あかべぇそふとつぅ 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
2名無したちの午後:2008/06/14(土) 05:44:21 ID:APMoPm2x0
3名無したちの午後:2008/06/14(土) 05:44:47 ID:APMoPm2x0
魂響〜たまゆら〜』 あかべぇそふとつぅの処女作
  原画:有葉
  シナリオ:鳴海、HOT☆ぢる、I
  サウンド:tiko-μ
  主題歌:片霧 烈火
  主題歌製作:Elements Garden
  ムービー製作:神月 社

『魂響〜陵辱side〜』 発売中
  原画:有葉
  シナリオ:虚空 北星、眼間 成珠
  サウンド:tiko-μ

『車輪の国、向日葵の少女』 発売中
 ヒューマンドラマADV
  企画・シナリオ:るーすぼーい
  原画:有葉
  主題歌:片霧 烈火
  ムービー製作:神月 社

『その横顔を見つめてしまう〜A Profile 完全版〜』 発売中
  原画:有葉、呉マサヒロ、こんぺいとう
  シナリオ:るーすぼーい
  ムービー製作:神月社

『こんな娘がいたら僕はもう…!!』 発売中
  原画:有葉
  シナリオ:衣笠彰梧
  ムービー:神月社

4名無したちの午後:2008/06/14(土) 05:45:27 ID:y74mOkom0





























5名無したちの午後:2008/06/14(土) 05:52:54 ID:APMoPm2x0
『車輪の国、悠久の少年少女』 発売中
  企画・シナリオ:るーすぼーい
  原画:有葉

『魂響 〜円環の絆〜』 発売中
  原画:有葉
  原案:衣笠彰梧
  シナリオ:迂闊早夫
         彩音
         霧生紗夜
         衣笠彰梧
  ムービー:神月社

『G線上の魔王』 2008年5月29日発売予定
  企画・シナリオ:るーすぼーい
  原画:有葉

『こんぼく麻雀 〜こんな麻雀があったら僕はロン!〜』 2008年6月26日発売予定
  原画:有葉、トモセシュンサク、成瀬守、憂姫はぐれ、浅美朝海、えきすぱあと、
     七海綾音、ミヤスリサ、呉マサヒロ、オダワラハコネ
  シナリオ:千歳((有)やしまや)

『W.L.O.世界恋愛機構』 夏発売予定
  原画:有葉、浅海朝美、えきすぱあと
  シナリオ:安堂こたつ
6名無したちの午後:2008/06/14(土) 05:53:36 ID:APMoPm2x0
PS2『魂響 〜御霊送りの詞〜』
  イエティ/ADV/発売中  http://www.yetigame.jp/

プラットホーム未定  『車輪の国、向日葵の少女』
  イエティ/ADV/2008年発売予定 http://www.yetigame.jp/sharin/

CD『THE BEST GAME VOCALS OF あかべぇそふとつぅ』発売中
7名無したちの午後:2008/06/14(土) 06:05:12 ID:v+UqTQxd0
ゆっくりした結果がこれだよ
8名無したちの午後:2008/06/14(土) 06:15:44 ID:APMoPm2x0
■姉妹ブランド

しゃんぐりら
http://www.syangrila.com/
新作 『暁の護衛』 発売中

暁WORKS
http://www.akatsukiworks.com/
新作 『るいは智を呼ぶ』  2008年6月26日発売予定

あっぷりけ
http://www.applique-soft.com/
新作 『コンチェルトノート』 2008年発売予定

team IT's
http://www.teamits.jp/
新作 『孕戦姫 〜堕王の聖母〜』

ぴんくはてな
http://www.pinkquestion.com/
新作『姫∽神1/2』 発売中
9名無したちの午後:2008/06/14(土) 06:16:22 ID:APMoPm2x0
■関連スレ

魂響総合スレッド
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190010018/

その横顔を見つめてしまう〜A Profile 完全版〜 4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190015456/

こんな娘がいたら僕はもう……! 10人目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1206007061/

車輪の国、向日葵の少女/悠久の少年少女 〜44輪目〜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1206927246/

G線上の魔王 -15戦目-
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1208224985/

暁の護衛 part16
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1207833200/

るいは智を呼ぶ
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1206614068/

見上げた空におちていく
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190027255/

ぴんくはてな3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1202579719/
10名無したちの午後:2008/06/14(土) 06:30:24 ID:APMoPm2x0
間違った。

G線上の魔王 -41戦目-
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1213323462/


ホント規制とはいえ、gdgdですまんかった。
11名無したちの午後:2008/06/14(土) 06:35:53 ID:Q+TNDdCf0
>>1おつばき
12名無したちの午後:2008/06/14(土) 06:37:28 ID:hKqACjUM0
>>1


そんなにgdgdしないで〜
13名無したちの午後:2008/06/14(土) 06:41:41 ID:ma8Lm/DsO
俺くらいの鬼畜になると>>1乙とかしないわけよ
14名無したちの午後:2008/06/14(土) 07:10:07 ID:8PrJEE+/0
>>1

WLO のキャラかわいいな
15名無したちの午後:2008/06/14(土) 07:32:09 ID:tFgbdwhP0
>>1乙とかすると、もうそれだけでおもしろいんじゃないかと思っています
16名無したちの午後:2008/06/14(土) 07:53:15 ID:ZjlpLKk7O
車輪の国、コンシューマ移植はXBOX360なのかな
早くプロトタイプのXBOX360版クラナドの出来が見たいよ
17名無したちの午後:2008/06/14(土) 08:02:43 ID:/bKC7zUw0
生けれども、生けれども、道は>>1乙なり
18名無したちの午後:2008/06/14(土) 08:14:23 ID:tFgbdwhP0
>>16
販売台数からしてPS2が一番妥当とは思うけど
箱○なんてただでさえ売れてないしギャルゲにはオーバースペック
19名無したちの午後:2008/06/14(土) 08:22:12 ID:NgvofocP0
クビ
解雇されること

乳首
胸部中央に覇を唱えた突起

生首
とてもこわい

ワナビー
イエー

>>1

20名無したちの午後:2008/06/14(土) 08:36:40 ID:7+vMI3Tb0
>>18
初めて液晶テレビ買ったが、PS2の画質劣化が酷いんで避けて欲しい
D端子も効果薄いし、他の次世代機なりPSPだと助かるんだが
21名無したちの午後:2008/06/14(土) 08:40:33 ID:8PrJEE+/0
雪が解ければ 川へと流れ やがては海に出るから

もうすぐここも季節が変わり ひだまりになってゆく

手を広げ 僕らは夢を見ていた 長いこの度は続く

側にある気がした あの日々にもし 手が届くなら 全てを投げ出してもいいと

Close your eyes 空には歌を 窓には星を 君には愛を そして微笑みを
22名無したちの午後:2008/06/14(土) 08:41:24 ID:8PrJEE+/0
あ。すまん!タイピングの練習してたら間違って書き込んでしまった…。
23名無したちの午後:2008/06/14(土) 09:42:26 ID:SqVQCKpX0
時間
クスリ
飲め
24名無したちの午後:2008/06/14(土) 09:52:48 ID:NJNFZIKp0
キメー
25名無したちの午後:2008/06/14(土) 10:13:45 ID:Qsd0syw90
26名無したちの午後:2008/06/14(土) 10:58:53 ID:/bKC7zUw0
著作権とか気にしたら負けですよね
27名無したちの午後:2008/06/14(土) 11:25:59 ID:ma8Lm/DsO
>>21
誤変換やいきなり2番なのはご愛嬌としても

歌詞が抜けてるのはどうかと思う
28名無したちの午後:2008/06/14(土) 11:31:29 ID:8PrJEE+/0
>>27 スマソ。
Close your eues は30回は聞いてるんだけど覚えられなくて…
29名無したちの午後:2008/06/14(土) 11:33:49 ID:PPagYRY20
>>28
おまえw
もう1回自分の書いた文見てみなw
そんな歌ねーよ
30名無したちの午後:2008/06/14(土) 11:36:32 ID:ma8Lm/DsO
>>28
題名まで違うじゃね〜かw

1番だけ先に覚えれば?

サビもごっちゃになってるから
31名無したちの午後:2008/06/14(土) 12:15:10 ID:8PrJEE+/0
すまんorzタイプミスorz
今、キーボード入力をホームポジションで打つ必要性にせまられてて、
まだ慣れていないんだorz
その練習で適当に歌詞を打っていたんだけど、まずは1番で練習することにしたよ。

まあ、間違えてもプレビューを見ておけば良かったんだけど…
32名無したちの午後:2008/06/14(土) 12:32:22 ID:ma8Lm/DsO
>>31
そうか
がんばれ

俺はローマ字入力はできるけど
英数字を打ち込むのは苦手だ
33名無したちの午後:2008/06/14(土) 12:54:39 ID:G6//0xeV0
タイピングの練習だろ?
聞きながら打てよこのくらい
34名無したちの午後:2008/06/14(土) 13:20:11 ID:LhqEDE0H0
この流れワロタw
35名無したちの午後:2008/06/14(土) 13:30:53 ID:/bKC7zUw0
この流れなら言える!(宣伝)
PSPの「Beats(昇天ビート)」が面白すぎる
ttp://blog.live door.jp/ns19871204/archives/50351661.html
36名無したちの午後:2008/06/14(土) 20:55:24 ID:V34CDHe30
外れたと思っていたがさっき色紙が届いた。中期でした。
37名無したちの午後:2008/06/14(土) 20:58:55 ID:tFgbdwhP0
なんか当たったやつ多すぎだろ
何で出さなかったんだおれ・・・orz
せめてこん僕麻雀で有葉の色紙当たらないかな
38名無したちの午後:2008/06/14(土) 21:00:35 ID:F+d9lxeJ0
俺なんて早期のためにわざわざ9月25日に実験さぼってまで予約しにいったのに
当たらなかったよorz
39名無したちの午後:2008/06/14(土) 21:02:28 ID:/J7RktaC0
俺は暁もG線も早期で出してハズレたぞ!
40名無したちの午後:2008/06/14(土) 21:10:48 ID:mCYlPPRP0
俺も早期で出してまだ届いてないけど、暁みたいに一番貴重なのが最後に届くと思ってるよ
41名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:27:50 ID:Evh5pzC60
計300枚で早期、中期、後期がそれぞれ100枚×3回、2回、1回抽選だっけ?
二万本売れたとして応募した奴1000人もいないよな。
42名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:32:46 ID:xXTK26TA0
その1000人が全員このスレに居たら…
43名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:36:28 ID:r2iSO79d0
ぶっ殺すが舌足らずなキャラって大音の姓の人間だけ?

他にいる?
44名無したちの午後:2008/06/14(土) 23:46:25 ID:tFgbdwhP0
とっつぁん「ぶっこぉすぞ!森田ぁ」
45名無したちの午後:2008/06/15(日) 00:34:13 ID:8VPUdxxP0
やべえ、とっつぁん萌えた
46名無したちの午後:2008/06/15(日) 00:52:20 ID:PdrCCArG0
>>41
うろ覚えだけど、確か早期だけで800を超えるって日記にあった
中期、後期を入れたら……
47名無したちの午後:2008/06/15(日) 01:14:47 ID:jxL+L3cO0
G線早期で出してたが中期のが来たよ。
籤運日ごろ死ぬほど悪いから結構うれしい
48名無したちの午後:2008/06/15(日) 04:25:33 ID:UTfYU2Vg0
>>39
俺も当たらなかったぜ

まあどっちも応募し忘れたんだけど
49名無したちの午後:2008/06/15(日) 04:43:03 ID:zPftM88H0
>>48
ご指名ありがとう
だが一緒にするなw
50名無したちの午後:2008/06/15(日) 08:18:32 ID:v1mntr320
>>20
次世代機前提で製作するとこんな素晴らしい事に

http://dps.dengeki.com/2008/06/ps32dcg_2.html

ただし、絵師は死ねるかも
51名無したちの午後:2008/06/15(日) 08:26:24 ID:yWqN7dQn0
原画って普通4倍で描くだろ
52名無したちの午後:2008/06/15(日) 08:31:43 ID:v1mntr320
フルハイビジョンで解像度1920*1200だよね
俺、絵師でないんで分からんがこの解像度で書くの大変じゃなのかな
53名無したちの午後:2008/06/15(日) 11:12:12 ID:Z2rgq56hO
原画はもともとそんくらいで描くんだぜ
まあそのサイズで使うならさらに大きく描くんだろうけど
作業がどうとかよりスペック馬鹿食いできついかもな
54名無したちの午後:2008/06/15(日) 11:33:25 ID:SNdQzN/Y0
マブラヴ全年齢版みたいに上下カットすればフルHD完成
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader670273.jpg
55名無したちの午後:2008/06/15(日) 15:39:54 ID:2iXTSu2w0
体力のあるエロゲー会社ならそろそろ解像度を800x600から1200x1000ぐらいまであげてほしい物だ
とにかくキャラの立ち絵が動き回って、かわいいキャラ多くってストーリーもそこそこよければいいんだよ。
フルHDサイズのエロゲーならBD1層でいけそうだなw
56名無したちの午後:2008/06/15(日) 15:55:43 ID:NQ5vJFTf0
ユーザの環境を考えて1024x768じゃね
もしかしたら1280x1024がいいか?
57名無したちの午後:2008/06/15(日) 16:01:14 ID:j2r+UtG40
立ち絵が動き回るのはダメだ

低スペだからカクカクになっちまう
58名無したちの午後:2008/06/15(日) 18:26:07 ID:qcaox8oN0
てめぇの都合にあわせて作ってんじゃねーよ
59名無したちの午後:2008/06/15(日) 18:36:42 ID:yP++VMQO0
なんかWLOがすごいおもしろいんだが
ときどきこういう緩いゲームをやるとおもしろい
主人公がへたれだけど、成長してくれると信じてる
これから変にシリアスもってこないでほしいな
こんぼくの二の舞になるから
無難にバカやってたほうがおもしろいと思う
60名無したちの午後:2008/06/15(日) 19:54:04 ID:skh4gwjh0
なんかWLOがすごく好評みたいだな
体験版出たらやってみっかな
61名無したちの午後:2008/06/15(日) 19:55:36 ID:+vk7hD8W0
シリアスなしは構成上難しいと思う
62名無したちの午後:2008/06/15(日) 19:56:53 ID:MIrGn1gK0
主人公がインポになってしまった!とかそんな感じで
63名無したちの午後:2008/06/15(日) 19:59:44 ID:qcaox8oN0
え、こんぼくにシリアスとかあったか?
多少、何かそれっぽいシーンはあったけど、恋愛ゲーである以上主人公と一緒に苦難を乗り越えよう!みたいなシーンはいるだろ。
64名無したちの午後:2008/06/15(日) 20:17:01 ID:q57NsZOo0
色紙は一体全部で何枚だったんだ。
もっと早く出しておけばよかった。
65名無したちの午後:2008/06/15(日) 20:25:38 ID:wWA9dufm0
早期だったのに後期まで全部外れたかなこりゃ
来ないやハハハ
66名無したちの午後:2008/06/15(日) 20:28:08 ID:+vk7hD8W0
生理が来ない!?
大丈夫、外れてません。おめでたですよ。
67名無したちの午後:2008/06/15(日) 21:12:09 ID:H3qD9eXa0
祖父の予約券って別に予約しなくても持って帰れるよな。
買うか分かんなかったけどとりあえず持って帰って適当なレシートとホチキスでくっつけて、コピーしたわけよ。
レシートは裏なんで実際に予約したのと区別はつかない。
で、応募したら色紙が届いちゃいましたw
G線は発売週の水曜にプレイしましたw
次から当たった人は購入証明を送るように変わったのは妥当やね。
68名無したちの午後:2008/06/15(日) 22:02:58 ID:vqn6dJCK0
早期で出せば中期後期で引っかかると思っていたのに…
69名無したちの午後:2008/06/15(日) 22:07:01 ID:s9Ll9Zb40
>水曜にプレイしましたw

なんだ割れ厨か死ね
70名無したちの午後:2008/06/15(日) 22:24:19 ID:skh4gwjh0
>>67
死ねよクズ
71名無したちの午後:2008/06/15(日) 22:44:52 ID:NQ5vJFTf0
>>61-63
なんかかけらもシリアスがないのってあるんかな
もちろん駄ゲーは除いて、物語として成り立たないような気もするが
72名無したちの午後:2008/06/15(日) 23:10:47 ID:Wgj3Rf9g0
>>67
割れ厨氏ね

カレンダーのケースが最初から割れていたから交換しに行った
73名無したちの午後:2008/06/16(月) 00:30:13 ID:PBXR9dj80
ちょっと待てよ。
俺は普通に予約して買って応募して外れたんだぞ。
P2Pで遊んでる奴等はこういうのに応募するなよ。
これこそ購入者の特権だろ。
74名無したちの午後:2008/06/16(月) 00:53:03 ID:QOhypKEN0
>67
これ、普通に詐欺じゃなかったっけ。
75名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:03:14 ID:NUGjUKu7O
ったくWLOの体験版やったがもう主人公がヘタレ過ぎてorz
つか普通の学園系にしたらいいじゃないか

あかべぇで一番駄作になるなこりゃ
訳のわからん悪役でやがって
久しぶりにマウス投げつけた

あかべぇがこんなクソゲー出すとは思わなかった
76名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:04:40 ID:FKyxKkcQ0
普通に逮捕されるわな
77名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:13:49 ID:a07Qa3ey0
ゲームの主人公にそこまで感情移入できるのってすげーと思うよ
マウス投げる程ってのは、例えばアクションゲームが難しすぎて
思い通りに行かずに思わずコントローラー投げるような感覚か
78名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:14:03 ID:NUGjUKu7O
依那とかまじキモいし
究極のへたれ主人公だし
WLOオワタ
超クソゲー
79名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:17:55 ID:PBXR9dj80
>>78
じゃお前は買わなければいいだけだろ。
80名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:21:50 ID:NUGjUKu7O
>>77
いやあ 多少は多目にみるけど
あのNOAの変な男が出てきたがもう怒り爆発したわ
ヤバい
あかべぇは最初から一通りやってる古参者だが
G線で凄い満足感あたえてくれたが
WLOでマジキレた もうマウス半壊しちまったから
今予備のマウス使ってるが

キレたことなんて無かった
しかもキレたソフトのメーカーが慕っていたあかべぇだったとは
悲しい
81名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:22:28 ID:QOhypKEN0
WLOのライターって過去作ないんだけど、新人の人かな
82名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:23:37 ID:NUGjUKu7O
>>81 今のでちょっと安心した
83名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:25:06 ID:SBdT9rwO0
>>82
魂響ではきれなかったのか
84名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:27:19 ID:NUGjUKu7O
>>83
WLOと比べるまでもないと思うんだが
俺はそんなすぐキレませんが
85名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:29:16 ID:NUGjUKu7O
>>83
俺も魂響はあまり好きじゃなかったが
WLOと比べるまでもないと思うんだが
もはや次元の(ry
俺はそんなすぐキレませんが
86名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:31:48 ID:PBXR9dj80
キレないのはわかったから同じことを何度も書き込むな。
87名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:32:30 ID:NUGjUKu7O
>>86
迷惑サーセン
88名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:33:30 ID:a07Qa3ey0
こうなるとある種のネガティブキャンペーンに思えてくるな
意味違うけど
89名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:45:23 ID:REo5ibOY0
正直どっちもどっちだわ
アンチは言わずもがなだが反応してるクズもいい加減死ねよ
90名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:48:14 ID:PBXR9dj80
まあそうキレるなよw
91名無したちの午後:2008/06/16(月) 01:58:24 ID:C3kF6QFw0
まぁ、誰がなんと言おうとメイドさんのためにWLO買うのは決定してるから関係ない。
92名無したちの午後:2008/06/16(月) 02:08:25 ID:mHUeHerU0
WLOっていつの間に体験版出たんだ
93名無したちの午後:2008/06/16(月) 02:11:13 ID:ZvnAIMKB0
G線の中に入ってた体験版詰め合わせ
94名無したちの午後:2008/06/16(月) 02:12:41 ID:QOhypKEN0
まあ、面白いと思ったら買う。
つまらんと思ったら見送る。
これでいいんじゃねーの?

ここがこんなの出すなんて! とか、ここなら大丈夫! みたいなブランド信仰でケンカになるのは
どこにとっても有害だ。
95名無したちの午後:2008/06/16(月) 02:13:24 ID:PBXR9dj80
そのための体験版だからな。
96名無したちの午後:2008/06/16(月) 02:43:52 ID:gKbwTjPK0
体験版やるのめんどくさい。
97名無したちの午後:2008/06/16(月) 02:47:58 ID:FKyxKkcQ0
あぁ、あの糞ゲか

あかべぇファンなら買うわけ無いだろ
98名無したちの午後:2008/06/16(月) 03:20:56 ID:lcP8eCATO
>>97
×買うわけ無い
○買わないわけ無い
99名無したちの午後:2008/06/16(月) 03:28:12 ID:gKbwTjPK0
ネタばれされても痛くなさそうなのは評判を聞いてからでも十分だな。
100名無したちの午後:2008/06/16(月) 03:44:01 ID:FKyxKkcQ0
>>99
ネタバレ

チンコは最強
101名無したちの午後:2008/06/16(月) 03:45:43 ID:gKbwTjPK0
ネタばれされても痛くなさそうなのは評判を聞いてからでも十分だな。
102名無したちの午後:2008/06/16(月) 04:07:35 ID:FKyxKkcQ0
>>99
ネタバレ

メインヒロインは体験版で出てきません
103名無したちの午後:2008/06/16(月) 10:34:10 ID:IBo6m5Nw0
寝ろってw
104名無したちの午後:2008/06/16(月) 10:38:03 ID:2QYVxJ8A0
なんかG線スレで良作とか言ってるがぶっちゃけ微妙でした
105名無したちの午後:2008/06/16(月) 10:45:18 ID:rmecFJFd0
人によって受け取り方が違うからしょうがないだろ
106名無したちの午後:2008/06/16(月) 10:58:24 ID:QOhypKEN0
>104
最後だけよかったから途中は忘れるって奴、思ったより多くいるよな
こんなことになるなら、G線はヒロイン分岐とか要らなかった
107名無したちの午後:2008/06/16(月) 11:09:14 ID:2QYVxJ8A0
>G線はヒロイン分岐とか要らなかった
はげど
108名無したちの午後:2008/06/16(月) 11:38:54 ID:B8b89rE60
こんぼく麻雀のオープニングきてるのに誰も話題にしてないね
109名無したちの午後:2008/06/16(月) 15:40:11 ID:PYyeNhH80
冬馬よりヘタレなのか
110名無したちの午後:2008/06/16(月) 16:49:57 ID:FKyxKkcQ0
>>109
女性恐怖症で鈍感
111名無したちの午後:2008/06/16(月) 18:00:58 ID:Q98x/jjq0
自分的には十分良作だった。満足満足。
112名無したちの午後:2008/06/16(月) 18:49:49 ID:BWSWFgBd0
WLOは女性恐怖症になる原因がまだはっきりしないからなんともいえんな
まぁ過去にメインヒロインに告って断られたとかだろうけどさ

でも空気読まずに人前で告ったりしてそうだよな
もともとフラグ立ってたのに恥ずかしくて断られたとかだろ
113名無したちの午後:2008/06/16(月) 18:55:24 ID:0PWzy0AC0
初恋の人「黒田君ってカブトムシの臭いするね」

と言われたとしたら納得がいく
114名無したちの午後:2008/06/16(月) 19:38:36 ID:TB3F3kc20
んじゃ、主人公の女性恐怖症は偽装として、実はヒロイン達を利用しようと裏で大きな犯罪を企んでるとか。
例えば、世界恋愛機構という馬鹿げた組織を引っくり返しとか。
(体験版やってないてごめん)
115名無したちの午後:2008/06/16(月) 19:47:25 ID:SBdT9rwO0
>>114
それなんて魔王?
116名無したちの午後:2008/06/16(月) 20:42:14 ID:wbZrO14+0
W.L.M.世界恋愛魔王!
117名無したちの午後:2008/06/16(月) 21:21:01 ID:Bnxpo1MW0
このスレではWLO好評みたいだけど
体験版やった限りは正直微妙なんだが…
118名無したちの午後:2008/06/16(月) 21:36:34 ID:wbZrO14+0
そりゃここはあかべぇスレなんだし
個人的に合う合わないはそりゃあるだろ
このスレの意見が必ず君個人と一致する必要はないんじゃない?
119名無したちの午後:2008/06/17(火) 00:02:30 ID:6Tcahgcw0
麻雀の体験版ってHシーンある?
あるなら本気でやる。
120名無したちの午後:2008/06/17(火) 00:13:35 ID:4HXy6G4Z0
ない 諦めろ
121名無したちの午後:2008/06/17(火) 00:23:25 ID:IjiRpP+N0
WLOやったが結構良い感じじゃん。なんでもかんでも主人公がヘタレだから駄作とかそうやって決め付ける風潮は俺は好かん。
てかヘタレの基準が厳しすぎるんだよエロゲマは・・・おま言う
るい智は合わなくて途中で挫折・・・。こん雀はあきらかに透の性格改悪&テキスト劣化でこれは・・。
122名無したちの午後:2008/06/17(火) 00:25:13 ID:h13Xg4O00
マージャンは、テキスト劣化っていうか書いてる人別
123名無したちの午後:2008/06/17(火) 10:24:24 ID:gv1dTlRx0

