イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド267

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ここはイリュージョンを語るスレです。注意を守ってご利用ください。
          r'⌒''´⌒ヽ⌒)  < `ヽ' ´⌒ ヽ'´ >  / \
          `┬ /从从)   └  / 从从)┘ / へ  \
           |  |┬ イ| |     | イ( l l )〉  //   \ \
            レ ゝ ーノレ    .〈y人 (フノy〉(⌒     \ ヽ
              ▽ l_ll_l▽      ▽ l_ll_l▽ //       \|
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   , '´⌒ ヽ  |   sage進行推奨。メール欄にsageと入れる   | /べフ'´⌒丶>ヘヽ
  |  ノ ) ノ) |   質問の前に公式HPや関連サイト等を見る .| 〈( ( ノノ ヘハ) )〉
  | |┬ イ|ノ  .|  。ハードの質問の前に自PCの性能を調べる |  )) ヽリ ^ヮ゚ノ ((
  .レ  ‐ノ   | / 喧嘩しない。次スレは>>950以降が立てる  .|   <_l(|:|)|:|)]つ -<コ:彡-
  〈__| ∧∧エつ  ランキング・レビューコピペ・単発煽り荒らしは無視  |  .○く んhl〉
 / / 〉l l/_/´⌒丶____________________|    ├ |┤
 ヽ )/~▼| 从 从)      はーい        へ            (__)_)
   /-/ ||ゝ┬`イ リ∩ , '´´⌒ヽ  /'´⌒ヽ  / '´ ⌒ヽ. lヽ+  _
  /フ  √ト了 0ノリ /  | イハノ)从) .( ノハノ ハ | 〈 ノノノハ) ) l 」  '´    ヽ
 (ノ  ヾ_√| 穴ヽ/   ||.| ´ヮ`ノ  从 ´ヮ`.∩ レ ヽゝ゚∀゚リ ||  i ノリノ)))〉__ハコ♪
       |::|:::::)::::)  と~┴┴~つ と~●-●.ノ ⊂[リ∨╂リ]つ .ノ 。(!゚ ヮ゚ノ ./\
       丶つ--\   .∠__ゝ  (({~▼~}    くんh l〉  /| ̄∪∪ ̄|\/
       .と___)__)   (__X__)   .(__X__)    .(___)_)    |        |/

□Illusion Home Page
http://www.illusion.jp/
□前スレ
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド266
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1251648986/
2名無したちの午後:2009/09/06(日) 06:55:25 ID:qfufywjA0
3名無したちの午後:2009/09/06(日) 07:20:11 ID:cGjW/M6u0
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた。
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた。
4名無したちの午後:2009/09/06(日) 07:39:06 ID:0A585+Za0
一応、>>1

話できない人と判断したら、速攻あぼ〜ん。
5名無したちの午後:2009/09/06(日) 07:42:20 ID:uXgOde320

         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l 勇者からは|
    ヽ  丶-.,/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
    /`ー、_ノ       /
6名無したちの午後:2009/09/06(日) 08:20:16 ID:Xg6Ni8k+0
今まで 散々とイリュを貶してきた俺が言うのも何だけど、更新情報を見る限り
そこまでバカにできる作品ではないと思う。
7名無したちの午後:2009/09/06(日) 08:38:47 ID:cxw41xpE0
いりゅすれ天国 − 完成版(おさかな天国のメロディで♪)

好きだよイリュって自演ちゃん
タイしたもんだよスズキくん (ここは元歌のままです)
イカれた社長をみならって
今日も2ちゃんに書込みするよ

アニメ リアル アンケート
バカ ボケ キティ
コピペ アンチ フォーミュラ ニッポン

バイト バイト バイト
バイトを雇うと
セルフ セルフ セルフ
シャドーが良くなる
バイト バイト バイト
バイトが逃げると
O氏 S氏 I氏 (O氏はディレクタのO氏ではありません)
社員で自演さ

さあさ みんなでバイトを叩こう
2ちゃんがぼくらを待っている Oh!
8名無したちの午後:2009/09/06(日) 08:46:38 ID:Xg6Ni8k+0
6程度の書き込みでも、自演と扱われるのか・・・。
どうしてこうなったんだろうな、まぁイリュの責任のほうが大きいと
思うので仕方ないといえばその通りなんだが。
9名無したちの午後:2009/09/06(日) 09:54:05 ID:4cpwfAAH0
・人と話ができない馬鹿
・いちいちアゲる馬鹿
・口を開けばイリュがイリュがイリュが社員が社員が社員が馬鹿
10名無したちの午後:2009/09/06(日) 10:12:30 ID:Xg6Ni8k+0
・いちいちアゲる馬鹿 →ID:4cpwfAAH0 ID:Xg6Ni8k+0
自分も馬鹿に含まれるというのに気づかないとは 笑うところなのか
11名無したちの午後:2009/09/06(日) 10:53:40 ID:xJ4nNDTF0
ID変え失敗して自演の自爆かよ、晒しage

10 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/09/06(日) 10:12:30 ID:Xg6Ni8k+0
・いちいちアゲる馬鹿 →ID:4cpwfAAH0 ID:Xg6Ni8k+0
自分も馬鹿に含まれるというのに気づかないとは 笑うところなのか
12名無したちの午後:2009/09/06(日) 10:59:05 ID:sly9QlBe0
イリュがアニメ休止→リアル復帰!
な流れだったんで戻ってきたんだけど、前スレの流れとか
何一つ体験版のこととか語られてなくて、泣けてきたw

以前は体験版が上がった日には、あれがイイとかこれがダメとか、
イリュvs住人の流れはあれど、みんなが熱心に語り合ってたと思うんだけどな。
今や住人同士によるリアルvsトゥーンの終わりなきバトルとか、こればっかりは寂しさを禁じえない俺がいるわ。
戦争は変わったな。
13名無したちの午後:2009/09/06(日) 11:01:37 ID:4cpwfAAH0
>>10>>9の言ってることを認めているわけではなく>>9をからかっているだけだろう。
もしくは>>10が自嘲しているのだろう。
14名無したちの午後:2009/09/06(日) 11:04:36 ID:4cpwfAAH0
>>12
作品スレへどうぞ
もしくはあなたが流れをつくりゃいいだろが
ちなみに「住人同士による・・・」なんてないからw
15名無したちの午後:2009/09/06(日) 11:07:32 ID:xJ4nNDTF0
おまえが>>9だろ、なんで他人事口調なんだ? それとも、これも自演失敗か?

13 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 11:01:37 ID:4cpwfAAH0
>>10>>9の言ってることを認めているわけではなく>>9をからかっているだけだろう。
もしくは>>10が自嘲しているのだろう。
16名無したちの午後:2009/09/06(日) 11:44:16 ID:FpwZt3pt0
>>12
そうだ
イリュの変節によって土俵自体が変わってしまったのだ
道を変える人間に道の先などないのである
なぜなら、道を変えるということは、前の道は歩いていないからだ
17名無したちの午後:2009/09/06(日) 11:44:46 ID:sly9QlBe0
>ちなみに「住人同士による・・・」なんてないからw

そうなの?
そういやイリュ社員がどうのとか書き込みあったし、どうも複雑な流れのようだね。
まぁ俺がこの手の書き込み続けるのは、場違いな気もしてるし
話にもあった作品スレの方覗いてみるよ。
誘導どもですーノシ
18名無したちの午後:2009/09/06(日) 11:54:14 ID:FpwZt3pt0
過去に語られていた事はもはや無意味となったのだよ
イリュが過去に責任をもたなかったのだから
19名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:00:34 ID:4cpwfAAH0
>道を変える人間に道の先などないのである
>なぜなら、道を変えるということは、前の道は歩いていないからだ

つまり後にも先にも道がないわけだから、もともと歩いてすらいなかったということですね。
20名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:02:30 ID:4cpwfAAH0
しかしそうなると道を変える、つまり「変節」することもできませんね。

ようするに勇者〜からすべてが始まるってことですね。
21名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:10:05 ID:FpwZt3pt0
勇者の道は今回で終わりだ
またアニメ調をやるならな

どのみち「アニメ調であるかないか」の土俵でしかなくなったのだから、
君らが過去のように語る未来などもはやなにもない

どのみち、アニメ厨にはアニメ調であるかないかと、2D的な嗜好しかないのだから、
未来を語る意味も無い
彼らに必要な未来は2D紙芝居そのものである
22名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:13:46 ID:4cpwfAAH0
「アニメ調であるかないか」こそ過去のことでしかない。
したがって「アニメ調であるかないか」で未来を語るのは愚かである。
“今現在”が勇者〜であるリアル調しか存在しない以上、「アニメ厨であるかないか」も
過去のことでしかない。
23名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:15:31 ID:FpwZt3pt0
それはイリュがアニメ調を捨てない限りありえない
なぜなら、今アンチをやっているのはアニメ厨だからである
24名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:17:17 ID:FpwZt3pt0
アニメ調でないからという理由でアンチをやっている人間に口実がある限り、
アニメ調でないものの進歩の余地はないのだ
なぜなら、そのアンチ意見はアニメ調であるかないかだけで解決してしまうものでしかないからだ
25名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:18:00 ID:4cpwfAAH0
だから、“今現在”のイリュはリアル調なんだから、「アニメ厨」なんて存在しないんですけど?
ID:FpwZt3pt0の理屈によればだけど。
26名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:19:40 ID:FpwZt3pt0
はあ?
じゃあ次にアニメ調やったらリアル厨は存在しないってか?w

それはつまり、今やってる事に意味がないって事じゃねえかw
27名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:20:11 ID:4cpwfAAH0
言ってみればその「アニメ厨」は、ラーメン屋へ行って、「なんでここには牛丼がないんだ!!」って怒ってわけだ。
28名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:21:27 ID:4cpwfAAH0
>>26
は???????w

ID:FpwZt3pt0 ← これがそう言ってるんですけど?
29名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:22:35 ID:FpwZt3pt0
じゃあ次に牛丼やったら牛丼屋になって、ラーメン厨はラーメンない事に怒るって
状況なわけだ

それじゃラーメンの進歩の余地なんかねえだろw
ラーメン厨が文句言ったって牛丼厨が牛丼じゃないから怒ってるとしか見られない
30名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:24:13 ID:4cpwfAAH0
>>29
は???????w

ID:FpwZt3pt0 ← これがそう言ってるんですけど
31名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:25:06 ID:FpwZt3pt0
「ラーメン作るか牛丼作るか」なんて状況になってる時点で、
すでに「ラーメン云々に語られる事」に意味などなくなるのだ

それが>>12への答えだ
32名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:25:54 ID:xiNXhTjU0
正直に白状すると、アンリミテッドボツプレイが欲しい。
33名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:29:22 ID:FpwZt3pt0
ましてや牛丼厨は牛丼であるかないかだけで糞かどうか決まるほどの単細胞なのだから
34名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:32:39 ID:ob/9btcR0
もうこのスレで3行以上書き込んだ奴にレス禁止な。
アク禁してもらおうぜ。
35名無したちの午後:2009/09/06(日) 13:04:43 ID:ndqOZ5i10
まずこのスレを立てた奴を悪禁にしてもらおうぜ
36名無したちの午後:2009/09/06(日) 13:15:21 ID:8vCujFTy0
こっちで騒ぐにはどうでもいいから、作品別にこないでくれ頼むから
37名無したちの午後:2009/09/06(日) 13:44:22 ID:4cpwfAAH0
>「ラーメン作るか牛丼作るか」なんて状況になってる時点で、

んな「状況」なんか無いってID:FpwZt3pt0 が 言ってるんですけどw
“今現在”ラーメン作って売ってるんだからそれがすべてだとw
過去蕎麦屋だったことも将来牛丼屋になることも一切関係ないとw
38名無したちの午後:2009/09/06(日) 13:49:29 ID:FpwZt3pt0
じゃあ牛丼作ってれば牛丼が全てか?
そんな考えだから、ラーメンの事なんざ語る意味はねーんだよ
39名無したちの午後:2009/09/06(日) 13:52:45 ID:FpwZt3pt0
>>37
ところで、俺がどこでそんな事を言っている?
40名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:20:58 ID:4cpwfAAH0
は?
ラーメン屋(リアル調メーカー)が牛丼(アニメ調作品)を作って売った時点で
ラーメン屋としての過去(実績)はまったく意味がなくなるってことでしょ?
その店のラーメンについてアレコレ言ってた常連たちの言葉も同様に意味がなくなるってことでしょ?
ID:FpwZt3pt0が「言ってる」のはそういうことでしょ?

違う?
あ、そうw
じゃ>>16>>18の意味は?
41名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:22:28 ID:FpwZt3pt0
いやそのとおりw
なにがいいたいんだおまえはw
42名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:23:39 ID:4cpwfAAH0
>じゃあ牛丼作ってれば牛丼が全てか?

当然でしょ

>そんな考えだから、ラーメンの事なんざ語る意味はねーんだよ

は?
実際に牛丼屋がラーメンを作って売ったから、「(ラーメンを語ることも牛丼を語ることも)意味がない」とID:FpwZt3pt0が「言ってる」んですが?
43名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:24:39 ID:4cpwfAAH0
>>41
ID:FpwZt3pt0の言ってることが支離滅裂だってことw
44名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:25:14 ID:FpwZt3pt0
>>42
だから意味ねーっつってんだろw
45名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:27:29 ID:FpwZt3pt0
だからこのスレでは>>12のような状況になっている
その流れの話だろ?どしてぼーやこと黒愛美
46名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:29:48 ID:4cpwfAAH0
だから「意味がない」と「言ってる」のはID:FpwZt3pt0だけですw

それ以外の人には、ラーメンについてはああだ、牛丼についてはこうだと言うことに
「意味がある」ってだけですw
47名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:32:58 ID:4cpwfAAH0
「言うことに意味がない」んだから、「>>12のような状況」は関係ありませんよ。

しかも「意味がない」と喚きながら「>>12のような状況(住人同士によるリアルvsトゥーンの終わりなきバトル?)」は
ID:FpwZt3pt0にとってだけの「状況」ですからw
48名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:34:40 ID:4cpwfAAH0
>その流れの話だろ?

聞かないとわからないんだねどちてぼーや
49名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:35:29 ID:FpwZt3pt0
その話はすでにラーメンや牛丼の内容の話ではあるまい?
意味がないからだよ>>21
50名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:37:39 ID:uXgOde320
         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l 勇者からは|
    ヽ  丶-.,/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
    /`ー、_ノ       /
51名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:39:03 ID:FpwZt3pt0
やる事を選ぶ人間にやってる事の先の話をするのは意味がなくなったから
昔とは違う状況になった
それが>>12が抱く印象の理由だといったまで
52名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:40:44 ID:FpwZt3pt0
それに、牛丼厨は牛丼なだけで旨いか不味いか決まる人間であるから、
牛丼の味について語る意味も無いのだ

それはするメスレを見ればわかるだろう
53名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:49:15 ID:ob/9btcR0
尋常じゃなくレス番飛んでるが昨日の続きか?
チャットしてろよゴミ共が。
54アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/06(日) 15:14:20 ID:38+Ad9bh0
イリュがサスペンスホラー系つくったら面白そう
館MAPだけでいいからさ。
作りこんでさ。
55名無したちの午後:2009/09/06(日) 15:20:52 ID:w4E89UKx0
>>13
やるなぁ・・・何だか負けた気分。からかい半分、自嘲半分だったわけだが
こうも冷静に切り返されるとは思わなかった。
しかも、ID:xJ4nNDTF0のアホな勘違いを親切にも指摘してあげるとは・・・
56名無したちの午後:2009/09/06(日) 15:27:27 ID:i6N+2l6c0
このコテはどこでも菊蔵の如く出没するな
俺がこのコテと同じ趣味なのだろうか
57アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/06(日) 15:32:24 ID:38+Ad9bh0
>>56
同じ・・・なんだろうね
まぁ人生楽しく生きようぜ
58名無したちの午後:2009/09/06(日) 15:39:11 ID:i6N+2l6c0
>>57
おk

通りがかりきくぞうさんだった
59名無したちの午後:2009/09/06(日) 15:43:02 ID:ndqOZ5i10
>>57
おまえ黒愛美じゃないのか?
社員だってばれたら今度はアブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY か?
社員の知能ってこんなもんかw
60アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/06(日) 15:45:23 ID:38+Ad9bh0
>>59
ん?まったくの別人だぞ?
アブノーマル◆でぐぐってみるとわかるとおもうが

しかしそんなに興奮して大丈夫か?
一発ヌいて落ち着くといい。
61アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/06(日) 15:46:04 ID:38+Ad9bh0
ミス

アブノーマル志向◆



とりっぷ3つ使っていたから
62名無したちの午後:2009/09/06(日) 15:47:40 ID:j8ZKC3+T0
「勇者から〜」の体験版やってみたけど
体位弄るの難しいね

ベースとなる姿勢があらかじめ何種類か登録されていれば良いのに
63名無したちの午後:2009/09/06(日) 15:49:06 ID:j8ZKC3+T0
>>アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY

煽りじゃないが、必死だなww
明らかに逆効果だろ。
64アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/06(日) 15:52:43 ID:38+Ad9bh0
必死なつもりはなかったんだがw

まぁそうみえたならそうなんだろう
いわれの無い疑いをかけられたら証明しようとはおもうからな。

コテ同士だし、そのコテと会話もした事もあるしなぁ。
65名無したちの午後:2009/09/06(日) 16:53:58 ID:ndqOZ5i10
自分が必死だと他人も必死に見えるもんなんですねえ、社員さんw
66名無したちの午後:2009/09/06(日) 18:01:30 ID:uXgOde320
         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l 勇者からは|
    ヽ  丶-.,/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
    /`ー、_ノ       /
67名無したちの午後:2009/09/06(日) 20:16:19 ID:vV3yCu5G0
>アブノーマル志向

厨臭いネーミングだなw
アウトロー自称は所詮負け犬のやること。

イリュに探索系のゲームを作ってほしいのは同意だ。
そういえば昔DBVRでデモムービーではフィールドでマリアを操作できるシーンがあったのに
なぜか本編にはなくて激しく落胆した記憶がある。
68名無したちの午後:2009/09/06(日) 20:33:31 ID:jfg8ecWS0
体験版の話題はメール会員公開の時にまた盛り上がるだろう?
レイプレイとか好きだったある意味古参イリュファンは、特別会員の期限切れてる人が多い気もする。
69アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/06(日) 20:38:11 ID:3kVNVK2r0
それは俺の名前の由来を語ってくれといっているのかなっ!?
70アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/06(日) 20:41:57 ID:3kVNVK2r0
>>67がどーーーーーぅしても聞きたいらしいので

Sっ気の自分と、目の前にあった玄人至高のパーツの見事な融合なのであるッッ!!

別にアウトロー気取ろうなんて微塵もおもっちゃいないよw
コテ名で驚くのは、どこかのキャラ名引っ張ってきてやってるのが凄いと思うわ。
憧れ系ってやつ?
71名無したちの午後:2009/09/06(日) 21:10:48 ID:LQ7lmEiD0
セルフシャドウにおっぱい制御
地味に進化してるな〜
72名無したちの午後:2009/09/06(日) 21:15:08 ID:vV3yCu5G0
>>70
まあ、Fuck me!と書かれたTシャツを着てNYを歩く日本人も本人はレイプされたいとは微塵も思っちゃいないだろうなw
73名無したちの午後:2009/09/06(日) 21:27:11 ID:ndqOZ5i10
ガキほどいきがって格好つけた名前で自分を飾りたがるものさw
74名無したちの午後:2009/09/06(日) 21:28:16 ID:uXgOde320
         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l 勇者からは|
    ヽ  丶-.,/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
    /`ー、_ノ       /
75名無したちの午後:2009/09/06(日) 21:34:11 ID:m808mItl0
MY HOLE IS SO DEEP とかなんとか書かれたTシャツ着た子なら見たことある
頭悪そうだったから、多分分かってない
76名無したちの午後:2009/09/06(日) 21:38:43 ID:316dhFvo0
ひさびさにオフィシャルサイトみてきたけど
Hシステムとかいい感じっぽいね

この土台+複数プレイ可能にして人工4を作ってくれ…
おれは人工3にこういうのを期待してたんだよ
77アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/06(日) 21:39:04 ID:3kVNVK2r0
でもこの名前でアウトローとかガキとかかっこつけてるとか言われたのはじめてだわw

このなまえからそんな事連想するなんて正直思っても見なかったわw


さすがイリュージョンスレは一味違うな!
78名無したちの午後:2009/09/06(日) 21:40:50 ID:ndqOZ5i10
馬鹿に気が付いてないのは自分だけ
まあだからこそ平気でできるんだろうけどなw
79名無したちの午後:2009/09/06(日) 21:42:12 ID:1TknykPD0
人工少女4まだ?
80名無したちの午後:2009/09/06(日) 21:43:46 ID:cxw41xpE0
一瞬、表現規制対策スレかと思った
イリュスレの奥深さを堪能してくだされw
81アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/06(日) 21:43:47 ID:3kVNVK2r0
そうそうw

2chってたのしいよなw
82アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2009/09/06(日) 21:46:22 ID:3kVNVK2r0
>>80
Thank You^^
83名無したちの午後:2009/09/06(日) 21:55:11 ID:R2YeuMLg0
何この厨房は
ぼくはまだエロゲーやっちゃいけないだろ
84名無したちの午後:2009/09/06(日) 22:14:21 ID:nlDqU5JDO
コテや発言からしても
魔王にポーズとらせてカコイイとか思ってる奴の発想でしょw
85名無したちの午後:2009/09/06(日) 22:15:46 ID:vV3yCu5G0
>>77
君が「微塵もおもっちゃいない」の事実だろう。
ただ、たとえば親がよかれと思って子供に「亜美」と名付けるのは、それが愛情故の行為だからこそ
いっそう愚かで悲しい行為なのである。(亜はニ流の意)。
「アブノーマル志向」も同様、もしくはそれ以上の行為なのである。
86名無したちの午後:2009/09/06(日) 22:24:59 ID:FpwZt3pt0
なんだ、この新人は規制スレからきたのか?

だったら黒愛美じゃねえか
87名無したちの午後:2009/09/06(日) 22:56:54 ID:yQQ+u/G30
悪いがこのスレは監視・管理されている。

黒愛美、アンチコピペ、アブノーマル志向よ、本部に戻れ。
そこで次の指令を伝える。
以上。
88名無したちの午後:2009/09/06(日) 22:59:44 ID:nlDqU5JDO
社員三人組
89名無したちの午後:2009/09/06(日) 23:24:15 ID:uXgOde320
         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l 勇者からは|
    ヽ  丶-.,/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
    /`ー、_ノ       /
90名無したちの午後:2009/09/06(日) 23:49:44 ID:jfIimlZ10
またシンパは芸風変えたのか
91名無したちの午後:2009/09/07(月) 00:00:56 ID:HRzJvfim0
なんで他のスレとこんな空気が違うのか不思議だわ
92名無したちの午後:2009/09/07(月) 00:03:13 ID:mxPbZvc/0
同じような内容の長文を書きこむ呪いに掛かった人が数人居るからだな
93名無したちの午後:2009/09/07(月) 00:07:25 ID:WN6kwqNN0
遊び場にするならスレ立てぐらいすればいいのにね
94名無したちの午後:2009/09/07(月) 00:32:21 ID:HRzJvfim0
じゃあこっちが新スレ立てようぜ
イリュについての妄想と議論()笑を禁止してよ
95名無したちの午後:2009/09/07(月) 00:44:20 ID:Fa2E9yBP0
原因がイリュにあるのだから同じ事だ
96名無したちの午後:2009/09/07(月) 01:54:23 ID:HRzJvfim0
原因がイリュにあるの(キリッ
荒らしてる当事者ですよねw
97名無したちの午後:2009/09/07(月) 02:17:01 ID:PVavBtqo0
自治して酷かったら焼いてもらえばいいんじゃね
なぜか同時間帯にお互いにしかレスしないので新手の荒らしだと思うわ。
98名無したちの午後:2009/09/07(月) 12:02:54 ID:MFVf1L8D0
>議論()笑
99名無したちの午後:2009/09/07(月) 17:40:42 ID:R31bsDB30
静かになった?
100名無したちの午後:2009/09/07(月) 19:16:25 ID:xb1lVEal0
イリュでの一番の売れ線のシリーズってやっぱ人工かな?
マリオネットと人工が合わされば俺もうこれ以上何も望まないよ
101名無したちの午後:2009/09/07(月) 19:19:20 ID:jbBOSe0q0
早くフリーエッチやりたい!!!
102名無したちの午後:2009/09/07(月) 19:25:50 ID:ZusHRiiO0
セフィの肌の青色って、結局どうなの。変更できないのかな。
103名無したちの午後:2009/09/07(月) 19:36:03 ID:cdMEzvrr0
あれはあれでいい
104名無したちの午後:2009/09/07(月) 19:57:25 ID:5mcQNZjj0
だが、肌色バージョンもあって欲しい
105名無したちの午後:2009/09/07(月) 20:04:01 ID:98JcXYZk0
体験版のステージは、IKと同じような台座前だけど、
照明が松明のような感じになってるので、青が緩和されてる。
公式トップ、パコパコ体験版バナーの色調だ。
クリア後のオマケに肌色変えられるモノが含まれる可能性も無くはない。
基本的にあの青色こそがセフィの良さなんだがな。
106名無したちの午後:2009/09/07(月) 20:09:51 ID:JfihUN170
セフィの肌の色って死姦してるみたいだな
107名無したちの午後:2009/09/07(月) 20:12:55 ID:ZusHRiiO0
おお・・・マジっすか。あのバナーの色調みたいな感じなら、全然OK。
108名無したちの午後:2009/09/07(月) 20:16:14 ID:+Bbiv/ZA0
作品別にDL来てる
メル会員要らなくなった
109名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:06:27 ID:JfihUN170
同じスクエニのパクリでもイリュの先を行ってるな
ttp://www.dmm.co.jp/digital/doujin/-/detail/=/cid=d_023807/
110名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:10:15 ID:0wD6v32P0
プリレンダで比べるならレクイエムハーツ以下の出来だって言っただろ?
111名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:10:27 ID:HRzJvfim0
貧乳の時点で退化といわざるを得ない
乳の大きさは進化の証だろ
112名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:31:05 ID:98JcXYZk0
>>109
はいはい、ムービーねw 
あぼ〜ん
113名無したちの午後:2009/09/08(火) 01:20:31 ID:W9C38t6uO
乳首と肌の色が変えられたら買う
114名無したちの午後:2009/09/08(火) 01:25:57 ID:K93VINd40
閑古鳥って本当にいるの?
115名無したちの午後:2009/09/08(火) 02:38:53 ID:wug068CX0
皆体験版やってるのか
116名無したちの午後:2009/09/08(火) 05:59:48 ID:eWv76p/Q0
メール会員だから今晩だ、ワクワクしながら仕事いってくる。
117名無したちの午後:2009/09/08(火) 06:13:51 ID:ivBNewOU0
メール会員と特別会員の差別化って一体・・・
118名無したちの午後:2009/09/08(火) 06:16:30 ID:5nQ0+NMJ0
特別会員・・・・・・オンライン通販利用者
メール会員・・・・・誰でもなれる
119名無したちの午後:2009/09/08(火) 06:23:42 ID:39s5QeOz0
イリュは昔から思いっきり差別するよね。信者優遇。

たとえば人工2の体験版。
メール会員 一般+髪の毛の色がランダム
特別会員 メール会員+水着が濡れて透ける

パンツ祭りwのデータもいまだに取れるし、新作ムービーなども先行DL&高画質版が来たりする。

3Dエロゲ何って言う、限られた需要しかないジャンルだから、ユーザーの囲い込みをして、儲けの多い自社通販でなるべく売りたいんだろう。

120名無したちの午後:2009/09/08(火) 06:31:04 ID:zNd+f+SU0
別に悪いことじゃなくね?
人によっては離れるし
人によっては魅力によって自社通販を利用しだしたりするんだから
要はどっちが利益見込めるかだろ
121名無したちの午後:2009/09/08(火) 06:58:33 ID:ivBNewOU0
>>119
あ、ごめん。
そういう意味じゃなくて、体験版が別の場所で上げてあるならHPで
メール会員と特別会員で公開日を分けてる意味が薄くなるよなぁ〜という話。
言葉足らずで、すみませんでした。

体験版やったんだけど、関節制限は無い。地面に普通に埋まる。
あと、顔を覆う腕とか動かしても、また元に戻る。レイプレイと違って
魔王のハンドパワーで行為中でも胸やお尻を触れる。でもジェルみたいな
ブヨブヨ感がどうもなぁ・・・。しかし、表情の変化はすごく良いね!。





122名無したちの午後:2009/09/08(火) 08:24:41 ID:vykP5edd0
>>119
イリュってそこまでユーザー差別してたのか
ますます嫌になった
123名無したちの午後:2009/09/08(火) 10:52:53 ID:COaRC/ju0
ここのゲーム高くね?
勇者からは〜っての面白そうだと思ったけど、1万かよ!
セクシービーチってのもなかなかと思ったら結構するし 
まぁでもなんかすごいリアルでいいな 初心者向けのおすすめとかなんかない?
つーか、イリュージョンって、あのもっこりまんとかのイリュージョンなのか?
こう、バカゲーみたいなのってないの 旧作っぽいのHPから撤去されてるし
124名無したちの午後:2009/09/08(火) 11:22:16 ID:yL27cuYg0
パイズリが一番エロいイリュゲーってどれだろう
@ふぉーむはかなりいけると思うが
125名無したちの午後:2009/09/08(火) 11:22:28 ID:uUO4gXmo0
人工少女3の購入を検討しています
体験版はやったのですが、これは好きなポーズをとらせることができるのでしょうか?
それと、任意の方向に視線を移動させることはできますか?
126名無したちの午後:2009/09/08(火) 11:31:02 ID:9stbHtAB0
>>125
そういう機能はないよ
人工たんは好き勝手に動く
終了したデジ彼を除いてイリュゲーはポーズ作り機能がない
細かなポーズ指定まで可能らしいのは新作が初なんでは?
127名無したちの午後:2009/09/08(火) 11:42:05 ID:B3uQPwkx0
今回ってIK以外はほとんど見てるだけっていうか
3Dらしい要素無いんじゃない?

