エロゲ板総合雑談スレッド その606

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ 今年の夏も終わりか…
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,

ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://set.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://qiufen.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://set.bbspink.com/leaf/

必要に応じて以下のスレッドやサイトも有効利用しましょう。
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A105■
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219359821/l50
【エロゲー板初心者ガイド】
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/
エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第31章
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1212937191/l50
・テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります
前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その605
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219508087/
2名無したちの午後:2008/08/29(金) 01:22:34 ID:cF6uFLwW0
エロゲ板関連リンク集  ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/

秋葉原スレッド61号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/l50
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.45
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219830379/
 ☆秋葉原関連スレッドは過去の経緯で2つあります。話題によって各スレのご活用を
エロゲー板'  ttp://xgame.dojin.com/vhwiki/test/
エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/

【過去ログ 602-605】
#605:<08/08/24-> ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219508087/
#604:<08/08/20-08/24> tttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219158276/
#603:<08/08/15-08/19> ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1218795631/
【過去ログ 1-602】
(外部サイト)
 とりあえず、名無しさんの勝手に保管庫から探すのが早いかもしれせん。
 Metaverse > 2ちゃんねる過去ログ倉庫 > エロゲ板総合雑談スレ過去ログ
 ttp://metaverse.rilri.com/hgame/conversation/conversation.shtml
 ほかhtml化されていないものに関しては、外部のログ保管庫の検索も活用してみてください。
 ※たとえば、2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考) ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
(携帯用「べっかんこ」URL雛型) ttp://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/*/l10
3闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/08/29(金) 07:53:03 ID:wJ8TuYL+0
>>1

8月が終わるってだけでほとんど実感できないまま夏\(^o^)/オワタ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000032-jij-spo
にしこりすげー
4名無したちの午後:2008/08/29(金) 09:43:41 ID:+X8oiYXd0
違う選手のことかと思うから、ひらがなで書くなw
5名無したちの午後:2008/08/29(金) 10:02:02 ID:0HaBv4k10
>>1
6名無したちの午後:2008/08/29(金) 10:36:21 ID:zxd8lKCZ0
日本人の有給休暇消化率は最低 - 欧米主要8カ国との比較調査で
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/08/27/051/index.html

有給ってナンスカ
入社して以来10年間、病気と新婚旅行以外でとれたことのある社員
見たことネーッス
7名無したちの午後:2008/08/29(金) 10:40:17 ID:a2jE6P650
有給休暇の代わりに、無給残業があるから無問題
8名無したちの午後:2008/08/29(金) 10:41:55 ID:wRP0lZQC0
俺のまわりでは有給をきちんと消化できないのは無能なだけだって風潮が強いけど
まあ会社によるわな…
9名無したちの午後:2008/08/29(金) 10:52:25 ID:fFNEo6Va0
仕事内容を一人で把握したがってるやつが
会社の規則で有給とかマジ勘弁

少しは分かるようにしといてくれ
10名無したちの午後:2008/08/29(金) 10:55:30 ID:VxDALxyR0
ゲーム大手のスク・エニ、テクモにTOBを提案
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080829AT1D2900729082008.html
内輪揉めで大分下がったからねぇ
11名無したちの午後:2008/08/29(金) 11:02:04 ID:Vd/13Uvn0
昔どっかに寝取られスレあった気がすんだけど見つからない。気のせい?
12名無したちの午後:2008/08/29(金) 12:08:29 ID:fFNEo6Va0
>>10
DOAの人もいない、タイトーと違ってゲーセンもない、パチもイマイチ
何も残ってない会社買収に何の意味が?

やっぱ避難勧告出っ放しか>境川
13名無したちの午後:2008/08/29(金) 12:17:59 ID:yDSSRa95O
ミクのフィグマ可愛いな。
唯一持ってるねんどろミクが仲間呼びそうだ。
14名無したちの午後:2008/08/29(金) 12:39:04 ID:fFNEo6Va0
どうした読売Online

吉田沙保里、2大会連続の「金」…レスリング女子55キロ級
写真付き (18:47) [全文へ]
15名無したちの午後:2008/08/29(金) 13:07:28 ID:tugAv80h0
家の近くにスピーカーがあるのか知らないけど、同報無線のサイレンの音量が半端ない
窓を開けると家族と家の中で話せない音量だった、雷さんが頑張ってたのもあるがw

これから水中の新婚姉夫婦の家で泥遊びしてくる。
16名無したちの午後:2008/08/29(金) 13:15:27 ID:uAQqYAw40
東京ふつうに晴れて日が照ってるんだが……(;´Д`) 朝は曇り気味なだけだったし
本当に日本全土で大雨なのか
雨話する人は地域も教えてくれると嬉ししい
17名無したちの午後:2008/08/29(金) 14:00:21 ID:zxd8lKCZ0
AmazonのFigma 初音ミク在庫切れ終了

Konozamaが出そうな悪寒
18名無したちの午後:2008/08/29(金) 14:00:32 ID:mn/dNh/U0
>>6
組合がうるさくて正社員は無理にでも取らされるが、
そのしわ寄せで非正規社員は全然使えないうちの職場。
19215 ◆WorkeR4wCA :2008/08/29(金) 14:13:34 ID:VHyHWjjK0
20ないしょ略:2008/08/29(金) 14:15:30 ID:j7WkpnjJO
日本のコンビニ弁当うめえwww
今週なんかあったー?
ちなみに知多半島は晴れてる。

>>1
21名無したちの午後:2008/08/29(金) 14:20:17 ID:yDSSRa95O
>>17
マジか…
悩む暇もなかったなw

まあ、ある意味助かった。
22名無したちの午後:2008/08/29(金) 14:54:07 ID:H88qa9+j0
財政破綻…そして鉄くずに 夕張の「救世主ロボ」解体 
http://www.asahi.com/national/update/0828/TKY200808280258.html

解体が始まった=28日午前8時33分 
http://www2.asahi.com/national/update/0828/images/TKY200808280267.jpg
「ユーバロット」姿を現す=28日午前9時33分 
http://www2.asahi.com/national/update/0828/images/TKY200808280268.jpg
がれきの奥に救世主=28日午前9時55分 
http://www2.asahi.com/national/update/0828/images/TKY200808280269.jpg
見よ、最後の雄姿=28日午前10時41分 
http://www2.asahi.com/national/update/0828/images/TKY200808280273.jpg
「財政破綻」にパンチ食らう=28日午前10時47分 
http://www2.asahi.com/national/update/0828/images/TKY200808280270.jpg
パンチは強烈だった=28日午前10時48分 
http://www2.asahi.com/national/update/0828/images/TKY200808280271.jpg
そして「鉄くず」になった=28日午前11時10分、北海道夕張市。 
http://www2.asahi.com/national/update/0828/images/TKY200808280272.jpg

……ゴルゴム最後の残存戦力が……
23名無したちの午後:2008/08/29(金) 15:19:13 ID:EvzDZupQ0
ttp://www.whitealbum-tv.com/cast.htm

森川由綺:平野綾
緒方理奈:水樹奈々
藤井冬弥:前野智明
澤倉美咲:高本めぐみ
河島はるか:升望
観月マナ:戸松遥
篠塚弥生:朴王路美
七瀬彰:阪口大助
緒方英二:速水奨


正直、英二の速水奨以外微妙過ぎると思う。
24名無したちの午後:2008/08/29(金) 15:19:39 ID:cLrfo8C10
5話のBパート作画の田中宏紀さん


過去、キャベツ回の責任を負わされる
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader763733.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader763734.jpg

現在
http://www.websphinx.net/manken/hyen/hyen0254.html
25名無したちの午後:2008/08/29(金) 15:21:46 ID:iZzyfPrP0
なんというかミスキャストの見本みたいだな
実際に出来あがりを見てみるまで何ともいえんが
26名無したちの午後:2008/08/29(金) 15:30:57 ID:Spx9sFVp0
ホワルバなんて昔過ぎてよく思い出せないが、由綺と理奈はキャスト逆じゃないか?
27名無したちの午後:2008/08/29(金) 15:50:23 ID:yDSSRa95O
どう見ても色んな力学が働いたミスキャストです。

つか、元祖俺の嫁に水樹はねーよ
28名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:01:34 ID:pwRkurylO
しょうがないじゃん。これ三嶋(キング)から仕掛けた話だもん。

そりゃいろんな力学が働きますわな。
下川はオデやって決めたって言い張るだろうけど、
ちゃんとやったのは数名でしょ。
29BD:2008/08/29(金) 16:07:12 ID:vLwqRveDO
最近のタバコって、外箱に肺がんよりも脳卒中の危険性訴えてんのな。
30名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:19:34 ID:jzKiSpbV0
2008春アニメDVD1巻 累計売上順
*25,955 *25,955 **1 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 vol1
*17,548 *22,183 **2 マクロスF(フロンティア) 1※BD初動2.2万
**8,406 *10,986 **2 純情ロマンチカ 限定版(1)
**8,535 *10,166~ **2 図書館戦争 第一巻※2週目1,631〜2,026
**6,175 **9,327 **4 かのこん 第1巻【初回限定版】
**7,195 **9,197 **2 To LOVEる-とらぶる- ドキ×2エディション Vol.1
**5,885 **5,885 **1 ソウルイーター SOUL.1
**4,864 **4,864 **1 「xxxHOLiC◆継」DVD第一巻
**3,926 **3,926 **1 D.C.II S.S.〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜 Vol.1(初回限定版)
**2,759 **3,767~ **2 ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜第1の宮 
**3,040 **3,040 **1 仮面のメイドガイ 1 〈初回限定版〉
(*1,998〜*2,705) **1 絶対可憐チルドレン 01
**2,477 **2,477 **1 ヴァンパイア騎士 1(完全生産限定版)
(*2,063〜*2,167) **1 紅 1
**2,081 **2,081 **1 ギャグマンガ日和 3 上巻
**2,012 **2,012 **1 我が家のお稲荷さま。「天狐盛りパック」/第壱巻(限定版)
**1,834 **1,834 **1 狂乱家族日記 壱かんめ
**1,830 **1,830 **1 あまつき 第1巻 〈豪華版〉
**1,830 **1,830 **1 モノクローム・ファクター vol.1【初回限定版】
**1,808 **1,808 **1 ネオアンジェリーク Abyss 1 Limited Edition
(*1,448〜*1,479) **0 隠の王 1
**1,278 **1,278 **1 ブラスレイター Vol.1
(**,929〜*1,145) **0 アリソンとリリア 第I巻
(**,462〜**,948) **0 イタズラなKiss 1
(**,839〜**,922) **0 今日から(マ)王! 第三章 First Season VOL.1
(**,693〜**,839) **0 二十面相の娘 1
(**,**0〜**,628) **0 S・A~スペシャル・エー~ 【1】 ※初動183位
(**,**0〜**,469) **0 うちの3姉妹 1
(**,**0〜**,469) **0 秘密 The Revelation File.1
(**,**0〜**,469) **0 クリスタル ブレイズ 1
(**,**0〜**,459) **0 カイバ 1
31名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:20:40 ID:yNDNrCNS0
32名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:21:16 ID:+X8oiYXd0
京四郎と永遠の空
全話無料配信  今日まで
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00404/v05046/

介錯はなんでああも比類なく次々とアニメ化されるの? 誰か教えてくれ
33名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:23:58 ID:ulOugDVP0
自分で企画持ってくからだろ
34名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:24:51 ID:Z9Y/6mYC0
ドルアーガ、ホモチカに負けてるじゃん
35名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:29:55 ID:dY1kDoxE0
ホワイトアルバムアニメ化?すごく今更感がします。
36名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:31:17 ID:mI28xT1/0
意外と萌えヲタって金落とさないんだな。
37名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:35:08 ID:ZgI97mer0
>>36
落とさないんじゃなくてニートとかワープアだから落とす金がないんだよ
38名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:37:27 ID:fFNEo6Va0
webから追放・
録画機をなくすのが一番なんだが

無理な話
39名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:38:30 ID:QEdJUev90
20面相やイタズナなKISSは売れてねーんだね・・・
まぁ、そんなこと書きつつ自分ならマクロスか紅かしらなんて思うのだけどさ
40名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:41:11 ID:zxd8lKCZ0
三井化学、CO2を石油代替原料に変える技術を発表
ttp://www.designnewsjapan.com/content/l_news/2008/08/o14nbe000000naoi.html

おお? すげくね?
41名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:43:50 ID:AOSzo3Ib0
あれ・・・とらぶる20話落としたのに偽者だったぜ・・
なんか中身はマジカルキョーコとかいう20年前くらいのアニメだった
ご丁寧にOPEDは本物で上手くはさんであったぜ
42名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:44:07 ID:vJwAZaGE0
図書館戦争が上位なのが意外に思う
個人的にはソッコーで切った
43名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:45:47 ID:vJwAZaGE0
あぁでも原作の知名度がちがったりすんのかな

お稲荷さまアニメは最初はダメかと思ったが
最近面白いような気がしてきた
44名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:46:44 ID:J3qB9uh90
true tears memoriesと文学少女最終巻を買って帰宅。

>>37
萌えコンテンツって、わりと代替が効くものが多いというか
「これじゃなければ」ってものが少ないからね。
食いつきはいいから、騒がれはするんだろうけれど。
45名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:46:45 ID:h6oSmvwK0
ファフナーってOPで画面奥にフェードアウトしていくキャラが生き残って
画面に向かってくるキャラが死ぬんだよな。
46名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:52:02 ID:nZ25lG8z0
うおぉぉ、大気が震えている(((( ;゚д゚)))アワワワワ
47名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:52:20 ID:fFNEo6Va0
>>40
大概化学変化の過程で大量のエネルギーを消費するという落ち
48名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:52:21 ID:zL0wRPe90
ファフナーRoLは1時間もないし見るべきだな。angelaの歌とか犬が死ぬトコとか最高。
49名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:55:48 ID:6pQYhQDM0
GA Graphic:新ジョイントも投入!!「もやしもん」長谷川さんがフロイラインリボルテックに
ttp://ga.sbcr.jp/mfigure/010937/

これは違う、いろんな意味で違うぞ
50名無したちの午後:2008/08/29(金) 16:55:58 ID:rOJJC1ON0
RoLは絶望感が伝わってくるよな。
敵に知られないように、帰還する手段が教えられないで出撃するんだから。
でもって次々に結晶化して仲間が死んでいくんだから。
51名無したちの午後:2008/08/29(金) 17:02:25 ID:v4wT/Q+k0
ttp://www.mmv.co.jp/special/akasaka/
あかね色に染まる坂

 “長瀬準一”役:羽多野渉
 “片桐優姫”役:釘宮理恵
 “長瀬湊”役:平野綾
 “霧生つかさ”役:井上麻里奈
 “綾小路華恋”役:加藤英美里
 “白石なごみ”役:広橋涼
 “椎名観月”役:田中理恵
 “橘ミコト”役:葉月絵里乃
 “二条亜矢”役:福原香織
 “杉下先生”役:小山力也
52名無したちの午後:2008/08/29(金) 17:05:48 ID:dY1kDoxE0
売れっ子声優勢揃いとなると俄然見る気が失せる天の邪鬼な自分が疎ましい
53名無したちの午後:2008/08/29(金) 17:07:40 ID:Vj5NRxNs0
取りあえず、絶チルの後期OPも可憐ガールズでよかった
「KOTOKOと川田まみと島宮えい子のユニットでお送り致します!」とか言われたらどうしようかと
54名無したちの午後:2008/08/29(金) 17:13:10 ID:2ULjLPJo0
しゅごキャラ、製作スタッフ総入れ替えらしいじゃん
55名無したちの午後:2008/08/29(金) 17:28:41 ID:Hr4+fIfl0
あむちゃんのかわいさは本当に異常。あからさまにチート。どうみても反則。可愛すぎるだろ。
可愛すぎて、なかよしのCMの「ホントは欲しいのに…欲しいよ欲しいよ欲しいよー!」をテレビの前で一緒にやっちゃうくらい。
でも、さすがにアミュレットエンジェルを見た時は思わず「アホか」って言っちゃったけどな。
そんなのしなくても、あむちゃんは十分すぎるくらい俺の天使なんだぜ、って。
そして、さすがにアミュレットダイヤを見た時も思わず「アホか」って言っちゃったけどな。
そんなのしなくても、あむちゃんは十分すぎるくらい輝きを放ってるんだぜ、って。
どのキャラなりも可愛すぎる。そして素のあむちゃんも、外キャラのあむちゃんも可愛すぎる。やばい。可愛すぎる!可愛いんじゃい!!
だけど、そんな感じであむちゃんの一挙手一投足に夢中になる俺は、世間的に見れば多分ダメなんだと思う…。
そんなネガティブハートな俺をあむちゃんお得意の元気になれるお説教がロックオンですよ!!!!!!
「バカじゃん!世間だなんて、そんな名前もわからない他人の目なんか気にしないでやりたい事やりゃいいじゃん!
 ホントの自分が一番やりたい事やらなかったら、誰のための人生なんだかわかんないじゃん!」
おお…おお…あむちゃんのお説教はホンマに天啓やでぇ!無明の闇を照らし出す未来への光やでぇ!
よーし!ありがとうあむちゃん!目が醒めたよ!
あむちゃんの健康的な白い歯にちゅっちゅするよ!あむちゃんをあむあむするよ!あむちゃんのハンプティロックをアンロックだよ!
てゆうかああもう俺があむちゃんだ!俺があむちゃんなんだ!へそだしルックとか!ソフトクリームえろ食いとか!産卵とか!いっぱいするよ!
あむあむちゅきちゅきだいちゅきあむちゃん!!
56名無したちの午後:2008/08/29(金) 17:40:04 ID:TOIrB1/Z0
「バカじゃん!世間だなんて、そんな名前もわからない他人の目なんか気にしないでやりたい事やりゃいいじゃん!
 ホントの自分が一番やりたい事やらなかったら、誰のための人生なんだかわかんないじゃん!」

あむビッチなら言いそうなことだがダメ人間になれと言ってるようにしか見えないな
全く罪作りな女だぜ
57名無したちの午後:2008/08/29(金) 17:45:58 ID:+Fduu/ey0
実際にやりたい事やった奴が事件起こしてるんだよな。
58名無したちの午後:2008/08/29(金) 17:47:02 ID:dY1kDoxE0
あむって誰?
59名無したちの午後:2008/08/29(金) 17:48:39 ID:mFpykxJT0
まりあほりっくは製作シャフトってのがもうね・・・馬鹿みたいな演出が入るのが見え見えで
60名無したちの午後:2008/08/29(金) 17:56:22 ID:Kw7WuIr80
61名無したちの午後:2008/08/29(金) 17:56:30 ID:a2jE6P650
>>58
俺も知らないけど、流れからして声優じゃね?
62名無したちの午後:2008/08/29(金) 18:03:55 ID:H88qa9+j0
オーランシーなんですね、わかります
63名無したちの午後:2008/08/29(金) 18:10:14 ID:v/QI03iy0
P5Qtって地雷だったのか(´・ω・`)
MSIかGigaにすればよかった・・・・・

デラックス買っちゃったよ○...........rz
64名無したちの午後:2008/08/29(金) 18:11:47 ID:fFNEo6Va0
100巻記念って分けじゃないのか
65名無したちの午後:2008/08/29(金) 18:17:38 ID:P16rWQqZ0
松本まりかってもう声優やんないの?
66名無したちの午後:2008/08/29(金) 18:20:25 ID:zxd8lKCZ0
日本HPのミニタワー購入ボタンぽちっとな
これでおいらもvista組だぜおーいえー
クアッドとかメモリ4GBとか1TBのHDDとか今のPCは高スペックだな。
今使ってるマシン、512メガの20GB(後でHDD500増設)だったんだぜ
67名無したちの午後:2008/08/29(金) 18:21:41 ID:s2/WmCUy0
だから何?
68名無したちの午後:2008/08/29(金) 18:22:02 ID:IJtUxfxd0
>>63
ASUSは初物避けて、半年位たって十分人柱が立ってから買うものでしょ。
BIOSの更新は頻繁だから、これから落ち着くことに期待はできるけど。
69名無したちの午後:2008/08/29(金) 18:23:30 ID:iRaFRtya0
しりのあなの小さい男だ。いやもしかしたら女かもしれぬなぐふふ…
70:2008/08/29(金) 18:24:49 ID:xY4OJIF3O
雨が壮絶過ぎて祖父寄るの断念……
つか電車が止まるかも分からん。
くそぅ、ついてねぇなあ。
71名無したちの午後:2008/08/29(金) 18:28:42 ID:ZAS2ijTI0
松本まりかって桜子の同級生だった娘か
どうりで聞いた事あると思った
72雪煙:2008/08/29(金) 18:29:17 ID:md+WzrkM0
vistaはようやく少し慣れてきたかなぁ…
まだ触ってない機能いっぱいあるけど。
ウチはワイドモニタじゃないから、
ガジェット機能がろくに使えたもんじゃない。


『さかしき人にみるこころ』パッケージ版 初回ロット完売記念キャンペーンのお知らせ
ttp://www.light.gr.jp/light/products/sakasiki/index.htm
>おかげさまで本製品の初回製造分が完売しました。
>そして追加生産が決定した感謝の意味を込めまして、『さかしき人にみるこころ』
>追加生産分を購入すると 同じ嘘屋佐々木酒人氏がシナリオを担当した前作
>『しょぱん!』(パッケージ版)無料付属キャンペーンを行います。

せんせい、初回版購入した人には何もないんでしょうか
73名無したちの午後:2008/08/29(金) 18:34:32 ID:LgKzuMYc0
松本まりかは6番目の小夜子で惚れた
74名無したちの午後:2008/08/29(金) 18:50:48 ID:nlMHIwh50
京急は最近だと新品川付近で脱線してえらいことになったことがありますね

今週はストレスフルだったので、ついカッとなって西に行きたいのだが、
中央線や東海道を通る特急が全滅の中、未だにダイヤ通り運行予定
これは罠か?

昨日は下りは豊橋打ち切り、上りは午前二時半に運休になったそうだが
いじめか
75名無したちの午後:2008/08/29(金) 18:55:28 ID:DwNS/bpQ0
>>63
意外に思うだろうが、インテル45系チップでは今一番評価が高いのは・・・
なんと・・・


    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > BIOSTAR だったんだよ!!!
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
76名無したちの午後:2008/08/29(金) 19:00:30 ID:8iAbo6Jl0
ここの住人ってPCはメーカー製よりももっぱら自作かホワイトボックスっぽいね
77名無したちの午後:2008/08/29(金) 19:13:04 ID:yDSSRa95O
>>76
そんな事ないぞ
俺なんかDELLだぞ。

電源は力技で替えてるけど。
最近は市販のものでも
拡張性高いからなー
78名無したちの午後:2008/08/29(金) 19:57:59 ID:zQcItsCC0
>>54
総入れ替えじゃなくて一部入れ替え
監督は続投だけどシナリオは総入れ替えだから確かに不安ではあるな
メインライターだった島田満のブログ見るとしゅごキャラが愛されてるのがよくわかる
79名無したちの午後:2008/08/29(金) 20:46:20 ID:eUaf5Fsc0
雷が尋常じゃない
新宿だけど
80名無したちの午後:2008/08/29(金) 20:48:13 ID:/AOL5GPK0
横浜も
81名無したちの午後:2008/08/29(金) 21:04:20 ID:8PwDHwDHO
>>1
  _, ._
乙( ゜Д゚)ぴこぴこと姦淫乱特急満潮かてきた。

ぴこぴこは演出良いな。
オルタみたいによく動く
82名無したちの午後:2008/08/29(金) 21:13:07 ID:Xb+aWCXK0
雷・落雷の音で窓ガラスがゆれまくってる
@東京南部
83名無したちの午後:2008/08/29(金) 21:32:34 ID:PSPutoT60
さっきの降りかたはマジでやばいと思った@石狩
84名無したちの午後:2008/08/29(金) 21:47:37 ID:1UslUkx1O
平和そのものです、福岡。
皆さんPCは大丈夫なんですか?気をつけて!
85名無したちの午後:2008/08/29(金) 21:54:22 ID:LgKzuMYc0
でもまあ関東ってほんとうに天災に弱いよね
逆に九州はすごいとおもう
毎年台風にけちょんけちょんにされても普通に暮らしが続いてる
86名無したちの午後:2008/08/29(金) 21:59:08 ID:wRP0lZQC0
関東民の俺は今も普通の暮らしを続けてますけどー
87名無したちの午後:2008/08/29(金) 22:09:18 ID:N8Fsuhsh0
大阪在住だけど水害の記憶ねーなぁ
盛土や堤防が貧弱だった頃な戦前戦後は多かったみたいだけど

数年前台風真っ只中な沖縄に遊びに行ったときはその強烈さにマジ死ぬかと思ったw
台風中々移動しないし足止め喰らって飲み水すらままならなくなったんで
カップめん生のままくって飢えしのいだ切ない記憶w
88名無したちの午後:2008/08/29(金) 22:16:05 ID:6pQYhQDM0
海女さんのエロゲーって無かったっけか?なんてことをルー列島見てて思った
89名無したちの午後:2008/08/29(金) 22:16:47 ID:dgWx1IPr0
こっちも雨こそ振れど平和そのものだ。

東京には水害対策で地下に貯水用か水を逃がすための凄い設備があると以前テレビで見たが
今回のはそれどころじゃない大雨だったんだろうか。
90名無したちの午後:2008/08/29(金) 22:20:48 ID:a2jE6P650
水不足の地域もあるってのにな。うまくいかないもんだ。
91名無したちの午後:2008/08/29(金) 22:23:24 ID:cF6uFLwW0
揺れを感じるほどの雷って久々
92名無したちの午後:2008/08/29(金) 22:23:33 ID:J3qB9uh90
>>63
USB問題だったら、電源をある程度のグレードにしておけば
そこまで酷いことにはならないかな。経験則上。
93名無したちの午後:2008/08/29(金) 22:35:43 ID:nlMHIwh50
花火かよってくらいの雷鳴

今回水が出たのは東京の外れなので、そういう設備はないんじゃないかなぁ
94名無したちの午後:2008/08/29(金) 22:36:19 ID:EEPC7sWG0
電気消して、雨と雷の音を聞きながら2ch。
何か楽しい。
95名無したちの午後:2008/08/29(金) 22:40:11 ID:HZ2bvIsY0
あーもー雨も雷もうるせー
96名無したちの午後:2008/08/29(金) 22:51:03 ID:8iAbo6Jl0
舞妓はんがしょうもないのでnhkの北京五輪野球反省会を見てたけど、
なんかジーンときちゃった(´・ω・`)
星野監督、けっこうええこと言うてるやんか
97名無したちの午後:2008/08/29(金) 23:00:57 ID:6pQYhQDM0
実際に育てた選手が働かんかったからな
98名無したちの午後:2008/08/29(金) 23:09:37 ID:CJSlGPpv0
ヘルシオのコンパクトタイプが出てたので、
思わず衝動買い。

