エロゲー、この曲を聴け!!38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ゲームがクソでも構わない。我らが求めるのは、ただ音楽のみ。

♪前スレ
エロゲー、この曲を聴け!!37
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/

過去ログ・関連スレは>>2-5あたりに。
2名無したちの午後:2009/08/03(月) 22:09:03 ID:+uiY98Mx0
ゲームの出来不出来は関係無く、他の人に聴かせたい曲があるゲームや
印象深かった曲などを紹介したり語り合ったりしましょう。

既出とかは気にせずがんがん話題振ってくださいな。曲の種類は問いません。
でも専用スレがあるブランド・歌手・グループの場合はそちらの方が話が弾むかも。
OHP以外への直林と、音楽違法DLサイトのURL晒し、何かのハッシュ張りは禁止です。
良い曲があったら新作の音楽の感想もぜひぜひ。盛り上がりましょう。
「俺のベストを知ってくれっ」という曲目リスト投下は曲目リスト投下の連鎖が起こる場合が多く、スレ進行の阻害になる場合があるので禁止です。
「ニコ厨」「結構な頻度で洋楽を引き合いに出す人」「質問者を割れ厨と認定したがる人」「文句やケチをつける事しか能がない人」は放置プレイ必須。

「あの曲のフルコーラスは何に収録されてるんだろう?」
「あの曲を歌ってる人は他に何を歌ってるんだろう?」
そんな場合はBANDiTの隠れ家( http://www.alchemics.co.jp/users/bandit/ )などを活用してみましょう。

♪関連スレ
【主題歌が】エロゲ主題歌を語るスレ【萌え萌え】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1108737420/
エロゲーで好きなBGMは? Track04
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1196650923/
★過去ログ保管サイト
エロゲー板スレッドリンク( html化された過去ログの閲覧が出来ます )
( 雑談・シチュ総合→雑談・Q&A・アンケート・情報→エロゲー、この曲を聴け! )
http://kagura.s18.coreserver.jp/
3名無したちの午後:2009/08/03(月) 22:09:17 ID:+uiY98Mx0
■Angel Note http://www.angelnote.jp/
■ave;new http://www.avenew.jp/
■Barbarian On The Groove http://www.astronotes.jp/bog/
■Blasterhead http://www.blasterhead.com/
■Blueberry&Yogurt http://blueberry-yogurt.com/
■Cranberry Studio http://www.cranberry-studio.com/
■電気式華憐音楽集団 http://www.denkare.net/
■DOORS MUSIC ENTERTAINMENT http://www.doors-inc.co.jp/ [経過観察]
■Elements Garden http://elements-garden.com/
■encounter+ http://encounter-p.net/
■5pb.Records http://www.5pb.jp/records/index.php
■fripSide http://fripside.net/ [経過観察]
■Funczion SOUNDS http://funczion.com/
■gion-syojya http://www.r-banana.com/dandelion/gion/index.html
■hosplug http://www.hosplug.com/
■i.o.sound http://www.io-company.sakura.ne.jp/
■I've http://ive.mu/
■KYOKO IDE http://kyokoide.hp.infoseek.co.jp/
■Little Wing http://www.littlewing.ne.jp/
■Manack http://manack.jp/
■milktub http://www.milktub.com/
■MOSAIC.WAV http://www.mosaic.cd/
■Peak A Soul+ http://www.peakasoul.jp/
■ピクセルビー http://www.pixelbee.jp/
■SENTIVE http://sentive.net/index.htm
■TILDE http://www.tildepro.com/
■Tynwald music http://tynwald.jp/
■【闇;灯】http://yamiagari.jp/
■ZIZZ STUDIO http://www.zizz-studio.com/
☆GWAVE http://gwave.surpara.com/
□MUSIC PC http://musicpc.fc2web.com/index.htm
□MUSIC PC http://sonicdisorder.net/ [移転予定地]
4名無したちの午後:2009/08/03(月) 22:09:42 ID:+uiY98Mx0
★デモ曲とかの最新情報を載せてくれているサイトさん達
管理人さん、いつも更新お疲れさまです。オチャドゾー( ・∀・)つ旦~~

<BANDiTの隠れ家>
http://www.alchemics.co.jp/users/bandit/
http://homepage2.nifty.com/bandit/vocal.html
<KATAGIRIS>
http://www.rr.iij4u.or.jp/~marumatu/moeuta.htm
<聖封>
http://holyseal.net/cgi-bin/newinfo.cgi?mode=file&flt=song
<嘘900>
http://www.venus.dti.ne.jp/nekoneko/uso900/uso900.html

以上、個人サイトなので迷惑がかからない程度に利用して、たまには管理人さんにねぎらいの言葉を。

<新規登録商品・音楽CD>
http://www.getchu.com/php/search.phtml?genre=music_cd&sort=create_date

---------- テンプレ終了 ----------

<C76>
http://www.getchu.com/php/search.phtml?search_keyword=%A5%B3%A5%DF%A5%C3%A5%AF%A5%DE%A1%BC%A5%B1%A5%C3%A5%C876&genre=music_cd&check_key_dtl=1&submit=%B8%A1%BA%F7
http://www.game-style.jp/comike76/
http://www.galge.com/galge/nomember/sbp/toku/c76/index.html

---------- 真理絵タイム開始 ----------
5名無したちの午後:2009/08/03(月) 23:15:37 ID:1li5kSPb0
いちょつ
♪流れる雲を数えてどこまでも歩くよ時を越えて〜
いいかげん「Wind of Cronus」を再録してもいいと思うんだ
6名無したちの午後:2009/08/03(月) 23:35:47 ID:xMyfAu8Q0
---------- 真理絵終了 ----------
7名無したちの午後:2009/08/04(火) 01:07:01 ID:/1KnakD00

     ∧∧    ∧∧  
   (( (*゚Д゚) ))  (;  ) 
   (( // 、) 、)∩))∧と  ヽ
 ((〜((≡γ'⌒(((*´(|  〜))
    し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ) 
         ↑>>6
8名無したちの午後:2009/08/04(火) 08:15:35 ID:5B0OyZUcO
Uたまの新曲はとらドラのオレンジに聴こえて困る
9名無したちの午後:2009/08/04(火) 09:32:01 ID:3rnXSV0j0
>>8
もしかして誤爆したか?相棒。
(*´Д`)ポワワの里に帰るぞ。
10名無したちの午後:2009/08/05(水) 04:44:23 ID:DFLAUOZ50
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/874 [追記]
むすめーかー OST/WONDERFRUITS(ワンダフルーツ)
http://www.digitalcute.com/contents/content/view/295/190/
ラッセルブースにてC76先行販売。一般販売日は08月28日予定
11名無したちの午後:2009/08/05(水) 21:17:00 ID:uX/J2DMY0
真理絵タイムと聞いて飛んできました
12名無したちの午後:2009/08/05(水) 21:22:18 ID:q4QJI3fu0
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/715
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/718
【 未定 】[C76先行]
>し・ふぉ・ん 3rdアルバム「murmur」/し・ふぉ・ん(涼森ちさと、Rita)
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=666272
13名無したちの午後:2009/08/05(水) 22:12:01 ID:joYjn2Ix0
14名無したちの午後:2009/08/06(木) 21:44:10 ID:w0XVj8mJ0
【 平成21年08月1-日(−) 】[C76]
主題歌マキシシングル
http://www.tsukasa-soft.com/wp-content/themes/tsukasa/images/head-banner00.jpg
http://www.tsukasa-soft.com/
15名無したちの午後:2009/08/06(木) 21:49:07 ID:w0XVj8mJ0
16名無したちの午後:2009/08/06(木) 22:17:33 ID:w0XVj8mJ0
17名無したちの午後:2009/08/06(木) 22:41:45 ID:UVcHR8d00
烈火?
18名無したちの午後:2009/08/06(木) 22:51:25 ID:w0XVj8mJ0
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/656
>タイムリープぱらだいす ボーカルサウンドコレクション コンプリートBOX
http://gwave.surpara.com/img/comike67_tlp.jpg
http://gwave.surpara.com/#com
19名無したちの午後:2009/08/06(木) 23:19:56 ID:G8W+qYAw0
>>16
片霧烈火な気がする
20名無したちの午後:2009/08/06(木) 23:25:52 ID:w0XVj8mJ0
【 平成21年10月上旬 】
Navel History 2004-2007/Navelの主題歌BEST版CD
http://www.project-navel.com/navelhistory/_image/site_pre.jpg
http://www.project-navel.com/navelhistory/

※ 平成21年10月上旬より発送予定。
※ Navel Onlineshop限定通販(平成21年08月12日(水)より受注開始)。
21名無したちの午後:2009/08/06(木) 23:26:19 ID:w0XVj8mJ0
22名無したちの午後:2009/08/07(金) 01:16:07 ID:sXKw6f+v0
>>20
最初、主題歌BEST版CDだけで\16,000かよ!( Д) ゚ ゚ と勘違いしたわ。
CDはただの特典なのね。

普通にCD単品でも販売しようよ。もうこういう商売の仕方やめてくれ。
こんなんに金出してたらキリねーよ('A`)ウアー
23名無したちの午後:2009/08/07(金) 05:32:27 ID:ryg6+3hw0
断腸と御代はそこら辺の文句は何言っても無駄よ
24名無したちの午後:2009/08/07(金) 07:59:44 ID:yn9HNv01O
むしろサーカスは単品で出してるメーカーじゃね?
25名無したちの午後:2009/08/07(金) 19:05:36 ID:83KPzX36O
主題歌にだけ用がある奴からも金を毟り取れるからな

そういや思い出したんだが、コンチェルトノート他サントラ買うと何か貰えるかもしれないキャンペーンってどうなったんだろ?
26名無したちの午後:2009/08/07(金) 20:52:19 ID:UpRnewTr0
>>25
調べてきた。ハガキor封筒で応募券入れて送れって

それぞれのジャケットイラストステッカー・・・誰得
27名無したちの午後:2009/08/07(金) 22:52:40 ID:83KPzX36O
>>26
さんくす。微妙極まりないな
貰えるものにケチつけるのも何だがもう少し何とかならなかったんだろうかね
28名無したちの午後:2009/08/08(土) 02:17:45 ID:gfe4jADC0
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/649
>メモリア 初回限定版/初回特典:オリジナルサウンドトラック
http://www.purplesoftware.jp/news/new/image/re03.jpg

※ OPテーマ(フルバージョン)/ EDテーマ(ショートバージョン)も収録。
29名無したちの午後:2009/08/08(土) 02:48:14 ID:DIi/H+JH0
>>28
またEDフルは祖父特典か
30名無したちの午後:2009/08/08(土) 02:51:30 ID:NCd1mmtZ0
>>29
餅のローン
31名無したちの午後:2009/08/08(土) 05:33:46 ID:/fa0ZTUr0
>>10[追記]
>むすめーかー OST「WONDER FRUITS」
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=666360
32名無したちの午後:2009/08/08(土) 10:07:14 ID:Tz7WaKU40
>>10 >>31 [追記]
Digital Cute 公式特設サイト
http://www.digitalcute.com/contents/content/view/295/190/

> 『むすめダンシングビジュアライザお試し版』が収録されております。

なんでWeb無料公開してるのをわざわざ入れるか。
どうせ収録するなら新しいの入れてくれよ。
33名無したちの午後:2009/08/08(土) 11:46:20 ID:6Zrwdj14O
アニソンはジャンルAnimeにしてるんだけど、エロゲソングは何か良いジャンル名無いかね?
34名無したちの午後:2009/08/08(土) 11:58:06 ID:wI870rWiO
エロゲのテーマソングをトランスにアレンジした「SPEED アニメトランスBEST エクスタシー」を買ってみたけど、どれもいい曲ばかりで気に入ってる。毎日聞いてる。
35名無したちの午後:2009/08/08(土) 12:00:10 ID:A2V7gvAm0
>>33
adult-game
36名無したちの午後:2009/08/08(土) 12:07:41 ID:794ucgK70
Eroge で何か問題でも?
37名無したちの午後:2009/08/08(土) 17:05:09 ID:gfe4jADC0
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/923
>Nega0 初回限定版/初回特典:オリジナルサウンドトラック「ZERO SOUND」(31曲収録)、OP2曲&ED2曲収録CD「さよなら、ハッピーエンド」
発売日変更
【 平成21年09月25日(金) 】
http://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml?genre=pc_soft
38名無したちの午後:2009/08/08(土) 18:00:04 ID:p8Eg/Yja0
>>33
Soundtrack
エロゲ以外のサントラなんて無いから無問題
39名無したちの午後:2009/08/08(土) 19:23:07 ID:tGspHWlM0
>>33
ゲーム(R-18)
40名無したちの午後:2009/08/08(土) 21:24:37 ID:5VWevtm9O
>>33
人に見せないのであればエロゲソングでいいんでね?
41名無したちの午後:2009/08/08(土) 21:37:50 ID:FGx9VFnnO
俺はエロゲソングもGameで統一しちゃってるなぁ
んで、ちょっとDAP見てみたらGameタグのついてる曲の殆どがエロゲソングだったでござるの巻
42名無したちの午後:2009/08/08(土) 22:23:32 ID:Tz7WaKU40
>>33
俺も同じ問題で悩んで、結局アニソンもエロソンもポップにしている。
アルバムによってはエロソンだけじゃなくてアーティストのオリジナル曲が
入ってるのも少なくないし…。
43名無したちの午後:2009/08/09(日) 00:21:59 ID:iK0ZPvLuP
>>42
俺もジャンルはほとんどポップにしてるなぁ。
エロゲとかアニメとかの情報はコメントにタイトルと一緒に入力してる。
44名無したちの午後:2009/08/09(日) 01:05:52 ID:t2WSj9M00
ジャンルはGameにすればいいと思うんだけど、何か不都合ある?
45名無したちの午後:2009/08/09(日) 01:14:52 ID:b0yS3qw60
どっかの気もいやつが発明したA-POPってくくりでいんでね?
46名無したちの午後:2009/08/09(日) 01:20:16 ID:y0kpQqW/0
>>45
そんなんあったなw
47名無したちの午後:2009/08/09(日) 01:21:14 ID:+xcD6iW30
>>45
変なプライドが邪魔してできない
48名無したちの午後:2009/08/09(日) 01:24:16 ID:TDqnHll10
二番煎じ的にe-POPとでもしとけば宜しい
49名無したちの午後:2009/08/09(日) 01:24:25 ID:hGSRwEWZ0
>>45-47
いっその事、E-POPにする?
50名無したちの午後:2009/08/09(日) 01:26:20 ID:Htt6P1ln0
そもそもジャンルなんて気にしてない俺に隙は無かった
51名無したちの午後:2009/08/09(日) 02:32:19 ID:wCPlZ6Nj0
かのぎのサントラに嵌ったからゲームも買ってくる
52名無したちの午後:2009/08/09(日) 03:37:57 ID:0WoGWlP4O
気付いたらGameとOtherジャンルばかりになっていたでござるの巻

E-POPだとエレクトロニカポップって誤魔化せるNE!
53名無したちの午後:2009/08/09(日) 09:50:15 ID:judd6d6m0
>>48-49
このスレでこの時間にこんなネタでケコーンとは気が合いすぎだなオマイラ。
54名無したちの午後:2009/08/09(日) 20:25:34 ID:0XOTp6v90
エロゲ系:PC-Game
PSとかの一般ゲー系:Game
な俺に隙はなかった
55名無したちの午後:2009/08/09(日) 20:34:52 ID:ghfAh/s6O
彩音の曲を聴いてたらジャンプ目的に妹がやってきて去り際に
「お兄ちゃんオタクなのにアユとか聴くんだ」
って言われた

さすがにリアクションに困ったぜw
56名無したちの午後:2009/08/09(日) 20:42:46 ID:Sfuhdknr0
倖田來未かと思われたことならあるわ
57名無したちの午後:2009/08/09(日) 20:57:19 ID:CMOeB1NX0
< あんたでもこういう(まともな)曲聞くんだ
(´-`).。oO(なんでこんなくそ耳に人の聴いてる音楽評価されてるんだろう)
58名無したちの午後:2009/08/09(日) 21:01:50 ID:W+rFRrIt0
>>55
> お兄ちゃんオタクなのに

ちょっと色々な意味で妹を教育しろよ
59名無したちの午後:2009/08/09(日) 21:13:59 ID:MUZDfBpl0
蔑視されているなら、この言い回しだと「お兄ちゃん」ではなく、名前や「あんた」「お前」呼ばわり。
つまり>55はさりげに妹との関係の良好性をスレ住人に見せびらかしている。
60名無したちの午後:2009/08/09(日) 21:20:44 ID:MXGy7Ahc0
>>55
それと同じこと兄貴に言われたことあるわw
一般人からしたらそういう風に聴こえるのかもな
61名無したちの午後:2009/08/09(日) 21:24:51 ID:9jDjTUuv0
>>14 [追記]
【 平成21年09月25日(金) 】[C76先行]
「EternalSky-悠久の空の彼方-」主題歌マキシシングル
http://www.tsukasa-soft.com/wp-content/themes/tsukasa/images/eternalsky/tsukasa-single-c76.jpg
http://www.tsukasa-soft.com/products/eternalsky/download/
62名無したちの午後:2009/08/09(日) 21:25:19 ID:JLmzHlaS0
マジレスすると会話があるだけマシ>>60
63名無したちの午後:2009/08/09(日) 21:25:26 ID:QqjEOK8X0
ゆいにゃんのimitationがアユっぽいと思ったことはあるが・・・彩音・・・?
64名無したちの午後:2009/08/09(日) 22:42:16 ID:jeXo6azeO
妹がいる奴>リアル彼女がいる奴
65名無したちの午後:2009/08/09(日) 22:49:27 ID:+xcD6iW30
妹がいる奴>姉がいる俺>リアル彼女がいる奴
66名無したちの午後:2009/08/10(月) 00:20:04 ID:KudgboREO
go!go!summer drive!を車転がしてる時に聴いたら結構ツボに入った
月子って個人的に好きだが殆ど歌が無いよな
67名無したちの午後:2009/08/10(月) 01:51:32 ID:haBNJJvaO
月子だったらあの日の願いとか最高だと思う
68名無したちの午後:2009/08/10(月) 03:50:25 ID:GqfiOLZsO
月子のStarTRainはどうかなって思うんだ
同人だけどblue whiteとか割と好きかな
69名無したちの午後:2009/08/10(月) 04:43:46 ID:512tDWuG0
カミハミのCherry Jewelry Flowerがたまらなく好き>月子
サガプラは今回OPはKOTOKOだったけど次回作からはまたOPピクセルビー・ED月子の構成にして欲しいなあ
70名無したちの午後:2009/08/10(月) 10:03:34 ID:MnpvZi0O0
KOTOKOでいいよ。
カミハミでピクセルピーはいまいちだったし。
71名無したちの午後:2009/08/10(月) 10:14:50 ID:Tx6WVBCHO
今回のツアーでは、(bumpy〜が)覚えてて〜の代替なんだっけ?
72名無したちの午後:2009/08/10(月) 13:00:01 ID:haBNJJvaO
>>70
ピクセルビーがいまいちだっただと…?
73名無したちの午後:2009/08/10(月) 13:20:38 ID:UbO9R0200
>>71
代替かどうかは知らんけど、前者はやって後者はやらなかった
74名無したちの午後:2009/08/10(月) 14:10:37 ID:c3VDEWem0
>>72
確かにいまいちだったな。
曲の良さでは
カミハミ<ナツユメ
後は個人の好み。
75名無したちの午後:2009/08/10(月) 18:36:06 ID:Bo9rTpJd0
WLOLLSのOPの人の名前が聞いたこともねえぜ
76名無したちの午後:2009/08/10(月) 18:38:13 ID:9wc58oLI0
>>75
作曲・編曲は誰?
77名無したちの午後:2009/08/10(月) 19:05:16 ID:Bo9rTpJd0
>>76
bassy
78名無したちの午後:2009/08/10(月) 20:31:18 ID:GqfiOLZsO
新人とかカヒーナとかいいからRinkoとMiglen使ってくれよ石橋さん……
79名無したちの午後:2009/08/11(火) 18:39:48 ID:xAaC/2BPO
Miglenは可愛い系の曲歌わずに穏やか系歌ってほしい。
80名無したちの午後:2009/08/11(火) 22:01:52 ID:vHTT9Opn0
>>12
>し・ふぉ・ん 3rdアルバム「murmur」/し・ふぉ・ん(涼森ちさと、Rita)
発売日変更
【 平成21年09月18日(金) 】[C76先行]
http://www.getchu.com/brandnew/666272/c666272package.jpg
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=666272
http://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml?genre=music_cd
81名無したちの午後:2009/08/11(火) 22:07:42 ID:vHTT9Opn0
82名無したちの午後:2009/08/11(火) 22:09:39 ID:vHTT9Opn0
>>10>>31>>32[追記]
>むすめーかー OST「WONDER FRUITS」
http://www.getchu.com/brandnew/666360/c666360package.jpg
83名無したちの午後:2009/08/11(火) 22:13:35 ID:vHTT9Opn0
84名無したちの午後:2009/08/11(火) 22:17:55 ID:vHTT9Opn0
85名無したちの午後:2009/08/11(火) 22:20:18 ID:R5vgWlZe0
良い曲もあるにはあるがどう頑張ってもBESTの看板を背負うには不足だなぁ、相変わらず
86名無したちの午後:2009/08/12(水) 01:10:30 ID:OPs/yHf30
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=614236
Cross Days 主題歌集+OST

これ、いったいいつ頃に出る感じなのか詳しい人教えてくれ。
面子が豪華なんで楽しみにしてるんだが。
87名無したちの午後:2009/08/12(水) 02:20:31 ID:OVwFplmDO
>>81
28日また増えた
コミケ行かない俺は26日、28日とこの週やばいんですが…
88名無したちの午後:2009/08/12(水) 02:31:28 ID:pA6PiZcl0
>>84
ユニゾンはいった!
とりあえずよし

でも陽だまりは入らなかったか…
89名無したちの午後:2009/08/12(水) 02:44:32 ID:6zCoYwl80
陽だまりのつくり方とWind of Cronusが入ればベストと呼べた・・・
90名無したちの午後:2009/08/12(水) 02:58:21 ID:UeGiJE+V0
>>86
ソフトと同時発売の予定だから
何時出るかは叔母風呂のやる気次第
91名無したちの午後:2009/08/12(水) 17:45:08 ID:z1r2E0o00
>>89
・・・・・だよな。
出せば売れる傾向でもあるのだろうが、私はこれはパス。
92名無したちの午後:2009/08/12(水) 18:37:06 ID:XXlswoAV0
【 平成21年08月15日(土) 】[鼬外スマソ]
同人ゲーム モナリザ カルトガーデン 主題歌CD「モナリザ カルトガーデン歌集」/佳織みちる、Riryka
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=666458
93名無したちの午後:2009/08/12(水) 18:45:08 ID:XXlswoAV0
94名無したちの午後:2009/08/12(水) 18:48:30 ID:bo6lwrmz0
今のJPOPなんかより、エロゲの曲の方がいいな。
でもBOΦWY聞いた後に聞くと、全部良いとはおもえない。
80年代最強だな。
95名無したちの午後:2009/08/12(水) 18:52:26 ID:XXlswoAV0
>>94
THE BLUE HEARTSやPizzicato Fiveもなかなか良いですよ。
96名無したちの午後:2009/08/12(水) 19:04:07 ID:LqwbGbk10
ブルハみたいな曲増えたら破産しちゃう
97名無したちの午後:2009/08/12(水) 19:14:52 ID:vkXbbYGj0
今のJ-Popで確かにCD買おうと思うようなものって少ないなぁ
久しぶりに買ったのは相対性理論だなー

相対性理論-地獄先生
http://www.youtube.com/watch?v=R4Ik8-RGUZk
歌詞的には電波ソングでいけるんじゃないかと思う(w
【PV?】相対性理論/LOVEずっきゅん
http://www.youtube.com/watch?v=sFDCCP5KOZY

あと若干スレチだけどもうすぐコミケなので皆さんオススメとか購入予定を教えて下さい
趣向としてはテクノポップだとかエレクトロニカだとかが好きな俺は以下

Sound Online / はなとオニキス / 森里屋 / Kleio
うさころにー / 大嶋 啓之 / Halozy / Armonia
TEAM UHS / ALiCE'S EMOTiON / Alstroemeria Records
mewlist / Levo Lution / P∴Rhythmatiq / ZANEEDS(冬コミCDも通販待ち)
へっどほんトーキョー

東方も初音ミクも興味ないけど曲が良さそうなら買ってしまうorz
長文レスになってしまいスマソ
98名無したちの午後:2009/08/12(水) 19:15:45 ID:XXlswoAV0
>>92[追記]
>同人ゲーム モナリザ カルトガーデン 主題歌CD「モナリザ カルトガーデン歌集」/佳織みちる、Riryka
http://www.getchu.com/brandnew/666458/c666458package.jpg
99名無したちの午後:2009/08/12(水) 19:19:19 ID:XXlswoAV0
>>97
通販@げっちゅ屋で、Heartful Moment Angel Note Best Collection VI のみです。
ただ、http://s02.megalodon.jp/2009-0812-1633-39/kissho.xii.jp/1/src/1jyou87593.jpg の未確認情報があるので、まとめて発送になってしまうかも。
100名無したちの午後:2009/08/12(水) 19:48:04 ID:OPs/yHf30
>>97
同人ブースでの購入予定ってことですよね。
今はとりあえずこれだけ。

