アリスソフト総合スレ 其の268 AliveZ エドランゼ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>950が宣言後立てる。無理なら指名。

【発売予定タイトル】
AliveZ 2008年9月28日発売予定
エドランゼ 2008年10月中旬発売予定(完全限定ハニホン特別号に同梱)
闘神都市III 今冬発売予定

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
ttp://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
ttp://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
ttp://xfu.jp/alice/

【前スレッド】
アリスソフト総合スレ 其の267
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1216662607/
2名無したちの午後:2008/07/27(日) 20:53:34 ID:PyW1oXkX0
3名無したちの午後:2008/07/27(日) 20:53:55 ID:PyW1oXkX0
【作品別】
  ランスシリーズ その255
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1216265751/
  戦国ランス part337
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1216547647/
  GALZOOアイランド 43島目
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1215248237/
  ぱすてるチャイム総合 31時間目
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1216216118/
  鬼畜王ランス Part26
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1215593364/
  大悪司 専属看護23
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1211211134/
  大番長-Big Bang Age- Part22
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1215700807/
  超昂閃忍ハルカ 21代目
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1216316468/
  【妻みぐい】妻シリーズ総合14【妻しぼり】
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1209386351/
  しまいま。9スレ目。
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190037869/
  ままにょにょ異空窟LV9
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190191929/
  闘神都市シリーズVol.9
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1214401656/
  超昂天使エスカレイヤー Part7
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190272586/
  アトラク=ナクア -ATLACH=NACHA- 8
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1209775378/
4名無したちの午後:2008/07/27(日) 20:54:20 ID:PyW1oXkX0
  夜が来る!-square of the MOON- 第6夜
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190043863/
  だぶる先生らいふっ 同居生活5日目(←移行間近)
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190018357/
  ママトト 〜a record of war〜 第4章
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190195236/
  【グナガン】DALK シリーズ 3F【ダンジョン】
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190133789/
  お嬢様をいいなりにするゲーム
  http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1191646644/
5名無したちの午後:2008/07/27(日) 20:57:26 ID:f42DYiP+0
【エロゲネタ】
  エスカレイヤー参上…胸の鼓動が天をつH
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1182801636/
  【ウスイムネ】こんな初音姉様は嫌だ!第九編【爆誕】
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1169001653/
  【ランスシリーズ】魔想志津香萌え21【萌え総合】
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1208613563/
  大悪司キャラ萌えスレ6
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091801759/
  【アリスソフト】人外キャラ総合萌えスレ 5
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139899088/
  【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ Vol.7
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1208415138/
  こんなアリスちゃんは嫌だ 4本目
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1197126009/
  ぱすてるチャイムシリーズのキャラに萌えるスレ 3F
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128354825/
  アリスソフト二次創作スレッド Part4
  http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1205069304/
6名無したちの午後:2008/07/27(日) 20:58:00 ID:f42DYiP+0
【外部板】
  アリスソフト、アリスブルー・其の四 よくばりサボテン
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141061637/
  BL@アリスブルー総合 Lv2【俺の下でAGAKE】
  http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1182386758/
  【Ver7】ハーレムマスターPart3【マダー?】
  http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1087317653/
  【西野ちゃる】LyceeTCG57【東野よっち】
  http://game14.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1216797727/
  【アリス】system4.0【御用達】
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1162723098/
7名無したちの午後:2008/07/27(日) 20:58:15 ID:f42DYiP+0
【配布フリー宣言】
ttp://www.alicesoft.com/annai.html#free

アリスソフトアーカイブズ
ttp://retropc.net/alice/

ひつじ小屋
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

TAKEDA, toshiya's HOME PAGE
DLページへは最下段の廃墟より入場
ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/top.html

alicefree
ttp://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

【配布フリー関連】
有志によるアリスまとめサイト 鬼畜王ランスFAQ
ttp://xfu.jp/alice/hfree.html

今日から始める鬼畜王ランス ダウンロードから起動までまとめ
ttp://harusuki.net/cap-rance_kichikku_play.html
8名無したちの午後:2008/07/27(日) 21:31:14 ID:E6Cy8eQB0
>>1
9名無したちの午後:2008/07/27(日) 21:35:03 ID:HYxhhIUL0
修正 AliveZ 2008年9月26日発売予定
次スレの>>1修正よろしく
10名無したちの午後:2008/07/27(日) 21:37:15 ID:BI9svla80
>>1
11名無したちの午後:2008/07/27(日) 21:49:58 ID:h0zKX1+m0
前スレ無事に埋まりました
>>1乙です
12名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:03:37 ID:HlaNsPPM0
>>1
13名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:10:11 ID:8IFL+VBk0
>>1Alive乙
14名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:13:44 ID:kajiBWJv0
>>1
乙です
15名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:17:02 ID:8Gt1x1ov0
正規の流通ルートに乗らないエドランゼは、そこまで重く扱うものでもないと思うんだけどなあ
感覚的には、新作っつってまななとか三匹を持ち上げてる感じっつーか
16名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:17:56 ID:rraULYTX0
まななはスレタイになったぞ
17名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:19:47 ID:5UKwfYQP0
ソフト一覧にも乗ってるんだからいいじゃん
18名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:22:12 ID:83fu3iQRO
>1おつ骸。

まななはOHP「ソフト情報」にもあるなぁ
19名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:27:17 ID:BI9svla80
俺ら流通じゃないしな・・・。
ユーザーからしたらゲームが2から3に増えたようなもんだろ。
20名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:35:28 ID:+tF7HxYd0
スレタイを見て初めて知る人も居るだろうし
21名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:51:55 ID:LdKRR9BM0
>>19
江戸のほうは、店に行っても手に入らないけどな
22名無したちの午後:2008/07/27(日) 22:51:59 ID:qQsBXQqB0
>>15
正規ルートに載らないうえに、初回限定のみなんだから載せといてあげるべきだろ
23名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:12:22 ID:RI/Qzy6f0
次スレはAliveZのみでいけよ。
どうも理由はよくわからんのだがAliveZが単独でスレタイに出るのが
気に食わない人がいるみたいだ。何でなんだろうね〜?
24名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:15:47 ID:E6Cy8eQB0
>>23
ばーか
25名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:19:25 ID:RI/Qzy6f0
理由はよくわからないと書いたが訂正。

どこぞのお耽美ライター様の知的なイケメン(笑)ごっこが
嫌いな豚だからみたい。
26名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:20:16 ID:E6Cy8eQB0
>>25
ばーか
27名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:21:46 ID:RI/Qzy6f0
それに加えてスレタイが寒くなるのが要因の一つとの事である。以下参照

96 :名無したちの午後:2008/07/22(火) 21:11:08 ID:PSKZOGDt0
>>94
え?言っちゃっていいの?
君が敬愛してやまない御大の雑魚な新タイトルだけじゃスレタイが寒いじゃん?
どこぞのお耽美ライター様の知的なイケメン(笑)ごっこが好きみたいだけど鏡見てきなよ豚がいるからさ
28名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:24:02 ID:EvSsbgiEO
そんなに豚って言われて悔しかったならダイエットしてこいよ
前々スレから粘着してて気色悪いんだよこの馬鹿
29名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:25:16 ID:HYxhhIUL0
ま、いまここでスレタイの話しても仕方ないよ。
>>950で変えたらいいんだし。
俺がとったらAliveZのみにするけど別にいまのままでもいいんじゃないか。
30名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:25:39 ID:zPrY1XEK0
何?
ついにとり女史発狂したん?
31名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:25:46 ID:LdKRR9BM0
どうしてもAliveZ単体でないと気が済まないのか?
其の263でスレタイに登場して以降、
発売日なんかの関係で他のタイトルとセットになっているというのに
32名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:27:11 ID:zPrY1XEK0
俺は「AliveZ」さえスレタイに入ってれば江戸も闘神も入ってて構わんと思う
33名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:28:57 ID:RI/Qzy6f0
>>28
179cm/72kgなので豚体型では無いと自負しております。
毎日かかさずWiiFitもしてますですよ。

>>29
それもそうですね。しかしここ最近は950を遵守しておられない方が
いるみたいで・・・泣
34名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:30:39 ID:LdKRR9BM0
うわあ…
35名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:31:47 ID:RI/Qzy6f0
>>31
発売日が決まっていなかった時ならともかく、
発売日が決まってAliveZが一番早く出るってわかったんだから
それのみで行くべきだと思いますよ。
36名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:32:46 ID:+1QPs1lP0
普通にエドランゼに期待している人が多いんだろ
なのにこんなに荒れるのはなんでだろーなー
37名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:34:25 ID:5UKwfYQP0
そんなことどうでもいいからよーいちろーの話をしようぜ
38名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:34:45 ID:RI/Qzy6f0
>>36
要するにAliveの狂信的なアンチの方(豚体型とのこと)が
必死に工作活動をして、ルールを捻じ曲げてエドランゼまで
スレタイにぶち込んできた事が問題になってるんでしょうねぇ・・・

節度あるコーサクカツドーに励んでもらいたいものです。
39名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:35:06 ID:+1QPs1lP0
まず別に発売が早いからそれのみスレタイにのっけるとか
そんな商業草いことってここでは関係ないんじゃね?
40名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:35:50 ID:BI9svla80
エドランゼの発売日も決まって、なおかつ発売日がほぼかわらんのだから、わざわざ一つにする必要はなかろうて。
>>38
いままで入ってたぜ?過去スレ参照って結構レスがあるぞ。
41名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:36:06 ID:nvcONCzK0
スレタイって発売順でさえ記載されてれば950の独断でいいんじゃね。
どうでもいいことを何レスも消費するなと。

後、荒れる話題を挙げてる奴らは該当スレで好きなように叫んでおけ。
つーか、暫くは「とり」「スレタイ」をNGワードにすらいいかもな。
42名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:36:28 ID:J3Us3qWH0
気が付いたら次スレ立ってたのでとりあえずカキコ
43名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:38:32 ID:BI9svla80
とりあえず、アンチも信者も氷づけになれぇ〜
gkbr・・・。しばらく停止します。 ノシシ
44名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:38:57 ID:EvSsbgiEO
こんなスレタイにやたらこだわる基地害前まで見なかったけど
やっぱり公式BBSって檻がなくなったせいで涌いてきたんだろうな
45名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:38:57 ID:wm0ELSLo0
以下>>900近辺までスレタイ議論凍結
46名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:39:36 ID:odCHIoSz0
ID:RI/Qzy6f0が前・前々スレに貼り付いてたキモイ奴だな
文章が同じ感じだw荒らしだからスルー推奨
47名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:40:34 ID:RI/Qzy6f0
>>44
アンチさんコーサクカツドー乙です。
アルバイト代は出ましたか?

それと貴方に豚って言われたの地味に傷つきました・・・
リアルでは肥えてる等と言われたことが無いので新鮮にも感じましたが。
48名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:43:13 ID:+1QPs1lP0
ぶっちゃけ今北産業だけど
要はアライブズが軽く扱われているのが気に入らないからエドランゼに食いついてるってことだな
まぁ一本ゲーなのにおまけゲーより前評価酷いが
ここの住人層とあってないからなとりゲーはwブルーw
49名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:44:17 ID:RI/Qzy6f0
>>48
アライブはどうでもいいのです。
ただ、アリスのアンチさんがアライブを不当に貶める為に
スレタイにまで陰湿な工作活動を行っているのが我慢なら無いのです。
50名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:46:06 ID:+1QPs1lP0
どうでもいいなら不当に貶めてもよくね?言ってることおかしくね?w
51名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:46:24 ID:QSYW8xUy0
あ〜あ。また始まったよw
52名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:48:11 ID:K50EaLC80
ああ、ここが新スレになったのか
とりあえず公式BBSの敗残兵のふりした釣り師に突っ込んどくけど
>>23>>49でAlivezの表記が違うのは何で?
53名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:52:02 ID:RI/Qzy6f0
>>52
>49では>48に対してレスを付けたのです。彼が片仮名で表記したのですから
それに合わせたといえるでしょう。
余談ですが私はveはブよりもヴの方が発音が近いと思います。
片仮名で表記する事自体無理があるんですけどね。
54名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:53:02 ID:RI/Qzy6f0
>>50
アンチはアライヴを叩く事によってアリスまでも叩いているのです。
こういった醜く根暗な工作が許せません。
55名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:55:22 ID:5UKwfYQP0
>>49
先生!アライブってなんですか!?
56名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:57:48 ID:RI/Qzy6f0
>>55
すみません間違えました。キリが良いみたいですしそろそろお暇します。
では〜ブヒーブヒー
57名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:58:08 ID:K50EaLC80
>>53
いいってもう
下手な釣りでスレ汚す方が根暗で邪魔だ
58名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:58:26 ID:+1QPs1lP0
アンチどころかほとんどが叩いてね?浮いてるのはお前じゃね?
59名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:59:00 ID:RI/Qzy6f0
ID:EvSsbgiEO
「そんなに豚って言われて悔しかったならダイエットしてこいよ
前々スレから粘着してて気色悪いんだよこの馬鹿」

僕「ブヒィィィーン ブヒーム」
60名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:59:27 ID:+1QPs1lP0
明日もっと面白くなりそうでワロタ
61名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:59:41 ID:RI/Qzy6f0
>>57
悔しかったの?じゃあねw
62名無したちの午後:2008/07/27(日) 23:59:43 ID:5UKwfYQP0
>>59
宣言通りさっさと去ね
63名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:00:06 ID:5UKwfYQP0
>>60の言う明日になりました
64名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:01:00 ID:odCHIoSz0
SFC末期に旧スクウェアが出してたRPG>ライブアライブ
>1乙ステッドの元ネタ
65名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:01:24 ID:+1QPs1lP0
これから仕掛けた餌にクワガタさんついてるかちょっと見てくるから後は宜しく
66名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:02:47 ID:5UKwfYQP0
一発抜いて来るからあとは宜しく
67名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:04:52 ID:WqFCgUCOO
なんで自作がアリスネタのクソ写真でも無いクソ写真で
前スレに顔出したのかと思ったら、
同時に書き込みしてるRI/Qzy6f0は自作特攻隊ではありませんよ・・・♪
とでも言いたい訳か。
どうせ文章が臭ってるからバレるんだよ。
68名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:06:46 ID:yaEQaDHr0
なんかこう、親が可哀想>RI/Qzy6f0=自作特攻隊?
69名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:33:24 ID:MxN+xePc0
RI/Qzy6f0は例のイキッて君か
匿名じゃない掲示板の方が向いてそう
70名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:38:14 ID:vmm/yme30
「とり」「スレタイ」「赤ID」をNG設定したら暫くは収まるでしょう。
71名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:52:39 ID:HfxhrIsH0

ま、AliveZはアリスブルーでやれって意見も一理あるわな。

やっぱり真性の婦女子市場じゃ通用しないコンプレックスがあるから
エロゲ市場で出したがる部分はあると思う。
エロゲでならアリスブランドとジャンル自体の目新しさというアドバンテージで一定の注目を得られるし
何より婦女子の鋭い批評を回避できる予防線も張れる。

ぶっちゃけとりは卑怯者。アリスブランドを私物化すんなよ。
クリエイターの風上にも置けない我儘ババアだ。

とりのやってる事は、
美人コンテストに出る自信の無い女が、女装コンテストに出て優越感に浸ろうとしてるだけ
72名無したちの午後:2008/07/28(月) 00:53:19 ID:blZ+7omG0
ここの83〜88スレの2ch形式datを配布してるところ無いかな?
ログインしてもここだけ拾えない
73名無したちの午後:2008/07/28(月) 01:01:03 ID:Sx3jBDGW0
アンビの時に言ってろって
まぁ、ここはTADAゲーとか一部の奴以外全部叩いてるがな
74名無したちの午後:2008/07/28(月) 01:03:52 ID:7BvKq7Cz0
>>72
HTML形式での過去ログはぐぐったら出てきたよ。
それを適当なもの使ってdatに変換すれば?
75名無したちの午後:2008/07/28(月) 01:05:50 ID:HfxhrIsH0
工作員は、とりをNGにするって言ったろw
黙ってろ。
76名無したちの午後:2008/07/28(月) 01:39:38 ID:blZ+7omG0
>>74
htmlは引っかかるんだけどそれを正確に戻す方法が
ちょっと試したのでは<a>関連で膨大な手間かかった上に文字が落ちてたりしたので諦めた
77名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:16:56 ID:7BvKq7Cz0
>>76
HTML→datへの変換には何を使ったの?
78名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:21:11 ID:blZ+7omG0
>>77
htmltodat0.8.14の正規表現一覧のあるの一通りとhttp://xrea.glastheim.us/cgi/html2dat.cgi
ただhtmlはいくつかひっかかったので試した組み合わせは抜けてるかも
一番差異が少ないのを検索と置換駆使して直そうかと思ってる
文字さえ落ちてなければ時間かかるがなんとか
79名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:25:05 ID:7BvKq7Cz0
>>78
htmltodat0.8.14と「なんだっけ…」の組み合わせでうまく変換できたような
文字が落ちてるかどうかのチェックはやってないけど…

文字が落ちたところの例は出せる?
80名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:32:35 ID:7BvKq7Cz0
「なんだっけ…」は投稿日のところがおかしくなってたー
「DAT2HTML0.26」ならうまくいってる…かな?
81名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:33:03 ID:lOm3aYm80
今日アキバでハルカ3980だったんだが盤面Bでトレカ欠品だったから買わなかったよ
数ヶ月前祖父で4780の15%引対象になってたとき買っておくべきだった
82名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:34:09 ID:blZ+7omG0
>>79
最初に試したのがhttp://kagura.s18.coreserver.jp/からの直リンのhttp://xrea.glastheim.us/cgi/html2dat.cgiで文字落ちしてて
これは変換のルール知らないとダメだなと諦めた
dat持ってるので試して比較して行けそうなら置換と検索で行こうかなと

アンカの元datは
<A href="../test/read.cgi/hgame/1217159568/1" target="_blank">>>1</A>(Aは半角)
って感じみたいなんだけどそれが大抵省略されてるんだよね
一応それでも専ブラは読んでくれるんだけど
83名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:35:01 ID:gU5mjtB40
AliveZのライターの自分勝手な会社を犠牲にしてる行為はマジで悪質だと思う
同時にユーザーにも迷惑をかけて
周りの多くの人が憤りを感じている

もう自分から辞めるべき
84名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:35:55 ID:lOm3aYm80
あとエスカレイヤーが1980だったけどなんか絵が古かったのでやめといた。
裏ジャケ見たら主人公四つんばいにさせられてお姉さんキャラに手コキで責められてるのがあったから
Mの俺としては欲しかったがそのシーンだけだとMとして困るからやめといた
85名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:37:33 ID:qmrtm/EQ0
そんな話されても…
86名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:38:34 ID:7BvKq7Cz0
>>82
htmltodatの変換オプションで、「アンカー削除」にチェック入れてない?
87名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:41:26 ID:blZ+7omG0
>>86
お、そっちの入ってた
ありがとう、これで一個置換する手間が省ける
88名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:41:48 ID:lOm3aYm80
だってあんだけ中古で溢れてんだからもっと安くすればいいじゃない!!
最低3980にしてよ!もちろん全付盤面Aで!
89名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:47:22 ID:gU5mjtB40

次のスレッド


アリスソフト総合スレ 其の269 AliveZ とり引退作 最後の我侭
90名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:50:29 ID:7BvKq7Cz0
>>87
まだ置換して修正するような点が残ってるの?
91名無したちの午後:2008/07/28(月) 02:55:53 ID:blZ+7omG0
>>90
ある、と言うかアンカ削除チェック外しても省略系のが使われててそのままじゃ使えなかった
>>と>で扱い違って面倒だしリンクとかも二重になってたりするしね
ありがとう、とりあえずそのものは落とせないみたいだからゆっくり修正していくよ
92名無したちの午後:2008/07/28(月) 03:44:40 ID:5mNBiyKx0
本当に中古が溢れてるなら、もっと安くなるはずだがね
溢れてるように見えても、回転結構速いんじゃね?
93名無したちの午後:2008/07/28(月) 07:34:19 ID:wUTVoqI+O
大GAL島マダ?('A`)
94名無したちの午後:2008/07/28(月) 07:41:20 ID:CaSewL6P0
D&Dをやっとこさ初めてみた
シナリオ?何それ? やることは衣装集めと潜ることなのにこの面白さはなんなの
95名無したちの午後:2008/07/28(月) 10:16:52 ID:03xQ156h0
でもアリスはその手の流用が多すぎるよな
ランス6からいままで
96名無したちの午後:2008/07/28(月) 10:26:16 ID:Fdx7+zc10
じゃあ他メーカーのデジタル紙芝居はどうなのかと

はぁ、闘神3とAliveZの発売日逆にならねえかなぁ…
97名無したちの午後:2008/07/28(月) 11:56:20 ID:oKnlkeUF0
>>96
学生ならありがたいあもしれないけど、社会人達からしたらまだ年末ぐらいの方がありがたい。
ここの板の人なら無理にでも有給とりそうだけど。
98名無したちの午後:2008/07/28(月) 13:04:35 ID:R9Sp5egy0
とりの企画ゴネ押しさえ無ければ、闘神3の発売がもっと前倒しになってたけど
まあ諦めろw
たまには腐女子ゲームを前菜にするのもヨロシ。俺は食わんけど。
99名無したちの午後:2008/07/28(月) 13:07:18 ID:QI557eY30
とり叩きはアンチスレで好きなだけやってくれよ
闘神が好きならその話をすればいいのになんでしないの?
100名無したちの午後:2008/07/28(月) 13:10:21 ID:CaSewL6P0
闘神3は1、2の続編ってわけじゃないんだよね やったことないんだけど、どんなゲーム?
ランスにも闘神ってでてくるけどゲームのノリはランスみたいにバカっぽいのかシリアス路線なのかどっち?
101名無したちの午後:2008/07/28(月) 13:13:53 ID:Xq+m5UfF0
2は
前半:少年漫画的な努力友情勝利&おちゃらけ
後半:シリアス

1は忘れた。シナリオがどうこうってゲームでもないし。
102名無したちの午後:2008/07/28(月) 13:25:12 ID:ghih9JaWO
>>97
戦国は年末でありがたいと思ってたがやったの結局春になってからだった。
時期というより他の期待作と被らないかが肝心だと思う。積みゲーすんのは金の無駄だし
なによりスペース食い過ぎで部屋が散らかる原因にしかならんからな。
103名無したちの午後:2008/07/28(月) 13:30:40 ID:iD5VlkQw0
アンチスレがテンプレに入ってないからいけないんじゃないか
誘導したいならスレも張っとくべきだと思うが
104名無したちの午後:2008/07/28(月) 13:33:20 ID:CaSewL6P0
>>101
シナリオなにそれ?ってことは潜りゲーみたいなもんか
105名無したちの午後:2008/07/28(月) 13:44:38 ID:oKnlkeUF0
>>104
時間あるんだったら、闘神都市2のフリー配布やってみては?元が94年のだから古いけど。それでもOKなら。
106名無したちの午後:2008/07/28(月) 14:23:20 ID:CaSewL6P0
アーカイブスあるんだ さすがにいろいろ古いみたいだから、レビューとか巡ってみるよ
107名無したちの午後:2008/07/28(月) 14:27:37 ID:oKnlkeUF0
>>106
いってらっはい。
もしやりたくなったら作品別スレ行ってみたらいいよ。
Windows版もあるし。
108名無したちの午後:2008/07/28(月) 14:47:33 ID:CaSewL6P0
>>107
14年前の作品なのに専用スレがあるってすごいなw

わかる人にはわかる話   クレカ無し通販に申し込んだメールの返信きたけど、このIDはどうなの('A`)
109名無したちの午後:2008/07/28(月) 14:51:24 ID:oKnlkeUF0
>>108
私も来てますw
まぁいいじゃないですか(ワ`)
さて、予約してくるか・・・。
110名無したちの午後:2008/07/28(月) 14:55:58 ID:o5e1IiNH0
アリスのユーザーIDは昔からそうじゃないか
111名無したちの午後:2008/07/28(月) 15:03:20 ID:CaSewL6P0
そうなの? じゃあ何かあるごとに更新されるんだろうか
112名無したちの午後:2008/07/28(月) 15:25:14 ID:Fdx7+zc10
>>97
時間的には言うとおりなんだけど、とにかく早くプレイしたいのと別のゲームと被るからなんだぜ。
113名無したちの午後:2008/07/28(月) 15:55:00 ID:oKnlkeUF0
>>112
アリスの大型ソフトって、冬発売なら年末にぶつけて来ることが多いから適当に冬までwktkしてたほうがいいぜ。
あんまり根をつめると疲れちまう。
それに発売日早まっても内容が完成してないなら、是非とも完成させてからお願いしたい。というか、アリスなら、ぶちょがOKださんだろ。

でも、早くやりたいという気持ちには同意。
114名無したちの午後:2008/07/28(月) 16:17:28 ID:o5e1IiNH0
>>111
メールで定期的に変わるよ
115名無したちの午後:2008/07/28(月) 16:37:18 ID:LhnqnR6a0
払い込み用紙いり封筒きてるが
通常のとドリパグッズが別々の用紙で送料2倍……
(って、そういえば前のドリパもそうだったか)
オンライン通販なら一括で申し込めるわけか
その代わり10月中旬の発送に合わせられる?


