後:2010/01/09(土) 03:30:00 ID:D2PJWUSC0
該当する記事はありません。
406名無したちの午後:2010/01/09(土) 03:32:54 ID:GVTjQHW20
ITmediaはめんどくせえな
407夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2010/01/09(土) 03:33:55 ID:LvE6ZvT60
トップからだと飛べるな。つうかコピペミスか。
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1001/08/news113.html

寝過ごしてレールガン見れず、デュラララ見たがヤッパ肌に合わなかった。
話も人物もまったく惹かれなかったなァ。

>>371
いやま、それ以上に儲けを考える代物じゃないという例えに出しただけで。
競馬もパチも1割儲けられれば御の字だと思ったり。

…しかし、「ダーリンは外国人」、実写化かよ…よくJRのドア上の液晶で見てたが。
最近は科学知識のと、任天堂の作法クイズのがお気に入り。
408名無したちの午後:2010/01/09(土) 04:17:53 ID:JBIdto1h0
佐天さんならもっと良い男掴めるだろうに
自分の価値を分かってないんだな
409名無したちの午後:2010/01/09(土) 05:01:26 ID:KHwaKDepO
販売日に抽選回やるよー
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=17926&c_num=14

そゆ事はもっと前に言えよぉぉぉ!!地元の店で予約しちゃっただろぉぉぉ!!
……って、ミクの時も思ったな……SEGAめ。
410夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2010/01/09(土) 05:08:44 ID:LvE6ZvT60
そういや今週末は都内でゲーセン版ミクのロケテだな。
来週末は神奈川だが、店舗選択が謎だ…
横浜がボーダータウンやってた店でなく、ラウンドワン横浜西口店だったり、なぜかシルクハット京急川崎だったり。
川崎は駅前とはいえ、2階立ての然程広くない店だぞ。たまにQMAやってるがw
411名無したちの午後:2010/01/09(土) 05:47:28 ID:kiO/lP9n0
>>402
絵を見てるだけの人も一杯居るから絵は描かなくていいんだお
412(っ´▽`)っ<BD:2010/01/09(土) 06:01:24 ID:1GGcz5XT0
ねえ、今ホットスポットというか無線LANの状況を地図で探してたんだけど、
なんで目白駅周辺ってホットスポットが張り巡らされてるの?
誰か分かる人いる?
413名無したちの午後:2010/01/09(土) 06:40:51 ID:Oa3Gjc7w0
イルミナティの陰謀です
414雪煙:2010/01/09(土) 06:59:06 ID:uSBcI0cg0
おふぁーデスマ中でここ三日間あんまし寝てなくて少々意識朦朧
今日で終わるとは言え、もう貫徹でいけるほど若くないわぁ。

帰って来たら神楽学園記の体験版やろう。
415かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2010/01/09(土) 06:59:59 ID:6EPvGYbw0
ゴルゴムの仕業だっ!
416(っ´▽`)っ<BD:2010/01/09(土) 07:07:02 ID:1GGcz5XT0
>>384
dクス
だが、もう少し様子を見ようと思う


ホットスポットはどうやら豊島区全般的に多いな
417名無したちの午後:2010/01/09(土) 07:07:06 ID:kJFjUIrP0
目白ったら旧田中邸が近いからか、多くのお嬢様方が使う駅だから位しか思いつかんな
418名無したちの午後:2010/01/09(土) 07:36:21 ID:5Y38Bxvf0
ニコ動と言えば、さっき沖縄関連の動画見てたら、もののけ姫見たから来たってコメントを散見した
もしかしてもののけ姫のモデルを沖縄と思ってるのか?それとも奄美を沖縄と思ってるのだろうか
前者ならともかく、後者だとしたらアレだな。小笠原も沖縄と思ってそう
419名無したちの午後:2010/01/09(土) 07:48:15 ID:/ZSEGwVa0
奄美って元薩摩藩だっけ?
でも沖縄文化も結構入って来てるみたいね。
以前仕事で行った時、肉屋の前に「ヤギ肉あります」って張り紙があった。
420名無したちの午後:2010/01/09(土) 07:49:34 ID:fuNcysW00
おっはよー
421名無したちの午後:2010/01/09(土) 08:07:08 ID:5UKhaipzO
おはよー

ホットスポットどころか暗号化してない無線LANも見つかる今日この頃
いかがお過ごしでしょうか。

怖いからアクセスは出来んよね、ハニーポットかもしれないし。
422名無したちの午後:2010/01/09(土) 08:14:56 ID:WOJd75v30
やべー、DS壊れた。
10cm位の高さから落ちただけで開く所壊れるって・・・
修理するより買い替えかな。
423名無したちの午後:2010/01/09(土) 08:38:19 ID:fCFdWdVu0
ニンテンのサービスは良いらしいから修理に出しとけば?
修理代金が高い時は連絡してきてキャンセルとかできるらしいし
424名無したちの午後:2010/01/09(土) 08:49:41 ID:vPHmZnf90
>>411
見る専の人が圧倒的に多いだろうね。

一応自分は描き手側だが、ウチをお気に入りに入れてる人一覧(それほど多くないが)
みても8割方カットに絵が設定されてないw
425名無したちの午後:2010/01/09(土) 09:04:21 ID:fgzMacNp0
デュラララ!のデュラってもしかしてデュラハンのデュラなのかいね
池袋は慣れた街だから見ててニヤニヤしっぱなしだったw
35番出口出て60階通りへ、ウェンディーズがまだあるーとかそのまんまで

>>407
1話はほんとに紹介で終わっちゃったんで次回以降見てみないことには
なんかメインキャラ出てないのたくさん居るらしいし

>>408
冬コミは佐天陵辱ネタ多かったけど、夏はあの彼とのネタ増っすな
426夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2010/01/09(土) 09:08:13 ID:LvE6ZvT60
オハヨ〜。

pixivは意外な人が登録してたりするから面白い。

>>416
23区内駅周辺は結構多い希ガス。
都内だとホットスポットよりFLETSか、1000円で14日使えるプリペのあるBBモバイルお勧め。
後者は殆どのマックにあるし。

…GWの野宿の頃はココでこのスレ見てたんよ。店によって電源あるから2時間位なら居られるし。
427名無したちの午後:2010/01/09(土) 09:21:22 ID:H2k8mgwz0
DS修理に出したら返ってきたとき怖くてラブプラス起動できないじゃないか
428くーちゃん派 ◆KuuChanBtY :2010/01/09(土) 09:42:03 ID:oMkr+D1x0
(´・ω・`)ノシ はよー

関西一泊オワタ で今日は帰るよ〜
429名無したちの午後:2010/01/09(土) 10:23:55 ID:64KRyvyT0
ニコ動は笑いのレベルが低い(キリッ
みたいなのは、
見てる側が、わざわざレベルの低い動画を見てるだけの罠
所謂玉石混合で平均レベルが下がりまくる流行物動画

技術畑とか普通に凄いし
むかしのたけし軍団みたいなことしてる素人無茶動画の類も普通に面白い
430名無したちの午後:2010/01/09(土) 10:27:08 ID:dlq9afRx0
ようつべより見たい動画がニコ動には多くあるんだよな
つか、ようつべあんまり使わないから上手に動画検索できないのか
見る気の起こる動画が少ない
431名無したちの午後:2010/01/09(土) 10:31:43 ID:yVBknEy70
むしろニコあまり使わないな
曲検索で使おうにも歌ってみたとかばかりで勘弁してくれってなる
でも最近youtubeもそういうの増えてきて自己主張に毒されてきたから困る
432名無したちの午後:2010/01/09(土) 10:36:10 ID:NTMA6Naz0
ナレがタキジュンじゃない途中下車なんて…

ニコ生は結構面白いけどなぁ
さっきやってたCESの中継なんて国内のイベントでもない限り、
テレビではまずやらないだろうし
433(っ´▽`)っ<BD:2010/01/09(土) 10:37:06 ID:1GGcz5XT0
どうせならおまいらネット新聞比べて読んでどこの新聞を主に読んでるよ?
RSSで全部見出しだけとか無しな。

都知事の言説ってほとんど産経しか扱わないのかな?
434名無したちの午後:2010/01/09(土) 10:50:46 ID:vdH1888G0
ニコ動全般のレベルはともかく、コメント全般のレベルは間違いなく低いと思うよ
435名無したちの午後:2010/01/09(土) 11:09:13 ID:1lsoWO1N0
凄い動画もあるのは知ってるけど、最近はゴミの中から漁るのが苦痛。年かな。
436名無したちの午後:2010/01/09(土) 11:14:05 ID:vYtMs9OwO
〜してみたの自己主張が増えてから急激に質が低下したな
ニコ生は特に酷い
437名無したちの午後:2010/01/09(土) 11:14:49 ID:NZOBzgRY0
>>410
シルクハット京急川崎はしょうちゅうロケテやってるやん。
438名無したちの午後:2010/01/09(土) 11:29:23 ID:64KRyvyT0
最近は企業やらアーティストと正式に契約してたりする場合も増えてきたけれど
動画投稿サイトなんだから、基本的に自己主張の場でしょうよ……
439名無したちの午後:2010/01/09(土) 11:36:11 ID:D2fe7zbj0
違法動画の共有場所から、理想の姿に近づいただけだな<自己主張

どうせ素人のやることだから、ゴミが9割でも仕方ない。
440名無したちの午後:2010/01/09(土) 11:58:19 ID:fRZqoDzs0
なんか久しぶりに秋葉言ったら変わったなぁ。商品の在庫なんかもさびれた感じ
遠出してまでして行く魅力がなくなった気がする。
441名無したちの午後:2010/01/09(土) 12:04:59 ID:TbLFyF9k0
見逃した番組、場面が見たい → 権利者とのアレで速攻削除
面白い動画が見たい → 投稿動画なんか元々99%ゴミ

そりゃ見るものなくなるわ。
結局は自分でローカルに確保して置かないと楽しめないってことだよ。
いつ消えるかわからんのにコレクションとしては使えない。
442名無したちの午後:2010/01/09(土) 12:07:58 ID:AzQmsUWR0
昔の一眼レフをじいさんから貰ったけど
フィルムの入れ方が分かんないのでググったら、
youtube動画で出てきたのは便利だと思った
443名無したちの午後:2010/01/09(土) 12:18:44 ID:0og2z+MD0
ニコ動なんかよさげな曲探すときやラジオ聞くとき以外使わんなぁ
444(っ´▽`)っ<BD:2010/01/09(土) 12:27:04 ID:dAxF4lOW0
土曜の朝から入浴バーガーに群がりすぎだろうw
445215 ◆WorkeR4wCA :2010/01/09(土) 12:59:24 ID:oLaumo0E0
2010年は3Dテレビ元年!(キリッ!!
眼鏡掛けてまでテレビ観たく無いよなぁ〜
まだ3Dエロゲの方が需要有りそうだな。
446名無したちの午後:2010/01/09(土) 13:17:31 ID:ruIaT51j0
その3Dのアバターをみてくる
なんだかんだで評判は上々なので楽しみ
447名無したちの午後:2010/01/09(土) 13:18:07 ID:bsFS99Lp0
付加価値的なモノで必須になる訳じゃないんだし良いじゃない
サラウンド環境と同じだよ。構築してる人とそうでない人もTV見てるのは同じ。
448名無したちの午後:2010/01/09(土) 13:38:55 ID:FyIUSfoJ0
19インチまでなら、視差バリア式で眼鏡なしで立体視できるようだけど、
今のテレビは42インチが普及帯だから厳しいな。

3D化の流れがノートPCにも来てくれれば3Dエロゲも期待できるか?
昔のシャープのやつは35万もしたけど、もっと安ければ普及するはず・・・
449名無したちの午後:2010/01/09(土) 13:48:44 ID:GrdgsETH0
開発力が追いつかない
450名無したちの午後:2010/01/09(土) 13:52:53 ID:KHwaKDepO
透明人間のエロゲを引っ張り出してやるわけですね?→3D
451名無したちの午後:2010/01/09(土) 13:58:04 ID:OvKKkayJ0
いくら3Dになったところで触感が伝わらないならイラネ

3D眼鏡かけるのもだるいし
452名無したちの午後:2010/01/09(土) 14:11:57 ID:ZY4421ig0
今まではテクスチャで立体に見えてたオブジェをそのまま3Dに
しても、板にしか見えなくなることがありそう。かえって偽物っぽく
なるんじゃね?実写を二個のカメラで撮影するなら問題ないけど
エロゲにはあり得ない話だし。
453名無したちの午後:2010/01/09(土) 14:17:21 ID:arpsyg9M0
3D眼鏡もともとメガネの人には使えないよなぁ・・・
454名無したちの午後:2010/01/09(土) 14:52:12 ID:kJFjUIrP0
老眼始まったモロボシダンは変身出来ないとでも言うのか?
455名無したちの午後:2010/01/09(土) 15:14:15 ID:5UKhaipzO
東光太郎以外現役なのがにんともかんとも
456402:2010/01/09(土) 15:31:11 ID:EsaSMEIO0
>>411 >>424
サンクス。
てか、良く考えればどんなサイトも基本的に見る専の方が多いよな…
2ちゃんみたいな匿名掲示板だって見てる人全員書き込んでるとは思えないし、
知恵袋みたいな質問サイトや、ニコ動とかも投稿数<閲覧数だし…

…結構な数の人にマイピクにしてもらっちゃったんだが、
事情話して解除してもらったほうがいいのかな…?

見た所、絵描き同士でマイピク登録しあってるみたいだし…
457名無したちの午後:2010/01/09(土) 15:33:42 ID:EsaSMEIO0
>>454
前から疑問に思ってるんだが、なんで元の姿に戻るのにアイテム使うんだろう?

アイテム無しでも変身可能なのは後の兄弟が証明してるし、
ウルトラアイが破壊されてピンチになった事もあるし、
なりきり玩具が定番商品になったのは仮面ライダー以降だし…
458名無したちの午後:2010/01/09(土) 15:49:50 ID:dyKmAzAR0
>>453
使えるよ
459名無したちの午後:2010/01/09(土) 15:58:13 ID:o1L0ho/4P
デュラララみたけどIWGPと銀狼怪奇ファイルのパクリだろ
あとチーマー全盛期ってほんとこわかったらしい

電波少年で松村邦洋がもみくちゃにされてた

IWGPって小者の不良扱いの坂口がいまはいい俳優になったり、
キングのひとが頭おかしくなったりきついよな

おいらはその後?にやってるQUIZってドラマがすきだった
460名無したちの午後:2010/01/09(土) 16:32:21 ID:HCQhxqM20
日航、上場廃止も検討か…再生支援機構 - Infoseek ニュース
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_jal2__20100109_36/story/20100109_yol_oyt1t00544/
461名無したちの午後:2010/01/09(土) 16:48:08 ID:sz5HkYEL0
バナナに賞味期限3ヶ月切れのLL牛乳(゚д゚)コクウマー
誰かが以前貼っていた賞味期限切れスレにタレこもう

>>272
大元の産経の連載記事に目を通して、ちょうど暮れの雑談の書き込みを思い出します
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1261439015/183  雑談その699
> (句読点や空白改行の入れる作法で)どっちが好感ある?まあ、どちらでもない
> バランスいいのが一番だとは思うし、そもそも2chで長文は好まれないけど
どうも心に淀んで半日遅れでレス(>>300)したけど、今ならこれが手掛かりになると思う

生活:考えはどこに(6)「KY」恐れ言葉喪失 心地よい空間で安らぎたい 2010.1.7
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100107/trd1001071001003-n1.htm
気分のいい空間に安住することに、ある芥川賞作家は危機感を抱いている。
「エネルギーを使って気分を言葉にしてこそ自分の考えになり、社会にも問える。
 気分のままでは新しいものは生まれない。“気分の時代”は……(以下略)」
462名無したちの午後:2010/01/09(土) 17:01:04 ID:DlZvsFYa0
>459
キングはあの頃から既に変。
とは言え、ああいう風に思想や志向をはっきり主張する役者が若手には殆どいない。
エリカ様みたいに、単なる我侭は増えたケドさぁ。クボツカは受けた仕事には真摯に取り組むし。
こういう変わり者もいた方が、役者の世界も面白いと思うのだけれど。
463名無したちの午後:2010/01/09(土) 17:06:27 ID:3oxDtuDS0
>3ヶ月切れのLL牛乳
もうヨーグルトかレアチーズ状態じゃないの?
464名無したちの午後:2010/01/09(土) 17:07:16 ID:dlq9afRx0
賞味期限といえば、先日、去年11月半ばで切れてた豆腐で
麻婆豆腐作ったが何ともなかったぜ
あと最近の食パンて冷蔵庫に入れれば二ヶ月経ったってカビ一つ生えないぜ
465名無したちの午後:2010/01/09(土) 17:10:33 ID:Us2OWDar0
それはそれで恐いけどな
オレは普通にカビの生えるパンがいいわ
466ぽこぽこ2010 ◆POKO2VSWcw :2010/01/09(土) 17:10:39 ID:vEwMh9o/0
そういや昔、大学生協のアンケート用紙に山崎パンがいつまで経ってもカビが生えなくて怖い
とか書かれてたのう。
467名無したちの午後:2010/01/09(土) 17:18:55 ID:63W4HY1p0
468名無したちの午後:2010/01/09(土) 17:45:00 ID:84m3Hwxj0
クドわふたーの、ここがダメだと思うポイント

・タイトルがダメ
 智代アフター意識してるんだろうけど、概要見るにアフターではなくスピンオフ
 今時同人でもこんなセンスに欠けるタイトルは付けない。愛佳でいくの!と同レベル

・制作スタッフがダメ
 とりあえず手の空いた人達で何かやりましょうか?っていうやる気のなさ
 事実上3ライン並行稼働を実現したが、脚本が大きな評価のウェイトを占める鍵にとって、
 並行稼働は必ずしもプラスに働くだろうか?
 評価の芳しくなかったg個別ルートのライターを散りばめたところで駄作しか生まれない、
 と考えるのが普通。というかまだいたの?このライター
 魁の適性もどう働くか?一球入魂で杏アフター作らせた方が需要あるし期待できる