デジタル勇者も止め絵っぽいし
128名無したちの午後:2009/09/08(火) 11:42:10 ID:hOgGd49X0
サンプルボイス凄く生々しいね
凄くリアルに聴けるヘッドホンあったら教えて欲しい
129名無したちの午後:2009/09/08(火) 11:46:58 ID:uUO4gXmo0
>>126
ありがとうございます
なんと、無いとは・・・
勇者体験版を今落としましたがこの機能が人工少女にほしかったところです
130名無したちの午後:2009/09/08(火) 12:22:52 ID:ivBNewOU0
>>123
高いか安いかは、作品をどう捉えるか、だろうね
デジタルオ〇ニーツールと見るか、ゲームと見るか・・・どっちにしても
1万近くする理由にはなりゃしないか。
でも、何だかんだ言って3Dエロゲは少ないからなぁ、足下見られてる感じは
否めない
131名無したちの午後:2009/09/08(火) 12:35:02 ID:5nQ0+NMJ0
値段が高いと思ってるヤツはアマゾン見てみれば?
常に公式の特別会員価格より数百円安いから
132名無したちの午後:2009/09/08(火) 12:43:59 ID:5nQ0+NMJ0
ほれ、一万どころかほぼ半値

勇者からは逃げられない! ILLUSION (DVD-ROM - 2009) (Windows)
新品: ¥ 6,217
近日発売 予約受付中。 この商品は2009/10/2に発売予定です。
1500円以上国内配送料無料(一部例外あり)でお届けします。
PCソフト: 全7商品を見る
133名無したちの午後:2009/09/08(火) 12:45:05 ID:ivBNewOU0
特別会員とかオンライン特典とかどうでもいいのなら、
6000円弱で買えるみたいだね
134名無したちの午後:2009/09/08(火) 12:51:19 ID:/GgIkgze0
メール会員ページに体験版のリンク見当たらないんだがどこ?
特別会員ページにはあるが・・・
135名無したちの午後:2009/09/08(火) 13:06:07 ID:ivBNewOU0
メール会員ページは、まだ更新してないみたいですよ
136名無したちの午後:2009/09/08(火) 13:08:16 ID:COaRC/ju0
>>130
まぁ買ってもないし、最近のpcゲームはそれぐらいして普通なのかも
まっやってみてから高いか安いか判断してもいいし なんか買ってみるわ

>>132
安いな・・・ これはやすい
つーことは2,3000円はお布施みたいなもんか
セクシービーチ買って見て面白かったら公式で1万払ってもいいけど
微妙だったらアマゾンにしよ 
137名無したちの午後:2009/09/08(火) 13:08:25 ID:hOgGd49X0
>>132
アマゾンはこのざまあるから発売日は無いに等しい
138名無したちの午後:2009/09/08(火) 13:23:03 ID:ZziA26qC0
レイプレイ騒動引き起こしたアマなんぞ使えるかっての
ボツ欲しいし今回は公式かなぁ
139名無したちの午後:2009/09/08(火) 13:53:00 ID:jbqshFxU0
体験版まだー?
140名無したちの午後:2009/09/08(火) 15:05:35 ID:SyvJMfFj0
体験版やったけど・・・う〜ん、
これ変態紳士でないと楽しめないじゃないか?
お手軽に楽しみたい奴には、ちょっと面倒くさいね

製品版が出るまでは、ちょっと待ちかな。
141名無したちの午後:2009/09/08(火) 15:21:11 ID:vykP5edd0
>>132
DLした
インスコした
1分で飽きた
アンインスコした・・・・・

誰が買うか!!w
142名無したちの午後:2009/09/08(火) 15:48:50 ID:Dbwy5Nf00
いつものイリュへの感想じゃないかw
143名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:06:04 ID:ivBNewOU0
体験版でセフィをイカせることはできないんだよね?どうやっても
ギリギリで快感ゲージが止まる
これって、サガを消したら体位変更とかどうすんのかね。アイコンだけ
表示されて操作すんのかな。サガを消すと、かなり操作が難しそうだ。
挿入するだけなら、レイプレイと似てるんだけど・・・いろいろ操作しよう
とすると、面倒くさそうだなぁ
144名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:12:21 ID:iEiOzGbZ0
さっさとドリームクラブをパクっとこうぜ
145名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:14:47 ID:u0g60NEe0
まあ、合わない人は手を出さない方が良いと思う決して安くはないしね。

ただ、肌に合う人にとってはかなりイイ作品になってる気がするな、
でも、期待しすぎるとかえって残念な気持ちになるかも知れない、
進化はしてるが歩みは遅いし新たな不満点もいっぱいある。

>>121
結局体験版同じところにおいて、リンクと認証部分だけ変えただけみたいだね。
メール会員に体験版来たら、特別会員から消えたw
146名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:18:41 ID:u0g60NEe0
そうそう、体験版やるなら、一度しっかりマニュアル見て操作系覚えた方が良いかも。
何となくで大部分は出来るけど、気がつかない機能が有ったりして、無駄に手間喰ったりすることがある。

たとえばお手々アイコンの時、セフィの足などをクリックすると、リセットされて、折角動かしたのが元に戻っちゃうとか。
147名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:26:56 ID:1klRb8AI0
リアル厨へのお情けで、わけわからんドラクエのパクリなんてやってないで、
ドリームクラブをパクっとけば
時期的にも大ヒット間違いなしだったよな
148名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:30:15 ID:ZziA26qC0
あれだ
面倒なUIはゆとり世代に嫌われる→売上減

こんな印象だと思うね
おっさん世代はどんどん目が肥えるからあら捜し詩化しなくなるし、性欲も減少するから
購入層から減る一方

勇者は確実に佳作だが、評価は余りあがらないと思うわ
おしいな
149名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:43:15 ID:Dbwy5Nf00
>>147
いちいち単発で誘導しようとするなよw>>144
パクルって、何をパクルんだ?
キャバクラゲーである事をパクルのか?w

エロゲー的に意味がない

たとえばラブプラスなんてのも、あれはイリュでいえば箱だぞw

それともアニメ調であればいいってか?w
だったらそれはもうつい最近までアニメフェスタという形でやっていたろうw
150名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:44:42 ID:/GgIkgze0
まぁでも俺は今回のはかなり好きだな
すくめとかのキャラデザは好きじゃなかった
ビーチの頃に戻ってくれたのはうれしい
151名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:46:55 ID:Dbwy5Nf00
それに、一般ゲーで売れたのをパクれば売れるというなら
全てのエロゲーはギャルゲーよりはるかに売れないとおかしい
152名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:01:50 ID:ivBNewOU0
おっぱいのリアルな質量を表現するのはいいんだけど、
そろそろキャラクターの体の重さとかも考えてほしい気がする

あまり無重力状態すぎるのも何だか空しい。体の重さを感じれる
って、けっこうキャラの存在感を出す上で大切かな〜と思ってみたり
153名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:07:41 ID:Dbwy5Nf00
一般ゲーの需要は一般ゲーの需要でしかない
2Dの需要は2Dの需要でしかない

それは、むしろこれまでアンチをやってきたコピペ厨こそが
一番言ってきたことだろう
154名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:07:56 ID:vykP5edd0
もうなんでもイリュが好きなように作ればいいさ
俺はもう勇者からもイリュからも逃げる
155名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:08:57 ID:OQIPPomM0
>>149
いい加減下らん事にこだわるのは止めて、ゲームとして何が面白いかを考えろ
156名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:15:53 ID:9stbHtAB0
みんなキャバクラ好きなん?
ちっとも興味惹かれへんのやけど
157名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:25:21 ID:Dbwy5Nf00
いや、単にアニメ厨はアニメ調であれば面白くて技術が高くて売れるのである
理由はアニメ調だからにしかない

>>155
何を持って面白いとする?
テキストゲーでも面白いという奴はいるのだよ

アニメ厨のいう面白いの完成形は2Dそのものである
3Dであればあるほど、彼らは気に入らなくなっていく

ぶっちゃけ、彼らのいいわけである3Dの理由の
カメラ回転すらなくても彼らの言動は変わりはしない

結局はイリュはアニメ調で自己否定したのである
158名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:41:41 ID:YqOWQd/j0
これ結構好きだな俺
159名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:55:03 ID:ZziA26qC0
俺は勇者高評価だよ

念願の髪揺れも自然になってきたし、乳揺れもゆっくりだがかなり進歩してる
セフルシャドウも麻薬のような魅力が注ぎ込まれているし、何よりボディ造型がエロすぎる
これであと少し軽くなれば完璧なんだが、重いのが残念だな
160名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:55:03 ID:ivBNewOU0
ドリームクラブって何だろと検索してプレイ動画見てきた
これなら似たようなの直ぐに作れるだろうな 
161名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:04:18 ID:G/WzgEnD0

ここで絶賛している奴がちゃんと買ってればランキング一位になるはず

162名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:05:55 ID:Dbwy5Nf00
>>160
既に似たようなの作ってるだろ
163名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:06:57 ID:VBjD31G20
ドリクラわかららいってどんだけ情弱だよ・・
164名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:08:04 ID:Dbwy5Nf00
アニメ厨のおまえの関心ほど関心なんぞ持たれてないんだよ
165名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:08:11 ID:u0g60NEe0
>>161
ランキング厨ですか?
何処のランキングだよ、イリュ信者なら公式通販だろ?
166名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:09:55 ID:ZziA26qC0
>>161
超が付くほど不評だったするメやアニメフェスタが売れたらしいから
2chの評価など気にするな
167名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:13:25 ID:Dbwy5Nf00
ドリクラも超がつくほど不評だったぞ
だが、買う人間の理由が2Dの情報量の部分にしかないから売り上げには関係ない
168名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:15:11 ID:ZziA26qC0
それだけ、一般世間に二次オタが多いという事だろうな
むしろ3d愛好家の方が少数派だったんだ
今更驚くような事でもない
169名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:16:12 ID:Dbwy5Nf00
であるから、その売れ方を利用したいのなら、
2Dそのものでいいのである
2Dそのものであれば不評自体がほとんどない

ちなみにいえば、するメはコピペ厨が一生懸命尼とかで自演工作したので
表向き不評ではない
170名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:19:26 ID:G/WzgEnD0

イリュージョン「実は見えないところで売り上げトップです」


でも現実はアリスソフトのが売り上げが上だというw

171名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:20:16 ID:Dbwy5Nf00
3Dエロゲをやめてしまえばいいのである
3Dエロゲでなければならない者のはもはやいない
3D愛好家などいないのだ
今までの文句も要望も、単に「2Dでなかったから」でしかなかったのだ
イリュが作れなかったのだ
アニメ調に逃げている間に、そういう人間の価値観は摩り替わってしまったのだ
2D嗜好の価値観に

もはや3Dエロゲが存在しなければならない理由は無い
172名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:22:12 ID:ivBNewOU0
ドリクラ、っていうのか
なんか会話とかしてるけど、普通の2D絵の美少女ゲームと変わらんし
3Dにする意味がわからん
歌ってる映像は普通にキレイだと思うけど アイマスでいいじゃん
173名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:24:29 ID:Dbwy5Nf00
3Dにする意味など無い
受け手の評価に必然は無い

だが、そんなものなのだ
アニメもゲームもドラマも映画も、萌えやイケメンが理由になったら、
内容の良し悪しは理由に出来なくなる

同じ事なのだ
174名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:25:51 ID:G/WzgEnD0

イリュージョン「表向きにはそう見えないけど、実は売れてるんですwww」
イリュージョン「しかも、真の業界最高峰はウチですからwww」
イリュージョン「セルフシャドウ?もちろん嘘つきのバイトじゃなくて社員がつけたんですよwww」
イリュージョン「箱○出せないんじゃなくて、出さないんですw無駄だからw」
イリュージョン「箱○出してるメーカーはバカなんですよw無駄だともわからずにw」



^^;

175名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:31:54 ID:ZziA26qC0
>>172
リアルタイム緒さわりイベントとか、アニメじゃ出来ない機能もあるからな>アニメはコストがかかりすぎる
3Dの利点を利用した作品ではあるのだろう
176名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:33:04 ID:u0g60NEe0
ああ、あぼ〜んが増えてきたな。
そろそろ定時帰宅組の体験版報告来るかな?
177名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:34:29 ID:G/WzgEnD0

>148 :名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:30:15 ID:ZziA26qC0
> あれだ
> 面倒なUIはゆとり世代に嫌われる→売上減
>
> こんな印象だと思うね
> おっさん世代はどんどん目が肥えるからあら捜し詩化しなくなるし、性欲も減少するから
> 購入層から減る一方
>
> 勇者は確実に佳作だが、評価は余りあがらないと思うわ
> おしいな


糞面倒なだけのUIなら誰にでも嫌われるだろwww
無能だからって言い訳してんじゃねーよ低脳www
178名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:38:25 ID:Dbwy5Nf00
>>175
3Dの利点を利用したのではない
2Dの利点を利用したに過ぎない
逆である
179名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:41:19 ID:u0g60NEe0
ドリクラヒントにするとしても、歌なんて要らないし、
長い会話やフラグ立ては省いてイメクラ的にでもすれば
イリュっぽい物は出来るかもすれない。
180名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:42:12 ID:Dbwy5Nf00
それはドリクラを参考にするも糞も無いだろう
アニメ調をやれと言ってるだけではないか
181名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:42:38 ID:Dbwy5Nf00
だがそんなものだ
理由はアニメ調だからにしかないから
3Dに理由は無いから
182名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:42:46 ID:bFi1kF1N0
ドリクラはどりくらいエロいのかね
183名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:46:20 ID:Dbwy5Nf00
アニメ厨に程度を聞くのは間違いだ
アニメ調であるかないかだけで技術的な上下と認識する連中だからだ
184名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:46:47 ID:ZziA26qC0
現状これだけの新要素を詰め込んできたイリュには感心する
win7も有る事だし、そろそろPC新調の時期なのかねえ
185名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:47:10 ID:G/WzgEnD0
>>182がボケたのにスルーすんなよw
突っ込んでやれよw
186名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:47:55 ID:Dbwy5Nf00
アニメ厨にとっては
アニメ調であればエロくて
アニメ調であれば萌えて
アニメ調であれば技術が上で
アニメ調であればセンスが優れているのである

だから何度も言っている
アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居である
3Dの利点を利用しているのではない
2Dの利点を利用しているだけである
187名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:48:28 ID:ZziA26qC0
そろそろうるさい黙れアンチコピペ
188名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:49:49 ID:G/WzgEnD0
>>186
新作は2Dが元のドラクエをパクって、得点も含めて止め絵だけを楽しむツールを作ったわけだろ?
新作でIK以外に「3Dの利点を利用した」部分はどこだよw

189名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:50:44 ID:Dbwy5Nf00
アニメ厨は絶対に非アニメ調に敗北する事は無い
なぜなら、理由がアニメ調だからにしかないからである
190名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:53:58 ID:G/WzgEnD0
>>189
ほらみろ答えられない
結局無能は「自分以外の世の中の全てが悪い」と念仏唱えるだけしかできずに

最終的にはリアル調なのに「3Dの利点を活かした」ゲームすら作れてないわけよw

単にキャラ読み込んで止め絵を見るだけだもんな
デジタル勇者でSS撮るよりもRRXXの壁紙にでもしたほうがいいんじゃねーの?w
191名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:57:47 ID:ZziA26qC0
念仏荒しを叩いていたお前が、念仏君になるって因果なものだな
192名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:58:00 ID:u0g60NEe0
>>182
山田君、>>182の座布団、全部持って行って。
193名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:58:10 ID:QSkpkoU80
なんで毎日キティガイが来るんだろう?
2〜3人いるよね。
194名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:59:10 ID:Dbwy5Nf00
良いとか悪いとかの話はしとらんがなw
アニメ厨にもっとも効果的なアピールは「3Dでないこと」である
195名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:00:14 ID:G/WzgEnD0
>>194
3Dの利点を活かした結果が「止め絵ビュワー」か?w
196名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:00:45 ID:Dbwy5Nf00
つまり、3Dであることが「文句の素」なのだ
アニメ調3Dに逃げる志向でいうならば、2D紙芝居がもっとも正しい形態
アニメ調3Dは2Dの利点を利用しているだけの存在であるから

俺はそういってるだけである
勇者を肯定も否定もしていない
197名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:02:43 ID:G/WzgEnD0
>>196
逃げないで作ったリアル調がただのビュワーかw
もっとも正しくない形態だろうなw
198名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:04:55 ID:Dbwy5Nf00
アニメ調3Dと2Dは上下の関係に無い
つまり技術的優劣の関係にも無いのだ
3Dである事自体が意味が無いのだ

2Dの表現手法の一つでしかないのである
3Dの表現手法の一つではない

であるから、もはや3Dメーカーとしての向上には意味が無いのである
イリュージョンは2Dエロゲメーカーに戻るべきである
199名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:06:29 ID:ivBNewOU0
>>192
こういうフォローができる人っていいよね
200名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:08:18 ID:G/WzgEnD0

今までリアル調を続けて向上し続けた最終的な結果がドラクエをパクったビュワーならお笑いだwww
201名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:08:19 ID:ivBNewOU0
>>198
イリュージョンって、元々は2Dエロゲメーカーだったの?
202名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:15:13 ID:Dbwy5Nf00
続けて向上してきた?
アニメ調に逃げた時点でそれはない
203名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:18:44 ID:Dbwy5Nf00
そうなのだ
念仏唱え続けて、今やっと悟ったよ

アニメ調3Dは2Dの表現手法の一つでしかないのである
3Dの表現手法の一つではないのである
204名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:22:05 ID:ivBNewOU0
>>198
2Dの表現手法の一つがアニメ調3Dだということでいいんですかね?
205名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:22:09 ID:G/WzgEnD0
>>202
向上できてればアニメ調に縋る必要もなかっただろうにw

206名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:23:17 ID:Dbwy5Nf00
>>204
そう、であるから、3Dでなければならない理由は無いのだ
207名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:24:09 ID:Dbwy5Nf00
そして、そこに3D嗜好はない
アニメーションのある2Dエロゲーと同じ未来しか待っていない
208名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:24:12 ID:G/WzgEnD0
>>203
アニメ調かどうかでしか判断できてなかったのは誰でもなくオマエだったというわけだ

209名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:25:14 ID:G/WzgEnD0
>>207
デジタル勇者にはアニメーションがあるのか?www

210名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:25:41 ID:ivBNewOU0
だとすると、ドリクラって3D技術の無駄遣い?
211名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:26:49 ID:Dbwy5Nf00
大した技術じゃないからだろ
212名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:27:11 ID:Dbwy5Nf00
みす
大した技術じゃないだろ
213名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:27:25 ID:ZziA26qC0
そういや、リリスのところのリアル調3Dゲーム
新情報でテてコナイがどうなったんだろうな
214名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:28:07 ID:G/WzgEnD0
>>211
イリュにも1つだけ業界最高峰のものがある

それは業界最高峰のビッグマウスであることだ

215名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:33:31 ID:ivBNewOU0
>>212
アニメ調3Dが大した技術ではなく採用しても意味ないのはわかったけど、
アニメ調3Dをやる前に、リアル調3Dをやってたわけだよね
>>201の話に戻るんだけど
イリュージョンという会社は、
2Dエロゲ→リアル調3D→アニメ調3Dと推移している認識でいいのかな
216名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:36:05 ID:6mY76cOL0
3Dの利点て好きな角度からそのシーンを見れるって事じゃないの?
217名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:37:28 ID:G/WzgEnD0
>>216
それはアニメ調にあるだろ?
アンチコピペが言う「アニメ調には無い」リアル調3Dの利点だよw

218名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:41:40 ID:ivBNewOU0
>>216
俺も、そう思う。単なる3D表現の動画じゃなくて、
カメラ視点を自由に変えられるとこがいいんだよね。そこはアニメ調3Dでも
利点は同じだと俺自身は思ってるんだけど
今のところID:Dbwy5Nf00の考えに興味があるからトレースしてる
219名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:45:34 ID:Dbwy5Nf00
>>216
それはおまえの中の3D嗜好でしかない
それがなくてもアニメ厨の評価は変わらない

むしろそういっためんどくささを嫌う
2D嗜好とは一面の情報から得る様式美でしかないからだ
220名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:47:39 ID:ivBNewOU0
連投してごめん。
>>216で言っている利点こそ、2Dには無くてアニメ調3Dにある利点だと
思ってる。でも、「2Dの表現手法の一つがアニメ調3D」らしいから
だから戸惑ってるんだよね
221名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:47:52 ID:Dbwy5Nf00
カメラ視点を変えられる、を単に3Dでなければならない言い訳として使ってるだけなのだ

現にToonは売れているし、アニメ厨の言い分を聞くとエロ医がフェイバリットだったりする
そして、アニメ厨が文句を言う時は3D的な部分であり、
持ち上げる時は2D的な話である
222名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:49:02 ID:G/WzgEnD0
>>219
アングル云々はリアル調アニメ調に共通することだ
そして面倒臭さで言えば新作のポーズ作成や
デジタル勇者でキャラを配置してポーズつける作業なんかそれこそ面倒臭いだろう

「リアル調3Dの利点=面倒臭さ」といいたいのか?w

とんだ利点だなw
223名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:50:34 ID:Dbwy5Nf00
そう、共通することであるから、それはアニメ調3Dの利点ではない
224名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:51:40 ID:G/WzgEnD0
>ID:Dbwy5Nf00
オマエは逃げることしか出来ない質問をもういちどしてやろう

エロ医はアニメ調なのかリアル調なのかどっちだ?

225名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:52:47 ID:ivBNewOU0
>>223
いやいや、流石にその理屈はおかしいでしょ
共通するんだから、リアル調3D・アニメ調3Dどちらの利点でもあるでしょう
226名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:53:30 ID:Dbwy5Nf00
エロ医はリアルタイム3Dですらない

結局おまえは3Dに理由が無い
227名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:54:35 ID:G/WzgEnD0
>>226
イリュのリアル調はリアルタイム3Dだったのか?
イリュのアニメ調はリアルタイム3Dじゃなかったのか?

リアルタイム3Dの意味わかってるか?
228名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:55:12 ID:Dbwy5Nf00
>>225
それは3Dの利点でしかないだろう
それをおまえの3D嗜好の利点としても、アニメ厨がそれを利点としているのとはわけが違う

そもそも、無いものが在ると言ってるだけの話だ
そこに需要の理由が存在しないのなら、アニメ調3Dの完成形は2Dそのものである
229名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:56:16 ID:ivBNewOU0
>>228
3Dの利点だということは認めるわけね
230名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:56:43 ID:G/WzgEnD0

アンチコピペの特徴は、とにかくリアル調をアニメ調より上に置きたがることだ

そこに理屈など存在しない

あるのはアンチコピペの願望のみ



かといって、アンチコピペは新作に期待してるわけでも、不満点を解消するように要求する素振りも見せていない



コイツがどんな立場にいる無能なのかは容易に見当がつく

231名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:58:01 ID:Dbwy5Nf00
>>229
おまえが言っているのは、はげている人間に対して、髪が無いのが利点と言ってるだけの話である
違いを言ってるだけだ
それが理由になってるかどうかが問題なのだ
そしてそれは理由になっていない
232名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:00:18 ID:Dbwy5Nf00
>>230
おまえにはそう見えるだけだ
おまえの願望によってな

俺はアニメ厨として発言している
そういう風に俺の発言を見返してみるといい

俺はなんらリアル調とアニメ調に上下など言っていない
アニメ厨にとってはアニメ調であるかないかにしか理由が無いと言っているだけである
3Dに理由が無いのである
だからアニメ調3Dがすきだ、カメラの視点が移動できるのが利点
などと言って見せても、そいつの話を聞いていくと、
ほとんどプレイしてないのだ
3D嗜好が無い上に、2Dのほうが楽だからである
233名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:03:31 ID:u0g60NEe0
とりあえず、あぼ〜ん分析しようとしてる人居るけど、無駄な努力しない方が良いよ。
一方的に同じ事言うだけなので、まともに会話しようとすると後でむなしくなる。

3Dの利点は
 視点を自由に切り替えて、自分のみたいアングルで見れること。
 こちらが入力した事に対し、リアルタイムに反応して動きを変えること。 などなど
膨大なデータを入れれば擬似的にアニメやムービーの切り貼りでもある程度可能だろうけど、現実的ではない。

そんなことより、今は勇者だ

234名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:04:10 ID:ivBNewOU0
本当に済まない
>>231はもう少し分かるように噛み砕いてくれないかな 意味がわからん
235名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:04:17 ID:Dbwy5Nf00
その3Dの利点をアニメ厨は理由にしていない、という話をしているに過ぎない
236名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:04:41 ID:G/WzgEnD0
>>232

>>203はオマエのような「アニメ調かどうかだけで判断してる奴」が言うことだ

「スレを読み返せ」と言うのはオマエにとって自殺行為だぞ?w


「カメラの視点が移動できるのが利点」と言ったのは俺じゃないから読み返せ

そしてオマエはいまだに逃げ続けている


「エロ医はリアル調かアニメ調か」という質問と
「リアル調3Dにしかない、3Dならではの利点」が何かという質問からだ

237名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:07:42 ID:XBmaup6V0
よくもまぁ毎日キチガイが湧くもんだなw
いつも一日中張り付いてるし無職なのか?
作品の中身について語れよ
238名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:09:35 ID:Dbwy5Nf00
3Dならどんな作品にでも在るものを後付で理由にしているだけである
3Dでなければならない理由が無いから、逆にそれを振りかざしたがる

だが、2D紙芝居の方が売れている
そしてそれが理由で、アニメ調への逃げは成功した
3Dとしての成功ではない
239名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:10:48 ID:G/WzgEnD0
>>238

ならば何を3Dと言うんだ?

