アリスソフト総合スレ 其の327 アリス2010

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>950がテンプレ修正後宣言して立てる。無理なら指名。

【発売中タイトル】
ももいろガーディアン 9月18日

【発売予定タイトル】
アリス2010 12月18日

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
ttp://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
ttp://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
ttp://xfu.jp/alice/

アリスソフト総合スレ 其の326 ももいろガーディアン
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1253158810/


【注意事項】
・18歳以上であることを自覚し、節度ある書き込みをしましょう。
・煽りや荒らしはスルーしましょう。スルー出来ない人も同罪です。
・重複を防ぐため次スレを立てるときは必ず宣言してください。
・非常に荒れやすいランスシリーズの音声についての議論は、http://www.xfuweb.com/alice/内にある専用スレでどうぞ
・スタッフについて語るのは構いませんが、過度のスタッフ叩きは雰囲気が悪くなります止めましょう。
・他社作品を叩いたり比較したりするのは止めましょう。
・アリス作品の売り上げネタはスレ違いです。エロゲネタ板内にあるエロゲの売り上げを語ろうスレでどうぞ。
・それでも続くようでしたら誘導してあげましょう。
2名無したちの午後:2009/09/23(水) 08:53:15 ID:RPgRZjy10
其の325 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1251998422/
其の324 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1250570182/
其の323 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1249483071/
其の322 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1248741796/
其の321 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1248183514/
其の320 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1246970561/
其の319 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1245810283/
其の318 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244708680/
其の317 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243950922/
其の316 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243001672/
其の315 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1242173785/
其の314 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1240730190/
其の313 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1239771477/
其の312 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1239389635/
其の311 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1238935507/
其の310 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1237767901/
其の309 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1236598931/
其の309 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1236598931/
其の308 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1235736375/
其の307 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1234848690/
其の306 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1234466428/
其の305 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1233649083/
其の304 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1233073379/
其の303 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1232582974/
其の302 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1232281930/
其の301 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1231720989/
其の300 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1231508264/
其の299 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1231287426/
3名無したちの午後:2009/09/23(水) 08:55:23 ID:RPgRZjy10
【作品別】
ランスシリーズ その283
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1252931482/
戦国ランス part379
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1253539747/
闘神都市III 56日目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1247307991/
GALZOOアイランド 49島目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1248555597/
ぱすてるチャイム総合 32時間目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1238067227/
鬼畜王ランス Part30
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1248509088/
超昂閃忍ハルカ 29代目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1251299350/
闘神都市シリーズVol.26
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1232708161/
大悪司 27イ オルターエロ
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1252252691/
大番長 -Big Bang Age- Part27
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1244821244/
【妻みぐい】妻シリーズ総合17【妻しぼり】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1243030556/
ままにょにょ 異空窟LV11【わいどにょ】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1253602239/
4名無したちの午後:2009/09/23(水) 08:57:49 ID:RPgRZjy10
アトラク=ナクア -ATLACH=NACHA- 10
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1250085620/
超昂天使エスカレイヤー Part8
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1224078700/
夜が来る!-square of the MOON- 第7夜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1250949860/
ママトト 〜a record of war〜 第4章
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190195236/
【グナガン】DALK シリーズ 3F【ダンジョン】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190133789/
お嬢様をいいなりにするゲーム
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1191646644/
アリスソフト 学園ADV三部作統合スレッド
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1219278400/
ばにしゅ!〜おっぱいの消えた王国〜 第2話
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1238256554/
僕だけの保健室 その2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1250083233/
ももいろガーディアン part2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1253331267/
5名無したちの午後:2009/09/23(水) 08:58:23 ID:RPgRZjy10
【エロゲネタ】
エスカレイヤー参上…胸の鼓動が天をつH
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1182801636/
こんな初音姉さまはいやだ!第十編
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1218878286/
【ランスシリーズ】魔想志津香萌え24【萌え総合】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1247744747/
    見当かなみがヒロインの考えてみる 2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1232557237/
ランス8 〜シィル復活
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1173168060/
大悪司キャラ萌えスレ6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091801759/
【アリスソフト】人外キャラ総合萌え萌えスレ 5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139899088/
【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ Vol.7
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1208415138/
こんなアリスちゃんは嫌だ 4本目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1197126009/
ぱすてるチャイムシリーズのキャラに萌えるスレ 3F
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128354825/
アリスソフト二次創作スレッド Part6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1243064965/
アリスソフトスタッフスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1100275899/
最近アリスソフトが迷走している件について 2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1235222588
6名無したちの午後:2009/09/23(水) 09:00:06 ID:RPgRZjy10
【エロゲネタ】
ランスシリーズのCVを妄想するスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1248859671/
【外部板】
アリスソフト、アリスブルー・其の四 よくばりサボテン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141061637/
BL@アリスブルー総合 Lv2【俺の下でAGAKE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1182386758/
【アリス】system4.0【御用達】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1162723098/
【恋姫優遇】LyceeTCG96【旧宅冷遇】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1252406277/

【配布フリー宣言】
ttp://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
ttp://retropc.net/alice/
ひつじ小屋
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/
TAKEDA, toshiya's HOME PAGE
DLページへは最下段の廃墟より入場
ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/top.html
alicefree
ttp://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

【配布フリー関連】
有志によるアリスまとめサイト 鬼畜王ランスFAQ
ttp://xfu.jp/alice/hfree.html
7名無したちの午後:2009/09/23(水) 13:06:39 ID:N5D00CjA0
>>1
8名無したちの午後:2009/09/23(水) 13:42:49 ID:iuiOKncX0
>>969
信者に甘えたスカスカのファンディスクに対し
信者ほど盲信してない>>954はライトファンの意見としてはむしろ普通

それに対して>>956はありえない仮定を条件にして反発している
なぜなら人間の集団の評価において100%の支持あるいは不支持は
エロゲに限らずありえないから

それを揚げ足にならない理由で得意げに反発する
これを子供じみていると言わずして何と言おうか
9名無したちの午後:2009/09/23(水) 13:46:03 ID:zyOShPA30
>>8
おい前スレに書けよカス
10名無したちの午後:2009/09/23(水) 14:30:49 ID:iuiOKncX0
アリススタッフもユーザーに対して称賛しか求めない、または自分達の失敗
の可能性すら認めない姿勢が多々見られることから>>956と同レベル

開発者は創造力の代償として人間性や一般常識の習得を怠ることが多い
それはある意味仕方ないが、一般人相手に商売をするなら
いつまでも学ばなくいい訳ではない
11名無したちの午後:2009/09/23(水) 14:36:40 ID:+QQn3JaO0
日本語の通じないアホなのか
12名無したちの午後:2009/09/23(水) 14:36:56 ID:XnC7UsNW0
>人間性や一般常識の習得を怠ることが多い
それはおまえだよw
13名無したちの午後:2009/09/23(水) 14:50:31 ID:RPgRZjy10
前スレに十分な余裕(現在の時刻で972レス)があり、レスアンカが前スレなのにもかかわらず「新スレで」自説を垂れ流す
さすが人間性や一般常識のある玄人は違うなw
14名無したちの午後:2009/09/23(水) 14:58:58 ID:ku8q/Av40
アリスは糞システムのSystem40どうにかしろや

抜きゲの最低仕様にもなってねーよ
吉里吉里以下じゃねーか
15名無したちの午後:2009/09/23(水) 15:18:44 ID:pInt+Wzg0
>人間性や一般常識の習得を怠ることが多い

本日のお前が言うな大賞
16名無したちの午後:2009/09/23(水) 19:19:46 ID:c/kK7gM+0
副社長の多田が客相手に「買ってね」でしたっけ?
いくらコーソツとは言えこれはちょっとねぇ・・・
17名無したちの午後:2009/09/23(水) 19:26:22 ID:wWFske1L0
>>1

今日の苦笑3
NGID
ID:c/kK7gM+0

ご協力をお願いします
18名無したちの午後:2009/09/23(水) 19:52:42 ID:XVSMI3+s0
正論すぎて儲涙目w
個人攻撃ばっかで内容の反論がひとつもないのなw
19名無したちの午後:2009/09/23(水) 20:32:35 ID:sY2SXsRa0
キチガイの正論に対して反論しなくちゃいけないとか地獄だな
20名無したちの午後:2009/09/23(水) 21:26:02 ID:4rJSqQDV0
零式2はどうなったんだろ・・・
今回の館に入らないかと期待してたんだけどな
にょも好きだからいいけどさ
零式2があれば神だったのに、ちょっと残念
21名無したちの午後:2009/09/23(水) 21:29:27 ID:CbKHFpoc0
D&D2を・・・・
22名無したちの午後:2009/09/23(水) 21:35:41 ID:PtqznO9U0
>>20
廉価版で出てるのが零式2よ
そんでZEROが3……ということにハニホンvol.2ではなってるが
栗林は「恐れ多い」とかいてんのな、OHP企画広場

まぁそれはともかく、零式の世界観でロボゲーは欲しいな
23名無したちの午後:2009/09/23(水) 21:53:13 ID:CbKHFpoc0
>>22
マジ?あれって内容違ったの?
24名無したちの午後:2009/09/23(水) 21:57:19 ID:PtqznO9U0
内容って?ZEROの話?
新ステージとかあるでしょ、館7版しかやってないけど。

ttp://www.alicesoft.com/sp/zero/index.html
25名無したちの午後:2009/09/23(水) 22:08:36 ID:CbKHFpoc0
この零式
ttp://www.alicesoft.com/catalog/zero/index.html
ここの下の方にあるアリスの館4・5・6の零式
ttp://www.alicesoft.com/catalog/op.html
この二つの話かと思った。すまん
26名無したちの午後:2009/09/23(水) 23:37:04 ID:3Mw0EhLc0
おまえら、聞いてくれ
オリエント工業で、最高級のラブドールを購入した。
大悪事の殺っちゃん人形、制服も合わせて購入

これ凄すぎるwwww
週末にうpするから、お前ら楽しみに待ってろ
しかしエロすぎだろこれ本当に・・・
27名無したちの午後:2009/09/24(木) 00:12:29 ID:/PqEzVDg0
期待してるぞ
28名無したちの午後:2009/09/24(木) 00:37:23 ID:/PFs1+lz0
アグネースニツウホウダッ
29名無したちの午後:2009/09/24(木) 00:44:01 ID:uMucNSEIP
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
30名無したちの午後:2009/09/24(木) 00:48:28 ID:9mRHSdi70
わいどにょにアグネスちゃん出て欲しいな。敵で
31名無したちの午後:2009/09/24(木) 00:49:18 ID:hTSzYUM50
アリスならマジで敵キャラに出しかねない
32名無したちの午後:2009/09/24(木) 00:50:32 ID:/PqEzVDg0
あるあるw
33名無したちの午後:2009/09/24(木) 01:09:04 ID:VSVvr/bh0
>>19
その台詞はそのまま返すよ

アリスが信者に甘えた商売をしてるくせに、非信者層にも売ろうとしてるのだから
非信者層から誰得的な批判が出てくるのは当たり前

そんな批判も受け止められないなら、会員限定告知・販売でもやって
殻に閉じこもってろという話
非信者層にアピールしなければ、知りようも叩きようもない

闘神AliveZ前後からアリスの対応はムシが良すぎて呆れるレベル
ていうか古参スタッフの対応、言動が異常に酷いだけなんだけど
34名無したちの午後:2009/09/24(木) 01:24:21 ID:ncUFGqep0
ネットばっかりやってて頭おかしくなっちゃたんだろうな・・・合掌
35名無したちの午後:2009/09/24(木) 01:39:39 ID:4sGYaLU30
こんばんわを超えるグロモンスターになりそうで怖いw
36名無したちの午後:2009/09/24(木) 01:39:51 ID:M92IY9eQ0
自分jの意見は皆の意見なんだろw
37名無したちの午後:2009/09/24(木) 02:04:43 ID:OvGVWa4z0
苦笑3こんばんわ
呆とか書かなくてもわかるよw
38名無したちの午後:2009/09/24(木) 02:54:08 ID:DK58QAfY0
苦笑さん以外の連投荒らしって彼が出てくると何故か活動しなくなるんだよね
39名無したちの午後:2009/09/24(木) 04:39:55 ID:VSVvr/bh0
苦笑は信者の自演だろ
工作が行なわれてると思しきスレでほぼ同時期から同様の手口が行なわれてる
即ち批判側と似通ったキチガイを登場させ、そいつを叩くことで批判側を同一視させ
文字通りマッチポンプを行なって火消しをするやり口

ガイシュツだが、中身のない個人攻撃に逃げる程こちらの正当性を証明するだけだから
やめておいた方がいいね


で、話を戻すが、どうごまかそうとしても古参スタッフの劣化、あるいは時代遅れ
っぷりは消えない

最近外注に頼りっぱなしなのがその証拠
新人中堅は古参スタッフのせいで成長を阻害され、ノミのサーカス状態
教える側がごらんの有様で、その上封建体制ばかり一生懸命ときては当然か
40名無したちの午後:2009/09/24(木) 04:43:41 ID:HOtNOBN30
>>35
グロならまだいいよ
超可愛い女の子モンスターだったらどうすんだ。萌えるに萌えれない…
41自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/24(木) 05:34:37 ID:xAEYCkvz0
朝…
42名無したちの午後:2009/09/24(木) 05:58:43 ID:ol4hQWU10
遊べるゲームまだかな
闘神3が核地雷だったから早く次が欲しいわ
43名無したちの午後:2009/09/24(木) 07:34:14 ID:n1RwYM2GO
大GAL島マダ?('A`)
44名無したちの午後:2009/09/24(木) 07:53:41 ID:XOSmRokx0
まだです
45名無したちの午後:2009/09/24(木) 08:17:13 ID:vk5uS4MW0
まー買うけど今のところいまいちワクワク感ないな
46名無したちの午後:2009/09/24(木) 08:42:19 ID:vG+ZgwBg0
>>43
後に控えてる大作が新しい大シリーズだといいのう
47名無したちの午後:2009/09/24(木) 08:42:55 ID:Up6cAZOK0
信者の自演にされてしまった苦笑さんw
これだけ身を粉にしてアンチ活動頑張ったのに、同業からも疎まれるという・・・
48名無したちの午後:2009/09/24(木) 09:30:00 ID:J+chvqLz0
無視無視
49名無したちの午後:2009/09/24(木) 10:06:13 ID:ZL5ZrWJ00
昔は東のエルフ、西のアリスと呼ばれていた時代がありましたね。
今ではエルフは脳死状態(例えが悪かったら植物状態)で話にならないですし。
アリスは新作をかなりの頻度で出してきているものの、爆発的ヒットは「戦国ランス」以降はなし。
50名無したちの午後:2009/09/24(木) 10:06:27 ID:7FCDrPfU0
アリスの館は
いかにアリスが同じようなゲーム内容を使いまわしてるかのように
見えて、あまり好きじゃない。
51名無したちの午後:2009/09/24(木) 10:14:48 ID:17PHJ6uB0
逆に定評のあるシステムやコンセプトはガンガン使いまわしてほしいわ
にょやママトト系とか大シリーズとか
52名無したちの午後:2009/09/24(木) 10:34:29 ID:cy5adljZ0
館はいつもサウンドコレクションにしか期待してないクチなんで
遊べるのがあれば儲けくらいにしか考えてないわ
53名無したちの午後:2009/09/24(木) 10:55:48 ID:jezzuF000
大作は12月25日かもしれんね
2週連続の発売を実現させてくれ
54名無したちの午後:2009/09/24(木) 11:02:40 ID:RLwYz/+X0
アリスの館に限ったことじゃないけど好きなゲームしか買わない自分にとっては
ファンディスク詰め合わせ的なのは見事に触手が動かないんだよなぁ
メーカサイドとしては多分それ買って面白かったユーザが遡って前の作品を買うのを期待してるんだろうけど
55名無したちの午後:2009/09/24(木) 11:22:15 ID:hmvbh/sx0
うむ
56名無したちの午後:2009/09/24(木) 12:24:51 ID:/PqEzVDg0
じゃあ買わなければいい
57名無したちの午後:2009/09/24(木) 12:32:54 ID:xx1PcPWp0
にょの出来が悪くなければ数百時間遊べるから
他がつまらなかろうがどうでもいいな
58名無したちの午後:2009/09/24(木) 12:34:20 ID:KVNTqT2YO
ばにしゅと本とCDだけで満足できるから問題無いな
59名無したちの午後:2009/09/24(木) 12:37:37 ID:7mlkapHD0
買う方が悪い?会員限定販売になってから言えよ
60名無したちの午後:2009/09/24(木) 12:38:46 ID:uMucNSEIP
【レス抽出】
対象スレ:アリスソフト総合スレ 其の327 アリス2010
キーワード:買う方が悪い


59 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 12:37:37 ID:7mlkapHD0
買う方が悪い?会員限定販売になってから言えよ




抽出レス数:1
61名無したちの午後:2009/09/24(木) 12:39:56 ID:N8lhbJsg0
中身があらかじめわかってるんだから買って文句言う奴がバカだな
自分はめくらですって宣言してるようなもん
62名無したちの午後:2009/09/24(木) 12:42:07 ID:K+PG+JGg0
買って文句言うならいい
こいつらは買わないくせに文句だけは言うんだ
63名無したちの午後:2009/09/24(木) 12:44:21 ID:7mlkapHD0
嫌なら買うな
 ↓
文句言うな

マンセーしか許されないメーカースレとか
64名無したちの午後:2009/09/24(木) 12:45:28 ID:7mlkapHD0
買う方が悪い
 ↓
買う側に見る目がない
 ↓
文句言うな

wwwwwwwwwwwww
65名無したちの午後:2009/09/24(木) 12:45:50 ID:K+PG+JGg0
>>63
マンセーもしなくていい
何もレスしなければいい
66自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/24(木) 12:47:46 ID:eQx+n/vf0
昼…
67名無したちの午後:2009/09/24(木) 12:54:39 ID:N8lhbJsg0
>>62
ネガキャンしてる奴はどうせ割れだろ
生きてる価値のないゴミクズだよ
68名無したちの午後:2009/09/24(木) 12:55:36 ID:17PHJ6uB0
ID:7mlkapHD0は、いったい何と戦ってるんだ?
69名無したちの午後:2009/09/24(木) 12:58:27 ID:17PHJ6uB0
>>67
普通に考えると、ちゃんと具体性を伴った批判してる奴は買ってプレイしてるだろうけど
ネガティブキャンペーンを繰り返すような恨みこもってる奴は、メーカーに一銭でも金落としたくもないだろうしな
70名無したちの午後:2009/09/24(木) 13:15:10 ID:ncUFGqep0
値段に見合う内容じゃないからスルー    ←普通の人
値段に見合う内容じゃないから発売すんな ←キチガイ
71名無したちの午後:2009/09/24(木) 13:15:30 ID:KLVKLBJu0
でも、ランス02は良いけど正直にょ系はそろそろ飽きてきてる人もいるんじゃないかな
個人的には、館のメインに入れるなら新作のRPGやSLGが良かった

DALK系とかスレで話題出た零式とかの新作が
72名無したちの午後:2009/09/24(木) 13:26:23 ID:OYHBpE3A0
ああいう作業ゲーに飽きを感じる奴はそもそもやんないんじゃないの
73名無したちの午後:2009/09/24(木) 13:27:44 ID:K+PG+JGg0
飽きたって言っても前作のにょから何年だよ
やってないやつもけっこういそうだが
74名無したちの午後:2009/09/24(木) 13:30:44 ID:xx1PcPWp0
そもそもマッピングに時間の大半割く零式の方が
ままにょにょより遥かに作業ゲーだろ
75名無したちの午後:2009/09/24(木) 13:31:00 ID:N8lhbJsg0
にょはこのスレでも工作でも熱烈な中毒者がいるみたいだな
俺はあんま好かん
76名無したちの午後:2009/09/24(木) 13:33:21 ID:OYHBpE3A0
なぐりまくりタワーの方がよっぽど手頃で面白かったのに
77名無したちの午後:2009/09/24(木) 13:35:23 ID:5vB4yQcJ0
D&Dを・・・
78名無したちの午後:2009/09/24(木) 13:52:10 ID:KLVKLBJu0
>>74
いや、作業ゲー自体は好きだから問題無いんだけど、にょ系多くて飽きこないかなと思ったんだ
かえるにょ、かえるにょ国にょアリス、ままにょにょと今回のワイドにょで4本にょシリーズだから
ままにょにょが厳密ににょシリーズかと言われれば強制スクロール無いと他にも違う点あるから
一概には言えないけど

ままにょにょから5〜6年?位経ってるから飽きたとかなんとか言ってるのはおかしいかもしれないけど



79名無したちの午後:2009/09/24(木) 13:55:35 ID:jezzuF000
ママトトは?
80名無したちの午後:2009/09/24(木) 14:18:46 ID:vbLPB0Fn0
>>78
零式2を待望してるが(にょシリーズも好きだけど)
アンケートでは、にょシリーズのほうが人気あるんじゃねーのかな
思い入れのあるキャラを育てられるつーのもあるし・・・

零式2、恐れ多いなんぞ言わずに、
試しに若手にやらせてみるのもいいんじゃねーかな
それこそ個人企画のパイロット版で、2〜3面限定ぐらいでさ
81名無したちの午後:2009/09/24(木) 14:21:04 ID:6fXZEtJs0
いや、だからZEROを零式3とされるのが恐れ多い、だってばさ
だけどハニホンではそうなってる

ttp://www.alicesoft.com/sp/zero/02.html
>な・の・で! もし次に零式の続編がでたら、それが「零式3」です。
>ZEROの続編が出たら「ZERO2」です。 (有り得ない)
>ストゼロ2みたいですね! レインボー!
82名無したちの午後:2009/09/24(木) 14:55:36 ID:xiIGzZjI0
.ヾ〃ゞ
ヾ〃ゞ/.ヾ.ゝ.ゞ
ヾ〃.ゞ/ヾゝゞ'ゝ.ゞ
 ゞ.ヾ〃ゞ- '、~
ヾゞ, -...ヾゝゞ┌┐
丿 ,.'_-、.. | ̄・│
 iiii/      ̄| │
 ii|.      ││
 ;ii|      │└─┐
iii0)|.     ├┬┐│
 iiii|.      ││││
 ,,_,ヽ,    ││││
"i´"=R─────────────
83名無したちの午後:2009/09/24(木) 15:31:20 ID:OtjQOdhr0
                                       (∪^ω^)アルトくぅ〜ん
                                           ↓
                                       ((((∪^ω^))))ゔゔゔゔゔ
                                           ↓
                                      (((((^ω^∪^ω^))))ゔぁぁぁぁ
                                           ↓
                              アルトくぅ〜ん(^ω^∪)(∪^ω^)ブレラさぁ〜ん
                                           ↓
                               (((((^ω^∪^ω^))))(((((^ω^∪^ω^))))ゔぁぁぁぁぁぁぁぁ
                                           ↓
                                 ミシェルくん!  ↓  ナナちゃん!
                        アルトくぅ〜ん(^ω^∪)(^ω^∪)(∪^ω^)(∪^ω^)ブレラさぁ〜ん
                                           ↓
                   (((((^ω^∪^ω^))))(((((^ω^∪^ω^))))(((((^ω^∪^ω^))))(((((^ω^∪^ω^))))ゔぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
                                           ↓
                          オズマお兄ちゃ〜ん    ↓    シェリルさぁ〜ん
                    ミシェルくん!    エルモ社長! ↓ アイくん!      ナナちゃん!
           アルトくぅ〜ん(^ω^∪)(^ω^∪)(^ω^∪)(^ω^∪)(∪^ω^)(∪^ω^)(∪^ω^)(∪^ω^)ブレラさぁ〜ん
84名無したちの午後:2009/09/24(木) 16:14:00 ID:/PqEzVDg0
会員用通販サイトの新しいやつの案内メールが来たんだが
仮IDと仮パス使ってもログインできない

メールには16時ごろリニューアルって書いてあったけど
まだ早かったか?