・企画がダメ
 g発売前から話はあったようだが、クドのキャラ人気にあやかっただけのキャラ萌えゲー
 こんな企画が通り始めたら、味をしめていずれ曲芸化することは明らか
 業界全体が好調だった2、3年前とは明らかに状況が異なる中、時代錯誤も甚だしい泡沫企画
 葉や曲芸の迷走から何も学ばないVAVAのいつもの見切り発車
 そんなものでKeyに汚点がつくのは非常に迷惑と言わざるを得ない
469天使だもん ◆Angel2G9dk :2010/01/09(土) 18:12:34 ID:kJb6E+tR0
>>457
セブンって
ウルトラアイとかアイスラッガーとか体の一部が取り外せるんだよね(・ω・`)

>>460
木曜日に損きっといて正解ですた(;゜ω゜)
自分の購入ルールと外れたものを直感で買っちゃダメだね
470名無したちの午後:2010/01/09(土) 18:23:18 ID:bvQ+t3gi0
>>466
パンと言えばホームベーカリーがちょっと欲しくなっちゃったのよねぇ
なぜか失敗してすぐに飽きてしまいそうだけど・・・・
471名無したちの午後:2010/01/09(土) 18:41:34 ID:w4w9UuSI0
カビの生えないパンと聞いて
某国の見渡す限り、虫食いひとつ無い完璧にキレイなキャベツが畑に
並んでる風景思い出した
472名無したちの午後:2010/01/09(土) 18:52:58 ID:kJFjUIrP0
総集編やるんだから3が日のリピートに何の意味が?
473名無したちの午後:2010/01/09(土) 18:58:23 ID:5CldsKrD0
うわー 来週も寒波くるのか

しかしこの冬はほんと冬らしい冬だね
474名無したちの午後:2010/01/09(土) 19:17:46 ID:teIrnO8q0
>>471
俺は腐らない鮮魚と枯れない花束を思い出した
475名無したちの午後:2010/01/09(土) 19:22:15 ID:vTrwJiIn0
>>470
温度調節機能は必要だろうけども、多分オーブントースターでも焼けるんじゃね?
ダッチオーブンでパンってのも定番なんだし。
476雪煙:2010/01/09(土) 19:30:51 ID:PTayWHDz0
ttp://www.vanadis-soft.com/alraune/character.php

今度はアルラウネか。黄緑色の肌のヒロインが一人だけってのは
低価格とはいえ思い切ってるなー
477名無したちの午後:2010/01/09(土) 19:46:06 ID:kiO/lP9n0
>>470
お前みたいに欲しくなったヤツが買ってすぐ飽きて
ヤフオクとかリサイクル店に持っていくという話だ

オーブンでも焼けるし、手ごねで作るんだ
478名無したちの午後:2010/01/09(土) 19:57:14 ID:JXj0xhhr0
製パン用のドライイーストを蜂蜜を水で薄めたものに投入して放置すると立派な犯罪者ができるんだっけか
479みてくる ◆qOxvbP7suM :2010/01/09(土) 19:59:29 ID:efZ9X2YdP
>>476
下半身植物で緑色の肌か…
ハードル高いなぁw

緑肌のエロシーンって
キャロリ・メイトぐらいしか思い浮かばない

480名無したちの午後:2010/01/09(土) 20:15:02 ID:vOmhTHRQ0
>>473
はじめは暖冬って話だったのにな
481名無したちの午後:2010/01/09(土) 20:54:25 ID:KHwaKDepO
サッカー、アンゴラ行くのに命懸けかよ!
482名無したちの午後:2010/01/09(土) 20:55:27 ID:NTMA6Naz0
関東は今季に関しては雪降った事ないからなぁ
コミケ開催時も寒波襲来すると言われたけど、
実際はそうでもなかったし
483名無したちの午後:2010/01/09(土) 20:58:54 ID:kJFjUIrP0
歌へた紅白最高だった
484名無したちの午後:2010/01/09(土) 20:59:12 ID:sz5HkYEL0
「アンデス天空の鏡」ウユニ塩原@nhk、おわた
まったく、夜天撮影用の高感度HDカムをnhkの研究所から持っていってよ

>>463
賞味期限内に買った時に、すぐ冷蔵庫に入れていたので大丈夫でした
普通の牛乳とLL牛乳の違いは、容器の作り
(普通の牛乳 3層コーテイング、LL 7層アルミ・コーティングで密封)だったと
>>471
自炊して、年に一度くらいは葉モノ(キャベツ、レタス)に虫が付いている経験があるけど、
先日買ったキャベツに羽虫を見つけ微妙に安心したような > 虫食いひとつ無い〜
>>482
十年くらい前の、山手線西半分側の鉄道が京王しか走らなかった豪雪を思い出します
485名無したちの午後:2010/01/09(土) 21:05:01 ID:vPHmZnf90
京王線は東京最強だなw
486名無したちの午後:2010/01/09(土) 21:36:56 ID:bvQ+t3gi0
逆に関東最弱ってどこかしら・・・
487名無したちの午後:2010/01/09(土) 21:39:25 ID:C+9gn5IG0
パンで思い出したが最近までセスタスって漫画を
グルメマンガだと思っていて読んでみてビックリしたよ
セスタスがピザ生地を錬ってるの見た記憶あるんだが何と勘違いしてたんだろう
488名無したちの午後:2010/01/09(土) 21:40:36 ID:l0oORIe00
>>486
東京臨海新交通臨海線
もしくは京葉線
489名無したちの午後:2010/01/09(土) 21:41:05 ID:/ZSEGwVa0
京王って標準軌(広軌)だっけ?
JR等の狭軌より標準軌の方が異常事態には強い、というのはあるね。
490名無したちの午後:2010/01/09(土) 21:45:16 ID:kJFjUIrP0
ベイスターズ打線かな?
491名無したちの午後:2010/01/09(土) 21:46:26 ID:H6KxQ0YI0
京成線もほとんど止まることないな。
強風やら大雨、大雪で総武線が止まってもまず普通に走ってる。

>>486
武蔵野線の病弱ぶりは異常。
492ぽこぽこ2010 ◆POKO2VSWcw :2010/01/09(土) 21:49:20 ID:vEwMh9o/0
>>490
(・∀・)

井の頭線が弱い印象がある
493名無したちの午後:2010/01/09(土) 21:55:00 ID:3fceL5wK0
>>486
常磐線の北千住・松戸間
494名無したちの午後:2010/01/09(土) 21:57:58 ID:bsFS99Lp0
京葉線は風とかでもしょっちゅう止まってる感じ
495名無したちの午後:2010/01/09(土) 22:03:52 ID:d4V0kyvY0
>>493
同感
台風の来る頃とか春先とか止まりまくりですげー困る
代替交通手段が全然ないしなー
496名無したちの午後:2010/01/09(土) 22:21:52 ID:I2E7rzo20
>>469
おしえてくれウーフェイ…

なんでウルトラセブンの息子がウルトラ”マン”ゼロなんだ

ウルトラゼロでいいじゃないか…というか、セブンはいつのまに
ブルー族と混血の息子を作ってるんだ…
497:2010/01/09(土) 22:24:13 ID:Vdan1W4j0
相当出遅れたがtt BD-BOX生産決定∩(・ω・)∩バンジャーイ
498名無したちの午後:2010/01/09(土) 22:25:19 ID:kJFjUIrP0
ウルトラQっぽくてなおさらいじめの対象になりそうだからジャマイカ?
499闇夜 ◆PMny/ec3PM :2010/01/09(土) 22:33:25 ID:k4gu1vC50
寝る前から近くで誰かがやってるラッパがうるさかったんだが、まだやっとる(´Д`)

>>418
うみものらじお聞くまではごっちゃになってました。サーセン。

>>429
大百科の横にあるオススメ動画的なやつをもっと更新してほしい。アレ結構好きw

>>431
youtubeから転載されてきた動画を見るとなんか嫌な気持ちになる。履歴残るからかな。

>>436
素人のラジオやってみたとか面白い以前に聞く気がしないんだけどどういう層が聞いてるんだろう。

>>467
中の人からしてちょっと黒い部分があるよな。
で、元ネタのまさに外道の赤ちゃんが成長して可愛くなってた。つーかアレ女の子だったのねw

>>474
下級生w

>>481
代表のバスが銃撃とか聞くとイエメンが平和に聞こえてしまうなw(宇都宮さん曰く本当に平和だったらしいが

>>486
元千葉県民としてはやはり京葉線。海沿いだから仕方がないとはいえ風に弱すぎ。
逆に最強は京成線。高架橋から車が落ちた時以外止まった記憶がないw
500名無したちの午後:2010/01/09(土) 22:43:09 ID:3fceL5wK0
>>496
レッド族とブルー族で混血すると、紫になると思ってたよ
つか、ウルトラの父も母もシルバー族なのに、なんで息子のタロウはレッド族の特徴が強く出ているのだろうか?
まさか母ってば不倫してたんじゃ……
501名無したちの午後:2010/01/09(土) 22:46:49 ID:I2E7rzo20
個人的に思うウルトラマンの理不尽な点

あの世界では始めて確認されたはずのブルー族のウルトラマンに対し、
光っていたから”ウルトラマンヒカリ”

と名付けた事。
ブルーとかアオじゃ駄目だったんだろうか
502名無したちの午後:2010/01/09(土) 22:46:56 ID:xdzD6SNv0
羽越の事故以来、JR東は風に対しての基準が厳しくなったから、
以前より止まりやすくなったね。
503名無したちの午後:2010/01/09(土) 22:50:39 ID:aQ4Kd7eF0
>>462
ブレイク前ヨースケと名乗ってた頃「街」で出た
セガサターンマガジンのちっちゃいインタビューでは
「ゲーム好きでやったりしますよ」「牛馬役の松田勝さんに飯おごってもらいました」
とかすごい普通だったw
504名無したちの午後:2010/01/09(土) 22:56:25 ID:I2E7rzo20
セガサターンマガジンで一番面白いのはデスクリムゾンの最下位争いだったよな。

上位はサクラ大戦が良くランクインしてたが、あれ半分組織票だよなぁ…
面白かったのはたしかなんだけど
505名無したちの午後:2010/01/09(土) 22:59:37 ID:aQ4Kd7eF0
サクラ大戦自分では2時間ぐらいしかやってないけど高く評価してるけどなあ。
50万本だっけ?
「オタしか買わない商品」(萌えとかの)としては史上最高本数なんじゃない?
「オタクは日本に何人いるか」ってテーマの時
個人的に基準数値のひとつにしてるくらいだ。
506名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:10:10 ID:kJFjUIrP0
釣り針が大きすぎる
507名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:11:50 ID:GKAA/Xj+0
風に対しての基準を下げないで風に対する設備を充実して欲しいものだけど。
世の中何でも銭が必要ってことだろうなあ。
508名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:15:43 ID:teIrnO8q0
ウルトラ世代なのにレッド族とかシルバー族とかよくわからない・・・
509名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:16:24 ID:NZOBzgRY0
>>476
>植物だけに天然だったのだ

どこの大喜利かとw
510名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:21:12 ID:H6KxQ0YI0
>>499
>高架橋から車が落ちた時
幕張本郷だっけ?京成は事故からの復旧も早いね。
他社なら翌日まで引きずりそうな脱線事故でも始発から普通に走ってたし。
511名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:31:29 ID:DlZvsFYa0
>504
いや、セガサターンマガジン読んでる層を考えると妥当じゃないかなぁ。
雑誌自体も明らかにファミ通よりも濃い目に作ってたし。
512名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:32:20 ID:fkZiMOKG0
関西大学第一と青森山田の試合すごかったな
胃がきりきりするようなPKだった
想いが目に見えるようで感動したわ
513名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:44:21 ID:fgzMacNp0
バカテスのOPかっけえなあ…
エロゲムービーフォーマットまんまなのに小気味よくて見ていて気持ちいいわ〜

>>511
前身がBeep!だしね>サタマガ
514名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:55:44 ID:bvQ+t3gi0
まぁ、でもデスクリムゾンにしてもソードオブソダンにしても
やったことのない身からすると結局はこれも組織票なんだろうなぁと思いました〜
515名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:56:50 ID:hCNoYlTq0
>>378
アニメが初見で、同じくわけがわからんかったが、
一週、二週と、話がループしてゆくうちに、ある見方があるのだと思った。

オスカーと視聴者がリンクしていて、
オスカーによって解明されていない、謎とされている箇所は、
魔法として表現されているんだと思う。

だから、オスカーが、「俺は魔法を認めない!」と言うのに対し、見る側は、「あれ? 魔法じゃないの?」と思ってしまい、
話と話の進み方が意味不明となってしまう気がする。

つまり、魔法・魔女の化けの皮をはがしていくストーリーなのかなぁ。
魔法ではない手口、魔女ではない犯人が最後に解明されると。

でも魔女ありき、じゃないと、ループが成り立たないんだよねぇ。
516名無したちの午後:2010/01/10(日) 00:01:10 ID:aQ4Kd7eF0
>>512
終了5分前とロスタイムに2点取って追いつくという追いつき方は劇的だった。
関大一の選手たちは号泣してたな。
試合中は山田はサッカーが大人だなー(上手い)と思って観てたけど
最後にやっぱ高校生だなぁってのが出たって感じだ。

越境多国籍軍私立の代表みたいに言われる青森山田だけど、
エースのU-17代表柴崎岳とか大活躍したGK櫛引と2点取ってるFW成田の2年坊とか
9番遠藤とか青森生まれも意外とちゃんといるチームだよ
517天使だもん ◆Angel2G9dk :2010/01/10(日) 00:03:19 ID:kJb6E+tR0
レッドもシルバーもただのファッションだから
家に帰ったらみんな服脱ぐから問題ないです(・ω・`)

でもゼロくんのダブルちょんまげはカッコ悪いから虐められても仕方がないよね
518名無したちの午後:2010/01/10(日) 00:04:41 ID:y9mmllTd0
>>514
ソードオブソダンはともかく、
デスクリムゾンは組織票ではないと思う。

みんな”せっかくだから”1点を入れてるんだと思う
519名無したちの午後:2010/01/10(日) 00:05:43 ID:y9mmllTd0
仮面ライダーの世界でさえ人々の記憶から消滅する危険性があるのに、
エヴァとかハルヒとかガンダムとかシャナとからきすたとかは

ディケイドにカードにしてもらわなくていいの?
520名無したちの午後:2010/01/10(日) 00:06:33 ID:J+JCj3CW0
日本オタク大賞2009はラブプラス
ttp://twitter.com/otaku_taishow
まあこれしかないわな…
521名無したちの午後:2010/01/10(日) 00:09:55 ID:KQ9yvEBr0
レッド族→フェラーリ
シルバー族→メルセデス
ブルー族→ルノー

一昨年までのF1界を言いあらわした表現だな
522名無したちの午後:2010/01/10(日) 00:12:30 ID:ixD2m86h0
378>>515
いや、それはそうで、ゲーム中は多分「ゲーム外ゲーム」みたいな処理で
 (他のゲームでいうと登場人物がゲームチュートリアルを説明する部分
  みたいな感じで)
違和感ないんだろうけど、アニメという1本のストーリー中でそれやっちゃったら、
「魔法で何回も人生をループしてる人本人が『魔法なんか無いんだ!!』
って泣きながら証明しようとしてる」という意味不明な劇にしかならないよな

っていうか515は作品の基本「前提」部分だと思うから、考えないとそれに
思い至らない時点で作りがマズいんじゃないかと……
しかも肝心の推理ゲームの部分は最終話Bパートで主人公が5分ていど
口頭だけ並べ立てたのみで魔女が「うわっやられた!」だし……

まあそれ以前にも自分や家族を何度も残虐に殺してる相手と
なんかラブコメしたりとか、各所で感覚についてけなかった。
こういうのが最近流行り・大人気の「新本格」とかなら
俺とあんまり関係ない世界なんだなぁと思った。
523くーちゃん派 ◆KuuChanBtY :2010/01/10(日) 00:18:48 ID:WvNzsSPp0
> ブルー族→ルノー
えー?

イエロー族→ルノー、だろうに
R27(2007年)からだから、三年前だよなぁ>ブルーからの脱却

524名無したちの午後:2010/01/10(日) 00:19:03 ID:ixD2m86h0
>>514
当時どっちも仲間内みんなでやってみたけどみんなの結論としても
ホントにクソゲーだったよ。しかもインパクトのある。

「ハウハウ」「即死」「でかくてぬるぬる歩き左右に向きを替えるくらいしか
できない主人公」「ポーションを調合して飲むと有利に展開できる」
「でも普通に毒も生成(飲むと普通に即死)」 <ソダン
でもそれをなんとか攻略してクリアしてしまうファンがいるあたり
メガドラ・マークVオタ的なものを感じる
525名無したちの午後:2010/01/10(日) 00:34:40 ID:4AcYiOd50
>461
LL牛乳で3ヶ月程度では「h」で済まされるな。
 h:「冷やかしはお断り」の略。「冷やかしは(ry」からどんどん略されてhだけになった。

賞味期限1年越えのヨーグルトでレス無し、10年越えの開封済みのシチューのルーで
レスが2,3個の世界だし。
526名無したちの午後:2010/01/10(日) 00:44:51 ID:o/p3UYL70
>>520
キモが抜けてる
527名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:09:52 ID:G8E0lyvA0
かき消されちゃったアマガミカワイソス
528名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:13:31 ID:klgBxK/W0
サンレッドおもしろいなー、山根アオオニで腹筋が限界だったw
本物の角川社員使うしw
529名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:40:45 ID:KQ9yvEBr0
アニソンSP2の地上波放送はは明日と言うか今晩か
530名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:42:36 ID:IiHjDjIi0
遅ればせながらつよきす2学期プレイ

ああ叩かれた理由がわかったかもしれない
531名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:48:12 ID:L2X4UCKz0
つよきす無印の焼き直しが多いから?
532名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:55:00 ID:v4Ywp6kp0
エロゲは個人作品という色が濃いからね
CSだとオリジスタッフ抜けても成立するんだけど
533名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:00:29 ID:eZ5fTcQF0
先日、永井大を某バラで見た。
ぁぁ、タイムレッド。そう言えば、タイムレンジャーの最終回、見た筈なの
だけど、しっかりとは思い出せないです。色々死んだりした感じだけど。
アナザーな時空で普通の生活をしていたり? レッドが時空の放浪者に
なってしまった?

