エロゲ表現規制対策本部 87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
エロゲ販売規制問題まとめwiki - トップページ
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/

ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html

前スレ
エロゲ表現規制対策本部 86
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1245956620/

関連スレ
エロゲ・二次創作表現規制 政治系対策本部9
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1245803156/

次スレは>>950が立てること
立てることができない場合は指名すること
2名無したちの午後:2009/06/26(金) 17:37:00 ID:d/IFSmY/0
■現在の児ポ法の状況(第二回改正時期、自公案と民主案で対立中)
※児童(ポルノ)とは日本では18歳未満
※規制派には実写でも見かけ18歳未満のものを規制すべきとの意見
※規制派には「絵」でも18歳未満に見えるものを規制すべきとの意見

◆自公案(2008年6月)
・単純所持禁止
・社会法益法
→将来の二次元規制に対する付則有り
(※次の児ポ法改定ないし別法案での二次元規制を念頭に置いた調査条項)

◆民主案(2009年2月)
・遡及無しの取得罪、繰り返し取得(DL)に罰則。
・保護法益を個人法益(「実在」児童の保護)を明確化し定義を厳格化
→二次元規制に繋がる部分を排除。

・整理:
自民:単純所持規制○ 二次規制○
公明:単純所持規制○ 二次規制○

民主:単純所持規制× 二次規制×
社民:単純所持規制× 二次規制×
国民:単純所持規制× 二次規制×
共産:単純所持規制× 二次規制×

◆その他
・さらに現在、与党と官庁で児童ポルノのブロッキングに向けた仕組みを構築中。来年度に実証実験し、早ければ再来年導入?

※つまり、18歳未満に見える「絵」は単純所持とブロッキングの対象にされる規制がそのうち導入されるかもしれない。
※ブロッキングは導入されてる北欧などでは関係ないサイトも誤爆ブロック
3名無したちの午後:2009/06/26(金) 17:40:01 ID:d/IFSmY/0
1)法案の制定
・1998年 橋本政権下で自社さの議員立法として提出。中心人物は自民の森山真弓。
・当初与党側原案の中には、単純所持や絵の規制も含まれていたが反対運動や民主の枝野幸男
を中心とした修正により、単純所持や絵を除外した形で1999年超党派で成立。

参考:http://www.kyoshin.net/aide/a40/13.html

2)第一回改正2004年 今回も超党派で改正
・わずかに強化
・単純所持や二次規制の盛り込みは回避(民主の反対)

3)第二回改正現在(改正時期)
・民主自民の超党派で改正する予定だったのだが、単純所持と二次規制の導入に拘る与党(特に単純所持)とそれに反対する民主とで対立して膠着

・2008年6月のG8法相会議前に提出実績を欲しがった鳩山法相や自公規制派が強行して提出(→党議拘束)
(この時、自民党法務部会で慎重論で抵抗したが押し切られたのが早川氏、倉田氏)

・時間の都合から、単純所持での改正をメインに二次元は規制を前提とした調査条項になる。
※自民の児ポPTは2009/6の新聞対談で絵の規制すべきと明言

・去年の11月のブラジル会議(「第3回子どもと青少年の商業的性的搾取に反対する世界会議」)前に規制派は成立させたがってたので、
国会がねじれてなければもう成立してる。

・法案に見直し条項があるので規制派がちょっとずつ押し込んできている歴史。

4)そのほか
・更に関連して、現在、児ポの基準によるブロッキングを準備中。
・経産省による審査基準や審査団体の統一の動きも噂される(=自主規制しやすい)
4名無したちの午後:2009/06/26(金) 17:40:21 ID:d/IFSmY/0
保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今(1)
http://www.nicovideo.jp/watch/1243752461
保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今(2)
http://www.nicovideo.jp/watch/1243755860
保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今(3)
http://www.nicovideo.jp/watch/1243756125
保坂展人と語る、マンガ規制・ネット規制の今(4)
http://www.nicovideo.jp/watch/1243756913

法学的参考書(わいせつ物関係の判例とか)
わいせつ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%84%E3%81%9B%E3%81%A4
別冊ジュリスト 憲法判例百選I(第4版)58−60事件
同 刑法判例百選I(第5版)44事件
同 刑法判例百選II(第5版)97−100事件
松文館裁判 http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/9018/shoubun-index.html
「猥褻な日本マンガ」+「創作物をEメールで送付」で20年の収監
http://wiredvision.jp/news/200906/2009061923.html
日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html
「レイプレイ」叩きに見るポリシーロンダリング(1)
http://blog.sakichan.org/ja/2009/05/16/policy_laundering_on_rapelay_case_1
日本ユニセフ協会の言い分に突っ込んでみよう
http://blog.sakichan.org/ja/2008/03/19/notion_of_manga_cp_is_bad
社説:児童ポルノ 世界の批判を聞こう
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090609#1244515747
5名無したちの午後:2009/06/26(金) 17:40:47 ID:d/IFSmY/0
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

架空創作表現規制禁止の法制化を求める署名
ttp://www.shomei.tv/project-1025.html

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
6名無したちの午後:2009/06/26(金) 17:41:07 ID:d/IFSmY/0
https://www3.llpalace.co.jp/dp/circleinfo.htm
DHR未加盟のデジぱれ(前からソフ倫基準)が規制発表

禁止ジャンル一覧
レイプ 逆レイプ 複数プレイ 車内わいせつ
ロリ 少女 生徒会 援助交際 妊娠 妊婦 孕ませ
輪姦 相姦 獣姦 近親相姦 強姦
陵辱 逆陵辱 拘束 拷問
鬼畜 強要 脅迫 緊縛 奴隷 監禁

>上記以外にも、意図とする内容やキーワード ( JC / JK / U18 / U15 など ) を含みます。また、対象が追加されることがあります。
>また、テキスト情報 ( シナリオ、セリフ、隠しキーワード、サークル名、ブランド名 などを含む ) だけでなく、画像 ( CG・実写を問わず ) も規制の対象となります。
>規制対象となるジャンルは、作品登録 および 作品登録内容変更ページ では選択できないようになります。
7名無したちの午後:2009/06/26(金) 17:52:01 ID:qbMjCDC60
アグネスは今日、グラビア禁止と吠えていたそうだけど・・・アイドル時代にやってるじゃんw
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~tonden/Actress01/cinema/agchan.html

自分で晒しておいて、なぜ禁止なんだろうw
8名無したちの午後:2009/06/26(金) 17:59:59 ID:EynA7ii80
87スレめがいっぱいあるんだが、どれが88でどれが89なんだ?
9名無したちの午後:2009/06/26(金) 18:02:44 ID:d5QQULld0
いやぁ、飛び火が凄いな。
これだから無関心じゃ駄目だって言ってんのに。
10名無したちの午後:2009/06/26(金) 18:03:08 ID:bEGa+elAO
もうエロゲだけを守る戦いじゃあない
作家、漫画家、アニメーター、ゲーム業界人、アイドル、俳優、声優、スポーツ選手を目指す若者の夢と家族の思い出を守る戦いだ!
11名無したちの午後:2009/06/26(金) 18:03:50 ID:eFpC9p8t0
>>6
デシぱれ撤回したぞ。今は・・。
12名無したちの午後:2009/06/26(金) 18:13:04 ID:KToh0gJX0
飛び火どころの話じゃない。
三年後には文字と音まで規制されそうな勢い。
13名無したちの午後:2009/06/26(金) 18:16:42 ID:i/R+ze+e0
>>11
ソフ倫基準なんだから間違ってないでしょ。
ソフ倫ではこの基準なんだから。

デジパレは関係なくなったけどね。
14名無したちの午後:2009/06/26(金) 18:46:28 ID:8Sg8/U720
あれ? ソフ倫の基準て明文化されたの?
15名無したちの午後:2009/06/26(金) 18:53:38 ID:3D7QBcgb0
保坂さん、もうブログ更新してるね
16名無したちの午後:2009/06/26(金) 20:21:01 ID:CnUJyKK6P
今北産業でお願いします。
17名無したちの午後:2009/06/26(金) 20:34:46 ID:fTKjhvCXO
アグネスなんてオバハンに熱上げるのってジジババだけだろ
むしろ違法認定されたジャニーズ事務所味方につけて
今回のことSMAPに糾弾してもらえば
規制派粉砕できるんじゃね?
18名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:18:58 ID:eIb3wXom0
 
  ネット規制、児ポ法成立に蠢く統一協会人脈(1/3)

●安倍晋三
安倍は三代続いた統一協会のサラブレッド。統一協会は安倍の祖父CIA工作員だった岸伸介が
同じく工作員児玉と共同で日本に招き入れ、岸の子、晋三の父、安倍晋太郎と共に自民党を
統一関係者で汚染していった。晋三は合同結婚式になんと官房長官名義で祝電を送り、
首相になるや周りを統一関係者で固めた。安倍政権下で児ポ法その他統一協会絡みの政策は
大いに推進された。※安倍の教育改革国民会議は「バーチャルリアリティは悪」とまで明言した。

●麻生太郎
公安資料で統一協会への貢献度Bという高さの統一議員。文鮮明悲願の日韓トンネルの
顧問までしていた。日韓議員連盟副会長。今回の児ポ法提出時の首相となる事に。
統一が仕切る宗教集団日本会議の議員懇談会メンバー。

●森山真弓
児ポ法与党PT座長。安倍政権の教育基本法改正特別委員会委員長。
森山が属する高村派代表の高村正彦は勝共連合(統一)の弁護士だった。
統一機関誌世界日報に「”残念ながら”今回の(98年時)法案ではマンガを規制する
ことは出来ない」と寄せている。(※翌年に当時の児ポ法は実際に活動する予定の
ボランティア団体サイバーエンジェルスが統一協会だとすっぱ抜かれた)
BLコミックを異常に目の敵に。(※統一協会の純潔教育を鑑みれば理由が見えてくる)

 ※統一協会の純潔教育とは───
 『私たちは、現在すすめられようとしている『性教育』性解放思想に基づく性器・性交・
 避妊教育には反対します』との純血宣言に基づいた日本人女性への性教育の否定、自由な
 恋愛と結婚の否定を主とする、純粋なまま、彼女達に選ぶ権利も持たせず、教祖文鮮明の
 命じるままに、合同結婚式で初めて出会う韓国人男性へと嫁がせる為の教育方針。
 要するに「日本人の処女をもっとよこせ」という身も蓋もない韓国カルトの要求の下に
 ひねくり出された異常な方針。この悪名高き合同家婚式によって6500名もの日本人女性が
 現在も行方不明になっている。北朝鮮の拉致を騒ぐ安倍晋三は彼女達の行方に一言も触れぬ
 ばかりか、その救う会には統一の実働部隊である住吉会関係者が幹部に席を置いている。
19名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:19:18 ID:eIb3wXom0
 
      ネット規制、児ポ法成立に蠢く統一協会人脈(2/3)

●山谷えり子
児ポ法与党PTメンバー。統一の合同結婚式に祝電を送った。統一仕切りの日本会議の議員懇談会監事。
かつて民主党所属時では男女別姓を唱え自民を金権政治となじっていたが自民に転んで急反転。
男女別姓は口を噤み、挙げ句の果てが性教育バッシングの中心人物に。(尤も民主党所属時も
統一と縁深い立正佼成会の支援を受けていた。所謂「転び」ではなく「草」だったのか)
過激な性教育実態調査プロジェクト事務局長。統一機関誌世界日報に「禁欲を教える価値観こそ
必要」と度々寄せている。安倍政権の教育再生担当の総理大臣補佐官。
96年に高齢者・身体障害者の為の情報通信の調査研究会においてインターネット有害サイトへの
警鐘を重ねて主張し、フィルタリングの必要性を執拗に説いた。08年に教育再生懇談会で小中生
の携帯所持の禁止の提言を主導。95年にいち早くゆとり教育の必要性を民社協会機関紙に寄せた
愚民化政策のアイドル。家庭科の教科書に圧力をかけ多数の項目を削除させた。
イスラエル極右リクード党と親交が深い(※統一協会はユダヤCIAの下部組織)
北朝鮮の拉致議連副会長だが統一の合同結婚式の日本人女性6500名の拉致には勿論一言も無し。
08年、国籍法改正案において日本国籍を持たない母親の子供を認知する場合のDNA鑑定を必要
なしと発言、釈明に追われる。

●高市早苗
児ポ法与党PTメンバー。統一の合同結婚式に祝電を送った。
森喜朗(統一の政治部門と言っても過言ではない清和会のドンにして世界日報と書き手が被る
産経新聞出身)の勝手補佐官を自称、TV出演を重ね、度々同政権を擁護。
統一機関誌世界日報や日本会議(統一仕切りの宗教集合体)の機関誌『日本の息吹』に度々登場。
日本会議国会議員懇談会、日本会議系の日本女性の会に名を連ねる。
08年高市が委員長を務める自民党青少年特別委員会は性的表現の出版禁止を議員立法。
同08年インターネット有害サイト規制法案を主導。有害の規制基準は「民間団体」に一任の方針。
(※99年の児ポ法で出てきた「民間団体」の正体は統一協会だった)
安倍政権の少子化・男女共同参画担当特命大臣
(※統一協会の純血教育・合同結婚式を念頭に置くと、違った意味に見える)
20名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:19:42 ID:eIb3wXom0
 
      ネット規制、児ポ法成立に蠢く統一協会人脈(3/3)

●日本ユニセフ協会−アグネス・チャン、東郷良尚、早水研
児ポ法に邁進する日本ユニセフ協会の看板アグネス・チャンは安倍の結婚式の司会を、アグネスの
結婚式には安倍が出席した。
副会長東郷良尚、役員に早水研。両者とも日本航空出身で児ポ法絡みで頻出する過激な児ポ法推進者。
上記の東郷良尚と早水研の二人はNPO世界の子どもにワクチンを日本委員会にも副理事長と監事として
名を連ねている。この団体は年1.3億の募金の内半分が使途不明金。日本ユニセフ協会も膨大な募金の
内25%を自身の活動費としている(01年品川に25億の豪華ビル建設)
毎日新聞が変態報道で2chの原理研(統一学生部)に叩かれまくり、真っ先に謝った先は何故かこの
日本ユニセフ協会。日本人が生きたままタイの子供達から臓器移植をする創作部分が問題になっている
梁石日(ヤン・ソギル)原作の映画『闇の子供達』を推進している。この映画に登場する新聞社は
毎日新聞である。毎日新聞は創価学会と関わりが深く、ここに創価と統一の繋がりの一端が見える。
映画の舞台はタイであるが、児ポ法絡みでやはり名前の挙がる「ECPAT/ストップ子ども買春の会」の
上部団体ECPAT Internationalの本拠地はタイにある。「〜子ども買春の会」の代表宮本潤子は
インターネット協会の評議員にも名を連ねている。

●野田聖子
児ポ法与党PTメンバー。日韓議員連盟メンバー。野田聖子は安倍が復党させた。
前述の森山真弓と同じく勝共連合(統一)の弁護士だった高村正彦が代表を務める高村派に所属。
安倍政権が事務所費問題で追求された際、野田の事務所が火事騒ぎを起こした(話題逸らしか)
児童買春・児童ポルノ禁止の超党派の議員連盟に所属する、児ポ法の積極的推進者の一人。
98年に朝日新聞にポルノコミックの禁止について熱く語った。
ユダヤが作ったアムウェイから消費者相にも関わらず献金を受け、アムウェイの会長・役員達から
表敬訪問された。小泉政権下で突然複数の体外受精体験を持つと「告白」し、(後に安倍を擁護し続ける)
新潮社から告白本を出版し少子化問題へのアピールを行った。
野田が会長を務めるNPO法人ひまわりの会の理事には前述の日本ユニセフ協会副会長東郷良尚が
名を連ねている。
21名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:21:47 ID:RZLO5iiz0
表だってテレビにほとんど報道されないのがおかしすぎる
もう少しメディアに取り上げて、こんな法案考えてますって国民に認知させるべきだろ
そうすりゃ表立って反対に立ち上がる者も増えるだろうし
22名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:23:04 ID:JkCEwDKg0
>>21
それが困るからTVでやらないんじゃねw
23名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:23:23 ID:WZMmaogm0
87が4つあるからここは実質90スレ目?
明日明後日中に100いくな
24名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:24:06 ID:YonDzb140
これからも87」でやってくのか?
25名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:24:13 ID:qUZTAFm5P
>>21
アグネスが可哀想な子供を守ろうとしているってことだけ認識されかねないから報道されないほうがマシじゃね
26名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:24:25 ID:3ZLd4JDC0
乙彼>>1
27名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:24:31 ID:g1YBGZ4T0
今北産業
今日は国会でいろいろあったんだろうね
28名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:25:00 ID:jMPUu+Hh0
>>23
俺のログ収集にミスがなければ、ここは91スレ目。
29名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:25:16 ID:8gbEJbECO
ありゃ1000とっちまった
30名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:25:17 ID:0Q7YjPUO0
>>27
俺たちの
戦いは
これからだッ!
31名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:25:40 ID:NMuaYHWw0
>>13
>>6のままだと誤解(デジパレがまだそういう方針という解釈)を与えかねないから

※デジパレに通達されたソフ倫規制基準
※但しデジパレは6/25日をもって同人作品への波及適用を撤回

こう補足をつけた方がいいような気がしないでもない
32名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:25:40 ID:3ZLd4JDC0
>>25
あのフィルム、どう編集してもアグネスの異常振りが隠蔽出来ないですよ。
よって、まず無いかと。 しかも日本ユニセフ自体が、この法務委員会が
衆院ネットで放映されることを告示してますから……
33名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:26:22 ID:z/4nm27Q0
>>21
マスゴミ「そんなのより東や橋下映してたほうが視聴率いいし
      表現規制とか言われてもどーせうちらには関係ねーよwww
      国民も規制望んでるだろうし」
34名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:26:32 ID:QcbXq0dO0
>>21
マイコーがポックリ逝った影響もあるんでね? 時間枠喰われて。
そういや、マイコーは少年に手を出したとかでしょっぴかれた経歴があったな。
結局無罪だったが。
35名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:26:38 ID:qUZTAFm5P
今日になればなにか劇的に状況が変わるかと思ってたけどそんなこともなく
規制派やアグネスがおかしいということがよくわかっただけだった
36名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:26:42 ID:m9OGF1f30
どの道ペドは首括らないかんのか
世も末だわ
37名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:26:48 ID:+8Wh+/mi0
>>21
今日の審議内容なんて放送したら与党は完全アウトw
やったとしてもどうせアグネス無双と丸谷涙目(目薬カット)だけ。
38名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:27:21 ID:WZMmaogm0
>>28
84が二つあるのにスレ番修正されてないみたいだな
39名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:27:31 ID:g1YBGZ4T0
>>30
それは終了フラグ?何があったの?
40名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:27:35 ID:J9cQ6Co50
今日は規制派が自ら敵、つまり俺達の味方を増やしてくれたって認識でおk?
41名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:27:45 ID:uEtUInFZ0
>>1

エロゲ表現規制対策本部 87
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1245988162/
エロゲ表現規制対策本部 87(実質88)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1245988168/
エロゲ表現規制対策本部 87(実質89)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1245988170/
エロゲ表現規制対策本部 87(実質90)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1246005400/ ←今ここ

次は91で
42名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:27:55 ID:RZLO5iiz0
>>33
マスゴミもKYすぎだwww
43名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:28:13 ID:Mavr/3NxO
>>17
うちのおかんはアグネス嫌いだってさ
なんてーかああいう媚び売ってそうなキャラって女は嫌いなんじゃないかな
若い子の間では佐藤玉緒とか嫌われてたよな?たしか
44名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:28:38 ID:NBZ258FL0
エロゲに関しては
ユーザー:とにかく規制反対!
業界:どこまで規制?落としどころが大事

だから飛び火してよかったとも思う
月初の頃はやたら沈静化・様子見促してたもんだ
45名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:28:42 ID:jloouUk20
>>37
やはり今日の審議内容はyoutubeやニコ動にばらまく必要があるな。
WWUにおけるアメリカのように物量作戦でアップしまくるしかない。
46名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:28:45 ID:dt7Er41i0
ジャニーズJrに関する発言のスレが、ニュー速+に立たないかな?

スレがかなり伸びそうだけど。
47名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:28:54 ID:bGmiWVdD0
マスゴミの注目は昨日は臓器移植法に向いていたというか
それ関係のVが多かったからどっちにしろ話題にでなかったかもね
というかマイケルが全部もってった
やっぱすげーや
48名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:29:00 ID:NpXuJDlv0
>>7
アグネスはグラビアは18歳になるまで規制すべきだ
綺麗な人は綺麗なままだし18歳になってからでも遅くはない
みたいなこと言ってたけれど
実は老化って18歳から始まるんだよなw
聞いてて笑ってしまったよ
49名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:29:03 ID:VIOSQwB10
>>21
TV局にとってジャニーズは神様。
規制するなんてとんでもない。
50名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:29:10 ID:SJR4EA2K0
よう、お前ら
結局どうなったんだ?
51名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:29:36 ID:bGmiWVdD0
>>46
ジャニスレにいくつかたってますぜ
52名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:29:36 ID:wzkcbr+G0
ソフ倫は例の事件といい、この衆議院会議があると察し
自主規制でやり過ごそうとしたのかな

話に出されて例の事件で対応無し

よりは早期対応でよっかたんじゃないのか

エロゲの未来を守るためだ
53名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:29:37 ID:8CRj780e0
>>22
テレビ局だってジャニーズjrが児童ポルノだの言われたら困るだろうに…
つか、テレビ局自身だって、過去に放送されたフィルムから児童映ってる水着姿のフィルムを一つ一つ探すのかw
風呂に入ってるのだって放送されてたじゃない。どーするつもりだ。
54名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:29:38 ID:EKYBLIx80
アメリカでマイコーが死んだ日、日本のエロゲも死んだ。
55名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:29:54 ID:iFZNRrCY0
>>40
規制派が自爆したけど、情報操作と数で押し切られる可能性が高い。依然ピンチ

つか社民の保坂展人って例の自民未登録できた社民で当選してるんだな
表現の神は死にそうだけどまだ死んではいないってことか……
56名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:30:03 ID:b6L6gofw0
>>20
これさ面白いんだけど読売新聞や創価学会ってどうなんかな
こいつらも積極的な印象受けるんだけど
57名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:30:08 ID:4CT/AluX0
>>50
とりあえず即日採決は免れた
58名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:30:12 ID:18HYCxsy0
アグネスのグラビアはねえのか?
59名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:30:16 ID:u3VfdxSO0
誰かニーメラーのコピペもってないか?
エロゲとか創作とかの改造版
60名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:30:16 ID:WZMmaogm0
つか例の国会中継のストリーミング著作権あるんだな
あういうのって配布フリーにするべきじゃないの?
61名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:31:07 ID:6D5c34xk0
>>56
学会は敵対勢力をかたっぱしから逮捕できる法律が欲しい。
62名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:31:08 ID:JkCEwDKg0
保坂氏のブログ見ると本当にあほすぎだなw
児童ポルノに引っかかったら
歴史の貴重なものでも一年以内に焼くなり破棄しろって案なんだろう?ふざけてるなw
63名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:31:20 ID:g2S66ZCx0
ソフ倫曰く「後のための布石です」
64名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:31:35 ID:V87s7+7p0
>>35
相手が本当に大馬鹿だったってことがよくわかったので大収穫。
65名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:31:36 ID:RZLO5iiz0
>>62
そこにすら気付いていないんだよな?
66名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:32:15 ID:rzJpezzj0
てかさ、公明党勧められるじゃん。選挙で。
あの人たちに、今公明党が勧めてる児ポ法が公明党とかが言うままに進むと、
自分の子供の水着の写真持ってるだけで捕まるようになるみたいですけどどうなんですか?ってきいてみたい
67名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:32:24 ID:g1YBGZ4T0
>>60
無いんじゃないの。
68名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:32:33 ID:6/bUEWan0
アグネスは天然のバカだと思うけど、
危ないのわかってて押し通そうとしてる連中もいる
69名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:32:38 ID:gfe8j/nb0
>>60
どんな著作権?
70名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:32:38 ID:Ml+DWHds0
>>62
時代劇とかででる遊郭とかさ、今で言う未成年が平気で客取ってる世界なんだけど
71名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:32:40 ID:rYu32ys80
しかしながら、国会の議論が2chの規制派と反対派の議論と大差ないことには驚いたな。
規制派は2chより酷くも見えたけど・・・
72名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:33:00 ID:6D5c34xk0
>>35
規制派が敵を大幅に増やしたってのは状況が変わったと言えるんじゃないかな?
73名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:33:23 ID:+8Wh+/mi0
>>62
葉枝曰く政府主導の判断らしいけどな。
国家主導の完全な表現規制と認めたようなもの。
74名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:33:28 ID:wzkcbr+G0
>>71
ですよねー
75名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:33:29 ID:qUZTAFm5P
>>71
こんなこと繰り返してたんじゃ長引くよなぁ
76名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:33:37 ID:xNvcGsRV0
児童ポルノの相続がどーのこーのとか、
ポルノメールは空ける前に判るはずとか、拳銃や麻薬と同じとか
本質的に葉梨つー人は実際に児童ポルノがどういうもので、ネット等でどういう形態で流通してるものか
全然知らんとしか思えない
(なんか一昔前に居たオッサンの、ネットワークは紙やディスクそのものが
電子的にワープして送られてくるとか思い込んでる系のトンチンカンさというかw)
こんな無知無能の奴が中心になって
全国民を取り締まりうる可能性のある法案を立てちゃうとか
与党は頭沸いてるとしか思えん
77名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:34:05 ID:uuOL+zrB0
エロゲ業界が圧力で動けないなら、票田としてのオタクの存在を示してやるしかないよな。
具体的には、自民には入れねえ。
78名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:34:47 ID:V87s7+7p0
まあさ。
相手が馬鹿だったんだからもっと喜ぼうぜ。
79名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:34:48 ID:QOEmuOJw0
さっき衆議院TV見てきたけど、賛成派は冷静に言えてそうで根拠なしの
主観ばっかで吹いたwww
で、保坂さんの攻めが神すぎてこっちには素直に尊敬したわw
80名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:35:01 ID:rbxkJMnGP
次回委員会までに手紙やメールで意思を伝えようぜ。
こんな無茶苦茶な規制、認めるわけにはいかんだろ。
81名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:35:25 ID:NMuaYHWw0
>>56
創価=公明、それ以上の説明はいらんだろw
それと「アグネス 創価」で検索してみ

