エロゲ板総合雑談スレッド その682

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://set.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://qiufen.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://set.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!【エロゲ板初心者ガイド総合Q&A109】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1248886843/l50
■エロゲのお勧めを聞きたいなら【希望通りのエロゲーが見つかるスレ その83】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1251380837/l50
■エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第37章
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1249914489/l50
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
■前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その681
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1251890884/l50

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まったよ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ A〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.
2名無したちの午後:2009/09/06(日) 23:09:53 ID:vSMyNy7I0
エロゲ板関連リンク集  ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/
秋葉原スレッド61号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/l50
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.57
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1249836216/l50
 ☆秋葉原関連スレッドは過去の経緯で2つあります。話題によって各スレのご活用を
エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 ☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます

【過去ログ 679-681】(※直近の3つ)
#681:<09/09/02-09/06> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1251890884/
#680:<09/08/29-09/02> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1251553819/
#679:<09/08/24-08/29> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1251113524/
【過去ログ 1-678】
(外部サイト)
 外部のログ保管庫の検索を活用してみてください。
 ※たとえば、2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
(過去ログ倉庫)
 http://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 http://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 http://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考) ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
携帯用「べっかんこ」のURLの雛型です ttp://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/*/l10
3BD:2009/09/07(月) 01:10:59 ID:mKBhxt9F0
>>1
乙横須賀海軍カレー男盛り


オヤスミン
4名無したちの午後:2009/09/07(月) 01:46:12 ID:x27ExKIn0
ttp://t-joy.net/maeuri.html

ディケイドVSオールライダー?
またオールライダーなの????
オールライダーっていうなら、昭和はいらないからせめて平成のサブライダー全員出すくらいはして欲しいところだが…
5名無したちの午後:2009/09/07(月) 03:27:29 ID:uAIScUoQ0
>>1

♪  ∧_∧ ♪ウルトッラマン エイティー ウルトッラマン エイティー
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪ んっんー んんっー んっんっんー!
  (( (    )
♪   /    ) )) 
 (( (  (  〈        
    (_)^ヽ__)
6天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/09/07(月) 06:54:35 ID:Ji2r9GTx0
(・ω・`)

(´・ω・)

(´・ω・`)エロゲ板だよね?ここ

>>1
7名無したちの午後:2009/09/07(月) 11:33:35 ID:8Zb4eui4O
レッツ・ゴー UGM! >>1 UGM!
8名無したちの午後:2009/09/07(月) 12:55:58 ID:jsljMf1PO
ユニコーンガンダム?
9名無したちの午後:2009/09/07(月) 13:04:46 ID:UTitK+O90
10名無したちの午後:2009/09/07(月) 14:41:07 ID:44/2oIfN0
古本屋覗いたら、ARIAのDVDが5枚組で6千円だったので、つい買っちゃった…
どうしよう、お金ないのに。給料日は来週なのにw
11名無したちの午後:2009/09/07(月) 14:49:34 ID:3YsxEQhA0
ぞ、臓器を金に換える錬金術をだな…あ、誰かきたみたいだ…
12名無したちの午後:2009/09/07(月) 14:49:42 ID:Ud2xt9+L0
アニメ放送中でも頑なにCM打ってなかったアラドが
小栗旬の映画とコラボかなんかでCM打ちよった
13名無したちの午後:2009/09/07(月) 14:57:33 ID:as+3gpZ60
未来の自分から借金する魔法をだな
14名無したちの午後:2009/09/07(月) 15:03:02 ID:lnRlImw50
売り払ってBOXを買い直せばいいんだよ
15名無したちの午後:2009/09/07(月) 15:18:49 ID:Aj8q1gqy0
>1乙

>>10
100円で1週間すごす……ことが出来たら
1ヶ月400円でいいってことかという夢理論が(ry
16名無したちの午後:2009/09/07(月) 15:19:27 ID:3ulrvYdO0
>>12
今度の商売は戦国+悲恋に目を付けたようだね>邦画
やれやれだぜ
17雪煙:2009/09/07(月) 15:24:10 ID:mIxm8eBk0
今月は給料前の連休にエロゲがどかーっと出るからなあ。
とりあえずLOVE×EVOLUTIONと桃華散る、ももいろガーディアン予約済み。

しかしこの時期に大型連休って何か変
18名無したちの午後:2009/09/07(月) 15:37:39 ID:aicK1AKM0
シルバーウィークって呼び方はどうよって

ばっちゃが言ってた
19名無したちの午後:2009/09/07(月) 15:41:12 ID:5LDEbJ9s0
TO Loveるって打ち切りになったの?
20名無したちの午後:2009/09/07(月) 15:42:13 ID:r7g7EEnF0
陵辱規制に巻き込まれて打ち切り
21名無したちの午後:2009/09/07(月) 15:51:24 ID:LCTzXxFt0
今月はいつもより1週間早く新作出すとこ多いなと思ったら連休があるからか
22名無したちの午後:2009/09/07(月) 15:59:13 ID:Aj8q1gqy0
>近年の祝日法改正により、2003年以降敬老の日が9月15日から9月第3月曜日になった(ハッピーマンデー制度)。
>これにより、2009年の敬老の日は9月21日(月)である。そして同年の秋分が天文計算上9月23日(水)となり、同日が秋分の日となる。
>そのため、両日に挟まれた9月22日(火)が5月4日以外では初めて「国民の休日」となる。

なるほど、祝日にはさまれた平日が休みになる制度が出来たんだっけ。
しかも20日が日曜日だしな
23名無したちの午後:2009/09/07(月) 15:59:32 ID:xyz/zacbO
>>16
誰もが泣ける映画とかCMしてたけど、映ってるのはもれなくスイーツ(笑)だった。
24名無したちの午後:2009/09/07(月) 16:27:43 ID:y1P91qukP
>>22
おーい、引用元に5/4のことが言及されてるだろ。
25名無したちの午後:2009/09/07(月) 16:50:15 ID:lzyYyfX0O
>>19
TO Love!はそろそろ打ち切りオーラかなり前からあっただろ

頑張ったほうだ
26名無したちの午後:2009/09/07(月) 16:52:04 ID:s/0vdH370
エロくて可愛い女配信者が男性関係を理由に引退
突如引退を宣言するこごえch配信
前回の配信で嘘を付いてそれがリスナーにばれ緊張した様子で配信を始めた

ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/
[こごえ]で検索

youtube
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZtDG9_9pjkc とぼけるこごえ そして引退へ
ttp://www.youtube.com/watch?v=H8CDhsYiF60 引退配信の前
ttp://www.youtube.com/watch?v=6yNV32Il0Ko 引退配信
ttp://www.youtube.com/watch?v=qdVkzKmAy9g 引退配信2
ttp://www.youtube.com/watch?v=UaB8H3V7lNA 落ち込むこごえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=tu7iKwXRRbg こごえが語る ネット友達の真相
ttp://www.youtube.com/watch?v=oUfc8SymYiE こごえ地声 小声から媚声へ

こごえの配信絵
ttp://lives.no-ip.biz/lives/sn/src/1281070.jpg
ttp://lives.no-ip.biz/lives/sn/src/1281071.jpg
ttp://lives.no-ip.biz/lives/sn/src/1281072.jpg
ttp://lives.no-ip.biz/lives/sn/src/1281073.jpg
ttp://lives.no-ip.biz/lives/sn/src/1281074.jpg
27名無したちの午後:2009/09/07(月) 16:56:53 ID:u/fE4wa50
あの映画、原作はクレしん劇場版のアッパレ戦国第合戦だぞ。<BALLAD



yahooに買い取られたGyaO、大幅リニューアルして、細田の時かけとかも無料配信してるが

これ……史上最悪レベルの改悪だな……。

前後のチャプタにすら移動できなくなった、
画面サイズはダウンしたのに、全画面拡大もできない
過去のレビュー全削除(もうアクセスもできない)、
配信されてる番組を
曜日ごとに参照するのも困難なページ配置
28名無したちの午後:2009/09/07(月) 16:57:16 ID:FSo5uetH0
同じバーチャルでしか会えない女ならラブプラスの方がいいよね
29名無したちの午後:2009/09/07(月) 16:57:16 ID:mC3SOY250
またハメハメ動画か
30名無したちの午後:2009/09/07(月) 17:25:12 ID:FGyiGE4g0
>>27
酷いなこれ
31名無したちの午後:2009/09/07(月) 17:28:38 ID:mC3SOY250
今日の格言

 「ただより高いものはない」
32名無したちの午後:2009/09/07(月) 17:35:49 ID:Ud2xt9+L0
ウイルス対策ソフトがヒロインの恋愛アドベンチャーゲーム「1980円の君」
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20090907_312708.html
33名無したちの午後:2009/09/07(月) 17:38:21 ID:6ZXbtpMF0
インサイダーズ思い出した
34名無したちの午後:2009/09/07(月) 17:42:57 ID:44/2oIfN0
ザーセキュ2009思い出したw
35BD:2009/09/07(月) 17:47:32 ID:kNh4qZN5O
>>12
小栗旬のどこがかっこいいのか小一時 うわばかなにをするやめ
36名無したちの午後:2009/09/07(月) 18:02:28 ID:bhl/bLd30
>27
それだけじゃないぞ
視聴環境の判定がYahoo!動画と同レベルにまで引き上げられたので、
先週までGyaOで見れた動画が今週から見れなくなってたりする
37名無したちの午後:2009/09/07(月) 18:09:13 ID:56ae62Ul0
>>36
結局、インフラをYahoo側に合わせて一本化して、コスト削減を狙ってるだけなのでは?
似たようなインフラを別個に複数持っていても仕方ないよね、経営的には
38名無したちの午後:2009/09/07(月) 18:13:33 ID:44/2oIfN0
経営側の論理を、従来からの顧客に一方的に押し付けてるって事なのかな
いつの間にかMacで観られるようになってたのはびっくりだが
39名無したちの午後:2009/09/07(月) 18:17:14 ID:bhl/bLd30
GyaOの頃はWindows98/Meでも見れたくらいなのに…
40名無したちの午後:2009/09/07(月) 18:18:42 ID:XWlfOKmS0
観 な け れ ば 良 い の で は ?
41名無したちの午後:2009/09/07(月) 18:19:12 ID:56ae62Ul0
>>38
そうとも言うね
逆に言うと、それ以上の意図も無いだろうとも思える
ユーザの使い勝手を改悪すること自体は目的じゃないだろうってこと
42名無したちの午後:2009/09/07(月) 18:20:41 ID:J99KUkmw0
YahooはFlexコミックだっけ?
無料配信の奴で米村孝一郎が漫画書くって言うから読もうと思ったんだけど、IE7じゃないとダメよってんで断念しちゃった
43名無したちの午後:2009/09/07(月) 18:21:17 ID:56ae62Ul0
ちなみに自分的には、YahooはYahooコミックで悪名高いterutenを突っ込み
やがったので、お近づきになりたくないという印象を持ってる
44名無したちの午後:2009/09/07(月) 18:24:02 ID:MaClIJ0k0
GYAOが買い取って改悪したCSのカミングスーンTVを
元の映画予告専門局に戻してもらえないものか
45名無したちの午後:2009/09/07(月) 18:31:09 ID:u/fE4wa50
>>37
そのGyaOとyahooで視聴インターフェイスの出来が
あまりにも良し悪しはっきりしてたからなあ……。悪い方に統合とか……

例えるなら、2chがyahooと合併して、システムがすべてyahoo掲示板仕様になり
その時刻までの過去ログはすべて削除(アクセスも不能)、
ってのを想像するとわかりやすいかも

あと、「yahoo動画」時代はさすがに前後のチャプタに移動くらいはできたし、
視聴画面も数割増ででかかったよ。
46名無したちの午後:2009/09/07(月) 18:32:01 ID:qp8WV1c5P
値下げ+薄型効果で爆発したなー
やっぱネックは値段だったってことか
FF13も年内に出そうだし
そろそろ購入検討してもいいかなー

新型PS3国内初週販売台数は約15万台−エンターブレイン調べ
http://www.famitsu.com/game/news/1227309_1124.html
47名無したちの午後:2009/09/07(月) 18:44:31 ID:bhl/bLd30
>45
100%有り得ない例えだが、GyaOがYahoo!動画を買収してたら、
GyaOの軽いインターフェイスに統一されてただろうよ

弱者が勝者のやり方にされるのは世の常だ
48名無したちの午後:2009/09/07(月) 18:47:01 ID:3YsxEQhA0
分解君のCMが頭に残って離れない

49BD:2009/09/07(月) 19:55:14 ID:kNh4qZN5O
なんか今日異様に蒸し暑くないか?
50名無したちの午後:2009/09/07(月) 20:05:41 ID:gX6KZu6u0
千葉は今の時間帯で鈴虫がうるさい位鳴いてるけどなぁ
まあ、台風が来るから場所によってはその影響かもしれないけど
51名無したちの午後:2009/09/07(月) 20:07:51 ID:MC6J/Ow+0
潰して凍らせておいたバナナとおろし長芋(卵入り)を間違えた。
長芋牛乳マズー( ´Д⊂ヽ
52名無したちの午後:2009/09/07(月) 20:08:53 ID:+WmmNULh0
>49
台風が来てるから?
53名無したちの午後:2009/09/07(月) 20:12:07 ID:VvCBAmSK0
今月初めてエアコンを付けた。
もう冬まで使わないと思って掃除したんだけどな。
54(っ´▽`)っ<BD:2009/09/07(月) 20:24:58 ID:qchco2he0
>>52
いや、そのへんわからないけど。
どうでもいいが、マックのマックフルーリーオレオ初めて食べたら
ミントの効果と相まって気持ち悪いくらい汗が引いていった。
これは気持ちいいわ。


>>51
それはない。
55名無したちの午後:2009/09/07(月) 20:47:20 ID:xmzAcGkr0
ヽ(´ー`)ノ 「ブラタモリ」レギュラー番組化。
ttp://www.nhk.or.jp/buratamori/

旧年12月放送分も再放送。
56名無したちの午後:2009/09/07(月) 20:52:12 ID:FSo5uetH0
寧々姉の臭いを擬似的に体感したいのでちょっとエイトフォー買って来る
コンドームと一緒に買えば、彼女の分だって思われて変に思われないよね
57名無したちの午後:2009/09/07(月) 20:59:27 ID:+GAhw3nL0
8×4なんて普通に買っても何も問題ねえよw
58名無したちの午後:2009/09/07(月) 21:00:05 ID:44/2oIfN0
>>55
「タモリがNHKに登場」って、かつての名番組「ばらえてぃ 
テレビファソラシド」を
忘れちゃったのかね、NHKは。
59名無したちの午後:2009/09/07(月) 21:02:50 ID:FSo5uetH0
普通に誤爆しちゃったけどまぁいいか
>>57
オススメがフローラルティアラとか乙女なネーミングなんで心配してたんだ
夜勤帰りにドラッグストア行ってくるよ

そういえばアイマスDSは再来週だっけか。PSP版すらクリアしてないのに手を出して大丈夫だろうか
60名無したちの午後:2009/09/07(月) 21:13:14 ID:ouIrzvuL0
NHKとタモリっていうと動物番組の ウオッチング を思い出す
61名無したちの午後:2009/09/07(月) 21:25:09 ID:kPhqCnOU0
>>19
ラブコメってあんまり長く続ける物でも無いしね

後はララ母関連のエピソードとかあれば満足だったんだけど
62名無したちの午後:2009/09/07(月) 21:26:24 ID:r2NCnBiv0
ライダーのヒロインがvipで使ってたコテハンうんこちんぽこって・・・どんだけ頭悪いんだよ
久々に特板でも覗きに行ってみよう
63名無したちの午後:2009/09/07(月) 21:32:02 ID:8Zb4eui4O
逆にその女性に対する好漢度がウナギったわw
馬鹿っこ良いわ。
64名無したちの午後:2009/09/07(月) 21:35:35 ID:nUhIR0ad0
ラブプラス3マタ楽しいな(ノ∀`)
刺されそうだ
65名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:03:32 ID:TRSjrsa20
ttp://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1252158564164.jpg
もうカナンが何をしたいのかわからない・・・
66名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:12:08 ID:AGmv0c7o0
67名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:28:37 ID:/U/7dgtb0
この手のでアニメ化なんかしたらまたぞろ純愛派の方々からブーイングが(ry
シスプリ2期並に画面から男を排除しないとやってけないような・・・
68名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:28:43 ID:zJY4wTsQ0
ゲーム屋寄ったら売ってたからついDSiとラブプラス買ってしまった
25は予想外の出費だけどkとらぶる終わって今週からジャンプ立ち読みに切り替えたからなんとか
69名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:33:21 ID:otBpKPQg0
>>67
そこで純愛派も大満足な複数主人公ですよ
キミキスのアニメも複数主人公にして大盛況だったらしいし
70名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:34:27 ID:APfE5kD80
この手のものは、ある意味1対1の関係だから、アニメ化が決定した時点で
『黒歴史化』だと思う。
71名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:35:00 ID:ZkV4srii0
>>42
マップスネクストシートのためだけに読んでるわ。
72名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:36:25 ID:VvCBAmSK0
おいおい、ときメモonlyloveという成功した見本が有るじゃないか
73名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:38:34 ID:TmKaie8J0
最後があり得なかったけどな
74名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:39:42 ID:yJLi3Wf50
赤髪の信者が黒髪を散々こき下ろしてたな>ときメモOnlyLove
75名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:42:37 ID:qiLFCpO70
>71
マップスネクストシードって、どう?
旧マップスの終わり方がものすごく綺麗にまとまって終わった、
っていうイメージがあって、それを壊したくなくて読めない(でも興味はある)
という二律背反な状態のまま月日が経っていて、ちょっと辛いんで感想求む。
76名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:46:42 ID:T7Sqw3sa0
ときメモOLは結局誰とくっついたか忘れた
77名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:49:20 ID:aicK1AKM0
>>75
昔ながらのマンガつーか、他と比べて対象年齢低くね?ってかんじ
78名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:49:23 ID:2rtZD53s0
79名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:51:43 ID:PMh9GryK0
>>76
青は終盤精神崩壊
赤は最後に振られる
黒に最後主人公が告白するが転校
80名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:59:36 ID:/U/7dgtb0
そして転校先に初代赤が
・・・黒に勝ち目無いよな
81:2009/09/07(月) 23:36:19 ID:yLp0VhPK0
こういうスレ久々(w
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1252333210/

前スレ>945 >951
精神的に老けてるからかなあ( ´ー`)y-~~~
82名無したちの午後:2009/09/07(月) 23:39:40 ID:xmzAcGkr0
>ぽこぽこ20009出てこいカス野郎!!!
       ~~~~~~
ゼロが……。
83名無したちの午後:2009/09/07(月) 23:40:29 ID:K6lYae300
18000年待つ覚悟か
さすがだな
84ぽこぽこ2009 ◆POKO2VSWcw :2009/09/07(月) 23:42:46 ID:dsOTi51Q0
(´ー`)y-~~~
85名無したちの午後:2009/09/07(月) 23:44:48 ID:yWIgv1gJ0
一万年と八千年前から♪
86名無したちの午後:2009/09/07(月) 23:45:52 ID:MaClIJ0k0
そういえばこころナビはWin20000対応だったな
87名無したちの午後:2009/09/07(月) 23:54:13 ID:ZkV4srii0
>>75
いや、ある種パラレル的な展開だから旧作の余韻を壊さないし
それでいて正統な続編の物語になってて旧作ファンのツボを突きまくり。
長谷川マンガのある種の古臭さを許容できるなら文句無しでオススメ。
88名無したちの午後:2009/09/07(月) 23:59:20 ID:67r010hD0
>81
ワロタ
何で怒ってるの、この人。
懐かしいなこういう感じ。ノスタルジーです。

草は、恐らく俺と同い年だと思うんだよなあ。
89名無したちの午後:2009/09/07(月) 23:59:35 ID:vye2lq5J0
湯上りに低温殺菌牛乳(゚д゚)ウマー

>>51
> おろし長芋(卵入り)
コッチも冷凍みたいだけど、何につかうの?(お好み焼きの材料?)
>>82
マジレス、偽のウイルス対策ソフト(実際はマルウェア・スパイウェア)で使いそうなネーミングです
90BD:2009/09/08(火) 00:04:48 ID:mKBhxt9F0
>>81
最近ははくそすら貼られる気配すらないですなあ…。

オヤスミン
91名無したちの午後:2009/09/08(火) 00:08:24 ID:5br/Pf290
ここ2ちゃんじゃない!!!!とかなんとか言ってみます
って、ぽこたん2000年からよね>ageスレあたりで見た記憶
92名無したちの午後:2009/09/08(火) 00:11:50 ID:e2EYzfnO0
>>75
>旧マップスの終わり方がものすごく綺麗にまとまって終わった

って、「銀河は風にそよいでいた」とかの部分?
でも公式でマップス外伝とかもあったよなぁ
バイゴウンダイバー(過去へ潜るもの)を探すぞ、だとかさ
93ぽこぽこ2009 ◆POKO2VSWcw :2009/09/08(火) 00:16:06 ID:EZ84qiU50
>>91
名前を弄くりだしたのは2000年からですなあ。
アージュスレなんて、君望体験版が出るまで過疎りまくってましたな。
螺旋回廊と、たまに化石の歌のネタが出るくらいで。
94名無したちの午後:2009/09/08(火) 00:24:12 ID:3gFwRc0d0
なんか学園物でSLRPGっぽかったのがあったんだけど、
タイトルが思い出せない…。
インパクトのあるような名前だったんだけど教えてエロイ人!
95名無したちの午後:2009/09/08(火) 00:28:09 ID:xs5zw3R30
ヴァラノワール
96名無したちの午後:2009/09/08(火) 00:30:08 ID:ZZmtnD6q0
>89
お好み焼きでも御飯にかけてもおk。
卵を入れた後におろしすぎた分を冷凍しておこうと思ってしまったことが敗因。
97名無したちの午後:2009/09/08(火) 00:30:15 ID:y0h89X6I0
>>94
輝光翼戦記 天空のユミナ

剣と魔法で戦う壮大な選挙バトルRPG!
留年が確定した落ちこぼれヒロインを救うため、学園で絶対的な権限を持つ “星徒会長”を目指す
星徒会選挙 “星徒会大戦”その内容はなぜか武器を振り回す白熱のバトルに!?
なんと、実は言葉を実体化させるシステムによって口撃が本当の攻撃になってしまうので
その様子があたかも武器に言葉を乗せて戦っているように見えるのだ。

朱島 歩武 (あかしま あゆむ) CV:櫻井真人
ttp://www.getchu.com/brandnew/540445/chara_all01.jpg
翠下 弓那 (みどりした ゆみな) CV:水霧けいと
ttp://www.getchu.com/brandnew/540445/chara_all02.jpg
黒河 雲母 (くろかわ きらら) CV:里宮アリサ
ttp://www.getchu.com/brandnew/540445/chara_all03.jpg
御木津 藍 (おきつ あい) CV:遠山枝里子
ttp://www.getchu.com/brandnew/540445/chara_all04.jpg
緋ノ宮 灯 (ひのみや ともり) CV:まきいづみ
ttp://www.getchu.com/brandnew/540445/chara_all06.jpg
坂上 陽子 (さかうえ ようこ) CV:風音
ttp://www.getchu.com/brandnew/540445/chara_all09.jpg

ttp://www.getchu.com/brandnew/587385/c587385sample5.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/587385/c587385sample8.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/540445/table02.jpg ttp://www.getchu.com/brandnew/540445/table03.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/540445/table04.jpg ttp://www.getchu.com/brandnew/540445/table05.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/540445/table06.jpg ttp://www.getchu.com/brandnew/540445/table07.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/540445/table08.jpg
公式サイト
ttp://www.eternal-will.jp/yumina/
天空のユミナ 戦闘デモムービー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UAtX0G_uprk&fmt=18
98名無したちの午後:2009/09/08(火) 00:45:05 ID:3gFwRc0d0
>>97
それそれ!即レスありがとうございます!
今度見かけたら購入したいけどおもしろいのかな??
99名無したちの午後:2009/09/08(火) 00:56:47 ID:kEwMKdcq0
>94,97-98
ここまでテンプレ
100名無したちの午後:2009/09/08(火) 01:25:30 ID:ozBGWYvA0
今度の連休にはもうWショウがあるんだな
101みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/09/08(火) 01:31:14 ID:Ln3tyZpo0
久々に見たがシャングリ・ラって来週最終回なのね。とっくに終わったかと。
しかし、あの極悪ねーちゃんの声、どっかで聞き覚えあると思ったら鏡さんの中の人だったのか…なんか懐かし。
103名無したちの午後:2009/09/08(火) 02:03:00 ID:ozBGWYvA0
ハルヒパウワーが暴走して地震まで起こしおったわ
104名無したちの午後:2009/09/08(火) 02:09:45 ID:yQoeVffF0
シャングリ・ラはもうさっぱりストーリーがわからん

>>102
>どっかで聞き覚えあると思ったら鏡さんの中の人だったのか

おぉそういえば。
東のエデンでも聞いた気がするな
っと
>夫は同じく声優の速水奨

へぇ、知らなかった
105名無したちの午後:2009/09/08(火) 02:12:16 ID:1wgi16q00
Iwannabetheguyっていうフリーゲーム落としたんだけど…難しすぎ
2画面進めねぇw
106名無したちの午後:2009/09/08(火) 02:32:08 ID:hHuyRJ5c0
>>1
 < ̄ ̄ ̄>
    ̄>/
  / /    
 /  <___/`\
 |______/) )
         / /
    / ̄ ̄ /
    / / ̄ ̄
    | | \。/   こ、これは乙じゃなくてルナジョーカーなんだからな
    | |( 0‖0)  変な勘違いするなよ
    ヽ   |:::\
     \   |::::/ ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__`ヽ__
  ||\             ̄`ヽ、  ̄ ̄ ̄>
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    ̄>/
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    / /
                    /  <___/|
                    |______/
107名無したちの午後:2009/09/08(火) 02:35:12 ID:9XpVxafT0
「二人のローカル線」美月優。
今さっき、PVを見たのだけど。
どの層を狙ってますの?
端的に表現すると、女版氷川きよし、なのかな。
外見はOK気味だけど、声が。

って、次の曲が山下達郎、「サマーウォーズ」のですか。
「時をかける少女」のキャラなのね。線が細くて、今一な自分。
何かVRっぽいパートもあるのかな。統一感が全く無い感じ。
「ジュブナイル」が観たくなってしまったです。
108名無したちの午後:2009/09/08(火) 02:55:49 ID:xcOlZGRy0
>>74
黒髪コキ(;´Д`)ハァハァ
109名無したちの午後:2009/09/08(火) 05:16:28 ID:sJreuv+Z0
>>97
ユミナの製作者は元々いたブランドの製品をおざなりにして、とっとと移籍したっつー話をたまに聞くけど
まー、真実は闇の中だが。
110名無したちの午後:2009/09/08(火) 05:19:32 ID:vXBG4KP20
米は炊いておかずをファミマのコロッケ生活を1ヶ月続けてたら
金は貯まったが体重が5kg減って白髪がわんさか出てきた
111名無したちの午後:2009/09/08(火) 05:22:51 ID:sJreuv+Z0
スーパーの惣菜コロッケの方が安上がりじゃない?
112名無したちの午後:2009/09/08(火) 05:26:02 ID:aEi4WZhE0
ザウスの永遠神剣は2作目にして風呂敷の広さがとんでもないことになったからなぁw
113名無したちの午後:2009/09/08(火) 07:15:35 ID:nRGoyJ6y0
おはよう
オハヨ〜。
…なんかアキバの深夜販売、ドタバタ終わったみたいやね…win7は大丈夫だと思うが。
115名無したちの午後:2009/09/08(火) 07:30:40 ID:7Vwz2r1q0
>>109
key組は卓辞める時データとか全部消して出てったとかいう話もあったな
116名無したちの午後:2009/09/08(火) 07:34:37 ID:uwF7GpE90
おはよ〜

>>1
乙〜

>>101
うぉ、年内かよ
PS3はFF13と一緒に買おうと思ってたのに、
出費がかさむ12月は財布が厳しいなぁ
ボーナスが出ればどうにかなるが、出ないだろうなぁ……
117名無したちの午後:2009/09/08(火) 07:35:44 ID:xs5zw3R30
そういえばザウスの名前ぱったり見かけなくなったなぁ
市場無視してソフト肥大させた結果息切れかね
絵は綺麗だけどエロじゃないんだよな、あそこ
コンシューマ崩れっぽい

>>110
米さえあれば安いおかずなんていくらでもできるぞ
納豆もやし豆腐が基本 肉食いたければミンチ
118名無したちの午後:2009/09/08(火) 07:45:05 ID:di5taATB0
>>110
それは栄養バランスが偏ってるんじゃ?
意地でも節約っていうのなら、野草図鑑片手に土手巡りとか・・・・
某スレでは川釣り目覚めた主婦の方もいらっしゃるようです。
119名無したちの午後:2009/09/08(火) 07:53:29 ID:vc98Ur860
もやしだったら、自分で育てても手間がかからずにすぐ育つ
アナアナ氏もやっていたけど、家庭菜園はやって損はない

まさはるは半ばフリーみたいなもんだからなぁ
同級生のように何時辞めてもおかしくない
120BD:2009/09/08(火) 08:00:58 ID:SXQek73E0
おふぁ