さすがに持って帰れないんで、日曜日配送頼んだ。
早速唐揚げ作るぜー。

あー。で。
古い方の電子レンジどうしよう。
まだ2年も使ってないんだが、リサイクルショップで買ってくれるかのう。
99名無したちの午後:2008/08/29(金) 23:31:57 ID:0QNnlkR+0
蒸気で焦げ目を作るとかいう奴か。
あれってすると水を入れるとこがあるわけか?
100名無したちの午後:2008/08/29(金) 23:38:36 ID:LgKzuMYc0
2年は十分使い古した年月じゃないか?
101名無したちの午後:2008/08/29(金) 23:40:42 ID:tryfBb8X0
電子レンジは壊れるまで使ってしまうな
機能の進化も大きくないので変えるチャンスがあまり無い
102名無したちの午後:2008/08/29(金) 23:41:28 ID:CJSlGPpv0
>>99
衝動買いなんで分からんw
まだ届いてないし。
でも多分そう。

実演販売のから揚げが旨かったんでつい。
60K弱したわ。
103名無したちの午後:2008/08/29(金) 23:43:09 ID:4Qgzywm40
ウォーターオーブンってジャンルがあったか
104名無したちの午後:2008/08/29(金) 23:49:11 ID:62lYPcdZO
レンジはうちの職場の十数年選手が先日お亡くなりになったので欲しいぜw
どうやら金は出そうなんだが、電子レンジなんて普通経費で落とすもんなのだろうか?
105名無したちの午後:2008/08/29(金) 23:50:47 ID:dY1kDoxE0
経理が納得してるなら無問題じゃないの
106名無したちの午後:2008/08/29(金) 23:52:50 ID:6pQYhQDM0
福利厚生ってやつ?
107名無したちの午後:2008/08/29(金) 23:54:35 ID:/AEftCGd0
職場のレンジなんて2〜3万円程度だから、消耗品で計上するんでないの?
社員の活動に全く無意味な物って訳じゃないし、税務署も別にいちいち文句を言ってきたりはしない。
経理もうだうだ言わんだろう。少なくとも俺は言わん。
・・・まぁ20万超えて固定資産扱いになるような高級レンジを買いたいと言われたら、そりゃ反対するが。
108名無したちの午後:2008/08/29(金) 23:55:19 ID:nlMHIwh50
小田原に落雷があり、駅が真っ暗だから不通!らしい

電子レンジでも福利厚生費で何とかなるのではないかな
ウォーターオーブンは久しぶりの発明だったね

不通は解除されたが今度は小田急がいつ来るかわからんが待つよと
逆方向の終電が向かいにいるよとの案内は他意はないのかな
109名無したちの午後:2008/08/30(土) 00:01:59 ID:4Qgzywm40
>ウォーターオーブンは久しぶりの発明だったね

昔は電子レンジだって高くて一般的でなかったようだしなー
いずれはコイツが主流になるのか。
どうせ電子レンジとのコンボみたいだし

コラム:そこが知りたい家電の新技術 シャープ ウォーターオーブン「ヘルシオPro」
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/10/04/16.html
110名無したちの午後:2008/08/30(土) 00:12:11 ID:7C/sdL9o0
>>107
今って10万じゃないの?
てか、電子レンジって償却資産にできんの?
111名無したちの午後:2008/08/30(土) 00:12:39 ID:K0Xwy4SU0
>>24
上手いアニメーターさんの絵って癒される
この辺の作画は見ててすんごい好みだったなあ

来週の予告ミーナ隊長のカットも田中さんかな、髪が特徴的だったし
112名無したちの午後:2008/08/30(土) 00:22:16 ID:xn2s6Zsv0
>>110
CO2にうるさくない企業なら大丈夫

グリーンITは手間過ぎて人間が死にます
113名無したちの午後:2008/08/30(土) 00:26:21 ID:w+hOXECl0
ttp://www.galge.com/galge/member/sbp/topics/08/08/29e/index.html
<画面カットを大公開! 今回も剥いちゃうシーンがあるみたいです!>
114名無したちの午後:2008/08/30(土) 00:30:01 ID:aMomkbLk0
この天気でWindowsHomeServerの深夜販売に集まってるってどんだけ強者なんだ
115名無したちの午後:2008/08/30(土) 00:38:28 ID:C7HQcJxl0
濡れるの覚悟で歩くべきだった

東横め…
116名無したちの午後:2008/08/30(土) 00:42:00 ID:fiztMSTC0
>110
10万以上20万未満と20万以上だとまた処理が違うのですよ。
あと、電子レンジは継続的に数年間は使用できる物なので、償却資産に出来ると思うよ。
電子レンジの減価償却なんて、仕訳した事無いから確約は出来ないケドさ。
117名無したちの午後:2008/08/30(土) 00:44:41 ID:9JbRpLX00
>>111
この田中って人、スクールデイズも6話だったかで一人で全部やってたんだよな・・・すげぇ
しかもかなり凝ったコンテで、面白い動きを描いてた
118名無したちの午後:2008/08/30(土) 00:51:07 ID:ZDIavHG/0
119名無したちの午後:2008/08/30(土) 00:56:59 ID:vrzBfTUZ0
優秀なアニメーターってのは、製作云々の関係で本来の力が発揮できないことも
多数あるからねぇ、一つの悪い作品だけ見て評価するのはちょっと待てと。
ただ木下ゆうきみたいなのもいるからね…この人の場合はどちらかというと教える方が上手みたいで、
かつての教え子が優秀なアニメーターになってるしね。

原画じゃないけど、瀬戸の花嫁の岸監督もRoウニメは散々なものだったし。
あれは製作より、スポンサーの横槍が酷かったと思いたいところ。
120名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:01:02 ID:JTk1h+vO0
でもマジカノのラスト3話はすげーつまんなかったけどな
ネコパンツの回が最高だっただけに
あいつはシリアスやらすと駄目だな
121名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:01:58 ID:A8JmX/Dp0
122名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:05:56 ID:uATnSlQe0
ttp://www.death-note.biz/up/img/21848.jpg
ズッキーニひでぇw
123名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:10:06 ID:w+hOXECl0
グッとくるコレクションフィギュア08 超時空要塞マクロス リン・ミンメイ 完成品フィギュア
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/104193

ぷろとかるちゃあ
124名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:10:28 ID:FcHSQh1w0
>>122
絵心のない人の絵だな…
首がそんなに回るわけないだろ…
125名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:12:42 ID:L1HXxBDp0
製作体制で影響を受ける監督というと木村真一郎なんかもそんなイメージ。
126名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:12:54 ID:hRwXmL+/0
マクロスの無印は絶対ミンメイとくっつくと思ってた・・・
あれはショックだった。
ヤマトで雪がいきなり意味なく氏んじゃう映画を見たときのように
ショックだった。
127みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/08/30(土) 01:13:53 ID:tFymL/L+0
鉄腕バーディーみてくる
128名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:18:13 ID:InWZXtAy0
月刊落合祐里香で抜いちゃったよ・・・
129名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:18:52 ID:PazYwc/C0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
130名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:20:13 ID:HeH+RFxD0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader764159.jpg
これってどこの店?
だれかストリートビューで調べてくれ
131名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:20:49 ID:426tmKBP0
アークザラッドT買ってきてプレステ2でやろうと思ったら
セーブデータ9しかないのに空きがないって出るorz

全部ps2メモカに移動してフォーマットしかないか、面毒さ。
132名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:25:27 ID:DfljCJd00
今日も絶賛大好評のギガディンタイム@多摩

いつまで続くのこの状態orz
133名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:25:57 ID:w+hOXECl0
君たちは40分間ただただカレーを作る様子を定点で映しただけのテレビ番組を観たことが有るだろうか?
134名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:30:30 ID:xn2s6Zsv0
まだニュースや風景のほうがいいわNHK。・・・レイテ島って
なんでこんな古い奴の再放送ばっかなんだ
これで金とるとかもう
135名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:32:34 ID:eWoaOB490
どうせ受信料払ってないくせにw
136名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:34:51 ID:xn2s6Zsv0
>>135
親同居なんで払ってる。カラー契約
137みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/08/30(土) 01:40:57 ID:tFymL/L+0
鉄腕バーディーオワタ

やっと話が進んで今週は面白かった
正体バレのフラグきたかな
オンディーヌだけじゃなくシルフィアも出たし
2期は他の2体もきそうだなぁ
138名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:43:14 ID:0VgzY4Np0
>>133
30分丸々かかって波動拳を発射するアニメなら見たことある
139名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:52:21 ID:KemAJxCW0
140名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:53:25 ID:Nu0Ej9g30
         ,, -''  ̄ ̄ "''o.- 、   │  〃
        ,/      ,  ハ`o ',,   | か ニ て
       ,/!   ! .! |__!_ i,,ノ  |   | よ コ めぇ
      ;' ';  ニj_ノ-‐irhrヽ'ソ , 'i  │ !チュ :
       i ,' `!i、'i」..:::::: ':┘,イ |┐.ノ, ∠   l
      `ヘ!_ィ!''  , .    r'=/ i  ヽ─"─‐
  )-ィ    )_イト 、_ ┘..、イ/ノi  .i'
  } ザ〔    i  ! ンイj  バこニノ、.ノ
 `ー゙'‐'   ヾノ∠{‐-/__(ニニバ´
        イ <' lニ/ >)  厂゙ヽ
141名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:53:28 ID:BluLyTmv0
>>123
ヤック・デカルチャー!

これはワゴン行きだな
142みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/08/30(土) 01:53:51 ID:tFymL/L+0
マクロスみてくる
143名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:56:07 ID:K0Xwy4SU0
>>78
島田さん降板は残念だなあ、お疲れ様…
サトジュンさん来るのは嬉しいけど(コンテ回楽しみだぜ)
制作体制そのものが大丈夫かちょっと不安
144名無したちの午後:2008/08/30(土) 01:57:20 ID:4B0fyDkI0
ニコニコのURL貼る奴ってなんなの?
誰もがアカウント持ってるとでも思ってんの?
ミキシのアドレス貼る奴と同じだってわかんないわけ?
ばかなの?
145名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:08:32 ID:EamD+mvn0
月刊落合祐里香の中身のコピペってネタだと思ってたけどマジでワラタ


57 名前: 奥斯丁(岩手県)[] 投稿日:2008/08/22(金) 00:41:39.54 ID:eKuYnnMF0
DVD見たぞ

始まっていきなり家の鍵を鍋で煮始めるゆりしー

ベランダで横になってるゆりしーを カメラを持った男がハメ撮りみたいに撮影
着てる服を一枚づつ脱いでく もちろん水着まで
最後にカメラを持った男とキスしてるっぽく見せて終わり

やめてよ やめてよいいつつ風呂場に行くゆりしー
カメラを持った男にシャワーかけられる
何故かバスタブの中で縛られるゆりしー

BGMがゆりしーの喘ぎ声のなか 肌色の水着を着たゆりしーが
蛍光灯に照らされる

その映像をテレビで見るゆりしー
そのまま玄関の方に行って ゆりしーから一言「あばよ」

20分くらいの拷問でした
146名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:16:19 ID:JKFHsyD80
落雷@川崎
すっげぇでかい音と衝撃
147名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:17:46 ID:eZpUlxZe0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
雷でPCとレコーダーが落ちたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
148名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:20:08 ID:+VybRCHUO
(´・ω・)今日も緑のターン!
149みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/08/30(土) 02:20:51 ID:tFymL/L+0
マクロスオワタ

アルトは歴代マクロス主人公の中で
一番殴られて転がる回数が多いに違いない
今日は絵が微妙に厳しいなぁ
まあ力溜めてくれていいとこだったけど
紙ヒコーキ折るところの
ランカはかわいかったし

それにしてもブレラお兄ちゃんのうざさは異常
150名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:22:59 ID:PazYwc/C0
ランカ連れてったけどブレラはバジュラの住処を知ってるってことなのか?
151名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:23:51 ID:eZpUlxZe0
マクロスだけに真っ黒っすってオチか
何だってこんな時に・・・(´・ω・`)
152みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/08/30(土) 02:25:27 ID:tFymL/L+0
>>151
うちもなんかRPGの雷撃最上級魔法みたいな
効果音が外で鳴ってたからガクブルしてたけどなんとかしのいだw
153名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:25:29 ID:+VybRCHUO
ω・`)

こんなんなってたな、兄ちゃん。
シェリルが新妻モードなんだが兄弟子にntrか。
154名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:26:44 ID:aMomkbLk0
なんか次回予告前にケーブルTVの信号来なくなった。(;´Д`)アブネー
155名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:27:59 ID:0ytrqkfj0
グレイスの意図する所が判らんなぁ。
補佐官は雑魚っぽいがランカもまだ掌の上なのか。
156名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:29:37 ID:3IDZhnTaO
頼む!イタKISSまで持ってくれ!
雷轟こわいっーの
157名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:32:06 ID:Nm63kcKa0
マクロス。
ゼロの濃密な電波放出を、ちょっとだけ思い出した
158名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:36:50 ID:9sUMGfpc0
キャラを殺すべきところで殺さないのはダメだ
強敵現る強敵現るといって一人も仲間が死なないのは興ざめ以外の何者でもない
鰤とかいっぱいいるんだからどんどん殺せよ
159名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:42:00 ID:+VybRCHUO
どんどん死んでるじゃんギアス。
何か昔「RPGはキャラが死ななきゃつまんない」
って言ってるのを思い出したが。
160名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:45:19 ID:DPN7wvAt0
ガンダム無双2でるのか
出ると知ったら1をやりたくなってきた
161名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:48:58 ID:D5AR3PRK0
フォールドクォーツを利用して天文学的規模でネットは広大だわをやりたいのでは
ないかなー?<グレイスさん
ギャラクシーあたりの、肉体改造も電脳化もなんでもありをつきつめていくと
イーガンのディアスポラみたいな世界になりそうな気がします。
162名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:51:45 ID:Kuw2dy+D0
イーガンという名前が出てくるとは…さすが雑談スレ、レンジ幅広い。

文学少女最終巻読了。
………………この気持ちはどこに持っていったらいいのか(苦笑
シリーズものとしてはとてもいい最終巻、だとは思う。
163名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:56:22 ID:9sUMGfpc0
>>159
誤解ですよ
殺すべきところで殺せと
キャラかわいさとかくだらないファンの突き上げて見誤るなといいたいだけです
折りたためないばかり御都合なの殺しは何よりダメです
164名無したちの午後:2008/08/30(土) 02:56:53 ID:0N6GY1ga0
そんな話ばっかりしてるんだから脳が燃えるんだよ
165名無したちの午後:2008/08/30(土) 03:01:05 ID:w+hOXECl0
種死批判はそこまでだ

セキレイの乳首券発行されなかったんだけど周回遅れなんかな?
Tシャツのポッチのことじゃないよな?
166名無したちの午後:2008/08/30(土) 03:05:19 ID:aMomkbLk0
アレ、MXTVだけって噂だったような
167名無したちの午後:2008/08/30(土) 03:05:22 ID:jxITbUr30
まだ読んでないので>>162がどういう意味か気になって仕方がない……。
168名無したちの午後:2008/08/30(土) 04:38:20 ID:w+hOXECl0
ホントに大物タレントのカレー製作現場垂れ流してる

「クロノ・トリガー」発売日と価格決定――予約特典は名曲をオーケストラで - ITmedia +D Games
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0808/29/news115.html
169名無したちの午後:2008/08/30(土) 04:39:40 ID:3IDZhnTaO
>>163
リリカルなのは を悪く言わないで!
170名無したちの午後:2008/08/30(土) 04:43:41 ID:Ohtt+6ga0
お空でフェイトさんが暴れ回ってます@神奈川

眠れねー
171名無したちの午後:2008/08/30(土) 05:04:22 ID:xn2s6Zsv0
締め切ってたら(otherwise猫が入ってきて騒ぐ)暑くて目が覚めた

今度のcaveシューはPOP絵だそうで。
旬をとっくに過ぎてる辺りcaveらしい
172名無したちの午後:2008/08/30(土) 05:19:17 ID:aKYhPIpi0
空が真っ赤だお
173名無したちの午後:2008/08/30(土) 05:31:42 ID:/3aqbORJ0
>>162
おお。最終巻出てたのか。

あえて穢名の天使で止めてたので、
残り全部買いに行ってこよう。

このスレのお陰で出会った本だぜ。
あと、相当前に数学ガールも。

ここはすげーな。
174名無したちの午後:2008/08/30(土) 06:14:49 ID:+5ghF7R+0
自衛隊・・・
ttp://www.asahi.com/national/update/0829/TKY200808290290.html
でもなんか楽しそうだなw
175名無したちの午後:2008/08/30(土) 06:29:14 ID:9KQunwvZ0
グダグダ朝生ワロタ
まあ最初から答えの出ないお題だしな今回
176名無したちの午後:2008/08/30(土) 06:36:44 ID:w+hOXECl0
老害が数名いたからな

まだカレー作ってんのかよ
177名無したちの午後:2008/08/30(土) 07:48:48 ID:Yx5Y65IS0
一時間半近く走っても、5分後に出る特急に抜かれないのだから、西日本はすごい

カレーなんて料理時間の半分以上は煮込むだけなのに、よくやるね

昨日秋葉で友人と同じカレーを食べたのに、私だけお腹の調子が悪くなったのは、寝不足のせいか
確かに活性化されるけれど
178名無したちの午後:2008/08/30(土) 08:03:00 ID:w+hOXECl0
2時スタートで7時半完成
さすがに400人分はきついな
179名無したちの午後:2008/08/30(土) 09:37:35 ID:Yeaja+Jt0
おは〜

朝から珈琲うまー
180名無したちの午後:2008/08/30(土) 09:49:20 ID:xhU01sP30
クノール・カップスープに食パン浸して(゚д゚)ウマー
たしかカップスープの製造工場は実家近くなので、心持ちおいしい

本を読んでいるときは軽いものにかぎります
>>1
スレ立て、おつかれん♪
181名無したちの午後:2008/08/30(土) 09:59:38 ID:O95ALqE70
しゅごキャラ!47話@テレビ東京オワタ
これは地味にいい歌唄のエピソード、水樹新曲の使い方もよかったなー
182名無したちの午後:2008/08/30(土) 10:06:34 ID:8+LS44Xl0
ペヤングの工場は割と近いけど、食べてもそんなに(ry
183名無したちの午後:2008/08/30(土) 10:12:07 ID:+5ghF7R+0
ペヤングの工場って昔見学に行ったことあるけど商品は全国区なのに中は町工場みたいで
不思議に感じた思い出が
184名無したちの午後:2008/08/30(土) 10:16:19 ID:/7GVzqUt0
川澄綾子の話か
185名無したちの午後:2008/08/30(土) 10:22:46 ID:ERiQF95b0
>>183
いやそもそも全国区じゃないぞ。
186名無したちの午後:2008/08/30(土) 10:25:09 ID:Yeaja+Jt0
ヤキソバ弁当の地区もあるしな〜
187名無したちの午後:2008/08/30(土) 10:32:23 ID:pKcKKzjw0
>>186
北海道に行ったとき、一個買ってみたけど、味は普通だった。
188名無したちの午後:2008/08/30(土) 10:41:19 ID:BluLyTmv0
>>184
いいえ。デビット・クルサードの話です
189名無したちの午後:2008/08/30(土) 10:50:06 ID:sceu34840
顔は四角でも味はまろやか!
ttp://www.peyoung.co.jp/special/
190名無したちの午後:2008/08/30(土) 10:52:54 ID:Y5gvfxQm0
マジで困っているんで自分語りを許してくれ
ニートからフリーターへ転職したんで一人暮らしはじめようとしてるんだが
親父が急に反対しだし保証人になるのをごねやがった…(しかも逃げるように朝から外出)
でも入居費用を貸してくれると言ってくれた祖父母は親父と一緒に来いといっている
そして今日が不動産屋への入居費用の支払日なんだがどうしたらいいんだ?
191名無したちの午後:2008/08/30(土) 10:55:04 ID:6hC7i3Rv0
ただのコピペか
192名無したちの午後:2008/08/30(土) 11:03:58 ID:3IDZhnTaO
フリーターになって、一人暮しは延期。
それでいいじゃん。
193名無したちの午後:2008/08/30(土) 11:23:38 ID:B1OlmwfY0
太陽が覗いてると思ったら30分で雨

よく分からん天気だ…
194ニセないしょさん:2008/08/30(土) 11:30:10 ID:iGZKdBkL0
おはよう〜

雨と雷の音で目覚めた(;´Д`)
195名無したちの午後:2008/08/30(土) 11:35:04 ID:L1HXxBDp0
雨が降ったり止んだりでチャリで走りに行けない〜〜

降りっぱなしなら諦めもつくんだけどなぁ
196名無したちの午後:2008/08/30(土) 11:36:25 ID:+xCT1Lb/0
つ[かっぱ]
197名無したちの午後:2008/08/30(土) 11:39:46 ID:LehgbQx60
っ「らくだ」?
198名無したちの午後:2008/08/30(土) 11:51:27 ID:P40DdAOg0
つ「だらく」

午前中は晴れたんだがいきなり本降りに。ホント容赦ねえなあ今年の雨は。
199名無したちの午後:2008/08/30(土) 11:58:18 ID:UF8f3D5x0
つ「くらげ」

洗濯物干した後少し寝ちゃってたら大雨 …
200名無したちの午後:2008/08/30(土) 11:58:28 ID:L1HXxBDp0
ちょっと前に雨の上がりで滑って肋骨にヒビ入れたんで、雨の中の走行はやめておくw

しかもブレーキ交換したばかりで感覚掴めてないんで。
グレード上げたから制動力は上がったハズではあるんだけど。
201名無したちの午後:2008/08/30(土) 11:58:58 ID:G3cS44JkO
つ「くらら」
202名無したちの午後:2008/08/30(土) 12:02:30 ID:Yeaja+Jt0
つ「カーボンタイプは滑る」
203名無したちの午後:2008/08/30(土) 12:07:53 ID:xbpRtZBB0
>>200
タイヤのグリップが全てだからなぁ。
204名無したちの午後:2008/08/30(土) 12:09:17 ID:+VybRCHUO
つ【剃毛プレイ】
205名無したちの午後:2008/08/30(土) 12:25:05 ID:5TV59f3h0
みなみけ3期くるー?
まだコラか本物かは不明
ttp://www2.uploda.org/uporg1641232.jpg
ttp://e.pic.to/t3b1r
206名無したちの午後:2008/08/30(土) 12:27:33 ID:vUPjmhIc0
>200
ロックしやすくなっただけだな
207名無したちの午後:2008/08/30(土) 12:31:43 ID:pKcKKzjw0
パンクロックって、自転車用語だったんですね。分かりました。
208名無したちの午後:2008/08/30(土) 13:12:06 ID:W8H98YPC0
つゲームキューブとお編路さんコントローラー
209名無したちの午後:2008/08/30(土) 13:18:10 ID:Yx5Y65IS0
関西は曇りで過ごしやすくなりましたな
東海が深夜まで堪えてくれれば

長岡京に行ったらでろんでろん
ビアサーバほしい
210名無したちの午後:2008/08/30(土) 13:26:13 ID:L1HXxBDp0
211名無したちの午後:2008/08/30(土) 13:29:58 ID:GKuffOdo0
自転車に乗ってヴァヴュ〜ン・・・の心(zzzzz) : ABS
ttp://bunz.exblog.jp/1094203/

最初、自転車用ABSってもうあんのかと思ったら
単にブレーキが効かないことをヒニクってただけだったw

いやまぁ、マジメに研究されとるようだが

(有)バイク技術研究所
ttp://bikes.health-life.net/develop02.html
212名無したちの午後:2008/08/30(土) 14:33:38 ID:ILSCUUro0
>>210
しかしそこもミクのFigma終了か。

実際どんくらいの出荷数なんだろうか。
ねんどろで味しめて、品薄感煽ってるのかね。
213名無したちの午後:2008/08/30(土) 14:49:48 ID:k7MzWVetO
ネットは無くなるの早いからね〜

店頭ならまだ受け付けているんじゃない?
マックスのミクもネットは即日全滅だったけど、
店頭ならしばらくは予約券残っていたし。
214名無したちの午後:2008/08/30(土) 15:11:42 ID:aMomkbLk0
品薄感あおってるわけじゃねーべ。つーか、ミクだけあんだけ売れるのが俺には不思議だよ。
215名無したちの午後:2008/08/30(土) 15:13:45 ID:/K4BIWtA0
今は転売目的の買占めばかりだと思うよ。
どうせ発売日を過ぎたらすごい値段でマケプレやオクにぞろぞろ出てくるだろ。
216名無したちの午後:2008/08/30(土) 15:33:48 ID:lF92BUFs0
キン肉マンがスキ屋のCMかぁ
俺的には吉野家と思ってたからしっくりこないぜ
217名無したちの午後:2008/08/30(土) 15:38:18 ID:L1HXxBDp0
>>216
ttp://narinari.com/Nd/20080810102.html

ってことらしい。
吉野家なイメージが強いのはアニメの歌の印象がやはり大きいと思う。
218名無したちの午後:2008/08/30(土) 15:42:24 ID:JKFHsyD80
養老乃瀧の牛丼……
219名無したちの午後:2008/08/30(土) 15:43:50 ID:t5hxyYBP0
>>216-217

俺もゆうべCM見て思ったw
220名無したちの午後:2008/08/30(土) 15:45:02 ID:aMomkbLk0
もう吉野家はゴルゴで対抗するしかないな
221名無したちの午後:2008/08/30(土) 15:47:47 ID:pKcKKzjw0
>>217
バッファローマンが牛丼のCMとは・・・。
222名無したちの午後:2008/08/30(土) 15:50:04 ID:xn2s6Zsv0
わざわざつゆだくとか言いたくないんだが
そうしないとつゆなしが出てくる最近の吉野家
223名無したちの午後:2008/08/30(土) 15:50:32 ID:ijXVeWtt0
すき家となか卯が同じ系列というのを今知った
しかしなか卯の方が美味く感じるのは何故だろう
224名無したちの午後:2008/08/30(土) 15:51:11 ID:L1HXxBDp0
キン肉マン一番くじの牛丼どんぶり欲しかったのに、
くじやってるコンビニが近くになくて残念だったなぁ。
225名無したちの午後:2008/08/30(土) 15:51:25 ID:r86/geg+0
>>222
俺はわざわざつゆ抜き頼んでるよ。
226名無したちの午後:2008/08/30(土) 15:54:50 ID:L1HXxBDp0
>>223
元々別会社でグループに取り込まれただけだから、やっぱレシピは違うのかな。
227名無したちの午後:2008/08/30(土) 15:56:27 ID:t5hxyYBP0
作者がもともとイメージしてたのは
なか卯だったのか……

