TOPCATスレッド 〜その15〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ11
「果てしなく青い、この空の下で…。[完全版]」10月30日発売予定。
新作「アトリの空と真鍮の月」も制作中。
そんなTOPCATの総合スレッドはこちら。

【公式ページ】
ttp://www.topcat.jp/
ttp://www.topcat.tc/ (旧トップページ)

【前スレ】
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1225887411/l50

過去ログ、関連リンク、Q&Aは>>2-10のどこか。

※ご案内
果てしなく青い、この空の下で…。その8(エロゲ作品別板)
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1218587260/l50
2名無したちの午後:2009/08/09(日) 08:18:06 ID:K3X/3iBr0
3名無したちの午後:2009/08/09(日) 08:20:29 ID:K3X/3iBr0
【関連スレ等】
MERCURIUS(メルクリウス)スレッド Vol.1
ttp://kagura.s18.coreserver.jp/kako4/1058268468.html

果てしなく青い、このネタスレの下で…(エロゲネタ板)
ttp://www2.bbspink.com/erog/kako/983/983907189.html
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1052482401/
果てしなく青い、この空の下で…。(エロゲ作品別板)
ttp://ragcan.s155.xrea.com/kako1/1097946082.html
ttp://ragcan.s155.xrea.com/kako1/1113642500.html
ttp://ragcan.s155.xrea.com/kako1/1126707454.html
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141085865/
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156005741/
ttp://kagura.s18.coreserver.jp/idol/hgame2/html/1177856364.html
ttp://unkar.jp/read/qiufen.bbspink.com/hgame2/1190476288/

ZAP! THE MAGIC(エロゲ作品別板)
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092820834/
雪色のカルテ(エロゲ作品別板)
ttp://kagura.s18.coreserver.jp/idol/hgame2/html/1092752277.html
八車 斉臥だ(エロゲネタ板)
ttp://www2.bbspink.com/erog/kako/998/998215419.html
ベストエロゲー2000@2ch (エロゲネタ板)
ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/979/979476036.html
エロゲーブランド最萌トーナメント(エロゲネタ板)
ttp://users.hoops.ne.jp/nekomizuki/project/index3.html
果てしなく青い、この空の下で・・・(ギャルゲー板)
ttp://game.2ch.net/gal/kako/1004/10044/1004453993.html
地雷確定?どこまでも青く (ギャルゲー板)
ttp://game.2ch.net/gal/kako/1012/10128/1012832126.html
八車文乃。(キャラネタ板)
ttp://salad.2ch.net/charaneta/kako/1002/10023/1002398772.html
4名無したちの午後:2009/08/09(日) 08:23:22 ID:K3X/3iBr0
【関連リンク】
鷹取兵馬(との)氏(L以外のシナリオ担当)
ttp://web.archive.org/web/20030220231527/http://www4.justnet.ne.jp/~tono01/
ぼうのうと(緒方剛志)氏(ダークナイト/ZAP/雪色/ReNNの原画担当)
ttp://homepage.mac.com/ogata_kouji/.public/index.html
かにかに氏(WoRKs DoLLの原画担当)
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/woniwoni/hyouhon/ (跡地)
あんみつ草氏(Lの原画担当)
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~anne-so/
たかみち氏(青空の原画担当)
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/takamichi/
かどつかさ氏(空月の原画担当)
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~sakabon/
KIYO(水月陵)氏(青空/ReNNの歌担当)
ttp://www.fujitsubo-machine.jp/~kiyo/
HOBIBOX(青空廉価版/ダウンロード版発売元、青空サントラ販売元)
ttp://www.clubhobi.net/
KKベストセラーズ(青空原画集発売元)
ttp://www.kk-bestsellers.com/
MOVIC出版課第二編集部(青空ドラマCD/小説版発売元)
ttp://web.archive.org/web/20031003144425/http://www.movic.co.jp/book/2/
KID(青空PS移植版「どこまでも青く…。」発売元) ※サイバーフロントに事業譲渡
ttp://www.kid-game.jp/
Mercurius(鷹取氏、SYUN氏、KIYO氏他が参加)
ttp://www.paleveil.jp/~mercurius/
Circus(「AR 〜忘れられた夏〜」でTOPCATが制作に参加)
ttp://circus.nandemo.gr.jp/
Studio邪恋(「操心術3」でTOPCATが制作協力)
ttp://www.studio-jyaren.jp/
TECH GIAN(2008年11月号に「MESSENGER FROM DARK NIGHT」Windows版収録)
ttp://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/
5名無したちの午後:2009/08/09(日) 08:27:47 ID:K3X/3iBr0
よくある質問と回答(TOPCAT編)

Q.TOPCATスレで「番長」という単語が時々出てきますが、どういう意味ですか。
A."top cat"という英単語は、スラングで番長を意味するそうです。
 よってこのスレで番長と言った場合、大抵はTOPCATのことを指します。

Q.TOPCATのメンバーは、昔アーケードゲームを作っていたという話がありますが。
A.全員が、ということではないようですが、K-SUKE、鷹取、緒方、SYUN、SKYの各氏は
 カ○コンでゲームを作っていたようです。
 また、gc8wrx氏はS○K(当時)でゲームを作っていたようです。

Q.TOPCATのいくつかのゲームには「ムッちょん焼き」という食べ物が出てきますが、
 これはどういうものですか。
A.九州の有明海などに生息する魚「ムツゴロウ」をかたどった鯛焼き、ということの
 ようです。
 「ムッちゃん焼き」と呼ぶほうがメジャーとする説もあります。

Q.青空以前のTOPCATのゲームの音楽は、誰が作っていたのですか。
A.以下の通りです。
 表記は各ゲームマニュアルのスタッフクレジットによります。
・MESSENGER FRoM DARKNIGHT:NAOTO
・ZAP! THE MAGIC:しゅん
・雪色のカルテ:K-WATANABE
・WoRKs DoLL:K-WATANABE、SYUN
・L:K-WATANABE、SYUN、Cj-purple

Q.TOPCATは再始動後、何かゲームを発売しましたか。
A.「果てしなく青い、この空の下で…。[完全版]」が
 2009年10月30日発売予定となっています。
 また、「アトリの空と真鍮の月(仮)」も開発中です。
 青空の6年後の世界を舞台にした続編とのことです。
6名無したちの午後:2009/08/09(日) 08:31:28 ID:K3X/3iBr0
よくある質問と回答(青空編その1)

Q.青空に初回版はあるのですか。どこが違うのですか。
A.発売時には、特に初回限定とはうたわれていなかったはずなのですが、
 以下の2点が後期出荷版では変更されています。
・CD-ROM
  初期出荷版:フルカラーピクチャーレーベル
  後期出荷版:2色刷りレーベル、バグ修正済み(Ver1.02相当)、HTMLマニュアルあり
・取扱説明書
  初期出荷版:カラー刷り20ページ(表紙込み)
  後期出荷版:カラー刷り2つ折り(4ページ)
 CD-ROMと取扱説明書は、同時に後期版に切り替わったのではないようで、CD-ROMは
 後期版で説明書は初期版という組み合わせの存在も報告されています。

Q.青空はWinMe/2000/XPで動作するのですか。
A.TOPCAT側では保証していませんが、だいたいの場合問題ないようです。
 ただし初期出荷版のCD-ROMを使用している場合、バグ修正のパッチを当てないと
 Win2000/XPで文字の表示が不正になります。
 なお、オープニングムービーのCodecにIndeo3が使用されているため、WinXP SP1以降が
 プリインストールされているPCでは、ムービーを見られない可能性があります。
 この場合は、他社の一部エロゲーなどに収録されているIndeo3〜5のCodecパック
 (iv5setup.exe)をインストールすると良いようですが、自己責任で行ってください。

Q.青空の主題歌「Nikoensis 〜追想〜」の、「Nikoensis」ってなんですか。
A.「追憶」「追想」の花言葉を持つイチリンソウの学名、「Anemone nikoensis」から
 取られています。
 「nikoensis」そのものは「栃木県日光産の」という意味なので、ちょっと曲の
 題名としては変ですが、気にしないようにしましょう(w
7名無したちの午後:2009/08/09(日) 08:33:47 ID:K3X/3iBr0
よくある質問と回答(青空編その2)

Q.青空で5人のハッピーエンドをすべて見た人は特典のWebページを見られるようですが、
 発売当時はどんな内容だったのですか。
A.以下のような内容が、順次追加されていきました。
・一行感想掲示板
・Nikoensisの携帯着メロ用資料、着メロファイルダウンロード
・Flashによる小ネタ「5人の秘密」(計10種)
・BGMのmp3ファイルのダウンロード
・カレンダーや壁紙、設定画のダウンロード
・書き下ろしショートストーリー「男達の憂鬱」
 なお現在、mp3と掲示板を除く内容を閲覧可能です。

Q.青空の廉価版は、今までのものとどう違うのですか。
A.相違点は以下の通りです。
・タイトルロゴの変更(「メモリアル版」の文字が追加)
・JANコード(バーコード)と希望小売価格の変更(\9,240-→\3,990-)※税込
・パッケージ画の変更(従来版のパッケージ内側の絵)
・主題歌を含む数曲をサントラから抜粋しておまけCDとして添付
・アンケートはがき廃止
 CD-ROMは従来の後期出荷版のものを転用しているようです。
 説明書については、後期出荷版のものを転用したものと、パッケージ内側に
 説明を記載して説明書に代えているものとがあるようです。
 なお廉価版発表に伴い、従来版は出荷終了となっています。

Q.どこかのエロゲーに、青空のキャラクターが声付きでゲスト出演しているそうですが。
A.アージュの「アージュマニアックス」がそれですが、ほんのチョイ役です。
 またこれとは別に、青空をインストールしたPCでオーバーフローの「ピュアメール」
 をプレイすると、
  ・主人公の持っているPCのデスクトップに青空のアイコンが出る
  ・主人公が青空をプレイする小イベントが追加される(文章のみ、画像なし)
 といった仕掛けを見ることができます。
8名無したちの午後:2009/08/09(日) 08:36:13 ID:K3X/3iBr0
よくある質問と回答(青空編その3)

Q.青空の時代背景はいつごろなのですか。
A.作中での記述のうち、
・白黒テレビに関するもの
 ttp://www.akiba.or.jp/history/4.html
 >カラーテレビの普及率は、昭和45年7.1%から、昭和50年73.1%と伸長した。
・スポーツドリンクに関するもの(ポカリスエット、ゲータレードともに1980年発売。
 なおゲータレードはそれ以前よりスポーツ用品として輸入されてはいた)
・自動車の速度警報装置に関するもの
 ttp://www.mlit.go.jp/hakusyo/transport/shouwa60/ind000404/001.html
 >自動車の改造を要する基準のうち,駐車灯及び速度警報装置の装備義務を廃止して,
 などから、昭和50年代中盤とする説が有力です。

Q.青空のPS移植版はPC版とどう違うのですか。
A.主な変更点は以下の通りです。
・タイトルの変更(「どこまでも青く…。」)、パッケージ画の変更
・メインキャラクターはフルボイス(主人公除く)
・画面レイアウトの変更(よくある画面下部に横書きで文章が出る形式)
・各季節の頭からゲームを始める機能、「次の選択肢へジャンプ」の削除(テキスト
 早送りは可能)
・性的描写、あるいは人や動物を殺めることを想起させる描写の大幅な削除改変
 (文章・画像とも)
・上記の削除改変を補うための新規イベント画追加
・初回版には「ラジオCD」がおまけで付属
 テキスト早送りをしても立ちキャラの切り替えに少しタイムラグがあったり、
 セーブロードに時間がかかったりと、システム面の出来はよくありません。
 またラジオCDは、青空関連アイテムの中でも最大級の劇物と言われています。
 なおパッケージ画も含め、新規追加画像にはたかみち氏は関わっていません。
9名無したちの午後:2009/08/09(日) 08:38:50 ID:K3X/3iBr0
よくある質問と回答(青空編その4)

Q.青空の背景って草薙ですよね。
A.いいえ、J.C.STAFFです。
 ttp://www.jcstaff.co.jp/gallery/gallely-index.htm

Q.青空のサントラCDを買いたいのですが、見当たりません。
A.販売元がホビボックス(HOBiRECORDS)のため、通常のCDの流通には乗っていません。
 販売店を知りたい場合は、ttp://www.hobirecords.com/ から確認してください。
 ただし既に出荷終了となっているため、各販売店店頭に在庫がない場合は、取り寄せ
 不可と思われます。

Q.青空のPS移植版のタイトルが変更されているのはなぜですか。
A.かつては、ソニー(SCE)側の要請により、いわゆるエロゲーの移植であることが
 明白なゲームを、PS/PS2用として発売することは困難であると言われてきました。
 タイトルの変更はこれに起因していると考えられます。
 なお現在は、サブタイトルを付加するなどの方法でも良いと言われています。

Q.青空に似た感じのゲームはありませんか。
A.スレ住人の多数が一致して推薦できるタイトルは、なかなかないようです。
 ジュブナイルものの小説やドラマを探したほうが早いという説もあります。
10名無したちの午後:2009/08/09(日) 08:42:24 ID:K3X/3iBr0
よくある質問と回答(青空[完全版]編)

※この項目は、スレ立て時点での公式の特設ページの内容を元にしています。

Q.男性の登場人物もフルボイスなのですか。
A.現時点ではその点について明記されていないので、断定はできません。
 価格を考慮すれば、男性は音声なしでも不思議ではないでしょうが、
 そうすると、同梱CDに含まれるドラマの登場人物も女性のみとなりそうです。
 なお、登場人物紹介ページに主人公が含まれていないことを考えると、
 主人公については、他の男性登場人物に比べて音声ありの可能性は
 やや低いかもしれません。

Q.追加CGはあるのですか。
A.CGに関する変更点としては、「一部グラフィックを改訂し」としか
 書かれていないので、あまり期待できないでしょう。

Q.Hシーン回想モードや音楽鑑賞モードはないのですか。
A.「ない」と明記されているわけではありませんので、断定はできません。

Q.音楽や効果音と音声の音量バランスは変更できますか。
Q.文字表示ウィンドウの透明度は変更できますか。
A.変更点紹介ページの背景を見る限りは、いずれもできそうです。
111:2009/08/09(日) 08:43:17 ID:K3X/3iBr0
テンプレは以上です〜
12名無したちの午後:2009/08/09(日) 11:04:13 ID:osP6iMGz0
>>1
13名無したちの午後:2009/08/09(日) 11:50:58 ID:/HYjFZFN0
乙なんだょ
14名無したちの午後:2009/08/09(日) 12:52:21 ID:56cs6QUkO
乙。
15名無したちの午後:2009/08/09(日) 13:59:39 ID:NEud0au20
乙ですな テンプレこんな長かったっけ…
16名無したちの午後:2009/08/09(日) 14:27:52 ID:BB8zsgxF0
>>1
乙。
17名無したちの午後:2009/08/09(日) 19:02:22 ID:+64CaNyY0
乙です
18名無したちの午後:2009/08/09(日) 22:17:45 ID:5GzXsz870
戒田くん、お疲れ様
19名無したちの午後:2009/08/10(月) 19:09:41 ID:u4S4vjxT0
ん、更新されてたのか
2011:2009/08/10(月) 20:36:15 ID:enci+2H10
公式のBBSにて、青空完全版は主人公を除く男性登場人物も声ありとの追加情報がありました。
で、空月のほうは……
えーと、先生が追加ですか。
21名無したちの午後:2009/08/11(火) 13:39:50 ID:ggjmq2wT0
公式BBSにネガティブな書き込みを続けてるのはなんなんだアンチか
22 [―{}@{}@{}-] 名無したちの午後:2009/08/13(木) 00:07:09 ID:lL2pr1iuP
いちおつです
BGMが…思い出がよみがえる…
23名無したちの午後:2009/08/13(木) 09:19:19 ID:e17C55y+0
完全版だってどうせたいして売れやしないよ。
いまエロゲはモノがよくてもそうそう売れやしないんだ。
あまり金かけてほしくないな。
24名無したちの午後:2009/08/13(木) 12:18:01 ID:zWTubX3Q0
どう考えても安上がりです
25名無したちの午後:2009/08/13(木) 16:43:30 ID:/b/EwbKT0
「男達の憂鬱」ってのがチト気になる。
26名無したちの午後:2009/08/13(木) 16:47:05 ID:WenbXvzr0
既に出てきてたやつとちゃうの?
27名無したちの午後:2009/08/13(木) 18:00:30 ID:CRnRhAln0
果て青はシステムが改善されてOP曲のCDが付くなら欲しいかも。
マウスホイールでの文字送りとバックログとBGM鑑賞機能くらいはつけてほしい。
28名無したちの午後:2009/08/13(木) 22:17:07 ID:/b/EwbKT0
シーン鑑賞が相変わらず付かないようだけど、
今時のゲームでコレはどうだろうか?
29名無したちの午後:2009/08/14(金) 03:56:53 ID:UwqwBOKA0
エロゲーで抜く事はないから構わんちん
30名無したちの午後:2009/08/14(金) 04:12:28 ID:IyHwHqk80
今時のエロゲーで言えばデフォだからねぇ……
付けられるなら付けた方がユーザー受けはいいはず。
31名無したちの午後:2009/08/14(金) 04:14:28 ID:FreO5lHT0
まあ果て青は抜きゲーだからねぇ…
今更回想なしってのは考えられないよな
32名無したちの午後:2009/08/14(金) 04:16:28 ID:UwqwBOKA0
青空が抜きゲーとかどんだけ抜きゲー素人なんだよワロス
33名無したちの午後:2009/08/14(金) 06:45:25 ID:kzrJM3Yp0
男性キャラの声優も公表されたようです。正士は声なしかな?

八車文乃   かわしまりの  ttp://www.minatosoft.com/majikoi/chara-margit.html
芳野雨音   松田理沙    ttp://www.minatosoft.com/majikoi/chara-kosugi.html
穂村悠夏   茶谷やすら   ttp://www.softpal.co.jp/unisonshift/products/project19/character_kururi.htm
松倉藍     金田まひる   ttp://www.web-giga.com/fermi/product/chara.html (御波あや)
松倉明日菜  奥山 歩     ttp://www.web-giga.com/fuwacon/charadown05.html
瀬能英里子  芹園 みや    ttp://www.rose-tiara.com/rosecrown/games/sailor/izumi.html
戒田正士
堂島薫     田中公二 
八車斉臥   胸肩腎      ttp://www.candysoft.jp/ohp/01_products/mecha-mimi/main_cha12.html
戒田宗介   池田 陸 
堀田武人   滝沢アツヤ   ttp://www.h-comb.biz/product/01/character/cha_sai.html
穂村辻夫   一条和矢    ttp://members.jcom.home.ne.jp/ichijo.k/prof.html
34名無したちの午後:2009/08/14(金) 06:53:30 ID:UwqwBOKA0
公式BBSに正士の事は書いてあっただろ?

俺から言わせてもらうと抜きゲーは商業よりも同人
同人は抜きに特化しているものがあるからな
商業はなぜかキャラやストーリーや音楽の魅力まで用意しないといけない縛りが鬱陶しい
青空はキャラやストーリーや音楽がメインでエロがおまけなわけだが
エロい事しようぜってエロじゃなくてストーリーに組み込んだエロ
だからおまけシナリオにエロシーンを入れろなんて言われちゃったりする
正士がんなヤリチンなわけねーだろオマケなんだよパラレルなんだよ
35名無したちの午後:2009/08/14(金) 06:59:59 ID:3AJALDSx0
>>32
すまん。雨音ちゃんと藍ちゃんのエロシーンはたっぷり使わせて貰った・・・
36名無したちの午後:2009/08/14(金) 07:02:12 ID:UwqwBOKA0
で?
で終わり
そりゃ俺だって3号機のプラグが噛み砕かれた時の式波の悲鳴を思い出しながら
3回は抜いたがあれは抜きアニメじゃないさ
自分がマイノリティだという事を自覚しようぜ
37名無したちの午後:2009/08/14(金) 07:09:05 ID:3AJALDSx0
                 , ――― 、
                /.:::::::::::::::::::::... ヽ
               /.::::::/`ヽ、.::::::::::::::...ヽ
              /::::::::/    ヽ、.::::l::::::::. i  
              l.::::ヘlノ    `ヽ.`l.:::::::::::.l   自分がマイノリティだと言うことに気付いた!今!
              l.::::[l_●_r‐r{__●__].:::::::::.l   
              l:::::l⊃ 、_,、_,  ⊂⊃.::.〈
           /⌒ヽl;;;.ヘ   ゝ._)  ノ:::/⌒i:、
           \ /:::::/ヽ>,、 __, イァ/  /:::.ゝ
            /:::::/   ヾ:::|三/::::{ヘ、__∧/
            `ヽ<    (ヾ∨:::::/ヾ:::彡'
38名無したちの午後:2009/08/14(金) 07:14:19 ID:y2fuT1Ft0
>>33
あれ?俺の中では辻夫役の人の声が堀田さんにきこえる・・・
斉臥先生の人もどっちかっていうと堂島よりというか何というか
これが公式イメージだったのか?
39名無したちの午後:2009/08/14(金) 08:26:39 ID:kzrJM3Yp0
正士は声なしって掲示板で発表していたのね。気がつかなかった。

>>38
全く同じ感想を持ったけど、その辺は演技で違ってくるのかもしれないと淡く期待している。
40名無したちの午後:2009/08/14(金) 23:30:34 ID:3BltZsjg0
抜きゲーだろうが無かろうが、今時のエロゲで
シーン回想が無いのは怠慢と言われてもおかしない気がする。
41名無したちの午後:2009/08/15(土) 00:07:08 ID:QppQULiPO
高画質化しとけば声無くても手抜き感は無いと思う
てか高画質化しろよ折角のチャンスなのに…
してくださいよ高画質化!!
まぁ流石に十年近く前のデータを全部サルベージするのは無理かorz
42名無したちの午後:2009/08/15(土) 00:19:33 ID:AzrSPQJh0
つうかそもそもあの立ち絵と背景のコンボをPCで堪能したかった
ので、横書きオンリーでよかったのになあと思う
43名無したちの午後:2009/08/15(土) 05:53:33 ID:0eVGSY5y0
>>40
言いたい奴には言わせておけばいいさ
シーン回想がないから買わね、なんてわけでもあるまいし
つけりゃ売れるともやはり思えない
そもそもシーン回想項目なんてのが生まれる前はエロシーンのセーブ箇所を自分で用意するのが普通だったのに
ゆとり世代はそんな事さえ出来ないのかと

それに世にはね、シナリオ回想(非エロ)やエンディング回想があるエロゲだってあるんだよ
それと比べたらエロシーン回想しかないエロゲこそ怠慢であると

物語重視ゲーにエロシーン回想とかつけられても違和感あるけどな

>>42
俺は縦書きの雰囲気を味わいたいので縦書きオンリーでよかった
さてどっちを優先するんだ?