見た目がリアル調かどうかか?
240名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:10:56 ID:Dbwy5Nf00
むしろ2Dで完結している事に頼ったのだから、失敗である
241名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:12:14 ID:Dbwy5Nf00
>>239
それを見出せないのだから、2D紙芝居をやるべきだと言っているのだ
242名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:13:32 ID:G/WzgEnD0
>>241

見出せてないのはオマエだ

だから質問には一切答えられず不可解な念仏を唱えるハメになるんだよ

243名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:14:35 ID:ivBNewOU0
>>235
3Dの利点をアニメ厨は理由にしていない、というけど
理由にしていないっって、何の理由にしていないのよ。イライラするわホント。
アニメ調3Dゲームを購入する上で、アニメ厨は3Dの利点など考慮していない
ということでいいの?
244名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:19:07 ID:Dbwy5Nf00
>>243
電飾看板程度の意味は在るんじゃないか?
でもそれはあくまで2Dの延長の話だ
245名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:19:43 ID:G/WzgEnD0

その「3Dの利点とは何か」という質問から逃げるしかできないのがオマエだ

そりゃそうだろう、答え無しにただ念仏を唱えてるんだからw

そうせざるを得ないオマエの立場など知れたもんだ

246名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:19:55 ID:Dbwy5Nf00
3D先にありきではない

だから、3D的になるほど文句が多くなる
247名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:21:00 ID:Dbwy5Nf00
>>245
だから言ってるだろう
俺はアニメ厨として発言しているのだと
248名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:21:46 ID:G/WzgEnD0
>>247
イリュの最大の失敗はオマエのようなキチガイを飼ってしまったことだろうなw

249名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:23:08 ID:Dbwy5Nf00
そう、イリュ最大の失敗はアニメ調をやったことだ
250名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:24:35 ID:Z2j4lbkn0
まったくだなw
まあいいおっぱいがあればそれでいいんだが
アニメ調は乳が停止してたのでゴミでウンコです
251名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:26:42 ID:aCpK/kUUO
>>239
「アニメ調なら糞でも売れる教」の教祖様に逆らってはなりませぬ。
このスレには、
「アンチ・コピペ厨が鳴く夜は、恐ろしい事件が起こる」
という言伝えがあります。

ゆめゆめ忘れなされぬよう、お気をつけ下さい。
252名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:27:11 ID:ivBNewOU0
>>247
そもそも、君がアニメ厨なのか?それとも、アニメ厨「として」発言してる
のか?。それとも両方か?
253名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:32:42 ID:Dbwy5Nf00
>>251
今日はなんで携帯なんだよ黒愛美

254名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:42:32 ID:x7h+M/WYO
>>239
「アニメ調なら糞でも売れる教」の教祖様に逆らってはなりませぬ。
このスレには、
「アンチ・コピペ厨が鳴く夜は、恐ろしい事件が起こる」
という言伝えがあります。

ゆめゆめ忘れなされぬよう、お気をつけ下さい。
255名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:43:45 ID:Dbwy5Nf00
そういう自慢気に自演するところがおまえの性格だよなw
256名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:44:43 ID:ivBNewOU0
>>244
電飾看板程度の意味はある、てことは、仮に2Dエロゲを買う時とどう違うの?
具体的にアニメ厨は、仮に3Dエロゲを買ったとして、3Dのカメラ視点を使うの?
>>232では、あんたの知人が「ほとんどプレイしてない」と言っているけど
それは3Dのカメラ視点をほとんど使ってないということなの?
257名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:46:24 ID:Dbwy5Nf00
ほとんど起動してねーってことだよ
2Dの延長だから2Dで済む
位置づけとしては面倒な操作のある動く2Dでしかないということだ
258名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:50:17 ID:ivBNewOU0
>>257
じゃあ、あんたはどうなの。アニメ厨「として」発言してる、あんたは?。
同じく、買ってもほとんど起動すらせず、他の2Dゲームで遊んでるの。
259名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:53:03 ID:Dbwy5Nf00
おまえ黒愛美だな?w
だから携帯使ったのかw
260名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:05:56 ID:ivBNewOU0
>>259
黒恵美って、まさか俺のこと言ってるの?これ。
261名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:14:17 ID:G/WzgEnD0
アンチコピペにかかれば全員同一人物認定だよ
いつものお得意のパターンだ

キチガイリアル調担当社員はこれだから困る
262名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:15:15 ID:xE/cELRJ0
今日は基地外のターンか
昨日は一人も居なかったのに、まとめて現れるのはどういうわけだ
263名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:20:18 ID:ivBNewOU0
>>262
すみませんでした。もう辞めます。

>>233の言うとおり、空しいもんだった。都合の良いことばかり言って、
質問には答えず、具合が悪くなると去る、か。
ID:Dbwy5Nf00さぁ、
素朴に思うんだけど、アニメ厨「として」そこまで3Dエロゲが大した技術でも
なく、面倒な操作を要求される作品にすぎないんだっていうなら、
3Dエロゲやらなきゃいいじゃん。
ぶっちゃけ、このスレに来なきゃいいじゃん。どうせ仮に3Dエロゲ買ったって
ほとんど起動すらしないんでしょ?。一生、他の2Dエロゲやってろよ。
264名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:23:10 ID:G/WzgEnD0

本当に2Dエロゲ信者だったら「3Dならではの良さが無い」と嘆いたりしないだろうにw

なんだこの社員の連係プレイはw

265名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:24:53 ID:Dbwy5Nf00
そうだな、アニメ調3Dであればそうだろうな
それは ID:G/WzgEnD0やコピペ厨にいってやるといい
こいつらは、“ただの”アニメ厨だ

俺はアニメ厨“でも”あるからアニメ厨の言いたくない事も言ってるだけ
実際、彼はアニメ調であるかないかが糞か糞でないかでしかない
俺のアニメ厨としての嗜好はアニメ調3Dをやるくらいなら2Dをやるだろう
連中より正直なだけである
266名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:34:30 ID:ivBNewOU0
>>265
はぁ?・・だから>>252で聞いたんだろーが。パーかお前は・・
いまさら俺の用意した道に逃げ込みやがって。

先から聞いているだろうが
じゃあ、お前のアニメ厨でない立場は、何なんだよ?
267名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:37:36 ID:G/WzgEnD0
>>265
イリュゲーだけにだろ?w
それなら茶時ゲーに言わないのはなんでだ?w

アニメ調(リアル調)かそうでないかで判断してるのはオマエ自身なんだよ低脳www
268名無したちの午後:2009/09/08(火) 22:00:12 ID:XBmaup6V0


キチガイのくせにいちいち改行してんじゃねーぞ


自分のレス読んでもらいたくて必死なのかw


269名無したちの午後:2009/09/08(火) 22:11:18 ID:iTNK897d0
人柱報告でも来てるのかと思えば・・・
270名無したちの午後:2009/09/08(火) 22:11:39 ID:XDOFqKb00
新作のHはかなり期待できそうだな
しかし何なんだ、あの紫乳首は…
体験版では抜かせない作戦かよ
271名無したちの午後:2009/09/08(火) 22:21:38 ID:ivBNewOU0
ブツブツした乳首の感じは、リアルで良いなと思う
胸がたゆんたゆん揺れるのは良いけど、触りすぎると腕とかにめり込む・・
272名無したちの午後:2009/09/08(火) 22:34:47 ID:u0g60NEe0
荒らしの相手する人も荒らし。

あらし!三匹
273名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:36:21 ID:jpo0XIN+0
体験版公開日がこのザマかよ。
完全にイリュオワタ感があるな。
274名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:42:24 ID:Dbwy5Nf00
>>266
3Dに価値を見出す感情に決まってるだろう

アニメ調3Dにはその理由が無いから、アニメ厨である
アニメ調3Dは3Dでなければならない理由が無い
275名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:43:08 ID:Dbwy5Nf00
>>267
だからなんだというのだ
そう言ってるじゃないか
276名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:50:43 ID:0kCBreca0
個人的には、3Dキャラの造形技術が高いメーカーがイリュくらいしかないのでイリュにはリアル調で頑張ってもらいたいけどね

別にアニメ調が出ようがリアル調が出ようが気に入らなければスルーして違うゲームやればいいじゃない
277名無したちの午後:2009/09/08(火) 23:54:11 ID:K93VINd40
普通はスルーだわな。
でも客をからかい煽ってでも注意を引きたいカマッテちゃんは
カマッてあげないとダメになるw
278名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:12:18 ID:1Fgu31xj0
テキストのみ→紙芝居→アニメ→3D

正常進化と思うがどうか?
279名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:20:34 ID:4gtbTr8g0
違うな
アニメ調3Dは2Dそのものに見せるための技術だ
その需要に3Dでなければならない理由は存在しない
280名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:43:35 ID:Fo4YUd9g0
SB2→人工2→すくメ→@メ

正常進化と思うがどうか?
281名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:46:06 ID:ZmZSQxDH0
イリュージョンなら・・・イリュージョンなら
エロゲでラブ○ラスを作ってくれる・・・。
282名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:46:50 ID:0u8Rl1YZ0
するメ→@メは進化だが
人口からするメはただの退化と別路線にいっただけだろ
乳もモデリングも落ちすぎだろ
283名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:49:06 ID:yNWh0CFa0
>>274
公開日だったのかよw
イリュの宣伝工作員しか新作の話してねーから気づかなかったわw

こりゃ予約してる奴もかなり少ないだろうな
社員も盛り上がってるように見せるために大変だろうw

284名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:49:49 ID:yNWh0CFa0
>>274じゃなくて>>273だった
285名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:50:23 ID:1Fgu31xj0
>>282
俺は絶品だと思うけどな
寧ろこのところのリアル路線が退化としか思えない
レイプレイが頂点だった
286名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:52:59 ID:yNWh0CFa0
>>285
それが正しい意見だよな
このスレは変に持ち上げたりしてる社員臭い奴ばかりに支配されててかなわん
287名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:54:04 ID:DvfaEvrr0
次回作『ファイナルイリュージョン』にご期待くさだい
288名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:21:40 ID:4gtbTr8g0
>>285
何が絶品なんだい?
「アニメ顔だから」かい?

それで絶品になっちゃうんだからもはや3Dである意味も無いんだよ

>>281
作っただろ?
289名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:25:20 ID:4gtbTr8g0
>>286
アニメ調の時も変に持ち上げてる社員くさい奴がいたろう?
今よりずっと

それは違うってのかい?
おまえが社員に良い様に操られてただけなんじゃないかい?
アニメ調の時だけな
290名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:27:54 ID:4gtbTr8g0
だが、アニメ調なら何とかなると思って逃げ込んだのが、するメやアニメフェスタであり、
二度逃げる事は出来ない
291名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:32:45 ID:4gtbTr8g0
3Dとしてのアピールになんか意味が無い
萌えシール付きスイカが萌えシールで売れたなら、
スイカの質を向上させても売り上げが上がる事は無くなる
もはやスイカの需要ではなくなったからだ

同じ事である

292名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:33:36 ID:yNWh0CFa0
>>290
二度目三度目をアニメフェスタでやったんだろw
オマエの「予言」通りにしたいからって現実から目を逸らせるなよw

293名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:35:02 ID:4gtbTr8g0
>>292
二度目三度目には一度目のような効果はないと言ってるだけの話だ
294名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:38:02 ID:4gtbTr8g0
だが心配しなくてもイリュはまたアニメ調に逃げるさ
アニメ調にすれば進歩したように言われるしそう思い込めるのだから

アニメ調にすればおまえが馬鹿みたいに持ち上げてくれるのは確実だからなw
295名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:42:39 ID:4gtbTr8g0
元々アニメ調でないからという理由でアンチだった人間に
アニメ調にしたら掌返したというただそれだけの事である

コピペ厨はアニメ調でない限りアンチである

それは今回の行動でよくわかったろう
まあ人工や箱の時もアニメ厨じゃないように見せかけてアンチ活動してたけどなw
296名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:48:33 ID:qAWh51F40
なんでこのスレはいつも、エロの探求者が議論交わしてんだ?
297名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:53:31 ID:4gtbTr8g0
萌えアニメが萌えで売れたなら、
ストーリーだの質だのを向上させても売り上げが上がる事は無くなる
もはやそういう需要ではなくなったからだ

萌えRPGが萌えで売れたなら、 
RPGとしての質を向上させても売り上げが上がる事は無くなる 
もはやRPGの需要ではなくなったからだ


全部同じ事なのだ

使えば確実に売れるやり方なんて簡単に発想できる
理由が単純な客ほど金になるのだからな
手段を選ばないで目的を達成するのは容易い
だがその考えは、元々やっていたことの意味をなくす

理由が単純なほど、付加されるものは理由にならなくなる
イリュの「変節」という形態は、自己の否定なのだよ
スイカに萌えシールをつけて売ったなら、
そいつはもはや百姓としての価値の優劣の土俵からでてしまったのだ
298名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:03:33 ID:4gtbTr8g0
だから、イリュのアニメ調に変節した考えを「肯定するならば」、

その完成形は2D紙芝居である

そう言っているのだ

萌えシール付きスイカが萌えで売れたのなら、スイカでなくてもミカンであっても米であっても一緒なのだ
スイカに需要の理由が無いのだ
299名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:05:13 ID:zi/dgUg00
言ってる意味は分かるが商業なんだから売れるってのは重要だろう
で何で別の方向性をやる→元の方向性が無くなるという話になるのか疑問だ。
普通に考えて幅が広がるはずだがイリュはあんまり広がらなかった、という話だと思うんだが
300名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:07:08 ID:yNWh0CFa0
>>299
アンチコピペは社内での立場が脅かされてるからだよ

アニメ調担当が目立ちすぎて、アンチコピペは角に追いやられてるんだろう

だからアニメ調を目の敵にしてるし、イリュのアニメ調だけをひたすら叩いている

301名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:09:59 ID:4gtbTr8g0
俺がイリュ社員なら真っ先にアニメ調に逃げる
もし立場が脅かされているなら、真っ先にアニメ調をやる立場だろう?w
アニメ調が最も楽な逃げ道なのだから

イリュのアニメ調を叩くのは当然だ
変節であり逃げだからだ
茶時がやるのとは意味合いがまったく違う
302名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:13:30 ID:4gtbTr8g0
担当認定君はそこからまったく目をそらそうとしてる
自分でも言っているように、無能だからアニメ調に逃げたんだろ?
だったら、立場を脅かされる社員などありえないw

なぜなら、立場を脅かされてるならアニメ調に逃げればいいだけだからである
303名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:14:25 ID:xVbaTO4B0
もともとイリュって、リアリティが売りだったの?
インタラクティブ性ばかり謳い文句にしてる会社だと思ってたんだけど。
304名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:15:10 ID:yNWh0CFa0
「逃げ」という言葉を使っているように、最初からアニメ調には否定的な姿勢がうかがえる

アニメ調に移行することを「逃げ」だと思っているから、逃げたくは無い=リアル調を続けたい奴の言いかたしかできない

だから「アニメ調には3Dの意味がない」とか「アニメ調なら糞でも売れる」と言う

中身がないことにしたいという心理の表れ

「俺は逃げたりはしない」というプライドだけは持っているが、売り上げ面で貢献できず

社内での立場が脅かされているのが見え見えである

305名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:15:57 ID:4gtbTr8g0
そう
そして、アニメ調においてインタラクティブ性など需要にならない

だからこういってる
アニメ調3Dに逃げた心理でいうなら2D紙芝居が完成形
306名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:17:36 ID:yNWh0CFa0

「無能だからアニメ調に逃げたんだろ?」→「逃げない俺は有能なんだよ」

アンチコピペとは、売れないリアル調を抱きかかえ、それでも自分の趣味嗜好こそが絶対であると考えている

昔ながらの使えない無能社員なのである

307名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:17:48 ID:4gtbTr8g0
>>304
社内での立場が脅かされているのにプライドでやり続けてるのか?w

社内での立場が脅かされてるなら、アニメ調やればいいじゃんw

元々それがイリュのアニメ調じゃないかい?w
308名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:18:51 ID:yNWh0CFa0
>>307

プライドだけが業界一だから「業界初の」とか「業界最高峰の」と言っちまうんだろw

オマエが全てを証明してるんだよwww

309名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:18:59 ID:4gtbTr8g0
>>306
そういう解釈をするということは
どうやらおまえは逃げた事にコンプレックスがある社員みたいだなw

俺が立場を脅かされているイリュ社員ならアニメ調に逃げる
それが一番楽な逃げ道だから

310名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:20:39 ID:4gtbTr8g0
>>308
そういった大言壮語なら、するメやするメ酢の方が強いぞw

デモとかメール見れば一目瞭然だろうw

むしろプライドのやり場を得ようとしてるのはアニメ調のほうである
311名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:20:46 ID:yNWh0CFa0
>>309

オマエの発言を追っていけば自然に導ける答えだ

そしてその答えを「逃げた事にコンプレックスがある社員」ということにしようとする

立場が脅かされすぎて私怨を抱いた奴の無様な最後が今のオマエだろうなwww

312名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:22:15 ID:4gtbTr8g0
>>311
その理屈で言えば、「おまえが社員ということになる」
313名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:22:42 ID:zi/dgUg00
しかしほんとお前ら仲良いよな
レッテル貼りにいちいち反応するとか、死ぬまでやるつもりかw
314名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:23:59 ID:yNWh0CFa0
>>312
すべては発言を全部読み返せばわかることだw

誘導にしっぱいして、無理矢理にでも最後を上書きしようとするのがオマエだw

315名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:27:15 ID:4gtbTr8g0
担当認定君は一生懸命特定の方向に矛先が行かないように誘導しようとしてるが、

自分でも言っていたように、無能だからアニメ調に逃げたんだろ? 
だったら、立場を脅かされる社員などありえないw 

なぜなら、立場を脅かされてるならアニメ調に逃げればいいだけだからである 

立場が脅かされるとかそういうおまえのアホみたいな発想で言うならば、
立場が脅かされたからアニメ調に逃げたのではないのかね?
それ以上の逃げ場があるかね?
おまえのようなアホですら、アニメ調であるかないかだけで売れるか売れないかを確信して
物を言っているだろう?
それと同じレベルの発想をしたのがイリュのアニメ調だよ

立場を脅かされているならばアニメ調に逃げるだろう
316名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:28:05 ID:4gtbTr8g0
そもそもおまえがチンピラアンチレスをしているのもアニメ調に逃げさせるためだろうに

違うというのかい?
317名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:29:48 ID:yNWh0CFa0
>>315
オマエはアニメ厨じゃなかったのか?w

随分とリアル調に固執してるんだなw

イリュがアニメ調に逃げたら困るのか?w

318名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:30:32 ID:4gtbTr8g0
一生懸命売り上げコピペしたり、自演でアニメ調持ち上げたり、
自演でリアル調にアンチ活動したりしてるのは、

「アニメ調に逃げさせたいから」だろう?

そうではなく、「単にアニメ調は特定の人間が作るもの」と確定して
アンチ活動したり信者活動したりしてるのなら、
おまえこそが○○担当社員って事になる
319名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:32:42 ID:4gtbTr8g0
>>317
イリュがアニメ調に逃げて困る人間がいるとしたら、それは社員ではないだろうなw

なぜなら、アニメ調は社員側からすれば最も楽な逃げ道だからである
320名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:33:04 ID:yNWh0CFa0
>>318

・ユーザーは内部のことを知り得ない
・アンチコピペが必死に対立している姿

この二点から考えてもアニメ調担当とリアル調担当に分かれてると考えても普通だろ?w

オマエは「担当という概念などない」と言っていたが、実際のところどうなんだ?w

321名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:34:25 ID:4gtbTr8g0
>>320
必死に対立構図を作ろうとしてるのは、担当だの何だの言っているお前であって、
おまえの理屈で言えば、おまえこそが社員ということになる
322名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:35:04 ID:D1WAnV1M0
ID:4gtbTr8g0 は最近毎日湧いてくるキチガイなんだからお前らも一々相手にするなよ
毎回会話にもならないのによくも飽きずに相手にするよなw
323名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:35:26 ID:yNWh0CFa0
>>319
しかし不思議なことに、その「アニメ調に逃げられては困る人」は
リアル調に期待してる様子も見せないんだよなw

単にイリュのアニメ調を叩くだけで、リアル調に誇りを持ってる発言ばかりをしているw

そして矛先を逸らそうとして「社員ではない」ことにしたがっているようだw

324名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:37:05 ID:4gtbTr8g0
俺が社員なら、リアル調に期待してる様子を見せると思うがなw
325名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:37:37 ID:yNWh0CFa0
>>321

オマエが言うように、担当がないならイリュ全員がアニメ調に逃げたってことだ

イリュ社員全員が無能だったということだろ?w

ならオマエは彼ら全員になにを期待してリアル調の薀蓄を垂れてるんだ?w

326名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:37:45 ID:4gtbTr8g0
いや、俺は社員ではないことにしようとはしてないだろう
むしろ社員だと言ってるだろ?

アニメ担当社員だとなw
327名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:39:21 ID:4gtbTr8g0
>>325
だからそう言ってるだろうw

おれがアニメ担当と限定して物を言っていたかね?

おまえが勝手に被害妄想を抱いて、俺がさもアニメ担当だけを叩いてるかのように
解釈して話を展開してるんだよw

俺がおまえみたいな性格なら、俺はおまえをアニメ担当社員と認定してるだろうなw

328名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:40:47 ID:yNWh0CFa0
>>326

ほらきたw

オマエはいつもピンチになると言ってることを二転三転させるw

担当が無いと言ってみたり、担当があることを前提にした発言をしてみたりだw


言ってることが無茶苦茶で、矛先を逸らそうとしているだけだ

それだけオマエが危うくなってるってことだろうなw

329名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:42:51 ID:4gtbTr8g0
おまえは自分の思い込みに都合のいい話ばかり拾おうとしてるから
二転三転してるように見えるんだよw
皮肉やネタと推論の違いを理解できないw
330名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:43:50 ID:yNWh0CFa0
>>329
オマエがなにを言おうと、最後に連投して、それまでの内容を上書きしてごまかそうとしたところで

読み返せば全部わかることだw


イリュの最大の失敗はオマエのようなキチガイ社員を飼ってしまったことだろうなw

331名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:44:54 ID:4gtbTr8g0
そう、イリュ最大の失敗はアニメ調をやったことだ
332名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:46:41 ID:4gtbTr8g0
それは俺とおまえの存在が証明している
333名無したちの午後:2009/09/09(水) 03:26:14 ID:Z4gpV1v60
アニメ調「みんな、私のために喧嘩はやめて。」
334名無したちの午後:2009/09/09(水) 03:27:45 ID:D1WAnV1M0
ねぇなんで語尾にやたら w を付けるの?お前らの下らない言い合いレスに面白みなんて全く無いんだけど?
自嘲の意味かい?相手を見下したくて必死なの?心に余裕無いの?
335名無したちの午後:2009/09/09(水) 03:32:26 ID:gMI2tZin0
基地外あぼ〜んしたら、みんあのレスがスッキリ見やすくなりました!

おぱい右ドラッグで乳首いじれるのね。
でも紫巨大乳輪はきっついわ。
336名無したちの午後:2009/09/09(水) 03:51:16 ID:WpFCx1AA0
じゃあやるなよ
とっとと寝ろカス
337名無したちの午後:2009/09/09(水) 04:01:10 ID:Z4gpV1v60
>>335
人外属性無いとセフィは辛いな。自分を含め一部には大好評だが。
胸や尻はいじれる。アイコンに注目。一度マニュアル読んで操作覚えてからやった方が良いとは思う。

338名無したちの午後:2009/09/09(水) 04:15:45 ID:EMNo0Yof0
勇者の体験版面白かったが、よくよく考えてみたらアニメ調じゃないしいらねーなこれ。
10分もいじってりゃ飽きるし
339名無したちの午後:2009/09/09(水) 04:23:50 ID:4gtbTr8g0
考える前にわかるだろw
340名無したちの午後:2009/09/09(水) 05:18:49 ID:LubXp1jY0
みんな意外とアスタロット好きじゃないんだな(´・ω・`)
341名無したちの午後:2009/09/09(水) 05:21:06 ID:AF6b0ORo0
こっちのスレだしw
批判はイリュスレ、贔屓は向こうと分けてくれると見やすいんだがな。
342名無したちの午後:2009/09/09(水) 06:19:18 ID:smD6Dw4p0
>>274
何でこいつは、こんなに会話ができないの?アニメ厨でない立場は何だと
問われて、感情うんぬん持ち出すとかもうね・・・ウザイ。翻訳するのも疲れる
こうやって疲れさせて、その後に自分の念仏をゆっくり唱えようとする
最初から、話をしようとする気がないんだな、こいつは
343名無したちの午後:2009/09/09(水) 06:27:50 ID:AF6b0ORo0
>>342
何をいまさらw
アニメだか、半アニメだか知らないが、害虫と同じ。
特徴有るから慣れるとすぐ判断できる。
1レス見つけると30レスは沸くから、すぐに駆除(NG)がオススメ。
虫けらとまともに話そうとすること自体、ナンセンス。
344名無したちの午後:2009/09/09(水) 07:57:34 ID:LL05bQzO0
まぁ、実質アニメ調が売れていても
未来永劫煩い顧客として認定されるだろう。

完璧に敵視してきてるのはそちらの方だし。
345名無したちの午後:2009/09/09(水) 08:12:14 ID:gMI2tZin0
>>337
マニュアルは読んでるし、普通に操作できるよ。
胸がいじれるんじゃなくて「乳首」がいじれることを発見しただけ。

セフィは一番気に入ってるんだけどねw
乳首の色と乳輪のでかさはウッっとなってしまうわ。
好みの問題だからしょうがないけど。
346名無したちの午後:2009/09/09(水) 09:31:34 ID:IksAKeT20
>>274
ID:4gtbTr8g0よ。「3Dに価値を見出す感情」は持ってるということは
そのお前が3Dはいらないと言うのには心理的に抵抗があるだろう。
その感情を抑えてでも、「ただの」アニメ厨の言葉を代弁をしてるというのなら
お前の中にあるアニメ厨以外の「3Dに価値を見出す感情」を解放して、何かしゃべってみろ
ぶっちゃけて聞くと、お前自身は3Dのカメラ視点を操作したことがあるのか?
イリュの3D作品で抜いたことがあんのか?
347名無したちの午後:2009/09/09(水) 12:29:33 ID:nqcGgA7r0
クススっ

相変わらずアンチコピペは自分語りが過ぎるな。
自分語りが大好きなのは構わんが、他人の自分語りを阻害するのはいただけないな
348名無したちの午後:2009/09/09(水) 13:03:59 ID:7no7z07JO
>>346

抜いたことがない社員なんでしょ
349名無したちの午後:2009/09/09(水) 13:13:57 ID:4gtbTr8g0
そこで携帯に切り替えるところがおまえの浅墓なところだ
350名無したちの午後:2009/09/09(水) 16:40:04 ID:IksAKeT20
>>349
マヌケはお前だよ つーか携帯に切り替えって・・・よく当てずっぽ
で、よくそんな強気で言えるよな。普通に違うし。

お前は3Dに価値を見出す感情があるんだろ。だったら、その感情を
見せてみろって言ってるんだよ。まぁできないだろうがな。今まで
アニメ厨の戯言を云々念仏唱えてたくせに、少し突っこまれただけで
「いや、俺はただのアニメ厨じゃない」とかイキナリ宗旨替えしやがった
んだから。
351名無したちの午後:2009/09/09(水) 17:45:52 ID:PGDGeq5N0
するメ最高!!
352名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:01:02 ID:4gtbTr8g0
>>350
誰がお前といった?w
俺は単発自演してるコピペ厨にいったんだぞ>>351とかない
おまえが担当認定君だというなら、該当するけど
353名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:03:39 ID:4gtbTr8g0
あと、俺としては、俺はただのアニメ厨だと思ってもらっていいよw
354名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:06:25 ID:7no7z07JO
>>350
アンチコピペは本物の池沼だから
こんなのがイリュ社員で、仕事もしないで終日私怨晴らししてるってんだから怖い
そりゃバイト君も逃げたくなるのは当然だよ
355名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:10:21 ID:4gtbTr8g0
ほら、こいつが担当認定君じゃんw

なんで今日は携帯なんだよw
356名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:13:05 ID:IksAKeT20
>>353
何が今さら「思ってもらっていい」だ ドアホウが。
自分で言ったんだろうがよ、「ただの」アニメ厨ではない、と。
しかも、お前のアニメ厨意外の立場は何だと問うたら、
「3Dに価値を見出す感情」だと自分で言ったんだろーが。
そんなこと言われて、今さら、お前を「ただの」アニメ厨と思えるかボケ
だから、>>346で聞いたんだろうが。
357名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:16:16 ID:4gtbTr8g0
いや、だからただのアニメ厨でいいって

携帯と人格入れ替えてても担当認定君特有の勘違いしてるからバレバレだけど、
別におれはアニメ厨を見下げてそれ以外の優位性を示してるわけじゃないw
アニメ厨の行動原理はただそれだけだという話をしているだけだからな

俺がただのアニメ厨だろうが特殊なアニメ厨だろうが一緒だ
358名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:25:13 ID:4gtbTr8g0
所詮、おまえの反発というのは「アニメ厨として理由が単純なことを指摘された事自体が、
否定されたように感じてる」だけに過ぎない
だが実際そのとおりだから否定の否定も出来ない
否定ができないから、社員認定するw
社員認定が反撃だってだけw

アニメ調だからにしかマジで理由がない
3Dでなければならない理由がない
3Dが楽しいわけではない
3D嗜好なんかない
だから必需品のように何度も起動なんかしていない

それがアニメ厨の事実だろ?
359名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:36:06 ID:IksAKeT20
>>3587
コロコロと態度を変えやがって。まぁいい。なら、再度聞くわ。
お前は、知人のアニメ厨と同じように、3D技術を大した技術ではないと思ってるし
電飾看板程度の意味しか感じないし、3Dエロゲを買っても、ほとんど起動すら
せず、他の2Dゲームをやってるわけだな?。
360名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:37:08 ID:yNWh0CFa0
>ID:4gtbTr8g0
オマエ、現実世界で誰にもかまってもらえず寂しいからって
無差別に噛み付いて相手してもらうのやめとけよwww
俺はID変えてないぞ?今度はどのIDを同一認定してるんだ?w


「俺はアニメ厨と違って単純ではない」
「3Dの良さ(それが何であるかは説明できない)はリアル調にしかない」
「俺はただのアニメ厨だよ(だからリアル担当に矛先を向けるな)」
「俺を嫌う奴が複数いるはずがない、俺に逆らってるのは極少数が自演してるに違いない」


これがアンチコピペの本音
361名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:39:57 ID:4gtbTr8g0
厳密に言えばID変えてないわなw
携帯で書き込んでるだけでw
362名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:42:05 ID:4gtbTr8g0
携帯が別人だとしたら、l
まさか、担当認定君のアホ論理に影響を受けたアホがいるということか?
363名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:42:19 ID:yNWh0CFa0
>>361

「携帯=ID:IksAKeT20の自演」だと騒いでいたあとは俺の自演ってことにするのかw
オマエは本当に同一人物認定が好きだなw

オマエを嫌う奴が複数いるとは思わないわけか?