Tynwald music/コ-26b
http://tynwald.jp/news/index.php?eid=76
http://tynwald.jp/news/index.php?eid=77
WHITE-LIPS VOCAL COLLECTION 2/\2,000
101名無したちの午後:2009/08/12(水) 20:43:41 ID:199Uc8Nc0
>>97
ベースいいよね、ベース
102名無したちの午後:2009/08/12(水) 21:11:21 ID:Hl477wdF0
【 平成21年09月18日(金) 】
「colorful life」/薬師るり
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=666460
103名無したちの午後:2009/08/12(水) 21:48:07 ID:PJt2Ho+/0
来やがったな、薬師るり
買わねば
104名無したちの午後:2009/08/12(水) 22:21:37 ID:gGdcXwPbO
いつの間に立花あやはfripSide入りしたんだ。
思ってた以上に良い曲だが。
105名無したちの午後:2009/08/13(木) 01:00:20 ID:WPAlDmc+0
>>89
それより何よりFeeling Thisが入っていないとはこれ如何に…
106名無したちの午後:2009/08/13(木) 01:25:28 ID:a0EVYkAx0
>>105
バルクセールにしか見えない。
この収録曲目では、真理絵のBESTではない。
107名無したちの午後:2009/08/13(木) 01:36:45 ID:QCifJXix0
個人的にFar a way love入れるくらいならI believeでも入れて欲しかった…
108名無したちの午後:2009/08/13(木) 02:19:39 ID:qdtjEbZ+O
>>104
そういやこのスレでは特に話題にならなかったな
109名無したちの午後:2009/08/13(木) 11:57:05 ID:S9j4rgUD0
C76多すぎワロタ
とりあえずグッズセットに入ってるのは興味ある作品じゃない限り諦めたわ
110名無したちの午後:2009/08/13(木) 12:53:06 ID:vuRGi0jI0
NO WAYがないとは(ry
111名無したちの午後:2009/08/13(木) 13:13:39 ID:sJjKe4bX0
【 平成21年11月予定 】[商品同梱特典]
美乳淫妹 遥「私にイヤらしいコスプレさせるなんて……この変態!」/オリジナルサウンドトラック
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=666293
112名無したちの午後:2009/08/13(木) 13:25:08 ID:/USXsy8pO
>>108
一応前情報は出てたんだな。全く知らなかった。
まあ声質合ってると思うし、このまま固定起用してくれれば良いんだが。
113名無したちの午後:2009/08/13(木) 14:12:41 ID:agkDOAWtO
ジェネオンから再メジャーデビューだし、IKUのアレもあったから
小文字kotokoへの楽曲提供はあるんだろうなぁ…
114名無したちの午後:2009/08/13(木) 14:39:06 ID:VRk84OSb0
>>112
アニメ主題歌も歌うみたいだし、新生fripSideとしてはこのメンツで固定なんじゃない?
115名無したちの午後:2009/08/13(木) 14:51:03 ID:VRk84OSb0
カヒーナ・ムジカ 『鯨』 - DISCOGRAPHY - カヒーナ・ムジカ
ttp://www.astronotes.jp/kahiena/discography/2009/08/post.html
エロゲ関係ないけどカヒーナのNewアルバムの情報来てた。
116名無したちの午後:2009/08/13(木) 15:36:47 ID:5ta3Ba260
>>113
>IKUのアレ
かなりkwsk
117名無したちの午後:2009/08/13(木) 17:30:33 ID:ZBHpNcMLO
>>116
IKUのアルバムに一曲提供してるんだよ。
118名無したちの午後:2009/08/13(木) 18:07:25 ID:rhwa74620
正直クロアプとTinkerbellのの楽曲なしで真理絵ベストを謳うのは厳しいな
119名無したちの午後:2009/08/13(木) 18:16:14 ID:F29s3mzd0
TinkerbellのはもしかしてGWAVEとの兼ね合いとか、そんな感じで入れられんのかね
120名無したちの午後:2009/08/13(木) 19:53:17 ID:7IFC18O40
【 平成21年09月18日(金) 】
PCゲーム 装甲悪鬼村正 主題歌マキシシングル「MURAMASA−装甲悪鬼村正−」/小野正利、VERTUEUX、Yukky(PIAS)
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=666468
121名無したちの午後:2009/08/13(木) 21:46:40 ID:ekTdU3qY0
【 平成21年08月14日(金) 】[鼬外スマソ]
「GO AHEAD-TEAM LEVIATHAN CHRONICLE/全竜交渉部隊戦闘記録」/onoken feat. 茶太・三澤秋・片霧烈火
http://www.voltagenation.com/ahead/img/topTitle.jpg
http://www.voltagenation.com/ahead/index.html
http://www.getchu.com/brandnew/666473/c666473package.jpg
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=666473
122名無したちの午後:2009/08/13(木) 22:32:12 ID:a5k5QD0F0
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/558 [追記]
>PCゲーム そらいろ OPテーマ「そらいろ」/佐藤ひろ美
http://www.fwinc.co.jp/alumina/image/discography/AXCL0002.jpg
http://www.fwinc.co.jp/alumina/discography_AXCL0002.html

※ C76 ねこねこソフトブースで先行発売。
123名無したちの午後:2009/08/13(木) 22:50:11 ID:BF0HMfOH0
明日買う物を整理してるんだがワケ分かんなくなってきた\(^o^)/
124名無したちの午後:2009/08/14(金) 19:36:46 ID:T8sPRW8E0
ユミナのフルボーカルアルバムが良い意味でダメ過ぎるw
125名無したちの午後:2009/08/14(金) 20:43:51 ID:8vaCFEOD0
>>124
kwsk
126名無したちの午後:2009/08/14(金) 21:00:25 ID:8+S/lH2f0
>>124
マジで・・・
127名無したちの午後:2009/08/14(金) 21:20:53 ID:T8sPRW8E0
>>125-126
本編やった人ならわかるだろうけど
ヘロヘロVersionまでフルコーラスにしてるから悲惨度が大幅にあっぷしてるw
あの調子で最後まで歌わせるとか部長どんだけ鬼なんだよ
128名無したちの午後:2009/08/14(金) 22:27:56 ID:lCUbhQxv0
ぱれっとブース混み過ぎ。ラッセルより長いとはw
ぱれおと2買うの諦めてきた。

通販してくれないかなあ。
129名無したちの午後:2009/08/14(金) 22:30:26 ID:YuB9+1mE0
>>128
乙でした。
つ【 冷抹茶 】
>通販してくれないかなあ。
「1」の再販も合わせてPC流通に乗って欲しいな。
130名無したちの午後:2009/08/14(金) 22:50:23 ID:lCUbhQxv0
>>129 orz ありがとうございます。いただきます。
ぱれっと公式を見に行ったらちょうどぱれおと2だけが残っているみたいなんで
土日に行く人は楽に買えるかもしれない。
131名無したちの午後:2009/08/14(金) 22:57:05 ID:frvgtFeL0
今日も遅い時間なら並ばずに買えたけどね
132名無したちの午後:2009/08/14(金) 23:01:38 ID:oDV+TjOD0
>>130
通販もするみたいだよ<ぱれおと2
133名無したちの午後:2009/08/14(金) 23:24:16 ID:Nkpo1Sp30
>>130
とどめさすと15時くらいには、
ぱれおと2のみのこってて、人はがらがらでした
そのスキに購入。
134名無したちの午後:2009/08/15(土) 04:03:54 ID:cT2dsgwq0
烈火がニコ動でコミケの宣伝してるぞw
135名無したちの午後:2009/08/15(土) 04:20:12 ID:WIET/Z1m0
前のコミケの同人CDで烈火のDream to new worldを聞いたら
MIKIとの違いに噴いたなw
136名無したちの午後:2009/08/15(土) 16:36:43 ID:MD2bqBpJ0
>>133
あれ、俺がいる。

自分も金曜の15時頃行ったら誰も並んでなくて普通に買えた。
でもAXL、ラッセル、viewsのブースは諦めた…どんだけ牛歩なんだよ。

タイムリープぱらだいすのCD-BOX良いよ〜
いろんな曲のカバーが聞けて面白い。
137名無したちの午後:2009/08/15(土) 16:46:30 ID:EGCf4b4t0
>>136
でも単純に8k-10kは高く感じるw
アルバム3枚分の収録曲数って事を踏まえると妥当ッちゃ妥当な金額だと
わかっちゃいるが、でも高ぇ
138名無したちの午後:2009/08/15(土) 16:49:38 ID:pO9/J49m0
それにしてもコミケ限定販売ってなー、やめてほしいなー…orz
139名無したちの午後:2009/08/15(土) 17:10:29 ID:QJhMLbnOO
>>135
よう俺


なんつーか…力が足りないというか…
140名無したちの午後:2009/08/15(土) 17:18:34 ID:4rjrucbx0
同人カバーだと古いけど鳥の詩が一番色々なボーカルが歌ってて聴き比べに向いてたな。
ひろ美姉さんが酷すぎて噴いた記憶があるw
141名無したちの午後:2009/08/15(土) 18:40:31 ID:LPbd6LB+0
CD七枚買って帰還。エンコめんどい・・・

あとyukarの修正届いてたんだけど、おまけつきだ
142名無したちの午後:2009/08/15(土) 19:53:43 ID:Ig4MqtyDO
>>120
おお、買おう
143名無したちの午後:2009/08/15(土) 22:43:06 ID:rgwBTFkV0
「そらふね」の「そらをとぶふねのうた」が予想以上によかった
144名無したちの午後:2009/08/15(土) 23:17:38 ID:hjfcHajr0
>>141
俺まだyukarの修正送付願い出してないや。おまけ何ついてた?
145名無したちの午後:2009/08/16(日) 02:30:43 ID:20u8aBgX0
388 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2009/08/14(金) 16:13:46 ID:1WW2Y5Wd0
ちょっと前に届いてたサントラの修正Disc今開けてみた
Disc1とブックレットの他にもう一つDiscが入ってて「ん?」てなったんだが…
「yukar APOLOGY Disc」と書いてあって-銀の地図 ver.0-が収録されてる
Disc3のとはインスト部分が違う感じ なんか得した気分ではある
146名無したちの午後:2009/08/16(日) 16:17:54 ID:sLzbckI70
lightとかの楽曲最近歌ってる凛って元シェキドルの末永真己?別人?
147名無したちの午後:2009/08/16(日) 17:34:46 ID:57YQ3TrX0
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/854
>Elements Garden 2ndコンピレーションアルバム「Elements Garden II −TONE CLUSTER−」/Elements Garden
http://www.elements-garden.com/tonecluster/
148名無したちの午後:2009/08/16(日) 17:40:54 ID:57YQ3TrX0
>>147
前作のTr.01-Tr.02とTr.08-Tr.09みたいな事がありませんように。>祈願
149名無したちの午後:2009/08/16(日) 23:06:50 ID:IPHWE7Rd0
誰か、「エロゲー、この曲を聴け!! 7.1」と「エロゲー、この曲を聴け!! 7.2」のアドレスplz (*_ _)人
150名無したちの午後:2009/08/17(月) 12:32:36 ID:BExLWhRlO
>>146
白唇スレでもそんなような書き込みを見た気がするけど、本当なの?
151名無したちの午後:2009/08/17(月) 14:31:59 ID:uM9fzL4h0
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/873 [追記]
>PCゲーム さくらテイル オリジナルサウンドトラック
発売日変更
【 平成21年10月30日(金) 】
http://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml?genre=music_cd
152名無したちの午後:2009/08/17(月) 14:57:39 ID:IPlO5JPvO
さくらテイル延期になったのか…悲しいような助かったような…
153名無したちの午後:2009/08/18(火) 00:14:23 ID:o/2j2hOc0
このスレ見てアテアを買ってきたが、確かに良いな
ボーカル?んなものはどうでもいい、バックのストリングスとかがかっこよくて俺の好みなんだ
154名無したちの午後:2009/08/18(火) 02:28:07 ID:o/2j2hOc0
誤爆
155名無したちの午後:2009/08/18(火) 03:45:39 ID:L9EA5ds9O
一瞬 A Tair を思い出した
156名無したちの午後:2009/08/18(火) 10:53:52 ID:O66u50wS0
Oneだっけか。
157名無したちの午後:2009/08/18(火) 21:23:00 ID:lMArf9nB0
【 平成21年10月28日(金) 】
空を飛ぶ、7つ目の魔法。 ボーカルアルバム
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=666646
158名無したちの午後:2009/08/18(火) 21:24:49 ID:lMArf9nB0
【 平成21年10月28日(金) 】
Princess Party Camellia PRソング「カメリア!〜Dangerous Camellia Vacation〜」
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=666647
159名無したちの午後:2009/08/18(火) 21:25:53 ID:lMArf9nB0
>>157>>158[訂正]
水曜日だったおrz
160名無したちの午後:2009/08/18(火) 21:39:31 ID:3RqzgcCRO
>>138
タイムリープぱらだいすボーカルサウンドコレクション
オフィ通開始してるよん
コミケの余りらしいから少ないかも?
161名無したちの午後:2009/08/18(火) 22:08:41 ID:XFF3JJjR0
>>160
情報thx!
さっそくポチったぜw
162名無したちの午後:2009/08/19(水) 18:42:08 ID:G+QDTNk90
reach for the runwayのフルってまだ音源化されてないよね?
フル聞きてぇ…
163名無したちの午後:2009/08/19(水) 19:48:47 ID:rkppjqoL0
>>162
夏コミで出たcubicサントラに入ってないか?
164名無したちの午後:2009/08/19(水) 19:58:22 ID:G+QDTNk90
うおぉ…こんなん出てたのか
これ通販できねーのかな
165名無したちの午後:2009/08/19(水) 20:05:25 ID:rkppjqoL0
いつも通りならそのうち祖父や尼で販売するだろ
166名無したちの午後:2009/08/19(水) 23:49:47 ID:Naxo6kf90
>>162
フル結構いいぞー
ラストのサビでボーカルだけになる瞬間がたまらん
167名無したちの午後:2009/08/20(木) 08:15:27 ID:jhhyGNzNO
しろくまベルスターズのキャラソンが良かった。
特に「Sugary Bitter Sweet」。
やはり食べ物連呼系は良い曲が多いな。
168名無したちの午後:2009/08/20(木) 13:53:16 ID:tRVaBn+90
誰かRitaのDistant Promiseとシャッテンレボリューションの新曲を聞いた奴いない?
友人からサントラを受け取る手筈になってるんだが、まだ手元になくて。
感想聞きたい。特に後者。
169名無したちの午後:2009/08/20(木) 14:22:03 ID:99oCAfDq0
>>168
しにきすの方だけ
おるごぅるの言ったようにカマを振り回してる感じの曲になってる、イントロとか
あと「伝えきれない想いは琥珀の海に〜」の歌詞が本編やってるとしっくりきた
後者は他の人よろ
170名無したちの午後:2009/08/20(木) 23:00:31 ID:0T3+xAI40
>>169
感想あり。より一層wktkしながら待つことにする。

シャッテンはマイナー過ぎて…駄目かw
とりあえずROMってまふ。
171名無したちの午後:2009/08/21(金) 00:17:00 ID:Rgs/httL0
Distant Promiseはカッコイイぜー
TERRAとデュエットしてほしいぜー
172名無したちの午後:2009/08/21(金) 03:05:41 ID:PQMLriT10
173名無したちの午後:2009/08/21(金) 04:54:31 ID:O0l0RoZA0
>>168
シャッテン持ってないのにブース空いてたから買っちゃったよ
3曲入ってるけど希望のウタと鏡の森はサントラにも収録されてるみたいね
新規の一曲は作編曲が不知火つばさで作詞・歌がRiryka
ちょっと静かめに入るけどアップテンポでヒーロー物な感じ

ただ個人的には希望のウタの方が気に入った
てか青葉りんごこんな上手かったっけ?
174名無したちの午後:2009/08/21(金) 05:19:34 ID:Q6WXk+Jx0
>>173
おお、マジで?
新曲を歌ったのはRirykaだったのか。
ちょっと所じゃない位予想外だわ。
それ聞けただけでb
無駄にテンション上がってきたw
ありがとう。

RirykaのBlood Knife、あなただけは...
俺の中のエロゲソングの出発点。
175名無したちの午後:2009/08/21(金) 22:20:23 ID:qh+1tRsDO
クロウカシスのOPやばいな
個人的に瑠璃の鳥を超える超えるかもしれん
176名無したちの午後:2009/08/22(土) 01:06:41 ID:pL7Tjnb5O
剛田に収録されてた夏いろペンギンの挿入歌が結構俺好みだった
が、主題歌シングルには収録されないみたいで涙目
177名無したちの午後:2009/08/22(土) 12:00:21 ID:99fljG+40
>>175
どこで聞ける?

今年の一番の期待は白光のヴァルーシア主題歌だな
178名無したちの午後:2009/08/22(土) 12:06:51 ID:99fljG+40
あぁ、ごめんググったら出てきた
つかなんでこれニコニコに上がってるんだ?

フルを聞いてみないことにはなんともいえないけど、
俺は瑠璃の鳥の方が好きかなぁ
これもいい曲だけど…MANYO最高っす
179名無したちの午後:2009/08/22(土) 12:47:19 ID:kddfrUd30
たくまるもったくまるも忘れないでっ
活動派手じゃないけど「陽だまりのつくりかた」「Hφwling Sφul」とか良い仕事してるから
180名無したちの午後:2009/08/22(土) 13:30:34 ID:CXVFKQX/0
いまだにシモツキンの曲の中では追憶の破片が一番好きな俺はたくまる派
MANYOも好きだけどねw
181名無したちの午後:2009/08/22(土) 13:31:44 ID:7+H1TRmN0
神無ノ鳥の2人の場所が好き〜。あれもたくまるだよね
182名無したちの午後:2009/08/22(土) 13:38:33 ID:JHVWSX7n0
まにょっはSEVEN COLORSが良かったなぁ
MANYOはやっぱり瑠璃の鳥が素晴らしすぎた
183名無したちの午後:2009/08/22(土) 15:58:21 ID:PeyCDn9o0
風の理・・・とかは好きだけど、あれは”霜月の歌”というよりは”麻枝の曲”だな
しもつきんの歌としてみた場合は、やっぱり瑠璃かな
184名無したちの午後:2009/08/22(土) 19:28:12 ID:bc7tfIejO
長谷川めぐみが好きなんですが、

Culums
Dream
風に揺れるリボン
Wind

この四曲しか知りません。
上記四曲以外にも歌ってますか?
185名無したちの午後:2009/08/22(土) 20:18:32 ID:CXVFKQX/0
>>184
Brand new morning、Cumulus(そよかぜのおくりもの)
rainy days、そばにいるよ(Piaキャロ3)
Balloon(r.p.m.)
めびねこマーチ(めびにゃ!)
186名無したちの午後:2009/08/22(土) 21:46:23 ID:JAQEygIO0
>>183
>麻枝の曲
物凄くそのとおりだな
187名無したちの午後:2009/08/22(土) 21:58:03 ID:bc7tfIejO
>>185
ありがとうございます
188名無したちの午後:2009/08/23(日) 00:51:45 ID:BjoENAUS0
ナツユメクリアしたらbumpy jumpyが凄くいい曲に思えてきた
アップテンポなのに切ないや…飽きないし
189名無したちの午後:2009/08/23(日) 02:44:30 ID:ajK1/N6n0
>>188
今年のベスト3に入るくらい好き。
夏っぽい感じがして好きだ。

ただゲームを終わって聞くと、結構鬱っぽい歌詞に聞こえる。
本編があれだったからだろうか。
190名無したちの午後:2009/08/23(日) 02:58:31 ID:xIdTI3Am0
欝な曲だろ
アップテンポにしてるImaginary affairだと思っている
191名無したちの午後:2009/08/23(日) 04:44:53 ID:VioyiAZzO
なんで瑠璃の鳥そんなに人気なんだろう……恋獄のが好きなんだがなー
192名無したちの午後:2009/08/23(日) 06:07:18 ID:n9GbV47qP
恋獄は去年の曲だし
どっちかが好きならどっちかは嫌い・・・ってこともないし
193名無したちの午後:2009/08/23(日) 06:07:48 ID:HrBIUwBD0
どうでもいい
194名無したちの午後:2009/08/23(日) 13:01:17 ID:HOq3aGFFP
恋獄ってカルタグラの主題歌じゃなかったっけ?
瑠璃の鳥は去年だし、どうやったらそんな勘違いができるんだろう。
195名無したちの午後:2009/08/23(日) 13:05:48 ID:yTrSH+rt0
どっちも同じくらい大好きだがカラオケで歌えるかどうかの差で恋獄のが俺ランキング上位
196名無したちの午後:2009/08/23(日) 13:10:35 ID:MkqXNyXI0
>>195
配信でなくてもパセラで音源持ち込めば歌えるだろJK
197名無したちの午後:2009/08/23(日) 14:33:09 ID:zetHoEgj0
>>196
首都圏に住んでる奴ばかりじゃないんだぜ?
198名無したちの午後:2009/08/23(日) 16:00:29 ID:E7TMUAOW0
>>196
コミケの時しか歌えねーじゃねーか
199名無したちの午後:2009/08/24(月) 00:33:01 ID:R6uleoUn0
>>188
歌詞ヤバイな
本編クリア前と、クリア後じゃ全く印象が違う…
なんか胸が詰まるな
名曲だと思う
KOTOKOの作詞センスはやっぱり凄い
200名無したちの午後:2009/08/24(月) 03:21:57 ID:iAeLbiGEO
少し話は変わるがお前らが思う歌詞が良い曲ってなんだ?
まあ、だいたいはゲーム補正がつくと思うのだが
個人的にはやっぱりCROSSINGとか川田まみのLythrumが良いと思うんだ
201名無したちの午後:2009/08/24(月) 04:13:01 ID:puspbUyE0
song for friends
鳥の詩
light colors
life is like a melody
同じ空の下
せかいにさよなら
ラムネ
202名無したちの午後:2009/08/24(月) 04:23:29 ID:jANCr5LB0
ゲーム補正ありありの超個人的感想でぱっと思いつくのは
Imaginary affair、Sweet Outbreak、凪、シナリオ、大地の唄、LittleBusters!(EDver)
辺りかな。
203名無したちの午後:2009/08/24(月) 04:45:56 ID:oHctJzQT0
片思い日記帳

まぁヴォーコレ2買ったからですけどね
204名無したちの午後:2009/08/24(月) 07:22:37 ID:YfrlKY/x0
>>203
樋口さんの曲はすごいよな
205名無したちの午後:2009/08/24(月) 09:21:11 ID:c/UX6zHD0
looseとかnever no astray、Adeniumあたり
206名無したちの午後:2009/08/24(月) 09:44:11 ID:dOQ6+f+b0
>>199
ゲームやってから聞いて、ここまで印象変わるのは初めてだ。
なんで鬱ゲーって気付かなかったんだろ…。
207名無したちの午後:2009/08/24(月) 12:26:01 ID:i8qIO7VJ0
>>200
Imaginary affair
同じ空の下で
StarTRain
it's just farawell
しあわせのみつけかた
セイリング
志在千里
せかいにさよなら
208名無したちの午後:2009/08/24(月) 14:36:42 ID:z222B5PpO
シナリオはいいよなぁ
209名無したちの午後:2009/08/24(月) 17:42:00 ID:uRv3a2kq0
>>200
最近の曲はしらないが、須谷尚子の詩はハズレと思った事は一度も無かった。
俺故人の好みだからどうとでも介錯してもらって結構
210名無したちの午後:2009/08/24(月) 18:04:14 ID:IyQdmXT60
>>209
物騒なこというなよ
211名無したちの午後:2009/08/24(月) 18:08:16 ID:f6j7Buhn0
ハラキリハラキリ
212名無したちの午後:2009/08/24(月) 18:14:28 ID:XIAaiTW00
ハラタマキヨタマにみえた
213名無したちの午後:2009/08/24(月) 20:11:30 ID:tWK7o+ir0
田舎ゲー大好き野郎の選択としては
・夏日
・wind of memory
辺りが図抜けてるかな。
他にも田舎にマッチした詞は多いけど、この2曲はその中でも大好き。
田舎に関係ない詞だと、
・少年少女よ、大志を抱け
も大好きだなぁ。荒らすつもりはないんだけど、
詞を好きなことをアピールしたいからあえて書くんだけど
ゲーム本編も、歌の曲調もあんまり好きじゃないのに、詞が好きすぎる。
214名無したちの午後:2009/08/24(月) 22:10:51 ID:mbWIbEmp0
【 平成21年冬予定 】[商品同梱特典]
メルクリア〜水の都に恋の花束を〜 初回限定プレミアム版/マキシシングル豪華4枚組 他
http://www.youtube.com/watch?v=Nw5wbom6ilg
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=666747
215名無したちの午後:2009/08/24(月) 22:33:22 ID:3GrjMevt0
マキシシングルで4枚組って…アルバム1枚じゃダメなのか?
216名無したちの午後:2009/08/24(月) 22:35:04 ID:nCBSeyMaO
こすぶろはじめましたの主題歌が今更ながらいいと思ったがCDとして手に入れるのは無理くさいな
畜生、だから低価格ソフトは好きじゃないんだ…
217名無したちの午後:2009/08/24(月) 23:04:51 ID:meiw9UYG0
>>216
Rita大好きな俺も欲しいと思ってるんだけどな・・・
アルバム収録を待つしかないか
218名無したちの午後:2009/08/25(火) 08:18:00 ID:EGGAhgKLO
アニサマの彩音、Lunaticじゃなく、Endless〜歌ったけど
アレって、エロゲ曲NGだっけ?
219名無したちの午後:2009/08/25(火) 08:33:52 ID:GFs9mlAV0
>>218
「アニサマ」なら、そうなんじゃね?
「エロサマ」なら、当然歌うだろうが。
220名無したちの午後:2009/08/25(火) 08:54:56 ID:EGGAhgKLO
>>219
すまん…
wiki見直してみたら、栗のRumbling hearts・Next season
Suaraの星座・MOSAICのがちゃがちゃry・ave;newのきしめんと、案外、数あった…
221名無したちの午後:2009/08/25(火) 09:18:16 ID:KQVB9SsJ0
>>219
エロサマやらないかなぁw 俺行きたいw
222名無したちの午後:2009/08/25(火) 09:43:00 ID:yNawCpUX0
アニサマ行ったが物足りなかったなあ
エロサマ行きてえ
escapeとかDash! To Truth生で聞いたら熱いだろうなあ
223名無したちの午後:2009/08/25(火) 09:46:38 ID:qmOMDu0P0
エロサマなら何があっても行くわw

でももうfripSideにNAOいないんだよね・・・
224名無したちの午後:2009/08/25(火) 09:59:26 ID:l/A2FLSOO
いつでも一緒だよ どんなに時が過ぎて みんながそれぞれの道目指しても〜♪
225名無したちの午後:2009/08/25(火) 10:00:38 ID:KQVB9SsJ0
>>223
under17みたいに限定で復活するんじゃね
そしてこんいろトキメキを歌ってる帰るw
226名無したちの午後:2009/08/25(火) 10:47:05 ID:EsDvm40mO
>>209
便乗しよう
個人的に江幡育子さんは外れはないと思う
227名無したちの午後:2009/08/25(火) 10:48:54 ID:qmOMDu0P0
>>225
すくみずコールかw
228名無したちの午後:2009/08/25(火) 11:54:22 ID:KQVB9SsJ0
やばい、今エロサマのセトリを2日分考えてしまった
あまりの黒歴史ぷりにうp絶対出来ないけどな!
229名無したちの午後:2009/08/25(火) 12:01:28 ID:KQqwtbKB0
むしろ一週間くらいできそうだ