712 名前: コーリン(巣鴨) [sage] 投稿日:2008/06/17(火) 10:23:17.28 ID:l+i6B5NT0
死刑制度に賛成しているバカは、「車輪の国 向日葵の少女」というゲームをやるといいよ。
いかに死刑が愚かな刑罰か、よく分かるから。
124名無したちの午後:2008/06/17(火) 10:26:11 ID:h13Xg4O00
うわ。いたたた…。
こういうゆとりって本当にいるのか
125名無したちの午後:2008/06/17(火) 10:36:39 ID:6C/YhxI50
それ自体は前にあったコピペ
126名無したちの午後:2008/06/17(火) 14:11:49 ID:NvQpnNmY0
>>124
俺も死刑制度には反対だけど、少数意見だわな
127名無したちの午後:2008/06/17(火) 16:21:19 ID:DMsWd43R0
死刑制度うんぬんなんて お偉いさん方が勝手に決めることだし
学歴もない俺等はそれに従うしかないんだよな・・
128名無したちの午後:2008/06/17(火) 16:24:46 ID:XZTHGpLX0
>>123
実はそのニュー速でのレスを見て車輪やってみたんだが
冒頭で遅刻しただけで問答無用で射殺していのに死刑云々の2行目の言い分が最後までわからなかった
129名無したちの午後:2008/06/17(火) 16:35:24 ID:iz5Ta8sXO
要するにグズグズせずに死刑ならすぐ殺せ
ってことだろ
130名無したちの午後:2008/06/17(火) 16:50:53 ID:NvQpnNmY0
どーでもいーけど死刑の執行人って給料高そうじゃね?
131名無したちの午後:2008/06/17(火) 16:54:21 ID:kRPpPxvG0
7部のツェペリ家は貴族っぽい身分だったな確か
132名無したちの午後:2008/06/17(火) 17:18:07 ID:yfBL8Nm30
鳩山大臣にサインされて執行された奴はかわいそうだな
133名無したちの午後:2008/06/17(火) 17:20:54 ID:0D+7yhZf0
誰がサインしようが関係ないよ
134名無したちの午後:2008/06/17(火) 17:41:02 ID:x6EI97n90
こん僕麻雀のムビ見たがやっぱ有葉の絵劣化してるよなぁ
なんつーか顔に立体感が感じられないんだよな
135名無したちの午後:2008/06/17(火) 18:46:48 ID:TmlsKwXZ0
他の絵師に合わせて塗りが変わったか?
次回作も違和感が……
136名無したちの午後:2008/06/17(火) 19:04:39 ID:kRPpPxvG0
有葉たんは人気絵師は判子という常識を打ち破りました
137名無したちの午後:2008/06/17(火) 19:19:06 ID:TmlsKwXZ0
劣化でよければ某密柑の御大がいるけどね
138名無したちの午後:2008/06/17(火) 21:28:41 ID:FJ9jFtkX0
有葉たんは美人です
139名無したちの午後:2008/06/17(火) 21:51:51 ID:x6EI97n90
こん僕麻雀発表されたときはアユムの声は有葉が当ててくれると思ってました
140名無したちの午後:2008/06/17(火) 22:44:37 ID:h13Xg4O00
>128
まったくもって同意。
あの世界、戦争とかやりまくってるし、再教育が死人でまくるくらい過酷なのに、
何故か死刑についてだけは、誰も考えた事がなく誰も行った事が無いらしい程にスルー。

最初の懲罰による射殺と死刑を繋げて考えられない程度の脳みそって思っちゃったら、
法月の扱いももすげー安っぽい。
141名無したちの午後:2008/06/17(火) 23:27:05 ID:IjiRpP+N0
てかWLO体験版長くね?6話まできたがどこまで入ってるんだこれ・・・。
それはそうとなるほど・・・ロボはロリ規制には入らんのかやるなあかべえ恐れ入った。
142名無したちの午後:2008/06/17(火) 23:28:57 ID:x6EI97n90
>>140
特別高等人が気に入らなければ射殺できる世の中で
死刑というものがそこまで重要じゃないってことだろ
死ぬまで人に認識されないなんて死ぬよりもつらいってこった
143名無したちの午後:2008/06/18(水) 00:23:55 ID:W4ec/vy50
確かに極刑になるくらいなら死刑にしてくれって思うよな
俺極刑食らったら即座に自殺するわ
その辺がお姉ちゃんは凄いね
とっつぁんから健のこと聞いてたから耐えられたんかね?
144名無したちの午後:2008/06/18(水) 01:40:32 ID:Iiek1G3X0
>>140
そういえば強制収容所送りだと入ってすぐ5体満足じゃなくなるとか死亡するとかもうそれ限りなく死刑に近いじゃねえかと思ったなw
しかも強制収容所送りへの条件が極刑とは比較にならないほど楽だし

軽犯罪では特別高等人制度のほうがいいだろうが重犯罪だと特別高等人制度は割に合わないなと思う
145名無したちの午後:2008/06/18(水) 02:24:14 ID:I3UDEspQ0
>142
認識されないにしても、教育によって「これを見たら見なかった事にしないとダメだよ」っていうだけだから、
一瞬目を合わせても逸らすとか、ばっちり人に認識されてしまってる。

透明人間フィクション的な、死んでいても気がつかれず野ざらしみたいな感覚で書いてるけど、最後の辺り
とか、極刑である事を逆手にとってやりたい放題歩き回ってるから、逆に特権になってしまってるよ。

例えば夜に車で走っていて、目の前に人が出てきた。
とっさにブレーキをかけて声をかけたら、相手は極刑の人間だった。
これは罪になるか否か。

罪になるんだったら、戻ってやり直して轢き直すとかすればいいのか、それともどこかに届け出るのか。
免除されるのなら、この時点で「認識されてはいけない罪」から「お前らアイツを全員でシカトな」程度にランクダウン。
銃持ってがっちり固めてる所にも普通に入れる描写とか、孤独のイメージは訴えかけてるけど、本当に罪って感じがしない。
146名無したちの午後:2008/06/18(水) 02:30:36 ID:I3UDEspQ0
>144
ちょっとアンバランスだよね…。
罪が重いほど精神的に痛めつけるってされてるけど、それにしては行動が許されすぎ。
147名無したちの午後:2008/06/18(水) 03:40:45 ID:11xr+EiZ0
極刑者って普通は高等人の目の届く範囲までしか行動できないって作中に説明があったような
姉ちゃんは明らかに特別視されてるだろ

FDで極刑のことをもっと掘り下げてほしかった
一切語られてないよな
148名無したちの午後:2008/06/18(水) 03:50:59 ID:1FsdrBhW0
>>147
一応高等人の卵の健一の側にいるってことで黙認されてたのかな?
そういやぶっこぉすぞの謎は特に意味なし?
149名無したちの午後:2008/06/18(水) 07:43:17 ID:a2od2Ok5O
WLOって衣笠でもるーすでもないんだな。
で、誰?新人か?
150名無したちの午後:2008/06/18(水) 07:59:58 ID:I3UDEspQ0
外注でもないみたいだし、あかべぇの新入社員っぽいな。
あかべぇのシナリオライター募集が前にあったけど、その人か?
151名無したちの午後:2008/06/18(水) 12:35:20 ID:knYjxj6c0
G線ってFD発売するよね?
152名無したちの午後:2008/06/18(水) 12:39:37 ID:mJ6qnYPn0
そんなこと誰も知らんよ。
153名無したちの午後:2008/06/18(水) 13:01:38 ID:knYjxj6c0
>>152
G線フルコンプしたけどさ、頭痛について触れてなくね?
154名無したちの午後:2008/06/18(水) 15:21:11 ID:fJCTKeVt0
>>153
心因性健忘症て知らんのか
155名無したちの午後:2008/06/18(水) 15:45:52 ID:knYjxj6c0
>>153
やっぱ、それだけ?
頭痛がくる→魔王登場
の関係は?
156名無したちの午後:2008/06/18(水) 15:47:08 ID:2l7uH35J0
ただのミスリード狙いの演出なんじゃ?
157名無したちの午後:2008/06/18(水) 15:53:43 ID:rRDEIHkt0
さっき魔王あけたらFC入会のハガキはいってたけど期限が過ぎてた死にたい
158名無したちの午後:2008/06/18(水) 17:02:23 ID:K3gSKR7e0
赤箱でFCに入会したけれど、ポスターを注文しかしてないなぁ
159名無したちの午後:2008/06/18(水) 17:16:14 ID:ZP7AfLEp0
死刑反対とか訴えてる奴にやらせたが、くだらねぇってあしらわれたぜ。

高等人試験で人を殺してる時点で社会に貢献してる人物の人権がないだの
そもそも同じ人間に、人の人権を侵害できるような権利はないだの。
そもそも費用的問題どうすんだ的だの
そもそも、保守派が黙ってないだの。

下2つはともかく、ちょっと納得
160名無したちの午後:2008/06/18(水) 17:37:40 ID:QVTQmLqA0
その言い分だと死刑になる奴はたいてい殺人等を犯して
被害者の人権を侵害してるんだよな
161名無したちの午後:2008/06/18(水) 17:55:52 ID:5y1Vs01oP
(根本はもっと違う場所だが)被害者の人権を犯してるから、こそ死刑になる、ってことじゃないの?
162名無したちの午後:2008/06/18(水) 18:11:23 ID:kMEGKOyc0
頼むから気持ち悪い議論は工作スレでやってくだしあ
163名無したちの午後:2008/06/18(水) 18:58:20 ID:NDYcsfFGO
喧嘩すんな、ブラザー。
世界はいつもラブ&ぶっこぉすぞ。
164名無したちの午後:2008/06/18(水) 21:14:35 ID:bpljZysJ0
死刑反対とか言ってる連中は自分の身内が強姦殺人とかされても同じ主張を貫けるのかね。
165名無したちの午後:2008/06/18(水) 21:18:51 ID:r2nGuGcd0
死ぬってのは悪い事じゃないんだよね
だから罪だの罰にする必要がない
166名無したちの午後:2008/06/18(水) 21:31:52 ID:b77xE5BQ0
OHP繋がらないが、鯖飛んだのか?
167名無したちの午後:2008/06/18(水) 21:35:44 ID:8V4smgp40
いつものこと
168名無したちの午後:2008/06/18(水) 21:36:14 ID:2l7uH35J0
いつものことです
169名無したちの午後:2008/06/18(水) 21:36:55 ID:b77xE5BQ0
なんだ、いつものことか… 安心した。
170名無したちの午後:2008/06/19(木) 00:23:09 ID:UedTOYFD0
>>155
ナイスタイミング
171名無したちの午後:2008/06/19(木) 00:51:59 ID:AcoLWS/10
よかったよかった今日もテンポってるんだな
172名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:01:21 ID:+7yFWf6d0
>>156
俺の勘違いか・・・。
173名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:03:29 ID:lbKNnZXS0
勘違いさせてミスリード狙うのが目的だから、それは別に構わないんじゃ?
問題は、病気が作品にまったく意味がない事だ
174名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:07:02 ID:AcoLWS/10
確かに魔王が活躍するときだけ頭痛でフェードアウトってのは無理やりすぎ
175名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:08:56 ID:+7yFWf6d0
>>173
つまり俺はまんまとはめられたのか。なんか悲しいな・・・。

そうだな、最後のほうはもう触れてなかったし。
176名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:15:29 ID:lbKNnZXS0
いや、そこで「何か理由があるんだろうな」って思うのは普通。
この時点で、この頭痛には意味なんてまったくなく、魔王の正体を隠すための単なる場面転換で
後半になればもう作者も忘れて出てこないんだ!! とか言い出したら、そっちの方がヤバい。

頭痛の意味も用意されてないのがヤバいだろ。
後一歩まで追い詰めて持病で取り逃すとか、そんな定番の使い所すらしてない、単なる無理矢理な
演出だし
177名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:19:14 ID:v2On3QNv0
メンヘル声優がエロゲ仕事で喘いだ後に自己嫌悪で欝入っている姿を想像するだけで
ご飯5杯はいけるね! むしろそっちがオカズでありメインディッシュだね!!
178名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:24:15 ID:v2On3QNv0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

ごめんなさい誤爆です。
お邪魔しました。
179名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:37:18 ID:AcoLWS/10
ワロタ
180名無したちの午後:2008/06/19(木) 01:59:07 ID:xMFC7Tjh0
G線は延期した結果がこれだよ!
明らかにシナリオ書き直したよな

車輪の方が評価が高いっていう人いるが、まあそうだよな
G線も車輪と似たような部分がだいぶあるし、なにより新鮮さがない
展開とか普通に読めたし、伏線も微妙なのばっかだし
この手のゲームを2作連続で描かないで欲しい

るーすは普通に学園モノを描いて欲しいんだがな
ライター複数でいいから
なんならWLOに緊急参戦してもいい
181名無したちの午後:2008/06/19(木) 03:56:23 ID:GbLUnTtDO
来週はこん僕麻雀買ってすぐ発売後イベントか。
有葉かるーすどっちか来てくれんかな。生で見てみたいわ。
182名無したちの午後:2008/06/19(木) 07:33:51 ID:Bo/LldgN0
殺される危険性が
183名無したちの午後:2008/06/19(木) 09:12:20 ID:N9H8dlRb0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>180
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
184名無したちの午後:2008/06/19(木) 10:05:37 ID:eZ4ZMbvu0
>>181
公式のスタッフ日記見てみろ、延期らしいぞ
185名無したちの午後:2008/06/19(木) 12:31:27 ID:in8PPfb+O
タユタマ延期だってな、
同梱のWLO体験版も延期だよな?
186名無したちの午後:2008/06/19(木) 13:27:44 ID:+7yFWf6d0
>>181
俺も生で見てみたいな。
187名無したちの午後:2008/06/19(木) 15:43:45 ID:MZgLD2430
WLOはタユタマ買わなくても魔王に入ってたからいいよ

そういや魔王まだプレイしてないわ
188名無したちの午後:2008/06/19(木) 18:51:03 ID:6XL56b8m0
もしかしてG線のあれも、叙述トリックわらいだったの?
確かにユーザーにそんなような気にはさせてたけど、何か・・・納得いかねぇ
189名無したちの午後:2008/06/19(木) 20:49:13 ID:E7JqSOFOP
ところで頭の悪い俺に、あかべぇそふとと、しゃんぐりら(暁の護衛)の関係を教えてくれないか
190名無したちの午後:2008/06/19(木) 21:00:35 ID:AcoLWS/10
お前のパソコンは何のためにあるんだよ
191名無したちの午後:2008/06/19(木) 21:15:46 ID:E7JqSOFOP
エロゲをするためです。




じゃないですね、もっとちゃんと調べますね。申し訳ないです。
192名無したちの午後:2008/06/19(木) 21:17:17 ID:yJLkvzAw0
いや、エロゲをするためだとおもうぞ、うん
193名無したちの午後:2008/06/19(木) 21:39:54 ID:T4K7wVdT0
正確にはエロゲをし、オナニーをする為にある
194名無したちの午後:2008/06/19(木) 22:10:29 ID:oAMzpG4m0
有葉猫の♂がススムで♀がアユムって事は
てっきりアユムはαたんが声担当すると思ってたのに…
麻雀いらね
195名無したちの午後:2008/06/19(木) 22:24:27 ID:in8PPfb+O
G線買ってないのだが、
WLO体験版はどうだった?
ボイスは?エロは?
196名無したちの午後:2008/06/19(木) 22:37:59 ID:++DF+eu20
>>195自分で確かめろよ
197名無したちの午後:2008/06/19(木) 22:38:11 ID:T4K7wVdT0
>>195ボイスなしてかキャストまだ決まってなくね?エロは妄想が1回
ライター新人さんっぽいがちゃんとみんなキャラ立ってて俺個人としては面白かった
テキストも悪くないとおも。主人公が良い感じにヘタレ・・?なんでヘタレ潔癖症の奴は止めとけ
が物語としては主人公へタレの方が動かしやすいし面白くなると思う

てか否とアリサと鼻血と幼なじみと眼鏡とピンクグリーンが河合卓。なんだこの威力は・・・。
198名無したちの午後:2008/06/19(木) 22:38:12 ID:hzO8T1eoO
G線駄目だなこりゃ
2ちゃんの話のネタにはなるけどさ
なんか最近あかべぇとかつての伯母風呂がダブって見える
一発屋じゃないって所を見せて欲しいね
199名無したちの午後:2008/06/19(木) 22:43:24 ID:ZYzsNeZv0
むしろDiesやgardenみたいに盛大に爆死してくれなかったから
ネタになりずらい

ってか魂響がデビュー作の時点で(ry
200名無したちの午後:2008/06/19(木) 22:46:23 ID:++DF+eu20
G線スレの奴らさいくらなんでも持ち上げすぎだろw
201名無したちの午後:2008/06/19(木) 23:02:29 ID:in8PPfb+O
>>196>>197
サンクス
wktkしながら、タユタマ同梱版待ちます。
楓、デコ、アリサあたりもメインヒロインだよな。
202名無したちの午後:2008/06/19(木) 23:39:56 ID:T4K7wVdT0
>>201・・・君は公式に行ってちゃんとキャラ紹介見てこよう、な。
でも楓もかっこかわええ
203名無したちの午後:2008/06/19(木) 23:58:37 ID:mAQvCKK30
嘘900

あかべぇそふとつぅ
・「TECH GIAN」9月号(7月19日発売)にて新作発表
204名無したちの午後:2008/06/20(金) 00:42:28 ID:q18+V+tZ0
WLOじゃないよな
またライター新人になるのか?
205名無したちの午後:2008/06/20(金) 00:50:34 ID:ODNwIe0l0
あかべぇどんだけ乱造すんだよw
206名無したちの午後:2008/06/20(金) 01:21:50 ID:JFElVjPnO
来年あたりは月刊あかべぇとか始まってるかもなw
207名無したちの午後:2008/06/20(金) 01:39:45 ID:prjK0z+S0
衣笠じゃねぇ?
って言うか、有葉はもはや速筆を越えて、神筆に(ry
208名無したちの午後:2008/06/20(金) 02:15:55 ID:ODNwIe0l0
来月のTGで有葉が「WLOの原画はもう終わってまして」とかコメントするわけか
209名無したちの午後:2008/06/20(金) 04:46:37 ID:prjK0z+S0
・G線
・こん僕麻雀
・WLO
・新作
・同人イベントほぼ無欠勤

年4本メイン原画、すげー
210201:2008/06/20(金) 07:21:09 ID:c5nFzu37O
公式行ってきた。
楓はサブキャラなのか…orz
えりちゃんのように途中退場はないと信じたい。
211名無したちの午後:2008/06/20(金) 07:27:41 ID:qzr1OT+3O
マジで有葉何人いるんだw
こんなペースで出すとこそうそうないよな。

>>184
ナンテコッタイorzもう休み入れちまったよ
212名無したちの午後:2008/06/20(金) 10:30:18 ID:d25aPpRT0
実は愉快な仲間達が
213名無したちの午後:2008/06/20(金) 20:30:28 ID:Q9KKzrN70
有葉は偏在する……!
214名無したちの午後:2008/06/20(金) 20:40:28 ID:RhdtcUHZO
前スレあたりで、魔王に入ってたFC入会ハガキ送ったけど案内が来ない、とか言ってた者ですー
6月頭に出してからまだ来ないんだが、もう来た方はいらっしゃいますか?

早くツキ抱き枕が欲しいよorz
215名無したちの午後:2008/06/20(金) 20:59:59 ID:ODNwIe0l0
ツキ抱き枕?
と思ったら妙の裏面のことか
ドリパで買ったけどいまだに開けてないや
216名無したちの午後:2008/06/20(金) 22:18:04 ID:QKi4Dw+T0
>>214
FC担当してるの一人って聞いたからな…(3月頃の話)
たぶん今月末には来るんじゃないか?
217名無したちの午後:2008/06/21(土) 00:30:11 ID:OcNshTPR0
>>211
G線記念本でググレ
218名無したちの午後:2008/06/21(土) 03:36:20 ID:S9/CDeKq0
有葉たんは美人です
219名無したちの午後:2008/06/21(土) 05:57:05 ID:OcNshTPR0
3日で飽きる、G線の様に
220名無したちの午後:2008/06/21(土) 07:51:14 ID:tNjpQKVQ0

【表現規制】表現の自由は誰のモノ【98】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1213879477/
221名無したちの午後:2008/06/21(土) 11:10:28 ID:KyBHFTF40
G線の工作スレは酷いなw
222名無したちの午後:2008/06/21(土) 14:34:34 ID:jQYtlv+1O
向こうも大分勢いが落ちたな。シナリオゲーの賞味期限なんてそんなもんかもしれんけど。

カード三枚でハルの抱き枕カバーらしいが、順当に集めるなら
G線→こん僕麻雀→WLOだろ?そこまで執着出来るもんなのか?
223名無したちの午後:2008/06/21(土) 15:18:40 ID:ftqLjRAvO
護衛 こん僕 撲殺 魔王
あとなんだっけ
5 6枚ある気がするぜ
224名無したちの午後:2008/06/21(土) 15:24:46 ID:kxLV/mpS0
車輪FD
225名無したちの午後:2008/06/21(土) 15:27:38 ID:DeqwchxF0
るい智は?
226名無したちの午後:2008/06/21(土) 15:41:28 ID:jQYtlv+1O
あかべぇしか買ってない俺涙目orz
悠久と円環のはもう交換済みだし、食費削って暁を買うべきか……
227名無したちの午後:2008/06/21(土) 15:53:24 ID:qgkfN/u40
そんなにカバー欲しいならカード狙いで中古で集めれば
228名無したちの午後:2008/06/21(土) 15:58:49 ID:DeqwchxF0
>・グッズが欲しいからといって、
  シークレットシート同梱商品をご購入されると本末転倒なのでご注意ください。

まあ、特典ほしくて買うのはめずらしくない…よな?
229名無したちの午後:2008/06/21(土) 16:13:53 ID:EsI0SEz50
5枚しか持ってない・・・。
230名無したちの午後:2008/06/21(土) 16:27:42 ID:EjXjxZiq0
>>229
しね
231名無したちの午後:2008/06/21(土) 16:41:22 ID:OcNshTPR0
俺も5枚だが
興味ないわ
ヤフオクに出すかな
232名無したちの午後:2008/06/21(土) 16:45:18 ID:3pn7EfaX0
値段が読めないな
233名無したちの午後:2008/06/21(土) 17:03:26 ID:jQYtlv+1O
確かに興味ない人からすりゃゴミでしかないわな。
コミケとかで売ってくれればいいのに
234名無したちの午後:2008/06/21(土) 17:11:09 ID:ftqLjRAvO
コミケこそいらんわ
抱き枕買うためだけに交通宿泊費だしてられっか
まあ本当にどうしてもほしけりゃいくけど
通販や交換ならそのほうが嬉しい
235名無したちの午後:2008/06/21(土) 17:15:12 ID:EsI0SEz50
コミケで使うお金<交通費
236名無したちの午後:2008/06/21(土) 17:42:07 ID:OcNshTPR0
定期で0で行けるわ
237名無したちの午後:2008/06/21(土) 17:44:54 ID:KyBHFTF40
>>235
さすがにそれは買わなすぎじゃないか?
238名無したちの午後:2008/06/21(土) 18:29:50 ID:522OQz420
>>237
235は徒歩圏内なんだろ

まぁ俺もコミケ行けば購入金額は交通宿泊費の5−7万は超えることが多いが
最近はそこまでして欲しいものもあまりないからいかなくなったな
239名無したちの午後:2008/06/21(土) 18:52:38 ID:EsI0SEz50
>>237
交通費は万単位ですよ・・・。
240名無したちの午後:2008/06/21(土) 20:55:35 ID:KyBHFTF40
>>239
そんなに遠いのか…。お疲れ様です。
まぁ、俺も往復で15kは掛かる田舎者なんですが(泣
お互い頑張りませう
241名無したちの午後:2008/06/21(土) 20:58:12 ID:xPx2pW/w0
>交通宿泊費の5−7万