栄養の偏りか。自分も気をつけないと。
白髪が気になるのであれば、海草類やごまとか食事に加えたらどうだろう?
ちなみに自分はマルチビタミンのタブレット飲んでるな。
121名無したちの午後:2009/09/08(火) 08:05:50 ID:vE+eqa7X0
>>102
なのはのフェイトのマッド母さんって鏡さんだったのか
ときメモの声優陣のその後もいろいろなんだろうな

>>104 そうだねえ(´ー`)y-~~

>>117 え フローラリアはけっこう抜きまくったけどなあ
122名無したちの午後:2009/09/08(火) 08:15:51 ID:6zXfxLPzO
隣のいかにもな人、電車の中で咲のコミックスをカバーもなしに読むのは
流石にいかがなものかと思うのだが…@通勤中
123みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/09/08(火) 08:18:46 ID:Ln3tyZpo0
オタ書店は基本カバーくれないからなぁ
124名無したちの午後:2009/09/08(火) 08:26:45 ID:6KCPgdT60
>>120
俺は粉末青汁を2包/日ずつ飲んでる。
一人だと野菜ものが不足しがちだし。
あと外食中心だと揚げ物が多くなってしまうのが要注意。
これでも学生時代は自炊とかしてたんだがなぁ。
125名無したちの午後:2009/09/08(火) 08:27:49 ID:/e64h7sK0
フローラリアは良かったな!
でも、なんかそっから世桑下欄は製ソフト出して賛否両論で
俺はなんかやる気がもげて、その後はノータッチになっちゃったなあ

しゅがしゅがしゅがーみたいなタイトルのもエロ可愛かった覚えがある
126名無したちの午後:2009/09/08(火) 08:28:49 ID:/e64h7sK0
ATOKが馬鹿になってる……
× 世桑下欄は製ソフト
○ よく解らん派生ソフト
127名無したちの午後:2009/09/08(火) 08:46:06 ID:vE+eqa7X0
誤変換だろうと思って読み解こうと思ったがさすがに無理だったw

「ときどきシュガー」かな。
俺がよく「ちっちゃな雪使いシュガー」と言おうとして
間違って口走ってしまうやつだな

>>123
用事で都会に出て、ずっと欲しかったエロ小説を山のようにみつけて大興奮してしまい
17冊も買って全部カバーをかけさせてしまった書店のレジのお姉さんには
いまでも謝りたい
128名無したちの午後:2009/09/08(火) 09:08:18 ID:6KCPgdT60
>>123
うちとこのとらは、「カバーかけますか」と訊いてくるよ。
メイトはカバーはかけないけど、別途透明カバーをくれる。
メロンはどうだったかなぁ、ちょっと忘れた。
以上文庫本についての話。
129名無したちの午後:2009/09/08(火) 09:14:05 ID:W5PiSO1f0
「カバーかけますか?」
「じっちゃんの顔にかけて!」
という寒い会話を聞いたことがある
130名無したちの午後:2009/09/08(火) 10:16:11 ID:xcOlZGRy0
>>128
アキバのメロンは、暇なときはかけてくれるし、そうでないときは冊数分のカバーまとめて入れる形だったと思う。
うちの地元のは一切つけてくれんが。
131名無したちの午後:2009/09/08(火) 10:42:51 ID:vE+eqa7X0
うみものがたり、すごく面白いっていうんじゃないが、
やっぱキャラの動きやアクションが面白いな。今週もサトジュンのコンテか。
http://anime.biglobe.ne.jp/title/2598

しかし昨日のGYあOのショッキングな改悪を見たばかりだから
アニメワン(biglobe)の仕様が神に見えるぜ…
132名無したちの午後:2009/09/08(火) 11:40:54 ID:jVEJ3OCZ0
劇場版文学少女 キャスト
ttp://ranobe.com/up/src/up392990.jpg

天野遠子:花澤香菜
井上心葉:入野自由
琴吹ななせ:水樹奈々
芥川一詩:小野大輔
姫倉麻貴:伊藤静
竹田千愛:豊崎愛生
櫻井流人:宮野真守
森ちゃん:下田麻美


あいなまさんブレイクしてるな!
133名無したちの午後:2009/09/08(火) 11:43:05 ID:MlKqDXoT0
アニオタは本当に辺り構わず暴れるな、昨日のらきすた神輿も全体とそう変わらない
134闇夜 ◆PMny/ec3PM :2009/09/08(火) 12:20:44 ID:Gruj5xia0
遅めの夏休み突入。さて何をしようか。

>>125
プレミアついた頃に買って直後にリメイク(廉価版だっけ?)が出たのはいい思い出w<フロラリ

>>132
花澤が鹿野に見えてビックリしたんだぜw
135名無したちの午後:2009/09/08(火) 12:29:55 ID:pFlHdCmo0
>>132
遠子だけイメージからかけ離れてる
他は及第点だが
136雪煙:2009/09/08(火) 12:45:11 ID:ZZgXJw3k0
ゆんちゅはかなり使えるおかずソフトだった。
まあ叩かれるのも分かるんだけどw

ttp://www.xuse.co.jp/product/041_seirei/
今度出るソフトはSTGらしいっすな。
ちょっと楽しみにしてる。
137BD:2009/09/08(火) 12:45:47 ID:eb85gsiqO
>>129
があっさりスルーされてるあたり、やっぱり雑談だびくともしないぜ!
138名無したちの午後:2009/09/08(火) 13:17:01 ID:kbkwvgFY0
今年の漢字、漢検で色々あったようだけど続くみたいだな。
あの行事は結構好きだったし続くのは嬉しい。
139名無したちの午後:2009/09/08(火) 13:41:13 ID:vE+eqa7X0
NARUTOの作者って一卵性の双子で、弟も漫画家なのか……。今ごろ初めて知った。
ジャンプ大ヒット作家と同じ遺伝子の存在がふたりいるって、なにか反則な気がw
140名無したちの午後:2009/09/08(火) 13:54:04 ID:sJreuv+Z0
そういうのは遺伝子じゃなくて感性じゃないの
141名無したちの午後:2009/09/08(火) 13:59:17 ID:ozBGWYvA0
その理屈で言うなら大橋・楠姉妹は反則じゃないのか
142名無したちの午後:2009/09/08(火) 14:06:12 ID:XpHtNoVP0
イーバンク同行間手数料に手付けるのか。

最終手段だろ、それw
143名無したちの午後:2009/09/08(火) 14:11:37 ID:3JitYf1wO
一卵性ソーセージの場合、芸術や運動などは似たような成績になることが多い。
語学や数学などは双子でもばらつきが多い。
という研究結果があったような。
144名無したちの午後:2009/09/08(火) 14:22:27 ID:ZUPXzc0w0
>>142
そのうち預金してるだけで毎月手数料をとられたりしてな

揚げ句利用しない人にも不使用手数料を
145名無したちの午後:2009/09/08(火) 14:32:16 ID:Wqd/BHr00
口座維持手数料はジャパンネット銀行がやってるからなぁ。
あり得なくもない
146雪煙:2009/09/08(火) 14:47:05 ID:ZZgXJw3k0
そういや子供の頃に使用していた口座は今どうなってるんだろう。
数十円だか数百円だかだけ残して20年以上放置プレイのはずなんだけど
今となっては通帳も何処に行ったものやら。
147名無したちの午後:2009/09/08(火) 14:56:06 ID:di5taATB0
>>146
基本、ある一定の期間に記帳や入出金がない場合、『休眠口座』扱いになって、
金融機関の収入になるとか。
148名無したちの午後:2009/09/08(火) 14:56:52 ID:xaxDoIOF0
ソーセージで思い出したが初代まるこのエンディング主題歌のリンリンランランソーセージの意味がわかったの
20過ぎてからだったな。
149名無したちの午後:2009/09/08(火) 14:57:33 ID:q5WdInSE0
俺の股間の粗挽きポーク
150名無したちの午後:2009/09/08(火) 15:31:00 ID:rYA01TDH0
>>142
ソース貼ろうぜ。
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_307.html


もう銀行じゃねえよって感じがしてきた。
151名無したちの午後:2009/09/08(火) 15:50:56 ID:6zXfxLPzO
>148
うおう。今わかったわ…


漫画家遺伝子ってーと双子じゃないが冨樫兄弟が浮かぶなあ。
あまりいい遺伝子ではないかもしれんがw
152雪煙:2009/09/08(火) 15:52:28 ID:ZZgXJw3k0
>>147
そうなのか。仕方ないっちゃ仕方ないけど、釈然とせんのう。
…そういや7年くらい一銭も動かしてない口座もあるな…
いざという時の緊急用と思って作っておいた口座だったけど、
これだけ放置するなら定期にでもしとけば良かった。

ハローキティが謎の生物とコラボレーションして不思議なキャラクターに変身
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090908_kitty_and_alien/
コラボ相手吹いた
153名無したちの午後:2009/09/08(火) 15:52:44 ID:95A653q00
つまりリンリンとランランの片方が実は男の娘だとか
2人ともふたなりだったって意味だったのか…
154名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:05:46 ID:rYA01TDH0
>>151
大島一家は漫画家一家。

大島やすいち―┬―川島れいこ
          ┌┴┐
    大島永遠 三島弥生

>>152
いあいあはすたあ
155名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:12:12 ID:ozBGWYvA0
世襲が成り立つとあらばこれはもう伝統芸能に分類してもいいな
156名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:21:43 ID:xInYTKEd0
こういうのは世襲とはいわんw

まぁ子供の頃からプロの環境にふれたり
直接教えられたりは多少有利だろうが、
結局本人の実力がつかなきゃ

レーサーとかもそうだな
157名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:36:11 ID:oQSSleoiO
>>154
二階堂みつきもその家系図に入るのかしらん?
158名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:39:57 ID:W5PiSO1f0
>>150
同行間手数料とかよりもスーパーVIPで月10回とかいうショボさに噴いたw
イーバンクってセブン銀行とかじゃ代替出来んのかね。
159名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:45:05 ID:Ni2z0ZZi0
一般のVIPじゃなくてVIPPERのVIPなのでは
160名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:50:47 ID:idWWU8xc0
>>156
兄弟の絵柄は似ることが多いが親子で似ている人は殆どいないしな
ど根性ガエルとギャラクシーエンジェルなんて本当に血が繋がっているのかのレベルだ
161名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:42:31 ID:sJreuv+Z0
それは世間の好みの絵柄が変遷した結果なんじゃないの
162名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:44:57 ID:+0Yl/Tm90
同じエロゲンガーでも20世紀と21世紀で絵柄が全然違うしな
163名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:50:52 ID:x2v2plxe0
冨樫の兄弟はあの絵で何故エロマンガ家としてやってけるのか不思議
164名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:50:58 ID:cVbCC4oQ0
>>158
イーバンクに人気があったのはひとえに
「同行間手数料無料」「土日含む24時間即時反映」だったと思われ。
さらにYahoo!オークションの公式銀行4行のうちの一つだし。

入出金手数料が無料回数0回という改悪に加えてこれじゃあ客はみんな逃げるだろ。
もっともイーバンク的にはそういうランクの付かないような小口の客は損になるだけで
利益にならないって判断なんだろうし、まあ好きにすればいいよ。

とりあえず受け取り用に口座は残しておくけど、入金があったらすぐに証券会社の口座に
手数料0円(証券会社負担)で出金してイーバンクには金残さないだけだから。

しかしこれで ゆうちょ銀行がますます口座を増やすなあ。
165名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:55:25 ID:9jaN13Nv0
この流れで思い出した
馬や食肉家畜なんかを見ても、血で、少なくとも筋肉の特徴が引き継がれるのは確実なんだから
日本最強クラスの肉体を持つ谷亮子さんと、やっぱり日本最高クラスの肉体を持つ谷佳知さんのお子さんは
生活環境も含めて、片親だけがアスリートの子より、すごいカラダを持つ可能性が高いんだろうなあ
羨ましいw
166名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:09:55 ID:XY6EIMKS0
うがっ、月末に海外出張が入りそうだ・・・orz
今月末は有休とってエロゲしようと楽しみにしてたのに。
167闇夜 ◆PMny/ec3PM :2009/09/08(火) 18:12:07 ID:Gruj5xia0
賞味期限が去年の11月のレトルトご飯、2年前の7月のカレーが出てきた。
食えるかな?w

>>165
フクシ君はおかんの強烈さもあって親父以上の物を持ってそうな気がしたんだけどなぁw
168名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:14:43 ID:6KCPgdT60
>>167
親父が天才だと息子はさぞきつかろう
うちの親父が天才でなくてよかったと思うよw
169名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:15:59 ID:IWBtaCyo0
世間のたくさんの期待を一身に背負うだろうからなw
170名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:18:28 ID:idWWU8xc0
宮崎ハヤオの息子、手塚治虫の息子、深作欣二の息子

監督の息子は大変だな。成功例がろくにいない
171名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:21:06 ID:6KCPgdT60
手塚眞はまだいい方じゃない?
172名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:23:20 ID:95A653q00
筋力やら身長みたいな体格面はあっさり遺伝するけど
天才性は劣性遺伝の何かと何かと何かが同時発現しないとダメなのかなぁとも思った
173名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:32:42 ID:vE+eqa7X0
せっかくの休日なのにここまでやったことは
積みアニメ崩しと、
昼寝したら、どっかの街が和風のゾンビ集団に襲われて、
通りすがりの家のトイレに鍵をかけて必死に隠れる夢を見て
心臓バクバクになることだけだった orz

途中トイレに誰か入って来てもうダメだ!と思ったがジョボジョボ小便しはじめて
人間だったと確認し 一安心 家の住人のイケメンだった

その後はイケメンとふたりでトイレに隠れることに

>>171
まともな作品を自分で作った記憶がないなあ
174みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/09/08(火) 18:46:05 ID:Ln3tyZpo0
黒耳結局でなかったけど
今度こそ期待していいんですか?

03はとにかく使いにくいから早く買い換えたいなぁ…

ウィルコム「Windows Mobile 6.5R」搭載 新しいスマートフォンの開発について
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2009/09/07/index.html
175名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:54:37 ID:9jaN13Nv0
そーなんだよね
肉体は遺伝で貰えても、爆発に必要な才能は自分で何とかしないと……

そんな中で家族の男のほとんどが人類最強級の超戦闘家族グレイシー家とか、どんだけすごいんだよ
っていう
少年漫画みたいだ
176名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:59:03 ID:zyrkplv00
>167
カレーはレトルトだといけるだろうが、米が厳しそうだな
最近忘れてた「まななカレー」をやっと食べたよ
177名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:06:51 ID:vE+eqa7X0
>>175
グレイシーや総合の技術が知れ渡ったらそうでもなかったぞ
ホイスも何人かに負けたし、桜庭に兄弟が次々敗れたりもしたし
一般より先行した技術を持ってたグループの強さだったんだと思う
それでも、強いのと、兄弟みんな格闘兄弟なのがすごいのは確かだと思うけど
178名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:15:11 ID:ozBGWYvA0
グレイシー一派が強かったのはマイルールマイジャッヂで死合してたからだろ?
179(っ´▽`)っ<BD:2009/09/08(火) 19:20:42 ID:oB5ke/Ag0
>>167
フクシ君を馬鹿にスンナ!
週刊プレイボーイ誌で歌舞伎町評論家なんてのもやってるんだぞ!

…だめだ、フォローになっていないw


>>174
みてくる氏もNetwalker検討しないか?
Ubuntuに2chブラウザあるのか心配だ。

>>175
グレイシーは元来秘伝のような感じだったからな。
マスコミと情報化社会によってその技もかなり流出してしまったけど。
衰える前にヒクソンには桜庭と対決してほしい。
180名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:24:54 ID:x2v2plxe0
最近はらまわりが…
みんなは脂肪燃焼になんかしてる?
181名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:30:03 ID:6KCPgdT60
晩飯減らしてるw
182名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:30:51 ID:di5taATB0
>>180
とりあえず、食事量を減らす。
間食をやめるだけで、やせ始める人もいるとか、なんとか。
183名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:31:50 ID:i/A1ikUC0
>174
XGPとW-SIMのデュアル端末なら嬉しい。

発売は年度末かな。
アドエスのwvs期間が終わったから早く機種変したいんだけどなー
184かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2009/09/08(火) 19:41:21 ID:gT830rDv0
>174
たぶんシャープ謹製なんでしょうけど、
筐体のチープな作りをなんとかして欲しいなぁ……。
185名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:59:16 ID:/78UIZv4O
寄生蟲を身体に飼えばいいよ
186名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:23:39 ID:s6gOI5zy0
血仙蟲を


短編集って今月だっけ?
187名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:27:16 ID:Ao/yIZFP0
当時のグレイシーの強さは他のみんなが竹槍持って戦ってるところで拳銃ぶっぱ
なしてるようなもんだったからな。そりゃ勝てねーわけだよ。

でもその後のマット界の漫画みたいな展開はwktkしたもんだ。
188名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:38:29 ID:9Ab2X1jI0
>>182
痩せてる奴が食ってない、というのはイコールじゃないけれど
太ってる奴は間違いなく何かしら食ってるからなあ

昔ケーキ屋でバイトしてた時、新しく入ってきた女の子の殆どは
仕事の間ずっと甘い匂い嗅ぐのと、使われる砂糖の量に引いて痩せていったw
どうやら甘いものを食べなくなると痩せるのは簡単らしい
189名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:43:26 ID:x2v2plxe0
昔は太りにくい体質だったんだけどなあ
というか今でもがりの方なんだけど
180くらいで65kg
でも腹が気になり始めた
190名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:45:33 ID:vGAw4y8I0
食事は餓死しなければいい程度にって考えれば・・・
なかなかできないけどね
191名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:46:24 ID:mpJHn0Ep0
9.11テロ 
改変されていた事が確定できる動画
http://www.youtube.com/watch?v=9vIR0uaDSuA

まだ、9.11テロをアルカイダがやっていると思っている人は、
かなりの情報弱者です。
お願いだから、ちょっとでも興味を持って見て
自分の頭で考えてみてください。
192名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:48:05 ID:z1Ti3YqA0
>>180
ここ一ヶ月ぐらい寝る前に食べるのをやめて、水ばっかり飲んでたらやせたよ〜

とりあえず寝る前にやめればかなり効果ありだぜ〜
193名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:49:37 ID:Kbq2j0Os0
親が天才の場合は子供は
全然違う分野に進む方が色々楽そうだなあ。
でも俺もああななりたい!って思っちゃうだろうな。
194名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:50:14 ID:yuVv9XlS0
夜をまるまる抜くのもキツかろう。
夜だけ主食となるものを抜いて炭水化物をカット。おかずは食ってよし
これが一番やりやすい
そして運動も適度にやる
195名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:51:31 ID:vE+eqa7X0
電脳コイル面白れー 
 映 画 化 決 定
196名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:52:11 ID:gEdbGHhP0
筋肉無いから燃費が良すぎるんだよね…
腹の貯蓄は災害対策ってことでw
197名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:55:53 ID:yaN3jlK30
一番楽なダイエットは冬に薄着をすることらしい。
基礎代謝が上がるからだとかなんとか
198名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:59:01 ID:oW+chOqR0
俺はこの半年で20キロ痩せた
199名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:00:12 ID:yuVv9XlS0
>>197
水風呂にしばらく漬かっておくのもいいね

シンクロナイズドスイミングの選手もそれで痩せすぎ、
寝る前にティラミス食わなきゃやってられないとか
200名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:00:34 ID:i79I07n40
病院行け>>198
201名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:09:49 ID:vE+eqa7X0
それは、数時間の邂逅だった

--------
【アニメ】誤配信か? TVアニメ『プリンセスラバー!』第10話がアニメイトTVとアニメワンにおいて無修正で
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252397951/

505:キラ・ヤマトさん 2009/09/08 20:27:08 0 [sage]
アニメワン訂正きてるな

いつもご利用頂きまして、ありがとうございます。
9月8日(火)13時から配信されておりましたアニメ『プリンセスラバー!』第10話「喪失と再生」
につきまして、更新の際のミスにより、誤った内容のものが配信されてしまいました。
現在は、正しい内容のものが配信されております。お客様にはご迷惑をお掛け致しまして、
大変申し訳ございませんでした。以下略
202名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:11:18 ID:oW+chOqR0
>>200
検査したけど問題なかった
203名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:13:50 ID:xX87kU9n0
プリンセスラバー!徹底した消しが入ってるよなw
まさかパンツを黒筋で消すとは思わなかったw
204(っ´▽`)っ<BD:2009/09/08(火) 21:14:29 ID:6HSC+xTv0
むしろやせる方法よりきちんとしたところに筋肉付く方法を教えてほしい。
なんか最近首周りに水分少なくなったかな?とか思い始めた。
100均でフェイスローラーとか買ってしまったよ。

>>199
あとシンクロは運動量がはんぱないのもあるでしょ。
205名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:16:31 ID:5ezuMMHd0
>>202
どうやって痩せたか、kwsk!
206名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:21:32 ID:1wgi16q00
まさか痴豚様の口からOUTの話が出るとはw
207名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:28:05 ID:ozBGWYvA0
正蔵師匠と金髪豚野郎が一緒にテレビに出てたけどそれはアリなんだな
208名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:31:39 ID:vE+eqa7X0
CANAAN、ニコニコで公式配信はじまってる。これで未視聴地域の人間も見れるわ 俺も
http://anime-ch.nicovideo.jp/static/canaan
209名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:45:13 ID:sYbh2zaSO
ニコ厨って昔のVIPの厨そっくりだな
210名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:45:58 ID:xX87kU9n0
ニコ動のランキング見てたらDDT(プロレス)動画が突如上がってて吹いた
たまに変な動画を工作する人が居るなあ
211名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:54:26 ID:sYbh2zaSO
基地害ニコ厨はエロゲ板に来るなっての
212名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:59:01 ID:0YPbsYxy0
209 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 21:45:13 ID:sYbh2zaSO
ニコ厨って昔のVIPの厨そっくりだな

211 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 21:54:26 ID:sYbh2zaSO
基地害ニコ厨はエロゲ板に来るなっての


来るなよ!絶対来るなよ!ってな感じかい?
213名無したちの午後:2009/09/08(火) 22:24:55 ID:rpSHqXiR0
ニコニコを見てるって誰かが言っただけで
ニコ厨とかほざいて叩くようなお子様こそ
来て欲しくないんだけどなあ。
214名無したちの午後:2009/09/08(火) 22:29:53 ID:9jaN13Nv0
2chと一緒で、大半の情報はゴミだけど、たまにすごい人居るよねw
明らかに本職の人が〜作ってみた系の動画

普通の家庭には溶接機とかありませんから!
半田ごてが限界ですからっ!
215名無したちの午後:2009/09/08(火) 22:29:58 ID:zyrkplv00
日テレの番組に金朋先生が・・・w
応募したんだろうか
216名無したちの午後:2009/09/08(火) 22:42:55 ID:rJhP1lHM0
>>189
180で65なら標準体重若干下回るくらいで
数値的にはがりとは言えんだろ。
217名無したちの午後:2009/09/08(火) 22:53:44 ID:1wgi16q00
>>208
少なくともこのレスには何の問題もない
公式な配信だしな
218名無したちの午後:2009/09/08(火) 22:57:17 ID:k123kuem0
>197
それ、カロリーコントロールをきちんとしてないと、(オーバーしてる場合)
猛烈な勢いで脂肪に廻るので気をつけて

>214
え、溶接機とかガストーチとか普通にない? <ご家庭
・・・まあホームセンターで売ってる100Vのは玩具みたいなもんだけど
219名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:05:01 ID:KMptlFuB0
爆笑問題の番組で浦沢直樹訪問@NHK総合

>>214
この前リンクされた「ドリキャスでPS2を動かす」の人も凄かったなw
もはや改造とかじゃなく自作新PCを設計するの域

でもこの雑談もいろんな人がいるから、油断しちゃいかんw
例えば前「鎖鎌の使い手とか、いる?」って質問にも
「同情で習ったていどなら……」と手をあげる人がいた
220名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:06:32 ID:VUJVpxL+0
同情される師範……(´Д⊂
221名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:07:53 ID:04zkN0J+0
ニコニコだとニコニコ技術部のクオリティーだけはガチ
222名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:24:59 ID:MlKqDXoT0
>>213
はっきり言って割れ自慢と大差ないよ
223名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:26:26 ID:gHK0NUwn0
>>215
なんという感動的な
ttp://www.youtube.com/watch?v=O3fab025shg
224名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:26:40 ID:pOCrR75a0
>>220
俺の知り合いは師範に同情して琉球カラテ習いに行ってたな……
225名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:28:56 ID:DUu2YWNU0
そういや今日は「くぱぁの日」だったか
226名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:30:44 ID:/78UIZv4O
Terios/CALIGULA/Gash スタジオライン総合 18
スレを見てみたら……ホントなら酷いな。
横田の絵が好きなだけに、これは無いわ。
227名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:33:39 ID:nRGoyJ6y0
「一生懸命やってみろ。そうしたら面白くなるよ。
 努力だけで続かないよ。面白いからこそ努力できる。
 努力していると、ますます面白くなる。」黒澤明@あの人に会いたい、おわた

うーん。クリエィテブな仕事場や、それ以外の仕事場でも、
そう云うできごとを若い人が目にする機会は、当時より減ってきているような
(年長者が体で示さないといけないけど)

>>219
居たね > 鎖鎌の使い手。掘ってみたら
エロゲ総合雑談スレッド その491
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170827748/545-546
>>96
ノシ
228名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:33:49 ID:QdOEpIIOP
「くぱぁ」って擬音を最初に考えたエロ漫画家は誰か知らないが天才だと思う。
229名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:36:07 ID:idWWU8xc0
エロゲーはひぎぃで対抗しよう
230名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:37:37 ID:Ao/yIZFP0
「ドピュ」とか「くぱぁ」とか最初に言い出したのは誰なのかしら。
231名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:43:04 ID:h7WOaB8H0
232名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:44:01 ID:rTBwKr5E0
時が未来に進むと誰が決めたんだ
233名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:45:29 ID:z1Ti3YqA0
ア〜〜〜ウラ〜〜〜〜〜

ザー汁をカルピスとか表現していたこともあったけど
今のカルピスはごくごく飲めるのどごしだぜ〜〜〜〜〜
234名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:45:35 ID:sJreuv+Z0
射精る!って何て読むの?
235名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:49:57 ID:Wqd/BHr00
>233
え、カルピスの原液ってそんなに薄くなったの?
未開封の瓶があるから明日飲んでみるか
236名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:50:42 ID:kczV3za10
DELL!
237名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:52:59 ID:ylavnuBd0
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のIODATAを確かめたいんだ。XT」
MITUMIあうと、彼女のMELCOはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAopenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」 もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すと、はちきれそうなPioneerがBrracuda。
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のCeleronを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、
「もう、ATI。」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール・・・」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE1394!!」
「あぁバルクっ!」
「う・・DELL!」
・・・・そして、MAXTORに達した俺たちは、USBに浸るのであった。
238名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:01:50 ID:6fcUobhU0
IOデータといえば・・・
無料配布用地デジチューナー、アイ・オーとバッファローが納入へ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/08/news017.html

25億で60万台だと、1台4100円くらいか・・・って既に店頭価格(店の利益込み)で
5kで売ってるのがあるのに納入価格がそれじゃ高いよ
政府の入札ってほんとに無駄を生むなあ
239名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:04:47 ID:GeNaaLS00
>226
スレの中だけなら、只の落書きで読み飛ばせたんだがな
今回は確実なソースが早々と出ただけに、ソニアの元社長より酷い
あの人の場合は、確実なソースが最後まで出てなかったから
240名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:06:50 ID:p2y2OWI/0
>>235
瓶だと知らないけど紙パックのは薄くてさわやかになったわよ>カルピス
まぁ、あのドロッと感味わいたい人には残念なんだろうけど・・・
241名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:10:02 ID:GeNaaLS00
>240
それは「ダイエットカルピス」の方だろ
そして小生アキバから帰還。
某ラーメン店で侠盛り喰ってきた。…700gつってたけど、茹で上がり重量じゃねーだろ…脂そば麺増し1kgよりキツかった。

しかし、祖父本店でNetwalkerの予約取ってたから、聞いてみたら全額前金なのね。
発売日25日だし、予約より当日組も多そうな予感。ちなみに人気は黒赤白の順だそうな。

で、その近くに工人舎のPM1があったから触ってみた。ポインティングデバイスが無いから使い辛そう。
タッチスクリーンらしいが、スタイラス無いとキツい。
それに4.8型液晶で1024x600のノーマルXPは非常に文字が小さくて見辛い。Z510+US15Wってのも…

もらってきたカタログの実寸図とPSPを比較してみたが、NWもPM1もだいたいPSP+2cmの液晶回転軸部って感じだわ。
共に札入れサイズで簡単にポケット入るので持ち運び楽そう。

…店頭予約始まってたPSPgoといい、この秋の新携帯ハードはどっかイマイチな印象だよなァ…
243名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:14:56 ID:dO/KB/Sd0
244名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:16:16 ID:p2y2OWI/0
ちょっと調べてみたけど、普通のカルピスみたい>さわやか風味
結構濃く作っても、昔みたいなドロッと感は無くなってると思うんですけど〜

