1 :
名無したちの午後:
2 :
名無したちの午後:2009/03/25(水) 17:37:00 ID:O/OxBzCs0
3 :
名無したちの午後:2009/03/25(水) 17:37:26 ID:O/OxBzCs0
4 :
名無したちの午後:2009/03/25(水) 17:37:53 ID:O/OxBzCs0
5 :
名無したちの午後:2009/03/25(水) 17:38:19 ID:O/OxBzCs0
6 :
名無したちの午後:2009/03/25(水) 17:38:44 ID:O/OxBzCs0
7 :
名無したちの午後:2009/03/25(水) 17:39:44 ID:O/OxBzCs0
≪ライアーソフトの作品1/3≫
□1999/07/23 ちょーイタ〜素晴らしき超能力人生〜 (ロットアップ)
※原画:ミハイル・ゴルバチョフ/シナリオ:高尾登山
http://www.bb5.jp/ でストリーミング購入可能
□2000/04/28 行殺☆新選組 (ロットアップ)
※原画:八雲剣豪/シナリオ:岩清水新一、睦月たたら
初期版は2CD+1FDでFDのファイルがないとPLAY不能。
後期にBugfix版出荷(パッケージに"大きな声では申せぬが虫も潰した改訂版"シール貼付)
□2000/10/20 ぶるまー2000 (ロットアップ)
※原画:桜瑞/シナリオ:星空めてお
□2001/05/18 サフィズムの舷窓 (ロットアップ)
※原画:K.TEN/シナリオ:高尾登山、星空めてお、睦月たたら
□2001/09/28 ラブ・ネゴシエイター (ロットアップ)
※原画:アンボイナ・アフロライド/シナリオ:天野佑一、高尾登山、睦月たたら
□2002/02/08 腐り姫〜Euthanasia〜 (ロットアップ)
※原画:中村哲也/シナリオ:星空めてお、睦月たたら、高尾登山
初期版は2CD+1FDでCD-ROM内にOPムービーファイル入れ忘れ。
後期にBugfix版出荷(パッケージ記載無し・FDなし)
#ダウンロード販売開始(2007/09/14)
・640*480/ハイカラー → 800*600/フルカラーにモデルチェンジ
・XP/VISTAにも対応
□2002/06/07 PINK PANZER〜ピンクの象〜 (ロットアップ)
※原画:せんばた楼、K.TEN、桜瑞/シナリオ:高尾登山、天野佑一
□2002/08/02 行殺☆新選組ふれっしゅ (「行殺☆新選組」リメイク) (ロットアップ)
※原画:八雲剣豪/シナリオ:睦月たたら
#ダウンロード販売開始(2007/01/26)
□2003/02/07 CANNONBALL 〜ねこねこマシーン猛レース〜 (ロットアップ)
※原画:小梅けいと、かねこしんや/シナリオ:星空めてお
・初回限定版(特大パッケ・猫暦) ※DISC1-4+DISC5(CD-R)
・通常版 ※DISC1-4+DISC5(CD-R)
#通常版[修正版 ] ※DISC1-4・パッケージに"修正版"シール貼付
#ダウンロード販売開始(2005/10/27 or 10/26)
8 :
名無したちの午後:2009/03/25(水) 17:40:12 ID:O/OxBzCs0
≪ライアーソフトの作品2/3≫
□2003/06/20 Little Little Election (ロットアップ)
※原画:みゅらっち/シナリオ:天野佑一
□2003/12/12 ライアー大戦じゃんまげどん (ロットアップ)
※原画:小池定路、中村哲也、八雲剣豪、桜瑞、小梅けいと、みゅらっち、せんばた楼、RYO/シナリオ:天野佑一
□2004/02/13 Forest (ロットアップ)
※原画:大石竜子/シナリオ:星空めてお、茗荷屋甚六、高尾登山
#ダウンロード販売開始(2006/10/05)
□2004/07/30 サフィズムの舷窓 〜an epic〜 (「サフィズムの舷窓」リメイク)(ロットアップ)
※原画:K.TEN/シナリオ:高尾登山、星空めてお、睦月たたら
#ダウンロード販売開始(2006/06/16)
□2004/10/01 AngelBullet (ロットアップ)
※原画:文倉十/シナリオ:天野佑一、桜井光
#ダウンロード販売開始(2007/06/29)
□2005/02/18 SEVEN-BRIDGE (ロットアップ)
※原画:中村哲也/シナリオ:星空めてお、茗荷屋甚六
#ダウンロード販売開始(2008/07/01)
□2005/05/20 絶対地球防衛機メガラフター (ロットアップ)
※原画:すまき俊悟、大石竜子/シナリオ:桜井光、天野佑一
#ダウンロード販売開始(2008/12/25)
□2005/10/21 ぼ〜ん・ふりーくす! (ロットアップ)
※原画:櫂人/シナリオ:睦月たたら
#近日中にダウンロード販売開始
・データ増加予定
□2006/01/27 サルバとーれ!
※原画:ゆりかわ/シナリオ:天野佑一・睦月たたら
□2006/07/07 蒼天のセレナリア 〜What a beautiful world〜
※原画:護国卿/シナリオ:桜井光
#ファンディスク 2006/12/28ダウンロード販売開始
□2006/11/17 妖刀事件
※原画:天原埜乃/シナリオ:睦月たたら
9 :
名無したちの午後:2009/03/25(水) 17:40:41 ID:O/OxBzCs0
≪ライアーソフトの作品3/3≫
□2007/03/23 SHOGUN8
※原画:みゅらっち、文倉十/シナリオ:天野祐一、睦月たたら
□2007/07/27 Round a Go! Go!
※原画:吉田音、大石竜子、文倉十、中村哲也、すまき俊悟、櫂人、ゆりかわ、護国卿、天原埜乃、みゅらっち
シナリオ:睦月たたら、とい天津
□2007/08/17 B級企画−L&D− (全年齢向)(現在会員販売のみ)
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
□2007/11/22 赫炎のインガノック −What a beautiful people−
※原画:大石竜子/シナリオ:桜井光
□2007/12/28 Love&D 風太編
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯ダウンロード販売のみ
□2008/01/31 Love&D ロミオ編
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯ダウンロード販売のみ
□2008/02/29 Love&D 佐村編
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯ダウンロード販売のみ
□2008/03/07 マスクドシャンハイ 魔都拳侠傅
※原画:磁油2/シナリオ:天野佑一
□2008/04/25 LOVE&DEAD (店頭販売専用フルパッケージ版)
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯L&DEAD (ダウンロード販売専用追加データパック版) 同時発売
□2008/07/25 霞外籠逗留記 (※レイルソフト作品)
※原画:めいびい/シナリオ:希
□2008/11/21 漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-
※原画:AKIRA/シナリオ:桜井光
□2009/03/19 水スペ 川野口ノブ探検隊 これが秘境だ! 人跡未踏!
立ちふさがる商店街!八鏡大学に隠された地球最大の謎を追え!!
※原画:東麻姫、みゅらっち/シナリオ:天野佑一、茗荷屋甚六、加納京太
≪CANNONBALL 〜ねこねこマシーン猛レース〜 インストール前にはユーザーサポートをご確認下さい≫
FAQはこちらにまとめてあります。
http://nagano.cool.ne.jp/fandc2/game/uso_faq.txt (一部抜粋)
★★★★はじめに読んでね★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
OHPのインストーラ"Cannon_inst_disk1_5.exe(以下1_5)"とインストーラ"Cannon_inst_disk1_4.exe(以下1_4)"は
"DISK1〜DISK5をインストールするインストーラ"と"DISK1〜DISK4を(ry"でバージョンの新・旧ではありません。
Win9x系OSでインスト1_5を利用した場合、インストールに数時間〜数日かかる事例が報告されています。
★★★★当スレではDISK5手動インストーラ(Ver1_4)の使用を激しく推奨します!!★★★★★★★★
・OHPからインストーラ"Cannon_inst_disk1_4.exe"と、修正ファイル"cannon030305.exe"を落とす。
・ここで、一度PCを再起動。再起動後には常駐ソフト類(アンチウィルスなど)をシャットダウン。
・インストールしている間はPCで他の作業をしない事。
インストール(大量のファイルの解凍&コピー)がひたすらPCに負荷をかける仕様です。
・CDドライブの自動認識をONにしている、あるいはWinXPだと DISK1・3・5 挿入時 にCD-ROM内のインストーラが起
動してしまうので、
「それを中断・完了させてから」"Cannon_inst_disk1_4.exe"でのインストールを継続すること!! ※それをしない
と失敗します。
・DISK4まで終了したらDISK5を挿入。自動認識か手動でCD-ROM内の"disk5.exe"を実行。
なお、可能であれば"disk5.exe"をHDDにコピーしてから実行したほうが安定動作します。
※この時に、デフォルトのままだとインストール(ファイル解凍)先が違うので、 しっかり確認を!!
・最後に修正ファイル"cannon030305.exe"を実行。
※これもデフォルトのままだとインストール(ファイル解凍)先が違うので、しっかり確認を!!
____ ____
|←嘘屋| 儲 儲 |嘘スレ |
 ̄ | | ̄ ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三  ̄| | ̄
| | ┏┗ ┗┗ ┏┗ 三 | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
儲 儲 儲
三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
三 ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ ____
|←嘘屋| 儲 儲 儲 |嘘スレ |
 ̄ | | ̄ ┗(∵ )┳(^o^)┳(∵ )┓┗(∵ )┓三  ̄| | ̄
| | ┏┗ ┗┗ ┏┗ ┏┗ 三 | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
儲 儲 儲 儲
三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┏( ∵)┛
三 ┛┓ ┛┓ ┛┓ ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
字数ギリギリになったので、新作発表があった場合
次スレ
>>7-9の作品リストは≪ライアーソフトの作品1/4≫〜≪ライアーソフトの作品4/4≫に増加のこと
スレタイ吹いたw
でもテンプレは根本的に作り直したほうがいい頃合かも、
作品リストは発売日とロットアップ・DL販売の有無くらいでもいいんじゃね
詳細は公式見れば載ってるんだし。
>>1乙
>>13 ラブネゴとかはどうだったっけ
XPでインストールできないよね?
ぶるまー2000買ったら互換モードでインストールできたけど開始1分で固まった 取説だけ楽しむしかない?
ざんねんでした。XP非対応ー。
ぶるまー2009をお願いしたい
2010の方が字面がいい感じ
ロディマス!?
2010年ブルマの旅
ぶるまーVistaでお願いいたす
>>23 木星がブルマに捕食されて太陽になるお話か。
>>25 ぶるまー2000とぶるまーvistaの間にはぶるまーxpがあってしかるべき
HomeEdition ProfessionalEdition MediaCenterEdition TabletPC2002,2005 EmbededdEdition
こんなもんかバリエーションは。
ぶるまーMe(女)を忘れてもらっては困る
そういや今年で10周年ですね
意外と生き残るネェ
この先生きのこるには
この先生→めてお
きのこるには→奈須きのこるには。
めてお儲が寂しさのあまりアナグラムを使うように!
とりあえず俺は4月から陸士なわけだが、どうすれば
三島のぞみのファイティングオナニーを購読できるのか教えてくれ
>>18 タイトルから設定を開いてサウンドをなしにすればプレイできるぞ
>>35 それはそれで寂しいものだな
ラブネゴについて触れられていたけど
あれXPで普通に動くはず
雑誌のおまけ版のことか?
ありがとう!ホントありがと。音なしでもプレイできればいい! たしかにさびしいけど。OPは聞けたからなおさらね。DLされたらもう一回買うのに。
>>34
どこのPXでもだいたいセキュリタリアンの近くに置いてあるよ
I am a loudspeaker I have a no name
Is your lover Love 根越栄太?
23日に申し込んだFC通販の注文確定メールがこないんだが確認するべきだろうか?
自動返信メールはすぐ来たがそれきりだ
実質三営業日だから微妙だな。来週月曜に音沙汰なければ動くべし
アドバイス感謝
パラダイス銀河
ようこそここへ、遊ぼうよバグを
ライアー終了の噂を聞いてやってきました
マジなの?公式サイト2月23日で止まってはいるけど新作は出たんだよね?
ライアーと言うよりは山原終了という話でもっぱらデスw
昨日もmixiにアクセスはしてるからとりあえず生きてはいるw
何がなんだかよくわからんけど
メーカーがじゃなくて代表が死に体なのか
ご愁傷様だ
山原は代表じゃねーぞ
金髪の怖いヤクザだよなw
社員の名前までは知らないw
でも潰れるわけじゃ無さそうで安心したよ
最近名前の知ってる老舗メーカーが解体したりしてるもんだから
体よくだまされたようだありがとう
それはエゴのことか?w
>>55 おばちゃんのブログ読んでみると、あちこちに飛んで頑張ってるみたいだね
仕事頑張って欲しいと思ったわ
山原って代表じゃないのか。俺も代表だと思ってたわ
月刊うその奥付で、社長が怒るとか怒らないとか山原が書いてたな
少なくとも山原以外の人間が社長なのは間違いない
ちょ、マジか。騙された気分だ。
ライアーソフトの代表でビジネスパートナーの社長ではないってことじゃない?
ずっとそう思ってたんだが。
一時期だけ「ライアーソフト統括・宣伝広報」って肩書きだったな。
でも今はなぜか「宣伝広報」だけに戻ってるんだよなw
統括って肩書き取れたのに更新しなかったり、FCの間違いとかしてんのか。
もう忙しいからってのは言い訳に出来ないなw
>忙しいからってのは言い訳に出来ないな
>忙しいからってのは言い訳に出来ないな
>忙しいからってのは言い訳に出来ないな
>忙しいからってのは言い訳に出来ないな
山原はテポドンから避難中です
なにせ社名が嘘屋だからな
そんなの嘘や!
うん、そうや
嘘や
わいは嘘や!