随分なナルシストだなwwww

364名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:43:37 ID:yNWh0CFa0
>>362
ひとつ追加項目ができたなw


「俺はアニメ厨と違って単純ではない」
「3Dの良さ(それが何であるかは説明できない)はリアル調にしかない」
「俺はただのアニメ厨だよ(だからリアル担当に矛先を向けるな)」
「俺を嫌う奴が複数いるはずがない、俺に逆らってるのは極少数が自演してるに違いない」
「俺に逆らう奴はアホだけど、俺は天才」


これがアンチコピペの本音

365名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:45:16 ID:4gtbTr8g0
いや、俺は最初からおまえの自演だというつもりで言ってる
ID:IksAKeT20が勘違いしただけでな

まあ、ID:IksAKeT20がよほどの馬鹿でない限りは、

ID:yNWh0CFa0=ID:7no7z07JOなのはわかると思うが
366名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:46:53 ID:yNWh0CFa0
>>365
昨日は2つの携帯IDを黒愛美に認定していたなw

オマエのマジキチっぷりは見事なもんだよw

367名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:47:56 ID:4gtbTr8g0
黒愛美じゃなくておまえだったから、間違いがわかったか?w
368名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:48:29 ID:4gtbTr8g0
少なくとも昨日の携帯2IDは単発で、弁解もしていないぞw
369名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:50:46 ID:yNWh0CFa0
>>368

弁解してないからと言ってオマエがアホだということには変わりないだろ?w

2つの携帯IDが黒愛美だったとでも言うのか?w

370名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:52:23 ID:IksAKeT20
>>365
お前なぁ・・自演とかどうでもいいんだよ。勘違いも何も、そんなのよく知らないし
誰が誰とかどうでもいいんだよ。お前は、さっき自分は「ただの」アニメ厨だと
恥も外聞もなく身を翻してるんだぞ?。IDとか言う以前の話だろうが。
お前が今さら知人と同じように純然たるアニメ厨だと言い出すから>>359
再度聞いてるんだろうがよ。アホにも限度があるぞ、オイ。
371名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:52:27 ID:4gtbTr8g0
黒愛美が以前に携帯で自演して見せたのはわかってるだろ?w

それに、アニメ調なら糞でも売れる教とか言ってたのは黒愛美だろうw

馬鹿みたいな社員認定はするくせに、その辺の疑惑すら抱けないのか?w
まあおまえの場合は、まず社員認定したい相手がありきだからなw
372名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:56:00 ID:4gtbTr8g0
>>370
知人?
するメスレの携帯君の話だよ

するメスレの熱心なアニメ厨である携帯君は、
するメ酢を買ってから二ヶ月放置して2・3シチュやって終了
アンチ発言はしていない
あと、ひたすらかわいいよねーと念仏を唱える奴、
複数を装っていたが、あっという間に一人格に収束した
するメスレは今の流れだけで40スレを消費した

連中にはアニメ調以外に理由がないのだよ
するメスレが良くわかる場所になってるからそっちをみろよ
373名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:56:09 ID:yNWh0CFa0
>>371

結局オマエは「俺は多くの人から好かれている、俺に反対する奴など極少数しかいないはずだ」
という思想であるがゆえに

自分に不都合な発言をした奴は全て同一認定してきたわけだ

証拠も無く、自分の思い込みは絶対正しいと思っているバカでもある


オマエが認定することはバカみたいじゃなくて、オマエがリアル調担当認定されると
「馬鹿みたいな社員認定はするくせに」かw


それらしい発言してるオマエの自業自得だろw

リアル調担当社員マヌケすぎるwwwww
374名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:57:46 ID:yNWh0CFa0


「俺はアニメ厨と違って単純ではない」
「3Dの良さ(それが何であるかは説明できない)はリアル調にしかない」
「俺はただのアニメ厨だよ(だからリアル担当に矛先を向けるな)」
「俺を嫌う奴が複数いるはずがない、俺に逆らってるのは極少数が自演してるに違いない」
「俺に逆らう奴はアホだけど、俺は天才」
「俺が同一認定することはバカらしくないけど、俺を社員認定する奴はバカだ」



これがアンチコピペの本音
375名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:00:57 ID:4gtbTr8g0
昨日黒愛美認定をしたのは>>251だが、
なんとか教だのアンチ・コピペ厨という言い方などを見ても黒愛美の言動とそっくりだろう

勝手な思い込みでいろいろ認定する割には、本気で疑わしいコピペ厨や黒愛美には認定しない
それは、おまえの認定っていうのは、相手への攻撃のためのものでしかないから
疑惑が先にありきではなく、攻撃したい相手に疑惑を思い込みで創り出す
376名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:04:01 ID:yNWh0CFa0
>>375

違うねwwwww

オマエだけが社員臭い発言をしてるからだろwwwwww

自覚症状もないのかよwwwwwwww



だいたい、オマエ自身で「攻撃されてる」って自覚ありありの発言だろそれwwwww

バカだコイツwwwwwwwww
377名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:07:18 ID:4gtbTr8g0
攻撃以外のなんなんだよw

俺にはおまえの認定は、俺への悪意ではなくて、リアル担当というものへの悪意にしか見えなかったよw
他の奴らもそう思えるだろうw

俺がどう在るかは意味がないw
おまえはリアル担当として認定したい
それが先にありきだ
378名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:09:09 ID:4gtbTr8g0
あと、なんで携帯ID:7no7z07JOで書き込んだのか、弁解しろよ
まあおまえが外出しただのでもいいよw

おまえが携帯で書き込む人間だって事は、以前に携帯で一日中今と同じような
発言してたのでわかるw
379名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:09:33 ID:yNWh0CFa0
>>377
そりゃ、毎日スレに粘着して

「アニメ調は糞だ!リアル調こそ優れている」と主張してる阿呆がいるんだものw

そして、攻撃されたと喚いているw

オマエの↓この特徴から考えても当然だろ?w


「俺はアニメ厨と違って単純ではない」
「3Dの良さ(それが何であるかは説明できない)はリアル調にしかない」
「俺はただのアニメ厨だよ(だからリアル担当に矛先を向けるな)」
「俺を嫌う奴が複数いるはずがない、俺に逆らってるのは極少数が自演してるに違いない」
「俺に逆らう奴はアホだけど、俺は天才」
「俺が同一認定することはバカらしくないけど、俺を社員認定する奴はバカだ」

380名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:09:48 ID:VjwMnPMX0
381名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:10:52 ID:yNWh0CFa0
>>378
だから違うだろってのw

オマエはなんで「複数の人から嫌われてる」自覚がないんだよwww

極少数からしか嫌われてなくて、残りの人からは好かれてるという思い込みは
ナルシストすぎるだろwwwwwww


382名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:11:53 ID:VjwMnPMX0
383名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:12:23 ID:IksAKeT20
>>372
何でそこで他人を身代わりにしようとするんだよ、アホな上に卑怯者かお前は。
俺は、お前のことを言ってるんだろうが。
「3D技術を大した技術ではない」「電飾看板程度の意味しか感じない」
は、お前自身がアニメ厨として発言してたんだろうがよ。

だから、お前に何度も聞いてるんだろうが、今まで3Dエロゲでカメラ機能を
使ったことがあるのか?イリュ作品で抜いたことがあるのか?と。



384名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:12:29 ID:yNWh0CFa0
>>380

そういえばこのスレにも
「スクエニくらいリアルすぎると逆に気持ち悪い」なんて言ってる社員もいたなwwww

イリュ社員の自己愛激しすぎwwwwwww

385名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:12:34 ID:4gtbTr8g0
リアル調こそ優れていると言ってると思い込んでるからおまえはそうなるんだよw

俺はアニメ厨としてアニメ厨の本質を言っているだけ

「アニメ調だからにしか理由がない」
「アニメ調であるかないかが糞か糞でないかでしかない」
「3Dでなければならない理由はない」
「アニメ調でなければアンチ(それはリアル調のときだけしか社員認定しないのでもわかるw)」
「あからさまな宣伝活動しているコピペ厨は認定しない(自分だからw)」

一切否定できていない
おまえは反撃する事によってそれを隠したいだけ
だからおまえはリアル担当認定を始めた
自分が攻撃に出ていれば、弁解しなくていいから
386名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:13:31 ID:4gtbTr8g0
>>383
おまえの知人がどうとかいう突っ込みに応えただけだ
387名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:17:23 ID:4gtbTr8g0
俺もおまえも知人と同じである
アニメ調3Dはろくにプレイしていないw
そうだろう?

元々アニメシェーダーとは「2Dが好きで3Dが嫌いな奴にアピールするためのもの」だ
それは2D嗜好の延長でしかない
だからその指摘は否定は出来ない

元々3Dが好きな奴が3Dの理由を言ったとしても、であるなら、
アニメ調への変節自体が無駄なのだ
そんな例外の立場の人間の嗜好を言っても意味がない
それはイリュが当てにしなかったマイノリティでしかないからだ
388名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:17:34 ID:yNWh0CFa0
>>385
それが「アニメ厨の本質」だと思っているのはオマエだけであり、
その馬鹿馬鹿しい念仏になど、最初から誰も賛同も反対もしていないことに気づけよwwwww

否定されないんじゃなくて、最初からオマエの主張はスルーされてんのw
わかる?w


それに対して、オマエの特徴はコレだw


「俺はアニメ厨と違って単純ではない」
「3Dの良さ(それが何であるかは説明できない)はリアル調にしかない」
「俺はただのアニメ厨だよ(だからリアル担当に矛先を向けるな)」
「俺を嫌う奴が複数いるはずがない、俺に逆らってるのは極少数が自演してるに違いない」
「俺に逆らう奴はアホだけど、俺は天才」
「俺が同一認定することはバカらしくないけど、俺を社員認定する奴はバカだ」


こんな主張をしてればバレバレだろw
389名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:19:05 ID:yNWh0CFa0
>>387
アニメ厨を名乗っておきながら「アニメ調3Dはろくにプレイしていないw 」はないだろw

オマエはそういう嘘をつく必要があったわけだ

なぜか?

リアル担当から矛先を逸らせるためだよwwwwww


マヌケwwwwwwwww

イリュの最大の失敗はこんなマジキチ社員を飼ってしまったことだろうなwwwwww

390名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:19:14 ID:GHZgxXrh0
いい加減、1人で二役やるのやめろ。
寒すぎるぞ。
391名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:22:28 ID:4gtbTr8g0
>>388
俺だけであるなら、否定できる
だが誰一人否定できていない

それが事実だからだよ

「アニメ調だから」以外に理由があるなら、「アニメ調である必要はない」からだ
イリュの変節を肯定する立場にはならない
392名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:24:06 ID:4gtbTr8g0
「アニメ調だから」を売りにしたのはイリュだ
だから変節したのだ
だからアニメフェスタをやったのだ
だから糞アンケをしたのだ

「アニメ調だから」にしか理由がない奴がいるから売りに出来るんだよw
393名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:25:22 ID:IksAKeT20
>>385
よかったな、恥をしのんでアニメ厨に戻れて。また念仏が唱えられるな。
さておき、何で>>383の質問に答えないんだ。
詰むのが目に見えて答えられないか?。

394名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:26:36 ID:4gtbTr8g0
「イリュがそれを売りにするために変節した」

その行為が「アニメ調だから」にしか理由が無い人間を当てにしたということだ
そういうものなのだ
茶時がやったのとはわけが違う

何度も言っているだろう
萌えシール付きスイカなんてやるのは、萌えヲタへのアピールのためであり、
スイカ愛好家へのアピールではない
395名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:27:19 ID:yNWh0CFa0
>>392

「アニメ調だから」って理由だけで買ってると思ってるのはオマエだけだよw

オマエ自身が「アニメ調だから」って部分でしか判断できてない証拠だw

だからオマエが「俺はただのアニメ厨だよ」と名乗ったのも嘘になる


つまり、そういう嘘をついて、リアル調担当であることをカモフラージュする必要があったわけだww

自爆してんじゃねーよ低脳wwwwww

396名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:28:24 ID:4gtbTr8g0
いや、アニメ厨だから「アニメ調だから」にしか理由がない

ところでコピペ厨が単発自演した>>338はそういう意味の発言ではないのかね?w
397名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:29:35 ID:4gtbTr8g0
>>395
おまえが違うというなら、
おまえは言えるはずだ

そしてその理由があれば「アニメ調である必要はない」
398名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:30:38 ID:4gtbTr8g0
イリュ最大の失敗はアニメ調をやったことである

それは俺の発言ではなく、ID:yNWh0CFa0の発言をこそ見ればわかるだろう
399名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:31:36 ID:yNWh0CFa0

ところでよ、アンチコピペ、イリュが滅亡するまで後何日なんだ?w

オマエはここでバカ社員丸出しの発言してて、イリュはそれを放置してるわけだろ?

これじゃリアル調担当のバカ社員による自爆テロだよな?w


イリュはあとどれくらい続きそうなんだ?ww

400名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:32:59 ID:4gtbTr8g0
テキストゲーを無理やり3Dでやったようなのを粗製濫造してればしばらくは生きられるさ

なぜなら、エロゲーなんぞ2D紙芝居で売れるからである
401名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:35:52 ID:yNWh0CFa0
>>400

じゃあ今回の新作は失敗だったわけかwwww

わざわざリアル調やって、アニメ調よりも売れなかったらアホだろ?www

402名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:37:20 ID:4gtbTr8g0
アニメ厨の理由が「アニメ調だから」にしか理由がなく、
ただそれだけを当てにしたただの逃げの変節だった事が
明らかになるだけだ
403名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:43:55 ID:Yb8ttRXl0
何か知らないけど一気に増えてるな?
何で同時に沸くんだ?お互いが来るの待ってるのか?

公式に動作環境、メーカー製PCの動作確認来たな、結構x多くて笑ったけどw
404名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:44:53 ID:8qbWyuZ60
もしここに社員いるとしたら昼間は携帯とか別のIDで書き込むだろうな
405名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:46:41 ID:IksAKeT20
あー・・君たち、ID:4gtbTr8g0を攻撃してるつもりが体力回復させてどうすんのよ。
水属性のモンスターに、水属性の攻撃して回復させてるようなものなんだが・・。

なーんか白けちまったな。結局2日かけて分かったのは、念仏唱えてる奴の
本質は、ただの寂しがり屋だったわけだ。こんだけアホだのボケだの言われて
グダグダになりながらも、ようまぁパソコン画面の前に居続けられるもんだわ。
もう言わないから、あとは勝手に唱えてくれ。
406名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:47:13 ID:yNWh0CFa0
>>404
串通したり自宅のPCをリモート操作してなければそうだろうなw

407名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:48:50 ID:4gtbTr8g0
昼間だけ携帯で書き込んでた奴がこの中に一人いる
408名無したちの午後:2009/09/09(水) 21:14:48 ID:wK306PBO0
テンパッてキャラが混乱したのか、意味のない行明けやwwwwwwの多用がかぶりだしたのを
指摘したら「まねされた」と言い出したのは笑えたw
409名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:31:49 ID:oS31FJaT0
今日は20時にお帰りかw
410名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:59:06 ID:4gtbTr8g0
みたいだな
411名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:42:15 ID:j8rXbXKt0
いつも思ってたが、そもそもアニメ絵なんか低年齢女子児童が見るもんだろ。
412名無したちの午後:2009/09/10(木) 02:36:07 ID:Hkjzaz4k0
いつも思ってたが、そもそもエロゲなんか女ができない童貞が買うもんだろ。
413名無したちの午後:2009/09/10(木) 02:42:22 ID:cbpEGCtA0
と2人は思ってましたとさ
414名無したちの午後:2009/09/10(木) 05:37:03 ID:kRdOmw0f0
イリュは、もう国内じゃ頭打ちだね。とっとと海外行った方がいい。
エロゲでどんなに頑張ったって2Dの方が主流。買う層も自ずと2Dが
好みな連中ならそいつらを取り囲むシェアを他の2Dエロゲメーカー
と喰い合い。エロゲのシェアがコンシューマ企業の様にでかければ
それでも問題無いけどそんな訳あるわけない…今回だって結果は
イリュ自体、分かってる事だと思うよ。限界見えてるぜ…
それで思ったより売れない!とプレッシャーかけられる開発者達が
哀れでならないんだぜ…
DOA2みたいに海外に「娼婦ゲー?w」と馬鹿にされてもいいからとっと
と海外へ進出しちまえよ。その方が開発者達の精神衛生上、よっぽ
どいいんだぜ。限界見えてる市場でいつまで引き篭もってるんだ。
415名無したちの午後:2009/09/10(木) 06:15:15 ID:bpGpmL0G0
>>414
アイワンの社員だが、それが本音なんだよね。
ここでも技術が足らんと言われているけど、やろうと思えば凄いクオリティで作れるよ。
ただ、エロゲの市場規模を考慮すると、作品にかけれる予算も決まってしまうんだよね。
現状で、もうエロゲとしては一定のレベルに達しているので、これ以上劇的な進化はできないし、あまり期待しないでほしい。
416名無したちの午後:2009/09/10(木) 07:15:46 ID:Hkjzaz4k0
せめてスクエニくらいのクオリティーまで達してからでかい口を叩いてください業界最高奉の中二病さん
辞めたバイトしかセルフシャドウつけられる人がいなかったなんて惨め過ぎます
417名無したちの午後:2009/09/10(木) 07:17:12 ID:Hkjzaz4k0
× せめてスクエニ
○ せめてテクモ

こっちのほうが適切でしたね
418名無したちの午後:2009/09/10(木) 07:22:39 ID:Hkjzaz4k0
>>415
それと「市場が邪魔してる」と市場のせいにするくらいなら
テックみたいに箱○に進出してみてはいかがでしょうか?
本 当 に 実 力 が あ る な ら ば わざわざ眠らせておく馬鹿はいないでしょう?

まずは中二を卒業することからはじめないとテックにも追いつけないでしょうね
419名無したちの午後:2009/09/10(木) 10:37:55 ID:3PQN57HT0
>>415 別に劇的な進化は望んでないんだよな…ただここもうちょっと
こうした方がいんじゃね?ていうのが2,3ある感じ。いや、人によって
はそれ以上か…

それに安っぽいアニメ調作品乱発でセルアウトなんてやめなよ…自分達の
評価、落とすだけ。

そんな事よりシェアを広げればそんなセルアウトやるよりよっぽど稼げる
だろうしそうすれば人工さんやSB3にあった没データも製品版に入れられる
開発期間も設けられたろう。
イリュに足りてないのは多分、開発期間だけ。クオリティなんて二の次だよ。
責めて0プレイの頃の様に一杯作りすぎて過激だったんで没になりました、
くらいの開発期間は設けられるようになって欲しいな。
420名無したちの午後:2009/09/10(木) 10:50:22 ID:xH7R51yxO
「市場規模にあわせてやったんだ」
「ユーザーにあわせてやったんだ」
「お前に合わせて手加減してやったんだ」
「俺が本気を出したら大変なことになるぞ」


捨て台詞まで負け犬の王道w
421名無したちの午後:2009/09/10(木) 11:12:46 ID:DOsaVLx50
300円の牛丼屋が一万円のコースをメニューに入れても商売にはならない。
小学生相手に大学の講義をしてもしかたない。
ゆとりはそんなことすら理解できないw
422名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:13:25 ID:iu2f5ljY0
そう、つまりエロゲは2D紙芝居でない意味がない
ポリシーを捨てた時点で3Dエロゲメーカーであり続ける事に意味はなくなるのだ
イリュは変節により自己の存在を否定した
423名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:24:36 ID:frngjMHl0
レイの件での規制強化でアニメ調の定番、学園モノが封じられた。
アニメ調のエロゲに参入したメーカーも今のところ尻つぼみで芳しくない。

この辺から今のイリュは再び以前の路線に戻ったんだろう?
屈辱や犯罪が封じ手になったから、苦肉の策で勇者なんだろうが。
アニメシェーダーは一つの表現方法としてまたやるかも知れないが、
方向性としたらするメ調ではなく@メ調になると思う。

もうイリュとして選べる道が少なくなってきたんだから、
2D、3Dとか過去どうだったとかは意味無い話だ。
424名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:39:44 ID:It8X0x5wO
最近は公然と「アイワン社員だけど・・・」とか書かれるようになってるのなこのスレ
425名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:43:48 ID:WDlQ+M3b0
>>415
社員という証拠を出してよ
426名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:47:22 ID:DOsaVLx50
自分が「こいつは社員じゃない」と思わなければいいだけだろw
427名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:48:19 ID:frngjMHl0
オレオレ真っ青だなw
イリュージョンじゃなく茶時でなく、アイワン自体に何人社員居るんだ?wwww
428名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:53:52 ID:DOsaVLx50
規制で選択肢が狭まったというのは言い訳でしかないし事実でもない。
規制というストレスでむしろ創造性は増幅される。むしろチャンスなのだ。
アニメ調に学園ものが多かったというのは製作者の怠慢に過ぎない。
429名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:12:04 ID:frngjMHl0
以前の犯罪絡みは全部ダメとして。
学園、女生徒狙いのするメもダメ。

人工少女路線は大丈夫だろう。(少女て名詞はNGだっけ?)
SBシリーズも内容的には大丈夫だが、過去作キャラオールスター戦的な物は、
そのキャラの素ゲーが危ないので出せない。
@メ的な、リゾートなどでのアバンチュール的作品として継続は可能。
今回のとんでもファンタジー系。

後は新しい路線を開拓するしかない。自分が社員なら、つまらない議論してるなら、
新しい路線のアイデア出して欲しいと思うな。パクリなんて気にしてないんだろうし。


430名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:07:32 ID:iu2f5ljY0
>>428
自分で言ってるだろう、理由を>>421

もっとも楽に稼げる形態が、紙芝居で、萌え絵で、学園物で、ロリであるだけ
イリュのアニメ調は始めから「一番楽な効果」を選んだ逃げの選択

その考えの方向であるなら、3Dエロゲをやめて2D紙芝居をやるのが終着点である
2Dの要領を利用しただけだからだ
431名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:12:44 ID:cbpEGCtA0
同じアニメ路線でもこのユーザーの質の悪さはアレだよな
プリキュアとかエヴァとかねぎまとか見てる層だよなw

モデルの路線が悪かったな
大張正己路線でなら欲しいくらいだわ
432名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:18:03 ID:iu2f5ljY0
それではアニメ調変節の意味がない
本末転倒とはそのことだ

イリュのアニメ調はあくまで茶時の成功をパクッて楽に稼ごうとしただけのものである
その主旨から逸れるならアニメ調を続ける必然も無い

そしてそんな必然などなかったのである
433名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:21:04 ID:kDhQ4IAQ0
規制なんざ、いずれ忘れ去られるだろうけどね。
その時は凌辱モノ・学園モノが飛ぶように売れるんだろうな。
434名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:02:41 ID:Dz7LLIKP0
学園物の代価案としては
廃校になった学校に複数の企業もしくは企業グループが賃貸する形で入居するみたいなのはどう?
制服は学生っぽくすればいいし、企業合同でやればクラス(企業)対抗体育祭や学園祭も可能

上位管理団体(理事長及び教員)
役所や払い下げ(競売)の購入団体(財閥・財団)、委託のコンサルティング会社
下位管理団体(生徒会及び風紀委員)
各企業の代表者会議や代表者の選任による私設の維持管理組合、一般の警備会社

ここまで考えてみたがイリュには設定なんて必要ないか
435名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:30:22 ID:frngjMHl0
>>434
で?コスプレOLが、セーラー服っぽいの着てるのか?
そんな無理矢理設定で何をやりたいんだ?
どうしても先生出したいなら、研修施設での新人教育やら、
それこそ予備校でもなんとかなるだろ?

436名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:54:25 ID:iu2f5ljY0
何をやりたいも糞もないだろう
単に2D紙芝居的な記号アピールの話でしかない
そこに重きをおいて追求していけば結局はそれは2D紙芝居で成り立つものでしかなくなるのだ
2D紙芝居の話でしかなくなるのだ

主体性のない、やる事を選ぶ変節漢がたどり着くのは
3Dである意味がないところでしかない
萌えシール付きスイカはスイカを極めようとする百姓がやることではない
437名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:11:41 ID:Dz7LLIKP0
>>435
予備校じゃだめだな
年齢的に学生だろそれじゃ、三浪四浪じゃ無理あるし
新人研修、特に大規模研修は大手しかやらないから可能かもしれない
大手は大卒が一般的だしね、しかし研修は期間が短すぎるかもしれないな

そもそも児ポ規制(低年齢禁止)の中で一応成人に見せる必要がある状態で
それを前提に擬似的に作ったらってことだからね

ただユーザーが設定上であっても真性のロリにしか反応しない想像力の無い廃人じゃどうにもならんがね
438名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:17:01 ID:kDhQ4IAQ0
制服だとかナースだとかの定番カテゴリーにとらわれず、普通の服で見栄えのいいデザイン探せばいいと思うんだけどね。
@メではそれが出来てたわけだし。制服もあったけどさ。
どこのメーカーでもそうだが、メイド服着てるからメイドって言い張ってるキャラが多くてうんざり。
439名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:24:42 ID:iu2f5ljY0
結局おまいらがしているのは2D紙芝居と同じ話でしかない
440名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:26:29 ID:u9q6tR1V0
@メが見映えいいとか、もちろん冗談だよね?
441名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:28:01 ID:iu2f5ljY0
あほメでファッションを学んだとかいう底辺レベルの人間がいるから
わかったものではない

結局彼らの言うセンスとはアニメ調であるかないかにしかないのである
442名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:01:16 ID:Dz7LLIKP0
>>438
正論だな
可愛い子がユーザーの好きな服を着てエッチする
設定は俺らのイメージで良い訳だしそれで俺らは満足するよな
それが正しいエロゲー・抜きゲーの形だと思うがね
443名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:07:06 ID:cbpEGCtA0
服なんぞいらん
ムチムチ体型と乳さえあればいい俺みたいなのは
そんなうわべだけの萌え要素に釣られたりしないぜ
444名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:08:32 ID:iu2f5ljY0
つまりは、2D紙芝居でいいのだ
445名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:11:31 ID:frngjMHl0
あ、学園モノの代替が必要ないって言いたかっただけで、
予備校モノが欲し言っていったんじゃないからね。

イリュは3D好きという限られた層をターゲットにして生き残り、
所詮3D(アニメシェーダー含む)でしか生き残れない。
446名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:14:25 ID:DOsaVLx50
勇者〜の世界に学校(学園)があってもいいだろう。
「それっぽい」デザインのコスでいいだろうし。
447名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:14:47 ID:iu2f5ljY0
3D好きなど存在しない
2Dエロゲの延長の話しかしてないではないか
448名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:23:14 ID:DOsaVLx50
>>443
さては梅麻呂ファンだなw
449名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:34:49 ID:Dz7LLIKP0
>>443
すごいな、俺はそこまで性豪じゃないんでね
フェチがバイアグラみたいなもんだから

>>446
その通りだね
学校っぽいとこがあって女子校生みたいな制服があれば良い
キャラにもよるが後は脳内変換で乗り切れるはずだ
450名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:38:28 ID:iu2f5ljY0
脳内変換の必要があるのは、3Dが嫌いだからだよ
451名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:50:32 ID:h6D0g90h0
で、これどうすれば悪魔っ娘をイカせられるの
色々試したが最後の一手が足りない
452名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:57:36 ID:M+Dd+Izo0
3D(エロ)ゲームうぷろだって消えたの?
453名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:57:39 ID:Vj0Puimf0
お前には無理
454名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:03:05 ID:HpieM2Vb0
>>415
プログラマーか?もしそうなら、
4x4の正方行列M=
{ 1, 0, 0, 0,
0, 1, 0, 0,
0, 0, 1, 25,
4, 0, 0, 100}、
3次元の同次座標v={100, 20, 0, 2}(T)
としたときの、
vの写像v’=Mv
のv’を同次座標を使わない3次元座標として表せ。
455名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:03:39 ID:h6D0g90h0
なんだ、マニュアルよく見たらイカないのは仕様か
456名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:04:00 ID:HpieM2Vb0
忘れてた。(T)は転置ね
457名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:17:22 ID:sOCtkk0T0
いつのまにかエロ体験版きてたんだ・・・しかしメール会員のパス忘れてもうた。
458名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:25:10 ID:zc6YcmMy0
>>457
明日には一般公開だ。
459名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:41:51 ID:5x+xX2Wz0
ベンチマーク報告が増えるといいが
460名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:51:39 ID:5x+xX2Wz0
>>454
適当に
v'={1/6, 1/30, 1/12}(T)
461名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:02:54 ID:2xLnAPo60
アニメ調もこういうキャラデザでやってくれたら買ってもいいよ
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima070243.jpg
462名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:04:59 ID:iu2f5ljY0
それは単におまえの「2Dの好み」だ
463名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:18:30 ID:lUynxIQF0
全くだな
464名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:19:15 ID:WEiErcdC0
イリュもこれぐらい体型にこだわってくれ
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1252495745842.jpg
465名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:22:49 ID:iu2f5ljY0
それは単に姿勢が違うだけだ
466名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:22:59 ID:HpieM2Vb0
>>460
正解〜
>>454を試したかったけどw
467名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:25:06 ID:iu2f5ljY0
姿勢が違うだけで体型はほぼ同じだ
468名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:25:53 ID:iu2f5ljY0
まあ、アニメ厨は「同じ顔で髪形が違うだけでも顔が違うように思ってる」がな
469名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:32:43 ID:HpieM2Vb0
ミスった・・
×>>454
>>415
470名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:44:49 ID:2xLnAPo60
何で居たが気を引きぬかなかったの馬鹿イリュ
471名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:46:45 ID:bucxzCec0
>>464
ほとんど一緒に見えるが、
こだわるなと言いたいって事か
472名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:48:42 ID:iu2f5ljY0
アニメ厨は極論すれば、色でしか判別しない
473名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:51:32 ID:ovKqXh+G0
>>464
デブだしデフォルメだと思うんだ
474名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:58:43 ID:2xLnAPo60
今回FF頑張ってるから、またリアル調が人気出るといいねん
475名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:59:22 ID:L0PwmiZ30
アイマスならば部分的にはイリュが勝っているところもあったんだが、
モーション、モデリング、表情、ゲーム性等々
イリュがドリクラに勝っている部分が見当たらない。
素直にリアル調に逃げ帰って正解かも。
476名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:59:23 ID:eLn1+IH40
こだわるな、と言いたいんだろうw
どこにこだわりがあるのかわからんしw
477名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:02:58 ID:cbpEGCtA0
人気でるっていうか人気でしょうw
人気がなかった時期はないと思う

