エロゲ表現規制対策本部 96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
エロゲ販売規制問題まとめwiki - トップページ
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/

ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html

前スレ
エロゲ表現規制対策本部 95
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1246081241/

関連スレ
エロゲ・二次創作表現規制 政治系対策本部9
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1245803156/

次スレは>>950が立てること
立てることができない場合は指名すること
2名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:25:28 ID:VhFdDISL0
■現在の児ポ法の状況(第二回改正時期、自公案と民主案で対立中)
※児童(ポルノ)とは日本では18歳未満
※規制派には実写でも見かけ18歳未満のものを規制すべきとの意見
※規制派には「絵」でも18歳未満に見えるものを規制すべきとの意見

◆自公案(2008年6月)
・単純所持禁止
・社会法益法
→将来の二次元規制に対する付則有り
(※次の児ポ法改定ないし別法案での二次元規制を念頭に置いた調査条項)

◆民主案(2009年2月)
・遡及無しの取得罪、繰り返し取得(DL)に罰則。
・保護法益を個人法益(「実在」児童の保護)を明確化し定義を厳格化
→二次元規制に繋がる部分を排除。

・整理:
自民:単純所持規制○ 二次規制○
公明:単純所持規制○ 二次規制○

民主:単純所持規制× 二次規制×
社民:単純所持規制× 二次規制×
国民:単純所持規制× 二次規制×
共産:単純所持規制× 二次規制×

◆その他
・さらに現在、与党と官庁で児童ポルノのブロッキングに向けた仕組みを構築中。来年度に実証実験し、早ければ再来年導入?

※つまり、18歳未満に見える「絵」は単純所持とブロッキングの対象にされる規制がそのうち導入されるかもしれない。
※ブロッキングは導入されてる北欧などでは関係ないサイトも誤爆ブロック
3名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:25:36 ID:GNgueZAv0
 ,、ヽl |l | l| l || l| l |   ビ ク ッ
ミ   お っ 立 も __ノ   _,.ヘ     _,,... -- ─--「::「 {i:.:.:`'、_/:.:.:.:.:.[/-...,,_   ソ ,'  い
Ξ   っ あ て っ )  /::7ヽ、ヘ,.-ァ'^ヽ∠ヽ,/L__`|:::|/}!.:.:.:.:r7=-:.:.:.:.!7::::::::::::`ヽ. ッ  i   け
ニ  立 ぁ な  も   !::::!´ア「>'‐''"´    `"'<LL_,'i>:'へ、:.:.:.:.:.:.r/::::::::::::::::::::::':., .|.  な
Ξ   て ん い う   /´\「>'"            ァ':::::::::::::::\__」}:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.!  い
三  ち  ・  っ 糞  ,'  _」ア´  /  /!    !  /!   / ;'::::!:::::::';:::';::::::::ヽ::::::':;::::::::::::::、::::!  子
=    ゃ  ・  て ス   i 'ヽ!   / 7, 'イハ /! メ、,!__ハ, 'i::::::ト,::::::!::::i::::i:::::::':;:::::';:::::::::::::::ヽ;|  ね
三  ぁ  ら 約  レ   ', .,'  / /!,!-'、:レ' |/ァ' レ  ヽ!::!:::! ':;:::|ー!-ハ::::::::i:::::::!::::::::':;:::::::ヽ:
=  ら  め 束 は   !/  ;' ,ヘ!i. i,.ハ    、,_    !!::!:;ハ ヽ,jァr-;、!_ハ」:::::;':::::::::::::ヽ,::::::::;ゝ、.,__
ニ  め  っ  っ ・   ノへ,/レヘ, ! ゝ' ....::::::... '  ̄´゚o'レヘjソ :::.. 」_r!`> 7__/:::::i::::::::::::::
三   ぇ   ・   ・  ・   !  ノ; ./7''"///     /// !/.   !      '"'",':::::::!::::::i:::::::::::i   変
=   ぇ   も  ・  ・   ノ;  / ,'  ゝ、   ( ヽ  u (  ) ハ        !:::::;'::::::::':;::::::::!   態
三  ぇ  う   ・  あ  〈,へレ'〈ジi/ミ>.、..,,____  ,. イ   ( )`ヽ. ̄フ    !:::/i_;;::;;_:::::<   さ
≡,  ぇ  糞 は ぁ     i `:、レ'"´  !_r'"レ'/:::::::::>ァ、/|ヘ ヽ,__,..,.-''" ̄`ヽ、_ヽ:::':;!    ん
Ξ,   ぇ .ス  ぁ っ     ':,  `ヽ、 ,r;く:::::::!/::::::::::::/」;'  `ヽ. _>'"        Yヽ:::!.   ?
 彡 !  レ  ん っ     ヽ、   ,.kヘ_!::::ム:::::::/]/ ,ァ-'‐''"´ ヽ!、_        〉:.!.
4名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:25:49 ID:VhFdDISL0
1)法案の制定
・1998年 橋本政権下で自社さの議員立法として提出。中心人物は自民の森山真弓。
・当初与党側原案の中には、単純所持や絵の規制も含まれていたが反対運動や民主の枝野幸男
を中心とした修正により、単純所持や絵を除外した形で1999年超党派で成立。

参考:http://www.kyoshin.net/aide/a40/13.html

2)第一回改正2004年 今回も超党派で改正
・わずかに強化
・単純所持や二次規制の盛り込みは回避(民主の反対)

3)第二回改正現在(改正時期)
・民主自民の超党派で改正する予定だったのだが、単純所持と二次規制の導入に拘る与党(特に単純所持)とそれに反対する民主とで対立して膠着

・2008年6月のG8法相会議前に提出実績を欲しがった鳩山法相や自公規制派が強行して提出(→党議拘束)
(この時、自民党法務部会で慎重論で抵抗したが押し切られたのが早川氏、倉田氏)

・時間の都合から、単純所持での改正をメインに二次元は規制を前提とした調査条項になる。
※自民の児ポPTは2009/6の新聞対談で絵の規制すべきと明言

・去年の11月のブラジル会議(「第3回子どもと青少年の商業的性的搾取に反対する世界会議」)前に規制派は成立させたがってたので、
国会がねじれてなければもう成立してる。

・法案に見直し条項があるので規制派がちょっとずつ押し込んできている歴史。

4)そのほか
・更に関連して、現在、児ポの基準によるブロッキングを準備中。
・経産省による審査基準や審査団体の統一の動きも噂される(=自主規制しやすい)
5名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:26:07 ID:GdhpFcC40
>>1乙。
どうやら前の950は踏み逃げっぽいな。
6名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:26:13 ID:oV2byQ+90
いちもつでありんす

前スレ>>987
なんでChild Firstとか訳わからない言葉つかうの、馬鹿なの?w

こういう日本語の使い方する奴大嫌い。
と、ぬこーとかがんがれ!とか乱れた日本語が大好きな俺が発言いたします
7名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:26:21 ID:VhFdDISL0
保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今(1)
http://www.nicovideo.jp/watch/1243752461
保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今(2)
http://www.nicovideo.jp/watch/1243755860
保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今(3)
http://www.nicovideo.jp/watch/1243756125
保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今(4)
http://www.nicovideo.jp/watch/1243756913

法学的参考書(わいせつ物関係の判例とか)
わいせつ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%84%E3%81%9B%E3%81%A4
別冊ジュリスト 憲法判例百選I(第4版)58−60事件
同 刑法判例百選I(第5版)44事件
同 刑法判例百選II(第5版)97−100事件
松文館裁判 http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/9018/shoubun-index.html
「猥褻な日本マンガ」+「創作物をEメールで送付」で20年の収監
http://wiredvision.jp/news/200906/2009061923.html
日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html
「レイプレイ」叩きに見るポリシーロンダリング(1)
http://blog.sakichan.org/ja/2009/05/16/policy_laundering_on_rapelay_case_1
日本ユニセフ協会の言い分に突っ込んでみよう
http://blog.sakichan.org/ja/2008/03/19/notion_of_manga_cp_is_bad
社説:児童ポルノ 世界の批判を聞こう
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090609#1244515747
8名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:26:44 ID:VhFdDISL0
https://www3.llpalace.co.jp/dp/circleinfo.htm
DHR未加盟のデジぱれ(前からソフ倫基準)が規制発表

禁止ジャンル一覧
レイプ 逆レイプ 複数プレイ 車内わいせつ
ロリ 少女 生徒会 援助交際 妊娠 妊婦 孕ませ
輪姦 相姦 獣姦 近親相姦 強姦
陵辱 逆陵辱 拘束 拷問
鬼畜 強要 脅迫 緊縛 奴隷 監禁

>上記以外にも、意図とする内容やキーワード ( JC / JK / U18 / U15 など ) を含みます。また、対象が追加されることがあります。
>また、テキスト情報 ( シナリオ、セリフ、隠しキーワード、サークル名、ブランド名 などを含む ) だけでなく、画像 ( CG・実写を問わず ) も規制の対象となります。
>規制対象となるジャンルは、作品登録 および 作品登録内容変更ページ では選択できないようになります。

※デジパレに通達されたソフ倫規制基準
※但しデジパレは6/25日をもって同人作品への波及適用を撤回
9名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:27:03 ID:PEAmZgTB0
今日の審議は有意義だったと思います。
議論が外れた時もありました。「自分の子供の裸でもいけないの?」とか、
「冤罪になる可能性がある」など。心配することは決して悪いことではない、
でも、それは細かい文書の直しで、解決できることだと思います。
決して、自分の子供の裸を規制するための法律ではないのです。
しかも、「性的な目的」ではない所持は罰則がないのです。

いつも、被害者の手紙を読むと、
泣いてしまうのですが、今日は泣きませんでした。我慢が出来ました。
でも、話が終わって、椅子に座った途端、涙があふれ、
子供への思いが胸の中でいっぱいになり、涙がしばらく止まりませんでした。
「頑張るから、待っててね。きっと君達を助けるからね」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /\___/\  
/、-―' ゙、ー- ::\
| (○), 、(○)、:::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::|  
|    ,゛-=-'、   .:::::|
\   '´`.:::  .::::/
/`ー‐--‐‐―´´\
10名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:27:32 ID:mePloVrL0
一週間ほど来れなかった俺に
今の流れを説明してくれないか

国会中継見たかったぜ………
11名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:27:38 ID:TbM9/Iwp0
現在行われているネット署名運動

架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名
ttp://www.shomei.tv/project-1025.html

児童ポルノ・児童売春禁止法改定阻止の署名
ttp://www.shomei.tv/project-194.html

創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志:国会請願
ttp://www.savemanga.com/
用紙バックアップ http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/11689
12名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:27:38 ID:GdhpFcC40
「サンテレビお色気番組、即打ち切り…BPOの質問通告で」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090627-OYT1T00502.htm

この時期にこれって、何か関係ありそうと考えるのは考え過ぎか?
苦情言ってきたやつらが怪しいと思うんだが……。
13名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:27:48 ID:VhFdDISL0
これでテンプレ終了?
14名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:28:29 ID:Us4ZPb2z0
>>6
前スレ987に言ってもしょうがないだろうw
あれは、アグネスのブログコピペなんだから。
15名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:28:36 ID:LOaq+waM0
■6/26日の児ポ法案審議を見ましょう、一般人でも普通に危ない広範囲さ
衆議院TV(一次ソース)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39900&media_type=wb

ニコニコもあるよ
民主党枝野幸男議員 児童ポルノ法改正についての質疑
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7456210

社民党保坂展人議員 児童ポルノ法改正についての質疑(前編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7459608

http://www.nicovideo.jp/mylist/12791981

参考
丸谷議員(公明)の目薬を用いた泣きまね(?)
http://f29.aaa.livedoor.jp/~twingle/up/src/rice0584.jpg
16名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:28:42 ID:LxQbDtn80
>>1
17名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:29:02 ID:LlpSPhwG0
流れ早いのはわかるけど

次スレは>>950が立てること
立てることができない場合は指名すること

ちゃんとやろうか
18名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:29:23 ID:/YrlKA540
>>6
俺もそういう言葉好きだけど
こういう問題の場合はきちんとした文章を書くべきだよな
だからいらいらするんだよ

とりあえず1おつ
19名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:30:33 ID:LOaq+waM0
■創作規制反対用投票行動ガイドライン
1.政党を選ぶのにエロゲや創作物の表現規制だけで選んでられない、むしろ小さい問題だって人
→各人の信条に沿って、その争点に適した政党に入れましょう

2.政党を選ぶのに、創作物の表現規制を最も重視する人
→a.選挙区では二大政党の候補のどちらかを選ぶのが死票を避けやすいです。
   「候補者個人の創作物規制に対する姿勢」を最重視しましょう。白票や放棄は組織票への間接支援です。  

→b.比例代表では、今回の件や児ポ法案などで創作物に関する規制を進めて来ている自公は避けるのが無難です。
  
※自公の児ポ(=18歳未満)法案では、2次創作物への規制に向けた調査項目が盛り込まれていおり、これは既に党議拘束の
対象になっているので、その点は十二分に考慮しましょう。民主は今のところ創作物規制には反対してます。
※自民にも一部規制に慎重な議員さん(早川氏、倉田氏など)、民主にも一部規制に積極的な議員さん(エロゲ禁止の請願受けた人)
がいるので、そういった 人への投票はその点考慮してください。社民は創作物への規制反対に置いては最も明確な姿勢を出してるので(特に保坂氏)
参考にしてください。岐阜県民は野田を落とすべくがんばってください。

■規制派、規制慎重派リスト参照用リンク(児ポ準拠です)
・e-politics - 国会議員情報/児童ポルノ法
http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/29.html
・児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245669701/
このスレの1-20あたりも出来れば参考に

・反ヲタク国会議員リスト
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/
・反ヲタク国会議員リストメモ
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/
・選挙にいこう
http://www.geocities.jp/sen7743/
・選挙たんは次に挙げる次期衆議院選挙候補者を応援しています!
http://www.geocities.jp/sen7743/#20081021
20名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:30:41 ID:DCmaBGnPP
>>1


しかし、何となく関係無いニュースを追っていたら、
とある痴漢事件に関連してこんなのがあった。

>ちなみに当時の家宅捜索で、
>自宅の屋根裏から痴漢等を題材にしたアダルトビデオ、
>DVDが発見され警察によって押収されている。

こういったことがあったあとこんな文を見ると、
相手が馬鹿じゃなかったら危なかったもしれんと冷や汗もんだったな。
21名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:31:18 ID:TqUfje+y0
屋根裏も探すのかw
22名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:31:40 ID:LOaq+waM0
凌辱ゲームと呼ばれるジャンルのゲームの製造、販売を規制する旨の決定がなされました。
また、政府与党内では性暴力ゲーム規制に関する勉強会なるものが設置されました。
現在は業界内での自主規制に留まっていますが、児童ポルノの定義を創作物にまで広げようとする動きも含め、
いつ法による規制がなされるともわからない状況です。

私(我々)はこの性表現を含むゲーム(以下アダルトゲーム)規制への動きに対し、以下の点から反対の意を表します。

・実際の被害者が存在しないアダルトゲームに対し規制を設けるのは表現の自由の侵害である
・科学的、統計的根拠が無いにもかかわらず、アダルトゲームを危険視して規制するのは理不尽である
・上の二点を踏まえ、一度このような規制がまかり通ると、あらゆる創作物に対し恣意的な規制が可能になりうる

アダルトゲームに興味が無いから関係ない、とお思いになるかもしれません。
しかし、上で述べたように、このことは凌辱ゲームだけでなく、凡そすべての創作物に関わってくる可能性があるということを
胸に留めていただければ幸いです
23名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:31:44 ID:M0L1H/Ld0
【規制派議員温度差リスト】
<真性電波的規制派>
公明全員
自民→森山真弓 、野田聖子、葉梨康弘
民主→円より子、下田敦子 ,神本美恵子,村井宗明(
〜〜〜切り崩し不能の壁〜〜〜〜〜〜〜
<頭が足りない、考えや知識が足りない故のなんとなく規制派>
自民→
民主→
<微妙>
自民→
民主→ 長島昭久,小宮山 洋子
24名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:32:52 ID:LlpSPhwG0
25名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:33:12 ID:76HUe4yt0
ソープ街摘発、たちばな書店社長逮捕、お色気番組終了

なんだか急にエロに対して風当たりが強くなってないか
26名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:33:14 ID:Z6Eysn+p0
前スレ>>997
>あの時代に共産主義にかぶれるようなのインテリだし
>ボンボン多いよね貴族院議員の息子とかw
前前々(ryスレで、私はリベラル保守と言ったけどね。
(民主?この件がなけりゃ不支持、社民?ダメだ 共産党?捨て票だのゴミ箱だろ)
軍人の話なら、父方は陸軍で、母方は海軍だ。
親父である父の祖母の兄弟はインパールで二名戦死、祖母の婿(祖父)は
旧陸軍軍医で、上海事変に参加、その後は南満州方面、終戦後半年で内地へ
戦後直ぐに九大病院の医師として勤務かな(あの部隊とは関係ないよ多分)
母方(嫁で俺の母)の親父の兄弟は海軍でソロモンとレイテで戦死(少尉と中尉)
ある意味で言えば、軍関係の一族系かもね

そんな一下の名代が今は漏れだ。
27名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:33:26 ID:l/SSRh9nO
結局これっていつ具体的に決まるの?
28名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:33:41 ID:68GcrJxu0
G8のなかで規制してないのは日本とロシアだけと言ってましたが
世界的にみたら規制してない国の方が多いと思うんですが
なにか資料になりそうなサイトとか知りませんか?
29名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:33:49 ID:LOaq+waM0
〜表現規制に効果的に反対するために〜
http://picnic.to/~ami/teian/teian_3.htm

■議員さん関連補完

※規制に対する議員さんの立場としては@(積極)推進派A(なんとなく)賛成派B慎重派C反対派の4つくらいに分けられます。
Aの層の人は筋道立てて話せば味方になってくれることもあります。

※議員さんの姿勢がわからない場合は、議員さんに質問を出すなどしてみるとよいかもしれません。
又、明らかに当選確実すぎる候補に関しては、支持を表明しつつ表現規制の問題点について書くことで理解を得る努力も良いかもしれません。

※質問や抗議をする場合相手が推進派や賛成派でも攻撃的になるのは慎みましょう。
敵を増やす必要性はありません。特に賛成派の議員さんには味方になってもらうためにも注意しましょう。

※議員さんへのアクセス効果(メール<電話<手紙<訪問<訪問+個人献金<選挙のお手伝い<署名を持って請願依頼)

※議員さんに動いてもらうのに理は大事ですが、票やお金や人情の比重が
大きいことも認識しましょう。相手次第ですが。

30名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:34:43 ID:LOaq+waM0
■選挙前の投書のススメ (要約版)
※反規制的には自公に投票するのはおすすめしませんが、それでも自公に入れたい人にしやすい反対運動
※自民にアピールする形式になってますが応用は可能

・前提
 ・自民党の議員へ「きちんとした手紙」送るのはインパクトがある
  ・理由1 支持者以外から(一般国民から)の手紙は意外に少ない
  ・理由2 礼儀として返事を書くべきだという義務感
     
・投書先:
 ・自民党の本部
 ・(地元)議員の東京事務所(議員は東京にいることが多い)

・守るべき形式
 ・氏名、住所、選挙区を書く
 ・見やすい文章(箇条書きなど)
 ・長すぎないほうがいい
 ・できれば参考資料なども添付
 ・自筆でなくてもいい(名前は自筆で)
 ・礼儀や常識には配慮

・書くべき内容
 ・何を訴えたいのか(児ポ法や圧力による表現規制への懸念など)
 ・それをしてくれたら自分は投票するという意思表明
 ・あくまで読みやすく気分を害させないように注意

参考:
http://madokatatsuya.spaces.live.com/blog/cns!62D9164E3AB7B024!727.entry
http://www7.atwiki.jp/2008jipohou/pages/13.html


31名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:36:31 ID:TqUfje+y0
>>25
利権云々の話じゃなくなってきてるよなぁ
32名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:37:00 ID:DZZjqyFZ0
アグネスは何か言うことあるよね?
あと日本に規制を押し付けるアメ公どもも

【タイ】13歳少女をラブホテルに連れ込んだ73歳米国人男を逮捕[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246021012/1
33名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:37:13 ID:DCmaBGnPP
>>21
そこは笑ったがw
まあ、こういった文を見ると、アダルト関係の表現と犯罪の関連付けは否定されているとか、
そういった根拠も相手を説得するのにはあまりあてになりそうにないなとか思ったりね。
いや、相手が大馬鹿で本当に助かったと再認識したよ。
34名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:37:27 ID:LOaq+waM0
■規制反対の為に我々にできること=意思を表明すること、伝えること
#前提:
 ・法律は議会で作られる。議会を動かしてるのは議員である。
 ・議員は意外に情報に対して疎いし、世論の実態をよく把握してない。
 ・後援会とか、献金してくれる人とか、ロビイングしにくる人の意見が大きく反映されがちである。
 ・規制派の優位は、平日昼間に議員会館などへ熱心に安定してロビイングできる人数がいることが大きい

#できること
・議員に会いに行く
 ・議員会館にいって話を聞いてもらう  →更に上級: 請願署名を集めて、議員に提出引受人になってもらう
 ・地元の議員に会いにいって話を聞いてもらう
 ・地元の議員や問題において熱心な議員に献金して話を聞いてもらう (献金の効果は意外に大きい)

・手紙、メール、電凸 
 ・地元や規制関連の議員事務所と党本部に手紙を書く。電話する。
 ・メールよりできれば手紙のほうが望ましい。署名は自筆で。
 ・メールのテンプレ投稿などは読まれない可能性が高いでしょう。FAX爆撃もオススメできません。
 ・書くことは表現規制の懸念、犯罪率への懸念、、単純所持の冤罪懸念、所管官庁の厚生労働省への変更など
 ・丁寧に、簡潔に、見やすく、資料をもつけるほうが望ましい
  参考: 〜表現規制に効果的に反対するために〜 http://picnic.to/~ami/teian/teian_3.htm
      投書のガイドライン http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1245803156/17
      
・署名をする
 ・実効性としては:請願用署名>>署名TV>アンケート

・投票行動で意思を示す
 参考: 規制反対投票ガイドライン http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1245803156/8

・そのほか
 ・周りに周知して問題を理解してもらう
 ・支援団体から攻める:難しい?
35109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 19:37:51 ID:Z6Eysn+p0
×そんな一下の
○そんな一族の

まあ、とりあえず、マスコミ各社がやる報道を見守ろうじゃないか。
現在も先に動いた方が負け、マスコミはその性格上報道せねばならない。
ここがねらい目だよ。 読売の報道だって偏向と言うより腰が引けていて
何が言いたいのか良く分らない記事になっている。
他の各社は要点だけ、今のところはね 日経夕刊は経済関係が主で
この件はちょっと確認できなかった。
まあ、先に大ボケの記事を書いてくれることを祈ろう。

その間に、その記事がおかしいことを周知する運動が先だろうとは思う。
36名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:37:57 ID:RfQqEIra0
しかし、何度聞いてもアグネスの妄言は笑えるな
ここからいなくなれー!っていつ言い出すかとワクワクさせやがるw
37名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:39:10 ID:MxhUrj2O0
>>36
エロゲがシロッコか
ってそれじゃダメじゃんw
38名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:39:23 ID:n7R9FA5z0
エロゲー規制だけじゃない
人権擁護法案、国籍改正法案等
余計な事をするのは止めてくれ
39名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:39:56 ID:I6KnBeSv0
規制つーより、☆島みたいな奴が買えないようにすりゃいいんでねーの
あーでもあいつらは自分で作ってるんだよなー
40名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:40:04 ID:Q9k5h4UI0
まず児ポを阻止してから次だな
41名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:40:13 ID:izIHRVh/0
>>25
今と言うより2年ぐらい前から厳しくなったな
ビデ倫もやられてグロリア原画家もやられU15もやられた。もう手当たり次第モードだ
42名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:40:18 ID:A6RqW4wkO
>>25
なんか裏でやましい事でもやってんじゃねえの
43名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:40:58 ID:xMZi+6A/0
ここで自民の切り崩しに成功したとして党議拘束って簡単に消せるものなの?
44109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 19:41:31 ID:Z6Eysn+p0
>>27
昨日の法務委員会の大方の予想は委員長裁定での衆院送致だったが
そうはならず、結局委員長は後日再開すると言うこと、期日は後日知らせるで閉会となった
この点から、最初の、法務委員会で衆院送致→可決→参院送致→店晒し→
→60日ルールの前に解散で廃案と言う前提が崩れ

もし火曜日(と言う話しだが)に再開された場合はもう、解散が目前となっていると思うので
衆院で可決して参院送致でももう通らない、廃案確実。
45名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:41:33 ID:0j1ONQOd0
>>9
脳内被害者と手紙のやり取りって大変そうだな
46名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:41:39 ID:LOaq+waM0
社会自体はちょっと荒れつつあるからそれに対するカウンターの引き締めなんだろうけど
社会が荒れてる原因が別に表現の氾濫による風俗の乱れじゃないから
単なる八つ当たりないし悪化要因にしかならんだけかな
47名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:42:03 ID:3YC7KWRo0
>>25
美しい国政策の成果じゃない。
48名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:42:27 ID:izIHRVh/0
>>43
100%無理。そのぐらい党議拘束とは絶対。
外すのは何十年ぶりの珍事扱いと思っていい
49名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:42:43 ID:/YrlKA540
>>43
反対意見もってる連中が多数派になれば
そっちの考えに流れるって事だと思うが
50名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:42:44 ID:Q9k5h4UI0
>>45
確かに被害者はいるのだろう
圧倒的に国外が多いと思うが
51109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 19:42:44 ID:Z6Eysn+p0
>>29
あくまでも情報提供者でありましょうもいるかも。
52名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:42:55 ID:LOaq+waM0
>>44
もう7/2解散日程で動いてるの?
まあ都議選公示でどっちにしろ開店休業ってのもあるのかな
53名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:44:32 ID:TqUfje+y0
>>43
上がってくる段階潰せるからね
もう今回はほぼ廃案だと思うけど、今後の長い戦いを考える上では重要だよ
54名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:45:37 ID:M0L1H/Ld0
>>43
切り崩せる人は1人でも多いにこしたことない。
55名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:46:17 ID:xgyGrivW0
とりあえず今回乗り切れたとしても
また次に備えるために総選挙が重要だな
56名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:46:25 ID:0iAgxj060
性的好奇心をどう定義するんだろうな

EDの人は立たないんでねぇっすよって叫んでも駄目なのだろうか
57名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:48:13 ID:Q9k5h4UI0
>>56
「手があれば触れるだろ」
「舌があれば舐めれるだろ」
58109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 19:48:33 ID:Z6Eysn+p0
>>43
自民党はあくまでも派閥の集合体ですよん。
ある意味、麻生が党三役(実質四役)の人事に手を付けたのは
それだけ自民党内部ががたがたになって
党総裁の統制が取れてないことを露呈している証拠かな。

前回も自民党総務会での結論というか意向は(児童ポルノ)自主規制にとどめ
業界に任せるだったが、たかが一総務委員会の一員でしかない高市が
総務会の意向には従えない、超党派でやるとかいって大変だった。

それと、この法案に関しては、殆どの議員さんは知らないです。
だって、利権とか関係ないもん、そりゃ他の警察とかあるけどね、
重要なものじゃない、より重要な問題は後期高齢者医療法とかあるし
だから某医師会が地方の自民党の後援から離脱したでしょう。
そう言うことですねえ。
59名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:49:00 ID:/Gd+9sp10
>>56
葉梨大先生の答弁では警察様の自白ってことじゃないの
自白は証拠の王様(笑)らしいから

こんなんに権力を与えた茨城県民は率先して家族写真廃棄するんかね
60名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:49:02 ID:LOaq+waM0
>>51 加えてみた

〜表現規制に効果的に反対するために〜
http://picnic.to/~ami/teian/teian_3.htm

■議員さん関連補完

※規制に対する議員さんの立場としては@(積極)推進派A(なんとなく)賛成派B慎重派C反対派の4つくらいに分けられます。
Aの層の人は筋道立てて話せば味方になってくれることもあります。

※議員さんの姿勢がわからない場合は、議員さんに質問を出すなどしてみるとよいかもしれません。
又、明らかに当選確実すぎる候補に関しては、支持を表明しつつ表現規制の問題点について書くことで理解を得る努力も良いかもしれません。

※相手の考えを変えさせようという押し付けがましいやりかたでなく、議員さんの考えをこちら側にひきつけるような情報を提供するという
 控えめな姿勢を心がけるといいかもしれません。

※質問や抗議をする場合相手が推進派や賛成派でも攻撃的になるのは慎みましょう。
敵を増やす必要性はありません。特に賛成派の議員さんには味方になってもらうためにも注意しましょう。

※議員さんへのアクセス効果(メール<電話<手紙<訪問<訪問+個人献金<選挙のお手伝い<署名を持って請願依頼)

※議員さんに動いてもらうのに理は大事ですが、票やお金や人情の比重が
大きいことも認識しましょう。相手次第ですが。
61名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:49:06 ID:RfQqEIra0
>>56
そもそも女とかどうすんだ
濡れたかどうか手突っ込んで調べるのかって葉梨w
62名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:50:01 ID:CDM4bzfc0
>>56
政府が判断するとか言ってなかったっけ。
63名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:50:48 ID:ldZ1a+WE0
>>46
派遣減らしてきちんと安定雇用を確保すれば、
多少はマシになりそうなのにな。

それにしてもたちばな書店社長逮捕は驚いた・・・。
近所の古本屋なんか、本棚の中に普通に裏本おいてたのにな。
64109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 19:51:00 ID:Z6Eysn+p0
>>48
党議拘束も抜け道はある、除名覚悟で派閥で欠席。
これで麻生の祖父の吉田が、三木武吉や鳩山一郎にやられたこともある。
たしか池田さんの不信任案だったかな。
65名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:51:01 ID:LOaq+waM0
>>56
葉梨大先生曰く基本は外形的に判断できるらしいですよ

ウソツケw
66名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:51:10 ID:/Gd+9sp10
>>61
葉梨大先生の基準だと性器等は女性器・肛門・乳首らしいから
濡れてるか・立ってるかチェックってことじゃね?
肛門はしらん。濡れるのか?
67名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:51:23 ID:/YrlKA540
男なんて疲れたら勃つんだからどうしたらいいんだか…
あればっかりはコントロールできないよなぁ…?
68109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 19:51:49 ID:Z6Eysn+p0
>>52
>もう7/2解散日程で動いてるの?
分からない、ただ殆どの主要スタッフは東京に集中しているのは聞いた。
69名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:52:10 ID:LOaq+waM0
>>64
福田父あたりの造反有理なんかも
70名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:52:22 ID:CDM4bzfc0
葉梨はすっかり大先生になったのかw
71名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:53:00 ID:CLVxlE0v0
今、審議の動画見てるが、規制賛成派の連中がありえない・・・・・
72名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:53:45 ID:Us4ZPb2z0
葉梨 大(はなし まさる) 先生 と 葉梨 愛(はなし あい)
他にどんな人名が登場するか楽しみであります。
73名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:53:57 ID:M0L1H/Ld0
>>66
801穴は濡れるものもあります
74名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:54:24 ID:RfQqEIra0
>>70
いろいろとこちらに有利な発言をしてくれたからな、感謝してるよw
75名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:54:43 ID:mK9EBFuPO
自公のはエロゲ規制どころか治安維持法レベルじゃねーかw
2chどころか創作活動する人〜一般人まで敵に回しとる。
凄まじいまでのゴミどもだな。ヘドが出る。
76名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:55:13 ID:0iAgxj060
>>57
んじゃ保育士はそれだけで下手すると罪になるわけか

>>59
自白の強要と冤罪を天秤にかけてやってもいないのにやったと言う人が続出ですね

>>61
だよな、それこそ性的な虐待だよな

>>62
政府はいつからマザーブレインになったんだ
77名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:56:23 ID:0iAgxj060
>>65
これはひどいなw
外形的にどうわかるか教えてほしいもんだw
犬に生理の女性を見分けさせるよりひどいな
78名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:56:58 ID:GdhpFcC40
>>28
見たことないけど、国によって事情が違うし、わざわざ性犯罪の少ない
日本が性犯罪大国のアメリカや特ア、ヨーロッパのクズの基準に合わせ
たらますます性犯罪が増えるよね。
79名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:57:00 ID:0iAgxj060
>>67
朝立ち阻止委員会とかできるんか
80名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:57:27 ID:enoqTgxV0
>>52
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090627-00000083-jij-pol
自民党内では、首相が人事を刷新した上で、東京都議選(同12日投開票)の前後に解散し、
8月上旬の衆院選投開票を模索しているとの見方が出ている。
ただ、与党内には人事や早期解散に反対論も多い。
81名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:57:30 ID:n7R9FA5z0
憲法違反の法律作るな。金と時間の無駄無駄無駄無駄ぁ !
82名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:57:34 ID:ynw2rLNd0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090627-00000502-yom-soci

サンテレビお色気番組 打ち切りwwwwwwww

お世話になりましたwwwww
AV女優がおっぱいモロでだしたりアダルトゲーム紹介してたりwwwwwwwww


これはwwwwwまぁ当然wwwwwwwww
83名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:57:42 ID:/Gd+9sp10
>>75
中継みながら大先生の名言をこのスレに書き込んで
最初怒りがわいて枝野・保坂に声援送ってたけど、だんだん薄ら寒くなって
中盤以降笑いしか浮かばなかったよ

まさか先進国の国会議員が焚書を国会で公言するとは思わなかったわ
84名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:58:53 ID:ujyIEChw0
前スレに野田が新法用意しているらしい、ってカキコがあるけど、
どんなソースがあるの? そっちにはどんな対策が必要なんだろ?

