新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■前スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.54
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243043306/
2名無したちの午後:2009/06/17(水) 06:21:52 ID:qSLCHvU50
3名無したちの午後:2009/06/17(水) 06:22:13 ID:qSLCHvU50
■秋葉原 情報
ttp://www.akiba.or.jp/ (秋葉原ホームページ)
ttp://db.ascii24.com/buyer/akiba/ (アキバニュース)
ttp://www.itplaza.co.jp/cam.html(イットプラザ)

Q1.新作の発売日の各店の開店時間を教えてください
A1.そのときによって変わります。
  まずは質問する前に過去レスや上記のSHOP SITEで調べてみて、わからない場合のみ聞いて下さい。
  基本的には大作があればあるほど開店時間は早くなります。
Q2.ゲームの予約について教えてください
A2.・メッセサンオー 内金500円が基本。
  発売日を含む5日間が取り置き期間(金曜発売は翌週火曜まで)
  尚、通販については以下の規約を熟読してください。
  ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/shop_html/rule.htm
  ・Sofmap 内金500円が基本ですが例外あり。
  発売日を含めて7日間取り置き。予約開始は基本的にゲリラ。大体金曜日。
Q3.買い取り情報キボンヌ
A3.買い取り価格は時価です。在庫量などにより変わります。
  以下を買い取り価格の目安にするといいでしょう。
  ソフマップ・ソフト買取検索 ttp://www.sofmap.com/spkaitori/top/exec/_/tid=SPSF
  トレーダー ttp://www.e-trader.jp/
  紙風船 ttp://www.kamifusen.jp/
  古川電気 ttp://www.furukawadenki.co.jp/used/index.htm
4名無したちの午後:2009/06/17(水) 06:22:34 ID:qSLCHvU50
■関連スレ
【池袋】新宿スレ三丁目【中野】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1217428168/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1239438863/
関東地方(東京除く)のエロゲ事情 その3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228909411/

アキバ盗撮Blog(秋葉原盗撮ブログ)
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/101udrgheiugheig.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07823.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07824.jpg
5名無したちの午後:2009/06/17(水) 06:22:55 ID:qSLCHvU50
6名無したちの午後:2009/06/17(水) 06:23:16 ID:qSLCHvU50
■過去スレ2

30:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1195628638/
29:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1192281286/
28:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190016742/
27:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1188404985/
26:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1185068317/
25:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1181904829/
24:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1179158616/
23:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174934010/
22:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170520096/
21:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166175305/
20:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1161177547/
19:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156686201/
18:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1152966685/
17:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149303732/
16:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146635919/
15:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143904943/
14:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140842812/
13:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137151435/
12:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134810164/
11:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131646122/
10:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129117412/
9:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1127112491/
8:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125928201/
7:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122810011/
6:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120144453/
5:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116129532/
4:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110343784/
3:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101412473/
2:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094931546/
1:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085057628/
7名無したちの午後:2009/06/17(水) 06:23:36 ID:qSLCHvU50
アキバblog管理人のGeekこと那須一成が自分の顔写真をPC自作板にうpされたとしてうpされたURLをPC自作板に貼り付けた奴に対して、弁護士を通じプロバイダーへ肖像権侵害として情報開示を請求したことが判明。

その情報開示請求の中身が小さくアップロードされたり、PC自作板内該当スレの削除要求により自らの顔写真があちこちに貼られる羽目に。

また、アキバblog内での那須のこれまでの悪行が叩かれる。

* 攻殻機動隊の笑い男をProduction I.Gから幾度も警告が来ているにもかかわらず無断掲載
* 秋葉原にいる通行人に対し顔を隠すから大丈夫だろうと勝手に判断しての盗撮して公開
* ヨドバシやソフマップなど事前にアポイントを取らない限り店内撮影を許可しないような店で無許可で店内を撮影し掲載
* 書店で漫画の中身をデジタル万引きした上でデジタル万引きした画像を無許可で公開など

  |┃  y~⌒~⌒彡
  |┃  / _ノ../ノ,,,ヽ
  |┃≡| /(i=i)-(i=i)ヽ|
  |┃≡|_l.  (,、)  |ミ
  |┃≡6| . ::;;)=(;;:: . |ミ  
  |┃=| |::::::: 二 ::::::|.     rr─ー┐∠ カシャ >>
  |┃⌒~`"!!!iiiiiii!!!"'.      || ◎|
  |┃         \     ||_  ⊂)
  |┃           ヽ_/ ノ ⊂)
  |┃         )ヽ    _⊂ノ
               

あなたの背後にアキバblog
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/101udrgheiugheig.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07823.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07824.jpg
8名無したちの午後:2009/06/17(水) 08:04:50 ID:iKVuQ6o80
9名無したちの午後:2009/06/18(木) 00:02:35 ID:XOXCINqi0
スタ丼って豚の死体や牛の死体を材料にしてるってマジか?
10名無したちの午後:2009/06/18(木) 00:03:00 ID:aiji2M0O0
>>9
11名無したちの午後:2009/06/18(木) 00:26:57 ID:557snoTN0
>>9
そうか、お前は生きた牛や豚を食うのか。
寄生虫に気をつけろよ。
12名無したちの午後:2009/06/18(木) 00:29:36 ID:y775ZucdO
>>9は生きた豚や牛をそのまま噛り付くのか?
ワイルドだな
13名無したちの午後:2009/06/18(木) 00:39:56 ID:+CRqdQAa0
>>9みたいな文章から想像できる牛豚は、ハエが集って腐敗臭とともに、
涎垂らしながら横たわってる姿が想像できる・・・

確かにそんな牛豚はこわいお^^;
14名無したちの午後:2009/06/18(木) 00:47:41 ID:56lguTS00
いいか>>9に突っ込むなよ!絶対に突っ込むなよ!!
15名無したちの午後:2009/06/18(木) 00:50:21 ID:2cP5wM7R0
路肩に止まった車で売ってる何たらケバブーをほおばる〜
屍回してあぶって切り裂き小さくなったそのお肉をほおばる〜
16名無したちの午後:2009/06/18(木) 01:04:20 ID:NsonDzb70
豚肉は寄生虫がいる危険性が比較的高いからナマだとやばいって話をきいたことあるお
17名無したちの午後:2009/06/18(木) 01:14:17 ID:NPN5jyUsO
昔、ミスター味っ子でレアのカツ丼があったな
18名無したちの午後:2009/06/18(木) 01:15:53 ID:YC2i26gK0
豚はヤバいと聞くな
鳥の生は俺も食中毒で死に掛けた
19名無したちの午後:2009/06/18(木) 01:38:54 ID:k6YpC7060
おれはカキ食って死に掛けた
あれはなんていう流行病だっけ・・・

なぜか消費期限切れの食べ物を
「なんたらねえ」って言ってバクバク食う
ばあちゃんだけは元気ピンピンだった
20名無したちの午後:2009/06/18(木) 01:57:36 ID:frwd7DaJ0
前に豚カツ食った時、少し赤かったせいか死ぬほど腹痛起こした
21名無したちの午後:2009/06/18(木) 05:39:01 ID:M8AS9ruY0
ノロウイルス
22名無したちの午後:2009/06/18(木) 06:01:17 ID:3Huzato60
肉と卵と芋は危ねぇだ
23名無したちの午後:2009/06/18(木) 07:12:19 ID:pOvIyoDW0
>>17
ミスター味っ子のは無菌室培養で完全に寄生虫がいない
(入れない)状態の豚の肉を使用だからいいけどな…
24名無したちの午後:2009/06/18(木) 16:25:09 ID:vQCRdKVf0
SPFでも安全かどうかはわからんから火を通して食ったほうがいいぞ。
25名無したちの午後:2009/06/18(木) 18:08:17 ID:aZl0YlxAO
アメリカン牛たたき思い出した
26名無したちの午後:2009/06/18(木) 18:44:53 ID:9+Lshn/PO
むすめーかーのファンブックが売ってる所みると規制なんて本当にやってんの?と思うわ
27名無したちの午後:2009/06/18(木) 20:08:04 ID:OZDdaG52P
規制されたとしても、雑誌の付録DVDとして付くから大丈夫
28名無したちの午後:2009/06/18(木) 20:28:13 ID:6tsimqXK0
そうだな、大人のおもちゃの付属にして売ればイインダヨ♪
29名無したちの午後:2009/06/18(木) 21:35:24 ID:LJ96EYQB0
久しぶりに秋葉原行ったらカオスの街になってたな。
駅前の大人のおもちゃは一階が凄いことになってるし、
表通りにはエウリアン並みに不快な、
メイドが十数人はいて歩いてるだけで不愉快になる。
30名無したちの午後:2009/06/18(木) 23:16:32 ID:o6hlFWISO
休日の秋葉原マジおすすめ。
31名無したちの午後:2009/06/18(木) 23:29:27 ID:OZDdaG52P
経営再建中の家電量販店「ラオックス」、中国大手家電量販店の傘下に入る方向で交渉
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157451.html
\(^o^)/オワタ
32名無したちの午後:2009/06/18(木) 23:30:12 ID:3Huzato60
鷲津ファンドー来てくれー
33名無したちの午後:2009/06/19(金) 00:04:13 ID:5KtqZJyF0
どうせなら淀とかと業務提携してくれりゃよかったのに
34名無したちの午後:2009/06/19(金) 00:31:00 ID:0xItv4RkO
アソビットはどうなるでゴザルか
35名無したちの午後:2009/06/19(金) 00:36:21 ID:DNC2YMvx0
>>31
阿蘇も死亡フラグ立てまくってる割にはしぶとかったが、今度こそはもうだめかもわからんね
36名無したちの午後:2009/06/19(金) 00:55:59 ID:cQYjV78m0

もう完全に終わったな。シナ傘下の店なんかで買うか、ボケ。
個人情報やら何やらどうなるかわかんねーわ。
37名無したちの午後:2009/06/19(金) 05:36:54 ID:btjP8i/C0
ラオックスでなんたら会員登録やクレジットカード使ったら危ないということか
38名無したちの午後:2009/06/19(金) 12:40:20 ID:OXfF2q4G0
ラオックスも落ちぶれたもんだなぁ…

ほかの昭和の秋葉原の風景だったロケット、サトームセン、石丸電気もアレな事になったし
郊外型量販店に完全滅ぼされたね
39名無したちの午後:2009/06/19(金) 12:42:57 ID:D86UsNZc0
【動画あり】「選挙権よこせ」と日の丸に×をつけた在日がデモ、日本人が応戦すると負けじと爆竹に点火

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245352161/
40名無したちの午後:2009/06/19(金) 14:02:44 ID:I/F8IdwAO
>>31
あーあ、支援してもらえなきゃ生き残れない身のくせに、
ごねまくって結局中華マネーとかアホじゃね
41名無したちの午後:2009/06/19(金) 14:21:28 ID:oRD+AdPs0
阿蘇も終わりか?
42名無したちの午後:2009/06/19(金) 17:07:10 ID:0xItv4RkO
レノボ的になるんだろか。
ヤマダ的な99みたくなるんだろか
43名無したちの午後:2009/06/19(金) 20:16:23 ID:eq/d3mMhO
メッセ、祖父共に予約終了
Stellar☆Theater
44名無したちの午後:2009/06/19(金) 20:16:32 ID:jvAhIlGf0
>>42
Thinkpadのような強力なブランド力無いから無理だろ<Lenovo化

それでも俺のようなIBMブランドが無くなったThinkpadから離れていく
Thinkpadファンも多いんだが。
45名無したちの午後:2009/06/19(金) 20:21:30 ID:iip4FGmV0
まだ祖父があるから安心だけど。
PCからエロゲまで最後の砦。
でもラオがよりによって厨国の痴を入れるとはな。
46名無したちの午後:2009/06/19(金) 20:48:22 ID:vs8K1LJ2O
ラオックスの支援先以前は米だったね
47名無したちの午後:2009/06/19(金) 20:56:41 ID:T+yiMfF30
痕はLeafだけど今回は予約特典のスティックポスターセットないんだな。
48名無したちの午後:2009/06/19(金) 21:07:32 ID:xq5efIv7O
その代わりがフィギュアなんじゃね?
49名無したちの午後:2009/06/20(土) 00:33:13 ID:4Mt1pmoB0
祖父の中古エロゲコナー、この週末はなんかイベントある?
昨日の5本で10%引きみたいな
50名無したちの午後:2009/06/20(土) 00:36:40 ID:o0vmTcko0
18時ごろにセガの横で職質警官にぶちきれてるにーちゃんがいて、
遠巻きにニヤニヤ見てるギャラリーが多かったが結局どうなったのだろうか。
51名無したちの午後:2009/06/20(土) 00:40:42 ID:sU9KTyeI0
アキバ行く前に自分で持ち物チェックしないとダメだな
まぁ刃物は論外だけど
52名無したちの午後:2009/06/20(土) 00:55:43 ID:0mQhCVMi0
あのにーちゃんは本当失笑ものだったな
53名無したちの午後:2009/06/20(土) 01:16:01 ID:VFVeIKYcO
今月末秋葉のアニメ&エロゲイベント

20日(土)〜:「大正野球娘。」イベント整理券配布先着順(イベントは7/18土曜):阿蘇

21日(日):白石涼子「キラリフラリ」発売イベント(17時〜当日基本フリーだが混雑により先着整理券配布):石丸電気

26日(金):ロゼブル「ステラシアター」イベント(当日先着整理券配布9時):地図アミュ

26日(金):ハイクオ「さくらさくら」イベント(抽選):地図アミュ

27日(土):ファイage「終わりなき夏」 イベント(当日先着):LIVE in AKIBA(無線跡地)

27日(土):「こえでおしごと」作者サイン会(25日発売の2巻購入者先着整理券配布):ゲーマーズ

28日(日):Wheel「パンツを見せること〜」イベント(22日19時〜整理券配布):フャイヤーボール



今月末は今からで間に合うのはそこそこあるな。
こえでおしごとってのは漫画っぽいが一応主人公がエロゲ声優ってのだから入れといた。
54名無したちの午後:2009/06/20(土) 01:41:41 ID:+xF6q+JH0
>>50
そいつ俺の前歩いてたやつだ
警官がこっちに向かってきたから一瞬俺が職質されるかと思ったわ
ブチ切れてたとこ見たかったなあ
55名無したちの午後:2009/06/20(土) 08:07:11 ID:vk7QFW5s0
というか何を基準に職質しにくるのか?
なんか職質受けてる人いるなぁ
と思い横を通り過ぎたら
カバンの外側のポケットの中見せて下さい
とか言って俺の方にまで来るし
56名無したちの午後:2009/06/20(土) 08:16:45 ID:KscYAiHPO
秋葉原での基準はキモい人。

新宿の基準はDQNな人

57名無したちの午後:2009/06/20(土) 08:41:55 ID:CmkrnzaT0
拒否ってみたいけど全然声を掛けられない
58名無したちの午後:2009/06/20(土) 08:45:39 ID:VFVeIKYcO
アミュ館に並んでる連中が現在職質されてるでござるの巻
http://imepita.jp/20090620/314140
59名無したちの午後:2009/06/20(土) 09:00:58 ID:NnCEH5gG0
>>58
逆に考えるんだ
オタ話に興じていると
こう考えるんだ
60名無したちの午後:2009/06/20(土) 09:08:17 ID:CmkrnzaT0
警官「今週は何を買うんですか」
ぼく「姫さまはプリンセスです」
警官「えっ」
ぼく「えっ」
警官「姫さまってプリンセスのことですよね?」
ぼく「はい、姫さまはプリンセスです」
警官「おかしいじゃないですか、姫さまはプリンセスって」
ぼく「えっ」
警官「えっ」
ぼく「姫さまはプリンセスだからあってますよね?」
警官「だから姫さまはプリンセスのことだって言ってます」
ぼく「ええ、姫さまはプリンセスだし、毎日はエブリデイです」
警官「なにそれこわい」
ぼく「えっ」
警官「えっ」
61名無したちの午後:2009/06/20(土) 09:11:48 ID:cbGqnQdYP
>警官「今週は何を買うんですか」
まずここで吹いたw
62名無したちの午後:2009/06/20(土) 09:59:21 ID:ljDedp1OO
おまえらあやしい物を持ってると思われるから職質されるんだよ。
紳士らしい恰好をすりゃいいの。帽子、ネクタイ、パンツ、靴下、革靴
これで行けばナイフとか隠してると思われないでしょ
63名無したちの午後:2009/06/20(土) 10:16:32 ID:3eW1hrRy0
度胸付けとノルマ達成の意味で、胡散臭くないリーマンが狙われたりもするし、その辺は適当みたいよ。

おまえも道を聞く時にDQNよりは普通のリーマンに聞く方が気楽だろ?
店員に聞く時も感じのよさそうな人に聞く方が気楽だろ?
64名無したちの午後:2009/06/20(土) 10:18:51 ID:lwmqrcCUO
>>62
あとは迷彩柄のズボンにリュックサックがあれば完璧だな。
65名無したちの午後:2009/06/20(土) 10:28:51 ID:1WKUpTKBO
職質された事無いけど調味料胡椒仕込んで見つかってもおKだよね
66名無したちの午後:2009/06/20(土) 10:37:18 ID:3trtEXcT0
ついでにタバスコやマヨネーズなんかも入れておけば、文句を言われる確率は下がるはず。
「食事の時に使うんです」と
67名無したちの午後:2009/06/20(土) 11:04:01 ID:kteQwmwk0
終電間際に渋谷の道玄坂で声かけられて
応じていたら乗り損ねたでござる

>>60
>警官「今週は何を買うんですか」
なにそれこわい
68名無したちの午後:2009/06/20(土) 12:36:53 ID:AZrRASRO0
>>62
少なくともシャツとズボンが足りない
69名無したちの午後:2009/06/20(土) 13:08:46 ID:qo6ec/kX0
>>68
シャツとズボンだと隠せるからだろ。。。

いつの間にやら祖父の本社が池袋になってるなあ。。。
70名無したちの午後:2009/06/20(土) 13:24:44 ID:qo6ec/kX0
>>53
秋葉原じゃないが。。。
>6/27 大阪 ロゼブル「ステラシアター」イベント
>アールジュネス日本橋
^^^^^^^^^^^^^
71名無したちの午後:2009/06/20(土) 13:31:03 ID:B04k7c2V0
絵を買わないと帰れないとか?
72名無したちの午後:2009/06/20(土) 13:39:31 ID:VFVeIKYcO
>>70
鈴平の絵5〜10万くらいで売りつけられるのかね?
73名無したちの午後:2009/06/20(土) 14:13:15 ID:Us51k4zv0
>>62
それ「だけ」で行ったら、確実に職質される
74名無したちの午後:2009/06/20(土) 14:29:44 ID:VFVeIKYcO
海パン刑事みたいなもんだ
75名無したちの午後:2009/06/20(土) 15:40:33 ID:ytt4i+KmO
>>69
確かにチケット類の住所が池袋になってるな。

最近祖父携帯用のエロゲ関連ページが更新されなくなった。
イベント情報も実際に行われているのに書かれなくなった。
76名無したちの午後:2009/06/20(土) 20:45:00 ID:5Z99BcYV0
>>72
版画wを購入してローンを組まれた方には直筆イラストもお付けします
3名様のご希望があった時点で締め切ります
とかやられたらひっかかる奴いそう。
77名無したちの午後:2009/06/20(土) 21:31:32 ID:elt6SPEuO
昼過ぎにメッセの前あたりで職質してたが声かける対象は結構ランダムだったな。

明らかに怪しい奴だけでなく、比較的普通な格好してる奴や外人まで捕まえてたし。
78名無したちの午後:2009/06/20(土) 21:57:41 ID:s1YwLEm90
俺の友人は夜ランニング中に職質され拒否したら応援呼ばれて
警官に手を捕まれたんで空手やってた癖でつい返したらそのまましょっぴかれて
2日程留置所にブチ込まれたらしい

皆も職質には気を付けろよ
79名無したちの午後:2009/06/20(土) 22:07:38 ID:qOhH+xNE0
今日のアキバは白制服の集団を見かけたが、毎年恒例のインド海軍か?
以前は男ばっかりだったのに今日は女ばかりだったが。
80名無したちの午後:2009/06/20(土) 22:40:38 ID:pB2YZH310
女ならいいけど男は今までも何人も逃亡ww
いや女も逃亡するかもな。
81名無したちの午後:2009/06/20(土) 22:54:16 ID:w0qWgC0R0
逃亡って亡命ってこと?
82名無したちの午後:2009/06/20(土) 23:00:51 ID:sU9KTyeI0
そんな亡命なんて受け入れるわけないし、失踪だろうな
83名無したちの午後:2009/06/20(土) 23:17:25 ID:4Mt1pmoB0
ちょwww
中古だと思ってたタユタマ二期、今見たら未開封とか書いてあるしwwwwww
値落ちはやくないか?
84名無したちの午後:2009/06/20(土) 23:36:39 ID:BoeYvXxC0
>>55
どっかのサイトで検証してたけど、
迷彩柄の服、リュック、チェーン、この3つが揃ってたら鉄板らしいぞw
85名無したちの午後:2009/06/20(土) 23:40:13 ID:D+vR9ooEP
確かに秋葉に限らず職質受けてる人って概ねその三つのどれかに当てはまるなw
この間、銀座でじゃらじゃらチェーンつけてる男が職質されてたし。
86名無したちの午後:2009/06/21(日) 00:04:17 ID:sgcnpuYM0
>>84
検証か〜
そういった格好でウロウロして職質されたら
違う服に着替えてまたウロウロして職質されたら着替えて・・・
ってくだらないオフでもやったらK察も迷惑だよなw
87名無したちの午後:2009/06/21(日) 00:05:30 ID:F+j+XFRw0
>>83
マジかよwwタユタマって二期あったのかよ
はじめて聞いたよ
88名無したちの午後:2009/06/21(日) 01:03:25 ID:WkKtfhcc0
>>86
リュックにハズレって紙入れて職質されてた奴居たよな
89名無したちの午後:2009/06/21(日) 01:09:02 ID:7PskbNLA0
探偵ファイルのやつだなそれ
新宿でわざとそういう格好して「残念はずれ」ってやつだったな
90名無したちの午後:2009/06/21(日) 01:12:33 ID:PHBwloJX0
>>87
この間発売になった、It's happyなんちゃらのことじゃない?
91名無したちの午後:2009/06/21(日) 01:46:11 ID:VvRS61TC0
バカ正直に答えんなよばーかw
92名無したちの午後:2009/06/21(日) 05:14:15 ID:KkFy90VmO
性格悪いなー、このスレの住人
93名無したちの午後:2009/06/21(日) 08:03:34 ID:S/vi+/yr0
そりゃああんだけ警察に虐められたら、
嫌な性格にもなるってもんだよ。
94名無したちの午後:2009/06/21(日) 09:22:35 ID:l/f3cjTm0
万世橋署はオタのことを点数稼ぎのネタとしか見てないからな。
署に連れてかれて指紋とられたって話も聞くけど
そんなことされようもんならなんかの事件で犯人が見つからんときに代わりに犯人に仕立て上げられそう。
それぐらいやりそうなイメージがある。
95名無したちの午後:2009/06/21(日) 10:44:17 ID:8RGpIyW30

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【125】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1245504671/
96名無したちの午後:2009/06/21(日) 12:00:03 ID:Hdp+glMA0
最近秋葉原の店舗にもけっこうかわいい女の子が働くようになってしまった。。。
あきばお〜とかメディア関連はまだしも、メロンでレジ並ぶのきっついんだが。
97名無したちの午後:2009/06/21(日) 12:01:39 ID:AAh9Cock0
羞恥プレーだと思って頑張れ
98名無したちの午後:2009/06/21(日) 12:38:08 ID:JkQsTVlP0
メロンのレジやる子は同類だから気にならない
普通の本屋の女子レジでエロ本買う方がイイ!
99名無したちの午後:2009/06/21(日) 12:59:01 ID:iUHE1AXk0
ttp://clubt.jp/image/product/S0000032644/1576379_B.jpg
これを着て歩いたら職質されるか試してみたいんだが
その前にジャニオタにボコられるのが先っぽくて怖い。
100名無したちの午後:2009/06/21(日) 13:39:33 ID:2Ui9odfx0
>>99
この間それ着てるオッサン見たよ。しかも子供連れ。
101名無したちの午後:2009/06/21(日) 13:42:49 ID:KkFy90VmO
>>97
羞恥プレーといえばこの土日の
祖父アミュ館前萌スロもそうだな…。
102名無したちの午後:2009/06/21(日) 15:58:48 ID:l/f3cjTm0
萌スロの参加賞はディスクリ一枚無料券だったな。
昔は萌札とかドリパの前売り券だったこともあるのに。
103名無したちの午後:2009/06/21(日) 18:27:56 ID:TbDAiNZD0
タユタマは面白くなかったもんなw
アニメやるからってそれに合わせてFD作ったんだろ
それと抱き枕が初回特典だから中古もあふれてるんだろ
104名無したちの午後:2009/06/22(月) 13:49:20 ID:GSkP5oyB0
トレの移転記念セールって店頭に情報出てる?
105名無したちの午後:2009/06/22(月) 15:15:08 ID:A4vJCdId0
>>104
なかったよ 今日は什器の搬入をしていた

ついでに6/30から電気街口のヤマダ電気側通路が
エウリアン前に変更になるらしい
106名無したちの午後:2009/06/22(月) 16:19:42 ID:TnvPBtug0
>>104
トレは新店出してもたいしたことはやらないよ。
あっても一時間くらい並ばなきゃいけない、
限定数個の特価ソフトが何個かと鬼特価&10%オフ程度。
107名無したちの午後:2009/06/22(月) 18:09:26 ID:Qu44jia10
この前某店で居たデブオた
その様子

「デブオタ」 ここにあるフィギュアって全部中古品なの?