やっぱり、ガオレンジャーみたいなほんわかエンドが良いなー。
534名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:03:26 ID:OVBSMmha0
つよきすもいつかプレイせねば。
CSよりも積み率が高くて値段も高いのに買っちゃうんだよエロゲ。
なんでだろうと思ったら、たまに個人的神作に当たった時の快感が後を引くからだった。
535名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:10:23 ID:G8E0lyvA0
地元の放送スケジュール

2;00〜超電磁砲
2:30〜マクロスF(再)
3:00〜戦国BASARA(再)
3:30〜聖痕のクェイサー

担当者ちょっとでてこい
536名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:12:07 ID:IiHjDjIi0
焼き直し+笑いや燃えや感動がなく平坦な感じなのがかなぁ
まあまだ攻略してないキャラがいるので最後までやるけどね
537名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:12:42 ID:L2X4UCKz0
つまりリアルタイムで見る場合
新作の聖痕のクェイサーを上のほうに持ってきてくれれば
あとは見なくていい、と
538名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:19:47 ID:49pZFBn50
愛知なんか水曜に各局重ねすぎで
毎期、取捨選択で苦しむがねw
しかも、月・火に何にもやってないとかw
そこに持ってくれば良いだろ
うつけが
539名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:21:15 ID:4MpimoJt0
MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP.2
総合/デジタル総合 1月10日(日) 午後11:30〜11日午前0:20(50分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=608&date=2010-01-10&ch=21&eid=19418
>アニソンスペシャルを3回目、4回目と続けてゆきたいので
>ファンのみなさんの応援をよろしくお願いします。
http://www.nhk.or.jp/eyes-blog/400/33474.html#more

「Dear My Friend〜まだ見ぬ未来へ〜」ELISA、
「光の旋律」Kalafina、「SKILL」JAM Project、
「ジェリーフィッシュの告白」中島愛、「YAHOO!!」堀江由衣、
「PHANTOM MINDS」水樹奈々、「pink monsoon」May’n、
「ライオン」May’n、中島愛、「霊喰い」妖精帝國
------

ELISA「euforic field」中島愛「星間飛行」はないのか……
Kalafinaも空の境界歌がないのはそっち好きの人は惜しいんじゃないのか
会場では歌ってた、BSの完全版で公開、とかだといいんだがなぁ

しかしエロゲ歌手がNHK総合で全国放送と思うと感慨が
540名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:23:19 ID:kODZrl6P0
>>539
JAMは明日への咆哮あたりを流して欲しいわ

名古屋なんぞどうでもいい レッツパーリィー!
541名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:25:33 ID:o/p3UYL70
アニメもアニオタも外に出たがり過ぎ
趣味は身内で楽しんでろよ、ただでさえ目を覆うような作品ばかりなのに
542名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:54:08 ID:r4R2wrQx0
浸って楽しむって言うのしなくなったな。
なりきり的な
543名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:56:44 ID:KQ9yvEBr0
毎度毎度いいタイミングで現れると言う事は常に待ち構えてるか
振りから自分でやってるかのどっちかしか無いんだがお前はどっちだ?
544名無したちの午後:2010/01/10(日) 03:02:56 ID:OVBSMmha0
テレビ漫画を作品なんて言うんだからアニオタ同士だろ。
仲良くしろよ。
545名無したちの午後:2010/01/10(日) 03:39:11 ID:y9mmllTd0
ぶっちゃけオタ要素皆無の人に、
アニメや漫画やゲームやらを”作品”って呼んでたらオタク認定されるぞマジで。

一般人の場合、作品ってのは芸術性のある何かをイメージする模様。
546名無したちの午後:2010/01/10(日) 03:55:25 ID:mx6+l9wx0
民放のクソつまらんドラマやバラエティよりは格調高いだろ
志低いにも程があるわ
547名無したちの午後:2010/01/10(日) 04:01:54 ID:pQ5/Z5Or0
>>545
盲点だった
548名無したちの午後:2010/01/10(日) 04:12:26 ID:eZ5fTcQF0
「タイトル」ってのは便利な言葉だと思うのだけど。
549名無したちの午後:2010/01/10(日) 04:31:41 ID:3/5yZZ9oO
あれだ
『たかが歌手風情がアーティスト気取りか?作詞作曲もせずに?』
って感じですか。
世の中多いですよね、確かに作ったけど作品はどうだろう?っての。
こどもとか、エロ漫画とか、ダッチ妻とか、核爆弾とか
凄かったり、お世話になったりしても、作品とか言われると違う感じ。
ゲームのヤリコミで、RPGのLVがMAXみたいな。そんなの。
550夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2010/01/10(日) 05:11:22 ID:iPLBuGve0
オハヨ〜。…つうか二度寝するけどw

仕事先で知ったんだが、久々に呑みたいビール(酒)と思ったり。
ハンバーガーとか肉類は合わないだろうから、ビスケットでも一緒に喰うかな…

>チョコレート麦芽を一部使用し、カカオを加えた、芳醇な香りとこくのある味わい。
>そしてほのかな甘さが特徴。

http://www.sapporobeer.jp/chocolatbrewery/

>>539
BSかと思ったら地上波か。ライオンとレールガンのED位かな、聞いてみたいの。

>>437
それは知らんかった。川崎で頻繁にゲーセン行かなかったんで。
551名無したちの午後:2010/01/10(日) 06:05:04 ID:nUNLnsQS0
やけに早く目が覚めた。
何故か、インカ帝国成立について北都姉さんから解説を受ける夢を見た。
謎は深まるばかりでございます。
552名無したちの午後:2010/01/10(日) 06:24:53 ID:R1sM0eg10
>>551
北都姉さんが初代皇帝の名前連呼ですか。
553名無したちの午後:2010/01/10(日) 06:41:58 ID:IiHjDjIi0
恋姫†皇帝 〜ドキッ★乙女だらけのインカ講義〜
554みてくる ◆qOxvbP7suM :2010/01/10(日) 06:45:29 ID:mKQu71HeP
黄色く泡だったインカコーラはいかがですか


『アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く』前作より成長したキャラクターに注目
http://www.famitsu.com/game/coming/1230999_1407.html

ココナよりさーしゃの方が部分的に成長しているな
将来の有望性が違う
555名無したちの午後:2010/01/10(日) 06:50:12 ID:bvMPnPsP0
>>545
キャラのイタい劇中劇にでも触発されたか?
肝心の”作品”があれじゃ説得力も乏しい罠w
556名無したちの午後:2010/01/10(日) 06:52:13 ID:0OstmszX0
さーしゃは2には出てなかったけど、1と2で確か二年の差があったから、単純に比べるのはどうかと思うな。
っていうか、なんか一人誰得なキャラがいるぞ。
557名無したちの午後:2010/01/10(日) 06:53:43 ID:0OstmszX0
大嘘。さーしゃって2の人物だったか……
558天使だもん ◆Angel2G9dk :2010/01/10(日) 07:13:59 ID:f+744nMY0
神羅万象集めてる人いる?(・ω・`)
559天使だもん ◆Angel2G9dk :2010/01/10(日) 07:28:29 ID:f+744nMY0
ババア結婚してくれ回(´・ω・`)
560名無したちの午後:2010/01/10(日) 07:59:29 ID:klgBxK/W0
侍戦隊シンケンジャー45幕オワタ
あーもう向こうの爺の憎らしいこと憎らしいこと!
姫の方はちゃんと努力してましたってのがまた切ない…大斬刀を足使って振り回す姫カワエエ
561名無したちの午後:2010/01/10(日) 08:06:19 ID:QHv3XDIj0
おは

影武者見逃したorz
562天使だもん ◆Angel2G9dk :2010/01/10(日) 08:06:28 ID:f+744nMY0
でも姫レッドの中って男なんだよね(´・ω・)
563名無したちの午後:2010/01/10(日) 08:29:09 ID:klgBxK/W0
仮面ライダーW 17話オワタ
メモリが覚醒剤の暗喩になってるのはいいネタだなあ
尻彦さん…Lv上がって帰ってくるフラグだよね…?
564天使だもん ◆Angel2G9dk :2010/01/10(日) 08:30:35 ID:f+744nMY0
霧彦さんがかっこよすぎてやばい
間違いなく死亡フラグ( ;∀;)
565名無したちの午後:2010/01/10(日) 08:51:03 ID:klgBxK/W0
>殿が×××だったことは監督と脚本以外は台本渡すまで秘密だったとかで
>役者一同このテンションだそうです
靖にゃんマジ外道衆…
566名無したちの午後:2010/01/10(日) 08:59:58 ID:QHv3XDIj0
おお、キュアエンジェル出るのか

しかし先週今週とあっさりメビウスさま裏切られすぎだろ
567名無したちの午後:2010/01/10(日) 09:05:08 ID:8/KGlGdl0
エロゲで女の子と人格が入れ換わるとか、主人公が女にされるとかっていうの
はないだろうか
568名無したちの午後:2010/01/10(日) 09:05:35 ID:mzNhslOl0
569名無したちの午後:2010/01/10(日) 09:07:49 ID:r1rP6IuQ0
おっはよー
570雪煙:2010/01/10(日) 09:12:10 ID:sNtnuTsC0
おふぁー
今日こそワイド液晶セットアップしよう。その前にPC空けてホコリ取りか…

今年も葱板でベストエロゲはじまってんのね。さて何に投票しとこうか。
571名無したちの午後:2010/01/10(日) 09:12:17 ID:8CejMjoQ0
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima010294.png

これは何ていうエロゲですか?
572名無したちの午後:2010/01/10(日) 09:16:22 ID:pfHvzG7V0
エロゲに出てくる触手って今のグ術で作れるの?
573名無したちの午後:2010/01/10(日) 09:17:04 ID:mUTt13El0
こんなんわかってたまるか
574夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2010/01/10(日) 09:19:09 ID:iPLBuGve0
やっとキュアエンジェル出るか。つうか、4人?

しかし最終決戦専用仕様かァ…V2アサルトバスターかミーティアみたいだな。
575名無したちの午後:2010/01/10(日) 09:19:32 ID:qZx020WM0
THE・ガッツ〜空でガッツ〜
576名無したちの午後:2010/01/10(日) 09:24:41 ID:ChWWZ1kG0
>567
Theガッツ 〜朝目覚めたらタカさんに!?〜
577名無したちの午後:2010/01/10(日) 09:27:53 ID:jwD9Hmh80
エロゲ的触手は、技術的には可能でしょ。1本の触手に3人前後の操作員が
必要かもしれんけど。あと、CGの技術も格段に進歩してるし・・・・・
578名無したちの午後:2010/01/10(日) 09:31:47 ID:x6239Wak0
ピッコロのかませっぷりが酷い
なんのために来たんだ
579名無したちの午後:2010/01/10(日) 10:33:00 ID:ZhMM3Zjo0
TS(性転換)ネタゲー総合スレッド Part35
女性化変身ゲー専用スレッド
580名無したちの午後:2010/01/10(日) 10:46:52 ID:ot/kQJkK0
ピッコロさんとかは「東京ドーム何個分」や、「比較用に置かれたタバコ」みたいな物だと思えばいいのです
581雪煙:2010/01/10(日) 10:47:22 ID:CzQTHY5p0
1024×768の世界から1920×1200の世界にきたら
画面が広すぎて落ち着かん…
582名無したちの午後:2010/01/10(日) 10:50:19 ID:8irquc7a0
もうしばらくしたら同じ表示領域がもう1枚欲しくなるよ
583みてくる ◆qOxvbP7suM :2010/01/10(日) 10:51:34 ID:mKQu71HeP
3日ぐらいで何も感じなくなるが
その後狭いノートのデスクトップで
イライラするという副作用がでる
584名無したちの午後:2010/01/10(日) 11:53:47 ID:95UguFzF0
>558
88VAのゲーム?
585名無したちの午後:2010/01/10(日) 11:56:30 ID:YYPlaEJX0
アバターすごくよかったですお
586名無したちの午後:2010/01/10(日) 12:02:15 ID:lapH3Vc70
アバターって言われると真っ先にHabitatが思い浮かぶな。
587名無したちの午後:2010/01/10(日) 12:02:48 ID:T4R5aftF0
俺はウルティマの方を思い出す
588名無したちの午後:2010/01/10(日) 12:03:31 ID:K3uHr+bA0
俺もウルティマかな。アバタール
589名無したちの午後:2010/01/10(日) 12:11:13 ID:e26zLZYm0
あばたえ……京言葉で騒ぐこと
590名無したちの午後:2010/01/10(日) 12:32:10 ID:DQaTbvlm0
タイガー・ウッズの無期限の試合出場自粛って何なんだろう。

3月の米ツアーで復帰って・・・単にシーズンオフだっただけじゃ?
591名無したちの午後:2010/01/10(日) 12:45:57 ID:2eHAlpdE0
>581
1920×1080より1920×1200が主流になって欲しい
592名無したちの午後:2010/01/10(日) 12:51:46 ID:T2YfxRXs0
16:10はもう無理だろうな
4.3ぐらいみたいに探すのも大変になりそうだ
593名無したちの午後:2010/01/10(日) 12:53:25 ID:qVAlo23h0
>>592
いわゆる高級モニタ(8万以上のクラス)は1920*1200が主流のままだよ?
画像・動画編集するには、1080ってのは足りないのだよ。
594名無したちの午後:2010/01/10(日) 12:57:50 ID:DQaTbvlm0
コストダウン目的でHDの解像度に合わされちゃってるからもう無理じゃないかな。
595名無したちの午後:2010/01/10(日) 13:00:28 ID:2eHAlpdE0
4:3に慣れた身には16:9でも縦の圧迫感がきつい
だからせめて16:10が主流になって欲しい
ぶっちゃけ5:3で十分だったんだけどな…
596名無したちの午後:2010/01/10(日) 13:01:15 ID:K3uHr+bA0
>593
そういうのも減ってくってことでしょ。
高級機もいつまでもその解像度にいないよ。27inchやら30inchに行くからね。2560x1440とか出てきちゃうし
597名無したちの午後:2010/01/10(日) 13:03:00 ID:lapH3Vc70
俺が小学生の頃は一生懸命集めてたけど今はどうなのかな?

ベルマークに新キャラクター ヤドカリ家族の愛称募集
ttp://www.asahi.com/national/update/0108/TKY201001080324.html

これは馴染めそうもない…
ttp://www.asahicom.jp/national/update/0108/images/TKY201001080326.jpg
598雪煙:2010/01/10(日) 13:06:08 ID:TblBFUj80
縦画面にして陽射しの中のリアルをフル画面起動したらでかすぎてワラタ

ていうかweb巡回するときはやっぱし縦のが見やすいなあ。
599名無したちの午後:2010/01/10(日) 13:15:28 ID:IiHjDjIi0
愛佳でいくののカードで解像度で怒られてからいっこ大きいのにしたなぁ
600闇夜 ◆PMny/ec3PM :2010/01/10(日) 13:20:26 ID:9A+HNFEK0
焼肉行きたい。

>>510
そうそう。
京成は千葉から稲毛あたりまでの家と家の間をすり抜けていく感じが好きだw

>>581
自分は手動かすのがめんどくさくなってトラックボール買いに行きましたw

>>590
そもそも出場を自粛する必要あるのかなぁと思ったり。
601名無したちの午後:2010/01/10(日) 13:35:45 ID:DTrc1IGWO
うおォん
602名無したちの午後:2010/01/10(日) 13:37:08 ID:jwD9Hmh80
>>590
ただ単に『今、気がノラねぇから。適当に休むわ』くらいの意味だったのかも。


603名無したちの午後:2010/01/10(日) 13:37:30 ID:YYPlaEJX0
>>600
自粛する必要とかじゃなくて自粛したいでしょ
今この状況で出場しても、羞恥プレイどころの話にならんと思う
フルボッコでしょ。自分から出たくないと考えてると思うお。。。
604名無したちの午後:2010/01/10(日) 13:39:38 ID:K3uHr+bA0
しばらく出るなというスポンサーからの意見もあったろうな
605名無したちの午後:2010/01/10(日) 13:44:33 ID:IygvTOSU0
>>596
別に16:9でも、縦の解像度を1200未満にしなければ良いんだよ。
アスペクト比にこだわってるわけでもないし。

少なくとも高級モニタで縦1080が主流になることは無かろう。
606名無したちの午後:2010/01/10(日) 13:51:16 ID:K3uHr+bA0
>605
アスペクト比にこだわってないことなら>592-593の流れが噛み合ってない。

>592は16:10がなくなるだろうって言ってて、
1200が無くなって1080が主流になると言ってるわけじゃないから。
607名無したちの午後:2010/01/10(日) 13:58:12 ID:IygvTOSU0
>>606
う〜〜ん、なんかこのスレで続けるのもあれだけどさ
アスペクト比16:9が安くなるってのは、テレビ用のパネルを流用できるからで、
だから、縦1080で無ければ特別安くはならないんだよ。
だから、フルHD縦1080より解像度が高いモニタで16:9が本当に主流になるか
は分からないんだ。

ちなみに30インチモニタの世界でも、主流は16:10(2560:1600)だったりする。
そういう意味で>>593を書いて、でも本質は?という意味で>>605を書いたんだ。
(ただ、iMac27の様に、30インチを16:9にしたようなモニタは出てくるかもしれない)

