ソフトハウスキャラ 79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ソフトハウスキャラ関連とアスパラガスについてこんこんと語り継ぐスレ。
個別スレがない or 落ちた作品の話題もここで扱ってます。

◆ソフトハウスキャラ公式
ttp://shchara.co.jp/
・忍者の里経営SLG 忍流(しのびりゅう) 発売中
ttp://shchara.co.jp/04develop/sinobi/sinobi_top.htm

◆前スレ
ソフトハウスキャラ 78
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1261141498/
過去スレ保管庫 ※メーカー別 → そ → ソフトハウスキャラ
ttp://kagura.s18.coreserver.jp/

◆エロゲー作品別板 現行スレ
巣作りドラゴン 22
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1241983761/
南国ドミニオン
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1238218917/
グリンスヴァールの森の中 〜成長する学園〜 9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1229941887/
王賊 19部隊目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1230718111/
ウィザーズクライマー 23F
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1252184878/
DAISOUNAN 9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1239616038/
忍流 7卵目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1261414542/
2名無したちの午後:2009/12/25(金) 11:54:22 ID:0svglqDS0
たまに社員がきますが。ナデナデして上げましょう
ついでに要望もひとつくらい言ってもいいかも

テンプレここまで
3名無したちの午後:2009/12/25(金) 14:19:07 ID:ZBy0oOke0
おつ
4名無したちの午後:2009/12/25(金) 14:33:12 ID:JK7wtmgh0


まぁでも、社員沸いてあの反応とか、やっぱり変なのが混じってるんだなと実感した
5名無したちの午後:2009/12/25(金) 14:34:57 ID:YRP3Rk160
流石に今回はなぁ…「おお!社員乙です><」って感じでもないだろ…色んな意味で。
6名無したちの午後:2009/12/25(金) 14:35:00 ID:k0nvSihn0
社員が立ててるし、エロゲ会社だから微妙だけど、要望はアンケートに出すべき
じゃないか?

アンケートでは殆どきてませんが、2chのスレではこう言う意見が大半です(キリ
って訳にはいかんだろ、普通。

俺はエロゲ会社の社員じゃないが、専用スレある会社に勤めてるけど、まともな
意見はほぼ無いよ。
実際は売れてる商品が売れてなくて困ってるとされたり、原価や流通についても
適当な出任せや他社の状況を元に積み上げられて話が展開してる。
偏った意見が通り過ぎてて、マーケティングとしても役にたたん印象。

因みに俺は、WCの銀狐は凄く良かったので、次回もお願いしますとアンケート
と入れたぜ、だってここのエロってどれも同じなんだもん。
7名無したちの午後:2009/12/25(金) 14:38:57 ID:YRP3Rk160
素晴らしきマンネリを壊すのは常に外部の「ちょっとした意見」である代表のようなレス
8名無したちの午後:2009/12/25(金) 14:41:19 ID:ZBy0oOke0
スズノネセブン辺りはスタッフがファンの反応がやばくて凹んでるとか言ったらしいな
9名無したちの午後:2009/12/25(金) 14:43:23 ID:g9ttcFEy0
エロスケの平均点またさがっとる…
10名無したちの午後:2009/12/25(金) 14:46:13 ID:mZQV/hSY0
巣ドラや王賊やWCがある限り支持するわ
11名無したちの午後:2009/12/25(金) 14:46:59 ID:JK7wtmgh0
いやね、意見とかそんなはいいとおもうんだけど
>くそげー作りやがって死ねカス
とか平気で言えちゃうのが居るのは怖いな、と
12名無したちの午後:2009/12/25(金) 14:48:38 ID:g9ttcFEy0
>>10
なんというサーカス脳
13名無したちの午後:2009/12/25(金) 14:49:22 ID:60BmrEhbP
>>11
んなもんツンデレ回路通せば楽勝だろ
14名無したちの午後:2009/12/25(金) 14:51:03 ID:3mIsC7/f0
むしろまだ、次までは何とか信用してみようって空気が若干残ってる辺り
今迄築いた独占メーカーとしてのバックボーンは硬かったんだなと思ったり

三度目はなさそうだけど
15名無したちの午後:2009/12/25(金) 15:00:48 ID:ZBy0oOke0
この業界ってどこよりも信用第一だからなぁ
16名無したちの午後:2009/12/25(金) 15:03:49 ID:+/rs0NOI0
いままでも南国とか駄作はあったけど
2作連続でスカ引かされたことはなかったからなぁ・・・

さすがに今回には凹んだわ。
グリンス→王族→wcと上昇基調は今は何処
17名無したちの午後:2009/12/25(金) 15:18:06 ID:WiEh74eS0
>>15
絵師の固定ファンがいてもシナリオやばいとメーカー潰れる時代だからな…
18名無したちの午後:2009/12/25(金) 15:28:23 ID:rIx1zTfk0
今回、データ判定が隠れすぎてて面白くなかったな
任務とか里防衛や合戦なんかを絵的に見せながら成否をお知らせしてくれるだけで大分イメージ変わっただろうに
19名無したちの午後:2009/12/25(金) 15:34:02 ID:nY8djb2x0
真昼はどこで失敗しているのか見えたからな
20名無したちの午後:2009/12/25(金) 16:13:35 ID:pAZcJS2Q0
844 名前:珠流 投稿日:2009/12/24(木) 22:54:28 ID:KpGeSKTFO
どうもお久しぶりです、珠流です。
「忍流」をお買い上げくださった皆さん、どうもありがとうございましたm(__)m
本当は発売前に書き込みたかったのですが、今日数ヶ月ぶりに
家に帰ってきたのでようやくという感じです(^^;)
(会社からは書き込めないので……で、家から書き込もうと思ったら規制中……
仕方なく携帯で(・・;))

で、遅れましたが冬コミの告知です(^^;)
場所は……三日目西地区あ−66a「珠手箱」です。
久しぶりの西館です、企業を回るついでに来ていただけると幸いです。
尚、今回は帰りの都合上、スケブの受付締め切りを12時にしています。
是非気軽に頼んでいってくださいね。
(あまり無理な量が来た場合は断ることもあるかも……そんな事態にはしたくありませんが)

あと、コミックトレジャー15に初参加することになりました。
こちらは1月17日(日)4号館 X-31b 珠手箱です。
大阪のイベントには初参加なので関西の方はこちらもよろしくお願いします。

それでは、会場で〜♪
21名無したちの午後:2009/12/25(金) 16:58:20 ID:I7ncbZ9E0
三越でケーキ5つばかり食べて帰宅
ここって次レス950だったっけ?
970と思ってました
ごめんなさいorz
22名無したちの午後:2009/12/25(金) 17:06:18 ID:a9uK2Zu10
>今日数ヶ月ぶりに家に帰ってきたのでようやくという感じです

・・・マジで?
23名無したちの午後:2009/12/25(金) 18:15:29 ID:C5CYVqPF0
規制の網をのりこえて社員乙
24名無したちの午後:2009/12/25(金) 18:22:50 ID:FCe1bAfH0
>>22
マジならほんの少しあったエロゲクリエイターになりたい夢は、夢のまま終わらせるな
25名無したちの午後:2009/12/25(金) 18:33:57 ID:9SRt0wiI0
ふぅ、今更ようやく忍流1周目クリアしたぜ
水蓮の家の苗字は奥平なんだな
そして真昼のなんちゃって忍者の苗字も奥平と
真昼好きにはニヤリとする設定があって面白かった
温泉言った時の襲撃者とか
26名無したちの午後:2009/12/25(金) 18:40:05 ID:CjkpTv3y0
マスターアップ前は泊まり込むとは聞くが数ヶ月は無いだろう
27名無したちの午後:2009/12/25(金) 19:00:29 ID:VSjoClue0
そりゃゲーム制作部3で滅多な事いえねーわw
28名無したちの午後:2009/12/25(金) 19:34:54 ID:6cI0b4zK0
>>21
新作発売直後で流れが速かったからな。
いつもは970でも十分なんだけどね。
29名無したちの午後:2009/12/25(金) 19:45:00 ID:tvbyLP5v0
性格クソ悪いやつが、荒らし紛いの言動繰り返すなら
しばらく今のまんまでいいわ
30名無したちの午後:2009/12/25(金) 19:49:20 ID:pxsSgmKzP
荒れてるだろうと思ってしばらくスレみてなかったけど
社員乙だって聞いて前スレみてみたら全く想定外の内容で荒れてて驚いた


あの程度であれだけ叩かれるほどレズアンチってメジャーなアンチだったか?
この状況を想定出来ないのが悪いってそりゃ想定出来ねえよw
今まで何も言われてないんだから
31名無したちの午後:2009/12/25(金) 19:55:33 ID:dTYij+Ak0
社員乙言い損ねたお
32名無したちの午後:2009/12/25(金) 20:02:59 ID:+Co4NOo50
>>30
レズとNTRの併せ技一本だからだろ
どちらも弱い描写だけど力を合わせればスレを壊せる
33名無したちの午後:2009/12/25(金) 20:19:04 ID:E5gBZCrA0

   ,ィ二、 _ _    _
  {: i/: : |l|l|l|l|: :ヽ/r‐、:ヽ
.  /:r‐、: : l|l|: r‐、 : :ヽ_ノ:ノ
  l: :fri!: : : : : ,=、: : :iiiil
  |: :li!j: : : : : |l|!j: : : : l
_/: :   P  : ー: : : iiii!
 /!:  「/ ̄ ̄ !: : :―/‐
  \ ヽ _ ノ_ /\
  //:/ニニ7:/\


  ((テtiiii''ヾ'ラ)
   /,-、" ,-、<l
  j .{l . {l .]
  オ 'r'゙ーッ .メ
   ゞ`=’-く

  ,.、
  y''_干_゙ヾ)
  l:.{l)。 {l)<l
  ス"ヾフ :丈
   ゝ:-<
34名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:00:11 ID:iulcI4qK0
>>30
>今まで何も言われてなかった

えー?
35名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:09:41 ID:r+mdtiNz0
独占にしろレズにしろ原理主義者は声が大きいから
加点にはなりにくいが減点にはなりやすい
36名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:20:01 ID:8rHHxWZ60
つか、エロゲのシチュ程度でそこまで息巻かんでも良いだろと思うよ。
しかも、実用性が必須な抜きゲーでも、キャラ萌え以外する事が無い萌えゲーでも
無いゲームでなんでこんな騒ぐのかキモイわ
37名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:22:06 ID:Z3XNWUsp0
むしろキャラスレではNTRとレズは描写がなくても徹底して嫌われてたわけだが、
今更キモイとか言い出すのってある種すげーな。
38名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:25:02 ID:1pN6B1tY0
しばらくスレみてなかったんでしょ。2年くらい。
39名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:29:58 ID:aohPQgXc0
俺みたいにレズもNTRもあまり気にしないけど
敢えて言うほどのこっちゃないからスレに書いたこと無いって奴も多いだろうよ

キャラの過去作からして付いてるファンに独占好きが多いだろうってのは分かるが
スレの総意みたいな事言われるとなんだかなーって感じ
40名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:32:17 ID:NW8wNA3Y0
俺みたいに今まででそんな心配がなかったから書かなかったって奴もいるかもな
41名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:09:21 ID:OLZIbKyS0
一部が嫌ってただけでキャラスレがそうだったとかある種すげーな
42名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:10:31 ID:WSG+oqoj0
レベルジャスティスの、シアシアとリンザ博士を思い出してくれ
43名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:10:55 ID:zm+ldiUg0
>>39
完全に同意
44名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:26:02 ID:WiEh74eS0
>>42
それも全て一部の反抗だということですので
45名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:30:16 ID:nLGrJi7W0
実際の多寡は置いといて話の流れ的にスレの総意だのって意味じゃねえだろ
46名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:32:26 ID:QFFd78l90
今回情報が広まるのは早かったから独占系の住人は回避してる奴が多い。
よって、今回のアンケは当然それ以外の人間のが大多数になるだろう。

もう独占ハーレムでレズなし性癖ノーマルほのぼのレイプのキャラは帰ってこないよ。
47名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:43:18 ID:F1687GJZ0
住人も分かってると思うが荒らしてる奴のヒントな

ホモ嫌い=男性 レズ嫌い=腐女子
48名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:45:22 ID:QFFd78l90
男だったら全員レズが嫌いじゃないってどこのホモ脳だよ
49名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:48:20 ID:Z3XNWUsp0
次までは見守る
50名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:53:53 ID:colqx7xh0
忍流やっとこさ終わった、評価は今回もう〜んって感じだったかな orz
そろそろ本気だしてパクリでもいいから、わいどにょみたいに今までの作品に出た
キャラ全部出すような作品作って欲しい
にょみたいに淡々とダンジョンに潜るのもいいけど、せっかく違う世界のキャラがいるから
短くてもキャラ同士の会話や掛け合いなんかを沢山作ると絶対売れると思うんだけど
51名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:57:22 ID:P53gadT30
別にレズ入れませんとか完全純愛ですとか宣言してるわけでもない
レイプたっぷりの18禁エロゲーメーカーのゲームで薄いレズシーンが1つあったら
レズがあるとか信じられない!これは裏切りだ!とか
おおこわいこわい
52名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:59:31 ID:PiQWv5V90
ジャッジマンの精神、登場三年目で死ぬ。
53名無したちの午後:2009/12/25(金) 23:00:37 ID:dTYij+Ak0
ホモがなければそれでいい
54名無したちの午後:2009/12/25(金) 23:07:19 ID:3UrITsw2O
十年目目の前にして
性癖絡みの爆弾が来るとは思わなかった
55名無したちの午後:2009/12/25(金) 23:16:43 ID:r15lKiCr0
粘着さん腐女子にそっくりやでーほんまにー
56名無したちの午後:2009/12/25(金) 23:20:46 ID:Y+dHojWn0
>>50
おそらく本気が空回りしちゃったんだよ。
個人的にはキャラはコンセプトのシンプルさがゲームの面白さを引き立ててきた思うんだ。
でも、ここ2作は「二兎追うものは・・・」状態になってる気がする(脱出+文明発展、里防衛+国盗り)
相反するようなコンセプトを面白くなるようまとめるのは奇跡的なバランスが必要だと思う。
オールスターは必要ないけど、ゲーム目的のシンプルさは以前のキャラにあったものだし、取り戻して欲しいと思う。
57名無したちの午後:2009/12/25(金) 23:25:56 ID:r+mdtiNz0
>>52
どういう意味?
58名無したちの午後:2009/12/25(金) 23:27:58 ID:Z3XNWUsp0
空回りというか
ネタ不足になり考えすぎて一周回った感はあるな

エロにしてもゲームにしても
59名無したちの午後:2009/12/25(金) 23:43:54 ID:U1ug71y/0
>>32
どっちかというとこの程度で済んでるキャラの信用力は偉大

ただゲーム部分の失敗→性癖部分の失敗と来てるから
次回作如何では小魔女を追いかねん
経済本格的にやばいし規制やばいし
60名無したちの午後:2009/12/25(金) 23:59:24 ID:W9Ya2wzv0
あぁ、出かけてたら遅れてしまった。
社員乙でしたっ。
61名無したちの午後:2009/12/26(土) 00:30:31 ID:GJFrpyYJ0
社員乙しそこねた(´・ω・`)
62名無したちの午後:2009/12/26(土) 00:36:09 ID:zb2TiUMR0
いちいちしなくても良いよ、ウザイだけ
63名無したちの午後:2009/12/26(土) 00:48:41 ID:PJ45H+XS0
>>62
いやあ、君ほどではないよ
64名無したちの午後:2009/12/26(土) 00:50:49 ID:vTNict8H0
Littlewitchスレの次に荒れてますなぁ
65名無したちの午後:2009/12/26(土) 01:02:37 ID:+wivKVdg0
そもそもNTRはデマって話が出てこないのはなぜだ?

確かに俺も1周目は火夜イベント見ずに終わったけど
2週目でイベント見てNTRじゃねぇしと安堵したんだが
66名無したちの午後:2009/12/26(土) 01:06:09 ID:okhEt6Sy0
連中の言うNTRは主人公以外と性的行為に及んで感じたらNTRなんだよ
67名無したちの午後:2009/12/26(土) 01:07:00 ID:HVdL0qsV0
>>65
主人公以外がHシーンだろ
完璧寝取りじゃん。糞思い出しただけでムカついてきたわ
68名無したちの午後:2009/12/26(土) 01:08:34 ID:+wivKVdg0
寝取られる = 寝る + 取られる だろ?
取られてなくね?
69名無したちの午後:2009/12/26(土) 01:08:42 ID:QBOw5WvF0
他の男と会話した時点でNTRだ、ボケ
70名無したちの午後:2009/12/26(土) 01:11:39 ID:Jjf3bw3N0
将来NTRとか間接NTRとかあるんだろ
キチガイすぎる
どうせ売り上げに影響しないんだから消えてくれてせいせいするよ
71名無したちの午後:2009/12/26(土) 01:13:02 ID:gvwxAm7bP
あれ寝とられ言ってんのって鬼松の結婚じゃなくて?
72名無したちの午後:2009/12/26(土) 01:13:11 ID:XZ8oaJVB0
なにこのキチガイ共
73名無したちの午後:2009/12/26(土) 01:20:21 ID:PJ45H+XS0
レズとかNTRうんぬんより、全体的にダークすぎる
ヤリ過ぎて壊しかけて周囲に止められるとか、キャラで誰得

モブ会話は、あんなにユルいのに
74名無したちの午後:2009/12/26(土) 01:38:55 ID:TSfRO2XE0
レベル高すぎてついて行けないお
75名無したちの午後:2009/12/26(土) 01:40:31 ID:+wivKVdg0
>ヤリ過ぎて壊しかけて周囲に止められる
顔も出ないモブキャラ相手だし、ストーリーの流れ上の
イベントってことで何とも思わなかったんだけど
なんかそれぞれ求める物があるのなぁ

とりあえず俺の独占欲レベルでは問題になるような
イベントは無かったし、個人的には楽しかった
レベル99ALLスキル持ちを数体作ったが、そんなキャラの
出番があるイベントくらいは欲しかったけど
76名無したちの午後:2009/12/26(土) 03:06:52 ID:sVhLIAXi0
>周囲に止められる

ところは、水蓮がいなくなって冷静じゃないんだなーと思っただけだな。
レズレイプも問題とは思わん。あってもなくてもいいくらいだが
レズのキャラクターをス(ryプで男もイケるようにしたところはむしろプラス評価
77ぜんぶキャラスレからの引用だがなにか:2009/12/26(土) 04:06:17 ID:bJfbLS+gP
44 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 21:51:14 ID:Uge24obN0
「男がたくさんいて陵辱ないのはおかしい」
「戦争があるのに戦禍レイプがないのはおかしい」
「萌えの投入にはレズが不可欠」

とか明後日の成長を見せたら、
ゲームを箱ごと叩き返すわ。

ゲーム性+内藤の作り上げたキャラの空気

今のエロゲ業界でこれを踏襲できる奴がいると思えん

58 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/12/24(水) 23:42:02 ID:z3uYLHpb0
絶対にありえないが、
仮に>>44みたいなゲームになったら、
それこそゲーム返品くらいやるけどな。
絶対にありえないが。

480 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 18:25:06 ID:AmG186wo0
俺はほのぼのレイプ独占ハーレムでレズがないのが判ってるので代走買うぜ

52 名無したちの午後 [sage] 2009/02/11(水) 14:15:50 ID:TXHMRebb0 (PC)
レズってないのでバッドエンド扱いです

53 名無したちの午後 [sage] 2009/02/11(水) 15:02:10 ID:N3xx2p9n0 (PC)
レズ要素をメインの話題に持ってこないのがキャラのいい所
あくまでモブのネタくらいが丁度良い

54 名無したちの午後 [sage] 2009/02/11(水) 15:15:23 ID:rsD1L5RT0 (PC)
最近ハーレムとなると猫も杓子もレズがくっついてくるからな。
同性愛ネタはクソワロタwって言ってるくらいが丁度良い。
78名無したちの午後:2009/12/26(土) 04:08:35 ID:04tNJ+Xl0
キャラも大変だな
79ぜんぶキャラスレからの引用だがなにか:2009/12/26(土) 04:08:54 ID:bJfbLS+gP
706 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 21:56:16 ID:nlQOURYF0
俺は「遊べるゲーム」がやりたいんじゃなくて
「独占ハーレムでレズもなくて寝取られもないほのぼのレイプな遊べるゲーム」
であるキャラのゲームがやりたいんです

アリス関連でトラウマになってた俺をエロゲに引き戻したのがグリンスヴァール

709 名無したちの午後 [sage] 2008/10/24(金) 22:18:31 ID:gvWVtant0 (PC)
キャラと葉は寝取られとレズなしハーレムという点で異常なほど希少価値が高い
葉かキャラくらいしかないからなこのタイプ

134 名無したちの午後 [sage] 2008/11/26(水) 00:13:58 ID:NQCV2jW20 (PC)
キャラのゲームは寝取られ無しの独占ハーレムで
レズも殆どないっつー俺にとって萌えゲや紙芝居以上に安心設計だな

996 名無したちの午後 [sage] 2008/12/23(火) 20:46:13 ID:NRnGL5ZL0 (PC)
>>993
レズゲーなんかどうでもいい

997 名無したちの午後 [sage] 2008/12/23(火) 20:47:30 ID:B/GDGGFU0 (PC)
DAISOUNANは南国よりハーレムがあって銀狐みたいなレズはありませんように埋め

1000 名無したちの午後 [sage] 2008/12/23(火) 20:52:58 ID:pheMYfce0 (PC)
1000ならレズゲー恋姫なんかどうでもいい
80名無したちの午後:2009/12/26(土) 06:25:14 ID:ydvlmKaJ0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./ _ \.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  独占ハーレム最高!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 寝取られとかレズなんて誰得!?
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  その点キャラは安心設計だよな!!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ _ \.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   声のデカイキャラアンチと独占厨ウザすぎ!!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   あっ?おれ?おれは独占厨でもアンチ独占厨でもなくただのキャラ信者だから!!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  キャラが作るのが大事であって、ゲームの内容がどうだろうが狂信しちゃいますから!!そこんとこ一貫してますから!!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
81名無したちの午後:2009/12/26(土) 06:46:20 ID:CxJDJgvQO
やっと終わった
ゲームの部分はいつものキャラだな
もう少しレスポンスって言うか
めんどくさいところを削ってもらえばいいよな

らぶらぶからレズとか俺的にキャラにはありえないと思ってたから
ダメージでかかったw
LJから発売日に買ってたけど次からは報告待ちだな

ところでだいたいやWCの葉書とか発掘すれば出てくると思うんだけど
一緒に送って効果有ると思う?
82名無したちの午後:2009/12/26(土) 06:49:43 ID:CxJDJgvQO
だいたいってなんだよダイソーな

書き込みキャンセルはいいけど長文の時ばっか消すなよな〜
83名無したちの午後:2009/12/26(土) 08:21:03 ID:1+850U370
エロを叩いてるのは割れ厨
ゲームパートを叩いてるのは購入厨
84名無したちの午後:2009/12/26(土) 08:25:49 ID:okhEt6Sy0
両方叩いてないor叩いてるのは?
85名無したちの午後:2009/12/26(土) 08:35:04 ID:97CxjY9P0
>>77
一年前に今の状況予想したやついないだろうな・・・
86名無したちの午後:2009/12/26(土) 08:35:15 ID:XeDxuuxw0
荒らし
87名無したちの午後:2009/12/26(土) 08:36:30 ID:97CxjY9P0
>>81
効果あるよ。あるよ。
88名無したちの午後:2009/12/26(土) 08:40:43 ID:rmX4846u0
今普通に買える物では、ウィザーズクライマーと王賊だけやっておけばいいのかな
89名無したちの午後:2009/12/26(土) 08:49:18 ID:GsdXma2n0
WCだけでいいんじゃね
90名無したちの午後:2009/12/26(土) 08:50:16 ID:Iid45ugg0
>>88
パッチ後のダイソーは結構遊べるんだぞ><
91名無したちの午後:2009/12/26(土) 08:55:40 ID:/baNXevn0
>>90
買っちまった奴の救済措置にはなったが、
新たに他人に薦められる代物では無い
92名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:00:22 ID:lJ6VJPJr0
個人的にはパッチ後DAISOUNANと忍流同程度の面白さだから

まあ薦められる代物じゃないな
93名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:02:35 ID:rnOjxsdI0
>>88
グリ森ならともかく王賊はやめといた方が無難
まあウィザクラだけ買うのが一番いいと思うけど
94名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:04:25 ID:x5fCVYI/0
王賊って物凄く強力なアンチがついてるな。
忍流ですらこんなレベルのはついてないってくらい。
95名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:05:58 ID:bJfbLS+gP
一匹いるだけ。しかも新作擁護のための回りくどい演技でやってやがるだけ
96名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:08:07 ID:lJ6VJPJr0
この前のキャラ三大ゲーでも名前が挙がってたのに「王賊だけは止めておけ」ってのもキャラが可哀想だがなw