毎日真理絵タイムありで
230名無したちの午後:2009/08/25(火) 12:04:40 ID:KQVB9SsJ0
>>229
いやー曲数絞るのがきつかったよ!
取り合えずドリパでやってた音羽ちゃん体操は確実にやるね
231名無したちの午後:2009/08/25(火) 12:40:26 ID:EdfAn1Qe0
エロサマ行きたすぎるw
232名無したちの午後:2009/08/25(火) 14:58:01 ID:P4OO3AuS0
エロサマとかコミケ以上に行きたいかもww
233名無したちの午後:2009/08/25(火) 15:07:14 ID:2EgIQIP90
俺もiTunesのプレイリストで脳内俺エロサマ作ることにしたw
234名無したちの午後:2009/08/25(火) 15:08:33 ID:Ah+I581bO
>>233のうpに期待
235名無したちの午後:2009/08/25(火) 15:37:18 ID:mpqExNCM0
エロサマいきてえwww
236名無したちの午後:2009/08/25(火) 19:02:33 ID:qmOMDu0P0
エロサマセットリスト考えてみたけど二日間だと曲絞るのが厳しいな
237名無したちの午後:2009/08/25(火) 19:06:32 ID:St8cRMs4O
エロサマやってくれ!
238名無したちの午後:2009/08/25(火) 19:30:40 ID:4uFXWdpB0
1曲目はハラタマキヨタマです
239名無したちの午後:2009/08/25(火) 21:22:39 ID:KQVB9SsJ0
>>238
勿論bamboo&大野まりなだろw
240名無したちの午後:2009/08/25(火) 21:27:18 ID:3DMaBMN+0
誰か早くセトリうp頼む<エロサマ
241名無したちの午後:2009/08/25(火) 22:42:20 ID:6a2H9QMzO
最後の方で新堂&成瀬の「今もココロに」をお願いしたい
あくまで最後ではない
242名無したちの午後:2009/08/25(火) 23:13:18 ID:qaFoN5OyP
アニサマで榊原ゆいのImitationとAqua Voiceが聞きたかったんだけど
やらないだろうなぁと思って行かなかったらやっぱりなかった
エロサマやってほしいわ
243名無したちの午後:2009/08/25(火) 23:27:22 ID:lgGLptU80
生エロソン聞きたかったら、やっぱりその歌手に張り付くがいいね。
兄様では水樹祭りでエロソンほとんど茄子だったし。

244名無したちの午後:2009/08/25(火) 23:54:31 ID:aylrwR32O
エロサマみたいなのは以前から考えてたぜ
ビッグサイトと大阪とかあっちの方で2ヶ所同時開催&中継とか
日数に関してはそもそも総曲数が判らないしその中で実際にできる部分も不明だから何ともだが無駄に24時間とか考えてたな
で、事前に人気曲投票とかやったりしてそれにランクインした曲は原則セトリに入るとか
今現在ライブやってる人とかはほぼ問題ないけどそれ以外の人達はどうすればいい(どうなる)のかとかの問題があったりとか


実際できる人が限られるのが何とも…
それ散るとかいたかのとか無理だろうなぁ(´・ω・)
まぁゆいにゃんとRitaとI've勢だけでも相当カバーできるけどさ
245名無したちの午後:2009/08/26(水) 00:16:02 ID:rs5jMD8/O
エロソン三昧マダー?
246名無したちの午後:2009/08/26(水) 00:19:19 ID:C9nzx44/0
しもちゃみん、ゆいにゃん、Rita、KOTOKO(I've)で
既に1日では足りないぜ
いとうかなこ、Lia、真理絵あたりも入れないとな
247名無したちの午後:2009/08/26(水) 00:32:02 ID:co0qU8qX0
大御所と言ってもいいくらいなのに名前が挙がらないひろ美姉さん、YURIA、芸人…
248名無したちの午後:2009/08/26(水) 00:41:42 ID:Y0n2bwod0
NANAと青葉りんごと橋本みゆきと中原涼と遊女あたりも連れてきたいところ
249名無したちの午後:2009/08/26(水) 00:43:54 ID:tTOrS5TZ0
全員来たら3万出す
250名無したちの午後:2009/08/26(水) 00:44:29 ID:tTOrS5TZ0
ageてしまったスマソ
251名無したちの午後:2009/08/26(水) 00:53:35 ID:JeKGmPlT0
テンプレ見直したらエロサマは無理な気がしてきたw
252名無したちの午後:2009/08/26(水) 02:28:39 ID:gWCX903+0
【 平成21年09月25日(金) 】[商品同梱特典]
ハルカナソラ 初回限定版/オリジナルキャラクターソング集 他
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=634945

※ オリジナルキャラクターソング集
  1. 天女目瑛「らっぱ寿司のテーマ」
  2. 渚一葉「アリガト」
  3. 乃木坂初佳「Love Clover」
  4. ハルカナソラOP曲「フタリ」穹バージョン
  5. ハルカナソラOP曲「フタリ」Ducaバージョン
253名無したちの午後:2009/08/26(水) 03:09:22 ID:ym0G7x130
瑛のキャラソンなんだよwww気になるぞwwwww
254名無したちの午後:2009/08/26(水) 07:24:46 ID:mik49loG0
>>248
NANAは無理だろw
個人的には来て欲しいので、覆面で参加とか。
255名無したちの午後:2009/08/26(水) 07:27:33 ID:A3+zp1t9O
UR@Nは外せないな
256名無したちの午後:2009/08/26(水) 08:39:45 ID:wAMVrWIg0
>>254
CDジャケで半分顔出ししてるから大丈夫
257名無したちの午後:2009/08/26(水) 08:41:05 ID:wAMVrWIg0
>>240
俺選曲の背鳥ならネット上の日記にうpしたんだがw
流石にこのスレに投下したら荒れるだろうから晒せないぜ
258名無したちの午後:2009/08/26(水) 08:45:06 ID:yR4b/50U0
エロサマ行きてえ
259128:2009/08/26(水) 12:14:25 ID:+8GOc3Qh0
>>128-133
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/842
http://www.clearrave.co.jp/index2.html
http://ftp.clearrave.co.jp/img2/banner/c76_bn3.jpg
PALETTE 2006-2009 sound track ぱれおと!2

C76 オフィシャル通販受付
8月28日 20:00〜開始予定です

あー良かった
ついでにぱれおと1も通販してください
260名無したちの午後:2009/08/26(水) 12:55:55 ID:ugb6XxTI0
>>254
変わりに石田燿子さんが来るから大丈夫
261名無したちの午後:2009/08/26(水) 16:30:04 ID:25ZqfO1O0
石田燿子さんにNANAの曲をカバーしてもらうわけだな。
262名無したちの午後:2009/08/26(水) 16:49:39 ID:co0qU8qX0
伊月ゆいさんにはデンカレと妖精帝國のカバーをお願いしようw
263名無したちの午後:2009/08/26(水) 17:06:09 ID:/EmA+nZ60
まちがいなくMOSAICは必要だなw
264名無したちの午後:2009/08/26(水) 17:28:07 ID:A3+zp1t9O
いつもあなたに恋してるは名曲
265名無したちの午後:2009/08/26(水) 22:25:11 ID:l2kseUAx0
266名無したちの午後:2009/08/26(水) 22:31:53 ID:l2kseUAx0
>>5
次のLittle Wingのボーコレに期待。
267名無したちの午後:2009/08/26(水) 22:55:48 ID:C9nzx44/0
誰かエロサマやってくれよおおおおおおおおお
268名無したちの午後:2009/08/26(水) 23:15:46 ID:jly+O1Cm0
269名無したちの午後:2009/08/26(水) 23:20:01 ID:jly+O1Cm0
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/223 [追記]
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/636 [追記]
>PCゲーム 夏いろペンギン OP&EDテーマ オリジナルソングシングル/橋本みゆき、のみこ、桜咲百愛
http://www.getchu.com/brandnew/660264/c660264package.jpg
270名無したちの午後:2009/08/26(水) 23:45:43 ID:jly+O1Cm0
【 平成21年11月27日(金) 】[予約キャンペーン特典]
アトリの空と真鍮の月/アトリの空と真鍮の月」OP&EDボーカルCD
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=587885

※ アーティスト:榊原ゆい Akira KIYO
271名無したちの午後:2009/08/26(水) 23:54:50 ID:4H1/wmwv0
KIYOボーカルはないのか・・・
272名無したちの午後:2009/08/27(木) 05:35:53 ID:7XCnM8ha0
>>252
一瞬「フタナリ」に見えた
273名無したちの午後:2009/08/27(木) 11:40:11 ID:xcAhzncU0
奇遇だな、俺も「フタナリバージョン」に見えたが黙ってた
274名無したちの午後:2009/08/27(木) 12:13:58 ID:J210IWmxO
フタナリカ
275名無したちの午後:2009/08/27(木) 15:02:34 ID:2SnFCVFoO
>>273
それなんてハースニーr(ry
276名無したちの午後:2009/08/27(木) 15:07:05 ID:1u0aaNeu0
>>274
それなんて超昂閃n(ry
277名無したちの午後:2009/08/27(木) 20:25:43 ID:8p/EcZzf0
【 平成21年09月18日(金) 】
Gratitude〜KAGUYA×yuiko ヴォーカルコレクション〜
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=667009
278名無したちの午後:2009/08/27(木) 22:02:44 ID:J210IWmxO
レンブラントの光のフルやばいな
さすがの曲芸と言わざるをえない
279名無したちの午後:2009/08/28(金) 00:34:51 ID:9WCcMV+B0
>>277
プリさら特典とはどう違うんだろう
同じものなのかね
280名無したちの午後:2009/08/28(金) 07:36:12 ID:fssakXrOO
>>279
収録曲が違うらしいとyuikoのサイトに書いてある
281名無したちの午後:2009/08/28(金) 12:29:15 ID:95aKZ32t0
>>111
>美乳淫妹 遥「私にイヤらしいコスプレさせるなんて……この変態!」/オリジナルサウンドトラック
発売日変更
【 平成21年11月27日(金) 】
http://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml?genre=pc_soft
282名無したちの午後:2009/08/28(金) 12:33:40 ID:95aKZ32t0
【 平成21年10月23日(金) 】[商品同梱特典]
らぶでれーしょん! 初回版/らぶでれサウンドコレクションディスク
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=660666
283名無したちの午後:2009/08/28(金) 13:32:12 ID:CVFGf9XU0
佐藤ひろ美の10周年記念ベストアルバム、エロゲの曲はどのくらい入るんだろう
284名無したちの午後:2009/08/28(金) 13:34:38 ID:YUeN9Da/0
>>283
あの人は普通に考えるとエロゲ8割は来ると思うんだよな
別にアニソンそこまで歌ってないし
285名無したちの午後:2009/08/28(金) 13:42:56 ID:dtc9htR20
幻の末期少女病主題歌収録とかないかなあ
あれば3枚買うぞ!
286名無したちの午後:2009/08/28(金) 16:00:17 ID:o5TnWDaO0
>>265
菊田大介インタビュー
http://blog.getchu.com/archives/51491435.html
287名無したちの午後:2009/08/28(金) 23:15:26 ID:fssakXrOO
でも佐藤裕美ってエロゲ以外の方が名曲多くね?

つ「空のつづき」
288名無したちの午後:2009/08/28(金) 23:35:45 ID:Wc110rYvO
チェリーレッドのピストルと消えない飛行機雲が好きだ
289名無したちの午後:2009/08/28(金) 23:36:41 ID:dpb+i0Dc0
>>インストの人
「White Crystal -instrumental-」「White Crystal -piano arrange-」、コーラス無し。
290名無したちの午後:2009/08/28(金) 23:44:46 ID:dtc9htR20
ゲームシナリオ補正入ってるけどグリグリ関連の曲は今でも聴くとちょっと泣きそうになる。
あとはジサツOPEDに風の中の青い鳥、既出のチェリーレッドあたりが好きだな。
291名無したちの午後:2009/08/29(土) 00:02:39 ID:XHjdObiI0
Moe 〜萌黄色の町〜で、EDのMelody of emotionが流れてくると泣けてきます。
innocent Eye'sは終わらせたので忘レナ草以降が楽しみです。
292名無したちの午後:2009/08/29(土) 00:31:05 ID:dHMvPU8p0
アンバーワールドとハローグッバイは言わずもがな
293名無したちの午後:2009/08/29(土) 00:36:49 ID:VpfmEgud0
GWAVEかなり集まった
残るは2005の2ndのみだ
294名無したちの午後:2009/08/29(土) 00:49:02 ID:I/YVHE4e0
>>293
よく2003の2枚を入手できたな。
295名無したちの午後:2009/08/29(土) 01:18:18 ID:VpfmEgud0
>>294
むりやりアキバ行く用事作ってラジオ会館に張り付いた
定価3150円なのにどっちも値札7000円で驚愕した…
296名無したちの午後:2009/08/29(土) 01:29:39 ID:I/YVHE4e0
>>295
7000円ならお買い得だと思うよ。俺は2枚合わせて25000円弱…。
297名無したちの午後:2009/08/29(土) 01:45:19 ID:XD86dOfJ0
>>295
俺もあわせて20000円弱だったからお前運いいよ
298名無したちの午後:2009/08/29(土) 01:57:56 ID:p1+ZrR+2P
念願の2003 1stを見つけたと思ったら、2004 1stだった。
299名無したちの午後:2009/08/29(土) 02:05:20 ID:XD86dOfJ0
>>298
見つけたと思って興奮しつつレジに向かう姿想像したら噴いたw
300名無したちの午後:2009/08/29(土) 02:30:31 ID:ByQtKsQh0
この状況下では、メーカーは再販なり復刻版を考えて頂きたい。
301名無したちの午後:2009/08/29(土) 02:41:05 ID:XD86dOfJ0
>>300
後からファンになると不利だよな〜
302名無したちの午後:2009/08/29(土) 02:52:12 ID:hDt7O/JJO
2002とかも出してくれ
303名無したちの午後:2009/08/29(土) 02:56:57 ID:ByQtKsQh0
>>301
新規層の開拓の為にも、安定供給が必要だよな。
304名無したちの午後:2009/08/29(土) 02:57:19 ID:ByQtKsQh0
>>302
それ、良いな。
305名無したちの午後:2009/08/29(土) 08:05:17 ID:vzZQOM7N0
>>290
風の中の青い鳥はショートバージョンだよな?
録り直したっていうフルはなんつーか残念
306名無したちの午後:2009/08/29(土) 08:10:01 ID:EgTaaYTN0
いっそGWAVE 2003〜2008 スペシャルBOXとか
307名無したちの午後:2009/08/29(土) 08:51:41 ID:foxHE7LH0
今から集めるのもな……
>>306
そんなことになったら喜んで買わせて頂きます。
308名無したちの午後:2009/08/29(土) 09:52:27 ID:MVJP34SUO
まじこいソングCD、聴いてみたけどなかなかいいね。
特に武士が無駄にカッコ良すぎて吹いたw
309名無したちの午後:2009/08/29(土) 12:22:14 ID:m4JQYGr50
White Crystalのイントロにオルゴール部分が追加されてるんだな
気付かず音量上げすぎて大音量でデデデデってなってびっくりしたわ
310名無したちの午後:2009/08/29(土) 13:11:34 ID:A9KiWXv2O
>>308
ダニーが、作詞・作曲・歌唱の三役やってて噴いたw
説明書、OPだけ、歌唱クレジットのみだけど、誰が作ってんだろ…?
作詞は、タカヒロか?
311名無したちの午後:2009/08/29(土) 21:50:55 ID:VpfmEgud0
>>298
おいちょっと待ってくれ
俺の2004 1stの背タイトルが2003 1st Grooveになってる、中身は2004なのに…
312名無したちの午後:2009/08/29(土) 22:16:52 ID:GerWZH/w0
うちのもそうなんだぜ
313名無したちの午後:2009/08/30(日) 00:44:25 ID:hY30O7g/O
亀だが>>289
情報感謝です
紫系主題歌はほぼ確実にコーラス入らないから好き
314名無したちの午後:2009/08/30(日) 02:32:05 ID:zyHMgoZZ0
little explorerが結構残念だなぁ。ボーカルが遠いもあるけど曲自体から力を感じない

悠久の翼が良すぎたのかな・・・
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:19:31 ID:p/TRYzD80
俺も前作のは好きだったんだけどなー
今作は少しボーカルも力入れすぎて聞くのつらかった
いくらなんでも熱唱しすぎだ
316名無したちの午後:2009/08/31(月) 09:34:36 ID:XdfJeCUD0
悠久が良すぎただけで普通に良曲だったのだが
317名無したちの午後:2009/08/31(月) 21:26:34 ID:rY4tqrY60
俺にとっては悠久も今回もどっちも…な出来
天門曲とは相性が悪いみたいだ>俺
318名無したちの午後:2009/08/31(月) 21:32:54 ID:mDdOvk640
微妙に鼬かもしれんがefはアニメ版OPのeuphoric fieldが一番好きだ
319名無したちの午後:2009/08/31(月) 21:43:04 ID:ObE3kUc6P
なに、天門タイムなの?
俺はebullient futureがお気に入りです
320名無したちの午後:2009/08/31(月) 22:44:12 ID:lEAIupJsO
最強は春だろjk
321名無したちの午後:2009/08/31(月) 23:04:14 ID:gBgKaTBDO
俺も春だな
322名無したちの午後:2009/08/31(月) 23:43:11 ID:u7DSFAxE0
【 平成21年11月20日(金) 】[予約キャンペーン特典]
白光のヴァルーシア〜What a beautiful hopes〜/白光のヴァルーシア サウンドトラック
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=666076
323名無したちの午後:2009/08/31(月) 23:52:52 ID:9LZ19jT40
>>322
うおおおおおお
超超超期待
早く主題歌聞けるようにならんかなー
324名無したちの午後:2009/09/01(火) 02:25:23 ID:ENp/H5k50
>>323
だな〜〜。頑張れ嘘屋〜〜
325名無したちの午後:2009/09/01(火) 10:05:08 ID:ugL3DlCU0
>>314-321
春-feel coming spring-に一票

今年はカッコいいUR@N出てこないのかなー
326名無したちの午後:2009/09/01(火) 10:13:26 ID:MXHgN+uS0
みんなはるあし好きだなw
オレも同意w
327名無したちの午後:2009/09/01(火) 10:46:44 ID:UOdJuIME0
凛の情報はありませんか?
328名無したちの午後:2009/09/01(火) 11:53:56 ID:v5v/NNl40
 
329名無したちの午後:2009/09/01(火) 11:58:52 ID:MXHgN+uS0
>>327
誰???
あーフォルトとlightの新作歌ってた人か
330名無したちの午後:2009/09/01(火) 12:49:24 ID:I9uLuwYjO
はるおとと言えば妹エプロン体操。
異論以外認めない。
331名無したちの午後:2009/09/01(火) 13:14:19 ID:MXHgN+uS0
>>330
ナカーマ!
332名無したちの午後:2009/09/01(火) 14:41:28 ID:f1XMoH060
【 平成21年11月11日(水) 】
Rita 7thアルバム「mighty」/Rita
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=667353
333名無したちの午後:2009/09/01(火) 14:49:16 ID:f1XMoH060
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/24
つ【 参考記載 】
Cross Days(クロスデイズ) 通常版 (オーバーフロー) 2009/夏予定 → 2009/11/20 更新日 2009/09/01
Cross Days(クロスデイズ) 初回限定版 (オーバーフロー) 2009/夏予定 → 2009/11/20 更新日 2009/09/01
http://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml?genre=pc_soft

・・・・・サントラだけでも、先に販売して欲しいよ (´・ω・`)
334名無したちの午後:2009/09/01(火) 14:53:19 ID:f1XMoH060
ところで、「Elements Garden II −TONE CLUSTER−」を購入された方にお教え頂きたいのですが、>>148のような仕様になっている箇所があれば教えてください (*_ _)人
335名無したちの午後:2009/09/01(火) 14:56:23 ID:MXHgN+uS0
>>333
それ絶対発売されないだろ
336名無したちの午後:2009/09/01(火) 15:00:44 ID:f1XMoH060
>>335
おそらく・・・・・(汁;;
で、サントラも巻き添えだな。
337名無したちの午後:2009/09/01(火) 15:02:55 ID:MXHgN+uS0
>>336
俺両方予約したんだがw去年のその時期に祖父地図に予約券取りに行ったと思うぜ
ともあれ情報thx
338名無したちの午後:2009/09/01(火) 15:04:36 ID:YDBHXxFo0
俺もスクイズ系の楽曲はゲーム、アニメ共に好きだから期待してる。
今回もメンバー豪華だしな。
どうにか発売してくれ。
339名無したちの午後:2009/09/01(火) 18:26:05 ID:fvkrgnzH0
さくらさくらでさえ発売したんだ
気長に待つんだ
340名無したちの午後:2009/09/01(火) 19:31:56 ID:S2lmgcHf0
【 平成21年10月30日(金) 】
PCゲーム キスと魔王と紅茶 オリジナルサウンドトラック
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=667416
341名無したちの午後:2009/09/01(火) 19:32:24 ID:S2lmgcHf0
>>339
つ【 おま天 】
342名無したちの午後:2009/09/01(火) 20:00:52 ID:HfPETJmH0
>>332[追記]
>Rita 7thアルバム「mighty」/Rita
http://www.team-e.co.jp/products/kdsd-00311.html
343名無したちの午後:2009/09/01(火) 20:02:53 ID:HfPETJmH0
>>340[追記]
>PCゲーム キスと魔王と紅茶 オリジナルサウンドトラック
http://www.team-e.co.jp/products/xfcd-00006-7.html
344名無したちの午後:2009/09/01(火) 21:04:14 ID:WJrSJdk60
>>333
某ぱらだいすみたいに中途半端に発売されるよりはいいよ。
ボーコレCD-BOXは良かったのに肝心のゲームがアレじゃあ…
345名無したちの午後:2009/09/01(火) 21:58:09 ID:tjKXfWN80
それをギガパッチの元祖に言うかw
346名無したちの午後:2009/09/01(火) 21:59:42 ID:SNkH72ia0
紙芝居形式じゃない奴はまだまだノウハウが足りないんだよ
347名無したちの午後:2009/09/01(火) 22:01:52 ID:MXHgN+uS0
後PCスペックももう少し進化しないといかんしなw
難しいところだぜ
348名無したちの午後:2009/09/01(火) 22:14:00 ID:9VJ8AvCl0
>344
ふぃぎゅ@のカバー、フルはあるのかな?
349名無したちの午後:2009/09/01(火) 22:30:55 ID:MXHgN+uS0
>>348
あるとしてもゲーム内だろ
350名無したちの午後:2009/09/02(水) 01:08:42 ID:rDYrubdE0
351名無したちの午後:2009/09/02(水) 01:34:18 ID:iPgjOqC30
ジャケットで吹き出させるなYO!
352名無したちの午後:2009/09/02(水) 01:43:53 ID:thgJPb5h0
無茶しやがって…
353名無したちの午後:2009/09/02(水) 02:05:12 ID:e6KNKyjB0
結局、>>148の件はどうだったの?
354名無したちの午後:2009/09/02(水) 02:10:59 ID:4ePk6Hv80
>>351
そんなバカな・・・と思って開いたらwwチクショウwww
355名無したちの午後:2009/09/02(水) 03:40:47 ID:yu4AQvAKO
>>350
真理……え……?
356名無したちの午後:2009/09/02(水) 07:27:28 ID:20UgtLeJ0
誰この人
357名無したちの午後:2009/09/02(水) 08:12:13 ID:PYsGyd+SO
真理絵タイムはちゃんと宣言してから始めないとダメなんだぜ
358名無したちの午後:2009/09/02(水) 08:19:06 ID:o1oEPpfL0
真理絵はもういいかな
359名無したちの午後:2009/09/02(水) 12:18:08 ID:/4u/yIusO
>>351
平成最初期のテイストバリバリですね
360名無したちの午後:2009/09/02(水) 12:36:10 ID:iSnnHU5vO
中身も微妙で外側も微妙とかどうしろってんだ
361名無したちの午後:2009/09/02(水) 13:09:05 ID:ljbD/O0u0
真理絵たん(*´Д`)ポワワ
362名無したちの午後:2009/09/02(水) 13:50:49 ID:9dKBjWw3O
ティームのHPにゃ、前から載ってたやん…
まぁ、それ見た時には噴いたけどw
363名無したちの午後:2009/09/02(水) 16:09:39 ID:F4GYpEZHO
ティームのジャケットデザインセンスのクソっぷりは異常
364名無したちの午後:2009/09/02(水) 16:21:09 ID:k6yVULU/0
TONE CLUSTERの評価は如何?
365名無したちの午後:2009/09/02(水) 16:24:48 ID:9dKBjWw3O
CLUSTERって聞くと、クラスター爆弾より先に
K社のL.○.D.の曲を思い出す…
366名無したちの午後:2009/09/02(水) 18:50:33 ID:ISVBS4rs0
ツーディーエックスゴーーーーーーーールド!!!!!
367名無したちの午後:2009/09/02(水) 19:06:46 ID:feVt2jLkO
エレガU聞いてみたけど、個人的には微妙だった。
やっぱ作る人間が増えたせいか、エレガ色が薄れて
一部を除き、どこにでもあるただのアニソンばかりになってしまった印象。
前作が結構好きだっただけに残念。
368名無したちの午後:2009/09/02(水) 19:15:19 ID:MZeGTTk70
つか一部除いて既出w
ふれあ☆こんぷれっくす位だろ入手困難なのは
STARLEGENDも77買ったから持ってるしな
369名無したちの午後:2009/09/02(水) 20:50:30 ID:xYI070bQ0
>>367
前作みたいな仕様>>148はあった?
あった場合は、トラック番号も含めてkwsk
370名無したちの午後:2009/09/02(水) 20:55:55 ID:tYy6BAbaO
>>369
昨日から必死すぎるなw
自分で確かみてみろ!
371名無したちの午後:2009/09/02(水) 23:42:22 ID:D9s88wl60
>>370
購入してからだと手遅れじゃないか (´・ω・`)
372名無したちの午後:2009/09/02(水) 23:43:15 ID:MZeGTTk70
>>371
8000円のCDに何の情報もなしに特攻した俺に謝れ!
373名無したちの午後:2009/09/02(水) 23:43:54 ID:D9s88wl60
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::
          :::。::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::
        :::::::::::::。::::::::::::::::::::/.:::::::.。:::::::::::::::.....    --─-   ::::::::::::::..
         :::::::。::::::::::::::::::::::。/.::::::::::::::::::::::::::::..    (___ )(___ )  ::::。:::::::::::
.         :::。::: :::::::::::::::::::::::./.:::::。:::::::。:::::::::    _ i/ = =ヽi >>372::::::::::
      :::::: :::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::   //[||   」   ||]   ::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::。::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::     / ヘ | |  ____,ヽ | |   ..:::::::::::::::::::
     :::::。:::::::::::::::::::::::☆::::::.。::::::::。   /ヽ ノ   ヽ__/     ....::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... く  /     三三三∠⌒> ...。:::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::..................          .......::::::::::::
.    ,ィ^i^ト,、     .,ィ^i^ト,、   .,ィ^i^ト、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,'´:::::`ヾj.   .,'´:::: `ヾj   i⌒リ´`ヾj    ,ィ^i^i、 ::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::
.  l:l:l::i: イ)))  l::::::: イ))) | ノ:: イ)))   ,'´~`ヾj
  ノノノリ(リ_ノ   l;;;;;;;.(リ_ノ  ノ人li;;;.(リ_ノ   /  .j )))  .........................
  (゙{Xl}(__).   (゙{Xl}(__)  '´ (゙{Xl}(__)つ/ // /,ノ  
 ./´^`i,U、  ./´^`i,U、   /´^`i゙ヽ、ノノノノj{__)  ... .. .....
  `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´ ゙0^0ン_) U  .........
  三三    三三      三三   三三三
 三三    三三      三三   三三三
374名無したちの午後:2009/09/03(木) 00:31:19 ID:6KdG+qqW0
>>147-148
>>364-373
>TONE CLUSTER
ENGAGE LINKS の Full Ver. の内、収録されていたのは長い方or短い方?
375名無したちの午後:2009/09/03(木) 12:03:55 ID:8hudmMA90
>>348
そういやふぃぎゅ@はボーコレに収録されてなかったな。
あとIt's show timeのカバーは本編でもないんだよね…
376名無したちの午後:2009/09/03(木) 12:04:22 ID:oocICpSO0
>>375
追加ディスク商法
377名無したちの午後:2009/09/03(木) 16:01:48 ID:njlhqSF50
>>376

