あかべぇそふとつぅ 魂響〜たまゆら〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
62名無したちの午後:2005/03/21(月) 11:14:37 ID:6KBCTRVI
地震がヤバかったあたりだな。天神あたりガラス割れたビルも
多いって話だし。
とりあえず無事だといいが。
63名無したちの午後:2005/03/21(月) 12:48:25 ID:Tusq69ED
べつにここが潰れても他にもいくらでもエロゲ会社はある
64名無したちの午後:2005/03/21(月) 17:25:32 ID:yY2ClE8s
>63
おまい頭悪いな
65名無したちの午後:2005/03/22(火) 01:22:15 ID:cEJ6J7Vn
テラワロス
66名無したちの午後:2005/03/22(火) 09:25:30 ID:a3g4nHfP
なに?このぐだぐだなスレ進行は。
デビュー作発売前だってのに。
67名無したちの午後:2005/03/22(火) 09:29:36 ID:MyUBgtJ4
同人の粘着が来ると大体こんな展開だな。
みるくそふとほど酷くないが
68名無したちの午後:2005/03/22(火) 18:41:16 ID:m51K2PWC
>>67
みるくそふとって戯画PBだよね。
同人の頃ってあかべいみたいな大手だったの?
69名無したちの午後:2005/03/23(水) 00:24:30 ID:PyU2Jiyu
OHP2カ所とも更新しないね。
地震の被害大きかったのかな。
ちと心配・・・
70名無したちの午後:2005/03/23(水) 17:51:18 ID:fD0CtaUX
デモが良かったからちょっと期待している・・・デモ作ったのは神月だけどw
71名無したちの午後:2005/03/24(木) 22:21:17 ID:uYxrRTcR
コミケSPであかべいが本出していたって聞いたんだけど
今回不参加じゃなかったの?
72名無したちの午後:2005/03/25(金) 18:20:31 ID:uReAJE0d
そーいう煽る事好きなとこだから信用しない方がいいよ
73名無したちの午後:2005/03/26(土) 00:33:20 ID:4XzXoBP/
>>71
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n14351563

準備会事故スペースで委託販売らしい
74名無したちの午後:2005/03/27(日) 23:30:56 ID:IBP03DNr
シナリオ云々はライターのシナリオを読んだ事が無いから知らんけど、
デモムービー見た限りでは神月の力だけが突出してたな。
歌も絵もビミョ
75名無したちの午後:2005/03/28(月) 13:51:58 ID:8AlkFsSs
>>74
デモ見たけど、少なからずとも絵は微妙とは言えないのでは・・・
歌はかなりイイ(・∀・)!!
それより武器の名前が微妙すぎる(リッパートカシーカートカソンマンマジャン)
76名無したちの午後:2005/03/28(月) 17:28:29 ID:TTIuHuhK
剛田に入ってる魂響主題歌、片桐烈火じゃないよな・・・仮歌Ver.かな?
77名無したちの午後:2005/03/31(木) 05:35:41 ID:dUz7QTm8
あ〜かい涙を ほ〜のおに変えて〜♪
78名無したちの午後:皇紀2665/04/01(金) 00:23:07 ID:j5KQuAkV
ふーん♪
79名無したちの午後:エロゲ暦24/04/01(金) 12:47:57 ID:7QuN/Ugd
>>76
仮歌というより別人が歌っているような・・・・
カッコイイがなw
80名無したちの午後:2005/04/03(日) 04:24:19 ID:h/kKC8PD
・歌がよい
・雑誌みる限りでは絵もよさそう
ってわけで興味を持ちました

シナリオについては体験版待ってから確認する予定
っていうか
体験版やらないで予約することは
絶対しないつもり

最近、同人上がりの商業デビューソフトでは2本地雷踏んでるから

1本目:ハイクオソフトのすくみずポリス
体験版やらずに買ったら、システムが非常に酷かった
絵と文章はよさそうなのに続ける気力なくなった

2本目:DUEEのマロングラッセ
そもそも体験版が出なかった、それでも買ったら
文章がかなーりレベル低く、続ける気力なくなった
81名無したちの午後:2005/04/03(日) 04:41:02 ID:h/kKC8PD
余談だが、ハイクオソフトのシステム地雷については
発売前から警告してた人がいて的中してた