実際周回向きでないが向きでない分一週目で回収できるし悪くはないけどな。
独占的に地雷要素はあれど、ゲーム部分を求めるならある意味「周回なしゲーのキャラスタンダード」的ゲーム。
97名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:09:12 ID:rnOjxsdI0
買うのやめといた方が無難
って言っただけでアンチ認定されるとかどんだけ王賊が好きなんだよ…
98名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:11:01 ID:YgxI+4a80
取られたとか言ってるから寝返るとかかと思ってたら
あの程度で粘着するものなのかちょっとびっくりだ
99名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:12:01 ID:eWUYZ+GL0
まぁ寝返りされなきゃヒロインがレイプされるのはありだよね。
100名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:12:43 ID:Yt9XTj5k0
俺的にはグリ森と王賊じゃお勧めレベル同等だし
グリ森 周回要素はあるが、ゲーム内容は至って平坦。エロ薄い
王賊 周回要素皆無。エロは濃い
101名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:15:37 ID:rmX4846u0
WCといっしょに王賊買ってきて
王賊の方はまだやってなかったけど、ちょっと微妙なのか
WC面白かったからわくわくしてたんだけど
102名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:16:01 ID:swhSJJNs0
ぶっちゃけグリ森って雰囲気ゲーだよな
いつもの人が王賊だけ叩く理由が分からん
103名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:17:35 ID:JmtX/FFO0
>>102
ジンが嫌いだって言ってた人じゃないのか
104名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:17:41 ID:bJfbLS+gP
売上でわかることでいちいち騒ぐなと。
王賊はおそらく26k、次回作のWCが30k売れてるんだよ。
105名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:20:21 ID:GsdXma2n0
個人的にキャラのゲームで買って良かったと思ったのは巣ドラとWCだけ
他はまぁ暇つぶし程度にはって感じ
106名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:21:16 ID:rnOjxsdI0
>>101
ハマる人はハマるみたいだからまあやってみれ
もっとも地雷と定評のある南国やDCにも同じ事が言えるし
ウィザクラの後だとストレス溜まる部分が多いだろうから
期間置いた方が良いかもしれないが
107名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:22:22 ID:ufzWuCOk0
>>98
戦闘に負けたあと指マンでイカされるだけだもんな
しかもすぐに救出。
さらに仕返しもアリで
108名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:25:59 ID:JmtX/FFO0
仕返しだの描写の軽さだの
そういう問題じゃねー
109名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:27:05 ID:mHxCgG160
レズの文句いった奴は荒らしとか

一年前に戻りたいねぇ
110名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:28:50 ID:bJfbLS+gP
擁護のしようがないから「軽い」だの「あの程度」だの過去作を貶としてみたり。
111名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:29:57 ID:TSIIktfi0
それなりに楽しんでこのスレ見に来たおれショボーン
誤字が妙に多かったのと任務が選択して結果見るだけの作業にしかなってなかったのは残念だけど
112名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:30:04 ID:ufzWuCOk0
コピペ張って一年前のが総意みたいに思ってんのかよ
113名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:32:13 ID:JpIGRhZi0
王賊はストーリーとエロは好きなんだけどな
システム面はちと面倒なんでこれが受け付けない人もいるだろう
114名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:35:27 ID:bJfbLS+gP
いっとくが、WC発売後の銀狐の件のあとだったので、
「レズイラネ」の話を今作批判と受け取って同じように噛み付く奴がいて、
なおかつあの状態だからな
115名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:36:46 ID:rnOjxsdI0
>>109
王賊に少し否定的な意見を言っただけで
アンチとか、いつもの人とか狂信的な叩きが何人も沸いたんで
スレ間違えたかと思った

感想やぬるい批判やアスパラガスの話ばっかりの
まったりしたスレだったはずなんだが…
116名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:36:57 ID:swhSJJNs0
ID:bJfbLS+gP
117名無したちの午後:2009/12/26(土) 10:03:23 ID:JEEUuJ+oO
属性特価型のメーカーが一度やらかすと
必ず次もやらかすのが業界の約束だが

キャラにはそうなって欲しくないね
118名無したちの午後:2009/12/26(土) 10:20:13 ID:YgxI+4a80
擁護とか言われてもなぁ
前スレでも思ってたけど末尾Pの人ちょっと必死すぎるぞ
119名無したちの午後:2009/12/26(土) 10:24:10 ID:04tNJ+Xl0
どーでもよいち
120名無したちの午後:2009/12/26(土) 11:13:05 ID:LfeOpRXo0
王賊は他人には勧められんな・・・進軍で相手をすり抜けられるのが仕様なんだから
せめて巣ドラみたいに相手のユニット数を上回ってるときに限り通過できるとかならともかく
121名無したちの午後:2009/12/26(土) 12:26:58 ID:W20hTw9S0
>>120
敵の間をすり抜けるとか、実際の戦争でもあることなんだが?

一旦なんにでも文句言う馬鹿が居つくと、他の奴まで文句言い出して
やたら荒れるんだよなあ、この手のスレは
122名無したちの午後:2009/12/26(土) 12:27:52 ID:SB8BxDt60
今までこの類の話って、結構「いつものキャラだから」で抑えてた側面があるから…
123名無したちの午後:2009/12/26(土) 12:30:30 ID:LfeOpRXo0
>>121
でも砦とかまですり抜けるのはさすがにねぇw
せめてパッチくらい出してほしいとか思わなかった?
おれは葉書送ったけど
124名無したちの午後:2009/12/26(土) 12:31:43 ID:rnOjxsdI0
>>121
>>120はリアリティの話をしてるわけじゃなくて
システム的につまらないって言いたいんだと思うが
125名無したちの午後:2009/12/26(土) 12:33:48 ID:LfeOpRXo0
>>124
実際は戦争はともかく、実際の戦争ゲームじゃありえんからね
126名無したちの午後:2009/12/26(土) 12:44:40 ID:W20hTw9S0
ちなみに>>121とかを煽ってるんじゃねえぞ。今作が凡作なのは認めるが、
前スレで社員とかまでひつこくネチネチ叩いてた奴には言いたいことあるってだけだ
127名無したちの午後:2009/12/26(土) 13:00:51 ID:bJfbLS+gP
>>123
そのあたりで文句言ってるのはSLGの経験が実はそれほどないか、
ヘックス制の変遷もろくに知らないだけだろう。偉そうに語ってんじゃねえよ。
128名無したちの午後:2009/12/26(土) 13:10:19 ID:rnOjxsdI0
このスレで一番偉そうに語ってるのは君だと思うが
129名無したちの午後:2009/12/26(土) 13:18:04 ID:04tNJ+Xl0
仲良くやれよ抜き兄弟だろ
130名無したちの午後:2009/12/26(土) 13:18:06 ID:x7/8oSJz0
レズさえなければこんなことには
131名無したちの午後:2009/12/26(土) 13:28:32 ID:dx7X1tID0
嫌なスレになってしまったものだ
結局社員もいつも通り自分の同人告知して帰って行っただけだし
むしろ顔出さない方が良かった
132名無したちの午後:2009/12/26(土) 13:29:13 ID:LfeOpRXo0
>>128
ボクが偉そうに語ってるのが悪いんだよ
彼を責めないでくれ
133名無したちの午後:2009/12/26(土) 13:34:12 ID:u4f5e5A+0
まぁレズ入れたのが判ってたら「楽しみにしてください」とはいえないだろうし
発売してよかったです程度しか社員もいえないだろうけど
134名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:17:04 ID:S+DtrsOo0
年賀状企画すっかり忘れてたわ・・・
毎年応募してたのにくやしい
135名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:52:25 ID:t9cz3E6X0
レズレズ言う奴は一人ぐらいだろ?
そいつが荒らしてんの?
136名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:53:29 ID:SB8BxDt60
はい、レズ嫌いは荒らし認定入りましたー
137名無したちの午後:2009/12/26(土) 15:04:11 ID:JxaYf/It0
本編にレズなんか絶対仕込まないよwwここを何のメーカーだと思ってんのww

とか言ってた頃に戻りたい
138名無したちの午後:2009/12/26(土) 15:09:44 ID:W20hTw9S0
その意見、ズレてますね!

とかいう返しをする余裕が昔はこのすれにあった
139名無したちの午後:2009/12/26(土) 15:10:25 ID:M6E/uYEv0
お前らがレズは嫌とか言っちゃうから内藤が頑張ったんじゃね
140名無したちの午後:2009/12/26(土) 15:25:47 ID:+wivKVdg0
3Pにおける女同士の絡みってあるいみレズじゃないの?
全く愛がないと絡めない訳なんだしさ
141名無したちの午後:2009/12/26(土) 16:25:32 ID:HPO1S48c0
レズなんてどうでもいいから
もっとやれる事を増やして欲しいわ
142名無したちの午後:2009/12/26(土) 17:05:11 ID:pPJqVvYW0
×:やれる事を増やして
○:遊ばせて
143名無したちの午後:2009/12/26(土) 17:30:31 ID:KZLbqxQ+0
結局恒例の社員乙スルー気味ワロタ、たまるタン悪くないのにカワイソwww

今回はテキスト表現多くてゲームグラフィック足りてない印象だな
ウィザクラの頃はボリューム感あったのにどうしてこうなった
144名無したちの午後:2009/12/26(土) 17:34:26 ID:iXSw2m580
水をスライムみたいに操るやつで
子宮にまでのあたりでお腹がボッコリ膨らむ差分がないってのは不満

>>143
ウイザクラとくらべてエロが使いまわしになってるのよりは今回はマシに感じた

ウイザクラの使いまわし率の多さは泣けた
ゲーム自体はそれほど悪くはなかったけど・・・・
145名無したちの午後:2009/12/26(土) 17:35:28 ID:lWVbZ1/90
今回デッサン崩れた絵多すぎ
どうしたんだたまる
146名無したちの午後:2009/12/26(土) 17:43:49 ID:KZLbqxQ+0
>>144
エロCG枚数じゃなくてそれ以外のドットとかゲーム的なCGの量の事を言ってんだけどな
エロの枚数に関してウィザクラは確かに使い回し多いし、どっこいどっこいな印象
147名無したちの午後:2009/12/26(土) 17:50:03 ID:04tNJ+Xl0
キャラデザと雰囲気さえよければエロシーンくらい目を潰れるさ
148名無したちの午後:2009/12/26(土) 17:52:16 ID:JxaYf/It0
>>140
王賊の台詞で、
ネイネイが姫様の乳に吸い付こうとした瞬間ジンが言ってのけた言葉が、
「おいネイ、それは俺のだ」だった。

影虎は足元にも及ばない。
149名無したちの午後:2009/12/26(土) 17:52:43 ID:CXHNpxca0
ここでDCで周回しすぎて数兆のお金もちで武器の神さまが涙目に・・・
何周したのかわかんないけど人よりDCを楽しんだといえる。

       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l     
       /⌒ ,つ⌒ヽ)   ポン
       (___  (  __) ポン

まあ主人公が弱すぎたり支援者が死にすぎたりしたのが悪いんだけどね。
150名無したちの午後:2009/12/26(土) 18:10:59 ID:SB8BxDt60
>>148
一応カゲトラも設定上は独占欲が強いハズ
151名無したちの午後:2009/12/26(土) 18:23:41 ID:C934XtP90
敵を抱くのが仕事だからなぁ
ただ抱きたいから抱きまくってるというスタンスとは違うね
うぃざくらの主人公とその辺は若干被ってるかも
152名無したちの午後:2009/12/26(土) 18:27:01 ID:8of2EcpP0
影虎(笑)
153名無したちの午後:2009/12/26(土) 19:54:18 ID:dx7X1tID0
何このイジメムード
やっぱり髪型の影響は大きいと思うんだ
154名無したちの午後:2009/12/26(土) 19:55:45 ID:bJfbLS+gP
髪型といえば水蓮は実に酷かった
155名無したちの午後:2009/12/26(土) 19:57:04 ID:sEpWdovv0
いやわかめはわかめだが
わかめ髪型以上にわかめ並のふにゃふにゃしたキャラの一貫性のなさがわかめなんだよ
156名無したちの午後:2009/12/26(土) 19:59:49 ID:cY2faJmr0
ワカメか蟹か訳わからん髪型だった。
個性を出そうとして、色々と試行錯誤してるうちに
奇怪な髪形になったんだろうな。
157名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:35:49 ID:uPD5IsUy0
作中作描いてる暇あったら本編に力入れればいいのに・・・・・
158名無したちの午後:2009/12/26(土) 21:08:18 ID:jGlKT7WH0
作中作減らしたって本編を増やせんだろ?
159名無したちの午後:2009/12/26(土) 22:32:47 ID:yTmPTOKB0
9回裏2アウト
1DAISOUNAN
2忍流
160名無したちの午後:2009/12/26(土) 22:44:30 ID:eXzgujfz0
1番 DAISOUNAN 仲間が集まらない ミコトが強すぎる 道路ゲー ストラックアウト!
2番 忍流       強奪ゲー      周回性なし     レズNTR ストラックアウト!
3番 ソフトハウスキャラ10年目
161名無したちの午後:2009/12/26(土) 23:55:40 ID:3x1LD8+J0
サトイモ
162名無したちの午後:2009/12/27(日) 00:19:44 ID:WViZh74m0
王賊のシステムで新作お願いします
163名無したちの午後:2009/12/27(日) 00:27:32 ID:vkvD0NqU0
王賊のシステムを成熟させたやつとか
164名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:02:58 ID:DRBInigc0
ブラウンみたいに仕事に応じてアイテム入手したりしたかったな
165名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:12:22 ID:Pedcm8Vr0
モブキャラが活躍するのは良いんだけど
ユニークキャラも特徴が欲しかった

加入時期の影響が大きすぎる
166名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:15:58 ID:5SSfL0pU0
とりあえず現代物がやりたい、真昼DCと舞台同じで
167名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:32:53 ID:WZr9a6Vf0
とりあえずお前らレールガン観ようぜ!
168名無したちの午後:2009/12/27(日) 07:53:30 ID:OxkiSDYZ0
クソアニメが乱立する中からまともなのを発掘するのが面倒だから見ません
169名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:13:05 ID:ohwpZf5X0
忍流で周回要素が無いって言う人多いが
キャラ引継ぎあるし2周以降じゃないと起きないイベントもあるし

これ以外の周回要素って何だろう?
170名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:18:22 ID:RdU4QZ+t0
引継ぎ要素と周回要素ってのはビミョーに違うんでないか

たとえば南国やDAISOUでもスキルポイント引継ぎできるが、
わざわざそれ使わないでも同じ周回を引き伸ばしてイベント回収するほうが手っ取り早いという
171名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:28:59 ID:RAcLE9ht0
あーやっぱりドラゴンボールおもすれー
172名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:26:43 ID:o36TL6LY0
忍流のシナリオ一本道従軍慰安婦大ハーレムはあんま好きじゃない
173名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:38:52 ID:kGpMG6OZ0
一瞬、王賊の事かと思った
174名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:43:33 ID:RAcLE9ht0
韓国人には受けが悪いと
175名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:50:13 ID:CAuQ1XnHP
王賊もその辺は似てるわな。ジンはたしかにキャラクターとしてはクズにもほどがある。
が、ゲームの出来が忍流とは比較にならないし、一生懸命作りこんでるのがわかる。
そこにはおおいに好感を持った。
176名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:51:01 ID:x+qgaJ9J0
レズだろうと寝取られだろうとあっても一向に構わんッッ!
ホモがなければそれでいい!

だってエロゲだから!
177名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:54:39 ID:kGpMG6OZ0
>>175
作りこみの一生懸命さはともかく、ゲームの出来は大差ないと思ったが
178名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:55:55 ID:RAcLE9ht0
ホモセクシャルにはレズも入るぞお前
179名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:56:24 ID:CAuQ1XnHP
まったくだな。ホモの意味わかってんのかと。
180名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:57:10 ID:VJdwhLvK0
今更どんだけ王賊攻撃しても忍流の評価が上がることはないがなー
181名無したちの午後:2009/12/27(日) 11:01:58 ID:kGpMG6OZ0
そりゃそうだろ
182名無したちの午後:2009/12/27(日) 11:11:25 ID:y+uCzYve0
ネットの評価は当てにならんが
それでもエロスケでの評価は雲泥の差だからな
183名無したちの午後:2009/12/27(日) 11:40:23 ID:kGpMG6OZ0
エロスケって…w
184名無したちの午後:2009/12/27(日) 11:41:07 ID:MygFg+FO0
乳の大きさがデカイのに偏ってたのと、水蓮の髪型が
よそのゲームのモブキャラ並みに変なのを除けば普通のゲームだ

なんだ、あんまり悪くない
185名無したちの午後:2009/12/27(日) 11:43:32 ID:zqQcTKhy0
>>167
水玄衆ですの。
186名無したちの午後:2009/12/27(日) 11:45:00 ID:Jb7xo98+0
^^;
187名無したちの午後:2009/12/27(日) 12:06:53 ID:JmhKYHxc0
ダイソー忍のお陰で過去作の評価は個人的に上がった
188名無したちの午後:2009/12/27(日) 12:59:54 ID:KqsX3oG/0
DAISOUNANはエロ抜いたらダイソーに置けるレベル
189名無したちの午後:2009/12/27(日) 15:08:13 ID:xdlidtfz0
三鷹がいればそれでいい
190名無したちの午後:2009/12/27(日) 15:16:55 ID:MWwNkDgI0
ネタバレ:三鷹は明日菜さんと最終的に付き合います
191名無したちの午後:2009/12/27(日) 15:24:48 ID:TZFHEVSM0
PIYOPIYOねたキター

動物忍者もうちょっと種類いてもよかったんじゃないかな。狸とか狐とか。
192名無したちの午後:2009/12/27(日) 15:33:34 ID:+3NvDRLY0
折角ガチレズキャラ入れて喜んでんだから
銀狐までやって爆死すればよかったのにね
193名無したちの午後:2009/12/27(日) 23:51:11 ID:Aw15Hfau0
なんか評判悪いみたいな
DAISOUNANよりマシだと思うけど
194名無したちの午後:2009/12/27(日) 23:51:34 ID:v0p5FKHp0
次はブラウン+同人のrecettearを足したようなの出して欲しいなー
キャラのコンセプト的にアクションはありえないってことなら
探索パートはWCタイプでも良いから
195名無したちの午後:2009/12/28(月) 01:47:00 ID:cwOnrsOS0
それなりに楽しめたけどな〜
いつの間にか心が広くなってしまったのかな?
196名無したちの午後:2009/12/28(月) 01:47:58 ID:yJ1NUXMJ0
心が狭い奴も増えた
197名無したちの午後:2009/12/28(月) 01:48:48 ID:lOvjP91A0
一週目は楽しめたけど周回するほどのもんじゃなかった
198名無したちの午後:2009/12/28(月) 02:15:47 ID:e+a6uO920
5週目やってる最中だぜ
100Tまでに忍び衆全滅は余裕で成功
ただ久留滝家でシステンが来る前に全国統一は難しいな
後5つまでは迫れたんだがね
199名無したちの午後:2009/12/28(月) 05:44:52 ID:lQe4TMI/0
レズなんて入れるエロゲ会社に未来は無い
200名無したちの午後:2009/12/28(月) 07:09:18 ID:pPTJ8Unw0
次回作はガチNTRゲーでよろしく
201名無したちの午後:2009/12/28(月) 07:36:55 ID:Wiah/mab0
発売前日に割れてたしな
202名無したちの午後:2009/12/28(月) 08:42:58 ID:9H6k3zTh0
忍流、地味に初期メンバーが強いな
っていうか忍者のくせに農作業で死ぬなよw
203名無したちの午後:2009/12/28(月) 08:52:31 ID:s2bMEsLh0
>>202
忍者だから油断すると死ぬようなモノ栽培してるんだよ、きっと
204名無したちの午後:2009/12/28(月) 09:04:29 ID:rLNe21jN0
>>200
キャラの気風云々は別として
最初は、忍者物でこの貞操観念はギャップがあって辛かったな
いっそのこと事前に明言して警告出してそういう作品出したきゃ出してもいいとおもうよ

まあ、余力があるならcycやらエウのナスみたいに姉妹ブランドとか系列分けてやればベストなんだろな
205名無したちの午後:2009/12/28(月) 09:54:46 ID:c4RcRUnm0
くのいちなら房術くらい使えと
おっぱいからビーム出すとか
206名無したちの午後:2009/12/28(月) 09:57:20 ID:yJ1NUXMJ0
忍法火炎乳ですね
207名無したちの午後:2009/12/28(月) 10:06:05 ID:yUfqAERW0
陰毛が針になって目潰し・・・って、オッサン向けのネタだな
208名無したちの午後:2009/12/28(月) 10:18:29 ID:e+a6uO920
乳忍者は勘弁だ
あれは突き抜けすぎてて呆然とさせられたよorz
買った当日に売り払った数少ないゲームの一本だ
209名無したちの午後:2009/12/28(月) 10:36:10 ID:vBNRyrBG0
女人b……いや、なんでもない
210名無したちの午後:2009/12/28(月) 11:15:13 ID:wEQxOtSIO
忍法といえば、筒涸らしあたりだよ。
211名無したちの午後:2009/12/28(月) 11:52:34 ID:81qazocuP
乳時雨
212名無したちの午後:2009/12/28(月) 12:16:34 ID:OlcVS0Ya0
音速○
213名無したちの午後:2009/12/28(月) 12:42:32 ID:++vg5co8O
もうソフトハウスキャラは帰ってこない
214名無したちの午後:2009/12/28(月) 13:05:51 ID:cMQq+hwW0
巣作りドラゴンを改良してボリュームアップさせた新作だしてみたらいいのに
巣ドラは若干のイベント不足を感じただけで今やっても面白いからなぁ
215名無したちの午後:2009/12/28(月) 14:53:42 ID:cwOnrsOS0
作品の批評は別に普通だと思うんだけど、
一部の必死に粘着して叩いてる人の狙いはソフトハウスキャラ倒産しろって事?
216名無したちの午後:2009/12/28(月) 15:17:38 ID:yJ1NUXMJ0
ファンの多いメーカーを叩く俺カコイイって事じゃね
217名無したちの午後:2009/12/28(月) 15:32:11 ID:TpKvSCvO0
なんて後ろ向きな
218名無したちの午後:2009/12/28(月) 16:01:19 ID:xnIKuJHi0
ただのツンデレだろうjk
219名無したちの午後:2009/12/28(月) 16:12:41 ID:ifh8Jzkx0
>>197
俺も一周で飽きた。
つか、ワンプレーでイベント殆ど見れちゃうし。

一日遊べば楽しみようがなくなっちゃうなんちゃってシミュレーションを、
フルプライスで売るなよな。
220名無したちの午後:2009/12/28(月) 16:59:58 ID:sHbSJw+B0
アンチ対策問答集や

やってないのに叩いてるヤツ←やってないのに叩くな
やってて叩いてるヤツ←嫌ならやるな

これで完璧やねん
221名無したちの午後:2009/12/28(月) 17:01:50 ID:SMJODFXT0
「レズうざい」
「前からあった」
「NTR描写うざい」
「前もあった」
「レズでNTRは?」
「…無かった気がする」
222名無したちの午後:2009/12/28(月) 17:03:12 ID:BXjN/JOe0
アンチ対策というより、荒らしの手引きみたいだな

やってないのに叩いてるヤツ←やってないのにネガるな
やってて叩いてるヤツ←嫌なら買うな
223名無したちの午後:2009/12/28(月) 17:05:57 ID:sHbSJw+B0
>>221
次回からはレズやNTRが出てきてもいつものキャラやねんで切り返せばええねん
忍流はホンマええ前例を作ってくれたで
224名無したちの午後:2009/12/28(月) 17:16:27 ID:SMJODFXT0
>>223
いい発想だwもう一歩進んで
「レズとNTRは俺たちに任せろ!」
ここまでいけば怖いものは何もないな!
225名無したちの午後:2009/12/28(月) 17:17:54 ID:WpbKPiDQ0
ならば次回作にはランドとフタナリを入れてもらおうか
226名無したちの午後:2009/12/28(月) 17:36:38 ID:D29jZpNi0
スカとグロとリョナもだな。

>嫌なら買うな
当日買いなど愚か者のすることだよね。
227名無したちの午後:2009/12/28(月) 18:30:12 ID:X0snROguO
では今後キャラのソフトは予約するなと呼び掛けようか
228名無したちの午後:2009/12/28(月) 18:33:31 ID:0189nKyk0
俺今まで一応「今後のキャラに望むとこ」だか「次回作に」だかの部分で必ず「レズのないことっ!」って書いてたんだよなぁ。
ざっくり無視されたんだなアレ。
229名無したちの午後:2009/12/28(月) 18:48:13 ID:7bZ4zc9q0
無視も何も
お前一人の意見で全てが回ってるってw
230名無したちの午後:2009/12/28(月) 18:53:10 ID:++vg5co8O
元来キャラはアンケの採用率が高いとも思えない
231名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:39:33 ID:KPTb0YdL0
>>228
上でも書いたけど俺は、WCの時に銀狐良かったです、ゲーム性は毎回色々な事に
チャレンジされておりますが、Hのシチュエーションにマンネリ感があります。
って感じの送ったから採用されてるかもな。

俺みたいのが一杯居たんじゃね。
232名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:44:07 ID:S1FQrIT40
つうかさ、FDないしそれに相当するようなゲームとか
なんで出さないんだろ。キャラよりも弱小メーカーでも
FDだしまくってるとこなんて幾らでもあるのに
233名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:45:24 ID:sHbSJw+B0
ウホネタが多いのに百合ネタがないのはおかしいですと
レズを熱望する旨の葉書を送り続けてよかったよかった
234名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:47:28 ID:XoaMWZYLP
今回のコミケ出展には疑問を感じる
そんなのするくらいならもっとゲームのほうに力入れることができただろうと
235名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:47:53 ID:SBlZbP8r0
そして出来たのが遭難忍か。キャラざまぁ。
236名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:48:04 ID:iOgvLkNc0
紙芝居でいいならFD出すのは簡単だろうけどな
方向性が違うだろ
つーか最近のFD乱発は分割商法となんらかわらん
237名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:51:12 ID:SBlZbP8r0
FDつったら地雷しか最近出てねぇが、紙芝居は紙芝居で色々大変だと思うがな。
何よりライターの作業量はふえるからどうしたって分割になる。
238名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:59:54 ID:iOgvLkNc0
本編 ○○の攻略&エロがない
FD ○○の攻略&エロがあります!
こんなんばっかじゃん
しかもこれを前提で本編作ってる露骨なとこも多い
239名無したちの午後:2009/12/28(月) 20:05:21 ID:S1FQrIT40
いつも作れといってるんじゃねえよ
たまには作ってくれっていってるだけだ