読売も何年も前から熱烈規制派
あそこは創価の傘下でこそないがシンパといっていい
82名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:35:36 ID:7UBkHYVs0
俺なんて選挙権得てから10年以上、日本共産党にしか入れてないぜ
83名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:35:50 ID:IKetWQEI0
>>64
俺は、規制派は本物のキチガイだらけということを再認識して逆に寒気がした
84名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:36:04 ID:RZLO5iiz0
「規制されれば、アニメやゲーム、漫画などの創作品が生まれなくなります」
という事を知れば、
フランスとかにいるオタが知ればどう思うんだろうね?
85名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:36:13 ID:NpXuJDlv0
ゴミ箱の中にエロファイルを保管しておくと回避できるらしいぞw
86名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:36:17 ID:73DV52LI0
>>72
ジャニタレ関係がゴルァ始めても、マスコミがジャニ切捨てで動いてたらどうにもならんぞ。
87名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:36:27 ID:jMPUu+Hh0
>>77
おっと、公明も忘れちゃ困るぜよ。
88名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:36:32 ID:sqh9gMKX0
>>62
しかも、自公案でいくと

もしかしたら著名画家の未発見の絵かも知れない
でも幼児の裸婦絵だから犯罪になるかも知れない
安全のため焼き捨てる

なんてことになるかもしれぬ

エスパー魔美の親父や、うしとら初期の画家親父なんざ速攻逮捕だなw
89名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:36:45 ID:wzkcbr+G0
とんち勝負みたいになってたよな
90名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:37:08 ID:z4HCdC6I0
サンタフェについては本当に神だった
次は源氏物語とか真夏の夜の夢とかも言って貰いたいもんだ
91名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:37:12 ID:6/bUEWan0
自公のはヤバいのは当然だけど
民主の取得もなぁ
そこまでのリスクを背負って規制する程重要か、エロ画像
命懸けで国家からエロ本隠さないといけないとか辛いんですが
92名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:37:21 ID:t+uJVpFU0
>>86
マスコミもやばいんじゃないの?
93名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:37:40 ID:PVFd2m5W0
まだソフ倫が高速土下座とか情け無いって話あるけど、
昨日聞いた自民党青年団の人(自動保守ってコテ)のラジオによれば、
経済産業省や警察、規制団体に多大な圧力を掛けられたのは自明らしいぞ

彼らは、一産業を潰そうと思えば、簡単に潰せると
実際問題出来るの?とかいうレベルの話じゃないらしい、マジ
エロゲなんてバックも無いし、潰すのは簡単だそうだ
ソフ倫が経産省や警察にどんな圧力受けたかなんて想像に易いとのこと
メディ倫の会合にも経産省の役人が参加してたとの情報もあった

これを鑑みると、
各メーカーが「しょうがない・・・」と全会一致したのも、
現状ほとんど情報が降りてこない緘口令なのも、頷ける


まあ、1つ問題点を挙げると、
4日のFAX爆撃はソフ倫のテンパリの可能性が高いのは事実だね
94名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:37:44 ID:ndVNba/70
>>62
源氏物語なんか国宝に指定されてるんだぞw
95名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:37:56 ID:7SYkuJ6P0
規制派の代表みたいな奴があの馬鹿さだからな
まじで基地外じみてる
96名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:37:57 ID:6D5c34xk0
>>84
有名な漫画家をフランスに亡命させる手はずを整えるんじゃないか?w
97名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:37:57 ID:NamU9tM50
>>86
確かにそうなったらどうにもならんが、そうなることがとても想像出来ない
現状でもこち亀香取がジャニ枠云々とか言われてるのに
98名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:38:04 ID:FisVb2nT0
>>62
実況スレのを引用するとこんな感じか

嫁「パパが娘を初めてのお風呂にいれてま〜す」
ピーポ君「ちょっと署まで来い」

-4年後-
父「4年・・・・・長かった」
看守「もう・・・くるんじゃないぞ」

嫁「あなたっ おかえりなさい」
娘「ぱぱー 今度幼稚園でプールで大会あるから見にきてね!」
父「あたりまえだろっ いままで会えなかった分までかわいがってやるからな〜」

-当日-
娘「ぱぱー 私一番だったよ!!」
父「ああ、見ていたよ。でもこれからパパはまたしばらく遠いところに行かなきゃいけないんだ」
ピーポ君「じゃ、いこうか」
娘「え? ぱぱー!! ぱぱー!!!」
嫁「あなたーーーー!!」
99名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:38:21 ID:bGmiWVdD0
>>76
ポルノグラフティ「最近メールの返事がこないんです」
100名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:38:29 ID:WZMmaogm0
101名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:38:31 ID:uEtUInFZ0
>>85
現物は手垢を拭き取ればおkだしな
102名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:38:34 ID:8CRj780e0
>>88
少し前までは、それは極端だろ…あまり極端な意見を言うと逆効果になるんじゃない?
と思ったものだが、あの答弁聴いたらマジにそれだもんな…
103名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:38:35 ID:IFkWiLly0
>>86
そんなことしたらマスコミが女性から切捨てられます
104名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:38:38 ID:sqh9gMKX0
>>86
裸で何が悪いの擁護っぷりを見てると大丈夫な気がするw
105名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:38:49 ID:V87s7+7p0
>>83
そうか?
キチガイ≠馬鹿
だぞ。
もし頭が良いキチガイだったら戦慄してたよ。
106名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:38:56 ID:flGZbjEc0
>>90
真夏の夜の淫夢に見えて焦った
107名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:39:35 ID:p/dyONUr0
>>81
読売の場合は学会以前に
憲法改正私案とか出し始めた頃から
国民の道徳に指図したい傾向が生まれてきた気がする
108名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:39:38 ID:iFZNRrCY0
とりあえずさ、児童ポルノ法反対じゃなくて違うネーミングを考えて
すでにスレッドのあるジャニーズ・アイドル板と規制ターゲットのマンガ系板にスレ建てしたほうがいいな

しかし、児童ポルノ規制法案反対派ってのがすでに宗教団体のはめ込みだよなぁ……
109名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:39:44 ID:bGmiWVdD0
>>90
それなんて野田聖子が好きな本
110名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:39:54 ID:vSZdE1W90
>>97
草薙事件でも、あれだけの抹殺/擁護ぶりだったしな。
明日からジャニは切ります何て考えられん。

しかし、今日はホームラン級の大失態だったな。
111名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:40:15 ID:WJz5t6YO0
今日規制推進派で答弁していた議員を当選させた選挙区の民度を疑ってしまう
こんなバカのどこがいいんだろう?
112名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:40:23 ID:z4HCdC6I0
>>106
ぶっちゃけ近親相姦とか獣姦とかありありなんだがw>真夏の夜の夢
113名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:40:25 ID:YweVNyFt0
>>88
現在展示してある絵だって、国会図書館に寄贈か
焼き捨てることになる

美術館涙目だな
114名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:40:30 ID:bGmiWVdD0
>>92
芸能人の年齢詐称がマイナスからプラスになる時期が!
115名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:40:33 ID:jloouUk20
とりあえず2ch内の推進派をこまめに潰そうや。
116名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:40:44 ID:+8Wh+/mi0
>>86
子役含めた18歳以下のタレントいる所も絡んでくるからジャニだけに留まらないと思うが。
そもそもマスコミ自体が一番被害的にやばい場所だろうに。
117名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:40:48 ID:9DDmySZCO
↑アイスティーしかなかったんだけどいいかな?
118名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:41:00 ID:WZMmaogm0
>>108
いろんなジャンルの人が集まって議論できるような場があればいいんだけどね
119名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:41:12 ID:FRIYlrWT0
あれだけ自信満々だったアグネスがこの程度だったってのはうれしい誤算
頭を使う自信があったんじゃなく感情的になる自信があったんだな
120名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:41:21 ID:73DV52LI0
>>103
いまさら見捨てられても痛くも痒くもねーんでね?w
真っ赤な赤字を垂れ流して公的資金でもほしいんだろw
121名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:41:42 ID:J9cQ6Co50
>>99
ポルノ吹いたwwww
児ポ法改悪が進めば活動自粛あるいは改名ですね、わかります
122名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:41:59 ID:xNvcGsRV0
読売の対論総括の
「他の先進国にできた「児童保護」と「表現の両立」が日本で出来ないはずは無い」つーのは
マジ吹いたわ(主に怒り的な方向で)
他の先進国様は全然両立できてねーだろつーの
表現弾圧して不便と冤罪増やしてかつ性犯罪増やしてるだけだろつーの
現実に幅広い表現の自由もあり性犯罪も少ない日本が
なんでわざわざ後追いせにゃいかんのか
123名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:42:54 ID:73DV52LI0
そういや2ch10周年で新板立てるとか言うスレがあったっけ?
新板作ってもらえば良いんでね?
124名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:42:56 ID:bGmiWVdD0
>>113
宗教の洗礼関係もいっさいがっさい焼き払えとなるな
どんな弾圧だ
125名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:42:58 ID:SradntmD0
ところで「自民には入れねえ」とかよく見るけど
それって今まで自民に入れてた奴以外、たいした影響ないんじゃねーの?

票入れるならどこがいいんだ?
票がばらけたらあまり意味ないし
126名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:43:01 ID:Q6LR2z0N0
>>121
社会主義が弾圧された時代には、『昆虫の社会』って本も検閲されたらしいからなw

なんかマジで洒落にならんぜ。今何時代だよw
127名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:43:05 ID:8CRj780e0
>>86
テレビ局にはジャニーズ以外のフィルムも沢山残ってる、資料として、商品にする為のフィルムも。
一つ一つ確認して、少しでも児童の水着姿やまして入浴シーンなんぞが有ったら全て破棄(マジかと)しないとならんわけで…
こんなのにつきあえるのかテレビ局。
128名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:43:51 ID:g1YBGZ4T0
>>100
本当だね。まあでもニコとかyoutubeに全部のせても著作権法上の引用として
みとめられるんじゃないの?
129名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:43:55 ID:4CT/AluX0
マスコミについてはその限りではない的な附則がついたりしてな
130名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:44:05 ID:6D5c34xk0
>>127
NHKの「おかあさんといっしょ」は全て焼き討ちだなw
131名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:44:10 ID:z4HCdC6I0
つーか皇室番組で愛子様とかはNGになるのかね
全部焼却なんかね
132名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:44:11 ID:KbHv3wdR0
>>122
日本のお年寄りの皆様は基本的に情報弱者でございますからな
舶来の物、と聞くと、何でも良いものと思い込んでしまうのでございますよ
133名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:44:19 ID:JkCEwDKg0
>>94
国宝?取り下げますよw
134名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:44:33 ID:t+uJVpFU0
>>122
実際海外に対して、人の国にいちゃもんつける前に自分の国の性犯罪率どうにかしろよ
って言える政治家がいればいいんだけどな。まぁそれすらもアグネス様の手に掛かれば日本のせいにされそうだが
135名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:44:40 ID:sm9C0kvg0
やはり社会にはルールも必要だと思う。
電車の中や、道路上などの公共の場所でエロゲしながら
オナニーすることを禁ずるというような法規制なら仕方ないと思うが
どうよ?
136名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:44:48 ID:TLPazPKu0
二次は回避したんですね
単純所持規制ってどうなったの?
児童ポルノの解釈が広がったりした?
137名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:44:51 ID:jMPUu+Hh0
>>90
真夏の夜の夢ってティタニア様がヤンデレな話だっけか?
138名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:44:57 ID:V87s7+7p0
他のメディアがあまり騒いでなかったのって、
相手が馬鹿だってことを把握してたからだったりしてな。
139名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:44:58 ID:bGmiWVdD0
>>121
秋元康も逮捕される可能性がでてきたから
アイドル業界にも喧嘩売ってるよなぁ
140名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:45:12 ID:rzJpezzj0
被害者の存在しない二次規制とか児童保護とか関係ないからな
141名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:45:14 ID:KbHv3wdR0
>>135
それは仕方がないっていうか、やってたら普通に捕まるわw
142名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:45:19 ID:NkEU4JiU0
>>132
しかし孫の写真すら携帯できなくなった事を知ったとき
彼らを止められるものはいるだろうか?
143名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:46:03 ID:Zs4/HOMx0
>>141
それわいせつ物思いっきり陳列してるんですけど
144名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:46:18 ID:vSZdE1W90
>>116
初夏の暑いこの頃の海の風景なんて氏んでも撮影できねぇしな。

>>127
マスゴミは除くとかにしても、今度は正に表現の自由に格差を作るという
とんでも無い事が起るしな。
145名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:46:21 ID:73DV52LI0
>>135
公然猥褻物陳列罪かなんか現行法でしょっ引かれるだけだw
146名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:46:32 ID:bGmiWVdD0
>>135
んなもんもともと禁止というか
野外露出も見てる人がいなきゃいいとかそんなかんじでグレーじゃないっけか
147名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:46:44 ID:G5x8G1tM0
前スレ >>997さん、ありがとうございました。
>>997さんに作っていただいたこれを、ずっと伝えていきたいと思います。

997 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/06/26(金) 21:21:52 ID:m9OGF1f30
>>974
どちらかというとこうだな(勝手に改変スマソ

はじめ、自公は幼女のポルノ画像の単純所持を禁止した。
私はそんなロリペド画像を持っている奴には吐き気がするくらいだったので反対しなかった。

同時に、自公はレイプもののAVやゲームを禁止した。
私は、レイプものも反吐が出るほど嫌いだったので反対しなかった。

同時に、自公は和姦ものも含めたエロゲーすべてを全面的に禁止した。
私は、エロゲーそのものが大嫌いだったので反対しなかった。

同時に、自公は、「着エロ」なる乳首等が露出していないエロチックな画像の所持を禁止した。
私は、着エロも嫌いだったので反対しなかった。

同時に、自公はジャニーズの青少年の上半身裸の写真も禁止した。
私はジャニオタだったので反対したが・・・





手遅れだった。
148名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:46:53 ID:8CRj780e0
>>136
二次元規制の付則は回避されてません(取り下げる気ナッシング)
ジャニーズjrは半裸写真は児童ポルノ、18才未満の男女の水着姿も児童ポルノ、1年間の間に破棄して下さい。
149名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:47:18 ID:RZLO5iiz0
>>110
ああ、あったな
確かにジャニファンからの擁護が凄かった
150名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:47:18 ID:yTqo4R+g0
>125
若者の最大の多数派は「選挙に行かない」人たち。
しかも、もともと、若い人の自民党支持者は元々多かった。
この人達がわざわざ反自民の投票をするようになるんだから、効果は大きい。
単なる、マイナスだけじゃなく、相手へのプラスが増える。
151名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:47:43 ID:g1YBGZ4T0
>>135
普通に現行法の公然わいせつで捕まる
152名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:48:04 ID:w/dOQ411O
コピペ拡散とかは絶対にしちゃ駄目だぞ
153名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:48:09 ID:NMuaYHWw0
>>136
対岸の火事のつもりで「キモオタどものたうちまわれプゲラッチョ」と思っていた腐やジャニオタに危機がようやく伝わった

二次はそもそも語られなかった、自公案から消えたわけでもない
しかし規制派が電波まきちらしたおかげで、法案自体への風向きが変わりそうな気配
154名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:48:28 ID:InPMaFw00
まあ仮に基地外が通ったとしても、金取れるところは取ってつけたような例外規定でも作るんだろうけど・・
155名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:48:38 ID:PVFd2m5W0
まあこうなると、児ポとエロゲ規制は別物だからねえ
児ポの漫画侵害は食い止められても、エロゲが復活できるわけではないし

ちょっと考えてみたが、
芸術性か大衆娯楽か性犯罪かの線引きをさせる画像なんて作ったらどうだい?
宗教画→近代芸術→現代芸術→大衆文化→本当の児ポ違反レベルって並べてる画像

「あなたなら、どこで線引きしますか?」って

「これを誤ったら、自民公明案ではアナタは性犯罪者です」って文句も付けてたら完璧
まず問題提起で混乱させるのも手だろう?
156名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:48:56 ID:RZLO5iiz0
>>122
日本でそれだったら
イラクとかの犯罪とかはどうなんだよって問いたい
あそこは自爆テロなんざしょっちゅう起きてるんだぞ
157名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:48:59 ID:FisVb2nT0
児ポ法を一歩間違えると子役も違法扱いになるな
158名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:48:59 ID:z4HCdC6I0
>>137
ティターニアとオベローンが夫婦喧嘩して、媚薬で仲良くなろうとしたけど
妖精のいたずらで乱交気味になりました

かいつまむとこんな感じ?
159名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:49:11 ID:ZIpswM+e0
160名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:49:21 ID:4QU4LJvm0
自公がどさくさに紛れて二次も規制しちゃえ
みたいなノリにしか思えないのがむかつく
161名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:49:42 ID:vSZdE1W90
>>149
ジャニオタとは思えん、自分のオカンですら擁護一辺倒だったしw
こんなの、どうやって切るんだよ?

仮に、俺がシンゴーしたら?縁切られるんでねw
162名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:49:47 ID:m9OGF1f30
>>159
けしからんな





ふぅ・・・
163名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:49:48 ID:bGmiWVdD0
>>156
どこだっけか
レイプされた幼女が死刑になったの
164名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:49:58 ID:NkEU4JiU0
はじめ、自公は幼女のポルノ画像の単純所持を禁止した。
私はそんなロリペド画像を持っている奴には吐き気がするくらいだったので反対しなかった。
次の日全部規制されていた。

 今日の自公の規制派やアグネスチョンはこんな勢いだったな。
165名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:50:01 ID:u6oyslhj0
>>137
TDNじゃなかった?
166名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:50:06 ID:jMPUu+Hh0
>>158
人間捕まえてなかったけ?<ティターニア
167名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:50:27 ID:TLPazPKu0
>>148
マジっすか
18歳未満うんぬんって決まったことなのか
168名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:50:38 ID:jTz681OX0
>>159
光速で保存した
169名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:50:45 ID:g1YBGZ4T0
大林信彦の「転校生」とかもアウトかなあ。
170名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:50:51 ID:z4HCdC6I0
171名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:50:52 ID:PVFd2m5W0
>>155追記

こちらから順列付けて並べるのは良くないか
アットランダムに2,3段に分けて配置して、
「どれは性犯罪写真?」
っていうのがいいかもな
172名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:50:53 ID:cnNRfVmj0
>>164
一足飛びどころか八艘飛び並に飛んでるな
173名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:50:54 ID:qpQN2etW0
>>135
そんなのは猥褻罪で摘発できる
新たに法を作る必要なし
174名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:51:13 ID:z4HCdC6I0
あ、ごめん、>>156じゃなくて>>163宛てな
175名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:51:20 ID:bGmiWVdD0
>>161
草薙の件は自分もファンでもなんでもないが
騒いで素っ裸になっただけでしょう
他に報道するこたないんかとは思った
一般人が裸になるたびに報道すんのかと・・
エガちゃん毎日トップニュースだなと
176名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:51:21 ID:rYu32ys80
>>159
与党案ならこれでやっぱり逮捕可能なのかな?
177名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:51:24 ID:8CRj780e0
>>144
マスコミ例外規定か。あぁその密約は有りそうだなぁ。この各社の大本営発表を見てると。
まあどこまで例外規定が適用されるんだろうな。週刊誌とかにも適用されるんだろうか。
178名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:51:53 ID:73DV52LI0
グローバリズムで見えてきたのは、外国の情勢が日本が夢見てたものと違って劣悪だった。
其れを分かっててあおってるだけだな・・・連中は。
179名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:52:14 ID:8gbEJbECO
今日の質疑で規制派の論破は充分過ぎるほど可能と見たが
規制派には、もう少しまともな論客は居ないのだろうか?
話がかみ合わないどころの話ではない
ぶっちゃけバカの集まりで情けない
お涙頂戴の猿芝居、で、あろうことか目薬
都会の花粉はそんなにヒドいのか…
取り敢えず何を規制するか具体的に言えたが
肝心のそもそも何で規制しなきゃならないのかが
こー言えば分かるでしょの世界で独りよがり
このまま続けても無駄と思えるほど稚拙

人を殺したら刑罰はこれほど重いと説きながら
何故、人を殺したらイカンのかサッパリ答えられない人種である
もう少し真面目に考えて法案を提出してもらいたい
そして国会議員の給料は誰が払っているのか
よくお考えになって頂きたい
180名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:52:17 ID:lFIUUBb20
枝野前原あたりの世代はもう漫画なんかを普通に読んでた世代だな
この世代は高校生くらいのときにファミコンが普及し始めたからゲームにも理解がある
はやくこの世代にバトンタッチしてもらいたい
181名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:52:22 ID:zJXxUCGQ0
>>164
逆に考えるんだ
私と共に声を上げてくれる人がまだ大勢居ると考えるんだ
182名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:52:31 ID:sqh9gMKX0
>>154
規制派の中にはそんなヤツもいるだろうが、
アグネスに代表される香車軍団が最後は金に成ってくれると思ってんのかね
やつらは最後まで突き進むだけだと思うぞ
183名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:52:37 ID:bGmiWVdD0
>>170
すげぇよな
まったく意味がわからんというかどんな理論かと思ったら
誘惑罪とかすげーなと
184名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:52:52 ID:uuOL+zrB0
もし自公案が透ったら、家に児童ポルノに該当する文物が無いか、チェックを請け負う業者とか出てきそうだな。
あと、ウイルスチェッカーならぬ児ポチェッカーソフト。
185名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:53:04 ID:g1YBGZ4T0
>>176
踏んじゃった俺らもタイーホ
186名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:53:14 ID:jhlfzE5X0
>>176
間違いなく児童ポルノ認定だろう
ふんどしは下着だから、「衣服の一部を付けてない」って定義にかかる
187名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:53:47 ID:bGmiWVdD0
>>176
性的に興奮してるかしてないかが重要らしいよw
うまっけだしたら終わりらしい
その性的興奮ってどう客観的にするんだとかつっこまれまくってたが
理解できないの一点張りデフイタ
188名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:53:58 ID:Q6LR2z0N0
>>184
新しい利権ですねわかります
189名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:54:29 ID:J9cQ6Co50
>>170
誘惑罪…えろい…
被誘惑罪とかあったら女が色仕掛けして相手を貶めるSSが書けそうだ
190名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:54:43 ID:Zs4/HOMx0
>>176
この催し自体が禁止されるんじゃないの
児ポ禁止が法制化されたら、そこらのことにも結果的に波及すると思う
191名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:54:50 ID:W2pMim+30
保坂・枝野「キチガイの相手ばかりさせられて疲れたよ…」
192名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:54:54 ID:u6oyslhj0
>>186
じゃあ相撲部屋もじゃね?
193名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:55:05 ID:IFkWiLly0
>>149
ただあれはSM○Pの一人だったからあそこまでなったんだけどね
Jrでどこまで動くかは未知数
ファンがミ糞とかでも頑張ればもっと知れ渡ると思う

>>161
ジャニ系のコンサートは親子で行ってる人も多いから
意外な年齢の人が隠れファンだったりする
194名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:55:05 ID:r1cZItNG0
アグネスがアホさらしたのか。まずは重畳。しかし業界をここまで追い詰めた黒幕は
結局どこなのかよく分からん。アホネスじゃないことは分かったけど。
195名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:55:14 ID:RZLO5iiz0
こんな横暴な規制、法の実態を知ったら国民が受け入れられるとは
万に一つも浮かばない
196名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:55:18 ID:z4HCdC6I0
197名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:55:20 ID:jrQdt/jw0
>>93
マジか。確かに各メーカー不気味なまでの沈黙を続けているが
経済産業省やら警察やら規制団体から圧力があったって
証拠を掴んで情報公開できるといいんだが
198名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:55:26 ID:PVFd2m5W0
なあ、俺の勝手な主観だが、
今日の審議を見て、みんなちょっと腑抜けたというか気抜けてないか??
全体的に安堵感というかフワフワした雰囲気伝わってくるぞ

それとも、なにか安心できる結果だったか今日?、おれ馬鹿だからわからないが
199名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:55:41 ID:JQ1dbMHp0
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはずだ

これってさ、よく考えたら受信した時点で開けてようがなかろうがHDDにはデータ入ってるからアウトじゃん?
それともヘッダだけ読み込んで読みたいやつだけ本文落とすてのが普通なの?
200名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:55:44 ID:VIOSQwB10
>>187
同じような画像を複数所持してたら政府にペド認定される。
201名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:55:48 ID:bGmiWVdD0
>>192
しかも中卒とかで入門するのが多いんだよね?
というか新体操部とかもアウトだよな
水泳部は真っ黒というか

学生時代に同級生でオナニーした奴は全員逮捕となるな
202名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:56:10 ID:k9AFs3en0
規制派根拠無しに感情論だけで規制規制バカ過ぎ思ってたが
思ってた以上だったw
203名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:56:14 ID:NamU9tM50
>>198
みんな今まで議員に手紙送ったりで疲れてるのさ
204名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:56:22 ID:7SYkuJ6P0
規制は自爆で風向きが変わってくれるのだろうか・・・
205名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:56:28 ID:JkCEwDKg0
>>198
相手が無茶苦茶馬鹿だという事が分った
206名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:56:35 ID:4CT/AluX0
>>199
どうやってメールが届いてるかなんて知ってるわけないじゃない
207名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:56:42 ID:+8Wh+/mi0
>>192
そーいや18歳以下の力士もいるからな
国技にまで踏み込むかw
208名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:56:46 ID:xxYOc6HV0
>>192
貴花田の新弟子時代の写真アウト
209名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:56:52 ID:g1YBGZ4T0
>>199
そんなアホなこと言ったんか
210名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:56:57 ID:GyLVu3Jx0
保健体育の教科書とかどうすんだ?
性教育しないのか?
211名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:57:03 ID:lFIUUBb20
>>93
ソフ倫はともかく、警察や経済産業省に圧力とかどんだけでかい組織だよ
犬作でもさすがにそこまでは無理なんじゃね?
212名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:57:06 ID:bGmiWVdD0
>>198
安心はしてないというか
注目される材料にはなったという点で盛り上がってるだけでは
だって無茶苦茶なんだもん
213名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:57:20 ID:Q6LR2z0N0
>>210
それがセックスヘイターの狙いです
214名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:57:21 ID:rYu32ys80
>>187
あの理解できないってなんなんだろな。
相手馬鹿にして煽ってるようにしか見えなかったわけだが。
215名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:57:31 ID:jhlfzE5X0
>>192
18歳未満が居るなら相撲部屋の写真も撮らせられないなw
馬鹿げてるようだけど、本当にこういう定義で単純所持規制という麻薬並みの取り締まり
をしようってのが与党案なんだよね
216名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:57:46 ID:InPMaFw00
>>194
まあ大抵は、実績が欲しいクソ団体がこれまた実績が欲しいクソ議員と共謀する感じじゃない
217名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:57:48 ID:VIOSQwB10
>>199
受信しただけなら添付ファイルはまだダウンロードされていないんじゃね?