〜預金終了のお知らせ〜
378名無したちの午後:2009/09/03(木) 17:23:45 ID:eEce1Y6h0
Dreamy crownの『eternal promise』ってのが結構良いい曲なんだけど、CD出したの初めてかな?
なんか公式ページが見当たらないんだけど
379名無したちの午後:2009/09/03(木) 17:39:35 ID:nfBhK95c0
初めてかと。
元ゲがage系なんで、新ユニットなんじゃないかと予想してる。
380名無したちの午後:2009/09/03(木) 17:56:52 ID:CstEyBSr0
ここで聞いていいかわかんないけど
川村ゆみさんのスレってどこかにありますか?
381名無したちの午後:2009/09/03(木) 18:02:14 ID:kASmn3Yl0
382名無したちの午後:2009/09/03(木) 18:30:45 ID:CstEyBSr0
>>381
ありがと
383名無したちの午後:2009/09/03(木) 21:12:22 ID:5K5Ba5hI0
あいのプログラムってなんかボカロみたいだな
384名無したちの午後:2009/09/03(木) 22:31:41 ID:njlhqSF50
>>383
”ボカロ”を理解するのに30秒かかった
385名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:27:39 ID:4ENPS9VC0
ボカロって初めて聞いた頃は、何のことなのか俺もわかんなかったよ。
ボーカロイドの略語と知ったのは、割と最近だったり。

ユミナのボーカルアルバム届いた。
残念な部分が多いって聞いてたから心配だったけど……。
Thesisのイメージが、あまり崩れてなかったのは嬉しい誤算だった。
他はまぁ、あれだけど……。概ね満足。

yukarの銀の地図もそうだし、俺の中でエロゲソングが充実してきた感じがしてwktkが止まらない。


386名無したちの午後:2009/09/03(木) 23:39:22 ID:oocICpSO0
>>385
灰かぶり姫はよかった
387名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:48:44 ID:Ij47r1TS0
最近はニコニコのやつらが増えてきたがどうだ?
めらみぽっぷやらプリコやらがエロゲ進出してるが。
388名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:52:25 ID:SRYMDY8P0
やなぎなぎはかなりいいんじゃね
ニコニコの人とは知らん買ったけど
389名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:59:15 ID:hthYNs4l0
【 平成21年10月20日(火) 】[鼬外スマソ]
雪降る歌3
http://www.chambers.co.jp/top0909.jpg
http://www.chambers.co.jp/new.html
390名無したちの午後:2009/09/04(金) 00:59:58 ID:hthYNs4l0
>>372
やっぱ購入してみるしかないのか・・・・・。
391名無したちの午後:2009/09/04(金) 01:09:31 ID:SRYMDY8P0
>>390
エロゲ声優のカバーと思えば面白いCDだった
榊原ゆいもいつも通り面白い歌い方してたしw
392名無したちの午後:2009/09/04(金) 01:09:37 ID:opyxUMhd0
やなぎなぎってニコ出身だったのか、知らなんだ
そういうとこからも歌い手が増えてくのはエロソン業界広がってうれしい
393名無したちの午後:2009/09/04(金) 01:12:17 ID:L83J2Cj80
野宮あゆみもだな
394名無したちの午後:2009/09/04(金) 02:19:25 ID:oMde184N0
>>390
その一喜一憂を楽しむのはエロゲの常じゃないか
395名無したちの午後:2009/09/04(金) 02:21:25 ID:oMde184N0
>>394
訂正
常 ×
常識 ○
396名無したちの午後:2009/09/04(金) 04:22:37 ID:SeYp5UeHO
やなぎなぎって、元は同人だかインディーズで活動してて
ニコ動でガゼルって名前で歌ってたって聞いたが
397名無したちの午後:2009/09/04(金) 05:55:19 ID:W8ct4ZgN0
>>396
誰から聞いた?
「2chで見た」じゃないだろうな。
398名無したちの午後:2009/09/04(金) 05:57:30 ID:jnLiJeTl0
ニコニコは表現の場としては優秀よ
積極的に歌い手探してるメーカーもあるし
ただしニコ厨は死ね
399名無したちの午後:2009/09/04(金) 06:03:09 ID:EPPlTJBd0
ちゃねらーとセットで死ぬべきだな
400名無したちの午後:2009/09/04(金) 07:04:30 ID:CdsBJ94R0
>>379
なるほど やっぱりそうなのか

べつに、どこで活動しようが曲の素晴らしさは変わらんと思うけど
401名無したちの午後:2009/09/04(金) 08:14:50 ID:MiC3X7O7O
やなぎなぎのサークルのCDをずっと買ってる人間だっているんだぜ。
同人音楽スレではニコは売名行為とか叩かれてたこともあったしな。
402名無したちの午後:2009/09/04(金) 17:58:06 ID:AxUaV+l/0
>>120[追記]
>PCゲーム 装甲悪鬼村正 主題歌マキシシングル「MURAMASA−装甲悪鬼村正−」/小野正利、VERTUEUX、Yukky(PIAS)
収録曲更新
http://www.getchu.com/brandnew/666468/c666468package.jpg
403名無したちの午後:2009/09/04(金) 17:59:29 ID:AxUaV+l/0
>>277[追記]
>Gratitude〜KAGUYA×yuiko ヴォーカルコレクション〜
収録曲更新
http://www.getchu.com/brandnew/667009/c667009package.jpg
404名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:00:35 ID:AxUaV+l/0
>>102[追記]
>「colorful life」/薬師るり
収録曲更新
http://www.getchu.com/brandnew/666460/c666460package.jpg
405名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:02:02 ID:AxUaV+l/0
>>340>>343[追記]
>PCゲーム キスと魔王と紅茶 オリジナルサウンドトラック
http://www.getchu.com/brandnew/667416/c667416package.jpg

※ 真理絵が歌うOP曲『Your Lips』、茶太の歌うED曲『忘れない...』のフルバージョンも完全収録!!
406名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:05:40 ID:AxUaV+l/0
>>157>>159[追記]
>空を飛ぶ、7つ目の魔法。 ボーカルアルバム
http://d-age.jp/_image/_jacket/pbca0012.jpg
http://d-age.jp/label/petabitsrecords/pbca0012.html
407名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:06:38 ID:AxUaV+l/0
>>158>>159[追記]
>Princess Party Camellia PRソング「カメリア!〜Dangerous Camellia Vacation〜」
http://d-age.jp/_image/_jacket/pbcs0008.jpg
http://d-age.jp/label/petabitsrecords/pbcs0008.html
408名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:12:24 ID:AxUaV+l/0
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/714
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/926
>死神の接吻は別離の味 オリジナルサウンドトラック
夏コミグッズの通販が金曜日から始まります。
http://blog.alcot.biz/?eid=172
409名無したちの午後:2009/09/04(金) 18:37:52 ID:Ebxnlplb0
410名無したちの午後:2009/09/04(金) 19:56:01 ID:sSffHn6T0
>>404
薬師るりの つよがり 欲しかったんだ。
411名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:05:52 ID:Ebxnlplb0
【 平成21年11月27日(金) 】[予約キャンペーン特典]
airy[F]airy 初回限定版/ヴォーカルMaxiシングル「mirto」
http://rococoworks.com/airyfairy/special/reserve-campaign/

「airy[F]airy」の世界を盛り上げる主題歌とEDテーマのフルバージョンを完全収録!!
人気歌姫 Rita が歌う Blueberry & Yogurt が手がける主題歌と、
歌:西沢はぐみ、作・編曲:松本慎一郎(M.U.T.S)によるEDテーマ曲の
豪華Maxiシングルを初回限定版特典としてプレゼント!

mirto
Vo.:Rita
Ly.:Rita
Co.:Blueberry&Yogurt
Ar.:Blueberry&Yogurt
http://rococoworks.com/airyfairy/download/opening/
412名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:53:24 ID:Xsu2l9u50
はぐみさん来たな!!こいつぁ続報を待つか
OPは今聴いてきたがまんまRitaのアルバム曲っぽいなw
413名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:56:51 ID:ChgNHLlx0
【 平成21年10月30日(金) 】
「アイドルKiss!無敵ッス☆」/民安ともえ×織姫よぞら
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=667582
414名無したちの午後:2009/09/04(金) 20:59:48 ID:ChgNHLlx0
415名無したちの午後:2009/09/04(金) 21:00:40 ID:ChgNHLlx0
【 平成21年09月25日(金) 】
PCゲーム EternalSky〜悠久の空の彼方〜 主題歌マキシシングル「タイトル未定」/片霧烈火
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=667579
416名無したちの午後:2009/09/04(金) 21:29:51 ID:HALC48aF0
Cherry My Heart
Vo.:神代あみ(Angel Note)
Ly.:神代あみ(Angel Note)
Co.:椎名俊介(Angel Note)
Ar.:椎名俊介(Angel Note)
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=8764
http://www.hook-net.jp/smee/love/love_special.html
417名無したちの午後:2009/09/04(金) 21:50:40 ID:HALC48aF0
>>414[追記]
>Alchemy SOUND Vocal Collection2
http://www.getchu.com/brandnew/667578/c667578package.jpg
418名無したちの午後:2009/09/04(金) 21:51:51 ID:HALC48aF0
>>415[追記]
>PCゲーム EternalSky〜悠久の空の彼方〜 主題歌マキシシングル/片霧烈火
http://www.getchu.com/brandnew/667579/c667579package.jpg
419名無したちの午後:2009/09/04(金) 22:55:25 ID:ylgxHdNw0
【 平成21年09月25日(金) 】[商品同梱特典]
夏ノ雨 初回限定版/初回特典:OP曲「Platonic syndrome」・ED曲「Loveletter」フルバージョンCD
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=634925
420名無したちの午後:2009/09/04(金) 22:59:18 ID:ylgxHdNw0
>>252
>>419
マキシシングル、別売りしてくれおrz
421名無したちの午後:2009/09/04(金) 23:14:41 ID:CqqPP61h0
>>411
やっぱりはぐみさんかー
あんみさんアメリカからひょっこり帰ってくるの期待したんだが…
422名無したちの午後:2009/09/04(金) 23:38:04 ID:ARVbMkCx0
毎回cuffs系列はマキシ別売りしてた気がしないでもない
423名無したちの午後:2009/09/05(土) 00:06:09 ID:ASjgKXgQ0
>>422
てっきりサウンドトラックで来ると思っていたんだがなぁ。
確保はしたいけれど、今回は無理ぽ。
424名無したちの午後:2009/09/05(土) 00:17:46 ID:XbKJRpsE0
オレのUR@Nたんはどこで何しとるんですか
425名無したちの午後:2009/09/05(土) 00:36:49 ID:+J9Fhvvz0
OVERDRIVEの新作まで待つんだ
426名無したちの午後:2009/09/05(土) 00:40:09 ID:Y6JCslWQ0
>>425
辛抱強いんだなお前
427名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:19:18 ID:RtuJh/rp0
そういえばUR@Nってそれ散る完全版が最後か?
半年くらい消息不明、少し心配になるな。
まあライターとか年単位で消息不明になることもあるからそれに比べればあれだがw
428名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:25:15 ID:YxPUr0Vm0
そんな事よりKIRIKOさん
429名無したちの午後:2009/09/05(土) 02:29:05 ID:RtuJh/rp0
>>428
KIRIKOはとりあえず誰かのために出来ることのOP歌ってたし
クロイズにも起用決まってるから生存確認はとれてるんじゃね?
まあクロイズ早くでてくれとは思うがw
430名無したちの午後:2009/09/05(土) 04:25:14 ID:ZwnNgpCL0
>>427
bambooのつぶやきにちらほらでてるから消息不明ではないと思われる
431名無したちの午後:2009/09/05(土) 07:38:21 ID:uu7ZotEu0
>>422
気のせい。
さくらむすび->サントラ別売
ワンコ->サントラ同梱
アメサラサ->主題歌CD同梱、サントラ別売
おにいちゃん->サントラ同梱
庭->主題歌CD別売、サントラ別売
ヨスガ->イメージCD同梱、主題歌CD別売、サントラ別売
ハルカ->キャラソン&主題歌CD同梱
夏ノ雨->主題歌CD同梱
432名無したちの午後:2009/09/05(土) 07:57:49 ID:9O3EyXld0
>>411
観月あんみさんにも歌ってほしいな
はぐみさんも結構好きだからいい曲を期待
433名無したちの午後:2009/09/05(土) 08:33:28 ID:CX7C8ZLu0
>>408[追記]
『死神の接吻は別離の味 サウンドトラック』歌詞カードの不備につきまして
http://www.alcot.biz/images/sinikis_lyrics.jpg
http://www.alcot.biz/sinikis_report.html
434名無したちの午後:2009/09/05(土) 09:52:55 ID:1FYDRtFRO
>>424
そんなに気になるんなら、ランティス祭り初日に行ってきなさい
435名無したちの午後:2009/09/05(土) 11:25:28 ID:oj3wwKil0
>>432
渡米中じゃないの?
436名無したちの午後:2009/09/05(土) 13:18:07 ID:nCnOTXx10
>>427
月末のランティス祭りにbambooと出るじゃん
437名無したちの午後:2009/09/05(土) 14:45:10 ID:nFZzvso50
>>431
>ヨスガ->イメージCD同梱、主題歌CD別売、サントラ別売
サウンドトラックに収録されたOP曲「道の先、空の向こう」はShort Ver. なんだよな。
ハルカナソラと夏ノ雨、アメサラサみたいにサウンドトラックを発売してくれると有り難いのだが。
438名無したちの午後:2009/09/05(土) 19:07:57 ID:faz9Yw8c0
>>147
通しで聴いて見たけれど、無かったような希ガス&いつも新作情報の投下、乙です。
439名無したちの午後:2009/09/05(土) 19:14:01 ID:8uhA9XnW0
440名無したちの午後:2009/09/05(土) 20:34:37 ID:9U9euNlK0
>>416[追記]
【 平成21年10月23日(金) 】[商品同梱特典]
らぶでれーしょん! 初回版/初回特典:らぶでれサウンドコレクションディスク
http://www.getchu.com/brandnew/660666/c660666table3.jpg
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=660666
441名無したちの午後:2009/09/06(日) 20:58:40 ID:XHFvcMj70
あ・・・Angel Note〜HeartfulMoment〜歌詞カードに誤記が・・・見なかったことにしよう
442名無したちの午後:2009/09/06(日) 21:27:38 ID:o9qURbfn0
>>441
「笑顔に逢いたくて」「笑顔に会いたくて」とか「希望のウタ」「希望の歌」とか、気にしない気にしない。
443名無したちの午後:2009/09/07(月) 00:45:44 ID:KNt5YG8J0
歌詞はともかくタイトルはなあw
444名無したちの午後:2009/09/07(月) 07:15:59 ID:iPcOdDMp0
タイトルもそうだけど、クレナイノツキはEDが二つあるんだぜー
ちゃんと見直ししてほしいもんだ
445名無したちの午後:2009/09/07(月) 07:49:24 ID:XPQfA8l8O
ユーティリティの締めくくるマンゲラー
446名無したちの午後:2009/09/07(月) 12:05:21 ID:XZZ2nPA20
【 平成21年12月18日(金) 】[商品同梱特典]
シュガーコートフリークス/初回特典:オリジナルサウンドトラックCD 他
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=587685
447名無したちの午後:2009/09/07(月) 14:02:26 ID:f9pcQ7Ac0
>>333[追記]
PCゲーム クロスデイズ ThemeSongs+OriginalSoundTrack (Lantis) 未定 → 2009/11/20 更新日 2009/09/07
http://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml?genre=music_cd
448名無したちの午後:2009/09/08(火) 01:53:04 ID:78bZYJV50
>>439
TONE CLUSTERの収録曲を見ながら、GWAVE 2009 1st への収録曲を予想してみる。
http://homepage2.nifty.com/bandit/vocal2009a.html
・・・・・何曲かぶる事やら(汁;;
449名無したちの午後:2009/09/08(火) 02:16:01 ID:o5VghGoa0
>>448
だけど・・・それでも買うんだろ?
俺は買うぜ。
450名無したちの午後:2009/09/08(火) 02:19:33 ID:ZHbi9e2u0
>>448
Angel Note BEST COLLECTION VI の収録曲も見てみよう。
451名無したちの午後:2009/09/08(火) 07:37:10 ID:hKheTh9F0
なんで曲が被るような愚をしでかすのか理解できない
452名無したちの午後:2009/09/08(火) 11:09:32 ID:1cs6yuDg0
それでもなぜ購入するような愚をしでかすのか(ry
453名無したちの午後:2009/09/08(火) 11:40:17 ID:LNiWUaYF0
俺はもうGWAVE買うの止めたw
454名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:40:25 ID:rmzVsQCH0
井上みゆは好きだが
VOL3は買ってない
455名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:56:11 ID:BWkkoaFx0
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/838
【 平成21年09月25日(金) 】
聖剣のフェアリース オリジナルサウンドトラック「TRICOLORE」
http://www.getchu.com/brandnew/667706/c667706package.jpg
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=667706
456名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:01:53 ID:BWkkoaFx0
457名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:55:08 ID:0mgBpMcf0
>>455-456
乙です。
458名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:07:34 ID:sAyUKXpP0
シグナルハート オフィシャル通販予約特典

サウンドCD (挿入歌「NON STOP! SIGNAL!!」収録)
「NON STOP! SIGNAL!!」… 歌 : 榊原ゆい / 作詞 : 東トナタ / 作曲・編曲 : H I R


ED曲を祖父特典にしただけじゃあきたらず、挿入歌はオフィ通特典と分散ですかそうですか
459名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:14:43 ID:1MT4/9Ge0
そして数ヶ月待つとサントラですかそうですかって違うしwww
初回封入でshortだけと・・・、こすったるいなぁ、流石俺の嫌いな紫
460名無したちの午後:2009/09/09(水) 10:24:13 ID:OmRXoYVH0
サントラは初回特典だから次回収録は紫盤じゃね?
461名無したちの午後:2009/09/09(水) 10:40:02 ID:a33CShtI0
次の紫盤はいつになるか判らないので泣く泣く注文した
462名無したちの午後:2009/09/09(水) 15:03:45 ID:QHzaXZCNO
>>446
リトルウィッチがサントラ付けるとは珍しい
今回も良曲に期待

ところでボーコレvol.2はまだですか?
463名無したちの午後:2009/09/09(水) 16:26:04 ID:dKCDygxR0
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/661
>PCゲーム はぴとら−HappyTransportation− OPテーマ「Deja vu」/榊原ゆい
発売日変更
【 平成21年10月07日(水) 】
http://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml?genre=music_cd
464名無したちの午後:2009/09/09(水) 16:34:34 ID:dKCDygxR0
【 平成21年10月02日(金) 】
PCゲーム ほしうた 〜Starlight Serenade〜 OP&ED主題歌「星屑のキズナ/たそがれ空」/Veil∞Lia、茶太
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=667721
465名無したちの午後:2009/09/09(水) 16:35:42 ID:dKCDygxR0
【 平成21年10月21日(水) 】[おそらく鼬外スマソ]
「Veil∞DENPA!!!」/Veil
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=667720
466名無したちの午後:2009/09/09(水) 16:49:04 ID:dKCDygxR0
>>458-461
件のサントラが売れなかったのが遠因なのか?
厳しい売り方だな。
467名無したちの午後:2009/09/09(水) 17:03:35 ID:U/b9rFhs0
>>464
なんでこれこんなに出るのが先やねん
468名無したちの午後:2009/09/09(水) 17:13:25 ID:TU+caMND0
>>467
むしろクロイズにも見習って欲しいw
469名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:49:33 ID:+K9yhqm70
>>464
Liaって産休中じゃなかったのか?
470名無したちの午後:2009/09/09(水) 20:47:33 ID:NVnpyY210
収録は告知前よりすんでるだろ
471名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:20:49 ID:TK8CRYno0
>>469
ライブをやらないだけで仕事しないとは言ってないはず
472名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:23:24 ID:WmvluFWS0
そういえばさ。
今日の午後、聖剣のフェアリースのサントラと薬師るりのCD予約してきたんだ。
その時に「フェアリースの方は発売日は書かれてるけど、一般流通しないかも。」
みたいなこと言われたんだ。何かあるのかな?

地方だから情報が遅いだけ、みたいのがあるのかもしれないんだが。
473名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:57:33 ID:rvMKEo6F0
どういう店で予約したのかね
普通のCDショップとかだと、そこが使ってる卸業者によっては扱わない商品もあるぞ
自分が働いてる店で薬師るり予約しようと思ったらウチと取引ある問屋がヴューズ扱ってなかったんで予約できなかった
474名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:23:07 ID:1IArMU2G0
うーんとねぇ。
陳腐(失礼だがw)な個人経営のエロゲ屋かな。
新品も入荷するし、普通に買取とかして中古も取り扱ってる。
それに加えて、ヴァイスやリセ等TCG、ねんどろいど等フィギュア類があって
CSのゲームも置いてたりする。
475名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:29:18 ID:c/o4haAv0
>>473
うちは東京だから普通に祖父地図とか虎とかいろいろあるから
どこかしら取り扱うね・・・地方の方々には全く参考にならん意見だと思うがw
476名無したちの午後:2009/09/10(木) 04:06:33 ID:yhfMBPeIO
>>464
尋ねビト好きだから楽しみすぎる
477名無したちの午後:2009/09/10(木) 04:17:37 ID:ss61Ol250
>>476
私は、試聴曲次第だな。
478名無したちの午後:2009/09/10(木) 04:25:19 ID:1EnV9AKY0
>>472
PCゲーのCDって、流通が音楽系の場合とPC系の場合があるからねぇ。
俺自身は秋葉に通えるんで多少憶測が入るけど、おおよそはレーベルで判断出来るから
前者はCD屋、後者はPCゲーショップみたいにそれぞれを扱ってる店で聞くのが良いんじゃね?
479名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:27:32 ID:DGZpCQy10
>>464[追記]
>PCゲーム ほしうた〜Starlight Serenade〜 OP&ED主題歌「星屑のキズナ/たそがれ空」/Veil ∞ Lia、茶太
収録曲更新
http://www.getchu.com/brandnew/667721/c667721package.jpg
480名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:31:27 ID:DGZpCQy10
>>インストの人へ
>>464>>479については、「off vocal コーラス入り」「off vocal」を、別個に収録。詳細は商品ページにて。
481名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:18:23 ID:5ZHWVy7A0
>>480
フロントウイング、ジブ3のシングルでもそれやってたな。
482名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:24:43 ID:9HmAaPLaO
77のサントラの収録曲ってどっかで公開されてない?
483名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:51:56 ID:m347ns2f0
>>332>>342[追記]
>Rita 7thアルバム「mighty」/Rita
収録曲一部公開
http://www.team-e.co.jp/sp/archive/mighty.html
484名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:02:12 ID:c/o4haAv0
>>482
OP、ED、グランドEDの3曲
榊原ゆい/STARLEGEND 佐藤裕美/ふたりで・・・ μ/星の奇跡
で後各オフボーカルって感じ、ちなみに俺は初回特典の奴だ
485名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:27:10 ID:9HmAaPLaO
>>484
さんくす
タイトル画面で流れるSTAR LEGENDのインストver.をフルで聴きたかったが無理っぽいか…
486名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:41:59 ID:c/o4haAv0
>>485
あー、サントラの方か・・・
あれは買ってないから分からない
本体でゲーム内BGMは視聴出来るし
普通のエロゲソンは初回特典に全部入ってるからノーチェックだった・・・すまん
487名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:45:38 ID:+MnOA0Ht0
>>485
Full Ver、Short Ver、Inst Ver、Karaoke Ver と収録されてるが、これでいいのか?
本編はまだ未プレイのため、サントラは積んであるが
488名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:22:33 ID:DQgky5iGO
>>487
いえいえ
確かに主題歌だけ目当てなら特典シングルで事足りるよね
>>487
さんくす
>>480と同じパターンなのね
これは嬉しい
489名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:25:14 ID:DQgky5iGO
連書き失礼
>>480
情報感謝です
初めて見る表記の仕方だけど分かりやすくていいね
490名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:27:15 ID:DQgky5iGO
ごめ、>>488の前半部は>>486へのレスね
一人で3レス使って何なんだろ俺…
491名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:59:02 ID:WV8pmDmH0
>>490
つ【 どどんまい 】
492名無したちの午後:2009/09/11(金) 09:44:21 ID:s07T9+KH0
Rhythm-MAXと二人色の二曲、次のAngel Note Best Collection に入らないかな
493名無したちの午後:2009/09/11(金) 09:50:08 ID:G9nA87HY0
>>492
出来れば、「天空の風」の収録を先にして欲しい。
494名無したちの午後:2009/09/11(金) 09:52:14 ID:NJnXRoKC0
天空の風は重要だな
なんで今までのに入ってないんだろう
495名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:06:24 ID:+b8xO1EE0
天空の風とハルハナノイロはもはや都市伝説
496名無したちの午後:2009/09/11(金) 11:30:04 ID:Un/NKupv0
【 平成21年11月27日(金) 】[商品同梱特典]
しろくまベルスターズ♪ 初回限定版/初回特典:サントラCD(2枚組) 他
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=601545
497名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:16:42 ID:TcvSwGpE0
http://www.riryka.com/?eid=1282883