しかし俺が一番求めてるのはもっと乳に色々したいんだよ
もっと物理ナンチャラを使って紐で乳の根元をしばったら、お肉が押し出されるとか
そんなフェチ具合をリアルタイムでだね。

今作のは重力の方向に乳が動くし、かなり近づいたと思うんだ
478名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:03:18 ID:N6dU9I7Q0
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima071311.jpg
いや、これっきゃねぇべ。
479名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:04:56 ID:iu2f5ljY0
アニメ厨は、アニメ調であれば「こだわっていて技術が高くセンスがいい」のだ
物差し自体が2Dだからである
そこには3D嗜好は存在しない
だから2D絵を平然と貼り付けている

こいつらの言う上下には客観的な事実はない
「アニメ調だから」で上に持って行っているだけだから
だからいくらでも恣意的に上にいえるし、下にも言えるw

糞だの何だの言って叩きまくってたイリュがやったら簡単に掌返した
それがアニメ厨である
だからこそアニメ調は逃げになる

そして、単純だからこそ、他に理由を見出さない
480名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:05:40 ID:2xLnAPo60
アンチコピペは独り言楽しいの?
何か新しい事言えよたまにはさぁ
481名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:06:38 ID:iu2f5ljY0
どうせ反応するのはコピペ厨だけだから、
無視してもらった方が助かるんだよ
482名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:32:35 ID:Dz7LLIKP0
リアル調は艶っぽさというか淫靡な感じが出やすいからがんばってほしいな
エロゲだからねSB3のマリアぐらいの艶っぽさが全体にほしいんだがな
イリュには 若い子=可愛い=色っぽくない を覆してほしいんだよ
483名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:05:48 ID:yQzQ68UC0
セフィがエロエロじゃん
洋子夕子マリアに近いエロサが有ると思うよん
484名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:52:17 ID:UFXRatku0
>>482
それはマリア=若い子ということか?
だとしたらちょっと基準がズレてるようなw
485名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:32:01 ID:zB6YaLvI0
アニメ厨は物差し自体が2Dだ
に皆が同意すれば消えるしかないだろw
わかったらさっさと同意しとけよ低レベルどもがw


>>479
超同意です!
486名無したちの午後:2009/09/11(金) 02:43:29 ID:7t2f9gw80
じゃあ2D紙芝居やってろよ

まあ言われるまでもないか
487名無したちの午後:2009/09/11(金) 03:54:04 ID:0SWTI7+X0
>>483
分かってくれる人がいるとうれしいね
彼女たちはセクシー要員として充てられてるわけだが
抜きゲーとしてみれば重要な位置を占めてると思うわけよ

>>484
分かり難かった?ごめんね
マリアは艶っぽい女性の代表格だな
可愛い方はSB3だと愛美になるね
彼女は完全にロリ要員だからね
若い子で艶っぽいのがいないからさ
だから若い子で艶っぽいキャラを作ってほしいと思った訳よ
488名無したちの午後:2009/09/11(金) 07:09:46 ID:G76+AJ7F0
誰も新作に期待してないんだなこのスレ
489名無したちの午後:2009/09/11(金) 07:23:38 ID:AkSG2koI0
オレは物凄く期待してる。他にもいると思う。
ただ、あぼ〜んが多く目立たないだけ。
490名無したちの午後:2009/09/11(金) 07:39:13 ID:Z/UccJHa0
俺も結構期待してるんだけど…
ポーズバトルのスピード感で決まるような気がする
製品版やらなきゃわからんし、まぁ、買うけどなw
491名無したちの午後:2009/09/11(金) 07:58:32 ID:v6xCNV7k0
俺も超期待してる
俺の周りでも予約してる奴10人以上はいるなw
まぁ、買うけどな
492名無したちの午後:2009/09/11(金) 08:42:48 ID:T9W80E+b0
体験版入れてから、なんかPCの調子がおかしいんだけど
起動はするけど、しばらくしたらブラックアウトしてOS見つかりません
みたいな
俺だけかな
493名無したちの午後:2009/09/11(金) 09:11:45 ID:+FwlsZ1P0
>>492
体験版にそんな変なモノは言ってないとは思うが?公式以外で拾ったとか変なファイル入れたとかないよね。

多分たまたまタイミングがあっただけなんだろうけど、ウィルス拾ったとか?

もし体験版が引き金というなら考えられるのはグラボのファン死んでたとか電源が壊れかけてたとか言う状況で、
体験版で思いっきり負荷かけたから、ご臨終しちゃったって可能性はあるね。

起動後、負荷がかかると落ちてるようだし、グラボ、電源が怪しいのでは?
494名無したちの午後:2009/09/11(金) 09:14:32 ID:Rd+3qWD70
ただの一発ギャグみたいな作品だから、
発表してから一ヶ月ぐらいで発売しちゃうべきだったよな。
期間があいて冷静になればなるほど、
この企画は寒すぎる。
495名無したちの午後:2009/09/11(金) 09:16:25 ID:pjXubE5c0
>>491
俺も超期待してない
俺の周りでも予約してない奴1,000人以上はいるなw
まぁ、買わんけどな

社員、乙w
496名無したちの午後:2009/09/11(金) 09:25:14 ID:T9W80E+b0
>>493
ごめん、気を遣わせてしまって・・・直りました
体験版は関係なかったです。
セキュリティレベルが高すぎて、なんか正常なプログラムまで誤爆してたみたい?
よく分からないけど、更新する前に戻したら、普通に直りました。
ほんと申し訳ない、体験版とは何の関係もないです。
497名無したちの午後:2009/09/11(金) 09:56:14 ID:7Q/SINOi0
新作アンチはさっさと消えろよ
俺、今から期待が止まないw

新作は絶対買うべきだわ
498名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:36:43 ID:zZ1Cngzb0
>新作は絶対買うべきだわ

自分は買わないんだなw
499名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:59:34 ID:+FwlsZ1P0
早く更新来ないかな、と言っても夕方以降なんだろうがw
公式での体験版DLなんてどうでも良いんだが、ついでに出るだろう勇者の新情報に期待してる。
500名無したちの午後:2009/09/11(金) 11:02:46 ID:v/ewtfna0
買わせたい社員乙だな
501名無したちの午後:2009/09/11(金) 11:10:02 ID:+FwlsZ1P0
今回の勇者はいわば好き嫌いが別れる作品だし、肌に合わないのなら無理して買うこともないと思うがな。
最近のイリュのファン?信者?中にも、人工のキャラエディットや着せ替えが好きな人もいれば、アニメ調が好きな人もいる。
それ以前のキャラ好きもまだ絶滅してないし、SBがいい人もいる。尾行や○プレイ系はしばらく出なそうなので我慢の時だろうが。
今回はキャラエディットや着せ替えは無さそうだし、人外キャラ多いんで、それを受け付けない人はダメだろう。

ただ、IKなんかやフリーエッチ、デジ勇者入れてきてるし、好評なら自分の好きなジャンルの次期作にも導入されるだろうから、
その辺に興味持って見てれば良いんじゃないか?
(好評かは知らないが、テカリやらはずっと入ってるしなw)
502名無したちの午後:2009/09/11(金) 11:25:58 ID:zZ1Cngzb0
なるほど。
「するな(買うな)」「わからないヤツは買うな」と中二の反発心をくすぐるわけですなw
503名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:05:09 ID:7t2f9gw80
ここの住民もイリュもいつからか3Dの夢を見なくなったということだろう
アニメ調変節によって2Dの価値観の延長になってしまった

2Dを好きな奴はいるだろう
だがそれは3Dが好きな感情とは別のものである
2Dの感情の利用でしかない
そこで価値観がすりかわってしまったのだ

3Dとその未来へのときめきを失った時点でもはや3Dゲーは必然を失ったのだ
イリュ自身が終わらせたのだ
2Dの要領を利用して2Dの感情に訴えて成功して
自己否定して喜んでいるのだから哀れな話である
504名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:47:14 ID:lYdb0ST60
イリュは子会社にしてもらえよ
http://gs.inside-games.jp/news/194/19445.html
505名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:52:59 ID:xBXEs4YE0
>>504
これのどこがいいん?
506名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:57:18 ID:v/ewtfna0
>>504
わざわざイリュを子会社にする必要もなさそうだなw
イリュが子会社にしてもらえるよう地面に頭こすり付けてお願いしたって
使ってもらえないと思うよw
507名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:17:46 ID:Z/UccJHa0
>>504
エロシーンで操作不可とか…
それならエロアニメ見てた方がましじゃんw
操作できるからこそのエロゲじゃないのか?
508名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:43:11 ID:yQzQ68UC0
海外はムービー主流だからな
509名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:45:01 ID:7t2f9gw80
日本は紙芝居主流だろう?
510名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:49:10 ID:+FwlsZ1P0
茶時が新作出すらしいな、アニメ好きはとりあえずそっちいけば?
511名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:03:51 ID:6bJ2P0Xm0
乳揺れやモーションに興味なさそうだから茶時がお似合いだと思うわw
512名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:31:03 ID:nFcnKY890
エロバレー2並のモデリングとモーションを兼ねそろえたエロゲはまだかね?
513名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:49:18 ID:zZ1Cngzb0
リアルに近いほどエロいとは限らないな
514名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:52:53 ID:h3LcpfJl0
エロバレー2には程遠いな
515名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:03:52 ID:7t2f9gw80
アニメ厨にとっては2Dそのものがエロいという刷り込みがあるにすぎない
つまりは3Dである事に絶対的な魅力を感じられないように出来ている
判子顔の「かわいい」は2Dでそう見えるようになっていったものであり、
3D的な魅力を内包していない
3Dでなければならない理由がない

アニメ調3Dは2D紙芝居以上のものに成りえない
なぜなら完成形が2Dだからである
516名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:08:57 ID:zvneZ8Zi0
NG推奨  ID:7t2f9gw80
517名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:12:23 ID:7t2f9gw80
おせーよ
するならニレスくらい前でしろ
518名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:15:07 ID:7t2f9gw80
元々2Dの要領を利用したのがトゥーンである
そこに3Dの理由など付け加える意味が無いのだ
受け手は単に2Dの延長で良く言っていただけだからだ
その時点で既に3Dとして物を言われる土俵ではなくなっているのである
519名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:56:46 ID:/gBLKAa10
一般にH体験版解放。
ベンチマークソフト、来週配布。
気合入ってるな、いりゅ。
520名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:06:20 ID:yQzQ68UC0
アンチコピペが言うには手抜きらしいよ勇者って
521名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:12:50 ID:v/ewtfna0
社員が言うなら間違いない
522名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:13:02 ID:T9W80E+b0
発売までH動画連投か 販促と製品の出来は必ずしも比例しないと
思いつつも、ひょっとしたら良作かも・・・という思いもある
とりあえずベンチマーク出してくれたことは感謝します
523名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:46:26 ID:/gBLKAa10
SSとか動画はまさにイリュージョンの世界だから。
箱ではまんまと…。
524名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:48:58 ID:pjXubE5c0
あらすじって・・・・・・、あんだけかよ_| ̄|○
525名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:49:01 ID:yQzQ68UC0
箱はあの体験版やって見抜けなかった方が悪いんじゃないの?
526名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:09:46 ID:I9u13OHm0
>>525
新作の体験版から見抜いた感じ、どうよ?新作は神ゲー?クソゲー?
俺はどう考えてもクソ作業ゲーだと思エクスカリバー(笑)
527名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:25:40 ID:zZ1Cngzb0
ゲームとしたは間違いなくクソでしょ。
俺は単純にエロ部分をデジカノの発展形として期待してる。
528名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:27:43 ID:yQzQ68UC0
ダンスバトルが重ければ糞確定だろうしね〜
エロささえまともなら、それで良いよん
えろいしセフィが
529名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:28:00 ID:pjXubE5c0
作品板の方での体験版出てからのすっごい工作クソワロス
売れないと給料にならんのは判るがその努力を作品作る方にまわせよw
530名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:30:05 ID:I9u13OHm0
>>529
作品別に限ったことじゃないだろ
このスレでさえ「買いだな」「買わざるを得ない」「期待してる」の連発だ
ここまで工作が必死ってことは、イリュはかなり追い詰められてるんだろうな
531名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:32:52 ID:zZ1Cngzb0
陰謀史観かw
532名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:34:04 ID:yQzQ68UC0
アニメフェスタの時には沸かなかった、陰謀論が再燃ですなホルホル
533名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:34:19 ID:pjXubE5c0
勇者がこけたらイリュどうなるんだろうな
ちょっと見てみたいような気もするが・・・・
534名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:34:31 ID:6bJ2P0Xm0
めんどくさいやつらだな
抜ければいいだろ抜ければ

体験版の時点で抜けたから問題ないだろ
しいていうなら乳揺れと、勝手に腕を動かすのがダメだなウンコだな
乳の動作はいいが揺れ具合が足りない
535名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:40:02 ID:T9W80E+b0
>>534
お前、体験版で抜けたのか。すごい勇者だな。
536名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:40:32 ID:yQzQ68UC0
現在出てきている、要望の大半は過去の改造知識で解消できるものばかりだしねぇ
UIとシステムさえ確りしていてもらえばそれで良い
だからこそ、どうにもならないプリセット当の仕様を熱望されているわけだろうしさぁ
537名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:40:48 ID:I9u13OHm0
工作勇者が現れた!
538名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:43:39 ID:PFPjJlkXO
>>537
自己紹介乙
539名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:44:02 ID:zZ1Cngzb0
俺は尾行のデモで抜けたなあw
540名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:45:51 ID:6bJ2P0Xm0
>>539
男がゴミ箱に入るシーンで抜いたのか上級者だな
541名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:46:59 ID:Cdjz5pNN0
レイプレイとエロ医が売りたいんですけど誰か欲しい人いますか?
542名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:49:27 ID:MGa7rnm70
肌が青い奴がすげーツボなんだけど、
乳首はピンク色にして欲しかったぜ…
543名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:57:45 ID:I9u13OHm0
体験版が神すぎてタイトル画面で抜いてきたwwwwwwwwwwwwww
544名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:00:40 ID:T9W80E+b0
>>543
体験版にタイトル画面なんてあったか?
545名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:01:51 ID:pjXubE5c0
>>543
イリュージョンのロゴで抜けたのか?
もしかしてびょーきか?
546名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:04:23 ID:T9W80E+b0
まさか・・サガの声で抜いたのか。ID:I9u13OHm0も勇者だな。
547名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:19:25 ID:PFPjJlkXO
オッパイなんて、ただの飾りです! 偉い人には、それがわからんのですよ!
548名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:25:01 ID:1gloUbwG0
ベンチマークソフトは来週か
549名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:31:58 ID:qVeTrt7ZO
暇だなーおまえら。
俺は多少忙しいくらいだが
550名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:53:26 ID:YsNdKeW50
勝手に腕うごかすのは製品版では解消されてるぞ。
ただアレは本当に固定するだけの為なのだろうが…
551名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:09:23 ID:T9W80E+b0
おお、それは嬉しい。
腕を動かしても、すぐに元に戻るのはどうなの?と思ってたから
それはいいね
552名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:13:48 ID:yQzQ68UC0
魔方陣で固定だっけ
今回は色々考えられてるねん
個人的には心の声と言うのが楽しみだ
553名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:15:49 ID:aa5rImhh0
>>552
尾行3みたいにただ喧しいだけだと予想。
554名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:37:47 ID:VaD/3y+P0
悪魔ネエチャンと戦士目当てだったけど
ブログ見て黒い魔法使いも好きになった。
555名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:08:54 ID:/gBLKAa10
魔法使いもセフィより一回り大きそうだな、サガと同じくらいなのか?
556名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:16:33 ID:qKIlYe+i0
体験版やったんだが
何か家のPCだとサガを表示してるとPCが固まってブルースクリーンになる
ついでに中クリックが何故か効かないので回転ができねえ

くそおおおおおおおおおおおおおおおお
557名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:25:59 ID:/gBLKAa10
>>556
中クリックはマウスの方の設定で出来ないか?

固まる方は環境晒さないと何とも言えないが、グラボの能力不足か、死にかけてるか?
558名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:33:19 ID:qKIlYe+i0
>>557
マウスは設定できたわサンクス

ブルースクリーンはどうにもなんね
必須動作環境は満たしてるけど、メーカー製PCのオンボードだからなあ
ビデオドライバをアップデートしたりハードウェアアクセラレータいじったりしてみたけど駄目だわ
DELLのDIMENSION9200C使ってる人は注意な
559名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:13:39 ID:dVptlbOy0
つーか重くね?
560名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:32:47 ID:+SgdMg0q0
五年前のFMV(オンボ)使ってるけど
人工3買った時は固まりまくってちくしょーと思ったけど
直後にメーカーのドライバーアップデートで
どのイリュゲーもさくさく動くようになった。
561名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:38:32 ID:3zSX9jTs0
>>558
俺もDELLの9200でブルースクリーンになって驚いた
が、DirectXを再インスコして動作設定を一番上の
パフォーマンスに変えたら画像は悪いけど動いてくれた
でも体験版でこんなんじゃ製品版はきついのかなあ…
562名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:57:37 ID:em/PjE3U0
intel G45使ってるけど結構いけるぜ
563名無したちの午後:2009/09/12(土) 01:06:02 ID:Nf3DzM3V0
動作検証をみてもオンボードは厳しそうだね
GeForce FX5600でも○になってるのもあるんで
最新のビデオカードが必須という訳ではなさそうなんだが
564名無したちの午後:2009/09/12(土) 05:16:15 ID:hyx6ZQC70
型番言われてもわからないよな。
メーカーPCの動作検証から自分と同じような構成のさがして判断するか、
環境晒して、聞いてみるしかないんじゃないか?
イリュゲームは昔からシステム情報確認するソフトが入ってるからな。

>グラフィックがメインメモリ共有となっているパソコンの中には設定をパフォーマンスにしてテストを行った物もございます。
ノートにありがちな構成はやっぱり辛いんだろう。
565名無したちの午後:2009/09/12(土) 08:35:11 ID:LgSLHem20
レイプレイのDVD-ROM 買いたい方いませんか?

こちらまで [email protected] まで連絡下さい。

ついでにエロ医と聖奴隷学園もつけます。

箱がないんでソフト屋に売れないので誰かお願いします。
566名無したちの午後:2009/09/12(土) 08:44:05 ID:Q6tdSybQ0
おい・・・・
もしかして警察のおとり捜査か?
確かレイプレイって発売中止やヤフオクでも取り扱い禁止になったんだよな
まさか買った奴のリスト保持しといて所持禁止で引っ張るつもりじゃないだろうな
567名無したちの午後:2009/09/12(土) 09:01:11 ID:hyx6ZQC70
箱無しマニュアル無しか?まさかコピー品じゃないのかw

とりあえず、NGぶち込み推奨だな。
568名無したちの午後:2009/09/12(土) 09:02:06 ID:QdYpEvyY0
>>565
・エロ医で主人公がみつきにプレゼントしたのはどこでいくらで買った何?
・主人公と可南の最初の出会いはいつどこで?
569名無したちの午後:2009/09/12(土) 09:38:03 ID:Q6tdSybQ0
ああ、発売禁止になったのをいい事に割れ物をコピーして売るつもりなのか
でもまだ著作権はイリュが持ってるから著作権法違反だぞ
まあ、箱がなくても取り説あったら買ってやる・・・・・かな
570名無したちの午後:2009/09/12(土) 11:02:17 ID:J6omGWJy0
>665
レイプレイ今なら祖父とかじゃなくて
小さい中古ショップとかならディスクのみでも買うだろ
まぁ相場の半額ちょい下くらいになるだろうけど
抱き合わせて売るより圧倒的に高く売れるだろうに
なんでそんなアホな事してんの?
571名無したちの午後:2009/09/12(土) 11:19:35 ID:dUVCP8hy0
>>565
箱が無くても売れるだろうに 何言ってるの?この子
572名無したちの午後:2009/09/12(土) 11:21:01 ID:hyx6ZQC70
こんなところ見にメアド晒してまで必死で、まともじゃないからほっとけよ。
573名無したちの午後:2009/09/12(土) 11:29:25 ID:PJCtsCo80
574名無したちの午後:2009/09/12(土) 14:25:16 ID:6+Ws19k8O
レイプレイなら2万5千もだせば正規箱アリの中古が買えるよ
それだけの価値があるかは知らんがな
575名無したちの午後:2009/09/12(土) 16:00:53 ID:F3FBbwiu0
ブルースクリーン調べた
頂点処理のチェックを外してみろ

できたけどお預け食らって
(´・ω・`)ショボーン
576名無したちの午後:2009/09/12(土) 17:24:28 ID:dUVCP8hy0
2万5千? マジで?
じゃあ今売ったら1万5千とかで買い取ってくれるかな
577名無したちの午後:2009/09/12(土) 17:28:54 ID:ZZs4Y/Uc0
んな高く買い取ってくれるわけないよw
安く買い叩いてプレミア価格で店頭販売そんなの常識
578名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:26:47 ID:bv/xNUDb0
あれ?今日は一人二役の人はいないの?
579名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:30:22 ID:lxhDZw730
昨日も今日もいないだろコピペ厨は
580名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:23:50 ID:xJqLSnIG0
sexyビーチ3をplay
うん
なかなかのスペック(-。-)y-゜゜゜
581名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:24:23 ID:2WJSrW2D0
         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l 勇者からは|
    ヽ  丶-.,/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
    /`ー、_ノ       /
582名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:31:25 ID:xJqLSnIG0
そういや‐
A−GA 〜激動の惑星〜をやろうと思ったが
わくわくしながらインスト!

起動後画面に変なノイズorz...
果てしなくガッカリ
583名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:35:58 ID:dUVCP8hy0
よく分かんないんだけど、↑こういう絵って、発売された後クソゲー
だというのが周知の事実となったにもかかわらず、絶賛してる奴がいる
時に、そいつらを揶揄するために使うもんじゃないのかな

発売前に貼る意味は何だろう。まだ新作がどんなものか分からない時に
「こんなクソゲー手にして恥ずかしいw」と言っても効果薄くね?
584名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:59:31 ID:bv/xNUDb0
>>583
AAね。たぶんあの人の亡霊でしょう。

とか言ってたらまた復活しそう…
585名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:01:07 ID:cC2M8r6o0
まあ、買うだけで笑われるってんじゃ、すべてのエロゲーがそうだよな
586名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:14:46 ID:dUVCP8hy0
>>582
エーガはDVDPGで十分じゃね?
587名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:14:50 ID:LHUt0cFK0
どんだけ嫌われてんだイルージョンわ
588名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:27:33 ID:ghrOwypK0
アンチコピペとコピペ厨は同時に沸く不思議
589名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:30:08 ID:lxhDZw730
>>584
復活も何も俺は健在
590名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:34:10 ID:ghrOwypK0
マスターアップやらなんやらで忙しいのかね
2人は益々社員くささが強まってくる
591名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:01:27 ID:DBZhuSSA0
とりあえず、ベンチマダか
592名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:32:36 ID:lxhDZw730
>>588
単に+と-の関係なだけだ
593名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:18:55 ID:MDHho+jt0
酸性、アルカリ性みたいなものか?一緒に出ると中和される。
594名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:47:06 ID:/k/KUKGp0
はあ?w
595名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:07:44 ID:tVnkRZqI0
中和されてるならどっちも消えるじゃん
むしろ、光あるところに闇もまたあり的な何かが…
596名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:11:23 ID:nxz/tY8+0
+と-だから引かれ合って一緒に出てくる
そんで毒電波発生
597名無したちの午後:2009/09/13(日) 01:16:31 ID:RIhBnhKN0
アレは単なるバカだ
598名無したちの午後:2009/09/13(日) 01:28:56 ID:aXXP7F7E0
バカが客なのがエロゲギャルゲだ
599名無したちの午後:2009/09/13(日) 02:32:46 ID:UFrwVzc40
酸性・アルカリ性じゃなくて
「まぜるな危険」だろw
600名無したちの午後:2009/09/13(日) 02:53:04 ID:tskqu/990
いま体験版やってみた・・・
もうね、出来ないなら出来ないで良いんだよ・・・

あの体験版の延長だと何も期待できないなぁ
PGが劣化しすぎて泣けてくる
601名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:19:42 ID:t1MhnV/P0






















「嘘ついてゲーム会社に就職したんですが、クビになりそうです助けて!」でググルと・・・

602名無したちの午後:2009/09/13(日) 09:14:20 ID:z/TOVwVb0
ググルと・・・ どうなるの?
603名無したちの午後:2009/09/13(日) 09:32:05 ID:PKzFpq4U0
糞みたいな古いネタで改行してんじゃねえよウゼェ
604名無したちの午後:2009/09/13(日) 11:55:35 ID:mwPhC9CC0
ゲーム会社じゃないし
605名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:52:13 ID:kAjdv+rL0
流れをぶったぎってやっぱ遊べるのはレイプレイと人工さんはんなりだと言ってみる
606名無したちの午後:2009/09/13(日) 22:50:59 ID:+iX/A7+H0
割と同意
607名無したちの午後:2009/09/13(日) 22:57:06 ID:KqwipqSo0
まぁ、同意。レイプレイはそれほどゲームっぽい感じじゃないのにな。
エロシーンの操作が楽しい事は大事な気がします。
608名無したちの午後:2009/09/14(月) 03:38:57 ID:KRowTlgd0
製品版ではピストン以外でも快感ゲージ上がるようになってるんだろうか
609名無したちの午後:2009/09/14(月) 06:17:15 ID:dPsheqwf0
まぁ、買うけどな
610名無したちの午後:2009/09/14(月) 07:44:30 ID:6MLQs2FB0
操作性糞悪い・・
これ、人工少女にデジタル彼女組み合わせただけだろ。
しかもボーンが見えないから肩がいけない方向に曲がったり
体位を入れ替えても手が固定されてるのかずれまくり・・


まさか、このまま製品化するわけじゃないよな
611名無したちの午後:2009/09/14(月) 08:52:54 ID:axEfYANY0
いや、普通にこのまま製品化でしょう、たぶん。
612名無したちの午後:2009/09/14(月) 10:02:12 ID:8lV5jvdHO
「算数で2以上とったことない誰かさんに嘘つかれてイリュージョンに侵入されたんですが、おかげで会社が倒産しそうです助けて!」
613名無したちの午後:2009/09/14(月) 10:21:48 ID:ZIv5AnOS0
確かに見切り発車(見切り発売)とも言えないこともないが要望や文句を聞いてたら
永遠に販売できない。
パソコンだって技術的には同じ価格で現在の数倍の性能にできるところを小出しに
してるんだよ。
614名無したちの午後:2009/09/14(月) 10:32:37 ID:l7VZm/GH0
まぁ、後のゲームの礎になると思えばいいじゃないか
615名無したちの午後:2009/09/14(月) 11:00:32 ID:/FB5eXSM0
そりゃまあ商品と割り切って見る側の人間ならそうでいいかもしれないが
娯楽として楽しんでいる、あるいは娯楽を作りたいと思っている人間の言葉じゃないな
616名無したちの午後:2009/09/14(月) 11:19:53 ID:Zgw0cbcF0
>>560みたいに
オンボで文句言うユーザーはもう切り捨てていいよ。
3年前ならともかく今の値段でゲーム用のPC環境用意できない奴がソフトを買うとは思えない。
617名無したちの午後:2009/09/14(月) 11:42:30 ID:c2c4nCwa0
最低GTX260orHD4870だよなw
618名無したちの午後:2009/09/14(月) 11:43:03 ID:FqwUG+I00
違法コピーと使用するPCの新旧は何ら関係がないと思うがね
単純に違法コピーに対する知識の有無とモラルの問題
金に不自由してなくても万引きするアホがおるのと同じこと

動作環境のハードルが上がれば客になり得るユーザー層が狭まる
ユーザー登録やサポートへの問い合わせによりユーザーのPC環境を把握した上で
イリュはオンボードを切り捨てないという判断をしているのだろう
619名無したちの午後:2009/09/14(月) 11:58:12 ID:Dq81n28/O
ぽつサラ管理人も、スペック厨を無視してきた吉村の現実的な経営路線こそ、
これだけ長い間イリュを存続させてきた、と評価している。
620名無したちの午後:2009/09/14(月) 12:02:10 ID:M8qVWyd50
俺もそう思うよ。
動作可能PCの上限以上に売れる事は100%無い以上動作可能スペックを
低く抑えるのは当然の話
621名無したちの午後:2009/09/14(月) 13:15:31 ID:f6k9TjuU0
高スペックなら、キレイでぬるぬる。
ある程度でもそれなりに我慢できるものが一番いいと思うぞ。
スペック良いヤツには適度の優越感を与えるし、
低くても割り切って設定落として遊べる。イリュはかなりいい線行ってると思うよ。
イリュの場合は自社通販も有るし購買層の把握もし易いだろうしね。
622名無したちの午後:2009/09/14(月) 13:35:37 ID:u4EQlKi2O
魔王の体験版やってたら終わりかたわからなくて終われないです。何キー押せばいいんですか?
623名無したちの午後:2009/09/14(月) 13:37:57 ID:l7VZm/GH0
Alt+F4
624名無したちの午後:2009/09/14(月) 13:40:15 ID:u4EQlKi2O
>>623
ありがとうございます

625名無したちの午後:2009/09/14(月) 13:54:06 ID:bN+X5TtP0
現実路線なら2D紙芝居である
626名無したちの午後:2009/09/14(月) 15:56:08 ID:3YyGd7v3O
おお! 教祖様が御降臨なさいました!!

