エロゲ板総合雑談スレッド その564

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
    __
    `ヽ,  `ヽ     みなもっさり温ま〜れー♪
     ,.' -─-ヽ.
   .<i..iノリノ))))            ζζζ
    `ノl !_゚ ヮ゚ノ/^l    ζζζ  旦旦旦〜
 ,―-y'"'~"~"~゙´  |    旦旦旦〜
 ヽ   ´ ∀ `   ゙':      ζζζ
 ミ /)         /)      旦旦旦〜
 ゙,           ''ミ         ζζζ
 ミ.           ;:'   ζζζ   旦旦旦〜
 ';  .        彡   旦旦旦〜
  し~"""""""""ヽJ ミ
携帯からのアクセスは【べっかんこ】へ
http://u.la/
ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pie.bbspink.com/erog/
特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://qiufen.bbspink.com/hgame2/
Leaf,Keyのゲームについての話題は【葉鍵板】へ
http://pie.bbspink.com/leaf/
必要に応じて以下のスレッドやサイトも有効利用しましょう。
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A102■
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1201178505/l50
【エロゲー板初心者ガイド】
> 【初心者の方は、ローカルルールや初心者ガイドを読むことをオススメします】
> ★例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から
> 「これなんてゲーム?」というのはローカルルール違反になります。
ttp://www.geocities.jp/empty_root/guide/
前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その563
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1202724137/l50
2名無したちの午後:2008/02/16(土) 02:31:11 ID:TXRflU4b0
エロゲ板関連リンク集  ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/
より、各自お使いの2ch専用ブラウザの更新状況をご確認下さい。

【秋葉原スレッド61号館へようこそ!】←荒らし対策の為避難所に移転中です
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/l50
エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第29章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1200574325/l50
・定点観測スレのテンプレに鯖監視/運用・規制情報/避難所等の有用なリンクがあります
エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
エロゲー板’ ttp://xgame.dojin.com/vhwiki/test/

【過去ログ 560-563】
#563:<08/02/11-02/16> ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1202724137/
#562:<08/02/07-02/11> ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1202356472/
#561:<08/02/03-02/07> ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1201969048/
#560:<08/01/29-02/03> ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1201608802/
【過去ログ 1-560】
(外部サイト)
 html化されていないものに関して、6月迄は にくちゃんねる( ttp://makimo.to/ )からログを
 取得できましたが、現在は仮運用の模様です。ほかの外部のログ保管庫の検索も活用してみてください。
 ※たとえば、2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
  OSASKのことをもっと知りたい人の掲示板  ttp://com-nika.osask.jp/bbs/
  みすずん検索 > テキスト全文検索    ttp://mimizun.com/
(過去ログ倉庫)
 ttp://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 ttp://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 ttp://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考) ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
3名無したちの午後:2008/02/16(土) 04:45:46 ID:r4IX+Cr90
埋め開始
4名無したちの午後:2008/02/16(土) 04:49:51 ID:r4IX+Cr90
ひょっとしたら「四肢切断」のことか?

スレタイ不備につき
糞スレ
5名無したちの午後:2008/02/16(土) 06:58:01 ID:Gl0p6UXq0
お前は何を言ってるんだ
6名無したちの午後:2008/02/16(土) 08:59:05 ID:YZ5ho9ly0
あぼーんしとけ。
7名無したちの午後:2008/02/16(土) 11:32:18 ID:Dq6QpK/W0
うふーんしとけ。
8名無したちの午後:2008/02/16(土) 11:44:06 ID:RC0ONEq00
>>1
乙です。
9名無したちの午後:2008/02/16(土) 12:33:46 ID:aWdGmOuC0
::::|| /  。  \
::::||ι__ 々。 /
::::||/イ 。 _ω ダレモイナイ
::::|| /\々゚//   >>1オツスルナラ イマノウチ
::::||つ と イ|
10名無したちの午後:2008/02/16(土) 12:39:46 ID:8H2o96L00
>>1
おちゅ。
11名無したちの午後:2008/02/16(土) 12:49:43 ID:N4LJuBLv0
 <!> 警 告 <!>

このスレッドは板違いです。
削除依頼済み
12名無したちの午後:2008/02/16(土) 13:07:30 ID:waMgAulX0
953 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 12:52:31 ID:YZ5ho9ly0
ここ暫く変なのが居着いてしまったな。
954 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2008/02/16(土) 12:55:55 ID:LPPWKW6c0
まあそもそもエロゲなんて変な部類の人間がやることだし
13名無したちの午後:2008/02/16(土) 13:09:37 ID:gdBn0RFk0
14名無したちの午後:2008/02/16(土) 13:32:01 ID:N4LJuBLv0
>>912
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  気にすんな!  |
  |________|
     ハ,,ハ .||
    ( ゚ω゚ )||
    /  づΦ

15名無したちの午後:2008/02/16(土) 13:32:38 ID:N4LJuBLv0
>>1
うーん。 まぁ かっこいいかな。
でも、俺は かっこいい系よりかわいい系の方がこのみなもので
そこまで惹かれないかも。
16名無したちの午後:2008/02/16(土) 13:38:47 ID:N4LJuBLv0
17名無したちの午後:2008/02/16(土) 14:13:14 ID:SIedz9AK0
俺、IE6で見てるんだけど、>>1に何か意味あるの?
俺にはやしきたかじんがいっぱいいるようにしか見えない
18名無したちの午後:2008/02/16(土) 17:23:49 ID:s7nMxL3k0
>>1乙ニャー          / ̄\
     /ヽ    /ヽ     |    |
    / __,i\___/i.__ヽ    \_/
    /'´       ` ヽ      |
   /::__      _ ヽ/  ̄ ̄ ̄\
  l:: ○       ○ /  \ /  \
  |:.(:::::)  、_,、_  ) /   ⌒   ⌒   \
  ヽ::       `´ |    (__人__)     | >>1乙〜
   `‐‐‐┬----┬\           /
      /    .:: /ヽ、--ー、__,-‐´\
19名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:24:59 ID:45DW5Fsg0
00オワタ。ここんとこ加速度的に面白いなー

やべぇ刹那の笑みに萌えた俺がいる
20名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:28:08 ID:G1aIjsKM0
機動戦士ガンダム00 19話オワタ
話は引きつづき大きく動いて目が離せない
せっちゃん達のやりとりはよかった、締めで笑わせるところとかw

ルイス脚ちゃんとあったよかった、こういう時に女の子のが強い
…ってのは黒田氏好きそうだなー自分も好きだー

>>1
立て乙ー
21名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:30:23 ID:Uokzs0jPO
バカップルは相変わらずだったな(´・ω・)なんだよあのウゼェ回想…
22名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:31:18 ID:TYOAyJsG0
あれ?何で普通に歩いてるんだ?
前回のシルエットはブラフだったのか?
23雪煙:2008/02/16(土) 18:31:35 ID:7dDc2ByA0
>1
乙華麗

珍しくリアルタイムで00見れた。
うん、良い展開だ。ここでナドレ見るとは思わなかったけど。
そして来週セルゲイ中佐とソーマの出番久々にきた、うし。
24名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:31:39 ID:Zej2xqEu0
リボンズ達は三陣営にも擬似太陽炉を横長しか
CBも含めて全てを共倒れさせた上で、世界をリセット
させるのが目的だな

しかし南極大陸で製造してたってのがいかにも…
25名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:32:02 ID:dGYK25Rx0
いつか「僕が新世界の神になる」とか言いそうだ >刹那
26名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:34:31 ID:jzjp8s1v0
それは中の人ネタか?
それともガンダムの主役キャラ名ネタか?
27名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:36:02 ID:zTW/GIjl0
>>26
中の人だろw
しかしヒイロと並ぶキテレツ主人公だな
メール交換とかしてそうだ
28名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:36:27 ID:G6i4QqG0O
エクシア使って人類補完…ゲフンゲフン
29名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:37:16 ID:db1/FV1S0
しっかし姫さんここんとこEDしか出番ねーな
30名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:39:07 ID:Zej2xqEu0
しかし重力圏内でヴァーチェはパーツを外しても良かったのか?
無重力じゃないんだから回収が大変なのに

とはいえ無重力でもバラバラになるのはほぼ同じだが
31名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:41:43 ID:jzjp8s1v0
パージしてる合間に狙い撃ち出来そうなもんだが
32名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:43:21 ID:Uokzs0jPO
そんな暇は与えない!とか言いながらストリーキングしてたよな(´・ω・)
33名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:43:57 ID:v0BohoHB0
無重力の方が全方向パージだからすべてのパーツの飛んでった方向に
行かなきゃならんから手間だろ。

しかし後何回でまとめる機だろ。
34名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:45:36 ID:Zej2xqEu0
ヴェーダ無しで戦うしかなくなった今、一番ワリを食うのは確実>ヴァーチェ
35名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:47:16 ID:Cbj8V13i0
昼間から懐かしい曲が頭の中で流れ続けて一向に止まらない

光る、光る東芝♪
回る、回る東芝♪
36名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:50:10 ID:Uokzs0jPO
量産型が各国配備されるのは二期かららしいな(´・ω・)
37名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:51:05 ID:jzjp8s1v0
>>33
その昔「真上と真下、脆いものよのう」と言った顔色の悪い方がおってな
38名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:54:47 ID:Zej2xqEu0
>36
00もなんちゃってガンダムだらけになるのは避けられないんだな
プラモの神様あってのTV放送なのはわかるんだけど
イナクトは割とどうでも良いが、ティエレンやフラッグの立場が…

>37
デスラー総統?
39名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:58:15 ID:5imqB8ZP0
>量産型が各国配備されるのは二期かららしいな
どうせ主人公側も新型機に乗り換え。



♪明るい ナショナル

パナソニックではゴロが悪い。
40名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:59:45 ID:vGKtf2cJ0
ジ・オやキュベレイやサザビーみたいな、非ガンダムの敵ボスが見たいよ。
41名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:02:46 ID:c9f9SzAt0
BDのRDがいよいよ現実のものとなるのか
42名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:06:39 ID:NvylXmjb0
>>41
来年には出るのだろうか
43名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:08:48 ID:45DW5Fsg0
グラハムは墓前で誓ってるから、
ひたすらオーバーフラッグカスタム化の方向でいくと予想

ティエレンも頑張ってほしいんだがー
44名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:20:43 ID:AqUsBNgH0
どの国も既存の機体に(擬似)太陽炉くくりつけたような機体になんじゃねーの?
45名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:25:02 ID:vGKtf2cJ0
>>44
それだったらいいんだけどね。
"なぜか"デザインまでガンダムになってしまうんだよ、最近は。

技術をパクるのは分かるが、敵のデザインをパクる意味無いだろうに。
46雪煙:2008/02/16(土) 19:33:27 ID:7dDc2ByA0
ティエレンは最近の量産メカとしちゃかなり
好きなデザインなので頑張って終盤まで残って欲しい。


ttp://nov.2chan.net/y/src/1203137877799.jpg
バイオメガ4巻プラモ付限定版、2480円してこのパーツ数っすか。
買おうと思ってたけど、これはちょっと…。
47名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:33:37 ID:jzjp8s1v0
擬態って知ってるか?
48名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:35:31 ID:G6i4QqG0O
>>42
オリンピックまでに出す為に、早めに
バンジャーイヽ(´・ω・`)ノ
したとオレ予想。
49名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:37:01 ID:+iHoM6Ka0
東芝HDDVD撤退って本当だったのかよ
工場まで生産停止って……
年末まで勝ちにいくとかいってたくせに
βとか、もうちょっと粘った気がするけどなぁ
50名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:37:28 ID:L8NDxiIJ0
>>前スレ934
なんでそんなピンポイントな店知ってるんだ。高校大学時代にお世話になったが、有名なのかあの店。
51名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:39:25 ID:RC0ONEq00
とりあえずコピペ

東芝HD DVDレコ-ダ- RD-A1/A600/A301/A300 18台目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1201215820/654

654 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 19:29:55 ID:oLeH+XMm0
http://tv2ch.net/2/jlab-tv/s/26455.jpg
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/50139.jpg
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/50138.jpg

五輪前によく決断したなーと思う反面、
買換え(増設)需要を得るためには
BDドライブを積んだ新型を急造で出すしかないから、
仮に五輪前に新型出ても、バグ満載の廉価機しかない予感。

フラグシップのX7は早くても今年の冬やろうねぇ。
52かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/02/16(土) 19:39:32 ID:ns+sA1AG0
>1
オツデアリマス。


まぁ長々と次世代抗争を続けられるよりはいいけれど、
HDDVD機器を買った人はたまらんだろうなぁ……(´・ω・`)
53名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:40:55 ID:0R+PWFT10
GyaOで00の18話観てんだが別にグロ描写なんかないんだが…
まさか差し替えられたのか?
54名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:41:32 ID:45DW5Fsg0
>49
むしろ潔いと見る。まあさんざんでかいクチ叩いてイメージを
悪くした某トップと某関係者は更迭されるべきだとは思うが。

>46
大昔のプラモみたいなパーツ数だな
55名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:42:06 ID:Un7jQcV80
X7は予約買いの予定。ハヨウ出せ。

>53
グロなんて元々ないよ。
56名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:42:57 ID:essVRAE/0
BDも普及はしないんだろうか?
D-VHS見たいな感じか?
57名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:45:11 ID:jzjp8s1v0
ダビテン問題も解決しない内は出しても無駄だろ
58名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:49:16 ID:soXDbP940
劇場版エヴァとか新しいアニメをBDでDVDと一緒にすぐ出すようになってほしいなぁ…
今DVD買うのってどうも嫌な感じがする
末期のLDBOXを買ったときのような微妙な気分に
59名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:51:44 ID:o5U0AHii0
>58
それは、末期にドラグナーのLD-BOXを買った俺への嫌味でつか(つДT)
60名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:53:56 ID:5imqB8ZP0
>>49
今のDVDと置き換わって一般に普及する前に勝ち馬に早く乗り換えないと、
市場での儲けの旨味がなくなるし今は昔と違って下手すると会社が傾くからね。

東芝自身過去ビデオカセットデッキの時は当初β支持だったが後にVHS支持に
転じた前歴があるから今回は立場は違うが会社として前例が無い訳でもない。

まぁ、Sonyのβでの失敗から学んでる証拠なのでは?
61名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:54:52 ID:Un7jQcV80
DVD買うのもう我慢だ。

BDは今度出る空の向こうと秒速5センチで買うのは6枚目になるかな。
これからバンバン出るだろうし。ttもBDで欲しいヨ。(*´д`)
62名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:55:43 ID:TXRflU4b0
>>58
DVDを買うのをお布施だと思ってなんら疑わないのは
信者として調教されきっているんだろうな

まぁ、最安を探すとかはやっているけど
売ってくれるなら遅れたってkonozama上等!

もっともこの間、フィギュアで予約取り消し祭りやっていたけどね>尼
63名無したちの午後:2008/02/16(土) 20:02:52 ID:0R+PWFT10
>55
先週結構話題になってたがなんでなんだろ…
規制とか言い出す人までいたからもっとどぎつい
しょーもない描写かと思ってたよ、d。
64名無したちの午後:2008/02/16(土) 20:05:22 ID:dGYK25Rx0
東芝 HDDVD撤退で調整
ttp://www3.nhk.or.jp/knews/news/2008/02/16/t20080216000104.html
HDDVDで発売予定のソフトはどうするんだろうか
やっぱりブルーレイに鞍替えかな
65名無したちの午後:2008/02/16(土) 20:07:17 ID:QPWZNXn/0
なんで小麦粉の値が跳ね上がって暴動の一つも起きないん?
米騒動の主婦を見習うべきだな。
66名無したちの午後:2008/02/16(土) 20:08:13 ID:8/IsZJsK0
DVD買ってくださる方は業界を支えてるんで本当にえらいと思うぜ…
俺なんて最近専用プレイヤーを用意して北米版DVDを買いまくってる。

リリース遅いし出ない作品もあるがそれでも
1作品コンプして20〜60ドル、高くても90ドルだし
日本語はもちろん英語音声も入っていて実にお得
日本じゃこの7〜10倍が当然という恐ろしさ
67名無したちの午後:2008/02/16(土) 20:09:57 ID:q0j7eTb50
>>63
なんの話かと思ったら↓か。
直接的な描写は少ないが
欝展開ってことだろ。

> 324 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2008/02/09(土) 18:27:41 ID:DypzltIy0
> 機動戦士ガンダム00 18話オワタ
> くぎゅの すごい やつあたり
> ルイスのネタバレは聞いてたけど…手首だけってがあざとくて嫌だなあ
>
> トリニティ組の悪役度が増した分、ハムさんのカッコ良さがUP
> そして頑張れせっちゃん
>
> 325 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2008/02/09(土) 18:28:30 ID:HnEdkks20
> 釘最高
>
> 326 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2008/02/09(土) 18:28:38 ID:PuhxfDhP0
> 手首から先が無くなっただけかよ
>
> 327 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2008/02/09(土) 18:29:56 ID:IlP4hZJu0
> ああ、やってもた。
> てっきり巻き添えくうのかと思ってたら、まさかそんな理由かい。
>
> >>324>>326
> よく見たら太股から先もなかったぞ、しかも両方共。
>
> 328 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2008/02/09(土) 18:30:02 ID:9YzoXOu00
> サジ君は幸せのまま最終回に辿り着きませんでした
> めでたしめでたし
68名無したちの午後:2008/02/16(土) 20:14:04 ID:45DW5Fsg0
serial experiments lain TV-BOXとかは頑張ってるんだけどナー
全話はいって12,600円。実売1万以下。
69名無したちの午後:2008/02/16(土) 20:16:28 ID:YpQ6pltk0
OPのルイスとサジの絡みでは、実は左手を使ってなかったりするんだな、これが
70名無したちの午後:2008/02/16(土) 20:17:05 ID:Un7jQcV80
>68
ググったらNiaも灰羽も廉価BOX出てんのなー。
たった今知った旧BOX持ちの俺。
71名無したちの午後:2008/02/16(土) 20:30:51 ID:0R+PWFT10
ものよっては廉価仕様で価格以外では旧版の方が良いって
感想もあるようだよ。ジェネの廉価路線は細々と続いてて来月は
ガンパレード・マーチが12kくらいで出る予定だったかな。
72215 ◆WorkeR4wCA :2008/02/16(土) 20:38:21 ID:9ut4Ay520
真冬のサバゲから帰還、いい年こいて久しぶりに大はしゃぎしたわ(*゚∀゚)=3
しかし帰ってきてネットチェックしてたら東芝がHD-DVDから撤退とかもうね…
73名無したちの午後:2008/02/16(土) 20:48:38 ID:o0wrvBVV0
元気のあるやつはいいなぁ。
オイラなんか昨日からノドが急に痛くなって今日は寝ずッぱりですよ。
おまけに鼻水も止まらないし、なんか肌荒れもひどい。
完全に風邪ひいたなぁ・・・と思って体温測ってみたら34.7度とか、もうわけわからんですよ。
誰か助けて。
74名無したちの午後:2008/02/16(土) 20:50:37 ID:Un7jQcV80
>71
ナルホド。そういえばDisc1枚毎に特典もあるからなぁ。
ガンパレも出るのね。舞のツンデレまた見たくなった。録画したDVD探してくるぅぅぅ。
75名無したちの午後:2008/02/16(土) 20:56:08 ID:xbx+7lH10
妹の進学が志望通り決まった。好きなことで身を立てるのは厳しいだろうが、
目的も無いままの兄のような真正駄目人間だけにはならないだろうからその点はほっとしてる
76名無したちの午後:2008/02/16(土) 21:01:28 ID:45DW5Fsg0
うちの妹は国立大出て上京し、有名どころに就職したはいいが、
仕事漬けで体と精神壊して帰ってきた。現在自宅で療養中。
やっぱ健康は大事だと痛感させられた。
目に届く範囲にいるのだったら無理はさせたらいかんぞ。
77:2008/02/16(土) 21:01:56 ID:kcrm4Jxf0
>61 >62
心の底から気に入ったものには何らかの形が欲しくてなあ……。懐具合にもよるけど。
まあ、BDで出たらBDも買えばいいやっていう。

>73
麻疹だったりして。
78名無したちの午後:2008/02/16(土) 21:03:45 ID:h2LxoZKP0
>>73
34.7℃って・・・低温症といういか既にやばすぎないか?
明日は医者に行ってくるんだ
79名無したちの午後:2008/02/16(土) 21:04:31 ID:1mCHyopB0
37.4度の間違いじゃないのか
80名無したちの午後:2008/02/16(土) 21:12:13 ID:QanxcmZZ0
>>73
体温は測って無いけど症状は全く同じ。
昨晩は頭痛でクラクラだった。
風邪薬飲んで今日はひたすら寝てた。

>>76
お大事に。責任感が強いというかさ、
自分が壊れる前にそんなもの捨ててしまえばいいのにね・・・
81名無したちの午後:2008/02/16(土) 21:13:31 ID:nVOfCqhR0
家の妹はモニタの中から出てこないんですが
82名無したちの午後:2008/02/16(土) 21:18:00 ID:xbx+7lH10
>>76
実家から出てくんですわ。まあ、そう遠くない場所なので大丈夫かなとは。
まあ、就職するわけでもなくそもそもあんまり無理するタイプではないので大丈夫だとは思うけど
誰もがうらやむ経歴の従姉妹が学生時代にすっかり壊れてしまったことを考えるとちょっと怖くもあり
8373:2008/02/16(土) 21:19:02 ID:o0wrvBVV0
体温測りなおしたら35.7度だった。
どうなってるのオムロン。
つか、ホントしんどい。
麻疹じゃないと思うんだけどなぁ。
84名無したちの午後:2008/02/16(土) 21:34:11 ID:Z98QnPsM0
>>83
どう見ても花粉症ですありがとうございました。