なんて考えはおかしい
だから両方から選択出来たのよ
44名無したちの午後:2009/08/15(土) 06:06:54 ID:3MR3b/U90
縦書きに良作なしというジンクスがあってな
45名無したちの午後:2009/08/15(土) 06:24:29 ID:0eVGSY5y0
ねーよ
縦書きの良作を前にしてスイーツみたいなマジナイを持ち出すなよ
そもそも縦書きゲー自体ほとんど見ないけどな
同人は吉里吉里ですぐ縦書きに出来るし結構ありそう
46名無したちの午後:2009/08/15(土) 06:29:52 ID:3MR3b/U90
複数主人公と並んでよくでてくるぞ
47名無したちの午後:2009/08/15(土) 07:28:12 ID:grB6dNOz0
さすが吉里吉里パウワー
48名無したちの午後:2009/08/15(土) 19:48:52 ID:VQyCWWJT0
縦書きの良作ってえと水月とかが浮かぶけど、あれも声なしゲーだったんだよな
PS2版で声ありになっても全画面文字表示だったんで違和感なさげだったけど

声なし時代にシナリオを如何に読ませてゲーム世界に引き込むかって試みとしての縦書きだったけど、
声ありの場合は「立ち絵と背景と音声」のドライブ感つうか臨場感が出来てくるんで
無意味にあのままのデザインの?文字ウインドウが悪目立ちにならないかが心配

時代のニーズに合わせた完全版ならば、「声なしをこんなシステムで作ってみました」と混ぜないで
文字ウインドウは新規にデザインした方がいい気がする
49名無したちの午後:2009/08/15(土) 19:57:07 ID:VQyCWWJT0
あと個人的に立ち絵がセンターオフしてるのが何かたのしくないんだぜ
50名無したちの午後:2009/08/16(日) 05:56:18 ID:JMigCvHM0
縦書きゲーより横書きゲーの方が数が多いはずだから、
結局糞ゲー比率は横書きゲーのが多いんじゃないのかw

おれは読みゲーは全部テキスト全画面表示式がいいと思ってるぜ
テキストウインドウが下にあると下ばっかり見ちまうからな
どうせ立ち絵なんて使いまわしなんだから何度も注視しなくなっていくし
ついでに言うと声優も要らないんだがまぁこれはしょうがないか

葉の雫や痕は立ち絵が基本画面の右だった
あれは横書きテキストが左から流れるから読みやすいようにそう配置してるんだと思われる
そういう細かい気遣いよりもバーンってど真ん中に配置した方がわかりやすいのはわかるけどさ
青空の画面左配置は縦書きに合わせた配置なんだと思ったよ
イベントCGじゃ立ち絵がなくなるから横書きに変わるわけだ
51名無したちの午後:2009/08/16(日) 23:33:01 ID:zq527S3M0
時代のニーズとか考えると、果て青リメイクもアトリも厳しいなぁ。
今のエロゲは、果て青のような読み物が出るジャンルではない、と思われてるように感じる。
2000年のときから比べて、よりいっそう異色感がある。

なので今回のリメイクは、アトリを前にした市場調査的な意味合いもあるのかも?
52名無したちの午後:2009/08/17(月) 01:33:37 ID:+uYqXTfX0
今のエロゲがファントムやらフェイトやらの読み物ゲーの売り上げ超えてるっけ?
それぞれ15万本超えだったはずだぜ
53名無したちの午後:2009/08/17(月) 01:53:17 ID:3brKMlif0
良質なシナリオゲーが減ったとは思わんが、学園伝奇ゲーが妙に増えてるとは感じるね
54名無したちの午後:2009/08/17(月) 02:27:10 ID:+uYqXTfX0
はるか昔から存在するジャンルじゃないかそれ
むしろいまだに伝奇かよ
55名無したちの午後:2009/08/17(月) 05:42:32 ID:1MaDJz7n0
異世界物はともかくSFは絶滅寸前かもね
ReNNやアルゴノーツ以降だとR.U.R.U.Rしか思い浮かばない
56名無したちの午後:2009/08/17(月) 05:46:54 ID:1MaDJz7n0
つうかSF物はキャラ攻略に使い勝手いいから平行世界に移行したのか・・・
57名無したちの午後:2009/08/17(月) 06:48:32 ID:gGEAU2hp0
細けえことは(ry
売れようが売れまいが、やってみて面白きゃいいんだよ
58名無したちの午後:2009/08/17(月) 15:01:56 ID:3brKMlif0
>>54
昔は学園を舞台にした伝奇モノが主流だったんだが
昨今のは学園モノに伝奇要素をくっつけてみた感じのが多いような気が
59名無したちの午後:2009/08/17(月) 21:17:23 ID:O+kJplND0
学園を舞台にしてない学園モノってなんじゃらほい
60名無したちの午後:2009/08/18(火) 08:49:06 ID:QNkPrdOn0
「主人公たちが学生」ってだけで、学園自体はシナリオに絡んでるわけじゃない
って事なんじゃね?知らんけど
61名無したちの午後:2009/08/18(火) 23:38:41 ID:RoktRZy00
アトリ声優年齢たけーw
62名無したちの午後:2009/08/18(火) 23:54:46 ID:LM8qGhmT0
あじ秋刀魚キター
63名無したちの午後:2009/08/19(水) 00:09:45 ID:2Mb6QiyI0
イノグレスレ以外でその名前を見るとは
64名無したちの午後:2009/08/19(水) 00:15:32 ID:ZyIpivLE0
先生がまきいづみとかw
65名無したちの午後:2009/08/19(水) 00:47:48 ID:2Mb6QiyI0
いじめはありますん
66名無したちの午後:2009/08/19(水) 01:09:02 ID:KLvnBmsZ0
中々渋いキャスティングだな
先生まきいづみにワロタ
67名無したちの午後:2009/08/19(水) 06:19:38 ID:Zl5xFiQa0
西田こむぎキター!!
68名無したちの午後:2009/08/20(木) 14:38:27 ID:Gp2o6U71O
メインに楠おばちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!!
69名無したちの午後:2009/08/20(木) 19:42:30 ID:/i3uPi980
わざわざ告知するくらいだから、沢山情報が載ると思ったのに
たった2ページかよ・・・
70名無したちの午後:2009/08/20(木) 23:12:21 ID:A49MVBgx0
それで秋から発売予定日くらいは発表したのか?
71名無したちの午後:2009/08/21(金) 08:22:43 ID:sTm66ZjU0
11月発売予定、ヒロイン6人(文乃含む)の立ち絵とCG8枚(Hシーン有り)

鷹取兵馬Dのインタビュー
タイトルの意味は?
企画当初は”月”に重要な意味を持たせていた、その後”渡り鳥”も重要になったので鳥の名前の”アトリ”も追加

前作との繋がりや文乃の役どころ?
引き継がれてる要素は”第三界”という神話です、前作は斉臥が深く関わっていたが
今作にもそういった位置づけの人物が登場、文乃もその一人
6年の歳月を経て文乃がどのように変わったか前作ファンはご期待ください(攻略可)

本作のテーマは?
”ヒロインとの想い出作り”、彼女達は色々な厄介事に巻き込まれていきますが
”どのヒロインも主人公と幸せになりたい”と考えています、最後はハッピーエンドが用意されているので
幸せにたどり着くまでの困難を彼女たちと共に乗り越えてください

CG、音、演出面でのこだわりは?
ブランドの特徴である厚塗り系の彩色、この手法はアニメ調に比べ手間が掛かるが前作以上を目指してる
前作では音声が無かったことで断念していたさまざまな演出を盛り込む

読者に一言
今作は前作を発表した時から構想を練り続けていた、前作との関連性だけではなくその前後を考え抜いた末
”切り取られたある時間の物語”として浮かび上がったのが本作です
続編を心待ちにしていた皆さんには大変お待たせしましたがこの作品をお楽しみください
72名無したちの午後:2009/08/21(金) 11:30:10 ID:6JZQpnIZO
文乃が攻略可だと…これは喜んでいいかわからないわ
73名無したちの午後:2009/08/21(金) 11:36:21 ID:EvaKyL9/0
雪色のカルテにはあった淫乱エンド(ややハッピー寄り?)も実装キボン

あとアナル和姦も
74名無したちの午後:2009/08/21(金) 11:48:26 ID:wKl2WzJs0
”切り取られたある時間の物語”として鷹取の脳内に浮かび上がれば何作でもいける?
75名無したちの午後:2009/08/21(金) 13:21:01 ID:/R1fvJYO0
ふみのんがビッチに
76名無したちの午後:2009/08/21(金) 16:53:12 ID:kU+BXeYP0
原画が前作よりも…
77名無したちの午後:2009/08/21(金) 19:29:10 ID:7TNaw/230
文乃が正士以外にデレるのは、あまり見たくないなぁ
78名無したちの午後:2009/08/21(金) 19:36:43 ID:/R1fvJYO0
不買決定
79名無したちの午後:2009/08/21(金) 19:37:09 ID:1Py1N9900
>文乃が攻略可
なんというバッドサプライズ
80名無したちの午後:2009/08/21(金) 20:16:57 ID:tXXHrrfN0
アセリアでいうユーフィーのポジションだなw
あっちは次作で攻略不可だったが
81名無したちの午後:2009/08/21(金) 20:42:21 ID:nn1joE5Y0
何年経っても姿が変わらない時点で前作の文乃とは別さ

公式いろいろ更新してる
エロCGいい感じだ
世界観読んだらワクワクしてきた
青空完全版のたかみち書き下ろし新パッケージも気になる
82名無したちの午後:2009/08/21(金) 21:18:12 ID:aGtKGkcb0
たかみち絵なら言うことないんだけどな
慣れるのかなこれ・・・
83名無したちの午後:2009/08/21(金) 22:45:00 ID:iSTPXdsr0
文乃が攻略可能だと・・・これは買わないかもしれん
84名無したちの午後:2009/08/21(金) 23:17:46 ID:ZrtNcXAf0
意味フ
文乃アンチのメガネ族か?
85名無したちの午後:2009/08/21(金) 23:23:32 ID:B+0JhBbN0
なんでわからないんだよ
主人公は別なんだろ
86名無したちの午後:2009/08/21(金) 23:24:56 ID:nWflVwNu0
まぁ天音ルートが正規のルートだから、正士に選ばれなかった文乃が誰と結ばれようと問題は無いわな
87名無したちの午後:2009/08/21(金) 23:31:57 ID:ZrtNcXAf0
文乃エンドからの続きだなんて公式情報はどこにもないしな
88名無したちの午後:2009/08/21(金) 23:35:10 ID:L244uUvb0
実はラスボスの擬態した姿
89名無したちの午後:2009/08/21(金) 23:59:55 ID:uwfnJiCx0
と、ここでネタばらし
文乃攻略は正士視点で物語を裏側から描くアナザールート
これにはスレ住民も苦笑い
90名無したちの午後:2009/08/22(土) 00:08:01 ID:RFcRCIEF0
姿が変わらないままの文乃、文乃そっくりの月乃、っていう明確な謎がある時点で
もう正士がどうこうとかどうでもいいわ
もう過去の人
91名無したちの午後:2009/08/22(土) 00:42:37 ID:QdkQH57F0
6年の歳月を経て正士がどのように変わったか前作ファンはご期待ください(攻略可)
92名無したちの午後:2009/08/22(土) 03:35:24 ID:XT0y4rxk0
あらゆる怪奇現象に暴力で立ち向かう頼もしい男に。
妖怪をラリアットで倒し、悪霊をジャーマンで倒す。
93名無したちの午後:2009/08/22(土) 04:21:49 ID:c3ljeYB/0
それなんていう吸血殲鬼だよ
94名無したちの午後:2009/08/22(土) 04:27:03 ID:6wGWMavl0
絵柄がTOPCATっぽくなくなっちゃった
かにかにとか居ないのか
95名無したちの午後:2009/08/22(土) 07:13:39 ID:ODAlAZND0
同級生2の某キャラを思い出す
96名無したちの午後:2009/08/22(土) 13:00:19 ID:W+mBub350
ここにK島っていたっけ?
97名無したちの午後:2009/08/22(土) 18:04:51 ID:gFbz8Ly60
発売日俺の誕生日じゃねえかwww
ある意味むなしい誕生日になりそうだぜえええ
98名無したちの午後:2009/08/22(土) 18:38:02 ID:BfGLDx4TO
俺、お前のこと祝いながらプレーするよ
99名無したちの午後:2009/08/22(土) 18:56:51 ID:CnI3IMkU0
私は生まれたときから死んでいたー

ってそりゃそうなんだろうけど何かポルぽいぞw
100名無したちの午後:2009/08/22(土) 20:33:17 ID:dUZPEXoT0
俺、お前のこと想いながら射精するよ
101名無したちの午後:2009/08/22(土) 21:51:30 ID:gFbz8Ly60
俺が一番心配しているのは『延期』なんだ…
102名無したちの午後:2009/08/22(土) 22:41:14 ID:PgRkKHc9O
>>96
103名無したちの午後:2009/08/23(日) 00:06:30 ID:kWiDcNyi0
>>100「・・・くっ、文乃、文乃、・・・・ぅっっっっ!!!!」

>>100「ぁぁぁああああ!!!>>97あああぁぁぁ!!!」

ドクッ、ドクッ、

>>100「はぁ、はぁ、・・・最低だ、僕」
104名無したちの午後:2009/08/23(日) 04:52:23 ID:8qz8/Hh20
んお?イントロ見れなくなってる?
105名無したちの午後:2009/08/24(月) 16:54:19 ID:MwfxoOAs0
どっちも予約はまだなんですね
106名無したちの午後:2009/08/27(木) 00:50:05 ID:3+yJsRGh0
果て青完全版に回想機能追加
107名無したちの午後:2009/08/28(金) 22:28:53 ID:vHPiegx30
ほかにもいろいろとシステムが現代的になって至れり尽くせりみたいだな
アトリはユーザーの意見を取り入れつつの大作のようだ
なかなか期待出来そう
108名無したちの午後:2009/08/29(土) 00:55:44 ID:uJU1yRA00
>>106
どっからの情報??
109名無したちの午後:2009/08/29(土) 01:03:22 ID:gYT47wc60
26日に更新された公式サイトだろ
110名無したちの午後:2009/08/29(土) 23:52:51 ID:uJU1yRA00
公式見たけど、どこに書いてあるか判らない?
111名無したちの午後:2009/08/30(日) 00:25:03 ID:8Iqqqso70
パッケージたかみち書下ろしキター
てっきり喧嘩別れしたかと思ってたからこれはうれしいw
どうせならパッケ以外も書き下ろしてくれ〜!
112名無したちの午後:2009/08/30(日) 00:40:06 ID:wUDQHlWR0
>>110
システムのところ
右側の説明書き
113名無したちの午後:2009/08/30(日) 00:59:45 ID:Qoz2SJgd0
別にたかみちは社員じゃないんだから喧嘩別れはないよ
お抱え社員だと絵の上手い原画家はあまりいないね
絵が上手い原画家はフリーで独立してしまうし
114名無したちの午後:2009/08/30(日) 02:07:20 ID:hMlvM4vy0
まあ今回アトリがあんな感じなんで少しは犬神にやさしくなれそうかも
115名無したちの午後:2009/08/30(日) 02:18:26 ID:UfkTg6P00
完全版コーナーのトップページ文字うるさすぎだろ!ww
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:48:46 ID:L0/lwY1S0
実際「田舎ゲー」ってのは青空から始まった気がする
田舎の雰囲気バリバリの田舎な作品は
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:49:48 ID:L0/lwY1S0
なんだよ選挙に行こうって・・・堂島乙
118名無したちの午後:2009/08/31(月) 00:25:16 ID:ugqQudEX0
>>112
ホントウだ。
・・・書くなら「変更点」に書けよw
119名無したちの午後:2009/08/31(月) 21:51:38 ID:1oRusgIb0
amazonで予約始まってるな
120名無したちの午後:2009/09/01(火) 03:31:56 ID:iijC8ZJP0
「変更点」なんてどこにあるんだ
121名無したちの午後:2009/09/02(水) 00:44:48 ID:uCacPnus0
>>120
ここ
ttp://www.topcat.tc/products/aozora_vo/index.html

あと果て青のダウンロードに壁紙追加となってる
122名無したちの午後:2009/09/02(水) 21:47:37 ID:2jRR+dmo0
よし会社のPCの壁紙にするか

マウスパッドとお揃いになるな
123名無したちの午後:2009/09/05(土) 04:57:39 ID:2svPlfQ+0
どうせリマスタならサントラもまた出してくれると嬉しいんだが
124名無したちの午後:2009/09/07(月) 10:05:19 ID:OdTonhtS0
スタッフ日記でKIYOさんの名前が出てる。
Nikoensisの事で出てるのか、アトリで何か歌っているのか。
多分、前者だと思うけど、もし後者だったら挿入歌とか期待していいのか。
125名無したちの午後:2009/09/07(月) 11:18:12 ID:UXszmJ4S0
当人のブログでもちょっと触れてなかったっけか
126名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:38:58 ID:7RpVpm0r0
アトリの予約特典は主題歌CDか
このあいだのデモで流れてた歌ってなんてタイトルだっけ
127名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:39:02 ID:MdyMsY1l0
俺、お前のこと呪いながらプレーするよ
128名無したちの午後:2009/09/09(水) 14:40:26 ID:91fbdkuh0
PV公開再開北
129名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:57:01 ID:gDSBqWa70
アトリは再生できるのに青空のがぶつぶつ切れて再生できない
ダウンロードやり直しても駄目だったorzお前らどう?
130名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:58:36 ID:kumpzYY60
PVの内容はそのままなんかな?
131名無したちの午後:2009/09/09(水) 20:07:30 ID:1zfB0GZH0
久しぶりに覗いたらホラーじゃなくなっていた
132名無したちの午後:2009/09/09(水) 20:07:58 ID:2RXTMor+0
10年前と何も変わっていない・・・
133名無したちの午後:2009/09/09(水) 20:31:50 ID:PD+VEmtb0
いや、インスト版の主題歌が消滅した
13411:2009/09/09(水) 20:33:34 ID:3VqHPAZ/0
>>130
最後にあった動作環境を示した部分がカットされていること以外、
映像面での違いはぱっと見では見つからなかったですねぇ。

>>129
青空完全版のPVですが、
どうやらffdshowのMPEG1コーデックが有効だと途切れ途切れになるっぽいです。
このPV、インターレースでエンコードされてるっぽいことも含め、ちょっとおかしいですね。

ちなみに映像の内容は、最後の部分以外過去のサントラのそれと同じようですが、
悠夏の膝枕の時の顔がすぐ消えてしまうというところまでサントラと同じになってます。
#旧作のオープニングや、旧作発売前に配布されたデモCDのムービーでは、
#そのあとの山頂の景色と悠夏の顔がしばらく重なっている。
135129 :2009/09/09(水) 23:58:20 ID:vFsKgMJa0
>>134
おお有難う見れました
136名無したちの午後:2009/09/10(木) 10:05:52 ID:E7/DF3h70
アトリの世界って、果てしなく青い〜の数年後なんだな、今更ながらPV見て知った
なんかもう、うろ覚えなんだが果てしなく〜ってマルチエンディングだったよね?
特定のENDの未来になるのかな
137名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:47:12 ID:gvLRA+5hO
PV見比べたら青空の方が絵うまいし面白そうってどういうことなのw
138名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:19:53 ID:L+RTJl+T0
黙れよw
139名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:05:19 ID:bjMgjuKr0
どう面白そうなの?
140名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:12:26 ID:JgeM0cT50
思い出補正ってヤツだな
141名無したちの午後:2009/09/11(金) 08:09:12 ID:w9M6iTZm0
アトリの空は、PV見ても「どう面白いのかわからない」のが辛い
142名無したちの午後:2009/09/11(金) 08:15:46 ID:8/wGjTz60
ソフトウェアのベストセラー
指定なし > ソフトウェア > アダルトPCゲーム > アドベンチャー
アドベンチャーの中で最も人気がある商品です。情報は1時間ごとに更新されます。

25. 果てしなく青い、この空の下で・・・。[完全版] TOPCAT
46. アトリの空と真鍮の月 TOPCAT


意外とがんばってるような気がする
143名無したちの午後:2009/09/11(金) 08:55:15 ID:M6D9qw+AO
果て青は有名だから
この機会にって奴がいてもおかしくない
アトリは…
144名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:07:40 ID:sq7XFpLD0
>>141
で、青空はどう面白そうなの?

>>143
有名だと思ってる人は既にプレイしてるでしょ、10年近く時間があったんだから
145名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:17:23 ID:ecOC64650
更新されてたか
146名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:25:15 ID:7BO/RVaw0
堂島兄が来たぞーっ
147名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:02:54 ID:DbgTxh5M0
なんか田所博士ぽい立ち絵キタw
148名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:14:57 ID:D6nUjQjp0
やはり堂島様がいなくては
149名無したちの午後:2009/09/12(土) 01:51:35 ID:9fSIu+1H0
堂島の人気に嫉妬
ってか弁護士、一昔前の総理大臣みたいだな…
150名無したちの午後:2009/09/12(土) 06:35:39 ID:A8FggOAs0
このキャラデザの人は、オッサンキャラの魅力の方が高いわw
151名無したちの午後:2009/09/12(土) 10:16:13 ID:cXZxHXqe0
果て青は大人の登場人物がしっかり描かれているから好きだった。

指定なし > ソフトウェア > アダルトPCゲーム > アドベンチャー
昨夜は64位だった、予約したら74位に順位下がっとる不思議。
152名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:57:32 ID:3GjemZ7V0
腐女子は黙ってろ
153名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:33:03 ID:SJFYaZzH0
果て青は、いかにも田舎での伝奇もの、
アクの強い登場人物(堂島とか文乃父とか)もいて面白そう、だったな
154名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:42:11 ID:3GjemZ7V0
アクの強い登場人物=オッサン
ならアトリも好評のようだなこの流れでは
青空の伝奇分なんて実際にプレイして文乃シナリオでも読むまでは気づかなかったが
155名無したちの午後:2009/09/13(日) 04:38:05 ID:iXOpiYX20
俺もはじめ伝奇なことに気づかずにやってた
田舎の風景の開放感とか人間関係の閉塞感を楽しむゲームだと思ってた

アトリは悪い大人はでてきたが、今のところ良い大人がいないな
あと悪い大人なんだけど立場が変わると見え方が変わる紫シャツさんとか
156名無したちの午後:2009/09/13(日) 05:32:24 ID:a+/kHcbc0
チンピラさんのことか
157名無したちの午後:2009/09/13(日) 06:24:36 ID:T8seoq7m0
>>155
先生!先生!一応先生が居るよ!
登場人物の親父なんかはまだだけどなぁ
158名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:14:50 ID:VJ39tLfp0
真新しいネタもないし、アトリCG載ってるコレでも貼っておく
ttp://www.ampnet.jp/item/item.php?iid=25548&type=detail&act=detail&ifg=a
159名無したちの午後:2009/09/13(日) 18:51:18 ID:PNWmgsvo0
月乃とアトリの文乃ってエロないの?
160名無したちの午後:2009/09/14(月) 01:51:22 ID:p3I4M8s80
毎日全力で濃厚レズに明け暮れてるので夜はぐっすり寝ちゃう勢いです
161名無したちの午後:2009/09/14(月) 11:24:02 ID:H2tnvOk+0
>>159
文乃攻略可能なんだから一般的に考えるならあるんじゃないか?
162名無したちの午後:2009/09/14(月) 17:36:30 ID:B2BxqFcb0
>>158
こんな無理してぱんつ見せなくてもいいのに…
163名無したちの午後:2009/09/15(火) 02:00:39 ID:4YfQBlUz0
つまり見えそうで見えないほうがソソルと。
164名無したちの午後:2009/09/15(火) 06:03:09 ID:m5SpzFCv0
■ここに注目!!
1、TOP CAT待望の復活作!!前作「果てしなく青い、この空の下で・・・。」を遙かに超えるシナリオボリュームでお届けします。
2、音楽担当は前作と同じ、『SYUN』による完全監修。 ハイクオリティなBGMと、独自のエンバイロンメントサウンド
を導入。
3、ゲーム画面は縦書き、横書きモードを選択可。この他に一枚絵を主体としたグラフィックモードに加え、テキストノベル
型のシステムであるテキストモードも搭載。 シーンによって自動的に変化します。


3が想像できるようなできないような
165名無したちの午後:2009/09/15(火) 07:04:21 ID:iD1y259W0
イベント時は横になるってことかね。前回同様
166名無したちの午後:2009/09/15(火) 10:51:21 ID:LtmUCsAA0
俺の想像では
グラフィックモード→画面下に3行ぐらいの横書きテキストウインドウがでる
テキストモード→かまいたちの夜みたいに、輝度が落ちた画面全体に大きめの文字がかぶる
167名無したちの午後:2009/09/15(火) 12:29:51 ID:sfMxia1A0
つまり水夏ですね
168名無したちの午後:2009/09/15(火) 23:26:40 ID:YkAQkaQN0
>>164
完全監修…?
作曲とかは別の人間の可能性があるってことか
169名無したちの午後:2009/09/15(火) 23:46:39 ID:BAGAQw6i0
>>168
アー本人でもリマスター物とかで普通にそう書くよ
170名無したちの午後:2009/09/16(水) 03:07:37 ID:Ky2ta7wj0
>「果てしなく青い、この空の下で・・・。」を遙かに超えるシナリオボリューム

ここにそこはかとない不安を抱くのは俺だけだろうか
話がしっかりしててそこそこの長さが理想なんだが・・・まあいまさら言っても仕方ないか
171名無したちの午後:2009/09/16(水) 03:56:47 ID:irHX+K9R0
青空から9年? 時間的には十二分だな
172名無したちの午後:2009/09/16(水) 06:33:12 ID:O0MxQrSz0
構想を温め過ぎて腐ってなければよいのだが、GUN道みたく
173名無したちの午後:2009/09/16(水) 06:41:20 ID:8JTX3qQO0
>>167
水月だろ、と一応突っこんでみる
174名無したちの午後:2009/09/16(水) 13:38:18 ID:o5aT701s0
>>173
水夏もそうなんだぜ
175名無したちの午後:2009/09/16(水) 22:07:33 ID:P2DZnRYk0
水月と水夏の関係は神語と神詩の関係によく似ている
176名無したちの午後:2009/09/16(水) 22:16:58 ID:kDTymDYz0
神語は知ってるけどもう一方は知らない
177名無したちの午後:2009/09/16(水) 23:10:33 ID:6+AfONGU0
あれ?アトリの体験版ミラーサイトに来てないか?
178名無したちの午後:2009/09/17(木) 00:33:36 ID:P7NyCIND0
thx
179名無したちの午後:2009/09/17(木) 01:13:09 ID:D97E4TWO0
なぜか拡張子かえなきゃいけなかったし
180名無したちの午後:2009/09/17(木) 02:15:11 ID:enBoJQlE0
>>172
ただ温めていただけでなく、人手が足りなくて製作が進まなかったって事情も大きそうだけど

やたらカワイイ声で喋るんだな此花
体験版も楽しみ
181名無したちの午後:2009/09/17(木) 03:53:45 ID:D97E4TWO0
さっそくテキストに不整合が…
182名無したちの午後:2009/09/17(木) 04:09:42 ID:enBoJQlE0
ミラーサイトってどこやねん
その不整合ってので公開を延ばしているのか、
体験版は重要な部分を省いて体験版バージョンのものを公開したりするからね、
その結果だとか
183名無したちの午後:2009/09/17(木) 04:15:35 ID:vUF0NTOC0
184名無したちの午後:2009/09/17(木) 04:15:54 ID:xbQqJtGw0
一枚絵でも縦書きだーーっ!!
185名無したちの午後:2009/09/17(木) 04:16:57 ID:xbQqJtGw0
>>182
とりあえずfuzzyでは公開されてた。
186名無したちの午後:2009/09/17(木) 04:18:38 ID:enBoJQlE0
スタッフ日記だと微妙に間に合ってないと言ってるんだけど・・・
一応公式のを待つよ
187名無したちの午後:2009/09/17(木) 04:24:19 ID:wlQQZdmq0
日記の日付みてみ
188名無したちの午後:2009/09/17(木) 04:41:31 ID:enBoJQlE0
公式ページに登録されるまで待つよ
189名無したちの午後:2009/09/17(木) 04:53:01 ID:7WtMvima0
関係者死にまくりだなw
190名無したちの午後:2009/09/17(木) 20:25:33 ID:2qnwLRd90
体験版の最後のほうにめがね覚醒CGあるね
怖い・・・
191名無したちの午後:2009/09/17(木) 21:02:28 ID:FS+giLDYO
前作は堂島以外ふつうの村っぽかった(最初は)が
今回は初っぱなから村のやばさが目立つな
192名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:11:54 ID:5E8Ryye40
>>190
レゾ・ジャブラニグドゥ?
193名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:54:12 ID:7yXB9Q6/0
体験版 春公開となってたから発売延期したのかと焦った
まっさらな状態でプレイしたいから発売日まで待つょ
194名無したちの午後:2009/09/17(木) 23:59:27 ID:D97E4TWO0
体験版は割と良かったと思うね
ところで最後のお前が踊り子かって誰の声?
195名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:09:53 ID:I73FhbMV0
果て青のパケが出たけど、相変わらず詐欺レベルだよな
あの絵から堂島さんの活躍は想像できない
196名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:16:09 ID:Mk/4ERQJ0
メガネにエロCGが公開されてないのは、やはり何かネタバレあるからだろうか
さすがにエロシーンなしは無いと思うし
197名無したちの午後:2009/09/18(金) 02:12:54 ID:79MpYv640
巫女の口調が激しく違和感あってなんか馴染めそうにない・・・
198名無したちの午後:2009/09/18(金) 02:35:23 ID:C7TwiF7fO
9年前と違ってもうノベルゲーは楽しめないかなという気がする
果て青レベルのが来ても難しいかも
199名無したちの午後:2009/09/18(金) 02:46:45 ID:L+j75blN0
なんだそのエロゲ界ほぼ否定は・・・
200名無したちの午後:2009/09/18(金) 05:18:34 ID:L+j75blN0
体験版やった
まだ途中だけどヒロインがどれもいいキャラしてる
ほかの女との肉体関係がとうとか言うなよ立花・・w
今回は家族がテーマのひとつなのかな

絵が前作から変わったけど今回もいいな
上手いし背景とも馴染んでる
背景も相変わらずいいし、メッセージウインドウが和風なところもいい
雀の部分は季節によって変わるのかな
よく流れてるBGMが久石譲っぽい
これは前作からエロジブリを継承してるわけだなw
ところでキャラボイスがちゃんと再生されないんだがこれは俺の環境が悪いのだろうか
セーブしてロードすればちゃんと再生されるんだが
商店のガヤのSEがリアルで笑った
通ってくおばちゃんの会話まで聞き取れたよ
「これ煮るの自分で?」
「そのままよ」
とか
まだ事件らしい事件が起きてないけど続きはまた明日プレイ
201名無したちの午後:2009/09/18(金) 06:54:00 ID:hLzoT4gpO
体験版やった!