Rirykaさんのライブでみるくくるみさんが登場して天空の風を歌ってくれたみたいだね。
最近みるくくるみさん見ないけど、彼女も好きなんだよな。
498名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:37:34 ID:luKJqn8QO
>>495
ハルハナノイロはメーカーのせいで不遇な曲となった

腹立たしい…
ライブでしか聴けないなんて…
499名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:52:27 ID:DQgky5iGO
天空の風が出た頃のかぐやは良かったなあ
あの頃は特典がサントラだったりシングルだったりしたから
何が言いたいかというと笑顔に逢いたくてをだな…
500名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:58:09 ID:ZEyyfO6j0
>>497
Riryka=みるくくるみ
501名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:13:28 ID:tJLeLG+G0
>>498
企画者が業界仲間との飲み会に行けるくらいまで回復しているみたいだから
開発が再開されるのを祈りましょう
502名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:47:07 ID:4+//Oavq0
>>500
Riryka様の時のSなキャラも好きだけどみるくくるみの時のキャラも好き、っていうライブの時での話じゃない?
曲を聴いてたらRirykaとみるくくるみが同一人物ってことに気付かないってことはないと思うんだけどなぁ
503名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:24:31 ID:rRBj0fLi0
>>502
でもレスの内容的には完全に別人と思ってる感じだな
504名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:28:46 ID:QMax25QA0
ネタっつーか、分かってて書いてると思うけど。
こういう場合、むしろマジレスしてる>>500みたいな人のほうが
最近まで同一人物だと知らなかった場合が多い。
505名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:21:18 ID:fXivK8PG0
>>497
マイクスタンド係、本当にいるんだな。
http://www.riryka.com/images/DSC_0243.jpg
>>500
つ【 廣田由佳 KNOCKします!! 】
http://mysound.jp/artist/detail/aVN9I/
506名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:40:31 ID:+b8xO1EE0
>>501
2007年10月4日に開発再開とか告知された時はうれしかったのに、いつの間にか話が消滅してるんだもんなー
本当に祈るしかないっすね

>>502
あなたの考えに一票

Marica≠真里歌 は名義からして同一人物だと勘違いしやすそう
少なくとも自分は3か月は気がつかなかった 思い込みって恐ろしい
それはそーと、コミュの主題歌が早く聞きたいのぅ サントラ出してくれー
507名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:46:52 ID:owYr85di0
>>506
>コミュの主題歌
Angel Note BEST COLLECTION の方が早いんじゃね?
あかべぇ系列、ボーカルコレクションの第二弾を発売する気配が無いからな。
508名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:55:03 ID:MG/8IaeV0
あかべぇ系列の音楽出し惜しみ率は異常
509名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:58:30 ID:Ec7PUmOw0
小魔女もそろそろボーコレ2出してくれんかなあ
510名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:02:15 ID:QaKlZmQK0
その前に1の再販をだな
511名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:18:24 ID:3swODpnM0
ピリオドのキャラソン含めれば別だけどvol.2出すほどまだ曲溜まってないっしょ
512名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:19:36 ID:owYr85di0
【 平成21年12月25日(金) 】[予約キャンペーン特典]
絶対★魔王〜ボクの胸キュン学園サーガ〜 初回生産限定版/絶対★必聴!プチサウンドトラックCD 他
http://www.getchu.com/brandnew/660668/c660668table3.jpg
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=660668
513名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:41:03 ID:owYr85di0
【 平成21年12月09日(水) 】[鼬外スマソ]
PCゲーム 俺たちに翼はない ドラマCD 2nd season イメージソングアルバム(仮)
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=667882
514名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:19:43 ID:NJnXRoKC0
あかべぇ系はなぁ
民族なんとかと、DDCのとか、ガチ乙女のとかCD音源欲しいのが色々あるんだが
系列ボーコレでも出すのかと思いきや、るい智、コンチェルト、護衛は単独でサントラ出ちゃったし
515名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:20:32 ID:Kmz3ktG20
>>514
PV目当てで購入した・・・
あの3本は固定信者がいるから売れると思ったんじゃねーの
話題になったしw
516名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:26:03 ID:rRBj0fLi0
>>515
固定信者で悪かったな
517名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:27:02 ID:Kmz3ktG20
>>516
暁とるい智に関しては俺もだ
FDと2は買うw
518名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:43:19 ID:NJnXRoKC0
いや俺も3枚とも初回盤買ったさ
FDも買うし終末論もコミュも期待してるさ
519名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:14:20 ID:dFmYsnrBO
何かくれるからと三枚買ったがまだ応募してない俺が颯爽と登場
520名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:40:04 ID:DFE3JJqv0
もう応募期間終わったんじゃないのか、あれ
521名無したちの午後:2009/09/12(土) 02:04:21 ID:+BImxCyD0
乙女恋心プリスターはDucaの無駄遣いだな
522名無したちの午後:2009/09/12(土) 05:27:31 ID:HNyITxTr0
>>506
奥山マヨ=Sizuku=真里歌
523名無したちの午後:2009/09/12(土) 14:38:23 ID:y6elfxz5O
jihadってタイトル大丈夫なの?w(イスラム的な意味で)
524名無したちの午後:2009/09/12(土) 15:13:15 ID:TBERjqEi0
マンガのタイトルだってあるし平気でしょ
525名無したちの午後:2009/09/12(土) 15:55:06 ID:lYYRO3GR0
>>523
戯画は今後テロの脅威にさらされそう。
526名無したちの午後:2009/09/12(土) 16:55:07 ID:dFmYsnrBO
>>524
あれはG-HARDだから問題ない
ただイスラム的にヤバいってのならFWも大したもん
あれは会社爆破されても文句言えないであろうレベル
527名無したちの午後:2009/09/12(土) 17:37:35 ID:17NSdc8A0
>>526
何言ってんだ。
JIHADってタイトルの作品もあるわ。

マガジンだけじゃねー
528名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:01:43 ID:AcXyXkDe0
あの・・・わかりましたんでもうそのへんで・・・
529名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:19:03 ID:HYSnTeCg0
>>522
あ、うん知ってるけど その情報を知ったのこのスレの25番目くらいだったかな。

>>514
パンツを見せること・・・云々の歌も早く聞きたいっすw
530名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:29:05 ID:/Y8iGzbK0
好きなBGMは?スレで言うべき事なのかもしれないけど、
ねこねこの新作そらいろのOPムービーでSoundUnionのebiさんの表記発見。
でもSoundUnionのサイトは消滅してるんだよな・・・・複雑
531名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:35:30 ID:mqepWNxw0
>>530
生存確認出来ただけでも喜ぶべき
yet11の新曲聴きたいなあ
せめて末期少女病主題歌だけでも音源化してくれ…
532名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:41:58 ID:Cn79SSl/O
ebiと言えば120円の夏だなー……懐かしい

ふと思い出したがOdiakeSっていま何してるんだろう
533名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:51:07 ID:aRsASC4T0
>>525
ゲーム会社が曲名を考えてるのか?
534名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:51:57 ID:xKxUVtM4P
もうその話題はいいから
535名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:04:16 ID:mqepWNxw0
>>532
先々月発売されたフォルトのボーカル曲OdiakeSだった気がしたけど…うろ覚え
536名無したちの午後:2009/09/14(月) 00:09:07 ID:ZxFAfGbE0
石田燿子スレでお子さん出産したとの報告が
もうしばらくNANAの名前は見られないのかな?
537名無したちの午後:2009/09/14(月) 00:47:56 ID:nepPT0wz0
>>536
1週間前にパンツのライブに普通に出てたんだがw
大丈夫だったのか・・・
538名無したちの午後:2009/09/14(月) 02:05:04 ID:0OazrGLx0
>>536
MAMAに改名
539名無したちの午後:2009/09/14(月) 02:29:07 ID:4CrmQh250

---------- 真理絵タイム開始 ----------
540名無したちの午後:2009/09/14(月) 02:31:11 ID:4mwOlXa00
いつものようにNO WAYとWind of Cronusをマンセーしとけばいいですか?
541名無したちの午後:2009/09/14(月) 06:21:06 ID:CwdhD1fr0
---------- 真理絵タイム進行中 ----------
542名無したちの午後:2009/09/14(月) 06:21:52 ID:7/gO3sSf0
---------- 真理絵タイム終了 ----------

---------- Maricaタイム開始 ----------
543名無したちの午後:2009/09/14(月) 07:21:16 ID:nepPT0wz0
あたしらしくは名曲だったな
まあ・・・異論続出だろうけど、でもたまには電波もいいだろw
544名無したちの午後:2009/09/14(月) 07:37:00 ID:zAhYrPbSO
なぜ&LOVEはMaricaに歌わせなかったんだろうか…

あまり関係ないけど、今度のM3で真理絵×MaricaのCDが出るらしい
545名無したちの午後:2009/09/14(月) 07:55:59 ID:R1VPsDP6O
今いる世界にさよならしようか〜♪
546名無したちの午後:2009/09/14(月) 09:05:01 ID:p0Za2obr0
聞こえる ほらほらほら 耳を澄ませば ほら
547名無したちの午後:2009/09/14(月) 09:10:19 ID:0OazrGLx0
>>544
その組み合わせ良いな

Maricaは”夢我夢中”だなあ
僕らは今に夢我夢中♪君に逢いたいと思えば〜♪
ピュラララ〜ピュラララ〜〜みたいな電子音がいい

Miss Youとかvoiceみたいな路線がしゅきぃいだけど
548名無したちの午後:2009/09/14(月) 11:10:40 ID:LaLoGuPo0
REBIRTHDAY EVEが好き
549名無したちの午後:2009/09/14(月) 14:44:06 ID:M2TsOY+/0
【 平成21年10月30日(金) 】[商品同梱特典]
果てしなく青い、この空の下で…。 [完全版]/スペシャルコンテンツCD(OP曲+サントラ+ 他)
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=666363
550名無したちの午後:2009/09/14(月) 15:07:44 ID:70hrJfO6O
花天とか結構好き
551名無したちの午後:2009/09/14(月) 18:43:33 ID:7yjaU0Pj0
花葬が好きです
552名無したちの午後:2009/09/14(月) 19:27:18 ID:AviS5Aif0
幸福の原理

...なんか宗教団体みたいだね
553名無したちの午後:2009/09/14(月) 19:35:47 ID:hGNqyrA60
RUNEのFifthシリーズのサントラを買おうかどうしようか迷っているんですが、
主題歌ってどんな感じの曲なんでしょ?良い曲?
554名無したちの午後:2009/09/14(月) 21:08:45 ID:FMLl0i580
Fifthかぁ…懐かしいなぁ〜。
良くも悪くも昔の曲だから物足りなさ感じるところもあるかもしれないけど、歌含めて全体を通して優しい感じの曲が多いよ。

FifthもしくはFifth-twin-に関しては歌以上に曲が俺は好きだった。
今はあまり名前が出てこないKIRIKO/HIKOが強かった頃のだから、
昔ってどんなのがあったのかなって興味あるなら手をつけてみ。

スレチになっちまうけど、
曲も含めて、もう一度この雰囲気のゲーム作ってくれねぇかなぁ〜…
555名無したちの午後:2009/09/14(月) 21:34:44 ID:CwdhD1fr0
Fifthの最新作はやってないのでわからんが、
今なら最後まで成長しなくてもいいのではなかろうか
556名無したちの午後:2009/09/14(月) 23:51:37 ID:ZxFAfGbE0
Aileの歌もどれもよかったよ
というかあの頃のKIRIKO+HIKOにはあんまりハズレがなかったと思う
紫花は苦手だったけど
557553:2009/09/15(火) 00:11:49 ID:crsC8Zzg0
>>554-556
どうもありがとう。ポチってくるよ。
曲が気に入ったらゲーム本編も買うわ。

> もう一度この雰囲気のゲーム作って

ここ数作の野々原幹ゲーは主題歌すらないからなー。
558名無したちの午後:2009/09/15(火) 07:26:43 ID:onVSL/49O
ZEROの持ち物検査の主題歌って誰が歌ってるか分かる人います?
非公開みたいなんですけど…
559名無したちの午後:2009/09/15(火) 07:33:16 ID:oXeVv9uq0
少女連鎖も不明だしな・・・分からない
560名無したちの午後:2009/09/15(火) 12:41:21 ID:dDUgov4L0
>553
KIRIKO/HIKO Sound好きなら損はしないと思いますよ。
2枚とも何百回聴いたかわかりません。

なくしたつばさ、虹の彼方へ…、コノソラノシタ。
どれもいい曲です。
561名無したちの午後:2009/09/15(火) 13:03:11 ID:dDUgov4L0
>KIRIKO/HIKO Sound好き
こんなことは書かれていないのでした。
失礼。
562553:2009/09/15(火) 13:52:00 ID:crsC8Zzg0
>>560-561
あ、いえ。KIRIKOの歌は好きです。
KIRIKO/HIKOの非ボーカル曲は叔母風呂の作品の曲しかしらないけど。
どうもありがとう。

RUNEが空中分解した上に販売元があぼーんしたKNS Entertainmentなのに
まだ新品が買えるのはありがたい。というか今のうちなのかな。
563名無したちの午後:2009/09/16(水) 09:58:20 ID:AQPwlB7ZO
───茶太タイム開始───
564名無したちの午後:2009/09/16(水) 10:07:16 ID:P1st3nWW0
晴れ→恋心最高すぎる
565名無したちの午後:2009/09/16(水) 10:07:58 ID:Ux1ISN+40
───茶太タイム終了───
───茶タイム開始───
566名無したちの午後:2009/09/16(水) 10:11:08 ID:A/MF9XeT0
茶太のrainが好きなんだがなあ
歌詞と歌声でまじ泣いたわ
567名無したちの午後:2009/09/16(水) 12:10:42 ID:BuZ+GCjGO
>>566
茶太作詞の中で一番好きかも知れん
が、スレ違いなのよね……
568名無したちの午後:2009/09/16(水) 12:21:59 ID:PaLU0FJZ0
───茶タイム終了───
───ランチタイム開始───

今日はラーメンだ!
569名無したちの午後:2009/09/16(水) 12:52:49 ID:lIPpJ7qVO
───ランチタイム終了───
───午後のお仕事開始───

午後いちから外回りだぜ!
570名無したちの午後:2009/09/16(水) 15:47:22 ID:0n+DLdz40
───午前(笑)のお仕事終了───
───ランチタイム開始───

新型インフルで部下がいないぜ!
571名無したちの午後:2009/09/16(水) 17:22:15 ID:H3/xRxgsO
会社で自由にエロゲフラグ!
572名無したちの午後:2009/09/16(水) 18:25:14 ID:EawSewBB0
―――茶太タイム再開―――
prism
Hand-clap
see-saw!!
welcome!
with you
One-way Shining
新しいカタチ
二人の見る世界
天使の翼

なぜか好きな曲を書いたらアルファベットに偏ったw
573名無したちの午後:2009/09/16(水) 19:14:28 ID:85MgrtI80
ロケットラブパニックいいな
574名無したちの午後:2009/09/16(水) 19:28:39 ID:OezdaY3h0
泡沫 -ウタカタ-
片想い
さびしんぼう。

あたりがお気に入り
同人だけど
575名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:03:56 ID:t98TpeL8O
夏影最高!…でも同人。
グルッポは良いよね!
576名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:22:33 ID:E267Xwcs0
ロケットラブパニック!
Vo.:真理絵
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=8756
577名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:41:18 ID:gScVNQ3a0
>>572
エロゲ曲ではないが「ワスレナゴハン」も入れてくれ
578名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:47:15 ID:mDPyevhn0
プチタミを忘れてもらっちゃ困るぜ
579名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:52:29 ID:bTe390qoP
未来の物語を挙げる役目は俺しかいないっ
580名無したちの午後:2009/09/16(水) 22:02:30 ID:ExFnvndr0
それじゃ「雪の羽 時の風」を挙げる役目は俺かっ
581名無したちの午後:2009/09/16(水) 22:02:50 ID:lO8TQ8QV0
茶太の良さをオレに3行で解らせてくれ。

嫌いじゃないし下手とも思わないが、個性に欠ける気が…
582名無したちの午後:2009/09/16(水) 22:04:26 ID:ORVvQsF70
茶太の最高峰はグルッポ
異論は認める
583名無したちの午後:2009/09/16(水) 22:13:01 ID:DHPwVyus0
茶太はポップス系の曲歌わせたときのぽわぽわ感がなんともいえない。

「勇敢に走り続けて」に一票。エロゲじゃないが。
584名無したちの午後:2009/09/16(水) 22:17:49 ID:kEN90iYx0
カニパンマンとうたたねがよい
585名無したちの午後:2009/09/16(水) 22:42:45 ID:0n+DLdz40
586名無したちの午後:2009/09/17(木) 00:19:33 ID:APhEsp0TO
ここまであさきゆめみしが出ないだと…
587(-_-)さん:2009/09/17(木) 00:30:51 ID:yRJ6ffCu0
『プチタミ』に一票。

いろんなジャンルに対応可能なオールラウンダーっぷり。
高すぎず低すぎず癖のない声、確かな歌唱力。
…くにたけみゆきに通じるところがあるかも?

>>586
漏れも同じことを考えてました
588名無したちの午後:2009/09/17(木) 01:17:05 ID:J4ly0cEX0
>>581
俺も>>583さんと同じく「ぽわぽわ感」だなぁ。
この曲で好きになりました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm227435
589名無したちの午後:2009/09/17(木) 01:36:42 ID:zNI1ZzwU0
>>581
どこか抜けてる明るさ
消えてしまいそうな切なさ
天然眼鏡っ娘
590名無したちの午後:2009/09/17(木) 02:14:04 ID:SLHlCdRi0
【 平成21年10月28日(水) 】[C76先行]
TILDE GAME MUSIC COLLECTION VOL.8 TILDE⇔REIKA COVER
http://www.getchu.com/brandnew/668223/c668223package.jpg
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=668223
591名無したちの午後:2009/09/17(木) 04:02:42 ID:M7IeAMRKO
改めて茶太の魅力、と聞かれるとなぁ

安定した歌唱力
高い作詞能力
幅広い表現力

うーん……同人のがいい曲多いしなぁ。
>>581はとりあえずeclipse改とたぶん青春とあさやけぼーだーらいんを買うといい
592名無したちの午後:2009/09/17(木) 04:14:48 ID:pk7qq0QC0
茶太のエロゲ曲が好きな俺は異端ですねw
mint kissとかあれはchata 名義だけどな
593名無したちの午後:2009/09/17(木) 06:53:23 ID:bcwfNLAXO
俺は茶太ならwith youだな。
594名無したちの午後:2009/09/17(木) 07:14:21 ID:pk7qq0QC0
>>593
話は変わるけどwith youって曲多くね
595名無したちの午後:2009/09/17(木) 08:01:52 ID:T7eXlnsg0
プチタミとグルッポはいいよなー
596名無したちの午後:2009/09/17(木) 08:14:32 ID:qouiPcWt0
see-saw!!…
597名無したちの午後:2009/09/17(木) 11:18:52 ID:/cj2gGYhO
笹に願いを
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7863712

茶太ならこれが好き
598名無したちの午後:2009/09/17(木) 11:43:29 ID:C3btnGg4O
グルッポ聴くまで茶太なんてゲームのEDでしんみりした曲歌ってるイメージしかありませんでした
599名無したちの午後:2009/09/17(木) 11:49:46 ID:XcSqlS5P0
エロゲソングに限ればそういうイメージ強めかもなー
でも同人のアルバムとか聴くとすんごいオールラウンダーなんだよね
600名無したちの午後:2009/09/17(木) 12:19:19 ID:axRT84Rx0
正直今年になってこんなに茶太ががんばるとは思わなかった
601名無したちの午後:2009/09/17(木) 12:22:44 ID:RtViNcu9O
確かに茶太りん今年は名曲揃いだと思うわ。
去年はさっぱりだったのに。

あさやけぼーだーらいんみたいな感じでエロゲ曲やってくれんかなー。
602名無したちの午後:2009/09/17(木) 12:46:31 ID:lRDabAQl0
ああああああああああ
早くフタリと二人色のフルききたいぜ…
603名無したちの午後:2009/09/17(木) 13:13:36 ID:69Yqn5gG0
>>602
私はサントラ待ち。
曲買いするには、シナリオが不安。
604名無したちの午後:2009/09/17(木) 19:29:34 ID:52y4EZvp0
>>464>>479>>480[追記]
プロモーションムービー
http://frontwing.jp/product/hoshiutass/download_pv.html
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=8944

※ 少しだけOP曲らしきものを聴く事が出来ます。
605名無したちの午後:2009/09/17(木) 19:33:39 ID:52y4EZvp0
【 平成21年 】
アリス2010/おまけ:アリスサウンドコレクション8 他
http://www.venus.dti.ne.jp/nekoneko/uso900/uso900.html (9月16日更新分)
606名無したちの午後:2009/09/17(木) 19:37:53 ID:52y4EZvp0
【 平成21年11月27日(金) 】
愛佳でいくの!! Leaf Amusement Soft Vol.5 初回限定版/オリジナルサウンドトラック 他
http://www.venus.dti.ne.jp/nekoneko/uso900/uso900.html (9月16日更新分)
607名無したちの午後:2009/09/17(木) 20:27:32 ID:J4ly0cEX0
>>604
尋ねビトはかなり良かったけど今回は何か普通な感じの曲だな
608名無したちの午後:2009/09/17(木) 20:50:17 ID:52y4EZvp0
>>607
少ししか聴く事が出来ませんが、私も「普通の曲だな〜」と思いました。
609名無したちの午後:2009/09/17(木) 20:52:56 ID:bcwfNLAXO
俺的には尋ねビトよりLiaの声にマッチしてて良いと思うがなあ。
610名無したちの午後:2009/09/17(木) 20:54:47 ID:D37cKYkQ0
茶太はぜんぜん興味なかったけど星空のメモリアがよかったから
少し見直してきた。
611名無したちの午後:2009/09/17(木) 20:56:26 ID:52y4EZvp0
>>609
short versionがもし公開されたら、再考致します。
612名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:44:27 ID:ji9TsrFHO
>>604
聴いた
う〜んまぁ悪くないかな
俺的に尋ねビトが神曲だったからそれと比べると見劣りしてしまう
つか尋ねビトあったから期待しすぎてたのもあるな
フル聴くとまた印象変わるかもしれんが…
フルに期待
613名無したちの午後:2009/09/18(金) 12:09:12 ID:/P7wKZhdO
個人的には茶太のecho.のED曲も好き
614名無したちの午後:2009/09/18(金) 12:22:27 ID:GUaAsWrXO
尋ねビトってそんなに人気あったんだ。
同じVeilなら深青philosophyの方が好きだな。
615名無したちの午後:2009/09/18(金) 12:36:28 ID:iVXsKGBu0
>>614
ボーカルが違うじゃん
616名無したちの午後:2009/09/18(金) 13:26:46 ID:f/vjwohe0
【 平成21年12月11日(金) 】
PCゲーム クロウカシス 七憑キノ贄 オリジナルサウンドトラック
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=668276
617名無したちの午後:2009/09/18(金) 13:31:18 ID:pSIBLDmp0
本体と同時発売か
618名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:58:28 ID:Wva88Jny0
>>606[追記]
>【 平成21年11月27日(金) 】[商品同梱特典]
>愛佳でいくの!!〜Leaf Amusement Soft Vol.5〜 初回限定版/『愛佳でいくの!!』オリジナルサウンドトラック 他
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=668311
619名無したちの午後:2009/09/18(金) 21:00:49 ID:Wva88Jny0
>>605[追記]
>【 平成21年12月18日(金) 】
>アリス2010 初回生産限定
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=668270
620名無したちの午後:2009/09/18(金) 21:31:54 ID:Wva88Jny0
【 平成21年10月09日(金) 】
輝光翼戦記 天空のユミナ フルボーカルアルバム「僕達の物語」
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=668321
621名無したちの午後:2009/09/18(金) 21:56:15 ID:Wva88Jny0
>>214[追記]
>【 平成22年01月29日(金) 】[商品同梱特典]
>メルクリア〜水の都に恋の花束を〜 初回限定プレミアム版/マキシシングル豪華4枚組 他
http://www.venus.dti.ne.jp/nekoneko/uso900/uso900.html (9月18日更新分)

※ 榊原ゆい、霜月はるか、Riryka、中山マミ。
622名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:11:41 ID:Wva88Jny0
【 平成21年10月09日(金) 】[鼬外スマソ]
「groovy」/Rita&Mari
http://www.getchu.com/brandnew/668283/c668283package.jpg
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=668283
623名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:46:01 ID:oVJ3L2UB0
みるくらりあっと Vol.2〜続・MOE COMPLEX〜

出演アーティスト:ave;new feat.佐倉紗織 / MOSAIC.WAV / 桃井はるこ

http://www.milkrecord.jp/ml/index.html

エロサマじゃないけどエロゲ系のイベントが・・
この3組だけかと思ったらまだ出演者増えるみたい
624名無したちの午後:2009/09/18(金) 23:22:09 ID:QVmIXZgT0
薬師るりのアルバム、けっこう録り直してある?
なんか記憶と違う
625名無したちの午後:2009/09/18(金) 23:25:32 ID:Wva88Jny0
>>620[追記]
>輝光翼戦記 天空のユミナ フルボーカルアルバム「僕達の物語」
http://www.getchu.com/brandnew/668321/c668321package.jpg
626名無したちの午後:2009/09/18(金) 23:41:27 ID:fJBpPt3M0
>>624
リマスタリングしてるのかな。俺は気が付かなかった。