っていうかカルピスラフランスチョー飲みてー
明日帰りに探してみるか・・・
245名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:16:42 ID:tWG+Flg60
>>236
俺はドピュる、と読むと聞いたぞ。
246名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:25:28 ID:sFoJM3Rs0
>>226
斜め読みした感想
社長の横田守が仕事を依頼したむとうけいじに
給料未払いで連絡ひとつよこさないし取り次がないので
ギャラどころか制作費まで肩代わりしたむとうけいじが
怒っている(というかTeriosがヤバイ)って認識をもったんだが、
大体あってるかな?
247名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:27:38 ID:sAyUKXpP0
>>246
外注に制作費を肩代わりさせるって時点でやばいと判断して逃げるべきだよなぁ
248名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:29:16 ID:F7f4kp3E0
よくわからんが、出るとこ出てしまえばいいのにな。
249名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:34:58 ID:GeNaaLS00
>248
それを行えるくらいなら、ソニアの元社長はとうの昔に表で
吊るし上げられてた筈だが、実際はそうじゃなかったろ
250名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:39:18 ID:d/KtjYIa0
>>249
じゃあ実際そうはならなかった理由ってなんなの?
251名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:40:34 ID:GeNaaLS00
それがわかれば苦労はしないよw
ソニア消滅後の活動を見てると、表で吊るし上げには
ならなかったことがわかる
252名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:45:38 ID:d/KtjYIa0
そうか、じゃあ君は理由もわかっていない事柄を
たった一つの凡例だけをもって語ってるんだね
すまなかった
253名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:55:50 ID:elWmt9j40
>>242
野良おやじ凄いな
俺はべんてんの普通のラーメンでさえ涙目なのに
254名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:02:06 ID:vkFa3h2A0
半額セールでギアスR2中古DVD1巻買って来たヽ(´ー`)ノロ 490円。
なんか2枚組用のかっこいいDVDはめ込み部分がついてるんだな……

付録冊子の脚本家対談の話に出てくるR2ボツ案
「囚人大統領ルルーシュ編」(監獄での身代わりのルルーシュそっくりの女の子が出てくる)
「学園ごと載った巨大船の船長ゼロ」(下っぱとしてルルーシュも乗ってる。玉城がいじめようとする)
とかも充分面白そう。
吉野裕幸の顔を初めて見たが、あんなペンションのマスターみたいな
ナイスミドルな顔で、おっぱいがどうとか書いてるのか……
255名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:02:54 ID:5Yu4qBpe0
社長が持ち逃げとか給料未払いのまま逃走とか多い業界ではあるな。
256名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:05:03 ID:vkFa3h2A0
プロレスの世界は、興業の収入を持ち逃げした社長が、数日後ホテルで
 死 ん で た
ことがあったな…。(たしか、原因不明)
前田日明が「暗殺されそうになった」とか大マジに雑誌で語ってたこともあるし
やばい業界だ
257名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:18:03 ID:7bdKM0wi0
去年の夏なんだが、AVの方でも某有力会社の社長がかなり莫大なマネーを持ち逃げしたことがあってさ
業界内に手配書が回ってきたことあったよw
賞金500万だったが、どうなったかなぁ
258名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:44:11 ID:BSjqqs9B0
>>256
全女の会長の最後もひどかったね。
最終興行日にリング上で土下座した後に自社ビルから飛び降り自殺。
オーニタくんにいじめられたアラーキー社長も自殺。
プライドの元社長の死に方も自殺と称するにはあまりに不自然。
文字通り血なまぐさい世界だ。
259名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:08:35 ID:xSReQBMj0
武より暴力、暴力より悪意が強い
悪意ってのは本当怖い
260ぽこぽこ2009 ◆POKO2VSWcw :2009/09/09(水) 02:17:30 ID:bhUEgMGW0
横田絵は猟奇の檻とか遺作、慟哭みたいなシリアス系に合ってたのに残念だ……
261名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:19:20 ID:8SrOpKxR0
>254
>学園ごと載った巨大船

それなんてサフィズムの舷窓?
262名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:44:35 ID:vkFa3h2A0
発売当時「売れてないみたいです……」とへこんでたゲンガーの人
その後マンガで成功してよかったですな。
「百合姉妹」に描いたフルカラーショート漫画は
「サフィズム」全体の悼尾を飾る名作だった…。
263雪煙:2009/09/09(水) 03:25:02 ID:lpunOGYV0
うぐあ、Teriosやばいのん?
横田絵好きなんだけどなあ…猟奇の新作が出るんじゃないかと
期待して真説も買い支えてたのになあ…
264名無したちの午後:2009/09/09(水) 03:41:26 ID:bUEKzNmA0
ノノノノスレ伸びすぎだw
265名無したちの午後:2009/09/09(水) 03:49:27 ID:W9b9/DhO0
業界全体でも数少なくなった有償FCが休眠状態になった時点でヤバさは感じてましたが。
266みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/09/09(水) 03:56:50 ID:d+2qpvhJ0
同じく横田絵が好きでTeriosは結構買ってた
ファンクラブには入っていないけれど

そういや最近INOのゲームもみないなぁ

>>179
Netwalkerもいいけど
電話も含めて持ち歩きは基本一台で済ませたいし
メアドや電話番号はできれば変わらないで欲しいから
ウィルコムに生き返って欲しいw
267名無したちの午後:2009/09/09(水) 03:59:22 ID:3SVpJLqS0
docomoのスマートフォンの新型の発表はまだかー。
WM6.5でもAndroid端末でもどっちでもいいから。そろそろ今の携帯が限界だ。
ソニエリのRachaelが出たら一番いいんだが。
268雪煙:2009/09/09(水) 06:10:14 ID:lpunOGYV0
サーカスでは仕事の出来るスタッフを募集しています
ttp://circus.nandemo.gr.jp/recruit/index.html
>D.C.シリーズが大好きで、D.C.IIIを一緒に作りたい人
>D.C.シリーズが大嫌いで、サーカスで他の企画を作りたい人

ブランドイメージ固定されてるとなかなか大変ですな。
大昔に断腸が作ったというリザレクトみたいなゲーム、
また作ってくれませんかねー


>>265
入ろう入ろうと思いつつ結局入らないまま終わってしまった…>FC
269名無したちの午後:2009/09/09(水) 06:50:52 ID:JOyAMKZn0
おはよう
270名無したちの午後:2009/09/09(水) 07:02:04 ID:JOyAMKZn0
北海道なんだから、素材なり作り手のこだわりで売り込む手があると思うけど……「ブルータス、お前もか」

北海道:プリンに「萌え系」、全国から予約 長万部(※パッケージの画像あり) 09/05
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/186850_all.html
描いたのは昨年「あきたこまち」の米袋などを手掛け、話題を呼んだ東京のイラストレーター西又葵さん。
ファンの従業員のアイデアで実現し、1日の予約開始以来、ネットなどでの注文が100件を超えた。
271名無したちの午後:2009/09/09(水) 07:09:47 ID:+TgHeUYt0
イチローの2000本安打より、身長180cmってことに驚いた
メジャーの写真見ると頭一つ分小さいから、てっきり160後半位だと思ってた
272名無したちの午後:2009/09/09(水) 07:39:39 ID:vkFa3h2A0
突然だが、千歳はエロゲ史上に残る「妹系」名ヒロインなので、
「Natural〜身も心も〜」の現行機でのリメイクを希望する。
オハヨ〜。…オシャ、マンベつーと由利徹思い出す。

カタログを手持ちの文庫本重ねてみたが、折り畳むとPM1&Netwalkerって文庫本から少しはみ出すだけなのね。
しかしググると、「JD」と「おちゅ〜しゃ」なるubuntu対応2chブラウザ引っかかったけど、使い勝手はどうなんだろ…
まあ、最悪の場合は火狐に2chブラウザ化プラグインあるからイイけど。
274名無したちの午後:2009/09/09(水) 07:49:34 ID:39NMtcJR0
>272
つ 「虹の彼方に」の予約特典
275名無したちの午後:2009/09/09(水) 07:50:51 ID:39NMtcJR0
「ENSEMBLE」だったw
276かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2009/09/09(水) 08:02:38 ID:rvdcIhHA0
おはやう。


……横田守氏の肉付きのいい絵柄は好きだったんだけれどなぁ。
ファンクラブにも入っていたし。
火焔聖母や慟哭などの移植は夢また夢となったか……。
277名無したちの午後:2009/09/09(水) 08:05:19 ID:BSjqqs9B0
火焔聖母や慟哭はPC移植して欲しかった。
でも、猟奇の檻二章のリメイクの出来を見ていると、
移植しなかった方がよかったのかもしれないと思ったり。
278名無したちの午後:2009/09/09(水) 08:05:41 ID:Xxcx8mgZ0
Natural〜身も心も〜 XP対応版。
DMMとかでDL販売してんのもソレだね

まぁリメイクとはちがって、良くも悪しくもオリジナルに忠実ってことで
古臭く感じるだろうが。
279名無したちの午後:2009/09/09(水) 08:21:56 ID:f67t1mac0
学校でセックスしないとハッピーエンドに行けない罠
なんじゃそのフラグ……
280名無したちの午後:2009/09/09(水) 08:22:38 ID:pmJx04650
テリのゲームはカナン、エリュ、はぴベル買ってたなあ
今思うと、あの頃が全盛期だったかも知れん
281名無したちの午後:2009/09/09(水) 08:28:41 ID:3tJfi0pi0
アヤの情事フルプライス版を期待してたのに…
282BD:2009/09/09(水) 08:48:00 ID:t5fEmGCJO
>>258
怖い人たちにたかられないように業界を健全にする方法はないのかね?ないか。
283名無したちの午後:2009/09/09(水) 09:05:55 ID:+TgHeUYt0
>>264
なんかNTRスレの方でも話題になってたな。今まで興味なかったけど読みたくなった
284名無したちの午後:2009/09/09(水) 09:26:54 ID:ZM9lOrNi0
何で西又?
彼女が良い悪いじゃなくて、他所で地域振興やってんだから
そこは別の人を立てるのが筋だろう
285名無したちの午後:2009/09/09(水) 09:35:44 ID:dzLxTaB50
今日初めてエロゲの体験版やったんだけど
ストーリーを追うだけのやつって多いのか?

恋愛シミュレーションみたいに誰かを選んで
選択肢で少しずつ好感度を上げてくようなエロゲーない?
286名無したちの午後:2009/09/09(水) 09:38:51 ID:+TgHeUYt0
>>285
ラブプラス
287名無したちの午後:2009/09/09(水) 09:39:51 ID:MnGxu6M00
>>284
企画した人はオタ方面に詳しくないのかな。
他所が西又絵で当たったから、じゃあうちも、って。
もっとも、西又自ら売り込みに行ってるなら話は違うかも知れんがw
288名無したちの午後:2009/09/09(水) 10:04:57 ID:lNrY5yxf0
naturalいえば針玉ヒロキは化物語の予告かいてたと思えば
別冊ヤンマガ?で漫画かいてたりするのな。
もうゲンガーはやらんのかね。
289名無したちの午後:2009/09/09(水) 10:17:25 ID:dzLxTaB50
>>286
あれのエロいのがあればいいんだけどな。まぁ買うか。
290名無したちの午後:2009/09/09(水) 10:20:45 ID:dzLxTaB50
ラブプラスって名前呼んでくれるのな。もうこれでいいや。
291名無したちの午後:2009/09/09(水) 10:21:10 ID:4BBf0z2+0
>288
あれ勿体無いよな
せめて予告絵よりエンドカードとか…
エロゲ原画はそれ以上に描いて欲しいが
292名無したちの午後:2009/09/09(水) 10:27:29 ID:jhwXo8340
>>261
あれ、そろそろ続編だしてもいい頃だと思うんだ
293名無したちの午後:2009/09/09(水) 11:19:54 ID:Rwj5oZ+r0
>>285
昔のゲームをやるといいですよ
DOS時代の作品お勧め
294名無したちの午後:2009/09/09(水) 11:27:05 ID:f/yYmKLr0
>>285
取りあえず、ELFの『下級生』を。
295名無したちの午後:2009/09/09(水) 11:38:58 ID:Fyh576lKP
体験版に入ってる部分までで既にヒロイン全員が好感度80%、
みたいなゲームばっかやってちゃダメなのかな・・・と思った。
296215 ◆WorkeR4wCA :2009/09/09(水) 11:40:21 ID:DO+BTjJZ0
同級生3の発売を待つ毎日に疲れたお・・・
297名無したちの午後:2009/09/09(水) 11:42:23 ID:Rwj5oZ+r0
最近の恋愛ゲームはほぼ全部そんなのじゃね?
朴念仁の主人公&最初から主人公に好意的なヒロイン陣
落ちものやボーイミーツガールものも大抵すぐ反転するし
298名無したちの午後:2009/09/09(水) 12:09:32 ID:Gh+n+IgO0
299名無したちの午後:2009/09/09(水) 12:13:11 ID:hB93ONGY0
ヒロインの好意を重々承知しつつスルーする主人公とか
告白されたら即迎撃&撃墜する主人公の時代
ただし子供には甘い
300名無したちの午後:2009/09/09(水) 12:20:51 ID:sLmAWXvL0
9時9分9秒にカキコしようと思ってたのにすっかり忘れてた
301名無したちの午後:2009/09/09(水) 12:25:45 ID:Xfy0QjQK0
>>298
興味ない。

以上
302名無したちの午後:2009/09/09(水) 12:34:40 ID:Fyh576lKP
>>297
まあ、昨今はギャルゲエロゲに限らず、ヌルゲーばかりだよな。
すんげえ攻略が難しい、迷路のような分岐のエロゲとか、
ヒロイン落とすには緻密なパラメータ追い込みが必要なギャルゲとか、
そんなの今出してもユーザーにNG食らっちゃうだけだろうし。

でもさ、ギャルゲエロゲの難易度に相当するものって、
シナリオの長さだと思うんだ、スキップせずにきちんと攻略するのは
言うほど簡単じゃない。選択肢なしの1本道ゲーでもかなり気合が居る。
読書の難易度の概念に近いな。
303名無したちの午後:2009/09/09(水) 12:41:04 ID:EwCQM/l90
とは言え、EVE1の移動順番フラグや30分区切りの時間マップ移動を
今またやれと言われてもクリアする自信はもう無いな。
あの時代の根気はもうどこにも残っていない
304名無したちの午後:2009/09/09(水) 12:49:25 ID:MnGxu6M00
20〜30ヶ所ある選択肢を一つでも間違えるとクリアできない、なんてのも
昔はあったなぁ。
しかも、中には3回続けて同じ選択肢を選ぶとか鬼のような仕様もw
305名無したちの午後:2009/09/09(水) 12:56:48 ID:dzLxTaB50
>>294
サンクス!それも買ってみる!
306名無したちの午後:2009/09/09(水) 13:09:36 ID:cmfOyKCr0
もう普通のエロゲ程度ですら攻略サイトないとやる気でない
というか愚者が攻略したエロゲ以外積む
307名無したちの午後:2009/09/09(水) 13:13:43 ID:3WIoUmbM0
>>298
脱がないキャラに興味はない
308名無したちの午後:2009/09/09(水) 13:17:45 ID:3WIoUmbM0
そういやTHE GOD OF DEATHのStandard EditionとDL版が来月でるな
あれも移動してヒロイン捕まえてとなかなか攻略がメンドかった
309名無したちの午後:2009/09/09(水) 13:20:25 ID:gRLxIG4A0
もう選択肢もなくして欲しいわ、めんどうなだけだし
プロローグ終わったら攻略したいヒロインクリックして個別突入

ゲームじゃないとか言われても知らん、むしろみんなゲーム要素なんて望んでないわ
310名無したちの午後:2009/09/09(水) 13:22:53 ID:Di02Izko0
エロゲやってると普通のゲームがわずらわしくなってくる
311名無したちの午後:2009/09/09(水) 13:23:14 ID:xOY9yoL90
>>309
Asterですねわかります
312名無したちの午後:2009/09/09(水) 13:25:31 ID:f/yYmKLr0
>>309
3Dカスタム少女?
313名無したちの午後:2009/09/09(水) 13:48:02 ID:3WIoUmbM0
鬼哭街か
314名無したちの午後:2009/09/09(水) 13:51:08 ID:Fyh576lKP
まるっきり3人のヒロインを3択から選ぶ、とかでなくても、
ほぼそれに近い奴、
序盤に、ヒロインA用分岐、ヒロインB用分岐、ヒロインC用分岐、
だということが明確に判っちゃう作品がほとんどっしょ。今では。
315名無したちの午後:2009/09/09(水) 13:54:21 ID:8k1V1hhj0
オープニングのキャラ紹介が終わったら、そこでターゲットを決め手
後は終わりまで読むだけってのがいい。っていうか、あったんだけどね。
そういうエロゲも。トラブので。
316名無したちの午後:2009/09/09(水) 14:07:47 ID:vkFa3h2A0
>>285
純愛ゲーも抜きゲーもストーリーを追うだけのやつが9割9分で、
残りの1分(1%)がアクションとか本格戦略SLGとか調教SLGかな?

285みたいなタイプのエロゲで、
ヒット作、名作・佳作と呼べる最後のタイトルはなんだろう?
317名無したちの午後:2009/09/09(水) 14:17:00 ID:JhfdgrKz0
>>316
下級生2
318名無したちの午後:2009/09/09(水) 14:23:35 ID:ZM9lOrNi0
マッチポンプウザイです

連立合意かよ
シャミんはこれで吸収されて終わりだな
319名無したちの午後:2009/09/09(水) 14:26:49 ID:w4j2Mwom0
そりゃ、連立すること自体は既定路線だったろうに
何が言いたいのか
320名無したちの午後:2009/09/09(水) 14:28:24 ID:Fyh576lKP
>>316
なんらかのゲーム性を取り入れた作品はまだちらほらあるが(それすら圧倒的に少数派)、
「恋愛」をシミュレートする作品は今じゃ絶滅だな。
ラブプラスに相当する作品がエロゲ界から出てこなかったことはちょっと悔しく思うべき。
イリュージョンがちょっと頑張ってるような気もするが、あれは
取り組みが映像表現に傾いてるし。
321名無したちの午後:2009/09/09(水) 14:36:05 ID:IavXNnZ10
取りあえずアグネスは何様のつもりで他国の表現の自由を
侵害してるのよ?
322名無したちの午後:2009/09/09(水) 14:44:25 ID:ijGQUJ4f0
日本ユニセフ協会大使として
日本国憲法で保証された言論の自由を行使して
規制を求めている
ってところまでには全く矛盾が生じてないんだけどね
323名無したちの午後:2009/09/09(水) 14:56:57 ID:dzLxTaB50
>>316
>>320
そうなんだなー。意外だった。
とりあえずラブプラスクリアしてから下級生2を買うことに決定した。

付き合ってからフラれて違う男に取られる喪失感まで味わえるゲームがやりたいわ。
324雪煙:2009/09/09(水) 15:05:54 ID:lpunOGYV0
最近は神楽道中記のダンジョンもぐりっぱなしですよ毎日。
武器も+99まで鍛えたぜい。それでもハードクリアできてないけど。
ttp://www.debonosu.jp/debonosu/game/kagura_ap/index.html
おk、追加パック購入決定。
325名無したちの午後:2009/09/09(水) 15:10:09 ID:3WIoUmbM0
>>323
StarTRainやちぇりお!か
あとタイトル忘れたが気づいたら音楽教師と駆け落ちされて1年後に出戻ってくるやつなんかもあるな
326名無したちの午後:2009/09/09(水) 15:11:50 ID:vkFa3h2A0
>>320
一本もやってないんだけど、イリュージョンはヒロインのカスタム製作と3D動作化に
特化してるという印象なんだけど、間違ってるかな?
知り合いからメールもらってキン肉バスターとかアシュラマンとか
元家庭教師のサタンクロス先生とかいろいろ見せられた。


>>323
や  め  r …… !

と喉まで出かかったが

>付き合ってからフラれて違う男に取られる喪失感まで味わえるゲームがやりたいわ。

なんだわかってるやないですか(´∀`)
ぜひ買ってください(´∀`)
(ちょっと違うが)
327名無したちの午後:2009/09/09(水) 15:25:08 ID:vkFa3h2A0
>>323
影響としては
プリンセスメーカー(一般ギャルゲ)卒業(一般ギャルゲ)
同級生(elf)初恋(一般ギャルゲ)             −影響→ ときメモ

ときメモ −影響 → 下級生(elf)   ……等々という流れ


90年代前半までは、エロゲでもパラメーター上げたりするゲームが
ときメモとかもっと前のゲームの影響で、まだいろいろあったんだよ。
(RPGとかカードゲームみたいな奴とかも)

90年代中頃から「弟切草」「かまいたちの夜」に影響を受けた
「雫」「痕」「To Heart」ってLeafのノベルゲーが大ヒットした。

わざわざゲーム作らなくても、絵とシナリオと音楽だけ用意すれば作れるものが
問題なくヒットしたので、業界中それでおkってことになっちゃったんだよ。

もともと購買者も「可愛いヒロイン」「に俺がもてもて・イチャイチャ」「エロ」
が見たかっただけで、そこにゲーム性は、必ずしも必要じゃなかったしな。

ただ「デジタルコミック」「デジタルノベル(読むだけ)」って断言しちゃうと
9240円は割高に感じるので、まだゲーム形式を残して
ゲームとしての価格設定を保ってるんじゃないか?……というのは俺の解釈
328名無したちの午後:2009/09/09(水) 15:51:15 ID:dzLxTaB50
>>327
おーそうゆう流れだったのか。
みんな親切に教えてくれてありがとう!

神楽道中記はゲーム的に面白そう。
なんだか色々知ったらハマっちまいそうだぜ。

StarTRainもよさそうだなぁ。
秒速5cmを見てからエロゲを始めたくなった俺は切なさも欲しい。
329名無したちの午後:2009/09/09(水) 16:00:33 ID:qSnZS3pg0
>>298
13は今のところ買う予定ないな。
本体も買わないといけないし。

FFはCGがキレイになればなるほどお話は面白くなくなると思うようになっちゃった。
330名無したちの午後:2009/09/09(水) 16:45:00 ID:aWSJnmKo0
俺にとってRPG系はキャラ育成とアイテム集めが楽しさのほとんどなんで
エフエフはあんまりはまれなかった
世界樹とかナナドラは非常に惜しい感じだった

結局ディアブロが最強
なんといってもあの戦利品鑑定の追加不確定要素が楽しくてしょうがない
ロングソード(攻撃力+100%、致命打15%、体力吸収6% 速度15%上昇)みたいな
あの未確定追加要素システムを、なんとか他のゲームでも採用して欲しい
パラメーターの数的に難しいだろうけど
331名無したちの午後:2009/09/09(水) 16:52:08 ID:EwCQM/l90
仏蘭西少女のノベル化バージョンが出たら買いなおすかもしれない
あんな超高難易度、ゲームシステムをクリアできるかー
332名無したちの午後:2009/09/09(水) 17:10:28 ID:F7f4kp3E0
俺、diabloIIIが出たら新しいPC組むんだ……
333名無したちの午後:2009/09/09(水) 17:11:34 ID:IavXNnZ10
今は時期がry
334名無したちの午後:2009/09/09(水) 17:21:53 ID:hB93ONGY0
もともとはオールドスタイルのADVやらRPGやらが大規模化しすぎて
こりゃたまらんという理由でノベルにみんなして移行したのに
文章量が増えすぎてまた昔の轍を踏んでるな。
次回のブレイクスルーが見つからなけりゃ今度はどうなるんかね。
335名無したちの午後:2009/09/09(水) 17:39:41 ID:euVBOsyj0
>>327
ノベルとして読むだけっていうのはメリハリに欠ける、
上手く作れば選択肢は感情移入のキーになる、
ゲーム形式なのは別に価格のためじゃないと思われ。

>>330
IIIやVはFFでもビンゴじゃね?
336名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:02:46 ID:vkFa3h2A0
そんな意識的に選択肢を使ってるエロゲっていまどれくらいあるかな?
「セーブしてこっちだとこうなる、あっちだとこうなる」
「てかセーブロードで確かめるほどでもない」「フラグが立った/立たなかった」
以上のもんじゃないのが大半な気が

>>334
リメイクでいまのファンにも触れられた「雫」がけっこうエロゲー批評空間で
「短すぎ」「たった一日なんて、短すぎてたいしたことない話」って評価なのに俺が泣いた
短編でもけっこう珠玉の話だと思ってたんだけど、そう思うのが思い出補正&懐古厨か……
337名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:06:18 ID:Rwj5oZ+r0
>>336
短いとかはともかく、面白いか面白くないかは単に趣味の違いじゃね?
そいつらが絶賛している昨今のゲームが面白いのかっていうのと同じでさ
338名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:08:46 ID:4xMtRJIs0
エロゲーがアドベンチャー路線からノベルゲーに切り替わったのは「雫」や「痕」の頃だろうけど、
全部のシナリオを読み通すのにやたら時間が掛かるようになったのはどのあたりが転機だろうかな?
「To Heart」は攻略対象こそ多いものの、全体のシナリオ量はまだまだそんなに多くなかったし
339名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:12:55 ID:sLmAWXvL0
うわ、なげー…と思ったのはAirだったな。
まとめルートか→まだあんのかよ!→やっとおわったかってオモタ。
340名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:18:02 ID:RgZFizpA0
声が付くようになったのもボリューム感を増やす要因だよな
341名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:19:54 ID:MnGxu6M00
読書スキーで文章読むのに慣れてたせいか、AIRもそれほど長いとは思わなかったな。
そんな俺でもハロワの長さにはちょっと参ったw
体感する長さってシナリオの構成にもよるのかな
342名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:23:50 ID:vkFa3h2A0
でも文庫本一冊って4〜6時間で読み終わらないか?(俺も遅い方だけど)
ちょっと読みづらい海外翻訳や一部の純文学等はもっとかかるけども、
数十時間かかるいまのノベルのほうがあきらかに「長い」と思うけども……

実際、テキスト量も「文庫10冊分」とかよく言われるしな。
343名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:24:18 ID:RgZFizpA0
ハロワはスキップで流すだけでも時間がかかるからなぁ
344名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:28:43 ID:+TgHeUYt0
シナリオ長くても、これだけ使わなければ表現出来なかったというならありなんだけど、
大抵は日常描写をgdgd書き綴っただけだからなぁ
どーでもいい薀蓄をネットからコピペしたかのように、ダラダラ続けられるのはイライラする

DSでドラクエ6リメイクと3がケータイ配信か
どちらかと言えば、123をスーファミ版でDSにベタ移植して欲しかったな
345名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:42:26 ID:4xMtRJIs0
自分がこれまでプレーしてきたエロゲーの中から「シナリオ長ぇ!」と
思ったものを抜き出して年代順に並べていったら「君が望む永遠」が一番古かった

考えてみれば大規模体験版の走りも君望だったような……
346名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:56:42 ID:EtYzNwmu0
京極の文庫本は半日以上は集中力が持たないが
347名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:00:14 ID:EwCQM/l90
ミステリーを読んでいたら妖怪ウンチクを永遠に読まされる小説だし、
苦手は人は徹底的に苦手だろうな
348名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:01:21 ID:vkFa3h2A0
君望体験版はそうかも。
雑誌に本編全部が遊べる体鍵版がついてしまった痕を除けば…

君望体験版は凄い盛り上がりだったね。(体験版史上最高か?)
ネギ版のヒロイン人気投票イベントで発売前なのに遥が一位になったりしたなw
まああの体験版時点(&あの衝撃的引き)じゃなあ……
349名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:02:54 ID:AWMeeZk/0
なげぇゲームといえば、「YU-NO」
本編終わったー → こっから選択肢の無い波乱万丈(?)なストーリーが!