それに、Thunderbiardで受信したらメールの件名の部分が少し文字化けしてやがる
85名無したちの午後:2009/09/24(木) 17:13:09 ID:+Effon4m0
>>84
そのメールで気になった部分。

>なお、アリスソフトは、新しい通信販売の運営を
>ECオーダー.com(ホビボックス株式会社)へ業務委託しております。

ひとむかし前は、ソフ倫とホビが接触するだけで
滅茶苦茶圧力が来たってのに
時代が変わりつつあるのかとか思った。
86名無したちの午後:2009/09/24(木) 17:40:22 ID:M92IY9eQ0
>>80
歴史的経緯を説明すると、
DALKのおまけディスクだかに入っていたゲーム:零式(初代)
館456→廉価版で発売されたソフト:零式(実際は2作目)
館7のSTG:ZERO


因みに上田の最後の仕事が零式3だと言われているけど、退社したのでお蔵入り
ハニホンvol.2では、ランス6のシステムを使って零式作りたいみたいな話があった
87名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:02:59 ID:9+skD72b0
>>84
俺もログインできねーやw
88名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:03:15 ID:bkNu+rpK0
新しい通販は支払い方法が増えて代引きとか使えるみたいだから
クレカ持ってない人たちには便利になったのかな?
89名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:04:22 ID:N8lhbJsg0
俺ログインできたぞ

2010の予約特典クリアファイル4枚か
悩むな
90名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:08:40 ID:bBrFex0H0
最近の特典が付いているアリスのゲームは警戒した方がいい
ゲームの中身以外で勝負しているものは駄作もしくは地雷
91名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:10:09 ID:DK58QAfY0
廉価版の一部ソフトが2100円になってるな
まあ尼だと1000円で買えるけど
92名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:12:15 ID:P+sBrr0Y0
開発室更新キタ

わいどにょ、曲の自由追加機能がついてる……だと……
93名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:12:58 ID:TbMLgAxy0
おろ?久しぶりに「ネガティブな意見は割れ厨なんや!」が炸裂してますなぁ。
某駄作の発売直後には擁護の為にか良く見られましたが・・・ちょっとキてらっしゃるみたいですね

しかし「数百時間遊べる」て…自分で自分が虚しくないんでしょうかねえ
ちなみに僕が最近良くプレーしてるGoW2ですらまだ3day行ってないと思います(^_^)
94名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:13:14 ID:8Rlzv0EV0
ままにょにょだってCD入れ替えれば曲帰れるじゃん
95名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:15:16 ID:9+skD72b0
>>89
えー?!
こっちは手打ちでもコピペでもログインできねーぞー!www
ワケワカラン・・・。
96名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:17:08 ID:DK58QAfY0
>>94
お前は何を言ってるんだ
97名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:19:01 ID:M92IY9eQ0
>>94
馬鹿だろお前
かえるにょはCD-DAだけどままにょにょは違うぞ
98名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:20:45 ID:KVNTqT2YO
>>93
50時間もやってるって…自分で自分が虚しくないんでしょうかねえ

ってのと何が違うのか。笑
99名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:21:03 ID:9+skD72b0
>>89
原因判明。
ログイン前のページを更新してなかったからリンク先が違ってたwww
俺バカスwww
100名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:24:43 ID:/PqEzVDg0
ログインできた

勢いで2010発注しそうになったが、こんど引っ越すことを思い出して取りあえずストップした

予約分は生産されるだろうし、予約12月までって書いてあるから
来月中に新住所で発注したらいいよな
101名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:24:52 ID:1ZzeCMMG0
仕事から帰ってきたら通販開始してた
アリス2010早速予約した
102名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:32:00 ID:TbMLgAxy0
>>98
わざわざ携帯まで持ち出してこられるとは余程「カチン」と来たようですね…
本当に申し訳ありませんm(__)m

僕はフレと駄弁りながらダラダラHORDEした時間等も含めてですからねえ。
まぁ彼が楽しいのならそれでいいのでわ?笑
エロゲなんかに数百時間費やせる暇そうな彼が羨ましかったのかもしれません(T_T)
103名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:35:41 ID:z9Qiz3sq0
相変わらずこのスレはカオスで安心した
104名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:36:35 ID:bBrFex0H0
初回生産限定とあるが館7の時の様に在庫がダブつくことが予想される
今買わないと無くなる、とか焦る必要はない
様子を見て、情報が出揃ってから動いても決して遅くはない
105名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:39:25 ID:N8lhbJsg0
NGID:TbMLgAxy0
106名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:40:25 ID:fyJhlVN40
ホビボックスでオフィ通やっちゃうんだw
あそこメディ倫加盟メーカーなのに
107名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:45:36 ID:TbMLgAxy0
某駄作発売前

狂信者「戦国ランスは難民続出やったんや。急いで予約や!神ゲー間違いなしやで!」

某駄作発売後

狂信者「じゃあ買わなければいい。自分はめくらですって宣言してるようなもん」
108名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:48:07 ID:1T/rt3yP0


本日の苦笑3

NGID
ID:TbMLgAxy0

皆様のご協力をお願い致します


109名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:53:29 ID:KVNTqT2YO
目くそ鼻くそを笑うって言いたかったんだけど、通じなかったみたいねw
110名無したちの午後:2009/09/24(木) 19:02:24 ID:zMD83Ioz0
リニューアル記念の何か商品とかないの?秘蔵の在庫放出とか
111名無したちの午後:2009/09/24(木) 19:05:26 ID:TbMLgAxy0
>>109
五十歩百歩・・・重々承知しております(-_-)
それを踏まえた上での発言だったのですが・・・汗

日がな一日PCに向かい、エロゲ(にょ)で時間を潰すだけの無為な生活…
これは「目糞」に対する「鼻糞」にすら劣ると思ったのですがねえ
112自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/24(木) 19:05:32 ID:iqZGTBdU0
夜…
113名無したちの午後:2009/09/24(木) 19:09:26 ID:M92IY9eQ0
社員お疲れ様ですw
114名無したちの午後:2009/09/24(木) 19:12:51 ID:KVNTqT2YO
承知しているなら反応しなければいいのに余程「カチン」と来たようですね…
本当に申し訳ありませんm(__)m
115名無したちの午後:2009/09/24(木) 19:23:25 ID:TbMLgAxy0
反応も何も、解釈が間違ってるって言いたかったんだけど、通じなかったみたいねw
116名無したちの午後:2009/09/24(木) 19:24:59 ID:RLwYz/+X0
117名無したちの午後:2009/09/24(木) 19:26:48 ID:RLwYz/+X0
誤爆
118名無したちの午後:2009/09/24(木) 19:38:48 ID:KVNTqT2YO
>>108
目くそに構って悪かったな
目くそ以外に謝っとくわ
119名無したちの午後:2009/09/24(木) 19:51:37 ID:Up6cAZOK0
>>92
今年一番うれしいこれはw
100時間程度だったままにょにょが1000時間くらい続けられそうだ
120名無したちの午後:2009/09/24(木) 19:55:40 ID:Up6cAZOK0
[ままにょにょ]から増えていますよ。
それだけでなく、自由追加機能も搭載していますので、お楽しみに。ぷりん

[ままにょにょ]のパワーアップという位置付けの作品ではありますが、
結構大きな変更&進化をさせていますので、実質流用は不可能なのです。  ぷりん


一気にわいどにょの期待が膨れ上がってきた
121名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:00:46 ID:TbMLgAxy0
あらら・・・しかしこれは流石に分かりやすすぎると言いますか・・・笑
今頃は携帯を握り締めながら、青筋立てながらプルプル震えているのでしょうねえ。
122名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:05:19 ID:bBrFex0H0
そのぷりんがゲーム部分を担当したのが闘神3だから期待できない
123名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:06:44 ID:JoL1AWyA0
2010予約したけどわざわざ身分証明書送らなくちゃいけないのか?
124名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:13:06 ID:126RHpuz0
ぷりんは劣化が酷すぎる。ちっとは他のSLGやれよ
125名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:25:14 ID:YaSoqTXM0
わいどにょって横1920モードもちろん対応してるよね?
126名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:30:44 ID:/PqEzVDg0
アスペクト比がたぶん16:9なんだろうが
基本の画面サイズはしらん
127名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:31:41 ID:OvGVWa4z0
まだ、情報が出てないからなぁ
128名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:32:17 ID:K2u4hAoc0
劣化っつーかいつまでも同じもの引きずってるだけじゃんぷりんは
129名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:34:38 ID:VpZRTWnP0
ままにょにょをワイドでプレイしたいかって言われたら、え?そこかよ
って感じだけどキャラが増えるなら万々歳
130名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:35:57 ID:KVNTqT2YO
無茶振りのよーいちろーに律儀にレスしてるルパンは良い人だなw
収録ゲームで一番楽しみだ
131名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:40:33 ID:jezzuF000
モニタをワイドに買い換えた俺には嬉しい
132名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:43:48 ID:dWUg9iH60
わいどにょやる位なら姫狩りもう1周やるわ
133名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:47:40 ID:fyJhlVN40
ワイドどうこうよりも、800×600からでかくなってくれたのがありがたい
これで来年の新作がまた800×600なら泣くぞ
まぁ保健室から画面サイズ変えれるようになってるけど、うちのPCじゃバイキュービック?
っての使えないんだよな
134名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:49:34 ID:mjNpmvo60
1280x720って書いてあるじゃん
135名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:51:46 ID:DGF/l+Gx0
校内赤線区域…心ときめく言葉だ
136名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:54:30 ID:VpZRTWnP0
ままにょにょのグラフィック拡大してもしょっぱいような
小さな画面でせこせこやった方が合う気がした
出撃画面とかが戦闘状態で操作できるとかなら良いけども
137名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:56:33 ID:Up6cAZOK0

大事なのはグラフィックより、マスが増えることによるゲーム性の変化だろ
138名無したちの午後:2009/09/24(木) 21:03:40 ID:RBypqphP0
ゲーム性の変化ってwwwww
139名無したちの午後:2009/09/24(木) 21:08:58 ID:4xNul4gt0
>>90
最近のアリスのゲームはブランドだけで買ってたがさすがにもう・・・・ね
140名無したちの午後:2009/09/24(木) 21:12:50 ID:VpZRTWnP0
より手強く、より快適に、
をテーマに、内容も進化!

て書いてるけど窟が増えてシステム周りが便利になるぐらいじゃね
141名無したちの午後:2009/09/24(木) 21:15:15 ID:P+sBrr0Y0
同じ異空窟を進み続けるのは退屈だから
風景が変化するなり別次元面が自動生成されるなりして欲しいな
142名無したちの午後:2009/09/24(木) 21:15:30 ID:zMD83Ioz0
>>123
新規の場合は年齢確認の身分証明書な。一応18禁ゲームだから
クレカ持ちとか、既にS会員で18歳以上と確認取れてる場合は送る必要ないけどな
143名無したちの午後:2009/09/24(木) 21:20:54 ID:Up6cAZOK0
>風景が変化するなり別次元面が自動生成されるなりして欲しいな
それいいね
144名無したちの午後:2009/09/24(木) 21:31:38 ID:DGF/l+Gx0
自動生成するなら狂王ステージなどは序盤に出さないように
調整して欲しいな

風来のシレンで第二ステージにいきなりドラゴンハウスに飛び込む
なんて嫌なことを経験した手前、そう思う
145ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/09/24(木) 22:26:49 ID:/xMP59pc0
クミコがヒロインの新作と魔女の贖罪2と妻みぐい1完全版まだなの?・・・|ω・`;)
146名無したちの午後:2009/09/24(木) 22:39:48 ID:47KxJR8j0
ハカハカって基本的にウザイがどこか憎めない。
たまに可愛いレスしやがるが、天然ジゴロなのかテメーは!
147名無したちの午後:2009/09/24(木) 23:12:28 ID:Up6cAZOK0
ハカハカはきもちわるい感じだな
148名無したちの午後:2009/09/24(木) 23:20:13 ID:ePZ/jILm0
2010のままにょにょ欲しいけど、それ以外はな〜
どうしよう…
149名無したちの午後:2009/09/24(木) 23:45:46 ID:vmQzeDTZ0
苦笑3とかが酷すぎてハカハカが普通に見えてきた。

ってあんなんと比べてごめん
150名無したちの午後:2009/09/24(木) 23:48:13 ID:VVRUoTUt0
俺は苦笑さんのが好きだけどな
知性がある分だけ

ハカハカは日本語が不自由過ぎて、どうも、ね
151名無したちの午後:2009/09/25(金) 00:01:38 ID:/PqEzVDg0
え?
152名無したちの午後:2009/09/25(金) 00:01:44 ID:JoL1AWyA0
2010は公式通販と店頭だけなの?
153名無したちの午後:2009/09/25(金) 00:03:23 ID:9W5CAUav0
苦笑さんて自分のキャラに知性があると本気で思ってたのか
154名無したちの午後:2009/09/25(金) 00:06:23 ID:YnDwe2GF0
>>152
よその通販もそのうちはじまるだろ
155名無したちの午後:2009/09/25(金) 00:19:57 ID:9KfktYSm0
Nega0(ネガゼロ) 魔法少女たちの魔法がもたらす『ご都合主義(ハッピーエンド)』を『修正(デバック)』していくコミカルバトルRPG

平和な学園生活を送る主人公・なおたとネガティブ思考な幼馴染・れいこの前に、突如現れたコンピューター少女・ファソ。
魔法を使って自らの妄想どおりに『現実』を書き換えてしまう『魔法少女』から、世界を救って欲しいとお願いされた2人。
魔法少女を倒す存在『デバッガー』に変身することになってしまったれいことともに、書き換えられた現実をデバックしていくことに。

・キャラ紹介
夢埜 れいこ ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_reiko/ch_03_1.jpg
ネガティブゼロ ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_reiko/ch_03_3.jpg
宇崎 なおた ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_naota/ch_03_1.jpg
ファソ ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_faso/ch_03_1.jpg
九重 ナナカ ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_nanaka/ch_03_1.jpg
クールセブン ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_nanaka/ch_03_3.jpg
・敵キャラ紹介
ポジティブワン ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_one/ch_03_1.jpg
バーニング・A ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_a/ch_03_1.jpg
ワイルド・B ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_b/ch_03_1.jpg
プリンセス・C ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_c/ch_03_1.jpg
ブラック・R ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_r/ch_03_1.jpg
マスクド・M ttp://www.eternal-will.jp/negazero/chara/ch_m/ch_03_1.jpg

・システム紹介
ttp://www.eternal-will.jp/negazero/content/battle/images/btl_1_03.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/634645/system1.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/634645/system3.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/634645/system9.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/634645/system13.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/634645/system18.jpg
Nega0(ネガゼロ)公式サイト
ttp://www.eternal-will.jp/negazero/index.html
ネガゼロ 戦闘デモムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=vu9cawa484o
156名無したちの午後:2009/09/25(金) 01:47:30 ID:QUStEOhT0
ハニワ開発室 [9/24]
> >アリス2010の「わいどにょ」が楽しみです!ところで、ままにょにょから曲の追加はあるのでしょうか?
> >BGMに最近の作品の曲のアレンジもぜひ加えて欲しいです!
>
> [ままにょにょ]から増えていますよ。
> それだけでなく、自由追加機能も搭載していますので、お楽しみに。ぷりん

うお、「だったらいいな〜」とは言っていたが
マジでつくとはw
157名無したちの午後:2009/09/25(金) 01:48:48 ID:GoKL2RDr0
もうキャラもステージも自由追加にしてしまえばいいのにw
158名無したちの午後:2009/09/25(金) 01:50:57 ID:QUStEOhT0
おっとすまん、>92とか見落としていた

そしてやっぱり「結構大きな変更&進化」してるんだな、と
159名無したちの午後:2009/09/25(金) 01:57:32 ID:tfwR0Xvj0
>>157
MUGENみたいだなw
160名無したちの午後:2009/09/25(金) 04:38:40 ID:+wtKT2fI0
おおamazonのアリスページすげえ
こんなん出来るんだ
161自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/25(金) 06:08:43 ID:PT2mGq+y0
朝…
162名無したちの午後:2009/09/25(金) 06:12:35 ID:GbEBwMc50
セーブデータの流用不可・・・だと・・・
大分作り直ししてるみたいだがもうママトトが舞台では無いのかな
まぁ恐らくそっちの設定は流用流用だよな、
新しい舞台を設定するためのママトトレベルぐらいの良作が今までずっと出てないもんな・・・・
紙芝居にちょろっとパラメータつけるとかやめろ
163名無したちの午後:2009/09/25(金) 06:48:02 ID:48XK78/z0
男に媚びまくった女配信者の最後
今まで隠していた男性配信者との関係を暴露され緊張した様子で引退報告配信を始めた

ニコニコ動画 ttp://www.nicovideo.jp/
[こごえ]で検索
ようつべ ttp://www.youtube.com/
[こごえch引退配信]で検索
164名無したちの午後:2009/09/25(金) 07:34:51 ID:BGxML20PO
大GAL島マダ?('A`)
165名無したちの午後:2009/09/25(金) 11:13:28 ID:+97ICR8j0
今年の年末はまたゴミの抱き合わせかよくそ
ユーザーを舐めるのもいいかげんにしろ
去年のトウシンより最悪じゃねえか
他も年中同人ゲーしかでねえよ
くそたれアリスやる気あるのか?
166名無したちの午後:2009/09/25(金) 11:19:17 ID:f2YmTQw40
ところでディスプレイが1024*768の俺はどうすればいいのかな
167名無したちの午後:2009/09/25(金) 11:33:50 ID:ZyVkach60
>>166
フルスクリーンでやればいいんじゃないか?
168名無したちの午後:2009/09/25(金) 11:39:20 ID:aONnZt660
>>167
1280*768だからフルスクでも無理じゃん
169名無したちの午後:2009/09/25(金) 11:40:26 ID:dW8WZOyi0
コレは買わないという選択が一番良い
170名無したちの午後:2009/09/25(金) 11:42:29 ID:5YGkQByZ0
開発室いわく、
>>ワイドでないディスプレイでもフルスクリーン化してプレイ可能です。
>>その場合、上下に黒い帯がつきます。
問題なし
171名無したちの午後:2009/09/25(金) 11:49:36 ID:WDvOYBLI0
>>170
はみ出すだろハゲ
172名無したちの午後:2009/09/25(金) 11:50:36 ID:b3PzvIHS0
プロ精神が希薄というか、同人精神全開な部分が悪い方に出てしまってるな
173名無したちの午後:2009/09/25(金) 11:55:34 ID:lck8AhL80
今時HD動画も見れないようなゴミディスプレイ使ってる奴は買い替えろよ
174名無したちの午後:2009/09/25(金) 11:56:29 ID:ZyVkach60
>>166
ああ、モニタの方が対応してないのか
それなら、ももんがで例にあげてたゲーム窓のサイズ調整で良いんじゃないか
175名無したちの午後:2009/09/25(金) 11:56:53 ID:/+SemFoE0
>>166
まさかネイティブ解像度が1024x768なのか?
いくらなんでも古すぎるだろうw
いい機会だ、買い換えようぜ
176名無したちの午後:2009/09/25(金) 11:57:50 ID:ZyVkach60
177名無したちの午後:2009/09/25(金) 12:06:06 ID:/+SemFoE0
>>176
>ただし、この機能は「シェーダモデル3.0」に対応したビデオカードが
必要となります

いまだにおそらくCRTの1024x768モニター使ってるような奴が
GeForce5世代以上のビデオカード持ってる可能性は低いんじゃないのかw
178名無したちの午後:2009/09/25(金) 12:08:25 ID:QK6Q2UmB0
拡大のみでシェーダ3.0対応ビデオカード積んでないと使えないんじゃないかw
モニター古いからPCも古いんじゃないの?
179自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/25(金) 12:17:22 ID:f3jp5l1g0
昼…
180名無したちの午後:2009/09/25(金) 12:23:24 ID:PZy5/mjm0
下に合わせてたらいつまでも進歩できない
あきらかな低スペは切ればいい

ただし進歩ってのはらぶデスみたいになれって意味じゃないけどな
181名無したちの午後:2009/09/25(金) 12:27:41 ID:nMCe98L50
>ディスプレイ 800x600フルカラー
>(一部1024x768、1280x720)
意外といけるんじゃね?

つか、SM3.0対応ってゲフォは6以降じゃね?
しかも、完全じゃなかったとかでATIが嬉々として叩いてたような
182名無したちの午後:2009/09/25(金) 12:34:10 ID:SzCNKD9m0
>>180
闘神3みたいなクソ3Dはありえないよなw
183名無したちの午後:2009/09/25(金) 12:41:11 ID:jo7WBPh20
闘神のときパソコン買い換えたのでなんでも来い状態ですよ

ママトトを16:9にしてみた・・・こんな感じになる?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org182070.jpg
184名無したちの午後:2009/09/25(金) 13:10:42 ID:b3PzvIHS0
>>180
わいどにょに限らず一般論で言えば、高スペックに合わせた
ゲーム開発はより金がかかる

ソフトの販売価格に実質上限が存在する以上、ゲーム性の
進化が大して望めない上での高スペック化は意味が薄い

むしろ高スペック化により、見た目に開発リソースを奪われて
中身が疎かになる可能性が跳ね上がり、逆効果になりかねず
素人にはおすすめできない

闘神の3D化は、SVGA用に大きな1枚絵のモンスターなんて
いちいち描いてられない、という判断から生まれたものだが
開発リソースが足りなくなって煮詰めきれず、ごらんの有様

PC88・98時代大きな絵を出せなかった時は、画面のレイアウト
を工夫して絵の小ささを感じさせないようにするのが常識で
最近ではダンクル2もそれに倣っている

結局、意味の薄い高スペック化は開発の思考の放棄にすぎ
ないということ

特に今回のわいどにょの場合、単に窓が広くなっただけで
ゲーム性はほぼ変わってないことから、非ワイドモニター使用
のユーザーが損するだけなのは分かりきっている
これでは意味が薄いどころかトータルでマイナスだ

いくら実験作でもゲームの歴史をちょっと勉強すれば答えの
見えてるものを実験するのは甚だ疑問
185名無したちの午後:2009/09/25(金) 13:21:57 ID:OSmbNvn80
>>184
新作要求スペックかなり軽いんだけど
批判したいだけだろww
186名無したちの午後:2009/09/25(金) 13:29:05 ID:lck8AhL80
さすがにアンチはバカだな
今時1280x720が表示できないパソコン持ってる奴なんか切れば良いよ
CPUもCore2からで良いんじゃね?
187名無したちの午後:2009/09/25(金) 13:33:59 ID:ZPYHj5Ds0
それやると、たぶんユーザーの5割ぐらい切る事になる
188名無したちの午後:2009/09/25(金) 13:40:02 ID:gG1aYSKD0
5割で済めば御の字だろう。6割近くなると思われる。

最新スペックを常に追求するスペック厨はユーザーの1割程度で、
3年ごとに組み替える人間が1.5割程度、5年で組み替える人間が3割程度。
core2で切ると6割近く切るのはほぼ確実だろう。
189名無したちの午後:2009/09/25(金) 13:44:38 ID:Sb1TCJHX0
ノートPCユーザーも考慮に入れると6割切りはほぼ確実だろ
190名無したちの午後:2009/09/25(金) 13:49:59 ID:V3mAv0600
PC同梱版売ればいいじゃん
191名無したちの午後:2009/09/25(金) 13:52:57 ID:Sb1TCJHX0
普通に使うだけならセレロンPCで十分なのに、ゲームで買い替え需要が喚起されることはない
不況でパーツショップが激減するアキバの現状や、PCメーカーの売り上げ推移に現れてる
常に3Dをグリグリ動かすのが好きな一部ならともかくね
192名無したちの午後:2009/09/25(金) 13:59:16 ID:RX/n97Qv0
物を大切にする精神って無いんだな
193名無したちの午後:2009/09/25(金) 14:01:01 ID:iAeMS4KI0
低スペックでもぶっちゃけ困らないしなぁ
実家だとWin98が主流だった頃のマシンがいまだにあるけどそんなに問題ないし

ゲームなんて暇つぶしですってスタンスだからわざわざ使えるマシンを買い換えてまでプレイしたいゲームもないし
ゲームを除外すると必要スペックなんてここ10年大して変わってないと思う
194名無したちの午後:2009/09/25(金) 14:16:12 ID:PZy5/mjm0
ここまでただ貧乏なだけの人の叫び
195名無したちの午後:2009/09/25(金) 14:18:34 ID:lck8AhL80
相変わらず加齢臭漂うスレだなw
196名無したちの午後:2009/09/25(金) 14:23:57 ID:krrLOAtD0
ホモショタ暴走でとり、ふみゃ実質解雇(表向き上体調面で)
よーいちろー幼女暴走で解雇(自動ポルノにいつ引っかかるか知れない)
197名無したちの午後:2009/09/25(金) 14:37:37 ID:b3PzvIHS0
貧乏人乙で済めばいいが、現実に闘神がごらんの有様
高スペック化の方向性を推進すれば、ゲーム性が落ちる
のは目に見えている

昔アリスがいち早く400ライン対応をウリにした時は
エロゲの本分のエロCGを綺麗に見せたのが評価され
成功に繋がった

それに対して最近のアリスは闘神、わいどにょとスペック
を無駄遣いし、しかも肝心の本分はスカスカ
これでは評価される訳がない

この上エロCGまでワイド対応になれば、単純にCG班の
作業量が跳ね上がり、ただでさえ時代に取り残されてる
CGの相対的劣化に拍車をかけることになるだろう

もう一度繰り返すが、安易な高スペック化は開発の思考
の放棄にすぎない
198名無したちの午後:2009/09/25(金) 14:40:21 ID:zILUETVv0
いっそのことhavok使ったエロゲ出そうぜ
199名無したちの午後:2009/09/25(金) 15:33:42 ID:MYKPid400
わいどにょってママトトのキャラ中心なのかな?
200名無したちの午後:2009/09/25(金) 15:40:08 ID:+wtKT2fI0
未だに4:3の生き遅れは切り捨てていいよ
201名無したちの午後:2009/09/25(金) 15:44:35 ID:/+SemFoE0
>>180
らぶデスは進歩とは認めんw
たいした3Dじゃないのにリソース食いすぎ、いくらなんでもプロの仕事だとは思えん
エロゲ業界にはよくあることだが、あれはさらに酷ぇ
超弱小のヨーロッパのマイナー洋ゲー会社でももっと技術あるだろw

すまん、スレ違いすぎるな
わいどにょはスペック食うようなゲームじゃないし、あれで丁度いいと思う
今時1280以上のモニター持ってない人まで考慮して作る必要はないな
202名無したちの午後:2009/09/25(金) 16:01:35 ID:6mc4OTjA0
横に伸びるのは構わんけど縦に伸びないのが理解できない
そんな俺は4:3一択
203名無したちの午後:2009/09/25(金) 16:19:29 ID:xaaoZdom0
> 4:3一択

しかし、わいにょな流れだからなぁ
PCモニタだけでなくテレビも
204名無したちの午後:2009/09/25(金) 16:34:18 ID:ZyVkach60
ID:b3PzvIHS0が長文書いてたの頑張って読んだけど、ズレすぎてて泣けてきた
エロゲーで解像度上げて叩かれるのなんて業界探してもアリスくらいだろうな
205名無したちの午後:2009/09/25(金) 16:37:08 ID:K5BPoNjE0
時代から取り残されたい奴は好きにすれば良いが
それをアリスに押し付けんなってこった
206名無したちの午後:2009/09/25(金) 16:39:30 ID:xaaoZdom0
まぁDVDだけになったときも文句出てたしな
同じことだろうなw

そのときもだが、比較的早いほうではあるが
別にアリスが最初ってわけじゃないんだよな。
解像度もすでにデカいの出してるメーカーあるが、そこは文句なかったのかね
そもそも買う人が少ないのか
207名無したちの午後:2009/09/25(金) 16:44:32 ID:/+SemFoE0
>>202-203
いやあ自然な成り行きだと思うよ
映画はず〜っと横長だったんだし
そもそも人間の視界も横長じゃん。
208名無したちの午後:2009/09/25(金) 16:44:35 ID:ZyVkach60
普通やらないけど、800*480にリサイズしたVerも付けてあげれば神対応だなぁ
どうしてもかなり粗くなりそうだし、切り捨てちゃったほうが早いと思うけど

>>206
CD複数枚でも対応できてたDVD化と違うのは、今回はゲーム内容の進歩を伴ってるってところだよな
209名無したちの午後:2009/09/25(金) 16:44:35 ID:tTfAYG+lP
今パソコン新調したら大体core2だよなー
4年ぶりに買い換えたけど10万円切ってるような廉価なPCでもcore2ばっかでビビった
210名無したちの午後:2009/09/25(金) 16:52:05 ID:KCSCavBo0
馴れ合いと雑談の呪われし糞スレ
211名無したちの午後:2009/09/25(金) 16:56:47 ID:TjglNRXR0
まーたまたキチガイ信者3が平日の真昼間から大暴れしてたのね…
毎度の事だけどすぐ「アンチアンチ」とか言って粘着するの正直みっともないょ。
こういう手合いに絡まれてしまう低スペックPCをお使いの方が不憫でなりません…(>_<)

そもそもエロゲなんかの為にPCを新調しろ!って…何かイロイロと凄いです。大笑い
212名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:01:17 ID:/+SemFoE0
別にエロゲの為にPCを新調しろとか言った覚えはありませんが?
6〜8年ぐらい前の時代のモニターやPC使ってる人が今の製品の互換性に色々言うのはおかしいだろw
ゲーム以前の問題だろ、アホか
213名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:01:29 ID:K5BPoNjE0
買わなきゃ良いだけだろアホか
214名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:10:59 ID:6mc4OTjA0
http://ranobe.com/up/src/up399135.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up42544.jpg (普通のブラウザで開くの推奨)

そんなことより俺のディスプレイを見てくれ
こいつをどう思う
215名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:11:13 ID:P5HxgNmA0
あっさり釣られちゃって苦笑さん歓喜
216名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:13:04 ID:TjglNRXR0
おろ?僕は基準をクリアしてますょ(エロゲをわいどにされても・・・って気持ちはありますが)笑
COD4がPCでプレーできる程度のスペックはありますし。笑

しかし6割程度?のユーザーを切り捨てろ!って事ですからねえ。
これではどちらが「アンチ」だか…失笑
もっと大勢(おおぜい)の人(ひと)に遊(あそ)んでもらいたいなあ。棒
217名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:14:48 ID:jo7WBPh20
本日の苦笑3

NGID
ID:TjglNRXR0

皆様のご協力をお願い致します
218名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:14:59 ID:sTSn0WlQ0
>>212
と言ったところでノーマル環境ではフルスクリーンにしても見づらくなるのも確か
219名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:15:15 ID:OLu52HiQ0
そもそも切り捨てるかどうかはアリスが決める話であって、低脳信者が決める話じゃないからな
220名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:20:05 ID:ZyVkach60
>>218
ノーマル環境って何?