理解してもらえた?
608名無したちの午後:2010/01/10(日) 14:19:24 ID:K3uHr+bA0
>607
NECの新型の27inchも前記の通り2560x1440になるようなので、27inchは16:9だらけ
になると思う。

27inchが売れることなくそれを飛び越えて30inchが直ぐに高級機のスタンダードになるなら、
16:10が主流にのかもしれないけど、俺はそうは思ってないんだわ。
30inchもいずれ16:9のパネルだらけになると思ってる。
609名無したちの午後:2010/01/10(日) 14:24:15 ID:hGdeDbVY0
>>608
というか、iMacやNECの27型は、30インチの縦を1割ちょん切ったサイズだよ。
これとは別に16:9の30型が出てくるとは、正直あまり思えないなあ。

その意味では30型ではなく27型が主流になる、という可能性はそれなりにある
かも。前述のように、iMacでAppleが採用したってことは、少なくともLG H-IPS
パネルの価格下落につながるだろうし。
610名無したちの午後:2010/01/10(日) 14:24:42 ID:35WR/g5S0
タイガー出るんだったら今年のマスターズ勝ってほしいな
そしてさっさと離婚して本当に好きに生きたらいいと思う
611名無したちの午後:2010/01/10(日) 14:46:09 ID:yNSHahnP0
蜂蜜で下味つけた豚ロースの生姜焼き(゚д゚)ウマー
蜂蜜を使わなかった時と比べて、肉のパサパサした食感がしないです

>>590

スポーツ:ウッズ、長期離脱か 「無期限欠場」米ツアーに大打撃 12月13日
http://www.asahi.com/sports/update/1212/TKY200912120246.html
ウッズの出場で左右されるのはテレビの視聴率。ウッズがひざを痛めて昨年(2008年)7月から
約8カ月間欠場した間のテレビの視聴者数は、前年よりも平均約50%ダウンした。

プロスポーツで避けられない故障でさえ、PGAのドル箱のテレビの視聴率ダウンだもの
日本の相撲界と同じで主催者は口にしないけど、「汚れた英雄」に踏ん張ってもらわないと
>>610 それ、朝青龍(ボソ
612名無したちの午後:2010/01/10(日) 15:02:20 ID:k/xaWqdQ0
>>586
うんず使い乙
613名無したちの午後:2010/01/10(日) 15:39:32 ID:cT3DmPbj0
11:30 - 00:20
MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP.2
00:20 - 01:00
マンガノゲンバ▽水木しげるスペシャル(前編)
0:00 - 0:45
やべっちFC 名波浩引退試合SP
23:56 - 0:30 
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
▽今夜解禁ホテルマン未公開映像

録画予定番組が被りすぎてピンチ
さすがに3番組はムリだ……。チューナーいっぱいのレコの人が羨ましいぜ
614名無したちの午後:2010/01/10(日) 15:40:11 ID:lEovIpaI0
エロゲといい捕鯨といい
結局は外圧に弱い日本人て事なんかね
615名無したちの午後:2010/01/10(日) 15:43:35 ID:4aFy2KGfO
汚れた英雄といえば草刈正雄
616名無したちの午後:2010/01/10(日) 15:59:27 ID:HfzjVpC00
劇場版なのはとFateが今月公開だっけ?
どっちも詳しく知らないけど見て楽しめるもんかね?Fateとか地雷臭漂っているど
617名無したちの午後:2010/01/10(日) 16:03:48 ID:io5bVrpp0
汚れた英雄といえば平忠彦
618名無したちの午後:2010/01/10(日) 16:20:13 ID:G/YRJFdx0
草刈正雄といえば今は美の壺
619名無したちの午後:2010/01/10(日) 16:25:17 ID:klgBxK/W0
ただいま、秋葉のやまとショールームセール安かった

>>616
Fateは最新PVの評判も良いよ
そもそも原作で一番面白いルートのアニメ化だし
620名無したちの午後:2010/01/10(日) 16:39:16 ID:io5bVrpp0
なのはは内容はともかく商法がえげつない。
それともこんなのが普通?

>「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」では
>劇場へお越し下さった皆様に、来場者特典として【リピートポイントカード(特製モバイルデジコン付き)】をプレゼント致します。
>「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」を観れば観るほど豪華特典がGETできる来場者への大感謝企画です。是非、劇場へお越し下さい!
>
>1回目鑑賞特典:特製モバイルデジコン
>※ポイントカードに二次元バーコードが印刷されています。
>2回目鑑賞特典:ご鑑賞サンクスポートレート
>※キャラクターデザイン奥田泰弘描き下ろしイラスト
>3回目鑑賞特典:メモリアルフィルムコマ
>※本作品の上映フィルムをカットしたものです。
621名無したちの午後:2010/01/10(日) 16:43:05 ID:K3uHr+bA0
Evaとかアニメ映画でも2,3回見に行く人は割といるので、そういう特典があってもいいんじゃないの?
全員3回見ろって言ってるわけじゃないんだし構わない。
欲しがるコレクターの文句なんぞどうでもいい。
622名無したちの午後:2010/01/10(日) 16:45:43 ID:h1aOvpLr0
むしろオクに流せば映画代+お小遣いになったりするぜ、この手のは
623名無したちの午後:2010/01/10(日) 16:45:44 ID:BE8l/R0gO
アニメオタク
その中でもなのは信者は売り上げを誇らしげにしてる宗教信者みたいな人多いから
多分、突っ込み入れても嫉妬とかそんな反応しか返ってこないよ
624名無したちの午後:2010/01/10(日) 16:46:38 ID:YYPlaEJX0
ま、貧乏人乙って言われておしまいだよな
いいんじゃねーのほっといてやれば
625名無したちの午後:2010/01/10(日) 16:46:54 ID:io5bVrpp0
なるほど。
俺には理解できないけどそんなもんなんだね。
626名無したちの午後:2010/01/10(日) 16:48:21 ID:KQ9yvEBr0
叩きたがりやさんはどんな些細な事でも叩きのネタに出来ると言う好例

それはともかくそういうリピーター狙いな金の掛け方をするくらいなら上映館を増やせと
627名無したちの午後:2010/01/10(日) 16:49:41 ID:9pBFuYlH0
北朝鮮の通貨はチョコパイ

「北朝鮮で消えるチョコパイ、どこに?」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/100110/kor1001101201000-n1.htm
628名無したちの午後:2010/01/10(日) 16:50:07 ID:e26zLZYm0
昔、角川が「カムイの剣」劇場公開時には
文庫のしおりにフィルムの切れ端が入ってたことがあったけどな
フィルムの切れ端なんて、その程度のもんよ
629名無したちの午後:2010/01/10(日) 16:55:26 ID:cT3DmPbj0
「必携」ってほどの特典だったらまた別だけど、
(サントラ、市販はされないとか、
 作者自身が書いた本編の直接の後日談、ここでしか手に入らない等々)
このていどだったらリピーターするほどヘビーなファンへのオマケ
リピーターが増えますように!って営業企画ぐらいだと思うな。

620は「上映フィルムのカットなんて絶対欲しいに決まってるじゃないか!
 絶対3回行かなきゃならないに決まってるじゃないか!!」と思う人なんかな
630名無したちの午後:2010/01/10(日) 16:57:00 ID:YYPlaEJX0
そりゃ個人の感情としてはよくやるわって飽きれる部分もある
631名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:00:57 ID:KQ9yvEBr0
違います

ここにもそういう方々が居ると言う前提にそういう方々を揶揄と言うか
叩きのための叩きをやろうとして見事に失敗したのが>>620です
632名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:03:41 ID:GqOWsFbW0
富野もいってたけどあんまりオタだからといって特典商法につられなくてもいいんだぜ。
好きならいいけども
633名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:03:57 ID:BE8l/R0gO
もしかしてガチ信者がブチ切れちゃったのか?
634名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:04:26 ID:nUNLnsQS0
映画上映のフィルムなんて元々が複製品だしなぁ
つーか映画ってまだデジタル化してなかったんだ
635名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:04:33 ID:T2YfxRXs0
今となっては珍しい話でも無いしな
636名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:07:34 ID:G/YRJFdx0
今までで絶対欲しかった特典というと、人工3の追加音声くらいかな。
あれはあれでどうかと思うけど。
637名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:12:28 ID:dbPAIzy60
>>558
2章途中あたり、スーパーレアについて行けなくなって挫折した……
体に悪すぎるぜw

1章の時は同人出したりしたんだけどな。

>>620
なのはの場合、特典付のチケットが何種類も出ているんで、
発表前の段階で前売り3枚以上持ってるヤツも多いと思われ。
638名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:13:42 ID:9pBFuYlH0
>631
君は何と戦っているんだ?
639 ◆Asrin4/3Rs :2010/01/10(日) 17:14:53 ID:Nv8bQv9F0
神羅はあのウェハースじゃなければねぇ
すごい勢いで冷蔵庫に増えて行くんじゃよ…
640名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:15:25 ID:y11Vv+loP
>>634
デジタルだと思うよ。この特典のために作って切ってるんだと思うよ。
641名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:22:37 ID:YYPlaEJX0
>>637
チョコレートいちいち食ってるのかw
そりゃ体に悪そうだな。。。
642名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:26:04 ID:3/5yZZ9oO
ドカタでカロリーを欲してるダチンコにあげればいいんじゃないかな。
643名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:27:49 ID:R1sM0eg10
>>620
また便器のコマのフィルムがネタになったりするのだろうか。
644名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:29:17 ID:KtMK5KNx0
Fateは無限の剣製だから期待できるな
645名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:32:51 ID:fLUAFTc00
ビックリマンでウエハースにウンザリしていたので
神羅は買わなかったな
なんでお菓子まで真似するし
646名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:42:17 ID:KQ9yvEBr0
SMAPの特番は今回ライダー無いんだろ?
647天使だもん ◆Angel2G9dk :2010/01/10(日) 17:46:50 ID:f+744nMY0
>>584
調べたら

劣化スペースハリアー?(・ω・`)

>>637
>>639
スーパー、コンビニで箱買いとか恥ずかしくて、
気になってたけど手が出せずじまいでした。
648名無したちの午後:2010/01/10(日) 18:22:53 ID:h1aOvpLr0
どうせならホロウかZERO劇場版にすれば良かったのに
649名無したちの午後:2010/01/10(日) 18:36:43 ID:o/p3UYL70
月厨まだいたのか…
650名無したちの午後:2010/01/10(日) 18:37:10 ID:pmvSMaC+0
「や、め────」
 クラッシュする。
 融ける壁。解ける意味。説ける自己。可変透過率
の滑らかさ。乱交する時間。観測生命と実行機能。
小指のない手。頭のない目。走っていく絨毯。一
重。二重。三重。とんで七百七十の檻。破裂する
風船。初めから納まらないという約束。毒
と蜜。赤と胎盤。水銀灯と誘蛾灯。多重次元に屈折
する光源観測、泳ぐ魚、真相神澱にて詠う螺子。道
具、道具、道具。際限なく再現せず育成し幾星へ意
義はなく意志はなく。叶うよりは楽。他の誰でもな
いワタシ。洩れた深海。微視細菌より生じる矛盾。
俯瞰するクォーク。すべて否定。螺鈿細工をして無
形、屍庫から発達してエンブリオ、そのありえざる
法則に呪いこそ祝いを。
651名無したちの午後:2010/01/10(日) 18:40:53 ID:G8E0lyvA0
>>620
テレビに殆ど露出せず、地域でのイベント公演ばかり
イベント会場では限定アイテムを儲相手にボッタ販売

こんな商売が当たり前ですが

あ、紅白は別腹で
652名無したちの午後:2010/01/10(日) 18:56:57 ID:D4FJ++/T0
>>651 作品自体に罪はないんだろうけどな〜
売る方も買う方も、はたから見てると理解し難い。
653名無したちの午後:2010/01/10(日) 19:03:30 ID:sv80e40v0
取捨選択の大事さときたらもう
654名無したちの午後:2010/01/10(日) 19:32:31 ID:G8E0lyvA0
いやうん 演歌歌手の話だったんだ
655名無したちの午後:2010/01/10(日) 19:33:41 ID:Z3+Mo1Pk0
使わないグッズの収集を止めた時、オタからの脱却が始まるのです。
ポスターもテレカもクリアファイルもいらんとかやってたら、
DL販売で済ますようになってきた。
656名無したちの午後:2010/01/10(日) 19:37:49 ID:fLUAFTc00
fate劇場版はアニメーターにASさん(シムーンのキャラデの人)
参加してるから見に行く感じだ
657名無したちの午後:2010/01/10(日) 19:48:32 ID:K3uHr+bA0
オタ=コレクター ってんじゃないからなぁ。

「コレクターになるには半端ない財力が必要」
これ、ビックリマンシールが教えてくれたこと。
おかげ様でグッズ集めに奔走する大人に成長しませんでした。
658名無したちの午後:2010/01/10(日) 19:57:10 ID:D4FJ++/T0
買わないと決めたら意外と買わなくてもなんとかなるもんだよな。
今もっているグッズや本ですら、思い切って売ってしまったりすると
どんだけ無駄なことしてるか気づける・・・かもしれないw
まあ、無駄が楽しくもあるんだけど。
659名無したちの午後:2010/01/10(日) 20:02:58 ID:HFVZssDr0
360が欲しくなってきた〜
シュタゲやってみたいんだよな
660名無したちの午後:2010/01/10(日) 20:04:14 ID:QHv3XDIj0
ショタゲに見えた
661名無したちの午後:2010/01/10(日) 20:05:02 ID:BE8l/R0gO
アニメは主軸商品のDVDからして法外な値段だからな
それを長期間買わせることになる
そんな商売相手でもついてくる信者だから商品展開が酷かろうがいけると判断してるのだろう
662名無したちの午後:2010/01/10(日) 20:07:41 ID:Cirrv76+O
折角の休日を予定通り過ごせないのはなぜだろう?
あと未だに規制解除が来ないのもなぜだろう?
663名無したちの午後:2010/01/10(日) 20:10:21 ID:YYPlaEJX0
だがたまにゲーセンで千円札を燃やすはめに
664名無したちの午後:2010/01/10(日) 20:25:49 ID:5YdikeUr0
シュタゲは凄い面白かったけれど、それだけのために360買うのは……まぁ今はやっすいからアリかな?
龍馬伝、なんか映画みたいな演出効果?だけど、これ次回以降もなんだろうか。
665名無したちの午後:2010/01/10(日) 20:43:00 ID:5YdikeUr0
というか、龍馬って今日2回目だったのか……。てことは毎回こんな映像なのか。
666(っ´▽`)っ<BD:2010/01/10(日) 20:48:52 ID:+q3AwK3d0
うーん
今までシャンプー→コンディショナー→トリートメントの順だと思ってたら
シャンプー→トリートメント→コンディショナー(で流す) らしい…
667名無したちの午後:2010/01/10(日) 20:55:09 ID:+lNiTsNN0
>>659
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・    
       ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     欲しい時が買い時ですよ。
      /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  私もシュタゲの為に360買いましたが十二分に楽しめました。
      / :::/;;: ヽ ヽ ::l  ゝ,n __i  l   
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄  
668名無したちの午後:2010/01/10(日) 20:56:35 ID:zl4sXjK30
俺は乳バレーとエロプロレスのためだけに360買った。
どちらも続編が出なかったが大きな誤算だった。
669名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:01:34 ID:ondTuSi6P
Live ArcadeのPDの為だけに箱○買おうと画策してる俺は異端
でもシュタゲもやってみたいな
670名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:04:43 ID:yNSHahnP0
高村薫のマーク・ロスコ@教育_再放送2回目めくらい、おわた

「説明が付かない(意味からの自由)」からこそ、向き合おうと……
でも、向き合うにも普段(日常生活)とは違うエネルギーを使う訳で。うーん
671名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:10:43 ID:lPsSneVz0
ソラノヲトって面白い?
君に届けとどちらを切ろうか悩んでいるんだが・・・
672名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:17:30 ID:2GxL8/QH0
逆にアルトネリコのためにPS3がほしい。
しかしムービーみたら3Dでちょっとなえた。

1からあえて2Dにこだわってきたのになんで変えてしまったのか。
673名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:18:13 ID:8/KGlGdl0
エロゲ売る時の店員に女性置くのヤメテ欲しいです。「うはwこれで抜いてたのかよwpgr」
みたいなにやにや顔されるのはもう嫌だお・・・
674名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:19:39 ID:ZibB6f1D0
>658
プレイ出来ない(時間が無い)ゲーム、読む暇の無い本を買うのは無意味でしかないからねぇ。
何年も放置してあるエロゲータワーをふと冷静になって見た瞬間、買っても買わなくても同じだと気付いた。
勿論、買う事自体が楽しい、物欲ってのはあるんだけど。

んで結局それに気付いたら、買うエロゲーの量が激減したよ。年50本→年3本位に。
やる暇が無い時期に出たゲームは、自分とは出会う運命に無かったゲームだと思うようになった。
675名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:20:14 ID:D4FJ++/T0
>>673 意識しすぎだと思うが・・・
客一人一人のことなんか気にしてない。
676名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:21:35 ID:IiHjDjIi0
>>673
そのくらいで泣き言を言うのならエロゲはあきらめた方がいい

…でも大声でタイトル連呼されたなら泣いてもいい
677名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:22:54 ID:klgBxK/W0
Xbox360はSTG好きなら買っとけって感じっすな
ケツイも予約始まったし、センコロDuoは4/28に

>>671
今んとこ2話以降続けて見ないとわかんない、原作とか無いアニメオリジナル企画だし
あとヤマカンが褒めてたw
678名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:23:54 ID:07VkdU3n0
>671
AT-Xに加入すればどっちも見れるよ!