「店員」 はい、そうです

「デブ」じゃ、手付けられたわけ。ウエェ…!!ウ゛ォゲェッry

キモイのはお前じゃいボケ!
108名無したちの午後:2009/06/22(月) 18:19:50 ID:7seUwKBF0
聞き耳を立てて、掲示板に書き起こす、陰湿なキモオタ

秋葉盗撮ブログ並みですな
109名無したちの午後:2009/06/22(月) 20:36:49 ID:4MulbBJQ0
そういう場面で出くわしてるってことは自分もオタク向けの店に通ってるってことだよな
同じ穴のムジナのくせに俺はこいつらとは違う(キリッ
ってのが一番キモイし関わりたくない
110名無したちの午後:2009/06/22(月) 21:34:05 ID:GGqmw/qg0
本人は自覚がないんだろうな。
自分だけは絶対にキモくないと思い込んでるんだろう。
111名無したちの午後:2009/06/22(月) 23:16:05 ID:lIu+DVeG0
まぁお前ら持ち付け

http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/6/b/6b4bd357.jpg

これでイケメンにチェンヂしょぅぜ
112名無したちの午後:2009/06/22(月) 23:26:01 ID:k1B9YGhR0
また懐かしいモノをw
113名無したちの午後:2009/06/23(火) 01:22:35 ID:2lRmoa6e0
ホロン部活動のついでにエロゲ板荒らすチョンが一番キモイよw
114名無したちの午後:2009/06/23(火) 02:46:38 ID:6zwsyq+NO
ホロンのフィギュアは、もちっとエロく出来たハズ。
115名無したちの午後:2009/06/23(火) 09:40:58 ID:5s1mD8vv0
有隣堂の安彦良和のサイン会整理券、予約の電話やっと繋がった('A`)
116名無したちの午後:2009/06/23(火) 15:00:46 ID:cVGIcpoy0
間に合った?
117名無したちの午後:2009/06/23(火) 15:11:52 ID:UA2T0tM+0
だれかたちばなの様子kwsk
118名無したちの午後:2009/06/23(火) 15:22:55 ID:JREwRiPo0
ガサ入れがあったんだろ?
友人の話だとダンボール数箱担いで
5〜6人の警官が入ったらしいが。

何だ?児ポDVDでも売ってたのか?あそこ。
119名無したちの午後:2009/06/23(火) 15:33:43 ID:1KY7ByvH0
>>118
マジで?何がアウトだったんだろう。
バイトクン可哀想

つーかガサ入れならまずはとらの●だろうに。消し薄著作権侵害ネタが溢れかえってるのに
120名無したちの午後:2009/06/23(火) 15:35:56 ID:JREwRiPo0
>>119
マジレスするのも馬鹿馬鹿しいが
著作権は親告罪な。
違反しているからって警察は動かないんだよ。
121名無したちの午後:2009/06/23(火) 15:43:49 ID:1KY7ByvH0
お上がエロいと思えば一発アウトだよ
122名無したちの午後:2009/06/23(火) 15:49:47 ID:JREwRiPo0
>>121
エロいと著作権、どういう関係があるんだよw

ったく、ヲタってこれだから…
こっちの方が〜とか言って誤魔化そうとする悪い癖なんとかしろw
123名無したちの午後:2009/06/23(火) 15:54:17 ID:Dz9ulmiQ0
>>122
陵辱馬鹿が「次は萌げーが規制だぞ!!」と脅してるじゃんw



124名無したちの午後:2009/06/23(火) 16:03:05 ID:cPdP51WO0
>>122>>121が著作権について無知だったのを
「消し薄」のほうだけを強調することでごまかそうとしたのを指摘してるんだろ
125名無したちの午後:2009/06/23(火) 16:22:15 ID:DT/GZ+jq0
どうでもいいから、状況を詳しく。

たちばな書店で何があったんだ?
126名無したちの午後:2009/06/23(火) 16:46:08 ID:cVGIcpoy0
たちばな書店て た た たた たちばな書店♪ て歌?を流してるとこか。
127名無したちの午後:2009/06/23(火) 16:48:55 ID:VOBOY6ujO
AKB48のCD発売の行列に学生の姿が多いが
そんなに若年層にも人気のあるグループだったっけ?
128名無したちの午後:2009/06/23(火) 17:34:43 ID:K2RVwH700
オッサンが若作りしているんじゃない?
129名無したちの午後:2009/06/23(火) 17:38:38 ID:cpY3hBXl0
人気は知らんが高校生が販売戦略に付いて行くのは厳しそうだな。
130名無したちの午後:2009/06/23(火) 17:44:26 ID:uudfM1XQ0
たちばなでお上が動きそうなものと言うと、自称未成年の着衣ものだろ?
131名無したちの午後:2009/06/23(火) 17:58:10 ID:OM34CfiaO
あの手のDVDはたちばな専売って訳じゃないし摘発するなら発売元じゃね
132名無したちの午後:2009/06/23(火) 18:13:48 ID:eJIFVGIyO
まさかマスコミ来ちゃう?
133名無したちの午後:2009/06/23(火) 18:21:34 ID:vIwPUo++0
その為の釣りのような気がするが。
児童ポルノ法の審議入り直前だから、この手の手入れで火をつけて世論操作する気なんじゃないの。
134名無したちの午後:2009/06/23(火) 18:38:39 ID:xqEUDi0X0
たちばなは旧き良きカオスなエロ本屋って感じだけど
無修正とかは無いよね、多分
135名無したちの午後:2009/06/23(火) 18:47:03 ID:bG3kP07vO
無臭扱ってる店が雑誌に広告打ったり店名入った看板デカデカと表に出したりするか
136名無したちの午後:2009/06/23(火) 18:48:44 ID:hOv9rV6XO
たちばなガサ入れして何が出てくるんだ?
少なくとも、三次の裏物は扱ってないはずだし。
まさか、同人とかそっちじゃないだろうな。

どう見ても児ポ法の審議の布石です。
ありがとうございました。
137名無したちの午後:2009/06/23(火) 19:10:34 ID:SbYNJtcW0
たちばなをガサ入れすれば、三次と二次両方をいけるからでは
少なくともメイトやとらにやってもアニメ関連ばっかりで絶対×だというのが見つけにくい

たちばなのガサ入れで実は未成年、着エロで過激な品が見つかった→
この店が扱っている関連商品すべてに規制してもいいんじゃね? と持っていける
あのビル、階段や外装、上の変な店的にマスコミがネタにしやすいから、
明日あたり「摘発があった問題のビル」とか報道される前にさっさとポスター等はがしてほしいものだ
138名無したちの午後:2009/06/23(火) 19:13:48 ID:LHXWyf1dO
>>137
妄想し過ぎ
139名無したちの午後:2009/06/23(火) 19:20:58 ID:TJGVUE8Y0
ガサ入れがあった場合、ガサ入れの報道がされるのってどれぐらい後だ?
当日中?
140名無したちの午後:2009/06/23(火) 19:42:41 ID:zKangoFG0
確かつい最近、自称18歳未満の着エロものを児童福祉法違反名義で摘発してなかったっけか。
でもそれなら発行元だしなあ…

DVD-Rとかに焼かれた、家内制手工業っぽい怪しげ(だけど合法)なやつが引っかかったんだろうか。
141名無したちの午後:2009/06/23(火) 19:47:47 ID:EvQr2pzv0
あったという前提で推測を語るよりも
あったのかどうかの情報がほしいんだが
142名無したちの午後:2009/06/23(火) 19:53:11 ID:eYSlybuK0
たちばなは確か東南亜細亜で児童ポルノ撮りまくってたカメラマンが絡んでるんだろ?
こいつのせいで児童ポルノ法制定されて関係ない二次まで規制されようとしてるんだから自業自得だろ。
143名無したちの午後:2009/06/23(火) 20:00:02 ID:eQfOpyTFO
報道ステーションやニュース23で取り上げられるかな?
144名無したちの午後:2009/06/23(火) 23:38:00 ID:btw4I5O60
>>143
昨今の情勢みてると、まず読売系列でバッシングが始まるだろうな
145名無したちの午後:2009/06/23(火) 23:38:12 ID:kq8+RtNd0
盗撮ブログですらスルーだから何も無かったんじゃね?
まぁ最近の那須くんはエロネタにしか興味なくなったみたいだから関心ないかなw

ってかたちばなって数年前もガサ食らったって噂あったような。
146名無したちの午後:2009/06/23(火) 23:39:54 ID:Cln8mUve0
残業――
お上さん「・・・ハッハッ・・・ハァア・・・!!・・・ふぅ。仕事仕事っと」
147名無したちの午後:2009/06/23(火) 23:40:28 ID:rZwPRDSH0
意表をついてエロとは無関係でバックヤードで大麻栽培してたとか
148名無したちの午後:2009/06/23(火) 23:41:30 ID:CjjuPd6S0
で、ここまで来てたちばな書店ガサ入れの裏づけ情報何もなしなんだが
ガセなの?
149名無したちの午後:2009/06/23(火) 23:42:36 ID:dbOGxfWO0
ニュースでも出てこないよね>たちばな書店
150名無したちの午後:2009/06/23(火) 23:46:37 ID:IpGfE9mH0
>>123
https://www3.llpalace.co.jp/dp/circleinfo.htm
DHR未加盟のデジぱれ(前からソフ倫基準)が規制発表
ソフ倫もこうなる予定

・規制事項(凌辱系が影響を受けるもの)
レイプ 逆レイプ 陵辱 逆陵辱 強姦 輪姦 鬼畜 強要 拘束 脅迫 拷問 奴隷 監禁
 
・規制事項(和姦系も影響を受けるもの)
ロリ( JC / JK / U18 / U15 など ) 少女 相姦 近親相姦 複数プレイ 生徒会 獣姦 車内わいせつ 援助交際 緊縛 妊娠 妊婦 孕ませ

図とする内容やキーワード ( JC / JK / U18 / U15 など ) を含みます。また、対象が追加されることがあります。
また、テキスト情報 ( シナリオ、セリフ、隠しキーワード、サークル名、ブランド名 などを含む ) だけでなく
画像 ( CG・実写を問わず ) も規制の対象となります


この中で一番の鬼門はロリ(U18 / U15)の画像規制
ようは(規制派から見て)18歳以下に見える絵は全部NGになるってこと
萌えゲーの売れ筋は、どうゆう絵でどうゆう舞台だったっけ?
151名無したちの午後:2009/06/23(火) 23:50:40 ID:dbOGxfWO0
>>150
注目すべきところは「全作品対象」で「成年向対象」ではないこと(一般向も含む)
「CG・実写を問わず」となっており3次も対象であること
152名無したちの午後:2009/06/23(火) 23:52:49 ID:cVGIcpoy0
成年向ならOKってこと?
153名無したちの午後:2009/06/23(火) 23:54:01 ID:dbOGxfWO0
いやそうじゃなくて、成年向け一般向け問わず適用されるということ
154名無したちの午後:2009/06/23(火) 23:57:34 ID:jt4PYF880
18禁ものはあやしければ身分証明できるもの確認するのを
義務化するだけでいいと思うがなぁ。しなかった店には何らかの罰則
もし今まで小売が馬鹿正直にこのあたりを徹底してたら
今の状況も違ったのかな。一緒かな
155名無したちの午後:2009/06/24(水) 00:03:03 ID:uv5e593W0
少女に見える「画像」であれば全て規制(→恣意的運用)

相姦、すなわち社会通念上、好ましくないとされる性行為が全て規制(→恣意的運用)


創作という概念が全て破壊されるとんでもない条項だぞ、これ。
これに匹敵するとなると、日本では治安維持法ぐらいしか思いつかん。
156名無したちの午後:2009/06/24(水) 00:05:33 ID:Cln8mUve0
>>155
つまり893さんによるコントロールが可能になり事実上支配される可能性もなくもあらずって事だな
オワタ
157名無したちの午後:2009/06/24(水) 00:08:40 ID:uv5e593W0
>>156
893?893どころか警察が審査に絡んでくる。
都道府県にある青少年団体の方の枠組みの拡大だろう。

警察国家とか特高警察レベルの話になる。
お上が不健全だと判断したものは全て規制される。
逆らうものは「児童ポルノ法違反」という罪状で社会的に抹殺される。
158名無したちの午後:2009/06/24(水) 00:12:43 ID:5sq4td070
でじぱれ?
159名無したちの午後:2009/06/24(水) 00:13:22 ID:Zwmv45Y50
なんでたちばななんだ。ガサ入れるならお○も屋だろうjk・・・
リアル被害の3次は見てみぬふりでなにがなんでも2次を撲滅したいのかキチ共は
160名無したちの午後:2009/06/24(水) 00:13:47 ID:X2Z0grme0
>>158
うn
161名無したちの午後:2009/06/24(水) 00:15:29 ID:tvm/zzSG0
>>148
警察の裁量にかかってるから手入れがあったとしても全て記者に伝わって報道されるわけではない。

それよりアキバ関連スレ最大のここでもたちばな書店について同じ事が目撃されてたと報告されてる。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245638077/272-
162名無したちの午後:2009/06/24(水) 00:19:42 ID:1QeTSwul0
でも全て自主規制ってのがミソw
法的に違法でなければ起訴も出来んよ。
163名無したちの午後:2009/06/24(水) 00:21:08 ID:KmbXX2qH0
結局たちばな書店はなんなんだろうな
これで脱税とか労基法違反とか全然別のトラブルだったりしたら笑うが
164名無したちの午後:2009/06/24(水) 00:25:23 ID:RUXf9vTs0
労基法違反だったらアキバショップのほとんどg



おっとこんな時間に宅急便かな
165名無したちの午後:2009/06/24(水) 00:26:23 ID:1QeTSwul0
>>163
どうせ店前に如何わしい看板を出しっぱなしにしてたんじゃないの?w
166名無したちの午後:2009/06/24(水) 01:16:03 ID:HXylNoKo0
>>161
そっちもこの1レス以外に目撃証言がないんだが

>272 名前:Socket774sage 投稿日:2009/06/23(火) 14:45:42 ID:RGtpy9Mt
>おいおいた○ばな書店手入れくらってるぞ
>大量のダンボール搬入中!
>今は行くな!

関連スレ最大だのっていう肩書きなんてどうでもいい
それが情報の確度を高める事なんて一切ないし
なかった場合に君がどうしてもあったことにしたい人で
自ら書き込んだ可能性だってあるんだから

また、警察の裁量も何も報道すること自体は自由だし
目撃証言すらもろくに続報がないのはどうしてだ
167名無したちの午後:2009/06/24(水) 01:16:12 ID:gRy+BtLt0
エロゲに U18 U15を持ち出す
規制派って馬鹿としか言いようが無いな
ほかに規制強化するもんあるだろうが・・
168名無したちの午後:2009/06/24(水) 01:21:21 ID:Zwmv45Y50
>>167
票集めのためなら後ろ盾のない業界を魔女狩り表現弾圧することなんざ朝飯前なのが議員て生き物だから
169名無したちの午後:2009/06/24(水) 01:27:42 ID:LDYYafv40
自公落とすしかないだろ。民主が通れば外国人参政権と人権擁護法案が来るけどな。
170名無したちの午後:2009/06/24(水) 01:29:40 ID:X2Z0grme0
自公落としてもソフ倫の自主規制が本当だったら、極一部の大手を除いてメーカー死亡じゃね?
171名無したちの午後:2009/06/24(水) 01:31:17 ID:RUXf9vTs0
>>169
民主が通れば社民というゴミもくっついてるから
結局状況は悪化の道しかないんですが?
172名無したちの午後:2009/06/24(水) 01:33:30 ID:kU/IpoYp0
外国人参政権なんてのは民主政権になってすら、確実に通るもんじゃないからな

>>171
見飽きたとしか言いようがないな
少なくとも表現規制においては最も現状維持という意味で「保守的」なのが社民だから

あぁ、また、社会党政権下での失われた10年とか
大震災の死者は村山のせいで増えたとかの鉄板ネタでも書き込んでくれるのか?
173名無したちの午後:2009/06/24(水) 01:37:37 ID:OYdMW1ydO
スレタイ読めないこいつらが早く死にますように
174名無したちの午後:2009/06/24(水) 01:40:01 ID:9gNApOz20
>>166
情報を出しておいて
>今は行くな!
と、確認を阻害するような事を言ってるんじゃあ
意図的なデマ散布を疑った方が良いと思うな

選挙?
少なくとも自公には入れませんよ?
アレのどこに比較論・消去法ですら入れる余地があるの?
175名無したちの午後:2009/06/24(水) 01:50:46 ID:S56n6NZO0
>>171
だが社民は女党首が明確に二次規制に反対してる
176名無したちの午後:2009/06/24(水) 01:53:45 ID:7wIzOcGh0
まともな日本人なら民主党だっけ?そういう基地外政党に投票しないよね
民主に投票するヤツって中卒しかいないのが真実
177名無したちの午後:2009/06/24(水) 01:56:03 ID:a+rL96Kz0
>>173
最近、児ポ厨が至るところで暴れすぎで辟易している
あいつらが暴れれば暴れるほど事態が悪くなってるのに
とにかくスレ違いを書き込む奴は死ね、と。
178名無したちの午後:2009/06/24(水) 02:04:59 ID:edIiS3eN0
みずぽは憲法原理主義者だし、
今のところ二次元規制反対で一番MIAUなんかに協力的なのが社民の保坂という現実。

民主は狂ってるが自民はまともじゃない。どっちにしても自公にはウンザリ。
179名無したちの午後:2009/06/24(水) 02:08:15 ID:+ye6Sk3l0
外国人参政権は確実に違憲闘争に持ち込まれる。
人権擁護法案も反対派が多いから、これも違憲闘争の可能性が高い。

違憲闘争にすら持ち込めそうにないのが、児童ポルノ法関連。
180名無したちの午後:2009/06/24(水) 02:14:39 ID:OYdMW1ydO
>>177
児ポ法反対論者かすら怪しいもんだが。
空気読まずに自分の主張だけ書き殴って荒らして去るこいつらは
ニュー速の工作員と同じ臭いがする。

一定時間に不自然なくらいレスが集中してぴたっと止まるからな。
181名無したちの午後:2009/06/24(水) 02:17:20 ID:+ye6Sk3l0
工作員認定して煽らずに普通に誘導すればいいだけよ。
自公は落ちろという発言に反発してる人でないなら。
182名無したちの午後:2009/06/24(水) 02:18:55 ID:BUaiREpw0
層○工作員が暗躍中ですかー?
183名無したちの午後:2009/06/24(水) 02:26:14 ID:FGRs6X6X0
てか、アキハバラスレッドを名乗っておきながら、たちばながどうのの件には続報が全くないとか

>>174
・情報を出しておいて行くなってのは野次馬の集まる2chとしては不自然極まる
・他に見に行ったと言っている人はそんな様子がないという証言
・あとは、どうして捜査が入ったかの推測はあっても、目撃は一切なし
・「大量のダンボールを抱えて中に入る捜査員」や
 「店舗前に止まる捜査関係車両」のケータイ撮影画像の一つもなし
・アキバ関連スレ最大(笑)

アンタって「なんとしてもあった事にしたい人」なんじゃないのか?

>>176
そうかね
じゃあ、前の参院選の結果はいったい何だったんだろうか
184名無したちの午後:2009/06/24(水) 02:30:00 ID:6r4DJMdi0
>>183
お前マジで頭悪いな・・・なぜ「マスゴミ」って言葉が有るのか考えような

つかいっぺんIQ測ってきてみれば?
たぶん物凄い数値が出て一躍有名人になれるよ?
185名無したちの午後:2009/06/24(水) 02:32:37 ID:FGRs6X6X0
>>184
マスゴミって単語を使う人たちの思考回路ってこうだっけ?
ネットで真実を知ったオレ達は賢い!マスゴミの世論調査は嘘!ソースはニコニコ

うん、こういうことを言っている人たちのIQは200くらいはあると思うよ
全員の総和で
186名無したちの午後:2009/06/24(水) 02:37:27 ID:zLeIeij+O
たちばな書店の話に拘って粘着してる奴は何なの?バカなの?氏ぬの?

一度も秋葉原行ったことないだろうから教えてやるけど、ここの傘入れはしょっちゅう行われてて
恒例行事みたいなもんだから誰も気になんか留めないの
まあ観光客がびっくりする位だけど日常の一風景と化してるの
さあこれを知った君は明日から上級のアキバ通だ
これからはメイドやエウリアンにもモテモテさ
ねこ大好き
187名無したちの午後:2009/06/24(水) 02:38:27 ID:6r4DJMdi0
>>185って本気であほにしか見えません・・・
188名無したちの午後:2009/06/24(水) 02:38:55 ID:FHy+ikmp0
>>187
同意w
189名無したちの午後:2009/06/24(水) 02:40:04 ID:KHo6khLv0
>ID:FGRs6X6X0
バカだwコイツww
190名無したちの午後:2009/06/24(水) 02:42:10 ID:3hvWmTTV0
マスゴミという言葉がある意味ってw
スラングを使ってコミュニケーション取れる相手との空虚な一体感を生むツールでしょ?
他に何かあったっけ?

マスゴミに書いてあるのはウソだからボクちゃんたちの言ってることは正しいデチュ〜
否定するヤツは工作員でアカヒで在日で日教組デチュ〜

いやぁ
自民に入れる情報強者様の倍の数の情報弱者が居るってのは単なる事実以上の意味はないんだけどな
情報強者様の強さとやらはどこで発揮されるんだろうか
マス「ゴ」ミからの情報ソースを否定して匿名掲示板の名無し書き込みを信じ込むその頭の緩さで
191名無したちの午後:2009/06/24(水) 02:44:21 ID:MwtlWCnM0
>>190
なんで縦読みすら満足に作れないの?アホなの?死ぬの?
192名無したちの午後:2009/06/24(水) 02:45:29 ID:tbpspTle0
ID:FGRs6X6X0
低脳乙
193名無したちの午後:2009/06/24(水) 02:59:18 ID:IcdWKq3N0
>>190
バロスww

まぁ実際3.4年前は漏れもそんな痛いヤシだった訳だがorz
194名無したちの午後:2009/06/24(水) 03:02:03 ID:WhbVJVLa0
まあなんか>>190はマジ情弱臭はするな
ま、色々と障害wは多いだろうが色々頑張れw
195名無したちの午後:2009/06/24(水) 05:33:22 ID:xsmOmHB/0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245638077/455

たちばな捜査デマはミンスのネット工作員って事で決着しそうだね
こういう姑息な真似をする政党には絶対に入れないわ
196名無したちの午後:2009/06/24(水) 05:46:35 ID:xsmOmHB/0
このスレにもマスゴミに騙されてミ、ミンスに入れまちゅ〜
自公に入れたら日本の最後でちゅ〜
ってレベルの低IQ情弱がまぎれてるし、多分工作員だよなぁ
少しはノーマルな日本人を装う演技指導くらいはしてから送り込んでくれないと
こっちとしもて楽しくないわ
197名無したちの午後:2009/06/24(水) 05:48:26 ID:gz7PhwP60
一切具体的な事は言わないまま、バカだの低脳だのってだけで押し切るのって、
どこの板のルールだったっけ?
エロゲ板じゃ見ないなぁ

マスゴミって書くとどうなるの?
そう書いた時点で何か上の存在になれるとでも思ってるの?
198名無したちの午後:2009/06/24(水) 05:55:52 ID:n2rHGVat0
ID:FGRs6X6X0=ID:gz7PhwP60

 低 脳 乙 。

頼むからネット上で常識化してるレベルの知識くらいは得てから話に加わってくれない?
日本語話せてないのは日本国籍じゃないから?
キムチ臭くてこっちがつらいんだわ。
199名無したちの午後:2009/06/24(水) 06:02:36 ID:wGnpp13Q0
朝から草加が必死だな
200名無したちの午後:2009/06/24(水) 06:12:54 ID:liPbnBY90
ミンス?規制推進派はカルト創価の公明だろうがw
201名無したちの午後:2009/06/24(水) 06:17:03 ID:n2rHGVat0
人権擁護法案の中身と在日参政権の危険性からすればミンスの方が潜在的に性表現規制の危険性が高いことくらいは常識的に分かるはず。
ID変えてまで自分はバカですってアピールしなくてもいいよ。
202名無したちの午後:2009/06/24(水) 06:21:20 ID:liPbnBY90
ここはエロゲ板だがチョンよりアグネスチャンコロが
公明に陳情してるエロゲ規制の方が問題だわw
203名無したちの午後:2009/06/24(水) 07:25:05 ID:5VRh+zB6O
結論。
民主だの自民の枠は考えず、議員を見て支持不支持を決めればいいよ。
自民政権のままでも今回のポルノ絡みな議員だけ不支持でいいし
民主に政権を取らせたく無いが、議員は今までちゃんとしてたorマトモなら支持もいい。
比例区の奴な場合だけ、不支持な意見の議員なら他に入れればいいよ。

自民だからいい、民主じゃなきゃ・・・は意味はあんま無し。
204名無したちの午後:2009/06/24(水) 07:30:56 ID:F8SyI7Kd0
ただ、困ったことに
自民政権のままだと確実に自民案が通る
野田は自民の規制関係のリーダーで選挙では鉄板ガチガチで落とせない人だからね

てか、なんか民主に「党首のマネースキャンダル」以上のマイナス点が付かない限り
絶対に自民は野党落ちなんだけどさ
205名無したちの午後:2009/06/24(水) 07:31:19 ID:liPbnBY90
これでも参考にすればいいんじゃね?w
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes.html
206名無したちの午後:2009/06/24(水) 10:06:39 ID:ZUY162Ps0
自民が与党の時点で、エロ関係は終わる。
規制だらけの未来が待ってる。

ここで民主の工作員云々言ってる奴等は、自民の工作員か。
207名無したちの午後:2009/06/24(水) 11:09:22 ID:O4EtRo5G0
「増税」と「娯楽の規制」は支持を失う二大要素だ
これはどの国のどの時代でも共通している

そこに気が付かない自公が落ちるのは当然の事だ
まして、理性的な判断の結果としての規制じゃなくて、
宗教キチガイの主張に基づいた規制など支持されるわけがない。

選挙がやばくなると固い組織票となる宗教団体の意向に左右される政治屋が増えるが、
結果として無党派層に蛇蝎のごとく嫌われる。

野田はどうかわからないが高市は落ちるだろう。復活名簿の順位も微妙だし。
山谷は参院なので今回は大丈夫だが、次で落ちる。もともと微妙なラインの人だし。
208名無したちの午後:2009/06/24(水) 11:26:59 ID:WhbVJVLa0
>>207
うんわかった、民主にだけ入れないことにするね
209名無したちの午後:2009/06/24(水) 11:31:52 ID:aWCln4Up0
エロゲが一番
御国が二番
今度の選挙は民主党♪
210名無したちの午後:2009/06/24(水) 11:32:33 ID:O4EtRo5G0
それがいいよ。民主もまともなわけじゃないし。
ほどほどに票を分散させて政界再編にもちこむのが一番良い情勢だと思う。
211名無したちの午後:2009/06/24(水) 11:34:41 ID:O4EtRo5G0
>>209
違憲闘争に持ち込めるか否かというのが判断の重要な要素になる。
表現規制については「総量規制は違憲ではない」という
最高裁判断が既に示されているので厳しいのだよね。

外国人参政権や人権擁護法案との違いもそこにある。
まあ、票はほどほどに分散させるべきだよ。まともな政党なんてどこにもないんだから。
212名無したちの午後:2009/06/24(水) 11:49:09 ID:Wynf8Cmh0
ってか自民にも民主にもいれたくねえ
ウンコ味のカレーかカレー味のウンコの二択を迫られてる感じwww
213名無したちの午後:2009/06/24(水) 12:07:07 ID:1tdyHc350
ここは秋葉スレですよ。
214名無したちの午後:2009/06/24(水) 12:14:15 ID:WeRXZ1Bd0
>>212
よし、白票か投票を棄権するんだ
そうすれば、組織票が強みの創価学会・公明党の間接支援になり大勝利
215名無したちの午後:2009/06/24(水) 12:14:31 ID:v3WQwuX9O
エロゲ規制も絡んでの話だから
「多少は」
良いんじゃないか?