たかみちじゃないから受け入れられないとか思ってたら良いカンジだし、果て青より面白そう!
立花のキャラデザも有り得ないと思ってたけど、ハマってるね〜
キャラ立ちしてるし、設定も奥深そう!


特に読み直し時のボイス再生はGJ。


気になったのは三葉のCVの違和感と、後半飛び飛びなトコだね〜
202名無したちの午後:2009/09/18(金) 15:46:01 ID:qaLtxiI90
立ち絵のへっぽこ感はいまさら修正しようもないだろうけど塗りがとてもいいな
あと、商店街が妙に栄えてそうでちょっと違和感あったけど
話は練りに練りこんでるようで期待以上かも
203名無したちの午後:2009/09/18(金) 15:56:01 ID:w8Y7hyLG0
アキバでのポストカード配布に行ってきた。
ついたのは11:10くらいだったんだけど、
行列も何ももらっている人の姿が全くなくて、その辺のビラ配りの人たちと似たような状況になってたのには涙を禁じ得なかった・・・

で、もらったのが旧版青空パケ絵だったんだけど、他の絵は何があったんだろう?
204名無したちの午後:2009/09/18(金) 17:08:57 ID:IkptBlpp0
結構話が複雑そうだなぁ
いまいちまだ家系がどうとか十分理解できてない
あと、後半の調理実習後にどうして急に朝の話になるのかわからなかった
他にも話の展開が急すぎるようなところがあったですまる

ポストカード配布大阪でもやってほしいなぁ             
205名無したちの午後:2009/09/18(金) 17:31:07 ID:7VZhjxHD0
どうしてって調理実習からはダイジェスト版だろ
へんな述懐があっただろ
206名無したちの午後:2009/09/18(金) 18:53:55 ID:hLzoT4gpO
アトリどうしても果て青と比べちゃうんだが

月乃→ツンデレ文乃枠
朝 →内気なメガネ枠
砌 →ロリ幼女枠
立花→幼馴染み巫女枠
三葉→雨音枠…?


三葉が悠夏と似てるし、なんか違和感が残る。
果て青では登場人物全員が山神の伝承にまつわる役割が与えられてる分、対応してないのは何故なのか気になるな。

物語を進めるにつれ明らかになるだろうけど、体験版は良いカンジに謎を散りばめてるね〜
207名無したちの午後:2009/09/18(金) 19:15:54 ID:3BIO3uxQ0
名字で呼んだり名前で呼んだりにはちょっと混乱下
208名無したちの午後:2009/09/18(金) 19:45:11 ID:xsq02LgT0
果て青は商店街どころか商店・・・すら微妙だったし
209名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:33:41 ID:a6ZRY7/z0
>>201
システムが至れり尽くせりになってるな
面白けりゃシステムとか二の次だと思ってるんで青空も気にならずにプレイしていたが

>>202
へっぽこってなんだ
昨今のエロゲってアトリよりレベルの高いイラストばっかりなのか?
ざっと調べても相変わらず髪がカラフル頭がでかい目がでかい鼻が小さいイベント絵で異次元
なヘタレ判子絵ばかり見つかったが
210名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:42:56 ID:w8Y7hyLG0
つきのん、ふみのんはまだわからないが、体験版時点で八葉、三葉姉妹以外のヒロインと主人公の実の両親が居ない。
朝の親は嫌われていて、そのまま朝も村では嫌われている。
立花は巫女として、村のいろんな事に顔を出している。

砌と三葉は平和成分か?
まあ、最初は平和成分に見えた悠夏と藍があんな事になったから、きっと平和成分なんて飾りなんだろうなとは思う。

つーか、イントロダクションとどう繋がっていくんだ?
211名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:50:41 ID:w8Y7hyLG0
そういや、予約キャンペーンの該当店舗でビスコってのがはいってるんだけど、
その昔、Fateを予約しようとしたらうちは中古店だから予約できませんって言われた。
新品も売ってるのに・・・

今は大丈夫なんだろうか・・・?
いや、メイトもゲマズもあるから予約は心配してないんだけど。
212名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:51:39 ID:M+MKzi6B0
んなもん店に聞けよ
213名無したちの午後:2009/09/18(金) 21:15:56 ID:qaLtxiI90
>>209
何をざっと調べたのか知らんが比較対照はどうしても前作になるよ
そもそも髪がカラフルとかそういうスタイルの問題とは別だしなー
しいて言えば立ち振る舞いと書き込みのバランスとかがへっぽこだ

立ちポーズが不自然に曖昧だったり棒立ちだったり、あとやっぱ目かな
前作のシンプルさを周到しようとしてるのは好感持てるんだが、
あのデフォルメされたポーズのシルエットのような凄みはない
あれはやっぱ画力ねーとムズいんで、このゲンガー素のスタイルじゃないのを計れば
世界観と不共鳴してないんで、これで合格ラインだと思うよ
214名無したちの午後:2009/09/18(金) 21:33:35 ID:w8Y7hyLG0
体験版の最後、キャストの所に堀田さんの名前が!
ED曲にKIYOさんの名前もあるから俄然楽しみだぜ。

>>212
そうだな、すまん。
215名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:20:27 ID:a6ZRY7/z0
>>213
エロゲ情報サイトで最新エロゲの情報を見回したのさ

>しいて言えば立ち振る舞いと書き込みのバランスとかがへっぽこだ
強いてるわりに具体性に欠ける

そこらのエロゲと比べてるんじゃなく前作と比べているのならそれは仕方がないかもしれない
たかみちより絵が上手く個性的な原画家なんてエロゲ界には存在しないからだ
と言いたいくらい俺は信者だが、普通に前作は前作で手抜きだのデッサンが狂ってるだの言われてたんで、
美化しすぎなんだよ
インクルージョンのムック見たあと青空のムック見ると差が凄い
どんだけ上手くなってるんだよと
青空は青空でああいう線&塗りにしてるってのもあるだろうから、簡単には比較出来ないだろうけど
216名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:35:28 ID:/cQ1rp9v0
童顔教師がなぁ・・・
他の大人はいい味なんだが
主人公のおっかさんに期待か・・・
217名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:50:16 ID:zk9JOwlJ0
あの先生の陵辱はけっこうキそうだ
21811:2009/09/18(金) 22:59:42 ID:Qa6ovy2m0
仕事帰りに秋葉原うろちょろしてきました。
現地到着が17時半を回っていたので、とらのあなでの配布は終わっているかも……
と思いきや、全然余裕でした。
まぁGWのドリパの状況を見れば想定の範囲内かなと。

その後私用を済ませつつサンオーでの配布の様子も見ましたが、
そもそも今日はエロゲ関連で目玉になるような新作がなかったのか、
サンオー(のエロゲ館)の人の入り自体が大したことなくて、
立て看板持ってた方もはがき配ってたお嬢さんも、ちと辛いものがあったかと思います。
ってゆーか途中から、歩道の逆サイドで別の方もはがき配りに加勢していたようですが……

おそらくは立て看板の方とお嬢さんは、16時から3時間ほとんど立ちっぱなしだったかと思われます。
本当にお疲れ様です。

>>203
で、私の手元にはなぜか3枚のはがきが。
絵柄は旧作初期パッケージ絵、旧作メモリアル版パッケージ絵、悠夏のカレンダーの絵です。
くっ、文乃分が足りない!
219名無したちの午後:2009/09/19(土) 04:05:33 ID:ml206DsE0
体験版やり終わった
蕎麦食いたくなってきた
六車は堂島の世話になってるのか
あとりの森ってのも出てきたな

で、最後の製品情報でいくつか気になる事が
まず、堀田武人が出る
声優は青空完全版と同じ配役
文乃も声優同じ配役
って事は堀田さん生きてんの!?
主題歌は三曲もあるようだ

伏線多くて気になるからこれは予約するわ
やべぇPS3とかも買う予定なんだけど金と時間がww
220名無したちの午後:2009/09/19(土) 04:07:44 ID:ml206DsE0
あとで別の選択肢も選んでみるか
あと青空スレあってもまだアトリスレはないのな作品別板の方
初めてエロゲを予約して買いそうだ
青空出たとき18歳未満だったし
221名無したちの午後:2009/09/19(土) 05:43:45 ID:G2Sz/Lg40
お前の話なんて興味ないから日記にでも書いてろカス
222名無したちの午後:2009/09/19(土) 07:58:08 ID:bKVfiXSSO
>>221
生理か?
223名無したちの午後:2009/09/19(土) 17:07:23 ID:nNmFOU0m0
>>221
ここ初めてか?力抜けよ
224名無したちの午後:2009/09/19(土) 17:18:01 ID:Ild85HTG0
>>221
いくぞ・・・・痛くないか?
225名無したちの午後:2009/09/19(土) 19:15:15 ID:PZmBVt+g0
アッー!
226名無したちの午後:2009/09/19(土) 21:31:00 ID:yLL9HlAK0
何だこの流れw
227名無したちの午後:2009/09/19(土) 21:59:21 ID:yrJ9kaMW0
221フルボッコワラタ
文句があるなら代案を出さないとな
ほら、住人の誰もが反応せざるを得ない「TOPCATに関する」価値のある話題を
無価値な煽りじゃなくてな
228名無したちの午後:2009/09/19(土) 23:14:21 ID:m8g0IXnx0
体験版やった。
立ち絵はHPの紹介だけじゃ違和感あったが、ゲーム画面にすると調和してた。
絵はまーまー合ってるね。
商店街の栄え具合と学校の過疎具合の差が変である以外は
国道沿いの田舎にああいう所実際あるよなーと思いながらやってたわ。

てか、これデモムービーは印象違いすぎだろw
229名無したちの午後:2009/09/19(土) 23:21:53 ID:nNmFOU0m0
公式見て気づいたんだがアトリって
「切なく優しいミステリー」なんだな

青空と同じものを期待するとガッカリかも
230名無したちの午後:2009/09/20(日) 00:00:49 ID:Hu2KGIAt0
>>229
最近、鬱ゲーと萌エロゲーに二極化してきてるような気もするので
個人的には果て青を引き摺らずに全力で作って欲しいぜ
231名無したちの午後:2009/09/20(日) 00:07:28 ID:orLUZzIFO
『ゆっくりしていってね!』と
『鰹と昆布の合わせワザ』
は狙ってると思うw
232名無したちの午後:2009/09/20(日) 00:15:26 ID:MMLmTv2g0
ていうかイントロダクションの主人公もこっちくるのだろうか?
233名無したちの午後:2009/09/20(日) 00:18:07 ID:E2VTOzkU0
文字ウィンドウがイベント絵でもそのままなのは体験版仕様なんだよな?

表示する文字数多くて制約あるのかもしれんが、横書きウィンドウはもっと横に延ばして高さ抑えてほしいな
それにウィンドウ透過率ぐらい変えさせてくれ
234名無したちの午後:2009/09/20(日) 00:19:53 ID:UwyE4M0c0
>>229
製品情報には「田舎学園物+ホラー、ノベルADV」と青空的な事を書いてるけどな
235名無したちの午後:2009/09/20(日) 00:23:29 ID:orLUZzIFO
ボイステストのためだけにわざわざ録音録ったのかww
凝ってるな〜ニヤっとしたわww


なんか絵柄とキャラの濃さがライトノベル風だね〜今作は。
236名無したちの午後:2009/09/20(日) 00:25:24 ID:orLUZzIFO
>>463
設定で透過率変えれるぞ
237名無したちの午後:2009/09/20(日) 00:27:41 ID:UwyE4M0c0
イベント絵でも縦書き横書きがそのままなのは仕様だと思うけどなにかおかしいのか
まぁ前作はイベント絵の時横書きに強制変更させられていたけど
238名無したちの午後:2009/09/20(日) 00:47:08 ID:E2VTOzkU0
>>236
確認したら変えられたわ、お騒がせしました
>>237
完全版の紹介で「イベント時には〜」って高らかに謳ってたから
てっきり新作も同じ仕様だと思ったけど、たしかにアトリについては何も言ってないな
239名無したちの午後:2009/09/20(日) 09:17:21 ID:51E9OdQpO
剛田でたかみち新作連載らしいな
来年あたりから
240名無したちの午後:2009/09/20(日) 13:41:56 ID:Drze8VDS0
新パッケ絵、顔が全体的にムーミン化してる
241名無したちの午後:2009/09/20(日) 15:14:48 ID:OJBCsqff0
たかみちって二本くらい漫画連載してないか
242名無したちの午後:2009/09/20(日) 17:05:54 ID:ydLB3tk50
GELATINとあと何だ?
243名無したちの午後:2009/09/20(日) 17:18:56 ID:TFdx5Gxq0
ゆるゆる?
244名無したちの午後:2009/09/20(日) 22:07:21 ID:C1VEDGV00
新作鬱展開あるんだろうなあ
果て青の頃はNTRとか気にしなかったけど処占厨なった今では耐えられる内容だろうか
245名無したちの午後:2009/09/20(日) 23:09:45 ID:k4Hxe8gF0
体験版って来春に公開って意味じゃなかったのかw 今から落とすか
246名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:06:45 ID:E/XbDg6K0
体験版をやっとこ落としてプレイしてるがなかなか良いねえ、
ただフルスクリーンモードがワイド液晶だとアスペ比の維持をしてくれないのな。
製品版では対処してくれてるといいんだが。
247名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:16:22 ID:vkfoeoLu0
声もサンプルボイスだけ聞いてたときより違和感無いしこれは良いな
雨音がかわいいよ雨音
248名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:28:18 ID:+dP0knKtO
青空もアトリもボイスのクオリティ高いよね!
違和感感じるのは三葉と藍ぐらいかな?他は恐ろしいぐらいにハマってるw

あと上蔵達吉役の声優さんが、すごいよマサルさんのマチャ彦やっててフイタw
24911:2009/09/21(月) 00:34:58 ID:hWdI5rJX0
青空完全版の体験版を落としに配布先サイトを見てみたら、
PVの改訂版が上がっているのに気づいたわけですが……

今度は「愛も憎しみも、苦しみも切なさも」のあたりに出てくる
黒酒の画像にかかっているエフェクトがおかしいようで。
#画像が1枚だけ?で下半分だけゆらゆら揺れている。
#今までは2枚重ねでそれぞれが全体的に揺れていた。

あああなんでこんな細かいことを気にしてしまうのか。

それはさておき、狼狽する薫ちゃんの声はなかなかはまってて良かったです。
普段の声だけだと、宗介のほうが貫禄ある感じで、バランスとしてどうかなとも思わなくはないのですが。
250名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:52:49 ID:kFU79fsJ0
>>246
設定出来ない液晶を使ってるのか

>>248
エロゲ的には浩之ちゃ〜ん
251名無したちの午後:2009/09/21(月) 01:17:31 ID:E/XbDg6K0
>>250
CRTからの乗換えで、当時良くわかんなくて型落ち間際の廉いの買っちゃったんだわ。
iiyamaの公式行ったらちゃんと設定は出来るッポイのであとでマニュアル見てみるよ。
252名無したちの午後:2009/09/21(月) 10:27:33 ID:97An9a/K0
>>248
覇王丸もやってたような・・・
253名無したちの午後:2009/09/21(月) 14:02:37 ID:a8FwTo6x0
アトリの体験版w これ新規の人がやったら間違いなくひぐらしのパクリって思うだろw
254名無したちの午後:2009/09/21(月) 18:23:18 ID:IySyfpCj0
喋った!ふみのんが喋った!
あーーーーーーーーーふみのんとちゅっちゅしたいよおおおおおおおおおおおお
255名無したちの午後:2009/09/21(月) 19:22:30 ID:V0kwn3a40
ひぐらし体験版はボッコボッコというスキップの出来ない効果音の続く冒頭から始まり、
ひたすら気持ちの悪い立ち絵による紙芝居が続けられる
で主人公が仲間よりもゴミ捨て場で見つけた古新聞の記事を優先し、周囲を疑い出していく

まず、ひぐらし信者でさえ同じに見ないぞ
256名無したちの午後:2009/09/21(月) 19:37:34 ID:8ebgCBl+0
登場した月乃が想像よりもかなりツンツンしてたので
意表を突かれた&ワクテカ倍増
はやく製品版でロケット花火イベント見てええええええええ
257名無したちの午後:2009/09/21(月) 19:40:04 ID:8ebgCBl+0
今度は果て青の体験版きてるな
258名無したちの午後:2009/09/21(月) 19:52:50 ID:V0kwn3a40
青空はシステム変更+声優追加だけじゃなく文章も書き直してる
あとどっかのエロゲ通販サイトで公式サイトにないイベントCGを見れたんだけど
また女の子二人からチンコしごかれるイベントとかあるww
259名無したちの午後:2009/09/21(月) 19:53:35 ID:V0kwn3a40
チンコはアトリの話ね
260名無したちの午後:2009/09/21(月) 23:41:08 ID:DJs9ESVr0
青空にしろアトリにしろメガネちゃんが全っ然かわいくないのよね
261名無したちの午後:2009/09/21(月) 23:45:27 ID:vKHo/dZI0
だがエロさだけなら誰にも負けない
262名無したちの午後:2009/09/22(火) 00:01:00 ID:DJs9ESVr0
いやエロさはまぁどうでもいいや
263名無したちの午後:2009/09/22(火) 00:20:47 ID:oW9D328B0
ふみのんが裸エプロンになると聞いてやってきました!
264名無したちの午後:2009/09/22(火) 00:28:02 ID:PJzTQbqv0
より目気味に上を見上げる三葉たん立ち絵がかわいい
265名無したちの午後:2009/09/22(火) 00:30:17 ID:Pi3PRViA0
正直な所タイトルの音楽が気になったが
これはこれでアリだな

あ、文乃ってしゃべる所あったかな?
266名無したちの午後:2009/09/22(火) 00:30:53 ID:Pi3PRViA0
あ、喋ってた
267名無したちの午後:2009/09/22(火) 00:55:15 ID:zpVYlkUq0
悠夏・雨音側のルートに入ると全然しゃべんないまま終わる
268名無したちの午後:2009/09/22(火) 01:04:37 ID:gN2KeNVA0
文乃って右下がりだと思ってたのに平板だった悲しい
269名無したちの午後:2009/09/22(火) 01:05:37 ID:gN2KeNVA0
あと藍の声に殺意の波動が目覚めそうw
270名無したちの午後:2009/09/22(火) 04:14:59 ID:1ySMoJNQO
明日菜はともかく朝はカワイイだろJK

きっと眼鏡外して開眼するだろうし、そしたらもっとカワイクなるはず!

…でも朝の喋り方は何か朝比奈みくるみたいだよね
271名無したちの午後:2009/09/22(火) 10:05:14 ID:d1fx16660
今時美女と野獣なんて流行んねーんだよ。さっさと透明メガネパッチを出せ。
272名無したちの午後:2009/09/22(火) 15:43:16 ID:ZYSnRzDU0
巨泉めがねぶつけんぞ
273名無したちの午後:2009/09/22(火) 15:47:42 ID:W30WL7WR0
メガネ嫌いの奴の執着ぶりって、ほぼ病気だなw
274名無したちの午後:2009/09/22(火) 15:58:41 ID:sOzKpLXo0
付いてまわる要素なんだから属性理解したほうがいいのにね。
メガネ長身ロリ年増巨乳洗濯板なんでもこいや。スカトロはかんべんな……。
275名無したちの午後:2009/09/22(火) 16:00:26 ID:mkLc83Dq0
う、う〜〜ん。
悪くは無いと思うけど・・・けど。
う〜〜〜〜ん。
276名無したちの午後:2009/09/22(火) 16:15:55 ID:pGhzIFkYO
俺は眼鏡好きだ
拒否反応を起こす理由がわからん
277名無したちの午後:2009/09/22(火) 16:16:09 ID:pNnPQIXO0
>>274
おもらしのないエロゲに意味はあるんでしょうか
278名無したちの午後:2009/09/22(火) 16:18:07 ID:rwU+wnY40
尿が好きな奴は女の子の恥ずかしい姿に興奮するんだろう?
ならば脱糞がそれ以上に魅力的である事が解るはずだ
279名無したちの午後:2009/09/22(火) 16:19:07 ID:W30WL7WR0
朝が一番巨乳なのかな?

メガネ巨乳好きだから期待
280名無したちの午後:2009/09/22(火) 16:21:36 ID:pNnPQIXO0
>>278
野糞のぉ
気持ちよさわぁ
世界一イィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!

騙されたと思っていっぺんやってみ
281名無したちの午後:2009/09/22(火) 16:25:06 ID:TjOiSNm+0
282名無したちの午後:2009/09/22(火) 19:40:14 ID:V7DFrh4a0
アトリにもスカ分があるのかな
283名無したちの午後:2009/09/22(火) 21:33:48 ID:0KrcCOka0
砌のとこのじーちゃんばーちゃんが
鶏糞を使ってるかもしれない
284名無したちの午後:2009/09/22(火) 23:55:19 ID:PJzTQbqv0
砌糞だろ
285名無したちの午後:2009/09/23(水) 00:00:27 ID:MrVABAO70
トイレ
286名無したちの午後:2009/09/23(水) 00:00:50 ID:MrVABAO70
おお、IDがミスター馬場!
287名無したちの午後:2009/09/23(水) 02:16:34 ID:dt9/VPCoO
悠夏と雨音の声どっちも素晴らしい!

どっちから攻略しようか悩むな。。
288名無したちの午後:2009/09/23(水) 12:29:19 ID:dDVknx5O0
藍はキチィかった
ほむらはPS版には敵わない

ということで芳野でいんじゃね?
289名無したちの午後:2009/09/23(水) 13:56:12 ID:ClPjycwl0
アトリは、立花から攻略する
290名無したちの午後:2009/09/24(木) 10:49:07 ID:BQcIEa2L0
立花なマンコ
291名無したちの午後:2009/09/24(木) 15:00:19 ID:IApIFEin0
立花満子
292名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:41:29 ID:l5c+8jPHO
花開く満子
293名無したちの午後:2009/09/25(金) 07:17:18 ID:0Z58VT900
アトリスレもそろそろ必要なのかな
294名無したちの午後:2009/09/25(金) 10:50:45 ID:ocJ/QeKf0
伝奇/神話/オカルト/超常の宴 第七夜スレも落ちちゃってるね
295名無したちの午後:2009/09/26(土) 06:52:00 ID:87mvwlyO0
朝ちゃんが朝をお知らせするメガネ
296名無したちの午後:2009/09/26(土) 07:01:20 ID:YqS+43NF0
朝かわいいよ朝
297名無したちの午後:2009/09/26(土) 07:04:04 ID:aT4NWiFI0
鳴子ハナハルのHPで偶然見つけた
ttp://hanahalu.cool.ne.jp/pieces.jpg
298名無したちの午後:2009/09/26(土) 07:19:18 ID:Y1MH09L00
このスレもハナハルハナハルうるさい頃があったんだがな
299名無したちの午後:2009/09/26(土) 07:22:40 ID:aT4NWiFI0
そっかーごめんねー
300名無したちの午後:2009/09/26(土) 07:33:25 ID:aKyqHuOk0
>>297
信じられるか?こいつら全員非処女中古なんだぜ。
301名無したちの午後:2009/09/26(土) 07:49:36 ID:87mvwlyO0
田舎の女の子達は進んでるな
302名無したちの午後:2009/09/26(土) 09:05:25 ID:YdqW9Mp10
朝ちゃんがアナルを掘られてヒイヒイよがるのと
おまけシナリオが楽しみです。
303名無したちの午後:2009/09/26(土) 10:12:14 ID:mxvvWUZo0
>>297
それハナハルが発行した同人誌の表紙でしょ?
確か秋葉で8Kくらいで売ってた。
304名無したちの午後:2009/09/26(土) 10:50:40 ID:XWAZJvrA0
これ買う為に当日イベント会場でクイズを解いたなあ…
305名無したちの午後:2009/09/26(土) 20:07:14 ID:xEa25dY60
明日菜の菊圧は何キロ?とか?
306名無したちの午後:2009/09/26(土) 20:28:11 ID:qQnvu0Kb0
ストレスを溜め込むタイプだから高そうだな
307名無したちの午後:2009/09/26(土) 20:39:18 ID:aT4NWiFI0
Litlle Wingの蒼天とかも買った。
てか、買わされたw
308名無したちの午後:2009/09/26(土) 21:08:10 ID:rL4TYThu0
309名無したちの午後:2009/09/27(日) 01:21:22 ID:ywV/ZK6t0
>>308
passわかんない。
310名無したちの午後:2009/09/27(日) 06:56:54 ID:VTITV86r0
朝だよ朝ちゃん
311名無したちの午後:2009/09/27(日) 12:51:38 ID:+XPm4xHv0
今更ながら青空フルボイスの体験版やった。

なんでアトリは一枚絵でも縦書きなのに青空は横書きのままなんだYO。
システム追加したのであって、前からのシステムは変えてないんだな。
アトリで縦書きだったからwktkしてたのにちょっと残念だったぜ。
312名無したちの午後:2009/09/27(日) 13:15:26 ID:oAMRxDuq0
おれは逆に、青空フルボイスの体験版はバックログが見られるのに
アトリ体験版はバックログがなかったから腰が抜けそうになったんだZE☆