すげえ・・・
242名無したちの午後:2008/06/21(土) 22:55:51 ID:AA2RSlOV0
宿泊費切り詰めても、交通費ばかりはどうにもならないからな……
243名無したちの午後:2008/06/21(土) 22:58:31 ID:IxjoMtk00
どうにもならないわけでもないとは思うよ
244名無したちの午後:2008/06/21(土) 23:03:59 ID:fcck4GG30
飛行機なら多少はか?関東在住の俺はまだ恵まれているな
245名無したちの午後:2008/06/21(土) 23:08:24 ID:4GwlZBdY0
夜行バス
246名無したちの午後:2008/06/22(日) 01:19:06 ID:JFq2BZk90
>>240
今地図みて測ったら、片道300kmだった。
247名無したちの午後:2008/06/22(日) 02:40:04 ID:7lRV8hqc0
ちょっと待て定期で行けるのって俺くらいなのか
コミケとか普通に手ぶらで行くんだけど…
交通費や宿泊費が万単位ってなんで通販で買わないんだ
248名無したちの午後:2008/06/22(日) 03:57:20 ID:SIf8n3Qt0
>>246
随分遠いな。近場じゃないと宿泊費も考えないといけないから大変だよね。

>>247
残念ながら欲しい物は委託する物だけじゃないんだ。
さすがに通販で買えるなら行かないよ。
249名無したちの午後:2008/06/22(日) 06:28:13 ID:qK9u7Ts10
グッズはほどほどにしといた方がいい。後悔する時が必ず来る
布モノ50枚、ポスター100枚、テレカ1200枚を死蔵する俺からの忠告
250名無したちの午後:2008/06/22(日) 06:29:55 ID:7lRV8hqc0
そうなのか…コミケグッズとか通販やヤフオクで買えそうなもんだが
俺は企業ブース回るだけなのに10万くらい使うんだよな…
251名無したちの午後:2008/06/22(日) 07:23:49 ID:qhZ5IFlZ0
いらなくなったグッズは処分すればいいだけ
置き場所に困って興味なくしたグッズはオクなんかで売ればモノによっては結構な値段になる

年に2回10万使ったからといって金額は大したことないよ
それなりの社会人が人生に困る金額ではない

それに249って正直かなり少ない方じゃね
もともとディープオタじゃなかっただけだろ
252名無したちの午後:2008/06/22(日) 08:31:48 ID:7lRV8hqc0
グッズは買わないしゲームに付いて来る特典は全部未開封でヤフオク行きな俺だが
エロゲはそもそもやったら売る

ここの住人てコレクターとか多いんだろか
253名無したちの午後:2008/06/22(日) 08:47:00 ID:/cJY1g3eO
特典もゲームも売ったり捨てたりすんのが面倒だから、何となく貯まってく。
スティックポスターなんかもタダだから貰っとけって感じだわ。
俺みたいなやつの部屋は総じてカオスなんだろうな
254名無したちの午後:2008/06/22(日) 10:00:42 ID:IAU5+lGa0
>>253
すっげー共感できる上に、部屋の状況も同じでくやしい・・・でも(ry
255名無したちの午後:2008/06/22(日) 10:15:16 ID:E9xKPmwt0
・なんか特典とか使いもしないのに欲しがる
・グッズが溜まっていき、転勤族なので引越しのときに困って処分

そんな俺
256名無したちの午後:2008/06/22(日) 12:26:01 ID:7lRV8hqc0
新作買うときに持ってるヤツを売るんだと手間掛からんぞ
PCにも手元にも1本しか持たないようにしてる
特典は買取不可が多いから買った日に写メ撮ってヤフオク行き

そんな俺
257名無したちの午後:2008/06/22(日) 12:42:30 ID:/cJY1g3eO
>>256
その手があったか。
でも、結構ゲームも特典も溜まってるから、なかなか踏ん切れないなあ。
これはこれで、まとめてオクに出しても面白そうだけど。
258名無したちの午後:2008/06/22(日) 12:55:09 ID:sUvSGvAe0
積みゲーが増える速度のほうが速いんでな…
259名無したちの午後:2008/06/22(日) 13:49:05 ID:7lRV8hqc0
2回やるエロゲなんて滅多に無いし
中古が無いゲームってここ数年無いからな

積んでもやるのは1本ずつなわけで
月末でも1本しか買わないようにしてる

積みゲーと言っても店に積んでる感じだ
中古を入れていくバックに買ったのを入れるのでエコだし

漫画は立ち読みでアニメはHDDだと
何よりオタク部屋に全く見えないw
260名無したちの午後:2008/06/22(日) 14:20:50 ID:gfIspdoz0
何こいつ語っちゃってんのwww雑談スレでも行っとけカス
261名無したちの午後:2008/06/22(日) 14:34:41 ID:4W6+EkjP0
オタク部屋に全く見えない(笑)
262名無したちの午後:2008/06/22(日) 14:42:10 ID:2dB2gGTh0
立ち読みってw
263名無したちの午後:2008/06/22(日) 15:06:18 ID:7lRV8hqc0
なんというくいつき
264名無したちの午後:2008/06/22(日) 15:24:28 ID:/cJY1g3eO
悠久辺りからだったと思うけど、あかべぇ作品は何で木曜発売なんだろ?
G線は危うく予約券がゴミになるとこだった
265名無したちの午後:2008/06/22(日) 16:11:29 ID:JFq2BZk90
>>264
他のメーカーと被らないためじゃないの?
266名無したちの午後:2008/06/22(日) 16:19:48 ID:jp+tD/rI0
>>264
なんか流通が違うらしいけど詳しいことはわからん
267名無したちの午後:2008/06/22(日) 16:38:22 ID:qhZ5IFlZ0
ミマスの戦略
とりあえず発売日一日早いと木曜日の間はほぼ確実に平台一部もらえるだろうし
268名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:03:21 ID:DqOE3YbE0
木曜発売だともし製品が売れて足りなくなっても次の金曜で受注ができるから
金曜だと次の日が土・日曜だから会社休みで受注できない


なんか日本語おかしいな
気になる奴はメールで聞いてみれば?
269名無したちの午後:2008/06/22(日) 18:16:30 ID:RGPPnP630
>>268
暁のイベントでミマスが言ってたね。
270名無したちの午後:2008/06/22(日) 19:20:17 ID:9IUpAs9N0
賢いと受け取ればいいのか
土日働きたくないと受け取ればいいのか
271名無したちの午後:2008/06/22(日) 19:38:13 ID:72uFIlVG0
G線上の魔王、買い取り価格急落中!

希望小売価格
豪華初回版10290円→3500円買取
通常版9240円→2500円買取
272名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:47:39 ID:9IRgLAjt0
5400円買取が懐かしい
273名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:58:53 ID:gfIspdoz0
エロゲなんかそんなもんだろ
274名無したちの午後:2008/06/22(日) 20:59:51 ID:gfIspdoz0
と思ったら売り上げスレにも書き込んでるなこいつ
あかべぇアンチかよくだらねぇ
275名無したちの午後:2008/06/22(日) 21:40:05 ID:veYvgJIZ0
今更ながらWLO体験版やってみたんだが
あれだけやって病弱妹の出番無くて吹いた
長かったけど思ったよりも退屈せずに済んだまる
メイド3人と先生のダメッぷりに期待
276名無したちの午後:2008/06/23(月) 06:19:38 ID:1Crj068g0
異常な程反応してる奴がいるな
277名無したちの午後:2008/06/23(月) 10:40:18 ID:0nVmoy0tO
WLO体験版終了。
ダメ主スレ住人としては、高評化だな。
水泳大会で棄権した時に蛍からの説教に期待。
楓が空気化とか勘弁な。
278名無したちの午後:2008/06/23(月) 13:40:55 ID:qSReGPpK0
絶対面白いと思うんだ

つかメインヒロイン出てこないってのはどうかとオモタ
279名無したちの午後:2008/06/23(月) 13:58:50 ID:3f/oJoSWO
なんか今回のはラブコメ感が強く出てる作品だな
ダメでもヘタレでも一生懸命がんばろうとするやつなら好感持てるが某T坊みたいな自分勝手などヘタレは勘弁な
てかキャストまだー?
280名無したちの午後:2008/06/24(火) 03:12:45 ID:kedmn1CgO
ところでおまいらこん僕麻雀買う予定かい?
281名無したちの午後:2008/06/24(火) 03:39:17 ID:YT4sKE96O
WLOまでの繋ぎ役ってとこか。他にやりたいゲームもないし、あかべぇ作品は
なんだかんだで全部買ってるし。
麻雀が出来て全キャラ分エロがあれば文句はありませんですわ。
282名無したちの午後:2008/06/24(火) 08:05:19 ID:beSU/u7B0
俺は麻雀できないから買わないなぁ
純粋なこんぼくのFDだったら買っていたと思うが…
それにどうせやるならあかべぇ麻雀とかの方が良かったと思う
有葉の描かないキャラに興味ないし(トモセ絵は好きだが)
283名無したちの午後:2008/06/24(火) 08:34:18 ID:qR8ny9RC0
麻雀ってだけで買わないわ
284名無したちの午後:2008/06/24(火) 09:30:22 ID:yZ/cqzL80
こん僕麻雀で麻雀覚えようと思って予約しました
285名無したちの午後:2008/06/24(火) 10:22:40 ID:yJKGH49H0
ありゃ宇宙麻雀だから覚えても無駄
286名無したちの午後:2008/06/24(火) 19:11:39 ID:kedmn1CgO
宇宙麻雀ってどういう意味だ?
287名無したちの午後:2008/06/24(火) 19:17:31 ID:YMvzHo/b0
はいはいwikipedia

宇宙麻雀ルール
『R』同梱版では全てフィックスされた。

九蓮宝燈を和了すると主人公は即死する。(仕様)
CPUは他に役なしで立直をかけずにロンが出来る。
CPUは副露しない。
立直後に明槓可能。
立直自摸平和一盃口の複合は役満。
白(役牌)・清一色の両立が可能。
フリテンロン、役無しロン等可能。但し罰符では無く強制終了の制裁が待つ。
一気通貫は役では無い。

以下の3点は『R』同梱版の本作では修正されているが、『R』本編の宇宙麻雀ルールには正式に組み込まれている。

字牌による一盃口あり。
風牌、三元牌の順子がある。
ドラのみで和了可能。

少なくとも前提として麻雀のルールを知らないと駄目だな
288名無したちの午後:2008/06/24(火) 21:08:44 ID:iXHN+Fhc0
じゃんがりRは普通に面白かったな。
289名無したちの午後:2008/06/25(水) 06:36:14 ID:1MvFTa7cO
288は何歳?
290名無したちの午後:2008/06/25(水) 08:09:53 ID:ORdhFYuZO
宇宙麻雀ルールなんかいw
じゃんがりあんの1p積み込みはくそワロタ
291名無したちの午後:2008/06/25(水) 10:38:14 ID:T2fVPTd80
G線、こん僕、るい智合同発売記念イベント告知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

仙台、東京、大阪、名古屋の4箇所でやる模様
3作品のうち最低1つのパッケージを持参することが参加条件
定員超えの場合2作品以上持参の人を優先とのこと

これってパッケージに有葉のサインもらえるー?
292名無したちの午後:2008/06/25(水) 10:43:58 ID:i9bBOYGj0
マジか!?有葉のサイン超欲しいっす
293名無したちの午後:2008/06/25(水) 10:44:52 ID:Kqd4EJbaO
こんぼく麻雀は和解後の話なのだろうか?

それならば買うんだが
294名無したちの午後:2008/06/25(水) 11:21:02 ID:gCEG9ukIO
名古屋八月かよ……
G線と麻雀は持ってくとして、この為だけにるい智買うのもなあ
295名無したちの午後:2008/06/25(水) 11:27:59 ID:thguQ1RZ0
2作品以上持っていく人どれくらいいるのだろうか・・・
正直、麻雀ゲームに興味が出ない
296名無したちの午後:2008/06/25(水) 11:34:08 ID:T2fVPTd80
全く麻雀わからんけどこん僕麻雀予約したぜ!
有葉絵だから買ったようなものだ
297名無したちの午後:2008/06/25(水) 11:58:58 ID:mdN1ZduE0
るい智も期待しているけどさ、暁FDは出してくれるんだろうか?
298名無したちの午後:2008/06/25(水) 12:36:26 ID:yzHs9n+o0
スタッフ日記によると製作には取り掛かってるらしいが
299名無したちの午後:2008/06/25(水) 13:15:29 ID:OThGztzhO
暁FDもいいけど
光、散子、楓がメインヒロイン昇格したWLOFDの製作してくれ
300名無したちの午後:2008/06/25(水) 13:51:10 ID:xLoYCE4PO
>>296
既存キャラ以外有葉あんまり関係ないだろ
301名無したちの午後:2008/06/25(水) 14:44:27 ID:22Lppx9Y0
イベント行ったこと無いんだがどんな感じ?
東京会場の写真見たんだが
すごい密閉空間で人ほんの少ししか入れなさそう
302名無したちの午後:2008/06/25(水) 15:16:59 ID:oy6x4tZhO
あかべぇ同人時代ってどんなもの作ってたの?
303名無したちの午後:2008/06/25(水) 16:18:38 ID:yzHs9n+o0
あかべぇそふとって名前なのに、ゲーム全然つくんねーなー。って感じだった
今と殆ど同じ。

やっと出した同人ソフトは、鳴海大先生のデビュー作。
中身は押して知るべし
304名無したちの午後:2008/06/25(水) 16:32:08 ID:ORdhFYuZO
推して、と突っ込みたい
麻雀が楽しみでたまらないわ
305名無したちの午後:2008/06/25(水) 16:34:41 ID:pFMG17Yc0
306名無したちの午後:2008/06/25(水) 17:05:48 ID:wDEL2n8v0
イベントの為にこんぼく麻雀買おうか迷うぜ
307名無したちの午後:2008/06/25(水) 17:07:17 ID:oy6x4tZhO
HPにまであったのかスマソ&情報d
308名無したちの午後:2008/06/25(水) 17:34:06 ID:3Uhyu+m+0
G線上もってく場合ってあの原画集も持ってくの?
309名無したちの午後:2008/06/25(水) 17:42:51 ID:dp5VNPh30
>>308OHPの文をよく読むんだな
310名無したちの午後:2008/06/25(水) 19:14:06 ID:f8/NXeih0
仙台以外、整理券ないのか?
あと、優先入場とか初めて聞いたw
311名無したちの午後:2008/06/25(水) 19:29:35 ID:fAAAM54U0
>>291
サインはまず貰えないでしょ。
312名無したちの午後:2008/06/25(水) 20:00:18 ID:nDpgOd3D0
とりあえず大阪行くか
シート交換ってことはハル抱き枕も持ってくるのかな
日時的に
313名無したちの午後:2008/06/25(水) 20:01:57 ID:fAAAM54U0
>>311
勘違いしてた、こん僕麻雀のサインは貰えるみたいだな
314名無したちの午後:2008/06/25(水) 20:12:49 ID:6Mu4UP6/0
三作品全部持っていく予定の俺は東京
315名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:15:22 ID:oy6x4tZhO
<えー予想を超える人数なので、3本持参の方優先でーす

こんなんだったら嫌だ
316名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:17:41 ID:4z3lTx3v0
やべえピンバッジ欲しい
317名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:19:45 ID:nDpgOd3D0
超重量版持っていくの重そうで辛いな
どうせ全部買ってるから全部持ってってもいいけど
318名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:25:43 ID:oy6x4tZhO
魂響とその横顔〜も買おうかと思うんだけど面白い?
質問ばっかでごめん
319名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:28:32 ID:i9bBOYGj0
魂響は超感動するよ、絶対買ったほうがいい
320名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:29:48 ID:CbkZFdy70
面白くなかったら魂響は陵辱サイドなんて出なかったしPS2に移植もされなかったし再移植もなかったよ
削られたシーンのことを考えるとPS2や円環の絆より無印をオススメする
321名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:34:11 ID:i9bBOYGj0
今車輪の人気があるのも魂響のおかげだしな
あかべぇ面白い作品作るねって評判になったから車輪の人気が出たようなもんだ
魂響が無かったら車輪とか表に出てこなかったかもしれん
322名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:35:17 ID:nDpgOd3D0
ひどい奴らだw
まぁ全部持ってる俺としては無印も含めて好きだけどさ
323名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:35:31 ID:7BgTXysr0
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
324名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:50:13 ID:SLXCknIw0
ハル抱き枕持ってくるんだったらその前に絵柄公開してくれるよな?
325名無したちの午後:2008/06/25(水) 21:54:51 ID:thguQ1RZ0
魂響面白いのか
やるゲームないから買ってこようかな
326名無したちの午後:2008/06/25(水) 22:21:52 ID:PcdGgVOK0
ロンって明日発売だっけ?
327名無したちの午後:2008/06/25(水) 22:41:13 ID:T2fVPTd80
また一人勇敢なる者が散っていくのか・・・
328名無したちの午後:2008/06/25(水) 22:50:07 ID:wDEL2n8v0
魂響って削られたシーンあるのか・・・知らん買った
329名無したちの午後:2008/06/25(水) 22:51:18 ID:SF/GFo6w0
論はどうでもいいから早くWLOの情報を!
330名無したちの午後:2008/06/25(水) 23:11:23 ID:tWGQ7sF60
既に次回作も発表目前なのに・・・
331名無したちの午後:2008/06/25(水) 23:18:26 ID:SF/GFo6w0
次回作はるーすの新作ですね。わかります
どうせ発売まではあと2、3年近くかかるだろうしな

頼むから鼻血だけは順にゃんとかマジやめてくれよ・・・。キャラ的にいちばん彼女に当たる可能性が高いからな
332名無したちの午後:2008/06/26(木) 00:11:36 ID:i/70cSBC0
その横は好みによるけど面白いと思うよ。
ビッチとかNTRとかに過剰反応する人だったらお勧めできないけど。
333名無したちの午後:2008/06/26(木) 00:19:38 ID:A7dVe7/2O
(あるとすれば)次回作は衣笠だろ。結構前から書いてるらしいし。
こん僕みたいに中途半端なシリアス入れるより、萌えエロ路線で突っ走ってほしい
334名無したちの午後:2008/06/26(木) 00:20:05 ID:5w6cQqu00
魂響陵辱は円環の絆に入ってないのか
335名無したちの午後:2008/06/26(木) 00:47:29 ID:1dw8cSLZ0
その横は未来だけでいいよ、あとの2人はいらね
336名無したちの午後:2008/06/26(木) 01:22:46 ID:F5fn2TYi0
>>313
今回は開発スタッフによるトークショウしかないと思うぞ。
サイン会の記述がどこかにあった?
337名無したちの午後:2008/06/26(木) 01:27:02 ID:g/LcqTd00
>>313
サイン会は仙台だけって載ってるぞ
338名無したちの午後:2008/06/26(木) 01:31:19 ID:1dw8cSLZ0
仙台マジうらやましいんですけど
サインはなくても有葉には会えるのだろうか
339名無したちの午後:2008/06/26(木) 02:03:33 ID:XSmhs+Ni0
有葉に会うのは簡単じゃん
同人イベント行けば話せる上にサインも普通にもらえるぞ
340名無したちの午後:2008/06/26(木) 02:31:43 ID:i/70cSBC0
福岡と広島ではやらなくなったのかな。残念。
341名無したちの午後:2008/06/26(木) 02:42:53 ID:i2+I/rpi0
>>339
それはないだろwいつの話してるんだ?
今はもう壁だから、会うのは簡単だがサインは運がよくなきゃ貰えないよ。
342名無したちの午後:2008/06/26(木) 02:44:50 ID:A7dVe7/2O
名古屋の時点で八月入るし、コミケと被るのを嫌がったんじゃね?
343名無したちの午後:2008/06/26(木) 08:04:46 ID:dab4vAMT0
仙台以外でも暁のイベントとの時みたいにパケもってけばサインしてくれるんじゃないたぶん
344名無したちの午後:2008/06/26(木) 08:43:02 ID:1dw8cSLZ0
仙台だけだったらマジふざけすぎだろ
とりあえずG線と麻雀もってこうかなぁ
でも箱2つってけっこうかさばるからめんどくせえな
345名無したちの午後:2008/06/26(木) 11:51:43 ID:l/4tAZBd0
仙台だけじゃねーの?仙台だけじゃなかったら告知するだろ、普通
346名無したちの午後:2008/06/26(木) 13:16:55 ID:i/70cSBC0
イベントやるだけでも太っ腹なんだから文句言っても仕方ないだろ。
347名無したちの午後:2008/06/26(木) 18:36:58 ID:rf2LBR9D0
そんなことよりイベントでハルの抱き枕カバーはあるのだろうか
348名無したちの午後:2008/06/26(木) 19:01:19 ID:b8N9B/H40
349名無したちの午後:2008/06/26(木) 19:04:54 ID:A2e5bKpq0
>>348
どんだけ真剣な麻雀なんだwwwwwwww
350名無したちの午後:2008/06/26(木) 19:06:53 ID:CuC9Q5E20
>>348ワロタwwwwwwwwww
351名無したちの午後:2008/06/26(木) 19:07:21 ID:37yzEgA60
>>348
ちょえwwwwwww
352名無したちの午後:2008/06/26(木) 19:37:09 ID:2VMLiaJV0
手がいい位置にあるのなw
353名無したちの午後:2008/06/26(木) 20:11:16 ID:eWEitvcB0
あかべぇキャラ総出演の麻雀ゲーがやりたかった
こんぼくより売り上げ倍ぐらいになるだろうに

新作は衣笠じゃないだろ
あいつ暁書くの一年と半年かかってるし
それにたぶん出すとしたらしゃんぐりらで出すんじゃね

354名無したちの午後:2008/06/26(木) 20:44:38 ID:A7dVe7/2O
>>353
そんな掛かってたの?知らんかった……
衣笠は実質しゃんぐりらで、るーすはG線だしたばっかだし、
ひょっとしてなるm……いや、何でもない
355名無したちの午後:2008/06/26(木) 22:02:40 ID:CuC9Q5E20
こん僕のセーブデータこねーかな
356名無したちの午後:2008/06/27(金) 00:02:01 ID:q5+dH/tc0
大阪と名古屋の行こうと思ってるんだけどこういうのってどれぐらい来るの?
5000人くらい来たりするのかい?
357名無したちの午後:2008/06/27(金) 00:09:29 ID:+VTWvlx80
それだけ来れば、きっと企業も安泰になるのだろうな。
358名無したちの午後:2008/06/27(金) 00:19:37 ID:6ZZcBtgY0
お膝元の福岡でやらないのかよw
359名無したちの午後:2008/06/27(金) 00:36:40 ID:xmgdzH1k0
5000人っていったらパシフィコ横浜が埋まるくらいだぞ
多くて300人くらいじゃね
360名無したちの午後:2008/06/27(金) 00:47:24 ID:wXV7PtQo0
仙台に来るなんて二度とないらしいですね、これが田舎と都会の差か。

45人の中に入れるか不安だよ。
361名無したちの午後:2008/06/27(金) 01:21:05 ID:xZUqMKdB0
パチスロ打つ人ならわかると思うけど
積もった時の音がエヴァのベル音と酷似してる
362名無したちの午後:2008/06/27(金) 01:36:42 ID:QO5duMUY0
G線の売り上げが2〜3万と仮定すると、ユーザーの6人に一人が来る計算になるのかw
363名無したちの午後:2008/06/27(金) 02:06:03 ID:Xohmx6i+0
>>348
見れん。再upヨロ
364名無したちの午後:2008/06/27(金) 02:35:31 ID:7w1LGVOC0
麻雀ストーリーモードやったけど、もう少し配牌、ツモ、相手の打ち方何とかならんのか?
10年以上前のスーチーパイレベルだぞ
ドラとか関係なく常にブンブンなのかよ…
365名無したちの午後:2008/06/27(金) 02:45:44 ID:6ZZcBtgY0
宇宙麻雀は超えられなかったな
366名無したちの午後:2008/06/27(金) 03:17:43 ID:HQ51EZFv0
スーチーパイよりマシだろwww

100円投入
 ↓
さーてやっかー!!
 ↓
「テンホー!」
 ↓
(  д )  ゜ ゜

アレ、こんなゲームだったぞw
367名無したちの午後:2008/06/27(金) 03:39:57 ID:rfrglv0m0
麻雀1周目終わった
最後の方はもう「ツモ!」「ツモを無効化!」「ロン!」「ロンを無効化!」の繰り返しで
全然進まなかった
368名無したちの午後:2008/06/27(金) 05:26:03 ID:RxyyAhp90
>>301
こんぼくの時は100だったか200くらいで締め切られたなたしか
暁の護衛の時は前半後半合計500名で後半は埋まらなかった模様・・・まあ暁の護衛が秋葉では売り切れてたから参加できない人が多数いたと思われる