個人的にはソラノヲトつまらなかったけど、まだ1話目だからなぁ。
679名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:24:47 ID:07VkdU3n0
あ、ソラノヲトはAT-X、きみに届けは地上波でって意味ね。
680名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:25:01 ID:ondTuSi6P
正直ソラノヲトより次の閃光のナイトレイドのほうに期待してる
まあソラノヲトを諦めたわけじゃないけど
681名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:27:21 ID:537Zk+2t0
>>677-680
トン。原作ないのか・・・それは判断できないわな。
この時間、電磁砲、君に届け、召喚獣が重なってダブルチューナーで追い切れなくなったんだよね・・・
682名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:27:48 ID:4aFy2KGfO
レイストームHD マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
683名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:29:27 ID:/2MWyZiH0
>>674
仲間が
エロゲ雑誌を眺めてある程度は満足出来る身体になってしまった
おかげで年30本→3本位、更にエロゲ雑誌も月5冊→1冊に

買ったこと自体は今でも後悔していないが、押し入れに詰まっている
特典類やエロゲタワーを見ると何とも言えない気分になる
684名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:39:15 ID:XGc7z1620
俺の妹がこんなに(ry の5巻読みオワタ。
んー、なんつーか・・・
京介氏のハーレム状態になりつつあるでござるな、にんにん。
しかし、沙織が出番増えないなぁ、次巻に期待。
685名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:41:15 ID:YpE41Eh10
ラノベは最近「おと×まほ」にハマった。かなたん可愛いよかなたん
686名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:43:12 ID:3/5yZZ9oO
どうせ積んデレしてる間に廉価完全版が出たり、中古で480円になったりするから
その時に買えばいいや。
どうせ高額化しても3本分くらいだし、ほとんどが値崩れするしな。

という事で、特典とか以外で積んデレそうな奴は2年遅れで買うようにしてる。
コンシューマは逆に購入して特典get→即売り→投げ売りになってから買い直し
これで趣味の出費を110万から13万くらいに圧縮出来てる。
たぶん、ダウソとかまで手を出せば、ホントは欲しいけど高い物とかを楽しんだ上で
もっと出費を抑えられるんだろな。情弱だから怖くて手を出すリスクにあわないけど。
687名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:52:18 ID:KQ9yvEBr0
今年も成人式でデビューしちゃったのが結構いるみたいね
688名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:58:58 ID:07VkdU3n0
>681
電磁砲も召喚獣もソラノヲトもAT-Xで見られるぞ。
リピート有りだから時間の融通も利くし。

ただ視聴料が1890円/月・・・
689名無したちの午後:2010/01/10(日) 22:09:43 ID:3mwSPyKV0
>>647
俺てっきり天使だもんはガンバライドと大怪獣バトル集めてるもんだと思ってた…

ディケイド劇中仕様のカード集めてにんまりしたり、
ディケイドドッジでクウガが投げられてるのを見て笑ったりしてるのかと思ってた
690名無したちの午後:2010/01/10(日) 22:12:12 ID:IrpQivbX0
AT-Xはスカパーe2でやっとスクイーズになるんだよな…いままでレターボックスだったという
プレミアムチャンネル(笑)なのに
691名無したちの午後:2010/01/10(日) 22:29:44 ID:rtjcH1pd0
それでも地方アニヲタにとっては生命線というか、入らないとどうしようもない<AT-X
692名無したちの午後:2010/01/10(日) 22:32:30 ID:3mwSPyKV0
地方で思い出したが、どんな田舎でもアニメイトぐらいあるだろ、
テレ東ぐらいあるだろ、(エロゲや同人を)地元のショップで普通に売ってるだろと

普通に言ってる人を時々みるが、あの人たちはどこに住んでるんだろう…
693名無したちの午後:2010/01/10(日) 22:34:03 ID:G8E0lyvA0
れでぃばとなんかは同時にネット配信やってんだな

AT-Xで小銭回収するよりも、タダでも地方に流して
DVD売り上げにつなげた方がいいってことか
694名無したちの午後:2010/01/10(日) 22:55:24 ID:0QI7ukD90
世界初「セックスロボット」が登場

http://www.afpbb.com/article/economy/2681159/5145669
695名無したちの午後:2010/01/10(日) 22:59:31 ID:3/5yZZ9oO
え?!村へ行けば生活保護の話になるんだ!
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/100110/lcl1001102207002-n1.htm
住所が無くて仕事が不定期な人は生活保護で住宅補助(敷金+礼金+家賃)をやって
とりあえずベースを確保したらどうか。
696名無したちの午後:2010/01/10(日) 23:00:11 ID:gYS5nOTw0
さすがに造形ではオリエント工業にはかなわないか

日本もふぐマンみたいな科学者がいれば、前途は明るいんだけどな
まあ、ヤクザのしのぎにもなりかねないけど
697名無したちの午後:2010/01/10(日) 23:07:17 ID:xkUaDAbA0
金券ショップのテレカコーナーにエロゲ用テレカがたくさん置いてあった(;´Д`)
一昔前はアイドルのがあったのに
698名無したちの午後:2010/01/10(日) 23:12:37 ID:ltFVyP1c0
>696
エクスードのエロゲで似たようなのあったなあ

ヤクザが活躍するのは需要があるのに違法な状況があるときです
というわけでおおっぴらに合法化するんなら無問題
699ぽこぽこ2010 ◆POKO2VSWcw :2010/01/10(日) 23:29:53 ID:wXF1PpWO0
エスクードといえば、2001年のメタモルファンタジーの時以来アンケート葉書送って無いのに
毎年年賀状が来るのは凄いと思った。あとQ-Xも。
700名無したちの午後:2010/01/10(日) 23:29:56 ID:KQ9yvEBr0
始まるよ
701名無したちの午後:2010/01/10(日) 23:38:59 ID:sLeEELAN0
NHK総合アニソンSPか。
デンカr……じゃない人たちがNHK総合全国で見れるとはなー
702名無したちの午後:2010/01/10(日) 23:42:14 ID:ltFVyP1c0
>699
うん、実はうちもマリエルン以来葉書贈ってないんだけど・・・もう10年以上来てる!
ありがたいことです
703雪煙:2010/01/10(日) 23:44:44 ID:TblBFUj80
エスクードと言えば自分の中ではふぃぎゅ@シリーズ
本編もFDも名作なソフトと言うのは案外少なかったり
704名無したちの午後:2010/01/10(日) 23:47:45 ID:IiHjDjIi0
うちに来るメーカーはがきはPSのCCさくらのカード集めるゲーム買ったときのArikaってとこかな
エロゲは送ろう送ろうと思いつつプレゼントもらえる期間過ぎてしまうことが多い
705名無したちの午後:2010/01/10(日) 23:48:56 ID:ieQRPdj60
エスクードとかガイアの紋章ってゲームがあったような…
706名無したちの午後:2010/01/10(日) 23:53:32 ID:h1aOvpLr0
>>705
そりゃエルスリードやでw
707名無したちの午後:2010/01/10(日) 23:55:05 ID:ieQRPdj60
おお、そうだったw
708名無したちの午後:2010/01/10(日) 23:56:34 ID:PTpZydr70
民主党すごいなー(棒)

「鳩山政権」世界10大リスクの5位 米コンサル会社
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY201001100168.html
709名無したちの午後:2010/01/10(日) 23:56:50 ID:G8E0lyvA0
エスクードは、絵は売れ筋で綺麗なんだけど何故かヌけない という印象
710名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:00:21 ID:xwozW0Gy0
>>708
【産経】鳩山首相の顔写真の写った民主党ポスターが不愉快だ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100106/plc1001060933006-n1.htm

産経も凄いぞ
711名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:07:46 ID:ZfwXBniA0
>>692
都道府県単位でアニメイトがないのって滋賀と島根だけらしいが。
712名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:08:22 ID:yvS5Vqh20
>>708
米中関係悪化してたり、イラン暴走の兆候があったりするのか・・・
日本のニュース見てるだけじゃ全然そんな空気感じないよな
やっぱ自国関係しか流さない日本の報道はだめぽ

>>710
当番だからとりあえずコラム埋めなきゃってのは伝わってきた
713名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:13:38 ID:54g/UFkr0
>>711
県に1店舗だけあっても、その恩恵を受けられるのは結構限られた範囲だったりする。
アニメイトだけのためにわざわざ遠出するくらいなら、近隣の都道府県に出向くとか、
いっそ秋葉とかにいくか、通販ですますかしたほうが色々といい。
714名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:15:39 ID:54g/UFkr0
そういえばQMAが県内のゲーセンに存在しないって所もあるらしいな…
都道府県ランキングとか、今後実装されるかは知らんがそこだけ万年最下位なんだろうな。

で、当然のことながら上位は関東の東京周辺とか(QMADSでも関東がずっと1位だったし…)
715名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:18:05 ID:kXcUxtw40
アニソンSPオワタと思ったら完全版やるのかよ
716名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:21:31 ID:6nrhQOnp0
ファフナーの新作
http://fafner.jp/h-and-e/top.html
717名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:22:46 ID:GZ4nrIeN0
首相の顔って何か『極上生徒会』のプッチャンに似てない?
「俺の名前はハトポッポ。ただの人形だ。それ以上でもそれ以下でもない」
718名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:26:37 ID:2QKiS6WP0
>710
話は違うけどその下のリンクにあったこれ、

街にあふれる“電子看板”
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/100105/trd1001050734001-n1.htm
>DS(電子看板)の中には、データ取得のため画面側から、
>見ている人の年齢や性別を判断できる機能を備えているものもある。

あれって監視機能までついてるのか・・・ただの液晶TVかと思ってたのに・・・う〜む
719名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:27:19 ID:54g/UFkr0
ふと思ったんだが、キカイダー01のキチガイバトの話って今の放送コードでも放送できるの?
720名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:28:31 ID:87ksM59SO
>>714
たしか島根が無かったはず。
あと2までは未設定があって、そん中にイスカンダルってのがあって笑った。
721名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:31:03 ID:2s72rylm0
アニメの質の低下に合わせてアニソンのレベルも下がってんなぁ…
722名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:38:24 ID:O4yFjvVo0
ライブに耐えられるように歌う側もスキルアップしてるな
スタジオミュージックじゃ通用しない
求められることが多くて声優も大変だな
723名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:39:23 ID:oLuzcLcl0
はあ…高貴ロリはイイねえ…かしづきてえなあ…
ミナ姫の中の人、マイメロ琴や紅の紫やってた悠木碧ちゃんか
724名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:45:19 ID:GZ4nrIeN0
エロゲソングのレベルはどうなんだろう
下手にJ-Popを取り込んでない分、アニソンより安定してる気もするけど
725名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:46:43 ID:xwozW0Gy0
エロゲー主題歌はI've全盛期あたりまでしか把握していない
726名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:47:01 ID:54g/UFkr0
I'veサウンドとかで騒がれる前のエロゲソングは今の同人音楽なんて目じゃないくらい酷かった
727名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:49:38 ID:4iBr5QdX0
私はメイド!あなたのメイド!ですねですね♪
728名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:51:29 ID:54g/UFkr0
I'veのイメージが強すぎるんだろうが、エロゲソングっぽいエロゲソングっていうと
やけにトランスみたいなのばっか思いつくな
729雪煙:2010/01/11(月) 00:54:58 ID:OgWQRrPQ0
ttp://www.volks.co.jp/jp/moekore/pls_039miku.html
そういえばボークスの初音ミクフィギャー受付は本日まで

…そういや最近、まともにエロゲのOPとか見てないな…
ほとんど同じパターンばっかで新鮮味ないのが多いし
730名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:57:20 ID:ZmJwkqZ60
>>692
アニメイトだけは殆ど全部の県網羅してんじゃねっけ
一個だけないとかいう話だけど

うちの実家の県もできてたな
731名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:58:10 ID:DwrV9Qm+0
Leafの名曲「歩み」とか、F&Cの初期楽曲を手がけたくにたけみゆきやらI've以前
にもまともな音楽はいくらでもあったわけだが。
732名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:59:09 ID:54g/UFkr0
連投スマンが、エロゲのOPってあまりいらないような気がするんだがどうだろう?
アニメやるにしてもプロ雇わないと同人レベルだし…

鍵全盛の時に結構いた、「歌や音楽がいいからエロゲ買ってるんだよ。」っていう連中も確実に減ってるだろうし

まあ、PVとしても使いまわせる側面もあるから需要はあるか…
733名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:59:45 ID:0dCqX6OS0
おねいさんのボエーで噴いたのも今となっては良い思い出…
734名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:01:56 ID:GZ4nrIeN0
例えばRitaとかいとうかなことか、そこらのJ-Popより遥かに聴ける。
個人的にはMOSAIC.WAVとかの電波系エロゲソングも好きだけどw
735名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:03:25 ID:DwrV9Qm+0
>>732
それこそNitro+やら、Leafやら、ageやら、OPと作品内世界で一つの作品に
仕上げようとしているメーカーに失礼なんじゃないかね?

というか、聴いてるエロゲ曲が偏ってるような気がするんだが……
736雪煙:2010/01/11(月) 01:03:34 ID:OgWQRrPQ0
動画:向こうが透き通って見える、サムスンの有機ELノート
ttp://japanese.engadget.com/2010/01/08/transparent/

おおうSFチック。しかしこのノートでエロゲやると公開羞恥プレイな罠
737名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:05:56 ID:Fgqr8ELC0
>>732
DEMOムービーがすでに販促用の商材として当たり前になってきちゃってるからなあ
そこでBGM曲だとやっぱりインパクト弱くなっちゃうんじゃない?
738名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:09:13 ID:DwrV9Qm+0
>>737
戦国ランスや村正みたいな作りならインストゥルメンタルでも可ではなかろうか。
結局どう作るかだろうけど。
739名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:10:56 ID:6nrhQOnp0
ここで昼にしていた話題が夜にニュー速でもあったんだなw

『1920x1080における縦の窮屈さは異常 ちょっと金を出して1920x1200モニタにしとくんだった…クソックソッ』
http://alfalfalfa.com/archives/381317.html
740名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:10:59 ID:ByBu3UoG0
I've以前にもくにたけみゆきとかGO!GO!ウェイトレスとかBrand New Heartとかあっただろコラ。
もっといえば電撃ナースIn RockとかカクテルソフトSOUND BOXとか。
741名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:19:02 ID:8+XZRaqw0
>>740
DOORSとかツーファイブとかおっさんじゃないと分からないし、仕方ないんじゃね?
742名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:19:40 ID:BX97MZKZO
ニュー速とかキチガイ荒しの巣の名前出すなよ
エロゲ板を何度荒らしたと思ってんだ連中が
743名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:20:08 ID:yvS5Vqh20
エロゲOPは全部Escでスキップしてるし、無くても別に気にしない
でもメイドサンロックンロールを生み出した土壌だと考えると無下にもできない
744名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:23:03 ID:9guT/C6+0
不思議に、とらハ1&2のOPを思い出したのは私だけ
745名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:23:05 ID:2s72rylm0
>>735
ニトロとageは分からんではないがリーフはないだろ
これと言った主題歌もないしな
746名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:23:18 ID:j1sNB/nE0
ツーファイブはPULL TOPが最新作のしろくまベルスターズで使ってるぞ。
747名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:24:54 ID:ofb9kMtS0
>>740 >>731
昔のFC系は好きなのはあってもこれは!ってのは無かったな…
葉のOPEDに関しては確かに図星すぎる。当時何度も聞きまくってたよ。

>>735
たしかに、気合入ってるメーカーも普通にあるね。スマン。
>というか、聴いてるエロゲ曲が偏ってるような気がするんだが……
偏ってるかどうかはわからんが、最近は基本ブランド買いで
興味ないブランドの作品はページすらみない…って思いっきり偏ってるねorz
748名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:26:04 ID:DwrV9Qm+0
>>745
Leafの神髄はOPではなくEDだ

というか、これといった主題歌も無いとかどんだけ知らないんだ?
749名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:27:31 ID:xwozW0Gy0
>>733
そういやエロゲー声優OPも久しく見ていないような。
廃れたのか
750名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:28:17 ID:ofb9kMtS0
恐らくエロゲー声優と思われるおばさんが歌ってるOPってのは結構あったな
751名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:28:47 ID:2s72rylm0
いや、俺信者じゃないしな
少なくともリーフで有名な曲ってのはないよ
基本的に絵のメーカーでしょ
752名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:29:33 ID:DNEjNbDH0
>>747
つべこべ言わずにこの板の曲スレとか葱板のベストエロゲソング投票スレでも見てきやがれ
OPだったらデモムービー公開してるんだからさぁ
753名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:30:18 ID:Fgqr8ELC0
>>749
Rita,ゆいにゃんあたりが頑張ってるじゃん
あとはまおまおもときどきw
754名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:31:19 ID:j1sNB/nE0
>751
Powder Snowは良い歌だよ。
LeafはWhite Albumくらいまでは良いBGMも多かったし。
755名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:31:37 ID:DwrV9Qm+0
>>751
エロゲ屋で一番音と音楽にこだわってるメーカーをなんだと思っているのやら。
好みはともかく、有名な曲がないとかどんだけ……
756名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:32:29 ID:ofb9kMtS0
じゃあ東方音楽とどっちが面白い?
757名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:32:48 ID:DNEjNbDH0
>>751
はぁ?!
Leafって言ったらシナリオがメインだろ
どうせ東京組しか知らないんだろうけどさ

歌だってToHeartにしろWhiteAlbum(アニメじゃねーぞ?)にしろ有名だったっつーの
758名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:34:02 ID:rkrkanjm0
>>748
751は東鳩とかWAとかしらない世代なんだよ。きっと。
にしても最近でもsuara姉さんといえば葉という印象なんだが