医者行け。
俺も去年初めて花粉症発症して
ほっといたら、急性の喘息にまで発展した。
85ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2008/02/16(土) 21:42:08 ID:f+Qv2Hgs0
はっ、薬飲まなきゃ……
86名無したちの午後:2008/02/16(土) 21:50:54 ID:8/IsZJsK0
俺も風邪を引いたと思っていたんだがもしや花粉症…?
鼻水が止まらなくて頭痛がして咳が止まらないんだが
87名無したちの午後:2008/02/16(土) 21:53:54 ID:Qk8yU9+o0
それは風邪
88名無したちの午後:2008/02/16(土) 21:55:21 ID:iQL0a2l50
部屋の本をここ3ヵ月で500冊程処分したのに、全く減った気がしない。
・・・どんだけ6畳に漫画置いていたんだ俺はorz
来年度の人事異動に間に合うかなぁ…心配だ。
89名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:03:40 ID:8/IsZJsK0
そうか安心した。
花粉症は不治の病っぽいから怖いよなぁ…
90名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:04:11 ID:sDJl4glJ0
>>83
もし電子体温計ならピピッと鳴ってから更にあと30秒〜1分ほど
そのまま体温を測るほうが良いかと思われ
91名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:04:53 ID:gdBn0RFk0
あれだ。
部屋に本を積みすぎて、アパートの部屋の底が抜けたって
いうニュースを思い出したよ。
もう2,3年前だっけ?
92名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:20:31 ID:jzjp8s1v0
近いうちに日本は大陸じゃないのに何で出てんだよって言われそうな気が
93名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:21:25 ID:OBCWUtNi0
もう日付変更線を日本海に通そうぜ
94名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:24:52 ID:5p4FfiEQ0
テレビみてたんだけど
KYって空気読めない安倍を指す意味から来た言葉とは知らなかった

そもそも発祥は何処なんだろうか
俺は2chからのネット発で空気読め→KYだとばかり思ってたんだけど
高校生とか学生辺りが使い始めた空気読めないなのかね?まぁどーでもいい事なんだけどね
95名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:28:08 ID:rHogQf0y0
うちの職場じゃ、いつもでかい声で雑談馬鹿笑いしてて
一番空気読めてない馬鹿高校生(一応女)が
KYとかほざきながら自分勝手な文句言ってた。

張っ倒してやろうかとよく思う。
96名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:29:19 ID:p+EmpgQD0
「神を信じる者に奇跡は起きない。真昼に星は見えない。」@黒の契約者

>>71
lainの廉価版は、番組おしまい毎のお天気ニュースのカットが無かったような
97名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:33:24 ID:Qk8yU9+o0
KYって言われると真っ先に珊瑚を連想する俺はオサーンなのかね?
98名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:34:38 ID:Un7jQcV80
珊瑚の傷はもうズッと消えないって言われたけど、今でも残ってんの?
99名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:34:49 ID:sqb6iXai0
QMAがDSで発売か。
DSL去年売り払っちゃったから買い戻さないとな…
100名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:35:18 ID:o5U0AHii0
俺は郡山総合車両センターを思い出すが >KY
101名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:37:02 ID:2Mmgf3pc0
俺は一時期凄く体温低くて、冬の朝に34.2℃って出たこと有るよw
酷い頭痛がしたけどw

基本1分の体温計でもそのまま計れば長時間モードになるモノも多いから、
その場合5分くらい計るとより正確に計れるよ。

体温計と言うとちょっと前にmixiでとあるエロ漫画家さんが体温どこで計りますか?
ってネタ振ったらあっという間にアナル話に流れていてワロタw
102名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:39:35 ID:VbRuvedt0
KYと言えば、将軍KY若松と宇宙パワー軍団
103名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:48:12 ID:U4LzPBxD0
DS持ってるけどまったくといっていいほど使わない
もっとこう、オタっぽいマニアックで
やりごたえのあるゲームが増えてもいいのになぁ
104名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:50:56 ID:45DW5Fsg0
世界樹の続編、そろそろ出るんじゃなかったっけ?
まあ俺のDSもホコリ被ってるが。
105名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:52:43 ID:VbRuvedt0
106名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:53:19 ID:2Mmgf3pc0
HD−DVD敗北についてβを引き合いに出す人も多いけど、
この負け方はどちかというとVHDだろ。

名前にHDって入ってるしw
107名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:59:52 ID:Un7jQcV80
>103
アニメ関連のゲームはバンバン出るねぇ。そっち方面見れば良いゲーム機なのかも。

>106
VHDはパイオニアの孤軍奮闘で勝利のイメージしかない。
東芝が勝ってればVHDのイメージになっただろうけど。
108名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:02:11 ID:ekSxoMfi0
むしろMVDISC
109名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:02:13 ID:Un7jQcV80
VHDのイメージって言うかVHD対LD戦争のイメージ
110sage:2008/02/16(土) 23:04:48 ID:yz6POMSX0
111名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:07:19 ID:I6eg0ZE20
>105
頭は薄くなったけど復帰はめでたいな
112名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:08:45 ID:jzjp8s1v0
LDが勝ったのはレーザーアクティブのおかげだろ
113名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:10:15 ID:7483/gFB0
定価89,800円のアレか

ねーよwwwww
114名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:13:11 ID:2Mmgf3pc0
LDはレーザーカラオケを売り込んでそっちの収益でラインを保持している間に
VHDが死亡して、その後DVDが出るまでの隙間を取ったって感じかな。
115名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:16:19 ID:ekSxoMfi0
>>112
とんねるずだろJK
116名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:23:04 ID:Z98QnPsM0
>>105
一気にフけたなー

笑点の時はこん平ツマランなんでいるのとか思ってたが、
復活はやっぱりめでたい。
ヨカタヨカタ

千谷沢村も喜んでいる事だろう。
117名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:26:42 ID:5imqB8ZP0
パイオニアCLD-100、\79.800だったっけ。

両面再生が欲しくてCLD-770買ったけど……。
118名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:37:25 ID:jzjp8s1v0
与太話だと思ってやんな?
上手くゲームと融合出来なかったものは勝てない世界なんだよ
VHDしかりGDしかりとな
119かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/02/16(土) 23:38:31 ID:ns+sA1AG0
>CLD−100
ああ懐かしや、かつての愛機だ。
こいつが無ければ、今の今までアニメにどっぷりと浸かることもなかった。
120名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:12:36 ID:JDR2GgwE0
先週、液晶テレビとHDDレコのことについて聞いた人間だが
結局、東芝ですべて揃えたよ。REGZAの一番上の42インチ。
HDDレコはHD-DVD非搭載機種にしたんだが、結果的にはラッキーだった。

アドバイスくれた人たちサンクス。
121名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:34:03 ID:DzC94WfL0
絶望先生みてくるの忘れてた
122名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:43:15 ID:sVNNQyKi0
ならば絶望しろ
123名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:44:41 ID:FiujaD2B0
見なくていいよあんな悪趣味映像
124名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:47:09 ID:tBnB1Hi60
絶望は数週間遅れでキッズステーションでも見られるが、
キッズの低レートで見るアニメじゃないな
125名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:57:04 ID:oEGD53Sg0
絶望先生オワタ
いつにも増してカオス回だった…
小森さんの兄ネタが可笑しすぎ
126名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:57:12 ID:tleaXIVY0
字とか細かいのが潰れるとそれだけで色々見逃してることになるもんな…
というかリアルタイム視聴しても録画しないとネタが全然わからん
127名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:57:31 ID:DzC94WfL0
絶望オワタ

今日はオリジナル演出にずいぶん気合入れてたなぁ
先々週、先週と比較的原作に忠実だったのは
このためのタメだったか
しかし作るの大変そうだけど、
面白さにつながってるかといわれると微妙だ
でもBパートのぷに絵はかわいかったw
128名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:59:39 ID:ejEJIZVY0
新房/シャフトは普通のアニメ作る気がないよなぁ。
129名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:01:00 ID:2AEfDaF20
今週の絶望はよくもこうネタを詰め込むなあ
実験アニメパートはガイナックス製なのかな?
エンドカード、安彦に続いてサンライズロボット路線?
130名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:02:25 ID:5FNXPXaSP
湖川友謙か…
先週に続きエンドカードが大物過ぎる
131名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:03:04 ID:FiujaD2B0
新房シャフトはアニメを作る気がないのです
132名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:05:03 ID:tBnB1Hi60
湖川友謙は爆発頭イデオンのイメージしかない
133名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:07:05 ID:tleaXIVY0
でもシャフトと絶望先生の相性は実にいいと思うんだ
他のアニメだと止め絵多すぎ、演出過剰、イミフになるんだよな・・・
134名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:12:11 ID:leNdI6+Z0
ティエリアの絶望具合は良かったようだな
135名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:19:45 ID:ZdBfGWb/0
神谷はすっかり眼鏡声優になってしまって。
ここ最近の主役クラスの眼鏡を総取りしているような印象すらあるな。
136名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:27:39 ID:oEGD53Sg0
true tears 7話オワタ
あーもうこの流れで、そこで、乃絵が泣きそうになるのかとねもうね
こんな妹を持っちゃったらそりゃ兄貴は大変だわ…
一方愛ちゃんちょっと印象悪いなあ

来週は比呂美さんが問題起こしそう?
137名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:29:25 ID:av2Ly1Zm0
>>132
劇場版IDEON発動編の終盤の全裸乱舞シーン、
アレ、湖川ひとりで原動画全部描いちまったらしいぞ。
あの瞬間だけなら日本最高のアニメーターのひとりだったな。
138名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:30:49 ID:2AEfDaF20
まだ中盤なのになんという泥沼!
でもなんか後味すっきりなのが楽しいティアーズ風味〜

>135
絶チルもメガネだしねえ
139名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:33:26 ID:zGadgsJB0
眼鏡声優か……エロゲだと誰が該当するんだろう
かわしまりのとか楠鈴音とか鳩野比奈とか島香麗子とか草柳順子がとりあえず浮かぶけど
この人達出演数自体が多いからなあ
140名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:36:18 ID:EvjR7/g8O
>>138
ハーレムルート(母含む)にしか見れない俺はエロゲ脳なんだろうな
141名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:37:06 ID:59assjK60
エロゲーマーには関係なさそうだけど。

【ゲーム】PCゲーム再生に向けてMS・Intel・AMD・NVIDIAが手を組む?[02/14]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203178478/
142名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:37:17 ID:kYjCJady0
確かに旬のアイドル声優のヒロインとりまくりも真っ青な勢いだな
枕してるんじゃないw
143名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:38:54 ID:zGadgsJB0
リアルで地獄を見てきたら色々凄みとか背負うんじゃないか
若本御大も急に仕事が増えたのは手術かなんかしてからって聞いた
144名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:38:55 ID:+Mx4+HH00
神谷ってバイク事故で死にかけた人だっけ確か
145名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:42:46 ID:r/GvsVBF0
メガネっ娘が出てくる体験版はないでしょうか?
146名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:43:25 ID:+Mx4+HH00
体験版スレか眼鏡スレできけばいいじゃんw
147名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:44:24 ID:cDua4AeJ0
ハチクロ総集編のおかげで神谷版の最終回をようやく見ることができたな、そういえば。
148名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:48:51 ID:tPZppG4y0
トゥルティアは最後まで泥沼のまま通して欲しいな。
でもNiceboat化は勘弁だが…
149名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:52:16 ID:sVNNQyKi0
最近携帯コンテンツのテレビCMが多いのはワンセグ搭載の影響かな?
150名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:54:56 ID:2CuO+5cu0
あー、神谷版やったんだ。事故でBBB主役降板になったりホント災難だったな。
しかしまた声優として続けられるなんて良かったな。
151名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:59:15 ID:cDua4AeJ0
>>150
DVDの段階で神谷版になって、総集編も最近最終回だったアニマックスも神谷版だったので、
逆にオンエア版が貴重かもw
152名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:19:52 ID:IVG9qsIG0
しおんの王ハジマター@フジ
153名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:20:47 ID:Vey3YTFL0
truetearsはやってることは月9ドラマなのに、映像のせいか、演出のせいか、音楽のせいか、
「透明感」みたいなものがあって綺麗なままで、その不思議さがいい。
154名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:20:59 ID:42j4I+MrO
au携帯でスレが見られなくなってるのだが、何か規制されたのかな。
運営すら見れない。どうしろと。
155名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:26:34 ID:c/X9iIXf0
truetearsのOPは
いい歌だなぁ
156名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:32:16 ID:NSim1HWq0
遅レスだが、湖川友謙は絶望先生で作画監督やコンテ(一期6,10話、二期5話)
やってるから来てもまったく不思議じゃないぞ。
157名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:40:38 ID:3mKVpKUi0
つまり絶望先生最終話は湖川御大の原動画による全裸乱舞が見られると?
前田の
158名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:41:16 ID:E66O169KO
>>154
AU携帯は規制ではなく、色々と死亡してるだけ。
159名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:44:05 ID:sVNNQyKi0
経路という名のルートが削られたのか、キャッチコピー的に?
160名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:45:29 ID:OwM/4pUH0
しおん、今週は妙に劇画チックというか、癖のある作画だと思っていたら、
ある意味で有名なアニメーターが作監だったのか
まあ、以前も独特の作画だったりしたけど
161名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:56:10 ID:IVG9qsIG0
とりあえず、安岡パパが犯人なんて展開に
持って行かれなかったのにはほっとした。
162名無したちの午後:2008/02/17(日) 03:01:49 ID:2CuO+5cu0
ペルソナラジオ聞いたらこんな時間に。腹筋痛い。

>151
おお、交代ってオンエアー版だけだったのかー。それは貴重な。
163名無したちの午後:2008/02/17(日) 03:19:20 ID:IPNlzNe50
ペルソナラジオ面白いよなぁ
腐の人たちがキャーキャー言うのも分かる気がする
164名無したちの午後:2008/02/17(日) 03:31:46 ID:Ft9OSMT10
ガンダム録画できてなかったぜ。
他の録画はきちんと撮れてるのにこのガンダムに限っては
一月に一回くらい失敗してるのが不思議だわ。
165名無したちの午後:2008/02/17(日) 03:34:35 ID:42j4I+MrO
>>158
意味ワカラン
まぁがっくし通せば何とかなるから良いんだけど。
166名無したちの午後:2008/02/17(日) 03:40:00 ID:2CuO+5cu0
>163
うむ、いつもより増したハイテンションっぷりがタノシス。

WEBラジオはホントに便利だなぁ。
時間通りにラジオにかじりつく必要ないし、30分超えた番組でも放送してくれるから
ダラダラした番組や勢いある番組も時間制限で尻切れになることもないしなー。
聞いてる方は楽しいわ。
167名無したちの午後:2008/02/17(日) 03:48:40 ID:OCawaFeP0
ベルギーに行っているのか
168名無したちの午後:2008/02/17(日) 04:00:39 ID:vjnrrT7D0
味噌煮込みうどん、刻んだピーマンの薬味が効いて(゚д゚)ウマー

>>154
切り替えが落ち着いて復旧した……のかな

エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第29章
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1200574325/326
キャリア別に分かれていたc.2chですが、今後は一本化されるようです
ブックマークの再設定をお忘れなく。
■ c.2ch.netのアドレスが変更になりました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1202984414/l50
>>1
スレ立て、おつかれん♪
169名無したちの午後:2008/02/17(日) 04:15:53 ID:gX1q5RIe0
>91
前の家は部屋がR.O.D.の読子のそれを超えていたが
きしみひとつしなかったなぁ。
引越しで半分は処分してしまったが。

>94
朝日。 いつもの捏造。
どこかで大流行していたらしい。

結果、今は使うのが増えたからブームを起こしたことになるのか?

>154
パケット系は公式コンテンツ以外はほとんど障害がおきているようなことが
障害スレにあったような。
おととしあたりから、仕事中はいつも音声含めて影響受けていた身には
何をいまさら・・・なんだが。
170名無したちの午後:2008/02/17(日) 04:20:58 ID:UsmnFKoO0
アパートの底が抜けたのは本以外に凄い量の
ビデオテープもあったって見たけど
天体かなんかのオタだった気がする
171名無したちの午後:2008/02/17(日) 04:21:22 ID:gX1q5RIe0
とも思ったら、2chは別にやっていたのか・・・。すまん。
「EZサーバーからの応答がありません」とは別現象だったのね。
172名無したちの午後:2008/02/17(日) 04:35:07 ID:9TmWOkRc0
ペルソナ、なんじゃこのアフォ話はw子安サイコーw


TTは舞踊シーンには相当気合入れて勝負かけるんだろうなあ
ハルヒのライブの再現ってか
173名無したちの午後:2008/02/17(日) 05:54:35 ID:E66O169KO
東京マラソンか……都内に行かない道を選ば無いとアレになりそうだわ。
174:2008/02/17(日) 06:01:10 ID:UyEfrHn60
おはぃょぅ

そしてやっちゃえサラゴサvsバルセロナ@WOWOW
175名無したちの午後:2008/02/17(日) 06:34:58 ID:sVNNQyKi0
東京マラソンっておもいっきりアニメタイムじゃん
176名無したちの午後:2008/02/17(日) 07:27:18 ID:WPdDuj1G0
おはよー。マラソンなんて見るの?サンジャポで良いじゃん。
177天使だもん ◆Angel2G9dk :2008/02/17(日) 08:00:35 ID:MLOV+Q0z0
ゴーオンジャー
なんか昭和戦隊の香りがする〜
なんかツボにはまった´∀`)
178名無したちの午後:2008/02/17(日) 08:02:55 ID:sVNNQyKi0
スケール感がおかしいとか全編アフレコ音声かよとか突っ込んだらダメなんだよね?
179名無したちの午後:2008/02/17(日) 08:04:45 ID:vjnrrT7D0
トップ・バリューのレギュラーコーヒー(゚д゚)ウマー

「厳冬・北海道・屈斜路湖」@nhk、をわた
自然を観る目がないと、冬の北海道は飽きるんじゃないのかな
180ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2008/02/17(日) 08:05:15 ID:04kfMWCt0
カニ食ってくるヽ(´ー`)ノ
181名無したちの午後:2008/02/17(日) 08:10:34 ID:TbUL//yW0
おっはよー
182:2008/02/17(日) 08:14:12 ID:UyEfrHn60
コーヒー(゚д゚)ウマー

審判がアホやからサッカーがでけへん@サラゴサ関係者一同オワタ
マドリの試合を放送しやがれ。
183名無したちの午後:2008/02/17(日) 08:16:21 ID:WPdDuj1G0
そーいや、マクドナルドの新ラインナップのコーヒーって意外に美味しいよ。
184夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2008/02/17(日) 08:17:11 ID:MPU0ewlQ0
オハヨ〜。
…920P、もうSBオンラインで予約始めてるのね…
P905iTVに積まれてるワンセグのフレーム数補完機能あったらほしかったかも…

…最近、絶品チーズバーガーが夜まで残ってるので、今更ながらに昨夜喰ってみた。
…チーズは美味かったが、それ以外は…一緒に喰った出来立てのリブサンドの方が美味しかった。
185名無したちの午後:2008/02/17(日) 08:29:05 ID:sVNNQyKi0
ライダーの視聴者層も携帯持ってる時代か
186名無したちの午後:2008/02/17(日) 08:52:57 ID:0FYngIZr0
中の人らしい
ttp://nov.2chan.net/24/src/1203202663333.jpg

コーラw
187名無したちの午後:2008/02/17(日) 09:03:37 ID:Osa6l/j00
お、ゴーオンのあれはnmkw主役か。
早く録画した分を見ねば。
188名無したちの午後:2008/02/17(日) 09:15:47 ID:E66O169KO
>>183
そーいやどこかでマク ドナルドでローストうんたらかんたらのSを無料で飲める方法があると見たな。
189名無したちの午後:2008/02/17(日) 09:27:09 ID:sVNNQyKi0
受粉すんなや
190名無したちの午後:2008/02/17(日) 09:30:16 ID:O3RBf/PM0
鬼太郎痛かった。
つーか種植えたらまた本体が生えてくるんじゃなかろうか。

そして朝飯。
191名無したちの午後:2008/02/17(日) 09:32:18 ID:IxPOpezg0
鬼太郎は前半痛すぎて切りそうになったが
後半の中原が良すぎて見入ってしまった
192名無したちの午後:2008/02/17(日) 09:34:54 ID:cDua4AeJ0
脚本が真倉翔ってのを見ると妙に納得w
193名無したちの午後:2008/02/17(日) 09:36:00 ID:WPdDuj1G0
>>188
Gigazineってサイトでしょ?2,3日前にあったねそんな記事。
194名無したちの午後:2008/02/17(日) 09:37:39 ID:sVNNQyKi0
ぬこ娘は父親の画を集めそうな勢いだったしな
195名無したちの午後:2008/02/17(日) 09:44:47 ID:krIs0yf30
ルマンVSリヨン録画見終わった
松井元気だなー
リヨン、CLでマンUにぼっこぼっこにされるかもかも
196名無したちの午後:2008/02/17(日) 09:45:44 ID:oEGD53Sg0
もう
秋葉の鬼太郎

いいんじゃないかな
197名無したちの午後:2008/02/17(日) 10:13:36 ID:FRhuYGNK0
今更ながら、おは〜

そして開封したての珈琲が旨いぜ
198名無したちの午後:2008/02/17(日) 10:21:22 ID:zmwfUJjO0
やべぇ、ハヤテつまらなすぎ
199名無したちの午後:2008/02/17(日) 10:27:23 ID:zmwfUJjO0
ってナベシン回かよ。
つまらない理由がよくわかったw
200名無したちの午後:2008/02/17(日) 10:33:51 ID:xv5bCE1N0
>188
日付限定で合言葉言うともらえるってやつなら、
公式サイトにも載ってる。

ついでに今日は何か買うとチキン無料券がもらえる日らしい。
201名無したちの午後:2008/02/17(日) 10:37:18 ID:oEGD53Sg0
でもリュウケンドー絡みのネタで噴いちゃった自分がクヤシイっ…
202名無したちの午後:2008/02/17(日) 10:58:38 ID:rMJ9UP5y0
>>196
墓場の方は何気に俺的最高ヒットなんだがなあ。
203名無したちの午後:2008/02/17(日) 11:28:14 ID:+LYJSozk0
リュウケンドーは傑作だったんだがナァ
当時はエウレカの真裏だったせいか、この板ではあんまし話題にならんかった
204名無したちの午後:2008/02/17(日) 11:30:50 ID:bmn7E6UL0
今さっき起きた
205名無したちの午後:2008/02/17(日) 11:33:51 ID:/9NkwzI30
勃ったか
206名無したちの午後:2008/02/17(日) 11:38:12 ID:cDua4AeJ0
リュウケンドーは終盤の余裕のあるしっかりした締めが良かったね。