今日、本人のミニライブに行ってきたけど実物はなかなか可愛かったです。
というか、リーフレットの写真がケバ過ぎw
627名無したちの午後:2009/09/18(金) 23:57:21 ID:lP2K6g2SO
ベルスターズOP聴いたが、やはり今年は茶太が強いな。ベイスターズは弱いけど。
628名無したちの午後:2009/09/19(土) 00:08:21 ID:VWnEspxlO
>>627
うまいこと言ったみたいな顔すんな
629名無したちの午後:2009/09/19(土) 02:27:32 ID:eGj4EX5i0
情熱のウォブル
こんないい曲なぜスルーしていたんだ
630名無したちの午後:2009/09/19(土) 02:45:39 ID:iIMgUR3D0
Kiccoは全体的にすばらしい
631名無したちの午後:2009/09/19(土) 04:04:14 ID:UXPrRBHIO
>>630
アニメのは正直微妙だと思った俺はいつ空のEDが一番好きなんだぜ
632名無したちの午後:2009/09/19(土) 07:42:54 ID:0PdU+Z+z0
>>629
GWAVE 2009 1st に収録されるかもな。
633名無したちの午後:2009/09/19(土) 07:45:26 ID:MesJFMer0
>>629
でも瞬間スプラインには勝てない
あれは越せないだろw
634名無したちの午後:2009/09/19(土) 07:54:11 ID:NyiCa0GT0
好みで言えば瞬間よりも情熱をとるが
635名無したちの午後:2009/09/19(土) 07:55:07 ID:ybMDU+bE0
>>624
>>626
マジで?
まだ手元に来てないから、聞けてないんだ。
つよがりが欲しくて頼んだのに、あんまりだわ……。
636名無したちの午後:2009/09/19(土) 08:09:48 ID:NyiCa0GT0
>>635
つよがりは原曲をしらないから分からないけど、Destinyはなんだか元と違った気がする
妄想癖は変わってないと思う
記憶が不確かですまんが
637名無したちの午後:2009/09/19(土) 12:55:41 ID:ab+yt/Yk0
【 平成21年10月09日(金) 】[C76先行][鼬外スマソ]
しろくまベルスターズ♪ ミニアルバム「ジングルベルスターズ♪〜しろくまベルスターズ☆キャラソンパーティー〜」
http://www.getchu.com/brandnew/668324/c668324package.jpg
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=668324
638名無したちの午後:2009/09/19(土) 15:19:40 ID:NzkkxEfh0
>>637
あれ?鼬外ではないと思うけど。
639名無したちの午後:2009/09/19(土) 16:42:43 ID:BsUMXHdu0
ババァ可愛過ぎワロタ
640名無したちの午後:2009/09/19(土) 17:16:19 ID:NzkkxEfh0
エスクードの「乙女恋心プリスター」、作品発売以降にサントラ発売予定
全100曲超、CD3〜4枚になる模様

ソースは昨日のキャララ!です。
641名無したちの午後:2009/09/19(土) 17:29:29 ID:GY7+l88B0
新堂プロデュースみたいになっても困るな
642名無したちの午後:2009/09/19(土) 19:39:54 ID:Vu1Lwubk0
>>640
報告d
643名無したちの午後:2009/09/19(土) 21:17:11 ID:MesJFMer0
>>638
歌ってる鷹月さくらが(ry
644名無したちの午後:2009/09/19(土) 22:14:38 ID:MwkqNH19O
エレガの藤田が結婚したって本当?
645名無したちの午後:2009/09/19(土) 22:47:26 ID:zwHXYTZR0
646名無したちの午後:2009/09/20(日) 01:54:11 ID:PyzlTTDW0
【 平成21年11月27日(金) 】[予約キャンペーン特典]
KISS×600 管理人さんのポニーテール/桃井はるこオープニング主題歌ショートVer.CD(予定)
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=592885
647名無したちの午後:2009/09/20(日) 14:20:29 ID:2VzyTcOg0
俺の淳平タンがSuara如きとケコーンなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
648名無したちの午後:2009/09/20(日) 14:28:19 ID:kuhdWpo20
俺のSuaraがケコーンだと・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
649名無したちの午後:2009/09/20(日) 15:52:36 ID:NIZ0lupH0
佐藤ひろ美・・・・・。(完)
650名無したちの午後:2009/09/20(日) 19:05:25 ID:vkUXbEAoO
テクノの王も堕ちたか
651名無したちの午後:2009/09/20(日) 21:31:19 ID:GS1t4ZoW0
誰と誰が結婚しようがいいだろ
ここは何のスレだよ
652名無したちの午後:2009/09/20(日) 21:44:28 ID:5N5tQWa30
おそらく出来たからだろうしじゃあ歌えなくなるじゃん
653名無したちの午後:2009/09/20(日) 23:29:20 ID:OqZHT6hrO
お前らエロゲソングをカラオケで歌うとき何から歌う?
ちなみに俺は鉄板でeclipse
654名無したちの午後:2009/09/20(日) 23:45:33 ID:38VnHFXh0
>>653
カラオケに入ってるエロゲソングなんて限られてるしなぁ
未来への咆哮か、アレグレットかな

>>635-636
届いたんで聴いてみたが、つよがりも妄想癖もDestinyも録り直してあるっぽくね?
元曲を聴いたことあるのがこの3曲だけなんで他は判断できないけど、もしかして全部やってるかも
これはこれで良い感じだが、なんらかの表記が欲しいね
655名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:22:10 ID:wpxIH79D0
>>653
グリーングリーン
比較的エロゲソング多いからDAMしか行かないな
656名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:37:59 ID:AgqsN9IM0
>>653
アニソンから入るけどエロゲソングの始めは「face of fact」か「未来への咆哮」だな。
ちなみに入りのアニソンは「そばかす」。
657名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:53:29 ID:mFGyMKu+0
>>653
微妙にエロゲソングじゃないがリトバス。
サビのとこでもあんまりキーが高くならないから唯一まともに歌える。

他は人前では歌えません。
658名無したちの午後:2009/09/21(月) 02:08:52 ID:mFGyMKu+0
http://shop.broccoli.co.jp/maker/whirlpool_shop/
77 OST、受付が23日までの限定販売なので買おうかと思っている人はご注意を。

あと、いつかボーカルソング集vol.1を再プレスしてくれ>WP
659名無したちの午後:2009/09/21(月) 03:43:07 ID:bIrhDJVnO
>>653
この前たまたまJOY使ったら瞬間スプライン入ってて俺歓喜。DAMにも入んないかな
永遠の存在者なら一般人の前でも歌えるんだぜ!
660名無したちの午後:2009/09/21(月) 06:38:43 ID:G54oOvFkO
>>655
以前は完璧にDAM>JOYだったケド、最近はJOYもかなり頑張ってるから差は殆どないよ。
661名無したちの午後:2009/09/21(月) 06:41:47 ID:4oAUOrKMO
カラオケは橋本みゆきや榊原ゆいの曲が少なすぎる。
KOTOKOの曲は多いが、簡単すぎてつまらないんだよなあ…(電波除く)
662名無したちの午後:2009/09/21(月) 07:00:01 ID:nsLPC2da0
もうPC使うしかないんだよ
だってエロゲ業界がどれだけニッチなんだよって話ですよ
知名度の問題・・・こればっかりはしょうがない
663名無したちの午後:2009/09/21(月) 07:06:03 ID:LyLlMofC0
秋葉原に一店舗だけでもいいから
作品映像が流れるエロゲソン・ゲーソン専門のカラオケ屋が欲しいな
週2で行くわ
664名無したちの午後:2009/09/21(月) 07:22:26 ID:MF6i56uS0
永遠の存在者はいつか歌おうと思っているが中々機会に恵まれない
665名無したちの午後:2009/09/21(月) 07:55:30 ID:nsLPC2da0
>>663
それ俺も行きたいわ・・・
PC接続CD、DVD持込可にしてくれたらいう事なしだぜ
666名無したちの午後:2009/09/21(月) 09:38:20 ID:LPIkkOPh0
今まで発売された歴代全エロゲの曲が束になっても

夢であるように、このたった1曲に勝てんという事実。
667名無したちの午後:2009/09/21(月) 09:43:01 ID:Qj+KiiF+0
ホントだ
このスレいらないじゃん!
668名無したちの午後:2009/09/21(月) 09:58:38 ID:DFOmssJ50
>>658
さんくす。後回しにするつもりだったから、危なかった……。
初回送料500\とかふざけんなお( TДT)
669名無したちの午後:2009/09/21(月) 11:46:46 ID:EDuvIrS6O
碧ヶ淵のOPが神だと思う
670名無したちの午後:2009/09/21(月) 12:11:16 ID:R3NtjdbDO
スーパーKIRIKOタイム!
671名無したちの午後:2009/09/21(月) 12:14:13 ID:LDw7EAOV0
ましろゆきの方が好きだ
672名無したちの午後:2009/09/21(月) 12:28:52 ID:XD8HG2MN0
風ノ唄とか緋の月、夏ノ空とかみるくそふと系の楽曲が地味に神がかってた。
あとはゆきのかなたとか夢姿とかのRUNE,CAGE系も結構いい曲多かったな。
あそこら辺微妙に古いしマイナーだし聴いたことない人多そうなんでほんとアルバム出して欲しい。
あまり知られないまま埋もれて行くにはもったいない曲大杉。
673名無したちの午後:2009/09/21(月) 13:58:55 ID:PA9LXPMf0
幽冥〜カクリヨ〜もかなり好きですね。
音楽モード無しで、束縛の翼だけ曲名判明なのが惜しい。

姫辱のサントラが全然見つからないですなぁ。
rune&cageヴォーカルコレクション並に入手難しい。
ふ・た・りロングバージョンはゲーム収録の圧縮音源で聴くしかないと。
674名無したちの午後:2009/09/21(月) 15:45:45 ID:TiQLz6x10
>>672
見事に死んだブランドばっかりだなw
675名無したちの午後:2009/09/21(月) 16:10:33 ID:WJfXw2bM0
オーバーフローで出番があります!
676名無したちの午後:2009/09/21(月) 16:40:44 ID:yB47xtOv0
NorthWindってゲーム、あったよな・・・・・。
677名無したちの午後:2009/09/21(月) 18:36:50 ID:mq/5hp5y0
エロゲじゃないけどエンジェリックヴェールの空と海の果てにが好き
678名無したちの午後:2009/09/21(月) 18:37:59 ID:4T9Vmcbr0
久しぶりに、エロゲの世界に帰ってきた…。

このスレタイを見て最初に思い出したのはSense Offの「コズミック・ラン」な自分は相当年寄りだw

679名無したちの午後:2009/09/21(月) 18:49:52 ID:MF6i56uS0
Pearly Gatesは名曲
680名無したちの午後:2009/09/21(月) 19:56:14 ID:jylPFoCK0
>>678
コズミック・ランはBGMでしょ
エロゲーで好きなBGMは? Track04
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1196650923/
681名無したちの午後:2009/09/21(月) 20:16:18 ID:zLJlHI5T0
「タカさん音頭」とかあげてみようか
682678:2009/09/21(月) 20:48:40 ID:4T9Vmcbr0
>>678

失礼しました…。
該当スレへ移動します。

683名無したちの午後:2009/09/21(月) 21:41:33 ID:En04YKq60
>>673
曲名判断ってのがいまいちわからないけど、
束縛の翼ならAPPLE projectのReincarnationに入ってたでしょ?
684名無したちの午後:2009/09/21(月) 22:10:32 ID:uaHTRUNF0
>>680
幾度となく繰り返されてきた流れだが、このスレは歌曲専用ではない
685名無したちの午後:2009/09/21(月) 22:20:17 ID:SFKs1e8V0
>676 KIRIKO嬢のCDを買うきっかけになったゲームです。
Last Letter/have eyes only for you...……両曲とも私には刺激が強杉ました。

>683 BGMの方です。
rune/cageって、音楽モード無しでボーカル曲だけ判明っていうのが幾つかありまして。
夢姿、純愛Girl、にゃんてCHATONなど。
つぶれる前に、聞いておけばよかったなぁと。
分かってたらfreedb日本語に登録したんですがね。
686名無したちの午後:2009/09/22(火) 08:56:53 ID:FY6qFKJ60
Miss Twilightがいい
687名無したちの午後:2009/09/23(水) 05:02:36 ID:K4ZCCpij0
「ナギサの」をプレイした方に質問です。教えてください。

C76のコットンサントラ2のタグ情報をただいま入力中なんですが
ブックレットだと4曲目(02:50)が「夏のエレキネス」、20曲目(02:06)が「夕立」と書いて
あるんだけど、CDDBでは逆に登録されているみたい。どっちが正しいんだろう?

ググってみたところ、祖父の初回特典でもサントラが付いていたみたいで、
下記のブログによると02:09の曲が「夏のエレキネス」、02:50の曲が「夕立」と記載
されていたらしい。
http://blog.livedoor.jp/dezlar/archives/51219069.html

このブログが正しいとすると、コットンサントラ2のブックレットが間違いなんだが…。
688名無したちの午後:2009/09/23(水) 05:06:27 ID:Rwlu8xIj0
ゲームのサウンドモードで調べられないんかね?
689名無したちの午後:2009/09/23(水) 05:10:01 ID:DMgwBmpV0
>>687
コットンスレにも書いたけど02:50の曲が夕立で、02:06の曲が夏のエレキネス
ナギサののサウンドモード、同梱の100%CDなどで確認
つまりブックレットが間違い
690名無したちの午後:2009/09/23(水) 05:10:08 ID:K4ZCCpij0
調べられると思う。なのでメーカーに問い合わせしにくい…。
ゲーム本編は持ってないので。
691名無したちの午後:2009/09/23(水) 05:11:25 ID:K4ZCCpij0
>>688-689
早朝なのにどうもありがとう!早起きだね。
692名無したちの午後:2009/09/23(水) 06:25:58 ID:c4Kc57Zw0
今から寝る俺
693名無したちの午後:2009/09/23(水) 07:28:29 ID:FXNAmYNd0
夜勤お疲れ。
694名無したちの午後:2009/09/24(木) 08:01:11 ID:rd2qzzvIO
ネガティブゼロ・パラダイスは今年屈指の名曲
695名無したちの午後:2009/09/24(木) 10:00:02 ID:qZpWdGKzO
名曲というか洗脳曲というか
696名無したちの午後:2009/09/24(木) 10:13:15 ID:k8yoPRyTO
何度も聞くと背筋にゾクッとくる
697名無したちの午後:2009/09/24(木) 16:58:10 ID:OEUgLEQ70
【 平成21年12月18日(金) 】[商品同梱特典]
翼をください 初回限定版/オリジナルサウンドトラック
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=667594
698名無したちの午後:2009/09/24(木) 17:58:05 ID:P7jErZRl0
ふろあがりハリケーン早く来ないかな・・・。
jihadは久しぶりに鳥肌立った曲だからfullではどうなるか楽しみだ。
699名無したちの午後:2009/09/24(木) 22:30:04 ID:w21qoCrEO
夏いろペンギン主題歌CD買ったのまさか俺だけかよ
700名無したちの午後:2009/09/24(木) 22:32:27 ID:waY0VcSe0
俺も買ったけどまだ未開封だ>夏いろペンギン
701名無したちの午後:2009/09/25(金) 06:04:29 ID:76+W9J8B0
>>699
俺、俺、あれはかなり良かった
702名無したちの午後:2009/09/25(金) 11:51:39 ID:PmHCX/2x0
C76の神楽道中記セット(OST入り)の通販が30日までなので、買おうかどうしようか
迷ったまま忘れてた方はご注意を。
https://www.ec-order.com/debonosu/shop/
703名無したちの午後:2009/09/25(金) 15:06:01 ID:5Cd7eSbVO
ネガゼロの特典主題歌CDボーカル書いてなくね?
704名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:32:17 ID:OBSrrKPp0
>>703
つ【 >>37
705名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:33:39 ID:OBSrrKPp0
【 平成21年11月25日(水) 】
PCゲーム SHUFFLE! Essence+ OP主題歌「タイトル未定」/YURIA
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=668453
706名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:38:18 ID:OBSrrKPp0
【 平成21年12月18日(金) 】[商品同梱特典]
そらいろメモワール 初回版/オリジナルサウンドトラック「aqua memoria」
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=619605
707名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:41:34 ID:+BB2HTdD0
いつも情報乙
jihad当分の間DAPに入ってる曲になりそうだ
708名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:19:05 ID:sEca1ryP0
jihadいいよな。こういう度にKOTOKOに惚れる。たまんねぇよ
709名無したちの午後:2009/09/26(土) 02:14:45 ID:BhTF+S2L0
710名無したちの午後:2009/09/26(土) 09:12:12 ID:CCMOW1sE0
水月陵のボーカルセレクションが欲しい今日この頃・・・
どうしたら手に入るのん?
711名無したちの午後:2009/09/26(土) 11:34:19 ID:nBFKqtTF0
>>710
つ オク…でも最近高値だね。
ユニゾンシフトに催促メールを送ろうかなあ。

何曲かは別のCDで持ってるし、俺は一般販売されるのをじっくり待ちますわ。
712635:2009/09/26(土) 17:47:51 ID:9ht1p5Aj0
薬師るりのCDがやっと手元にきたよ。
全然違った、これ別の曲だろ……OTL
教えてくれた人がいなかったら絶望してたわ、感謝。
前から調べてたけど、通販は絶望的(colorful expressionは廃盤のようで)だし。
他にどのCDに収録されてるとかありませんか?
713名無したちの午後:2009/09/26(土) 19:04:56 ID:vAUQ35Rc0
ハチミツ乙女blossomdaysの体験版やったけど全曲ピアノ曲で久しぶりにエロゲのBGMで鳥肌たった
ピアノスキーの俺。久しぶりに藤田淳平の本気を見た
714名無したちの午後:2009/09/26(土) 20:09:55 ID:nBFKqtTF0
>>712
おれも1st ALBUMを探索中ですわ。
薬師るりご本人に会えたときに「いつか再販してください」ってお願いしといたけど、
実際のところもっと人気が出ないと難しいだろうなあ。
715名無したちの午後:2009/09/27(日) 02:17:04 ID:0G+0wJF7O
なんやかんやでもう秋だよな…
ということでお前らの秋聴きたいと思う曲を教えてくれ
ちなみに俺は
秋色,紅葉,spillage,紅空恋歌
あたりが聴きたいかなあ
716名無したちの午後:2009/09/27(日) 02:39:54 ID:rqfjptU80
紅葉/WHITE-LIPS/「きっと、澄みわたる朝色よりも、」OP主題歌

そういや秋が舞台のエロゲって少ないような気が
717名無したちの午後:2009/09/27(日) 02:39:58 ID:EhjfGJvX0
>>713
ピアノ嫌いの俺には糞曲のオンパレードということですね。
718名無したちの午後:2009/09/27(日) 02:41:43 ID:lYOuLOg30
>>715
やっぱ月陽炎かなぁ。あとAozora。
やっぱ季節的には紅葉や月を歌ったムーディなのが良く合うやね。
719名無したちの午後:2009/09/27(日) 02:43:29 ID:c+97b1Xo0
秋と言ったら秋色だろ?
720名無したちの午後:2009/09/27(日) 02:56:05 ID:95ZVpUse0
>>715
>なんやかんやでもう秋だよな…
・・・だよなぁ。
私的には、今年に入って以降に購入した音楽CDには非常に満足。
そうこうしている間に、Angel Note BEST COLLECTION が来るかどうかは微妙だが GWAVE 2009 1st は確実だな。
サウンドトラックなら、「夏ノ空」「ハルカナソラ」「airy[F]airy〜Easter of Sant’Ariccia〜」は是非とも発売して欲しい。
そしてその一方、C77班はリッピング&エンコード地獄へ向けてアップを始める。
>秋聴きたいと思う曲を教えてくれ
カゲボウシ(Vo.かわしまりの)

私からも質問。
「初回版同梱特典」や「予約キャンペーン特典」の音楽CDを狙って買おうとしているエロゲ、どの商品なのでしょうか?
721名無したちの午後:2009/09/27(日) 03:09:17 ID:CHFKK9D20
>715
Remember memories/YURIA
二つめの空/UR@N
フタリユラリ/真理絵

プレイリストを眺めたところこんな感じ
割愛したけど作中シーズンも発売時期も全然秋と関係ないのに
夕空を想起させる曲はなぜか秋っぽく感じるな
722名無したちの午後:2009/09/27(日) 03:38:24 ID:Sr6/BqKKO
star☆dropsとかアララトとかの星空や高い空を連想できる曲は秋っぽいな。うん
723名無したちの午後:2009/09/27(日) 03:52:01 ID:XutP9RInO
もしも明日が晴れならば
秋色
落ち葉舞う頃
秋風に君を想ふ

鉄板過ぎる……
724名無したちの午後:2009/09/27(日) 07:02:13 ID:AjQA62Y3O
Autumn Destinyを忘れてますよ
725名無したちの午後:2009/09/27(日) 10:00:26 ID:OXm/zjc00
秋陽

あとはなんか知らんが中原涼が聞きたくなる
726名無したちの午後:2009/09/27(日) 12:28:26 ID:lkLUZLel0
秋ねぇ
Canvasの主題歌は何かみんな秋っぽいイメージがあるかな
プラスチックスマイルとか
727名無したちの午後:2009/09/27(日) 13:04:03 ID:6unWdSC30
>>726
当たり前だろ。
芸術の秋って言うだろ。
728名無したちの午後:2009/09/27(日) 15:37:16 ID:/6EE610f0
>>726
(^^
729名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:10:28 ID:IZ/rzodB0
おい、秋のうららのOPEDが無いとはどういうことだ?
星に願いをは良い曲じゃないのか・・・
730名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:21:16 ID:NrL5bBpX0
秋と言う事ならPurely〜その狭い青空を見上げて〜のED曲
Happiness聴いて泣いた俺が通りますよっと
731名無したちの午後:2009/09/27(日) 17:52:38 ID:0TCWzp4/0
WHITE-LIPSの紅葉なんかぴったりじゃんかタイトル的に
732名無したちの午後:2009/09/27(日) 22:10:19 ID:Fh3AwqU10
秋といえば

落ち葉舞う頃 は鉄板として 終わらない夏とか、蝉時雨のエンディング Forever Yours

このへんかな
733名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:50:12 ID:d4rEG57c0
ここまで憧憬(いろはOP)なし
……うん、予想はしてた

あと紫の秋ゲーは秋色だけでなくまじぷりもそうだったりする。
OPのほうはちっとも秋っぽくないがw
734名無したちの午後:2009/09/28(月) 00:40:51 ID:zPonA9wc0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w42784734
Assemblage - INSIDE/\100,000

( Д) ゚ ゚
735名無したちの午後:2009/09/28(月) 01:50:13 ID:OIsN5a6l0
>>734

俺の目が間違ってるのか?
世界が間違ってるのか?
736名無したちの午後:2009/09/28(月) 02:14:03 ID:KxLXhfKr0
えええええ

ま、まあ100k円の価値を認めてるならおかしくはないけど

でも、ええええええええ
737名無したちの午後:2009/09/28(月) 02:26:45 ID:M7tzSoEa0
世界ノ全テにも文化祭があったような気がしたけど
あれは、秋ゲーと言えるのか
あとは虐襲弐の「からくれない」とか
738名無したちの午後:2009/09/28(月) 03:15:31 ID:339pC3oN0
あーからくれないか、あれはいい曲だね

あと、上にもCanvasのことでてるけど、なでしこの主題歌 Melody/真優も秋って感じがでていていいね
739名無したちの午後:2009/09/28(月) 04:54:40 ID:QA16su1+O
>>724
神曲キター
「おもいで」もな!
740名無したちの午後:2009/09/28(月) 07:29:01 ID:8t2Putg00
>>733
いろははOP挙げるなら挿入歌の遠きふるさとも良いと思うよ
741名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:22:32 ID:CdvDA97rO
秋ネタ乗り遅れたけど、ランティス祭りで、橋本が、秋色歌ってたな…
742名無したちの午後:2009/09/28(月) 15:37:02 ID:MX8BCULA0
743名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:44:54 ID:zPonA9wc0
>>742
一般販売してくれぇぇええぇ
744名無したちの午後:2009/09/28(月) 20:27:12 ID:wdumiOLa0
Snowdrop良い曲だな、恋獄レベルとまではいかないけども
相変わらず霜月んはいい仕事しはるで
745名無したちの午後:2009/09/28(月) 21:37:47 ID:PsG8znrx0
まにょも忘れないであげて
746名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:12:31 ID:pDg4zlQA0
>>332>>342>>483[追記]
>Rita 7thアルバム「mighty」/Rita
http://www.team-e.co.jp/titlephoto/KDSD00311.jpg
747名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:43:24 ID:zPonA9wc0
>>746
惹かれないジャケだなあw 真理絵のよりマシだけど
たまにジャケ見て衝動買いをやることがあるけど、これは無いな
748名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:45:24 ID:Z8pAAFOh0
誰がデザインしてるんだろうな
自分トコの客層わかってるんだろうか
749名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:51:00 ID:RwM/mF/W0
俺はCDに関してはアーティスト買い、収録曲買いでジャケ買いはないけどな。
まあ>>746のジャケがかなりアレなことには同意するけどw
750名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:51:38 ID:lZ2xtGbU0
虹絵とか期待しているのなら、俺は引くけどな
751名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:52:38 ID:fZvmIeSo0
>>734
これ俺も軽く狙っているんだが、
いかんせんこの価格じゃなぁ...
752名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:54:53 ID:PsG8znrx0
RitaはRitaと分かって買う層がほとんどじゃないの?
なら別にジャケットはさほど問題じゃないだろう。店頭販売分もほとんど見かけないし
まぁ確かにこのジャケはかなりアレだがw
753名無したちの午後:2009/09/28(月) 23:13:15 ID:OIsN5a6l0
Rita好きだし、普通に買う。ジャケットは気にしない。
754名無したちの午後:2009/09/28(月) 23:18:16 ID:fZvmIeSo0
Platonic Syndrome
Ducaいつも思うんだが、Vocalの録音が残念すぎる。
755名無したちの午後:2009/09/28(月) 23:27:47 ID:zPonA9wc0
>>751
俺も探しているんだけどあんな値段じゃ手が出ないよねぇ。