>>747
ナチュラル2の「せつない糸」とか今でも大好きだな俺は
759名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:34:32 ID:HjsPpazX0
>>730
俺沖縄の離島民だけど、アニメイトの為だけに那覇までは行けないよ
そこまでする位なら金貯めて東京出るわ。実際出たけど
760名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:34:34 ID:ofb9kMtS0
こみパ以前の葉を
絵だけのメーカーといいはるのは、
Na-Gaとかこつえーとかが描く前の鍵を絵だけのメーカーというようなもんだ。
761名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:36:21 ID:2s72rylm0
東鳩のシナリオってマルチがヒットしただけじゃんか
他はうたわれるものくらいでそれ以降は暗黒期って感じだし
762名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:37:00 ID:xwozW0Gy0
ここは淫声〜うたごえ〜でもやって落ち着こう
763名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:38:30 ID:ofb9kMtS0
>>761
他って事は東鳩以前も含まれると思うんだが、
型月ブームのときに散々引き合いに出された痕とかもクソって事でおk?
764名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:39:31 ID:DNEjNbDH0
>>761
雫、痕の後追いで一文字タイトル乱立やビジュアルノベル乱発したり、
ToHeartの後追いでファンタジー含みの学園モノが流行るくらいに流行の最先端ではあったんだよ
765名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:41:40 ID:DwrV9Qm+0
別にLeafが個人的に糞って思うのは、個人の趣向の問題だから当然ある。
しかし、有名でないとか、暗黒期とか、客観的な評価に主観を織り交ぜる癖があるよう
だな。
766名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:43:21 ID:j1sNB/nE0
何だこのメンバーw

【サッカー】元日本代表MF・名波浩引退試合に三浦知良・中田英寿・桜井和寿など豪華メンバー集結!後半ロスタイムに名波の決勝ゴール!
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/1005054.html
767名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:44:59 ID:ofb9kMtS0
>>765
TTT、TH2とかが暗黒期に入るんだったら、結構な割合の大手中堅は長い暗黒期があるわな
768名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:45:36 ID:IC0PHt9J0
最初の、雫・痕・東鳩までを指して、「絵のメーカー」 って・・・
すごいセンスしてますね(; ^ω^)おっおっ
769名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:45:49 ID:ofb9kMtS0
>>747
戯画とか買ってる?
ave:newのとか結構いいよ。
770名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:46:23 ID:ofb9kMtS0
>>769
ave:newはちょっとありきたりだな。

というかなんでジサクジエンしてるんだ
771名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:46:31 ID:BX97MZKZO
未だにこんな痛い葉厨がいたのに驚きです
772名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:47:59 ID:j1sNB/nE0
誰も今のLeafを褒めてないけどな
773名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:49:09 ID:lDBVrhAq0
TH2が暗黒だと、殆どのメーカーはずっと暗黒期だと思う。
動いた金で考えたら、ニトロやageにTH2よりも大きいヒットはないだろうに。
ID:2s72rylm0みたいな若い人にとっては、ちよれんこそ最高なんだろうか…。
774名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:50:24 ID:ofb9kMtS0
なんでTH2ってこけた、失敗したってイメージ強い人が多いんだろう
775名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:50:32 ID:o/rqNcKb0
酷い釣り堀だこと
776名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:51:06 ID:2s72rylm0
今度は金の話か
最近のリーフは迷走の極みでアニメも家庭用もエロゲも総コケ状態じゃないか
777名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:51:34 ID:DNEjNbDH0
ID:ofb9kMtS0は自作自演なのか、ID被りなのかw

TH2は目の肥えた人としては見るところがないけど、売れた本数で言えば大ヒットだよなぁ
778名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:52:06 ID:yvS5Vqh20
売り上げは前評判だからなぁ
779名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:52:12 ID:DwrV9Qm+0
>>774
ADが転けたからじゃない?
実際はTH2(PS2)もTH2Xもこの業界では大ヒット作だけどな。

内容はまあ、名作といえるかどうかは個人的には微妙だが。無難ではあるけれど。
780名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:52:17 ID:DNEjNbDH0
>>776
誰も最近のLeafの話なんてしてないだろ?
発端はお前の
> 少なくともリーフで有名な曲ってのはないよ
> 基本的に絵のメーカーでしょ
だっての
781名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:52:46 ID:ofb9kMtS0
>>777
何故か自分のレスに対しレスっちまった
お馬鹿なジサクジエン野郎なんで生暖かくみまもってくださいorz
782名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:53:02 ID:2s72rylm0
>>780
事実じゃないか
783名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:53:16 ID:GtEvyH6c0
オッサン世代ならトゥハートのOPはみんな覚えてるんじゃなかろうか……歌詞はともかく曲は
PCの曲もゲーム/PSの曲も覚えてるなあ
CDDA自体少なかったような……どうかな

ピアキャロ2あたりのオープニングムービーは珍しくて印象に残ってるけど
最近の静止画が左右するだけのどうでもいいオープニングムービーはもう見てないな
作ってる方は楽しいのかも知れないけど
784名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:55:06 ID:DwrV9Qm+0
>>776
PS3作品として、ティアーズ・トゥ・ティアラは結構なヒット作だぞ。
……数字で表れていることに、主観を交えるのやめとけ。頭悪く見えるぞ。

>>783
最近のでイメージが強く焼き付いているのはスマガだなw
それ以降のでは、ちょっと無いかも。
785名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:55:33 ID:ofb9kMtS0
そういえばトゥハート世代がもうオッサンな時代になったのか(><;)
786名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:56:52 ID:2s72rylm0
>>784
最初のはRPGが少なかった事もあって売れたな
でもゲームが充実してからでた続編は売れなかったし、ワゴンに毎回取り上げられてる常連だ
787名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:57:02 ID:o/rqNcKb0
単発のO様が現れた時点でいつもの通りだって気付かないかな
788名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:57:15 ID:8ezi3WOG0
>>785
DOSゲー世代ですがまだ若いですよ><;
789名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:57:33 ID:xwozW0Gy0
>>785
PC9821のWIN95でプレイしていたしな…
まぁおっさん世代だ
790名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:58:21 ID:j1sNB/nE0
>785
Win95のゲームだし・・・
791名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:59:28 ID:DwrV9Qm+0
。。。DOSで同級生とかランスとか晴れのち大騒ぎとかプレイしていた人、
いませんかー?
792名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:00:32 ID:Fgqr8ELC0
>>791
お前ディスク交換する係な
793名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:01:01 ID:ZfwXBniA0
>>785
前作の痕がPC-9801版があったことを考えれば必然的に。

葉の暗黒期ってまじアン〜誰彼あたりのことじゃないのか。
794名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:01:19 ID:DwrV9Qm+0
>>792
5インチフロッピーしかないけど良い?w
795名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:01:25 ID:GtEvyH6c0
リーフを虐めるならピーーーーッス!だろ
アレは一体何だったんだろう……ちょっと調子に乗って何かを間違えちゃったのかねw
796名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:01:27 ID:8ezi3WOG0
>>791
同級生は2→1、ランスは4→4.1、4.2→鬼畜王→1・2・3
晴れのちときどき胸騒ぎ→晴れのち胸さわぎ
という順にプレイしたなぁ
晴れときはラブコメゲーの最高傑作だと今でも思う
797名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:02:18 ID:TsLwHwNLO
>>791
ノシ

はなまる幼稚園は、有り得ないな。
798名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:02:27 ID:qPCEmHls0
エロゲの話題で盛り上がってる!
こんな光景目にするなんて新年早々縁起がいいのです。
799名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:02:43 ID:F5vSBeVr0
嵐をスルーってのは大人のたしなみ
800名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:02:52 ID:oLuzcLcl0
そんな中放送終わったはなまる幼稚園、すんごくぽてまよだった…EDのペドさが素晴らしいわ
実況民は教師×女子高生カップル(孕ませ付き)に嫉妬しまくってたけどw
801名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:03:09 ID:xwozW0Gy0
>>792
君は下級生2をインストールする係な
そして17枚目のFDが無かったりする罠
802名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:04:17 ID:rkrkanjm0
>>795
個人的に、本体の葉がPEA/CE(スペルおぼえてない)を切っても
なぜかえんえんとPEA/CE対応ミニゲームを同封し続ける
催眠学園とかのBlack Rainbowが印象的だったw
803名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:04:31 ID:ofb9kMtS0
>>795
葉が色んな方向性(CS大手以外では珍しくPS3に参入したり、3Dゲーを作ったり)にチャレンジしてるのは、
社員の能力がどうとか、売り上げがどうとかいうより
会社自体の意向らしいよ。

チャレンジスピリッツ自体は評価してやっていいとおもう。
804名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:05:23 ID:DwrV9Qm+0
>>793
まじかるアンティークは経営SLG部が結構おもしろいんだぜ?w
人気無かったけどなー

あのときLeafをクビになった彼が、有力ブランドの代表者になる
とは思わなかったけど。
てとてトライオンとかのほほん系で嫌いじゃないな。

>>796
晴れのちシリーズは胸騒ぎ>ときどき胸騒ぎととてもおもしろかったね。
805名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:05:36 ID:aOYyCGhx0
分裂守護神トゥインクルスターの続きはまだ出ませんか。そうですか。
806名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:05:36 ID:rkrkanjm0
>>801ちゃん
さすがに下級生2のFDD版は出てないと思う
807名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:05:51 ID:Fgqr8ELC0
>>801
それじゃ俺が下級生2インストールするからお前はFD版VIPER-CTRのインストール頼むぜ
808名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:06:42 ID:ofb9kMtS0
>>804
まじアンのスタッフって
原画も原画でアリスに行ったりしたけどあれは何があったんだ?

てこの辺の話は葉鍵辺りの方が詳しいか?
809名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:06:43 ID:Fgqr8ELC0
>>806
FDD17枚組できちんと発売してるからw
810809:2010/01/11(月) 02:07:15 ID:Fgqr8ELC0
Dひとつ多かった、失礼FDね
811名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:07:19 ID:8ezi3WOG0
>>807
VIPER-CTR懐かしいww
一番FD多かったゲームだっけか
飛鳥は可愛かったなー
でもボリュームがなくてがっかりだった気がする>ソニアゲー
812名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:09:46 ID:DwrV9Qm+0
>>809
FDD17枚組は、初代「下級生」だと思う。
下級生2はXP版だね。
813名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:10:07 ID:yVdCs7RD0
>>791
シャングリラやDPSもやりました
最後のPC98エロゲはラブエス
発売日前はE-LOGINで記事追ってたなあ…
814名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:10:37 ID:ofb9kMtS0
そうか、今の若いもんは
深夜ラジオをつけたらエヴァの謎エヴァの謎うるさかったり、
コミケ行ったら葉や鍵系ジャンルの同人だらけで渡辺製作所が大人気で、
後で虎で売るのに何故か並んじゃったりとか、

秋葉原駅に下りたらマルチの踏み絵を思わず避けたりとか、
そういう経験はしてないんだな
815名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:10:39 ID:xwozW0Gy0
>>806
書いてから気が付いた。あかんな

>VIPER-CTR
あれは通販でFDバージョンを選ぶ強者のみが許される試練
俺はCDを選んだヘタレ
816名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:10:43 ID:lDBVrhAq0
>804
やっぱり東大生は地力が違うナァと、ズンパンさんをみていて思ったねぇ。

リーフ離脱者で一番有名なのは、当時黄金コンビだった高橋&水無月だろうけど。
結局こっちはもう何年もソフトだしてないなぁ。
一画面に表示される文章量、一列に表示される文字数まで考えてシナリオを作る、
そういう拘りは嫌いじゃなかったんだけど。
817809:2010/01/11(月) 02:11:09 ID:Fgqr8ELC0
>>812
ああ、下級生2か、同級生2と読み間違えてた
失礼しました
818名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:12:10 ID:8ezi3WOG0
>>816
高橋はファントムのTVアニメ版の脚本を一部書いとったな
人脈使ってライター業で何とか食いつないでいくのではなかろうか
819名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:12:18 ID:DwrV9Qm+0
>>813
そうだ!
俺も最後にやったDOSゲーはラブエスだったよ

その前にやったのはYU-NOだったような……
この前大掃除してたら、YU-NOの2枚組サントラ出てきたので、
掃除中かけっぱなしにしてたw
820名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:18:37 ID:n1Xwnl0D0
何故、カオスエンジェルズが出て来ないかなー。
パケは明貴美加ですよ?
821名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:19:13 ID:IneDKSy90
派遣村の不明者約90人戻る 「無断外泊禁止」の張り紙効果?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100110-00000544-san-soci

どうせ2万円使い切ったから戻ってきたんだろ?
822名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:21:39 ID:GFjLEf16O
YU-NOとか90年代生まれの俺には伝説上の存在っす
823名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:21:55 ID:yVdCs7RD0
>>820
出たのソフ倫が出来る前じゃないっけ?
PC88になると流石に厳しいんじゃないかなあ

>>819
同じくその前はYU-NOだった
更にその前は下級生…
824雪煙:2010/01/11(月) 02:25:32 ID:OgWQRrPQ0
FDからCDに移行したときもCDからDVDに移行した時も
そんな容量何に使うんだろうと思ったものよと遠い目

昨年の痕リメイクは何のかんのと言って面白かった。
評価の分かれる追加キャラも割りと好き。
825名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:28:21 ID:0Wf0JsGu0
GO!GO!ウェイトレスとChangeMyStyleは今でもよく聴くわ
826名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:30:09 ID:DwrV9Qm+0
カオスエンジェルス……懐かしい、高校生時代にやったなあ。
当時は18禁とか無かったし。

発売時期は違うが、同時期に88できゃんきゃんバニーとかやってた。
827名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:33:58 ID:ZfwXBniA0
>>814
渡辺製作所はあきばお〜がやたら押してたイメージがあるなあ
828名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:34:46 ID:0Efpbvt8P
leafのボーコレはipodに入ってる。
brand new heartは偶に聴きたくなるねぇ。
829名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:37:42 ID:EDbiUSUgP
>>804
宇陀児にボロクソに言われてたなw
830名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:44:52 ID:ByBu3UoG0
Leafは高彦時代の雫・痕が一番想い出に残ってるな。
それ以降もプレイしてはいるけど思い入れは薄い。
ボーカル曲はPOWDER SNOWが今でも一番良いと思ってる俺akko信者。

>>826
きゃんバニはプルミとエクストラ、というかスワティだなやっぱり。
831名無したちの午後:2010/01/11(月) 02:53:50 ID:2QKiS6WP0
うわ、なんだこの書き込みの量・・・
ひょっとして新成人が大量に流入して・・・るわけないな、ネタがカオスエンジェルスとかだしw

しかしエロゲもいまや成人年齢以上の時間を有してるんだなあ
ランスは去年20周年だっけ?・・・このスレには開闢(ナイトライフ?)からのベテランもごろごろいそうだけど
フロッピー時代には思いもしなかった歴史の存続に乾杯!
832名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:01:53 ID:o/rqNcKb0
なんで鷹の爪とか今更やってんのと思ったら新シリーズでした
833名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:12:33 ID:O4yFjvVo0
倫理とか常識をアニメや創作の中に持ち込みすぎだ
暴力だとか人殺しをするなという
喫煙飲酒、道交法を守れという
法律を守って描けというのか
そんな物見たくねーよカス
絵本でも読んでろバットエンドをおやさしく改変したゆとり向けの絵本をな
834名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:17:34 ID:kxmSgjzQ0
2009年ベストエロゲー投票っていうのが始まっているようですが
そういうのは、やっぱり2009年に発売された全てのエロゲーをプレイ(敢えて購入とは言わないけど)
した人だけが投票出来るんじゃないかなーと思うんです。
だから、ちょっとそういう事柄に関しては違和感を感じるんです。
835名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:29:44 ID:n1Xwnl0D0
カオスエンジェルズは、PC-98にも移植されますたのよ。 >PC-88、MSX系、PC-98の順
モンスター(おにゃのこ)追加されて。時期は定かではないけど、確か80年代の末の末辺。

リップスティックADVとかね。コスモスクラブとかね。天使たちの午後V-リボン-とかね。
デリンジャーとかね。スティルソードforアダルトとかね。ポッキーとかね。
836名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:29:45 ID:bv1M3MnJ0
>>834 無茶言うなw
日本で何人できるんだ、そんなこと。
837名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:32:57 ID:FnIq0rtE0
昔のゲー音話でHuMIの名は出なかったのか。
かろうじて関係あるのが、分裂守護神トゥインクルスターで一レス。残念。
雛鳥とか殻鳥とか好きだった。
838名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:34:57 ID:LiwDnj7NP
>>836
>(敢えて購入とは言わないけど)
なんて言ってる時点でお察しだと思うんだが…
839名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:35:30 ID:kxmSgjzQ0
>>836
不可能なのは分かっているんですけど
やっぱり全てを知らずに、自分の知ってるものだけを見てこれが最高!って言ってるのは違和感があるなーと。
もちろん投票スレを眺めて大いに共感するレスもあるんですが、でも他の作品を知らない以上、これが最高だったとは断言し辛いんです。
そんな感じ。
840名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:36:19 ID:kxmSgjzQ0
>>838
全エロゲー購入というのは普通に考えて不可能なので、敢えてそういう表現をしただけです。
841名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:38:51 ID:SDhlrqJN0
こんな時間に小学生か
842名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:39:55 ID:ZfwXBniA0
>>840
それで何故全エロゲのプレイは可能だと考えたのかが非常に謎だな。
全エロゲの購入のほうがまだ現実的だと思うんだが。
843名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:44:47 ID:kxmSgjzQ0
>>842
単なる呟きのつもりだったので大した意味も無かったんです。
誤解の目で見られていることは残念なことです。
844名無したちの午後:2010/01/11(月) 03:45:41 ID:puEV4vYn0
HuMIはなのはの劇伴やってたなあ
845名無したちの午後:2010/01/11(月) 04:41:58 ID:TsLwHwNLO
そういやAV業界からエロゲ業界に殴り込みだって流れ
1〜2本だか出して終了してたなぁ
異業種というか、畑違いっぽい方向からのアプローチは危険過ぎ
コンシューマをエロゲ化しようとか。