その人いわく、同人時代の作品やってれば
商業でもシステム地雷なのは予測できる、とのこと

そういう意味では
>>18の警告が的中してそうでコワイ
不安を払拭するためにもメーカーには早く体験版を出して欲しい
82名無したちの午後:2005/04/03(日) 18:23:58 ID:V4IKlEr2
ハイクオソフトみたいに地雷にならないことを祈りたい
絵がよくてもシナリオが糞だったら.('A`)ヴァーになっちまうぜ
83名無したちの午後:2005/04/03(日) 21:16:16 ID:FQT2CYP+
ハイクオソフトはシナリオよりシステムが問題のような。
84名無したちの午後:2005/04/05(火) 22:37:12 ID:8SC0331U
とりあえずスクランの同人ソフトやってみたが、
主人公が播磨じゃないからすげぇ違和感。
んでもって短いのぅ。
魂響のボリュームは大丈夫なのか?
85名無したちの午後:2005/04/06(水) 00:04:32 ID:2NFu9wFH
2000円のゲームと比べるのは流石にな
86名無したちの午後:2005/04/06(水) 00:46:17 ID:9zdmHu0e
とりあえずSTEELを目標に
87名無したちの午後:2005/04/06(水) 06:42:05 ID:fkN3VIeV
>>86
発売来年になっちゃうよ
88名無したちの午後:2005/04/06(水) 15:15:32 ID:dZINFt7s
>>18
有葉の同人誌がまさにそれだった('A`)
89名無したちの午後:2005/04/06(水) 19:02:58 ID:95SeZ0V5
>>88
まあ、思わず表紙買いしたいと思えるほどキャッチーな表紙が多いね
ドジビ○ンPINKとか
90名無したちの午後:2005/04/06(水) 22:07:36 ID:seUyjxRJ
>>13
まあ、ヴェドゴニアも仮面ライダーちっくだったじゃん。
だからこれも大丈夫! だといいな…。
91名無したちの午後:2005/04/07(木) 00:20:02 ID:KUNAsv+k
盲信して突撃するのは構わないから、こんなスレで変に他作品の名を挙げないでくれ。
汚された気分になる。
92名無したちの午後:2005/04/07(木) 00:40:00 ID:wCe9fou8
( ゚Д゚)<かぜにーなれるよ、きっとー♪
93名無したちの午後:2005/04/08(金) 03:51:13 ID:ZbxAnRHv
塗りもそんな上手くないよなあ…。
何で肌だけギャルゲー塗りで他がセル塗りなんだ…?
94名無したちの午後:2005/04/08(金) 10:40:46 ID:LEu4lAJA
んで、誰か買うつもりの人いる?
95名無したちの午後:2005/04/08(金) 15:16:04 ID:lwlGGsmH
今後の動向次第だが、勇者待ち。
96名無したちの午後:2005/04/08(金) 20:02:10 ID:ghmAHJmN
>>94


デモムービーにひかれて予約済さ(´д`)
同人でもあまり評判よくないみたいだから
正直期待はしていないよ
97名無したちの午後:2005/04/09(土) 07:54:32 ID:Ods6eys4
今日の「キャララ!!」行く人いる?
98名無したちの午後:2005/04/09(土) 13:25:33 ID:oq+X2q7E
すげえなここまで不の雰囲気で体験版もやらずに予約する馬鹿って本当にいるんだ……
金持ちって羨ましい。
99名無したちの午後:2005/04/09(土) 16:25:23 ID:HD28OcRC
お金はあるんだが
ダメそうなソフトは買うのは控えてる。

ダメなソフトを出すメーカーには
早く退場してもらいたいからな。
100名無したちの午後:2005/04/09(土) 19:16:13 ID:0BoI7RkJ
100かしら♪
101スーツ:2005/04/09(土) 20:32:04 ID:3qP3jl6A
早速来てみましたw
102名無したちの午後:2005/04/11(月) 18:29:16 ID:qqgOfRV3
そーいや友人がキャララ行って来たらしい
原画家のイラスト入り色紙じゃんけん大会で配ってた様子
人数は40人ぐらいいて椅子に座れなかったって
103名無したちの午後:2005/04/11(月) 23:07:47 ID:ohmykVCV
色紙はいらんから有葉手ー痛いって言ってるのにあんま無理させんな

104名無したちの午後:2005/04/12(火) 23:40:36 ID:kgFICMzz
サイトに色紙がいっぱい掲載されているが
あれはなんなんだ?
プレゼント企画?
105名無したちの午後:2005/04/13(水) 02:30:14 ID:cKPoe9mj
エロゲ雑誌の読プレのスキャンとか、オフィ予約特典とかと違う?
106名無したちの午後:2005/04/13(水) 09:55:56 ID:fqBSSdn4
掲載されてる色紙はすべて キャララで見ましたよ。

ちなみにキャララに有葉さんは来てませんでした。来てた絵師は新人さんだったみたいですよ。
107名無したちの午後:2005/04/13(水) 21:58:58 ID:qAAJ8cZa
誰か5月の福岡ドームのイベントに有葉参加するかどうか知らない?
そろそろチケットの予約しないと席取れないよ。
108名無したちの午後:2005/04/13(水) 23:30:18 ID:yyr14Dar
同人の方のHPに予定のって無いから、今年は出ないってことだろ。
4月24日にレヴォ、5月4日にスクランオンリーで
5月8日に福岡ドームはさすがに無理だろ。
出たとしても新刊は絶対無いからあきらめれ。
109名無したちの午後:2005/04/14(木) 00:01:30 ID:DS62kdTt
まあ結局の所・・・体験版が出てから買う買わないと決めればいいって事だな。
俺としては絵も歌もドンピシャだから欲しいんだが・・・糞糞いわれてるって事は
良作になる可能性は非常に低いぽいし。

体験版で俺に合ってれば買い、合わなければCG見てハァハァしる、ってことだよな?('A`)
110名無したちの午後:2005/04/14(木) 00:15:05 ID:w8yJMaxd
>>108
>同人の方のHPに予定のって無いから、今年は出ないってことだろ。

5月4日のスクランオンリーもイベント参加予定に載ってないし、
レヴォもサークルスペース決定したけど申込済のままだから当てにならん。
111名無したちの午後
>>107
現地民だけど、チケットの予約ってどこから来る気だよ。
ドームのイベントは男性向け少なくてあまりお奨めできんぞ。
俺も赤塀のイベント限定本がなければ行かないな。