85名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:59:35 ID:LOaq+waM0
>>84
情報皆無だなあ
86名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:00:22 ID:IaozCsrg0
>>84
落選が理想的だが公明の差し金で比例で復活させそうだな
87名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:00:25 ID:Us4ZPb2z0
しかし、あのニコニコ動画ですら、自公擁護コメントがほとんどない動画になるとはw<中継
88名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:00:34 ID:EzZL07050
>>82
サンテレビか。昔は大人の子守唄とかあったな。
89名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:01:21 ID:6rbifgZl0
ニコニコに5時間以上の会議全部上がってるの?
90名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:01:39 ID:M3i7z0yb0
>>87

最初だけ工作員が出張ってるな。


ホントに最初だけな。そこでしか言えねえよな。
91109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:02:15 ID:Z6Eysn+p0
>>60
GJ 特に今は非常にナーバスな状況です。
#相手の考えを変えさせようという押し付けがましいやりかたでなく
これは絶対にしてはならない、政治家はそれなりの信念や思想信条もあって
政治家やっていますので。 更に陳情や他の声はあくまでも参考意見として
耳を傾けるというスタンスは、どんな議員も同じです。

児童ポルノ法改正案の中身がとんでもない改悪案であるから
こうすべきだ!とかいうのは×でしょう。 例としてはこう言うのがいいかも。
相手も「要求されているわけではない」「即時返答を要求されているわけではない」
「返答も調査の上なら聞く分はただであるし」と態度が軟化する可能性もあります。

〜ですけど、これはちょっとどうかと考えるんですよ。
〜と言う〜議員の発言は〜〜だと考えます
〜ですので、先ほど挙げた所を、このお忙しい時期ではありますが
  出来れば調査していただければ、これからの国政にも役に立つのではないかと
  私は考えます。

とかね。 これらな相手も言質を取られずに済み、暇があれば調査するだけで済む
(したら驚くだろうけどね)しかも返事をいたしましょうかというのを必ず議員さんのスタッフは言います。
しかし、それも「出来ればお願いいたしますが、お忙しいことでしょうから、そちらにお任せします」と返せば
彼らはもっと柔軟になる。 問題はこの事情を知ってもらい調査をしてもらうような空気を醸成することだよ。
政治というか説得と言うのはこうやって少しずつやっていくといい。
92名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:03:10 ID:enoqTgxV0
>>87
そこで、ペプシの45%広告と同様の手法で

議事録を発言者を伏せて提示
どっちがマトモか選ばせて、種を明かせば
規制派を選んだ人は居ませんでしたキャンペーンですよ
93名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:03:40 ID:EzZL07050
>>84
古いけど。野田は2次は別法派。対策は目をはなさないこと。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/03/30/15252.html
94名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:03:50 ID:wYhIPMRU0
>>87
基本二次オタの集まりだから批判コメは少ないだろうと踏んでたが、
厨全体が自公擁護じゃない事は安心したわ。
95名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:04:05 ID:MMakT9jH0
>>87
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。            多分、自民の信者も
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚      こんな感じになったんじゃないの?
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
96109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:04:10 ID:Z6Eysn+p0
>>80
>首相は7月2日にも自民党役員人事と
>閣僚の一部交代人事を行うことを検討している。
ああ、なるほど、だから居ないんだ。
97名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:04:10 ID:LOaq+waM0
>>89
再生時間足したら4時間半くらいだな、参考人の後半がないのかな?
98名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:04:51 ID:0j1ONQOd0
>>79
中ブ連(中央ブリーフ連盟)並に胡散臭いなw
>>82
エロゲ以外は昔の「大人の絵本」からの伝統だから珍しくもないんだけど
昔との違いとしてはAVの紹介で女性の股間を触るシーンが放映されなくなったんだよなー
中学生の頃はあれが楽しみで一生懸命起きてたってのに
99名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:05:30 ID:3YC7KWRo0
>>87
例の世論調査のアンケート時期が一日ズレていれば面白い結果になったろうに。
100109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:05:37 ID:Z6Eysn+p0
>>84
過去平成16年か17年に、新法どうこうと言う話しと
私は漫画やアニメを規制するとは一言も要った覚えはない
と言う事が書かれたページが、野田聖子議員のweb ページの深い階層にある
過去ログかな
101名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:08:04 ID:zhIT2NdS0
あんだけ与党の人間が圧倒的多数の衆院法務委員会で
与党案が委員長裁定にならない時点で
与党側にも「ちょっとコイツ等あまりにダメすぎじゃね?」って
微妙な空気が出てきちゃった部分はあんだろね
102名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:08:12 ID:fhhW+Xb/0
>>82
ド田舎だったから知らなかったがまだこういう番組やってたんだなw
トゥナイト2終わってそういうの全滅したと思ってた
103名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:08:35 ID:2tR6Hz5c0
小学生は児童、中高校生は生徒、大学生は学生と呼ばれる。
ニュース報道等でも、小学生には児童という呼称が使われているが
中学生以上は少年少女である。

児童ポルノというからには中学生以上は対象から除外すべきではないか?
または児童ポルノという名称を改めるべきでは?

というようなことを国に提案するにはどうしたらいいんだぜ?
104名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:09:08 ID:EzZL07050
>>100
これだな。
ttp://www.noda-seiko.gr.jp/old_data/hitokoto/150910.html
連日、私のところに、「子どもの権利擁護は認めるが、法改正によりマンガやアニメーション、
ゲームを規制対象にすることは表現の自由の侵害であり、反対する」という意見が届きます。
しかし、私は法改正に携わる議員として、児童ポルノの対象にマンガやアニメ、ゲームを
いれると申し上げたことはこれまで一度もありません。
105名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:09:56 ID:LOaq+waM0
>>103
児童福祉法なんかの定義とも関係してくるからどうだろうねえ
法律用語と一般用語の乖離自体はあちこちであるから、乖離自体は問題視されるのだろうかと
106名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:10:35 ID:fdr7N8sf0
ビラ草案できました

よければ、ご意見下さい

http://jbbs.livedoor.jp/news/4819/
107名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:10:47 ID:gfroqgpH0
>>104
エロゲからできた名作アニメはどうするんだよって言いたいな
108名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:11:22 ID:xgyGrivW0
>>104
なるほど。だから児ポ法とは別に新法作って規制するってかw
109名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:11:28 ID:0iAgxj060
>>100
前の時に、二次元は含まないという話なのに含む話になって違うとかインタビュー受けてたきもする
まぁ、わからんけど

>>102
山本監督はAVの監督だと当時思ってたから
テレ朝の昼の報道番組にでてると、何故かわくわくしてしまう
というか、女子アナがエロすぎだ・・・
斉藤陽子なんに何度お世話になったことか
ギルガメで脱いでて衝撃だった下着だが
110109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:12:44 ID:Z6Eysn+p0
>>101
だな、あまりにもね、アグネス(+日本ユニセフ)が居なきゃ、
おそらく与党は民主案の主要部分を飲んで、
自公のメンツが潰れないように法案に配慮のするよう
流れを変えた可能性が高い、アグネス以外の参考人は
そう言う感じの意見が多かったからね。

三次の被害児童が居る写真はNGなのは当たり前なんで争点はないはず
問題はその二条の範囲の明確化と、この児童ポルノ法の名前の悪さ(意味がつかみにくい)
そして訳分からない人間が押し込んでくるのを避ける為(今までがそうだった)
今回の改正でこの法はもう3年ごとの見直しという条項を消すだからね。
特に、3年ごとは自公も同じ気持ちだろうと思う
111名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:13:26 ID:wYhIPMRU0
>>104
どうせ名言はしてないけどその方向で動くと言う得意の政治家答弁だろうな。
112名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:13:33 ID:8i9n10aO0
エロゲ原作のすべてのアニメも内容関係なく規制しろという動きを見せている団体もある。
コナンやプリキュアへの苦情は絶え間なく届いているらしいし。
113名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:13:42 ID:VhFdDISL0
>>107
アゴとか空鍋とかキャベツとかな
114名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:13:46 ID:RiphRIL10
↓何でコレ止められたの?選挙絡みの圧力でもあったのか?

【規制】自民、公明には投票するな【児ポ法】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1245765840/260

260 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

115109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:14:15 ID:Z6Eysn+p0
>>104
そうですね。つまり野田聖子もころりと手のひら変える可能性もある。
絶対に返さないのは票が常に危ない高市だけじゃないの。
116名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:14:46 ID:ujyIEChw0
>>93
なるほどね。他の人もありがとう。

アダルト向けアニメや漫画なんてほぼ日本にしか存在しないものなのに、
国際的な基準に合わせてって何を言ってるんだろう。

>>104
こっちを合わせるとわけがわからなくなってくるね。
117名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:14:48 ID:gfroqgpH0
>>106>>71が妥当だと思うが
表現の自由を訴えているところが見えないから根本的な物が解決しないようにも見える
118名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:15:01 ID:Ff1+p9pq0
三次だけ規制しとけば良い話じゃねえのか
何で二次も必死に規制しようとするんだ?宗教絡み?
119名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:15:51 ID:dQ9UmQja0
おいなんで1日来なかっただけで8スレくらい進んでるんだ?
何があった
120名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:15:59 ID:LOaq+waM0
>>110
あれ3年改正は残ってないっけ
121名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:16:30 ID:fdr7N8sf0

>>117
より多くの世間の方々に知ってもらうことを目的としました

意見ありがとうございます
122名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:16:59 ID:RfQqEIra0
>>104
みなの信頼皆無でワロタw
123名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:17:51 ID:0iAgxj060
>>116
一応エロマンガは昔から輸出はされてるけど
ただ、ここ最近じゃないかなぁ漫画などのコンテンツが輸出関係で目立つようになってきたのは
それにDL販売とかしてるとこは海外向けに販売してるとこもあるし
124109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:18:13 ID:Z6Eysn+p0
>>109
つうか、3DCGのゲームででてくるキャラが、
現実の人物に見えるので、その区別が付かなかった可能性も。
まあ、そもそも2Dのゲームだって区別付かない人みたいだし
しょうがないかもね。 3DCGポリゴン(死語)とかを、
これはあくまでも創造上の物だと説明するのは大変そうだ。

そういうIT技術は彼ら政治家がもっとも不得手とするところだろうし。
125名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:18:13 ID:ldZ1a+WE0
これの背景って、
今後コンテンツ産業を世界に発信していくにあたり、
エロいのがあると恥ずかしいから、みてーなことも含まれてんのかね?
126名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:18:16 ID:yAxZH+4e0
これ単純所持はOK、でもエロゲの表現は規制ね
ってことになり得たりしないの?
127名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:18:40 ID:gfroqgpH0
>>121
なるほど
まあ、これに関心を示してくれた人間はネットとかで調べるだろうから
何が問題になっているのか、これからどうするべきなのか、とか考えてもらえるな。
いやでもアダルトゲームの記事とかも目に入るし、他国と日本の性犯罪率も見てもらえる。

>>71でいいと思う
128名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:18:52 ID:YnyJ/tft0
うちで朝日新聞取ってるけど朝刊見たら27日ので取り上げてないね
読売は取り上げたの?

取り上げてたら読売もうやめたら?
129名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:18:54 ID:0iAgxj060
>>118
必死ではないかな
審議だと三次を中心とした話しになってた
ただ二次は言及されてなかっただけで
130名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:20:42 ID:0iAgxj060
>>124
あ〜なるほど、それはそうかも
となるとエロフィギュアでロリものは今でも摘発できるね

とういうか、メール開いてないのに中身がどんなものかわかるみたいな発言で
ブーーっとフイタが
131名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:21:08 ID:0MHrFXqN0
>>114
何でも糞も板違いだろうが。
暑さで脳味噌とろけたか、反対の為なら何でも許されるとでも思ってんのか。
132109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:21:44 ID:Z6Eysn+p0
>>114
明確に諸政党の選挙に関する政治活動を示したスレタイはスレスト=>削除方針
だったようなGL的に。 問題は麻生が解散権行使した後だ。

このスレもかなり微妙だよ。 むしろ麻生が解散するまでがこのスレやエロゲネタスレが
グレーゾーンにいられる時間だろう。 その後はどうなるかは流石に削除人の胸先三寸

現行法では、ちょっと解釈が難しいのでは<ネット上での選挙活動に類するもの
133名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:21:46 ID:+xuvyYBf0
>>128
11面
三次を中心とした話しになってた
ただ二次は言及されてなかっただけで
134名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:22:01 ID:T38SgsOA0
日本ユ偽フではなく、真ユニセフが2次も児童ポルノと認識していると知って


日本未来図(俺自身は2次規制絶対反対の民主案消極的受容派)

今回は児ポ法かろうじて廃案
   ↓
  オタ歓喜
   ↓
次期衆院選で民主政権発足
   ↓
児ポ規制が緩いと真ユニから非難を受ける
   ↓
鳩山氏の鶴の一声で3次はおろか2次まで一挙に規制
   ↓
  オタ憤死
135名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:22:44 ID:ShcHEHR10
廃案になったとして、自主規制は解かれるの?
136名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:22:51 ID:jf/6Gml+0
まずアレ系のスパム業者を根絶やしにしてくんねえかな
137名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:23:03 ID:+xuvyYBf0
>>132
この板の削除人は仕事する気皆無
LR無視のスレがある時点で
138109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:23:45 ID:Z6Eysn+p0
>>125
戦場のメリークリスマスとかみるとよろしい。
その様な理由はないと思う。

むしろそう考えているのは、もう既にエロ無しでもやっていけそうだと思っている
勢力だけでは?居ないと思うが。
139名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:23:52 ID:hkEe/9wP0
最近海外でのエロ規制多いなw
みんなで犯罪率増やそうとしてんのかしら
140名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:23:55 ID:YnyJ/tft0
>>134
鳩山氏のとこ誰に替えても同じだろうが
現に麻生はクリスチャンで欧米の圧力に弱いし、公明党の支持で児ポ協力するって言ってるくらいなのに

というふうにも言えるんだぞ
141名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:24:05 ID:TqUfje+y0
>>135
無理だろうねぇ
児ポとは別で攻めてきそうで嫌ですね
142名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:24:24 ID:ok1C67HH0
>>114
規制されましたw
143名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:24:42 ID:Fx3Ib9CD0
KYな質問いいっすか?
このスレの人が作ったのかどうかは知らないけど、右上と下中央の詳細ください
http://www.orz2ch.net/niji/img/img20090625183742.jpg
144名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:24:59 ID:ShcHEHR10
>>134
ユニセフじゃなくても、中国辺りから規制しろって言われたら
スンナリ受け入れそうな政治家ばっかりなんだよな。日本の政治家は。
145109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:25:35 ID:Z6Eysn+p0
>>129
枝野さんも保坂さんも、時たま漫画やアニメのワードを出してたよ。
直接的ではないが、間接的にね。 それで葉梨が釣られればと言う意図もあったと思う
まあ、そこまでのドジは踏まなかったが、違うところでは致命的なドジを踏んだなあ。
146名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:25:35 ID:Q9k5h4UI0
>>143
グロ注意
147名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:25:50 ID:LOaq+waM0
>>135
政権がかわると規制派議員の経産経由の圧力も低下すると見てるんだけど
つうか、業界の人間も話せる議員とか全然いないんだろうか
148名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:26:08 ID:zUo5hcXI0
「良くわからんものは規制してしまえ」って考えは世界共通なんだなぁ('A`)
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2009062601/
149名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:26:16 ID:+xuvyYBf0
>>143
The・ガッツ 悲惨編
150名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:26:40 ID:YnyJ/tft0
>>145
ジャニに食いついたのは枝野にとってしょぼいルアーで大魚が釣れた気分だっただろう
151名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:26:57 ID:zhIT2NdS0
俺らはエロゲ規制に関して話したいだけで
スレで特定の政党応援してるわけじゃないんですよって証明の意味では
売国やらなにやら言いたがる一部工作カキコにも
多少存在意義はあるのかもしれんな(w
152名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:27:08 ID:gfroqgpH0
>>143
それ恐らく俺のスレ。止められたけどなwww
俺が作ったんじゃない。てか俺は陵辱は許せるがグロは駄目な人だからこれ見たとき脳みそヒヤッとした
153名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:27:32 ID:Fx3Ib9CD0
エロゲの影響で犯罪犯したのって新聞屋とイケメン王子以外いたっけ?
まぁあの二人はエロゲが無くてもなんかやらかしただろうけど
154名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:27:52 ID:hkEe/9wP0
>>148
海外オタサイトに英語で日本の現状伝えてみた
阿鼻叫喚になったw
155名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:28:15 ID:0iAgxj060
>>145
色々言ってはいたけど・・・
相手が理解できないで終わってたきもしたが・・・
もっかいみてくるか・・・
156名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:28:52 ID:lkYL0PFP0
どうやったら流通・倫理団体への圧力が無くなるんだ
野田と公明降ろせば落ち着くのか?
まさか経産省がこんな下らない事自主的にやってるわけじゃないだろうけど
157名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:29:01 ID:ShcHEHR10
>>147
外国人参政権や人権擁護法案の成立が確実だから、
外国からの圧力や人権を理由にした弾圧はしやすくなりそうだけど。
158名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:29:06 ID:RiphRIL10
>>132
なるほど、説明thxです
2chに限れば今のうちにこの改悪法案の危険性を広める必要がある訳か
159名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:29:46 ID:0iAgxj060
>>153
エロゲの影響で犯罪を犯したというのが証明できてりゃとっくに規制されてる
証明できないから規制されてないと思うんだが
160名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:30:07 ID:zQfxNfxn0
>>153
まぁ監禁王子は家庭環境(財産・コミュニケーション)がアレだしね・・・
ところで“新聞屋”って誰のこと?
161109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:30:24 ID:Z6Eysn+p0
>>134
その場合は、国際連合UNICEFに事実を伝えればよい。
彼らには理屈は通じる。 だが日本何とかは通じない
おそらくUNICEF本部も日本何とかの情報に感化されている可能性高し

だから今、国際連合UNICEFは その手の情報の9割を
日本本ユニセフに頼っている可能性が高い。他は少数意見で切り捨てているかもしれん。

開戦前の日本政府が、ドイツの情報9割 英国の情報1割でしか
国際情勢の情報に対し信頼を置いてなかったこともある。
有名な白鳥とかね。 
162名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:31:03 ID:2q2ruivY0
おーい
ビラの草案作ったんだけど、どっちが良いと思う?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4819/1246082492/63
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4819/1246082492/71

どっちが良いか、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4819/1246082492/l50
のスレにレスしてくれると嬉しい

よろしくね
163名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:31:39 ID:3YC7KWRo0
>>148
笑えないよ、全然笑えないよ…
海外で凶悪事件が多発するのって、こーやって娯楽をぶち殺して行ってるからって理解できないんだろうな
どこの規制派も頭オカシイよ。
164名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:31:53 ID:+xuvyYBf0
しくしく
くねくね
165名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:31:54 ID:LOaq+waM0
>>157
規制関連でのみ考えると

外国人地方参政権は特に直接は規制に繋がらないというか
基本的に児ポ関連の圧力はキリスト教圏だしあんま関係ないよね

人権擁護法案は創作規制にはあまり一般には使えないと思うよ
実在モデルとかがいて、かつ部落問題とかにかかわる場合?はしらないけど
まあ、阻止したいけどね
166名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:32:19 ID:Fx3Ib9CD0
>>160
奈良の新聞配達員が女の子殺して捨てたってやつ
うる覚え
167名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:32:57 ID:CW3XwLj10
168名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:33:29 ID:wHqUH1W20
なあ、ちょっと前のスレで葉梨が自民の論客ってかいてあったんだが本当なのか?

あんなのはよう梨だと思ってたよ
169名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:33:52 ID:0iAgxj060
>>167
これは普通にやっちゃ駄目なコラだろ・・・
170109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:33:53 ID:Z6Eysn+p0
>>135
経済産業省
「自主規制は業界団体の物ですから、業界で何とかしてください」
「そもそもその様な過剰規制になる法的根拠もありませんが
 あくまでも、その範囲を設定するのは業界であり
 経済産業省としては、介入できません、政府も同じでしょう」

となる可能性が高し。 今回この法案が民主案で行ったら
過剰な自主規制の根拠はなくなる、それでも規制するなら
公正取引委員会の管轄になるかもなあ
171名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:33:58 ID:hkEe/9wP0
この手の問題に宗教がからむと本当に目の前が見えなくなるからなあ・・・
「なんで規制するの?影響無いじゃん?」
「神がおっしゃられたから規制するのだ」
こんな感じ・ω・‘
172名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:34:00 ID:XKSLyQlg0
>>154
外国のオタ連中もレイプレイ事件以降の動きには危機感があるみたいだが、
何か行動している感じがほとんど見えないんだよね。
173名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:34:14 ID:L/0Jmwo40
>>130
>>となるとエロフィギュアでロリものは今でも摘発できるね
マジか…メガハウスのクイーンズブレイド物買った俺オワタ
174109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:34:26 ID:Z6Eysn+p0
>>137
なるほど、基本難しいよね。

   迷ったら消さない。 

だから。
175名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:34:55 ID:0MHrFXqN0
>>165
思ったが人権擁護法の場合、逆にエロゲ規制に対する幸福追求権侵害でこちらが訴える事も出来ないか?
176名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:36:28 ID:RfQqEIra0
>>172
こっちが向こうを見えない以上に、
向こうはこっちが見えないんだと思う

154さんのように英語力のある人間がスレにいるなら
ガンガン伝えた方がいいと思う

言論弾圧は全世界共通でタブーだろう
177名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:36:39 ID:enoqTgxV0
>>161
この騒動の元凶の一つが国連総会とユニセフなのに
国連に持って言ってどうするのかと
178名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:36:45 ID:LOaq+waM0
>>175
自分の人権〜法の理解は、人権にかかわる名誉毀損みたいなもの非親告罪化みたいに
見てるんだけど、そういう使い方できるんだろうかなあ
179名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:36:53 ID:0iAgxj060
>>173
武器屋の息子の息子で乙
180名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:37:09 ID:3YC7KWRo0
>>172
そういった運動はACLU(アメリカ自由人権協会)とかに任せっきりだからかね。
結構強力な規制反対団体もいくつか有るんだけど、やっぱ規制派が強い国だからなぁ。
181名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:37:09 ID:+xuvyYBf0
>>175
訴え出ることは自由

しかし
182名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:37:33 ID:M0L1H/Ld0
>>166
それは大谷昭宏が「フィギュア萌え族」の犯罪に違いない!
って決めつけてpgrされたやつだったっけ
183109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:38:22 ID:Z6Eysn+p0
>>150
と言うか傭兵を要請したビザンティン帝国
クレルモン会議?「キリスト教の聖地奪還だぜ!(内心、欧州経済悪いから略奪だ!)」
で、十字軍編成

ビザンティン帝国「ちょっと待て!傭兵を頼んだだけで連合軍なんか頼んでネー!」
と同じぐらいかな。

枝野の気持ちは、このビザンティン帝国の逆みたいなもんかな。
184名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:38:26 ID:gfroqgpH0
>>167
怖くて見れん
詳細くれ
185名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:38:38 ID:GdhpFcC40
>>161
だったら直接ユニセフに日本ユ偽フの悪行一覧作って、こんな詐欺団体ですよ
ってのをソース付きで送るべきかな?
186名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:38:39 ID:v1iCFdeAO
率直な疑問ですまん
宮沢りえのサンタ・フェって昨日何回か挙がってたけど撮影した当時18歳じゃない?
アウトなの?
187名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:38:45 ID:0iAgxj060
>>182
オオダニはいいよ・・・
村上隆のフィギュアだしたらだんまりしそうだし
188名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:39:21 ID:2q2ruivY0
みんな、スマン
児ポ法改悪についてのビラの草案を作ったんだけど、どっちが良いか意見が欲しい

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4819/1246082492/63
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4819/1246082492/71


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4819/1246082492/l50
のスレにレスしてくれ
頼む
189名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:39:31 ID:LOaq+waM0
>>186
あれ?14違ったっけ?
190名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:40:06 ID:0iAgxj060
>>186
販売時18だけど
撮影時17って話しがあったような
というか栗山千明さんのはどうなんだろな
191名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:40:48 ID:EzZL07050
>>186
撮影当時18歳だったってのは確かか?
枝野は調べたけど分からなかったって言ってたが。
192名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:41:00 ID:LOaq+waM0
>>186
ああ、すまん18なんだなあ・・・なんだろ栗山とかとごっちゃになってんだろか・・・
193名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:41:02 ID:CW3XwLj10
>>184
恐ろしいアイコラ
194名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:41:10 ID:zQfxNfxn0
>>166
奈良の事件か。
今wikiみたら
「弁護士はアダルトアニメを高校生の時に見たことが
性格を歪ませた原因だと逮捕直後に語ったが、
いたずらを初めてしたのは14歳の時であり時期的に合わない。また、
一部でフィギュアおたくではないかとデマが流れたが、
彼はフィギュアを全く保有していない。アダルト系同人誌も保有していなかった。」

ソースどこか解らないから事実かわからないけどゲームは関係ないっぽくない?
195名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:41:17 ID:ynw2rLNd0
>>167

これはたぶん見たら終わるwwwww

めっちゃグロい
196名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:41:20 ID:LxQbDtn80
>>184
葉梨のフリップ+少女体型ポリゴン+悪の枢軸の顔
197109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:41:50 ID:Z6Eysn+p0
>>156
自由や人権、表現の自由は、永遠に争うべき運命にあります。
ので、今回勝ち取っても、その上にあぐらをかけば、その権利は法に明記されていても
誰も守ってくれません。これは憲法でも民法でも同じ

たとえば、通行権とか、なし崩しにある一定年を過ぎると、
たとえその土地が自分のでも、その権利を行使できない。
いわゆる、拾得物を拾って一定時間過ぎたら自分の所有物に移るのと同じ
198名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:41:56 ID:LOaq+waM0
>>191
Wikiペたん曰く73/4 うまれで 撮影が 91/6 だから 18になってるはず
199名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:42:04 ID:lQY5YkZS0
↓何でコレ止められたの?選挙絡みの圧力でもあったのか?