>>336
載ってなくてもやり始めた前例があるからどうかな

>>356
桁が1つ違うっすw
369名無したちの午後:2008/06/27(金) 06:19:53 ID:BtYZQOv40
牌を切ると共に堪忍袋の緒が切れた
なんだこいつらのHPは。フリーザの戦闘力くらいまで上げるつもりか
370名無したちの午後:2008/06/27(金) 06:45:14 ID:W2kwxPti0
東京の廣瀬無線会館5FAホールって何人入るの?
こういうの行ったこと無いんでいろいろ不安ですわ
371名無したちの午後:2008/06/27(金) 06:45:25 ID:TOtVVp3yO
まだ買いに行ってないんだけど、初回盤は買えそう?
こん僕くらいのダダ余りを期待してるんだけど
372名無したちの午後:2008/06/27(金) 08:09:09 ID:RuHqfF5c0
買える
ダダ余りかどうかは分からん
373名無したちの午後:2008/06/27(金) 08:37:46 ID:q5+dH/tc0
パッケージ見せるだけってことは中身抜いていってもいいってことか
374名無したちの午後:2008/06/27(金) 11:52:07 ID:7w1LGVOC0
EDをAV女優に歌わせるなよ…しかもクソ下手な歌だし
375名無したちの午後:2008/06/27(金) 14:51:32 ID:3CbYkMtoO
魂赤ときて結局こん雀も黒歴史か?
そんなことよりW・L・O!W・L・O!
もちメイド隊ハーレムルートもあるんだよな?耳年増ねーちゃんのエロシーンがないとか設定活かせないぜ
376名無したちの午後:2008/06/27(金) 14:53:16 ID:SeTZG54iO
EDを有葉が歌っていれば買った
377名無したちの午後:2008/06/27(金) 16:16:35 ID:B/HeZI470
こん僕麻雀でよかったのはタイトルだけだな。
378名無したちの午後:2008/06/27(金) 16:24:44 ID:TOtVVp3yO
>>372
thx.しかし流れを見る限りイマイチっぽいね。それでも買うけど。
379名無したちの午後:2008/06/27(金) 17:16:17 ID:OnEuMYye0
シーン回収する作業ゲーはキツイのぅ(´・ω・`)
麻雀スキップさせてくれと本末転倒な感情が芽生えてきたわ。
380名無したちの午後:2008/06/27(金) 17:24:34 ID:2Ar97MEd0
ふつうの麻雀とギャルゲの麻雀をいっしょに考えてると勝てない
381名無したちの午後:2008/06/27(金) 17:26:51 ID:HQ51EZFv0
HP10万に増えて、数え役萬出してもだめだと聞いた時、俺のプレイ意欲は折れた
382名無したちの午後:2008/06/27(金) 17:36:07 ID:2xXB0wQU0
たしかに麻雀パートが苦痛だなw
かといってシナリオも…w

せめて、ライターがこん僕の人ならなあ。
383名無したちの午後:2008/06/27(金) 17:55:21 ID:B/HeZI470
続き物でよかったね。
新作の麻雀ゲーとして出てたらG線で増えたあかべぇ初体験のファンが阿鼻叫喚だったろう。
384名無したちの午後:2008/06/27(金) 18:05:34 ID:eAN0gfAz0
鳴海先生元気にしているかな、
385名無したちの午後:2008/06/27(金) 19:44:18 ID:yxitVw600
頼むからセーブデータくれ
こことゲーム別のこんぼくいったりきたりしてる
386名無したちの午後:2008/06/27(金) 20:22:03 ID:OnEuMYye0
サガ夫にあるやん(´・ω・`)
387名無したちの午後:2008/06/27(金) 20:39:09 ID:KDPIW4Zo0
さがおにもうきてんの?
388名無したちの午後:2008/06/27(金) 21:31:10 ID:rfrglv0m0
最後の奴のHPが18万だからなー…
親のハネ満10回分とか…
389名無したちの午後:2008/06/27(金) 22:25:21 ID:G31TWoOC0
「じゅ・・・18万・・・!? し・・・信じられん・・・これが貴様の真の力なのか・・・!!」
「はっきり言っておくぞ!瞬間的に出せる力はまだまだこんなもんじゃねぇ」
「なっ・・・なんだとっ・・・!!!!」
390名無したちの午後:2008/06/27(金) 22:37:39 ID:DXUYjYH+0
なにつまらんの?まだ予約券の段階だから困る
391名無したちの午後:2008/06/27(金) 23:02:05 ID:ZOZWfjo+0
6/27発売エロゲー売上げランキング

1.プリンセスラバー 276
2.プリマ☆ステラ 98
3.借金姉妹2 88
4.るいは智を呼ぶ 70
5.ジブリール3 58
6.どこでもすきして〜 55
7.ユニティマリアージュ 36
8.輪罠II 32
9.ハラマセテ戦乙女 24
10.Coming×Humming!! 22
392名無したちの午後:2008/06/27(金) 23:13:44 ID:7w1LGVOC0
一度目は11万ぐらいだったぞ、ヒラで跳満・倍満で結構楽だったが
回数重ねるごとにそんなに増えるのか?
同級生麻雀並につらい作業だな…
393名無したちの午後:2008/06/28(土) 00:35:23 ID:pohfLjgI0
麻雀ってこんなにだるかったっけと思わせる破壊力があるな
どうしても楽しようと思ってしまうw
394名無したちの午後:2008/06/28(土) 00:53:48 ID:LXiqClbU0
買ってきてまだやってないけど初めてセーブデータ落とすことになりそうだな
395名無したちの午後:2008/06/28(土) 02:19:56 ID:icf5allk0
ドラクエ麻雀とか思い出した>後半の相手の点数のインフレ
何回やくまんであがればいいのかと……
396名無したちの午後:2008/06/28(土) 02:20:39 ID:1xIKaZa40
ラスボスの特殊能力がクソ過ぎるな
どうやったら勝てるんだこんなの?
397名無したちの午後:2008/06/28(土) 02:41:25 ID:jhORmvfS0
とりあえず待ちを多めにして、向こうに上がりを阻止されても
大丈夫なように組むしかないな。
30分ぐらいかかったわ。
398名無したちの午後:2008/06/28(土) 02:41:49 ID:f1h7QF9j0
とりあえず2周したが、アユムの攻略方法が分からないんだが。
とりあえず、全員の全CGを埋めてみようと思っているんだがしんどそうだ
399名無したちの午後:2008/06/28(土) 02:52:13 ID:lDXL1xC00
HPを何でこんな超インフレにしたんだ?役満ツモっても全く嬉しくないぞ、苦痛でたまらん
エロも脱衣やマウスクリックにするとか色々あるだろ
せめて難易度ぐらい選択させろ。相手が馬鹿すぎる…
スタッフはプレイしてこれで面白いと思ったのか?
400名無したちの午後:2008/06/28(土) 03:00:32 ID:1WMCfCCaO
脱衣じゃない……だと?
401名無したちの午後:2008/06/28(土) 03:05:11 ID:xoCoL5x50
麻雀なんて定番ゲーすぎると思ったのに、フルボッコすぎて吹いた
402名無したちの午後:2008/06/28(土) 03:33:20 ID:AbX0IEpk0
脱衣じゃないなら麻雀じゃなくて普通の物語形式でよかったと思うんだ
403名無したちの午後:2008/06/28(土) 03:35:44 ID:WdjfuCnA0
ふむ、るいともやってて麻雀はまだ開けてないんだが
セーブデータじゃ話見れないし、麻雀部分で好き勝手できる改造待つか
エスクードと同じシステムならそのうち来るだろ
404名無したちの午後:2008/06/28(土) 03:41:28 ID:bJ41P7XJ0
2週目ヒロインが代打するとこが超えられん・・・・orz
楽な奴つれてくればよかった。
405名無したちの午後:2008/06/28(土) 04:29:45 ID:JYWvaS8D0
ぶっこぉすぞの女のスキルがかなり活躍したな
リーチしたら一発ツモになるし
406名無したちの午後:2008/06/28(土) 08:49:13 ID:LXiqClbU0
何これ話聞いてるだけでもうやる気しねえんだけどwww
麻雀しらねえおれはどうすればいいのかと
407名無したちの午後:2008/06/28(土) 08:52:30 ID:DgyjyGrz0
染めようとすると、その色の有効牌が次々と入ってくる。
暗刻系にしようとすると、次々と牌が重なる。

多分そういう仕様だから、イカサマを使わなくてもなんとかはなる…が、だるい。
408名無したちの午後:2008/06/28(土) 10:20:33 ID:AF5ehYGz0
エロ麻雀で脱衣じゃないのかw
409名無したちの午後:2008/06/28(土) 10:25:00 ID:7Oloq4qgO
なっ!
ダ・カーポーカーといい
なんかおかしいな最近
410名無したちの午後:2008/06/28(土) 12:04:57 ID:QLH783u00
>>409
あれは論外だろう
411名無したちの午後:2008/06/28(土) 16:51:15 ID:GvbKyghb0
これってディスクレス可?
412名無したちの午後:2008/06/28(土) 17:11:53 ID:b2HWTz9CO
どれだよ?
413名無したちの午後:2008/06/28(土) 17:37:43 ID:NmXbkonu0
るーすゲー(車輪 魔王)は不可
他はだいたいレス可だったはず
414名無したちの午後:2008/06/28(土) 19:54:52 ID:PxpM9tww0
なぜどんなエロゲでもテーブルゲーム?は麻雀なんだよ・・・。
415名無したちの午後:2008/06/28(土) 19:56:59 ID:D9kQ+SmI0
システムが簡単だから。
416名無したちの午後:2008/06/28(土) 20:02:07 ID:uMqz9fmK0
麻雀ゲーは作るの簡単なのよな
417名無したちの午後:2008/06/28(土) 20:04:33 ID:FCQIBBCl0
将棋とかチェスでエロあっても微妙だしなぁ・・・
418名無したちの午後:2008/06/28(土) 20:56:43 ID:DzcqwoxI0
営業のリーマンならルール覚えとかないといろいろ不具合出るゲームだしな
419名無したちの午後:2008/06/28(土) 20:59:00 ID:LXiqClbU0
体験版ですら苦戦したおれにはコンプ不可能
420名無したちの午後:2008/06/28(土) 21:13:30 ID:lDXL1xC00
染めて行けば勝手に牌集まるから勝つのはそう難しくない
ただ、HPが異常
421名無したちの午後:2008/06/28(土) 21:47:59 ID:P/UtsCgy0
普通にこん僕麻雀を楽しんでるのは俺だけなのか!?
422名無したちの午後:2008/06/28(土) 22:00:16 ID:MRu1mxoH0
業界上男性が多くて、成人前提だから
多くの人が知ってるのも麻雀だしなぁ。
CPU相手にポーカーとか7並べやってもすぐあきそうだし、
将棋囲碁チェスはAIが難しすぎる。
423名無したちの午後:2008/06/28(土) 22:23:39 ID:Rh+k9s8B0
麻雀なんてかじったことある程度だが役満とか跳満とかしやすすぎだろwwww

抜きゲとしてもなかなか^q^
424名無したちの午後:2008/06/28(土) 22:27:22 ID:JYWvaS8D0
すぐにドラがのるからねぇこれ
425名無したちの午後:2008/06/28(土) 22:28:09 ID:FCQIBBCl0
赤あり麻雀なんかそんなもんだ
426名無したちの午後:2008/06/28(土) 22:31:59 ID:P/UtsCgy0
清一・子猫の正夢・おねえちゃんはお見通し で20ハンいったよー(´ω`)
暗黒ススムもふるぼっこ
427名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:18:59 ID:d346o9as0
るい智オワタ。まじ名作
あかべぇ系列やべぇ
428名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:28:16 ID:4x2iJq350
>>417
ブルゲ的脱衣将棋ってのがあったな
最低アマ2段はないと勝負にならないくらい強かった
もちろん俺は涙目
429名無したちの午後:2008/06/28(土) 23:58:48 ID:LXiqClbU0
こんぼく同梱版を見ると有葉の劣化が明白だわ
有葉が劣化するとあかべぇの魅力が半減してしまうな・・・
430名無したちの午後:2008/06/29(日) 08:15:23 ID:tWX9A2KR0
>>422
こういう麻雀とかは他のユーザーとネット対戦が出きれば人がいるのは発売日から数ヶ月程度だけだろうが楽しめるんだろうけどな。
そろそろネットは普通に当たり前になってきたし麻雀じゃないにしろネットで他の購入ユーザーと楽しめるものというのは欲しいところだ
431名無したちの午後:2008/06/29(日) 08:57:46 ID:ovXFKwP10
>>429
有葉は同人9割エロゲ1割だろ力の入れ具合
432名無したちの午後:2008/06/29(日) 09:07:30 ID:8ZWb7O960
エロゲは道楽なんだろw
433名無したちの午後:2008/06/29(日) 11:09:04 ID:aRfm2zrb0
回想見る限りエッチシーンは大量にあるっぽいからいいんだが、後半HP多すぎだろ・・・。
さくっと麻雀してさくっとH〜。っていうのを待ち構えてたのにな・・・
434名無したちの午後:2008/06/29(日) 12:00:31 ID:uiovLvrZ0
ラスボスのHPがどう決まるのかわからんが、3周目は25万だったぞ
LPがすぐに切れるからイカサマもそんなに使えないわ、ロンすればイカサマで回復されるわで
途中で嫌になる
435名無したちの午後:2008/06/29(日) 12:10:36 ID:LhkVdYMu0
>>434
HPの高いヤツとばかり戦うと敵も強くなる
目当て以外はHPが低いのを選ばないとつらい
ラスボスは、ダマテン→ヤツのサマ→愛の力がお勧め

しかし、二人打ちは本当につまらん
436名無したちの午後:2008/06/29(日) 12:16:14 ID:0zqWh8r0P
つか一部のキャラの絵ひどすぎだろ。

もう少しまともな絵師に仕事させろ。
437名無したちの午後:2008/06/29(日) 12:29:07 ID:Z+d3iMC20
あの眉毛高速スライダーにいったいどのくらいの需要があるのか
438名無したちの午後:2008/06/29(日) 13:47:39 ID:Mdb7iAvd0
>>427
め・・迷作?
すげぇ地雷でへこんだんだが・・・・・
439名無したちの午後:2008/06/29(日) 14:31:56 ID:nRWiEwLW0
>438
冒頭の謎テキストで引っ掛かったのか?
流石に体験版やれとしかいえんが

後半になると文章読みやすくなるのもわけわかんね。最初も手直ししろよ
440名無したちの午後:2008/06/29(日) 14:43:58 ID:47/NsYLt0
俺も体験版の全員集合の辺りでやめた
確かに好き嫌い分かれそうな文章だわ。序盤なのに読むのメンドクサーになったし
441名無したちの午後:2008/06/29(日) 14:57:01 ID:4VSpN8Qx0
メインライター過去作が黒の図書館、雪影って時点で人選ぶだろ
442名無したちの午後:2008/06/29(日) 15:20:46 ID:3bKrQUMuO
眉毛高速スライダーってw
でもまああれだけ浮いてるというのは同感

トップ絵見て思ったんだが、渚と沙希は良くなったけどあすかと志乃は
逆にビミョーになってるような気がした
443名無したちの午後:2008/06/29(日) 15:33:25 ID:lhxxKZp40
ライターの外注元
ttp://www.recite.co.jp/
444名無したちの午後:2008/06/29(日) 17:31:49 ID:/hJW0tkA0
あと名前忘れたけどオリジナルの青い髪のキャバ嬢もひどかったような
445名無したちの午後:2008/06/29(日) 17:34:36 ID:nRWiEwLW0
>444
公式で見るとホームベース顔だな
446名無したちの午後:2008/06/29(日) 17:48:18 ID:yCfT2oPT0
キャバ嬢は全滅だろ。
同じ場所なのに整合性全くないし、仕事適当すぎ
447名無したちの午後:2008/06/29(日) 19:15:03 ID:bagwmV+O0
るい智とか系列のソフトにもFC入会案内とかシークレットシートとか入ってるの??
448名無したちの午後:2008/06/29(日) 19:27:54 ID:oPQhKoRM0
はいってるよ
449名無したちの午後:2008/06/29(日) 20:36:42 ID:3bKrQUMuO
やっぱり全キャラ有葉が描くべきだった
450名無したちの午後:2008/06/29(日) 20:51:20 ID:WK9y1sOU0
頭おかしくなりそうこのゲーム
451名無したちの午後:2008/06/29(日) 20:52:53 ID:bagwmV+O0
>>448
サンクス
452名無したちの午後:2008/06/29(日) 22:03:53 ID:mDPZExMl0
あれ?公式見れないけどまた落ちてる?
453名無したちの午後:2008/06/29(日) 22:09:52 ID:f3F7J2TJ0
あかべぇの鯖ではよくあること
454名無したちの午後:2008/06/29(日) 22:12:22 ID:HpMdLl360
よく落ちること知ってるならいちいち聞くなよ
455名無したちの午後:2008/06/29(日) 23:06:49 ID:8YM65fZK0
ニトロ新作のプロモきたよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3783893

今回はお洒落路線でセンスいいよね
あかべえとかモロにエロゲwって感じでダサいから
るーすもニトロで仕事してくれれば良いのに
456名無したちの午後:2008/06/29(日) 23:34:57 ID:dBsNcXTi0
るいとも面白いのかしょんぼりなのか教えてくれ
457名無したちの午後:2008/06/29(日) 23:39:29 ID:Z+d3iMC20
個人的にはG線よりよっぽど面白い
458名無したちの午後:2008/06/29(日) 23:54:58 ID:QjO0rmpF0
>>455
うるせーニトロなんか腐女子メーカーじゃねえか
459名無したちの午後:2008/06/29(日) 23:55:52 ID:HpMdLl360
>>455
わざわざメーカースレまで来てご苦労様です
460名無したちの午後:2008/06/30(月) 00:01:27 ID:Rbz9vR020
ニトロは新作出すごとにどんどん勢いがなくなってるんだが
461名無したちの午後:2008/06/30(月) 00:02:32 ID:5K8DOtYa0
>>456
序盤のくどい文章で挫折する人が多い
それさえ乗り越えれば佳作以上の出来
457と同じく個人的にはG線より面白い
462名無したちの午後:2008/06/30(月) 00:06:02 ID:hIYJ7LBW0
ニトロは沙耶までだったな
463名無したちの午後:2008/06/30(月) 00:29:37 ID:+Ydwpvda0
おれもG線も面白かったがるい智はもっと面白かった
テーマ的に泣きゲー系かと思ってたらどんどん続きが気になるゲーだった
名作と言っていいと思う。正直予想外
464名無したちの午後:2008/06/30(月) 00:44:13 ID:hIYJ7LBW0
大体どれぐらいでコンプできる?
465名無したちの午後:2008/06/30(月) 00:47:59 ID:6XIRCrsI0
それなりに長い
共通スキップでも20〜25時間くらいだと思う
攻略順は最初と最後は固定
466名無したちの午後:2008/06/30(月) 00:52:05 ID:9nKzm4RU0
G線より面白いって人多いな
467名無したちの午後:2008/06/30(月) 00:54:00 ID:WGVsUwhS0
体験版で最初にバイク出てきたところで切ったわ
468名無したちの午後:2008/06/30(月) 00:56:04 ID:OsFYX80B0
今金が無いわ、OHP見ても予約特典とか書いてなかったし
流石に売り切れないよな?
469名無したちの午後:2008/06/30(月) 01:07:53 ID:tcXF1IC10
とりあえず体験版時点で最初のルートの8時間中のうちの5時間が体験版だから体験版やってから決めれば。
470名無したちの午後:2008/06/30(月) 01:09:56 ID:OsFYX80B0
>>469
3時間の本編泣けるw
471名無したちの午後:2008/06/30(月) 01:19:00 ID:hIYJ7LBW0
共通ルートってことじゃね?
その後に個別入っていくんだろうから残り3時間じゃないだろw
472名無したちの午後:2008/06/30(月) 01:20:30 ID:+xLPpStc0
>470
体験版の時点で、るいルート途中まで入ってるよ
473名無したちの午後:2008/06/30(月) 01:58:27 ID:JnsCt6Z/0
拝啓母上さまのイミフ文章で切ったわ
474名無したちの午後:2008/06/30(月) 02:01:02 ID:LnSb3Nbl0
そういう意味では体験版でふるい分けが完了するんで、
下手に糞糞騒ぐやつは湧きにくいよな。
割れやら借りたでもなきゃ、わざわざこの手のやつを
体験版やらずに特攻するやつはあんまりいなさげ。
475名無したちの午後:2008/06/30(月) 02:02:38 ID:tcXF1IC10
るい智は六人そろった後の常に話を斜め方向に逸らし続ける会話が気に入るかどうかが全てだと思う。
このゲーム面白いのは六人のどうでもいい喋りだから。それがつまらなかったら多分全く面白くない。
476名無したちの午後:2008/06/30(月) 02:02:48 ID:YqgJZ6O60
G線→ハル√以外の評価が微妙(個人的には水羽√以外は満足できたけど)
るい智→体験版の文章で挫折する人が結構いるが、そこを突破すると普通に読みやすくなりシナリオも先が気になるようになる
とりあえずこんな感じだったかな
魔王も面白かったけどるい智も同じくらい楽しめたよ
477名無したちの午後:2008/06/30(月) 02:05:09 ID:5CwVgQEE0
なんというか、その2つは面白さのベクトルが違う気がする
478名無したちの午後:2008/06/30(月) 02:08:48 ID:Gkbv/ey60
やっぱり体験版で挫折した人多いんだな
479名無したちの午後:2008/06/30(月) 02:31:11 ID:JnsCt6Z/0
G魔の体験版についてたディスクでプレイしたんだがな
最初にこん雀やってライター変更で透が別人っぽくなっててスルー確定、次にるい智で>>473
最後にWLOやったら俺的今年2の期待作エロゲになった。どうやら俺は萌えラブコメ系のがスキらしい
因みに1番はおれ(ry。もちろん有料体験版は買ってない
480名無したちの午後:2008/06/30(月) 02:43:24 ID:OFAY8hin0
麻雀の最終戦、敵のスキルって愛の力も防ぐんだな
481名無したちの午後:2008/06/30(月) 03:29:48 ID:77TweeofO
体験版を厨避けにするとはなかなかの業師だな
482名無したちの午後:2008/06/30(月) 04:16:49 ID:TPlZ8DKf0
それよりも俺にはあかべぇがだんだん厨向けになってきている気がする。
483名無したちの午後:2008/06/30(月) 04:32:12 ID:4bnRGBuU0
元から厨向けだろ
484名無したちの午後:2008/06/30(月) 05:37:57 ID:+xLPpStc0
一作目が魂響で、二作目が車輪。
出だしからして、どうみても厨向けだろ。
485名無したちの午後:2008/06/30(月) 06:55:39 ID:nlV+SzXB0
凌辱サイドは二作目と数えないの?
486名無したちの午後:2008/06/30(月) 09:39:30 ID:PTr0oeoG0
てんばいやーが買い占めに走ったあれか・・・
487名無したちの午後:2008/06/30(月) 10:21:52 ID:nBkVR6Kz0
きこうでんが不愉快なんだが…
488名無したちの午後:2008/06/30(月) 13:42:20 ID:lWJi+vouO
声がうさだひかるなら萌えたがな

正直きこうでんはどうでもいい
489名無したちの午後:2008/06/30(月) 14:08:33 ID:77TweeofO
有葉が歌えばどう転んでも話題になっただろうに
490名無したちの午後:2008/06/30(月) 15:52:50 ID:SjOIdJP50
こんぼ雀の綾菜のエロにパイズリある?
491名無したちの午後:2008/06/30(月) 16:49:57 ID:fhKsLcqN0
イベント情報更新された
東京のみ二部制になった
492名無したちの午後:2008/06/30(月) 18:16:28 ID:8ny1czy6O
きこうでんって聞くと大都のスロット思い出す
493名無したちの午後:2008/06/30(月) 18:23:43 ID:/B6+ED7Q0
ふー
こん僕麻雀とるい智色紙両方当たった
これで当たらなかったのは魔王だけだぜ

ちっ、もうるーすラインのゲームは予約して買わねぇ
494名無したちの午後:2008/06/30(月) 18:54:35 ID:FJfIumOh0
麻雀の方当たったけど、るい智の方が良かった気がする…
495名無したちの午後:2008/06/30(月) 19:03:43 ID:s/2FWzNM0
>>494
俺と逆だなw
るい智の方だけ当たった
496名無したちの午後:2008/06/30(月) 19:16:05 ID:wkaTZ3iWO
暁も魔王も麻雀もるい智も外れたのは俺だけですかそうですか…
497名無したちの午後:2008/06/30(月) 19:31:45 ID:Dz5gwBf50
                 _,,..,...-----、__     /
             _,.-‐'_: : : : : : : : : : ::`‐、_  |
           _-='´/'7~ヽ。`ー-、.__: : : : : : : `|   きこうでん 
         .-'´/ L.--し'´_    `i ハ: : : : : : :|
       / /~,: : : : : : : / |:  ̄ヽー、|: |: : : : : : : |  ひほうでん
       >'´: ://: : : :ィ:/  リi: : : ハ: : : : :ヽ: : : : ∠
      `ヽ_: : : /: : : :/∠,  |___ハ: : : ::,ヽヽ: : : :\ ・・・60%!
        `ー-、,,_//i´   `ー---iト- ヽヽヽ: : : : : \
              |          `ーtー`: : : : : : : :\
             レ、..、   ,=、__..,,、_   |: : : : : : : : : : : :\___/
            /^-'´   `ヾ=-゚''´   L-、: : : : : : : : : :
         __i  `            r<`i: : : : : : : : : :
  _,,.-‐=ニ´ ̄: :/ヘ-=ミ=t、_         )ノ: : : : : : : : : :
  _/´: : : : : : :`´ i(ニ‐'   i     _,.へt'´: : : : : : : : : : :
  ヽ: : : : : :: : : : : ハ .|   /-、,,..--‐='.._: :ハヽ: : : : : : : : : : :
   `i: : : : : :_,.-: : : | `、  Y、し'´<  )  `i: : : : : :|: : : : :
    ヽ: :_ィ'´: : : : : :i  |ヽ   </`>‐/: : : :|: : : : : :|i: : : : :
     Y /: : : : : : : :ヽ___人>、 `  : : : : :|: : : : : :|i: : : :__
     /: : : : : :/: : : : : : :Y \ / /: : : : : : :|: : : / `''
498名無したちの午後:2008/06/30(月) 21:00:15 ID:kezWm25eO
体験版でるい智合わなければスルー確定でFA?