と、まぁあの時代にしては長い総プレイ時間50時間位のゲーム
350名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:03:42 ID:y6sROEvT0
京極とか川上稔は集中力以前に腕力が持たない。
351名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:20:08 ID:OrBdX9Fg0
あの厚みでラノベって何か間違ってる気がするw
352名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:22:44 ID:3V6ZsTiWP
むとう金貯め込んでたんだなぁ。
サラ金のお世話になってたロミオとは大違いだ。
同人で儲けてるのかな。
ちゃんと申告してるんだろうか。
353名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:37:21 ID:p6Ri7jWR0
終わクロ最終巻を本屋で手にとって
二冊取ったと思ったのは俺だけじゃないはず
354名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:44:35 ID:MnGxu6M00
数年ぶりでアニメレンタルしてきた。
かみちゅ!マターリして面白くてええなぁ。
あと電脳コイル観るの楽しみだな。
一緒に借りたゴーダンナーは間違えてSecond Season借りてたorz
355名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:48:18 ID:GUAH3Fky0
>352
そこそこ刷ってると印刷所から税務署に情報いっちゃうから
申告はしてると思うよ
356名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:51:15 ID:sLmAWXvL0
夜中のApple新製品発表情報追いかけるために今のうちに寝る。
SSDでもHDDでも良いからClassic新型出ると良いなぁ。
357名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:51:32 ID:vkFa3h2A0
日本xガーナ前半おわた。後半戦はがんばれ。
358名無したちの午後:2009/09/09(水) 20:47:52 ID:C10FIYeiO
どんだけ馬鹿試合だよw

アフリカ勢はムラッ気が大きすぎて駄目だな
359名無したちの午後:2009/09/09(水) 20:50:20 ID:Onb25vyWO
>>1
  _, ._
乙( ゜Д゚)勝ったW
360名無したちの午後:2009/09/09(水) 20:51:09 ID:F7f4kp3E0
中三日の日本と中二日のガーナ、だっけ
なかなか笑える試合だったな
361名無したちの午後:2009/09/09(水) 20:52:29 ID:vkFa3h2A0
キャプ翼か!! (展開が)


ああ親善試合だと時々こういう馬鹿試合になりますね
まあガーナは6日の試合でW杯突破を決めたばかりで
いつもの感じじゃないということは確かだが

0−2とか1−3とか逆境で点取ったのと、4点目を防いだのは誉めたい
日本が後半だけで4点取ったのは初めて見たかもしんない
362名無したちの午後:2009/09/09(水) 20:56:03 ID:xSReQBMj0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |日本 0−3ガーナ| ::|   | …負けたな、岡田更迭しろ
  |.... |:: |          | ::|   \ 風呂にでも入るか 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |日本 4−3ガーナ| ::|   | ふぅ、いい湯だった・・・あ、あれ?
  |.... |:: |          .| ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|   ∬  ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
363名無したちの午後:2009/09/09(水) 20:56:10 ID:h/iFYXRq0
稲本大活躍!
俊輔ェ・・
364名無したちの午後:2009/09/09(水) 20:56:46 ID:M/2AtK750
姫ちゃんのリボンカラフル読んだ。

思ったより読めたんで驚いた。
アクション絵の描けない水沢めぐみでは出せない
華やかさがあるって感じがした。
365名無したちの午後:2009/09/09(水) 21:07:39 ID:ZStfAqzH0
本田も茸も糞だったがどうせなら若い本田を使ってほしい
366名無したちの午後:2009/09/09(水) 21:14:27 ID:pmJx04650
3-1で見るのやめて、結果見たら勝ってるとかw
一瞬、ポルナレフ状態になったぜ
367名無したちの午後:2009/09/09(水) 21:43:14 ID:RrsOb2wYO
トゥトゥトゥマイシェリーマイシェリー

そして俺様、劇場版999のBDと安物だけどサラウンドヘッドフォン買って帰宅
かきふりゃーつまみに一杯やりながら観るぜ フヒヒヒ

エターナルファンタジー?なにそれw
368名無したちの午後:2009/09/09(水) 21:52:54 ID:vkFa3h2A0
ここでも人気だったぞw <エターナルファンタジー

鑑賞後、( ゚Д゚)ポカーン として周囲をキョロキョロ見たアニメ映画
http://guideline.livedoor.biz/archives/51311909.html
369名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:01:59 ID:p4D9DSjO0
“Hello,world.”はプレイ中本当にいつ終わるんだろうと思ってたけど
終わったときは充実感が凄かったなぁ
整合性を整えた完全版が出て欲しい
370名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:02:58 ID:BSjqqs9B0
鑑賞後、ポカーンとはしなかったが映画版ファイナルファンタジーは
途中で寝たな。
371名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:03:07 ID:K/8+NJ+w0
和樹きゅんかわいいよ和樹きゅん
372名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:08:59 ID:ZM9lOrNi0
エタファンって映画になってたのか
373名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:11:08 ID:sPM+3+kHO
良くアニメや特撮の専門板とかで、最近のヒーローやロボアニメが変な方向向かっているのは腐のせいだって被害妄想
みたいな書き込みを見るけど、実際腐ってそんな影響力あるほど多いんだろうか
それとも腐=オタ女って誤用してるんだろうか

ライダーやガンダムあたりのスレでその手の発言を良く見かける
374名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:12:19 ID:pmJx04650
゜ (’-’ )
  (__)

  (.. )
°(__)
375名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:13:10 ID:pmJx04650
誤爆シタ
376名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:13:26 ID:TO7KWjO10
もう全て女のせい、女の為にすればいいよ。
男児が生まれたら即薬殺。
377名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:13:55 ID:5RexGkw/0
腐よりも萌えオタの影響でおかしくなってるとしか…
378名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:15:10 ID:p2y2OWI/0
カルピスラフランス味が無かったからカルピスレモン味にしちゃった〜
って、普通のカルピスにしておけば良かったぜ・・・

モエヲタ云々言っても、昔からパンチラとか
ストーリー的に意味のないシャワーシーンとかあったしねぇ
379名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:18:23 ID:aWSJnmKo0
椎名先生は作中ではっきりサービスシーンと明言してたなw
380名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:20:23 ID:pmJx04650
腐向け、萌えオタ向け商品って儲かってるっぽいしなぁ
売れなくなれば自然にそういうの廃れるんじゃね?
381名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:21:14 ID:KcsScak3O
フランスがあるならケニアやコサックがあってもいいよね?
382名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:22:29 ID:4j+QpHLR0
気に食わなければ、「自分に責任のない」何者かのせいにするなんてのは、
ありがちだろ。
383名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:23:07 ID:qKhtqBml0
>>282
興行の世界がそもそも筋者の人が入らないと回らないようにできてるからどうにもならんよね
特にプロレスの場合他のスポーツと比べても突出したいい加減さが利点でもあるが改革を妨げるのにもつながってる
それでも鶴田なんかは学術的なアプローチから業界改革を考えてたが逝っちゃったし三沢も引退後のことを考えて奔走してたがああなった
ほんと全日系は早死にだ
384名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:29:02 ID:BSjqqs9B0
それに比べてイノキの元気なことよ
持病患ってるのにしぶといよな
385名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:48:08 ID:6fcUobhU0
さっきニュースで北朝鮮の建国祭でイノキが映ってて吹いた
イラクとか北とか、フットワーク(偏ってるが)軽いよなあ
さすが体育ピース党党首
386名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:57:31 ID:Hz95cGHF0
スポォツはーっ!アナボーっ!!
387名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:02:30 ID:MnGxu6M00
頑丈人間スパルタカスワロタww
ヌードフェンシングがある意味一番強烈だったw
388名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:07:29 ID:sgAeXUgk0
○○のせいも何も、○○に向けられて作られている商品ならばそれがその作品の正常な姿なんじゃないの?
ゆがめられてるとか、変な方向になってるとかってのがすでに認識として間違ってる
389名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:12:20 ID:4E03DV/U0
まぁ、よく自称硬派なゲーオタやらアニオタが「萌え豚のせいでおかしくなった」と言うが。
ビジネスとしてゲームやアニメが、より大きな金を搾り取れる層に対象をシフトしていっただけの事なんだよね。
萌えに文句言う人間は、萌え以外も作ろうと思わせる程、客として貢献したの?と。
アニメもゲームも、慈善事業じゃないんだけどねぇ。
390闇夜 ◆PMny/ec3PM :2009/09/09(水) 23:25:42 ID:6XPcNq180
長友のスタミナは異常。
あと、アナのパスが「通じなかった」という表現に激しく違和感。通らなかった、だろう。

>>344
DSに3をリメイクされても買ってしまう自信がある_| ̄|○<何というダメ儲

>>348
ある意味人生変わった夏だったぜ……(当時浪人
391名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:26:09 ID:oB0D34gi0
ゲームにしてもアニメにしてもクリエイティブな側面も有するわけだから
商業主義だけが全てというのことが正しいとは思わんなぁ
392名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:29:31 ID:5RexGkw/0
客として貢献とか売上とか言ってる人は宗教信者そのものだよな
幸せならそれでいいんだけど他人に押し付けるなよ
393名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:34:09 ID:Di02Izko0
エロゲでもアニメでもいえるが
結局はどれだけいい作品を出すのと同時にどれだけ儲かったか
たとえばロボットアニメなんかはガンプラなどのプラモや関連商品
そういったので儲けが出たから今日の発展があるわけで
萌えだって声優のCDやポスター、フィギアそういったサブで儲かる要素があって
アニメ化すればDVD収入そういったのが入るから今の発展があったわけで
硬派なゲームはゲームを出し続けることでしか続かない
つまり速くいいゲームを作らないといけない、それは難しい
サブで儲かるものがあるとそのサブのもので儲かってる間に次の案を練れる
そうやって時間を置いて次のいい作品を出していったから発展していった

そう考えると中小のゲーム会社がサブコンテンツがある萌えやロボットに飛びつくのは当然といえる
よっぽど大ゲーム会社じゃない限り意地は難しい
長文&チラ裏スマソ
394名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:36:53 ID:H5oX8TvP0
本人が作詞が苦手でアニメのオンエアにあわせて
一番まで仕上げてかなめもVer.を先に作ったっていってたからな

フルVer.は存在しないのだよ
395名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:39:49 ID:s0G4CtrJP
やっぱりこれくらいの必殺技がないと日本勝てないな・・・
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/82632.gif
ttp://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1252494410201.gif
396名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:41:16 ID:sPM+3+kHO
ゾイドジェネシスを一話だけ見てレ・ミィとコトナの存在指差して萌オタに媚びたゾイドとか、
仮面ライダーにイケメンや声優がでてきたり、ライトな作風なのは、
女性ファンの為とも子供の為とも思わず、
腐の為と断言するとかやはり違和感有りすぎ

いつからだったかわからんが、毎年のように腐がライダーヒロインに嫌がらせをしていると決めつけてる奴らもいるし
397名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:41:48 ID:EwCQM/l90
イナズマはともかくオバカスポーツ漫画も少なくなったな
ジャンプ伝統のオバカスポーツ枠もテニス以降はあまり無いし
もう受けない時代なのか
398名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:51:16 ID:8MVjOqqE0
>>392
割れ厨?

俺がエロゲ落とすのに文句言うな、と?
399名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:53:34 ID:4E03DV/U0
>392
自分の好みの作品が欲しかったら、やっぱりそれなりに買い支える必要はあるんじゃ?
金も出さずに、自分の好みの作品が出ないことを他者のせいにして叩くのが良いとは思わんよ。
400名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:57:56 ID:sgAeXUgk0
硬派様の好むような作品が出るには、それがより大きな利益を生むことの証明が必要だからね
萌え豚だのって言ってれば自分が偉くなった気分にはなれるだろうが
それ以上の効果ってないよ
401名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:58:14 ID:ZZKTPWc60
そのアニメは見たことがない&原作知らんが、いわゆる「少年」という年齢層でも知恵がついているから、
あまりにもナンセンスすぎる必殺技はドン引きするんじゃない?
だもんで、年齢層を下げてコロコロあたりじゃないと、トンデモ必殺技てんこ盛りスポーツものは厳しいのかも。

キャプ翼(小学生編)を、今の時代に「超リアルなまじめなサッカー漫画だ!」なんていってもギャグにしかならんでしょ。
「アレはアレ」と割り切れるのは元・少年で、現・大人だから。

テニプリみたくまじめに馬鹿をやる漫画は好き。ミスター味っ子の臭いがする。
402名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:58:38 ID:qKhtqBml0
あー、怖っ
風呂に入っていたら天井からムカデ(15cm弱)が落ちてきた。
速攻で潰したから被害なしだけど、オレ様の気分は最悪だ・・・
メガネがないとのび太くんなのにw
403名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:01:27 ID:0MwUtT520
>>389
まぁなぁ
安易な売れ筋コピー商法って、昔の方が酷かったくらいだし
萌えでもなんでも「よりウケて売れるモノを」って向上心は今の方があると思うな
404名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:05:48 ID:il44df+j0
「売り上げ的な価値観」がある
そして「作品の価値」がある
昔は一致していたが
その「2つ」は現代では必ずしも一致はしてない

「売り上げ」と「作品性」はかなりズレた価値観になっている……
だが「真の傑作への道」には「作品の価値」が必要だ…
おまえにもそれがもう見える筈だ…

FF13をプレイしてそれを確認しろ……
「光輝く道」を…

オレはそれを祈っているぞ
そして感謝する
405名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:05:56 ID:aWSJnmKo0
世の中の商品でクリエイティブじゃないものの方が少ないわけで
ゲームやアニメ(だけ)は売り上げで計るなってのは無理がある……
音楽や乗り物なんかのジャンルでも、技術的には超すごいものが
技術的に全然すごくない物に押されて消えることも多いわけで

他の人も言ってるけど、文句言う前に金を出せってことだわな
金=需要が全てを動かす

しかもゲームやアニメなんかは好きなら同人って道もあるからまだマシだしねw
もっと金や人手がかかって短期で利益が見込めないジャンルは悲惨すぎる
406名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:10:21 ID:Q/PJhGJs0
俺も好きなもののうち売れなさそうなものから優先して買ってたな。
ゲームは月面基地前、アニメはスピグラやシムーンとか・・・
407名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:10:55 ID:/dI3x7tw0
韓国のShuffleパクッたっていうのチラッとだけ見たが制服がそのまんまで吹いた
408名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:13:12 ID:1gt6EKb+0
金出してから文句言えっつーのも変な話だよな
少数派は黙っとけの方が正しいんじゃねーの?
409名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:13:38 ID:+zay6+xT0
>>201
【アニメ】誤配信か? TVアニメ『プリンセスラバー!』第10話がアニメイトTVとアニメワンにおいて無修正で
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252397951/
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d628380.jpg

これって明らかにミスを装ったDVDの宣伝だよな
410名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:16:00 ID:HhnYZdEI0
>>409
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

ごめんこのAAを一度使ってみたかったんだ
411名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:17:20 ID:PGkgk0YE0
>>409
浅ましすぎる・・・
412名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:19:01 ID:vKi7kx0v0
>>409
宣伝乙
413名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:20:53 ID:hdY2dwEU0
やっぱり一般作で露骨に性を感じさせるものには拒否反応出る人多いんじゃない?
414名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:21:01 ID:s2799N1g0
>>404
前者と後者を混同して、
後者の話を前者で否定しようとする奴って頭痛いよね

>>408
「文句言うならお前が作れ」にも何か言ってやってください

ジャンルによってはその言い草が正しいと
本気で思ってるバカもかなりいるので
415名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:22:39 ID:8W8KnU+f0
うわあああああああああああああああ
416名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:23:04 ID:6U7Xc5+00
>374
ファンタジーゾーンのボスを思い出した
417名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:23:51 ID:BNOi4/Qo0
俺の評価、価値観が絶対に正しくて
俺以外のボンクラ雑魚の評価、価値観は狂ってる
世の中俺以外みんな馬鹿

って思ってる人にもなんとか言ってやってくれ
418名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:36:30 ID:GHlmR5iaO
>>414
ユーザー個人が作品を作ったりする文化が根強いジャンルだと、口より手動かせってのが正しいと思ってる人多いよね

模型とか漫画あたり

最近は同人ゲームの影響かPCゲーやシューティングゲームでも聞くようになった
419名無したちの午後:2009/09/10(木) 01:11:41 ID:/ULE0rh70
>>414>>418
酷いのになると、評論家の存在意義まで否定してかかるという……。

そういう奴って総じて「観察・観賞する」スキルって奴を、軽んじ「過ぎ」てるんだよね。
「作らなくても観察や学習などで把握できる事も多い」のを分かってない。
だからそっちのスキルは当然低い。

なのでもしそういう奴が作り手だったとしても、その実力は知れたもの。
作った物が人からどう見られるかにも疎いし、自分の作品の欠点抽出も出来ない訳だからね。

煎じ詰めれば、「じゃあお前が作ってみろ」は「私は無能です」と同義な訳で。
420名無したちの午後:2009/09/10(木) 01:13:45 ID:Oc6tGseu0
鑑賞した映画の感想「友愛だね」 9日の鳩山代表
ttp://www.asahi.com/politics/update/0909/TKY200909090396.html
こう言われると、まともに見た自分が馬鹿みたいだ
421名無したちの午後:2009/09/10(木) 01:14:29 ID:yGPwM4AG0
そんなこというから嫌がられるんだよ
422名無したちの午後:2009/09/10(木) 01:16:22 ID:JFtGtYzt0
サマーウォーズとは渋いところを。
ヲタに媚びるならEVAにしろEVAに
423名無したちの午後:2009/09/10(木) 01:16:41 ID:uwrU+TtV0
漫画やアニメ、ゲームは自分が一方的に評価できる/自分本人は人から評価されたりしない
安全なシュミ・ジャンルだからオタがつく……なんて気がする時もある。

自分が他人に負かされたり、序列を付けられて評価されることがなく、
一方的に作品やクリエイターを「何様?」「お客様」な気分で判定・断罪だけ永遠にしてられる
そしてなんだか独善的でエラソーな(周りを困らせる)プチ評論家様が誕生したりして

たとえば純愛で優しくて人間愛を訴えるゲームの信者こそ、
純真でも優しくもない最低の人間性の信者がいっぱいついたりとかなー。
思い込みが強くて他人への罵倒や粘着が生業みたいなタイプの
424名無したちの午後:2009/09/10(木) 01:24:08 ID:gGswnAgL0
>>420
安心しろ
安倍も三丁目の夕日を見て「これからはこういうスピリチュアルな価値観が重要だ」とかのたまったから
425名無したちの午後:2009/09/10(木) 01:30:01 ID:MtsQRAlp0
作家でも偉くなると突っ込まれるのを恐れて抽象的な発言しかしなくなる
文学賞の審査員コメントなんかその典型
426名無したちの午後:2009/09/10(木) 01:34:05 ID:8QSLEy+T0
本当、売上売上言ってる人が増えてウンザリしてきてるよ
楽しさ=売上みたいな概念の人が増えてからアニメは一気に荒れたしエロゲ板もそうなっちゃうのかね?
427名無したちの午後:2009/09/10(木) 01:35:33 ID:CrMT7foe0
>>420
うわあ、見に行こうと思ってたのに、なんか萎えた。
428名無したちの午後:2009/09/10(木) 01:36:20 ID:E/xvdhvd0
エロゲは上下の差がアニメどころじゃ無いからなw
売上にしても予算にしても。
429名無したちの午後:2009/09/10(木) 01:38:15 ID:JFtGtYzt0
2chなんてどこもそんな話ばかりだな
ドラマは視聴率と俳優人気の是非で24時間バトル状態だし
野球サッカーなんて不人気コピペ合戦だらけだ
430名無したちの午後:2009/09/10(木) 01:42:05 ID:/ULE0rh70
>>423
くそみそに言う事≡評論、と勘違いしてるようなのを、
評論家なんて形容して欲しくないなーと思ったりする。

> 信者
表現力ってのを身につける気のない人って、
結局相手の人格の罵倒って形でしか言い返せないんだよね。

あと
「批判は道義的にいけない事で、好き・肯定は無条件で許されなければいけない事」
とか本気で思ってると、なおさら始末が悪い。

>>426
ニコニコとかで、クオリティ=再生数やマイリス数、みたいな概念の人とかね……。
431みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/09/10(木) 01:42:39 ID:TUFftBFD0
狼と香辛料IIオワタ

なんか微妙に絵が安定しないなぁ

キツネはうさんくささ爆発だなw
ホロが売られかけて
ロレンスがパニックになる展開が目に浮かぶ
432名無したちの午後:2009/09/10(木) 01:58:17 ID:yRzcBLCi0
うみねこ良く放送出来たなアレはw
つーかただでさえ超展開なのにアニメは色々はしょりすぎ
433名無したちの午後:2009/09/10(木) 02:12:06 ID:RT/NHWiS0
>>416
ポッポーズ?
個人的には一番嫌なボスかも・・・
434名無したちの午後:2009/09/10(木) 02:31:28 ID:HhnYZdEI0
売り上げが楽しさではないだろうな
評価する要素ではあるかもしれないけど
自分が楽しめたら勝ちなんだよようは
まぁ作る側は売り上げないかんのも事実だけどな

鳩山ヲタっていうか2chの評価上げようと必死だなw
435名無したちの午後:2009/09/10(木) 02:31:58 ID:nQc3HgMJ0
最近甘々のばっかで飽きたな
二・三日眠れず一週間ふさぎこんでしまうような鬱ゲがやりたいなぁ
436名無したちの午後:2009/09/10(木) 03:14:42 ID:Y2PVNeB00
>432
アレ全部やるとおもわんかったwアニメになると心理描写がはしょられて
ホラー部分が減ってしまうな
原作と違う部分も出てきた気が
437名無したちの午後:2009/09/10(木) 03:20:40 ID:EHSJ3l2Y0
今回のipod超期待外れだわ
438名無したちの午後:2009/09/10(木) 03:25:01 ID:KOdhoYXU0
iPodはどれが新しいやつなのかよくわからん
439名無したちの午後:2009/09/10(木) 03:29:43 ID:eFuYmsOU0
今年は160GBclassic買おう。前のより薄くなって(・∀・)イイ!!
440雪煙:2009/09/10(木) 04:05:20 ID:ghSkSQ8u0
>>435
欝ゲになるかどうかは知らないけど、個人的に期待の一作
ttp://www.saibunkan.co.jp/darkness/soft_db/db02.html
441名無したちの午後:2009/09/10(木) 04:09:59 ID:gGswnAgL0
>>440
あぁ、燃えますか
442夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/09/10(木) 04:48:41 ID:qEL9QIEuP
ipod nano、VGA/15fpsのカメラ付か…性能次第で色々と使い道はありそうだが。
携帯を使えない場所での隠し撮りとかw

後は8Gのtouchか。この金額なら…という気にはなってる。
が、祖父でウォークマンA919の8Gが15kなんだよな…ワンセグ見れるし考えてしまう。
443名無したちの午後:2009/09/10(木) 05:36:01 ID:Za3tg+I50
ベアトリーチェさんが登場してから置いてきぼり感が
まだ見てるけど
444名無したちの午後:2009/09/10(木) 06:14:14 ID:7CBijkTD0
>>427
大丈夫。友愛なんか関係なくカズキキュンに萌えられるから
445名無したちの午後:2009/09/10(木) 06:47:51 ID:KOdhoYXU0
赤で真実を語るのをそのまんまやられたときは笑うしかないと思った。
小説版は三色刷にでもするのかなw
446名無したちの午後:2009/09/10(木) 06:53:47 ID:9BDGb9rt0
おはよう

え……コッチも、先日の韓国の打ち上げの問題らしいロケット先端部「フェアリング」にペンディングね

科学:最大の国産ロケット「H2B」デビュー間近(打ち上げ11日午前2時4分) 8月31日
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090831-OYT1T01065.htm
新型ロケットの初号機打ち上げは、重要な衛星などを積まない試験飛行となる場合が多い。
ところが、H2B初号機は、いきなりISSへの物資を満載したHTVを搭載する。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090906/scn0909062236002-n1.htm
ただ、エンジンが増えるとシステムが複雑化し、一般に不具合が起きやすくなる。H2Bの
計算上の信頼度は、H2Aよりわずかに低い。JAXA幹部は「実質的には同等で不安はない」
というが、油断はできない。
447名無したちの午後:2009/09/10(木) 07:01:05 ID:JHK8F4bO0
放送業界、初の赤字転落=09年3月期−総務省調べ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000151-jij-pol

>総務省が9日発表した国内放送事業者の2009年3月期収支状況によると、
>地上波テレビ・ラジオ局計195社全体の純損益は212億1900万円の赤字だった。
>前年度は620億4200万円の黒字だった。赤字転落は資料上確認できる1976年3月期以来初めて。


テレビとはいったいなんだったのか
448名無したちの午後:2009/09/10(木) 07:08:34 ID:eFuYmsOU0
不況でスポンサー減少の影響だろ。
ネット広告も雑誌広告もどこも厳しい状況。
ネットとはいったいなんだったのか、雑誌とはいったいなんだったのかって問いはナンセンス
449名無したちの午後:2009/09/10(木) 07:16:55 ID:KrDn8Zur0
>>447
で、政府に援助しろと言い出すんだな。
鳩はとてもじゃないが断れないだろうし。
450名無したちの午後:2009/09/10(木) 08:11:29 ID:+UQ5i8vCO
>>444
小泉の「痛みに耐えて〜」の噴飯ぶりと比べたらかわいいもの
…いまのところは
451名無したちの午後:2009/09/10(木) 08:16:00 ID:j/01QMoa0
評論家の必要性を説いているヤツが評論家であったためしがない罠

どうでもいいけどおすぎもすごいよな
「この映画、とにかくいいの! んんん見て!」
↑こんなん自称批評家でもやらないコメントだろう
452名無したちの午後:2009/09/10(木) 08:21:17 ID:0MwUtT520
>>447
地方局は地デジ対応で経費かかってるんじゃないの?

まぁローカル局でCMみると「こんなとこが払えるCM料金なんて
たかがしれてるよなぁ」って感じで、収入少なそうなのはわかるが
453名無したちの午後:2009/09/10(木) 08:21:25 ID:J9yUi8ts0
>420
こっちの方が露骨すぎて吹いた。
先日1万円の昼食で叩かれたからって今度はモスとか・・・
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090900112

「俺たちの鳩山由紀夫、モスバーガーで夕食」
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-598.html
454名無したちの午後:2009/09/10(木) 08:34:40 ID:yIlr8w4U0
>451
松島や ああ松島や 松島や
455BD:2009/09/10(木) 08:55:47 ID:3aB5iA8OO
おふぁ
野良おやじ氏いるな

近くの祖父のエロゲコーナー今まで周りから見えないように
カーテンがかけられていたのに、昨日立ち寄ってみたらなくなっていて丸見え(ノ∀`)y-~~~
すた丼できたので2日連続食べてみたが、やっぱり並み盛りでもつらいわ…
しかし、気張って大盛り頼む人が多いのか、食べきれずに残して
ごちそうさまも言わずに敗北者のようにお店を出て行くお客さんが結構いて笑える。
456名無したちの午後:2009/09/10(木) 09:03:12 ID:A3DyNgml0
あぁー趣味がねーな
ベースも難しいし麻雀も意味わかんねぇし
本読むのも気怠いし金ないからエロゲ買えないけどバイトしたくないし
積極的に死にたくはないから誰か殺してくれねーかな
457名無したちの午後:2009/09/10(木) 09:34:09 ID:8AySO6H80
458名無したちの午後:2009/09/10(木) 09:35:51 ID:GHlmR5iaO
昔、毎日が嫌だった自分だったが仕事がそれなりに楽しくなって
いくつか面白い物を見つけられたら随分と生き生きしてきたと思う
(ちなみに俺の場合はボカロなど、それまで大したもんじゃ無いと舐めてたんだが)
459名無したちの午後:2009/09/10(木) 10:19:43 ID:IAYzPJ3Z0
>>451

週刊誌の映画レビューで他の人間が感想を具体的に述べてるのにおすぎだけ
抽象的な内容で役者が気に入らないということで低い点入れてるのを見て
このカマジジイのレビューのレベルの低さにびっくりした。
なんでこんな奴が評論家扱いされてんだ?
460名無したちの午後:2009/09/10(木) 11:10:52 ID:wOqU6ZOh0
それでいいんじゃねぇ?みんなが同じ部分に注目して
同じ評価を下すならレビューは一つあればいいってことに
なってしまう。多様な価値観があるのが普通だし
461名無したちの午後:2009/09/10(木) 11:12:04 ID:GHlmR5iaO
色々文句つけてほぼ全ての映画に低評価つける評論家がいたような
462名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:03:44 ID:c35hJ9RD0
東野圭吾が直木賞候補になって落選するたびに審査員からボロクソに言われて
毎回これでは売り上げに影響が出ると冗談とも本気とも付かないネタを書いていたっけ。

北村薫程ではないが東野もノミネート苛めの時代が長かったし
色々と思うこともありそうだが
463名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:08:32 ID:GdN6qUCcP
評論とか批評ちゅうのは、良い悪いの点付けには意味がなくて、
(それでいいなら多数決か、売り上げ比較だけで良いことになってしまう)
「発見された視点」があるかどうかが大事っしょ。
ああなるほどそういう見方もできるのね、と、そう思えるかどうか。

まあ、2ちゃんねるだと例によって例のごとく「深読み房」とか言って馬鹿に
されるが、2ちゃんねるで馬鹿にされないで発言する方法は無いのでそこは捨て置く。
464名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:50:01 ID:qceHWEi00
瞳のカトブレパスっていうジャンプの漫画ね
今は鍵人って漫画連載してるけどもうすぐ打ち切りみたいだね
465名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:11:11 ID:hVZhafab0
ノノノノ見たけど予想通りまだ騒ぐような事態じゃなかった
466名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:20:44 ID:GHlmR5iaO
ウルトラマンゼロがあまり親父に似ていないのが理不尽です
467雪煙:2009/09/10(木) 13:26:10 ID:ghSkSQ8u0
>>465
来週いきなり事後か助けが来るんだろうなあ。

超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 第三部 11.DIO
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/139393
DIO様かっこええのう
468名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:27:30 ID:TR+hq23B0
女性を殺害・バラしてトイレに流した星島被告、死刑回避 「特別に悪質だったとはいえない」
http://korehanihon.blog90.fc2.com/blog-entry-870.html

全身をバラして死体を水洗トイレに流すような奴が?
469名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:35:38 ID:MRHXgOey0
やはり裁判員は必要だな
470名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:13:29 ID:WX4uXuGN0
前科なしの1人殺害じゃ
この国では死刑はまぁ、ないでしょうな

無期と死刑ってホント雲泥の差だね
471215 ◆WorkeR4wCA :2009/09/10(木) 14:41:18 ID:MRHXgOey0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090910_314548.html
第五世代キター!!これは買うぜ
472名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:52:20 ID:TR+hq23B0
>471
gigazineに色々載ってるよ
473名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:53:29 ID:GdN6qUCcP
>>471
> ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090910_314548.html
> 第五世代キター!!これは買うぜ

うーん、ここまでiPodを高機能にしてしまうと、「iPhoneでいいじゃん?」
ということになってしまう気がする。逆に「iPhoneいらないね?」とも。
アップルもソニーが陥ったような「合成の誤謬」に近づいてるんじゃなかろうか。
ある製品だけならば良く見えるが、製品ラインナップ全体を通してみると
互いが互いを否定しあってユーザーを混乱させるという・・・
474名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:00:40 ID:/VQtT29M0
>>471
第5世代『ギター』と見間違い。
ガット弦 -> スチール弦 -> エレクトリック ???
第4世代は?