「アニメ調なら糞でも売れる教」は永遠に不滅です!!!
627名無したちの午後:2009/09/14(月) 16:32:56 ID:bN+X5TtP0
今日は携帯かい?
628名無したちの午後:2009/09/14(月) 16:34:12 ID:bN+X5TtP0
アニメ調なら糞でも売れるという考えが微塵も無ければ、
アニメ調に変節する理由は全く無い
すくなくとも分別が出来ていた状態ではな

それが間違いだというなら、アニメ調は二度とやる必要は無い
違うかね?
629名無したちの午後:2009/09/14(月) 16:38:20 ID:bN+X5TtP0
○○をパクれと言われるという事は、パクる側には何の価値も置かれていないということだ
つまりイリュである意味も無いということである
630名無したちの午後:2009/09/14(月) 17:11:32 ID:3YyGd7v3O
>>628
なるほど。

「アニメ調なら糞でも売れる教」の教義の中では
『TOON』も売れてることになっているのですね!
実に素晴らしい宗教ですね!

「宗教とは、真実を知りたがらないことである」――ニーチェ
631名無したちの午後:2009/09/14(月) 18:08:03 ID:W6ww7cEL0
アニメ調の行きつく先が紙芝居で
アニメ調なら糞でも売れるなら
糞紙芝居を作っててつぶれる会社は何なんだろう?
632名無したちの午後:2009/09/14(月) 18:09:36 ID:LBe9Ztz40
ニーチェの考えそのものが宗教みたいなものだからな
633名無したちの午後:2009/09/14(月) 18:12:12 ID:W6ww7cEL0
ルサンチマン教団っていうと
殉教とか法外なお布施とか強要されそうだな
634名無したちの午後:2009/09/14(月) 18:12:31 ID:bN+X5TtP0
>>630
TOONは売れていたろう?w
それに、その宗教はおまえの入ってるものだろうw
おまえが真実から目をそむけてる

イリュの変節は逃げの算段あってのこと
そうでないなら、やらないでよかったはずだ
違うというならその理由を言ってみるがいい
そして、違うというならアニメ調でなくてもやっていけるはずだ
アニメ調変節の意味は無い
少なくとも茶時があったのだからな
635名無したちの午後:2009/09/14(月) 18:14:05 ID:bN+X5TtP0
糞でも売れるを否定するのは簡単だ
売れないアニメ調を作るか、アニメ調でなくて売れる物を作ればいい
だが、イリュは「アニメ調に逃げた」
それがどういう意図でやったか証明している

違うというならアニメ調以外を作ればいいw
636名無したちの午後:2009/09/14(月) 18:19:26 ID:bN+X5TtP0
>>631
それは、大量にあるからだろ?w
茶時の売り上げはイリュや他のメーカーがアニメ調をやったら激減した
牌の数は決まっているからさ
茶時はそれを利用したブランドだったし、イリュのアニメ調はそこに逃げ込んだだけ
637名無したちの午後:2009/09/14(月) 18:21:59 ID:bN+X5TtP0
つまりイリュのアニメ調は始めからイリュの客は当てにしていない
茶時を見るような客を当てにしたものだ
つまりは、元々やっていたことに何の向上心も責任感もなかったということ
つまりは、ただの逃げだということだ
638名無したちの午後:2009/09/14(月) 18:28:35 ID:bN+X5TtP0
そして、「逃げる」としたら、より「楽に売れる」物に逃げるものだろう?w
より困難なことに逃げることはないw
だからこそ、「イリュの中に糞でも売れるという算段がない限りはアニメ調はやらない」
639名無したちの午後:2009/09/14(月) 18:36:50 ID:bN+X5TtP0
そもそも元バイト君云々のエピソードを考えれば、
元バイト君に頼らなければならないほど停滞していたから
「アニメ調に逃げ込んだ」だと考えられなくも無い
だが、コピペ厨は元バイト君のエピソードは新作叩きに使いたかったので、
その辺は発想しなかった
640名無したちの午後:2009/09/14(月) 18:45:04 ID:p6FRb3au0
ノートは9600Mが載ってれば動きそうだな
641名無したちの午後:2009/09/14(月) 19:19:05 ID:M/DiXzHl0
おまけのフィギュアは結局不評だったんだな。
642名無したちの午後:2009/09/14(月) 19:55:55 ID:Hp0ALri70
そうかッ、分かったぞ
「勇者からは逃げられない」の「勇者」とは実はbN+X5TtP0の事だったんだよ!
彼は悪の逃げ腰魔王イリュージョンを懲らしめる為にやって来た勇者だったんだよ!
643名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:04:12 ID:kPgDh/by0
>>641
あれは何だったんだろうねぇ。
644名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:04:13 ID:3YyGd7v3O
>>634
>TOONは売れていたろう?w
……。

教祖様、なんの冗談でしょうか?
アイワン初のトゥーン・レンダリング(アニメ調)作品『TOON』は、売り上げこそ知りませんが、当時を知っている、わたくしめとしては、アレは茶時の黒歴史であったと記憶しておりますよ。
イリュに於ける『インタラクト・プレイ』みたいなものです。
「実験的失敗作」ってやつです。

しかし、『TOON』があったおかげで『セイクリッド・プルーム』が生まれたのも事実。

『インタラクト・プレイ』があったおかげで、その後の3D作品が生まれようにね。
645名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:20:54 ID:bN+X5TtP0
TOONがらぶデスまでの茶時で一番売れてんだよw
646名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:22:04 ID:Hp0ALri70
勇者とは他人の家のタンスや壷をまるで自分の家のように荒らす
このスレも例外ではない、ここを私物化し荒らさんとすべく
勇者が現れるだろう
647名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:24:32 ID:bN+X5TtP0
おまえがTOONを糞と思うかどうかは一切関係ないw
だから何度も言っているだろうw

アニメ厨には3Dでなければならない理由など無いのだと
シンパがセイクリが好きなのも、それは2Dゲーの嗜好の延長である
648名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:30:44 ID:8lV5jvdHO
>>646
勇者様はイリュージョンの中に乗り込み済みですよ?
さすが我らの勇者様、中から破壊するとは素晴らしい作戦です!
649名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:31:22 ID:bN+X5TtP0
そして、売り上げを振りかざすというのはそういうことである
売り上げを言い訳にするのはそういうことである
そこには個性も向上心もなにも無いのだ
単に、最も楽な方向に変節していくだけである
変節前のことを続けたり進歩させる意味が無いのだ

だから何度も言っているだろう
アニメ調3Dの要領を追求していけば、その完成形は2D紙芝居だと
650名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:52:57 ID:zP1YBduc0
ぱふぱぷ♪
651名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:54:56 ID:LJNZr/CU0
予約してみたが、キャンセルは受け付けません!とか酷いなw
652名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:57:13 ID:IDLM2jRf0
通販にはよくあること
653黒愛美:2009/09/14(月) 20:59:27 ID:3YyGd7v3O
>>649
で、その論理的に繋ってない長文の、どこを縦読みすれば良いんでしょうか?
教祖様。
654黒愛美:2009/09/14(月) 21:02:03 ID:3YyGd7v3O
>>651

できるでしょ?
655名無したちの午後:2009/09/14(月) 21:06:15 ID:f6k9TjuU0
>>651
平気で嘘言うな。
イリュは通販では珍しく、商品受け取る寸前までキャンセル可だ。

あ、他のところの予約なら知るか!w
656名無したちの午後:2009/09/14(月) 21:09:22 ID:FqwUG+I00
>>655
だよね?
何か規約が変わったのかな?

商品を受け取られた後のキャンセルは、お受けしておりませんのでご了承下さい。
商品を受け取る前でしたら、以下の方法でキャンセルして頂けます。

@商品到着前 :「お名前」「ご注文時のメールアドレス」「ご注文商品」を
必ず記載して頂き、[email protected]までご連絡下さい。

A商品到着時 : 商品到着時、代金を支払わずに受け取りを辞退して頂き、
そのまま運送会社のドライバーへ返品を依頼する。
657名無したちの午後:2009/09/14(月) 21:14:03 ID:f6k9TjuU0
新手の社員認定かw
ついでだ、ブログ更新してるな。
風呂とかw
あと、9月24日(木)午前9時までに、必要なヤツは受け取り日時変更しとけよw
658名無したちの午後:2009/09/14(月) 21:16:22 ID:bN+X5TtP0
>>653
何でトリップつけないんだよ
携帯だからか?w
659名無したちの午後:2009/09/14(月) 21:21:29 ID:bN+X5TtP0
まあとりあえず、変節に対して売り上げを言い訳にするなら、
もはやイリュでなければならない理由は何も無いということだ
変節前の事はミジンコほどにも価値が無いという事だ
売れる事をやっていけばいいのだからな
2D紙芝居が売れるなら2D紙芝居をやればいい
3Dが売れないなら3Dをやめてしまえばいい
「やらない」ことが出来ない連中に、「やり続けなければならないこと」など無い
660黒愛美:2009/09/14(月) 21:23:37 ID:3YyGd7v3O
わたしは宣告通りヤマト便でフラゲするけどね。
「早起きは三文の得」じゃないけど、早く腹筋に会いたいなぁ。
661名無したちの午後:2009/09/14(月) 21:42:37 ID:Hp0ALri70
否定してないと言うわりにはやめてしまえばいいと普通に言うから困ったもんだ
662名無したちの午後:2009/09/14(月) 22:55:01 ID:PIWg5QuY0
キティガイの人は土日は休むんだなw
663名無したちの午後:2009/09/15(火) 00:16:23 ID:SrKHFn8c0
てゆうか土日は誰も来てなかったねw
664名無したちの午後:2009/09/15(火) 12:34:20 ID:z84AUJba0

>556 :名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 18:15:07 ID:LbmQlZC80
> >>547-548
> スレでマスターアップまだかよとか言っちゃうからだろw
>
> それよりも今回もロットアップしてねーのかよw
> ロットアップしなくなったのっていつからだ?w
> なんて言ったら「ロットアップしました」とか頃合を見て言い出すだろうなw

          ↓

>http://www.illusion.jp/lotup.html
>
>このたび、9月30日に「Sexyビーチ2 DVD-ROM版」および「ちくちくビーチ」をロットアップさせて頂きます。
>9月30日を過ぎますと、各店舗様の店頭在庫のみとなります事を、ご了承頂けます様お願い致します。


旧作がロットアップしますたw
665名無したちの午後:2009/09/15(火) 13:00:23 ID:NQRB6O4O0
体験版やったけど糞過ぎて泣いた
666名無したちの午後:2009/09/15(火) 13:04:13 ID:5IRygXZg0
体験版、慣れない奴は手のアイコンが出るところで何度もクリック
してみろ。ランダムで3パターンくらいポーズ取ってくれる。
そっから少しずつIKで弄って慣れてみなさい。
667名無したちの午後:2009/09/15(火) 13:21:25 ID:kxbk101O0
>>664
今頃なんだよw
フィード見てみろ、報告何時になってる?
668名無したちの午後:2009/09/15(火) 14:24:05 ID:/I9C7wJo0
>ロットアップ(生産終了)のお知らせ
>2009.09.14
>・ブログを更新しました。
>2009.09.11
>「勇者からは逃げられない!」マスターアップしました!
>・『勇者からは逃げられない!』ページを更新。
> 「パコパコ体験版(H体験版)」ページを開設しました。
> 「あらすじ」ページを更新しました。
>・体験版・デモページを更新。
> ダウンロードランキングを更新しました。

更新履歴の11日のところには書いてないな
669名無したちの午後:2009/09/15(火) 15:00:57 ID:xIplh0Yd0
670名無したちの午後:2009/09/15(火) 15:11:47 ID:cKM03Pyn0
とりあえず、勇者に関係ないことだし、イリュ本スレでやれ。
671名無したちの午後:2009/09/15(火) 15:12:27 ID:cKM03Pyn0
ああ、誤爆った
672名無したちの午後:2009/09/15(火) 15:43:32 ID:4IrDs8oo0
なんだ、勇逃げがロットアップしたんじゃないのか
スレで散々盛り上げといておきながらロットアップまで注文数が行ってなかったとはな
社員に釣られて予約した奴涙目
673名無したちの午後:2009/09/15(火) 15:44:29 ID:4IrDs8oo0
誤爆
674名無したちの午後:2009/09/15(火) 15:45:32 ID:bIy7R3M20
もしかしてロットアップの意味がわかってないアホな子?
675名無したちの午後:2009/09/15(火) 15:45:40 ID:wFrA4Fe/0
なんか最近のあんた、こわいよ。
いつもニコニコして、人の悪口なんか言わなかった頃のあんたが良かった。
676名無したちの午後:2009/09/15(火) 15:46:07 ID:DW3ZfiWD0
よくわかんないけど、俺も誤爆
677名無したちの午後:2009/09/15(火) 16:30:12 ID:t2FmxU/m0
マスターアップしてすぐロットアップ?
どんだけ限定生産だよw

678名無したちの午後:2009/09/15(火) 16:42:16 ID:eD7yyvGT0


※注意:このスレはイリュ社員に監視されてます

社員の入れ食いが面白いからといって「ロットアップしてねーのかよm9(^Д^)プギャー」のようなエサは与えないでください

679名無したちの午後:2009/09/15(火) 16:53:00 ID:t2FmxU/m0
>>678
悔しくてまたID変えてきたのかな?
NGする方の身にもなれよw
680名無したちの午後:2009/09/15(火) 17:38:01 ID:HU9JBVWI0
こりゃ一生心のキズとして残るなw
681名無したちの午後:2009/09/15(火) 17:59:20 ID:21zibP2a0
ID:z84AUJba0
ID:/I9C7wJo0 ID:eD7yyvGT0 もか?
こいつ自体がロットアップ。
682名無したちの午後:2009/09/15(火) 20:08:46 ID:LvRgI/TiO
売れ行きは、箱といい勝負になりそうな予感
683名無したちの午後:2009/09/15(火) 20:16:10 ID:tGrMeH090
まだいやがったw
684名無したちの午後:2009/09/15(火) 20:17:20 ID:0Gn3Ep4V0
社員顔真っ赤すぎwwwはいはい悔しい悔しいwwwww

685名無したちの午後:2009/09/15(火) 20:19:19 ID:TkPLUNqhO
>>682
だからあれほどエサをあげるなと(ry
686名無したちの午後:2009/09/15(火) 20:23:14 ID:tGrMeH090
はいはいロットアップロットアップwwwwww
687名無したちの午後:2009/09/15(火) 20:42:39 ID:wFrA4Fe/0
コピペ厨は自分の知能レベルが笑われても社員の仕業に出来るから楽だよな
688:2009/09/15(火) 20:56:49 ID:TkPLUNqhO
社員の仕業にできない社員の愚痴?
689名無したちの午後:2009/09/15(火) 21:15:14 ID:21zibP2a0
ID変えまくりのロットアップ君、イリュスレで引き取ってください。
690名無したちの午後:2009/09/15(火) 21:15:26 ID:wFrA4Fe/0
社員だと社員の仕業に出来ないのか?w
どういう理屈だ?w
691名無したちの午後:2009/09/15(火) 21:56:42 ID:21zibP2a0
前スレ、ロットアップしてねえ。
692名無したちの午後:2009/09/15(火) 21:58:01 ID:21zibP2a0
勇者からは逃げられない! part6
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1252237942/

これね、貼り付け忘れた。
693名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:38:05 ID:SrKHFn8c0
ソフトタイトルが面白そうに感じない
694名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:57:55 ID:Zg9P5Zf20
いいから黙って買え
文句しかないなら最初からこのスレに来んな
695名無したちの午後:2009/09/16(水) 00:17:36 ID:/oR+L7dM0
タイトルでソフト買うわけじゃないからねぇ
696名無したちの午後:2009/09/16(水) 00:44:07 ID:p0ECEng80
タイトルは内容を表してるわけだから、タイトルで買う人もいるしタイトルでスルーする人もいる。
タイトルだけでは決めないが、タイトルのせいで一線を踏みとどまることもあるだろう。
そんなことはないと言うのならタイトルは「ERG-01」とかにしておけばいい。
697名無したちの午後:2009/09/16(水) 01:02:47 ID:JomjRyF40
             ____
          ,  '´: : : : : : :`>、_
        /: : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',
     ,': : : : /: : : : : : /: : : : : : : : !: : : : : :ハ
     |: : : :,' : : : :!: : ハ: : : : : : r┼、: :.! : : :',
     |: : : :i: : : : ! :ィ ⌒!: : :i: :./|/___V:| : :!V
    /:|: : : :|ハ: : :.|V,斗z!/レ'  んハ V: :ハ
    /: i: : : :.!: |: : :| | ん:ハ      トzリ !:/|: ハ
.   /: : : : : : :|: :ヽハ.  v少   ,  ¨  !: ト、斗へ
   i:./: : /⌒\: : ハ  、、  ___,    从!:::`ー┐ \
   |ハ:/:::::::::::::::::::\ハ    {  ノ  イ: :./::::_/⌒ヽ. \   ほうほう それでそれで?
    /::::::__::::::::::\>-   ,,. イ_,从/<::::::::::::::::∧  \
    /::ヽ:::::::::::::::::::::::r―――<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉   \
 __, 斗 '⌒\::::::::::::::::し      \::::::c:::c:::::::::::___/     
 |\      ` ー-- し ,.  / ̄ ̄` ー―::::フ¨´
  \\         `''<::::::::::::::::::::::::::::::/
  /:\\          `ー―――'´
  /::::::::|\\
 /::::::::::| |:\\
698名無したちの午後:2009/09/16(水) 01:59:01 ID:NNahG+Vp0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org146399.jpg

この子かわええええ

SB4ではこれくらいのクオリティでるかね?
699名無したちの午後:2009/09/16(水) 02:22:15 ID:1lqUoa1s0


ttp://www.illusion.co.jp/index/info.jpg
うわああああああああああああああああ
なんだこれきめえええええええええええ
リアル調を狙ったのかアニメ調を狙ったのかロリを狙ったのかわからないブサ顔


予約しなくてよかったw(´∀`)≡3 ホッ

700名無したちの午後:2009/09/16(水) 02:34:57 ID:EPxMSxVF0
>>610
操作性悪いって致命的だな…

手淫に集中できねーじゃん
701名無したちの午後:2009/09/16(水) 03:06:23 ID:/cLhY9kbO
とかいって上手くシュインシュインするための努力を惜しまないくせに…変態が!
702名無したちの午後:2009/09/16(水) 03:21:39 ID:7JkXDRQd0
>>699
興味のないエロゲスレ開く気持ちがまったくわからん。
703名無したちの午後:2009/09/16(水) 03:31:31 ID:uJssXc0S0
コピペ厨は放っておくと単発でアンチを始める
かまうと担当認定で荒らす
704名無したちの午後:2009/09/16(水) 03:36:44 ID:uJssXc0S0
(アニメ調のときは売り上げコピペをするので例外)
705名無したちの午後:2009/09/16(水) 04:13:37 ID:EPxMSxVF0
>>701
するメは顔をアップにして挿入を試みたが、操作的にできないことが判明
人工3も同じで、それは諦めた(はんなりはやってないからわからん)
ゲームパッド使って、快適な手淫ライフを楽しもうとしたが、やはり操作性に難があって手淫に集中できなかった

かなり努力したが、おぱスラ2やレイプレイの操作が手淫には向いている!
あの操作はイイ! 手淫し放題!!
706名無したちの午後:2009/09/16(水) 04:24:41 ID:uJssXc0S0
よーするに操作が無ければ楽なんだろ
紙芝居ゲーをやればいい
707名無したちの午後:2009/09/16(水) 05:07:48 ID:EPxMSxVF0
んー そうではないな…
2Dには2Dの、3Dには3Dのおもしろさがあるわけだし
自由にカメラアングル変えられたり、キャラが動いたりさ
つーか、なんでそんな極論に行きたがるのw
708名無したちの午後:2009/09/16(水) 05:42:17 ID:Nb1TGVHK0
入れてからアングル変えれば良いんじゃね?
極論というか「入れる」ってメニューコマンドにして欲しいって事かな?
人工3なんかは特にメニューや台詞ウインドを無くす事で、
女の身体いじったりすることに集中させることを狙ってたし、
メニュー自体がしらけるって人も居るからね。
あと、挿入の操作をしたいと言う人も居る。
709名無したちの午後:2009/09/16(水) 07:17:10 ID:WEMnGBCx0
俺も挿入はワンキーやワンボタンでやって欲しい
顔見ながら挿入とかしたいのよね
710名無したちの午後:2009/09/16(水) 07:20:31 ID:WEMnGBCx0
俺的には普通に理解できる需要だと思ってたんだけど、
>>708みたいな反応やイリュも全然そういうの考慮した操作性になってない所を見ると
あんまり需要ないんですかね
711名無したちの午後:2009/09/16(水) 11:22:38 ID:gqgPvvwi0
需要の多寡なんかわからないから、たとえば挿入にしてもマニュアル挿入と
自動挿入を併用すればいいだろう。
顔アップで挿入可ってのは確かにいいね。決して少ない需要ではないと思うw
712名無したちの午後:2009/09/16(水) 11:58:07 ID:Nb1TGVHK0
実際のところは、顔ドアップだと挿入時のモーションで顔が逃げちゃうん事多いだよな。
男消して、入れるアクション出来る範囲にアップでも自分は十分だ。

サブ画面システムは出来れば復活させて欲しいとは思うけどね。


713名無したちの午後:2009/09/16(水) 12:12:59 ID:XbpkPRkO0
まぁ、ショートカットでいんじゃね。それならメニュー見てなえる事
も無いっしょ。
714名無したちの午後:2009/09/16(水) 13:01:44 ID:1lqUoa1s0

作品別スレにイリュ社員が降臨中
「HPの画像は修正されている」とポロリしてしまったようです

さすがイリュ社員はねらーなだけありますね^^
715名無したちの午後:2009/09/16(水) 13:12:31 ID:uJssXc0S0
おいおい、>>699のコピペは作品別では携帯のID:VR+GnoemOでしてるんだから、
そのIDで向こうのID:M+M+Y/mg0の台詞を言ったら、
携帯で自演してるのバレバレだろうw
716名無したちの午後:2009/09/16(水) 13:20:54 ID:1lqUoa1s0

作品別では発言してませんよ^^
イリュ社員は必死ですね^^
717名無したちの午後:2009/09/16(水) 13:25:15 ID:uJssXc0S0
その回線ではか?w
おまえって息を吐くように嘘つくのなw
718名無したちの午後:2009/09/16(水) 13:27:37 ID:1lqUoa1s0

嘘じゃないですよ?作品別スレを見れば一目瞭然です^^
社員がポロリしたのを必死にごまかそうとアタフタしてる様は笑えます^^
ねらー社員のすくつもそろそろロットアップかもしれませんね^^
719名無したちの午後:2009/09/16(水) 13:31:15 ID:WKhi/xcr0
どう一目瞭然なんだか・・・
証明できないことを必死に否定するあたりが滑稽
720名無したちの午後:2009/09/16(水) 13:32:34 ID:uJssXc0S0
どうも自分の自演がバレた時の開き直りっぷりが黒愛美と一緒なんだよな、
担当認定君ことコピペ厨は
やはり同じ奴なのか?
721名無したちの午後:2009/09/16(水) 14:32:04 ID:NzCbytaO0
彼はノイローゼなんだよ
そっとしておいたほうがいい
722名無したちの午後:2009/09/16(水) 14:50:02 ID:lD5pCKHP0
黒愛美は精神障害者
コピペ厨とアンチコピペ厨は馬鹿
723名無したちの午後:2009/09/16(水) 16:46:34 ID:c64F2AUx0
コピペ厨は都市伝説
黒愛美とアンチコピペ厨はサブスタンス
724名無したちの午後:2009/09/16(水) 17:25:53 ID:uJssXc0S0
都市伝説ではない
>>699のようなコピペを携帯や単発IDでしているのが、
正真正銘、するメの時のコピペ厨である
725名無したちの午後:2009/09/16(水) 17:44:48 ID:jBcNP8Dm0
ってことで、壁紙カレンダーの話題はこっちの方が良いかなと。

>7月の@メのカレンダーは完全な手書きなのかね?