つかそれ以前になんか絵が合わないというかなぁ…

シナリオは日常会話も大事だがそれ以上に引き寄せるプレッシャーみたいのがなければ投げ出しそう
499名無したちの午後:2008/06/30(月) 21:16:00 ID:/B6+ED7Q0
スルーでよし
別にあわんひとにまでやれやれいう気はない
500名無したちの午後:2008/06/30(月) 21:53:36 ID:vM6jlK60O
つか何でここでるい智の話?
系列同じでもメーカー違うんだし最近出たつまんない麻雀でも叩こうぜ
501名無したちの午後:2008/06/30(月) 21:57:11 ID:hIYJ7LBW0
暁WORKSのスレってあったっけ?
ないんなら別にここでやってもいいんじゃないの
502名無したちの午後:2008/06/30(月) 21:59:48 ID:ip3bPJKP0
暁WORKSのメーカースレここだからなぁ
503名無したちの午後:2008/06/30(月) 22:12:24 ID:BSWWcLVu0
俺はバナーと予約しか当たらなかった…体験版欲しかったなぁ
504名無したちの午後:2008/06/30(月) 22:39:03 ID:PKuRCgb6O
同じ人が二つも三つも当たるとかなんなの?
抽選した奴何も考えてないんだな
505名無したちの午後:2008/06/30(月) 23:13:44 ID:BSWWcLVu0
冷静に考えろよ負け犬、遠吠えしてる暇があるんだろ
506名無したちの午後:2008/06/30(月) 23:26:00 ID:vpx16b5x0
ここの信者さんは大層うざいのでレビューサイトなどでどんな高得点つけて印象操作しても
個人的にフィルターリングしてその分評価下げますからw

ただ、魔王はほんと良かった、これは合格
507名無したちの午後:2008/06/30(月) 23:59:57 ID:EFU7NyMF0
今日通知が着てなかったらアウトかね・・・orz
508名無したちの午後:2008/07/01(火) 00:00:31 ID:+xLPpStc0
>506
魔王が一番アレだろ。一緒に評価下げとけよw
509名無したちの午後:2008/07/01(火) 00:01:50 ID:qXbyV39G0
>>506
もってまわった信者コメント乙
510名無したちの午後:2008/07/01(火) 00:29:19 ID:cEQAqSMs0
>>506
魔王もどうかと思うけどなw
511名無したちの午後:2008/07/01(火) 01:04:32 ID:IY+m+IEq0
車輪が一番好きかな
512名無したちの午後:2008/07/01(火) 01:21:00 ID:J3O8Ux9l0
どうすれば魂響が面白くなるか一回話し合おうぜ
513名無したちの午後:2008/07/01(火) 01:23:21 ID:OD+aBqeD0
発売しない
514名無したちの午後:2008/07/01(火) 01:25:15 ID:qWAibc2E0
きのことロミオとるーすとうろぶちがシナリオ書けば、エロスケ75点レベルにはなるんじゃない?
515名無したちの午後:2008/07/01(火) 01:27:08 ID:GirHTUU0O
>>512
逆に考えるんだ
つまらないならコンシューマとか出てなかっただろwww

要はみんな終わり方が嫌だったんじゃね?
516名無したちの午後:2008/07/01(火) 01:32:06 ID:IY+m+IEq0
陵辱死ねよな人だし
517名無したちの午後:2008/07/01(火) 02:01:52 ID:GirHTUU0O
きのこwww

オナニ―としか言えん
518名無したちの午後:2008/07/01(火) 02:05:04 ID:cEQAqSMs0
>>515
いや、つまらなくてもコンシューマになっているゲームなんて
いくらでもあるじゃないかw

取り合えずライターを変更するしかないな
519名無したちの午後:2008/07/01(火) 02:26:04 ID:AJv/+NAR0
>>515
あれは調理の仕方を完全に間違えただけ
まさに>>518
520名無したちの午後:2008/07/01(火) 02:58:02 ID:kBoZwybrO
面白かったら魂響じゃないだろ
521名無したちの午後:2008/07/01(火) 08:32:32 ID:B3QYeMZr0
例えば魂響がそこそこ面白い作品だったとしよう
そうなると調子に乗ったあかべぇは適当に次回作を作っていたかもしれない
地雷だったおかげで車輪は生まれたんだ!
つまり灯花が最も可愛いわけだ、分かったか愚民共
522名無したちの午後:2008/07/01(火) 08:39:06 ID:pz1t8XHG0
最初からそこそこ面白いゲーム作れるなら、別路線でも面白いもの作れてるわけだし別によくね?
現実的には作れなかったんだから、そういうIFも無意味だし
523名無したちの午後:2008/07/01(火) 10:44:09 ID:rYHL7zHn0
魂響は車輪の引き立て役。前座と真打のような関係
524名無したちの午後:2008/07/01(火) 11:01:38 ID:P+Zc7HTO0
魂響があったからこそ、現実を知ったのではなかろうか?
525名無したちの午後:2008/07/01(火) 12:25:26 ID:kBoZwybrO
魂響のお陰でOPと体験版はあくまで作品の一部に過ぎないと思い知らされたよ。
ありがとう、鳴海。一般企業での活躍を祈ってるぞ
526名無したちの午後:2008/07/01(火) 19:49:52 ID:qvC27MWK0
円環はまあまあだったしな。
鳴海の発想自体は悪くなかったんだよ。

それより鯖がテンポってないぞ、今日は。どういうことだこれは。
527名無したちの午後:2008/07/01(火) 19:57:45 ID:BGITGOkn0
鳴海引退していたのか残念だ
528名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:36:36 ID:OBqni8Km0
俺鳴海だけど、なんか聞きたいことアル
529名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:43:21 ID:J3O8Ux9l0
正直誰の新作発表より鳴海大先生復帰のほうが驚くと思う
530名無したちの午後:2008/07/01(火) 22:47:26 ID:A+sgmUtP0
>>521
つまり麻雀が糞だったので次は期待大ということですね?
531名無したちの午後:2008/07/01(火) 23:23:11 ID:cEQAqSMs0
もともとライターが違うんだから
車輪が名作になった理由に 魂響→車輪 の流れは関係ないだろう
高額化した理由にはなるかも知れんが…。

532名無したちの午後:2008/07/01(火) 23:25:03 ID:sQyS0iCn0
今まで同人時代でもシナリオは鳴海先生に任せてたしな
体験版はおもしろかったしwwwwwww

でもその横の体験版が神だったな
あの終わり方は続きが気になってしょうがなかったぜ
533名無したちの午後:2008/07/01(火) 23:28:55 ID:qWAibc2E0
体験版やったことないけど、その横体験版はOP前まででおk?
534名無したちの午後:2008/07/01(火) 23:43:41 ID:H+tuF7lT0
名作の割りに車輪の売り上げが低かった理由にはなりますね
535名無したちの午後:2008/07/01(火) 23:50:30 ID:9uBBfqPt0
車輪って何か予約特典とかいいものあった?
536名無したちの午後:2008/07/02(水) 00:05:10 ID:3tzakJ+V0
よく覚えてないけど、俺が買った所はテレカとサントラとポスターだったはず
537名無したちの午後:2008/07/02(水) 00:07:32 ID:6jzKEYTs0
漫画がついてきたとか
538名無したちの午後:2008/07/02(水) 00:10:57 ID:FNAxMfAo0
最近はエロエロ小冊子がついてくるな
539名無したちの午後:2008/07/02(水) 00:13:43 ID:XNttZYLv0
シークレットシート交換会で抱き枕カバーも交換できるならわざわざ郵送することなかったわけか。
540名無したちの午後:2008/07/02(水) 00:30:37 ID:KqF4spnC0
るい智終わってヒマになったんでこんぼく同梱版の中古探しに行ったら麻雀単品
の方しか売ってなかったからついつい気になってた車輪の国買ってしまった。
やっとこれでG線についてきた原画集を有効活用できる
初回版中古で10980円でした。こんな高い中古買ったの家族計画いらいだよ…
サントラって音車祭じゃなくてちゃんとしたサントラがついてきたの?
そんなのついてねぇ…またオクで高い金払って買うはめになるのか('A`)
541名無したちの午後:2008/07/02(水) 02:07:38 ID:lja/j3WFO
>>540
音車祭が入ってたならおk。車輪のサントラは悠久の特典同梱版に入ってるから
気に入ったらそっちも買うといい。

今日祖父とメロンに行ってきたら俺翼とリリカルDSは大量だったのに
るい智がねぇ('A`)

あ、麻雀はしっかり二列積んでありましたよ
542名無したちの午後:2008/07/02(水) 02:13:59 ID:qEQcBraW0
中古か虎の穴新品かげっちゅ屋あたりだったら余ってたんじゃないかなあ。
543名無したちの午後:2008/07/02(水) 02:31:26 ID:lja/j3WFO
>>542
そか。今日虎行ってくるわ。
とりあえず三つあれば狭い名古屋でも入れる……よな
544名無したちの午後:2008/07/02(水) 02:33:11 ID:KqF4spnC0
>>451
ありがとう。ちゃんと調べてから買えばよかったとへこんでた
悠久の方についてるのね安心しました
545名無したちの午後:2008/07/02(水) 11:23:26 ID:ktGR8zCFO
みんな●ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
546名無したちの午後:2008/07/02(水) 11:25:35 ID:OGfNzzya0
>>545
そんな卑猥な事言う人嫌いです
547名無したちの午後:2008/07/02(水) 15:37:48 ID:A29Zb5EYO
みんな膣ね!ってなんだ
548名無したちの午後:2008/07/02(水) 15:49:09 ID:PASEpeBF0
屑だなんて・・・照れるな
549名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:12:18 ID:qCPGsiBD0
●なんて持ってねーよ
550名無したちの午後:2008/07/02(水) 20:41:22 ID:lja/j3WFO
神だなんて、そんなに褒めないでください。俺は叩かれて伸びる子です
551名無したちの午後:2008/07/02(水) 21:20:13 ID:LOVuwGfJ0
こんぼく麻雀の心愛って子は他のどのゲームに出ているか教えてください
552名無したちの午後:2008/07/02(水) 21:25:47 ID:Wh5R/cj60
553名無したちの午後:2008/07/02(水) 21:31:56 ID:LOVuwGfJ0
エロゲというか心愛(スク水の子)はこんぼく麻雀のみってことですか?
554名無したちの午後:2008/07/02(水) 21:51:38 ID:L2e5wSvp0
その通りっ
555名無したちの午後:2008/07/02(水) 22:04:39 ID:88xXLfJf0
きこうでんってAVいっぱいでてるのな

たしかこないだ同人のオタキバとかいうのに出てなかったっけ
556名無したちの午後:2008/07/02(水) 22:37:31 ID:FM/JlKIA0
ああ、ココアが他のあかべぇゲーに出てるか聞きたかったのか
てっきりきこうでんに興味持ったのかと
557名無したちの午後:2008/07/02(水) 22:58:26 ID:LrzmQpr+0
麻雀てスレ経ってないのか?
宇宙と違ってシステムはまともなのにクソ技といらんキャラと三流ライターのおかげでどうしようもないな。
ココアとバビィとトモセの声は下手すぎて腹が立つし
558名無したちの午後:2008/07/02(水) 23:02:59 ID:nSWrXZYnO
つこん僕スレ
559名無したちの午後:2008/07/02(水) 23:08:51 ID:4tvvRDBW0
こんぼく麻雀パッチ作ってるみたいだな
イージーとハード選べて負けたときに相手を弱くして再戦できる、か

対応早いな〜、パッチ来てからやるとするかね
560名無したちの午後:2008/07/03(木) 01:18:28 ID:LgYq2gei0
いくら牌が都合のいいように偏りまくるとは言っても
親ッパネ10回ぶつけても終わらんとかだるすぎるからなw
561名無したちの午後:2008/07/03(木) 01:22:46 ID:juI2qWmR0
>>559
対応早いというより、現状があまりにもダメすぎて苦情がきたんじゃないかと
コンテニューで20万点を最初から減らせって何の拷問かと思った
562名無したちの午後:2008/07/03(木) 01:38:47 ID:nH+QidRe0
るい智クリアしたけど面白かった、先が気になって一気に
クリアしてしまった。
前作がよかったらもっと売れてただろうになぁ。
埋もれるにはもったいない作品だと思う。

車輪のときも同じようなこといってたかも・・・
563名無したちの午後:2008/07/03(木) 02:07:32 ID:4wqBWbFE0
埋もれてるのかい?前作は…なんか訳分からん姉のゲームか…
やった記憶はあるけど内容サッパリ覚えてないな
564名無したちの午後:2008/07/03(木) 02:52:00 ID:VeuMzN5RO
売れる=良作ってわけじゃないし、楽しめたんならいいじゃないか
565名無したちの午後:2008/07/03(木) 02:57:53 ID:OI1hXe8+0
るい智の体験版終わったんだがホラー苦手な俺にはラストの方怖くてガチで泣きそうになった
566名無したちの午後:2008/07/03(木) 03:01:27 ID:w9HvEe9b0

るい智ってホラーなの?
567名無したちの午後:2008/07/03(木) 03:27:18 ID:IXmrtv3U0
>>561
ユーザーに嫌がらせしてるだけだから気にするな
568名無したちの午後:2008/07/03(木) 03:50:43 ID:VeuMzN5RO
今攻略中なんだが、アユムの回想シーン枠が一つしかないのもバグだよな?
569名無したちの午後:2008/07/03(木) 04:05:17 ID:f4AC2NQSO
ここにるい智面白いとか書き込んでる人ってわざとなの?
570名無したちの午後:2008/07/03(木) 04:26:18 ID:3RIDukMH0
あかべぇと暁は一応姉妹ブランドなのでわざとというわけではないと思いますよ
571名無したちの午後:2008/07/03(木) 04:28:12 ID:d8lkhboi0
むしろお前がわざとなの
572名無したちの午後:2008/07/03(木) 09:33:45 ID:0c4Xm53f0
イージーパッチワロタw

やっぱ苦情の嵐だったんだろうなぁ
573名無したちの午後:2008/07/03(木) 11:22:35 ID:3M4pX8tU0
あれ、るい智のメーカースレってここじゃなかったのか
るい智のメーカースレってどこ?
574名無したちの午後:2008/07/03(木) 12:19:35 ID:3pKYjf8d0
ここであってます。1にも書いてあります
575名無したちの午後:2008/07/03(木) 12:21:25 ID:3pKYjf8d0
と思ったら書いてないや、でも一応姉妹ブランドって書いてあるうえに。
暁のメーカースレないから。メーカースレはここのはず。アンチがうるさくなったら作ればいいと思う。
576名無したちの午後:2008/07/03(木) 13:26:13 ID:lX+0xrTRO
>>8に書いてある
ぴんくはてなだけは最初姉妹ブランドと明記してなくてスレたっちゃったけど
以後のあかべぇ系列は全てここでまとまってる
分割は別に禁止はされてないけど必要でもない
577名無したちの午後:2008/07/03(木) 13:40:40 ID:MSB2nJHA0
分割なんかしても過疎るだけだしなー
578名無したちの午後:2008/07/03(木) 17:10:54 ID:z+KfoaaA0
まあ、たいした作品だしてないし、本数もないしな
どうせまたあかべぇ信者が馬鹿やってるよと思われるのがオチ
579名無したちの午後:2008/07/03(木) 20:54:57 ID:y0c0b4pgO
ハルのメールきたけど、みんなには来てないのかお
580名無したちの午後:2008/07/03(木) 21:45:46 ID:AfE2vt130
あーだめだ。アコムにしか見えねぇ
581名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:28:21 ID:I4y+KMmW0
>>579
ハルのメールkwsk
582名無したちの午後:2008/07/03(木) 23:44:09 ID:Xtofk7cs0
普通にネタだろ。
もしくは、シークレットカードの返信メールの事じゃないか?
583名無したちの午後:2008/07/04(金) 02:18:17 ID:iqw9PZSW0
るい智面白そうだしシークレットカード欲しいから通常版買ってみようかな。
584名無したちの午後:2008/07/04(金) 02:23:40 ID:nn85RcEC0
るい智の公式のキャラクター紹介を読んだだけでテキストのくどさがわかってしまいます
585名無したちの午後:2008/07/04(金) 03:32:33 ID:7Mg/aNvY0
>>576
一時期、ぴんくはてなが姉妹ブランドということを隠していたな
某リンク集にもバレ後、削除依頼だしていたしな
魂響〜陵辱side〜の影響か?
586名無したちの午後:2008/07/04(金) 18:04:10 ID:+e0V35cc0
587名無したちの午後:2008/07/05(土) 00:49:13 ID:Vl9HJBXC0
今るい智やってるんだけど一周目はるいルートしかできないのか?
588名無したちの午後:2008/07/05(土) 00:56:51 ID:ym6h0rk40
最初と最後は固定
589名無したちの午後:2008/07/05(土) 01:30:42 ID:wlex+CcwO
バビィの声どっかで聞いたことあるんだけど
この人に生き別れの姉妹とかいる?
590名無したちの午後:2008/07/05(土) 01:45:15 ID:gLGBQAaw0
たしか従姉がいたとおも
591名無したちの午後:2008/07/05(土) 13:43:54 ID:4cI89TUb0
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/15309
これ九蓮じゃねえの?
592名無したちの午後:2008/07/05(土) 13:57:36 ID:Jm1Qih8vP
蔓子じゃないから九蓮にならない
593名無したちの午後:2008/07/05(土) 14:35:07 ID:1H1hM86/0
九面待ちからでなければならんというルールかも試練
594名無したちの午後:2008/07/05(土) 20:38:29 ID:Y54tmFqN0
ロンして九蓮だろ!とは乱暴だな。
595名無したちの午後:2008/07/05(土) 21:25:26 ID:4ValoQjS0
右クリックで役一覧を見たら、九蓮は「萬子」って書いてあった。
596名無したちの午後:2008/07/05(土) 22:42:37 ID:okUPLUXb0
そういや今日は発売イベントが仙台であったんだな
どんな感じだったかレポたのむわ
597名無したちの午後:2008/07/06(日) 02:45:25 ID:wNF205xb0
>>586これはwwwwww
598名無したちの午後:2008/07/06(日) 03:17:50 ID:g4RFUNAX0
渚たん(-▽-)萌えっ!
599名無したちの午後:2008/07/06(日) 09:29:47 ID:3hirwLHgO
イベント開催地に札幌追加って、もう単に涼みたいとしか思えねえw
しかし、こんなスケジュール組んで製作に支障出ないの?
有葉はもう終わってると言われても信じるけど
600名無したちの午後:2008/07/06(日) 10:16:08 ID:YC8XEUrnO
速筆だからなぁ
ぶっちゃけWLOも描き終えたんじゃね?
601名無したちの午後:2008/07/06(日) 11:30:20 ID:FXzmkKp/0
描き終えてても書き終わってないとG線の二の舞にナチャウヨー
602名無したちの午後:2008/07/06(日) 12:09:12 ID:GePXoyRu0
るーすみたいに悩まないだろ
新人だし
アラがあってもそんなもんで済む
まぁ上からのリテイクなんかはある程度あるかもしれないが
603名無したちの午後:2008/07/06(日) 18:51:12 ID:yeRVzQhg0
渚のしまぱんバックは至高ですなあ(;´Д`)ハァハァ・・・
一作ぐらい徹底的にエロに徹した作品がほしいなぁと思う
604名無したちの午後:2008/07/06(日) 19:09:52 ID:JvFReC+00
そこは新人さんに頑張ってもらいましょ。
エロテキストは最低るーす越えは必須、衣笠以上なら及第点あげたい
主人公が絶倫と噂のWLO情報マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
605名無したちの午後:2008/07/06(日) 19:56:20 ID:UpiMiig20
よほどのことがない限りエロテキストでるーすに劣ることはないだろう…。
606名無したちの午後:2008/07/06(日) 23:05:50 ID:ujAwCDXY0
よほどのこと・・・童(ry

仙台イベいったやつに聞きたい。ハルの抱き枕交換できたのか。
607名無したちの午後:2008/07/07(月) 23:33:35 ID:h27iLNZg0
>>603ですよねー
608名無したちの午後:2008/07/07(月) 23:37:18 ID:7Dmxjg9v0
魂響陵辱サイドを忘れないでやってください
609名無したちの午後:2008/07/07(月) 23:51:37 ID:UuS3Xcx60
てかあかべえ自体隠そうとしてないか?
OHPからも抹消されてるっぽいしw
610名無したちの午後:2008/07/08(火) 00:07:02 ID:InaEAeAL0
経営が切羽詰れば、魂響コンプリートBOXとか銘打って、
3作まとめたの出してくれるさ。
611名無したちの午後:2008/07/08(火) 03:29:55 ID:dumDTf+Y0
つか仙台イベいったやつのレポまだか?
612名無したちの午後:2008/07/08(火) 07:51:18 ID:n1UHYph+O
仙台のオタ
イベント報告まだかよw
1日以上たって誰も報告なしかよ
613名無したちの午後:2008/07/08(火) 07:58:55 ID:nscbaZk10
仙台なんてあるわけないじゃないですか、メルヘンやファンタジーじゃあるまいし
614名無したちの午後:2008/07/08(火) 08:29:29 ID:n1UHYph+O
仙台役にたたねーw
もう仙台なんかでやらなくていいよ
だいたいどんなイベントも東京が一番先なパターンだからめずらしく参加前に報告聞けると思ってたのに
615名無したちの午後:2008/07/08(火) 10:17:21 ID:SuBV3F5YO
仙台行きました。抱き枕カバーはまだ出来なかった。
参加者に抽選こんぼく麻雀声優とあるふぁのサイン色紙がもらえるよ。
あと何か聞きたいことある?
616名無したちの午後:2008/07/08(火) 16:16:27 ID:dumDTf+Y0
何人ぐらい来てた?有葉美人だった?
617名無したちの午後:2008/07/08(火) 17:11:21 ID:2BO7lNYw0
たしかに興味があるな。有葉美人だった?
618名無したちの午後:2008/07/08(火) 17:11:31 ID:e0w3NQR10
見たことないのかよw
619名無したちの午後:2008/07/08(火) 17:45:49 ID:dumDTf+Y0
見たことあるんなら教えてくれよ・・・
620名無したちの午後:2008/07/08(火) 17:54:07 ID:e0w3NQR10
すまん、書き忘れた。
普通に美人だよ。好みにもよるだろうけど、ブスって事はまず無い。
621名無したちの午後:2008/07/08(火) 19:36:27 ID:dumDTf+Y0
ふぅ・・・



で、仙台どれぐらい来てたの?
622名無したちの午後:2008/07/08(火) 21:06:20 ID:6ntSrO2i0
>>621 は有葉で抜いたようだw
623名無したちの午後:2008/07/08(火) 23:47:12 ID:GbHS6iuhP
わざわざ人のオナニー解説しなくていいよ
624名無したちの午後:2008/07/09(水) 02:18:21 ID:BK7UVnu40
男かと思ってたお・・・
625名無したちの午後:2008/07/09(水) 02:25:08 ID:h2p/CeVUO
仙台レポ続き
午前と午後に分けて午前は40人くらいだったから合計80人くらい?
あるふぁはまあまあだと思った。
626名無したちの午後:2008/07/09(水) 02:44:24 ID:y1yHt2vU0
そんな少ないのかwww
全員サインもらえたんじゃね?
627名無したちの午後:2008/07/09(水) 07:27:54 ID:a6X8eYeM0
定員がかく40人だからな
628名無したちの午後:2008/07/09(水) 09:01:29 ID:6WzQs3/k0
孕戦姫を楽しみにしているんだが、OHPの更新がさっぱりだな。
ついでに麻雀パッチマダー?
629名無したちの午後:2008/07/09(水) 09:11:35 ID:y1yHt2vU0
大阪、名古屋あたりだと200人くらい来るのだろうか
仙台くらいの数ならサイン会してくれそうな気もするが難しそうだな
630名無したちの午後:2008/07/09(水) 14:36:15 ID:h2p/CeVUO
ちなみに仙台はとらのあなでこんぼく麻雀買った人のみサインがもらえるって形だった。
631名無したちの午後:2008/07/09(水) 15:37:49 ID:y1yHt2vU0
うへっ悪どいなw
632名無したちの午後:2008/07/09(水) 15:54:35 ID:8MTGEtCxO
>>630
なんでこんぼく麻雀だけなんだよw
633名無したちの午後:2008/07/09(水) 15:58:59 ID:iaS+iT4S0
売れ残りが山ほど余ってるのとか?