プロゴルファー嘘や!!
観光客に手淫を教わった嘘や!
東京のメーカーなのに、何で今日は関西弁なんですか。
嘘、でも美しい嘘
なにいってんねん
嘘屋はもともと岩手出身のメーカーやで?
おめ、関西弁のまんまじゃないだんずな?
乙
しかし、明日はエイプリルフールだが
嘘ネタでも「ライアー解散しました」とかやられたら
ちょっと洒落にならない気がするぜ
それはそれで普通なんだよな
新作出したときぐらいはどんなずぼらなメーカーでも更新するだろ。
新作のバナーが「好評発売中」じゃなくて「発売予定」なんておかしいよ。
本当に心配になってきた。ちょっとメールしてみる・・・
住所変更のメールに今日返信がきた
どうやら生きてるようだ
4/1新作発売に期待したい
それ既にやったじゃない・・・
>>42だが
ついさっき確定メールが来た
機材破損のため、先週のご注文分の発送対応ができませんでした
とのことらしいが大丈夫だろうか
もうなんか大丈夫だろうか
コヤネに機材まで喰われたかw
いっぱいCD-Rドライブがついたパソコンはどうなったんだろうか
>>83 あー。つまり山原のパソコンが飛んでしまってるので
諸々設定し直しで、HP更新ができない状態なのかな?
とりあえず、メールは復旧したと・・・
エイプリルフール更新あるかな。俺は例年通り「ない」に賭ける。
負けたら、俺の秘蔵のコレクション(妹のパンツ5枚セット)をお隣に配る。
単にパソコンが壊れただけなら無いだろうなぁw
前スレあたりでパソコン壊れたのではって予想してた奴が当たりか
つかサイト更新できるのやんばるだけなのかよw
wikiみたいに誰でも編集可能ってわけじゃないしね
山原はEDによくパブリシティデザインで名前出てるけど、デザイナーなの?
ファン投稿の壁紙にも口出してるみたいだし
実際、そんなデザインの種類も言葉も存在しないんだがな
まさかライアーソフトが・・・!
おいおい?エイプリルだってのに何もないのかよ?
更新きた
許してやるのは今日だけだからな
エイプリルフール更新のパイオニアってわけでもないが
結構初期にやり始めたのに
なんか流行るとやる気無くすよな
>>97 第1作目発売前にどえらいネタやってマジで怒られたらしいしなぁ>4月馬鹿
発売前に会社が潰れたかのような絵(因幡ウサギが暗い背景で土下座して泣いてる)
を「ゴメンなさい」のコメントと共に4月1日あげたらしい・・・
一応よく見ると4月馬鹿とわかる様にはなってたらしいが、当時は4月馬鹿企画をやる企業そのものが稀。
流通に「1作目発売前に潰れた?」と勘違いされ大目玉だったらしい。
>>87 それが原因でさるのすのアフターストーリーが遅れてたら
俺が出て行って(パソコンが壊れた原因を)やっつける(AA略
>>100 デビュー作発売前から冒険してんなぁw
そんときから嘘屋は嘘屋だったんだな
ていうか、多分、嘘屋のエイプリルフールって、
サフィズムリメイク!(後のアンエピ)のニュースを流したのが最後じゃね?
嘘かと思ったらホントかよ!っていうやつw
>>100 それは知らなかったw
また懲りずにやってもらいたいもんだぜ
>今年も 正直に がんばろうと思います。
ここが嘘だな。
ライアーオンリーってなくなったの知らなかった・・・
はなから不定期開催なだけで、なくなってはいないぞ
去年はやったよね
主催者が失業したとかで3〜4年ぶりの開催だった気がする
>>107 そうなのか
去年と一昨年って連続でやった気がしてたから知らなかった
サンクスです
ねこねこソフトのともさん曰く
「今日は、ねこねこマシーン猛レースを徹夜プレイする日」
なのだそうだ
昔ねこ信者だったのでねこが地味ではあっても
こそこそやってることと嘘屋の名前が出たことに元気がでた
しかし嘘屋ひっそりと潰れのるかと肝を冷やしてたわ、ここ数日は
心底安堵
不安になって原画家や関係者達のサイトを回ってしまったのは俺だけじゃないと思いたいw
更新マジでキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
なんだ嘘か
そういや年賀状みたいなやつはいつ届くのだ
>本年もライアーソフトをよろしくお願いいたします。
これは年度が変わったからだよな?
普通に新年の挨拶してるわけじゃないよな?
ライアー新年だから新年の挨拶と思って頂ければ結構です
本当のことを書いても嘘と言われるって
こんな世界が嘘や!
4月中にある新作情報公開ってどのラインの新作なのかな?
こないだ原画募集してたやつ??
10周年記念とか次回作でやんのかな
10年で30本近くか
ホームラン王にはまだまだだな
どこまでマウスのホイールをクルクルすればいいのかと思った
クルクルしきっちゃったよ
涙でにじんでランキングが見えない
廉価の再販タイトルに買ったからって喜んじゃいけないと思うんだ
ユメミルクスリに負けてるしさ・・・
水スぺもユメミルクスリも両方買っちゃったよ
ライアーのファンクラブに入ったんだけどユーザーIDとパスワードはどこで登録すればいいの?
>>129 thx
会員証がうれしすぎて
会報を嘗め回すように眺めるのを忘れてたよ
批評空間の水スペの評価低すぎてワロタw
そんなに悪くない、むしろ面白いと思ったのは俺が飼いならされてるだけなのか?
ここで聞いても……
まぁまてよ
星の数ほどメーカーがあって
星の数ほど毎月新作が発売されているんだ
30位ってのはわりといいほうなんじゃないか?
星の数を舐めるな!
同日発売最下位…
セブンブリッジのパッケ版探してるけどなかなか見つからない…
レアだったりする?(´・ω・`)
ロットアップ製品は基本手に入れづらいに決まってるだろ。
何年前に出たと思ってる。
結構見かけるが・・・
それは嘘、イヤ誤探知です
普通どんなに売れなくても好評発売中と書くもんだと思っていた
過去作をまわってみたら
好評発売中 インガノック・シャルノス
ただの発売中 上記以外
ここは嘘をついてもいいと思うんだ
不覚にもワロタw水スペもちゃんと「発売中」になっている・・・
>>137 それは分かってるさ。
でもロットアップしててもメガラとか妖刀事件の中古はどこでも見かけるんだぜ…
>>140 給付金出たら買うわw
ありがとー
売れ残りの妖刀事件を見るたびに俺以外の誰がやるんだこれと
君と余だ!
ガラピシャーン!
で、次作では相撲協会にケンカ売るわけかw
調子乗りすぎな横審を揶揄するんですね
ドルジみたいなキャラが出たら十本は買うわ。
疑念の絶えないチヨスをチクリ
CSPも出して欲しいものだ。
妖刀事件だけはライアーゲームというよりもそんなの嘘やみたいな雰囲気
>>152 天(略)とかもやりがちだけど伏せずに連呼するのをやり過ぎると
いかにもタブーに触れてるでしょって感じが微妙に鼻についたりする
サルバのchinko連呼とかLOVE&DEADは伏せたら面白くなくなる不思議
エロシーンで無理に露骨な淫語を使わないからあまり下品なイメージもないし
(メイビーの残念なところ)
うんこ!うんこうんこうんこうんこ!!と連呼しまくる素敵なゲームもありましたね
正直、腐り姫みたいな路線の方がいいんじゃないのかな。
ああいうの作りたいとエロゲ業界にはいった型月が大勝利した
今では本家本元のライアーももっと化けられるはず・・・・
型月と腐り姫の作風なんてまったく違うだろ
きのこのリップサービス真に受けるなよ
そもそもその本家本元はもういねぇよ
こいつめてお儲か?
ただの無知な新参君にしか見えんのだが
ライアーは型にはまらないからこそいいんじゃないか
シャルノスみたいなの作ったかと思いきや水スペみたいなの作るもんなぁ…w
俺も思うこともあるんだけど儲未満の友人からよくライアーは
シンプル2000シリーズみたいな(ただし低価格ではない)と言われる
オールドタイプすぎて安っぽく見える作品紹介ページもっと頑張ってくれたらなぁ
あと少し開発資金と開発期間多く取れないと無理なのかなぁ
もうひとこえ垢抜けて欲しい
>>155 型月と同じ王道路線なら、猫球で既に通っている。
あと本家本元とか言うと、狂信的な方々が来るので勘弁な。
嘘屋は嘘屋だよ。唯一無比(ユニーク)。
あと、きのこが惚れ込んでいるのは、ぶるまー2000。
腐り姫読本の寄稿に、ぶるまー2000の話題から入って、締めが
ぶるまーの続編を作って欲しいと書いてあるくらいだ。
ちなみに続編希望の発言は、ここ以外でも何度かしているから。
>>161 とりあえずやんばるがflashを覚える所からなw
フラッシュは有無どっちでもいいからw
ただこう毎度ホームページビルダーのどこでも配置機能で
作ったようなのはどうにかならんかと思ってるw
シャルノスとか凄くわかりにくかったから
フラッシュはうざくなるからいらない派
オシャレではあるんだが
猫玉とかは当時の通信事情的に重くて見づらいページだったな
オサレ気取って糞重いflashとかオナニーは勘弁
初めてFC通販利用したんだが
宛名が手書きで涙が出てきた
宛名印刷の機材揃えるのってそんなに値が張るものなのか?
>>168 多分PCが吹っ飛んで全てが完全手作業になったんだろ。
普段は印刷されてるから安心しるw
俺んところは毎回手書きでくるが。
ヤマトは送り状発行ソフトを配布してるんだが(法人向けも)、
それを使わないのは色んな理由があるんだろうなあ
俺もシャルノスのとき手書きできたな
やんばるの直筆サインだと思えばおk
皆で筆跡を比べてみたら
本当に一人で作業してるのかどうかが分かるかもな
大量に発送するときは皆でするって誰か言ってなかった?
じゃあ中にはあの原画家のサインや
あのライターのサインもあるかもしれんぞ!
超貴重!!
そういや、しまさらが水スペの発送手伝ってたな。
腐り、森、七橋、エンバレとDL作品を埋めてきたが次は何が良いのだろう。
メガラかアンエピか行殺かキャン玉か…
ライアー本社買い取ろうぜ
>>177 次はキャン玉オヌヌメ
メガラとアンエピもけっこうオヌヌメだけど行殺もオヌヌメかな
じゃあ俺は是非アンエピをと薦めておこうか
じゃあ俺は行殺で
近日DL販売予定らしいぼんふりもオヌヌヌ!
その流れだとキャン玉がいいんじゃないかな
メガラやろうぜ!
184 :
177:2009/04/09(木) 11:16:45 ID:v90iGPC40
おお、みんなありがとう。
↑の流れすっかり間違えてた。
正確には腐り、七橋、エンバレ、森だった。
なんやかんやでめておづくしだし、次は行殺かメガラあたり行ってみる事にするぜ!
むしろ上海やるべきだろ
いやお勧めかって言われると。ちょっと。
どうみてもオススメ。とくによしこちゃんとチハ坊が。
おいおい、謎(笑)のヒーロー 陸軍仮面と独孤求幼を忘れるなんてどうゆう了見だい?
ダウンロードの話だろう。天野FCは落ち着けw
天野FC的にはラブネゴシエイターいいよ!
どっかの雑誌のおまけについてたはずだから
ある意味入手しやすいよ!
す、数年前の雑誌の話をしてきただと…!
うろたえるな。前世の雑誌じゃあるまいしw
バグバグ150号記念2007年2月号(980円)なら家にあるぜ。余計に手に入りにくいと思うが…
お店に行ったらメガラ、サルバ共に980円でラブネゴ3480円だった
あるお店では
サルバ、ラウンドアゴーゴー100円
上海1500円
L&Dのショップ予約得点冊子300円で売ってた
予約得点よりも低いゲーム本体価格・・・
サルバ面白かったんだけどなー
長岡いい奴だし、OP、EDもいいし
2ヶ月前にLLEを手に入れたんだ。
……これ下手に持ってたら捕まったりしないよな?
なんでだよw
>>195 そうだよな。登場人物は全員味があっていいヤツだし、イベントも一つ一つを見れば本当に面白い。
OPムービーも結構いいし、EDムービーはあのしょぼさなのに傑作ムービーの一つだと思う。
なのに、何故スゴロクなんだよ!何故ワケの分からんシステムにしたんだよっ!
作っていてこれはダメだと思わなかったのかよっ!って力の限り言いたい。
・・・本当は面白いのに・・・100円なんかで売られてクヤシイ、ビクビク
サルバの登場人物好きだが、正直に言うと野球部カップルは飽きた
もうお前らはいいよという気分になった
>>196 現状だと日本でならOK。
但し、それを海外で持ってるのを見つかると……
アメリカ→タイーホ
欧州→タイーホ
中東→アボーン
暗黒大陸→ア゙ー!!!
>>200 暗黒理科がまずいんですね
カートゥーンネットワーク的に
サルバのEDは聞いてると元気が出るよね
いやどう逆立ちしながら考えてもシナリオダメだったろw
でもEDの歌は本当に良かった
ここだと評判のいいメガラはなんであんな投げ売りされてるんだ?