通販特典:AliveZ(とあんびと有馬物語)設定資料集
締め切り8月22日

「とあんびと」ってなんだ?と一瞬だけ思ったw
116名無したちの午後:2008/07/28(月) 16:39:51 ID:zx1/NPh/0
有馬物語って復刻版になるのか豪華ですな
ほぼ出演確定と言ってるようなもんじゃないかw
117名無したちの午後:2008/07/28(月) 16:51:37 ID:l3N66irX0
え、なに、有馬物語復刻すんの?
アーカイブでアンビやって夢幻の有馬の元ネタわかって、
有馬物語なんつーのがあったのかー、とorzしてたんだ。
…通販考えるか……

>>116
アンビで有馬はあんなことになっちゃったし、なんかAliveZの
「負の草薙」持ってる修羅の娘っぽいのが、『悪魔教会』どーのこーの、
ってるからなー。
本人のグラフィックが出るかどうかはともかく、名前や存在については
触れられるんじゃないだろうか。
118名無したちの午後:2008/07/28(月) 16:55:35 ID:QI557eY30
>>117
まあアンビやってない人も多いだろうからそこらへんとの兼ね合いも考えないとね。
前作のキャラ大活躍で新作のキャラがおざなりになったらがっかりだしね。
119名無したちの午後:2008/07/28(月) 17:53:11 ID:ps5w80KA0
>>118
某ダンクレはその最たる例だな
過去作キャラがラスボスより圧倒的に強いという
120名無したちの午後:2008/07/28(月) 18:17:22 ID:dZJh4WUTO
干支ハニーマダー?
サントラ一式と注文したから待ち遠しすぎるんぜ
121名無したちの午後:2008/07/28(月) 18:29:39 ID:+RHO4GJq0
有馬は、アンビ時代の作者自身が「やおいの餌食OK」とはしゃいでたキャラだから
腐ネタ絡みで出す気マンマンだろ。

しっかし、通販特典に有馬付ければファン大喜びって手前勝手な前提に基づく妄想は痛すぎるな。
本当にとり大先生は周囲を凍り付かせる天才だわ。
122名無したちの午後:2008/07/28(月) 18:39:40 ID:O1n75/8b0
有馬出るのか?
ちょいとwktkだぜ
123名無したちの午後:2008/07/28(月) 18:39:56 ID:vmm/yme30
とり嫌いなのに、そんな細かいところまで覚えてるとか。このツンデレめ。
124名無したちの午後:2008/07/28(月) 18:45:37 ID:o0jtjKqr0
>>123
>>70で「とり」をNGワードにするみたいな事言っておきながら
ちゃっかり反応してるお前の方がツンデレだわw
125名無したちの午後:2008/07/28(月) 18:51:20 ID:vmm/yme30
NG設定されてたら見えないから気にしなーいw
126名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:05:08 ID:EW+VhmdV0
アンビバレンツで有馬神父最後どうなったけ?
修羅とヒロインは呪いが解けたのは覚えてるけど。
127名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:07:35 ID:HfxhrIsH0
>>121
三流腐女子作家がアリスブランドの力を借りて我儘やり放題という現状には
眉をひそめざる得ないな。
あんな醜い自己顕示欲を晒してる奴は、本来なら一瞬で干されるのがオチなんだが。
128名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:10:51 ID:FBi8DRrr0
ここの荒らしはID切り替えるから性質が悪い…
129名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:16:15 ID:yaEQaDHr0
有馬出るのは嬉しいけど「あの頃のとりが書いた有馬」が
今のとりに書けるかな…狙うとド外しするからなこの人
130名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:17:44 ID:yCPox/OqO
自分の好み以外のゲームは作るなって言いたいなら自分でエロゲ会社作れよと思う
131名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:20:33 ID:vmm/yme30
外れはどのエロゲーでもあるさ。……某ADはディスク割りそうになったよ><;
ぱすちゃCクラスのシナリオなら、AliveZは十分いけるさ。
132名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:20:38 ID:DcH+3a4a0
草薙丸のぷちちちは楽しみにしても良いのでしょうか?
133名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:29:30 ID:HfxhrIsH0
>>129
アベルトに近い性格だけど、おそらく10年来の妄想が爆発して
それを誇張し過ぎた滅茶苦茶イタいキャラになる可能性は大いにありそう。
あと腐ネタ欲求が強すぎるあまりヤマジュン化する恐れすらある。
134名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:45:00 ID:6lczjpER0
昔ならいざ知らず、正直今のとりは文章だけで勝負できる人とは思えない
となるとBGMとかエフェクトといった演出が鍵になるだろうな
135名無したちの午後:2008/07/28(月) 19:55:41 ID:7ylxi00U0
ぱすちゃCとかマジやめてくれよ
136名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:04:18 ID:j3Vl1Owb0
つーかとり氏どうこうってよりはさ、
文章だけで勝負できる人ってエロゲ界に10人もいないだろ

それに、実力云々以前の話でも
企画から発言できて作品に自分の色で一本筋通せる立場持ってるライターってのも少なそう
とりも超古参言われる割に基本はTADAの企画に組み込まれてる一人だし
137名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:07:41 ID:O1n75/8b0
GAL島はTADAフィルターが無かったら、凄く叩かれてそうだな
AliveZもとりじゃなくTADAだったら絶賛されてたはず
138名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:10:35 ID:HfxhrIsH0
本末転倒だろw
部長の企画ならAliveZ自体があり得ん。
139名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:11:03 ID:03xQ156h0
それはあるだろうね
ランス5Dもむーみん叩かれてないし
140名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:11:05 ID:pOjeVZRs0
TADAだからって絶賛されるわけではないって緑色した神様が言ってた
141名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:12:25 ID:VUXHVrI40
TADAの企画なのか、とりの企画なのか知らないけど
アリスソフトって案外シリアスな話って少なくない?
エロ・ゲーム・ストーリーの三つを成り立たせてる凄い所だけど
闘神2とアトラクナクア、デアボリカ以外でハードな奴ってないよね。夜くるは少年誌っぽい内容だったし。
142名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:12:29 ID:90kAglJ60
よーいちろー原画でロリしぼりまだー?
143名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:32:32 ID:0IKKcnDP0
>>141
ハードの定義がわからんが大悪司ダークロウズもハードだと思う
144名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:40:11 ID:WITpT8jf0
>>136
きのこ、虚淵玄、タカヒロ、丸戸あたりかね
固定信者がいて人気のあるライターって
145名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:42:38 ID:WqIHoz9k0
能天気を脳天気って書くライターだけは我慢できない
どうでもいいこだわり
146名無したちの午後:2008/07/28(月) 20:47:57 ID:j3Vl1Owb0
>>144
あとよく売れて泣いたーとか言う人多い葉鍵やサーカスにも一人二人いるんじゃねの
俺あっち系統のはやってないから知らんけど

あと個人的には、今は亡き創美研の夜多寝会氏も巧かったなと。
2作しか知らんがあの人今何やってんだろ
147名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:05:35 ID:4UTOkUiH0
>>144
タカヒロはお世辞にも「文章」で勝負しているとはとても思えないんだが
148名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:22:25 ID:VUXHVrI40
タカヒロのは、やったことないけどパロディとか使いまくってるんでしょ?
最近のアリスは会社意識持ってるからそういう同人っぽいことはしねーよ!

……と思ったら、ぱすチャCにブリッツとかデストロイとかいたなぁ(´Д`)
149名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:43:02 ID:2pP9bkH+0
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1215927034/
から転載
誰かこいつ知ってる?
アリスで何かやってるの?

208 :C.N.:名無したん:2008/07/25(金) 12:26:31 ID:6Mu3bum80
腿ウザ&戯画問題 まとめサイト
ttp://nitrocyborg.blog50.fc2.com/blog-entry-87.html

209 :C.N.:名無したん:2008/07/25(金) 12:27:42 ID:6Mu3bum80
腿は○画の西村○伸と現在も同棲中です
(預けた子猫を殺した件で責め
 西村は逆らえない)

テリオスMしまは業界彼氏コレクションの一人にすぎません
(彼の大阪現地妻)

最近は友人声優Ri○aのコネを使って
K○yやアリ○ソフトにも接近中
150名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:51:45 ID:oKnlkeUF0
>>148
ある程度のパロはいいんじゃない?
やりまくると問題だけど・・・。
まぁ・・・私は元ネタわかんないですが・・・。
151名無したちの午後:2008/07/28(月) 21:58:01 ID:KbR3daMY0
AliveZ、スマガと同時期かぁ
どっちかがノベル系じゃなかったら両方購入もあるんだけどな
152名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:02:26 ID:xnLF3cwc0
>>147
同意。タカヒロの文章力は決して高くない。下手とまでは言わないが、相当クセがある。
ただ流行をキャッチする能力と企画力(実行力)は高いから、大局的な成功を収めることが
できる。
正直、個人的には当時のつよきすのブレイクっぷりがイマイチ理解できないが、事実大人気
だったのだからしょうがない。その当時から自分の感性の方が逸れていたんだろう。

根っからのアリス信者とは自覚してるけど、今のアリスで懸念材料というか、何となく心配
なのは、それこそタカヒロや型月のように、自己ブランドを効率的に浸透(洗脳)させて、
ライト層をコア化させる事に対して不器用である点。
少なくともそういう新規層の囲い込み戦略に対して、そんなに色気がない点。

とはいえ、ちょっと前のはちまんの低価格ADVなんかは、当時のアリスなりの裾野拡大の
戦略の一環だったんだろう。
でも、結果的にめぼしい戦果を収めているかと考えれば、そうは思えない。
というか、しまいまやだぶせんを手にとってみる層と、世間的なアリスブランドの基幹で
あろうランス等を愛好する層の間の溝が深すぎた。それがはちまんの悲劇。
俺だぶせん大好きだけど。

任天堂の中の人の言葉じゃないが、ゲーム会社は歩みを止めたら、そうでなくても
ユーザーから「止まった」と思われたら、そこで試合終了。
一個のクリエイターに依存している所ならともかく、アリスは真っ当な一企業なのだから、
そのあたりはもう少し上手く立ち回る必要があると思う。

メーカースレまで来て愚痴るとは、俺も大概おっさんだな・・・。
153名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:07:30 ID:iD5VlkQw0
アリスアーカイブ拡大なんかはよかったと思うけどな〜
アレで話題になって鬼畜王&闘神Uやってみたひと、結構多いと思う

ただCGでゲーム選ぶ層に昔のゲームは厳しいのかな
154名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:11:17 ID:VUXHVrI40
なげえよw 興味深かったから読んだけどw
若い世代がどんどんエロゲーに触れてきてるんだろ。
業界だって、おっさんばかり相手にしてちゃどっかの会社みたいに廃れていく。
ファンを大事にするのもいいけど、新規ライトユーザーを掴めるかどうかが、アリスの課題なんじゃねーの?
ここの住人は、新参者がぁーって言う人もいるけどさ。
155名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:11:27 ID:oKnlkeUF0
CGで選ぶ事多いけど、闘神IIの絵は好きだよ。
ただ、今の絵じゃないと無理っていう人には無理なんじゃない?
CGっていうよりキャラ絵が好きか嫌いかじゃない?今のCGで選ぶ層は・・・。
156名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:20:25 ID:O1n75/8b0
本当に興味あればCGなんか気にせずプレイするだろう
157名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:20:38 ID:KbR3daMY0
むしろノベルゲー以外のエロゲ触ったこと無い人には・・・って感じじゃないの?
158名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:27:48 ID:WITpT8jf0
アリスの場合、絵とかシナリオ云々よりゲーム性を重視してる俺
159名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:29:33 ID:oKnlkeUF0
>>157
ゲーム性を極端に嫌ってる層はいるね。選択肢以外にクリックするものがあると、ブツブツ文句いう人がいるというのは昔聞いた。
160名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:30:23 ID:KJoHSc370
面倒くさいのもあるしね
同級生くらい作りこんでくれると選択する回もあるってものだけど
161名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:38:27 ID:Hp/+vttk0
でもちんこさっさとしまいたいのにいつまでも絡みがない時って危機感感じるよな
162名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:40:45 ID:KbR3daMY0
ゲーム性って言ってもアリスの専売特許ってワケじゃないしね
ノベル系が大半だから買うことも多いけど、連続すると食傷気味になる
間に育成やらActやらSLGやら挟むようにしてダレないようにしてるけどね

個別ルート入ったら数時間オートモードで見てるだけってのは逆に疲れるわ
163名無したちの午後:2008/07/28(月) 22:41:05 ID:4UTOkUiH0
>>159
俺はむしろ意味不明なフラグ立てのための選択肢がウザイと思うのでやめてほしいといつも思ってる

164名無したちの午後:2008/07/29(火) 01:03:07 ID:m7etLmBs0
>>152
はちまんがどーたら以前に、「アリス信者」の基準が変なだけだと思うんだけどなあ
ぱすちゃや夜来るあたりですら、ダメだダメだと叩きまくるやつがいるし
そのへんでも売り上げ5万本越えてるし、話題にすらならないランス4.1や王道勇者ですら5万本越えてるのに
これでダメなら、他のエロゲ会社なんて軒並み死亡確定じゃん
165名無したちの午後:2008/07/29(火) 01:12:33 ID:xlFglTTf0
よーいちろーが成功したら本格的にはちまん忘れ去られそうだ
166名無したちの午後:2008/07/29(火) 01:14:25 ID:ykXuOdKv0
タカヒロはフカヒレという奇跡のキャラを生み出したのが最盛期だったな・・・・
漫画になるがGS美神の作者も、横島を超えるボケ役を作り出せずに悩んでいるそうな
って中の人同じだな
167名無したちの午後:2008/07/29(火) 01:17:48 ID:2A66+AJ10
アリスも男キャラに大御所表声優起用すればいいよ
AGAKEでガンダムの主役集めたときみたいに
168名無したちの午後:2008/07/29(火) 01:20:46 ID:cak5pzY0O
そうなると鳥山明もベジータを超えるライバルが作れなくて困ってるわけか
169名無したちの午後:2008/07/29(火) 01:21:45 ID:ykXuOdKv0
鳥山明:ベジータ・・・・?
170名無したちの午後:2008/07/29(火) 01:23:03 ID:QwEQgttW0
>>167
いや、今も昔も大御所起用しまくりなんですが
少なくとも東方不敗の喘ぎ声が聞けるのは超昂閃忍ハルカだけ!
171名無したちの午後:2008/07/29(火) 01:23:45 ID:jwQc3MFd0
>>167
ナリカパパも某ガンダムの超重要キャラだったじゃないっすか
172名無したちの午後:2008/07/29(火) 01:24:32 ID:jwQc3MFd0
ちょww42秒差で被るとかどんだけwwww
173名無したちの午後:2008/07/29(火) 01:29:41 ID:eXHn9kFS0
アリスには飛び抜けた社員がいるというわけでなく、各人がそれなりのスキルをもっており、
作品に関しても佳作の作品が多い。

どちらかと言うと、アリスは「ランス」や「闘神」などの作品が先行してるんじゃないかな。
或いは、それらを生み出したTADA自身がかけ離れたカリスマ性を持っているのか。

アリスソフトという会社はいい意味でTADAをトップとしてまとまっているかもしれないが、
悪い意味で言うならTADAに追いつこう、追い抜こうという意欲心をもった社員がいないんだろう。
もちろんあらゆる売れ線の作品を出してきたTADAに勝つなんていう考えはおこがましいかもしれないが、
態度ではなく行動(作品)として、いい意味で常にTADAを意識している革新的な社員は、
老舗ブランドとして確立し、エロゲ界に様々な改革を進めていつつも、
一方では新人が育ちにくい保守的側面を見せている現状のアリスに入りにくいのではないか、と。
例えばTADAが抜けて、後釜に誰がつくかとなったときに、
満場一致というよりはぷりんなり織音なり賛否両論になるだろうし。

恐らく全員が「面白い作品」「楽しめる作品」を作ってるんだろうけど、
「TADAを超えるような作品」「エロゲ界に一石を投じる作品」
こういったものは現時点のアリスでやはりTADAにしかできないんじゃないかなぁ、と思ったり。
174名無したちの午後:2008/07/29(火) 01:37:47 ID:fiLJp7Fi0
やろうと思えばTADAはいくらでも名を売れたと思うけど
本人の性格と会社の方針でアリスソフトの名前を前面に出す方向にしたんだろう
175名無したちの午後:2008/07/29(火) 01:48:48 ID:yklwBT540
神格化しすぎだろw
面白い作品を作る好きなメーカーぐらいの認識しか持ってないわ
176名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:01:51 ID:F88AHgkT0
TADAさんが一人のクリエイターとして表に出なかったのは文章力が無かったからで
同世代の雄・蛭田の様な地位を築けなかった理由もここにある。
DOSゲーム時代は今ほどテキストが重要視されてなかったので、
アイディアと企画だけでヒット作を生み出せたから。
アリスのウィークポイントはやっぱり昔っからシナリオだな。
とりさんの文章もくどい感情表現の羅列ばかりで、決して上手いとは言えなかったしね。
177名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:12:06 ID:e4WwxEFj0
アリスから手紙がきたんだけどアンビの設定集復刻して予約特典にすんのか…
やばい、せっかく祖父地図で予約したのに、オフィシャル通販も利用したくなってきた…
178名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:12:29 ID:bp9FyeYR0
あ〜・・・エドランゼと一緒にタペストリー頼んじゃった・・・。
表面は羽澄の下着姿。という事は、裏面は・・・?





裏面は、葉月です。
179名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:12:35 ID:RC8sChsU0
ところで、実際のところTADAって何してる人?
180名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:13:44 ID:fiLJp7Fi0
そーか?
ゲームのシナリオとしちゃTADAの代表作はどれもよく出来てるやつばっかだろ
181名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:14:02 ID:p9+yMLhG0
>>179
アリス最強の絵師
182名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:19:02 ID:F88AHgkT0
シナリオのプロットは優れてるが、文章が×。
悪いが、TADAさんととりは国語力が無さ過ぎる。
183名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:23:28 ID:fiLJp7Fi0
テキストで勝負してた蛭田は時代に埋もれたが
TADAはオンリーワンだから生き残ったって感じだな
184名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:23:37 ID:bp9FyeYR0
>>179
プロデューサ、現場責任者、ハニワ、ライター、プログラマ、人事責任者じゃね?

国語力と文章が必ずしも関係はしないあたり、文はかけるって人ってずるいよな
185名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:24:17 ID:iNgexlIL0
とりはライター歴長いから国語力・文章力は進歩してるはずなんだが
上達が全然見られない
186名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:26:20 ID:fiLJp7Fi0
というかゲームデザイナー

エロゲ業界にはライターとか原画とかは
腐るほどいてもゲームデザイナーはほとんどいない
187名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:31:44 ID:QwEQgttW0
そりゃそうだ
大半はAVGとは名ばかりのクリックゲーだし
188名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:32:19 ID:F88AHgkT0
>>184
国語力に裏打ちされてない人の文章には、どうしても稚拙さが出る。
TADAさんは、とっくにライターを卒業してる身分だからいいとして
問題はとり。
若い頃の勉強不足に加えて、更年期の劣化が甚だしい。
女性は基本的に文章上手いので、昔はそれでごまかせたけど今じゃもう誰が見ても限界だ。
189名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:34:57 ID:RC8sChsU0
メタルギアシリーズの小島監督は、エンドロールで色々な事やってるのが分かるが
TADAがやっていることは、ゲーム企画・プロット、その他コストの采配とか、そういう管理的な仕事なんかね?
いわゆる管理職か? 頭脳的存在といえば、いいか。
190名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:39:11 ID:iNgexlIL0
どんなタイプのゲームにするか大雑把にデザインして、
どんなシナリオのゲームにするか決めて、
どんなキャラを出すのか決めて、
どんな風に進行すればいいのか開発チーム全員に指示を出す

それがぶちょ
191名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:43:14 ID:bp9FyeYR0
国語力の意味って、,「聞く力」「話す力」「読む力」「書く力」〜云々なのか・・。
>>188
基本そうなんだと思う。でも、【必ずしも】だし。
誰か忘れたけど、昔の有名な物書きに本読まない。人の話し聞かない。
文章書いた事ない。コミュニケーションあんま好きじゃないけど面白い文章を書いたって人がいた。
ああいう人って、表ではそう演じていて裏では、その意味を理解しているんだろうか?
まぁ、何にしても他人に振り回されないけど、他人に気を配るって言う人の潜在的国語力はすごいね。
(おやすみ。また、明日 ノシ zZZ)
192名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:47:40 ID:F88AHgkT0
>191
それって、天才エジソンは小学校に行かなくても大発明家になれた、と同じ理屈だからw
ここでの国語力とは基礎教養の事。
とりさんにはそれが無い。
193名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:53:40 ID:N/W9wAn+0
そういうあなたはさぞかし教養があるんでしょうなぁw
194名無したちの午後:2008/07/29(火) 02:55:59 ID:QwEQgttW0
具体例を挙げずに煙に巻くことを基礎教養ということだけは理解できた
195名無したちの午後:2008/07/29(火) 03:02:16 ID:fwGBZLdT0
俺本は読むもののエロゲはゲームとして認識してるからアリスとかしかしなくてよくわからんのだが
エロゲ(ノベルゲ?)界で文章に定評のある人って誰なんだ?
>144で挙げられている人たちなのかね
196名無したちの午後:2008/07/29(火) 03:06:29 ID:NCVLH0/10
あとは田中ロミオとか
197名無したちの午後:2008/07/29(火) 03:10:17 ID:F88AHgkT0
>>194
文章の批評でいちいち具体例を挙げろなんて無理過ぎるだろw
じゃあ、最近の一例を挙げると
必需品を出儒品などと書いてた事かなw マジで必需品をしゅつじゅひんと読んでたっぽい。

198名無したちの午後:2008/07/29(火) 03:11:55 ID:ZHKUWv6I0
エロゲの場合AVGとしての緩急とかもあるから、単に小説書けるってだけじゃダメなんだよな
一行辺りの文字数も特殊だったりするし、ウインドウの表示量から3ないし4行で詰めなくちゃなんない
音声つけたときのテンポもあるからなにかとメンドイ
199名無したちの午後:2008/07/29(火) 03:20:27 ID:iNgexlIL0
>>195
ふみゃは上手いと思った
葱板にそういうスレがあるからそこをROMるといい
200199:2008/07/29(火) 03:22:18 ID:iNgexlIL0
ごめん葱板じゃなかったエロゲ板だった
201名無したちの午後:2008/07/29(火) 03:30:04 ID:4TPfDUAp0
ぶっちゃけ、とり女史がここまで長く居座るとは思ってなかったよ(女性なのに‥)
もう最後まで居続けるつもりだろうし、
ディレクターなんて微妙なポジションで居られるのも下には堪らんだろな。
大した実績も無いのに引退しないしさせられない。世代交代の激しい業界ではまさしく異常事態じゃね。
202名無したちの午後:2008/07/29(火) 03:49:52 ID:P1Q9SSlj0
とりはこれ以上アリスやユーザーに迷惑をかけ続けるなら
早く辞めて欲しい
今やってることはあまりに悪質で目に余る
203名無したちの午後:2008/07/29(火) 03:54:58 ID:6zf1x2du0
いつもこの時間に沸くよね
これから寝るの?それとも起きたの?
204名無したちの午後:2008/07/29(火) 03:57:24 ID:P1Q9SSlj0
というか
無理やり擁護してるアリス信者キモい


悪質なことも悪質と思わない脳が宗教的
205名無したちの午後:2008/07/29(火) 04:01:53 ID:reRm9zi50
ランスの文章としては大好きなんだが、そのノリでシリアスなADVをやられてもな。
公式の解説文も稚拙に見える。
206名無したちの午後:2008/07/29(火) 04:07:51 ID:RC8sChsU0
無限ループって怖くね?

しかしまぁ、とりがいなきゃ誰がランスの文書くんだっつー話よ。
アライブズの世界観の説明が酷くやっつけなのは同意だが。
207名無したちの午後:2008/07/29(火) 04:19:33 ID:+kD/O04fO
>裏.姫を守る為の冷凍睡眠装置の事を指す。
>これを管理する者の事を、棺桶を管理する事から墓守という通称で呼ぶ。

「事」は一つでいいよな
208名無したちの午後:2008/07/29(火) 04:19:37 ID:F88AHgkT0
>誰がランスの文書くんだっつー話よ
幾らでもいるだろ。
209名無したちの午後:2008/07/29(火) 04:23:49 ID:ufTtygYB0
とりが書かなきゃ何故かもっと優秀なライターに書いてもらえることになるの?
210名無したちの午後:2008/07/29(火) 04:38:14 ID:F88AHgkT0
>>207
うん。事の連続なんて小学生の作文レベル。
更にキャッチコピー。

>これは街で起こる淘汰のような殺戮のただ中での物語

「殺戮のただ中での物語」って、もはや日本語じゃないだろ。
殺戮真っ只中での物語の間違いか?