もう10年選手なのに、FD一度もないとか。
240名無したちの午後:2009/12/28(月) 20:07:13 ID:XoaMWZYLP
別にそういう前提で今後ゲームを作っていって欲しいって言ってるわけじゃないだろ
なんでそんなFDに否定的なんだ?
241名無したちの午後:2009/12/28(月) 21:09:30 ID:KPTb0YdL0
俺はFD否定する気は無いが、FD自体がメーカーの資金回収作だからな。
今の所、キャラはそういうゲームを出す気は無いんじゃないか、良い悪いは別に
常に違うシステムのゲームで勝負してる訳だし。
242名無したちの午後:2009/12/28(月) 21:33:53 ID:4MezZE2d0
レズなしディスク作ってくれたら買うよ
243名無したちの午後:2009/12/28(月) 21:40:06 ID:e+a6uO920
FDってあれば新品でも買うものなん?
どれも本編に比べて内容薄いのに結構高いから
中古で安くなってからしか買ったことが無いや
特典に興味も無いし
244名無したちの午後:2009/12/28(月) 21:49:13 ID:xnIKuJHi0
新品で買ったやつがいなきゃ中古で買えないだろ
245名無したちの午後:2009/12/28(月) 21:50:46 ID:KPTb0YdL0
>>243
誰かが新品で買うから中古で安く出回ってるんだろ。
もっと言うと、新品で誰も買わんなら、あんなに色んなメーカーが乱発しない。
246名無したちの午後:2009/12/28(月) 21:56:57 ID:e+a6uO920
中古に流れなければ手にも取らないからFDに関しては顧客じゃないな

とはいえ売れ残りの新品でも結構安くなってることがあるからそういう時は
新品でも買ってる(3割引以下限定)
247名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:09:51 ID:uvGWQxuy0
FDじゃなくても気合入れて作った作品の次は
露骨に手を抜く所も多いな
そうじゃないと中小はそうでもせんと体力回らん部分もあるから
仕方ないとも思うが
248名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:25:18 ID:6s9T9c210
ウィザクラの後のダイソーですねわかります
249名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:30:12 ID:tBHRzaZt0
珠流パート>別絵師パートぐらいの配分にはなってそうだよな
実際の所は判らないけどね
250名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:56:26 ID:RsZkoAwOO
その別絵師ラインの新作は夏くらいかねぇ
251名無したちの午後:2009/12/29(火) 09:33:56 ID:gHxX8Ljp0
そーいや忍流で話に上がった狐とウサギの化け物って誰のこと?
252名無したちの午後:2009/12/29(火) 10:19:56 ID:SxEDTtTo0
>>251
ttp://shchara.co.jp/04develop/mahiru/mahiru.htm
真昼のボスキャラ。チャイナ

ちなみに水蓮の本名からして
なんちゃって忍者が子孫か
253名無したちの午後:2009/12/29(火) 10:21:40 ID:tBHRzaZt0
>>251
狂歌と楽月な
真昼に踊る犯罪者に出てくるよ
254名無したちの午後:2009/12/29(火) 10:22:32 ID:tBHRzaZt0
ちがった
兎は楽玉(シズク)だな
255名無したちの午後:2009/12/29(火) 10:53:19 ID:9Mf2xhiu0
真昼ダンクルの設定が一部でも関わると駄作になる

という法則が発見された
256名無したちの午後:2009/12/29(火) 11:06:58 ID:mghcrvL20
ダンジョンクルセイダーズか
257名無したちの午後:2009/12/29(火) 11:36:40 ID:7u/VI/Ec0
ダンクルなら仕方が無いな
258名無したちの午後:2009/12/29(火) 11:54:13 ID:N4npeKHN0
真昼はどこまでも足を引っ張るな
259名無したちの午後:2009/12/29(火) 12:02:11 ID:F62MUqBt0
真昼とダンクレって人気ないのか?
個人的にダンクレは好きなんだが。
260名無したちの午後:2009/12/29(火) 12:05:28 ID:nmwJ9z6a0
過去作リンクとかって古参には嬉しいけど
中途からだとサプライズでも何でも無いからな
かえって疎外感だかを感じて荒れるだけなような
261名無したちの午後:2009/12/29(火) 12:18:17 ID:mghcrvL20
もう7〜8年ほど早く言うべきだったな
262名無したちの午後:2009/12/29(火) 12:34:02 ID:7rZy1tsU0
マーチェリッカちゃんうぜーと思った時期もあったけどもうほのぼのレイプ養豚場はうんざりだ
親友のだんなを寝取るくらいのヒロインをだせ
みんなの影虎さまみたいなの飽き飽きなんだよボケ
263名無したちの午後:2009/12/29(火) 12:37:28 ID:N4npeKHN0
今回火夜(笑)みたいなの出たから
次はそういうの出てきそうだがな
264名無したちの午後:2009/12/29(火) 12:38:09 ID:4/E49BjC0
DCがキャラで最高だと思う俺は
適当にやってると最初の狂犬闘犬で詰んでしまったり
何でも屋等の倒すのに頑張りが必要な程よい敵の強さが良かった、最後教授一人ってのがちょっとアレだったけど
あと周回によりシナリオが結構変わるので楽しんで周回出来たし、おまけシナリオが充実してたのでかなり楽しんだな
狂犬可愛いよ狂犬、死神マジ空気
265名無したちの午後:2009/12/29(火) 12:44:29 ID:cihqauYw0
葵屋
アルフレッド
真昼
ダンクレ
忍流

共通点
東方
日本風
地雷
266名無したちの午後:2009/12/29(火) 12:45:50 ID:cihqauYw0
あ、南国を忘れてた

共通するけど
267名無したちの午後:2009/12/29(火) 15:06:24 ID:jJCAL0jk0
真昼は面白かったな
システムで地雷と感じたのは遭難くらいだ
葵屋は・・・ADVだからなぁ
268名無したちの午後:2009/12/29(火) 15:41:19 ID:W4p6jnSn0
俺もシステムで駄目だと思ったのは遭難くらいだな。と言っても、巣作りより前は
やってないけど。

毎回システム変えてくるんで、どうしてもシステム面から荒さが拭えないのは、
仕方ないかなと思ってる。
忍流もシステム面より、イベントやらの起こし方がランダム&自動過ぎてプレイヤーの
意思反映が少ないからちょっと微妙に感じるけど、システム事態が駄目とは思わん。
269名無したちの午後:2009/12/29(火) 15:45:24 ID:tBHRzaZt0
真昼は発売日に買って以来未だに遊んでるぐらい面白い作品だぞ
勝手に地雷扱いすんな
王冠、真昼、アルフレッド、LJはPCの常駐ソフトだ
その他の作品はたまにやる程度だけどな
270名無したちの午後:2009/12/29(火) 16:09:10 ID:KGvToyOy0
真昼は好きだが回想モードが貧弱すぎるのと動作がもっさりしてるのが辛い
今のシステムで再販したら買ってしまいそうだ
271名無したちの午後:2009/12/29(火) 17:15:46 ID:U1LcDLiW0
つーか評判悪いものでわざわざキャラクターや設定の流用しない罠
272名無したちの午後:2009/12/29(火) 17:22:05 ID:555jNnNJ0
ソフキャラのキャラ設定の流用は評判のよしあしじゃなくて世界観の問題だろ
273名無したちの午後:2009/12/29(火) 17:30:58 ID:U1LcDLiW0
主にアーティのこと言ってんだべよ
リュミス出るまではここの代表キャラって感じだった
274名無したちの午後:2009/12/29(火) 18:19:38 ID:NljcEoCd0
火夜死ね
275名無したちの午後:2009/12/29(火) 18:26:39 ID:jJCAL0jk0
今から過去作をやると辛いのはskipに既読判定が無い事だな
確か巣作りから実装されたんだっけか
276名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:14:56 ID:mghcrvL20
忍流ってダイソーみたいに愚痴スレ化してるのかと思いきや
意外と普通にスレ伸びてるんだな

レズ気にしてないユーザーがそれなりにいるって事ならまだいいが
むしろレズ歓迎派が多い様なら
触手の時みたいにしっかりアンケで反対しまくらないと次回も普通にレズ入るかもな
277名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:16:51 ID:NljcEoCd0
レズありの情報はほぼ最速だったから、独占系のユーザーは回避してる場合が多い。
回避されたら最後、レズ反対の葉書はむしろ少なくなるだろう。

だから言われてるだろ。
「キャラはもう戻って来ない」
278名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:36:20 ID:Zi2atpzj0
まぁ独占住人切る余裕があるんだから喜ぶべきなんじゃないの。
真性のキャラ信者としちゃw
279名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:40:25 ID:k/4YtVjS0
俺はブチ切れたけどな。
280名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:41:21 ID:Zi2atpzj0
まぁ割れは幾ら切れても葉書出せないしなw
281名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:43:47 ID:U1LcDLiW0
これどんだけ売れたんだ
282名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:46:21 ID:/loTowwcP
>>276
工作のスレは早々に捨てたよ
攻略し甲斐のないやり込みゲーに何の価値があるのかと
283名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:49:26 ID:UG8XwDm80
里の設置面積増えないの?
発展させましょうって言ってたじゃないですか
284名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:49:55 ID:/loTowwcP
それこそ今のあそこは割れが多数だろう。説明書持ってないのがバレバレなレスみるに
自分の懐痛めてないんだから怒る理由も無いだろうしな
285名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:52:15 ID:k9zX+0mG0
なんだこの空気
クソゲーメーカーに足突っ込みかけじゃないの
286名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:52:22 ID:Zi2atpzj0
割れじゃないなら値段分楽しもうとするから批判は出ないさ(キリッ
287名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:53:09 ID:7zy6BTIA0
それは言えてる。エロ助での激怒ぶりはアンチだからじゃない。
ファンだったからだ。
288名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:54:00 ID:mghcrvL20
普通に愚痴スレ化して葬式会場になってたDAISOUNANは
割れ厨すらブチ切れる出来だったという事か
289名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:55:01 ID:tBHRzaZt0
単に声のでかい奴が騒いでるだけだろ
290名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:55:02 ID:/loTowwcP
>>288
そもそもDLもしてないだろあれは
絵も違うし
291名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:55:45 ID:Zi2atpzj0
>>289
その通りだな
百合レズは今のスタンダードですよ
292名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:58:29 ID:B5DXrmvH0
ユミナFDはレズシーンみて買わないことにしたよ、俺
マジでキモイんだよ糞が
293名無したちの午後:2009/12/29(火) 20:00:41 ID:mghcrvL20
>>290
買うならともかく無料で落とすような奴が
絵が違うから回避なんてするとは思えないが
294名無したちの午後:2009/12/29(火) 20:11:34 ID:tBHRzaZt0
なんでいちいち叩きやすそうな奴を引き合いに出すんだろ
自分には合わなかったからキャラに葉書を出したでいいじゃん
ゲームが面白かったか、あのシチュエーションが良かったのか
どうかすらプレイヤー次第だよ
295名無したちの午後:2009/12/29(火) 20:12:37 ID:Zi2atpzj0
全くだな
実際工作が穏やかに流れてるのがその証明
レズは受け入れられてるし今後間違いなく増える
296名無したちの午後:2009/12/29(火) 20:14:09 ID:/loTowwcP
ソープの経営改善なんかに骨を折る客はただの馬鹿だと思う
さっさと店変えればいい
297名無したちの午後:2009/12/29(火) 20:15:04 ID:7QTSiPFS0
煽りじゃなく、レズが混じったくらいで全否定してくる連中の気が知れない
嫌ならその都度アンケートに書いて、それでも我慢できないならこのブランドを諦めて去れば
お前の気に入るゲームを作るのがキャラの仕事じゃないっての
298名無したちの午後:2009/12/29(火) 20:16:25 ID:Zi2atpzj0
その通りだな
299名無したちの午後:2009/12/29(火) 20:19:12 ID:Yfo3a7Ji0
ダイソーとホモ流足しても王賊の売上程度にもなってないみたいだが
次はもっと厳しいと思う
300名無したちの午後:2009/12/29(火) 20:20:16 ID:Zi2atpzj0
ソースなく妄言吐いて叩いてるんじゃないぞ割れ
301名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:04:14 ID:pRJako+w0
百合最高っすねー
302名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:07:51 ID:AAOw695E0
>>297
なんか潔癖症みたいな人増えたのかね
ホタルやられてるなー、うぷぷ程度でレズNTRとかどうでもよかった
ていうか攻略中はエロ邪魔なんでスキップして後から堪能するから回避も可能
303名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:10:50 ID:pRJako+w0
割れだろ。割れは叩くしか脳がないからな。
304名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:35:14 ID:1tPmsG0g0
百合嫌いを叩いてる奴は割れですね。
305名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:37:30 ID:mghcrvL20
百合嫌いは叩きなんてやらないもんな
306名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:37:44 ID:pRJako+w0
ま、キャラが変わったとかいうならさっさと見切りつけてもらいたいもんだな。
うざいのが減ってスレも平和になってキャラもどんどん色んな属性を入れられる。
願ったり叶ったり。
307名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:39:29 ID:Dm2F0L4c0
だよな次回から買わなければいいだけのこと
308名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:40:44 ID:pRJako+w0
実際、今はどんどん百合は入れてるし、属性特化より多属性盛り込んだほうが売れるのは、
色んなメーカー見ても明らかだからねー。

特にゲーム性のあるところは陵辱レズNTR何でもござれ。
キャラもそっちのほうが売れるようになるよ。
309名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:43:53 ID:1tPmsG0g0
フタとスカとグロとリョナも入れれば大ヒット間違いなしですね。
310名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:45:34 ID:Dm2F0L4c0
肉体改造、破壊と獣姦も入れてね
311名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:03:52 ID:AAOw695E0
エロゲメーカーなんでエロに色々力入れてくれるのはありがたいけど
今回はもう少しゲーム性を何とかして欲しかったなー
312名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:08:57 ID:1tPmsG0g0
里防衛がデメリットしかないのはどうかと。
313名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:09:04 ID:pRJako+w0
性癖を広げてファンを掴めば
ゲーム性は後からついてくるもんさ
314名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:15:56 ID:SRM3jzEs0
この会社にエロに期待してるやついるの?
315名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:18:09 ID:qtBWPzrB0
CGのエロさは期待している、エロイ文章は期待していない
316名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:18:50 ID:LDtleFdD0
>>312
ハゲ同。ゲームデザインとしてあれはいかん。
317名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:19:21 ID:mghcrvL20
誰も期待してなけりゃレズHが叩かれる事も無かったんだろうが…
318名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:29:30 ID:1tPmsG0g0
エロがなくて良いんならCSやってるわな。
319名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:29:47 ID:pRJako+w0
まあ工作見てれば判るとおり男だけがやってるわけじゃないからな。
男だけに都合の良い性癖なんて売れないんだよ。
320名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:39:41 ID:ek58iOUQ0
女向けならレズなんかより801方面を取り入れんとな
321名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:41:19 ID:6WFPKVbA0
男だけがプレイする訳じゃなくてもターゲットは男だろjk
数%の少数のためにゲームを方向付けできないだろ?
322名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:42:24 ID:pRJako+w0
数%を獲得するために性癖伸ばすのは良いことだがな
323名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:47:49 ID:9XVdWsup0
統計とって無いからはっきりしないけど、
大半のプレイヤーはレズがあろうが無かろうが気にしないんじゃないか?
嫌いな奴が大声で何度も叫ぶから目立つんであって。

もっとも同性愛関係は嫌いな奴は生理的に嫌いなのであって
理屈でいくら説得しても絶対納得しないのは過去経験で熟知しているが。
問題は他の人が自分と同じ感覚でないことを認めない点にあるのだが。

要するにスルーを身に着けて嫌なものを見ないようにすることを覚えたほうがいい。
324名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:49:31 ID:pRJako+w0
そういうこと。大多数が気にしないならもっと手広くやったほうが良い。その方がキャラのためだ。
325名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:57:41 ID:6WFPKVbA0
スルーを身につけるというのは正しいだろうけど、可能ならメーカーで選択の余地を
つけてあげられると良いと思う。中外選択みたいにね。

>>324
さっき言い忘れてたけど、ゲームには普通、願望を反映してもらいたいもんじゃないかね?
それで男ユーザーが主ターゲットなら男だけに都合の良い性癖ってのは売れるもんだと思うが。
まぁ、同性愛ありなし等も一度やっておけば、市場反応も分かって良いんだろうけどね
326名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:02:07 ID:pRJako+w0
>>325
男だけに都合の良い性癖ってだけより、女ユーザーも取り込んだ方が良いのは市場を見ても明らかでしょ。
今回の百合ネタにしたって、大きな反発はないし。
327名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:04:00 ID:z3whetuh0
そりゃ反発はねーだろw

あれだけ反発した人間割れ認定してりゃw
ふざけんなよksg
328名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:06:50 ID:qtBWPzrB0
ホモゲーとか乙女ゲーとかはよく見かけるが、女向けレズゲーはとんと見かけないから
女ユーザー取り込みだけは無いと思うぜよ
329名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:12:44 ID:7Enu4NEo0
今回ヒロインの危機を演出してみたいけど、
他の男キャラが触っただけで火病るキチガイのような独占厨にも配慮しなくちゃ…
で辿り着いた結論が何故かレズになったとかいうオチ
330名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:16:03 ID:SEM8dC6O0
ヒロインの危機が何故かレイプになるってのが短絡的すぎんだろ

今回だけは腹に据えかねて買った知り合い全員分のアンケにレズ消せって書いてもらったわw
どうせアンケ見ないだろうから一切期待してないがな
331名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:19:23 ID:6WFPKVbA0
>>326
>女ユーザーも取り込んだ方が良いのは市場を見ても明らかでしょ。
どこの市場情報を見ればいいか分からん。君が何を見ているのか教えてくれ

ゲームを発売してから出たほんの一部のネタを受けて、女ユーザーが
このメーカーにそういった認識を持つようにはならんだろw

>>328
うむ。
332名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:30:32 ID:BKJMttmT0
割れ厨が騒いでるようですね
333名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:30:47 ID:Fy4lD2ne0
否定意見は全て割れ厨認定なんですね
さすが儲

嫌なところがあったら意見として出してもいんじゃね?
メーカーに言えとかいうなよ
このスレは社員が立てたんだから社員見てるだろうし
334名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:31:59 ID:K2kP3olX0
初代スレはそうだけど今は見てるかどうか
335名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:36:50 ID:RaFLOi0jP
つまり前スレにきたやつはニセモノニダ、ったことか。
336名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:43:01 ID:o9hmQVxO0
意見も何も数名がしつこく粘着して騒いでるだけだしなぁ
ここに書けば社員に意見として取り上げてもらえるなんて考えが甘すぎだな
とても良識ある18歳以上の人間の考えには思えない
337名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:53:20 ID:VFZPG6LY0
>>335
たまに見ると常に見るは同じではない。
338名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:55:00 ID:ArdAPPvt0
甘過ぎかどうかは社員しかわからんだろ
アンケートを出すのが正論だろうけどね
339名無したちの午後:2009/12/30(水) 01:05:36 ID:n5nDJqGd0
ここに書いたからって、アンケートに書いてないわけじゃないだろう。
340名無したちの午後:2009/12/30(水) 01:14:26 ID:9uOLk+tr0
>>336
それいってるのってずっとお前一人だよね

ってレッテル貼ってやろう
341名無したちの午後:2009/12/30(水) 06:51:59 ID:Fy4lD2ne0
実は全部俺の自演だったんだよ
342名無したちの午後:2009/12/30(水) 07:50:05 ID:8/HUAGic0
王賊や忍流みたいに残念なエロシーンや設定が入るとテンションが下がるな
しかもゲーム部分も普通につまらないという…
343名無したちの午後:2009/12/30(水) 07:52:38 ID:WBLLGhQ80
また王賊叩きさんキタ
344名無したちの午後:2009/12/30(水) 08:03:59 ID:8/HUAGic0
また王賊厨さんキタ
345名無したちの午後:2009/12/30(水) 08:06:40 ID:WBLLGhQ80
別に擁護はしてないが
お前の文体と叩き方ワンパすぎて見え見えでもう秋田
346名無したちの午後:2009/12/30(水) 08:12:38 ID:8/HUAGic0
他のゲームは叩かれてもこういう部分が面白いって話になるのに
忍流と王賊だけは叩かれると叩いてる奴の人格批判ばっかりだな
347名無したちの午後:2009/12/30(水) 08:46:36 ID:hlPK+TSL0
どっちもワンパターンだな
348名無したちの午後:2009/12/30(水) 08:51:22 ID:y8LAExrFP
超多槍射砲のロマンやタロスハートの防衛司令官のロマンスですら覚えている時点で
王賊は名作だったと言えよう
349名無したちの午後:2009/12/30(水) 08:53:28 ID:8/HUAGic0
忍流はアヘ顔があるから神とかそういうレベルの話か
350名無したちの午後:2009/12/30(水) 09:01:14 ID:ntvdPhOq0
そういや、スレ立てで板間違えてたのはこいつか
351名無したちの午後:2009/12/30(水) 09:06:11 ID:8/HUAGic0
王賊擁護してるのは単発のレッテル厨ばっかりか
忍流ですら少しは内容を誉める奴がいるのに本当どうしようもないな
352名無したちの午後:2009/12/30(水) 09:16:46 ID:VaG8DGUG0
ID:8/HUAGic0
王賊叩くのかレス乞食が目的なのかはっきりしろ
353名無したちの午後:2009/12/30(水) 09:24:11 ID:8/HUAGic0
そもそもレス乞食が目的だと思うならいちいち反応しないだろうに
王賊叩かれて悔しいから乞食認定して
人格批判に持って行きたいだけちゃうんかと
354名無したちの午後:2009/12/30(水) 09:45:10 ID:s9WvnHyf0
伸びてると思ったらお前ら・・・
355名無したちの午後:2009/12/30(水) 09:59:10 ID:8/HUAGic0
王賊や忍流みたいなクソゲーの儲は内容を誉めれないから煽りばっかりで困るわ
儲がいない分、DAOISOUNANの方がまだマシだな
356名無したちの午後:2009/12/30(水) 10:03:04 ID:8/HUAGic0
みす
× DAOISOUNAN
○ DAISOUNAN
357名無したちの午後:2009/12/30(水) 10:07:41 ID:s9WvnHyf0
おまえ実はソフトハウスキャラが嫌いなだけなんじゃないのか
358名無したちの午後:2009/12/30(水) 10:13:34 ID:8/HUAGic0
はいはい、忍流や王賊を批判する奴はみんな割れ厨やアンチですよね
359名無したちの午後:2009/12/30(水) 10:46:46 ID:CUwsBePC0
年末で俺は友人や恋人とわいわいやってると言うのにお前らと来たら
360名無したちの午後:2009/12/30(水) 10:48:25 ID:rRWIUukX0
キャラゲーはテキストの関係で正直実用的じゃないんだが
そっちを狙うならせめて輪姦とかの一つでも入れてくれりゃいいのに
毎回主人公が堕とすワンパターンとか女同士が乳繰り合うとか使えねえよ
361名無したちの午後:2009/12/30(水) 11:33:17 ID:Engi4Vt20
今回レズで新規層掴んだからな
次回は入輪姦もるから安心しろ
362名無したちの午後:2009/12/30(水) 11:49:38 ID:9LbMjIm90
珠流んの絵は好きだけどエロにはそれほど期待してないなぁ
キャラゲーにはゲーム性をメインに求めるって人がほとんどじゃないの?
363名無したちの午後:2009/12/30(水) 11:54:13 ID:3DYvxFTL0
実は俺はゲーム性はどうでも良い
基本処女で独占ハーレムだから買ってた

次回はどうせたまる絵じゃないだろうし
報告見てから買うけど
少なくとも今まではデフォ予約から外したことがない
364名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:10:22 ID:joyaxxr40
badendでヒロインがかわいそうな目にあうってのは好物だが
規制で腰が引けてるキャラには期待出来ないんだよな
キャラのはゲーム性重視で買ってるからいいんだけどさ
365名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:11:23 ID:PXrE1lm30
今までソフトハウスキャラはゲーム性を売りにしつつ最低限の保険として独占厨抱えてた
で、今回からは独占厨は斬りつつ新しい層を開拓するつもり

なーにキャラなら大丈夫だよw
366名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:16:34 ID:R9dto9TB0
良いスレになったもんだ
昔は板違いの雑談してるだけのスレだったからな
367名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:23:56 ID:joyaxxr40
別に保険でもなんでもなくただの騎之介の趣味だったと思うぞ
368名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:31:45 ID:jgwHnkTc0
―――ここからネガキャン―――

エロゲ会社って大掛かりな失敗すると小さな失敗を繰り返す迷走状態になるよね
そしてその度に既存ファンが消える&中古買い
初動出荷が命の業界でこの辺が実は致命的になる

エロゲ業界事態パイの縮小が激しいし割れの問題もあるから
新規参入の層なんて実は大して多くない

今回だってイベントなんか組んでかなり力入れていったのに…

エロゲがアングラとか言ってる内藤氏なら色々「判ってる」と思ってたんだが
実は全然そんなことなかったんだなと

―――ここまでネガキャン―――
369名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:40:09 ID:PXrE1lm30
大丈夫大丈夫
キャラは大丈夫w
頑張れキャラw
370名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:53:11 ID:R9dto9TB0
ユーザーも小さな失敗を気にする様になる
長く続けてると比較するだけの過去作の分母が増えてるからなんだけどね