俺は貧乏人だから共産に入れるが。
216名無したちの午後:2009/06/24(水) 13:09:40 ID:4uwDB1u4O
政治工作マジでうぜえわ。死ねばいいのに。
217名無したちの午後:2009/06/24(水) 13:22:53 ID:9/55heEDO
今の問題に政治が直結してるのは事実だぜ
218名無したちの午後:2009/06/24(水) 13:56:37 ID:nrU8J5U/0
層化工作員も大変だよな。自分もヲタなのに上の命令で。
まあ、同情は一切しないが。
219名無したちの午後:2009/06/24(水) 14:02:18 ID:ax4BR6jE0
ここでやることじゃない
220名無したちの午後:2009/06/24(水) 14:08:41 ID:Y16dE4K10
スレ監視のバイト、ご苦労様です。
221名無したちの午後:2009/06/24(水) 14:57:41 ID:7bC/dlIhO
工作員ごっこは+でやればいいのに
222名無したちの午後:2009/06/24(水) 15:42:01 ID:IS7E98D70
とらのあなとか、アキバ系のblogから
店内にある2次元児童ポルノ同人誌の数々を盗撮されて
ネットで全世界に大公開され、いつ捕まってもおかしくないからか、
店内のあらゆる所に撮影禁止の文字が増えたな。
223名無したちの午後:2009/06/24(水) 16:10:14 ID:PhU5tPy40
盗撮blogの中の人もそろそろ廃業かねえ
224名無したちの午後:2009/06/24(水) 16:11:45 ID:hWxQdreQ0
レイプ とか拷問とかはマズイかもしれんが所詮二次の妄想だし
三次だけ規制すりゃいいのに。

まして三次でも合意の上やってる  奴隷プレイ  陵辱監禁プレイ 近親相姦 複数プレイ
は問題ないよなあ・・・

ロリ 少女 生徒会 妊娠 妊婦 孕ませ は何が悪いのかさえさっぱり。16歳以上は結婚出来るんだし。

援助交際とか近親相姦とかは現実のほうを防止しろよ。
225名無したちの午後:2009/06/24(水) 16:15:44 ID:PhU5tPy40
同意があったとしても女から見れば性交は全てレイプ。
レイプ権は平等権で粉砕するべき。

なんて唱えてるフェミ団体がまともなわけねーだろ。

正常位以外の性行為はふしだらなので禁止とか、
愛撫と前戯が禁止で「射精する時にしか相手の体に触れてはならない」という宗教たちまで関わってるんだぞ。
226名無したちの午後:2009/06/24(水) 16:19:17 ID:2wpC1ys6O
> 同意があったとしても女から見れば性交は全てレイプ。 


うわぁ・・・マジですか・・・
227名無したちの午後:2009/06/24(水) 17:24:39 ID:XzXQvC7e0
正常位は生物学的にオカシイって言ってあげればいいのに・・・
228名無したちの午後:2009/06/24(水) 17:35:53 ID:PhU5tPy40
聖書に書いてあるから正常位以外はダメだ

と真顔で言う奴らに何を言っても無駄だよ。

彼らのやりたい事はプロパガンダであって、
話し合ったり、妥当性や公正性を検討する気などないのだから。
229名無したちの午後:2009/06/24(水) 17:50:30 ID:HmWd9BfsO
京都の性教育大のは示談で解決
230名無したちの午後:2009/06/24(水) 18:43:42 ID:j4Jt50Hq0
>性交は全てレイプ

現実的には全員が体外受精なんて不可能で、性交なしに社会は存続できないわけだから
レイプは社会にとって不可欠な行為ということか。
231名無したちの午後:2009/06/24(水) 19:25:55 ID:w3wyVb1E0
ウゼエな
何児ポ厨の奴らはスレッドレイプしてんだよ
失せろ
232名無したちの午後:2009/06/24(水) 20:41:38 ID:kdqTOyYf0
たちばな書店がガサ入れってマジ!?
kwsk
233名無したちの午後:2009/06/24(水) 20:53:28 ID:Hl3twy1SO
ゲマが同人取り扱い開始
とりあえずふぐり屋
234名無したちの午後:2009/06/24(水) 21:00:50 ID:30LmBS7f0
>>233
K-BOOKSは撤退したのに、儲かるのかなぁ
235名無したちの午後:2009/06/24(水) 21:02:35 ID:in1VQ7yg0
>>232
前にも同じ事があったような・・・
236名無したちの午後:2009/06/24(水) 21:04:59 ID:liPbnBY90
自主規制で扱う商品が減るから棚の埋め合わせとかw
237名無したちの午後:2009/06/24(水) 21:08:25 ID:lED72N8Q0
たちばなの件だけど、旧フリージアサポートの隣のことじゃないの?
だったら、たちばなでなくPCボンバーの上の階の無臭の店だと思うんだけど。
238名無したちの午後:2009/06/24(水) 21:57:06 ID:KmbXX2qH0
ラオの処遇は決まったようですな

ラオックス、中国家電大手傘下に
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090624-OYT1T00883.htm
239名無したちの午後:2009/06/24(水) 22:08:46 ID:liPbnBY90
ヤオックスになるのか
240名無したちの午後:2009/06/24(水) 22:15:35 ID:KfE+V96x0
阿蘇店頭で堂々とマジコンが売られる日も遠くないな。
241名無したちの午後:2009/06/24(水) 22:20:07 ID:mTFfIEaY0
>>238

ラオックス
第三者割当による新株式の発行及び新株予約権の発行決議の取り下げに関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090624/5q4y47/140120090624031735.pdf

それ書類の不備で取り下げられた。
再度申請すると思うが最後までゴタゴタしてますな。
242名無したちの午後:2009/06/24(水) 22:20:50 ID:KmbXX2qH0
なにやってんだw
243名無したちの午後:2009/06/24(水) 22:22:19 ID:Hl3twy1SO
ハゲタカか…
244名無したちの午後:2009/06/24(水) 22:25:27 ID:liPbnBY90
シナ管理だと投げ売り祭りはもう無いだろうなぁ
245名無したちの午後:2009/06/24(水) 22:26:27 ID:pEeRn8Fv0
K-books、ジョン・K・ペー太のサイン会ってマニアックすぎるだろ
246名無したちの午後:2009/06/24(水) 22:33:43 ID:P1lNXr9m0

今後の通称名は「シナックス」だろうか?w


まあ、個人情報とか心配だからかわねーがw
247名無したちの午後:2009/06/24(水) 22:36:42 ID:KfE+V96x0
>>245
まさかK繋がりとか安易なネタじゃなかろうな。
248名無したちの午後:2009/06/24(水) 22:57:32 ID:hWxQdreQ0
ニダックスよりはアルックスのほうがましだが。
249名無したちの午後:2009/06/24(水) 23:55:23 ID:EmtzIAqO0
>>53
27日(土)::minori「eden*」“ウェブラジオ公開録音 + キャスト発表イベント” (当日10時より整理券配布)ゲマ
250名無したちの午後:2009/06/25(木) 00:34:12 ID:kbDAhdqa0
阿蘇の特典テレカがチャイナドレス一色になるのか
251名無したちの午後:2009/06/25(木) 00:48:07 ID:RQdQyGgJO
>>250
人民服だろ
252名無したちの午後:2009/06/25(木) 00:49:30 ID:ynUFik/P0
チャイナドレスは満州族の伝統衣装であって漢族や自称漢族には全く関係ない
253名無したちの午後:2009/06/25(木) 00:54:15 ID:NFd6hfLH0
阿蘇に買い物に行ったら眠らされて金品奪われたでござるの巻
254名無したちの午後:2009/06/25(木) 01:21:10 ID:PIh2Ffo60
阿蘇のウェディングドレス縛りはメンドイから
潰れるか人民服にでもなってくれた方が嬉しいなw
255名無したちの午後:2009/06/25(木) 01:26:14 ID:1GKaL+H60
>>214
なーにが「大勝利」だよ、このクズ野郎。死ね。
256名無したちの午後:2009/06/25(木) 01:51:57 ID:ZX/d9nfp0
結局たちばな書店の件って何だったんだ?

ただのガセ?
257名無したちの午後:2009/06/25(木) 02:40:48 ID:K4s87nvn0
続報ないしガセ確定でいいんじゃない?
258名無したちの午後:2009/06/25(木) 02:47:52 ID:QVZP2jH6O
>>53>>249

今月末秋葉のアニメ&エロゲイベント

26日に集中してんな

26日(金):ロゼブル「ステラシアター」イベント(当日先着整理券配布9時):地図アミュ

26日(金):ハイクオ「さくらさくら」イベント(抽選)10時〜:地図アミュ店頭購入者のみ 大阪は27日

26日(金):
サーカス「D.C.UTo You」購入者傘配布10時〜:地図アミュ店頭
100cm「鬼うた。」Tシャツ販売10時〜:地図アミュ店頭
PIL「仏蘭西少女」体験版配布10時〜:地図アミュ店頭
raiLSoft「紅殻博物誌」小説無料配布:地図PCゲームアニメ館18時〜/地図アミュ19時〜

27日(土):ファイage「終わりなき夏」 イベント(当日先着):LIVE in AKIBA(無線跡地)13時30分〜

27日(土):「こえでおしごと」作者サイン会(25日発売の2巻購入者先着整理券配布)開店〜:ゲーマーズ
27日(土)::minori「eden*」“ウェブラジオ公開録音 + キャスト発表イベント” (当日10時より整理券配布)ゲマ

28日(日):Wheel「パンツを見せること〜」イベント(22日19時〜整理券配布):フャイヤーボール
259名無したちの午後:2009/06/25(木) 04:43:36 ID:RQdQyGgJO
店舗でCDを予約したり買ったりする場合、どこが1番お得?
ARIAのCD-BOXとか、Napple Taleの2枚とかガルビオンとか
3万くらい纏め買いに今日、お上りさんで行く予定なんだけど
なんか一回も買った事無い、ソフマップ、とらのあな、アニメイト、メロン、と
色々あって判んないので助けて。
後、ドロッセルって奴も買いたいです。
260名無したちの午後:2009/06/25(木) 04:49:36 ID:8S0Q3eb50
>凌辱の次は未成年ですよ。誰がどう考えたって、それ以外の流れがあるはずないじゃないですか。
>現実に、24日にたちばな書店の秋葉原店に警察の捜索が入り、疑似ロリ系の写真集が押収されています。
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-241.html#comment1801

たちばな書店のガサ入れはマジだったらしい
261名無したちの午後:2009/06/25(木) 05:36:05 ID:N4QzDT+s0
>>260
お前は隔離スレに引きこもってろ
何度もループさせんな屑
262名無したちの午後:2009/06/25(木) 06:58:04 ID:QVZP2jH6O
>>259
単純に金額だけの得ってだけならカード作って10%ポイント還元のヨドバシとかに決まってんじゃん
CD系は新品ならどこも定価だし

他の店はポイント自体は微妙だから特典次第だろ
263名無したちの午後:2009/06/25(木) 07:13:24 ID:2CVzhZUl0
>>259
ARIAのBOXは7月に延期じゃなかったか?
264名無したちの午後:2009/06/25(木) 09:12:17 ID:wDaPAa+B0
>259
おのぼりさんだと、次にポイントを使う機会はいつになるのかな。

3万以上だと、石丸でそれなりの販促品をもらえると思う。
265名無したちの午後:2009/06/25(木) 10:13:06 ID:ZX1cMbvu0
CDは祖父のWポイントの日に買うことが多いな
発売日のがすと品薄になりそうなものはポイントで購入する
266名無したちの午後:2009/06/25(木) 10:17:20 ID:xsoDf5OX0
祖父は品揃えがイマイチ。
ヤマギワのWポイントは重宝してたんだけどなぁ…
267名無したちの午後:2009/06/25(木) 10:47:39 ID:BDcAcmMEP
ソフマップはCDの品揃えが悪いよな。イベントもやらないし、建物もしょっぱいし
不採算ってことで見切ってるんだろうか
せっかくヤマギワを乗っ取ったのにな
268名無したちの午後:2009/06/25(木) 11:20:19 ID:ocikLSNZ0
>>261
お前もうるさいから死ねばいいと思うよ
269名無したちの午後:2009/06/25(木) 11:22:52 ID:C0+UOqIvO
ヤマギワ、サンホラの1stライブDVD投げ売りしてたんだよなぁ…
今じゃ中古価格アホみたいに高くなっちゃって…
あんとき買っとけば…
270名無したちの午後:2009/06/25(木) 11:23:28 ID:9NRY+eHj0
ID変えてまで粘着して荒らすなよ・・・
271名無したちの午後:2009/06/25(木) 12:15:21 ID:AiVggmHQO
ソフ明日は10時開店だよね?
272名無したちの午後:2009/06/25(木) 12:20:23 ID:NFd6hfLH0
>>271
おk


つーかソフマップモバイル見ろハゲ
273名無したちの午後:2009/06/25(木) 12:20:54 ID:bH7lgC620
>>267
CD館よりアミュ館のほうが品揃えよかったりする
あそこは建物が入りにくそうな気がする
立地は抜群なんだし

すいてていいという利点はある
274名無したちの午後:2009/06/25(木) 12:35:06 ID:FqthKVcY0
275名無したちの午後:2009/06/25(木) 12:43:10 ID:38pgoAOf0
そういや水曜の昼に祖父のエロゲー館寄ったんだが店内に26日分のダンボール超山積みで人一人通るのがやっとだったな。
それはそれで見てて楽しかったが。
276名無したちの午後:2009/06/25(木) 12:57:28 ID:+DvF6wLzO
たちばな逮捕キター
277名無したちの午後:2009/06/25(木) 14:06:22 ID:2VDg2xnl0
たちばな逮捕どころか、規制法案が26日に通る可能性大。自主規制がとうとう国家権力による弾圧に代わる
ただし弾圧を受けるのは男向けのみ。女向けは入らない。とうとう社会的に男を封殺する動きが出てきた
キチフェミとセックスヘイター集団は、エロゲどころか男を社会的に完全去勢させアマゾネス社会を作る気なんだろう
ただでさえ女が男を選ぶ時代に負組みの男は萌えでなんとか凌いでいるのに、これも女の手によって抹殺されるわけだ
マジでヤバイ気がする。この先どういう犯罪社会が、もしくは大量自殺時代がまってるんだろうか・・・
278名無したちの午後:2009/06/25(木) 14:31:15 ID:o93ArGc00
明日は
祖父各店10時
メッセ10時
阿蘇10時(いつも通りなら9時40分ぐらい)
淀10時?

紙風船でステシア等一部の新作の流通テレカつき新品販売があるとの掲示がされていた。
279名無したちの午後:2009/06/25(木) 15:09:31 ID:RLe5gpDyO
>>277
また、そういう基地外じみた理論に対して、誰も反論しないのがなぁ…
声の大きい方の理屈がすんなり通ってしまう事に怖さを感じる。
280名無したちの午後:2009/06/25(木) 15:45:28 ID:gwKD3vZL0
>>277>>279


だからさあ、基地外スレから出張するなって言ってるだろ

おとなしく隔離されてろよ

281名無したちの午後:2009/06/25(木) 16:04:09 ID:a0P3WdNa0
祖父や紙風船で品薄とかないよね。
この終末、買い捲ろうと思うんで。
282名無したちの午後:2009/06/25(木) 16:21:40 ID:hlvAqLex0
紙ってどっから仕入れてるのかわからん、
謎の新品特価品がたまにあるよね。
昔ならGBAでトキワとかぶるはずなのに、
なぜかかぶらない商品。
283名無したちの午後:2009/06/25(木) 16:35:15 ID:mZkrajfVO
>>282
あそこ、バッタ屋も兼ねてるんじゃね?
284名無したちの午後:2009/06/25(木) 16:39:32 ID:QVZP2jH6O
>>282
まあ業者からの持ち込みだろう
祖父やトレはそれなりにきちんとしてて融通がきかないんじゃないのか?
業者は大量に買い取ってほしい
紙は大量に買い取るから安くしてくれ
ってので一致してるのだと予想
285名無したちの午後:2009/06/25(木) 17:12:22 ID:A3pAbloU0
>>278
淀は9時半
286名無したちの午後:2009/06/25(木) 17:37:19 ID:o93ArGc00
>>285
thx
9時半でしたか。
287名無したちの午後:2009/06/25(木) 17:38:01 ID:+DvF6wLzO
>>282
紙は親がottoだからバッタ品は朝飯前だろ。
288名無したちの午後:2009/06/25(木) 19:45:21 ID:8JlR2b8o0
祖父アミュ館の屋外広告さ、
思わず目が行って見ちまったんだけど、プリラバ・アニメの宣伝なのに、けもこも絵ってずるくないか?
289名無したちの午後:2009/06/25(木) 20:15:51 ID:o93ArGc00
祖父でさくらさくら買うとついてくるのは
予約冊子、予約CD、エコバッグ、テレカ台紙、トレカ二枚、テレカ、シーツ、ドラマCD
で全部かね。どれかもらい忘れそうな気がする。
290名無したちの午後:2009/06/25(木) 22:16:47 ID:/k+SxHWz0
>>288
そう?しゅごキャラ好きとしてはアニメ絵じゃなくてがっかりだけど・・・
291名無したちの午後:2009/06/25(木) 22:57:20 ID:IzYobRgO0
たちばな書店の次は、新宿書店か?
292名無したちの午後:2009/06/25(木) 22:59:07 ID:/k+SxHWz0
結構昔だけど穴で調査隊みたいなおばちゃん連中見たとか報告無かったっけ?
293名無したちの午後:2009/06/25(木) 23:04:49 ID:OFQdqK200
>>290
プリラバからはしゅごキャラの片鱗も覗えねえ
作ってんのはサテライト大阪なのにね

にしてもせっかくのGohands第1弾がエロゲアニメとは
先行きが暗すぎて、直視できないよママン・・・
294名無したちの午後:2009/06/25(木) 23:42:50 ID:/k+SxHWz0
まあDVDは売れるだろうな
俺がとんでもない量買う予定だからな
295名無したちの午後:2009/06/26(金) 00:12:13 ID:38Szgxsq0
ラオックス・・・オワタ
296名無したちの午後:2009/06/26(金) 00:14:00 ID:sp4pYc7t0
だが株価はけっこうな短期で10倍じゃねえか
297名無したちの午後:2009/06/26(金) 00:17:49 ID:QTNJPq/q0
>>296
金融市場で博打がしたいんなら、個別株じゃなくてオプションでも買え。
298名無したちの午後:2009/06/26(金) 01:49:48 ID:QAPKzEUAO
>>297
フルレバのFXでいいじゃんw

資本安定するのかしらんが、客が離れたら終わるよな…
299名無したちの午後:2009/06/26(金) 03:58:27 ID:lvQ/UwW20
ラオックス、中国企業の傘下w
元々利用してなかったけど、今後完全無視確定だわ

まぁ問屋の段階で、他店に負けてたんだから
こうなるのも必然か
300名無したちの午後:2009/06/26(金) 04:00:33 ID:iGaibUe+O
ラオックス、中国企業の傘下に入ったらしい・・・
301名無したちの午後:2009/06/26(金) 04:52:39 ID:3U21s5o6O
マジカル上海がいつの間にか逃亡してるなw
302名無したちの午後:2009/06/26(金) 07:15:41 ID:cbqj+Rc90
ラオックスは社長がヤクザから変なじいさんになってからグダグダだな
303名無したちの午後:2009/06/26(金) 07:27:16 ID:XBJYFXrT0
さっき秋葉原に着いて、今、ネットカフェにいるんだが
7時頃の秋葉原って誰もいないな。
もっと列作って並んでるもんだと思ったけど・・・
304名無したちの午後:2009/06/26(金) 07:28:16 ID:SNnCt0wDO
あぁ毎月恒例?の仕事帰りにアミュ館の階段待ちの日がやってきたお
メディオ並ぶ人は熱中症に気を付けるお
305名無したちの午後:2009/06/26(金) 07:49:18 ID:mqIDGvV50
マイケル死亡が本当なら、CDの便乗セールとかやるってことかな
306名無したちの午後:2009/06/26(金) 08:04:17 ID:ywmc5rB30
>>303
ヨドバシ行きゃiPhone売ってるよ。
307303:2009/06/26(金) 08:28:30 ID:XBJYFXrT0
今、ネットカフェで
「マイケルジャクソンさんが死亡しました。」と店内放送があった。
死亡はびっくりしたけど、店内放送って?店員さんがマイケルジャクソンのファンなのか?
308名無したちの午後:2009/06/26(金) 08:34:43 ID:0YiDg0QuO
秋葉原駅通過。
今日はどれだけイベント重なってるんだっけ?
祖父アミュ館前は100人弱かな。
じゃ仕事いってくるわ…
309名無したちの午後:2009/06/26(金) 09:54:06 ID:96r9iOL7O
古川前にタオル巻いたハゲピザら4人組みが陣取っていて「60押し込む」と息巻いていた。

かのナガオ軍団か?
310名無したちの午後:2009/06/26(金) 10:28:28 ID:Rs7etu7SO
痕フィギュア当日でも買えた、欲しいやつはラムタラへ。
311名無したちの午後:2009/06/26(金) 10:32:45 ID:sUoeRBnc0
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ     <エロゲは虐待の道具
  _/`lヽ、___ノl´\_      蒟蒻ゼリーのように規制すべき
   ̄i  \ °/  i ̄
312名無したちの午後:2009/06/26(金) 11:02:31 ID:9dbuXXqCO
祖父アミュ館予約引き換え列最後尾一階予約コーナー前
313名無したちの午後:2009/06/26(金) 11:07:13 ID:HyxWNbreO
エロゲ買うのにわさわざ並びたくないんだが
314名無したちの午後:2009/06/26(金) 11:11:15 ID:X7TyZCxv0
つ通販
315名無したちの午後:2009/06/26(金) 12:04:26 ID:xS4aN8Q+0
Stellar☆Theaterのサイン会で先頭で叫んでいた奴いたけどなんだったんだろ?
先頭の連中、どっか連れて行かれてたし?
316名無したちの午後:2009/06/26(金) 12:15:51 ID:cPuH5CKN0
徹夜してペナルティでも食らったか?w
317名無したちの午後:2009/06/26(金) 12:24:46 ID:9dbuXXqCO
個別スレによるとペナあったらしいよ
318名無したちの午後:2009/06/26(金) 12:28:21 ID:8cHwsS2B0
>>315
徹夜で並んでた先頭の連中がペナルティー(徹夜で並ぶのは厳禁)で列から外され、
色紙が貰えなくなった連中がスタッフと言い合いになってたらしい。
その中で先頭の和田という転売屋が大声で15分ぐらいゴネまくって
根負けしたスタッフが最終的に色紙を郵送で送るからと解散するように促したんだけど、
さらに和田が直接サインを書いてほしいとゴネて、しょうがなくサイン会を改めてするようになった。
最終的に徹夜のペナルティ課せられた連中はサイン貰えないどころか、郵送と直接の2枚貰えることになった。
いやぁ、ゴネ得ってあるもんだねw
319名無したちの午後:2009/06/26(金) 12:31:17 ID:C/ENZk790
和田ってブログとかないの?
320名無したちの午後:2009/06/26(金) 12:42:17 ID:cPuH5CKN0
そんなの威力業務妨害で警察呼べばいいのに
321名無したちの午後:2009/06/26(金) 12:44:00 ID:QKr6YaUm0
道路の不正占拠で挙げる事もやれなくはない。
322名無したちの午後:2009/06/26(金) 12:45:57 ID:FD3M8cC6O
ほんとだよ。新しく列形成して騒ぐなら警察呼べばいいのに
323名無したちの午後:2009/06/26(金) 12:50:31 ID:3rLndyINO
祖父アミュ今一時間待ちコースだな
急いで無い人は明日以降にした方が吉かと
324名無したちの午後:2009/06/26(金) 12:53:39 ID:fPPzwskpO
さくらさくらと梅雨は祖父アミュ店頭で配布があるから忘れずに

しかし傘をもらったがはずかしくて使えん
325名無したちの午後:2009/06/26(金) 12:54:42 ID:cPuH5CKN0
サイン会ってこういうトラブルしょっちゅう起こるよな。
中途半端な対応が一番質が悪いからペナ食らわすなら何があっても毅然とした態度を貫き通して欲しいもんだが。
それができないなら最初からサイン会なんてやるなよ。
326名無したちの午後:2009/06/26(金) 12:57:22 ID:QKr6YaUm0
その点、ageとかはきっちりしてる。
327名無したちの午後:2009/06/26(金) 13:01:03 ID:CXKD0FLz0
>>318
こういうキチガイを野放しにしてるから規制されるんだな。で、善良な人間だけがバカを見ると
328名無したちの午後:2009/06/26(金) 13:04:24 ID:C/ENZk790
和田とやらにご対面したら俺は文句言うと思うけど毎度のんびりだから先頭グループに入るようなことないからな
329名無したちの午後:2009/06/26(金) 13:11:34 ID:cPuH5CKN0
あらかじめ注意事項に
・徹夜・早朝来場の方の参加はお断りさせていただきます。
・スタッフの指示に従っていただけない場合しかるべき対応を取らせていただくことがあります。

で事前に決めた時間以前に来た奴は列整理時にペナルティ食らわせて
ゴネたら警察呼べばそれでいいだろうにな。

つーか徹夜されたくなくてゴネ厨の相手もしたくないなら抽選だろ。
330名無したちの午後:2009/06/26(金) 13:16:40 ID:CXKD0FLz0
ホント、アカラサマに迷惑な客に対して、なんで店側は警察を呼ばないんだろうか・・・どうにも理解できん

まさか警察が出てくると店舗のイメージが悪化するとでも思ってるのか? 勘違いもいいとこだが
本人がBLOGかなんかで喚き散らす可能性はあるが、そんなの周りも見てるんだから誰に非があるかは一目瞭然
当然そっちの記事の方が多いわけで、かえって恥をかく羽目になる

警察も個人の訴えだと腰を上げないダメ野郎も多いが、祖父のような大きな店がTELすれば絶対来るだろうに
331名無したちの午後:2009/06/26(金) 13:28:38 ID:NQTGwjIbO
お前らいいよな・・・

さくらさくらと痕予約したから取りに行きたいけど
学校6時間だから最低でも着くのは6時だよ・・・はぁ
332名無したちの午後:2009/06/26(金) 13:39:26 ID:6MaRbHwTO
祖父の列はこの時間でも一階まであるんだな。暑いし地獄だな。
333名無したちの午後:2009/06/26(金) 14:02:19 ID:fPPzwskpO
こんなとき本館はすいてて楽
334名無したちの午後:2009/06/26(金) 14:10:30 ID:c68cGtvt0
集中する日は本館で予約しとくのがこれからの流行りだな
335名無したちの午後:2009/06/26(金) 14:13:23 ID:dwHkh3Es0
けどまた今月も仏蘭西少女の体験版出してこなかったり駄目駄目>祖父本館
PCゲーム館のほうで貰ったけど。

そういえばメッセの入り口で そらいろのチラシ配ってたけどほとんど見向きもされないという……
ただ、配ってたのはコットンソフトの中の人だよね? まあ実体は同じものにせよw
336名無したちの午後:2009/06/26(金) 14:21:50 ID:xDsYD/sZO
一階まで列があると、どれくらい時間かかるかな?
337名無したちの午後:2009/06/26(金) 14:23:29 ID:HuxmJmsc0
昼休みにアミュ館に痕取りに行ったら並び1時間以上とか言われて
すごすご戻ってきたよ…orz 本館の勝ち組裏山死す…
痕は先着順で何かもらえるとか無かったよね?
338名無したちの午後:2009/06/26(金) 14:26:26 ID:CXKD0FLz0
ていうか、今日はそんな並ばないといけないビッグタイトルや先行グッズあったっけ・・・
国会答弁見てて気づかんかったw 後で買いに行くか。祖父の仏蘭西もまだ予約してなかったし
339名無したちの午後:2009/06/26(金) 14:30:02 ID:C/ENZk790
最近は本館エロゲコーナー人増えたよ
ここで宣伝したからか・・・だが未だに壱マップが旧タイプだったりたまにあるから
集めるの遅い人は注意
340名無したちの午後:2009/06/26(金) 14:42:28 ID:0mkMZbPD0
本館は屋内だから並ぶにしても楽
アミュは階段で冷房壊れている階もあって蒸し暑い
旧四号店は道路に並ばされるから雨の日とかは悲惨

ぶっちゃけ、他の店で買えばすいているんだが
341名無したちの午後:2009/06/26(金) 14:46:53 ID:CXKD0FLz0
じゃあなんで祖父で買うんだ・・・w つか電車で30分でいけるけど最近通販でしか買わなくなった
もう事実上アキバは無くなったからアキバには行けんし

しかしアグネスすげぇ・・・捏造のオンパレードだ。ぜひ統計を出して欲しいもんだ
エロゲが東南アジアの少女売春や人身売買を増長させてるんだってよw
そしてやっぱり泣いた、というかいま中継で泣いてるw もう周りはウンザリしくさってんだろうな・・・
342名無したちの午後:2009/06/26(金) 15:02:07 ID:3U21s5o6O
>>341
いちおー今回は地図店頭買いのみイベントがあるぞ
さくらさくらとか
343名無したちの午後:2009/06/26(金) 15:45:36 ID:bgEY2NqD0
時間掛けて並んできたけど、発売日のアキバはやっぱりカオスだなw
344名無したちの午後:2009/06/26(金) 15:56:59 ID:xUdrZPuMO
国会すげえな。ジャニーズにまで飛び火してんのかよ
345名無したちの午後:2009/06/26(金) 15:58:12 ID:cPuH5CKN0
ジャニーズにまで飛び火ってエロゲ規制がか?
そりゃやぶ蛇になるんじゃねーの?w
346名無したちの午後:2009/06/26(金) 16:12:05 ID:xUdrZPuMO
最終まとめ完成版
丸谷(公明)
・目薬さして議論(午前のみ)
・自分の質問終わるや否や両肘つく・あくび・後ろでニヤニヤ醜い態度(ムーミンAA状態)
・午後始まるや否や定期に携帯弄り