「淘汰のような殺戮」も語呂悪いし、淘汰はどっちかと言うと文語だから
「ような」の口語表現じゃなくて「如き」を使うべきだと思うが。
どっちにしろ淘汰と殺戮をつなげるのは、ちょっと不自然だけど。
211名無したちの午後:2008/07/29(火) 04:47:05 ID:m7etLmBs0
まあなんか色々と可哀想にはなってきたけど、とりあえずコピペ


ただなか 2 0 【▽直中/▼只中】
(1)まんなか。
「群衆の―に割り込む」
(2)真っ最中。
「争いの―に割って入る」
(3)最もすぐれていること。随一。代表。
「当世女の―、広い京にも又有べからず/浮世草子・五人女 3」

三省堂提供「大辞林 第二版」より
212名無したちの午後:2008/07/29(火) 05:00:38 ID:+kD/O04fO
これは恥ずかしい
213名無したちの午後:2008/07/29(火) 06:48:02 ID:dQTKBuaP0
( ゚∀゚)o彡°ふんどし!ふんどし!
214名無したちの午後:2008/07/29(火) 06:55:13 ID:6zf1x2du0
>>210
殺戮の真っ只中なんて書いたら、ノリが軽くなるやん
同じ意味でもニュアンス考えて言葉選ばないとねw
キミ、他人に駄目出し出来る程、語彙センス無いよ
215名無したちの午後:2008/07/29(火) 07:06:10 ID:cak5pzY0O
どっちにしろ片方がプロの書いた文章だとは思いたくないな
あれバイトに10分くらいで書かせたんだろ?
216名無したちの午後:2008/07/29(火) 07:21:34 ID:cJchTY4/0
お、面白そうな話題。

殺戮のただ中での物語
殺戮真っ只中での物語

どーかなー。俺的には後者の方が文章的には自然な気もするけどね。
【ただ中】は【只中】と漢字にしないと分かり難いし
>殺戮【の】ただ中【での】物語
この【の】の連続も頂けない気がするんだが。
217名無したちの午後:2008/07/29(火) 07:34:25 ID:3sM4dyfiO
大GAL島マダ?(`A')
218名無したちの午後:2008/07/29(火) 07:53:18 ID:s3HHQPgY0

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【102】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1216977471/
219名無したちの午後:2008/07/29(火) 08:42:37 ID:RQynnYJ20
>これは街で起こる淘汰のような殺戮のただ中での物語

ただ中は、只中ときちんと漢字で書くべきだったな。
最初読んだ時、意味が分からなかった。
220名無したちの午後:2008/07/29(火) 09:07:06 ID:eWsTPheI0
TADA中
221名無したちの午後:2008/07/29(火) 09:29:59 ID:LZe0A34y0
只は常用漢字じゃなかったし造語だからしょうがない。
直中は文章を読みなれた人しか読めないからしょうがない。
個人的にはシリアスな文章では「真っ」をつけると強調しすぎていけないと思う。
真っ最中や真っ逆様のように。
222名無したちの午後:2008/07/29(火) 09:39:07 ID:6oyRhxVZP
魔っTADA中
223名無したちの午後:2008/07/29(火) 09:45:33 ID:eWsTPheI0
真最中の読み方はしんもなかでよろしいですか
224名無したちの午後:2008/07/29(火) 10:20:19 ID:E5r9wIczP
真・昇龍拳!
225名無したちの午後:2008/07/29(火) 10:57:07 ID:Go1Wn533O
真正ほーけい
226名無したちの午後:2008/07/29(火) 11:11:16 ID:UwccgrQe0
>>192
遅くなってすまん。
俺はうらやましがっただけでですよ。そういう人が。
とりさんがTADAさんがどうのこうのには興味ない。【ゲームが欲しければ買う。】ただそれだけ。
あなたの意見には反対だが、あなたが意見を言う権利には賛成だ。 byヴォルテール コレデイイデスカ?

さて、飯食ってくるか・・・。
227名無したちの午後:2008/07/29(火) 11:33:54 ID:iNgexlIL0
戦国ランスの戦闘描写を見てると少し不安になる>AliveZ
表現が淡々としてて盛り上がりに欠けるというか
228名無したちの午後:2008/07/29(火) 12:59:45 ID:nYtQBv2a0
テキストはともかくエフェクト演出はもうちょっと頑張って欲しいな
今日び、擬音→画面揺らすだけじゃさすがに
229名無したちの午後:2008/07/29(火) 13:00:33 ID:F88AHgkT0
>>221
んな事を言ったら、殺戮の戮だって常用漢字じゃないよ。
二枚舌の言い訳は見苦しい。
230名無したちの午後:2008/07/29(火) 13:04:33 ID:UZ7rU61L0
要は好きな言葉繋げただけでそれが原因でくどく見えるんだろ
厨文章に解釈あげたり修正あげたりしても同じ沼に沈むだけ
231名無したちの午後:2008/07/29(火) 13:05:22 ID:mW3qo56C0
もう、どうでもいいよ。
とりあえず、金曜日wktk
232名無したちの午後:2008/07/29(火) 13:15:55 ID:UZ7rU61L0
なんか知らんが勝ったなw
233名無したちの午後:2008/07/29(火) 14:23:37 ID:aRf91kqF0
誰と戦ってたんだ
234名無したちの午後:2008/07/29(火) 14:38:34 ID:DafqYXKRO
匿名での批判なんて気にしてたら何も作れないさ
235名無したちの午後:2008/07/29(火) 17:31:08 ID:lOJEMuGi0
RPGがやりたいよーなにかお勧めない?
236名無したちの午後:2008/07/29(火) 17:36:44 ID:q2wGXW6Q0
RPG・SLG総合スレいけ
237名無したちの午後:2008/07/29(火) 17:54:47 ID:7TEIuDIx0
つマーセナリーズ
238名無したちの午後:2008/07/29(火) 18:04:25 ID:lOJEMuGi0
>>237
エロゲでお願い

RPG・SLG総合スレ見てきたが・・・
戦女神は食指が動かんし、あんまないのね
DALK外伝ってどうなん?

239名無したちの午後:2008/07/29(火) 18:19:22 ID:N/W9wAn+0
DALK外伝はRPGじゃないから戦女神やっとけ
DALK外伝を楽しめる人は、FE外伝のフリーマップでLv上げしまくるのが苦痛とも思わない人間
240名無したちの午後:2008/07/29(火) 18:20:43 ID:VgUEkXjd0
えろげーにRPGを求めてることが間違いだときずくべき
DALK外伝はひたすらチマチマ潜るゲームだよ>>238
俺は好きだがあんたの好みなんかしらんドラクエやってろドラクエ
241名無したちの午後:2008/07/29(火) 18:25:24 ID:Uc/qqm5H0
>>235
俺はGALZOOは傑作だと思うけど、女の子モンスター知らないととっつきにくいかもしれないから、
とりあえず前作やってなくても楽しめるランス6かな?
町を歩いて・・・って感じのRPGではないけど、

所詮エロゲーRPGはFFやドラクエとは毛色が違うものだよ、
面白いかどうかは別にしてRPG的には君が納得できるものではないかもしれんね
242名無したちの午後:2008/07/29(火) 18:35:58 ID:ykXuOdKv0
アリスみたいな陵辱や鬱ありなら戦女神はZEROからやるのがいいだろうが
ZERO>1>2といくと、ゲーム性はともかく、操作性がやばすぎて挫折すると思われる

基本そういうものが無いorもしくは未遂だけとかなら、ザウスのアセリアだのなるかなだのの神剣シリーズとか
レイプから始まる愛ならソフトハウスキャラでもどうぞ
243名無したちの午後:2008/07/29(火) 18:43:23 ID:0P8MCnB40
戦女神は良かったね。
ステージのフィールド移動はあったけど、微妙に違うしな。
ZEROで自己完結するなら戦女神でいいと思うが・・・ 神剣シリーズはあれどっちかといえばSLGじゃね?戦闘パートはRPGっぽいけど。

CSみたいなフィールド間も込みで旅するみたいなのはねぇな。めんどくさいし。
ドラクエみたいなフィールド間の街移動みたいなのは知らん。自分で作れ。
244名無したちの午後:2008/07/29(火) 18:44:17 ID:fiLJp7Fi0
GALZOOはハードB前提で作りこんでたら神ゲーだったろうな
それでも良作だけど
245名無したちの午後:2008/07/29(火) 18:59:17 ID:2BZqWrme0
エウシュリーのゲームはテキストと絵が糞なんだよな
246名無したちの午後:2008/07/29(火) 19:11:36 ID:mmFdYKhh0
あの絵キライじゃないんだ
素人がかいたようなテンプレな萌え絵だとなんかダメなんだよね
247名無したちの午後:2008/07/29(火) 19:15:44 ID:8VW/2atZ0
俺は好きだな
判子だけど
248名無したちの午後:2008/07/29(火) 19:16:58 ID:sd9+admJ0
GALZOOはシナリオ性皆無ってのがなぁ
最後までダンジョン→仲間→ダンジョンって流れが個人的にはいまいち
おかげでキャラに対する思い入れが全く生まれなかった
249名無したちの午後:2008/07/29(火) 19:18:38 ID:ykXuOdKv0
べっかんこうの判子を許容できる俺にはもはや判子にすら見えない
250名無したちの午後:2008/07/29(火) 19:43:25 ID:0P8MCnB40
シナリオって言っても、個人の感覚によるんだよな・・・。シナリオいいと評価されてるゲームをプレイしてみて
合わなかったと感じることが度々ある。

シナリオ重視なら、舞姫でも読めばいいし・・・。
251名無したちの午後:2008/07/29(火) 19:52:00 ID:Lh1qOGBy0
楽しくも楽しくないもすべて個人の感覚によるものだからね。
自分的には「これは最高だ!」と思ってるものが世間から評価低かったりその逆があったりね。
252名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:03:30 ID:+Rjl38pz0
まあGAL島はメインシナリオは特に面白味は無いけど、
キャラごとのイベントは良かったと思う
子供とか、子供とか、子供とか・・・

そういやあの子供化のイベントはやっぱりよーいちろーが一枚噛んでたりするんだろうか
253名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:05:44 ID:jwQc3MFd0
メイドさんの「ぽてん」は姉属性の俺にすらクリーンヒットだった
子供イベントの監修がよーいちろー3ならエドランゼはひどいロリコン養成ゲーになるな
254名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:06:04 ID:ocEw+6uf0
>>250
舞姫ってドイツ留学してて現地妻作る話だっけ?
255名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:14:20 ID:ykXuOdKv0
森鴎外の舞姫だな
あれ半分ノンフィクションだから困る

>>254
現地妻作って、孕ませた挙句、放置して精神崩壊させるひどいお話

しかし実は半分ノンフィクションで、リアル鴎外はこれに加えて、鴎外を頼って日本にやってきた妻子に一目も合わず追い返して野垂れ死ににさせたようです
256名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:17:04 ID:0P8MCnB40
>>254
ドイツ留学して現地妻孕まして、まじめすぎて訳わかんなくなった主人公が出世のために大臣の秘書の友人と帰国する約束をした。
その後勝手に帰国して妻は気が狂ったんじゃなかったか?
この後FDで、現地妻が日本まで追いかけてきたけど、会わずに追い返した。(最後の一行は、作者のリアルも込みだったと思うけど)
257名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:17:11 ID:ocEw+6uf0
高校の授業でやったから覚えてるわ
それ読んだ感想は鴎外スゲーだったw
どこの鬼畜主人公だよ
258名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:18:29 ID:0P8MCnB40
>>257
責任とるだけランスの方がマシだな。
259名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:19:22 ID:fy+iqZea0
その後、満州の荒野で今度は日本兵相手にやらかしてるんだよなあ…
260名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:24:21 ID:0P8MCnB40
主人公が豊太郎?ヒロインがエリスだったと思うけど、高校の時の授業で読んだときどこのエロゲだよwwと・・・。
評判は良かったな・・・。話が面白いって結構クラスで人気があった。あまりに食いつくもんだから先生が驚いてたのは未だに記憶に残ってる。
261名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:24:54 ID:vYLfbcsz0
友人に責任があるみたいな言い方してるしな
森鴎外はマジ鬼畜
262名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:25:51 ID:jwQc3MFd0
鴎外の子供のDQNネームもパネェからな
もういばらとか骸とかがごく普通のまともな名前に見える
263名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:31:33 ID:0P8MCnB40
鬼畜といえばランスは、シルちゃん封印されちゃって、止める人が居なくなったから8では暴れるのかな?
というか、闘神都市3にゲスト出演するんだろうか?私的には葉月に搭乗してもらいたいけど・・・。
264名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:37:28 ID:vYLfbcsz0
海とか川とかあるし、ランス世界とは関係無いと予想>闘神V
265名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:43:57 ID:FMpKa0jD0
例によって召還ドアで登場だろう
266名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:47:24 ID:Uc/qqm5H0
>>264
あれ?ランス世界って川もないんだっけ?
267名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:48:07 ID:fiLJp7Fi0
河は思いっきりある
海も10年に1度出現するので無い=ランス世界ではない、ってわけじゃない
268名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:50:10 ID:0P8MCnB40
>>266
川はわからんけど湖ならあるね。教団の浮島があるところ。
269名無したちの午後:2008/07/29(火) 20:51:47 ID:vYLfbcsz0
そうだった川中島?だっけ、AL教団の本拠地が川の浮島だったな
270名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:09:46 ID:uW0yAdi90
流れ切って悪いけど、alivezの
>これは街で起こる淘汰のような殺戮のただ中での物語

漏れもこれ変だなーと思ってたけど、「ただ中」で一つの単語だったのね。
殺戮のただ、中での物語と読んでたww
ただは平仮名にするもんじゃないよ。もっと頑張って!
271名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:13:45 ID:i/qAvIki0
じゃあ、TADA中と書けばOKだな
272名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:15:25 ID:NZdn+7Jm0
駆け抜けて〜 この腐敗と自由と暴力の真っただ中♪
273名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:18:39 ID:zgR/5Y1E0
「よーいちろー江戸日記」はまだですかぁ?
274名無したちの午後:2008/07/29(火) 21:19:05 ID:jwQc3MFd0
TADAingか
275名無したちの午後:2008/07/29(火) 22:14:03 ID:E5r9wIczP
忠中タコかいな
276名無したちの午後:2008/07/29(火) 22:55:41 ID:6zf1x2du0
>殺戮のただ、中での物語と読んでた
単にあんたが馬鹿なだけだろ、そりゃ・・・
277名無したちの午後:2008/07/29(火) 22:57:14 ID:CxC+X2la0
うむ
278名無したちの午後:2008/07/29(火) 23:13:37 ID:F88AHgkT0
独特な日本語が特徴のとり文章は、バカにしかまともに読めないんだよ。
279名無したちの午後:2008/07/29(火) 23:15:35 ID:vYLfbcsz0
とり女史がそうだと言うつもりはないが、悪文でも人気のあるライターはいる
誰とは言わんが
280名無したちの午後:2008/07/29(火) 23:17:04 ID:F88AHgkT0
>>276-277
ID変えて連投すれば説得力が増すと考えてるバカねw
もうちょっと間を空けた方がいいよ。
281名無したちの午後:2008/07/29(火) 23:19:14 ID:I14ZS9UO0
うむ
282名無したちの午後:2008/07/29(火) 23:38:04 ID:Uwq7NFK60
うむ
283名無したちの午後:2008/07/29(火) 23:52:36 ID:5ksvCLoU0
うむ
284名無したちの午後:2008/07/29(火) 23:54:25 ID:nvziBS5E0
最近は携帯からでも末尾0で書き込めるから自演しやすくていいですね^^
285名無したちの午後:2008/07/29(火) 23:56:09 ID:Go1Wn533O
三國志思い出して吹いたw
286名無したちの午後:2008/07/29(火) 23:59:50 ID:sgrcEalF0
ただ中は何とも思わなかったが
黒と書いてインと読めとか、えっ?と思ったなあ。
陰の当て字という説明が付いているので思わず当て字の意味を調べたよ。
普通当て字と言ったら意味の違う漢字の音のみを使う事を指すもん。
自分の感覚がおかしいのではなかったらしく安心した。

「未知数の生」も自分の感覚ではダメだね。数と生が繋がらない。
こっちについては、しばらく悩んでから
そう言えばZ=未知数のこじつけでしかなかったと思い出してアホらしくなり
思考中断。

戦国ランスの話になるが霊将と書いてチショウと読め、のヒドさはよく覚えている。
固有名詞でもないのにそんな読みがあるか、
そりゃ唯のワガママだっての。
とりも文筆家の端くれなら日本語を大切にするべき。
ご先祖様に申し訳ないだろう
287名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:00:01 ID:Us82l8WW0
俺公式は見たことないんだけれども、
これが噂の公文式君か?
288名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:06:00 ID:vEiB+vPA0
アダルト産業に従事してる時点で、ご先祖様も何もない
289名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:06:10 ID:EsJvDojg0
>>286
「霊」に「チ」という読みはあるよ
290名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:07:23 ID:4WhQsg8m0
これでアライブスが面白かったら、君たちどう落とし前つけてくれるの?
291名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:08:46 ID:aw34vaYL0
大阪の方向いて土下座
292名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:10:52 ID:T9+McHVq0
>>288
江戸時代には春画だってあったんだぞ!!
293名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:14:51 ID:3dSAZMo30
>>291
なんかムスリムの礼拝みたいだな・・・
294名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:15:51 ID:u7xu2wVK0
葛飾北斎は触手イラストレイターだしな


>>290
とり儲だけど、それはないと思ってる
20k売れたら良いほうじゃない?

まぁ日本語が不自由という意味では木と示の違いがわかってなかったお方に対してはスルーなのが笑えますけどね
295名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:18:05 ID:Us82l8WW0
>>290
「言われてるほど悪くないじゃん」
「やっぱつまんねええええ、とり氏ね」
この2つがキーワードとなります。

今後注目する点として、ここまで貶し購入しないと腹を決めたとりアンチが
「面白くなかった」「凡作」「文章はゴミレベル」などと、
なぜか内容やゲームに言及できる、この辺りも踏まえご賞味されるとなお楽しめます。
296名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:35:38 ID:xMegu7b50
体験版でも出してくれれば購入判断になるんだが
297名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:44:48 ID:TOU1nwPG0
いくらアリスだって赤字を出すよう作品を作ってしまってはまずいだろうし、
出す以上AliveZの企画にもどこか行けそうなところがあるのだろうと思いたい。
思いたいけど今のところ自分の理解力の範囲外
298名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:57:39 ID:vYh6YApW0
「アリスのゲームは無条件で買う」って人はそれなりに多いだろうから、それなりに売れるだろう。
俺みたいな。
299名無したちの午後:2008/07/30(水) 00:58:43 ID:5znCPgyJ0
俺も俺も
300名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:03:18 ID:06orNP080
アリスのSLGやRPGなら無条件で買うけどなぁ
301名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:15:52 ID:Cq6amSpO0
俺もデフォ買いするが
AliveZにはあまり期待してないが
パッケージ絵はカワイイ

まっ、夢鬼やおいなりですら
それなりに楽しんだしな

>>294
>20k売れたら良いほうじゃない?

本数の問題じゃないんだっ!
302名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:16:29 ID:Kgzi/ZAi0
中途半端にwin版のソフトコンプリート状態なもんで、
引くに引けず、どーせプレイ時間を考えれば安い買い物だなと納得して買ってしまう俺は社壊人の儲…
303名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:19:11 ID:vXCrYBm20
マーケティングの常識から言うとソフトの売り上げはブランドで決まるから、
マイナーブランドの秀作ゲームよりアライブズは売れるよ。
ここがムカつく所。
本来のジャンルであるはずのアリスブルーで出したら売り上げ半分以下になるのは確実だしね。
はっきり言えばズルイ。

ブランドの影響力を利用を公然と利用する(私物化する)
とりには恥を知れと言いたい。
304名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:22:00 ID:hCgQwMOU0
とり叩き必死過ぎてワロスwww
アリスソフトが潰れるほどの大赤字さえ出さなきゃどうでもいいじゃん
305名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:23:35 ID:yGL5TlNq0
次はどんな言いがかりをつけるのか楽しみになってきてる俺
306名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:24:22 ID:vXCrYBm20
どこが言い掛かりなのか説明するよーに。とりとりとりとりとりとり。
307名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:27:43 ID:Cq6amSpO0
んー、言ってることは正しいかもしんないが

>ブランドの影響力を利用を公然と利用する(私物化する)
>とりには恥を知れと言いたい。

もう少し表現に気をつけましょう
308名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:30:29 ID:yGL5TlNq0
そもそもブランドの影響力を少なからず作ってきてる人物なのに
利用もへったくれも無い気がするんだが


信者乙と言われますかそうですか
309名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:32:17 ID:vXCrYBm20
先に言われてしまった。
長く在籍してるだけだろ。
310名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:37:46 ID:eUnY6CCr0
秀でた物<ブランドなのはどこにでもあることじゃん
だからこそブランド価値をあげるのにどこも必死なわけで

それをズルいと言うのはあまりにもお子様感覚だろう
まったくの新人がいきなり上司無視して自分勝手なことをやってるなら、まだわからんでもないが
まぁアリスのブランド価値が下がって、とりがクビになる未来でも祈ってろよw
311名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:40:53 ID:T9+McHVq0
>>308
まさしくだな、
まあTADAととり色々な古株が今までがんばってきて作り上げてきたからこそのブランドだしね

312名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:44:25 ID:bjMXhCrV0
>>303
>本来のジャンルであるはずのアリスブルー

いくらなんでも男女のエロのほうが割合多いだろ……
313名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:46:34 ID:aw34vaYL0
しかしTADAの手足になってない時のとりゲーが
アリスのブランド価値を高めたことなんてあったか

アンビもデアボも佳作レベルの評価だし
売上で言えば論外
314名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:50:20 ID:0TNDskUM0
佳作レベルの評価ねぇ
ランス闘神辺りに比べたらそりゃ劣って見えるけど
その二つに関してはそれなりに人気の作品だったし、俺も好きだよ
315名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:54:31 ID:aw34vaYL0
ペルシオンなんていうゴミもあったな

あの頃はほんと暗黒期だったなぁ
316名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:57:06 ID:aw34vaYL0
つかさぁ
言いたくないけどとりげーで5万本超えてるの1本もないんだな
317名無したちの午後:2008/07/30(水) 01:57:46 ID:xMegu7b50
アリスブランドを高めたのは
ランスシリーズ・大シリーズ・妻シリーズ・エスカであって、
とりは大して関係無いような気もする
TADAゲーのシナリオ清書係というイメージしかない
318名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:00:20 ID:aO+oc7N+0
夢幻ホウヨウもクソ過ぎたな。
319名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:00:40 ID:aw34vaYL0
あとアトラク
320名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:02:02 ID:CP0d8xOT0
>>313
また一本道ゲーなのかな?
321名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:02:04 ID:yGL5TlNq0
それ腐女子違いです
322名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:07:02 ID:1HJuoRAn0
>>318
夢幻泡影は相当売れたはず
歴代売り上げランキングで上から数えた方が早い時期もあった
三位内だったか五位内だったか忘れたが
323名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:07:44 ID:aw34vaYL0
TADA ランス、大悪司、闘神
ぷりん ママトト、にょ
とり アンビ、デアボ、夢幻、夢鬼
ふみゃ 学園KING、アトラク、アリスブルー関連
イマーム ONLY YOU、ぷろG
風鱗 妻シリーズ
HIRO ダークロ、エスカ、ぱすチャ、夜来る、ぱすC


並べてみるとはっきりするな
とりゲーはアリスブランドにほぼ貢献してない
そしてむーみんはやっぱりおにくんに感謝したほうがいい
324名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:08:42 ID:aO+oc7N+0
しかし、戦国ランスで清書係の任にすら耐えれない事を自ら暴露してしまったしな

325名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:09:11 ID:aw34vaYL0
>>322
アリスの売上ランクで5万以上に入ってない時点で売れたとは言わん
アリス内で比べるならどこのランキングより信用できるし
326名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:13:53 ID:T8hFzHOC0
おにぎりくんって退社してるんですか?
327名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:14:00 ID:0TNDskUM0
5万以下は売れたと言わないとかどれだけw
大番長も5万やっと乗っかったって所なのに
328名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:15:31 ID:aw34vaYL0
>>327
アホだな
ハニホンに載ってた出荷ベースの話だっつの
どこぞの雑誌やら集計機関なんてどうでもいい
アリスが出した数字が一番信用できんだから
329名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:16:18 ID:yGL5TlNq0
アトラクこそアリスブランドで売れたソフトの様な気がするんだが
確かに姉様最高だけどあれ単品では売れないだろ
330名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:16:47 ID:aO+oc7N+0
>>322
あの当時の歴代ランキングじゃアテにならないんじゃね?
まだラインナップ自体が少なかったし、市場成長期で売り上げが底上げされてたから。
331名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:17:16 ID:4WhQsg8m0
ついでに原画もまとめてくれw
一番HIT作に恵まれていないのは誰だ。
332名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:17:53 ID:DTehH2E+0
ハニホンのに夢幻はいってんじゃん。

あと「TADAの清書だけ」とかいってぬいてるが
誰がやっても同じようになるわけじゃないだろ
そこに個性がはいる
333名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:19:58 ID:aw34vaYL0
そもそもとりゲーがブランドイメージに寄与したかどうかの話なんだから
とりあえずぱすチャやママトトと同じくらいは売れてねーと話にならん

>>331
むっち 鬼畜王
織音 大悪司・戦国ランス
奈良県 闘神
おにくん エスカ・ダークロ
ちょも山(退社済) 妻
KAREN(退社済) ぱすちゃ、夜来る
YUKIMI(退社済) ランス4.2まで

原画はみんなヒット作持ってるんだよね、概ね
現役で10万越えがないのはおにくんだけか
334名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:20:06 ID:vXCrYBm20
とりじゃなかったら、もっと良くなってたって事だろ。
335名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:21:28 ID:Kgzi/ZAi0
>>323
スタッフについて知らない俺からすると、どこまで本当か知らんが普通に参考になるんだが…