ラスト2話前にラスボス倒して>洗脳の溶けたライバルとの決着>ゲキリュウケン達との別れ

と1年間積み上げたキャラの関係を綺麗に活かしていて感心した。

放送開始前に全話出来ていたのは伊達じゃないなw
207名無したちの午後:2008/02/17(日) 11:46:19 ID:oEGD53Sg0
4月からやるトミカヒーロー レスキューフォースが
リュウケンスタッフなんだっけっか
レスキューポリス好きとして期待してるよ
208名無したちの午後:2008/02/17(日) 11:50:09 ID:kYjCJady0
墓場はシュールな具合が良いよな、俺もこっちが好きだ
育ての親である水木さんとその母が即行で地獄に落とされたり
復活したらしたで鬼太郎と和んだ空気の後に妖怪に取り込まれたり(しかもあっさり見捨てられ、生きてて欲しいなぁ)
目玉は相変わらずコミカルで可愛いし、なんつーか面白い
ただ視聴率はどうだろうか、それとなしに現代にも受け入れられる様なアレンジはされているように感じられるけど
209名無したちの午後:2008/02/17(日) 11:55:34 ID:tBnB1Hi60
リメイク作品は失敗の歴史だけど鬼太郎だけは別だな
いつの時代に放送しても手堅く人気が出る。
基本テーマである妖怪ネタが古臭くならないのが理由なのかね
210名無したちの午後:2008/02/17(日) 12:01:51 ID:v5PVqGHj0
5期は録画してみてるけど墓場は全然見る気がないな
雰囲気重視ったって原作には敵わないわけだし
リアルタイムで3期みてたときから、原作とアニメは別々に好きだ
211名無したちの午後:2008/02/17(日) 12:14:48 ID:HLxmJIWk0
知り合いに「女ヶ沢」(メガさわ)という人がいる。

その上を行く「ギガ沢」なんていないだろうか、いるわけないじゃん、
なんて冗談を言い合っていた相手が、寺沢くんだった。
212名無したちの午後:2008/02/17(日) 12:28:38 ID:vjnrrT7D0
そして洗濯板^h^h^hひんにゅー娘がペタ(略

>>180

            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがん の
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l       北海道 の カニ を てにいれた!
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_____
  li   /l, l└ タl」/l´オソーツク名産`l
  リヽ/ l l__ ./  |__かにカマ…___|
   ,/  L__[]っ /         /
213名無したちの午後:2008/02/17(日) 12:42:26 ID:s023CZR70
>>206
あの踊り締めが綺麗だと・・・?
214名無したちの午後:2008/02/17(日) 12:50:57 ID:+LYJSozk0
>>207
確かに、フェイスデザインがまんま

にしてもレスキューっすか
日曜の朝に見るには重すぎたシナリオばかりが記憶に残るw
特に「帰ってきたWSP」三部作
215名無したちの午後:2008/02/17(日) 13:57:17 ID:U3CWaZBL0
富野のインタビューなんだが
40年,50年前の時代でいえば,漫画とか漫画絵などというものは,
とても低俗な文化だと思われていましたし,そういうものを創りたいと思っている作家達も,
基本的に低俗な人々の集まりでした
これって、今でいうとエロゲー業界のことのことみたいだな
216名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:01:55 ID:OCawaFeP0
漫画や漫画絵は高尚なつもりなんだろうか。今も十分低俗だ。
217名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:02:53 ID:HLxmJIWk0
いいえ、高尚か低俗かで言うなら高尚です。
218名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:03:21 ID:OCawaFeP0
何で?
219名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:05:28 ID:fapY5H020
シューティングヒストリカの箱版が出てたんで買ってきたんだが、
基本的にガチャ版の色換verなんだな。しかしあいかわらず
ダイダロスがでねぇ
220名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:15:50 ID:IXScIVRG0
基本的にポルノだし。
221名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:15:59 ID:c7nSGtYB0
低体温男だが、昼過ぎに目が覚めた。
ノドだけでなく体の節々まで痛いし寒気がする。
金欠で医者に行く金もないので雪がちらつく中、風邪薬とプリンと
リンゴジュースを買ってきた。
ディスプレイの中の彼女や妹たちは優しいが、こんなとき本当に無力ですね。
たのむぞ、カイゲン・・・。
222名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:19:19 ID:uGVOqR0F0
低体温って・・・
ググッたらいろいろ出てきた。
こんなのとかじゃね?
ttp://www.wakando.jp/teitaion.htm
223名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:22:00 ID:po4VE8ml0
低体温で解熱剤入ってる風邪薬はヤバくね?
224名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:28:17 ID:c7nSGtYB0
>>222
体温が1度下がるだけで免疫力が37%も下がるなんて・・・・('A`)
「ガンは35度を好む」とか怖すぎ・・・。
ちなみに現在の体温は35.6度。

>>223
('A`)
225名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:31:19 ID:A/8tiikw0
>>219
すまん箱買い(12個分)で全種類そろったw
ちなみにダイダロスは色違いで2種あるぞ。
しかしシルバーホークの黄色ってなんだよw
226名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:35:37 ID:mMz1rVvV0
>219
Xbox360のゲームでも出たのかと思った
227名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:38:38 ID:0FYngIZr0
228名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:58:20 ID:ZdBfGWb/0
無性にムッシュムラムラしてきたので、金津園に行こうと思ったら、雪だ@名古屋
近所のヘルスで済ませるべきか、我慢して金津に行くか、オナニューでプライスレスか…どうする俺。
229名無したちの午後:2008/02/17(日) 15:03:34 ID:ArphuzLa0
暇なのでスマブラXでスネークの通信ネタを一通り試してたら
対Mr.ゲーム&ウォッチの
『平面だっ!平面の人間が動いているっ!』に爆笑してしまった
スネーク驚きすぎ
230雪煙:2008/02/17(日) 15:08:39 ID:YuZmUGCM0
STGヒストリ化のボックス版、とりあえず3つつまんで
赤R-9A、ノーマルダイダロス、黄色シルバーホークだた。
R-9A、黒(タクティクスのおまけ)白(ガチャ版)赤(箱版)の3種が揃ったので満足。
しかし何故かグラディウスシリーズの自機だけは引かないなこのシリーズ。

>224
看護婦の母親いわく
「低体温の人はとにかく食生活を全面的に見直せ」
だそうな。
231名無したちの午後:2008/02/17(日) 15:20:44 ID:iLd3/PL60
またコナミは失敗するのか。そうなのか>QMAアニメ化

当然全てクイズのアニメですよね?
232名無したちの午後:2008/02/17(日) 15:22:29 ID:fapY5H020
>225
シルバーホークの黄色は外伝で見かけた記憶がある。
しかし第二弾の情報がちっともないのが不安だ。
そこそこ話題になったし売れたと思うのだが。
233名無したちの午後:2008/02/17(日) 15:55:26 ID:RYPXUdxX0
シルバーホークの黄色と言うと、サイバリオンでルートによっては付いて来た奴かな?
234名無したちの午後:2008/02/17(日) 15:56:08 ID:2CuO+5cu0
「極上」も「ときメモ」も成功だろうと小一時間t
235名無したちの午後:2008/02/17(日) 15:59:21 ID:ZdBfGWb/0
コナミは大きい失敗はアニメでした事無いんじゃないの?
コナミオリジナルアニメって直近のスカガも含めて、寧ろ好評かつ収益もそこそこある気がするんだが。
236名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:02:36 ID:gX1q5RIe0
えらく古いが
>51
撤退は間違いないが、何故青森?
青森では生産していなかったような ドライブも箱も
237名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:02:59 ID:cDua4AeJ0
アムドライバーは玩具もアニメも面白かったぜ!!

誰が認めなくても俺が認める!!
238名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:07:20 ID:/hINE9K80
古本屋で絶望先生11巻まで売ってたから
思わず買っちまった。
おかげで最新刊まで買いにいかなきゃならんじゃないか。
絶望したぁ
239名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:32:51 ID:sVNNQyKi0
>>235
それは実写ではやってしまった事があると言う意味か?
240名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:35:55 ID:QgVeZCge0
>236
つ 東芝三沢メディア機器
241名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:49:01 ID:EvjR7/g8O
>>231
失敗ってサラマンダのアニメのこと?


オトメディウスのアニメ化とかよくね?
242名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:57:50 ID:U7R4Trn90
今こそ装着MMSグランセイザーを
243DVD:2008/02/17(日) 17:07:32 ID:fS5vcmUVO
>>228
ヘルス行ってkwsk報告頼む
244名無したちの午後:2008/02/17(日) 17:26:21 ID:Zm7XCi4SO
DS版発売だけじゃなかったんだ>QMA
新フィギャーも出る様だし、ゲーム以外の出費がかさみそうです。



…で、アロエのCVはかわいそうなことになるんでせうか?
245名無したちの午後:2008/02/17(日) 17:31:51 ID:sVNNQyKi0
アケ新作に出るって言ってるからアニメも続投するべ
246名無したちの午後:2008/02/17(日) 17:33:02 ID:PL2N2hgk0
>>234
極上パロディウスのことですね。よくわかります。
247名無したちの午後:2008/02/17(日) 17:52:49 ID:E66O169KO
生徒会じゃ無いのん?
248名無したちの午後:2008/02/17(日) 17:54:44 ID:cDua4AeJ0
極上だぜ!!
249名無したちの午後:2008/02/17(日) 17:56:11 ID:dGbGg/e+0
ご不浄生徒会ですって、やーね
250名無したちの午後:2008/02/17(日) 17:59:38 ID:T93vbCZ+0
セクシー生徒会とか
251名無したちの午後:2008/02/17(日) 18:12:37 ID:QrPUF9720
この前のアメリカの食料空輸といい、ここまでしてオリンピックやる必要あるの?

英国、五輪出場の選手にマスク配給か 競技には使わずと
ttp://www.cnn.co.jp/sports/CNN200802150034.html
252名無したちの午後:2008/02/17(日) 18:14:02 ID:v5PVqGHj0
やらないとお偉いさんたちが中国を成長させて甘い汁を吸えなくなるから、やらせるだろ
253名無したちの午後:2008/02/17(日) 18:20:09 ID:sVNNQyKi0
北京がなくなって喜ぶのは日本じゃ康生だけだろ
それぞれの競技毎に世界大会をやれば済む話だろうとは思うが
254名無したちの午後:2008/02/17(日) 18:22:33 ID:zakaG1bJ0
北京五輪より南アWCの方が100倍心配だ
255名無したちの午後:2008/02/17(日) 18:37:33 ID:RR9wCfY40
さて、ちょっとサンクスに
楽天で買ったえろ漫画単行本とラノベを
受け取りに行ってくるぜ。
256名無したちの午後:2008/02/17(日) 18:40:58 ID:sVNNQyKi0
南アのWCと言えば今でもblack or whiteなんだっけ?

つーかそっちはダメになったら日本で振り替え開催だし
257名無したちの午後:2008/02/17(日) 18:44:19 ID:FIcq1K490
え?日本なの?
258名無したちの午後:2008/02/17(日) 18:47:24 ID:bmn7E6UL0
今週の大河おわた。
259名無したちの午後:2008/02/17(日) 18:51:36 ID:Zm7XCi4SO
いまTBSでやってる筋電義手スゲー!
リアル闇のイージスだ。
260名無したちの午後:2008/02/17(日) 18:56:24 ID:nQ/OBTA60
>>257
ちょっと調べたら南アフリカ開催できないなら過去に開催したどっかから選ぶって言って
その候補に日本が挙げられてる、らしい
261名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:04:42 ID:FIcq1K490
>260
そっかー・・・
どっかの国が「何で日本ニダ!?」って騒ぐと思うがw
262闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/02/17(日) 19:04:51 ID:/V98Mrq30
>>143
確かに事故以降急に仕事増えた気もするけど、それは演技の枠が広がったからのような気がする。
何かが目覚めたんだろうなw

>>195
代表呼ばなくていいからあっちで頑張ってほしいね。
リヨンは2人のベンがいなくなったら更にヤバスかもだ。

>>228
風俗の種類がよくわかってない俺が昨日ソープに行ってきました。
栄町って本場だったんだなぁw

>>257
>>260の通り、確定ではないけどね。
263名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:08:13 ID:sVNNQyKi0
そして特亞の笛が吹き荒ぶ試合
264名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:16:54 ID:96/U4kVrO
 _, ._
( ゜Д゚)サッカーはじまた。
3‐0で日本の勝利と予想する
265名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:21:43 ID:FIcq1K490
>264
のっけから予想ハズレw
266名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:22:55 ID:96/U4kVrO
 _, ._
( ゜Д゚)・・・




3‐1で日本の勝利だな。
267名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:24:01 ID:xH6FJ9Zo0
何で南アフリカのトイレの話が始まったのかと思った。
なんだ、WaterClosetじゃなくてWorldCupか。
268名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:25:39 ID:86Gpjh4F0
世界で一番の反日国三国と大会しなきゃいけないって
ふつうに罰ゲームだよな
269名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:30:04 ID:xwVZqLQ20
隣の国同士でやれば案外どこもそんなもんじゃないカナ?
270:2008/02/17(日) 19:34:49 ID:dY9jF+lm0
鄭大世のフィジカルは異常。
271名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:36:45 ID:gmLgT9ph0
>>268
審判も当然残りの中韓になるわな。

なんかもう無事で帰ってさえくればそれでいいやと。
272名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:37:37 ID:s023CZR70
そうなんだろうが、この反日には事実上、その国の反政府対策で中身がまったくないからなぁ・・・。
273名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:42:39 ID:xH6FJ9Zo0
タロットの御主人様。3巻回収してきた。

でも今日はテレ朝がアタック25以降
ずっと知性に訴えかけてきてて、今もそっちばかり見てる罠。
274闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/02/17(日) 19:46:16 ID:wTyKmv3pO
自分とこの選手がいないと気が楽でいいなぁ( ´ー`)

まぁ今大会はテストだろうから負けない程度に色んな面子がみたいですな。
275名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:46:51 ID:86Gpjh4F0
Vガンが10話無料
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00066/v03675/

そしてハルヒは「涼宮ハルヒの憂鬱」本編が全6話、最終回まで無料
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00066/v03737/

yahoo動画すげえ
276名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:49:36 ID:sVNNQyKi0
このパフォーマンスの違いは重慶の空気を美味いと感じるか不味いと感じるかの差から来てるな
277名無したちの午後:2008/02/17(日) 20:01:24 ID:gmLgT9ph0
>>274
え?あれ?
と思ったら、そうか・・・
もうお宅の選手じゃないんだよな。
278名無したちの午後:2008/02/17(日) 20:11:04 ID:96/U4kVrO
中国と北朝鮮サポーターの偽ホイッスル
 _, ._
( ゜Д゚)ウザ杉
試合妨害するなんて
さすが中国、北朝鮮ってところかWW
279名無したちの午後:2008/02/17(日) 20:16:26 ID:tS7k0/GO0
日本人はおとなしすぎるんだよ
280名無したちの午後:2008/02/17(日) 20:19:11 ID:tPZppG4y0
>>273
番組終わったらその勢いでゲーセン行ってQMAかAn×Anやってくるといいよ。
281名無したちの午後:2008/02/17(日) 20:31:45 ID:V+hJxy/g0
DSでQMA出るのな。
282名無したちの午後:2008/02/17(日) 20:32:24 ID:yu+yN1ZM0
いくらアウェーとはいえ日本下手杉じゃね?@サッカー
無駄に走ったり、人が居るところにボール入れたり。

空いてるスペースにボールを入れて、走り込むべきだろ。
立ち止まってボール受けるとか、酷すぎる。
283名無したちの午後:2008/02/17(日) 20:43:06 ID:5gzi6IBG0
キターーーー!!
284名無したちの午後:2008/02/17(日) 20:43:44 ID:sVNNQyKi0
Nice Keeper
285名無したちの午後:2008/02/17(日) 20:45:18 ID:FRhuYGNK0
この時間にDiscoveryを見ているのは俺だけみたいだな
286名無したちの午後:2008/02/17(日) 20:54:22 ID:AewiyTsz0
この時期に、WC予選でもない試合なんて無意味すぐる。
勝敗なんてどうでもいいから、怪我だけはしないで帰って来い。
287名無したちの午後:2008/02/17(日) 20:57:57 ID:taaGeCOF0
この試合負けたらまた岡ちゃんが叩かれそうだなぁ。
選手がへぼやっても責任はほとんど監督がとらされる。
ウチの職場なんてその逆でしたよ。
288名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:03:02 ID:OwM/4pUH0
>>285
安心しろ、自分は日曜美術館→NHKスペシャルだ
ディスカバリーといえば、宇宙ゴキブリの放送をそろそろやる予定だと思うんだが…
289名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:03:31 ID:UWeTwM4B0
選手がへまやって監督が叩かれるのも無理はないだろ
代表監督は選手の選考だってやるんだから
290名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:07:55 ID:AewiyTsz0
岡田に何を期待しているのか。
鞠時代も、スタメン11人中、CB5人も6人も入れて、攻撃は左の外人頼みのつまらんチームだった。
291名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:08:45 ID:b3tlCKrC0
4年程度じゃ何も変わらんな>観戦マナー
292名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:10:45 ID:5gzi6IBG0
引き分けか・・・
中村は次戦も無理かな。発熱らしいが
293名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:11:02 ID:sVNNQyKi0
FWに仕事をさせないチームだなぁ
294名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:14:13 ID:lV1v03gp0
ttp://www.rococoworks.com/volume7/
こりゃ評判は悪くなかったのに発売直後に会社があぼんして
ワゴン行きになったカタハネのスタッフか。
次は頑張ってほしいところだ。
295名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:14:40 ID:dzL/GPE70
怪我をしたのは加持さんだけで済んだか。
一試合に一人ペースという事は、
次にババを引くのは誰だろう?
296雪煙:2008/02/17(日) 21:23:16 ID:t2jKaBXb0
>294
カタハネ積んでる…でも「スフィア化現象」に「過去の巻き戻し」っすか。
おおう、SF。ちょっち期待。
297名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:30:45 ID:96/U4kVrO
>>294
ヒロインB73か。
(;´Д`)ハァハァ
298名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:38:31 ID:WhE/LRrM0
http://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_moetan.html
未放送の6話も配信ということでbiglobeのもえたん見始めたが
未放送話どころか、全っ然、1話も内容おぼえてなかった……
俺萌えアニメだめなんだなやっぱ

ライバルロリの前髪がいろんな形に変形してるのも、いま見て初めて気付いた。
299名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:56:48 ID:On/AMo8U0
そういやもえたんといえば今日ブックオフいったら
もえたん3なるアイテムが売っていたことにびっくり
2までは出ていたのを知っていたがまさか3まで出ていたとは……

しかしいまwikipedia見たら文法本まで出ていたのかw
300名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:58:13 ID:a9Y6GKbk0
今更ながらまとめて見た墓場鬼太郎が神すぎて俺失禁
301名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:24:11 ID:+YdGEvEl0
>294
>解像度 800x600 / 800x450(※16:9ワイド版) 簡易切替機能あり
ワイドにすると表示範囲が狭くなるのかな?
Purpleのゲームもそんな感じだった気がする。
302名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:38:57 ID:x/d8kNf30
>>239
超星神シリーズは俺の大好きな特撮シリーズだったが、やはり営業的には失敗でしょう
グランセイザーはともかく、ジャスティライザーはまずかった

303名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:43:01 ID:UY6KMgNC0
だが主題歌が一番カッコいいのはジャスティライザー
そして俺が3作中唯一見たことないのもジャスティライザー
304名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:44:01 ID:ZdBfGWb/0
>243
御免よ。ヘルスじゃなくて、金津で4万の店に行って来た。ヘルスは物足りなくて。
やはり風俗には風俗の良さがあるな。恋や愛はエロゲやギャルゲでじゅうぶんですよ。

しかし風俗についてネットで思うのが。
地雷を掴んで怒る人を、粋じゃないと馬鹿にする人。
3万4万払って地雷で怒らない人って、余程裕福な人か、金銭感覚が壊れてる人だけだと思うんだよねぇ。
まぁ過剰にネットで叩き続ける人もどうかと思うが。
エロゲにしてもそうだが、何故ネットはこう極端なんだろうか。
305名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:50:19 ID:xH6FJ9Zo0
>>304
ネットって言うより、匿名掲示板では。
風俗系板は18禁カテゴリのくせに、
住人の精神年齢は凄まじく低い部類だからなあ。
306名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:56:07 ID:2CuO+5cu0
風俗でハズレだった場合ネットで怒りをあらわにする必要あるのか。
読んだ人に何を期待して書くのか。同情か。

そういうガッカリは心に秘めて、次回の幸運を祈るものさ。
307名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:59:09 ID:gmLgT9ph0
>>300
食わず嫌いの人には見て欲しいよなあ。
水木御大のギャグセンスを現代風にしたら、
まさにあんな感じ。

今でも世間一般のの評価が低すぎると思うんだよな。
実体験という事もあるけど、
戦争漫画については、手塚治虫の遥か上を行くし。
308名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:59:28 ID:cDua4AeJ0
ジャスティライザーは近所でロケやってたので見ていたな。
最終回でウチの一帯は吹き飛ばされましたw
309名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:15:16 ID:xH6FJ9Zo0
>>306
そりゃ自分にとっては必要があるからやってるんだろ。
感情を放出して落ち着き整理する必要が。
期待するとすれば当然共感や同意などだろうな。

安易に非難するような性質の事でもない。
自分に嘘をつくという良からぬ癖がついてないような
普通の人にはよくある事だ。
310名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:17:55 ID:Vey3YTFL0
>>304
最近の俺ぐらいの年代は、
「恋や愛は仮想世界(ギャルゲ等)で成就し、性欲は現実世界(風俗等)で満たす」
という二元論スタイルに落ち着く奴が多いよな。俺もそうだが。
仮想世界の方が美しいことを当然と思っていて、
現実は醜く、風俗に行ったりするが、それが悪であることは判っていると。

しかしこれ、欧州で遥か昔々に興隆したという宗教観「グノーシス主義」に近いのね。
2次は萌える癒される美しい、3次はキモイ、とか言うのは、霊が善で肉体が悪という、
グノーシス主義の現代版だ。
311名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:19:08 ID:sVNNQyKi0
R-1はディランの連覇だったのか
312名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:22:01 ID:2CuO+5cu0
>>309
そんな態度が幼くてみっともないから叩かれるのさ。
掲示板を怒りの捌け口にしなきゃダメな人間ってことで。

いい大人なら、先週行ったソープはさー…と呑み屋でネタにするような心をもつもんだ。
313名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:25:55 ID:gmLgT9ph0
掲示板をはけ口にして、
現実でネタにしてんじゃねーの?
314名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:26:48 ID:a9Y6GKbk0
>>307
基本的にあまりにも冷徹な現実認識をする人だしな。そりゃ一般には受けまい。
山田風太郎に通ずるものがある。
315名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:27:56 ID:xH6FJ9Zo0
>>312
感情を出すのが幼いだのみっともないだの言って、
こんな所で蔑視など始める人情の分からない人間が、
他人様をダメ人間扱いして粋を気取っても説得力皆無だと思われw
316ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2008/02/17(日) 23:29:33 ID:e7Mw0oqy0
カニうまーうまー(゚∀゚)
317名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:30:42 ID:qxMjwftr0
なんかムキになってんな。
318名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:31:17 ID:SjVfo/gc0
>>310
恋愛経験なしのどーてーですがなんか30目前にして性欲自体が減退してきましたよ?
319名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:31:33 ID:FRhuYGNK0
> そんなことより、今すぐYahoo!で
> 「でかいチョコ」
> で検索してみろ!
320名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:41:39 ID:gmLgT9ph0
>>318
十数人程度は付き合って、
今も彼女いる32歳ですが、
性欲ほとんどなくなってますよ?