開始価格\60,000の時点で「誰が入札するんだこんなもん」と思っていたが
まさか\100,000まで行くとはorz
756名無したちの午後:2009/09/28(月) 23:31:26 ID:C/BIIXblO
>>746
Teamのジャケセンスって…
757名無したちの午後:2009/09/28(月) 23:36:13 ID:dNEUFphB0
>>746
>>756
この記事を思い出した。
http://blog.getchu.com/archives/51504870.html
>>752
店頭での衝動買いは狙っていないのか。
758名無したちの午後:2009/09/28(月) 23:42:56 ID:RwM/mF/W0
そういえばエロゲ関係のCDジャケで
ヒロインがヘッドフォン付けてる絵ってのもいい加減かなり食傷気味。
もう少し捻ろうよと思ってしまうw
759名無したちの午後:2009/09/29(火) 00:22:49 ID:jsirtmEH0
ヘッドホンキャラはもはやサントラの記号だからいいんじゃね?
並べてみたら相姦じゃなくて壮観だろうな
760名無したちの午後:2009/09/29(火) 00:24:44 ID:cktK+6zD0
ヒロイン+ヘッドホンっていつくらいから始まったんだろうな
761名無したちの午後:2009/09/29(火) 00:47:21 ID:mAPWIF+Q0
とりあえず手元にあるものパッと見では、東鳩のサントラであかりがイヤホンしてた。
遡れば何処までも行きそうだなw
762名無したちの午後:2009/09/29(火) 01:25:38 ID:hkLd7rRr0
>>761
うっわ懐かしいw
確かに多いよなー。好きだからいいけど。
763名無したちの午後:2009/09/29(火) 02:07:39 ID:4SpXPfwy0
Hey まだ誰かおきてるかい?
最近ERGの曲あんまきいてないんだが誰かオススメを教えてくれそうな人居るかな?
764名無したちの午後:2009/09/29(火) 05:44:13 ID:BEyXx4sh0
ヘッドホンジャケでは
明日君のサントラのジャケは非常に良かった。
765名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:17:47 ID:4SpXPfwy0
超いまさらなんだけどイノセントアイズで主題歌歌ってたAkiraっていう人は今は何も歌ってないのかな?
ぐぐってもあまりの結果のなさにビックリ;;
766名無したちの午後:2009/09/29(火) 11:53:27 ID:nETaQ2DN0
【 平成21年10月23日(金) 】
Cosmic Disco〜スマガスペシャル オリジナルサウンドトラック〜
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=668560
767名無したちの午後:2009/09/29(火) 11:54:02 ID:nETaQ2DN0
【 平成21年10月09日(金) 】
すまいるCubic! SOUND TRACK
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=668558
768名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:02:21 ID:PJV1LNQM0
へへ、エロゲの曲ってどれもアレだな、アレだよな!
769名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:18:34 ID:0WhHphV70
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1226744312/762
>HAMHAMUSIC! Vol.01
【 平成21年 】
http://www.product.co.jp/img/title/701_package.jpg
http://www.product.co.jp/?enter=1&page=1&id=701

※ 「妹に!スク水着せたら脱がさないっ!」「ないしょ思春期」の全BGMを収録した音楽CD。全38曲!
※ 数量限定、及び限定店舗様にて一般販売致します。販売店舗につきましては詳細決まり次第お伝え致します。
770名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:19:44 ID:VuHPFEXxO
だがそれがイイ
771名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:59:01 ID:I1I+hhxn0
>>769
今ごろ再販するのか。
音楽CDなのになんでレイティングが成人向けなんだろう。
772名無したちの午後:2009/09/29(火) 13:43:41 ID:eVAJT8+70
>>765
ほぼユニゾンシフト専属だからねぇ。
それ以外だとこの間すまいるCubic!で歌ってたかな?
773名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:06:09 ID:Ua+IDV3z0
>>746
同じRitaでもランティスから出した一個前のCDのジャケは
割と良かったんだが
(ブックレットの写真もかなり綺麗だった)

真理絵のといい、
デザイナーのセンスがイマイチだなTeam…
774名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:40:43 ID:8KKWlPYb0
真理絵ベスト、店頭で見て噴出しそうになったのは秘密です
775名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:41:42 ID:X2lDZxzlO
>>773
真理絵のCDは昔のレコード盤を意識したデザインだったんじゃないか?
レーベル面がレコードっぽくなってたし…。
まあ、結局は誰特って事になるんだけどw
776名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:42:23 ID:4pN7APFa0
>>774
俺は
「無茶しやがって・・・」って心の中でつぶやいた・・・
777名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:31:39 ID:9nCNTGhA0
だっこしてぎゅっ!〜汝、隣の嫁を愛せ〜

この歌の電波加減好きなんだけど、名曲になりそこねたなぁ〜
台詞のところはすごく笑えるんだけど
778名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:13:24 ID:u8/8RgIrP
Ritaは昔のように撮り溜めた写真を使えばいいのにな。
multipleのときはアナザージャケットを用意したが今回はどうするんだろう。
779名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:46:23 ID:EuEWdyMQ0
これの主題歌、フルバージョンがゲームインストールフォルダに
インストールされる
http://lusterise.nexton-net.jp/
780名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:25:33 ID:LkhB0HXJ0
>>778
>アナザージャケットを用意
紙ケースになるではないか。
781ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/09/29(火) 20:45:03 ID:uYuBIFgD0
くにたけみゆきのLove Explosionいいよ(´・ω・`)
782名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:25:25 ID:5yibw5yA0
>>781
未来世紀DJテラ、「2」を出して欲しいのだがなぁ。
783名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:12:47 ID:ltyU6DQ10
未だにroop the doopの音源を入手出来ていない。

関係ないけど、宇宙恋光年のCD音源ってゲーム以外なし?
784名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:21:48 ID:FHU4YoINO
>>778
同意
motionは紙ジャケットはマイナスだが
風景写真や色味やデザインは凄く良い
785名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:56:31 ID:5AsBNjD50
WLOの「Lovely Rocket」が好きすぎてやばい
フルで聴きたい
サントラでないかな
786名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:32:13 ID:Co0po4M60
直接、曲には関係ないけどさ。
CDの販売元ってどうやって調べればいいの?
今サントラを一通り見てみたら書いてあるのと書いてないのがあってさ……。
787名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:53:13 ID:I1I+hhxn0
>>786
JANコードで検索かけてみたら?

たとえば今週出るこのCDの場合は
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=667721
ほしうた〜Starlight Serenade〜 OP&ED主題歌/Veil ∞ Lia、茶太
JANコード:4580113650515

↓検索

http://www.gepir.jp/GEPIRJapanWebSite/ResponseForm.aspx?VAL=4580113650515&SUBTYPE=&LANG=JP&TYPE=1
JAN企業コード:458011365XXXC
企業名:(株)フロントウイング
788名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:11:19 ID:8AqlywzT0
>>787
おお、こんなものがあったのか。知らなかった。
助かった、おかげでわかったよ。
スレ違いだろうに、丁寧に教えてくれて本当に感謝。
789名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:33:00 ID:sXX4SDNm0
>>788
蛇足ですが、店頭で予約or注文するときはJANコードを書いて持って行くと楽な店が多いです。
俺はバーコードも印刷して持って行っているのでやり過ぎかもしれないけど。
790名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:45:41 ID:ExJ2bLuc0
最近のエロゲでよかった曲教えてください
791名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:45:42 ID:MkCV6Hcy0
JANでも構わないけど記番の方がありがたいかな
上記ほしうたマキシなら FW-00051 ってやつね
ウチの場合はPCソフト扱いのは取れないけど
792名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:48:16 ID:r1wR8W9sO
>>783
予約特典のサントラに収録されてるよん
あとはGWAVE09年上期版に収録されそうな予感がする
793名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:55:03 ID:MkCV6Hcy0
>>790
ごく最近なら冬花火、茜空、Platonic syndrome
794名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:09:34 ID:ExJ2bLuc0
てとてとライオンくらいから何にもやってないから
それ以降でも
795名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:46:34 ID:sXX4SDNm0
>>794
てとて以降だとちょうど1年くらいですか。
完全に個人的独断リストですが、俺が気に入ったのはこんな感じです。

尋ねビト/Veil ∞ Lia/ほしうた OP/フロントウイング
Flyable Heart/KIYO/Flyable Heart OP/ユニゾンシフト:ブロッサム
mirage tears/ave;new feat. 白沢理恵/聖剣のフェアリース OP/Littlewitch velvet
銀河のファンタジー/BOG feat. Miglen/〜(略)〜 大宇宙の誇り OP/WHEEL
紅葉/WHITE-LIPS/きっと、澄みわたる朝色よりも、 OP/propeller
あいのプログラム/U/みみをすませば OP/しゃくなげ
ネガティブゼロ・パラダイス/有栖川みや美/ネガゼロ OP/ETERNAL
796名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:48:48 ID:cZcf6oe70
好みとか方向性の指定がないなら、収拾付かなくなるから過去ログ嫁で終わるぞ?
あと違法視聴するつもりなら氏んで下さい。
797名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:01:49 ID:5GnsJbTd0
>>795
銀河のファンタジーはまだショートverしかない・・・よね?
そのラインアップの中では銀河のファンタジーだけフルver確認してないんだけど
もしかして既に出回ってるのかな?
798名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:32:17 ID:sXX4SDNm0
>>797
俺も持ってないです。何かのCDに収録されるのを待機中。
今年年末のGWAVE 2009 1stに入るんじゃないかと期待しているんだけど…。どうかなあ。
799名無したちの午後:2009/09/30(水) 03:09:40 ID:tnlXAxUJ0
あかべぇはボーコレの第二弾をさっさとだしてくれ
WLOだけで何曲作ってんだよう
800名無したちの午後:2009/09/30(水) 04:04:55 ID:d5itn428O
俺も銀河のファンタジーのフルverの存在が気になってたんだよな〜

Miglenの商業作品の歌って120円の秋以来?
801名無したちの午後:2009/09/30(水) 04:51:43 ID:uVcEn0uw0
>>798
Barbarian On The Grooveの楽曲、収録された事が無いよな。
802名無したちの午後:2009/09/30(水) 07:09:59 ID:HLgZI3JBP
>>801
プチタミが入ってなかったっけ?
803名無したちの午後:2009/09/30(水) 07:16:00 ID:iK3CT7ww0
>>801
2006 2ndにプチタミ入ってる
804名無したちの午後:2009/09/30(水) 07:49:33 ID:k76T7k9b0
その勢いで、>>334も教えてくれ (`・ω・´)
805名無したちの午後:2009/09/30(水) 08:07:02 ID:vsQDwMUk0
>>804
ENGAGE LINKSの44秒付近に何か違和感があるんだよな・・・
サントラのフルバージョンと比べて、一瞬だけ音量を小さくしてるのか、
音を切ってるのかわからないんだけど、何か変な感じ。

これ以外は特に問題なし。トラック1と2が繋がっているのは前作と同じ。
806名無したちの午後:2009/09/30(水) 08:19:43 ID:k76T7k9b0
>>805
繋がっているのはトラック1と2だけか。
d
807名無したちの午後:2009/09/30(水) 10:03:22 ID:bQxgHCb60
何かお勧めの曲希望
メロディーがキッチャーでハイトーンな声でノリのいいのがいいっす

星空のメモリアのOPとかちょっと前だと彼女達の流儀のOPとかそんなのない?
最近のOPはなんか音が軽くて困る
808名無したちの午後:2009/09/30(水) 12:45:59 ID:2uhivn+t0
みつめてナイトの曲でも聴いてろボケ☆
809名無したちの午後:2009/09/30(水) 14:09:40 ID:mk8qxg0K0
milktub系聴けばいいんじゃないだろうか
810名無したちの午後:2009/09/30(水) 15:58:38 ID:EG4J1Xqa0
811名無したちの午後:2009/09/30(水) 19:23:04 ID:b6N4FBkj0
ハイトーンだったらUR@Nでも聴いてろボケ
812名無したちの午後:2009/09/30(水) 22:02:38 ID:h3DTEFlcO
重いのが好きならブルコンのテーマでも聴いてろボケナス
813名無したちの午後:2009/09/30(水) 23:32:22 ID:JdwRMCorO
>>807
カノギのOPは音軽いと思うんだが…。
例えがいまいちわからんが、etermal promiseとかWhite Crystalを勧めとく。
814名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:20:59 ID:6O+my12bO
綴り間違えてた…eternal promiseね
815名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:31:06 ID:WZQQar+F0
個人的にはメモリアとカノギを並べてるのが意味分からない
816名無したちの午後:2009/10/01(木) 01:08:09 ID:j57NC49m0
素直にKOTOKOでも追っ掛けてればjihadとかbumpy-Jumpy!とかそれっぽいのに当たる気がするけど
それよりなによりキッチャーて何?キャッチーのタイプミス?
てかここ数日やたらお勧め聞いてくる人居るけど同一人物?
817名無したちの午後:2009/10/01(木) 02:23:36 ID:0VwxBqnWO
>>807に対して言おうとしたこと既にほぼ言われてた
818名無したちの午後:2009/10/01(木) 04:06:05 ID:ToXMGrrMO
ググってもフィリップ・キッチャーとかいう人しか……

さておき、キャッチーなメロディーでハイトーンなボーカルで重いってなんか相反すると思うのだが
神代あみでも聴いてればいいんじゃねーの
819名無したちの午後:2009/10/01(木) 11:46:39 ID:j9SRvABs0
【 平成21年10月28日(水) 】
加瀬愛奈 1stアルバム「ai」/加瀬愛奈
http://www.getchu.com/brandnew/666645/c666645package.jpg
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=666645

※ 画像はイメージです。
820名無したちの午後:2009/10/01(木) 12:30:18 ID:dA4iOvJHO
これってこれってこれってAIだよねー♪
821名無したちの午後:2009/10/01(木) 12:37:11 ID:t2bppWBr0
いいかも
822名無したちの午後:2009/10/01(木) 12:55:52 ID:Jzrrmg0T0
>>800
ジニアスリズムが先じゃまいか?
823名無したちの午後:2009/10/01(木) 18:20:18 ID:GoXX0zy20
ジャイアニズム?
824名無したちの午後:2009/10/01(木) 20:14:31 ID:BYOeLXRe0
>>822
激しく同意

でもFullにすると他に循環するので使えそうなの何があるんだろう?
自然対数とか?
825名無したちの午後:2009/10/02(金) 03:18:22 ID:qrBZz4mi0
メーカースレ等によるとTAIL WINDがどうも危ないらしい。
同メーカーのサントラ類を買おうかどうしようか迷っていた方はご注意を。
826名無したちの午後:2009/10/02(金) 03:19:46 ID:ZIaLBBPU0
>>825
>同メーカーのサントラ類
あったっけか?
827名無したちの午後:2009/10/02(金) 03:27:02 ID:qrBZz4mi0
828名無したちの午後:2009/10/02(金) 03:49:35 ID:EKd0Scsv0
シャッテン面白いのになぁ
829名無したちの午後:2009/10/02(金) 04:12:13 ID:rqt3Okpc0
あとはイベント売りだった剣乙女ノアのサントラとMaria同梱のサントラかな
830名無したちの午後:2009/10/02(金) 08:22:49 ID:Tk8GxCt6O
>>824
ライブで本人に聞いたら、二番は元素記号って言ってた
831名無したちの午後:2009/10/02(金) 08:58:53 ID:jEN1ANQ/0
>>827
あるよ〜。
販売元が気になった.ってのはそれだったんだ、実は。
尼だと他のサントラは品切れでも○週待ちって書かれるのにさ
今は現在取扱出来ませんって書いてあってだな。
マリアはともかく、ノアのサントラは欲しかったんだぜ。
通販で取り扱ってた時期もあったが、抱き合わせで5000¥はエグい。
スルーしてたらこの有様だよ・・・・・・。
832名無したちの午後:2009/10/02(金) 10:53:45 ID:0qgOwv530
MARIONETTE〜糸使い〜のBLUE BIRDのショートバージョンしか聴いたことなかったからポチった
833名無したちの午後:2009/10/02(金) 11:53:10 ID:e0ZfVbgY0
BLUE BIRDって、ロングバージョンあったんだ……
834名無したちの午後:2009/10/02(金) 12:08:21 ID:Dke1l6S70
>>832>>833
2:28でFull Versionだよな?
835832:2009/10/02(金) 16:00:55 ID:3SF9BJuV0
そーなのかー

・・・ま、いいやしょうがない
836名無したちの午後:2009/10/02(金) 19:05:41 ID:AIe+13RV0
【 平成21年10月30日(金) 】
真剣で私に恋しなさい!! Original Sound Track 〜真剣演舞曲〜
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=668895
837名無したちの午後:2009/10/02(金) 19:20:04 ID:AIe+13RV0
>>835
当方の場合、
「Carriere Vocal Collection 1 http://www.getchu.com/brandnew/69821/c69821package.jpg 」に収録されているのが2:25。
「MARIONETTE〜糸使い〜 Sound Collection 復刻版 http://www.getchu.com/brandnew/597285/c597285package.jpg 」に収録されているのが2:27。
・・・・・穏やかな顔の北条茜も、なかなか良いものです。
【 余談 】
エンジェルメイド サウンドコレクション http://www.getchu.com/soft.phtml?id=47941 本当に残っているのか?
【 附記 】
はるかぜどりに、とまりぎを。 2nd Story〜月の扉と海の欠片〜 初回限定版 http://www.getchu.com/soft.phtml?id=668400 、音楽CD別売りかな :*:・( ̄∀ ̄)・:*: ?
838名無したちの午後:2009/10/02(金) 19:27:46 ID:AIe+13RV0
【 平成21年12月18日(金) 】[商品同梱特典]
神曲奏界ポリフォニカ アフタースクール パーフェクトエディション/サウンドトラックCD 他
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=667921

※ 予約キャンペーン特典:ポリフォニカ・スペシャルコレクションCD
839名無したちの午後:2009/10/02(金) 20:04:50 ID:wGMB/RYK0
>>831
ノアのサントラはコミケでシャッテンREVOLUTION買ったら袋に入ってた。
既に持ってたんで未開封のまま放置してるけど。
840名無したちの午後:2009/10/02(金) 20:26:17 ID:AGHo22+10
クロガネの翼
Vo.:癒月
Ly.:山下慎一狼
Co.:Team-OZ
Ar.:Team-OZ
Guitar:maya
Bass:-nim-
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=8860
http://www.cyc-soft.com/w-cyc-pro/kurogane/download/kurogane_song.htm
841名無したちの午後:2009/10/02(金) 21:06:11 ID:yhEqD0GZ0
>>456
>SUPER SHOT -美少女ゲームリミックスコレクション-
収録曲更新
842名無したちの午後:2009/10/02(金) 22:39:29 ID:GVdNdJxDO
>>836
今度こそは、「愛で〜」の制作者クレジット載るんだろうか…?
843名無したちの午後:2009/10/02(金) 23:45:58 ID:rDPXlfg50
>>836[追記]
>真剣で私に恋しなさい!! Original Sound Track 〜真剣演舞曲〜
http://www.getchu.com/brandnew/668895/c668895package.jpg
844名無したちの午後:2009/10/03(土) 00:24:57 ID:uLkfR6JK0
そらをとぶふねのうた
Vo.:Riryka
Ly.:玉沢円
Co.:森まもる
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=8529
http://d-lion.net/product/sorahune/download.html
845名無したちの午後:2009/10/03(土) 00:32:01 ID:uLkfR6JK0
846名無したちの午後:2009/10/03(土) 21:25:23 ID:q2jl0hni0
最近遊女分が不足してるぜ
なぜもっと歌わせない!
847名無したちの午後:2009/10/03(土) 21:53:51 ID:0qP/P0ezO
遊女がエロゲーの歌は歌いたくないって言ってるらしいが
848名無したちの午後:2009/10/03(土) 22:00:34 ID:HNpiiUmG0
初耳だな、できればソースを教えてほしいな。
849名無したちの午後:2009/10/03(土) 22:50:53 ID:y/Eob5g60
一番不足してるのは間違いなくUR@N成分
超音波が恋しい…
850名無したちの午後:2009/10/03(土) 23:10:23 ID:Arqa/ti10
一番最近でMapleColors2か?
851名無したちの午後:2009/10/03(土) 23:29:09 ID:lrHbfo0+O
下手な上にあんな声の歌なんて聴いてたら耳がおかしくなる…。
852名無したちの午後:2009/10/04(日) 00:07:13 ID:05QF6aLs0
最近はゆいにゃん歌いすぎもう聞き飽きたw
多分このスレ的にあれかもしれないが良質な電波曲が最近ないなーと思うわw
853名無したちの午後:2009/10/04(日) 00:12:28 ID:4tsF5nPe0
電波が流行った時代は終わったんだろ
電波やってるのはモザイクだけでしかもアニメに行っちゃったし
854名無したちの午後:2009/10/04(日) 00:16:41 ID:LqIYF95j0
なんか下半期はもう全然ピンと来るものがないなあ
うううう・・・もどかしい
855名無したちの午後:2009/10/04(日) 00:36:11 ID:GH9W7Gni0
下半身に来るものがないに見えたw
856名無したちの午後:2009/10/04(日) 00:36:29 ID:nFLQmf5x0
>>854
下半身は
に見えた。これは重症だ……
857名無したちの午後:2009/10/04(日) 00:56:41 ID:llcGiItM0
>>844に追加で

ttp://www.d-lion.net/main.htmlから ダウンロードに行くとOPが見られるね
858名無したちの午後:2009/10/04(日) 01:06:38 ID:xLVAik9h0
>>616[追記]
>PCゲーム クロウカシス 七憑キノ贄 オリジナルサウンドトラック
http://www.getchu.com/brandnew/668276/c668276package.jpg
859名無したちの午後:2009/10/04(日) 12:33:47 ID:Krn1662R0
GWAVE 2009 1st 、予約受付まだかな。
忘れないように、さっさとポチっておきたいのだが。

>>854-856
泌尿器科、池。
860名無したちの午後:2009/10/04(日) 18:14:05 ID:MMedlVR10
ブックレットの表記にそれぞれの立ち位置が現れてるな
エロゲの作品名併記の真理絵と無記名の橋本
861名無したちの午後:2009/10/04(日) 20:37:16 ID:cOuJxQiW0
>>860さん、それ、気にしすぎ…。
862名無したちの午後:2009/10/04(日) 20:41:28 ID:GD0zs0t00
幼なじみは大統領がアニメ化したら真理絵先生もアニソンを・・・無理ですねすいませんでした
863名無したちの午後:2009/10/04(日) 21:57:47 ID:1ikZPYdAO
>>862

それはない、とだけ断言出来る。ベストアルバムの鮭みながら('A`)
864名無したちの午後:2009/10/04(日) 22:23:22 ID:KrfKBYWM0
>>859
16曲だろ。

神様のりんご(Vo.WHITE-LIPS)
reach for the runway(Vo.Rita)
グルッポ(Vo.Barbarian On The Groove feat.茶太)
Le baiser de l'ange -天使のくちづけ-(Vo.Rita)
祝福のカンパネラ(Vo.佐藤ひろ美 & NANA)
桜霞〜サクラノカスミ〜(Vo.西沢はぐみ)
Primary(Vo.Rita)
see-saw!!(Vo.茶太)
蒼の向こうへ(Vo.遊女)
メチャ恋らんまん☆(Vo.榊原ゆい)
Flyable Heart(Vo.KIYO)
神様のりんご(Vo.WHITE-LIPS)
情熱のウォブル(Vo.kicco)
mirage tears(Vo.ave;new feat.白沢理恵)
Rhythm-MAX(Vo.Riryka)
wane〜私の欠片〜(Vo.桃梨)

・・・・・って所じゃね?
865名無したちの午後:2009/10/04(日) 22:28:49 ID:cLA4B2L/0
>>864
In  bumpy-jumpy!(Vo.KOTOKO)
Out 神様のりんご(Vo.WHITE-LIPS)

いい曲だが2つはさすがに無いかな…
チェンジで
866名無したちの午後:2009/10/04(日) 22:37:38 ID:iPrTHjZ30
>>864
In:茜色(Vo.佐藤ひろ美)
Out:神様のりんご(Vo.WHITE-LIPS)

Inして欲しくない曲が数曲あるのだが・・・・・。
867名無したちの午後:2009/10/04(日) 22:41:09 ID:MMedlVR10
みんな大好きRitaさんとゆいにゃんですね?
868名無したちの午後:2009/10/04(日) 22:46:41 ID:nILBF9Q20
>>867
「世界が終わる前に(Vo.Riryka)」と「旅立ちの夜明け(Vo.Rita)」かな?
869名無したちの午後:2009/10/04(日) 22:56:37 ID:/vPy4s1nO
メチャ恋とかカンパネは他のCDにfullが収録されているから、
それ以外の曲を収録してもらいたいね
870名無したちの午後:2009/10/04(日) 22:59:37 ID:cdnzH/Ow0
>>869
>メチャ恋とかカンパネ
収録して欲しい曲というより、収録されそうな曲だな。メーカー的に。
871名無したちの午後:2009/10/04(日) 23:02:35 ID:fONjsbpL0
すでに他にフルが収録されているということはGWAVEに収録される確率が上がるということだ
872名無したちの午後:2009/10/04(日) 23:08:24 ID:oSRbGKGQO
毎回一枠用意されてる初収録の会社はどこが来そうかな?
873名無したちの午後:2009/10/04(日) 23:13:57 ID:MMedlVR10
さすがに男性ボーカルはもうこないよなw
874名無したちの午後:2009/10/04(日) 23:20:10 ID:cdnzH/Ow0
>>872
暁WORKSで、The Divinity(Vo.Barbarian On The Groove feat.カヒーナ)を収録して欲しいが、無理だろうな。
875名無したちの午後:2009/10/04(日) 23:20:29 ID:cdnzH/Ow0
>>871
・・・・・やな法則だな。
876名無したちの午後:2009/10/04(日) 23:23:58 ID:09KaeGoqO
>>872
ラピスラズリとか…ないか。
877名無したちの午後:2009/10/05(月) 00:01:53 ID:OT141Bhq0
>>871
お前不吉なこと言うなよ。その連鎖を断ち切らなきゃいけないんだよ。