【規制】自民、公明には投票するな【児ポ法】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1245765840/260

260 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
200名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:42:11 ID:I7qbTFnzO
今北ぬるぽ
201名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:42:24 ID:Q9k5h4UI0
アグネス「タイデハ! サンサイノコドモガ!カワレテイマス!!
サンサイノコドモト ドウヤッテ行為スルカ ワカリマス?
ジブンノ ! セイキヲ!! アラユルアナニ!!!! ツコミマス!!!!!!!」
202名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:42:51 ID:0iAgxj060
>>199
単純にスレチじゃね
ここあるからいいじゃん

>>200
ガッ
203名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:43:13 ID:v1iCFdeAO
>>190>>191
あぁ、そうか
「販売時」と「撮影時」は違うもんな
スマン、アホやったw
204109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:43:45 ID:Z6Eysn+p0
>>162
どっちもタイトルがあまりにも胡散臭いという感想を持った。個人的に。
205名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:43:46 ID:gfroqgpH0
>>195
どんな内容?
説明くれ
206名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:43:52 ID:xgyGrivW0
>>166
小林薫かw
池袋の合田とか、配達員の事件って多いよなあ。
俺も新聞奨学生だったからちょっと複雑だよ。
207名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:44:09 ID:IaozCsrg0
アグネスの祖国は人身売買が盛んなのにそれには何も言わないステレオタイプ
208名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:44:23 ID:LxQbDtn80
>>200
みなさん みえますガッ 私の後ろにいる(ry
209名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:44:25 ID:enoqTgxV0
>>185
元々国連総会とユニセフとエクパットがタイとかの東南アジアの児童買春ツアー
とか途上国の児童虐待を問題提起した事が発端
そこで、エクパット東京の宮本潤子が日本の「萌え」関連は888億円でこれが全部児童ポルノ
的な話をしてしまって今の流れになっている。
210名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:45:25 ID:/m3Zl+SE0
規制派の理屈で2次が規制されたらイデオンが真っ先にアウトな感じなので断固反対するさ。
211名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:45:42 ID:lkYL0PFP0
>>205
葉梨の出した絵の資料の幼児部分に、
幼女ポリゴンの裸体+野田の顔をコラした物
まぁロクなものじゃない
212名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:45:48 ID:oV2byQ+90
>>209
風説の流布は犯罪なんだけどな…
213名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:46:11 ID:XKSLyQlg0
>>176
いくつか書き込んでみてるが、動いてはくれない…orz
法規制関連、自主規制関連は完全に国内問題だから口に出しにくいのは分かるが、
割れで遊んでた連中はこういう時こそ、恩返ししてほしいよ。

国内のオタは、語学力の前にとても海外まで相手にできる余裕はない。
だから海外の人達にも動いて欲しいものだ。
イクナウとかユニセフなどへの電凸やメール攻撃ぐらいは出来るはずなんだけどな。
214名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:46:11 ID:0iAgxj060
>>206
一時期その犯人に容姿が似てると言われてた俺は自殺も考えた
215名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:46:27 ID:gNEn+oXY0
野田
児童ポルノの対象にマンガやアニメ、ゲームは含まない
児童ポルノはあくまでも実在の児童の保護法
マンガやアニメ、ゲームは、道徳的・社会倫理的な観点から法規制しなければならない
刑法175条のような法律を新たに制定して、新たな猥褻物規制としてマンガやアニメ、ゲームをガンガン規制すべき

葉梨
児童ポルノ法は、実在する具体的な児童の保護法に尽きるものではなく、道徳的な法律でもある
そのように解しなければ、死んだ児童(死者の法益は失われる)をも対象とする現行児童ポルノ法の説明が付かない
そして道徳的な法律でもあるならば、マンガやアニメ、ゲームの規制も児童ポルノ法で検討していくべきである

アメリカ
児童ポルノ法でのマンガやアニメ、ゲーム規制は違憲
猥褻物規制の一種としての規制は違憲になってない

どっちがより危険人物かは明白
新たな猥褻物規制として創作実写問わず子供を対象とする性表現一般を禁止しよう、
という案に反対する議員は児童ポルノ法でマンガやアニメ、ゲームも規制しようという時より減る予感
216名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:46:32 ID:wHqUH1W20
俺が規制派だったらやはり葉梨は話にならないから用なしだなー

と思うんだけどお前らどうよ?
217名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:47:14 ID:PrrqKpSp0
 
  ネット規制、児ポ法成立に蠢く統一協会人脈(1/3)

●安倍晋三
安倍は三代続いた統一協会のサラブレッド。統一協会は安倍の祖父CIA工作員だった岸伸介が
同じく工作員児玉と共同で日本に招き入れ、岸の子、晋三の父、安倍晋太郎と共に自民党を
統一関係者で汚染していった。晋三は合同結婚式になんと官房長官名義で祝電を送り、
首相になるや周りを統一関係者で固めた。安倍政権下で児ポ法その他統一協会絡みの政策は
大いに推進された。※安倍の教育改革国民会議は「バーチャルリアリティは悪」とまで明言した。

●麻生太郎
公安資料で統一協会への貢献度Bという高さの統一議員。文鮮明悲願の日韓トンネルの
顧問までしていた。日韓議員連盟副会長。今回の児ポ法提出時の首相となる事に。
統一が仕切る宗教集団日本会議の議員懇談会メンバー。

●森山真弓
児ポ法与党PT座長。安倍政権の教育基本法改正特別委員会委員長。
森山が属する高村派代表の高村正彦は勝共連合(統一)の弁護士だった。
統一機関誌世界日報に「”残念ながら”今回の(98年時)法案ではマンガを規制する
ことは出来ない」と寄せている。(※翌年に当時の児ポ法は実際に活動する予定の
ボランティア団体サイバーエンジェルスが統一協会だとすっぱ抜かれた)
BLコミックを異常に目の敵に。(※統一協会の純潔教育を鑑みれば理由が見えてくる)

 ※統一協会の純潔教育とは───
 『私たちは、現在すすめられようとしている『性教育』性解放思想に基づく性器・性交・
 避妊教育には反対します』との純血宣言に基づいた日本人女性への性教育の否定、自由な
 恋愛と結婚の否定を主とする、純粋なまま、彼女達に選ぶ権利も持たせず、教祖文鮮明の
 命じるままに、合同結婚式で初めて出会う韓国人男性へと嫁がせる為の教育方針。
 要するに「日本人の処女をもっとよこせ」という身も蓋もない韓国カルトの要求の下に
 ひねくり出された異常な方針。この悪名高き合同家婚式によって6500名もの日本人女性が
 現在も行方不明になっている。北朝鮮の拉致を騒ぐ安倍晋三は彼女達の行方に一言も触れぬ
 ばかりか、その救う会には統一の実働部隊である住吉会関係者が幹部に席を置いている。
218名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:47:18 ID:0iAgxj060
>>210
富野さんはどう思ってるんだろうな
219名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:47:21 ID:u6tC8k0Y0
>>199
これかな

704 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2009/06/24(水) 00:04:34 ID:ZgME3xes0
削除対象アドレス
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1245765840/

削除理由・詳細・その他:
ガイドライン5板違い(エロゲネタ&業界板)
ガイドライン5掲示板の趣旨に反するスレッド
220名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:47:45 ID:PrrqKpSp0
 
      ネット規制、児ポ法成立に蠢く統一協会人脈(2/3)

●山谷えり子
児ポ法与党PTメンバー。統一の合同結婚式に祝電を送った。統一仕切りの日本会議の議員懇談会監事。
かつて民主党所属時では男女別姓を唱え自民を金権政治となじっていたが自民に転んで急反転。
男女別姓は口を噤み、挙げ句の果てが性教育バッシングの中心人物に。(尤も民主党所属時も
統一と縁深い立正佼成会の支援を受けていた。所謂「転び」ではなく「草」だったのか)
過激な性教育実態調査プロジェクト事務局長。統一機関誌世界日報に「禁欲を教える価値観こそ
必要」と度々寄せている。安倍政権の教育再生担当の総理大臣補佐官。
96年に高齢者・身体障害者の為の情報通信の調査研究会においてインターネット有害サイトへの
警鐘を重ねて主張し、フィルタリングの必要性を執拗に説いた。08年に教育再生懇談会で小中生
の携帯所持の禁止の提言を主導。95年にいち早くゆとり教育の必要性を民社協会機関紙に寄せた
愚民化政策のアイドル。家庭科の教科書に圧力をかけ多数の項目を削除させた。
イスラエル極右リクード党と親交が深い(※統一協会はユダヤCIAの下部組織)
北朝鮮の拉致議連副会長だが統一の合同結婚式の日本人女性6500名の拉致には勿論一言も無し。
08年、国籍法改正案において日本国籍を持たない母親の子供を認知する場合のDNA鑑定を必要
なしと発言、釈明に追われる。

●高市早苗
児ポ法与党PTメンバー。統一の合同結婚式に祝電を送った。
森喜朗(統一の政治部門と言っても過言ではない清和会のドンにして世界日報と書き手が被る
産経新聞出身)の勝手補佐官を自称、TV出演を重ね、度々同政権を擁護。
統一機関誌世界日報や日本会議(統一仕切りの宗教集合体)の機関誌『日本の息吹』に度々登場。
日本会議国会議員懇談会、日本会議系の日本女性の会に名を連ねる。
08年高市が委員長を務める自民党青少年特別委員会は性的表現の出版禁止を議員立法。
同08年インターネット有害サイト規制法案を主導。有害の規制基準は「民間団体」に一任の方針。
(※99年の児ポ法で出てきた「民間団体」の正体は統一協会だった)
安倍政権の少子化・男女共同参画担当特命大臣
(※統一協会の純血教育・合同結婚式を念頭に置くと、違った意味に見える)
221名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:48:09 ID:PrrqKpSp0
 
      ネット規制、児ポ法成立に蠢く統一協会人脈(3/3)

●日本ユニセフ協会−アグネス・チャン、東郷良尚、早水研
児ポ法に邁進する日本ユニセフ協会の看板アグネス・チャンは安倍の結婚式の司会を、アグネスの
結婚式には安倍が出席した。
副会長東郷良尚、役員に早水研。両者とも日本航空出身で児ポ法絡みで頻出する過激な児ポ法推進者。
上記の東郷良尚と早水研の二人はNPO世界の子どもにワクチンを日本委員会にも副理事長と監事として
名を連ねている。この団体は年1.3億の募金の内半分が使途不明金。日本ユニセフ協会も膨大な募金の
内25%を自身の活動費としている(01年品川に25億の豪華ビル建設)
毎日新聞が変態報道で2chの原理研(統一学生部)に叩かれまくり、真っ先に謝った先は何故かこの
日本ユニセフ協会。日本人が生きたままタイの子供達から臓器移植をする創作部分が問題になっている
梁石日(ヤン・ソギル)原作の映画『闇の子供達』を推進している。この映画に登場する新聞社は
毎日新聞である。毎日新聞は創価学会と関わりが深く、ここに創価と統一の繋がりの一端が見える。
映画の舞台はタイであるが、児ポ法絡みでやはり名前の挙がる「ECPAT/ストップ子ども買春の会」の
上部団体ECPAT Internationalの本拠地はタイにある。「〜子ども買春の会」の代表宮本潤子は
インターネット協会の評議員にも名を連ねている。

●野田聖子
児ポ法与党PTメンバー。日韓議員連盟メンバー。野田聖子は安倍が復党させた。
前述の森山真弓と同じく勝共連合(統一)の弁護士だった高村正彦が代表を務める高村派に所属。
安倍政権が事務所費問題で追求された際、野田の事務所が火事騒ぎを起こした(話題逸らしか)
児童買春・児童ポルノ禁止の超党派の議員連盟に所属する、児ポ法の積極的推進者の一人。
98年に朝日新聞にポルノコミックの禁止について熱く語った。
ユダヤが作ったアムウェイから消費者相にも関わらず献金を受け、アムウェイの会長・役員達から
表敬訪問された。小泉政権下で突然複数の体外受精体験を持つと「告白」し、(後に安倍を擁護し続ける)
新潮社から告白本を出版し少子化問題へのアピールを行った。
野田が会長を務めるNPO法人ひまわりの会の理事には前述の日本ユニセフ協会副会長東郷良尚が
名を連ねている。
222名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:48:26 ID:u6tC8k0Y0
>>208
「貴様には判るまい、この俺の体を通して出る力が!!」吹いたよなあれは
223109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:48:36 ID:Z6Eysn+p0
>>177
日本ユニセフの情報がみんな正しいと言う前提で
本部がアニメや漫画まで同じと勘違いしている可能性があるという意味かな。

その辺の切り分け、誤解、日本ユニセフの悪行 そう言うことを地道に
本部に提供することだけが、あの団体を除名するきっかけになる。
そもそも真の本部は別にある<日本のユニセフ本部。

それと誤った情報でも日本で活動している
日本ユニセフの意見を基本ソースにするのは当然だよ
だから困っていると。
224名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:49:06 ID:LOaq+waM0
撮影当時17歳説もあって謎い・・・
225名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:49:43 ID:TqUfje+y0
>>216
折衝もそれなりに上手い、野田あたりは思ってるかもねぇ
足引っ張りやがって、と
226名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:50:40 ID:oV2byQ+90
>>216
規制派だったら何を規制するか、何の目的でするかを考えると法による規制は無意味だと思う
あまりに酷ければ一時的に人気がでても所詮淘汰されるだろうし
何より犯罪者捕まえるためなら罠の仕掛けどころ間違ってる時点でいかに駄目な奴か知れる
227名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:51:15 ID:GdhpFcC40
>>223
ユニセフにはソース付きで日本ユニセフがどういった詐欺団体なのか教える
必要があるな。
こうこうどうだから、日本ユニセフは信用するに値しない。
日本ユニセフを信用することは、ユニセフそのものへの信用にもかかわると
か言ってさ。
228名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:51:20 ID:M0L1H/Ld0
>>216
今頃規制派議員仲間から嫌味の一言も言われてるかもな
229名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:51:28 ID:LOaq+waM0
だから枝野は調べてもわからん例にしたのかw
230名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:51:28 ID:ShcHEHR10
>>165
アグネスみたいな規制派連中にとっては、
ダイレクトに日本の政治に介入できて、自分たちの理想とする人権擁護を押し付けられる、
外国人参政権や人権擁護法案は願ったりの法案だと思うけどな。
規制推進派の公明が外国人参政権や人権擁護法案の積極的推進派だったりもするし。
231名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:52:19 ID:lkYL0PFP0
>>197
やっぱりそうだよね
しかしソフ倫が本当にそういった役目をこなせるかどうかは正直…
232名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:52:42 ID:EzZL07050
>>216
野田「ふっ、葉梨使えない奴。まあよいわ。次の手は用意してある」
233名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:53:08 ID:FTnY2VJyO
外国人参政権はともかく人権擁護法案が成立確実ってマジ?
でもこの問題に比べれば反対しやすいからどうにかなるだろうけど
234名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:53:39 ID:ok1C67HH0
>230
そうだよなぁ。
あんなのが国会で感想いくらでもいえるなら
俺らの書き込みが国会で紹介されてもいいくらいだ
235109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:54:33 ID:Z6Eysn+p0
>>185
第三者的に見て「国連本部」が「国連組織の末端が違法行為をやっている
可能性があると言う書類を作成し、事実関係をハッキリさせ、
印象や噂や偏った情報ではなく、国連の名を使用している団体でありながら
国連のポリシーに即した行動や運営をしていない事が争点になる」
その様な公平な視点で、国連ユニセフ本部に(連合国)内部調査すべき
懸案事項に持っていくような空気がいるね。
236名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:54:39 ID:NYH58u6g0
>>183 クレルモンは第三回でビザンツ帝国が陥落したのは第四回

ちなみにこの第四回十字軍は
ヴェネツィア商人の利権(または令を発した教皇の利権)のために行われた
結局これも金絡みかよ
237109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 20:56:37 ID:Z6Eysn+p0
>>209
だね。
>宮本潤子が日本の「萌え」関連は888億円で
>これが全部児童ポルノ的な話をしてしまって今の流れになっている。

それが先入主になって、そのまま放置今や覆せなくなって居る状態かな
238名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:56:41 ID:mjPy05DT0
>>188
遅レスだけど間に合うかな

個人的には二番目の方がとっつきやすそうでいいと思う
239名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:56:53 ID:v1iCFdeAO
>>234
つか2ちゃん見てる反対派の議員ていないのかなw
ここだけでもかなりの意見出てるし、いいとこ突いてるのもあるから武器になりそうなら拾ってどんどん代弁してほしいんだけど
240名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:57:02 ID:ShcHEHR10
>>233
反対してくれる国会議員がいなかったり、力を持ってなかったら、
国民がいくら反対していても成立しちゃうんだけどね。
241名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:57:16 ID:MAnol/3n0
3次ロリは虐待だろうからあれだなぁと思うが
宮沢りえとかジャニーズ辺りまで含められると
正直3次はどうでもいいんだが突っ込みたくなる

でも2次が規制されなきゃ正直どうでもいい
242名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:57:53 ID:Q9k5h4UI0
>>241
逮捕される可能性があるのでどうでもよくない
243名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:58:40 ID:lkYL0PFP0
3次ロリはどうでも良いが、
曖昧基準で単純所持がどうこう言われると流石に警戒せざるを得ない
244名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:59:58 ID:MMakT9jH0
>>231
>しかしソフ倫が本当にそういった役目をこなせるかどうかは正直…

冗談こいちゃいけねーよW

職業 :キラキラ光るシールは売る
奥義 :光速土下座

しか能がない連中があてになるかよ。
ここまで業界や中で働く人達を死の縁まで追いやった理事の連中の責任は万死に値する。それが例えアリスであってもだ!
ソフ倫はさっさと解体。あと理事の連中の作品は二度と予約や新品では買わん!!
245名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:00:36 ID:0iAgxj060
>>243
そういう人もいるだろうけど
三次の児童ポルノがメールで送られてきた場合はどうなりますかって話で
メール開ける前に中身がわかるじゃないかとか言ったんだぜ?
趣味嗜好関係なく逮捕の危険性がでてきてるから三次は興味ないからなんて

話しにならない
246名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:01:40 ID:XxA7USw/0
>>239
保坂辺りはたまに覗いてるかも名w
247名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:01:53 ID:FTnY2VJyO
>>240
ありがと
この件といいそれといいホントに成立したら日本が終わるような法案ばっかよく考えつくよな・・・頭痛くなってきた
248109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:02:11 ID:Z6Eysn+p0
>>235は文法も文脈おかしいや
オン書きで推敲無しだったから 以下修正

第三者的が「国連組織の末端が違法行為をやっている
可能性があると言う書類を作成し、その事実関係をハッキリさせ、
印象や噂や偏った情報ではなく、国連の名を使用している団体でありながら
国連のポリシーに即した行動や運営をしていない」

そう言う風な感じで国連ユニセフ本部に(連合国)対し
日本ユニセフの内部調査をしなきゃならない懸案事項に
持っていくような空気がいるね。

変更完了。
249名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:02:18 ID:LOaq+waM0
>>246
保坂さんにアプローチしてる人がネタ持ち込んでるのはありえるとはおもう
250名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:02:29 ID:TqUfje+y0
取得罪でもキャッシュとか普通にNGだもんなぁ
251名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:02:37 ID:u6tC8k0Y0
「自白は証拠の神様」発言時点で、児童ポルノ以前の問題で話にならないしな
252名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:02:51 ID:3YC7KWRo0
>>241
正直宮沢りえもジャニーズもどうでもいいんだけど、今迄キモオタブギャーとか馬鹿にしてた人が
慌てふためくのはちょっと快感w …いやいやヤバイよね。
253名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:03:02 ID:/usz/0PU0
>>247
日本を一回終わらせて、GHQ体制の下で焼け太りしたのが今の政治家だから。
254109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:03:04 ID:Z6Eysn+p0
>>236
補足ありがとうです。 流石に今日も疲れた。
255名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:04:08 ID:u6tC8k0Y0
>>250
取得罪(民主案)では「有償」「複数回(反復性)」の条件が設けられていて、キャッシュは「有償」の条件を
満たせないからひっからないと思う
256名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:04:39 ID:0iAgxj060
>>250
一応、性的好奇心を満たす為に収集したかどうかは捜査段階でみたいな話しでてたけど
性的好奇心は何を指すのか不明だし、自白は王様とか言っちゃってたし
てことは三次ロリにまったく興味がなくても
やったんだろ!お前は変態だろ!とか言われ続けた挙句に
性的興奮しちまいましたと言ったら逮捕、言わなきゃしばらく警察漬け
257名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:04:43 ID:wHqUH1W20
>>251
俺の叔父3人が警察官で1人は死んで残り二人も面識全くないがその事聞いてみたいよ

どうやって聞けばいいかな?
258名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:04:52 ID:B5KkE9B/0
西村智奈美議員にも激励のメールをお願いします
http://www.chinami.net/modules/contact/
259名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:05:29 ID:LOaq+waM0
>>255
それ並列じゃないの
260109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:05:31 ID:Z6Eysn+p0
>>253
それを言うと、公職追放解禁後帰っていた
岸や石橋、鳩山一郎(鳩山兄弟の…)の話になるからなあ
261名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:05:56 ID:oV2byQ+90
>>247
まともな議題に触れるのはタブーと向き合うことだから
骨のある政治家じゃない限りそんな苦難の道選ばないよ
楽しくおかしく暮らしたい気持ちはわからないでもない
262名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:06:20 ID:PrrqKpSp0
 
【都議選】支持政党トップは「自民党」31.1% 「民主党」は11.8%-ニコニコ動画世論調査★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246057030/




麻生の親族が「ニコ動」親会社に関与していた!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1223685737/

> 麻生 巖 以下の会社の取締役に就任されています。
>
> 株式会社麻生 常務取締役
> 麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
> 株式会社麻生情報システム 取締役
> 麻生開発株式会社 取締役
> 株式会社麻生地所 取締役
> 麻生教育サービス株式会社 取締役
> アスメディックス株式会社 取締役
> 株式会社虎ノ門キャピタルメディカ 取締役

http://info.dwango.co.jp/pdf/corp/cg_20070608.pdf

【自民党】麻生内閣とニコニコ動画の危険な関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232968067/l50
263名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:06:29 ID:wHqUH1W20
>>260
他には辻とかも議員なんだよね
264名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:06:33 ID:TqUfje+y0
>>255
有償だと一度でもNGで、そうでなければ複数回じゃないの?
265名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:06:56 ID:v1iCFdeAO
>>241
まぁたしかに児童ポルノは問題あるからな
そこは厳罰化なり規制強化なりする余地はある

だが単純所持規制までやるなんて明らかにやり過ぎ
銃、麻薬レベルなんてあり得ん
三次とか二次とかじゃなく一国民としてこんなふざけた法案断固反対する
266名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:07:06 ID:MAnol/3n0
>>244
今回の件では

・ソフ倫には「業界の自主規制」を統制する力がないこと
・公に業界内外のどちらへの発言力もないこと

がはっきりしたから、実質本当におかざりで
シール代にはなんの意味が無かったことになるが
今はそれよりも

・小売の自主判断はソフ倫に影響されないうえその影響が甚大

という点に焦点が当たるんじゃないのか?
ぶっちゃけソフ倫無視していいんじゃないの
っていうか無視してるだろ今回の小売の対応は
267名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:07:41 ID:fhhW+Xb/0
>>258
俺地元だから選挙手伝いに行こうと思うんだけど
西村さんは規制反対派っていう認識でおk?
268名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:07:43 ID:0iAgxj060
>>257
つかやっちまいましたと自白しても
検察が裏づけして始めて犯罪になるきがするんだが
自白が王様なら
例えとしてホームレスは衣食住に困ったら何もしないで
悪いことしましたと出頭すりゃはい逮捕となるのかなんなんだろうね
269名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:07:59 ID:u6tC8k0Y0
>>264
あー、確かに「又は」になってるな
270名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:08:01 ID:XxA7USw/0
>>265
へへへ、銃は猟銃とかなら免許や条件等があれば所持できるんだぜ?
銃の所持より重い
271名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:08:33 ID:DsP2R//x0
保坂さんの支援団体に献金申し込み。
仕組みよくわからんので結果だたら報告します。既出でしたらスマン。
社民党支持ってことじゃないし、エロゲというか常識的な「表現の自由」堅持でいい。
規制反対というよりむしろ今の過剰な自主規制解除したい。
今の若い人ら不幸。

個人的にはジャニーズ○サンタフェ○、着エロ×。
アニメでいうとマチコ先生○。話の流れで乳首出るとこ隠すと逆にエロくなるし。w。
けっこう仮面は最高のクオリティでアニメ化した場合、地上派×。
ただし原作は義務教育。親が本棚入れといてさりげなく子供に読ませないとダメ。w。

理屈は省略するけど、外形で判断するのは無理。
「作家の意図」をくみ取る受け手の主観と意志が絶対必要。
ゆえに万一の場合の名誉回復手段として捜査の可視化は不可欠だ。
フェミと戦えるまっとうな人材が必要。
272109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:08:33 ID:Z6Eysn+p0
>>263
しかもその後行方不明。 さすが辻〜んは魔物だぜ。
273名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:08:51 ID:PrrqKpSp0
>>262
251 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/10/31(金) 12:38:06 ID:5Z5/BF3Y
さらに長男も「ニコ動」周辺と関係があったりする。

--------------------------------------------
麻生将豊(まさひろ)
1984年12月29日生まれ。麻生太郎の長男。

株式会社エクストーン 会社概要
http://www.xtone.co.jp/company/
役員
取締役 木野瀬友人(株式会社ニワンゴ取締役兼務)
取締役 麻生将豊

株式会社エクストーン 採用情報
http://www.xtone.co.jp/recruit/recruit_appli.html
業務内容
・メールポータルサービス「ニワンゴ」、
動画サービス「ニコニコ動画」に関連した開発・運用・保守業務

閣僚の資産全容(1)
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102401000528.html
(1)麻生首相
〈妻〉
【預貯金・有価証券】
エクストーン5120株
〈長男〉
【預貯金・有価証券】
エクストーン9553株
274名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:09:30 ID:LOaq+waM0
>>272
インドシナの山奥でひっそり生きてそうで嫌だ
275名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:09:43 ID:0iAgxj060
>>265
反対派の人もいってたが
銃や麻薬は気が付いたらそこにあったってレベルじゃない物質の問題だけど
画像とかはデータなんだよね
276名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:09:45 ID:XKSLyQlg0
ソフ倫に英語が出来る奴らはいないのかなぁ。
政治家や経産省に噛み付くのは無理かもしれないが、
海外から圧力をかけてきた連中に反論するくらいはできると思うのだが。
何で何もしないのか、理解できない。

まさかそこまで、メーカーやユーザー任せなのか?
minoriの対応を見てると否定できないだけに、より怒りがこみ上げてくるよ。
277109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:10:17 ID:Z6Eysn+p0
>>271
エスパー魔美○も追加頼む。 画家の父親が娘のヌード描いているから。
278名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:10:26 ID:mjPy05DT0
>>271
献金はちょっと興味あったから報告あったら参考にさせてもらう
279名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:11:46 ID:fdr7N8sf0
何度も何度もすいません

http://jbbs.livedoor.jp/news/4819/

皆さんの目でおかしなところがないか確認してください

数字とか、事実とかに注目して下さい。
お手数ですが、お願いします

280名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:11:59 ID:NYH58u6g0
政治にとやかく言われたくなくてゆとり教育を導入したの?
マスコミにも従いやすい上っ面しか見ようとしない奴らを大量生産
281名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:12:11 ID:TqUfje+y0
保坂は落選してもおかしくないから、選挙区の人は頑張るように
282名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:12:42 ID:EzZL07050
>>268
自公の単純所持に関しては
・児童ポルノを所持してる
・自白「性的欲求を満たす目的でした」
で構成要件成立。
283名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:12:44 ID:0iAgxj060
>>276
ソフ倫が実はただのシール屋のおぢさんだけだったとしたらどうする
284名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:13:04 ID:enoqTgxV0
>>223
そもそも、国連と言う場は「各国が協調して国際社会を運営してゆきましょう」的な場だから
規制側の政府ばかりが集まって葉梨をするからおかしな事になったのかなと思ったりする。
葉梨レベルの意識で「各国で協調して規制しましょう」ってのにも一定に歯止めが無いと
今回のように全世界的に表現弾圧につながるような事になってしまう。
285名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:13:10 ID:wHqUH1W20
>>272
それについていつも思う事がある
その由来は分かるんだがどうみても辻はやられキャラじゃないじゃんwww

二次元のキャラだと例えられるキャラが思いつかないぜ

ルーデルとかなら思い浮かぶけどさw
286109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:13:13 ID:Z6Eysn+p0
>>274
伍長殿が南極にいるとか南米とかは笑えるが
辻は、その斜め上を行きそうだからな。
潜航三千里。戦犯?ふざけるな!オレは正しい時代が来るまで
闘争の旅に出る→公職追放の解除→日本よ俺は帰ってきた!
え?シンガポールでの葉梨?既に占領軍の効力ありませんので。

と言う超人だ。
287名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:14:06 ID:LOaq+waM0
>>267
ちょっと調べてみた

 枝野→ 元政策秘書 本多平直(規制反対派 埼玉12) →嫁 西村ちなみ(反対派か慎重派 新潟1) らしい 

表現規制反対派議員情報スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198749883/
288名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:14:18 ID:v1iCFdeAO
各メーカーがソフ倫に愛想尽かしてメディ倫に移ってソフ倫終了のお知らせ



になる可能性って大?
289名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:14:21 ID:0iAgxj060
>>282
つーことはだよ?
その文章を声を出して読ませただけで逮捕できるのかw

初音ミクに読ませたら誰が逮捕されるんだw
290名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:14:26 ID:zhIT2NdS0
世間が足利事件で自白に頼りすぎて云々と話題にし
それでも首相が事情聴取の可視化に難色示して批判されたりしてる状況で
元警察官僚が国会で
「自白は証拠の王様」「冤罪はない」「警察を信頼しろ」とか
あまりに能天気つーか空気読めなさ過ぎるわな
児ポがらみでマスコミ偏向が効いてなきゃ普通にフルボッコに非難されてるわな
291名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:15:02 ID:Tmqp7zgd0
>>273
前の生放送から派生した気はするが、隙を見せると辛い世の中だなぁ。
こういった情報が簡単に、洗いざらいに抽出される。
292名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:15:35 ID:1Ih11NEKO
今ハンバーガー屋で飯食ってたら後ろでいかにもパンピーぽい大学生のグループがエロゲ規制の話してた、焦ったわ
293名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:15:43 ID:wHqUH1W20
>>286
あんな悪い意味での超人の銅像があるらしいが意味不明だと思わないか?
294名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:15:56 ID:EzZL07050
>>276
反論する価値なし。基地外はスルーすべし
295名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:16:18 ID:Qpr5ob6m0
>>289
ゆっくりがエロイこと言ったらタイーホ
296名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:16:33 ID:0wkRB5np0
>>292
IDが猫www
297名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:16:38 ID:Fx3Ib9CD0
なんかイメージビデオとかいう名目の8歳児の水着DVDが売られてるじゃん?
あれは無くした方がいいと思う、親の虐待じゃん
298名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:16:53 ID:XxA7USw/0
>>291
ネットは凄いからな、良くも悪くも
権力者がネット規制したがるのも分からんでもない
299名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:16:59 ID:DsP2R//x0
>>278
了解。
いきなり電話とかは迷惑かもと思ってメールしてみた。
振り込みもあるから、どっちみち週明けになると思う。

枝野さんには申し訳ないが、逆に社民だから「表現の自由」一本で応援しやすい。w。
300名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:17:14 ID:zhIT2NdS0
>>289
初音ミクは公式設定16歳だから
未成年のミクにそれ読ませたこと自体が児童虐待扱いで逮捕されんじゃねw
2次原人の人権守れつー連中の理屈からしたら
301名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:17:21 ID:MAnol/3n0
>>288
事態は好転しないのでとりあえず乗り換える意味もないんだけどね
18シール貼ってんのも小売の態度が問題だったわけだが
今回の小売の態度もまたこれはねーよ的なものだしな
302名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:18:12 ID:xB3G4tol0
>>288
ただメディ倫は今回の騒動の裏に存在する日本ユ偽フ協会へ献金してるから
かなり慎重ではあると思う。
303名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:18:12 ID:0iAgxj060
>>295
ゆっくり虐待の漫画って規制されないのかね
ああいうのはいかんだろうと・・・

>>297
そういや楽天市場にjrアイドルばかりを集めたDVDショップがあるね
304名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:18:23 ID:EzZL07050
>>289
読ませなくても児童ポルノが出た時点で逮捕できるよ。
自白は逮捕してから締め上げるだけ。
305109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:19:18 ID:Z6Eysn+p0
>>284
ある意味、連合国組織(国連)主導の世界秩序体制は
歴史上最大の中央集権体制だという話しもある。

国家には自主権があり、主権の行使が認められている。
これは国連に寄って制限されるものでは無いことは
ユーゴ紛争でNATOが国連の決定を無視して攻撃開始した事からも伺える。
それとアフリカ方面の国家は、国連=金持ち白人国家の独裁組織と言う認識が強い
だから、AU アフリカ連合を組織した。 スーダンやその他の地域のことに関しては
もう、国連は来るなと言う意見だ。 これはNHK特集(2000年)世紀を越えて
戦争・果てしない恐怖 国連 と言う番組で、アフリカ連合の人間が
ハッキリ言っている以下
「ようするに国連とは金持ちの組織なんでしょう、それでいいです 
  しかし我々のことはもう放っておいて欲しい、我々は自立してやります」
306名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:19:18 ID:0iAgxj060
>>300
すげぇな
ということはだよ?
絶対にいないと思うけどオナラで児童ポルノに興奮しましたとか
文として意味がとれたらアウトなのか
307名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:19:43 ID:TqUfje+y0
>>297
なら何歳からならいいの?という話になるとまたかなり揉めるんだよなぁ
308名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:20:07 ID:fhhW+Xb/0
>>287
サンクス
いろいろ忙しいからなにを手伝えるかわからんがやってみる
選挙ボランティアする人ってもう電話とかして申し込みとかするもん?
情弱ですまん

309名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:20:23 ID:Qpr5ob6m0
>>290
しかも丸谷とか
「本人が意図しないのにzipで大量に来たらどうするの? 自白に頼るの?」のような質問に
意味も理解できずに「それじゃ被害者が救済されない。」だもんなw

冤罪天国ですよ!!! ニホンハジマリマスヨ!
310名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:20:28 ID:0iAgxj060
>>304
何かナチの勢力圏でお前はユダヤだろと拘束されて連行されるようなかんじだな
311名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:20:29 ID:mjPy05DT0
>>281
っていうか東京の比例区じゃね?
選挙区厳しいんでしょ?
312名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:20:45 ID:LOaq+waM0
801系もやっと深刻さを認識してくれたっぽい
電波審議の効果は大きいな
313名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:20:47 ID:enoqTgxV0
>>304
そうそう、
「いつまでも意地張ってるんじゃない、勃起しましたって言えば楽になれるんだぞ。」
って刑事に言われるんだよ。
314名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:21:00 ID:M0L1H/Ld0
>>297
いや実際ああいうのは親が金で娘を売ってるんだよ。
12歳でTバックとか売り出してた奴の事務所社長は何と実の母親だしな。
そういう方向のリアル未成年を虐待して作るポルノは制作側を規制する方にしないと、
結局関係ない奴ばっか捕まってるっていう本末転倒な事態になる。
315名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:21:48 ID:TqUfje+y0
>>309
ただ、それ取得罪の場合どうやってクリアするんだろう
持ってなければ取得してもおっけーなのかな
316名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:21:56 ID:LOaq+waM0
>>308
どうだろう、俺がむかしやったことあるのは知り合い経由で声がかりだったからな・・・
とりあえず電話してみるしかないのではないだろうか
317名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:22:12 ID:u6tC8k0Y0
>>314
でもあれ、現行法で対応できないんかね?
318名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:22:57 ID:zhIT2NdS0
まあ無条件の国連万歳
ユニセフ万歳も馬鹿らしいよなー正直
なんでそこまで必死になって世界遺産とかなりたがるのかとかw
まあ看板が金になるからだけど
本当日本人って一回出来上がった権威には弱いわー
319名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:23:13 ID:2q2ruivY0
児童虐待の実態は実の母親というのは常識
フェミは何故かその事実から目を背け、ロリコンのせいにする
日本のロリコンは二次オタでとても大人しく実際の子供には手をつけないのに
320名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:23:17 ID:enoqTgxV0
>>305
国連には人権高等弁務官事務所とか人権関連を扱う
組織が有るんだけど、そこは組織的に総会の決議に
口出しが出来るようになってないんだよね。