葉梨(自民)迷言発言パレード
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはずだ
・国会でジャニーズ画像も児童ポルノと明言
・「有償及び反復所持」だと相続の場合は罰せられないから困る
・パンツ性器肛門乳首着エロ・・・と国会で
・(画像と同じように)鞄に拳銃を入れられることもある
・1回クリック(ポルノ画像理由なく入っていたら)で犯罪
・私はわかりません、見てない・知らないですが規制します
・ポルノかは見た目で判断、芸術も否定します
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、 今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てろ
・えっちでぃ(たぶんハードディスク)に入っている画像を、何回開いたかチェックして、故意かどうかを調べる

他の規制派
・二次による犯罪率のソースありますか?→ありません、でも規制します
・(教授)陰毛基準
・(教授)試しに規制した方がいい
・(教授)性器連呼
・(教授)世界の流れでは規制が優勢、幼女相手に興奮するのは異常
・(アグネス)データ無いですが、規制シテクダサイ
・(アグネス)外国見習ってクダサイ
・(アグネス)日本は人身売買国デス
・(アグネス)物をあらゆる穴に突っ込みマス
・(アグネス)毎年100万人の犠牲者

拾ってきた
347名無したちの午後:2009/06/26(金) 16:51:37 ID:7SYkuJ6P0
ところでソフマップの予約チケット交換テレカって今月なしなの?
パターン的には明日交換開始だと思うんだが。
348名無したちの午後:2009/06/26(金) 17:54:17 ID:SNnCt0wDO
キングオブショタのマイコーに特番とかスゲーな…
349名無したちの午後:2009/06/26(金) 17:58:58 ID:HyxWNbreO
>>347
本社移転でそれどころじゃないのでわ?
350名無したちの午後:2009/06/26(金) 17:59:19 ID:HuxmJmsc0
祖父アミュ夕方だから混んでるかな?
なんか引き取りめんどくさくなってきた…
明日でいいかw
351名無したちの午後:2009/06/26(金) 18:00:14 ID:2+gfNkwn0
>>341
アグネスはやっぱり泣いたのかw
352名無したちの午後:2009/06/26(金) 18:11:03 ID:lCpWox/Z0
>>335
本館は空いてるというメリットはでかいけど
店員の特典関連の知識のなさが酷すぎだな
付け忘れどころか、指摘しても断固拒否されたことすらあった
353名無したちの午後:2009/06/26(金) 18:15:50 ID:NQTGwjIbO
ワンホビと同じくジョイマックスに遭遇してワロタw
354名無したちの午後:2009/06/26(金) 18:16:47 ID:8/rGfwQm0
泣くだけで許されるんなら、俺だって
エロゲ規制されてひどいですッ!!って泣いてやるよ?
それはもうマジ泣きにボロボロにな・・・orz
355名無したちの午後:2009/06/26(金) 18:23:51 ID:SNnCt0wDO
>>350
明日ソフはポイント2倍デーだから明日も混み2ですよ
356名無したちの午後:2009/06/26(金) 19:16:40 ID:CAqLBI70O
何かビニール傘沢山持ってる奴いたけど曲芸信者だったのね
357名無したちの午後:2009/06/26(金) 19:21:43 ID:w8GdOqF2O
>>318
和田って、あの糞イベンターの和田と同一人物?
358名無したちの午後:2009/06/26(金) 19:26:13 ID:AlFd28WBO
>>354

くやしいです!
359名無したちの午後:2009/06/26(金) 19:33:49 ID:sbEi6DMpO
アミュ館混みすぎ
引き取りの列が外まで来てる
360名無したちの午後:2009/06/26(金) 19:52:18 ID:9dbuXXqCO
朝から列は外まで伸びていたけどまだそんなに並んでるのか
361名無したちの午後:2009/06/26(金) 20:02:26 ID:d3ER35eOO
今月はタイトル集中し過ぎだからな
それに今ださないと学園物はあと数年は無理だし
しかし、この時間で隣の松屋の前までのびるなよ
松屋の店員がゴミと物流パレット出せないだろうが
362名無したちの午後:2009/06/26(金) 20:08:15 ID:bgEY2NqD0
会社帰りのエロゲーか。あれは山手線で押し潰されるのが嫌なんだよな
363名無したちの午後:2009/06/26(金) 20:17:20 ID:n4E355FN0
>>357
たぶん同一人物。
周りから青Tシャツとか、イベント荒らしとか言われてるやつらしい。
自分では秋葉原の帝王とか言ってるらしいがw
364名無したちの午後:2009/06/26(金) 20:40:09 ID:uphlBopS0
>>362
わかるわかるw
俺もやらかしたことあるわ。
あれはかなりへこむな。
365名無したちの午後:2009/06/26(金) 20:44:06 ID:3U21s5o6O
>>364
パッケを出して天にかざせばいいではないか
366名無したちの午後:2009/06/26(金) 20:45:19 ID:UrTOrrT20
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.   
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|


夕方、紙風船あたりを↑のような女が肩に猫を乗せて歩いていたがなんだったのだろう?
367名無したちの午後:2009/06/26(金) 21:12:39 ID:VW9Aqo2T0
宅急便じゃね? 
368名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:04:18 ID:cbqj+Rc90
デッキブラシ無くしちゃったのか
369名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:39:27 ID:0Hhx+K810
今年の夏は電気まつりないのかな
どうせ100円しか当たらないんだけど
370名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:45:18 ID:C/ENZk790
電気まつりのくじをひたすら集めてあたったらどっかに寄付するオフとか大規模でしてみたいよ
分配はめんどいし問題出るだろうから寄付ってことでやって本当に1等はあるのかってね。
ガチャガチャに当たりが入ってなくてトラブルになったニュースとかもあるし実は1等は無しとかあったりしそうなんだが
371名無したちの午後:2009/06/26(金) 22:48:18 ID:HyxWNbreO
>>369
石丸、ラオがこの状態じゃなあ…。
祖父ぐらいしか協賛金だせないだろ。
淀、ヤマダは加盟してるんだっけか?
石丸も負け組エディオンだからいつ分裂するかわからんし。
オノデンもいつまでもつのやら。
372名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:15:43 ID:qe89sb2Y0
           ,,. : ‐'' "´;;;;;``'ー- 、..,,_
          /. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ,
       ,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
373名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:46:51 ID:q+hkwpPL0
>>371
淀が電気街に協賛するわけがない
374名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:48:50 ID:uphlBopS0
>>371
一等:1万円
二等:10円
にするとかw
375名無したちの午後:2009/06/26(金) 23:53:08 ID:UbG2dK3r0
>>371
まあ祖父の親も銭ゲバだからなあ。

ビックカメラ元会長に課徴金1億2千万円<6/26 22:51>

 大手家電量販店「ビックカメラ」が不正な会計処理を行ったとして、
証券取引等監視委員会は26日、課徴金の納付命令を出すよう金融庁
に勧告した。
勧告の対象になったのはビックカメラ・新井隆二元会長で、課徴金
約1億2000万円は個人に対する金額では過去最高になる。
また、会社側にも約2億5000万円の課徴金の納付を命じるよう勧告している。

 ビックカメラは、08年2月期と8月期の有価証券報告書で利益を
計約82億円水増しした。さらに、新井元会長がビックカメラの株、
8万株を60億3600万円で売却し、会社側も公募増資を行い、
16万3500株で約123億3700万円を得た。有価証券報告書
で偽りの記載をしたことで、本来よりも高い金額で株を売却できた可能性がある
376名無したちの午後:2009/06/27(土) 00:06:50 ID:lteaITDN0
今日のアミュ館の階段臭すぎwwwたのむから風呂入ってくれorz
ここで言われてた本館行ってみたが品揃え悪いけど空いてていいね
あとAKBの列に高校生が多くて驚いたw
377名無したちの午後:2009/06/27(土) 00:23:51 ID:1lLTfwwH0
祖父本館のエロゲ売り場に午後行ったら新作に特典物の詳細を記した紙をようやく張っている所だった。

いくらなんでも準備遅すぎだよ…それくらいは前日に済ませておけよ…

コンシューマーのエロ方面はめちゃくちゃ気合入れてるのになあ
378名無したちの午後:2009/06/27(土) 00:26:55 ID:MmNdFHCI0
それににても今日は滅茶苦茶買い物したなぁエロゲやらエロ漫画やらエロ同人やら。それとメロンのキャッチャーで
プライズ景品のパンを取るのに600円くらい使ってしまった・・・
379名無したちの午後:2009/06/27(土) 00:27:49 ID:reWxzcBB0
祖父は店舗ごとに仕入れの予算やらバイヤーやら、何から何まで全部違ったはずだが。
店舗ごとの新品の値段まで違ってたぐらいで。

ビックの傘下になってから一括だと思うけど、それでも店舗ごとに差はあるんじゃないか。
380名無したちの午後:2009/06/27(土) 00:38:37 ID:+iOblP2f0
本館エロゲフロアは特典物の渡し忘れ多すぐる。
さくらさくらなんかたくさんある特典の内の3つを渡し忘れられた。
すぐに指摘してつけてもらったけど。
玄人向けといえよう。
381名無したちの午後:2009/06/27(土) 00:43:21 ID:NiicgNdb0
パソコン館だっけ?
移転前の穴場でこっそり予約分のみ売っていた時は
金曜は大抵メガネの店員さんがいてしっかりとやってくれたんだけどな
あの人最近は本館の家庭用レジにいることが多い
なのでエロゲの方は渡し忘れする店員ばっかりに・・・
382名無したちの午後:2009/06/27(土) 00:43:29 ID:bdl0ugYB0
本館は本当に慣れてないって感じだよな。
ほとんど並んでないのに会計にやたら手間取って時間かかるとかしょっちゅうだし。
383名無したちの午後:2009/06/27(土) 01:02:42 ID:Yj7LFN+s0
エロゲなんて大して客の来ない(基本的に接客不要)部門だから、
他の売り場で使えそうにない奴をまわしただけなんじゃね?
384名無したちの午後:2009/06/27(土) 01:05:55 ID:rENb5Y2v0
>>379
PCゲーム館とアミュ館は同じだけど、本館は別だと思う。

本館は、商品値札(赤)になってて、地方ギガストアみたいに
十円台端数を丸めた価格で数十円程度違いがあるんじゃ?

秋葉原と新宿でも価格違う。

>>382
慣れていないからな。アミュ館エロゲ階の店員はここ数年入れ替わりないし
PCゲーム館は旧14号の店員が混じってる。
385名無したちの午後:2009/06/27(土) 02:05:46 ID:8vCF+lX40
本館利用するには、自分で特典なにがつくか全て把握してるくらいの
エロゲ上級者じゃないと危険だなw
386名無したちの午後:2009/06/27(土) 02:15:56 ID:z/obEuN+O
本館店員:(ちっ、指摘してきやがった・・・ガメた特典で小遣い稼ぎが・・・)
387名無したちの午後:2009/06/27(土) 03:02:23 ID:noB2WwhG0
PCゲーム館の店員なんて予約時に貰える下敷きを一階まで取り行くの面倒だからって
しらばっくれようとしやがったぜ?
388名無したちの午後:2009/06/27(土) 03:08:16 ID:+iOblP2f0
PCアニメとアミュでは机に貼ったリストみたいなの見ながら特典を一つずつ確認してるんだけど
本館の店員さんがたはそれをせずに記憶を頼りに特典を確認するからミスが起こりやすいんだとおもた。
プライマリーぐらいならともかく、さくらさくらの特典物を全部覚えるなんて無駄なことに労力をさくべきでない。
389名無したちの午後:2009/06/27(土) 07:52:57 ID:7Ro9XWzM0
ソフマップのエロゲコーナーは、旧シカゴか旧カレーうどんのとこしか行かないな
390名無したちの午後:2009/06/27(土) 08:32:59 ID:R78NpQtHO
>>389
中川屋か
その前の東洋は一度行ったきりで無くなったな

中川屋も一度行った後、気付いたら潰れてたな


今日は秋葉原でカレー喰うかな
391名無したちの午後:2009/06/27(土) 09:09:51 ID:tvd97S0b0
PCアニメの方でも、店員が後ろのダンボール上に特典類を山積みしてたのが崩れたのに
気付かず、危うく町ぐるみの特典を貰い損ねる罠が昨日あったぞw

特典のチェックは面倒臭いけど、自衛しないと駄目だね
392名無したちの午後:2009/06/27(土) 09:20:58 ID:MtiQ6/LH0
スーパー銭湯かなにかアキバに作ってくれ
月末の土日はお前等臭すぎ!
393名無したちの午後:2009/06/27(土) 09:32:47 ID:j/BiA3Pf0
ここで聞いて良いのか判らないけど
エロゲ雑誌のバックナンバーが売ってる店ってある?
394名無したちの午後:2009/06/27(土) 09:34:21 ID:2VjIe2LY0
俺ステラシアターの清掃促進ポスター貰ってない事に今気づいた・・
395名無したちの午後:2009/06/27(土) 09:38:42 ID:PEo3txzW0
>>393
あるよ、アミュ館のほうのソフネットのとなり。
396名無したちの午後:2009/06/27(土) 09:39:20 ID:4CWzF2sB0
>>394
よく見るとシャワーカーテンに同梱されてる
397名無したちの午後:2009/06/27(土) 09:50:17 ID:4CWzF2sB0
壱マップのテレカ交換今度いつ?50枚ほどたまってんだが
テレカだと200枚作ったら額面で10万
ポイントで使われちゃうと2000ポイント×テレカ200枚分で40万
差額30万
なのでイラストの絵師のギャラその他もろもろを30万未満で押えればテレカに変えさせた方がお得なはずだが
398名無したちの午後:2009/06/27(土) 10:14:52 ID:XxZgaGRRO
>>397
チケット20枚5000ポイントは考慮しないのな。
前回のが掃け悪かったからじゃないか?
399名無したちの午後:2009/06/27(土) 10:19:38 ID:R78NpQtHO
>>392
風呂あると嬉しいな
400名無したちの午後:2009/06/27(土) 10:27:48 ID:6EneCM5QO
開店とともにアミュ館行ったらさすがに空いてた。
空いてても店員は特典確認で大わらわなのに、昨日はさらに混んでてどれほどだったのだか。
401名無したちの午後:2009/06/27(土) 10:38:03 ID:1Ih11NEKO
>>393
書泉だめか?昭和通り側の
402名無したちの午後:2009/06/27(土) 10:50:02 ID:6EneCM5QO
成人男性なら新陳代謝活発だし、汗かいて汗臭くなるのは仕方ないと思うんだ。
そのくらいなら我慢できるが、どうすればあんな物が腐ったような匂いだせるんだ?
あの匂いの生成方法が不思議で仕方ない。
403名無したちの午後:2009/06/27(土) 10:58:34 ID:6q/tREqC0
服洗ってないんじゃないの
404名無したちの午後:2009/06/27(土) 11:02:35 ID:csxxyxSfO
汗自体は無臭のはず
ほったらかして細菌が繁殖、皮脂を分解すると臭気を発するんだっけ
ようは汗かいたら拭え 洗え
405名無したちの午後:2009/06/27(土) 11:07:13 ID:IsgasQk+O
秋葉原中央口はなんか別世界だな
406名無したちの午後:2009/06/27(土) 11:20:13 ID:FPZ8p9MX0
秋葉で銭湯なんか出来たらお風呂ポスター持ち込んだりエロドラマCDを聞いたりしながら風呂はいるの続出だぞ
407名無したちの午後:2009/06/27(土) 11:26:58 ID:STWMju0R0
お風呂ポスターなんで銭湯の方ですでに準備済みだろw
エロゲBGMとドラマCDもすべて完備してそうだ。
飲み物はビッグサイトのあれと各店売れ残りのやつで。
408名無したちの午後:2009/06/27(土) 11:27:39 ID:AA6f6c920
浅草橋、もしくは神田方面に何件かあるんだがな。
というか家、もしくはその近所に風呂があるのに入らない連中が
秋葉原来たからってわざわざ入るとは思えん。
409名無したちの午後:2009/06/27(土) 11:33:16 ID:FPZ8p9MX0
>>407
おお、一歩すすんだ発想だなw法的に問題無いなら俺がやってみたいくらいけっこう画期的だよなw
410名無したちの午後:2009/06/27(土) 11:34:59 ID:FPZ8p9MX0
18禁の銭湯・・・女の人の人件費かからないから儲かるかも
エロゲメーカーは宣伝の場にもなるからアイテム無償で提供してくれそうだし
411名無したちの午後:2009/06/27(土) 11:40:15 ID:6EneCM5QO
湯ぶねで抜く奴が続出して精液がぷかぷか浮いてそうで恐いぜ。
412名無したちの午後:2009/06/27(土) 11:41:32 ID:IMySsK9q0
精液って水に浮くものだったのか・・
413名無したちの午後:2009/06/27(土) 12:01:16 ID:o1FQ7LhU0
混浴で放出したら赤の他人が妊娠!

するわきゃねえなw
414名無したちの午後:2009/06/27(土) 12:01:22 ID:1PgCz3wZ0
上野駅から車で送迎してくれるお風呂が有るじゃないか
415名無したちの午後:2009/06/27(土) 12:06:55 ID:PHxNBoRaO
>>414
高いじゃねーかw

ま、臭い連中が綺麗になるのはいいが、俺は一緒に入りたくはないなw
416名無したちの午後:2009/06/27(土) 12:22:11 ID:Yj7LFN+s0
風呂屋とまでいかなくても、個室のシャワールームがあるだけでもいいのにね。

そんなことより今日も暑いから、秋葉行く人は熱中症で倒れないように気をつけて〜。
417名無したちの午後:2009/06/27(土) 12:47:48 ID:o1FQ7LhU0
30度程度で暑いとかいってたらコミケ行けねえよw
418名無したちの午後:2009/06/27(土) 13:53:11 ID:tvd97S0b0
コミケ中は暑さなんて感じる余裕がないだけだろw
419名無したちの午後:2009/06/27(土) 13:54:33 ID:lkYL0PFP0
コミケはヲタクの耐久試験場だな
420名無したちの午後:2009/06/27(土) 14:30:19 ID:Vy3M2Bkq0
35℃以上の猛暑のなか
目当てのブースに6時間並ぶのが普通だしな
421名無したちの午後:2009/06/27(土) 14:55:16 ID:HhsAed08O
暑さよりも匂いが・・・
そのヨレヨレのTシャツ捨てろよ!今時Tシャツぐらい500円も出せば買えるだろ!
422名無したちの午後:2009/06/27(土) 15:05:08 ID:eAhNodwg0
臭いに影響するのは主に
・服の洗濯を怠る
・入浴を怠る
かね。服もあまりに何度も同じを着てると臭いが洗濯でとれなくなるか。
423名無したちの午後:2009/06/27(土) 15:12:46 ID:Ra7MP9Qn0
洗濯しても干し方悪いと臭うな
424名無したちの午後:2009/06/27(土) 15:17:48 ID:CeCZieVFO
>>421
まあ俺でもヨレヨレになったTシャツは家の室内専用になるなw
俺の場合は白が好きだから汚れなどが目立ってきた時点で捨てるけど
425名無したちの午後:2009/06/27(土) 15:21:49 ID:lkYL0PFP0
>>423
あの匂いは何なんだろう
426名無したちの午後:2009/06/27(土) 15:28:43 ID:BvOyF30o0
みんながファブリーズ持参すればいいんだよな
427名無したちの午後:2009/06/27(土) 15:30:44 ID:SMBqxsY40
>425
乾燥中に生乾き時間が長いと菌が繁殖するんだよ。
428名無したちの午後:2009/06/27(土) 15:52:16 ID:144cjjfs0
お前ら風呂屋の入浴代300円とか思ってない?
最近は燃料の高騰で安いところでも600円とかだぞ?
もし秋葉原にできたらノーマルで1000円以上するだろうし、
服にすら金使わないオタクが風呂代に、
1000円なんか使うわけないよ。
429名無したちの午後:2009/06/27(土) 15:55:34 ID:PHxNBoRaO
コミケ童貞の俺は、今だにモモTシャツで晴海なんてイメージだわw
体臭とかは自分で気付きにくいから、注意しにくくなり易いんだろうな
430名無したちの午後:2009/06/27(土) 16:00:41 ID:PmPoL58j0
>>428
番台含め従業員がメイドだったら?

入浴後にマッサージでもつけりゃ1000円といわず3000円くらいとれそうだが

んま、ボイラーとか渋谷の事件もあるし、下手に作って何か起こったらダメだから無いなww
431名無したちの午後:2009/06/27(土) 16:12:41 ID:RnUboiQV0
>>426
ファブリーズ使うと余計に臭くなるし、
使っているから大丈夫だという認識が更なる不衛生状態へと追い込むから危険

銭湯作ってくれればなぁ
まぁ新規参入となると特殊形態の入浴場じゃなきゃ稼げないんだろうけど
432名無したちの午後:2009/06/27(土) 16:25:14 ID:CeCZieVFO
今アミュ館来てるがシャレにならんなこの暑さ
28度くらいでいいからつけろよマジで
前からそうだからケチってつかわないだけだろこれ
せめて窓作って風通しよくするか扇風機くらいいれろ
433名無したちの午後:2009/06/27(土) 16:53:17 ID:62voJOWh0
>>432
混んでる?
434名無したちの午後:2009/06/27(土) 17:00:36 ID:CeCZieVFO
>>433
新品売り場はそうでもない
ちょこちょこいるくらい
中古売り場は列で真ん中につんであるエロゲが確認できないくらい

中古は先月のタユタマ初回2980円、天神が3980円に土日限定でなってるね

5F6Fはクーラーきいてるが3F4Fは洒落にならない
435名無したちの午後:2009/06/27(土) 17:04:44 ID:P6GoaJ5C0
3階はエアコン壊れてるんじゃなかったっけ?
436名無したちの午後:2009/06/27(土) 17:08:29 ID:aAgzzy2h0
>>428
今銭湯は450円だ
437名無したちの午後:2009/06/27(土) 17:21:07 ID:Gj0THUuw0
浮浪者と違ってオタクのにおいは服の臭いだよな。
部屋干しとかで雑菌が繁殖してるのに
乾かしたら一旦臭い消えるからセーフとか思ってるんだろ。
それで汗かいて即雑菌活動再開。
捨てりゃいいのに
438名無したちの午後:2009/06/27(土) 17:22:50 ID:R78NpQtHO
>>428
スーパー銭湯でも千円しねーよ
どこのホテルだよ
439名無したちの午後:2009/06/27(土) 17:25:46 ID:SvDc8a/n0
銭湯なら末広町の駅から上野方面に
ちょっと歩いたぐらいのとこに前からあるだろ
440名無したちの午後:2009/06/27(土) 17:26:39 ID:PHDY56w00
銭湯の価格は都道府県の条例じゃなかったか?
東京はいくらよ。

昨日の祖父アミュ館で初めて行列経験した。
スマガSP1本なのに…延期しやがったせいで。
441名無したちの午後:2009/06/27(土) 17:37:24 ID:cW36JJ76P
>>440
入浴場はたしか普通銭湯とそれ以外があって
前者が価格統制されていたと思う
都は450円。高くなりすぎだっつーの
442名無したちの午後:2009/06/27(土) 18:29:42 ID:i80bCZ4N0
ステシアなんだよ!午前中3000円くらいならいいかって持って出かけたらついたときには2000円買い取りかよ!俺が持って出かけるのが狙いだったんか?
販売は4980くらいで高いままだしw
買い取りたくないみたいだなw
安く売ってくれるなら買うけどみたいな・・。
443名無したちの午後:2009/06/27(土) 18:46:41 ID:lEgz0sU/0
今日久々秋葉行ったんだけど、小諸そばが物凄いきれいになってて驚いたw
いつ頃改装したのん?
444名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:11:51 ID:V0IXaQ9P0
銭湯で裸になるのはづかしい
445名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:14:47 ID:eAhNodwg0
>>442
ようやく気づいたか。
お前が持って出かけるのを待って下げたんだよ。
446名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:19:14 ID:tvd97S0b0
そういえばあの新しいトレが入るビル、今にも止まりそうなエレベーターは
交換になるんだろうか。どういうフロア構成か知らんが、上層階で買取となると
一番のサウナになりそうだが。
447名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:28:28 ID:BshwLc280
エロゲ表現規制対策本部 96
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1246098295/

エロゲ販売規制問題まとめwiki - トップページ
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/

エロゲ・二次創作表現規制 政治系対策本部9
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1245803156/
448名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:31:59 ID:CeCZieVFO
>>442
俺は先月のタユタマでお前と同じことやっちまったから今回はさっさと売ったよ
午前10時30分くらいに古川で4300円だった
ちなみにその頃トレや地図は3500円に下がってた
449名無したちの午後:2009/06/27(土) 19:33:47 ID:CeCZieVFO
ちなみに昨日な
450名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:17:05 ID:eAhNodwg0
祖父で買ってすぐ売ったんで上限4800円だったけど特典冊子、しおり二枚ぬいたら1600円も引かれた。
451名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:32:46 ID:XDEC4dZV0
>>450
1600円しか引かれなかったのか
祖父は良心的だな
452名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:32:52 ID:CeCZieVFO
ちょい前にソフマップのHPでサインとか当たるキャンペーンあったじゃん?
あれの直接のプレゼントじゃなくHPやブログに貼るバナーキャンペーンの方だがテレカ当たった。

このスレで教えてくれた人サンクス
453名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:41:54 ID:wzHwh5HVO
最近は欠品チェックちゃんとしてるよね

昔は同梱サントラが欠品してても減額なかったりした
454名無したちの午後:2009/06/27(土) 20:56:39 ID:yotkZoyj0
>>452
俺もブログのテレカプレゼント当たって今日届いた。
封筒が失礼ながら小奇麗だから契約書でも来たかと思った。
455名無したちの午後:2009/06/27(土) 21:01:42 ID:MFOy3BXm0
>>453
店員のミスでの減額無しを期待してたのか。
性悪だな。
456名無したちの午後:2009/06/27(土) 22:36:25 ID:eAhNodwg0
店員が欠品を見落としたら指摘してやらないと、
次にそれを買った人が帰って開けてみたら足りなかった、ということになるぞ。
457名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:21:00 ID:StEbIlh+0
俺もテレカ当たった。
これはサイン色紙とかが外れたって事?
458名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:23:44 ID:Gn5YDBco0
え、もう分かるん? てことはナニも届いてない俺は落ちたのかorz
459名無したちの午後:2009/06/28(日) 00:27:09 ID:lv1S+i6C0
テレカの方はHPかブログに貼らなきゃいけないから、
オタクのHPやブログをやってるんじゃなければ無理だし、
当選率はかなり高かったんじゃないの?
色紙とかは元から当たらないだろw
460名無したちの午後:2009/06/28(日) 01:31:01 ID:hkbf7yLo0
色紙は店員さんだって欲しいだろうからねえ。
461名無したちの午後:2009/06/28(日) 02:26:15 ID:Gn5YDBco0
>>459
そうか、当選率はかなり高かったんだね!

orz
462名無したちの午後:2009/06/28(日) 02:39:39 ID:hkbf7yLo0
きっと>>461のとこには今日届くんだよ。
463名無したちの午後:2009/06/28(日) 02:46:21 ID:3a/v6/A8O
>>462
多分普通便っぽいから明日月曜じゃね?w
普通便は日曜配達しないし(ほとんどの地域は)
464名無したちの午後:2009/06/28(日) 03:09:48 ID:9kWMLpQb0
>普通便は日曜配達しないし(ほとんどの地域は)
全ての地域で普通郵便は日祝は配達しねーよ阿呆。