>>219
解像度を決めるのはアリス
その上で買うか買わないかを決めるのはユーザー

アリスに強制的に買わせる権利もないし、ユーザーに解像度に関して口出しする権利もない
ということだな
221名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:25:04 ID:sTSn0WlQ0
モニター比率4:3がノーマル環境
しかも最近の液晶は高精細化が進む一方だから、最近のワイド環境でもあまり恩恵は得られないんだぜ

222名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:27:33 ID:ZyVkach60
いまいち221の言ってることが良くわからないんだけど、誰かわかる?
223名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:27:45 ID:DSnB4i8E0
わいどにょ
増えてますとかパワーアップの位置づけとか
ままにょにょからキャラと曲は追加のみなのね?
誰かひっそりといなくなったりとかはないのね?
224名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:31:26 ID:jzoEXdjy0
>>223
そんなもん答えられるのは社員だけだ
アリスにメール送れ
225名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:33:35 ID:oNFCV/yL0
ももんがーの話題出ないな、スレで買ってる人あんまりいない?
楓の腹ペコさん具合が可愛いんだがw
226名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:35:06 ID:60Mwk5290
買ったけど面白くなかったので・・・
227名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:35:14 ID:sViK/E1B0
楓さん、おなかすいてる?
228名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:36:17 ID:sTSn0WlQ0
>>222
液晶は特定の解像度以外では画像がぼやけるだろ
わいどにょをクリア画像で楽しめるのは旧型のワイド液晶か、対応してれば劣化覚悟でHD表示ってとこ
229名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:37:31 ID:6mc4OTjA0
4:3ならダイヤモンドトロンで綺麗にフルスクリーン表示できるのにな
230名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:40:11 ID:ZyVkach60
>>228
ああ、ドットバイドットの話か
でもそれ800*600だと更に拡大率が上がるんだからもっと顕著に出るんだよ・・・

1920*1200全盛のこの時勢に、ドットバイドットが云々言いだすのはナンセンスじゃないか?
231名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:42:20 ID:TjglNRXR0
>>225
残念ながら「なかったことリスト」に追加されてしまいました。笑
発売前はあれほど騒いでいたのにね〜 うろたんうろたん(棒)
232名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:44:50 ID:/+SemFoE0
なんで4:3のユーザーを切り捨てると断言してんの?
1280x720以上の解像度があるごく普通のモニターならゲームできるだろ?
別にワイドでしかできないってわけじゃないんだし・・・何言ってんだ
ああ、だからスルー推奨なのか。支離滅裂すぎる
233名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:47:20 ID:oNFCV/yL0
そうなのか・・・初めたばっかだけど楽しめてるから、どうなのかと思ったら
わいどにょとかの話題ばっかりだったからちょっと寂しい物があるわ
234名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:47:30 ID:/+SemFoE0
>>228
そんなもん全ての2Dゲームに言えることじゃんかw
エロゲでそれを持ち出すのは不毛だろう
235名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:49:48 ID:TjglNRXR0
>>232
同意。今時1280x720が表示できないパソコン持ってる奴なんか切れば良いですよね。
それやると多分6割程度のユーザーを切る事になるみたいですが…笑
236名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:52:39 ID:xaaoZdom0
>>233
信じるなよ
作品別へいけ
237名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:54:12 ID:ZyVkach60
>>233
ももんが〜キャラ可愛いし萌えるけど、このスレでは館に完全に食われちゃったね
そこそこ勢いあるみたいだし、ももんが語りたかったら工作行った方が良いと思う

>>232
俺も6,7年前は「4:3最強、モニターはソニーのトリニトロンCRTでしょ!」とか言っちゃってたから余り言えないけど
乗り変えてみれば解像度に関しては完全に上位互換だったからなあ

238名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:55:55 ID:oNFCV/yL0
>>236 >>237 そっか、ありがと行ってみるわ

239名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:56:28 ID:SkzicQxA0
>>225
オフィ通で買ったのはいいけど、つまらなかったので全部埋めた後アンケだして(もちろんつまらないと書いた)アンインストした
証明になるかはわからんけど、スタッフコメント左下がはちまん(名義違うけど)だったはず
自分は最初から微塵も期待していないのでぶっちゃけどうでもいい

というかハーレムエンドのCGを堂々と出すなと
240名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:01:49 ID:sViK/E1B0
まぁ、1280x720とか画面おっきくなるのは嬉しいよね
241名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:04:23 ID:TjglNRXR0
「アリスにしては普通」「他社ゲーと比較するなら良作」とかいった
アレな擁護が聞きたかったんですが、緘口令が敷かれたかのように消えましたからねw
発売前盛り上げてしまったので流石にヤバイと思ったんでしょう。

ももんがは無かったことリストに追加だクソッ!
242名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:04:51 ID:0BjODknT0
なに言ってんだこいつ?
243名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:07:19 ID:DSnB4i8E0
まぁいつものことじゃん
ほっとけよ
244名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:07:53 ID:sViK/E1B0
>>242
えっ、画面大きい方が嬉しくない?
245名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:08:45 ID:zILUETVv0
1280×960が表示できないモニタってどこに残ってんだよw
246名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:13:06 ID:/+SemFoE0
六割とかありえないなw
1280x1024が一般PCの基準になったのって6年前ぐらいだぞ

1024x768までしかできないモニターなんて古すぎてとてもじゃないけどユーザーの6割なんて占めるわけがない。よくて5〜10%ぐらいだろw
唯一ありえるのは型落ちの数年前の小型ノートだな。
でもそんなのでゲームやるか?普通

ぶっちゃけこの人、テキトーに嘘吐きまくってるだけだろ?
247名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:16:41 ID:/+SemFoE0
>>237
俺もつい最近までトリニトロンのCRT使ってたよ、メインじゃないけどw
去年とうとう昇天してしまいました

スペース食いまくってたのでもっと早く取り替えるべきだったんだろうけど
なんか愛着わいちゃって・・・CRTのコントラストは格別なので4:3のDVDとか見るとき重宝してたのよ
248名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:18:04 ID:TjglNRXR0
作品別では案の定でした()笑

103 :名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 11:21:35 ID:KKhJN6ag0
「アリスの低価格」と思うと凡作以下
ただの「低価格」と見れば凡作以上良作以下
って感じ

面白くなければ駄作で良いと思うんですけどねえ。何でこういう思考回路になるのか。
249名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:20:11 ID:YwI1t8wm0
更新キタ
250名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:22:09 ID:Ar6FzbyT0
はは、お前馬鹿だろ?
251名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:22:43 ID:xaaoZdom0
>>246
1024×768はまだ30パーセントくらいはあるよ
ちょい前のノートPCがあるから
252名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:27:34 ID:6mc4OTjA0
自分で鯖立てて、アクセスログを解析してた時は
1280x1024が一番多くて1024x768は>>251の通りだったな
今はもうちょっと減ってるかもしれない
253名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:30:30 ID:sViK/E1B0
>>252
それって、ネットみるだけのパソコンで他にゲーム用とかもってる人もいるから
実際はもっと少ないよね
254名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:33:06 ID:K3fCYZeW0
苦笑さんとそれ以外の連投荒らしさんが同時に活動しないのはどうして何で?
255名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:35:08 ID:xaaoZdom0
>他にゲーム用とかもってる人もいるから

そうえいばそうか
ノートでもけっこうゲーム出来るが、
そのへんのことも含めて考えると
>246の数字が妥当だったかもしんないな。スマン
256名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:35:37 ID:nwTXJbnR0
うちのブログページ(PV 200-1000/day くらいのしょぼいサイトだが)の
ログ解析(Google Analytics) の今年のログの結果から言うと

1.1280x1024 23.52%
2.1024x768 21.28%
3.1280x800 13.64%
4.1680x1050 10.51%
5.1920x1200 9.30%

まぁこんな感じ。
257名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:36:38 ID:DSnB4i8E0
にょはデスクトップよりノートのほうが向いてるけどな
携帯機でやりてー
258名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:42:20 ID:Xva1gUHn0
PSPに移植すればいいじゃまいか
259名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:44:43 ID:/+SemFoE0
>>256
ノートとデスクトップ両方持ってる人もいるから、数字はかぶるけどな。
俺も昼間はノートからブラウザ立ち上げてるし。

>>257
最近のノートは解像度高いよ
うちにある一番小さい5.6インチの超小型ノートで1280x800だし
260名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:52:11 ID:oqaHoi680
1024x768使ってる人の多くはそれ以上の解像度の表示が出来ない訳ではなくて
そのぐらいが見易いからという理由で設定してるだけだと思う

うちも1600×1200まで表示できるけど実際使ってるのは1024x768だわ
261名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:53:36 ID:a1O2+TiX0
スタッフ日記のむーみんの写真がシュール過ぎるんだが
262名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:58:11 ID:/+SemFoE0
>>260
小さいモニタだと読みにくいからね

>>261
酒を求めてイタリアか・・・ええのう
263名無したちの午後:2009/09/25(金) 19:00:49 ID:6mc4OTjA0
むーみん何やってんのw
264名無したちの午後:2009/09/25(金) 19:10:38 ID:JojhX5tXP
品薄と聞いて
ばにしゅ、保健室、ももんがの各外箱付

勢いでamazonでポチりまくってきた
265名無したちの午後:2009/09/25(金) 19:10:43 ID:L2g/p1oM0
むーみんって「ボルドー!」のカバだっけ

HIRO、と●ドラ添い寝シーツw
266自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/25(金) 19:11:06 ID:cliMPBrX0
夜…
267名無したちの午後:2009/09/25(金) 19:43:25 ID:xUc5hyB70
添い寝シーツわろたw
俺なら諦めるところだわw
268名無したちの午後:2009/09/25(金) 20:48:45 ID:JVDYuzDG0
amazonのアリス2010の発売日12/28日になってるな
269名無したちの午後:2009/09/25(金) 21:52:56 ID:nLgpSRKx0
270名無したちの午後:2009/09/25(金) 21:54:12 ID:ee3lwlpU0
ももんが品薄で苦笑さん涙目w
271名無したちの午後:2009/09/25(金) 22:19:09 ID:AFA2EO6f0
アリス2010のスタッフ個人制作の中になぜかとりが参加していると唐突に予想してみる
272名無したちの午後:2009/09/25(金) 22:45:06 ID:MYKPid400
尼8000円か高いな
273名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:07:16 ID:g86hAGlp0
祖父は8480円なんだが・・・なにこの高さ
274名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:14:16 ID:SkzicQxA0
何で割引しないんだろうな
定価はいつも通りの\8,500(税抜き)だから元が高いわけでないし
275名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:20:25 ID:2p9VhV7/0
公式通販使えばええやん
276名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:24:46 ID:jzoEXdjy0
内容も価格も確かめずに
初回生産限定って言葉で飛びつくバカをピンポイントで釣る為だろう
277名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:28:06 ID:3cFOnKcg0
8000円って・・
こんなゴミゲーの詰め合わせで
どんだけぼってるんだよw
278名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:36:20 ID:g86hAGlp0
奈良県は闘神3カレンダーだけか

羽純とレメディアはいらねぇえええ
279名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:44:23 ID:JojhX5tXP
>>277
もうプレイしたのか
羨ましいなー
1万やるから俺にゆずってくれ
280名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:52:09 ID:jzoEXdjy0
>>279
あったま悪いなあお前
281名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:52:48 ID:TjglNRXR0
>>274
卸値が高いとか?

まぁそういうことは市場調査を自主的に行われる等、精力的に
日々活動していらっしゃるエロゲアナリストの方では無いのであくまで憶測ですが…

初回生産限定とか銘打っても値崩れしそうですけどね・・・泣
282名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:56:02 ID:23/8Kvr90
>>280
皮肉だとわからないのか?
283名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:57:29 ID:kXS+FETP0
高いとはいっても労働一日弱分だし、リメイク関連全部やったことない新参の俺としては十分元は取れそう
しかしまだ出てもいないのに批判しかしない人は、安く欲しいからちょっとでも評判を下げたいだけ、でいいのだろうか
そうでなかったら一体何の得があるのか分からない
284名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:59:44 ID:TjglNRXR0
年末がっつり遊べる大作を期待してたら寄せ集めでガックリなんですよ
285名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:04:57 ID:65JZf6ge0
批判しかできないクズ
286名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:08:19 ID:9GUSWnzN0
>>284
公式で冬に大作が来るなんて一言もアナウンスされてないけどな
大体
07年:発売なし
04年;館7
02年:発売なし
00年:20世紀アリス
99年:ダークロ
と10年レベルで見ると年末に大した事ないもの出しているのはざら
287名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:10:01 ID:QMD+9QLJ0
なまじランス8が出てもおかしくなかったんだから、そのガッカリ感の反動だろう。
288名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:11:42 ID:tw58ypiW0
ファンディスクに良作を求めようとしてる時点でry
時期的に発売されるのは予想できてたし、がっくりってどの層?って感じ。

闘神3でがっくり分以上のものはもう到底出ないわ。
システムは妥協するとしても、主人公の性格はどうにかならなかったのか。
289名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:20:35 ID:V3+r25660
闘神3買おうと思ってるけどそんなに酷いのか
主人公の性格云々とかいう話はよく聞くけど
290名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:23:00 ID:tw58ypiW0
>>289
闘神シリーズを始めてやるなら、普通のエロゲという意味では問題ない。
闘神2をした事があるなら、目に付く所がいっぱいあるかもしれない。

闘神2を当時楽しんだので、とても期待してたんだよorz
291名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:32:03 ID:9GUSWnzN0
雑誌(剛田やバグバグ)の投票じゃそこそこいいところいってたからそこそこいいゲームなんじゃない?
292名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:34:31 ID:b1y5gnkv0
>>289
主人公云々というのは俺にはよくわからなかった
普通に面白いゲームでっせ
293名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:34:46 ID:bVLjGh6D0
最近ハルカ以外ヒットかつ良評価がないのにファンディスク出してるからでしょ
不評だったファンディスクの抱き合わせ商法とかお布施にも程があるぞw

ももんがに力入れてフルプライスにした方が良かったんじゃね?っていう
294名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:39:28 ID:pO3a11pd0
>>287
いつの情報だよw
数ヶ月前にランス8は公式で否定されてたぞ
295名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:39:48 ID:3fDzClXU0
いや、流石にフルプライスにするほどは面白くないわ>ももんがー
296名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:40:12 ID:9GUSWnzN0
>>293
没個性的なももんがフルにされても正直いらない
297名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:43:28 ID:pO3a11pd0
そもそもフルプライスとロープライスの線引きなんてあってないようなもんだ

ももんがや他のロープライスをフルプライスにするほど力入れてたら、
来年前半に出そうな大作が、来年の年末になっててもおかしくないかんなあ
マンパワーってのは一定だし、やっぱりゲーム性中心の大作に力入れてほしんす
298名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:44:26 ID:b1y5gnkv0
>>289
後、実際やってみると解るけど
批判してる人がいかに的ハズレな事
言ってるかが分かって笑えるぞ
299名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:51:21 ID:tw58ypiW0
>>298
私が闘神3にがっかりしたのと、主人公が気に食わなかったのは確かだが、
それとは別に闘神3は普通のエロゲーではあるという評価はしているが。
あくまで闘神2から期待してたからってのが最大の理由です。
批判がまとはずれなら貴方が面白い所を紹介したらいいんじゃない?
300名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:52:31 ID:pO3a11pd0
ひ‐はん【批判】
[名](スル)
1 物事に検討を加えて、判定・評価すること。「事の適否を―する」「―力を養う」
2 人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。「周囲の―を受ける」「政府を―する」
3 哲学で、認識・学説の基盤を原理的に研究し、その成立する条件などを明らかにすること。

闘神3の場合、良いとこ悪いところの両面を挙げて、ここはこうしたほうが良かったとかって『批判』はまともなんだけど、
良い所なんて一つもない、糞主人公=糞ゲーとかって結論あり気の強引な『ネガキャン』は的外れなのが大半だな
301名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:53:33 ID:b1y5gnkv0
>>299
え、ちょっとまて、批判してたのか?
別におまえさんのことじゃないんだが
302名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:54:54 ID:b1y5gnkv0
あー
>>300のようにネガキャンとか書けばわかりやすかったな
ごめんな
303名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:54:59 ID:65JZf6ge0
3Dが一番問題だろ
なにもいいところがなかった
304名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:56:33 ID:pO3a11pd0
俺も闘神3は値段分は楽しんだけど、ナクト君とか、女の子Mの3Dのテクスチャとか、後半の流れとか、批判はしっかりしたからなあ
絵、音楽、サブキャラのキャラ立ち、可愛さ、ストーリーのテンポの良さ、陵辱要因、2年目までの盛り上がり、などなど良い面も一杯あったよ
305名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:59:55 ID:Wrtx5MbL0
最後にもっとキレがあったら評価は違うモノになっただろうと思う
あのグダグダ感はいただけなかったな
306名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:03:41 ID:tw58ypiW0
>>301
そうでしたか。すみません、早とちりでした。
闘神3は初めてやるならエロ部分がサクサク出て、かつ、おつかいも然程気にならない程度のRPGなので、
適度に遊べるってのが評価部分かな。
主人公云々を置いておくなら、物語部分がやっぱり気になるかな。唐突に最後出てきたから…。
307名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:05:11 ID:Ig4mtJiX0
>>230
つまりあれだ、液晶は元々ゲーム向けでないのに、そんなのをターゲットにしたタイトルを作ろうとする発想が終わっとる
アリスもよそがどうしてチャレンジしないかちったあ考えろよ
308名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:05:23 ID:vU/p+fux0
ラスボスがスゲー弱くてそれまでBGMで盛り上がってたのに拍子抜けでした
309名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:07:20 ID:b1y5gnkv0
俺にはその主人公云々がようわからんのだけど
最後はね、いっそのことダンジョン無しで
イベントたたみかけてくれたほうが良かったかもとおもったり
310名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:07:29 ID:JH55qDqX0
hiroの日記ワロスwwww駅員どんだけ鬼畜なんだよ。
311名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:08:29 ID:ERqj1rvP0
凌辱要員って・・・・主人公が思い切り邪魔するじゃん('A`)
ストーリーのテンポのよさなんてギャグの領域じゃん('A`)
312名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:12:16 ID:pO3a11pd0
邪魔するまででも尺長いから抜けちゃうよん
テンポがギャグの領域って意味がわからないでーす
313名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:14:58 ID:ERqj1rvP0
早漏云々と突っ込みたいけど、その前に主人公の不人気を見ろと言いたい
主人公の行動はもうギャグの領域じゃん('A`)
314名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:16:23 ID:Z9rDh8p40
まあお使いゲームであることと剣>主人公さら主人公の性格ぐだぐだであること
そして闘神2の自由度がないこと考えることを抜けば
結構面白いと思う。アリス特有のサブキャラの魅力とか
闘神都市3のヒロインは完璧にアザミだよね・・・
315名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:16:43 ID:b1y5gnkv0
どこが?
316名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:18:01 ID:3hyFqGTa0
>>314
抜きすぎだろ
317名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:19:12 ID:3fDzClXU0
自分の無力を知り、そこから成長するのかと思ったら
やたら突っかかる→誰かに助けてもらう→試合はアイテムで勝利の連続だからな
何かごまかされてる感じ
318名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:19:21 ID:tw58ypiW0
主人公は一貫性の無さをどうにかして欲しかったかな。
親父探して来たのに、始終レメディア。おまけのような感じで羽純。

それなら前半は親父を探しつつ、羽純と純愛エロ+女の子モンスターとエロ+ナクト以外のエロで陵辱を補完。
後半はナクト主体で色々なエロ。といった感じで飽きないように趣向を変えれば良かったのになーとか思う。
闘神2の影響を悪い意味で引きずりすぎた感がどうしても見えてしまう。
319名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:19:42 ID:Dbkr1K1J0
ONLYYOUやったらナクトが陵辱止めまくって最悪とか口が裂けても言えなくなる
後、狼牙の空気の読みっぷりは異常
320名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:20:16 ID:O4tlD2km0
闘神はメインキャラに魅力ないから理由にならんだろ
321名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:22:29 ID:b1y5gnkv0
まぁ、これだけやった人によって印象の違うゲームも珍しいかもなw
322名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:23:51 ID:lQ/3b9jz0
闘神Vは戦闘がうんこ
ぷりんは一生雑用やってろよ
323名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:25:02 ID:ZU9gtw+z0
俺は同じく評価微妙っぽいぱすちゃCの方が闘神Vよりも面白かったんだけど、スレの中での評価はどんなもの?

324名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:25:54 ID:lQ/3b9jz0
目くそと鼻くそを比べてどうしろと
325名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:25:56 ID:Wrtx5MbL0
ぱすちゃCは良作だ
326名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:26:36 ID:Dbkr1K1J0
クソゲーより微妙ゲーの方が面白いのは当たり前
327名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:26:37 ID:Z9rDh8p40
うん・・・フォローしてみたが主人公だけがなー
なぜマダラガさんを殺したしあとCGコーナー見てて最後にナクトの「やめろー」
が以上に萎える。
マダラガさんの陵辱最高だったのに・・・しかし俺ムシ使い好きだな
328名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:30:27 ID:goUJA9qM0
闘神3はゲーム性の低さが致命的
ADV+おまけRPGという感じだった
まあ1.5周したけど
329名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:31:13 ID:tw58ypiW0
>>323
キャラクターはぱすちゃCのが好きかな。
どっちがいいかと言われると、好みのレベルとしか言いようが無い。
強いて言うならGAL島が良いかなあ。
330名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:32:59 ID:ZU9gtw+z0
ぱすちゃ→ぱすちゃC→ぱすちゃC++とやってぱすちゃCでカイトとか竜胆出たり
過去との関連性あったりですごく楽しかったんだが・・・
331名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:34:19 ID:Vc3RbDkW0
闘神都市3面白いって言う人の方が
具体性を伴ってないのが多いような…

批判はアンチのネガキャンとか被害妄想に取り付かれてる人がいるみたいだけど。
332名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:36:43 ID:3hyFqGTa0
ユウキに竜胆食われるのは納得いかん
セレスは何故か平気だったんだけど
333名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:40:20 ID:pV0Wvj0K0
面白いかどうかは感性の問題だから直感的であいまいな表現になるのは当然だろ

良作とか名作だとかゲームの出来の良し悪しについての評価なら具体的で
合理的な説明がされなければ納得できないというのもわかるが
334名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:41:47 ID:Dbkr1K1J0
ぱすちゃCも微妙だったが
さすがに闘神3と一緒にされるほど酷くない
335289:2009/09/26(土) 01:42:46 ID:V3+r25660
色々ありがとう、とりあえず買ってみるよ。
336名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:51:44 ID:9GUSWnzN0
>>334
大して変わらんわ
ダンジョンが糞つまらなくて戦闘に戦術性がこれっぽっちもない
この時点で優劣つけるとか以前の話だから
337名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:52:59 ID:tHI2Wbku0
と、言いつつ闘神3の面白さを具体的に書けない>>333であったw
338名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:54:32 ID:pV0Wvj0K0
いや、俺も闘神3は詰まらんと思うよ

やめろーはねえよw
339名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:58:27 ID:Dbkr1K1J0
>>336
その挙げた部分だけでも闘神3の方が遥かに酷いが
それに加えてぱすちゃCから育成要素減らして、テンポ悪くしたようなゲームだからな
本当に救いが無い
340名無したちの午後:2009/09/26(土) 02:00:43 ID:pzrAOCaL0
闘神3のファンディスクがなくてカレンダーだけっつーのは、闘神3が絵しか評価されてなかったってことか。
まぁ、ナクソの話なんかみたくもないが。
341名無したちの午後:2009/09/26(土) 02:06:46 ID:9GUSWnzN0
>>339
ぱすチャCの戦闘のどこが良いと?
ぶっちゃけ仲間なんざ意味なしで育成にいたっては戦士と魔法使いはウンコで極振りマンセー
ダンジョン探索のためにわざわざスカウト入れなきゃならなくて、トラップが無駄に多いから引っかかってテンポ悪い

どこがマシなんだかw
342名無したちの午後:2009/09/26(土) 02:32:46 ID:Dbkr1K1J0
>>341
闘神3がぱすちゃCより酷いと言ったらなんでぱすちゃCが良いって事になるんだ?
お前の中では闘神3はそこそこいいゲーム(笑)らしいが
そんなアホみたいな前提で考えられても困るんだがw

ぱすちゃCは育成要素があるだけ工夫次第で変化球で遊べる分マシだよ
死にスキルばっかりだし、戦闘はトロくてテンポ悪いし
グラフィックは雑魚の3Dどころかボス戦もショボイし、オマケにストーリーも糞だし
闘神3は本当にやっててストレスしか溜まらなかったわ
343名無したちの午後:2009/09/26(土) 02:36:01 ID:3fDzClXU0
FDが出たゲームとFDの一コンテンツでカレンダーしか出ないゲームをそんなに比べるなよ
可哀想だろ
344名無したちの午後:2009/09/26(土) 02:55:29 ID:z9MJ51Op0
もっと争え
345名無したちの午後:2009/09/26(土) 03:26:46 ID:Z9rDh8p40
>>344
はっこれまさかルドラサウムの罠か!?
346名無したちの午後:2009/09/26(土) 03:32:45 ID:bVLjGh6D0
>>342
比較対象が悪すぎるよなw
347名無したちの午後:2009/09/26(土) 03:33:59 ID:dsTQzBRT0
まあスキル選択の楽しみが全くと言っていいほどなかったのはな……
348名無したちの午後:2009/09/26(土) 04:20:13 ID:2hU7WOQp0
ナクトがあんまりクソなもんで楽しめなかったのは事実だな
自分の考え無しで幼馴染を大会に巻き込んで
馬鹿な行動を反省したのかと思ったら
凌辱で一々ギャーギャー喚いて、パートナーに被害が及ぶ可能性も考えないし
そして何度も同じ事を繰り返す

レメディア関連はひたすら崇拝してキョドってキモいし
ついでに3D戦闘も酷い出来で
ゲーム部分もつまらなく、もう目もあてられないという
349名無したちの午後:2009/09/26(土) 04:38:18 ID:AvCndHr60
正直、3はキャラやストーリー以前に
ゲームデザインやシステムが酷すぎるんだよな
だから糞ゲーとしかいいようがない
350自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/26(土) 05:40:43 ID:eRbLbabW0
朝…
351名無したちの午後:2009/09/26(土) 08:06:15 ID:9GUSWnzN0
>>342
おれは「どっちも糞だ」って言ってるんだが
「闘神3と比較したらマシ」とか正直「よそのメーカーと比べたらマシ」レベルなんだけど
352名無したちの午後:2009/09/26(土) 08:08:40 ID:w9aztgHm0
どっちも糞だな
ぱすちゃを擁護できる要素は何もない
しいて言えばぼたんのちんこくらい
353名無したちの午後:2009/09/26(土) 08:39:45 ID:08a/91R3O
にょはやっぱPSP向きだよな。
エロ不要だし。寝る前に布団の中でカチャカチャやりたいw
354名無したちの午後:2009/09/26(土) 08:56:19 ID:HvNyyngc0
誰か携帯エロゲー専用機作れよって思ったけど
両手が塞がるから駄目だな
355名無したちの午後:2009/09/26(土) 08:59:19 ID:3mawU78c0
誰かにしごいてもらえば問題なしだな
356名無したちの午後:2009/09/26(土) 09:01:23 ID:jJHtn7Z00
今こそ自動オナホの制作を
357名無したちの午後:2009/09/26(土) 09:01:30 ID:65JZf6ge0
オナホ機能つければ問題ない
358名無したちの午後:2009/09/26(土) 09:59:34 ID:Dbkr1K1J0
>>351
291 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 00:32:03 ID:9GUSWnzN0
雑誌(剛田やバグバグ)の投票じゃそこそこいいところいってたからそこそこいいゲームなんじゃない?