ZEN の 4GB を使ってるけど音楽聞く分には不満はないなあ。
475名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:03:48 ID:WX4uXuGN0
音楽プレイヤーはそんなに機能はいらんっつーかシンプルでいいのに
ごちゃごちゃ機能満載の携帯と変わらんようになってきたな

個人的には後は再生時間向上だけしてくれりゃいいのにって思うんだがね
476名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:12:22 ID:8+obm1IB0
>>471
nanoの16Gも安くなったな
これなら結構買いやすいかも
477雪煙:2009/09/10(木) 15:12:42 ID:ghSkSQ8u0
前に学んだ教訓
PCにあまり詳しくない人へのプレゼントにiPodは向いてない

自分はPSPで代用してるので知らなかったんだけど、あんなに
何も入ってない代物だとは知らなかったiPod。そもそも、あげた妹は
箱を開けて何に使うものなのか分からなかったと言う…(電気製品に疎い)
紙のマニュアルくらいはやっぱりいるっしょ?
478名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:13:44 ID:YE0XvSwR0
iPhone−電話=iPod Touch の理屈で
文字通りTouchを引き算したのが今回のモデルチェンジなんだろ?
479名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:28:45 ID:wOqU6ZOh0
そういや、パソコンで第○世代って、最近聞かなくなったような気がする
480名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:32:44 ID:HXtnYk4h0
>477
ituneを使ってる人に向けて売ってるんだろうTVでCMしないのもそのせいじゃね?
だからソニーが巻き返してるのかもしれんね
481名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:35:38 ID:6aPo2EgzO
電子マニュアルで十分。紙が欲しい奴は自分で印刷すれば良い。
482名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:47:18 ID:4KN+adLd0
紙マニュアルつっても、PL法の影響で「○○しないで下さい」の連呼じゃなぁ
それに例えば国産携帯の分厚いマニュアル、一体誰が読むんだよと
483名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:04:21 ID:jxXtK4/r0
マニュアル自体は分厚いのに紙はトレーシングペーパーみたいにペラペラ。
読みにくくてしょうがない。
484名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:42:17 ID:IViskvGv0
らぶたす、ギャルゲの金字塔にまた一つ刻まれたようで
485名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:01:01 ID:aK4ciuB70
ラブプラスみたいなコンセプトは昔にもあることはあったけど
今の時代にあれだけ本気で作り込んだのが革命なんだな
ただテキストを読ませるだけのゲームばっかりのエロゲ業界にも変化を期待
486名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:06:20 ID:c35hJ9RD0
そこで仏蘭西少女ですよ
開発時間だけは長いぞ
487名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:14:34 ID:46C0YWBKO
ラブぷらすの厨もウザくなってきたな
キモイ妄想はゲームにだけぶつけてろよ
488名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:25:30 ID:GHlmR5iaO
9月17日に発売するゲームだけど、
イース7
スバロボネオ
428
アイマス
サガ2

と五本も予約しちまった…
ショップにはスマンがどれかキャンセルするかな…
489名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:27:41 ID:gSxznoAd0
イース7の特典で、英伝7がPCかPSPか判明するな
490名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:28:53 ID:szn6eKACP
PSPの特典で付いてくるのに
英伝7がPCだけで発売だったらPSPユーザーキレるで
491名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:14:55 ID:HXtnYk4h0
>488
ショップ的にキャンセルされても痛くなさそうなのは特典つきアイマスかね
492名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:15:58 ID:+WtUyaec0
既にYs7でPSPを優先した時点でPCユーザーが切れてるんだが
493名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:19:39 ID:SKEOR25s0
ファルコムさんもそろそろPCは潮時だと思ってるんですよ
494名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:40:45 ID:PzQgrzTw0
せめてPSPじゃなくて据え置き機にして
解像度が圧倒的に足らんから
495名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:43:43 ID:4KN+adLd0
携帯機ならいっそiPhone/iPod touchで出したら
496名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:44:15 ID:cC1s/VGc0
うわぁ‥プルトップの新作鷹月降板かよ‥他の出演予定作品に影響しそうだな‥
497名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:45:44 ID:4qFpt2yc0
498名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:52:42 ID:y/jStcId0
石原都知事「ニートは年齢が上がるにつれて態度がデカくなる」
499名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:54:34 ID:oWRkx2z30
若手女性声優勢力図

若手三羽烏
・戸松遥・平野綾・豊崎愛生

若手四皇
・沢城みゆき・名塚佳織・小清水亜美・三瓶由布子

若手四天王
・井上麻里奈・喜多村英梨・花澤香菜・伊藤かな恵

若手七武海
・高垣彩陽・矢作紗友里・佐藤聡美・井口裕香・日笠陽子・寿美菜子・後藤沙緒里

若手十本刀
・早見沙織・悠木碧・竹達彩奈・福原香織・高本めぐみ
・中島愛・真堂圭・伊瀬茉莉也・南條愛乃・牧野由依
500名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:00:25 ID:4qFpt2yc0
【アニメ】「DARKER THAN BLACK 流星の双子」 MBS・TBS・CBCでの放送時間が決定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1252572821/

CBCおせー

>MBS 10月8日スタート 毎週木曜深夜1時25分〜
>TBS 10月9日スタート 毎週金曜深夜1時55分〜 *初回放送のみ深夜2時10分〜
>CBC 10月21日スタート 毎週水曜深夜2時00分〜
501名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:09:57 ID:q7SzS3Uf0
>>497
集団で被って歌ったり踊ったりビラまいたり?
502名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:26:13 ID:HmlrOcr10
>>499
双璧はいないの?
503名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:37:58 ID:XMleu4z90
さすがに二ヶ月で終了はないんじゃない?
半年もつかどうか、けっこう微妙な線だと思う

やっぱり洋ゲのバタくさい濃い世界観が、日本人に受け入れられないことが敗因か?
日本向けに、美形のキャラ追加したら良かったのにな・・・・・・














ネガって言ったってこれが実情じゃん
量産型で日本に廃棄処理されてくるチョンゲのOβより勢いがでてない
504名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:41:54 ID:LNRXIaoc0
>>499
来年の今頃、何人覚えているだろう?
505名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:47:30 ID:hfJvPWcm0
>>499
この場合の若手の基準は年齢なのか芸歴なのか。
506名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:19:22 ID:9nmfMrll0
録画してたうみものがたり見たが先週に引き続きグッとくる展開だな
やばいちょっとウルッてした
507闇夜 ◆PMny/ec3PM :2009/09/10(木) 20:31:40 ID:kgSN4Yt00
錦糸町ヨドバシでラブプラス売り切れだった。買う気ないけど。
あと、南アフリカに新たな敵が表れたようですw
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/10/news075.html

>>499
三羽烏より四皇の方が実績残してる気がする。
声優も85年生まれあたりは黄金世代になるのかな。
508名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:35:09 ID:HXtnYk4h0
>505
まぁ年だろ、沢城を若手というには芸暦ながいよなーって思ったけど
wikiでも若手って書いてるし
509名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:45:01 ID:eFuYmsOU0
俳優じゃ20歳代・俳優歴10年程度じゃみんな若手でしょ
15〜20年くらいやってヤングじゃなくなる。
510名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:46:46 ID:tLiqP6G80
名塚はイメージより歳が若くてちょっと驚く
芸歴は長いし肩は立派だし未だに滑舌が怪しいし、最高だな
511名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:54:34 ID:MJtIlbyI0
>>485
ああいった形で作りこむには一般的なコマンド選択ADVとは比べられないくらい手間隙コストがかかる割に
売れ行きが良くなるとは思えないんだよなあ
今のエロゲ市場の天井って10万あるかどうかだし
ギャルゲ市場は荒野とはいえ腐っても一般ゲーだけにチャンス自体ははあるんだよね
>>496
末期ジーク花音さんみたく続編FD以外は請けないとかになったりして
512215 ◆WorkeR4wCA :2009/09/10(木) 20:56:59 ID:ft5rPCo00
名塚と聞くと顔より肩しか思い浮かばない・・・
513名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:21:49 ID:GHlmR5iaO
沢城みゆきさんってぷちこの声優に決まって
デジキャラットのラジオに初めて出た際ちょっと元気が無かったけど何かあったんだろうかと急に思い出した
514名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:40:40 ID:Za3tg+I50
4皇の一人が3大将と4/7武海相手に互角っぽいが
515みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/09/10(木) 21:50:15 ID:TUFftBFD0
切ない日だなぁ…
ローの知り合い達から葬式みたいなメールや電話がくる
なんて言葉をかければいいのか
516名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:53:52 ID:+brIgz9G0
新司受かったけど、周りの人間がほぼ全滅・・・
素直に喜べない
517名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:54:11 ID:BIwrTR7D0
>>515
来年ガンバレというしかなくね?
俺は今年願書出してなくて受けられませんでしたがねwwww
518名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:56:34 ID:CoBR/G/S0
>>499
見事に全員知らんw

アニメは見ていない訳じゃないのだが、最近は声優の名前を気にして見ていないから
「○○に出てくる××の声の人」程度でしか知らん。

一応声優板の某声優のスレに常駐しているが、結構芸歴長いから若手じゃないし。
赤ん坊の声がデフォだけど。
519名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:58:57 ID:SUQxz8VW0
興梠か。
520名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:03:41 ID:MJtIlbyI0
合格率3割切ったのか、当初はもっと高くなる予定だったような
3回落ちたら全部パーと30代司法浪人大量生産とどっちがいいんだろうなあ
521名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:12:33 ID:hYREdPW10
あー、youtubeのハルヒ2分遅れで見逃した………………。

あれも8話全部見たのにな
これきっかけに、もう切ろうかな……
522:2009/09/10(木) 22:15:26 ID:0q4VJqhB0
今夜のハルヒはぬこさん登場ですかな?( ´ω`)=3ムフン
523名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:48:27 ID:Rx9/2lcQ0
そういや「かないところみの聞き分けが出来て初めてアニオタ一人前」ってあったなあ
最近の若い子はできるのかしらん?
能登と偽能登・・・では簡単すぎか
524名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:57:22 ID:AwbvAjyD0
>>463
受け手にもそれを解するだけのおつむが要ると。
で、解さない人の中でも特に民度の低い奴は、劣等感みたいなのを刺激された事で、
ありがちな罵倒テンプレを使って、発し手を目の前から抹殺しようとし始める訳だ。
勿論、論の内容自体には一切食いつけないで。

最近のそういう子のトレンドは、「一流の漫画読み」とか「名人様」とか、
皮肉的に持ち上げる単語を使うやり方だな。
525名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:01:12 ID:VX3o0wNE0
>>490
ほぼPSPで確定でしょ
俺としても移動時にできるPSPなら不満はないな
526名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:18:44 ID:CoBR/G/S0
>>519
2分で見破られたw

>>523
ダメ絶対音感ってのはヲタクの必須技能の一つよん。

10数年前は同時期にかないみかとこおろぎさとみというロリ声声優が、
ゲーム(エロゲ含む)やアニメ(エロアニメ含む)に出ていたから、
必然的にその二人の声を聞き分けるスキルが必要になり、
そのスキルを身につけることで結果として兄オタとしてのレベルが上がるだけのこと。
527名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:03:59 ID:KPP6LaRO0
後藤麻衣とアグミオンの聞き分けが出来たらエロゲオタ1人前!
528名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:09:44 ID:8UPaMKMc0
ウルトラマン0
ウルトラマン○スモス

こういう風に書くと、何か卑猥に見えるのは何故なんだ?」
529名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:11:19 ID:xYDp668X0
>>528
そりゃあウルトラなマン○だからじゃよ。ふぉっふぉっふぉ。
530名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:11:24 ID:lrTkv0lw0
>>523
SFC版テイルズオブファンタジア……
531名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:13:07 ID:8UPaMKMc0
緑川と氷河流さんの聞き分けは相当レベルで難しい
532名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:13:27 ID:zyfr2yti0
そりゃPS版で片方変わるわな
533名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:13:53 ID:8UPaMKMc0
>>530
オリジナル版の魔装機神の大地属性の女性二人も忘れるな
534名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:15:01 ID:8UPaMKMc0
と思ったが、声ありで、且つ両方共闘するようなシーンって思い出せない…
535名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:19:09 ID:+mLXartn0
H-IIBロケットHTV打ち上げは午前2時01分46秒の予定なのか……。
536名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:20:09 ID:ete2wh7H0
>>530
ピコハンとアイストーネードが同じ声に聞こえる……。
537名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:21:26 ID:7Vo8Uvf70
スパロボα外伝でのプレシアの演出面の優遇っぷりは異常

こおろぎはややハスキーっつーか、
かないのほうが澄んだ声な気はする
538名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:22:59 ID:8UPaMKMc0
しかし、α外伝を最後に、
メイン中のメイン以外の魔装機神達はスパロボから姿を消すのであった…
539名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:23:38 ID:xnSq5BAT0
>こおろぎはややハスキーっつーか、
>かないのほうが澄んだ声な気はする

だね。
でも最近かないの声がかすれて来ちゃってるのが悲しい。
540名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:24:33 ID:8UPaMKMc0
声優じゃないけど、歌手の奥井雅美さんと米倉千尋さんって
歌声聞き分ける事できた?
541名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:25:05 ID:ete2wh7H0
ぶっちゃけ、こおろぎの方が芸風に幅がある。
542名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:26:15 ID:xnSq5BAT0
こおろぎさんははぴぶりのPS2移植時に故障が重なっちゃって声優差し替えになっちゃったのが悲しかったな。
543名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:29:17 ID:pAeOnkkL0
あれ、こおろぎさとみさんのほうが桜井あさひの声だよな?
544名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:36:33 ID:XL7/uaHfO
ぎょっぴーん、と、太陽の陽は……、どちらがといえば
545名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:37:30 ID:xnSq5BAT0
>>544
太陽を先に言ってどうするw
546名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:39:39 ID:olfF4SgO0
桜井あさひで思い出した
こみパの「大学に幽霊が出る」って噂
なにかの伏線だったのが容量か締め切りの時間の関係でオミットされたんだと思ってたんだけど
後の移植やらリメイクやらでなんらかのフォロー入った?
それとも伏線でも何でもないただの会話ネタだったのだろうか
547名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:42:28 ID:kl2oys2j0
548名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:47:26 ID:WlMaipRv0
テリオスって何かあったの?
549名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:52:59 ID:iPMDvMfE0
快楽天に限らず、エロ漫画雑誌の表紙絵って実に美味しそうなおっぱいが描かれてる
からついそそのかされて買ってしまうことがあるんだけど、大抵中身読んでがっかりする
ことになるんだよなぁ…。
550名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:56:37 ID:AClQoHeM0
>>548
テリオスとは…ま、まさか…あの伝説の…
そして小生帰還。

>>455
「伝説のすた丼」は御飯の比率がやたら多いのよ。で、生卵で流し込むか、少なめに肉増しとか。
マトモに咀嚼するよりかは、かっ込むようにして喰う代物だと思う。
確かに普通盛りでも結構量あるんだが、メガ牛程度の感覚で頼むんだろうなァ…本家スタ丼の話知ってればいきなりは無いな。

…で、チャレンジ日に当ったので、「元祖とろカツの店」でとろカツ3本のせ、15分完食無料行ってきた。
次回から100gずつ御飯増えて5回完食で永久無料という代物なんだが、とりあえず一段階目は9分台で行けた。
まあ、達成できなかったら、ネカフェ代飛んで一晩野宿になるという勝負で、だいぶマジではあったがw

しかし、ジャイアント白田はこれを2分台だってんだからバケモノだよなァ…トロかつが結構パサつくし、熱いし。
552名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:08:43 ID:7ut38omI0
>548
横田が「会社の金を持ち逃げ」だったかな?

Terios/CALIGULA/Gash スタジオライン総合 19
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1252546546/
553名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:14:40 ID:jMoIpN1h0
リウイとかはどうなってるの?
554名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:14:55 ID:xnSq5BAT0
なんか当初のコンセプトからずいぶんと明後日の方向に転んだなぁ>マグニチュード8.0
555名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:16:45 ID:ccnQejoU0
>520
弁護士は定年無いし、合格させればさせただけ増えていくような職業で。どうするのかね?これから。
日本で民事訴訟がこれからバンバン増えるとは思えないし。
偉い人の考えだと、企業に法律の明るい人を…って事みたいだけど。
上場企業、若しくは著作権絡みのコンテンツ業界以外では、社員弁護士ってそれ程必要とは思えんのだけどなぁ。
556名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:17:40 ID:phpv9nJI0
>>550
スペシャルローリングサンダーはなんとなく出来る感じがあるのか、リアル消防の頃に真似する奴が多かったな
なんか微妙なスピードでパンチを繰り出していたが
557名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:17:58 ID:WlMaipRv0
>>552
トンくす
何か知らない間に大変な事になってるなぁ・・・
558名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:18:17 ID:xnSq5BAT0
今なら代議士秘書の求人が多そうだがw>弁護士資格
559名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:23:32 ID:AUTGrnps0
ロケット打ち上げもうすぐだぞ
JAXA放送見ようぜ
560名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:28:58 ID:d08jcHRa0
これにて”ハルヒの溜息”も終了
けっこう面白かったわよ
561名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:32:28 ID:vdal7MCq0
>556
でもその習得過程の扇風機練習は子供心にも無茶怖かった記憶が

>559
予定通りなら野球娘のOP後のCMの間に見れるかな
・・・絶望先生OPで代用するというのは・・・ダメか
562名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:34:22 ID:OfbEd6Zn0
とりあえず、Viper V16のサントラに入っているCDドラマを聞いて、一度で
相手を「ガキ!」「「子供!」と言っているのが、どっちがこおろぎで、どっちがかないかが
わかればたいしたもの。
563名無したちの午後:2009/09/11(金) 02:01:01 ID:jMoIpN1h0
秒読みの声がなんか好き
564名無したちの午後:2009/09/11(金) 02:06:08 ID:AUTGrnps0
とんでったぁリフトオフとかかっけぇ

でもさカメラより杉なんだよw
もうちょっと引こうよ、煙で見えなかった
565名無したちの午後:2009/09/11(金) 02:28:22 ID:d08jcHRa0
大正野球娘10話オワタ
あんだけ笑わせといてこのイイ話な締め、今週もおもしろかった
枕投げのとこ最高w 晶子さん沸点低すぎw
566名無したちの午後:2009/09/11(金) 02:29:54 ID:YQEaPCCX0
PSPのシステム6.00が出てるぜ

銀英伝のBD出るだと?
567名無したちの午後:2009/09/11(金) 02:33:26 ID:IBvViOxT0
H2Bの中継やってたのかorz
568名無したちの午後:2009/09/11(金) 02:36:24 ID:gZigOm1J0
ロケットの夏が・・・・帰ってきた
569名無したちの午後:2009/09/11(金) 02:38:49 ID:UR9buLBg0
生中継は終わったけど宇宙教育放送でやるみたい

第3弾
11日 6:30?7:30 振り返り放送
 夜、寝てしまったみんなのために、H-2Bの打ち上げの様子をハイライト放送します。
ttp://www.yac-j.or.jp/tv/11th.html
570名無したちの午後:2009/09/11(金) 02:41:41 ID:vdal7MCq0
野球娘は残り話数も少ないというのに温泉回+みそっかすのお当番回とは
余裕あるなあ
・・・でも全員キャラきちんと立ってるだけに2クールでじっくり見たかったかも
571名無したちの午後:2009/09/11(金) 03:14:21 ID:eW+O9MoVP
うーむ、夜間打ち上げって全然見えん。もったいないw
572名無したちの午後:2009/09/11(金) 03:21:55 ID:JHlJjbIZ0
>>550
あれって結局、原理説明なしのままだっけ
……と検索したら
ttp://namekujinagaya.blog31.fc2.com/blog-entry-924.html

リンかけ2の最終回であったのか!w
説明になってないケド
573名無したちの午後:2009/09/11(金) 03:26:23 ID:UR9buLBg0
TVアニメのリンかけ2はどうなった?
574名無したちの午後:2009/09/11(金) 04:03:58 ID:qVj+bOHb0
>>540
最近ニコニコの公式chで久しぶりにまっくんの歌を聴いたのだが、
コメントが「シェリルwwww」とかあって時代の流れを感じた

>>551
ttp://www.gansotorokatsucurry.com/ivent.php
こんなの食べたのか。まぁ2kgなら俺でも頑張ればいけるかも
しかし最後のやつは無理だろ。ご飯だけで5kgって……
575名無したちの午後:2009/09/11(金) 05:11:15 ID:8zpl4FAC0
そういえばアリスがだした王子様LV1をPSに移植した時
複数いる子分キャラの声がこおろぎとかないだったのはパッケ見て吹いた記憶が
576名無したちの午後:2009/09/11(金) 06:49:24 ID:9EaiMIeq0
おはよう

昨夜はさすがに、窓を閉めて毛布を引っ張り出しました@東京競馬場近く
577名無したちの午後:2009/09/11(金) 06:59:11 ID:9EaiMIeq0
>>558
話題:弁護士→政策秘書、転身のチャンス 説明会に応募殺到 9月8日
http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY200909070385.html
10年以上の経験を持つ民主党議員の政策秘書は「実際に政策立案にかかわっているのは1割程度。
あとは地元対策や使い走りの仕事が多い」と期待を持ちすぎることにくぎを刺す。

日弁連は「1〜2年目の若手弁護士なら秘書への転身は年収アップ」とアナウンスするけど
>>516
おめ
>>522
    /l、
   (゚、 。 7
    l、 ~ヽ
    じしf_, )ノ
578名無したちの午後:2009/09/11(金) 08:03:42 ID:wjLo637S0
空中ブランコアニメ化かあ
http://www.kuchu-buranko.com/
って、え、なにこれ? どゆこと……?
原作は……奥田英朗。うん、あってる……あれ?

原作だと勃ちっぱなしのカツラで滅茶苦茶笑ったなあ
579名無したちの午後:2009/09/11(金) 08:25:15 ID:tAeOltDHO
おはよー

【宇宙】ハッブル望遠鏡がとらえた「宇宙のチョウ」(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252583679/

どうみても月光蝶である
580BD:2009/09/11(金) 08:29:00 ID:iqvVwszHO
おふぁ

>>576
毎日王冠の日はよろしくお願いします(((⊂⌒~⊃。Д。)⊃
581名無したちの午後:2009/09/11(金) 08:29:01 ID:Cj4u7nxr0
打ち上げ楽しみにしてたのに、気づいたら朝だったw
オハヨ〜。…上半期決算が近いからのか、仕事が減ってる。
しかし、最近日雇い派遣とかやった事が無い政治家が(与野党共に)対策案ぶち上げても説得力ねーよなー、と思ってしまった。
スポット(実質日雇い)仕事しかとれないのに、お上のプレッシャーで給与支払い方法は契約社員と同じ(一部仮払い)というこの状況…

>>574
1御飯1kg(5合)は店頭見本程量はなかったし、多分どんぶり飯2杯喰えれば大丈夫だと思う。
むしろカウントダウンタイマーの妙なプレッシャーの方がw
とろカツは柔らかいけど、脂少ない煮豚をカツにしてるので冷めてくるとパサついてきて辛い。簡単に解れるけど。
…さすがに1升超えたら喰えねえだろーなァ…今までで一番喰ってそれ位だし。

…今月のチャレンジ日は金土日あるんで、1〜2回行ってみようかと思ったり。

583名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:01:27 ID:gcbsZZVH0
9月11日(金)午後15:00〜16:30(90分) NHK-BS2
中川翔子マジカル・ツアー2009


今日また再放送するのか……
大好評だったのか?w
584名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:01:36 ID:iBW8vvam0
新型のiPod touch注文したら届くのが10月と後から知って朝からショボーン
585名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:05:32 ID:eW+O9MoVP
911だー、あのテロ事件からもう8年が経つのか・・・8年!?
ていうとあの時俺はまだ花の二十代だったわけか、なんということだ、
時間早すぎ。
586名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:31:21 ID:jRBLl4L9O
911の一報を最初に知ったのはシスプリスレだったぜ。
587名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:37:16 ID:nI1IJ3/n0
DIABLO2のマルチしながらニュース見てたなぁ
588名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:43:31 ID:oMCz8x280
8年前っつーと、エロゲ買い捲ってたな
ワゴン含めると70本ぐらい買ってたわw
589名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:44:13 ID:Yxui2HHB0
当時バイトから帰ってきたら
親がTV見てて映画かと思ってたら
ちょうど2機目が突っ込んできてメチャクチャびっくりした覚えがある。
まさかリアルタイムで見ることになろうとは。
それにしてももう8年か。
>>586見て次代を感じるぜ。シスプリてwwwww
590名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:48:00 ID:Un+Yg2BxO
911といえば細井。時々、メガテンと間違えそうになる
591名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:51:41 ID:gcbsZZVH0
エロゲで振り返る9.11か……

>>583
どっちかというとこっちのが重要だったか。裏切りのてぃらの〜

9月11日(金)夕方16:30〜17:40(70分) NHK-BS2
MUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP 完全版 (>>289再放送)
番組HP:ttp://www.nhk.or.jp/mj/
592名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:55:13 ID:IE1s/yAW0
911
そして俺の誕生日・・・
8年前もこのスレにいたなぁ
当時はこの世界がどうなってしまうのかと不安に駆られていたわ
593名無したちの午後:2009/09/11(金) 13:02:43 ID:eW+O9MoVP
8年前から今日へ、世界はどうなるということもなく、明日も俺達はエロゲをする。
きっと8年後もそうなのだろう・・・。
594名無したちの午後:2009/09/11(金) 13:29:56 ID:Zxjd3+ve0
8年もたつと生きてるかどうかも分からんな。
人間意外に儚い
595闇夜 ◆PMny/ec3PM :2009/09/11(金) 13:42:46 ID:HhbyHX0x0
さーてマルイのセール目当てに横浜パシフィコ行ってくっかー。
ついでに中華街も寄ろうかな。
596名無したちの午後:2009/09/11(金) 13:56:37 ID:Yxui2HHB0
渋谷から東横線で30分で行けるから近いもんだよな<横浜
早いと思ってびっくりしたわ
597名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:11:48 ID:Zxjd3+ve0
まぁみなとみらい線のとこ入ると急に運賃高くなるけどな。
598名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:21:14 ID:FpeiYKXT0
599名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:35:09 ID:Un+Yg2BxO
>>598
ざ・がっつ あいかわらずなぼく。の場合
600名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:39:01 ID:g7618NA60
【陸上】性別疑惑のセメンヤ、女か男か調べたら両性だった!★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252645435/


男に分類すれば本人は不満
女に分類すれば他の女性選手は不満
うーん……
601名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:41:44 ID:nI1IJ3/n0
医学的に見て男扱いでしょ
602名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:59:42 ID:YQEaPCCX0
あしゅら男爵も大変だな
603名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:01:46 ID:9ms3LfZj0
ある意味障害なんだからパラリンピックに出ればいいんじゃね?
604名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:17:41 ID:gcbsZZVH0
>>600
本人もふつうに大ショックだと思う。こういうのって。
医学的な精密検査ははじめて受けたんだろうし。外性器は女だったのかもな〜。

生まれてからずっと女だと思って生きて来たのに、一生子供が埋めない宣告。
しかも「男として生きろ」とされる可能性もある。
ちょくちょくある例。
両性具有者の同人誌を読んだことあるが……(エロ漫画じゃなくて、本人の実体験の)
605名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:32:53 ID:5WNVwaxo0
一方、ノノノノは女性であることがバレるとマズいので大変なことになっていた
606雪煙:2009/09/11(金) 15:36:03 ID:Lct4nGgB0
来週、亜方逸樹氏の画集なんて出るのか。
最近画集なんて買ってなかったけど、久々に買っとこうかなあ。

>>593
…8年も経たずしてその時には四十路突入してるな…まだ自分は
エロゲやってるんだろか。やってる気もするなあ。
607名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:37:02 ID:gcbsZZVH0
家庭持った人とかはみんなエロゲ引退したのかなあ。
608名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:39:13 ID:yfvGvREo0
RD-S1004を買いに行ったはずがRD-X9を買ってきた

アレ、おかしいなぁ。。
609名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:41:38 ID:9ms3LfZj0
ちょっと気になったけどこのスレに自宅待機ってどれぐらいいるんだろう?
俺は8月から自宅待機って言われて給料も6割になっちまった。
610名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:43:25 ID:yfvGvREo0
有給というものをものすご〜くとりやすくなったくらいですんでる
611名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:49:27 ID:b0xtJN+20
給料は減ったが仕事は増えた
612名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:02:57 ID:oMCz8x280
セメンヤってアンドロギュヌスって奴だったのか
女で男みたいなひげ生える人は知ってたが、リアル両性具有も珍しいな
613闇夜 ◆PMny/ec3PM :2009/09/11(金) 16:03:32 ID:ANGMy0lPO
>>596-597
いつもの横須賀線じゃなくて東海道本線使った(・∀・)
帰りは渋谷に寄るのもアリだな。