製品版にはバックログあるんだよね…?
313名無したちの午後:2009/09/27(日) 13:34:33 ID:+XPm4xHv0
>>312
pageupを押すか、マウスのホイールを前へ回せ
314名無したちの午後:2009/09/27(日) 14:14:03 ID:s9CQyFuX0
>>309
aozoraです
315名無したちの午後:2009/09/27(日) 14:56:24 ID:8jvseDtx0
308は割れじゃねーのか?
316名無したちの午後:2009/09/27(日) 15:48:40 ID:fTpoVld00
青空体験版、始しかなかった・・・
てっきり、春の遠足までやってくれるのかと思ったのに。
始の部分では、シナリオに変更はなかったね。このまま最後まで一緒なのかな・・・
317名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:00:08 ID:8XPCuDQk0
ヱヴァよろしく、遠足あたりから怒涛の新展開が待ってるやも知れん
318名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:46:29 ID:hhxzWHpj0
まさかメガネがあんな事になろうとは・・・
319名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:47:39 ID:58UO2eyo0
メガネ割れろ!
320名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:54:28 ID:8XPCuDQk0
割らせはせん! 割らせはせんぞぉぉぉ!!
321名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:56:53 ID:5K23gm+k0
朝かわいいよ朝
322名無したちの午後:2009/09/27(日) 17:53:24 ID:fcbUhExS0
>>315
DLしといて何言ってんだか…
323315:2009/09/27(日) 18:05:26 ID:8jvseDtx0

ファイル名見て疑問に思っただけだが?
それと、確認のためにDLしたとしても悪くないし何言ってんだか。
324名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:11:40 ID:qJZdb1g80
>>323
そういう人に構っちゃダメ
325名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:15:33 ID:9lvrqKwy0
割れじゃないよ、争点発売する前にLWのサイトにアップされてたMP3だよ
CD未収録
326名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:41:38 ID:fpyMQN4N0
そうだよ!
確認のためにDLするだけなんだよ!!
327名無したちの午後:2009/09/27(日) 19:10:27 ID:VgtNYhSM0
朝のメガネって父親の形見だっけ。つうことは朝の父親は江沢民なのか。
朝がラスボスっぽいな。
328名無したちの午後:2009/09/27(日) 19:29:55 ID:WYMSvPRs0
RPGかなんかか
329名無したちの午後:2009/09/27(日) 20:13:43 ID:Q/TsuWNI0
お前らは一体誰と戦っているんだ
330名無したちの午後:2009/09/27(日) 20:47:28 ID:VgtNYhSM0
他人の幸福
331名無したちの午後:2009/09/27(日) 21:04:10 ID:eW1837tM0
こうふくを ねたむ かみのいない ファンタシースターへ・・・
332名無したちの午後:2009/09/27(日) 21:39:44 ID:5TaYIXyQ0
朝ちゃんにRPG-7を発射
333名無したちの午後:2009/09/27(日) 22:05:38 ID:fTpoVld00
朝ちゃんにRPG-7を顔射
334名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:28:38 ID:5/0f30jA0
朝ちゃんを見ながらオナニーしてもバレないよね
335名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:47:22 ID:e8/CLx410
察してしまう朝
336名無したちの午後:2009/09/28(月) 00:24:44 ID:QE9fuf1O0
>>332-333
RPGィッ!RPGィッ!!
337名無したちの午後:2009/09/28(月) 23:49:30 ID:NN824Mvw0
砌が握り
338名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:51:44 ID:rCYa1Tyb0
サンプルで噴いた
339名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:38:37 ID:iYaZrRju0
アトリでケツから糞を吹くのはどの子だ
340名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:09:27 ID:xdNIgtJ60
青空ドラマのサンプル三つ目クソワラタwww
341名無したちの午後:2009/09/30(水) 04:16:42 ID:x5Q5sIKDO
ラジオ仕立てのオマケだけでも十分買う気になったわww

堂島×掘田とか、その発想はなかったww
342名無したちの午後:2009/09/30(水) 15:08:21 ID:SLcOIw4A0
アニメのはじめの一歩に青空とそっくりなオリジナルBGMが流れるね。
パクリだなきっと。
343名無したちの午後:2009/09/30(水) 16:00:03 ID:ePvO4L+90
眼鏡の人気に対する哀愁が凄かったのに、全て掻っ攫ってった堂島…
でも堂島の声どっかで聞いた事あるんだよなぁ
344名無したちの午後:2009/09/30(水) 21:09:11 ID:v5hq5mJ/0
おまけパートは、あの「だーだーちきちき・・・」なBGMを期待してたのに
345名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:00:04 ID:y45wZuwJ0
音買いする俺にとって、今回も死角はない。

AQUASや在り歌の時みたいな輪郭のはっきりした曲のが好みだったりするが。
346名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:19:33 ID:4etjUM6f0
透けてる鳥は消せないのかな
無駄に存在感があるよな
347名無したちの午後:2009/10/01(木) 01:12:26 ID:23TAIpdQ0
たぁだぁてでけてとんんんが
348名無したちの午後:2009/10/01(木) 07:34:30 ID:DuIYRdnp0
タイトルとかけているんだろうが、あのアトリは存在感が大きく邪魔くさい。
349名無したちの午後:2009/10/03(土) 01:01:11 ID:NXKAGl8M0
アトリ売れ行きの予想図


いくぜ3千本(泣

結局いかなかったね!(号泣)
350名無したちの午後:2009/10/03(土) 01:09:23 ID:oZ2Tdaf40
お値段以上舐めんな
351名無したちの午後:2009/10/03(土) 13:46:30 ID:lca2+frc0
果て青懐古組のさらに一部しか買わないような気がする・・・
352名無したちの午後:2009/10/03(土) 13:59:55 ID:Va5wmkaK0
俺はぜひ買いたいが職が無い
353名無したちの午後:2009/10/03(土) 14:16:25 ID:CrfdAt9J0
予約したけどホラー伝奇感動ミステリだとちょっと不安。
354名無したちの午後:2009/10/03(土) 16:34:23 ID:ARrsCcQL0
>>349
Zapですか^^
355名無したちの午後:2009/10/03(土) 18:53:47 ID:2Rkabpu50
アンチャーテッド2からすれば全てのエロゲが割高に感じられても仕方がない
356名無したちの午後:2009/10/03(土) 20:02:42 ID:g5c6c/770
おい、さっき知ったんだけど完全版てなんだよおい
357名無したちの午後:2009/10/03(土) 20:11:55 ID:bSkTOlY90
おそいな旦那
358名無したちの午後:2009/10/03(土) 20:19:51 ID:tZ1xnZ5gO
ちょっと遅いねw

青空完全版、内容は良いはずなのに新規の客を取り込もうとする気持ちが感じられないww
359名無したちの午後:2009/10/03(土) 20:33:36 ID:gKriHB3k0
この盛り上がらない感じ、痕リメイク第二段を思い出すぜ……!
360名無したちの午後:2009/10/03(土) 20:37:21 ID:F8FSJ/hf0
新規の客と言われてもな
都内を青空バスでも走らせればいいのか?
361名無したちの午後:2009/10/03(土) 21:26:38 ID:tecpK/Sz0
見た大半の人がジブリの新作と誤解すると予想
362名無したちの午後:2009/10/03(土) 21:47:37 ID:kZPlCQG80
やはり「ジブリでエッチ」を大きく押し出すしかないなw
363名無したちの午後:2009/10/03(土) 22:16:56 ID:AhsNJljK0
10/30は色々発売する物がかぶるんで
アトリと一緒に諭吉が飛んで行くお…
364名無したちの午後:2009/10/04(日) 00:44:38 ID:aeVQH4DQ0
おお、いつの間にか再始動してる
青空完全版のほうはアレだが、新作のほうはちょっと期待しとくわ
クトゥルー物やれそうなとこもうここしか残ってないしなw
365名無したちの午後:2009/10/04(日) 00:45:55 ID:PWGclr9s0
> クトゥルー物
とか言われると急にやる気なくなるw
366名無したちの午後:2009/10/04(日) 00:48:17 ID:idsgATSq0
アレってなんだ
367名無したちの午後:2009/10/04(日) 00:56:29 ID:aeVQH4DQ0
>>365
スマンw
368名無したちの午後:2009/10/04(日) 00:56:50 ID:p/tgd+Kw0
青空完全版で思い出したけど神語完全版はどうなったんだ
あれも良伝奇ゲーだったんだが
369名無したちの午後:2009/10/04(日) 00:57:37 ID:gWHb++TL0
嘘屋のスチームパンクシリーズもクトゥルー絡みといえばそうかも?
370名無したちの午後:2009/10/04(日) 12:30:09 ID:V5CuADw/0
>>368
あれも結局ぽしゃった。ラジオドラマやってたし非常に期待してたんだけど…
会社が休眠状態?だし、主要スタッフはつるみく立ち上げたからもう無理だろうな。
371名無したちの午後:2009/10/04(日) 14:37:26 ID:aeVQH4DQ0
体験版なかなか面白かった
肩のこらないゆったりとした文章も健在で
長いプロローグも苦にならないで読めた
あと、そこかしこに暗号ちりばめられてて判り易すぎだけどwやっぱり期待
372名無したちの午後:2009/10/05(月) 10:09:21 ID:tY0V88go0
アトリの新ムービー見たけど、ようやく暗い雰囲気が出始めたな
こりゃあまた鬱になりそうだな…
373名無したちの午後:2009/10/05(月) 14:13:22 ID:LoawgsIM0
プロモ的に大分面白そうにみえるムービーになってて安心した
なんかいつの間にかあの曲に馴染まされてしまったような・・・
374名無したちの午後:2009/10/05(月) 15:19:34 ID:Y0jTQKtY0
また文乃ちゃんは油断している主人公にいきなりキスしちゃって・・・
ところで果て青の公式エンドは雨音ルート?
正士は文乃ちゃんとH、もしくは文乃ちゃんにレイプされない⇒文乃ちゃん処女?
375名無したちの午後:2009/10/05(月) 15:48:23 ID:8lIqcJox0
余所の男とやってます
376名無したちの午後:2009/10/05(月) 17:56:22 ID:38sWyO980
ショップ特典のテレカイラスト、小さくて分かりずらいがたかみちの絵なのか?
月日の経過で絵柄が変わるにしても、なんか違和感を感じるんだが
377名無したちの午後:2009/10/05(月) 18:03:13 ID:38sWyO980
あ、サイトにたかみちの書き下ろしってあった。やっぱ本人か
378名無したちの午後:2009/10/05(月) 19:32:29 ID:6sOUELWB0
ずらい・・・
379名無したちの午後:2009/10/05(月) 19:54:42 ID:dlnlO1FI0
こうなったら文乃が
「どう?臭い?全く…こんなのが好きなんて変態ね♪」とか言ってる絵を!
俺が描いてやろうか!!!!!!!!
どうなってもしらねぇぞ!!!?!!!!!???!!!!!!!11111
380名無したちの午後:2009/10/05(月) 20:46:49 ID:sdbEozw30
やめれ
381名無したちの午後:2009/10/05(月) 23:45:11 ID:s58wrlDO0
メガネ割れろ!
382名無したちの午後:2009/10/06(火) 00:28:49 ID:kbbu9Ic60
新PVのラスト、キャラ2人増えてるね
383名無したちの午後:2009/10/06(火) 02:00:02 ID:WQPRwDGS0
文乃と秘書っぽいのが
いや秘書は俳人の母親か?
384名無したちの午後:2009/10/06(火) 03:17:20 ID:QZP09d6l0
なんかデモ見てwktkしてきたぞ!!
385名無したちの午後:2009/10/06(火) 04:40:21 ID:3o8y5QXl0
青空は先生がエロくてよかったです
386名無したちの午後:2009/10/06(火) 09:18:07 ID:clpq62NL0
勇気を振り絞って堂島邸へ行って交渉したらいつのまにかやられてたとかたまらんよね
387名無したちの午後:2009/10/06(火) 11:43:27 ID:Wo047Xkv0
デモ見てきた。
漸く背景がアトリのものになって安心しつつ、最後の集合シーンにいるスーツの女性はいったい何者だと思った。
立花、砌、朝、三葉、月乃、八葉、文乃まではわかるが・・・もしかして、主人公の母親かっ。
388名無したちの午後:2009/10/06(火) 13:46:42 ID:VeWIt3tk0
>>386
しかも夫に先立たれて持て余していた熟れた体をむさぼられるんだよな。
でも堂島たちはその点はスルーしちゃう
「体が夜泣きしてたんじゃないのか」とか言いながら犯せよっちゅうねん
389名無したちの午後:2009/10/06(火) 18:55:42 ID:ized/XtL0
予定通り出ない方がいいな。
いいタイトルは延期を重ねる法則があるし
390名無したちの午後:2009/10/06(火) 19:02:49 ID:90Dc1KQC0
延期を重ねるほど糞ゲーになる可能性が上がるっていう法則もあるんだぜ…
391名無したちの午後:2009/10/06(火) 20:20:11 ID:fMg1xQ8+0
堂島の声聞いたら、フリーザ様思い出した…
392名無したちの午後:2009/10/06(火) 20:34:23 ID:V++aFdfi0
「さあザーボンさん。パンツを下ろしなさい」
「くっ・・・」
「なにを恥ずかしがっているのですか。おぼこ娘でもないでしょうに」
「はい・・・」
「おやおや・・・ずいぶん大きいですねぇ。硬くならないでこれなら、硬くなった時にはヘソまで届くのではないですか?」
「わかりません・・・」
「わからない事はないでしょう!」
393名無したちの午後:2009/10/06(火) 22:03:11 ID:sT58HfMQ0
適当な男の写真でカマかけてみるとか
394名無したちの午後:2009/10/06(火) 22:04:09 ID:sT58HfMQ0
ハイ誤爆です
完全版楽しみです。
395名無したちの午後:2009/10/07(水) 00:19:27 ID:deFdxo4a0
>>392
脳内再生余裕でした^^
396名無したちの午後:2009/10/07(水) 02:14:58 ID:ZX7DDRk10
>>388
そこはほら、堂島先生も好みのタイプの女性を犯せる機会を得て舞い上がってるっていうか
397名無したちの午後:2009/10/07(水) 11:49:52 ID:ftmHFy9U0
学生よりも未亡人とか趣味がよくてらっしゃるからな
398名無したちの午後:2009/10/08(木) 01:01:07 ID:k8RvnwvM0
Hシーン増量とあるが、CGが追加されていると断定できないところが・・・orz
399名無したちの午後:2009/10/08(木) 03:42:08 ID:1JZm4Iei0
そんななぁどうでもいいや
400名無したちの午後:2009/10/08(木) 04:22:18 ID:RhFQTyTy0
>>398
新規CGが増えると思えないので、普通に音声増量だろ。
旧版はボイスなかったからテキストが結構アッサリ風味だったので、その辺を増えると思われ。
401名無したちの午後:2009/10/08(木) 06:41:01 ID:7cGZX6Y60
雨音ちゃんのおっぱい見たかったのに。
402名無したちの午後:2009/10/08(木) 07:15:22 ID:QE9HEiD80
追加CGはあきらめてるけど、ミニドラマで堀田さんだけ下半身裸なんてゆるさないぞ
ちゃんヒロイン5人にも下半身裸になってもらわないとな。
403名無したちの午後:2009/10/08(木) 09:50:20 ID:Xg7gnOzb0
辻夫と先生の回想Hシーンなら
404名無したちの午後:2009/10/08(木) 18:22:11 ID:B72ayJdL0
Hシーンってなんでバックが多いの?
405名無したちの午後:2009/10/08(木) 18:43:09 ID:uqmiujnF0
基本りょじょーくでスカラ
406名無したちの午後:2009/10/08(木) 22:58:16 ID:FGW9OooC0
そうだな陵辱でスカトロは基本だよな
407名無したちの午後:2009/10/09(金) 00:00:16 ID:q3l9bxmy0
雨音や文乃が下半身裸でトーク…(;´Д`)ハァハァ
408名無したちの午後:2009/10/09(金) 00:04:03 ID:q3l9bxmy0
もう実際のボイスドラマがどんな内容だろうとも、
断固5人は下半身裸で登場してる映像を妄想しながら聞く覚悟完了。
409名無したちの午後:2009/10/09(金) 00:53:46 ID:cvGrbGfV0
たかみちもメジャーになっちゃったから、もうこう言うのは描かないだろうなぁ・・・orz
410名無したちの午後:2009/10/09(金) 01:21:26 ID:UPqph83V0
LOみたいな雑誌の表紙描いてるんだし
要相談だろ
411名無したちの午後:2009/10/09(金) 03:05:30 ID:XBTR2KbW0
下半身裸で日常生活をしている表紙を描いてくれ
412名無したちの午後:2009/10/09(金) 06:07:28 ID:QU7zd6iy0
全裸で健足会も
413名無したちの午後:2009/10/09(金) 08:19:03 ID:UyLrQIH10
もう立ち絵が裸になるパッチを(ry
414名無したちの午後:2009/10/09(金) 09:49:20 ID:TBPGrGuT0
LO画集より
編集「エッチなイラストをLOで描く予定は?」
たかみち「ハードな内容なら描くのも楽しいかと。」
415名無したちの午後:2009/10/09(金) 13:41:11 ID:HlCFzq640
ぜひエロゲでやってくれw たかみち氏たのむ
416名無したちの午後:2009/10/09(金) 22:28:51 ID:8mdPuNwA0
はやく本編で月乃のカレー弁当を見てみてえ
417名無したちの午後:2009/10/09(金) 22:43:38 ID:j96zOmJn0
やはりスーツの女性はおかんだったか
418名無したちの午後:2009/10/10(土) 21:52:48 ID:wwSwjr7T0
『アトリの空と真鍮の月』公式サイト・プレオープン用Flashムービーの曲がいい
TOPCAT初めてだがBGMに期待
419名無したちの午後:2009/10/11(日) 23:13:02 ID:Bhh95zy60
もうすぐハロウィンなんで思い出したけど
在りし日の歌のテーマソングがハロウィンなのは意味不明だったな
420名無したちの午後:2009/10/12(月) 23:18:05 ID:U9ndxg3l0
WEB体験版 夏がミラーにキターw

けど、買うんで俺はスルーw
421名無したちの午後:2009/10/12(月) 23:21:51 ID:0FZKecrJ0
スルーかよw
報告乙 ちょっとうなぎようかんいってkr
422名無したちの午後:2009/10/12(月) 23:24:04 ID:0FZKecrJ0
と思ったら羊羹ねぇw
423名無したちの午後:2009/10/12(月) 23:24:06 ID:qG4IlLOk0
メガネ割れろ
424名無したちの午後:2009/10/12(月) 23:27:12 ID:/CjwRPGL0
どこまで見せるんだよw
425名無したちの午後:2009/10/12(月) 23:42:06 ID:4wiFbvkz0
キター
426名無したちの午後:2009/10/13(火) 01:05:29 ID:4y9RW3v00
ファイル展開しようとしたらノートン先生に削除された
もういい寝る
427名無したちの午後:2009/10/13(火) 01:06:53 ID:2G7PnjJK0
俺はメガテンで忙しいので、誰か簡単なレポをよろしく頼む
428名無したちの午後:2009/10/13(火) 01:15:31 ID:ogDVLAdh0
なんか徐々に危うい雰囲気が出てきた感じ
展開的には前作とけっこう共通点が多い
個人的には立花の××のあとで他ルート行くのはちょっと気が引けそうだわ
429名無したちの午後:2009/10/13(火) 02:09:23 ID:tD5s5N4Z0
次の体験版・秋が楽しみだな
430名無したちの午後:2009/10/13(火) 02:30:52 ID:OzjTzrLR0
まだ途中だが、これだけ言いたくなった。

シャ、シャカの目が開いたぁーーーっ!!

続きやってくる。
431名無したちの午後:2009/10/13(火) 03:44:02 ID:OzjTzrLR0
終わったぜ。
ちょっと、立花さんなにをしてるんですかw

前半のほのぼの学園編での共通イベントは故意に前作と展開を被せてる感じがした。
ダイジェスト突入後は青空の後半の様に急展開っぽいな。
ふみのんと堀田さんは−?
432名無したちの午後:2009/10/13(火) 03:52:30 ID:EqfIOmtC0
朝は赤眼状態だと、憑依して性格や口調とか変わりそうな予感するな
普段がおどおど弱気な分、サディスティックになったりとか
433名無したちの午後:2009/10/13(火) 04:06:50 ID:tD5s5N4Z0
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ るるいえ うがなぐる ふたぐん
434名無したちの午後:2009/10/13(火) 04:46:30 ID:+nIAfYcr0
途中の謎の人物からの電話は堀田さんっぽいな
435名無したちの午後:2009/10/13(火) 04:49:36 ID:r8QUdPHF0
目がneにhs消え去って欲しいとこしえに
436名無したちの午後:2009/10/13(火) 05:06:21 ID:2G7PnjJK0
>>432
それだったら中の人的にもバッチリだな。
437名無したちの午後:2009/10/13(火) 10:45:28 ID:ue8y2zdK0
それなんて立花ルート?というくらいの立花攻めだったな
438名無したちの午後:2009/10/13(火) 15:16:35 ID:SjCE+Nye0
>>428
あれが出てきたら、もう立夏ルートなんじゃないか
439名無したちの午後:2009/10/13(火) 20:17:46 ID:F/VW4DvP0
分岐するとしたら部屋割りのくじ引きあたりかね
しかし夏の時点でけっこう文章量ありそうだな
440名無したちの午後:2009/10/13(火) 20:39:13 ID:AjaJQ40o0
んをおぉぉぉぉ夏だとぅ
体験版って春だけかと思った
秋とか冬も来るのか?
いやさすがにネタバレか・・
441名無したちの午後:2009/10/13(火) 20:53:16 ID:r/DCFvXl0
体験版春ラストのズブ濡れ月乃は夏でのシーンか
442名無したちの午後:2009/10/14(水) 00:32:58 ID:tfQOfeff0
少しネタバレあり
↓↓



体験版1と体験版2のCG抜き出してみた。
音声がoggなのはいいとして、なぜSVGAのBMP?
しかもCG差分と立ち絵、背景はすべて別ファイルで1枚1.3M〜。
すてき容量になりそうな予感…

体験版1と2でシーン未公開のCGは
>>441の「土砂降りの中佇む月乃」
「月乃が髪お化けにのしかかられて気絶してる」
「三葉と砌が岩場で釣り対決してる」
くらいかな。
しかし、体験版1に文乃ん立ち絵1枚入ってたけど、絵柄変わりすぎてて月乃と見分けつきにくい。
まぁ、キャラがはんこe (ry
果て青の立ち絵流用した方がよかったのではないかな…
443名無したちの午後:2009/10/14(水) 00:37:03 ID:fM/zk31j0
それじゃ二人ソックリって設定がががが
444名無したちの午後:2009/10/14(水) 00:48:15 ID:tfQOfeff0
超絶劣化させたけど、文乃ん立ち絵だけUP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org258151.jpg.html

あのさげすんだ目つきがよかった…
445名無したちの午後:2009/10/14(水) 03:47:49 ID:zcPddL860
体験版やってない俺にはちょっとコメントしにくいな、そのふみのん
446名無したちの午後:2009/10/14(水) 06:11:32 ID:Wf1XhaVa0
体験版夏はスルーする予定だったのにやりたくなってきた・・・
447名無したちの午後:2009/10/14(水) 06:15:48 ID:m5R74nho0
>>444
なにこのきれいな文乃…?
448名無したちの午後:2009/10/14(水) 06:28:03 ID:jpsaY1A30
>>444
それ月乃じゃなくて文乃なのか
目が垂れ目気味なせいかボーっとした感じのキャラに見えるね
プロモにちらっと出てきた絵は月乃と文乃が良い感じに書き分けできてると思ったんだけどな〜
449名無したちの午後:2009/10/14(水) 09:18:29 ID:fLDNvSmR0
ニコニコにPV ver.3ってのが来てるが
ver.2ってどっかにあった?
450名無したちの午後:2009/10/14(水) 11:53:26 ID:cUBbTRQW0
最初に上げていきなり消えたのがver.1
dreampartyの時にあがったのがver.2
で、今回のものがver.3
だろ? 確か。
451名無したちの午後:2009/10/14(水) 12:05:57 ID:BUFpWSGxO
今作もヒロイン死亡エンドあるかな?

前作はBADENDのほうが力はいってたもんなw
452名無したちの午後:2009/10/14(水) 13:01:47 ID:xYqW4eXo0
朝が堂島の屋敷で暮らすってことは雨音のように
イタズラされるのか・・・
453名無したちの午後:2009/10/14(水) 15:07:39 ID:BUFpWSGxO
初見では砌一択だったが
体験版やってたちばなの可愛さにやられた。
454名無したちの午後:2009/10/14(水) 15:35:03 ID:fM/zk31j0
とりあえず眼鏡はウザいので全削除希望
455名無したちの午後:2009/10/14(水) 17:07:13 ID:zHoE2eVm0
朝かわいいよ朝
456名無したちの午後:2009/10/14(水) 17:50:05 ID:xYqW4eXo0
そろそろヒロインたちが堂島や部下のチンピラたちに
犯られる場面公開しろよ〜。
457名無したちの午後:2009/10/14(水) 17:53:19 ID:8Wd/eZHB0
悠夏→立花
藍  →砌
文乃→月乃
雨音+メガネ→朝
って感じかね
458名無したちの午後:2009/10/14(水) 18:27:41 ID:YpTg2GFG0
朝は目見えないのに何でメガネかけてんの?

ってつっこみは誰もしないのな。
459名無したちの午後:2009/10/14(水) 18:37:10 ID:BUNGPqDt0
多分最初の案ではサングラスだったと予想
460名無したちの午後:2009/10/14(水) 19:13:20 ID:d2CZLjvV0
>>456
青空にもなかったぞそれは

>>459
サングラスのヒロンは渋いな・・・
461名無したちの午後:2009/10/14(水) 19:32:34 ID:tGS4+/X20
>>458
父親の形見だから肌身離さず…って設定
462名無したちの午後:2009/10/14(水) 19:42:06 ID:BUNGPqDt0
キャラ紹介見落としてた…形見の眼鏡をはめるって珍しいな
顔の大きさが同じじゃないと駄目だし
463名無したちの午後:2009/10/14(水) 19:55:47 ID:gfu3kggj0
青空と黒の断章とEsの方程式とBibleBlackと朝の来ない夜に抱かれてをリプレイしながら裸で正座して待ってる
464名無したちの午後:2009/10/14(水) 20:21:41 ID:Izpb2YTiO
>>463
風邪ひいちゃうから眼鏡はかけとけ
465名無したちの午後:2009/10/14(水) 20:39:05 ID:KMRTFu2V0
じゃあ俺はネクロノミコンとデモンベインでもやってるかな
466名無したちの午後:2009/10/14(水) 20:49:19 ID:BUNGPqDt0
それなら俺はアリスマチックでもやってようかな
467名無したちの午後:2009/10/14(水) 22:06:57 ID:IhC1amJJ0
体験版・夏やったけど、三葉の情報ってでてこないな。
468名無したちの午後:2009/10/14(水) 22:25:01 ID:Wj3Rv1jn0
青空がマスターアップ!