どっちも糞だと思ってたらこんなレスはしないし
闘神3が良ゲーだとか言う妄想を前提に喋ってなければ
「闘神3よりマシ」って言ったのが「ぱすちゃCが良い」になったりする、あり得ないすり替わりは起きないよ

話の内容も
「大して変わらない。全然マシじゃない」から「○○よりマシ、とか言ってる事のレベルが低い」
にすり替わってるし少しくらい考えて物を言った方がいい
359名無したちの午後:2009/09/26(土) 10:01:37 ID:r6wjFfjA0
>>351
「よそのメーカーと比べたらマシ」?
最近のアリスよりいいゲームは腐るほどあるんだが
360名無したちの午後:2009/09/26(土) 10:17:00 ID:2VURKTzn0
あるにはあるけど腐るほどはない
というかまともに遊べるゲーム自体が今の業界に腐るほどもない
361名無したちの午後:2009/09/26(土) 10:34:15 ID:65JZf6ge0
天ツ風とかマジカライドがおもしろいとか言ってるヤツは頭おかしい
362名無したちの午後:2009/09/26(土) 10:42:13 ID:3mawU78c0
自動オナホって気持ちいいのか?
なんか色々な意味で痛そうだ

ttp://www.somjapan.com/
363名無したちの午後:2009/09/26(土) 10:52:12 ID:1tKGp0GA0
>>348
ナクトってなんか苦笑さんとかアンチに似てるな
364名無したちの午後:2009/09/26(土) 11:06:14 ID:ORetkg5g0
むしろ信者の方に似てるだろ
批判レスでギャーギャー騒いで、他の住人の迷惑を考えない所とか
365名無したちの午後:2009/09/26(土) 11:15:00 ID:uPfds8Y40
結局一年経っても闘神の話題引っ張るしかないのなw
366名無したちの午後:2009/09/26(土) 11:21:23 ID:e4BcdKiAO
アリス2010楽しみにはしてるが…まあぶっちゃけ二番煎じ多いよね
ランス2リメイクするなら外伝で一本作ってほしかった
ゲーム内容かわらないならつまらないし
なんかランスの絵は微妙だしなー…
367名無したちの午後:2009/09/26(土) 11:22:53 ID:w9aztgHm0
全ては仕事が遅いTADAのせい
368名無したちの午後:2009/09/26(土) 11:29:33 ID:w/N7OX+o0
アリス2010には呆れた
こんなくそ同人ゲーの抱き合わせで9000円とか
もうあほかと
ユーザーを舐めるのもいいかげんにしろと言いたい
369名無したちの午後:2009/09/26(土) 11:30:56 ID:l9vQHPae0
まーた携帯と同時に荒らすアホか死ねよ
370名無したちの午後:2009/09/26(土) 11:32:36 ID:2VURKTzn0
>>365
まあ、後数ヶ月(たぶん)の辛抱れす
大作が後ひ控えてると明言されてるのでそれまでの繋ぎれす
371名無したちの午後:2009/09/26(土) 11:36:12 ID:w/N7OX+o0
>>369
また批判的意見はすべて荒らしかよ
トウシン3の頃から何も変わってないな馬鹿信者は・・・
基地外はマジで死んでほしい
372名無したちの午後:2009/09/26(土) 11:41:48 ID:l9vQHPae0
373名無したちの午後:2009/09/26(土) 11:44:25 ID:whw2Klzh0
なんで一部のエロゲ板の住人って感想が違う住人相手に戦うんだろ
人それぞれ何だから、そう思った人も居るのか、俺はこう思ったと
お互い大人の対応すりゃいいだけなのに
自分と違った意見に対しての反応が、18禁板とは思えない大人げの無さだ
374名無したちの午後:2009/09/26(土) 11:55:21 ID:e4BcdKiAO
>>366
多分信者と呼ばれる部類の人間で、単発携帯だけど

楽しみにはしてるけど一言言いたかった
個人的にあのランスとシィルはないなーと思ってる
まにょは本当に楽しみにしてます
375名無したちの午後:2009/09/26(土) 11:57:09 ID:w9aztgHm0
これは酷い自演
376自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/26(土) 12:01:27 ID:dl9G1veH0
昼…
377名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:01:52 ID:swnFpY+/0
ここまであからさまなのは久しぶりに見た
378名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:03:43 ID:1tKGp0GA0
>>365
闘神3以降しばらく貶せるようなゲームが出てないから仕方ないのかも
379名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:06:26 ID:1tKGp0GA0
アンチの工作も見飽きたから自演してても、ID変えててももう何とも思わないなw
一人か二人かで頑張ってるからか、レスの内容で大体同一人物だってわかるしね
380名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:11:05 ID:e4BcdKiAO
>>366>>374は同一人物だし(書き忘れたけどIDでわかると思うが)なぜ自演になるのかがさっぱりわからない
かなり久々に来たがそんなにここも荒れ果ててるとは…
よっぽど恨み持ってる奴でもいるのかな

381名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:11:57 ID:65JZf6ge0
毎日暇だなおまえら
382名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:12:40 ID:2VURKTzn0
>>380
お前さん、それはギャグでやってるのか?
383名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:18:03 ID:e4BcdKiAO
>>382
以前やはり荒れてた時に来た(たしか保健室発表後)が、それ以降に来たのは今日が初めてだが

いきなりあのコメだったからアンチと間違われるのも無理ないかもしれないが、ここで頑張ってるのとは全く関係ないよ
384名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:20:34 ID:Dbkr1K1J0
なにこのひと、こわい
385名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:22:08 ID:SkEPcIxMO
>>374でわざわざ自分宛にレスアンカつけてるから
自演って言われたんだろ
386名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:23:32 ID:l9vQHPae0
間違われることして正当化はないわ
387名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:28:45 ID:e4BcdKiAO
>>385
レスアンカになってしまったが本当は366が自分だと書きたかったんだ…すまない

荒れるもとになるようだしおとなしくROMっとく
騒がせてすまん
388名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:29:38 ID:1KsGWFi40
>>374は自己紹介してるだけじゃん
自演とか言ってるやつ頭大丈夫?
389名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:36:14 ID:38r+sFkp0
単発だと宣言していてIDが変わっているわけでもないのにただの自己紹介だったとな
390名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:36:16 ID:JH55qDqX0
自演がいようといまいと、2010がダメなことにかわりないし
391名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:43:55 ID:1tKGp0GA0
アリスは3D移行するならNatal対応したゲーム作ってくんねえかな
にょみたいなコンセプトで、手でアリスキャラを駒のように操作して敵を蹴散らしていくRTS風味のゲームやりてえ
392名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:48:23 ID:2VURKTzn0
てか、自演失敗したのでなんとか取り繕うとしてるだけじゃんw
なんとかIP変えられたようだね、ご苦労さん
393名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:49:49 ID:2VURKTzn0
>>391
ipod/itouchアプリゲームでなんかそんなの作れそうだな
394名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:51:44 ID:JH55qDqX0
自演失敗論議で火消しか、新技だな
395名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:59:58 ID:1tKGp0GA0
>>393
ちょっとわかりにくいと思うけど、モーションキャプチャーみたいに人の動きを感知してそれをプログラムの入力にもできる
カード的な物を認識させて自分の動きと一緒に入力すれば、三国志大戦みたいな感じのをPCとモニターの前で簡単に出来るようになるっぽいんだよな
396名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:09:14 ID:yWyXSS610
>>395
誰もそんな疲れることしたくねえよ馬鹿
一度やっておしまい
うせろ低能
397名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:11:23 ID:0Z130Kum0
おいっ!なんでkonozamaで8kもするんだ?
398名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:19:11 ID:1tKGp0GA0
>>397
ちと高いよな
DL販売との絡みかなんかなんだろうか
399名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:22:41 ID:bmIaEPQx0
初回生産限定で数が絞ってあるからじゃないか
400名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:23:08 ID:w9aztgHm0
公式で買えよ
401名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:23:46 ID:JCWLefq70
祖父とかは特典ぶんの値段と思えなくもないが
密林はどうなんだ
402名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:56:45 ID:5bSj+DBt0
ていうか
アリスのゲームいつもフルプライスの
定価8500円じゃん
403名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:57:23 ID:zPy2C40j0
つーか発売日間違ってね?
404名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:59:55 ID:5bSj+DBt0
げっちゅは
特典あり=7880円
特典なし=7180円
だな

祖父の値段は、こりゃショップ特典が豪華なものつけてくるのは確かだろうな 
405名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:04:17 ID:4ALdiTrJ0
しかし、粘着アンチも暇だねえ
CPUスペックの問題の6割を
無理やり解像度の問題に置き換えて煽ろうとして失敗してみたりw
406名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:06:28 ID:l9vQHPae0
公式通販の6500円はいつもことだけど
尼の値段と発売日は訂正されると思う
407名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:10:53 ID:IBX6Vker0
苦笑さんは神奈川在住の某エロマンガ家のような気がする
思い当たる人が一人いる
408名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:23:22 ID:hbnkTsOV0
>>404
Sofmapはエロゲに関しては、大抵定価に近い価格だけどな
409名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:26:15 ID:CUcHWERY0
410名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:28:06 ID:1tKGp0GA0
永遠の謎
411名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:28:47 ID:bmIaEPQx0
TADAの絵
412名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:29:11 ID:w9aztgHm0
おりおんに一票
413名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:30:42 ID:BloZVOSn0
>>409
エドランゼの原画家に一票
414名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:42:04 ID:HvNyyngc0
これは月餅でしょ
415名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:56:05 ID:IBX6Vker0
タッチは、はぎやまさかげに見える
416名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:00:17 ID:01jXuBJ50
じゃ、俺もQP:FLAPPERにいっぴょ
417名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:02:21 ID:HvNyyngc0
アリスに来てからのメインがまだいいなりとばにしゅだけだから、ちょっと判別が難しい
418名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:23:26 ID:ry7/940u0
むっちでもあり得そう
気合入れて描かれたら

誰の絵か見分けるポイントがあったと思ったが
口を開いてないとダメだったw
419名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:23:59 ID:1tKGp0GA0
しかし月餅がコンスタントにこのレベルだったらいいな
420名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:26:52 ID:dMgBuBzqP
織音と言われればそんな気もするし
月餅と言われればその様にも見える
もしかしたらTADAかもしれない

魔法の絵だな
421名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:32:07 ID:2VURKTzn0
>もしかしたらTADAかもしれない

それだけはないww
422名無したちの午後:2009/09/26(土) 16:26:12 ID:57fld+7N0
>>408
祖父は戦国ランスの時とかは
特典湯のみだったか?ありで、ほぼ公式通販なみの価格とかにしてたよ。
送料込みだし意外に安い値段にしてくる。

特典がいいときは高いけどね
ハルカの抱き枕の時とか
423名無したちの午後:2009/09/26(土) 16:26:45 ID:dcept5gX0
お前らASCではどれが好きなの?
俺は3
424名無したちの午後:2009/09/26(土) 16:29:47 ID:JH55qDqX0
館のハルカのあれは純愛オンリーなんだろうなきっと
425名無したちの午後:2009/09/26(土) 16:36:39 ID:1tKGp0GA0
>>423
無難に7
3はrough edgeのアレンジが大好きだ
426名無したちの午後:2009/09/26(土) 17:25:53 ID:vXLeH1vq0
アリスって本家通販だと前日には商品到着するんだっけ?
予約をどこでするか迷っているんだが、アドバイスをくれ
427名無したちの午後:2009/09/26(土) 17:27:04 ID:w9aztgHm0
>>426
それは昔の話
今は発売日に届く
どこがいいかは特典が決まってからでいいんじゃね?
428名無したちの午後:2009/09/26(土) 17:31:20 ID:hEkE6QRs0
今年の年末もくそ同人ゲーの抱き合わせか
単体でも金も払えないようなくそばかりじゃねえか
こんなゴミくずの集まり9000円がとか
どれだけ客を舐めてるんだアリスは・・・
429名無したちの午後:2009/09/26(土) 17:34:29 ID:u38btDw/0
毎日同じこと言ってて飽きない?
430名無したちの午後:2009/09/26(土) 17:34:34 ID:vXLeH1vq0
>>427
d
そかー、前日確定なら迷わず本家だったんだがなぁ
特典よりも価格が気になるからもう少し様子を見てみるよ
431名無したちの午後:2009/09/26(土) 17:44:57 ID:bmIaEPQx0
>>426
今は前日に商品到着しないし、特典も公式以外未定だから保留でよし
432自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/26(土) 17:47:17 ID:8vMpDpv80
夕…
433名無したちの午後:2009/09/26(土) 18:28:47 ID:2VURKTzn0
言ってることまったく同じなのにコピペじゃないってことは
わざわざ毎日ここに寄って文章考えて書き込んでるのかw
434名無したちの午後:2009/09/26(土) 18:42:14 ID:l2wPEQ+a0
どんな煽りがあるかわざわざ毎日チェックしてるん?
435名無したちの午後:2009/09/26(土) 18:44:14 ID:QTmt0Jq60
それに毎日わざわざ反応する律儀なやつもいるわけだがw
436名無したちの午後:2009/09/26(土) 18:50:10 ID:2VURKTzn0
>>434
そんなことする必要ないだろ
このスレ、毎日新スレが立つほど早くないんですよ?w
検索って機能がありましてですね・・・ >>165
437名無したちの午後:2009/09/26(土) 18:59:04 ID:TacAMphn0
>>409
このダサさは恐らく月餅。にしてもアリスは相変わらず少女漫画タッチを推すんだな。BLブランドメインでやればいいのに。
438名無したちの午後:2009/09/26(土) 19:25:06 ID:l2wPEQ+a0
わざわざどんな煽りがあったか確認するために毎日検索してるん?
439名無したちの午後:2009/09/26(土) 19:33:00 ID:7lhV90k70
>>423
20世紀アリスに入ってたやつ。たしか5だったかな
running to the straightが気にいってる
440名無したちの午後:2009/09/26(土) 19:35:16 ID:2VURKTzn0
>>438
粘着質だなあ
流れ読めよ、>>429が毎日云々言っただろ?
それから検索したら「本当だワロス」という流れだ
441自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/26(土) 19:43:19 ID:+0G8M3rT0
夜…
442名無したちの午後:2009/09/26(土) 19:46:49 ID:Vc3RbDkW0
>>438
エロゲの売れ行きが気になって気になって仕方が無いので
店舗や通販サイトを巡回してエア市場調査までする人がいるぐらいだから問題ないですよ。笑

しかし>366、>374にはたまげたなあ。
常日頃こんな感じに頑張ってるんでしょうね…狂信者3の頑張りには頭が下がりますホント。
443名無したちの午後:2009/09/26(土) 19:52:19 ID:w9aztgHm0
NGID:Vc3RbDkW0
444名無したちの午後:2009/09/26(土) 21:58:59 ID:pHczkpyB0
>>423
夜来るの曲があった7かな

>>439
後ぱすチャのやつもよかったよな
445名無したちの午後:2009/09/26(土) 22:23:46 ID:sbnTth/S0
アリススレもキチガイに粘着されて大変ね
446自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU :2009/09/26(土) 23:26:19 ID:g6dGcXRM0
っバルサン
447名無したちの午後:2009/09/26(土) 23:31:15 ID:Axw/dVbR0
     _ノ_ノ
   ( ゚∀゚)  
 ノ し▽ J  たのみますからみのがしてください
   |   |  
((( し ⌒J    カサカサ
448ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/09/27(日) 00:12:57 ID:vRlhlXnY0
ちょも山の秘密保持契約違反疑惑作品のスイートママンどうなったの?・・・|ω・`;)
449名無したちの午後:2009/09/27(日) 00:29:41 ID:dN/jfYuo0

                    / 、、
                /`   "ノ
                                             ,,,,,,,,,,,,
                              ,      ,,,,,,,,,,,,    ミi]::::::::::ミ
        人, _ _            ,={i====,/      ミi]::::::::::ミ  (`ミД゚,,ミ
      <:  ;;i⊆i]}二二二二二二二イ二二二'/二三三] ))ミд゚∩    ゙i:::::::::::i
       `Y'"               `ー≡≡iγ⌒ヽ〓 --,i:::::::;'::ソ    ノ:::::::::::ゞ  [三三」
                              ゞ,__,ソ ̄  ̄'''ー ニニニ'( (__)_) [三三][三三]

  >>447
     _ノ_ノ 
   ∵゚・;; .
    ∵゚・∵;; . ドガシャ!!
   ∵゚・;;・ .
((( し ⌒J
450名無したちの午後:2009/09/27(日) 00:57:47 ID:DLEF6E020
1901年3月15日付『日記』
「日本人を観て支那人と云はれると厭(いや)がるは如何、支那人は日本人よりも遥かに名誉ある国民なり、只不幸にして目下不振の有様に沈淪せるなり
心ある人は日本人と呼ばるるよりも支那人と云はるるを名誉とすべきなり、仮令(たとい)然らざるにもせよ日本は今迄どれ程、支那の厄介になりしか
少しは考へて見るがよかろう、西洋人はややともすると御世辞に支那人は嫌いだが日本人は好きだと云ふ
之を聞き嬉しがるは世話になった隣の悪口を面白いと思って自分の方が景気がよいと云ふ御世辞を有難がる軽薄な根性なり」
(『魯迅の日本 漱石のイギリス - 「留学の世紀」を生きた人びと』柴崎 信三 p200より)
451名無したちの午後:2009/09/27(日) 05:19:28 ID:j5sbIH8/0
西洋人はややともすると御世辞にアリスは嫌いだがKeyは好きだと云ふ
之を聞き嬉しがるは世話になった隣の悪口を面白いと思って自分の方が景気がよいと云ふ御世辞を有難がる軽薄な根性なり
452名無したちの午後:2009/09/27(日) 05:22:51 ID:1thdAuDc0
ももいろガーディアンのオートモードが効かない。
あと非アクティブからアクティブにするとバックログを
過去に向けてスキップさせるような挙動をするんだが
俺だけ?
453名無したちの午後:2009/09/27(日) 05:29:31 ID:2WkUe2Cz0
>>452
俺もなるな。
PC起動してすぐゲームだけやってるとオートも効くんだが、
ブラウザをチラ見とか他のことを並行してやりだすとそんなのになる

AliveZ、ばにしゅ、保健室でもなってた
古いノートPCだからかなーとも思ってたが
454名無したちの午後:2009/09/27(日) 05:31:42 ID:2WkUe2Cz0
ログじゃなくバックシーンのほうだったが
455名無したちの午後:2009/09/27(日) 05:47:57 ID:1thdAuDc0
そうそう、バックシーンだった。
俺もpc起動してしばらくは大丈夫みたいだ
ながらプレイが多いんでなんとかしてほしぃ
456名無したちの午後:2009/09/27(日) 06:08:46 ID:w/ubdOwO0
>>448
メーカーが(冗談じゃなく)ウンコなんで、いつ出るかわからん
一応尼では来月出ると記載されているが
http://muscadet-soft.com/top/
の公式を見る限りは8月なんだか9月なんだかさっぱりわからない
というか、10月に出すとなら今の時点で公式に発売日を記載していないのは正直ありえない
457名無したちの午後:2009/09/27(日) 06:36:51 ID:3w3045e/0
闘神都市からアリスにはガッカリされっぱなしだ
もうランス以外期待できねぇ><
458名無したちの午後:2009/09/27(日) 06:38:45 ID:VTlu7Zow0
>>456
アリスで本来描くべきちょもさんをひっこ抜いて
妻シリーズパクれば売れるんじゃね?
みたいな卑劣な手を使おうとしたから
バチが当たったんだろう・・
ブラックエロゲ業界のこと
社長が夜逃げでもしてるんだろwwざまぁwwwwww
459名無したちの午後:2009/09/27(日) 07:25:49 ID:xDB9MC3g0
>>457
そりゃあお前がアリスに期待される事なんてないだろうよw
460名無したちの午後:2009/09/27(日) 08:03:06 ID:MUH2tf/+0
まだあまぞん8000円じゃねーか
ミスじゃないのか?
461名無したちの午後:2009/09/27(日) 08:16:02 ID:uc8Igsi60
尼は祖父の価格を見て±100くらいに抑えるのに
2010は祖父より400円くらい安くしてるから
エロゲーマーとしてむしろ驚いているわ
462名無したちの午後:2009/09/27(日) 08:19:59 ID:nqCpSxNY0
>>448
秘密保持違反とかで怒髪天を衝かれたアレな人が
カチコミをかけたかもしれませんね。笑
電突で嫌がらせなんかはお手の物でしょうし…

結局何処がパクリなのかわからないのですが…お隣の国の方らしい難癖の付け方なんですかねえ
463名無したちの午後:2009/09/27(日) 08:21:39 ID:HaoOwBC/0
NGID:nqCpSxNY0
464名無したちの午後:2009/09/27(日) 08:26:22 ID:nqCpSxNY0
459 :名無したちの午後:2009/09/27(日) 07:25:49 ID:xDB9MC3g0
>>457
そりゃあお前がアリスに期待される事なんてないだろうよw


>457氏は至極当然と言うか、ごもっともな事を言ってらっしゃるのに
それへの反論がこれって…正直意味不明なんですけどどなたか分かる方いらっしゃいます?
エロゲ会社から期待て…大笑い


しかしまた2分足らず…いつかまとめてみたら目も当てれないことになりそうです。笑
465名無したちの午後:2009/09/27(日) 08:30:29 ID:BSiCfa/n0
>自分が面白くないと思っている物は作れないですからね。(結果・・実力不足でそうなってしまう場合もありますが)
>いくらこれが売れるから、この方がユーザーが求めているからといって自分が分からないのを無理矢理やるとボロが出まくるしね。
>自分が遊びたいの作るというつもりでやるしか無いとは思っています。
>   TADA

一見いいこと書いてるけどさあ・・
あからさまに不勉強なのを実力不足その他で正当化って、どんだけ
466自作特攻隊(E /F) ◆0CrenIPJUU :2009/09/27(日) 08:37:52 ID:fcM/hm+K0
朝・・・
467名無したちの午後:2009/09/27(日) 08:40:26 ID:pBWADcDxO
>>464
>>457「ガッカリさせられっぱなし」でなく
「ガッカリされっぱなし」って書いてるから>>459に皮肉言われたんだろ
468名無したちの午後:2009/09/27(日) 08:45:59 ID:nqCpSxNY0
>>467
成程。そういう事だったのですか…
ちょっとそれとは違いますが、ら抜き言葉にはたまーにイラつかされる事があります。笑
469名無したちの午後:2009/09/27(日) 09:29:11 ID:Bla3MFhR0
どうでもいい
470名無したちの午後:2009/09/27(日) 09:33:59 ID:jrQ9y6L5P
朝っぱらからレス番が飛んでる
471名無したちの午後:2009/09/27(日) 09:43:06 ID:TnqQn9HK0
凶アリアと結婚したい
472名無したちの午後:2009/09/27(日) 09:46:09 ID:xnuyoalD0
お断りマン
473名無したちの午後:2009/09/27(日) 10:41:45 ID:5K7Gs3gC0
>アリスで本来描くべきちょもさんをひっこ抜いて
>妻シリーズパクれば売れるんじゃね?
>みたいな卑劣な手を使おうとしたから

ディレクターを兼ねて他社で妻みぐいを出そうとしたのはチョモ山な訳だが・・・
金に目がくらんだとしか思えん
474名無したちの午後:2009/09/27(日) 11:13:58 ID:VLu5Ngr70
またかよ
荒らすネタをわざわざ振りやがって
クソコテが
475名無したちの午後:2009/09/27(日) 11:42:37 ID:S9an+2tp0
因果応報って奴だ
ちょもだけに神様が良く見てくれてたんだろ
476自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/27(日) 12:41:11 ID:u50rn2Lq0
昼…
477名無したちの午後:2009/09/27(日) 13:22:02 ID:5WkIsGs8O
何故デアボリカよりアトラクの方が人気なんだ・・・ラストは確かにアトラクの方が秀逸だが
478名無したちの午後:2009/09/27(日) 13:23:44 ID:kdbQz2WB0
だってアトラクの方がエロイじゃん
479名無したちの午後:2009/09/27(日) 13:24:09 ID:8NPr0b8Y0
俺はどっちも好きだぜ
480名無したちの午後:2009/09/27(日) 13:26:09 ID:qe1zuCJe0
>>465
不勉強なのをって・・・ユーザーが求めるものを、売り手はこんなものかって見るだけじゃだめなんだぞ、
求めているものと思えるものを、ユーザーの求めた形で出せるようにしないといけないんだから、
その間何も出さなければ会社として成り立たないし、当たり前のこといってるだけだろ
お前はどこの中学生だ
481名無したちの午後:2009/09/27(日) 13:30:40 ID:A1kXSxmE0
>>465
マジ恋でもやってろ
482名無したちの午後:2009/09/27(日) 13:36:47 ID:j5sbIH8/0
>いくらこれが売れるから、この方がユーザーが求めているからといって自分が分からないのを無理矢理やると

RPG・SLG・ADV全てやってて
ロリ・ショタ・人妻・ホモ・レイプ全てやってるアリスに分からないものなんてあるのか?