国連にも3権分立的な仕組みがないと今回のような事は
また起きちゃうと思うな
321名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:23:17 ID:LOaq+waM0
>>311
比例ですらも社民の基盤が減ってるなかで1議席とるにも前回より多分10万積み増ししないといけないから
選挙区は民主推薦分もあるし、それなりにマシな数がいくけど、伸晃相手じゃ厳しい

ので結構危うい
322名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:23:48 ID:0iAgxj060
ここで息抜き発言・・・・4

刑事「これは何だ?」

容疑者の目の前に所持してたと思われる児童ポルノ画像をプリントアウトしたのをみせる

容疑者「児童ポルノです」

刑事「じゃぁこれはなんだ?」

容疑者の目の前にポッキーを差し出す

容疑者「・・・ポッキーです」

刑事「なに!?児童ポルノに勃起だと!?逮捕だ!」

ポッキーは刑事がおいしくいただきました証拠はありません。
323名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:24:51 ID:0iAgxj060
>>317
児童ポルノじゃない別の方法で何か捜査されてたような
てか販売自粛したような・・・
まぁ・・・親が悪いわな
324名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:25:25 ID:Tmqp7zgd0
>>298
こういったIR情報とか株の取得関係は公開しないと駄目だからネット規制とはちょっと違うと思う。
けど、伝達速度が今までの媒体とは比べものにならないぐらいに早い・・・。

東京議員選・衆議院選でアキバ訪問は辛い状況になったな。行かなきゃ若者切り捨て上等とか
書かれそうだし、行けば向こうが良く反応してくれるとも限らない。ニコ厨大量発注コースだな。
325名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:25:34 ID:TqUfje+y0
>>311
東京8区
6区なら小宮山と一緒だから都合が良かったのにw
326名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:25:52 ID:y3ZVZ8hF0
何度も宣伝すまんです。

今、はりこちゃんねるっていうサイトの
アクセスアップを図ってるんだけど、まだ出来たばかりで
知名度が低いので、遊びに来て欲しいんだ。

ふたば系画像掲示板なので、気軽に会話とかもできるし
既に結構コテハンもいるから楽しいと思います。
特にここの住人様に、なりきり板を盛り上げて欲しいです。

http://2ch.homelinux.com/

以上、宣伝すいませんでした。
327名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:26:21 ID:mjPy05DT0
>>321
こういう真っ当な議員が通らないってなんなんだろうな
俺のところは選挙区が磐石なんで死票になるかと思うと悔しい
328名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:27:41 ID:TqUfje+y0
>>323
そりゃ基本この手の問題って親が元凶なんだけど、この国では親権はある意味聖域だからね
児ポでも親なら子供のヌード写真を持っててもおかしくない、というような主張があちこちで見られるわけで
難しいよ
329名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:27:55 ID:M0L1H/Ld0
>>323
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E4%BA%A4%E7%A4%BE
12歳Tバックが直接原因じゃなくて17歳が原因らしいが、
これも親が了承して撮らせてたってorz
330名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:28:27 ID:CPjLcMYZ0
もう無理だよ。
俺らが社会的地位を失う前に止めた方が得策だ。
331名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:28:38 ID:ecfM8+Ox0
>>324
そら国士無双軍団の鉄壁ガードで「若者の支持も万全!」やろね
332109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:28:49 ID:Z6Eysn+p0
>>318
相変わらず日本は敵国条項の中の国だしな
で、何故外せないかは簡単。 国連は基本連合国組織(UnitedNation)だし
その元は、対枢軸国家の殲滅を目的とした軍事同盟だからね。
あの大西洋憲章で謳われた機関
ユニセフとかの組織は昔の国際連盟から移動しただけ。

しかし国際連合というバカな訳をしたおかげで、
国連は正義と平和を擁護する機関という誤解を招きやすいね。
どうでもいいことだが。
333名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:29:14 ID:zhIT2NdS0
いやーしかし今回の件で
国会がネットで中継され
その後アーカイブされ自由に見られる事の重要性が相当認識されたわけで
無駄使いじゃなくいい税金の使い方だったと証明されて良かったですなw
334名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:29:25 ID:lkYL0PFP0
まぁアキバ行くならサクラ動員するっしょ
335名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:29:34 ID:M0L1H/Ld0
>>327
そりゃ社民は他のことであまりにもイメージが悪すぎる
保坂だってこの件に関しては筋の通った話できてるんだが他はねえ…
336名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:29:48 ID:wHqUH1W20
ぶっちゃけて言うと児童ポルノよりはるかに児童虐待の方が児童にとっては問題ある訳で・・・

なんでこっちに逃げるのかなあと思うよ
337名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:30:02 ID:LOaq+waM0
>>333
普段回線空きまくってるけどちょっと人がある丸とバファリンになる回線の改善を・・・
338名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:30:17 ID:Us4ZPb2z0
>>161
ユニセフの日本親善大使がアグネスチャンさんであるように、国会議員が言っていましたが本当なのでしょうか?
なんて本家ユニセフに聞くなよ!絶対だぞ!w
339名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:30:29 ID:DCmaBGnPP
まあ、3次児ポについても、どこまでやっちゃいかんとか明確にする形のが良いな、単純規制より。
340名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:30:35 ID:fhhW+Xb/0
そうなのか・・・つてがないとやっぱり厳しいのかな・・・
まあ駄目元で電話してみるよ。同じ学校でてるみたいだし
341名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:30:44 ID:0iAgxj060
>>329
親の厳罰化やそれを促した大人の厳罰化をすりゃいいのにな・・・
アグネスはどこかの遠い国で起こったかおこらなかったかわからないことを危惧して
日本人が悪い、二次元が悪いって話だもんな・・・子供救う気あんのかよと・・・
342109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:31:12 ID:Z6Eysn+p0
>>320
だね。
だから国連内部の官僚化硬直化が問題になってて
何度もやろうとしているが、でかすぎて出来無いらしい。
PKF(PKOではない)も平和を強制するって事で期待されたけど
結果はソマリアでのあの惨状。 米国は態度を硬化して全面撤退。

オルブライトは言い放った「ゆめゆめ、国連の予算が点から振ってくると思わないように」

343名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:31:13 ID:enoqTgxV0
>>337
あれ、どの位の人が見てたんだろうね
バッファが切れるほど見られるってそうそうないだろう
344名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:31:14 ID:DsP2R//x0
>>321
落ちても政治活動続けてもらわないとだし。
(ひどいこと言ってるが。w)

ていうか他にジャーナリストろくにいないし、この国!

選挙区違っても、おっさんは年1万くらい出そうよ。積みゲー一本分だ。
あんまり前面に出て迷惑になんないようにしないとだけどね。
レッテル張り(=特殊攻撃アグネス)とか使われたら、申し訳がたたない。
都民バカだし。
345名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:31:23 ID:fhhW+Xb/0
すれ汚しすまん
>>340>>316充てです
346名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:31:47 ID:3YC7KWRo0
>>300
設定は16歳だけど、声優さんは24歳だろー。って突っ込みはナシですか。
347名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:31:48 ID:wHqUH1W20
>>332
国連が正義と平和を務めた事ってあったっけ?
348名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:32:30 ID:TqUfje+y0
>>341
とはいえ、この期に及んであっちを規制すべきとか規制されても仕方ない、とかいうのは
分裂を招くだけだけどね
349名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:32:58 ID:M0L1H/Ld0
>>336
だって虐待親といえばナマポボッシー(パチンカスの場合も)+寄生彼氏が定番
ナマポボッシーといえば公明と民主、パチンカスといえば
自民社民のパチ利権議員、、そら突っ込みたくないわけで。
350名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:33:08 ID:0iAgxj060
>>343
一応自分は最初から最後までナローバンドでみてたけど
特に重くなったとかはなかったかなぁ
灯火リレーの時に世界中のTV放送を追い回してから
画像がいいより回線重視になった・・・
351名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:33:15 ID:ecfM8+Ox0
>>344
アグネスはどっかの選挙の応援顔出すのかね?
352109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:33:51 ID:Z6Eysn+p0
>>330
漏れの現在の行動ごときで、
オレに対しなんらかの公権力の介入があった場合
多分、スゴいことになると思う。 
353名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:33:54 ID:0iAgxj060
>>346
井上喜久子お姉ちゃんはどうなんだよ
354名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:34:00 ID:XKSLyQlg0
>>328
親が自分の子供の写真を持つのは普通だが、
着エロ系の販売やネットに写真を曝すとかはさすがに逝き過ぎと思う。
これらが普通に許されるぐらいなら、
児童ポルノという言葉をなくし、年齢制限を撤廃しても問題ないぐらいだろう。
355名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:34:05 ID:enoqTgxV0
>>342
所詮は各国の利害調停機関って事なのかね
KYでアレだけど、小沢は国連至上主義なんだよね
356名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:34:06 ID:wHqUH1W20
>>346
中の人の人気とか全然聞かないよね

ある意味可哀そうだ
357名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:35:01 ID:0iAgxj060
>>348
そうだのう、とりあえず目の前のトンデモ規制にまず対応だのう
はぁ・・・どうなってんだこの国は・・・俺はいつまで自宅監視員を続ければ・・・
358109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:35:12 ID:Z6Eysn+p0
>>333
同意。
こういうのはどんどんやるべきだ。TVが要らなくなるし。
一次ソースだから判断は国民の判断になる。
359名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:35:20 ID:mK9EBFuPO
日本ユニセフの正体を衆目に晒すのがいいんじゃないかなぁ。
ユニセフとは無関係な天下り団体って分かったら情弱どもも目覚ますだろ。
自公とズブズブな大マスゴミも噛んでるから無理かもしれんが。
360名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:35:21 ID:Us4ZPb2z0
>>356
リンレンの中の人とカイトの中の人は、ノリが良くて一部で人気だけどねw
361名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:36:04 ID:LOaq+waM0
>>340
伝手がないと厳しいというわけでもないんじゃないかな

自分の知り合いは知らない候補に適当に連絡して手伝いしたり
あまつさえなんか選挙事務所に紛れ込んで勝手に手伝ってたことがある
結構前なので今はおなじことできるのかわからないw

自分は単に大学の先輩がちょっとボランティアを集めてたので見聞がてら参加したけど
特に身分確認とかあるわけでもなし、候補によると思うけど普通にザルだからあんま関係ないと思う
362名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:36:37 ID:zhIT2NdS0
自分の娘のエロ写真を売る馬鹿親がごく少数実在するために
「実の娘の水着写真も所持しちゃいけないんです」なんてキチガイじみた主張が
一定の理を持ってしまうつーのが本当アホらしい話だよなー

つかそれでも売買と譲渡禁止すりゃ十分な気もするが
363名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:36:52 ID:3YC7KWRo0
>>353
スゴイよね40代であの声出るんだから。

…しかし声優さんはみんな実在年齢関係なく児童ポルノかwって勢いだな。
364名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:37:10 ID:Us4ZPb2z0
>>361
何かあったときに、相手候補のスパイ扱いされかねないけどなw
365名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:37:40 ID:TqUfje+y0
>>354
その感覚が本当に正しいのかは微妙だけどね
ただ、民主党案では性器が露出してたりしなければおっけーだし
着エロは普通に許容されるだろうね、好き嫌いはともかく
嫌いだから規制では結局同じメンタリティだしね
366名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:37:44 ID:0iAgxj060
>>363
17歳だっつってんだろ!w
367109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:38:11 ID:Z6Eysn+p0
>>347
あーUNで察してくれろ UNの後の英単語はどういう意味になるかと同じで
役に立たない、無意味、このUNネタは冷戦時からあるね。
368名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:38:15 ID:EzZL07050
>>363
いや、お姉ちゃんは17歳だから
369名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:38:56 ID:Sri4U4We0
>>366
あの歳なのに17歳ってんだからすごいよな
370名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:39:43 ID:LOaq+waM0
>>364
まあ、事前に連絡とって行けばいいと思うんだよね
選挙事務所とかなんか色々人がいてわけわからんけど、
身元把握できてればうたがわれんだろうしw
371名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:39:45 ID:VDaQLk+E0
ソフ倫もそうだが流通にも問題があるみたい
というか流通こそ売り上げに影響出るんだから動けよって思う
372名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:40:01 ID:Us4ZPb2z0
>>365
民主案で一番大きいのは単純所持と違って、過去に遡及されないことだな。
373名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:40:11 ID:DsP2R//x0
>>369
やっぱ40過ぎないと17にはなれないよ。実際。
374名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:40:26 ID:oV2byQ+90
>>366-369
もうやだ、このスレ
375名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:41:00 ID:wHqUH1W20
>>367
確かにそうだよね・・・
376名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:41:09 ID:FrtEzsHb0
>>312
え?腐の連中って今まで危機感ゼロだったわけ?
もう性的なものを連想させるなら男女関係ないってこと知らなかったのか
377名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:41:23 ID:3YC7KWRo0
>>366,368
あぁ、永遠の17歳でしたねw
378名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:41:25 ID:Us4ZPb2z0
>>369
CDジャケットでセーラー服着てたから、あれも規制だな……w<おねしょ4月号
379名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:41:39 ID:zhIT2NdS0
井上17歳のお姉ちゃんのブロマイドで欲情すると
児童ポルノでタイーホ
・・・凄い時代が来るなw
380名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:41:47 ID:4MbFC8tO0
流通はPSPのDL販売で売り上げオワタ状態なんだから、もっと頑張ってほしいよな。
エロゲを店頭で買う人って多いと思うしさ(特典とか……
381名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:42:00 ID:LOaq+waM0
>>376
あっちの規制関連スレの危機警告に踊らされないよ!感はものすごいもんがw
382名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:42:03 ID:TqUfje+y0
>>372
評価できるのはそこだけだね
この板的には出来るならばどちらの案も通らないのが一番なんだけどw
383名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:42:24 ID:EzZL07050
>>365
着エロはアウトだって枝野は言ってた。
384名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:43:05 ID:enoqTgxV0
>>365
そう言えば枝野が民主案でもこども着エロのマイクロビキニTバック
が取り締まれるって言ってたけど、あれは間違いじゃないかな

枝野の「マイクロビキニを着ることにより性器等がことさらに強調されるので
取り締まれる」的な発言
385名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:43:17 ID:LOaq+waM0
>>383
着エロはアウトにしたい、できると枝野はいってたけど難しいんじゃないかなあ
昨日の審議で枝野に弱点があるとしたらそこかな
386名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:43:23 ID:oV2byQ+90
>>379
平成教育委員会の麻木さんのセーラー姿に欲情するのもいかんのか
387名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:43:25 ID:fhhW+Xb/0
>>361
自分は選挙の手伝いなんて初めてだからそんな大胆な行動はできそうにないw
候補者によって違うんだったら電話確認するのがやっぱりよさそうだね
いろいろとサンクスです
388名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:43:54 ID:TqUfje+y0
>>383
あれ、そうなの?どこを基準にして言ったんだろう
まぁ、枝野は心情的には出来れば単純所持も禁止したいって言った人だから、そう思っててもおかしくはないけど
389名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:44:04 ID:0iAgxj060
>>384
性器が強調されるなら
スパッツでも駄目だよなぁ・・・
女性とはまわしでもつけろってのか
390名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:44:27 ID:n7R9FA5z0
ttp://ja.wikibooks.org/wiki/%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%94%B1
違憲審査基準を見たが突っ込みどころ多いよな
391名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:44:54 ID:Us4ZPb2z0
普通に見てはいてないように見えたらアウトって事じゃないか?
392名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:44:55 ID:0iAgxj060
>>386
いや、ガキの使いの大阪のおばはんがセーラー服着てキスはもうアウトじゃ
393109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:45:01 ID:Z6Eysn+p0
>>355
基本的に国連(連合国組織)の組織に連合国軍とかあるけど
その兵力は、加盟国から派出されて編成されて指揮は連合国組織の
参謀委員会だったかな(資料は書庫)そこがやるので、
一国家が侵略された場合の行動は、難しいと思う。

そもそもイラクがクウェートに侵攻したときの海外の反応はこうだった
国連成立後初めて、同じ連合国組織加盟国が同じ連合国組織加盟国を
武力で併合したって事だった。 紛争(共産圏の引き締め侵攻)はあっても
併合はなかったわけで。 かなり揉めたそうだよ。

小沢への不安要素はそれだね。その民主党もな。
だからリベラルな保守の立場としては、今の自民党、いい加減にしろと言う感じ。
394名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:45:34 ID:Q8TDfKuU0
>>391
テレ東アニメがアウトだな
395名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:45:39 ID:zhIT2NdS0
>>381
他オタの危機警告煽りには踊らなくて結構だから
とりあえず一度国会アーカイブの葉梨発言部分だけでも見て
あとは自分で判断しろってだけは言いたいわな
396名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:45:42 ID:ecfM8+Ox0
>>383
前田もじゃないか
「性器も何もそんなの関係ねえ」とか言ってた
397名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:45:49 ID:0iAgxj060
>>391
そうなると大昔の瓶や缶を手前において部位を隠す方法もアウトか
398名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:45:50 ID:+xuvyYBf0
>>326
こういう犯罪者がいる以上規制は必要だw
399名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:45:55 ID:LOaq+waM0
>>387
うん、地味だけどがんばって
400名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:46:15 ID:TqUfje+y0
ただ、民主党案の場合個人的法益だよね?そこが売りだもの
その場合、着エロを誰が被害を受けてると訴えて取り締まるのか見物だなw
馬鹿っぽいな、枝野
401名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:46:15 ID:EzZL07050
>>385
現行法でだって条文見る限り着エロアウトだと俺は思うんだが
結局その辺は運用の問題だったりするから……
402名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:46:36 ID:oV2byQ+90
>>397
あれは奥ゆかしかったなw
403名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:48:25 ID:DsP2R//x0
>>372
ぶっちゃけると被害児童のいるもののみなら遡及してもいいとさえ思ってる。
水着もあとで気が変わったならアグネスも自分のだけ申請すればいいのさ。←ただし金は返せよな。
貰うもん貰って、それで犯罪者にしたてあげようってんだから、アホ過ぎる。

着エロを取り締まれるようになると、逆に二次エロはキャストオフ可能な気がする。
夢想ですが。
404名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:48:56 ID:0iAgxj060
>>402
こんなこといったらあれなんだが
例えばセーラー服もスカートはいてなかったら水兵ですって言い切れちゃうんじゃ
405名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:49:27 ID:Zs+vSbPJ0
こんなトンデモナイ法律が許されるわけがない!!
406109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:49:37 ID:Z6Eysn+p0
>>404
奇才現わる! 
407名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:49:46 ID:zhIT2NdS0
具が出て無くても外部から形状判って誰か欲情すればアウト、にしちゃうと
オリンピックの女子体操とか中継できないんじゃねw
408名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:49:53 ID:enoqTgxV0
>>393
小沢と言うか経世会の流れでいくと安保から自主防衛とアジアの中の日本
を意識して軸足をほんの少しだけずらす
そのための方便で国連って気がする。

まぁ、板違いだからこの位にしますわ
409名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:50:06 ID:FrtEzsHb0
>>381
奴らはエロゲ屋が食い扶持繋ぐためにホモに流れてきて、結局ホモ関連も規制されるっつー流れがわからんのかね
防波堤が無くなったらどうなるのか位わからんのだろうな

>>394
咲か…
410名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:50:12 ID:oV2byQ+90
>>404
なにそのスカートじゃないから恥ずかしくないもん!
411名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:50:40 ID:LOaq+waM0
>>404
下にスク水まで読んだ
412名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:52:04 ID:bW34wX1k0
ガキの使いのキスおばさんがいるがあれも制服着たらNGですか?
老け顔の学生なんています
413名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:52:17 ID:/Gd+9sp10
>>405
ゆるすゆるさないじゃなくて、選挙に受かるか、利権をとれるかなんだよ

児童ポルノ法でやばいのは反対派=児童ポルノ容認と字面上みえることなんだ
あれだけ自民がバカなのはみんなわかっただろうけど、
児童ポルノ撲滅に一票入れてくださいね^^
って同僚議員にいわれたらこれだけバカなんだからなにも考えないで賛成票いれるとおもわないか?
414名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:52:30 ID:hyWNdyuS0
>>232
現に野田聖子はここ数日マスコミから姿を消している。

おそらく、読売かNHKあたりで、
「私はこの国会答弁なんて無関係ですけど、やっぱり児童を辱める行為なんて下劣です!
 だから(実は被害者のいない)絵画も含めて、全て完全に規制する方向が正しいですよね」
などとキャンペーンを起こすつもりと思われる。

部下にパシリをやらせ、その間に次の題材を仕込む。
それが野田聖子という人間だ。
415名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:52:30 ID:0iAgxj060
私は水兵に欲情したのであって
女子学生に欲情したのではない!

現物をみてもらいたい、女子学生の象徴ともされるスカートやもんぺは
着用しておらず、あくまでも水兵に欲情したんだ!

と、俺は何を言ってるんだ?
416109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:53:02 ID:Z6Eysn+p0
>>411
ストライクウィッチーズであることも分かった。

チャーチル可愛いよチャーチル。  何故女性キャラしなかったんだろう(鉄の女チャーチルとか
417名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:53:46 ID:LOaq+waM0
>>416
おばちゃんになるからです・・・
418名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:53:54 ID:xgyGrivW0
>>397
ごとうじゅんじのぶろぐデイズで、
缶ビールで大事なところを隠してる踊子の絵があったなw
419名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:54:17 ID:o3XCwRjJ0

あれ?ストパンって学生じゃなくて兵隊…?
420名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:54:48 ID:VRqKmsM20
>>365
今回の自民案では着エロを規制できないって葉梨が力説してくれたよ
乳首とか肛門とか連呼してな
421名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:54:49 ID:DsP2R//x0
>>418
今日アスカがそれやってたよ。w。
422109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:55:08 ID:Z6Eysn+p0
>>414
野田に策あらば、下にも対策あり。
むしろ、超弩級支那電波アグネス戦艦を撃沈したら
次は野田母艦を…撃沈せねばなるまいが。
423名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:55:23 ID:ecfM8+Ox0
今実況行ったらテレ朝とTBS以外が規制されてるな
こんなとこまで規制のおこぼれに預かるとは〜
424109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:56:44 ID:Z6Eysn+p0
>>415
水兵に欲情したから、水兵(だいたい高校卒業者とか多いし、
 海外ではそれ以下の場合もあるな志願で)の写真は
たとえ中身が男性でもそれは幼児ポルノ。

これでよいか。 
425名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:57:11 ID:n7R9FA5z0
アグネスみたいなキャラ、富野作品にでてきそうだな
426109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 21:57:51 ID:Z6Eysn+p0
>>417
そこは改ざんして、実は大英帝国の王室、
国教会の魔法で若く見えるという設定で宜

オレは何をしゃべっているんだ
427名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:57:56 ID:/kLX4C330
一昨日の審議のスレが痛いニュースに載った模様
428名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:58:36 ID:AtBtjHlUO
>>425
カミーユは違うからな!
429名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:58:42 ID:LOaq+waM0
>>427
時間がすぎるのが早いのはわかるが昨日w
430名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:58:50 ID:/Gd+9sp10
>>425
最終回近辺のカテ公とか金髪男の愛人だった頃のクインシーイッサーとかだな
431名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:59:03 ID:xgyGrivW0
>>422
アグネスは切り札のつもりだったんだろうけど、
日清戦争みたいに眠れる獅子は寝てる間に衰えて使い物にならなかったみたいなw
432名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:59:42 ID:0iAgxj060
>>424
ということはだ


バグパイプくわえてるスコットランドの民族衣装姿の少年もアウトか
433109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 22:00:05 ID:Z6Eysn+p0
>>419
一応、志願兵。(入隊時)
ただし、正式採用の場合は士官待遇(尉官佐官)
パイロットは士官であったほうが有利なんだよね。
国際的な慣例で、士官だとむげな待遇が出来無いし
非常事態にもいろいろ有利に働く。
434名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:00:58 ID:wHqUH1W20
>>422
相手は大和級戦艦じゃなくて雪風だと予想するがどうよ?
435名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:01:01 ID:oV2byQ+90
>>433
ノリノリじゃないかwきもちはわかるww
436名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:01:27 ID:LOaq+waM0
>>433
旧軍は下士官パイロットだらけなんじゃないか
437名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:01:40 ID:ecfM8+Ox0
>>432
パイプくわえてるなんて卑猥すぎてもう・・・
438109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 22:01:49 ID:Z6Eysn+p0
>>431
ああ、逆効果だったとしか思えなかった。
むしろ居なかった方がよかったんじゃないかな。
自民公明的には、何か慎重派の参考人すら辟易してたし。
439名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:02:29 ID:wHqUH1W20
ストパンってエロとカネフミ絵以外何かあったっけ?
440109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 22:02:37 ID:Z6Eysn+p0
>>432
ポパイもダメですね、もうメチャクチャ。
こんな法律出来たら、恣意的な判断横行だろうな。
441名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:02:38 ID:LOaq+waM0
>>431
ワンサイドゲームされに地球半周してくるみたいなものですよ・・・
442名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:02:38 ID:0iAgxj060
>>437
チンコケースつけてる部族を否定するってことでもあるよな
443名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:02:58 ID:wUm7wHku0
高校って別に入学年齢の上限ってなかったよな?
444名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:04:12 ID:oV2byQ+90
>>443
なんと!そういえばそうだよな
業界はいままでなにをしていたのだ…
445109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 22:04:15 ID:Z6Eysn+p0
>>434
>雪風だと予想するがどうよ?
一緒に行動すると、不幸が降りかかるですね、分かります。
信濃が撃沈されたのも大和が撃沈されたのも雪風が……

って軍板じゃ定番のネタですね。
446名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:04:23 ID:O5UrSPyQ0
>>443
地元に60代で入学したおばあさんがいた
447名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:04:44 ID:0iAgxj060
>>440
鉄腕アトムは少年が上半身を露出しとか罪状になるわけか
ピノキオは少年のふとももが性的好奇心をを〜とかになって
鉄人28号の正太郎くんもアウトか
448109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 22:05:40 ID:Z6Eysn+p0
>>436
だって、消耗が激しすぎたし、そう言う制度にもなってなかったからねえ(育成
准士官、乃至下士官兵が精一杯。

対して米軍はみんな士官、ペーペーの大学休学の志願兵すら少尉任官さ。
449名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:06:10 ID:0iAgxj060
>>443
通信高校なら70のおっさんとかいたぜ
ちなみに、普通の高校なら大仁田厚が議員の後か前に卒業してたきがする
あのいかついかんじで学生服着てた画像どっかにあんじゃないかな
450名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:07:18 ID:ecfM8+Ox0
>>447
ピノキオは少年のふとももが性的好奇心をを〜

いえもうのび縮みする鼻が
451名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:08:10 ID:0iAgxj060
>>450
これは卑猥だ!
天狗も卑猥だな!
外人の鼻も卑猥だな!
ひどい世の中だ
452名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:08:22 ID:DsP2R//x0
>>440
やっぱ三次には恣意的な判断いると思うよ。
だから捜査の可視化いる。
アグネスもジャニーズや相撲訴えて、ボコボコにされればいいのよ。
当然セーフなのでちゃんと「アグネス、キモい〜」っていう正しい世相が出来上がる。
そういう言論の戦いが必要。三次もっと戦え。
それでこそ民主主義。言論の自由。

んで、二次は当然全セーフなので、ストパン、キャストオフですよ。w。
自主規制解除ですよ。w。
453名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:08:30 ID:bW34wX1k0
「何もかもポルノにあたりますがどうしますか?」と質問したら
「そういったものを判断するために審議委員会を作ります」
とか言い出しそうな気がするな。
内容は非公開で完全な検閲体制を作るのを目的として天下り先作成にもなる
454名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:08:36 ID:wHqUH1W20
>>445
それもあるが自分は被害に遭わない所とかねww
455名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:08:59 ID:hkEe/9wP0
>>447
ショタの起源だからなw
456名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:09:14 ID:MmjfvIgl0
海水浴禁止、プール禁止
457名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:09:40 ID:BJGyaChF0
>>438
ネット中継を見た俺らは、そう思うが見てない一般市民はどうだろうな
何も知らない年寄り連中には、好印象与えてる可能性があるから油断はできないと思う
458109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 22:09:53 ID:Z6Eysn+p0
>>453
内務省復活論者かな葉梨は。
それだと、その創立の過程で検閲や内閲が出来る法律作るからね
459名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:10:18 ID:0iAgxj060
>>455
腐女子はまだあれとして
貴腐人とか年季入ったヲタはどうしたんだ・・・・
ベル薔薇作者がフランスで賞もらって祭りなのか!?
460名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:10:20 ID:lkYL0PFP0
自公の意見が既にまとまってて、
マスコミが使う画の為にアグネス呼ばれてたんかと思ってた
あれでも本当の意味で参考人だったんだね、良かった
461名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:10:35 ID:XNPU6IRl0
アグネスって日本人じゃないのになんでこんなに口だすの?
日本が嫌なら祖国に帰ればいいのに
まじむかつく
462名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:10:44 ID:hyWNdyuS0
>>431
今日の読売新聞のように、
欠点を全て隠し、規制礼賛のヒロインとして記事にすれば、使えなくはない。

それがいわゆる「捏造」だとしても、向こうには良心のない人がいるようだから。
463名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:11:08 ID:QL9q2UlE0
>>443
確信を付いた
高校=18歳未満=高校生と示す、匂わせる表現禁止というのは
19歳以上で高校に通っている人に対する侮辱で人権侵害
さらに、都合で高校へ通えなかった人に対し
「成人が高校に通うのは異常」という意識を与える恐れがあり、学ぶ意欲を阻害する
早急に禁止事項から解除すべき
464109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 22:11:09 ID:Z6Eysn+p0
>>457
確かに、あそこだけ切り取られたら、政治的駆け引きの中孤立するアグネス
子供の為に政治家の身勝手さを絶叫と言う感じにも取れる。
465名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:11:15 ID:fNIXpURA0
>>431
今頃規制派の上のほうの奴ら「誰だよあんな電波呼んだの・・・聞いてないぞ・・・・」って感じだろうな
466名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:11:21 ID:0iAgxj060
>>461
参考人として呼ばれたから
俺でもおまいさんでも呼ばれたらいかにゃいかん
まず呼ばれないがw
467名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:12:31 ID:DlKiL3xR0
おそらく、アグネス、と言うか、中国の最大の目的は

戦場写真を新聞雑誌に掲載出来ない状態に持ち込む事

だと、思われる。

子供の死体の写真ほど、ショッキングなものはないからね。
服剥ぎ取っておけば、掲載不可能な写真しか撮れなくなっちまう。
468名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:12:51 ID:enoqTgxV0
>>462
というか、そのためのアグネスだろ
ただ、その効果よりも予想以上に逆効果が大きかったために悲惨な結果になった。
469名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:13:02 ID:cryG49St0
470名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:13:10 ID:LOaq+waM0
>>460
自公・民社で2人ずつ読んだんだろうけど公明の意向なんだろうかねえ
宮台は見てみたかったけど、一場さんが隠れて大ヒットだった

471名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:14:27 ID:0iAgxj060
>>470
不覚にも静かな中に確かな言葉使いと内容に萌えてしまった
凛とした生徒会委員長みたいなかんじで
472名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:14:43 ID:xB3G4tol0
>>461
上海(旧イギリス領・現中国領)生まれなんだし有って無きが如しだろう>祖国
かえって祖国が無いからこそ自分は世界の標準的な視野を持ってるとか
思いこんでそうだが。
473名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:14:52 ID:lQY5YkZS0
エロゲした上にミンスに投票する奴は公序良俗を乱す反日売国奴だから日本人やめろ。
474名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:15:38 ID:DsP2R//x0
>>462
騒いで世論が盛り上がれば盛り上がるほど、「二次はセーフ」になると思う。
新聞なんて自分らだってサンタフェの広告載せてたんだよ。
読売、見開きでアイドルの太ももとかザラだよ。
広告主怒るよ。三次でもめてるうちに「二次は当然、論外。ゾーニングもしてるし」ってなる。
475名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:15:54 ID:EzZL07050
>>472
香港じゃないのか
476名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:16:21 ID:FrtEzsHb0
おい、おまいら、こんな動画来てるぞ

■■■■■■■■■
野田聖子はタフです! アンチ、関係なし! 戦闘準備完了!!