ところで、横浜からみなとみらいって歩いて行ける?w
614名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:07:26 ID:WnjjT+/F0
>>609
常用型派遣で2年半働いてたけど、次の仕事が見つからず6月から待機が1ヶ月
で、そのまま7月から解雇扱いになっちまったですよ
今は失業給付と短期バイトで食ってるけど、先が見えない…
615名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:09:50 ID:nI1IJ3/n0
いざとなれば彼岸に行けばいいじゃないですか。物乞いになるよりはマシだと思うな。
616名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:10:27 ID:5WNVwaxo0
生活保護を求めると乞食呼ばわりされるこんな世の中じゃ
617名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:13:55 ID:Yxui2HHB0
>>613
十分いけると思うよ。
運賃がバカ高いから勿体ないと思って俺も歩いたけど
そんなにしんどくなかった気がした。
618215 ◆WorkeR4wCA :2009/09/11(金) 16:16:34 ID:O1YLoZn+0
619名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:03:19 ID:YsKYMMAL0
>>600
当時は男じゃねーのかwってちゃかしてたけど、なんかこうなると何とも言えんな。
620名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:08:19 ID:oMCz8x280
グーグルさんの検索欄の文字が巨大化して使いにくい…
大きさ選択するにはどうしたらいいんだろうか
621名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:08:30 ID:gcbsZZVH0
夕方にまったりとNHK−BSで君望の主題歌が聴けるとは
いい時代になったものだ(´∀`)
622BD:2009/09/11(金) 17:16:26 ID:iqvVwszHO
>>613
丸井のページ見たら、無料バスがあるらしいよ?
ところで、招待券持ってないとダメなのん?
>>614
鳩山ガンガレと言うしか(-.-;)y-~~~
623名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:27:00 ID:icdqntJn0
>>620
ブラウザの機能で強制的にCSS指定するような芸があったりするので調べてみるとシアワセになれるかもね
624闇夜 ◆PMny/ec3PM :2009/09/11(金) 18:00:50 ID:ANGMy0lPO
>617
サンクス。
中華街までいって、そこから歩いてきたけど30分ちょいだったな。
>622
無料バス……だと?_| ̄|〇
優待券持ってったけどチェックなかったっす。
まだ買い物中だからおいでませw
625みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/09/11(金) 18:09:35 ID:+m2NpQXN0
中華街は肉まんの買い食いだけでも楽しい

>>516
おめでとう
次は修習地決めで運試しだw

>>517
自分の知り合いは来年がない人も結構多いからなぁ…
626BD:2009/09/11(金) 18:13:44 ID:iqvVwszHO
>>624
だいたい何割引くらい?
8時までだっけ?
闇夜とオフか…(((⊂⌒~⊃。Д。)⊃アヒャヒャ
627名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:15:57 ID:qVj+bOHb0
ttp://dengekiya.com/dengekibunko/p/4942330028483/?aid=siteTOPtab_bunko#
このわっちは頂けない。しかしもう少しマシに出来なかったのか
628名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:23:11 ID:wfHHjA9H0
>>627
いつも思うけど、こういったぬいぐるみって、
製作段階でちょっとで気が・・・てのに気が付かないものなんかね?
気付いてて直しに金かかるからこのまま出しちまえ!って考えなんだろうか。
629名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:23:46 ID:gsEUZZKo0
陸上の南ア選手の男性疑惑だけど
まさか両性具有とか…しかも子宮も卵巣なし、体内に睾丸って。
これってもしかして子供を作れないし産めないし、になるのか
630名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:25:29 ID:gcbsZZVH0

 この時ふたりの間に燃えるような愛が生まれることを、
 誰も予想していなかったのである。
631名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:28:14 ID:gcbsZZVH0
>>628
右下「他の画像を見る」のデザイン画を、わりと再現しようとはしてる気がするw
デザイン画も悪かったのだろうか……
632名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:29:35 ID:dVnCtwmU0
911から8年か・・・。
あれ起きた当時は陰謀論を語る連中もいたね。
ペンタゴンにはジャンボジェットは突っ込んでいないとか・・・。
633闇夜 ◆PMny/ec3PM :2009/09/11(金) 18:36:58 ID:ANGMy0lPO
>>625
コンビニ肉まんに慣れてると微妙に違和感あったりするw

>>626
一概には言えないけど最低3割引からスタートって感じ。
俺は雰囲気に流されて結構買ってるw
634BD:2009/09/11(金) 18:47:30 ID:iqvVwszHO
>>633
ちょっ、まっ!
3割引は結構高いだろうw
といいつつ、もう向かってしまっているのだが。
635名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:50:49 ID:eOuE+gtl0
女性選手で異様に記録が良いから調べたら半陰陽って以前もあったな
とりあえず全女性選手のセックスチェックをきっちりやってみろよ、とも思う
出る杭だけとりあえず叩くか! ってのは微妙
白人選手がいい感じの記録で優勝してたら絶対セックスチェックなかったろうし
636闇夜 ◆PMny/ec3PM :2009/09/11(金) 18:57:12 ID:ANGMy0lPO
>>634
ふひひひ、サーセンwwww

まぁ入るだけならタダだから許してけさいw
637名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:01:56 ID:Yxui2HHB0
>>624
ちょうどいい散歩になったでしょ?
中華街→横浜港→赤レンガ・・・って前行った時良い散歩コースになったんだわ。

でも赤レンガの中はカプールイパーイでしたけどねっっ!!!
ああ中華街でなんかうまいもの食いたくなってきたわ。
638名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:10:54 ID:d08jcHRa0
>>606
とらだと描き下ろしイラストカード付くよん
ttp://www.toranoana.jp/info/comic/090915_excellent/
639名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:13:52 ID:gsEUZZKo0
>>637
山下公園とかも行ってほしかったなー
みなとみらい線は使わないほうがいいと思うんだ。
横浜の町並みを歩いて実感できるからね。
640 [―{}@{}@{}-] 名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:20:13 ID:O7DfIWkCP
マルイってエロゲ売ってるの?
641名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:20:44 ID:YQEaPCCX0
ひとりでそんなとこ歩くなんて自殺行為に等しいだろ
642BD:2009/09/11(金) 19:21:48 ID:iqvVwszHO
到着!
闇夜氏どこかわかりやすいところで
643BD:2009/09/11(金) 19:25:16 ID:iqvVwszHO
ダメだ(*´▽`)y―ー~~~広すぎる上にオタ二人で買い物する雰囲気じゃないw
8時過ぎに入り口前のエスカレーター付近で
644闇夜 ◆PMny/ec3PM :2009/09/11(金) 19:28:21 ID:ANGMy0lPO
え、ちょ、BDさんホントに来たのw
メンズバッグのあたりをうろちょろしてるお
645名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:54:20 ID:v12qPPgs0
今日のトップランナーは細田か。
646名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:57:26 ID:3XPhhvd20
夜の山下公園はトニー譚がいるから危ないよ
647BD:2009/09/11(金) 19:58:40 ID:iqvVwszHO
>>644
無料水飲み場に来てくれお
赤い携帯いじっているお
648名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:00:14 ID:jMoIpN1h0
こうして2人はベッドイン
649名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:00:38 ID:iATGfjfY0
けんぷファー

原作 - 築地俊彦(うみものがたり 原案)
監督 - 黒田やすひろ(狂乱家族日記)
シリーズ構成 - ふでやすかずゆき(怪物王女)
キャラクターデザイン - 藤田まり子(ロザリオとバンパイア)
アニメーション制作 - NOMAD(狂乱家族日記)


ナツル(声:井上麻里奈)がある朝目覚めると、何故か女になっていた
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs78.jpg
学校のトイレも一苦労
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs79.jpg
魔法と銃器の派手なアクションが見どころ
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs80.jpg
ミニスカ&ニーソックスのアクションも見どころ
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs81.jpg
キモ可愛い、臓物アニマルシリーズ。ハラキリトラ(声:野村道子)
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs82.jpg
セップククロウサギ(声:田村ゆかり)
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/310/760/tbs83.jpg




けんぷファーの名作臭パネェぞ!
650闇夜 ◆PMny/ec3PM :2009/09/11(金) 20:09:09 ID:ANGMy0lPO
赤い携帯いじってる阿部さん似の人がいない件。
リポD配ってる会場出口に紺色のシャツを着ているんだけど……
651名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:11:50 ID:iPMDvMfE0
>>609
>自宅待機って言われて給料も6割になっちまった

なんという俺…。俺も10月以降自宅待機で、期間中は給料6割だぜ…。
正社員なのにごらんの有様だよ!通信系のSEはもう駄目かもわからんね。

もう開き直って「タダメシウマー」と思うことにした。実家パラだから可処分所得
は減るけど死ぬわけじゃないし。
652BD:2009/09/11(金) 20:11:53 ID:iqvVwszHO
>>650
今から会計済ませてリポD行くので待っておれ

スレ汚しスマン
653名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:28:37 ID:V3ZbnV/I0
パソで地デジ見れるようにして楽しんでるけど
早送りボタンを探してしまう。不思議!!

>>609
この間まで気胸で入院してたけど、有給使うの渋って
給与6割りもらうようにしたよ
654614:2009/09/11(金) 20:34:40 ID:WnjjT+/F0
さっき電話して知ったんだけど、派遣会社で俺の担当だった営業の人も
会社の業績不振と規模縮小で解雇なんだと
今年結婚したばかりだってのに大変だなこりゃ
どうなるんだろうね、この世の中は
655名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:39:31 ID:PrPY5rHR0
円高やら海外移転やら不穏な空気の製造業だけど
雇用調整助成金打ち切りになったらビックリするくらい失業者増えるな
656名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:39:36 ID:wfHHjA9H0
怖いよなぁ。
そんな中エロゲだって規制されるかもしれないし、
つまらん世の中になったよ。
657名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:43:07 ID:iPMDvMfE0
こりゃいよいよヒャッハーで汚物を消毒する世紀末世界が始まるな。
俺もモヒカンにして来るべき時に備えなければ。

あと食べられる野草とかも見分けられるようになっとこう。
658名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:46:05 ID:eOuE+gtl0
就職支援政策がまともに回ってないって内容の今週の文春の記事が面白かったよ
659名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:46:39 ID:O1RgIsk+0
雇用調整助成金は民主党によって来週にでも執行停止になるよ。
どうなるのかね。
660名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:49:27 ID:PrPY5rHR0
>>659
厚生労働省が試算してた秋には失業者600万人ってのが
それを想定しての試算だったのかどうかが気になるな
661名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:50:45 ID:qVj+bOHb0
医療系でバイトしてるけど、去年から凄い数の求人の応募が来るんだよな
俺が入った2年前は面接して即決だったのに、今は2週間毎日面接しても終わらない位応募が来てる
タウンワークもこの前久しぶりにみたら、えらい薄くなってて驚いた
662名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:52:53 ID:B2eNL+nT0
助成金終わるの?
ウチの会社オワタ\(^o^)/
663名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:53:25 ID:wfHHjA9H0
うへぇ。
転職したいけどこの不景気だから辞めるに辞めれん。
昔みたいにエロゲもばんばん買えなくて辛いわ。
664名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:57:02 ID:O1RgIsk+0
雇用調整助成金は補正予算だからね。
どうなるか予想がつかない。
665名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:04:07 ID:eFSBbW+B0
3人で飲んで97万円…イタリアで日本人また被害
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/italy/?1252668001

伊の観光相が今月日本に来るんだったっけ?
666かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2009/09/11(金) 21:15:33 ID:pjCZTdQd0
「ガンダムの次は実物大鉄人28号」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/11/news043.html

次は、マクロスシティにたたずむ様を模したマクロス艦を是非。
667名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:19:49 ID:B2eNL+nT0
例のケチのついた鉄人だな
668名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:30:36 ID:pQRgzssr0
来年の夏あたりは箱根仙石原にエヴァ初号機が立ってそうだな
っつーてもアレ確か全高40m以上あるんだったか
669名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:31:21 ID:5JbI+i690
エヴァは都合良く伸び縮みするので…
670名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:43:47 ID:ICzdnQwP0
>592 (゚∀゚)人(゚∀゚)
Happy birthday to You and Me.
PINKちゃんねるに来たのは6年前でした。
初投稿はerogの98スレッド。

天神乱魔のEDスタッフロールに佐野広明氏の名が……。
あの頃はHuMI名義だったと思うんですが。
Mirage2、Possesionerなど。
って、それらより3年も前でした。
671名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:44:18 ID:O7DfIWkCP
雇用調整助成金って執行済みじゃないの?
672名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:47:53 ID:sq7XFpLD0
実物大式波は顔をなんとかしてください
673名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:48:13 ID:tAeOltDHO
>>667
1/1ボトムズの人か…
674BD:2009/09/11(金) 21:52:26 ID:iqvVwszHO
買い物終えサクッと飯食って解散

危うくベッドインにはならなかったお

玄関の前で入る入らない揉めるのもなんだしね
675名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:58:14 ID:B2eNL+nT0
>>671
執行済みかどうかは知らんが、先日のウチの社長、まだ1月2月分しか入金されてないって言ってた
676名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:58:41 ID:VS4dokeo0
ここにもラブプラスの犠牲者が、いいのかキャラ的に
ttp://www.4gamer.net/games/040/G004083/20090910023/

雇用調整助成金に補正予算が関わってくるのはここら辺ではなかろうか
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/06/h0608-2.html
677名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:02:44 ID:nrcMFijr0
このご時勢に丁度転職する俺参上。
試用期間で切られないように気合入れて行かんと
678名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:13:41 ID:ICzdnQwP0
訂正。
×3年
○2年

でした。
679名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:20:10 ID:2kKOBDvh0
>>651
おお、奇遇だな。
俺もSEだが、その内自宅待機になる可能性があるらしいと聞いている。

結構評価されるところはあったと思うんだが(自分で言うな)、人数的にギリで駄目っぽかった

ところで自宅待機って、一応給料貰えるのがデフォなの?
休職だったら給料ないだろうけど、もらえなかったら色々と悲惨だな
680名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:21:44 ID:Tz7OOBLU0
小畑絵の人間失格をアニメ化か。
てーか、「地獄変」をブリーチの作者絵でアニメ化とか・・・
681名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:22:59 ID:2kKOBDvh0
予約していた東方最新作が到着した…

しかし、もう本家東方は惰性で買ってるような感じであまりワクワクしないわ
682名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:23:16 ID:8T3qVdjQ0
給料払わなかったら法律違反になる。
683名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:27:11 ID:2kKOBDvh0
てか、ちょっと不安になったけど、仕事が無い→自宅待機
本人が病気や怪我をわずらって仕事が出来ない→休職って認識でいいんだよな?

思えば、職場から一時的でも離れる方向性になると思うという話は聞いたが、それ以降の事は良く
聞いてなかった…
684名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:29:04 ID:VS4dokeo0
>>679
労基法が規定してるので災害などの特殊な事情が無い限り休業補償は最低6割出す必要がある

簡単な労働関係の法律解説書とかさらっと読んでおくだけでもかなりためになるよ
685:2009/09/11(金) 22:32:16 ID:pjQ2xu800
コーヒー(゚д゚)ウマー

今夜から舞-HiME開始ってことで予約予約っと。
686名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:32:20 ID:2kKOBDvh0
>>682
>>684

サンクス。
そういえば、労基法とかあまり意識した事なかったな…
今後の為にも読んどくわ。
687(っ´▽`)っ<BD:2009/09/11(金) 22:48:56 ID:srl3qqr10
帰宅

自宅待機のおまいらに積みゲ崩しをオススメしますよ
688名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:49:52 ID:MdKWY4/Z0
(GiveUp) 35点 真剣で私に恋しなさい!!

知り合いと話しててどうして面白くなかったのかがわかりました。

この作品、ギャグのかなりの部分をアニメからのパロディが占めてるんですね…。
なので、オタの中では珍しく(?)アニメにほとんど触れていない私はほとんど楽しませんでした。

例えば、キャラの中に井上 準というのがいますが、この声優はハルヒのキョンらしいです。(もっともこの感想を読む人の8割はそんなことは百も承知でしょうけどw)
彼らからすれば、「キョンがロリコン発言をしている!」という事実からしてもはや笑いの対象の様です。
駄目だ…わからない…。

「きみある」の時、9割を声優ネタやパロディで占めた為クソゲーになってましたが、
今作はネタを有名な物にしただけで本質は何も変わってなかったとさ…。


これってマジ?
評判良いから中古で探そうと思ったんだが
この内容だと声優なぞ興味ない俺も楽しめそうにないから気になる
689名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:55:26 ID:ccnQejoU0
まぁ、半分位は声優に頼った笑いなのは否定しない。
と言うか、あの異常な豪華男性声優陣を、ただ普通に使う訳無いしなぁ。
690名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:55:51 ID:eW+O9MoVP
>>676
ラブプラスってそんなにヤバイのか?
と思って買おうと思ったけど何処にも売って無い!

DSソフトコーナーで品切れの札なんてこいつにしか貼って無いよ。
密林も品切れ、今何が起きているんだ・・・
691名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:58:17 ID:2kKOBDvh0


仮面ライダーWのコンセプトが発表されてから、
2人の男が合体するのは腐女子向けとか言ってる人がたまにいるけど、
それ聞くたびにうーん、って思っちゃう。

受けるかどうかわからない腐の為に、一人変身ではなく合体変身にするとか、
普通に考えてないよな…
それが原因で、子供からの人気や、なりきり玩具の販促に支障が出るリスクの方が
優先視されるべきだと思うし
692名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:06:51 ID:nI1IJ3/n0
ウルトラマンエースみたいに、結局どっちかに統合されるんだよ
693名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:25:43 ID:v12qPPgs0
>690
今日ラブプラス売って来た・・・買い取り価格3400円だった。
ときメモパートの序盤終わったらなんか・・・うーん・・・
皆口寧々は良かったんだがな。
女性キャラがOLとかモデルとかのが欲しいわw
694名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:28:25 ID:d08jcHRa0
なでこスネイク其ノ貮オワタ
女子中学生がスク水でもだえるアニメだったとは…
撫子OPは可愛さ満点+花澤ソングで美味しゅうございました
695名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:28:50 ID:fW5je4iy0
注文してたクロスバイクが届いたから受け取りにいってちょっと乗ったら何これすげえ楽しい。
ぶらっと走るつもりが二つ隣の市まで行ってきちゃった。
696名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:33:55 ID:Tz7OOBLU0
今回はさすがにひどかったなあ>化物語
制作が間に合ってないのは本当だったか。
697名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:34:28 ID:IE1s/yAW0
>>670
ありがd
そしておまいもおめでとう(・∀・)つ∠★:゜*'

>>693
ひたすらラブいコミュニケーションを取るだけになるからね
そういうのが楽しめないと飽きるかもしれんね
698名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:39:47 ID:vdal7MCq0
化物語、ひさびさに本気のシャフト省力術を見た・・・
手を抜いてるはずの絶望先生3期が手堅くて、力入れてる化物語がこうなっちゃう不思議w
・・・でもこれでこそ愛すべきシャフトだよなあ

うんうんボイスのあえぎ声とOPは普通に絶品で、いろんな意味でおいしい回だった
699名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:40:43 ID:Un+Yg2BxO
仮面ライダーは四本挿して四人で合体すんじゃねW
700名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:49:02 ID:YsKYMMAL0
>>695
見えます、私には見えます。
勢いに乗って土日と走り倒して月曜日に筋肉痛になってる>>695の姿が……。
701名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:53:32 ID:liQt7JcW0
>>691
実際は片方はSOHOだった。
引きこもりライダーとは斬新だ。
702名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:59:37 ID:R2mTIcwK0
>701
でも、あの設定だと片方はアジトへ引き篭ってないと、もう片方が
安心して戦えないよな
戦ってる間に片方が襲われたら、一巻の終わりじゃないのか
703名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:02:29 ID:MdKWY4/Z0
>>689
d。
危うく買って地雷踏むとこだった。
この分のお金は月末にまわすとするよ
704名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:06:34 ID:EoLGnHDw0 BE:1203857077-BRZ(10682)
どようび、どようび〜

やっと涼しくなりました。
これで屋根裏に上がれます。
705名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:12:42 ID:2rDWGft/0
ああ、うめすの新刊今日の0時から虎で売ってんのね
706名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:15:10 ID:oFN429OP0
東方の頒布開始って行列とか出来たりしたん?
707闇夜 ◆PMny/ec3PM :2009/09/12(土) 00:17:12 ID:oJG5fzn90
買ってきたものを部屋で確かめる瞬間って幸せだよね( ´ー`)
BDタソお疲れっした。あとスレ住人の皆様お騒がせしました。

>>609
うちは自宅待機無しで退職勧告らしい。恐ろしすぎる……。

>>637
ありがとう。天気のいい夕方だったから歩きやすくてよかったです。
あと、閉館10分前に入った横浜税関の資料展示室がヒットでした。あぁいうの大好き。

>>639
今回は時間の余裕がなかったのと逆方向になっちゃうんでパスしちゃいました。次回は!

>>640
新型PS3は売ってた(さすがに割引は無し
708名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:28:51 ID:NigUuIgt0
>>705
終了寸前だ
早いなあ流石に
709名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:32:02 ID:6kUd7LPG0
>>695
おめでとう!

次はロードをIYHだな!!


スポーツ車は乗り方覚えると距離が飛躍的に伸びるよ。

コツは「くるくる回せ!」

重いギアを「踏む」のではなく、軽いギアで「回す」のを意識すると
筋肉に疲労貯めずに走れるから。
710BD:2009/09/12(土) 00:35:29 ID:vA+uq8tr0
>>695
よかったら幾らくらいのクロスバイクを買ったか教えてくれないか?
ママチャリに少しプラスしたくらいのものでも乗り心地いいのかしら?
711名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:37:38 ID:5caj/fPd0
>>708
仕事から帰ってきて今見たが終わってたprz
712名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:42:49 ID:6kUd7LPG0
うめすってうめてんてー?
713名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:43:38 ID:stMZO6r70
>>695
そうそう、2週間ぐらい前にクロスバイク買いに行って店頭在庫だったから
その日の夜自宅に届けて貰ったのだけど、さっそく2〜3時間ぐらい乗ってきちゃったもの〜
その後もちょくちょく近場のきつい坂道とかぜーぜー言いながら走りに行ってるわ〜

>>710
ちなみに私はTREKってところの73000円のですけど
ママチャリとはダンチですよ〜〜〜〜
ママチャリも良いお値段のもあるからわからないけど
自転車板で四万以下とかお値段別の相談スレあるからそちら見ると参考になるかも〜
714名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:46:45 ID:o1NwKb8I0
ひだまらーはキモイので逝ってください
715名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:49:00 ID:srQi+wE60
ラブプラス厨とどちらがキモイだろうか?
716名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:49:56 ID:stMZO6r70
>>709
ってここで聞くことじゃないのですけど
時速20kmぐらいで走っててもケイデンス90とかで走った方が良いんですか?
なんか足ぱんぱんになってきたのですけど・・・
717名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:54:04 ID:4UdDVlfV0
横浜駅から桜木町の方行くんだったら関内まで16号沿いに歩いて、根岸公園まで行くの楽しいと思うなぁ
さもなきゃMMの海沿いずーっと歩くとか。
718名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:54:22 ID:7eZ0RCIK0
「作品って(手掛けても)、出来ないこともあるんだな…」細田守@トップランナー、おわた
うーん。プロレスラー2人組のテンプレAAみたいなエピソード

ロケハンって……実写だと受け手が心に投影するチカラ(想像力)を要求するけど、
アニメは「そのもの」描けるのね

エンタメ:長野県上田市、アニメ「サマーウォーズ」で城下町の歴史感じて 2009.8.3
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090803/gam0908030828000-n1.htm

>>592>>670
        。 ◇◎。o.:O☆οo.   
       。:゜ ◎::O☆λλ☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(σ.σ)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄|:◎:   一日おくれだけど、おめ。
    /    ☆。|お誕生日おめでとう。|☆   親孝行の区切りにもね 
  ▼      。○..io.(,,゚Д゚)| :☆___| 。.: 
∠▲―――――☆ :(ノ∂io⊃☆ ゜◎∂: 
            〜|  |
             し`J
719名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:54:30 ID:6kUd7LPG0
>>716
取りあえずの目標は90だけど最初は無理する必要無いよw

巡航速度25〜28km/hでケイデンス90くらいになるように持っていけば良いと思う。

あとケイデンス管理するならビンディングペダル買った方が良いよ。
つか、ビンディング無しでそんな回転やったら使う筋肉偏り過ぎて逆に辛いと思うw
720名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:58:20 ID:yjS/VTqi0
この前のビートルズ ドキュメンタリー再放送 (´ー`) 旦^^ @NHK
721名無したちの午後:2009/09/12(土) 01:03:46 ID:abZP2alF0
>>710
ジャイアントのエスケープ3を48kくらいで。
いつも立ち漕ぎしてた坂を座ったまま上れるのは感動した。
でもギアチェンがまだうまくいかず二回外してしまった。
722名無したちの午後:2009/09/12(土) 01:07:20 ID:hGG53CPU0
>>716
横レスだが90で20kmていくらなんでもギア低すぎないか?
テンポ良く走るための目安が90であって、無理にあわせなくても、と思う
むろん>>719のいうようにきちんと馴らしてゆくのが上達する王道だけど
723名無したちの午後:2009/09/12(土) 01:10:43 ID:6kUd7LPG0
ギアとケイデンスについてはこんなサイトも有る

ttp://dirtjapan.com/modules/pico/content0003.html

乗ってないときにあれこれ考えるのも楽しかったりする♪
724名無したちの午後:2009/09/12(土) 01:32:10 ID:3ksdKN4F0
このスレの住人って
意外とスポーツサイクル乗っている人多いんだなw

ちきしょう。グリップシフト交換したMTB(ルック車)でしばらく我慢だ。
725713:2009/09/12(土) 01:33:33 ID:stMZO6r70
適当にかじらずきちんと勉強しないとだめそうですね・・・>ペダリング
実際には20〜25ぐらいですかねぇ
まぁ重くしすぎるのが良くないって言うので軽くしすぎたんですねぇ


みなさんどうもありがとうございました〜
726名無したちの午後:2009/09/12(土) 01:45:01 ID:eObeQJmb0
高校の頃通学でブリヂストンのロードマン乗ってたわ。
ドロップハンドルじゃ傘さして乗れないからバーハンドルにして。
股にあるWレバーだから油断するとギアチェンジで転けた。
727名無したちの午後:2009/09/12(土) 01:52:39 ID:gjhYNJFn0
ハヤテオワタ いい最終回だった
発情したサクはなんでこうもえろいのか

>>724
オタ界隈だと高千穂遙を思い出してしまう
728名無したちの午後:2009/09/12(土) 02:00:19 ID:hH1YwAt40
>>720
映像資料のアニメが光のパカパカ映像何度も使ってますが、
放送映像の規制はどうなんだろう?

先日も見た番組だけど今ふと思った。
729名無したちの午後:2009/09/12(土) 02:03:43 ID:5caj/fPd0
あー、私はセキネのランドナーでした。ギドネットバーつけてたんで、傘さしてても乗れました。
今は形見分けでもらったジャイアントのMTBを街乗り仕様にタイヤ替えて乗ってます。
730名無したちの午後:2009/09/12(土) 02:25:06 ID:nkGFr39NO
オンボロママチャリ最強、主に防犯で。
ババアに電動自転車を買ってやったら鍵を壊されて盗まれた。
チャリ泥は死ね。
731名無したちの午後:2009/09/12(土) 02:27:08 ID:q57T3vFJ0
アジアを経巡る>>730の電チャリ
732:2009/09/12(土) 03:23:19 ID:eMoE5SeW0
今日も今日とてうみものがたりでうるうるしてる(ピュアな俺様参上
そしてすぐさま寝ゆ
733雪煙:2009/09/12(土) 03:34:19 ID:OFpdwdJc0
>>638
お、どーも。とらかあ…この前PCあぼんした時に
通販用のID紛失しちゃったんだよなあ。

>>730
>電動自転車を買ってやったら鍵を壊されて盗まれた
親へのプレゼントには良さげだと思ったんだけど、それがあるのよねぇ…
盗難保険付のやつも売ってたけどさ。
734雪煙:2009/09/12(土) 05:27:19 ID:OFpdwdJc0
本体+Winアダルトソフト50本セット 中古販売価格39,800円(税込)
ttp://www.suruga-ya.jp/database/296000413001.html
>備考
>9821V13/S5D3+D151とソフト名が確認できるWinアダルトソフト50本セットです。

どんだけ巨大な箱で送られてくるのだろうか…
735名無したちの午後:2009/09/12(土) 05:59:27 ID:4QnRwmEp0
>>723
本体とその上に載せて使うCRTだしなw
3箱くらいに分けて送ってくるんだろうけど、受け取るのも大変だw
736名無したちの午後:2009/09/12(土) 07:09:55 ID:4QnRwmEp0
ヤンデレの一種だな
737名無したちの午後:2009/09/12(土) 07:10:15 ID:4QnRwmEp0
誤爆した、すまん
738夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/09/12(土) 07:19:49 ID:EVeD4w4LP
そして小生帰還&オハヨ〜。
別現場の応援要請受けて「まあ、いいか」と受けたのが運のつき。日付変わる前に終わる予定が朝帰りorz  
どうしてこうなった!?