イリュみたいな3Dのこと?
483名無したちの午後:2009/09/27(日) 13:45:22 ID:f9qQbapc0
わいどにょに火炎王も出してやってくれ
484名無したちの午後:2009/09/27(日) 13:59:19 ID:A1kXSxmE0
敵キャラがつかえるんなら幻杜坊たのむ
声付きで
485名無したちの午後:2009/09/27(日) 14:06:29 ID:f9qQbapc0
はいらなーい はいらなーい むりにねじこめー
486名無したちの午後:2009/09/27(日) 14:43:45 ID:WOtwi0pT0
>>482
全ジャンル出せば分かったことになるのかよ
487名無したちの午後:2009/09/27(日) 15:38:11 ID:pC7UCc550
まだ「あくびが出るほどダラダラしていてエロの欠片もない膨大な文章のノベル系泣きゲー」
という確立されたジャンルが残っている
488名無したちの午後:2009/09/27(日) 15:43:30 ID:MK2MUxya0
リメイクランス2には音声付けて欲しいかも、実験的にでもいいから
多分、これ逃すと完結するまで声付ける機会ないと思うし
489名無したちの午後:2009/09/27(日) 15:48:31 ID:OpmHFcw40
ランスのプレイヤー大半は声いらねえで、製作には金かかるわ誰得だよ‥
490名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:01:43 ID:p3CSllV50
本当に要らんな
喜ぶのはニコ厨くらいだろ
491名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:09:55 ID:A1kXSxmE0
矢尾一樹だから脳内再生しろ
492名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:11:18 ID:HaoOwBC/0
音声の話題はここで存分にやれ

ランスシリーズのCVを妄想するスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1248859671/
493名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:12:05 ID:cvHXwrHo0
比率は不明ながらユーザーの意見割れてて
製作側も付ける気無いと言ってるのに
しつこすぎる
494名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:15:17 ID:GKcN42LI0
声優雇ってプレイ中に朗読してもらえばいい
495名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:25:06 ID:MK2MUxya0
反応返りすぎてびびるw
まあ、音声付きってのは良くも悪くもキャラのイメージ固定したり壊したりするしね

深い意味なく発言しただけだからスルーしてくれ
496名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:27:10 ID:8NPr0b8Y0
苦笑3と入れ替わりであまり見かけなくなったけど
昔は声オタと揉めるスレでもあったからな
497自作特攻隊(E /F) ◆0CrenIPJUU :2009/09/27(日) 17:07:09 ID:fcM/hm+K0
夕・・・
498名無したちの午後:2009/09/27(日) 17:19:54 ID:IUCQMC8h0
どちらにしても和姦ランスじゃなあ
499名無したちの午後:2009/09/27(日) 17:24:01 ID:w/ubdOwO0
はいはい、そーですね
500名無したちの午後:2009/09/27(日) 17:56:43 ID:KVHsmTDpO
アリスの通販新しくなったけど、いつもみたいに封筒でも通販案内来るのかな?
501名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:02:14 ID:cqcWMLKa0
>※ 旧S会員様向けに、後日DMを郵送いたします。
>  振込での決済をご希望の方はDM到着までしばらくお待ちください。

いつも通りじゃろ
502名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:02:29 ID:V6geh9ij0
>旧S会員様向けに、後日DMを郵送いたします。
>振込での決済をご希望の方はDM到着までしばらくお待ちください

だって
503名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:16:30 ID:pC7UCc550
ドラマCDの声ってマリア以外結構あってるよね(マリアに南央美は無いわー)
ランスはOVAみた時から矢尾で脳内固定されてるが

っていうか、ぶっちゃけランスOVA見るより前から固定されてるな
ダーシュのせいでwww
504名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:23:18 ID:cqcWMLKa0
個人的にはヤオイッケはパス
505名無したちの午後:2009/09/27(日) 19:52:52 ID:TnqQn9HK0
郵便振込みの方が安心するのは何故なんだぜ?
間の通販管理会社を通さず直接の方がよりアリスへ利益回せるような印象があるからかな
506名無したちの午後:2009/09/27(日) 20:25:52 ID:cqcWMLKa0
電子ブックより紙の本、
DL販売よりディスクの実物が安心できるが如く
507名無したちの午後:2009/09/27(日) 20:38:06 ID:pC7UCc550
でも実際にはRAIDしてるドライブ群にバックアップとりまくる習性のあるDL物(しかもサーバー側のDBにもあるのでいつでも取れる)の方が今や
間違って踏んだらアウトな実物ディスクより防御力が高い事実・・・!

本もそうだな。紙の方が安心できる・・・と思いきや
水漏れで単行本がボロボロになったが、電子ブックはいくらでもバックアップがあったのであった。
508ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/09/27(日) 20:55:28 ID:DV5RvVGI0
わざわざユーザーに質問しておいて
羽純の陵辱シナリオどこ行ったの?・・・|ω・`;)
509名無したちの午後:2009/09/27(日) 20:57:40 ID:gK6DmSf50
さっき別板で見たばかりの意見なんだが、電子ブックの欠点は
「ハズレを引いたときに投げつけたりたたきつけたりできないこと」
だそうだw

そーいや、実物ディスクも真っ二つにカットしてメーカーに送り返した
人がいたっけな
510自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU :2009/09/27(日) 21:04:12 ID:fcM/hm+K0
夜・・・
511名無したちの午後:2009/09/27(日) 21:06:23 ID:cqcWMLKa0
>>507
そーいえばそうだなぁ……
結局はアナログな感傷か

>>509
ワロタw
512名無したちの午後:2009/09/27(日) 22:30:14 ID:8N2gjuhF0
はるうられが楽しみだ。鬼畜ゲーだったらいいのに。
せめてENDに鈴宮刑務所のBADENDぐらい後味の悪いモノを希望するっ!!
513名無したちの午後:2009/09/27(日) 22:35:31 ID:HpofpJMj0
爽やかな赤線物とかだったらすげぇと思います
514名無したちの午後:2009/09/28(月) 00:13:11 ID:uKx1bERA0
エンドオブエタニティは戦闘曲とボイスがこっちを笑わせようとしてるとしか思えない
http://www.youtube.com/watch?v=aCbbcGGSUpo&feature=fvw
515名無したちの午後:2009/09/28(月) 00:19:30 ID:FJhwpCo90
>>514
落ちながら戦ってる‥!?
516名無したちの午後:2009/09/28(月) 02:38:19 ID:lyjRMpeR0

               / ̄ ̄ヽ    / ̄ ̄ヽ 
  | 丶          l i'´~`ヽ |___.l__/~`ヽ |
  |.   \     ヽ.\  ,レ ,-、    `,-_ノ  
  |      ヽ     `‐/   ,..、    ,..、ヽ  
  |.        \   i     i 0} ,.●、!0 i| 
  |         \ |  , -- `~ /___`、~´| 
.  !            `j  {::::::::::|. ‘-イ !_|_!`r/:} 
.  L_          /  `  ´  ヽ二二.ノ,レ'
    ` ー- 、     /             く 
       /   - i:ヽ            | 
      ∠ __ ` ー!ー'  、.    i.   /   i  
          / /|、   ヽ.    |  |   /
        'ー 、`|::).    \. _,!  ヽ ,./ i
            <:;;|       ´       |
             `i                  !
            ヽ         ___ ノ
                i'ー┬ ‐ ´  `ー--`
517自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/28(月) 05:41:00 ID:2VnSpPQc0
朝…
518名無したちの午後:2009/09/28(月) 07:33:42 ID:gkoFRDi9O
大GAL島マダ?('A`)
519名無したちの午後:2009/09/28(月) 07:38:59 ID:H3c1xScX0
スバルを幸せにしまくるゲームならやりたいが・・・
520アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/28(月) 08:29:51 ID:vGDfClvI0
今回も具沢山だな
リメラン2はどうなるのか・・・
521名無したちの午後:2009/09/28(月) 09:22:15 ID:KHpS5XXT0
ランス02はインターフェイスとかがどうなってんのかなと
あとあれって戦闘システムとかどんなんだったっけ?
522名無したちの午後:2009/09/28(月) 09:29:24 ID:fTJP3YIV0
>>519
本編でも幸せそうにブヒブヒ鳴いてたろ
523名無したちの午後:2009/09/28(月) 09:49:14 ID:Mk1qla110
コマンドで気力が減ってくかんじ
524名無したちの午後:2009/09/28(月) 10:01:47 ID:StnqBbT70
>>506
俺は嵩張らないからDL版の方がいいな。
結構ポイントたまるとこもあるし、
大体のとこは一回買ったら潰れないかぎり再ダウンロードできるし。
(ポイント全然付かないで、さらにDL期限あるとこはクソだと思う)
525名無したちの午後:2009/09/28(月) 10:08:49 ID:6mqc1WH0O
2009年は地域制圧型の年じゃなかったっけ?
526名無したちの午後:2009/09/28(月) 10:14:50 ID:29DEbFdy0
>>525
誰がそんなこと言ったの?
527名無したちの午後:2009/09/28(月) 10:15:41 ID:bDa9/tfb0
信長の新作が出たからじゃね?
528名無したちの午後:2009/09/28(月) 10:24:13 ID:KHpS5XXT0
天道もう飽きた
信長は自由度高い代わりに後半ほどイベントとか無くなって、管理面倒な上に大味になるんだよな
今回包囲網もしょっぱいし、革新ほど革新してなかったのが泣けた
529名無したちの午後:2009/09/28(月) 11:37:02 ID:Jlm3kXUE0
>>528
それでもアリス2010みたいなゴミの抱き合わせよりマシ
アリスはもうくそみたいな同人メーカーになったのか?
マジで最悪
530名無したちの午後:2009/09/28(月) 11:42:15 ID:8iwr/Fkk0
まあ確かに抱き合わせで開き直られるのは嫌だな
531名無したちの午後:2009/09/28(月) 11:51:01 ID:6mqc1WH0O

抱き合わせ作品はいらねえから地域制圧型出せよ

アリス終わったなw
532名無したちの午後:2009/09/28(月) 11:53:46 ID:6mqc1WH0O


闘神がクソゲーだったのが誤算だったんだろうな

だからって地域制圧型出さないってのは有り得ないw

アリス大丈夫なんだろうかねぇ


533名無したちの午後:2009/09/28(月) 12:04:52 ID:bDa9/tfb0
抱き合わせをNGにしたらすっきりした
534自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/28(月) 12:18:46 ID:gL0LOS0U0
昼…
535名無したちの午後:2009/09/28(月) 12:30:29 ID:KHpS5XXT0
地域制圧かは知らないけど、2010のすぐ後に年末発表の大作待ってるってTADAが言ってるけどな
開発室読まずにズレたこと言ってる奴多すぎw
536名無したちの午後:2009/09/28(月) 12:30:57 ID:fTJP3YIV0
GALZOOからは誰が出るんだろうな?
言霊以外って事くらいしか分からんわ
537名無したちの午後:2009/09/28(月) 12:36:48 ID:ubO7mt3U0
全部子供verで出ます
538名無したちの午後:2009/09/28(月) 12:44:57 ID:g50YUmTAO
誰得
539名無したちの午後:2009/09/28(月) 12:50:36 ID:w3ZFALXJ0
>>536
可能性高そうなのはクスシ、バニラと最初の3匹あたりじゃないか?
540名無したちの午後:2009/09/28(月) 12:50:40 ID:Gjm45Ma/0
駄作、低価格続きで挙句の果てに「これ」ですからねー
「やかた」がどうのこうので狂信徒3まで開き直ってるみたいですけど
フツーのファンにとってはフツーにガッカリ物ですわ

>>505
「郵便振込」なんて用語存在しないと思うんですが…?「振替」の間違えでわ?失笑
他金融機関への送金を指されてるつもりなのでしたら、糞高い手数料取られてまっせ。利益回さなくちゃ。藁

かく言うボクは中古で買って中古に流しています(^3^)b
541名無したちの午後:2009/09/28(月) 12:52:50 ID:x0adTLbW0
バトルノートは出ると思う
542名無したちの午後:2009/09/28(月) 12:53:25 ID:mAu+T+I70
すぐ上に出ている文章も読めない苦笑さんかわいい
543名無したちの午後:2009/09/28(月) 12:53:38 ID:FJhwpCo90
レオ君は‥でても使えないな
544名無したちの午後:2009/09/28(月) 12:58:08 ID:Lt51bASt0
きゃんきゃんは出すならサポート系で出してほしい
成長幸せ持ちで
545名無したちの午後:2009/09/28(月) 13:04:35 ID:71Vcp3Ga0
>>535
「発表」と「発売」は違うからねえ
「今年度」には出るかも知れないけど「今年」に出ないことに不満なんじゃない?
546名無したちの午後:2009/09/28(月) 13:05:13 ID:Gjm45Ma/0
>>542
>地域制圧かは知らないけど、2010のすぐ後に年末発表の大作待ってるってTADAが言ってるけどな

これのことなんです?こういうことをとりあえず言わざるを得ないってのは
多田本人にもヤバイと言う危機感があるんでしょうかねえ。年末に寄せ集めしか出せない事に…涙

可及的速やかに「大作」が出て欲しいですねえ。年末発表ですと遅くとも晩春頃には出ますよね?笑
547名無したちの午後:2009/09/28(月) 13:32:04 ID:0IOPcCFc0
>年末に寄せ集めしか出せない事に
たんに大作のスケジュール遅れだろ
うまくいかないとか言ってたし
つーか2010は手の空いたヤツがつくってんだろ?
548名無したちの午後:2009/09/28(月) 13:41:57 ID:KHpS5XXT0
>>546
社会人なら、普通は自社の大作を同じ時期に重ねて出さないというのをまず理解しよう
スケジュールも加味して、20周年ってことでお祭り的な館を先に、期待してる奴に配慮して大作も説明と

>>545
3か月も待てない早漏に配慮してゲーム作ってたら大作なんて作れないな
549名無したちの午後:2009/09/28(月) 13:50:31 ID:SVtfdThD0
20周年って事の館ならもうちょっと豪華にしても良かったんじゃね?とはちょっと思う
館4、5、6のが内容的に良かったように感じる
550名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:03:22 ID:ScW/2cv/0
わいどにょの追加キャラにはどの程度期待していいんだろう
鈴女とかもありえるのかな
551名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:09:18 ID:erJ+8p1EP
>>543
鳳姉妹みたいな感じで攻撃演出として女の子モンスターが出てくるとか
552名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:11:51 ID:fTJP3YIV0
>>550
鈴女は期待出来るだろう
蘭ちゃんは厳しいが
553名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:15:56 ID:gnVtx+cw0
香姫は出たとしたら緑のおじさん召喚だな
554名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:17:24 ID:ueNGfwjy0
蘭ちゃんの肉片が登場
555名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:19:34 ID:r2LkTYpW0
20周年記念ってどう見てもゴミの寄せ集めですw
しかも値段9000円って・・・
アリスにはふざけるなと言いたい
客を舐めすぎ
556名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:24:54 ID:qhM+lJ/70
香ちゃんが出るなら応援ユニットに違いない
557名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:28:08 ID:r2LkTYpW0
>>548
社員乙

もう2年以上アリスからはまともなゲームは出てません
全部同人レベルのカスばかり
558名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:28:19 ID:8BVVTXnI0
香ちゃんってかなみより強いよね・・・
パットンレベル・・・
559名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:29:28 ID:Lt51bASt0
どうせ蘭ちゃんではなく早雲が出るのだろうな
560名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:31:14 ID:8BVVTXnI0
とりがいないから出ないかもw
561名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:43:49 ID:FJhwpCo90
早雲なら蘭ちゃん召喚もできる!
562名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:47:22 ID:QjDaF3XO0
すごく…弱そうです
563名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:56:32 ID:gnVtx+cw0
6からのキャラも出てないんだよね
ウルザとか来ないかな
564名無したちの午後:2009/09/28(月) 15:03:15 ID:bDa9/tfb0
早雲が使役する鬼が蘭ちゃん
565名無したちの午後:2009/09/28(月) 15:04:13 ID:oH2ywWEr0
ウルザクラスならまず来るだろう。と言うか来ない方が嘘やん?
566名無したちの午後:2009/09/28(月) 15:33:11 ID:WBjVZshDO
信長をユニットで使ってみたいんだが…
無理だろうな…
567名無したちの午後:2009/09/28(月) 15:34:47 ID:KHpS5XXT0
まにょから間あいたから番長ランス2本GALZOOとか、大作随分挟んじゃってるんだよな
それでも頑張って戦国からはたくさん出してほしいね
妖怪5人とか、武田4人とか、ぽんぽこ軍団とか、島津いらないけどアギレダとか

>>549
周年なんて何の意味もないんだから、20周年だから豪華な館作ろうとかじゃなく
20周年だから大作か館どっちをもってくるかで、館を選んだってだけだと思うぜ
568名無したちの午後:2009/09/28(月) 15:38:08 ID:qhM+lJ/70
信長は攻撃力とか命中率とかはありそうだけど、体力無さそうだな
569名無したちの午後:2009/09/28(月) 15:41:08 ID:0IOPcCFc0
>>567
いや、多分大作が思うように進まなくて、手が空いたヤツは2010やらせて
結局スケジュールずれ込んで2010を先に発表って感じだと思う
570名無したちの午後:2009/09/28(月) 15:46:30 ID:KHpS5XXT0
>>569
予定がわからないから何ともいけないけど、TADAが途中から入ったってことだしそうなのかもな
しかしよく考えたら、アリスって来年の中ごろまで20周年なんだよな
571名無したちの午後:2009/09/28(月) 16:00:07 ID:gnVtx+cw0
まず来ないだろうけど戦国から元就希望
572名無したちの午後:2009/09/28(月) 16:03:26 ID:QjDaF3XO0
戦姫も出て欲しい
のぞみも出るかな?TADAの一声で
573名無したちの午後:2009/09/28(月) 16:09:13 ID:bDa9/tfb0
マジックは出なくても構わない
574名無したちの午後:2009/09/28(月) 16:56:49 ID:0IOPcCFc0
ここでまさかの鬼畜マジック&ガンジー
575名無したちの午後:2009/09/28(月) 17:00:09 ID:jabXY3/D0
【レス抽出】
対象スレ: アリスソフト総合スレ 其の327 アリス2010
キーワード: てるさん

抽出レス数:0

おまえら・・・
576名無したちの午後:2009/09/28(月) 17:40:59 ID:Gjm45Ma/0
>>547-548
どうも話がかみ合ってないような・・・
結局年末に寄せ集めを出さざるを得ないのは事実なのにね。笑
スケジュール遅れだとかで何とか取り繕おうとしてらっしゃる所悪いですけど・・・泣

アレな人が「アリスのスケジュール管理は神!」だとか言ってた様な気がしますがねえ。
577名無したちの午後:2009/09/28(月) 17:52:52 ID:ap08qTgs0
ファンディスクの寄せ集めというより、他社の体験版レベルの寄せ集め
信者は石ころでもありがたがるだろうが、本気で期待して買った人はガッカリするだろうな
578名無したちの午後:2009/09/28(月) 18:00:10 ID:bgFiRxgSO
信者以外に本気で期待して買うヤツなんているの?
579名無したちの午後:2009/09/28(月) 18:07:12 ID:z2s8yzVA0
ヒント
2010
箱が無駄に馬鹿でかい
一ヶ月で投げ売り
値段9000円
10円の価値もない同人ゲームの抱き合わせ

こんなの誰が喜ぶんだよw
580名無したちの午後:2009/09/28(月) 18:30:19 ID:qhM+lJ/70
ミドルプライスかもうちょっと下くらいの価値はある
581名無したちの午後:2009/09/28(月) 18:31:27 ID:GcbBaGi+0
TADAの大作にもう半年発言があるから
大作の予定が当初の計画よりずれこんだのは事実だろうね

で、本当ならどの時期に完成予定だったかと考えると
この低価格してない2009年の末なんじゃないかなって想像ができる

アリスの節目の歳に予定していた大作が出せなくなったんで
代わりとして館が出るんじゃないか、と想像の範囲だけどね
当初の予定ではなく代用品としての館ならその内容も想像するに期待できんと思うが
582名無したちの午後:2009/09/28(月) 18:38:24 ID:QP0eTucq0
アリスみたいな大所帯だと、メインソフト作る間も手の空いた人に生産してもらわないといけないの
それがファンディスクやロープライス作品なの

そのくらい理解しろやハゲ
583名無したちの午後:2009/09/28(月) 18:45:29 ID:ap08qTgs0
でも自らそう言いながら人に同じこと言われるとキレるんですね、わかります
どう考えても2010はゴミの寄せ集めだし、ブランド維持したかったら出すなよこんなのw
584名無したちの午後:2009/09/28(月) 18:47:23 ID:eS8n4l9g0
ゴミと思うなら買わなきゃいいだけなのに粘着質だなw
585名無したちの午後:2009/09/28(月) 18:47:24 ID:bDa9/tfb0
シナリオが薄かったからか戦国勢にはあんま思い入れがないんだよな
ランス6のキャラにはバリバリ思い入れがあるんだが
ロッキー出ないかな
586名無したちの午後:2009/09/28(月) 18:56:18 ID:SVtfdThD0
アリスのソフト買ってる人の中でも昔から買い続けてるような人はやるのがあるから、今回も買うんだろうけど
アリスの中で特に評判良いような物とかしか買わない俺みたいなのは館系は合わないのかも知れない

戦国、廉価のランス6、大悪司、妻しぼり、あと昔の奴が気になったから買った中古の館4、5、6位しかやってないし

587名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:05:30 ID:bR5hWuHDO
信者なら今までのCDやハニホンの良さがわかってるから普通に期待するだろう
少なくとも内容が全然出てない内からゴミって言うのはどうみてもアンチの発言
588名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:08:45 ID:GcbBaGi+0
今回のハニホンは全ソフトのマニュアル込みだし音楽は好き好きだろう
真の信者はゲーム内容はどうでもよくて
オマケ部分こそが大事だっつうならしょうがないが
589名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:15:13 ID:U422+AIv0
最後に遊んだのが戦国ランス中古な俺もアリス信者なのかも。

ランスシリーズが完了した時に俺のエロゲ歴も終わる。
590名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:16:22 ID:oH2ywWEr0
まあ何をやっても売れるものは売れる
同じような話を8回やっても売れてしまうものは売れてしまうのだ
それがブランドであり、それが信者と言うものなのだ

買った人が楽しかったって思えればそれでいいジャマイカ
591名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:18:00 ID:bDa9/tfb0
つか館なんかもう何度も出してて今回もいつもと同じ感じなのに
なんで文句が出るのかわからん
まあ荒らしがいちゃもんつけてるだけなんだろうけど
592名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:26:10 ID:rsVcChO10
まあ今回の館は見送りだな
593名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:27:47 ID:bR5hWuHDO
>>588
ゲーム、CD、本、その他全部含めて館
はるうられなんかはどんなゲームか全然わからないから保留
自分はばにしゅだけで満足できるのがわかってるから期待してるよ
594名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:28:48 ID:w6SoKr9+0
いやなら買うな
 ↓
文句言うな
595名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:30:59 ID:5zB5bbIY0
>>593
原作の2倍の価格のファンディスクだけで満足って、どんだけ家畜。。。
596名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:36:23 ID:GcbBaGi+0
>>591
予定通りに計画されてない急ごしらえの館じゃないのかってのが一つと
(これは憶測の域をどうやっても出ないから今後の情報次第だけど)

闘神3と低価格連発のフォローを期待してた人間が期待していた大作が出ず
出るのは大作とは別ベクトルの館だったからっつー発売までの流れじゃないか?