その逆もまたで、コンシューマにトゥハート2アナザーデイズを移植とか、何の冗談かと。
846名無したちの午後:2010/01/11(月) 04:49:28 ID:vRAV8pe50
エロの無いTH2ADとかただの搾りカスじゃないか…
847名無したちの午後:2010/01/11(月) 04:59:10 ID:kK/EF2330
もう五児とかないわー
848名無したちの午後:2010/01/11(月) 05:00:06 ID:kK/EF2330
誤爆
849天使だもん ◆Angel2G9dk :2010/01/11(月) 05:22:48 ID:DpLF8l9u0
>>689
ガンバラーイも大怪獣もすぐぽしゃると思って集めなかったのれす
映画のカードもどっかいっちゃいました(・ω・`)
850名無したちの午後:2010/01/11(月) 06:31:15 ID:VGCZPU4k0
>>845

>コンシューマにトゥハート2アナザーデイズを移植

ネタをネタと(ry
851名無したちの午後:2010/01/11(月) 06:39:11 ID:TsLwHwNLO
つーか、エロ抜いてゲームとして足したらもう別物だろだし、いくらなんでも冗談だろと
852名無したちの午後:2010/01/11(月) 06:50:27 ID:mQyeM3ve0
シナリオが気になっていくらか18禁の乙女ゲープレイしてみたが思ったよりよかった。
個人的に凌辱シーンはエロゲより好みかも。自分で実況とかしないで本当に嫌がったり
怖がったりしてたのは精神的にきつかったけど。主人公萌え
853名無したちの午後:2010/01/11(月) 07:07:28 ID:dnZLsUHTP
乙女ゲーは知らない間にかなり興隆しててあなどれないらしいな。
これでラブプラスGirl'sSideが出ればもう完璧だ。
この国の男女はみな幸せになれるのだ。
854名無したちの午後:2010/01/11(月) 07:42:08 ID:yi7ded2w0
今日は世間は成人式かだよな?
アフォ成人どもの暴走にまきこまれないように注意が必要か。
855名無したちの午後:2010/01/11(月) 07:44:00 ID:H1YAoWWl0
おっはよー
856名無したちの午後:2010/01/11(月) 08:11:16 ID:0oHmd1XA0
紅茶(゚д゚)ウマー

いまは18禁板なので、今日成人の名無しさん、おめでとう
成人の日に、いろいろな誓いを立てる(禁煙とか)と思うけど、
「誉められる側」から「誉める側」にクラスチェンジするのも考えてみてください

ところで、私の田舎(北海道)では学年(年度)で成人式をしたけど、
地域によっては年(1/1〜12/31)や前年の成人式翌日〜当年成人式と区切ったり、
まちまちだったと……
857名無したちの午後:2010/01/11(月) 08:17:26 ID:HjsPpazX0
俺も昨日従兄弟の成人前祝いやってきた
この前まで中坊だったのがいつの間にか成人とか歳取るわけだ
オハヨ〜。…寝ちまってアニソンSP2見逃した…ま、完全版待ちでイイか。

成人の日らしいが、今やる意味はあるのか?と思ってしまう。
正直成人と未成年の境界線が曖昧(つうか崩壊)な現代において区切りになってない気が。

>>835
>モンスター(おにゃのこ)追加されて
MSXのシュリーカー、98のもったいないおばけだっけ?
MSXでやったんで、シュリーカー、ワーベアは何百回襲ったかw

…当時、Wiz好きのエロゲ初心者に薦めたら見事ハマってたなァ…
今なら評価の高いゲームだったんだろうが、当時エロゲは完全に色物扱いだったしな。
プロジェクトEGG辺りで移植してくれんかな…オクに出てるけど高すぎるし。

また規制されたぽいな…ucom
859名無したちの午後:2010/01/11(月) 08:42:34 ID:O5FiU8ot0
Hシーン2クリックといって叩かれそうな…

難易度も高いし、いま再販されてもクリアする気力はないな
860名無したちの午後:2010/01/11(月) 08:52:41 ID:bOnmFjo/0
昨日に式があった新・成人が暴れてニュースになってるけどな。

「こんな事が出来るのは今日まで。明日からまじめに働く」って言い出す始末。
861名無したちの午後:2010/01/11(月) 09:08:14 ID:ZfwXBniA0
そりゃまあ暴れたりしない大抵の新成人はニュースにならないからな。
862名無したちの午後:2010/01/11(月) 09:20:05 ID:cZ7ZTjoJ0
成人になったら暴れるのはNGって誰が決めたんだよ
どんな年齢だってNGに決まってるだろうがw
863名無したちの午後:2010/01/11(月) 09:36:15 ID:bOnmFjo/0
そうだね、少年法なんて無くして未成年でもバンバン実名報道&実刑でおk。
864名無したちの午後:2010/01/11(月) 09:49:30 ID:dnZLsUHTP
日本の風物詩、1月は成人式で暴れる若者、8月は炎天下のパチンコの駐車場で幼児を・・・
みたいなコピペを最近見たw
865名無したちの午後:2010/01/11(月) 10:36:31 ID:o/rqNcKb0
風物詩と言えば今年は餅を詰まらしてお亡くなりになるジジババの報道が無いことで餅業界の行く末に不安を覚える
866名無したちの午後:2010/01/11(月) 10:36:33 ID:urCG8ecs0
うわー寝過ごしたー
867名無したちの午後:2010/01/11(月) 10:38:57 ID:lV+eocRy0
とちぎ将棋まつり ネット中継

1月11日(祝)
★10:30〜 「同門対決」
 森内俊之九段−広瀬章人五段
http://live3.shogi.or.jp/event/kifu/tochigi090111-01.html

そろそろ始まるぞおまえら
868名無したちの午後:2010/01/11(月) 10:49:32 ID:lTucSATw0
>708補足

7 : エバポレーター(大阪府):2010/01/10(日) 22:57:57.39 ID:FkV6Kywo
Here are the top ten risks.

1 US-China Relations
2 Iran
3 European fiscal divergence
4 US financial regulation
5 Japan
6 Climate change
7 Brazil
8 India-Pakistan
9 Eastern Europe, elections & unemployment
10 Turkey
http://eurasiagroup.net/pages/top-risks
 

インドパキスタンより高いw
869名無したちの午後:2010/01/11(月) 12:01:49 ID:f/ju2ZMc0
畜生、仕事から帰ってきたらLeafの話題が終わってやがった
870名無したちの午後:2010/01/11(月) 12:08:13 ID:yvS5Vqh20
正月特番のはっぱ隊はさすがに歳くってた
871名無したちの午後:2010/01/11(月) 12:16:31 ID:o/rqNcKb0
偏差値80超えると人としてのネジがどこか外れてるもんなんだな
872名無したちの午後:2010/01/11(月) 12:26:47 ID:Fvb/yLeQ0
このスレいろんな話題が飛び交ってて誰が何の話してるのか全く分からない・・・
873名無したちの午後:2010/01/11(月) 12:35:09 ID:qkgWyBBj0
>>871
いくらなんでもありえないと思ったけどねぇ
874名無したちの午後:2010/01/11(月) 12:37:23 ID:L2An2Zns0
俺が寝た後でエロゲソングの話題で盛り上がりやがって…っ
なんか修学旅行の夜を思い出したよ
個人的には海原エレナにもっと歌って欲しい
875名無したちの午後:2010/01/11(月) 12:41:56 ID:yvS5Vqh20
>>865
最近の機械突きの餅も品質向上してるからねぇ
876名無したちの午後:2010/01/11(月) 13:15:43 ID:cZ7ZTjoJ0
>>865
ジジババがジバンに見えた
俺はもうだめかも
877名無したちの午後:2010/01/11(月) 13:32:20 ID:GZ4nrIeN0
餅を装備したバイオロンに勝てない機動刑事ジバンw
878名無したちの午後:2010/01/11(月) 13:38:42 ID:Zm4hGsEV0
>>870
大内が元気そうで何よりだった。
879名無したちの午後:2010/01/11(月) 13:56:01 ID:KR+jn4uc0
染之助・染太郎の名人芸が見られなくなって、正月番組は寂しい限りだ
880名無したちの午後:2010/01/11(月) 14:03:38 ID:4iBr5QdX0
生きてるってな〜んだろ生きてるってな〜にって
あれが本家テリードリーの入場テーマと知ってる人はどれぐらい居たのかしら
881名無したちの午後:2010/01/11(月) 14:08:27 ID:Egr5ur/P0
882雪煙:2010/01/11(月) 14:15:02 ID:OxQsGoo40
>>881
写真凄いな…高解像度のが欲しいw

地元神社の左義長行って去年のお守り焼いてきた。
初めて覗いてきたけどこじんまりとやってるんだなあ。
883名無したちの午後:2010/01/11(月) 14:16:56 ID:f2LF/HTN0
>>882
同感。
この記事を最初に見たとき、すごすぎだと思った。
884名無したちの午後:2010/01/11(月) 14:21:21 ID:L9sagkaO0
変態どもなら知っていると思うけど、
よくギャルゲーやエロゲーで義妹とか実妹とかいるけど
義弟とか実弟がいるってのはあるのかな。
おちんちんゲーは除いてね。
885名無したちの午後:2010/01/11(月) 14:30:12 ID:RRkqiMxa0
遺作・臭作・鬼作3兄弟はちと違うか
886名無したちの午後:2010/01/11(月) 14:33:26 ID:cpD/cAxu0
>884
Clover Heart's
887名無したちの午後:2010/01/11(月) 14:42:06 ID:lDBVrhAq0
そういやぁ、確かに義弟にしろ実弟にしろ、弟は見たことないなぁ。実兄は偶に見るんだけど。

現実では弟の方が優秀な事は珍しくないけど、
やっぱり物語上は優秀な兄にコンプレックスとか、兄を越えるって方が組み立てやすいんだろうねぇ
888名無したちの午後:2010/01/11(月) 14:46:24 ID:o/rqNcKb0
またジャギ様か
889名無したちの午後:2010/01/11(月) 14:49:08 ID:yVdCs7RD0
>>884
ちょっと古いがハーレムブレイドとか
890雪煙:2010/01/11(月) 14:51:09 ID:OxQsGoo40
ジャギの日記

199X年 4月10日
今日、正式に北斗神拳伝承者がケンシロウに決まった。
ラオウ兄者は「親父は伝承者の選択を誤った」と言ってたが俺はそうは思わねえ。
ケンシロウの拳こそ、無法の荒野と化した世界を救うもんだと俺は確信してるんだ。
今までケンシロウの面倒を一番見てきた俺が言うんだから間違いねえ。
とは言え、奴には心配なところがひとつある。そうだ、ケンシロウは優しすぎる。
いずれ戦う宿命にある南斗の野郎共は、皆が正々堂々な戦いを仕掛けるとは思えねえ。
ケンの優しさが、ケン自身を危険にさらす事は十分にあり得る話だ。
俺は今までケンの優しさを捨てさせるため、ケンとの組み手の時には武術家としての心を痛めてでも
含み針を打ったり銃を使ったりしたが、それでもケンは兄貴である俺にすら手加減をしているようだった。
これじゃあいけねえんだ、お前は俺の大事な、可愛い弟なんだ。
絶対にお前を危険な目には合わせたくねえんだ。
その為には、俺がケンの甘えを捨てさせる為、命を投げ打ってでもこの世は外道が使う卑怯なやり方が
まかり通ってることを教えなきゃなんねえ。
許してくれケンシロウ、俺がお前にひどい事をしてきたのは、お前を北斗神拳伝承者の名に恥じぬ、
立派な男にしたかったからなんだ。本当にすまねえ。
おっといけねえ、涙でノートが破れちまった。こんなめでたい日に涙なんか出してちゃ縁起が良くねえや。
ありったけの友人を誘って、今日はケンを盛大に祝ってやらなくちゃな。
891名無したちの午後:2010/01/11(月) 14:57:30 ID:hValDafz0
バンチの続編で真相を知った時は流石に驚愕した
892名無したちの午後:2010/01/11(月) 15:08:02 ID:hValDafz0
スマソ、誤爆した
893名無したちの午後:2010/01/11(月) 15:38:44 ID:AxMWs1TJ0
エロゲ初心者なんだけど、正しいエロゲの楽しみ方がわからん
ワクワクしながら初エロゲ始めたけど、長々と何時間もエロと無縁のストーリーが展開し
そっちに夢中になった頃にエロシーンがきたけど、もう既にエロはどうでもよくてエロシーン流し読みで
チンコ出したままストーリーに感動して打ち震えてた
でもせっかくエロゲなんだから抜かなきゃ勿体無いな、って事で別のキャラの時はエロシーンが来そうな時を見越して
スタンバイして無理やり抜いたけど、どうもストーリーの方が気になって作業的に抜いただけって感じだった
プレイ時はエロシーンは飛ばして後からイベントモードでじっくり楽しむものなのかね
894名無したちの午後:2010/01/11(月) 15:42:24 ID:4gJLkdS40
両立出来るのもたまにあるけれど、抜き目的のエロゲorシナリオとかゲーム性重視のエロゲ、
っていうふうにわけて購入するのがいいかもね。
895名無したちの午後:2010/01/11(月) 15:49:09 ID:L9sagkaO0
クロハは双子の話だから違うかなって思うのよ。
俺はpurelyくらいしか思い浮かばなかった
896名無したちの午後:2010/01/11(月) 15:53:44 ID:0Wf0JsGu0
プレイ中に我慢できないとなってエロシーンに同調してバーニングするようなエロゲもあるんだよ
897名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:00:18 ID:SDhlrqJN0
俺も初エロゲが加奈だったから>>893と同じジレンマに陥ったっけなぁ
898名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:17:04 ID:hh6auRSm0
>>881
え? ミラボレアスはどこ?
899名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:17:15 ID:+UNKkBvl0
もうエロシーン無くてもいいよなって思うジャンルだってあるしのう
900名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:22:32 ID:dnZLsUHTP
>>893
エロゲの作風として、開始後すぐにエロシーンがやってくる「抜きゲー」と、
おまいが言うような延々と恋愛事やら感動話をやって最後の方に
エロシーンというのと、まあ、そんなのはプレイする前から
わかってるわけよ皆は。メーカーごとの作風として。

そこが一見さんに判り難いのは確かにあるが・・・。
抜きゲーとシナリオゲーの中間ぐらいのも多いしな最近。

抜きゲー専門だったのにシナリオも強化してみたメーカーと、
シナリオ重視だったのに抜きを強化してみたメーカーとがあって、
クロスオーバーしてきた感がある。

ドタバタ学園アドベンチャーかと思ったら抜きゲーだったぜ・・・ポルナレフ
みたいなのも存在する。まあ、そこも含めて楽しもうぜ。
901名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:25:51 ID:hh6auRSm0
素人は黒い箱と白い箱で見分ければいいってなんかのエロゲ雑誌でみたなw
902名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:32:37 ID:s6cIpbLz0
>>901
白黒ツートンはどうする?
903名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:33:51 ID:AxMWs1TJ0
なるほど、エロゲっつってもAVみたいに全作品が最初から最後まで抜くための結晶みたいなもんじゃなくて
調べてみたらシナリオ重視とか抜きゲーとかがあるのか
しかしエロゲにちゃんとしたストーリーがあるなんて考えてもなかったから相当衝撃を受けてしまった
当初の目的とはズレた意外な副産物だけど、これはこれで買って損はなかったから満足
904名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:36:02 ID:Fgqr8ELC0
>>903
で、その初エロゲのタイトルはなんだったんだい?
905名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:36:41 ID:F5vSBeVr0
プリンセスラバーは抜きゲとおもいきや結構純な感じだったのは驚いたなぁ
906名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:37:25 ID:SDhlrqJN0
初エロゲで属性が決定してしまうケースって多いよねw
907名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:39:22 ID:Fgqr8ELC0
>>905
むしろ俺は普通のよくある萌えゲだと思ってたら尿ゲーだったことに(ry
908名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:39:55 ID:0Wf0JsGu0
>>901
エロゲーマーの部屋晒し写真なんかでも
白黒比率は気になる要素の一つだしな
909名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:41:10 ID:dnZLsUHTP
>>901
確かに凌辱モノの箱は黒っぽいw、昔からのお約束として。

しかし、「明るい抜きゲー」と「学園ドタバタ」辺りは
初心者には判らなくてもおかしくはない。

明確な基準として、抜きゲーは必ず体験版の中でエロシーンに入る。
これは間違いない。シナリオゲーは体験版の中ではまずエロシーンまで行かない。
(入ってるものもたまにはある)これで判断するといいんじゃない。
910名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:46:35 ID:AxMWs1TJ0
>>904
G線上の魔王ってやつ
ゲーム始めてツバキとか言う奴のストーリーで感動したのに、レビュー見るとツバキしねとか言われててちょっとビビった
俺はエロだけ目的で買っていきなり感動系のストーリーで衝撃的だったけど、玄人には評判よくないみたいだ
このゲーム終わったら他のゲームも買ってみようと思う
911名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:47:42 ID:F5vSBeVr0
>>910
レビューとか見ずにやってみなせい
ネタバレくらうかもだからw
912名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:50:36 ID:oxOlswg90
はじめてエロゲやったときは
パンチラの一枚絵でもムラムラしたものだ
913名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:55:49 ID:O5jUnWfN0
昔の横田とかどんなポーズでもパンチラを書こうとする原画家だったが
この頃はパンチラの鬼原画家も少なくなったな。
914名無したちの午後:2010/01/11(月) 17:00:14 ID:oxOlswg90
まさしく、いきなりはっぴいベルのことだったので
ちょっとビックリ
915名無したちの午後:2010/01/11(月) 17:23:16 ID:o/rqNcKb0
また釣りか
916名無したちの午後:2010/01/11(月) 17:47:15 ID:s6cIpbLz0
寒い
917名無したちの午後:2010/01/11(月) 17:57:36 ID:TsLwHwNLO
平成枯れすすき
918雪煙:2010/01/11(月) 18:09:39 ID:OxQsGoo40
>>900
おめよろろ