ただしメールサーバーの運営業者が単純所持、配布目的の保持で逮捕される可能性が高い。
218名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:58:09 ID:bGmiWVdD0
>>199
というかキャッシュで自動取得するOSは犯罪幇助になるな
自動に児童取得、なんてな
219名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:58:44 ID:IeQgHtVk0
1.4Gの動画落としたけどどうしよう
220名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:58:46 ID:RZLO5iiz0
>>211
本当の黒幕が誰なのか知りたいところ
221名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:58:48 ID:Zs4/HOMx0
>>218
こらッ!!
222名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:58:50 ID:7yPr09ea0
>>211
むしろ警察は騒動の親玉かもな
今回の葉梨だって警察の犬だしソフ倫を脅すなんて簡単だろう
223名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:58:51 ID:PVFd2m5W0
>>197
愛知の人だけど、自民所属のオタクらしいから信憑性は高い
自民がこんな法案出して情け無いとも言っていた
ラジオ録音してる人いるんじゃないかなあ
これからは毎週やりたいとか言ってたが、本当にするのかは知らない

>>211
助詞マズったかな
違う違う、ソフ倫が経産省らに圧力掛けられた…だよ
224名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:58:51 ID:rYu32ys80
>>190
完全に大衆文化の破壊だわな
225名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:58:52 ID:2T3lYu7a0
>>198
とりあえず強行採決が行われなかったことが一番大きい。

来週火曜に万一衆議院通過しても、
参院ですぐには通らない(民主の姿勢からしても明らか)→解散→廃案

の可能性が大きくなった。


まだ油断できないけどね。
226名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:59:01 ID:Q6LR2z0N0
>>218
上手いこと言うなw

じゃ次はパソコンとネット規制ね……
うわこれなんて管理社会?
227名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:59:04 ID:m9OGF1f30
>>219
うpしないことには検証が出来ないな
228名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:59:07 ID:W2pMim+30
俺たちが規制派を見てる目と第2次大戦のときに米軍が特攻隊を見ていた目には近いものがある気がする
229名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:59:15 ID:7SYkuJ6P0
>>211
役員に紛れ込んでるんじゃないか?
230名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:59:19 ID:gIeaU2B/0
どどど どうしよう
231名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:59:34 ID:NMuaYHWw0
>>93
ソフ倫がこれ以上ない無様な雑魚っぷりを晒したおかげで
メディ倫の株があがりそう

まで読んだ
232名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:59:35 ID:t+uJVpFU0
>>217
POP3使ってたら駄目じゃね
233名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:59:39 ID:pBJu4xfk0
>>198
もっと地獄を覚悟してたからな・・・
ちょっと拍子抜けというか
234名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:59:43 ID:bGmiWVdD0
>>214
ノーコメントみたいな返答したくねぇって言葉を変えただけだろうけどね
理解できないが多すぎて日本語いちからやりなおしてこいとは思った
235名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:59:45 ID:Q6LR2z0N0
>>224
日本人の過剰同調性ならあっという間だろうな
236名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:00:08 ID:JQ1dbMHp0
>>217
だって添付ファイルて本文の一部じゃん。
メールソフトが解析して添付ファイルて形に切り分けてるけど。
237名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:00:35 ID:Q6LR2z0N0
>>225
そうなのか……まだ気は抜けないな。
ほんとに今更で悪いが、なんかもうエロゲどころの話じゃないな。
これはもう戦争だよ
238名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:00:44 ID:2T3lYu7a0
>>198
あとあれだね。
枝野と保坂がとても頼りになるということが分かったのが嬉しかったのもあるだろう。

正確な情報に基づいて的確な意見で真っ向から立ち向かってくれたわけで。
239名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:00:46 ID:8CRj780e0
>>198
安心はしていない。あんまりにあまりな内容に乾いた笑いしか出てこないだけで
240名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:00:46 ID:7yPr09ea0
>>233
このスレは26日に野田新法導入だの強行採決だのとありえないデマに振り回されていたからな
241名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:00:55 ID:r1cZItNG0
>>211
国内にはまずいないだろう。十字軍だな。
242名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:00:57 ID:NkEU4JiU0
>>198
俺らの予想を超えて規制派が馬鹿しかしなかった。
まだ自民の工作員の方が理論的に攻めてきていた。
243名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:01:00 ID:YU0LNuQN0
>>225
今日の与党の異常ぶりで野党の危機感は相当跳ね上がったみたいだしな
244名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:01:06 ID:PVFd2m5W0
>>203
今宵だけ休戦の酒宴って感じなのか

>>205
その通りだ

>>212
相手が馬鹿だって権力持ってりゃ安心できねっす

>>225
まあ確かに散会のときまた審議する的なこと言ったしね
どうなるかはわからないけど
245名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:01:12 ID:6/bUEWan0
相撲は範囲に入らないと思うが、
本気で相撲が猥褻かどうかで議論せざるを得ない時点で狂ってるよな
246名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:01:28 ID:lFIUUBb20
>>223
自民内部での反応はどうなんだろうな
さすがに今回の討論聞いて、自民党議員も呆れてると思うんだが
247名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:01:28 ID:vSZdE1W90
>>177
電波に流せないから結局は使い物にはならないと思う。TVだけ流してもいいとか
それこそ、国際的に考えたら氏ぬほど可笑しくね?という話にもなる。

まぁ、人権擁護法案とかという死ぬほどフザケタ例外を付けた馬鹿共だからな。
100%無いとは言い切れないのが情けない。
248名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:01:30 ID:jYk3Wxk8P
>>198
俺は相手が大馬鹿だったってことがわかって安心した。
第二次大戦の飛行機で例えるなら、
B29の大編隊だと思ってたら、
一式陸攻の小隊だったくらいの安心。
249名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:01:36 ID:YU0LNuQN0
>>240
そいや、野田新法導入とか言ってたバカはどこいった
250名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:01:47 ID:bGmiWVdD0
>>217
画像形式で有名なjpgなどなどを
名前だけかえて相手に送れるから
いくらでも冤罪できるな
251名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:02:11 ID:SradntmD0
>>217
普通は受信した時点で添付ファイルも来てるよ
252名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:02:15 ID:bKkUwkX+0
我々が屠殺場に牽かれるブタではないことを見せつけてやるのだ。
253名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:02:24 ID:uEtUInFZ0
>>163
こっちかな

【ソマリア】 「石打ちの刑」にかけられ死亡した女性、実は23歳ではなく13歳だった? [08/11/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225638190/1

1 名前:バニーさんφ ★[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 00:03:10 ID:???
■ 「石打ちの刑」にかけられ死亡した女性、実は23歳ではなく、13歳

レイプの被害にあったと主張するも、13歳の少女はイスラム過激派により不倫の罪で起訴
され石打ちの刑にかけられ死亡した。

10月27日、港湾都市の Kismayo 。1,000人もの群衆で埋め尽くされたスタジアムで何十人
もの男たちが Aisha Ibrahim Duhulow さんが死ぬまで石を投げ続けたと、アムネスティイン
ターナショナルとソマリアメディアが目撃者の証言を引用し報じた。

3人の男にレイプされたと報告をした後、彼女はイスラム民兵により姦通の罪で起訴された
と人権団体は語る。当初、現地の報道では Duhulow さんは23歳であると報じられていたが、
彼女の父は、娘は13歳の女の子である、とアムネスティインターナショナルに話している。
また最初にこの殺害の事を伝えてきたソマリアのジャーナリスト数人は、彼女の身体的特徴
から23歳と報告した、と話している。(略)
254名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:02:25 ID:t+uJVpFU0
>>234
直接見てないんだけど、
×返答したくねぇ
○返答出来ません
でいいんだよね?審議を客観的に見て
255名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:02:26 ID:Q6LR2z0N0
>>248
一式ライターwww
貴様軍板の人間だな?
256名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:02:37 ID:jSPlISx60
ジャニーズやグラビア芸能界(テレビ業界も)も今日の答弁で危機になったわけだが
味方が増えたと安心できない

芸能活動は除外として3次規制をせずに、日本発ポルノの諸悪の根源としてエロゲーのみ集中バッシングを
結託してくるおそれもある
257名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:02:44 ID:IFkWiLly0
>>198
まだ他に何か深い落とし穴がある気がするような、しないような
258名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:02:54 ID:InPMaFw00
でも・・・あんな馬鹿が日本の中枢にいると思うとビターンしたくなるような、そんな衝動に駆られる
259名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:02:55 ID:yTqo4R+g0
>245
若い巨乳の子が裸で抱き合ってる写真があるんだけど、買わないかい?
って言われて買って袋を開けてみたら、
力士の取り組みだったって話を思い出した。
260名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:02:57 ID:+8Wh+/mi0
>>242
感情論のバカは抜きとして工作員の方がまだ勉強してるからな。
それ以下の議員ってどういう事よ。
261名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:03:03 ID:VuRMXVej0
今北産業
262名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:03:05 ID:KbHv3wdR0
さて、問題はこの下らない相手の感情論にどれだけ動かされるか、だな…
263名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:03:16 ID:Q6LR2z0N0
>>257
>>芸能活動は除外として3次規制をせずに、日本発ポルノの諸悪の根源としてエロゲーのみ集中バッシングを
>>結託してくるおそれもある

っていう線が怖いな
264名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:03:19 ID:bGmiWVdD0
>>244
いやでもさ、国会質疑とかNHKでやってんじゃん?
ひどい人いるよ、何言ってんだとかあるし
2chでみるような勝利宣言まであるし
下手すると釣ってるつもりな人までいるし
たまに層化の金の流れとかつっこんでる議員がいてやれやれとかは思う
265名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:03:23 ID:lFIUUBb20
>>255
豆知識
一式ライターは米軍がつけたあだ名ではなく、日本兵が自虐をこめてつけたあだ名
266名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:03:24 ID:7SYkuJ6P0
>>238
まさにその通りだな
感情論に振り回されて論理的に意見できない議員とは全くの別物
267名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:03:25 ID:RZLO5iiz0
こんな馬鹿げた案、
アニメ博物館建てようと計画してた麻生氏すら容認出来ないじゃね?
268名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:03:33 ID:VIOSQwB10
つまりEメールオワタなのか…
269名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:04:07 ID:0Q7YjPUO0
これから俺たちが出来るのは
選挙に行く
自民、公明に入れない
でいい?
270名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:04:13 ID:PVFd2m5W0
>>246
来週青年部のコテの人に聞いてみるつもり
ただ自民内の反応は怒る・呆れるどころか全くの無関心・無知だそうだ
昭和的価値観でしかモノを考えられない上司が多い、とは言ってない(言えない)が、
暗にそう言っていた
271名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:04:14 ID:2T3lYu7a0
あとあれだ、
小宮山みたいな民主内の規制派も、
自民案の危険性を鑑みて冷静な判断を下してたこと。
日弁連や上智の教授みたいに、問題点を指摘する参考人もいたこと。
この辺で俺はホッとした。
アグネス無双に怯えてたからw

まとめて書けって話だけど。スマソw
272名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:04:27 ID:+8Wh+/mi0
>>246
少なくともジャニまで絡めて余計な所に喧嘩売った葉枝は突き上げ食らうだろ。
273名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:04:27 ID:jMPUu+Hh0
>>248
どっちかって言うと、すげぇ開発費かけて戦闘機作ったけど、
整備兵からパイロットまでが揃ってヘボだった感じだな。
274名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:04:38 ID:8CRj780e0
>>249
この件に絡んでない野田の方は不気味だな。
児童ポルノ法じゃ無理、新法でっていうのは、まあ正攻法なんだよな。
275名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:04:42 ID:bEGa+elAO
某特務機関オペレーター「ねぇ!どうしてそんなに規制がしたいのー!」

今自衛隊(アグネスほか)なんとか撃退次量産型(強行?)ってあたり?
276名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:05:05 ID:Q6LR2z0N0
>>268
私信の検閲まで入ってきたら国終わりだな
277名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:05:11 ID:KbHv3wdR0
>>269
端的には言いづらいが、そういうことになると思う
かといって、安易に民主とか社民とかいわないようにナ?

きちんと自分の選挙区の連中の意見を見て、一番まともだと思う奴に入れろ
278名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:05:12 ID:jsHFfYMf0
>>225
というか火曜にまた審議やるってのは決定なの?
今国会の採決はムリだろう…規制派ですらコンセンサスがまるでバラバラだし

ええと、メディ倫の動きってその後どう?
来月初旬くらいから売り場の方で動きがある云々とかが書き込まれていたけど

それから…今月初めから数多くの関係者らしきリークがあったけど
実際どこまで信憑性があったのかな…
279名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:05:17 ID:18HYCxsy0
アグネスは日本でのレビューのとき16歳だったようだが、
水着グラビアとかやってないのかな?
280名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:05:45 ID:bGmiWVdD0
>>253
そっちはしらなかった
というかイスラムすげぇな
281名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:06:11 ID:jSPlISx60
>>279
やってるよ
282名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:06:22 ID:8gbEJbECO
結論…あんなバカ、話にならない
283名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:06:28 ID:bGmiWVdD0
>>254
両方かもよ
だって10回とか20回とか
複数人が、理解できませんって言葉使ったんだから
284名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:06:39 ID:2T3lYu7a0
>>278
「早くて」火曜。具体的に発表されてない。
保坂ブログの定期的な確認が一番確実かな。
285名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:07:02 ID:PVFd2m5W0
>>264
俺らが関心あるから問題だと思うわけで、
なんも予備知識も危機感ない人が見たら、
アグネスの弁に「そうだそうだ!」なんて思う人も多いはずだ
国民全員理知的論理的じゃないもの
286名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:07:05 ID:vSZdE1W90
>>256
たぶん無理。どの国でも実写は駄目で二次はバラバラなのに日本だけ逆。
規制する物が逆じゃないか?とつけ込まれるだけだろ。

そんなことも百も承知だから、今回の真っ向勝負を仕掛けたとも思える。
見事、凄い方向に転がっているが。
287名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:07:43 ID:t+uJVpFU0
まずないんだろうけど、仮に規制推進派が妥協して
エロゲーに限って規制かけようとしてきた場合は、規制反対派の皆さんは頼りになるの?
288名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:07:43 ID:JkCEwDKg0
>>278
あってもタイトル規制くらいじゃないか?
289名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:07:44 ID:0Q7YjPUO0
>>277
うむ
俺は共産に入れる
外交はともかく、他のことは真面目なことしてるし
290名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:07:49 ID:qF5jY3720
>>271
小宮山のおばちゃんはアレで良いと思うよ。
議論するにもちゃんと相手側を理解して落とし所が提示できないと
無駄に長引くだけだ
291名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:08:02 ID:jYk3Wxk8P
>>255
いや、軍板に行ったことはないけどなw

>>273
機体そのものが旧式な感じ。
ちなみに、タバコの時の凄まじさは現代のB2爆撃機くらいだと思う。
292名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:08:08 ID:qXdGtwBy0
結局何の証拠があるわけでもない
「人からこういわれた」「こういうものを見てきた」みたいな
「物語」を話してるだけだったな、アグネス。
293名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:08:15 ID:m9OGF1f30
>>248
ワルキューレの騎行流れて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったけど
やってきたのはフライングパンケーキだったってオチだな
294名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:08:36 ID:lFIUUBb20
アグスネも日本で油売ってないで、てめぇの祖国の児童売買をどうにかしろよ
中国はガチで色々ヤバイぞ
一人っ子政策で二人目以降の子は戸籍に登録できず、闇の子供として売りさばかれてるってのに
295名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:08:49 ID:bGmiWVdD0
>>268
Eメールどころか
グーグル先生やヤホーも幇助になりかねないな
wikiもアウトな項目あるだろうし
全部ひっかかる可能性がでてきた
296名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:08:52 ID:RZLO5iiz0
>>289
俺も共産>民主かな
少なくとも与党には票を入れるつもりは無い
297名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:09:04 ID:rYu32ys80
>>287
そもそもエロゲ単品に規制かけるのは法規制的に可能なのかな?
298名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:09:09 ID:WV9Vi9Di0
てか何で自公はアグネスみたいな超ド級の電波女を呼んだんだろう?
今日の質疑の中で、規制派の中でもぶっ飛びすぎて援護射撃どころか核自爆してたぞ。
もっとましな人間を選択しておくべきだろうに。
299名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:09:18 ID:xPffl3Y4O
むしろ中共軍の人海戦術に通じた恐ろしさを感じる
今回アグネスが醜態を晒したと感じているのはネットだけかもしれない
マスコミ的には編集の魔術であれが凄い感動的な答弁に報道されるかもしれない
そして海外からの圧力という武器弾薬の補給は無限のように整っている…
300名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:09:29 ID:+8Wh+/mi0
>>292
おめーは現地で見て話を聞いてるだけで止めなかったのかよという突っ込みもあったな。
301名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:09:35 ID:GyLVu3Jx0
>>279
子供の商品化の禁止なんていってる割には自分ではちゃっかりガキのころにデビューしてんだな。
子供のうちから働けるのって大体役者とかアイドルとか本当に狭い門だけど、
お金稼いで親に楽をさせてあげたいっていう気持ちを踏みにじるのか?
302名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:09:39 ID:HNTpeXK00
規制によって性犯罪が増加するって言う主張は提出された?
303名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:09:52 ID:4CT/AluX0
>>277
選挙区だし保坂氏には入れるつもり
304名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:09:53 ID:RZLO5iiz0
>>294
同意

305名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:09:53 ID:YU0LNuQN0
まぁアグネスは二度目の登板はないよな
306名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:10:03 ID:JkCEwDKg0
>>287
エロゲーに限ってはが後々厄介になると考えるのが普通だと思うからやはり規制反対かもね
307名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:10:08 ID:eOr/Mpct0
>>292
その辺は実況スレでも言ってる人がいたねえ。
物語は確かに感情移入を誘うものだけど、議論の場ではまるで不要であることをあそこの人間も冷静に判断してくれるといいんだが。
308名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:10:22 ID:g1YBGZ4T0
>>297
無理だな
309名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:10:27 ID:t+uJVpFU0
>>297
ああ、そうか
年齢制限がある以上、単品となると結局児ポ法とは関係ない次元での話しになっちゃうのか
ややこしいな…
310名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:10:28 ID:6/bUEWan0
>>298
マスコミ向けじゃないかな
画的に使いやすい
311名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:10:30 ID:2T3lYu7a0
>>300
鬼の首を取ったように現地現地いうアグネスに保坂が、
「わたしもジャーナリストの時取材してきました」
みたいに言ってやったのが痛快だった。

その後急にアグネストーンダウンしてたしw
312名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:10:42 ID:bGmiWVdD0
>>277
社民はトルコの好意にドロ投げたから
俺的になし
アタチュルク像でググってもらえればわかると思う

命かけてイランイラク戦争で恩返ししてくれたってのに
313名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:10:56 ID:bEGa+elAO
>>301
本人の夢や野心も踏みにじってるな
314名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:11:14 ID:JkCEwDKg0
>>298
馬鹿だから
お涙頂戴な嘘話すれば引っかかると思ってたんだろw
315名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:11:16 ID:Q6LR2z0N0
>>299
ぼくたちは、他人に同情されながら絶滅するよりは全世界を敵に回してでも生き残ることを選んだ。

イスラエルのユダヤ人の言葉ですが
316名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:11:22 ID:m9OGF1f30
>>312
あの銅像ってまだ放置されてるの?
317名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:11:21 ID:NamU9tM50
318名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:11:28 ID:2inWvKia0
デジぱれってソフ倫に借りあるでしょ?
319名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:11:34 ID:cnNRfVmj0
>>298
私はね、多少のバカだといったんだ、ありゃパーフェクトじゃないか
320名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:11:34 ID:8CRj780e0
>>298
いやアグネスも酷かったけど、それよりも酷いのが居ただろうに。
アグネスだけ電波と言ってごめんなさいって感じだ。
321名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:11:36 ID:HyN993C2O
>>302
規制によって性犯罪は減ったんですか?

回答
データ手元にない
322名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:11:44 ID:qF5jY3720
>>287
3号規定と単純所持をすっ飛ばしていきなり創作物の規制はあり得ない。
3号規定(すなわち実写)の規制の先に創作物規制が有る
323名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:11:45 ID:bGmiWVdD0
>>285
そここわいよなぁ
下手するとアグネスの熱狂的な昔からのファンが
アグネスの言うことだから間違いないと指示して
法が通ったらアグネスの画像所持で逮捕とか
どんだけー
324名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:12:05 ID:RZLO5iiz0
>>269
願わくば総理選出も国民投票でやって欲しい位だけどな
325名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:12:40 ID:g1YBGZ4T0
>>298
実はアレが一番ましだった。他の奴はもっとひどいとか。
326名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:12:41 ID:Q6LR2z0N0
>>309
「エロゲの存在を知った女性が精神的に苦痛を覚える」
なんて理由で真っ向から立法しようとしたら、それこそ言論弾圧だしなw
327名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:12:41 ID:wdu/KANC0
328名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:12:43 ID:W+RzyBTL0
>>287
基本民主案で、3年後見直しを入れてくるかもしれない。
329名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:12:44 ID:+8Wh+/mi0
>>302
自分達はデータを準備してない。
反対派のデータは恣意的に使われている可能性がある。
よって自分達規制派の持論の方が正しいとなりましたとさ。
330名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:13:18 ID:C1QllhN60
宮台先生は結局出なかったのね。
まぁ金曜日はTBSラジオのレギュラーがあるからね。
つーか声かける前にそこらへん調べないのか?
331名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:13:28 ID:18HYCxsy0
アグネス・チャンを検索すると、ミニスカでパンチラが売りだったらしいな。
332名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:13:47 ID:t64jHEVC0
自公統一勢力の児ポ法ってうかもう治安維持法狙いのポーズでFBIに売国か

『日本沈没』に例えれば
「日本海溝の底に糞みたいに海底乱泥流が流れてた」
あたりかなぁ
333名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:13:54 ID:iPoXdF4W0
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20090626

説明・質疑者等(発言順)
 山本幸三(法務委員長)
 森山眞弓(自由民主党)
 吉田泉(民主党・無所属クラブ)
 牧原秀樹(自由民主党)
 葉梨康弘(自由民主党)
 丸谷佳織(公明党)
 枝野幸男(民主党・無所属クラブ)
 山本幸三(法務委員長)
 園田康博(民主党・無所属クラブ)
 保坂展人(社会民主党・市民連合)
 前田雅英(参考人 首都大学東京法科大学院教授)
 一場順子(参考人 弁護士)
 アグネス・チャン(参考人 財団法人日本ユニセフ協会大使)
 田島泰彦(参考人 上智大学文学部新聞学科教授)
 葉梨康弘(自由民主党)
 小宮山洋子(民主党・無所属クラブ)
 富田茂之(公明党)
 保坂展人(社会民主党・市民連合)


与党、アグネス、前田が規制推進、野党とその他の参考人が反対もしくは慎重派ってことでおk?
334名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:14:04 ID:bEGa+elAO
>>331
けしからんなあ
335名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:14:05 ID:U9sJcRXb0
今回はどっかの空気読めない元中国人が3次まで巻き込んじゃったから難を逃れただけで、
置かれている状況はそう変わってないと思う

もし本当に2次規制を逃れたいなら、この機を逃さずに一般ゲーム企業なり
出版社なり本家本元のユニセフなりにメール送って創作物を含めた議論を起こさせるべきだと思う
そういう動きがあれば、エロゲ業界だって声を上げ易くなるんじゃないかな
折角ここまで来たんだ、あらゆる業界を巻き込んでとことんまでやれ
どうせ相手はただのバカなんだし…

とにかく「何やっても無駄」ってのが一番マズイ選択だと思うよ
ちなみに自分は地元議員と某大手一般ゲーム会社にメール送った
これなら簡単だしね
336名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:14:18 ID:HNTpeXK00
>>321
ちょっと押しが弱いね。規制強化された国の性犯罪データとか提出してくれればいいのに。
337名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:14:23 ID:bGmiWVdD0
>>316
一応倉庫で保管はされてるらしいけど所在は不明
無茶苦茶だよ・・・トルコじゃなくても怒るってこんなん
338名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:14:47 ID:QOEmuOJw0
今回どうして野田が出なかったんだろう?
新法作りに夢中なのか?
なんか怖いね。
339名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:14:51 ID:gfe8j/nb0
>>255
>>265
1式もB29も壊れやすい飛行機だよね

まあ性能が違い過ぎるんだけどさw
340名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:15:01 ID:GyLVu3Jx0
仕事中に目薬差したくなってデスクじゃない他の人目のつかない場所に移動しようとしたら
間違って法務委員会の席に座って差してしまったって事でいいね?
341名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:15:20 ID:18HYCxsy0
ケマル・アタチュルクはイスラム法王カリフを倒して政教分離を達成した英雄
342名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:15:27 ID:qXdGtwBy0
人の運命を左右するような法律の制定を云々している席で
「私、馬鹿なので…」とか「私、考えるのが遅くて…」とか
ボソボソ言ってる与党側の連中がマジむかついた。
自分から「自分を馬鹿だ」って言うような奴らに法律作られてるのかと思うと。
「馬鹿だから、変な論理で変な法律作っても、許してね、テヘッ」とでも言いたいのか。フザケンナ
343名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:15:27 ID:HNTpeXK00
>>329
酷いな。無知は正義って言ってるようなものか
344名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:15:56 ID:lFIUUBb20
>>312
まあ俺もこの件以外で社民共産なんぞを支持するつもりはない
9条教の連中になんて国を任せられん
ただ利害が一致してる内は共闘すればいい
注意すべき点としては、共闘してる間にずるずると向こう側に引きずりこまれないようにすることだな
このスレでも沸いてるけど、表現の自由以外のことで社民共産の言い分を主張するようなレスは馬耳東風でいいと思う
345名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:15:56 ID:RZLO5iiz0
国会は規制後の日本のシミュレーションをきちんと作ってから討論してほしい
その後の経済とか市場とかな
346名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:16:09 ID:m9OGF1f30
>>337
日本人は義理堅い民族だったはずなのに悲しいねぇ
TVはこういうことを報道すべきだわ
347名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:16:09 ID:8CRj780e0
>>338
野田は今回の児ポ法に関わってないんだって。
児童ポルノ法じゃ難しいから新法でとか言ってるんだから、頭は切れるんだよな…
348名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:16:13 ID:Nz22Gv8b0
今日ほど政治家がカッコよく見えた日は無かった
枝野さん、保坂さん、惚れていいですか・・
349名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:16:15 ID:2T3lYu7a0
>>343
保坂が指摘しなかったらそのままで通すつもりだったんだろうか。
350栃木県出身:2009/06/26(金) 22:16:17 ID:laypFnMK0
うちのかーちゃん俺が描いたエロ同人誌の原稿を見て
「うまいじゃない」って笑顔で言ってくれたぞ!!