速達や書留などの特殊取り扱いを付けた場合と
念に数日、特例の祝日のみは配達する。
465名無したちの午後:2009/06/28(日) 03:10:52 ID:9kWMLpQb0
× 念
○ 年
466名無したちの午後:2009/06/28(日) 11:30:02 ID:6ItHEsOD0
忘年のザムド
467名無したちの午後:2009/06/28(日) 12:31:51 ID:Bb/xf2hW0
トレ本店が駅に近くなるとADACHIの存在意義はどうなるんだ?
もはや祖父ゲーム館→ADACHIの商品の流れしか見えないんだが。
ところでADACHIってなに?
468名無したちの午後:2009/06/28(日) 12:37:27 ID:HkTPLoNE0
東京一のDQN区
469名無したちの午後:2009/06/28(日) 12:42:45 ID:gnKBrhmaO
トレ本店でのエロゲ扱いは5階かよ。上に行くの
470名無したちの午後:2009/06/28(日) 12:45:40 ID:kK+T44Wx0
>>467
足立電気
471名無したちの午後:2009/06/28(日) 12:46:11 ID:gnKBrhmaO
ミスった、連レスすまん。

続けて、上に行くの面倒だねこりゃってことで。
472名無したちの午後:2009/06/28(日) 12:52:38 ID:kK+T44Wx0
>>467,470
すまない 漢字間違えた
安達電気
http://web.archive.org/web/20060702230003/sotokanda.net/image/050619map1.jpg
473名無したちの午後:2009/06/28(日) 12:56:51 ID:8QeIEaeQO
あめだー
474名無したちの午後:2009/06/28(日) 13:01:34 ID:sp2IfnZQ0
File Retrieve Error.
475名無したちの午後:2009/06/28(日) 13:23:49 ID:kK+T44Wx0
>>474,467
秋葉原の過去が消えていくなあ...
http://uproda11.2ch-library.com/184297Rvf/11184297.jpg
476名無したちの午後:2009/06/28(日) 13:32:27 ID:8wzFgcFnO
週末限定でエヴァ破秋葉原で上映しないかなぁ
477名無したちの午後:2009/06/28(日) 14:45:09 ID:bBL4krRkO
カクタ祖父みたいなもんか
478名無したちの午後:2009/06/28(日) 15:46:28 ID:Bb/xf2hW0
>>472>>477
最早どこがどうなったか判らんw
古川電気みたいなもんか
479名無したちの午後:2009/06/28(日) 16:01:01 ID:+pCw9rP90
じゃんがらの場所には長崎ちゃんぽんがあるな。
もしかしたら居抜きで開店したのか?
480名無したちの午後:2009/06/28(日) 17:00:45 ID:2XiA81mu0
確か1980年ごろの地図ですね。
掲載時は南側もあったような。

よく見ると古川が東芝、三桜が松下で、当時からライバル関係だったんですね。
あ、既にミスドがある…
481名無したちの午後:2009/06/28(日) 17:27:47 ID:Gn5YDBco0
>>475
なんかもう涙が止まりませんセンセー・・・(⊃Д`;) つかよく今まで持ってたなw
>>480
ミスドは俺もびっくりした。ここ30年アキバの変遷を見てきた老舗だったのか・・・
482名無したちの午後:2009/06/28(日) 17:48:48 ID:QMbbG4Gv0
中央通りにラジコン屋が何軒もあったのか。

最近は知らんけど、3,4年前の日本橋はまだこんな感じだったな。
いずれは今のアキバのようになるんだろうか。
483名無したちの午後:2009/06/28(日) 19:20:38 ID:lCyJMjXE0
もうロゼブルは再サイン会および郵送配布中止すべきだろ 大半が転売屋だろうし、当然の措置。
484名無したちの午後:2009/06/28(日) 19:44:29 ID:O5ERdgalP
>>480
キッチンジローと天ぷら三幸も同じ位置のままだよ・・・
そりゃ裏に新築高層ビルが建っても移動なんてしない訳です。
485名無したちの午後:2009/06/28(日) 21:50:17 ID:aVt3tboa0
486名無したちの午後:2009/06/28(日) 22:30:39 ID:07jMsKd60
今週の人気ソフトって何だった?
487名無したちの午後:2009/06/28(日) 22:54:40 ID:3nGk+sYz0
>>485
なつかしき秋葉原。まだラオさえ出張ってない頃だな。
488名無したちの午後:2009/06/28(日) 22:54:59 ID:3a/v6/A8O
>>486
パンツ
489名無したちの午後:2009/06/28(日) 22:57:41 ID:Pqgmx16dO
痕のリニューアル版や
凌辱物最後の?打ち上げ花火になりそうな町ぐるみの罠辺りじゃねえの?
490名無したちの午後:2009/06/28(日) 23:20:35 ID:14uvhv/G0
>>487
ミスドはこのころからあったのね
491名無したちの午後:2009/06/28(日) 23:41:37 ID:Gn5YDBco0
>>485
こうやって見ると、何だかんだで生き残ってる古川電気はスゴイんだな・・・
買取りの店員のイチャモンはともかく、潰れないで頑張ってほしいもんだ
492104:2009/06/28(日) 23:51:54 ID:LthFey+90
超亀だが、>>105->>106サンクス
あと1週間程度で大丈夫なのかトレは…

493名無したちの午後:2009/06/28(日) 23:56:05 ID:Dn+acHLXO
三桜って何かと思ったら、メッセサンオーのことか
昔はナショナル製品を中心に取り扱っていたのか
エロゲー販売店に変わったのはいつ頃だろう…
494名無したちの午後:2009/06/29(月) 00:03:11 ID:g/K2ERUB0
この頃から山桜と古川がライバルとか面白いよね
495名無したちの午後:2009/06/29(月) 00:11:16 ID:gr2FG/raP
メッセサンオーって三桜だったのか・・・
今の今まで山王だとばかり
496名無したちの午後:2009/06/29(月) 00:13:48 ID:TzfBdWjC0
ヤマオーはオレが倒す!
497名無したちの午後:2009/06/29(月) 00:20:52 ID:YwlJTbhr0
メッセって自社ビルで、経営者が大陸系じゃなかったかな。
なんかそんなような話をむかーしに聞いたが。
498名無したちの午後:2009/06/29(月) 00:39:03 ID:EnbxpGKhO
祖父の壱マップまたしょぼくなったんだな
あれって経費削減になってんのかね
499名無したちの午後:2009/06/29(月) 00:55:10 ID:kWEOydGi0
もらった人が紛失しやすくなるので経費削減にはなっている
500名無したちの午後:2009/06/29(月) 01:07:51 ID:iIFVyMcx0
メッセと古川って昔は同じような規模の店だったけど
メッセが輸入ソフトを扱いだした頃から違いが出始めた気がする。
店頭で金網にソフトを吊るして販売して当時良く通ったよ。
501名無したちの午後:2009/06/29(月) 01:11:56 ID:LyUYnBg/0
古川は傷ありソフトを扱ってた頃は、
穴場の店だったからよく行ってたなぁ〜。
あの店の階段のKANONポスター群は今でも記憶に残ってる。
502名無したちの午後:2009/06/29(月) 04:37:41 ID:GLMnnoCOO
古川の店長は趣味がいい

二階でたまにテネシーワルツとか流してる
503名無したちの午後:2009/06/29(月) 08:49:44 ID:8HrS+F6AO
三桜→メッセにかわったのは
幕張メッセが出来た時期と同じ
名称もそこから
504名無したちの午後:2009/06/29(月) 09:15:18 ID:19XZytbv0
みさくら
505名無したちの午後:2009/06/29(月) 09:37:20 ID:gE9AAJzcO
>>503
メッセサンオーのメッセって、幕張メッセの名称からとったのか……
それじゃ、18禁ゲームの販売を始めたのはいつ頃から?(古川も)
506名無したちの午後:2009/06/29(月) 09:40:40 ID:riDgQO/rO
古川の隣もゲーム屋だったよ〜な
507名無したちの午後:2009/06/29(月) 09:43:09 ID:5acnDlKd0
ナイフとか盗聴器の店じゃね?
508名無したちの午後:2009/06/29(月) 11:07:39 ID:xz0qAN710
その前だろ。一般ゲームというかファミコンと海外向けのゲームを扱ってたはずだが。
509名無したちの午後:2009/06/29(月) 12:17:36 ID:rraP6QiG0
アングルだったっけ、その上階にあったぽちは一般アプリの中古を売ってるので便利だったのだが
510名無したちの午後:2009/06/29(月) 13:40:02 ID:NRixace50

メディオのブログ担当の「タントゥー」さんは、伊沢という名札のにーちゃんで合ってる?
511名無したちの午後:2009/06/29(月) 14:17:51 ID:/keAu34k0
仮にそうだとしても実名を書くのはNGだろ。
512名無したちの午後:2009/06/29(月) 14:27:34 ID:CRAW3cGr0
伊沢だっけ?
赤いネクタイの青年が担当のはずだけど、名札はよく見てないからわからん。
まあ、誰か答えてくれるだろ。

熱血も担当も、わりと気さくに客と会話はしてくれるみたいだよ。
俺は店員と会話する事に興味をもてないのでやった事がないが、
客と談笑してる姿はたまに見かける。
513名無したちの午後:2009/06/29(月) 16:06:20 ID:ip3AbwBL0
大須を日本橋の方々は格下にみてるみたいですねw
ある意味名古屋に地図が1つしかないのはかわいそうな気がしないでもないようなww
514名無したちの午後:2009/06/29(月) 17:03:14 ID:E0f72feqO
>>513
秋葉原→日本
にっぽんばし→韓国
大須→中国
515名無したちの午後:2009/06/29(月) 17:34:51 ID:8HrS+F6AO
>>505
メッセの名称が変更されたのは1989あたり
エロゲ何時ぐらいだったかなー。
516名無したちの午後:2009/06/29(月) 17:38:49 ID:kIxipd2l0
ラオックスは何で中古やらないんだろうね
大通りに店持っていて中古やらないなんて馬鹿だろう

517名無したちの午後:2009/06/29(月) 18:16:41 ID:cNeZRQIG0
一般の電気屋は普通中古はあつかわねーだろ
山田とかヨドバシとか
518名無したちの午後:2009/06/29(月) 18:23:24 ID:riDgQO/rO
淀は最近ひっそりと買い取りしてるよ
519名無したちの午後:2009/06/29(月) 18:40:40 ID:WaMNlLkp0
ヤマダも中古やってるじゃん
エロゲはないけど
520名無したちの午後:2009/06/29(月) 19:24:59 ID:B0yawdDHO
>>517

カワイソス(´・ω・`)
521名無したちの午後:2009/06/29(月) 19:26:21 ID:KjgInn3L0
祖父の中古のみ3本目半額は出す順番とか関係してるのか?
三本目がたまたま一番安いやつだったら、有無を言わさずそいつを半額にされたんだが。
522名無したちの午後:2009/06/29(月) 19:48:27 ID:df6KEu4L0
メッセサンオーのホームページへ、ようこそ!
523名無したちの午後:2009/06/29(月) 19:50:55 ID:df6KEu4L0
そういやメディオの丸眼鏡の店員さん辞めた?
いつもニコニコしてるいい人だったんだけどな…
524名無したちの午後:2009/06/29(月) 19:52:16 ID:df6KEu4L0
>>521
いや、順番じゃなくて3本の中で一番安いソフトが半額対象だよー
525名無したちの午後:2009/06/29(月) 20:11:14 ID:KjgInn3L0
>>524
なるほど、中々考えてるもんだ。
でも、店としては半額にしても沢山買ってもらった方が嬉しいんだろうな。
こっちも一本だけ買う予定が三本も買ってしまった。
526名無したちの午後:2009/06/29(月) 21:42:09 ID:riDgQO/rO
六月末の四半期決算があるから現金化しておきたいんだろうね
527名無したちの午後:2009/06/29(月) 22:04:43 ID:EnbxpGKhO
今月発売の奴買うならけっこうお得かもね
もしくはレア物とか
528名無したちの午後:2009/06/29(月) 22:14:06 ID:navRRraY0
特価品は対象外だから注意な
ちなみに特価は値札シールの帯色が赤い奴
529名無したちの午後:2009/06/29(月) 23:42:22 ID:+MOJZZij0
>>523
おまwwwその人がタントゥーだぞwwwww
勝手に辞めさすなww
530名無したちの午後:2009/06/29(月) 23:49:34 ID:6nbSNZvF0
タントゥーは今日も元気にブログ更新してるからなw
531名無したちの午後:2009/06/30(火) 00:02:38 ID:thgRszf0O
>>525
3本で一番安いやつ半額になるときはその場にいるやつと合同で買いたくならね?w
3人1本ずつだったら割引になって浮いた金を3分割にしてとかで
揉めるようならポイント分も3分割分にいれてとか
532名無したちの午後:2009/06/30(火) 00:55:49 ID:5S+kospJ0
自分が買いたいソフトより高いソフトを買う二人と組めればお得やね
533名無したちの午後:2009/06/30(火) 11:42:48 ID:dlRPVWpY0
鈴平の再サイン会のチケットが2万円で落札されてるけどどうなの?凄いと思うけど他の人だと相場どのくらい?
534名無したちの午後:2009/06/30(火) 12:14:30 ID:M0q2KvvAO
エクセルの隣のトレ閉店かぁ 初めて中古エロゲに触れたのがあそこなだけに残念です
535名無したちの午後:2009/06/30(火) 12:42:38 ID:p2Ujh9z40
閉店というか旧ソフマップ跡に移転でしょ?
536名無したちの午後:2009/06/30(火) 12:50:24 ID:M0q2KvvAO
まぁそうなんだけどさぁ あそこには色々な想い出があるから…
537名無したちの午後:2009/06/30(火) 12:55:33 ID:ty6bBacw0
>>533
萌茸のサイン会のチケットもそんなもんじゃなかった?
538名無したちの午後:2009/06/30(火) 15:57:11 ID:thgRszf0O
>>533
2万も出すのか
鈴平のはリアリアのやつなら持ってる
まあ色紙直接購入するよりは目の前で書いてくれるんだからいいんだろうが
色紙の方も同じくらいになってんな

俺の今まで秋葉で参加した色紙コレクション全部出したら10万くらいにはなるんかねー
まあ20枚くらいあるが半分近くはマイナータイトルだけど
フルネームで俺の名前記載してあるのが多いから出すのは無理だけどな
539名無したちの午後:2009/06/30(火) 16:58:00 ID:JSUWFUNz0
540名無したちの午後:2009/06/30(火) 17:34:45 ID:7PXugyRgO
数十万とかは見たことあるけど、百万とかマジかよ。
いつも思うがそれだけ出すんなら、直接本人に頼めばやってくれるんじゃないのか?
541名無したちの午後:2009/06/30(火) 18:02:12 ID:nBQZJBYt0
サインもらいに、じゃなくて応援してるので百万寄付という名目で本社に行ったら絶対描いてくれそう
その方が会社のためにもなるし
542名無したちの午後:2009/06/30(火) 18:04:22 ID:dbk8vOFy0
剛田と押すの抽選プレゼントの一品モノ色紙ってオクに出てるのあんまり見たことがない。
543名無したちの午後:2009/06/30(火) 18:40:39 ID:thgRszf0O
>>539
1点ものは抽選で当たったやつが1枚あるがエロゲ原画じゃないしそこまで有名な人のじゃないからそこまでは無理だな
一応イラストも直筆だからそれなりにはいくと思うが
エロゲはバナーキャンペーンで当たった色紙も当選何枚かわすれたがこっちも数自体は出てないはずだが有名タイトルじゃないしイラストは簡易からなぁ
一枚くらいそういうのが欲しい

>>542
てかいろんな雑誌がよくやってるけどあんま出ないよな
544名無したちの午後:2009/06/30(火) 19:11:58 ID:G1zb8fCi0
ヤフオクで素人が描いたイラスト色紙が10万超えて落札されてたのが普通にあったな。
まあ今はイラスト色紙描く素人が増えすぎて絵の上手い人間が丹精込めて描いたやつでも
せいぜい5千円〜1万円ぐらいだけどな。
545名無したちの午後:2009/06/30(火) 22:14:11 ID:6euScG1cP
>>541
minoriあたりに頼めば5枚ぐらい持ってきてくれそうだよな
新作eden*のために借金したとか
546名無したちの午後:2009/06/30(火) 22:36:23 ID:fT0+tK9jO
山本和枝なんかパッケージにサインが入っていると外箱破損で減額されるのにね。
547名無したちの午後:2009/06/30(火) 22:46:22 ID:sA+kih8U0
サイン入りなんて古本で何でもそうだろ
本物の証明ができないものにプレミアを付加する効力はない
548名無したちの午後:2009/06/30(火) 22:48:45 ID:9njEXr16O
>>546
おばちゃんカワイソス(´・ω・`)
549名無したちの午後:2009/06/30(火) 23:10:56 ID:thgRszf0O
>>546
あの人は金さえ払えばいくらでもサインする人だからなw
ドリパとかで毎回やってるし長いからサイン自体に個人で満足する以外に希少価値がない。
まあ誰のサインでも減額されるんだろうが
550名無したちの午後:2009/06/30(火) 23:36:53 ID:FDRUni8I0
山本さんはコミケの企業ブースで目が合って、
「なんで、こんなオバちゃんが座ってるんだろう?」と思って
横を見たら「山本和枝 サイン会」と看板が出ていた。

ちょっと興味が出て近づいたら「有料」だとわかった。
金払ってまで欲しくないので、その列の別のブースのあたりをうろちょろしていたのだが、
ずっと後ろから目線を感じた。

他のブースはそこそこ繁盛していたのに誰も並んでいなかったせいだと思うのだが。
551名無したちの午後:2009/06/30(火) 23:39:00 ID:0grPwhDa0
>>550
有料w
いくらよ?
552名無したちの午後:2009/07/01(水) 00:01:46 ID:kLAyc8MB0
で、祖父の色紙当たったヤシはいないのか
こーちゃの色紙とか間違いなくオクに出るだろうからいくらつくか楽しみw
553名無したちの午後:2009/07/01(水) 00:03:05 ID:WsSih2Va0
>>551
一発\500
554名無したちの午後:2009/07/01(水) 00:05:13 ID:dM+NTi+J0
>>533
相方のチンポ先生ならちり紙として使うレベル
555名無したちの午後:2009/07/01(水) 00:41:32 ID:BrslntCOO
>>552
みくしぃの日記で報告してたやつひとりいたのをちょい前にみた
たいした人のじゃなかったから誰だったか忘れたが

このスレでテレカ当選報告あった日か翌日くらいの日記だったかな
556名無したちの午後:2009/07/01(水) 02:12:18 ID:TdhECjyZ0
>>439
節子、それ銭湯やない、ソープや!
557名無したちの午後:2009/07/01(水) 02:20:13 ID:YYCnH0my0
>>552
こーちゃのは複製だからせいぜい2〜3千円。
558414:2009/07/01(水) 02:42:43 ID:B/SJF5320
>>556
それよりもオレにつっこめよ
559名無したちの午後:2009/07/01(水) 02:57:47 ID:QGATEwJdO
>>558
俺が代わりに突っ込んでやるから、早くケツを向けろよ
560名無したちの午後:2009/07/01(水) 02:59:29 ID:B/SJF5320
>>559
二人で上野駅から車で送迎してくれるお風呂に行ってからな
561名無したちの午後:2009/07/01(水) 07:57:53 ID:jO5k0cKr0
今日は何かあるかな
562名無したちの午後:2009/07/01(水) 10:50:13 ID:GDZp79vyO
摘発が?
563名無したちの午後:2009/07/01(水) 16:09:47 ID:84r1eOXV0
141 :名無したちの午後:2009/07/01(水) 15:01:48 ID:ZtDimKJJ0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w40062648


142 :名無したちの午後:2009/07/01(水) 15:11:39 ID:Px9ZZR7vO
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h131487028


なんか上のは説明文がひでえなw言い訳してるけど明らかにサイン貰いつつ再サイン会のチケットもGETしてるだろこれw
564名無したちの午後:2009/07/01(水) 17:09:25 ID:/cxSKI55O
旧日通ビルの囲いが外れて通れるようになった
565名無したちの午後:2009/07/01(水) 17:26:14 ID:3Qj7czv5O
なったなった、でも結局横のばお〜とかがある道を通るんだけどならw
566名無したちの午後:2009/07/01(水) 18:01:00 ID:li68kb5e0
>>563
当日サイン会の整理券をもらってサインしてもらった上で、
後日サイン会の整理券ももらったんだろうな。
ゴネて居座ってる連中を囲ったりして後からその中に加われないような対策を講じてはいなかったから、
やろうと思えばサイン会の整理券をもらった後その中に紛れ込むことは可能だったかも。
567名無したちの午後:2009/07/01(水) 18:28:21 ID:c52PiZ7u0
あそこのホールでイベントやるときは、あの屋根の下に並ぶんだろうな
568名無したちの午後:2009/07/01(水) 18:37:01 ID:bVs+PYhA0
7月になってからエロゲ売り場が一変するという噂が流れていたのに、何もなかったのかよ。
569名無したちの午後:2009/07/01(水) 18:39:04 ID:657slTxl0
噂は噂だ

で、たちばな書店の(ry
570名無したちの午後:2009/07/01(水) 19:26:31 ID:qz8VIu1yO
引きこもり支援なんていう法案が出来ちゃたから職質率が上がるじゃね?
571名無したちの午後:2009/07/01(水) 20:28:38 ID:Gvw/rQOz0
>>564
へー
572名無したちの午後:2009/07/01(水) 20:35:03 ID:g0e1JAIf0
あのビルもそうだけど、最近は外壁黒塗りが流行ってるの?
573名無したちの午後:2009/07/01(水) 20:40:10 ID:y/NfDAca0
だらけと九十九以外にあったけ?
574名無したちの午後:2009/07/01(水) 21:28:34 ID:g0e1JAIf0
もうすぐオープンな住友何とかビルが黒塗りじゃなかったっけ?
道路側は硝子だけど裏が黒かったような。
575名無したちの午後:2009/07/01(水) 21:30:11 ID:XIwC9ieG0
>>571
かっこいー
576名無したちの午後:2009/07/01(水) 21:31:44 ID:keMQSBKUO
駅出口付近の柱に広告用液晶バネルが入った。
577名無したちの午後:2009/07/01(水) 21:40:20 ID:y/NfDAca0
>>574
前まで久我山なんとかビルって書いてあった所かな?
あのビル一度火事になったけど建物の強度とか大丈夫なのかな?と心配になる
578名無したちの午後:2009/07/01(水) 22:08:48 ID:keMQSBKUO
>>577
574は旧日通ビル跡地
579名無したちの午後:2009/07/01(水) 22:11:23 ID:OwuwHv3b0
旧日通ビル=住友何とかビル
じゃないんか
580名無したちの午後:2009/07/01(水) 22:11:44 ID:OwuwHv3b0
かぶった
581名無したちの午後:2009/07/01(水) 22:49:41 ID:c52PiZ7u0
外壁黒塗りだと汚れが目立たない
メンテナンス費用削減になる
582名無したちの午後:2009/07/01(水) 23:01:30 ID:GMBaQGn3P
まんだらけもそうだけど、黒塗りだと夏暑くて仕方ないと思うんだけどなあ
どうなんだろ
583名無したちの午後:2009/07/01(水) 23:02:31 ID:Xs0pDNdN0
>>582
断熱材とか使ってるんじゃないの?
584名無したちの午後:2009/07/01(水) 23:07:17 ID:RnY69IUn0
黒カプトンだな
585名無したちの午後:2009/07/01(水) 23:57:15 ID:c52PiZ7u0
ガラス張りで反射しまくると、周囲が暑くなるな
586名無したちの午後:2009/07/02(木) 00:03:44 ID:l8C8j0qx0
そういえばドンキの温度計ってまだあるのかな?
587名無したちの午後:2009/07/02(木) 00:24:28 ID:R5szFIwF0
>>586
現在表示されず。。。時計も。。。
588名無したちの午後:2009/07/02(木) 00:28:15 ID:obLvWvDH0
新トレのエレベーターそのまんまなら色々ひっかからない?法的に。
589名無したちの午後:2009/07/02(木) 00:41:49 ID:Ub9l3Nm5O
げっちゅ屋ビルのよりマシだろ
590名無したちの午後:2009/07/02(木) 09:55:25 ID:6yi85lDBO
なんか人が一杯居るな。
591名無したちの午後:2009/07/02(木) 10:42:23 ID:lOSVHYX10
ラオックスの株価そろそろちょと前の安値の50倍ってすげえなw
592名無したちの午後:2009/07/02(木) 11:01:37 ID:CeZ5rKak0
>>591
ハゲタカって映画観た? あれフィクションのようでフィクションじゃないんだ。
華僑マネーは半端無いよ
593名無したちの午後:2009/07/02(木) 12:17:19 ID:lGi65cka0
このスレの住人達はシナーの危険性がよくわかってるから、
シナックスで今後も買うとは思えんがなw
594名無したちの午後:2009/07/02(木) 12:24:28 ID:Z79NFpZI0
とりあえずクレカはやばいね
クレカ使ってもマイナスない店だったからたまに使ってたんだけど
とらはポイント付かなくなるし、マップはプールから使いたいし
ヨドバシはポイント大幅減だし
595名無したちの午後:2009/07/02(木) 12:25:13 ID:DArIfQXO0
少なくともテレカは怖くて使えんことなるなぁ・・・
まぁ以前使ってれば顧客情報は全て中華に駄々漏れになるんだろうが
596名無したちの午後:2009/07/02(木) 12:53:40 ID:jMY5dFO6O
個人情報漏洩なんて無いよ
海賊版が店頭に並ぶようになるだけだよwww

597名無したちの午後:2009/07/02(木) 13:00:55 ID:9USs3vmE0
テレカで買い物出来る店あるの?
598名無したちの午後:2009/07/02(木) 13:09:33 ID:HlU8lLBE0
>>597
Q. アニメイト店舗では、テレホンカードで買い物が出来ると聞いたのですが、本当ですか?
A. はい、本当です。アニメイト全店・ACOS全店でご利用できます。

599名無したちの午後:2009/07/02(木) 13:25:46 ID:DArIfQXO0
>>598
それ嘘。未使用のテレカ持っていっても使えなかったぞ俺。ちなみにアキバ店
600名無したちの午後:2009/07/02(木) 13:36:14 ID:HeU4Bu5u0
え?今まで10回以上アニメイトでテレカで払ったけど。
傷があったとか、アニメ、ゲーム関係の絵のテレカじゃなかったんじゃないの?
普通の人物写真とかのテレカでは払えないぞ?
601名無したちの午後:2009/07/02(木) 14:29:57 ID:/Y9X03VJP
>>591
シャレで1万円分買ってたらすごいことになってたな
って今日の値動きもすごいけどwww
602名無したちの午後:2009/07/02(木) 14:33:47 ID:DArIfQXO0
>>600
マジかい・・・確かに市販の普通の500円テレカだったけど
てゆーか、じゃあ使えないのと同じじゃねーかよw 紛らわしい