完全に1からかは判らないけど、SSなどをもとに書いた感じだよね。
ポーザーでポーズ作ったSSを下書きにして加筆したんだと勝手に思ってたんだが。
726名無したちの午後:2009/09/16(水) 18:10:13 ID:vidfuYVq0
>>725
じゃあこっちで
上手い下手というより描き手の個性が出ちゃっている感じで
他の二人はともかくナノ姉については別人だしブサイク
SSをベースにしているならあんな顔にはならないと思ったんだよ
なんつーか土台を無視してリフォームしちゃった感じ
727名無したちの午後:2009/09/16(水) 18:46:46 ID:uJssXc0S0
それはアニメ顔キャラの元々の不細工さだ
728名無したちの午後:2009/09/16(水) 19:08:29 ID:4R27qHXI0
>>726
結局チミは何が言いたいのかね?
729名無したちの午後:2009/09/16(水) 19:10:53 ID:7fPp1N+90
>>699はアンチコピペ厨だよ
730名無したちの午後:2009/09/16(水) 19:44:58 ID:uJssXc0S0
アンチコピペ厨は俺だ
731名無したちの午後:2009/09/16(水) 19:52:41 ID:7fPp1N+90
やっぱ自演だそうです
732名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:30:50 ID:uJssXc0S0
はあ?w
都合悪いと俺の自演か?w
733名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:38:51 ID:uJssXc0S0
>>699はコピペ厨で確定だ
>>730で脈絡も無くアンチコピペと言い出したからなw

こいつはこういう手法を好んで使う
担当認定も全く同じパターン
コピペ厨に社員疑惑が出たときにそこから矛先を逸らすために逆認定をし始めたのが始まり
コピペ厨には絶対認定しないw

仮にコピペ厨が俺の自演だとするなら、アンチコピペ厨もコピペ厨も同じ奴だというはずだw
同じ奴なら、コピペ厨といってもアンチコピペ厨といっても同じだw
つまりわざわざアンチコピペ厨と訂正する必要がないw
ようするに、>>730はわざわざ「コピペ厨じゃなく」アンチコピペ厨だよ」と主張したい人間

つまりコピペ厨だw
734名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:40:28 ID:uJssXc0S0
間違い
>>730じゃなくて>>729
735名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:40:38 ID:7fPp1N+90
はあ?w
都合悪いとコピペ厨の書き込みか?w
736名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:41:59 ID:7fPp1N+90
もちろん俺はコピペ厨でもアンチコピペ厨でもないw
本人が言ってるんだから間違いないww
737名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:42:10 ID:uJssXc0S0
いや、都合は悪くないぜ?w

それとも俺はコピペ厨なのか?w
であるなら、俺がアンチコピペ厨ではなくなるw
つまり>>699はアンチコピペ厨でありコピペ厨だろう?w

おまえがコピペ厨だというならそれは否定できるがなw
738名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:43:40 ID:60ywY60K0
おいおい、お前ら何と闘ってんだよ・・・
ベンチ前に無駄にスレを消費させるなよ
739名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:43:46 ID:7fPp1N+90
都合が悪くないならなんでいちいち否定するんだ?w
自演なら自演でいいじゃないかwwww
740名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:44:11 ID:uJssXc0S0
>>736
おまえがコピペ厨でもアンチコピペ厨でもなければ、
>>699はコピペ厨であってもいいわけだ
なぜわざわざアンチコピペ厨でなければならなかったのか
俺がコピペ厨を自演してやっているなら、俺はアンチコピペ厨では無くコピペ厨ということになる
741名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:44:46 ID:uJssXc0S0
>>739
つまりおまえの自演ということだろう?w
742名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:45:24 ID:7fPp1N+90
>>740
 ほ ん と に 頭 悪 い な w w 

 自 演 だ と 言 っ て る だ ろ う が w w w w 
743名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:45:42 ID:uJssXc0S0
>>742
おまえのなw
744名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:45:58 ID:7fPp1N+90
>>741
やっぱり自演を認めるわけだなwww
745名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:46:37 ID:7fPp1N+90
>>743
おまえは自演してるの?wしてないの?w
746名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:49:32 ID:7fPp1N+90
答えられないようですなw
747名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:50:33 ID:TTXMpxiG0
どっちもアホだな
748名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:50:45 ID:uJssXc0S0
>>745
してねえよw

749名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:51:34 ID:uJssXc0S0
>>746
おまえは自演してるのか?してないのか?
750名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:51:46 ID:uJssXc0S0
自演してるから答えられないみたいだな
751名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:52:18 ID:7fPp1N+90
>>748
証拠はw?
おまえの言葉以外にw
752名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:53:00 ID:7fPp1N+90
>>749
してないよw
もちろん証明はできないw
753名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:53:14 ID:uJssXc0S0
コピペ厨の>>699の書き込みが俺の自演だというなら、
アンチコピペ厨はコピペ厨ということになり、
アンチコピペ厨など存在しない事になるw
754名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:53:29 ID:TTXMpxiG0
自演の証拠を求める時点で馬鹿だな
755名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:53:57 ID:7fPp1N+90
>>750
ほんとに鈍いヤツだなおまえww
756名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:53:58 ID:uJssXc0S0
つまりこのスレを荒らしまくっているのはアニメ厨のコピペ厨だけということになる
757名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:54:38 ID:uJssXc0S0
>>754
黒愛美の得意な手法
758名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:55:09 ID:7fPp1N+90
>>753
>>756
単に馬鹿が一人で騒いでるだけってことだww
759名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:56:40 ID:uJssXc0S0
そういうことになるなw
だからこれからはアンチコピペ厨などと言う必要は無い
荒らしは、するメの時に宣伝コピペしまくってた奴だということだ
760名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:59:26 ID:7fPp1N+90
>>754
>>699をコピペ厨認定したことに対するアイロニーであるww
761名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:01:11 ID:7fPp1N+90
荒らしは自演で騒いでる馬鹿=ID:uJssXc0S0一匹ってことだww
762名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:01:24 ID:uJssXc0S0
まあ、するメスレの現状を見れば、彼らが厨くさい荒らし的なレス群を好むことは
わかるとは思うが
あれはまともなレスが出来ないからああいう風にやるのである
763名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:02:38 ID:uJssXc0S0
>>761
一匹?w
おまえが俺でなければ、最低でも二匹のはずだがなw
自分のレス見返したらどうだ?w
764名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:03:24 ID:TTXMpxiG0
アイロニー
「自分の無知」を盾にして、「知ったかぶりをする相手の無知をさらけ出す」
自分の批判対象の主張を徹底的に賛美してみせ、
その論理を極限まで押し進めることによって
その醜さを浮き彫りにさせるという批判の言い回し


じゃあ、まず徹底的に賛美しようか
765名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:05:22 ID:7fPp1N+90
>>763
よしよしw
ならば俺も荒らしだと認めようwww

「アンチコピペ厨は自演でイリュ関連すれを荒らしまくってる」

“本人”も認めましたww

確定wwwwwwww
766名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:07:00 ID:uJssXc0S0
少なくとも>>699は勇者スレでもやっている「コピペ」なのだから、
コピペ厨と言うべきだろう
すくなくとも「アンチコピペな行動」ではないw

こういうのを好むのはコピペ厨や黒愛美だったし
担当認定君の言動はいつも売り上げランクの話しかない
その性格はコピペ厨と全く同じである
なぜ、コピペ厨でも無い奴が、>>699のコピペが「アンチコピペでなければならないのか?w」
コピペ厨本人でも無い限りありえない話であるw

767名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:07:36 ID:7fPp1N+90
>>764
>>699のコピペ厨認定は正しい(賛美?)を前提してますが・・・?
768名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:08:51 ID:TTXMpxiG0
>>767
徹底的さが足りてないな
もっと賛美してやれ
769名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:09:15 ID:jBcNP8Dm0
止めどなく、あぼ〜ん行進が繰り返してるんだがw

さすがにもう、ロットアップやら修正CGとかは終わったのかなw
770名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:09:29 ID:uJssXc0S0
>>767
おまえの前提は>>729であるw
>>699がコピペ厨と認めたレスは無いw
771名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:09:53 ID:7fPp1N+90
>>766
すべてはおまえが「そう思う」だけwww
第一コピペ厨はおまえの自演なのだからそれすら何の意味もないww
772名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:11:38 ID:7fPp1N+90
>>768
それは君の主観だなw
肯定以上の「賛美」はない。
773名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:12:46 ID:uJssXc0S0
おまえが言っている言い訳を徹底するならば、
>>729では、アンチコピペ厨はコピペ厨である
というべきだったw

>>729はコピペ厨であるという前提のレスはおまえは一切していないw
コピペ厨が俺であるならば、最初にアンチコピペ厨であると言う必要はないんだよw
おまえは皮肉ったつもりかもしれないが、不公平な部分があるんだよw
それがおまえの立場を表しているw

なぜコピペ厨は守ったのか?w
俺はコピペ厨じゃなかったのか?w
774名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:13:27 ID:7fPp1N+90
>>770
当たり前だろうw
>>699はアンチコピペ厨の自演なのだからw
それとアイロニーは別の話だww
775名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:13:29 ID:TTXMpxiG0
>>772
いや、いま新宿で30人にアンケートとったら31人が
必死さが足りないってさ
さあ、お前の本気を見せてくれ!
776名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:14:13 ID:uJssXc0S0
>>774
なるほど、>>699はコピペ厨ではないのだな?w
777名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:14:25 ID:ljT95g9CO
>>761
またいつもの同一人物認定かw
飽きないなオマエもw
778名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:15:43 ID:7fPp1N+90
>>775
後だしジャンケンは好かんw

てか「必死さ」ってなんだ?w
アンケートの設問間違ってるじゃんw
779名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:16:18 ID:uJssXc0S0
>>778
おい、答えろよ
>>699はコピペ厨ではないのだな?w
780名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:17:16 ID:1lqUoa1s0

アンチコピペは頭悪いですね^^
こんなのがリアル調担当してるから新作はあんな糞臭するんですね^^
おおこわいこわい^^

勇逃げを予約した人はざまぁですねw^^
地雷片手に涙ふけよwwっうぇwっうぇ^^
781名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:17:19 ID:7fPp1N+90
>>776
だから自演だと何度も言ってるだろがww
782名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:18:01 ID:TTXMpxiG0
>>778
熱く気持ちを伝えようと思ったってさ…お前熱すぎるって言われるんだ…!
でも大丈夫!わかってくれる人はいる!!
気にすんなよ…クヨクヨすんなよ…大丈夫!
どうにかなるって!諦めんなよ…!諦めんなお前!
どうしてそこでやめるんだそこで!
もっと熱くなれよ!
783名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:18:13 ID:uJssXc0S0
>>781
つまり、するメの時の宣伝・賞賛・念仏・コピペは自演による荒らし行為だと認めるのだな?w
784名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:18:29 ID:uAdxzxoa0
少し前にデジタルフィギアだかなんだかあったみたいだけど、あれどうなったの?
HPに行っても見当たらないのだが
785名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:19:10 ID:7fPp1N+90
>>782
3点w
786名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:20:18 ID:TTXMpxiG0
>>785
意外に評点が甘いんだな
お前にはがっかりだよ
787名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:20:28 ID:7fPp1N+90
>>783
はあ?w
勝手に認めればいいんじゃないの?w
その自演やってるのはおまえなんだからww
788名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:21:27 ID:7fPp1N+90
>>786
君は詰めが甘いようだなw

みな、 次 頑 張 ろ う ww
789名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:23:36 ID:TTXMpxiG0
はいっ! 綺麗に纏まったところで今日は解散!
790名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:24:37 ID:niu8DeX60
ベンチマダかなあ?
791名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:24:47 ID:uJssXc0S0
>>787
それが事実なら俺がコピペ厨ということになり、
アンチコピペ厨など存在しないと言う事だw
つまり、アニメ厨のコピペ厨がここをズタズタにしたというわけだな
792名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:26:43 ID:niu8DeX60
俺ベンチのために
ELSAのGTS250ポチッたんだが
793名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:28:53 ID:jBcNP8Dm0
>>780
こいつNG忘れてたw
今日のオモチャw
794名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:34:05 ID:ljT95g9CO
>>791
はいはいアンチコピペとイリュ社員だけは潔白で正義w

事故正当化しかできない無能ねらー集団だからこそ、バイトを追い出したってのも納得がいくw

浄化槽のようにゴミだけ抱え込むイリュは業界にはなくてはならない存在だなw
他のメーカーにゴミが溜まったら大変だからw
バイト君は辞めて正解w
795名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:51:36 ID:ZLimuHgV0
やっぱGTX260にすべきだったか・・・
796名無したちの午後:2009/09/16(水) 22:42:38 ID:oFWHeK9L0
>>784
デジタル彼女のことか?あれサービス終了
ネット認証なしでも起動できるようにしたんだから、DL販売くらいあってもいいと思うんだが、現在入手不可
今にして思えば、イスカやリュティア買っておけばよかったかな・・・
797名無したちの午後:2009/09/17(木) 00:05:44 ID:ShKgrXOZ0
中途半端すぎていらんわ
798名無したちの午後:2009/09/17(木) 01:04:39 ID:hdv/CX650
デジタル彼女って、キャラにポーズ付けて眺めるだけってやつ?
それくらい、おまけ要素としてソフトに入れておいてほしいなw
使う使わないは別として

でもするメには撮影モードってあったんだっけ? もう忘れたわw
799名無したちの午後:2009/09/17(木) 02:29:11 ID://cD7e7c0
撮影モードなんて予約特典では大分前からほとんどあるだろ
ちなみにそれを本編として金取ったのはするメ酢だけだ
800名無したちの午後:2009/09/17(木) 04:05:46 ID:KUyrA8880
>デジタル彼女って、キャラにポーズ付けて眺めるだけってやつ?
>それくらい、おまけ要素としてソフトに入れておいてほしいなw

新作がまさにそれなんだが・・・
801黒愛美:2009/09/17(木) 06:37:01 ID:F7xQttmEP
基本的は、腹筋を眺めるゲームということだね。
802名無したちの午後:2009/09/17(木) 07:27:00 ID:+IPSCB870
ラブプラスマジパネェ
803黒愛美:2009/09/17(木) 07:36:10 ID:KUyrA8880
>>801
ガチホモは両性具有の陸上競技選手の腹筋でも眺めててくれよ
女子高生の腹ボテのが何百倍もマシなんだと思うんだけどもうレイプレ厨はいないのかねぇ?
ガチホモ社員の自演か知らないけど、腹筋厨が急に増えたよなあこのスレw
804黒愛美:2009/09/17(木) 08:08:38 ID:F7xQttmEP
>>803
「腹筋萌え」というのは、わたしも未知の領域。
だから、わたし自身が開拓されるのではないかと、
ワクワクしている。
805名無したちの午後:2009/09/17(木) 08:30:56 ID:nsahlc6u0
wwwwwwwwwww
自演、乙
安価ミスとか苦しい言い訳すんなよ
wwwwwwwwwww
806名無したちの午後:2009/09/17(木) 09:00:48 ID:/vHi5vyk0
?今日はもう開幕ホームラン級のやつあったのか?

NGワードに引っかかって自動あぼ〜んだったが。

まあ、明日はベンチだし、期待に胸ワクワクしながら、
内心結果にビクビクしながら待つことにする。
ぱふぱふベンチが神機能で、エロゲ業界標準的なモノになったら笑えるな。

「ああ、Tの新作は400ぱふ出ないとまともに遊べないぞ。」とかw

807名無したちの午後:2009/09/17(木) 09:15:09 ID:Nup6L1MTO
>>803
腹筋はイイものだ。
808名無したちの午後:2009/09/17(木) 09:28:45 ID:Nup6L1MTO
>>804
>「腹筋萌え」というのは、わたしも未知の領域。
「腹筋萌え」というのは神の領域だ。
イリュは畏ろしいゲームを創ってくれたものだよ。まったく。
809名無したちの午後:2009/09/17(木) 10:01:39 ID:pBWTcPrx0
>>806
なんの為のNGワードだ?
取り残されるのが不安ならクズレスも我慢して眺めとけw
810名無したちの午後:2009/09/17(木) 10:21:51 ID:/vHi5vyk0
>>809
いくら暇でも、見る気もないけどな。
こうこのスレは半分諦めてる。
811名無したちの午後:2009/09/17(木) 11:04:08 ID:nsahlc6u0
半分ならまだいい
俺は完全に投げてる

イリュージョンの話題そのものより黒やアンチ、コピペ厨などの話題に突っ込むのを楽しみにしている
812黒愛美:2009/09/17(木) 11:16:32 ID:F7xQttmEP
エロゲごときで、なんでそんなに肩肘張る必要があるのかな?
813名無したちの午後:2009/09/17(木) 11:22:23 ID:YLQIhQHp0
エロゲ・・・だからかな
814名無したちの午後:2009/09/17(木) 11:27:56 ID:nsahlc6u0
いや、だからもうエロゲもイリュも関係ない
純粋に馬鹿騒ぎ楽しめないとこの基地外スレにはいられない
815名無したちの午後:2009/09/17(木) 12:23:57 ID:pBWTcPrx0
>>810
もちろん眺める気がないからNGワードにしてるんだろ。
そのくせ>>806みたいい気になってしょうがないわけだw
816名無したちの午後:2009/09/17(木) 12:25:17 ID:pBWTcPrx0
×エロゲごときで
○エロゲスレごときで
817名無したちの午後:2009/09/17(木) 20:14:21 ID:48Fa+gob0
ID:7fPp1N+90 は自称バイトが来たとき必死に構ってチャンしてた事情厨だろう
キチガイじみたリロード数とvip臭い書き込みで誰が見ても明らか
前スレでだかの困った時の名言 「スレを立ててるのも俺だぜ?w」
818名無したちの午後:2009/09/17(木) 20:57:36 ID:sonBWcXg0
?w
819名無したちの午後:2009/09/17(木) 21:46:41 ID:KUyrA8880

イリュ社員の>817は頭が狂ってるんだからそっとしておいてやれw

820名無したちの午後:2009/09/17(木) 21:56:56 ID://cD7e7c0
ここでおまえがそういうレスをするということは、ID:7fPp1N+90は担当認定君だったのかw
結局自分(コピペ厨)を守るためのレスだったわけだ
821名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:02:16 ID://cD7e7c0
>>729
そりゃ>>699をコピペ厨とは言えないよなぁw

アンチコピペがコピペ厨を自演しているならば、>>699はコピペ厨でいいわけだからなw
コピペ厨本人以外は>>699がコピペ厨でない必要が無いw
ID:7fPp1N+90=>>699=腹筋君=担当認定君=コピペ厨=するメスレのホモコピペ

結局、おまえが荒らし行為でイリュを誘導しようとしてる
822名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:09:09 ID://cD7e7c0
※ちなみにするメスレのホモコピペとは、以前にコピペ厨が超早立てで立てた宣伝スレを
ごまかすために、その前のスレを早朝に200レス程度のコピペで埋め立てた自演事件
この際、コピペ厨はID3つを駆使している
823名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:21:07 ID:RGPStjFr0
>ここでおまえがそういうレスをするということは、ID:7fPp1N+90は担当認定君だったのかw
>結局自分(コピペ厨)を守るためのレスだったわけだ

???w
824名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:29:25 ID://cD7e7c0
ID変えるなよ
おまえの知能でもわかりやすく説明してやるから、
何とか理解するように頑張れw


>>817が社員という心理になるのは、>>817が指摘している人物だけだ
わざわざ悔しさ混じった反応した>>819>>817の指すID:7fPp1N+90なのだろうw

で、強引に社員がどうこうという発想のパターンをするのは担当認定君(コピペ厨)
であるが、ID:7fPp1N+90はその手の発言をしていないw
つまりID:7fPp1N+90と担当認定君(コピペ厨)が別人出るならば、
>>817に担当認定君が反応する理由が無いw

そして、ID:7fPp1N+90が担当認定君(コピペ厨)であるならば、>>729の発言は、
明らかに>>699は「コピペ厨でない」という意図の発言という事になるw

つまり、>>699はコピペ厨で、ID:7fPp1N+90は自分をかばったということだw


825名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:32:44 ID:RGPStjFr0
>ID変えるなよ

???w

ID:48Fa+gob0
ID://cD7e7c0

ID変えるなよw
826名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:34:06 ID://cD7e7c0
それは俺じゃないw
そもそも、そこでIDを変える意味が俺には無いw
827名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:34:11 ID:RGPStjFr0
>別人出るならば、

???w
828名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:35:20 ID:RGPStjFr0
>>824
>ID変えるなよ

それは俺じゃないw
そもそも、そこでIDを変える意味が俺には無いw
829名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:35:41 ID://cD7e7c0
×別人出るならば
○別人であるならば

アホじゃなきゃわかると思ったからいちいち訂正しなかったが、
どうやら図星でそこを突くしかなかったようだなw
830名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:35:42 ID:clg3rO1q0
また見えない敵と戦っている勇者が来てるのかw
ID://cD7e7c0からは逃げられない!だなwww
831名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:37:24 ID://cD7e7c0
焦ってるみたいだなw
急に単発で頑張るところをみると、どうやら
>>699=ID:7fPp1N+90=コピペ厨
というのは図星だったらしいw
832名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:39:00 ID://cD7e7c0
皆さんも、
>>699=ID:7fPp1N+90=コピペ厨=>>818>>819
と仮定してレス群を見てみると、面白いでしょう
833名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:39:00 ID:RGPStjFr0
>つまりID:7fPp1N+90と担当認定君(コピペ厨)が別人出るならば、

つまりID:7fPp1N+90と担当認定君(コピペ厨)が別人ではないならば、
つまりID:7fPp1N+90と担当認定君(コピペ厨)が別荘で人手がいるならば、

可能性は無限だわw
834名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:42:11 ID:9YgSq8eD0
また、昨日の続きやってんのか
おまいら
835名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:43:59 ID://cD7e7c0
いや、続きというか決着だよ
>>699=コピペ厨=>>729=ID:7fPp1N+90=>>818>>819=ID:RGPStjFr0
836名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:44:35 ID:RGPStjFr0
終わった話を必死に蒸し返しているところを見ると、
>>699(というかそれ系のほとんどのレスが)がアンチコピペ厨の自演だというのは
やっぱり事実だったようだw
837名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:46:00 ID:clg3rO1q0
勇者マジパネぇw
脳みそ膿んでるな
838名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:46:04 ID://cD7e7c0
おまえにとっては終わらせたいだろうなw
>>699=コピペ厨=>>729=ID:7fPp1N+90=>>818>>819=ID:RGPStjFr0

が図星だろうからw
839名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:47:35 ID:RGPStjFr0
事実 >> 図星ww
840名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:48:21 ID://cD7e7c0
俺とコピペ厨との争いは、アニメ厨とリアル厨の争いなんかではない
元々コピペ厨はするメが出る前から荒らしていた人間である
841名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:48:55 ID:RGPStjFr0
>>838
それは俺じゃないw
そもそも、そこでIDを変える意味が俺には無いw
842名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:49:34 ID://cD7e7c0
いや、おまえにはあるよw
843名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:50:17 ID:RGPStjFr0
>>840
それだけ長く戦ってきて、それが相手の書き込みかどうかもわからんのかおまえは?w

844名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:50:50 ID:RGPStjFr0
>>842
あるとしたらおまえと同じ理由だろうなw
845名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:52:06 ID://cD7e7c0
間違っていると思えるのは、コピペ厨本人か、全部が自演というのが図星かつコピペ厨でない人間
だけだろw
846名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:52:55 ID:GOh2UUgl0
なにこの安価スレ
VIPでやれ
847名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:53:40 ID://cD7e7c0
>>844
>>818はおまえだろ?
>>818の今日の書き込みは「?w」で終わりか?w
848名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:54:44 ID://cD7e7c0
しかも>>818の意図の説明かのような>>819
849名無したちの午後:2009/09/17(木) 23:27:31 ID:RGPStjFr0
何度も違うと言ってるのだが・・w

>>847
だからそれを聞いてどうする?w
YにNにしろ答えたらそれをおまえは信じてくれるのかね?w
850名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:06:10 ID:127TGKuP0

昼に中断してたスレが 2009/09/17(木) 20:14:21 を境にマジキチタイムになっててワロタwwww
アンチコピペ厨1人でファビョりすぎワロタwwwwwww

851名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:06:43 ID:HkE9w7Be0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:40:40 ID:BEp09BA20
俺の昨日の夜の書き込みの始まりは21:56:56だぞ
853名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:43:49 ID:BEp09BA20
そもそも20:14:21から始まったのなら、俺が書き込み始めた21:56:56までの
一時間半も中断していた事にならないかね?w
854名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:46:31 ID:BEp09BA20
大体それを言うなら、いったん中断していたのに突然>>850-851で40秒の間に
ボケと反応があるのはおかしくないかい?w

大体、「wwwww」とか「?w」とかだけ書き込みに来る奴は何なんだ?
池沼か?w
855名無したちの午後:2009/09/18(金) 02:47:01 ID:QMRJVhXe0
ID変えて書き込み続けてるに決まってるだろw おバカさんだなぁもう
856名無したちの午後:2009/09/18(金) 10:17:33 ID:slxHk9rd0
見えない敵と戦うスレ
857名無したちの午後:2009/09/18(金) 10:42:41 ID:fOkRh4mZ0
つまり「40秒」だと「おかしい」から「一時間半」あけて自演してるわけですねw
よくわかりましたw
858名無したちの午後:2009/09/18(金) 12:40:36 ID:YCxbQ2FVO
S木
O田
N岡
Y村

↑VIPチーム「SONY」
859名無したちの午後:2009/09/18(金) 13:32:10 ID:BEp09BA20
>>857
つまり>>850-851は自演ということか?w
860名無したちの午後:2009/09/18(金) 15:51:19 ID:xoQ8R+oD0
    ____
  ._|  |__|_        ____
  |_  _|__|_    __/  /__/__
   |_  _|__|    |_   __|__|      ∧∧
    .|_|(,,゚∀゚)      /  / |__(,,゚∀゚)  | ̄ (,,゚∀゚) ̄| ̄|
  | ̄ヽ__⊂__つ     / ./  /_⊂__⊃   ̄ ノっっ ̄ ̄
  \____)__)   ./_/_|__|__|   〜(  つ
        し`J             し`J      ∪"
861名無したちの午後:2009/09/18(金) 17:09:07 ID:cxMpM8oQ0
>>859
馬鹿だなw
>>854で吐いてるだろうがw
自演するつもりなら「おかしい」タイミングでID変えて書き込まないんだから
わざわざ一時間半あけてID変えてるヤツが自演ってことだw
862名無したちの午後:2009/09/18(金) 17:22:19 ID:BEp09BA20
>>861
だから、なんでID変えるんだよ>>857
「おまえの言ってる事は、おまえはそうみたいだな」w
で、>>851はwwwwwwwwwが今日最後のレスか?w

おまえのパターンは、いつも「自分がやってる事を相手に当てはめて自分から矛先を逸らす」
だから自分の事を弁解する事が無いw
863名無したちの午後:2009/09/18(金) 17:31:54 ID:cxMpM8oQ0
>>862
だからw、お前に言わせるとID変えたレスは全部自演なんだろ?w
俺の書き込みが>>861からだと言っても信用しないのだろ?w
だったら、一時間半あけてID変えてるレスは自演ではないのか?という指摘に対しては
どう「弁解」するのかね?w
864名無したちの午後:2009/09/18(金) 17:38:30 ID:BEp09BA20
俺じゃないものは俺じゃないw
そもそもIDを変えるなら連投する必要が無いだろう

なんでおまえは>>857の話を継いでるんだよw

もしこの中でIDを変えてる奴がいると思っている第三者なら、
「おまえ以外の書き込みは俺である可能性」があるわけだ
なのにおまえは「自分の書き込みに関しては除外している」
865名無したちの午後:2009/09/18(金) 17:44:10 ID:BEp09BA20
もし>>850-851が「おまえではない」ならば、
>>850-851は俺である可能性もあるわけだ
「おまえの中では」なw
にもかかわらず、後から来て客観を装ってるように言っている
おまえは>>850-851>>857への突っ込みに対しては自演としないw

>>850-851>>857がおまえだからだよw     
866名無したちの午後:2009/09/18(金) 17:51:15 ID:cxMpM8oQ0
だから誰でも「俺じゃないものは俺じゃないw」と言うしかないだろうw
なんでお前は「なんでID変えるんだよ」と騒ぐんだ?w

>そもそもIDを変えるなら連投する必要が無いだろう

だから一時間半あければ自演ではないと?w

>なのにおまえは「自分の書き込みに関しては除外している」

ID:BEp09BA20を弄ってるんだから当たり前ですがw?
867名無したちの午後:2009/09/18(金) 17:55:02 ID:BEp09BA20
>>866
そこで一時間半といっている時点で「おまえが自演してる」んだよw
その間やそれ以前にも書き込みがあるんだからなw
それを例外としている時点で、おまえは「客観ではない」w
868名無したちの午後:2009/09/18(金) 17:55:08 ID:cxMpM8oQ0
853 :名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:43:49 ID:BEp09BA20
そもそも20:14:21から始まったのなら、俺が書き込み始めた21:56:56までの
一時間半も中断していた事にならないかね?w

854 :名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:46:31 ID:BEp09BA20
大体それを言うなら、いったん中断していたのに突然>>850-851で40秒の間に
ボケと反応があるのはおかしくないかい?w

「怪しまれないように」自演したとゲロってますww
869名無したちの午後:2009/09/18(金) 17:57:03 ID:cxMpM8oQ0
>>867
俺が「一時間半」を問題にしたのは、「一時間半」と言ってるのがID:BEp09BA20だからですがw?
870名無したちの午後:2009/09/18(金) 18:00:21 ID:BEp09BA20
>>868
おまえは自分が攻勢に出れば自分が怪しまれないと思っているだけだw
>>867に納得のいく弁解が出来るかね?

もし俺が自演していると言うなら、>>850-851も俺の自演である可能性があるのに、
なぜそれは除外するんだね?
第三者のフリをしているのにw

それはおまえが>>850-851は「俺ではない」とわかる立場の人間、
つまりおまえが>>850-851だということだよw

そして>>818-819もおまえだw
仮に>>817が俺の書き込みだとするなら、
>>818のような意図不明な書き込みをなぜ自演とは思わないのか?
なぜ>>818の意図を汲んでいる>>819を自演とは思わないのか?

それは、おまえが、それらの書き込みは「俺ではない」とわかる立場の人間、
つまりおまえ自身だということだw
871名無したちの午後:2009/09/18(金) 18:25:27 ID:1V5IokTW0

>ID:BEp09BA20

オマエさ、今全く新たなコピペ厨を作り出して噛み付いてるよ?wwww

まあオマエはマジキチだから、オマエ以外は全員「自演」ってことにするんだろうけどなwww

なんつーか哀れだわwww

そこまで私怨で凝り固まってる人生って、なんかカワイソウだなwww

すくメは一匹の人生を狂わせるほどの影響力があったんだなあwwww

糞リアル調は客離れさせる効果しかねーのにアニメ調はすげえなwwwwwwwww

872名無したちの午後:2009/09/18(金) 18:27:44 ID:BEp09BA20
つまり、おまえの自演してるのは違うレスだということか?w
873名無したちの午後:2009/09/18(金) 18:29:31 ID:BEp09BA20
そもそも「新たなコピペ厨を作っている」とわかるのは、コピペ厨だけなんだよw
つまり担当認定君がコピペ厨だったのは正しかったと言う事か?w
874名無したちの午後:2009/09/18(金) 18:31:56 ID:/8hNwBiW0
ベンチ来た
875名無したちの午後:2009/09/18(金) 18:53:36 ID:t331WaV00
2年前自作で「67ぱふぱふ」
例えるなら「ズル剥け」だった
876名無したちの午後:2009/09/18(金) 19:00:33 ID:1cEB/IUP0
糞PC、クオリティで71ぱふぱふ。ずるムケだそうだw
877名無したちの午後:2009/09/18(金) 19:11:28 ID:/8hNwBiW0
あまりダメダメ言うと売れないだろうから。
ズル剥けは、問題なく操作できるって事なんだろう。

H体験版で、15fpsも出れば合格って事じゃないか?
カクカクでいやとかは、好みの問題って事なんだろう。
878名無したちの午後:2009/09/18(金) 19:22:59 ID:cxMpM8oQ0
>>870
つまりお前が「除外」してる書き込みは全部お前の自演なんだってことだなww

「一時間半も中断していた(から自演ではない)」
「40秒の間にボケと反応がある(から自演である)」と言ってるのはお前だろ?w

その理屈だとむしろ怪しまれないように間を空けている方が自演だろうwという
指摘に俺も賛同してるだけw
だからID:BEp09BA20以外の書き込みを「除外」するのは当たり前w

わかったかいw?池沼君w
879黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/09/18(金) 19:29:56 ID:vFeX+Hx2P
TWO TOPで「『勇逃げ』が快適に遊べるPC下さい」は通用するだろうか?
880名無したちの午後:2009/09/18(金) 19:38:13 ID:/8hNwBiW0
>>879
多分通用するとおもう。
曲がりなりにもベンチソフト出てるし、イリュージョンだから予測は出来るしな。

らぶデス4が快適 なら、答は違うだろうけど。
881名無したちの午後:2009/09/18(金) 19:39:19 ID:BEp09BA20
>>878
「ID:BEp09BA20以外の書き込み」を除外しているなら、
俺のID以外を俺の自演とはできないだろうw
何を基準に選んでいるのだね?