女性だって認めてくれると思った!!

だけど俺はまともにかーちゃんと目があわせられんようになった
351名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:16:28 ID:bGmiWVdD0
>>338
児童ポルノの収集に忙しいんじゃない
資料として前に配ってたらしいじゃん
352名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:16:34 ID:PVFd2m5W0
児ポの漫画規制とエロゲ規制を、
日本ユニセフ繋がりで混同してる人多いけど、
全く別物だよ!

児ポに漫画アニメが入ろうが入るまいが、
あちら(経産省や警察)の言い分では「勝手な自主規制ですから」って話
エロゲの冬時代はもう決まってしまったこと
あとはどんな規制内容か、今後どうなるのか、注視するしかないのが現状よ
353名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:16:45 ID:bEGa+elAO
>>335
イタいことするのが嫌って考えは捨てるべきだな
それが今までヲタがなめられてきた原因でもあるし
元からイタいんだよみんな
354名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:16:52 ID:vSZdE1W90
>>338
政権が失うかも知れないという状況下で、そんな悠長な事をしてられないだけだろ。

>>343 あー言う世界だと、優しく情報提示なんてしてくれずに「馬鹿だろ?お前?」と
     言い換えされる筈なだけどな。議論として考えたら速攻で論破される。
355名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:17:01 ID:VuRMXVej0
>>347
でもその前の発言とか考えるにバカなのはバカだ
356名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:17:08 ID:Q6LR2z0N0
>>351
じゃ野田も逮捕だ
357名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:17:10 ID:NamU9tM50
>>336
相関があるとは、はっきりと言えないからな…
出さないでおいて、増えているのを出せ!が安全だと思う
358名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:17:23 ID:7SYkuJ6P0
目薬って何の話なんだ?
359名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:17:24 ID:GyLVu3Jx0
>>337
じゃあトルコはエガちゃん嫌ってるわけじゃなかったんだな・・・
360名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:17:36 ID:+8Wh+/mi0
>>347
裏で動く政治家としては有能なのかもしれんわ。
こんにゃくの一件は大臣として表舞台に出ざるを得ないから馬脚現したが。
361名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:17:58 ID:tnYTFA0p0
>>339
しかし1式の雷装と航続距離は侮れんぞ
というか、某東洋艦隊は1式とその先代に潰されたしw
362名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:17:58 ID:sm9C0kvg0
>>338
野田は早々にこの件から距離置きだしてるよ
あいかわらず逃げ足というか勘がいいというか
363名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:18:02 ID:u6oyslhj0
今後半みてるんだがアグネスが「言葉が足りないけどがんばります」とか言ってるけど本当に足りないのは頭だろうがwww
364名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:18:06 ID:k8zcQrKg0
>>351
何回も強調して言ってたよな
365名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:18:16 ID:vSZdE1W90
>>358
ドラマにある泣き演出。国会という戦場でも使う奴が居たのか……。というぐらいに滑稽だったなぁ。
366名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:18:16 ID:bGmiWVdD0
>>344
結局は党で選ぶな人で選ぶのがいいんだろうけどねぇ
どこの選挙区も選びたい人がいないに投票できるようにしてほしい
367名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:18:20 ID:2T3lYu7a0
>>358
規制派議員の公明・丸谷佳織が人が話してる後ろで目薬さしてて
直後の自分の答弁でタイミングよく泣き出した
368名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:18:42 ID:qF5jY3720
>>300
日弁連の一場おばちゃんも日本で被害児童に実際に支援しながら活動してて
何が必要かをちゃんと論理だてて主張してて、ただ「助けて」だけの
アグネスなんかとは言葉の重みが全然違ってた
369名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:18:43 ID:W+RzyBTL0
というか児童ポルノ法反対って言う事を抜きにしても

規制推進派の議員や、そのために招致された参考人を見てると規制反対派のそれらの人に比べて、

何をとっても根拠の乏しい決め付けや感情論の羅列、終始小ばかにしたような態度だけで

あまりにも答弁のレベルが違うと思った。
370名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:18:44 ID:JQ1dbMHp0
>>338
敗色が濃くなったからトンズラしたっていうのら嬉しいんだけどどうだろうねぇ
371名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:18:49 ID:4CT/AluX0
>>358
公明の女議員が答弁前に目薬さしてウソ泣き
民主議員に突っ込まれるというほほえましい一幕が
372名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:18:53 ID:JkCEwDKg0
政党関係なくまともな議員に入れるべき
あんなのが蔓延ってたらそりゃ日本も駄目になるわな
373名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:19:15 ID:Q6LR2z0N0
>>362
ジオングの頭じゃあるまいしむかつく野郎だ
374名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:19:16 ID:RZLO5iiz0
>>365
うわーそれメディアに報道してほしいわ
国民の反応が楽しみすぎる
375名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:19:18 ID:bEGa+elAO
>>350
うちのおかんは雪歩のプロデューサーです
エロに寛容な主婦層が増えないかな
376名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:19:28 ID:2inWvKia0
>>350
俺のカアチャンも綺麗な絵だね
って褒めてくれたわ・・
377名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:19:29 ID:GyLVu3Jx0
>>363
わろたwwwwwww
378名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:19:40 ID:F7/Y1Ebr0
エロゲの売り上げの一部を恵まれない子供たちに寄付すれば世間的な印象も良くなるんじゃね?
379名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:19:43 ID:jMPUu+Hh0
>>363
つ 【座布団】
380名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:20:03 ID:C1QllhN60
静岡県知事選
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090626ddm041010069000c.html
> 野田聖子消費者行政担当相が出陣式であいさつしたほか、
>今後は森山真弓元法相や公明党の浜四津敏子代表代行らが応援を予定。
381名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:20:04 ID:bGmiWVdD0
>>346
一応、大昔に、所さんの目がテンでトルコにダーツの旅にいった時に
イランイラク戦争の美談がVで流れたことがあって
あとはチャンネル桜で鳥取市の議員さんが怒りまくってたよ
ニコにあると思う
382名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:20:10 ID:gfe8j/nb0
>>361
それは中の人の腕が異常だったからじゃないの?
後酸素魚雷

ってスレチだなw
383名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:20:25 ID:rzJpezzj0
性器性器連呼してて笑える
384名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:20:31 ID:GPUIV5zQ0
>>370
総裁の椅子が見えてきたから、根回しがんばってんじゃね?
で、実績も欲しいと
385名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:20:37 ID:InPMaFw00
>>362
面子見てこりゃだめだとでも思ったのかもね
裏切り、切捨ては女の特技

しかし何度見ても国会ってn速辺りのやり取りと変わらないな
386名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:20:46 ID:VuRMXVej0
>>350
お前は猛者だな
387名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:20:46 ID:2inWvKia0
それからウチのカアチャンが
田嶋陽子はキチガイだって言ってた
388名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:20:50 ID:Q6LR2z0N0
>>378
「そんなきたねー金受け取れねーよキモオタ共!すりよるな!」とか言われそうで嫌だ。
汚い金なんざいくらでもあるのになw
389名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:21:06 ID:RZLO5iiz0
やっぱり国民の目はごまかせないな
特にそういうことに注視している奴の目はな
問題はそれが国会側に伝わっているかどうかだよな
390名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:21:19 ID:bGmiWVdD0
>>350
俺が大昔に描いた
マクロス7のミレーヌの絵なんて
学校の先生にまで上手いじゃないと言われたのに・・・
391名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:21:24 ID:xhzwcs/i0
自民は完全アウト
共産は極右で批判しかできないし
社民ではどうしようもない

ひとまず民主に入れ、児ポ法等の規制反対署名とかを積極的にする
それでも規制されたら、それはもうどうしようもないね。
392名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:21:25 ID:z/4nm27Q0
>>372
一方マスゴミは「政党で決めろ!」と煽っていた

その結果が小泉劇場だってのに、つくづく学習しねえなゴミは
393名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:21:25 ID:PVFd2m5W0
児ポの漫画規制とエロゲ規制を、
日本ユニセフ繋がりで混同してる人多いけど、
全く別物だよ!

児ポに漫画アニメが入ろうが入るまいが、
あちら(経産省や警察)の言い分では「ソフ倫のは勝手な自主規制ですから」って話
エロゲの冬時代はもう決まってしまったこと
あとはどんな規制内容か、今後どうなるのか、注視するしかないのが現状よ
394名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:21:28 ID:k8zcQrKg0
肛門って性器だったんだな
395名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:21:58 ID:r1cZItNG0
>>382
航空魚雷は酸素魚雷ちゃうで。
396名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:13 ID:sm9C0kvg0
俺の姉ちゃん、俺の描いた女の子の絵見て
上手じゃんあたしも描いてよと言うので、わかったといって
俺の部屋のベッドに座らせてポーズとってもらった。

女性だって理解ある人はいるよな。たしかに。
397名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:22 ID:JQ1dbMHp0
誰だよwwwww

さっきからどーでもいい家庭内事情ペラペラしゃべってる奴はww

黙ってろwww
398名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:23 ID:+8Wh+/mi0
与党側とアグネスはあの内容でも勝利宣言でもするんだろうなぁ。
399名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:23 ID:Q6LR2z0N0
>>389
国側の大きな誤算は、俺達のような人間が育つのを許したことだな。
そのくらいは民主的だったってことかw
400名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:24 ID:C1QllhN60
>>393
政権交代があれば多少なりとも変わる。
401名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:28 ID:vSZdE1W90
レイプレイの権はあれだ。そんなゲームを売りたければIP規制して
ソフトは一人一本、身分証明書を提示コピーして送れぐらいしてくれ。

>>385
悪いが男でも、「それは、ジャニとか他のマスコミにも喧嘩売っているだろ?」と感づいて逃げるわ。
ジャニやマスゴミだけ例外とかフザケタ物は、規制派が大好きな諸外国に行ってもあり得ん。
402名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:29 ID:g2S66ZCx0
>>387
田嶋はブレない基地外だから良いのよ
403名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:30 ID:8gbEJbECO
野田君は野党になっても法案提出するつもりかな
野党になって、それから好きに出したら良いんじゃないでしょうか
404名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:31 ID:lFIUUBb20
山本一太って俺よりちょっと上くらいかと思ってたらら51なのか・・・
同世代ならゲーム漫画に理解があるかもと思ったんだが、すっげー童顔だな
405名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:33 ID:rYu32ys80
>>383
肛門乳首の連呼が国会の場で聞けるとは正直思ってなかったな
406名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:33 ID:pRhvgdWF0
>>385
まあ日本の議員なんて演説の善し悪しとかで選ばれてる訳じゃないからな
地盤とかで
一般人とそうかわらんのも仕方あるまい
407名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:37 ID:RZLO5iiz0
NG:PVFd2m5W0
408名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:41 ID:73DV52LI0
>>370
ありゃ鼻が良いからアドバルーン揚げて食いついたアグネスとかを尖兵に様子見だろ。
葉梨のアホがやらかしたんで逃げに入ると予想。
なんか性犯罪のでかいのがでたらまたでてくるよあれは。

やっぱり自民内で喧嘩してた事はあるわ。
あれが表に出始めたら既に事が終わっていると考えたほうがよかろう。。。
野田の沈黙が怖いな。。。
409名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:44 ID:vYWsrCN70
>>373
ジオングの頭wwwワロタw
410名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:44 ID:2inWvKia0
アグネス様の演説動画あるの?
411名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:47 ID:G5x8G1tM0
>>394
君はエロゲ板に常駐しててはじめて知ったのかね?w
412名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:22:48 ID:7SYkuJ6P0
>>365>>367>>371
マジか
感情に訴えようとか論理的に主張できないにもほどがあるな
というか目薬使って、とか卑怯にもほどがある

これは民主GJだな
413名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:23:10 ID:bGmiWVdD0
>>359
だってエルトゥール号の話はトルコで教科書にのってるぐらい
トルコは親日なんだぜ・・・命かけてイラクに旅客機とばして
残された日本人を救出してくれたんだぜ・・・
JALは安全面での保障や準備に手間取ったのにだぜ・・・
414名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:23:25 ID:lFIUUBb20
>>402
最近では田島ですらドン引きするマジキチガイが跋扈してるからな
415名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:23:30 ID:V87s7+7p0
個人で決めたい人は、
衆院で賛成した人には入れないようにな。
416名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:23:44 ID:rzJpezzj0
>>393
自主規制なら解除も出来るじゃん。
法規制されたらそれも出来ないじゃん
間違ってる?
417名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:23:53 ID:g2S66ZCx0
>>394
与党議員の先生方やアグネスはアナルプレイ経験済みということですか
418名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:24:02 ID:2T3lYu7a0
トルコもういいだろw
いや有益な話かもしれんが、さすがに本筋から逸れだしてるw
419名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:24:05 ID:z/4nm27Q0
>>400
ところがぎっちょん
民主党にも社民党にも規制派はいた

ピンポイントでそいつらと公明どうにかしないと
420名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:24:07 ID:73DV52LI0
>>378
かつてエロ雑誌はHIV基金に売り上げの何パーか寄付してた・・・今はしらね・・・
421名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:24:15 ID:eOr/Mpct0
>>394
もう何回、葉梨が性器肛門乳首言ったか分からんわ。
両手の指でも足りるまい。
422名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:24:16 ID:vSZdE1W90
>>403
野党に転落すると、官僚からの挨拶もなくなり支援も激減する。
これは亀井が新党に行ったときに実際あったそうな。

与党じゃなきゃ何もできないんだな。ねじれている状況でもなきゃ。
423名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:24:23 ID:jMPUu+Hh0
>>394
医学的に見れば排泄器官。
ポルノ的に見れば性交器官。

それだけの差じゃね?
424名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:24:23 ID:Q6LR2z0N0
>>409
設定上の縮尺とサイズが合わない、サザビーの脱出ポッドでもいいぜ
425名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:24:28 ID:gfe8j/nb0
>>395
そうだったか、ごめん
426名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:24:36 ID:PVFd2m5W0
>>400
民主は漫画規制には尽力してくれてるけど、
エロゲについて言及したことあったっけ?
俺、そこが懸念なんだが…
もちろん自公は問題外だが、「民主はエロゲも規制しません」って話は聞いたことはない

>>407
おいおい、判断早計だ
427名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:24:41 ID:m9OGF1f30
>>417
誰かその内容で1本頼むw
428名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:24:43 ID:C1QllhN60
>>411
実写物だと肛門にはモザイク・墨消し無しってのも多い。
429名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:24:48 ID:/vo5N/wGO
>>366
何も書かずに投票する、白票って方法があるよ
そうすると創価がとても喜んでくれるよ
430名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:24:51 ID:xNvcGsRV0
まあとりあえず選挙権あるやつは投票に行く
棄権と白票はしない
この2つは投票率を下げ結果的に某ガチ宗教党の組織票を利するだけ
あとは自分の信念で入れろや
まさか信者以外で公明に入れる奴が居るとは思わんがw
431名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:25:08 ID:qF5jY3720
>>358
公明の丸谷(まるや)が質問席の後ろの席だったのだが質問前に
しきりに目薬をさしてた最初はドライアイか?って言われてたのが
質問に立ったとたん涙目鼻声で同情引くための泣きまね用目薬だった事がばれた。
本人は、カメラに丸映りって思ってなかったんだろうね。
質問後はだるそうに頬杖ついたり携帯弄ってたりしてたのも、全部流れてたw
432名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:25:24 ID:i1j+LUg8O
>>298
政治の世界で芸能人はとんでもなく強いからだよ。
石原チンタロー&ノビー最大の支持層は裕次郎のファンだしそのまんま東も森田健作もえらく強かったりたっしょ?

自民が推進してる「移民法」成立の暁にはアグネスが自公推薦無所属で出馬するのは確実と思われ。

つーか、自民が外国人「地方」参政権に強固に反対してるのって「国政参加権が含まれないから」だと思うんだよな。
国政選挙で自民と関係の深い統一の票を利用できないのは困るだろう。
433名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:25:25 ID:Q6LR2z0N0
>>423
待てよ、医学で女の子の体を研究する場合にも児ポ法がひっかかるのでは?
434名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:25:35 ID:HyN993C2O
アナルは性器ではなく聖器
435名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:25:56 ID:sm9C0kvg0
田嶋さんは、話せばわかるいいやつだよ。
単純に男同様に風俗行ったり嫁に家事させたいというだけで
男の性欲を否定しないし、男の性に敬意を示してくれる。
いわゆる女尊男卑なフェミとは違う
436名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:26:16 ID:MPDtT+kM0
中学で保健体育教えたら教師も逮捕されますwwwwwwwwww
437名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:26:18 ID:lFIUUBb20
>>422
水面下で岡崎トミ子とかと連携とられると嫌だな
あと民主が中途半端に勝って公明と連立になったら悲惨だ
また糞フェミ同士がくっついて暗躍し始める
438名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:26:39 ID:2inWvKia0
これじゃあアニメーターがデッサン取るのに裸から絵描くのも禁止になるだろ
439名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:26:51 ID:vSZdE1W90
>>428
エロビデオ屋にあるのは、モザ入りでインディースではマチマチだが何もしていないときは表示だな。
モザイクがデカイのはイメージビデオ+αとでも考えれば良い。変態だって?変態で何が悪い!
440名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:26:54 ID:JQ1dbMHp0
そうだな。

確かに主張がブレない奴は本当にスゴいと思う。
言ってることが社会上認められないことでも、だ。

己で必死に社会を変えようとしてるんだからな。

でも、言ってることがコロコロ変わるような規制派は信用できん。
441名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:26:56 ID:8CRj780e0
目薬もコッソリやったつもりが、大映りしてるってのが間抜けすぎるよな。
442名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:27:00 ID:+hp0LQ8T0
ライブラリで改めて今日の答弁見たが、
規制派=感情論に任せたマジキチ
枝野・保坂=理論とデータによる的確な反論・答弁 god

別に民主支持ではないがこの議員は本当に頼れるなと思ったわ
つか規制派の人達、国会に居ていいレベルの人間じゃないでしょ…
知らない知らないの一点ばり
443名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:27:01 ID:PVFd2m5W0
>>416
いや、民主が政権とって自公潰れて児ポも民主案になれば万々歳
でもだからと言って、
民主政権とったので自主規制解除!ヒャッフー!とは即は行かないだろう…
2,3年の冬の時代は決まったことだよ
444名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:27:01 ID:xhzwcs/i0
自民は公明がついてくるからなあ
民主の規制派だけ外してそこは共産あたりに入れて・・・
って感じでやっても、所詮ねらーだからなぁ
自民の支持率が低いのだけが救いか
445名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:27:03 ID:bEGa+elAO
>>433
小児科と産科死亡だな

もう葉梨とかアグネスはちきゅうのてきだな!
446名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:27:05 ID:4CT/AluX0
>>433
そういう用途が明らかなものについてはさすがに対象外ということになってる
一般人が持ってるのはアウト
447名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:27:20 ID:fTKjhvCXO
携帯からなのでリンクはれんが
スポーツ報知が記事書いてる
案の定アグネスよいしょで醜態は無視っすかwww
448名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:27:28 ID:Q6LR2z0N0
>>436
運動部の男性顧問もアウトだな。

あ、幼稚園から高校まで全部の男性教諭ダメじゃんwww
449名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:27:32 ID:g1YBGZ4T0
>>394
児ポ法の中で定義されてるんだ。
2条
2  この法律において「児童買春」とは、…(中略)…児童の性器等(性器、肛門又は乳首をいう。以下同じ。)…
450名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:27:40 ID:qF5jY3720
>>389
衆議院TVも動画の再生数とか公表すればいいのにね
451名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:28:09 ID:WV9Vi9Di0
>>350
親子でやるのは普通でしょ。私も共にエロゲやったり、同人やったり、
イラスト描いたり、ゲーム作ったり、コスプレさせられ…
とまあ楽しんでいますです、ハイ。
452名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:28:11 ID:tXgybJnl0
>>419
民主小宮山見たろ?あれは規制派

それでもね、党の案にはぐっと我慢しなきゃいけなくなるわけよ
もし小宮山が自民ならおおはしゃぎよ?
もちろん民主内にも圧力はかける必要があるが、まずは自公おろし

正直、小宮山があそこまで我慢するとは思ってなかった
このスレでも、小宮山が自説を広げずにアグネスの空気のクールダウンだけをしてくれるとは思わなかっただろ?
むしろ葉梨の後で「ここで小宮山かよ!後ろから撃たれるのは辛い・・・」と思ってた住人は多かったはず

ガチの規制派がプラマイ0でこらえてくれるんだよ

自民の規制派と、民主の規制派を一緒にはできないよ
453名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:28:25 ID:Q6LR2z0N0
>>446
よし、医者になるか
454名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:28:29 ID:2gnOmO8ZO
>>446
その基準もよくわからんよな
つーか曖昧なもので国民全員が関わる法律を作るなと
455名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:28:47 ID:GyLVu3Jx0
>>441
どうせ委員会の中継なんて見てるやついねぇし、って感じだったんだろ。

残念でしたwwwwwwwwwwwww
456名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:28:52 ID:bGmiWVdD0
>>433
外科医「児童ポルノにひっかかるので小児特有のものなのか怪我なのか区別できなかった」
457名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:29:04 ID:qF5jY3720
>>394
性器だけだと肛門は入らない
性器等ってなって初めて含まれる
458名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:29:09 ID:RZLO5iiz0
>>448
規制は単なる思いつきってことが思いっきり分かるな
459名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:29:11 ID:7SYkuJ6P0
>>431
政治の場でお涙頂戴ってだけで引くのにものすごい自爆だなw
460名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:29:13 ID:sm9C0kvg0
>>451
やっぱ、そーだよね。
家族だもんね
461名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:29:16 ID:48VmrKMSO
次は日本人全ての性器を規制するようですwwwww

生まれた時点で切り取られますwwwww
462名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:29:44 ID:vZaarv8B0
世間的には今回の国会中継どう映ったんだろうな
463名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:29:47 ID:6aymKbjr0
>>420
白夜書房は今もしてる。
464名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:29:49 ID:Q6LR2z0N0
>>454
>>つーか曖昧なもので国民全員が関わる法律を作るなと

まったく禿げ上がるほど同意
この国は国民が政治に無関心過ぎる
まともに気にしてるのが俺達みたいなのだけっておかしいだろ
465名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:29:50 ID:MPDtT+kM0
自分たちは所持しても調査のためおkとか


きたない政府は自分たちだけきたない

警察で押収したエロDVDとかもホントは配ってるんだろ
466名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:29:51 ID:vSZdE1W90
>>437
民主は官僚から脱却と言っているが、基本は官僚が書いた答弁書を読む作業が主任務。
思想と思想、官僚と民主のつながり次第かね。妄想だけど。

>>455
自宅警備員に新しい仕事が出来上がった瞬間だなw国会中継を見て政治を監視し、
余暇はエロゲー・アニメで過ごしますwww
467名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:30:02 ID:2T3lYu7a0
ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090626

今回のが簡潔にまとめられてる

2chテンプレ作る人はこれに一場おばちゃんの三号ポルノの扱い・アニメは別で議論発言とか
「アニメが捌け口になってる? ばかばかしい議論!」とほざいた前田とか、
必要に応じて保坂・枝野の活躍を足すとかしたらいいかも。