近所のエロゲ屋だと300円で置いてあるのだが…
>>204 中身の評価が入ってないからかと。
めてお系でもないし最近のスチームパンク系でもないから安くしとけみたいなw
OPだけで客が逃げるからw
>>203 歌はOPもEDもいいから本編のことは横に置いといて曲単体で楽しんでいる
サルバOPのRitaライブでの暑苦しさは異常w
いまメガラ始めたけどLARMENSのうでんおどんで吹いた
>>208 しかし全てをプレイした後は何故か感動的な涙が止まらないのがメガラw
歌さえ音痴じゃなければなあ
カエルやパスタさんも嘘屋世界のトリックスターになりうると本気で思ってた
211 :
名無したちの午後:2009/04/11(土) 20:47:23 ID:qFTJDXer0
メガラフターのBGMはlough of god(間違ってたらすいません)
が大好きだったりする。
あとマーズ星人に対して切った啖呵はかっこよすぎるだろ。
Laugh away,MEGALAUGHTER!とsmileは
理多にカバーして貰いたいな。
>>211 the god of laughだったようなw
今見たらthe god of laughだね。
あの出だしは無闇にカッコいいと思う。
あとrise again!も好きだ。
ヒーローに主題歌のインストは欠かせないだろう。
メガラフターがカッコよく飛んでる姿が目に浮かぶぜ。
メガラはマジでマーズ様ルートを追加するべき。
マーズはほんと人気だよな
俺はグルドス星人のが好きだが
フラットウッズモンスター好き
ちょうど今日EXシナリオだしてプレイしたばかりのところにタイムリーなネタだな!
異星人同士の掛け合いが楽しすぎるのでもっと見たかった。。。
A君をからかう時のフラットウッズモンスターの怪訝そうな顔が素敵すぎた
>>210 あの2人(1人と1匹?)はトリックスターになるには
世界に対して優しすぎるんだと思う。
メガラは白山羊星人とガガさえいればもうどうでもいいや
残念。ニャントロとガガの真価を発揮するにはメフィーが必須
メガラ厨自重
ならばそろそろAB厨の出番か?
ABはビリーとジェーンの一人芝居とかメイザー牧師の声を聞いてるだけで幸せだぜ
エンバレも980円くらいならもう一本買いたい
ABといえば野月の訛だろう
ABといったらラスボス戦も良いけど最初のクラウスのカミングアウトが最高。
コメツキバッタですか?
228 :
名無したちの午後:2009/04/13(月) 15:05:14 ID:k/yioiVaO
初ライアーがエンバレだった
セレナリア、セブンブリッジも買ってう〜んもう少し何かが足りないと思ってたとこで腐り姫をプレイ
脳汁出まくりでもったいないから序盤で止めてるw
エロゲ卒業するときには腐り姫→Forestで締めるんだ…
おい!水スペのパッチがきたぞ!(棒読み
あなたが落としたのは!
起動直後にメイカーロゴを出すパッチ
フレーバーシナリオ倍増パッチ
信用
会報はもう届いているのか?
FCページが更新されているのだが、聞きなれないタイトルが
本当だ
タイトル的には希さんっぽい気がしないでもない
読者投稿活発化の為かプレゼント企画が始まるのねw
やっぱだよな。railの新作か。
>>231 おお凄いじゃん。どこよりも早いスクープとはやるな
FCで一番に発表してくれるのは嬉しいな
237 :
名無したちの午後:2009/04/13(月) 22:24:28 ID:EJ7AVmAI0
ん?ちょっとまて、誰かFCページの何処にそんな情報が載っているかだけ教えてくれないか?
新読者参加企画とか、プレゼント企画云々とかはあるけど…
下げ忘れすまん…
FCでプレゼントとかやるなら原画家さんのサインや好きなキャラを
描いてもらえたり大石たんやLemたんや中村先生に好きな作品の4コマを
作ってもらえる権利とかがいい
>>237 天野を飢えさせる方法を「投稿」するとわかるってグレートチーフが言ってたよ
天野先生や睦月先生に好きな作品のショートストーリーを作ってもらえる権利がいい
>>240とグレートチーフに感謝!ありがとう。
なるほど、レイルっぽいな…
これがただの新しいFC企画とかだったら泣ける
いや、それは絶対に無いな。この順番だと多分新作だ。
プレゼントに応募できるなら投稿しちゃうな
会報届くの楽しみだわw
会報いつ来るんだろうか……。
偶然見つけたげっちゅスタッフの予約特典テレカのコメントより
>水曜スペシャルと聞いて、キン肉○ンやってたなとか迷彩服を見てキ○肉マンソルジャーだなとか、
>色々感慨深くなってたら指定の締切が来たので、なぜかこうなった。
だそうだ
いったいいつの話題だよ
なんか勘違いしてそうな人が
よし、FC会員のカードが届いた。これで後十年は戦える!
やんばるの体が十年、もつかなぁ
なんだかんだで10周年ですね
やんばるはもつだろ。実家は会社社長だから、基本働かなくても生活できるレベルだし。
発効日から一年しか戦えないよ
定額給付金も入ることだしな
社員全員分集めれば3年は持つよ
>>255 それ高尾登山じゃなかったっけ?>実家が社長
>>258 山原も、というか嘘屋の主要スタッフは基本的に遊んでても暮らせるくらいのセレブ集団。
ええ!?天野さんもですか?
アラブだかあっちのほうだとあの体型は金持ちのあかし
行ってどうするんだよww
まぁ、エロゲ屋なんてニッチで将来性のない職業は金無いとやってられんわな
絶対無いだろw
「はーいみなさ〜ん、今日は上野動物園からブタのアマノ君が来てくれました〜
みんなで仲良く遊んであげてくださいね〜」
「「「ハ〜〜〜〜イ!!」」」
もってもて!!
エロゲ関係ないw
嘘屋ゲーは時代を先取りしまくっているわけだから
あと十年くらいすれば天野先生の実力も認められ、巷には天野ゲーが出回るであろう
269 :
名無したちの午後:2009/04/18(土) 02:36:07 ID:mxfVBwy80
>>258-259 親が社長だとしても生活の面倒までは見てくれないでしょ。
でも今年の不況はヒデー。俺、今月4日しか仕事してないよ。
世間じゃGW16連休とか言って騒いでるけど笑っちゃうよ。
俺なんか1ヶ月丸々仕事ないんだから。
ゲーム業界も今年はヤバイんでない?
まぁエロゲはマンパワーがほぼ全てだから暇ってことはないだろうけどな
ゲームは真っ先に切り詰められる娯楽の一つだろうから大変そうではある
安心しろ
オタクは食費、衣用品、交通費などを削ってでも
エロゲやDVD、同人誌を購入する種族だ
>>269 見てくれると思うぞ。
なんだっけ前にインタビューで、山原の親が「前に会社なんて放っておいて
一年ほどヨーロッパ遊びに行こうぜ!」って誘ってきて行こうかと思ったけど、
いなくなっても誰も困らなかったとかいうシーンを見るのが嫌だから断った、とか
そういう次元の違うセレブっぷりなんだぞw
>>271 Exactly!(その通りでございます)
会報きてれぅー
Now reading ......
とりあえず会員が三千人もいたという事実にびっくりだ
これはセレナリア絶対続編でるわな……てか出ないとおれが死ぬ
天野は貧乏って会報で言ってたよね・・・
会報おもしろかったです本当にありがとうございました
いっちゃん最後の宝の地図が分からない。友達召喚タイム。
あと桜井ワールドがどう見ても今年もやるよフラグで、セレナリアに至ってはセレナリア2で出てくるんじゃないかって勢いで
天野のダイエットの結末は人事とは思えなくてすみれと王様ktkrで
あと天ぷらうどんが食べたい
クソッ!近いのにまだ届きゃあしねぇ
宅配屋が来たので会報かと思ったら先日注文したソフトのほうだった。
ゲームソフトがPCソフトに変わっていたのはありがたかったが、
ワレモノに○がついているのを見て「正規のFC通販だし、どちらかというと
なまものに○だろう」と……
一瞬後に箱の中の商品保護のことだと我に返った。
会報も来た……ブルマー?
スチームパンクまたやってくれないかな…
>>278 王様とスミレの頁を見て予想範囲内だったのに
あっと声を漏らしてしまったのは俺だけだったら寂しい。
いつの間に指輪なんて…
デニーは幼少時から適切なツッコミかますのな
ナガツキのリスカ疑惑がなんかすごいショックだけど納得もできる…
まだ届いてないんだけどFCページのアレは結局新作だったの?
raiLブランドの新作。
タイトル「紅殻町博物誌」
シナリオ:希 原画:天原埜乃
dd
予想通り希さんか
天原埜乃さん好きなので嬉しい
希さんの和風な世界観と合いそうだ
天原さんの本領発揮か
みんな会報着たの?
あれ会費切れたの前回だったのか?
16日発送だから通常今日には届くなあ……
勿論、南大東島とか硫黄島とかそういうところなら別だけど。
>>272 ヨーロッパじゃなくて南米だと記憶してるが・・・。期間も数か月だったと
思う。
_.. -――- ._
./ ,―――‐- ._` .
/) ./ / / ``\
///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
/,.=゙''"/ フl/_×// |ハハl .ト、> こまけえこたぁいいんだよ! <
/ i f ,.r='"-‐'つイ._T_i` .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
/ / _,.-‐'~| |'弋..!ノ i'+!l |
/ ,i ,二ニ⊃l |' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l .|
/ ノ i l゙フ..,!l .ト、 l `,! .ハ.!
,イ「ト、 ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l l|
/ iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
まあネタだろうしな>セレブ
会報に『漆黒のシャルノスwebノベル』好評掲載中!
ってあるから週明けにはOHPにアップされるかな?
蒼→赤→(緑)→黒→白?
>>268 DSの応援団のほうが発売が早かったのとブッ飛んでいたのは残念
もう天野はダイエットゲー作ればいいんだよ
ギシアンでカロリー消費しないと体重が増加していくようなやつ
商業同人じゃねーかボケ
しかも大手。エロゲでいえば中堅以上のメーカーじゃねーか。
はあやれやれ。
二次創作のエロで3000人って少ないんじゃないか?
今回の奥付で全部やんばるの個人稼業とか書いてあるな。
実際の記事は各原画家とライターがやってるのに一切言及ないのはあれか
なんだただの苦労自慢かw
>>298 なんというか、アマとプロの境界がドンドンぼやけているなぁ。
実態は企業による商業活動となると著作権の問題どうするんだろう。
ファン活動としての二次創作活動は認めるところが多いけど
商業目的の二次創作活動をも認めているところなんてないでしょ。
木曜に継続会費振り込んだけど今日会報届いたぜー
なんとか会員番号を守り抜いた……
俺は六人に一人か
戦場で味方に撃たれる割合より低いな
>>303 歴然とした企業活動だからなあ。しかもそれなりに大手とくらぁ。
著作権としては真っ黒どころか焼け焦げてますな。
やっぱ仏像がメガフォンで菩薩掌放つ位が丁度いい
ふれっしゅしかやってないけど無印からドッポちゃんはいたの?
リリース時期的にはドリアン戦の頃だろうか
指輪か……ん?
(つд⊂)ゴシゴシ
……
まだ婚約じゃないのか?
あんなこそばい会話してるくせに……
巻末の探検がしょっぱなからわかんねぇ・・・
会報見て思ったんだけど天野さん近いうちに死ぬな、何かの病気で
天野は死にそうになったらスペリオールになればいいよ
>>298 とりあえず、関係各所に通報してみた。
さすがに著作権料納めろって感じだろそれは。
会報見た
指輪ってセレナリアのことか
確かにこれは…w
なぜ指輪を反対側に嵌めないし
新作は天原埜乃原画か
嘘屋で複数回原画をやったのって、遊演体時代なんかの知り合い以外では初か?
つかOHPで原画家の募集かけてたし
もう新しい人を発掘する気あんまりないのかな
>>313 それだと各DLサイトで販売されているあらゆる同人作品はどーなっちゃうの?
まあ天原さんはシャルノスの時も上手かったし
俺も一度ゲームでプレイしながら見てみたいとは思ってたのでちょうどいいや
プレゼントB賞
スゴいけど資料放出しちゃっていいのかよw
おかしい…例によって季節外れのポストカードがまったく話題に上っていないのはどういうことだ。
今回は二枚も入ってたというのに。
リウかわいいよリウ。
>>318 天原さんのシャルノス応援絵は凄かったな
だれか巻末探検わかったやついるか・・・?
いたらヒントかできたら答えを・・・
やだ
6月1日締切だ
ゆっくりやろうぜ
ファンクラブに入ってから初めてポストカードをもらったんだけど
今までの絵柄にはどんなのがあったんだろ
やっぱりそれぞれの時期の最新作の絵とか?
水スペがタダで欲しくて巻末探検やってるんだがわからん!
いろいろ考えたけどどうもライアー各作品とか関係あるんじゃね?
なら水スペプレイすれば少しはヒントになるだろ。
だから水スペ買ってくるぜ!
あれ
天野先生132Kは真剣にヤバいっすよ!
エコールDVDて天野先生もうだめだ
なにを今更
ダイエット企画が成功するわけないなんて投稿者たちはハナから承知だったし
アマノがもう人としてダメな段階のロリコンだってことも
ライアー儲なら百も承知だろ?
まぁ物書きとしては寿命以外で死んだ方が嬉しいんじゃないかね
>>329 一瞬デスクリムゾンの方かと思った
知り合いで真性の人は皆芸術だって言うんだ、あの児ポ
135Kはもはや『うすら』じゃねえ
会報きた
会報来たがなぜここまで誰もぼんふりのDL販売決定の報に触れていないのか
(ノ∀`)
天野先生がこの先生きのこるには幼女二人分減量が必要
幼女4つくれ
>>337 このセンセイきのこる と読んでしまい
きのこるってなんかエロい単語かと思いかけた
>>339 _,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚)
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
>>340 ぐぐってみた。
素で返してしまってすまんかったw
FC入ってないんで話が分からないんだが、
会報でセレナリアの続編が示唆されてるの?
もしそうなら、今からでも待ち遠しすぎる
いい機会だしFC入ったらどうだい?
イラストと相まって身悶えました>セレナリアページ
サフィズムまたお休みか
まさかこのままフェードアウトしないだろうな
>>342 会報は様々な作品シリーズのおまけ的なものがいっぱい詰まっています。
特にセレナリア、インガノック、シャルノス、霞のおまけはもはやおまけってレベルじゃねぇぞ!