つか、そんなこと書いてたっけ? そもそもアニメやゲームの絵だけしか使えないってすげぇ曖昧
その使える範囲の基準はどこにあるんだろうか。例えばアニメやゲームになってる絵しかダメなのか?
オフィシャルのキャラデザ絵しかダメなのか?2次絵なら全部OKなのか?3Dはいいのか?
同人でもいいのか?もし同人でもよければ、オリジナルの同人絵のテレカでもOKなのか?
そこらへん、どっか書いてたっけ?
603名無したちの午後:2009/07/02(木) 14:51:33 ID:HeU4Bu5u0
>>602
自分は店頭で「アニメ・ゲーム関係のテレカ以外は支払いに使えない」といった趣旨の貼り紙か何かを見かけた
気がするけど、相当前なので記憶があいまい。
次行く機会があったら店員に聞いてみるといいよ。
604名無したちの午後:2009/07/02(木) 15:00:54 ID:/Y9X03VJP
>>602
綺麗なテレカならなんでもOKだよ
それでも駄目だったなら、それはバイト店員が無知だっただけだろう
605名無したちの午後:2009/07/02(木) 15:48:43 ID:jMY5dFO6O
>>601
ストップ張り付いてんじゃんw
606名無したちの午後:2009/07/02(木) 17:20:45 ID:/TW9CwKg0
607名無したちの午後:2009/07/02(木) 17:23:53 ID:bxlySRlA0
>>594
大幅減って通常は10%→8%だろ。2%で大幅とかどんだけー。
カード側のポイントだって付くんだし。
漏れのカードは現金だと常時+2%で12%だからマイナス4%は大きいけど。
608名無したちの午後:2009/07/02(木) 20:02:37 ID:B4p5eznRO
2年前だから事情が変わったのかも知れないが、風景写真のテレカでも問題なかった
609名無したちの午後:2009/07/02(木) 21:08:07 ID:Hzaik7C40
カードのポイントまで含めると、ヨドバシでもクレジットカード使った方が
得なんだよな、俺の場合。
610名無したちの午後:2009/07/02(木) 21:13:28 ID:vJACA8uI0
絵は関係ないよ>テレカ
611名無したちの午後:2009/07/02(木) 22:09:57 ID:/Y9X03VJP
>>605
一日でストップ高とストップ安が見れるチャートは中々無いよwww
LAOXの明日はどっちだ!
612名無したちの午後:2009/07/02(木) 22:25:22 ID:KDaPcafy0
秋葉でエロゲ関係の特典とかテレカを
一番高く買い取ってくれるとこってどこだろ?
やっぱK?
613名無したちの午後:2009/07/02(木) 22:43:50 ID:5Brs2VRC0
在庫の都合で・・・って言われて300円くらいで買い叩かれるよ
614名無したちの午後:2009/07/02(木) 23:21:56 ID:Fb6JJa+c0
>>612
だからアニメイトだって
615名無したちの午後:2009/07/02(木) 23:31:07 ID:DArIfQXO0
やっぱ絵は関係ないよな。市販の普通に風景写真が載ってる500円テレカ数枚だったんだけど

じゃあアキバのアニメイトで、各売場のあんちゃんやねえちゃんからことごとく使えないカエレ!
と罵倒されたのはナンなんだ・・・一度じゃないぞ、4回チャレンジしたがダメだった。今はそうなったんだろか
新品だし傷もないのに。まぁキチガイクレーマーがイチャモンつけるような凡人には見えない傷も入るなら仕方ねーけど
616名無したちの午後:2009/07/02(木) 23:31:58 ID:VTTG6KT10
>>612
√66
617名無したちの午後:2009/07/02(木) 23:39:34 ID:HlU8lLBE0
テレカで買い物できるところは集めたテレカを
電話料金あたりで使っているような気もするな。
だから傷とかあまり関係ないと思う。
自分はエロゲの特典テレカはNTTで電話料金にしている。
エロ絵はちょっと恥ずかしいのですけどね。
618名無したちの午後:2009/07/02(木) 23:48:59 ID:Hh1P43lK0
数年前、観光地で購入した夜景のテレカをアキバのアニメイトで
使ったことがあるがルール変更でもあったんじゃないかな?
619名無したちの午後:2009/07/02(木) 23:53:20 ID:6yi85lDBO
メロンは駄目なん?
620名無したちの午後:2009/07/02(木) 23:55:19 ID:CK1rTKkT0
メロンでも使える。

阿蘇ホビー館がエアコン壊れてて暑&臭かった…
店員さんもたいへんだわな。
621名無したちの午後:2009/07/03(金) 00:15:48 ID:6dz/XWmc0
祖父も阿蘇もエアコン壊れすぎ
622名無したちの午後:2009/07/03(金) 00:20:09 ID:YnkVVQYy0
電話料金への充当は窓口が激減してるからあまり現実的じゃないな。
623名無したちの午後:2009/07/03(金) 00:40:03 ID:BnA5yJbI0
>>612
え、アニメイトって買取してたんだ・・・
613の言うようにkで安く買い叩かれたわ最近
624名無したちの午後:2009/07/03(金) 00:46:12 ID:2zVai8GW0
>>623
買い取るってかテレカを支払いに使えるって感じだぞ
たしか50度数が400円分で100度数が800円だったような気がする
625名無したちの午後:2009/07/03(金) 00:58:21 ID:BnA5yJbI0
>>624
なるほど。ありがとな。手前までのレス群がそのままと。

でもたかが数百円じゃなんのうまみもないな。買取に赴く自分の手間でチャラだな
626名無したちの午後:2009/07/03(金) 01:00:14 ID:AEqyrErzP
>>615
ほれちゃんと書いてあるよ
http://www.animate.co.jp/info_telca.html
店員が何か勘違いしてたんだよ。基本的にレジは新人バイトの仕事だから堂々と間違える
そんで上司を呼べと言われて渋々呼んで、間違ってたのを知って俺に謝る。
もう見慣れた光景だよ
627名無したちの午後:2009/07/03(金) 01:38:40 ID:wcyZOY810
夏のソフ地下は地獄絵図
628名無したちの午後:2009/07/03(金) 03:01:31 ID:uvVdxsuhO
階段途中で異臭が漂ってるからな
あれはもう空調じゃ対処できないんかね
629名無したちの午後:2009/07/03(金) 06:43:35 ID:db8MdvLC0
夏コミケ時のメロンブクスととらエロ売場は最強だろ・・
630名無したちの午後:2009/07/03(金) 08:37:49 ID:83p2NJMfO
コミケ会場でいい具合に熟成された奴等が集まるからな。
631名無したちの午後:2009/07/03(金) 11:25:43 ID:+PKrA9IJ0
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1164.html
http://530spec.blog119.fc2.com/blog-entry-2826.html

メッセの中の人ってこんなにも馬鹿だったの?w
632名無したちの午後:2009/07/03(金) 12:49:04 ID:0D/P4t0A0
最近どこのエロゲ売り場もあんまり臭いしないのにソフ地下だけは別格
ちょっと金かければ対策できるだろうに
633名無したちの午後:2009/07/03(金) 13:06:58 ID:Obz9GLM20
カビ系のは一度発生しちゃうとちょっとじゃ済まないと思う。特に費用よりも休業日数。
あとビル自体の構造の問題が大きいだろうから大規模改修でもしなきゃ無理じゃないかな。
634名無したちの午後:2009/07/03(金) 13:09:31 ID:ZuQ6ukG20
635名無したちの午後:2009/07/03(金) 13:25:07 ID:1BYeJl7QO
>>634
すっ高値で950枚も抱く神経が理解できないわw
636名無したちの午後:2009/07/03(金) 16:35:22 ID:Ccifh5fV0
遅レスだが
>>485
これっていつ頃の地図なんだろ
637名無したちの午後:2009/07/03(金) 16:39:02 ID:BnA5yJbI0
>>634
あの乱高下に手を出したのか・・・・・
638636:2009/07/03(金) 16:39:09 ID:Ccifh5fV0
1980年ごろか
上のレス見てなかったわスマン
639名無したちの午後:2009/07/03(金) 16:44:38 ID:eJocxeV90
>>634
株こえー
640名無したちの午後:2009/07/03(金) 16:54:44 ID:Y/FRH3hX0
>>634
これって−1500万ってことなのか?
株は怖くて手出せないな
641名無したちの午後:2009/07/03(金) 17:26:12 ID:1BYeJl7QO
>>640
逆の値なら、1500万のプラスだからな

乗り遅れで無理して、張り付いて逃げ損ねたんだろ…
ショート出来ない銘柄で無茶しすぎだろ(´・ω・`)
642名無したちの午後:2009/07/03(金) 17:28:17 ID:AEqyrErzP
>>638
いや、>>475は1980年頃らしいけど、
>>485は分からない(まあこれも1980年代だと思うけど)
643名無したちの午後:2009/07/03(金) 17:44:57 ID:yXRJ8eWy0
>>634
今日中に処分したんだろうか…
644名無したちの午後:2009/07/03(金) 18:24:10 ID:pOlYRSSmO
ラオックスの終値ストップ安の214だね まだ所持してるのならー76万の損失か
645名無したちの午後:2009/07/03(金) 18:27:11 ID:yXRJ8eWy0
桁が一つ違うよ。
646名無したちの午後:2009/07/03(金) 18:32:21 ID:SZDVTlb40
今日は利食いで逃げまくったんだろう、また来週上がるだろうし今は売り払えないな
しかしいかんせん持ち直しは無理だな、買った値段がとにかく高すぎる・・・
こういうお祭りな動きは短時間で張り付いてそこそこ食って逃げるに限る
647名無したちの午後:2009/07/03(金) 18:38:13 ID:pOlYRSSmO
>>645
あっ!!ですね
はぁ羨ましいほど金持ってんなぁ
648名無したちの午後:2009/07/03(金) 18:42:19 ID:eJocxeV90
いわゆる仕手株という奴ですか?
649名無したちの午後:2009/07/03(金) 18:42:33 ID:1BYeJl7QO
前場で騙されて、ストポ磔に一票w
売り方がいないのに楽観持ち越しとか無理だろ…

祖父の優待、エロゲンガーの色紙とか選ばせてくんないかなぁw
650名無したちの午後:2009/07/03(金) 19:01:31 ID:rpR+om/S0
こんなん余力の一部でやってるに決まってんだろ!
数億持ってて適当に買って物故板とかだろきっと。
一億持ってってもこれだと-10%オーバーで痛いけどな
651名無したちの午後:2009/07/03(金) 19:08:37 ID:rpR+om/S0
しかし何年も持っていて450→200ならよくある話だが今日一日のしかも一瞬の出来事だからウケルwww
652名無したちの午後:2009/07/03(金) 19:16:16 ID:V2sV7Ty20
>>634
クソワロタ
653名無したちの午後:2009/07/03(金) 19:19:11 ID:tIMdE55i0
倒産間近の紙くずを高値つかみとはwww
654名無したちの午後:2009/07/03(金) 19:20:33 ID:1BYeJl7QO
>>650
持ち越してたら2000万超の含み損だし、相当資産ないと流石に凹むんじゃね?

俺も武田・SMBC・大和紡で磔食らったよ
あれさえなければ、遠慮なく最新鋭PC買ったのに…
10万で買ったDELLで、想像以上に満足できてるけどw
HDDくらいケチらないで、1TB積めば良かったかな…
655名無したちの午後:2009/07/03(金) 19:24:05 ID:DDr3QaOh0
騙されるな。取得単価がおかしいだろ 
現物のS高で買ったら+1の455になるはず 
656名無したちの午後:2009/07/03(金) 19:26:43 ID:eJocxeV90
要するにコラですか
657名無したちの午後:2009/07/03(金) 19:38:51 ID:KpxAFceuO
いまいちわからんのだが、新しい凌辱ゲーネタという事で良いのか?w
658名無したちの午後:2009/07/03(金) 19:45:12 ID:1BYeJl7QO
>>655
そうだっけ?
ストップで買った事無いからなぁ…
俺の使ってるツールだと、単価に手数料も乗るわ…
板見てないから分からないけど、比例配分にしちゃ買え過ぎな気もするし
ま、分からないけどw

なんとなくタぺストリー買って吊ってみたんだけど、意外にいいなこれ
もっと色んなブランドのタぺストリー出たらいいのに
659名無したちの午後:2009/07/03(金) 19:57:05 ID:pKcYVPFi0
やっぱ株やってるヤツ多いんだな
660名無したちの午後:2009/07/03(金) 20:19:05 ID:u7l2CSV4O
これ市況1に貼られてたやつだわ。

エウリアンうぜー。
661名無したちの午後:2009/07/03(金) 20:40:24 ID:ttxGmHzQ0
俺は蕪買うのが精一杯
662名無したちの午後:2009/07/03(金) 20:52:56 ID:Zrcagh0J0
最近のエロゲはミニゲームで仮想株取引までするのか
663名無したちの午後:2009/07/03(金) 20:59:47 ID:pKcYVPFi0
閃いた! 本格的株取引シミュレーションのエロゲを出せばいいじゃねーか! 俺天才!
どっか作れw
664名無したちの午後:2009/07/03(金) 21:15:29 ID:sXYPHDKl0
>>662
つダンクレ
665名無したちの午後:2009/07/03(金) 21:20:12 ID:u7l2CSV4O
>>663
たしかデイトレで借金肩代わり…
って借金姉妹か…

エヴァの実況スレはえー
666名無したちの午後:2009/07/03(金) 21:28:53 ID:AEqyrErzP
>>663
10万を100万にするごとにCG1枚かw
667名無したちの午後:2009/07/03(金) 21:54:28 ID:xV/iS+I30
持ち金50万からはじめるゲームブックはあったな
668名無したちの午後:2009/07/03(金) 22:56:48 ID:/c5v/eit0
夜によったけど、祖父アミュは3階に加えて4階も暑くなってる
1F2Fは涼しいのに、真夏まで放置されたらやだな
669名無したちの午後:2009/07/03(金) 23:03:34 ID:SZDVTlb40
夜でも暑いとか・・・。
でも3,4階は一般ゲー、買取とフィギュアだったっけか?
クーラーを節約するほど客入りが少ないということは無いと思うが

とにかくあの階段の列が問題だな。
670名無したちの午後:2009/07/04(土) 00:17:50 ID:NOLoIZLg0
祖父AMって自社ビル?クーラー壊れてるみたいだけど借りてるならオーナー負担で直ささせていいのだが
自社ビルだったとしても直す金すらケチる状況なのけ?
671名無したちの午後:2009/07/04(土) 00:28:49 ID:Hnc0qL290
祖父は秋葉原に自社ビルは持っていない。
本店・6号店・7号店・13号店が自社ビルだったが全部売った。
672名無したちの午後:2009/07/04(土) 00:29:56 ID:c74OdUCFO
>>661
1株あたりなら、野菜より安いブロッコリーとかw

アキバにビル買えるくらい稼いでみたいよな
673名無したちの午後:2009/07/04(土) 00:44:03 ID:C4eXjMZc0
>>672
誰が上手いこと言えとw
674名無したちの午後:2009/07/04(土) 01:01:51 ID:X1gkxfTr0
>>672
株をやれば220億稼いでアキバのビル買えるよ!
675名無したちの午後:2009/07/04(土) 01:20:19 ID:c74OdUCFO
>>674
いや、俺もこてっちゃんみたく稼いでみたいけどさ、半年ほどで600→50とかやらかしたからなorz

いつか祖父の大株主になって、予約商品を並ばずに受け取れるくらいの身分に…
676名無したちの午後:2009/07/04(土) 01:23:25 ID:T/WEKwHm0
大株主のくせに自分から買いに行くのかw
677名無したちの午後:2009/07/04(土) 01:29:13 ID:GMQB80Sb0
通販でいいんじゃね?
678名無したちの午後:2009/07/04(土) 01:33:22 ID:AYtfauBMO
>>676
真のオタはどんなに金持ちでもやっぱ直接買いに行くんだよ
679名無したちの午後:2009/07/04(土) 02:12:39 ID:7nG6kfkuP
やっぱメディオの極狭階段で1時間待ちとかしないとな!
680名無したちの午後:2009/07/04(土) 02:21:54 ID:1huqgAkq0
祖父の株主なのにメディオに並ぶのかよw
681名無したちの午後:2009/07/04(土) 04:15:37 ID:veMD6ABb0
株の売買で金を得るのと転売で金を得るのが同じだと気付かないのは本人だけだねえ
682名無したちの午後:2009/07/04(土) 04:23:09 ID:Hnc0qL290
>>681
転売屋乙
ちゃんと儲けたら税金払えよ。
683名無したちの午後:2009/07/04(土) 05:05:51 ID:Q5ktd5LG0
>>682
転売乞食乙
税金払えよ。
684名無したちの午後:2009/07/04(土) 07:33:30 ID:S6fVT5AbO
転売屋みたいな男が空き缶集めてたな
685名無したちの午後:2009/07/04(土) 08:57:56 ID:rWKeG93eO
小売店も転売屋…。
686名無したちの午後:2009/07/04(土) 09:00:32 ID:gqSMo8ZF0
商社も転売屋
687名無したちの午後:2009/07/04(土) 09:39:10 ID:MkqT9Lxp0
>>685
出たw
迷惑行為である転売と小売業をごっちゃにする低脳
688名無したちの午後:2009/07/04(土) 09:52:27 ID:c74OdUCFO
たしかに、仕入れて手を加えずに利を乗せて売るわけだから、転売ちゃー転売だわなw
ルール守って、キチガイみたいな迷惑行為しなけりゃ、転売ヤーもそれなりの努力してるんだろうから、別にかまわないとは思うけどね
恥知らずな真似してまで、小銭稼ぎたいかねぇ…
689名無したちの午後:2009/07/04(土) 11:14:04 ID:2YTMNHOT0
転売屋は所得税払ってない時点でルール守ってないからな
690名無したちの午後:2009/07/04(土) 18:11:48 ID:WynuIEdM0
ソフマップは中古ソフトの表にシール貼らなくなったのか
691名無したちの午後:2009/07/04(土) 18:15:20 ID:tCtqVzwG0
経費節減かね。
お祖父ちゃん苦しいのかな。
692名無したちの午後:2009/07/04(土) 18:19:58 ID:k4SU+nQx0
シール一枚で削減もなにもないだろw
経費削減ならエロゲの箱をスリムにしてくれよ
ゲームとサントラ入れても普通のDVDケースに入るだろうに
693名無したちの午後:2009/07/04(土) 18:22:32 ID:Vu0e/4Ea0
赤札在庫切れ?
694名無したちの午後:2009/07/04(土) 18:22:59 ID:8qAN6/+m0
シールの粘着力で印刷が剥がれたぞゴラァってクレームがあったんじゃね?w
まぁ書く事がなければ別に貼らなくてもいいと思うが
695名無したちの午後:2009/07/04(土) 18:42:26 ID:c74OdUCFO
>>692
なぜ祖父がそんな無駄を?w
696名無したちの午後:2009/07/04(土) 20:49:54 ID:T/WEKwHm0
>>694
昔の万引き防止シールに比べたら今のは優しいけどなぁ。
銀色のアイツはマジで鬼畜。
697名無したちの午後:2009/07/04(土) 21:03:43 ID:Vu0e/4Ea0
今日のアド街は旧神田区
秋葉界隈の店も紹介されてる とりあえずかんだ食堂
698名無したちの午後:2009/07/04(土) 21:26:31 ID:5TvlTumM0
移転先のトレーダーにセールの内容が書いてあったよ。
安いんだけど、欲しい物がひとつも無かった・・・
699名無したちの午後:2009/07/04(土) 22:22:39 ID:34bhDFQ+0
>>698
高くても売れる物を、セールするわけ無いよ
700名無したちの午後:2009/07/04(土) 22:23:51 ID:OgI4B33I0
新店舗のオープン直後なんて系列店の滞貨在庫の処分場だしなw
701名無したちの午後:2009/07/04(土) 22:25:24 ID:Kj2LImnp0
住友ビルの上の階、加賀電子がぶちぬきで借りてるのな。
家賃高そう。
702名無したちの午後:2009/07/04(土) 22:57:47 ID:MuMjxrVv0
トレは5FがPCゲームフロアになるようだ。
階段はきついからエレベーター……と思っても定員5人ぐらいだし、月末金曜は相当
渋滞するな。

遠目には、エレベーターの外装は綺麗にしてるようだけど大きさはやっぱり変わらん
ようだし。
703名無したちの午後:2009/07/04(土) 23:16:14 ID:Vu0e/4Ea0
そりゃ、建物の躯体は変わらないからな
カゴは変えてるかもしれないけど
704名無したちの午後:2009/07/04(土) 23:20:26 ID:0wBPsf6c0
トレの新店舗・・・換気が悪そうな・・・
705名無したちの午後:2009/07/04(土) 23:27:46 ID:Vu0e/4Ea0
祖父アミュのように空調が故障したら大変
706名無したちの午後:2009/07/04(土) 23:34:47 ID:MuMjxrVv0
もう祖父時代の記憶も薄いけど、あちこち手狭な設計で結構古いビルだったような…
火事とかになった時、エロゲに囲まれて死ぬのだけは勘弁願いたい。
707名無したちの午後:2009/07/04(土) 23:38:01 ID:TzEpM2mz0
祖父旧本店は予約引取りではあんまり並んだ記憶がない。
708名無したちの午後:2009/07/04(土) 23:38:33 ID:d4xt/WeZ0
>>706
なんとか屋上に行ければ全焼しても助かる。
隣のビルとの隙間がほとんどないから、
飛び越えることが可能。
709名無したちの午後:2009/07/04(土) 23:52:00 ID:iKeDHdHD0
ヤマギワの火事の時は、一歩間違えば大惨事だったろうけど
駆け付けた消防士が褒めるほど、脱出の手際が良かったんだっけ。
710名無したちの午後:2009/07/05(日) 00:05:09 ID:SIyF+kfc0
平日で客が少なかったとはいえ、
よくパニックにならなかったよな。
711名無したちの午後:2009/07/05(日) 00:14:05 ID:ieBZ3d1j0
そのヤマギワも今はソフマップ。
712名無したちの午後:2009/07/05(日) 00:43:52 ID:0ZFbxWKo0
祖父の中でDVDの品揃えだけは、旧ヤマギワの店が一番いい
713名無したちの午後:2009/07/05(日) 00:56:09 ID:e78tHu7BO
>>701
エロゲのCS化でたんまり
714名無したちの午後:2009/07/05(日) 01:07:20 ID:jyHz76e60
>>701
結構業績いいのかな
アルバカレーが過疎ってても潰れないのはそのせいか
715名無したちの午後:2009/07/05(日) 01:28:27 ID:Ml69EHi0O
住友ビルの敷地の一角にある古い建物の裏側が丸見えなのは軽い羞恥プレイだな
人通りまくりだし、座って休んでる人もいるし
716名無したちの午後:2009/07/05(日) 10:32:50 ID:08XGaJlP0
地上げできなかった腹いせ?
717名無したちの午後:2009/07/05(日) 10:49:53 ID:lbTw/OEC0
キッチンジローの建物の不審火は地上げ屋っぽいけどな
718名無したちの午後:2009/07/05(日) 10:53:05 ID:2kXuaeCn0
ヨドバシの一角のビル

ザコン跡地一帯にぽつんと残るビル

色々ドラマがありそうだ
719名無したちの午後:2009/07/05(日) 10:59:10 ID:PEm0JPCs0
ヨドバシ一角にえぐるように残るあのビルはいつ見ても笑う。
何であそこだけ買収失敗してるんだよw
720名無したちの午後:2009/07/05(日) 11:47:46 ID:QV5Sintl0
ヨドバシをあんなビルを巻き込むように建てて
日照権とかで問題にならないのかが気になる
721名無したちの午後:2009/07/05(日) 12:26:52 ID:3USsf6AM0
>>720
商業地域に日照権は関係ないんだよ(例外はあるが)
722名無したちの午後:2009/07/05(日) 12:43:30 ID:IBjPjoV70
よくしらんけどヨドバシはあの形の土地を買っただけじゃね?
それよりダイビルの横の方がもともとひとつの更地だったのに
いくつもちんけなビル建ててるんだかわかんね
723名無したちの午後:2009/07/05(日) 13:29:24 ID:JQ66iRj80
>>722
ドコモショップ裏の駐車場一体が買収できていないのと、
(いつまでも閉店セールやってるところ)
都市計画による避難所不足が出てきて、交通広場をそのために作ったんじゃなかったかな。。。
724名無したちの午後:2009/07/05(日) 15:12:07 ID:3ckerKsIO
その分、容積率をあげて高いビルにしたんかな
725名無したちの午後:2009/07/05(日) 16:08:25 ID:/dDOXKxQO
今日の祖父はあんまいい特価エロゲのねえな
数量限定10%引きとかがトレの方が安いとか同じとかふざけてる値段設定ばっか
一応3つで5%オフはやってる

あとドラクエはラオックスも祖父も7時販売するみたいだな
726名無したちの午後:2009/07/05(日) 17:38:52 ID:zHUvQTnA0
昔は0時売りとかあったよな。
最近あんま見ないけど。
727名無したちの午後:2009/07/05(日) 17:40:15 ID:NRMyNjh/0
深夜販売は一種の祭りみたいなもんだな。
参加すると途中で乗り換えの電車が無くなるから俺はやらないけど。
728名無したちの午後:2009/07/05(日) 18:08:38 ID:/dDOXKxQO
>>726
ドラクエの場合は7時規制したらしいコンビニも全て
0時でOKなら0時販売やったと思う。
729名無したちの午後:2009/07/05(日) 18:38:03 ID:7TDcuV2J0
今すぐ日テレ見ろ
730名無したちの午後:2009/07/05(日) 18:55:34 ID:lmsXF3QG0
ドラクエっていまだに面白いの?3の時は友達と徹夜で並んだクチだけどw
731名無したちの午後:2009/07/05(日) 19:06:08 ID:VuOjSHoh0
どこかでアンケート見たな
絶対買う<買わない他
だったような。

俺は安く積まれたら買うw
732名無したちの午後:2009/07/05(日) 19:12:59 ID:qkIaUC610
エロゲと違ってドラクエは子供がやるから深夜販売したら
教育委員会からクレームくるだろうし
733名無したちの午後:2009/07/05(日) 19:21:56 ID:6qawTQzNO
オンラインならともかく、今時RPGとか受けるのかねぇ?
734名無したちの午後:2009/07/05(日) 19:25:32 ID:iVJPYhdI0
俺もDQ3は徹夜で並んだクチだけどその世代にはウケなさそうだな・・<DQ9
発売1ヶ月後には中古がどっさり出てきそうだし・・
735名無したちの午後:2009/07/05(日) 19:31:30 ID:PEm0JPCs0
DQオンラインとか出てくるんだろうな
736名無したちの午後:2009/07/05(日) 19:43:27 ID:6qawTQzNO
敢えて今、ロリータシンドロームを復刻したら神なんだけどなw
737名無したちの午後:2009/07/05(日) 21:36:09 ID:/dDOXKxQO
今日は職質がいつもより厳しかった。
なんか数こなすのを優先してるのか加藤の乱の交差点で声かけまくってた。
うざいから警官みたら避けた。
新トレの数量限定はカオスヘッドとあきばこが欲しいなと思ったが行けねーよw
>>730>>734
40代はやらんだろうが30代までならやるんじゃね?
以前はやってたけどPS2とかもうやらなくなったみたいな復帰組も取り込んでるからなDSは
コアユーザーはPSP派だからやらないかもしれない
ドラクエの名前はまだ結構強いね。
新規ユーザーも多いし300万本以上は売れるだろうただ暴落も早いから今買う必要はない。
DSへのリメイク含めドラクエ系はことごとく暴落してる
セーブが一つしかできなくなったらしい。ここは改悪だな
当日はそれなりに列できるのかはちょい気になる
11日は土曜だし待ちきれないやつ並ぶのかねー
738名無したちの午後:2009/07/05(日) 21:44:19 ID:g59fCSp80
【東京】秋葉原に“はさみ男” 女性のスカート切る 24歳容疑者逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246422842/
馬鹿のせいで点数稼ぎ強化の口実が出来ました
739名無したちの午後:2009/07/05(日) 21:48:11 ID:zHUvQTnA0
はさみも没収だな
740名無したちの午後:2009/07/05(日) 21:49:56 ID:7TDcuV2J0
はさみを持ち歩いてる時点で十分怪しいだろ。
741名無したちの午後:2009/07/05(日) 21:51:33 ID:PEm0JPCs0
職質未経験だから、警官と擦れ違う度に熱い視線を送ってるが誰も職質してくれない。
742名無したちの午後:2009/07/05(日) 22:13:13 ID:IuU6OlDz0
迷彩服着て迷彩リュック背負って迷彩バンダナ巻くといいと思うよ!
743名無したちの午後:2009/07/05(日) 22:22:42 ID:O0xEcpyn0
リュックだけでばっちりだよ!