…まあ、休みになったし、アキバ行ってインテルのイベントでも見てくるかな…
739名無したちの午後:2009/09/12(土) 07:22:15 ID:m4OWXHJ40
大雑把な売り方だなあw
740名無したちの午後:2009/09/12(土) 07:53:20 ID:9KvcRMbN0
>>732
草は結局おちんちんマウスパッド買ったん?ん?
741名無したちの午後:2009/09/12(土) 08:20:54 ID:HoFA3I7u0
アキバ着、天気悪いのに並んでるなあ
742名無したちの午後:2009/09/12(土) 09:24:06 ID:3ksdKN4F0
ん? 今日秋葉原で行列できるようなイベントあったっけ?
743名無したちの午後:2009/09/12(土) 09:37:57 ID:33+UZ9YP0
バイト先にジャンプがあるんでバックナンバーからまとめて読んだんだが

鰤はそろそろ4ページ見開きって新技術を開発してくれそうだな
744名無したちの午後:2009/09/12(土) 09:43:28 ID:sK5ZhQPC0
それはもうムダヅモが通った道だ<4P見開き
745名無したちの午後:2009/09/12(土) 09:45:38 ID:FhqzcwsK0
フジテレビのCS放送「フジテレビTWO」で放送中の「平野綾だけTV」が地上波に登場。
9月12日(土)深夜にフジテレビ系(関東ローカル)で特別番組「平野綾だけTV DO!深夜」
がオンエアされる。

「平野綾だけTV」は、その名のとおり平野綾が出ずっぱりの1時間番組。毎回与えられるさまざまなミッションに全力で取り組む平野の様子をじっくり観ることができる、ファンにはたまらないプログラムだ。

今回の地上波放送は、平野がロッテリアで一日店員を体験する「#1 ファーストフード店でアルバイトをするのだぞ。」を中心に、これまでの内容を紹介する30分間のダイジェスト。番組を観たことがない人は、この放送でこれまでの流れをおさらいしよう
(以下略)


引用元
http://natalie.mu/news/show/id/20907






うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
746名無したちの午後:2009/09/12(土) 09:49:51 ID:eObeQJmb0
ポケモンで300人並ぶのか。すげーなポケモン
747名無したちの午後:2009/09/12(土) 09:54:47 ID:DXTpzDTb0
>4P見開き
「へうげもの」にもあるよ。
748名無したちの午後:2009/09/12(土) 09:56:57 ID:o93QO4EA0
リアル初代ポケモン世代だと、金銀発売までの間に冷めた人間多そうだなぁ
いや俺の事なんだけどね。コロコロ誌上通販で青買ったのもいい思い出だ
749名無したちの午後:2009/09/12(土) 10:16:48 ID:gYxKyJ070
発売日に緑買って序盤で積んでそのままだw
750BD:2009/09/12(土) 10:20:40 ID:f3Rx2BVyO
おふぁ

以前ママチャリに自分でバックミラーをつけたことがあるが、
ほとんど利用する機会なかったなぁ。

そして賃貸物件を探す仕事がはじまるお…
751名無したちの午後:2009/09/12(土) 10:24:34 ID:0WccDOXG0
>>745
なんか売れない深夜枠アイドルみたい
752みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/09/12(土) 10:43:32 ID:jnrbGkUU0
ポケモンっていままで一度もやったことないんだよなぁ
金銀買ってみようかしら
753名無したちの午後:2009/09/12(土) 10:53:50 ID:Q7zexkT0O
ポケモン ユンゲラー
754名無したちの午後:2009/09/12(土) 11:00:21 ID:GBEctjE+0
ポケモンの前番組がナデシコだったり
755名無したちの午後:2009/09/12(土) 11:08:40 ID:Q7zexkT0O
途中で送信したorz

ポケモンのユンゲラーとかサワムラー、エスパーキヨタは子供にはわからんだろと当時思った。
756名無したちの午後:2009/09/12(土) 11:34:45 ID:4tQfR80p0
清田君は念写だっけ?
757名無したちの午後:2009/09/12(土) 12:25:39 ID:gHoYk7tS0
とっ捕まった人か
758名無したちの午後:2009/09/12(土) 12:30:43 ID:VJuC2K4eO
平野綾だけTVなあ
椎名高志のアシスタント体験した回なんか
結局お客さんな感じだったな
759(っ´▽`)っ<BD:2009/09/12(土) 12:34:20 ID:wZhLGBFq0
マックフルーリーオレオ暑くないのに食べてしまう…。


デジカメで念写に挑戦してみますっ><
760名無したちの午後:2009/09/12(土) 12:40:57 ID:lWiuVzaj0
うひぃぃぃぃって言いながら射精させられたい
761名無したちの午後:2009/09/12(土) 13:22:48 ID:xlgZf4ND0
>>738
>インテルのイベント

マンチーニとイブラでも来るのかと思った
762名無したちの午後:2009/09/12(土) 13:27:27 ID:m4OWXHJ40
>>742
遅レスだけども、ポケモンじゃなくてボークスの販売イベントに並んできた。
ささら目当てで並んだけども転売屋の餌食にもなってあっさり完売。
ttp://www.volks.co.jp/jp/toheart2/index.html
763名無したちの午後:2009/09/12(土) 13:43:28 ID:Lmu20cKh0
764闇夜 ◆PMny/ec3PM :2009/09/12(土) 13:47:12 ID:BheidLQ4O
>>761
何で前の監督とエースがw

寝坊して優先入場逃しそうだ。
雨降るとスタに行くのがちょっと辛い……
765名無したちの午後:2009/09/12(土) 13:54:43 ID:eObeQJmb0
>762
いいおっぱいだ。ドールって控えめなボディだけかと思ったらそうでもないのね。
766(っ´▽`)っ<BD:2009/09/12(土) 13:57:59 ID:/Z5yh9m50
今ってDSが母親と子供のコミュニケーションに役立っているんだな。
しかし、学習系のソフトを息子にさせて教育ママのごとく教える
というのも行き過ぎか?とも思えるんだがw
767名無したちの午後:2009/09/12(土) 14:12:50 ID:m4OWXHJ40
>>765
胸元を見せるためだけの寄せ胸仕様ですから。
素っ裸だと変に見えるとか着せられる服が激減するとか色々問題はあるけども
大きいのはいいことだ
768名無したちの午後:2009/09/12(土) 15:04:15 ID:xlgZf4ND0
http://item.rakuten.co.jp/gonzo/c/0000000133/
GONZOオフィシャルショップ GONZOスタイル
閉店セールだそうでやんす
769名無したちの午後:2009/09/12(土) 15:34:18 ID:7eZ0RCIK0
ベーコンエッグを載せたパン(゚д゚)ウマー

>>132
http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02e_0908bungakucast/02e_0908top.html
「え−−い、遠子はいいっ!」
「美羽を映せっ! 美羽のキャスティングをっ!!」(1stガンダムのアムロ・パパがTVを叩くAA略 )

うーん。ドラマCD下巻で登場なんだろうけど……

黒いあいなま(・∀・)イイ!!
770名無したちの午後:2009/09/12(土) 15:39:11 ID:0LpROft10
>>767
寄せ胸ってことは脱がすとその下はへこんでるのか?
771名無したちの午後:2009/09/12(土) 15:41:12 ID:ObP+PNn60
>>769
俺の嫁の声が水樹奈々……だと……?
772(っ´▽`)っ<BD:2009/09/12(土) 15:44:24 ID:DOouGyn00
中山11R 4−9から
773名無したちの午後:2009/09/12(土) 15:58:01 ID:trWYfAE8O
>>771
いや、それは違うが
遠子先輩のキャスト…池澤春菜かと思いきや…
期待させるなよ、名前似てるんだよ…
決まったならもうしょうがないけどね
774名無したちの午後:2009/09/12(土) 15:58:30 ID:0WccDOXG0
ストパンは商業的に成功したイメージなのにゴンゾは死んじゃうんだね
不思議
775名無したちの午後:2009/09/12(土) 16:00:59 ID:Rndwwads0
つ焼け石に水
776名無したちの午後:2009/09/12(土) 16:06:54 ID:fksMf/2C0
つ焼け石ってなんだ?
777(っ´▽`)っ<BD:2009/09/12(土) 16:08:33 ID:DOouGyn00
外してムカムカなのでエロゲDL購入したいお

おまいらの最近のオススメきぼんぬ、なのだ
もちろん低価格帯ので
778名無したちの午後:2009/09/12(土) 16:13:05 ID:Dg85u5/V0
779名無したちの午後:2009/09/12(土) 16:25:35 ID:sx4jFUP10
>>776
「つ」は手をあらわしてるんだよとマジレス
780名無したちの午後:2009/09/12(土) 16:26:30 ID:aB3/ZZpe0
日教組の「悪法支配」を許すな:八木秀次(高崎経済大学教授)、三橋貴明(評論家・作家)
http://news.goo.ne.jp/article/php/politics/php-20090911-02.html

こういう話はね、正直知りたくないんだよ。どうにもならないから。
満足な豚よりも不満足な人間である方が良いって言うけど、その不満を決して解消出来ないと知ったら
絶望と諦観を知ったら、ミルも豚の方が良いと思うんじゃないかな。
781雪煙:2009/09/12(土) 16:28:15 ID:OFpdwdJc0
今年に入って低価格でよかったのはナンパ生ハメ 中出し万歳
ナンパモノの98テイストなエロゲだけどエロくてよい。
ttp://www.ume.gr.jp/product/ume/nanpa1/nanpa1.html
ミドルプライスに入るかと思うけどビーチクビーチも良い感じにエロだった
ttp://entacom.org/clockup/product/b_beach/index.html

今後のものだとコレが気になるw
「魔物娘との性活 ラミアの場合」
ttp://www.vanadis-soft.com/ramia/
782名無したちの午後:2009/09/12(土) 16:42:59 ID:nd/vVYJ/0
>>780
むしろ「知れてよかった」わ。

「どうにもならない」じゃなく「どうにかする」んだよ。
783614:2009/09/12(土) 16:46:39 ID:XbgtYJ+I0
>>781
>「魔物娘との性活 ラミアの場合」
今見て来た。確かに気になるw
784:2009/09/12(土) 17:04:03 ID:Or6F07Fx0
>781
あるぇ、 ヒロイン4人のフルプライスじゃ? と思ったらリスキー過ぎて1/4からスタートなのかな。
(「最初で最後!? 続くか終わるか……の大冒険作始動!!」ってなあ……)
ttp://www.vanadis-soft.com/isyu/

>740
自分のマウスを弄るので手一杯で。
785名無したちの午後:2009/09/12(土) 17:06:54 ID:dBplOJDe0
>>782
ネット上だと勇ましいことでも簡単に言えていいよねー
786(っ´▽`)っ<BD:2009/09/12(土) 17:07:48 ID:BxR15Kz/0
>>781
雪煙氏 dクス

Umeのはあまりに3次元的なタイトルで躊躇するなぁ
くろあぷのはチェックしたことあり
ラミアっすかー。そのソフトに限らず最近はツンデレがテンプレ化してきた感が。
787名無したちの午後:2009/09/12(土) 17:41:56 ID:p2oDW6b/0
>>785
トラウマかチンケなプライド刺激されたの?
788名無したちの午後:2009/09/12(土) 17:57:13 ID:v8HpFMQK0
>780
知りたくないんで貼らないでください
789名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:26:34 ID:jQFdqWBi0
ヘリウムの意匠がマイマイスタイルでしたわね
てか摩擦係数0だと坂登れねーような気がするんだよ

それはそれとして次週のツインテ少女に期待
790名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:33:38 ID:kK0my6G40
ここ一週間涼しくなったと思ったら雨まで降ってきて寒い感じだぜ。
791名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:38:49 ID:vjGluCuc0
鈴木恒夫の言葉を噛み締めろよ
792名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:41:03 ID:gaPYbm6b0
最強の抜きゲー教えてください。ムチムチで調教系が最高です
793名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:42:03 ID:jKCW7jaV0
オススメのエロゲリスト☆

『果てしなく青い、この空の下で…』
田舎町を舞台にした穏やかな心温まるラブストーリー。
『君が望む永遠』
ゲーム史上にその名を刻むナイスガイ鳴海孝之の漢ぶりに注目。
『銀色』
特にお薦めは第三章。美人で優しいおねえさんに萌えろ!
『好き好き大好き!』
元祖 電車男。
『さよならを教えて』
女子校に赴任した新人教師と生徒が織り成す感動のラブストーリー。
『螺旋回廊』
厨房掲示板で展開されるドタバタギャグコメディ。笑いながら抜ける傑作。
『スクールデイズ』
伊藤誠の鳴海孝之にも劣らぬ漢ぶりも見所だがなにより桂言葉の健気さに圧倒されるゲーム。
『沙耶の唄』
事故の後遺症に苦しむ主人公と友人たちが織り成す青春ラブストーリー作。
『永遠となった留守番』
ロリコン必見!かわいい娘とのお留守番をお楽しみください。
『ゴア・スクリーミング・ショウ』
トラック野郎が人形劇を通して主人公とヒロインの恋を成就させる恋物語。
『天使のいない12月』
雪が織り成す学園青春爽快ハートフル恋愛ADV。
『ジサツのための101の方法』
猫萌え+ジュブナイル感動作。
『EXTRAVAGANZA』  「母子愛の名作」とよびたい感
794名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:44:29 ID:BUisyB/W0
■初心者のためのエロゲ一覧

【ロリエロ】『永遠となった留守番』(たっちー)『いつか降る雪』(でこぽん!)
【明るいH】『うちの妹のばあい』(イージーオー)『人生アクロバットゲーム』(kinky)『アノニマス』(mirage)
【純愛】『いたいけな彼女』(ZERO)『好き好き大好き』(13cm)『沙耶の唄』(NitroPlus)
【館もの】『夢幻廻廊』(BlackCyc)
【生命賛歌】『虹を見つけたら教えて。』(アクトレス)『いつか降る雪』(でこポン!)
【淫乱巨乳】『ディープ・ボディ』(AIL)『THE・ガッツ』(オーサリングヘブン)
【調教】『Rosarium』(OPTiM)『奴隷(オベイ)』(GAIA)
【学園エロ】『School Days』(Overflow)『そよ風のハーモニー』(wing)
【文学】『Fate/stay night』(TYPE-MOON)『さよならを教えて』(CRAFTWORK)『終の空』(ケロQ)『いつか、届く、あの空に。』(Lump of Suger)
【SLG】『やきにくくりぷうぴ』(Tablet)『おたく☆まっしぐら』(銀時計)
【麻雀】『おまたせ! 雀バラや♪』(おれんじぺこ)
【ボリューム】『レクタンドール戦記 レヴォラシオン』(AniSeed)『シャーマニック・アイドル みるきぃハミング』(MEDUSA)
【ループ物】『3days』(Lass)
【妹モノ】『デュエルセイバー』(戯画)『永遠のアセリア』(Xuse)『カルタグラ』(Innocent Grey)
【匠の指技】『レイプレイ』(ILLUSION)『痴漢は犯罪!』(FULLTIME)『痴漢者トーマス』(Xuse)
【英語】『銀色』(ねこねこソフト)
795名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:46:28 ID:mb6T2bfe0
Theガッツでもやってろ
796BD:2009/09/12(土) 18:49:39 ID:f3Rx2BVyO
>>789
意匠って言葉、高校出るくらいまで師匠の近親語だと思ってました。
>>793
1分でのテンプレ乙
797名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:49:44 ID:jQFdqWBi0
NHKアニメで合体シーンが見られるなんて
798名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:53:41 ID:/v2oYtQx0
>>797
しかも公開プレイだったしな。
799名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:22:04 ID:nNSQth9L0
まいんくるううううううううううううう 21日のNHK記念番組は見逃せないわ

http://dec.2chan.net:81/18/src/1252748992411.jpg
http://dec.2chan.net:81/18/src/1252748995402.jpg
800名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:25:10 ID:ZGkAiHAh0
>>797
OPで王獣が飛び回ってる演出があるが、あれ性交だったんだな
801名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:29:30 ID:PZml1qHe0
ウメさんの新刊は店頭もダメか…ゆすらうめあたりまでは
普通にひっそり委託されてたものだが。これがひだまりの力か。

なんかもやもやしたまま秋月でうっかりヘッドホンアンプキットを買う。
秋月のこの手のキットにしては珍しく価格設定高め。
今晩組んでみよう。
802名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:32:16 ID:gx2eSVM10
>>799
いつのまにかかなり劣化したな
803名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:39:33 ID:R+zzmsXa0
>>794
【男の娘】がないな
804名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:44:29 ID:lWiuVzaj0
初めての恋愛感情に戸惑う女の子に萌えるスレはないのか…
805名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:46:21 ID:jQFdqWBi0
この流れなら言える

秋月と言えば涼
806名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:55:39 ID:xlgZf4ND0
>>780
なんとなくwikipeってみた

三橋貴明 - Wikipedia
> 政界進出計画 [編集]
>2009年8月31日 2010年に行われる参議院議員選挙への出馬を表明。具体的な
>政党名は明らかにしていないものの非拘束名簿式である比例代表からの出馬

( ´_ゝ`)フーン
807名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:57:13 ID:R/5RuDy60
涼って名前の男の人なんて・・・


おんなになあれ
808名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:58:31 ID:xlgZf4ND0
ここでも話に出たハチ公物語見てみたんだが、あれ? あんまり面白くない……

ハチが次から次へと見捨てられて野良になって野垂れ死にする話になってるし……
新藤兼人のサヨク魂で犬の純真さと人間の現実らしい薄情さを
際立たせるとかが狙いなんだろうか。(あと、軍歌の足音も聞こえてくる)
実際は植木屋のおっちゃんに牛肉とか餌にもらって死ぬまで大事に飼われたらしいが。

見てないがこれはハリウッドリメイクの勝ちかもしれん
マイライフ・アズ・ア・ドッグの監督らしいし
809名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:00:19 ID:m4OWXHJ40
涼しいお宮に遙と書きます
810名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:08:30 ID:c1Ktm4+7P
マイライフ・アズ・ア・ドッグは児ポ法施行後もテレビ放送されてたけど、児童ポルノじゃないのかな。
811名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:19:10 ID:xlgZf4ND0
いくら男子小学生でも始終あんなエロいことばっかり考えてないよって映画だったなw

アカデミー作品賞のアメリカン・ビューティーとかああいうのも引っ掛かっちゃうぜ
ということで、アメリカ連邦最高裁では、フィクションを児童ポルノ認定は
違憲とかいう判決が以前出たらしいが、でも、日本のエロ漫画個人輸入した奴が
有罪になったり、「弁護のしようのないやつはダメ」ということらしいな……
812名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:22:18 ID:NigUuIgt0
体験版のDLで8MB/sとか出ると、普段は測定サイトでしか見られない数字なので嬉しいわw
813名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:40:34 ID:6kUd7LPG0
>>811
アメリカは州ごとに法律も違うしなんとも。

あとに漫画の件については当人が戦うの諦めちゃってるらしい。
そして小生アキバから。
…神様のCPUプレゼン間に合わねーわ、イベント終わったら土砂降りだわで付いてない…
開き直って大二郎の侠盛り食ってきたが、もういいかな、と思ったり。飽きた。

しかしアンケート回答者に配ってたi7ステッカー、モロにエヴァの乗りなんですけど。
暴走気味のオーバークロックイベントといい、よく企画通ったな…
イベント中に逝ってしまったマザボに液体窒素かけるわ、記録更新できなかったお詫びに(少量だが)被るわ、どっか壊れてて楽しかったが。
815名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:34:30 ID:0WccDOXG0
>>781
やってみたいけど、なんか絵が不安定な予感……
816:2009/09/12(土) 21:36:36 ID:+HnERG1G0
鹿島vs川崎Fの首位決戦を後半30分1-3の状況で雨天ノーゲーム再試合にするとか
ジャスティスいい度胸してるわ(w

また問題になるなこれわ。
817名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:04:30 ID:hH1YwAt40
うわぁ〜凄い勇気……、って何も考えてなさそうな。
818名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:14:57 ID:mffunu8C0
>>793-794
そろそろ最近の作品加えた方がいいな
アイ3とか
819名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:15:24 ID:jQFdqWBi0
サッカーってやきうみたいな試合成立の規定無いんだっけ?
820名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:22:12 ID:cvcbrDX/0
そういう決定はマッチコミッサリーとかがするのでは?

ジャスティスはむしろ鹿島が大嫌いだし
821ニセないしょさん:2009/09/12(土) 22:30:14 ID:COghd8360
なぁ、再インストールしたんだが、おまえらのオススメ2ちゃんブラウザって何だ?
かちゅーしゃ使ってるんだが、さすがに古くなってきたかなと……。
822名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:33:13 ID:dNJfIEKg0
かちゅーしゃが一番シンプルっていったらシンプル。
他のは設定とかちょっと面倒くさいって感じるかも。

俺はかちゅーしゃとギコナビ、2つ使い分けている(かちゅーしゃだとしたらばが見れないので)
823名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:38:11 ID:bXIYrTa60
Jane Doe Styleだな
いやJane系だったらなんでもいいかもしれんが
824名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:39:06 ID:kK0my6G40
jane styleでいいと思う
825名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:41:55 ID:ooiybK860
jane styleだろ
826名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:56:38 ID:sykUfLgD0
2ちゃんねる廃人ならLive2ch
常駐スレの巡回のし易さは並じゃない。
とプッシュしてみる。

「最近読み込んだスレッド」+更新チェック+マウスジェスチャー万歳。
827名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:57:06 ID:3Lq00vaG0
火狐3.5関連のjaneの不具合がなぁ
βで更新があるとかないとかは聞いたけど

それはさておきMBSアニメずれるのサッカーのせいかよ
WCとか特別なものの生ならわかるけど録画ならそっちを後に流せばいいのに
828名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:24:58 ID:0WccDOXG0
かちゅーしゃに不満ないならそのままでいーんじゃね?
俺はゾヌ2

普通のブラウザはプニル
プニルユーザーは多いと思ってけど、今となっては(アスキーのサイトにアクセスしてるブラウザの中では)数%なんだってね
それでも乗り換えめんどくさいから使えなくなるまでプニルままだろうなあ
829名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:30:06 ID:dNJfIEKg0
俺はかちゅに不満が無いというよりは、かちゅーしゃを7年くらい前から使ってるので、
いざ他のブラウザ使うと凄い違和感が出て…

いや、他のブラウザの方が機能が優れたりしてるのはわかるんだけどね
830名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:32:43 ID:VTjP3Ui/0
>>807
魔界水滸伝を思い出す俺はもうかなりのおっさん…
831名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:33:11 ID:bXIYrTa60
>>828
Sleipnir1.66のままだw
2.xxは一度いれたが使いにくくて戻した

wikipみたらSleipnir3も出てるのか
832名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:34:36 ID:iUgm1WRqP
単独Winアプリ型はもう古い。やはりアプレット実行されるp2が今風。
833名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:36:15 ID:fksMf/2C0
俺もSleipnir1.66だな
普段Javaとか全部切ってて必要なサイトの時だけ有効にしてるけど
新しいSleipnirはセキュリティの一括切り替えができなくて駄目だ
834名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:43:39 ID:jQFdqWBi0
割れないバリアに意味はあるのでしょうか?
835名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:48:16 ID:sykUfLgD0
ノーマルブラウザは俺もSleipnir1.66
Ver.2は入れたけど使いづらかったし、
選択範囲のURLを開く機能が削られていたのが痛かった。
836ニセないしょさん:2009/09/12(土) 23:50:09 ID:COghd8360
よしLive2ch入れてみる。ありがとう〜
837名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:50:44 ID:FwoBZsqP0
>>835
その機能ならまた実装されてるよ?
838名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:52:38 ID:4lWF/PfE0
>>781
>ナンパ生ハメ 中出し万歳
良かったね
言われる通り、DOS時代チックなゲームで
こういうゲーム増えないかなぁと期待

あと俺が良かったのはアリスの保健室かなぁ
839名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:53:23 ID:pNdBEhI50
それほど使い込まないから自分もjaneで十分だな
スレイプニルは自分の環境だと重くなったので火狐にした
それほど高速ではないけど、アドオンが便利すぎる
840名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:00:41 ID:sXEi1YoK0
Live2chは実況向きなんだっけ
841名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:04:30 ID:AY/tuKTp0
>833
セキュリティモード切替も随分前に実装されてないか?
ステータスバーのアイコンクリックで即切り替わるわ。
842名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:04:40 ID:ZAjSf3C+0
火狐は、なんでもかんでもプラグイン頼りなのと、
痒い所に手が届かない感じで挫折したなあ。

>>840
かなり前から、別に実況特化ブラウザって訳でもなかったり。
2005年だったかに窓の杜大賞になったあたりでは、
もう多機能ブラウザって感じになってたと思う。
843名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:09:33 ID:4M/6l31d0
>>831
ニル3まででてたのかよ・・・

>>833
えっできるぜニル2
844名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:33:23 ID:zzgUvU3X0
ΖΖガンダムってPGでるんだっけ?
845名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:37:35 ID:iOSOQQ6Q0
>>841,843
マジか、1年くらい前に試した時はセキュリティ切り替えが
JavaスクとかActiveXとか1個ずつじゃないと切り替えできなくて面倒だった記憶が
しかし1.66で特に困ったことないから今更替える気にもなれない
846名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:44:38 ID:ZAjSf3C+0
>>845
俺も似たようなもの。
そもそも操作性からして性に合わなかった。

そういやホットゾヌも2移行の時に、操作が馴染まずに離れたなあ俺。
多段ポップアップが欲しかったのも移行の理由だけど。
847名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:45:07 ID:ZJrqKC1T0
基本的にはIE8。
でもネット巡回はプニル。バージョンは1.66。
バージョン2以降も入れたが、使いづらかったんで1.66に戻して今に至る。

ちなみに2chはJaneDoneVierα。
848名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:47:29 ID:ihqBlW8I0
>>833
バージョンも使い方も全く同じ使い方だw
不満ないから乗り換える必要性感じないや
849名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:51:10 ID:ZAjSf3C+0
IEは7の評判がボロクソだったんで、未だに6入れっぱなしだな。
850みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/09/13(日) 00:57:13 ID:shi70w9z0
懺・さよなら絶望先生オワタ

今日はパンチラ分多かったな
でもラーメン屋にいく話の続きはどうなった
851名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:57:18 ID:TZpjGp4k0
東のエデンプロファイルブック、探しても見当たらないと思ったら
A5サイズだったのか

>>844
そんな予定聞いたことないけど…
11月に出るのはPGダブルオーガンダム
852名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:58:48 ID:sWeANQGh0
どうせならマーメイドガンダムを出してくれい
853名無したちの午後:2009/09/13(日) 01:04:06 ID:KUqre29L0
4時間ほどダーツ投げてきた。

右腕が痛いよママン
854名無したちの午後:2009/09/13(日) 01:35:02 ID:pkoo4LvS0
うそ、ステレオ端子がハマってTVから抜けなくなるなんて。
こんなことあるんだ……
855名無したちの午後:2009/09/13(日) 01:54:35 ID:pkoo4LvS0
結局ペンチで脱出
予想してないものが壊れるとへこむなあ
856名無したちの午後:2009/09/13(日) 01:55:13 ID:D1N+W2l90
どんな状況だよw
857名無したちの午後:2009/09/13(日) 02:04:12 ID:pkoo4LvS0
あの持ち手のゴム部分がズルリと外れもうしてな

そしたらゴム部分引っ張っても端子は全然付いてこないし
中味はロウかなんかで、もうツルッツルに滑って摩擦係数0
全っ然抜けないのな 初めて知ったよ
858名無したちの午後:2009/09/13(日) 02:11:22 ID:jqS501nZ0
ウイルスバスターのCMってBPOから注意とか来ないのかな?
あれだけ重いのに何と比べて軽快なんだろう
859名無したちの午後:2009/09/13(日) 02:18:59 ID:cn455UaW0
>857
まあTV側がいかれなくてよかったよね。RCAコードなら安いものだし
んでおまけにプライヤも買ってくるとなおよろし
径の太いものに対してペンチがイかに力入らないか良くわかるぞ〜

TVKのアニメマラソン(前半)、うみねこのテンションの高さと悪趣味は
かのロッキーホラーショウを彷彿とさせて楽しかったなあ
860名無したちの午後:2009/09/13(日) 02:21:48 ID:cHi6ITBCO
>>857
自分はエロゲ中にイヤホンしたらパソの防磁スピーカーのジャックに嵌まって
その後、スピーカーから音が出る事はありませんでしたとさ。
後はPSPの電源AC、充電しながらデータ通信が!ってサード製の奴でヤラレタ。
861名無したちの午後:2009/09/13(日) 02:28:44 ID:/UaXVGLo0
インドパワー凄いな。
862闇夜 ◆PMny/ec3PM :2009/09/13(日) 02:37:39 ID:27zizmrMO
>>816-817
肩さん……じゃなかった、Jリーグタイムではマッチコミッショナーと協議の結果って言ってたけどね。
でもあそこまでやってノーゲームは無いわ。同じ状況から再試合とかならともかく。
また「我々を勝たせない何か」だなw

で、ブラウザネタで質問。
俺もプニル1.66使ってるんだけど、タブを複数個開いてる時にctrl+tabするとアクティブにした順に表示されるよね。
それを左から右に並び順に表示させる方法ってある?
863名無したちの午後:2009/09/13(日) 02:43:09 ID:+1gdu56U0
ピュアな心ほど闇に取り込まれやすいとか
時節柄耳の痛い御仁も多かろうに
864名無したちの午後:2009/09/13(日) 03:05:39 ID:XMZfktYe0
ヘッドホンのコードが灯油ファンヒーターの噴出口の真ん前に垂れてて
ドロドロに溶けてたことならあるでござる雪国
865雪煙:2009/09/13(日) 03:13:51 ID:IDB8o+oO0
まさかの年齢に驚愕…お色気いっぱいのセクシー美女たちが集結
ttp://labaq.com/archives/51265554.html