ってぐらいよいショートストーリーが入っています。
え?なんで俺会員になってないの?
会員になりたいけど、グリーティングカードがネック
>>349 そんなもん会報と一緒に封筒に入って送られてくるわい
>349
ライアーの会報はどこかの出版社が目録を送ってきたのかな?
と思うほど、地味な封筒だから平気だ!
メガラのグリーティングカード素晴らしい出来ですな。
天野の作品が出たってことは、次は桜井?
次はどこの地域の作品なんだろ
FC会報見てると何となく判る。
>>342 続編やるとは書いてないけど今回のセレナリアSSは挿絵含めて素晴らしかった
会費安いし会員になっちゃえよw
コニーの指輪って右だよな。
婚約破棄だのそうでないだの言ってるし、
また落ち着かずに一波乱ありそうだ。
サフィとキャン玉のコーナーが今までの会報で一番好きだった。
腐り姫のコーナーみたいに、同人誌ででもまとまるといいね。
>359
過去形にスンナ!!
で、マウスパッドマダ━('A`)━?
会報の無料DLの続きまだー?
てか、今回の迷路のヒント意味不明すぎてさっぱりわからん。
絵が小さくて。
レイルのトップページに新作タイトルがきててクリックしたらカゲロウのページに飛んでぬか喜び・・・w
なんという俺
がっかり感がすごい
思わずソースみたりbengara_topとか探してみたりしたけどだめだったw
「この景気にもめげずに更新してくれてありがとう」みたいなこと奥付
で書いてあったけど、マジ仕事なくて死にそうだわ。
ベンガラ買えないかも・・・。とりあえず更新料2千円は振り込んだが・・・。
2千円でも払いたくないほどに追い込まれている俺。
嘘屋クオリティです
おおう!?レイルの新作情報が来てる!?
次の新作はレイルだなって言ってた人の予言はマジで当たりやがったのか!!
内容が妖刀事件Uだったらどうすんだよw
妖刀事件を意外と気に入っている俺に隙はなかった
>>371 ライターが違うのでその心配は早くも終了ですね
妖刀の絵が苦手な俺は様子見だ
そろそろたたらの新作くれ
376 :
名無したちの午後:2009/04/22(水) 03:05:56 ID:GmPj2D9c0
妖刀事件はライアーソフトのタイトルで一番評判悪いよな。
絵もシナリオも駄目だし。天原が再度原画に起用されるとは思わなかったよ。
ゆりかわをもう一回原画に起用してくれないかな?サルバの絵は凄い良かった。
俺、サルバ絵より妖刀絵の方が好きなんだ
あまり比較はしたくないが
天原好きだけどな。シナリオの評判良くない原画は過小評価されがちだと思う
逆に良い作品はプロ未満の絵でも「これはこれで味がある」とかわけの分からない評価されることもある
>>376 天原絵好きだし、妖刀気にいっている俺みたいなのもいるんだぜ。
値段考えなければ、そんなに悪いできではないと思うぜ。
妖刀は割と好き
ED曲とか素晴らしいよ!
天原さんはシャルノス応援絵で一番凄かった
現代劇じゃなきゃ本領発揮できるんじゃないか
天原さんの絵は天原さんが塗ってこそ本領発揮する。
でもまあライアーのCGは器用だから天原塗りに上手く合わるけどね。妖刀もそうだったし
妖刀には価値があるぞ
なにせそれまで最低と言われていたLLEやサルバの存在が霞んだからな。
妖刀は妖刀で面白くはあるんだけど、カタルシスするような演出がほぼないので評価低めなんだよな。
本当に極普通の先行き不安なフリーターの日常を追体験するのでw
妖刀は設定関係は悪くなかったのに、シナリオの進め方と終わり方がひどい
なんだあの投げっぱなしエンド
つうか、妖刀関係ないにもほどがある
絵は別に嫌いじゃないな
妖刀って人気ないの?
結構好きだったんだけど
短すぎてフローチャート意味ない。
結論。天原さんは悪くない。
妖刀ってどんな話なんだ
他のはタイトルとかCGとか見るとなんとなく話が読めるが
妖刀だけは全くわからんのだ
改めて聞かれると説明しにくいな。
主人公はフリーターで、ある日近くで起きた殺人事件を目撃する。
その事件にまきこまれて右往左往する話かな。
その事件の影に狂気と妖刀が見え隠れするという感じか。
なんというか地味な話だし、ヒロインの大半が非処女で出会い系サイト利用していたりとかの問題か。
390 :
名無したちの午後:2009/04/22(水) 17:10:46 ID:AFti3/5a0
>>383 サルバは設定とか企画がどーしよーもないが、絵で救われた感じ。
LLEは登場人物が小学生なので今では付加価値高いよねw
>>388 フリーターの主人公がある日、妖刀によって殺された死体を発見する
その夜から何故か、人を殺す夢を見るようになる
最初は夢かだと思っていたが、実はそれは妖刀の使い手と視界がリンクしているのだと気付く
と、盛り上げといて
妖刀に関しての説明なしのまま、なんだかよくわからないけど妖刀にとりつかれた奴倒して、なんだかよくわからないまま終わる
メインヒロインがビッチスレスレ
サブヒロインの一人は限りなく後味の悪い終わり方と、サスペンスを狙って失敗し、ミステリを狙って失敗し、純愛狙って失敗し、欝物語を狙って失敗したような、大変微妙な話
死ぬほど簡単に言うと「何もかもが中途半端なストーリー」
な、何もかも中途半端…だと…マスクド上海のことをそれ以上悪く言うな…!
上海は何もないんじゃなくて間が飛んでるだけじゃないか?
>>392 そのよくわからないまま終わるのがいいと思うんだ。
結局、人間なんて説明できない、力の及ばない怪異や力に翻弄されて終わるというのがいいと思うんだけどな。
妖異を逆に全て解明される方がなえるんだけどな。
全部説明しないのがいいのは同意。ただ、しょせんそれも作品の要素のひとつ
>392
「なんだかよくわからない」というほどでもないと思うんだがな
伏線はちゃんと回収していると思う
盛り上がるタイプの作品ではないので、
もう一度読む気がしないと言われたらそれまでだけど
こんなに妖刀の話を聞いたのも久しぶりだ
ライアーゲーで唯一体験版すらプレイしなかった作品だから
実は興味はあった
>>398 そんなら今すぐ購入を。
アマゾンで千円も出せば買えるぜ!
>>395 上海のラストのセリフを打ち切り漫画のように捉える人がいるけど
あれは凄く希望に満ちたカッコイイ一言だと思うんだぜ
あのセリフはかっこいいんだが
上海は最終二話とそれ以前に、
あと8話くらいかけていろんなキャラを掘り下げる描写があるはずなんだよ
だって知らない人が最終話で何人も
まああの取ってつけたようなパイロットのエピソードなんかで
人間も捨てたもんじゃないよという説得力を持たせるのは難しいかも
さて明日は仮面ライダースピリッツの新刊発売日だけど
LLEでネタにされていた頃には既に惰性で買っておりました
なにげなくアマゾンのぼんふりの商品説明読んだら
>原画は睦月たらら、シナリオは櫂人が担当。
気がつかなかった…
俺の回線が重いのかなかなかサフィズムがDLできないぜ…
戦闘機パイロット中心の話を事前に1話用意するだけで
最終話の印象は大分違っていたんじゃなかろうかと。
あと尚旭東の銃とかも……。探し出すときりがねーなw
Galge.comラジオの金田の写真すげーなw
すげーじゃんキンタ。全部キンタの所有物ってのがいいな。
L&Dを一番上にしているところが気に入ったぜ。
ところでドラゴンファンタジーって何?
尚旭東とかの話は前提知識として知っとけ!みたいな感じだよな
それがライアーらしいというかなんというか
マスクドは楽しめたので俺的には標準以上だよ
幼刀はビッチ萌えの方にはオススメですね!!
410 :
名無したちの午後:2009/04/23(木) 03:10:27 ID:XO705a1i0
>>409 張作霖のエピソードは行殺のノリを思い出したわ
数少ない古くからのメガテニスト(既に古い表現)にお勧めしたら
概ね好評だったよ、上海は
>>408 スゴくねえよ。キンタが出演してるタイトルしかないので全部貰いもんだろこれ。
ライアーが出演者にただで配る余裕があるわけないだろ
全てもらいものだったとしても、これだけのライアータイトルにまひるが
出てることがすげえww
金田、かわしま、草柳女史の誰が最多出演なんだろう
野月さんはライアー以外ではほとんど見ないね
ショーグンで改造仙人でネゴシ・栄太な中の人を忘れるな
>>418 かわしまりのも一昔前はライアー専属に近かった
俺のレスが気に障ったのか知らんが嘘つくなよお前…
最近久々に他んとこの作品に出てたな野月さん
Ritaがリトバスで売れてカラオケに数曲入ってたが
ライアーの曲は一個もなかったな・・・悲しい
そういう時はリクエストだ!
初めてFC特典のCD類見たけど見た目がアレで笑ったわw
特典手焼きするメーカーなんてここだけじゃないか?
ライアーのぽたぽた焼きマシーンは
他のメーカーが借りにくるほどの超高性能
というのをどっかで聞いたことがある
数年前までの話だな。
当時は一度に8枚とか焼けるデバイスは非常にレアで高価だった。
会報についてたポストカードが裏真っ白なのは何故だ?
>>418 本業、舞台役者さんだろ
嘘屋作品の出演は、お得意様兼お付き合いで受けてる感じがする
>>410 サルーテはB&YっつーかRita祭りだろうが。
聴いてみたけど良くないぞ。
>>428 どうせ送らないんだか白くてもいいだろ?ってこった
某社のテレカっぽいカードみたいに
>>432 というよりはより保存用だよ?って事なのでは……
両面印刷にすると高いからでは?
まぁとりあえず今回のグリーティングでいえること……
あぁもう可愛いなぁ!
今年FC入ったんだけど、去年まではどんなグリーディングカード送って来てたの?
>>436 桜瑞さんのSDライアーキャラ集合絵とか
中村センセの七橋年賀状とか。
すまき氏は2005残暑見舞いで因幡うさぎ絵描いてたね。
>>436 ゆーこさんがヘレナさんに棒で殴られたりとか歳江さんと杏里さんが命とか
沢城って少年かお嬢様系の印象しか無いんだが、ロリキャラはどんなもんなの?
おっと誤爆した。
すまねぇ。
ぷちこは萌えるぜ
CoolBっていう女性向けゲーム雑誌でライアーが特集されてて吹いた
編集者にファンがいるんだろうな……
メガストアとかも明らかにライアーが浮いてる形で特集されるしなw
>>436 桜瑞さんのハロウィンカードがよかった
2枚も送られてきたのは今回が初めてだ。
>>442 女性向同人大手の忌野Lemさんが
そっち方面にもライアーを熱心に布教してる。
セレナリアは少年向けってかんじだけど
インガノックもシャルノスも完璧乙女ゲーだかなら
女性受けいいんでしょう?
セレナリアも女性受け良いぞ
インガノックを乙女ゲーにしないでください
シャルノスは・・・うん、乙女だな
こないだシャルノスやって、さっき、インガノック終わったんだが、どうしてこうも主人公の近くにいる奴は人を試したがって迷惑をかける奴ばかりなんだw
忌野Lemって女向け大手だったのか!w
ギー先生、まんま今流行りの草食系男子だからな
ウケるウケる
>>451 coolBのスチームパンクシリーズ特集なら自分も見たぞ
カラー1Pで3作それぞれのストーリーと男性キャラの軽い紹介みたいなやつ
Mが恐怖の俺様ツンだとか、先生がローテンションだめんずだとか言われてて妙に納得した
あと、シャルノスはモザイクもないのでもはや18禁なのかどうかすらわからない
みたいなことが書いてあって笑ったw
メアリの漢らしさを目の当たりにすると乙女ゲーと称されると
なんだかちょっとした違和感を感じずにはいられなくならないか?
乙女ゲーやったことねーからよくわかんねーやw
女は漢前ヒロインが好き
そんなヒロインに冷徹な男がメロメロになる展開とか好き
まんまMのことじゃないか
デレ分かりにくいけど元カノと犬的にはありえないくらいデレてるみたいだし
基本優秀だけどなんか頼りないところのある美男子を
ガッツあふれるヒロインがひっぱたいて引っ張ってく感じのが好きなんだ
俺男だけど。
とりあえずメアリはMの婿と言うことで。
婿っつーかお母さん?
ママ!
ママ!
美味しい美味しいママ!
Mの場合、恋人とか相棒はむしろモランで、メアリは困った時の母代わりって感じだなw
モランは娘みたいな感じ
>>455 今の乙女ゲーは凄いぞwバカにできん
最近絵が好みなアンダーザムーンとかいうのに手を出したが下手なエロゲよりもエロが濃いww
エロゲ板にまできて乙女ゲーの話をする女の腐ったようなやつとか死ねばいいのに
桜井のスチームパンク(笑)のせいでこんなのばっか増えてんのかよ
乙女ゲーは腐女子の領分じゃなくね?
腐の好物はホモだろ?
ホモじゃねぇ、BLだ
すぐ死ねばいいとか言う奴は頭腐ってるからしょうがない
せめて14へ行けと言え
昨日中古屋に行ってきたらインガノックが値上がりしてたんだ。
俺は以前買った中古のインガノックを売ってその金+自前でFC通販のインガノックを買うべきなのかもしれない。
おまえあたまいーな!
>>464 おかしいよ
ライアーのゲームよりエロイよ・・・?
最近のエロ薄めの自社作品を
わざとエロ同人ゲー化した会員限定ファンディスクとかまだー?
むしろ嘘屋で抜こうとか思っているやつがいるのか。
いるさ、ここに一人な!