さぁ、次はアトリ行ってみようか!
469名無したちの午後:2009/10/14(水) 23:01:09 ID:KsUE1JAJ0
>>464
ワロタw
470名無したちの午後:2009/10/15(木) 00:06:53 ID:NxTNb3Y00
なんか色々情報が出始めたので発売まで退避するわw
471名無したちの午後:2009/10/15(木) 00:31:49 ID:uZyG+9Lw0
>>463
それを人工失楽園が出るまでつづけるのですか?
472名無したちの午後:2009/10/15(木) 01:13:52 ID:EpSRhaga0
たった今アトリ予約してきたわ。

待ち遠しいなw
473名無したちの午後:2009/10/15(木) 01:34:02 ID:boW2nb4m0
猟師は掘田!と断定してみる。


体験版夏やれば自ずとわかるわな…
474名無したちの午後:2009/10/15(木) 05:25:50 ID:ghrO2ZwC0
白バンで送迎シーンはガコンガコンいうワイパーの音とかやっぱ欲しいな
475名無したちの午後:2009/10/15(木) 12:33:49 ID:WOGq8HwBO
体験版やってみたけど
こんなに選択肢少ないの!?
476名無したちの午後:2009/10/15(木) 15:33:33 ID:r3ZhhrNp0
>>475
体験版夏は終盤だけでなく全体的にダイジェスト版だから
477名無したちの午後:2009/10/15(木) 20:11:44 ID:BRMhS7yg0
>>471
うん
478名無したちの午後:2009/10/15(木) 22:06:19 ID:y1o3N/Lj0
眼球ではなく脳に問題があって目が見えていない場合がある
視神経は視覚野だけでなく上丘という場所にも分岐しており原始的な情報処理をしているらしい
視覚野に異常のある患者で目が見えていないのに見えているかのように振舞うことがあるのだ
こうゆう現象を盲視というのだそうだ
479名無したちの午後:2009/10/15(木) 22:18:25 ID:uLq99KGa0
あっそ
んで?
480名無したちの午後:2009/10/15(木) 22:25:13 ID:iDCmfJqy0
果て青から6年後の設定らしいけど
回収できてなかった伏線をアトリで回収したりしてたら感動するな、

井戸の前に立ってる幼女時代の雨音と文乃とか。


・・・ないか。
481名無したちの午後:2009/10/15(木) 23:47:14 ID:G8cZ8xnj0
IDチェック
482名無したちの午後:2009/10/16(金) 01:29:52 ID:liI8Cgl80
作品別の次スレ

果てしなく青い、この空の下で…。その9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1255624070/
483名無したちの午後:2009/10/16(金) 02:16:17 ID:1Ymshx2I0
>>482


秋葉行ったらメッセの店舗上の大カンバンがアトリになっててびっくりした
484名無したちの午後:2009/10/16(金) 02:43:44 ID:3/XbHgXf0
結構営業してるんだよね
このまま、また8年後とかにならなければいいけど…
485名無したちの午後:2009/10/16(金) 02:45:47 ID:bm5VJU3G0
はあ?
486名無したちの午後:2009/10/16(金) 15:14:34 ID:RpJTPeAC0
アトリはここでいいのかな?
窓mode時に解像度あげる方法分からないですかね?
フルだと画面全体がボヤけて見づらいし基本窓だと小さすぎて見づらいジレンマがあるんですが
487名無したちの午後:2009/10/16(金) 15:17:28 ID:RpJTPeAC0
他に何か良案があればいいんですが
488名無したちの午後:2009/10/16(金) 16:36:50 ID:pKX19Mle0
>487
拡大鏡ツール系のズームソフト使うとボヤケ抑えて綺麗に拡大できる。
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/dsktpextn/nashizoom.html
これとか。.5倍はボケて駄目。整数倍だとおk。要CPUパワー。HW処理できると便利なんだけどね・・・
489名無したちの午後:2009/10/16(金) 16:54:32 ID:RpJTPeAC0
>>488
ありがとう・これで頑張ってみる
490名無したちの午後:2009/10/16(金) 17:02:04 ID:yvfJRcuv0
静止画メインのエロゲなんて横1600ピクセルくらいで収録しといて
ウインドウサイズに合わせて縮小表示すればいにのにね。
あとウインドウモードのときはテキストウインドウを独立したパレットにできるようにしてくれよ
いいかげん「文字ウインドウを消す」コマンドとは縁を切らせてくれ
裸がテキストウインドウで隠れるとか、地上波アニメの風呂シーンかっての
491名無したちの午後:2009/10/16(金) 18:18:26 ID:/5fCnPbp0
シリウスのゲームはウィンドウ内でテキストボックスをドラッグで移動できた
一度もやらなかったけど
492名無したちの午後:2009/10/16(金) 19:22:00 ID:3/XbHgXf0
>>485
大看板素材提供したんだろう?
493名無したちの午後:2009/10/16(金) 20:20:15 ID:ex52iT0M0
古くは、リビドーのゲームがテキストが別ウインドウだったな・・・
494名無したちの午後:2009/10/16(金) 21:03:44 ID:WlkM99150
ムービー最終版キテタ!
後半イイヨイイヨー
495名無したちの午後:2009/10/16(金) 21:06:33 ID:/lPS8Q6v0
デモのフルバージョンが来たね。秋以降は前回の果て青と同じように方向が変わってくる
みたいで個人的には嬉しい。朝の変身っぷりには吹いたがw
歌は後半のほうが好きかな。ああいう雰囲気の曲は好きだ。
496名無したちの午後:2009/10/16(金) 21:11:30 ID:Lxuj+zJ+0
にしても。ここまで意外とすんなり来たよな〜
カウントダウンも最初はエイプリルネタかと思ったくらいだったしw
497名無したちの午後:2009/10/16(金) 21:12:20 ID:H8Kg3/0x0
最近は高解像度のゲームもあるね。lightとかサーカスとか出してなかったかな。
498名無したちの午後:2009/10/16(金) 21:16:58 ID:k0k47nxg0
ソバ屋燃やされちゃうの?
499名無したちの午後:2009/10/16(金) 21:21:40 ID:IVFXzxNn0
>>458
うっかり眼からビーム出しちゃわないように・・・とか?
500名無したちの午後:2009/10/16(金) 21:46:14 ID:DlvFl/rU0
堀田顔に十字傷が
501名無したちの午後:2009/10/16(金) 21:55:48 ID:Vs62bPL50
>>499
死ねカス
502名無したちの午後:2009/10/16(金) 22:32:31 ID:DlvFl/rU0
あ?
503名無したちの午後:2009/10/16(金) 23:12:09 ID:C+RuGH+l0
アトリの登場人物蘭の残りは文乃と謎の男(掘田)か
504名無したちの午後:2009/10/16(金) 23:22:54 ID:k0k47nxg0
立花のエロシーンばかり発表されてなぜ三葉や朝のエロシーンは
発表されんのだ。
505名無したちの午後:2009/10/16(金) 23:24:19 ID:C+RuGH+l0
いま体験版夏をちょっとほっといたら歌が始まってビクーリした…
山神のなんたらって唄だなコレ
506名無したちの午後:2009/10/17(土) 00:09:26 ID:NAaPk2ii0
>>499
あーあ言っちゃった
俺我慢してたのに
507名無したちの午後:2009/10/17(土) 01:04:53 ID:tnJaWm4Y0
フルレングストレーラームービー・・・!
これだっ・・・              ざわ・・・
これを待っていたっ・・・・・・!
                   ざわ・・・
508名無したちの午後:2009/10/17(土) 01:54:28 ID:E+ys7hNK0
上蔵もいろいろありそうなやつだな
509名無したちの午後:2009/10/17(土) 02:27:11 ID:rGgsYhgv0
そんなことよりなんで学校から帰っても私服か作業着に着替えないんだ
制服のまま農作業して案内とかなんで
510名無したちの午後:2009/10/17(土) 02:40:03 ID:rGgsYhgv0
しかし田舎はいいな・・・田舎
都会とかつまらんし臭いし汚いから田舎いきたいわ
511名無したちの午後:2009/10/17(土) 02:48:04 ID:zqa71M3I0
>>510
田舎も牛やら豚やらの臭いで臭いがな。
512名無したちの午後:2009/10/17(土) 03:01:32 ID:rGgsYhgv0
都市部の吐き気を催すくっささとは別ものだろう
汚物にまみれたコンクリート動物園など醜い化け物しかいない
自然体である田舎はさぞかし素晴らしいと思うがな
513名無したちの午後:2009/10/17(土) 03:33:24 ID:+NFdk6ro0
田舎のくせに商店街はうちの町の30倍くらい立派だ
514名無したちの午後:2009/10/17(土) 05:00:00 ID:LXzt0MY50
こんな田舎はほぼ現存しないと思うけどね…

劇中に出て来るような舗装されてない集落内の主要道路とか、
70年代半ば生まれの俺でさえ数える程しか見た事ない
515名無したちの午後:2009/10/17(土) 05:18:32 ID:wSxHlLqa0
>>505
春版と同じBGMだと思ってすっとばしてたわ
ナイス気づき

Full verはどっかに収録されてるんやろーなー と思いたい
516名無したちの午後:2009/10/17(土) 05:54:15 ID:0IOCsXOO0
気弱オドオドで巨乳タイプが好きだから、朝の性格変わりそうなのが残念
517名無したちの午後:2009/10/17(土) 06:07:39 ID:X7igCXn90
>>514
俺のオカーチャンが今の所に嫁に来たS40年終盤は
最寄の町へと続く隣村の主要道路は未舗装で
「オ、オラとんでもねー所に嫁に来ちまったゾ!(意訳)」だそうだ

青空もアトリも理想的田舎が投影されているのは確かだが
在住県・県境の山村(国道29x号線)あたりは段々の茶畑に狭い田圃と
未だゲーム中まんまの風景だわ
518名無したちの午後:2009/10/17(土) 06:16:56 ID:DjIY1+SI0
メガネ巨乳内気ってある意味テンプレだな
519名無したちの午後:2009/10/17(土) 06:44:11 ID:0IOCsXOO0
俺は好きなテンプレだけど、世間的な評価は滅茶苦茶悪いんだよな…
520名無したちの午後:2009/10/17(土) 07:49:10 ID:l8/EjLk40
メガネにも良いメガネと悪いメガネがある。朝のメガネはアルエナーイメガネ。
アンチメガネの俺が言うんだから間違いない。
521名無したちの午後:2009/10/17(土) 08:08:52 ID:qGrjbXAb0
ムービー見たけどメガネが、、、、
イントロダクションと合わせて妄想がひろがりまくりんぐ。

何か、山の民とか海の民とか出てきそうで水月思い出すわー。
522名無したちの午後:2009/10/17(土) 09:25:49 ID:ObCeyTMl0
メガネ消えろ!
523名無したちの午後:2009/10/17(土) 10:21:46 ID:fc4fKCkb0
今回のデモで俺の中のアトリ株が急上昇
524名無したちの午後:2009/10/17(土) 12:43:47 ID:3htAc6Z10
また後ろからばっかりなのかなあ
525名無したちの午後:2009/10/17(土) 13:32:30 ID:vd81uCSC0
>>513
あの商店街は台無しすぐるw
526名無したちの午後:2009/10/17(土) 13:46:00 ID:5fZnIGp00
田舎は近隣との関係が難しいと聞くけど憧れるなあ。
NHKで里山特集とかやると必ず見る、田舎ゲーバンザイ。
527名無したちの午後:2009/10/17(土) 13:47:14 ID:alapIvYD0
>>525
ですよね
アーケードはないですよw
528名無したちの午後:2009/10/17(土) 14:23:27 ID:qgHk99mU0
これぐらいの田舎ならばどうかね?

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1323693.html
529名無したちの午後:2009/10/17(土) 15:09:33 ID:wXvP/tTJ0
>>520
読子・リードマンさんを超えるメガネになってほしいと期待している
530名無したちの午後:2009/10/17(土) 15:59:18 ID:1X/CsxJn0
>>527
あれ背景CGだけが問題なんだから今からでも差し替えてほしいよな。
531名無したちの午後:2009/10/17(土) 17:32:50 ID:TzM/dy6w0
ここまで三葉だけ裏の顔なし

これは・・・
532名無したちの午後:2009/10/17(土) 17:47:37 ID:0spMGykT0
話ぶった切ってやっと仕事みつかったーー!
果て青には間に合わなかったが、アトリには間に合ったぜ…
良かった良かった…。

>>528
田舎なのはいいけど、農作業か雪かきやって、病院連れて行って、おまけにパトロールまでするって…
家はあるみたいだから16万丸々生活費か…う〜〜ん
あ、俺免許持ってねえや
533名無したちの午後:2009/10/17(土) 20:03:52 ID:QA0kmXFWO
はいはいスルーで
534名無したちの午後:2009/10/17(土) 20:12:01 ID:QFSbB94D0
今回はどこのがモデルなんだろうな?

果て青は奈良県だったみたいだけど。

http://blog.livedoor.jp/blogid2/archives/24227931.html
535名無したちの午後:2009/10/17(土) 20:15:52 ID:QFSbB94D0
ココのほうが判りやすかった

http://homepage3.nifty.com/fuurindou/
536名無したちの午後:2009/10/17(土) 20:35:39 ID:+Co6ukoY0
堂島缶コーヒーワラタ
537名無したちの午後:2009/10/17(土) 22:13:55 ID:jJt8+3TS0
話題の中心はアトリ?
俺は青空完全版が欲しいんだが、祖父で予約しようとしたら
基本定価だってね。通販予約で3980円であるのに。
仕方ないから通販にしようと思うけどここは送料+振込み自腹なので
あんまり安くならないな・・・アキバまで行く手間は省けるけど。
みんなどこで買ってる?
538名無したちの午後:2009/10/17(土) 22:18:50 ID:DjIY1+SI0
ところで作品スレないんだぜ?

アトリで探したら…まぁ予想通りでw
539名無したちの午後:2009/10/17(土) 22:52:52 ID:rCT8LW3K0
>>537
まったく同じことで迷ってる。
昔はコムショップが安いイメージがあったのに、最近はそうでもないのね。
540名無したちの午後:2009/10/17(土) 23:08:40 ID:rCT8LW3K0
4,480円+送料0円 ソフマップ
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11259050/-/gid=AT01010000

4,480円+送料0円 コムショップ
ttp://www.comshop.ne.jp/items/item-109799.html

3,980円+送料500円 メディアランド
ttp://www.m-land.co.jp/fs/medialand/4582101400140

3,980円+送料500〜1300円 アリスNET
ttp://www.alice-kobe.com/shop/163_3533.html

4,645円+送料0円 アマゾン
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B002MZZ1VY/


銀行振込(or 使えるところはクレカ払い)を条件に軽く調べて見たよ。(スレ的にウザかったらごめん)
送料込で考えると1割引くらいか。
541名無したちの午後:2009/10/17(土) 23:53:39 ID:X7igCXn90
>>535
聖w地w巡wりwww
俺もFM-TOWNSで発売された実写ADVの石見銀山殺人事件をやったあと
奇しくも旅行で石見まで行ったのが初の聖地探訪だったわ
542名無したちの午後:2009/10/17(土) 23:58:15 ID:7zeLtkZ20
誰もいないタイミングを見計らって堤防でAIRごっこに興じたのもいい思い出
543名無したちの午後:2009/10/17(土) 23:59:51 ID:YqEptW3T0
きめえwwwww
544名無したちの午後:2009/10/18(日) 00:22:24 ID:j3OeBxcE0
場所は仮想的には富山の東方面あたりかな
アトリがいて田舎で普通の気候で海が近いってあのへんしかなさそう
545名無したちの午後:2009/10/18(日) 00:48:56 ID:40olxxuD0
アトリって何?あ、鳥?
546名無したちの午後:2009/10/18(日) 01:16:08 ID:qG/Mvbvg0
まったく無教養なヤツだ
アトリといえば牧場の少女に決まってんだろ!
547名無したちの午後:2009/10/18(日) 01:17:18 ID:fBEaYVxx0
お値段以上
548名無したちの午後:2009/10/18(日) 01:18:34 ID:jy0QR6MZ0
ニトリの店先でアトリ売ってくんねぇ〜かな?
549名無したちの午後:2009/10/18(日) 02:42:14 ID:fVwetueV0
ttp://www.topcat.tc/products/atori/img/sample01.jpg
ってキャラ設定が固まっていないときにつくったサンプルだよね?
製品版では直っているよね?
550名無したちの午後:2009/10/18(日) 03:15:19 ID:4IOAfVwB0
>>549
どこがおかしいのか判らないんだが?
551名無したちの午後:2009/10/18(日) 04:48:49 ID:PfeR2miC0
>>549
まあ気になるのは画像がスゴく小さいことだな
製品版ではちゃんと大きく表示されるのだろうか?
552名無したちの午後:2009/10/18(日) 05:17:38 ID:sFf2aVFf0
あと2ヶ月はこの世に未練が出来て助かった
553名無したちの午後:2009/10/18(日) 11:57:47 ID:yh5f1k5VO
>>552

早く成仏しろ
554名無したちの午後:2009/10/18(日) 14:04:48 ID:zNOCST2j0
>>540
送料込みだとどこも同じくらいの値段か
テレカが欲しいならメディオかメッセ、少しでも安くなら>>540の中からお好きにだな
俺は祖父で予約した。あとはアトリどこで予約しようかな。もうすぐ予約キャンペーン締め切りだし
555名無したちの午後:2009/10/18(日) 15:08:08 ID:qMmU7FED0
>>549
なんか安ゲーぽい絵だな
2000円くらいの
556名無したちの午後:2009/10/18(日) 15:11:52 ID:nmFw6lK10
>>549が言いたいのはハンコ絵っぽいことかな
俺には左から2人目、3人目、4人目の顔が同じにしか見えない
557名無したちの午後:2009/10/18(日) 15:12:50 ID:40olxxuD0
前スレが落ちたので、新スレに移行

果てしなく青い、この空の下で…。その9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1255624070/
558名無したちの午後:2009/10/18(日) 22:43:32 ID:fVwetueV0
>>549だけど髪の毛の色が若干おかしいってことが言いたかった
559名無したちの午後:2009/10/18(日) 23:45:27 ID:2vLsLddz0
どwうwでwもwいwいwなwそwれwはwww
560名無したちの午後:2009/10/19(月) 00:21:07 ID:ikNsDZFi0
http://medio.bz/weblog/image/848-4.jpg
やはり同一人物とは思えないほどの豹変ぶりw
まさに覚醒してるなw
561名無したちの午後:2009/10/19(月) 00:24:33 ID:iLyHG+410
どう見てもbeforeのほうが好きでした
本当にありがとうございました
さゆおなら朝さん
562名無したちの午後:2009/10/19(月) 00:26:54 ID:dviGgTrl0
りっかはHシーンだけ口調が微妙に違った気がする
563名無したちの午後:2009/10/19(月) 00:31:15 ID:Om3Oj4Li0
>>562
とりあえずアレはうざかった
564名無したちの午後:2009/10/19(月) 00:41:58 ID:Ycpt7YAs0
>>560
左右どちらも覚醒前なのはつっこんじゃダメか?
565名無したちの午後:2009/10/19(月) 01:45:00 ID:OF27HYp30
AFTERのほうが絶対いいという俺
566名無したちの午後:2009/10/19(月) 01:46:16 ID:TeDF2Zny0
俺も、朝は覚醒前(←)のが好きだな
にらみつけるより、静かに微笑んでいて欲しい
567名無したちの午後:2009/10/19(月) 01:57:40 ID:ZP46drfE0
なんだアトリにはメガネはいないのか。。。。

体験版の感じだとりっかとみぎりが海ノ神関係で朝と月乃が山ノ神関係っぽいな。
あちらから見たらこっちが邪教みたいな台詞あったしルートごとで別のヒロインと対立とかあんのかな・・・?
568名無したちの午後:2009/10/19(月) 03:53:33 ID:xI2SYBLB0
睨み付けるつーより、まず格好がありえない
せっかく他のメンバーは現実的許容範囲内の姿をしてるのに
なんだあれコスプレかっつーの違和感ありすぐる
目が赤いのもなんかウザい
569名無したちの午後:2009/10/19(月) 03:54:29 ID:xI2SYBLB0
俺は田舎の話が好きなんだ
570名無したちの午後:2009/10/19(月) 04:07:39 ID:TeDF2Zny0
格好はともかく、目が赤いのは、伝奇ホラーの要素が関係してるんだろ
純粋田舎要素求めてるならスレ違い
571名無したちの午後:2009/10/19(月) 04:18:10 ID:TeDF2Zny0
そもそも、最初からあの黒衣装って訳じゃなく、物語が転換みせた辺りに変わるとかでしょ
いろいろヤバイ状況で朝の衣装が世界観にそぐわないとか言っても仕方ないかと
572名無したちの午後:2009/10/19(月) 04:37:07 ID:Ycpt7YAs0
携帯電話さえ小道具に出さなければ
どんな超未来都市な舞台でも昭和58年で通るよ!
通るよ!
573名無したちの午後:2009/10/19(月) 04:42:43 ID:eX9pKLS70
>>571
そこ勘違いしている人がいるなら相当酷いな

俺もAFTER派で性格も黒いとなおいい
というよりギャップがいいのかもしれんが
574 ◆U2D2LqqvrM :2009/10/19(月) 07:08:47 ID:b64EaLPU0
Pieris デモムービー分

さあ 駆け抜けてきた道は いつだって真っ直ぐじゃない
迷うことでしか見つからぬ正解
傷だらけの腕伸ばし 光る希望手に入れて
掴んだ夢を空へと掲げ
太陽さえ 手に入れられるさ 傷ついた分だけ
大丈夫
575名無したちの午後:2009/10/19(月) 07:09:23 ID:b64EaLPU0
陽の当たる場所へ デモムービー分
(?)は音声が重なって聞き取れなかった部分です。

明日もし晴れたら キスしてもいい
繋いだ手を強く(?) にぎってほしい
涙が頬をつたうのは あなたが優しさをくれたから
胸の奥があついのは 好きと知ったから
576名無したちの午後:2009/10/19(月) 07:11:29 ID:b64EaLPU0
体験版 夏シナリオ編に収録されていた曲 Vo:KIYO(曲名不明)
(?)は神道的用語の不慣れもあり、上手く聞き取れなかった部分です。

千早振る神代の とこしえの世に
馬酔木咲く野の花に 来たりて舞い踊る
雲井よりこぼれる つきひかりの細糸は
歯車(?)のみしゆめ はななみ(?)を呼ばん
吐普加身依身多女 かなめし(?)
恐み白す みおしえの道


以上、空耳でした。間違いも残っていると思います。
577名無したちの午後:2009/10/19(月) 08:59:58 ID:xJQ5Bd7A0
>>570
いや、これは伝奇ホラーというより中二バトルものって感じだw
もうちょっとなんとかならんかったか
578名無したちの午後:2009/10/19(月) 10:04:32 ID:eKX9IoolO
今回のKIYΦさんの曲微妙だなー(´・ω・`)

果て青と在り歌の曲がネ申だったせいもあるけど・・・
579名無したちの午後:2009/10/19(月) 14:28:57 ID:qpPfVzUG0
アトリの特典情報ってあんまり見ないけどオヌヌメの店ある?
580名無したちの午後:2009/10/19(月) 14:52:07 ID:4dTyhwaY0
メガネの評判が悪すぎて急遽、脱皮姿を披露したのかな
581名無したちの午後:2009/10/19(月) 14:59:18 ID:oJdTf1JL0
>>579
http://eroge-tokuten.livedoor.biz/archives/968946.html
【ソフマップ】「描き下ろし2大特典」
【AMP net(グッドウィル)】描き下ろしテレカ(確認時点ラフ。六車 月乃&六車 文乃)
【げっちゅ屋】描き下ろしテレカ(確認時点画像なし。)
【メディオ!】描き下ろしテレカ(確認時点画像なし。)
【メッセサンオー】「描き下ろし特典企画中」

上のサイトで確認できる描き下ろし特典付きショップ
2大特典の祖父が妥当だと思うが、やたら力入れてるメディオがどのキャラを選ぶのか気になる
ブログを読む限り文乃っぽい気がするが、もしそうなら全力で予約するしかないなw
582名無したちの午後:2009/10/19(月) 15:11:43 ID:p+8HsdYH0
メガネのどこが悪いのか分からない
何がダメなんだ?
583名無したちの午後:2009/10/19(月) 15:22:33 ID:pS1fru2R0
一度覚醒したあとはエンディングでもメガネはしてほしくないなぁ
584名無したちの午後:2009/10/19(月) 15:46:15 ID:yVAVnQeI0
>>582
メガネはメガネかけてるから人気無いんだろw
俺も覚醒後の朝はOKだが、メガネの朝はピクリともしない(性的な意味で)。

あと>>560のどちらも「覚醒前」というのが直ってるなw
585名無したちの午後:2009/10/19(月) 15:51:12 ID:TlVt6ybf0
まあ久々に自分の買う作品でSな北都さんが聞けそうなのは楽しみだ
思わぬ収穫だった
586名無したちの午後:2009/10/19(月) 15:51:24 ID:p+8HsdYH0
逆に覚醒後の何がいいのかサッパリ分からない
性的にしろ造型にしろ
世界観にそぐわないというどころかダサすぎる
587名無したちの午後:2009/10/19(月) 15:52:44 ID:p+8HsdYH0
まるで同人ゲームのファンタジー世界で魔法使ってそうな格好
588名無したちの午後:2009/10/19(月) 16:05:07 ID:TlVt6ybf0
>>560見て気づいたんだけど
もしかしてムービーで北都さんの名前間違えてるんじゃね?
589名無したちの午後:2009/10/19(月) 16:16:41 ID:QX+QU7ff0
>>586
眼鏡好き嫌いもそうだが色んな属性フェチがいるから人それぞれ。
自分の価値観が絶対だとは思わず、他人の価値観も認める考えを
持った方が自分の中の世界が広がる。