自分でやれって話だが……どうしても今から出ないといかんので……。
戻ってきたらまた色々がんばる。手紙とか。
468名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:30:08 ID:GyLVu3Jx0
>>451
お前こなただろwww
469名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:30:20 ID:gfe8j/nb0
>>437
ジャンダーフリーというやつか

>>426
アニメや漫画を否定しておいてゲームを肯定する理由が見つからないんだが
470名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:30:21 ID:8CRj780e0
>>446
マスコミも用途があきらかって事にして特例にするのかな。
テレビ局もモロ被りだろうに、あの大本営発表を見ると疑いたくなる。
471名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:30:21 ID:bGmiWVdD0
>>448
逆もまたしかりだぜ
472名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:30:24 ID:g1YBGZ4T0
>>454
「みだりに」という謎の言葉がミソなんだ。
473名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:30:34 ID:rzJpezzj0
目薬ってだれのとき?
474名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:30:35 ID:V87s7+7p0
お涙頂戴は別に悪くはないんだが、
大馬鹿だったから盛大に自爆してくれたんだよなw

あと、個人単位なら衆院の採決を見て、
今回の法案に賛成した議員には投票しないようにな。
475名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:30:35 ID:g2S66ZCx0
>>366
比例代表制っていうのが導入されてからは個人で選ぶのが難しくなってるってのがな
昔これが成立した時に「日本の民主主義はどうなってしまうんだ」って泣いていた議員の
おじさんをテレビで見た覚えがあるけど、あの嘆きも今思うと成程と思ってしまう部分があるんよね
476名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:30:42 ID:VuRMXVej0
>>447
スポーツ呆痴か
477名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:30:44 ID:tXgybJnl0
ホームページから見たけど、NHKで今回の委員会放送したの?
新聞に法務委員会って無かったような気がしたけど
478名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:30:52 ID:Q6LR2z0N0
>>458
思いつきで話していいのは、それこそ18歳未満までだよなw

いっそ、男性国民全員を去勢しますとか言い出せばいいのにね
479名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:31:00 ID:lFIUUBb20
>>452
小宮山が理性的だっただけでしょ
円より子とかヤバイのいるし
民主になっても油断は禁物
480名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:31:04 ID:u6oyslhj0
>>431
目薬は見れなかったけどガキみたいに両手で頬杖ついて気の抜けたアホづら晒してるのは見た

アレは写ってんの気づいてねぇwwwww
481名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:31:10 ID:isIiN+cC0
>>461
マメコは塞ぐしかありません
どこの国やねん
482名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:31:21 ID:PVFd2m5W0
いや、俺は>>452さんみたいな話をしたいんじゃないのよ

児ポの廃案とエロゲの自主規制解除は別物だって言ってんだわ
漫画アニメのために児ポの民主案推進は大事
またそれと別として、エロゲ規制の解除を求める運動もしなきゃいけないってこと
児ポ通らなかったやったー!選挙で民主大勝やったー!
だけじゃ、エロゲは戻ってこないよ
483名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:31:23 ID:t+uJVpFU0
>>442
そもそも議員が議論する為の場で何のデータも用意してないって事自体が
国会・国民に対する侮辱じゃないの?
484名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:31:39 ID:7SYkuJ6P0
>>464
というかそもそも知らないのだろうな
あまり騒がれないから。

というか騒がれたらマズイって思惑が見え隠れしている気はするが
485名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:31:41 ID:rYu32ys80
>>437

> 977 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 17:55:31 ID:XSnJWOCU0
> 太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定 - MSN産経ニュース
> http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090626/stt0906261748009-n1.htm
>
> はい、他ならぬ公明から連立否定ソース入りましたー。
> 工作員の皆さんも安心ですね

実際どうなるんだろ。

486名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:31:44 ID:DDXnfFBk0
スポーツの教本なんかどうなるんだろう。
あれで抜くツワモノも結構いたんじゃない?
487名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:31:53 ID:Q6LR2z0N0
>>469
揚げ足取るようで悪いがジェンダーね
488名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:32:14 ID:4CT/AluX0
>>477
してない
489名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:32:21 ID:sm9C0kvg0
>>466
自宅警備員はまさにダイエットオンブズマン(国会中継監視評議員)だな
490名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:32:28 ID:lFIUUBb20
>>475
まあ比例代表は地域に縛られないって利点があるんだけどね
小選挙区は地元に縛られ、国のためではなく選挙区のために利益誘導するようになるから
野田がマンナン潰して地元企業を支援しようとしたように
491名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:32:40 ID:MPDtT+kM0
しょんべん小僧も撤去しますwwwwwwww
492名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:32:41 ID:qF5jY3720
>>441
丸谷は引退するらしいのでどうでも良いんだろ
有権者からどう見えようが
493名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:32:58 ID:vSZdE1W90
>>470
特例は、「そんな物を規定している国はあるんですか?」と盛大に突っ込まれて終わりかと。
ありゃ、最初から入れている。
494名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:33:10 ID:2gnOmO8ZO
>>486
確か劣情を抱いたらアウトなんだよな
なんかもうわけがわからんw
495名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:33:17 ID:JQ1dbMHp0
>>431
スクショ見てみたいぜ。
この件を知った本人がどう弁解するのか楽しみ。
どうせガン無視するだろうけど。
496名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:33:20 ID:gfe8j/nb0
>>451
俺は貧乳で気が強くてエロゲを嗜んだりオタ文化を許容できる女の人と友達になりたいんだがどうすればいい?
497名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:33:23 ID:lFIUUBb20
>>485
公明の言うことなんて信頼できねーよ
小沢の腹次第だろ
498名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:33:26 ID:Zs4/HOMx0
>>482
その通りだ
ソフ倫がどういう行動を取るのか、
しっかりと見極める必要がある
自主規制解除、若しくは緩和が望ましい
499名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:33:32 ID:ZJEPsd6C0
動画やっと全部見終わったわ
三次の規制案の是非はともかく、二次は大丈夫そうじゃね?
二次規制もすぐやれって言ってるのはアグネスくらいで、自民の人は二次と三次は分けて考えるべきみたいなこといってたし
500名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:33:36 ID:7SYkuJ6P0
>>475
そういえば野田って比例だよな
岐阜県民はちゃんと落選させてたんだっけ
501名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:33:37 ID:C1QllhN60
>>489
ピザなのにダイエットとはこれいかに。
502名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:33:54 ID:+8Wh+/mi0
>>470
葉枝は政府主導の判断をするとか言ってたしな。
もう織り込み済みなんだろ。
503名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:34:14 ID:AUVfhuwf0
>>442
まぁ児ポ法なんてキワモノ扱う議員ですから…
枝野が場違いすぎるw
504名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:34:14 ID:bGmiWVdD0
イギリスとドイツの同士になんとか伝えられないかなぁとか考えたり
505名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:34:27 ID:Q6LR2z0N0
>>484
汚い国だな……
マスコミも見事にスルーだしな

毎朝ちゃんとクソしてウオッシュレットしてから拭いて、
毎晩風呂で洗ってる、俺のケツの穴の方がよほど綺麗だ
506名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:35:09 ID:vZaarv8B0
>>498
いきなり緩和はあかんわ
507名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:35:10 ID:MPDtT+kM0
アグネスはアグネスでもチャンかよ
タキオンよりこいつが(ry
508名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:35:11 ID:Q6LR2z0N0
>>491
それは普通にありそうだから怖い
509名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:35:28 ID:5XovJv8u0
単純な疑問なんだが
レイプレイの件てメーカが悪かったの?
510名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:35:36 ID:t+uJVpFU0
>>505
ウォシュレット使い過ぎると必要な菌まで落としちゃって逆によくないって聞いたぞ
511名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:35:37 ID:lFIUUBb20
>>504
あっちはバリバリの規制派がいるからやめれ
だいたい事の発端はイギリスだろ
512名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:35:40 ID:AUVfhuwf0
>>500
比例は佐藤ゆかり。
岐阜県民は刺客にも負けず野田を当選させましたよ。
513名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:35:44 ID:VuRMXVej0
アグネスチョンだろもう
514名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:35:46 ID:YU0LNuQN0
>>505
ネット中継で会議がブッスルーだったのがほんとありがたいよ
これがなかったら生情報が手に入らないところだった
515名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:35:49 ID:isIiN+cC0
>>504
ドイツの同士はこないだキーボード壊して泣いてたわ
516名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:35:50 ID:RZLO5iiz0
>>467
見せて貰ったww
自民は墓穴堀杉www
517名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:35:50 ID:nfsX9RB60
今日の保坂無双以後って特に動きはない?
518名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:35:52 ID:bGmiWVdD0
>>509
amazonじゃね?
519名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:35:56 ID:+8Wh+/mi0
>>503
そんだけ民主も本気なんだろ。
枝野は論客としての場馴れ半端ないしw
520名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:35:59 ID:PGEhNEF90
今日スレはなんか空気が柔らかいね
目薬があったからかな

次の勝負は火曜日かー
521名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:36:11 ID:GyLVu3Jx0
肘付く、携帯いじる→怠慢
目薬で涙を演出→騙し

これで充分吊るし上げれないか?
自民党だとか公明党だとかじゃなくてこっちも各個撃破していこうぜ。
522名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:36:11 ID:/wBrIRle0
>>486
ないな…ってまてよ。
中学校の頃の俺は体育の教科書で抜いたよう…な…
523名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:36:21 ID:bGmiWVdD0
>>511
間違えたフランスとドイツだった
524名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:36:28 ID:jMPUu+Hh0
>>509
イリュは悪くない。
525名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:36:30 ID:tXgybJnl0
>>482
そうだね、その上でどうするかになってくるんだよね
まず土俵を作ったうえで(しかもなるべく良い土俵)戻す

一つのカギはライブドアが堪えきれるかだと思う

@ライブドアが選挙まで耐える(DLsite.com)

A自公下野

Bソフ倫にライブドアがこうだから少し緩くしてよという機運

おそらく、どれか一つでも欠けるとエロゲを戻す難易度はかなり変わってしまう
526名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:36:49 ID:NamU9tM50
527名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:36:57 ID:2gnOmO8ZO
規制しようとしてるにデータはないとかもうね
正しくないとかそういう次元じゃないのがすごい

なんか二次規制もわりと希望視してもいいような気がしてきた
ソフ輪がもうちょっと強気になってくれればなあ
528名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:37:07 ID:flGZbjEc0
ソフ倫とメディ倫の公式の発表が欲しいところ
529名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:37:09 ID:qF5jY3720
>>497
その時は政界再編だから今の民主党とは別物って考えるべきかと
530名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:37:13 ID:bGmiWVdD0
>>522
つ 卒業アルバム
531名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:37:18 ID:vSZdE1W90
>>489
穏便に終わったら、絶望先生ネタになるレベルだな。

>>505
報道しようと思ってもなぁ・・・ジャニ規制とか夏場の海水浴場ネタが使えなくなるだけだからな。
別の意味で報道しにくい話だな。他にも、マイケルとか献金とか色々ネタがあった日だし。
532名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:37:24 ID:gIeaU2B/0
>>509
18禁ゲームを作ること自体が悪い
しかも登場人物が12歳


らしいよ!
533名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:37:35 ID:u6oyslhj0
>>505
え、糞って夜に風呂入る前にしかしなくない?
534名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:37:40 ID:PVFd2m5W0
>>498
そうなんだよ
ここに居る人の大半が混同してるのが心配だ

そもそも児ポとエロゲ規制は全く別
日本ユニセフが準児童ポルノと明言してるから混同しちゃってる節がある

このスレの出発は「凌辱規制反対!」が始点だぞ!
みんな忘れてないか??

さも、児ポ法が民主案になればおkって安心してない?
漫画規制にまでならないよう推進するのは鉄則なんだが、
それは「エロゲ規制解除と同義ではない」ってことを思い出してほしい
535名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:37:42 ID:CovpSrpj0
>>498
9月になったらソフ倫の解除を待たずして
多数のメーカーがメディ倫に移籍したりして。
メディ倫傘下のメーカーのコメント見てると
どうもメディ倫はソフ倫に完全追従じゃないっぽいし。
536名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:37:46 ID:vZaarv8B0
ジャニ規制は画期的だ
537名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:37:47 ID:Q6LR2z0N0
>>510
マジかよ!
明日から気をつけるわ

しかし、こんなにポルノを規制したいなら、
いっそ三次元の女性全員の肢体をイスラム的な黒服で隠した方がいい希ガス
代わりに捌け口としてのポルノには寛容になればいい
538名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:38:43 ID:MPDtT+kM0
指紋とか爆笑なんだけど
もしかしてチンコ勃起だけで逮捕の時代も来るか
539名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:38:50 ID:Q6LR2z0N0
>>514
ほんと、日本には最低限の民主主義はあったようで助かったよ。
その内見られなくなったら、日本はマジで終わったということになるが。
540名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:38:56 ID:lFIUUBb20
つーか下手に報道される方が不味い
偏向報道でアグネスの涙を綺麗に編集される恐れがある
基本マスコミなんぞ頼りにならん
541名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:38:59 ID:v57X2gg30
>>499
規制派は全体的にめちゃくちゃ言ってるし、とにかくなんでもいいから
犯罪にしてやりたいって感じなのに、俺らに都合のいい部分だけを信じるのはどうかと。
542名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:38:59 ID:FzfrhKqXO
発端のゲームに注意書きもあったのに、なんでここまで問題視されるのかも分からないし、結果規制されるのか全然納得出来ないけど
妊娠まで駄目ってもう何が何やら・・・夫婦の営みとしての結果もかよ・・・
それならもうリアルにSEX自体を禁止して、子供は人工的に作れよ
どうせそれはそれで倫理的に問題にするんだろうがな
半端な意見に本気でキレそう
543名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:39:09 ID:GyLVu3Jx0
>>522
今の保険の教科書は俺たちのころとは違って可愛い女の子が描いてあるんだぜ?
まったくけしからん。
544名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:39:16 ID:7SYkuJ6P0
>>512
ゆかりたんか・・・
勘違いしてたわ

>>509
イリュージョンは特に悪くない
外国で流通してないものを勝手に流通させて、宗教に汚染された価値観の議員が国会で取り上げて
それを契機に日本の規制したかった馬鹿規制派が「外国でも問題になってる!」
とかやりはじめてこうなった

ちなみにイギリスじゃ沈静化してたはず。
というかその議員がなんかやったってどっかで見た気がするがもう忘れた
545名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:39:32 ID:m9OGF1f30
>>537
婚前前交渉は極刑だからビッチも消えて一石二鳥ですね、分かります。
546名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:39:34 ID:g2S66ZCx0
547名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:39:41 ID:bEGa+elAO
>>538
勃起罪てwww
548名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:39:53 ID:bGmiWVdD0
>>538
あれだよ
稲中の勃起判定員
549名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:40:06 ID:YU0LNuQN0
>>534
児ポ法の方がクリティカルだから皆そっちに集中しているってことだろう
法制化されてしまったら自主規制どころじゃない
550名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:40:07 ID:Q6LR2z0N0
>>522
はいとりあえず確保
自供しましたからwww
あとは家の中をゆっくり捜査させてもらいまーす

こんな日本になるなら滅びてしまえw
551名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:40:20 ID:sm9C0kvg0
ブルマ姿の女子やパンチラが載ってる小学校の卒業アルバムも
1年以内に捨てるか国会図書館に寄贈しないとだめなのか?
昔はけっこう抜かせてもらった思い出の書なんだけど
552名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:40:26 ID:ZbbIM4sZ0
性器の断面図でも一応抜けるといえば抜けるな・・・
553名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:40:38 ID:VIOSQwB10
お前ら落ち着け。

葉梨議員は一応「医学書や家庭の成長記録などといったものは除外すべき」と言ってるぞ。
554名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:40:39 ID:PVFd2m5W0
>>525
でしょう?
そういうシナリオを描くことも忘れちゃいけないんだよ
児ポが民主案になることがゴールじゃない

だから>>198で「みんな気抜けてないか?」って聞いたんだ
思い出してくれ
このスレの本来の趣旨は「エロゲを守ることだ」ぞ
555名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:40:47 ID:u6oyslhj0
>>522
俺は美術の教科書の「自分をキャラクターだかマスコットを創ってみよう」にあったバニーで抜いたことがあるぜよ

それ以来バニーフェチです
556名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:40:49 ID:rzJpezzj0
>>548
ズボンが膨らんでる人がいたら赤白の旗もって判定とかいいな
557名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:40:50 ID:jhPubZhP0
規制派はジャニーズを引き合いに出したのがアホすぎてもうね。
マスコミがジャニーズにどれだけ気を使ってるのか知らねえのかよ。

ジャニーさんがマスコミに「YOUたち、こいつら潰しちゃいなYO」って言ったら
マジでマスコミが敵に回るぞ。
558名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:40:51 ID:YU0LNuQN0
>>539
ネットが無い自体は報道ぐらいでしか知ることが出来なかったんだよな
あなおそろしや
559名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:40:54 ID:+8Wh+/mi0
>>534
二次規制の新法がどうのこうのと言うのも不安材料だがな。
自主規制段階の詳しい部分解らんと動きようがないんだけどなぁ。
560名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:41:17 ID:T+Tj9skU0
アグネスよぉ日本なんぞで規制だ何だ騒いでる暇があるなら人身売買が行われている
タイで体張って全て止めてこいやそして二度と日本の土を踏むな
561名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:41:20 ID:GyLVu3Jx0
>>538
小学校のころ体育中に勃起して恥ずかしくなって泣いちゃった友達がいたけど
涙だけじゃすまなくなるわけだな
562名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:41:21 ID:Zlz069FR0
ソフ倫って今年の4月に社団法人になったみたいだが関係あるのかな?
563名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:41:30 ID:rYu32ys80
>>534
安心なんてしてないぞ。
ただ、時ポ法次第ではエロゲ何処の話では無くなるからな。
564名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:41:33 ID:vSZdE1W90
>>539
官報とかを見るという手段とかはあるけど、ネット放送を辞めますって
お前ら民主主義なの?って聞かれたら言葉が出てこない状況になる。
というか、報道される以上恥じないだけの技量を持ってこい。という話だ。

>>544
問題定義した議員なら献金で捕まった。前々からゲームバッシングが酷い議員だったらしいから
イギリスのゲーマーはメシウマwとか書いているんじゃないか?
565名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:41:38 ID:Q6LR2z0N0
>>547
朝起きた時だけ例外な刑法かよwww
566名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:41:45 ID:rbxkJMnGP
現時点では反対派は枝野議員や保坂議員に頼りっぱなしの状態だ。
だからこそもっともっと俺たちからアピールして、
反対派に協力してくれる議員さんたちを開拓していかなきゃならないな。
枝野議員や保坂議員ぐらいの反対派の議員さんがもっと増えてくれたら、
きっと心強いと思うわ。
今後も手紙などでこちらの声を継続的に伝え続けたり、選挙時に手伝ったり、
何らかの努力はしていかなくちゃいかんだろうな。
567名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:41:45 ID:bGmiWVdD0
>>553
でも性的に興奮してたらアウトなんでげすよ
568名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:41:59 ID:isIiN+cC0
>>535
多分移行期にはソフ倫が黙ってみてるか邪魔するかどっちかの反応は出すと思う
黙認するなら団体としては終わりだし
邪魔するならあちらに着いたって事だよ
来月にはなんかあるかもって見方もあるしそこからかな
569名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:42:08 ID:sm9C0kvg0
扇風機でオナニーしすぎると、実際のまんこで逝けなくなるって本当ですか?
570名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:42:09 ID:vZaarv8B0
マイナスからようやくゼロに戻った感じではある
571名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:42:13 ID:NamU9tM50
>>534
しかしどう動けばいいかわからん
現状聖子タソの圧力が原因ではないか?って感じ?
572名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:42:15 ID:bGmiWVdD0
>>556
ただグーで殴られるけど
573名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:42:18 ID:8CRj780e0
>>531
いやだから、放送しなきゃ良いんじゃなく、「持ってたらアウツ」なんだけどな。
資料として。テレビ局の倉庫にはたっぷり今迄放送されたフィルムが保管されてる筈なんだが。
まあ、テレビ局は例外みたいな密約できてるんだろうがな。
574名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:42:27 ID:Q6LR2z0N0
>>545
イエス
そう考えると、意外とイスラム教の教えがまともに見えるから不思議

いや今の日本がおかしいだけか
575名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:42:28 ID:YU0LNuQN0
>>538
去勢を義務化するんだろw
576名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:42:40 ID:xNvcGsRV0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090626-OHT1T00221.htm

報知これか
しかしこのキャプションだとどっちかつーと
アグネスが児童ポルノ所持を「しろ」と
訴えてるようにとれないか日本語的にw
577名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:42:53 ID:nPzMdwbY0
自主規制にせよ、そうゆう状況に追い込んだのは上からの圧力というか権力
だからまず上らの圧力を取り除かなきゃ、自主規制の緩和はあり得ない

となると、対策はどうしても政治・選挙絡みになっちまう
578名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:43:02 ID:tXgybJnl0
>>534
まあでも規制派と反規制派の前哨戦みたいな感じではあるよ二次元好きにとって
全くネット・アニメについての話が出なかったわけではないし、二次元規制も盛り込まれてる

そうすると結局エロゲ規制も別物とは言えない、外堀とか考察材料になる
相関性はあるんだよ、まだそこまで児ポの議論が届いてないだけで
579名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:43:07 ID:rzJpezzj0
これみると議員って楽そうだなwww
580名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:43:20 ID:Q6LR2z0N0
>>558
だから軍部が独走したわけだよなぁ

しかし、今の時代には俺達がいるんだ。
581名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:43:30 ID:yTqo4R+g0
>562
相当あるらしいよ。
社団法人になるために億単位の金が動いたって噂。
それなのに、そいつらから攻撃されるという状況。
もう、間抜けもいいところ。
582名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:43:31 ID:m9OGF1f30
>>556
判定性なら柔道剣道みたいに3人による判定がいいな
583名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:43:42 ID:2gnOmO8ZO
何故かTOD2の未来の育児制度思い出した
584名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:43:48 ID:VuRMXVej0
いや、ここは逆にソフ倫は一応ああいう風な規制敷いたが、実際にはそ尾までひどくないんだと予想
今回の議会がこの様子だったから解除してもいいよね?的思考で軽く一部解除を…
585名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:43:59 ID:g2S66ZCx0
水泳の授業で女子の水着姿見て一度は勃起したよな?
色々大らかだったあの頃に戻りたい
586名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:44:01 ID:CXKD0FLz0
これだけ言わせて


子どもの売春、幼い子がカネで買われ、性行為を強要されている映像や画像。本当に酷い話だと思う
つまりこれが「児童ポルノ」なんだよ。え、分かってるって? いいや分かってないかもしれない
もっと端的に言おう


「これらの事例しか、児童ポルノに当たらない」んだ


これこそが、一番重要なことなんだ。はじめからこの定義なら、議論なんかせずとも俺は諸手で規制に賛成してたよ
お前らもそうじゃね?
ようするに、始めからカネ目的の、特に貧困地帯で親が子どもを売る少女(少年)売春、
最近は日本の親も自分の子どもを売ることがあるが、これらの媒体を規制する、これならよく分かるんだ
そういう媒体は、画像や映像を見れば一目瞭然だしな。だって実際、生のヤってる映像なんだから


それを、解釈を広げに広げて、やれ幼い子が映ってるだけの映像や写真はダメだの、
絵もマンガもゲームすらダメだの、もうメチャクチャに恣意的に規制とか言い出すから、ここまで話がこじれてるんだろ?

まずは最低限、ここを皆で押さえておかないと、またワケワカラン議論で煙に巻かれて知らない間に話がすり替えられてしまう
規制派は、そういうのだけは上手いからな・・・
賢く冷静に議論する人は、これだけはシッカリいつも念頭に置いておかないとダメだ

単純所持やら他の議題云々は、最低限ここをクリアして、それから以後の話になるはずだ
今はまだ、規制派のぶっ飛んだ解釈で、情けないことに入り口の時点でメチャクチャな状態なんだ。そこを把握しとかんとね


てことで、まだ戦いは続く・・・気を緩めないようにせんと
んじゃオヤスミ
587名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:44:09 ID:0qodpK4H0
>>88
>もしかしたら著名画家の未発見の絵かも知れない
>でも幼児の裸婦絵だから犯罪になるかも知れない
>安全のため焼き捨てる
文化財保存法でも作って、そういうことをした奴に厳罰を与えることにすればいいんじゃね?

児童ポルノの罪と文化財破壊法に引っかかる罪とのリスク比較するだろ。
588名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:44:13 ID:bGmiWVdD0
>>575
去勢をきょうせいするのか
589名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:44:16 ID:WV9Vi9Di0
>>496
オタクの女性と知り合いたかったら、イベント後のオフ会利用とかかな。
大学生ならば、すぐに漫研やアニ研へGO!私もそうやって増えました。
もっとも、コスプレはもっと昔からさせられてましたけどね。
何事も行動あるのみです。楽しみは恥を超えた先にあります。
590名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:44:34 ID:Q6LR2z0N0
>>582
それを天下りのおっさん達にやらせようぜw
591名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:44:43 ID:JkCEwDKg0
>>527
様子を見て今後判断したいと思いますで良いのにな。
高速土下座はねーよ。しかし自主規制決定した後だから難しいだろうな解除
592名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:44:45 ID:xhzwcs/i0
シールで隠されて
後姿は
パンツは
肛門が〜

何この議論
593名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:45:13 ID:i1j+LUg8O
ソフ倫の自主規制は児ポ法か野田新法を前提とした物だから無関係どころか直結している罠

つーか「混同するな」とか言ってるのは毎度毎度「政治の話はするな」つってる奴と同じか?
「まだ第一試合の最初のラウンドだ」って意味なら同意だが。
594名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:45:23 ID:+8Wh+/mi0
>>584
逆手にとって情報攪乱してたのなら凄いんだけどな。
595名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:45:24 ID:gfe8j/nb0
>>585
中学の時とかな・・・
596名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:45:45 ID:VuRMXVej0
>>588誰がうまいこと(ry
597名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:45:46 ID:uEtUInFZ0
>>588
去勢による矯正を強制します
598名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:45:46 ID:BwWsGMl+0
本家ユニセフ「飢餓などで子供を救う基金活動をするぞ」

日本ユニセフ「日本の基金活動は任せてくれないか?集まったらそっち送るわ」

なのに今のこの現状に至る
マジで潰れないのか日本ユ偽フは
599名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:45:52 ID:nPzMdwbY0
>>580
うーん、どうだろ
小泉改革・郵政選挙に国民が熱狂した現実を見ると
ネット住民もあんまり当てに出来ないような・・・むしろ都合よく利用される可能性の方が高そう
600名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:45:53 ID:vSZdE1W90
>>573
保管はおkだとしても、電波には乗せられないだろ?一般市民は駄目で放送局がおkという
国は何処にあるんですか?と聞かれたら速攻で終わりだよ。
601名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:45:57 ID:pRhvgdWF0
俺天童荒太の永遠の仔で抜いたことあるんだけど
602名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:45:59 ID:m9OGF1f30
>>590
声高らかに「一本、それまで」とか言って欲しいなw
603名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:46:03 ID:FkaBLX4k0
だれかニコに国会中継の動画上げてくれないかなぁ?