マーズ星人にはお世話になりました。
>>471 普通にエロ回数ある乙女ゲーも多いからな。
シャルノスなんて目じゃないよ。
嘘屋じゃおっきしたことさえ無いや…
せめてドキドキレベル
LLEで抜いたなんて言えない・・・
Flying circusってシュリンクしてあった?
店先で新品て書いてあるの見かけて衝動買いしてしまったんだが
メルたんと黛、潤はガチ
それはそうと会報の宝の地図、相変わらずスタート地点さえ分からん。
あと一ヶ月あるとはいえ、前途多難だ
陵辱スキーな俺にとってL&D鳩子陵辱は最高のシーンでした。
>>480 ('A`)人('A`)ナカーマ
FCページに大きめサイズの絵載せてくれないかなぁ
会報じゃ小さ過ぎて何の絵か解りづらいと思うのだが…
>>480 途中の文章で符合するようなポイントを見つけても、それが複数あるから困りもの
「宇宙の使者」とかなかなか上手い
なのでスタート分からないとどうにもなー
スタート地点は字が小さいけど「忍」ぶ里があるから、それでない?シンボルあるし。
途中までは分かるような気がするが、「隻眼の視線」からさっぱりだ。
ここで内容について話すなよ
じゃんまげどん売ってたんだけど、買いか?
GWはこれで決まりとか頭おかしい?
俺はインチキ麻雀がボチボチ楽しめたのとライアーキャラ脱がすのが楽しめた。
ただシナリオはたいしてないし、評判自体は良くないな。
それとじゃんまげはバグもちだから必ずパッチ落としてからプレイしろ。
固まって、まともにゲームできないから。
そうかd
白一色とかするのが楽しかった記憶があるなあ
ビギニング・オブ・ザ・コスモス
天 地 創 世
あんたのいってることなんて全部うんこ
うんこにしか聞こえないんだよ!
そんなに褒めないでくださいよ・・・
思わず勃起しちゃうじゃないですか
誰も書き込んでないじゃないか
。。。ぬるぽ
ガッ
ぼんふりのDL販売マダ-?
GWには遊べるかと思ってたけど、手間どってるのかな…
そんなにプレイしたいなら製品版買っとけよ
ちなみにウラシルは実は○○だ!
ふと思ったんだが、ライア作品でけーこが出てこないのはなにがあるだろう?
ぱっと思い付くのは
ラブネゴ、インガノック、シャルナス、妖刀、ボンフリ、桃豚、
くらいかな。
たしか、腐り姫や森、セレナリアには出てるんだよな。あんまり古いのはわからんなあ。
ラブネゴは米国大統領役で出てるよー
あと妖刀はCGで眼鏡をかけた後姿の警官がいたので
もしかしたらそれかも。
GW暇なのでFC会報の地図を解いてみたけど、
ライアーの過去作で何がいいのか良く分からなくて結局応募できない
最近のは持ってるし…ぼんふり欲しいけどDL始まったら買うだろうし…
まあ、悩んでも当たらんだろうが
出てるといってもFDで名前だけじゃな
セレナリアのけーこ草といい、あの一連の世界で姿を出したくない理由でもあるんだろうか
基本邪悪な存在だから
聖なる青い空の下には出られないんだよ
溶けちゃうし
けーこさんのエロってないのかな・・・
ちょーイタ:?
ブルマー2K:?
行殺:幕府の偉い人
LLE:?
サフィズム:?
腐り姫:喫茶店の店主
じゃんまげどん:?
キャン球:?
桃豚:?
ラヴネゴ:米大統領
7橋:機関士
森:都知事
メガラ:超次元のなにか
サルバ:校長
エンバレ:グレートチーフ
セレナリア:けーこ草
ぼんふり:謎
妖刀:婦警
吉宗:商人
インガノック:FDのみ
上海:西王母
シャルナス:?
水スペ:売店のおばちゃん
L&D:?
レイル作品:?
誰か、後を頼んだ…
さっきからシャルナスになってるのはわざとなのか
なぜ桃パンが桃豚になってるのかも小一時間問い詰めたいw
L&Dにもレイルにも一切出演していない
>>504 とりあえず、旧作はDLプレイで新規の嘘屋ファンなのかなーというのは理解したw
キャン玉は法王じゃなかったか
ギャラハッド以外では満足できないとか何とか言ってた気がする
とりあえずシャルナスという誤記は許せんと思った。
姉者にシャルノスをやらせてみたところM先生の
「 残 念 だ っ た な !! 」
がツボに入ったらしく笑い転げていた。
……何故笑う。
とりあえずシャルナスという誤記は許せんと思った。
姉者にシャルノスをやらせてみたところM先生の
「 残 念 だ っ た な !! 」
がツボに入ったらしく笑い転げていた。
……何故笑う。
ぜんぜん大切じゃないのに二回書き込んでしまってた……。
ごめんなさい。
残念だったわ
残 念 だ っ た か ! ?
姉ちゃんにプレイさせんなよ。
知らないうちにファンクラ入ってゲンガーになってるかもよ。
大石女史みたいになw
そういうこともあるでしょうが、そうでないこともあるでしょう。
姉に脚で踏まれ蔑まれながらエロゲをやってる俺としては姉がオタとかうらやましすぎる
なぜ学園長が忘れられているのか
史上最もかわいかった選挙管理委員長を忘れてもらっては困るな
選挙管理委員はまみ…間宮だっけ。あれだろ
レイル新作は7/24か
7月末は欲しいのが固まりそうな予感なのだが…
>>520 幼児体型でもいつものポーズは保って欲しかったんだが
L&D欠場は学園最高権力者の枠がうまっていたからだろうか
サフィズム、サルバ辺りと被るし
行殺で一回出してるし、岩清水さんが飽きたのかもよ
はぁ・・・
遠藤もとうとう口だけ立派で実際はなにも理解してない老害に成り下がったか
時間の流れは残酷だなあ
豪華客船に乗り込もうとして捕まるよりはいいじゃないか…
読んでみたけど遠藤頭おかしくなっちゃったのかw
いろんな意味で興味深い内容ではあった
確率論の話はまともだな
てゆーかそれn匹狩ったらアイテムもらえるイベントじゃねーかw
その方がヘネマラソンよりはマシだろって話
534 :
カップに紅茶なみなみ:2009/05/03(日) 14:43:44 ID:Ui9y9cBh0
Forestやり始めたよー。エロ文章が出てきてビビった。これって18禁だったのか。
メインの登場人物がロリコン家庭教師、メンヘラ女、ソープ嬢、不倫女とかだからな
とってもただれたゲームです!!
18禁かどうかも知らなかったってダウン厨かよ…
とりあえずNGにぶち込んでから話題をそらそうか
そうだね、希先生の新作についてでも思いを馳せようじゃないか
ベンガラー ベンガラー
コウカクチョウの話ですねわかります
甲羅を背負ったチョウチョの話ですねわかります
エロシーンが少ないって聞いていたのに、結構エロいな。
コンシューマチックな雰囲気に騙されたよ。
え、それはどれの話?
ライアーで結構エロいというならおそらくLLEだと思うけど
セレナリアのサントラが欲しくてオク見張ってるけどなかなか出てこねぇ
スチールパンクのサントラ纏めてそのうち売ってくれんかなぁ…
多分そういう売り方し始めた時は嘘屋倒産寸前の時だぞw
それでも望むのかw
>>544 俺は駿河屋で買ったよ。まぁ在庫は稀にしか出ないけど。
スチールパンクでセレナリアが一番BGMのレベル高いからなぁ・・・。
Forestは背景が写真なんだけど、一般人が写ってて『あ!俺が写ってる』
とかないのかな?ああいうのって大丈夫なの?
スチールパンク
つっこむべきか
>スチール
腐女子用語の基本だな。元は映画用語なんだが。
"スチールパンク" に一致する日本語のページ 27 件中 1 - 27 件目 (0.32 秒)
>>547 素で間違えてたわw
こんなだから携帯は…って言われるのかorz
腐女子用語じゃなくて女性向け用語な。
ホモも乙女も同じ言葉使うんで。
つーか光栄用語だろ
無双で見た気がする
ほんとはスチームパンクだよな、そうだよな?でないとバベッジ機関が誤作動起しそうだ
554 :
546:2009/05/04(月) 20:34:38 ID:kIQ10PZk0
あぁ、単純ミスだ。スチームの間違いだよ。
>>544も間違えてるな。
Forestって世界観解らねー。よくこんなもん作ったな。
森ってのは結界みたいなもんなのか?
森は異界じゃね?
作中の森的な意味でも、作品としてのForest的な意味でも
今日もメアリを逃げまどわさせる作業が始まるお……。
刈谷さんのタトゥーが忘れられない
とりあえず刈谷さんは思い出すだけで息子が起床するほど好きだから困る
たまに背景の元ネタを写メで集めてたなあ
背景元ネタのサイトってまだあったっけ?
560 :
名無したちの午後:2009/05/05(火) 17:44:08 ID:tS/SeDL+0
ライアーの公式のリンクから各サイト見てたら、面白そうなゲーム見っけたんだよ。
サバというブランドの『虚街奇譚』というタイトルなんだが・・・。
これって発売中止になったのかね?凄く惜しい!超やりてー。
陽炎逗留記みたい。
鯖
http://saba.greenwood.co.jp/
ここまで露骨な宣伝は清清しいなw
見ないけど
夏草や
兵どもが
夢の跡
霞はどこにあるんだ。探してるのに中古すらねえ
霞外籠逗留記?
尼にあるよ
>>563 通販サイト探してみろ
シャルノスや上海と一緒に特価になってるよ(´;ω;`)
文字通り霞に…
シャルノスも値下がりしとん?
インガノックよりは安かったな
569 :
>>563:2009/05/06(水) 10:45:45 ID:QGhFEqXD0
銀行口座とかカード持ってない10代の人なんじゃあるまいか?通販サイト
使えないのでは?店舗にないなら取り寄せてもらえばいいと思うよ。
これが突っ込み待ち
休み中会報のやつ解こうと必死になったけど結局ダメだったなぁ
俺には向いてないようだと諦めるか
紅殻の情報キターー!
いいねぇ・・・天原さんの絵は好きだし
>>573 決済方法ってどんなのがあったっけ?代金引換とかコンビニの端末のやつとか、
普通にATMから振り込めば良いんだっけか。俺、カードしか使ったことないから
わかんなかったよ。
>>574 和風の町並みは良い雰囲気だね。しっかし今回も希特有の文章文章文章なのかい?
ただなんか今回のは設定に深さみたいなのがないっぽい。影牢は秀逸だったけど。
576 :
575:2009/05/07(木) 17:59:11 ID:OJZg0TRz0
いや、設定には深みはあったな。さっきはあらすじ読み込んでなかった。
ちゃんと読んだら面白そうだったよ。
でも今年って100年に一度の大不況と言われているしな。全然仕事ないし。
予約はしない・・・多分・・・。金がある時に買うって感じ。
誰もお前の事なんか聞いてねーよ
べにからちょうキャラ絵の中で主人公の線画が一番エロいと感じた件について
所でメアリがハァハァ息切れしてる立ち絵で思わず抜いたなんて猛者はこのスレにいないよな?
ところでベンガラさん、公式サイトの文字が読みにくいです。
フューチャーレトロか、青い猫型ロボしか浮かばんな
有名なのだとどんなのがあるだろ?
レイル自体サイトが見づらい
>>581 ロビタとか含めていいんかな?
定義がよくわからん
>>581 僕らが生まれてくる
ずっとずっと前にはもう♪
既に過ぎ越した幻想の未来って所かね?
範疇は、スペオペや遠未来モノではない古めのSF全般だと思う。
下手すると、オーニソプターで空飛んだり、月へ大砲で飛んで行ったりするかもな。
パトレイバーだってすでに通り過ぎた幻想の未来だぜ!
携帯電話超でけー!
1998年の話なんだよなぁ、パト
もうすぐ2010年代というのがいまだに信じられん
それより大爆笑決戦機たるメガラフターの配備まだかよ
ライアーが大企業になる未来はいつですか
とりあえず一回赤い雪になって
謎な方向性を求める意欲を無くせばあるいは・・・
もしそんなメーカーになったら迷わず見放すけどな
>>591 でも今まで見向きもしなかった人達が買うようになるよ。そして大手になる。
そうかもな。そういうものだからなw
謎な方向性を求めないなら嘘屋でなくてもいいだろう。
ライアーの最期というのはどんなだろう・・・。
ゲームを出しつくしてネタがなくなって、完全に売れなくなった時点で、
山原氏が「潮時」と判断。ソフトハウス解散を発表。FCも解散して返金処理。
『今までご愛顧を賜り誠に有難うございました。この度、ライアーソフトは
解散することになりました。』とか挨拶が公式サイトに載るんだろうね。
でもビジネスパートナーの屋号は存続して一部スタッフは別のビジネスを
始めると・・・。でもこうなるのは15年後くらいかな〜。それまでには、
天野もたたらも退社してて山原も後の人間に引き継いで退社してるかも
しれないな。
一部の人達に惜しまれつつ解散し、敢えて売れ筋を狙わないゲームを
作っていたブランドとしてWikipediaに記録されるのではなかろうか?
リアルなこと言うな
ちょっと鬱ったじゃないか(´・ω・`)
嘘屋の場合ネタがなくなるってのはちょっと想像付かない
そんな大団円迎える前になんかやらかして夜逃げの方が可能性高そうだが
嘘屋がどこかに吸収され誠屋に変身
ナイスボート!
嘘屋というブランド(作品)は型月が吸収、中の人はレール屋で独立
エロゲが作れなくてもゲームを作ればいいじゃない!