それにしても忍流はローテーション的にも失敗だったな
本来骨休みになるべき薄いゲームなのに
前作から7ヶ月で発売してるから、結局休めてないっちゅーか
こうでもせんと会社がもう続いて行かないほど経営悪化してるのか
371名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:54:20 ID:PXrE1lm30
大丈夫だよw
小さな失敗をするような人間はメーカー側で切れば良いw
キャラは大丈夫w
372名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:55:27 ID:JHTiqOTe0
これが「レズとかNTRとかそういうのはない安心キャラ」と言われたメーカーのスレか
373名無したちの午後:2009/12/30(水) 13:02:11 ID:iFlSLUhq0
性癖面では小さな失敗が大問題になるのは王賊で理解してるもんかと
あれはまだムストエルネアと先王のシーンなんぞなかったからここまで糞化しなかったがw
374名無したちの午後:2009/12/30(水) 13:03:17 ID:KOPjNBCq0
NTRってレベルジャスティスの時にあったのに、何を今更って感じだけどな
375名無したちの午後:2009/12/30(水) 13:04:24 ID:iFlSLUhq0
過去にあるから予見しろ許容しろ
は詭弁にもならんがなw
376名無したちの午後:2009/12/30(水) 13:05:37 ID:C05GN1Jl0
8月が今更触手とかやったら爆死するだろjk
377名無したちの午後:2009/12/30(水) 13:07:17 ID:R9dto9TB0
しかも巣ドラ以降から始めた奴が多い中で
それ以前の作品を持ち出して今更って言い訳は効かんけどな
しかもメーカーが手に入りにくい過去作に何のフォローもしてないから、なおさら
378名無したちの午後:2009/12/30(水) 13:13:24 ID:PXrE1lm30
大丈夫大丈夫w
頑張れキャラ!頑張れキャラ!頑張れキャラ!
379名無したちの午後:2009/12/30(水) 13:43:22 ID:M/E4jlIi0
【ネット】 「2ちゃんで“死ね、金返せ、逝ってよし”と書かれ、3ヶ月出社不能のゲームディレクターも」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/936724.html

ディレクターにとって物凄く重要なのは、精神的にタフでなければならない、というのが大事だと思います。
たとえ話ばかりで恐縮なんですけど、日本には「2ちゃんねる」という巨大掲示板があるんですね。
要はフォーラム……って言っていいのかな? 色々な人たちの意見が集まるフォーラムがあります。

そこでは特にゲームの話題が盛り上がっていて、あるゲームが出ると、それに対し必ず色々な批判がつきまとう。
日本ではちょっと社会問題になっているような巨大フォーラムなんですけど、どちらかといえば、
どんな素晴らしいゲームでも批判のほうが凄く多い。ある有名なゲームを作ったディレクターさんが、

「2ちゃんねる」の存在をまったく知らなくて、色々な人たち、プレイしたお客さんたちの意見がそこに集まるというのを知り、凄く喜んだんですね。

凄く楽しみにして見にいってそこに書かれていたのは、凄く酷いこと。死ね、金返せ、逝ってよし……そんなことがたくさん書かれていて、
凄くショックを受けたんですね。で、それから確か3カ月くらい……会社に来られなくなってしまった。
ただ、それも全部受け止めるのがディレクターであり、お金を払って買ったお客さんの意見っていうのは、もう絶対だと思うんですね。
ぼくも相当言われるんです。死ね、ゲーム業界からいなくなれとか、アメリカの人からもたまに言われます。
でも、そういうものも一応乗り越えて、すべてアイデアのタネとして、ディレクターとして吸収したいと思っているんです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070310/ghm.htm
380名無したちの午後:2009/12/30(水) 13:48:32 ID:8/HUAGic0
>>373
トールとの合わせ技で糞化したもんな
381名無したちの午後:2009/12/30(水) 13:50:44 ID:ns6wF7ak0
そんな理屈がトールとでも
382名無したちの午後:2009/12/30(水) 13:58:15 ID:r7RkZdsQ0
なんか同じネタで延々ループしてるな
違う話題でも話そうぜ

年賀状の絵の予想とかな
383名無したちの午後:2009/12/30(水) 14:00:32 ID:8/HUAGic0
王賊というクソゲーが下手に売れてしまったのが不味かったな
そのせいで今回の忍流で同レベルの失敗が起きてしまった
384名無したちの午後:2009/12/30(水) 14:31:45 ID:R9dto9TB0
年賀状の絵は火夜
385名無したちの午後:2009/12/30(水) 14:32:03 ID:uhXFcEKW0
レズだのNTRだの騒いでるから期待して買ってみたらこれっぽっちかよ。

でもこのおっぱい好きだからまた買うよ。
386名無したちの午後:2009/12/30(水) 14:37:44 ID:r7RkZdsQ0
別にレズゲースレやNTRスレでもてはやされるほどのモノじゃないからね
そういうものを求めてるんなら上に挙げたスレで探すといいよ
387名無したちの午後:2009/12/30(水) 14:38:45 ID:R9dto9TB0
まさに誰得だったな
388名無したちの午後:2009/12/30(水) 14:44:51 ID:eXGYj03z0
ゲーム性も当たりの割合減ってないか?
今回はせいぜい凡打ぐらいだし
389名無したちの午後:2009/12/30(水) 15:10:12 ID:Ua3ujyLc0
元々凡作ばっかり
WCとかたまに当りがあるだけ
390名無したちの午後:2009/12/30(水) 15:15:12 ID:r7RkZdsQ0
基本凡作だな
所帯じみた掛け合いに浸りながらまったりとフレーバーイベントを
探し続けるのが楽しい
意外と3週目に入っても見ていなかったイベントがあるのがいいよね
391名無したちの午後:2009/12/30(水) 15:18:13 ID:Rqj56UCw0
そうですね
火夜はNTRと百合の両方楽しめる一粒で二度美味しいキャラだし
今回は楽しくて仕方がない
392名無したちの午後:2009/12/30(水) 16:13:56 ID:PXrE1lm30
DAIJYOUBUだよw
393名無したちの午後:2009/12/30(水) 16:17:17 ID:xI9D2n0M0
レズスレで喜ばれるわけじゃない
陵辱スレで喜ぶわけじゃない

本当に叩かれるためだけにあったネタと存在
それが火夜
394名無したちの午後:2009/12/30(水) 16:24:07 ID:HKNhmm7f0
うんこスレだな
395名無したちの午後:2009/12/30(水) 16:53:50 ID:GPi1T/iy0
何でレズ入れたんだろ
大食いキャラとしての火夜だったら恐ろしく好まれただろうに
396名無したちの午後:2009/12/30(水) 17:17:30 ID:C05GN1Jl0
キャラの安心感ってライターが独占オタだと「思ってた」ところに起因するからなぁ
397名無したちの午後:2009/12/30(水) 17:24:06 ID:dNTpn8Dk0
今この状況で同人並のゲーム性+独占エロの新規が来たら根こそぎ持っていける
398名無したちの午後:2009/12/30(水) 17:24:14 ID:X57vBvE20
ふぅ‥忍流アンスコ完了っと
399名無したちの午後:2009/12/30(水) 18:05:05 ID:CMXyBTzV0
忍流はレズのためだけに常駐させようぜ
俺はさせない
400名無したちの午後:2009/12/30(水) 18:05:46 ID:Rqj56UCw0
何言ってんですか?
ほのぼのしましょうよ〜
401名無したちの午後:2009/12/30(水) 18:20:49 ID:PXrE1lm30
キャラは羽ばたくのさ
このエロゲという業界から覚醒するのさ
402名無したちの午後:2009/12/30(水) 18:45:10 ID:GdXaE4Ak0
3週目の途中で消したでござる。忍忍。
403名無したちの午後:2009/12/30(水) 18:47:34 ID:dl41e4rl0
忍者ゲーってだけで不作を予想した俺千里眼
404名無したちの午後:2009/12/30(水) 20:17:49 ID:OpPZcOr20
blimp 404
oh, the humanity! There are lots more where this came from: Area 404.

we're on twitter now! follow us and get updates on the 404 of the week, and everything else in the world of the missing internet. Past news can be found in the archives.
Would you like to increase your IT repertoire? Register for one of our InDesign training Chicago classes and get going. We also feature InDesign training as well as Access training at our center or your boardroom.

Links to the best 404 Not Found errors on the web, researched and categorized for your surfing enjoyment. Add yours!

Make sure your site's visitors get where they need to go. How to make your own 404 page, plus other tips and hints.

A Loving Tribute to 404 Not Found.

Our research has shown that up to 70% of the 404s you encounter can be corrected. Here are some tricks that will make you a 404 conqueror.

The strange and sometimes scandalous history of 404. What you see here will shock and amaze you
405名無したちの午後:2009/12/30(水) 20:19:43 ID:D9fz9iAx0
次回作マダー?
406名無したちの午後:2009/12/30(水) 20:31:25 ID:Rqj56UCw0
次回作は料理物
407名無したちの午後:2009/12/30(水) 20:41:12 ID:joyaxxr40
そろそろ西洋中世ファンタジー世界の作品が欲しいな
408名無したちの午後:2009/12/30(水) 21:04:15 ID:tEzHWW8r0
>>406
パン屋が主人公で、アスパラガスの食べ方がメイン。

409名無したちの午後:2009/12/30(水) 21:15:43 ID:V6RAG+br0
レズがどうこう言ってるやつマジ消えろって
つか何がしたくてそういうレスするわけ?
頭おかしいんじゃねーの?
410名無したちの午後:2009/12/30(水) 21:22:58 ID:3/M1Md3g0
>>409
おまえ喧嘩売ってんのか? 言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
411名無したちの午後:2009/12/30(水) 21:32:39 ID:JKPtR8aJ0
社員乙ってしておこう
412名無したちの午後:2009/12/30(水) 21:51:50 ID:joyaxxr40
>>408
そこは謎解きがメインにしておいてくれw
413名無したちの午後:2009/12/30(水) 22:03:59 ID:ns6wF7ak0
>>406
酢造りドラゴンですね。
414名無したちの午後:2009/12/30(水) 22:06:24 ID:pypUkaZ10
ウィットニーさんがおいしいアスパラガスパンの材料を求めて難解なダンジョンを探索しよー!ってゲームか
415名無したちの午後:2009/12/30(水) 22:31:53 ID:3GjK5zre0
ばっか次回は娼館経営ゲーに決まってんだろ
NTR満載で最高のキャラゲーになるぜ
416名無したちの午後:2009/12/30(水) 22:45:54 ID:7X2tQtu/P
そして女客ばかり
417名無したちの午後:2009/12/30(水) 23:03:15 ID:3GjK5zre0
レズ分野の開拓ですね
418名無したちの午後:2009/12/30(水) 23:59:08 ID:3GjK5zre0
ゴウカザル初めて育てるんだが


改めてすげー便利だなこの猿
419名無したちの午後:2009/12/30(水) 23:59:34 ID:3GjK5zre0
おやおやこれは酷い誤爆
420名無したちの午後:2009/12/31(木) 00:07:31 ID:i2046Hk30
思うんだけどキャラのゲームってHPでどんなゲームなのか分かりにくすぎる
紙芝居ゲーじゃないんだから、もう少しゲーム内容を載せても良いんじゃないんだろうか
421名無したちの午後:2009/12/31(木) 00:34:52 ID:xajXOpVW0
製品情報が開発室にあるのが分かりにくい。
体験版ページじゃないとシステムが分からない。とか。
422名無したちの午後:2009/12/31(木) 01:37:04 ID:DjF6s6DO0
今度はHPにまでケチをつけはじめたか
423名無したちの午後:2009/12/31(木) 01:38:24 ID:JKfpqoPY0
>>420
アリスだってそんなに載せてないし問題なし
424名無したちの午後:2009/12/31(木) 01:40:12 ID:KJcgiXt7P
被害妄想激しすぎwwwwwwwwwwwwwwwww


Webは要するに初回出荷だけで済ますからでしょ。
半年とか一年〜売るなら他社みたくちゃんと整備したほうがいいけど、初回出荷だけで
済ますなら発売直後しか参照されんからアレでいいのさ。
425名無したちの午後:2009/12/31(木) 01:56:17 ID:lu8GjOIS0
百合の方が大事だよ
426名無したちの午後:2009/12/31(木) 02:03:11 ID:6IeyUNqS0
忍一通り終わったー
別に「いつものキャラ」じゃないの?俺には難しいことわかんないっす
しいて言えば、周回にもうちょっと意味を持たせて欲しかったぐらい
次回作期待してるよ!
427名無したちの午後:2009/12/31(木) 03:01:37 ID:KrXIllDr0
まぁいつものキャラか

巣ドラとWCが抜きん出てただけで
428名無したちの午後:2009/12/31(木) 03:12:00 ID:JYXkYs2e0
南無妙法いつものキャラ
429名無したちの午後:2009/12/31(木) 06:44:33 ID:vciAow2L0
最近は突然変異作のウィザクラレベルをキャラに求めるから荒れるんだよね
名作なんて3年で1本出ればいいほうだよ
430名無したちの午後:2009/12/31(木) 07:12:16 ID:LjLbHfzI0
アリス2010の一作品に過ぎないわいどにょにすら負ける
キャラのフルプライスゲーってどうなのよ?
431名無したちの午後:2009/12/31(木) 07:57:56 ID:JkHlPWN30
勝ち負けの基準がわからない
432名無したちの午後:2009/12/31(木) 08:02:15 ID:Ib59ENxW0
別に基準なんか無いんだろう
俺的に上といいたいだけかと
433名無したちの午後:2009/12/31(木) 08:53:41 ID:0NHERjcl0
わいどにょ単品のほうが一般的な基準から言えば忍なんとかより面白いってことだろ。
売り上げで思い知ればいい
434名無したちの午後:2009/12/31(木) 09:02:40 ID:Ib59ENxW0
明確な売り上げなんてメーカーにしか判らないのに何言ってるんだろ?
そもそも制作費や原価も判らないのにどうやって調べられるんだ?

生産数や出荷本数、捌けた本数すら正確に判らないのに馬鹿馬鹿しすぎる
435名無したちの午後:2009/12/31(木) 09:05:17 ID:JkHlPWN30
別に忍流が売れようがクソゲーな事には変わりない
現に同類のNTRクソゲーの王賊も売れてるし
436名無したちの午後:2009/12/31(木) 09:09:15 ID:a7LVSBSA0
匿名掲示板でなに言ってんだコイツ
と思うことが多々ある信者スレになってんな、ここ。

ゲハかよ。
437名無したちの午後:2009/12/31(木) 09:10:25 ID:Ib59ENxW0
あとアリスの場合は社員数が多いからソフト一本あたりの純利益は
キャラより少ないと思うぞ
アリス2010はミニゲーム一本あたりのボリュームは少なくても
制作に関わった人数は多いからね
438名無したちの午後:2009/12/31(木) 09:15:36 ID:DkLRhphs0
忍流よりわいどにょのほうが面白いってことなら同意する
だがそれだけだろ。まともな精神構造なら他メーカースレで書く事じゃないな
439名無したちの午後:2009/12/31(木) 09:20:30 ID:Ib59ENxW0
エスカ×ハルカ目当てで買ったのにハルウラレしか楽しめなかった奴も居るぜorz
わいどにょは合わなかった
まぁサントラも当たりだったかな
人によりけりですね

忍流は凡作だと思う
440名無したちの午後:2009/12/31(木) 09:23:47 ID:0NHERjcl0
エロ助、croniculとか言うやつがあまりにわかりやすくて笑った
こういうことしだすともう終わりだよ
441名無したちの午後:2009/12/31(木) 09:39:22 ID:lidsVyyrP
17000字かけて要点整理してレポしてる奴がいたから焦ったんだろう
442名無したちの午後:2009/12/31(木) 09:45:28 ID:roPfFBOL0
いつものキャラということにしたいと頑張っても
いつものキャラにはレズレイプはないよ
443名無したちの午後:2009/12/31(木) 09:58:43 ID:hFYywdwZ0
アリスが年末にファンディスクしか出さないなんて絶好の機会だったんだけど
にょ程度が比較に出るくる時点でおわってるかな
444名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:03:02 ID:6sYLGS1I0
1万7千字の奴は判りやすかったなw

今回の主人公はエロしかないのに、
エロで繋ぎとめられてない(システン3将軍)人間がいるなんて役立たずすぎワロタとか。
445名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:10:53 ID:JkHlPWN30
いつものキャラにトールや火夜のようなクソキャラはいない
446名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:12:26 ID:JKfpqoPY0
なんだかここも変な奴が住み着いちゃったな
447名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:15:41 ID:6sYLGS1I0
この子は一応キャラ三大ゲーの一つとも数えられる王賊と
今回の忍流は同じだと主張する無理な子だから仕方がない

おまけと本編はどう足掻いても同じ価値にはなれないよ
448名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:18:32 ID:Ib59ENxW0
大晦日だってのに朝っぱらから延々と同じ内容ばかりしゃべってて
自分にうんざりしないんだろうか

まぁこの有様を見ると今年発売された2本はWCで過剰に期待してた人間に
受け入れられる作品じゃ無かったってことだね
来年はいいソフトが出るといいな
449名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:19:04 ID:JkHlPWN30
王賊が人気ゲーとか馬鹿な主張してる子がいるんだから
キャラがNTRを復活させるという暴走するのも必然だったのかもしれないな
きっと次回はトールみたいなクソキャラがエロシーン2,3枠取るんだろうな
450名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:20:31 ID:qJbEGTGQ0
× WCで過剰期待
○ 今年の二つはいつものキャラではない(ゲーム面、性癖面双方から)
451名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:21:45 ID:Oi0pnpOb0
おいトールさんディスってんのか?
452名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:23:44 ID:0MKRzvhS0
トールはアレだがおまけ開放だったから、まだあの程度で済んでた面はあるな。
ジン自身はヤった女は離さなかったし。
二人も完落ちさせられなかったヘタレ度としては影虎に並ぶが、ほかに嫁に出したりはしてねーしな。
複数プレイ中に独占欲刺激する台詞はいてくれるし。
453名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:27:34 ID:D5e5CWDz0
独占とかいう言葉に囚われるなよ。イチャイチャしたいだけだ。
トールとステラはそういう意味でもよかった。疾風の嫁自慢もそういうことだろうが。
454名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:27:40 ID:JkHlPWN30
そうだな
もし本編に出てたらムストNTRとの合わせ技で
忍流以下のクソゲーになる所だった
455名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:27:53 ID:iDXCFXSI0
俺はトール好きだけどあれ何でダメなの?
みんな幸せになったほうがいいじゃん
ハッピーエンド最高ジャン
鬼松兄貴に一人くらいわけてあげてもいいじゃん
そんなこと言ったら
リアルで結婚記事にホリエモンのおさがりとかスポーツ新聞に書かれた
なんとかってタレントさんかわいそうだよ
456名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:28:47 ID:qJbEGTGQ0
みんな幸せになって良いなら、良い女は全員放出するべきだな。みんな良い嫁になるよ。
457名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:29:36 ID:D5e5CWDz0
>>455
疾風はいい。鬼松はやっちゃだめなんだよ。
それが制作者にもわかってないからこの惨状なんだろうと思う。
458名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:30:31 ID:2Ov88Eym0
俺は疾風が既婚者新婚ホヤホヤの設定を用意したのを見た時点で内藤は全部「判ってる」と思ってたが
まさか鬼松とモブ複数、夜月系統が軒並み酷いとはな
459名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:31:54 ID:qJbEGTGQ0
>>457
お前の理屈だとイチャイチャしていいなら鬼松でもおkなんだろw
460名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:33:19 ID:iDXCFXSI0
それは完全同意だな
ハーレムが許されるのは巣ドラくらいだよ
あとは誰か一人を選ぶエンディングが欲しい
もう、俺との子供は○人っておきまりのエンディングには飽き飽きだ
461名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:34:17 ID:ERHfG82N0
キャラ終了の開始
462名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:35:08 ID:ZYbfO29R0
完全独占じゃなきゃ嫌な奴が騒いでるのか。

個人的には立ち絵は目が書いてないのにエロシーンでは目がある方が気になったり。
目が書いてないのも好きなんだけどな。巣ドラのメイドさんとか。
463名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:36:34 ID:ERHfG82N0
内藤はそろそろ死ぬかな
464名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:38:11 ID:i4w/f8oj0
グり森王賊WCは良かったなぁ。
百歩譲って南国も悪くない。
465名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:40:18 ID:JkHlPWN30
王賊がNTRを入れたせいでキャラが潰れてしまうわけか…
466名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:40:21 ID:lidsVyyrP
長文の奴に言わせれば、忍流はゲーム目的と立ち位置の間の齟齬が酷く、自由度とシナリオ進行との乖離、
システムの不便さが目立って酷かったということだ。
性的なあれこれを言うのはワンフレーズポリティクス的でわかりやすいが、不満の一部にすぎん。
467名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:42:05 ID:i4w/f8oj0
システムは指摘で性的なのは不満?
何それ
468名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:42:47 ID:Hgefr+7Q0
システムもシナリオも悪いと言い出すのはただの一不満でしかない。はい、論破。
469名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:49:01 ID:qJbEGTGQ0
まぁ今日のイベントで訓練されたファンに暖かい声をかけられて
今回の教訓を忘れて帰ってくるんだろう
エロゲ業界なんてそんなもんだ
470名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:49:36 ID:Ib59ENxW0
ぶっちゃけ自分にとっての大当たりは海賊王冠と真昼だけなんだけどね
あとは軒並み凡作
若干良かったのがLJかな
南国・だいそうなんは無人島ゲームが嫌いだから論外

あとは触手目当ての巣作りとリディア目当ての王賊はエロシーンのために
常駐させてる程度だ
471名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:51:25 ID:hAwLabrP0
そんだけ世間ズレしてる間隔で「凡作」なんだから
忍流がいつものキャラにはならんわな
472名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:54:47 ID:DkLRhphs0
WC・巣ドラ・王賊・グリ森が好きな新参者だが
忍流はつまらなかった。雰囲気楽しめた南国よりも
473名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:57:58 ID:Ib59ENxW0
一通りイベント集めるまでは遊べるという意味でいつものキャラでしかない
海賊王冠や真昼のようにやり込む気には相変わらずなれない程度だ
LJはそこそこやり込めたんだけどなぁ
474名無したちの午後:2009/12/31(木) 11:05:17 ID:70UzKm+t0
よもやキャラゲーがエロ助で高得点工作とは
情けねえ
475名無したちの午後:2009/12/31(木) 12:24:20 ID:i4w/f8oj0
なーさっけねぇ!デーン
476名無したちの午後:2009/12/31(木) 12:35:38 ID:3V8gS3Ar0
忍猫でござる

    ハハ
   (゚ω゚)
 ((⊂ノ  ノつ))
   (_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J

477名無したちの午後:2009/12/31(木) 14:04:58 ID:azymAXA20
やっと猫はいった
けどあんまスキルついてくれなくて涙目
478名無したちの午後:2009/12/31(木) 15:04:58 ID:yzlVLaAJ0
年賀メール来た…
早いよ!w
479名無したちの午後:2009/12/31(木) 15:08:18 ID:IfwyjNtj0
年賀メール来たw
480名無したちの午後:2009/12/31(木) 15:08:55 ID:fMqxSlEb0
年賀状もう届いてた
フライングってレベルじゃw
481名無したちの午後:2009/12/31(木) 15:24:38 ID:7ujF59bj0
年明けくらい家に帰らせてやれよ

画像うpまだー?
482名無したちの午後:2009/12/31(木) 16:44:49 ID:WYcX5jH/0
クソゲーのスレは雑談と馴れ合いが横行する
483名無したちの午後:2009/12/31(木) 16:51:02 ID:Ib59ENxW0
クソゲーだと思うならさっさと切って自分に合うメーカーを
探せばいいんじゃない?
484名無したちの午後:2009/12/31(木) 17:30:58 ID:GDp5YGnf0
>>483
いつもの人だろ
相手にすんなよ
485名無したちの午後:2009/12/31(木) 17:36:11 ID:jtnJVVvT0
良い触手ぶりであった。
ほめてつかわす。
486名無したちの午後:2009/12/31(木) 19:24:40 ID:w1IWQ79z0
>>466
忍流のインターフェイス構成や話の流れを見るに
忍者は大人数の戦争やド派手な忍術合戦でやるもんじゃない
情報収集や工作で戦う、みたいな考えで作ったのが伝わってくる

ただ、その拘りがうまく形に落とせてないというか
国盗り風味にする必要もあまり有ったとは思えない
少人数で作ってるんだからテーマは絞った方がいい
487名無したちの午後:2009/12/31(木) 19:36:32 ID:Ib59ENxW0
中途半端に手を広げたという感じは否めないね
久留滝以外でのエンディングや最期に立ちはだかる忍衆を
拡充されていればもう少し国獲り要素が楽しめたんだけどな