とらのあな秋葉原本店 2008年上半期売上げランキングTOP50より
1位:ToHeart2 AnotherDays
2位:FORTUNE ARTERIAL
3位:G線上の魔王
4位:超昂閃忍ハルカ
5位:つよきす2学期
6位:ef - the latter tale.
7位:プリンセスラバー
8位:暁の護衛
9位:こんぼく麻雀
10位:CHAOS;HEAD
634名無したちの午後:2008/07/09(水) 16:02:37 ID:8MTGEtCxO
そういやサインって色紙じゃなくまたパッケに直接?
635名無したちの午後:2008/07/09(水) 16:46:42 ID:WUHGXojsO
うぜえええ!なんでこんぼくだけなんだよ!!!
東京でもそれだったら魔王をビルから投げ捨てる
636名無したちの午後:2008/07/09(水) 16:58:22 ID:IGnBtCvk0
>>635
鈍器の投棄を予告するなんて…
637名無したちの午後:2008/07/09(水) 17:30:43 ID:Bu2ARpkn0
1.8`の鈍器を投下したら死ぬからな

タイーホフラグ立った?
638名無したちの午後:2008/07/09(水) 17:35:57 ID:6UGJpQUT0
サイン貰えるのって、仙台だけじゃなかったか?
639名無したちの午後:2008/07/09(水) 17:36:19 ID:a6X8eYeM0
仙台だけ
640名無したちの午後:2008/07/09(水) 18:39:22 ID:ZReklHxq0
傷害事件にならなくても素で不法投棄だよな
641名無したちの午後:2008/07/09(水) 18:56:47 ID:LJFc3Xh70
わいせつ物不法投棄でおk?
642名無したちの午後:2008/07/09(水) 19:22:33 ID:y1yHt2vU0
別にパッケージって中身抜いて持っていってもかまわんのだろう?
643名無したちの午後:2008/07/10(木) 07:32:24 ID:oHJQeJ+I0
G線は韓流ドラマのパクリはあまりにも有名
644名無したちの午後:2008/07/10(木) 11:13:25 ID:GtqAiZKg0
どういうパクリなの?
韓流ドラマとか見てないから分からんかったが。
645名無したちの午後:2008/07/10(木) 11:17:07 ID:X+eQqGik0
韓国で魔王っていうドラマが人気で日本でもリメイクされて放送されるな
それのことを言ってるのかも
646名無したちの午後:2008/07/10(木) 13:57:23 ID:Ha3WHABj0
それぐらいでパクリっていうなら、ゴンゾウだってそうだろw
647名無したちの午後:2008/07/10(木) 19:30:32 ID:z11vnt+O0
コミケ情報きた
648名無したちの午後:2008/07/10(木) 20:22:59 ID:4H5u3SnF0
相変わらず、欲しいような欲しくないような微妙な内容だな
649名無したちの午後:2008/07/10(木) 20:34:18 ID:6nSdPMPG0
豪華に見えるけど気合を入れてるわけじゃないあたりがなんかね
650名無したちの午後:2008/07/10(木) 20:47:34 ID:M0ONcmG40
あかべぇ的にはあんまグッズ売りたくないけど、んでも出展する以上売らない訳にはって感じなんだろうか。
651名無したちの午後:2008/07/10(木) 21:16:06 ID:FG4yoE/b0
確かに微妙だな
652名無したちの午後:2008/07/10(木) 21:56:58 ID:Ha3WHABj0
今回はグッズセットだけか。
以前はTシャツやらオルゴールやらで一部のファンには人気だったのに……。
653名無したちの午後:2008/07/10(木) 21:58:47 ID:1f7lGbCWO
Close Your Eyesのオルゴール欲しかったなぁ
まぁメインは有葉のサイン会でしょ
654名無したちの午後:2008/07/10(木) 22:10:48 ID:Ha3WHABj0
そうなんだけど、いつもの如く「買った頂いた商品にしか書きません」だとすれば、
何処に書いてもらえばいいのか迷うからね。
今回の場合は特に……。
655名無したちの午後:2008/07/10(木) 22:23:02 ID:DbC3+3eS0
これでまず11000円使うことが決定した。護衛の抱き枕がなくてorz
656名無したちの午後:2008/07/10(木) 22:54:21 ID:AlmnLgMrO
コミケのサイン会なんてどーせ一般じゃ間に合わないからどうでもいいよ
657名無したちの午後:2008/07/10(木) 22:55:17 ID:sabBvfDN0
通販もやるみたいだけど、送料高いな。袋のサイズがデカイのか?
658名無したちの午後:2008/07/11(金) 03:23:47 ID:u1gSLaFzO
今更ファイルとか下敷きとか使い道ねーよ。
甥っ子にプレゼントしよかな
659名無したちの午後:2008/07/11(金) 04:12:16 ID:2pGYWimQO
G線のサントラとかさ
もうちょっと音楽モノの物販とかあってもいいと思うんだよな
660名無したちの午後:2008/07/11(金) 04:34:59 ID:y8HMWMx50
コミケのあるふぁの絵が同人に比べ手抜き?
といっちゃ悪いが劣化しすぎてるようにしか見えない
661名無したちの午後:2008/07/11(金) 04:37:19 ID:y8HMWMx50
いや..
これは塗りが悪いのか?
ttp://www.akabeesoft2.com/c74/c74_01.jpg
662名無したちの午後:2008/07/11(金) 05:22:04 ID:ES/GSVWG0
劣化してるね。というか本編中でハルがヴァイオリン弾くシーンが無いからなんか違和感
663名無したちの午後:2008/07/11(金) 05:41:19 ID:5jIv+wVa0
椿姫の髪型が…
664名無したちの午後:2008/07/11(金) 05:49:13 ID:kxoDecTF0
椿姫何かおかしいな・・
665名無したちの午後:2008/07/11(金) 05:54:00 ID:mZpZKc6c0
いや、のんちゃんの正面顔だろ
666名無したちの午後:2008/07/11(金) 07:45:28 ID:Vgi0X6qm0
お前ら細かいな
ほんとどうでもいいようなことを・・・
どうしても欲しいグッズがなくてよかった
667名無したちの午後:2008/07/11(金) 07:57:00 ID:Qx01SvNr0
式のおみやげみたいな内容だな。
668名無したちの午後:2008/07/11(金) 08:36:14 ID:BmEj+u6F0
通販できる人がうらやましい。
護衛とG線の二回のFC入会チャンスがあったのに葉書出し忘れ・・・orz
コミケは行けないしオクしかないのか。
669名無したちの午後:2008/07/11(金) 18:04:06 ID:iVDx9Fj00
まぁ本人の自由だが・・・
そんな欲しいグッズか?
670名無したちの午後:2008/07/11(金) 18:16:11 ID:7Cg72fcE0
手抜きっぽい感じだな・・ちょっと欲しいけど、まぁどっちでもいい感じ

オクで売れるなら買っておくかな
671名無したちの午後:2008/07/11(金) 18:42:43 ID:SPbS9RxW0
たいした額にもならないと思うよ?
1年くらい寝かせば3k位の利益は出るかもしれないけど……。
まあ、寝かす価値はないなw
672名無したちの午後:2008/07/11(金) 20:33:25 ID:Gk23P5+Y0
通販してまではいらんな
現地で余ってれば買ってあげるか
673名無したちの午後:2008/07/11(金) 21:16:22 ID:seE3Pe6y0
ペーパーバッグ、テレカ下敷き、クリアファイル、タオル全て同じ絵とか何なの?
こんな手抜きを買うとかどんだけ儲だよ

…四千円かあ
674名無したちの午後:2008/07/11(金) 22:58:50 ID:bIGvjC3GO
でもこれが午前中には完売するんだぜ。コミケ七不思議にあと一歩なくらい謎だ。
675名無したちの午後:2008/07/11(金) 23:24:26 ID:qEnar3UN0
縁日で糞まずい焼きそばを高い金だして
買うのと一緒だな
676名無したちの午後:2008/07/12(土) 00:47:00 ID:rfX+ycWe0
>>674
サイン権利付だからだろ
677名無したちの午後:2008/07/12(土) 08:19:02 ID:xLA74tcP0
去年の冬コミは三日間午後にも売ってたから午前中に完売はないと信じたい。
頼みますよミマスさん
678名無したちの午後:2008/07/12(土) 10:19:34 ID:cStH7h7X0
去年は夏に品切れでみんなでブーたれてたが冬になったら品切れにならなくて折角急いでいったのにアレ?ってなったな
679名無したちの午後:2008/07/12(土) 12:01:02 ID:oWRaMWEp0
いや、だから去年の夏はほかにも色々だしてたから
先に回る人が多かったんじゃないの?
680名無したちの午後:2008/07/12(土) 22:50:20 ID:0cTkRg+DO
タユタマ同梱体験版のディスクにも蛍が描かれていなかったんだが。
メインヒロインなのに人気ないのか?
681名無したちの午後:2008/07/13(日) 13:16:10 ID:OzW7PZWy0
同梱版やってないや
魔王のとはバージョン変わってた?>WLO体験版
682名無したちの午後:2008/07/13(日) 23:17:57 ID:Y5aKiso20
G線上の魔王についてたのは超先行体験版で、タユタマについてるのは先行体験版だな
後者はまだやってないから中身の違いはわかんね
683名無したちの午後:2008/07/14(月) 00:01:46 ID:Y5aKiso20
ざっと見た感じ画像がほんの少し違うだけみたいだな

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader701742.png

左上が超先行体験版、右上が先行体験版
下2つは超先行にはない画像で
進行の節目で日付がカレンダー表示されるのと
体験版最後に発売日が出るようになったというだけ

BGMとか細かい台詞とかも違ったかもしれないけど
ずっとスキップで流してみただけだからわかんね

少なくとも選択肢やシーンは増えてないから
両方やる必要はなさそうだ
684名無したちの午後:2008/07/14(月) 00:46:05 ID:ik5ZV91T0
9月25日に決まったのか
完全に夏じゃなくて秋だなw
685名無したちの午後:2008/07/14(月) 01:43:13 ID:RdRlgo+e0
9.25か・・・情報ほとんど出てないし8月は無理っぽいなとは思ってたがやっぱ長すぎる。夏じゃないし
686名無したちの午後:2008/07/14(月) 02:46:41 ID:rrttj2gS0
9月が夏じゃないって北海道民ばっかりかよ
最近10月くらいまで暑くてたまんねーよ
687名無したちの午後:2008/07/14(月) 03:13:01 ID:30ic/5wK0
暑いのはことに関しては同意だが9.25はどう考えても秋なんだがw
688名無したちの午後:2008/07/14(月) 03:21:12 ID:2Ms23s4w0
旧暦?
689名無したちの午後:2008/07/14(月) 05:47:01 ID:XQIPcoV5O
社内カレンダーじゃねw
福岡ならまあ夏と言えんこともないが
690名無したちの午後:2008/07/14(月) 23:37:42 ID:ik5ZV91T0
それにしても描き下ろしじゃないほうがうれしいってのもないよなw
明らかにG線のキャラ劣化してるし同じ絵使いすぎだし舐めすぎだろ
691名無したちの午後:2008/07/15(火) 00:34:47 ID:0nzrXEzO0
G線のキャラ、発表と今で全然別人になってるw
692名無したちの午後:2008/07/15(火) 00:45:45 ID:joRL0pdl0
そりゃあれだけ延期すればw
693名無したちの午後:2008/07/15(火) 03:22:31 ID:/xTlpCaPO
年越しちゃダメでしょ
694名無したちの午後:2008/07/15(火) 07:24:43 ID:YS2LDIFf0
テレカと下敷きとクリアファイルとバッグが同じ絵柄かよw
タオルもそこからハルの絵を抜き出しただけだし、実質皆同じかw
695名無したちの午後:2008/07/15(火) 10:17:05 ID:A/aBHJibO
既存絵よりはいいんじゃね?
696名無したちの午後:2008/07/15(火) 10:35:01 ID:NkdRnYtj0
ステッカーは既存絵だなあ
697名無したちの午後:2008/07/15(火) 11:43:59 ID:dV2AjRO00
絵自体が劣化してるからせっかくの描き下ろしでもうれしくねえんだってw
数は多いからお徳に見えるけど、これは孔明の罠か・・・
698名無したちの午後:2008/07/15(火) 12:31:05 ID:bxxsuq7Z0
儲か相当金に余裕のある奴しか買わないだろうなぁ
699名無したちの午後:2008/07/15(火) 14:18:31 ID:F5krecoS0
こんぼくの頃の絵が一番好きかなあ
今の絵は何か違和感がある
700名無したちの午後:2008/07/15(火) 15:18:05 ID:hLxzD0f50
暁の護衛の方はすぐに完売しそうな感じだな
最近のトモセ人気は異常
701名無したちの午後:2008/07/15(火) 16:19:33 ID:dV2AjRO00
最近の有葉の劣化考えると人気はトモセ>>有葉って感じなのかね
702名無したちの午後:2008/07/15(火) 16:29:05 ID:2gDZAegU0
有葉劣化劣化言われてるけどWLOの絵は結構好きな俺がいる。
ただこん雀はどうみても劣化。
703名無したちの午後:2008/07/15(火) 16:32:03 ID:F5krecoS0
劣化というか特徴が無くなったような気がする
704名無したちの午後:2008/07/15(火) 17:39:13 ID:sNb41oQN0
こん雀はどう考えても繋ぎで手を抜いてるだろ。
マージャンエンジンも買物だろうし。
705名無したちの午後:2008/07/15(火) 17:44:32 ID:xA1J3r4i0
劣化劣化ってどこがピークなんだよ
706名無したちの午後:2008/07/15(火) 18:32:02 ID:bxxsuq7Z0
まあ、元からあまり特徴が無かった気もするが俺は好きだな。
707名無したちの午後:2008/07/15(火) 18:32:03 ID:wa4OW5ST0
こん僕の頃だろ
708名無したちの午後:2008/07/15(火) 20:08:22 ID:ySx7zRoe0
エロ漫画描いてるときが常にピーク
709名無したちの午後:2008/07/15(火) 20:11:21 ID:FiH9Qdag0
G線の前後で劣化が始まった
710名無したちの午後:2008/07/15(火) 20:59:19 ID:UHKr58RQ0
こんなゴミグッズのセットはいらんな
なんかCD系つけろよ
711名無したちの午後:2008/07/15(火) 21:00:28 ID:NjkF0OQe0
他の原画と絵柄の摺り寄せでもしてるのか?赤箱、こんぼく麻雀から違和感を感じるが、
同人は変わってないんだよなぁ。また有葉オンリーで一本作ってくれれば戻るかも?
712名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:19:05 ID:HF936YRF0
でもあの仕事の速さは異常
同人もあるしゲームも常に2本ぐらい抱えてるし

ところでそろそろ新作の発表がくるな
ライターが誰になるのかが気になる
どうせゲンガーもまた有葉なんだろうな
713名無したちの午後:2008/07/16(水) 00:19:41 ID:fLaKInmC0
あのPCのスペックであの速さは異常
714名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:03:37 ID:sFjdNxG+O
劣化というか少々変わってきたというべきか…しかしユキ様の立ち絵だけは違和感が匂う
715名無したちの午後:2008/07/16(水) 01:47:00 ID:Iu5/I3TC0
とりあえず有葉さんはハイライトの位置を戻すべき
716名無したちの午後:2008/07/16(水) 03:23:18 ID:0oPbvnfi0
ttp://www.akabeesoft2.com/c74/c74_01.jpg
追加来ましたね
幾分ましかな
717名無したちの午後:2008/07/16(水) 03:23:56 ID:0oPbvnfi0
ありゃ
すみません画像かわってくれない...
718名無したちの午後:2008/07/16(水) 03:26:55 ID:d0/cpRQI0
あかべぇセットが若干変わってて吹いたw
それでも微妙だけどね…。
719名無したちの午後:2008/07/16(水) 05:41:18 ID:93v6ip/hO
別に知らなくても構わない程度の変更だなw
どのみち儲しか買わないんだし
720名無したちの午後:2008/07/16(水) 08:01:21 ID:wJIvQMKB0
中古対策なんだろうけど、いい加減こんぼく麻雀の修正パッチ出してくれ。
721名無したちの午後:2008/07/16(水) 08:49:37 ID:GkqWrdO50
G線のサントラ売ってくれよ
722名無したちの午後:2008/07/16(水) 12:13:27 ID:9FP1mCPf0
解るぞ
サントラはFDに付けるつもりなんだな
つまりFDは確定だ
そういう事にしておこう
723名無したちの午後:2008/07/16(水) 18:55:22 ID:pJR1+/z80
ねこねこソフト 活動再開のお知らせ
ttp://www.din.or.jp/~nekoneko/info.htm


Scalett PS2化決定 ねこねこソフト140
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1206235532/


にゃ、にゃ、にゃう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!!!
724名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:09:56 ID:VB7OQL+U0
ねこねこソフトって何なんだ〜〜
725名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:30:53 ID:0oPbvnfi0
ねこねこって案外認知度低かったのか...?
それなりに日も経ってるし仕方ないのか
726名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:34:56 ID:lNPVvKaD0
スレ違うけど、ねこねこ復活wktk
727名無したちの午後:2008/07/16(水) 19:45:02 ID:no5Qfsj00
>>723
マジか、ほんとすれ違いだけど良かった
728名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:30:41 ID:LNJLa/2O0
>>723
マルチしすぎだろjk

729名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:39:24 ID:sXy6BbKT0
マルチじゃなくて宣伝でしょう
730名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:47:11 ID:StA/3c+00
ねこねこ復活は嬉しいっちゃ嬉しいが
最後あたりの出来じゃあ、正直復活するほどのものでもないかなぁ
731名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:52:29 ID:rr8N6zDN0
ここで言うこっちゃないけど、
お返しディスクはやめたほうがいいな
732名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:58:22 ID:2n90H5+T0
初めからお返しにかかる金額を製品に含んでおけばいいんだけどな
733名無したちの午後:2008/07/16(水) 20:58:42 ID:jhZcztIp0
コットンソフトはどうなるんだよ
734名無したちの午後:2008/07/16(水) 21:32:01 ID:qCi3z0oF0
複数主人公が苦手だからねこねこの作品もコットンの作品もあまりプレイしていないな。
最近は萌えゲじゃ、あかべぇ系と角砂糖の作品しか買ってないことに気付いた。

っつーか、孕戦姫の情報マダカヨーヽ(`Д´)ノ
735名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:22:52 ID:qUXcOsenO
>>725
5年周期
736名無したちの午後:2008/07/16(水) 22:28:36 ID:0oPbvnfi0
うぉおぉぉ
また絵柄追加ぁぁ
三島春菜?字わからんがその下敷きぃぃぃ
737名無したちの午後:2008/07/17(木) 01:49:39 ID:31XlvuYH0
>>734
複数主人公が嫌いな人ってよくきくけどなんでなの?
いや、スレチだけど他意はなく純粋な疑問
738名無したちの午後:2008/07/17(木) 02:07:24 ID:7yzKmVcKP
なんで、とかじゃなくそういうのは合う・合わないだろ
739名無したちの午後:2008/07/17(木) 02:18:26 ID:CbDdGm950
複数主人公にするとどっちかが空気になったりするからか?
スカレの秋人も空気だったな
740名無したちの午後:2008/07/17(木) 07:50:25 ID:qOvErCsC0
>>722
ジェネオンから出すみたいだからそれはないだろう。しかし本当にいつになったら
だすの?そろそろG線の熱が冷めてきてるんだけど
741名無したちの午後:2008/07/17(木) 09:13:44 ID:kCVPXtIO0
>>737
Aという主人公により感情移入してるのに、唐突にB視点になる違和感とか
ヒロインがもう一方の主人公とも絡むキャラ(妹・幼馴染等)なら人によっては寝取られ感もあるだろうし
合わない奴もいるだろうよ
742名無したちの午後:2008/07/17(木) 17:02:11 ID:Loklvd610
>>203
なんであかべぇの新作だけこない?
シナリオ:衣笠
とか見たいよ
743名無したちの午後:2008/07/17(木) 18:33:37 ID:BrQBT++E0
ところで、東京のイベントは2部狙いの奴も11:30に行かないとダメなのか?
744名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:40:27 ID:XcYu0Q460
>>742
同意だ。衣笠の出番はまだか!
745名無したちの午後:2008/07/17(木) 22:54:01 ID:t3hnbChT0
テキストだけなら衣笠でもいいがシナリオがなぁ・・・。
746名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:27:23 ID:BA3OD7R80
衣笠人気だな
俺はもう衣笠作品は買わないでいるがな
こんぼくはまあまあだったが暁がひどかった
747名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:33:41 ID:BA3OD7R80
連レス悪いが

■[18禁]暁WORKS黒「民族淫嬢」9月25日発売予定。
シナリオ:さんきち、原画:ちょちょ。個性的でバラエティー豊かな民族衣装姿のヒロインたちを媚薬で堕とし、凌辱していくADV。

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
748名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:35:49 ID:vzOrL7KZ0
おいおい民族衣装は危険じゃね
749名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:44:37 ID:t3hnbChT0
裸族のヒロインとか萌えるなw
750名無したちの午後:2008/07/17(木) 23:55:05 ID:Loklvd610
>>747
おいおいマジ?

ttp://www.akabeesoft2.com/staff/diary.html
>2008/1/14 担当者:ミマス

>次に冬コミのAKBマガジンにて
>最近、開発team名を発表致しましたが。

>新作については
>『民族淫浄(仮)』『こん僕麻雀』


これのことか?ちょちょ原画はあかべぇに来たのは前も聞いたが…
やっぱりあかべぇじゃないな、じゃないと有葉速筆すぎ。
751名無したちの午後:2008/07/18(金) 00:16:14 ID:kO+oE8RU0
さんきちは最終痴漢電車と人妻コスプレ喫茶と妹汁とドキおねくらいしか記憶にないわ
752名無したちの午後:2008/07/18(金) 01:05:44 ID:vLMev+NG0
つまりエロエロっていうことですね
分かります。
753名無したちの午後:2008/07/18(金) 01:32:59 ID:1PJgwHDq0
だいぶ記憶にあるじゃねーかw
754名無したちの午後:2008/07/18(金) 12:15:38 ID:AVKLidRd0
明日のイベントについてはレスが付かんが、誰もいかないの?
だったら15時くらいに行っても大丈夫そうやね。
755名無したちの午後:2008/07/18(金) 12:41:51 ID:OColmKSrO
>>754
仙台の例もあるし、なんだかんだで定員いっぱい来るんじゃないか?
G線だけのミーハー層はもう冷めてるかもだけど
756名無したちの午後:2008/07/18(金) 13:58:41 ID:oU8Gryc50
あかべぇファン=2ちゃんねらじゃないだろw
757名無したちの午後:2008/07/18(金) 14:54:58 ID:cNENPsBs0
トークショーってどんな感じなんだ?客はやっぱ立ち聞きなわけ?
あかべぇから誰が来てるか教えてくれたらうれしいなぁっと
758名無したちの午後:2008/07/18(金) 16:35:48 ID:FbvWu0K+O
>>757
廣瀬無線ビルこなら250人でも座れるぞ床にだけど
暁の護衛時にも同じ人数座ったし
759名無したちの午後:2008/07/18(金) 16:53:29 ID:cNENPsBs0
床に座るのかよwww
250人のいい年した大人が体育座りしてると思うとwww
760名無したちの午後:2008/07/18(金) 16:56:44 ID:oU8Gryc50
大半は学生じゃないの?
761名無したちの午後:2008/07/18(金) 19:34:32 ID:FbvWu0K+O
>>759
さすがにあぐらをかいて座れるぞw
体育座りはしないよ長時間は疲れるし