週1回のセクースももうほとんど義務に近いな。

今すぐ2次元に行けるというなら喜んで。
321名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:41:47 ID:xH6FJ9Zo0
>>317
ごめんな。
情ってものを理解出来ずに安直に叩いて優越感に浸りたがる輩って、
某板とかで見過ぎていい加減うんざりなんで。

>>319
>ではありませんか?
それ釣りネタだと思ったら本当に出るからワロスw
322名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:44:57 ID:Ft9OSMT10
さすがに36歳になって童貞で彼女もいたことないと
子孫を残す事も諦めて人生放棄のハードル下がってきたな
323名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:50:08 ID:ZdBfGWb/0
>310
グノーシス主義か・・・成る程。
自分は20代後半だが、確かにオタ友には似たようなスタイルが多い。
独身で彼女いないから、遊ぶ金は結構あるしねぇ。

しかしなんだ。
綺麗じゃないもの(現実の恋・愛)ならいらない。最も醜い欲望(性欲)だけ消化出来れば良い。
こういう考えも、ある意味ピーキーな考え方なのかなぁ…。
324名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:00:52 ID:5kjGXCHy0
腰を振るのがアホらしく感じるようになってきた俺は
もうナマモノとして、男としては終焉を迎えてきてるのかなぁ
性関係は何かにつけてだるくなってきた
325名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:03:36 ID:Mo3LV2cf0
>>324
俺は縛ったり道具責めしたりなで回したりしています
相方が軽いMなので助かる
326名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:16:28 ID:/uZSII5l0
「だから,日本の深夜アニメはつまらない」
ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載
ttp://www.4gamer.net/games/043/G004340/20080213051/

要は作品は何らかの普遍性を持ってなきゃ駄目だって事みたいなんだが、
はなっから普遍性に対して全力で背を向けてる深夜アニメに向けてそんなこと言ってもなあ
って気がする。御大の言う「日記風の表現」が昔は商売にならなかったけど
今は環境の変化によってそれなりに商売になるようになったって事なのかな。
327名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:17:24 ID:Pa5YYnUR0
>>315
粋じゃないってのは遊び方が分かってないってことっしょ。
人情云々まで含めることなのか。

俺は大人の板で感情垂れ流しなカキコは正直感心しないけどね。
話のネタにならんし。判ろうと思わないスルー対象。
328名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:22:00 ID:tMp6UkEq0
>>326
キングゲイナーやターンAも全然売れなかったし、
富野アニメが今の流行から外れているのは間違いないだろうな…
329名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:26:34 ID:RrGjrs760
深夜アニメって極端だが、100万人が視聴して1000人がDVD買うより、
1万人が視聴して5000人がDVD買うアニメの方が遥かに価値があるって商売だからね。
普遍性よりも、DVDを買おうと思える人間をどれだけキャッチ出来るかにかかってる訳で。

昔と同じでは商売が成り立たないと言うか、御大の言いたい事は確かにそうなんだが、
今のアニメ商売とアニメDVDを買うような層とはかなりズレがある気がするね。
330名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:30:28 ID:KuUyFIbt0
普遍性が無くなってきて、狭い範囲を確実に狙うって方法が強くなってるのは
アニメに限った話じゃ無いしね。
331名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:41:48 ID:8WFsVcRQ0
ネタは狭いほうが面白いって書いてあったのは勝手に改蔵だったな。
狭すぎて誰も理解できなくなるっていうオチで。
その久米田作品が深夜アニメなのも必然の流れかw
332名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:47:32 ID:2IQPriXG0
ネタは程ほど扱うだけなら面白いけど
終始ネタのオンパレードだとクドくなってきてつまらなくなるけどな。
333名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:47:35 ID:cPw0EGCh0
確かになぁ…ハヤテとか見てても2000年代アニメねたより90年代
それより80年代ネタがわかったときのほうが嬉しい…というか感動するw
334名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:48:25 ID:9eQVZ2Xl0
そもそも全国放送じゃないからそんなもの求めてもいないし求められてもいない
大体スポンサーがつかないからって嘘だよな
製作委員会に名を連ねてる原作の版元(殆ど出版社)と
原版権所有者(CD/DVDの販社)のCMしか流れないじゃん
335名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:49:16 ID:oOv1S41J0
そいうや絶望先生、豪華で面白かったなー。
336名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:56:15 ID:U0hzTi5G0
ザンボット3が放映当時に普遍性があったとは思えないのですが・・・
337名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:57:19 ID:Mo3LV2cf0
>>331
狭いコミュニティはそれだけである種の特権意識と連帯感をもたらすしね……
338名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:58:11 ID:+ZqoStG90
御大の言う事真に受けちゃダメですよ。
339名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:58:28 ID:XveEpzBZ0
いんや、大山のぶ代にガイゾックにブッチャーですよ?
むしろ普遍性あり過ぎて最初は回避した第1期ヲタ多数
まさかあんな展開になるとは…
340名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:59:59 ID:U8Egrjjo0
しかしSEEDとターンAやキングのどちらが名作かと聞かれたら、
俺は全力で後者を支持するぞ?
341名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:00:03 ID:PdOXdZ7I0
本番行為は割れと同じく違法行為ですから〜
342名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:05:39 ID:U0hzTi5G0
>>339
おお、なるほどなるほど
その辺の世代の人が支えてるのかと思っていたのだけど、そういうわけでもなかったのね〜

ただ、大山のぶ代ってそんなに普遍性があったのかしら?
ドラえもんやってから普遍性がって感じがするのだけんど・・・
343名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:16:11 ID:aNVqencj0
ポイズンピンクの評判がSRPG板で散々なことになってるなあ。
買わずに様子見して正解だったようで。
344名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:22:10 ID:XveEpzBZ0
>>342
まあ石田国松とか言われても分かんないだろね〜w
あんなシリアスな話のイメージとは合わなかったんよ
345名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:22:22 ID:TSu1+c1F0
ポイズンピンクのCM見ると何故か砂の王を連想する。
共通点という共通点があるわけじゃないけど。
346名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:24:32 ID:t3cQg8JY0
リアルタイムでいろいろ言えるのが面白いってのがあるので
様子見が正解ってのもそれは違うと思うな
347名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:29:05 ID:tMou4Hf60
みなみけみてくる
348名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:29:56 ID:0EX8ixIh0
そしてキミキスpr@ちば
#20?
349名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:31:04 ID:Zq3bRcFg0
今度の日曜のワンフェスにいこうかなと思ってるんだけど
二人で行く場合はカタログも二冊いるのかな?
350名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:31:50 ID:aNVqencj0
>>346
実際に自分がやったわけじゃないから何とも言えん。
ってのを前提として、発売日に糞ゲー買ったら最早2chとかでネタにするしか楽しみがない(最近じゃ庭とか)わけで、
数千円払ってそんな楽しみかたするなら、その数千でちゃんとゲームを楽しめるような別のソフトを買った方がいい。
と思うわけです。

しかし絵とか雰囲気とかは良いんだけど、残念だな。
351名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:35:37 ID:8kjPYiB60
>>344
ああ、ハリスの旋風だったっけ >のぶ代

セールスに結びつくかはまた別問題としても、ブレンパワード以降の
転生した御大の作品と、それに向かう人間としての姿勢はすげえと思う。
あの年齢だと、普通はちったぁ落ち着くはずなのに。
352名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:36:30 ID:ucxW2k4G0
>>349
もちろん要る
入り口で掲示を求められるから

ただ、一冊を真ん中で二分割して、それを掲げて入ればうまくいくかもねw
お勧めはしないけど
たかが2000円なんだから出してやれ
353名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:38:15 ID:8kjPYiB60
>>350
玉石混淆のなかから、面白いものを見いだすことにこそ価値があると思うんだけどね。
時間や金銭との対価としての娯楽性だけを考えると、あまり楽しくないし。

…という感覚って、オタとしては古い部類なんだろうけどね。
354名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:46:34 ID:tWXqqiuW0
ttp://nov.2chan.net/y/src/1203263059574.jpg
このふしぎなおどりは怖すぎるな

発売日にエロゲ買う層なんて地雷上等な人間ばかりかと思ってた
355名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:54:48 ID:Zq3bRcFg0
>>352
ありがとう
やっぱ二冊いるのね
給料日前なので2000円もきついのよねぇ…
356名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:57:10 ID:tMou4Hf60
みなみけオワタ

今日はところどころ微妙に絵が崩れてたかな
内田はかわいかったけど
357名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:59:44 ID:tWXqqiuW0
今回はカナの性格が悪化してる以外はまあ
持ち直したか?>おかわり
ただ毎回投げっぱなしジャーマンなオチは
358名無したちの午後:2008/02/18(月) 02:00:09 ID:0EX8ixIh0
pr終了。

逆転摩央姉ちゃんエンド星乃さん悲劇のズンドコかと思ったぢゃないか!
最後の甲斐君でまたそっちの気配が薄れてほっとした。
咲野さんはどうやら当て馬モードから抜け出す可能性なしに見える……カワイソス
359名無したちの午後:2008/02/18(月) 02:01:58 ID:v1SalNgl0
みなみけ、「陰鬱な曇天シリーズ」ようやく終わった
演出の意図するところとはいえ、見てるほうは違和感あったからなぁ
やっぱこっちのお気楽路線のほうが楽しいな
360雪煙:2008/02/18(月) 02:04:30 ID:bjSULPLH0
あんまし注目されてなかったソフトが
フタを開けてみたら傑作だった時の喜びというものは、
地雷数本踏んだ時の気分を上回るのよねー。
まあ個人的な話ですが。

みなみけとキミキス放映してる地域は羨ましいなぁ。
361名無したちの午後:2008/02/18(月) 02:04:53 ID:gXhUo4M00
ダメだ、ttの愛ちゃんと摩央姉ちゃんを重ねて見てしまう…

どちらかというと罪深いのは摩央姉ちゃんなのに、
脈がありそうなのも摩央姉ちゃんというのが何とも。
362名無したちの午後:2008/02/18(月) 02:19:20 ID:OURFMzK50
>ただ、大山のぶ代ってそんなに普遍性があったのかしら?

えっ 日本最初のテレビタレントのひとりだぞ 
黒柳徹子とかと同期。

>>360
キミキス pure rouge
TV放送中の最新アニメをネットでも配信!最新話を毎週更新で公開!
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_kimikiss.html?bgf=PI300435_FT_PG&bgt=PI300490&ap=1
363名無したちの午後:2008/02/18(月) 02:20:09 ID:ns8ZMNlg0
幼馴染は横から出てきた女に負けるの法則。
エロゲもアニメもこの法則に支配されていることが多い。
364名無したちの午後:2008/02/18(月) 02:20:12 ID:/Gc29P4A0
>>343
マジか
ファミ通の評価はほんとアテにならんなw
365名無したちの午後:2008/02/18(月) 02:21:29 ID:OURFMzK50
362書き忘れ。登録とか何も必要なしで完全無料配信してるよ。
366名無したちの午後:2008/02/18(月) 02:27:42 ID:9eQVZ2Xl0
ナローではオフィシャルな配信も無法なニコ動も無用の長物だ

>>363
当然なことは法則とは言わんよ
横から出てきた女ルートに進んだらそうなるのは必然だからね
367名無したちの午後:2008/02/18(月) 02:47:56 ID:HaPOKGNH0
狭いものが流行る割に、みんなが無難を求めるためかヒットするものは中途半端なのが多いんだよな
あと非常に辺りハズレが極端で
368雪煙:2008/02/18(月) 02:54:14 ID:bjSULPLH0
>362
おおう、ども。ネット配信もしてたんすか。
1話から見ておけば良かったなぁ。
369名無したちの午後:2008/02/18(月) 02:55:50 ID:tWXqqiuW0
しかし話題になるものは一線越えてブチ切れてるものが
多いわなー良くも悪くも。毒にも薬にもならなきゃ
あっという間に忘れ去られる。
370名無したちの午後:2008/02/18(月) 03:06:47 ID:OURFMzK50
>>368
最終話後に一回、全話一挙配信やる可能性も高いよ
昨日までそれやってたもえたんみたいに。
前半終了時には実際、前半話まとめて配信やってたし

>>366
キャッシュ式の動画サイトなら(GyaOとか)動画データを読み込むまで
一時停止で待っといて、完全に読み込んでから見る……という方法も
ないではない……。あとDLしてWMPで見るとかね。

昔テレホで5日間ぐらいかけて黒虹の「ガジェット」の体験版を落とした経験がある。
371名無したちの午後:2008/02/18(月) 03:51:00 ID:cbowrEW40
FA終わってしまったから庭開始。
セーブデータが栞方式とかいきなり名前入力とかデフォルトが縦書きとか懐かしすぎて泣けた。

音声有りが普通になってから、名前入力って絶滅したと思ったよ…
372名無したちの午後:2008/02/18(月) 04:01:24 ID:eKzgxD9c0
>>371
名前変更可なエロゲ その3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190208111/
> 356 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2007/12/09(日) 02:21:33 ID:4obTjAT80
> Gardenのボイス付き体験版をプレイしたところ主人公の名前変更可能に
> なっていました。・・・しかし名前を呼ぶ時にテイルズ仕様になっていました。
> 一応メーカーのHPでメールをだしたので確認がとれしだいまた書き込みます。

> 360 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2007/12/09(日) 21:05:16 ID:4obTjAT80
> テイルズ仕様ってのは、家庭用ゲーム機のテイルズシリーズで昔からの仕様の
> 主人公の名前を変えても セリフになると変えた部分が無音にならず
> 本来の主人公の名前を呼ぶことです。テイルズシリーズをしない人にはわからない
> 言葉でしたね(汗 わかりづらくて申し訳なかったです。

> 527 名前:sage [] 投稿日:2008/01/25(金) 16:40:10 ID:b9Iriwo+0
> Garden突貫してきた。
> しおり作成時に苗字名前入力があるくせに、上にあった通りのテイルズシステム。
> >> 526の言うとおりバグが結構あるがプレイ自体に支障なし。
> ただフラグ管理がちゃんと出来てるかは怪しい。
373名無したちの午後:2008/02/18(月) 05:59:52 ID:L4hoAvwA0
おはー
ねみぃ
374名無したちの午後:2008/02/18(月) 06:59:34 ID:DuMRh68O0
おはよう
375夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2008/02/18(月) 07:04:54 ID:3wCPV0tp0
オハヨ〜。…無料のもえたん見ながら寝てしまった…
しかし久々に見たもえたんは相変わらずバカすぎて笑えたw
376名無したちの午後:2008/02/18(月) 07:12:28 ID:QqN8doSW0
おっはよー
377名無したちの午後:2008/02/18(月) 07:16:50 ID:9eQVZ2Xl0
流石に報道ではPS3に負けたとは言わんのね
378名無したちの午後:2008/02/18(月) 07:18:47 ID:6iksGDvE0
BDにPS3が貢献してるとは思えんが
379名無したちの午後:2008/02/18(月) 07:19:53 ID:l9HPXvDH0
おはよーぅ、また月曜日かやれやれ・・・
380名無したちの午後:2008/02/18(月) 07:28:17 ID:vSEgF5o30
本当はPS3のおかげで勝ったと言われたかったんだろうなぁ。
PS2の再現ならず。
381名無したちの午後:2008/02/18(月) 07:46:00 ID:9eQVZ2Xl0
>>378
だってAIR観るためだけにスゴ録買うやつは少ないだろ?
一般的に販売台数は再生専用機>録再機になるから
ソフト屋のワーナーが専用機(=PS3)のあるBD側になびくのは不思議じゃないべ
箱○を一体型で出して供給メディアもHD DVDにしてたら違ってたかもね
382名無したちの午後:2008/02/18(月) 07:50:56 ID:illF/D+k0
あれ?
HD DVD再生専用機は日本国内では出していないだけで
米国では売ってるんじゃなかったか?
383名無したちの午後:2008/02/18(月) 08:45:49 ID:SAL+v5THO
おはよー

最近、ストレス太りのせいか
たかだか10分程度歩くだけで、
スネの外側部分の疲労が異常に激しい。
駅に着くだけでガクガクだ。
体重増えるだけでこんなになるものかねえ…

本格的にダイエットするか…
384名無したちの午後:2008/02/18(月) 09:12:17 ID:HaPOKGNH0
XBOX360は発売が早すぎて、HD-DVDを標準搭載は厳しかっただろうしなぁ。
もし載せられたのなら強制的にばら撒くにはいい手だっただろうけれど。

>383
ソフトが出ていないものの再生専用機をわざわざ買うかという話かと。
結構安かったんだけれどねぇ。
ってか、どの日系家電メーカーも日本で高く売りすぎ。
385名無したちの午後:2008/02/18(月) 09:16:45 ID:K0q4w/2r0
PS3はプレイヤーとして化け物だからね
一気にあれだけ普及した
386名無したちの午後:2008/02/18(月) 09:33:45 ID:njGly5Kx0
12位のブレーク破ってのATPツアー優勝とはこれはすげぇ

修造超えれるぞ
387名無したちの午後:2008/02/18(月) 11:55:26 ID:P21st/420
正午からエスプわんげCD通販開始だよん
ttp://cave.shop-pro.jp/?pid=5896464
388名無したちの午後:2008/02/18(月) 12:00:54 ID:dmf2Ax260
友人が盲腸の手術して入院しているのだが
本人は別にこなくても良いとか言ってるけど
明日あたり顔でも出そうかと思っているんだが見舞の品
何がいいかな?? 食い物は食べれないだろうし
無難に雑誌あたりがいいのかな?
389名無したちの午後:2008/02/18(月) 12:04:04 ID:VHpKKfYe0
オナホでいいじゃないか
390名無したちの午後:2008/02/18(月) 12:14:54 ID:ivKHuz+n0
マジレスするととっても手持ち無沙汰だと思うので
漫画とか雑誌とかゴソっと持ってけばいいと思う。
391名無したちの午後:2008/02/18(月) 12:19:52 ID:DtLksKRN0
ナースモノのエログッズだな
392名無したちの午後:2008/02/18(月) 12:27:36 ID:jq2wBc5t0
イモ持ってけイモ。
393名無したちの午後:2008/02/18(月) 12:50:13 ID:Ybi08lky0
液晶のドット落ちを直してくれるかもしれない?! 「Kill Dead Pixel」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080218-00000009-inet-inet

誰か試して
394名無したちの午後:2008/02/18(月) 12:55:37 ID:SAL+v5THO
不具合と言えるほどのドット落ちなら交換できるしなあ。
全然気にならんけど
気になる人も居るんだな。
395名無したちの午後:2008/02/18(月) 13:30:03 ID:mmx40Tm80
貴様にも地獄を見せてやるよ!
396名無したちの午後:2008/02/18(月) 14:22:11 ID:OctfdN+C0
>>388
エロ漫画雑誌がいいよ。
397名無したちの午後:2008/02/18(月) 14:38:45 ID:k01KObWO0
もえたんアニメ、どう見てもようじょなのに高校生17歳設定だったのは
エロ要素のためのアリバイ工作なん?
398名無したちの午後:2008/02/18(月) 15:49:57 ID:tWXqqiuW0
金剛番長かってきたぜー
これは熱い漫画だ
399名無したちの午後:2008/02/18(月) 16:08:11 ID:v1SalNgl0
金剛番長といえばRumble
男声優陣が熱かったなあ
400名無したちの午後:2008/02/18(月) 16:09:31 ID:PUTY1YVS0
何のスポーツ描いてもインフレするなら最初から前提にしたトンデモバトルもの描けばいいじゃない

という逆転の発想で描かれた漫画か
401名無したちの午後:2008/02/18(月) 17:02:55 ID:O+d2X//c0
OVA 逮捕しちゃうぞ
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00066/v03553/