>>223
モスバーガーと同様のコンセプトだからじゃネ?
228名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:16:38 ID:w+hOXECl0
Firefoxでlivedoor Blogが加速する!ベンリな裏ワザ大公開 - livedoor Blog(ブログ)
ttp://blog.livedoor.com/firefox/

知ってるか?
Operaの国内代理店だった事もあるんだぜ
その当時でもサポートブラウザはIEのみだったんだ
229名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:24:21 ID:8L8vHQg00
>>228
プロ野球団やらエロゲやら食い散らかしてた頃か。

そういえばB'sRecorderがソースネクストに買われてから広告メールが来まくったなあ。
230名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:27:35 ID:r86/geg+0
最近、ライブドアと仕事するんだが、
社員の質低いぞ。
技術者ですら、口頭やインラインで話済ませようとするし。

Niftyあたりはさすがだと思ったな。
231名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:28:11 ID:1xOu88h80
>>145
本編20分だけど、メイキングが40分もあったな
どっちが本編だかよくわからん>ゆりしーDVD
232名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:29:00 ID:T6cFVqjq0
>>230
はいはい派遣の僻み乙w
233名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:31:39 ID:r86/geg+0
>>232
はいはいライブドア乙w

とでも返せば良い?
234名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:33:07 ID:FKsQJkVI0
むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で
「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に
「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
235名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:34:12 ID:H6JwmAje0
雨スゲー
滝のようだ
236名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:37:14 ID:AIMLtZ0m0
今日もギガデインタイム開始か。

合間縫って買い物いくべ
237名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:37:20 ID:LwRj6sld0
238名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:41:03 ID:w+hOXECl0
エド・はるみ走れそう?
239215 ◆WorkeR4wCA :2008/08/30(土) 16:42:19 ID:LCHuxZHm0
今年は例年に比べてかなり涼しいから走りやすそうだな
240名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:43:01 ID:xn2s6Zsv0
去年と一緒のスタート地点なら大丈夫・・・
ってかいてたら雷が来たわ
241名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:50:32 ID:lF92BUFs0
今夜の関東も大荒れらしいが
出演者、スタッフ大変そうだ
242名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:53:44 ID:r1JQ7Nkw0
243名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:55:46 ID:w+hOXECl0
天候不順で中断しても九段下まで帰ってこれない可能性もあるよな
244名無したちの午後:2008/08/30(土) 16:58:17 ID:aMomkbLk0
俺はこっちが見たい…これがある度に入ろうか悩むんだけどいつも思いとどまってしまう
”24時間テレビ エロは地球を救う”
ttp://www.paradisetv.info/24/
245名無したちの午後:2008/08/30(土) 17:05:11 ID:c3UU26AL0
うわぁ・・・メイリオフォント使ってると
レイアウト崩れまくるなりぃ・・・
246名無したちの午後:2008/08/30(土) 17:08:27 ID:e9/kJNou0
     l        { .! |    .!  l   | |   |
     |   {     | .| .ト.l.   |  |  l .| !   |
     |   |   ._xト= ト、八   .Lx.-|=-xl | l.   |
     |   l   :イス\l   l\  | ヘハ 、l l |.   |
     | ト、人    | z===ミ |  \l y===ミ、l  |    | これからする私の質問に
     lノl\人.  {´             l|  |',   |
      .!. ∩.|  .|       '      .!|  |リ.  | はいかイエスで答えてください
.       |  | | |  i|ハ、    マ  7   .人|  | l   |
.     _|..__| | |  i| |. ヽ.   `´  .,イ l |  | l  | 
     l lイ l l.| |_l/)| ! /<|` ー ´ |ハ.〉l |  | |  |
     |」 l,」,j,lイ ./ l人 ∨ .>r-<< ./ l. l  | l  .|
     {.    '"/ | .|::::::::::Vハ ∨ ノ ノ⌒ー.!  !''"`ー-l、
.     ヘ   ./::::| .|::::::::::::::>⌒<´::::::::::::|  |::::::::::::::::\
247名無したちの午後:2008/08/30(土) 17:08:54 ID:mrPZcyBe0
今日はピーカンに晴れたり雨駄々振りだったりと天気が不安定しないな@東京
248名無したちの午後:2008/08/30(土) 17:15:03 ID:5LSnic3X0
【SS】田中ロミオ(CROSS†CHANNEL)
【S 】麻枝准(CLANNAD) ○戸史明(この青空に約束を―) 奈須きのこ(Fate)

【AA】王雀孫(それは舞い散る桜のように) 健速(遥かに仰ぎ、麗し)
【AA~】虚淵玄(沙耶の唄) るーすぼーい(車輪の国、向日葵の少女)

【A 】鬼畜人タムー&松永北斗(君が望む永遠) 涼元悠一(planetarian) 久弥直樹(kanon)

【B+】東出祐一郎(あやかしびと) 丸谷秀人(ゆのはな) 片岡とも(Scarlett) 竜騎士07(ひぐらしのなく頃に) タカヒロ(つよきす) 正田崇(Dear My Friend) 

【B 】御影(ダ・カーポ) NYAON(もしも明日が晴れならば) 竹井10(秋桜の空に) ヤマグチノボル(ゆきうた) 瀬戸口廉也(キラ☆キラ)
 
【C+】榊原拓(夜明け前より瑠璃色な) 荒川工(てこいれぷりんせす!) 魁(5) 藤崎竜太(ドラクリウス)

【C 】衣笠彰梧(暁の護衛) とり&TADA(ランスシリーズ) 鏡遊(ef) 木緒なち(サナララ)

【D】早狩武志(群青の空を越えて) あごバリア(SHUFFLE) 北側寒囲(Princess Frontier)
−−−−−−−−−− 特別枠 −−−−−−−−−−−
【特別賞】リバ原あき(真・瑠璃色の雪)

※【AA】【AA~】は同列〔ジャンル別〕。()は代表作。発売予定や公式での未発表は含めない
249名無したちの午後:2008/08/30(土) 17:15:59 ID:hI1t7COy0
野川さくら、もう30かよ・・・
250名無したちの午後:2008/08/30(土) 17:24:58 ID:9KQunwvZ0
ああ、偽善の押し付け番組今日だったか
251名無したちの午後:2008/08/30(土) 17:29:22 ID:ckBK517z0
なんでも偽善に見える人って誰にも相手されなくて心がひねくれちゃってるんだろうね
252名無したちの午後:2008/08/30(土) 17:30:11 ID:r86/geg+0
ああ。あれまだやってたんだ。

こういう人たちですね?
ttp://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20080824ddlk43040245000c.html
253名無したちの午後:2008/08/30(土) 17:32:15 ID:3DkpFS7u0
ほんとに寄付したいなら年一のイベントなぞ待たずにすればいい
254名無したちの午後:2008/08/30(土) 17:36:37 ID:1KcNR2em0
255名無したちの午後:2008/08/30(土) 17:38:18 ID:xn2s6Zsv0
今や出演料払って募金だからねえ

結構降って来た。キツイかもな>想定スタート地点
256名無したちの午後:2008/08/30(土) 17:40:38 ID:xn2s6Zsv0
>>250
なんか裏で吉野家制覇イベントとか
やってた様な気がするが遠い昔の記憶かな

去年はやって滝がする
257名無したちの午後:2008/08/30(土) 17:43:09 ID:M2ssprQx0
9400GTってどうなんだろう
4450まで待った方がいいのかな
258名無したちの午後:2008/08/30(土) 17:50:27 ID:JKFHsyD80
>>254
春キャンプで自衛隊に体験入隊して訓練中の長島巨人軍が、原因不明のタイムスリップ
自衛隊装備を所持したまんま戦国時代に放り出され、そのままいつものノリで天下統一に乗り出す
以上
259名無したちの午後:2008/08/30(土) 17:50:36 ID:xhU01sP30
ドールのスウィーティオ・バナナ(゚д゚)ウマー
でも集めていた懸賞の締め切りが昨日8/29(ノ∀`)アチャー
懸賞も金券や家電方面でないと本気になれないです

土砂降りで日が暮れる前にやっと読んだし、おやすみん
260名無したちの午後:2008/08/30(土) 17:57:38 ID:Q7hOUdKj0
どう見ても戦国自衛隊です
261名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:09:35 ID:VWmeAr0E0
>>257
今のNVIDIAは止めた方が無難
262名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:10:58 ID:Q7hOUdKj0
4850でいいじゃないですか、安いし
263名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:16:01 ID:dEHEev+G0
今はラデもアス比固定できるんだっけ。
スケーリングの品質はどんな感じなんだろ。
ゲフォはボケボケとよく言われるけど。
264名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:19:39 ID:KqkbOOif0
見た目純愛ゲーなのに寝取られフラグ立ちまくり
ヒロイン全員に強制許嫁
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=559465
265名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:25:07 ID:w+hOXECl0
那波翠ターイム
266名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:25:57 ID:Q7hOUdKj0
その手の人的には、主人公が特定ヒロインと結ばれた後も、他のヒロインは結婚しちゃ駄目なのだろうか。
267名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:27:00 ID:+gYGbxhr0
そもそも別ルートならヒロイン別のとくっついても良いと思ってるようなやつが
何でエロゲなんてやってるのか分からん
268名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:27:48 ID:9JbRpLX00
>>264
単なる舞台装置だろw
寝取られ好きな俺のチンコがピクリともせんわ
269名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:28:52 ID:Yeaja+Jt0
別ルートならNTRとは違うんジャマイカ?
270名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:29:41 ID:x4DXgM340
>>264
キャラデザが古臭いから却下
271名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:29:58 ID:oCkCd7R90
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
272名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:30:10 ID:+gYGbxhr0
>>268
そのライターは過去作で親が勝手に決めた許嫁とヒロインを結婚させました
で片方のライターは赤いCanvasシリーズで主人公大好きな妹が義父に抱かれて非処女とか
273名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:30:50 ID:q8iz2HlH0
おまけに原画はStarTrainの原画
役満です
274名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:33:35 ID:vLZrixrO0
俺用メモ

ザ☆ネットスター!夏休み増刊号 −忙しい人のためのねとすた!−(再)
8月30日(土) NHK-BS2 24:30〜25:25
275名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:34:33 ID:JKFHsyD80
北極圏で30万人もいたら超大国だぜw
何やって食ってる国だよ……
276名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:37:22 ID:dEHEev+G0
それだけ状況証拠がそろってるなら、嫌な人は回避できるんだから
何ら問題ないのでは?

>>275
レアメタル産出国とか?
277名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:37:52 ID:Q7hOUdKj0
歌っているように見えるCGは、実は凍死バッドエンドのCGだったのか
278闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/08/30(土) 18:39:04 ID:JB2dsQDq0
今は雨やんでるから近くの川を見に行きたくなる気持ちはわかる。

>>254
志茂田さんのifもの実家にあるなw
確か義経と西郷さんものだったと思うけど、面白かった。

>>256
こないだ吉野家行ってきた。豚とキムチってなんであんなに合うんだろw
279ぽこ2:2008/08/30(土) 18:39:57 ID:kXqKLVRhO
湿度高杉ワロタ

>>264
いきなり全員お姫様とか凄い設定ですな。
280名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:40:03 ID:xhU01sP30
>>44>>162>>167>>173
ノシ

>>174
おそらくプラスチック爆薬に必ず添加する薬品の成分を舐めたからみたい……実技の前の座学で学んでそうだけど

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ニトログリコール
> 可塑性爆薬(注:プラスチック爆薬)を製造する際に「探知剤」として添加しなければならない物質。
> 毒性の強い第1種指定化学物質であるため爆薬以外への添加は行われていない。
281名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:42:14 ID:JKFHsyD80
>>276
「国情は豊かじゃない」って書いてあるからなぁ
つか、北極圏でそんだけ人口があってレアメタルまで出たら、王室の人間を嫁がせる必要無いっス
むしろ豊かでない理由が読めぬw
282名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:46:01 ID:KqkbOOif0
283名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:47:04 ID:Q7hOUdKj0
284名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:49:24 ID:dEHEev+G0
>>281
それもそうかと思ってOHP見てきたら、主な収入源は木材産業
だそうな。北極圏で売り物になる木材って育つのだろうか。
285名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:50:07 ID:Yeaja+Jt0
俺の嫁と、俺の妻だ
286名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:50:13 ID:1DV8vcNw0
>>282
なんでまた今更俺の嫁を?
287名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:52:00 ID:Q7hOUdKj0
重婚は犯罪です
288名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:52:24 ID:vLZrixrO0
     ,ィ^i^i^ト、
    ,|レ'/ ^^`ヽ
    {》ミi〈从从リ〉>
  ∠ノヘ(リ#゚ロノリ,ゝ
    i i ⊂}Å{Oi i ドカッ!!
   ノノ. /::i__,ィつ.';*∩
  "  `(_/ ; ⊂´⌒O。A 。)⊃>>283
289名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:57:08 ID:TCPspQkk0
重婚しまくってるくせに浮気は許さんからなぁ。
どんだけ欲深いんだとたまに自省する。
290名無したちの午後:2008/08/30(土) 18:57:17 ID:JKFHsyD80
>>284
育つんだけど、木を切っちゃうと回復しない
特に北極圏はその傾向が強くて、アイスランドなんか昔薪材を切ったツケで島全体がほとんど丸ハゲ
資源保護のために無闇に切れないとすれば、現状貧乏ってのはわかるが、そうすると30万人もいる理由がわからなくなるw
人口が一桁減って、水産加工業に従事してるなら納得がいくけどw
291名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:00:46 ID:1DV8vcNw0
どうせ最後にハーレムエンドがあるだろ。
292名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:02:22 ID:buqm1bDY0
カレーはやっぱ安いカレキチだろ・・・カツカレー380円とかほかじゃまねできねーよ
293名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:05:20 ID:L1HXxBDp0
夕方に雨の合間を見てちょっとだけ走ってきたw
そして雨が降り出すすれすれで帰ってこれた。

多摩川もウチの辺りはそんなに増水してなかったな。
294名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:06:04 ID:Me6ylj/Z0
雨が降り始めてきましたわ…@船橋ですわ。
最近の雨は局所的だから予測しづらくて困りますわ。
295名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:06:25 ID:1DV8vcNw0
>>274
そういや忘れてた。サンクス。

副音声で力ちゃんと柚姐なんだっけ?
296名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:06:41 ID:k1GCir6A0
カレーマルシェを超えるレトルトに出会えない
297名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:07:32 ID:buqm1bDY0
カレー食うなら秋葉しかねーよwwカレーや6箇所くらいある
秋葉でパートの極辛がなくなったのがおしまれるが
298名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:09:27 ID:PXsvSYuh0
>>249やっぱ違うじゃんw
野川さくらはいったい何歳なのか?
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1205821238/
299名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:14:30 ID:hFJTKn0J0
カレキチは辛いスパイス賭け放題だからかけまくると体の調子がおかしくなる
でもやめられない
300名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:19:19 ID:3uyJqWlv0
>>205
みなみけ2期来たな
301名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:23:05 ID:iMeldFdd0
1期が売れたのは原作どおりやったからで、2期がダメなのは
オリジナル展開と1期との差別化を図ろうとしたからだと思う
個人的にはアスリードが原作どおりやってくれるのが一番いい
302名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:24:20 ID:TCPspQkk0
あのウザいオリキャラさえ居なければ、
あそこまで叩かれなかったと思うんだけどナー
303名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:26:20 ID:NlU37dhw0
最近原作にも冬樹が出てきたのでもうヤンマガ買ってない
304名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:30:02 ID:WlvFIwJm0
なに!?フユキが原作公認キャラだと
305雪煙:2008/08/30(土) 19:30:04 ID:BsQpyiWy0
>301-302
Amazonの商品説明ですら「声優陣は同じなのが救い」とか
けちょんけちょんな扱いですな。そんなに酷かったのかしら(2期未見)

>303
マジすか? 単行本派だしなぁ。
306名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:35:01 ID:L1HXxBDp0
アニメオリジナルの逆輸入なのか、原作者創作の先行登場だったのか。
307名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:38:28 ID:/K4BIWtA0
>>305
原作を知らない自分でも1期は面白かったが、2期は放棄した。
とにかく酷い。
308名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:39:11 ID:w+hOXECl0
Win→PS2→Winの過程でキャラ数が純増する世界に住んでる民びとがそんな事気にすんな
309名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:43:23 ID:FbYzEzKh0
>>250
番組制作費全部寄付にまわしたほうが高額だろうなーって
毎年思います。
310ニセないしょさん:2008/08/30(土) 19:47:35 ID:iGZKdBkL0
>>292
社食のカツカレー230円ぐらいだぞ。
311名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:51:34 ID:Fdxys7hw0
>>303
ウソ言うなよ
それとも月曜発売ので出るのか?
312名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:53:15 ID:Yeaja+Jt0
>>309
ついでに、24時間TV局を停めれば、エコだし追加で資金も出せるしで
もっといいんじゃねぇ?って毎年思う。
313名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:53:58 ID:0QAm8KOk0
>>310
社食って福利厚生の一環で会社側から何割か出てるのでは?
314名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:54:34 ID:7B6veEam0
社員食堂と比較してどうすんのよ。
儲ける必要ないし、外部委託でも会社から補助出てるだろうし。

海外の工場に行った時なんか、
24時間いつでも食べ放題で無料だったぞ。
315名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:57:07 ID:Yx5Y65IS0
さて今日もいい休日を過ごせました
家に帰ろうと思うがお腹の調子が悪い 何が原因かなぁ
薬屋でストッパを勧められたが何がいいのかねぇ

電車が一時間二本だから、余裕をもって帰らねば
316名無したちの午後:2008/08/30(土) 19:57:42 ID:Fdxys7hw0
昔バイトしてたIBMの工場の社食がメニュー豊富で美味かった
317ニセないしょさん:2008/08/30(土) 20:01:06 ID:iGZKdBkL0
しかしもの凄くまずい!というのがオチだ(´・ω・`)
318名無したちの午後:2008/08/30(土) 20:04:48 ID:L1HXxBDp0
補助出てる社食はともかく、普通のところでカツカレー300円台とかみると、
なんの肉を使ってるのか不安になるw
319名無したちの午後:2008/08/30(土) 20:08:11 ID:Yx5Y65IS0
>297
いやいやいやいや
多少広めに見て、30軒近くありますが
320名無したちの午後:2008/08/30(土) 20:31:01 ID:TwHpCpCL0
◆あなたが思う「平成の歌姫」は?

【男性回答】
1 浜崎あゆみ
2 宇多田ヒカル
3 絢香
4 YUI
5 安室奈美恵
6 倖田來未
7 大塚愛
8 水樹奈々 ←
9 椎名林檎
10 持田香織

http://specialist.oricon.co.jp/news/20080829_02.html
321名無したちの午後:2008/08/30(土) 20:34:44 ID:1DV8vcNw0
>>320
いやだが、その面子の落ちぶれっぷりを考えると正しいかもしれんぞw

ヲタ的には、ミクを推して欲しかった。
322雪煙:2008/08/30(土) 20:36:46 ID:BsQpyiWy0
ttp://miku.sega.jp/
カウントダウン中
そいや、8/31が誕生日でもあるのか。
323名無したちの午後:2008/08/30(土) 20:40:28 ID:irEPuFYE0
セキレイの9話をTVでたまたま見たら乳首が生々しかったんで
急いで1〜8話まで落としてドキドキしながら見たら一度も見えなかった、これって詐欺ですよね
324名無したちの午後:2008/08/30(土) 20:40:45 ID:TCPspQkk0
>322
セガの技術ならもーちっと可愛くできるんじゃないかと思わんでもないが…


キャラホビ2008 会場の様子 【キャラホビ2008レポ】
ttp://www.moeyo.com/2008/08/post_5937.html
いける人は羨ましい
325名無したちの午後:2008/08/30(土) 20:47:52 ID:68nMzlaF0
326名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:00:56 ID:+5ghF7R+0
>254
当時の講というか株に手を出して失敗する桑田とか出てくる
327名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:09:26 ID:aX5TiPq40
>>325
GJ
エイラーニャも頼む
328名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:15:02 ID:TCPspQkk0
超像可動【ジョジョの奇妙な冒険 第三部】
ttp://www.medicos-e.net/
>超像シリーズの完成度の高いクオリティのまま【フル可動+個々のキャラクターの独特の
>ポーズ+多数の付属パーツ】と言った今までにない究極の可動フィギュアとなって
>2009年1月より毎月発売となります

いくらで出せんのかなーコレ
329名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:19:50 ID:w+hOXECl0
リンレンをプロデュースするゲームも出せよ
330名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:27:38 ID:L1HXxBDp0
流石にブラインドは止めたんだなw>可動ジョジョ
331名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:29:15 ID:+QTlgWDK0
ねぇ、落としたTSファイルが再生できなよ?
助けて?
332名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:32:55 ID:xn2s6Zsv0
>>331
TSスレ池

豪雨で酷いことになってんな>26Hマラソン
333名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:34:47 ID:FqRgucvf0
>>331
TS(性転換)ネタゲー総合スレッド Part25
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1216423182/
334名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:39:18 ID:heWZ9kz7O
家の前にポリスマンがいるんだが…。
335215 ◆WorkeR4wCA :2008/08/30(土) 21:39:41 ID:LCHuxZHm0
となりの801ちゃん製作中止とかマジかよ
336名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:40:41 ID:bAyAYmDK0
昨日ひとりの男が死んだ
戦って戦ってひっそり死んだ
あいつは何の取り柄もない素寒貧な若者だった
337名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:42:38 ID:JKFHsyD80
だけどあいつは知っていた 熱い涙を
338名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:43:55 ID:XBAFUqjX0
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1170140.html

ドバイピラミッドで、800mタワーを思い出してググってみたが・・・

CGにしか見えないな
ttp://www.burjdubaiskyscraper.com/2008/08August/burj_dubai_1006.jpg

こんだけ土地余ってるならビルなんて建てる必要ない気がするけど
ttp://www.burjdubaiskyscraper.com/2008/08August/burj_dubai_0601high.jpg
339名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:44:18 ID:Lkx6dhdt0
君は人のために死ねるか
340名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:45:17 ID:pKcKKzjw0
シムシティを思い出すな。
341名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:46:14 ID:c3UU26AL0
安っぽいヒューマニズムでクランケを生かしておくのは、僕は、ウンザリだ
342名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:47:01 ID:vkhPhBKq0
「主任、やめて下さい!」
杉様が容疑者を殴ると新人刑事が止めに入る、普通逆だと思うのだが
343名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:49:44 ID:5q5uZgem0
>>338
30年後くらいには一帯が未来都市のCG
みたいになってそう。
344名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:50:52 ID:w+hOXECl0
>>335
そのレベルがアニメ化の粋に達してないと判断されちゃったんだよ
345名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:53:50 ID:RWVnQjHW0
>338
ttp://d.hatena.ne.jp/active_galactic/20080824#1219542581
ドバイすごいよな。
しかしバブルではじけたりすると大変なことになりそうな気も…
346名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:55:19 ID:LN1Uqk6j0
原油産出国がバブルで弾けたりするの?
347名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:55:24 ID:kmhcL4490
そりゃ、金があるからだろうけど
バベルの塔っつーか、絶好調なドバイもそろそろ破綻しそうな悪寒
まぁ、人類のいけるトコまで行き切れるとこ見せて貰いたい他人事な気分でもある

あのへんは地震とか気にしなくて良いのかもしれんが
解体する頃とかのこと考えてなさそうな気がするw
348名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:55:42 ID:Pg12N6Q10
大捜査線はCSで全部見たけど、杉様の時代劇を現代に置き換えただけなんだよね。
これは途中で路線変更するのも無理はないよ。
349名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:58:12 ID:Lkx6dhdt0
とらぶるコミック面白すぎだろ・・・
特にあのロリ回はたまらんww

アニメとは大違いですね(´・ω・`)
350名無したちの午後:2008/08/30(土) 21:59:06 ID:AIMLtZ0m0
>>346
ドバイはあんまし原油ないぞ。

UAEで原油で持ってんのはアブダビ。
ドバイは将来見据えて脱原油目指す勢力の急先鋒。
351名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:00:28 ID:kmhcL4490
>>346
地価やら株価が実態にそぐわないかなりヤバイバブリーな域に達してるってどっかで訊いたことが

原油が枯渇した時のこと考えて欧州やアジアの貿易拠点としてすごく整備したり
観光都市として開発が進んでるけど、はてさて
352名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:01:44 ID:QrsIijpM0
>>349
おまいら黒猫の時は矢吹のこと散々アンチってたくせに・・・
353名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:05:03 ID:SifG2lOD0
金色の闇ちゃんがフェイトに見える俺は病気
354名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:07:40 ID:tg9MVwMk0
今更なんだけどキン肉マンって原作で牛丼ひとすじ80年とか使ってたよね
まぁ、どうでもいいけどさ
355名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:08:16 ID:0Cd4ZVrN0
フェイトよりイヴのが先だけどヤミちゃんの服はフェイトの影響もある気がする
でもヤミちゃんの太ももベルトのエロさは正義だな
356215 ◆WorkeR4wCA :2008/08/30(土) 22:09:22 ID:LCHuxZHm0
なんかあっちこっちの板に書き込めなくなってんな。
メンテか?
357名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:09:52 ID:+5ghF7R+0
黒猫ととらぶるのあいだで矢吹の心理にいったい何が起こったんだろうな?
358名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:10:34 ID:0Cd4ZVrN0
>>356
俺だけじゃなかったのか
なんか22時前後の書き込みでほとんど止まってる
359名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:10:50 ID:H2RS+0TV0
272 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:08/08/30(土) 16:05 ID:07bHGQzc
50 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 16:00:20 ID:Cry95pWe0
今月は●の売り上げが少なかったから4resでも焼いちゃうよ

53 名前:ざる ★[] 投稿日:2008/08/30(土) 16:04:27 ID:???0
これで 2,000個は売れるな >>50
360名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:12:38 ID:L1HXxBDp0
>>354
80年は吉野屋のCMでキン肉マンは300年
361名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:13:30 ID:MZC0UvfD0
>>354
アニメでは300年だった
362名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:13:39 ID:k7MzWVetO
>>349
漫画で話題なったキッカケが
「乳首を書き足している」
ことだったというのにアニメDVDでは書き足さないとか
スタッフはなんにも解ってないよね
363名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:14:53 ID:9CyTGvuz0
へぇ、黒猫ととらぶるって同じ作者だったんか

>>357
長谷見沙貴(脚本)ってことは
ストーリーは別の人が考えてるってことか?
364名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:15:17 ID:kMXSqwIZ0
bbspinkは書けるのか
365:2008/08/30(土) 22:16:41 ID:RdFAQ2JY0
HDDが吹っ飛んでから早5日。未知のトラブルに見舞われつつ
よーーーーやく安心してエロゲができる程度まで復旧でけた(´・ω・`)
てとてとで癒されてきまー。