てな具合に岩清水、桜井、たたら、希がゲーム製作会社を発足
ゲーム作れないからエロゲってことにして
変なの作ってるんじゃないのかw
> エロゲってことにして
言い得て妙だw
昔遊演体という会社があってのぉ・・・
何のためにレイルがあると思っている。
ライアーを潰して今のシナリオライターを全員切り棄ててトップが生き残るためだぞ。
なあんてな。
希先生のために新設されたブランドだと思ってた
今のところはそうなってるなw
オサレEDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
誤爆したスマヌ
どのゲームのEDのことか考えかけてたのにw
ウラシルが消えちゃうEDは、嘘屋のくせにかなりほろりと来た
山原いなければ分解するってのは確かかもw
面倒な仕事を全部山原がやってるから成り立ってるのが嘘屋だしw
ウラシルは泣けたなあ…
じゃあ山原が二人になるルートもあるんですね?
さんをつけろよ蒸気機関野郎!
617 :
名無したちの午後:2009/05/11(月) 01:48:03 ID:r3qqErrv0
Forestの刈谷・・・早口過ぎるな。なんだこの声優。
それがいいんじゃないか
レイル新作キタァアアアアアア
久しぶりにエロゲ板にすっ飛んできた
お前には速さが足りない
野月さんは、どのキャラも初めはちょっと違和感を感じることが多いなー。
コニーとかシャーリィとか。
でもプレイし終わってみると、野月さん最高!となっている。ふしぎ。
野月には恐ろしいまでに擁護する盲目的信者が多い
本人かと思うくらい
好き嫌いが激しい
正に嘘屋
野月は中毒性があると思う。
スーザンとスラーヴァははまり役だった
野月さんのモノローグ大好き
おれ男だけど、何度も繰り返し聴いて真似してる
シャーリィはイメージと違った
あれはあれでよかったけど
トトは名演技だったよなあ
アティでマジ泣きした
演技が上手いかはともかく他の誰がやるよりよかったと思ってる
>>629 キャン玉はエピローグでトトに「一人前の男になったねぇ」と
言わせるためにストーリーがあると言って過言じゃない。
正直ぼろ泣きだった。
シャーリィの「お願いよ!メアリ!」はすごい演技だったな
それはいいけどお腹がすいたよ!
CANONNBALLをDLしたんだが、これってもう最新版にUGされてるのかな?
怖くてプレイできん。
不具合があるのにDL販売するわけないじゃないですか
そうそう、
パティのエロシーンで声が出ないなんてことあるはずがない
ジュウベエちゃんとの期待のセクロスシーンがブラックウィンドウで
泣いちゃうなんてありえないよね!
ニコルかわいいよニコル
>>635 まさか割れとか・・・?
Forest飽きてきた。これはミュージカルか何かなわけ?
Round a Go Go ってForestのスゴロク場面が元になってるっぽいね。
森は確かにピントが合わなきゃ飽きるかもな。
ピントが合えば二度と抜け出せなくなるがw
実況とかいいから、って誰も言わないのがこのスレの優しさだな
言っても聞かないどころかファビョって荒らし始められるなんてことになったら嫌だもんねー
そんなぐらいしか話題がないまったり進行だからねー
645 :
635:2009/05/13(水) 04:06:29 ID:YdDgnHSQ0
おい始めたらとまんねーぞCanonnball。
評価高いのも納得だわ。フォクシイが愛しすぎてたまらん。
まぁ修正されたんだしバグとかあるわけないよな!
なんか途中で「upgarade 0.1.2.0.0」とかいうテキスト(うろ覚え)が出てきて
しかも音声は普通だったり、イベント選択画面でのプリジットの立ち絵が「予選」とかになってた
気もするけど気のせいだよな!
ついでに今もう終盤っぽくてヤマネが実況から外れてるはずなのにヤマネの声が聞こえてきたけど
気のせいだよな!
……スチームパンク三部作と森、腐り姫くらいしかやったことないから実感したことなかったけど、
ライアーが元バグメーカーだったってのを今初めて実感してるわ。
>>640 お前わざわざ20分かけて最寄のミニストップへwebマネー買いに行った俺を挑発してんのかこのヤロー!
DL販売だから判断がつかなかったんだよ!
ねこねことかMeteorで絶望させられたのに割れとか出来るか! 今じゃ両方復活してるけどさ!
落ち着け。
キャン玉終わったらまたこい。
ビジネスパートナー宛てに2000円も忘れるなよ。
うむ、2000円あらば森やスチパン三部作を更に楽しめる会報が手に入るからな。
しかも、会員になればそんな会報のバックナンバーも手に入るしな。
そういやシャルノスの不具合(二週目以降、三章のゲームパートプレイ不可)は結局修正されず?
上海の特典とか気になるしいい加減入会したいんだけど、
しょっちゅう住所が変わるから実家に送ってもらうしかないか…
アンシャー先生のお葉書も会報の特典か何かだったの?
桜井ー!
早く新作を発表してくれーーー!!!
7月ぐらいに発表かな
多分頭の中で世界観と設定はほぼできてるだろうから、
毎回書くの早いんだろうね
次また桜井→天野だったら、本格的に大先生のライター業からのフェードアウトが始まってしまう
桜井は多分今年もスチームパンクなんだろうが
それよりはたたらの次回作の方が気になる
原画応募してた女相撲かのぅ
あれは岩清水としか思えん
あれ?桜井さん今あれでしょ、二作品以上同時進行してることを暗示するような書き方を某所でしてたけど…
一つは少なくともスチームパンク、もう一つはなんだろう。誰かの手伝いでサブライターかね?
それともスチームパンクではない完全新作…?
まさかの女相撲
これは逆に考えると 外側の人間には全くFCの良さが
伝わっていない・知らない・感じられてないということではないだろうか。
好きならば入ってこいという亭主関白な姿勢もいいけれど
もっと良さをうまくアピールしたほうがいいと思う。
っとは言ってもそんなに会員増えても困る…みたいなとか言ってたっけ…
まぁやんばる一人でやってることだからな・・・w
なんか今日バイトしてたら
「ぶるまの世界の♪秋葉原♪」とかつぶやいてたんだけどwww聞かれたんだけどwww馬鹿なの?wwww死ぬよ?www人生おわったwwwwww
>>661 ガリガリガリクソンの即興ネタだと言ってフォローするんだ
むしろ開き直れば新しい世界がみれるかもしれないぞ
なに、いまどきの若い子たちの間ではぶるまなんて都市伝説みたいなもんだ
空耳かと間違えてくれたさ
>>659 FC特典ディスクの内容とか、何が買えるのかは気になるけど
その辺もう少しオープンにして欲しいや
会報のさわりだけでも
あとは住所変更への対応がちゃんとしてるか、とか
とはいえ平成生まれでも小学校でなら着用経験があったりするからなぁ…w
小学校が男女共通の短パンで中学がブルマだった。S56生まれ
S64(マジで)だけど実際に見たことは一度も無い
H1だが小学時代ブルマだった。
>669
履いていたのか、変態め。
なぜ>669が女子である可能性を考えぬ。
S49だが、ずっとブルマ天国だったよ。でも俺はブルマにはなんの拘りもない。
特にセックスアピールも感じないし。何が良いのかわからん。
S52だが、自分も高校まで普通にブルマだったな。
ただ、当時は普通にブルマだったから、ブルマが特に素晴らしいなんて意識なかったな。
つまり今は意識していてその頃を回想してオナニーしているのかこの変態め
永遠に続くと思われたブルマこそが“フューチャーレトロ”
つまり!レイルの新作は実はブルマものだったんだよ!(AA略
さすがにS38だが〜〜とか言い出すおっさんは居ないな
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれはギャグ調教西部劇ゲーを
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | まったり楽しんでいると思ったら
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | いつのまにか脳汁全開でGOD?とバトっていた』
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | な……何を(ry
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
畜生、ライアーは変化球と見せかけておいて
直球ど真ん中ストレートを投げてきやがるから侮れねぇ……。まさかこんな鬱からの燃え展開があるとは。
でもだからライアー大好き。AngelBullet、面白かったわ。
鳥さんエンドは神
もはやメインヒロイン
正直、あの展開はびびった
ごめん、あれだけどさ、俺もこないだニコニコの動画見てエンバレ買ったんだよ……
あんなにストーリーがよいとは思わなかったw
つかあれ桜井さんも書いているらしいけどどこ書いてるか一発でわかるシーンがあってワロタwww
あぁそういえばHシーンが無修正であがってたね
・・・明日も生きていられますように。
| |
|_|ω-`)<S39
|柱|⊂ ノ
| ̄|-u'
そういやザ・ゲームだけ丸々上がってた気がする
森の雰囲気を伝えるのには良いチョイスではあるかもしれない
タグの「黛いじめ」は吹いた
二コの話題は荒れるからシーッでござる
そんなことより腹減ったな
中華食いにいこうぜ中華!
秋葉祖父で燃えゲー初級が上海、中級がエンバレだったw
多分、上級はラブネゴ。
上海であの終盤の展開の早さについていくのはむしろ難易度高いと思うんだがなあ
>>689 天野に慣れてない奴がやると確実に「???」となるだろうな。
慣れていると「!……」
慣れ過ぎると「チハたんかわいいーー!」
S57だがブルマは想像上の存在です。雪国だからか?
ところでキャン玉がIE7以降じゃないと落とせないことに金払ってから気がついたorz
近場のネカフェも全部IE6だったしもう駄目だ
四凶は全員漢字変換できるようにすべき
>>694 ファンクラ会報のクイズに答えてパッケージ版手に入れれば良いじゃん。
キャン玉パケは…でかい。
>>694 S57だけど普通にブルマ。好きだった娘のブルマ写真が載ってた中学のアルバムでよくオナニーした
633 :名無したちの午後 [sage] :2009/05/16(土) 01:44:05 ID:uqUhSo3N0 [PC]
ライアー購入者は積んでる時が一番幸せだと思うんだ
いいえ
発売直前が一番幸せなのです
馬鹿な!いつでも幸せだ!
プレイ後の余韻が一番幸せ
ライアー信者は常時ヘブン状態でしょw
会報で磁油2にイラスト描いて貰えるってのも幸せだw
壁に耳あり障子にアメリ
シャーリーはその単語を見るだけでもう……
アンシャーリー
嘘屋の幸せ?
そりゃお前、いつでもだろうしいつでもじゃないかもしれませんね。
メガラフターアフターでないかなぁ。
メガラフターを
メガラアフターって読めば
なんかメガラのアフターが出たような気分になれるから
問題ない
今のところ順調ですね
七橋にボイスとシナリオが追加されたら幸せ
シナリオ追加するついでにめておが帰ってきたら幸せ倍量
たたらの新作が出たら幸せ
発売予定のデモムービー見てるときが幸せ
今日みたいに新作の情報が更新された時も幸せ
あれはモザイクか
毛深!と思って焦ったぜ
面白い黒消しだな
操舵室のSSの状況が分からん…
とりあえず微塵も動じず舵を握る船長(?)はプロだと思った
ラムネで酔っ払ってんのかとオモタ
黒塗りで吹いた
本編あの黒塗りで行くのか・・・・?
やっつけすぎだろw
ライアーソフト第30弾!マスクド関西
は流石にネタがやばいか
>>723 白地に黒の縦縞の服を着ているんですね。わかります。
ミスタールーキーを思いだした
>723
マスクド日本にした方がいいよ。
来週中には行き渡るから。
あれペイントのスプレーじゃないのかw
どうみても陰毛です。本当にありがとうございます
黒塗り職人が一枚一枚匠の業で仕上げてるに決まってるだろ。
それより人見十湖のバックル見てると変身しそうで恐ろしい
オラ、ワクワクしてきたぞ!
>>726 ていうかすでに行き渡ってるけど検査してないから発生してませーんてなだけだし
ぶっちゃけ、マスクド世界って感じだしなァ。
マスクド欧州蜃気楼
>722
マウマウのことですねわかります
正面からけーこをみるとどうなるんですか
こーかくちょーの主人公はとりあえずシャツのボタンをちゃんと止めてほしい
野郎の胸元が見えてもうれしくない
ヒロイン達を誘惑してるんだよきっと
ライアー伝統のヒロインよりも色気のある主人公ですね
けーこをdisってる、勇気あるHENTAIがスレにいると聞きました
ファンクラブの入会手続きしてから2週間になるんだが
まだ連絡来ない
ほかの人もこんなもんなのか?
まぁそんなもんだ。 長くてあと数日の我慢のはずだ。
俺はメールで連絡したけど割りと早かった記憶があるわ
郵便だと時間かかるのかも
disってなに?無限のリヴァイアスのOP?
交差する〜♪
こちらはファンクラブ会報が届かない
前回の分から
サポートメールで連絡しても反応が無いってのは困るなぁ
営業日で計算しているか?
少なくとも5営業日待たないとダメだぞ。
あとメールの場合はフリーメールだと届かないという報告もある。
昨日、初めて知ったんだけど、嘘屋って遊演体から流れてきた人が多いらしいね。
そうやって再プレイしてみると、どのゲームからも蓬莱学園っぽさがあるように感じるから不思議。
逆に遊演体出身じゃないスタッフは誰だろう?
蓬莱世代かつ嘘屋を知ってるやつが遊演体と嘘屋の関係を知らないってのは、珍しい気がする。
いまさらshogun8開始。
10分程度で天ちゃんへの敬意をもった不謹慎ネタ、ワラタ。
この後に期待。
こっちはいまごろラウンドアゴーゴー開始。
エンバレで号泣したのでエロシーンでも涙ぐんだ。
エンバレのクラウスの豹変振りには驚き桃の木山椒の木だったなあ。
作品を見てると、ピートだけはクラウスの本質見抜いてるのに気付く
エンバレで嘘屋にはまった。のにいまだにもったいなくてクリアできん。あかつき手前で5回はやり直している
あるある
まあエンバレのラストはうんこだけどな
>>754 てめーの言うことなんか全部うんこにしか聞こえねえぜっ!
うんこうんこうんこうんこうんこっ!