>>588
思いっきり間違えてるな。w
メールで教えて上げた方がいいだろう。
590名無したちの午後:2009/10/19(月) 16:26:51 ID:qpPfVzUG0
>>581
レスthx 俺も ↓
 ttp://www.erogame-tokuten.com/top.php
とかで確認してたんだけど、ほとんど画像は公開されていないみたいだなorz
591名無したちの午後:2009/10/19(月) 16:30:03 ID:pS1fru2R0
世界観にそぐわないとかねーわ
592名無したちの午後:2009/10/19(月) 16:36:11 ID:Bcnm0VBn0
>>581
>ブログを読む限り文乃っぽい気がするが、
ふみのんってアトリじゃサブキャラ扱いだろ?
サブキャラとかは描き下ろし特典に使わないんじゃ?
593名無したちの午後:2009/10/19(月) 16:36:18 ID:p+8HsdYH0
>>589
それは俺だけでなくメガネ嫌いな方にも言うべき台詞だね
594名無したちの午後:2009/10/19(月) 17:52:08 ID:TeDF2Zny0
どっちにしろ、互いに敵意むき出しにしてるんじゃないよ
趣味やフェチは人それぞれだからって、自分の嫌いな要素は罵倒して良いって訳じゃないだろ

ここ見てるって事は、いい大人なんだし、自分さえ満足できれば、他人が傷つこうがどうでも良いって考えはやめとけ
595名無したちの午後:2009/10/19(月) 18:05:51 ID:eKX9IoolO
おまいらもし文乃が実はコンタクトで
家では眼鏡だったらどーすんだ?
596名無したちの午後:2009/10/19(月) 18:09:06 ID:OcykZZ4j0
>>592
甘いな。メディオはサブキャラでも平気で特典に使うぞ。
最近だとキスと魔王と紅茶でおちんちんランドなサブキャラを裸エプロンにしてるしなw
597名無したちの午後:2009/10/19(月) 18:37:18 ID:TlVt6ybf0
>>592
前に剛田で鷹取が、ヒロインです。ルートも勿論ありますって
目一杯宣伝してたぞ
598名無したちの午後:2009/10/19(月) 18:39:12 ID:7hnirEfM0
眼鏡ブスに定評のあるトップキャットさんかっこええー
599名無したちの午後:2009/10/19(月) 18:55:47 ID:nU2JZnAM0
だれか今月号の剛田買った人いる?
600名無したちの午後:2009/10/19(月) 19:59:55 ID:+ZzmTt+L0
>>595
文乃は文乃であるがゆえに最萌えであって
例え外見が名状しがたき異形であっても文乃であれば萌えられる
601名無したちの午後:2009/10/19(月) 20:00:01 ID:8G7kh/wb0
朝ちゃんの朝は、必ずメガネメガネ・・・・と捜すところから始まります。もう装着してるのに
602名無したちの午後:2009/10/19(月) 20:07:28 ID:wLqJmXKo0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ○-○ヘ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
603名無したちの午後:2009/10/19(月) 21:18:42 ID:kL1V4Yb00


            o-o、
            ('A`)  メガネメガネ
            ノ ノ)_



   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ  。、
   (っ ≡つ=つ,; ':. ゚
   ./   )  ('A`)
   ( / ̄∪  ノ ノ)_
604名無したちの午後:2009/10/19(月) 23:39:20 ID:Om3Oj4Li0
メガネ割れろ!
605名無したちの午後:2009/10/20(火) 00:42:34 ID:me4aikXy0
>>603
不覚にもw
606名無したちの午後:2009/10/20(火) 01:05:00 ID:JFqzRBpQ0
メガネっ娘好きな自分としては、嫌な流れだな
苦手な奴がいるのは分かるが、ここまで攻撃的になるのは流石に理解できない
607名無したちの午後:2009/10/20(火) 01:17:15 ID:xvwElZH/0
君望あたりでトラウマを植え付けられた連中だったりしてw
608名無したちの午後:2009/10/20(火) 01:20:16 ID:BUUGa0TmO
眼鏡とNTRが極端に嫌われる風潮だけは理解できん
609名無したちの午後:2009/10/20(火) 01:24:10 ID:JFqzRBpQ0
NTRは「処女じゃないからヤダヤダ」とかじゃないの?
610名無したちの午後:2009/10/20(火) 01:27:23 ID:0bWAfa2l0
>>608
NTRはまあニッチな嗜好なんで嫌われてもおかしくはないと思う
俺はむしろNTRに関しては拡大解釈が凄まじいことのほうが理解できないわ
眼鏡は…俺もあまり好きではないけど、叩かれるほどのものだとも思えんのだがなあ
611名無したちの午後:2009/10/20(火) 01:28:26 ID:X3NH/yvW0
omakeヴォイスなんかムカツクw
612名無したちの午後:2009/10/20(火) 01:32:20 ID:X3NH/yvW0
ああ他の人は知らんが
メガネキャラが嫌なんじゃなくて朝が嫌なんだ、俺は

覚醒はとりあえず歓迎してるw
613名無したちの午後:2009/10/20(火) 01:39:22 ID:w5RBTaLa0
たまに外せばいいんじゃね?
614名無したちの午後:2009/10/20(火) 02:26:58 ID:DKFauFrK0
TOPCATの伝統的に朝がもっともアナル担当キャラぽいので
どんな姿になろうとも期待してます。
でも夏の体験版はこわくてやれないや
615名無したちの午後:2009/10/20(火) 03:18:56 ID:mZ93SOWw0
この程よい荒れっぷりは・・・注目度上がってきた?
616名無したちの午後:2009/10/20(火) 08:52:09 ID:adrUjZgP0
NTRは宣言無しに入れられると本当に萎える
大抵が即堕ちの過程描写無しだったりするから二重に萎える

>>615
普段ROMってる人が眼鏡に反応したんじゃないかと
617名無したちの午後:2009/10/20(火) 10:04:01 ID:IBPJWU3J0
今頃なんだがホクトミナミって北と南だったんだな・・・
618名無したちの午後:2009/10/20(火) 13:15:58 ID:EI4cZQFn0
ウルトラマンエースだろJK
619名無したちの午後:2009/10/20(火) 13:58:14 ID:mZ93SOWw0
ショップ特典の絵柄来てるけど一体どれに触手伸ばせば・・・
ソフCDってのもドラマCDか何かか?
メディオの文乃も良いしヨドの半ケツ三葉も無視出来ねえ
620名無したちの午後:2009/10/20(火) 14:30:44 ID:TOW4zl9H0
メディオ本当に文乃かw
でも絵が小さいから分かりにくいが月乃ってことはないよな?
ラフのところにキャラ名を入れて欲しいところだな。
621名無したちの午後:2009/10/20(火) 15:10:21 ID:WaDg2pOg0
祖父だけCD付くのか。ドラマCD?
テレカはメディオに惹かれるけど、CD付きの祖父にしようかな
22日ぎりぎりまで悩もう
622名無したちの午後:2009/10/20(火) 16:09:07 ID:zYfLk4J70
明日のジャイアンにアトリの体験版秋が入るとよ
623名無したちの午後:2009/10/20(火) 18:38:56 ID:0bWAfa2l0
流石に出し過ぎじゃね?もう俺としてはロングデモだけで期待値は十分なんだが
これで来月体験版冬が出て、4つ繋げて間の補完をしただけの物が製品版だったら…
624名無したちの午後:2009/10/20(火) 19:09:17 ID:jFHZPcTo0
この前冗談でここに書いたらマジで出るのか秋体験版w
625名無したちの午後:2009/10/20(火) 19:18:45 ID:0fjRCxri0
そろそろ堂島が本性を表してヒロインたちを陵辱しまくってくんないかな。
626名無したちの午後:2009/10/20(火) 19:28:42 ID:sINGeIFF0
ttp://www.topcat.tc/products/atori/img/messe_wallcm.jpg
看板ではパンチラないのね
パッケージも果て青みたいにこういうエロス要素を消してほしい
627名無したちの午後:2009/10/20(火) 19:50:09 ID:Osw9R4Zp0
いつのまにかアトリスレ立ってた。
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1255969605/
628名無したちの午後:2009/10/20(火) 20:17:46 ID:zYfLk4J70
>>626
んだんだ
629名無したちの午後:2009/10/20(火) 23:41:40 ID:KWiyhsF80
正直アトリ単独スレに需要があるのかすごく心配だ
630名無したちの午後:2009/10/21(水) 04:09:16 ID:QH+ytfA/0
アトリは見向きもしないで青空完全版予約した俺は負け組なのか?
631名無したちの午後:2009/10/21(水) 08:03:27 ID:4Tc4M8bh0
ちゃんと北都南の名前は修正されたようだな
632名無したちの午後:2009/10/21(水) 11:48:50 ID:DB3g880y0
ウルトラマンエース
633名無したちの午後:2009/10/21(水) 13:14:37 ID:c/TlZb6t0
由来がウルトラマンエース説は本人が否定してるよ
634名無したちの午後:2009/10/21(水) 13:23:02 ID:qGJTSkeD0
どうでもいい
635名無したちの午後:2009/10/21(水) 20:41:24 ID:OcKNcrOq0
どうでもいいと言いながらレスに食いつくオタ心理
636名無したちの午後:2009/10/21(水) 22:06:28 ID:Lp8yDArP0
>>568
立花の髪型が突っ込まれてたが

>>577
目が赤いと中二バトルって、綾波レイも戦ってたのかよ
637名無したちの午後:2009/10/21(水) 23:24:40 ID:cUwFC2FIO
TG体験版やってるんだがたまに音声に雑音がはいる
web版もか?
638名無したちの午後:2009/10/21(水) 23:28:17 ID:cUwFC2FIO
すまん。こっちの環境のせいだった
639名無したちの午後:2009/10/21(水) 23:38:25 ID:ERQZwg6T0
立花の口調がつくりだったのがとてもショックでした・・・
640名無したちの午後:2009/10/21(水) 23:46:03 ID:Ni4fZGv/0
そうそうそんな感じ
641名無したちの午後:2009/10/22(木) 01:01:02 ID:igvS3OUe0
TGの記事を読むかぎり、特定キャラを攻略中でも
他のヒロインのシナリオも背後で平行して進行中だってな
果て青の時よりも整合性が計られてそうでものすごく安心した

体験版秋はあえてやらん!オナ禁よりもむらむらきそうだぜ…
642名無したちの午後:2009/10/22(木) 05:34:06 ID:uT1b/Dcf0
TGに金払わなきゃやらせてもらえないので無問題だぜ
643名無したちの午後:2009/10/22(木) 08:05:39 ID:C8mFfT6m0
TGに金を払った2、3日後にWeb体験版がくることもあってだな…
体験版のためだけに金を払うと痛い目見ることもあるから注意な!
644名無したちの午後:2009/10/22(木) 17:05:21 ID:Nl+a7SGs0
TG体験版終了。かなりきな臭くなってきて続きが気になる感じ。
でも夜っていうのは流石に安直過ぎると思うんだ。
645名無したちの午後:2009/10/22(木) 18:18:20 ID:SsB5Ynnr0
>>626
今更だけど、スカート丈もっと長くても良かったな・・・
646名無したちの午後:2009/10/22(木) 19:32:44 ID:2HqKSsz90
アトリの店頭予約ついでにパンフも貰ってきた
全員処女とか、ンなとこ強調せんでもと苦笑した
647名無したちの午後:2009/10/22(木) 19:51:32 ID:y70xBtQ80
なにか事情があるのかなそれ
昨今非処女だと思ったら中古だったとか言う処女ちゅーさんがいるから業界で配慮が始まったとか?
648名無したちの午後:2009/10/22(木) 19:52:35 ID:y70xBtQ80
>非処女だと思ったら
処女だと思ったら
だった
649名無したちの午後:2009/10/22(木) 19:58:04 ID:C8mFfT6m0
>>646
まあせっかくそんな設定にしたんなら売り込んでおいて損はないんじゃね?
というかその報告にかなり驚いている俺がいるんだがw
650名無したちの午後:2009/10/22(木) 19:59:07 ID:ZxETYfGB0
榊原使ったりとかドリパ出たりとか、中途半端に業界のトレンドに敏感になってたりするんじゃね
パンチラしなきゃいかんとか全処女じゃなきゃいかんとか
651名無したちの午後:2009/10/22(木) 20:01:20 ID:yA5SeQi2O
文乃もなのかね
652名無したちの午後:2009/10/22(木) 20:25:58 ID:WZ3aCgYu0
>646
>全員処女
チンしゃぶ巫女が処女ですってもなぁ・・・
653名無したちの午後:2009/10/22(木) 20:30:26 ID:6oN+GcZr0
再起が掛かってる(とは思えない宣伝だが)作品だし、予防線を張っとくに越した事はないんじゃね?
あざといと言えばそれまでだけどさ
654名無したちの午後:2009/10/22(木) 20:43:41 ID:65Ws6ZCr0
青空の続編だからそういう関係の問い合わせが多かったとか
655名無したちの午後:2009/10/22(木) 21:03:13 ID:FXX22mz/0
単に処女厨がウザイから。処女厨を敵に回したらネガキャンされまくるからな。
656名無したちの午後:2009/10/22(木) 21:04:25 ID:Nl+a7SGs0
しかし、そこまでこだわるものなのか?処女厨はよくわからん。
657名無したちの午後:2009/10/22(木) 21:15:42 ID:8yd/nhjg0
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
658名無したちの午後:2009/10/22(木) 21:21:50 ID:65Ws6ZCr0
別にありがちな萌えゲーなわけじゃないんだし
俺も神経使いすぎだと思うけどね
659名無したちの午後:2009/10/22(木) 21:31:02 ID:Q8I+4Ql70
青空も全員処女だったね
660名無したちの午後:2009/10/22(木) 21:49:09 ID:6oN+GcZr0
個人的にはビッチ女や義母キャラが処女でした、って展開のが萎える
661名無したちの午後:2009/10/22(木) 21:49:34 ID:ZO5ScYRR0
メイド三葉・・・雨音のように堂島にいたずらされちゃうのかな・・・。
662名無したちの午後:2009/10/22(木) 22:07:48 ID:FXX22mz/0
青空最大のファンタジーは堂島が雨音と悠香の処女を持ってかなかったこと
663名無したちの午後:2009/10/22(木) 22:12:01 ID:lzMQZ4t/0
>雨音
やろうとしたけど斉臥先生の趣向で変更

>悠夏
先に正士が入れちゃった
664名無したちの午後:2009/10/22(木) 22:12:18 ID:ZU+Fg4jI0
雨音は別ルートだと相当怪しいだろw
665名無したちの午後:2009/10/22(木) 22:17:46 ID:pIIGuIin0
青空予約した。受け取り日が25日〜指定できます、ってあるから25日にしたけど、
これって30日発売だよね?発売日より前でも来るのかな?
通販初めてだからちょと不安。
666名無したちの午後:2009/10/23(金) 09:42:42 ID:/0e86D4l0
全員雨音のように処女のまま先にアナル処女を奪えたら神ゲー
しかも選択によって全員アナルオンリーのままエンドを迎えられたら俺のなかで神話になる
667名無したちの午後:2009/10/23(金) 09:44:35 ID:/0e86D4l0
アトリスレ見てきたら全く同じ趣旨のレスがあってフイタ
668名無したちの午後:2009/10/23(金) 10:38:34 ID:csK6h4wg0
>>665
ショップのミスじゃね?
発売近くになって前日入荷とかならわかるが今の時点でわかるものか?
669名無したちの午後:2009/10/23(金) 12:56:26 ID:8mWQqZBD0
>>668
やはりミスかな?もう既に来てる、とか?
さすがに5日前に納品できるって事はありえるのかな?と
思いつつ25日に指定したから、まあ反応待ちだね。
670名無したちの午後:2009/10/23(金) 15:52:02 ID:NicIlOUN0
>>666
藻前とは良い酒が飲めそうだw
671名無したちの午後:2009/10/23(金) 19:17:24 ID:DBPnsEfk0
マスター >>666>>670にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
      ハ,,ハ       
.     .<`∀´>   
.   ▼   >、/⌒ヽ  
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_
      `⌒ー′ | |::|
672名無したちの午後:2009/10/23(金) 23:13:43 ID:dZRilhLA0
雨音の●で作ったトンスルなら喜んでいただこうw
673名無したちの午後:2009/10/24(土) 01:39:42 ID:MvB7R/OA0
トンスルってなに?
豚インフル?
674名無したちの午後:2009/10/24(土) 07:55:45 ID:A9KRq5uE0
>>672
すげえなお前w
斉臥先生が「それはまだみてないな・・・。」って言ってくれるレベルだ

675名無したちの午後:2009/10/24(土) 11:21:53 ID:WrNukoeE0
アナリストが居るのはおかしくないけど
スカ属性が育つほど今までの作品にそう言う描写あったかな…

悠夏とWoRKs DoLLの一部くらいしか覚えて無いな
(雪色はまだ積みっぱなし^^)
676名無したちの午後:2009/10/24(土) 12:13:05 ID:vRoIcdHZi
雪色もReNNもブツがあるよ。アトリにも期待してる
677名無したちの午後:2009/10/24(土) 12:46:46 ID:AFr7wRnB0
うんうんはいやずら
678名無したちの午後:2009/10/24(土) 13:03:58 ID:56F7ZjLG0
嫌だよなぁ
679名無したちの午後:2009/10/24(土) 13:34:50 ID:T1sRoMrF0
数人の声のでかい変質者がそこら中のスレで書き込んでるだけなんじゃね
680名無したちの午後:2009/10/24(土) 14:53:01 ID:e+wA1wZh0
>>617
あ!
681名無したちの午後:2009/10/24(土) 17:30:55 ID:MmCPfJK50
今回の要望は数字のうえでは「スカ希望」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
スカトロ描写は無くしたほうがいい。

あたりまえの話だよね。
ネットで発言している「多数派」はあまり掲示板などネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
682名無したちの午後:2009/10/24(土) 18:03:59 ID:ta0sUTd+0
そもそも多数でもないだろう
683名無したちの午後:2009/10/24(土) 18:13:33 ID:BvB2L+wt0
いちいちそんなことに左右されてたら何も作れなくなるがな
しかも性癖なんてそれこそ多種多様なのに
684名無したちの午後:2009/10/24(土) 18:37:43 ID:w0vHDpR70
いい意味で、何をやっても許されるメーカーだと思うので
あんまり流行とか考えずに好きなモン作って欲しいとは思うな。

でも売れないと存続すら怪しいってんだから泣ける
685名無したちの午後:2009/10/24(土) 20:33:24 ID:jQpPILcX0
おもらしの無いエロゲーに意味はあるんでしょうか?
686名無したちの午後:2009/10/24(土) 20:59:11 ID:BzqSniGs0
おもらしは尿だけで充分です。
687名無したちの午後:2009/10/24(土) 21:23:04 ID:099NOomC0
もりっ
もりもりもりもりぶびっ
ちょろちょろちょろちょろちょろ
688名無したちの午後:2009/10/24(土) 22:12:55 ID:NR1g6cma0
>>686が良い事言った!
689名無したちの午後:2009/10/24(土) 22:39:24 ID:w0vHDpR70
>>685
意味はあるさ。 それが、尿ゲーを楽しんでいた日々の大切な思い出だからな。
690名無したちの午後:2009/10/24(土) 22:45:24 ID:FIQ3gxjW0
一瞬庭スレかと思った。

特典が公開されたけどグッドウィルの特典イラストの鼻が気になって仕方ない。
アップになってるからだろうか。
691名無したちの午後:2009/10/24(土) 23:56:01 ID:r7+r4wjU0
すかット口爽やか
692名無したちの午後:2009/10/25(日) 00:09:56 ID:4tyOsVIp0
立花だけ特典なしか・・
693名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:55:04 ID:VkMuOXwc0
さて今日届く予定の完全版、果たしてくるかな?
694名無したちの午後:2009/10/25(日) 16:15:50 ID:9SRXLotT0
>>693
早くね?w 通販でそんなに早い所あるんだ…
良ければどこで予約したかkwsk
695名無したちの午後:2009/10/25(日) 19:03:54 ID:PLN5QHqc0
>>694
>>665を見るんだ
696665:2009/10/25(日) 21:43:35 ID:VkMuOXwc0
ふー来なかった・・・やっぱり。
いつ来るのかわからなくなったな。
697名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:00:48 ID:jbbnKXfR0
普通に発売日前後だろうね
698名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:54:34 ID:PLN5QHqc0
まだ5分ある
699665:2009/10/26(月) 13:38:35 ID:a2yEDq5N0
メールで問い合わせたら返事がきた。
「基本発売日の前日出荷になります」だと。
なら25日とか書くなよ、、って感じだがまあいい。
とりあえず対応は早いしきちんと説明もあるので良心的と言える。
まあ値段も3980円だし(支払い自体は送料、代引きで4800くらい)
買いに行く手間も掛からないので今度から頻繁に使うことにしよう。
700名無したちの午後:2009/10/26(月) 16:45:10 ID:ZjR8M9Nm0
なんというチラシの裏
701名無したちの午後:2009/10/26(月) 23:27:30 ID:+6fqmBPE0
ほらやっぱりミラーに秋体験版きちゃったよー
剛田買わなくて良かった…
702名無したちの午後:2009/10/26(月) 23:40:58 ID:cRZ2sUBd0
>>699
どおでもいいよ!そんなもん
703名無したちの午後:2009/10/27(火) 00:31:15 ID:whHSjuMF0
あわてて剛田買った俺涙目
704名無したちの午後:2009/10/27(火) 00:52:37 ID:hWuvXlXT0
1週間早めにプレイできるだけマシじゃないか
705名無したちの午後:2009/10/27(火) 01:15:07 ID:vnn/mZWN0
まあ、本のおまけだしそんなもんだろ
706名無したちの午後:2009/10/27(火) 01:58:44 ID:Vs9qChlt0
体験版秋やってきちまったよ。
そろそろ出し過ぎ感があるね。
基本ダイジェストだけど、ルート分かれてるし。
やっぱりいい人なチンピラとかいたw
707名無したちの午後:2009/10/27(火) 02:32:56 ID:hWuvXlXT0
「夜」ってそういう事か
708名無したちの午後:2009/10/27(火) 09:08:11 ID:Yh9YiBsi0
タイトル画面で「つづきから」を選択して戻るとタイトル画面でのBGMが最初から再生されるのはおかしくない?
設定画面から戻ったときは大丈夫みたいだけど
709名無したちの午後:2009/10/27(火) 18:08:47 ID:NtItdj+70
>>707
秋はやってないけど、大方予想は付いた
「反対側」ってことか
710名無したちの午後:2009/10/27(火) 18:46:32 ID:k/nArd2k0
秋キターーーー
711名無したちの午後:2009/10/27(火) 18:57:14 ID:Zi8MsDnG0
朝と三葉のエロシーンまだ〜?
712名無したちの午後:2009/10/27(火) 19:02:13 ID:8noK1+210
エロゲが無料でDLできるサイト教えて!
713名無したちの午後:2009/10/27(火) 19:36:19 ID:KjTM65KCO
えーしらないのー情弱きんもー☆
714名無したちの午後:2009/10/27(火) 23:04:37 ID:7ewwiWZL0
ここまで見せて委員会
それとも逆にここまで見せたら続きが気になって買う人が増えたりするのかね
715名無したちの午後:2009/10/28(水) 00:47:52 ID:zwwrFDn60
アトリは果たして「お値段以上」か?
否か?
716名無したちの午後:2009/10/28(水) 01:12:24 ID:hUMoaCEG0
実は二年目があったり
717名無したちの午後:2009/10/28(水) 02:07:46 ID:zo+IpS2m0
どこの闘神IIIだ
718名無したちの午後:2009/10/28(水) 03:23:41 ID:gpMBAGtU0
お値段以上 アトリ♪
719名無したちの午後:2009/10/28(水) 11:51:03 ID:MWAuZD8Q0
ここまだ生きてたんだ
青空から今までなにやってたんだ?
今もたまに起動する名作だが
こんだけブランク空いて大丈夫か新作
720名無したちの午後:2009/10/28(水) 17:04:04 ID:0vIujUWH0
>>719
こんだけブランク空いてるのに大々的な広告がないという、不安を煽る状況。
でも体験版の出来は中々のもんだぜ
721名無したちの午後:2009/10/28(水) 17:27:39 ID:sQkteR9S0
いやReNNを出した
722名無したちの午後:2009/10/28(水) 19:22:24 ID:hkp/mYhz0
果て青どうすっかな
たかみちファンで前のも発売日に買ってまだ持ってるけど。
秋葉でフラゲできるとこってどこ?
723名無したちの午後:2009/10/28(水) 19:43:54 ID:OGCbMIBP0
在りし日の歌もあったろ…

おれプレイしてないけど
724名無したちの午後:2009/10/28(水) 19:50:22 ID:YLKEZhV20
実はAR 〜 忘れられた夏 〜という作品があってな…
725名無したちの午後:2009/10/28(水) 20:40:24 ID:7aN3kyhH0
TG買ったから果て青は買えんなぁ。前のも持ってるし。
クロウカシスもアトリもwebで体験版を出したから無駄金にも程がある。
726名無したちの午後:2009/10/28(水) 21:30:49 ID:UiiFm7hZ0
いみわかんね
727名無したちの午後:2009/10/28(水) 21:35:19 ID:7aN3kyhH0
単に予算が足りないから買わないってだけだ。変な書き方してすまん。
クロウカシスとアトリの体験版をしたくて買っただけなのに、web版出てきて
無駄になったぁ、と。
728名無したちの午後:2009/10/28(水) 22:09:10 ID:zded3AXJO
そら普通はWeb体験版は後発といえど確実に出ますがな(^_^;)
729名無したちの午後:2009/10/28(水) 22:26:25 ID:ZZCmav8Q0
体験版、秋までやり終えたけど……
うーん、前作を知ってる分、主人公が起こる状況に右往左往で流されてばかりなのが、もどかしいな。
730名無したちの午後:2009/10/28(水) 23:16:17 ID:qrDNZibM0
AR 〜 忘れられた夏 〜って良ゲー?糞ゲー?
731名無したちの午後:2009/10/28(水) 23:49:19 ID:DqXvu/j80
>>729
果て青よりは積極的に動いてないか?主人公。
年相応に無力な主人公は貴重だから、アトリにそういうのは期待してない。
中二病のストーリーは別ので補うからいい。
732名無したちの午後:2009/10/29(木) 00:17:09 ID:LaTiv6Mu0
>>730
おれは途中で投げたなあアレ
733名無したちの午後:2009/10/29(木) 00:24:25 ID:fRcILxQ00
果て青は動いてもどうしようもなくて結局奇跡に助けれるんだよね
734名無したちの午後:2009/10/29(木) 00:31:18 ID:beNY21f/0
果て青って前のは音声なしだろ?
やはり音声ないとエロさ半減だろ。買うしかないぜ。
735名無したちの午後:2009/10/29(木) 01:24:48 ID:Gz4AY3Jc0
山の神様を奇跡とか言うのか
736名無したちの午後:2009/10/29(木) 19:25:55 ID:DiEWD/7D0
会社帰りに果て青買ってきた。とりあえずやってみるか・・・。
737名無したちの午後:2009/10/29(木) 22:18:39 ID:NQMAkI9DO
>>736
それでどうなのよ
738名無したちの午後:2009/10/30(金) 00:27:16 ID:FgdZ6ANl0
俺の中では堂島の声はもっと太くて低いイメージだったのに