・・・・・・AAもコピペせんと出てこねえ。これも登録しなきゃか。
366名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:19:29 ID:LehgbQx60
とらぶるはわざわざ原作がつくほどの内容ではない気がする
絵だけなんだし
367名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:19:43 ID:cWpI9W730
大切なものはいつも無くしてから気づくのだ
368名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:20:11 ID:mTdNcEKI0
初めてなか卯行ってきたけど結構おいしかった。
クジはハズレ
369名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:23:39 ID:w+hOXECl0
>トラブル
この4文字が書きたかっただけだと気付くのに10分掛かった
370名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:26:46 ID:g72rZf5oO
とらぶるの脚本の人とは黒猫アニメで知り合って
次考えてる時に一緒に漫画しようって話になったとか書いてなかったっけ?
1巻かどこかに。
371名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:29:56 ID:A3zCyFVI0
ttp://f50.aaa.livedoor.jp/~iwazaki/uploader/src/up0991.jpg
なんかキモイ
目と口がみんな同じだ
372名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:31:25 ID:42PY2zps0
>>371
最近右の娘がマジキチに改変されてる画像見たわ

pink以外全滅かね
373名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:33:16 ID:Yeaja+Jt0
何だかよくわからんが、ヤンデレみたいに目つきがおかしいキャラだらけだなw
374名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:34:02 ID:LN1Uqk6j0
コラだろ
375名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:35:38 ID:L1HXxBDp0
>>371
判子認定のポイントってパーツのパターンよりも表情のパターンの少なさによると思うのだよ。
笑うという表情(顔だけでなくポーズも含めた表情)にキャラ性による差を持たせられるか、と。

判子絵師と呼ばれる人はどのキャラも同じ笑顔をしている。
376名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:36:42 ID:JKFHsyD80
軍板は生きてるので俺は問題ない

ちょっとうろついてて、ちょい前のジンバブエ旅行紀みっけた
ttp://www.sakusha.net/keizaihoukai.html

1ドル=650Zドルなんて可愛い時代が、ほんのちょっと前の話だなんてなぁ……
377名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:36:48 ID:ZPCDCPIy0
>>371
怖いなワロタ
378名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:38:45 ID:DfljCJd00
今日都心から帰宅する際、こっちでは雨降ってるが俺の家のほうでは雨降ってないしどうせ降っても
帰ってからだろうと、折りたたみ傘で済ませた俺センスあるぜイヤッホー!って思ってたら・・・

都心以上の土砂降りでずぶぬれになりますたorz

もう勘弁して。いつまで続くのこの変な天気。
379名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:39:56 ID:Yx5Y65IS0
岐阜ミスド
ポンデ 抹茶 粉っぽい上にしょっぱいな なぜかな
セールだというのにドーナツの半分が対象外、パイはたった二種で片方は対象外 うーん 肉を食わせろ

ストッパ いい感じ プラシーボかもしれないが効いている
380名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:41:20 ID:ho1b2soZ0
母「中学のとき同級生だった××ちゃん知ってる?
  赤ちゃん産まれたらしいわよ」

俺「あ、そう」

母「あんたもそろそろ結婚してよ。孫も見れずに死ぬなんて嫌よ」

俺「だから嫁ならもう…」

母「だったらそのルイズって子を連れてきなさいよ!!」
381名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:48:58 ID:JKFHsyD80
>>380
早く会わせてお母さんを安心させてあげりゃいいじゃないか
生まれ育ちの違いはきちんと説得するんだ
382名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:50:10 ID:1DV8vcNw0
>>380
枕を見せるんだ今すぐにだ。
383名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:53:33 ID:Nm63kcKa0
23区、ガンガン雨降ってるんだけどさ

まぁ24時間のマラソンがズルすんのはいつものことか
384名無したちの午後:2008/08/30(土) 22:55:13 ID:FfKKbLVB0
385名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:02:56 ID:a0VvML7V0
ブルドックはいつまでたってもオタフクには勝てない
てか東京にオタフクソース売ってるの最近知った・・・
386名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:05:56 ID:hwp57gAp0
おまいらとりあえずスマステ見とけ
387名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:07:21 ID:w+hOXECl0
23:00 SmaSTATION!!
みんなハマッた!懐かしのゲームを完全プレイバック!
ゼビウス、魔界村、マリオ、ドラクエ、マッピー、ツインビー、ストII…!
自称最強ゲーマー、草g剛と香取の生対決も!
388名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:08:43 ID:H6JwmAje0
やっぱインデペンデンスデイはおもろいなぁ
389名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:09:11 ID:MmPETx3o0
>>385
新宿の広島のアンテナショップには広島でも売ってないレアなソースが売っててワロタw
ただ、隣の宮崎のアンテナショップから比べると集客力に欠けるなw
390名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:11:04 ID:Emq02hr80
efシリーズをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
お問合せについて、、残念ですが新シリーズのテレ玉、チバテレビでの
放送予定はありません。
ただ、今後CS局等で放送が決まる場合もありますので
その際は公式HP等で告知をしていきたいと思っており
ます。また、ネット配信についても検討したいと思います。
折角期待していただいているのにネガティブな回答で
心苦しいですが、何卒ご了承ください。

ジェネオン エンタテインメント(株)制作部
391名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:11:40 ID:xn2s6Zsv0
>>383
2ch初監視の山田花子事件以来ズルしてない
でも今回はもうやめるべきだ
392名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:15:19 ID:oBigRH3l0
tvk見れないよorz
393名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:15:24 ID:1DV8vcNw0
あと1時間でミク誕生日か。
ちょっとニコ厨になってくる。

祭りの時は一般回線は繋がらなそうだが。
394名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:17:20 ID:+2xOS5bn0
>>246
ロリババア乙
395名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:22:16 ID:Yx5Y65IS0
自分の見ている板はどこも書けている感じ

一時間くらい前、ヤフー天気の警報を見て笑った
ほぼ色付きとは
396名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:26:11 ID:3/1b50TXO
女の子の名前が母親だとキツいと言うが、男友達の方がもっとキツいよね
ナツキやユウ、チヒロとか男友達にいるから出てきたらちょっと
397名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:27:18 ID:9IwDEy5N0
みゆき「男性は皆さんMT免許を取るんですよ」
つかさ「ねえねえ、こなちゃん。あの人私と同じピンク色だよ。AT限定じゃないの?」
こなた「あっぷぷ」
かがみん「目を合わせちゃダメよ!」
398名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:33:41 ID:w+hOXECl0
ドルアーガとゼビウスを取り上げてもらって遠藤★も草葉の陰で喜んでいる事だろう
399名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:35:12 ID:1DV8vcNw0
高野のフルーツチョコうまー。

>>397
マジレスすると、今の若い子には車自体ステータスでも何でもないから、
安くて早いAT限定を選ぶ男が増えているらしいぞ。
400名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:38:19 ID:TCPspQkk0
俺の友人は就職先にMT車しかないことが判明し、
慌てて取り直してた。
401名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:39:27 ID:3IDZhnTaO
絶望した! スーパーハイドライドが入って無い事に絶望した!
ドラゴンバスターが入って無い事に(r
ウィザードリィが入って無い事に(r
メトロイドが入って無い事に(r
ファミコン探偵団が入って無い事に(r
METAL MAXが入って無い事に(r
レリクスが入って無い事に(r
ソニックがランキングに入ってたのに、忍者ウォーリァー(r
402名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:39:44 ID:G5pmKnBn0
新デジコのキャラソン聞いたけど真田アサミと声そっくりだな
変える意味あったのか?
403名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:42:02 ID:6UN8612b0
ふーん、AT免許ってピンク色なんだ?
404名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:43:45 ID:6Buou/TL0
ステータス的な面でも例えばフェラーリのF1マチック搭載車だって
AT限定で乗れちゃうわけで。
405名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:45:17 ID:ZPCDCPIy0
もう何年も前からAT限定でとる人は多かったらしいな。
特に女性はそうだとか。
406名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:45:48 ID:aBwx8sUn0
>>385
関西ではオリバーソースの圧勝
407名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:48:11 ID:7B6veEam0
オリバーソースを早口で
408名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:49:05 ID:onFSAtHQ0
>>403
教習所のなんかじゃね。とAT限定中型免許(8t)ゴールド持ちの俺が言ってみる。
機会があったら限定解除しようと思いつつ運転することさえないんで運転自体忘れてきてるが。
409名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:50:40 ID:H6JwmAje0
当て投げワロタ
410名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:51:34 ID:1DV8vcNw0
俺ももうMT運転できねーな。
ATですら年に何回も運転しないのに。
411名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:53:10 ID:w+hOXECl0
短けーよ
412名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:53:36 ID:HsnEPjv10
あむちゃん可愛いからしゅごキャラ1話から見てるが、けっこうおもしろいな
あむちゃんビッチでちょっと凹んだが
413名無したちの午後:2008/08/30(土) 23:54:55 ID:FqRgucvf0
スマステで懐ゲーにくにおくん入ってなかったな
414名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:01:28 ID:TCPspQkk0
ミク曲巡回中、よくたった一年でこんだけの曲出たもんだ
415名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:04:24 ID:h8dKkjyh0
正直MTなんて普通に生きてれば使う必要ないし、無駄なプライドだろ
余計に金と時間をかけてる暇あったら親孝行でもしてろ
416名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:05:49 ID:6vVhfti20
さて、そろそろ夏休みの宿題でも始めるとするか
417名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:07:50 ID:dhufmDZ60
田村ゆかりの新曲CDが1円でヤフオクに大量出品される
ttp://www.new-akiba.com/archives/2008/08/cd1_1.html
418名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:09:19 ID:CQ2Zzh5TO
え、俺もう出した宿題集めちゃったよ。


案の定ミクゲーのページ重いや。
419名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:09:20 ID:M3ZSAnv+0
ATになって運転が簡単便利になったはいいが、
ながら運転が異常に増えたのがちょっとなー
携帯いじりながら運転してんじゃねぇ
420名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:10:03 ID:DLNbtAvy0
>>415
そう言って自分を正当化するしかないよね…
実際触ってもいないくせに「MTは大変」とかいう情報だけで
楽そうなATに走った人としては
421名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:12:59 ID:tDk4bcZ/0
>>419
それ携帯が普及したせいではなくATのせいだと証明できるの?
422名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:14:53 ID:M3ZSAnv+0
MT運転しながら携帯使うのは難しいぞ?
左手常に埋まるし。
423名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:14:59 ID:Uir8ZmaT0
ハガレンのキャスト総入れ替えと聞いて完全に興味無くした
424:2008/08/31(日) 00:15:43 ID:QIk1oqwQ0
げっちゅ屋で以前買ったエロゲを再DLしようとしたらIDもパスワードもド忘れしてて焦った。
再送用のメルアドも何か知らんがハネられたので絶望した! とか書こうと思ったが
適当にいかにもそれっぽいの入れたら通ってホッとした。何だか無駄にスリリング。ぬる      ぽ

>369
いやいやそんなまさか。
425雪煙:2008/08/31(日) 00:15:47 ID:eeUeY5Rh0
>無駄なプライド
耳が痛いなー。んでもやっぱりマニュアル車好き。
10年越しの愛車もあるし。

Package聞いて満足したので寝る ノシ
426名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:16:37 ID:eFn9Igpm0
ニコニコは全然見ないが、ミクのCDをとらで見かけると買ってしまう。
何ていうか初期のI'veのような、同じようでいて千差万別なところ(ミクなだけで
作詞作曲が別なんだから当然だが)が飽きない。
427名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:17:48 ID:4rwBYHzF0
>>422
年中引き篭もってるお前は知らないだろうが
今の世の中ハンズフリーってのがあってだな
428名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:18:24 ID:ZrgdsQMf0
>>423
釘宮病ですね分かります
429名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:18:32 ID:Ufthu1lf0
MTのほうがカクイイってのはわかる。
極めたら速いのかもしれんし
ライディングビーンはパワステすら否定してたなw

でも俺はもうぜってーATしか乗れん
普通に加速はともかくバックがメンドすぐる
430名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:19:33 ID:eeitaRoi0
別にMTでも免許取得するだけだったら簡単でしょ
431闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/08/31(日) 00:19:42 ID:kqay1gVR0
俺は見たことないんだが、親父はうどん食いながら運転してたらしい(母談
無茶しやがって。

>>338
タワーが途中からジェンガみたいになってる気がw
あと、頂上付近でクレーンを操作する人がいるんだよね。高所恐怖症の俺には想像すら恐ろしい('A`)

>>375
判子は基本髪型と色で判別するよな。
432名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:21:12 ID:BB2bOWC50
GA Graphic:アトリエ彩「フルメタTSR」テッサの可愛いYシャツ&下着姿フィギュア!
ttp://ga.sbcr.jp/mfigure/010977/

テッサたん(*´д`*)ハァハァ

>>424
書き込み時間をよく見てみろりん
433名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:21:20 ID:K9QdQDbD0
>>414
絵も声も作者によって全然違う。

それでも「ミク」だからなあ。
ホントにSFだわ。
434名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:24:04 ID:BwOXPMQT0
世界最高峰のF1ですらセミAT、レギュで禁止されてなければ完全ATだというのに未だにMTのほうが速いとか。
んで、日本のAT限定免許ってクラッチ操作の有無だけなんで、セミATは運転できるんだよな。どうでもいいが。
435名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:25:00 ID:M3ZSAnv+0
>427
いやだから、そういうのを使って無い層を問題にしているのだが…

>432
原作のテッサが今はいろいろと痛い状況になってるのが悲しい
436ニセないしょさん:2008/08/31(日) 00:25:40 ID:8z/Lfjdh0
MTは楽しいんだがなー。
一人暮らしでMTだと、病気・ケガのときなんかがリスクになる。
437名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:26:19 ID:7DgG3DXI0
これってコラなの?
http://upload.jpn.ph/img/u24970.jpg
438名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:27:32 ID:zzVwCP900
>>436
そんなに病気や怪我が心配ならさっさと結婚すればいいじゃん
439名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:29:14 ID:1M0AZavJ0
>>391
>山田花子事件

そんなのあったの?
440名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:29:16 ID:S8WPQ5sg0
詳しくしらないんだが、最近は軽トラもATなのかい?
そうでなければ、MTはまだ実用の価値があるな。
軽トラは乗れたほうがいいよ!
441名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:29:19 ID:D2v9FIBqO
結婚したいんだけど役所が受理しないんだよね
442名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:30:18 ID:Pfaxz/KH0
http://2ch.wota.jp/images/i/119000/119330.jpg


これを越える部屋求む
443名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:30:38 ID:wmNMLFlA0
>>437
監督の希望w

手間も楽しむのが趣味ってモノじゃよ>MT

いや、俺は車趣味じゃないけどw
444名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:31:35 ID:S8WPQ5sg0
>>441
でもその娘スゲー人気者なんじゃない?
法律が変わっても独り占めできるかな?
445名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:36:53 ID:Jp3vAjgh0
>>436>>438
問題はないしょさんの嫁候補はMT免許を持っているかどうかだ
446名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:36:55 ID:3E0ANAvw0
>>440
軽トラどころか大型もAT増えてるらしい。
447名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:40:54 ID:a1Vl0agD0
ATはひますぎるのがなぁ。漫画とか雑誌でも読みたくなる。

もう目的地入れたら全自動でいいじゃん、半端だからバックに入れて
アクセル全開とかして事故が絶えないんだよ。
448名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:41:18 ID:S8WPQ5sg0
>>446
マッジーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
毎日通勤で運転してる割には車のこと疎いんだよな。
449名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:43:05 ID:5jcBK6bQ0
ちくしょおおおおおおおおおお舞乙おもしれえええええええええ


ツヴァイも視聴終了した!


なんで放送当時観てなかったんだろうな俺…

今の俺がリアルタイムで観てたら間違いなくDVD集めるアニメだ


だけど、誰に萌えたらいいか分からん。
皆いいんだけどストパンのバルクホルン、サーニャ、エイラ、エーリカ並みの威力を持つキャラがいないわ
450名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:48:21 ID:3E0ANAvw0
451名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:49:09 ID:nr9+adsE0
急にドーナツ食べたくなったけど、雨降ってるから買いに行くのが面倒だな・・・
452名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:55:28 ID:ZcCy2L1o0
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
453名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:56:45 ID:AJZHBRRu0
MTvsAT論争やっているから間違えてν速のスレ開いたのかと思ったw

初心者は規格前の軽自動車+MTで公道走るのマジお勧め。
旧アルトワークスとかビートで慣れれば、その後どんな車乗っても
安全運転になるw
454名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:56:47 ID:5/twiLiH0
.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          デブッチョ王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
455名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:58:31 ID:JcWH4Mx90
うちの会社は運輸業ゆえ(俺は総務だが)
純粋なMTはもはや僅かで順次切り替わってるなぁ
つかMTは友達のしか乗ったことねーな、免許取りたてのときに
456名無したちの午後:2008/08/31(日) 00:58:39 ID:HI1tJncK0
ギョーザにマヨとか美味いじゃん
457みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/08/31(日) 00:59:01 ID:y9ZujDfc0
舞乙は猫耳ローブなアカネちゃんが好きだったなぁ


狂乱家族日記みてくる
458:2008/08/31(日) 00:59:19 ID:QIk1oqwQ0
ピザポテト(゚д゚)ウマー
459名無したちの午後:2008/08/31(日) 01:01:48 ID:8sFuLv/i0
舞姫はHiME→乙の間に結構な脱落者が出たのに
売り上げ的にはむしろ上がってるという不思議な作品
460名無したちの午後:2008/08/31(日) 01:09:07 ID:Ufthu1lf0
>>434
F1のは何段に変速するかはドライバーが指示してるんだから
一般的なオートマとは一緒に語れないんじゃねーの?
ていうか機構的にはATでも、通称「2ペダルMT」だよね

あと禁止じゃなかったらフルオートってのも、
各コース各コーナーのデータをインプットしたモノだったってことで
これまた公道を走る一般車と全然違うなw
461名無したちの午後:2008/08/31(日) 01:09:26 ID:wmNMLFlA0
そのような場合、無印が累積では乙以上に売れていると言う可能性が高い。
462名無したちの午後:2008/08/31(日) 01:13:34 ID:1M0AZavJ0
463名無したちの午後:2008/08/31(日) 01:24:18 ID:hMZhXQ4f0
今やMTは特別限定車で、ATの方が安いから、趣味以外のメリットは何にも無いんだよなぁ。
友人はMTの運転してるって感じが好きらしく、わざわざ外車のMTに乗ってるが。

俺は7年前にAT限定で取ったが、初めはMTで取るつもりだった。
教習所で、車が好きでなくて必要だから免許を取るのなら、AT限定にしなさいと言われ、そうした。
464みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/08/31(日) 01:25:23 ID:y9ZujDfc0
狂乱家族日記オワタ

夏場にサンタ話か…

今回もフェイスハガーとか
フルメタルジャケットとかいろいろやってたなぁ
465名無したちの午後:2008/08/31(日) 01:25:39 ID:9bZbwhcx0
今もし「代わりに運転して」って言ったら9割オートマ免許なのか。
やばいな、変わりに運転してもらえない。
466名無したちの午後:2008/08/31(日) 01:27:42 ID:D2v9FIBqO
来週、なまら怒ってるべさ
467名無したちの午後:2008/08/31(日) 01:28:29 ID:iOtIWfOq0
狂乱家族日記11話@tvkオワタ
面白くていい回だった〜、嘘と誤解の積み重ねの上に本当が見えてくるのはいいね
おかーさん小尻が自慢かそーかそーか

>>423
えーマジで?!パクロミ&くぎゅから変えちゃうなんて…
468名無したちの午後:2008/08/31(日) 01:29:11 ID:iOtIWfOq0
ごめん21話だった
469名無したちの午後:2008/08/31(日) 01:36:27 ID:QfNv+K1x0
ネットスター、総集編+コメンタリーな柚ねえSPだった・・・ていうかうたわれらじお
力也にコスプレリクエスト迫る柚ねえ萌え
470名無したちの午後:2008/08/31(日) 02:11:40 ID:BS3H41580
自慰がめんどくさくて先送りにしてる日々
お肌だけはつやつや
471名無したちの午後:2008/08/31(日) 02:12:02 ID:Vj0Nwys/0
>388
当時映画館で見たけど日本軍人の言葉遣いに噴いた覚えがある。
472名無したちの午後:2008/08/31(日) 02:16:15 ID:BB2bOWC50
深夜帯のチャリティー無関係なコーナーのカオスっぷりが好きだ
473名無したちの午後:2008/08/31(日) 02:31:25 ID:CuuSfbyp0
田舎というか、山道をオートマだとガソリンの減りがすごいぞ
474名無したちの午後:2008/08/31(日) 02:45:43 ID:oee/I1uO0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000955-san-ent

ひゃっほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!
475名無したちの午後:2008/08/31(日) 02:48:12 ID:D2v9FIBqO
乳首祭はドコー?……
476名無したちの午後:2008/08/31(日) 02:53:28 ID:Vj0Nwys/0
>475
雨天のため中止になりました
477名無したちの午後:2008/08/31(日) 02:56:12 ID:BB2bOWC50
わが国には透け乳首なる文化があるはずだが
478名無したちの午後:2008/08/31(日) 02:57:33 ID:AJZHBRRu0
orzな報告をあちらこちらで見かけるのを考えると
MXはどうやら修正前の奴を流したみたいだな。

479名無したちの午後:2008/08/31(日) 02:58:42 ID:+bgxzH9C0
tvkだめだった…。
480:2008/08/31(日) 03:01:56 ID:L5DCWbnI0
ああん、今日明日でカイバ一挙放送だったなんて……。6話しか観られなかった。
ってウハー>30、カイバは本当にヒグマだったんですね。分かりきってたことですけど。

>475
乳首版はMX限定と風の噂に聞きました。

>432
Σ(゚д゚)
481名無したちの午後:2008/08/31(日) 03:04:26 ID:QfNv+K1x0
というかMXはなんで無規制版を流したのかね
やっぱ関東U局の中でハブにされてる焦りなのか
482名無したちの午後:2008/08/31(日) 03:49:13 ID:sheIX0nb0
>>467
原作者的に旧TV版のシナリオは納得がいかなかったから一から作り直したいんじゃね
483名無したちの午後:2008/08/31(日) 03:56:10 ID:Dwyzah870
終わりの方酷かったからな
484名無したちの午後:2008/08/31(日) 03:59:51 ID:c3rbRqX80
週末恒例の深夜アニメ崩し・・・と思ったら木曜深夜放映の作品はことごとく
大雨警報でL字ウィンドウ画面(@愛知)だったorz
485名無したちの午後:2008/08/31(日) 04:02:18 ID:5rOAcRo40
特売の豚・薄切りロースで生姜焼きを作ったはずなのに、ジンギスカン風味(゚д゚)ウマー
生姜をケチってタマネギで代用したからぽい
後りんごのすりおろしがあれば

エンタメ:名作漫画・アニメの「間取り」はこれだ 「ドラえもん」野比家の階段はハシゴ段?! 8.30
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080830/gam0808301945001-n1.htm

以前誰かが貼っていたけど、サンプルでのび太家・星飛馬家・CCさくら家の間取りが載っているけど、
CCさくらの地下書庫って異様に広いような……
486名無したちの午後:2008/08/31(日) 04:03:28 ID:5rOAcRo40
>>476
 乳首を見に行ったおじいちゃん。マダ帰ってこないよぅ
   i   ________    ゚             i
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     || ∧,,∧ ||/ 。   ||     ゚    。
  。   . ||(´・ω・)||/   。 ||  i        ;     i  ゚
    ゜  ||/  |。.||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i      i      i
487名無したちの午後:2008/08/31(日) 06:33:37 ID:BB2bOWC50
君は乳首を見ただけで済むものだと思うのかね?
488天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/08/31(日) 06:43:26 ID:2sYL0SDz0
おはちくび(´∀`)
489名無したちの午後:2008/08/31(日) 06:49:15 ID:cdr9Qfao0
レジストリあぼんしますた^^






なんとか復旧できないかと試行錯誤したけど無理だった…
マイクソのサポートには何も書いてないし、Linuxで起動してサルベージも無理だった。
結局リカバリしますた…
490名無したちの午後:2008/08/31(日) 06:55:32 ID:M3ZSAnv+0
figma初音ミクレビュー
ttp://www.hinatatiki.sakura.ne.jp/gangu/gangu13/hina_mikufigma.html

キャラホビ組はいーのー。歌ってる顔のがいいな。
491名無したちの午後:2008/08/31(日) 07:00:44 ID:UouN/4kV0
えらくテカテカしてるのな>ミクの服
492雪煙:2008/08/31(日) 07:13:28 ID:eeUeY5Rh0
おはー。

レジストリは昔、安易な気持ちで手ぇ出して
起動不能に陥らせたことがあったなー。

>490
んー。届いたらウチも歌ってる顔で飾るか。
493名無したちの午後:2008/08/31(日) 07:41:03 ID:NDM1hUPm0
regeditでText書き出しのみ>レジストリバックアップ
あんな危険なものはユーザーにもアプリにも触らせんなよ
と思う

今年は26時間マラソンやばそうね
494名無したちの午後:2008/08/31(日) 07:55:28 ID:BB2bOWC50
亀も殉職するっぽいしseason7の宣伝かよ
495天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/08/31(日) 07:58:58 ID:2sYL0SDz0
相棒おわた

ネタ多すぎ
496名無したちの午後:2008/08/31(日) 08:26:47 ID:BB2bOWC50
正体バレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
497天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/08/31(日) 08:30:24 ID:2sYL0SDz0
風呂あがりの名護さんはすごく幸せそうでした
498名無したちの午後:2008/08/31(日) 09:06:04 ID:eFn9Igpm0
レジストリは幾つか自動バックアップがあるからそっちを試した方が。
OSがわからんが、XP移行なら復元ポイントのを使えばかなり楽できる。

 ・初回起動時の自動バックアップ(windows\repair\)
 ・復元ポイントのバックアップ
 ・ERD作成時のバックアップ(Regback、2000のみ)
 ・SYSTEMハイブのバックアップ(system.alt、2000のみ)
499名無したちの午後:2008/08/31(日) 09:23:28 ID:gtmG4nOa0
日曜日だとスレの更新速度早いね・・・うらやましい。
最近夜勤勤務のせいで日曜日休みなんてほとんど無かったからなぁ・・・

日中か夜に朝に働いていたし・・・あーあ
500名無したちの午後:2008/08/31(日) 09:38:44 ID:wdHk7gu+0
また新板が……それも今度はいるのかこんなのって感じのばかり。