作画すげえな。
402名無したちの午後:2008/02/18(月) 17:13:57 ID:m5n6KgCqO
シェンムー3
 _, ._
( ゜Д゚)まだぁ〜?
403名無したちの午後:2008/02/18(月) 17:50:53 ID:WqFz3Lci0
そんなことより、ぱにぽにの続編を出す方が先だろ
404名無したちの午後:2008/02/18(月) 17:58:29 ID:WbbDBqm80
ぐわんげ/エスプレイドのサントラを注文したぜ。
懐かしいタイトルで嬉しいけど、何故今更って感じだな。
405名無したちの午後:2008/02/18(月) 18:01:12 ID:l84Y6JMj0
ぱにぽには箱になったら買おうかと思ってる。
406名無したちの午後:2008/02/18(月) 18:30:11 ID:ZNbG5T890
>>392
オヨヨ猫乙
407名無したちの午後:2008/02/18(月) 18:31:41 ID:yn71kzoe0
使用料1000億円の巨大利権
音楽を食い物にする呆れた実態
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-1.jpg
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-2.jpg
408名無したちの午後:2008/02/18(月) 18:37:33 ID:qWRr/d0K0
>>407
>>カウンターに陣取り、ドロボーと大声で叫ぶ

これって普通に営業妨害じゃん、何で警察に訴えないんだ。
409名無したちの午後:2008/02/18(月) 18:42:14 ID:Pa5YYnUR0
JASRAC叩いたところで委託する会員が離れなければ独占はそのままだべ。

強引な取立でも印税取りたい作詞家作曲家が多いってコトだろ。
JASRACが表だって叩かれるけどそういう音楽関係者には誰も文句言わない不思議。
410名無したちの午後:2008/02/18(月) 18:44:35 ID:HaPOKGNH0
ミスリーディングを誘うタイトルだな

既に音楽だけでもないぜ
411名無したちの午後:2008/02/18(月) 19:04:24 ID:1+Ri/rl00
データーバックアップのCD焼きなおすために家電店に買いに行ったら
全部音楽用になってたしなぁ、カスラックの横暴さはどうにかならんか
412名無したちの午後:2008/02/18(月) 19:11:52 ID:p1KWdPsx0
>395
それはトッドだろw
413名無したちの午後:2008/02/18(月) 19:46:14 ID:M54YOkcH0
414名無したちの午後:2008/02/18(月) 19:52:36 ID:J2nG2EgQ0
著作権者から著作権税を取ればいいんですよ。
権利者が税金払う替わりに、日本最強の存在である税務署が著作料を取ってくれると。
415名無したちの午後:2008/02/18(月) 20:09:30 ID:v1SalNgl0
ぷちぷちシリーズ第2弾w
ttp://nov.2chan.net/y/src/1203328596366.jpg

ビールのつまみに置いとけば、ダイエットになる…か?
416名無したちの午後:2008/02/18(月) 20:10:21 ID:9eQVZ2Xl0
>>412
窓際の?
417 ◆JgASRiNM7U :2008/02/18(月) 20:20:22 ID:t3cQg8JY0
AOUの話聞いてたらテンションあがってきて家庭用アルカナハートとか買ってきちゃったよ
ただこの時期ジョイスティック冷たくなるの忘れてて死

PSPのオシャレインベーター体験版でてるけどそこそこ面白いっすね
418名無したちの午後:2008/02/18(月) 20:48:03 ID:Pa5YYnUR0
>417
早速やってみた。オサレすぐる…。
419名無したちの午後:2008/02/18(月) 21:45:01 ID:rNn8Uc9u0
体験版落としてみたけどちと目が疲れるね
貫通レーザーとか最早インベーダーじゃねえよw
420名無したちの午後:2008/02/18(月) 21:49:13 ID:RZsXp7DZO
市川監督……な、犬神家は面白いなぁ。
421名無したちの午後:2008/02/18(月) 21:49:27 ID:9eQVZ2Xl0
目の手術終わったって聞いたなら満開の桜を用意するもんじゃないのか?
花屋なら何とかなるべ
422名無したちの午後:2008/02/18(月) 21:55:11 ID:K0q4w/2r0
音楽関係はJASRAC等がいて
ある程度は裁判レスで、代理で使用料取り立ててくれるから、
権利者もラクなんだろう


他の権利だと使用料取り立てるには、
自分で証拠集めて裁判起こさないとダメだしね
税金も取られてるけど、何もしてくれないし
423名無したちの午後:2008/02/18(月) 22:02:31 ID:Pa5YYnUR0
インベーダー単純で嵌る。でもランクcから上に行けない…。

犬神家リメイクは、小物や服が綺麗過ぎて違和感覚えてダメやな。
もうちょっと当時の空気を感じさせる元のヤツの方がええわ。
424名無したちの午後:2008/02/18(月) 22:02:34 ID:bg6lCZfD0
自給自足できるようにするのが最強だな
別段P2Pやらなくとも、コミュニーケーションツールとしてのネット・携帯さえあれば
適当にネタレスしてれば楽しめるし
425名無したちの午後:2008/02/18(月) 22:03:00 ID:stKFgx9k0
作詞家自らが自分の著書に引用したのにさえ、金取るんだからな。
426闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/02/18(月) 22:15:23 ID:0qLDIfRU0
>>277
入場の時、見覚えある顔が3人連続で出てきた時は吹いたw

>>295
前田も怪我しちゃったね('A`)

アケ板見てガンダムvsガンダムの稼動時期がそろそろであることを思い出す。
まとめwiki見るとまた覚えることが多そうな感じだなぁ。
427ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2008/02/18(月) 22:16:44 ID:RaNCCD+z0
ただいま〜

やはり日本酒と寿司がうまかったヽ(´ー`)ノ
428名無したちの午後:2008/02/18(月) 22:17:28 ID:L4hoAvwA0
やっぱり芝株あがったのね
429215 ◆WorkeR4wCA :2008/02/18(月) 22:19:17 ID:/1JYjhmJ0
サバゲヲタの4割はP90を持っている法則。
そう言えば今月はToHeart2が発売すんだな、すっかり忘れてたわ(´・ω・`)
430ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2008/02/18(月) 22:23:22 ID:RaNCCD+z0
>>388
経験者からすると、エロ系は困る。
ネタにゃー最適だが、溜まるけどやれないし。
看護婦モノと言われても(;´Д`)

やっぱ本人の興味持ってそうな雑誌・小説がいいんじゃない?
病院の中にはたいてい売店があって、そこで雑誌類買えるから、
事前に買ってないか確認するのもいいかも。
431名無したちの午後:2008/02/18(月) 22:28:23 ID:stKFgx9k0
A301の値段が下がったら買おうかな。
DVD/HDDレコとして使えばいいんだし。
432名無したちの午後:2008/02/18(月) 22:31:33 ID:k1CMB8FF0
そういやプレイボーイで人妻系エロゲ特集してたな。
買ってないけど。
433ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2008/02/18(月) 22:44:28 ID:RaNCCD+z0
連投ですまんが、使用料を取り立てる行為も叩かれてるが、
分配が不透明なところが一番叩くべきところじゃないか?

音楽を聴くモノとしては、別に作詞家作曲家に支払った金が
本人にきちんと届く分には文句はあまり言わないんだが、
結局は天下りで上がかすめ取る分が多い、ってのは気にくわねぇ
434名無したちの午後:2008/02/18(月) 22:53:02 ID:aNVqencj0
多いも何も、作詞作曲家には一銭たりとも入ってなかったような
435名無したちの午後:2008/02/18(月) 22:53:31 ID:xcKddw+YO
>>428
犬HK職員が空売り仕掛けてるのかと思ってたら
違ったのねw
436名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:03:27 ID:Pa5YYnUR0
>434
自分の作詞した曲がラジオでかかって1円の明細着たとキクニマサヒコが漫画のネタにしていた
437名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:04:15 ID:TSu1+c1F0
国道の方がバイクの音でやたらうるさい。この寒いのによく暴走できるものだ。
438名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:09:22 ID:HaPOKGNH0
使用料は好きなだけ持って行けばいいが、その不透明なところと、文化の発展を疎外するところが
害悪なんだな
439名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:18:05 ID:DuMRh68O0
あたためた牛乳にキャラメルを溶かして(゚д゚)ウマー

シュレーディンガーの猫よろしく、観測者の積極的関与とそれに伴う経験……が必要なのかい
 > 未公開部分・告白
「ドストエフスキー・悪霊」@nhk教育
440名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:19:23 ID:L4hoAvwA0
>>435
上がったところをおいしくいただくつもりかもしれないぞw
441名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:29:45 ID:lDP8Y1L+0
HDDVD購入者補償問題スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1203218742/

かわいそうに・・・・・・・
いや、買った人じゃなく店員が。
442名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:33:07 ID:ns8ZMNlg0
クレーマークレーマーですか?
443名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:37:15 ID:tMp6UkEq0
無職男、2ちゃんねるで16万5000人脅迫で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008021805_all.html
豪快な数字だ
444名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:43:38 ID:V1KpT6pG0
ドラマ化決定?

>>419
パート3では敵が二指真空破の使い手
パート4では完全貫通レーザー(一瞬でクリア)
とかありましたぜ>インベーダー

パート5から変な方向へ行ったが
445名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:49:41 ID:5kjGXCHy0
>>443
例えば日本人に〜とかいって脅迫したら1億云千万脅迫したことになるのかなw
同じく人類総てにネットで脅迫とかも
446名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:50:49 ID:e4bKYu6U0
破天荒見てるとか何のバツゲームっすか
447名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:51:58 ID:v1SalNgl0
人類皆殺しにしてやるぅぅ…って叫んだら60億人脅迫になるのだろうか?
というか、ひとり脅迫すれば犯罪者だが国まるごと脅迫すれば英雄(な大統領)な世界だし

>429
P90は法執行関係者にしか売らない(売れない)から実際に目にすることは少ないんだけどねえw
実銃よりも日本で出回るトイガンのほうがはるかに多いかもw
448名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:54:24 ID:bg6lCZfD0
皆殺し、というとできそうもないことなので、スルーされる。
が、○○を、といって、1人ないし数人程度というのが予想されるとNGってことじゃないか。
449名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:54:39 ID:aCsOXD9P0
【社会】女装した高校生(18)、女子中学生のバッグなどをひったくる…愛知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203345866/

またアニメの影響なの
450名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:59:46 ID:5kjGXCHy0
>>447
最近の話で国家間ではイラクのフセイン君がアメリカンに虚勢張ってぶっ殺されたよな
日本は常に事あるごとに近所の国民に日本人殺すとか国旗踏まれたりはしてるけど
451ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2008/02/19(火) 00:00:16 ID:RaNCCD+z0
452名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:06:21 ID:KuUyFIbt0
>>451
こういうクズを持ち上げてオタクを叩くマスコミ様
453名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:06:31 ID:A1czoCnc0
>>447
40年前、30億皆殺し計画というのがあってね・・・(ウルトラセブン最終話)
増えたなあ人口
454名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:11:25 ID:oqvnM0Yx0
そして精霊の守り人@BS2再放送 最終回
今日は10分遅れ
455名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:15:15 ID:7v1pFnGl0
ブルーハーツが歌ってたときでも48億だったし、そこからでもずいぶん増えてるわ〜
456名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:15:59 ID:KhpEhfG+0
>>451
うぜえが、こういう客いるんだよなあ……
457名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:23:46 ID:8Nmzn61P0
>>453
RXは50億人虐殺でヒーロー史上ぶっちぎり
458名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:26:20 ID:b/6KfOQA0
>453
セブンって、「人類が信頼しあえるような遠い未来の物語」(狙われた街)なのにw
…しかしあの頃って人類抹殺を画策する侵略者の多かったこと…
冷戦が終了してはや20年、侵略者はいなくなったがリアルな戦争は増えてるという現実

ていうかブッシュが就任してからの21世紀onlyだよこんなにごたごたしてるの
459名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:27:19 ID:c74QQXIP0
オサレインベーダーと一緒に、
みんゴル体験版落としてみたけど、なんかキャラがキモイ・・・

パンヤ毒されたかナー(´・ω・`)
460名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:29:42 ID:yPV+CXFB0
>>458
ごたごたが分かり易くなっただけで
昔から何一つ変わらんように思える。
パワーバランスの変動はあるけど。
461名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:32:27 ID:BmyN1AUW0
関係の深いアメリカがやってるから耳に入りやすいってのは有ると思う。
462名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:37:31 ID:DV6Ng5KX0
>>451
店員に個人情報握られてるのによくやるなぁ
463名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:40:33 ID:k2cHFXjU0
>>451
家うんぬんは普通に訴訟モノなんじゃねぇの?
464名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:42:36 ID:KhpEhfG+0
>>462
個人情報握ってても結構使えないものですよ。
>>463の言うように、あまりに高額だったら知りませんが。
465名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:48:05 ID:FTJgGphq0
国家や宗教、民族の違いで殺し殺される繰り返しが人類の歴史だからね
日本は戦後陸地で国境を接してないお陰もあってかそうそう巻き込まれることはなかっただけで
これからもって保証はどこにもないからな
アフリカなんか悲惨すぎるし、それ以外の国も当たり前のように戦闘状態だからな
自分達以外のものを殺して仲間を増やす、そして仲間同士で違いが出だすと殺す
進化し続けるナマモノの佐賀かなぁ…
466名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:54:14 ID:fGLJbvWD0
300年後も停まってないようだしな
467名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:56:07 ID:k2cHFXjU0
地球人多すぎなんだよ。今の3分の1くらいでいいんじゃね?
468名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:00:52 ID:FdtgB7n/0
なんとなくだが悪の親玉っぽい台詞だな
でお前はその3分の一の不要な人種なのだみたいな
469名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:07:58 ID:oqvnM0Yx0
守り人オワタ。うむ、名作。
470名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:14:32 ID:AHTW1/SY0
やってみたら、微妙においしかった。ホットオレンジジュース。
つか、カゼのせいで口の中が苦くてたまらんよ・・・。
471名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:15:53 ID:S+qb6mxP0
スカイネットがこのスレを監視しています
472名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:22:50 ID:7evPjqIn0
558 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 00:45:58 ID:zpgfzAOB0

ttp://jun.2chan.net/31/src/1203334709786.jpg
473名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:29:23 ID:BbF9eMMx0
たまちゃんブレードみてくる
474名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:35:02 ID:1HJM7Nvc0
http://www.navel-live.net/
『Navel Live2008 in TOKYO(仮)』
前売り/プレミアムシート 1階指定(最前列限定席)

\52,500 (税込み) ※1ドリンク付

 (  Д )  ゚  ゚
475名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:47:41 ID:S+qb6mxP0
Zepp Tokyoで5万かよ


生演奏LIVEって
ギター・ベース・ドラム・キーボード・ピアノとかちゃんと全員来るのかな
476名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:48:49 ID:YbN86xye0
>>474
瞬殺だろうな。

最前列以外は眼中にないようなのがいるからな、声ヲタって・・・
477名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:51:23 ID:YbN86xye0
って抽選なのか。
478名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:53:46 ID:KhpEhfG+0
>>474
強気だなあ。
でもテレカとか転売すれば儲け出そうだな。
また転売屋の温床になりそうな気が。
479名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:57:44 ID:BbF9eMMx0
バンブーオワタ

あれが噂のオリキャラライバルというやつか!
それにしても今日のたまちゃんは一段とかわいかったな
480名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:58:43 ID:UBPwlnDW0
バンブーブレード 20話オワタ
珠ちゃんはもう恋する乙女のアレだねえ、かわええw
大野剣友会ネタ絡めてくるとは上手いなー

来週は1時間以上遅れ、めどい
481名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:59:41 ID:QQ57XiOV0
なんというオリジナル展開
482名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:59:52 ID:k2cHFXjU0
バンブー、オリキャラにしては全く違和感が無かったな
483名無したちの午後:2008/02/19(火) 02:00:14 ID:BbF9eMMx0
ライバルの声、真綾だったのか…
気づかなかった
歌わせてやれよw
484名無したちの午後:2008/02/19(火) 02:00:25 ID:XdWSQTQp0
>>474
つーか、一般チケットも8500円とか高すぎだろw
485名無したちの午後:2008/02/19(火) 02:00:43 ID:XtvdMkwh0
>>470
それはいわゆる「オレンジエード」という飲み物だな。
486名無したちの午後:2008/02/19(火) 02:05:36 ID:qygwPC4M0
3130 名前:名無しになるもんっ♪[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 01:59:19 ID:???
なりた洋

「僕と握手!」でおなじみ東京ドームシティ・スカイシアターで、ヒーローショーの司会を務めている人物。

後楽園ゆうえんち・野外劇場時代から数えると20年以上司会をしていることになる。

らしい。

#司会役本物引っ張ってきたのか
487名無したちの午後:2008/02/19(火) 02:07:17 ID:UBPwlnDW0
本物なんだよね、クレジット見て噴いたよ
…でも後楽園のヒーローショーって一度も見たことは無いんだよなあ
488名無したちの午後:2008/02/19(火) 02:20:00 ID:FF7YbHbQ0
>>474
重大発表ってなんやねんw
「俺つば発売延期」とかじゃないだろうな。
489名無したちの午後:2008/02/19(火) 02:21:45 ID:AHTW1/SY0
>>474
ネーブルってこんな強気なイベント開けるほど今人気あるん?
ムチャクチャ強気な値段だ・・・。
490名無したちの午後:2008/02/19(火) 02:22:14 ID:QQ57XiOV0
>474
割高なのは2階席がないからか。あとはスポンサーも自分トコだけだろうしな。
橋本みゆきとYURIAのライブは見たいなぁ
491名無したちの午後:2008/02/19(火) 02:26:35 ID:FF7YbHbQ0
5万円というとちょうど金津園の中級と高級の分かれ目ですな。
492名無したちの午後:2008/02/19(火) 02:33:09 ID:FTJgGphq0
日本って全然不景気じゃないんすね
小麦粉や砂糖の特価品を買い漁るのは俺だけなようだな
さて明日の帰りまで200組の箱ティッシュ200円は残ってるかなぁ
493名無したちの午後:2008/02/19(火) 02:34:07 ID:pQ3MGfxC0
あああ、ヤンググランマお美しい
しかしその裏でアリシアさん結婚引退フラグが着々と引かれてるようで恐ろしいな〜

まあ、今期のテーマにそった展開ではあるのだけど、「終わり」が近づいてるのを実感すると
「終わらない夏休み」みたいな2期が懐かしくもあるw
494名無したちの午後:2008/02/19(火) 02:35:48 ID:BmUqBiRC0
>>488
それは「けれ夜発売」じゃね?(w
495闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/02/19(火) 02:35:51 ID:1dOPd8hm0
>>489-490
会社はわからんけど原画家は人気あるみたいですよ(棒読み
もう一人くらい若手イケメン声優がくればガチだと思うけどw
あと、ランティスが金出すんじゃね?

>>488
(゚∀。)
496名無したちの午後:2008/02/19(火) 03:02:51 ID:qygwPC4M0
497名無したちの午後:2008/02/19(火) 03:21:05 ID:auDTSaNF0
>492
日曜日に買い物に行ったら、卵1パック78円に長蛇の列が
出来てたよ。んで、火災報知器(悪戯だった模様)が
鳴っても、誰一人としてその場から逃げ出さなかった。


『みなみけ』第5巻には『みなみけ〜おかわり〜』第1話のDVD付きの特別版が出るらしい
ttp://www.syu-ta.com/blog/2008/02/18/020124.shtml

一期ならともかく二期じゃなー…
498名無したちの午後:2008/02/19(火) 03:24:48 ID:MtbFdlbY0
ttp://www.shinchosha.co.jp/yomyom/book.html
>ちなみに新作のタイトルは「丕緒(ひしょ)の鳥」。
>慶国のお話です。
魔性の子絡みじゃなさそうだがなんで新潮なんだろ。
いやしかし本当に新作が読めるとは。
499名無したちの午後:2008/02/19(火) 03:27:41 ID:sFZYe4xj0
先王の話と予想
500名無したちの午後:2008/02/19(火) 03:28:59 ID:k2cHFXjU0
屍鬼の漫画化がきっかけで創作意欲が沸いたなら藤崎竜好きとしては嬉しいなぁ
501名無したちの午後:2008/02/19(火) 03:43:07 ID:pQ3MGfxC0
OP完成したガンスリ、敵側描写はわりとよく出来てるなあ
アクションシーンは相変わらずもっさりしてるけど

>497
それなんてモスクワの光景?
502名無したちの午後:2008/02/19(火) 06:00:20 ID:IP2fbFq/0
おはー
ノドいてー
503名無したちの午後:2008/02/19(火) 06:31:57 ID:yFMcnsvV0
>496
そのサイトざっと眺めてたんだが、F91シリーズの
パッケージが渋過ぎ。背景がやけに楽しいのなw
504名無したちの午後:2008/02/19(火) 06:59:54 ID:m+19CfFX0
おはよう

社会:「弁護士のくず」次号掲載、地裁「発売日までの結論困難」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080219-OYT1T00125.htm

出版社は定通り掲載する方針ですか

>>470
温まるフルティーな飲み物なら、はちみつレモンのホットかな
505名無したちの午後:2008/02/19(火) 07:05:33 ID:fGLJbvWD0
にしこり君こそほにゃらら王子と呼ばれるにふさわしいな
506名無したちの午後:2008/02/19(火) 07:28:41 ID:jpipjfWy0
にしこり君はそこらの王子呼ばわり何十人分の価値がある
507名無したちの午後:2008/02/19(火) 07:44:51 ID:LfEZFYxg0
またどうせいつものマスコミがわーっと持ち上げて
何かあったらガツンと叩き落す…毎度おなじみのパターンだ
508名無したちの午後:2008/02/19(火) 07:48:08 ID:u4TSEIlT0
高機能ヘルスメーターってあれだなぁ・・・
内蔵脂肪指数が減らない。鬱だ・・・
体重は4.5kgは減らしたはずなんだが・・・orz
509名無したちの午後:2008/02/19(火) 07:52:17 ID:ABru5HYJ0
>>508
食事制限のみによるダイエットだとそうなるかもしれません
ある程度運動とたんぱく質の摂取等も取り入れてみては?