MOBしか居ない忍衆と国ばかりというのが一番寂しかった所
488名無したちの午後:2009/12/31(木) 20:01:48 ID:VEBeELkO0
しかし忍者って強いんだな。
集団でたこ殴りとはいえおそらくブラッドよりは強いと思われる龍相手に勝ってる。
しかも相手は本気。
489名無したちの午後:2009/12/31(木) 20:02:42 ID:89/Cg0zZ0
ここまでコミケの話題ゼロ
490名無したちの午後:2009/12/31(木) 20:04:47 ID:Ib59ENxW0
携帯全滅だから現在帰宅中の人間はレスできないかと
491名無したちの午後:2009/12/31(木) 20:05:58 ID:+z7mTXig0
コミケでたまるんと握手
492名無したちの午後:2009/12/31(木) 20:54:20 ID:i4w/f8oj0
忍流良かったですとか心無いことは言って来た
493名無したちの午後:2009/12/31(木) 21:23:39 ID:lidsVyyrP
「心無いこと」と「心にも無いこと」とは、字面は似ていても意味は違う
最近はヒット曲の歌詞がこの程度のツッコミが必要などうしようもない言い回しに溢れていて辛い
494名無したちの午後:2009/12/31(木) 21:25:47 ID:iDXCFXSI0
そんな心無いこと言うなよ(´・ω・`)
495名無したちの午後:2009/12/31(木) 21:52:48 ID:+z7mTXig0
つらいことは妊流やって忘れよう
496名無したちの午後:2009/12/31(木) 21:55:53 ID:Ib59ENxW0
なにその流産しそうな変換
497名無したちの午後:2009/12/31(木) 22:50:39 ID:QL5ti4xK0
>>490
ドコモは昼間書き込めたよ
マジ寒かった・・・


年賀メールはえーw
498名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:19:47 ID:FaofBnOV0
糞メーカー倒産しろ
499名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:21:37 ID:TavOntJm0
忍流5本買ったよ
500名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:24:11 ID:FaofBnOV0
このメーカーってアリスにとっては
欲しい人材一人も居ないな・・・。
こんな負け組メーカーには就職したくない
501名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:25:39 ID:wsb+H1uF0
年の締めくくりがレス乞食って、それでいいのか
502名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:26:33 ID:TavOntJm0
次回作も5本買うから頑張ってつくってください
503 【末吉】   【1581円】 :2010/01/01(金) 00:02:38 ID:uEG6VkLe0
今年はおもしろいゲームが発売されますように
504名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:10:28 ID:L0VgtdfB0
あけおめ
今年もキャラっぽいゲームができますように
505名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:10:47 ID:BSHsegjd0
あけおめ〜!
今年はいい年になりますように
506名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:26:47 ID:wo4BKsCE0
あけおめ
年賀状企画スルー民のために年賀メールをあげr……あげてください><
507名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:30:00 ID:VM4DnxoO0
あけおめ
年賀状素で忘れてた、どんな絵柄かだけでも教えてください
508名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:32:25 ID:xbnB7TEm0
トラ柄ビキニの水蓮とホタルだったよ
509名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:44:40 ID:BwzSVbWu0
うたた寝してる間に年越しちゃったお
カウントダウンが・・・、とりあえずおまいら明けましてオメオメ
510名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:45:36 ID:OJnsmJb40
わん
511 【大凶】 【1579円】 株価【---】 :2010/01/01(金) 00:47:12 ID:mPTzuG4m0
あけたぞー
512 【だん吉】 【1803円】 株価【---】 u:2010/01/01(金) 01:31:41 ID:fgW0pjc00
お前ら今年もよろしく!
513名無したちの午後:2010/01/01(金) 01:32:42 ID:jm1Q4dxjP
514名無したちの午後:2010/01/01(金) 01:54:09 ID:gM+dMjbz0
>>513
永眠してくだしあ
515名無したちの午後:2010/01/01(金) 02:00:14 ID:gCaq2x7B0
もう消していいぞ
516名無したちの午後:2010/01/01(金) 02:09:19 ID:VM4DnxoO0
いいお年玉になったよ
517名無したちの午後:2010/01/01(金) 02:09:25 ID:MS1an3i50
今年の絵は目がいまいち
今年は新作1本しか出ないんだろうな
下手するとたまるん絵に会えないんじゃないか
518名無したちの午後:2010/01/01(金) 07:29:58 ID:6Z5f/tqC0
   __ ,,,,  __
  (ヾr'|川| `ヾ〆)
  ∨(● ●)=∨
  ミ"(_▼_)""ミ
 (⌒)-V⌒V-(⌒)
.  T      Tヽ ∩
.  」  トラ年  | 〓ソ
 (|      (")ノ
  ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
519名無したちの午後:2010/01/01(金) 08:06:28 ID:PIm63nqS0
>>517
忍流に関してはDAISOUのほうがよかったと思える絵も多々あったんだが
年賀絵はふつうだな
王賊あたりから同じ人が描いてんのかってぐらい崩れる時がある気がする
520名無したちの午後:2010/01/01(金) 08:39:06 ID:10jOKoGo0
アリスの競合になりうる存在としてこのメーカーに
注目してたんだがもう完全クソゲー量産体制に入ったみたいだな。
521名無したちの午後:2010/01/01(金) 08:42:12 ID:PIm63nqS0
年変わってもいるのかよ
さらば
522名無したちの午後:2010/01/01(金) 10:07:22 ID:uIrTWbAOP
>>518
可愛い
523 【1797円】 【大凶】 :2010/01/01(金) 10:29:20 ID:fEfHep940
あけおめ
524名無したちの午後:2010/01/01(金) 10:50:27 ID:tJhhUDUb0
ことよろ
525名無したちの午後:2010/01/01(金) 10:51:23 ID:NKTTJnTA0
今年はレズなんぞないキャラでありますように
526 【凶】 【769円】 :2010/01/01(金) 10:59:08 ID:UeG0T1Q/0
あけおめ&今年の運勢
527名無したちの午後:2010/01/01(金) 10:59:57 ID:YpK1qA9Z0
NTRはOKなようだ
528名無したちの午後:2010/01/01(金) 11:00:58 ID:BSHsegjd0
なんか悪いお御籤だらけだなw
529 【凶】 【1640円】 :2010/01/01(金) 12:55:31 ID:7iF7olNS0
新作の売れ行きと妥当な販売価格を占って見るか
530名無したちの午後:2010/01/01(金) 12:58:32 ID:7iF7olNS0
次も名作はうまれないか
キャラがんばれ、また来年に期待してる!
531 【大吉】 【960円】 :2010/01/01(金) 12:58:37 ID:FQVSKRvH0
悪い流れを変えてみせる
532名無したちの午後:2010/01/01(金) 14:18:26 ID:DIFX3xaS0
>>530
今年はもう終了かよw

>>531
おめ。
533名無したちの午後:2010/01/02(土) 09:33:24 ID:m3BbK8sg0
test
534名無したちの午後:2010/01/02(土) 09:42:30 ID:eg4ehcKt0
ぱたりと静かになったな
新年早々大規模規制でもあった?
535名無したちの午後:2010/01/02(土) 09:46:47 ID:ZQ/q+5p70
どのスレも過疎ってる
書き込みが極端に減った
536名無したちの午後:2010/01/02(土) 09:47:22 ID:2ceG8Km2P
>>534
愛国無罪!造反有利!! 中です。
537名無したちの午後:2010/01/02(土) 09:50:36 ID:2ceG8Km2P
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1262013000/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1262091467/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261916981/
この辺な。
言論弾圧行為を許すな!!(笑)

このスレに関しては、単に皆飽きry
538名無したちの午後:2010/01/02(土) 10:23:53 ID:FTqxEbl/0
過疎ってるのここだけだよ
539名無したちの午後:2010/01/02(土) 10:24:26 ID:hoFDU3600
そんなことより百合ゲーやろうぜ
540名無したちの午後:2010/01/02(土) 10:36:16 ID:27Ur0gDV0
みなさん、スプーンを用意してください。

マガーレ、マガーレ!
541名無したちの午後:2010/01/02(土) 17:38:21 ID:kkORe1dv0
公式掲示板の信者装った荒らしまた来てるのか
542名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:43:55 ID:MMF9iRzp0
スレの流れを読まずに質問
以下のようなキャラ歴をもつ浦島な俺に何を買うといいか教えてくれ!

巣ドラ:Amazonで評価高かったので買い、面白かった
南国:巣ドラが面白かったので買い、拍子抜けしたが楽しかった
LJ:評判の高い旧作をやろうと思った。中古しかなかった。作業感が強いものの楽しめた
DC:発売日買い。まとめ切れてない印象。今ひとつ
543名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:46:45 ID:ayPyQaiX0
ウィザクラとグリ森で
544名無したちの午後:2010/01/02(土) 19:00:28 ID:MMF9iRzp0
即レスさんくす!
グリンスヴァールの森(だっけ?)ってDCの後に発売だったよね
あれはよかったんだ?失敗したな
ちょっと臆病になってて発売日買いできなかったよ

今からどっちか買ってくる
545名無したちの午後:2010/01/02(土) 19:15:07 ID:CqZf2RQk0

プリンセスハンティングが良いと思うよ
546名無したちの午後:2010/01/02(土) 23:40:14 ID:MMF9iRzp0
ウィザーズクライマーを買ってきた。
2年目11月までプレイ。
良い意味で育てゲーに思えるよ。
ひたすらバイトと修行をしてるからマシなエンドになれるかさっぱり判らんw
なんとなく格闘を選んだけど、失敗した雰囲気。
なんか書きたいことがあったら後は専用スレに行きます。
良い買い物だったよ。ありがとう。
547名無したちの午後:2010/01/03(日) 00:15:53 ID:W7b/HC2h0
グリ森もメーカー在庫無しだからもう入手は難しいのか
548名無したちの午後:2010/01/03(日) 01:00:52 ID:UIT0l07z0
旧作ならブラウン通り三番目がおすすめ
ヒロイン2人ともかわいすぎだろ
549名無したちの午後:2010/01/03(日) 01:02:50 ID:wr6glcvW0
僕はマーチェリッカちゃん!
550名無したちの午後:2010/01/03(日) 01:04:56 ID:hui/oXIS0
アーティも霧姫もさすがに声質変わったなあ
10年も同じ女優さんにお世話になるなんて
3次元じゃ考えられん
551名無したちの午後:2010/01/03(日) 02:02:24 ID:UIT0l07z0
今ちょっとブラウンやって思ったけど忍流の仕事もブラウン形式でよかったのになぁ
あとグリ森みたいに里が栄えていく様子がデフォルメキャラで見られると良かった
552名無したちの午後:2010/01/03(日) 07:17:28 ID:94InKdGs0
忍流、破壊された里の復興が激しくめんどくさいな
真昼の協力者S&Lみたいに里の状態を保存して即座に復興出来る仕組みが欲しかったぜ
553名無したちの午後:2010/01/03(日) 10:28:32 ID:LBFAU5JJ0
>>552
俺も思った
一発復旧欲しいね
もうやらないけどwww
554名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:10:21 ID:LJQu1ZJB0
巣ドラとWCが突然変異で

南国、DAISOUNANが実力だと最近思い始めている。
次こけたらホントにやばいかもね
555名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:12:30 ID:xHRRfPlh0
巣ドラとWCが突然変異ってのには同意だけど、実力はLJ、王賊、グリ森とかあそこら辺じゃね?

556名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:17:07 ID:iKTPmwA70
統一した実力なんてものはわからんが、
期待値は物凄く下降線
557名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:27:43 ID:kTC2GxcB0
王賊が実力だとむしろ南国より下に(ry
558名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:27:46 ID:94InKdGs0
ふと思い出したかのようにたまにむしょうに遊びたくなる
そんなゲームがすでに7本もあるから買うかどうかは別として応援はし続ける
…まあそんな事言いながらもずっと買い続ける気もしますが
559名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:34:17 ID:5V76Na83P
王賊・WCあたりはエウよりも売れていたが、
今後はエウほどは売れないと思う。こっちが一方的に地盤沈下したというか。
560名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:37:22 ID:gfe7RtKR0
ゲームの沈下はともかく
たまる絵の劣化はどうにかならんのか
561名無したちの午後:2010/01/03(日) 13:05:30 ID:Y6XH1bYw0
エウは姫狩りで3万の大台超えたからな
562名無したちの午後:2010/01/03(日) 13:43:26 ID:7wZItnX60
年が明けちまいましたか。
適当にググっててこのエロゲ版を偶然発見してから約一年。

ふふ、初めて板の書きコ見たときは
世の中にはこんな化け物みたいな思考をもった
人達がいるのかと戦慄を覚えたもんだが・・・。
まーそれにしも、時間が経つのはホント早いな。
563名無したちの午後:2010/01/03(日) 16:38:27 ID:+XFrFaO40
DAISOUNANも忍流も、周回ゲームじゃなかったな やって3回くらい
とすると、次は周回ゲームがくるかな ○○モード関連の
564名無したちの午後:2010/01/03(日) 17:08:32 ID:nGPhtucn0
個人的にキャラのゲームでハズレだと思ったのは王賊、DAISOUNAN、忍流くらいだな
3つに共通するのは周回ゲーじゃないことか
それでも1周するだけならそれなりに楽しめたけど
565名無したちの午後:2010/01/03(日) 17:58:09 ID:94InKdGs0
楽しめたのにハズレとな
というか周回ゲーじゃなきゃハズレ?
期待値もっと下げとけばいいよ
566名無したちの午後:2010/01/03(日) 19:25:05 ID:5V76Na83P
無理な同列扱いで新作を擁護してもダメだと、何度書いてもわからんのだなこいつは
567名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:36:11 ID:6b+XILn50
延々比較で盛り上がって、期待値下げろも糞もないなw

>566
なんとなく去年のキャラスレやRPGスレの雰囲気を確認したら
正月早々から他社と比較をしている始末w
最近現れたネガキャン野郎もいるが過剰なキャラ擁護の真性比較厨が居る限り
どうにもならないと思うぞ
568名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:56:12 ID:5V76Na83P
広崎悠意あたりをP兼ディレクター兼スクリプター兼イラレ兼ライター兼パシリ兼デバッガとして招くとか
どうだろう
569名無したちの午後:2010/01/03(日) 21:22:58 ID:GF4wEXZ1P
巣ドラみたいなまったりスルメゲーで、かつやりこんで育てるモンスターが可愛いor渋くて格好良いみたいなバージョン頼みます
次こそあたりが来るはず
570名無したちの午後:2010/01/03(日) 21:42:15 ID:6QiCQCs40
そろそろ既存作のゲーム部分改良&ボリュームアップしたシステム的続編を出して欲しい
巣ドラとかLJとか、ただし話や人物部分はDCになりそうだし続編の必要ない
571名無したちの午後:2010/01/04(月) 00:17:47 ID:leSPamZV0
広崎悠意って誰だよ?と思ったらD.O.にいた人なのな、しかしD.O.ってまだあったんだな・・・



572名無したちの午後:2010/01/04(月) 01:27:21 ID:PuV60TjC0
ブラウン続編出しておくれよぉ
リズィとマーチェリッカちゃんまた見たいんだよぉ
573名無したちの午後:2010/01/04(月) 02:09:43 ID:0Ibmh2XE0
広崎悠意って駄目な方のガンパレ小説書いた人じゃねーか
エロゲ畑の人だったのか。
574名無したちの午後:2010/01/04(月) 02:36:22 ID:up/YPNLb0
ダメな方のガンパレ小説ってどれだよ
九州撤退戦とか書いてる人だったら俺がショック受けるぞ

・・・結局ガンパレは最初のしか買わなかったけど
なんかそれで良かった気がしてるんだぜ
575名無したちの午後:2010/01/04(月) 02:50:29 ID:0Ibmh2XE0
>>574
いや、その最初のやつ書いた人だよ<広崎氏
その後榊涼介氏に著者交代になって、現在進行形で既刊20冊以上続いてる

まあ果てしなくスレちだし、気になるんだったらラノベ板の榊涼介スレで聞くか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%9F%E5%8B%95%E5%B9%BB%E6%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%81_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC)
http://www7.atwiki.jp/sakaki-gunparade/pages/13.html
あたりで確認してくれ
576名無したちの午後:2010/01/04(月) 08:47:42 ID:VKaYMtMhP
榊パレは原作以上に原作だからな・・・
と言うか、ガンパレは途中から原作者による
原作レイプが酷すぎて涙が出るわ
せめてほのぼのレイプだったら笑えたのに('A`)
577名無したちの午後:2010/01/04(月) 09:48:30 ID:RHfeD51a0
芝村はもうこりごりだお……
578名無したちの午後:2010/01/04(月) 10:26:52 ID:X5Qxw5pA0
絵師としてのみ認識してたわ>広崎
579名無したちの午後:2010/01/04(月) 13:14:51 ID:up/YPNLb0
>>575
ああ、すまん出したのが悪かった
続いてるのがダメだったらショックって事だ

そして、後半の最初の云々はゲームについての話をしてた
オーケストラって何それおいしいの?

とりあえず、そんな事より
今年にどんなのが出るか予想しようぜ!
580名無したちの午後:2010/01/04(月) 14:38:29 ID:Y6gnTFkl0
軍需産業シミュレーションなんてどうだろ?
他所の国の戦争や内乱を煽って私服を肥やす
死の商人ゲーム
581名無したちの午後:2010/01/04(月) 14:42:27 ID:PcID8m+H0
そんなんじゃほのぼの出来ない
582名無したちの午後:2010/01/04(月) 14:44:54 ID:leSPamZV0
>>580
ヨルムンガンドですね、わかります。

583名無したちの午後:2010/01/04(月) 16:12:23 ID:c60nexKpP
企業買収がテーマってのはどうじゃろ。
歴史の長い老舗だが、代替わりで若い女性社長が就任したために、
ライバル企業に蹴落とされてボロボロになった企業が舞台。

主人公は一見サボリーマンに見えるが、実は島耕作のごとき性技と商才を隠し持っている。
なんやかんやあって女社長をコマして、会社の実権を握り、
エロ+仕手戦で企業規模を広げていくゲーム。

ヒロインは有能秘書とか、主人公に恨みを持つ大企業の女社長とか、
色仕掛けをして返り討ちにあった産業スパイとか……。
584名無したちの午後:2010/01/04(月) 18:29:00 ID:EJsXOpuv0
>>573 最近の人間だと広崎悠意を知らんのか。
妖獣戦記は触手物のパイオニアなんだがな。
585名無したちの午後:2010/01/04(月) 19:00:24 ID:X9Qm40vH0
エロスケの入力数増えてるかなーと思ったら
あのあからさまな得点工作のから2件しか増えてねえ…
586名無したちの午後:2010/01/04(月) 19:10:01 ID:YUHXGVQO0
エロ助(笑)
587名無したちの午後:2010/01/05(火) 06:12:26 ID:+7Zpm0si0
>>583
お前はキャラで働くべき
588名無したちの午後:2010/01/05(火) 07:11:07 ID:ZO0jD+Ve0
 __
(・A・)< __
     >(・A・)
589名無したちの午後:2010/01/05(火) 07:13:20 ID:Vv22nlsj0
企業の名前は一石三鳥社だな。
会社拡張していくと、地下倉庫の奥から竜型メイドとか巨大ロボとか出てきたり。
590名無したちの午後:2010/01/05(火) 07:57:25 ID:fgbiuLj00
ものすごくつまらなそう
591名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:12:58 ID:fNA3FmPjP
583はキャラを潰したいんだろうな。
592名無したちの午後:2010/01/05(火) 11:06:34 ID:6wIHe1Wx0
エロ有りの牧場物語が良いな
>>583案もおもしろそう、面倒な設定全部とっぱらって
主人公=社長 秘書=クーとソシエットな感じで
593名無したちの午後:2010/01/05(火) 14:13:28 ID:d/5mdEDL0
3連続糞だったらもうここは切ろう
594名無したちの午後:2010/01/05(火) 14:30:49 ID:wfCiGSk50
バカでもだらだらやってりゃ数値が上がって楽しいやつがいい
595名無したちの午後:2010/01/05(火) 14:35:14 ID:euudllAk0
大遭難がクソだったから忍流様子見したが正解だったみたいだな
次も人柱の反応を見て決めればいい
596名無したちの午後:2010/01/05(火) 15:02:44 ID:CgfOjo6p0
王族と同じくらい面白かったと言うと過去作をけなしてまで忍流を褒めて嬉しいのか?なんていわれるけど逆だと思うな。
過去作を持ち上げてまで忍流を叩きたい人が存在しているのだろう。
597名無したちの午後:2010/01/05(火) 15:03:09 ID:d/5mdEDL0
>>583
これはひどい
598名無したちの午後:2010/01/05(火) 19:28:25 ID:Z9IM4M4r0
>>583だと大会社にしかならなさそうで期待できない
599名無したちの午後:2010/01/05(火) 19:51:17 ID:9/cXXTdq0
そんなことよりエロ助で工作しろよ
アルフレッドと同じ平均点って異常だろ
600名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:55:41 ID:fmfjTB5T0
18禁の人生ゲームがやりたいです
601名無したちの午後:2010/01/05(火) 22:06:30 ID:fNA3FmPjP
その前に忍の里を経営させろよ普通に。
経営ってのはNPCの国取りゲームをクリアさせることか? 同業者を滅ぼすことが「経営」か?
ふざけんな。
エロゲ制作会社経営ゲームで置き換えてみ。同業者潰すのが目的とか根本的におかしいだろ。
602名無したちの午後:2010/01/05(火) 22:25:57 ID:bL+efFQI0
あの世界の忍はあれが普通なんだよきっと
603名無したちの午後:2010/01/05(火) 22:44:10 ID:qCTcedUeP
共存共栄が可能な産業と厳しい産業が存在するな
コンテンツ産業は共存可能だが、マイケルソフトみたいな所は政治力まで使ってあらゆる手で
競合する可能性のある相手を叩き潰す
604名無したちの午後:2010/01/05(火) 22:48:54 ID:coU5eqGj0
馬鹿は難しいことを言おうとしなくていいぞ
605名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:18:57 ID:Z9IM4M4r0
馬鹿のほうが何かと楽しめてお特
606名無したちの午後:2010/01/06(水) 00:45:19 ID:8+i3m4y/0
産業スパイ、経営コンサルタント、ヘッドハント、敵対的TOB、株価操作。
やってることは似たようなものだな。
607名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:06:44 ID:e8zQ9Lb+0
法律のグレーゾーンかブラックかってだけの問題だね
608名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:25:07 ID:8L4pSFXs0
この会社、倒産したら
社員はアリスに駆け込むのかね。
あそこで通用する栗栄ターがキャラに居るんだろうか。
609名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:27:50 ID:e8zQ9Lb+0
そんなんどーでもいいよ
キャラは所帯染みた掛け合いと新しいことにチャレンジを続けて欲しい

アリスはさっさと夜が来る2を作ってくれ
610名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:40:55 ID:Kw5bhCO00
キャラってなにげにドットが可愛いよな
小ネタの多さも好きだし。だからこそおまけOP無くなったのが残念でならないんだけどさ
611名無したちの午後:2010/01/06(水) 02:35:43 ID:0rVPFk8DP
ここのゲームやったことないが、公式見た限りグリンスヴァールの森の中が好みなんだけどこれ最初にやっても大丈夫?
612名無したちの午後:2010/01/06(水) 02:36:46 ID:1d0qSEy40
好きなのからやって問題ない
613名無したちの午後:2010/01/06(水) 02:39:28 ID:0rVPFk8DP
>>612
サンクス
近くで中古安かったから買ってくる
614名無したちの午後:2010/01/06(水) 04:03:35 ID:yPae/JmQ0
スキルが4つくらいしか必要ないのはなんとかならんかったのかねぇ
戦闘か経営どっちかに比重を偏らせた方がキャラゲは光ると思う
まぁ忍びモノのには当たりなしだから期待はしてなかったが
山田風太郎の忍法帳で完成してんだよこのジャンルはwww
615名無したちの午後:2010/01/06(水) 04:28:31 ID:e8zQ9Lb+0
>>614
311 名無したちの午後 [sage] 2009/12/09(水) 18:56:13 ID:jVXvlCx40

淫美ノ魔刻って知られてないんかな?
忍者SLGの傑作だと思うけど
616名無したちの午後:2010/01/06(水) 04:29:11 ID:e8zQ9Lb+0
>>615
319 名無したちの午後 [sage] 2009/12/09(水) 21:08:28 ID:40Jz0Afb0

>>311
知らなかったのでぐぐった
ttp://homepage3.nifty.com/garakuta-dou/kannsou162.html

SLGパートの純粋な完成度だけでいえば文句なしの大傑作でしょう。

敵の「視界」を意識しながら無用な戦闘を回避しつつ、
背後からの一撃死やダメージ倍増効果を駆使して
いかに敵を効率良く倒していくかが非常に面白い上に
他のタクティカルSLGやSRPGにはない
『淫美ノ魔刻』特有の戦略・戦術となっています。

自分は『ドラゴンナイト4』や『鬼畜王』といった
エロゲのRPG・SLGの名作群に比肩すると考えていますし、
それが褒め過ぎだとは思っていません。

少なくとも2008年から前10年の単位で言えば、
ステージをクリアしていくタイプのSRPGとして
これほど完成度と斬新さを兼ね備えたゲームを自分は知りません。
勿論この10年のありとあらゆるRPGやSLGを網羅したわけではありませんが、
完成度だけならともかくにしろこれほどの独創性が加味されたゲームとなると
100%存在しないと敢えて断言します。
617名無したちの午後:2010/01/06(水) 07:43:59 ID:yLa37l1L0
ボリュームもないし、エロ絵に挟まれたちょっと頑張ったミニゲームって印象だったけど
マイノリティに自己陶酔するタイプの書く賞賛だなそれ
なんにせよスレ違いだろ
618名無したちの午後:2010/01/06(水) 07:44:05 ID:DdDIWPlmP
それらは、どのみちアサシン的なイメージからあとで作られた「忍者」を意図的に勘違いして作るものだろ。
忍の里経営にどういうことを期待するか、一言で言えば、村を普通に存続させることだ。そのなかに
いろんなことが最初から詰まってる。なんせ戦国の世=流動的な社会だからな。

忍者は、草の者という別名からもよくわかるが、もとより「目立たないことが第一」なんだよ。
目立たないための変装にいわゆる忍者装束も含まれるってだけで、
それがかえってシンボルマークのようになって目立てば、それはもう忍者装束じゃない。
目の表情を見せないという目的でテレビ収録や写真撮影の時にサングラスを掛ける人は、
普段はサングラスを掛けない。つまり、サングラスがシンボルになるようなことはしない。
これらは忍流でも似たような話であっただろ。