残念ながら、安倍元首相も「早期解散論」で「はずして」しまい、麻生総理も「一人の人間」としてとらえた場合、
これ以上の負荷を掛けるのは忍びない状況になってきています。一方、中川秀直氏は「公務員改革をエサに
して特亜ベットリの道に日本を巻きこむ。そのためには、見栄えのいい総裁候補を自分の代弁者として擁立し
よう」という作戦を発動しつつあります。現実政治には「100%思った通り」なんてことはありません。日本が中
国に毎日、土下座する「最悪の事態」を避けるには、「野田聖子・新総裁で、民主党と対決」という道しかないの
です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7463972
■■■■■■■■■


野田は総理大臣になりたいらしいよ
477名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:16:52 ID:8jJKnLuP0
ちょっと聞いていいかな?
なにやら7月あたりから店頭で動きがあって今まで販売されていた物もなくなるって噂があるんだけど本当なの?
478名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:17:17 ID:ecfM8+Ox0
>>473
すごいね、言ってる事が紅衛兵みたいだね
479名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:17:20 ID:XNPU6IRl0
>>477
まじだよ
480名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:17:56 ID:ynw2rLNd0
>>473

お疲れ様です^^
とっとと帰れ、豚野郎

ミンスとか売国奴とかwwまたバカな自民信者が単発で湧いたぞww
次はマスゴミwwwか??
481名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:18:06 ID:LOaq+waM0
>>477
小売の動きは結構わからないけど可能性は結構ある
482名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:18:19 ID:CPjLcMYZ0
先日、歌手のアグネス・チャンさんが訪ねてこられました。
彼女は世界の子ども達を守るため、ユニセフの親善大使を勤めておられ、
(文中ここから赤字強調)今世界で話題になっている「児童ポルノを全面的に禁止する法律を作って欲しいと
陳情に来られたのです。(ここまで赤字)
「児童ポルノ」を単純所持しているだけでは罪に問われないのは、日本とロシアだけだそうで、そこが
犯罪の温床になっているというのです。

法務委員長 衆院議員 山本幸三(内部資料)
ソースhttp://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0383.jpg

Q.本文の間違いを指摘し、訂正しろ。
483名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:18:29 ID:0wkRB5np0
>>480
ブン屋かなぁ?
484名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:18:32 ID:NYH58u6g0
煽動的な奴には触んな
485名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:18:35 ID:ecfM8+Ox0
>>476
いやもう前から判ってるし
486名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:18:48 ID:1ZnKCNHx0
>>471
付き合うならあんな人と付き合いたいと思った
487名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:18:55 ID:BJGyaChF0
>>477
まじだとしたら、返品なんてできるはずもないし小売店大打撃だな
小さいとこは、いくつか潰れるんじゃね
488名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:19:06 ID:enoqTgxV0
>>472
なんせ、国際派だからなw
489名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:19:14 ID:8jJKnLuP0
>479
>481
dd

明日辺りにでも秋葉いってくるかな
490名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:20:12 ID:ecfM8+Ox0
>>482
×歌手の   ○扇動家 あとは任せた
491名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:20:45 ID:Z43ykR880
>>473
お前、規制派の法案と通ったら規制対象物所持で冤罪逮捕だなww

こいつ、明日は我が身すら感じていない知ったかぶりの規制派だから
NGスルー
492名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:20:52 ID:R69jkpOu0
>>489
買う時、コレ撤去されるんですか?とか聞いてみてくれw
493名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:20:53 ID:DsP2R//x0
>>486
オレ、一場さんとサンタフェで三次に目覚めるエロゲオタいるんじゃないかって心配だわ。w。
小売りやソフ倫の自主規制解除しても、肝心のユーザーが一場さんに持ってかれそ。
494名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:20:59 ID:0iAgxj060
>>486
俺の本命は猪口さんだけどね・・・

>>487
もし本当なら
古物商で本などで商売してる店はほぼつぶれると思われる
495名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:21:12 ID:0wkRB5np0
>>482
×:渦状
○:過剰
496名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:21:37 ID:M0L1H/Ld0
>>467468
なんか最近出回ってたコピペで、「エロゲ規制は中国の差し金」ってのが
あったけど、さもありなんだな。
497名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:22:41 ID:fhhW+Xb/0
小売からいままで発売されてるものが撤去されるとして
これから発売するものの扱いはどなるんだろうな
昨日も予約開始してるのあるし
498名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:22:54 ID:enoqTgxV0
>>482
× ユニセフの親善大使
○ 日本ユニセフ協会の大使
499名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:23:09 ID:uWcJ9Sa9O
『政治家として恐れられるのは構わない。だが嘲笑されるようになったら終わりだ』だそうだから
あの変な喋り方広めて『アグネス超うさんくせぇ』って雰囲気広めるのは有効だと思うんだよな
500名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:23:42 ID:8jJKnLuP0
>>492
HAHAHA!そこまでの度胸はないよトム

しかし法ではないんだから販売に規制かけるとしたらやっぱソフ倫か
あいつらエロゲ屋潰してどうするんだろう
501名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:23:46 ID:LxQbDtn80
>>482
ユニセフ→ユ偽フ
(G8では)日本とロシアだけ

>>494
ID変わった?
502名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:23:47 ID:0iAgxj060
>>496
うーんどうだろう?
まずアグネスの出身はどうであれ自公の参考人で
カソリックでしかも公明は層化でアグネスは犬作さんと仲がいいようで
しかも層化は中国のげふんげふん、で、中国は宗教が基本的に禁止なので
漫画やエロゲの持つ力をどこかで迷惑がってるかもしれんってのが
今回に現れたとは思いがたいけど
503名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:23:49 ID:lQY5YkZS0
PSEのためにつぶれたリサイクル屋だっていたし
改正建築士法でつぶれた土建屋もあるし、
TASPOで潰れたタバコ屋だってあるし、
改革に耐えられない努力不足の会社が潰れるのは
世直しのためには有る程度仕方ない
504名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:24:06 ID:XxA7USw/0
>>482
×「児童ポルノ」を単純所持しているだけでは罪に問われないのは、日本とロシアだけだそうで
○G8では「児童ポルノ」を単純所持しているだけでは罪に問われないのは、日本とロシアだけだそうで
505名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:24:11 ID:GksmAlH+0
>>482
× 世界の子ども達
○ 世界の子供達(※ただし中国は除く)
506名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:24:13 ID:enoqTgxV0
>>482
× 「児童ポルノ」を単純所持しているだけでは罪に問われないのは、日本とロシアだけ
○ 「児童ポルノ」を単純所持しているだけでは罪に問われないのは、G8では日本とロシアだけ
507名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:24:43 ID:0iAgxj060
>>500
法的にOKなエロゲを承認する団体になるだけじゃね
508名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:24:58 ID:dvtJLey+0
発売済みの作品は見逃します、ってことで動きが無いかも知れないし、
7〜9月の間に、過激なタイトル&パッケ絵の作品は過去作品であっても販売自粛、
ってことで店頭から消える可能性もある。

店員さんに聞けば教えてくれるかも。
本当のこと言ってくれるかどうかは普段どれだけ懇意にしていたかで決まる。
でも仮に真実を掴んだとしても、ここに書いてもソース無しになってしまうなあ。
509名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:25:46 ID:0iAgxj060
>>501
7時ぐらいにIDかわったと思う
ADSLで保安器が高周波だすもんで時々途切れるっす
510名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:26:02 ID:EzZL07050
>>507
×法的にOKな
○野田的にOKな
511名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:26:07 ID:76p1rUUI0
>>502
何その基地外要素のサラダボウル
512名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:26:33 ID:VhFdDISL0
>>500
ソフ倫じゃなくて流通の方に圧力かけたんじゃないか?と妄想してみる
513名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:26:53 ID:DsP2R//x0
>>497
三次の着エロの話かもよ?
あとアキバとか一部流通とか、規制派に限らずへんなのはいるし。
風説流せば売れるしさ。
(欲しいのは確保しといた方がいいだろうけど)
514名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:27:09 ID:V7BIi3eG0
>>482
×勤めて
○務めて

小学生かよ
515名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:27:52 ID:VDaQLk+E0
流通主導のせんもある
力関係は流通の方が強いような
516名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:27:53 ID:WVtH+hzaO
ってかなんでアグネスは日本ユニセフにいんの?

中国ユニセフ協会でも立てて、自国で勝手に騒げばいいのに
517名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:28:05 ID:8jJKnLuP0
>>508
なるほどね
懇意にしてた店はあるけど店員と知り合いとかでは全然ないからなぁ

しかし言われてホイホイ従って潰れる小売店さんもちょっと情けないと思う
法ではないと言っても圧力かかってて仕方ないことだっていうのはわかるんだけど
518名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:28:12 ID:0iAgxj060
>>511
現に最近、台湾や中国、アジアでのアニソンイベントがすごいことになってるのは確か
マレーシアだったかな?アニソンイベントに5000人集まったのは
日本じゃないんだぜ?
519名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:28:31 ID:LxQbDtn80
>>482
あとは

犯罪の温床になっている(ただし脳内ソース)
520名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:29:25 ID:NYH58u6g0
>>518 中国とかはやっぱり何か催しに集まられると怖いのかね
521名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:30:49 ID:laVqrCQ/0
今は3次の着エロとかが問題になってるようだけど、
2次規制まで始まればジャンプ立ち読みでも逮捕ありえるんだよな?w

とらぶるとかとらぶるとかとらぶるとか
522名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:30:52 ID:0iAgxj060
>>516
中国ユニセフはあるよ確か
大震災の時に活動してたきがする
523名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:31:17 ID:ecfM8+Ox0
>>520
天安門はいまだにトラウマだからね
524名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:32:02 ID:3Kwc+fN00
>>516
アグネスは中国情報部の人間らしいとの話もある。
525名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:32:10 ID:1sAuxYIOO
児童ポルノの定義は現行と自民案で変更ないんだから3次に関しては放送とか規制できるよね
改正ではあくまで単純所持が入るだけで今でも児童ポルノの提供はだめなんだけど
何で改正された途端に今までOKの物がNGになるんですか、葉梨さん?
あとポルノ予測変換しようとするとポルナレフでてくるんだけど
526名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:32:40 ID:CPjLcMYZ0
これで納得かね?

先日、煽動家のアグネス・チャンさんが訪ねてこられました。
彼女は世界の子ども達(※中国を除く)を守るため、日本ユニセフ協会の大使を勤めておられ、
(文中ここから赤字強調)今世界で話題になっている「児童ポルノを全面的に禁止する法律を作って欲しいと
陳情に来られたのです。(ここまで赤字)
「児童ポルノ」を単純所持しているだけでは罪に問われないのは、G8の中では日本とロシアだけだそうで、そこが
犯罪の温床(根拠なし)になっているというのです。
527名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:32:57 ID:DsP2R//x0
>>515
その場合は流通=バカになるだけの話。純愛除外なんてどっかいっちゃたし。
新基準エロゲ=チームアグネスがユーザーに受け入れられるのかと。
ていうかアグネスに受け入れられないし。w。
一場さん一人勝ちの予感。
528名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:33:20 ID:sBOss60v0
世の中どんどんつまんなくなるな・・
529名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:33:45 ID:0iAgxj060
>>520
天安門事件のあった日に殺された学生などの遺族が集会しようとしたら
家に公安?がきて外出禁止言い渡される国だからねぇ
ってか天安門事件に関しては今でもタブーだし
というかねー中国でも上海組とかいろいろいて一枚岩の国じゃないから
政府は国民を恐れてるみたいな話も聞くし
まぁようわからんす
530名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:34:00 ID:hkEe/9wP0
>>521
とらぶる立ち読みで読めんw
ただジャンプ買おうとしたらアウトってのもあるかも

531名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:34:04 ID:v1iCFdeAO
>>521
古手川さえ残してくれれば最悪とらぶるが無くなってもいい
古手川さえいれば・・・
532名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:34:30 ID:laVqrCQ/0
>>526
自分の子供の写真でさえ「18歳になるまで撮るなと国会で陳情されました」
これ追加して欲しい。

今、子育てしてる世代にはこれだけで自民案がおかしいと分かってもらえる
533名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:35:30 ID:ecfM8+Ox0
>>525
「い・・今おきたことを話すぜ!!
 俺たちは3次ポルノについての規制を聞いてたはずだったが
 気がついたらジャニーズまで規制されていた
534名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:35:37 ID:WVtH+hzaO
次は
アグネス「男性の皆さんが勃起するだけで児童への猥褻に繋がります。男の皆さんは去勢してください」
とか言い出したりしないよな?
535名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:35:39 ID:1sAuxYIOO
>>531
おい、そいつ古手川の皮かぶったアグネスだせ
536名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:35:43 ID:0iAgxj060
>>528
「おもしろき こともなき世を おもしろく すみなしものは 心なりけり」
537名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:35:58 ID:8jJKnLuP0
流通の仕組みがよくわからないんだけど流通にとってはエロゲの販売の流れが止まっても痛くも痒くも無いものなの?

しかし7月になって急にエロゲ撤去とかされてたら流石に怒る人多いと思う
538名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:36:24 ID:sBOss60v0
>>536
('A`) ・・・・
539名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:36:58 ID:GksmAlH+0
>>534
最終的には「男性の皆さんが存在するだけで〜」になるよ!
540名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:37:15 ID:0iAgxj060
>>533
ジャパニーズの
パーそなるな部分をとられちゃう
541名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:37:19 ID:lkYL0PFP0
>>518
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7338918
この前のソフ倫土下座の時のEARLY MORLEY BIRDでは
中国の若い層はどこからかアニメ仕入れてて、
割と個人レベルでは日本に対する拒否反応が少なくなってるって話もあったな
542名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:37:37 ID:fhhW+Xb/0
ふと思い出したんだけど、撤去されるって葉梨ってどこかのエロゲライターのブログで
流通、小売にも影響がでるってことが言及されてただけでそれを勝手に撤去されるんじゃね?
って解釈してた人がいただけだったような気がする。結構前のスレで話題に挙がってたような
でそのエロゲライターは信用があまりないって言われてた
違うかもしれないけど


>>531
同士よ
543名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:37:38 ID:5CvrB5I40
実際に被害にあってしまった子達のケアをしないで規制ばかりに走り、それで「子供たちを助ける」とかもうね…
そういう部分をきちんとしてから議論を始めるならまだしも、まず規制ありきなのは救いようがない
万が一規制するという方向になったとしても被害者を放置するのが目に見えてる
544名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:38:15 ID:VDaQLk+E0
7月撤去がきたらレイプレイの時ように
なかったことにされるんだろうか
545名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:38:24 ID:ecfM8+Ox0
>>539
もうちょっと逝って「日本人を名乗る皆さん〜」になるかもしれない
546名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:39:13 ID:0iAgxj060
>>537
エロゲ専門店は廃棄処分ならそのまま丸赤字
ブックオフなどは扱ってる書籍など一式全てを検閲して廃棄しないといけなくなる。
というかブックオフって層化系だっけか?違ったっけ?
547名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:39:32 ID:M0L1H/Ld0
>>511 wikiより
2007年9月には北京の人民大会堂でのチャリティーコンサートが予定されていたが、
中国共産党の指示を受けて延期され、その時に空いたスケジュールで受診した
検査で初期の乳ガンが発見され、10月に摘出手術を受けて無事成功、
わずか1週間で芸能活動を再開している。人民大会堂万人礼堂でのコンサートは同年10月31日に行われ、同会場での初のポップス系コンサートとなった。
* 平和をテーマにした曲の第一弾は、自らピアノを弾きながら、山本伸一
(=池田大作)の詞にメロディーを付けた『そこには幸せがもう生まれているから』。カップリング曲の『みんな地球に生きるひと』は歌詞も自作である。
続く第二弾の『ピースフルワールド』、第三弾の『朗らかに』も共に山本伸一の作詞。これにより、平和をテーマにした3部作の完成をみる。
548名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:39:37 ID:v1iCFdeAO
>>535
Σ(゚д゚)エッ
549名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:39:43 ID:sBOss60v0
食えないから子供売るんだろ
俺もまともな漫画じゃ食えなくなったからエロ同人描いてるしな
550名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:40:22 ID:8jJKnLuP0
>>543
それ見た見た
それ見てからもう毎日ガクブルなもんで明日辺りに秋葉に走ろうと思ってるんだけど信用ない人なのか
551名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:40:49 ID:xgyGrivW0
そいえばとらぶるがいっつも掲載ページが後ろなのはそういうことだったのか
552名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:41:03 ID:ecfM8+Ox0
>>549
(´;ω;`)
553名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:41:25 ID:hkEe/9wP0
>>545
それツタヤじゃない?
554名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:41:28 ID:L5xXsjzjP
規制したくては躍起になってる人は、法律で規制されている国に移住しろよといいたい
555名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:41:46 ID:DsP2R//x0
>>537
そういうお店やチェーンもあるんじゃね?

でも凌辱ゲの旧作ある店とない店だったら客どっち行く?
アグネスに賛成な会社で純愛エロ描く絵師がどこにいる?

それは流通とメーカーの選択。
556名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:41:46 ID:n7R9FA5z0
>>534 みんな星になってしまえ、と言ってるようにしか聞こえない
557名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:42:06 ID:0iAgxj060
>>541
うん、まぁ、違法な手段でアニメを入手して鑑賞してるが
それが日本に対する意識の変化を生んでるって面はあるかもしれない
特に中国と日本のちょうど真ん中の存在である台湾などは
今でも日本に好意的だと聞くし

ニコニコでニコニコ組曲を台湾の大学の講堂で大勢で歌ってる動画とかあがってるけど
俺は思わず感動して台湾の歴史を漁った
まぁ・・いろいろあるようだけど、シヴィライゼーションで言うと文化的影響はアニメなどは
すげぇと思う
558名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:42:17 ID:v1iCFdeAO
>>546
なんか本を検閲とかって単語だけ聞くと図書館戦争みたいだな
559名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:42:52 ID:6QY8PfLi0
>>546
赤黄青の店舗や看板、商店街アーケイドはもれなく大ちゃんです
560名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:42:59 ID:enoqTgxV0
>>543
と言うかすでに、そうなっている。
昨日の一場弁護士の参考人質疑でも現行法では子供の保護は出来ないし
自公の改正案では害悪が増えるだけ
561名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:43:44 ID:laVqrCQ/0
>>545
おい!早くオレンジ呼んで来い!w
562名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:44:04 ID:M0L1H/Ld0
>>543
平和運動のお花畑とかも左右違うだけで根っこは同じなんだけど、
どうでもいい運動や規制に走る連中ほどそういう実際的だけど
ものすごく大変な作業を面倒がって無茶なやり方で一気解決できると言いたがるんだよ。
虐待児を助ける政策しようとすれば小児科医も児童相談所も人足りてないし
育成にも手間がかかるし、場合によっては虐待親本人の治療に
精神科の人出と予算がいる。
563名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:44:12 ID:zhIT2NdS0
まあアグネスの話のお涙頂戴部分はともかく、具体的主張としての
「18歳以下の子供の写真は全部単純所持ダメデス!!犯罪デス!
子供の為に全部我慢シナサイ!!」つーのは
一般人に同意できるかはともかくとして彼女らサイドの活動家の観点からは
ぶれ無く首尾一貫はしてるわけで

差し障り無く適当に都合のいい空気作って欲しかっただけの与党の意図を外れて
あの場で規制派活動家のキチガイじみた主張を隠すことなく広く示し
その常識外れ加減をこれまで知らなかった層にまで知らしめたという意味で
本来の意味としての「参考人」の役割は果たした感は無い事もないよーな
気のせいか

564名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:45:12 ID:uWcJ9Sa9O
電気屋に限らず大規模量販店はエロ物を取り扱わなくても痛くも痒くもない
ケーズデンキでエロゲ売ってる以上か?ツタヤは最近あんまりエロゲ雑誌置いてないだろ?
そういうこった
565名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:45:35 ID:sBOss60v0
二次エロ全て規制されたら
失われた文化を取り戻すって大義名分背負って物を描くしかないな・・
もういい年で今更転職もできんし・・つらい人生だな・・
566名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:46:08 ID:TqUfje+y0
どうでもいいけど、18歳未満な
567名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:47:07 ID:0iAgxj060
>>558
アレって呼んだことないけど
いわゆる文学が違法な世界の話だっけ
まぁそんなもんだよ今回のトンデモ規制になれば

>>559
大ちゃんの店がつぶれるのに大ちゃんがあんな法案通すのに力かすんかね
わからんくなってきた
568名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:47:41 ID:hkEe/9wP0
ヤマダデンキも創価だったなそういや
569名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:48:02 ID:enoqTgxV0
>>563
話の腰を折って悪いんだが、国会って速記をやってて後で議事録を起こすんだよね。
アグネスの発言部分の議事録がどうなってるか早くみたいなw
570名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:48:09 ID:Us4ZPb2z0
>>581
台湾と香港はニコニコに日本語の歌歌った歌ってみたを投稿してる猛者まで居る。
571名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:48:39 ID:0iAgxj060
>>565
なんか、マクロスっぽいな
失われた文明を〜
572名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:49:00 ID:vz2opPLm0
アグネスは最初の15分発言だけならかなりインパクトはあったと思う
参考人質疑でボロでまくりw
573名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:49:15 ID:DsP2R//x0
>>564
それでいいと思うよ。
だってあいつらチームアグネスなんだからそれでいいじゃん?

ゆくゆくは、とらぶるもジャニーズも撤去すんだろ。そいつら。

だから民主が政権取って児ポの改正が出来れば「規制解除」出来るかもしんないじゃん?
574名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:49:23 ID:omIDP7tJ0
アグネスと言えば
「ロバちょっとすねた」なんだけど
分かるかな。
575名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:49:42 ID:0iAgxj060
>>569
まぁ、まず、カタカナだろうな

>>570
いるよな
てかはっぱ隊なんか世界中にいるよな・・w
576名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:50:24 ID:enoqTgxV0
>>575
すごい読みづらそうだw
577名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:50:32 ID:6QY8PfLi0
>>567
ブッコフやハドフ流してて最近思うことは、エロゲエロマンガコーナーの縮小撤退傾向なんよ
578名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:51:06 ID:A6RqW4wkO
>>549
安永航一郎乙
579名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:51:12 ID:hkEe/9wP0
>>575
世界のはっぱ隊のリーダーは創価のせいで酷い目に逢ってますw
580名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:51:15 ID:0iAgxj060
マクロスっぽいが
文化を取り戻す為の歌姫、リン・ミンメイ
じゃなくて
文化を失わせる為の歌姫、アグネス・チャン
か・・・いや、まぁ冗談だけど本気で怒られそうでちょっと怖い
581名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:51:19 ID:wHqUH1W20
>>557
台湾は今アメリカの植民地みたいなものだしそもそも中国とあんま関係ないぞ

どうでもいいが日本は国民党は兎も角中共に負けたとは思いたくない
582名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:51:50 ID:TqUfje+y0
>>573
民主が政権とっても改正はびみょーなので突っぱねるべきだと思うよ
583名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:52:19 ID:ZH4LErTJ0
>>499
アグネスは過去に林真理子と何かあったみたいだから
ここでもう一度あいつ胡散臭いよってムードを国民に示すことが出来れば
効果的なんじゃないかね
ついでに日本ユニセフもね
584名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:53:02 ID:0iAgxj060
>>577
あーあれはね数年前にね
いわゆるエロ関係のブツを売る場所は
明確に区分けされないといけないみたいなのが小売店に言い渡されたのよ
俺、小売店で働いてたからわかる

>>579
あのデッパのせいでな
テレ朝は完全に染まったな
元からかw
585名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:53:57 ID:0iAgxj060
>>581
え?アメリカ?どういうこと?
中国と関係ないってのはちょっと違うと思う
台湾って名乗ってないでしょ今
586名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:54:55 ID:enoqTgxV0
>>583
あれは、世間的にはアグネス完全勝利で終わっているから無理
587名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:55:52 ID:9moaLT2x0
【6月26日】児童ポルノ法改正案での衝撃的事実
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=4kdm3-bHw_E

なんか気になった、アグネスって売春黙認してたのかね?
588名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:56:23 ID:DsP2R//x0
>>582
うん。そのへんはわかる。
現状のエロ自主規制が過剰だと思ってるから、オレはある意味過激派です。
着エロ×、サンタフェ○、二次◎。

自分でも実現性はそんなないと思う。
589名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:56:45 ID:oEFXe1zL0
>>267
( ^ω^) 新潟一区の俺は来週あたりに献金しにいくお

25日にメール送ったら返事返ってきていた ヽ(・∀・)ノ
590名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:57:12 ID:3Kwc+fN00
「ウルトラマン」の影響で…中国の子供たちが凶暴化、友達を怪獣に見立て殴つける
ttp://j.peopledaily.com.cn/94475/6686576.html
591名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:58:58 ID:NiM61sLB0
オタクよ目覚めよ!麻生太郎はオタクの味方ではない!
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5028205

「悪いのは野田だ!閣下何とかしてー」
みたいなおめでたい連中がまだいるみたいなので
592名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:01:08 ID:XKSLyQlg0
次の政権が、が2次創作完全保護と
日本を貶める売国連中(規制派)完全排除を法律化推し進めてくれたら
最高なんだがな。
593名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:01:16 ID:WPv6ZGKQP
A案臓器移植と船舶検査だけ通してとっとと解散しろ
594名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:02:30 ID:vz2opPLm0
+が2スレ併行でものすごい速度で進んでて吹いた
595名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:02:33 ID:QL9q2UlE0
こんな、検討するのもバカバカしいような法案を
時間かけて言い争ってる事自体が税金の無駄だわ
596名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:03:26 ID:TqUfje+y0
>>588
それ全然過激じゃないと思う、現状からいうと規制推進派だね
597名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:03:37 ID:v1iCFdeAO
今回の騒動の発端は欧米からの圧力がきっかけだけどさ、日本のアニメに規制が入ったら海外のアニオタ発狂すんじゃね?
エヴァなんかはフランスとかで人気なんでしょ?
エヴァ、アウトだよなw
598名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:04:12 ID:EJ5z7kE0O
いまだに麻生が味方だと思ってるオタクなんているんだな
599名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:04:22 ID:VBPImbpf0
何がムカつくって
こんな奴らの給料やこの審議に税金が使われている事実
600名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:05:06 ID:0iAgxj060
>>597
エヴァどころかナルトもかな
世界60カ国で放送されてるドラえもんもジブリも
601名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:05:19 ID:enoqTgxV0
>>595
バカバカしいかどうかは審議しないとわからないって建前だからな
602名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:05:30 ID:laVqrCQ/0
>>599
確かに・・・
葉梨と公明の目薬ねーちゃんに腹が立ったわ
603名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:05:48 ID:TqUfje+y0
ドラえもんは多分どうでもいいなw
総じて海外では不評だ
604名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:06:01 ID:lkYL0PFP0
>>597
今のエヴァはパチンコもあってかなりの層に受け入れられてるから
国内でも相当反発食らうと思う
605名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:06:48 ID:fhhW+Xb/0
>>589
メールの返信が早いみたいだから事務所の人はいい人そうですね
俺は金銭面がきつきつで献金は無理なんで労働力を提供しようと思います
606名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:07:56 ID:laVqrCQ/0
>>597
エヴァはシンジのオナニーシーンと
ミサトのセクロス描写があるからなw

自民案だと発禁および廃棄処分のうえ庵野と摩沙雪は逮捕w
607名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:08:19 ID:Us4ZPb2z0
>>604
うちの親も、アニメまったく見ないが、劇場版エヴァ序DVD借りてきてた位だしなw
608名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:09:12 ID:wHqUH1W20
>>585
植民地とは言い過ぎた
台湾独立運動に於ける軍事力がアメリカに依存してるって事

中国は台湾を軍事力で実効支配したいみたいだしね


で中国とあんま関係ないって言ったのは文化的にも政治的にも全然違うから
609名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:10:15 ID:zhIT2NdS0
まあ審議してみてより馬鹿馬鹿しさが露呈したって意味では
比較的やった意味のある国会論戦だったと思うよw

NHKで中継するような重要案件の論戦とか
予定調和すぎてマジ時間の無駄
610名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:10:19 ID:0iAgxj060
>>608
なるほど、それなら納得
てかアメリカが優位でまだよかった
俺の知ってる古めの情報だと中国とアメリカの資金面での援助の話しがあって
アメリカが手をひいたみたいなかんじだったからさ
611名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:10:36 ID:A6RqW4wkO
>>586
若きアグネスは勝ったんですね
612名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:10:39 ID:wHqUH1W20
まあ詳しくはコテに聞いて欲しいよ

あの人軍板住民みたいだしその程度の事は知ってるでしょ
613名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:10:59 ID:uK2MK2M60
> 逮捕を伝える2日朝刊社会面では、「ロリコン趣味の45歳」の見出しで、
>菅家さんが週末を過ごしていた借家について「少女を扱ったアダルトビデオやポルノ
>雑誌があるといい、少女趣味を満たすアジトになったらしい」との記事を掲載した。
> 記事は、県警担当の記者が菅家さん逮捕の約1週間前、県警幹部から取材を
>した情報がもとになっていた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090626-OYT1T01176.htm

>葉梨「昔のホコリをかぶってる雑誌を持ち出してきて『性的好奇心満たす目的だ』と
>自白を強要する捜査官なんていないと信じてる。」
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39900&media_type=
※やり取りは1時間50分ごろから。
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246110534/

だめだ自民
614名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:12:11 ID:0iAgxj060
>>612
東ア板のほうがいいかもね
最近いってないけど、ちょいまた後でみてくるわ
615名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:12:27 ID:v1iCFdeAO
>>600
あ〜、お色気の術アウトだなw
616名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:12:41 ID:ynw2rLNd0
>>591

再生数の少なさにオレは泣いた。
617名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:13:44 ID:wHqUH1W20
>>610
2行目が間違ってた

独立運動の文字を抜いてくれ


独立運動はあるが穏健的だ
まあ軍事力は自衛の為
618名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:13:51 ID:KSQtVlYc0
今北けど夕方〜夜にかけて何か新情報あった?
619名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:14:09 ID:DsP2R//x0
>>596
うん。
三次は着エロまで規制派。二次は全規制解除(ゾーニングで対処)希望。

三次ロリの人の不満はわかる。
オレの友達もそっち系の人でたいへんそうだったから。
そこは、二次ロリマンガとか二次ロリ小説のクオリティーアップで対処したい。
ヌキに関して今でも二次ロリいけると思うけど、もっと頑張るよ。
620名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:14:15 ID:XxA7USw/0
>>613
菅谷さんが知ったら憤慨しそうだな
621名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:14:47 ID:+xuvyYBf0
 , 〃 /   /: : :〃:7             ヽ       ヽ  ,   この国の人間はさ、怒り続けたり、
  /〃 /    /: : :〃: :i               \        ',   ,  反対し続けるのが苦手なんだ。
/ //    /: : : / : : |       | ヽ、     \        l  …
/i /   /|: |」; ; ; ;ル|        |   \     \      i  飽きたとも、白けたとも違う。
 {!   j゙lメl|'''¨    |       |\   \    ゝ、_,  |  「もういいじゃないか、その祭りは
 i! |  N刈      l          |  \   i、          | すでにやったじゃないか」っていう…
 i | / メ: |       !ヽ         |ー― ヽ- } ヽ        个疲労混じりの軽蔑が漂うんだ。
.  |    |  , -‐―十ヽ        l    ∨   ',      N だからもし、俺が政治家ならば…こうやるよ。
   j,     |      __\       l ´z≠==  !  /ヽ  人 最初は大きな改正はやらないんだ。
    |  i⌒!  ≠ ̄ ̄ン  ヽ、   i  ̄       | {! | /ハ 例えば、現行の表現の自由をうたった21条にしたって…
   |   | Nヽ         i::::::|ヽ  |          | i! / ∧  「児童を守る為なら制限」とその程度にしか変えない。
   ゝ  ヽ, ヘ           l::::::|  \|       j i〃!リ   今回の自民党の改正案と同じさ。それでもこの騒動だ。
    /  ヘハ       弋::」::..          厂jノ    大事なのはその後だ。時期を見計らって
    /〃X ノ ヘ                    从从     さらに条文を変えるんだ。マスコミも一般の人間も
      乂  ハ       - = 二  =‐       /{: :]{\   一回目ほどのお祭りは開催できない。
    -=彡イレ:j: :ヽ、      ―ァ       ,イ: ノ: :ト、  `ー 抵抗も、怒りも反対運動も持続はできないからだ。
        从〈/八i\           / |从 ミミ=-   そうなれば、「言論統制」だって導入できる。
        〃彳イ: |   丶         , イ   |        そうする…俺なら…そうする…
622名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:14:52 ID:0iAgxj060
>>618
7月に小売店から何かしらの商品が消えるかも!?
と不確定情報はありました
他はようわかりません
623名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:15:29 ID:prsNjgPu0
358 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 23:14:20 ID:nCs6W3lf
>>356
またしてもブレた上に、色々と重要法案を通したいとまで申しております