ダイエットは、脂肪と筋肉が同じ量ずつ減っていく
リバウンドは、脂肪だけが増える

これを繰り返すと非常に不健康な肉体になってしまいます
適度な運動で適度な筋量は維持されるのが健康な体作りかと
510名無したちの午後:2008/02/19(火) 08:02:09 ID:FTJgGphq0
最初は筋肉がつくことににより現状維持から体重が増えるくらいが丁度いい
基礎代謝の多い体にならんとね
ダイエットは体重を減らすことを目的にするより健康な体つくりを目指した方がいいよ
511名無したちの午後:2008/02/19(火) 08:10:03 ID:fGLJbvWD0
自慢のイージス艦も役立たずか
512名無したちの午後:2008/02/19(火) 08:26:31 ID:TYKIOlUS0
でかいSPY-1レーダーは対空用で対水上は他の艦とかわらんし。
まあ、衝突してしまったのは判断ミスとしかいえんが。
513名無したちの午後:2008/02/19(火) 08:32:22 ID:FTJgGphq0
祖父ちゃんの漁船で釣りに行くことあるけど
大型船からは小さい船を確認しづらいゆえ近づいたら危ないんだよね(大型トラックの視界が悪いと一緒で)
イージス艦にもなると蟻を踏み潰しが如く漁船と衝突しても衝撃とかないモンなのかなぁ
514名無したちの午後:2008/02/19(火) 08:39:10 ID:CLDwRQPi0
テロリストが爆弾乗っけて小船で特攻したら楽に撃沈できそうだ。
515名無したちの午後:2008/02/19(火) 08:41:23 ID:ABru5HYJ0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080219STXKC002919022008.html
7700トン対7.3トン
その差1000倍かw

あんまり想像したくねーな
516名無したちの午後:2008/02/19(火) 08:42:40 ID:TYKIOlUS0
>>514
それ、沈みこそしなかったがアメリカのイージス艦ががもうやられてるw
517名無したちの午後:2008/02/19(火) 08:53:27 ID:87YsR1sS0
大型艇が小回りきかないのは解るけど
一隻ン億円であろう大事な軍事物資が民間の船に突撃されるくらい
デタラメというか粗雑に扱われてる現実には驚かされた
テロは防ぎようがないんだねえ
518名無したちの午後:2008/02/19(火) 08:58:16 ID:QE/+W6H2O
水上のレーダーは他と同様つったって
仮にも最新鋭艦なんだからそれくらい気付けよと。
519名無したちの午後:2008/02/19(火) 09:02:19 ID:CLDwRQPi0
あまり小さい小船とかだと、検知できるレーダーは技術的に可能でも、
それだと海のゴミ、魚まで検知しちゃうだろうから難しいのかもな。
520名無したちの午後:2008/02/19(火) 09:22:22 ID:wekCBcef0
日本の実習船に潜水艦が激突した事件がありましたな
521名無したちの午後:2008/02/19(火) 09:38:56 ID:gq9cFA8w0
つーか漁船から見えなかったのか?>軍艦
522名無したちの午後:2008/02/19(火) 09:39:42 ID:gq9cFA8w0
書いてから気付いた
波の状況によっては全然見えんな、夜明けでまだ暗いし
523名無したちの午後:2008/02/19(火) 09:45:40 ID:ALymt24H0
大型船は止まろうとしても何キロかは慣性で進んじゃうって話だから小型船が必死で避けるもんじゃないの
524名無したちの午後:2008/02/19(火) 09:46:18 ID:fGLJbvWD0
>>520
国のトップがすげ替わる要因になった事件な
525名無したちの午後:2008/02/19(火) 09:48:31 ID:fGLJbvWD0
>>523
目の前にフォールドアウトされたら避け様が無いな
526名無したちの午後:2008/02/19(火) 09:51:58 ID:PWosN5FQ0
朝スバで、イージス艦を映さないように撮影していたのにはワロタw
現場海域は晴天で視界もt良好で、
イージス艦はすぐ近くにいるのに、気付かぬフリしてたwww

おま、ヘリ撮影してるのに何で気付かないんだよwwおかしいだろww
527名無したちの午後:2008/02/19(火) 10:10:07 ID:fGLJbvWD0
とくダネは最初は外してたけど次からバンバン映してたぞ
528名無したちの午後:2008/02/19(火) 11:07:11 ID:Q8wYULP90
ピンポンも映して無かったよな。
どうなんだかなぁこういうの
529名無したちの午後:2008/02/19(火) 11:51:55 ID:z0taLRE+0
さっき、吉牛で豚丼、豚汁、生野菜サラダ食って会計して貰ったんだけど
メガネ掛けたおねいさんが、「1400円になります」とか言い出して
思わず「え?」と言ったら、「ああ、ごめんなさいちょっと待ってください」
と店の奥に走って行って、しばらくしたら戻って来て戻ってくる途中に
棚に置いてあったコップぶっ倒して、水を床にぶちまけて「ああ!失礼しましたー」
と言いながらまたレジ打ち始めて、「お会計が1400円になります」と言い出した(´・д・`)

正直、ドッキリでどこかにカメラが仕込んでないかと本気で思ったんだぜ
ドジっ娘バンザイ(´・д・`)

…なんかコピペっぽい文章になってしまった
530名無したちの午後:2008/02/19(火) 11:57:40 ID:GYupVe8v0
はわわわわ!
おねいさんが(背が)ちっさくて可愛い子なら完璧だ。

護衛艦に突っ込んできた漁船は中国の工作だろとか書いて
そうだそうだとか言い合おう、そうしよう。
531名無したちの午後:2008/02/19(火) 11:58:35 ID:ABru5HYJ0
吉牛で一人前1400円はないと思うんだが
レジ打ち間違えて、水をこぼして、さらにレジ打ち間違えるドジっ娘なんだよな?

えーと、それなんてエロゲ?

当然ばっちりフラグも立ててきたんだよな?
532名無したちの午後:2008/02/19(火) 12:07:31 ID:Q8wYULP90
当然1400円払ってお姉さんに
「はわわ!さっきのお客さんから多く貰いすぎちゃった・・・どうしようあうあう」
ってさせるんだよな?後日またお店に行って「あぁ!この間のお客さん!」ってry
533名無したちの午後:2008/02/19(火) 12:12:05 ID:5UoWn5mi0
CV楠鈴音で台詞が自動的に再生される俺はどうすれバインダー
534名無したちの午後:2008/02/19(火) 12:12:12 ID:01WZQzgV0
ハワワージョバー
535名無したちの午後:2008/02/19(火) 12:12:16 ID:z0taLRE+0
>>530
顔は結構可愛いと思ったけど、背は普通でポッチャリ系だた

>>531-532
俺もこれなんてエロゲ?と内心思った
苦笑いしながら会計済ませただけです
これでも婿養子なんでフラグ立てるなんて俺には無理ですがな…
536名無したちの午後:2008/02/19(火) 12:18:30 ID:Q8wYULP90
>>535
婿養子ってのもエロゲっぽいな・・・

お前実はエロゲの主人公なんじゃね・・・?
537名無したちの午後:2008/02/19(火) 12:18:39 ID:g3vxvjL90
はいはい自慢でした
538名無したちの午後:2008/02/19(火) 12:20:02 ID:z0taLRE+0
居場所がないから吉牛なんかで飯食ってるの。
察して ('A`)
539名無したちの午後:2008/02/19(火) 12:29:04 ID:6jG0FQJ0O
会社の同僚にも婿養子で居場所が無くて愚痴ってるの居るわ
どこも同じなんだな
540名無したちの午後:2008/02/19(火) 12:35:15 ID:31xKLjIJO
マスオさん【くるみ】ってエロゲーをやるんだ!
……そしてそれが見付かると……
541名無したちの午後:2008/02/19(火) 12:37:13 ID:do8hztd20
マスオさんてエロゲーあったな。一升枡が初回のおまけの。
542名無したちの午後:2008/02/19(火) 12:40:49 ID:oqvnM0Yx0
俺もエロゲ「マスオさん」と書き込むために飛んで来(ry

ち、おまえら早ぇぜー

嫁や彼女がいれば幸せだろうとか 妹や姉が実際にいれば幸せだろうとか
そんなのは幻想ダゼー
543名無したちの午後:2008/02/19(火) 12:42:47 ID:FLZSmtQl0
猫が横で幸せそうに寝てたらそれで幸せだと断言する

まぁその横で吐いた毛玉の処理してたりするわけだがな
544名無したちの午後:2008/02/19(火) 12:47:22 ID:PWosN5FQ0
うちに新しい仔猫(3ヶ月♀)がやってきました。
すでにいる猫(22歳♀)が可愛がってるのを見ると、
すげー癒される・・・
545名無したちの午後:2008/02/19(火) 12:56:11 ID:99Sluz5G0
22歳って、すでに猫又になってないか?w
546名無したちの午後:2008/02/19(火) 13:10:42 ID:r9MfuZIE0
2本目のしっぽは何年目に生えてくるんだっけw
547名無したちの午後:2008/02/19(火) 13:12:26 ID:PWosN5FQ0
25歳だっけ?
ちなみに、22歳猫は俺よりも年上な罠w
548名無したちの午後:2008/02/19(火) 13:21:15 ID:auDTSaNF0
愛猫は死に際に会えなかったのが心残り。
また一緒に暮らしたいんだが…

ttp://hobby-channel.net/content/view/3618/68/
店頭で見かけて、コレ買おかなと思ったら1260円もしてて吹いた。
ブラインドボックスでそれは高すぎじゃないか?
549名無したちの午後:2008/02/19(火) 13:37:31 ID:v60grkkN0
それはもうさんざん突っ込まれてるからw
コスト上昇のおかげでトレフィグ物は値段と出来が破綻してきて久しいよ

出来は良いけどね、重さで中身がすぐ分かるんでノワだけかった
貧乳ヽ(´ー`)ノ
550名無したちの午後:2008/02/19(火) 13:52:48 ID:CkLB6MaD0
なんだ、東芝はHDDVD機器の店頭在庫を回収するのか。
もしA301が投げ売りされたのなら、欲しくないこともなかったけどな。
551名無したちの午後:2008/02/19(火) 13:53:24 ID:r9MfuZIE0
>それはもうさんざん突っ込まれてるからw

写真の表情とあいまって(*´д`)ハァ…ハァ…

Σ(*´д`)ウッ
552名無したちの午後:2008/02/19(火) 14:06:00 ID:hR3Y+Dpc0
世界樹の迷宮フラゲ報告があちこちで……
そろそろスレどころか板見るのやめないとネタバレ踏みかねんな
553名無したちの午後:2008/02/19(火) 14:25:48 ID:Q8wYULP90
愛猫・・・まだ1歳だが俺の寿命を分けてやりたい
554名無したちの午後:2008/02/19(火) 14:37:58 ID:31xKLjIJO
公明党、証明もされてないのを勝手に漫画などは犯罪を誘発とか言って規制を口にするなよ。
555名無したちの午後:2008/02/19(火) 14:44:18 ID:34EvfzwK0
【公明新聞】アニメを児童ポルノ規制の対象として議論するのはアニメ大国としての責任である
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203387643/
556名無したちの午後:2008/02/19(火) 14:50:16 ID:kZAyKBP90
何これエロゲーも規制されちゃうわけ?
アニメは文化かもしれないがエロゲーは文化じゃないだろ
アニメのトバッチリでエロゲーまで規制しないでくれよ
557雪煙:2008/02/19(火) 14:53:41 ID:fgCyGu7t0
まあ公明にだけは入れられないわな。

>548
値段が値段なんで、軽いの1個つまんだら貧乳娘ヽ(´ー`)ノ
これ、全裸より半脱ぎ乳首チラのがエロくね?
しかし服を剥いてるところは、エロゲやってる真っ最中以上に
他人にゃ見せられんなぁとか思った平日の昼。
558名無したちの午後:2008/02/19(火) 14:54:39 ID:EpL/+Gng0
>>556
>エロゲーは文化じゃないだろ
ほーw

じゃあ浮世絵なんかも文化じゃなくていいって事になるな。
海外で高く評価されてても、元を正せば今で言うグラビア相当のエロ絵なんだから。
559名無したちの午後:2008/02/19(火) 14:57:28 ID:kZAyKBP90
文化とか祭り上げられると規制の対象になる
560名無したちの午後:2008/02/19(火) 14:58:33 ID:FLZSmtQl0
祭り上げられずとも公明なんかから見りゃ普通に規制対象ってかど真ん中のストライクだから安心しろ
561名無したちの午後:2008/02/19(火) 14:59:54 ID:qQJDoDvd0
177とか、公明は昔から熱心だね。
562名無したちの午後:2008/02/19(火) 15:00:49 ID:bibZ2eIgO
>>555
一々創価党なんざ気にせずともよろしい。
参議院で過半数割った時点で影響力なんて無くなったんだから。

つーか、そのスレタイ無茶苦茶恣意的。
563名無したちの午後:2008/02/19(火) 15:07:23 ID:ABru5HYJ0
頼むから

・実際の犯罪で成り立つ商品
・犯罪の温床になるという憶測の商品

これらを同列に語らないでください

それさえ守ってくれれば児童ポルノの単純所持禁止だろうがなんだろうが賛成しますから

酒は飲酒運転の温床になるという理由で禁止ですよ
564名無したちの午後:2008/02/19(火) 15:21:09 ID:r9MfuZIE0
>>561
宗教だからね。
ソフ倫規定とかで別に犯罪ってわけじゃない近親が長年禁止だったのも
宗教関係の圧力という話。

オタの処女信仰とかも、中には、実はフタを開けると
統一教会の純血教育だったってって手合いに煽られてる奴もいるらしいなー。
565名無したちの午後:2008/02/19(火) 15:31:17 ID:L22GRv6dO
決して、雪はやむことがなかった。
古くより続く、終わらない季節、幾千の願い…
叶えられない想い…
まるで、儚く消えてしまう雪のように永遠の輪廻は繰り返される

SNOWのアニメ化
 _, ._
( ゜Д゚)まだかや?
566名無したちの午後:2008/02/19(火) 15:38:55 ID:EpL/+Gng0
どちらかと言うとCloverHeart'sのアニメ化を希望したい所。
567名無したちの午後:2008/02/19(火) 16:27:07 ID:huPih8j50
中国の犬食を法律で禁止せよ、仏動物愛護団体が署名活動
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2352926/2657491

別に絶滅する動物でもないし他国がグダグダ言わんでもいいんじゃね。
568名無したちの午後:2008/02/19(火) 16:34:02 ID:GdRnA88f0
ヤマダ電機の池袋店客全然居ないから
入り辛いな
569名無したちの午後:2008/02/19(火) 16:52:08 ID:XpVztOfg0
その上、やたら店員が多いのがねえ…
値引きはいいから買いたいけどおもちゃは発売日入荷はバンダイ系くらいだし
570DVD:2008/02/19(火) 17:02:20 ID:V4BCLCtiO
賞味期限半年切れたミンティアがあるんだけど、食べて大丈夫だよね?(´▽`)
571名無したちの午後:2008/02/19(火) 17:06:58 ID:idWao80v0
572名無したちの午後:2008/02/19(火) 17:09:10 ID:ABru5HYJ0
>>570
れっつ、ちゃれんじ

賞味期限をぶっ飛ばせ!-残し(54)ちゃダメよ-
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1200572964/
573名無したちの午後:2008/02/19(火) 17:12:43 ID:01WZQzgV0
VHSvsβみたく長引かなくてよかったかもな。
574名無したちの午後:2008/02/19(火) 17:19:39 ID:qygwPC4M0
相手が韓国船だと必ず黙る
これマスコミの常識
575名無したちの午後:2008/02/19(火) 17:26:35 ID:pQ3MGfxC0
株価も上がったしね <東芝
セガのハード撤退といい、早期撤退はユーザーとしては寂しいが企業としてはGJなんだろうね

撮りためたHD DVDはBDに移しなおせば…ってコピワンあるから無理かorz
ユーザーの移行を口実に規制撤廃してくんないかなあ
576名無したちの午後:2008/02/19(火) 17:27:10 ID:9lAKJfNu0
海自のイージス艦って震洋で簡単に沈むんじゃなかろうか。
577名無したちの午後:2008/02/19(火) 17:28:38 ID:pK0nJ8IU0
まだVHSを愛用している自分からしてみれば
結局ビデオデッキ壊れたら何買えば良いのか解らない・・・。
578名無したちの午後:2008/02/19(火) 17:30:27 ID:L22GRv6dO
前からおもてたけど、ジブリールみたいに他の作品もモザをギリギリまで削ってしてホシス。




エロ医がリアルタイムエ3Dになって4月25日に発売か。
追加要素があれば買いなんだが。
579名無したちの午後:2008/02/19(火) 17:33:18 ID:FTJgGphq0
一般紙の論調は消費者不在の規格争いにようやく決着みたいな流れだけど
ネットやらごく一部のメディアは思ったより早かったねー、な感じを受けるなぁ

年末はいる前から海外でも売り上げが鈍ってたし、で年末とワーナーの移行と既に詰んでて東芝さんの投了待ちみたいな
市場的には早い判断はダメージ少なくて吉って感じか
580名無したちの午後:2008/02/19(火) 17:37:34 ID:hR3Y+Dpc0
>>567
動物愛護団体だけはホント困る
実験動物使うなだ? ならお前ら死にそうになっても薬飲むなよと言いたくなる。
581名無したちの午後:2008/02/19(火) 17:44:03 ID:8YCaVk8E0
午前の株価は下がっていたがまた上がったのかな
次は光ディスクではなくメモリでお願いしたい
582名無したちの午後:2008/02/19(火) 17:46:05 ID:r9MfuZIE0
>>576
北朝鮮の不審船団数百隻の自爆特攻であっという間に全滅しちゃう気がしてきた…
ていうか北朝鮮はほんとにやるだろうな。

>>577
いま買っても数年後にはデジタル以外だめになるみたいだし
かといっていまのデジタル機は
コピワンでとても買えたものじゃないらしいし
583名無したちの午後:2008/02/19(火) 17:47:12 ID:PWosN5FQ0
人権擁護団体と動物愛護団体は狂気に満ちているからねぇ・・・

「死刑囚にも人権はあるんだ!!」
「被害者はその人権を奪われたのですが?」
「被害者はもう死んでいるので、人権などない!!」

この発言の瞬間、会場が凍りついたw
584名無したちの午後:2008/02/19(火) 17:48:25 ID:L22GRv6dO
アージュのメインスタッフによる新ブランド(ファイ アージュ)の作品
ぴこぴこ
ロリキャラ3人確認。
 _, ._
( ゜Д゚)買わざるを得ない。
585名無したちの午後:2008/02/19(火) 17:59:50 ID:RWR2ACPH0
>>583
実際死んだ被害者に人権は「無い」んだけどね
586名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:00:30 ID:pQ3MGfxC0
>583
いや法律的にはごく正しいぞw
問題はどっちの側も感情論と法を都合のいいようにしか使わないことかな

動物愛護といえば、ちょっと前の生化学(大学でも企業でも)分野のマウス消費量は
そりゃすごかった
実験室のゴミ箱がマウスの死骸でいっぱいになってるのを見たときには胸糞悪くなったよ
…ってこれも感情論か
NHKでもゴールデンに「ちょっと実験してみましょう」って毎週マウスを殺してた番組が
587名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:02:01 ID:r9MfuZIE0
でも、その会話の流れで言い出すようなことじゃないだろw
繋がってねえ。まさに(;゚д゚)ハァ?だw
588名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:05:51 ID:hR3Y+Dpc0
>>586
今でも大量に使ってるよ。マウスいないと実験にならんからね……
ちゃんと供養はしてるけどさ。
589名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:06:31 ID:L15Mpal20
日本のマグロ漁船がペルーの潜水艦に当たって、潜水艦の方が沈んだ事件が昔あったな
590名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:17:56 ID:h4Yw3km50
たしか外国では
過去に性犯罪おかしたヤツは
今現在どこにいるかって情報が公開されてるって場合があったようだが
そのくらい人権なんて無しでケッコーってことだな
591名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:18:50 ID:QQ57XiOV0
ゴキブリとネズミは爆発的に増えるし日常的に捕まえて殺してるから
罪悪感覚える人いないと思ってたけど、そんでも居たりするのね。
592名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:19:35 ID:h4Yw3km50
被害者とその家族、
また再犯によって被害にあうかもしれない人のほうが大事ってこった
593名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:27:48 ID:r9MfuZIE0
>>590
あれも「感情優先でたいした実効性がない。
ちゃんと登録してる真面目な元受刑者が必要以上の不利益を被ってるだけ」
って、対象者と当の被害者家族からの反対運動の声もあるんだけどな。
まえNHK-BSの海外ニュースでやってた
594名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:29:42 ID:WyO1y4EF0
>>591
ごめん、G殺すのでも一応罪悪感覚えます俺。
殺さなきゃって言う衝動の方が強いから抹殺してるけど。
595名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:37:35 ID:GdRnA88f0
昔みたいに同じ罰を受ければ良いような
596名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:40:21 ID:YHCVfLW80
アウトレットでデッキ安くならんかな。
597名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:45:25 ID:ZLDqaJw/0
例えば人1人殺したら死刑ってことにするとな。一人でも殺したら死刑なんだから二人目以降を殺すことを躊躇う理由がなくなってしまうわけだ。
598名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:48:47 ID:GdRnA88f0
>>597
それでいいような気がするが?
599名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:49:39 ID:pK0nJ8IU0
>>582
おらVHSでまだ頑張るよ・・・。
まぁ今回の発表で安くなりそうなHDのやつでもいいな
録画して一回見られたらいいだけだしなぁ

>590
GPSみたいなのつけられて監視されてるってTVでみたな
600名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:53:42 ID:r9MfuZIE0
>>598
中国の犯罪者が異様に凶暴なのは、その辺が原因だって話。
殺人どころかもっと軽い犯罪でも死刑なので
「どうせ捕まったら死刑なのは同じなんだし…」
と犯罪が凶暴化しやすい。
601名無したちの午後:2008/02/19(火) 18:56:18 ID:RWR2ACPH0
雑談スレで求めることでも無いんだが
少しでいいから法律を勉強して欲しい、興味があるならだけどね

アクアノーツ・・・29日戦線からまた一つ脱落か、って情報古いな
最近の、っても結構前からあるけど、延期なんて余裕って風潮どうにかならんかね
602名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:00:19 ID:wghYKwnq0
撤退表明した割にはほとんど東芝株に動きが無かったな。大方不安材料は出尽くしたんだろうか。
603名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:02:24 ID:31xKLjIJO
>>597
そういう場合殺した人数で人権を剥奪していけばいいと思う。
一人なら死刑、二人なら殺してくれという労働、三人なら恩赦適用外・面会不可
四人なら肝臓を強制提供の上で労働、五人なら三日に一回は強制献血
六人なら片目の網膜や結晶体などを強制提供……みたく。
604名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:08:03 ID:5+b5M7wm0
カストロが議長を辞任だそうで
いろんなXデーが近いようで
605名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:08:09 ID:GdRnA88f0
>>602
東芝は原発関連で儲けてるから
緩やかに上がっていくんじゃないか?