聞いてみてなんか違和感、

小物っぽい。
739名無したちの午後:2009/10/30(金) 00:33:41 ID:06rElWKN0
まあ愛人の尻にしかれてるくらいだから…

2人の関係は明らかではないが、ひょっとしたら
愛人は大きなヤクザの大親分の娘で、堂島の選挙もスキャンダルもみ消しも
ヤクザな手下たちもみんな愛人から借りてるだけかもしれない
740名無したちの午後:2009/10/30(金) 10:38:49 ID:2Jd0Dkvl0
前作も持ってるけど、たかみちテレカのために完全版を注文してしまった俺がいる
741名無したちの午後:2009/10/30(金) 14:11:46 ID:odSzE1hO0
エロゲーを発売日に秋葉で買うなんてLOVERS以来だった。
今日はなに?エロゲラッシュなの?秋葉中エロゲオタがいっぱいいて酷かったよ。
特典抜いてソフマップで即売りしてたよ。
げっちゅ屋のほうが安いかと思って行ったらビルの外まで大行列でしばらく並んだけどアホらしくなって
メッセで買った。前のもメッセで買ったし、まあいいか。当分封も切らないけど。
742名無したちの午後:2009/10/30(金) 15:30:43 ID:ipC7W76/O
果て青買ってきたが
あれだなぁ コンシューマー版の声が合いすぎてたなぁ。

743名無したちの午後:2009/10/30(金) 17:40:52 ID:2Jd0Dkvl0
>>742
あっちの人たちに源氏名で演技してもらえばよかったのかな
744名無したちの午後:2009/10/30(金) 20:05:33 ID:ut+SDmGHO
前作フルコンプするほどはまったけど、なぜかコンシューマには手を出さなかったなあ。
まあ、声優の先入観なしにプレイできるならいいか。
745名無したちの午後:2009/10/30(金) 20:56:00 ID:uqeDNoNBO
フミノスキーですがOPがボーカル有りバージョンになってて驚きました。
746名無したちの午後:2009/10/30(金) 23:45:40 ID:23aFweIW0
明日菜の声はやっぱり西口有香じゃないとだめだ
完全版は違和感ありまくり
747名無したちの午後:2009/10/30(金) 23:58:51 ID:Ke0CYf4DO
回想だいたい埋まった。
雨音 乳首解禁ならず。
グラフィック改定って、どこだかよくわかんないわ。
英里子先生のフェラが声付きでエロ度増してて良かった。
748名無したちの午後:2009/10/31(土) 00:12:40 ID:lx7pIGng0
コンシューマ版をやってない人もいるだろうから
そういう人にはしっくりくるレベルになってるのかな?>声優
749名無したちの午後:2009/10/31(土) 00:24:13 ID:aSnhIl9o0
とも蔵じゃないのか・・
750名無したちの午後:2009/10/31(土) 00:26:03 ID:n+BwngSw0
取って付けたようなエロシーンしかない純愛ゲーならまだしも、
エロのない果て青なんて炭酸の抜けたコーラとしか思えずコンシューマには手を出さなかった俺としては
完全版の声優は特に違和感はない
751名無したちの午後:2009/10/31(土) 00:40:23 ID:p4DKxhh20
>>742
俺はコンシューマ版はやってないけど同じ声優のドラマCDを聞きまくってた
たしかに声の配役はすごく合ってたな
そのイメージで完全版をやると「なんだこりゃ?」って感じがする
752名無したちの午後:2009/10/31(土) 18:20:22 ID:1Fh0Daoo0
訃報・・・悲しくてやりきれない
753名無したちの午後:2009/10/31(土) 18:25:48 ID:U/6tfIDP0
754名無したちの午後:2009/10/31(土) 21:15:05 ID:je2Jun0AO
どこ青とドラマCDは配役違うぞ
755名無したちの午後:2009/10/31(土) 23:22:58 ID:o55zV4bY0
>- 訃報 -


>先日、弊社プロデューサー、鵜園誠人が他界致しました。
>ここに生前のご厚情を深謝し、謹んでご通知申し上げます。

>『アトリの空と真鍮の月』を発売すべく、日夜奮闘しておりましたが、
>発売前にこのような事態になり、本人もさぞ悔しいかと思います。
>スタッフ一同、鵜園誠人の遺志を引き継ぎ、
>『アトリの空と真鍮の月』の完成、発売へ向けて精進していく所存です。



>TOPCAT代表 唯我転生

合掌

756名無したちの午後:2009/11/01(日) 00:02:14 ID:XN3DKezI0
カタコンベ送り
757名無したちの午後:2009/11/01(日) 00:27:30 ID:+lY8/2+OO
>>754
ヒロインは声おなじだった気がしたが

758名無したちの午後:2009/11/01(日) 03:48:28 ID:q/cP03c00
俺も青空がきっかけでエロゲライターになってしまったクソ野郎だが、
身につまされる以前にどんな暮らししてたのか気になるな

悪魔は悪魔の死に方しか出来んのかも知れんが……
759名無したちの午後:2009/11/01(日) 09:08:00 ID:Awn/gX0f0
何歳だったんだろ。
760名無したちの午後:2009/11/01(日) 09:52:47 ID:6UrH2TiJ0
>>758あまり思いつめないで下さいょ。

ご冥福をお祈りします。
761名無したちの午後:2009/11/01(日) 10:44:56 ID:ke6bda+z0
エロゲライターとか実在するんだな・・・
762名無したちの午後:2009/11/01(日) 12:03:12 ID:67oArO330
アナル系エロゲライターは全力をあげて応援していきたい
763名無したちの午後:2009/11/01(日) 12:51:17 ID:j08O0coZO
>>758はアナル系ライターだからクソ野郎なのだ
764名無したちの午後:2009/11/01(日) 17:45:13 ID:QB7D6T+I0
あれ・・・何かメガネ良くね?
気のせいかそれとも俺が年食ったからか・・・
765名無したちの午後:2009/11/01(日) 18:41:25 ID:83Kt+OlBO
一瞬「メガネ臭くね?」に見えてしまった……。
766名無したちの午後:2009/11/02(月) 00:46:57 ID:Nqja1hFu0
なんか体臭は一番臭そうな気はするがな
767名無したちの午後:2009/11/02(月) 06:57:34 ID:XpAbX8UX0
そこは臭いが染み込んでケモノ臭そうな藍に一票。
768名無したちの午後:2009/11/02(月) 07:51:19 ID:XTHHSQ610
堀田の頭に顔をうずめてクンカクンカしたい。
769名無したちの午後:2009/11/02(月) 12:04:55 ID:9w0s+Siv0
ts
770名無したちの午後:2009/11/02(月) 12:16:07 ID:9w0s+Siv0
発売日にスレじゃなくリアルでお通夜とか、番長にはいつも驚かされる
命削って作ってるんだって感慨で、こちらも魂込めてやらせてもらうか

ご冥福をお祈りします。
771名無したちの午後:2009/11/03(火) 10:35:53 ID:30J8iKPe0
天音と悠夏終わってみたが、何が変わってるのか解らん。
エッチのシーンが増えてるわけでも無し、一枚絵が増えてるわけでも無し・・・・
これなら見送っても良かったなぁ。
772名無したちの午後:2009/11/03(火) 18:08:01 ID:6bByndR00
絵が増えてるわけが無いのは、わかりきってただろ
77311:2009/11/03(火) 21:21:30 ID:BLenm5R30
大規模規制に巻き込まれたりでややタイミングを逸してしまいましたが、
プロデューサー鵜園氏のご冥福をお祈りいたします。

それにしても、アージュマニアックスに関わった6ソフトハウスのトップ
(同人誌「reric 05」の座談会出席者)のうちこれでお二人が亡くなり(もうお一人はアボパの浦氏)、
他方で残る四人が率いるソフトハウスは10年後の現在、
それぞれに業界を代表する位置を占めているという……
これも不思議な縁ということなんでしょうかね。
774名無したちの午後:2009/11/03(火) 23:04:45 ID:GePrn+210
詳しいな
最近エロゲやってないからアージュとかいう単語が懐かしい
775名無したちの午後:2009/11/04(水) 03:16:42 ID:c7Eneli50
>>771
今更、たかみちが追加イラスト描くとは思えないしな…
776名無したちの午後:2009/11/04(水) 08:03:04 ID:196HtRyw0
パッケージイラストは新しく描いてくれたのに!
…まあ追加イラストがあるならもっと大々的に宣伝してただろ
777名無したちの午後:2009/11/04(水) 08:33:27 ID:enM6xLjvi
新パッケージを見て「たかみち…?」と疑問形になったのは、俺の鑑定眼がまだ低いからかな。
778名無したちの午後:2009/11/04(水) 10:08:33 ID:v7exntoeO
>>777
おらもおらも
779名無したちの午後:2009/11/04(水) 11:02:37 ID:PbTr55mz0
それを言うならかどつかさの方も

どうしてもアトリとサイキックフォースが結びつかん
780名無したちの午後:2009/11/04(水) 12:15:02 ID:J0UvO3Fy0
笛バージョン使われてたのか
781名無したちの午後:2009/11/04(水) 12:15:08 ID:sUiipWyBO
エスプガルーダもかどつかさだぜ
782名無したちの午後:2009/11/04(水) 13:56:08 ID:aUIUOGLj0
あのパッケージなら前のままの方が100倍は良かった
783名無したちの午後:2009/11/04(水) 17:32:11 ID:sUiipWyBO
どんなパケ絵なのか激しく気になる
784名無したちの午後:2009/11/04(水) 19:27:56 ID:RPMrcadC0
青空はムックの表紙もいい、ピュアメールの絵師だったかな
785名無したちの午後:2009/11/05(木) 00:33:29 ID:tr+iJ8oE0
初期版とメモリアル版でパッケージが違うんだっけ?
初期版は雨音と悠夏だけ、メモリアル版は草原の5人verか。


戒田家を訪れる雨音と悠夏。雨音が先に正士を見つけて笑顔になる(初期版パッケージ)。
遅れて3人が合流(完全版)。
という流れか。
786名無したちの午後:2009/11/05(木) 21:22:02 ID:R8Zezs3vP
妹だったんだ…
787名無したちの午後:2009/11/06(金) 03:58:41 ID:byISbl/90
たかみちタン、ジャケットはいっそ今の絵柄で描いてくれりゃ良かったのに…
幾ら何でもこれは酷いわ
788名無したちの午後:2009/11/06(金) 05:16:29 ID:JyGfvZr90
みんなムーミン谷の人たちみたいだもんなぁ
789名無したちの午後:2009/11/06(金) 07:43:00 ID:VRqVRLXAO
果て青のパッケを昔のと比較すると
たかみちの塗り方が変わったのがよく分かるな。
LOの画集を見ていたせいか、さほど違和感は感じなかったけど。

にしても、ふみのんの仏頂面はワロタ。
790名無したちの午後:2009/11/06(金) 07:53:00 ID:IMpwowEj0
旧果て青は塗りは別じゃなかったっけ?
791名無したちの午後:2009/11/06(金) 08:08:56 ID:VRqVRLXAO
そうなの?
そこんところは良く知らんのだが。
792名無したちの午後:2009/11/06(金) 11:10:42 ID:feIXeSGR0
原画家が塗りまでやってるのなんて、Q-Xぐらいしか知らねー
793名無したちの午後:2009/11/06(金) 14:39:19 ID:x3tsy0B+0
LOの表紙みたいの期待してたのに
794名無したちの午後:2009/11/06(金) 16:05:43 ID:8RGrRu/Ni
あーLO風の五人見たかったな。
795名無したちの午後:2009/11/06(金) 19:31:59 ID:DZW6BaGR0
予約したから延期すんなよw
796名無したちの午後:2009/11/06(金) 23:49:28 ID:NmlkYHMi0
おいおいおい、冬のイメージムービーまで出しちゃっていいのかよw
…でも少し怖いけど見てしまう俺
797名無したちの午後:2009/11/06(金) 23:52:20 ID:NmlkYHMi0
連レスすまん
ミラーサイトにまで超ネタバレ注意とかどんだけだよw
やっぱり見ない方がいいんだろうなあ…
798名無したちの午後:2009/11/06(金) 23:55:55 ID:byISbl/90
新ジャケは、なんかみんな口に違和感がある
799名無したちの午後:2009/11/07(土) 00:32:40 ID:/ErhQtN+0
やばい…期待を遙かに上回るほどの良作になりそうだという希望を抱かせてくれたが
このムービーは確かに見ない方がいいかも知れない…
いろいろ気になるところがありすぎてマジで動悸がヤバいw
800名無したちの午後:2009/11/07(土) 03:23:34 ID:b8DFQExO0
青空よりスケールアップしてるな
後半nikoensisのメロディが流れ出して興奮した
801名無したちの午後:2009/11/07(土) 03:30:43 ID:Ua11kY9X0
オレは絶対に見ないぞ、絶対にだ
802名無したちの午後:2009/11/07(土) 10:27:28 ID:FO5a6Ahe0
>>800
そういう誘惑はやめてくれ……
発売までデモを見ないという俺の誓いが
803名無したちの午後:2009/11/08(日) 10:14:37 ID:eYbD+D6M0
今見てきたけど体験版の秋と比べたらまだネタバレすくないじゃん。
秋に手をつけた人なら見ても問題ないと思う。

とりあえずなんだ、wktkが止まらない
アトリやる前に果て青の内容の復習したいんだけど、どっかに伝奇要素の考察してるサイトない?
いまいち山の神がどこまでを指してるのかわかんないんだよね。
オド=山の神なのか超常現象そのものをまとめて山の神の仕業ってひとくくりにしてるだけなのかとか。
804名無したちの午後:2009/11/08(日) 11:25:15 ID:tHW0E4DmO
果て青のヤマノカミはダイダラボッチじゃね?
805名無したちの午後:2009/11/08(日) 17:37:46 ID:PMdAOu/H0
旧神みたいなもの
806名無したちの午後:2009/11/08(日) 18:22:34 ID:OHcM8wry0
最近はエロゲで全キャラクリアすることが無くなった。
もちろん時間の問題もあるんだけど
キャラ毎にシナリオが完全に独立しているケースが多いため好きなヒロインだけクリアして終える事が多かった。
アトリはシナリオが相互に補完しあう果て青の続編だけに期待してます。
807名無したちの午後:2009/11/08(日) 19:09:49 ID:eJ8CkLQl0
C†Cみたいに全員攻略する必然性があるゲームならとにかくねー

って、例えが古いね。
最近はエロゲ買ってないからなー
808名無したちの午後:2009/11/09(月) 00:31:10 ID:6hbQOHQf0
無事にマスターアップして欲しいぜ。。。
809名無したちの午後:2009/11/09(月) 02:30:35 ID:Oo8q2xcj0
ReNNでの全員攻略が前提のシステムとかまだゆるさないよ
810名無したちの午後:2009/11/09(月) 03:48:16 ID:bSF1gq3Z0
アトリもたかみち原画だったらなぁ、とちょっとだけ思った
811名無したちの午後:2009/11/09(月) 03:52:20 ID:mVIcJ3aN0
完全版パッケが叩かれてるところを見るとそれはどうだろ

さてアトリ体験版でひさびさにエロゲに触れたんだが
立花のチュパチュパで興奮した
812名無したちの午後:2009/11/09(月) 04:16:56 ID:5y6+PFNq0
そして立花の口調の変化で萎えた
813名無したちの午後:2009/11/09(月) 04:34:05 ID:xGDipAGA0
>>811
Loの表紙みたいな絵ならみんな喜んだろう。
いくらたかみちでもなんかハンコっぽい顔が5個並んでるだけじゃな。
814名無したちの午後:2009/11/09(月) 08:40:11 ID:okPDG/ZdO
完全版表紙は口が岩原裕二っぽくて…
815名無したちの午後:2009/11/09(月) 17:23:56 ID:xv8jqRMc0
>>802
ホントにマジで見ないほうがいい

伝奇アクションヒーローものならともかく、
あんなモンに暴れられたら人間には対処の仕様が無い。
一方的に踏mブュヂャ!??亜wせdrtfぎゅhじこ@;:・
816名無したちの午後:2009/11/09(月) 20:15:08 ID:xv8jqRMc0
アトリ公式に人物相関図掲載。

文乃の「中身」とかいろいろネタバレ満載
気になる人は発売まで見ないほうがいい
817名無したちの午後:2009/11/09(月) 20:21:17 ID:6glg4Vn70
発売前なのに、何処までばらすの
818名無したちの午後:2009/11/09(月) 20:51:02 ID:ZtefHkt80
流石に公式覗くのすら怖くなってきたな…
せめて発売前日とかにやってくれw
819名無したちの午後:2009/11/09(月) 20:55:33 ID:zPE8wgGmP
つーか文乃と月乃って姉妹って雑誌にあったがそれは???になってるのか…
820名無したちの午後:2009/11/09(月) 21:19:42 ID:TcomCv/d0
生贄友達、生贄、姉妹・・・・メガネ。。。。。
821名無したちの午後:2009/11/09(月) 21:21:24 ID:TcomCv/d0
友人だったorz
他は仲良しとか幼馴染以上とか使われてんのに。。。
822名無したちの午後:2009/11/09(月) 21:39:08 ID:xv8jqRMc0
でも完全版で改めてメガネ篇をやったけど
文乃はそれなりにメガネに気を使ったり優しかったりするぞ

いずれにせよ生贄だけど
823名無したちの午後:2009/11/09(月) 22:28:18 ID:tkqmeh3EP
そういやすっかり忘れていたけどIntroductionの少年は出てくるんだろうか?
824名無したちの午後:2009/11/09(月) 23:46:01 ID:bSF1gq3Z0
本編クリアするまで、このスレを覗くのも自重した方が良さそうだ…
楽しみは取っておこう
825名無したちの午後:2009/11/10(火) 07:06:22 ID:tyADJumJ0
堀田さんボクもシゴいてください
826名無したちの午後:2009/11/10(火) 07:12:35 ID:N1QxO09i0
アトリスレでうっかり相関図チラ見しちまったorz
話題作りで盛り上がって欲しいのかもしれないが流石に番長丸出しすぎだろ、おい
827名無したちの午後:2009/11/10(火) 12:03:23 ID:/R9d3qmi0
うっかりでクリックできるもんか
ワンクリ詐欺にひっかかるタイプだな
828名無したちの午後:2009/11/10(火) 20:39:34 ID:mJQqT3C90
そもそもネタバレいやなら工作スレは覗いちゃダメだろ。
829名無したちの午後:2009/11/10(火) 20:46:25 ID:xC8jqSqp0
スタッフ日記で体験版でさえまだまだ内容のほんの一部と言ってるし気にしすぎじゃね
830名無したちの午後:2009/11/10(火) 21:41:37 ID:1iSjMZ2d0
今はただマスターアップした事を喜びたい。
もう少しで出来るよ!
トレイラー見すぎて特典CDが楽しみすぎる。
831名無したちの午後:2009/11/10(火) 23:22:03 ID:/mnR6XLM0
>>829
ホントに2年目とかあったら笑うに笑え…いや、笑うわ
832名無したちの午後:2009/11/10(火) 23:48:37 ID:9JIZgqxoO
エ工
833名無したちの午後:2009/11/12(木) 19:19:12 ID:SlkvaWnJ0
情報を遮断したまま、マスターアップまでたどり着いたぞ
あと二週間楽しみだ
834名無したちの午後:2009/11/14(土) 22:48:10 ID:kq0VTLre0
メガーネー
835名無したちの午後:2009/11/15(日) 20:12:30 ID:MqbWYpl+0
いまさら果て青文乃シナリオグッド?終わった アトリ確定ktkr
どうでもいいけど声必要なさ杉ワロタ
836名無したちの午後:2009/11/15(日) 23:46:48 ID:jNCcjgT10
俺もこういう読み物系のゲームは声要らない派だな
無い方がサクサク読めてイイ。イメージと違った声だと嫌だしね
837名無したちの午後:2009/11/16(月) 08:38:51 ID:GSPEqXBhi
一度クリアした事あるから、オートにして他の作業しながらプレイできて楽だけどな>音声。
838名無したちの午後:2009/11/16(月) 16:48:58 ID:altk2vAH0
文乃ちゃんに川島は大人びすぎだよね。
あどけないながらも大人びた声がいいと思う。
839名無したちの午後:2009/11/16(月) 17:39:02 ID:wTVdZCWKO
何か声が入ったことで安っぽくなった感じだな
エロシーンではあった方がいいけど
今回の歌もそうなんだけど雰囲気壊れるというか
840名無したちの午後:2009/11/16(月) 19:53:57 ID:hXWekeQL0
俺は旧作をプレイしてないので違和感を感じるわけも無く
声があって良かったと思ったよ。
別に嫌なら声を消せばいいだけだし。
買う前にインフォメーションが十分されていたわけだし
文句はないね。
841名無したちの午後:2009/11/16(月) 20:13:52 ID:p/f47jZxO
旧作やってたけど、歌結構気に入ってる
842名無したちの午後:2009/11/16(月) 20:17:00 ID:9wf5liA10
俺旧神だけど、慰めの歌結構気に入ってる
843名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:27:27 ID:fTy3Uvem0
まあ実際やっていけば大体なれてくるもんな
844名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:16:23 ID:ZIxliU1O0
わざわざ合わないと解ってる声入り旧作なんかやるわけねーじゃんw
845名無したちの午後:2009/11/17(火) 21:18:43 ID:UOFcmT210
売れてるからそれは否だな
846名無したちの午後:2009/11/17(火) 22:40:29 ID:dnJoYzReO
売れてるの?
847名無したちの午後:2009/11/17(火) 22:52:20 ID:ZIxliU1O0
仮に
仮に売れてるとしても旧作を持っている奴だけが買ってるわけじゃねーだろ
アホか>>845
848名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:11:48 ID:UOFcmT210
持っていようが持っていまいが声入り旧作だろ、アフォか
849名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:49:06 ID:ZIxliU1O0
んで本当に売れてんのかよw
850名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:31:17 ID:PHloWtMF0
値崩れしない程度には売れているみたいだね。
851名無したちの午後:2009/11/18(水) 02:49:24 ID:S9y88ROe0
母数が小さいだけ。リメイク物は大手でも少量生産が基本だし。
852名無したちの午後:2009/11/18(水) 03:37:34 ID:DGvrwMxJ0
でその小さい母数が売れてるわけだから だけ などと否定する点はなにもない
小さい母数が山積みで投げ売りされてるならともかくな
青空はリメ前も大量生産したなんて話はない
853名無したちの午後:2009/11/18(水) 03:41:58 ID:M5+DcQnv0
なにこいつしつけーな
854名無したちの午後:2009/11/18(水) 14:37:48 ID:LjyZJ+/g0
自分の構築論理に必死だわ
855名無したちの午後:2009/11/18(水) 18:28:53 ID:e/sN40sS0
2人ともどうでもいい
856名無したちの午後:2009/11/18(水) 19:23:58 ID:L91600070
>>853-854
確かに決死だな
リメ空が受け入れられてるのをどうしても受け入れられないんだろう
そもそも「やるわけねーじゃん」というのは、大量でも少量でもなく、「たった一人」にやられただけで破綻する論理だし
857名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:22:03 ID:CdrmFVLhO
完全版は正直声合わなすぎ世界観ブチ壊しすぎだと思った
まあ消したから問題は無かったけど
858名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:47:57 ID:4dLdj3Dm0
>>856
「お兄ちゃん、ID、すごいょ!!」
859名無したちの午後:2009/11/18(水) 21:53:31 ID:L91600070
>>857
売れてるからそれは否だな
860名無したちの午後:2009/11/18(水) 22:56:41 ID:wD57n3Mp0
消したから問題は無かったと言ってるのに声合わないとかブチ壊しとか意味不明。
ただ叩きたいだけでしょ。
861名無したちの午後:2009/11/19(木) 00:21:15 ID:tLnKiVJz0
2chのこういう嫌味人間や否定人間に付き合うと自己満論破するまで
終わらんから相手にせずスルーするのが一番だわな。
発売前に変更点と声のサンプルがちゃんと提示されてたし
ユーザーに選択肢が増えて好きに設定できるんだから
リメイクではなく再販だと思ったら文句無いわ。
誰も買えなんて強制してないし情弱が買ったあと後悔するとか知らん。
今までプレイしたことがない人にも楽しんでもらおうと幅を広げたのは
良い事だと思う。
862名無したちの午後:2009/11/19(木) 00:34:58 ID:2hxBPau5O
>>860
声ありで暫くやって合わないと思ったから声無しでやったと言ってるだけなんだけど
どっか変だった?
863名無したちの午後:2009/11/19(木) 04:13:46 ID:fNcv20kT0
しょうがねえなぁw
864名無したちの午後:2009/11/19(木) 04:38:24 ID:/2L730Fe0
2人共、みんなの所へバケツいっぱいのうんこを持ってきて
互いに「あいつが悪いんだから降参するまでうんこぶつける!」
って騒いでるくらい迷惑なんだがなあ
それががわからないほど周りが見えてないバカなんだなあ
865名無したちの午後:2009/11/19(木) 16:39:35 ID:Ltfi69Sn0
売れてるからそれは否だな
866名無したちの午後:2009/11/19(木) 18:42:08 ID:/BbKpej70
弟が果て青買ってきた、
事もあろうに俺のPC指してインストールの仕方教えて、と来たもんだ。
まさかこんな日が来るとは・・・・
867名無したちの午後:2009/11/19(木) 19:30:14 ID:5DgWfunI0
もちろん昔使ったシーンも教えたんだうな・・・
868名無したちの午後:2009/11/19(木) 20:18:41 ID:/BbKpej70
割と兄弟仲わ良いとは思っていたが
この分野だけはプライベートを守っていたつもりだった。
自分のPC買えよ〜
俺のPCには前の果て青入ってんだぞ〜w
869名無したちの午後:2009/11/19(木) 20:59:47 ID:AX2Fmy/PO
>仲わ
>仲わ
>仲わ
870名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:19:47 ID:4v8wu0gI0
弟的にはきっと
いつのまにかちいさいおじさんが全部攻略してたw状態になるな
871名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:46:32 ID:4WY1HoMU0
>>864
いや、降参して消えたじゃんアンチ

>>865
真似すんなハゲ!!!!1

ドラマCD、PS、完全版と三回は声が変わってるわけだから今更合う合わないってのもどうよって話だね
うん、変わってるんだよ声優
攻略対象ヒロインはドラマCDもPSも同じだったと思うが先生含むサブキャラが全部別
ただの萌えゲじゃない青空にはなかなか重要な事です
872名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:56:18 ID:mdXs+haK0
>>868
先に全部クリアしとけw
873名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:04:45 ID:4WY1HoMU0
そういや昔、青空のラジオが文化放送だかでやってて、
パーソナリティが金月真美で、ドラマCD版で先生やってたんだよな
874名無したちの午後:2009/11/19(木) 23:14:52 ID:fNcv20kT0
うざい
875名無したちの午後:2009/11/19(木) 23:20:50 ID:YTHb0Me80
否だな(キリッ
876名無したちの午後:2009/11/19(木) 23:50:19 ID:/4xeyZks0
ftjuhftjcurf
877名無したちの午後:2009/11/19(木) 23:50:52 ID:/4xeyZks0
おおw規正解除されてたwww

売れてるからそれは否だな
878名無したちの午後:2009/11/20(金) 04:12:02 ID:N/rHnBSe0
2人とも臭くて汚いよ
879名無したちの午後:2009/11/20(金) 10:57:00 ID:2UVrM7vR0
売れてるからそれは否だな
880名無したちの午後:2009/11/20(金) 11:28:42 ID:3EBvWTA/0
熟れてるからそれは否だな
881名無したちの午後:2009/11/20(金) 12:29:30 ID:e8mUQs8YO
でもなんで同じキャスト使わなかったのかね?