>>327
世界全体としてこういう流れになって来てるのは怖いなw
そしてこの例の通り、ネットの影響で、外は外、内は内理論は通用しなくなって来ている。
日本以外の全ての国でポルノ等に対する規制が厳しくなった場合、日本だけで持ちこたえるのは厳しいだろう・・・

前も言ったことだが、仮に10年後日本の中枢をオタが握ってたとしても、そのとき世界的にネットやイモラルな創作物に
対する風当たりが強かった場合、本当の意味で地球上からオタが消えてなくなるかもなw

ネットを中心とするクリエーター、ユーザーがグローバルに団結しないと、問題の本質的な解決にはならないかもよ

604名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:46:15 ID:oiANFS760
ジャニーズも児童ポルノになるっていう話はもう決定したの?
それとも予定を言っただけ?
605名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:46:18 ID:eOr/Mpct0
>>592
まだその辺りか。
午後の部は本当に目眩吐き気頭痛とも戦いになると思うから覚悟してなー。
606名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:46:21 ID:Zlz069FR0
>>581
利権かなあ・・・
607名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:46:27 ID:VIOSQwB10
エロゲネタスレより
83 名前:名無しさん@初回限定:2009/06/26(金) 22:42:53 ID:mytjOe760
>>76
■ノルウェー
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-Norway.jpg
■スウェーデン
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-Sweden.jpg
■フランス
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-France.jpg
■オーストラリア
http://like700.hp.infoseek.co.jp/Rape-Australia.jpg
■イギリス
http://like700.hp.infoseek.co.jp/37394582.jpg

まあ、規制してもあまりいいことないよってことだね
608名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:46:39 ID:0zREgNXg0
>>534
もともとエロゲー全部法規制するぞって野田に脅されたのが発端なので、
その前提が崩れることになればソフ倫も規制をゆるめやすくなる。

まあソフ倫はもう手遅れだけどな。
今後、加盟メーカーの大量移籍がはじまるだろう。
609名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:46:52 ID:9B4VLUe80
610名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:46:57 ID:gfe8j/nb0
>>589
残念ながら金欠の社会人なので色々難しいかな・・・
611名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:46:59 ID:YU0LNuQN0
>>603
> だれかニコに国会中継の動画上げてくれないかなぁ?

上げてもすぐに削除されるらしい
過去スレでそんな話がでてた

ニコ動言論統制酷すぎだろ
612名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:47:03 ID:MPDtT+kM0
集会で体育館に集まったりするじゃん
女子は三角座りしてるから先生からはパンツ丸見えだよね


はい勃起罪で逮捕しますね
613名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:47:06 ID:7SYkuJ6P0
メディ倫がソフ倫に追従しないと規制は成り立たないよな
あきらかにメディに流れ込むだろうしメディ超絶有利。
ソフは規制緩めないと成り立たない

そこをわかった上でソフ倫は今回注目されてる間は自主規制強化しましたよ、ってポーズして
実はそのうち緩めますよっていう考えだとしたら・・・

っていうのは希望的観測過ぎるか
614名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:47:08 ID:VuRMXVej0
>>604
自民案だとジャニーズもポルノになるよ?
だからお前の案は無理だよボケ

となった
615名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:47:08 ID:Q6LR2z0N0
>>595
そういや、少年少女が同年代の異性にお互い興奮したり、
クラスメイトの水着の写真とか持ってたら、やっぱり児ポ法的には違法なのかね?

なんじゃそりゃ恋愛するなってか
616名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:47:19 ID:PVFd2m5W0
>>559 >>571
児ポと比べてコチラは地味で、どちらかというと、
ユーザーが出来ることは、ゲームを買うとか団体やメーカーメールするしかない
エロゲが社会の悪として見られないよう働きかける事が重要
圧力も明確に野田聖子とは言ってなかったが、
経済産業省や警察だというのは確か
そこの動きも今後注視して情報を探していかなきゃいけない


ちょっと注意喚起うるさくて済まなかったゴメン
スレの題名の通り、趣旨を忘れないことを願う
617名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:47:26 ID:tXgybJnl0
>>554
そう、児ポはエロゲを守るための一つの砦、本丸ではない
でもここが落とされると本丸もみたいな感じはする

ただ>>554の通りに言うと「砦だけ守っても仕方が無い」のは確か

本丸(エロゲ)を守るために要塞砦(児ポ)を守る
今本丸が炎上しかけてるから、砦を守った上で本丸を鎮火させないとな

児ポが民主案になることはゴールではなく、妥協になるんだろうな
ただ、児ポを限りなく優位に持っていくことは本丸を守る上でかなり重要
618名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:47:31 ID:JkCEwDKg0
>>603
ニコに期待しても無駄
政治関係はスルーが吉
619名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:47:44 ID:vZaarv8B0
半立ちとかだと
「ユウコウ!」とか言われるのか
620名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:47:45 ID:isIiN+cC0
>>604
はなしって人の野望
621名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:47:49 ID:NamU9tM50
>>581
それ、ソースある?
622名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:48:30 ID:Q6LR2z0N0
>>602
www
せめて女の子と仕事したいだろうになぁw
623名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:48:41 ID:bEGa+elAO
野田とか葉梨とかアグネスは人類の敵だな
624名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:48:56 ID:bGmiWVdD0
>>603
拡大させるのもりなら反対する人も多くでてくるけど
限定的な規制を勝ち取る為ならば
この一手はわりかし有効打
そこが危険
625名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:48:58 ID:t+uJVpFU0
>>613
かなりのメーカーがソフ倫に借金あるから移りたくても移れないんじゃ無いっけ?
626名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:49:10 ID:Q6LR2z0N0
>>599
利用されるのは構わないが、俺達にとっても都合の良い方に利用されたいもんだなぁ
627名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:49:11 ID:lFIUUBb20
>>613
もしかしたら今回の騒動は、メディ倫と野田が組んだ罠だったのでは!!!
628名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:50:12 ID:+8Wh+/mi0
>>616
今は児ポの話題に乗ってる感はあるがこのスレにいる以上は大本の軸はぶれてないつもり。
情報規制されてるっぽい以上詳しい所は解らんのがもどかしいかな。
629名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:50:21 ID:UQf1+tDNO
2次禁止で単純所持禁止だと規制対象になる代表

ビーナスの誕生(0歳児かつ全裸)
630名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:50:25 ID:F6PiO8tC0
>>625
祖父倫がなんで金貸業やってんのよw
631名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:50:31 ID:MPDtT+kM0
とりあえずユーザーやメーカーが犯罪起こさないようにしないとな
一人でも起こせばもう消滅だぞ
632名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:50:32 ID:uc3DrZEv0
本格的にエロゲ愛好者=犯罪者フラグが立ったな
633名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:50:36 ID:sm9C0kvg0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \  みなさん みえますか 私の後ろにいる
( ___、    |∪|    ,__ )  何千何万人の こどもたちが
    |     ヽノ   /´
    |        /
634名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:50:43 ID:8CRj780e0
>>600
保管もNGでしょ、単純所持規制なんだから。
それを特例としてOKにする密約でも有るのかなと。
じゃないと全フィルムから、児童の水着シーンや入浴シーンや着替えシーンを探さなきゃならなくなるじゃない。
1年の間に破棄して下さいとか言ってるんだし。
635名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:50:44 ID:DDXnfFBk0
>>604
自公案の責任者が自分らの案なら該当すると明言した
自公案がそのまま成立すれば逮捕される
636名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:50:55 ID:oiANFS760
なるほど
単純所持規制と二次規制に関しては次回(未定)以降ってことか
637名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:51:20 ID:isIiN+cC0
>>627
な、なんだってーーー!



もう寝た方がいい
638名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:51:24 ID:bGmiWVdD0
>>629
しかもあの泡
精子なんだぜ・・・
639名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:51:25 ID:JkCEwDKg0
>>625
ただのシール屋だぞw
640名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:51:27 ID:Zs4/HOMx0
そもそもソフ倫が自主規制にするに至った正確な理由がよく分からんからね
そこが分からない限り、こちら側からは何が問題なのかもよく分からない
具体的に誰が敵なのかも、憶測レベルでの話しになってしまう

どうしようもないから、ソフ倫潰れろよwwと正直思ってしまう
641名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:51:51 ID:JkCEwDKg0
>>633
だから見えたら怖いと何回も
642名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:51:51 ID:/wBrIRle0
>>543
>>550
>>555
やっぱやった事ある奴多いなw
って最近の体育の教科書はかわいい女の子が描いてあるだと!?
確かに俺が中学生くらいの時は
ひんにゅーだったけどかわいくはなかったなぁ


さてエロゲー守るためにはどうすりゃいいんだろうね
ソフ倫、メディ倫が何かしら動いてくれないと
あっちが今どうなってるかわからないからなぁ
643名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:51:59 ID:bEGa+elAO
>>629
本物以外も目茶苦茶いっぱいあるぞw
食器にすら描いてあったりする
644名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:52:04 ID:g2S66ZCx0
>>633
何千万円もの札びらのシャワーなら・・・
645名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:52:06 ID:V87s7+7p0
ソフ倫の場合、亜光速土下座の非難から始めないと……。
646名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:52:13 ID:Q6LR2z0N0
>>631>>632
やれやれ、スペランカー並みの難易度になってきたな……
647名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:52:17 ID:1xGU5mz90
とりあえず、アグネスが国会で、

つっこむんです! と、わいせつなことを叫んでたのはわかった

わいせつ物 アグネス
648名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:52:27 ID:6SSUXU3k0
久しぶりに行った野田のお膝元岐阜はシャッターの数スゲーよ…
何処を見ても閉店閉店…そんな事は岐阜だけじゃないけどな
まだゆかりっちが頑張ってた頃はホント活気がまだあった

最近は某宗教団体が血気盛んに街宣活動中
俺はその隣の区なんだが今日のニュースで
支持してる議員さんが首相に辞めろとか載ってて
こっちでもちょっとした騒ぎになってる
こちらでもこの件に関しては慎重論が多い(青年部)
649名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:52:41 ID:yTqo4R+g0
>621
申し訳ないが、提示できる物は無い。
ただ、業界人から聞いたとだけ言っておく。
650名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:52:49 ID:Q6LR2z0N0
>>641
スタンド使いなんだろアグネスは
651名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:52:52 ID:YU0LNuQN0
>>617
民主も、本当に民主案を通したいのか自民に対抗するためのカウンター戦術として出しただけなのか、
その辺気になるよね
社民の保坂議員は現行法維持を主張してるし
652名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:52:52 ID:Zlz069FR0
メディ倫ができるまで独占状態だったしな
調べてみるか
653名も無き庶民:2009/06/26(金) 22:53:00 ID:oEcQcxlqO
手持ちのツールが全滅のため書き込めないので、まとめの方を見てください
2時くらいに投下します
654名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:53:02 ID:bEGa+elAO
>>633
これ本人にみせてファビョらせたいな
655名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:53:15 ID:t+uJVpFU0
>>630>>639
あれ、何かそれっぽい話をこの間このスレで読んだような気がしてた
辺に勘違いしてたかな
656名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:53:23 ID:Kiwaljw/O
今日の審議が思わぬ方向にいったから心なしかみんな明るいなw
657名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:53:24 ID:m9OGF1f30
>>642
2年前に発刊された保体の教科書があるが夢を見ないほうがいいと思うよ
658名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:53:24 ID:ws7Yo9uy0
ニコに今日の衆議院の動画上がってるな
ここの人が上げたのかは知らないけど民主党でタグロックするのはどうなんだ
659名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:53:31 ID:2gnOmO8ZO
なんか規制派ももうヤケクソになってるんじゃなかろうかw
つってもどんなにこっちが正論を言っても強行採決されたり
国民がキモオタプゲラって言って規制される可能性もあるのか
660名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:53:35 ID:0zREgNXg0
>>625
メーカーに金を貸してるのは流通。
で、流通によってはソフ倫審査商品しか取り扱わないというところがある。
661名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:54:03 ID:lFIUUBb20
>>643
北斎のタコ絵とかもな
ヴィーナスとかと違って、あれは本当に抜かせるために描いた絵だからな
まんま江戸時代のエロ本だから

「どうせエロなんだろ」って言われたら北斎を持ち出すといい。
昔はただのエロでも、今じゃ立派な芸術
権威でしか芸術を見ることができないんですかって
662名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:54:07 ID:18HYCxsy0
アグネスチャンのエロい噂というスレによると、アグネスは16歳のときに初体験した
とあるラジオ番組で語ったことがあるらしい。嘘か本当か分からんが。
663名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:54:19 ID:sm9C0kvg0
みなさん みえますか おまいらの後ろにいる
 何千万人の嫁たちが
664名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:54:19 ID:bGmiWVdD0
>>642
今回でもはっきりしたけど
明確な定義と理由かなぁ
それが無いことには規制はただの難癖になるかと
665名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:54:36 ID:QdR/vZ2n0
>>634
さて、その辺聞いてみようか?
666名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:54:38 ID:F6PiO8tC0
>>633
オナニーのネタ取り上げられて怒ってる厨房工房がいっぱい見えるぜ
667名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:54:47 ID:LoFKUD+R0
>>607
規制反対の議員さんはこの情報知ってるのかな?
668名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:55:04 ID:+t5lTOic0
見えるのは金と利権と嘘の涙だな

子供は見えるが、死骸ばっかりだろw

アグネスチャンwwww
669名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:55:05 ID:Zs4/HOMx0
>>660
銀行から金借りずに、流通業者から手元資金借りてるの?
それって業界の当たり前ってこと?
670名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:55:23 ID:0qodpK4H0
>>615
水着の写真を持ってることは恋愛ではありません。
671名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:55:32 ID:Q6LR2z0N0
>>659
>>国民がキモオタプゲラって言って規制される可能性もあるのか

ま、少年漫画雑誌から女の子の裸が消え始めた辺りで、その「国民」共も異変に気付くだろうよ。
何が言いたいかというと、今のうちにとらぶる全巻買っておいてよかった
672名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:55:40 ID:uc3DrZEv0
みなさん みえますか 私の後ろにいる
何千何万人の こどもたちが

なにこの名演説。感動しちゃうじゃん
673名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:55:49 ID:FRIYlrWT0
気持ちはわかるけど強引過ぎる宣伝は逆効果だぞ
いろんな板でうざがられはじめてるから気をつけろ
674名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:55:48 ID:NamU9tM50
>>658
ニコの政治系で注目集めそうな単語にしたと予想
麻生太郎、もあるけど今回は関係ないし
675名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:56:08 ID:MPDtT+kM0
異常な性癖なので規制します
どうみてもただの差別です
こいつらからしたら同性愛も悪なんだろう
676名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:56:09 ID:F6PiO8tC0
>>659
やけくそではなく、これが普通なんだろう
677名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:56:09 ID:oiANFS760
>>671
単純所持の禁止
678名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:56:16 ID:vSZdE1W90
>>634
破棄の猶予期間に注目していると思うけど、保管してそれを仮に再放送するときは編集が必要でしょ?
仮に三次が駄目なら規制道理にすればいいと思う。特例もしょうがないでしょう。

結局はジャニとかニュースのネタとしての画像が使えなくなるわけだから不利益が多い。
まさか、海水浴場の子供の映像をマスコミは撮っても良いけど一般人は犯罪とかは無理だろ?
仮に三次が駄目となったら1年は早すぎるから、少しは猶予を与える事にはなると思うけど
ニュースのネタ、ドラマのシーンの変更を余儀なくされる展開を許容できるのかは分からない。
679名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:56:22 ID:eOr/Mpct0
>>672
あれ聞いたときガチで寒気と吐き気がしたけどな。
680名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:56:24 ID:bEGa+elAO
>>663
当たり前だ
背後ヲタグッズだらけだからな
681名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:56:30 ID:isIiN+cC0
>>662
いやもういい、夢に出るからやめて><
682名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:56:33 ID:g1YBGZ4T0
>>640
ソフ倫にはもう期待しない。
683名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:56:33 ID:bGmiWVdD0
>>671
作者が不幸すぎて泣ける
684名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:56:34 ID:Q6LR2z0N0
>>661
そうだその通り!
表現の自由と規制とはいつの時代も戦い続けてきて、
昔のエロ画像も後生には芸術になることを忘れてはいけないな
685名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:56:41 ID:ruGzXQxH0
>>634
性的好奇心をみたすためではないので! と言い張るんだろうな。

つまりロリコンは大っぴらに「過去の資料」を見れるマスコミか
「押収した資料」が見れる警察に就職しなさいと。
686名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:56:44 ID:1xGU5mz90
>>641
アグネスに搾取されて、もがき苦しむ子供の姿が見えます
687名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:56:54 ID:+8Wh+/mi0
>>667
恣意的なデータは認めないらしいよw
688名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:57:03 ID:t+uJVpFU0
>>667
どうせ恣意的に云々で根拠にならないと主張するだけです
689名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:57:05 ID:Q6LR2z0N0
>>667
脳が足りないから知らないだろ
それに、都合の悪い情報ってのは届きにくいもんだ
690名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:57:26 ID:7SYkuJ6P0
>>674
どうせ消されるんだろうが、不死鳥動画になるだろうなw
691名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:57:33 ID:lFIUUBb20
何千何万という中国の子供達が助けてくれって泣いてるぞ
外国の絵を助けようとしてるのに、なんで同国人のボクたちは助けてくれないんだって
向こうは現在進行形でガチの人身売買があるからな
692名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:57:34 ID:m9OGF1f30
アグネスのスタンドこそ恣意的だろwww
693名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:57:43 ID:vZaarv8B0
>>689
規制反対の議員だろ?
694名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:57:51 ID:aOP10wzM0
>>669
パートナーブランド(TGL企画・戯画)とか。
695名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:57:55 ID:jMPUu+Hh0
>>672
フィクションの世界では見せ場だな。
リアルでは失笑だが。
696名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:58:02 ID:Q6LR2z0N0
>>675
ナチスも同性愛を弾圧したよなぁ……
697名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:58:03 ID:g1YBGZ4T0
>>655
流通から金借りてるとかじゃないの?
698名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:58:07 ID:RZLO5iiz0
>>672
それは中国でやってほしかった
子供問題は中国の方が深刻だろ
699名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:58:12 ID:ytJn6GcvO
>>663
見えるさ
だから俺は、ここにいる
今まで結ばれた無数の嫁が、俺に力をくれる
アグネスには分かるまい!
700名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:58:35 ID:eOr/Mpct0
>>695
絶望先生辺りネタにしそうだな、と思った。
701名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:58:35 ID:0qodpK4H0
>>671
消えても喜ぶでしょう。
まず手始めに少女漫画のエロを潰しておくといいとおもいます。|
そうすれば女性層のエロ好きの層の恨みが男向けにいく。

少年漫画を先につぶしておいて、それから小コミややおいでもかまいませんが。
702名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:58:49 ID:2gnOmO8ZO
>>695
カミーユとかリアルだとキチ通りすぎて怖くなる感じだな
703名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:58:53 ID:g2S66ZCx0
>>687
連中の意にそぐわないデータは皆「恣意的」で片づけるんだろうよ
自分たちは「恣意的」に相手を逮捕できる法律を通そうとしてやがるのになw
皮肉ここに極まれりだわ
704名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:59:05 ID:Q6LR2z0N0
>>683
俺は真面目に、今回の児ポ法の件と、知欠がプライベートで可哀想なのが理由で全巻買ったよw
ヤミちゃんかわいい
705名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:59:06 ID:MPDtT+kM0
保持NGになって捕まったら俺が全身タトゥー入れて助けに行くよ
無理だったら一緒にエロゲ語り合おうぜ
706名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:59:09 ID:1xGU5mz90
>>672
アグネスチャンの水子の霊が、いっぱい見えるわwww
707名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:59:09 ID:bGmiWVdD0
>>691
そういやどこの動画だったか
中国の少女がまんまんを触らせるみたいな動画があって
けしからん削除じゃと思ってみたら金もらってジーパンの中におっさん達の手いれさせてたよ
おっさん匂い嗅いでた
アグネス助けてあげる相手間違えてるって絶対
708名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:59:11 ID:GyLVu3Jx0
医学書だろうと家族の成長過程だろうと性的に興奮する奴はするんだよな。
家で保険の教科書をこっそり読んだり、
昼休みに学校の図書館にあった女性の体の仕組みについて書かれた本を読んでムラムラした事あるだろ?
家族の成長過程のアルバムだって奴らが言ってることを考えれば近親相姦の材料になりうるじゃねぇか。

長い目で見れば人間はセックスだけじゃなくてオナニーで射精できるまで進化(なのか退化なのか)して、
挙句の果てには加藤鷹なんてのはチンコに一切触らずに勃起から射精まで出来るんだぜ?
ありゃよ、宇宙人ではなく、紛れもなく人間。

セックスからノータッチで射精できるようになった人間だ。
どんな芸術品だって資料だってそのうち性的興奮に結びつくようになるだろ。
709名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:59:22 ID:Zs4/HOMx0
>>694
それは流通業者の金貸しと言うより、
パブリッシングみたいなもんじゃないのか
710名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:59:34 ID:eea4esyZ0
一般社団法人だから簡単に審査通るっしょ?
711名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:59:38 ID:bGmiWVdD0
>>696
どうせいっちゅーねん
712名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:59:44 ID:Q6LR2z0N0
>>691
それこそ、誰の為の政治かって話だよなぁ
713名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:00:03 ID:7SYkuJ6P0
>>694
ぐぐったけどそのシステム初めて知ったわ
714名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:00:23 ID:JVFfvgpGO
>>708
>昼休みに学校の図書館にあった女性の体の仕組みについて書かれた本を読んでムラムラした事あるだろ?

無い、無いわ、ガチで無いわー。
715名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:00:28 ID:RZLO5iiz0
>>672
子供のことを考えるならポルノ規制なんぞより、
先に学校で起こっているいじめや家庭内の虐待問題の方を先にどうにかしろと
716名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:01:07 ID:bGmiWVdD0
>>708
car fuckというジャンルはどうなるんだろうな
717名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:01:10 ID:iPoXdF4W0
衆議院ライブラリの午前の国会審議見てるが本当に酷いな
午後から参考人の弁護士がズバッと言ってた通り
児童のことについてナンも考えてないな

盗撮で見える見えないって盗撮の時点で犯罪だろ
718名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:01:11 ID:NamU9tM50
みなさん みえますか あなたの後ろにいる
何億何兆匹の 精子たちが
719名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:01:16 ID:xhzwcs/i0
100枚
100枚
100枚
何こいつ・・・
丸谷って本気で馬鹿だな
720名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:01:19 ID:bEGa+elAO
>>708
国語辞典で【せ】の辺りを調べたりも興奮したなあ
721名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:01:34 ID:isIiN+cC0
>>712
規制好きの
野田による
アグネスのための政治です
722名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:01:39 ID:Q6LR2z0N0
>>715
>>先に学校で起こっているいじめや家庭内の虐待問題の方を先にどうにかしろと

単純に「おいしくない」からやらないんだろうなw
723名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:01:41 ID:g2S66ZCx0
>>712
はっきりと「中共は怖くて逆らえません」つってくれた方がスッキリするわ
日本ユニセフが瓦解するけどなw
724名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:02:10 ID:Q6LR2z0N0
>>721
ビッチ!ビッチ!ビッチ!
725名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:02:33 ID:jMPUu+Hh0
>>720
君には"性字家"の称号をあげよう。
726名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:02:38 ID:bGmiWVdD0
>>721
スコットランドの王じゃなくてよかったのう
727名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:02:39 ID:gfe8j/nb0
もうニコに上げられてるのか

削除されたりしても全力で上げんとな
728名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:02:51 ID:nepv3VVs0
>>715
国会はもっと先に話し合うべきことがある気がするけどね


今の状況で雇用危機なのにさらに失業者増えるし、仕事などの意欲がなくなるのがな怖いね
729名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:03:00 ID:MPDtT+kM0
日本の売春って海外見たいに生活のためとかじゃなく
JKが万引き感覚で売りやってるだけだろ
さっさと出会い系規制すりゃ終わるだろ
730名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:03:18 ID:Q6LR2z0N0
>>723
本当のことを言うと国民を騙せなくなるからなw

この日本の汚い政治劇を見ていて、急にFFTがやりたくなってきた……
731名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:03:33 ID:eOr/Mpct0
>>723
まあ、それは反対派の方々も中共を敵に回しかねない諸刃の剣なんだろう。
732名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:03:42 ID:U9sJcRXb0
今回の件における問題のひとつとして、業界側の異常なまでの弱腰っぷりがあると思う
なんで製造メーカーは「表現の自由」を旗印に戦わないかな
なんで流通側はゾーニング等の流通規制の強化で事を納めようとしないかな
自分達のメシの種がかかってるんだろ?