8/31新設

ttp://schiphol.2ch.net/way/ 道路・高速道路
ttp://schiphol.2ch.net/war/ 戦争・紛争・国防・自衛
ttp://schiphol.2ch.net/underwear/ 下着
ttp://schiphol.2ch.net/saibanin/ 裁判員制度
ttp://schiphol.2ch.net/jnr/ 鉄道懐かし
ttp://schiphol.2ch.net/cancer/ 癌・腫瘍
ttp://schiphol.2ch.net/aniki/ ガチホモ
501名無したちの午後:2008/08/31(日) 09:42:09 ID:RcscG/lJ0
裁判員制度くらいは板に昇格してもいいんでない?
これから生活に密着したネタになっていくのだろうし。

ただ、それ以外はなぁ・・・
502名無したちの午後:2008/08/31(日) 09:42:58 ID:eFn9Igpm0
下着って男向けか女向けか区別無しかよw
503天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/08/31(日) 09:46:37 ID:2sYL0SDz0
>>500
下着板って…
ドラゴンボールスレが乱立しそうですね(´・ω・`)
504名無したちの午後:2008/08/31(日) 09:54:48 ID:/Dfv7iQR0
わざわざ板を新設しなくとも議論できそうなネタばっかに見える
ガチホモ板なんかダム板以上の過疎になりそうだし
505:2008/08/31(日) 09:58:02 ID:eLcz1ZUB0
今試合やっとる錦織圭って読みが「にしこり」なのな。NYで松井と競演! とかアホなことを。

コーヒー淹れてきます……。
506名無したちの午後:2008/08/31(日) 10:02:28 ID:NDM1hUPm0
裁判員制度とか日本じゃまともな社会人は総辞退だろ
どうせ弁護士の意見追随だし
507名無したちの午後:2008/08/31(日) 10:36:21 ID:5fDINZCA0
>>264
寝取られフラグ?
508名無したちの午後:2008/08/31(日) 10:38:42 ID:2wxHReRG0
最近は涼しいと言うより冷えてきて、
扇風機の出番が減った。

雨や風ばかりだからなぁ・・・。
509名無したちの午後:2008/08/31(日) 10:39:10 ID:5rOAcRo40
カップスープに食パン浸して(゚д゚)ウマー
調理したくない時のメニューにらくちんです

>>500
あやうくアニメサロン板のネタをコピペするところ
> http://schiphol.2ch.net/underwear/ ストライクウィッチーズ板
>>505
エロゲーキャラにも一筋縄で読めない名前(苗字)があるような
510名無したちの午後:2008/08/31(日) 10:50:49 ID:5rOAcRo40
>>500
連投だけど、ナゼAmsterdam Airport Schiphol……qiufenは鯖ダウンの時期が秋分で解かりやすかったけど

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Schiphol
511闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/08/31(日) 10:54:43 ID:kqay1gVR0
>>505
にしこりキタァァァァァァァァァァ
すげー熱戦だった。

しかし実況追いかけてたら待ち合わせの時間過ぎてた\(^o^)/
512名無したちの午後:2008/08/31(日) 11:01:58 ID:bUp8El120
読めない名字…
個人的筆頭は『小鳥遊(たかなし)』だったなぁ。
名前だと『智美』と書いて『ちはる』かな?。

青年誌あたりだと、変な名前がたまにあったり…。
まぁ、字面と響きが綺麗ならそれほど目くじらをたてることもないかな。
513名無したちの午後:2008/08/31(日) 11:08:47 ID:FBEqZQe60
>>511
来たねぇ。
素晴らしい。

修造が歓喜の余りどうなるかある意味楽しみだw
514名無したちの午後:2008/08/31(日) 11:11:12 ID:AJZHBRRu0
仕事柄、医療関係者にはなかなか面白い苗字多い印象。
515名無したちの午後:2008/08/31(日) 11:14:52 ID:eFn9Igpm0
日本人なら読んでおきたい名前

・生天目
・各務
・四十物
・月見里
・小鳥遊
・東海林
・四月一日
・五月一日
・八月一日
・四方田
・薬袋
・忍足
・土生都
・小山内
・七五三
・愛々々
516名無したちの午後:2008/08/31(日) 11:17:48 ID:2BDK/Ap20
最近見た中で印象に残ってる名前はベイビーと乃絵美かな
前者は苛められそうだし、後者はおっさんオタ歓喜で不幸だな
517名無したちの午後:2008/08/31(日) 11:18:18 ID:8jwXB2YU0
姓のほうは、帰化人をのぞけば一応は日本語として成立してるけどな。たとえば「四月一日」で「わたぬき」とか。
でも名は、使えない漢字はあっても、どう読ませるかにはまったく制限がないからな……
518名無したちの午後:2008/08/31(日) 11:21:02 ID:tDk4bcZ/0
小学校教師のコピペが来るかな?w
519名無したちの午後:2008/08/31(日) 11:29:27 ID:DF4CS7X60
東海林はそのまま「とうかいりん」と読ませるパターンもあるから侮れないw
520名無したちの午後:2008/08/31(日) 11:30:39 ID:eFn9Igpm0
乃絵美って漢字の字面も良いし響きも可愛い。
元ネタがエロゲでさえなければ十分良いと思うんだが周りじゃ聞かないなあ。
521名無したちの午後:2008/08/31(日) 11:46:06 ID:9PkYK5V80
>>514
医者はお金持ちのなる職業だからなぁ
家柄的に他にない特殊な名字も多いかもね

できるやつがなれる職業ではないし
522名無したちの午後:2008/08/31(日) 11:46:29 ID:gg1HbvcG0
>506
疑問に思って質問するのも制限あるらしいぜ。
証人検察側の発言も事前チェックされたの以外不可だって。

結論ありきの猿芝居だって。
523名無したちの午後:2008/08/31(日) 11:46:39 ID:9PkYK5V80
>>515
4つくらいしか読めません。orz
524名無したちの午後:2008/08/31(日) 11:47:52 ID:9PkYK5V80
>>506
辞退したいのは山々だけど、できるんだっけ?
525名無したちの午後:2008/08/31(日) 11:49:34 ID:/FD64dGT0
>>512
独占のヒロインですね。わかります。
526名無したちの午後:2008/08/31(日) 11:58:35 ID:XW991Cpp0
>>524
出来るが条件が色々と。
527名無したちの午後:2008/08/31(日) 12:03:25 ID:AJZHBRRu0
>>524
原則無理。
正当な理由無く拒否ったら50万円以下の罰金
欠席したら10万円以下の罰金
(前科は付かない)

拒否できるケースの細かいところは最高裁判所のページに
裁判員制度の項目があるから、そこを参照。

あとは事前の面接で「犯罪は全部死刑でいい」とか
明らかに無茶(反社会的)なことを面接官の目を見て
堂々を言い放つ事が出来る根性があれば、もしかしたら
資格なし、と判断されて免除できるかも。(思想の問題)
528名無したちの午後:2008/08/31(日) 12:06:26 ID:uBKMdorV0
>>526-527
やっぱり原則強制参加だよね。
あとは踏んでしまう確立がどれくらいかってのが問題か。
529名無したちの午後:2008/08/31(日) 12:12:13 ID:wdHk7gu+0
>>512
つなうたのヒロインですね、わかります。

>>515 何も調べずにやってみた。
なまため・なばため
かがみ

やまなし
たかなし
しょうじ・とうかいりん
わたぬき


よもだ
みない
おしたり

おさない

530名無したちの午後:2008/08/31(日) 12:17:34 ID:/FD64dGT0
・生天目  なまてんもく
・各務  かくむ
・四十物  よんじゅうもの
・月見里  つきみざと
・小鳥遊  たかなし
・東海林  しょうじ
・四月一日  エイプリルフール
・五月一日  ごがつついたち
・八月一日  はちがつついたち
・四方田  しほうでん
・薬袋  くすりぶくろ
・忍足  しのびあし
・土生都  つちなまみやこ
・小山内  こやまない
・七五三  しちごさん
・愛々々 あいあいあい

なんだ、余裕で読めるな。
531名無したちの午後:2008/08/31(日) 12:25:21 ID:eeitaRoi0
「世の中腐ってる
腐ってる奴は死んだ方がいい」
「僕は新世界の神になる」

とか言えばいいのか
532名無したちの午後:2008/08/31(日) 12:26:42 ID:Kor97bky0
> 愛々々
なんか非攻略対象っぽい名前だな
533名無したちの午後:2008/08/31(日) 12:32:01 ID:punye0Ff0
そしてPS2版で攻略可ですね、わかります。
534名無したちの午後:2008/08/31(日) 12:33:09 ID:IBHJTq4Y0
そういえば放浪するスレって今でもあるんだろうか、
以前ここにも来てたやつ。
535天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/08/31(日) 12:37:56 ID:2sYL0SDz0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  愛々々
 (( ( つ ヽ、   
   〉 とノ ) ))  ぼくは、ウーパールーパー♪
  (__ノ^(_)


♪ ∧_∧
   (・ω・` ) ))   UFOから
 (( ( つ ヽ、  
   〉 とノ ) ))   やってきたウーパー☆
  (__ノ^(_)
536名無したちの午後:2008/08/31(日) 12:45:23 ID:dqusnNBXO
数学ガール
続編出てたんだな。
買ってきた。
オイラーの次はフェルマーか。

理系じゃなくても良いから
高校生に読ませたいのう。
537名無したちの午後:2008/08/31(日) 12:52:56 ID:yr7NQTCz0
吸血鬼シリーズの最新刊を読んだら文章の隙間はやたら大きく、挿絵は数ページごとに入っていてた
流石は赤川次郎。そこら辺のライトノベルはまだまだ格が違うな
538名無したちの午後:2008/08/31(日) 12:57:43 ID:XW991Cpp0
>>535
歌:尾崎亜美
539名無したちの午後:2008/08/31(日) 12:58:38 ID:wdHk7gu+0
>>530
エロゲマなら

・愛々々 あいわらわら

だろ!!!!!
540名無したちの午後:2008/08/31(日) 13:09:46 ID:CQ2Zzh5TO
いや、あれは々々の前の字が「原(わら)」だからだろ、とマジレス
541名無したちの午後:2008/08/31(日) 13:11:34 ID:pSilFeuu0
>>536
結城浩ってーと、数年前にデザインパターン本書いて話題になってたな。
同姓同名の別人かと思ったら同じ人なのね。
つまり高橋直樹が理系エロゲを書けばいいんだな。期待できねー。
542かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/08/31(日) 13:16:00 ID:oa+zA6830
>531
裁判員を免除されるかわりに、
公安にマークされそうな気が……。
543名無したちの午後:2008/08/31(日) 13:36:00 ID:/Ib7ZVvi0
裁判員は社会情勢が悪い、とか罪を憎んで人を憎まずとか
予断入りまくりっぽい言動してれば予備段階で勝手に弾いてくれると思う
544名無したちの午後:2008/08/31(日) 13:38:33 ID:uBKMdorV0
最初のうちは通じるかもしれないがw
あからさまだと、そのうち罰金扱いされそうだな・・・
545名無したちの午後:2008/08/31(日) 13:40:12 ID:9a7yOFch0
ソフマップでエロゲーの予約をしたはずなのに
なぜかDVDの予約券をもっていた罠
誰だよ満潮のとこにストリンジェンドの予約券入れた奴

まあ予約するときに確認しなかった俺が愚かなんですけどね
546名無したちの午後:2008/08/31(日) 13:54:01 ID:gtmG4nOa0
孔明の罠
547名無したちの午後:2008/08/31(日) 13:59:05 ID:uBKMdorV0
うーん。来月のカード請求額が怖くなってる。
9月分のエロゲの予約処理をしようと思ったけど、今日一日待とう。
10月請求に回した方が無難だ・・・
548名無したちの午後:2008/08/31(日) 14:01:41 ID:pSilFeuu0
>>545
あのつるみくとかいうブランドってアセンブラージュ系なの?
絵を見てそうなのかと思ったら、メディ倫審査で販売がホビになってたけど。
アセンブラージュはブランド再編してから、よくわかんなくなってしまった。
549名無したちの午後:2008/08/31(日) 14:03:51 ID:9bZbwhcx0
GyaOの極上生徒会がまた終わってしまった。
もうこれ以上エピソードがないというのがさみしい。PS2のゲーム買おうかな。
550名無したちの午後:2008/08/31(日) 14:06:21 ID:kqbXlM/r0
>>527
なるほど!つまり裁判員の目をじっと見ながら日頃思ってることを言えば良いんだね。

「中国韓国の主張は全部間違ってる!在日は犯罪予備軍、全員朝鮮へ戻せ!強姦は去勢しろ!
人権擁護法反対!創価学会と公明党の癒着は政教分離に反する!ネット規制反対!
児童ポルノ禁止法単純所持規制反対!移民政策ふざけるな!打倒官僚政治!官僚による腐敗政治を正せ!」

とここまで言えば、裁判官にならずに済むかな・・・?
551名無したちの午後:2008/08/31(日) 14:11:16 ID:wdHk7gu+0
>>540
それは「マジレス」というより「想定されるべきツッコミ」なので、
それっぽくレスを書いて欲しかったと思う次第。
552名無したちの午後:2008/08/31(日) 14:38:28 ID:+6y7+Hzi0
>>539-540
未寅のめめめさまですね、わかります
553名無したちの午後:2008/08/31(日) 14:49:29 ID:n3YSIHe00
webを回ってたら極上が台湾で放送されてた時のTV局公式を発見
http://www.ctv.com.tw/ctv_entertainment/entertainment_3/9509_1_02.php
一回リロードしなきゃ見れないみたいだがなんか味があるなあ。
第一話は「拝啓 ポピット先生」 → 「波比特先生 ニイハオ」だ
554名無したちの午後:2008/08/31(日) 14:53:46 ID:Cy5LwZhnO
>>550
「FATEは文学、クラナドは人生、鳥の歌は国歌、国を愛する心はマブラヴから学びました!」も追加しとけば完璧
555名無したちの午後:2008/08/31(日) 14:56:00 ID:wdHk7gu+0
>>550
司法試験さえ受けなければ、裁判官になる確率は完全に0です。
556名無したちの午後:2008/08/31(日) 14:56:23 ID:CuuSfbyp0
なんだ まなみ じゃないのか・・・。
すごい名前といえばEver17か。

久しぶりにやろう・・・と思ったらメディアもないし、PS2もばらばらだから
米国で買ったPC版をやってみるかな。
557名無したちの午後:2008/08/31(日) 15:02:07 ID:+6y7+Hzi0
スーパーめくりんちょでもやるのですか、わかりません><
558名無したちの午後:2008/08/31(日) 15:02:42 ID:cdr9Qfao0
>>498
遅レスですまんが、repairにそもそもsystemがなかった。system.bakならあったけど。
さらに言うと、メーカー製PCだとrepairから復帰させると完全に死ぬ。lsass.exeのエラーで。

マイクソのサポートにはメーカー製PCの場合の復帰方法が載ってないんだよねー
559名無したちの午後:2008/08/31(日) 15:05:51 ID:/Dfv7iQR0
560名無したちの午後:2008/08/31(日) 15:08:21 ID:Vj0Nwys/0
>557
いいえ、ひよこごっこです><
561名無したちの午後:2008/08/31(日) 15:09:27 ID:wmFzXfIi0
おっと田中さんの悪口を言うのはそこまでだ
562名無したちの午後:2008/08/31(日) 15:40:59 ID:WKI6LrKDO
ふじはらふじはらじゃなかったんだ。

祖父で長デコ980で購入。人工失楽園までつなぎなんだぜ?
563名無したちの午後:2008/08/31(日) 15:58:05 ID:oR2cHlpD0
恋姫無双見たいな感じのエロゲ知らないか?
564名無したちの午後:2008/08/31(日) 16:05:10 ID:punye0Ff0
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

アニサマライブ配信席争奪に負けそう…
565名無したちの午後:2008/08/31(日) 16:07:06 ID:Jp3vAjgh0
>>563
戦極姫か?

なんでも、ありだなこの国
566名無したちの午後:2008/08/31(日) 16:15:58 ID:punye0Ff0
1万512番目λ....................
567名無したちの午後:2008/08/31(日) 16:24:15 ID:OcQmYkyX0
初音ミク誕生日でおおはしゃぎして疲れた・・・
まさかハジメテノオト作者の新作がくるとは!
568名無したちの午後:2008/08/31(日) 16:26:14 ID:eFn9Igpm0
何でもありとはいっても、止ん事無き方面は流石にネタにしたことはなかった、と思う。
569名無したちの午後:2008/08/31(日) 16:37:22 ID:cr9wey/d0
>>567
古い新作かw

アンチもいるだろうけど、
ミクは愛されていると思うよ。

ニコニコ界隈だけっていうけど、
そのニコニコ自体、2ch同様、
今やマス媒体になりつつある。
若い子中心に、非ヲタのユーザ率知りたいものだ。
570名無したちの午後:2008/08/31(日) 16:43:46 ID:BB2bOWC50
17:00 コ―ドギアス反逆のルル―シュR2
第21話「ラグナレク の 接続」

いわゆるひとつのらぐなれくおんらいんですねわかります
571名無したちの午後:2008/08/31(日) 16:46:08 ID:QfNv+K1x0
>568
そういや山と出た仮想戦記ノベル群も天皇に関する記述は皆無だね
あの当時の戦争を書くなら避けては通れない点なんだけど

ギアスはそこらへん最後っ屁をかましそうで怖いw
572名無したちの午後:2008/08/31(日) 16:55:56 ID:kAJq9KQy0
573名無したちの午後:2008/08/31(日) 16:57:34 ID:4vw5/YN/O
教育でオパーイ祭り
574みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/08/31(日) 16:59:11 ID:woP9RrOK0
コードギアスみてくる
575名無したちの午後:2008/08/31(日) 16:59:43 ID:tDk4bcZ/0
ななりーは俺の嫁、かぐやは俺の妻、てんしは俺の女、おどおどしーつーは俺の愛人、あーにゃは俺の母…
俺の母…母はないわ…
てわけでみてくる
576名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:00:33 ID:pSilFeuu0
エロゲで仮想戦記な群青の空を越えてもスルーだったな。
今上の空を越えてってAS作ったらやばいかな。
577名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:01:58 ID:eFn9Igpm0
>>571
日本人のメンタリティで決して少なくない位置を占めるあの方面に一切触れて
こなかったのに、今更最後の最後で…… 否定しきれないw
流石に直球はないだろうけど
578名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:02:11 ID:QfNv+K1x0
>573
中学生の乳がぽよんぽよん揺れてましたな
579名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:03:33 ID:cdr9Qfao0
>>573>>578
kwsk
580名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:09:49 ID:D33gOo2dO
ミク@figma秋葉原祖父店頭予約全滅確認

さー帰ろ帰ろ。
581名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:15:06 ID:CyWEMQ170
PCが死んだ
俺のバイオが。。。
まだ1年たってもないのに。。。

で、IBMのころのthinkPADとりだしたら
キーボードのタッチがすげー打ちやすいんだけど。
なんで中国に売るかなぁ
582名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:17:41 ID:CiFbn/M80
ひだまりスケッチ見てみた
オープニングの時点で見る気うせた
何がゆっくりしていってねだよ・・・2chとかに影響されすぎてうぜえ・・・
やたら2chネタとかニコ動のネタとか使われてるの見ると一気に萎える
同属嫌悪か
583名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:20:15 ID:PJv3IMd80
毎度毎度アンチ活動乙です
584名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:24:04 ID:SQSOzfcj0
なんだっけ?
三姉妹(一人はcvみやむー)で変な石造みたいなロボ操るアニメ
思い出せそうで思い出せない・・・
585名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:25:11 ID:tDk4bcZ/0
ナンダコレ
586名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:25:53 ID:BB2bOWC50
人類補完計画はもうイランと思ったらこう来るのかよ
587名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:25:58 ID:JcWH4Mx90
親殺しやりやがったw
相変わらず吹っ飛んでるな、ギアス
588みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/08/31(日) 17:26:05 ID:woP9RrOK0
コードギアスオワタ

すごい展開きたw
いきなり皇帝かよ
今日のルルーシュはかっこいいじゃないか
しかし騎士はスザクよりカレンがよかった……

それにしても皇帝とルルーシュは
ゲンドウとシンジみたいな関係だな
589名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:26:12 ID:XtwDc93z0
これなんて人類補完計画?
590名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:26:18 ID:pzcowfm80
これはひどいぞ。

ナナリー生きてるんだ。よかった。
591名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:26:28 ID:4vw5/YN/O
オルハイルルシュ!
オルハイルルシュ!

まだ若本出番あるけどな。
592名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:26:47 ID:ssfdQSun0
にゃにゃりーをだせ!!
593名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:27:12 ID:D2v9FIBqO
さらりとにゃにゃりーが生きてると申したか!
さよこは?ねえさよこは?
594名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:28:14 ID:9acdPK8u0
いわば皇帝の人類補完計画失敗って事か?

しれっとナナリー見つかったとか言ってたが、咲世子さんクル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
595名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:29:18 ID:PAnJSeSf0
ナナリーが見つかったのは総督任命前のことだろアホども
596名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:29:20 ID:85oeYEpy0
バッドエンドしか浮かばないんだが、
どう終わるんだギアス。
597みてくる ◆qOxvbP7suM :2008/08/31(日) 17:29:25 ID:woP9RrOK0
>>584
ネオランガだ
598名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:29:44 ID:XW991Cpp0
う〜ん、右目ギアス発現もだが何と言うか……。
599名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:29:54 ID:BB2bOWC50
しかしビスやんってば結婚式失敗からいいとこ茄子だな
600名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:30:05 ID:OcQmYkyX0
マリアンヌ様の魔女っぷりは面白いけど親子二代で同じ事してるし
エヴァ25,26話の焼き直しかよ…と思ったらラストで学生服のまま
即位宣言とナイトオブゼロとかw いやーぶっ飛んでて面白いw
601:2008/08/31(日) 17:32:30 ID:0rGG5C9G0
┐(゚〜゚)┌

まあそんな感じだ。
602名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:32:34 ID:D2v9FIBqO
両目になった事で一回ルールは撤廃だろか?
人類の全体意識だかにギアスを掛けた時点で誰にもギアスが掛からなく……なってないし。
全体意識は個別カウントですか?
603名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:32:35 ID:jQ9pGtDx0
アーニャはルル側についたのかな
604名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:32:43 ID:4vw5/YN/O
>>596
再来週までにこれが一区切りしてクライマックス。
飛ばすなあ。
605名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:33:54 ID:t4+t3T4EP
まとめ

ギーシュがゼロの使い魔になった
606名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:34:12 ID:PAnJSeSf0
しかし消化試合という感が拭えないな
シュナイゼルがフレイアをどう使うか知らんが
607215 ◆WorkeR4wCA :2008/08/31(日) 17:34:36 ID:AFTXxeaW0
超 展 開

この言葉がここまで合うアニメは久しぶりに見た気がする
608名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:34:55 ID:8sFuLv/i0
>>590
一話からフレイヤで死ぬまでの話ですよ見つかったってのは
609名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:35:27 ID:QgLsG+Ab0
なんか勢いが空回りしてるなあ
ルルーシュが泣きながら熱弁してるところとか
薄っぺらくはないはずなんだけどなぜか心に残るものがない
610かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/08/31(日) 17:36:06 ID:02zhMW8N0
皇帝陛下はツンデレ親父のカテゴリーに入るのであろか。

しかしルルーシュの反逆の矛先はドコに向くんだろうね。
611名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:36:16 ID:BB2bOWC50
リヴァル以外にも学園に学生残ってたんだなみたいな
612名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:36:37 ID:UO04LncJ0
ルルーシュも朱雀も生き残る気は無いんだろ。
世界をひとつにするための「世界の敵」になったんだと思うけど。

と、なにこのガンダム00って感じなんですがw
613名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:36:54 ID:BjUHL5Ta0
>>594
ナナリーが見つかったっていうのは、
1期と二期の間の話だろ
614名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:38:33 ID:PAnJSeSf0
>610
次週からの新番組
コードギアス〜反逆のシュナイゼル〜
おたのしみに
615名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:39:44 ID:BB2bOWC50
仮ににゃにゃりー生きてるならママアンヌがそれをネタにルルを説得するよな
616名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:39:54 ID:xpPLtuYI0
なんかなー、予想と同時に期待も裏切ってる感じ>2期
これ本当に面白がれる人いるの?
617名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:40:24 ID:TIb8/bV50
結局、ルルーシュはなんで皇帝の邪魔したの?
なんかゴチャゴチャ言ってたけど理解できんかった。
618名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:41:59 ID:wdHk7gu+0
ギアスタイムで流れちゃうからどさくさにぶちまけます。

>>582
まあそれが当然の感想だと思うよ、俺は。

>>583
毎度毎度、それも所構わず、アレが非難されると
噛み付かずにおれんのか貴様らアニひだ厨は。

他者に納得のいくだけの作品評もろくに語れない分際で、
そうやって批判者にガキっぽいレスで粘着するのだけは一丁前かよ、
少しは自分で恥ずかしいと思えよ。
増してやここは18禁板、頭の悪い信者アンチ認定など卒業してから来いや。

そして何より、好き嫌いは仕方ないにせよ、
あれは非難されても当然の部分を大量に含んでいるという事くらい、
いい加減受け入れろ。
事の発端・1期が放映されてからどれだけ経ったと思っているんだ。
その間欠片も進歩なしか、貴様らは。

反吐が出る。
619名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:42:58 ID:D2v9FIBqO
つまり、あの長男はボンクラだから
ルルーシュが出て来た時
ナナリーが生きてて日本へ総督に行ったから、君も生きてるんじゃないかなー?
って、ニヤニヤ考えてたら、まさに生きてて予想が当たった!
でも、悪戯が過ぎるよルルーシュ。

と。
ナナリーはフレイアの件からじゃ無い。
単にボンクラの情報収集能力が駄目駄目だったと。
620名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:43:21 ID:ZJHG20IW0
http://live2.nicovideo.jp/
平野綾とかゆかりんとか長門の中の人も出てるじゃん!!
全然知らなかったちくしょおおおおおおお
621名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:43:50 ID:PAnJSeSf0
しかし未だにコンタクト使ってるのがアホらしいw
622名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:45:26 ID:BB2bOWC50
>>617
反抗期と言う言葉を知ってるかい?
623名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:46:27 ID:punye0Ff0
>620
その3人は配信してないから大丈夫。今はももーいが歌ってる
624名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:48:14 ID:FZBeKYNZ0
>あれは非難されても当然の部分を大量に含んでいるという事くらい、

この辺kwsk
普通に見てる分にはどこが悪いが分からないんだけど
625名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:48:15 ID:4vw5/YN/O
>>617
お前たちを逃がすために日本へ行かせたんだよ→
じゃあなんで俺たちがいる日本と戦争をさせたんだ→
でも死んだってラグナがあればへっちゃらじゃん→
お前らさっき言った事と違うじゃねえか→
ナナリーだって優しい世界を望んでるじゃない→
違う!それはお前ら自身に優しい世界だ勘違い野郎!
よくも俺ら捨てやがったなコンチクショウ!