いやいやいやいや絶対おかしい
866名無したちの午後:2009/09/13(日) 03:16:19 ID:ovTQZf1e0
>>865
あちらさんの顔は分かりにくいけどやっぱり歳相応の顔つきじゃね?
867名無したちの午後:2009/09/13(日) 03:19:44 ID:JIeTPovB0
体はわかめかもしれん
顔は相応、ってか20あたりからいっきに劣化してそのままってのがあっちじゃないのか
868名無したちの午後:2009/09/13(日) 03:35:03 ID:y1m7zffa0
ttp://tomoko2000.x.fc2.com/tenji1/seppun08.jpg

すまん このゲームの名前教えてくれ!
まぢお願い。
869名無したちの午後:2009/09/13(日) 03:42:32 ID:oU3zIEzX0
お腹がすいたんで買っておいたコロッケパンを食べてたんだが、
口の中に違和感があったんでなにかと思ったら髪の毛が出てきた('A`)
870名無したちの午後:2009/09/13(日) 03:42:43 ID:y1m7zffa0
↑のまぢごめん。

違反だってわからなかった。
許してくれ。 
871名無したちの午後:2009/09/13(日) 03:44:23 ID:r9/brtWT0
でじぱれ閉店かぁ。秋葉からエロゲ屋がひとつ消えるのは寂しいね
872名無したちの午後:2009/09/13(日) 03:47:54 ID:AVfNGM0o0
おとついの話で正直いまさらだけれど、来月以降にみなとみらいに訪れるなら
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090910-OYT8T00114.htm?from=dmst3
873名無したちの午後:2009/09/13(日) 03:59:05 ID:yHUKOqW40
暴君ハバネロ一袋食ったらうんこしたくなった。

まだケツが熱い。
874雪煙:2009/09/13(日) 04:09:19 ID:IDB8o+oO0
>>866-867
あんなボデーのおばはんこっちじゃいないっすよ…

>>871
あちゃあ、閉店っすか…何度か通販お世話になったなあ。
875名無したちの午後:2009/09/13(日) 07:26:36 ID:w3DzbyZd0
バトルスピリッツの新作は完全ファンタジー世界になるのか。
とりあえず継続して観ていこう。
876天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/09/13(日) 07:27:24 ID:dS0gmKZ70
ピンクさんがババアだった…(・'ω`・)
877名無したちの午後:2009/09/13(日) 07:48:54 ID:217TSh3Z0
ここから天使だもんタイム
878名無したちの午後:2009/09/13(日) 07:58:43 ID:TZpjGp4k0
侍戦隊シンケンジャー29話オワタ
真面目に就活してる提灯とか大和屋回らしいw
879名無したちの午後:2009/09/13(日) 07:58:52 ID:RRZQh3AY0
一人芝居の回オワタ
これ演るの大変だったろうなw
880天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/09/13(日) 07:59:59 ID:dS0gmKZ70
ダイゴヨウ「提灯は闇を切り裂き世界を照らすんでさあ!」
たっくん「おまえ良いこというなあ」
881名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:09:16 ID:+1gdu56U0
正にに提灯持ち
882名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:28:30 ID:9fDoAGvx0
お前ら・・・ウチの3歳児と同じ番組で熱く語ってるのかよ・・・
883天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/09/13(日) 08:28:46 ID:dS0gmKZ70
園崎家の婿になるだけあって

引き締まった良い尻だった
884名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:29:04 ID:TZpjGp4k0
仮面ライダーW 2話オワタ
ケンカしたりとか翔太郎とフィリップのやりとりはいいねー
換装かっこいいしバイクはフィギュアーツサイズの玩具が欲しかったな…

>>882
まーかして
885名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:30:22 ID:+1gdu56U0
ヒートメタル
鉄は熱いうちに打てっすか
886名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:33:21 ID:BS4NsQCA0
じょーかー!じょーかー!ってうっさいなw
あとメカこりすぎ。飛ぶのはともかく射撃まで

フィリップくんが現場に出てきたあたりはヨシ
887名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:42:55 ID:RRZQh3AY0
ライダーはCGがどうにも微妙ス
あと恐竜頭がダサすぎる
殴り合ったら小柄だし、明らかに中の人が被ってますだし
888名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:44:51 ID:LMZ7+4Uj0
牛乳にバナナ(゚д゚)ウマー

>>872
「横浜市は、地域経済の活性化や温暖化対策に、自転車の貸し出しをアピールした。
 一方、富山市では……」

富山:富山市のレンタサイクル 発進に「待った!」 9月2日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20090902-OYT8T00034.htm (注:googleキャッシュを)
市によると、当初、パリ市のものと同じハンドル幅63センチの仏製自転車をそのまま使う予定だった。
しかし、道交法の施行規則に基づき、歩道を走行する自転車は車体の幅が60センチ以下に
制限されることが、県警側から指摘されたという。

お役所仕事ってドコも同じね ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )  横浜市、ダイジョーブカシラ

いや、富山市ってLRTとか色々ガンガっているけど……道交法の「自転車のハンドル幅60cm以下」のトリビアは
889名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:51:23 ID:+1gdu56U0
そもそも国産チャリの方が安いだろ
890名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:53:06 ID:RRZQh3AY0
タイヤとか保守部品とか、無駄にコストかかりそうだな
891名無したちの午後:2009/09/13(日) 09:05:02 ID:TZpjGp4k0
プリキュア、ツッコミ所が多すぎて間に合わねえ
玩具のフタ締めてBGM止まったとこで腹筋が限界だったw
892名無したちの午後:2009/09/13(日) 09:07:40 ID:+1gdu56U0
来週は触手回よ
893名無したちの午後:2009/09/13(日) 09:21:39 ID:3xd1Eqva0
両端1.5cmずつ切ればよい。

つかレンタルごときにフランス製使うなよ。
また税金の無駄遣いか。
オハヨ〜。…プリキュア、来週はロリ触手責めか。
895名無したちの午後:2009/09/13(日) 09:30:57 ID:+1gdu56U0
なぜ高いチャリを使うかったらそこには裏があるわけで
警察はそれを探る為に道行法を理由に止めさせて時間稼ぎをしてるんだろ
896名無したちの午後:2009/09/13(日) 09:35:42 ID:/W0P2VbS0
綾ちゃんドラゴンボール改のレギュラー獲得したな
これで平野綾がいいともに出ても大丈夫だな
897名無したちの午後:2009/09/13(日) 09:38:12 ID:CVruj6v/0
その理屈はおかしい。
しかしほんと展開早いなぁ。
王子見るたびにフカヒレ思い出して吹くw
898名無したちの午後:2009/09/13(日) 10:23:31 ID:l0K5e9d20
本日は428のPlaystation3版の発売日ですよ!
CANAANの原作である、ゲーム「428 〜封鎖された渋谷で〜」の

プレイステーション3版が本日発売となりました。



昨年12月にWii版が発売された時のファミ通のクロスレビューで
史上9本目の40点満点を獲得した凄いゲームがPS3でも登場ですよ!


ゲームを楽しんでからアニメのCANAANを見て連続性を堪能するも良し、
アニメのCANAANを楽しんでからゲームでカナン達の過去を知るも良し、
CANAANファンの方には是非、遊んでもらいたいゲームです〜。


詳しくはチュンソフトさんのサイトへGOです!
http://www.chunsoft.co.jp/
899名無したちの午後:2009/09/13(日) 10:46:54 ID:R98wxIa80
10日前に来い。
900名無したちの午後:2009/09/13(日) 10:52:09 ID:yvwF+pTH0
おはよ〜。スレ立ててくる
901名無したちの午後:2009/09/13(日) 10:59:03 ID:TZpjGp4k0
ライブオンオワタ
神回だった…アイちゃんレイプすばらしい

>>901
ヨロシク
902名無したちの午後:2009/09/13(日) 11:14:02 ID:2KzdotqZ0
そういやコピペはともかく
街オタにとっては428ってどうだったん?
903:2009/09/13(日) 11:30:29 ID:b55m76aC0
コーヒー(゚д゚)ウマー

>865
これが波紋の力Σ(´ω`)
904名無したちの午後:2009/09/13(日) 11:33:00 ID:yvwF+pTH0
立てた

エロゲ板総合雑談スレッド その683
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1252809108/
905名無したちの午後:2009/09/13(日) 11:36:26 ID:fieR7Sf40
ネタ(クソ)ゲーハンターとして下記を買ってきた。
・ヨスガノソラ
・アンバークォーツ
906名無したちの午後:2009/09/13(日) 11:44:35 ID:bUh3FHAS0
えっ
907名無したちの午後:2009/09/13(日) 11:46:47 ID:FCaSblTK0
>>904
乙です。



アンバークォーツはともかくヨスガノソラは普通のキャラ萌えゲーでしょ。


「夏少女」の舞台、上郷町には何故行かないんだ……。
ttp://www.pulltop.com/gp08/08_shokai.html
ヽ(´ー`)ノ 各作本格FD作らないならこういうのは歓迎かな。

ドラマCDの特典にドラマCD。
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11254199/-/gid=CD09000000

「俺(達)がウルトラマンだ!」ってやって欲しいかも。
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1252688345
「このゼロが命じる……」でも良いけど。

お〜!GNドライヴ回ってるぅ〜〜。
ttp://item.rakuten.co.jp/digitamin/bj03/


ほほ〜、TEATIMEは今週中に「らぶデス」シリーズ?新作の発表ですか…まさか格闘モノ?
908名無したちの午後:2009/09/13(日) 11:47:32 ID:AY/tuKTp0
>904


>905
ハンターランク低すぎ。もうちっと鍛えろよ
909名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:22:43 ID:mWvqjuLQ0
抱き枕20枚くらい売ってきた。
倉庫が広くなって、そこそこの価格になってので助かったわぁ。
910名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:36:25 ID:cih0Zw7o0
ttp://www.imagebam.com/image/fbf12245835465
ttp://www.imagebam.com/image/97885745835466

戦場のヴァルキュリア2 TVCM
http://www.youtube.com/watch?v=n8HHEdvzQ-s


神ゲーみたいだな PSP 買うか
911天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/09/13(日) 12:36:31 ID:dS0gmKZ70
>>902
お金をかけて丁寧に作られた凡作>428

「街」がテーマのオムニバス作品の街と、
「父娘」がテーマのマルチサイト作品の428では、
作品の方向性が全然違います。
どっちかというと428はEVEに近い感じです(・ω・`)
ゲームだけで完結していないので、
結末を知りたかったらアニメを観なくちゃいけないというのが…最近こんなのばっか(´ω`)

>>904
おつかれちゃーん(・∀・)
912名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:38:29 ID:+XkP9gs20
BS、ダン編かなり面白いと感じた。バシン編より、キャラの頭身上がっているからかなー。
何となく、ロックマンっぽいのも一因かも。バトルフォーム、かっけーっス。

シンケン、ピンクたんポニテかぁ。ストレートのが好きなのだけど。
提灯、カワユス。ロボはアレだけど。昔のシリーズに、似たのがいた記憶。
車が変形する、一回り小さいの。

W、初めてだったけど、まぁまぁ。
ヒロインの声が、ちょっと気になるかなぁ。
913名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:40:13 ID:HtIGrNK70
自治体のレンタサイクルって、放置自転車の再利用とかが多いよな…
914名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:41:33 ID:7R7UUy6G0
放置自転車って、たいてい盗難車なんだろうなぁ・・・
915名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:42:46 ID:IqyCvvcp0
jane styleで無駄に改行されまくった
書き込みってどうやってあぼーんするんですか?
916名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:55:10 ID:2GsxK+L10
>>904
乙だぜ
917名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:01:31 ID:AY/tuKTp0
>915
<br> <br> <br> <br> <br>
間は半角2つな
918名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:03:57 ID:dJwmDsh20
釘宮さんはハンドメイドメイで一部のセンスの良いオタクに目をつけられてたんだよ。
デビューしたのはとっても昔だけど有名になりはじめたのはりぜるまいんあたりだね
919名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:11:17 ID:5cu9M88l0
>915
公式のFAQに載ってるのに
http://janesoft.net/janestyle/help/faq.html#abone
920名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:15:38 ID:TIXwXLYu0
高松宮記念組全部切ってやった
16時には俺金持ち
921名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:23:31 ID:0C59OmPq0
>>909
抱き枕ってどこで売れるもんなんだい?
922名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:27:23 ID:IqyCvvcp0
>>917
>>919
すまない、サンクス
お礼にムフフ画像を貰ってください
http://sankei.jp.msn.com/beijing2008/images/080809/gad0808091919008-p2.jpg
923名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:44:08 ID:LuYHqZwJO
>>918
何故脈略もなく釘宮の話に?
釘は似た様なツンデレアニメに出たせいで演技に幅もなく下手ってイメージがついちゃったな。
924名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:45:45 ID:FuUdB89UO
>>902
昔、熱心にファミ通とかの街の記事をスクラップしてけど428には興味が若菜かった。
やりたかったのは428ではなく街2だから
925名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:47:49 ID:+TOQcxtn0
そんなに青ムシのその後を追いたかったのか…
926名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:52:59 ID:5cu9M88l0
>924
「チンチコーレ」と切なげに囁け
927名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:57:53 ID:BJKZuxBb0
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima072875.jpg
白鳥君じゃないか。
928名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:58:53 ID:XMZfktYe0
街を途中で投げ出した俺だけど428面白かったよ
アンチ型月だからアニメとか見てないけど
それで不満が残るなんてこともない
929名無したちの午後:2009/09/13(日) 14:00:18 ID:shzYn++y0
428最高!きのこ神ですた!
930雪煙:2009/09/13(日) 14:05:06 ID:IDB8o+oO0
>>904
乙華麗

>>907
>『ゆのかにベルスターズ♪』
お、こりゃ初回版買っておかんと。

エロゲでマイナー糞ゲと言えばODEON
931名無したちの午後:2009/09/13(日) 14:16:10 ID:93Oph+5y0
>911
いや、別に作品自体は完結してるんじゃ?
渋谷での一連の出来事が主軸であって、アルファルドのその後とかカナーンはあくまでオマケだし。
黒幕は実は…って感じで終わるサスペンス映画って別に珍しくないからさ。
932名無したちの午後:2009/09/13(日) 14:23:49 ID:2KzdotqZ0
スカイクロラみおわた

……これは、原作は面白いのか?
933名無したちの午後:2009/09/13(日) 14:26:01 ID:KsV+jnbh0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090827_310523.html
京アニ版、TVアニメ「Kanon」をBlu-ray BOX化
−全24話を5枚に収録。62,580円。5.1ch化

うぐぅ、高いよ祐一くん・・・。
934名無したちの午後:2009/09/13(日) 14:32:37 ID:2KzdotqZ0
428感想サンクス。
型月のシナリオに関しては青ムシルートみたいなオマケか
ど本筋なのかの見解が分かれるのか?

>>911
「街」も裏テーマは「父と息子」だったよ。
「花火」が顕著だけど、
例えば、公式ガイドの書き下ろしシナリオ読むとわかるけど、
傭兵シナリオなんかも、実の父とは失敗した息子(傭兵)と、
実の息子(シナリオライター)とは
失敗した父親(浮浪者のもあい爺さん = 政治家・ワニ治郎)
が肩寄せ合って触れ合うお話だったりする。
935215 ◆WorkeR4wCA :2009/09/13(日) 15:00:33 ID:vVQnhyKu0
ラブプラスが何所にも売っていないでござるっ!
936名無したちの午後:2009/09/13(日) 15:01:59 ID:77De/R480
>>858
過去の自分と比べてももっさりなのにな。
2009出たときサクサクとか言ったけど2008より重くて10分で削除した。
937名無したちの午後:2009/09/13(日) 15:04:59 ID:bUh3FHAS0
アゴ版のkanonはBD-BOXにならないのか
938 ◆JgASRiNM7U :2009/09/13(日) 15:09:16 ID:LkLkK08+0
街はそんな楽しめなかったけど428は一気にやるくらい面白かったよ

以下微ネタばれ---

型月のは”人気ドラマのあの人の過去編を番外編として放送!アニメで。”みたいななんで?感がすごいというか
本編でもなくはなかった超人展開を、急にリミッター外して全開でやられる落差に置いてかれるというか

なにより単純に面白くn
939名無したちの午後:2009/09/13(日) 15:09:43 ID:H1kAoB6QP
940名無したちの午後:2009/09/13(日) 15:13:48 ID:93Oph+5y0
>938
確かに、あんまり面白くなかった。
中途半端に現実が舞台だからか、カナンの能力がきのこキャラにしては低すぎるからか。
非現実的な世界で、1vs100万でも勝つような超人バトルがきのこの売りなのに。
941名無したちの午後:2009/09/13(日) 15:14:28 ID:IqyCvvcp0
>>939
これなんてエロゲ?
942名無したちの午後:2009/09/13(日) 15:18:20 ID:wNsbymkE0
>>941
現実だよ
943名無したちの午後:2009/09/13(日) 15:19:15 ID:qkCZT31Y0
横浜ソフマップで「ラブプラス」げっと

しようとしたら、高校生ぐらいの息子と、お父さんが先に買おうとしていた。
お父さんに買ってもらおうと息子アピールするも、おとんラブプラス手に取り、「お前これ買えって言うのかよ・・・」みたいな顔していた。

そこを「ちょっとすみませんよ」と颯爽と俺レジに

その後知らぬ・・・
おとんよ、良きラブプラスライフを。グッドラック
944名無したちの午後:2009/09/13(日) 15:20:44 ID:IqyCvvcp0
>>942
ラブプラスか…サンクス
945名無したちの午後:2009/09/13(日) 15:41:20 ID:bUh3FHAS0
エロゲそのものよりも、エロゲで培われた記号を具備したコンシューマの方が盛り上がって
話題になるあたりにエロゲの斜陽っぷりを感じる。
946名無したちの午後:2009/09/13(日) 15:52:51 ID:0C59OmPq0
なあに嘆き悲しむ事はない
エロゲの浸透と拡散が進んだのだ
947名無したちの午後:2009/09/13(日) 15:57:38 ID:bXzGsXiJ0
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan005967.jpg

妄想最強ってことなんだろう。
948名無したちの午後:2009/09/13(日) 15:57:38 ID:Clk7BEWD0
読み物としての土壌もラノベに取られちゃってるしな
陵辱ものもなくなり、エロゲに何が残るんだろ
949名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:04:59 ID:bUh3FHAS0
>>947
ぐぐりたいのに名前が読めない…っ

>>948
最後に残るのは希望だけと相場が(ry
950名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:06:48 ID:RRZQh3AY0
>>939
リアル背景に切り貼り風はめ込みか
これでゲームつくれば背景つくる手間省けていいな
951名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:08:25 ID:xYWp2zix0
952名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:12:54 ID:RPq1DIvV0
純愛ものエロゲは贅肉付きすぎちゃった感があるねえ
ボリューム増やそうとして無駄に世界観広げたり
付き合ったら単純にキャッキャウフフでいいのに余計な問題起こしてイライラさせたり
ダラダラ日常パート増やしまくったり・・・もう少しシンプルにいかんもんかね
953名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:13:24 ID:umx5QWvFO
>>951
こいつは嘘テクにちげえねぇ
954名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:18:39 ID:bUh3FHAS0
Javaのデザインパターンみたいに、誰でも思いつくネタはテンプレ化しちゃってるからなあ。
しかも作る方もユーザもある程度合意の取れた、ある意味パターン化されたお話を望んでいる
ような風潮有るし。

とはいえ、そんなパターンに沿っていても面白く感じたり、予想を裏切られたり、ついつい嵌ったり
してしまうものを書ける人もいるんだから付き合い続けてられる気がする。
955名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:22:54 ID:iOSOQQ6Q0
エロゲのキスシーンはなんとも思わないがラブプラスでちゅっちゅしてたら
触ってもないのに我慢汁でパンツ濡れ濡れになるくらいエレクトした
今のエロゲはただ読ませるだけのものばっかりになって能動性が足りないと思うんだよ
紙芝居以外は面倒っていう層が多いのもわかるけど
もうちょっと「読むだけ」以外に何かしらこっちからアクション起こせるエロゲが欲しい
956名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:27:33 ID:bUh3FHAS0
あれはエルフとかが昔やってた画面クリック式のHシーンの応用だとオモタw

今じゃもう、ああいうのは面倒とかウザイとかスキップできないなんて氏ねとかで
悪評付くから勇気のあるとこ以外はやらんだろうな
957名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:29:35 ID:IqyCvvcp0
そんな君に下級生2
送り狼でペッティングコマンドがあって
好感度が足りないのにペティングすると
素晴らしい反応を返してくれるよ!
958名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:36:56 ID:Clk7BEWD0
>>954
最近でそんな作品ある?
俺好みのライターがどんどん消えていってしまうので
気にっている恋愛ゲーのシナリオ書くライターは丸戸くらいしか残ってないわ
959みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/09/13(日) 16:37:15 ID:BocWUWYD0
昔はものすごい光速で画面をグリグリしないと
エッチシーンが進まないゲームとか普通にあったw

正直、しんどいだけだった
960名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:38:14 ID:iOSOQQ6Q0
>>957
下級生2は好きだったよ…キャラは夕璃と七瀬以外微妙だったけど
エロシーンよりもデートの帰りにおっぱい揉む時の方が興奮した
ただ下級生みたいなゲームは作る方は普通のADVよりずっと手間かかるし
面倒くせぇってユーザーも多いからまったくあの手のゲームが増えないのも理解できる
961名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:41:28 ID:8eTe8s9T0
選択肢にしても、たまにはプレイヤーが本気で悩むようなのが欲しいな。
タクティクスオウガの1章ラストのバルマムッサみたいなw

そういう意味では、「たいせつなうた」の雅シナリオ終盤とか
結構不安にさせられてよかった。
正解かどうかよくわかんないまま好きな子を陵辱し続けるのは
なかなか酷だったw
962雪煙:2009/09/13(日) 16:41:56 ID:IDB8o+oO0
画面クリック式で期待してるのは乙女ファンクションなんだけど、
あれも開発難航してるみたいだしなあ。
リザレクトとかGIDDYとか、フラグ立てるために
画面端から端までクリックしまくったっけ。
963名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:50:11 ID:LPZ15K990
>>782
脳内妄想の低級な能書き垂れても誰にも相手にされてねーぞ
そんなことより早いとこ自分の自慢の'どうにかする'(笑)行動を晒せや
バカな能書き垂れえるよりよほど早道だww
まー結局こういうID:nd/vVYJ/0みたいなチキンのカス野郎は
コソコソ逃げ回るしかできないだろうと思うがね
964みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/09/13(日) 16:52:30 ID:BocWUWYD0
この前のソフ倫規制でHシーンに
パラメーター付けられなくなってたのか

知らない間に調教SLGがジャンルとして死亡してたとは…
965名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:54:57 ID:AezzC8900
>>1
おつ
966名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:55:33 ID:Clk7BEWD0
>>964
その前に事実上ほぼ死滅してたけどね
時代の流れを感じるなぁ
967名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:56:14 ID:johlDO/10
今調教SLGで頑張ってるのって二尾くらいしか思いつかない
968かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2009/09/13(日) 16:57:16 ID:UjtD7Meh0
>904
乙でありまする。

画面クリック式は、
ゲーム本筋とは関係ない部分をクリックした時に流れるメッセージに
製作者の遊び心を感じることが出来て楽しかったなあ。


>964
なにゆえに…… orz
969名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:58:49 ID:bUh3FHAS0
システマチックな調教SLGものを出してたセレンだって、(表面上は)恋愛モノの方が売れるという
ことであっさり鞍替えしたしなw
970名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:02:59 ID:Clk7BEWD0
>>968
女性団体からの抗議への配慮じゃないの?
女性を数値化して表すってことは云々ことで
971名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:18:01 ID:ovTQZf1e0
そらまあ、調教モノは当たったところでファンディスクやグッズ展開で引っ張るのは難しいもんなあ
972名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:18:10 ID:TIXwXLYu0
973名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:21:51 ID:LTjCtzlm0
>>971
本編では調教してたキャラの純愛ルートでファンディスク作れば売れ
ないな
974名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:24:15 ID:Obw4Bobt0
>>964
パラメータ廃止はなくなってるみたいだぞ。
禁止したらやばいことに気付いたんじゃないかね。
あとは15日待ちだね。
975名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:25:23 ID:rEbjKwf20
>>947
詳細くわしくw
976名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:26:49 ID:wqlly/610
>>858
2007以降はえらく評判悪いから、
いまだに2006使ってる。
公式サポートは2007年末で終わってるのに未だに
パターンファイル更新できる。

2008以降はランダムに広告ポップアップが出てくるような
ふざけた仕様みたいだし、10月に期限切れたら
別の使うつもりだ。
977名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:27:53 ID:wqlly/610
>>973
むしろ逆パターンの方が売れる気がする。
978かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2009/09/13(日) 17:31:34 ID:UjtD7Meh0
>970
そんな配慮はいらない (´・ω・`)……と思っていたら、
>974 廃止の中止?

製作側は相当混乱しているんだろうなぁ……。
979名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:39:35 ID:9h1noKzS0
自縛自縄で死んでいくエロゲー業界
980名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:40:02 ID:Obw4Bobt0
>>978
すまん、文おかしかったな。
パラメータ規制がなくなった、らしい。
981名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:47:04 ID:/UaXVGLo0
>>979
自縄自縛の間違いか?
982名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:59:56 ID:FuUdB89UO
>>963
自己紹介乙
983名無したちの午後:2009/09/13(日) 18:07:57 ID:yXnB5mPT0
>>947
れい→黎

ヒュー鉄疾黎骨朶を知らなかったら読めなかったぜ
http://memoriesoff.jp/t-wave/chara04.html

>>951
本当に脱ぐもん
だって見たもん
本当
本当の本当
984名無したちの午後:2009/09/13(日) 18:10:39 ID:LqoBDDvs0
>947はメモオフ6TRのようだ。
キャプチャしたわけないので詳細は知らない。


>955
たしかにアクションする要素が何か欲しいね。
コマンド選択では味気ない。
985名無したちの午後:2009/09/13(日) 18:16:17 ID:bUh3FHAS0
つまり、古のコマンド入力型ADV再びってことか!
986名無したちの午後:2009/09/13(日) 18:20:13 ID:sWeANQGh0
そう言えば、コマンドじゃないけどオナホールコントローラはどうなったんだろう。
ゲームパッドみたいに、ちんこの動きに対する設定があったりw
987名無したちの午後:2009/09/13(日) 18:30:50 ID:+1gdu56U0
シンケンジャーがインフルから復帰 - シネマニュース : nikkansports.com
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20090913-543190.html

>興収はシリーズ史上最多の18億円に到達。19日からの5連休中もロングラン上映し、興収20億円超えを目指す。
そりゃ「続きは劇場で」になるよな
988名無したちの午後:2009/09/13(日) 18:41:35 ID:2X8dHuvg0
鋼FAはどう考えても純粋に面白いとは思えない
昔の下手なアニメと比べればまだ観れるなってレベル
もちろんネタ的な意味で
989名無したちの午後:2009/09/13(日) 19:02:55 ID:gZ/PCCWb0
今こそ同級生3を出すとき
990名無したちの午後:2009/09/13(日) 19:10:41 ID:johlDO/10
今のヌルエロゲに慣れきった身としては同級生のシステムはきつい‥
991名無したちの午後:2009/09/13(日) 19:15:56 ID:LqoBDDvs0
テキストゲーはオート放置がよそ見しながら重要なシーンだけチェックする俺。
992名無したちの午後:2009/09/13(日) 19:19:29 ID:bUh3FHAS0
今じゃもう、同級生2の8人(だったか?)同時攻略なんてとてもじゃないが挑戦しようという気にならないな…
993名無したちの午後:2009/09/13(日) 19:26:41 ID:LTjCtzlm0
BS11でプレリュードZZ見るか…
994新スレのご案内です:2009/09/13(日) 19:27:08 ID:LMZ7+4Uj0
エロゲ板総合雑談スレッド その683
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1252809108/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/1252809108/l10
                  ┌────────────┐
| 何について調べますか? | 人生をやりなおせるじゅもn_ |
|                  └────────────┘
|  [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
`──────────┐ ┌─────────────
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
>>904
スレ立て、おつかれん♪
995名無したちの午後:2009/09/13(日) 19:32:35 ID:8eTe8s9T0
新スレ案内は1000に貼るもんだよ。
996名無したちの午後:2009/09/13(日) 20:26:25 ID:4M/6l31d0
つっかかることじゃないと思うんだけど
997:2009/09/13(日) 20:27:52 ID:RwVrAC1f0
>904
乙カレー
998名無したちの午後:2009/09/13(日) 20:49:38 ID:v1hABvfT0
>>904
999名無したちの午後:2009/09/13(日) 20:52:36 ID:+b1WKeMz0
>>996
なんで突っかかった事になってんだ?
当たり前の事を教えてるだけじゃん。
1000名無したちの午後:2009/09/13(日) 20:53:21 ID:+b1WKeMz0
次スレ

エロゲ板総合雑談スレッド その683
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1252809108/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
ttp://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/1252809108/l10
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。