それよりも北浜センセに推奨されてるソニーが不安w
606名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:13:30 ID:fGLJbvWD0
HD DVDってのはいそのけにすらなかった家電だから
607名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:15:23 ID:WyO1y4EF0
>>601
>法律を勉強して欲しい
言っちゃ何だけど、>>583の意味を君ともう一人くらいが
取り違えてるように見えるぞと。

既に>>587が軽く突っ込んでるけど一応言うと、
凍りついた理由ってのは、人権を奪ったっていう犯人の行為の話に
奪われた後の死者の話を持ち出してる事が、
返答としてかみ合ってないって事であって、

死者に人権はないって部分に「(゚д゚)ハァ?違うだろ」っていう反応で
凍り付いてるって事じゃないでしょ。
608名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:21:24 ID:7JnBOD9+0
こんなに死刑判決が出ている理由は
凶悪事件の多発もあるだろうが、
弁護士が無能揃いってのも一因だろ。

日弁連が死刑反対ってのを聞いていると
検察に対する負け惜しみにしか聞こえん。
609名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:24:19 ID:hR3Y+Dpc0
優秀な弁護士は金になる企業弁護士になりますから。
610名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:28:03 ID:L15Mpal20
死刑は冤罪で死刑が一件でも判明すれば、あっというまに世論がひっくり返るからなぁ
611名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:29:06 ID:RWR2ACPH0
>>607
ああ、勘違いさせてごめん
その人に言ったんじゃないんだ
わざわざ恥ずかしい解説までさせてしまったね
法律勉強してってのは>>595さんに向けた発言だったんだ
612名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:34:27 ID:0fQAQ8mEO
はぁ
613名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:36:03 ID:5+b5M7wm0
ひぃ
614名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:37:39 ID:Lru8y6vn0
一庶民として凶悪犯に更正とか求めないッスから
さっさと処分してくれて問題ない
615名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:37:43 ID:fGLJbvWD0
who
616名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:38:51 ID:f13Z0GVW0
>>614
ヤクザの美談とか不良少年の更正話が大好きな国ですからね〜
617名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:41:38 ID:S+qb6mxP0
やっぱり月は神だったと思う
なんであんな正義の人が死んだのか
618名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:44:55 ID:WyO1y4EF0
>>617
フィリピン・ダバオ市のドゥテルテ市長は神ですか?
ttp://d.hatena.ne.jp/torix/20060520
619名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:45:29 ID:L22GRv6dO
>>604




スカトロが議長にみえた…
620名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:50:11 ID:S+qb6mxP0
>>618
やっと神が・・・
621595:2008/02/19(火) 19:51:06 ID:GdRnA88f0
>>611
何故俺に?
622名無したちの午後:2008/02/19(火) 19:59:55 ID:g3vxvjL90
なんか死刑賛成派の後進国以下の民度の奴が気持ち悪くなってきたんで、死刑自体はあってもなくてもどっちでも良くなってきた。
別に現状でも問題はないが、廃止になるならなるでも構わないかなと。
とりあえず隔離して自給自足させれるようにできればいいんだがな。
623名無したちの午後:2008/02/19(火) 20:19:51 ID:fKY5VFtz0
エロゲ暦6年目
一回くらいちんちんをこすってみたいものだ
624名無したちの午後:2008/02/19(火) 20:27:52 ID:8YCaVk8E0
昔懐かし島流しですね
625名無したちの午後:2008/02/19(火) 20:32:02 ID:2a5h9lBP0
             ∧..∧ 
           . (´・ω・`)  <アニメ見逃したとき最後に頼れるのはニコニコ
           cく_>ycく__)    
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どつ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ Λ,,Λ  Λ.、.Λ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
626名無したちの午後:2008/02/19(火) 20:33:20 ID:U+QTvBvM0
島流しじゃー!
627名無したちの午後:2008/02/19(火) 20:40:26 ID:xFiGvSaS0
>>609
あの新知事は優秀なのか……
628名無したちの午後:2008/02/19(火) 20:54:39 ID:fGLJbvWD0
日本の特殊メークの技術は凄いね
629名無したちの午後:2008/02/19(火) 21:33:27 ID:8Nmzn61P0
将軍「ほら、ジャンクマン。私特製のおかゆだ!熱いからフーフーしてやろう!」
ジャ「いつもありがとうございます」
将軍「フーフー…よし!食べ頃だ!アーン」
ジャ「アーン…」
忍者「順逆自在の術!」
ジャ「(スカッ!)あ、あれ!?」
忍者「もぐもぐ…美味でござる」
ジャ「に、忍者のアホー!ウワアアアン!」
630名無したちの午後:2008/02/19(火) 21:49:18 ID:+e2jf/MG0
誰だ
漢方に副作用がないなんて言ったやつは
631名無したちの午後:2008/02/19(火) 21:57:03 ID:TYKIOlUS0
とある医者が言ってたな。
「副作用がない薬なんて主作用もないです」
632名無したちの午後:2008/02/19(火) 22:00:57 ID:huPih8j50
それは言えるだろうな。
強い薬ほど反動も大きい
633名無したちの午後:2008/02/19(火) 22:05:44 ID:L15Mpal20
人類が得た史上最強の薬アスピリンに失礼な話だ
634名無したちの午後:2008/02/19(火) 22:09:36 ID:KNb1fm/d0
漢方薬はゆっくり効くとかも嘘。

症状と薬がピタッと合えば、即効で効く。
当然副作用もある。
635215 ◆WorkeR4wCA :2008/02/19(火) 22:12:51 ID:HfZCxhfI0
お腹痛いときは正露丸飲むなってばっちゃが言ってた。
636名無したちの午後:2008/02/19(火) 22:17:38 ID:sNYQciAW0
おなかが痛くてもうんこすれば治るよ!

YahooのJ-CAST好きは異常
らき☆すた声優、ブログ全削除
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080219-00000001-jct-ent
637名無したちの午後:2008/02/19(火) 22:18:30 ID:9a6ANgkJ0
>>628
牛乳に入れるだけでコーヒー牛乳の出来上がりだからな。

>>633
人によっては喘息の引き金だけどな。

副作用がないといえばペニシリンじゃね?
638名無したちの午後:2008/02/19(火) 22:23:21 ID:kYJEkIlo0
抗生物質はアレルギーある人もいるな。
639名無したちの午後:2008/02/19(火) 22:34:21 ID:L15Mpal20
ペニシリンは耐性菌に対してあまりにも無力。ちゃんとペニシリンショックもあるし

アスピリンはなんといっても値段が…安いってもんじゃねえぞ
基本的に万能薬だし
640名無したちの午後:2008/02/19(火) 22:35:07 ID:MzsCQVLd0
水のような(ryが出た俺に何か特効薬。
641名無したちの午後:2008/02/19(火) 22:39:13 ID:TYKIOlUS0
アスピリンの副作用は胃粘膜荒らすんだよ。
その副作用を起こさないように作られたのがアセトアミノフェン。
642名無したちの午後:2008/02/19(火) 22:39:48 ID:7JnBOD9+0
俺の万能薬はうまい棒とんかつソース味
643名無したちの午後:2008/02/19(火) 22:40:08 ID:FVY24pUP0
>>640
腹下した時は物を食べない。これ、常識だよ。
水分は温めたスポーツドリンクを。
644名無したちの午後:2008/02/19(火) 22:41:19 ID:7JnBOD9+0
そういや、俺って外食すると高確率でお腹を壊す・・・
645名無したちの午後:2008/02/19(火) 22:47:09 ID:R0mqoACWO
なんにしても
医者行くか
薬剤師のいる店で
相談しながら薬買うのが一番だよ。
646名無したちの午後:2008/02/19(火) 22:50:32 ID:8YCaVk8E0
>640
正露丸だ。
飲みすぎると便秘になるけれどな。
647名無したちの午後:2008/02/19(火) 22:56:19 ID:8M95xgz/0
おまいらサンクス。とりあえず熱い紅茶飲んでお腹温めてみた。

ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)が頭から離れないがお休み。
648名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:00:44 ID:LfEZFYxg0
>>643
懐炉で下腹部を温めるのも効果的
649名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:03:31 ID:9a6ANgkJ0
そろそろ誰か>>637のコーヒー牛乳に
突っ込まないかなあと思う夜のひと時。
650名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:03:38 ID:8YCaVk8E0
紅茶・・・そこまでお通じを浴したいのか・・・。
651名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:19:23 ID:/ZuDGeMo0
>>645
俺も市販薬買う時は、
必ず薬剤師がいる時に相談して買う。

症状によって向いてる薬とか、
一緒に飲まない方が良い栄養ドリンクとか、
普通に胃が荒れてる時は柑橘系のジュースやめた方が良いとか教えてくれるw
652名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:22:01 ID:XMDd9CaT0
>>636
芸能人とか声優とか、ブログはコメント不可、
もしくは身内・会員のみに制限することをもっと徹底したほうがいいと思う。
いいことなんて一つもないよ。
653名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:26:31 ID:jbWIXlIn0
基地外はどこにでもいるからなー。
654名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:30:06 ID:fGLJbvWD0
声優ブロガーの第一人者たるゆりしーに教えを請うべきだな
その前にみなみの中の人に聞くのが先か?
655名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:32:41 ID:ALHrkVk80
>>649
それミルメーク。こうですか!
656名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:33:16 ID:BmyN1AUW0
ttp://sankei.jp.msn.com/topics/entertainments/1981/ent1981-t.htm

一方ゴトゥーザさまが人気急上昇とか
657名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:36:26 ID:QBxoo7az0
>>656
後藤邑子のブログがアクセス上昇って…ゆりしー叩きの件で上がったんだろ
他人叩いて人気上昇とか気分悪い
658名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:38:00 ID:QQ57XiOV0
2chでコピペされてたあのラジオネタのやつ?マジで騙されたの?
659名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:45:18 ID:sNYQciAW0
このAAがすげーツボったw

【声優】長谷川静香がブログを無期限休止
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1203346520/249
660名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:47:49 ID:TYKIOlUS0
なぜ無関係のゆりしーをネタに使ってゴトゥーザ叩き始めようと思ったのかわけ分からん。
食いついてこないと見るや、翌日から病気の人に配慮をとか人権団体みたいなこと言い出すしw
661名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:51:42 ID:xXwWPklG0
炎上寸前で鎮火した印象だね。
いくつかラジオ関連でニュースサイト等からリンクされてたのは見たし、あれが原因だろう。
その後ランキング上昇関連でリンク食らってアクセス増。
662名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:51:56 ID:hR3Y+Dpc0
世の中には自分以外の人間が注目されているのが気にくわないという狂人もいるんだよ
663名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:52:09 ID:Ynwr3A0f0
>660
みなとラジオの件ってガセなの?
664名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:55:45 ID:gcJwyvoY0
>>663
フルで聞いた訳じゃないけど来た葉書の内容に対して罵倒するってコーナーじゃねーの、あれ
665名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:56:53 ID:TYKIOlUS0
>>663
罵ってほしい人がメール送ってくるってコーナーでなんちゃら天使(よく覚えていないw)ってのが
送ってきて、それを罵ったところだけを切り出してニコ動に「ゆりしー可哀想」とかいうタイトルで掲載。
それを使って声優板で信者同士を争わせようと工作したってところだな。
666名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:57:10 ID:QQ57XiOV0
みうみうと森羅に罵られたいコーナー
667名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:57:33 ID:8Nmzn61P0
ガセっちゅーか、五島勉レベルのこじつけ
668名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:58:17 ID:qIRcsNZq0
そして0時よりBS2アニメギガ 田中公平
669かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/02/19(火) 23:58:19 ID:QLB7NfeS0
ガセとゆーか、
聞いてて落合嬢を叩いているようにはみえなかったけどなぁ……。
670名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:58:45 ID:Ynwr3A0f0
>664-667
なるほど、そう言う事だったんだね。

671名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:59:14 ID:9a6ANgkJ0
>>655
(´・ω・`)b
672名無したちの午後:2008/02/19(火) 23:59:21 ID:QBxoo7az0
伊藤静にゆりしーを叩かせようっていう質の悪いネタ葉書を
採用したラジオの放送作家が一番酷い
673名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:00:38 ID:gcJwyvoY0
そんな言いがかりチックなw
674名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:01:23 ID:sNYQciAW0
そういえば伊藤静が天使=ゆりしーを知らない訳がない!
って憤っている人がいて笑ってしまった。
675名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:02:00 ID:DehZSKZI0
3LDKの主人公。
676名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:03:59 ID:QBxoo7az0
>>674
そりゃ知らない訳ないだろ
ゆりしーが天使自称し始めたのRTH2だし
677名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:04:22 ID:FF7YbHbQ0
ブログなんてやんなきゃいいのに。
なんであんな危険なモンを皆嬉々としてやりたがるかさっぱりわからん。
678名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:06:18 ID:7G5dLf6Q0
なんで俺たちエロゲ板で雑談してんの?ってくらい不毛な疑問だな
679名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:06:58 ID:8Nmzn61P0
自称天使なんざゆりしーのみを指すわけじゃあるまい
エンジェルってだけなら、「続夕陽のガンマン」のリー・ヴァン・クリーフだってそうだ
680名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:07:40 ID:RDn92jlj0
そういえば平野がクリスマスは女同士で食事しましたって
写真のファイル作成日付がクリスマスより前だって
バレてたのもブログだったなw
681名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:07:51 ID:Lp5Ne4Vn0
ゆりしーブログの閉鎖から復活までのあの短さには
驚いたな
682名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:08:27 ID:AtS6ltnZ0
>677
新人タレント・芸人関係にとっては営業サイトみたいなもんなんしょ。
事務所が作ってくれない人も沢山いるでしょうし。

>676
他番組ネタでそりゃねーわ。言いがかりっぽい
683名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:11:24 ID:V3tAL+t90
>>679
>エンジェル
昔特効野郎Aチームという作品があってな
684名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:13:53 ID:1bowDPFNO
フタコイの頃、ゆりしーがこうなるとはなぁ……
685名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:21:28 ID:ouUTSmFd0
つか何で叩かれてるの?頭のおかしい奴に付き纏われてるの?
686名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:22:06 ID:2hvZGzgT0
天使と言えば、エアリス
687名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:23:08 ID:/7UwCCQi0
>683
良く効きそうですね><
688名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:26:30 ID:WwfMl9b90
素敵な誤字だw
689名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:29:02 ID:hLdPMaGz0
俺らの年代ならエンジェルよりエンゼルだろ。
690名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:33:58 ID:TWoUDb2b0
エンゼルさまエンゼルさま
691名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:35:34 ID:THqz5ZtYO
俺、金のエンゼルが出たら
彼女に結っこ…ゲフンゲフン
692DVD:2008/02/20(水) 00:37:01 ID:t57Eq8B4O
でも、意図的に炎上させようなんてイヤだなぁ…。
権力者や言葉に長けている人しか発言できなくなっちゃうよ(´`)
個人的には、最近、茂木健一郎と池上彰はあまり信用していない。
本出しすぎだろうw
693名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:42:42 ID:uXZ58CTm0
田中公平歌上手いな。多芸だわ。
694名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:43:22 ID:EY9TSVct0
ネットは余計なことが主要な目的
695名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:45:30 ID:yGM3Bxws0
アニメギガは声優じゃない回はいつも面白いな。
フルオケの曲3日半で80曲作曲、って化け物だ。
しかし歌まで歌う、しかも上手いとは知らんかった。田中公平。
696名無したちの午後:2008/02/20(水) 00:48:11 ID:OfyPKysK0
天使と言えば「天使になるもん!」だな
697夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2008/02/20(水) 00:57:14 ID:9TlXXok20
天使ならまず「俺たちは天使だ!」だと思うオレ。

…エンゼルだとキャプテンスカーレット思い出すけどな…
698名無したちの午後:2008/02/20(水) 01:04:53 ID:A8FAwgqU0
OK、田中公平見逃した。
再放送があるのはありがたい。
699名無したちの午後:2008/02/20(水) 01:08:42 ID:yGM3Bxws0
俺が>>668で予告したというのに
声優スキャンダル話に夢中になりすぎだっ
700名無したちの午後:2008/02/20(水) 01:29:07 ID:COirlObo0
編曲家って本人も歌巧いのかね。
そしてこっちはこっちで自白
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2366647
701名無したちの午後:2008/02/20(水) 01:38:10 ID:YMwGucRq0
>>697
鯵サンドと出がらしのアメリカン、運が悪けりゃ死ぬだけさ♪
そして不死身だからって毎回死んじゃうスカーレット隊長
702名無したちの午後:2008/02/20(水) 01:57:05 ID:hTwXYKG/0
狼と香辛料 DVDにだけ入る7話すっとばして8話オワタ
ロレンスさん嫁にフォローされすぎじゃんね
ホロさんは食いしんぼすぎだー、来週はまた焼き餅かー
703名無したちの午後:2008/02/20(水) 01:57:30 ID:+bfFEgGD0
カイジ前半見損ねた。
ネウロ何か進むの早いなあ……。

おやすみなさい。
704名無したちの午後:2008/02/20(水) 02:08:22 ID:SwigDXr70
天使といえば、ほっちゃんもラジオで「エンジェルビーム!」とかやってたな。

つか、無性にエンジェルパイ食いたくなってきた。
このホテルの周囲にコンビニはないし困った。ハルシオンとビール飲んで寝るか…
705名無したちの午後:2008/02/20(水) 03:02:54 ID:h/f33eDn0
アンドロイド差別(・A・)イクナイ!
706名無したちの午後:2008/02/20(水) 03:50:16 ID:Yu/puCMP0
この板で天使といえば、ほにゃらら天使ラブリエルは外せないだろJK
707名無したちの午後:2008/02/20(水) 03:50:39 ID:ouUTSmFd0
エイリアン4がどうしたのかね
708名無したちの午後:2008/02/20(水) 04:00:21 ID:YmLWKCjD0
ジブリールとほにゃらら天使との3Pが目的で動画を買った俺涙目
709名無したちの午後:2008/02/20(水) 04:15:33 ID:h/f33eDn0
恋愛アドベンチャーノベルゲーム「獣神演武―恋歩―岱燈&劉煌編」配信
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/19/news127.html

このタイトル見たら801だと思っても仕方ないよね?