だから、忍の里というのは基本的には目立たない村落になる。そこで訓練される技能は
隠れる・紛れる・同情を買う・歓心を得る……どれもこれも、基本は危険から逃げるための訓練だ。
いざというときにはリーチの長い戦い方で隙をみて逃げる可能性を高めるという目的で、手裏剣のような獲物がある。
アサシン的な任務は、まあほとんど無いだろう。封建社会だから、同じ格式の世界でもともと暮らしてでもいないと
階層社会の物真似は非常に難しいんだよ。草の者は上流社会では目立ってしまう。
同じように、忍者は太平の世では目立ってしまう。

地縁集団(要は村落)+職能集団だから、赤ちゃんや子供は他の地域と変わらない。変わりようがない。
むしろ奇異な生活は慎む。ならば、親子の生活も他の地域と変わったりはしない。

職能集団が地縁的に固まる・集められるというのは、なにも忍の者(草の者)だけじゃなくて
焼き物の町があるのも、もともと職能集団が村落を作った(支配者によって集められた)からだな。
名字の「○部」とか三宅さんみたいなのも、古代の職能集団(部の民)の名残である場合もある。
滋賀の日野のように移民集団が同じ土地に固まって住んだという伝承のある土地も沢山ある。
部落問題でいう「部落」は、かつて罪人の集落のレッテルを支配者に貼られた等が理由だったり
下卑とされていた職能集団の村落だったり。指宿のように「武家の街」だってある。
619名無したちの午後:2010/01/06(水) 08:45:23 ID:7sjKpCn50
長文だるいから1行でよろ
620名無したちの午後:2010/01/06(水) 09:23:42 ID:g2Z+yFwv0
売りたくてもどこも買い取らないじゃん
ゲオもXBOXだけは買い取らない
なぜなら故障が多すぎてトラブルになるから
621名無したちの午後:2010/01/06(水) 09:39:25 ID:qP2q9h1b0
ここではみんなPS3大好きで、XBOX大嫌いなので安心していただいて大丈夫です
他での布教頑張ってください( ゚∀゚)ゝ
622名無したちの午後:2010/01/06(水) 12:15:50 ID:e8zQ9Lb+0
地球防衛軍3のためだけにXBOX360持ってるわ
他のソフトは一切無い
623名無したちの午後:2010/01/06(水) 15:27:17 ID:yPae/JmQ0
ここはゲハじゃねーし、おまえがパイタッチしてたのはみんな知ってるから隠す必要はない
624名無したちの午後:2010/01/06(水) 16:28:27 ID:2ZoNaZLx0
でもマジレスすると地球防衛軍面白いよね。
キャラもあれぐらい作れ。1回エンジンさえ作ってしまえば
いくらでも量産できるから意外に儲かるぞ多分。
625名無したちの午後:2010/01/06(水) 16:39:13 ID:QqDZX90r0
いきなりあのレベルのアクションを作った事ないメーカーが作れる訳ないだろw
それに必要スペックも跳ね上がるからエロゲメインで使ってるPCじゃ厳しくなるんじゃね?
626名無したちの午後:2010/01/06(水) 19:19:23 ID:IvotXhKC0
XBOX360は持ってないけど
アイマスとドリームクラブはやりたいわ
627名無したちの午後:2010/01/06(水) 19:32:44 ID:hWcu/95K0
何この糞スレ
628名無したちの午後:2010/01/06(水) 20:39:21 ID:Q39Mgp3L0
ネコとアヒルが力を合わせて糞箱売ってくる♪
ここは糞箱スレではありません。ε≡Ξ((⊂(゚ω゚)つ))

ソフトハウスキャラのよろずのとら、メロン委託はまだかね?
629名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:28:34 ID:UpJ84DBU0
キャラのゲーム据え置きに移植しないかなー
630名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:30:49 ID:T9XL4+ll0
エロ抜いたら規模でも内容でもCSに敵うわけないだろ
いくらなんでも過大評価しすぎだ
631名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:40:49 ID:EIIapW9n0
エロ+ちょこっと遊べるっつーのが売りじゃねーの?
632名無したちの午後:2010/01/06(水) 23:25:46 ID:8+i3m4y/0
エロ抜いたらSIMPLE1500……は少なすぎだから、SIMPLE3000ぐらいの規模だな。
633名無したちの午後:2010/01/06(水) 23:29:17 ID:QqDZX90r0
シンプル2000舐めるなよ!地球防衛軍1、2はシンプルだったんだぜ
634名無したちの午後:2010/01/06(水) 23:47:49 ID:UpJ84DBU0
ウィザクラとかエロいらないじゃん
ラズの手から魔力放出すりゃいいんだよ
635名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:19:04 ID:PSpOGFRD0
エロゲの枠を出て戦えるデキじゃないだろ・・・贔屓目に見ても
636名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:31:21 ID:Bh/pIRIw0
妊娠エンドできなくなっちゃうじゃん
637名無したちの午後:2010/01/07(木) 01:03:08 ID:CdWWQqp50
別に妊娠は問題ないだろ。ドラクエ5とか。
638名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:11:22 ID:B3Q4Dujw0
糞メーカー
639名無したちの午後:2010/01/07(木) 06:28:11 ID:nGA6uQel0
運子
640名無したちの午後:2010/01/07(木) 08:36:20 ID:5S7/BBBb0
今年はきっと化けるよ、このメーカー
いろんな意味で。
641名無したちの午後:2010/01/07(木) 08:41:38 ID:mSpMRpjY0
つぎはお化け退治ゲー、という予言?
642名無したちの午後:2010/01/07(木) 09:26:48 ID:lpbEeNNi0
妖怪の里経営ゲームだな
643名無したちの午後:2010/01/07(木) 09:40:21 ID:wIHpop1v0
人間と取引したり、追い返したり、捕らえて性的な意味で食べたりして里を大きくするんですね
644名無したちの午後:2010/01/07(木) 16:25:10 ID:YdbRACUq0
ついにトウフくんのエロが見れるのか
645名無したちの午後:2010/01/07(木) 18:03:20 ID:91TmuvCY0
木綿トウフの激しい攻めに耐える絹ごしトウフの濃厚な絡み
646名無したちの午後:2010/01/07(木) 18:09:25 ID:yY4ipz6+0
・・・・・・・・Gokuri。
647名無したちの午後:2010/01/07(木) 18:10:25 ID:IWgWgPSaP
>>645
そんな卑猥なこと書き込むとか、常識ないのかお前。
幾ら年齢制限板でも書き込んでいいことと、悪いことがあるだろ。
648名無したちの午後:2010/01/07(木) 18:14:04 ID:/R9e1Gc30
中途半端なボケは返し辛いな
649名無したちの午後:2010/01/07(木) 19:05:16 ID:ZvL0eQz10
これからは白和えすらもエロく見えそうだ
650名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:30:49 ID:j+ZE/JXw0
白和 えすら
って誰かと思ってしばらく考えてしまった
651名無したちの午後:2010/01/07(木) 21:26:13 ID:JrgM8HLj0
レベルジャスティスの工作スレとかないの?プレミア付いてるから興味あるんだが
652名無したちの午後:2010/01/07(木) 22:18:51 ID:yY4ipz6+0
LJか
やっぱ何か足らない、勿体ない、な見事なキャラゲですた
いくらすんのか知らないけど
プレミアついてる、つまり定価以上の金払ってまでは正直ねぇ
俺の中ではキャラの中では上位ランクの評価だけど
653名無したちの午後:2010/01/07(木) 22:24:47 ID:IX8XOPPQ0
654名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:22:02 ID:Z5763CfF0
LJは発売当時はそれなりに楽しめたけど、今プレイすると微妙だと思う
2003年発売のエロゲということは頭に置いておいた方が良い
655名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:44:47 ID:qLPfHa0B0
悪の秘密結社の言うなれば死神博士が主人公だなんて俺の琴線にはビシビシ響くんだが。
体験版で戦闘が微妙だなとは思ったけど見つけたら即買う予定
656名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:44:51 ID:grPiWrMG0
LJは世界観は最高
システムは微妙
特に怪人リストを埋めるのは苦行
657名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:52:40 ID:JrgM8HLj0
>>652,645
プレミアって言っても中古で12000円ぐらいなんだがまあスルーする事にするよ
何か事情があって出してないんだろうけど廉価で出して欲しいな
658名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:56:30 ID:aryQiohB0
うちの近くではLJ15800円だったなぁ
659名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:56:57 ID:o6USBM+CP
劇的ビミョーアフターにはやられたわ。嘘屋かと思った。
このアイデアはリザーブしとくべき。
660名無したちの午後:2010/01/08(金) 00:16:48 ID:D677greB0
おれもLJの設定とか、キャラクターとかは好きだけど
ゲーム部分に関しては今やるにはちと辛いかもね
661名無したちの午後:2010/01/08(金) 00:18:50 ID:r7Hf4liC0
収奪力だか無いと一マスずつ殴ってくのがな
しかも1回じゃ終わらない森とかうざい

良怪人作っちゃったらそれ一体だけ育成で事足りたのも×

キャラや設定は最高だけど
662名無したちの午後:2010/01/08(金) 00:24:27 ID:hb1/W7/b0
クマン、白ヘビ様、レイリン、幸福キャラ
このあたりを引き当てれば無双出来るね

じぶんは特選エロ本ガールとパトダムが主力だった
663名無したちの午後:2010/01/08(金) 03:02:02 ID:8Dh70HjU0
過去作再販したら製作費賄えるんじゃないかなあ
なんでしないんだろ、中古屋から文句が来るからか
664名無したちの午後:2010/01/08(金) 03:16:21 ID:hb1/W7/b0
メーカーの方針次第でしょ
過去作の再販やDL販売やらないところもあれば積極的にするところもある
それだけのこと
665名無したちの午後:2010/01/08(金) 03:23:21 ID:wrl3XG3Q0
LJや学園の頃はゲームの作業感が強かった(特に学園)
ただあの頃って結構攻略出来るヒロインが多かった
最近のはちょっと少なめな気が
666名無したちの午後:2010/01/08(金) 04:07:23 ID:ydeg2xTk0
もともとワゴン品も多い旧作だったから再販やDLで3000円で売られても買う気しない
去年ならまだしも今のキャラで1万も2万も金出して買う奴がいれば笑う
667名無したちの午後:2010/01/08(金) 04:25:09 ID:f7pOm9Vx0
じゃぱにーずでおk
668名無したちの午後:2010/01/08(金) 05:36:59 ID:eIt/gKyU0
忍流は適当にターン重ねてけば普通にどの娘もクリア扱いになって物足りない
せめてシルヴィアと久留滝は択一にしても良かった気が…
まあそうなるとシルヴィア取る人少なそうだけど
669名無したちの午後:2010/01/08(金) 06:05:41 ID:JSt/v2TW0
悪い意味でヌルいバランスのが多いんだよな。
難しいのといえば、大方が当たりクジ来るのを待つだけのゲームデザインだし。

WCや巣ドラは、育成のしがいと作戦の選択がいい感じに反映されてたのに。
670名無したちの午後:2010/01/08(金) 08:07:00 ID:oVwWenqRP
悪い意味で客を選ぶようになるだけだ。
671名無したちの午後:2010/01/08(金) 12:32:26 ID:Vxqrhn1c0
悪い意味で客を選ぶようになるだけだ(キリッ
672名無したちの午後:2010/01/08(金) 17:35:59 ID:UWCP3TaM0
(キリッ  とか言い出すベトってかわいいよね
673名無したちの午後:2010/01/08(金) 17:49:36 ID:rIRpcz7s0
また末尾Pのカスか
674名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:34:26 ID:oN4wIjd30
レズ消去パッチとか出てねーのか
675名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:36:47 ID:bOgzGqc30
お前の記憶を消せばいいよ
676名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:56:37 ID:HJd6lGWz0
>>674
次回作を購買リストから消せばいいじゃない
677名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:47:49 ID:dwmpzqka0
>>676
そして次回作が久々の神作品で、中古高騰で何万も出す事になるんですね。
解ります。
678名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:48:33 ID:r7Hf4liC0
南国以降の入手難度はそんなに高くないだろ
679名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:49:31 ID:b3RgcFZs0
いつものマジキチ相手に熱くなるなよ
いい加減かなり前から住み着いてるだろ…
680名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:09:24 ID:yAuZ1LV+0
次は女の子のロボットにドリルつけたりするゲームがいい
681名無したちの午後:2010/01/09(土) 03:15:08 ID:B7GzvVmH0
そういやロボットキャラ居ないよね。
いてもアンドロイド?
682名無したちの午後:2010/01/09(土) 03:17:29 ID:Ubm3LHJ00
中身がメイドさんでいいならロボ吉なんてキャラがいたな
683名無したちの午後:2010/01/09(土) 03:19:55 ID:qXWXhT+a0
烈震は機械だったっけ
ってことはどちらかといえば天才な人も作れるんだろうか
工学的な知識はあんまりないのかな
684名無したちの午後:2010/01/09(土) 03:23:09 ID:Ubm3LHJ00
なんかサイボーグについてはおまけで言ってなかったっけ?
685名無したちの午後:2010/01/09(土) 07:52:18 ID:LRwZKASQ0
そんなことより百合について語ろうぜ
686名無したちの午後:2010/01/09(土) 08:56:02 ID:I8D+S8uL0
百合はいいものだ…
でもHシーンは別に要らない

おにゃのこ同士でイチャイチャしてるのがいいのだ
687名無したちの午後:2010/01/09(土) 09:01:50 ID:ySMRe4j90
勘違いした絵師のよくたどる末路
688名無したちの午後:2010/01/09(土) 09:56:11 ID:z2KczOTw0
ひゃくごうとな!
689名無したちの午後:2010/01/09(土) 12:32:38 ID:LRwZKASQ0
エロシーンのない百合なんぞ意味はないぜ
キャラには是非女主人公物で行って欲しい
多分馬鹿売れする
690名無したちの午後:2010/01/09(土) 13:00:55 ID:nFojNyhn0
レズは文学
691名無したちの午後:2010/01/09(土) 13:55:57 ID:HaUn9uVv0
キャラゲーは文学にあらず
692名無したちの午後:2010/01/09(土) 14:24:07 ID:1n8+9Bsp0
エロ抜いたら何も残らないキャラがエロゲは文学でも教科書でもないと言うのは実におこがましい
実際アニメ化や家庭用ゲーム機移植等、成果をあげてる他のメーカーさんに謝れボケ
693名無したちの午後:2010/01/09(土) 14:27:35 ID:LRwZKASQ0
だから百合を取り込んだのだよ
各地で大絶賛じゃないか
694名無したちの午後:2010/01/09(土) 14:33:27 ID:TNntO93q0
おまえがレズ嫌いなのはよくわかったら
厨を演じることが回避工作になるなんて妄想やめとけ
寒いからホント
695名無したちの午後:2010/01/09(土) 14:42:36 ID:LRwZKASQ0
アンチ乙
696名無したちの午後:2010/01/09(土) 14:47:29 ID:l2q12hFF0
まぁ次レズ入れるか入れないかで独占面での内藤の評価は確定するだろうなぁ。
次入れたら完全に地雷作家確定になる。

そんな余裕があるならキャラオタとしては喜ばしいのかもしれんがね。
アンケ見てくれたかな…見てないだろうな…
697名無したちの午後:2010/01/09(土) 14:49:56 ID:tRtLLQkk0
俺は次も是非百合入れた下さいって送ったぜ
698名無したちの午後:2010/01/09(土) 14:52:25 ID:Ubm3LHJ00
アンケートはがきの総数に対してレズ嫌だ、下げ卸は嫌だ、主人公以外の
レイプ赦さんって声がどのぐらいの割合あるかだろうね

大多数が容認、擁護しているんなら更に増えるだろうし、半数近く嫌だと
いう意見があれば本編から消えるでしょ
699名無したちの午後:2010/01/09(土) 14:54:19 ID:u1ukmvSe0
俺は割合少ないと思うよ

だって本当に嫌な人で予約買いじゃない人は回避してるもの
700名無したちの午後:2010/01/09(土) 14:59:28 ID:Ubm3LHJ00
だったら反映されないだろうね
だいそうなんの影響で売り上げが落ちてるのか
明確に区別なんて出来ないだろうし
701名無したちの午後:2010/01/09(土) 15:04:23 ID:xyE12yYZ0
所帯じみた掛け合いと独占ってのが内藤氏の売りではあったんだがねー
エロはワンパだし主人公もあんま性格変わらないしヒロインの性格の幅だって広くない
シナリオが特別面白いってわけではないし
何かを訴えるようなものがあるわけでもない

ある意味八月と同じでマイナスを極力消していたのが特徴というべきものだった
主人公第一主義の独占ハーレム世界
男の都合の良い空間でゲームの邪魔にならない掛け合い

今回の作中エロゲ語りなんかでも自分の特徴はわかってるもんだと思ってたぜ
702名無したちの午後:2010/01/09(土) 15:08:22 ID:u1ukmvSe0
ブラウン通りからキャラゲーは基本的に全部PC入れっぱだったけど
忍流だけはクリアせずアンインスコした
703名無したちの午後:2010/01/09(土) 15:11:46 ID:Ubm3LHJ00
購入したんなら食わず嫌いは勿体無いと思うがね

まぁ個人の勝手だろうけど
704名無したちの午後:2010/01/09(土) 15:13:50 ID:u1ukmvSe0
そんなこといってもコンプせずアンインスコなんて少なくはないぜ
エロゲでもハーレムエンド見て乙とかよくやるし

土日しかできないから結構積むしね
まだ彼女彼女彼女の再販開けてねー
705名無したちの午後:2010/01/09(土) 16:46:39 ID:aUPVKA9T0
忍流10000本くらい買ってアンケ出せば自分の望むようなものに近づくと思うよ
706名無したちの午後:2010/01/09(土) 17:49:56 ID:jzVfh/OG0
ここ最近の作品は、中古市場でも普通に出回っているので
様子見→中古買いでいいんじゃね?
707名無したちの午後:2010/01/09(土) 18:51:17 ID:AHuZ+uHo0
>>706
WCみたいな神ゲーは万単位まで高騰するらしいで
ソースは>>677や、異論は言わせへんで
708名無したちの午後:2010/01/09(土) 18:53:19 ID:Cbp0Sb8I0
巣ドラってそこまで高騰するのに何年かかったっけ?とりあえずうちの近場だとWCはまだ5480で売られてる
709名無したちの午後:2010/01/09(土) 18:56:22 ID:ySMRe4j90
忍あたりはワゴン漁ってりゃそのうち出てくるだろう
710名無したちの午後:2010/01/09(土) 20:36:39 ID:yAuZ1LV+0
初動は結構良かったみたいだよ忍々
711名無したちの午後:2010/01/09(土) 21:02:06 ID:bOrtxfp30
遭難スルーした分お布施のつもりで予約はしたな。
712名無したちの午後:2010/01/09(土) 21:06:39 ID:P2OX1TZn0
初動が良くて出来が悪い作品が一番ワゴンに並びやすいと思うが
王賊もすぐ並んだし
713名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:30:49 ID:3Oy8c1VC0
王賊は俺の中では最上位の一つなんだがw
714名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:34:01 ID:ntnXIIBi0
奇遇だな、DCが俺の最上位だ
715名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:34:35 ID:PH1SJNga0
南国が
716名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:34:45 ID:rCeWImQT0
そんなことより胸なしさんの話しようぜ
717名無したちの午後:2010/01/10(日) 03:47:33 ID:Hk3Q61Lr0
忍流は個人的に好きな方だが、受けないのも分かる。
もっと、能動的にキャラを動かしてる感が有ればな。

具体的に言うと、敵の里を攻められれば面白かったのに。
こちらが指定できるのは開始位置だけで、7×7の敵の里を襲撃。
これだと、里の迎撃のシステム流用出来るから、そんなに手間もかからない。
ついでに、最近のRPGのお約束の、最強キャラで攻略するバランスの里や洞窟も作っておけばやり込み派にも受ける。
718名無したちの午後:2010/01/10(日) 08:56:19 ID:bc5PYVb40
そこまでいかない。
強化すればするほど個性がなくなるキャラみてるとやる気なくすから。
719名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:16:04 ID:RVv4cGOE0
メロンに珠手箱新刊きたよ
720名無したちの午後:2010/01/10(日) 18:35:47 ID:Q00QW9J20
721名無したちの午後:2010/01/10(日) 19:49:54 ID:RqS8Odqv0
おい社員
名無しで広告やめろ馬鹿

買って来る
722名無したちの午後:2010/01/10(日) 20:04:16 ID:ZuyK3FAU0
こんなのでてたのか、
近場にメロンないしとらのあな待ちかな〜
723名無したちの午後:2010/01/10(日) 20:30:30 ID:E9ase3rR0
とらでドリクラマウスパッドを受け取るついでに買ってくるか
724名無したちの午後:2010/01/10(日) 23:51:56 ID:UFQtH9+M0
           __
        Gニ ・ ヽ,.、
  , ´ ̄\ Gニ ・ ノ`′
  (  へ  ヽ/ 三;´ ̄ヽ
  \__人__.(__ヽ_ノ
             ~ ~
725名無したちの午後:2010/01/10(日) 23:56:07 ID:DYIDiwym0
                         //7 
                l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ // 
               |.     /二Y\ 
             |    (  \・)/ 
         ┌──┤      ̄ ̄ >o    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        └──/      .\/ っ っ< 全力でいじめてやる! 
      ____/         | ̄ ̄了   \_________ 
    /.| | | ./  ""      | ̄ ̄ 
    \.| | | | ""       | 
        ̄ ̄| _____ ノ 
          ⊂_」        L⊃ 
726名無したちの午後:2010/01/11(月) 06:44:51 ID:m+vAkUkx0
次作品が麻雀FDであることに期待
727名無したちの午後:2010/01/11(月) 14:18:05 ID:SP6QwHQS0
ソフトハウス経営SLG キャラでいいよ
728名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:00:33 ID:eTuB9vng0
SLGにむいてないっしょ
729名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:04:54 ID:SD1U4ygs0
ここって結局なんちゃってSRPGを小気味良く見せるのが得意なだけであって、
SLG自体は苦手なんじゃないかと思う。規模の小さなエロゲメーカーでは別におかしくも恥ずかしくもないのだが
SLG要素の高いタイトルは総じて評価低くて、RPG要素の強いタイトルにしか良作ないでしょ
純粋SLGはムリだと思う
730名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:25:51 ID:EtzP936Y0
グリ森・・・と一瞬思ったが、あれも世界観とキャラの雰囲気ゲーだな
学園建設シミュレーション部分は半端だったな
731名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:32:35 ID:mSiBD5aN0
むしろ一番の魅力は世界観とかキャラクターなのかもな
732名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:37:55 ID:7wH+vXFg0
王賊みたいなのがなんだかんだで安定していて好き
HEX戦闘の陣取りゲームって分かりやすくていい
733名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:40:25 ID:n8UfS7QU0
キャラはもっと数値とビジュアルとでわかりやすく表現できたら化けそうなんだけどな
巣作りもウィザクラも成長とその影響が戦闘画面でわかりやすかったから見て取れて面白かった
逆にグリ森なんかは建物と人が増えたから何にどう影響するのかとか、突っ込む金額の戦闘への影響とか不透明でいまいち掴みづらい
734名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:41:14 ID:+1vNqgrt0
俺もダンクレみたいなのが好きかな
オートで一気に突っ込む感じが良かった
735名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:41:43 ID:CYWg6fJW0
細かいネタ会話とかな。

でもやっぱり、もうちょっとゲーム的なボリュームが欲しいなあ・・・
736名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:03:00 ID:0x0yPWRC0
ここのノリってなんか全体的にドライ
はっちゃけてるようで必ずツッコミが入る感じ
お兄ちゃんだぁいすきってキモウトがじゃれついてくるようなのはやらないのか
737名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:04:56 ID:3ZEuHWWK0
ライターが関西人だからかしらんが
会話には必ず落ちをつけてるな
738名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:06:45 ID:HlckBrfi0
軽いノリで1回自体のプレイ時間も短いけど、その分を周回で稼ぐのがキャラの良さだと思うんだが

739名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:11:00 ID:JNskpX7f0
アルフレッドを君に薦めよう
ひたすら延々と終わらないぞ
攻略対象、ヒロイン、H、エンディングの数もキャラゲー最多だ