1間半もあけていたから自演でないと言ってはいないし、
40秒で反応したから自演であるとも言っていないw
ただ、おまえの選別基準はおかしくないかねという皮肉を言っただけw
それに対して、おまえはそのレスを証拠に話を展開してごまかしてるだけw
882名無したちの午後:2009/09/18(金) 19:46:12 ID:BEp09BA20
そもそも40秒で反応した奴はどこに行ったのだね?w
>>817>>851はそれだけをしに来たのかね?w
そして、それはなんで俺じゃないとわかるんだね?w
883名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:04:17 ID:cxMpM8oQ0
>>881
「何を基準」をクソもw、

853 :名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:43:49 ID:BEp09BA20
そもそも20:14:21から始まったのなら、俺が書き込み始めた21:56:56までの
一時間半も中断していた事にならないかね?w

854 :名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:46:31 ID:BEp09BA20
大体それを言うなら、いったん中断していたのに突然>>850-851で40秒の間に
ボケと反応があるのはおかしくないかい?w

これを書いたのかお前だろw?
いったいお前以外の誰がレスとレスの間の時間を問題にしているというのかねw?

>>882
一時間半前にレスしたヤツはどこに行ったのかねw?

>そして、それはなんで俺じゃないとわかるんだね?w

どこでそれがお前じゃないと言ってるのかねw?
俺は「時間」を問題にしているのがID:BEp09BA20だと言ってるのだw
お前の「基準」によればお前が「除外」してる書き込みは全部お前の自演だってだけだw
884名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:22:18 ID:E6ne3un70
え?また今日もやってんのかよ・・・・
885名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:25:19 ID:BEp09BA20
>>883
俺が除外してる書き込みとはどれだよw
俺はおまえの理屈が適用されてないレスがなぜあるのか聞いているんだ
おまえは第三者を装って物を言っているんだからなw
886名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:32:16 ID:BEp09BA20
俺が言っているのは、おまえの話であれば、>>851などのほうがよほど怪しいのだが、
それは俺ではないと思える理由とは何だね?w
そして、俺の自演の書き込みとはどれかね?w
887名無したちの午後:2009/09/18(金) 21:01:10 ID:bsA2x4JQO
アンチコピペ厨からは逃げられない!
888名無したちの午後:2009/09/18(金) 21:01:49 ID:bb55djRb0
ベンチ出たってのに相変わらずだな
889名無したちの午後:2009/09/18(金) 21:24:44 ID:jqXstvms0
ここの基地外どもはゲームもイリュも関係ねえ
ただ自分のプライドが大切なだけ
890名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:06:59 ID:BEp09BA20
すまん
891名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:20:10 ID:cxMpM8oQ0
>>885
俺の「理屈」ってなんだよw??
俺は、

853 :名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:43:49 ID:BEp09BA20
そもそも20:14:21から始まったのなら、俺が書き込み始めた21:56:56までの
一時間半も中断していた事にならないかね?w

854 :名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:46:31 ID:BEp09BA20
大体それを言うなら、いったん中断していたのに突然>>850-851で40秒の間に
ボケと反応があるのはおかしくないかい?w

これを書いたヤツの「理屈」だと、書いたヤツが自分で自分が自演しまくってますと
吐いてることになるって言ってるだけw
したがって俺の「理屈」が適応されないとしたらそれはID:BEp09BA20のレスだけw

>>886
だから言ってるだろ?w
別に俺は俺自身の書き込み以外全部お前の自演ってことで一向にかまわんのよw
892名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:25:30 ID:t+r+lcZu0
・・・くだらねぇ争いしてるなぁ
893名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:43:47 ID:jqXstvms0
くだらねぇ事がくだらねぇと判らないほどくだらねぇ奴らなのさ
894名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:56:38 ID:BEp09BA20
いや、くだらねーとわかっててやってるくだらねー奴らなのさ
895名無したちの午後:2009/09/18(金) 23:07:16 ID:/8hNwBiW0
まあ、とりあえずきょうは ぱふぱふ だな。
896名無したちの午後:2009/09/18(金) 23:17:12 ID:JfStNg7O0
ねずみ駆除の笛吹き男も意味がわからない人たちからはくだらないことしてるなぁと思われたんだろうな
897名無したちの午後:2009/09/18(金) 23:20:38 ID:t331WaV00
お前らもっとベンチの結果報告しろよ
898名無したちの午後:2009/09/18(金) 23:24:56 ID:oS+oxxse0
作品別のスレで大分ベンチ情報でてるよ
899名無したちの午後:2009/09/19(土) 00:07:28 ID:1V5IokTW0






多分さ、アンチコピペってリアルでは隔離されてる友達いない人なんだと思うよ
だからここでかまってちゃんやってるんだろうし、友達いない鬱憤を
スレの住人を煽ることで解消してるんだと思う

実生活では誰にも相手されないキモ豚=アンチコピペ厨なんだろうね










900名無したちの午後:2009/09/19(土) 00:09:47 ID:wM7XlTQS0
日付変わったな、またNGにID放り込む日課が始まるよ。
901名無したちの午後:2009/09/19(土) 00:12:17 ID:03MkR5v30
>>899
おいおい、煽り好きなのはおまえだろう担当認定君
902名無したちの午後:2009/09/19(土) 00:12:38 ID:wr4mhqsa0
このスレって批判と擁護が99%で出来てるの?
903名無したちの午後:2009/09/19(土) 00:33:40 ID:cOq6hxOG0
「僕達は血と肉と弱さからできていた −シャルル・アズナブール」
904名無したちの午後:2009/09/19(土) 00:51:24 ID:TY9ihBhH0
あすろん64x2 6000+
らでX1650 256M
パフォーマンス71
クオリティ26

だた


グラボをらでHD4850あたりにでも変えようかな・・・
905名無したちの午後:2009/09/19(土) 00:56:53 ID:TsOvpdEk0
俺のマシン低スペックだから、プレイできるヤツうらやましいぜ

ちっきしょー 前のPCがぶっ壊れなければ…
906名無したちの午後:2009/09/19(土) 01:03:23 ID:TY9ihBhH0
きめぇ
ベンチほったらかしにしてたら男でてきやがった
907名無したちの午後:2009/09/19(土) 01:14:34 ID:WUy9jkGR0
キモ3Dリアル調キャラよりも
初期設定のところのSDキャラのほうがカワイイよな
908名無したちの午後:2009/09/19(土) 01:49:42 ID:03MkR5v30
つまりおまえは2Dゲーをやればいいのさ
909名無したちの午後:2009/09/19(土) 03:32:32 ID:no7ERvmm0
今回もバリバリのCPU依存か…
910名無したちの午後:2009/09/19(土) 03:35:17 ID:GUWwgTgL0
イリュがバカゲー路線に戻ってくれてなによりです
しかしおっぱいの大きさがいまいち足りないな
911名無したちの午後:2009/09/19(土) 03:42:12 ID:no7ERvmm0
尻の造形ももう少し何とかならないのかなぁ
もっとボリュームが欲しい
みんな小尻すぎる
912名無したちの午後:2009/09/19(土) 03:56:08 ID:SBxBshdg0
今回の下っ腹は最高だな
ぐりぐりしたい
913名無したちの午後:2009/09/19(土) 04:51:36 ID:v5pVEwBo0
914名無したちの午後:2009/09/19(土) 05:33:53 ID:ke8IEHKg0
でっていう
典型的な2Dヲタが好むメーカーで3D好きが好むメーカーではないだろ
まあ、リーフの2D程度には売れるだろうけど
915名無したちの午後:2009/09/19(土) 07:45:23 ID:KURj9MDQ0
すいません 質問イイですか?

スクールメイトをインストールした後に
デスクトップのアイコンクリックした後ゲーム起動しようとすると
ちゃんとDVDが入っているにもかかわらずDVDを入れてくださいと
表示されてゲーム起動できないいんですが どうすれば治りますか?
916名無したちの午後:2009/09/19(土) 08:00:38 ID:wM7XlTQS0
>>915
イリュに聞け
917名無したちの午後:2009/09/19(土) 08:20:23 ID:iZobHkNE0
そんな症状に出会った事がない
DVDのドライブが悪いのかDVD自体が悪いのか
イリュに聞け
PC板で聞け
918名無したちの午後:2009/09/19(土) 11:01:00 ID:7IxdS7HK0
>>915
仮想ドライブ使ってないか?
919名無したちの午後:2009/09/19(土) 11:34:59 ID:wM7XlTQS0
割れじゃなきゃイリュにサポートして貰えば良いんだよ
920名無したちの午後:2009/09/19(土) 11:43:29 ID:KsE+oemb0
初めてこのスレに来た一言・・・・・



  ど  う  し  て  こ  う  な  っ  た  
921名無したちの午後:2009/09/19(土) 11:56:24 ID:03MkR5v30
>>915はただの釣り
わざわざここで聞く意味が無い

>>920
どうせ初めて来たなんて嘘だろうが、
元々ティータイムと住み分けがされていたにもかかわらず、
イリュが「3Dが嫌いで2Dが好きなアニメ厨」に縋ったためこうなった
アニメ厨は3Dに理由が無い
「アニメ調だから」という2Dの延長の理由しか無い
だから基本的にはイリュスレが荒れていてもかまわないのだよ
完全に無関心か、嫌いなイリュとリアル厨を煽っていれば楽しい程度だろう
それはするメスレをみればわかる
922名無したちの午後:2009/09/19(土) 12:03:20 ID:S3ppYBH+0
そんなことより、早く勇者やりてぇぇ。

デカ女に押しつぶされるようにってのも良いし、ちっこいの持ち上げながらってのも良い。
ぱふぱふ見ながら夢広がりまくり。
923名無したちの午後:2009/09/19(土) 12:29:12 ID:1WM7Ujd50


>>913

はいイリュ死んだーwwwwwwwwwww




924名無したちの午後:2009/09/19(土) 12:31:27 ID:q65OHZ550
>>920
イリュはDQNだから関わると恥ずかしいので
出てくると叩いて引っ込めなければならない

使命感とでも言おうか
925名無したちの午後:2009/09/19(土) 18:02:54 ID:i8MMHPk00
ぐぁ、スペック上げるためにPC買う気でいたのにほとんどのゲームでビスタ不具合でてるやん
ゲームのために今あるXPを使えというのか
926名無したちの午後:2009/09/19(土) 18:11:37 ID:49hRDVI10
BTOならXP選択できるでそ
927名無したちの午後:2009/09/19(土) 18:16:02 ID:a3/e8rdq0
アンチコピペの私怨からは逃げられない
928名無したちの午後:2009/09/19(土) 18:28:29 ID:i8MMHPk00
>>926
いやぁ、メインで使うPCだからどうせなら先のあるビスタにしようかと思ってて…
XPは今デスクトップで使用中なんで、最悪乗せ変えって手もある

なんにしても3Dゲは面どいな。2Dはそんな問題起きにくいのに
というかパッチを頑張ってつくって!
929名無したちの午後:2009/09/19(土) 18:32:47 ID:49hRDVI10
>>928
ビスタに先はないだろw
少し待ってWinndows7が普及するのを待てば?
930名無したちの午後:2009/09/19(土) 18:36:51 ID:i8MMHPk00
>>929
それもいいかもしれないなぁ。OSが一番厄介だよ…
XPサポ切れても、今後でるエロゲはXPも当然動くよなきっと
931名無したちの午後:2009/09/19(土) 19:48:39 ID:EV6G4slQ0
エロゲオタとしては、XPが確実に動くPCを確保しておくべきなんだろうな。
932名無したちの午後:2009/09/19(土) 19:52:49 ID:tLXe0MAp0
windows 7はXPモードで互換を確保してあるから心配無用。
しかしイリュはWin7時代のDX11についていける技術があるのか心配。
933名無したちの午後:2009/09/19(土) 20:24:48 ID:SyNGr7JD0
ユーザーの9割くらいがDX11にならない限り、特化したソフトは出さないんじゃないか?
DX9レベルでも現行として問題なく動いてるんだから。
934名無したちの午後:2009/09/19(土) 20:26:24 ID:qB0kAv3/0
>>932
XPモードはpro以上のエディション限定の機能だし、大半のユーザーが買うであろうhomeでは使えない。
ついでに言うと仮想PCでXPを動かすみたいなもんだから、イリュみたいな3Dゲーだとまともに動かないだろうな。

ま、Win7出た後もマルチブートでXP残しておけば問題ないでしょ。
935名無したちの午後:2009/09/19(土) 20:40:29 ID:i8MMHPk00
エロゲのためにXPでイクことにしました。
レスくれた方々サンクスです。
936名無したちの午後:2009/09/19(土) 20:53:48 ID:Rv1BPgz50
少し遅れたが俺はWindows7RCで今のところ何の問題もなく動いてる
俺はこのまま使用期限の切れる来年まで使うつもりだが、XPもまもなくサポート切れるし来年まで待ってWindows7にしたら
937名無したちの午後:2009/09/19(土) 20:57:53 ID:POChkl9j0
XPモードはDX使えないよってゲイツ様が言ってたろ
ディアルブートにしたら良いじゃないのXPとwin7の

今の時期だと結構いるだろwin7とのディアルブート
938名無したちの午後:2009/09/19(土) 21:34:52 ID:VkISpexE0
エロゲオタならまだ win2k とか使ってる奴多いだろ
さすがに win9x は絶滅したと思うが
PC98 は実機が押入れに眠ってたりするかも
939名無したちの午後:2009/09/19(土) 22:03:02 ID:POChkl9j0
そうか?
ベータの頃はそうでもなかったがRC出てからはあちこちでwin7最高みたいな提灯記事あったから結構いるんじゃない
940名無したちの午後:2009/09/19(土) 22:12:07 ID:Rv1BPgz50
>>938
何でうちの押入れの内容を知ってるんだ?
941名無したちの午後:2009/09/19(土) 22:29:09 ID:KsE+oemb0
>>921>>924
なるほど
942名無したちの午後:2009/09/20(日) 00:04:30 ID:qmcBSJMl0
>>938
でも、WIN版グロリアとWIN版カレンのくれた季節は9X系じゃないと
動かないんだもん
943名無したちの午後:2009/09/20(日) 01:49:08 ID:90e3ItZT0
グロリアのWin版はVirtualPCでWin98入れてやってるわ
944名無したちの午後:2009/09/20(日) 06:28:33 ID:QcCjhX/W0

何でイリュスレも作品別スレもゲハ板みたいになってんの?
945名無したちの午後:2009/09/20(日) 14:42:19 ID:cQYlL8xN0
今日はこっちの方が安全か?

明日からはHムービー日替わりだよな?
戦士と魔法使いがどんな感じか興味があるな。

946名無したちの午後:2009/09/20(日) 19:56:19 ID:eLhANM0YO
もはや誰も期待してねーな勇逃げ
947名無したちの午後:2009/09/20(日) 21:07:51 ID:dYiuhaeb0
失態の後は反省を見せないとな

人の気持ち読めないKYメーカー
948名無したちの午後:2009/09/20(日) 21:11:43 ID:XwUD72Xy0
まあ、発売前にロットアップするようなメーカーだからなw
949名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:09:02 ID:Ux6RXhOt0
950名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:12:02 ID:pkUMt8vA0
日替わりだとお・・・
951名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:28:58 ID:xCqcNJla0
>>950
銀週間中、0時に更新するらしい。
952名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:52:25 ID:bfCMu7Kh0
自由に弄れる分、なんか手と体がバラバラだな。
953名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:53:22 ID:UENrEaMF0
イリュがろくなゲーム作らないからもう期待するだけ無駄だとおもって独学でMAYAを勉強しているよ。
自分の理想がカタチになって面白い。
954名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:54:45 ID:Nv51lBiR0
>>953
イリュはスタッフの出入りが激しいみたいだから、頑張ればイリュ入れるんじゃね
955名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:58:12 ID:Nada9Obe0
>>944
アンチコピペと言うキチガイが居ついているから
956名無したちの午後:2009/09/21(月) 01:16:01 ID:QjaoVsZv0
むしろゲハ的な言動行動をしているのはコピペ厨や担当認定君だけどな
957名無したちの午後:2009/09/21(月) 02:44:41 ID:wpdwCeI00
作品の中身については全く語らずに延々とお互いにレッテル貼りばっかしてるよな
よくもまぁ毎日毎日、あの情熱はなんなんだ?チンケなプライドが成せる業か
958名無したちの午後:2009/09/21(月) 02:53:51 ID:pkUMt8vA0
イリュ給料安いんじゃね?つかドラクエのパクリに走ってるからチョンに買われたんじゃねw
959名無したちの午後:2009/09/21(月) 04:21:30 ID:gmf3FMwu0
>>957
ただ単にバカなんだろw
960名無したちの午後:2009/09/21(月) 06:54:14 ID:7DZAW4o30
>>954
有能だったら追い出されるよw
っつーか>>913にイリュ死亡フラグ立ってるしw
961黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/09/21(月) 08:32:24 ID:RgYBx9qQP
>>960
イリュージョンもユーザーも、悪くないのに、
単なる想像でイリュージョンを悪く言うのは止めてください。

お願いします。
962名無したちの午後:2009/09/21(月) 09:14:12 ID:TgYs4hZu0
と、社員が弁解していますw
963名無したちの午後:2009/09/21(月) 09:26:33 ID:xCqcNJla0
社員の話出す。
他社の作品を褒めて、イリュ死亡とか騒ぐ。
売り上げとか、ランキングとか、1ユーザーにとってはどうでも良いことを騒ぎ立てる。

↑みたいな釣り発言に引っかかり、必要にレス繰り返す。

ピン!と来たら、NG登録。
964黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/09/21(月) 09:32:09 ID:RgYBx9qQP
>>962
はぁ。

そんなにイリュージョン憎いんだ?
赤の他人を単なる想像で貶めるくらいに。

あなたがイリュージョンが憎いのは分かったけど、
だからといって、イリュージョンのゲームを楽しもうと、気持ちを打ち明けようと、
ひそひそ話しをしている人たちを妨げるべきではないと思う。

それぞれが、表現する価値のあるものについて表現すること。
それぞれが、楽しみたいモノを心ゆくまで楽しむこと。

この二つの邪魔をするのは、下衆な野郎のすることだ。
965お問い合わせ先の様子:2009/09/21(月) 09:58:28 ID:qyru8Rop0
____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ イリュ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ イリュ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ イリュ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  /(^o^)\ |||     │        |               ミ\(^o^)/ イリュ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|
966名無したちの午後:2009/09/21(月) 10:22:40 ID:2AUodotD0
まあ、今回の勇者でイリュがリアル調に本気であることは改めてわかった。
微妙にズレてるとこもいかにもイリュ的で安心した。
次作はよりゲームに回帰してDB5かDB3かRHのリメイクをたのむ。
967名無したちの午後:2009/09/21(月) 10:25:26 ID:2AUodotD0
>>963
おまえみたいなヤツがいちばんいらん。
968名無したちの午後:2009/09/21(月) 10:46:07 ID:D2u44jQq0
アンチイリュのほうが多数派なのにぃ
969名無したちの午後:2009/09/21(月) 11:07:30 ID:2AUodotD0
エロゲでアンチってなんだろう?

野球なら贔屓のチーム以外アンチだというのはわかる。対戦相手として否応無く関わってくるから。
現政権に批判的である場合も、国から出て行く以外にそいつと関わらない方法がないからアンチという
立場を取るのもわかる。

エロゲは単に買わなければ、見なければ済む。アンチでい続ける必然性がない。
970名無したちの午後:2009/09/21(月) 11:11:32 ID:a3gLwomR0
競合メーカーがまだ弱いからねえ。
3Dやりたかったら関わらざるを得ない部分はある
971名無したちの午後:2009/09/21(月) 11:13:57 ID:a3gLwomR0
ああなんかキリ番踏んでしまったがテンプレって今のでいいの?
972名無したちの午後:2009/09/21(月) 11:17:03 ID:TgYs4hZu0
>>964
べ〜〜つ〜〜に〜〜
他人の話し聞かないで散々イリュスレ荒らしたおまえに言われたかぁねえよw
973名無したちの午後:2009/09/21(月) 11:28:11 ID:hJaOIxCz0
ぼちぼち次スレは?
974名無したちの午後:2009/09/21(月) 11:32:24 ID:A7R1vWM/0

>>970

ttp://toheart2sub.moe.hm/normal/img-box/img20090917191951.jpg

          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
975黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/09/21(月) 11:32:57 ID:RgYBx9qQP
>>969
人間は「気に入らないものは排除したい」っていう当り前の感情を抱いている動物に過ぎないんだよね。

その「不許容な人間の集団=人権団体」の主張により、現在矢面に立たされているのはエロゲそのものなわけで、
アンチのやってることは規制派とまったく同じなんだよ。
976名無したちの午後:2009/09/21(月) 11:47:42 ID:TgYs4hZu0
しばらく消えてたが、マスターアップしてやっと暇になったのか、社員さん
977名無したちの午後:2009/09/21(月) 11:50:00 ID:a3gLwomR0
立てられまへんでした
>>980あたりよろ
978名無したちの午後:2009/09/21(月) 12:02:43 ID:ppz58Ogh0
>>975
つまりアンチコピペは「気に入らない有能なバイト君」を追い出したい動物だったというわけだな

979名無したちの午後:2009/09/21(月) 12:06:10 ID:F8ZjkA830
>>975
それは違う。両者は根本的に異なる。
規制派の不寛容さがなぜ恐ろしいかというと人権という原理主義を土台にしているからだ。
だから連中がどんなに非論理的の言動をしてもその思考過程や行動原理は解読は可能だ。
しかし一エロゲーメーカーに対してアンチでい続ける原理や理由はない。
980名無したちの午後:2009/09/21(月) 12:06:15 ID:N6V5ytWq0
シスター エニス=アウェークス
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1253490686/

981名無したちの午後:2009/09/21(月) 12:08:35 ID:qcLZYfHl0
誰がたてた?
982 [―{}@{}@{}-] 黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/09/21(月) 12:35:01 ID:RgYBx9qQP
>>979
でも、その内実は、他人の趣味にケチ付けてるだけだからね。

「下衆な野郎」ということに、変わりは無い。
983名無したちの午後:2009/09/21(月) 13:32:57 ID:F8ZjkA830
だからといって「下衆な野郎」と断じただけは何も解決しないし対応を誤るだろう。
かつてのイリュのように。
要するに同じ下衆野郎でも対応の仕方に違いがある。

少なくとも、もともとたいした理由もなく、既に自分でもわけわからなくなって
意地だけでアンチ発言を続ける下衆野郎を「お前は規制の下衆野郎と同じだ」と
非難してもむしろ逆効果だろう。
984名無したちの午後:2009/09/21(月) 14:17:56 ID:QjaoVsZv0
簡単な話である
アニメ厨には「アニメ調であるかないか」しかないのである
肯定的だった理由が「アニメ調だから」にしかなく「3Dにはない」のである
だから、基本的にはアニメ調の時以外は彼らはアンチか無関心かである

また、変節漢にはアンチが多いのは当然である
変節漢とはそれまでの行動に肯定的な立場の人間に応えようとしているのではなく、
否定的もしくは無関心だった人間を当てにしているのだから
985名無したちの午後:2009/09/21(月) 14:19:17 ID:Pe0azXhy0
さようならイリュージョン
こんにちわリーフ
986名無したちの午後:2009/09/21(月) 14:26:53 ID:QjaoVsZv0
コピペ厨、携帯君、担当認定君、アンチリアル厨などの典型的なアニメ厨が
が他社を持ち上げるのも、
彼らには理由が「2D的なところにしかない」からである
目標が2Dにしかないのである
3Dの出来、楽しみなどは問題ではない
彼らのアニメ調3Dへの好意とは2Dを良いと思う感情の延長でしかないからだ

であるから、彼らに最大限アピール出来る形態とは、「2D紙芝居」なのである
もはやイリュのやってきた事には何の意味も無いのだ
イリュのアニメ調とは自らを否定する客に縋っただけなのだ
987名無したちの午後:2009/09/21(月) 15:01:08 ID:8pl443bb0
リアル調よりアニメ調のが好きだ
なんでアニメ調がもっと増えてくれたらいい

そしてレイプレイの続きを作ってくれたらもっといい
988名無したちの午後:2009/09/21(月) 15:09:34 ID:QjaoVsZv0
なんでアニメ調のほうが好きか?
それは3Dが嫌いだからである
989名無したちの午後:2009/09/21(月) 15:10:04 ID:QjaoVsZv0
だから、コピペ厨はここでアンチをしているのである
990名無したちの午後:2009/09/21(月) 16:39:48 ID:t61Ra5T50
             _____
            /   ___)
           /        \
           |(( / ●  ● |      
           | |6|    ▼  |          
      , ‐''"´/||し、   ( _人_ ) | でも、ドリームクラブは大好きっ、と       
       ,イヽ.   | \   `⌒´/ヽ  
     / :|  ヽ. |  ト`__シ1 |ヽ、
    ./  |   ヽ.|__|l l      , ‐''"´、
    /   |    、l   \∨/ _/ // / |  
   /   |____l.   。ゝ' //  ̄~T'ー |
   /     l     l  /゚ 7>‐- .、 _|  ./ 
 /´⌒ヽ   l   ヽ =‐' /     !Jヽ く
/     ̄~`'''''‐ヽ   \-'‐'''"~´ ̄     )リ!   カチカチ
!           r\.   \         {彡′
ヽ、____{⌒'\ \.  \-r──‐ ''´     _______
        )  ,/`~´\  ヽ ヽ  ____./          /
          { 〃    i    \! l\ __、./          /
        Ujj!      ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/          /
                `!j.j゙!.jJ、  \\/          /
                  `ー`く   \巨回l三三三三工
991名無したちの午後:2009/09/21(月) 16:55:09 ID:QjaoVsZv0
それも2D嗜好の延長でしかない
992名無したちの午後:2009/09/21(月) 18:21:24 ID:Z3ddxmmT0




イリュは低脳社員のアンチコピペ厨と供に、次世代を担うリーフの悪口でも言いながら消滅してくださいwwwww

プギャプップップ プギャーwwwwwww



993名無したちの午後:2009/09/21(月) 18:32:04 ID:rBiTtD3BO
今テレ朝見てたらすごくいい名言聞いたからイリュにも教えてあげる

「作った物を売るんじゃなくて、売れる物を作れ。」

まさにイリュにぴったりでしょ?
994名無したちの午後:2009/09/21(月) 18:35:12 ID:rBiTtD3BO
つまり

出来上がってしまった物を売ろうと頑張るのか
売れる物が出来上がるように頑張るのか

イリュは前者だね
995名無したちの午後:2009/09/21(月) 18:49:00 ID:TgYs4hZu0
そんな事何年前から言われてると思ってるんだ
それでも販売姿勢や製作態度を変えない頑固職人がイリュだ
996名無したちの午後:2009/09/21(月) 18:54:10 ID:rBiTtD3BO
>>995
いや、職人頼みなのがイリュであってだね・・・
997名無したちの午後:2009/09/21(月) 18:59:52 ID:F8ZjkA830
売れる前提でモノを作らない企業ってあるの?
998名無したちの午後:2009/09/21(月) 19:03:23 ID:QjaoVsZv0
>>995
変えてるだろう
糞でも売れるアニメ調に変節しただろう

>>992のレスを見ればわかるように
彼らには理由が2D的な物しかない
だから、2Dメーカーのリーフが参入したら喜んでいる
糞か糞でないかが2D的な情報で完結しているのだ

だから彼らはアニメ調でなければアンチなのである
なぜなら、アニメ調であるかないかが彼らにとって優劣だからである
イリュがするメをやる前からアニメ厨はそういった性格の言動で煽っていた
彼らの技術的な文句、センス、造形的な文句、
それらは全て「2Dではない事」から生じ、「2D的な価値観」での言動でしかない

そんな連中に媚びてしまった以上、もはや「3D」は売り物にならない
彼らのアニメ調3Dの理想型は2Dそのものだからである
999名無したちの午後:2009/09/21(月) 19:16:55 ID:uCjTFAmH0
粘着している朝鮮レス乞食が今すぐ死にますように。
1000名無したちの午後:2009/09/21(月) 19:17:13 ID:Z3ddxmmT0


>>1000なら イリュ オワタ \(^o^)/ リーフ ハジマタ


アンチコピペ厨=リアル調担当社員ざまぁwwwwwwwwwwww


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。