デアボ&アトラクは佳作っていうか、コア向けとはいえかなり人気のソフトだと思うんだ。
それに、ぎゃるずーや戦国の出来を見てると、まあ普通に仕事できてるレベルじゃねとは思う
つーかそのリスト、ふみゃのがよほどヤバく見えんぞ。
アリスブルーって今何やってるん?
336名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:21:39 ID:0TNDskUM0
>>328
はいはい。とりを始めとして5万以下の作品を作る人は売り上げに貢献してません
とりが居なくなればアリスは円満、名作連発ですね
337名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:23:00 ID:yGL5TlNq0
このままでは発売前からよーいちろーは退社準備を始めないといけなくなるな
338名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:23:59 ID:xMegu7b50
>>333
そこまでとりを憎む理由はわからないが、
とりがアリスブランドに乗っかってる、というのは何となくわかる気がする
もし、とりが他メーカーのライターだったら大して話題にならないだろうし

でもとりテキストを褒める売れっ子ライターが多いのも事実
339名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:25:06 ID:4WhQsg8m0
しかし今日日10万越えなんて、大手コンシューマでもビッグタイトルじゃなきゃいかないのに
現在のエロゲーで新たに10万越える作品なんて出るんかね?
340名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:25:54 ID:aw34vaYL0
アリスブルーは休止した
ふみゃはおそらく闘神3のメインライター
まぁTADA文の清書係ってやつ
341名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:26:32 ID:BsiHFKTA0
>>334
じゃあなんでとりに書かせてるの?バカなの?
342名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:29:15 ID:vXCrYBm20
>>341
能力よりコネで決まる部分が多いから社会は上手くいかないんだよ。ボウヤ。
343名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:29:20 ID:aw34vaYL0
一般的エロゲオタ(非アリス信者)のアリスのイメージは

TADAの作る(当然TADAの名前は知らない)SLG・RPG
抜きゲー(エスカ・妻)
んでアトラク

この3種で構成されてると思う、結局のところ


んでこのイメージでむーみんRPG買ったやつが
アリスにも地雷はあるんだなとか言い出す流れ
344名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:32:33 ID:xMegu7b50
ハルカ忘れんな
345名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:33:04 ID:aw34vaYL0
とりはそんなに嫌いじゃないけどな
デアボなんかは好きだし
TADAテキスト直してるだけなら優秀だと思う
最近でもランス6なんかは良い仕事だった

まぁむーみんに比べりゃ全然まともだ

でもとりゲーがアリスのブランドイメージを高めたかというと
それはありえんだろうよ
346名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:35:18 ID:JLbhlJDa0
>>338
そうなの?
とりテキストのどこに誉める部分があるのかマジで教えて欲しい。
347名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:37:01 ID:BsiHFKTA0
>>342
じゃあ能力よりコネで決まる社会に愚痴ってるあなたもボウヤですね。
348名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:38:55 ID:aw34vaYL0
まぁゲームに出てこない部分で優秀な可能性が高いけど
進捗管理とか手が早いとかさ

でもまぁそれはライターとしての評価とはまったく関係ないからな・・・・
349名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:43:03 ID:JLbhlJDa0
あのテキストを見て、常々疑問に思ってた事があるんだが、とりさんって大卒?
350名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:46:32 ID:0TNDskUM0
アリスのブランドイメージを個々でどう捉えてるかによるかもね
「ある程度ゲーム性のあるものを、一定以上のクオリティで間を長くあけずにに発売」
ってのが俺のアリスのイメージだから、その点に置いてはとりだろうがむーみんだろうが貢献してる

ぶちょTADA織音Shade他はイランって人も多いんだろうけど
351名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:47:49 ID:vXCrYBm20
>>348
つまり、どこまでもTADA部長の腰巾着でしかない訳だな。
352名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:50:39 ID:Kgzi/ZAi0
じゃ、TADAのふんどしは俺の役だな
353名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:56:57 ID:VaWQRvw/0
>>333
>現役で10万越えがないのはおにくんだけか

おにくんゲンガーのエスカは10万越えてるってばよ
354名無したちの午後:2008/07/30(水) 02:58:21 ID:aw34vaYL0
まぁとりの何がアレか具体的に言うと

戦闘の描写が微妙
地の文が酷い

結局これに尽きるな
355名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:03:02 ID:vXCrYBm20
そして、Hシーンも微妙。
356名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:21:38 ID:hCgQwMOU0
とり単独ゲーの売り上げが劣ってるのは、単に紙芝居ゲーだからじゃねーの?
とりに限らず、アリスの紙芝居は総スルー気味な俺
HIROが紙芝居ゲー出しても4万超えるか?
357名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:24:00 ID:vXCrYBm20
それはエスカレイヤーで証明されてるだろ。
358名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:26:30 ID:hCgQwMOU0
エスカレイヤーは一応ゲーム性(笑)有るだろ
あの程度のゲーム性すらない、完全な読みゲーを
HIROは出してなかったと思うが
359名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:31:24 ID:xMegu7b50
HIROはそういうクリエイターなんだろ
ゲーム性(笑)ありきでシナリオを構築するタイプの
TADAさんもそうじゃないか
微妙に論点ズレてるぞ
360名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:34:13 ID:hCgQwMOU0
シェルクレイル、だぶせんも売り上げ微妙だった気がするんだ・・・
逆にアリスの読みゲーに絞って売り上げ良かったのってどれだよ
361名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:35:01 ID:vXCrYBm20
まさか、とりゲーの人気無さはゲーム性(笑)が付加されてないからだ!
とでも言いたいのか?
幾ら何でもそれはないだろう。
362名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:36:49 ID:VaWQRvw/0
デアボリカにはあるよなゲーム性(笑)
夢鬼は遊んでないからわからん
363名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:38:35 ID:KM/3Adf2O
まあなんだ、ペルシオン涙目w
あれはちょも山も評価低い時期だったから
とりだけのせいとは言えないだろうが
364名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:39:10 ID:hCgQwMOU0

アリスからゲーム性取ったら、みんなあんまり期待してないって事
365名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:40:25 ID:hCgQwMOU0
>>362
>>363
それが出た頃って、アリス暗黒期じゃなかったっけ?
俺大悪司から入ったから知らんけど
366名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:41:23 ID:vXCrYBm20
読みゲーだからとかの問題じゃなくて、単にシナリオがつまらんの一点に尽きるだろ。
エスカレイヤーはゲーム性の有無に関係なくシナリオが面白いから好評を博してOVAにまでなった訳だし
仮にとりゲーがSLGがRPGになっても、ただ面倒になるだけ。
367名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:45:00 ID:Q780JyD60
アリスにゲーム性うんぬんなんてのは、最近になってからの話じゃないの?
鬼畜王が出るまでは、アリスといえば、あゆみちゃん物語か、DPSシリーズだったよ。
368名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:51:06 ID:TGFNTHiC0
その二つそうだけど
ランスとか闘神都市も入ると思う
369名無したちの午後:2008/07/30(水) 03:51:59 ID:xMegu7b50
>>364
ふみゃがアトラクの続編出すとかだったら超期待してしまうぞ

というか、とりゲーが売れないのは単純に耽美な雰囲気が合わないって人が多いからじゃないの?
なんでエロゲーで耽美なんだよwって感じで
それでも、「シナリオが秀逸」「エロい」「文章が美麗」って要素があればそれなりに売れるんだろうけど
残念ながら(ry
370名無したちの午後:2008/07/30(水) 04:06:11 ID:hCgQwMOU0
>>366
シナリオが面白いっつかエロさを評価されてるんだろHIROは

>>369
アトラクやった人は期待するよな
それ以外はしてないけど。それが売り上げの差なんじゃねーの?
アリスのSLGは、メーカーのファンじゃない人も注目してるから

中二病全開のアライブズも、RPGなら買ったかもしれん
371名無したちの午後:2008/07/30(水) 04:08:03 ID:TGFNTHiC0
とりげーってどれか良くわからないからエ○スケでシナリオがとり一人のやつ書き出してみたけど
↓がいわゆるとりげーなの?
AmbivalenZ・夢幻泡影・いけないかつみ先生・デアボリカ・守り神様・PERSIOM・ナイトデーモン

デアボリカとPERSIOMは面白いと思った
372238:2008/07/30(水) 04:41:41 ID:2VkrnON50
色々ありがとうございます。
アリスソフトでやったことがあるのは

ランス6  面白かったです。こんなようなゲームが他にもあるといいのですが
ランス他 色々きつかったですが鬼畜以外クリア
闘神   Tをクリアしたところで挫折
GALZOO 面白かったですけど日付戻すのが面倒でした
夜が来る 面白かったですが同じ事を何周もするのがきつかったです。ストーリーもほぼ一緒でしたし
大番長大悪司 面白かったです。コンプリートは出来ていませんが
戦国ランス 強制クリアだけで積んであります。難しいorz
PERSIOM 評判の割によかったです
Only you 面白かったです。タイガージョー最高
それ以外だとアンビ・デアボリカ・See In 青・よくばりサボテン・宇宙快盗ファニーBee
prostudent G・学園KING・守り神様をやったことがありますがどれもよかったです。

DALK外伝は、DALKやってみたけど色々古くてなげちゃったから
ちょっと手をだしにくいのよね・・・
373名無したちの午後:2008/07/30(水) 04:44:12 ID:TGFNTHiC0
闘神都市Uをやらんとは・・・
374名無したちの午後:2008/07/30(水) 04:45:56 ID:mxrXvron0
>>372
まず闘神2と鬼畜王(中断中なだけかもしれないが)をやれ。
375名無したちの午後:2008/07/30(水) 04:47:15 ID:WXXY1H5F0
鬼畜王と闘神IIだけきっちりやってないのはふざけてるのか素なのかなんなんだ
その2つこそこんなようなゲームじゃないのか
376238:2008/07/30(水) 04:52:29 ID:2VkrnON50
SLGは苦手なんだ
古いゲームもあまり好きではない
シリーズ物は出来るだけ最初からやりたいから
闘神TをクリアしてからUをやったんだけど
また、同じようなのが始まったから力尽きたんだ
377名無したちの午後:2008/07/30(水) 04:56:17 ID:WXXY1H5F0
闘神IIIもやらないということですね、わかります
378238:2008/07/30(水) 05:08:57 ID:2VkrnON50
>>377
そだね、やるならまずUをやってからだね
379名無したちの午後:2008/07/30(水) 05:13:36 ID:ifaBKfLQ0
おはよう(つー)
というかおまいら寝ましょう。
>>376
古いゲームは余り好きではないといいながら、1からやるおまいにほれた。
話しぶった切るけどナリカの声優さんが、テレ東にキス演技日本一の声優で出てたね。
380名無したちの午後:2008/07/30(水) 05:15:14 ID:4WhQsg8m0
夢鬼好きなんだがなぁ。
定義することで形をもつラスボスなんて、非常に好み。
全体的な雰囲気も好きだったよ。端折りまくってる感はあったけど。
381名無したちの午後:2008/07/30(水) 06:30:01 ID:Y7a+EhGl0
>>376
鬼畜王は言われるほどすばらしいものでもないからやらなくてもいいよ。
感想回りすれば内容も大体わかるし。
闘神はIIIが出るまで間があるから気が向いたときにやるといいよ。
一本道RPGが好きそうだから王道勇者でもやると良いよ。
面白いかどうかは保障しないが。
382名無したちの午後:2008/07/30(水) 06:49:36 ID:ifaBKfLQ0
現在のシステムまわりで考えたら物足りないけど、当時だとすごい>>鬼畜王
10年後くらいに戦国ランスも10年後のプレイヤーには物足りなく感じるのかね。
383名無したちの午後:2008/07/30(水) 07:20:05 ID:xW/gHiG70
どちらかというと、時期や傾向の問題じゃないかしらね
昔はどこも大作嗜好でゲーム性も頑張って導入してたけど、今はそーゆーのは「面倒」って切り捨てられる時代だし
384名無したちの午後:2008/07/30(水) 07:34:31 ID:fkBmeemPO
大GAL島マダ?('A`)
385名無したちの午後:2008/07/30(水) 08:04:27 ID:u7xu2wVK0
>>380
短いというただ一点を除けば、俺も夢鬼は好きだ
386名無したちの午後:2008/07/30(水) 08:12:31 ID:UNfLiTpa0
TADAはおバカさんだね
387名無したちの午後:2008/07/30(水) 08:13:02 ID:UNfLiTpa0
お、今回は解除早かったなw
388名無したちの午後:2008/07/30(水) 08:44:12 ID:dwyl/z+c0
鬼畜王より面白いエロゲーなんてないけどな
389名無したちの午後:2008/07/30(水) 09:09:51 ID:XwMS0vVF0
鬼畜王はリアルタイムでやりたかったなぁ
当時6歳の俺には不可能だったぜ
390名無したちの午後:2008/07/30(水) 09:23:23 ID:3dSAZMo30
そういやアライブスで公式通販特典復活してるけど
今後も付けていくのかな?
それともショップにもこの特典卸すんだろうか
391名無したちの午後:2008/07/30(水) 09:36:32 ID:AfompxQC0
>>389
お前は今でもやっちゃいけない年齢じゃねえか
392名無したちの午後:2008/07/30(水) 09:37:33 ID:Yb4oj3oY0
TORI叩きする馬鹿は会社に不利益とかなんかと馬鹿が精一杯理由つけてるけど
お前がここから消えればすべて解決するんだ
会社のことは心配するな
393名無したちの午後:2008/07/30(水) 09:38:36 ID:ifaBKfLQ0
ギリギリだめなんじゃね?いやOKなのか?>>389
394名無したちの午後:2008/07/30(水) 09:50:06 ID:XwMS0vVF0
16だからおk
395名無したちの午後:2008/07/30(水) 09:57:07 ID:+wb/Vaa1O
女の子は16歳で結婚できるのにゲームでセクロスしてたらソフリンちゃんに睨まれる不思議
396名無したちの午後:2008/07/30(水) 10:03:24 ID:ifaBKfLQ0
>>394-395
自分理論は展開しないでくれ。
とりあえず、だめだぞ。これ以外は俺には何も出来ん・・・。
397名無したちの午後:2008/07/30(水) 10:12:12 ID:XwMS0vVF0
馬鹿だなー16な訳ねーじゃん
36歳だよwwwwww

こちとらpc88時代からエロゲーやってるつーの
まぁその時は15歳だったが
398名無したちの午後:2008/07/30(水) 10:27:12 ID:fhe/J/bH0
PC88SR以降か?
PC-88対応エロゲ(女子大生プライベート)で俺は12の頃からやってるぞ!by36歳
399名無したちの午後:2008/07/30(水) 10:37:19 ID:ifaBKfLQ0
まぁそう言うんならそういうことで・・・。どうでもいいし。

昔のエロゲといえば、今のうちに現存してるものを保存しとこうって活動があったね。
300年後にエロゲ再生するわけですね。わかります。
そういえば、公式通販の振り込み書ってどんくらいでくるんだろうか。風にとばされないことを祈る。


400名無したちの午後:2008/07/30(水) 10:44:04 ID:llwdkG970
十代とかもうババァだろ
401名無したちの午後:2008/07/30(水) 10:46:14 ID:MV/S9tqd0
冥王な魔法少女とかいますが
402名無したちの午後:2008/07/30(水) 11:35:41 ID:RrZegKT30
>>400
よーいちろー乙
403名無したちの午後:2008/07/30(水) 11:43:02 ID:nBbyqp4G0
とりの悪質ぶりは見るに耐えん
荒れるのは当然と言える
404名無したちの午後:2008/07/30(水) 11:48:15 ID:RrZegKT30
こんなところで喚いたってしょうがないだろ
そんなにとりが癌だと思うならメールでアリスに直訴すれば?
405名無したちの午後:2008/07/30(水) 12:14:53 ID:Jwnf7xXb0
お前らよっぽど、六甲山の頂上で獣のように後ろから犯されたいらしいな
406名無したちの午後:2008/07/30(水) 12:23:44 ID:Y7a+EhGl0
六甲というと、
強引にナンパして、
六甲山へドライブして、
現地で無理やりやった後
車から降ろしてトンズラする
「六甲おろし」で有名なあの六甲ですか。
407名無したちの午後:2008/07/30(水) 12:55:32 ID:+wb/Vaa1O
六甲山の夜景を見に誘えばスイーツ(笑)は喜んでついてくるって本当ですか?
408名無したちの午後:2008/07/30(水) 14:48:41 ID:+8f+95gc0
>そういえば、公式通販の振り込み書ってどんくらいでくるんだろうか。

昨日、来たよ。
409名無したちの午後:2008/07/30(水) 15:24:02 ID:yGL5TlNq0
タペストリーってどれくらいの大きさなんだろうか
絵見たさに頼んだものの、サイズによっては開けずに押入れ行きにしてしまいそうだ
410名無したちの午後:2008/07/30(水) 15:30:24 ID:mrvS8KKU0
封筒の案内には書いてないが、OHPのほうには

>全長は約80cm。
>B2ポスターぐらいの大きさ

って書いてある
411名無したちの午後:2008/07/30(水) 15:54:26 ID:ifaBKfLQ0
ALICEmemoにTADAさんとよーいちろー3が書き込んでるよ。
(・∀・)ニヤニヤ
412名無したちの午後:2008/07/30(水) 15:59:28 ID:o53oB7sR0
ニヤニヤ
413名無したちの午後:2008/07/30(水) 16:01:58 ID:RrZegKT30
ニヤニヤ…・・・
414名無したちの午後:2008/07/30(水) 16:09:41 ID:kq2OHd8C0
よーいちろーは漢だ
415名無したちの午後:2008/07/30(水) 17:01:21 ID:FtlrripP0
>>407
そうやって女を馬鹿にしているあいだは女には相手にされない
416名無したちの午後:2008/07/30(水) 17:25:23 ID:vXCrYBm20
卑屈な男はもてないよ。
女の人権を無視してるランスのような男が一番モテる。
417名無したちの午後:2008/07/30(水) 17:46:09 ID:0TNDskUM0
エロゲスレでリアルモテ方云々言っててもしょうがないだろw
特にアリススレだと年齢的に妻帯者も少なくないんだし
418名無したちの午後:2008/07/30(水) 17:46:30 ID:E93NJLuO0
ランスは女の子には意外とマメだぞ
かわいい女の子対しては無条件で味方だしな
419名無したちの午後:2008/07/30(水) 17:53:38 ID:E93NJLuO0
>>417
魔法使いも少なくなさそうだけどなw
420名無したちの午後:2008/07/30(水) 17:56:24 ID:uqvjmLwI0
エドランセってどんなゲームなん?
421名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:01:32 ID:KH8Lqo0a0
どどどどど童貞とちゃうわ!!

アリスの社員は既婚者多いねえ。この業界にしてはすごいことだ。
つまりまともな人、ちゃんとした社会人してるってことだな。
422名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:05:36 ID:kq2OHd8C0
アリス会報見ればわかるけど
エドランセ企画した「よーいちろー」がようじょ好きだからロリゲー
幼女じゃなくて18歳以上のようじょだからねッ!!
423名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:07:23 ID:E93NJLuO0
>>420
江戸を舞台にしたコメディのADVゲーム

個人的な予想はまなな程度の物が2〜3話はいってるんじゃないかなと
424名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:08:25 ID:ifaBKfLQ0
>>420
公式のアリスメモとエドランゼのソフト紹介以外なら>>422の様な意見が多数派かと。
425名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:08:32 ID:uqvjmLwI0
今、予約して買わなくても
闘神都市Vの時に買えばいいか
でもそれまで販売してるかな?
426名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:10:56 ID:qFsbmDAq0
>>421
7月25日の日記

とり 「忙しい子供の為にと母が私の部屋のカーテンを洗ってくれた。」

ふみゃ 「あろうことか長男に永久歯が生えてきて、下の前歯が抜けました……」

同時に、大人としての格差がはっきりと現れてる場所でもあるなw
427名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:12:27 ID:n/jzXH3Q0
普通のソフトと違って、これは限定生産だろ>エドランゼ
428名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:13:00 ID:MV/S9tqd0
ランスはなんだかんだいっていい男だぞ
悪人だが外道ではないし
429名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:13:57 ID:ifaBKfLQ0
>>425
【完全限定】ハニホン特別号(エドランゼ同梱)2500円。

>>予約受付日: 8/21(木)まで<<
アリス本社になら何本か置いとくかもしれないけど、通販ではもう売らないと思う。
430名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:17:20 ID:vXCrYBm20
ランスが人権無視とは言い過ぎだったが、傍若無人な性格の方が受ける。
女は暴力的な要素を好む本能を持ってるから。
女の好き嫌いを決める思考回路には論理的な部分が少ない。
431名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:20:13 ID:+QrZW3X70
エロゲオタがリアル女を語るなよ…
432名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:21:44 ID:E93NJLuO0
つーか、ランスやったことある?
ランスは女の子に対しても傍若無人じゃないぞ?
433名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:25:07 ID:+4tM+jlm0
ぼうじゃくぶじん ばうじやく― 0 【傍若無人】
(名・形動)[文]ナリ
〔「史記(刺客列伝)」より。「傍(かたわ)らに人なきがごとし」の意〕人前をはばからず勝手に振る舞うこと。
他人を無視して思うとおりのことをすること。また、そのさま。
「―に振る舞う」「―な態度」


通りすがりの、わりとどうでもいいランクの女性キャラにはひどいことしてるよw
いい女ランクには優しかったりもするが
434名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:29:43 ID:vXCrYBm20
>>426
ワロスw
そういや、夢幻泡影で
「欧米には独身者を一人前と見なさない慣例があるので商談上支障をきたすから〜云々」
という流れで
主人公が「馬鹿げた風習だ!結婚なんか関係ない!」とすごい悪態をついてたシーンがあったけど
今考えると作者の怨念だったんだな。
その頃から毒女ぶりを全開してたとはw
435名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:31:10 ID:T9+McHVq0
6で不細工な女性受刑者撃ち殺してなかった?w
436名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:33:00 ID:ifaBKfLQ0
>>435
条件反射だから無罪。
437名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:44:58 ID:vXCrYBm20
>>435
確かに6は酷かった。
他にも、アイスフレームで女性隊員をチェンジしたりと露骨な差別意識を見せてるし、
やっぱり人権無視と言ってもおかしくないな。

しかし、ああいうプロットを平気で女性ライターに見せられる
TADA部長の神経もすごいと思う。
438名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:48:41 ID:kq2OHd8C0
逆逆、6のランスが酷いんじゃなくて7のランスが優しすぎる
和姦好き設定なんて後付けだし
439名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:53:10 ID:qdGFMuaW0
4が優しさのピーク
5Dと6はだいぶ戻してる
440名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:54:13 ID:pftxJbgV0
6もぬるい
アイスフレームの隊員を「チェンジ」なんてわざわざ口に出して替えさせてるんだから

昔なら、即ランスアタックで欠員補給を要求だ
441名無したちの午後:2008/07/30(水) 18:58:46 ID:0TNDskUM0
ランスは昔よりぬるくなったって話も定期的に出るね
442名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:00:52 ID:yGL5TlNq0
ホントに鬼畜に戻ることを望んでるんだろうか
443名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:04:10 ID:eCMYoQAg0
子供に石投げつけてるのあったよな
あれ4.2だっけ
444名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:06:42 ID:T9+McHVq0
6と7あたりが一番無難だと思うけどね、
多少の外道行為もギャグ調でいい感じに中和されてるし。
ほんとの鬼畜&鬼畜輪姦は顔グラ無しキャラに任せればいいし
445名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:07:13 ID:0mjMDFN70
つうか鬼畜に戻ったランスに需要があるのか?
臭作さんや鬼作さんは一作で完結するから人気があるけどランスはシリーズものだから駄目なんじゃないか
446名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:16:21 ID:kq2OHd8C0
ただ8はRPGだから戦国よりランスが表に出ると思うし
シェルが凍ってるから序盤はランスの鬼畜行為があると思うんだよね
それでシェルを助けた後はランスが毒をもって毒を制す
447名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:20:21 ID:u7xu2wVK0
奴隷の名前間違えるやつにもっともなことを言ってもらいたくないなぁ
448名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:22:28 ID:pZhiDlo50
シェルって何?
ランスのお宝の貝殻?
449名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:22:51 ID:E93NJLuO0
1からやってるが昔ってそんな鬼畜行為ってあったっけ?
6のいきなり襲ったのとか>>435ぐらいしか記憶にないが
450名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:24:40 ID:i97LH8aw0
シェルw
誰???(;¬_¬)???
451名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:24:58 ID:4vaF//oD0
ニヤニヤ……
452名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:25:03 ID:qdGFMuaW0
ランスも二十歳越えて大人になったのに悪化してどうすんだよ
落ち着くころだろうが
453名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:27:34 ID:kq2OHd8C0
1からやってるけど鬼畜行為ないって・・・
454名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:30:05 ID:pftxJbgV0
>>443
公園の餓鬼なら砂の城崩されてランスアタック
455名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:31:15 ID:E93NJLuO0
>>453
だから、どのシーンよ
456名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:51:15 ID:pjwlk8Xt0
3で武器屋の親父も殺してなかったか?
457名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:53:45 ID:aw34vaYL0
ランス3で志津香をいきなり階段から突き落とそうとしたのが印象的
458名無したちの午後:2008/07/30(水) 19:58:52 ID:EY2QGTvp0
なんかここの皆
鬼畜かどうかの判定ライン若干高く無いか?
459名無したちの午後:2008/07/30(水) 20:03:16 ID:E93NJLuO0
>>456
女の子に対しての鬼畜の話じゃね?
>>457
そのシーン憶えてない・・・できたらもちょっと詳しくお願い orz
>>458
エロゲとしての鬼畜判定ラインだからじゃね?
現実の判定ラインだと大半のエロゲが鬼畜になってしまうかと
460名無したちの午後:2008/07/30(水) 20:06:21 ID:PiEb7KA/0
なんでもいいけどレイプ大目にして
レイプされた女の子が自殺したり殺しにかかってきたりするのがいいよ
ほのぼのレイプはキャラにまかしとけ
461名無したちの午後:2008/07/30(水) 20:07:02 ID:kq2OHd8C0
強姦と無差別殺人は鬼畜とちがうん?(´・ω・`)
462名無したちの午後:2008/07/30(水) 20:08:56 ID:vXCrYBm20
その程度では鬼畜じゃないと思う。
463名無したちの午後:2008/07/30(水) 20:10:32 ID:VaWQRvw/0
ランスというゲームは好きだけどランスというキャラは好きじゃない
464名無したちの午後:2008/07/30(水) 20:17:17 ID:Jwnf7xXb0
モビルスーツは嫌いだけど、ガンダムは好きみたいな人?
465名無したちの午後:2008/07/30(水) 20:19:52 ID:E93NJLuO0
>>461
ごめん、昔のが鬼畜といっていたのは>>440だけか
人によって鬼畜ラインが違うのは当然だもんな
466名無したちの午後:2008/07/30(水) 20:38:38 ID:El4ecwny0
ランスは根が純真というか単純だから
ステッセルみたいな陰湿タイプだと…まぁあいつもある意味悪を貫いてるか
467名無したちの午後:2008/07/30(水) 20:40:37 ID:aaMdGBuZ0
シーラ使って敵の戦意挫くイベントはかなり鬼畜だったな
まあ鬼畜王だからIFだけど
468名無したちの午後:2008/07/30(水) 20:52:51 ID:Kgzi/ZAi0
あのイベントは確かに鬼畜のお手本って感じがしてよかったなぁ
8でヘルマン編がっつりやるなら、そんなイベントもまたあるかもしれないね
469名無したちの午後:2008/07/30(水) 21:03:51 ID:Pb3qPMsd0
エロゲの規制問題についてのスレです。