大作がいつ発売されるかなんかは言及されてないし
一部のユーザーの勝手な期待と言えば勝手な期待なんだろうが
597名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:38:52 ID:29DEbFdy0
>>594
むしろ、いやなら買えって思うけどなw
文句言うくせに、俺より商品のこと詳しいしよく調べてるなーと思う
598名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:42:42 ID:5zB5bbIY0
いやでも買えってどんだけ家ちk(ry
599名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:43:01 ID:oof0Pxqk0
>>597
俺公式で予約したけど、正直にょ以外まともに調べる気ないわ
にょとハニホンとアリコレでほぼ元取れると思ってるし

まぁぶっちゃけハルカはともかくばにしゅは本編が好みに合わなかったから何も期待していないというのが正解だが
600名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:48:39 ID:XT+LU/QK0
にょは闘神3のぷりん謹製だからスルー
ばにしゅは絵が合わないからスルー
アリコレは大本のゲームが地雷で聴いてると嫌な気分になるからスルー
ハニホンに至っては地雷メーカーのスタッフがどのツラ下げて主張してんだみたいな

ハルカ外伝だけ別売りにしてくんねーかなー
601名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:52:07 ID:JAwGacVf0
なんか公式通販のアリス2010だけ価格やすすぎね?
602名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:53:25 ID:rAASbW0g0
>>601
公式はいつもこの値段
他が高くなったな
尼はそのうち値段下がると思うけど
603名無したちの午後:2009/09/28(月) 20:03:06 ID:6mqc1WH0O
ぶっちゃけ2010は1万本も行かない気ガス

アリス大丈夫なんだろうか?
604名無したちの午後:2009/09/28(月) 20:07:55 ID:RVJBkn4d0
館7よりは内容いいと思うけどな。
あれ3万弱だったっけ
605名無したちの午後:2009/09/28(月) 20:12:51 ID:0IOPcCFc0
ぷりんゲーがだめなら
ダンジョンゲー全部だめじゃんw
606名無したちの午後:2009/09/28(月) 20:32:57 ID:jFnzNz7+0
志津香がとってもかわいい幼女風なっているんだけどこの頃の志津香ってエロあるの?
607ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/09/28(月) 20:35:59 ID:JL9a/hRc0
アリスの舘2010の価値を自分なりに検証してみた・・・|ω・`;)

・ランス2 (20円) 今時アフロの奴隷女など逆立ちしてもチンコ立たん
・ばにっしゅ (0円) ゴミ以下
・ハルカ (100円) 特に魅力はない
・まにょ (5円) 時間の無駄
・はるうらら(0円) ゴミ以下
・CD (0円) 無駄なCD二枚組
・闘神都市3カレンダー(800円) 絵がデジタルか紙なのかそれが問題
・場所をとるでかいパッケージ(マイナス1000円)

検証結果

何の価値はないという結論に至った(´・ω・`)
608名無したちの午後:2009/09/28(月) 20:40:14 ID:N4Rww3Di0
>>581
 半年発言のあたりで館スタートしてないとさすがにできないっしょ。
あるいは、困ったときのために館をストックしていたか。

 で、年末出した後に大きいのをすぐ出せるとも思えないが、
件の大作がGWとかまで伸びるとかはいろいろと勘弁してほしい・・・
609自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/28(月) 20:43:58 ID:N4Bbnwz10
夜…
610名無したちの午後:2009/09/28(月) 20:51:39 ID:oof0Pxqk0
>>608
アリスの傾向的に春に出るのは望み薄だと思う
611名無したちの午後:2009/09/28(月) 20:56:36 ID:RVJBkn4d0
過去の例からいくと

ハルカが2月
夜来るが4月
ぱすチャCが6月
ランスVIが8月

いつでも出る気もする
612名無したちの午後:2009/09/28(月) 20:59:55 ID:Gjm45Ma/0
ハカハカさんはごもっともな事言ってるのに
また難癖つけるんだろうね。狂信者は…「謝罪しる!」とかなんとか。

確かにパッケージがでかいのは問題ですね。ヤフオクで落としても送料が余計に…


公式初めて見てみたけど、初回生産限定とか予約を必死に煽ってるのが泣ける(T_T)
しっかし「20年分の感謝」がこんなのって一体…
20年て僕が鼻垂らしてた頃からですょ。そんな時からエロゲ作ってるのにね…
613名無したちの午後:2009/09/28(月) 21:00:21 ID:bDa9/tfb0
決算前の2月じゃないかね
614名無したちの午後:2009/09/28(月) 21:03:15 ID:mbT4Pg370
ハカハカとカンチ(もどき含む)はいつも仲良し
elfスレでもこの2人はタッグを組み荒廃させました
こんどはアリススレが標的みたいです
615名無したちの午後:2009/09/28(月) 21:17:43 ID:oof0Pxqk0
>>611
お世辞にもハルカは「大作」じゃないだろうよ
むーみんゲー2作はともかくさ
616名無したちの午後:2009/09/28(月) 21:24:20 ID:RVJBkn4d0
ハルカもフルプライスには違いないんだから
たいした問題じゃないと思うけど

すぐに出ないなら、
>こちらも、そしてさらにその後に控える大作も……
>年末にむけて続々と発表してゆきますので

って言わなきゃいいようなw
617名無したちの午後:2009/09/28(月) 21:24:46 ID:fTJP3YIV0
ハルカが大作じゃなかったら
大作がランスシリーズと大シリーズくらいしかなくなるな
618名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:10:37 ID:oH2ywWEr0
フルプライスではあるけどハルカはあえて言うなら中作だな

まあ大作の捉え方も人それぞれだとは思うけど
ノベル形式がベースの繰り返しプレイ前提作品は個人的には大作とは捉えがたいな
619名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:15:08 ID:RVJBkn4d0
まぁRPG並んでるなかで、浮いてるというのもわかるが

でもハルカって、もともとは07年末に出そうとしてたくらいじゃなかったっけ?
そうすると、次の大作がのびたっぽいのと条件はあうような、と

ゲーム性ある大作だから
あえて寝かせるという手もありえるが
620名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:29:31 ID:XT+LU/QK0
>>605
ぷりんゲーがなぜダメかというと、何の工夫もない単調な作業をひたすら強いるところにある

例えば他社のダンジョンゲーは遊び方をプレイヤーが自由に選べる
工夫次第で低レベルでも進行可能、難しければ弱い敵と戦い続け手堅くいくこともでき
それに耐えうるゲーム性が織り込まれている

ところがぷりんゲーは常に遊び方をプレイヤーに強制させる
敵の数はほぼ決められていて後戻りも許されず、特定レベルでのクリアを強要する
それに固執した上で商業ゲーとして誰でもクリア可能にするため、難易度を下げざるを得ない
もちろんそこにゲーム性はなく、決められた道をダラダラ進むだけのやらされゲー

この傾向は年々酷くなる一方で、最新作の闘神3に至ってはごらんの有様
621名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:30:04 ID:F+CVhR/r0
にょだけ2800円で出して欲しいな
622名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:50:28 ID:GcbBaGi+0
TADAが自信を持ってお勧めとか言ってたら買い
無難な言葉でよろしくお願いしますとか何も言ってなかったら買わない
今のところ館に関してTADAの肯定的な発言は見当たんない
623名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:52:55 ID:Dk56ilUT0
ここで11月に出すのがアリスの力
624名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:57:44 ID:oof0Pxqk0
>>623
12月で予約取ってるのに前倒しするのはただの馬鹿だろ
625名無したちの午後:2009/09/29(火) 00:30:25 ID:UDCp25Qj0
苦笑さんとかハカハカとか、館の価値が10円とかゴミの寄せ集めとかって言ってる奴は、
ゴミのような価値しかない館を、フルプライス出してまで買わないんだよな?
時間は有限だろうし、まさかゴミに金や時間を掛けるなんてことは無いよなあ

つまり、これでプレイしたような素振りで感想付けてたら割れざー確定だなww
626名無したちの午後:2009/09/29(火) 00:40:17 ID:tNRB1XaDO
友人から借りた 中古で叩き売られてた 魔法の言葉です
627名無したちの午後:2009/09/29(火) 00:42:40 ID:e9Rqlkw60
金をかけてやる究極のネガキャンかツンデレ
628名無したちの午後:2009/09/29(火) 00:58:43 ID:T2GNf6qC0
妻しぼりに最近出た保健室やガーディアンの画面効果のバイキュービック等を適用させることはできないのかな。
少しクッキリして良いんだけど。同じSystem4.0だよね?
629名無したちの午後:2009/09/29(火) 01:00:00 ID:ZBU4Det30
>>628
出来ないことはないけど
全部のゲームで出来るかどうかチェックしなきゃいけなくて
大変だから実装しないそうだ
630名無したちの午後:2009/09/29(火) 01:53:33 ID:wJTZLAbM0
>館の価値が10円とかゴミの寄せ集めとかって言ってる奴は、

おい!節子!
それ荒らしとちゃう!
一番まっとうな意見やw
631名無したちの午後:2009/09/29(火) 02:36:29 ID:kJMS4rxU0
部長は自信がある時とそうじゃない時がコメントからにじみ出ちゃうよね
632名無したちの午後:2009/09/29(火) 04:13:57 ID:M53XddR80
こまけえことはいいんだが、リメイクシィルのあの爆発頭はなぜ誰も止めなかったw
633名無したちの午後:2009/09/29(火) 05:07:34 ID:LM1P9rjd0
あれって80年代の影響受けてんだよな?>もこもこ
松田聖子世代ならともかく、今アレでは萎える一方だわ。

つかままにょにょだの、なんとかハルカとか全然興味ねーし
既にライトユーザーに退いて年末大作だけ掻い摘む人間にとっては
ランス100円あとオール0円だわ
634自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/29(火) 05:30:46 ID:4oZaZKcO0
朝…
635名無したちの午後:2009/09/29(火) 06:07:56 ID:+ZAMf3/N0
アリノスコロリ
636名無したちの午後:2009/09/29(火) 08:27:08 ID:Wc9L/F+N0
大守り神様マダ?('A`)
637名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:54:14 ID:PJV1LNQM0
アリス20周年か、公式みてたら
なんだか切ねえ気分になってきやがらあ。
638名無したちの午後:2009/09/29(火) 11:44:29 ID:mcyqqGkr0
安置沸きすぎ
639名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:01:02 ID:IDDdPcAA0
「20周年の感謝を込めてコレ9000円で売ってあげるお」

まるで感謝してねえだろ(笑)
640名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:06:21 ID:Uqt89DcX0
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1169700.jpg

移植キタナ
再び一般に進出か!?
641名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:07:45 ID:qcIvr63b0
字が読めないのか
642名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:14:01 ID:HVVSYPaX0
随分昔のコラだな
643名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:21:48 ID:pnSZY5wv0
>>636
どんなシステムになるんだよw
644名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:22:15 ID:y/tfA95P0
それを見てゲハから色々とPS3派の変な人が流れてきた模様
そのまま居座ってアンチ続けてる人もいるみたいだけどw
645名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:26:06 ID:1LkPgWd80
大ロボット大戦をして欲しいな。
646名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:29:12 ID:5T7imxLs0
大ペルシオン
647自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/29(火) 12:29:24 ID:oU4BWXfz0
昼…
648名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:32:41 ID:6PUo16NH0
大すちゅーでんと
649名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:34:07 ID:5T7imxLs0
語呂的には大ランスがしっくりくるんだがな
650名無したちの午後:2009/09/29(火) 13:01:54 ID:kEPj7QE70
すっかり糞炉メーカーになっちまった

しかも糞テキスト

もうどうしようもないわ
651名無したちの午後:2009/09/29(火) 13:06:24 ID:mcyqqGkr0
大GALZOO島か大海賊でお願いします
652名無したちの午後:2009/09/29(火) 13:11:09 ID:U/ensgZk0
ランス02楽しみだ
653名無したちの午後:2009/09/29(火) 13:36:52 ID:JMZpxzAH0
まだ密林8033円じゃねーか
早くいつものように6300円ぐらいにしろよ
注文できねーだろが
アリスが圧力かけてるのか?
654名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:10:30 ID:IDDdPcAA0
一ヶ月後は確実にワゴン
しかも内容がくそ過ぎて誰も引き取らない悲惨な舘2010・・・
655名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:25:49 ID:nzPzK/WM0
MIN、オニ、オリオン、むっちと良い原画持ってんのにランスにしか使わない
抜きゲフルプライスとか最近皆無
低価格はクズ原画&ロリ路線
アリスふざけすぎ
656名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:31:05 ID:jQge1+2r0
アリスぐらいがアマゾンに圧力なんてかけられないと思うけど・・・
657名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:34:54 ID:yobBzOHpO
>>639 >>654
定価以上で売ってる店ならそりゃ売れ残るだろうな
658名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:41:20 ID:LM1P9rjd0
>>654
初回限定生産でも456みたいなのならいいんだがな
これは20世紀アリスのような末路を辿るだろう

しかしアホな信者の動きは読めないので一応予約してきたが・・・
659名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:45:49 ID:cceCiZGt0
関係者はご予約ありがとうございますって思ってるよ
660名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:53:58 ID:lQYdxkoqO
嫌なら買うな
買わないなら文句言うな

なにも間違ってないように思うが…
661名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:58:14 ID:R4LathYx0
買ってクソゲーだったら文句言うのはいいけどな
買わない物は自分にとってまったく関係のないものなのにね

662名無したちの午後:2009/09/29(火) 15:48:43 ID:y/tfA95P0
自分が買いたくなるようなゲームを作れと文句を言う
買わないけど中古の価格が高くなるような評価の高いゲームを作れと文句を言う
挙句には割れで落してプレイした時間を無駄にしたと文句を言う

こういうのってまるで朝鮮人やモンペの類
663名無したちの午後:2009/09/29(火) 15:50:01 ID:o1EaPS0j0
男は黙ってNG
664名無したちの午後:2009/09/29(火) 15:59:44 ID:5WPa5GWZ0
一見正論そうに見えるが、実際に買ってから文句を言うと

お前の見る目がなかった
 ↓
文句言うな

になるというwwww
665名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:13:11 ID:R4LathYx0
>>664
ほんとに文句言いたいならここじゃなく、メーカーに直接言えばいい
ここで言ったってしょうがないでしょ

飯食いに行って、飯の中に虫入ってても店員に文句言わず
家に帰ってから誰かに文句言うやつと一緒
何の解決にもならん
666名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:14:38 ID:1LkPgWd80
>>651
確かに海賊みたいに他人を好き放題出来るやつがいいね。
捕まえて拷問かけて宝のありかを吐かしたり、商船や町を襲ったり。

最近のアリスは周りに振り回されっぱなし主人公が多いんだよな。
667名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:16:26 ID:lQYdxkoqO
>>664
期待して買って糞だったら文句言うのもわかる
でも出す前から文句言うのはおかしいでしょ
いま文句言ってる奴は、発売後は何言っても説得力無いね。残念
668名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:32:51 ID:y/tfA95P0
>>664
買って文句言うやつもいるし、買ってそれに反論する奴もいるってだけ
どっちが間違ってるってわけじゃない

しかし、買ってもいないのに文句言うのは論外ってのは基地外クレーマーでも理解できる常識
669名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:38:49 ID:/BesmPAg0
>最近のアリスは周りに振り回されっぱなし主人公が多いんだよな。

これだ、そうだこれだ
TADAと最近の紙芝居ゲーとの違いはこれに尽きる
670名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:49:32 ID:LBtLA1dZ0
入れ食いで楽しそうだな
671名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:49:46 ID:HE2HStH60
結局ランス8はまだなの?
このまま30年に渡る大作になるんじゃないだろうな……。
672名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:52:11 ID:y/tfA95P0
ランス8はお祭りだとか言ってたし、来年初頭の大作の次だとしても早くて2013年末とかだろう
673名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:55:24 ID:xjyHzVLa0
もう2年以上ホモショタロリの同人ゲームしか出ていません・・・


基地外アリス信者「文句言うな!」
674名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:58:17 ID:98VZhHH30
よくわかんないけど2010はいつものファン向け商品だから、イラネって人の気持ちもわからんでもないんだが
ちゃんと後に大型新作が控えてるんだから華麗にスルーすればいいと思う
新作も作ってる気配ないのにファンサービスとかだと俺ももっとアリス頑張れっていうけどな
675名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:58:18 ID:5FYAe7qa0
>>665
それはちょっと現状に則してない喩えではないか?

中華料理屋に入ってメニューを見て
なんでペペロンチーノがないんだよと注文もせずに店を出て
後からあの店にペペロンチーノがなかった糞だと叫ぶようなものではなかろうか?
676名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:01:33 ID:xjyHzVLa0
だいたいプレイしないとわからないような立派なゲームじゃねえだろw
どんだけ素人の基地外信者なんだよw

こんなユーザーばかりだからメーカーが腐る
677名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:05:48 ID:yobBzOHpO
>>673
ももんがは当てはまらないな
おめでとう、ホモショタロリの壁は打ち破ったよ
そもそもホモは無いけどな
ちなみにどれくらいの同人レベルなのか例を上げて欲しいな
678名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:08:05 ID:y/tfA95P0
>>676
プレイもしないなら何も関係ないんだし文句言うことないじゃない
何に対して憤りを感じて、沸騰しちゃってるの?w

あとプレイしないでもわかるなら館のどこがどうダメなのか「具体的に詳しく」教えてよw
679名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:11:08 ID:xjyHzVLa0

ユーザー「もう2年以上ホモショタロリの同人ゲームしか出ていません・・・ 」

基地外アリス信者「文句言うな!」

基地外アリス信者「アリスは僕が守る!批判はすべて荒らし!」
680名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:12:25 ID:y/tfA95P0
日本語が読めないのか、会話ができないようです^q^
681名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:25:24 ID:5sVzmtxN0
流れがようわからんがファンディスクってこんなもんじゃないの
よそのメーカーだと定番のデスクトップアクセサリー集とかがはいってたりしてさ。
アリスはすごく普通のことしてると思うんだ
682名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:27:55 ID:xjyHzVLa0
ユーザー「もう2年以上ホモショタロリの同人ゲームしか出ていません・・・ 」

基地外アリス信者「文句言うな!」

基地外アリス信者「アリスは僕が守る!批判はすべて荒らし!」

基地外アリス信者「批判してる奴は朝鮮人!日本語が通じない!」
683名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:31:01 ID:y/tfA95P0
必死のとこ悪いけど>>678に答えてよw
684名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:35:59 ID:N2n+PC+m0
とりは2chのアリススレの粘着で辞めたが信者の持論じゃなかったん?
その上で文句は2chに書いても影響が無いから直接アリスに送れって言っても
なにこのダブルスタンダードってなるだけだよ
685名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:36:58 ID:XiQqrf8e0
>>666
そんな、貴方にトロピコ2
エロは無いけどなー

>>675
以前、中華料理屋で
「何でキムチが無いんだ!」
「中華料理といったらキムチだろ!」
と、騒いでいたおっさんがいたなぁ
686名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:39:40 ID:8c64q4Ho0
>>684
>とりは2chのアリススレの粘着で辞めたが信者の持論

そんなんあったか?
むしろアンチ側が言ってたんじゃないか?
687名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:40:00 ID:98VZhHH30
>>681
ようするにいつもの館なんだが、批判している人は「アリスはこんな小品をだすようなメーカーではない」
っていってるわけだから俺よりも厳しいメーカーファンなのかもしれない
688名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:43:04 ID:yobBzOHpO
>>684
自分はアライブズ買ってコンプしたけど、とり辞めろなんて一言も言ってないよ
なんで信者の総意みたいになってんの?
689名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:46:21 ID:y/tfA95P0
>>687
お店を愛するが故に毎日お店に通って、毎日店員にダメだししたりするクレーマーをTVで紹介してたがそんな感じなのかな
ラーメンの幸楽苑だったかな
690名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:48:49 ID:5T7imxLs0
割れ民だから
691名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:51:12 ID:ZBU4Det30
ただ単に釣れるネタを繰り返すだけのキチガイニートだろ
まとめてあぼん
692名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:51:26 ID:pnSZY5wv0
館は7から女の子図鑑なくなったから糞
693名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:56:16 ID:kG4Bvg8S0
いつも通り同じ奴が釣って同じ奴が食いついてるだけ
694名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:03:49 ID:98VZhHH30
>>689
俺も本音を言うと、抜きゲ傾向の強い作品以外は全部TADAメインの遊べるゲーム性の強いものだけ作ってて
欲しいと思う気持ちはあるよ
でも夜が来るとかけっして褒められたものじゃないけど、キャラも音楽もシナリオも好きになったりするゲーム
もあるわけで、そんな大シリーズとランスばっかりだすわけにもいかんし・・・
なんか変な言い方だけど、アリスはつまんないゲームも無茶苦茶だすメーカーだと思うんだよ
それでも大黒柱となるゲームの構想はいつも持ってるから、その谷間の時期にあるからといって煽りをいれたり
「アリス終わったな」みたいに釣る人がでるのは悲しいぜ
695名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:05:09 ID:szGX7pwJ0
>>688
2chで騒いでいたことと、辞めたことに無理やり関係を見出したい人なんだからほっとけ

>>692
というか月餅&TADAの個人企画のやつはどうなったんだよ
もう何年も更新してないぞ
696名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:06:29 ID:LBtLA1dZ0
>>694
毎回釣られる人がいる方が悲しいわw
697名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:11:25 ID:98VZhHH30
>>696
まったくその通りだ ちょっとももんが買ってくるわ
698名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:13:51 ID:fM68Ks+I0
ちょいと聞くがXPで95で稼動するソフトを動かすことできるか?
古いアリスのソフト手に入れれそうなんだが動かなきゃ断らざるを得ない……
699名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:16:37 ID:n1cUFnf30
windowsに移行してからのソフトは現行のOSで必ず動くと思って差し支えないよ
700名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:18:14 ID:fM68Ks+I0
>>699
ホント!? ありがとう、これで安心してOnly You(CD版)が買えるよ!!
701名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:34:17 ID:LM1P9rjd0
Only Youも当時はときメモのエロゲ板?みたいな社員の自演臭い意味不明な触れ込みで
無意味に高騰したよな。
今やりゃただの糞ゲーなのに
702名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:35:23 ID:cceCiZGt0
あれは会員専売だったから高騰したんだぞ
703名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:51:41 ID:kG4Bvg8S0
アリススレのアンチさんは何故か自分はライトユーザーというクッションを挟みたがる
704名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:56:00 ID://kK8vPJ0
俺ライとエロゲーマーだけどアリスソフトは終わってると思うよ
705名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:04:57 ID:LM1P9rjd0
>>702
会員になれば普通に誰でも買えたのに(時々品切れにはなったが)高騰。
初回の何とか付きはもっと高騰。
プレイしてチョーがっかりゲーだったのは良く覚えてる。

まあ回収値上がりとか限定値上がりのハシリの時代だったからな。
内容はなんでも良かったかもしれん。
706名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:53:02 ID:hcN9gtZo0
174 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 18:35:13 ID:Up/Jc/SV0
とりさん退社かよ
お前らが酷いこと言ってるから・・・

182 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 18:41:12 ID:mUvx62Kl0
心労が原因ならとりはここで中傷してる奴を
傷害罪で訴えろ。9割勝てるぞ。

188 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 18:43:07 ID:Up/Jc/SV0
>>182
ログをまとめてアリスに送ってやろうかw

223 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 19:02:36 ID:WvuSl8I30
中傷繰り返してた、とりアンチ死ねよ
清書係としては完璧な仕事こなしてたのに、ランスシリーズとTADAゲーどうすんのかね

242 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 19:10:53 ID:iEGBoh6s0
脳内氏が来てるな

はあー、とり退社ってどうすんの?ランスの雰囲気変わっちゃうの?
もうやだ・・・。何が新しい風だよ、何が腐った土壌だよ。アンチ氏ね

294 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 19:25:15 ID:wENtAOhv0
とり辞めたのか、アンチがひたすら誹謗中傷したおかげだな
騒げば辞めさせられるとアンチが調子に乗りそうで嫌だ

329 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 19:34:55 ID:T0+6Ot0Y0
アンチの次の目標は誰?
ふみゃ?織音は闘神で骨折もひどかったが
とりとは比較にならんほどの信者がいるから追い落とすのは無理だろ
707名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:00:24 ID:hcN9gtZo0
年末「ガッツリ」遊べる大作を期待→出てきたのは「20年の感謝」で「ガッカリ」

不満が出るのは当然だと思うんですがねえ。信者さんも大作大作煽ってらしたし…


>>644
AVはソニーの方のことですね。よくわかります。笑

箱○の肥えたゲーマー達には戦国ランスなんてカスゲー以外の何物でも無いですし
赤っ恥をかかなくて済んだと言う意味でもコラで良かったかなと。
708名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:03:25 ID:hcN9gtZo0
262 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 19:16:10 ID:WvuSl8I30
アンチの活動で期待してたゲームが腐ってくのはさすがに腹に据えかねるわ

436 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 20:19:54 ID:fz7/VEws0
>>433
こっちのスレでも目立った書き込みがないだけで
まともなファンはみんなとりの貢献を評価してるよ

438 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 20:21:21 ID:lsiax7Sc0
>>436
アンチが暴れてた時にこの流れだったら、もしかして励まされて結果も変わってたかもね
709自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/29(火) 20:03:45 ID:6RJa2tot0
夜…
710名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:07:53 ID:jf6EpTjR0
ポニテ凛々しいっ子娘を快楽で幸せにしまくるゲーム早く出せよ
スケさんとかスバルとか古宮陽子とか五十六とかさー
711ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/09/29(火) 20:27:47 ID:uYuBIFgD0
>>700
DOS版Only youの秋月まゆ凌辱はSeeIn青の帆波結衣凌辱と並んで傑作だから期待していいよ(´・ω・`)
自分を慰めることも知らない清純な美少女からねちねちと官能を引き出していく展開は、
元祖エロシナリオ職人イマームの力を存分に発揮した素晴らしい出来だった・・・|ω・`;)
712名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:31:18 ID:jQge1+2r0
Only youはどっちとも容赦なくて好きだわ
精神崩壊や○学生レイプ調教、売春とか
713名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:37:03 ID:yobBzOHpO
箱○のゲーマーって声だけ大きくて売上に貢献しない人だよね
……って苦笑さんのことじゃない。笑
自己紹介お疲れ様です
714名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:43:14 ID:c3BWgudj0
360を毛嫌いしてる人はなぜか携帯から書き込んでる気がするのは多分気のせいだろう
715名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:46:47 ID:5T7imxLs0
箱○移植されたエロゲーっていいのあったっけ?
716名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:49:25 ID:szGX7pwJ0
>>715
11eyesとかどうよ
717名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:55:17 ID:5T7imxLs0
Lassか…
718名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:17:31 ID:jf6EpTjR0
誰も同意してくれない・・・(´;ω;`)
719名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:23:10 ID:OSiYxSnz0
ポニテ凛々しいっ子娘を快楽でかわいそうにしまくるゲームなら同意してもいい
720名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:31:55 ID:jf6EpTjR0
本編で唯でさえ扱い悪いのに・・・
721名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:34:58 ID:dHpco02F0
昔のゲームを持ち上げて
今のゲームを叩く相変わらずの手口
消えろクソコテ
722名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:41:13 ID:XiQqrf8e0
>>721
わざわざコテ付けてくれるんだぞ
ありがたいじゃないか
NGにしやすいやん
723名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:10:26 ID:3+G72s3M0
もはや自分の気に入らない意見や感想は何でも荒らし扱いw
こういう狂ったアリス信者こそ荒らしだと思うわけだが・・・


アリスブルーの腐れどもと基地外信者はしねよ世の中のカスが
724名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:12:55 ID:Vh0klXP50
TADAはもう一切しゃべらなくていいよ。
相変わらずの勘違い&お前が言うな的発言にはうんざり。

せめてまともにフルプライス出してから言ってくれよ、な?
725名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:13:33 ID:4VtagaE+0
>>724
お前が言うな
726名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:14:59 ID:LgM+r/Cl0
相変わらずの勘違い&お前が言うな的発言にはうんざり。
727名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:23:11 ID:t1BU2UI70
ランス2は声付くのかな?
728名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:26:45 ID:/+X5iNnX0
またお前か
しつこいな
729名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:31:05 ID:ND0kPVML0
きゃんきゃんとハニーに付くから安心しろ
730名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:32:20 ID:KhHuNj+j0
アリスは男キャラ、特に男の主人公がクソだね
女キャラもツンデレ以外は今二つぐらいだが、男キャラはそれ以下
731名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:37:48 ID:t1BU2UI70
2009年に出るエロゲで声がないとかおかしいよなあ
実用性皆無ってことじゃん
732自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/30(水) 00:56:17 ID:vUF8hU+k0
夜…
733名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:59:16 ID:qJpzdIja0
大にっぽん帝国マダー?
734名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:05:39 ID:v8/jkzD+0
>>731
気に入らないならプレイしなくていいよ
735名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:14:24 ID:oqoCqPVp0
>>488で音声付けてって言ったのは俺だけど
こんなきもい奴>>731と一緒にはされたくないわ
736名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:16:00 ID:wm4vNJe20
一緒だろ
737名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:24:18 ID:oqoCqPVp0
スレに発売前の作品に対する文句なんて粘着質な事してない
全然違うと思うけど、まあいいやROMります
738名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:35:12 ID:UlkZ/XJc0
声フェチっていうやつなのか?
別にランスだろうが何だろうが声なんかどうでもいいんだけど
声フェチ?な人は声が無いとだめなんだろうな
大変だねぇ
つーか、声って聞いてるのか?
大抵、読む方が早いから音声途中でポンポンと進めてくんだけど
声フェチの人は最期までじっくりと聞いてるんだろうか
739名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:40:30 ID:ZYNIluUj0
>>738
最期までなのは声優の信者というのではないだろうか
740名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:44:17 ID:wWjBJwBH0
声フェチでも声優信者でも無いけど
音声は大抵最後まで聞くな
特に日常シーンは回想とかに登録されないゲームが多いので
聞かないと損した気分になるから
741名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:52:47 ID:VeB7mwc00
声ありで許せるのは
ドラマCD単独で売る力があるか抜きゲーかのどちらかだけ
それ以外だとプレイ時間が延びるだけなのでどんどんクリックする
まぁ俺の基準だとランスは条件を満たせていない訳でもない
742名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:06:02 ID:havNRSeL0
ランスみたいな昔から続いているような作品はいまさら声入れるわけにもいかない気がする
声ほしいって声もそれなりにあるかもしれないけどイメージが変わるから
声いらないって反応のほうが多いだろうし声に金かけるぐらいだったらシステム面とかそっちに金かけて欲しいな
少なくとも2は絵だけ差し替えて出すって話だから声入りとかにならないはず