念入れるとしたら、夏には厚着で、冬にはタンクトップで新宿うろつけばイチコロ☆
744名無したちの午後:2009/07/05(日) 22:27:27 ID:bVTff19J0
>>741
おれも職質未経験。ついでに言うと車の検問にもひっかかったことがない。
お巡りさんと話しとかしてみたいぜw
745名無したちの午後:2009/07/05(日) 22:44:50 ID:nzxvnWDY0
俺も職質経験はないわぁ。
この間なんか買い溜めにいってエロゲ20本くらい下げて歩いてたんだけどなw
746名無したちの午後:2009/07/05(日) 22:46:25 ID:6qawTQzNO
昔婦警にブスって言ったら、大変な目に合いましたよ…
747名無したちの午後:2009/07/05(日) 22:46:50 ID:HgZsgeq5O
詳しく
748名無したちの午後:2009/07/05(日) 22:47:56 ID:tNg8aWGN0
kwsk
749名無したちの午後:2009/07/05(日) 22:53:50 ID:HLeP1ptE0
>>744,745
俺は9年間連れ添ってる相棒のチャリをパクっただろって良く職質に会う。
頼むから無灯火で走ってるバカどもを捕まえてくれ・・・

婦警ってホント○ス多いらしいな。知り合いに警官いるがゴリラみたいなばっかで恐ろしいって言ってた。

750名無したちの午後:2009/07/05(日) 23:11:07 ID:6qawTQzNO
派出所?だかで、机に伏して居眠りしてる婦警さんで、襲いたくなるほど可愛いのもいたな…

ブス2人が、駐禁云々で難癖付けてきたので、るせぇよブスって言ったら火が点いてさ…
たまたま通りかかったパトカーのポリさんが仲裁してくれたんだけど、名誉毀損だの公務執行妨害だの喚きちらしてやがったわ
751名無したちの午後:2009/07/05(日) 23:16:36 ID:tNg8aWGN0
やっぱ女は法や秩序より、一時の感情を優先するんだな・・・
裁判員制度も女性議員も、女に権力持たせたらとんでもないことになる
752名無したちの午後:2009/07/05(日) 23:49:22 ID:YmruZaOE0
難癖付けられるような場所に停めて逆ギレかよ…
753名無したちの午後:2009/07/06(月) 00:00:54 ID:IuU6OlDz0
>>750
・・・なんかネタっぽいなそれ・・・
何かしら不機嫌にはなっても、名誉毀損とか公務執行妨害とか口走るのは普通に考えてまずありえん
754名無したちの午後:2009/07/06(月) 00:03:03 ID:zHUvQTnA0
ぼろい自転車乗ってると警官に呼び止められ易いよな。
何度も何度も止められたんで買い換えたら全く呼び止められなくなった。
755名無したちの午後:2009/07/06(月) 00:25:56 ID:XmMLT0RqO
>>754
後ろに子供乗せるのが付いてる子供がいる母親が乗るようなママチャリに乗ってたら即止められたw秋葉のUDXの警官に
ちなみに結構ボロい
多分こういうチャリはあそこの前通ったらかなりの確率で止められるぞ
なんかどうでもいいような自転車止めるよなぁ
クロスバイクや綺麗な折り畳み自転車ではたしかに止められたことはなかったな
756名無したちの午後:2009/07/06(月) 00:29:34 ID:puA5txxk0
ボロイ=扱いがぞんざいだから盗難車両かも、
っていう認識をいい加減改めて欲しい。

盗難したけど綺麗に扱っていたら呼び止められないかも? って
どっかおかしいし。
757名無したちの午後:2009/07/06(月) 00:49:36 ID:CRH4vbdJ0
女に参政権を与えたこと
ブルマ廃止したこと

まちがいなくこれが歴史上の汚点だ
758名無したちの午後:2009/07/06(月) 01:03:26 ID:AVhPC4ffO
さすがにドラクエはフラゲできないのかな
やっぱりドラクエクラスになると厳しいか
759名無したちの午後:2009/07/06(月) 01:28:08 ID:dtPR6EVB0
チェーン店では無理だろう。
廃れた個人経営のところなら出来そうだが。
760名無したちの午後:2009/07/06(月) 01:32:28 ID:sWpWdYOg0
>>758
いつもフライング販売してるところなら大丈夫じゃね?
ドラクエだから、とか関係ないよ。

入荷数少なくて発売日前に完売したら困る、という
店ならドラクエだけはフライング販売しない、とかやるかもしれんが。
761名無したちの午後:2009/07/06(月) 01:36:03 ID:sWpWdYOg0
>>758
あ、今までフライング販売をやってないところでは
もちろんやらんと思うぞw
そう遠くない時期にドラクエ10が出るんだし、ペナルティ
喰らって入荷数減らされたくないだろうからなw
762名無したちの午後:2009/07/06(月) 02:54:21 ID:Da+4TnS1O
ペナ食らうなら、次のDQよりFFのが怖いんじゃね?
強いタイトル持ってるからなぁ…
763名無したちの午後:2009/07/06(月) 03:57:54 ID:C36Cq6F20
コンビニなんだが入荷したら普通に売る気満々なんだがドラクエ
764名無したちの午後:2009/07/06(月) 05:43:53 ID:lUcRLVwx0
>>761
>そう遠くない時期にドラクエ10が出るんだし
2018年頃かw
765名無したちの午後:2009/07/06(月) 07:01:24 ID:d8jXwQKPO
ドラクエやるから選挙行かねって人居そう…
766名無したちの午後:2009/07/06(月) 07:32:51 ID:T7O60yaC0
DQ8の時は前日夜に秋葉の路上で売ってる奴がいたみたいだ。
まあ大手攻略サイトは発売2日前位にはゲトして更新してるし・・・
767名無したちの午後:2009/07/06(月) 08:17:01 ID:AVhPC4ffO
ネタバレが恐いな、2chにいっぱいはられるんだろうな

まあFFに比べればマシだけど。
あっちはストーリーのオチ言われたらそれで終わりだからな

768名無したちの午後:2009/07/06(月) 08:55:32 ID:Mnzx+D3j0
>>765
ドラクエやりながら選挙に行けるのにもったいない。
何のためのDSだよw
769名無したちの午後:2009/07/06(月) 13:24:27 ID:Cv5SaoTV0
19 :(・x・) ◆ONAUsa8/Wg :2009/07/06(月) 13:21:46 ID:Ge/K554Q0
水樹奈々のコンサート会場で売ってる。。。
クッキー。。。\1800。。。
http://daniel.nm.land.to/Cookie1800.jpg

その。。。中身。。。
http://daniel.nm.land.to/Cookie18002.jpg
770名無したちの午後:2009/07/06(月) 14:40:29 ID:XKQir6DG0
ディズニーランドクッキーよりボッタクリ価格&量に吹いたw
でもこれ旨いん?ディズニークッキーはくやしいけど旨い
771名無したちの午後:2009/07/06(月) 14:58:12 ID:79V0DNwb0
1800円wwwww
772名無したちの午後:2009/07/06(月) 14:59:55 ID:XKQir6DG0
七枚だからゆっくりたべてね!
773名無したちの午後:2009/07/06(月) 15:05:47 ID:RwMGmwkPO
ディズニーのはユーハイムとかが作っているやつだからそこそこ品質がよいんだよ
数もはけるから、値段はばかみたいに高くないし

こいつは数がはけないから単価が上がるのは仕方ないな
なまものだから売れ残ったらゴミだし
774名無したちの午後:2009/07/06(月) 17:17:16 ID:q5maFY2c0
先月のサンホラライブで1200円のクッキーを見たが
こういうのはどこも高いんだな
775名無したちの午後:2009/07/06(月) 17:26:07 ID:3kwvqAbeO
>>706
ある意味一緒にイケるから幸せかもわからんぞ
焼死するほど熱い思いで二次元を愛する

二次元に興味ない奴がこの話聞いたら
笑死するかもな
776名無したちの午後:2009/07/06(月) 17:33:18 ID:LkSmH8vH0
777名無したちの午後:2009/07/06(月) 17:37:43 ID:sWpWdYOg0
おまえら少しは擁護してやれよ。
クッキー入りの「 貯金箱 」だぞ。
要はビックリマンチョコみたいなもんだ。
メインは貯金箱なんだから。


¥1,800の貯金箱(ただのカン)・・・・








やっぱねーわwwwwwwwwwwwwww
778名無したちの午後:2009/07/06(月) 17:44:41 ID:fl8Yik5/0
会場の魔術っていうか
その現場に行ってしまうと、普通なら「ねーよwww」って思うのが
「今買わないとwwおkwwww」ってなっちゃうんだろw
779名無したちの午後:2009/07/06(月) 17:59:04 ID:KKua5xDJ0
トレ新店前で通行人に向けて火花散らしながら工事してた。
どうせなら一回ビル潰してエレベーターを中心に建て直して欲しかったがw
780名無したちの午後:2009/07/06(月) 18:04:27 ID:GTYVwo5K0
あのビルって階段どうなってたっけ
エレベーターは以下略だし、階段もデブオタ同士がすれ違えないほど
狭かったら苦行すぎる
781名無したちの午後:2009/07/06(月) 18:12:07 ID:RwMGmwkPO
かなり狭い螺旋階段で、手摺りも崩れ落ちそうだった覚えがある
手直しはしていると思うけど
782名無したちの午後:2009/07/06(月) 18:17:07 ID:XmMLT0RqO
2階までは表側にも階段あったよなたしか
783名無したちの午後:2009/07/06(月) 19:49:33 ID:fVTww88g0
5m四方に収まりそうな螺旋状の階段で、でかい紙袋やリュックを背負ったオタとの
離合困難、各階フロアの入り口も手狭だったような気がする。

5Fは遠いなあ… 建て替えろよw
784名無したちの午後:2009/07/06(月) 19:56:28 ID:veTJc0f80
>>783
エロゲを10本単位で売るキチガイとか苦労しそうだなw
785名無したちの午後:2009/07/06(月) 19:59:21 ID:AfxJcy4F0
買取は地下になるんじゃね?
786名無したちの午後:2009/07/06(月) 20:06:58 ID:A8nZ9w0E0
ソフマップ1F臭かった。
エロゲ中古売り場のB1のほうが臭くないってどういうこっちゃ!?
787名無したちの午後:2009/07/06(月) 20:09:16 ID:yUzdethqO
>>769
ねずみーランドクッキーが物凄く良心的に見える…。
クッキーなんてこの大きさの缶に詰め込んでも数百円しないだろ。
788名無したちの午後:2009/07/06(月) 20:26:00 ID:KKua5xDJ0
スレ違いネタ引っ張るなよ。ニュー速にお帰り。
789名無したちの午後:2009/07/06(月) 22:16:11 ID:axXvpmWT0
駅前の献血ルームの隣にあった
閉店セールの店本当に閉店したんだなw
790名無したちの午後:2009/07/06(月) 22:47:19 ID:Da+4TnS1O
>>787
出銭ランドは、一つで済まないから…

イベントって、なんか金銭感覚狂うよな
お買い得な物もある…よな?
791名無したちの午後:2009/07/06(月) 22:54:57 ID:YLJiIQhA0
紙袋一つ500円とか10ページの本500円を買っちゃったりな。
792名無したちの午後:2009/07/06(月) 22:58:15 ID:KKua5xDJ0
HCGの無いエロゲを8000円で買ったりとかか。
793名無したちの午後:2009/07/06(月) 23:11:46 ID:XKQir6DG0
ごらんの有り様だよ!
794名無したちの午後:2009/07/06(月) 23:51:40 ID:LHcYy5aA0
そういや明神も天神もいったことないなぁ
795名無したちの午後:2009/07/07(火) 00:04:58 ID:1RE6szol0
>>789
日曜日に前通ったが、
いつもどおりタイムセールで3000円ってやってたぞ。
796名無したちの午後:2009/07/07(火) 00:23:25 ID:0Sxe94ksP
>>795
たまには時計と宝石と服以外のやつやらないかなあ
あれは無知な一般人を騙してるような商法なので面白くない。
せっかくの秋葉原駅前なんだからもっと面白い物を売って欲しい
797名無したちの午後:2009/07/07(火) 00:31:51 ID:tVUhpbni0
時計・宝石・服というと、昔からある素人が一見しただけじゃ
値段の差が分かりづらいもの三巨頭だからなあ。
798名無したちの午後:2009/07/07(火) 00:34:34 ID:GjeCAivOO
>>797
素人に価値が分からないなら、ゲーム・フィギュア・同人誌でもいけるな…
799名無したちの午後:2009/07/07(火) 00:54:02 ID:EUSdfJdI0
そりゃヨドバシのエロゲコーナーにボーカロイド置かれるわっちゅうねん。
800名無したちの午後:2009/07/07(火) 02:24:08 ID:sKzKU1AJ0
つゲーム・版画・同人誌
801名無したちの午後:2009/07/07(火) 05:43:33 ID:/GuYhkWP0
>787
この手のものの基本として
数を造れば造るほどものは安くなる
比較対照を間違えてはいけない

それをふまえた時点でもういちどディズニーをみてみよう
802名無したちの午後:2009/07/07(火) 09:57:42 ID:4VYeOeBc0
あ、先生!缶のつくりがちがう!奈々ちゃんの缶はてきとうだ…
803名無したちの午後:2009/07/07(火) 10:10:09 ID:+9+AyvQL0
確かに・・・殴ったらべコンとへこんで喪とに戻らなそう
一方、ディズニーは殴ったら、こっちの手が確実にくたばる
804名無したちの午後:2009/07/07(火) 10:31:38 ID:GjeCAivOO
そうだ、自作ステッカーで痛缶にすれば、天下のディズニーに勝てるじゃん!
あれ?何か間違ってる?
805名無したちの午後:2009/07/07(火) 11:47:19 ID:9aC19e2p0
まず静岡のオタク達が、エロゲ規制や表現規制に反対の意思表示をしてくれたみたいだね。

うれしいよ。
806名無したちの午後:2009/07/07(火) 12:38:15 ID:cZvqWLFM0
まぁ静岡は二次元に関しては孤島状態だしな
しかも西か東、どちらに住んでいるかでまた大きく変わるしな
とりあえず東海道線は静岡県内、もうすこし改善してほしいんですがwwwwwwww
807名無したちの午後:2009/07/07(火) 17:09:27 ID:dOT4h2oGO
Amazonの件、メッセの店長がオカシイとか言って無かった?
今はそれ見た事か!安さのカラクリ見たり!ってなってそう
808名無したちの午後:2009/07/07(火) 17:47:57 ID:L6g0SSIr0
そりゃ40も50も非難論言ってれば1個位あたるだろ。
あそこの論調はそれ程口が悪い
809名無したちの午後:2009/07/07(火) 18:32:20 ID:heXQRlAp0
自分の悪行は棚に上げて他店だけ非難してるからな
810名無したちの午後:2009/07/07(火) 20:26:31 ID:TWobzuMLO
そらいろ延期でマジ恋と発売日被るなんて…
811名無したちの午後:2009/07/07(火) 20:41:28 ID:EUSdfJdI0
きみあるがアレだったので発売日に特攻する勇気は出ないな。
812名無したちの午後:2009/07/07(火) 20:55:56 ID:y+qqkJBfO
駅前の閉店セールは確かになんか変わってるな。
あの口上が聞けなくなるのか。

とらのあなは本棚がスカスカだが棚卸しか?
813名無したちの午後:2009/07/07(火) 22:46:42 ID:6zP8Zjex0
>>812
秋葉原のコミックとらのあな(1号店・本店)が大改装 同人フロア拡張へ
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50854768.html
814名無したちの午後:2009/07/07(火) 23:02:43 ID:Q043bnmJ0
そういや伊豆を関東州にしてくれてはなしあったな
815名無したちの午後:2009/07/07(火) 23:45:14 ID:VEu7BKMP0
明日のトレーダー本店なんかめぼしい物ある?
816名無したちの午後:2009/07/08(水) 00:00:41 ID:bSczY4vBO
鬼特価だけじゃないの?まあ初日だしもしかしたらセール品あるかもしれないけどあんまり期待はしないほうがいいと思う。

まあ、暇ならどんな感じか覗いてみてくればいい

朝一と夕方は混雑する気が(´・ω・`)
817名無したちの午後:2009/07/08(水) 00:38:23 ID:Ertn63lp0
トレのHPに特価セール品載ってるじゃん。
特価セール自体は来週月曜からで明日から日曜までは鬼特価。
しかしそのセール品、上下巻の下とかシリーズの3巻目とかどう見ても
過剰在庫処分。。いや、安いは安いけども
818名無したちの午後:2009/07/08(水) 01:06:26 ID:vIeKBWNH0
俺が予想した通りトレは並ばないと買えない糞安売り。
どうせならちょっと安いくらいで、
みんな買える様なソフトを用意しろよ。
819名無したちの午後:2009/07/08(水) 02:31:14 ID:Ob9MDV770
トレの特価品
これはヤバイwwwwwww転売乞食が群がるwww
820名無したちの午後:2009/07/08(水) 02:51:44 ID:utow3x6iP
安いのは分かるが欲しい物は無い。そんなラインナップだ
でも確かにテンバイヤーには美味しいかも。
821名無したちの午後:2009/07/08(水) 03:02:26 ID:K23EZClx0
トレの特価品欲しいのいくつかあるけど
テンバイヤーに持ってかれて終わりだろうな
822名無したちの午後:2009/07/08(水) 03:20:45 ID:0Vjnj0UUO
>>821
並ぶしかないな
俺は1日だけ並んでみる
823名無したちの午後:2009/07/08(水) 04:15:10 ID:iv+UF/wr0
アキバには当たり屋がいたんだね。勉強になったよ。
824名無したちの午後:2009/07/08(水) 07:04:02 ID:I4vOpfHlO
特価品は抽選にしてほしかった、数は少なくていいから。

あと普通の商品の値段を他の店より500〜1000円くらいの安さなら最高なんだけど

これくらいなら転売屋に狙われない気が。
825名無したちの午後:2009/07/08(水) 11:30:57 ID:zgQ/Hyj90
>>824
500円も違えば転売屋は群がりますw
826名無したちの午後:2009/07/08(水) 11:56:05 ID:ZQxRVGvB0
GWにやってた祖父の抽選とか良かったな。
827名無したちの午後:2009/07/08(水) 12:27:32 ID:VJ8ISf7i0
>>826
そんなかんじにしてほしかった。
他所の買取より安く売られても転売屋が朝早くから並んで買ってくだけで一般人にはメリットなし・・・
828名無したちの午後:2009/07/08(水) 12:36:58 ID:FuHLr86n0
疑問点が二つ
・並ぶ人間を転売屋と決めつけている
・何故自分が努力して早く並ばないのか

829名無したちの午後:2009/07/08(水) 13:09:50 ID:ijuM/yuI0
転売厨もウゼーけど
認定厨もウゼー
830名無したちの午後:2009/07/08(水) 13:16:46 ID:Cv/1I6s60
努力なんかしたくない 早く起きたくない

並んでる人間は転売屋なんだ!そうだ!そうに決まってる!!

転売屋に買われるとレッテルを貼れば自分の意見が正当化される!!!!
831名無したちの午後:2009/07/08(水) 13:26:57 ID:45Ac+jx60
昔よく並んだなーそういうの
どこの買取がいくらって表作るのがまた楽しいんだよな
今回のトレのはオク売りするならともかく中古屋に流すのだとちょっと割りにあわんから行かないけど
832名無したちの午後:2009/07/08(水) 13:36:14 ID:V8rChhOSO
新トレ本店行ってきた
階段は新しくなってた エレベータは相変わらず狭かった
売場がL字型で、ちょっと狭いかな
一回の入口は開放的で入りやすい
地下の買い取りコーナーはまだ工事中
833名無したちの午後:2009/07/08(水) 13:39:02 ID:Gw2PCoamO
人数数えて余裕があるの確かめてから並んだのに
開店間際になって先頭付近の奴が後からきた連れを数人割り込ませて
指摘しても逆切れ、店員も我関せずで結局買えなかったことがあった。
それからその手の本数限定特価は並ぶのやめた。
834名無したちの午後:2009/07/08(水) 14:03:14 ID:0Vjnj0UUO
>>833
何時ごろ?
835名無したちの午後:2009/07/08(水) 14:10:21 ID:YzAcrNc10
>>833
ざまあwww
勉強させてもらったんだからちゃんとお礼言ったか?w
836名無したちの午後:2009/07/08(水) 15:43:07 ID:uGKNA6P80
833の「ことがあった」って今日じゃないことだろ?
837名無したちの午後:2009/07/08(水) 16:02:48 ID:z8ER9cg/0
今日も転売屋っぽいのが、かごと買い取り表手に持ってうろうろしていたけどね
838名無したちの午後:2009/07/08(水) 16:04:26 ID:44I4E5aa0
>>837
さすが、同類を見る目は違うね 
839名無したちの午後:2009/07/08(水) 16:48:11 ID:YzAcrNc10
>>838
やっぱ長くやってると立ち振る舞いとかでなんとなく同業者だと分かるようになるよなw
平台の商品に目を走らせる仕草とかが商品の向こうに金を見ている。
買い取り表と見比べてるような奴はむしろ少ない気がする。
840名無したちの午後:2009/07/08(水) 17:37:32 ID:Bj0A6d7V0
>>839
同意せざる終えないw
まだ新トレいってないけど買い取りはB1だよね?
今まで3Fで行き切らしてたデブバイヤや沢山もってく乞食袋には朗報w
841名無したちの午後:2009/07/08(水) 20:12:06 ID:nE23idd50
スマスペ出たばっかなのに安い
11eyesはアニメ始まるまで眠らせとけば1980円以上で売れるはず
コンチェルトノートは初回版プレミア化してた気が…
つよきすww
Like a Butlerとカオスヘッドも安いな
エヴァとマクロスはレンタルとたいして変わらんw

まぁ行く人は頑張ってくれ
842名無したちの午後:2009/07/08(水) 21:34:27 ID:7kacriR50
350 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 20:02:31 ID:/LD2w9r90
>>320
10年以上前だが
アキバのRという店に、買取り出して
後から明細見たら2本足りないので慌てて店に戻った。

「こちら値段が付きませんでしたので、明細には載ってません」
危うく黙って盗られるところだった。
843名無したちの午後:2009/07/08(水) 21:44:22 ID:YzAcrNc10
ひでえwww
店舗型テンバイヤはやることがえぐいねえ。
844名無したちの午後:2009/07/08(水) 21:44:35 ID:PZadBzh+O
リバティーって、Lだから違うねww
845名無したちの午後:2009/07/08(水) 22:14:32 ID:C8oKsmJP0
ロケットか?
846名無したちの午後:2009/07/08(水) 22:33:29 ID:vIeKBWNH0
安いだけじゃない〜
847名無したちの午後:2009/07/08(水) 22:34:12 ID:Lbv69VK/0
ロケットはエロゲの買い取りはやってなかっただろ
848名無したちの午後:2009/07/08(水) 22:41:03 ID:7kacriR50
リバっぽいな。

357 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 22:05:33 ID:/LD2w9r90
>>355
20本ぐらい持っていって
明細で、各ソフトの金額はチェックしたつもりだけど
未記載のものがあるのは想定外だった。
エレベーター降りて店外に出て
「おっと○○書いてねーじゃん!」と。
.
>>356
昔の事だし店名は伏せときます。
エレベーターで察してくれれば。
849名無したちの午後:2009/07/08(水) 22:57:36 ID:RGd7k0f80
新トレ本店行ってきた
空調が悪いから、内装工事特有のキツイ匂いがして辛かった。
あと万引き防止の防犯カメラ設置し過ぎ・・・
850名無したちの午後:2009/07/08(水) 23:07:41 ID:gxpSApJh0
なんか寂しい感じだったな
そのうち壁にポスターとか増えるんだろうか
851名無したちの午後:2009/07/08(水) 23:11:27 ID:P29WOphR0
そういや新トレ正面の液晶テレビ群は何を映していたん?アニメDVDとか?
852名無したちの午後:2009/07/08(水) 23:50:18 ID:utow3x6iP
新トレの階段とエレベーターはどうなってた?変わってた?
853名無したちの午後:2009/07/09(木) 00:03:04 ID:Iu5m535P0
DQラ スボ スは 主人公の姉
854名無したちの午後:2009/07/09(木) 00:19:00 ID:ua6ikVfs0
リバいい加減だもんな
8000円買取の告知があるテレカを持っていったら1000円って言われて
その場で買い取り表の事言ったら8000円にしてくれた
855名無したちの午後:2009/07/09(木) 00:22:09 ID:6F41y0vy0
秋葉で中古CD探すなら何処がいいですか?
856名無したちの午後:2009/07/09(木) 00:28:10 ID:oubd63vh0
>>841
年末、3000円台後半で売られていたプリンセスラバー!が5000円。
一時期1980で投売りしていたタユタマが今日現在で4500円(共に祖父)

11eysもたぶん放送直前とか放送中はこれくらいの
値段が期待できるから、19日はコレが真っ先に無くなるだろうね。

あと地味だけど「あかね色に染まる坂」のアニメDVDが日またぎで
全巻でていてワラタ。OVAまで出ていたらなお良かったんだがw
857名無したちの午後:2009/07/09(木) 07:43:57 ID:LqXDnE+jO
今夜の夜勤が終わったら秋葉原へパーツを物色しに行くんだ
858名無したちの午後:2009/07/09(木) 10:25:12 ID:5bCRsUhI0
>>855
とりあえずKブが探しやすいと思う
祖父アミュでもいいけど、さがしずらい
あとはリバティかな
859名無したちの午後:2009/07/09(木) 12:44:38 ID:ReOXnhOcO
>>856

11eyesは上がるから俺も自分用に買ってきたよ、今も値段高いが後でやりたくなってもさすがにその時に6000円以上したら買いたくないし。
ついでに前作の3daysも買った、 さすがにこれは値上がりしないと思うけど、一応購入。

エロゲはやりたい時に買わないと後で高額化してポカーン( ゚д゚ )な事よくあるもんな
860名無したちの午後:2009/07/09(木) 12:52:13 ID:M5263aVq0
>>859
しかしアニメに合わせて完全版が出る事もあるからなw

旧作がワゴンに行って笑うわ
861名無したちの午後:2009/07/09(木) 13:47:59 ID:6zggmexkO
新トレの液晶モニタはエヴァを流してたよ

階段は綺麗になってたけど、エレベータはあのまま
862名無したちの午後:2009/07/09(木) 14:09:56 ID:5e6qSsue0
新トレエロゲ売り場は…普通かなぁ。
DVDケースのエロゲと同人ソフトに結構スペースとってあるので、その場合の捜しモノがある時はいいかなと思う。実際探してたマイナーなソフトを発見できたし。
863名無したちの午後:2009/07/09(木) 15:08:35 ID:TcZjtp5wO
新トレ、祖父時代と変わらずエレベーターも階段も使いにくいな
エロゲフロアは狭苦しくて新作発売日とかはかなり窮屈になりそう
新作見て回るときは二号店とかのがよさそうだな
とりあえず特価品買うときの待機場所確認して撤収したわ
864名無したちの午後:2009/07/09(木) 15:09:50 ID:ReOXnhOcO
>>861

あのエレベーターあんなに小さかった?久しぶりに乗ったけど狭かったな。

ビル改築したけどエレベーターはちゃんと点検してるのかな?
去年?一昨年?にシンドラーのエレベーターが事故ってたけど。
秋葉原のぼろいビルのエレベーターもそのうち事故起きるんじゃないかな
865名無したちの午後:2009/07/09(木) 15:16:36 ID:mcQs/JJF0
事故が起きたら、改修するだろ。
866名無したちの午後:2009/07/09(木) 15:34:15 ID:LqXDnE+jO
>>864
キミがふとっ…体格が大きくなっただけでは?
867名無したちの午後:2009/07/09(木) 16:17:35 ID:ReOXnhOcO
>>866

あっ!それだ( ゚д゚ )