エロゲ規制問題 その37
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1217272364/
470名無したちの午後:2008/07/30(水) 21:21:19 ID:kWwKO7ZP0
>>468が素で「8でヘルマンでガッツやるつもりなら〜」って見えたわけで
471名無したちの午後:2008/07/30(水) 21:25:08 ID:aw34vaYL0
4.1や4.2は間違いなく今より鬼畜だが
それが受けるかどうかといわれると微妙
472名無したちの午後:2008/07/30(水) 22:01:19 ID:qr+3f/Gz0
>>452
だな。
少なくともゼス高官どもを見て反感を抱き少しは成長しているはず。
473名無したちの午後:2008/07/30(水) 22:22:32 ID:V46Njjok0
大人の包容力をもったランスにまそーさんとかなみちゃんがメロメロ!
474名無したちの午後:2008/07/30(水) 22:40:49 ID:06orNP080
4.1、4.2はかなり外道だったよな
若干ひいた
475名無したちの午後:2008/07/30(水) 23:29:35 ID:CJ0M48rs0
もう記憶にない
476名無したちの午後:2008/07/30(水) 23:57:43 ID:RPIYxOvE0
>>474
なんかてきとーにその辺のやつ斬ったりしてたきがする
477名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:14:41 ID:/9ngHPE+0
18歳以上で現実とゲームの区別ついていないおとこのひとって・・・
アダルトゲーやめた方がいいんじゃないのか
478名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:16:35 ID:pya+OOxz0
いきなり何を言ってるんだお前は
479名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:21:26 ID:zvKMwTNz0
おんなのひとならいいんですね
480名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:25:29 ID:jvVp+cwC0
4.1、4.2はむちゃくちゃぶりが最高に面白かったんだがなぁ
481名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:51:08 ID:c7ulRj4C0
シィルを4.x以前の性格に戻すならありだけどな
482名無したちの午後:2008/07/31(木) 00:52:10 ID:VRxWIsHO0
>>474
バードの振りしてキサラを犯ってみたり、女の子モンスターを公衆便所にしたり、
なんか陵辱ゲームテイストよね
483名無したちの午後:2008/07/31(木) 01:09:56 ID:qPgmp4FS0
>なんか陵辱ゲームテイストよね

まあ、その、なんだ・・・えーと・・・・そうだね?
484名無したちの午後:2008/07/31(木) 01:47:42 ID:a3PUvKx40
とりの清書関与が大きいほど、ランスの性格はマイルドになって元々の位置づけをぶち壊す傾向があるから
ここまで来ると清書なのか改悪なのか分からん罠。
485名無したちの午後:2008/07/31(木) 01:49:41 ID:QrzULaB60
わざとランスが丸くなってるように感じるように書いてるって言うのはないか・・・。
10までにランスがおかしくなりそうな気もするけど。シィル不在的な意味で。
486名無したちの午後:2008/07/31(木) 01:51:31 ID:Hp+2NXgr0
言いたいことはわからなくないけどなんかワラタ
487名無したちの午後:2008/07/31(木) 01:52:13 ID:BabDTfH90
今日も妄想とレッテル張りによるとり叩き始まるよー\(^o^)/
488名無したちの午後:2008/07/31(木) 01:52:17 ID:Hp+2NXgr0
>>486>>482に対するレス
489名無したちの午後:2008/07/31(木) 01:58:51 ID:a3PUvKx40
ウスピラシーンと交換でランスのイケメン医者シーンをねじ込んだりなど
ワガママやり放題だからな。
ランスの人間像を自分勝手な好みに変えて悦に浸ってるから困る。
490名無したちの午後:2008/07/31(木) 02:45:49 ID:qtLA8BxP0
別にあの医者はおもしろかったので構わん
491名無したちの午後:2008/07/31(木) 02:48:12 ID:a3PUvKx40
元々のプロットに忠実に従うべきライターの職分を逸脱して
事もあろうに原作の中で同人誌みたいな真似をするとは
プロとしての空気が読めないにもほどがある。
原作で、同人誌みたいな真似をする事に自制の必要性すら感じないのはガキだよ。
492名無したちの午後:2008/07/31(木) 02:51:38 ID:x4aIyUq40
毎日毎日似たような内容でとり叩き本当にご苦労様
お前さんからはなんだか腐臭がするよ
493名無したちの午後:2008/07/31(木) 02:51:40 ID:E2mb5YTC0
ニヤニヤ…
494名無したちの午後:2008/07/31(木) 03:01:35 ID:NDcqdS4F0
何だかとりを叩いてるのはおかしな人ですよって思わせるための
とり擁護の工作活動なんじゃないかと思えてきたけど
これはそう思わせようとするアンチの術中にはまっているのか
それとも術中にはまってるのかと思わせるとり擁護の工作(以下略
495名無したちの午後:2008/07/31(木) 05:43:11 ID:wA3yoW550
さすがにここまで、とりに固執するところをみると
私怨にまみれた元関係者だろ。
496名無したちの午後:2008/07/31(木) 06:02:02 ID:XYL8DR0m0
元使えない社員、現使えない警備員ってとこか
497名無したちの午後:2008/07/31(木) 06:47:45 ID:m5Euw22v0
とりさんって良くも悪くも結構恨みをかってそうな感じはあるけど‥
498名無したちの午後:2008/07/31(木) 07:35:53 ID:i0s0moIsO
大GAL島マダ?('A`)
499名無したちの午後:2008/07/31(木) 07:42:20 ID:GvEfJlAk0
まぁ万に一つもないだろうが、もし
元社員ならはやく今の環境になじめるといいですね
現社員ならこんなところで油売る暇があるなら少しでも作品にその力を注いで下さいね
って感じだ罠
500名無したちの午後:2008/07/31(木) 07:59:10 ID:Qii2Hz/f0
>>499
書き込み時間みるかぎり働いているようには見えんがなw
501名無したちの午後:2008/07/31(木) 07:59:36 ID:IWadRnxg0
>>489
原画がシーンねじ込むのはおkなんですかw
502名無したちの午後:2008/07/31(木) 08:05:40 ID:Qii2Hz/f0
つーか、紙芝居ゲームと違って
チームで作っているわけで
ねじ込むって表現がおかしいかと
503名無したちの午後:2008/07/31(木) 08:16:49 ID:Qii2Hz/f0
あぁ、紙芝居ゲームだとあれだから
ライターと原画だけで作ってるようなメーカーってことね
504名無したちの午後:2008/07/31(木) 08:29:25 ID:jJAgpQsk0
TADAはおバカさんだね
505名無したちの午後:2008/07/31(木) 08:38:53 ID:kUMHqZE10
>>499
元社員、ってより、面接で落とされた恨み、って感じジャネ?
506名無したちの午後:2008/07/31(木) 08:50:37 ID:Qii2Hz/f0
そういえば、以前アリスソフトは
縁故採用しかしないとかなんとかと
粘着していた奴いたな
507名無したちの午後:2008/07/31(木) 09:25:01 ID:zij3A/b40
アリス全体を否定してる訳じゃないし、叩き方があまりに具体的なので
面接で落とされたのとは違うと思うが。
508名無したちの午後:2008/07/31(木) 09:27:32 ID:hN1SC22g0
その駄レス、神に返しなさい
509名無したちの午後:2008/07/31(木) 09:29:44 ID:Qii2Hz/f0
>>507
具体的なのなんてあったっけ?
510名無したちの午後:2008/07/31(木) 09:35:37 ID:7yQlE9tl0
この荒らしどうしても身内の犯行にしたいらしいな
マジで人間腐ってやがる
511名無したちの午後:2008/07/31(木) 09:38:57 ID:YTP/+/2X0
もうスルーするのが一番だよ。
下手な返レスが火に油を注いでる。
スルーしよー。
512名無したちの午後:2008/07/31(木) 11:03:51 ID:fZnKXOew0
全然具体的な内容の叩きなんかなかったよ
重箱の隅をつついて自分がボロを出す、とりの文章力叩き
日記の些細な内容から勝手に悪党認定
毎日3時くらいまで頑張ってる
アリスソフトの現役社員なら、9時には出社してるから
3時までネットしてられないだろw

プロになれなかった二次創作SS作家か何かじゃね?
513名無したちの午後:2008/07/31(木) 11:05:57 ID:SOVgHSLoP
まぁここまで特定の個人を徹底的に叩く執念に(だけ)は素直に敬意を表するわ
514名無したちの午後:2008/07/31(木) 11:08:13 ID:fZnKXOew0
そんなのに敬意表すなよ
何の役にも立たないどころか、迷惑でしかないんだから
うんこの方がまだ役に立つ
515名無したちの午後:2008/07/31(木) 11:11:06 ID:i19XfvuoO
アンチアンチに見せかけたニートにスレが荒らされていると聞いて来ました
516名無したちの午後:2008/07/31(木) 11:14:12 ID:OPOu6WZkO
アリスの方針が気に入らないならよそのメーカーの買えばいいのにね。
社員でも株主でもないけど俺がアリスソフトを正しい方向へ導くんだとか考えてるのかなw
517名無したちの午後:2008/07/31(木) 11:22:20 ID:YTP/+/2X0
文章指摘されたのがよっぽど悔しかったようなレスまで出るし・・・orz
いい加減スルーしようよ。
518名無したちの午後:2008/07/31(木) 11:28:18 ID:0hNaSBL40
はちまん辞めちゃったんで
ターゲットを変えただけじゃないの?
519名無したちの午後:2008/07/31(木) 11:28:45 ID:fZnKXOew0
悔しかったのは奴だろ
「ただ中」への食い下がりっぷりの見苦しい事w
あんな日本語力-100の成人が、何人もいると思いたくない
520名無したちの午後:2008/07/31(木) 11:34:02 ID:hN1SC22g0
正直スルー出来ないどっちも邪魔なんすけど
521名無したちの午後:2008/07/31(木) 11:39:51 ID:pGA2Z8/90
「ただ中」へのこだわり方も凄い。
必死の攻防だな。
522名無したちの午後:2008/07/31(木) 11:44:25 ID:fZnKXOew0
こだわってないが、「ただ、中の物語」ってアホかwwww
勝手に句読点足してまで叩きたいのかね
523名無したちの午後:2008/07/31(木) 12:16:58 ID:VLtjp/ee0
まぁ、ただ中どうこうよりその文章を見つけてきたって事におどろいたがな
このスレだっけ?マザーテレサの言葉いってたのは
愛の反対は憎しみではなく、無関心。
524名無したちの午後:2008/07/31(木) 12:20:13 ID:VLtjp/ee0
あと、マザーテレサはこんな言葉ものこしているんだけど

小さな子どもたちは神様の命、多すぎるということはありません。

これが

よーいちろー「小さな子どもたちは神様の命、多すぎるということはありません」

こうすると別の意味に聞こえるから不思議!
525名無したちの午後:2008/07/31(木) 12:33:27 ID:WYE2RF7d0
逃げてー
526名無したちの午後:2008/07/31(木) 12:57:02 ID:i19XfvuoO
>>524
まるで鬼畜ロリゲー並のどす黒い台詞だな
527名無したちの午後:2008/07/31(木) 13:22:09 ID:L8rwSPZv0
売れすぎると次回作を試行錯誤し過ぎて迷走するってジンクスをそろそろ打破して欲しいなあ
528名無したちの午後:2008/07/31(木) 17:35:34 ID:IWadRnxg0
>>508
753は最高です!
529名無したちの午後:2008/07/31(木) 18:18:45 ID:a3PUvKx40
桂木綺羅:修羅と由羅の娘
ベリル:アスタの友人・悪魔
銑鉄:有馬の旧友
530名無したちの午後:2008/07/31(木) 18:19:20 ID:0cFO9fbw0
更新キタ
531名無したちの午後:2008/07/31(木) 18:34:22 ID:a3PUvKx40
桂木綺羅:修羅と由羅の娘
ベリル:アスタの友人・悪魔
銑鉄:有馬の旧友
スンヤ:ディアドラの一族
いばら=草薙翁:草薙丸の反身
ドリー:草薙丸のトモダチ
532名無したちの午後:2008/07/31(木) 19:16:43 ID:WYE2RF7d0
今、ベリルを初めて見たけど闇アリスにしか見えない
533名無したちの午後:2008/07/31(木) 19:56:52 ID:OPOu6WZkO
ようするに虎のマスクを被った修羅がいろいろ助けてくれるってことですね。
534名無したちの午後:2008/07/31(木) 20:03:52 ID:a3PUvKx40
予想されるBL展開

ドリー×有馬
「うわああああああ。いきなり顔近づけんなよ!」
「やだなぁ。照れないで下さいよ。」
535名無したちの午後:2008/07/31(木) 20:35:29 ID:hmzH085U0
修羅と花梨の娘って書いてやれよ
海くんかわいそうだろ
536名無したちの午後:2008/07/31(木) 20:39:09 ID:8EdcDBZd0
なになに草薙丸大活躍の予感?
537名無したちの午後:2008/07/31(木) 21:00:56 ID:fOr4I9ji0
シナリオやCGに頑張って欲しいのはもちろんだけど
システム面での演出でも頑張って欲しいな
AVGでの演出は結構進化しているがアリスはあんまりそういったのは得意ではないイメージがあるんだ
538名無したちの午後:2008/07/31(木) 21:12:18 ID:biT5wYma0
更新キテナクテワロタ
539名無したちの午後:2008/07/31(木) 21:44:42 ID:MGIscQ+uO
なんだ釣りか
とり叩きやってるのって、やっぱり性根が歪んだ荒らしだったのね
540名無したちの午後:2008/07/31(木) 21:50:23 ID:wFFAoaqV0
通販分お金振り込んできた。
にしてもちょっとわかりにくいね。コンビニ店員業務的な意味で。

9/26近辺にでるゲーム(アリスソフト:AliveZ)
25日 あかべぇそふとつぅ:WLO恋愛機構 26日 Lillian:ティンクル☆くるせいだーず、Nitorplus:スマガ、戯画:さかあがりハリケーン、キャラメルBOX:とっぱら。
結構人気メーカー9月に固まってるのね・・・。 情報不足だからまだ増えると思うけ・・・。
541名無したちの午後:2008/07/31(木) 21:57:53 ID:hmzH085U0
最近エロゲはアリスとファルコムくらいしか買ってないんで
9月はAliveZとZwei2だけだな
542名無したちの午後:2008/07/31(木) 22:03:41 ID:wFFAoaqV0
>>541
falcom・・・
エロゲ?いや、ADVっぽいところもあるけどさwww
543名無したちの午後:2008/07/31(木) 22:05:38 ID:XUrNwvDH0
うーん、贔屓目に見てもやや部が悪いような気がするな>9月商戦
今月か来月発売だったらかなり目立つような気がするだがな
544名無したちの午後:2008/07/31(木) 22:07:11 ID:hN1SC22g0
さかハリは買う
545名無したちの午後:2008/07/31(木) 22:27:06 ID:wFFAoaqV0
>>543
予約が集まってた奴一覧
7月、殻の少女、マジカライド、タユタマ、リトバス、空3つ、あるすまぐな、エタキン、ヴェルディア幻想曲、はなマル2、春色桜瀬
リトバス、春色桜瀬の3強でいけたかも。

8月、キラ☆キラ カーテンコール、ホームメイドスイーツ、(結果次第:天ッ風)、てとてトライオン!水平線まで何マイル?、ぴこぴこ、さくらさくら、さくらんぼシュトラッセ
エーデルワイス、天夢、抜きゲ系にも信者用のあるけど・・・。9月よりはマシか・・・。ほとんど延期しそうなきもするけど
546名無したちの午後:2008/07/31(木) 22:41:00 ID:IWadRnxg0
>>540
戯画は本スレが糞な流れなのに期待も何もあるかよw
547名無したちの午後:2008/07/31(木) 22:46:07 ID:wFFAoaqV0
>>540
そりゃあマイン踏みまくってたら疑心暗鬼になるわな。
そろそろ出てもおかしくないと思ってる人も居るし。学園物だから明らかなやつよりは売れると思う。
548名無したちの午後:2008/07/31(木) 22:51:13 ID:IWadRnxg0
>>547
戯画は学園とカフェ除けばほとんどないんですが
549名無したちの午後:2008/07/31(木) 22:53:55 ID:wFFAoaqV0
>>548
ごめん。言葉が足りなかった。ねこにゃん+学園物。
すまんが、アリススレだからこれ以後のコメは控えさせてもらう。
550名無したちの午後:2008/07/31(木) 23:13:40 ID:E2mb5YTC0
>>541
お前のせいでZwei2が購入リストに入っちまったじゃねーか
最近Falcom情報入れてなかったとはいえ、まさかアリススレで把握するとは。
ありがとうなんていわないよぜったい

むっち原画のシリアス系って、OnlyYou以外だと何かあったっけ
AliveZ、絵と雰囲気の組み合わせに違和感を感じちゃって。
まぁ買うんだけどさ。
551名無したちの午後:2008/07/31(木) 23:15:23 ID:1dv2H7i00
体験版を雑誌DVDにあんまり載せなくなったのはなんでだろうか
552名無したちの午後:2008/07/31(木) 23:16:45 ID:5mxSprQL0
部長が言ってたじゃん

俺は体験版で満足しちゃうからもうやめとくとかなんとか
553名無したちの午後:2008/07/31(木) 23:34:46 ID:1dv2H7i00
大手ゆえの自信か
かっこいいのう
554名無したちの午後:2008/08/01(金) 00:24:30 ID:fYkSR86P0
体験版やって製品版もぜったいやりたい!と思えるようなゲームを作るってほうがかっこいい
555名無したちの午後:2008/08/01(金) 00:38:37 ID:sg+jdMjV0
アリスソフトだと体験版といいつつ
かなりの所まで遊べる体験版にしちゃいそうだしねぇ
556名無したちの午後:2008/08/01(金) 00:40:41 ID:IxCLCoid0
鉄板で購入確定のゲーム以外は、体験版をやってから判断してるな俺は
体験版が無い場合は2chの評判
エロ助はあてにならん
557名無したちの午後:2008/08/01(金) 00:47:38 ID:tQTEg+1b0
エロゲ歴5年を超えた俺としては、大概見た目(記事とか)で判断できるよ
まーそんな厳しい要求もってないってのもあるけど

体験版は、スペックやバグやばそうな時のみしかやらんなあ
558名無したちの午後:2008/08/01(金) 00:58:31 ID:sg+jdMjV0
てか、体験版は怖くて入れれんw
動作不安定なイメージが・・・
559名無したちの午後:2008/08/01(金) 01:14:31 ID:MsoBVsc20
アリス以外のエロゲ買う時は
発売してしばらく経って評判が確定したやつしか買わんな・・・
560名無したちの午後:2008/08/01(金) 01:17:51 ID:1iJTsvCo0
体験版で満足したっていうのは結構聞く。
よっぽどスペックがやばいかもしれないって時以外は、動作確認版(体験版)いらんでしょ。

>>556
確かにエロ助は当てにならない・・・。最近のゲームは特に。
561名無したちの午後:2008/08/01(金) 01:20:28 ID:IMTXxkdA0
>>557
エロゲ歴5年なんて自慢してもここじゃまだまだ新参の範囲なので説得力ないです
562名無したちの午後:2008/08/01(金) 01:26:22 ID:fE8qGHHg0
むしろ、進んで地雷を踏み抜いてこそのエロゲーマー
563名無したちの午後:2008/08/01(金) 01:31:30 ID:tQTEg+1b0
ネットストーカー(ルネ)とか
パニックドールズ(win版)とかアクアブルー(戯画)とか20世紀アリスとか踏んできました
564名無したちの午後:2008/08/01(金) 01:37:27 ID:1iJTsvCo0
>>563
20世紀アリスってジ・ライなんですか?
レトルトカレー的な意味で。もったいなくて食えないんですね。わかります。
565名無したちの午後:2008/08/01(金) 01:41:00 ID:sg+jdMjV0
20世紀アリスはお祭りソフトだろ
ゲームとして見るのが間違ってる
566名無したちの午後:2008/08/01(金) 01:48:42 ID:MsoBVsc20
20世紀アリスはアリスにょとアリコレと特典本でそれなりにモトが取れるだろ
567名無したちの午後:2008/08/01(金) 02:29:32 ID:3YB8LyEa0
ああエドランゼ欲しいよう
通販使ったこと無いけど代引き等って代引き以外に何があるの?
568名無したちの午後:2008/08/01(金) 02:40:55 ID:1iJTsvCo0
>>567 
・クレジットカード 銀行振込・郵便振替・コンビニ払込
そして代引き
569名無したちの午後:2008/08/01(金) 02:52:16 ID:vSPbZFdh0
>>567
個人的無責任予想として
今回のチャンスをスルーするとそのうちタダで配られると見る。
当然外れても責任は取れません
570名無したちの午後:2008/08/01(金) 03:09:55 ID:0XnpdF4m0
タダになるなら俺買わな〜い
571名無したちの午後:2008/08/01(金) 03:14:36 ID:1iJTsvCo0
まぁ、仮にそうなっても向こう10年以上はないだろうがな・・・。
というか明らかに数年での開放じゃクレームが来ることは予想できるから、実質的に配られない。

ハニホンも目的の俺には、戯言にしか見えませんけど。
572名無したちの午後:2008/08/01(金) 03:34:09 ID:pzJOFhY+0
>向こう10年以上はないだろうがな

いや、まななのようにに
OPやら音声やらのビットレート落としてのweb版ってことを言ってんじゃないの
573名無したちの午後:2008/08/01(金) 03:41:48 ID:f5bXXE1m0
ソフトハウスキャラの戦闘システム考えてる奴を
引き込めば、アライブZや、ばりさぼのような腐れADVに悩まされずに済むのにな
574名無したちの午後:2008/08/01(金) 04:14:29 ID:eL3AnKoF0
プランナーの力関係で販売戦略までが無視されてるような状況では無理っぽいな。
どこぞのお局様が頑張ってなきゃねぇ
575名無したちの午後:2008/08/01(金) 06:57:42 ID:JRMmZRWY0
まななさ〜手に入らないのをDLさせてくれるのはうれしいが
個人的には全話まとめた物を低価格で販売してくれないかなぁと思っても見たり
劣化版はすこし寂しいでよ
576名無したちの午後:2008/08/01(金) 07:36:44 ID:MsoBVsc20
まななは続きもんだからだろ
577名無したちの午後:2008/08/01(金) 07:37:12 ID:UnZM0+FsO
大GAL島マダ?('A`)
578名無したちの午後:2008/08/01(金) 08:21:18 ID:qZBeLn9B0
TADAはおバカさんだね
579名無したちの午後:2008/08/01(金) 09:38:54 ID:hytVsWsR0
規則正しい生活をしてらっしゃるな。
580名無したちの午後:2008/08/01(金) 11:14:37 ID:H9BaY0LLP
だな
581名無したちの午後:2008/08/01(金) 11:19:46 ID:XjArfj2q0
ダーナオシー
582名無したちの午後:2008/08/01(金) 12:38:10 ID:ozFaZhGg0
まななは1〜13話+劇場版で一般販売しないかなーと思ってた
アリスだから無いような気もしたし、アリスだからあるような気もした
けど、一番望むのはレッドサンダー全話だな
583名無したちの午後:2008/08/01(金) 12:47:35 ID:JRMmZRWY0
584名無したちの午後:2008/08/01(金) 12:56:49 ID:RMhT14WY0
まななってゲームについてるおまけ扱いだったのね。
知らんかった。てか、ランス6あるのに、いままで気づかなかった・・・。
585名無したちの午後:2008/08/01(金) 13:45:26 ID:1XBUfd0v0
俺はランス6のほうがおまけだと聞いたが
586名無したちの午後:2008/08/01(金) 15:03:11 ID:tKUFITm/0
つまり、オマケ(ランス6)が欲しくて買って、本体(まなな)は投げ捨てるってことか
587名無したちの午後:2008/08/01(金) 15:11:19 ID:JRMmZRWY0
食玩とかってさ
あれってお菓子付けなきゃだめなのか?いらなくね?
588名無したちの午後:2008/08/01(金) 15:13:46 ID:YTXPbwyU0
おかしが欲しいからって言い訳したいときもあるじゃない
589名無したちの午後:2008/08/01(金) 15:35:37 ID:JRMmZRWY0
そういわれれば、おやつはビックリマンチョコだったよ
590名無したちの午後:2008/08/01(金) 15:36:23 ID:0lT+bXpg0
おもちゃだけだとおもちゃ屋にしか置いて貰えないけど
食玩にするとスーパーとかに置いてもらえるとかいうことじゃないの?
わかんないけど
591名無したちの午後:2008/08/01(金) 16:31:00 ID:FjpZOX1V0
更新キタ
592名無したちの午後:2008/08/01(金) 17:01:45 ID:RagfDt3L0
嘘イクナイ
593名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:02:35 ID:zUmFu7vZ0
更新始まった
594名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:06:53 ID:9pVbpPh90
更新キタ
595名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:08:15 ID:zUmFu7vZ0
やっと全体が来たね
項目で時差がかなりある
596名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:08:20 ID:8Psn/hSd0
お盆休みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
597名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:11:24 ID:xF1cQAWn0
これはエドランゼは買いだな
598名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:16:13 ID:ctkyPw6k0
会社警備員...
むっちはひょっとして自宅に帰らず会社の警備をしてたのだろうか
599名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:17:04 ID:hp4uiH620
夏ちゃんがかわいすぎて吹いた
ヒロインよりヒットしちまったぜ・・・
600名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:17:08 ID:zUmFu7vZ0
伊集院は古いけどアリサは別キャラだな
601名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:17:38 ID:+BkfCUSb0
闘神、やっぱりメインプロットはふみゃか
これは期待
602名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:21:24 ID:xg6Tm10L0
ふみゃさんスーパー主婦すぎるだろJK
603名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:22:46 ID:Nvb4nFnM0
全くだ、誰かさんにも見習って欲しいもんだぜー
604名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:27:38 ID:+BkfCUSb0
クリちゃんのテキストはTADAさんが書いたのかね
605名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:30:03 ID:tQTEg+1b0
つーか人妻不可なのかよw
ちいさい子はともかく今回妙なところで倫理的だな

酒場の娘はガッツリ犯られるのがデフォだと思ってたよ・・・いやまだ期待は捨てなくていいのか
606名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:38:48 ID:RMhT14WY0
夏ちゃんのとなりにいる変な生き物カワイイー
607名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:55:14 ID:kMg1JFSW0
>>606
名前と色に遥か昔の記憶が……じっちゃんの差し金か!
608名無したちの午後:2008/08/01(金) 18:55:53 ID:AbanBson0
うむ。クランク様の酒場での所業を見てから、男達は闘神を目指すらしいからな
609名無したちの午後:2008/08/01(金) 19:05:10 ID:BGSgrJl+0
ネガとポジって…、
そのまんまやんかっ!