ちなみに闘神3でランスに登場予定ないといわれてるテェロはボイスありで
ランスに登場するであろうアーシーはボイスなしになってる。
743名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:28:35 ID:ujVr/zyU0
アリススレは半年ROMってから書き込まないと
キチガイアリス信者が君の心を蝕むぞ☆
744名無したちの午後:2009/09/30(水) 03:04:46 ID:A289MYR5O
戦国、大悪司、番長

どれを再(または3回目)プレイするか迷う

戦国は謙信ルート?行ってないから気になる
悪司は2周クリアしたけど見てないイベントやヒロイン沢山いる
番長はよく覚えてない
745名無したちの午後:2009/09/30(水) 03:07:08 ID:A289MYR5O
だからランスの声なんていらんてw

女キャラに声つけないとエロが弱い

って散々がいしゅつだろw
746名無したちの午後:2009/09/30(水) 03:22:28 ID:VcSJlW9O0
>>744
全部
いやマジで
747名無したちの午後:2009/09/30(水) 03:31:53 ID:gwH7vwxh0
>>744
戦国は時間かかるから番長からがオススメ
748名無したちの午後:2009/09/30(水) 03:52:19 ID:d7snUGts0
どうせ全部やるなら
古いほうからで悪司
749自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/30(水) 07:15:57 ID:H78y5iWa0
朝…
750名無したちの午後:2009/09/30(水) 07:35:47 ID:GaoxcaqL0
躾えな
751名無したちの午後:2009/09/30(水) 08:30:40 ID:4CSOqghI0
>>745
お前の性癖なんてどうでもいいけど
声に関しては

ランスシリーズのCVを妄想するスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1248859671/
752名無したちの午後:2009/09/30(水) 08:37:18 ID:ND0kPVML0
ボイスの是非を問うてるだけだから、そのスレはスレ違いだろ。
753名無したちの午後:2009/09/30(水) 08:45:57 ID:DYL660jA0
ランスのエロに声付いても抜けねーよw
あんなノリノリのBGMでハイパー兵器がどうとかガハハーとかでどうやって抜けってんだよw
作ってる方も全く抜かせる気無いだろ
754名無したちの午後:2009/09/30(水) 08:48:52 ID:T/fPhCDc0
cv矢尾以外はみとめねーぞ
755名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:02:56 ID:mxBYZ35e0
大守り神様マダ?('A`)
756名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:06:11 ID:MR3sYWIs0
まだれす
757名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:11:40 ID:JMHf0wsM0
大であぼりかやりて
758名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:36:25 ID:KbQMpWFt0
自分は声フェチだけど、ランスシリーズには声いらないね。
759名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:40:18 ID:JMHf0wsM0
声とかどうでもいいけど、エロ重視(笑)とかで一本一本の尺伸ばすのだけはやめて欲しい
TADAがゲーム全体のテンポ壊すような愚行をするとは思えないけど、もともと世界観と設定の構築とキャラ立てのためのエロなんだし、成功してる形を無理に変える必要がない
760名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:44:37 ID:mVnBY1Z70
759>>
エロに内容がないというより
馬鹿とりが書けなかっただけ
邪魔なくそが消えてやっとまともなえろがみれる

馬鹿信者はうせろ禿げ
761名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:53:52 ID:Mf5NUkXi0
ぶっちゃけ戦略やRPG物のエロシーンはとばしまくり
くどいと逆にうざい
762名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:55:09 ID:T/fPhCDc0
ぶっちゃけ売春宿のシステムは最高だった
763名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:00:21 ID:JMHf0wsM0
>>760
RPGやSLGのテキストをADVと同一視してる人にはそういうのはわからないだろうけど、とりは清書要因としては優秀だったよ
ゲーム性のあるゲームでは幕間で表現するエロなら良い物もできるが、ランス6みたいにゲーム部分とサンドイッチになってるゲームで抜きエロに力入れるのはアホ
764名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:11:01 ID:mVnBY1Z70
>>763
あほかおのれは
アリスがエロなしならフロムソフトウェアさえ負ける
しねよ童貞馬鹿信者
765名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:16:18 ID:gwH7vwxh0
エロシーンは適当に飛ばし読みしてあとで気になったら回想で見る
766名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:16:30 ID:bu4Mk/gb0
あれ?じゃあなんで彼らは「あえて」エロゲを作ってるんだろ?
エロに誇り(笑)を持ってるからじゃなかったのかなぁ…

えぐいテキストや思想を求めてる方もいらっしゃるみたいですが、
PCでも一般ゲームてありますしねぇ。結局エロ付けて誤魔化さないと駄目なだけとか・・・(失言)

皆さん。そういうアリスの存在意義を根幹から揺るがす事は言わないで(>3<)
767名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:21:39 ID:JMHf0wsM0
視野が狭いよ
18禁ゲーで可能な表現が、オナニーと直結する物だけだと思うならランスなんて手を出さずに抜きゲー特化の会社のゲームだけやってればいい話

>>764
そんな話誰もしてないけど、大丈夫
あと2行目日本語おかしいよw
768名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:25:36 ID:bu4Mk/gb0
>>767
18禁ゲーで可能な表現とは?
選挙権を持っていない社員が送る「従軍慰安婦〜」とかですか?
769名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:28:33 ID:GuWbxssf0
大選挙
770名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:32:18 ID:JMHf0wsM0
大付ければ何でも面白そうに見える不思議


>>768
凝り固まった人に面倒な説明するつもりもないよ
買う買わないは自由だから、これからも抜くためだけにランス買うのもご自由にどうぞw
771名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:32:26 ID:mVnBY1Z70
>ならランスなんて手を出さずに抜きゲー特化の会社のゲーム
もちろんランス(笑)など興味ありません
あと、ランス以外のエロゲーを抜きゲー特化など決めつける視野の狭い童貞思考はやめてください
キモいです

アリス信者はキモ童貞ばかりなのか
772名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:34:49 ID:5b/pBST00
>ランス以外のエロゲーを抜きゲー特化など決めつける視野の狭い童貞思考

この思考とやらは一体どの文からお読み取りになられたのであろうか
773名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:36:13 ID:heKSbITcO
JMHf0wsM0のような意見は女ユーザーに多い
774名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:38:23 ID:qJpzdIja0
大にっぽん帝国マダー?
775名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:44:11 ID:bu4Mk/gb0
う〜んやっぱりそういう事だったんでしょうねえ…図星で反論出来ず・・・涙
ゲームにそういうの求められるよりも嫌韓流でも読まれてた方がよろしいかと思われますよ。
取引先に配った商社マンの方もいらっしゃるみたいですし・・・(^-^)b

>>774
選挙権持ってない人が作る大にっぽん帝国。凄い事になりそうですね。笑
776名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:44:23 ID:mVnBY1Z70
JMHf0wsM0=アリスブルーの腐婆(笑)
777名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:45:50 ID:JMHf0wsM0
大わいどにょマダー?

>>773
女ユーザー認定されたのは初めてだw
泣きげーや燃えゲーや抜きゲーもやるけど、抜きゲーは安い好きなシチュ特化ゲーで済ませてるからなあ
カレーもラーメンもハンバーグもお茶漬けもそれぞれ好きだけど、全部混ぜればおいしいとは思わないってだけさ
778名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:59:23 ID:bu4Mk/gb0
「アダルトゲームであるという事を大事に考え、またそれを作る事に誇りを持つ」を掲げており、
「エロさ」、「ゲーム性」、「シナリオ」等のエロゲー要素にて複数の面から評価されるゲーム作りを信条としている。

有志サンが必死に書いてくれたWikiも霞んで見えてしまいますね・・・(ノ_・。)


一番可哀想なのはアリス社員3でしょうか。一般ゲーム業界には歯牙にもかけられず、
「エロに誇りエロに誇り・・・」等とブツブツ呟きながら劣化CSのエロゲを細々と作るものの
エロ要らないとか基地外にまで言われる始末ですからねえ。これまでのガンバリを全て否定されたようなものでわ?
あ〜え〜っと…そうそう。なんと「20年間」もでしたかね?実に膨大な時間を無駄にしたことだなと(T_T)
779名無したちの午後:2009/09/30(水) 11:08:02 ID:YJ/4rdk80
>>778
あんたと口喧嘩したら敵わねーわw
780名無したちの午後:2009/09/30(水) 11:14:13 ID:50lO+Ez2O
>>779
障害者がブツブツ言ってるだけだからね
アリスのネガキャンするアリスファン。笑
781名無したちの午後:2009/09/30(水) 11:18:47 ID:JMHf0wsM0
一度きりの人生だけど、それをどう過ごそうと個々の自由だしね
人の数だけ存在する人生なんだし、嫌いなエロゲー会社に何年も粘着するような青春や大学時代があってもおかしくない
782名無したちの午後:2009/09/30(水) 11:29:45 ID:fNvNMaQu0
>>781
自由
783名無したちの午後:2009/09/30(水) 11:30:58 ID:6/aIw9950
ももんが全処女なのに巨乳の娘が親友とイチャイチャしてたり誰得なことしてばっかだよねここ
好きとか嫌いとかじゃなくて純粋に楽しませようって気が全く感じられない
784名無したちの午後:2009/09/30(水) 11:34:17 ID:f97QGrnYO
他人を不快にさせるために生きてるんだろうね
785名無したちの午後:2009/09/30(水) 11:44:52 ID:ezwzwKmr0
>>781
> 嫌いなエロゲー会社に何年も粘着するような青春

なんか苦笑3がかわいそうになってきた
786名無したちの午後:2009/09/30(水) 11:53:42 ID:l4AGJa3B0
凶ゲーマダ?('A`)

デアボリカになって色んな女の子キャラを凶にして遊びたい
787名無したちの午後:2009/09/30(水) 11:57:38 ID:1uIEGC5/0
俺みたいなライトなファンよりは少なくともアンチの方がアリスを愛してるんだよな・・
788名無したちの午後:2009/09/30(水) 12:02:26 ID:5b/pBST00
・・・文句言ってごめんなさい苦笑3
789名無したちの午後:2009/09/30(水) 12:10:23 ID:C/VYqj1G0
わざわざ自分で次スレ立てて常駐してるもんなw
>>788かまってあげたほうが大喜びしてるよ
790名無したちの午後:2009/09/30(水) 12:13:50 ID:h/OrDgdV0
おっ、密林¥ 7,555になった
791自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/30(水) 12:17:35 ID:2YaNMQHe0
昼…
792名無したちの午後:2009/09/30(水) 12:23:37 ID:Mf5NUkXi0
昔と違ってエロだけに関して言えば
アリスに比肩つうか超えてるところはいくらでもあるからな。
ゲーム性以外は期待してないよ誰も。
793名無したちの午後:2009/09/30(水) 12:27:54 ID:Aznv0CkD0
いつからいるのかは知らないけど、そもそも何故彼は飽きもせず常時こんなとこに張り付いているのだろうか
本当に万人が糞と認めるゲームしか排出していないたかが1ゲームメーカーなんて、ほっといたらすぐに潰れるはずですが
もしや、本当に糞なのは苦笑3の脳なのではないでしょうか?
そうではなく、ただ単に世間のレベルが低いだけだし自分ならもっと上等なシナリオを考えられるというなら
自分で書いた物をアリスなりに持ってってライターとして雇ってもらえばいいんじゃないですかね。働いてないようですし
794名無したちの午後:2009/09/30(水) 12:37:53 ID:NZ1URVIX0
本日の苦笑3
NGID
ID:bu4Mk/gb0

皆様のご協力をお願い致します
795名無したちの午後:2009/09/30(水) 12:43:51 ID:1uIEGC5/0
愛してるからだろ
796名無したちの午後:2009/09/30(水) 13:05:05 ID:2uhivn+t0
>>768の頭の悪さがハンパない件。
これがゆとりの実力か。
797名無したちの午後:2009/09/30(水) 13:06:20 ID:bsbNeoo80
798名無したちの午後:2009/09/30(水) 13:21:17 ID:v8/jkzD+0
かまってあげるから何回も来るんだろ
1ヶ月も誰からもレスなかったら消えるだろ
799名無したちの午後:2009/09/30(水) 13:26:58 ID:Z/yuHOXH0
無かったら無かったで、他のアンチが住人のフリしてレスするから
無視しようが相手しようが同じ事だよ。
800名無したちの午後:2009/09/30(水) 14:02:22 ID:9d2771Oi0
だからと言って構ったところで事態が好転することもないし
NGIDに突っ込んで、連鎖あぼ〜んするのが一番
801名無したちの午後:2009/09/30(水) 14:12:16 ID:MR3sYWIs0
そろそろジッポが届く頃か
802名無したちの午後:2009/09/30(水) 15:51:55 ID:EnFJ8HF40
ジッポ10月だったっけ
楽しみだな
803名無したちの午後:2009/09/30(水) 16:14:44 ID:+AymrKM90
>>793
マジで中の人今何代目なんだろうね
1日成りきりとかで遊んでる奴も要るだろうけど
そういう語りを除いてずっと中の人同じだったらBBSネタで言われる基地外じゃなくて本物の基地外だよなあ
804名無したちの午後:2009/09/30(水) 16:19:05 ID:v8/jkzD+0
まぁ本物の粘着に比べたらまだマシかもしれないけどね
野球板にいると毎日100レス前後は当たり前、多いときは200行くやつもいるからな
そうなったらここはもう終わりだよ
805名無したちの午後:2009/09/30(水) 16:27:59 ID:yVq9/nDL0
アリスっていつからこんな低レベルの同人メーカーになったんだ?
今は何もかもガッカリだ・・・
何でもまんせーのユーザーの最悪だし
806名無したちの午後:2009/09/30(水) 16:33:57 ID:50lO+Ez2O
>>805
アリスレベルの同人メーカー上げてくれ
807名無したちの午後:2009/09/30(水) 16:49:27 ID:A289MYR5O

このスレ見る限り内部がガタガタなんだろうな。

アリス大丈夫なんだろうか?


おれは悲しいよ

808名無したちの午後:2009/09/30(水) 16:54:39 ID:Z/yuHOXH0
2chのスレとメーカーの状況には何の因果関係もありません。
809名無したちの午後:2009/09/30(水) 17:08:20 ID:nHuczFpP0
内実はともかく排泄物は臭い
810名無したちの午後:2009/09/30(水) 17:47:20 ID:eISPYRAG0
アリスはもう終わりだ(´・ω・`)終わりなんだ(´・ω・`)
811名無したちの午後:2009/09/30(水) 17:58:43 ID:LgM+r/Cl0
エロなしの美少女ゲーっていいのあったっけ
812名無したちの午後:2009/09/30(水) 18:03:19 ID:C9/QJ3f+0
>>811
ラブプラスとかどうよ
宣伝込みかもしれんけど、テレビ雑誌だかで紹介されてたよ

>>786
とりが退社したんで無理だろ
813名無したちの午後:2009/09/30(水) 18:05:11 ID:eISPYRAG0
アリスはもう終わりだ(´・ω・`)終わりなんだ(´・ω・`)
814名無したちの午後:2009/09/30(水) 18:08:54 ID:4CSOqghI0
ドリームクラブ
アマガミ
ラブプラス

このあたりはおもしろかったい
ラブプラスは合わない奴には全く合わないから注意が必要
815名無したちの午後:2009/09/30(水) 19:17:29 ID:VUMCk7dQ0
おいおい、アリスさん>>783の独占処女厨さんが
メインキャラ4人に飽きたらず、親友の彼女まで寝取りたいんだとさ。全部自分の物にせんと不満だとさ。
俺なんかあまりにヌルくて7日目でギブアップしたのにこれ以上ゆとり仕様にされたら・・

元がはちまんの置き土産らしいが、もうこんなゲームいらんぞ。
816名無したちの午後:2009/09/30(水) 19:31:45 ID:KhHuNj+j0
アマガミやラブプラスは1枚絵見ただけで買いたくなるな

アリスのサンプルとは大違い
817自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/09/30(水) 19:40:42 ID:iYlp5dv60
夜…
818名無したちの午後:2009/09/30(水) 19:44:49 ID:mqh9jE3s0
自分の攻略キャラがNTRされると大騒ぎするのに
サブキャラとひっつくキャラは寝取りたいとか矛盾してるよな


819名無したちの午後:2009/09/30(水) 19:49:18 ID:eXhsk55U0
自分がチンコ無理矢理突っ込むのはいいのに
自分がチンコ無理矢理突っ込まれるのは嫌とか矛盾してるよな
820名無したちの午後:2009/09/30(水) 20:12:38 ID:bYGz5guh0
>>811
戦巫女
821名無したちの午後:2009/09/30(水) 20:31:38 ID:t1BU2UI70
秋のドリパ出るんかなー
822名無したちの午後:2009/09/30(水) 20:35:58 ID:C9/QJ3f+0
>>811
ジョークきついっす
823名無したちの午後:2009/09/30(水) 20:39:36 ID:gwH7vwxh0
あれで親友の彼女まで寝取ったらまさに外道
824名無したちの午後:2009/09/30(水) 20:42:03 ID:joJqjbzg0
アリスは遊べるエロゲが売りだと言うが
ここの所、きちんと遊べるエロゲーが出てないよな
館だってにょはエロゲーじゃなくてもいい代物だし
825名無したちの午後:2009/09/30(水) 20:45:08 ID:ylkW48yS0
>>824
ユーザーが勝手にRPG・SLGに期待してるだけで
アリスは昔からアドベンチャーもけっこう出してるがな
826名無したちの午後:2009/09/30(水) 20:46:53 ID:joJqjbzg0
ああ、SeeIn青とかね
827名無したちの午後:2009/09/30(水) 20:58:47 ID:KhHuNj+j0
>>825
AVGはハズレばっかだろ

人間もろくに表現できないのに何故ストーリーが面白くなるんだっていう
828名無したちの午後:2009/09/30(水) 21:06:57 ID:k2BOgKrZ0
ぷろすちゅーでんとGとか宇宙快盗ファニーBeeとか学園KING
面白かったんだけど、こういったおバカゲーは需要少ないのかな
個人的に大好きなんだけど出ないよね
829名無したちの午後:2009/09/30(水) 21:15:19 ID:H5LkJvqfO
思えば、闘神3ととりの遺作がもう少し良作だったら
今のスレの状況はもう少し平和だった気がする。
830名無したちの午後:2009/09/30(水) 21:25:42 ID:ptGSZM870
コピペ規制されてた頃と比べたら平和も平和
ってかこのスレが平和だった頃っていつだって話だ
831名無したちの午後:2009/09/30(水) 23:06:02 ID:t1BU2UI70
咲良専用とかいたな
832ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/09/30(水) 23:07:20 ID:hRZ9+jOR0
>思えば、闘神3ととりの遺作がもう少し良作だったら
>今のスレの状況はもう少し平和だった気がする。

何でもいい、いい言う駄目ユーザーがメーカーを駄目にするんだよ・・・|ω・`;)

この二年間、
悪霊とり、ふみゃによる腐女子以外誰も喜ばないホモショタ作品に続き、
児童ポルノよーいちろー等による悪夢のような同人ロリ作品の連続・・・
ユーザーが見えなくなりひたすら自慰行為を繰り返しているからユーザーの不満は募るばかり。
本当にメーカーを思うならもっと怒れ。

駄目なものは駄目と、NOと言える日本人に、私はなりたい(´・ω・`)
833名無したちの午後:2009/09/30(水) 23:11:54 ID:LgM+r/Cl0
とりあえずハカハカはダメだな
834名無したちの午後:2009/09/30(水) 23:15:53 ID:wm4vNJe20
まず、エルフに言えよ
835名無したちの午後:2009/09/30(水) 23:23:32 ID:9TxDa7jk0
来んなクソコテ
836名無したちの午後:2009/09/30(水) 23:44:42 ID:gwH7vwxh0
館で当たってKUDAKEROないかなー
スタッフのおもちゃ箱で
837名無したちの午後:2009/09/30(水) 23:51:06 ID:gwH7vwxh0
げっちゅ屋のアリス2010特典出てた。
懐中時計か…

ttp://www.getchu.com/brandnew/668270/668270novelty1_s.jpg
838名無したちの午後:2009/09/30(水) 23:57:01 ID:bu4Mk/gb0
うむうむ。エロに誇りだとかで自分自身を誤魔化しながら、自分自身に嘘を付きながら、
エロゲを作り続ける人生も実際にあるわけですし、(20年間)
そういう人が作ったエロゲを何年間も、数百時間もプレーする人や、
エロは要らない等と評論するエロゲソムリエさんもいるわけですしね…
839名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:00:07 ID:nQNWK9br0
アリススレ終わったな
840名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:00:40 ID:heKSbITcO
でも何だかんだ言ってハカハカ、ももんが買ってたしな
841名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:04:30 ID:50lO+Ez2O
>>840
ゲームをまともに買わない誰かよりはマシだな
良し悪しはともかく自分の意見は持ってるし
842名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:04:58 ID:7eaF/3N/0
ハカハカキモイ
NGしとこ
843名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:27:43 ID:YZQZ77f20
あまりアリスの発売時期とか詳しくないんだけど
年末ってこれだけですか?ライン3〜4本ないんだろうか・・・

アリス2010も中身は低価格の詰め合わせって感じで
おなかいっぱいなんで、普通のフルプライス物をプレイしたいんだが・・・
844名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:32:34 ID:7eaF/3N/0
今年も保健室みたいな良作でたのに
そんなのは無視で文句ばかりだものなぁ
昔みたいに、嫌いな物より、今年の中で好きなものを語るような
嫌な気分にならない場所が帰ってきて欲しいなぁ
本当に何もない年、暗黒な年ならしょうがないけど..
845名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:33:17 ID:rXsX/xz40
2010のあとにまだ何か大きいのが出るとか
アリスはいつも発売が近くになってから発表するだけなので
ラインの数がどうとかユーザーが考える必要はないかと
発表だけして延期ということがほぼないだけマシじゃない
846名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:36:18 ID:O68YINcm0
>>837
特典が公開されたのって、そこと公式だけ?
847名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:38:02 ID:gpvJk61O0
>今年も保健室みたいな良作

それはギャグで(ry
848名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:39:28 ID:O68YINcm0
っぽいな。予約しても発売日は一緒だけど、早く予約したい
849名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:42:01 ID:Zj79deF40
>>846
今はそうだろうね。
メッセとソフが企画中
850名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:44:00 ID:4cgVV10C0
ぶっちゃけ戦国ランス以来語るほどのものが無い
851名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:45:03 ID:eyRhlIr0O
>>847
どれくらいのゲームなら良作になるのかね?
852名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:49:42 ID:yCAdewQ80
>>849
ありがとう
早く公開されないかなぁ
853名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:56:14 ID:NzUL8voW0
>>850
なら戦国ランススレで存分に語ってこい
854名無したちの午後:2009/10/01(木) 01:01:26 ID:J/OFOuWl0
ハルカさんを凡以下扱いするとか
855名無したちの午後:2009/10/01(木) 01:05:08 ID:q7d3LQQN0
俺も遊べるゲームしかやらないからなー
ハルカは興味あるけど
エスカレイヤーは途中で飽きちゃったから手を出せずにいる
856名無したちの午後:2009/10/01(木) 01:08:00 ID:6jNpAp/00
ももんが途中で飽きてランス6をもう一回やってる
857名無したちの午後:2009/10/01(木) 01:18:45 ID:Zj79deF40
ももんがはどうもイッキにやろーって気にならんな
大悪司の再プレイで忙しいのもあるが
858名無したちの午後:2009/10/01(木) 01:27:48 ID:1wVQw+6KO


うっわーこのスレ惨憺たる有り様だな(わ


アリス大丈夫なんだろうか?


心配になるなあ〜…


859名無したちの午後:2009/10/01(木) 01:46:37 ID:Ewp8zVk10
読み物系のももんがは一日一キャラ出来たらいい方だなぁ。
他のゲームと挟みながらゆっくりでないとあの手のはしんどい・・・。

SLGがまだ先なのはちょっと残念だけど、年末はゲームもあるけどそれ以外で
あっという間に過ぎるだろうから。
早い発売日よりもしっかりした物のが出来ることに期待したいね。
Shadeさんの神曲が増えるといいなぁ。
860名無したちの午後:2009/10/01(木) 01:47:48 ID:J/OFOuWl0
×アリス大丈夫なんだろうか?
○アリススレ大丈夫なんだろうか?
861名無したちの午後:2009/10/01(木) 01:50:54 ID:15M20aYz0
最近ドラアタ兄さんがすっかりご無沙汰だからそろそろ来るか?
862名無したちの午後:2009/10/01(木) 02:07:35 ID:gpvJk61O0
>>859
単純にライターの力量がないだけだろ
863名無したちの午後:2009/10/01(木) 02:17:45 ID:Ewp8zVk10
>>862
これはアリスのゲームに限ったことではないけど
ママトト的なプレイというか、いちゃラブ系やハートウォミング系やる時は
同時に寝取られ・陵辱系か欝展開系も同時進行でやらないと、私はイマイチなんだよね。
それぞれをそれぞれで楽しむんだけど。

シナリオ進行とゲーム部分って分かれてないゲームだし仕方ないと思ってる。
864名無したちの午後:2009/10/01(木) 04:27:01 ID:bn5Tbosv0
アリスって基本的にゲームで勝負しようとして
メディアミックスとかグッズの方はあんまり展開しない主義なの?