西友が売れてギャラ高くなったからかな?
882名無したちの午後:2009/11/20(金) 12:31:26 ID:gu05chse0
エロNGな声優だったから
883名無したちの午後:2009/11/20(金) 12:50:40 ID:e8mUQs8YO
(・ω・)ナルホド
884名無したちの午後:2009/11/20(金) 15:37:55 ID:DRQufPi20
でホントに売れてるの?
885名無したちの午後:2009/11/20(金) 16:53:17 ID:ajtU0mvE0
あと1週間だ
886名無したちの午後:2009/11/20(金) 18:41:51 ID:taKGk+Ie0
なんかFD作る動きっぽいから目標数は越えたんじゃね
887名無したちの午後:2009/11/20(金) 19:09:56 ID:e5qW1abOO
日記だけだとFDな感じは全くしないが
他になにかあんのか?
888名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:14:39 ID:LHf0jKrU0
>マスターアップしたのにお仕事してる、という事は……。

これじゃない?
889名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:28:12 ID:e5qW1abOO
今更果て青のFDは現実的じゃないだろー
まさかアトリのじゃあるまいし
890名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:32:18 ID:sAiu5zro0
どうもこの人、思わせぶりなことばかり言い過ぎでちょっと心配なってくる
消えた日記も、相当古いゲームのこんな仕事してたんだと自慢してたりとちょっと痛いし

まぁ自分で気付いたならまだマシなのか
へんに期待しすぎないのが良いかも
891名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:49:50 ID:ceSBhbix0
相性占いw
892名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:44:35 ID:Im4PtXuf0
FDというか、アトリ版の↓じゃね?

> Q.青空で5人のハッピーエンドをすべて見た人は特典のWebページを見られるようですが、
>  発売当時はどんな内容だったのですか。
> A.以下のような内容が、順次追加されていきました。
> ・一行感想掲示板
> ・Nikoensisの携帯着メロ用資料、着メロファイルダウンロード
> ・Flashによる小ネタ「5人の秘密」(計10種)
> ・BGMのmp3ファイルのダウンロード
> ・カレンダーや壁紙、設定画のダウンロード
> ・書き下ろしショートストーリー「男達の憂鬱」
>  なお現在、mp3と掲示板を除く内容を閲覧可能です。
893名無したちの午後:2009/11/21(土) 02:14:06 ID:5tLcWvwF0
ダイヤルアップで3時間くらいかけてmp3をDLしたのを思い出した
894名無したちの午後:2009/11/21(土) 04:23:50 ID:+ITevbRQ0
>>888
占いゲーの事か?
ファンディスクがあったら多分青空とアトリの合作じゃないか

占いゲーのBGM・・・これ青空のおまけを思い出すな

打たれ強くて寡黙に現実を見て判断していくタイプ
肩の力を抜く時も必要
朝と砌と相性がいい
朝とは落ち着いた大人の関係
砌とは向こうが一方的に幸せになる

そのものずばりだ
895名無したちの午後:2009/11/21(土) 05:04:43 ID:e3ctw95o0
>>894
俺もさっきやったがまったく同じだw
896名無したちの午後:2009/11/21(土) 05:13:27 ID:TGBnJGck0
誰とでも仲良くできるけど、きっかけがなかなかつかめないのが問題
とかいう結果だった
897名無したちの午後:2009/11/21(土) 05:40:19 ID:/dAtOvPq0
もてるんじゃない?
月乃の理解者になってあげれば向こうからベタ惚れかも
とかいう結果だった

あれ?
898名無したちの午後:2009/11/21(土) 08:36:49 ID:Hou9MIua0
アトリって果て青の続編なのかよ
前作途中放置でぅ茶っ田和
899名無したちの午後:2009/11/21(土) 09:02:41 ID:Jk9ghQrG0
そんな輩でも果て青なんて単語使用するものなのかw
900名無したちの午後:2009/11/21(土) 09:48:26 ID:zUAl2CYa0
901名無したちの午後:2009/11/21(土) 12:53:37 ID:jojPCtKf0
>>898
今すぐ完全版を買いにGO
902名無したちの午後:2009/11/21(土) 15:03:08 ID:Hou9MIua0
完全版迷ってるんだよね
前回は猫殺しにどん引きして売ったわ
ああいうきもい展開はいらん
903名無したちの午後:2009/11/21(土) 15:31:30 ID:/dAtOvPq0
フィクションの猫殺しぐらいでそんなニャアニャアするなよ
904名無したちの午後:2009/11/21(土) 18:57:50 ID:QlVfv09F0
僕も捕虜20万を崖から突き落として虐殺する展開にはどん引きしました
905名無したちの午後:2009/11/21(土) 19:01:06 ID:AWQ9+xr10
うちは最近アトリの体験版やって買おうか迷ってる新参者なんだが
今月の剛田の紹介記事見て全ヒロイン鬱展開ありそうでビビッテる
チキン野郎なんで、前作もそれなりに鬱だと聞いたのだが、実際どの程度なの?
906名無したちの午後:2009/11/21(土) 19:20:32 ID:IT2MPSdUP
それを乗り越えたとき、そこには楽園がまっている…
907名無したちの午後:2009/11/21(土) 20:10:59 ID:nR9eoEub0
ひとことで言うと
となりのトロトロ
908名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:21:11 ID:MBWC2X3Y0
最終的にハーレムです
909名無したちの午後:2009/11/21(土) 22:28:05 ID:k+HFWW8J0
寝取られはない
欝というか悪役がのさばってストレスで胃が痛い
バッドルートでは攻略ヒロインが行方不明になる(1名は死ぬ)

あとグッドルートでも、攻略対象に「選ばれなかった」ヒロイン達のハッピーじゃない経過が時々出てくる
でもこの点は逃げずにしっかり作ってあると評価すべき
910名無したちの午後:2009/11/21(土) 22:28:11 ID:1S+gxjjq0
>>905
ヒロインが自殺したり地獄に落ちたりするよ
雑誌は読んでないけど公式の対談読むとアトリもヒロインが助からない展開があるようだから期待出来る
青空はグッドエンドとバッドエンドの落差が凄かったからね
あれくらいやってくれるとやりがいがあるよ、ゲームのマルチエンディングってのは
落ち込む展開が苦手な人は頑張ってグッドエンドを目指そう
911名無したちの午後:2009/11/21(土) 22:44:47 ID:k+HFWW8J0
青空はバッド見ないとわからない設定もあるからその薦め方はどうなの
912名無したちの午後:2009/11/21(土) 23:38:00 ID:PNAOkhFW0
むしろ個人的にはバッドエンドのためだけにあるといってもいい位なんだがw
913名無したちの午後:2009/11/22(日) 00:44:01 ID:V1+vKgd70
俺、各キャラ初回は必ずバッドエンドになってたから、しばらくヘコんだあと「なんとかして助けなくては!」という気合だけは入ったな。
914名無したちの午後:2009/11/22(日) 01:06:28 ID:/wSOJOW00
>>911
エロゲーだからまずエロゲーとして楽しめた方がいい
世にはエロゲーなのにそれぞれのルートがきちんと結末を迎えないから
結局全てのルートをプレイしないと全くわけがわからない作品もあったりする
そこら辺青空はそれぞれのルートだけでもきちんとエロゲーとして終わるし、
別のルートをプレイすれば世界観も理解出来ていくし、上手く出来ている部類

まぁ結構内容度忘れしてるところもあるんだけど
アトリの人物相関図にある文乃とサイガの精神は親子で体は別とか青空でなにか言ってたっけ
915名無したちの午後:2009/11/22(日) 01:40:32 ID:DBDKBDPE0
剛田には新しいエロシーンとか載ってたか?
916名無したちの午後:2009/11/22(日) 01:51:56 ID:2xNEG9970
なし
立花のフェラしかエロシーン載ってない
917名無したちの午後:2009/11/22(日) 09:08:28 ID:VxNTFcL5O
新参の俺に剛田とはなにか教えてたもれ
918名無したちの午後:2009/11/22(日) 09:11:43 ID:Q3+ro9vM0
919名無したちの午後:2009/11/22(日) 09:16:28 ID:3Dzm6lF90
果て青で雨音に悪戯しすぎてBADENDに何度も突入したのはいい思い出だ。
920名無したちの午後:2009/11/22(日) 10:02:22 ID:VxNTFcL5O
>>918
(^ω^)トン
921名無したちの午後:2009/11/22(日) 10:11:30 ID:lUoF9G950
>>919
全部いたずらすると正士もそうとう楽しんでるよな
その時点でBAD確定とはいえよくまああの後正士の家に身を寄せてくれるもんだ
922名無したちの午後:2009/11/22(日) 12:41:51 ID:DBDKBDPE0
>>916
押す!!の方は何か載ってた?
923905:2009/11/23(月) 08:43:53 ID:qzoFFWu+0
レスくれた方々サンクス。
最近、ましろのような甘ったるいやつやってたから口直しに良さそうだ。
バルスカとか村正みたいにバッドでもストーリーがきっちりしてるのに期待。
924名無したちの午後:2009/11/25(水) 00:17:50 ID:gxp/XwJk0
某怪談アニメ見てたらメガネメガネ騒いでた
925名無したちの午後:2009/11/25(水) 19:44:28 ID:1uIwFyCY0
フラゲまだー
926名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:14:45 ID:R8pQhT7z0
製品のお店に対する出荷はもうしているようです。
25日に宅急便として荷物は預かっていて
発売日当日着で登録されています。
通販フラゲは無理のようです。
927名無したちの午後:2009/11/26(木) 00:01:16 ID:rNUDzbUe0
いよいよだなあ
5年振りぐらいにエロゲ買うわ
928名無したちの午後:2009/11/26(木) 00:18:13 ID:QRHB8zMD0
おれもみずかけエロゲ版かインクルージョン以来だから結構経つな
929名無したちの午後:2009/11/26(木) 02:12:59 ID:p8hx3hwc0
あはは、予約するの忘れてた。週末に店を回るかー
930名無したちの午後:2009/11/26(木) 03:25:19 ID:7WD2dpiS0
そろそろFG組みも出てるだろうから

アトリの空と真鍮の月 [エロゲー作品別]
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1255969605/
931名無したちの午後:2009/11/26(木) 05:11:03 ID:8r07od3V0
俺は値崩れしたら買う
932名無したちの午後:2009/11/26(木) 05:26:37 ID:n+5LfOdL0
いよいよ明日か
933名無したちの午後:2009/11/26(木) 13:28:13 ID:0Z67Z6BF0
出荷少ないから当分値崩れなさげだが
934名無したちの午後:2009/11/26(木) 20:41:44 ID:1Yb7dxtd0
フラゲ来てる!Σ(`Д´)
935名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:07:50 ID:4gjF4HuX0
通販で荷物問い合わせ見ると近場の営業所まで届いてるんだよなー
取りに行ってもいいのだろか
936名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:41:11 ID:+zoHEUCO0
俺の文乃が・・・orz
937名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:20:14 ID:lEPqZ3nl0
メール来ないし明日届くかわかんね…orz
938名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:15:52 ID:+qsvpVx40
本編も楽しみですが個人的に特典CDの歌がすごい楽しみです。
早くフルで聞きたい。
939名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:58:27 ID:VOkrcyBC0
いくぜ3千本!
940名無したちの午後:2009/11/27(金) 01:58:06 ID:LUoC/OQu0
さあ青空を越えるんだ
941名無したちの午後:2009/11/27(金) 02:17:22 ID:2CD+smSK0
なにがいな
942名無したちの午後:2009/11/27(金) 06:28:55 ID:KYJ6Hi180
まあプレーするのは土日だろうけど楽しみだ。
943名無したちの午後:2009/11/27(金) 09:09:39 ID:JS6AlBOj0
どうなのどうなの
出来いいの?評判いいの?
944名無したちの午後:2009/11/27(金) 10:44:49 ID:EISJ5TBK0
>>934
251 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 08:54:01 ID:UWMZ693c0
体験版スルーしてきて昨日フラゲして徹夜してコンプした。特典ページもDLしてきた。
最近プレイした中では久々にコンプする気になれたゲームだった。
まずは、奇跡の復活を遂げ、これほどの作品を世に送り出してくれたTOPCAT様に感謝の言葉を! ありがとう!

……で、以下、ネタバレにならない程度に苦言。
ただ、あくまで「青空やって期待してたのと違う」って意味での苦言。
青空やり直したばかりだったから期待しすぎたかな?

<主人公視点以外の視点が多い>
 「同じ事件も別視点で読むことで全体像が見えてくる」というのがウリの作品なのだから、そのルートの主人公視点では分からない他ルートでの話は思い切って全てカットしても良かった気がする。
<選択肢が普通>
 青空では選択肢は物事に対して決断を選択する選択肢が多く、選択肢の与える影響が読めなかった。
 今回は選択肢で「どのヒロインの話を読むか」というのを聞かれているようで、なんとなく選択後の結果が読めてしまった。
 なんというか普通のゲームの選択肢になってしまったような気がして少し残念。
<共通部分が多い>
 青空では夏以降はルートによって完全に別視点の話だったが、今回は比較的共通部分が多かった感じ。
<堂島(兄)一家がショボイ>
 堀田さんが躾けた堂島(弟)一家は任侠者の集まりだったが、堂島(兄)一家は単なる品のないチンピラの集まりっぽく見えた。少し残念。
<神様、出張りすぎ>
 随分と早い段階で簡単に姿を見せるし、やたらと人間界に干渉しすぎ。妙に人間味があるし、後半は日本語まで話し出すし……
<異常者の理由付けが?>
 既知外に八車斎臥のような理由付けがない。既知外とはそういうものだと言われれればそうなのかもしれないが……
<みんな知りすぎ、超人過ぎ>
 青空では文乃ちゃんですら「努力して色々と調べているが何も掴めず焦っている」状態だったが、みんな最初から知識ありすぎ。

面白かったが、あくまで青空とは違う物と言うことを理解してやらんとイカンかったな。
自分の中で青空の続編という印象が強すぎたかもしれん。ちと反省。

ちなみに、相性占いはバッチリ当たった。
945名無したちの午後:2009/11/27(金) 11:04:06 ID:cOsolbhV0
わざわざコピペすんなバカ
946名無したちの午後:2009/11/27(金) 13:54:48 ID:eQgLfFzM0
感想だけだとかなりイマイチっぽい感じなんだが一応褒めてるんだよな
947名無したちの午後:2009/11/27(金) 14:40:59 ID:sX8dMgtF0
最高のハヤシライスを食ったがカレーだと思って注文してたから少し期待と違ったって感じか?
948名無したちの午後:2009/11/27(金) 15:57:03 ID:15gSUZYI0
949名無したちの午後:2009/11/27(金) 17:16:00 ID:9IJeJJDE0
>>948
フイタwwwwwwwwwwww
950名無したちの午後:2009/11/27(金) 17:41:08 ID:LTt8uOqX0
>>946-947
青空と全く同じ内容を期待していたら少し違ったって話だな
そんな個人的極まりない日記より普通にアトリの感想書けよって話だが
951名無したちの午後:2009/11/27(金) 18:03:34 ID:x8y8aC0p0
相性占いやってみたのだが、心の声に従って充実に選択していくと
ふみのんが判定下してくれるところで落ちるか冒頭にループするかで結果が出ない!
ちょっと選択変えてやってみたらちゃんと結果出るからバグなのかな
俺の選択はバッドエンド扱いなのか
952名無したちの午後:2009/11/27(金) 18:05:51 ID:x8y8aC0p0
ということでアトリ買ってくる
953名無したちの午後:2009/11/27(金) 18:12:24 ID:oYBnM72H0
アトリ買ってきて、今インスコ中
やべえワクワクしてきた
954名無したちの午後:2009/11/27(金) 19:08:34 ID:oYBnM72H0
アトリ本スレは今ネタバレの嵐だから
気をつけてね
955名無したちの午後:2009/11/27(金) 21:30:04 ID:x8y8aC0p0
買ってきた
エロゲ自体すげー久しぶり
楽しみだ
956名無したちの午後:2009/11/27(金) 22:11:52 ID:7S8cTZk70
明日届く予定、しかしネタバレとかなんで貼るかな・・・
957名無したちの午後:2009/11/27(金) 23:25:59 ID:BzcVJgXx0
上のはネタバレってほどでもないだろ
青空との違いってだけ
958名無したちの午後:2009/11/28(土) 00:15:38 ID:3rYLvp7B0
>>948
文乃ちゃんてこんな娘だったっけ?
とも思ったがもう9年も経ったのか・・・
959名無したちの午後:2009/11/28(土) 02:13:59 ID:NUAx3V/e0
当時17才として9年だから26才か。完全に行き遅れたな。
960名無したちの午後:2009/11/28(土) 02:17:36 ID:ysKeLrgL0
というかアトリは前作との時間軸はどうなってるの?
961名無したちの午後:2009/11/28(土) 02:37:24 ID:oHxRp0wC0
十年後設定だろ
なのに姿が変わらない文乃ってわけだからきっとなにか事情があるんだろう
まだアトリやってないから知らんが
962名無したちの午後:2009/11/28(土) 02:47:47 ID:C8jKR9l80
商店街の本屋の店長は森本レオなのか?
963名無したちの午後:2009/11/28(土) 02:51:00 ID:oHxRp0wC0
体験版の時点でそう聞こえたよ
964名無したちの午後:2009/11/28(土) 02:52:49 ID:GIQUDbaj0
>前作、「果てしなく青い、この空の下で…」から6年後。
>掟に縛られた山奥の村で過ごす切なく優しいミステリー。

って書いてあるから6年後設定なんじゃないの?
965名無したちの午後:2009/11/28(土) 03:11:47 ID:PLcNS5xi0
ちゃんと公式にある修正パッチ張っとけよ。
発売初日から修正パッチとかビックリした。
しかも張らないと致命的な部分とかあるし。
お忘れなく。
966名無したちの午後:2009/11/28(土) 04:37:34 ID:dmih+6Rz0
応援バナーキャンペーンは
今回のは当たらなかったか
残念
967名無したちの午後:2009/11/29(日) 04:14:23 ID:FuJHVgqT0
はじめたばかりだけど、立花かわいいな。
968名無したちの午後:2009/11/29(日) 04:23:16 ID:v/ZxHi240
わっちが頭に浮かんだよ
969名無したちの午後:2009/11/29(日) 06:05:29 ID:ALLD4xop0
>>959
当時は中3
970名無したちの午後:2009/11/29(日) 08:46:51 ID:5Dwjajua0
18歳異常です!!
971名無したちの午後:2009/11/29(日) 08:48:07 ID:AUkHkNkO0
大人と子供の距離感と言うのかな
TOPCATのそこら辺が好きだ
まだまだクリアまでは長そうだけど久しぶりにわくわくしてきた
972名無したちの午後:2009/11/29(日) 19:05:26 ID:AVarEMxA0
夏はどきドキ! サマープリンセス

はいつ発売されますか
973名無したちの午後:2009/11/29(日) 22:10:56 ID:EbnaOFI90
ショップ特典がゲーム本体のパッケ内に入ってるなんてことないよなぁ?
予約してたのに特典無しが来てるじゃないか・・・
974名無したちの午後:2009/11/29(日) 22:23:32 ID:SE9SXXQC0
>>973
特典は透明のCDケースに入って別添付だよ
975名無したちの午後:2009/11/29(日) 22:33:08 ID:EbnaOFI90
なるほどなぁ
仕事休んでやる気だったんだけど、問い合わせの返信があるまで開封できないな
976名無したちの午後:2009/11/30(月) 01:15:50 ID:0tFQMjVY0
忍ちゃんは薫ちゃんほどインパクトないし活躍もしないから残念です
977名無したちの午後:2009/11/30(月) 02:20:09 ID:gAqf0R5A0
>>976
雇ってしまったメイドの差だと思う。
978名無したちの午後:2009/12/01(火) 00:20:25 ID:Jisawnup0
たしかにな
堂島兄には期待してたのにがっかりだ
979名無したちの午後:2009/12/01(火) 01:48:48 ID:3z+qkaXG0
私はね、自分を客観的に見る事が出来るんです
弟とは違うんですよ
980名無したちの午後:2009/12/01(火) 14:18:44 ID:H/1pDqxT0
弟のが大物感あったな。
98111:2009/12/01(火) 19:46:23 ID:QIqFKlBT0
新スレ立ててきます。
しばらくお待ちを。
98211:2009/12/01(火) 20:22:29 ID:WPBAwPIO0
立ててきました。
こちらへどうぞ。

TOPCATスレッド 〜その16〜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1259665431/
983名無したちの午後:2009/12/01(火) 22:02:03 ID:c6Hakuqd0
ご苦労様
984名無したちの午後:2009/12/01(火) 23:42:42 ID:JhvG++280
ようやっとクリア〜


最初は退屈だったけど後からどんどん面白くなるタイプだった
買ってまずまず満足の出来


あきらメロン
985名無したちの午後:2009/12/02(水) 03:13:30 ID:u1a+0DvC0
uめる
986名無したちの午後:2009/12/02(水) 05:44:30 ID:pcS3HCVk0
ume
987名無したちの午後:2009/12/02(水) 06:41:41 ID:xKc/mO8s0
薫ちゃんの兄貴には失望したが堀田さんがかっこよすぐる
あんなに出番があるとは思わなかった
988名無したちの午後:2009/12/02(水) 07:26:47 ID:U9qEGmL/0
しかしでかいのう!
989名無したちの午後:2009/12/02(水) 12:25:26 ID:RICntqYD0
やっと一人目の冬まできた、予想以上にボリュームがある
立花はかわいいけど、ミステリー要素はまだないな
990名無したちの午後:2009/12/02(水) 14:17:06 ID:PzILPGZ0O
俺も立花編の冬まで進めたが、一人目に立花を選んだのは間違いだったのか?
堂島一派はいつのまにか退場しちっゃたし、物語の裏面を見ている感じがする
体験版やった人ならまず立花編やりたくなるだろうに
991名無したちの午後:2009/12/02(水) 15:12:33 ID:yY1nrJ4O0
OHPのキャラ紹介順に朝からやった。ネタバレの流れ的にはベターな感じ。
992名無したちの午後:2009/12/02(水) 17:42:37 ID:7wOYYYNt0
文乃は中古だったの?
993名無したちの午後:2009/12/02(水) 18:27:14 ID:Dc1Td/Hn0
さてさて、今日は満月なわけだが

ファーストプレイは○○固定にした方が良かったのかも
1人クリアするたびに他ルート開放とか、立花の色香に迷って失敗したかなあ
994名無したちの午後:2009/12/03(木) 00:23:31 ID:BJdUscFd0
あれ? 最初は立花と朝のどちらかじゃないの?
一周目適当にやったら朝にはいって、二周目は砌ちゃんで行こうかと思ったら立花にしか入れないんだけど。
三葉と砌ちゃんはきっとそれぞれクリアしたら解放されると踏んでるんだけど。
ちなみに今は立花ルートの最終盤。
995名無したちの午後:2009/12/03(木) 01:09:25 ID:4fWaSRab0
初プレイで三葉ルートにいったけどw
正直あまり期待してなかったんだけど普通に良作だなぁ
996名無したちの午後:2009/12/03(木) 01:11:16 ID:b4+Ubya10
普通に良作ってあんまり誉めてないような気がする
997名無したちの午後:2009/12/03(木) 01:18:18 ID:Emb6XJM/0
普通に〜って聞くとイラつく
998名無したちの午後:2009/12/03(木) 01:23:40 ID:tnmriC3l0
>>994
朝ちゃん、三葉ちゃん、立花の三人が終わらないと砌ちゃんは選べないのさ。

びりってなった
999名無したちの午後:2009/12/03(木) 01:34:00 ID:4fWaSRab0
普通にごめん
1000名無したちの午後:2009/12/03(木) 01:35:09 ID:BJdUscFd0
>>998
サンクス。
立花ルートが終わったら三葉ちゃんにいくとするよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。