と思ったさ…。
610名無したちの午後:2008/08/01(金) 19:06:24 ID:BGSgrJl+0
あと、妹尾雄大さんの絵は解説なしで宇宙刑事に見えた。
問題なし。
611名無したちの午後:2008/08/01(金) 19:06:54 ID:TtkuFhlo0
まあどうせシュリさんを騙して面接を抜けた人妻やロリは居るだろうて
612名無したちの午後:2008/08/01(金) 19:17:33 ID:NCm15eSX0
クリちゃん相変わらず狂ってやがるなwwwww
613名無したちの午後:2008/08/01(金) 19:18:09 ID:2+wL1/fW0
クリちゃん立ち絵可愛すぎワロタ
614名無したちの午後:2008/08/01(金) 19:22:21 ID:/G/J358l0
なんか今回の闘神は明るいイメージなのかな?
615名無したちの午後:2008/08/01(金) 19:26:18 ID:8Psn/hSd0
>>614
まだ何ともいえんでしょー
2はかなり暗かったからそれよりは明るくなるかもね
616名無したちの午後:2008/08/01(金) 19:30:48 ID:RagfDt3L0
ほのぼのレイプでハーレムだ!
617名無したちの午後:2008/08/01(金) 19:32:16 ID:RMhT14WY0
>>616
それはキャラにまかせようぜ。
>>614
明るく見せて実は急展開とかはありそう。
618名無したちの午後:2008/08/01(金) 19:38:46 ID:FuoRrKjd0
IIだってシュリさんやウェイトレスとか並べてキャラ紹介するだけなら、十分明るく見せられるし
今の情報じゃ分からないと思う。
619名無したちの午後:2008/08/01(金) 20:08:15 ID:AbanBson0
1対1の戦闘画面もGALZOOのパワーアップ版と考えたら凄そうだな
女の子モンスターも二体くらい連れられたらいいのに
620名無したちの午後:2008/08/01(金) 20:16:12 ID:GyHMbHUP0
最近なぜかアリスのソフト紹介の画像が表示されない・・・が、エトランゼだけは普通に見える、なぜ?
621名無したちの午後:2008/08/01(金) 20:16:13 ID:NsKL/iOZ0
久方振りだな・・・ハニーのバーテン
622名無したちの午後:2008/08/01(金) 20:24:46 ID:H9BaY0LLP
>人妻不可
何故だあああああああああああああああああああああ

期待値が半減した…orz
まぁ買うけどよw
623名無したちの午後:2008/08/01(金) 20:26:00 ID:hUB1ZntG0
まだ、主人公が出てないからどんな奴なんだろうね
624名無したちの午後:2008/08/01(金) 20:27:32 ID:AbanBson0
主人公は名無しのシルエットって可能性も・・・・
625名無したちの午後:2008/08/01(金) 20:28:34 ID:tKUFITm/0
>人妻とちっちゃい子は美人美少女でも不可
人妻とちっちゃい子は、変身して参加ですかそうですか
626名無したちの午後:2008/08/01(金) 20:35:26 ID:uvUtdo9p0
古株さん
この、ぱうぱう言ってる子の詳細を頼む
627名無したちの午後:2008/08/01(金) 20:36:32 ID:NCm15eSX0
つ配布フリー
628名無したちの午後:2008/08/01(金) 20:37:15 ID:zYOkPC9C0
夏ちゃんが酷い目にあう予感w
見た目エリナっぽいし、同じ奈良県だし
629名無したちの午後:2008/08/01(金) 20:42:37 ID:am5Wrfu00
役どころ考えると出番自体あんまり無さそうだぞ、夏ちゃん
630名無したちの午後:2008/08/01(金) 21:00:59 ID:+BkfCUSb0
多分ネガとポジに輪姦されるな>夏ちゃん
認証に愛液が必要とかで
631名無したちの午後:2008/08/01(金) 21:01:23 ID:hUB1ZntG0
ぱうぱう言ってる子のエロシーンは無いので気にスンナ>>626
632名無したちの午後:2008/08/01(金) 21:10:17 ID:MsoBVsc20
夏ちゃんは1発キャラで終わるにはもったいないデザインだな

つかMIN絵がちょっと吉崎観音っぽくなってる
633名無したちの午後:2008/08/01(金) 21:16:20 ID:TtkuFhlo0
シュリさん、クリちゃん、切り裂き君はエロシーンなし。これは鉄板
634名無したちの午後:2008/08/01(金) 21:30:57 ID:/pulSuDj0
エドランゼの原画はトメ太?
635名無したちの午後:2008/08/01(金) 21:38:11 ID:FpCezWZs0
>>634
そっちじゃないほうの人のブログでエドランゼについて書かれてるね
この二人よく知らんから、どっちかだけなのか両方なのかはわからんが
636名無したちの午後:2008/08/01(金) 21:44:44 ID:rIjFqddU0
闘神Vのメインプロットふみゃか・・・
はっきり言ってアトラク以外は微妙ゲーばっかだからどうなる事やら
637名無したちの午後:2008/08/01(金) 21:45:01 ID:xg6Tm10L0
今気づいたけど夏休みなげー
638名無したちの午後:2008/08/01(金) 21:47:25 ID:MsoBVsc20
普通じゃね
うちの会社は1日短いが
639名無したちの午後:2008/08/01(金) 21:55:10 ID:rQBAPvkX0
これどうなのかねえ?
せっかくの原画がハニホンのおまけ・・・
こんな仕事うけるんじゃなかったって思ってるんじゃないのかな
640名無したちの午後:2008/08/01(金) 22:15:11 ID:4QWQMYd00
今度はエドランゼ叩きっすか
641名無したちの午後:2008/08/01(金) 22:16:06 ID:ctkyPw6k0
ハニホンにゲストイラストかいたのいぢとかINOとかにものすごく失礼だぞ
642名無したちの午後:2008/08/01(金) 22:19:04 ID:MJKRJSp70
のいぢは綺麗だが抜けない原画で有名だったのに
ハルヒのおかげで出世したよなぁ・・・・運がよかったというかなんというか
643名無したちの午後:2008/08/01(金) 22:20:49 ID:FuoRrKjd0
契約時に原画枚数だいたい決めるだろうし、
その段階でおまけレベルってのは承知してると思うが。
644名無したちの午後:2008/08/01(金) 22:24:23 ID:ZCejNnF00
>>640
ちょっと過敏すぎるんじゃない?
被害妄想にとりつかれてるみたいで痛々しいよ
645名無したちの午後:2008/08/01(金) 22:24:37 ID:t3J1K5do0
AliveZにワクワク感がないからってエドランゼに過度な期待はしちゃ駄目よ
646名無したちの午後:2008/08/01(金) 22:29:58 ID:NCm15eSX0
エドランゼを軽くつまんで闘神をガッツリいくからオッケー
647名無したちの午後:2008/08/01(金) 22:36:36 ID:dZ9YNcfM0
エドランゼの評判しだいではよーいちろー3が今後も企画が出来るかどうか
単体で製品化できるかどうかの指標のなるだろうから予約買い
とりげーはいろいろなところの評判しだいだな
648名無したちの午後:2008/08/01(金) 22:40:17 ID:RMhT14WY0
エドランゼの絵柄はかわいいと思うが・・・。予約済み
AliveZのコンセプトがよくわからないから、二律背反をプレイしてみたら少しはわかるかな?
闘神はデフォ
649名無したちの午後:2008/08/01(金) 22:53:55 ID:tQTEg+1b0
>>616
微妙に同意だw

つか、せっかくgetした魅力的なパートナーと一度で関係切れちゃうのはどうかと思うんだ
でもメインがふみゃだから多分期待できないw
650名無したちの午後:2008/08/01(金) 22:54:35 ID:MsoBVsc20
学園KINGはそれなりにハーレムゲーだったよ
651名無したちの午後:2008/08/01(金) 22:58:27 ID:tnmXvmee0
>>649
むしろそのとき無理やりやっちゃわないかわり、あとでラブラブHできるとかがいいなあ
652名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:02:56 ID:fyvU4Rp50
相手のパートナーとなるくらいの女性とラブラブエッチとか・・・
653名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:05:23 ID:RMhT14WY0
逆NTRか・・・。
あれ?コンセプトかわって(ry

もちろんNTRもあるんですね。わかります。NTR厨沸きそうだな・・・。
654名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:10:32 ID:tQTEg+1b0
ワロタw
逆NTRって言葉が既になんかおかしいだろ
どんだけ染まってんだよw
655名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:15:07 ID:CabuZIip0
「パートナー」つーても恋人であるとは限らないし。
3でどうかは知らないが、1や2だと娘とか妹とか魔法で支配して無理矢理とかいろいろいた。
そもそも出場者が女でもいいはずだし、そいつが美女なら出場者とパートナーを一人二役で
兼ねるのも前例ではありだった。
656名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:17:12 ID:tKUFITm/0
奈良じゃなく、おにくんが原画だったらNTRで且つHRまで期待できたのに…
657名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:21:25 ID:RMhT14WY0
>>654
俺自身は、そういうシュチュも好きだぜ。
ただ、厨がうるさ(ry あ・・・発売前から発売後は見なきゃいいのかw
1〜2ヶ月くらいかな・・・。
>>655
そういえば色々あったね。数年前ほどじゃないけどNTRの描写が一つでもあればそれ自体がだめっていう奴いたが
アリスが、そんな買うか買わないかわからない層の言うこと聞くはずないか・・・。
>>656
おにくん、倒れちゃうよ・・。
658名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:23:06 ID:dZ9YNcfM0
闘神都市だから何も知らない奴がパソコン叩き壊すぐらいの展開があればいいなあ
でも、箱に陵辱、NTRありますとかでかでかと書かれるかな?w
659名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:24:03 ID:OqGajCBe0
HRって何だ?
660名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:28:57 ID:MsoBVsc20
闘神だから逆にヌルい展開だろうよ
過去作やったことあんのかと
661名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:30:01 ID:tQTEg+1b0
>>657
あー・・・いや・・・
逆NTRとかNTR厨とか

気のせいか?あんたなんか使い方おかしくないか・・・・?
662名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:32:09 ID:/G/J358l0
勝ったら相手のパートナーを一晩自由にする
なんてのが前提のゲームで陵辱が無いとかありえないだろう
いや、そういうゲームもあるけどさ
アリスソフトのゲームでそう思う人はパッケージ買いの人ぐらいじゃないのかな?
663名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:32:35 ID:t3J1K5do0
>>656 
闘神3     おにくん
ランス8    むっち
零式2     織音
ママトト2   奈良県
664名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:33:52 ID:rIjFqddU0
けど勝ったら相手のパートナーを自由に云々で陵辱シーンなんてなかったからな
あったのは話の流れ上必要な時だけ
NTRに関しては記憶にない
665名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:35:28 ID:RMhT14WY0
>>659
ホームルーム
>>660
IIの地獄での展開は結構きつかったかと・・・。というか、ヌルい、きついは人によるからなんとも言えん。
>>661
NTR嫌いの人って、主人公=自分=Hシーンは自分以外じゃムカツク=NTRっていう無茶な感覚のやつが結構居る。
ちょっと前にNTRがどうのこうののスレに居たから毒されてると思う。私的にはリアルでランスを劣化させてverがNTR嫌いの人だと思ってる。(二次限定で)
666名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:36:45 ID:t3J1K5do0
やっぱ闘神3がおにくんはねーわ
667名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:40:22 ID:MsoBVsc20
おにくんがTADAゲーに参加したのって大悪司の時だけなんだよな
668名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:44:35 ID:lqXaxYE50
ふみゃがメインプロットってTADAはなにしてるの?
669名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:49:44 ID:ctkyPw6k0
>>668
闘神3のゲームデザインかランス8のゲームデザインだろう
670名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:51:01 ID:MsoBVsc20
>>668
ゲームデザイン

GALZOOなんかはメインプロットがイマームでゲームデザインがTADA
671名無したちの午後:2008/08/01(金) 23:56:05 ID:rIjFqddU0
GALZOOってTADAプロットじゃなかったっけ?
もう手元にないから確認できんけど
672名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:06:47 ID:ZYdcUV6H0
>>660

おまえ鬼畜すぎだろ
クライアや優勝後の展開は結構きついと思ったぞ
673名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:11:48 ID:UoDhKdsC0
>>671
企画、ゲームデザイン、スクリプトとある
674名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:15:31 ID:vAL/QhMV0
>>672
きさまっ!
ハニワ教徒じゃないなっ!!
神聖なハニワ聖戦士なら、正々堂々耳の長いのは見殺しにしろっ


話はそれからだ
675名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:16:36 ID:KeZncZRa0
>>645
俺はAliveZかなり楽しみにしてるぜ
…むっち的な意味で


と……り…?
676名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:18:35 ID:ZYdcUV6H0
AliveZの絵は結構好きかも
パッケージ(?)の絵とか

シナリオは?しらね('A`)
677名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:20:16 ID:3IUNdhUe0
デアボリカの人ってのを忘れてないかね
678名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:22:44 ID:lw7U8OJJ0
同じ腐女子でも、とりとふみゃでどうしてこうも違うのか
679名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:23:48 ID:ZYdcUV6H0
知ってるぞ
しかもデアボリカは結構好きだ
でも、最近のとり見てるとね(。>.<。)ウウッ
680名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:28:57 ID:Fk6O45q30
ぶっちゃけゲームの説明を見るだけなら、どっちもそう変わらんと思うが・・
681名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:33:28 ID:d0WSPHcd0
>>674
ハニーキングはぱすチャCで長耳も平気になったから
今度は敵対しないかもしれない
682名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:44:51 ID:hKNdIKWE0
>>672
結局のところ葉月は絶対防壁状態だからな

まぁ陵辱厨がうぜーから闘神くらいが一番いいよ
683名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:45:02 ID:vAL/QhMV0
>ハニーキングはぱすチャCで長耳も平気になった
いや、あれは、
メガネと乳といじめてちゃんの魅力が、耳の長いのが嫌ってのを上回った
ってだけじゃないのか?
684名無したちの午後:2008/08/02(土) 00:46:57 ID:hSgyP2910
闘神都市IIIが出るそうですね。
IIをリアルタイムでプレイした人達はもういい大人ですねw
俺?もちろんいい大人ですおww
685名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:05:58 ID:Mid3s+120
>>678
とり叩きしてる奴がふみゃ信者なだけだろ
686名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:14:30 ID:VRsxiXa60
腐女子同士の骨肉の争いにしか見えんな

揉めるなよ 揉むのは尻乳 ふとももだ
687名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:15:38 ID:hKNdIKWE0
ふみゃはアリスブルー経験者じゃないやつにとっては
アトラクが最新作だからな

まぁ根本的に文章が上手い人だから持ち上げられるのもしゃーないけど
688名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:25:41 ID:RHfm0VbP0
プロットは部長で、清書係はふみゃだろ。
ま、ドぎついシーンもあるので、そこら辺は他のライターも参加するけど。
689名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:30:13 ID:JW8uFKl70
ALICEmemoにプロットふみゃだと書いてあるから
皆その前提で語ってるワケ
690名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:30:36 ID:RHfm0VbP0
>>686
毒女オーラ全開のお局様 vs 気苦労の絶えないOL
こんな感じじゃね。
691名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:34:21 ID:Mid3s+120
そもそも本人達は全く闘って無い罠
692名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:38:35 ID:RHfm0VbP0
闘神のメインプロットがふみゃ、AliveZのプロットがとり
部長が競わせてるとしか思えない‥
693名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:40:52 ID:fMGbIrBf0
>>691
マジンガーZ vs デビルマン
みたいなもんですね
694名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:41:13 ID:zm6KVNm50
という妄想を繰り広げるアリススレ住人であった・・・。
めでたしめでたし。
695名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:41:53 ID:qKcQ9K4Q0
と:ケイブワン。
ふ:ケイブニャン。
T:このふたりはうちを代表する猫派と犬派なので、
 競争してもらおうと(笑)。

これが尾を引いているんだな、マチガイナイ
696名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:42:47 ID:zm6KVNm50
>>695
ハニホンソース?
697名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:53:31 ID:RHfm0VbP0
闘神のプロットなら、とりにまかせても良かったと思うけど
流石にヤバイと思ったのかね?
698名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:54:06 ID:1vga2NZb0
ところで、絵描きの人たちは自分たちでこんなゲーム作りたいって企画はしないのかね?
一応、むっちは和風ゲーム考えてるみたいだけど、他の人は物語考えたりしないんだろうか。
699名無したちの午後:2008/08/02(土) 01:56:42 ID:D97smKvQ0
>>693
俺ならマジンガーを空から攻めるね
700名無したちの午後:2008/08/02(土) 02:01:17 ID:VRsxiXa60
>>698
そういうのがフリーだったり、館コンテンツになったりするんじゃないかな
701名無したちの午後:2008/08/02(土) 02:07:18 ID:WfdOWnNB0
>>699
ジェットスクランダーを合体前に撃ち落し、
上空から行うことによる弱点とも言える頭部コクピットに集中攻撃とは
兜甲児も涙目だろうよ
702名無したちの午後:2008/08/02(土) 02:17:00 ID:fMGbIrBf0
>>699,701
いやその…
実際には戦わないのにVSを冠した、東映まんが祭りの映画タイトルなので
703名無したちの午後 :2008/08/02(土) 02:19:42 ID:JymTWsf60
渡辺和洋アナウンサー(32)
公開された不倫メール内容


「オレは上げチン。有名になって夢をかなえた人もいる」

「カズ教に入れば、空も飛べるよ」

「東京に来てくれたら、君を癒してあげるよ。
それまでエッチしたらダメだよ」

「今度、君を縛って、おもちゃで弄りたい。いかせたい」

「最後に飲んでほしい。オレも君をいかせるから」

「君はあげちんパワーがついてる。これからどんどん上昇だぞ」

704名無したちの午後:2008/08/02(土) 03:16:07 ID:UoDhKdsC0
>>697
別にラインの都合だろ
ふみゃの日記とか見る限りでは戦国発売より前に動いてたっぽいし
とりは戦国やってて闘神のメインにまわせなかっただけだろ
んでライン開いてるからおいなりとかAliveZがでるのでは


>>702
でも東映の戦隊ではちょっと闘ってたりするんだよな
ボウケンVSはさすがに闘ってなかったけど
705名無したちの午後:2008/08/02(土) 03:39:22 ID:zm6KVNm50
ドリパイベント情報で
「闘神都市III」両面タペストリー の情報見てたけど、
sampleイメージが色塗られたverになってるwww 綺麗だな・・・。
706名無したちの午後:2008/08/02(土) 03:44:02 ID:VBXGQCd20
相変わらず夏休み長ぇな〜
707名無したちの午後:2008/08/02(土) 03:44:06 ID:OSLLs3Mo0
かえるにょのアリサがハニーに寝取られるなんて。
って一瞬思った。
708名無したちの午後:2008/08/02(土) 03:45:07 ID:jEa5TDTr0
話に乗り遅れたが、闘神ってNTRモノなの?
709名無したちの午後:2008/08/02(土) 03:47:07 ID:lw7U8OJJ0
そこまでNTR要素は強くない
むしろ寝取り
710名無したちの午後:2008/08/02(土) 03:52:19 ID:hKNdIKWE0
というか今までにNTR要素なんてなかった


まぁ闘神ランスというネタもあるが
711名無したちの午後:2008/08/02(土) 04:02:02 ID:jEa5TDTr0
>>709-710
d 安心してプレイできるよ 
キャラからエロゲにはいったからか、女キャラは主人公のモノ!ってイメージが強いんだよな・・・
大悪司の素子輪姦とか娼館はそんなに感じなかったけど
712名無したちの午後:2008/08/02(土) 04:09:51 ID:zm6KVNm50
>>711
凌辱してるキャラも、そのエロでは主人公という考え方は・・・いえ、なんでもありません。
皮肉にも>>665の言う事を証明してるな。>>711年とったらそのうち趣向が変ることもあるさ。
ハルカでついてたけど、仮にそんなシーン入れるんなら回避システムつけるんじゃないかと予想。
713名無したちの午後:2008/08/02(土) 05:20:54 ID:R+HN5deg0
セレーナがどんな目にあったのか忘れてないか?
714名無したちの午後:2008/08/02(土) 06:24:15 ID:Te3D34f0O
カラーの人は……やらせてくれなかったからNTRじゃないか
715名無したちの午後:2008/08/02(土) 06:45:34 ID:JfUH9X4m0
セレーナさんは元々ビルナスのだし、クライアはただの陵辱要員
肝心の葉月は鉄壁
大会中は負けたらガメオベア
716名無したちの午後:2008/08/02(土) 06:52:04 ID:oZtjrZy40
早くお店で予約しなさい!
717名無したちの午後:2008/08/02(土) 07:10:36 ID:e48gS50x0
寝取ったキャラを虐殺するランス君が早く見たいです
718名無したちの午後:2008/08/02(土) 07:40:00 ID:/ouS4N3LO
大GAL島2マダ?('A`)
719名無したちの午後:2008/08/02(土) 07:45:42 ID:D97smKvQ0
>>702
いや、そのマジンガーZ vs デビルマン中の台詞なんだぜ
720名無したちの午後:2008/08/02(土) 07:48:11 ID:iv86U3yK0
おっさん大杉ついてけねぇよw
721名無したちの午後:2008/08/02(土) 08:26:10 ID:RHfm0VbP0
30代男性の生活格差。