みたいな感じ。
626名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:48:34 ID:zLDsXPFB0
一期の最後のほうからグダグダしてつまらんと思ったが
ここのところのギアスは面白いな
任侠沈没に通じるものを感じる
627名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:49:06 ID:pzcowfm80
畜生、ぬか喜びかYO!

>602
個々の人間自体は端末(独立意識)だからじゃね?
ルール撤廃の可能性もあるけど。
628名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:51:40 ID:HpicItV/0
>>620
間に合わなかったorz
629名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:52:17 ID:XW991Cpp0
今日はまだ棒人間AA来ないね、題材に困ってる?w
630名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:53:23 ID:BB2bOWC50
なに言ってるだ、オレンジがキャンセルしたに決まってるべさ
631名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:54:02 ID:4vw5/YN/O
さて、ベアルファレスのレベル上げでもするか。
魔人のクリア出来ないバグでやる気が。
632名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:57:02 ID:Map88Nm30
>>618
いや、>>582>>583二つ一緒で一つのコピペだぞw
633名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:58:26 ID:jQ9pGtDx0
>>632
>>618までじゃね?
634名無したちの午後:2008/08/31(日) 17:59:01 ID:pzcowfm80
皇帝ロケットに一票>棒さん


>624一応
アニメ批判なんて絶対沸いてくるものだしなあ。
2ch用語とかニコニコネタとか仕込んでいたら
知ってる人はにやりとするか嫌悪感じるかのどっちかだし、
それ以前に楽屋ネタ多いしねアニメは。
面白く見れてるなら気にすることはないと思う。ぶっちゃけ。
635名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:02:37 ID:n3YSIHe00
ここまで40話以上成功してたのに
ここに来てついに録画に失敗したぜ。こんな大ネタ回だったらしいのに。
こういう時biglobeでネット配信があるのって助かるなあ
636名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:02:48 ID:nJdyOR2z0
大体ひだまりなんて糞つまらん原作を演出でなんとか見られる物に仕立ててる物じゃん
637名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:04:29 ID:gaWN5ljM0
>>625
うん、さっぱりわからん
638名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:06:29 ID:4vw5/YN/O
>>637
ω;`)
639名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:06:35 ID:BB2bOWC50
一言でいえば大岡裁きの否定だよ
640名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:07:19 ID:uBKMdorV0
スザクがルルーシュの剣になったわけだけど、どういう約束がなされたのだろうね。
641名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:09:05 ID:mzDSblFj0
ルルーシュが死ぬラストしか想像できないぜ、、、
642名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:11:09 ID:DwJ4GvOQ0
>>640
「ユフィがやるはずだったことを全部やってからシネ」みたいな?
643名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:11:12 ID:Ka5gtaHa0
もう反逆するものがないな
644名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:11:38 ID:UO04LncJ0
>>640
「全てが終わったら朱雀を死なせる約束」だろ。
そしてC.C.もルルーシュもね。
645名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:13:00 ID:BB2bOWC50
日本を解放するよ
646名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:13:43 ID:wdHk7gu+0
>>624
>>582にも端的に現れてるけど、
特定層だけにしか伝わらないあざとい一発ネタ濫用やら。
原作の雰囲気にそぐわないような、目まぐるしかったりきつい色使いだったり実写混ぜたりな演出の乱舞やら。
さらには激しい作画の手抜きやら、果ては未完成物の放映やらかしたりとか。(1期10話TBS放映時にて)
ちなみに演出などは、新房シャフトは他の原作でも同じような事をやってるから、
「以前は好きだったけどまたかよ、もうお腹一杯」という声もしばしば聞かれる。

「俺は気にならなかった」というのもまあそれなりに聞かれる意見だけど、
気になる人はさっさと見切りをつけて何も言わないか、大嫌いになるかの2択だと思うね。
俺も後者で、2期に至ってはスルーしてるし色々言うのはやめてたけど、
さすがに未だに同じ粘着の仕方する馬鹿がいるのを見ちゃうと、腹が立ってね。
647名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:14:18 ID:jQ9pGtDx0
>>642
アッー
648:2008/08/31(日) 18:20:10 ID:0rGG5C9G0
雨が超降ってるけどジョギングに行っちゃうぞー。

>647
ワロタ
649名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:20:28 ID:s1UDfiGv0
アニメロニコニコ動画で見てるけどひどいなw
カラオケレベルだわ
650名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:21:12 ID:NVZJOmJ70
お前ら!!
夏休みの宿題は終わったのか!!
日記の天気もちゃんと調べて書くんだぞ!!
651名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:24:11 ID:4vw5/YN/O
気象庁大忙しさ。
652名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:28:04 ID:1OahMMmn0
アニメロ入れないぞ師ね
653名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:29:41 ID:BB2bOWC50
日記なんて半分近く五輪観戦記で済むから今年は楽だな
654名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:31:19 ID:dO8XmQPm0
>>646
お前も粘着にいつも粘着してるように見えるが
655名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:32:54 ID:1sE1y1880
あにめろはいまim@sやってる
656名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:34:48 ID:7csyAp4W0
KURAUは最強だろjk
川澄の最高傑作だよな
OPがよすぎる
657名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:36:01 ID:IPIb1Sku0
少年時代の正義感って、いいよね。
 青春 って感じで。おじさんうらやましいなあ( ^ω^ )ニコニコ。
でもあまりスレに迷惑かけないでね。
658名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:39:21 ID:ojE6Mbnq0
MDT242WGで800×600がフルスクリーンにならなくなったんだが どこいじればいいか教えてくれえええ
659名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:41:06 ID:w1TzigY20
kurauはホントOPのみだったな
あとは典型的な空気アニメ
660名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:44:51 ID:qI2dHJoG0
夏休みおわっちゃうよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
661名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:50:06 ID:heqxcSxI0
プラチナを超えるOPは存在しねえ。
CCSを超えるアニメも存在しないが。
662名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:50:15 ID:t2+UYIgV0
>658
マニュアル読め
663名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:51:15 ID:8hUU2tvC0
いよいよ平野綾の登場かw
http://animelo.jp/challenge/
664名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:51:45 ID:OcQmYkyX0
>>658 PDFか…リモコンの画面サイズボタン押してみるとか?
665名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:55:05 ID:tDk4bcZ/0
いぢるのはちんこまんこしかない
666名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:57:07 ID:D2v9FIBqO
オーメン レーメン
667名無したちの午後:2008/08/31(日) 18:59:35 ID:wdHk7gu+0
ボクイケメーン
668名無したちの午後:2008/08/31(日) 19:01:04 ID:yr7NQTCz0
OP詐欺と言えばロードス島テレビシリーズのOP。
669名無したちの午後:2008/08/31(日) 19:12:52 ID:sheIX0nb0
>>663
エロゲで歌ってるのが10人ぐらいか
670名無したちの午後:2008/08/31(日) 19:14:27 ID:xpPLtuYI0
>>663
なんつーか生歌は聞けたもんじゃないな、音響監督は偉大だなと思う出演者ばっかだった
アイマ(略
671名無したちの午後:2008/08/31(日) 19:15:46 ID:cIfWjxvK0
>>670
音響監督じゃなくてマスタリングエンジニアとコンピュータの力じゃ
672名無したちの午後:2008/08/31(日) 19:16:41 ID:n3YSIHe00
>>668
どんな傑作が始まるんだと思うよな、あの神OP。
673名無したちの午後:2008/08/31(日) 19:17:24 ID:xpPLtuYI0
>>671
そのへんの用語詳しくないんで適当こきました
674名無したちの午後:2008/08/31(日) 19:22:28 ID:BB2bOWC50
どう考えてもプロデューサーさんの力の方が大きいだろ
675名無したちの午後:2008/08/31(日) 19:51:13 ID:1M0AZavJ0
らいむ隊の歌唱力を思いだせば全て許せます
676名無したちの午後:2008/08/31(日) 19:54:43 ID:AJZHBRRu0
おっとあおきさやかの悪口はそこまでだ。

いや、リシアンサスのキャラソンを生で聞いたときは正直耳を疑ったw
677名無したちの午後:2008/08/31(日) 19:54:45 ID:pSilFeuu0
>>669
13人いる!
アイマスの人も一応キャラソンとか歌ってたりするが除いておく。
678名無したちの午後:2008/08/31(日) 19:56:05 ID:7iafCEWb0
セガのミクゲーサイト重すぎる
679名無したちの午後:2008/08/31(日) 19:57:05 ID:punye0Ff0
きしめんとふぃぎ@だけで満足。

>678
なんかサイトの更新あったの?
680雪煙:2008/08/31(日) 20:00:06 ID:2jdcRjUo0
>678-679

681名無したちの午後:2008/08/31(日) 20:01:19 ID:FQnpIJH70
シェリルの中の人とかは出ないのか
682雪煙:2008/08/31(日) 20:02:14 ID:2jdcRjUo0
うお、ミスった。慣れないキーボードはあかんな。

>678-679
紹介ムービーとか流れてたのは朝に見たけど…


ルービックキューブは25手で完成可能、米研究者が新解法の証明に成功
ttp://www.technobahn.com/news/2008/200803271347.html
>「どんな状態(No position)」にあったとしても必ず25手で完成させることが可能
250手でも完成できる気がしない自分
683名無したちの午後:2008/08/31(日) 20:08:25 ID:AJZHBRRu0
雪煙たんが荒らしにジョブチェンジしたのかと思ったわ。


昨日のアニサマは現地で見ていたんだが、なかなか面白かった。
今日の分はDVDで補完することにしようっと。


>>681
歌シェリルなら。
684名無したちの午後:2008/08/31(日) 20:11:29 ID:punye0Ff0
>682
あ、サイト開けた。ナルホド。発売は来年かぁ。
685名無したちの午後:2008/08/31(日) 20:14:50 ID:7iafCEWb0
>682
sageも抜けてるお
まあ最近、広告も見かけんが。いつ頃死滅したっけか
686 ◆JgASRiNM7U :2008/08/31(日) 20:19:34 ID:TuVKzpr+0
解除来たかテスト。つうか一ヶ月規制とか長い
珍しく3Dカスタム幼女とか時流に乗ったエロゲ買った時に限り規制ですよ

PSP初音ミクは意外にもポリゴンモデルが普通にかわいいのと
着せ替え+音ゲーっぽいのが俺好みすぎるのでかなり期待
687名無したちの午後:2008/08/31(日) 20:26:40 ID:wmNMLFlA0
魂SPECエルガイム届いた〜♪

箱薄w
ヘビーメタルって前後にはもの凄い薄いんだよなぁ。

HGもコレジャナイ感が高かったし、ようやく納得できるMK-Tがでたなぁ。
688名無したちの午後:2008/08/31(日) 20:30:45 ID:BB2bOWC50
今すぐ八分音符とナイトマスターの紋章を書き込む作業に戻るんだ
689闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/08/31(日) 20:32:10 ID:kqay1gVR0
御徒町でチャリンコ見てアメ横で買い物して飯食って帰ってきた。
ちょうど雨降り始めて危なかった……。
しかしチャリンコは見てて面白いな。ついカッとなって買ってしまいそうだ。

>>671
とあるコンビがいってた
「3人目のメンバー」
ってやつだなw<コンピュータ
プロツールズすげぇーみたいな。
690名無したちの午後:2008/08/31(日) 20:36:06 ID:wmNMLFlA0
>>689
今すぐIYHだ!!

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219528275/
待ってるぜ!!
691名無したちの午後:2008/08/31(日) 20:37:27 ID:ybbW79Q90
>>690
IYHスレって自転車板にもあったのかw
692名無したちの午後:2008/08/31(日) 20:45:31 ID:BB2bOWC50
おばちゃんがんばったよ
693名無したちの午後:2008/08/31(日) 20:45:50 ID:wmNMLFlA0
つかIYH発祥の地らしいw>自転車板
694名無したちの午後:2008/08/31(日) 20:47:15 ID:uBKMdorV0
>>693
・・・それは勉強になったw
695名無したちの午後:2008/08/31(日) 20:57:27 ID:XW991Cpp0
さて、セガールにするかサメにするかどっちをリアル視聴しようか……。
696名無したちの午後:2008/08/31(日) 20:59:15 ID:i3uo282C0
アニマクスでカブトボーグ特集見ることにするよ!
697闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/08/31(日) 21:08:16 ID:kqay1gVR0
>>690
そこのスレの>>21-23見てビックリした。
同じもの持ってるんだが、俺はてっきりペットボトルをぶら下げる装置かと思ってたw
……買った直後にamazonで4割引になったことまで思い出してしまった_| ̄|○

チャリ本体を買うのは駐輪場無しの2階に住んでるんでちょっと躊躇してるんだよな。
うーん、迷うぜ。
698名無したちの午後:2008/08/31(日) 21:28:01 ID:BB2bOWC50
ベランダに吊るしときなよ
699名無したちの午後:2008/08/31(日) 21:28:21 ID:TALdJ0sE0
ttp://zegamovie.blog87.fc2.com/blog-entry-3.html
そうか今日は舞浜サーバーリセットの日か…
気になる人はTOKYO SERVER 3へ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1217079774/
700名無したちの午後:2008/08/31(日) 21:34:25 ID:bUp8El120
>>697
以前いた会社の同僚は、玄関に置いていた。まぁ、部屋にスタンド入れて置く人もいるし…。
701名無したちの午後:2008/08/31(日) 21:34:40 ID:taG7cH6K0
702名無したちの午後:2008/08/31(日) 21:38:51 ID:uBKMdorV0
>>699
Blu-ray版の出る情報ないの?
703名無したちの午後:2008/08/31(日) 21:40:16 ID:8sFuLv/i0
>>702
老師が「無理です(AA略)」って言ってる
元のDVDも関連コンテンツも壊滅だから
704名無したちの午後:2008/08/31(日) 21:46:32 ID:uBKMdorV0
>>703
そ、そんなに売れなかったの?w
705名無したちの午後:2008/08/31(日) 21:51:03 ID:j5E/SQyf0
「なんか襟もとがチクチクするなあ」と思ってつまんだら
3cm大のうねうねしたムカデかなにかの幼虫かだった……
うぎふぉあsfぱ@s
706名無したちの午後:2008/08/31(日) 21:51:23 ID:wmNMLFlA0
>>704
1ゼーガでぐぐれw
707:2008/08/31(日) 21:52:15 ID:XLCgzYuT0
一番搾り( ゚д゚)=3プハー

>699
。。   全部消えちまえ!
  。  。 +
゚。・ 。 +゚ 。・゚(゚`Дフ。
      ノ( /
      / >
708名無したちの午後:2008/08/31(日) 21:52:44 ID:8sFuLv/i0
>>704
そもそもブルーレイ自体がおっかなびっくり歩かないといけないような場所なのに
毎巻2000程度しか売れなかったアニメのを出せるわけないべ

同バンビジュ同サンライズのガンダムのブルーレイが
ようやく全部揃うか揃わないかっていう状態なのに
709名無したちの午後:2008/08/31(日) 21:53:24 ID:uP/T9ygU0
キッスしてグッバ〜イ♪
710名無したちの午後:2008/08/31(日) 21:56:14 ID:8sFuLv/i0
ちなみに老師の発言

>ゼーガその後のまとめ
>(ネット脳だと都合いいとこ繋いだり無視したりするから、3行まとめな)

>○BDは当分でない>企画自体09年ない(まずDVD買え)
>○小説、フィギュア企画提案なども憤死(どこかやれよ>無理)
>○ファンの潜在力(フリーザに対し毒餃子)まずスーパー目指せ
711:2008/08/31(日) 22:19:20 ID:XLCgzYuT0
>699
さらに更新されとる。リセットまで付き合うとするか……。
712かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/08/31(日) 22:20:53 ID:02zhMW8N0
>ゼーガペイン
BD版が出たら購入を検討しようと思ったいたんだけどなあ……。
バンダイだしいずれ出るだろうと考えていたんだけど甘かったか。
713名無したちの午後:2008/08/31(日) 22:24:04 ID:NOh/8HcP0
ロッシ、女神に愛されてるな
714名無したちの午後:2008/08/31(日) 22:29:13 ID:X875Ud8s0
マリみて、やっと三年卒業体制か……。

ttp://www.mangaoh.co.jp/topic/maria.php
> マリア様がみてる 卒業前小景 
> 【発売日】2008/10/01  【価格(税込)】460円
> 208ページ
> 近づいてきた、三年生の卒業。祥子や令、それに新聞部の三奈子もリリアンを卒業していってしまう。
> 祐巳や由乃、真美、桂たち在校生は、それぞれ複雑な想いを抱えながら、卒業前の一日を過ごすのだが・・・。
715名無したちの午後:2008/08/31(日) 22:29:42 ID:1M0AZavJ0
nhkの「幻のサメを探せ」、今年の24時間テレビなみに気持ち悪かった・・・。
716名無したちの午後:2008/08/31(日) 22:55:37 ID:+61cXkr10
セガールは人類最強や!!
717名無したちの午後:2008/08/31(日) 22:58:13 ID:punye0Ff0
あー聖戦って環境保護に目覚めるアレじゃなかったのか。要塞と勘違いしていた。
見たこと無いから見れば良かったなぁ。
718雪煙:2008/08/31(日) 23:01:55 ID:2jdcRjUo0
>683 >685
おおう、すまぬ。

ゼーガペインは見たかったけど、こっちじゃやってなかったしなー。
719名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:03:18 ID:XW991Cpp0
結局サメは録画でセガール見てた。

最近の作品見てなかったけど、得物や腕をブンブン振り回す
アクションは変わらないのね……。
で、ニコや戦艦の頃と比べてえらい太ってたのに驚いた。
720名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:04:21 ID:UhAa7KxH0
ゼーガの美術は、ほんとHDでこそ映えるものだったんだがなー。
今からでもDVD買ってこようかな。
721名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:05:41 ID:zLDsXPFB0
ゼーガはBSでやってたの見てはまったけど
DVDより高画質だったのでソフト買い控えちゃったんだよな
今から集めようかな
722名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:09:28 ID:UhAa7KxH0
>>721
true tearsでも思ったんだけど、一度HD画質で見てしまうと
今更SD画質には戻れないよね。桁が違いすぎる。

ttはBD出て欲しいけど、これも無理ぽい気がするなぁ…
723名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:14:34 ID:5rOAcRo40
「ロシア・ロマノフ王朝の悲劇」@ETV_教育、おわた
コルセットに縫い付けて隠していた宝石が弾除け(防弾チョッキ)になったかの検証で、
実際に硬度8のジルコニア+当時の銃器で実験していたけど本当なのね

文化:アニメの舞台をファン向け駅入場券に 長野のJR大糸線(9/1から) 8月31日
ttp://www.asahi.com/culture/update/0830/TKY200808300032.html
> 信濃大町駅だけは「ご利用の際、日付と駅名の入った改札印を押します」。
> 郵送での販売はしないため、「ぜひJRをご利用のうえ、ご来訪ください」とPRしている。(

えー……18きっぷの発売は今日までだけど、1コマ余っている方、どーぞ
724名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:16:05 ID:zLDsXPFB0
>>722
true tearsはまだ全米大ヒットでBOX化とかあるかもしれないじゃないか
俺の好きな他のアニメ、シムーンなんかもHD製作なんだけど
BDなんて夢のまた夢だろうなあ・・・
725名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:17:46 ID:ufX1Nx580
つかミクのCD買ったけどエフェクト掛けすぎのキンキン声ばっかだな・・・
ゲームの公式のpvもそうだし
もうちょい普通に歌わせればいいのに
726名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:17:59 ID:UhAa7KxH0
>>724
シムーンも監督同じじゃねーかw いや俺も大好きだけど。
メジャーどころだと、ヱヴァ新劇場版もとっととBDを出せと思う。
727名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:22:01 ID:BB2bOWC50
地上波全国放送でもないアニメの新メディアでの展開を許すほど甘い業界ではないぞ
特にバンビジュなんて順番待ちしてる作品がてんこ盛りなんだから
728名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:22:48 ID:D2v9FIBqO
ああゆう世界はなんか複雑な気分で見て、切った。
男が要らないとされる世界なんだもの。
イケメンがモテて自分がモテ無いならまだ受け入れられるけど
女で無い者は不要だと、頑張るとか意味が無くなるよね。
たまたま好きな人が同性だっただけ……は大丈夫なんだけどなぁ
729名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:23:01 ID:7iafCEWb0
>725
ありゃ曲作った人がそれをウリにしてる人だから。(ゲームの公式も同じ人)
いろんな人がいろんなアプローチとってて、
ニコニコやようつべで聞き比べると面白い。
730名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:24:45 ID:ybbW79Q90
俺を裏切ったなぁぁぁぁ!!!                               

      / ̄ ̄\                                 お前こそ、ユフィの仇だ!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ひ)(ひ)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )

一ヶ月後
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \   
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \  
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)99代皇帝/  ナイトオブゼロ  〔― ‐} Ll  | l) )
731名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:28:39 ID:hMZhXQ4f0
そういや、ハルヒのBDは出ないねぇ。
BOXで出せば余裕で1万超えそうなんだけど。

意外とBDへの移行は進んでないよなぁ。
PS3が出て2年経つし、そろそろソフトも揃っても良い頃だと思うんだけど。
732名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:46:34 ID:cr9wey/d0
>>725
テクノってそういうものかと。
733名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:49:45 ID:/85lGAFu0
元の映像自体がBDの視聴を想定した画質で作られていない場合が殆どだもの
16mmで撮られた旧作なんか、DVDですらオーバースペック

宇宙刑事とかRXなんか、DVDで見たら見えなくていいものまでくっきりでたまらんかったぞ
この上、BDなんかになったら……ハカイダーのガムテープが
734名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:50:54 ID:u51iLCeZ0
>>731
ハルヒは出るとするなら2期と絡めるでしょうな。
BDへの移行はとにかく再生環境の普及がまだまだ
って所に尽きるんじゃないかな。
ポニョがBDで出れば普及に拍車が…かからないよなあ。
735名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:53:56 ID:u51iLCeZ0
>>733
どこぞで見かけたレスで、旧作の場合フィルムグレインとか
色調とかを完全再現する方向でスペックを使えばいい
ってのがあったな。
736名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:56:16 ID:70Np6C/j0
録画しといたギアスと久石譲in武道館見たけど
ギアスはルルさんいきなりビッグになったな、皇帝かよ。
久石譲in武道館はDVDにならんじゃろか……。
737名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:58:16 ID:punye0Ff0
>733
それはDVDのお陰なのかいな?
マスターテープ以上の画質にはどうやってもならんわけでしょ。
(リマスタリングとかしても無理矢理保管しない限り見えないモノは見えない。)

当時見てたTVに比べて今のTVが高性能ってだけじゃないの?
738名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:58:23 ID:ZiCPoDda0
歌手・小宮真央にネットで殺人予告→無職男性が逮捕
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3800860/
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080831/crm0808310932002-n1.htm

どうしても、真性馬鹿の発生は抑えられんもんかねえ。
739名無したちの午後:2008/08/31(日) 23:59:07 ID:punye0Ff0
補完
740名無したちの午後:2008/09/01(月) 00:12:34 ID:1dRBv2gl0
>>737
走査線の数の違い
VHSやLDとかでは見えてなかった部分が見えちまう
741名無したちの午後:2008/09/01(月) 00:14:32 ID:h4J5fikD0
ここの奴らさ、なんか勘違いしてない?

ゆかりんの事般若とかかわいくないとか言ってるけどさ…

は?何言ってんの?よく考えてみろよ。ゆかりんの職業何だよ?

声優だろ?声優に顔なんか関係あるかバカ!

声が命なんだよ!ゆかりんの声聞いてみろ!お前らショック死するぞ!

ゆかりんの声は神の領域に達してるぞ!あんなに神々しい声があるか!?