もし仮に、それが不可能なほどの圧力がかかっているのだとしたら
今回の選挙のどさくさに紛れて、その圧力とやらを大々的にブチ撒けてしまえ
そして、次に規制されるような事があったなら、今度は最後まで堂々と戦ってくれ
少なくとも今回の件、クリエーター側のアクションがまったくと言っていいほど
見えないのが不安でしょうがないんだ

ありもしない濡れ衣着せられてまで唯々諾々とお上に従う必要なんて絶対に無いよ
この業界に関わる人には頑張ってこの手の勢力との戦い方をなんとか見つけ出して欲しい

今からでも遅くないよ、ポーズだけでもいいから業界はなんか声上げろ
733名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:04:01 ID:0zREgNXg0
>>669
小さな会社がエロゲー作るから金貸してください、て言っても銀行は貸してくれんのよ。
で、流通が取り扱いを独占するかわりに資金を貸す。
制作会社はダメでも、流通会社には銀行も金貸してくれるしな。
それが一般の評価なんだよ。
734名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:04:13 ID:ruGzXQxH0
>>700
ネタにしたとして、わかる奴どんぐらいいるかね?
735名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:04:14 ID:m9OGF1f30
この馬鹿議論って海外へのポージングのためにやってるような気がしてきたわ
736名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:04:31 ID:Io2wYJHv0
楽観は禁物だと思う

SMAPだって微罪でも平気で逮捕、拘留するのが今の権力者だから
ジャニーズを敵にまわしても構わないと規制派は思ってるのでは
737名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:04:37 ID:uc3DrZEv0
日本のエロ画像を海外に流出させない、みたいな方向性は無いの?
いきなり所持禁止、表現規制はやり過ぎだと思うんだけど
738名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:04:40 ID:Q6LR2z0N0
>>729
そこをイスラム方式にして、服装を規制して売春を厳罰化しようぜw

そんなことすると、今度は男尊女卑とか言い始めるんだろうけどな。
お互い様だよクソフェミ共め。
739名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:04:41 ID:isIiN+cC0
>>729
赤線が無くなったからそんな色合いかもね〜
740名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:05:01 ID:bGmiWVdD0
>>729
出会い系を規制したら
家出系サイトってのができました
ってこないだ木村さんと安藤さんが話してた
741名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:05:03 ID:FkaBLX4k0
>>611 >>618
削除ってマジか?
権利者削除?・・・はさすがに無いよな・・・


ニコ動に関してだが、今回の問題に関するまとめ動画を見たんだが、割と関心が高かったし(ランキング一位)
大抵のコメントは自公案に否定的だった・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7387902
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7388018(←黄色のコメントは必見(笑))
742名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:05:15 ID:t+uJVpFU0
>>735
この馬鹿議論が本当にポーズになると思っているなら
連中の馬鹿さは俺の予想以上だという事になる
743名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:05:19 ID:Q6LR2z0N0
744名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:05:19 ID:6/bUEWan0
何とか妥協させて今回である程度まとめさせようとしてた民主のおばちゃんが一番危ないな
妥協して一度前進させれば、なし崩しで数年単位で完全崩壊狙ってきそうだ
745名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:05:33 ID:pRhvgdWF0
>>720
東海林さだお先生がそんなエッセイ書いてたなあ
746名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:06:01 ID:nepv3VVs0
>>732
メーカーで反応してる所はどこもないのかね・・・???
747名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:06:04 ID:vSZdE1W90
>>733
リスクでかすぎるwと確実に思われるわな。

>>734
結構、いるんじゃないか?意外にこういったネタも好んで使いそう。
居なくてもニートがニートをする新たな理由が!とかでも引っ張れそうだし。
そのあと、誰かが臭わす発言を入れれば……どうなんでしょ。
748名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:06:05 ID:ruGzXQxH0
>>735
おいおい、こんなのが海外に流れたら日本の恥だろ。
749名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:06:32 ID:/wBrIRle0
>>657
あの頃みたいに純粋じゃないから流石に大丈夫だ

>>664
線引きできれば線引きすればいいんだけど
そこらを線引きしちゃうと
それ以上の物が作れなくなっちゃうのが問題だよね
やっぱり一般大衆に味方を作るのがいいんだろうけど
話辛いなんてレベルじゃないのが…w


極論を言えば持ってちゃ駄目って事は
中学生が好きな女の子や男の子の
写真持ってたりするのも駄目になるのか
性的には興奮してるわけだろうし
穴だらけだな

750名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:06:38 ID:Zs4/HOMx0
>>733
いや、それは分かるんだが、
流通って言うより、パブリッシング会社という方が分かりやすく感じる
流通って、普通問屋や小売のこと言うでしょ

えっ? 問屋が金貸すの? 
とか思ってしまったよ
751名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:06:48 ID:YU0LNuQN0
>>741
前スレより

799 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/06/26(金) 20:40:54 ID:iFZNRrCY0
>>793
丸谷の動画が何回かアップされたんだけど30分以内に消去されてる
バックに宗教団体があるとつよいわ(´・ω・`)
752名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:06:54 ID:NamU9tM50
動画はニコじゃなくてようつべがいいかもな
753名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:06:58 ID:Q6LR2z0N0
>>744
俺達、レイプされそうなのに必死に抵抗してる女の子みたいだな……

っていうか、今なら昔は好きになれなかった隠れキリシタンの気持ちがわかるわ。
まぁ、俺達にはキリスト教系団体の矛も向いてるけどな……
754名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:07:05 ID:R+3X/WXR0
>>672
厨二杉だろ
755名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:07:07 ID:QKxD4uDq0
しかし本来ならばhentai新聞が喜びそうなネタだな。
「日本の議員が国会でエロワード連呼!」
……まぁhentai新聞は規制に賛成の立場だから、こんな記事は書かないが。
756名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:07:22 ID:lFIUUBb20
つーか中狂に逆らえないどころか、中狂の犬だろ>アグネス
北京オリンピックの時も、チベット問題を必死に火消ししてたし
757名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:07:57 ID:Q6LR2z0N0
>>756
チベットの子供は認識しない脳なんだろうなw
758名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:08:09 ID:WV9Vi9Di0
>>708
どんなものでも欲情させる可能性はあると思う。
医学書の場合はある意味、18禁のものよりすごいものもたくさんあるしね。
基本無修正が当たり前、それに表面どころか体の内部まで明確に描写されるし、
小学生でも幼稚園児でも読めてしまう。ある意味最強のポルノだよ。


あんまり見すぎると、肉体自体に欲情しなくなっちゃうけどね。
759名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:08:46 ID:ASXB7wjsP
>>613
kwsk
760名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:09:02 ID:TLPazPKu0
553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 13:11:49.04 ID:gAXfDZcy
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org171933.jpg

泣きながら被害者からの手紙を紹介する答弁直前になぜか目薬を強烈に指してる丸谷議員の図
761名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:09:03 ID:YU0LNuQN0
動画は衆議院公式に無編集のがあるので、わざわざニコやよつべに上げる必要あるか?
むしろ、公式映像のリンクを示して、何時何分にこういう発言があったって注釈を付ける方が
恣意的な編集を疑われなくて信頼性が高くなると思うんだが
762名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:09:34 ID:bGmiWVdD0
>>749
まずエロゲというのの範囲がどの程度なのかってのも不明だしねぇ
規制派はエロゲとギャルゲの区別がついてるのかどうかも疑わしいし
CG画集はいいけどキーボードやマウスなどの入力媒体を使って進行させるものはアウトなら
CG集と別に分けて販売すりゃいいのかって話にもなるし
763名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:09:40 ID:JVFfvgpGO
>>732
ここに居る奴らですら、結局は口だけだろうに。
764名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:09:57 ID:vSZdE1W90
>>750 まぁ、CERO+EA(大手ゲームメーカならどれでも)とでも考えれば楽なんじゃない?
>>756 酷いねぇ。

ニコニコの件だが、昨日でも自民に不利な状況に陥る状況になれば意図的に消される。
765名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:09:55 ID:bjDHmhrT0
う〜ん

やはりソフ倫の理事メンバーメーカー達にもメールを送った方がいいのかな?
アリスがこのまま純愛ゲーしか作らなくなったのはいやだ!
恋姫新作も欲しいし・・・
766名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:10:04 ID:U9sJcRXb0
>>746
少なくとも自分は知らん

ていうか誰か、大々的に規制反対謳ってる所があるなら教えてくれ
そこの作品、メーカー通販で買うから
767名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:10:04 ID:PVFd2m5W0
人間飢えれば、
ちょっと丸みをおびたモノさえあれば抜ける

いかん、ゆで卵も規制せにゃならん


坂東英二涙目、「ほんばにもー!」
768名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:10:05 ID:2gnOmO8ZO
>>760
これはひどいw
なんつーかもうギャグだね
769名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:10:32 ID:m9OGF1f30
>>753
触るだけだから触るだけだって

先っちょだけだって先っちょだけ

のノリですね、分かります
770名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:10:53 ID:NamU9tM50
ふと思ったのだがし、幼女の写真が「性欲を喚起させる」とした場合、
それを判断したやつはロリコン呼ばわりされないだろうか?
セクシャルマジョリティは幼女に興奮しない(とされている)だろうし
771名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:10:59 ID:2jep4LHr0
漫画やアニメ系のスレにも呼びかけたいんだが、板がたくさんあって、どれに呼びかけていいかわからん

つーか、漫画やアニメ板住人は危機感もってるの?
772名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:11:12 ID:C+R2C7wI0
今全部見終わったけど、2次創作物に関してはあまり触れられなかったな
自公って2次も規制するのは一旦取り下げたの?
773名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:11:28 ID:loq1b+vj0
>>730
エロゲオタに神はいないっ!ですか
774名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:11:35 ID:isIiN+cC0
>>762
ヒント

ピコピコはファミコン
いやいやいやいや参った参った
775名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:11:37 ID:tXgybJnl0
>>751
さすがに委員会の動画は消せないらしいな
776名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:11:42 ID:Q6LR2z0N0
>>767
畑から出た変な形の大根が、違う意味でオカズになる日も近いかもなwww
2回抜くということで……
777名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:11:44 ID:2gnOmO8ZO
>>770
リアルであのコラ画像みたいな感じになるのか
778名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:12:08 ID:6/bUEWan0
>>772
時間が無い、とはぐらかしてた
二次規制を取り下げる気があればとっくに表明してるよ
その方がさっさとまとまるんだから
779名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:12:09 ID:sqh9gMKX0
>>155
>>171

http://77c.org/d.php?f=nk8408.jpg
こんな感じでどうかな?
ロダ使って画像うpなんて初めてだw

ちなみに
@バルテュス therese revant 近代芸術
A「ヴィーナスとキューピッド」クラナッハ 宗教画
B飢饉に喘ぐ子供 中国のブログより マスコミ
Cヒロポン 村上隆 現代美術
Dホテルエアグリッフェン 灰村キヨタカ エロゲ
E人魚交姦 トレイシーローズ AV 18歳未満で出演
780名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:12:19 ID:lBdC7/mf0
>>771
エロゲ板住人より危機感は抱いてないはず 少数は抱いてるかもしれんが
・・・ただ、呼びかけは少し難しいかもしれんな
781名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:12:21 ID:0zREgNXg0
>>750
エロゲーは問屋がパブリッシングもやってる。
程度の差はあるし、広報・営業まで流通任せっていうのは少数派だけど。
本当に「問屋」が金貸してるんだよ。
782名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:12:32 ID:Zs4/HOMx0
>>764
Cero+EAか・・・・・・・
弱小メーカーは、絶対に逆らえないわけか
783名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:13:01 ID:isIiN+cC0
>>771
サロンにしといて、個別は最悪削除される
784名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:13:03 ID:Q6LR2z0N0
>>773
洒落にならんな……

俺達だって、努力はしている!と言いたいところだなぁ
785名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:13:16 ID:PVFd2m5W0
>>776
二股大根なら3回逝ける
ちょっと根毛が生え出したら、エロ度アップ
786名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:13:17 ID:g1YBGZ4T0
>>765
自分の好きなメーカーにはメール送ったほうがいいと思う。
責める感じじゃなくて「心配しています」みたいな感じで。
787名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:13:19 ID:PhheYY8G0
>>710
そのはず
一般社団法人から
税制の優遇が受けられる公益法人になるのは大変らしい
主務官庁の許可がいる
788名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:13:24 ID:UZAdkFAJ0
今北区、法務委員会の動画見てるんだが
大まかな流れとして、結局どういう感じになったの?
789名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:13:26 ID:GyLVu3Jx0
>>767
TENGAシリーズにはeggというものがあってだな・・・
790名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:13:34 ID:bGmiWVdD0
>>771
コピペはマルチ発動する可能性あるから適当に雑談に混ぜるとかすればいいんでないの
人気のある漫画ほど読まれる可能性は高いだろうけど
内容次第でスルーだからそこは漫画の内容とからめて・・・
たとえば高橋留美子関係なら、らんまが発禁の可能性が?みたいな
デスノートの拷問シーンをからめてみるとか
まぁ押し付けず、興味をそそらせて、食いつかせるみたいな
791名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:13:38 ID:MPDtT+kM0
こいつらにおっぱいマウスパッド見せてやりたいわ
792名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:13:51 ID:Zlz069FR0
実際自主審査を認めずに流通に圧力かけてるとかきなくせえんだよ
793名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:14:09 ID:axGfCnaS0
>>771
ニュース議論板の表現規制問題系のスレ(メインは漫画)なら、この件に危機感を持っている。
794名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:14:14 ID:C+R2C7wI0
>>778
ありがとう
我々としては続きで突っ込んだ話とかして欲しいというか
そこが最大の焦点なんだけど
あまりそこにばかり時間を割いていられる法案でもないし
まだ兜の緒を緩めるのは早すぎるってことか
795名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:14:17 ID:bGmiWVdD0
>>774
もうだめぽ
つーか、ブログとかやってる規制派はどうやって更新してんだとry
796名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:14:23 ID:Zs4/HOMx0
>>781
なるほど、色々あるんだな
797名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:14:24 ID:Q6LR2z0N0
>>785
その大根は、地中に18年以上埋まっていたものでないと規制の対象ですぞw
798名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:14:24 ID:m9OGF1f30
>>791
国会に持ってきそうだなww
799名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:14:30 ID:isIiN+cC0
>>772
今日反対側の反撃が無かったらなし崩しにいってたと思う
800名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:14:34 ID:JVFfvgpGO
君らは結局動かない訳?小規模でも実のある活動しない以上、呼びかけたって無駄だべ。結局愚痴り屋が増えるだけ。
801名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:14:36 ID:ws7Yo9uy0
>>741
衆議院そのものの動画で消されることは無かったと思う
今回はNHKで放送されてたわけでもないし尚更

それに正当な理由もなしに削除するとニコ厨も黙ってない
802名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:14:40 ID:GyLVu3Jx0
>>771
俺はエロゲよりもアニメや漫画のほうが心配なんだぜ
803名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:14:54 ID:QKxD4uDq0
>>770
エリエールだったかのCMに文句を垂れたポルノ買春問題研究会のメンバ曰く。
「少なくとも子どものオムツの姿が性的なフェティッシュとしてとらえられるのは、重大な人権侵害、子どもの性的虐待につながり、ギャグですまされません」
……これを見たとき、この発言した人がオムツフェチなのではないかと疑ってしまった。
804名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:15:35 ID:Wnu8buXJ0
>>708
大槻ケンヂの性の目覚めはボーグ星人と組み合ってるウルトラセブンで、
ウルトラセブンの表面ヌルヌルになった姿に欲情して初めて自慰をしたという話を聞いた事があるが
これは円谷プロは変態番組制作会社ということになるのか?
円谷プロは規制されるのか?
805名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:15:51 ID:1xwFKxrE0
つか2ちゃんのほうがよっぽどまともに議論できてるよな
なんで国会でもっとまともな議論ができないんだよ
アグネスとかあんなわけの分からんやつ呼ぶなよ。あんなんいたら議論とかできねえよ
806名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:15:57 ID:VIOSQwB10
>>779
@が一番エロイと思います
807名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:16:20 ID:g2S66ZCx0
>>772
言いたくても言えなかったんじゃね?
枝野にサンタフェやジャニの話持ち出された時点で
三次の線引きすらまともに引けてなかったのが分かったんだし
そんなんで二次の話でもしようものなら完膚無きまでにボコられてたよ
808名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:16:20 ID:Q6LR2z0N0
>>802
俺は自分の周りの普通のオタに広めてるけど、知ってる人少なくて泣ける……

しかし政府よ!
俺からヒナギクとナギお嬢様とヤミちゃんを奪うことだけは許さんぞ!
それで捕まるなら本望だ……
809名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:16:52 ID:WV9Vi9Di0
テレビ東京のWBSでネット規制の問題やってるよ
810名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:17:01 ID:bGmiWVdD0
>>804
モンゴル相撲は二度と放送できなくなるな
811名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:17:06 ID:2gnOmO8ZO
>>803
>子どものオムツの姿が性的なフェティッシュとしてとらえられる

この発想はなかった
812名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:17:32 ID:PVFd2m5W0
>>797
18年過ぎた大根のシワくちゃ加減でまたもう一発
ババア好きに進化
813名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:17:51 ID:bGmiWVdD0
>>808
かんなぎ
すもももももも
は完全アウトだろうな
814名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:17:58 ID:qF5jY3720
815名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:18:01 ID:g1YBGZ4T0
>>788
規制派がみんなで馬鹿さらした、って感じ
816名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:18:21 ID:isIiN+cC0
>>810
はっ・・・モンゴルを侮辱して国際問題・・・・!
817名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:18:23 ID:xhzwcs/i0
枝野「アメリカは規制してるのに犯罪が多い」
    「他の所をもっと取り締まるべきだ」

ここで丸谷逃げたwwwwww
枝野GJwwwwwwwww
818名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:18:32 ID:Q6LR2z0N0
>>803
オムツフェチwww
っていうか、ポルノ買春問題研究会の連中の気が触れてるとしか思えない
世の父親と母親も全員逮捕になっちまうし

>>804
大槻ケンヂごと規制されます

そういや、村上春樹の作品なんかは規制されないの?
描写的に結構やばいと思うんだけど。
819名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:19:33 ID:Q6LR2z0N0
>>811
俺達でも無理だよな……さすがに
820名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:19:44 ID:/wBrIRle0
>>762
エロゲーとなると
セックスシーンかそれに準じる表現があるって感じで良いと思うんだけど
中身は通常ゲームだけど、パッチでエロくなるよ!とかだったら…うーん…
821名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:19:48 ID:i1j+LUg8O
規制派の方が子供を見てヤバい妄想をしているでござるの巻
822名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:19:54 ID:UZAdkFAJ0
>>815
それはケータイで実況チェックしてたからなんとなく分かったw
なんかこう、結論的なものは今日は出なかったの?
823名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:19:55 ID:MPDtT+kM0
こいつらおかんの名言知らんのか
他所は他所うちはうち
824名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:20:05 ID:C+R2C7wI0
>>807
だよねぇ
3次での問題が深刻で最大の焦点だけに
割と軽視されがちな2次の話を前面に持ち出すと心象も悪くなるだろうしな
825名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:20:07 ID:m9OGF1f30
>>819
えっ・・・?
826名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:20:21 ID:2jep4LHr0
アニメ・漫画にはサロン系の板に建てればいいわけね

スレタイどうしようか?

【オッサン】「漫画(アニメ)イラストも児童ポルノ規制対象に」【オバサンだけ】

みたいな感じ?


【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1245556732/

のパクリで
827名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:20:36 ID:tXgybJnl0
アグネスも日記更新か
相当満足して帰っていったようだな文面から察すると
828栃木県出身:2009/06/26(金) 23:20:40 ID:laypFnMK0
>>461

切られた男の子はやる気ない人になるってばっちゃが言ってた
829名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:20:41 ID:/m863AXd0
>>819
ちょっと成長しすぎだな
830名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:20:43 ID:pRhvgdWF0
>>819
ごめん・・・
831名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:20:45 ID:vSZdE1W90
>>782
EAについた会社は潰れても3Dの技量は有るはずだから、どっかに買われそうだけど
エロゲーじゃCGとかシナリオ書き…一歩下手すればスクリプト組だからね。
潰れたら次があるのかも分からない。

>>817
国会という場を考えたら、そこで跳ね返す度胸と情報がなきゃ、タダの恥さらしだよな。
832名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:20:54 ID:/wBrIRle0
>>814
素晴らしすぎて涙が出るwwwww
833名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:21:09 ID:QdR/vZ2n0

VIPでもだれてきている

あいつらすぐ冷めるからなぁ・・・

燃料投下してやりたいんだが
もしくは、すぐにできること

「署名」はだいぶ前からやってるんだが
834名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:21:30 ID:RZLO5iiz0
>>827
炎上の危機の予感
835名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:21:32 ID:eOr/Mpct0
>>827
……アレで?
836名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:21:48 ID:18HYCxsy0
>>779
やっぱりトレーシーかな?
837名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:21:52 ID:GyLVu3Jx0
>>814
右下バイオwwwww
838名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:22:22 ID:UZAdkFAJ0
>>833
今日の法務委員会が燃料にならなきゃもう無理だろうよ
839名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:22:25 ID:sqh9gMKX0
誰か>>779に意見くれよw
だめ出しでもいいからさ(泣
840名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:22:30 ID:Q6LR2z0N0
>>821
化け物の潜んでいる深淵を見続けると、その内に自分も化け物になるっていうどっかの格言通りだなw

>>823
連中は、自分がどこの穴からおぎゃあと生まれたから忘れたからこそ、
こういう規制を考えられるのだと思われw
841名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:23:07 ID:JQ1dbMHp0
>>814
すげぇーーーーーー
これで俺達よりずっと良い俸禄貰ってるんだろ?
世界は理不尽過ぎる・・・・
842名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:23:08 ID:2gnOmO8ZO
>>827
もうアグネスはどうなってるんだよw
腹いてえw
843名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:23:13 ID:i1j+LUg8O
>>810
モンゴル相撲には「相手の肛門に指を入れる」技がある罠(本当)
844名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:23:17 ID:8BxRl1Ex0
>>806
だよな
845名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:23:46 ID:Q6LR2z0N0
Yahoo!トップ

移植法 解散での廃案に危機感

だってさ……児ポ法もそうなっちまえ
846名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:24:02 ID:GyLVu3Jx0
>>839
専ブラで見れない。
dotupとかにしろ。
847名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:24:06 ID:/0beUFnS0
http://www.savemanga.com/
ここの署名ってまだ送っても大丈夫なの?
848名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:24:19 ID:18HYCxsy0
>>779
直で見られるアプロダの方がいいね。
849名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:24:24 ID:ws7Yo9uy0
>>839
1が一番えろい
4はもはやギャグにしか見えない
850名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:24:54 ID:PVFd2m5W0
>>827
満足させとけばいいよ
定期的にああいう晒しの場を設けてガス抜きさせないと、
いつ爆発するかわからない
851名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:24:57 ID:ytJn6GcvO
>>800
意味ないからもう寝たら?
寝る前にご本尊モドキにお祈りしてさ
852名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:25:27 ID:Q6LR2z0N0
アグネスの新しい日記読んだが、もうダメだあの女は……
853名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:25:37 ID:NamU9tM50
>>839
ヘンリー・ダーガー入れようぜ!

…いや、なんとなくなんだけれども
854名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:25:40 ID:iOzLYTie0
>>840
「怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。
 深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」
これはニーチェの言葉。
ちなみにニーチェは
「世論と共に考えるような人は、自分で目隠しをし、自分で耳に栓をしているのである」
「宗教は間接的にも直接的にも教義としても比喩としても、いまだかつて一つの真理も含んだとはない。
 といのは、どんな宗教も不安と欲求から生まれたものであるから」
とも言っている。
855名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:25:47 ID:gV76jpXq0
今北俺は何をすればいいんだ
とりあえずとあるところで署名はしてきた
856名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:26:16 ID:sqh9gMKX0
857名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:26:21 ID:GyLVu3Jx0
858名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:26:25 ID:QdR/vZ2n0
>>838
燃料にはなってるんだがなぁ

少し決め手が欲しいんだろうね

出来レースに見えてるし(実際そうなんだろうけど)


859名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:26:26 ID:bGmiWVdD0
>>820
いやまずゲームの定義とはなんぞやと
エロゲが規制なら、他にも規制されないとおかしいものもあるのに
エロゲだけ槍玉なのはおかしいと今回のニ繋がってるような
860名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:26:41 ID:U+Kzi22V0
>>814
今、仮眠から起きた、できたのかw
861名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:26:59 ID:/wBrIRle0
>>827
読んできた。一番いらっとしたのはここだな。

>椅子に座った途端、涙があふれ、子供への思いが胸の中でいっぱいになり、
>涙がしばらく止まりませんでした。「頑張るから、待っててね。きっと君達を助けるからね」と。

まず泣いてなかっただろw
あと単純所持なくしたって子供達は助からないって
持っていられると考えただけでゾッとするといった被害は減らせるけど
第一次の被害は減らせないだろうに

>>839
残念ながら画像が見れないんだ。なんでだろ
862名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:27:01 ID:VuRMXVej0
>>846
Janeは見れるぞ
ただそこからダウンロード選択せんといけんが
863名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:27:03 ID:Q6LR2z0N0
>>854
どうもです
あー、せっかくだからこの機会にニーチェ読んでみようかな
864名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:27:22 ID:g2S66ZCx0
>>855
枝野氏と保坂氏の二人にもメール送ったげて
今日のMVPだから
865名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:27:45 ID:sqh9gMKX0
>>861
ごめん
画像うpなんて初めてなんだ
866名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:28:01 ID:PVFd2m5W0
>>779
ごめん!俺の意見汲んでくれたのか!
そうそうこんな感じで
でも、感想言うなら、
ちょっと背景黒なうえにキツイ画像が目立って怪しすぎるかな
え?これが?っていうのが良いのだが

俺も明日あたり作ってみるかな
867名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:28:09 ID:Us1afV2r0
(´・ω・`)携帯配信の時の規制がまたきびしくなりました
結合シーン(笑)では男女を別々のコマに分けて結合をソフトにしたりとか
〇o〇のシーンでは、女の子の口、舌の絵以外は消すとか
http://blog.livedoor.jp/diary0917/archives/51199706.html


少女コミックが規制開始
868名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:28:15 ID:cnNRfVmj0
>>856
4番吹いた
吹いたけど村山隆のフィギュアだから芸術作品だよな
869名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:28:29 ID:g2S66ZCx0
>>861
>「頑張るから、待っててね。きっと君達を助けるからね」
中国やチベットの子供達にはそのセリフが言えないんですね
ホント糞ムカつくわ
870名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:28:30 ID:7SYkuJ6P0
>>729
問題は売春した女のほうは逮捕されないってこと
それ変えるだけでだいぶ変わるぞ
871名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:28:46 ID:U+Kzi22V0
>>839
これ1?あたりがNationalPortraitGallary?
872名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:29:11 ID:ndVNba/70
>>821
子供見たら全部ポルノポルノポルノ!ってかw
こないだ従妹の子供で1歳の女の子を初めて見たけどかわいかったなあ。
それで自分も子供ほしいなと思っても性欲の対象になんかしないぞ。
エロゲーマーだって普通に他者に愛情を注ぐことはできるのに、
なんかそれを認めず犯罪者って一括りにされるのは腹立つわ。
873名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:29:14 ID:Q6LR2z0N0
>>861
>>あと単純所持なくしたって子供達は助からないって
>>持っていられると考えただけでゾッとするといった被害は減らせるけど
>>第一次の被害は減らせないだろうに

第一次はぶっちゃけ助けるの面倒なんじゃね?