高学歴 = リアル結婚しないのがトレンディ。エロゲでプラトニックセックスを楽しむ。
低学歴 = ガチ結婚で中田氏。獣そのもの。
722名無したちの午後:2008/08/02(土) 08:28:12 ID:kzsbnBUH0
このスレでたまに見る「子供と奥さんに隠れてエロゲー」なパパさんが
なんだかんだ言って真の勝ち組だと思う妖精まで5カウントダウン切った俺
723名無したちの午後:2008/08/02(土) 08:28:46 ID:RHfm0VbP0
>>704
別に戦国ランスが終わった後から、とりをメインプロットに据えてもいい訳だし
その意見はこじつけだな。
そういう苦しい反論が来ると、逆にとり失脚説まで信じたくなるよ。
724名無したちの午後:2008/08/02(土) 08:31:19 ID:Lu/dJpvu0
ぱうぱう。口癖になりそうだ、ぱうぱう。
725名無したちの午後:2008/08/02(土) 08:32:18 ID:RHfm0VbP0
>>722
去年だけど、ニコニコでランス6を見てえげつないとか何とか能書きたれてた
妻子持ちが来たけど、鬼畜王の直前までアリスゲーマーだったとかで
「君達の先輩」などとイタい発言をしてたのが印象に残ってる。
今の時代、パパなんぞはその程度のくだらん奴らなんだよ。
726名無したちの午後:2008/08/02(土) 09:20:17 ID:DkAX4s0J0
自分で子供もつと、
子供娼館とかが(否定的に扱われていても)ゲーム中に出てくること自体耐えられなくなる、
そういうことだと思われ。

妻子もちにエロゲは向かんよ。
727名無したちの午後:2008/08/02(土) 09:22:31 ID:x+4Bh6XAo
>>703
かず君→俺様に変換するとまんまランスの発言に思えてくるな
728名無したちの午後:2008/08/02(土) 09:37:22 ID:M3VDG+9X0
あうあう闘神都市で良いハニーカード取り忘れたまま進めてしまった・・・・しにたい
729名無したちの午後:2008/08/02(土) 09:38:55 ID:RHfm0VbP0
>>726
よーいちろーは偉大だから。
730名無したちの午後:2008/08/02(土) 09:49:51 ID:ltDU4Ozh0
>>728
それは自分が妻を持つとNTRが耐えられなくなるとかとかわらんのでは?
なんというか・・・・狭量だなwwwwwww
731名無したちの午後:2008/08/02(土) 10:17:43 ID:fMGbIrBf0
>>719
タイトル詐欺だというのは、ガキなりに感じて今まで覚えていたが
台詞までは覚えちゃいねー
マニアっぷりにシャッポを脱ぎます

エスカレイヤーvsハルカ を次回の館あたりで希望
もちろん戦闘じゃなく、エロ対決
732名無したちの午後:2008/08/02(土) 10:26:29 ID:UoDhKdsC0
>>723
すでに動いてるラインをヘルプでならともかく割り込んでメインプロットってそれこそ何様のつもりだと思うんだがね
733名無したちの午後:2008/08/02(土) 10:44:52 ID:/ouS4N3LO
|A`)隠れてやってるけど多分バレてる
734名無したちの午後:2008/08/02(土) 10:45:36 ID:UrxlySe90
>>733
誤爆?
735名無したちの午後:2008/08/02(土) 10:51:14 ID:pxBHRRpW0
マダの人の素レス初めて見たわ
736名無したちの午後:2008/08/02(土) 11:04:22 ID:IDX0uiq+0
マダの人は既婚者だったのかw
737名無したちの午後:2008/08/02(土) 11:13:30 ID:eRrutnLvP
マダの人可愛いよマダの人
738名無したちの午後:2008/08/02(土) 11:43:50 ID:YbFiNc+G0
パケとかでかくて隠すの困ると思うんだが・・・
739名無したちの午後:2008/08/02(土) 11:52:12 ID:fMGbIrBf0
とりのお母さんのような嫁なんだろ
740名無したちの午後:2008/08/02(土) 12:01:09 ID:zm6KVNm50
やさしい奥さんなんですね。わかります。

それにしておalicememoの最後の方の書き込み自分で大方調整できる要望ばっかだな。
741名無したちの午後:2008/08/02(土) 12:04:21 ID:4pQLBACD0
映画館で映画を見て帰りにその本を買うように
マニュアルをゲームと同じくらい嘗め尽くす者だが
確かにエロゲのパケは大きすぎて隠す場所に困る
かと言って捨てるには忍びない
そんな俺はmy引き出しの各一番下にカムフラージュしておいてある
742名無したちの午後:2008/08/02(土) 12:51:38 ID:vc8tb/YL0
10年ぐらい前は、初期ロットを避けて、CDケースで売ってるのを買ってた
743名無したちの午後:2008/08/02(土) 13:07:48 ID:JnPXZHyT0
「ガキは2ちゃんに書き込むなよ」 、という声が多数
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217607888/
744名無したちの午後:2008/08/02(土) 13:49:31 ID:Hwo//zJG0
エドランゼの評判次第では、定期的に企画よーいちろーの新作が出てくることにもなるのかな。
楽しみでたまらん。
745名無したちの午後:2008/08/02(土) 14:05:05 ID:XvR/+Gc20
ヨハネスブルグのガイドライン7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1212928779/

このスレにキチガイアンチが湧いています
746名無したちの午後:2008/08/02(土) 14:05:44 ID:XvR/+Gc20
>>745のスレにいるキチガイアンチは執拗に噛み付いてきます
このようなゴミの駆除にご協力ください
747名無したちの午後:2008/08/02(土) 16:58:17 ID:4Q75HLWiO
昔はプラスチックのパッケージだったし、
それに比べたら畳める分だけマシになったと言える。
748名無したちの午後:2008/08/02(土) 17:00:37 ID:oZtjrZy40
アンチも信者も汚れた頭をクリアにし、人類の為、世界平和の為に
君達が出来る事をまず考えなさい
749名無したちの午後:2008/08/02(土) 17:06:41 ID:ZfsybtxN0
思い込み禿げ子ちゃん
750名無したちの午後:2008/08/02(土) 17:34:56 ID:JfUH9X4m0
>>744
ハニホン付きで2500円という値段で察せ
赤字覚悟ならともかく、おそらくはフリーゲーレベル
751名無したちの午後:2008/08/02(土) 17:41:26 ID:eUrx9QDY0
つまり原画やCGが新しいだけで中身は鬼畜王ランスくらいということか
752名無したちの午後:2008/08/02(土) 17:47:56 ID:LHAOP8GS0
>>751
面白いことを言ったつもりだろうが
鬼畜王は8500円(税別)だ
753名無したちの午後:2008/08/02(土) 17:54:21 ID:el3KExrI0
100ページぐらいのハニホン特別号はよ見たい
754名無したちの午後:2008/08/02(土) 17:59:19 ID:fMGbIrBf0
>>750
フリーゲーレベルとおっしゃるが
しまいま。クラスなら2500円はお買い得
ま、あれは特殊だけど
755名無したちの午後:2008/08/02(土) 18:02:47 ID:vc8tb/YL0
元はフリーじゃないし
756名無したちの午後:2008/08/02(土) 18:06:34 ID:LHAOP8GS0
アリスのフリーで遊ぶのはいいんだが
もうすこしいかにアリスソフトが太っ腹なことをしているか自覚して遊ぼうぜ
757名無したちの午後:2008/08/02(土) 18:11:06 ID:n7dPZIcFO
元は単品の計画だったしな。

アリスソフト総合スレッド 其の106 ランスVI > 1 名前:名無したちの午後 [] 投稿日:04/08/05(木) 13:01 ID:XPLvpeLc
> 【発売予定タイトル】
> 「RanceVI -ゼス崩壊-」 8月27日発売予定 ※DVD
> 「魔法少女まなな」 1話2話がランスVIに同梱(全13話)
> 「破壊王子」AliceNoir 秋発売予定
> 開発計画23号 冬発売予定
> 開発計画19号・20号・21号 開発中

> 159 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/08/06(金) 12:36 ID:3fjgHicG
> 年末のビッグプロジェクト、23号は
> アリスの館7(仮)
>
> その中に
> 20号「鈴宮刑務娼館」
> 21号「しまいま。」
> も含む、とのこと

「透色」や「エルメイフラワー」レベルなんじゃネ?
758名無したちの午後:2008/08/02(土) 18:34:22 ID:4GJctwgl0
いばらタソのふとももハァハァ
759名無したちの午後:2008/08/02(土) 18:41:16 ID:JfUH9X4m0
絵師も外注だからお金かかるしな
30分未満の1本道ゲーと予想している
760名無したちの午後:2008/08/02(土) 18:52:25 ID:eUrx9QDY0
エロの入った三匹くらいってことか?
761名無したちの午後:2008/08/02(土) 19:09:19 ID:oZtjrZy40
あのクオリティを2500円で変える喜びを噛み締めなさい
762名無したちの午後:2008/08/02(土) 19:11:32 ID:GKuK2t5+0
とりあえずこれは通販限定、数量限定だってことはまちがいない事実だ
ファンはさっさとかえよ
かえなくなってから公開してもおそいんだお
763名無したちの午後:2008/08/02(土) 19:22:48 ID:FO37Z6c80
まななはかえなくなってから公開したな、webで
764名無したちの午後:2008/08/02(土) 19:26:41 ID:zm6KVNm50
ただし一話と十三話は、ランス6などについているので公開されていません。
765名無したちの午後:2008/08/02(土) 19:27:13 ID:hKNdIKWE0
無料配布の3匹の音屋が外注だったり
アリスのファンサービスはいろいろと謎が多い
766名無したちの午後:2008/08/02(土) 19:32:01 ID:VRsxiXa60
プロジェクト運営に関する教育の一環として
外注運用も入れてるんじゃないかな。
767名無したちの午後:2008/08/02(土) 19:32:49 ID:hKNdIKWE0
外注っつっても無名の人じゃなくて九十九百太郎だからな
768名無したちの午後:2008/08/02(土) 19:54:26 ID:9H7FkFgj0
ドラアタも未だに外注なんだっけ?
769名無したちの午後:2008/08/02(土) 20:25:26 ID:YqggB7kx0
NEYに逃げられたから仕方なく外注なんだよ
770名無したちの午後:2008/08/02(土) 21:21:05 ID:ZfsybtxN0
ひょっとすると外注って派遣じゃね?
771名無したちの午後:2008/08/02(土) 22:14:10 ID:wswqigqq0
ここで言う外注は違うんじゃね?
派遣は中に中間搾取のカス企業が入るけど
直接契約しているのだろうから
772名無したちの午後:2008/08/02(土) 22:33:57 ID:kzsbnBUH0
エロゲ会社の方が一般企業よりクリーンな雇用形態ってのも皮肉な話だなw
773名無したちの午後:2008/08/02(土) 22:38:45 ID:LHAOP8GS0
アリスがというか大手ぐらいらしいぞ、まともなのは
弱小エロゲメーカーはひどいらしい
774名無したちの午後:2008/08/02(土) 22:45:54 ID:hKNdIKWE0
まぁアリスはアリスで実は超実力主義だからな・・・
775名無したちの午後:2008/08/02(土) 22:49:43 ID:IJrsvlWgO
アタクダまだー?
776名無したちの午後:2008/08/02(土) 22:56:47 ID:RHfm0VbP0
アリスの外注で一番しくじったのは、戦巫女のボイスかな。
管轄者はとりさんだったようだから、それなら自業自得と言えばそうだがw
777名無したちの午後:2008/08/02(土) 23:00:34 ID:UoDhKdsC0
事務所丸投げの現状考えるとあんまたいしたことない気がするがね


もうかわしまとかマジでイラナイ
778名無したちの午後:2008/08/02(土) 23:06:57 ID:RHfm0VbP0
んな事はない。
同時代でもビジュアルアーツなどはCVを上手に使ってる。

要は、事務所との交渉力が全て。
779名無したちの午後:2008/08/02(土) 23:44:37 ID:hKNdIKWE0
デアボリカのOPボイスも失笑もんだったな
780名無したちの午後:2008/08/03(日) 00:04:53 ID:lNkEsZUA0
まあダークロウズの国王やエスカのプレスバーンは凄いと思ったけどね
781名無したちの午後:2008/08/03(日) 01:52:30 ID:GXbflwjw0
>>774
とりの存在が、それを完全に否定している
782名無したちの午後:2008/08/03(日) 02:19:59 ID:f9EhY8ji0
そんなもん、予算のどれだけをCVにつっこめるか、ってだけの話じゃん。
アリスがきみあるみたいな、大量宣伝大量出荷大量ワゴン路線をやるわけないし。
783名無したちの午後:2008/08/03(日) 02:34:13 ID:GXbflwjw0
予算じゃなくて、あくまで折衝スキルの有無の問題だろ。

事務所に言われるがまま丸投げ依頼したら、そりゃ舐められて
いいようにされるっての。
安物買いの銭失いでされるがままになってる方が、よっぽど予算的に余裕あるんじゃんw

つーか、あの当時のCV担当者って誰よ? 上で言われてる通り本当にとり氏なの?
784名無したちの午後:2008/08/03(日) 02:41:50 ID:w8oku+iy0
CV担当者は誰かしらんけど
実際に収録・ダメ出し・編集するのはサウンド側なんで
CV関係については一番責任を持ってるのもサウンドだけどな
785名無したちの午後:2008/08/03(日) 02:47:39 ID:f9EhY8ji0
ロックンバナナ使ってる段階で、折衝うんぬんは終わってるよ。
あとは純粋に予算だよ。特にアリスのゲームはワード数多いんだから。
786名無したちの午後:2008/08/03(日) 02:51:32 ID:51Cdlmen0
CVの選別は、もっぱらプランナーかライターだよ。
音ってだけで、筋違いだ。

楽曲分野の手足でしかないサウンドがCVまで決めれる訳ないじゃん。
787名無したちの午後:2008/08/03(日) 02:58:47 ID:YKP1T0m90
>>783
とりの当時の仕事は、かつみ先生その年(97年Apr)に入っててデアボリカ(98年May)も戦巫女(97年Oct)とそれほど離れていない
それでもとり担当だったらどんだけ有能なんだって話なんだけどな
788名無したちの午後:2008/08/03(日) 03:00:57 ID:GXbflwjw0
そりゃ予算もあるだろうけど、あのCVじゃ
注文の際にサンプルの要求すら言い出す事が出来なかったとしか思えん。
安物買いの銭失いしておいて予算予算とは恐れ入る。
789名無したちの午後:2008/08/03(日) 03:01:01 ID:w8oku+iy0
>>786
いや俺、本職なんだが…
まぁ会社によるんかね
790名無したちの午後:2008/08/03(日) 03:11:51 ID:51Cdlmen0
>>789
ボイス収録の現場監督の話じゃないよ。
あのCVは、声優自体が完全に素人同然だったから、声優の選定自体に問題がある。
その依頼と交渉をしたのは誰かって話だよ。
正直、あそこまで酷いとサウンドが監督するスタジオで収録したとも思えないし、
もしかしたら、言われるがまま事務所側に完全一任しちゃって
向こうでテープ録音して送られてきたのをそのまま使ったんじゃないの?
791名無したちの午後:2008/08/03(日) 03:32:10 ID:f9EhY8ji0
ん、いったいいつの話してるんだ?
もしかしていまさら戦巫女の話なのか?
792名無したちの午後:2008/08/03(日) 03:58:26 ID:w8oku+iy0
>>790
スタッフロール見て、サウンド担当が外部だったら企画が直接依頼したもんだろうし
担当が内部だったら直接依頼したのは音屋になるとは思う
97年なら、いくらなんでもテープ録音はないだろうけどw

ただ、ボイスが酷い状態になったことについては
声優の選定が問題なのか、そこにダメ出ししなかった人か、予算の回し方がまずかったのか…
どこに本当の責任があるかなんて実製作に関った人しか分からんさ

ま、そんなネガティブな上に結論の出しようがないことを深く考えるより
今日明日と天気がいいことによる、公園で水浴びしているすっぽんぽんな幼女部隊の安全について考えたほうがいいと思った
よーいちろー的に。
793名無したちの午後:2008/08/03(日) 04:01:17 ID:pCPT1atK0
昔は知らんが、ここ数年の声付きに不満を持った事はないぞ
いい仕事してると思った声優さんも何人もいるし
結果良ければ事務所に○投げでもどーでもいいじゃん

まあ、こう思えるのは、俺がアリス以外のエロゲやらなくて
エロゲ声優に詳しくないせいかもしれんが
794名無したちの午後:2008/08/03(日) 04:02:42 ID:yNhGN4mc0
北都いらね('A`)
795名無したちの午後:2008/08/03(日) 04:29:31 ID:Wd3kTLvn0
オンラインショップで世色癌を買った猛者はおらぬか?
どんなのか聞きたいw
796名無したちの午後:2008/08/03(日) 04:34:34 ID:ILDw351u0
>>795
結構買ってる人いるみたいだけど、あれってドリパが初お目見えじゃないの?
797名無したちの午後:2008/08/03(日) 07:07:57 ID:Sqin923a0
ドリパグッズだしそりゃそうだろう
東京のドリパが終わってから届くだろうし
798名無したちの午後:2008/08/03(日) 10:27:10 ID:RqCC/4680
>>794
え?
799名無したちの午後:2008/08/03(日) 10:48:54 ID:L6v80jEc0
パチンコ新台のミニスカポリス2を打ったんだが
成田屋のキャラがいたような…気のせいかな。サブキャラ4人のほう。
800名無したちの午後:2008/08/03(日) 11:45:07 ID:5Zq0NMce0
中身が普通の胃腸薬なら買うかもなぁ
怪しげな精力剤とかならダース単位で購入だ
801名無したちの午後:2008/08/03(日) 12:12:04 ID:fYV+dtSg0
まぁ普通に飴でしょうな
しかし作中では苦いとか言ってたような・・・
802名無したちの午後:2008/08/03(日) 12:15:57 ID:ZhP5y95v0
じゃあ青汁タブレットだ
なんとなく体に良さそうな気もするし
803名無したちの午後:2008/08/03(日) 12:44:10 ID:gYPqvt4i0
戦国ランス並みに何度でも遊べるゲーム部分と、ハルカ並みに抜ける
エロエロ回想がある究極のゲームはアリスしか出せない!
もし出たら10本くらい買っちゃよマジで

ハルカのナリカ、妻しぼりのるみな役の声の人が闘神3にも出てると
いいっすなぁ
804名無したちの午後:2008/08/03(日) 12:54:17 ID:aOx3P5HJ0
ぱうぱう。
805名無したちの午後:2008/08/03(日) 12:55:58 ID:u3NK/XOo0
定価跳ね上がるか、
コスト跳ね上がってアリス潰れそうだけどな

いや、まあ、そんな充実したモンが1エロゲで出てくれるならそれは有り難い話だけどさ
806名無したちの午後:2008/08/03(日) 13:57:48 ID:mU+ou2Va0
>>805
それで売れればいいんだろうけど、企業としては上を取らざる終えない。
いいゲームでも一万いくらとかになると購入者数減りそうだわな。
807名無したちの午後:2008/08/03(日) 14:43:32 ID:Od5nl0X60
それでもこのスレの住人はほとんど買うだろうな
買わない人もこのスレで評判を聞いて買ってしまうと
808名無したちの午後:2008/08/03(日) 15:09:30 ID:vZUbxBm90
服とエロゲーは多少値が張っても良い物を買えというのが祖父の教えでして
809名無したちの午後:2008/08/03(日) 15:11:44 ID:Za2JQCth0
>>808
なんだよソフマップの回し者かよ
810名無したちの午後:2008/08/03(日) 15:39:06 ID:uUp/Ecu90
このスレで評判を聞いてって・・・自意識過剰にもほどがあるな
811名無したちの午後:2008/08/03(日) 15:43:15 ID:mU+ou2Va0
このスレじゃなくてソフト別スレならたまに来てるね。(評判聞く人)
812名無したちの午後:2008/08/03(日) 15:45:56 ID:vZUbxBm90
>>809
あんたの返し方好きだわぁ
813名無したちの午後:2008/08/03(日) 17:31:40 ID:mU+ou2Va0
ALICEmemo微妙に一人が荒れてるな。
上から目線過ぎるwww
814名無したちの午後:2008/08/03(日) 17:36:09 ID:dXEncdA60
どんだけKINGなんだよ
815名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:02:49 ID:mU+ou2Va0
OP終わっても港に船が着かないモード<クソワロタwww
816名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:26:39 ID:Wbu3m2ji0
817名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:41:41 ID:fYV+dtSg0
>>816
あれ?結構良い感じじゃないか?
ちょっと惹かれる
818名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:43:39 ID:a6005Xks0
結構というか予想を遥かに上回る出来なんだが…
819名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:43:55 ID:EuNXGF2B0
もっと不機嫌な感じにしないと
820名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:46:19 ID:Wbu3m2ji0
ボークスどうしちゃったの?ってクオリティだよな
821名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:47:19 ID:fYV+dtSg0
>>818
だよな
これ価格が6千円前後なら買ってしまうかもしれん
やっぱ1万以上するのかな?
822名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:48:10 ID:BzNqWzBh0
>>816
好きです。結婚してくれるなら、嫁と別れます。
823名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:49:04 ID:HAzXU3Zj0
右足湯がん伝名
増そう三
824名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:49:43 ID:a+JjD0to0
力入れて作ったサンプル品と量産品が全く同じという夢は見ない方が…
825名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:51:33 ID:vZUbxBm90
>>816
ボークスはやれば出来る子だったのか
しかしどこぞの糞キャラのおかしな不正投票がなければ
このクオリティのノワールが見れた可能性もあったわけで・・・
826名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:54:40 ID:IETZTKD+0
企画第二弾なにするんだろう
827名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:55:26 ID:WYw3VZex0
マジックだよマジック!
828名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:55:47 ID:RnAkOyWs0
ボークスでこれはすげえ、普通に良い感じだ
829名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:55:53 ID:i2DCkq3M0
第36回 チキキチこんな造形はいばらが悲しむ選手権
830名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:56:34 ID:Wbu3m2ji0
企画第二段はまた人気投票するんじゃないか

このクオリティで作ってくれるなら盛り上がりそうだな
831名無したちの午後:2008/08/03(日) 20:59:56 ID:JlTu+IdJ0
このクオリティなら人気企画だぜ
832名無したちの午後:2008/08/03(日) 21:02:17 ID:i2DCkq3M0
チキキチて・・・
このタイプミスはマジキチ
833名無したちの午後:2008/08/03(日) 21:04:10 ID:WYw3VZex0
PVCってのは彩色完成品のことをいうんだっけ? フィギュアには興味なかったけどこういうのなら買ってしまいそうだ
834名無したちの午後:2008/08/03(日) 21:04:55 ID:fYV+dtSg0
この企画が存続するかは魔想さんの売れ行き次第でしょ
835名無したちの午後:2008/08/03(日) 21:07:21 ID:a6005Xks0
男ランスがでるまではあきらめんぞ〜
836名無したちの午後:2008/08/03(日) 21:17:21 ID:i2DCkq3M0
ボークスいつものなんちゃってキャストオフフィギュアでなくて本当に良かったな
837名無したちの午後:2008/08/03(日) 21:25:24 ID:u3NK/XOo0
価格を1エロゲ以内に抑えて
全国エロゲショップに置いて貰えればけっこ売れるんじゃねの

あとは営業の人の努力次第
838名無したちの午後:2008/08/03(日) 21:25:48 ID:dXEncdA60
魔想さん萌えるわー
839名無したちの午後:2008/08/03(日) 21:43:43 ID:YKP1T0m90
>>815
それ入れるんだったらハーレムも実装してほしいよ
GALZOOじゃないけどチートした人が楽しめるとかはあんまりだ
840名無したちの午後:2008/08/03(日) 21:44:23 ID:MUrHWfuG0
万越えしていいからちゃんと作ってくれ
841名無したちの午後:2008/08/03(日) 21:54:38 ID:JlTu+IdJ0
しかしまそうさんの足の向き違和感あるわ
842名無したちの午後:2008/08/03(日) 22:01:16 ID:YK4LVIJ80
というかさー
PVCなの?ガレキなの?
それによって事情が大分違うと思うんだが
843名無したちの午後:2008/08/03(日) 22:03:59 ID:RqCC/4680
魔法発動ポーズじゃないのがちょっと残念・・・
フィギュア詳しくないんだけど値段はいくら位ですかね?
844名無したちの午後:2008/08/03(日) 22:04:32 ID:MUrHWfuG0
ガレキじゃない
845名無したちの午後:2008/08/03(日) 22:09:54 ID:i2DCkq3M0
つか今メーカーでレジンキット売ってるとこあるのか?w
846名無したちの午後:2008/08/03(日) 22:18:14 ID:0mzkBr2S0
これは参考にしたんかな
ttp://www.alicesoft.com/nikki/img8/080411d.jpg
847名無したちの午後:2008/08/03(日) 22:34:27 ID:0u1tAMBP0
>>846
コードギアスのパクリっぽい
848名無したちの午後:2008/08/03(日) 22:36:31 ID:GcQArfLH0
このくりっちーで商品化してくれるならほんのちょっとだけ心が動いてしまう
849名無したちの午後:2008/08/03(日) 22:57:02 ID:k2jDSvVS0
>>847
お前みたいなのがいるから十把一絡げにギアス厨とか言われんだよ
850名無したちの午後:2008/08/03(日) 23:04:15 ID:pykWes4R0
いや普通にCCのパクリだろ
織音デザイン変えようと必死だな
851名無したちの午後:2008/08/03(日) 23:07:32 ID:a+JjD0to0
エドランゼ届くのマダー?
852名無したちの午後:2008/08/03(日) 23:13:49 ID:1ExwOlIz0
>>850
ギアス厨必死だなw
853名無したちの午後:2008/08/03(日) 23:20:17 ID:4mQ0rnHx0
コードギアスって最近のアニメじゃないの?
>>846の絵は織音自身のサイトで使った2006トップうさの流れを汲んだ顔デザインだと思うが
854名無したちの午後:2008/08/03(日) 23:20:47 ID:RqCC/4680
>>850
ギャグでやってるんだろうけどそういうのはニコニコだけでおなかいっぱい
855名無したちの午後:2008/08/03(日) 23:21:20 ID:GcQArfLH0
エドランゼと聞いて江藤蘭世を思い出した俺はときめきトゥナイト厨
856名無したちの午後:2008/08/04(月) 00:29:42 ID:Ta2L34fuO
エロエロの18禁フィギュアが欲しいな
マニアックに雪姫の腹ぼてファックのフィギュア化希望!
857名無したちの午後:2008/08/04(月) 00:44:07 ID:15P1jJSd0
妊娠フィギュアって企業が作ってもいいの?規制的な意味で
見たことないのは作れないからなのか、購入層が限られすぎてるのかどっちだろ?
858名無したちの午後:2008/08/04(月) 00:49:32 ID:dVz48/bI0
フィギュアの志津香は足のポーズがやだ
もっとピリッとしてるイメージ
859名無したちの午後:2008/08/04(月) 01:00:21 ID:KzuGu1kh0
ぱうぱうぱう。
860名無したちの午後:2008/08/04(月) 01:09:06 ID:4I5EmLmSO
アライヴズってADV?
861名無したちの午後:2008/08/04(月) 01:16:16 ID:EMuVDgSd0
http://ota-suke.jp/photo/18282/49792
アルターから戦姫も出るんだよね。ここの原型最限度は鉄板。
>>816
このまま出ればいいなあ。ボークスのPVCハルカはけっこう微妙な評価だったけど。
862名無したちの午後:2008/08/04(月) 01:18:56 ID:Hn+hmpXS0
アルターはガチだな
863名無したちの午後:2008/08/04(月) 01:22:10 ID:Pue+ET640
不確定よそうでもいいからさ
闘神都市ともういっこの方どっちが先にでるんだ?
いや、闘神都市がやりたくてしかたがないからさ・・
864名無したちの午後:2008/08/04(月) 01:25:13 ID:Hn+hmpXS0
公式いけそして発売をみるんだ
865名無したちの午後:2008/08/04(月) 01:35:48 ID:EMuVDgSd0
http://www2.moeyo.com/img/08/08/03/6/641.html
ローアングル魔想さん
866名無したちの午後:2008/08/04(月) 02:28:44 ID:BlKV5be80
アニメ板にこんな書き込みした奴はだれだ?