都議選前解散に否定的=首相、重要法案の成立指示−自民幹事長と会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090627-00000131-jij-pol

麻生太郎首相は27日夜、都内で自民党の細田博之幹事長と会談し、
臓器移植法改正案、水俣病救済法案、 貨物検査特別措置法案の今国会成立を目指す意向を伝えた。
与党内に出ていた東京都議選(7月12日投開票)前の衆院解散を事実上否定したものだ。

また、首相は自民党役員人事と閣僚の一部交代について
「『やる』と言ったことはない。外野が勝手につくり上げているだけだ」
と述べた。 



624名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:17:13 ID:uWcJ9Sa9O
>>609
民主その他野党連合が参院与党になってからこっち、
参院はガチ議論が多くなったから面白いぞw

惜しむらくは平日だからアーカイブで観るしかないんだよな
625名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:18:08 ID:ZH4LErTJ0
児童ポルノを定義づけしてくれればいいのにね。
刑法の性的同意年齢が13歳だから12歳未満を児童とする。
児童への性的虐待が問題なのだから、児童の性器が虐待されたり、性向を強制されている映像や写真を児童ポルノとする。
そしてアグネスが指摘していたように、海外での日本人による児童買春があるのならば(明確なソースなし)
海外から日本への児童ポルノの持ち込みを禁止する。
これならアグネスが主張する類の児童ポルノを日本で流通させることは不可能な筈だ。
626109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 23:18:30 ID:Z6Eysn+p0
とりあえず、土日は平穏に過ぎていくのであった。
委員長裁定で即衆院送致がなかっただけでもよしとしよう。
延長戦とは思わなかったし。甘い夢と思ってたしなあ。

マスコミ各社も対応に苦慮とみえる。マイケル……また天才が早世してしまった。
どーでもいいけど、死んだ後に持ち上げて特番組んでんのなら、
生きているうちに何とかしてやれと言いたいね。 
これは被害児童や女性にも当てはまる。アホな法律改正案やってないで
性犯罪被害の女性や児童や少年少女にたいする社会的厚生支援法とかね(仮)
いざ、そう言う自立支援の為の金銭支給な法文を入れると「既得権益になる」とか言い出す
議員が居るから困る。 一生を台無しにされた被害者を本当に何とかしたいというなら
その辺何とかしてやれよと、それが政治だろとか思う。

んじゃ、皆の衆よい日曜を、アホなアグネス行灯日曜朝刊があっても
なま暖かい目でスルーを推奨。 先に動いた方が負けだから。
マスコミが性被害者のことを本当に思っているならやるんじゃねえ?
法律は全く別の方向向いて、被害者救済なんかこれっぽっちも考えてないけどねえ。

これは、待ちを張って新聞の姿勢を見る絶好の機会だね(サンプルとしても良)
627名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:18:40 ID:MyIQV9BP0
>>621
つまり附則第二条ですね、分かりますw

ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16901032.htm
自民案附則
> 第二条 政府は、漫画、アニメーション、コンピュータを利用して作成された映像、
> 外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等であって
> 児童ポルノに類するもの(次項において「児童ポルノに類する漫画等」という。)
> と児童の権利を侵害する行為との関連性に関する調査研究を推進するとともに、
> インターネットを利用した児童ポルノに係る情報の閲覧等を制限するための措置
> (次項において「インターネットによる閲覧の制限」という。)に関する技術の開発の促進について
> 十分な配慮をするものとする。

ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g17101012.htm

民主案に漫画アニメの項目無し

この時限爆弾もどうにかならないかなー

単純所持を認めさせない代わりに、この附則を通すとかなったら
それはそれでこの業界的に一大事
628名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:19:02 ID:enoqTgxV0
>>611
アレがきっかけで脱アイドルに成功、子育て上手の高感度ママキャラになって
紙おむつのCMとか、子育て本とかで儲けたんだよ
しかし、当時も「環境問題とかを意識しているはずなのに紙おむつのCMはダメじゃん」
って言われていたらしい
629名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:19:43 ID:lGO5htCO0
>>591
ニコだと消されないか?
役員が…。
630名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:20:09 ID:sBOss60v0
こんなことより貧困をどうにかしろよな・・
631名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:20:09 ID:Kv4bLW0o0
>>613
葉梨は根本的には児ポはどうでも良くて、警察のフリーハンドを拡大したいだけだろ。
んで、有利な解釈してやるから天下りさせろというわけだ。
632名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:20:34 ID:M0L1H/Ld0
>>628
だってエコ系がうさんくさいのは昔からだしw
633名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:21:02 ID:lkYL0PFP0
>>629
著作権的にはかなり消し辛い動画だと思うけど
それでも露骨に消せるかな
634名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:21:31 ID:0iAgxj060
激しくスレチだがこのニュースを読んで台湾は日本の味方すぎるだろと思ってしまった
【台湾】国防部、5ヶ年計画で4億8,000万元をかけてテレビやゲーム機を購入へ[06/25]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245933961/
635名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:22:18 ID:ZH4LErTJ0
>>623
野党より麻生の方が一枚も二枚も上手だな。
法案が通れば解散してやると発破をかけられてるんだろうが
麻生はそれをせずに10月まで恐らくやって重要法案をどんどん通すつもりでしょう。
で巷の雰囲気だとマスコミが野党側についてると思ってる人は多いだろうが
そんなことは全くないのが今回のポルノ関連の報道ではっきりと分かったはず。
636名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:22:37 ID:duRE30Xq0
お前ら、安心しろ
今回も児ポは通らないよw
選挙近いからババアが「私は仕事してますぅーw」ってアピールの
ために騒いでるだけだから、刑法の遡及処罰関連でサックっとはじかれて終わり
ソフ倫の自主規制も早けりゃ選挙後に解除される
637名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:23:15 ID:8obeQKge0
>>634
台湾は今こそトップがあれだが
一つ前は日本ラヴだったはず
親日の人多いよね
638名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:23:17 ID:QL9q2UlE0
>>636
工作員乙
639名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:23:21 ID:KlJvJe1z0
幸いなことにニコニコには選挙権持ってるやつが少ない
選挙権ある社会人なら、どっちの党がまともかの判断くらいできるだろ・・・たぶん
640名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:23:40 ID:bW34wX1k0
>>633
露骨にフィルター掛けてたんだぞ?消して後は知らぬ存ぜぬだろ
多く上げれば荒らしとして消しましたとか言い出すだろう
641名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:25:01 ID:WPv6ZGKQP
次何か山場の予定日ってあるの?
642名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:25:03 ID:0iAgxj060
>>636
通ったら最後だろjk

>>637
NHKの例の報道に8000人?ちょいの起訴とか
中には台湾の方もいるだろうねぇ、NHK馬鹿すぎる
643名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:25:08 ID:DsP2R//x0
>>625
そだね。
親の強要がなくって←ここ重要。
覚悟を持ったアイドルが自らやるなら着エロもアリかもしんない。理論上は。
このへんは難しい。
基本的に幼女性愛自体は否定されるべきでないと思ってる。
それを我慢する過程で生まれる芸術作品もあるし。アレとかアレとか。w。

オレは巨乳派だからクリエイターになれなかったんかな。w。
644名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:26:56 ID:Te5rFa+30
>>619
やっぱりグラビアアイドル業界も頭が痛いんだ
ちゅうか現時点ではエロゲ業界よりあちらさんの方がヤバイよね
645名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:27:07 ID:0iAgxj060
>>643
巨乳派とかは関係ないのでは・・・
ちんこミルクフィギュアと母乳チェーンフィギュアの村○隆さんだって
おもいっきり巨乳フィギュア作ってるし
646109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/27(土) 23:27:37 ID:Z6Eysn+p0
>>643
>巨乳

おっ牌も法律も程々の物がよい。 と言って書き逃げw
647名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:28:49 ID:oEFXe1zL0
         ____                               ミナサンミエマスカ ワタシノウシロニイル
       / _ノ  ヽ_\                               ナンゼンナンビャクマンニンノコドモタチガ!!
.     / (ー)  (ー)\    あーどこのバカだよ                        / ̄\
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \    こんなキチガイ、国会の                   |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ヽ   L   |r┬-|    |     参考人に推薦したのは                 (ヽノ// //V\\|/)
     ゝ  ノ  `ー‐'   /                                     (((i)// (゜)  (゜)||(i)))
   /   /          \                                  /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
  /   /             \                                (___、   |∪|    ,__)
. /    /         -一'''''''ー-、.                                   |    ヽノ  /´
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))                                 |        /
648名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:28:50 ID:3Kwc+fN00
>>591
それでもやっぱり自民党って人は基本的に、
外国人参政権=人権擁護法案=児童ポルノ法改悪
と、それらは本質が同じものと言う認識で、
民主が政権取ったら確実に成立することになる外国人参政権や
可能性の高い人権擁護法案への危機感の方が強いのよね。
649名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:29:17 ID:laVqrCQ/0
>>645
ああw
○上隆もヤバイフィギュア作ってたなwwwwww
あれもアウトになるなw
650名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:30:18 ID:M0L1H/Ld0
>>643
着エロも自分の意志でやるとして、ありえるとしたら義務教育終了で
線を引くのが一番現実的だと思う。
でちくび出し以上は18歳からってことで、ラインごとに
モデルの年齢確認義務をつけたらいいんじゃない?
651名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:31:13 ID:TqUfje+y0
まぁ、一般的にいえば16,17歳くらいのグラビアの方が許容されやすいはずだからねぇ
陵辱系のエロゲよりは、感情的に
652名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:31:53 ID:laVqrCQ/0
>>650
撮影時点の年齢も追加した方が良いと思う。
現に撮影当時17歳で、発売はその子の誕生日過ぎてから発売とか
そんなアダルトも多いだろ?
653名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:31:58 ID:3Kwc+fN00
>>635
本当にマスコミが野党側じゃないなら、
鳩山由紀夫の故人献金問題とか大々的に報道しそうだけどな。
654名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:32:16 ID:aLmyZImm0
ジャニーズもダメとか言ってな、ジャニーズは社長のホモセクハラは
有るけど、ヤクザとの絡みはあまりないんだよな(大体の芸能事務所は
ヤクザのケツもちが有る)。エロゲなんかは利益が少なすぎてヤクザの
入り込む余地が無い。そして、ヤクザとの関係が深いAVは無視と。

ロリが完全に規制されると、ロリものは地下に潜りヤクザの資金源に。

誰の為の法律なんだ?
655名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:33:02 ID:dmAUabzL0
>>1
野菜とセックスするエロゲなら規制されない。
キャベツの葉を一枚一枚剥いでいくとかエロいと思うよ。
玉ねぎの飴色の皮を剥いで、みじん切りにした後炒める展開希望。
656名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:33:05 ID:zhIT2NdS0
まあ棄権して公明利するくらいなら
自民党に入れられたほうがマシだけどな
自民が露骨におかしくなったのも層化票ドーピングずっぽしになってからだし

657名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:33:43 ID:hkEe/9wP0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm334481
これでも児童ポルノか?
658名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:33:57 ID:enoqTgxV0
>>648
なんで、自公が提案して廃案になった人権擁護法案が
民主政権で成立するか説明してくれ
659名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:34:17 ID:uWcJ9Sa9O
>>635
ぶっちゃけ麻生が総理でいてくれた方が野党はやりやすいから
正直みんな「オタクの味方ローゼン麻生」にはムカついてるだろ?
それと同じ事が今あちこちで起きてるから、ここで「新総裁で新規一転」とかやられると野党的にはその方が困る
660名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:34:26 ID:tbSxxrNE0
>>597 エヴァアウトだな
宮崎アニメ終了のお知らせwww
661名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:36:19 ID:M0L1H/Ld0
>>652
それは賛成。実写の場合、モデルの年齢確認が間違いなく可能っていう
ある意味線引きの楽な天もあるし。
あと、リアル18歳以上なのに17歳以下とさば読みするのも
アダルト仕事の是非という面ではナシにした方がいいな。
水着にさえならない一般モデルなら別にいいだが。
二次元の場合、同じ20歳のつもりで描いても西又と原哲夫じゃ違い過ぎて区別つかんし。
662名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:36:29 ID:sBOss60v0
俺も基本巨乳系の漫画しか描かないけど
警察に「これは巨乳だけど私には小学生に見える」って言われたら逮捕なんだろ?
技術的にまだ未熟で大人描いたつもりでも子供みたいな顔になっちゃう絵描きとかもいるけどさ
それも逮捕なんだろ?
完全に弾圧じゃねぇかよ・・恐ろしい法律だよな・・
663名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:36:40 ID:enoqTgxV0
>>658
訂正
× 自公が提案して廃案になった人権擁護法案
○ 自民が提案して廃案になった人権擁護法案
664名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:36:48 ID:DsP2R//x0
>>650
正規ロリの人も頑張って欲しいのよ。
友達が頑張って我慢してんのみてたから。
昔オレ、バカだったから無神経にからかったりしてて、今すっげー後悔してるよ〜。
結構二次ロリは勉強した。

LOとか小説とかも頑張ってるから応援してやってくれ。
あと10年くらいすれば絶対いけるから。
(ただし今のはちょっとダメだと思う。w。
 着エロのせいでよけいヤバく見えてるし、おかげでマンガとか売れてねーし)
665名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:38:05 ID:XKSLyQlg0
>>634
購入するゲームがエロゲやギャルゲが大半を占めていたら爆笑だなwww
666名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:39:06 ID:ZH4LErTJ0
・警察関連でいえば別件で逮捕しやすくなる、警察の権限強化、児童ポルノ関連の天下り先を作れる。
・アグネス関連でいえば、児童ポルノ撲滅の為のキキンオネガイシマス、困っているコドモタチスクイタイカラボキンオネガイシマース。
あとは実際に児童虐待を行っている大物が居たとして、その証拠を掴んだときに
それを告発したとして、先に告発した側が児童ポルノ所持として逮捕される恐れもあり
最後は俺の妄想も少し入ってるけど、上二つは信憑性あると思う。
他にも白人達が過去にした児童虐待の画像・映像なのがネットで広まっていくことを恐れて何とか廃棄したい説。
667名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:39:11 ID:QL9q2UlE0
三次ポルノだって現行法以上に規制する必要無いと思うけどなー。
そんなことに時間と税金と手間と負担かけるなら
実際に直接被害受けてる子供を守る事した方が良い
668名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:39:13 ID:8obeQKge0
>>653
与党の与謝野ともう一人の葉梨もされてない気もする
669名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:40:44 ID:3Kwc+fN00
>>658
民主党も独自の人権擁護法案を推進していたはずですが。
俺の住んでいるところの民主党候補は人権擁護法案推進派だし。

まぁ、
自民候補が外国人参政権賛成、人権擁護法案反対
民主候補が外国人参政権反対、人権擁護法案賛成
と、どうすらいいんだよって感じだったりもするんですけどねorz
670名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:40:56 ID:TqUfje+y0
>>666
天下りって言うとあれだけど、児童相談所の権限増やすのと予算増加というか増員は急務だと思うぞ
671名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:41:37 ID:L5xXsjzjP
エヴァとか宮崎とか、知名度高いわ、世界で認められるわ、金は動くわの作品に対しては
なんだかんだ理由をつけて規制対象外になるんじゃないかと思う

所詮世の中金とコネ
エロゲ業界はこのままだと終る
672名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:42:07 ID:izIHRVh/0
二階堂も結局は放置して終わりだしな
この手の問題は与野党ともに開けてはいけないパンドラの箱

一生懸命できるのは共産ぐらいだろう
673名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:42:12 ID:Us4ZPb2z0
>>668
西松の社長は二階の件も追起訴なったのに、二階の秘書は逮捕されないからなぁw
小沢の秘書の件が恣意的だと見られてもしょうがないよなw
674名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:42:31 ID:3Kwc+fN00
>>668
与謝野は報道ステーションとかで大々的に報道されてたと思ったが。
葉梨は知らん。
675名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:42:37 ID:xnLjjWyJ0
つか、野田が総理大臣になるために動いてるって話も、
自民が政権維持してればあるいはあるかもしれんが、下野したら、夢のまた夢。

解散総選挙後、かろうじて政権を自民が維持出来たとして、
その後で意思表明ならまだ分かるが、現状で動き出したとか、
ぶっちゃけ沈みつつある船の船長になりたがるようなもんだ。正気とも思えんな。
676名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:43:20 ID:TqUfje+y0
>>671
それは弾力的な運用というか、非難されるべき事ではないと思うけどな
わいせつの定義と同じで社会通念を元に判断するしかないことも多々あるだろうし
677名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:43:32 ID:Us4ZPb2z0
>>674
このスレでは「葉梨=話」の場合もあります。
例)話し合い→葉梨愛
678名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:43:38 ID:8obeQKge0
>>674
ああ、葉梨じゃないな
もう一人名前忘れた
変換ミスだ
679名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:43:50 ID:Q6xjUre90
「えなじぃ」の摘発はロリがどうとか以前に、パイパン物の中に具が見えちゃってるのが
あったと言うのがホントのとこらしいな。
680名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:44:25 ID:DsP2R//x0
>>667
実際パケしか見たことないしな。
オレの場合、
エロマンガ、エロ小説売れてねー+凌辱ゲー規制の被害妄想で、アグネスっぽくなってっかもしんない。
そうだったら謝る。
681名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:44:28 ID:izIHRVh/0
仮に与党が辛うじて過半数を維持したとしても、
2/3には失いねじれ国会は続く最悪のパターンだしな。

本当に何も動かない状態の出来上がりだ
682名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:45:37 ID:TqUfje+y0
>>681
この件に限ればずっとねじれてくれていいんだけど、他はそうもいかないしなぁ
683名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:45:56 ID:M0L1H/Ld0
>>669
どうすりゃいいんだよって、結局ループだけど、
ある程度大きい勢力持った党で規制一点でまとまってるのは公明だけだし、
ここは統一された宗教だからどうにも出来ない。
自民・民主に関しては全面的にダメな奴、働きかけ次第で転ぶ奴、風見鶏と
何ごとにも一枚岩じゃないわけだから、個別の議員を是々非々で見て
投票すべきだと思う。
自民・民主どっちの支持に立ったところで、必ず獅子身中の虫がついてくるし、
この問題に限らないけどどっちかが絶対悪絶対善って考えでやるとうまくいかないと思う。
684名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:45:58 ID:enoqTgxV0
>>669
お前が言いたいのは人権侵害救済法案だろ。

この法案はハードルが高くてな、各都道府県で色々やらんといかんことになっているんだが
各都道府県でも反対が多くて成立は難しいと思うぞ。

じっさい自民案の時に鳥取県独自で人権擁護制度をやろうとしたけど、県民に反対されて
頓挫したしね
685名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:46:12 ID:e88Skprj0
>>669
その組み合わせなら自民にしとけ、外国人参政権はまだしも人権擁護はどうにもならん。
参政権だけなら日本人が数で抑えられるが、人権擁護法は少数の支配になるんで最悪。
しかも、参政権は後で剥奪も考えれるが、人権擁護法は自身を否定するものを攻撃するんで改正が絶望的。
686名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:46:39 ID:izIHRVh/0
>>667
与党があそこまで単独所持に拘るんだからなにか狙いがあるんだろうな
相当腐った狙いが
687名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:46:49 ID:8WDcSrKL0
母親が読売の記事をみて民主案はおかしいとか言い出してたので話をしてみた

女性の考え方の怖さを体感したよ
あの生き物は理屈じゃないんだな
殺人とか窃盗という罪は映像化、ゲーム化してもOKで、児童への犯罪だけは
映像化もゲーム化もダメとかいってたよ
何をもって殺人窃盗と児童への犯罪の規制差を考えたのかって聞いたら
児童はダメなのは当たり前だろとかいう始末
殺人窃盗は当たり前じゃないのかよって突っ込んだら
それとこれとは話が違うじゃないって怒り出しやがった

どう話が違うのかもわからないし、結局感情論で気持ち悪いモノは規制
って論理なんだろうなと納得した

やっぱり女性は政治に関わらせちゃダメだな


688名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:46:57 ID:L5xXsjzjP
>>676
そのとおりだけど
解ってはいるけど、納得できない事ってあるじゃない
689名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:47:05 ID:oEFXe1zL0
>>675
わたしは 野田聖子 すべての記憶 すべてのそんざい すべての次元を消し そして わたしも消えよう 永遠に!!
690名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:47:07 ID:v1iCFdeAO
ちょっと聞きたい
今って画像掲示板に三次の児童ポルノ画像貼ったらどうなる?
通報?
691名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:47:18 ID:hO2Rhg4p0
子供を守るとか言うならこんなこと言ってずにパチ屋の駐車場で蒸し焼きになってる子供探せっていう
692名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:47:34 ID:HcwoWeYXO
スレの消費率が凄いけど昨日の審議から何か進展あったの?
693名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:47:59 ID:fhhW+Xb/0
>>672
二階っのやつって検察審査会で調査不十分で再捜査になったんじゃなかったけ?
まあどっちにしろ放置は変わらないとは思うけど
694名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:48:07 ID:lkYL0PFP0
猥褻の基準って裁判所で裁判官が判断する時点で
「社会通念上」よりかなり厳しい基準になるよね
695名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:48:13 ID:+xuvyYBf0
>>690
それは普通に通報される
696名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:48:18 ID:hO2Rhg4p0
>>690
掲示板の管理者がタイーホだった気がする
697名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:48:36 ID:izIHRVh/0
>>692
なにもない。読売が斜め右のありえない電波を放ったぐらい
698名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:49:10 ID:vWZJgte20
>>687
まぁ、話が違うというのは理解できる。

お前さんが言うべき事は、民主案でも十分対処できるのに、
なぜ冤罪やら財産の破棄が求められる可能性のある「単純所持」を含んだ自公案が正しいと思うのか。

そこなんじゃない?
699名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:49:22 ID:Us4ZPb2z0
>>669
社民党は一貫してるぞ、票のびないけどw
700名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:49:42 ID:xnLjjWyJ0
>>671
100歩譲って特例として認められ、既に発表された作品はお咎めなし、
パヤオや庵野は好きに作品作ってよし!という特権を与えられたとしても、
今後、才能は制限付で作品を作ることを強制されるわけだし、
そうした結果、良作が生まれにくくなるだけ。

またパヤオや庵野あたりに特権付与したからといって、
自由自在につくり過ぎたら、最終的に資格剥奪とかそういう流れになるだろうし。
701名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:50:39 ID:v1iCFdeAO
>>695
そうか
いやね、法律の前にそういうとこから徹底してくのが順序だと思ったけどその辺はしっかりしてるのね
702名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:50:58 ID:e88Skprj0
>>673
二階は悪党だが、小沢は西松(企業のほうな)に献金要求するっていう馬鹿やったんで…
企業の献金だって立証されちゃったんだよねぇ
恣意的もくそも無いってくらいお粗末だから…
703名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:51:03 ID:8jJKnLuP0
しかしこうして法ではちゃんと良識ある人たちが頑張ってくれてるのに肝心の業界の方が土下座外交と言うのが悲しいね
制作規制に販売規制、果ては過去作にまで規制とは・・・
704名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:51:21 ID:izIHRVh/0
>>700
映画の初代転校生とリメイクの転校生を比べてもそれは感じるな
規制は創作の現場にもすぐ反映される
705名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:51:27 ID:Us4ZPb2z0
>>692
最盛期の1/4も勢いないけどねw
706名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:51:33 ID:HcwoWeYXO
>>697

ありがとう

まぁ昨日の審議内容だとここまで伸びるのも無理はないかw
707名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:51:53 ID:ynw2rLNd0
>>687

短絡的だな。

母親なりの立場もあるだろうし、もっと話し合うべきだ。

その母親のような立場の人は異常じゃなくてたぶん世の中にたくさんいると思うぜ。

あと最後の文はマジでいらん偏見だな。
708名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:52:36 ID:Us4ZPb2z0
>>702
二階の秘書も形式上逮捕されて追求しとけば、文句も言われなかったかと。
709名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:52:37 ID:/8/J05ox0
U-15IVに関してあいまいな想像で語ってるのが多いな。
親が娘を水着にして濡れ手に泡とか思ってる向きが多いようだが、あの手のビデオのギャラなんて微々たる物だぞ。
市場規模なんてエロゲとどっこいかそれ以下なんだから。製作コストは安いけど。
将来的な芸能界でのブレイクを期待しての下積みって考え方がほとんど。
何らかのレッスンを受けさせればほぼ赤字だよ。

それと大抵のプロダクションは本人の意思確認をきちんと行っている。
判断力に劣る子供の意思なんざ無効だと言われればそれまでなんだけどさ。
710名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:52:54 ID:ZHibEsJV0
葉梨のサンタフェ発言を食後のお茶してるときに親兄弟に振る

「まさか」「本当か」というので葉梨アグネス丸谷の発言まとめのを
プリントアウトしてみせる

家族絶句

野党側の発言まとめを見せる

「野党のほうがマトモ」「自公おかしい」「冤罪マシーンだ」

我が家7人(有選挙権5名)非自公に説得
711名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:54:10 ID:M0L1H/Ld0
>>687
御母堂さんは森山やAPP的な「とにかくキモイ、イヤ」でしか
考えられない人なんだろうな。自分の好みと規範の区別がつかない。
そういう真性以外の議員への切り崩し案として、上記のような過激派のように
個人的な嫌悪感と実際的な法規制の必要性をごっちゃにするのは得策じゃないよ、
ということを上手く伝えられたらいいんじゃないかと思う。
712名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:54:20 ID:DsP2R//x0
>>700
二次ロリ規制されると困るな。
オレは巨乳派で処女妊婦萌えだからいいけど、
オレの尊敬する作家さんは、オレの印象だとほとんどガチだ。w。
深みが違うんだよ。
宮崎駿氏にしたってコナンは「ガチロリ→ガチロリ否定→モンスリー綺麗だよ」のコンボだから。
入り口はガチロリで、出口が一場のおばちゃん萌えなんだよな。まさに神。

でも妄想にとどめるんだよ。頑張れ。
713名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:54:23 ID:RQJYduFo0
>>705
今日は+とかがものっそいw
714名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:54:34 ID:enoqTgxV0
>>683
お前さんはまだ選びしろがあるからまだいいと思うよ。
俺の岡山3区なんて

自民党
真正自民党
幸福実現党

しか無いんだぜ。
しかも俺は社民党支持者だ。
715名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:55:28 ID:asgnO97u0
うちの母親は規制反対で、今回の件は結構、腹立ててるぞ。
716名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:55:30 ID:laVqrCQ/0
>>687
母親という立場からなら仕方ないと思うけれども、
アグネスの陳情を動画なりなんなりで見せればかえって自民案がおかしいと思うはず。
自分の子供の写真も撮っちゃダメだから

アグネスが国会でやった事はぶっちゃけ逆効果になるよ。
母親の立場から見ればね
つけいる隙はソコだと思う
717名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:55:40 ID:RQJYduFo0
>>710
見事w
718名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:56:06 ID:sJcAbX7O0
>>692
政党とマスゴミ叩きばかりですな
719名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:56:06 ID:RQJYduFo0
>>714
わろたw
平沼のとこか
720名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:56:19 ID:TqUfje+y0
>>709
ここはある意味三次に偏見というか、規制やむなしって人多いから仕方ないよ
それこそ感情が先に立ってるから言っても無駄
721名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:57:09 ID:lkYL0PFP0
実際国会に見に行った昼間たかしの話

ttp://www.mangaronsoh.com/
えー、新聞やテレビの報道をのぞいてみると、
なんだかな〜という感じですが、これは仕方ありません。
 
というのも、記者証を持ってるみなさんは、
冒頭の両党の法案説明と、アグネスさんのところしか見てません。
それにしても、アグネス人気はスゴかった。
アグネスさん登場直前になって、ぞろぞろと入ってくるカメラ。
彼女がしゃべり始めたとたんに、多くのフラッシュがたかれます。
で、終わったら即退室。

最初から最後まで聞いてたのは、自分と永山さん、あと週刊誌と雑誌協会の人が数名。
某出版社の偉い人とも話をしたんですけど、やっぱりこの間、名誉毀損の損害賠償が高額化するなど
権力からの有形無形の圧力を感じている雑誌と、新聞・テレビでは、ずいぶんと温度差があるのは否めません。
722名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:58:19 ID:enoqTgxV0
>>719
ホント、マジで勘弁してもらいたいわ。
民主候補者が立てばまだ民主に入れるけど、小沢が平沼に遠慮して
擁立を見送ったからこんな事にw
723名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:58:59 ID:uWcJ9Sa9O
>>674
秘書が逮捕されない事については「選挙前だから仕方ないですよねー」で流してる所に注目

ついでに言うと、「受けとった金は返却したい」って発言は報道しても「もう返す先は存在しないのにどうやって返すんだ」ってツッコミ入れた所も皆無
本当に返却したのか追跡調査した所も皆無
724名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:59:40 ID:Z43ykR880
>>720
先見イメージしか見えていない人間なら
ちゃんと実態→シミュレーションを説明して、もう一度検討させることが重要
真っ当な人間なら規制反対に反旗を翻すだろ
それでも賛成なら…何とも言えんな
725名無したちの午後:2009/06/27(土) 23:59:44 ID:TqUfje+y0
うちの選挙区も民主候補者が疑惑の渦中でホントどうするかって感じw
マルチに障害者郵便ってずぶずぶすぎるだろw
726名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:00:10 ID:e88Skprj0
>>708
うん、だから形式上事情聴取もして捜査してみたけど証拠が無いんで起訴できなかった。
証拠が無いと形式上逮捕ってのは無理だから。
727名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:00:40 ID:b/wbG1qi0
>>722
お前という党首がいるじゃないか
728名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:00:46 ID:8WDcSrKL0
>>707
法律を考えるときに、立場とか考えたらいかんでしょ
立場を考えて意見を変えるのは、感情論と変わらないでしょ
729名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:01:26 ID:ZH4LErTJ0
>>667
両親がやらせてるのかわからないけど、少女に着エロさせてる様なビデオ以外は見たことないよね。
10年くらい前までは本屋で普通に見かけたどこの国かわからん少女の裸が映ってる本は今じゃ全く見かけないから
現行の法律で充分ってのは確かにそうだよな。

>>687
母親の頭の中で「児童ポルノ」って単語が最初にイメージで固定化されちゃってるから、それを覆して考えるってのが無理なんだよ。
これが例えば「ポルノ」だけだったらエロ本所持してるだけで逮捕とかおかしいわねぇってなるけど
前に「児童」がついたことでアジアで行われてる児童虐待が結びついてしまうのでしょう。
それ故に「児童ポルノ」の所持を認めるのはありえないって考えになってしまう。
だから反対派が女性を諭すには>>625で示した様に一つ一つ分解して、「児童ポルノ」のイメージを破壊することから始めないと
話は通じないと思う。
730名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:01:57 ID:6jh8Pc0X0
>>687
女性全体を敵視するのは避けた方がいいよ。
それでは、規制派と本質は何も変わらない。

話すなら、子供の頃の写真を持っているだけで逮捕される恐れがあるとか、
歴史的に価値のある絵画などの芸術作品ですら廃棄されてしまうとか、
児童ポルノの定義が曖昧なため、
警察の恣意的な捜査により冤罪が多数発生する危険性が高いとか
問題点を個別具体的に言うべきだと思う。
731名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:02:30 ID:mIfeyavr0
うちの千葉1区は民主党候補が単純所持規制を主張してるよ
創作物についてはどう考えてるか知らないけど
732名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:02:53 ID:Ij2pSjd20
誰か分かりやすい漫画の画像貼れよ
733名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:03:08 ID:tWClGv2K0
かなりやっつけですが
昨日の深夜に進言した画像を作って見た
ちょっと情報量多すぎて見づらいです

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up6887.jpg

あと答えが合ってるか教えてくれさい
合ってるか少し自信ないので、私の理解力が(ry
734名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:03:59 ID:2Q4YoG+l0
地元から選出された議員(自民と民主が1人ずつ)が、この問題に大してどんな考えを持っているかどうか
いろいろ調べてみたけど全く分からないし、そもそも触れてすらいないorz

こうなったら、直接議員さんに手紙で尋ねてみたいけど大丈夫かな?
735名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:04:09 ID:zhIT2NdS0
つか他の情報いれず
読売の偏向記事だけ見て
「与党案は児童保護のための厳罰化、
野党案は色々理由つけて一部は児童対象の犯罪も容認」って
注文どおりの文脈で解しちゃったらそのオカンの反応は至極普通だと思う
736名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:04:27 ID:DsP2R//x0
>>720
真面目に質問。
着エロって実際どうなんすか?
二次ロリマンガって、ロリの人的にまだ全然ダメとかなの?