874名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:29:23 ID:bGmiWVdD0
>>839
萌え〜リアル〜歴史的価値〜宗教的価値〜

とかどうかな、著作権あるからまかすけど
キリスト教の洗礼の儀式を描いた絵とか
もろ子供の素っ裸だし
萌えでも例えばプリキュアやセーラームーンとか
少女漫画系のとか
875名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:29:25 ID:Wnu8buXJ0
どこまでが児童的なものなのかってほんとどう線引きするんだろうね。
なんかその辺で何か面白いこと言ってる人がいないかぐぐってたらなんかあった

、"どこまでが児童的なものなのか"に線を引くのは大変愉快な行為です。規制派の人たちは言うかもしれません。
"だからさー、あいつらだよ、あいつら。分かるだろ? 常識で考えて。"
その常識こそが最もいじりやすい。猫耳はアリなのか。獣人はアリなのか。
哺乳類がダメなら爬虫類はどうか。軟体動物は?
"擬人化された幼ナメクジの性交シーンは児童ポルノか否か"、
"一度 NG と判断された作品のナメクジ率を 30% 上げたパターンは NG か否か"
876名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:29:26 ID:Qumz4ugz0
676 名無しさん@十周年 sage 2009/06/26(金) 23:26:16 ID:WhxUq85v0 [1回目]
これまでのまとめ

自民「こんな絵絶対許さないhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org173667.jpg
民主「自分で描くな」

877名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:29:30 ID:t+uJVpFU0
>>856
簡潔にするの難しいかもしれないけど、実際に法案が成立したら
どれが抵触するかって所まであった方がいいんじゃないの?
878名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:29:36 ID:JQ1dbMHp0
>>868
確かオークションでベラボーな値段付いたんだよな。
外人様の考えることはホントに解らんww
879名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:29:57 ID:m9OGF1f30
>>839
彫刻家ダニエル・エドワーズも入れようやww

あれは

エロいw
880名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:29:59 ID:PVFd2m5W0
>>861
宗教的妄想だもんなあ…
演技じゃないと思うんだわコレ
完全に逝ってらっしゃるんだと思う
881名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:30:39 ID:Q6LR2z0N0
>>872
>>ポルノポルノポルノ

ポルナレフを思い出してしまたw
ま、向こうから見たらエロゲーマーなんて人でなしなんだろうな。
882名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:30:51 ID:WGwbUEnA0
>>867
これは「少女向けコミック」?
なら少々仕方ない気が
883名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:30:51 ID:18HYCxsy0
>>856
乙だ。がんばれ。
884名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:31:06 ID:QLealHFz0
>>870
たしかにおかしいもんな
女性優遇は続行、男性の権利は片っ端から奪っといてなにをいうって感じだ
885名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:31:10 ID:GyLVu3Jx0
>>856
d

規制派は逆切れして全部アウトっていうだろ。
886名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:31:16 ID:sqh9gMKX0
>>871
@はバルテュスっていう画家
勝新太郎とかリチャードギアとも親交のあった人
887名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:31:31 ID:Q6LR2z0N0
>>876
ちょwwwむすかwww
888名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:31:45 ID:cnNRfVmj0
>>877
いくらだったかと調べたら4番は4890万円だとさ
家一軒土地と一緒に買えるぜ
889名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:31:46 ID:UZAdkFAJ0
アグネスはカルト集団でも立ち上げればいいと思うんだ

・・・って既にカルト集団の大使なのか
890名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:31:55 ID:rYu32ys80
>>876
えらく絵が上達したな
891名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:32:07 ID:cnNRfVmj0
>>877じゃなくて>>878だった
892名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:32:08 ID:7SYkuJ6P0
>>876
ムスカにしか見えないw
893名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:32:22 ID:U9sJcRXb0
ていうか漫画なら初期のドラゴンボール持ってたら即アウトだ
ブルマなんてもろ胸晒してたり、ノーパンだったりしてたし

あと、AAをどうするかって話も一緒に絡めていってやれば言いと思う
あれって「文字」の集合体だから

これがアウトと主張するなら、線引きの曖昧さから文章そのものまでアウトに出来る
こうなりゃ、次は出版・小説業界や古典作品まで巻き込める
一方、これがセーフなら「点」や「線」の集合体である「絵」がなぜいかんのかという話にもっていける

とにかく、ゴネろ
拡大解釈上等の精神で論理的にゴネまくれ
まさにおまいらの得意分野だ
894名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:32:23 ID:AN5uzSWB0
まとめ
-----------------------------------------------------------------
丸谷(公明)
・目薬さして議論(午前のみ)
・自分の質問終わるや否や両肘つく・あくび・後ろでニヤニヤ醜い態度(ムーミンAA状態)
・午後始まるや否や定期に携帯弄り
-----------------------------------------------------------------
葉梨(自民)迷言発言パレード
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはずだ
・国会でジャニーズ画像も児童ポルノと明言
・「有償及び反復所持」だと相続の場合は罰せられないから困る
・パンツ性器肛門乳首着エロ・・・と国会で
・(画像と同じように)鞄に拳銃を入れられることもある
・1回クリック(ポルノ画像理由なく入っていたら)で犯罪
・私はわかりません、見てない・知らないですが規制します
・ポルノかは見た目で判断、芸術も否定します
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、 今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てろ
・えっちでぃ(たぶんハードディスク)に入っている画像を、何回開いたかチェックして、故意かどうかを調べる
--------------------------------------------------------------
他の規制派
・二次による犯罪率のソースありますか?→ありません、でも規制します
・(教授)陰毛基準
・(教授)試しに規制した方がいい
・(教授)性器連呼
・(教授)世界の流れでは規制が優勢、幼女相手に興奮するのは異常
・(アグネス)データ無いですが、規制シテクダサイ
・(アグネス)外国見習ってクダサイ
・(アグネス)日本は人身売買国デス
・(アグネス)物をあらゆる穴に突っ込みマス
・(アグネス)毎年100万人の犠牲者
895名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:32:27 ID:HGeBRVTq0
はーやっと帰宅したわ、、
で、今日の委員会どうだった?
アグネス登場で規制しろって雰囲気になった?
896名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:32:28 ID:GyLVu3Jx0
>>862
janestyleだけどエラー
897名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:32:33 ID:tYUEoqfbO
児童ポルノ自体の定義変わってないし、現時点でも提供は禁止されてるであってる?

それなら現時点で製品として出回ってる3次を児童ポルノ扱いすべきじゃなかったよね
現行法で取り締まれるものをあからさまに見逃してるってことじゃん
それに、取り締まれる物取り締まらないで現行法で不足って言ってるってことだよね
898名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:32:50 ID:jhlfzE5X0
>>856
これって正解は三番だろ?
問題提起の発想としては面白いけど、不用意に虹画像と並べると「ほら、やっぱり虹の方がひどいじゃないか」
って意見に繋がりかねないと思う
899名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:32:52 ID:pBJu4xfk0
>>867
正直少女コミックはセックスシーンやるならちゃんとゾーニングしろと思うわ
900名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:33:03 ID:lBdC7/mf0
>>876
ムスカ以外の何者でもないだろコレw
・・・惨事のコレを規制しないといけないのにな 何で虹を・・・
901名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:33:18 ID:VuRMXVej0
>>876
ムスカに見えるwwww
902名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:33:20 ID:Q6LR2z0N0
>>893
はっ、そういや盲目の方の為の成人向け商品はどうなるんだろう……
903名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:33:25 ID:Wnu8buXJ0
>>894
感情論ってなんでこんなに気持ち悪いんだろうね
904名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:33:28 ID:1UNqPEhC0
905名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:33:28 ID:gIeaU2B/0
>>897
そうですね。やはり規制を強めないと
906名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:33:33 ID:uEtUInFZ0
>>876
ああ、これなら刺激され…ゲフンゲフン
907名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:33:36 ID:sqh9gMKX0
>>866
やっぱ黒は怪しいかw

飢饉画像はいらんかったかなあ
トレイシーローズはいい画像あればだませそうな気がするw
そうとう大人びてるからアメリカ人だませた
908名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:33:36 ID:g2S66ZCx0
つーかアグネスはタイでの児童売春の話持ち出してたけど
タイへ行って政府に児童売春やめさせろつったら良くね?
909名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:33:45 ID:VuRMXVej0
>>896
うちはDoe View
910名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:34:05 ID:/wBrIRle0
>>865
二つめの画像が見れた
1、えろいな…

って6がアウトなのか!?
911名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:34:17 ID:QdR/vZ2n0

なぁ、この丸谷って、ここ見てたんじゃね?
912名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:34:44 ID:W+RzyBTL0
思うんだけど、法で規制されなくても、自治体の条例で規制されたりっていう心配はないの?
913名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:34:52 ID:vSZdE1W90
>>893
ごね得国家だからな。ここぞというときやらないと・・・日本人でもおkなの?

>>894
>>・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはずだ
今の日本には技術系官僚が少ない気がするんだ・・・。正に馬鹿の象徴。
914名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:35:06 ID:Q6LR2z0N0
>>908
政治的なロビー活動が忙しくて行けないんだろう?
助けても得しないと思ってるんだろうし。
915名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:35:20 ID:GyLVu3Jx0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前でを議論をしていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか涙を流していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何で泣いてるのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    練りわさびだとかからしだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい目薬の片鱗を味わったぜ…
916名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:35:42 ID:18HYCxsy0
ニーチェは牧師の息子だが、キリスト教否定で有名だな。
大学は最初神学部に入学しているが、後に哲学に変更している。
父は早くに亡くなっていたが、母親とは大喧嘩したらしい。
キリスト教を奴隷宗教と呼び、欲望を肯定。
キリスト教化する以前のローマ文化を賛美した。
死因は梅毒と言われる。
917名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:35:44 ID:Q6LR2z0N0
>>912
ありえる。
有害図書規制や有害ゲーム規制はそんな感じ
918名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:36:02 ID:R+3X/WXR0
>>876
これってようはジブリも規制されちゃうでおk?w
何が殿堂だよwジブリがアウトなら日本アニメが全アウトだろw
919名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:36:08 ID:mxarZ04D0
>>895
アグネス自体の規制が進んだような。
920名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:36:24 ID:73DV52LI0
>>913
技術系でも無理
ヘッダ偽装されたらどうにもならんぜこれは。
1と0の羅列で判別できたらそのソフトは中国政府が高値で買ってくれるよw
921名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:36:27 ID:PVFd2m5W0
>>907
芸術と大衆文化の区別が明確に出来ないのに、
全規制っていうおかしさを伝えるためだからね
できれば有名で知名度あって一般的な画像な方がよさそう
作ってくれてありがとう
俺も明日やってみるわ
922名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:36:36 ID:u6oyslhj0
>>857
AAでも笑えるのに画像にされると余計にやべぇwwwww
923名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:36:45 ID:isIiN+cC0
>>903
わしらもこれ見て気をつけんとね
924名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:36:46 ID:DDXnfFBk0
>>892
まちがいなくムスカだろw
925名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:36:49 ID:Q6LR2z0N0
>>916
俺達が見習うべき人かもしれんね

神は死んだ、か。
926名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:36:56 ID:18HYCxsy0
>>876
ムスカ「私を怒らせない方がいいぞ。当分二人きりで住むのだからな」
というシーンを思い出した
927名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:37:18 ID:F6PiO8tC0
>>876
意外と萌える絵だな
928名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:37:22 ID:NkEU4JiU0
>>598
ユ偽フには消しゴムをおくった方がよろこばれるお
ソースはアグネス
929名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:37:24 ID:JQ1dbMHp0
>>911
ここ見てたら態度を正すんじゃないかな。
キモいのが騒いでるよププって思ってるのかも知れないけどね。
930名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:37:33 ID:kpZuipQSO
目薬さしてたって本当なの?
いきなり泣きだしたとかいうけど。

つーか、マイコーに完全に食われてある意味ざまーみろだ。
931名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:37:34 ID:Q6LR2z0N0
>>918
宮崎駿は真性の変態だしな
当然、手塚治虫もアウトになる
932名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:37:37 ID:g2S66ZCx0
>>895
規制派議員が滅茶苦茶馬鹿という事が分かって
アグネスは感情の赴くまま叫んで自分自身に酔う基地外だって事が分かった
枝野と保坂に論破されてジャニーズを始めとしたアイドル業界も敵に回しかねん発言して
採決保留のまま終了
933名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:38:19 ID:qF5jY3720
934名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:38:22 ID:7yPr09ea0
>>912
規制はそちらの方向に行くだろうな
今回のソフ倫圧力も遠からず近からずだ
935名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:38:26 ID:UZAdkFAJ0
>>932
ほお、採決保留か。いつに持ち越しになるの?
936名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:38:35 ID:rG3/lkRq0
今帰ってきた産業
937名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:38:41 ID:uEtUInFZ0
>>896
俺もJane Styleだけどビューアで開けてる
ExtractURLって何だろ
938名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:38:45 ID:C2I6my960
反対署名活動ってもう始まってるんだろ?
きっと夏コミでもやるだろうから3日間もやればイッパイ署名集まるな
コレは男だけの問題じゃなくて腐にも関わることだからなー


俺はもちろん反対にサインする
日本がセクロス回数世界最低なのはエロゲとかの影響もあるのに
それを奪ったら確実に性犯罪増えるなwwww

939名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:38:54 ID:gIeaU2B/0
マイケルは児童虐待の先駆者
940名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:39:08 ID:sqh9gMKX0
>>921
お願い
俺のスキルじゃ無理だわw
941名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:39:13 ID:tZCkget+0
>>876

これはコラだろwww
942名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:39:17 ID:U+Kzi22V0
>>936
今日は生き延びた
943名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:39:25 ID:g2S66ZCx0
>>935
来週の火曜らしいけど詳しくは公報でお知らせしますってさ
944名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:39:28 ID:isIiN+cC0
>>913
>>・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはずだ

live2chのポップアップと勘違いしてると見た

そろそろ次スレお願いします
945名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:39:33 ID:kE5zeum9P
>>913
>今の日本には技術系官僚が少ない気がするんだ・・・。正に馬鹿の象徴。
同意。馬鹿の象徴まで言うつもりはないが、そもそもネットの実情について知らないから机上の空論にしかなってないのがな。
それ(単純規制にまで広げた児ポ改正)の危険さを分かっちゃいない。MIAUとかそういう団体を見習って欲しいところ。
946名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:39:44 ID:WV9Vi9Di0
>>914
本気で助けるつもりはないだろうね。
被害者が誰もいなくなったら、自分の金づるとして使えなくなるからね。
だから、被害者を出さなくすることより、
児童ポルノ描写禁止などといってるんだと思う。
947名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:40:02 ID:Q6LR2z0N0
>>938
>>それを奪ったら確実に性犯罪増えるなwwww

その結果、『ほら見ろ、エロゲーマーはやっぱり性犯罪予備軍だった♪』って向こうに言われるのは屈辱の極みだな
948名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:40:18 ID:PVFd2m5W0
>>940
俺だけやるのかww
まあ言いだしっぺだしな
じゃあ明日作って晒すかな
949名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:40:23 ID:R+3X/WXR0
>>936
アグネス電波全開
ジャニヲタ発狂
ムスカ涙目
950名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:40:31 ID:mxarZ04D0
>>912
規制がゆるい自治体の治安がすばらしく良くなるんだなw
951名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:40:42 ID:p/dyONUr0
>>925
でも、ニーチェを見習ったのがヒトラー……
952名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:40:47 ID:vSZdE1W90
>>920
技術系から見ても無理なことを可能とか言う当たりは明らかに人材が偏っているわな。

>>・えっちでぃ(たぶんハードディスク)に入っている画像を、何回開いたかチェックして、故意かどうかを調べる
これなんて、MS・Linux・Macにこの様なアルゴリズムを搭載してくれ。と言ってこいだよ。
向こうは「……はぁ?」でマジで返してくるから。HDDを完全消去とかされたらどうするんだ?とか速攻で言われそうだが。

文化・技術全ての観点からして、通常の議論の場なら会話すら出来ない消えろ。レベルで国会だから相手にしてやった。
っていうお情け程度だよ。
953名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:40:48 ID:W+RzyBTL0
>>934
>>917
そうか・・・じゃあ市議とかでも公明は排除したほうがよさそうだね。
954名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:40:51 ID:t+uJVpFU0
>>947
性犯罪が減ろうが増えようが規制推進の材料にされるのが何ともな
955名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:40:52 ID:JQ1dbMHp0
>>913
だよね。
ファイル開くかどうか、という段階で既に所持しているのでアウトだもん。
956名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:40:53 ID:18HYCxsy0
>>931
ナウシカでも「ひんむいて辱めてやる」とかいうセリフがあったな
957名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:40:55 ID:Q6LR2z0N0
>>946
結局は、利権として見てないんだよな……
958名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:40:58 ID:HGeBRVTq0
あー、大体わかった。
俺を可愛がってる叔父が地元で一番古い土建屋やってるから
今日の委員会の滅茶苦茶な話教えてやるわ。
この選挙区自民駄目だわ。
959名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:41:00 ID:rG3/lkRq0
なんかジャニを敵に回す発言したとか聞いたが本当らしいなw
つーかそんなバカな論議したのかよ
感情論っておそろしや
960名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:41:49 ID:Q6LR2z0N0
>>951
歴史っていうのは皮肉なもんだな、本当に
961名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:42:09 ID:7SYkuJ6P0
>>959
ジャニをここまで頼もしいと思ったことはなゐ
962名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:42:29 ID:Q6LR2z0N0
>>958
うおおお頑張ってくれ
俺にはコネも何もないから、友達に広めるくらいしか出来ない……
963名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:42:34 ID:zDcOsh5a0
規制派ジャニオタに喧嘩売ったのかよ
あいつら馬鹿だな、勝手に自滅したw
964名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:42:53 ID:JkCEwDKg0
>>912
奈良がそんなのだなw
子供に声をかけるのは逮捕される覚悟があるやつだけOK
965名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:42:59 ID:18HYCxsy0
>>951
ニーチェはユダヤ人嫌いじゃなかったんだけどね。
キリスト教に改宗しなかったユダヤ人が今のユダヤ人だから。
それにニーチェは第一次世界大戦前の人だから状況が違いすぎる。
966名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:43:02 ID:kE5zeum9P
>>944
>live2chのポップアップと勘違いしてると見た
ポップアップでも既に揮発メモリに読み込んでいることには鳴るからその時点で逮捕は出来るしな。隣に警官がいた場合(極論)だがw
967名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:43:10 ID:pBJu4xfk0
今日の審議のまとめはこことかわかりやすいぜ
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2009-06-26-1
968名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:43:23 ID:g1YBGZ4T0
>>959
枝野の作戦勝ち。葉梨はアホすぎ
969名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:43:25 ID:W+RzyBTL0
>>931
永井豪もアウトだろうなぁ
970名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:43:40 ID:rG3/lkRq0
というか大手出版(特に集英社とか講談社)がこっちについてくれれば戦えるんじゃね?
971名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:44:03 ID:Q6LR2z0N0
>>964
周辺地域がみんなで率先して子供を見守れって言ったり、近づくな見るな話しかけるなって言ったりして、
子供を護るのも大変な世の中だなwww
972名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:44:34 ID:7yPr09ea0
我々がジャニはどうなんだとか源氏物語がどうこうは絶対にありえない仮定だから
例えとして使っているわけでその一角のジャニを一刀両断で規制しますと言うのも凄いな

飲めるわけも無い矛盾を軽く飲み込もうとする。誰も予想しなかったトンデモ論だ
973名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:44:38 ID:isIiN+cC0
そろそろ深夜アニメに備えて一旦休むかな
974名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:44:38 ID:HGeBRVTq0
>>962
ついでに高校の時のダチが商店会の役員やってるから
そいつにも教えておくよ。
そいつ、デザイン学校出て出版社持ち込みしてた
元漫画家志望だから。今は実家継いでるけど。
975名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:44:41 ID:Q6LR2z0N0
>>969
ガンダム(の富野)も、エログロナンセンスだらけだからアウトだな
976名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:45:34 ID:nj2CkbfT0
今北産業
今日はメーデーの筈だった!どうなった?
977名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:45:37 ID:U+Kzi22V0
>>959
葉梨は民主案だとこれは漏れる漏れるって摘発できない事例をアピールする作戦だったのね
で、枝野は少し追い込まれれて反だけど、逆襲して、逆に三号ポルノを外すべき理由でジャニーズの
事例を出したら、葉梨は勢いでそれも含まないと男の子の虐待が防げないんだ!とか言い出してw
978名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:45:40 ID:Q6LR2z0N0
>>970
援軍を期待して戦うのは得策ではないが、期待はしたいな

>>973

一緒にヒナギクに萌えようぜ
979名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:45:46 ID:PVFd2m5W0
>>974のHGeBRVTq0さんは、どこの地元の話をしてるんだ?俺馬鹿だから(ry
980名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:45:50 ID:JkCEwDKg0
>>971
子供を見たら逃げようと言う事だからなw
981名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:45:54 ID:7yPr09ea0
>>970
奴らは無能。去年プレイボーイに載っていた児童ポルノ特集は酷かった
まさに規制バンザイ
982名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:45:56 ID:C+R2C7wI0
>>959
ジャニはあくまで一例としてだろう
だがいい例だと思った
あれほど分かりやすい例もない
983名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:46:01 ID:18HYCxsy0
イデオンでは、アーシェラの首がポーンと飛んだからな
984名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:46:02 ID:/wBrIRle0
>>955
恐らく性的欲求がなければ複数回開く事は無いから
後から複数回開いたかチェックするとか言い出したけど
技術的に無理なのを知らなかったので結局撃沈
985名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:46:12 ID:rG3/lkRq0
というかこの基準でやったら
朝鮮中央放送が出来る木がするのは俺だけじゃないはず
986名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:46:16 ID:VuRMXVej0
>>976
規制派バカ丸出し
規制派は新たにジャニヲタを敵に回す可能性が
今のところ安泰だが油断は禁物
987名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:46:25 ID:Q6LR2z0N0
>>980
触らぬ神になんとやらだなwww
988名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:46:41 ID:GyLVu3Jx0
989名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:46:51 ID:uEtUInFZ0
立てました
テンプレはちょっと待って

エロゲ表現規制対策本部 92
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1246027577/
990名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:46:54 ID:vSZdE1W90
>>945
こういうときは、情報のエキスパートに聞いておくのがベターでそれすらせずに言う段階で失笑を通り越す。
少しでも隙を見せたらボコボコにされても可笑しくはない世界だし。逃げられると思うな!が素で通じるかと。

>>961
草薙の時は、マジで恐ろしいと感じた物だがな。
991名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:47:03 ID:Q6LR2z0N0
>>983
Vガンは富野の望み通りに焚書だなwww
992名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:47:32 ID:HGeBRVTq0
>>979
地元は明かせないけど
戦前から続く土建屋で
自民党結党前から所謂田舎名士
993名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:47:35 ID:VO8SbdUc0
自公政権絶対に許さない
994名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:47:56 ID:m9OGF1f30
>>989
995名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:48:21 ID:t+uJVpFU0
>>990
どの程度草薙を擁護したのかは知らんけど、報道自体が行き過ぎだったとは思うよ
996名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:48:22 ID:PVFd2m5W0
>>992
そうなのかサンクス!
そういう活動が一番効果的だ
997名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:48:22 ID:ndVNba/70
北斗の拳でもレイがマミヤひんむいたりなw
998名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:48:43 ID:yyaK5vIA0
今北産業
26日の審議はどうなった
999名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:48:44 ID:xNvcGsRV0
児童保護のために「国際基準」に合わせてみたら
手塚治虫アウト
永井豪アウト
藤子不二男アウト
ジブリもアウト
ガンダムもエヴァもアウト

世界に誇るアニメマンガ文化(笑
1000名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:49:08 ID:b6L6gofw0
アグネスを訴えればいいんじゃねえのって思うんだがな。
感情論でしか責められない以上、彼女を遠ざければ
規制派は先に進めないって気がするんだけどね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。