----------------------------------------
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN835
486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 17:42:05 ID:bj7Bib53
今週の尖った顎は
ダークローズ時代のおにぎりくんを髣髴とさせた
むしろ原画に絡んでるだろおい
867名無したちの午後:2008/08/04(月) 02:31:16 ID:fzP5DaWP0
どうでもいいよ
そっちで書きこんでる奴もこっち持ってくる奴もイタイ
868名無したちの午後:2008/08/04(月) 02:41:31 ID:/Lj4kBzL0
公式に沸いてる、限りなくアンチに近いのが暴れてるんだろ。
869名無したちの午後:2008/08/04(月) 03:37:37 ID:HrmOLRH30
細かいことだが、ダークロウズだな
870名無したちの午後:2008/08/04(月) 03:48:21 ID:Ta2L34fuO
>>857
イベント限定は淫妖蟲ってゲームのやつを見たことがある
メーカーはギガパルス
871名無したちの午後:2008/08/04(月) 04:00:06 ID:Eh771Tdq0
コードギアス並に面白いアニメ教えてよ
872名無したちの午後:2008/08/04(月) 04:02:49 ID:gOqH0JWP0
いい歳してアニメとか
873名無したちの午後:2008/08/04(月) 04:12:26 ID:Eh771Tdq0
頭脳戦が秀逸だから大人も楽しめる。
俺はアニメはコードギアスしか見ていない。
874名無したちの午後:2008/08/04(月) 04:13:22 ID:Eh771Tdq0
スレタイ見てなかったよ。
875名無したちの午後:2008/08/04(月) 04:23:07 ID:R3BiTAt10
見れ
876名無したちの午後:2008/08/04(月) 07:31:54 ID:B4tN+dG7O
大GAL島マダ?('A`)
877名無したちの午後:2008/08/04(月) 08:23:39 ID:zgd+WeTm0
TADAはおバカさんだね
878名無したちの午後:2008/08/04(月) 13:15:30 ID:ymTXIBTY0
頭脳戦っていってもな…バカな相手をフルボッコにしてるより
敵も同等以上に賢くて駆け引き勝負してるほうが好みだわ

アリスって頭脳戦?や推理モノの類は何かあったっけ
紙芝居じゃなくても表現できそうな気がするけど難しいのかな
879名無したちの午後:2008/08/04(月) 13:26:28 ID:UtDrcXni0
というかアリスはバトル描写はゲーム部分に任せっきりにしてるのが多いからな
880名無したちの午後:2008/08/04(月) 14:03:05 ID:L+zwV0oK0
アンビやデアボの戦闘シーンは、攻撃が敵に効いてるんだかなんだか
さっばりわからなかったのが難儀だったな。
881名無したちの午後:2008/08/04(月) 14:15:25 ID:mDAjhFmK0
アトラクのラストはまあそれなりに
882名無したちの午後:2008/08/04(月) 15:21:59 ID:1xaZxykC0
俺の名前はアドル!
旅に出るたびにレベル1になってアイテムを全部失うくらいの江戸っ子だ!
883名無したちの午後:2008/08/04(月) 15:39:46 ID:mDAjhFmK0
ランスは怠けててもレベル10くらいは維持するんだよな
まあレベル1まで下がると「腕利き」って部分も怪しくなるからかもしれんが
884名無したちの午後:2008/08/04(月) 16:54:09 ID:P5Gf+ezT0
レベル1はちょっと強い程度の食堂のオバちゃんに撲殺されるレベルだからな
885名無したちの午後:2008/08/04(月) 17:03:37 ID:lpULd9Re0
どうしてエドランゼだけがイベント販売グッズになってんの?
完成度を見るにalivezと大差ないじゃん。
いや、むしろエドランゼの方が上じゃないか?期待度も雰囲気何もかも。
alivezの絵は好きだけど、alivezの方をイベ販するか、両方とも市販してくれ。
イベント主催者に配慮しなきゃいけない、大人の事情でもあるのかよ!!

そのイベント行けないし通販あるの? でも通販無理なんだよな。
DL販売ならOKなんだけど、市販じゃないから無理だよね。
あー、なんでエドランゼの方がイベ販なんだよ。
886名無したちの午後:2008/08/04(月) 17:05:30 ID:skYsI+ww0
>>885
オフィッサルショップで予約すりゃ買えるってば
今すぐスペッサル気合入れてクリッコすべき
887名無したちの午後:2008/08/04(月) 17:06:59 ID:lpULd9Re0
オフィシャルショップってDL販売してるの?
888名無したちの午後:2008/08/04(月) 17:11:40 ID:mDAjhFmK0
そういや振込みだと用紙が「通常」と「イベント用」に分かれてるから
エドランゼとアライブス両方買おうとすると
送料が二回分かかるんだよな・・・
889名無したちの午後:2008/08/04(月) 17:13:07 ID:skYsI+ww0
>>887
おいハニホンいらねーのかよw
890名無したちの午後:2008/08/04(月) 17:17:25 ID:EfemdXmh0
どっちにしてもすぐ「流れる」だろうから
俺には関係ないな。
891名無したちの午後:2008/08/04(月) 17:19:51 ID:lpULd9Re0
>>889
郵便物全部チェックされるから郵送品は無理。
ましてパッケージなんぞ送ってきたら困る。

alivezとエドランゼの違いは何なのか説明しろ!!!!!
せめてDL販売してくれー

892名無したちの午後:2008/08/04(月) 17:21:38 ID:yUFJxfHy0
よくチェックしてないのに言うのはアレだが
普通に郵便局止めとかって無理なのか
893名無したちの午後:2008/08/04(月) 17:21:49 ID:A4Pj9Df20
お前いくつだよ
私書箱借りるか独り暮らしするかしろ
894名無したちの午後:2008/08/04(月) 17:24:46 ID:lpULd9Re0
私書箱って借りれるの?
895名無したちの午後:2008/08/04(月) 17:25:10 ID:F8xW1SsI0
>>890
割れは氏ね

>>891
>alivezとエドランゼの違いは何なのか
きっとボリュームが全然ちがうって。
例えていえばランス4と4.1くらいに

DL販売は以前、ぶちょが興味持ってたが
ログインパスワード入力で挫折してたw
896名無したちの午後:2008/08/04(月) 17:28:40 ID:lpULd9Re0
>>890
winnyにも賭けてみるけど、あまりつなぎっ放しできないんだよね。
897名無したちの午後:2008/08/04(月) 17:31:17 ID:lpULd9Re0
alivez、絵は好きなんだけど(ナチスっぽいアリス最高)、
ストーリーやキャラが読めないっつーか全体的によくワカラン。
あれでボリュームあってもなあ。
898名無したちの午後:2008/08/04(月) 17:34:05 ID:0WTrxHyw0
エドランゼも興味あるけど、ハニホン自体も限定なんでしょ? そっちのために買ったって人も少なくないはず
899名無したちの午後:2008/08/04(月) 17:52:28 ID:skYsI+ww0
局留め出来るか聞けばいいんじゃね
900名無したちの午後:2008/08/04(月) 18:07:35 ID:TvBT+9ES0
つか局留め出来ないところってあるの?
901名無したちの午後:2008/08/04(月) 18:16:08 ID:YtwJMJiS0
エドランゼとAliveZをまとめて予約すると発送は10月中旬か・・・
どうすっかな
902名無したちの午後:2008/08/04(月) 18:23:39 ID:vZUfKvho0
ランスは本気で鍛え続ければ
魔王ですらゴミのように屠れる最大最強の存在になれるんだがなぁ
903名無したちの午後:2008/08/04(月) 18:53:24 ID:AJ8JXqIo0
コンビニで受け取りもあるでよ

ハニホンもゲーム付とは出世したもんだな〜とういうか今までがちょっと酷い
904名無したちの午後:2008/08/04(月) 18:54:37 ID:mDAjhFmK0
その分高いけどな
まあ本だけで1000+送料500より
ゲーム付きで2500+送料500の方が買いやすいけど
905名無したちの午後:2008/08/04(月) 18:57:58 ID:lpULd9Re0
>>902
ランスの続編も出るよね。
そろそろ成長限界の無いランスの正体や出生の秘密が明かされそうな予感
906名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:00:37 ID:Ps3QnpaV0
「未成年なので買えません」の一言を正直に言えずに、
延々とバレバレの嘘重ねた上で本スレで堂々と割れ宣言か
907名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:01:14 ID:HGah1eQ90
今回のハニ本100ページ超とか書いてあるぞw
908名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:03:16 ID:yjwdHLhD0
>>905
無限なのは単なるレベルシステムのバグだよ
意図があって生まれた訳ではない
909名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:04:35 ID:ymTXIBTY0
>>897
前作プレイしたのに草薙以外さっぱりワカランゼ・・・
910名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:04:53 ID:Ps3QnpaV0
割れ宣言した後で堂々と雑談しようとする無神経さがゆとりならではって感じだな
911名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:06:55 ID:AJ8JXqIo0
>>907
YOKの四コマ劇場キター
912名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:08:35 ID:lpULd9Re0
>>908
ゲームでそんな説明あったっけ?
レベルシステムのバグってどういう意味なの?
913名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:10:10 ID:wo74k2QI0
この割れ厨はすごいな只者じゃない死ねば良いのに
914名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:11:00 ID:0nLNOXnT0
これはひどい
915名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:11:07 ID:N4HAVOAd0
これは酷い
916名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:12:09 ID:AJ8JXqIo0
ニヤニヤ・・・
917名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:13:06 ID:EfemdXmh0
まぁまぁ良いんじゃね?
割れだってプレイヤーの一人には変わりが無いんだし
世界人類は兄弟だ〜
918名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:14:37 ID:TvBT+9ES0
釣りとしか思えん流れになってきた
919名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:15:12 ID:0nLNOXnT0
おかしいなBBSPINKは18歳以上しかいないはずなのに
920名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:16:02 ID:EfemdXmh0
ファイル共有ソフトだけはイカン。
たった一人がデータをUPした段階で、
数万、数十万単位の人間がそれを無料でゲットできる…。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
921名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:16:25 ID:lpULd9Re0
何だか嫌な雰囲気の所だね。ちょっと書き込むとこれかよ
別に割れ厨じゃないよ。
922名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:17:38 ID:EfemdXmh0
>>921
このスレはなんかオッサンが多いみたいなんで
頭が固いのが多いのよ。気を悪くしないでね。
月曜日という事もあってオッサンら気が立ってるんよ。
923名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:18:23 ID:lpXeRWJL0
はあ?馬鹿?
外国からの出稼ぎ労働者の方ですか???(;¬_¬)???
日本ゎ住みやすぃですか??(o・.・o)??
924名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:19:38 ID:AJ8JXqIo0
>>917
>>920
どっちだよw
これがツンデレというやつか
925名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:19:39 ID:4I5EmLmSO
低能ギアス豚がまぎれこんでるせいだな
926名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:20:25 ID:EfemdXmh0
>>923
この顔文字懐かしいなぁ
中日本スレに湧いてた珍カス、タイム3がよく使ってたよ。
突っついて遊んだもんだ・・・
927名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:21:19 ID:EfemdXmh0
結局次スレのスレタイはどうするんですか?
928名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:21:44 ID:6I4lQMbC0
相手にするからすっかり居付いちゃったな
929名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:25:06 ID:lpULd9Re0
>>922
うん。エロゲスレにいて気難しいってどんだけバカなのかね。

ま、ランスは面白かったな。
日本から来た高校生が出たりとか厨臭い設定もあったけど
魔王とかを新しい視点で描いてるので、よく出来てると思ふ。
ランスも実は魔人の血を引いてたとかの設定がありそうだけど。
930名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:25:54 ID:EfemdXmh0
ブヒーンブヒィィィィィム!!!

何か以前豚と言われてしまったんですけどまた来ました(汗)
950を取る為にです。よろしくお願いしますm(__)m
931名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:27:36 ID:AJ8JXqIo0
突っ込みを入れたら負け
932名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:29:37 ID:p0ufsW9n0
>>924
>>920はリバ原のコピペだ
つられるんじゃない
933名無したちの午後:2008/08/04(月) 19:56:27 ID:2cd8GBb00
ここ最近のスレタイは全部クソだからなぁ
まともな人が950をとることを願う
934名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:01:10 ID:dnnuY/Rr0
スレタイなんかに拘ってる奴の脳が異常なだけ
935名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:02:54 ID:EfemdXmh0
>>933
任せてください。その為の僕です。

>>934
本当にそうですよね。今まで通り一番早くでる作品をスレタイに据えれば
良いと思うのに、ネチネチ工作する人がいて・・・
936名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:04:23 ID:Hn+hmpXS0
アリスソフト総合スレ 其の269 AliveZ エドランゼ
で、いいやん
937名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:06:57 ID:lpXeRWJL0
950取ったやつが好きにすればいいよ
いやならいやなやつ自ら自分で950取って立てればぃぃよねq(-_-)p
938名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:08:55 ID:TvBT+9ES0
テンプレだけはちゃんとしてくれ
939名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:10:33 ID:EfemdXmh0
950取らずにいきなりスレ建てする知的障害とかタマにいるよね(-_-)
940名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:11:49 ID:Hn+hmpXS0
夏やな
941名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:12:18 ID:EfemdXmh0
>>937
(o・.・)まっ‥
(*≧□≦)o まねものぉっ!!
942名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:12:49 ID:lpXeRWJL0
自演乙w
943名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:12:55 ID:WDRRuF470
このあたりで書き込むと、
950とるために必死
とか思われたりする?
944名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:13:36 ID:EfemdXmh0
>>942
クズ(゚-゚)??
kwsk!(o^-^o)kwsk
945名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:14:31 ID:1kePsBsu0
いっそスレタイ無印にしたくなる流れだな…
946名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:14:41 ID:PE0Q17OG0
まぁ割れがいようが、つくりがちゃんとしてるアリスのソフトは売れまくるけどねw
割れネタで荒らしてくるのは、そこに嫉妬してる他メーカーだろ

ってか、冬まで待てねええええええええええええええ
947名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:15:10 ID:0WTrxHyw0
無印でいいとおもうけどね
948名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:15:48 ID:lpXeRWJL0
>>946
AliveZゎ秋に出るよ??(o・.・o)??
949名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:15:49 ID:dnnuY/Rr0
エドランゼで銀ちゃんのエロが6割だったらいいな!
950名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:15:58 ID:EfemdXmh0
950キターーーーーーー(゚-゚) ーーーーーーーーー

スレはボクが建てるですYOo(  ̄∇ ̄)=bユェーィ☆
951名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:17:14 ID:EfemdXmh0
>>946
他メーカーに比べて平均年齢が高い事も
関係してると思うよd(゚-゚)b??
952名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:17:29 ID:1kePsBsu0
>>949
6割ってw


微妙に現実味のある数字で怖いわ
953名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:17:53 ID:5fk3CPiN0
なんかすごく不安になってきた・・
954名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:18:54 ID:WDRRuF470
>>953
夏のあいだは、がまんがまん
955名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:19:10 ID:1ST3q8Sh0
956名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:19:15 ID:dnnuY/Rr0
で、新スレはまだかね?
957名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:19:28 ID:TvBT+9ES0
エドランゼはヒロインに2個、残り1個ずつあれば御の字だろ
100P超のハニホンついて2500円って開発費いくらだよw
958名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:21:12 ID:Hn+hmpXS0
スレ立てってIP残るよね
959名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:23:48 ID:EfemdXmh0
連続投稿に引っかかったってんだろクズd(゚-゚)b??
(*Д*)\(・.・ )ょしょし

http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1217848724/
960名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:24:31 ID:qJOJChiK0
>>950
過去作のハッシュぐらい張れよ屑
961名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:24:33 ID:WDRRuF470
夏のあいだはがまんって書いたけど
この電波と真面目さのミックスは自作特攻隊か?

ずっとがまんしないとだめかもね
962名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:24:36 ID:lpXeRWJL0
>>959

スレ立て褒めてやる
ナデ(o^-^o)\(・.・ )ょしょし
963名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:24:37 ID:Hn+hmpXS0
最後まで頑張るんだ
964名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:25:01 ID:q+y5QzyL0
ID:lpULd9Re0
とんでもねえなこいつ
やっぱりageてるアホは構わないのが一番だ
965名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:26:20 ID:TvBT+9ES0
スレ立てがどうこう言ってたから、荒し目的かと思ってたがあまりにも普通すぎて噴いたw
966名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:29:36 ID:EfemdXmh0
>>965
最低限の節度は必要ですYO(*≧□≦)o

>>962
(o^-^o)
967名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:31:22 ID:dnnuY/Rr0
>>961
ひまわり学級の先生の気持ちになればおk
968名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:32:59 ID:EfemdXmh0
>>967
ボクの所はナカヨシ学級だったょ(-_-)
運動会で小便漏らしやがりました(o・。・o)
969名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:41:24 ID:EfemdXmh0
>>960
アリスソフトに嫉妬する他メーカー社員乙!

ここ見てる弱小メーカー社員は哀れだな
ダウソするのは著作権違反でだから許せねーーーーってか?
売り上げあがらねーから、給料あがらねー。アリスは売れて悔しいってか。
全部P2P、アリスのせい、うおおおーー俺はダウソ野郎、アリス信者を許せねーーーーーーーー
うおおおおーーーーーーーーーーーーー
ゲーム製作元の三流下請け零細プログラマーの魂の叫びってかwwww

給料が上がらんのは努力が足りんからだ
そういう努力もせずに給料が上がらん上がらん言うな零細プログラマーども
970名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:45:43 ID:USB8gxI40
なんだこいつは
971名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:48:18 ID:PE0Q17OG0
前にとあるエロアニメ製作者が、自分のところのアニメが売れないのは
違法コピーされてダウンロードしてる現状があるからだって言い訳してたなw

横目見ると、むらかみてるあきさんとか普通に売れてるし、やっぱアニメでも
エロゲーでもいいものは売れるってことだわ

とか言っても、アリスも真剣に違法コピーに取り組んでて、大悪司とか
プロテクトがちがちにしてたけど、結果普通に起動できないユーザーが
出たときのアリスの対応はすばやかったよなぁ
次回ロットからプロテクトはずしてリリースとか、ちゃんとソフト内容で
勝負してるからできる芸当
972名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:48:37 ID:lpXeRWJL0
新スレ立ったからもう埋めでいいな

よーいちろー3企画の
幼女をぐちゃぐちゃに犯して性奴隷にして精神崩壊させて
公衆便所にするゲームマダ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ ??
973名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:50:23 ID:EfemdXmh0
タイム3はロリコンなのか(-_-)
流石センズリだね(o^-^o)
974名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:50:46 ID:0WTrxHyw0
よーいちろーはそんなゲーム作らないだろw
もっとピュアに愛でてるんだよ><
975名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:52:07 ID:PE0Q17OG0
PC-98のころなら冒険的な作品出しただろうけれど、最近はどんどん
風当たりが強くなってきたから、妻しぼりの家庭教師と生徒くらいな
もんだろ
できるとしたら
976名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:56:49 ID:Hn+hmpXS0
恒例のスレ埋めの人にマジレスとかw
977名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:57:55 ID:HGah1eQ90
まーP2P無かった頃も割れサイトが方々にあったし
大容量のファイルはCDに焼いて郵送で交換してたな

映像に関しちゃP2Pより動画配信サイトの方が影響大きそうだ
978名無したちの午後:2008/08/04(月) 20:58:00 ID:EfemdXmh0
オチチルのマサ3、200勝達成クルーーーーーー?
979名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:03:24 ID:5fk3CPiN0
ここ最近すごく暑いからいろいろ面白い人達が沸いてますねw
980名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:07:02 ID:PE0Q17OG0
冬の夜長にアリスゲーもまたいいが、夏の夜長にこってり凝ったアリスの
システムゲーやりてええええええええええええええ
981名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:10:20 ID:2cd8GBb00
ところで俺のID、CD2枚組みで8GBなんだけどすごい圧縮率じゃね
982名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:18:20 ID:WDRRuF470
そうだね
でも、なんか疲れちゃった

次スレ、行きたくねー
983名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:30:47 ID:0nLNOXnT0
次スレ見てると気が遠くなってきた
984名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:31:54 ID:OAHb649r0
新しく建てるか、さっさと削除依頼だして。
985名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:33:38 ID:AJ8JXqIo0
>>984
たのんます
986自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU :2008/08/04(月) 21:34:01 ID:eHg7UMkJ0
>>961 ハズレです、

戦国ランスの入ったHDD(SATA2)を吹っ飛ばしたので駄目元蘇生中です。
987名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:34:29 ID:lpXeRWJL0
結局自分が気にいらないやつはそうなるのねw
自分勝手なやつらだなあ
988名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:34:59 ID:OAHb649r0
え?マジで?半分冗談なんだが。
自治厨ってわけじゃないが、乱立するのは本意じゃないし。

まぁどうしてもっつーんなら立ててもいいけどさ。
989名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:35:09 ID:V1qB++rW0
とっととNGに入れてスルーしろ
それすら出来ないならお前もあいつらの同類だ
990名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:35:46 ID:EfemdXmh0
>>984
ャメテー(>_<)

自分の気に食わないスレに難癖付けて
スレ乱立とは・・・
これではどちらが「夏」だか判断が付きかねますが・・・ねぇ?笑
991名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:36:55 ID:OAHb649r0
>>989
NGにしたらテンプレ消えるじゃねーかw
992名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:37:36 ID:lpXeRWJL0
だいたいこのスレだって950よりはるか前のやつが
宣言すらしないで立てたスレだろ
何度も言うけど気にいらないなら自分で950取って立てろよ
993名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:38:25 ID:AJ8JXqIo0
確かに数日スレから離れればいい話
994名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:40:02 ID:OAHb649r0
>>992
あんな糞みたいな立て方されるなら、950以前でもちゃんと立ててもらった方が遥かにいいわ。
そもそも950が立てるってのは基本的に、義務であって権利ではない。

本来スレ立てってのは面倒な作業だからね。
きちんと立てられる奴が立てるってのが普通。
995名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:40:10 ID:V1qB++rW0
>>991
テンプレ使うことあるならこのスレをタグで残しとけばいい
996名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:40:50 ID:Hn+hmpXS0
とり叩きが本性あらわしたって感じですな
997名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:42:02 ID:EfemdXmh0
950をちゃんと取ってからスレ建てした
ボクの品の良さが見えますね。
998名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:42:58 ID:lpXeRWJL0
おまえも立てるならちゃんと立てろよ
テンプレも含めてな
999名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:43:42 ID:EfemdXmh0
気に入らないなら自分で950取れって言われて
我慢してちゃんと取ってからスレ建てたのにこの言われよう・・・

噛み付きたい人は何にでも噛み付くんだね。飢えてるのかな?

びよ〜んw
1000名無したちの午後:2008/08/04(月) 21:43:50 ID:OAHb649r0
まったくだ、お前がちゃんと立てて香ばしいレスしなけりゃ丸くおさまったんだよボケ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。