うんこうんこ五月蝿いんだよ
うんこ紳士に質問です
結局、例の奴にかかってたあの賞金5万ドルは誰が出したのか
凄く疑問なんだが
香ばしい臭いのするスレですね
ラウンドアゴーゴー、買ったはいいけれど
なんだか箸が進まない妖刀
インガノック以降宿題が増えてしまって途中で積んでいるセレナリア
鬱エンドには到着したけど本気で詰まってしまったぼんふり
エンバレ未購入(パケ版新品探索中)
という体たらくなんでオープニングから先を進めていいのか分かんねえです
一部キャラが改悪されてるとか何とか?
改悪というかダリナンダアンタイッタイ状態
ライアーって行殺しかやった事無いけど、面白かったから他のもやってみようって思ったんだ
色々下調べした結果、ライアー作品で名作、良作って言われてるものはどれも何かしらケチがついてるって事を知った
CANNONBALLはバグでロクにインストが出来ないだの
SEVENBRIDGEは終盤がダメ展開だの
このスレの住民が手放しでオススメできる作品を教えてくれ
どれも名作一歩手前って印象がある。
ボクはマスクド上海!
CANNONBALLはDL販売版なら普通にプレイできるよ
腐り姫とかインガノックも手放しでお勧めするよ
サフィズムもレズに拒否反応が無いならお勧めだよ
>>762 エンバレとメガラフターは絶対やっとけ
セブンブリッジは一部の奴が完全版出せと言ってるが
今でも十分名作だからやればいい。
俺はどうしてもセレナリアが好きなんだよな……
「一人空を往く子よ!」とか
「素晴らしい! 糞の価値もない!!」とか
俺的に名セリフ満載
桜井シリーズは「美しいもの」ってテーマで何かしら常に心に来るものがあるから好き
俺も一番はセレナリアだなあ
あの溢れ出るジュブナイル臭は堪らんよ
>>762 あなたが言うように、ライアーに手放しにオススメできる作品はない・・・と思う
明らかな短所は認めつつ、良い部分をどれだけ評価するかで、楽しめるかどうかが決まるんじゃないかな
まずは自身との波長が合うかが大事なので、作品紹介の雰囲気で自分の好みに合いそうな作品をどぞ
自分としては、数ある短所には目を瞑ってでもセレナリアが最高に好き
退廃的にあって逞しく生活する人々。その"異形都市"そのものを感じさせてくれるインガノックも好き
手放しはなくても野放しなら
野放しらめぇーww
やっぱりセブンブリッジ、セレナリア、インガノックが好評なんだね
とりあえず手始めにセブンブリッジをやってみようと思う。
しかし気になるんだが、何故エロゲー批評空間でライアーの作品だけレビューサイト数が少ないんだ?
これだけ小粒揃いならもっと注目されても良いと思うんだけど。
全然使えないエロシーン(むしろ吹く)よりも
際どいネタテキストと異様に立ったキャラと世界観、
チャレンジアブルな姿勢が好きだなあ、ここは
コンプすると妙に寂しいというか後ろ髪引かれる感じがして
時に終わらせたくなくなる
サフィズムとか特に
>>771 Forestを忘れてるぞ
エロゲーの中でも「Forest」を超える作品は無いと断言出来る
ものいすごーく人によるけどなw
>>771 レビュー数が少ない理由?
それはね、買ってる人が少ないからだよ!
>>771 腐りや森や七橋のように文学性の高い(高そうな)ものが挙がりやすいけど
ひたすら熱血だったりバカだったり、そういう路線も評価されて欲しい
いろんな意味でやはり手放しとはいかないけれど最初はメガラかなと
上で薦められてるし俺も早くエンバレ確保せにゃあ
あーそれなら俺もオススメを
個人的な意見だと、ラブネゴシエイターがかなり面白いよ
バカゲーだけど、地に足のついたバカというか
どうでもいいけど小粒揃いにちょっと笑った
やりごたえを求めるんなら霞外籠オススメ。
人によっては「読みにくい」で終わるかもしれんが
それが気に入ったら今度出るべんがらもヨロシクね!
>やっぱりセブンブリッジ、セレナリア、インガノックが好評なんだね
>これだけ小粒揃いならもっと注目されても良いと思うんだけど。
>>778 なんか聞きに来る振りして叩いてるアンチに見えてきた…
>>780 流石にそれは被害妄想過ぎるとおもうぞ。
ライアーは山椒なんだよ!
でも山椒って嫌いな人多いよね!
そんなに辛いんならよぉー
食うの止めろよ
でも個人的に一番遊んだのがサフィズムだな。
本編が適度に短いのと、キャラが多い割に「聞き込み」
のおかげで覚えやすいのがいい。
おかげで本編よりサブの幻想の方がメインっぽくなって困るが。
>>784 幻想でもレイチェル先生だけは立ち位置が今一つ分からない
結局うまいことギャグではぐらかされた気がするけど
真面目なシナリオの一本ぐらい読みたかった
獅子の牙が何とか
>780
読み返すとそんな風にも取れるね。申し訳無い。
アンチでは無いよ。かなり前に行殺をプレイしてハマりそうになって色々調べたのよ。
セブンブリッジとかが高い評価を得てたのも知ってた。
でもレビューサイトとか回ってもあんまりレビューされてないから、アレって思って。
だから今まで踏ん切りが付かなかったんだ。
でも良くレビューを読んでみると、実際にプレイした人の感想は好印象が多いんだよな。
というかオススメ作品が多くて良いね。
サフィズムとFOREST以外は全部やってみるよ。
そして初めに妖刀事件に手を付ける
>>787であった
その後彼の姿をこのスレで見た者はいない・・・
Forestやる前に、と思ってWikiに乗ってた児童文学読み漁ってるんだけど、不思議の国のアリスが全く進まねえ……なんだよこの女マジうぜえ。
落ちてるケーキ平気で食うわ、他人の家に勝手に入るわ、しょっちゅう他人に向かってキレるわ……イギリス人頭おかしいだろ
お前が頭おかしい
>788
いや、オススメされてる奴を全部やってみるって事ねw
妖刀はやらないよ
なんか進んでると思ったらまたオヌヌメ大会かw
バカゲー天野好きの俺としてはラブネゴと上海を推しておこう
サルバとショーグンも大好きだが、一発目にはちょっと・・・なぁ?
あとゲームじゃないが、じゃんまげの発売記念更新w
妖刀事件は指導員のお姉さんだけは
LOVE&DEADはギリギリ元ネタを体感している世代だけど
水スペはある程度の知識しかないから送り手との断絶を感じた
真に楽しめたのか怪しいんだけど、まあそれでいい
>>787 一応エロゲ古参のつもりで意見するけど、有名レビューサイトは
インターネット中期に出来たとこが多いので、それ以前に古参は
初期に自分でサイト作るか、独自の情報網をリンクしているので
必要としない人が多い。
嘘屋は古参ファンが多いので、集計型のレビューサイトでは意見
が少ないのでは? と推測するよ。
インガノックでファン増えたと思うよ
蛇足で。
そのレビューサイトが信用できるかどうか判断も必要かと。
以前、八月信者な人の有名批評サイトで、ONEがWin95時代
業界のハード向上に影響したと書いていて、捏造に苦笑したもの。
レビューサイトは萌えゲメーカーの信者レビューばっかで役に立たない印象だなぁ
>>797 お前の言ってる事はうんこにしか聞こえない
って言ってやれ
>>798 ちょっと前までは、嘘屋のゲームレビューしてた人って、「濃い」というか、色々
こだわりを押し出すような人がメーカー惚れした、って感じのが多かったかな。
ただ、そういう惚れ込むタイプの人は、往々にして「裏切られた」と思ったときの
反動がデカかったりもする。
>>800 オタクの逆恨みって怖いからねえ
蓬莱のころからそういうのがやっぱり居たなあ
まあ、腹減ったよな。
>>803 ラーメンでも食うかい?
なんか某動画サイト見てたらMとギー先生が石破究極天驚拳撃ってるMADがあって吹いた。
三日ほど飯食ってなくて腹減った……。
久留米ラーメン最強
>>792 初ライアーがSHOGUN8な俺に死角は無かった。
インガノックとかシャルノスで入った女の人とかには是非ともバカゲー路線もプレイしていただきたいものだが
やはり引くかな?
ネットを回ってると嘘屋バカゲーを受け付けるかに性別は関係ない気もする
>>807 元々バカゲーから入ってきた層も居るので
女性だからというよりは、あの雰囲気が好きな人と言うべきかと
エンバレやメガラというクッションを挟めば何とかなりそうな気がする
が、結局本人が興味もつかどうかだな
バカゲーでも普通ゲーでも問題なかった俺には隙はなかった。
今日もピンクパンツァーを探す作業が始まるお……。
ラビエヌスや辻じゃ露骨に引かれそうだ
ピンクパンツァーで一両だけ未発見の戦闘車両があるんだが…
特典DISCで埋めるとかのじゃないの?
って昔過ぎてまったく覚えてねぇよ
言っちゃ悪いがライアーって狂信者?が多い気がする
へへ、よせやい、照れるぜ
狂っているのが正常です
>>814 よそ様に迷惑かける狂信者は少ない気もするよ。
実際、エロゲ歴史に残る狂信者や事件だと、他メーカーの
狂信者の方が凄いと思う。
行動や金額、実社会への影響とか。
個人的には、嘘屋の狂信者は戯画に通じると思う。
戯画マイン的な意味で。
よろしいならば私も問おう 、君らのメーカの信者の正気は一体どこの誰が保障してくれるのだね??(京都:鉄十寺店主)
絶対変だ このメーカー
でも ついていこう
人間狂って多いに結構!
って博士がいってた。
>>814 虫のスルー力と会員勧誘の温度差は確かにちょっとどうかと思う時が
ちょっと前のDL版キャン玉の話とか本当は気になってたけど
なんか周りが恐いから聞けなかった
嘘屋信者って俺も狂信者が多いとは思うけど叩かれるのは見たことないな
メーカーもゲームも信者もなんかこう・・・路線が外れてるというか、一人で遊んでる感じ
だがそれがいい
そういえば最近
一瞬でも荒れなくなったな
めてお退社してライアー終ったわwwwまじ後任桜井とかしかいないとかお先真っ暗だろwwwスチームパンク(笑)www
って書いて荒らしてみようかと思ったけど自分で書いて自分で切れそうになった(´・ω・`)
めておも桜井も最高だろ常識的に考えて。アティは俺の……ごめんギー先生の嫁だわ
>>14へ行けっていうのはマーリンがピップに言うべき台詞である
このスレには詩的魔人がいるのかも知れない
とりあえずCV野月って見えたから買う
>>826 ほぅ……貴様は全国一千人のアマノスキーを敵に回したぞ。
怒ってても控えめだなw
全国150人の第三の男派も敵に回した
>>804 それで、セリフ周りやBGMが気になった人間に
インガノックやシャルノスは薦められると思うかい?
>>834 うだうだ言わずに体験版プレイすりゃいいじゃん
看板になるライターの後任がいるだけでもいいじゃないか…
更新きたね
野月のまひるが来たー。
ラウンドアゴーゴークリア。
すごろくパートに怒りすら覚えた。
ヒカリさんの性格が云々の件ですが、もともと思い入れがなかったのでアレはあれでありかと。
なんか最近ライアーにはまった奴かな、これ?
エンバレとかも日記帳してたが。
最近閑散としてるからいいじゃねぇか
>>839 ヒロイン達がなんかあえぎながら出てきた辺りで止めたまま
今日のギャルゲラジオのゲストが草柳さんだと知って
なんとなくやっておきたかったんだけど
RGGはセル先生のクズっぷりだけは素晴らしい。ホントに。
シャルノスクリアまで嘘屋スレにはいかない!
と決めてた俺に最近の流れを教えてプリーズ
会報
レイル新作
お勧め大会
うん、こんな流れだな
うんこ、な流れ
に見えたんだぜ
霞って今アキバで幾らぐらい?
4000前後じゃね? だけどやめときな、後悔するぞ。
メーカー通販ならここでしか手に入らない
「追加シナリオCD『ある使用人の手記』」がついてくるんだからな!
FC特典は追加シナリオもいいけど久しぶりにドラマCD系も付けて欲しいなぁ
ぼんふりとかなかなか凝ってて面白かった
>>848 ははっ、こやつめwwwやりおるwwww
パートボイスの分際でドラマCDとな!
まぁ本篇のボイスを増やせって話になるわなw
今回のアレ、ここも規制の影響あるのかな
幼刀事件あたりはひっかかりそうだ…
バッドエンドで凌辱もアウトー
俺のサフィズムが規制されるとか泣くわ
>幼刀事件
メインライターは天野ですね。わかります。
と、くだらん冗談は置いといて、マスクドもアウトなのか。
いくらなんでもきつ過ぎっつーか、メディ倫で回避とかできないものかしら。
嘘屋はまぁ、ともかく、凌辱モノ主体のメーカーなんか潰れるかもなあ……
今日やっと会員証が届いて狂喜乱舞してたのに…
エンバレの鳥さんとかも引っかかるのかな?
昼ドラの方がよっぽど酷いのにね
レイプ殺人不倫妊娠堕胎なんでもござれだのに・・・
嘘屋は正直な話一番ダメージ受けない側の数少ない非正統派中堅メーカーだと思うんだ。
特に嘘屋のメイン収入源であるミセス桜井が陵辱無しで全然引っ張れるからきっと無事。
いや、常に無事じゃないから危ないのかもしらんが…
なーんて言ってる俺にとってバッドエンド凌辱は好きな形式美なのでこれはまずい
LOVE&DEADなんか
ヽr';⌒:;/
(::;;; ノ:リ チュドーン!!