たしかに誰来るのかは気になるな。
おそらく全員は来ないだろうね
一〜二ヶ所だけじゃないからなぁ
G線メイン有葉とるい智メインさえき北都がメインで後はこんぼく麻雀にいっぱい原画家がいるからその辺り2〜3人引っ張ってくるんじゃね?
るーす辺りもメイン側に入れられるかもしれんが
場合によっては声優一人も
メイン1〜2人、こんぼく麻雀組数人、場合によっては声優1人
後は進行役の社員数人辺りの構成で来るんじゃないかな〜と勝手に思ってる。
762名無したちの午後:2008/07/18(金) 19:35:19 ID:vMgzvgvB0
声優ってきこうでんが来たらなけるな
芹園さんで頼む・・・
763名無したちの午後:2008/07/18(金) 19:45:06 ID:hyfmsXtRO
あいつが来たら退席しますか
764名無したちの午後:2008/07/18(金) 20:41:07 ID:FbvWu0K+O
まあ声優は来るかはわからんけどなw
暁の護衛の時に芹園さんがきたから誰か来るかもと勝手に俺が思ってるだけだし
芹園さんは前回もきたしあかべぇ系列で出演多いから可能性としては高いだろうね
765名無したちの午後:2008/07/18(金) 21:14:33 ID:DaO2VTY60
パッチ来てた---
766名無したちの午後:2008/07/18(金) 22:04:32 ID:UNdmkkvn0
こんぼく麻雀のパッチ来たな。
明日・明後日のんびりやるかな。
767名無したちの午後:2008/07/19(土) 07:59:55 ID:xVtkreYgO
やっぱこの時間だと誰もいないか
768名無したちの午後:2008/07/19(土) 08:06:18 ID:8R/tJNpx0
どこにだよ
769名無したちの午後:2008/07/19(土) 08:07:54 ID:LvCIZcQWO
>>767
もう現地にいるのか?
770名無したちの午後:2008/07/19(土) 08:08:10 ID:xVtkreYgO
イベント会場周辺です
771名無したちの午後:2008/07/19(土) 08:09:52 ID:8R/tJNpx0
ちなみに何人ぐらいいる
772名無したちの午後:2008/07/19(土) 08:11:24 ID:LvCIZcQWO
ここの場合早くいって並んでも無意味だからなぁ
773名無したちの午後:2008/07/19(土) 08:13:24 ID:+qZQ7VHs0
1時間前で十分じゃね?
整理券配布は30分前でしょ
774名無したちの午後:2008/07/19(土) 08:18:23 ID:xVtkreYgO
>>771
8時ちょい前の時点で会館前に3人ほど
裏は見てないから知らん
>>772
なんか不安になって早く来てみた
>>773
10時くらいに人が増えそうで怖い

あまりに人がいないのでマックで一服
9時ごろまた会館周辺行ってみるわ
775名無したちの午後:2008/07/19(土) 08:23:22 ID:LvCIZcQWO
>>774
過去のデータ
こんぼく→時間前列強制解散
暁の護衛→同上

だから無意味なのです。
776名無したちの午後:2008/07/19(土) 08:29:21 ID:xVtkreYgO
>>775
マジかよ…
あと約3時間…どうしよ…
777名無したちの午後:2008/07/19(土) 08:39:52 ID:LvCIZcQWO
>>776
一応あくまで過去の話であって今回も絶対そうとは限らないからとりあえずいればいいんじゃね
廣瀬ビルが開く前だけは完全に無意味だろうけどな
並ぶのおそらく中だし
778名無したちの午後:2008/07/19(土) 08:46:24 ID:8R/tJNpx0
>>776
ちなみにお主は何と何持ってきた
779名無したちの午後:2008/07/19(土) 08:57:14 ID:xVtkreYgO
>>777
やっぱ中なんか
予想はしてたが
>>778
G線とこん僕じゃ
姉妹企業はどうも手が出せない

Tシャツの洗濯間に合わなくてリトバスのTシャツなんだが叩かれないよな…?
お前らは優しいよな…?
780名無したちの午後:2008/07/19(土) 09:00:41 ID:xVtkreYgO
人増えてた
15人前後
781名無したちの午後:2008/07/19(土) 09:00:48 ID:8R/tJNpx0
>>779
いまからむかうがリトバスだな、ふふふ・・・
782名無したちの午後:2008/07/19(土) 09:07:19 ID:LvCIZcQWO
こりゃあ>>779のケツ危ないな781が狙ってる
俺も10時〜10時30分ころ着くくらいに家出るぜ
783名無したちの午後:2008/07/19(土) 09:12:47 ID:LvCIZcQWO
そういやG線の原画集持ってきたやつ持っていくやついる?
あのクソ重いの持ってくるやついるんだろうかw
俺はさすがに箱だけです
784名無したちの午後:2008/07/19(土) 09:14:48 ID:xVtkreYgO
>>783
………
785名無したちの午後:2008/07/19(土) 09:20:50 ID:xVtkreYgO
店の前に溜まってたやつら、よくわからんスーツに何か言われて解散させられてた
786名無したちの午後:2008/07/19(土) 09:25:56 ID:LvCIZcQWO
>>785
持ってきちゃったのかw

そして解散とは予想どおりの展開なわけか
787名無したちの午後:2008/07/19(土) 09:27:12 ID:27jNaJfqO
強制解散か。ならゆっくりしていっても良さそうだな。
確か一本と二本以上で分けられるんだっけ?
788名無したちの午後:2008/07/19(土) 09:42:38 ID:sBzc+l+5O
今着いたけど列らしいのがないな
早く着すぎたか
789名無したちの午後:2008/07/19(土) 09:50:29 ID:LvCIZcQWO
俺もそろそろ向かうぜ
この展開なら10分前で大丈夫だと思うぞ
人数がかなり来るならむしろ並ぶ直前のポジショニングだなこの展開で大事なのは
790名無したちの午後:2008/07/19(土) 09:54:45 ID:xVtkreYgO
一方俺は無駄に8時前に来て寝てた
791名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:04:32 ID:YMhzs1M2O
会場ってどこから入るん?
やっぱメロンがある方の入口から階段?
792名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:19:58 ID:LvCIZcQWO
一本遅いバスになっちまったから11時ちょい過ぎになりそうだ。
>>791
真正面から突入
時間辺りになったら一斉に動きだすのでそれについていけばいい
賢いのはちょい前に中のゲーセンにいることだが250人だからそこまでムキになることはないだろうな最悪二部もあるし
793名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:26:40 ID:YMhzs1M2O
>>792
dクス
794名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:29:08 ID:RTZwD3FI0
ちなみにこんぼくとか暁の時ってどれくらい人いた?
以前名古屋に一回だけ行っただけだから
東京がどれくらい来るのが想像もつかないんで

まぁ考えたらG線で入った人間とかわんさかきそうだが・・・
795名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:32:08 ID:xVtkreYgO
階段に謎の列
まあ9割方イベント待機列だな
これは非公式だから抜かしても問題ないよなwww
HEY4階から特攻するわ
796名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:37:18 ID:Ncyom96RO
今からイベントに行こうと外に出たら、カバーが到着したんだが
着払いが1160円は流石に高いと思った。
後、品名に枕カバーと記入してあるので、気にする人は要注意。
797名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:37:24 ID:cIbw9z8XO
着いた。リトバスどこにいる
798名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:41:24 ID:xVtkreYgO
>>797
怖くなって並んだよー
3階にいまふ
799名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:42:51 ID:LvCIZcQWO
>>794
こんぼくは100人だったか200人だったか制限あり
当然もらえない人も結構いた
暁の護衛は一部250人二部70〜80人だと聞いた。
暁の護衛はぎりぎりまで宣伝しなかったし品切れの影響もあったからあんま参考にならないな

暁の護衛と同じ配置になるなら60〜120番辺りの番号で左側がベストポジションだな。
暁の時は左側にゲスト席がつけられたんで
800名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:43:28 ID:YMhzs1M2O
>>798
同じくw
801名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:44:47 ID:LvCIZcQWO
>>798
階段列で解散させられないならそこで大丈夫だろう
802名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:45:15 ID:xVtkreYgO
携帯持ってニヤニヤしてるやつらがみんなこのスレ見てる気がして怖い
そんなことないよね!!
803名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:51:27 ID:LvCIZcQWO
ところで今どのくらいいるんだ?
804名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:52:00 ID:RTZwD3FI0
>>799
参考になりました thx

12時前に到着予定だけど階段列がそのまま公式列になったら
入れなさそうorz
とりあえず出発しよ
805名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:53:39 ID:xVtkreYgO
階段解散
806名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:57:15 ID:LvCIZcQWO
>>805
やっぱ解散かw
まあでも並ぶのはそこだぞ
前にもレスったが暁と同じ配置なら最初のほうより60〜120番目がいい位置だから3階辺りにいたならあの辺りがいい位置になる可能性がある。
まあ右側になっちまったら後ろになるが
807名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:58:56 ID:cIbw9z8XO
三階約20人ぐらいいる
もっといるかも
808名無したちの午後:2008/07/19(土) 10:59:13 ID:RTZwD3FI0
>>799
thx 参考になりました

12時前着だけど階段列が公式列だったら終了っぽいですねorz
809名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:02:11 ID:LvCIZcQWO
>>807
そいつらはベテランだろうw
810名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:03:12 ID:D2+uBcOk0
こういう時に地方在住なのが悔しくなるな
811名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:07:24 ID:LvCIZcQWO
秋葉ついたぞー
よっしゃさっそく向かうぜ
待ってろ
812名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:12:02 ID:LvCIZcQWO
リトバスどこだー?w
813名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:13:18 ID:sBzc+l+5O
まだ御茶ノ水だお
あとちょっと待ってくれー!
814名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:14:12 ID:LvCIZcQWO
>>813
まだっぽいから間に合うよw
815名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:15:20 ID:xVtkreYgO
何故3階で待つのか
俺は4階で待つ!!
816名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:18:31 ID:xVtkreYgO
完全にはめられた
ちくしょうまだ30分じゃねえじゃねえか
817名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:20:11 ID:LvCIZcQWO
>>816
だから四階で待つからだよw
818名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:23:12 ID:ACbXXQSNO
リトバスいたwwww
819名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:24:16 ID:LvCIZcQWO
俺4階の辺りだな
ちょい早かったな3階辺りがよかった
820名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:25:25 ID:LvCIZcQWO
リトバス眼鏡かけてる?どの辺に並んだ?
821名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:29:40 ID:LvCIZcQWO
券配りはじめた
822名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:32:29 ID:xVtkreYgO
メガネ
だいぶ後方
今4階だ

鬱だ…朝8時からきてこの仕打ちは…
823名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:33:11 ID:yNjRqOOv0
リトバスのケツが心配www
824名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:34:48 ID:LvCIZcQWO
俺は40番台だった

まあ20分前着であぶなかったが予定範囲内だなw
なんかまだ余裕ありそうだなw
200人いるか微妙
825名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:37:56 ID:LvCIZcQWO
>>822
なんか申し訳ないなリトバスw
20分前に来た俺が40番台なんて
でも前にも言ってるが60〜120番台辺りがいい番号になる可能性があるぞ
リトバスみっけw
俺が券持っておりてきた時すれ違ったぞ
826名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:38:21 ID:cIbw9z8XO
俺50番だいだった
これからひまだ
827名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:40:03 ID:xVtkreYgO
4階でタバコ吸ってるわ
80番台
良かったわ
828名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:50:04 ID:8GnI/KfUO
並んでいる間に地震があったようだが、気付かなかった
震度3らしい
829名無したちの午後:2008/07/19(土) 11:53:12 ID:CZCpQyTd0
さすが東京wwwww
仙台のときはレポすら数日後だったのにwww
830名無したちの午後:2008/07/19(土) 12:10:17 ID:xVtkreYgO
これ名前ってHNでもいいのかな
831名無したちの午後:2008/07/19(土) 12:29:25 ID:6fVzkysWO
さて、二次はいつから配るかなぁ?
832名無したちの午後:2008/07/19(土) 12:33:29 ID:NNQeicup0
う〜ん、二次は人多そうだな…
暁のとき、二次の人がめっちゃ少なかったから
今回はあえて二次のほうにいこうと思ったんだがな

>>830
いいと思うよ
俺なんて暁の時友達のあだ名書いてもらったしwww
833名無したちの午後:2008/07/19(土) 12:35:52 ID:LvCIZcQWO
>>832
一次でもあまってるがなw
834名無したちの午後:2008/07/19(土) 12:43:56 ID:LvCIZcQWO
バカどもが階段ふさぎまくるからゲーセンの店員がキレそうなんだが
中に入ったが真ん中に列作って座ってるがこれでいいのか?
前と違うな自由っぽい
835名無したちの午後:2008/07/19(土) 12:49:15 ID:LvCIZcQWO
座る場所たぶん自由
入場前に秘密券交換やってる
カバーゲットした
836名無したちの午後:2008/07/19(土) 12:56:37 ID:LvCIZcQWO
リトバスの列入り口近辺で邪魔だから後ろに戻されたみたいだなw
837名無したちの午後:2008/07/19(土) 13:06:26 ID:CZCpQyTd0
名前って何だ?サインもらえるのかい?
838名無したちの午後:2008/07/19(土) 13:56:53 ID:6fVzkysWO
二次の会場も一次と一緒の廣瀬無線のビルでしたっけ?
あのメロンが地下にあるビルでいいのですか?
839名無したちの午後:2008/07/19(土) 14:06:37 ID:Ii/xG6T+0
いや、サインは無いはずだぞ。
それよりカバーの絵柄どんなだった?
840名無したちの午後:2008/07/19(土) 14:08:40 ID:z/r/J9aY0
ハルの立ち絵が裸になった抱き枕カバーなんてイラネ
841名無したちの午後:2008/07/19(土) 14:29:01 ID:LvCIZcQWO
サイン会開始
まあ予想どおりだな
突発サイン会は前もやったし
842名無したちの午後:2008/07/19(土) 14:30:11 ID:k9+nPWJB0
るーすはいるのかな
843名無したちの午後:2008/07/19(土) 14:30:14 ID:9I207D6kO
サインが貰えると思ったのに、抽選でサイン会なんかは開くなよ。ハズレて待機する側の事も考えろよな、あかべぇそふと。
844名無したちの午後:2008/07/19(土) 14:32:39 ID:LvCIZcQWO
>>842
るーすと有葉だけ来てるね。
声優はこなかったみたいだ
845名無したちの午後:2008/07/19(土) 14:46:11 ID:CZCpQyTd0
サインしてもらってる間に有葉に話しかけられたりするの?
おれコミュ力ゼロだから気の利いたこと喋れないんだけど・・・
846名無したちの午後:2008/07/19(土) 15:03:14 ID:aBUWeCHX0
話ふらないと話しかけてこないだろ
847名無したちの午後:2008/07/19(土) 15:10:26 ID:LvCIZcQWO
一部参加者そのまま二部に並んでいいってさw
まあ並ぶぜw
るーすのサインもらった
次は有葉のがほしー
848名無したちの午後:2008/07/19(土) 15:13:50 ID:LvCIZcQWO
>>845
ひとこと単純な感想でも言ってやればいいじゃん
神が好きですとか
849名無したちの午後:2008/07/19(土) 15:16:02 ID:xVtkreYgO
るーすのサインきたwww
8時から並んだ意味はなかったようだ
第二部出たらきっと寝る
でも出てしまう
850名無したちの午後:2008/07/19(土) 15:41:01 ID:CZCpQyTd0
この流れでいくと大阪などでもサイン会はあると見てよさそうかな
851名無したちの午後:2008/07/19(土) 15:45:42 ID:LvCIZcQWO
>>850
でも誰が来るかはわからんよ
飛行機代かかるって言ってるから少数だな
あとサイン会は時間あるかぎり抽選というパターン
852名無したちの午後:2008/07/19(土) 15:51:38 ID:CZCpQyTd0
>>851
最低でも有葉は来るよね多分
東京より近いし大丈夫だろ、まぁ北海道は知らんがw
抽選って整理券の番号だよね?
1人がサインし終わると次の番号選ばれるみたいな?
それともどんどん番号選ばれていくのか・・・わからんことだらけ\(^o^)/
853名無したちの午後:2008/07/19(土) 15:55:39 ID:LvCIZcQWO
>>852
適当に30人くらい呼ばれてまだ時間あったら10人追加5人追加とかってパターン
有葉はわからんね
東京はるい智メンバーだれもきてないし
854名無したちの午後:2008/07/19(土) 16:05:47 ID:Ii/xG6T+0
サインってゲームの箱に書かれるタイプなの?
それとも色紙?
855名無したちの午後:2008/07/19(土) 16:20:02 ID:K0vW07UuO
856名無したちの午後:2008/07/19(土) 16:29:46 ID:LvCIZcQWO
箱が嫌ならあのクソ重い設定集もってけ
設定集もたぶん大丈夫
857名無したちの午後:2008/07/19(土) 16:49:48 ID:EP1LWYT6O
るーす大阪は行けないとか言ってた
858名無したちの午後:2008/07/19(土) 16:54:01 ID:CZCpQyTd0
ってことは有葉は来ること確定か
さすがにるーすも有葉も来ないってことはないだろうし
G線とこん雀もって行くよ!
859名無したちの午後:2008/07/19(土) 17:13:26 ID:LvCIZcQWO
やるのは東京と大阪だけじゃないからねー
るーす、有葉来ない所はある可能性はある。
有葉はともかくるーすはイベント自体参加しない事が多いから他のまでいくかはわからないし、有葉は全部いくってのもないだろう
G線だけじゃなくこんぼく麻雀やるい智も合同なんだからそっち系メインな会場もあるかもな
一部るーす、二部で有葉のサインゲットしたぜw
860名無したちの午後:2008/07/19(土) 17:19:24 ID:2qgbXI9J0
るーす大阪来ないのかよ…
有葉は即売会でいつでもあえるけど、るーすはなかなか機会がないから残念だな
861名無したちの午後:2008/07/19(土) 17:28:17 ID:LvCIZcQWO
まあ行くなら一部の方がいいぞ
862名無したちの午後:2008/07/19(土) 17:32:33 ID:+qZQ7VHs0
東京以外でやってくれるだけでもありがたい
大阪なら行けるし
863名無したちの午後:2008/07/19(土) 18:31:22 ID:CZCpQyTd0
リトバスうらやましいなこのやろー
864名無したちの午後:2008/07/19(土) 18:48:27 ID:GPX2ct8b0
結局東京1部2部の人数ってどんなもんでしたか?
コレ見る限りどちらも割と余裕では入れたって感じなんですか?
865名無したちの午後:2008/07/19(土) 18:54:58 ID:4M7HtCT90
>>857-860
一部の開始前にどこかのおっちゃんとミマスが話してたんだが、以前の大阪イベントで
何かあったのか?それが原因でるーすは大阪に参加できないようなこと言ってたのだが。
因みに札幌はこんぼく雀原画組に北海道在中者いるからその人とるーすと予想しとく。
866名無したちの午後:2008/07/19(土) 18:56:39 ID:oSC/hF2b0
福岡・・・。
去年まで東京いたのにちくしょう
867名無したちの午後:2008/07/19(土) 18:57:05 ID:4M7HtCT90
>>864
一部は182人だったはず。入場時に聞きにきた奴にも配ってた。
二部は参加してないからわかりません。
868名無したちの午後:2008/07/19(土) 19:24:18 ID:LvCIZcQWO
>>866
福岡は地元なのにイベントやる予定無いってはっきり言ってたなw
やる場所無いからって
あの一名にだけ当たるいろんな声優のサインが記載してある特大色紙は欲しかったなぁ103番ウラヤマシス
869名無したちの午後:2008/07/19(土) 19:32:20 ID:TBBhJ/0ZO
>>868
っ切り売り
870名無したちの午後:2008/07/19(土) 20:30:41 ID:uS0YKxQt0
いま帰還。るーすのサインほしさにあきらめきれなくて二部参加したら、るーす
のサイン当たったありがとうKAMI。暁のときよりデブや空気嫁ない奴が減ってて
よかった。ところでいろいろと燃料投下していいのか?