ぱすチャCのフィギュアの続きはもう出ないのかなー。フィルまで出して欲しかった。
865名無したちの午後:2009/10/01(木) 04:38:25 ID:xhBZ/CsW0
メディアミックスとかグッズ展開ってさ
顧客層広げるというより、狭めてるよね
ついてこれない者はふるい落とす
新規の人には敷居が高いってな具合で
俺は、アリスソフトがそういった展開してなくて有りがたい

敷居が高いの用法についての議論は勘弁な
866名無したちの午後:2009/10/01(木) 05:02:04 ID:4IRPy/Jk0
アリスゲー起動したら運動会仕様だった

アリスちゃん可愛いよアリスちゃん
867名無したちの午後:2009/10/01(木) 05:03:31 ID:tqDkJDgk0
アリスちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
868自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/10/01(木) 05:31:35 ID:A51Wg0V80
朝…
869名無したちの午後:2009/10/01(木) 07:13:39 ID:IOPQFg0/0
大守り神様マダ?('A`)
870名無したちの午後:2009/10/01(木) 07:32:18 ID:fd/UGNV40
>>865
確かにアリスは元から客層狭めまくってるから関係ないよな
871名無したちの午後:2009/10/01(木) 08:00:42 ID:irOwHLBw0
>>861
去年出たろ
872名無したちの午後:2009/10/01(木) 09:35:50 ID:q7d3LQQN0
大にっぽん帝国マダ?(´゚д゚`)
873名無したちの午後:2009/10/01(木) 10:09:47 ID:1wVQw+6KO

かれん辞めさせた時点で客層狭めてたからな
874名無したちの午後:2009/10/01(木) 11:09:56 ID:eyRhlIr0O
>>873
メギドの客層はアリスより狭かった気がするが……
875名無したちの午後:2009/10/01(木) 12:04:14 ID:MBo2kQEz0
他社のゲームはくそ
アリスのゲームは全部神
舘2010は保存用含め2つ買う

貧乏人は死ね
876名無したちの午後:2009/10/01(木) 12:10:00 ID:u+ltr8ntO
分かりやすいアンチだな
877名無したちの午後:2009/10/01(木) 12:11:37 ID:rOyBAKT10
はるうられにアリスを参加させろよな
878自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/10/01(木) 12:12:20 ID:2GJmwW+D0
昼…
879名無したちの午後:2009/10/01(木) 12:25:27 ID:35tQhPu10
犯そうとすると強制終了されるぞ
880名無したちの午後:2009/10/01(木) 12:53:45 ID:cmI8JatT0
亀レスマソ
>>718
オレが物凄く禿げ上がるほど同意だッッッ!!
881名無したちの午後:2009/10/01(木) 14:03:26 ID:/mqYCtU10
井上よしひさでも読んでなよ
882名無したちの午後:2009/10/01(木) 14:18:34 ID:1wVQw+6KO

スレの惨状

こんな状態でアリス大丈夫なんだろうか?
883名無したちの午後:2009/10/01(木) 14:41:12 ID:xPKtDNZw0
2chとかそんな影響力ないし
そもそもそんなに言うほど荒れてもいない 昔からこんなもん
884名無したちの午後:2009/10/01(木) 14:56:06 ID:8TM4SHkn0
そうそう
885名無したちの午後:2009/10/01(木) 15:46:30 ID:xfsqAmdP0
地域制圧型はやくー
886名無したちの午後:2009/10/01(木) 16:05:15 ID:aOfk11fc0
TADAは苦手なものは苦手みたいなことを言ってたけど
自分らの得意分野を市場に合わせるにはどうすればいいか
っていうプロとして最低限必要なものが欠けてるんだよな
887名無したちの午後:2009/10/01(木) 16:45:39 ID:AVIThwqB0
>>882
2chに影響力があるとかageてるから釣りで言ってるんだよな
888名無したちの午後:2009/10/01(木) 17:29:14 ID:py+g8YMh0
>>887
ageと釣りって何か関係あるの?
自分もsageろとよく言われるからsageてるが
正直な話ageたらダメな理由がわからん
889名無したちの午後:2009/10/01(木) 17:45:12 ID:xhBZ/CsW0
>>888
むかーしむかし、専ブラが広まる前のお話
荒らしと言われる人たちがいたそうな
荒らしと言われる人たちはAAを連投したり
無意味な書き込みを多数行い
ただただ暴れ回っていたそうな
その標的となるスレッドはブラウザで開いた時に
表示されるスレッドが集中的に狙われたため
sage推奨の環境が生まれたそうな

今では、専ブラが広まり
荒らしという人も粘着という人に変わっていき
sageの意味合いも薄れてきたけれど
あえてageる理由もなくsage推奨な環境は継続されたわけなのさ
その中であえてageている人はなにか目的があるんだな?
と見られてしまうわけさ
890名無したちの午後:2009/10/01(木) 17:48:09 ID:DMJWvYua0
スレが板の上位に来るとIEとかで見てる人の目に付きやすくなる
しかもそのレスの内容が痛いと、そのスレにあんまり興味がない人間でも
ついつい突っ込んでスレがさらに荒れることもある
891名無したちの午後:2009/10/01(木) 17:59:40 ID:RA91EhHD0
>>888
hage









るぞ、もう手遅れかもしれんが
892名無したちの午後:2009/10/01(木) 18:02:41 ID:J/OFOuWl0
なんでsage無いとダメなんだと言う人は2chの事よく知らないんだな
893名無したちの午後:2009/10/01(木) 18:15:04 ID:ho9x4gNW0
もうそろそろアリスちゃんをヤッテモ問題ないんじゃねーの?
894名無したちの午後:2009/10/01(木) 18:26:25 ID:py+g8YMh0
>>899
なるほどサンクス

>>892
よく知らないってよりも場所によってちがうからな
2chはもう5〜6年目だけど
野球板とパチ板がおもにいるんだけど
ageようがsageようがそこにつっこむ人なんてまったくいない
むしろageのが多いぐらいかもしれん
だから、他所にきてagesage論争みると違和感出てきて
聞いても半年ROMってろばっかだったから、今回答えがわかって納得した


895名無したちの午後:2009/10/01(木) 18:29:41 ID:eWax35iE0
まったく、2chの21禁カテゴリがエロゲと葉鍵しかなかった時代を知らない新参はしょうがねえな
896名無したちの午後:2009/10/01(木) 18:36:56 ID:7GDvJDnU0
 自 慢 で き る こ と じ ゃ な い
897名無したちの午後:2009/10/01(木) 18:48:41 ID:nQNWK9br0
アリススレの加齢臭か
898名無したちの午後:2009/10/01(木) 19:10:24 ID:J/OFOuWl0
確かに老害と呼べるものも存在するが、先人を全て見下すのは間違っているぞ
899名無したちの午後:2009/10/01(木) 19:22:24 ID:ypx7hHhj0
何か勘違いしてる人がいらっしゃるみたいだけど、
メディアミックス「してない」んじゃなくて「出来ない」のでわ?(禁句)

僕も2chに影響力なんて微塵も無いと思いますよ。僕が言うのもなんですが、
仮にそうならDQ9とかPS3とか売れてないはずだと思いますし。笑

ただ、実際以下の様に2chに影響力がある!と本気で思い込まれている方がいるのも残念ながら事実ですよね。
毎日毎日エロゲ、2chに入り浸りで現実との区別が付かなくなってしまわれたのだと・・・
900名無したちの午後:2009/10/01(木) 19:22:47 ID:xhBZ/CsW0
老害な俺がズサー c⌒っ゚Д゚)っ >>894
901名無したちの午後:2009/10/01(木) 19:23:57 ID:Fm+ed4o50
老害じゃないぜ。毎回ソフトを買って只楽しんでるだけだぜ
902名無したちの午後:2009/10/01(木) 19:24:06 ID:ypx7hHhj0
182 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 18:41:12 ID:mUvx62Kl0
心労が原因ならとりはここで中傷してる奴を
傷害罪で訴えろ。9割勝てるぞ。

188 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 18:43:07 ID:Up/Jc/SV0
>>182
ログをまとめてアリスに送ってやろうかw

223 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 19:02:36 ID:WvuSl8I30
中傷繰り返してた、とりアンチ死ねよ
清書係としては完璧な仕事こなしてたのに、ランスシリーズとTADAゲーどうすんのかね

242 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 19:10:53 ID:iEGBoh6s0
はあー、とり退社ってどうすんの?ランスの雰囲気変わっちゃうの?
もうやだ・・・。何が新しい風だよ、何が腐った土壌だよ。アンチ氏ね

262 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 19:16:10 ID:WvuSl8I30
アンチの活動で期待してたゲームが腐ってくのはさすがに腹に据えかねるわ

294 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 19:25:15 ID:wENtAOhv0
とり辞めたのか、アンチがひたすら誹謗中傷したおかげだな
騒げば辞めさせられるとアンチが調子に乗りそうで嫌だ

329 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 19:34:55 ID:T0+6Ot0Y0
アンチの次の目標は誰?
ふみゃ?織音は闘神で骨折もひどかったが
とりとは比較にならんほどの信者がいるから追い落とすのは無理だろ

438 :名無したちの午後:2009/04/10(金) 20:21:21 ID:lsiax7Sc0
>>436
アンチが暴れてた時にこの流れだったら、もしかして励まされて結果も変わってたかもね
903名無したちの午後:2009/10/01(木) 19:24:21 ID:xhBZ/CsW0
>>899
ヽ(`Д´)ノウワァァン!バカーーーキライダーーーーー
904名無したちの午後:2009/10/01(木) 19:27:46 ID:xhBZ/CsW0
おっと、変な人だったようだ・・・NGっと
905名無したちの午後:2009/10/01(木) 19:28:10 ID:6jNpAp/00
NGNG
906自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/10/01(木) 19:35:50 ID:dzvLojkJ0
夜…
907名無したちの午後:2009/10/01(木) 19:44:04 ID:UdHs7Vp30
>>894
聞く前に自分で調べないから半年ROMってろって言われるんだ
908名無したちの午後:2009/10/01(木) 19:47:32 ID:U/P8Miud0
本日の苦笑3
NGID
ID:ypx7hHhj0

皆様のご協力をお願い致します
909名無したちの午後:2009/10/01(木) 20:44:25 ID:LzNhQF940
むしろsageろと必死に言うヤツは>>889とか広告とかの理由も理解せずsageろと言ってるようなのが大半だろ
現在では言うほどの意味はほとんどない
910名無したちの午後:2009/10/01(木) 20:50:25 ID:fLdu6xuA0
先生、もうその話題終わってます
911名無したちの午後:2009/10/01(木) 20:57:13 ID:jg4mrsZj0
今日も延びてるな感心感心
思えば俺がアリスソフト総合スレの1を立てたんだけど
その血脈が受け継がれてるってのは嬉しくなるね
みんなもしこしこがんばるように
912名無したちの午後:2009/10/01(木) 21:24:11 ID:k2XPh3ux0
ももんが進めてて思ったがいつも緑系のキャラは生きるのに逞しいな
913名無したちの午後:2009/10/01(木) 21:44:51 ID:gpvJk61O0
とりあえず2010はスルー確定
914名無したちの午後:2009/10/01(木) 21:46:43 ID:NzUL8voW0
報告乙
明日もスルー報告期待してます
915名無したちの午後:2009/10/01(木) 21:48:10 ID:74ZMfD2Y0
俺は買うがな
916名無したちの午後:2009/10/01(木) 22:02:04 ID:ceqMlTUg0
海外版戦国ランスプレイ動画その1
ttp://www.youtube.com/watch?v=67nIW2xLFZQ&fmt=18
公開者
ttp://www.youtube.com/user/zsw1ft
917名無したちの午後:2009/10/01(木) 22:23:34 ID:abzZdaHj0
アリスゲタイトルのエロDVD、フィギュア、小説もそれなりに出てるし
リセにも許可出してカードも出してもらってるし
アンソロ漫画の出版許可だして、戦国に至っては漫画2本位やってたよね
他のメーカーだと他にどんなグッズや媒体でメディアミックスやってるんだ?

深夜アニメに原作にでもならないとID:ypx7hHhj0は認めてくれないのか?
918名無したちの午後:2009/10/01(木) 22:35:56 ID:WL+LVwFr0
・アリススレで毎日のスルー報告が日課です
東京都 32歳 無職 匿名希望さん
919名無したちの午後:2009/10/01(木) 22:36:55 ID:ns3RBuN80
>>917
つ『スルースキル+1』
920名無したちの午後:2009/10/01(木) 22:56:13 ID:ypx7hHhj0
何故かハルカ3のフィギュアは持ってますよ(笑)

深夜アニメと言えば「アリスはエロゲに誇りを持ってるから一般アニメ化はせえへんのや!」
みたいな事を真顔で言ってる方を昔見た事がありますね…

これもまた「しない」のではなく「出来ない」のだと思いますが…笑
921名無したちの午後:2009/10/01(木) 23:02:47 ID:WL+LVwFr0
このスレを伸ばすアレな人々


・嫌いなアリスソフトを2chの力で潰すのが僕の青春です
石川県 21歳 専門大学生 苦笑さん


・スルーされても時報頑張ります、それが僕の生き甲斐ですから
山梨県 27歳 無職 自作特攻隊WILLCOMさん


・エルフが無い今、もうこれしかやることがないんで・・・
東京都 41歳 無職 ハカハカさん
922名無したちの午後:2009/10/01(木) 23:03:12 ID:4IRPy/Jk0
有馬物語再販されないかなー…
923自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU :2009/10/01(木) 23:18:56 ID:15cHyZt+0
>>921 漏れは横浜県・・・無視上等前進・・・
924名無したちの午後:2009/10/01(木) 23:23:45 ID:xhBZ/CsW0
>>922
再販よりAmbivalenZと一緒にフリーになると一番嬉しいかな
925名無したちの午後:2009/10/01(木) 23:34:38 ID:ugqidkXV0
アンビはもうなってるでしょ
926名無したちの午後:2009/10/01(木) 23:50:37 ID:ypx7hHhj0
24時間スレを巡回監視、一分かからずにNG警報鳴らして見せるぜ!って人や
エロゲを数百時間もやりこむ人。エロゲを10年以上もやり続けているアレな人。
凄い人材の集まりですなあ。笑

石川ではないですし、「専門大学生」にハテナですが・・・失笑
927名無したちの午後:2009/10/01(木) 23:51:08 ID:xhBZ/CsW0
ぉぉぅ・・・本当だ・・・おまけにDL済みって・・・w
928名無したちの午後:2009/10/02(金) 00:36:08 ID:+xzMdWA30
>>926
これが青春なのは否定しないんだw
929名無したちの午後:2009/10/02(金) 00:44:49 ID:ebkdo9uY0
アリス信者終ったな
930名無したちの午後:2009/10/02(金) 01:01:00 ID:IDT8b1xJ0
苦笑さんっていい年の大人だと思うんだがw
931名無したちの午後:2009/10/02(金) 01:05:46 ID:cEEO8tn30
少年の心を忘れない
932名無したちの午後:2009/10/02(金) 01:06:57 ID:DgxGG/nY0
体は大人、心は子供
コナンの逆w
933名無したちの午後:2009/10/02(金) 01:08:36 ID:+xzMdWA30
外注使うなら武田弘光とか使ってくれないかな
同人でもやってるみたいだから安そうだし、、、主に俺得なだけだがw
934名無したちの午後:2009/10/02(金) 01:29:19 ID:8lU7J3Ll0
個人的には好きだけど、最近の武田弘光絵は人選ぶだろアへ顔とかw
935名無したちの午後:2009/10/02(金) 01:50:38 ID:96/HSySn0
漫画家と原画は要求されるものが違うからなあ
単に引っ張ってきただけじゃ碌なものにならんような
936名無したちの午後:2009/10/02(金) 02:07:31 ID:IDzQ75b/0
アリスはもう終わりだな・・・
同人ばっかってF&Cかよくそが
937名無したちの午後:2009/10/02(金) 02:09:37 ID:7BLaNZKG0
誰か>>936を和訳してくれないか
938名無したちの午後:2009/10/02(金) 02:11:57 ID:IDzQ75b/0
>>937
童貞のくせに(苦笑)
939名無したちの午後:2009/10/02(金) 02:12:47 ID:HmfZjtPv0
>>937
俺をNG登録してくれ
940名無したちの午後:2009/10/02(金) 02:16:33 ID:IDzQ75b/0
ネット弁慶がいきなるなやぼけ
社会じゃ何も言えんだろキモオタが
941名無したちの午後:2009/10/02(金) 02:20:46 ID:96/HSySn0
>>937
ぼくはきちがいなのでNGにしてください
942名無したちの午後:2009/10/02(金) 02:33:17 ID:IDzQ75b/0
俺は5年以上エロげーやってる超ベテランだが
今のアリスはくそすぎてF&C以下
ただただ情けない


あと
アリスはユーザーがきもい
943名無したちの午後:2009/10/02(金) 02:40:02 ID:BuEgTRXh0
ベテラン(キリッ
944名無したちの午後:2009/10/02(金) 02:40:03 ID:Iu7V4kpI0
945名無したちの午後:2009/10/02(金) 03:13:47 ID:DgxGG/nY0
アリススレじゃあ5年ぐらいじゃあまだ新参だろw
ベテランと言いたいならせめてリアルタイムでPC98版ランスや闘神やってないとな
946名無したちの午後:2009/10/02(金) 03:23:41 ID:rDw5MvJ1O
ランス以外は何出ても買わないからさっさと8出せ。8〜10まではつまらなくても買ってやるからさ。
947名無したちの午後:2009/10/02(金) 03:56:08 ID:jUWGS8XR0
>>945
それ白骨死体じゃん
948名無したちの午後:2009/10/02(金) 03:57:21 ID:3c83CMht0
>>944
omiya...
949名無したちの午後:2009/10/02(金) 05:14:12 ID:FC9+j12o0
ところで聞きたいのだが、ぷりん氏って女性?
950自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/10/02(金) 06:08:13 ID:PwD0Vjs50
朝…
951名無したちの午後:2009/10/02(金) 06:57:28 ID:KAjJ+vjj0
次スレ

アリスソフト総合スレ 其の328 アリス2010
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1254434025/
952名無したちの午後:2009/10/02(金) 07:06:51 ID:zdJx4z030
大守り神様マダ?('A`)
953名無したちの午後:2009/10/02(金) 08:47:30 ID:bDEncr7w0
大保健室マダ?('A`)
954名無したちの午後:2009/10/02(金) 09:18:56 ID:z1HVHUvn0
>>951
955名無したちの午後:2009/10/02(金) 09:43:55 ID:cOqISTi20
大ばにしゅマダ?('A`)
956名無したちの午後:2009/10/02(金) 09:50:25 ID:Mt7mzRjo0
大古宮陽子マダ?('A`)
957名無したちの午後:2009/10/02(金) 10:48:58 ID:NtIy9I260
カロリアのおっぱいマウスパッドはマダ?('A`)
958名無したちの午後:2009/10/02(金) 10:59:54 ID:ytvXzK6T0
普通のマウスパッドと何が違(ry
959名無したちの午後:2009/10/02(金) 11:01:33 ID:HmfZjtPv0
きっと、光るんだよ
960名無したちの午後:2009/10/02(金) 11:24:27 ID:ndEWZyEJ0
たまになんか生えてきます
961名無したちの午後:2009/10/02(金) 11:45:29 ID:lUCFpKwN0
>>960
鳥肌が立った
962自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/10/02(金) 12:00:07 ID:1Nb9MV+B0
昼…
963名無したちの午後:2009/10/02(金) 13:41:34 ID:mGhh45Vj0
ハルカVSエスカ?
964名無したちの午後:2009/10/02(金) 14:11:02 ID:3zxfCTKU0
アリス以外のメーカーはくそ
二軍でも楽勝
965名無したちの午後:2009/10/02(金) 14:12:48 ID:MK+3GRpt0
ハルカVSピンクスパイダー
飛ぶのに失敗する
966名無したちの午後:2009/10/02(金) 14:22:58 ID:f0Jr+sgR0
ハルカVS
ランスとかカカロとか初音みたいな斜め上のが見たい

と思ったけどランスは駄目だな。がははーで終わってエロくない
967名無したちの午後:2009/10/02(金) 15:42:07 ID:kOvOXTsh0
久しぶりに妻みぐいシリーズを1からプレイしてるんだが
妻しぼりの廉価版って難易度調整とかされてる?
されてるなら買い換えるんだが

攻略作業ゲーでつまんなかったんだよね
2キャラぐらいのエンディングしか見た記憶がない
968名無したちの午後:2009/10/02(金) 15:54:52 ID:S05RPl8Q0
されてない。買うな
969名無したちの午後:2009/10/02(金) 15:58:42 ID:6SkqkmTu0
あんまりここで妻しぼり叩きすると
自分が叩かれるよ
妻しぼり信者は危険な勢力

前に「個人的に」合わないから途中で投げたって書いたら
アリスに向いてないだの、アンチ乙だの、他メーカーで妻しぼりぐらいエロいゲーム書いてみろや屑とか
さんざん袋叩きにあった
970名無したちの午後:2009/10/02(金) 16:06:51 ID:z1HVHUvn0
そんな流れ見たことないな
971名無したちの午後:2009/10/02(金) 16:25:32 ID:5y4120J4O
何時ぐらいの話?
なんでそんな袋叩きされたスレに居座ってるの?
972名無したちの午後:2009/10/02(金) 16:26:58 ID:z1HVHUvn0
過去ログ持ってきてくれてるのか、回線ひっこ抜いてID変えてるのかの2択かな、こりゃ
973名無したちの午後:2009/10/02(金) 17:10:20 ID:1fx+O4WS0
アリス信者は狂信染みてるとこがあるからなー
難易度高いからって弄れば貶されるし
974名無したちの午後:2009/10/02(金) 17:33:26 ID:96/HSySn0
数年前ならともかく今そんな流れにはならんだろ
工作に書いたなら今でも叩かれそうだけど
975名無したちの午後:2009/10/02(金) 17:39:39 ID:z1HVHUvn0
叩かれる奴には叩かれるだけの理由がある
その時のログとか、どんな感じだったかも書かずに単発で消えた>>969見れば一目瞭然
976名無したちの午後:2009/10/02(金) 17:40:11 ID:z1HVHUvn0
同時進行みたいになってるしちょくちょく埋めるか
977名無したちの午後:2009/10/02(金) 17:41:48 ID:kOvOXTsh0
            /\___/ヽ
         /ノヽ       ヽ、
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ      ケンカしないで!
         | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
978名無したちの午後:2009/10/02(金) 17:47:07 ID:z1HVHUvn0
来年初頭の大作は何系だろう
979名無したちの午後:2009/10/02(金) 17:54:41 ID:beKWXKc40
大怪獣じゃないかね?
ハニホンvol.8で「少なくともこの中の一つは開発中」って言ってたからな

・かわいそう
 守り神様系。妖怪かわいそうは不幸をエネルギーに生きている
・TKG
 恋愛パラメータゲーム
 うまくやれば何人も同時に惚れさせて隠れてヤリまくったり、
 また飽きた子は友達に売っちゃったり、恋愛ゲームなんだけど
 金儲け目的のジゴロのようなプレイも出来るような純愛ゲーム(?)
・エグゼクティブへの道
 政治経済ぽいゲーム
 ソ×ーみたいにTV、ゲーム、携帯、家電などの部署がありみんな赤字
 それを2年くらいで黒字にする。
 各部門の部長は女の子ばっかりでライバル会社もなぜか女の子ばっかりで
・学園ランス
 IFのランス
 リーザス学園に転入したランスが学園ハーレムを作る
・大にっぽん帝国
 旧にっぽん軍で世界征服するゲーム
 なんかいろいろタブーがあるらしい
・大怪獣
 悪司や番長と同じタイプ
 怪獣をあやつれる怪獣姫を仲間として集める
・テキストRPG
 データと文字と若干の挿絵だけで遊ぶRPG
 どんな素晴らしい映像や動きもプレイヤーの想像力には勝てない
980名無したちの午後:2009/10/02(金) 17:56:39 ID:gR0WcOpy0
はるうられがそのTKGなんじゃないか?
981名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:00:38 ID:z1HVHUvn0
>>979
時期的にやっぱりそのうちのどれかだよね
TKGがハルウラレってことはないこともないけど、規模的に大怪獣か大にっぽんあたりか、もしくはエグゼクティブへの道くらいだろうか
982名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:01:53 ID:z1HVHUvn0
>>980
館混入規模のゲームだったらもうすでに出てると思うんだよな
この情報でてたのって結構前だった気がするし
983名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:07:35 ID:beKWXKc40
少なくとも一つだと、まぁ二つ以上でもよいわけで

大にっぽんはヤバそーだしなw
984名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:12:08 ID:q7nsT2GG0
開発室更新まだ??
985名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:13:16 ID:6SkqkmTu0
おろ?
986名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:14:45 ID:NEoeMMnE0
TKGがハルウラレ


ハニホンとか何とか持ち出してきてる所悪いんですが、これで終了じゃん。笑
日本国の選挙権を持っていないアリス社員様が作る大にっぽん帝国や
エグゼクティブへの道は見てみたいですけどね。後者は宗教上の理由で難しい人が多そうですが。
「AVはソニー」の狂信者とか・・・笑
987名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:16:47 ID:96/HSySn0
NGID:NEoeMMnE0
988名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:22:32 ID:6o0W8dU80
本日の苦笑3

NGID
ID:NEoeMMnE0

皆様のご協力をお願い致します
989名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:25:30 ID:NEoeMMnE0
今日は2分ですか…
いつか纏めてみたら凄い事になりそうですね…
四六時中張り付いてないと出来ませんょこんな芸当。頭が下がります。
990名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:29:25 ID:6SkqkmTu0
アリス狂信者3ゎほんとぅに怖ぃですねぇ失笑
991名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:33:18 ID:PxZ1DTus0
妄想で在日認定とか恐ろしすぎるよね
名誉毀損もいいとこ
992名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:36:39 ID:NEoeMMnE0
一体誰が在日認定なんてしたんです?

被害妄想でゎ?
993名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:37:29 ID:6SkqkmTu0
おろ?在日認定?どこが在日認定なんですかねぇ?
「日本国の選挙権を持っていないアリス社員様」
とぃぅ一文から直ぐ在日と思ぃ浮かぶ貴方の方が変なのでゎ?
未成年とぃぅ線もぁりますよねぇ
994名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:40:19 ID:NEoeMMnE0
むしろ>991氏の方があ〜その〜何と言うか所謂「在日認定」とやらをしているのでゎ?

ログをまとめてアリスに送ってやろうかw
995名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:41:26 ID:6SkqkmTu0
普段から在日ぉ意識してぃるからこその在日認定なんですかねぇ・・・
996名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:46:44 ID:NEoeMMnE0
79 :名無したちの午後:2009/09/05(土) 11:54:15 ID:SY/Kd2za0
まともな在日ほどそうなるのは当たり前だと思うけど、在日の方がむしろ在日を嫌ってるでしょ。

おまえらも営業に行ったりすると実感できるだろうが、
中小企業の社長室で商談をしていると、
ご真影が飾ってあったり、日本刀が飾ってあったり、本棚に嫌韓流や大東亜戦争の書籍があるのはざらだ。
朝鮮人なのか普通の日本人なのかわからないから下手に話題に触れると危険だし、
営業で宗教と思想信条の話をしないのは鉄則だから見ないふりをするけどね。
中には自分からカミングアウトして、同胞批判を語り出す人もいる。だから、朝鮮人はダメなんだと


こんな方もいらっしゃいますしねぇ。嫌韓流を大量購入して社が配ったアリス狂信者3もいらっしゃいますし。
997名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:47:45 ID:+xzMdWA30
レス番飛びすぎてて良くわからないけど、埋めるのはいいことだ
998名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:48:19 ID:5y4120J4O
>>768で選挙権と従軍慰安婦の話を同時に振ってるアホがいる件について
999名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:48:30 ID:96/HSySn0
>>1000なら自作とハカハカと苦笑死亡
1000名無したちの午後:2009/10/02(金) 18:50:02 ID:NEoeMMnE0
おろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。