まぁ重複しても買う俺たちもあばばばばb
878名無したちの午後:2009/10/05(月) 00:10:34 ID:pOfiZKz30
まぁ実際問題、正直もうGWAVEには補完以上の価値を感じないな
あくまでも買い逃してる数曲を補完するために買うだけ
879名無したちの午後:2009/10/05(月) 00:14:31 ID:iW3+g3vl0
エロゲ初心者とかヌルオタ的にはGWAVEは貴重なんじゃないのか・・・
と思うのは俺だけかw
880名無したちの午後:2009/10/05(月) 00:16:59 ID:fU037neL0
確かに貴重なんだろうが、いかんせん初心者やヌルオタには手に入れにくすぎるだろう
発売時を逃したら再販も無いし
881名無したちの午後:2009/10/05(月) 00:33:17 ID:OT141Bhq0
そしてエロゲ曲初心者がバックナンバー探すのに苦労するという・・・
882名無したちの午後:2009/10/05(月) 00:45:52 ID:5ZVcUlJ+O
初心者の時は本当に重宝したからな…
そして今でもチェック漏らした曲を回収するのに割と役立ってる
883名無したちの午後:2009/10/05(月) 01:04:28 ID:89WGnV9c0
今年は何かDucaが覚醒してるな 何かあったのか?
884名無したちの午後:2009/10/05(月) 01:36:33 ID:4+9xMzzwO
>>883

あれだけ表でも活躍して、作曲陣を含めて実力は折り紙付きなんだから、依頼が殺到しても不思議じゃない。
885名無したちの午後:2009/10/05(月) 02:57:03 ID:XP8ao9Tj0
まぁ順調に駆け出してるって所だろう
ただ、そのせいか微妙な曲が出てしまったのは何とも…今までは基本全部気に入ってたんだが
しょうがないのは判ってるけどね
886名無したちの午後:2009/10/05(月) 02:59:13 ID:WFvXLC500
>>880-881
GWAVEの欠点だよな。
887名無したちの午後:2009/10/05(月) 03:08:31 ID:WFvXLC500
>>885
「夏ノ雨」と「ハルカナソラ」のサウンドトラックはまだですか (`・ω・´)
888名無したちの午後:2009/10/05(月) 03:27:36 ID:EBh6bnkIO
>>886
10周年記念として

「GWAVE 2003-2013 COMPLETE BOX」
・\45,000
・CD20枚組
・収録曲300以上

うん、これで大丈夫だ
889名無したちの午後:2009/10/05(月) 03:29:57 ID:WFvXLC500
>>888
地道に、それぞれを再販なり復刻版にしてくれ (:: ̄ェ ̄)...
890名無したちの午後:2009/10/05(月) 03:31:11 ID:MCSxkgnK0
まぁ、版権がらみで再販は難しいんだろうけどな
891名無したちの午後:2009/10/05(月) 03:31:19 ID:H/4gjdAl0
そのころなくなってるメーカー、
いくつあるのかなあ……
892名無したちの午後:2009/10/05(月) 03:31:30 ID:iS7WNW0c0
全部さくさく潰れていくメーカーが悪いな
893名無したちの午後:2009/10/05(月) 04:08:05 ID:feecwpBiO
GWAVEって収録曲発表されるまでが一番wktkする…
894名無したちの午後:2009/10/05(月) 04:09:37 ID:bn2fpcbn0
でも、GWAVEがこんな調子だと、新規層には無駄に厳しい時代が続くぞ。
895名無したちの午後:2009/10/05(月) 04:10:41 ID:bn2fpcbn0
>>893
曲の評価は決まっているからな。
発売日よりも、曲目発表前後が盛り上がる。
896名無したちの午後:2009/10/05(月) 07:13:52 ID:Hiwp6KLm0
内容もそうだがパケ絵が誰になるか気になる
897名無したちの午後:2009/10/05(月) 07:55:29 ID:c1Tm4D5kO
まからっこは微妙過ぎたな
898名無したちの午後:2009/10/05(月) 13:30:59 ID:IablKl0f0
刀身3の曲良かった。
899名無したちの午後:2009/10/05(月) 17:37:21 ID:89WGnV9c0
パケ絵は司田カズヒロかカスカベアキラが順当かなぁ
900名無したちの午後:2009/10/05(月) 21:38:37 ID:0vfY+5850
>>637
>しろくまベルスターズ♪ ミニアルバム「ジングルベルスターズ♪〜しろくまベルスターズ☆キャラソンパーティー〜」
発売日変更
【 平成21年10月23日(金) 】
http://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml?genre=music_cd
901名無したちの午後:2009/10/05(月) 23:52:26 ID:YzKPOFHi0
ジャケじゃなくてパケなの?
902名無したちの午後:2009/10/06(火) 06:20:27 ID:KBfuZ+aR0
GWAVE 2009 1stの曲目発表と予約開始、そろそろ開始して欲しいな。
903名無したちの午後:2009/10/07(水) 19:37:32 ID:w/xzwGrl0
【 平成21年12月18日(金) 】
テックアーツ ボーカル エクストラ コレクション
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=669130
904名無したちの午後:2009/10/07(水) 20:01:52 ID:RJUDLWUP0
>>879
初心者はI'veかAngel Noteかエレガあたりのコンピアルバムから入ればいいさ。
GWAVEは入手性から考えて初心者向きじゃない。
905名無したちの午後:2009/10/07(水) 20:08:11 ID:jlo+JdMu0
えっ
906名無したちの午後:2009/10/07(水) 21:06:46 ID:w/xzwGrl0
>>903[追記]
>テックアーツ ボーカル エクストラ コレクション
収録曲公開
http://www.getchu.com/brandnew/669130/c669130package.jpg
907名無したちの午後:2009/10/07(水) 21:10:07 ID:SxAQ/Num0
入手性考えたらAngel Noteかエレガだろうな
I'veも若干昔のが入手しにくくなりつつあるし

GWAVEが入手性で初心者向きじゃなくなってるのは激しく同意
908名無したちの午後:2009/10/08(木) 01:31:08 ID:kVos4j8B0
>>907
I'veもガールズコンピ1〜6、ショートサーキット1,2は普通に手に入るから
初心者にはそれで十分じゃね。
むしろ新譜がまったく出ない方が問題か…
909名無したちの午後:2009/10/08(木) 02:01:59 ID:DS2wvboX0
611:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2009/10/07(水) 05:21:04 ID:???O [sage]
いつもマンガの歌と言ってる人に質問です

例えば橋本みゆきが歌っている
『プリンセスラバー!』
『Princess Primp!』
はどちらも同じ『プリンセスラバー』という作品の主題歌だが、前者は18禁PCゲームの主題歌で後者は年齢制限無しのTVアニメ(TVマンガ?)の主題歌なので
前者は大人が聴いてもいい『マンガの歌以外の曲』で後者は大人が聴いたら恥ずかしい『マンガの歌』というカテゴライズでOKですか?
回答よろしくね

613:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2009/10/07(水) 16:12:57 ID:???0 [sage]
>>611
その2つの作品はよく知らないが、両方大人が聴いたら恥ずかしいマンガの歌だろうな。
18禁のゲームってのは建前上18歳以上がやるって事になってるけど、実際やってるのは殆ど厨房だろ?
普通は大人になったらゲームなんてやらないから。
910名無したちの午後:2009/10/08(木) 02:10:37 ID:OD3xrPSv0
I'veの問題はお金がなくなっていくことだ。
かくいう私も貢ぎまくってますがねw
911名無したちの午後:2009/10/08(木) 04:08:56 ID:ICSBhVHcO
一昔前はI've買いなんてよく聞いたもんだがなぁ……
エレガくらいの頻度でいいからエロゲの仕事してくださいよ高瀬さん
それとも発注されないのかねw
912名無したちの午後:2009/10/08(木) 04:45:50 ID:beakZdSP0
>>908
>ガールズコンピ1〜6
オリジナルと違うver. が収録されているケースが散見されるが。
913名無したちの午後:2009/10/08(木) 06:35:23 ID:Lrh9xYA90
アニメに大々的に進出して歌の制作費や歌手の使用料が上がった割には
同じような曲しか出なくってエロゲソングとしての価値を失いつつあると思うが>愛撫

最近はAngelNoteのほうが使いやすいのかも
914名無したちの午後:2009/10/08(木) 09:27:37 ID:Xi2jXKZPO
d2bもよかったけどmilktub×UR@Nオリジナルフルアルバムとか聴きたいわ
915名無したちの午後:2009/10/08(木) 09:30:10 ID:5W23N0I90
I'veは使うアニメ間違ってる。
ハヤテよりシャナとかの方が良い。

高瀬のエロゲ曲最近作ってないだろ。
中沢も少ない。
ほとんど井内か蜆。
もっと高瀬・中沢増やして欲しい。
916名無したちの午後:2009/10/08(木) 09:34:05 ID:dTWKMozn0
キリッ
917名無したちの午後:2009/10/08(木) 10:43:30 ID:ph4NLR2S0
>>914
きっと同じような曲が並ぶかなんかのオマージュ曲が入るぜきっと
918名無したちの午後:2009/10/08(木) 11:25:17 ID:WHdNDrUG0
>>915
作曲者によってギャラ違うから仕方ない。
大手でもないとその二人は使えん。
919名無したちの午後:2009/10/08(木) 13:29:14 ID:ujemFjI00
エロゲー、この曲を聴け!!
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/978176040/
エロゲー、この曲を聴け!! 2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/984419732/
エロゲー、この曲を聴け!! 3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1010685486/
エロゲー、この曲を聴け!! 4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1023798658/
エロゲー、この曲を聴け!! 5thMix
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1039482855/
エロゲー、この曲を聴け!!6
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1053960660/
エロゲー、この曲を聴け!!7
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1064341489/
エロゲー、この曲を聴け!!7.3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1064863967/
エロゲー、この曲を聴け!!8
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1076239828/
エロゲー、この曲を聴け!!9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085222630/
920名無したちの午後:2009/10/08(木) 13:29:26 ID:ujemFjI00
エロゲー、この曲を聴け!!10
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093356986/
エロゲー、この曲を聴け!!11
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101528852/
エロゲー、この曲を聴け!!12
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1112724619/
エロゲー、この曲を聴け!!13
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116666200/
エロゲー、この曲を聴け!!14
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123340993/
エロゲー、この曲を聴け!!14.1
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123531508/
エロゲー、この曲を聴け!!15
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1130939165/
エロゲー、この曲を聴け!!16
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1136877692/
エロゲー、この曲を聴け!!17
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143620215/
エロゲー、この曲を聴け!!18
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149440400/
921名無したちの午後:2009/10/08(木) 13:29:37 ID:ujemFjI00
エロゲー、この曲を聴け!!19
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1154262600/
エロゲー、この曲を聴け!!20
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1159380000/
エロゲー、この曲を聴け!!21
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1164300000/
エロゲー、この曲を聴け!!22
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1168698857/
エロゲー、この曲を聴け!!23
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1173078783/
エロゲー、この曲を聴け!!24
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1178442000/
エロゲー、この曲を聴け!!25
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1183392000/
エロゲー、この曲を聴け!!26
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190009096/
エロゲー、この曲を聴け!!27
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1195904024/
エロゲー、この曲を聴け!!28
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1201127354/
922名無したちの午後:2009/10/08(木) 13:29:47 ID:ujemFjI00
エロゲー、この曲を聴け!!29
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1207059011/
エロゲー、この曲を聴け!!30
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1212322436/
エロゲー、この曲を聴け!!31
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1218299630/
エロゲー、この曲を聴け!!32
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1222368279/
エロゲー、この曲を聴け!!33
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1226744312/
エロゲー、この曲を聴け!!34
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1229695614/
エロゲー、この曲を聴け!!35
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1234838619/
エロゲー、この曲を聴け!!36
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1239399955/
エロゲー、この曲を聴け!!37
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/
923名無したちの午後:2009/10/08(木) 13:30:10 ID:ujemFjI00
過去スレッド一覧、終了。
次スレのテンプレについて、ご意見ご要望のある方は早めのカキコよろしく。
924名無したちの午後:2009/10/08(木) 13:38:20 ID:ujemFjI00
【 平成21年11月27日(金) 】[予約キャンペーン特典]
都市伝説は人を喰う/都市伝説百物語 北ノ章

※ OP・EDのフルバージョンを収録
※ 野宮あゆみ 結月そら
925名無したちの午後:2009/10/08(木) 13:38:41 ID:ujemFjI00
926名無したちの午後:2009/10/08(木) 18:20:18 ID:HsGJjQo/O
今度のKOTOKO 4thに、マニックスのカバー入るみたいだけど、カバー曲って、dirty boots以来?
927名無したちの午後:2009/10/08(木) 19:02:38 ID:lFeJvDo9O
>>926
だと想う。
今度のアルバムは試聴した限りだと、かなりいい感じだね。
歌う高瀬とか楽しみすぐる。
スレ違いスマソ。
928名無したちの午後:2009/10/08(木) 21:54:00 ID:46zLBfWf0
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/733
>精霊天翔〜壊れゆく世界の少女たち〜/初回特典:オリジナルサントラCD
発売日変更
【 平成21年12月18日(金) 】
http://www.youtube.com/v/wq0TdK-JRcU
929名無したちの午後:2009/10/09(金) 00:58:09 ID:eDXTX6TY0
秋のドリパで販売

『音の出る緑茶2』

 プリンセス小夜曲から片恋いの月えくすとらまで珠玉の12曲を完全収録!!

 01 power of love
 02 君と二人で
 03 Orange
 04 refrain moon
 05 split tears
 06 never no astray
 07 tomorrow
 08 magicaride
 09 誇り高き勇者
 10 Moon Story
 11 every day⇔every way
 12 Moon Garden

でも、本編は3月に延期orz
930名無したちの午後:2009/10/09(金) 04:30:20 ID:6GhyL7Qx0
931名無したちの午後:2009/10/09(金) 04:39:01 ID:6GhyL7Qx0
932名無したちの午後:2009/10/09(金) 11:49:36 ID:eEWDYaOj0
【 平成21年10月30日(金) 】[鼬外スマソ]
シーズンコンピレーションアルバム「雪降る歌3〜冬の歌・永遠(とわ)の詩(うた)〜」/佳織みちる、片霧烈火、五條真由美、コツキミヤ、茶太、真理絵、みとせのりこ、yuiko癒月、Rita
http://www.skydog-ent.co.jp/yukihuru3.jpg
http://www.skydog-ent.co.jp/main.php?sd=20&no=sdcr0027
http://www.skydog-ent.co.jp/top0909.jpg
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=669171
933名無したちの午後:2009/10/09(金) 20:34:41 ID:a+WDNBA+0
ハチミツ乙女blossomdaysの主題歌、いい意味で予想を裏切られた。
これ、なんてEURO KINGだよw
934名無したちの午後:2009/10/09(金) 23:49:33 ID:H0JqTD7L0
川田まみのFor our dayとmelty snowは好きだなぁ・・・
935名無したちの午後:2009/10/09(金) 23:53:36 ID:vdKRGcSs0
>>934
唐突に俺が現れたな
936名無したちの午後:2009/10/10(土) 00:30:28 ID:cfB5zmej0
>>934
あれ…?俺書き込んだっけな…
937名無したちの午後:2009/10/10(土) 00:41:38 ID:TpUBuE3/0
platinumもいいと思うよ!
938名無したちの午後:2009/10/10(土) 00:50:57 ID:WU0q4eOd0
I'veって音源集めやすいけど高くつく。Remix欲しいとか言い始めたらもうキリがない。








なにが言いたいのかというとバイト増おいしいです^^
939934:2009/10/10(土) 01:09:37 ID:MIQbryON0
>935
>936
愛してる
940名無したちの午後:2009/10/10(土) 04:04:42 ID:VbQs6Y860
>>929
CD音源を持っていないのは、2曲だけか・・・・・。
でも、歌詞カードは欲しいんだよな。
941名無したちの午後:2009/10/10(土) 05:11:56 ID:bXPm1nfP0
>>934
俺は最近の曲だったらreturn to that placeやThe Mazeの方が好きかな
942名無したちの午後:2009/10/10(土) 05:43:35 ID:64y7U1lW0
松澤由美のふたりの足跡が好きすぎる
943名無したちの午後:2009/10/10(土) 07:34:17 ID:glCaYJ6LP
>>941
最近の曲?
944名無したちの午後:2009/10/10(土) 10:14:07 ID:NIm8v0pB0
最近シモツキンに今一ピンとくるものが無かったが「COSMOLAGOON」は気に入った
エロゲじゃないけど
945名無したちの午後:2009/10/10(土) 10:49:46 ID:tE2K6L2M0
まさかエロゲでブレイクビーツを聞くと思わなかった
淫乳家族/m.c.TOM
Acidheads、Lick my xxxx, HA ! 他
946名無したちの午後:2009/10/10(土) 11:59:00 ID:s/SqZYgf0
77のサントラ届いた〜。すっかり忘れてたわw
947名無したちの午後:2009/10/10(土) 19:51:21 ID:bXPm1nfP0
>>943
年とると2005年くらいまでは最近という認識になってしまう罠…
今年のI've曲だとBizarrerie Cageとblossomdaysが良かったな
948名無したちの午後:2009/10/10(土) 21:46:32 ID:RSJbkm9U0
B'z の「太陽が凍りついても僕と君だけよ消えないで 」
最高すぎだろ・・・アレ。
949名無したちの午後:2009/10/11(日) 00:17:40 ID:CxAcDAZSO
>>944
ガストは結構いい仕事するよ
950名無したちの午後:2009/10/11(日) 04:07:45 ID:NO5oHBpmO
>>945
リキッドファンクっつーかドラムンなエロゲソングが欲しいな
951名無したちの午後:2009/10/11(日) 07:38:24 ID:MJeg+jJq0
952名無したちの午後:2009/10/11(日) 11:29:11 ID:2ijBXAYB0
---------- 真理絵タイム終了 ----------
953名無したちの午後:2009/10/11(日) 11:29:45 ID:jUqeqRe40

---------- 真理絵タイム終了 ----------
954名無したちの午後:2009/10/11(日) 11:30:33 ID:jUqeqRe40
一足遅かったか・・・・・ (´・ω・)y-oO○
955名無したちの午後:2009/10/11(日) 13:13:04 ID:1YOA6lru0
初恋carnival
Vo.:桜川めぐ
Ly.:RUCCA
Co.:藤田淳平(Elements Garden)
Ar.:藤田淳平(Elements Garden)
http://www.youtube.com/watch?v=gkhlqCKQByI
http://www.littlewitch.jp/home/special/lw08/download/scf_movie.html
956名無したちの午後:2009/10/11(日) 13:25:54 ID:TpdCgNEI0
>>955
曲含めなんかこの後アニメが始まっても違和感が無いような感じだな
957名無したちの午後:2009/10/11(日) 15:43:38 ID:hEcKkTWD0
>>951
真理絵×Barbarian On The Grooveも良いのですが、Angel Noteとは違って、当面full versionはお預けだからなぁ。
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=8737
958名無したちの午後:2009/10/11(日) 15:47:18 ID:2IUUVra/0
>>955
挿入歌は樋口とWHITE-LIPSか
959名無したちの午後:2009/10/11(日) 15:54:41 ID:Pl1azGUK0
Miss. Brand-new day
Vo.:榊原ゆい
Ly.:RUCCA
Co.:菊田大介(Elements Garden)
Ar.:菊田大介(Elements Garden)
http://score.nexton-net.jp/zettaimaou/image/dl/kasi.jpg
http://score.nexton-net.jp/zettaimaou/dl.html#song
960名無したちの午後:2009/10/11(日) 15:58:43 ID:Pl1azGUK0
>>958
>樋口
「榊原ゆい」は、あくまで「木ネ申」の表記になっていますが。
この人、「一点しんにょう」と「二点しんにょう」を使い分けているのでしょうか?
961名無したちの午後:2009/10/11(日) 16:12:40 ID:vAFq6NsR0
>>844
今更ながら・・・・・Fullだよな。
962名無したちの午後:2009/10/11(日) 17:29:27 ID:3+ez534YO
>>955
エロゲっつうかアニメに提供してる曲に近いな。
963名無したちの午後:2009/10/11(日) 19:12:35 ID:XgocT2G/0
トロピカルkissの主題歌の「kiss+kissでおわらない」ってCDあるのかな?
964名無したちの午後:2009/10/11(日) 22:37:10 ID:mA0B3H0eO
77サントラ着弾
ディスク1を聴き終わった時点でやたらテンション下がったバカは俺だけだろう
965名無したちの午後:2009/10/11(日) 23:22:44 ID:9MZEXS7s0
>>964
ゲームやった?ゲームやって買ってテンション下がったらただのあほだw
STARLEGNEDは好きだよw
966名無したちの午後:2009/10/12(月) 10:02:35 ID:YphWxknv0
>>926
マニックスとあったので公式見たらManic Street Preachersでやんの
歌詞の内容は娼婦の話なので、この曲をエロゲの主題歌にしたらkotokoは神!
967名無したちの午後:2009/10/12(月) 19:36:09 ID:jPaq2PzOO
>>966
マニック〜の愛称が、マニックスな訳だが
それぐらい知っとけよ……とは言えんな…
日本での知名度低いし…
968名無したちの午後:2009/10/12(月) 20:09:35 ID:YphWxknv0
まさかマニックスをカバーするなんて思わなかったから・・・
969名無したちの午後:2009/10/12(月) 21:56:46 ID:tk+ND6x50
正直、KOTOKO(というかI've)のサウンドの路線と
マニックス、しかも初期なんざどうやっても結びつかんってば。
970名無したちの午後:2009/10/12(月) 22:13:21 ID:f0J99dQt0
エロゲー、この曲を聴け!!39
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255353113/
971名無したちの午後:2009/10/13(火) 12:44:22 ID:v46COS1Z0
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/695
>>http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244036463/699
>Skyprythem 初回版/初回特典:Skyprythem OriginalSoundTrack「AriaPrythem」
発売日変更
【 平成21年10月30日(金) 】
http://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml?genre=pc_soft
972名無したちの午後:2009/10/13(火) 23:03:14 ID:AcMCSLBl0
ここ最近公開されたデモムービーに週一くらいのペースで真理絵がいる気がする
973名無したちの午後:2009/10/13(火) 23:08:48 ID:w7aGmoMt0
真理絵タイム開始
974名無したちの午後:2009/10/13(火) 23:12:03 ID:rA0r/Fmn0
>>973
終了
975名無したちの午後:2009/10/13(火) 23:57:12 ID:MZ7dKaatO
イプシロンの方舟の一曲目を聞いて高瀬の凄さを改めて思い知らされたよ…。
ホント、このクオリティでもう一度エロゲ曲を作ってください、お願いします…。
976名無したちの午後:2009/10/13(火) 23:57:16 ID:YmwwrfkHO
スズノネSLCのOP吹いたww想像してたのと真逆すぎる。
977名無したちの午後:2009/10/14(水) 08:19:22 ID:6Qf3ZoCj0
>>976
恋は∞まじっく!
Vo.:真理絵 & Rita
Ly.:加藤義治
Co.:上條貴史
Ar.:磯村カイ
http://clochette-soft.jp/suzu7SLC/download.html
http://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=8763
978名無したちの午後:2009/10/14(水) 12:38:54 ID:hqblkrN7O
スズノネ無印OPの方が個人的には好きだな
979名無したちの午後:2009/10/14(水) 13:48:26 ID:00YfLdYt0
【 平成21年10月30日(金) 】
夏ノ雨 SOUND TRACK
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=669302
980名無したちの午後:2009/10/14(水) 15:13:16 ID:CS4RvLlo0
>>979
ハルカナソラは無しか・・・・・。
981名無したちの午後:2009/10/14(水) 15:13:47 ID:CS4RvLlo0
■次スレ
エロゲー、この曲を聴け!!39
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255353113/
982名無したちの午後:2009/10/14(水) 20:37:46 ID:Fh8HVgAP0
983名無したちの午後:2009/10/14(水) 21:05:12 ID:Fh8HVgAP0

---------- 真理絵タイム開始 ----------
984名無したちの午後:2009/10/14(水) 21:07:09 ID:zZr6zbyp0
Haluはいい曲だった! でもフルの音源がゲーム中にしかないよ・・・
歌詞カードもないしw
985名無したちの午後:2009/10/14(水) 21:20:51 ID:AWbCdnzs0
真理絵曲もっと流通さしてくれよ。
この前のアルバムじゃ満足できないぜ。
986名無したちの午後:2009/10/14(水) 23:20:58 ID:ymX1p0he0
あれはベストの名を冠するには値しないアルバムだったなぁ
987名無したちの午後:2009/10/15(木) 00:51:48 ID:d+gqnDX70
同時期に出た細井ベストとの選曲レベルの差には泣けた
988名無したちの午後:2009/10/15(木) 01:25:38 ID:iwGP9nU90
新規の客層狙うにしろ、古参をターゲットするにしろ選曲がずれすぎだよな、真理絵ベスト。
とりあえず入れとけ的な感が否めん・・・
989名無したちの午後:2009/10/15(木) 01:29:26 ID:hHxAztv20
とりあえずジャケだけはどうにかして欲しかった
あのジャケにゴーサイン出すなよ…
990名無したちの午後:2009/10/15(木) 04:01:07 ID:OYyN0xNqO
橋本みゆきのアルバムも微妙だったな…
991名無したちの午後:2009/10/15(木) 04:13:13 ID:iZ+PmNHN0
992名無したちの午後:2009/10/15(木) 08:44:45 ID:1DK4K3hU0
>>989
真理絵もやっつけ仕事なんだろ
CD発売に対してそんなに拘りがなさそうだし

それにしてもティームのジャケットセンスはないわ…
993名無したちの午後:2009/10/15(木) 19:08:54 ID:LoFGt8wMO
>>991
今さら?
994名無したちの午後:2009/10/15(木) 20:19:55 ID:Wi9uTYQc0
>>979
>>982
OP/ED曲がfull versionで収録ならポチる (`・ω・´)
995名無したちの午後:2009/10/15(木) 20:59:56 ID:ynMCDasD0
>>985-988
収録曲公開でがっかりするのは、珍しい体験だったな。
996名無したちの午後:2009/10/15(木) 21:01:42 ID:ynMCDasD0
>>993
今さらですね。
ゲームと同時発売なら、通販サイトにも関連商品として掲載されたであろうものを。
997名無したちの午後:2009/10/15(木) 21:32:41 ID:qBRD3Adk0
>>996
いや、結構あるんじゃない?
GWAVEとかGWAVEとか、あとGWAVEとかで
998名無したちの午後:2009/10/15(木) 21:40:57 ID:O0aCP7Qd0
>>997
曲目発表が待ち遠しいです ><

---------- 真理絵タイム開始 ----------
999名無したちの午後:2009/10/15(木) 21:43:55 ID:tP7H415p0
\\\
1000名無したちの午後:2009/10/15(木) 21:44:27 ID:O0aCP7Qd0
■次スレ
エロゲー、この曲を聴け!!39
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255353113/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。