マルドゥック・スクランブル劇場アニメ化
ttp://m-scramble.jp/

あの駆け引きホントに映像化できんの?
919名無したちの午後:2010/01/11(月) 18:10:52 ID:jyeORBzM0
マルドゥックよりシュピーゲルが見たいな
920名無したちの午後:2010/01/11(月) 18:21:10 ID:zKr8Ru8/0
エロゲ復刻ドットコムとか早く作れよ
921名無したちの午後:2010/01/11(月) 18:24:20 ID:o/rqNcKb0
なんか総理が漫画買ってたらしいよ

シュピーゲルはどれをやるんだって揉めるような気が
922名無したちの午後:2010/01/11(月) 18:27:05 ID:w8eTszkQ0
マルドゥック・ヴェロシティならまだなんとか…ああ、変態さんがいっぱいいるか…
シュピーゲルも児童とか義肢とか煙草とかwいろいろめんどくさそう。
クランチ文体はむしろ映像向きだと思うのだけれど。
923名無したちの午後:2010/01/11(月) 18:43:01 ID:oxOlswg90
しゃぶってやるぜ!しゃぶってやるぜ!
924名無したちの午後:2010/01/11(月) 18:47:24 ID:91v3qUCP0
【パチンコ】「舞-HiME」3スペック、「サクラ大戦2」2スペックが検定通過
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1261387194/
925名無したちの午後:2010/01/11(月) 18:48:02 ID:o/rqNcKb0
ユニフォームがサイクロンジョーカーなサッカーチームがあったなんて
926名無したちの午後:2010/01/11(月) 18:53:41 ID:yvS5Vqh20
寒波がくるぞー
927名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:08:12 ID:XFcElfJ+0
>>890
ジュウケイが修羅の国から送り出した、ケンシロウ、ラオウ、トキ。
一番の継承者の資質があるのはトキだと思う。病さえなければ・・・
ジュウケイは宗家のケンシロウに全てを賭けてたけど、トキにも宗家の血が流れてるからな。

蒼天もサクラ大戦2もメーカーが糞バネェっす。サミーでなければなあ。

舞-HiME→舞otu→QBって進化系な戦略ですね。エウレカでコケた西陣ですか。
しかしSEEDもギアスもパチンコ化。サンライズは売国奴。
928名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:15:15 ID:TsLwHwNLO
昔は許可なくパチ屋のぼりになって一人前とか言われたもんだけど
最近は許可も何も、パチ前提で企画をやったりだしなぁ
去年の元旦、ツインエンジェルのゲーム無料配布とか、マクロス関係とかヤマト関係とか
929名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:24:39 ID:b5o+IJ8y0
マクロスは親会社がパチンコ台メーカーだからどうしようもない。
まあSANKYOは割りと良質な台を作るメーカーなんで好きだけど。
舞ヒメパチ化だと次はアイマスかなあ。SANKYOは昔NAMCOと提供したことがあるしな。
SANKYOならいいけど。ロボ物好きだし。

ラブプラス・・・これはコナミなのでスロ化は間違いない。
リンコに金を貢ぎそうな俺。
930名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:26:51 ID:GZ4nrIeN0
リリカルなのはパチ化の話もあるの?
エロゲ原作は夜勤病棟以来かも知れんw
931名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:37:37 ID:b5o+IJ8y0
なのはもパチ化するの?しても不思議じゃないけど。
ギアス決定化したのでハルヒやエアーのパチンコがいつでるのか?気になります。

現時点で検定を通った台
ttp://www.pachinkovillage.ne.jp/kentei/kentei.php
932名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:39:54 ID:F5vSBeVr0
違法賭博の話なんておおっぴらにすんなよ
ワレの話をどうどうとしてるやつと同レベルだ
933名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:41:07 ID:khwrjOBc0
>924
それでアニマックスで舞-HiMEが始まったのか。したら近々サクラもアニマックスか
キッズでやるかな。TV版だったら嫌だなあ。
934名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:54:34 ID:fkKbNZTq0
アニマックスってたまにパチンコ台の宣伝やってるな

グルなんですよ。
パチンコ業界とアニメ業界はね
935名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:56:30 ID:WxHym9/v0
パチンコ台も、あんまりオタ向けの台には人が寄り付いていないイメージがあるんだが、どうだろう?
936名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:07:41 ID:qqY3Rg6e0
>>935
そんなことはないよ。オタク向けの台も若い男性をはじめ、女性やジジババも打ってますよ。
937名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:11:38 ID:dnZLsUHTP
エロゲ原作のパチンコとか出るのかなそのうち。
938名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:11:40 ID:HjsPpazX0
>>932
自分の嫌いな話題はスルー出来ないんですね。大人のたしなみ(笑)
939名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:14:20 ID:GZ4nrIeN0
>>937
既に「夜勤病棟」があるw
940名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:16:04 ID:Fgqr8ELC0
恋姫(≠無双)もなってなかったっけ?
941名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:21:44 ID:iveWgkzN0
恋姫無双もなりそうな気がするんだけどね。類似物ありますし。
戦国物はヒットする。ただ知名度がなぁ・・・。
よほどアニメでヒットしたエロゲ原作物じゃないと、難しい。
ただ、パチンコ台開発スタッフはエロゲやってそうだから、ひょんなことで、
「こんなのが」ってこともありそう。
942名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:24:54 ID:iveWgkzN0
古いアニメでネタがつきてきたら、次はヒットに関係なく新しいアニメで量産しそうな気する。
943名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:25:42 ID:mXJDibme0
むしろ同級生とかきゃんバニとかランスとか東鳩とか
高年齢層が狙い目な気がするな。
944名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:30:11 ID:EDbiUSUgP
パチンコを違法というのなら、エロゲはどうなんだろう。
もし起訴されちゃったら、最高裁はどう判断するんだろう。
モザイクがあろうが、ソフ倫基準を守ってようが、
わいせつの3要件を満たしてるのはいくらでもあるわな。
945名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:32:12 ID:omA2u7E/0
それこそ「絵」であり「誰」の人権も侵害していないで通せそうな気がするんだけどなぁ。
946名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:33:43 ID:HGlt+dzI0
ギャンブルまったくしない俺が言うのもなんだけどパチンコ業界を目の敵にする人って
北朝鮮がどうのこうのとか言うのかな??

947名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:34:31 ID:+UNKkBvl0
ギャンブルはしゃーない
エロゲ板で言うのもなんだが、嫌われ者ではある
948名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:37:38 ID:LQDvbj670
>>943
東鳩はいずれ出るでしょうね。スロでしょうけど。おそらく2が。
他はどうだろう?スロなら可能性はあるけど。
パチは知名度がある程度必要だから。でも高尾や銀座なら作るかも。
949名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:40:27 ID:JaH5KU0t0
ギャンブルで身を持ち崩すのは愚か者であり
ギャンブルは愚か者から銭を巻き上げて破滅させるために存在してる
愚か者は死ねばいい、とまで割り切れないのが俺がパチを憎む理由
950名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:43:10 ID:0oHmd1XA0
ノシ
雑談の新スレ立ててみます
951名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:43:15 ID:IGabUPFL0
>>946
北朝鮮籍のパチオーナーは少ないですね。
韓国籍が多いです。なんでミサイルや核の資金にはあんまりならないっすよ。

ダウンロード法で違法化されたP2Pと半公営ギャンブルのパチンコと同じ土俵ってのはねぇ・・・
パチンコ業界は警察の天下り先なんですよ。なければ国家的に困ります。
952名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:44:27 ID:Fgqr8ELC0
昔から飲む、打つ、買うは男の甲斐性といいまして
どれもしない俺は甲斐性なしかw
いやエロゲ買うのもある意味買うだよなw
953名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:44:45 ID:HGlt+dzI0
職場にいる派遣で、給料入ったらすぐにパチやに行って金が無い、金が無いとか
いっている奴みたいなのが多かったら憎まれてもしかたないのかもね
954名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:45:08 ID:LiwDnj7NP
パチンコ業界を目の敵にしているわけではないが
好きなアニメがパチやスロ化されると嫌だというだけ
子供向けだと尚更
理由は幾らでもあるんだろうが、根っこのところは
生理的に嫌なんだと思ってる
955名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:47:05 ID:0GOdZkyf0
アニメ業界とエロゲ業界ってスタッフが行き来してますよね?
パチンコ業界はいまや第二のアニメ業界の資金源。
よってパチンコ業界が駄目になるとエロゲ業界もダメージを受けます。
給料や年金を納めてる、パチンカスに感謝せねばなぁ。
956名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:49:48 ID:O5jUnWfN0
男は渋く競輪にハマろうぜ
957名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:52:20 ID:cvjquzJA0
>>954
それはわかる。
世界名作劇場ってパチンコでネロとパトラッシュが昇天すれば当たりってねぇ・・・
泣くシーンで大当たりって作ってる奴の神経を疑いますね。
大阪のパチンコ放火事件で多数死んだ人の献花台のバックににっこり笑ってピースしてるマリン・・・
気が狂ってるとしか思えなかった。
958名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:58:54 ID:sNGYV4Hs0
萌えゲの場合、パンチラとか軽いエロに関してはToLOVEるとか一般紙の
お色気漫画よりよほど少ない位だ。

原画家自ら担当したもれ日のコミカライズとか、乳首と下着が大増量だったしw
959名無したちの午後:2010/01/11(月) 21:05:09 ID:mXJDibme0
コントラストの問題ですな、本番全裸が前提なメディアでライトやっても
霞んでしまいますし。ライトエロは一般でこそ真に輝くと思うのですよ。
960名無したちの午後:2010/01/11(月) 21:07:37 ID:zSirf4sB0
エロゲのエロ創作より一般のエロ創作が多いのはそういうことでしたか
フェティシズムね
961名無したちの午後:2010/01/11(月) 21:08:39 ID:cCpsDBdr0
パチンコ業界も騙されてる感じだけどな。
小銭は稼げるだろうけどおいしい部分のCSやネカフェ配信、再パッケージ化の収益は制作会社に握られてそうだし。
そもそも売れてる台のエヴァは夕方枠。北斗はゴールデン。
いくら深夜アニメに投資してもこれレベルは出ないと思う。

次は何が来るかわからんから手当たりしだいに出資してる感じだ。
マクロスFは来るのかね?
962名無したちの午後:2010/01/11(月) 21:09:08 ID:c4x3Ueub0
一瞬、だけど閃光のように・・・ってことか
963名無したちの午後:2010/01/11(月) 21:15:32 ID:TsLwHwNLO
ヤハウェさんがマイクロウェーブでいい感じになると大当りですね?
964950:2010/01/11(月) 21:15:53 ID:0oHmd1XA0
雑談の新スレが立ちました。お引越し、どーぞ

エロゲ板総合雑談スレッド その701
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1262646258/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/1263211783/l10

あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
      (つ今年の抱負と)
         `u―u´

あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
965964:2010/01/11(月) 21:18:29 ID:0oHmd1XA0
PC向けURLコピペミスです。すみません(携帯向けは正しいです)

エロゲ板総合雑談スレッド その702
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1263211783/l50
966名無したちの午後:2010/01/11(月) 21:40:44 ID:dCKIAMsL0
>>909の「明るい抜きゲー」というワードで
「明るく可愛くチョーH!」思い出しちゃった

最近の抜きゲーはどんどん低価格・低ボリューム
という傾向が強まっている気がする
967名無したちの午後:2010/01/11(月) 21:57:51 ID:D5szsJ4k0
>>964
968雪煙:2010/01/11(月) 22:19:58 ID:OxQsGoo40
>>964-965
乙華麗

…今年の抱負かー…うーん、とりあえずプライベートを楽しむ
今年こそおま天と乙女ファンクションがでますよーに
969名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:26:08 ID:2QKiS6WP0
初心者でも出来るエロゲをパケ買いするときの区別は
・黒:凌辱系抜きゲ
・白/青:萌えゲ、泣きゲ
・ピンク:ハーレムラブコメ系抜きゲ
かな・・・ま、パケ見りゃわかるという話ではあるけど

抜きゲの低価格化は短時間ですっきりという目的にかなった正統進化かなあ
970名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:27:28 ID:T/m5Zo500
>>961
エヴァの新型は京楽が作るかも。
ビスティ(SANKYOの子会社)の方がいいんだけどな。
京楽はガセ擬似連ガセリーチ小当たり潜伏出玉ショボイで駄目だと思う。
演出もパクリばかりだしなあ。

Fは来るでしょうね。その前にプラスや7やゼロを出しそうな悪寒。
971名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:27:33 ID:mQyeM3ve0
抜きゲは興味はめっちゃあるんだがいつも女の子が可哀そうで最後までやれずに
切ってしまう。純愛系しかやってことないなぁ。それでも本番シーンは飛ばすけど
972名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:30:21 ID:+UNKkBvl0
まあまて
抜きゲーだからといって陵辱系とは限らない

純愛系抜きゲーとかそういうのもある
973名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:30:29 ID:GZ4nrIeN0
今日、遅めの初詣で近所の神社に行って来た。
お守りを買ったら、入れてくれた紙袋の裏に
「みのもんたのクイズミリオネアでパーフェクト達成!!縁起の良い開運神社」
と書いてあって、その場で吹きそうになったw
ちなみに、おみくじを引いたら小吉ですた。
974名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:30:43 ID:+UNKkBvl0
いまさらだがIDがウンコで泣けてきた
975名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:32:26 ID:KR+jn4uc0
きんも〜っ☆
976名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:33:01 ID:xt2QkbAx0
享楽はチョンドラマと肉と仕事人でも作ってろ。

必殺で何が好き?
俺は「うら殺し」のおばさん
977名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:36:15 ID:WMBJYnsd0
屋根の上から転げ落とす人
名前は忘れた
978名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:39:03 ID:aOgUrrrM0
日本で有名なエロゲキャラって誰だろ
アニメでやったのが強いだろうけど…
979名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:41:30 ID:Fgqr8ELC0
>>978
なのは
980名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:41:47 ID:cZ7ZTjoJ0
>>977
印玄?

俺は仕業人のやいとやが一番好き

>>964-965
981名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:42:27 ID:lwiBPo/00
>>977
組紐屋の竜?

俺は山田五十鈴に一票
からくり人の相打ちシーンがかっこよかった
982名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:44:07 ID:o/rqNcKb0
アッコ兄さん
983名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:44:49 ID:lwiBPo/00
>>980
やいとやの殺しもいいね
石坂浩二の奴も好きだったかな
984名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:45:32 ID:sv7gPSab0
>>971
やってくとだんだんラブラブバカップル同士がアブノーマルプレイに挑戦
してるだけにしか見えなくなってくる調教ゲーもある。
プリマヴェールとか、ブライティアとか。

>>978
なのはあたり?

マルチは昔サブカル雑誌の表紙とかにもなったなあ。
でもいまだと今のエロゲオタにも「マルチって誰すか」とか言われそう
985名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:48:57 ID:Fgqr8ELC0
>>984
なのはもなのはでエロゲ視点でみるともう昔のキャラって感じなんだけどねw
986名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:49:59 ID:Wq7oZebU0
>>982
若か
若の男女に生まれて悔やむセリフが好きだった
忘れたけど
おばさんはよく覚えてる
「いろはの『い』の字は命いただきますの『い』ですよ(ニヤリ)」
987名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:50:39 ID:cZ7ZTjoJ0
>>981
投げ下ろすのは島帰りの竜ではないか?宮内洋がブレンバスターかける
組紐屋は派手な衣装着た京本が首絞めるほう
988名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:51:20 ID:0bijpb8s0
和田アキ子の撲殺に勝る殺しなし
989名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:51:34 ID:aOgUrrrM0
ああ、なのはがいたか
d.c.とか東鳩あたりかなって思ってた
990名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:53:29 ID:32Z13NuI0
>>987
にわかでスマン
宮内さん必殺シリーズにも出てたのかw
ズバットは特撮版必殺みたいなもんだけど
991名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:01:49 ID:cZ7ZTjoJ0
>>984
マルチが表紙ってーと、クイックジャパンかな?
あの本も初期のころは川内康範ロングインタビューとかやってたなぁ

>>990
それが、仮面ライダーV3終わった直後からでな
当時東映の社員だったのに、松竹製作の必殺でレギュラーになったてんで、けっこう嫌味言われたらしいw
しかも、毎日放送の看板番組だったライダーの主演が朝日放送の必殺にとられたってんで上のほうも動揺したとか
992名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:06:42 ID:32Z13NuI0
>>991
宮内さん目立たないと気が済まない性格だからね
青レンジャーの時も不服だったらしいし
ジャッカーにおいてはいつの間にか主役になってた
丹波哲郎の弟子なのに丹波の息子を差し置いてw

なるほど。「助け人走る」って奴ね
これは必殺でも初期作品だから見てない。暇があったら見てみるよ
993名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:08:26 ID:o/rqNcKb0
だから会う奴会う奴に「お前は2番目だ」って言って回ってたのか
994名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:17:39 ID:87ksM59SO
玉子屋、ものすごーいイメージダウン
995名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:17:51 ID:bAXTp9cA0
必殺2009は割りと面白かったので続編みたい
松岡の縁起が光ってた
時代劇向けのキャラだな
996名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:24:38 ID:o/rqNcKb0
まるでリーダーの刑事役があかんかったみたいな口ぶりだな
997名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:26:29 ID:lV+eocRy0
200万近く売れてるわけだし、今後FF13スタイルの
一本道トンネルダンジョンとイベントシーンだけで構成された
RPGがいくらか出てくるのかね。
世界樹でダンジョン探索RPGが流行ったけど、そこから面倒な
探索を無くしたのがff13で、ライト層には受け入れられてるっぽいし。
998名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:26:36 ID:bAXTp9cA0
藤田≧松岡>越えられない壁>東山他雑魚
999名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:35:05 ID:4gJLkdS40
>>997
分岐が多少あるか、無いかだけで、RPGはおおむね一本道なのが多くね。
てか、エロゲーの通った道と同じ道突き進んでるのう。
1000名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:35:26 ID:ugH9fzmZ0
>>997
そのものの売り上げなんてアテにゃならんよ
影響あるとしたら次回作さ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。