/ー''ヽ
パシャ
∧_∧
( )】
/ /┘
ノ ̄ゝ
のオンパレードだしなあ。全部ジョークジョーク、嘘屋!で済むんなら
問題ないんだが
人をむごたらしく殺していくゲーム→規制は厳しくかかるけど言うほど騒がれない
>>861 アレに噛みつくとしたら相当洒落の分からん人だぜ
で、宮崎だの酒鬼薔薇のように都合良く飯の種にしたネタはスルーされる
洒落も冗談も現実論も通用するくらいなら、こんなことにはなってないやね。
まぁ、人間わかりやすく、かつ、自分とは(直接には)関係ないとこにスケープゴートがあると安心できるってことなんでしょーが。
どこのスレもこの話題やね
あれだよ、始まる前に この作品はすべて合意の上でSEXしています。ってかけばいいんだよ!
……なんか今回の規制の話デマ半分みたいだぞ
半分嘘屋!ってことは半分が真実
やばい
もうすぐ新作が出る。セブンブリッジの続編らしい
これも半分嘘 半分真実
イゾルデのボイス追加如何でDL版を買おうか悩んでいるんだけど
エロシーンはいいからパートボイスさえあれば
天野の次回作では是非TBSをネタにしていただきたい
ベイ子
トラブルの度合いでナレーションの声が変わることに気付いた
プォールルルルルノォワロス
陵辱規制は過ぎ去った。
だが、これが最後とは思えない。いつ第二、第三の規制が現れるかもしれない。
その日まで、負けるなライアー!存続していてくれライアー!
次回「ロリペド規制!独孤求幼最後の日」もサービス!サービス!
前に小梅が
「ロリコンは最終的に病院に押し込められるかもね。病院でも宜しく。」みたいなことを言ってたな。
売れっ子絵師にクラスチェンジしたので無問題になりました
狼と香辛料のコミカライズも、みんな見てね!
文倉もいまや売れっ子よのう
なら嘘屋も売れっ子メーカーにクラスチェンジすれば無問題になるんじゃね?
・・・ごめん無理
じゃあなんですか?
此処の作品が面白いと思う俺のような奴はマイナー街道まっしぐらだとでも言うんですか!?
…ごめんそうかも
>>878 じゃあ、なんですか!?
と言われると、F91思い出すな
>>879 またガノタか ここからいなくなれー!
って言われるよ
>>867 規制を考慮して議題にかけます、的な話を、
テレビで大々的に流すことで規制が事実かのように報道し、
一般人の嫌悪感も煽って規制賛成の声を強化させようとした印象操作のようだね。
さすがせこい自民党。
弱小業界の弱いものいじめをすることで「実績」狙い。
>>881 自民党じゃなくてTBSな
嘘つきのスレだが下らん嘘吐く奴は消えろ
あの程度で売れっ子とは言わんだろ。ハナハルレベルで売れっ子。
>>882 発表はたしかにTBSだが、バックというか規制推進は自民だろ。
自民にしっぽふったからこそのだしかた。
自民とTBSがつながったからこそのやりかたなのはわかりきっているのに、人を嘘つきよばわりか。
>>884 「憶測」で下らん政治話持ち込むなって言ってんだよ
選挙前はこれだから与野党問わず工作紛いでウザイんだよ・・・
まあライアー的には与党も野党も右も左もみな等しくバカネタの種だしなあ
わざわざ此処(マイナースレ)に来てまで語る事なのか。
自民も民主もTBSもアサヒも読売も全部
ヽ( ・∀・)ノ●
人見十湖って元ネタがありそうな名前だな
作中でなんか関係してきそうだ
>>878 メインストリームから外れた違いの分かる俺カコイイ
みたいな嫌なオタにはなりたくないもんだが
気付くと片足突っ込みかけててたまに自己嫌悪に
俺カコイイさえ周囲にアピールしなければ問題ないでしょ
好きなのがマイナーだろうと、マイナーだから好きだろうと、
好きなものは好きでいいじゃないか
むしろ
ライアーソフト?知らないwwって言われたときに
きまづい思いをする代わりに快感に変えてきたという防衛本能だよ
>>891 そうあろうとしている
そうありたいものだ
ライアーならマイナーメジャーくらいいってるだろ
霞外でお勧めの攻略順ってなにかな?
正直言って鬼女は眼中にないんだけどクリアしないと後悔する?
史書は最後にやった方がいいとおもう
俺的には
びわほうし→令嬢→史書がおぬぬぬ
個人的には一番好きだ
>>892 そも嘘屋知らないやつなんているかね?
少なくとも腐り姫と森の名前をだせば
嘘屋の名前くらい出てくるんじゃないか?
そしてそんなブランドは腐るほどあるわけで
すみません、メガラフターで嘘屋知るまで腐り姫とかもぜんぜん知りませんでした。
情報源の選択によっては、ほとんど知らないままになるんじゃないか?
腐り姫は有名だから知ってても嘘屋であることを知っているかどうかは別だと思うよ。
まさに過去の俺のように。
嘘屋はどこまでもニッチなマイナーメーカーだろjk
一部では狂信的な人気を持ってるけど、全体としてみれば全然無名
最近インガ、シャルノスのおかげで少し上がったくらい
剛田一冊2年買えば大体のエロゲブランド網羅するだろ
オタクの定義(笑)的に考えて知らないってのが
そもそも変な感じする
エロゲメーカーのマイナーなんて
2、3本だしてすぐ潰れたレベルじゃないと成り立たんわ
俺の友達誰も知らない
普通にエロゲやるような人たちなのになぁ・・・
まぁ俺もお気に入りのメーカー以外はほとんどノーチェックだったりするから
意外とそんなもんかもよ?
友人はキャン玉あたりしか嘘屋の情報を持ってなかった。
バグメーカーとしての悪名も今は昔か
むしろ最近はバグ無し延期無しの優良メーカー
あとはフルボイスになれば
晴れてまっとうなメーカーの仲間入り
メーカーで選ぶんじゃなくて作品で選ぶ奴にはメーカー名とか覚える必要ないからなあ・・・
そもそもメーカー信者自体が多いのかっていうと、やっぱ有名な所だけだろうし・・・
ライアーはある程度は知られていると信じたいが、あ別に知られてなくていいか
この先も潰れない程度ならw
メーカースレのまったり進行っぷりからも伺える
アンチがいるほど大きくなく
過疎になるほど信者が少ないわけでもない
もしや一番幸せなポジションなのでは
儲けさえ出れば
どうせ通じねえだろうと振っておいた嘘家ネタに反応されると相互が幸せに
自称業界人受けのいいメーカーだから購買層の認知度は低くても無問題なんじゃね?
巻末クイズの絵の中で遡ることが出来るのはC君の横の星時計の刻だけだと思うんだ(川は溯るもの)
業界受けいいってことは脅威だと思われてないってことでそれはそれで哀しい
作品ごとに原画家が変わるとか、メーカーとして萌えだの凌辱だのと言ったわかりやすい分類ができないのが覚えられにくい原因の一つだと思う。
でもそれこそが嘘屋の特徴だからなあw
これからも色々なゲームを出してくれることを期待している。
分類かぁ・・・真面目にバカゲーなメーカーとか
もしくは他がやらないことをやりたがるメーカー、かなぁ。
せっかく作品ごとにいい世界観を構築してるのに、粗製濫造とまでは言わないけど
賞味期限を短くしすぎてて、すごく勿体ない使い方してるなという印象だ。
中の人達の様子も自分から熱心に探したりFCに入らないと全く見えてこないという
のにも気がついてなさそう。
ライアー的にはふるいに残ったディープなファンだけでいいのかもしれないけど。
嘘屋のマイナーさなんて一般ゲーならトレジャー程度のマイナーさだろ。
その程度で日陰者ぶって悦に入ってたら本当のマイナー層に失礼。ダムマニアとか。
LOVE&DEADってどんなゲーム?
紹介ページ見て、なんとなく惹かれるような気もするけれど
正直掴みかねる…体験版も無いんで特に
>>919 ダムのDVDと嘘屋ゲーを一緒に並べてる俺は異端だということが分かった
会報のアレ、応募し忘れた・・・
昨日締め切りだったか・・・うばー
新品のラブネゴを安価で捕獲できた
XPになんとか突っ込んで声も出るようになったしパッチも当てたけど
元妻のアイキャッチが暗転して見られないのはXP仕様なんだろうか
(さち坊とかアイキャッチも凝ってるだけに内容が気になる)
特定の話で一度でもスキップ、リターンすると背景が真っ暗になったままで
ロードしても直らないとかはまあ気にしちゃいかんのだろうけど
みゅらっちっぽかったりアツヤさんっぽかったりするのは伝統なのだろうか
一話目から草柳さんはゲイ役だし
全然古臭さを感じないどころかLLE以降の尼野より洗練されている気がする
やる夫のシャドウラン、とか見たけどおもしろそう。
インガノックとかででねーかなw
某図鑑スレにはしょっちゅう嘘屋信者が現れる不思議
>>920 先日1980円で買った。あまりの長さに心が折れるが
金玉って演技出来るんだ、思った。軽い息抜きに良い感じ。
>>925 スパロ○図鑑のことかい?
……悪い、書いた一人です。
スパロボで思ったが、ここの住人八房とか好きそうだ
案外新規さんが多いんだなここ。
キャン玉以来のひととかもういねえのか
ファンクラブ二桁とか百番台とかで未だについてきてる人とかいるのかね?
>>930 OG外伝が八房祭りでたまらんかった
ウェンディゴとかやっぱりクトゥルフのそれなんだろうなあ
因みに瞬く間に世間から見放されたZの声バグスレ住人でもある…
>>932 普通に第1回会員ですが何か問題でも?
100番台だけどね
俺はキャン玉からだけど
FC開設から7、8年なんだから
所謂古参がいたって不思議じゃない
またまたそんな新規の若者みたいな顔して
みんなほんとは行殺の頃からいるんだろ?
ふれっしゅからでいいなら
>>937 うん、岩清水氏が行殺マスターって呼ばれてた頃からいるよ
「新規で何が悪い!」
「アマノー!アマノー!」
俺はメガラの頃にネットサーフィンしてたら「たまたま」出会って、
それから数年して3年ぐらい前にワゴンからメガラフターを救出したのが出会いだった。
さらに1年前に会員になった。 もう少し早く気付いていたら……!!
天野厨自重
みんな病院でカレーを食ってた頃からいるんだろ?
俺は雑誌の広告でちょ〜イタを見かけて
なんか覚えてたところでワゴンで見つけたんで
買ってやったらはまったクチさ!
ワゴンから来る奴多そうだなw
ワゴンで買って得したとか思ってたのに
気付いたらFC入って新作予約買いの日々
ワゴン品も特典目当てにFC通販…あれ?
いい作品多いのになぜかワゴンが多い。
根本的にエロゲ業界一般で出てるやつと何かが違う
まず絵がいまいち抜けない
作品にあってるし下手くそなわけじゃないけど抜けない
抜き目的で嘘屋ゲー買うのは相当な勇者な気がする
刈谷さんとヤマネは抜ける
フォクシィも抜ける
オルデンヌたん(;´Д`)ハァハァ
芳野ママン(;´Д`)ハァハァ
上海の凌辱ルートで
白鯨で抜いたやつ一人くらいはいるだろ?
出てこいよ
(ゼーズロムで何度も抜いたなんて言えない…)
ロミオとみーねーちゃんで寸止めされた時は泣きたくなったよ
絶対ワザとやってるだろう
シャルノスはモザイクすら無い意欲作だったな
そうだね。あのエロシーンモザイク無しはソフ倫に対する挑戦だと思ったよ。
しかもエロシーンが始まってもエロい事していると途中まで気が付かないほどの激しさだったしな。
おいおい・・・森ですでに無かったぞ
メガラの宇宙人軍団はガチで抜かざるをえない
腐り姫はエロいだろ
もともとエロ重視で作った作品だしな。
エロ作ろうとしてあれが出来ちゃうあたり凄いが。
テキストさえ読まなければメタトロンはいけそうな気がする
上海の、はだしの原人で抜いた奴って実在するのか?
一体全体ナニカンガエテンダ!
ホントダホントダ! (渾沌と白山羊星人とガガで死ぬほどぬいたなんて言えない・・・!!)
ガガ、で……?
今日ふと思い出したが昔コンプに付いてた腐り姫の体験版をやったことがあったなあ
エロゲの道に踏み込む前にライアーと縁があったことに気付いて驚いた
バナナンバナナン!
ところでそのインド人の娘さんはどなた?
インド人を右に!
……で、次スレタイトルは誰か、ないものかね。
新作!コウカク町博物誌!
ライラー総合68嘘屋町博物誌
ライアー総合68 メガべんがらフターを追え!!
精霊さまの、バナナン、熱くて、ふとい……。
ライアー総合68 Future ReUSO
>>973がブランド名すら嘘ついている事実に慄然とした。
エルアライラー!
上の会話見ると天野の同類が多いな!!
天野+桜井こそ至高
おそらく次スレの間にライアーソフト10歳のお誕生日を迎えるぞ
1999年7月23日がちょ〜イタ発売、ってことで
ライアー総合68 10さいのおたんじょうび
ライアー総合68 せまる小さな大10さい
エンバレと腐り姫買おうと思ってるんだがどっちから先にやろうか悩む
なんとかしてくれ
汝のなしたいようになすがいい
うんこするべき
俺も先にうんこした方がいいと思う
お前らの言ってることは全部うんこにしか聞こえない
うんこしか言ってねーじゃねーかw
ナイスツッコミw
>>267 川野口探検隊とSHOGUN8とマスクド上海でネタSSを補充してくるといいよ
これそ18禁て感じだ
誤爆(><;
あんたの股間のそれを立てる前に
次スレ立てなさいよクラウス!
立てられるものなら立ててますとも!
さて埋めるか
むしろなんでまだ埋まらんの?
1000ならキーアといちゃぃちゃできる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。