全てのイベントが回想で見られるんで喜びもひとしおだがね
740名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:26:33 ID:0x0yPWRC0
それだけ聞くと面白そうに聞こえるふしぎ
実際かなり校内巡廻速度上げて、見てるだけ時間を減らせば良ゲーなんだろうけどね
741名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:50:12 ID:JNskpX7f0
あのゲームは肩の力を抜いて遊ぶといい塩梅だよ
完璧にやろうとすると辛くなる
742名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:56:06 ID:7wH+vXFg0
最初にひたすらレベル上げようとセーブロード繰り返してすぐ作業に飽きちゃうゲームです
743名無したちの午後:2010/01/11(月) 21:27:06 ID:rgWbiaVB0
あれだな
セーブロードは次の章かシナリオに行かないと出来ないようにすればいい
744名無したちの午後:2010/01/11(月) 21:29:43 ID:HlckBrfi0
ある程度の上がりで妥協すればあまり飽きないよ
745名無したちの午後:2010/01/12(火) 03:42:07 ID:e2//OcTe0
序盤でレベル上げと言えば
アリアハンの前で延々とスライムとか狩り続けてアバカム覚えた奴がいたな
塔の老人涙目
746名無したちの午後:2010/01/12(火) 11:07:06 ID:dlMJ0Yiw0
>>745
そういうヤツ、好きだわw
747名無したちの午後:2010/01/12(火) 11:40:42 ID:SJk187C/0
そういう変則プレイする人結構居ると思うぞ
俺は魔法使いを12レベルにした辺りで面倒になって普通に進めたがw
748名無したちの午後:2010/01/12(火) 11:49:08 ID:4t5n80BN0
なんかとある人の父親が数学?教授で何匹スライム倒せばいいか計算してLV目標達成するゲームにしてたってのを思い出した。
749名無したちの午後:2010/01/12(火) 12:18:07 ID:vxv5f32w0
モンスター何匹分なんて計算、ゲーマーなら教授じゃなくてもするだろ。
750名無したちの午後:2010/01/12(火) 12:48:03 ID:x2DSuVgF0
ゲーマーやら教授に関係なく、する奴はするだろうけど、しない奴はしないよ
俺は何匹倒せばLv上がるとか考えると鬱になるわ('A`)
751名無したちの午後:2010/01/12(火) 13:13:13 ID:/tTaK+JO0
一人旅じゃなかったら経験値が人数分で割られるから
人数分の倍数のときは経験値が若干増えたりもするんで
本気で面倒だがね
752名無したちの午後:2010/01/12(火) 13:16:14 ID:vg8mq5vE0
こっちのレベルが上がると経験値減ったりするとかで結局計算意味なくなったりしそう
753名無したちの午後:2010/01/12(火) 13:22:28 ID:Mg3q/41VP
つか、748が言ってんのはつる亀算をスライムに置き換えましたって話だろ。
754名無したちの午後:2010/01/12(火) 13:53:18 ID:KCWhDBr70
つるつる亀頭だと・・・?
755名無したちの午後:2010/01/12(火) 14:02:15 ID:ch0bOoE80
さらにスライム攻めですってよ、奥さん
756名無したちの午後:2010/01/12(火) 15:35:30 ID:4t5n80BN0
それでLVカンストまでのスライムの数(というか戦闘回数か)を計算して最初の街の周りでばっか戦ってLVカンスト達成したというお話。
757名無したちの午後:2010/01/12(火) 17:07:15 ID:ccL5FZBC0
それだと計算する意味ないじゃん
時間と根気さえありゃ馬鹿でも出来る

というか馬鹿にしかできないな
758名無したちの午後:2010/01/12(火) 17:07:37 ID:fQrjaSf+0
まあ、仮にそれが凄い計算に基づくものだとしても、計算結果を出して尚、

誰からも評価されず、多大な労力と時間を費やし、単純作業の連続でしか無い上、
後に何も残らない作業を実施する時点でキチガイでしかない様な気がする。
759名無したちの午後:2010/01/12(火) 17:15:40 ID:G/tshxTw0
ゲームなんて娯楽ぁ暇つぶしなんだから、後に何か残るなんて方が珍しい

馬鹿なキチガイだろうけど、ある種本質を捉えてるよw
760名無したちの午後:2010/01/12(火) 18:22:06 ID:fQrjaSf+0
ネトゲに全てを費やすタイプの人間は、狂ってるとは思うけど、ゲームやる人間としては
理解できなくも無い。やらんけど。

でも、スライムを延々に狩り続ける行為は既にゲームですらないしな。
中盤以降、万の単位で戦闘しても、ダメージも殆ど受けず、レベルアップもせず、
ひたすら同じ様な画面を見続けるんだよな。考えると発狂しそうw
761名無したちの午後:2010/01/12(火) 18:25:44 ID:EYL/SZtW0
つるつる亀頭の話が何でゲームの存在の是非になるのか
さっぱりわからず、エロゲオーソリティの思考は複雑至極であると、わが代表堂々と退席す
762名無したちの午後:2010/01/12(火) 18:31:00 ID:MBxLjAyL0
ドラクエVか…
ファーストプレイの時はカンストするほどでは無かったが、初RPGだったので訳も判らずアリアハンの周りで狩ってたな〜
安心して先に進めるくらいに成長させてから進めるプレイスタイルだったから矢鱈と時間掛かったわ
特に途中でアバカムを覚えた所為で泉ワープで妙な所に飛び回ってしまいパニックに為ったなぁ
ちなみに1st編成が勇/戦/商/僧で魔術師に入れ替える時にも苦労したw
ドが付く初心者の1stプレイは在る意味凄いぞ〜
763名無したちの午後:2010/01/12(火) 18:34:04 ID:/tTaK+JO0
一発目はWizの狂王の試練場だったな
小学1年生には辛すぎたよ
ひたすらマッピングしながらどうにかしてたけど
今じゃあ耐えられず投げる自信があるw
764名無したちの午後:2010/01/12(火) 19:41:09 ID:666vTQvq0
>>762
なぁに装備の概念を理解できず、高価な武器防具を苦労して買ったのに
ただ持ち歩いていただけの俺に比べればマシ
765名無したちの午後:2010/01/12(火) 20:23:33 ID:Gzkwph9G0
メロンから新刊が届いた

・・・・・・・・・ナイチチッテさんが勝てる人があんなにいたと思うと、
「よかったね」と涙が出そうになりました
766名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:27:14 ID:z0kuzaKp0
先月出た忍流をプレイしてみたけど非常にめんどくさかった
ソフトハウスキャラのゲームってこんなにめんどくさいのかと思いつつ
やるものもなかったのでウィザーズクライマーやってみたら
時間を忘れてやるくらい面白かった

他にもこういうのないかなと今日初めてこのスレ見てみた
何かスレまちがえたかなと思った
767名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:29:08 ID:sD23lDGT0
↑は十中八九割れ厨
768名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:29:24 ID:d670V74x0
そんなのは数十スレ前に通り過ぎた道だ
769名無したちの午後:2010/01/12(火) 23:06:50 ID:OxCkzx4D0
とらのあな通販

ソフトハウスキャラのよろず
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/21/02/040010210280.html

ソフトハウスキャラのくせに原画集 ウィザーズクライマー
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/19/39/040010193920.html
旧作も在庫あり
770名無したちの午後:2010/01/13(水) 00:14:56 ID:/4KMlXgn0
ヘルオー様の胸が育つのは確定した未来なんだよな(血涙を流しつつ)
771名無したちの午後:2010/01/13(水) 00:30:31 ID:308pY0Ez0
烈ヘルオウ(通常&MAP)
772名無したちの午後:2010/01/13(水) 01:19:48 ID:btyt0Hde0
セイで我慢しとけ
773名無したちの午後:2010/01/13(水) 01:28:37 ID:oIQqzcCk0
よろず見たけど、紅村かるさんは絵が上手いと思う。
塗りをあのようにした決定者が戦犯だなDAISOUNANは・・・

珠流さんは今までCGで得していた感じ
ウィザクラまでCGやっていた人、帰ってこないかなぁ
その人と紅村かるの絵で見たかった
774名無したちの午後:2010/01/13(水) 06:26:28 ID:QFB9f/3r0
皇さん帰ってきてよ皇さん…
775名無したちの午後:2010/01/13(水) 09:10:36 ID:To2HSVt+0
紅村かるは上手い下手で言えばそりゃ上手いよ

売れ線でも萌え絵でもないだけだよ
776名無したちの午後:2010/01/13(水) 09:13:41 ID:q1sKmT9y0
EDテロップ見てたらムービー製作が皇征介(アットメイド)になってた。
ムービー作ってたなら、おまけムービーも作ってくれなかったのだろう…。
777名無したちの午後:2010/01/13(水) 09:16:13 ID:8j/IK3i+0
>>773
絵柄は好みだけど
紅村かるの絵は個性が強すぎて好き嫌いが分れるだろ
んでマイノリティだと思う

正直珠流絵が合わないならキャラ作品買わない方が良いと思うわ
778名無したちの午後:2010/01/13(水) 09:19:25 ID:btyt0Hde0
散々既出だろ
おまけムービー作成は内部で仕事して無いとネタが
厳しいから無理だってさ

こういうムービーお願いしますと提示された条件で作る
通常ムービーは外注として十分作れるようだけどね
779名無したちの午後:2010/01/13(水) 09:20:08 ID:D76XUoGt0
たまる絵はいいんだけど忍流の絵くずれてなかったか
ちょっとひどいなと思ったんだが
780名無したちの午後:2010/01/13(水) 09:44:30 ID:KOBCz4aM0
塗りが劣化したから原画のアラが目立つようになったのか?
忍流は奇妙としかいいようのない絵が多かった
781名無したちの午後:2010/01/13(水) 12:19:41 ID:4mKGDALw0
うわーん
忍流アンスコするときミスって全消しでセーブデータも消しちゃった
ま、もう二度とやらないだろうからえっか
782名無したちの午後:2010/01/13(水) 14:26:45 ID:I/cdUGgD0

   ミ"""ミ,,,,,,,,,,,,,ミ"""ミ
   ミ,,,,,,,,ミ    ミ,,,,,,,,ミ
    ミ        ミ
    ミ  ・   ・  ミ        ヾ"""""彡
※""""ミ       ミ """"""""ヾ    ミ
ヾ,,,,,,,,,,,,ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ        "ミ""""
           ミ            ミ
         ミ ""ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ ""ミ
        ミ  ミ ミ    ミ ミ  ミ
        ミ,,,,,,,ミ,,,,ミ    ミ,,,,ミ,,,,,,,ミ
783名無したちの午後:2010/01/13(水) 14:32:53 ID:jBChRRAp0
>>782
    [ ゚д゚]y-~~~ デフラグガカンリョウシマシタ
    /[へへ
""""""""""""""""""""""""""""""""
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
※ミ・・ヾヾヾ彡ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
784名無したちの午後:2010/01/13(水) 19:04:56 ID:VQGbXTv70
エロ漫画読んで、紅村さんはやっぱりエロ漫画向きだな、と思った
785名無したちの午後:2010/01/14(木) 03:00:19 ID:QtBFvGki0
>>769
一年前から出してて売り切れてないんだな・・・
786名無したちの午後:2010/01/14(木) 03:01:38 ID:yx21vSaf0
一年前なのか?
昨年8月発売のように見える
787名無したちの午後:2010/01/14(木) 03:24:19 ID:QBXVmIhk0
何回も売り切れて入荷しなおしてるぞ
788名無したちの午後:2010/01/14(木) 03:47:38 ID:iQdXCNe10
改めて始めたが火夜がうざすぎてまた止まった
789名無したちの午後:2010/01/14(木) 04:09:02 ID:gbrkWBay0
年始休暇に新作やろうかと思ってちょっと見にきたけど、評価悪いみたいね
途中で積んだダイソーでもやりなおすか・・・
790名無したちの午後:2010/01/14(木) 05:26:16 ID:vS9q6Vyk0
必死こいて進行止めなきゃ火夜なんてそもそも出ないし
791名無したちの午後:2010/01/14(木) 07:26:43 ID:+Lr1Eo2i0
マジかよDAISOUNAN買って来る
792名無したちの午後:2010/01/14(木) 17:48:39 ID:oEQWEs6n0
火夜のイベントが出るには200T近く掛かるよな
100T前後でようやくシステン侵攻だし……
漫然とやってると見ることなくクリアしてしまう
793名無したちの午後:2010/01/14(木) 18:07:11 ID:yx21vSaf0
漫然とやってたら領地1つだけになって
そこから巻き返すのにかなり時間かかったし・・・
794名無したちの午後:2010/01/14(木) 18:11:13 ID:IeOuFRHl0
領地?
795名無したちの午後:2010/01/14(木) 18:21:19 ID:yx21vSaf0
久留滝家の領地の話
久留滝で全国統一目指してたから・・・
796名無したちの午後:2010/01/14(木) 18:45:36 ID:oEQWEs6n0
なんかふと頭に浮かんだんだが
ひょっとしてオオガー族ってウルトラマンが元ネタ?
狼+タイガー=ウルフ+トラ=ウルトラ???
797名無したちの午後:2010/01/14(木) 18:49:03 ID:0++3r1X80
こじつけもいいとこじゃないかそれ
798名無したちの午後:2010/01/14(木) 18:49:51 ID:EMPIpfki0
領土拡大し始めたのはシステンが中央付近まで攻めてきたあたりだったな
それまではずっと姫様は領地一つ
799名無したちの午後:2010/01/15(金) 00:35:58 ID:x7fxGyoD0
火夜登場は罰ゲームなんだろ。なんで罰ゲームなんか受けなきゃいかんのかは知らんが
800名無したちの午後:2010/01/15(金) 02:35:14 ID:/QoZTbtH0
ぶっちゃけ、CGイベントコンプ一回やったら、もう火夜出すメリットあまり無い。
仲間にするのに他の忍衆を減らす必要があるけど、減らすと潰し合わなくなるから離散かけても弱体化しにくい。
あと、忍衆のミニイベント消えるし、口八丁稼ぐ為の離散任務の数が減る。
音夜のミニイベントも見れなくなるし。
801名無したちの午後:2010/01/15(金) 08:21:41 ID:6VQczTw40
ぶっちゃけ勢力圏0になってもおけ
...レベル判定不能って何よ
802名無したちの午後:2010/01/15(金) 11:24:48 ID:9B/Kq20f0
2週目でいっきにぬるくなるからなぁ
イベントも大してスキップしないしだるい
803名無したちの午後:2010/01/15(金) 13:01:18 ID:pZY8FBhr0
2周目までは適当にやって破産エンドでいいんじゃね?
15ターン以上もてば忍猫、犬、熊っていう隠しキャラが
追加されるようだしな
804名無したちの午後:2010/01/15(金) 13:03:33 ID:mV169ROW0
猫姫が庶民になじむ過程は結構好き
805名無したちの午後:2010/01/15(金) 16:05:22 ID:VScJL8ku0
>>804
つか、それが唯一の見所だった気がする。
あとは、まぁ・・・
806名無したちの午後:2010/01/15(金) 16:12:49 ID:2KJYi6kq0
ホタルのアヘ顔
807名無したちの午後:2010/01/15(金) 16:48:02 ID:xD0ZDl7u0
熊を奉公にだしたときの反応がいい
808名無したちの午後:2010/01/15(金) 16:49:36 ID:/+pO5BO50
ホタル以外のユニークキャラがまったくかわいくない
百歩譲って祭花まで

あ、ホークはかわいい
809名無したちの午後:2010/01/15(金) 16:59:49 ID:dgwMeZre0
ホークに猫耳付けさせたらよかった
810名無したちの午後:2010/01/15(金) 17:02:35 ID:pZY8FBhr0
猫姫のドット絵可愛くないか?
なんかすっごい和むんだけど
811名無したちの午後:2010/01/15(金) 17:03:49 ID:n8e87f6S0
発売前予測どおり、水蓮空気杉ワラタ
812名無したちの午後:2010/01/15(金) 17:14:52 ID:DzeAtyif0
最強キャラ謳うなら、もう少し具体的な最強のイベントが欲しかったな。
ホタルを捕まえる際にタイマンで打ち倒すとか、ゲームオーバー時に期待に答えられなかった影虎を殺すとか。
風花に捕まった事も含めて最強イメージ0だから、なびいても全く達成感がなかった。

リュミス以来、ツンデレ強キャラが入るようになったけど、劣化する一方だ。
813名無したちの午後:2010/01/15(金) 17:20:58 ID:k05T1gkl0
水蓮のいいところ・・・
ゆかりボイス?
814名無したちの午後:2010/01/15(金) 17:22:42 ID:bdVMc6H+0
水蓮のおっぱい大好き
815名無したちの午後:2010/01/15(金) 17:43:18 ID:/+pO5BO50
ゆかり飽きた
816名無したちの午後:2010/01/15(金) 18:01:11 ID:xFuTOeFa0
国取りが間接的だからな、忍者だから仕方ないとはいえ
実際に達成感的なモノが皆無な所為でただでさえ薄いストーリーが霧散
わざわざ大陸からきた方々も出た任務こなしてたら撤退しちゃった、あれれーってレベル。ホークかわいい。

一周目:夜月衆、二周目:夜月衆+火夜、三周目:システン、〜〜〜○周目:久留滝家
みたいな最後の相手が変化する周回前提ゲーを期待してたのになぁ、ホークかわいい。
817名無したちの午後:2010/01/15(金) 18:05:12 ID:I2gPMFRgP
パッチがきて神ゲーになる超展開まだー?
818名無したちの午後:2010/01/15(金) 18:09:11 ID:/46vR30t0
パッチが来ても大遭難は面倒な運ゲーから面倒な作業ゲーに変わっただけだがな
819名無したちの午後:2010/01/15(金) 18:13:21 ID:rDqmRVCp0
最初からパッチ当たった仕様だったら今と評価は変わってたかもしれない

820名無したちの午後:2010/01/15(金) 18:17:50 ID:K86I5ee60
>>819
DマイナスがDになったくらいで、
最底辺の評価は変わらないと思う
821名無したちの午後:2010/01/15(金) 21:50:04 ID:b+AtSHP/0
何と言うかスルメ力がない
2週したらいろいろ足りなくてももういいかって感じ

半目は良かったけど
822名無したちの午後:2010/01/15(金) 21:58:31 ID:pZY8FBhr0
王賊辺りから一度で大半のエンディングを網羅できるゲームに
変わってきつつあるような……
アルフレッドは流石に多すぎだったけどやっぱ個別エンドは
1週に一人分だけの方がいいね
823名無したちの午後:2010/01/15(金) 22:33:33 ID:dGgANe6d0
育てゲーで周回ゲーでオートバトルでサクサクなのがやりたい
824名無したちの午後:2010/01/15(金) 22:56:23 ID:IkWS6nBk0
バトルありならバトル時間短いのがいいな
巣作りとかウィザクラとか放置時間がめんどくさい
825名無したちの午後:2010/01/16(土) 00:34:56 ID:0UHx4YQ/0
え?
巣ドラとかウィザクラの戦闘って一瞬で終わるだろ
826名無したちの午後:2010/01/16(土) 00:45:15 ID:8/QP9CbJ0
ウィザクラの塔は10分以上かかったような。
827名無したちの午後:2010/01/16(土) 00:47:56 ID:McRl2oOp0
だりーと思ってほっておくと負けるし面倒だったわ
単にWCが自分に合ってなかっただけとも言う
828名無したちの午後:2010/01/16(土) 00:54:24 ID:19TSwHaj0
ダリーときたらミギーだな
829名無したちの午後:2010/01/16(土) 03:53:50 ID:WveH5i260
なんかウィザクラやりたくなってきたな
キャラの次のゲームもこんな感じのやつだといいのに・・・
830名無したちの午後:2010/01/16(土) 09:25:44 ID:9UnudYo60
ウィザクラで評価↑↑↑
DAISOUNANで評価↓↓↓
忍流で評価↓↓

次回コケたら完全に見切る
831名無したちの午後:2010/01/16(土) 10:21:14 ID:281+5OHz0
三度目の正直というし次は大丈夫だろ
二度あることは三d…
初夏あたりで新作発表で秋頃に次の作品が発売かな
832名無したちの午後:2010/01/16(土) 11:07:41 ID:wjpd5I4l0
今回は明らかに息を繋ぐ為に年末商戦にねじ込んだ感がアリアリだったからな
これでどの程度次への開発期間稼げたか知らんけど
833名無したちの午後:2010/01/16(土) 11:12:40 ID:klS8on7p0
しかし開発期間を長くした作品が売れるわけじゃないってのはスタッフ学習しちゃってるしな
834名無したちの午後:2010/01/16(土) 11:44:15 ID:AsZGZddB0
ADVに走らないでくれればいい
835名無したちの午後:2010/01/16(土) 12:45:44 ID:XJ89M4f10
キャラデザ本当にちゃんとしろよ
今回出る前からキャラデザのひどさ言われてただろ
836名無したちの午後:2010/01/16(土) 12:49:21 ID:zO5s/brdP
公開してからじゃどうしようもないだろ
837名無したちの午後:2010/01/16(土) 12:57:04 ID:75Oeh67V0
キャラデザは別にいい。なんちゃって忍者だし。
それより致命的な問題はゲーム内容とシナリオだろ……
838名無したちの午後:2010/01/16(土) 12:58:37 ID:XJ89M4f10
全然よくないだろ
メインヒロインが全くかわいくないとかやる気がおきんわ
839名無したちの午後:2010/01/16(土) 13:14:36 ID:seWMn1p20
可愛くない以前に、歪んでる。顔や乳が
840名無したちの午後:2010/01/16(土) 13:24:20 ID:auAsOybJ0
そもそもだれがメインヒロインなのかわかりづらい
841名無したちの午後:2010/01/16(土) 13:27:37 ID:EvOEyhuJ0
レズったのがメインじゃねーの
842名無したちの午後:2010/01/16(土) 13:43:56 ID:XJ89M4f10
パッケの真ん中にいる水連が一応メインだろうと思うけどな
843名無したちの午後:2010/01/16(土) 13:59:59 ID:M8+lrcI80
近習だろ?
844名無したちの午後:2010/01/16(土) 14:01:17 ID:klS8on7p0
静だろ
可愛いし
845名無したちの午後:2010/01/16(土) 14:03:40 ID:McRl2oOp0
自分のお気に入りがメインってことでいいんじゃね?
お気に入りが居ないっていうんなら知らんけど
846名無したちの午後:2010/01/16(土) 14:08:13 ID:auAsOybJ0
シルヴィアがホーク込みで一番のお気に入りだな
ホークさんはロリコンの鑑ですよ
847名無したちの午後:2010/01/16(土) 14:08:53 ID:49stX+880
叩かれといえば南国で一択だったころが懐かしい
848名無したちの午後:2010/01/16(土) 14:10:48 ID:klS8on7p0
南国は序盤何もしてないのにいきなり殴り合いに発展するのが意味不明だった
849名無したちの午後:2010/01/16(土) 14:12:21 ID:McRl2oOp0
メイドと談笑していたらいきなり殺された

あれは衝撃でした
850名無したちの午後:2010/01/16(土) 14:33:22 ID:0+HKxkCR0
中で放尿
851名無したちの午後:2010/01/16(土) 18:29:35 ID:xGsLiCIU0
ゆかりボイスのくせにツンがどこにあるのか解らん水蓮
王賊の赤毛みたいなのはもぅいらないです、中途半端すぎ
852名無したちの午後:2010/01/16(土) 21:20:19 ID:KVrnUldC0
グリ森の進路選択もそうだったが、
プレイヤーの選択に対するリターンが小さい、分かりにくいというのは疲れるな
853名無したちの午後:2010/01/16(土) 21:48:17 ID:BZ8yRLtp0
オートSRPGに絞ってくれもう
854名無したちの午後:2010/01/16(土) 23:30:25 ID:ULRO9hHc0
シナリオ、絵、ゲーム性、それぞれに分割されたらどれに付いていくの
855名無したちの午後:2010/01/16(土) 23:39:49 ID:2uwR411E0
ゲーム性。
だからここのとこ面白くない。
856名無したちの午後:2010/01/17(日) 00:18:30 ID:LKRG47G50
ゲーム性>>>>>シナリオ>>絵
857名無したちの午後:2010/01/17(日) 00:22:41 ID:3UlHuNOt0
ゲーム>絵>シナリオ
ここのはシナリオって感じじゃないよな
ゲームの合間を繋げる軽妙なテキストって感じ。そこが魅力だがそれ以上ではない
858名無したちの午後:2010/01/17(日) 00:24:27 ID:TUBp517X0
テキスト>>ゲーム性>>珠流>>>シナリオ
859名無したちの午後:2010/01/17(日) 00:52:36 ID:06DDDQGi0
青山ゆかり>大波こなみ>一条>>幼女貧乳ヒロイン>>>>>>ゲーム性
860名無したちの午後:2010/01/17(日) 00:53:51 ID:TUBp517X0
青山ゆかり>大波こなみ>羽高なる>松永雪希>春日アン>一条>>幼女貧乳ヒロイン>>>>>>ゲーム性
861名無したちの午後:2010/01/17(日) 01:01:33 ID:c66yCVo+0
>>859-860
お前らは黙って遭難して来いよ
862名無したちの午後:2010/01/17(日) 01:16:35 ID:F4iO4iwI0
難しいが、今だと・・・ゲーム性>シナリオ>絵

たまるタンの絵の魅力が薄れてきたのか、好みが変わったのか。
シナリオも、ウィザクラまでのネタ性が薄れてきたのか(ry
863名無したちの午後:2010/01/17(日) 01:18:14 ID:gxx8hVne0
分割されたら見捨てるまでだ
864名無したちの午後:2010/01/17(日) 02:50:47 ID:ymfERSv60
今回は経営より忍者屋敷の罠や仕掛け部屋とかに絞ればよかったんじゃね
忍者である必要がほとんどない、ていうか忍者ならもっと色々できたと思うが
やる気が今回は感じられなかった

もぅ今年は出さないでいいから来年の一作品のために頑張ってくれよw
865名無したちの午後:2010/01/17(日) 03:03:01 ID:3UlHuNOt0
一年間もリリース無かったら潰れるだろここ
866名無したちの午後:2010/01/17(日) 03:08:36 ID:8/l5HTWk0
もっと他の忍衆と戦ってる感が欲しかった。
里の施設と防衛のシステムにゲームバランス全く無いし、他の里攻めるのも任務でなげっぱで結果だけ表示。
つまらない。