疑似ロリなら全然OKなんだよね。今度勉強に見てみよっかな。
オレ、三次は巨乳しか見ないからわかんないんだよね。w。
737名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:04:27 ID:enoqTgxV0
>>727
いやいや、まぁ上の方で出てた人権擁護法案の件も有るし阿部はもっと
嫌いだから平沼に入れるけどねw

しかし、あれほど嫌っていた平沼に投票する日が来ようとは夢にも思わんかったわw
738名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:05:41 ID:3gYQO8hPO
>>734
やっておくべきだろう
ただし巧妙に中立を装うんだ
739名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:05:43 ID:yCLrkfrV0
>>733 風呂行ってきます レス返答遅れます
740名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:05:56 ID:qsvhDWUb0
>>731
田嶋って規制派なんだ?
741名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:06:21 ID:kImvQcnH0
>>687
規制派は例え被害者のいないエロゲであっても
それが女性差別につながるならば禁止すべきだ

それに対して我々の主張はエロゲをやっても女性差別には結びつかないだろ?

多分エロゲをするお前が、
女性に政治をやらせてはいけないと発言してしまうと
それはエロゲが女性差別につながることの傍証にならないかい?

アグネスのような方もいれば、一場弁護士のような方もいる
女性とひとくくりにしてしまうのは偏見だよ
742名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:06:29 ID:ebeQES960
ぶっちゃけ麻生が解散せずに重要法案通したくても
解散しないなら参院は店ざらしにするんじゃないの?
早期解散前提で法案成立に協力してただけなんだから。
743名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:06:30 ID:RySruMoM0
>>734
OK
電話だとガチャ切りされる可能性があるけど手紙なら大抵何とか話が聞ける。
ついでに投票先を決める要素だとしつこくない程度に主張しとけばこの問題が政治的に意味があるってことを認識させれる。
744名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:06:31 ID:QFBFq/Li0
>>736
実際どうって、どう言う意味?
おかずになるかならんかって事?

俺は2次専門だから関係ないよ
745名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:06:41 ID:NYfgRXPU0
>>730
昨日の一場のおばさまとかモロにそうだったな
実況スレでも最初はまた電波女が出てきたみたいな扱いだったし

30分もすれば絶賛に変わるのもまた笑えたが
746名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:06:47 ID:2+UNBEx60
>>733
今回の与党案ではまだ創作物はセーフだぞ
747名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:07:07 ID:qwkoQwFQ0
>>729
その「論点の分解」に応じてくれる人は、規制推進派の看板をあげていても
根気強く説得してみる価値はあると思う。
そして、議員や党に意見だすときには「ボクチンの好きなエロゲを取り上げるなお!」
ってトーンは控えて、いかに冷静に「論点の切り直し」ができるかに気をつけないと、
逆効果だと思う。
748名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:07:44 ID:XTlvh0Oz0
>>736
いや、俺はあんま年齢低いの興味ないからどうって言われてもわからないかも
U-18なIVなら嫌いじゃないけど、その辺のことではないんだよね?
ただ、二次とは全然別物だと思う、別腹
749109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 00:08:21 ID:d+nHFrBX0
>>655
昔、キャベツとセックスする漫画があってだな。
キャベツはどうも地球の在来の植物とは違う性質があるという理論で……
誰か知っている人w
750名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:08:24 ID:+Zd8/QIK0
>>733
これ分かりやすいな
乙!

母親連中だとDがダメだと分かった時点で自民案への反対に転じるはず
751名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:08:26 ID:3gYQO8hPO
>>746
セーフとは言えんな
3年猶予はあるが確実に波が来る
752名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:09:19 ID:mIfeyavr0
>>740
こんな感じ。
書き方は控えめだけど単純所持に関してはそうらしいよ。
ttp://www.election.ne.jp/10592/44787.html
753名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:10:28 ID:QFBFq/Li0
>>655
サルに剥かせると全部剥いじゃって「わたしこんなに小さくなっちゃった」
ってなるんですねわかります。
754名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:11:11 ID:2+UNBEx60
>>751
それは分かってるが現状を正しく伝えないと信用失う気が
755名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:11:29 ID:ULhZl5ey0
>>738 >>743
ありがとう。
相手方にちゃんと伝わるかどうかは分からないけど、やってみるよ。
756名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:11:56 ID:qsvhDWUb0
>>752
なるほど、確かによくわからんね
単純所持規制に関しても積極推進なのかよくわからんけど
やや積極的な感じなんだろうか・・・
757名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:12:04 ID:NYfgRXPU0
おそらく与野党合意になればあのアニメ調査は消えると思うけど
だからいいってものでもないだろうな

ここは一度廃案にして選挙後に民主案で通すほうがマシだと思う
変な妥協してもいいことないよ
758名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:13:28 ID:Ij2pSjd20
>>655
昔VIPで野菜をレイプするスレがあったのを思い出した
759名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:14:02 ID:2nRhX7lL0
>>748
オレも別腹だけど巨乳AVとか巨乳アイドルは見る。
胸の上も下も見ねーけど、前菜、キャッチボールっていうか。

着エロが本当にセーフでそれがオレにとっての凌辱ゲーならちょっとかわいそうなんかな。わからんわ。
これはガチ三次の人にしかわからんのだろうけど、
オレの場合友達と絶縁したのがトラウマになってて。
760名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:14:18 ID:RySruMoM0
>>749
アメリカの映画で木の又に欲情したりするネタを屋ってアダルト指定されたのなら…
なんでも向こうの規制に対する抗議の意味を持って作られたらしいが詳しいことは知らんw
761名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:16:18 ID:BLIjYCRA0
>>733
すげー乙

この画像についての指摘だと特にないかな
三号ポルノはあいまいすぎるから全部アウトでも間違いとはいえない
民主案についてはいいかもしれないけど後述
せいぜい、下の部分が「異常なほど反復して入手」と読めるくらいかな


これ見て思う(見なくても思ったけど)のは、民主案だとBアウトだろ
着エロがアウトなら、こんな形で乳首性器隠すことで逆にアピールするのも強調(って言ってたよな)だろ
最初の葉梨の指摘は正当 与党案ほどではないけど、いたずらに犯罪者を増やすおそれはあると思う(?)
最近は18歳未満のこういった描写が少ないらしいからいいのか?
762名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:16:47 ID:GIAtmZma0
単純所持規制通ったら篠山紀信逮捕でガチ法廷バトルでもして欲しいもんだ。
宮沢りえあたりのコメントも欲しいw
763名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:17:14 ID:OoUzgnR/0
>>733
相撲とかも入れてみたらw
764名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:18:46 ID:VbVhdnS20
>>655
キャベツはOKだが、相手の男でNG可w
765名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:19:16 ID:2+UNBEx60
中学の時図書館に今昔物語かなんかの漫画があって大根とセクロスしてるシーンがあったなw
766名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:19:23 ID:GNnShjV70
関根恵子のデビュー当時の映画も与党案だと違法なポルノになるよ

祖父激怒
767109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 00:20:35 ID:d+nHFrBX0
>>758
なるほど。

それと母御前の話しになっているけど
ウチの母御前は、この話しを通したら開口一番こうだった
アホな法律だね、そう言う人種(小児性愛、ロリコン)は必ず世の中には居る
本当の虐待児童とかの写真は撮った人とかを捕まえればいいでしょ
絵は、アニメだっけ?ゲーム?エロの?良く分らないけど、それで収まっているならいいじゃないの。
そんなものより、赤線を復活させるべきね、だいたい規制規制って
子供たちの発散させる場所狭めてどうするの。
そうした上で、徴兵でもやればキチンとなるわよ。

ある意味、ぶっ飛んだ母御前ではあると思う。 
平気で女中とか使っていたころの時代の人だしなあ。
で、児童ポルノ系についてはあっさりだが、
徴兵について「それは無理だってば」と理屈立てて言ったが、
結局説得できなかったw 恐ろしい。
768名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:21:46 ID:2OrnJFCc0
つーか別に2次スキー=ロリスキーでもないし
逆もしかりだわな
「代わりに2次でもどうよ?十分可愛いだろ?」っていうのを
その筋の人に提案するのは無神経な気はするw
769名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:22:09 ID:3gYQO8hPO
>>767
味方には違いないw
770名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:23:35 ID:RySh72Ce0
神々自身でよくわからない異次元生物のセックスが描かれてたな
771名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:23:46 ID:GIAtmZma0
Apple アダルトソフトの販売を認可
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090626/1016356/
これは『iPhone 3.0』ソフトウェアへのアップデートにより、
アプリケーションに年齢制限を課すことが可能になったため。
772名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:24:09 ID:RySruMoM0
>>767
徴兵した兵士は今の戦争では使い物にならないっていうことを認識させ……るのは難しそうだなw
まぁ、良いお母様ではありませんかw
773109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 00:24:10 ID:d+nHFrBX0
むしろ、三次児童はきちんとしつけて愛情を注いで教育をして行くべき存在であって
箱入りのごとく純粋培養すること自体が虐待だと思う。
18歳過ぎたらそのまんまで汚ねーつうか計算だらけの世の中に放り込まれるんだぜ
もう少し子供の頃にちゃんとして置いた方がよい(いろんな意味で)
774名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:24:48 ID:Ch4un52zO
というか、親御さん説得するなら年金とか2年後の消費税増税とかそっち方面から攻めた方がいいぞ

じいちゃんばあちゃんなら「後期高齢者医療制度」「もうすぐ前期〜も始まる」辺りも効果的。
最後は「俺らの世代の事も少しは考えてくれ」で〆な

会話の選択肢は考えて選ばないとフラグは立たないだろ?
775名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:25:03 ID:jHlgxVB90
>>687
その母親にちゃんとネットで見れる審議の生の動画を見せてみろ。午前の部だけでもいいから。
それでも自民案がいい、というならどーしようもないから諦めろ。
776名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:25:05 ID:iwC4XOJ20
昨日の国会のおかげで二次は論外、三次規制もくだらねぇと思えるようになったぜ
ポルノ規制して「子供守った!」って思ってしまう思考回路こそが本当にヤバい
守りたいならもっと直接的な事をするべき
777名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:25:13 ID:V+tkhiFU0
>>736
質問の意図がよくわからんよ。
エロゲも着エロもロリマンガもフィギュアも等しく好きだがたぶん少数派。
しかもU15どころかU12が好きなのでいろいろ苦しい。
マンガ雑誌はLOくらいしか買ってないな。
778名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:26:18 ID:Yjz+KRHs0
結局、規制はどうなんだ。何か進展あった?
779名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:26:31 ID:Ce3V95NU0
保坂議員の選挙事務所調べたら家から滅茶苦茶近くてワロタ
手紙を手渡ししに行っちゃダメかな?
780名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:26:52 ID:lifIRup50
>>771
手元にエロゲを置いておける時代がすぐそこまで来てるというのに日本ときたら
781名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:28:16 ID:OUocfZC/0
>>687
それも一つの意見だから尊重はしないと駄目だよ。
それこそ民主主義に反する。
一つの方向しか向いては駄目だってのはおかしいわけだしね。

どうしようもなく嫌悪感を抱く人もいることはしょうがない。
人間は機械じゃないんだし。
782名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:28:47 ID:3gYQO8hPO
表現規制で「子供たちを守った」っていうのは
錦鯉を川に放流して「自然保護に貢献した」というくらい馬鹿なこと
783名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:29:05 ID:VbVhdnS20
>>781
民主は民主で対案を出していると説明し忘れてる。
そして、審議の様子を動画で見せろ。
784名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:29:09 ID:RM9SW8Lu0
>>776
三次規制(日本でいう実在する18歳以下の児童の実写ポルノ)は必要。
必要だが、冤罪の危険性がないようにしなければならないのが、
反対派のあるべき活動。

こちらをお読みください。
参考:http://www.kyoshin.net/aide/a40/13.html
785名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:29:25 ID:ilMezS+x0
>>771
日本のアダルトゲームとは程遠いんだろうな。
786109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 00:29:30 ID:d+nHFrBX0
>>772
うむ、逝った祖母がそうなんだ(徴兵制導入)、
で、祖母から嫁としてのしつけ(明治ばり)を受けたから
そうなっているらしい。
>今の戦争では使い物にならない
恐ろしいことにそれは分かっているらしい。
ただ、精神論的に、きちんと規則正しい生活をさせ
公でのマナーとかを分からせる為に必要なんだってさ。
ある意味、恐怖だ。
787名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:29:41 ID:VbVhdnS20
>>783>>687宛てで
788名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:29:43 ID:RySruMoM0
>>779
郵便受けに入れるか受付してる人に渡すだけで我慢しとけ。
議員さんは基本アポとってからにしたほうが無難。事務所行ったら偶然座ってましたとかなら直でもいいと思うがw
ツーか向こうが直接受け取るんじゃないかな?
789名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:30:55 ID:OUocfZC/0
>>771
まあ、アメリカ人が作りそうなのは
人殺しのFPSだけどね。
790名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:31:11 ID:qsvhDWUb0
>>778
昨日の審議からはなにも
自分も曖昧な聴き方はするが
今北産業的なのはどこから聞いてんのかよくわからんなw
791784:2009/06/28(日) 00:32:40 ID:RM9SW8Lu0
>>776
ごめん訂正です。(>>784

URLはこっち。

表現規制に効果的に反対するために
http://picnic.to/~ami/teian/teian_3.htm


児童の保護が前提で、問題点を挙げること。
792109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 00:33:11 ID:d+nHFrBX0
>>774
それは心配に及ばない、もう自民にこれっぽっちも信頼を置いてないから
票は私の意向通り。 これで我が家は小選挙区民主 比例社民で統一されてる。
>>775
見せたら、開口一番「その程度の法案でそう言わなきゃならない小物なのよ可哀想にねえ」
だった。
ある意味達観している。
793名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:33:22 ID:2jtEqB6L0
しかし、自民の規制案が馬鹿すぎて逆に安心した
これなら通らないだろ、自分の娘や妹の写真でアウトなんて
794名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:33:34 ID:C48TVJdf0
>>786
その為に徴兵制とか、
結構考えている人も多そうで怖いな
タイの児童を救おうとして、日本の2次ポ(ていうか、二次元文化)を禁止しようとするよりは、
説得力あるけどさ
795名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:33:43 ID:XTlvh0Oz0
アメリカは児ポとは別にポルノの制限が異常に厳しいからな・・・
796名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:33:52 ID:4uyyekt20
規制のせいで今月から失業した。
仕事ねーよ。
797名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:33:54 ID:6jh8Pc0X0
>>771
いっそのこと陵辱ゲーを作ってきたメーカーは、
ソフ倫やめてこれで遊べるエロゲ作ったほうがよくないか?
798名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:34:28 ID:/GfYdkoJO
>>733
民主だと7もセーフじゃない?
乳首含めても性器が見えないし触れてる様子もない
むしろ3がアウトかもしれない

現行だと解釈次第で3次全部アウト
799名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:35:10 ID:GNnShjV70
次の審議火曜日って噂1人歩きしてるけど本当?
800名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:35:13 ID:jHlgxVB90
いくら読売が偏向報道しても、ネットで生で審議の様子が分かるっていう時代になったのは画期的だよな。
技術的に可能になってって点も含めて。
新聞を鵜呑みにしてた人も、審議の様子を見せてやると、結構意見変える人が多い。
801名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:35:36 ID:7nop3lfb0
日本のエロがアメリカみたいなニッコリ笑ったビッチだらけになったら死ねる
802名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:36:14 ID:Ce3V95NU0
>>788
わかった
とりあえず誠意を込めて書いてみるわ。読んでくれたら嬉しいが
803名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:36:19 ID:OUocfZC/0
>>797
相手が全世界だから、
どこで変な地雷踏むかわからんので、大変だぞ。
顧問弁護士すら雇えないようなメーカーは、
804名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:36:22 ID:iUPUQqfI0
ま、人によっていろんな考え方がある。
それはいい。

が、理屈はこっちの方が正しいってことだろ。
もし理屈じゃなくて信念の問題なんだって言われてどうしても説得できなかったら
しゃーないわ。でも少数派だろうねぇ。

ま、意志を曲げない奴はいろんな意味で強いしオレは好きだな。

この問題にしては絶対妥協せんけど。



・・・・・・・・・サンテレビぱねぇwwwwwwww
勃起したww
805名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:36:27 ID:qsvhDWUb0
>>799
詳しい人の予測だとない可能性のほうが高そうとは言われてるが
前日告知も多いらしいので不明な点がある
火曜ってのは通例の法務委員会が火曜金曜ってだけ
806名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:36:41 ID:rBE0z1Zr0
>>787
新聞記事から対案がでていることは理解してるっぽいよ
ただ、2次について処罰できないのが民主案はダメだってよ
2次と3次の話もしたけど、結局子供の絵と大人の絵は見ればわかるはずと
おっしゃってました

18歳の絵と20歳の絵の区別つくの?
つくんじゃないの?警察がそこらへんはうまくやってくれるに決まってるでしょ

こんな会話になるww
807109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 00:36:52 ID:d+nHFrBX0
>>796
雇用保険軽野なら職業安定所へ。
雇用保険の適用範囲がヌルくなっているので。
それと再就職の為の職業相談から、職業訓練にいくんだ。
ちゃんと給料も、住むところ追い出されたら、住宅の支援もしてくれる。
日本の社会保障はまだまだ崩れていないよ。 ただ、言わないと役人はしてくれないから注意ね
808名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:36:54 ID:tZRS0dg50
>>786
教育なら学校でやれと思わないか?
809名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:37:03 ID:3gYQO8hPO
>>796
このスレでの被害者1号さんになるのかな?
ソフ倫とフェミ団体に対して思いの限り吐いてってください
あと業界情報出していただけたら嬉しいです
810名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:37:21 ID:4QpLe67P0
はい、セカンドライフー
811名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:38:13 ID:Yjz+KRHs0
>>790
まぁだいたいの動きは掴んでるつもりだが
まとめ的なものが聞きたかったんだ。悪いな
812109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 00:38:14 ID:d+nHFrBX0
>>799
閉会時にツンデレ委員長が次の審議は追って通達しますとか言ってたけどねえ。
はて、載ってないかな<衆議院
813名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:38:19 ID:NIq0RrXH0
>>690
貼った人と管理人が捕まるかな?
2chでも児童ポルノの画像貼ったスレはすぐ落とされる傾向がある
手動だから遅れるが
ちなみにpinkは海外の鯖なのでもっと敏感に落とされる
グラビアでも落とされることがある
814名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:39:01 ID:Mn02SfKw0
>>806
そこで足利事件ですよ
815名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:39:02 ID:OUocfZC/0
>>807
職業訓練所で
エロゲ原画の上達法や上手いテキストの書き方
エロいフォトショップでの塗り方なんかを教えてくれればいいんだけどねw
816名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:39:07 ID:M6dfQArX0
次の選挙で自公は負けるだろうが、
将来ミンスが日和って2次規制に走る可能性がなくはない

ネットの多数(もしくは重要な)意見を汲み上げて、
実際の圧力団体とするような仕組みがあればいいんだが
817名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:39:16 ID:BLIjYCRA0
818名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:40:15 ID:b4/IOMyS0
>>777
わかった。ロリの人に一個助言。

巨乳派の人の感覚って、「乳首出たら冷める」っていうのなのよ。
胸回りが勝負なの。乳首はエロくないの。
よっぽどCGでいい塗りでないとダメ。
実写で乳首出すならローションでヌルヌルでないと絶対NGとかなのね?

だから「着エロ」=一番エロいものって認識なの。
「いたいけな子供が親に虐待されてどんくらいエロいことを」
とか脳内妄想で思っちゃうし、そもそも怖くて見れないの。w。

ここをきっちり論破しないと多分しんどい。
着エロくないということを理解させないと。
(でも理解されると、なら興味ねーって言われるのか。難しい)

あとコンプレックスもあるから。
「宮崎駿さんや**と違ってオレは巨乳好きの一般人。しょせんクリエイターなんてなれない」
とかいうやつ。
819109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 00:40:39 ID:d+nHFrBX0
>>808
どうも徴兵=陸軍幼年学校とか予科学校と勘違いしているっぽいw
820名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:40:45 ID:tWClGv2K0
みんな!TBSラジオ聞け!エロゲの話してる!!
821名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:41:04 ID:OUocfZC/0
>>816
自公が負けるかはわからんよ。

公明が自民切って、民主に付く可能性はかなりあると思う。
822名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:41:37 ID:VbVhdnS20
>>799
次回は通達で知らせますって話だったけど、いつの間にか、だれかがここで言い出した火曜説が定着してたw
823名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:41:37 ID:NYfgRXPU0
民主が与党になった場合は児童ポルノ法案と言う名前の法案が消滅するのが大きい
とにかくこの法案名は駄目だ。早く変えろ
824109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 00:41:45 ID:d+nHFrBX0
>>815
フォトショップ(CS)使える人間は職には苦労しないと思うけどねえ。
今は違うかな DTP関係で
825名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:41:51 ID:Sv+5qcyE0
みんなカンパはした?
今はネットで簡単にカンパできるんだね。エロゲ買うより楽だった。
826名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:42:08 ID:NIq0RrXH0
>>701
しっかりしててもグレーゾーンで商売してる人が多かったから今回の審議かもしれない

>>710
GJ
そういう地道な問題提議が大事だよな
827名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:42:17 ID:ilMezS+x0
>>820
さきほど地方TVのエロゲ紹介コーナーが終わったところだ
828名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:42:25 ID:o+P4xYRa0
>>789
FPSだって、CEROでいうB〜Cを狙っている作品なんて幾らでもある。
CODも1〜2まではTeenだった。まぁ、エロも含みそうだが基本はFPSだろうけどな。

>>816
民主も自民も2次元は明文化の差はあれど「将来的には考える。」だからな。
自民は3年と明確に売っているが民主の場合は期限を打っていない。
そこら辺は考慮すべき所か。場合によっては来年とかも目論める。
829名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:42:30 ID:GIAtmZma0
>>801
笑顔の件は良く誤解されるな。これは別に規制のせいじゃない。
レイプ物AVの撮影をした後、出演してたAV女優がレイプされたって告訴したんだよw
んで、証拠採用されたのが出演ビデオで、内容が真に迫ってる(そう撮ったから当たり前)
って理由で製作会社側が負けたw
それ以降、女優にそういう詐欺的な金の獲られかたするのを恐れて、自主防衛として女優に
笑顔で映るようにさせてる。

だけど、規制じゃないので、最近はそんな常に笑顔みたいな作品は殆ど無い。
830名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:42:49 ID:NJCBHHv90
昔は乳りんはでかいと気持ち悪かったけど
口に含むに十分位の大きさはないとなんか女の乳って感じがしない。
831名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:43:02 ID:2jtEqB6L0
しかし、日本はエロについて規制すりゃいいという考え方からしてだめだな
石原の風俗取締りがいい例だわ、あんな規制ばっかしたら地下にもぐってより
悪化するとなぜわからん、そもそもエログロが悪って考え方からして間違ってるんだがなー
832109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 00:43:15 ID:d+nHFrBX0
>>818
>巨乳派の人の感覚って、「乳首出たら冷める」っていうのなのよ。
>胸回りが勝負なの。乳首はエロくないの。
ホントか!胸回りも確かに萌えだが…今驚いてそのレスを読んだ。
833名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:44:06 ID:NJCBHHv90
>>828
民主案なら、将来的にもアニメとかは含めないと思うよ。
少なくても児童ポルノ法では。
834名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:44:14 ID:2OrnJFCc0
セックスヘイター系の規制派の意図とは別に
層化とかカルト宗教系の「社会健全化」の一環としてのポルノ排除派つーのは
結局、俺らオタクみたいにポルノ(2次含む)にうつつを抜かして
リアル女に手を出さない男そのものを減らしたいつー本音はあると思うのよね

彼らカルトは彼らの宗教的理想化で管理された正しい結婚が行われ
正しく教育された子供が育てば、理想の社会が出来ると信じてるよーな部分あるから
そういう文法の元では「女に興味を抱かない男」つーのは不完全でいるべきでない存在だし
同時にポルノ排除により男のフラストレーションがリアル女に向くことは
(実質的強姦含め)それほど否定しない部分があったりして
ぶっちゃけ本来はセックスへイター系とは不倶戴天の敵同士なんだけど
なぜかポルノ排除の観点では共闘できる不思議
835名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:44:51 ID:qSEsj6tz0
シール屋は失業した人たちに補償はしてあげないの
シール屋の屋台骨のネクス豚は馬鹿なの?死ぬの?
836名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:44:52 ID:qsvhDWUb0
デマくさいがほんとだったら面白いなあ

175 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/06/28(日) 00:09:22 ID:u/YMi/Qt
 本日自民各議員に解散日程の正式通知。
 解散は7月2日。
 マスコミ発表はこれからだから待ってろ。

184 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/06/28(日) 00:32:53 ID:u/YMi/Qt
>179
 ソースはちょっと勘弁して。
 とにかくニュースを待ってろ。
837名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:45:22 ID:7rpnXZ+o0
>>808
学校ともランクの違う強化合宿みたいなのをやらせたいんじゃないかなぁ
そんな気がする
838名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:45:30 ID:APl5rLyt0
今更7月2日はねえだろw
839名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:45:32 ID:6jh8Pc0X0
>>820
大阪に来てるからラジオが聞けない。何を言ってる?
840名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:45:38 ID:tWClGv2K0
>>746
「可能性」だから
十分ありえる話としてウソは書いてないよ
>>750
サンクス
>>761
Bもアウトか!
一応家族写真の一例って意味で入れたが、アウトかな
良い家族写真がなかなかなくてね…
>>798
マジで!?
っていうか、写真選びダメだったかな
841名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:45:50 ID:tZRS0dg50
>>819
陸軍幼年学校って確かに学校でこっちが金を払うんだけどさあ

ねえw
842名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:46:08 ID:C48TVJdf0
>>828
ただ現時点では、2次元規制を積極的に推し進めているのは自民の方だからな
仮に民主案が通ったとしても、いきなり来年になって民主が2次元規制する可能性を心配するよりは、
自民党が選挙で勝利して、2次元規制を明記した法案を再度提出する方を心配する方が、
まだ現実的な心配だろう

勿論、数々の予想は立てておくべきではあるけど
843名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:46:47 ID:qsvhDWUb0
 麻生太郎首相は27日夜、自民党の細田博之幹事長と都内のホテルで約2時間会談し、衆院解散・総選挙の時期や選挙戦に臨む態勢などに関して意見交換した。
関係者によると、首相は北朝鮮関連船舶の貨物検査特別措置法案や臓器移植法改正案など重要法案の取り扱いについて「まとめられるなら早くまとめてほしい」と指示。
7月前半の早期解散を念頭に置いていることを示唆した。

http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2009062701000804.html


>>838
でも8月上旬に間に合わせるなら、都議選後だとちょっとつらくね
844名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:46:48 ID:NYfgRXPU0
共産も含めて児童ポルノ法に二次を入れるのを反対してくれている党は多いけど
別に二次アダルトを守りたくて反対してくれているわけではないからな

本来の法案目的から大きくそれて子供を守る目的を狂わす要因だから反対しているだけで
845109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 00:46:53 ID:d+nHFrBX0
>>834
>リアル女に手を出さない男
何が不満なんだろうね、奴隷を増やさない種馬は要らないわけか。
人権なんかドッカで売っている物らしいですね。

……こうやって、基本的人権は似非連中の為にどんどん毀損されていくと。
846名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:47:02 ID:NIq0RrXH0
>>749
世の中には、カーセックスを趣味とする人もいてだな・・・
車で異性とじゃないと
車とだぞ・・・
847名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:47:38 ID:tWClGv2K0
>>839
エロゲのすごい専門家(??)がゲストで登場中
この雰囲気じゃ、単純にエロゲ紹介で終わり?