868名無したちの午後:2009/07/09(木) 16:35:10 ID:sgXExMhS0
869名無したちの午後:2009/07/09(木) 19:37:13 ID:fbqoi55NO
しこたまスレイブはどこでも予約しなくても買えそう?
サイン会やるって公式にあるから遠征しようと思ってるんだけど
870名無したちの午後:2009/07/09(木) 20:22:26 ID:TcZjtp5wO
まず間違いなく買える
早期予約終了しない限り売り切れはないよ
871名無したちの午後:2009/07/09(木) 20:34:42 ID:hyVVZEZM0
整理券もらえてサインもらえることが確定してから買っても十分でしょ。
もらえないことが確定したら買わないでおk。
872名無したちの午後:2009/07/09(木) 20:46:33 ID:fkIyQD+2O
ソフマップのみとかなら特典次第で稀に一般販売なしはあるがまあ滅多にないな
どこの店でもokならほぼ確実に買えるな
最近だと暁FDくらいだろう発売朝に探しても見付からなかったのは
873名無したちの午後:2009/07/09(木) 21:00:04 ID:CtQDtoNM0
だいたい1週間たって予約取り置き期間がすぎると、普通に店頭に並んでるしね
874名無したちの午後:2009/07/09(木) 21:34:51 ID:tMnXwTcR0
そういえばステシアのマキシCD貰ってないんだがいまさらだけど店行ったらもらえるのだろうか?
875名無したちの午後:2009/07/09(木) 21:56:26 ID:fbqoi55NO
おkおk サンクス
げっちゅも祖父もメッセもメディオも予約受け付けてるしね

コミケで行くたび思うんだけどメディアランドってどこ?
見当たらない
876名無したちの午後:2009/07/09(木) 22:05:35 ID:qWftWVsB0
ゲマの隣のゼットだお
877名無したちの午後:2009/07/09(木) 22:13:54 ID:fkIyQD+2O
メディアランドは中央通りの上に電車通ってる所辺りの下を調べれば見つかる
878名無したちの午後:2009/07/09(木) 22:15:51 ID:mFhMzdGb0
RPGの隠しアイテムみたいだなw>メディアランド
879名無したちの午後:2009/07/09(木) 22:18:34 ID:fkIyQD+2O
>>878
普段行ってる側からすれば中央通り沿いだしすぐ見つかるレベルだと思うんだけどなw
中央通りでも昔のゲットやちゃいむみたいな場所だと見付かりにくいけど
880名無したちの午後:2009/07/09(木) 22:31:42 ID:bIbKv8fP0
目の前だと意外と気付かないかもね。知らないと。
看板が上の方だから。
道路の反対側から見ると「あ、あれか」って人もいそう。
881名無したちの午後:2009/07/09(木) 23:25:08 ID:TcZjtp5wO
行きは目的地決まってるだろうから目に入らないし
帰りは疲れてて目に入らないから中々わかりにくいかもね
メディアランドは意外なものの新品が残ってたりするからたまに行くと楽しいね
882名無したちの午後:2009/07/09(木) 23:39:12 ID:VBai5Pok0
>>875
セガから駅のほう臨んだときとアニメカかゲームのでかい垂れ幕が
下がっているのに気がついたことはないか?
883名無したちの午後:2009/07/09(木) 23:41:34 ID:fkIyQD+2O
個人的には新作は除いて秋葉原の中古の最安値がメディアランドってのはよくあると思う
もちろん全てのタイトルはありえないけど
品揃えは多くないが中古で探してる時はまずメディアランドでいくらか見てきてから地図、トレ、紙などを確認するのが俺の探しパターンだな
884名無したちの午後:2009/07/09(木) 23:50:58 ID:rH1m+HwY0
メディアランドも階段危険だよな。。。
885名無したちの午後:2009/07/10(金) 00:09:21 ID:MLAzGF8u0
中央通りから一本裏通りに入ったとこにあるまんが王国とかいう同人誌屋(3F)までの階段もなかなかに危険階段だぞ。
886名無したちの午後:2009/07/10(金) 00:11:37 ID:GDEKsz8s0
秋葉原はキケン(な階段)がいっぱい!
887名無したちの午後:2009/07/10(金) 00:20:27 ID:yUOnTFDF0
たちばな書店にのぼる階段は頭上注意だぞ
888名無したちの午後:2009/07/10(金) 00:32:59 ID:Fat69j030
古川だって危険だし、現モスのあたりにあった(確か)フリージアとか言う店もかなり危険だったな。
あと紙の階段横の秘密の扉を久々に思い出したが、あれまだあるのか?
889名無したちの午後:2009/07/10(金) 01:02:16 ID:R80XRE560
>>864
 エレベータは日常的に維持保全する義務があるから
 ボロくても死傷事故が起きる確率はほとんど変わらない。

 シンドラーの事例は、製品そのものに欠陥があったから。
890名無したちの午後:2009/07/10(金) 01:03:55 ID:/ce9npnK0
なくなるわきゃねーだろ

あそこから旅だつんだから
891名無したちの午後:2009/07/10(金) 02:00:00 ID:VHmAQeaE0
旧ソフマップ時代のあのエレベーターで人が沢山乗ったら、
ドアが閉まっても上昇せず、しばらくドアが開かなくなったことがあった

それ以来、階段を使用するようになったな
あのエレベーターの話題を見て久々に思い出したよ
892名無したちの午後:2009/07/10(金) 02:06:06 ID:MLAzGF8u0
エレベーターで日常的に死傷事故がおこるゲームもありました。
893名無したちの午後:2009/07/10(金) 02:17:22 ID:TxPGR5j10
エレベーターアクションのことかーーー!!!
894名無したちの午後:2009/07/10(金) 03:12:50 ID:G3MsVk9Y0
他に無いだろw
895名無したちの午後:2009/07/10(金) 03:21:32 ID:Hzc6Mqs50
スペランカー先生じゃね?
896名無したちの午後:2009/07/10(金) 08:50:35 ID:yESJYRseO
>>883

中古安いのか、あそこは一階しか行かないからなあ。
ちなみに月末エロゲ新作発売の日は混むの?
祖父やメディオ並ではないよね
897名無したちの午後:2009/07/10(金) 12:22:07 ID:04GtjzXPO
サンクス
なんとなくイメージはできた
サイン会当日に見つけられるといい
898名無したちの午後:2009/07/10(金) 12:30:50 ID:um44hWaKi
>>335
犯罪を肯定的に描写することを禁止するって、どこの全体主義国家だよ。
899名無したちの午後:2009/07/10(金) 12:33:29 ID:um44hWaKi
誤爆 ごめんなさいorz
900名無したちの午後:2009/07/10(金) 13:24:30 ID:MJF8eltO0
>>896
予約引取りは階段に列ができたりすることもある。
レジが少ないので進むのは遅い。
901名無したちの午後:2009/07/10(金) 13:56:55 ID:MILxCTAP0
並ぶの嫌いだからあの行列の懲りて店頭予約やめちった
でも女性が混じってたりして、予約特典受け取って嬉しそうな顔してた時は
不思議なモノを見た気分だった
902名無したちの午後:2009/07/10(金) 14:22:07 ID:O1GUMxap0
仏蘭西少女・秋葉原10時〜13時くらい
店舗:豪華特装版/初回限定版

■新品
とらのあな: 13780 / 8380  :描き下ろしテレカ  ★初回版は昼前に売り切れ
ソフマップ: 14100 / 7300  :描き下ろしテレカ
メディオ!: 14480 / ****  :オリジナルテレカ /テレカ無しは -1000
げっちゅ屋: 13600 / 8000  :オリジナルテレカ /テレカ無しは -800
古川   : 13680 / 7980  :オリジナルテレカ /テレカ無しは -1000
メッセ  : 13680 / 7880  :オリジナルテレカ /テレカ無しは -700
アソビット: 12980 / 7680  :オリジナルテレカ
メディアランド : 13980 / 8200  :オリジナルテレカ
ゲーマーズ: 14752 / ****  :オリジナルテレカ


■中古
トレーダー: 9980 / 6980  :未開封も同額・7/10〜12は鬼特価
古川   : 11200 / 6780  :開封品は-200
メディアランド : ***** / 6080  :開封品は-200

祖父・紙では中古確認できず
903名無したちの午後:2009/07/10(金) 14:36:55 ID:fyojQZBg0
うーむ
904名無したちの午後:2009/07/10(金) 16:25:07 ID:MJF8eltO0
トニー絵に興味なくてほんと良かったわ。
905名無したちの午後:2009/07/10(金) 16:50:45 ID:53GCq7yX0
むーう
906名無したちの午後:2009/07/10(金) 17:29:49 ID:1ZX7C0+EO
>>904
ホントニーナー
907名無したちの午後:2009/07/10(金) 17:41:34 ID:RyCdFJxf0
やっぱりTonyの呪い(ry
908名無したちの午後:2009/07/10(金) 19:15:53 ID:z2+A1emIO
明日の祖父ってドラクエだけ7時開店?それともフロア全体が?
909名無したちの午後:2009/07/10(金) 19:21:25 ID:lvpBBgIU0
1,2階が7時開店みたい
910名無したちの午後:2009/07/10(金) 19:29:25 ID:z2+A1emIO
>>909
トン やっぱ朝8時からエロゲフロアに居るとかって事にはならんか…
911名無したちの午後:2009/07/10(金) 19:32:44 ID:YGfskA/T0
>>902
祖父の初回版、もう虎のシーツ版買ってるけどこの値段なら買ってもいいかなぁ
テレカだけ欲しいし。だれか祖父のテレカ1k強で売ってくれw
912名無したちの午後:2009/07/10(金) 20:01:32 ID:1ZX7C0+EO
ドラクエ9のAM7時販売は地図、阿蘇、ゲマ、淀でやるみたいだな
お台場のガンダムも明日から解禁だから明日は秋葉→台場に行くかね
913名無したちの午後:2009/07/10(金) 20:31:07 ID:T/0LeZ310
エロゲと違って全国のコンビニで7時同時販売だろ?
わざわざアキバで購入する意味ってあるのかね
914名無したちの午後:2009/07/10(金) 20:38:47 ID:sNRWAdvT0
ヨドとかだと安いだろうね
ゲームなんて家電販売促進のためだからDQだけ高値付けて顰蹙買うような真似はしないだろうし
他店はそんなに安くないね
915名無したちの午後:2009/07/10(金) 21:44:09 ID:Qr4nmE+k0
>>858
ありがとう。
週末、久々に秋葉に行くからK-BOOKSから当たってみる。
916名無したちの午後:2009/07/10(金) 22:15:46 ID:LwGGropS0
安いとかポイント付くとかいっても交通費差し引いたらむしろマイナスだしな。
結局地図通販にして明日到着予定だがこれはこれでなんかつまらん。通販はつまらん。
917名無したちの午後:2009/07/10(金) 22:16:43 ID:D8K23JItO
祖父ドラクエ4980
918名無したちの午後:2009/07/10(金) 22:38:59 ID:SsXnQ8BJ0
自転車で通えよ
俺は千葉の浦安から通ってるよ
919名無したちの午後:2009/07/10(金) 22:50:58 ID:LwGGropS0
自転車で行くなら渋谷の方が近いわw
920名無したちの午後:2009/07/10(金) 23:38:14 ID:ftK50bIC0
【ザラムン  ド国王】がドラクエ\のラス ボ         ス。

後半の方に出てくる「コートエスタ」で出会う「ザラムンド国王」が ラ スボ       ス。
主人公を裏切るイベントは秀逸w
裏切りで本性を表した後はザラムンド暗黒王に魔変化する。
創造神グランゼニスが人間は失敗作だとして滅ぼすことを決定。しかし天使は人間側につく。
ゼニスは様々なドラゴン、魔神を作り出して天使と人間を攻撃
大天使エルギオス率いる天使軍は神々を滅ぼすことに成功するが地上は壊滅。
天使たちは人間から迫害を受ける
エルギオスはゼニスから奪った力で神になろうとするも制御できず堕天使化。
↓100年くらいたつ
皇帝ガナサダイが闇竜バルボロスを復活させる

ラ  ス ボ  ス
暗黒皇帝ガナサダイ
闇竜バルボロス
堕天使エルギオス

裏ボ   ス
邪眼皇帝アウルート
怪力軍曹ボイノス
魔剣神レパルド
破壊神フォロボス

マルチ裏ボス
破壊神の妹フォロボシータ

ttp://img384.imageshack.us/img384/2638/sb91.jpg
ttp://img382.imageshack.us/img382/304/sb92.jpg
ttp://img384.imageshack.us/img384/3199/sb93.jpg
ttp://img33.imageshack.us/img33/4895/sb94.jpg
921名無したちの午後:2009/07/10(金) 23:47:44 ID:GDEKsz8s0
プレイ前にRPGのネタバレ貼られてもどうとも思わないんだよな。
固有名詞かかれても何がなんだかわからないし、
いざプレイ始めるとネタバレ忘れるから。
922名無したちの午後:2009/07/10(金) 23:47:46 ID:MJF8eltO0
↑バタネレ注意
923名無したちの午後:2009/07/10(金) 23:51:59 ID:SsXnQ8BJ0
エロゲ声優の画像はよくみるけどエロゲ原画師の画像は見ないなーどこかにないかなー?
924名無したちの午後:2009/07/10(金) 23:58:27 ID:Qa5/lY9a0
大槍葦人ェ・・・
925名無したちの午後:2009/07/11(土) 00:00:04 ID:PCIN2doB0
926名無したちの午後:2009/07/11(土) 00:00:21 ID:R80XRE560
エロゲ声優は100%女性だが、
大抵のエロゲ原画家は野郎だから、
おまいらとその仲間たちが鏡見れば外見はだいたいあってる。

女性原画家についてはたま〜に話題になってるだろ。
927名無したちの午後:2009/07/11(土) 00:03:47 ID:WSuWevhM0
どうでもいいけど、女性原画家がトップをやってるブランドってなんかブラックな香りがするところ多いよね
928名無したちの午後:2009/07/11(土) 00:04:23 ID:SjzvTs0f0
エロゲ声優の画像はよくみるけどチュパ野郎の画像は見ないなーどこかにないかなー?
929名無したちの午後:2009/07/11(土) 00:04:53 ID:lGebDpEhP
さっき指摘されて初めてのいぢが女性だと知ったけど
ブログを見る限り俺的にはかわいい
930名無したちの午後:2009/07/11(土) 00:05:38 ID:c3Uc3jU60
しぎゃ→
931名無したちの午後:2009/07/11(土) 00:06:27 ID:oBigJ+Cs0
一般でも売り上げが出るエロゲンガーって女性多いよね
932名無したちの午後:2009/07/11(土) 00:14:53 ID:6MmjRYEw0
西又「呼んだ?」
933名無したちの午後:2009/07/11(土) 00:15:28 ID:pjXu7sng0
歌って踊るおっぱい原画家こと望月望の画像なら昔見たけどもう消えてるっぽいな。

まぁのいぢとかちゃん様で我慢してください。
934名無したちの午後:2009/07/11(土) 00:17:05 ID:eYeKfnfK0
>>925
加工してる?
20才位のときのみたいよ
同人誌のあとがきでもてもてみたいな事書いてるのはよく聞いたし
935名無したちの午後:2009/07/11(土) 00:25:31 ID:FLgPz29y0
>>926
> エロゲ声優は100%女性だが、


936名無したちの午後:2009/07/11(土) 00:29:26 ID:RJTWGhLz0
>>934
2年前だとここにのってるな。。。
http://ameblo.jp/goto-yuko/entry-10033529459.html
937名無したちの午後:2009/07/11(土) 00:32:40 ID:RJTWGhLz0
938名無したちの午後:2009/07/11(土) 00:33:20 ID:eYeKfnfK0
24又はしょっちゅうブログやらメディアやら露出してて見てるからありがたみがないわ
939名無したちの午後:2009/07/11(土) 00:36:24 ID:eYeKfnfK0
鈴平が全然みないんだよねー台湾のサイン会の小さい画像だけ見たことあるけど
940名無したちの午後:2009/07/11(土) 00:55:54 ID:AtXEq5zSO
西又→ちんぽ姐さん
鈴平→ちっこい人
萌木原→通常よりややガタイ良さそうな兄ちゃん
こーちゃ→おっさん
のいぢ→美人系
有葉→普通の女の人
トモセ→気の弱そうな兄ちゃん
狗神→今時の金髪の綺麗な姉ちゃん
松下まかこ→綺麗な姉ちゃん

イベントとかで見た感じだと個人的にはこうかな
941名無したちの午後:2009/07/11(土) 01:10:36 ID:iE0knLj00
マギウスFDのイラストシート貰いに行った時にてんまそ見たけど
普通にイケメンの兄ちゃんだったな
942名無したちの午後:2009/07/11(土) 01:49:25 ID:Hzi5pyUs0
ソフマップ本館のところにオヤジたちが列作ってたけどなんだ?あれ。
943名無したちの午後:2009/07/11(土) 01:52:17 ID:pjXu7sng0
今?
今ならドラクエじゃねーの?並ぶ必要性知らんけど。
944名無したちの午後:2009/07/11(土) 01:59:58 ID:Y5iuGDcG0
ソフだとドラクエかねぇ。

そういえば夜7時くらいに石丸本館前を通ったら
土曜日のセール品の目当ての行列ができてた。

……金曜日に台数限定で売られていた
Panasonicの37型プラズマが79800ってのはおいしかったなぁ。
945名無したちの午後:2009/07/11(土) 02:17:33 ID:IgjasCooP
並んでる奴とかいるの?
ドラクエだから並ばないと気が済まないとか?
946名無したちの午後:2009/07/11(土) 02:54:57 ID:Ut6gnwZmO
話題作って、なんとかしたいスクエニ株主じゃね?
ここ数日酷いからwww

チンコ御大には、一度ジャーマンスープレックスあたりを決めて欲しいです
あと山本和枝とか人気維持するなら、サイン会で露出しない方がいいんじゃね?
947名無したちの午後:2009/07/11(土) 03:16:01 ID:MbN6yfUP0
>>944
石丸本館のセールに並んでるのってホームレスと中国人しかいないな。
948名無したちの午後:2009/07/11(土) 03:31:56 ID:xaxN8UR00
ファミ通のジャム爺ってのがきてるらしい。
スクエニにたのまれてんだろうな。
949名無したちの午後:2009/07/11(土) 05:15:50 ID:VDQ2RXVf0
>>948
あいつ360信者じゃなかったっけ
950名無したちの午後:2009/07/11(土) 07:21:26 ID:Pui5Hu590
6時半ごろ祖父アミュ館のドラクエ待ちの列の横で
「FinalFantasyイチバーン!!ドラゴンクエストバカー!!」
とプラカード持って延々と叫んでる外人がいた。
うけたw
951名無したちの午後:2009/07/11(土) 07:34:40 ID:Ut6gnwZmO
>>950
同じメーカーの信者とアンチ兼任かよw
952名無したちの午後:2009/07/11(土) 07:47:01 ID:nrDa9Zat0
>>950
ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
今の秋葉の状況はどうだ
953名無したちの午後:2009/07/11(土) 07:51:48 ID:ofrzZrgZ0
>>926
緑川、子安、堀川、一条で男版4大エロゲ声優だろw
954名無したちの午後:2009/07/11(土) 07:57:21 ID:AtXEq5zSO
ヨドは7時までに来たのは200人ってところだな
みんなギリギリばっかであんま盛り上がってはいなかった
アミュ館前は9時30分の時点で30人くらいだった
阿蘇は5人
955名無したちの午後:2009/07/11(土) 08:00:15 ID:e8txv3CT0
むかーし西又見たときリアルモッコス?ってオモたことがあったわぁ
956名無したちの午後:2009/07/11(土) 08:13:52 ID:lNX3Kx5i0
>>940
鈴平はちっこいゴスロリだろ
957名無したちの午後:2009/07/11(土) 08:30:36 ID:GKwPO+NR0
鈴平可愛いの?男手玉にとってるイメージなのだが
958名無したちの午後:2009/07/11(土) 08:47:26 ID:Ut6gnwZmO
>>953
若本は入らね? 

ちっこいゴスロリで、メンヘラ入ってんなら見てみたいな…
959名無したちの午後:2009/07/11(土) 09:02:27 ID:DCIhFxh30
ちっこいゴスロリで顔は(ry

ごめん、ぶっちゃけ見たくない。
960名無したちの午後:2009/07/11(土) 11:54:11 ID:0jLPgTBj0
練り餡は美人なほう
人気があるのも頷ける
961名無したちの午後:2009/07/11(土) 12:02:15 ID:WoO6o0l6O
山本先生こそエロゲ界の至宝
962名無したちの午後:2009/07/11(土) 12:09:01 ID:KpFq00lF0
>>960
俺はよく知らんのだけど、練り飴の母ちゃん萌えとか聞いたことあるんだが
美人なのか誰かエロい人教えて
963名無したちの午後:2009/07/11(土) 12:21:25 ID:jFhggRUG0
夕方秋葉に行くんだがドラクエ余裕??
中古(未開封)でもいいんだが・・
964名無したちの午後:2009/07/11(土) 13:46:53 ID:jGvKQvgCO
そこかしこにあるから多分難民はでないはず。
965名無したちの午後:2009/07/11(土) 14:00:06 ID:/MEPke8T0
近所のコンビににも余裕で並んでるしな
966名無したちの午後:2009/07/11(土) 14:32:03 ID:1jJpQdB+0
>>962
おまえの頭の中にある理想の母ちゃん像を具現化したような存在
967名無したちの午後:2009/07/11(土) 15:48:49 ID:pjXu7sng0
>>958
ちっこいゴスロリでメンヘラ入ってる若本を所望してるのかと思って動揺した
968名無したちの午後:2009/07/11(土) 16:29:24 ID:uG7n4zVr0
>>963
ドラクエで未開封中古が即日出るような特典あるのか?
969名無したちの午後:2009/07/11(土) 16:47:07 ID:wcNKfB1b0
秋葉混んでる?
970名無したちの午後:2009/07/11(土) 17:06:39 ID:8MiRgG9Z0
新トレ行ってきたよ
思った以上に狭かったw
棚の置き方とかで狭く感じるのかもしれん
エレベーターは変わってないのね。相変わらずガタガタしてて怖かった。
買取はあまり手際がよくなかった。まだ慣れてないのかな。
買取に関してはトレ3の方がいいね。
971名無したちの午後:2009/07/11(土) 17:21:49 ID:qLo7iEQ/0
いくら似ているとはいえ真須美って酷い呼び方だよな
972名無したちの午後:2009/07/11(土) 17:32:52 ID:38efINC10
>>960
練りあんってそこら辺にいるおばさんなはずだけど…。
てーか顔ネタならみつみといたるははずせないだろ!
973名無したちの午後:2009/07/11(土) 17:49:41 ID:I8pVxzQA0
ネリアンは太った金持ちオバサンって感じ
真澄よりも上品な感じがする

まぁ中身はネリアンの方が怖いけどw
974名無したちの午後:2009/07/11(土) 17:51:59 ID:jGvKQvgCO
あまり有名じゃない原画家のサインをいくつかコミケでしてもらったが、どれも普通のおっさんだった。
975名無したちの午後:2009/07/11(土) 17:55:02 ID:I8pVxzQA0
Navelはイケメン社員多いのはやっぱ西又の趣味なんだろうか
976名無したちの午後:2009/07/11(土) 17:56:12 ID:Ot38wH300
chocochipと松下まかこは普通にかわいい
977名無したちの午後:2009/07/11(土) 17:56:32 ID:c3Uc3jU60
うな→
978名無したちの午後:2009/07/11(土) 19:06:38 ID:dYupp8CY0
二紙又と鈴火羅の10年くらい昔の同人誌のあとがきとかトークの部分のまとめサイトってないんだろうか・・・・
最近興味津々
979名無したちの午後:2009/07/11(土) 21:23:09 ID:c3Uc3jU60
星人指定がオヌヌメ
980名無したちの午後:2009/07/11(土) 21:48:10 ID:/xf0SsSJO
>>976
Chocochipが美人って、妹と間違えてないか?
本人はどちらかといえば、地味で「見ようによっては可愛い」って感じだったと思うが。
有葉も地味だけど元気な女の子って感じだった。
鈴平は薄幸そうな感じだった。

個人的にオススメはうめせんせー、小動物みたいで可愛かった。
981名無したちの午後:2009/07/11(土) 21:54:21 ID:qY7swcaN0
982名無したちの午後:2009/07/11(土) 21:58:43 ID:pjXu7sng0
どうせ値段同じだと思って地図通販で買ったのに
現地は4980円ってなんなんだ…
983名無したちの午後:2009/07/11(土) 22:07:54 ID:VDQ2RXVf0
通販いくらだった?
とりあえず通販でもずっと予約やってたし店頭でも木曜にまだ一生懸命予約受けてたからなあ
どこの店も完売は出てなくて懸命に売り込んでた
価格競争に突入しそうな気配
984名無したちの午後:2009/07/11(土) 22:10:44 ID:pjXu7sng0
>>983
地図通販は5380円+10%P

まぁ週末は雨って天気予報見て楽しようとした数日前の俺が悪いんだ。
985名無したちの午後:2009/07/11(土) 22:33:04 ID:VDQ2RXVf0
店頭はポイント1%なんで大差ないかな
986名無したちの午後:2009/07/11(土) 22:41:29 ID:ofrzZrgZ0
>>958
アナゴさんとか勇者王は最近エロゲの声もやるようになったイメージがあるので。
とくに緑川、子安、一条はエロゲの男キャラに声が入り始めた頃からやってたしw
987名無したちの午後:2009/07/11(土) 22:42:21 ID:pjXu7sng0
>>985
なんだ、そういうオチだったのか。ありがとうw
988名無したちの午後:2009/07/11(土) 22:52:49 ID:38efINC10
2002年の家族計画で最近なのか。
その下の連中はどんだけエロゲー声優暦が長いんだよw
989名無したちの午後:2009/07/11(土) 23:50:07 ID:Ot38wH300
次すれ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.56
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1247323343/
990名無したちの午後:2009/07/12(日) 00:14:40 ID:X+KmbfEZO
>>989
乙!
昔つーとブランマーカーに松本保典 猟奇の檻2に高木渉辺りが出てたが…後はエロゲではないがうろつき童子に若本が出てるね
991名無したちの午後:2009/07/12(日) 01:19:41 ID:1yMeoLrS0
>>981
宣伝なら宣伝でそれらしい格好してきてくれw
一般人とかわんねーじゃねーかw

つか一瞬音夢にぃさんかと思ったわ。
992名無したちの午後:2009/07/12(日) 01:27:08 ID:hLRqNZJC0
>>991
またヲタ叩きの格好のネタになりそうなんだよな
ヲタでさえ嫌悪感抱く奴多そうだもん
993名無したちの午後:2009/07/12(日) 01:58:23 ID:RwZkhDBM0
問題は児ポ推進で飛ばし記事まで書くゴミ売系の日テレで取り上げた事だな。
奴等なら悪印象を与える見苦しい奴を喜んで映すだろうw
994名無したちの午後:2009/07/12(日) 02:10:59 ID:2XoSLLn/0
>>988
子安はイヴ・バーストエラーの小次郎とかやってるので
94か95年頃からじゃなかったかな
995名無したちの午後:2009/07/12(日) 09:09:53 ID:e8I7CBHO0
95年の98版EVEには声は無い
声がついたのは97年のWindows版から
ただし、その時のWindows版はSS版相当であり18禁ではない
996名無したちの午後:2009/07/12(日) 10:11:59 ID:X+KmbfEZO
古炉奈のギルド喫茶がいよいよ来週開店だっけ?
997名無したちの午後:2009/07/12(日) 14:37:06 ID:bYfMMhmS0
青樹うめ
998名無したちの午後:2009/07/12(日) 14:40:11 ID:YQx4Vpud0
楳図かずお
999名無したちの午後:2009/07/12(日) 14:45:49 ID:zO4NgdIWO
梅干し
1000名無したちの午後:2009/07/12(日) 14:45:53 ID:qDwisPT+0
1000ならエマニア復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。