「想像力が大事です」「グダグダが芸風です」
ファンの俺らが擁護で言うならいいけど、作り手本人が言ってしまったらクリエイターとして失格。
中小企業で限界有るのはわかるけど、もう少し熱くなれよと言いたい。
867名無したちの午後:2010/01/17(日) 03:30:21 ID:H6jARyyV0
たまるタンの絵っていつがピークだった?
868名無したちの午後:2010/01/17(日) 04:22:48 ID:06DDDQGi0
ブラウン通りのリズィは最高に可愛いかったなぁ。
リズィ可愛いよリズィ
869名無したちの午後:2010/01/17(日) 06:00:51 ID:l8KxLXsD0
ほのぼのレイプとゆかりがいればおk
870名無したちの午後:2010/01/17(日) 07:47:23 ID:g25GH/Nk0
マーチェリッカ死ね
871名無したちの午後:2010/01/17(日) 08:06:57 ID:Kdo9jZ+l0
ゆかりいらない^^
872名無したちの午後:2010/01/17(日) 09:17:31 ID:Mx9hkAoq0
俺はシナリオ(性癖含む)>>>それ以外
873名無したちの午後:2010/01/17(日) 09:17:50 ID:/2bduk460
可愛さ:ブラウンの頃
綺麗さ:ウィザクラの頃

って、これは塗りにも関係してくるか
874名無したちの午後:2010/01/17(日) 10:18:39 ID:WBNOdLpH0
いい加減青山はずしてくれよ
声気持ち悪い
875名無したちの午後:2010/01/17(日) 10:52:22 ID:yltLtpKr0
たまるはもうダンクレの蜘蛛みたいなキャラは描けないような気がする
876名無したちの午後:2010/01/17(日) 10:56:35 ID:TUBp517X0
ゆかり嫌いな奴はキャラとAXLのソフトは買うなよ
877名無したちの午後:2010/01/17(日) 11:04:23 ID:c66yCVo+0
キャラは多いだけでゆかり皆勤賞ではないんだがなぁ
878名無したちの午後:2010/01/17(日) 13:49:52 ID:qQmsfW5E0
たまるるる〜
879名無したちの午後:2010/01/17(日) 13:50:55 ID:oB9Y+SqP0
全キャラダイナマとかよりよほどいい
880名無したちの午後:2010/01/17(日) 13:52:57 ID:WDAcobPr0
全キャラCVカナリ‥
881名無したちの午後:2010/01/17(日) 14:16:05 ID:WCFrh2A10
全キャラ一条
882名無したちの午後:2010/01/17(日) 17:32:44 ID:06DDDQGi0
>>881
アリだ!
883名無したちの午後:2010/01/17(日) 17:54:15 ID:vdIEyovJ0
その意見輝いていますね!
884名無したちの午後:2010/01/17(日) 18:27:42 ID:UfVbM4S80
今回、こなみ嬢に役名なかったけど、モブでやたら喋ってた感がある。
885名無したちの午後:2010/01/17(日) 18:33:54 ID:ymfERSv60
リュミスを越えるゆかりキャラは今後も現れないだろうがな
886名無したちの午後:2010/01/17(日) 18:37:00 ID:Wm9Fqxr/0
 
887名無したちの午後:2010/01/17(日) 19:14:22 ID:wdoFEzB40
>>885
そうだな、ヴィヴィを除くとそうなるな
888名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:06:14 ID:g3xuDq+CP
ツンデレについてジャッジマンが偉そうに語っていたな。
それを売りにする作品もあるけれど、それを除けば、ああいうのは消費者や流通、記事がどうみなすかの問題で、
そう呼びたければそう呼ばせておけばいいもの。何を勘違いしているのか。
889名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:07:34 ID:qYBXOHXb0
あれ単なるネタだろ
890名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:08:32 ID:TUBp517X0
こんな便所の落書き以下の匿名海自版でお前が偉そうに語っても何の意味もない
何を勘違いしているのか
891名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:10:31 ID:H2fKb+Qy0
海自というからにはカレーの話題は欠かせないな!
892名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:13:02 ID:TUBp517X0
一昨日の海自ではカレーでした

脳内変換しておいてw
893名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:27:41 ID:g3xuDq+CP
この「ツンデレ」が何を意味しているか

・何らかの意味で気になりすぎて[例:好きすぎて][学力でどうしても敵わなくて]
 気になる相手との接し方がわからないために不自然になる
→リュミスの場合、ブラッドを好きすぎて成り行きによっては殺してしまうほど、
 また近くにいて事情を知っていた弟が姉のためにブラッドの許嫁を殺すほど。
・そのキャラクターが他人との距離感をつかむことにおいて不器用
→一旦タガをはずせるようになると、距離を普通を超えて詰めてくるという描写がしやすい。
→その落差の大きさによって、キャラクターからの相手への愛情の深さをより強調しやすい。

要は、愛情の深さを表現するための「落差のテクニック」をツンデレと最近になって呼ぶようになった。
それなしに描く方が「高級」だとか仮に思っているのだとすれば、それは阿呆な勘違いだ。
894名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:28:43 ID:TUBp517X0
うざい
895名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:32:56 ID:p4mY5V+p0
便所に長文で落書きして何かが変わると思うなら
それは大いなる勘違いだ。
896名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:33:54 ID:TUBp517X0
>>893
キモい
897名無したちの午後:2010/01/17(日) 22:27:09 ID:f2o8yIg50
ID変え忘れたのか
898名無したちの午後:2010/01/17(日) 22:33:29 ID:TUBp517X0
え?
899名無したちの午後:2010/01/17(日) 22:55:30 ID:M5CNDvAX0
げっちゅ屋の12月18日〜1月16日セールスランキングで9位か。
900名無したちの午後:2010/01/18(月) 04:09:26 ID:I5x1A9xT0
>>893
しかし、例の人がいるとこでツンいないとデレってのを
そのまま具現化したようななのばかりが一人歩きしてる現状

端的には間違ってないんだが落差って点で弱いわな
901名無したちの午後:2010/01/18(月) 13:30:47 ID:ZgRcO2qx0
>>893
エロゲで評論家気取りとか、どんな惨めな人生送ってるんだよw
902名無したちの午後:2010/01/18(月) 14:34:20 ID:wzZtH+Qj0
エロ助廃人よりはマシだろう
903名無したちの午後:2010/01/18(月) 14:59:17 ID:arUYntRI0
ほんにんがたのしいならそれはしあわせなんだよ
904名無したちの午後:2010/01/18(月) 18:02:27 ID:vLXxSeN20
エロゲ評論家とかオナホマイスターとかの肩書きを名刺に入れてみたい
905名無したちの午後:2010/01/18(月) 21:14:58 ID:frnajulM0
まあまあ、とりあえず次回作は
へべれけ恋バナ相談室に出てきそうな
ヒロインだけのタイトルで逝こうぜ、たまるー。
906名無したちの午後:2010/01/18(月) 21:19:13 ID:89ajZXoi0
なに一条さんが出てれば評価が低かろうが買うさ
907名無したちの午後:2010/01/19(火) 04:56:39 ID:g+krrb7o0
ゲーム性で期待できなくなってるのに、絵師も劣化とか
大丈夫かねこの会社
908名無したちの午後:2010/01/19(火) 05:03:37 ID:GYsDY2tO0
期待できなくなってるってのはおかしいな
元々期待できる会社じゃない
909名無したちの午後:2010/01/19(火) 10:08:20 ID:S7aKRHnm0
期待できる会社じゃないと言いながらわざわざ張り付いて書き込んでるなんて……
きっと>>908のボイスは青山ゆかり
910名無したちの午後:2010/01/19(火) 11:02:11 ID:uIIfPj1l0
>>908はツンデレなわけだな

>>908「あ、貴方になんて期待してないんだからねっ」ハァト
911名無したちの午後:2010/01/19(火) 12:34:59 ID:obMd82G40
リュミスみたいだな
912名無したちの午後:2010/01/19(火) 13:34:28 ID:IymsWog10
どんなにテンプレにしても結局はキャラごとの中身だからな。
バカテスなんかいかにもステレオタイプっぽいけどやっぱ面白いし。
913名無したちの午後:2010/01/19(火) 13:45:44 ID:ZHD3UlHe0
>>911
デレ発言は基本弟の前だけだぞリュミス
914名無したちの午後:2010/01/19(火) 13:57:14 ID:8luKKIGy0
エンディングででれてた気がする
915名無したちの午後:2010/01/19(火) 15:36:15 ID:/J0X4aGj0
アリススレにケンカ売った奴が出てから見事荒んだな
916名無したちの午後:2010/01/19(火) 15:36:43 ID:/J0X4aGj0
誤爆
917名無したちの午後:2010/01/19(火) 16:59:25 ID:KUp2F7fX0
リュミスみたいだな
918名無したちの午後:2010/01/19(火) 17:05:03 ID:wos83qNX0
大丈夫かねこの会社

大丈夫か、ねこの会社

ねこねこソフトの誤爆だったんだよ!
919名無したちの午後:2010/01/19(火) 17:38:38 ID:dn0pSLb20
えーとHDDまるごと消し去る恐怖のソフトで
話題になったところか?
自分もアンインストールのつもりでHDDを
フォーマットされた口だがorz
920名無したちの午後:2010/01/19(火) 19:41:50 ID:isVDOqkb0
>>919
怖すぎ笑えない

18禁SLGをやってみたいんだけど、ここの作品だと何がおすすめ?
921名無したちの午後:2010/01/19(火) 19:48:31 ID:AQugS4yQ0
DAISOUNANお勧め
922名無したちの午後:2010/01/19(火) 19:49:02 ID:yclnIXZc0
まぁウィザクラ一択
923名無したちの午後:2010/01/19(火) 19:52:07 ID:/TYpb6XO0
一番興味が持てた、キャラが気に入った作品でいいんじゃない?
924名無したちの午後:2010/01/19(火) 19:56:07 ID:WeLvvkgP0
巣ドラ以前は、今購入しよう思うとボルタック商店価格でしか購入できないけどな
925名無したちの午後:2010/01/19(火) 19:59:13 ID:il0MqrVx0
「SLG」って範囲が広すぎてこまる
王賊みたいなファンタジー戦争SLGやら
ウィザクラの魔法使い育成SLGやら
だいぶ違うし
926名無したちの午後:2010/01/19(火) 20:14:06 ID:gPr1hY320
>>920
今まで好きだったゲーム(18禁に限らず)を何個か書いてみると
よりお好みのゲームをお奨めできるかもしれないし出来ないかもしれないw
927名無したちの午後:2010/01/19(火) 20:16:02 ID:g+8DNIQP0
手に入るならレベルジャスティスからを勧めるかな
たまる絵はあの頃のほうがエロかった
928名無したちの午後:2010/01/19(火) 20:48:12 ID:F/Of9AGC0
でも忍流のホタルを落とす時の場面の
舌突き出し→だらんは良かったと思うよ
929名無したちの午後:2010/01/19(火) 20:49:13 ID:cy9Ah6NO0
まぁホタルとホークはこのゲームで唯一かわいいからな
930名無したちの午後:2010/01/19(火) 20:51:07 ID:pKwJGl2x0
レズレイプ最高です
931名無したちの午後:2010/01/19(火) 21:01:55 ID:MD83nL/c0
良かったのはホタルのアヘ顔と縛られた水蓮のおっぱい丸出し絵くらいのもん
932名無したちの午後:2010/01/20(水) 07:42:35 ID:wgpUNTsJ0
火夜にやられた時もアヘ顔すれば良かったのに
933名無したちの午後:2010/01/20(水) 09:21:01 ID:sf0rErgV0
いちばんマシなのでフェイレベルってのが
巣ドラはその先にクールクル夢リュミスがいたわけだが
934名無したちの午後:2010/01/20(水) 10:19:11 ID:Xlo8qC480
それはないわ
935名無したちの午後:2010/01/20(水) 10:50:16 ID:DMJSpfzy0
次作からは泡沫化しそうだな
936名無したちの午後:2010/01/20(水) 11:41:38 ID:qIaB/OMO0
> クールクル
芸人か軟膏の一種みたいに見えた
937名無したちの午後:2010/01/20(水) 12:00:19 ID:Gcs6ZVbn0
魔方陣クールクル
938名無したちの午後:2010/01/20(水) 16:19:00 ID:dC6mxUHy0
かっとばせー、すいげんしゅー

次回作は野球球団をつくるエロゲか
939名無したちの午後:2010/01/20(水) 17:51:56 ID:X8bLDJ5Y0
サカつくもどきとかこことの親和性は高いとは思ってたけど
スポーツものはエロゲのジャンルとしてはどうかねえ?
940名無したちの午後:2010/01/20(水) 18:20:41 ID:jbrOyYPZ0
マネージャーとか秘書とかだな、狙いはw
枕営業とかあるかなw
941名無したちの午後:2010/01/20(水) 18:27:11 ID:XwTgLVgm0
その場合、どういう経緯で強姦するんだ?
映画メジャーリーグのインディアンスのオーナーの写真ボード作って
勝つたびに脱がしていくくらいならわかるが。
942名無したちの午後:2010/01/20(水) 18:35:01 ID:X8bLDJ5Y0
>>940
だな
そういえばDSパワプロのサクセスはラブホテルとかが背景にあったり
もう普通にギャルゲ化してたしああ言う路線でエロ描写濃くしてもいけるかも
943名無したちの午後:2010/01/20(水) 18:46:30 ID:jbrOyYPZ0
自分とこのマネージャーなら応援エロ。
やればやるほどやるきがあがりますw
相手のとこのマネージャーならエロで情報引きだすとかだなw
944名無したちの午後:2010/01/20(水) 19:41:30 ID:TnsHI9Qv0
とことんつまらなさそうだ
945名無したちの午後:2010/01/20(水) 19:49:21 ID:jbrOyYPZ0
こんな考えで売れるんだったらすでに商品としてあるだろうなw
946名無したちの午後:2010/01/20(水) 19:53:24 ID:iBHSDDn+0
キャラはやっぱりSFチックなゲーム作ってもらいたいなw
947名無したちの午後:2010/01/20(水) 19:56:43 ID:acywI4FW0
なぜ「やっぱりSF」なのか理解できんが
948名無したちの午後:2010/01/20(水) 21:23:00 ID:1T0NTQjN0
SFなゲームってダイソーしかないんでは?
949名無したちの午後:2010/01/20(水) 21:40:54 ID:VWMM9DWV0
「忍流」佐々木珠流直筆色紙ソフトハウスキャラ珠手箱王賊 開始40,000円 即決55000円
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w47346051

ぉぃぉぃ、犬阪のコミトレでスケブ替わりにサインしてもらって4万売りとは韓災人は死ねやと。
950名無したちの午後:2010/01/20(水) 21:42:23 ID:QZ8H3ir00
キャラもあなたのいう韓災人ですが
951名無したちの午後:2010/01/20(水) 21:48:35 ID:Co8i6xkT0
恥知らずな行動するのが「韓災人」
952名無したちの午後:2010/01/20(水) 21:53:39 ID:WTHeJXT+0
レイプものを楽しんだりする人は「○○人」とはいわんからな。
人間とはいえない。
953名無したちの午後:2010/01/20(水) 22:14:52 ID:xt8BAYb/0



                        , ‐ァ 、_
                 / / / /〉、
               / ̄`ヾ一'ーく/ ,ハ
.            ⊆ ̄ ̄Zハハハイ 、   `くーく
          └z__/^ ^   | X^X^X^X ヽノ /|
                /6 6   /`ヽ   X^X^)^V ‐=|
            |     .::::ヽ  ヾ  X^)  =ニ|
.              !_ノ :::::::::l ヽ   V  ′ 人ー=|
              \    |  }   |   /|  \|
               ` ー‐┴ ノ  |<_ン′
                      └ヘ__ノ



                        , ‐ァ 、_
                 / / / /〉、
               / ̄`ヾ一'ーく/ ,ハ
.            ⊆ ̄ ̄Zハハハイ 、   `くーく
          └z__/^ ^   | X^X^X^X ヽノ /|
                /6 6   /`ヽ   X^X^)^V ‐=|
            |     .::::ヽ  ヾ  X^)  =ニ|
.              !_ノ :::::::::l ヽ   V  ′ 人ー=|
              \    |  }   |   /|  \|
               ` ー‐┴ ノ  |<_ン′
                      └ヘ__ノ

954名無したちの午後:2010/01/20(水) 23:18:27 ID:qIaB/OMO0
女性プロ野球(サッカーでも何でもいいが)が娯楽として存在する世界でオーナーとしてコマしたりして選手獲得したりするのか?
>>942
つーかポケットの方はGBの頃から色々とひどいよ
955名無したちの午後:2010/01/20(水) 23:27:31 ID:tLpCBBsw0
殺伐とした世界で、女剣闘士養成所を経営
場合によっては化け物退治やら迷宮めぐりやらをしながら
配下の女闘士を強くしていく。

こういうのはどうだろうか
956名無したちの午後:2010/01/20(水) 23:29:46 ID:lUZ8Ax2v0
ファイターズクライマーですね
957名無したちの午後:2010/01/20(水) 23:42:04 ID:9EZzxDrd0
どうせレズが増えるんだからどんな設定でも変わらんね
958名無したちの午後:2010/01/20(水) 23:49:42 ID:jbrOyYPZ0
じゃあ、レズのパターンを増やせばいいんだよ。
筋肉ムキムキレズとかw
>>955の女剣士はムキムキ設定でw
959名無したちの午後:2010/01/20(水) 23:50:13 ID:tLpCBBsw0
お断りしまーす
960名無したちの午後:2010/01/20(水) 23:54:52 ID:Gcs6ZVbn0
それなんてTheガッツ?
961名無したちの午後:2010/01/21(木) 01:30:35 ID:ReCPjsGH0
最初にグリ森+巣ドラみたいなゲームと聞いてワクテカが止まらなかったのに
混ぜるな危険といいますかどうしてこうなったって感じです
962名無したちの午後:2010/01/21(木) 01:39:39 ID:Dy8D5Q/K0
混ぜたらこうなったというか、ご覧の有様というか。

なんでだろうね?
963名無したちの午後:2010/01/21(木) 01:44:09 ID:9up49gQd0
天ぷらとスイカみたいなもんじゃね
964名無したちの午後:2010/01/21(木) 01:59:20 ID:vhN4iHS00
混ぜ方の問題だろうけどねぇ

要素毎に評価して、どれとどれを混ぜるのか…と言うか、混ぜて面白くなるのか?を考慮した上で
混ぜないと危険なのよね

正直、グリ森と巣ドラは混ぜても面白く無さそう…と言うか、混ざらなさそう
個人的にはグリ森とシムシティーやパズル的要素とかを混ぜた方が良い気がする
巣ドラは階層を深くしてくれればソレで十分な気がする
965名無したちの午後:2010/01/21(木) 02:00:28 ID:I9VWKhws0
同じ材料使っても、ご馳走を作る人と、産業廃棄物にする人も居るし
966名無したちの午後:2010/01/21(木) 02:03:58 ID:74xq7Awh0
ゲーム性考えると、ここのでRPG風オートバトル以外で面白くまとめられた作品ってあったっけ?
戦略風、箱庭風のは結局不可能なんじゃないの
967名無したちの午後:2010/01/21(木) 02:15:56 ID:EStRERn90
グリ森+巣ドラみたいなゲームなんて言ってた奴一人しかいないぞ
968名無したちの午後:2010/01/21(木) 03:19:59 ID:+Dm2Aj2h0
デザイナーの根っこに巣食ってる乱数信奉を無くさないとどうしようも無い。
理想としては乱数の触れ幅を戦略でカバーできる範囲がベストなんだけど、キャラゲーはそんなのぶっ飛んでるからゲームとして考える楽しさが無い。
何やっても乱数的に誤差と思わされるゲームなんてゲームじゃない。

環境ソフトだ
969名無したちの午後:2010/01/21(木) 05:02:02 ID:61l/0nbh0
それより俺、久しぶりにソフトハウスキャラのゲーム引っ張り出して気づいたんだけどさ
これ主人公毎回同じ奴じゃね?
970名無したちの午後:2010/01/21(木) 06:44:33 ID:FGD3Z2fW0
>>954
ああ、女子プロに合わせて話題的にそのネタどっか出すかも知れんね
AV業界ならすぐ食いつくだろう…
だがエロゲやる層とスポーツネタは微妙に相性が悪い…気がする
971名無したちの午後:2010/01/21(木) 07:08:23 ID:B67lO50g0
>>954
どきどきぷりてぃーりーぐ?
972名無したちの午後:2010/01/21(木) 13:57:29 ID:z85NAo360
そろそろ次スレ

ソフトハウスキャラ 80
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1264049828/
973名無したちの午後:2010/01/21(木) 18:00:31 ID:8/QPQ3BP0
>>972


極稀になら戦略でどうにもならない乱数も個人的にありなんだけどな
いかんせん頻度高すぎだし、乱数要素の小さい部分をもっと増やして欲しい
974名無したちの午後:2010/01/22(金) 03:58:51 ID:yyv/xld+0
乱数で左右される戦局は作り手からすればバランス調整しなくてもいいから楽なんだろうな
975名無したちの午後:2010/01/22(金) 16:18:57 ID:9VHWW8dI0
ここは一周回ったと言う事で巣ドラリメイク希望
随分前に売っちまったんだけどたまにやりたくなるしシナリオを少しと
罠増やしてくれればそれでいい
976名無したちの午後:2010/01/22(金) 16:23:59 ID:tnXIrxAb0
売れません
977名無したちの午後:2010/01/22(金) 16:28:52 ID:3F/w/tgG0
同じような方向性で煮詰めるってなら歓迎だけど
リメイクなんていらん
978名無したちの午後:2010/01/22(金) 16:44:11 ID:+r+eZT310
>シナリオと罠増やす
業界のお約束からすればリメイクってよりFDのパターンじゃん、それ
979名無したちの午後:2010/01/22(金) 17:31:46 ID:xsfP/Km40
ソフ倫悪化してるし、リメイクしても駄目方向にしか成りようが無い。
続編でシステム煮詰める方がマシ。
980名無したちの午後:2010/01/22(金) 17:34:59 ID:WWAKxIsJ0
購入者のほとんどはレイプ目的だもんな。
981名無したちの午後:2010/01/22(金) 17:45:24 ID:i1HmKsJ70
良くも悪くもここのソフトをエロ目的で買ってる奴は少数派じゃね?
982名無したちの午後:2010/01/22(金) 17:47:49 ID:GsP+dNVg0
日常テキストとやり込み要素とゆかりと雪希となるとこなみとアンって理由で買ってます
983名無したちの午後:2010/01/22(金) 19:40:06 ID:QQUX+3iY0
レズなし独占ハーレムということで買っていました
そんなエロゲ屋中々ないんで
984名無したちの午後:2010/01/22(金) 20:17:19 ID:V+qa5ADw0
忍流は回避しような、お兄さんとの約束だ
普通にWCとか王賊辺りで
985名無したちの午後:2010/01/22(金) 20:55:51 ID:302M8ILp0
普通に作中作にはレズてんこもり
986名無したちの午後:2010/01/22(金) 21:19:56 ID:31bYqBNg0
作中作だから許せは毎度おなじみだったな。
987名無したちの午後:2010/01/23(土) 00:29:29 ID:GcRghQoV0
巣ドラの前にブラウンだろjk
ブラウンはサントラだって出てるんだぞ
988名無したちの午後:2010/01/23(土) 07:33:40 ID:0Rb8K/170
リメイクとかFDとかどうでもいい
まず再販しろ
989名無したちの午後:2010/01/23(土) 07:54:46 ID:4M6ez2h70
>>988
現在のソフ論規定的にOUTでムリッ!
って話でないかい?
990名無したちの午後:2010/01/23(土) 10:56:13 ID:QAxL8ogi0
早期予約特典として関連過去作をつけるのはダメかね?
特典なんで動作保証はいたしませんってことで
お渡しは商品と共にってことで、どこぞのドラマCDだけ
もっていかれた○翼の鉄は踏まないって感じで
991名無したちの午後:2010/01/23(土) 11:03:57 ID:QiZu9NSB0
>特典なんで動作保証はいたしません
そんな理屈が通るわけないだろ・・・・・・
992名無したちの午後:2010/01/23(土) 11:07:22 ID:ZlSPc50K0
>鉄は踏まない
993名無したちの午後:2010/01/23(土) 11:10:05 ID:XMOuBm4yP
轍な。わだち。

忍流は売上健闘してる。ダイソーと合わせればWCに近いくらいは出たと思う。
994名無したちの午後:2010/01/23(土) 11:10:15 ID:lFRdXOo30
ソフ論OUTなんだから特典でもOUTに決まってるだろ。
あと>>991が言うように、只で配ってる物じゃないんだから動作保障しませんで通じるわけないし
995名無したちの午後:2010/01/23(土) 11:31:49 ID:XPnzaIoi0
Windows95向けで作ったものが、XP、Vista、7で動く保障ないのよ。
うちのXPで動いているけど、XPの追加ダウンロードパッチ無数に出てるし
どれの組み合わせで動く、動かない保障ないし、
セキュリティソフト、同時起動アプリとかで組み合わせほぼ無数。
再販で売る限りそれに対する動作検証する必要あるし、
動かないものに対してパッチ作る必要が出て赤字になる。

アリスで鬼畜王ランスの無料DLやってるけど、
動作保障しませんって書いてあるのに
「動かない。サポートへ凸だ」というキチいたし日本語が読めない通じない方いるから
難しいのよ。
996名無したちの午後:2010/01/23(土) 13:58:47 ID:aNwBR/f00
鉄を踏め飢えた狼よ死んでも豚には踏まれるな
997名無したちの午後:2010/01/23(土) 14:24:09 ID:WGCb9smu0
めろんそーだ味のレモン味
998名無したちの午後:2010/01/23(土) 14:33:12 ID:urf+ECvj0
同人誌の付録に付ければいいんじゃねw
999名無したちの午後:2010/01/23(土) 15:08:59 ID:ZorrEDIZ0
珠流の同人誌、虎通販に再入荷してくれよ
1000名無したちの午後:2010/01/23(土) 15:25:18 ID:cX6+huFQ0
何で誰も埋めないんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。