>90分間合唱し続ける
メリハリがないのは、やるサッカーと同じか
何か「痛がり演技合戦」見てるようだ。
汚いスポーツって感じるのは気のせいか。
>>935 更に症状が進むと共通ルート終わった所で満足してしまい
体験版でいいじゃんという状態になるよ
それまんま>940の雪煙氏じゃん…
>949
やっぱしばらく離れんと駄目かねぇ。
今日のヒーローは楢崎だな
なんというアフォ試合w
一人少ない相手に3-0から2点返されるとか、
認定引き分けでいいよ。
>>933乙
つーかスリリングな試合展開マジワロタ
これはねーよ
最後はヒヤヒヤもんだったね
リードするとすぐに気を抜くのは悪いクセだ・・・
終わった・・・
サッカーは怖いよ。
次のウズベク戦、スタメン川口だったら笑うな
185cmないGKは要りません
後半40分までは目キラキラさせて見てたのに
なんて情けない勝ち方(´д`)
フランスW杯最終予選の第一戦、6点取ったけど3点取られた試合を思い出すなあ。
大勝どころか、あれがその後の暗雲のはじまりだったんだよな。
カタール対ウズベキスタン
3−0
しかしこのカタールは9月10日の裁定で失格になる可能性があるのね。
どこかが失格になるのを見越して5チームのリーグ戦なのか?
>>933おつかれさまー
天元突破バシンおわた…
\(>o<)/恐竜キングかえして!
本編のリソースを全てEDに注ぎ込んだんだ>バシン
ゴローダーカッコヨス
統合ソウルに聞こえたけど
トーコンソウル?
字幕はトーコンだった
おは〜
出張先でテレビ見ていたら、NHKに「アナログ」の文字が出続けていて萎え萎え
3代続く親子愛。・゚・(ノД`)・゚・。
名護さんと正体バレした渉君
ひと悶着あると思ったけど、
ZENZENそんなことなかったZE!
いままでのライダーバトルは何だったのよ(´・ω・`)
まだだ、まだ(ボタンの謎がある限り)終わらんよ
名護さんが空気読んだ
もしかしたら風呂上りにホクホクしてたんと関係ありなのかも
キバは色々とgdgdだなあ……
そんなことより来週の絶チルはハルヒVSシャナだぜ、中の人的な意味で
牛乳で冷ましたカップスープに食パン浸して(゚д゚)ウマー
>>264 ttp://www.mujin-ti.net/setoyuki.htm えー、絵柄変わったの > ストレッタ
ストリンジェンドは今亡きアソビットで見本を立ち読みして、絵柄もいいけど
ネタの強烈さ(お預け度)で買った覚えが。ネタさえ健在なら……
ところで前スレ最後に
「フィギュア欲しさに缶コーヒー毎日1缶飲んでいて、1週間で2kg痩せてしまった……」
た中の人は、本懐を遂げたのかのぅ(普通糖分で太るような)
1日1本の缶コーシーを欠かさないくらいじゃ太らんだろう
あ゛ー
死ぬほど暑いな。
クリーニング出しに行ってきただけで
全俺が挫けた。
もう今日は引きこもる。
積みゲ片付けるか。
ペルソナ4は何時間かかるかね。
983 :
草:2008/09/07(日) 12:32:55 ID:343seITv0
コーヒー(゚д゚)ウマー
フランス(笑)。自称名将なんぞにいつまでこだわる。
Austria 3 - 1 France
これか。
これは酷いw
いや、もしかしたらフランスが弱すぎるんじゃなくてオーストラリアが
強すぎるのかもしれんよ
…酷かもしれんが言わせてくれ!
オーストリアだ…!!
「オーストリー」って普及しないなw
フランスに勝つるチームと同グループでは勝ち抜けるのは無理かもな
親善試合 Holland 1 - 2 Australia
紛らわしい対戦相手の方もそれはそれで洒落にならない
>>980 絵柄が変わった後のは、なんか目が大きくなってもれなく釣り目になった。
ストリンジェンド&アッチェレランドと、ストレッタの表紙を比べても分かるけど。
フェラ描写は相変わらず健在だから、フェラスキーなら良いかも。
変更後作品の方向性は「あるいはもののけ」がニンフォマニアで、一線も以前のとはちょっと違うかなあ。
MUJINのサンプルだと、カラーページのが新絵柄だわね。
昔の絵:僕は勉強ができない、みずほさんち、ベッドのぬくもり
今の絵:一線、あるいはもののけ
描き下ろしのはカラー2Pずつなんでストーリー性は無し。
ないとおふぜろの活躍まで後1時間10分、これがまた永い
「ゼロは親友のルルーシュだった
でもこいつはユフィの仇。だから俺はこいつを皇帝に売って出世する」
↓
「ナイトオブワンになれば国がもらえるんだ」
↓
「フレイヤは俺が撃った。
手段だけじゃ駄目なんだ…必要なのは結果なんだ」
↓
「シュナイゼル殿下について
ギアスで世界を弄んだ皇帝を殺す」
↓
川○ ┃
/|\ .╋○; 。o(俺の「生きろ」というギアスが
/\ 〜\ 逃げろと命じている!!)
<\
↓
i|
|i
て 、´
_○/ そ . 凵@
)/ ・ ;
|● < 〆. 、
|( へ \● \●
 ̄|\ . へノヽ へノヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「俺がナイトオブゼロだ!」
ニュースによりますと、少なくとも鹿児島、熊本の焼酎メーカー4社が
メーカー名、事故米使用商品の公表を拒んでいます。
焼酎業界もあえて積極的な調査をせず、業界ぐるみで隠ぺいしています。
中国産冷凍芋の安全性、原料産地の未公表問題もくすぶるなか、
焼酎ブームにあぐらをかき、消費者の健康、安全を無視し続ける利益優先の焼酎業界に
抗議の声をあげましょう。
食の安全を全く無視している焼酎の不買運動をしましょう。
風評被害で売れなくなるなら、
調査で無駄な出費をするより、
生産中止したほうが、合理的だよなー
安全な商品まで売れなくなる罠
>>993 焼酎会社で米使う物には全部使ってました、と判断するしかなくなるわけだが
不買運動をしましょうっていってる人の背景のが興味ある話題でした。
行程をすっとばして皇帝になって、肯定されたルル山さんが、校庭に降り立つ
なっ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。