>>869
一部参加者にしかわからんネタふるなwwwwwwwwwwww
871名無したちの午後:2008/07/19(土) 20:38:01 ID:sBzc+l+5O
>>870
ネタ灯花キボン!
872名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:08:31 ID:4M7HtCT90
G線に灯花入れ忘れたって有葉が言ってたな。新作はサブが多すぎるから入れられないとか。
モブ背景には入れたら?って声に、Dに上申するって言ってた。以上ネタ灯花終わり。
873名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:12:53 ID:CZCpQyTd0
早く燃料投下してよ><
874名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:24:31 ID:8NUepsHb0
暁FD確定らしいな
875名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:26:10 ID:4M7HtCT90
キミの中でか?
876名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:37:49 ID:ZZlzgSZc0
あとはG線のサントラは版権的に出すの無理、あかべぇでシミュレーションソフトを制作中、とか。
877名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:39:06 ID:uS0YKxQt0
とりあえずとっておきの燃料投下してやるよ。



魂響2(るーす&ミマス命名?)が現在進行企画中
878名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:41:35 ID:7JqYQz7k0
魂響はもういいw
879名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:42:48 ID:CZCpQyTd0
なんなの鳴海がまた書くの?
まーたアンチに燃料投下するだけじゃん
880名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:46:12 ID:4M7HtCT90
今回イベント初参加だったのだが、このスレは嘘混じりの燃料投下がデフォなのか?
2次には参加してないからどこまで本当か判らんが。少なくともFD作るスタンスで
はないし、要望多くて作ることになっても当分先になるって有葉が言ってたから嘘で
しょ?
881名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:47:31 ID:CZCpQyTd0
単発の言うことだしそんな真剣に受け取らんでもw
882名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:51:29 ID:8NUepsHb0
そもそもイベント参加してないから事実燃料なんか投下できるわけがない
投下したいならネタ進行でカオスになりきる前にさっさと書けばいいさ
883名無したちの午後:2008/07/19(土) 21:58:45 ID:4M7HtCT90
そうですか。じゃ、ひとつ投下して寝ます。
夏コミ売りの品がひとつ増えるそうです。
宇佐美さんが歌ってくれるそうです。
るーすが一仕事したそうです。

娘の名前は?って質問があったが、言えないそうです。
ありゃ考えていないな。ではおやすみなさい。
884名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:01:05 ID:4M7HtCT90
あ、あとひとつ。るーすのなかでは、法月先生とゴンゾーがマジバトルしたら
ステッキがある分法月先生が勝つそうです。
885名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:03:16 ID:CZCpQyTd0
槍術でも使えるんすかとっつぁんwww
886名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:03:56 ID:uS0YKxQt0
G線燃料
サントラは>>876
ハルのキャラソンがコミケ先行発売(内容、歌二曲収録、るーす慣習のミニドラマ収録
雪の花も収録?これはどうだったか覚えていない)
G線FDは基本的に出さない。要望が多ければry
るーす曰くG線のハル以外のヒロインの個別ENDをもうすこし長くしてパッチでだそうと
動いてる?
ハルの娘の名前は不明。あの絵はマスターうpの前の日にるーすが急遽有葉に言って
書かせたらしい。

護衛燃料
FD発売けってい、夏コミでチラシか冊子配布予定?発売時期はコンチェル発売後
ぐらいに考えているらしい

車輪燃料
今年中には絶対出ません。そもそも開発じたいがほとんど動いてないらしい
アニメ化の話もあったがgdgdに

あとコミ毛のサイン会形式を先着順から変えるかもしれない
これは検討に入り近日公開するらしい
9月にサーバー強化(あてにはならない)

とりあえずこんなもんか付けたし補足ヨロ


887名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:17:57 ID:4M7HtCT90
>>886
・G線パッチはるーすがこうしたかったって過去形の語りだったから、やらなさそう。
・あの絵は仙台でも話したらしいが、夜中の12時にるーすからどうしても必要だから
 と電話をもらい、有葉が会社に届けたそうな。もう当日やん。
・サイン会に関してはセットの中に当たりの紙を仕込んでおいて時間指定で集まって
 もらったら?て声があって即採用。内容詰めたら告知するって話。
・サーバーは8〜9月らしいが(効果自体があてにならない)
・次回作は夏って話だけど出ますか?って質問に、温暖化で夏が長くなってるからって
 言ってた。お察しください。
888名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:25:01 ID:3xQ4ZwtM0
>ハルの娘の名前は不明。あの絵はマスターうpの前の日にるーすが急遽有葉に言って
書かせたらしい。

マジでG線ギリギリだったのか
889名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:28:38 ID:wE92uoDz0
さすが有葉さんだw
仕事はやいw
890名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:30:05 ID:8bCJbNxe0
なんというか……これはやる予定ないあれも無理とか泣き言ばっかだな
891名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:33:40 ID:leUc2f8d0
さすが有葉さんはプロやで 
892名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:39:59 ID:LvCIZcQWO
そういやG線の期限近くもう変更無理な最後に新しいトリック考えたから入れたかったとか言ってたなるーす
893名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:40:13 ID:t0F1w2QPO
いや、質問があったからそう答えただけだろ?もっと多くの声と、採算性がなかったらやれないだろう。
894名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:40:34 ID:I/i2i6aC0
>890
同人あがりのメーカーだから、そのあたりのプライドや線引きは期待しちゃだめだろw
895名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:40:41 ID:P7gUMskY0
>>892
魔王≠京介?
896名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:45:52 ID:L+T9t7QO0
>>895
トリックどころか5章以降の話の核じゃねーか
897名無したちの午後:2008/07/19(土) 22:46:57 ID:4M7HtCT90
・絵柄が変わったって質問に、書き方を固定しないようにしているので(長すぎた)
 G線の開発中でも徐々に変わっていると説明。実際納得の言ってないCGが何枚か
 あるって言ってた。
・以前のイベント?でえちしーんの構図が枯渇したって話したが、今は解決したらしい。
 理由についてはミマスがどっちの意味でもマズイって言ってたから割愛。
898名無したちの午後:2008/07/19(土) 23:02:23 ID:0JXY/O6u0
抱き枕カバーきた。
印刷は片面のみ。
899名無したちの午後:2008/07/19(土) 23:05:48 ID:CZCpQyTd0
裏がユキ様なら神だったな・・・
900名無したちの午後:2008/07/19(土) 23:41:35 ID:LWigPi/U0
>>888
勘違いされてるっぽいので訂正しとくけど、急遽追加されたのは最終章のアイキャッチ。
イベント絵なんて1日で原画書けても塗りが間に合わんべ。

元々あのシーンはED後のエピローグだったが、ギリで最終章という形に切り出したんだそうな。

G線サントラは版権元が散らばってて、okをくれない所があるらしい。
不完全版サントラならでるかもしれないとの事。
歌姫募集とかやってたから、多分あの人が反対してるんだろうなぁ・・・
901名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:14:32 ID:nBhFMC8p0
るーすはイケメンでしたか?
902名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:15:08 ID:EmPJrr420
有葉は美人でしたか?ちょいぽっちゃりですか?
903名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:17:37 ID:KxU46y4l0
>>901
顔は芸人の土田晃之似。

>>902
太ってはいない。美人でもない(たぶん)。
でもいい人そう。
904名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:17:44 ID:RlhzV4JvO
>>901
土田さんが来たのかと思いました
905名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:19:51 ID:LczWLdtf0
>>897
どうして有葉のHが充実になることはミマスがマズイのよ、どういうつもりよ?

>>900
G線のボーカル曲は片霧烈火、彩音とBarbarian On The Grooveだろう、募集した歌姫はないじゃない?
906名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:25:02 ID:/uMt4Qf80
>>901
がっちりとぽっちゃりの中間?やっぱ土田さんかねぇ。

>>902
座談会か同人かでおなかのお肉が…とか言ってたが、そんなの気にするほど肉
付いてない。十分綺麗なお姉さんだと思うが。
907名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:30:32 ID:jSkIWwY+0
つまり
土田=子安=ZAZEL=るーすぼーい
ということか 最終的にシンクロしそうだね
908名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:42:04 ID:/uMt4Qf80
有葉のHと構図は別でしょ?見なきゃ参考に出来ないんだから。
それともビデオで録る趣味があるとでもいいたいのか?
909名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:43:22 ID:EmPJrr420
THE談会で芹園さんに「そんなに」太ってないじゃないですかって言われてたのが気になってたんだ
女性に言うときって相手がやせてたら「全然」太ってないって言うもんだからな
とりあえず楽しみです^^
るーすはイケメンだと思ってたのにZAZELだったとはなwww
910名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:45:05 ID:RlhzV4JvO
>>907
今度その四人で対談してもらおうじゃないかw
911名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:47:38 ID:fXj1y4TE0
>>904
嘘だと言ってよバーニィ・・
912名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:49:00 ID:nggWs4Xb0
>>905
歌姫と拗れて疎遠になった→急遽歌姫募集→(拗れてるので)版権もokがでないって
流れだと思ったんだが、どうだろ?
そして当然あかべぇの歌姫と言えばあの人を思い浮かべるわけで。
913名無したちの午後:2008/07/20(日) 00:53:47 ID:/uMt4Qf80
あかべぇを昔から知ってる人は判ると思うと、ミマスも言ってたしね。
914名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:00:01 ID:e65MuLkW0
終ったあと話を聞きたくて詰め寄ったら
ミマスは片霧、エレメンツとはうまくいっていると言ってた。
逆に今後疎遠になって行くところでは?
915名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:09:00 ID:ktxy6Nz/0
これ中身抜いた空パッケージでも可?
916名無したちの午後:2008/07/20(日) 01:12:42 ID:RlhzV4JvO
917名無したちの午後:2008/07/20(日) 03:17:57 ID:A6sTUDdY0
やはりみな思ったか(るーす=やせた土田)有葉は普通だったが俺的にはいちごちゃんが
かわいかった
918名無したちの午後:2008/07/20(日) 03:37:02 ID:EmPJrr420
いちごちゃんってドリパのあかべぇブースでグッズ売ってた人?
919名無したちの午後:2008/07/20(日) 06:20:26 ID:EmPJrr420
みんなはどの箱にサインしてもらったんだ?
なんか原画集が一番スペースあってサインしてもらいやすそうなんだけど・・・
920名無したちの午後:2008/07/20(日) 08:45:10 ID:IFwXkgFv0
>>900
版権か…カスラックみたいな機関どこにでもあるのな
こりゃ出るのは相当時間かかりそうだ
921名無したちの午後:2008/07/20(日) 09:29:45 ID:KxU46y4l0
>>919
俺はマニュアルにサインしてもらった。
単独で飾りやすそうだし。

あと内箱(白いダンボールのやつ)にサインしてもらってる人も結構いたな。
922名無したちの午後:2008/07/20(日) 09:43:52 ID:glvPMxCaO
会場もう人いるの?
923名無したちの午後:2008/07/20(日) 09:49:30 ID:JEilbZhPO
50人近く並んでるよ

2作品以上持ってきてる人優先って書いてたけどどうやって1作品の人と2作品の人分けるんだろ?
924名無したちの午後:2008/07/20(日) 09:53:28 ID:RBEY+dwkO
一人全力でうっさいやつ氏ね
925名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:01:30 ID:MLErXi1aO
今並んでる。
うるさい奴どいつ?
926名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:04:27 ID:B96iy0xnO
日本橋プラッツって日本橋駅からどうやって行けばいいんだ?
ちゃんと調べてこればよかった…
頼むおしえてください
927名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:10:11 ID:hImFGjHHO
>>926
メロンの正面を真っ直ぐ


みんな何作品持ってきた?
928名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:10:28 ID:a87sidfkO
>>926
堺筋を南下してアニメイト過ぎたら右曲がってすぐに左に曲がる
929名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:10:47 ID:/WD9GuZpO
ザウルスを左手に見ながら南下
最初の四つ角を左いって次のTを右
あとはまっすぐ南へ

つか日本橋て微妙なとこで降りたな
なんばかえびす町でいいのに
930名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:11:13 ID:MLErXi1aO
5番出口を出る方向にありますが、うまく説明できないので駅員に聞いてください。
931名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:12:52 ID:/WD9GuZpO
かぶりまくった

俺はこん雀とるいとも
魔王は重いしな
原画がきついからあんまり箱動かしたくなかった
932名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:16:39 ID:MLErXi1aO
こん雀と魔王持ってきた。

この行列をこれから二つにわけるのかな?
明らかにゴタゴタしそうな予感。
933名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:18:21 ID:/WD9GuZpO
でも大半2作品持ってきてそうだが
934名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:20:04 ID:B96iy0xnO
なんかそれっぽいやつらがいたからついて行ってみる
お、ザウルス発見した!
みんなありがとう;;
935名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:24:52 ID:/WD9GuZpO
まあいいけど
ポンバシはアキバほどじゃないけど
ソレっぽい奴だらけだぜ

うまくたどりつけて入場できるといいな
936名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:26:36 ID:+LMB+fTLO
やべぇwww
俺、G線しか持って来てねぇよorz
937名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:39:58 ID:MLErXi1aO
中入った。

椅子少ない。
938名無したちの午後:2008/07/20(日) 10:43:09 ID:/WD9GuZpO
なんとか座れた
枕カバー大量引き替えしてるやついるぜ
939名無したちの午後:2008/07/20(日) 11:12:23 ID:RlhzV4JvO
始まったら誰きたか教えてくれ
東京のメンツ(るーす、有葉、ミマス)は時間的にいないかもな。
東京は終わったの昨日18時だしそのまま大阪は行けなくはないだろうが体力的にきついだろうしな
940名無したちの午後:2008/07/20(日) 12:28:21 ID:/WD9GuZpO
るーすなし 憲yukiがいる
大番長丸パクりゲー予定
941名無したちの午後:2008/07/20(日) 12:34:48 ID:RlhzV4JvO
原画家陣は誰?るい智メイン?
942名無したちの午後:2008/07/20(日) 12:43:26 ID:hgPzHNPP0
>>938
どう見ても転売屋です。
943名無したちの午後:2008/07/20(日) 12:59:36 ID:glvPMxCaO
>>938
その人俺の前の人だw
15枚一気にだしたからびびったぜ
944名無したちの午後:2008/07/20(日) 13:32:17 ID:IxxTENR00
すげえな
どんだけ買ってんだよ・・・
945名無したちの午後:2008/07/20(日) 13:50:26 ID:/WD9GuZpO
お疲れー
東京はしらないが憲yuki来た分コンチェルトノートのプッシュとか面白かったな
昔のエロゲ話とか
946名無したちの午後:2008/07/20(日) 14:01:48 ID:MLErXi1aO
やたらとアリスをプッシュしてました
947名無したちの午後:2008/07/20(日) 14:08:07 ID:RlhzV4JvO
憲yuKi以外は誰がきたんだ?
大阪まとめヨロ
948名無したちの午後:2008/07/20(日) 14:32:39 ID:YHzIPeij0
昔のエロゲ話いいなー大阪うらやま
るい智関連は何か言ってた?
949名無したちの午後:2008/07/20(日) 14:34:25 ID:a87sidfkO
>>947
有葉とミマスといちごちゃん
サインは全員にしてくれた
あと帰りに握手もしてくれた
950名無したちの午後:2008/07/20(日) 15:30:38 ID:y90Bwwzt0
帰宅

るい智はあんまり話題に出なかったかも
プレイしたのが来場者の半数足らずくらい?
体験版キャンペーンは最高点が6(満点8)
で平均4程度あったらしいのでかなりの激戦だったぽい
こよりをあてたのは一人だけだったらしいね

智の声はかなりのご意見もらって最後まで検討したけど
ヒロイン3人分に相当するセリフ量で、予算的に断念した

シークレットシートのるい智グッズに関してはどしどしメールで意見を寄せて欲しいとのこと

トークの内容に関して最後らへんで語ってたけど
あかべぇはもともと遊べるゲームを作る!と考えて作ったがいままでずっと絵ゲーばっかりだった
今回ようやくゲームらしいゲームをCで一からプログラム組んで作ってるらしい
ただ、ぶっちゃけ大番長にあまりにパクリすぎで発表できるかどうかもわからない
最悪、発売できなくてもスタッフの経験にはなるのでいいや、とミマス談

暁FDはコミケ発表の予定
雑誌広告ってぶっちゃけいらないんじゃね?って暁はあえて広告一切打たなかったし
雑誌にも情報載せなかった

来場者に剛田、姫、PUSH、バグバグ、P天、パソパラの購読状況を挙手質問してたけど
剛田、姫、押すが半数前後、残りは2−3人で、姫が思いのほか多いな・・・と言っていた

憲yukiは現在しゃんぐりら、暁WORKS、あっぷりけの三つのブランド新作にかかっており
コンチェルトは今冬、多分来年2月あたりをメドにしたいとのこと

あかべぇ系列で現在未公表の新作がまだ1−2あり、来年の予定もすでにほぼ決定済み
現在は2010年度の新作製作企画を進めているとのこと
ミマスの感覚では年10本レベルで作っていくのでその中で1本でも気に入って買ってくれるといいな
951名無したちの午後:2008/07/20(日) 15:45:04 ID:Ascymbbo0
>>950
乙、気になってるWLOのことについて何もなかったのがちょっとがっかり
952名無したちの午後:2008/07/20(日) 15:52:20 ID:RlhzV4JvO
>>949
サンクス
東京のメンツのるーすの代わりに憲yukiがきたってことか
つーことはるーす以外あのまますぐ大阪にいったのか大変だな

>>950

るい智プレイ者は東京はかなり多かった感じだから憲yukiは東京に来た方が喜んだかもなw
るい智の話はあんまなかったのか
東京はるい智メンバーがいなかったからどうしようも同じく詳しい話はあまりなかったが
他の所に行くやつはるい智の詳しい話とか聞いてみてくれよ。
953名無したちの午後:2008/07/20(日) 15:54:46 ID:y90Bwwzt0
るい智だけでイベント来てくれた人案外いたらしいね>東京
原画が有葉だけなのでサインもおかしな感じになるし
あかべぇイベントに混ぜない方がよかったかも、とはいってたな
さえきさんの都合がつけばよかったのかもしれないが
外注だとさすがにタダでは呼べないしな
954名無したちの午後:2008/07/20(日) 15:58:42 ID:vAPB/FYa0
ただいま、来場者は全部で117名
るい智は質問があればって感じでやたらコンチェルトノートをプッシュしてたな
智のボイスについてはかなりまじめに検討してたみたいだけど結局金がネック
憲yuki自身は考えている声優さんいたらしいけどそこまでは話さなかったな
955名無したちの午後:2008/07/20(日) 16:28:52 ID:zVCqvcLC0
大番長ってw
956名無したちの午後:2008/07/20(日) 16:34:49 ID:9R0tRf6P0
正直なコメントだなw
957名無したちの午後:2008/07/20(日) 16:53:37 ID:yZ3bNHkI0
大番長っていうけど世界観なのかシステムなのかが気になるな。
正直、SLGではアリスに勝てるはずも無くただ叩かれるだけの気がするけど…。
958名無したちの午後:2008/07/20(日) 16:59:17 ID:y90Bwwzt0
ウインドウの配置とかシステムとかみたいだぞ>似すぎってな
トモセにヒロイン絵一枚も描かせずに男の絵ばっかり大量に描かせてるらしいぜ
959名無したちの午後:2008/07/20(日) 16:59:54 ID:yQAi/cev0
個人的には応援したいな
エロゲーってそもそもSLG少ないし
しかし何よりも喜ぶべきは自作のプログラム組める事
960名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:01:58 ID:sGYGKYm30
事前にパクリだっつっとけばそれが免罪符にでもなると思ってんのかね
製作者としてのプライドとモラルがまったくねーな…
961名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:07:49 ID:MwcKV94JO
ストツーの後でた餓狼みたいなもんだろ
なにめくじらたててんだ。面白ければ俺的に問題ないな
962名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:08:26 ID:gvl7VfQ40
エロゲでそんなこといってもなぁ・・・パクリ天国だし
いや、褒めれたことでないのはわかるんだよ、うん
963名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:08:56 ID:RlhzV4JvO
>>957
東京の時も大番長の名前は出さなかったけどパクリと叩かれるだろうと実際言ってたからそんなことはわかってるだろ
だからこそはっきりパクリっぽいとネタとして出したんだろうし
それに別に『勝つ』必要はないじゃん
アリスに勝たなければ売れないってのは無いんだから
そもそもそれ製品として出さないっぽいし
964名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:10:37 ID:OifSdLt20
ハルの抱き枕カバー...
期待してっとあぼーんだぜ..
俺の感想だが
965名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:17:24 ID:yZ3bNHkI0
>>963
>パクリと叩かれるだろうと実際言ってた
いや、俺はイベント行ってないからそこまでは分かんないしw

確かに勝つ必要は無いがパクリと公言しといて駄作を作られては
アリスもあかべぇも好きな人にとっては心好くないだろうな。
まあ、製品として世に出さないのであれば関係ないか…。
966名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:30:07 ID:ZXQNC+fQ0
>>964
確かに。
でも、もともとタダなんだし文句は言えんなw
967名無したちの午後:2008/07/20(日) 17:41:14 ID:IHXrU1pn0
>>963
あの話を聞いて版権管理とかすげえいい加減なんだろうなあと確信した私
968名無したちの午後:2008/07/20(日) 18:46:00 ID:sugGWrNi0
まあ、本当にSLG作れるなら作ってみろって話だな。

基本コンセプトの「学校同士が抗争して勢力奪い合う」なんてのは、蓬莱学園辺りからもうある話だし。
きちんと差別化して面白いもんが作れれば、良作ってことで楽しめる。

あくまで大番長の劣化にしかならないなら、パクリすんなでFA。

根幹を同じくしても、関わるスタッフでまったく違うもんできるからなぁ。

海底2万マイルを原作とした場合
男臭い映画版
名前だけ借りたが面白いナディア。

この2つはどっちであってもOK.
しかし、そこから更にでたのがディズニーのアトランティスでは叩かれる。

みたいな。
969名無したちの午後:2008/07/20(日) 18:51:45 ID:rRDrE+b+0
ミマスさんがファン代表の1人をオーディエンスから募ってMCにする無茶振り。
あかべぇイベントは基本的に台本無しらしい。

メーカーイベント初参加なのですが、これが普通なのでしょうか?
970名無したちの午後:2008/07/20(日) 18:57:15 ID:EmPJrr420
いちごちゃんってどういう役割の人なのかよく知らないんだけど
ただの客寄せパンダなの?まぁかわいいからいいんだけどさ・・・
971名無したちの午後:2008/07/20(日) 18:57:33 ID:sugGWrNi0
メーカーによってやり方違うとしか。
nbkzが一人で喋ってるだけのminoriとか、声優イベントと絡めたりとか、
メーカー直販ブース作るところとか、色々とあるよ。
972名無したちの午後:2008/07/20(日) 19:19:48 ID:rRDrE+b+0
>971さん
情報ありがとうございます。
メーカーごとに違うんですか。

今日のイベントはミマスさんが面白かったのでグダグダでしたけど悪くなかったと思います。
社内コード『魂響2』の情報が気になりますwww
973名無したちの午後:2008/07/20(日) 20:18:28 ID:ylbEBCQc0
魂響2は来年か今年にはでるなこれwwwwwwwwwww
東京と大阪でも言ってるんだから

>>972
ここのイベントはグダグダが伝統ですから
974名無したちの午後:2008/07/20(日) 21:17:55 ID:f77Y7VIGO
>>969
何それ?一部ではなかったから二部であったのか?

>>970
一応社員だろう。あかべぇのFCの管理担当らしいし。
975名無したちの午後:2008/07/20(日) 21:19:47 ID:f77Y7VIGO
ああすまん、ログ読まずに東京のことかと思った >>969
976名無したちの午後:2008/07/20(日) 22:23:32 ID:IHXrU1pn0
ここまでぐだぐだになるんだったらさっさとサインもらって帰ればよかった
しかし複数ラインを同時並行して動かすって戯画並だな
ディレクターも質の管理が大変だ
977名無したちの午後:2008/07/21(月) 07:57:39 ID:pAZ1xgz/0
そういやアニメ化の話もちょっと出てたな
話そのものは結構来てて、主に車輪と魔王、こんボクも一回来たらしい
魂響には話が来てないとのこと
ただ、アニメスタッフに無理やりゲームやれって言っても仕方ないし
やってもないゲームアニメ化してキャベツにされてもなぁ・・・
って感じで消極的だった

個人的にはあのgdgd感は好きだな
MCなんか次の機会があったら行ってみたいと思ったくらい
978名無したちの午後:2008/07/21(月) 08:12:08 ID:r7Gfg6hE0
飛び入りMC入ってから結構盛り上がってたな
それまでは質問も何とかあかべぇ作品に絞ろうとした感じで話題広げ辛かったし
前日の東京での話がネットで入ってきている分かぶる質問は避けてたっぽいしな
979名無したちの午後:2008/07/21(月) 14:25:56 ID:lsYZv6s90
G線サントラは以前5pbから出る予定があったみたいだが、ありゃなんだったんだろう
980名無したちの午後:2008/07/21(月) 16:11:51 ID:CYL88Tfc0
アニメ化するなら会社はしっかり選別しないと悲惨なことになる
981名無したちの午後:2008/07/21(月) 16:21:21 ID:+rSrDP8c0
アニメはもう俺の脳内で完成してるから別にいらない
982名無したちの午後:2008/07/21(月) 17:06:22 ID:86BdNWya0
アニメ化失敗の確率のほうが極めて高いのでいらないです
983名無したちの午後:2008/07/21(月) 17:19:30 ID:EomYqiEl0
アニメ製作側が原作読むなり、ゲームプレイしてても謎解釈して明後日の方向に謎解釈しちゃった
アニメ作られることもあるしなー
984名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:05:37 ID:pAZ1xgz/0
まぁるーすが全部関わるならともかく、そのへんはどうしようもないよな
ある意味ライターが違う人による車輪作るようなもんだし

全部関わったら関わったでFDじゃないけどその分新作遅れるし
985名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:30:40 ID:pAZ1xgz/0
とりあえず過去エロゲ話でよくわかったのはミマスと有葉はアリス信者で
憲yukiは鍵厨だったってことだな
986名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:32:39 ID:UBAIerFDO
そもそもエロゲ原作のアニメが成功した例なんてあったか?
下手なもん作って幻滅するよりは脳内放送のがまだいい
987名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:37:25 ID:fuCrsnhC0
>>986
つけよりな

アニメ化したら売り上げ伸びるんだから、アニメ化しようぜ。
どうせ見ないから黒歴史になっても気にしないし。
988名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:40:08 ID:ARLvXemt0
G線のOPフルコーラスって今のところなし?
989名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:43:04 ID:c2s2UkPJ0
>>986
スクイズ
ある意味原作を超えた
990名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:43:27 ID:CBpl7M6P0
>>988
VocalAlbum出てますよ
991名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:48:05 ID:W+1GeU4N0
>986
AIR、うたわれ辺りは当りじゃね?
後は原作設定すら使ってないけど、なのはとか。
992名無したちの午後:2008/07/21(月) 18:49:57 ID:200AxEhX0
School Daysは原作と肩並べられるレベル
あれほどスタッフが作品を理解しきってたのも珍しい
993名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:04:32 ID:UBAIerFDO
予想以上の食いつきに吹いたw
スクイズあったね。失念してた。

そろそろ次スレが欲しいな
994名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:16:13 ID:pAZ1xgz/0
●持ってるから立てるのは簡単だけどテンプレ長くて面倒くせえ
こんなに必要か?
過去ログとかもう見れないし意味ないだろ
995名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:27:40 ID:W3aGXTqN0
テンプレは今のままでいい
996名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:35:17 ID:jpfbWd930
テンプレ長くもないだろ
997名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:37:53 ID:Or3PjHLL0
埋め
998名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:39:38 ID:jpfbWd930
うめ
999名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:40:10 ID:jpfbWd930
うめ
1000名無したちの午後:2008/07/21(月) 19:40:30 ID:jpfbWd930
1000ならハイスペPCGET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。