でも、なんだか10万本売れればビルが建つとか極端な例言ってるし、
プロパガンダ臭が…
848名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:47:54 ID:o+P4xYRa0
>>833
まぁ、情勢次第でいくらでも変わる事もあるのは危惧すべき項目。
明言化すれば、多少の票の足しにはなるのだが……

……マスメディアが民主寄りなら、アキバなりで「君たちの文化物の自由は保障する!」
とかで、やれるかもしれないが。少なくても自民にはダメージは来そうだ。
裏切れば、壮絶なアンチと化するが・・・。
849名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:48:04 ID:tWClGv2K0
あ!
TBSラジオ
規制の話に入った!!
850109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 00:48:04 ID:d+nHFrBX0
>>836
だから、邦ちゃんの事務所がらがらだったのかw
とか言ってみる
851名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:48:18 ID:ZqOEANwU0
俺たちの麻生(笑)は優柔不断だから
任期満了九月選挙ってのもあるかもね
盆挟んだらうるさくて仕方がない
852名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:48:25 ID:b4/IOMyS0
>>832
オレだけかっ。w。
でも枝野さんは同志な感じした。
サンタフェもエロくも綺麗とも思わなかったし、メーッセージ性オンリー。
だから今のアニメとかたまにビックリする時ある。エロいシーンじゃないのに。w。
以外とそういう人もいるかもよ。わからんけど。
853名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:48:33 ID:XTlvh0Oz0
10万売れればw
簡単に言ってくれるな、3万でも大変なのにw
854名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:48:39 ID:NIq0RrXH0
>>759
問題はその巨乳だろうがアイドルだろうが18以下に見えたらアウトの可能性がでてきたってこと
見た目で18以下ならアウトだぜ?無茶苦茶w
855名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:48:58 ID:Rpj8CzGlO
二年前の総裁選で福田と麻生が争った時に、麻生のプラカード持った香具師がたくさんいたなw
「あーそーう」とか言ってたな。
確か水間正憲や二階堂.comが呼び掛けてたな。
俺も洗脳されてたぜ(笑)
856名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:49:05 ID:GIAtmZma0
なんだよ。
前倒し総裁選はやんないのかよw
857名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:49:17 ID:jHlgxVB90
>>847
10万本売れればビル建つだろうなぁ、売れれば。
一桁社しか居ないんじゃね?
858名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:49:19 ID:186SHQlI0
ネコ耳が動物虐待って話あったっけ?
859名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:49:32 ID:NJCBHHv90
>>848
いや、もし情勢が変わったとしてもこの法ではやらないだろう。
860名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:49:46 ID:tWClGv2K0
ネコ耳のキャラも禁止という話してる!!
理由は動物虐待だから
聞いてる司会者「えええー!?」


@TBSラジオ
861名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:49:49 ID:BLIjYCRA0
>>840
いやそっちじゃない
サンタフェのほう
862名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:49:51 ID:tZRS0dg50
>>845
俺らの人権は無いようなもんだしw

>>846
軍板ではチハに興奮したりベルクートに興奮したりラプターに興奮したりする人が居てもおかしくないと思うんだ
勿論性的な意味で
863名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:50:06 ID:XTlvh0Oz0
>>852
個人的には、枝野はあんまし
基本的には規制賛成派なんだよね、そこがどうも
864名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:50:09 ID:Zf1jFqFL0
専門家誰だよ
865名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:50:12 ID:OUocfZC/0
昔、10万本以上を売ってたエルフが今の無残な状況を見るに、
そんな楽な業界じゃないだろうと思うぞ。
866名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:50:16 ID:2jtEqB6L0
エロゲで10万て具体的にどんな作品だ?
fateとかCLANADクラスか?
867名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:50:39 ID:tWClGv2K0
規制の話さらっと流して、

新作紹介し始めた……


@TBSラジオ
868名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:50:57 ID:NYfgRXPU0
まぁ今は亡きアボカドだって自社ビルを持っていたし。
浦社長の俺たちのオンボロビルの話は面白かったな…
869名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:51:14 ID:2+UNBEx60
人外が駄目とか言う噂はあった気がするが
870名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:51:17 ID:NIq0RrXH0
>>773
子供が怪我するから遊具がはずされるのと同じだよな
お陰で子供は、運動能力的な危機感が麻痺してる
あと悪いことをしても子供だからで許される分、横暴な大人が増えるという・・・
871名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:51:50 ID:qsvhDWUb0
>>863
大局的には肯定って形にしないと既に名文立たないから
872名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:52:02 ID:tWClGv2K0
>>861
調べたら、「サンタフェ」
宮沢りえが18歳と2ヶ月のときに撮ったようだよ
873名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:52:14 ID:+BYRXSex0
874名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:52:55 ID:OUocfZC/0
>>866
エルフの臭作、鬼作がそれぞれ10万本を余裕で超えて売ってた。
875名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:52:56 ID:Ce3V95NU0
もし解散話が本当なら法案お流れになるか?
だとしたら今すぐにでも解散してくれ
876名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:52:59 ID:qsvhDWUb0
>>872
wikipediaだとそうなんだけど、なんか色々数字が出てきて確定できないような・・・
17歳10ヶ月と18歳2ヶ月位でぶれてる
877名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:53:04 ID:XTlvh0Oz0
>>871
でも、そこまで信用できる要素がないから
保坂さんなんかと比べちゃうとどうしてもね
878名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:53:07 ID:/GfYdkoJO
>>840
自公案ではそもそも児童ポルノの定義が変更されてないはずだから
3次は規制後ダメなものは今もダメじゃないかな
879名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:53:14 ID:NYfgRXPU0
>>873
アスキー系か
880名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:54:10 ID:NYfgRXPU0
>>876
当時は17歳をキャッチコピーにして売っていたな。
警察もそれはしっているはず。
881109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 00:54:16 ID:d+nHFrBX0
>>867
とりあえずT豚ラヂオの中には規制反対派が居るって事か。
余り規制賛成派の神経を逆なでしたくないんだろうな。
アグネスさえでなければ……うまい落とし所があったような。
もう、自公は絶対に引き下がれない日本ユニセルwの件で
882名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:54:19 ID:3gYQO8hPO
>>872
サンタフェはセーフか
当時高校生じゃないよね?
883名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:54:40 ID:qsvhDWUb0
>>877
1999年に創作物外したときから基本的に漫画規制阻止でロビイングしてた人々と
連動して創作規制外してきた人なのに・・・?
884名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:54:48 ID:VbVhdnS20
>>863
規制自体には賛成だが自民の案は無謀だから対案出してる。
そして、両方比べてどっちがいいかと言えば民主案のほうが良い。
885名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:55:45 ID:tWClGv2K0
>>876
じゃあむしろサンタフェ入れないほうが無難かねえ
難しいな
でも、ちょっと変える元気ねーやw……orz


TBSラジオはアスキー系なのね
って、プロパガンダ的な意味あるかな?
規制の話、残念だねーw程度で流したぞ
886名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:56:49 ID:qsvhDWUb0
>>885
いや、取り上げ方も17か18かわからないんですが、って審議ででてたよね?
887名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:57:00 ID:jHlgxVB90
枝野氏って昔から規制慎重派で有名じゃなかったか?
創作物規制には明確に反対してたよーな・・・
888109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 00:57:09 ID:d+nHFrBX0
>>870
その辺は親の責任なんだけどね。
中学生の時だったかツッパリ学生(かなり正道派)を教頭が捕まえて
机の上にタバコ出せ、ライター出せ、歯を食いしばれ、と言う事をしてたな。
ただ、そのツッパリも殴られても倒れなかったな。ある意味今は滅亡したツッパリ。
889名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:57:28 ID:o+P4xYRa0
>>859
生ものだから分からん。まったく、規制派の自民党議員共は良く、こんな時期に仕掛けた物だ。
報道の仕方によっては好感所か、アグネスを除いた映像を継ぎ接ぎしたら、自民はアホとしか言われかねんぞ。
ジャニ規制とかサンタフェは兎も角、家族写真燃やせとかを大々的に押し出されたら・・・・。

感情論の操作としては、「家族の思い出を燃やせと言っているわけですね。」とか言われたらオワターだろ、
890109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 00:57:29 ID:d+nHFrBX0
>>875
お流れです。
891名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:57:36 ID:OUocfZC/0
>>885
そりゃ、今までもこれからもエロゲのパッケージすら触ることなく
生きていくだろう人にとっては、そんなもんなんだろう。
892名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:57:57 ID:82spnD0O0
もう一場のおばさまが法案作れよって思ったw
いや、無理って分かってるけどさ(´・ω・`)
ああいう人こそ議員になるべきだよな…
893名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:58:04 ID:2OrnJFCc0
被写体の見た目18歳以下でアウト
…なら見た目的には4ピー台だが
本人が自己申告で17歳って言ってる場合はどうするんだと蒸し返してみるw
894名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:58:15 ID:NIq0RrXH0
>>832
俺も巨乳好きだが、形なんだよね
おわん型がいいとかロケット型がいいとかいろいろいるけど
正直男でも形がいおっぱいしてたらいけると思うし
895名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:58:30 ID:tWClGv2K0
来週は秋葉原を取材だそうだ
いっつもこんな話してるのかな?
ダメだね、なんでもプロパガンダを意識してしまう

@TBSラジオ
896名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:58:32 ID:NYfgRXPU0
TBSラジオは結構マシだからな
少なくてもテレビや遠い遠い親戚の毎日とはまるっきり別の存在と思っていい
897名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:58:38 ID:qsvhDWUb0
>>893
+4000日
898名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:58:58 ID:e1+Yzt9u0
>>885
0:30-1:00だけ。
旧メディアワークス系の番組が1:00-30,2:00-30などにQRにあるカオスな状態。
899名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:59:15 ID:GIAtmZma0
本当に内部の内容知ってる人間なら部外秘になってる事をラジオで公言なんか出来ません。
どんな場末の社会でも。
900名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:59:29 ID:tWClGv2K0
>>891
いや、エロゲ3000本持ってるというゲストも同じ感じ
まあ、ここで演説し始めてもキモがられかねないけど
901名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:59:30 ID:BLIjYCRA0
>>872
それならば自民案でもセーフでしょう
児童に見えるならば〜は創作物のみなのだから
902名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:59:50 ID:6jh8Pc0X0
結局ラジオでは大したことは言われなかったということですか。
新作紹介では何が紹介されてた?
903名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:59:52 ID:XTlvh0Oz0
>>883
だって俺、創作物だけ回避できればおっけーという立場じゃないから
904名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:00:13 ID:2DGviB0nP
じ間無制限でこの規制キチガイどもと討論してみたいものだ。
一般人の傍聴者と、感情だけで人の言う事を聞かない発言者を抑えられる進行役を用意して、淡々と相手のおかしな所を突いて行きたい。
905名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:00:22 ID:NIq0RrXH0
>>850
邦ちゃんってのはぽっぽだよな・・・
まさか俺の猪口さんに・・・
906名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:00:30 ID:tWClGv2K0
>>898
そうなのか
じゃあガンガレ的な意味だったのかな
907名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:00:55 ID:M6dfQArX0
>>862
> >>845
> 俺らの人権は無いようなもんだしw

いや選挙権はあるんだからさ

組織票にまとめられればいいんだけど
908名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:00:56 ID:BLIjYCRA0
>>901
自己レス ごめん嘘だ
児童に見える写真も附則にあった
909名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:01:00 ID:qsvhDWUb0
>>903
ああ、3次取得を外したい層か
自分もうっとうしいのでいやだけど
情勢的に厳しいよね

再提出で削れないか期待してるけど
910名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:01:54 ID:qSEsj6tz0
>>892
政治家になるよりも現場で自分のできることをしたいんじゃないのかなぁ
アグネスとかは(外人参政権手に入れて)政治家に担ぎ上げられたらホイホイなりそうだが
911名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:02:21 ID:NIq0RrXH0
>>862
探せばあると思うけど
車の排気口にちんちんつっこんでるおっさんとか普通にいる・・・
912名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:02:29 ID:NYfgRXPU0
単独所持は罰則なしまで持っていれば上出来だろうな
民主案のように多少の制限がかかればまだいいんだろうけど
913名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:02:48 ID:tWClGv2K0
細かい点はありそうだけど、
このままでも大きな間違いはなさそうなので、
自分の巡回する児ポに関心ありそうなスレに貼ってくれるとうれしい

児ポ規制クイズ
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up6887.jpg


よろしくす
914名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:03:51 ID:o+P4xYRa0
>>889
追記になるけど、足利事件とかも最近ではクローズアップされているから、
コンピュータウィルスによる児童ポルノメール添付云々でも、専門家を出して
「メールを見る前に分かる?無理ですね。これはえん罪を助長させる。」
とかと言わせれば、余計に叩きの火種となる。
915名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:04:54 ID:2+UNBEx60
>>912
いやいや、折れちゃだめだろw
916名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:04:54 ID:/GfYdkoJO
>>911
ベルリンの壁と結婚した人いなかったっけw
917名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:05:03 ID:d6PLhVbt0
>>834
創価カルトがそこまで考えてる訳ねーと思う

1,最近、大作先生の悪口がNETに蔓延っている!
2,なんという仏敵!
3,調べたらオタク(日蓮正宗)という連中がデマを広めているらしい
4,財務するぞ!財務するぞ!
5,どうやらオタクはエロゲというモノを好むらしい!
6,エロゲを撲滅し仏敵オタクを死滅させ、池田大作戦大勝利!!
7,マンセーマンセーマンマンセー!!
918名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:05:03 ID:NIq0RrXH0
>>888
何かあったら学校の責任にはするけど
親の監督下で何かあったら自分以外の責任にする親のせいでね・・・
学校でいわゆる体罰が厳密に禁止されたのはもう10年以上前か・・・
919名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:05:12 ID:OUocfZC/0
ガチでロリコンの人は今回の騒動をどう思ってるんだろうね。
そこんとこ聞いてみたいわ。

結局騒いでるのは外野。

少女でしか性欲を満たせなくて、
本物の少女に触りたい、キスしたい、セックスしたい
実現できるのなら刑務所に数年入ってもいいっていう人の発言なんかは無視されてる。
920名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:05:39 ID:qsvhDWUb0
>>915
なんか、最初は取得罪すら嫌だと思ってたのに疲れて調教されてきてると気づく日
921名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:06:25 ID:M6dfQArX0
宗教ってのは言論の自由と対立しがちなわけね
ttp://eow.alc.co.jp/%e8%a8%80%e8%ab%96%e3%81%ae%e8%87%aa%e7%94%b1/UTF-8/?ref=ex&exp=VOA-A067&dn=1925203&dk=JE&pg=1

しかし日本の憲法では政教分離と言論の自由が謳われていたはずなんだが
922109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 01:06:36 ID:d+nHFrBX0
>>914
エスパーじゃあるまいし、
POPサーバーとかSMTPとか言っても
葉梨は理解できないんだろうね、
政治家クビになったらただの人以下になるんじゃないのか。

もう官僚出身者は政治家になってはならないとか法律に明記すべきかもな。
923名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:06:47 ID:b4/IOMyS0
>>894
うん。
叶姉妹のビデオレンタルする時死ぬほどはずかしかった。胸しかみないからあれもOK。
本当泣きそうだった。
まあ。あれもフィギュアみたいなもんだし、巨乳は創作物でいけるからね。
むしろそっちのがいいから。
924名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:07:36 ID:QizVdhDU0
>>921
本来なら憲法で規制されるはずなのにな
層化強すぎる
925名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:07:38 ID:XTlvh0Oz0
>>915
突っ張りたいけど人数少ないからどうしてもな
エロゲが槍玉に挙がる前の状況なんかホント四面楚歌だったし、利害が一致しないんだよなぁ
926名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:08:11 ID:2jtEqB6L0
>>919
そんな、やつらには関係ないんじゃね?
だって法案が通ってもそういうやつらは現実の小学生女子レイプしようとするだろ
死刑があっても人殺しはいなくならないだろ
927名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:08:22 ID:NIq0RrXH0
>>916
どこのブロッケンjrだよ・・・
928名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:08:23 ID:2OrnJFCc0
なんか次の国会で葉梨が無駄に得意げに
「ちなみにサンタフェは18歳でしたから!民主さん残念!(意訳)」とか
言い出す姿が今から幻視できるような
自分が前回掘った墓穴の大きさはそれで取り返せるものでない事など気が付かぬまま…
929似たような話:サイト版ソフ倫?:2009/06/28(日) 01:08:24 ID:BZaA97HY0
シールじゃなくて、マークを発行するらしい。。。有料なのかな?
将来的には、このマークのメタ情報が入っていないページは
全部フィルタリングソフトで弾かれたりして。段々、中国に似てきたな。
***********************************************
ネットサイト閲覧に適正年齢区分 民間第三者機関が導入へ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090627AT1D190BD26062009.html
大学教授などの有識者やゲーム、出版業界などが中心に設立した民間の「インターネットコンテンツ審査監視機構」は、
サイトの健全性を審査し、閲覧の適正な年齢区分を設ける制度を導入する。
動画やゲームなどを紹介するサイトを対象に文章や画像内容を審査し、認定したサイトには該当する年齢マークを
表示できるようにする。

 「出会い系」などの有害サイトが影響した青少年の被害が多発していることから、保護者らが子供に見せられる
サイトかどうかを判断できるようにする。年齢別の審査基準は映画の自主規制機関、映画倫理委員会が年齢区分を
設けているが、サイトを対象にしたものは初めて。

------------------------------------------------------------------
ネット全般を対象に健全サイト認定、第三者機関「I-ROI」設立へ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/25/19382.html
コンテンツアドバイスマーク(仮称)推進協議会
http://www.amd.or.jp/activity/advice_mark.html
総務省、コンテンツの安全性を示すマークをWebページに表示する実証実験
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/10/11199.html
930109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 01:08:26 ID:d+nHFrBX0
>>918
うんそうだね。
補足しておくと、そのツッパリは十の昔に更正して今や二児の父だw
931名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:09:15 ID:QizVdhDU0
>>919
実際児童に危害与える層はだめだろ
932名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:09:42 ID:NIq0RrXH0
>>923
やはり下乳のカーブと胴体との間にできる肉と肉のあふれ具合だよね
933名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:10:39 ID:QizVdhDU0
>>929
インターネットコンテンツ審査監視機構
これは利権のにおいがする
934109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 01:10:48 ID:d+nHFrBX0
>>929
まあ勝手にやらせればよい。
935名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:11:57 ID:b4/IOMyS0
>>932
そだね〜。
むしろ下乳から↑隠れてた方が、大事なとこに集中出来るんだよね〜。
936名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:12:02 ID:GIAtmZma0
川上麻衣子「MAIKO KAWAKAMI」(篠山紀信撮影、2001年)
ヘア解禁前の1983年に撮影された17歳時の未公開ヘアヌード写真を収録。
937109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 01:12:14 ID:d+nHFrBX0
>>932
やはり、乳首がりんと上を向き
それを頂点にふくよかなお椀状の乳房が……
938名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:12:22 ID:OUocfZC/0
>>926
しかし、そうゆう層の心を見るのは必要なんじゃね?

殺人犯や連続猟奇殺人の犯人なんかはマスコミやジャーナリストなんかに
インタビュー受けたりして分析されるでしょ。
939名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:12:54 ID:NIq0RrXH0
>>935
といっても18以下にみえたらアウトなんだよなwひどすぎるw

>>936
栗山千明さんも
940名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:13:09 ID:o+P4xYRa0
>>922
ある意味、アグネスで助かっていたという所だね。アグネスが居なかったら今頃
おもしろがって叩き材料をひねり出して専門家に言わせて、報道コースだったと思う。

最後は、「議席数2/3をを良いことに、胡座をかいていたんですね。勉強などの鍛錬もしていない
政権担当能力が著しく低下している。」とコメンテーターに言わるのがオチだったかと。
今の状況、ヲタク叩きよりも自民叩きの方が優先になっている。民主政権の後は知らんけど。
941名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:13:52 ID:NIq0RrXH0
>>937
乳首はそれほど重要じゃない巨乳派な俺・・・
いや、わかるよ貧乳でこうわずかな膨らみも
でもそうなると乳首が重要かなぁ
942名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:13:58 ID:jHlgxVB90
>>914
オレ、
「そのためにISPには児童ポルノが送信されたかどうかの確認を義務付けさせます!
検閲?通信の秘密?児童保護が優先です!」
とでも言うのかと思ったぜ。それでもとんでもだけど。
まさか、「メール見る前に分かる」はねーよな・・・。
943109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 01:14:06 ID:d+nHFrBX0
>マスコミやジャーナリストなんかに
こういう興味本位の連中に晒してはならないと思う。
精神医学、犯罪学、それ系で、海外での博士号を持っている学者に
調べさせる方がよい。
944名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:14:35 ID:QizVdhDU0
>>938
それは児ポが通ったらそういう層が実際に行動に移すかってことを聞きたいのか?
945名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:15:02 ID:2OrnJFCc0
>>917
末端はアフォだけど
長く生き残ってるカルトの上部の人間ってのは基本馬鹿は居ない(傀儡除けば)
馬鹿だと生き残れない仕組みだしああゆう中って
馬鹿じゃないけどキチガイでかつ性悪だから余計始末に悪いけど
946名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:15:13 ID:6jh8Pc0X0
>>919
どこからがロリコンとなるかで変わりそうだね。
私も実妹好きで、中学〜高校程度の話だと最高なのだが、
これでロリコンだと言われると反論は難しいかも知れない。

>>922
官僚でも技官系の人には科学の話もできるよ。
問題は出世しにくいんだよね。
947名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:15:27 ID:7rpnXZ+o0
>>868
ご存知無いのですか!?

復活してるんだぜ?
948名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:16:36 ID:OUocfZC/0
>>944
いや、今の騒動を率直にどう思うのか、だよ。

だって自分達のことで騒動になってるわけじゃん。
バカバカしいのか、それとも自分の性癖を直せるのならそっちに税金使って治療してくれよとか。
949名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:17:00 ID:CLPTqgTD0
http://f29.aaa.livedoor.jp/~twingle/up/src/rice0585.jpg
そんなに敵視すんなよ・・・
950名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:17:45 ID:qsvhDWUb0
>>947
まじだ・・・浦社長しなんでもよかったのになあ・・・
951109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 01:18:15 ID:d+nHFrBX0
>>940
それ当たっているかもね。
あまりにもヒドイからね、ちょっと与党以前に政治不信が増大しかねない。
おまえ等政治家は国民が塗炭の苦しみを味わっているときに何馬鹿なことを
国会でそれも税金でやってんだと、あの後ろの目薬女の頬杖はなんだとかね。

政治家自体が全部失格とか言われかねない、
だから各社しょうがないから公平に記事にして
続報を無しにした感も考えられなくもないね。

つうか、我らの斜め上のことしてくれたアグネスは確かに与野党の強敵だ
952名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:19:03 ID:G7BjJXax0
>>947
それ、復活じゃなくてゾンビ化しただけだから。
953109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 01:19:28 ID:d+nHFrBX0
>>941
いや、わかるぞ、そして3DCGならば質感とか
ポリゴンにありがちな違和感がどれくらいなくせるかだな。

何の話をしているんだろう、エロゲでもするかw
954名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:19:30 ID:QizVdhDU0
>>948
自分の楽しみを侵害されてるという点では2次派の人と一緒かと
955名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:19:52 ID:VbVhdnS20
>>948
それは元の児ポ法で十分規制されてる。
今回の件は、それをさらに発展飛躍させた改正案だ。
956名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:21:23 ID:VbVhdnS20
>>950
次スレよろ
957名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:21:42 ID:NIq0RrXH0
>>953
あ、俺のもってるエロゲ
原画が聖少女だ、名前で犯罪者になっちゃうかも俺w
958109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 01:22:13 ID:d+nHFrBX0
>>946
>官僚でも技官系の人には科学の話もできるよ。
>問題は出世しにくいんだよね。
戦前からの問題だね。 理系軽視。
文系だけど、理系の人の論理や計算力には助かる事が多かった。
こういう仕様で、こういう出力でおねがいね、
と言うだけで結構よい感じのソフトが出来る。 出来無いときもあるけどw
959名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:22:42 ID:qsvhDWUb0
・・・だめなので >>960 よろ
960名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:23:23 ID:BLIjYCRA0
>>953
げに恐るべきは不気味の壁よ
961名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:23:23 ID:NYfgRXPU0
リアルロリねぇ
児童ポルノ法案が志向される前日に写真集を買い求める軍団が各地の本屋で出来ていたとか
そんなニュースが少し流れたぐらいしか記憶しかないな

あの当時には既に少女写真集好きは少数派だったし
もう大ブームの名残はどこにも感じられない状態
962名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:23:32 ID:GdHb1Tt70
>>951
規制に対してまともな議論しててもすぐアグネス叩きに持っていこうとする
自公の工作員が沸いてくるからな
ある意味アグネスが規制派議員達からスケープゴートに利用されて可哀想ではあるな
でもイカレババァに同情はせんよ
963109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 01:24:47 ID:d+nHFrBX0
>>960
次スレ宜しくおっ牌。

おっぱいは心が和むと思わないかね。プロ絵師に限らず
それなりのポリシーを持った絵師の書くおっぱいは
三次おっぱいを凌駕していると思うんだ。
964名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:25:33 ID:NIq0RrXH0
>>961
ロリ好きじゃないが、当時ケバい外人が苦手だったので
美少女紀行を買ってた俺がいたり

というか無茶な規制きたらユーリアノーバとか駄目そうだな
965名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:25:38 ID:VbVhdnS20
>>962
だけど、アグネス本人は、「よかったですよー」とか適当に言われて、有頂天になってるんだろうなw
966名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:26:08 ID:o+P4xYRa0
>>951
あの議員の行動集は見たが、怠慢さは兎も角怖いね確かに。
こんなのを常時行う自宅警備員なんて出てきたら最悪だ。

今回の事件で、恐ろしいことの一つは監視され情報+まとめを一瞬で伝達される事。
だからといって、国会中継を中止には出来ない。それは、知る権利を国家が阻害していると
言われても文句が言えない。まだ、一部の人間にしか知られてない。緊張感を持って挑んで欲しい。
967名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:26:57 ID:BLIjYCRA0
エロゲ表現規制対策本部 97
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1246119857/l50

建った
968名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:27:08 ID:d6PLhVbt0

葉梨「ミンスを完全論破WWWWWWWWWWWW 俺様最強WWWWWWWWWWWWWWWW」

とかマジで思ってるンだろうな。
周りのスタッフがマジで可哀想だ。
つДT) 有能なスタッフならだれか拾ってあげてください。
969名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:27:20 ID:tWClGv2K0
画像作ってみたものの人気ねーなwははっ…w


ところで、
こんな画像検索してるときニュース見つけた

鳩山法相「児童ポルノ画像、持ってるだけで処罰する」2008年2月
ttp://unkar.jp/read/news24.2ch.net/dqnplus/1202120278

読売の動画ニュース
海開きの映像なんだが、すべて静止画ww
言うだけあって、児ポを意識してるようだ
ttp://www.yomiuri.co.jp/stream/m_news/vn090626_9.htm
970名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:27:28 ID:NIq0RrXH0
>>967
乙っぱい
971109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 01:28:19 ID:d+nHFrBX0
>>965
アグネス本人が日本で生活できるのも実は
日本が自由で基本的人権が保障され
表現、思想信条の自由が保障された国であるからだと言うことを
早く、アグネス本人にも分かってもらいたい物だ。

あの参考人質疑での「あなた方日本人 日本の方」ってのには
リベラル保守の中に沈んでいるナショナリズムの黒い血が疼いたよ。
972名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:28:28 ID:NIq0RrXH0
>>969
画像はすげぇと思ったけど規制派が著作権所有者に勝手に使われてますぜといわれたら
とか考えた。
973名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:30:13 ID:qsvhDWUb0
■創作規制反対用投票行動ガイドライン
1.政党を選ぶのにエロゲや創作物の表現規制だけで選んでられない、むしろ小さい問題だって人
→各人の信条に沿って、その争点に適した政党に入れましょう

2.政党を選ぶのに、創作物の表現規制を最も重視する人
→a.選挙区では二大政党の候補のどちらかを選ぶのが死票を避けやすいです。
   「候補者個人の創作物規制に対する姿勢」を最重視しましょう。白票や放棄は組織票への間接支援です。  

→b.比例代表では、今回の件や児ポ法案などで創作物に関する規制を進めて来ている自公は避けるのが無難です。
  
※自公の児ポ(=18歳未満)法案では、2次創作物への規制に向けた調査項目が盛り込まれていおり、これは既に党議拘束の
対象になっているので、その点は十二分に考慮しましょう。民主は今のところ創作物規制には反対してます。
※自民にも一部規制に慎重な議員さん(早川氏、倉田氏など)、民主にも一部規制に積極的な議員さん(エロゲ禁止の請願受けた人)
がいるので、そういった 人への投票はその点考慮してください。社民は創作物への規制反対に置いては最も明確な姿勢を出してるので(特に保坂氏)
参考にしてください。岐阜県民は野田を落とすべくがんばってください。

■規制派、規制慎重派リスト参照用リンク(児ポ準拠です)
・e-politics - 国会議員情報/児童ポルノ法
http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/29.html
・児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!14
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245669701/
このスレの1-20あたりも出来れば参考に
表現規制反対派議員情報スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1198749883/
・反ヲタク国会議員リスト
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/
・反ヲタク国会議員リストメモ
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/
・選挙にいこう
http://www.geocities.jp/sen7743/
・選挙たんは次に挙げる次期衆議院選挙候補者を応援しています!
http://www.geocities.jp/sen7743/#20081021
974名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:30:42 ID:82spnD0O0
>>910
うん、俺もおばさまからそれはすごく感じた
現場を知ってなきゃあそこまで喋ることはできなかったろうさ
だからこそ議員になってほしいなって思ったんだ


正直、あれ見て一場おばさまのファンになっちまったぜw
975名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:31:43 ID:jHlgxVB90
>>969
静止画だからって逃れられるわけが…

というか、昨日の審議聞くまでは、この程度で児童ポルノとかあり得んだろう、と思ってたけど、
こんなのも規制対象にされそうな勢いなんだもんな。スゲー。
976109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2009/06/28(日) 01:33:12 ID:d+nHFrBX0
>>969
>児ポを意識してるようだ
オレは性的興奮を感じたので、児童ポルノと認識する、
読売の撮影者と放映者は逮捕だ  とかになる想像が出来ないんだろうね。
そう言う小手先のこざかしいことしかできない時点で、お里が知れる。

>鳩山法相
彼はある意味まっすぐだからなあ。でも麻生に手のひら返されるほどのうつけだから
977名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:33:27 ID:tWClGv2K0
>>972
研究審議のため、
じゃ無理か
嘘での情報錯乱はしてないけどね
978名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:33:36 ID:VbVhdnS20
NHKの児童&幼児向け番組も壊滅するかもな。
979名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:34:01 ID:Ce3V95NU0
>>974
今まではトトロを持ってるだけで規制されるとかいう論が
規制派から論理の飛躍だと一笑に付されかねない状況だったのに
法律の現場で働いている人、それも女性があんなことを言ってくれて非常に心強かったな
980名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:34:02 ID:NIq0RrXH0
>>978
まず各局の大家族モノはアウトだな
981名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:35:22 ID:nsE0EzxEO
海開きのニュースで延々と海だけの映像流したら読売新聞とってやる
982名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:35:43 ID:tWClGv2K0
>>975 >>976
ホント、読売はなにしてんだかって感じですわな

まあ鳩山弟は今後どうなるんだろう
もっとも自民での立場はふわふわしてるけど
983名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:36:27 ID:NIq0RrXH0
そういや定点カメラとかどうすんだろうな

あと犯罪抑止の為の町の防犯カメラw
984名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:38:07 ID:bW9Q2Wxr0
>>940
おまいはマスコミに幻想見すぎ。
985名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:38:14 ID:V+tkhiFU0
二次でも三次でもいけるからガチロリとはいえんかもしれんが、もうけっこう磨り減ってる。
エロゲに限ってもロリは五頭身規制で規制済みといえるわけでな。
ゆるくなってきた矢先ではあったが

>>961
高田馬場の店は凄い列だったんだぜ。もう売れないからオマケに一冊つけてくれたり。
今回ちょっと話題になったえなじぃの前身だ。
986名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:38:24 ID:NIq0RrXH0
コンビニの防犯カメラもかw
987名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:38:36 ID:AQ2SR3vK0
>>862
Mig-29のダクトに興奮する
もちろん性的な意味で
988名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:39:15 ID:jHlgxVB90
児童ポルノ法にこーかかれるのかな。
「但し、警察が指定した報道機関は除く」
と、でも録画した視聴者はタイフォ。
989名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:39:55 ID:NIq0RrXH0
>>977
んーまぁでも、ここにリンクされた時点で保存したり
どこかにながれてるだろうからねぇ
アウトならふたばはもう無いはずだし
画像のブツも対象になりかねないとなったら
硬いことは言わないと思うけど
990名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:40:12 ID:Sv+5qcyE0
規制派の演技は流石としか言いようが無い
卑怯だとは思うがこれを見た一般人がどう思うだろうか

事前にマスコミと打ち合わせでもしてたんじゃないかと勘ぐりたくなる
991名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:40:37 ID:9dJOI/aT0
あんなのが議論と思った政治家は今すぐ議員バッチ外せ!と思う
何あの規制派の無能ぶり
992名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:41:06 ID:VbVhdnS20
>>940
むしろ、今回の審議のネタは、週刊誌向きだと思う。
あれを3面記事の片隅においやるのはもったいない。
993名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:41:22 ID:lwlbak6mO
>>976
改正案の中身を理解出来ていないんだろうよ


みんなおっぱいおっぱい言いやがって
モニタが死んでからオナ禁四日目の俺に謝りやがれコノヤロー
994名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:41:55 ID:NIq0RrXH0
>>993
オナ禁・スカイウォーカーですね
995名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:42:14 ID:bW9Q2Wxr0
>>910
だーかーらー、外国人参政権はもし今度復活して、通ったとしても
地方参政権止まりだから国政参加権は無いって言うの。



996名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:42:19 ID:AQ2SR3vK0
来週あたりの週刊誌は

与党だとあなたも冤罪に!

的なセンセーショナルに書くだろう
その方が売れるからw
997名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:43:24 ID:extWpkOR0
エロゲ表現規制対策本部 97
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1246119857/l50

ume
998名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:45:08 ID:/izOjMdv0
998
999名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:45:20 ID:8XrKHfs00
スリーナイン
1000名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:45:25 ID:nsE0EzxEO
1000ならおっぱい独占
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。