おまけに演技までトップレベルだぞ?その上色々な声が出せる・・・

さらにトークもうまいし肌すべすべだし賢人。

あぁ・・・正にゆかりんこそ日本の宝ではないか・・・

でも勘違いすんなよ、ゆかりんは顔もかわいいから。

ただ、パッと見て「美人だ!」とか「かわいい!」って思う顔ではないだけ

ゆかりんの顔は慣れれば慣れるほどハマっていってしまう特徴のある顔

ハマりきってしまえばゆかりんほど魅力的な顔の持ち主はなかなかいない

つまり全てにおいてゆかりん(処女)が頂点!!!!!!!
742名無したちの午後:2008/09/01(月) 00:15:38 ID:OsVuhRel0
夏休みの宿題やべー
朝までになんとかしないと
743名無したちの午後:2008/09/01(月) 00:19:00 ID:1dRBv2gl0
>>741
顔がマザラス星人なのは否定しないんだな……
744名無したちの午後:2008/09/01(月) 00:20:49 ID:B0/J7acn0
俺は集める側だからせいぜい頑張ってくれたまえ>宿題
745名無したちの午後:2008/09/01(月) 00:30:30 ID:U4IIfwne0
>>728
え、ちゃんと見てないんでは、シムーンの世界って半分男だが……
男と女でくっついて子供作る世界だし

最終回おっさんが「誰もみな、少女だった……」みたいなこと言うけど、
ttの監督のオッサン西村じゅんじゅんがそんな気分で作ったのを想像するとよいアニメ
ジェンダーやレズビアニズムが主の話じゃ実はなくて
どんなに未熟でちっぽけでも、でもあの日あの年の俺たちはゴミクズなんかじゃ
なかったよな、みたいな、ちょい痛系の実はわりと普遍的な青春もの。
もし「全員女で生まれてくる」じゃなかったとしても話は同じになってたと思う そんなアニメ
746名無したちの午後:2008/09/01(月) 00:30:58 ID:vMVJP2E70
>>734
正直、現状では角川もBD市場に参入するのを
ためらっている状態なので、
ハルヒはそのキッカケとなるかもしれんね。

価格は多分ギアスとかマクロスとかOOみたいな
値段で出してこないと思うけどw
747名無したちの午後:2008/09/01(月) 00:35:40 ID:U4IIfwne0
>>724
「日本とタイムラグなしで発売、でも値段も日本並みにするよ!」
というバンビジュのttやシゴフミの路線は、さっそく向こうのオタ連中に
「死ね! アメリカ市場オンチの日本の守銭奴!」
「BOXで全話で30ドルで売れよ!(3000円) 話はそれからだ」
「やっぱ落とす方が正しいことが証明されたな」
と大好評なので大ヒットとかムリです ><
ていうかそのせいなのか北米のバンビジュ、もうなくなりました ><
748名無したちの午後:2008/09/01(月) 00:39:56 ID:pupUyWPC0
>>726
今日からマ王に2人がキスすると発動する魔道装置のネタがあったな
元ネタがマイナーすぎ
749名無したちの午後:2008/09/01(月) 00:40:58 ID:RInUWREv0
再販だから延期はないだろうと踏んでいたフィギュアが延期した。
3点の商品が勝手にまとめられて延期で引っ張られているんだが、どうするべ。

と初めてフィギュアを予約して戸惑っている漏れが言ってみる。
750名無したちの午後:2008/09/01(月) 00:41:50 ID:1dRBv2gl0
>>747
バンビジュに限らず、アメリカのDVDメーカーも殆どが青息吐息だぜ
単価が安くて儲けが薄いから
751名無したちの午後:2008/09/01(月) 00:50:10 ID:j7uuLAFb0
>>748
あれは原作者からの提案だしなあ
752名無したちの午後:2008/09/01(月) 01:25:00 ID:1dRBv2gl0
>>749
マーミットの怪獣ソフビコレクターには、その程度へでもない
発売延期は毎回、正式な発売日は発表されずに突如決定し、延期して蓄積された三ヶ月〜半年分の予約商品が代引きで突如やって来る恐怖
一気に数万円の代引き商品が、予告連絡ナシでやって来るんだw
そんな環境に10年近く慣らされてるぜ

……なので、三体くらいどってことないないw
753名無したちの午後:2008/09/01(月) 01:43:23 ID:W25RgJkA0
コンシューマエンターテイメントというものが、もうどうしようもなく飽和状態で、
ちっとも儲からないんだよね。
俺の興味の対象もそこからとっくに外れた。
754名無したちの午後:2008/09/01(月) 02:59:10 ID:sbrGFb2S0
今北
一昨日からゼーガムービーだなんて妙なサイトだと思ってたら
リセットイベントに合わせた老師のお遊びだったのね
ごめんねDVD買えなくて…ムックとプラモとドラマCDとカミナギフィギュアは買ったからさ

>>749
フィギュアは1つずつ買っていく
それがいいんだ
755名無したちの午後:2008/09/01(月) 03:07:56 ID:w7RrfRiT0
今は学校で「フィギュアとエロゲのまとめ買いはするな」って教えないのか?
756名無したちの午後:2008/09/01(月) 04:21:55 ID:+O7vuQV/0
>747
落とすとかはともかくとして、日本アニメのセルDVD、というビジネスモデルが「無理」だったんだよ
・・・アメ車を高値で売っても大半の日本人が買わないのと同じごとくw
それでも何がしかのマニアに、CATVやネットのPPVなどの低コストな方法で売りつける手はあったはずだった
・・・けれどDVDにこだわった挙句、その機会を逸したという感じゃないのかな
メーカーには利益出してほしいけれど、DVDだけがその道じゃないというか

>745
シムーンはあの設定だけで洋モノSFが数本書けるくらいの設定ながら、モラトリアムという一点に収束させた
監督の意気込みが漢だった
757名無したちの午後:2008/09/01(月) 04:55:52 ID:pnjSEgyK0
西村監督は(商売的に)次作品回ってくるんだろうか
758名無したちの午後:2008/09/01(月) 05:47:20 ID:E6rLkoptO
解りやすい監督とか好き。作品が好きで無くても。

芯がブレ無い人の作品は、自分の趣向に合うか合わないかで無駄な時間を使わないから好き。
未練無くサッパリ切れるし、信用して嵌まれる。
無駄に媚びたキャラを入れたり、展開も奇をてらって引っ張る作品は、半年で存在を忘れる。
無駄な金と時間を浪費するだけ。
メーカーにすれば勢いだけで色んな層の客から集金出来るから後者のが良いかも知れないけど。
シムーンは男を選んだ奴らが女声だったり、男臭く無かった辺りで切った。
ハーレム物ならハーレムに、百合物ならキッチリ百合らせ、熱血なら熱くしろと。
そういう作りなら自分もキッチリ資金を自分が合う作品にだけ金を使うから。
八宝備仁な作品は高確率で地雷。これは経験からくる事実。
759名無したちの午後:2008/09/01(月) 06:02:17 ID:pv2hFrZK0
>>758
>八宝備仁な作品は高確率で地雷。これは経験からくる事実。

お前さんコレが言いたかっただけじゃないのかw
760名無したちの午後:2008/09/01(月) 06:04:36 ID:l6AhVuPG0
絵で買ってもらえるならシナリオはどうでもいいってのは
エロゲの基本ですよね
761名無したちの午後:2008/09/01(月) 06:22:52 ID:gcR2wXcY0
北の国からブルレイは12000円するとかなんとか。
本来ならスタンプ枚数増えれば増えるほど原価下がるはずなのに値上げしたりしまいにはこれか。
値段がビデオ時代に逆行してるぞ。
762名無したちの午後:2008/09/01(月) 06:30:00 ID:K+BOdPDI0
第一部:モテモテ学園ライフ
第二部:ワープアになり第一部のヒロインを第一部の時の脇役男(正社員)に寝取られ
第三部:遺作

と、このような大河エロゲを考えてみた。
763名無したちの午後:2008/09/01(月) 06:42:12 ID:bB6O6E/l0
>>760
一昔前のライターで売れる時代でなくなってるのは
テキストAVG形式にマンネリ感じてる層が増えてるからだろうね。
764名無したちの午後:2008/09/01(月) 06:46:35 ID:3NgU2wv/0
おはよう
765名無したちの午後:2008/09/01(月) 06:55:20 ID:3NgU2wv/0
>>485
エンタメ:名作漫画・アニメの「間取り」はこれだ(下) 「『デスノート』の間取りは絶対に描けない」 2008.8.31
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080831/gam0808311602001-n1.htm
著者(不動産業・建築コンサルタント)に泣きが入った物件
 ・あだち充「タッチ」のヒロイン、浅倉南の実家で喫茶店の「南風」
 ・高橋留美子「めぞん一刻」の一刻館の音無響子が暮らす管理人室
 ・『デスノート』の間取りは絶対に描けません

取材中とはいえホワイトボードに生き生きと間取りを描くのは、案外好い人かもしれない
766名無したちの午後:2008/09/01(月) 07:48:41 ID:w7RrfRiT0
この人はエッシャーについて勉強するべきだな
767名無したちの午後:2008/09/01(月) 10:41:34 ID:3EQx1cNO0
そういやエッシャーの「滝」をフィギュア化して
販売とかしてたなー。現物見たことないけど。
768名無したちの午後:2008/09/01(月) 10:57:28 ID:l6AhVuPG0
エッシャーを応用した不動産は駄目だろう
769名無したちの午後:2008/09/01(月) 10:57:57 ID:7tTVN1Eb0
エッシャーの騙し絵みたいな家に住みたい
現実に作れそうなのってあるかな
770名無したちの午後:2008/09/01(月) 10:59:31 ID:K+BOdPDI0
壁に、一点からのみ、まともに絵が組み合わさるペイントなんてのは
可能。それ以外の角度だと意味不明な絵になるという。
771名無したちの午後:2008/09/01(月) 11:07:51 ID:3EQx1cNO0
最近の家ってやたら外から光取り入れる
明るい室内の家が多い気がするんだが、
あれ本にとっては大敵だよなぁ。
772名無したちの午後:2008/09/01(月) 12:30:06 ID:pv2hFrZK0
今日はやけにレスが少ないと思ったら今日から9月だったのか
そういえば今年はスイカ食べなかったなぁ
773名無したちの午後:2008/09/01(月) 12:46:21 ID:zZ9iyxqt0
>>772
そんなことを言える貴方様は何者?
774名無したちの午後:2008/09/01(月) 12:59:59 ID:1SDAB+yc0
大学だと8月中旬〜9月上旬まで夏休み
もしくは書き込み時間を見ればいいんじゃないか
775名無したちの午後:2008/09/01(月) 13:03:49 ID:rJkk6VGd0
うちの大学は10月の第一週まで休みだよー
はっはっは、働け社会人ども。
776名無したちの午後:2008/09/01(月) 13:07:53 ID:4OX0lg720
>771
それ以前に、日光取り入れ過ぎると、
家の床や畳、壁とか日に焼けてしまう。
断熱性も高くなってるので、温暖化の進んでいる世の中、
大抵の家の夏場は地獄。
窓を多くするにしても、外から遮るシャッター的な物も
セットで設けて欲しいもんだ。
カーテンとかじゃ、中に入った熱は防げないしな。
777名無したちの午後:2008/09/01(月) 13:08:20 ID:U1gnlBzK0
俺は無期限で休みだよー\(^o^)/
778名無したちの午後:2008/09/01(月) 13:08:42 ID:pv2hFrZK0
>>773
ただの夜勤フリーターだよ。盆休みもなかった

>>775
そのまま1年半夏休み続行した俺みたいになるなよ
779名無したちの午後:2008/09/01(月) 13:19:02 ID:qQz6xc4V0
車が売れなくて今月から数ヶ月オール定時で帰れるらしい。
給料かなり減るけど夜勤の週深夜アニメが録画しないで視聴できるのは
嬉しいな
780雪煙:2008/09/01(月) 13:24:17 ID:lx7reHMW0
車は10年くらい乗り換えてないなぁ。
いまだリッター16走るので、多少ガタはきてるけど
変える予定なし。愛着もあるし。

>771 >776
もし自分が好きな家建てられるなら、光の入らない
書庫部屋が必須ですな。テレビなんかでよくやる、
白い壁が基調の明るい家は何か苦手。
781名無したちの午後:2008/09/01(月) 13:41:30 ID:3EQx1cNO0
10年選手でリッター16走れば上等なもんだ

「大改造!!劇的ビフォーアフター」を見るたびに、
体の好い建築家の憂さ晴らしなんじゃないかと
疑問に思ってた昔。
782名無したちの午後:2008/09/01(月) 13:49:46 ID:U4IIfwne0
>>756
そもそもアメリカの日本アニメ市場のレベルにあんまり期待しないほうがいいぞ。
ティーンのこども中心で「購買厨w」とかいうレベルそのもの。
より安く、むしろタダ、とどんどん低きに流れていくばかりで、自浄作用は一切ない。

「現在のアメリカの日本アニメ市場崩壊の問題点は?」という議論になると
「アメリカの販売会社が悪い」「日本のメーカーが悪い」で堂堂巡り
「市場に金を落とさないでネットで落としまくりの俺たちが悪いのでは?」
という観点はデフォで排除された上で議論が進む


アメリカって一年使った品物を「返品」に行っても
「全額」返金してもらえるような歪んだ消費者社会だからね〜。
(大手小売チェーンの巨大権力が産んだ構図。損の分は大手チェーンの店頭に
 並べてもらうバーターとしてメーカーが全額負担させられる図式。
 でアメリカ人はもう誰もそれがヘンだと思ってない)

北米バンビジュ消滅も大手小売がバンビジュのDVDを
店頭に並べてくれなくなったことが大きな原因だし。


日本アニオタの高額お布施体制も問題はあるが、
アメリカのアニメファン社会は、日本と違った方向で、日本以上におかしい。
wikipediaだって英語版は一時期は全アニメタイトルに違法動画へのリンクがデフォでついてたんですぜ。
783名無したちの午後:2008/09/01(月) 13:52:46 ID:iIcEOnie0
アメリカは日本みたいに大人になってもアニメを見続けてる奴が少ないんだろ
ていうかアメリカに限らず普通はそうなんじゃないの
大人ヲタクの資金力がアニメ界を支えてる日本が異常すぎるんだよ
784名無したちの午後:2008/09/01(月) 13:53:12 ID:eTJqS7iw0
モロッコヨーグルが急に喰いたくなったが近隣には売ってない

うーむ
日暮里行ったり通販したりするほどでもないんだが
でも喰いたいんだよな
駄菓子屋死にすぎだぜ
785名無したちの午後:2008/09/01(月) 13:55:15 ID:3EQx1cNO0
おお、痴漢冤罪を訴えてた会社員に無罪判決が出たか。
めでたい。
786名無したちの午後:2008/09/01(月) 13:55:51 ID:U4IIfwne0
一例。

---
http://willowick.seesaa.net/article/58765285.html
ジェネオンUSAのアニメDVD販売撤退に対する、北米ファンの反応

Q3.今回の件で批判されるべきなのは誰?

わかりません・その他――566(43%)
電通(ジェネオンUSAの100%親会社)――480(36%)
ジェネオンUSA――134(10%)
ADV Films(ジェネオンUSAとの業務提携交渉が
まとまらず)――74(5%)
日本のジェネオン――58(4%)
---

「違法動画」「俺ら北米のファン」という選択肢は、最初から「候補にない」。
787名無したちの午後:2008/09/01(月) 14:12:05 ID:U4IIfwne0
>>783
そんな一般論になる話じゃないよ〜。アメリカで「日本アニメ」を見てるなんて
ドラゴンボールやポケモン、セーラームーン等の一時のヒットを除けば、
マニアだけ。日本と同じ、マニア商売だよ。

北米は外国からのエンタメ参入が一番難しい娯楽大国だから
日本アニメなんて地上波や大手ではいまはもう全然やってない。

で、アメリカのオタは、「俺、何百タイトル見たぜ!」とか自慢して、
アニメイベントには数万人規模で集って、コスプレ自慢するのに、でも、
「お金も落としてね♪」というと逆ギレして何十行でも掲示板で日本を罵倒する……
そういうのがスタンダードのスタイルになっちゃってるんだよなあ。



日本のいまの深夜アニメの業態は、実質、OVAだからなぁ。
OVAを宣伝として地上波で流して最初からソフト売上で元を取るという。
エヴァやブルーシードの頃からはじまった業態だと思うが。
歪んでるっていうか、最初からOVAだと考えた方がわかりやすい。
788名無したちの午後:2008/09/01(月) 14:40:31 ID:1dRBv2gl0
つーか、元々アニメは電波に乗っかってタダで見るもんだったわけで……
ソフトを銭出して買うつー文化自体が若い
789名無したちの午後:2008/09/01(月) 14:43:35 ID:NZPi76kN0
会員制にしたらいいのに。新しいことは上がしたがらないのか。
790名無したちの午後:2008/09/01(月) 14:50:14 ID:3EQx1cNO0
ようつべでも公式にアニメ配信されてる時代だからなぁ。
にしても角川チャンネルにたどり着くまでがめんどくさいんだが
791名無したちの午後:2008/09/01(月) 15:30:05 ID:j/R801lB0
>OVAを宣伝として地上波で流して最初からソフト売上で元を取るという。
>エヴァやブルーシードの頃からはじまった

>元々アニメは電波に乗っかってタダで見るもんだったわけで……
>ソフトを銭出して買うつー文化自体が若い

おもちゃ会社のスポンサーから内容にまでクチ出しされることからすると
今のほうがマシかもしれんね

イデとエヴァとの比較でもそんなことが書いてあったっけ
792名無したちの午後:2008/09/01(月) 15:36:28 ID:4OX0lg720
子供の頃、ガンダムで次から次へと新型MSが登場するのは、
玩具売る為って聞いた時は少しショックだったw
793名無したちの午後:2008/09/01(月) 15:40:45 ID:FL9k0+4/0
ハンター連載再開するのはよいが
一ヵ月先は長い
もう少し後で発表してほしかったな
794名無したちの午後:2008/09/01(月) 15:55:19 ID:1dRBv2gl0
その玩具会社がスポンサードするアニメを、ソフトの売上においても今でもぶっちぎれないわけでねw
バンダイ的なやり方は批判さるべき部分もあるけど、コンテンツ商売としては現時点ではいっちゃん効率が良いのだ
戦隊なんかその最たるものでね、毎年年間プログラムがきっちり完成された、コンテンツ収益システムさ
それも様々なノウハウの蓄積があってのことよ

あそこまでいって、さらにその上で作品や作家の個性を出せるってのも凄いけど
795名無したちの午後:2008/09/01(月) 16:16:27 ID:79adUJyF0
796名無したちの午後:2008/09/01(月) 16:23:09 ID:xtc7O56N0
そのバンダイも2000年以降は毎年50億売り上げを下げてるって話だけどな
団塊Jr1st世代をとりこみつつ子供を新規開拓ってのは難しいようだ
プラモでは完全にZ世代を切り捨ててるし
797名無したちの午後:2008/09/01(月) 16:43:19 ID:1SDAB+yc0
>>792
Vガンの頃は大量にガンダムを出すために後から後から下半身だけが大量投入されておったのう
798215 ◆WorkeR4wCA :2008/09/01(月) 17:01:13 ID:46tzRlCg0
プーチン首相、虎を撃退
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000314-reu-int

動いてる標的に即座に射撃とかどんな首相だよ('A`)
799名無したちの午後:2008/09/01(月) 17:18:06 ID:JBJcMsCpO
>>793
安心しろ。
2ヶ月後の休載のお知らせは神速だから。
800名無したちの午後:2008/09/01(月) 17:20:42 ID:ywmy93pM0
ヒョードルにしろプーチンにしろ
ロシアンマッチョの強さは異常
801名無したちの午後:2008/09/01(月) 17:25:32 ID:vUp7Q8OTO
>>798
プーチンおそロシア

この人本当に武道派だよなぁ
802名無したちの午後:2008/09/01(月) 17:37:13 ID:w7RrfRiT0
動物愛護協会のほうから来ました
803名無したちの午後:2008/09/01(月) 17:40:10 ID:B4g1yIlO0
>>798
嘘くさっ!www
VTRが出てこない事にはなぁ。
ジョンイルみたいになりたいのかもしかして(;´Д`)
804名無したちの午後:2008/09/01(月) 17:45:13 ID:ObFJ2GT+0
他の政治指導者ならプロパガンダと切り捨てられそうだが、プーチンならやらかしても違和感無く受け入れられる不思議
無理も無いけどw
ttp://www.geocities.jp/putin10071952/putin119.jpg
805名無したちの午後:2008/09/01(月) 17:50:37 ID:KxyNA6WH0
まだHxHなんて読んでるヤシいるのか。
806名無したちの午後:2008/09/01(月) 17:53:17 ID:ywmy93pM0
>>804
いや、プーチンといえばやっぱりこれでしょ
ttp://asyura2.com/07/bd50/msg/418.html
807名無したちの午後:2008/09/01(月) 18:02:06 ID:K+BOdPDI0
今のボンド。プーチン似と言われている。

ttp://www.varietyjapan.com/features/0803britain/photo/ph1.html
808名無したちの午後:2008/09/01(月) 18:03:00 ID:EG0a6GfK0
全盛期のプーチンなら眼力で虎が気絶した
809名無したちの午後:2008/09/01(月) 18:06:55 ID:NZPi76kN0
さすが我らのプーチン=ハーン
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/e/0/e02db94a.jpg
810名無したちの午後:2008/09/01(月) 18:20:40 ID:I24pwbur0
>>793
FF11のvupが9月上旬にあるので落ち着く1ヶ月先まではFF三昧です
811名無したちの午後:2008/09/01(月) 18:26:44 ID:lBxPn1JL0
ソウルイーター怖ええええ
夕方向きじゃねえよ、素晴らしい
812名無したちの午後:2008/09/01(月) 18:27:53 ID:w7RrfRiT0
紀信やめて紀信
813名無したちの午後:2008/09/01(月) 18:55:33 ID:9rxEdSKY0
エロゲーのテーマ ♪ポケモンのリズムで♪

真面目な仕事に サヨナラバイバイ
俺はエロゲー 買いに行く(俺も!)
一日エロゲー 引きこもり
CG集めて 次のキャラへ
いつもいつでもアトリエかアリス
抜きゲーにしか興味ない(そりゃそうじゃ!)
いつもいつでも本気で抜いてる
お前たーちーがーいるーーーー
あー憧れのーエロゲーマスターにー
なりたいな ならなくちゃ 絶対なってーやるー
814名無したちの午後:2008/09/01(月) 19:35:22 ID:/ToZexta0
<マイクロソフト>Xbox360、2万円切る価格へ値下げ 
Wiiより安く 11日から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000013-maiall-game

HDD付きならともかく、HDD無しならお得感は無いな。
Xbox360は欲しいけどね。
815名無したちの午後:2008/09/01(月) 19:36:13 ID:Cx4l/KDT0
Xbox360、値下げするのか。
アイマスとテイルズくらいしかやりたいのが思いつかないが、
RPGが多いらしいから思い切って買ってもいいかな。

出来ればギャルゲのメインプラットフォームになってほしい。
もうPS2のSD画質は嫌。
816名無したちの午後:2008/09/01(月) 19:36:58 ID:FH5AWJVg0
817名無したちの午後:2008/09/01(月) 19:41:16 ID:I24pwbur0
>>815
oblivion拡張もうすぐだしいいかも
818名無したちの午後:2008/09/01(月) 19:43:27 ID:u9DiHyZE0
そろそろ箱○を買って次世代機に参戦しようかと思うんだけどネェ。
発売スケジュールのスカスカっぷりが。PS3も同じだけどさ。
箱○が出て3年、PS3が出て2年。少なくとも、各ハード年間100本位はソフトが出てないとおかしいんだが。
やっぱりHDは作るのに金がかかりすぎるのか、ゲーム自体が売れなくなったのか。両方だろうなぁ。
819名無したちの午後:2008/09/01(月) 19:46:33 ID:eTJqS7iw0
PS2やDSじゃ死ぬほどゲーム出てることからして
金が無いのと技術が無いのと売れそうに無いのとビビってるの4つがでかいと思うけどね
820名無したちの午後:2008/09/01(月) 19:48:51 ID:y8n0sCm00
>>798
そのあとこんなニュースも来ました
ttp://www.asahi.com/international/update/0901/TKY200809010250.html
821名無したちの午後:2008/09/01(月) 19:49:10 ID:qCiilSmx0
GTA4とアイマスとオブリだけで相当遊べるけどなー
真ん中の以外洋ゲーでPS3にもあるがw
822名無したちの午後:2008/09/01(月) 19:50:41 ID:j4IGXWYi0
>>818
どっちも海外じゃわりと出てるんだぜ。単に日本市場が・・・
823名無したちの午後:2008/09/01(月) 19:51:21 ID:Cx4l/KDT0
>>817
何だそりゃ、とぐぐってみたら、ロマサガみたいな感じ?
エースコンバットとかも面白そうだな。

>>819
PSPはそこそこ元気だから、枯れたMIPSベースのPS2/PSPに対し
未知のCellのPS3は負担がでかすぎるってとこかな。
アニメがブルーレイで出ればPS3も考えるんだけど、
京アニですらほとんど出してないからなあ。
824名無したちの午後:2008/09/01(月) 19:52:32 ID:m+Ti+hwu0
日本は厨二系のRPGしか売れないからな
825名無したちの午後:2008/09/01(月) 19:54:58 ID:j4IGXWYi0
>>823
京アニですら、つーか京アニでHD製作なのってKanon以降じゃ。
それよりバンビジュは早くsolaのBD-BOXをだな(ry
826名無したちの午後:2008/09/01(月) 19:55:19 ID:qCiilSmx0
>>823
オンラインゲーかってくらい恐ろしく自由度の高いRPG
ダンジョンとか100個以上あるんじゃなかろうか
海外では相当売れてるんだけど日本じゃなー
827名無したちの午後:2008/09/01(月) 19:56:03 ID:DNs5m0IW0
>>816
工房がエロゲやってんじゃねーよ
死ね
828名無したちの午後:2008/09/01(月) 19:57:22 ID:Cx4l/KDT0
>>825
いや、京アニならブルーレイでも売上が見込めるはず、て意味で。
solaのBD-BOXは激しく同意だ。あれ以上の能登はない。
829名無したちの午後:2008/09/01(月) 19:57:46 ID:eTJqS7iw0
まぁPS2もFF10が出た後くらいからソフト数購入者数が増えた(と思う)から
PS3も大体そんなもんだろうなって気はする
FFが面白いとか、FFが呼び水とか、そういう意味じゃなく、タイミング的な意味で
830名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:01:11 ID:Q/k9eNEb0
とにかく、ギャルゲーをHDで出して欲しい
831名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:01:41 ID:m+Ti+hwu0
solaってあの出来でHDだったの?
832名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:02:57 ID:j4IGXWYi0
>>828
っても、AIRのBOX再版決定、TSRのBD-BOXリリース決定、ふもっふも再放送するからにはBD-BOXでるだろうとなると、案外京アニのタマってなくね?
後はKanon/Clannadぐらいか。後者は二期に合わせてBOX出しはあるかね。

ハルヒとからきすたは二期まではあまり動きがないだろうし。
833名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:04:26 ID:/ToZexta0
ハードディスク60Gバイト同梱版をスタンダードモデルとして投入
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0809/01/news088.html

エリート \47.800→\39.800
通常版 \34,800→\29.800(HD60M)
廉価版 \27.800→\19.800

これなら通常版が得かな、実売価格にもよるけど。
834名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:05:11 ID:bdD89eW6O
箱360は一番やすいの買っても自分でHDD付けられないんだっけか。
悩ましいな。

PSP3000の予約はまだかしら。予約できしだいPSP2000売らんと。
835833:2008/09/01(月) 20:07:09 ID:/ToZexta0
×(HD60M)→○(HD60G)
836名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:08:44 ID:Q/k9eNEb0
とにかく、百合アニメをBDで出して欲しい
837名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:09:26 ID:z8XQNvZL0
箱○のクラナドを起動してしばらくやって(やっと)気づいたんだが、
別にいたるの絵をHDで見てもうれしくなかった
838名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:10:20 ID:v/Dinkkh0
>>836
先にホモアニメのほうがBD化されたりして・・・
839名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:10:47 ID:bdD89eW6O
ああ、ストロベニーパニックのことだな
840名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:12:10 ID:x5Ia70O50
ストパンBDで出ないかなぁ
うちの局超額縁だから見る気が失せる

>>823
アクアプラスのTtTはTH2と同程度の開発費で5万本売ったら黒字になったらしいし、
アイディアファクトリの人もPS3でPS2相当の物を作るなら安く済むって言ってたよ

>>834
MS謹製のHDDは取り付けられるよ
160Gが1万5千円らしいけど
841名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:12:42 ID:nXME6C1L0
箱○は秋のアップデートでHDDインストール未対応のゲームも
HDDにインスコして遊べるようになるからね。

やっと常時全開でやかましいDVD-ROMドライブを使わないで遊べるよ・・・
842へいすけ:2008/09/01(月) 20:17:17 ID:uU2Hs8el0
まさか、「マガジンZ」が休刊して「シリウス」が生き残るとは……
ttp://www.kodansha.co.jp/news2/
843名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:21:46 ID:Uu5AueCrP
PS3もXBOX360も発売日に買ったけど結局全然ゲームしないわ
腰据えてやるならエロゲーの方が楽しいしw
最近やったのはPS3版ティアーズトゥティアラぐらいかな〜
あとはPS3でBD観るぐらい
844名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:23:34 ID:ObFJ2GT+0
マグマ大使とか初代ウルトラマンは35mmフィルムだからBDでもいいけど、16mmだとあんまし意味ない気が
釈迦とか秦始皇帝なんかの70mm大作はよさげだが
845名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:24:10 ID:nXME6C1L0
2ちゃんねらーの4割は女性、30−40代が中心
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080901-00000958-san-soci

鬼女?
846名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:24:46 ID:m+Ti+hwu0
シリウスは蘭があるからじゃね
つかカルドの漫画とちゅうなのに・・・
847名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:29:38 ID:ivGSDR9E0
>>845
利用者トップは40−49歳。2chも高齢化社会か
848名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:31:56 ID:rJkk6VGd0
目上の人に堂々とタメ口きいてることを意識するとちょっと気分がいい
849名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:34:00 ID:m+Ti+hwu0
小学生にタメ口きかれてるんじゃね
850名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:38:45 ID:YVa2bJWe0
>>848
社会に出ると、客先では上司だろうが呼び捨てだぜ
851名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:41:15 ID:ivGSDR9E0
政府は、福田首相が午後9時半から官邸で記者会見すると発表した。内容は明らかになっていない。
2008/09/01 20:20 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/

なんだろう
852名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:43:19 ID:nXME6C1L0
退陣発表だったら最高です。
853名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:47:13 ID:m+Ti+hwu0
ギョーザ?
854名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:47:44 ID:YVa2bJWe0
オラウータンの森新設かな?
855名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:51:34 ID:pnjSEgyK0
防災の日解散だな。
856名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:53:09 ID:msZvr8dd0
曽田正人の映像化のめぐまれなさは異常
857名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:53:26 ID:/ToZexta0
>>824
海外ゲーマーが語る「なぜ私達はゲームを輸入するのか」
http://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51366318.html

必ずしもそうとは言えないようです。
858名無したちの午後:2008/09/01(月) 20:55:53 ID:HvbynQpl0
いつぞやBSで見ため組の大吾は悪くなかった思うけどなぁ
まあ、アニメではともかく、実写であのクレイジーな熱さを再現するのは無理だろうが
859名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:01:16 ID:VWJXnSQ/0
ドラマ版の大吾は酷かったな
180cmで筋肉質の大吾があんなチビになったんだから
あんなガタイじゃオレンジなんて絶対無理だろと思った
860名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:03:20 ID:E6rLkoptO
福、消費税かな?
861名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:12:12 ID:FL9k0+4/0
まさかの半島関連じゃないよな
福田だから不安だわ
862名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:14:02 ID:tBjx+PMK0
勘弁してくれ
どんなにお国の為式の屁理屈捏ねられても、消費税増税なんてされたら・・・・
863名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:21:23 ID:0aC2xU+g0
いやー、たまげたなぁ。
864名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:21:28 ID:HvbynQpl0
辞任ktkr
865名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:21:39 ID:tBjx+PMK0
で、次は「オタクの味方」っていうクソみたいなフィクションが一人歩きしてる麻生なワケね
866名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:21:39 ID:lBxPn1JL0
辞任かー
867名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:21:40 ID:DZ7r+zQX0
おいおい、マジで辞任かよ>福田
この時期に辞めてどうするんだ?
868名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:21:47 ID:Jyeryyir0
辞任か
ふむー、問題は次が誰かだ
869名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:22:47 ID:j4IGXWYi0
870名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:23:07 ID:tDavoJ/k0
北京オリンピック見届けてからの辞任にしか見えん…
つーかこの状況だとホントに麻生総理の誕生か!?
871名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:23:34 ID:YVa2bJWe0
どうせ止めるなら、サミット前にして欲しかった
872名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:24:09 ID:xtc7O56N0
麻生巻き込み辞任かw
873名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:25:10 ID:DZ7r+zQX0
民主・公明連立政権誕生か・・・
本当に日本の終わりだな・・・
874名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:27:18 ID:R2ZTjHbD0
突然何事よ
理由聞かんとさっぱり分からんぞ
875名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:27:43 ID:tBjx+PMK0
>>872
てか、選挙を通さず麻生に責任が生じないタイミングで辞任じゃねぇの?


>>873
なんでそれで終わるの?
876名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:27:44 ID:P0EjmthG0
>>865
あれ広めてるのって麻生陣営自身だったりして
ある程度流布したらあとはオタのなかでも頭悪いのとネトウヨが勝手にやってくれるとか
877名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:27:59 ID:B4g1yIlO0
福田退陣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
878名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:28:20 ID:RZFlkiFiO
チンパン辞意
879名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:29:11 ID:w7RrfRiT0
やっと政情の夏休み終わらせる気になったか
880名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:31:36 ID:smHppYNs0
俺の責任じゃないっていう記者会見だな
881名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:31:50 ID:K4kUbDJj0
日本終了のお知らせ@テレ東
882名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:31:54 ID:xtc7O56N0
テレ東に絶望した
883名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:32:01 ID:YVa2bJWe0
なにが「国民目線」だ
884名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:33:23 ID:tBjx+PMK0
>>876
広まるに至った過程が麻生サイドが発信源ではないにしても
少なくとも流布したそのイメージを利用しようとしている現状はありますね
アキバで街頭演説(笑)とかさw
885名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:34:03 ID:E6rLkoptO
ようはミンスの総裁問題が終わって、やっと辞めるカードを切れたんだろな。
ほんと奴は夏休みを取ったりする前に辞めとけよな。自民の理論でやる気も無いのに引っ張りやがって。
886名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:34:18 ID:w7RrfRiT0
朝倉総理の会見みたいに最後に衆議院解散宣言しねーかな
887名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:34:23 ID:xtc7O56N0
餃子をさんざスルーして国民生活とかw
888名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:35:24 ID:R2ZTjHbD0
要約:なんもかんも難しい問題ばっかだったから嫌気さして辞めることにしたお
889名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:37:21 ID:6GPwn7Mr0
総理辞任のときってどの局も特番組んだっけ?
890名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:37:54 ID:tBjx+PMK0
まぁ、7回くらいで10点差付いてる試合で、先発エースが最後まで投げますと高らかに宣言した2秒後に登坂みたいなもんだしな


・・・・野球に喩えた場合ではこんな感じでいいの?
891名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:38:02 ID:Ua31rZoe0
>>889
ここまで突然なのって近年じゃ前回と今回くらいだし
892名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:38:12 ID:YVa2bJWe0
しかし、一向に要点を得ない会見だな
893名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:38:17 ID:B0/J7acn0
日本の国家元首の交代スパンって世界から見ればどうなんだろう。

つか今日のアニメにどう影響するのかハラハラです。
894名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:38:47 ID:HvbynQpl0
ミンスとのパワーバランスが変わらない限り国会での審議はどうにもならないはずなんだがww
895名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:40:17 ID:B0/J7acn0
>890
降板かと。
896名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:40:22 ID:smHppYNs0
>>890
上手い例えだな
897名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:41:17 ID:W25RgJkA0
みんな何言ってんだ?と思ったぜ。たまにはTVも付けてみるもんだ。

やった、これで円安に戻るかもしれんw
898名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:41:45 ID:w7RrfRiT0
臨時国会始める前に辞めるって言い出した分あべしよりマシかな
899名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:45:16 ID:CDr7AiET0
次はどの売国奴が首相になるんですか?
900名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:45:36 ID:tBjx+PMK0
>>894
参議院の比例で受かった人だったらこの前の新党みたいに民主党から離党して新党建てればいいし
それが自民と連立とかなら勢力図が代わる可能性はある
選挙区なら単に離党すりゃいいんじゃないかな

ただ、福田の辞任が民主にマイナスで自民にプラスってのは自民に甘い見方だと思う

>>898
その点だけでも100点満点で5点くらいは高いと思う
大ブーイングの中続けるって言って所信表明後に辞任とかありえない
901名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:45:59 ID:6GPwn7Mr0
テレ東だけは特番してないな
902名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:46:54 ID:E6rLkoptO
次スレは950くらいまでに立てばいいんじゃないかな?ないかな?
次スレは福田AA?
903名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:48:18 ID:YVa2bJWe0
やっぱり他人事のように聞こえたな・・・
904名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:48:26 ID:j4IGXWYi0
「あなたと違うんです!」
905名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:48:35 ID:W25RgJkA0
例えば、何をどうやっても救いようがない患者が居たとして、
彼の担当医になりたいだろうか?
それが日本の総理大臣に選ばれる気分なんだきっと。
906900:2008/09/01(月) 21:49:47 ID:tBjx+PMK0
・・・OKOK
こんな話題のなかスレ立てだね
了解
907名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:50:05 ID:xtc7O56N0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  自分の事を客観的に見れるんです!
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   あなたとは違うんです!
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
908かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/01(月) 21:50:22 ID:jXTYwgXd0
>首相会見
最後の捨て台詞にワラタ

>906
よろ〜。
909名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:50:41 ID:l6AhVuPG0
小泉再登板でこの不景気の責任とってもらうしかないな
910名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:52:31 ID:0aC2xU+g0
毒餃子は解決して欲しかった。
中国産怖いよ。
911名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:52:37 ID:GurFf/7g0
これで日本にとって韓国経済崩壊なんてどうでも良い事になったな
912名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:53:32 ID:tv2JMbtx0
次は民主党中国による日本乗っ取りと創価による日本支配の心配だな
913名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:53:34 ID:R2ZTjHbD0
>>911
崩壊したん?

崩壊する崩壊するって話ばっか聞くから今回もそれ止まりかと思ってた
914名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:55:48 ID:PbtP0n7d0
>>913
超絶ウォン下落で明日どうなるかって状況だな。
915名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:56:28 ID:W25RgJkA0
自民党の大物議員さんは「なるべく早く」総理大臣の椅子に着いた方がいいよ。
そして支持率低下でさっさと辞める。この儀式を先に終わらせるほど有利だ。
なぜなら後になればなるほどより酷い状況で総理大臣の椅子に着かないといけないからだ。
916名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:57:36 ID:+3o4mLts0
>>905
さらにいうと、生命的には死なないから困るんだよな
917名無したちの午後:2008/09/01(月) 21:59:59 ID:VZhKx2xA0
>>834
上からはめるだけだからできるでしょう。
918名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:00:34 ID:tBjx+PMK0
立ちました…AAはこれしか無いとは思うのですが…

エロゲ板総合雑談スレッド その607
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1220273726/
携帯向け
ttp://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/11220273726/l10
919名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:01:12 ID:0aC2xU+g0
>>918
乙ワロタ
920名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:02:07 ID:smHppYNs0
>>916
手術しようとすると、家族(官僚)から文句言われ、
投薬でいこうとすると、病院(国民)から金かかり過ぎと文句言われ・・・だもんな
921名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:02:07 ID:Q/k9eNEb0
どうせ死ぬクランケを無理矢理生かして何になるんですか
早く死んだ方が、本人と、みんなのためだったんです

安っぽいヒューマニズムでクランケを生かしておくのは、
僕は、ウンザリだ・・・!
922かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/09/01(月) 22:02:13 ID:jXTYwgXd0
>918
乙です。
お茶ふいた。
923名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:03:28 ID:ywmy93pM0
阿倍、福田はプーチンを見習うべき
阿倍、福田はプーチンを見習うべき

大事なことなので2回言いました
924名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:03:44 ID:xtc7O56N0
>918

ここまで退陣が喜ばれる総理も珍しい
925名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:04:49 ID:P0EjmthG0
というか基本的に退陣惜しまれるような人いたっけ日本の官僚
926名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:05:38 ID:CDr7AiET0
産経オチケツ

「新しい布陣のもとに、政策の実現を図っていかっていかなければならない」

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukuda_cabinet/?1220271955
927名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:06:26 ID:pnjSEgyK0
BBC、ロイターはもう更新
CNNは遅いな
928名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:06:42 ID:x5Ia70O50
怒っていいってことですねw
929名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:07:48 ID:azPHYtsg0
まあ何しても福田の人気は上がらないだろうし
選挙でも微妙 麻生が総理になっても微妙 民主も微妙
駄目だなw
930名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:08:41 ID:0aC2xU+g0
>>925
後世に評価されそうな人も見当たらないしな。
931名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:11:10 ID:l6AhVuPG0
まー国内も金がない以上政策も何もないわねえ
海外移転しすぎた
932名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:11:54 ID:l6AhVuPG0
あ、そういやパンダどうした?
933名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:12:47 ID:NuMiJa0mO
この国はどうなるんだ…
934名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:13:04 ID:uBvoab0S0
>>918
乙。

やっと閣下のターン!

とは言え、解散総選挙は必要だろ。
935名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:14:36 ID:l6AhVuPG0
>>934
解散は消費税上げてからな(民主に対する嫌がらせ)
936名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:16:26 ID:SK+KboOW0
小泉純一郎が屈伸運動を始めた
937名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:16:36 ID:YVa2bJWe0
>>918
やはり後継は麻生なんだろうなぁ
938名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:18:19 ID:vMVJP2E70
>>918
乙。
時事ネタワロス

あと>>907の捨て台詞最高w
939名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:18:29 ID:l6AhVuPG0
麻生がなってもどうしようもないけどなこれ
940名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:20:19 ID:uBvoab0S0
自民としては、閣下を総裁にしてから総選挙の方が都合が良いのか。
総裁選は誰か必ず対立候補が立つ。
こんな時に、民主は無投票だしな。

巧いといえば巧いが。
あざとい。
941名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:21:00 ID:vMVJP2E70
崩れかかった泥舟を目の当たりにしてるだけに
麻生は立候補したくないだろうなぁ。

どうせ止めるなら他の議員も巻き込んで解散総選挙しちゃえば良かったんだよ。
942名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:21:48 ID:j4IGXWYi0
まあ、今総理になるのは火中の栗を拾うようなもんだが、かといって座して解散総選挙待ってても現下の情勢じゃ総選挙後3年ぐらいは自民が野党だぞ、下手すると。
943名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:23:29 ID:VZhKx2xA0
この国、政治家の行動の足を引っ張ることしかしないしな。
944名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:25:17 ID:fFpwHMzk0
政権が目的の腐った政党と政治家しかいないから
945名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:25:27 ID:F6dXxH5X0
前回逃げたハニ垣が今回どう動くかな
まあ一度逃げた奴が総理になることはできないが
946名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:26:00 ID:tBjx+PMK0
だって、足引っ張らないとあさっての方向にスタンピードする速度が速くなるだけなんだもん
947名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:27:40 ID:K+BOdPDI0
タイミング的に、改革クラブ失敗が辞任の決定打かな。
948名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:28:08 ID:jR6uBNIF0
麻生も貧乏くじだよなー。
949名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:28:44 ID:jR6uBNIF0
>>921
織田乙。
950名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:29:15 ID:CI7GGoq20
>>947
本人は何にも考えてないんだろうが
姫のクラッシャーぶりが凄いな
951名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:30:55 ID:VOa7FhJV0
まあ麻生で解散選挙やるんだろうな
952名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:45:15 ID:s38VFlkwO
ダメダコリャ!

チャチャチャスッチャカラッチャスッチャカラッチャスッチャッチャ…
953名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:45:33 ID:Sgb5kn4J0
>>918
乙です。

「visualstyle vol.5」公開中。
ttp://visualstyle.jp/

実写化。
ttp://www.maho-movie.com/

ジャべリンには?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001ALZJB8/

生産開始。
ttp://area.e-aidem.com/result/detail?kid=08083117435500101&e=&t=&sk=&PGE=4


ほほ〜、Sugar Pot「WIZARD GIRL AMBITIOUS」10/24に延期ですか。
954名無したちの午後:2008/09/01(月) 22:49:07 ID:I6QMGJPb0
NHKすぺさる撮れてない(´・ω・`)
955名無したちの午後:2008/09/01(月) 23:02:17 ID:5/Q8a+UoO
ばいばい福田キュン…
あなたの…声だけは‥‥好きだった…よ?
956名無したちの午後:2008/09/01(月) 23:04:45 ID:E6rLkoptO
Amazonがオカシイにゃー
エラーで予約も購入も出来ないし、TOPにも入れ無いのにゃー
957名無したちの午後:2008/09/01(月) 23:05:15 ID:+3o4mLts0
>>954
今日のは知らんが、昨日のはメチャ面白かったぞ
958名無したちの午後:2008/09/01(月) 23:12:04 ID:l6AhVuPG0
11 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2008/09/01(月) 22:52:54 ID:ObFJ2GT+0
>>918
乙であります

>>953
ビームサーベルより、ガンダムハンマーを
959名無したちの午後:2008/09/01(月) 23:34:37 ID:0aC2xU+g0
>>956
なんか変だな、俺は確定ボタン押したらそこから再度ログイン認証でループしてる。

>>957
昨日のNスペ面白かったよな、サメ。
960名無したちの午後:2008/09/01(月) 23:37:56 ID:U4IIfwne0
>>820
こうもあからさまに正虞批判者の暗殺が続くってのは、
はっきり言って先進国とは言えんな。恐い恐い

>>923
日本でも暗殺が天気の話題なみに日常的になりますか
俺たちも暗殺ですか
961名無したちの午後:2008/09/01(月) 23:48:02 ID:w7RrfRiT0
BRICsに先進国が含まれるとお思いで?
962名無したちの午後:2008/09/01(月) 23:49:28 ID:ywmy93pM0
>>954
昨日の深海怪獣グジラはおもしろかったよ
963名無したちの午後:2008/09/01(月) 23:53:09 ID:3NgU2wv/0
風呂上りに牛乳(゚д゚)ウマー

すべてのコーヒー(゚д゚)ウマーさん、母上にどーぞ

科学:コーヒー3杯以上、子宮体がんリスク大幅減 9月1日
ttp://www.asahi.com/science/update/0901/TKY200809010182.html
>>918
スレ立て、おつかれん♪
964闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/09/02(火) 00:08:47 ID:MFLgqY0Q0
前の前の総理は安倍です。
数少ない大学の先輩なので間違えられてるとちょっとショボン
……まぁかくいう私も阿部と打ち間違えることがあるのですが。帰ってこいよ。

>>918


>>961
ブラジル産鶏肉うめぇwww

>>963
なんかこういうネタよくあるからどれがホントなのか……w
965名無したちの午後:2008/09/02(火) 00:12:56 ID:8WOaOxH20
>>963
コーヒーって実は万能薬なんじゃないかと思えてくるから不思議。
966名無したちの午後:2008/09/02(火) 00:14:52 ID:AbQUnLj20
>>965
どこかのジェインウェイ艦長もお勧めだぞ「人類の生み出した最高の覚醒物質ね」ってさ
967名無したちの午後:2008/09/02(火) 00:15:49 ID:gqbWCOib0
なんとなくBBC見てきたら、麻生さんの紹介があって最後が
He is also seen as a charismatic figure who is known to love Japanese manga cartoons.
こう締めくくられててワロタ。そこ重要なんかいw
968名無したちの午後:2008/09/02(火) 00:18:37 ID:EPVigZAj0
オタクの支持を取り付けても、一般国民層から忌避されるだけなんちゃうんかと。
アキバ系はネット上で訴えることはしても、投票に向かうとは思えないし。
969:2008/09/02(火) 00:18:42 ID:KOhCdeO00
>918
乙カレー
970名無したちの午後:2008/09/02(火) 00:19:05 ID:ixyXh3Ae0
次は「人の嫌がることはしない」なんて台詞を吐かない首相がいいな
971名無したちの午後:2008/09/02(火) 00:20:24 ID:v7y+JCGz0
コーヒーなんか常習性があって息もくさくなって
何が良いのかわからんなぁ。

とヤンウェンリーに全面同意した俺が通り過ぎますよ。
972名無したちの午後:2008/09/02(火) 00:28:00 ID:WcUtlv7M0
>>966
アールグレイをホットで飲む艦長さんは駄目か
973名無したちの午後:2008/09/02(火) 00:30:08 ID:07I5pzz50
既出かもだけど貼っておく

SYSTEM16版 FANTASY ZONE II 体験版
ttp://www.mtwo.co.jp/fz2trial/
974名無したちの午後:2008/09/02(火) 00:30:11 ID:s5H4Tu4d0
若い頃はヤンの影響もあってほとんど紅茶、
たまにコーヒーでも砂糖もミルクもどっぷりだったが
味覚が変わったのか、ブラックもいけるようになった
975名無したちの午後:2008/09/02(火) 00:31:35 ID:IFEbzTSJO
NHK総合のトップランナーは しりあがり寿か。
976名無したちの午後:2008/09/02(火) 00:34:09 ID:3uMdWNsr0
>973
来週買わなくちゃ。
977名無したちの午後:2008/09/02(火) 00:36:01 ID:8WOaOxH20
最近はずっとブラック。
んで毎日快便
978名無したちの午後:2008/09/02(火) 00:37:27 ID:cVxTYF2Z0
>>971
コーヒーな・・・確かに常習の人は匂うよなぁ・・・
コーヒーは香は好きだけど、飲みたいとは思わないんだよな。

自分はフルーツ系かスポーツドリンク、生乳くらいしか飲まないので常習性はないかな。
979ぽこぽこ2008 ◆POKO2VSWcw :2008/09/02(火) 00:42:25 ID:591tEofv0
やっと規制が解けた(´・ω・`)浦島太郎状態ぢゃ

喫茶店やコーヒーショップでも頼むのは紅茶が多いかなあ。
アイスロイヤルミルクティーのタピオカ入った奴が(゚д゚)ウマー
980名無したちの午後:2008/09/02(火) 01:02:04 ID:n8oLffJD0
寝る前に牛乳(゚д゚)ウマー

>>162
想定している読者層の倍生きているモノとして、その方々の手の届きそうなお話しでいいような
あとネタ本にどの程度まで準拠出来たのかが、手掛かりになると思う
「このラノベが〜」の企画本等で毎回上位と、普段ラノベを読まない人が手にしているみたいなので、
ちょうどエンターブレインの賞を2年前に貰った人を物差しに、これを機会にお呼びが掛って
他所で書き始めるかどうか……
>>173
慟哭の巡礼者(・∀・)イイヨイイヨー
981名無したちの午後:2008/09/02(火) 01:13:28 ID:K+1lMlBL0
なまちちは常習性ありありだろう
982名無したちの午後:2008/09/02(火) 01:13:53 ID:/U0bK0cI0
俺はどちらかというとしたちちが好きだな
983名無したちの午後:2008/09/02(火) 01:22:37 ID:+3vmud770
ななせはいい恋愛をしたと思う結果的に。
984へいすけ:2008/09/02(火) 01:24:22 ID:+G/zX2He0
いまBOSSのレインボーマウンテン買うとトランスフォーマーのフィギュアが付いてくるんで
毎日1缶飲んでるんだけど、吐きそうなくらい胸焼けするうえ1週間で2kg痩せてしまった……
985名無したちの午後:2008/09/02(火) 01:27:24 ID:76AllEPw0
コーヒーは捨てるか誰かに上げればいいじゃんw
986名無したちの午後:2008/09/02(火) 01:45:34 ID:KbrzXEW+0
食後にチョコレート系のケーキとか、重めのが出てきたときはコーヒーに限る
紅茶はクリームに合う
987雪煙:2008/09/02(火) 03:51:02 ID:RGErk0Zg0
>918
乙華麗

また唐突に辞めたなあ、あの爺さま…

>974
ヤン好きだったけど紅茶だけは何度飲もうとしても
体が受け付けなかった。体の芯からコーヒー党。
988名無したちの午後:2008/09/02(火) 04:04:21 ID:/Ygq4zQC0
公明がはよ選挙せえとせっつくのもわかる
泥舟を見限る一歩手前か
989名無したちの午後:2008/09/02(火) 05:13:07 ID:K+1lMlBL0
「あたらしいふじんで〜」って発言を嫁にダメ出ししてんのかと思ったんだぜ?
990名無したちの午後:2008/09/02(火) 05:14:38 ID:IFEbzTSJO
DQ的に言うと そして夜が明けた。
991名無したちの午後:2008/09/02(火) 06:07:31 ID:VaL4BTTDO
きのうはおたのしみでしたね
992次スレのご案内です:2008/09/02(火) 06:55:38 ID:n8oLffJD0
エロゲ板総合雑談スレッド その607
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1220273726/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/1220273726/l10

          γ''"""ヾヽ  おはよう
      ○==.(▼ ゚  | |==人========○
       || (⌒|i、゚ヮ ゚リ)し' ( ○ , )⌒⌒)_||
     /(_,,.r(ノ−-(ノ〜(ノ−-(ノ、  ノ /i
    _,.(~ ̄,...::::☆::::::::☆::::::::☆::::::::::.., ̄~ヘ, | !
  (~ ,:::::::::☆::::::::☆::::::::☆::::::::☆:::::::::.''   }i |
 ノ ..:::☆::::::::☆::::::::☆::::::::☆::::::::☆::::."  丿
993名無したちの午後:2008/09/02(火) 07:03:36 ID:n8oLffJD0
メールのCC/BCCの使い方、正解率約5割〜マルチメディア検定
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/01/20723.html

「A氏が、以下の相手にメールを送った。このとき、D氏のメールには誰のメールアドレスが表示されるか。」
 To :B氏
 CC :C氏
 BCC :D氏・E氏

「解答群」
ア:A氏 イ:A氏とB氏 ウ:A氏とB氏とC氏 エ:A氏とE氏

-----

正答率は49.4%(社会人73%、大学生41%、専門学校生45%、高校生42%)だった。
じぶん駄目杉(ノ∀`)
994名無したちの午後:2008/09/02(火) 07:04:15 ID:JiUFFP030
>>960
死亡時の検死が義務になれば日本は疑惑死や事件死がかなり増えるよ
995名無したちの午後:2008/09/02(火) 07:19:24 ID:avthpZvl0
ATOK月額版が今日から販売開始か。
300円なら気にしないので契約してみるか。

WOWOWなんて月に映画1作みるかみないかで契約を続けているからなぁ。
こっちは、さすがに考え物だけど。
996名無したちの午後:2008/09/02(火) 07:20:42 ID:KM2hG9Xu0
なぜかインターネットがらみって急速に
知識のない人間が増えたなー

まあ一回自分にメールしてみれば分かるはずだけど
997名無したちの午後:2008/09/02(火) 07:30:53 ID:IFEbzTSJO
2.0の所為だと思う。
招かれ無いと駄目な所で、犯罪告白日記を載せちゃうとか
プロフだとか割れとか
998名無したちの午後:2008/09/02(火) 08:16:09 ID:WjNjLFx00
>993
ロマンティックが止まらなくなるかと思った
999名無したちの午後:2008/09/02(火) 08:30:15 ID:K+1lMlBL0
Eメールはマルチメディアじゃないから正答率が低くても仕方ないな
1000名無したちの午後:2008/09/02(火) 08:47:33 ID:ID+DODjhO
(屮゜Д゜)屮
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。