>>707
シガニー・ウイーバーは関係ねーよ(ハリセンボン風)
井上先生のハニーだよ
首がもげたりご飯が炊けたりしないとダメなんかなと思ったんだよ
710名無したちの午後:2008/02/20(水) 05:06:20 ID:vJQ/GhVV0
荒川工がpropeller退社、エロゲも引退らしい、ソースシナリオライタースレ
良いライターが連続して消えていくな。
711DVD:2008/02/20(水) 05:12:55 ID:t57Eq8B4O
ちょっと早いがおっはよー
まんがの達人を購入した人はいるかな?
712雪煙:2008/02/20(水) 05:19:53 ID:oCEyZH+T0
>710
えっ、ちょっ、はるはろは
713名無したちの午後:2008/02/20(水) 05:28:03 ID:E0hghh5M0
>>710
うええええええええええええええ
714名無したちの午後:2008/02/20(水) 05:38:56 ID:+5jkbboz0
http://image.blog.livedoor.jp/takatoriumi/imgs/1/6/16e93d79.jpg
きれいで巨乳な麻雀プロ宇佐美うみ
 元ぱじゃまソフト?いまはどこの原画?
715名無したちの午後:2008/02/20(水) 05:53:52 ID:V6GPNg0H0
おはー
716名無したちの午後:2008/02/20(水) 06:22:43 ID:6ym8M+QK0
>685
おかしい奴はどっちもだけどねw

伊藤と後藤の儲もゆりしー叩きを正当な報復だ!って言ってるしw
こうなるとどっちもどっち。
どっちも氏ねって感じだw
717名無したちの午後:2008/02/20(水) 06:48:52 ID:KYl3qIhi0
>>710
てこいれとかぼことかこのちゃとかよかったのに
体験版しかしてないけど
DC版Lienをまだ待ち続けてるのに
718名無したちの午後:2008/02/20(水) 07:29:39 ID:Lekcl6/A0
おはよー。
あー、手がちめたい・・・。
719名無したちの午後:2008/02/20(水) 07:52:43 ID:Zkr76MPC0
瀬戸口に続いて荒川もかよ…
ロミオも半引退みたいになってるし、あーあ
720名無したちの午後:2008/02/20(水) 08:12:42 ID:BZjX4rpM0
おっはよー
721名無したちの午後:2008/02/20(水) 08:13:26 ID:OAWqlHetO
>>710
こどもちゃれんじ好きだったのに…
722名無したちの午後:2008/02/20(水) 08:25:11 ID:E0hghh5M0
>>721
まて、それは違う何かだ。

俺は超マイナーだったクレイジーナックルIIからだよ畜生。
723名無したちの午後:2008/02/20(水) 08:55:21 ID:ZZOvJFXQ0
惜しまれてるうちが華ってのもあるかもね
724名無したちの午後:2008/02/20(水) 08:57:20 ID:8MQcL+hL0
つーかもうライターじゃなくて監修ばっかだったからな。
ヘンなシステム載ってない普通のゲームでプレイしたかった。
725名無したちの午後:2008/02/20(水) 09:07:15 ID:djlwcqrH0
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
726名無したちの午後:2008/02/20(水) 09:10:23 ID:/XAi1aUE0
ガガガがエロライター収容所になる日もそう遠くは・・・ない?
727名無したちの午後:2008/02/20(水) 09:13:32 ID:YSJlYqwa0
>725
ヘッドホンのコードが刺さったままだった、というオチは無いよな?
728名無したちの午後:2008/02/20(水) 09:14:04 ID:mUgbLaWS0
それコピペじゃないの
729名無したちの午後:2008/02/20(水) 09:23:50 ID:h/f33eDn0
こんなコピペを貼っちゃうのなんてどれかのネタを書いた荒らしだろ
そのネタも何者かも予想は付くがね
730名無したちの午後:2008/02/20(水) 09:25:53 ID:FWRCXZAl0
>>729
見えない敵と戦うのは精神衛生上良くないよ。
731名無したちの午後:2008/02/20(水) 09:29:18 ID:WOX4WgTU0
飯野「エネミーゼロの悪口は許さんからな」
732名無したちの午後:2008/02/20(水) 09:31:24 ID:Mnw9SFsZ0
飯野ってまだいるの?
733名無したちの午後:2008/02/20(水) 09:33:33 ID:V3tAL+t90
>>726
どれも売り上げは微妙だけどな……(衰退は結構売れたようだが)
734名無したちの午後:2008/02/20(水) 09:34:24 ID:mUgbLaWS0
>>732
Wiiのゲームを開発してるとどっかのスレで聞いた
735名無したちの午後:2008/02/20(水) 10:06:27 ID:DqY+nLo90
ガガガといえば
原田は次回作を出せるのか?
736名無したちの午後:2008/02/20(水) 10:18:58 ID:OAWqlHetO
>>731
飯野さん、妖怪変紀行はまだですか?
737名無したちの午後:2008/02/20(水) 10:21:38 ID:YSJlYqwa0
>735
オモイデ教外伝2巻が3月発売予定になってるな。
738名無したちの午後:2008/02/20(水) 10:33:06 ID:Fi03KvCq0
300万本RPGはまだですか飯野さん。
739名無したちの午後:2008/02/20(水) 11:01:54 ID:R2Uc9uHr0
2008年03月発売コミックリスト(出版社順)
ttp://www.mangaoh.co.jp/list_product/list_comic_month_pub.php?&i_year=2008&i_month=03&i_category=comic
2008年03月発売予定文庫リスト
ttp://www.mangaoh.co.jp/list_product/list_novel_month.php?&i_year=2008&i_month=03&i_category=bunko

Under the Roseの5巻と新井葉月の新刊は買わねばならぬ…
740名無したちの午後:2008/02/20(水) 12:50:57 ID:mUgbLaWS0
741名無したちの午後:2008/02/20(水) 13:06:17 ID:V3tAL+t90
あやしすぐるw
742名無したちの午後:2008/02/20(水) 13:06:27 ID:kCf9kdeQ0
まて、これは孔明の罠だ
743名無したちの午後:2008/02/20(水) 13:10:33 ID:YSJlYqwa0
中身はファミコン&ファミリートレーナーだったら・・・・・・買う。
744名無したちの午後:2008/02/20(水) 13:24:38 ID:N+S4cPeQ0
>>739
>新井葉月
薬屋りかちゃん先月発売のコミハイで終わっちまったよ……。

何かもう、次の連載してくれるかどうか不安で不安で。
コミハイ本誌の誌風もかなりおかしくなってきてるから、なおさらorz
せっかく今年でデビュー二十周年だというのに鬱。
745名無したちの午後:2008/02/20(水) 13:56:10 ID:Y4rdXoTn0
ttp://www.voiceblog.jp/projectsakura/
放送禁止用語がいえないのにエロラジだと言い張るライター
痛いライターに痛いリスナー宗教的粘着が多そう
掲示板に晒されることに喜びを感じている
模様宣伝してあげますかわいそうなので
746名無したちの午後:2008/02/20(水) 14:11:19 ID:vJQ/GhVV0
>722
>クレイジーナックルIIから
同士。前作がただの凌辱ゲーだったのに
二作目でいきなりギャグ+シリアス路線になったのは
面食らったが、面白かったなぁ。ザドゥ様萌え。
せめてはるはろは完成させてほしかった。
747名無したちの午後:2008/02/20(水) 14:18:08 ID:vJQ/GhVV0
ttp://bakaneko.way-nifty.com/revoltech/
>品切れになっていた、トロとクロの再生産も同時期に行います。
>今回の再生産分から顔の表情が変わりますよ

くそぅ、汚ねぇ商売しやがって。顔だけ別売りしてくれ
748名無したちの午後:2008/02/20(水) 14:32:04 ID:Y2PwYaab0
下川みくにってチェキっ子だったのか
749名無したちの午後:2008/02/20(水) 16:58:56 ID:ceqz7hBS0
ちくしょう、カゼひくとやっぱり胃腸も弱るな。
さっき、トイレに行ったら朝食ったラーメンのねぎがそのまま俺の体をくぐり抜けていったぜ。
おまけに変な夢まで見るしお肌も荒れ放題、くやしいのう。
750名無したちの午後:2008/02/20(水) 18:03:58 ID:DqY+nLo90
今日は2体目の動く長門を買いに行く
751名無したちの午後:2008/02/20(水) 18:15:41 ID:0UijVkE90
ダスキンとモスフードサービスが資本、業務提携か
原材料費高騰で外食産業もいろいろ大変そうね
752名無したちの午後:2008/02/20(水) 18:19:56 ID:7vxi2FCH0
モスの品質がミスド並になるのか
753名無したちの午後:2008/02/20(水) 18:23:53 ID:0UijVkE90
年に数えるくらいしか行かない俺が言うのもなんだけど
モスは原産地とかやたらこだわった超高級志向目指しゃいいのになぁ
料金高かろうが安かろうが代わり映えはないと思うんだがね
754名無したちの午後:2008/02/20(水) 18:32:25 ID:piXB/FE/0
で、モスとミスドが同一区域にあると片方潰して解雇だろな。
モスのマットはダスキンに変更。

755名無したちの午後:2008/02/20(水) 18:52:51 ID:1RpU6B6a0
>753
匠味シリーズが業績を牽引するぐらいになってれば
そういう展開もあったかもしれんな。
顧客はそれを求めなかったから、今の逆路線がある。
756名無したちの午後:2008/02/20(水) 18:58:12 ID:qe846USaO
東アジアサッカー選手権中国×日本
 _, ._
( ゜Д゚)3‐0で日本が勝つと予想する。
757名無したちの午後:2008/02/20(水) 19:02:17 ID:uGfEtCA50
この間みたいにやられるからヤメレ。
758名無したちの午後:2008/02/20(水) 19:07:32 ID:Hl8qdadS0
最近映画見てないな〜と思いつつ今日のBS2番組みたら、
21:00から『ジュリア』っていう映画。
サイトで評価を調べてみると・・・大絶賛!? なにこれ!
さて、予約・・・予約・・・と。
759DVD:2008/02/20(水) 19:08:16 ID:t57Eq8B4O
モスか…。せめて今のうちに宮崎黒豚バーガー食べておくかな。
760名無したちの午後:2008/02/20(水) 19:10:18 ID:uGfEtCA50
うおっ!ageてたゴメン。
761名無したちの午後:2008/02/20(水) 19:11:00 ID:qe846USaO
>>757
この前ソッコーでやられたからなW

ひどい中国サポーターが見物だWW
今度はどんな邪魔をするのだろうか。
 _, ._
( ゜Д゚)中国に日本が負けるはずがない!
762名無したちの午後:2008/02/20(水) 19:20:52 ID:j6mgWaVr0
最近気合いいれて応援しすぎると結果でなかったときの凹みが怖くて
気になるけど感情移入軽めにしてる
嫌な大人になった傷つくのが怖いw
763名無したちの午後:2008/02/20(水) 19:27:26 ID:ME0q7o9N0
いい大人が玉蹴りに一生懸命になってるのは滑稽ぐらいの冷めた目線で見るのがよろしい
764名無したちの午後:2008/02/20(水) 19:33:34 ID:h/f33eDn0
今日もNice keeper
765名無したちの午後:2008/02/20(水) 19:37:59 ID:THqz5ZtYO
球蹴りはいいんだが、球蹴りファンがアニメファン
(あえてオタとは書かない)を蔑むのはなんなんだ?

対象が違うだけで、ファンとしての行動は変わらない
んだが、やけに上から目線なんだよなぁ。
766名無したちの午後:2008/02/20(水) 19:41:49 ID:cZybjOI80
いやアニメオタとかエロゲオタは蔑まれるだろイメージ的に
767名無したちの午後:2008/02/20(水) 19:44:40 ID:MlUvNYNk0
何か歓声の中からテーハミングが聞こえるんだがwww
768名無したちの午後:2008/02/20(水) 19:45:23 ID:ouUTSmFd0
ここで実況していいのか
769名無したちの午後:2008/02/20(水) 19:49:28 ID:0UijVkE90
野球サッカーに限らず国際大会のスポーツなんでもそうなんだけど
熱くなりすぎないように一歩引いてるつもりで観戦してたはずなのに
ハーフタイムやらCMにはいって熱くなって応援してる自分にふと気付くと
いい年してるくせにと途轍もなく恥ずかしくなることがある

熱くなれる感情も良いがいつでも冷静な大人になかなかなれんもんだなぁ…いつまで経っても俺は。
770名無したちの午後:2008/02/20(水) 19:50:18 ID:2hvZGzgT0
>>747
リッキーとピエールの立場が・・・
771名無したちの午後:2008/02/20(水) 19:55:19 ID:/HzJrBIY0
>>765
ヒント:体育会系>>>>>>>>文系(世間の目的に)
772名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:04:38 ID:hLdPMaGz0
>>768
駄目に決まってるだろ。
773名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:05:32 ID:ouUTSmFd0
>>772
俺じゃなくて他の連中に言え
774名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:07:45 ID:MlUvNYNk0
>773
駄目に決まってるだろ、氏ね
775名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:08:46 ID:CECYyKJC0
>>765
俺はアニメも映画もドラマも小説もラノベも漫画もゲームもスポーツも大好きなんだぜ
776名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:09:12 ID:4OrsWm5J0
いい大人の趣味ってなんだろう
777名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:09:34 ID:ouUTSmFd0
>>774
実況をしたお前が死ね
778名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:10:30 ID:6rwZ7KEm0
>>775
魔獣戦士といえば
魔獣戦士ルナ・ヴァルガーしか知らん

あれ新刊でてんのか?
779名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:11:56 ID:UKukQQpV0
QMA5、今日から先行稼動みたいだけど交通費出さずにいける範囲にやってる店ねーよorz

>>739
おお、サナギさん新刊が出るのか。
これは楽しみだ。
780名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:15:19 ID:wz7T/FTV0
781名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:16:26 ID:0cdz0Nej0
>776
ブランデー飲みながら膝の上の猫を撫でるとかじゃないですかね
782名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:20:13 ID:WYpqxj2B0
ふかふかのソファーも必需品だな
783名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:23:30 ID:0UijVkE90
葉巻かパイプ、バスローブもいるかもしれんね
784名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:26:00 ID:UKukQQpV0
猫はペルシャ猫で
785かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2008/02/20(水) 20:27:38 ID:iHXLXvEs0
冬だと暖炉は必須だよね。
786名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:29:21 ID:UyXymlPf0
猫の手帳って猫の写真が載ってる和み系雑誌だと思ってたら
なんか猫画像で遊んでる馬鹿雑誌だった
これは酷い
787名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:33:53 ID:1bowDPFNO
サッカーで跳び蹴りとか、どんな武侠サッカーだよと。
788名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:34:11 ID:24NAw7qz0
ふと思ったんだが、DGのカメハメ波とストリートファイターの波動拳てどっちが先なんだろ。
あと、ドクタースランプでやってたタイムスリップする時にドカンと爆発する演出。
あれも、タイムボカンが先にやってたよなぁ。
789名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:36:06 ID:/HzJrBIY0
セレブ(笑)
790名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:37:07 ID:/RLvPpCD0
ブリキにタヌキに洗濯機もタイムボカンより先に男はつらいよでやってた
791名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:41:50 ID:59U+hZ3P0
たまねぇおっぱいマウスパッドに本が付いてくるやつって発売今日だっけ?
792名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:44:49 ID:2hvZGzgT0
明日じゃん?
793名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:46:20 ID:/2PBNBjF0
>>791
ttp://dps.dengeki.com/2008/02/gs_festival_deluxevol2_toheart_1.html
フライングで入荷してるかもしれんが、公式には明日だよ
794名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:46:51 ID:THqz5ZtYO
>>779
まだ台が限られてるから本格稼働まで待ったほうが良いと思われ。
今だと高確率で廃人たちの醜態を拝むことになります。



と元廃人が言ってみる。
俺も早くやりた〜いッ

795名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:50:08 ID:h/f33eDn0
特亜の笛ヒドス
796名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:50:48 ID:z4UBYF8r0
サッカーのAAには見えんなw
             __    _
             `<\◯/>'  ≡≡≡
       ◯      `ヘ__7   ≡≡≡
      /!7トヽ  ャ=ニニ{`' 〈   ≡≡≡
      ーヽ_、>      ^\>、 ≡≡≡
        >)>        `┘
797名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:51:10 ID:1iN0y0rX0
>>788
・かめはめ波:宇宙戦艦ヤマトの波動砲にヒントを得て生み出した技(鳥山明 談)
・波動拳:かめかめ波が格好良かったのでパクらせてもらった技。
 波動拳という名前はかめはめ波の元ネタの波動砲から(ストTスタッフ 談)

でも他に百歩神拳とかあったろ。
ていうか現実に「遠当て」って概念はあるし。出来るかどうかはともかく
(物を投げてることのほうが多いっぽい)
798名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:53:19 ID:U6ztHxKD0
ストリートファイターが1987年
ドラゴンボールが1984年で
かめはめ波が初登場するフライパン山の話がかなり初期のほうだから
ドラゴンボールほうが先だね
799名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:54:10 ID:y1zxhDkS0
QMAも今日からだがMJ4も今日かららしいな。俺のホームにはもう入ってるのだろうか。
800名無したちの午後:2008/02/20(水) 20:59:51 ID:6i96++0x0
>>779
グレートハイジン達に揉まれたいなら今すぐGOだろうけど、
本格稼動は2/27(今はプレ稼動らしい)みたいなんでそれまで待った方がいいんじゃない?
801名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:05:54 ID:j6mgWaVr0

    毒ギョーザキッーク
    rm、   
    `<ニ>、    __     mn
      \\___;'";;リ   ,.イ>'
        \  ¨¨`ー</
         |l:::::1::r-‐/(;゚ロ);・.ゲハッ
         |l_;_;:;:::ノ /^/,、イ!) /
         》`ヽ::::}}二}うで',| | ―
         《::::::r'´  《\〉! じ \ 
         jヒ::;/   ヾJト|
         ヽ/ヘ    トイ| |
          \∧.  ヒ/「|
            じ′  (フ

>796
それかいたの俺w
802名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:11:32 ID:tQX/HEKL0
アウェーとはいえひでぇジャッジでしたな。
岡ちゃんは練習試合程度にしか考えて無いっぽいけど。
803名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:12:13 ID:lx1nqW2D0
勝ててよかったけど、怪我人の安否が気になるな。
804名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:12:13 ID:h/f33eDn0
没収試合にはならんで済んだな
805名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:12:57 ID:Tr2yxKHo0
しかしあんだけキタネェジャッジでも負ける中国って……
806名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:14:51 ID:qe846USaO
試合おわた。

日本はよく頑張ったな。
まぁ、中国なんぞに負けるはずないけどWWW
 _, ._
( ゜Д゚)審判はクビだな。
話にならない。
807名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:15:43 ID:1bowDPFNO
今日の武侠サッカー、日本はよく勝てたな。放送みたら、負けると思ったよ。
カニ挟みとか、中国の削りで何故か日本が悪くなるとか……
中国側だけ異様に厳しいオフサイドとか。
808名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:16:51 ID:T4DUmUWR0
フラッシュいかがっすか〜
809名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:17:47 ID:WJwByvOz0
勝ちはしたが酷い試合だった。
2点目は揉み消されるし、レッドカードで退場もののラフプレイ連発。
こんな国でオリンピックがまともに行われるわけないだろうな。
810名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:19:00 ID:OnOamCdZ0
代表の試合は1998年からほぼ全試合見てるけど、今日のが最低の試合。

>>805
ボールじゃないものばっかり見てるからだろw
日本選手を蹴り込んだって点にはならんぞと。
811名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:19:10 ID:UKukQQpV0
>>794,800
そうだった、QMAには階級:廃人が結構いるのを忘れていた・・・

おとなしく一週間待つことにしよう。
812名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:19:19 ID:WBhNtEy10
すごいや少林サッカーは本当にあったんだ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp143542.jpg
813闇夜 ◆PMny/ec3PM :2008/02/20(水) 21:19:23 ID:j8m01aOI0
何処とやっても相手が悪い上に審判まで敵とあっちゃ罰ゲーム以外の何物でもないよな。
それがわかってるのに出場せざるを得ないってのがまた。
安田はいいキャラしてるから応援してたのに……_| ̄|○

よく親善試合とか強化試合で中国とやってる強豪国があるけど、ホント勇気あると思うわw
814名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:25:19 ID:1bowDPFNO
強化するハズが、壊されそうになったでゴザル。
815名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:27:39 ID:OnOamCdZ0
816名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:29:18 ID:ctOPhzHr0
>>813
他国の場合別なんじゃないか?
日本は恨まれてるからこうなるってだけで
それで格闘技に持ち込むなよって話だが、そこは分けといた方がいいと思う
817名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:29:26 ID:LOFh9Knh0
みなとらじお 君が主で執事が俺で 02
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2336941

伊藤静「じゃあ、次も」
後藤邑子「斬ったほうがいい?」
伊藤「次は斬る?」
後藤「どうする?」
伊藤「ペンネーム『心が綺麗な天使』から頂きましった(私はこの日本に住むのにはピュアすぎます。どのようにしたら天使のような私がこの今の日本に馴染めるのでしょうか?」
後藤「ウザい」
二人「キャッハハハハハ」
伊藤「ちょほんとさあ、大丈夫?」
後藤「おい天使、おいおい自称天使」
伊藤「自分が天使だと思ってること自体がちょっと間違ってんじゃないの?っていうね」
後藤「うん。ね。ちょっと軽く(精神病院に)通院してみたほうがいいんじゃないの?
 もしくは今の日本に馴染めるようにちょっと汚れちゃえよ」
伊藤「それかもう日本出て行ったらいいんじゃないの?」
後藤「天使が住める国に なんかエルフの国とかに行ったらいいんじゃないの?」
伊藤「妄想の中とかに行っちゃえばいいんじゃないの」
後藤「こわいよーこわいよー」
818名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:29:34 ID:1noUPr750
フルメタル・パニック新刊読了。テッサのビキニ姿を要求したい。
しかしDMでリバイバルスタートって斬新な…。ネタ切れか?
819名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:32:06 ID:Tr2yxKHo0
122 :渡る世間は名無しばかり [] :2008/02/20(水) 21:15:11.20 ID:GdrmKZG5
現地にいる友人から
中国人が「日本人を捕まえろ」とスタジアムの外へ雪崩出て行って
現地の公安が取り押さえようと追ってるらしい
820名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:34:58 ID:W9jrJs9l0
>>813
それでもハンドボールよりマシという説もw

クウェート主導のハンドボールはもっと汚いみたいだからな。
例えば事前に両チームで色が被らないようにとユニフォーム色を指定しといて、
いざ試合が始まった時に相手側を見ると日本側に指定した色のユニフォーム着ていて、
何故か日本が指定色を間違って着てきた事にされて反則負けとか。

自分達の勝ちという結果にこじつけようとする執念は、中韓どころじゃなさげ。
821名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:38:17 ID:A6HBMWwV0
後半からうつらうつら見始めて寝ぼけてたと思ったんだが
やっぱり本来なら2対0で良かったんだな
生まれて初めてサッカーの試合見たけど結構面白かったな
822名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:44:16 ID:h/f33eDn0
審判サイドの南朝鮮は日本が負ければほぼ優勝確定だし、
負けないにしても戦力ダウンしてくれればもうけもんで次戦が有利だし
対戦相手の中国は↑の事情を把握してるからおおらかなプレイが可能だしで
両国にとって日本はミクがネギ持ってきたようなもんよ
823名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:46:16 ID:JJxnaCsA0
ミク鍋かよ
824名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:49:22 ID:UbI8mBQw0
>>818
DMがリニューアルするからそのためじゃないのん?
825名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:49:33 ID:W9jrJs9l0
前から不思議だったんだけど、

なんでミクは葱持たされるのがデフォになってきたん?
826名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:50:01 ID:jLiNsFD60
             __    _
             `<\◯/>'  ≡≡≡
       ◯      `ヘ__7   ≡≡≡
      /!5トヽ  ャ=ニニ{`' 〈   ≡≡≡
      ーヽ_、>      ^\>、 ≡≡≡
        >)> 
827215 ◆WorkeR4wCA :2008/02/20(水) 21:55:06 ID:xKqfKU8+0
あ〜、ヘルシング4巻って今月だっけか・・・
今月はM14 SOCOM注文してっからもう小遣いねーよ('A`)
828名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:57:15 ID:WBhNtEy10
>>825
初期の頃にロイツマ歌わせた動画があがったんだよ。

数学ガール買ってきた。
ベタベタの文系なんだけど、
面白いなこれ。
829名無したちの午後:2008/02/20(水) 21:58:53 ID:1noUPr750
>>824
またボーイ・ミーツ・ガールから載るのかと思ったけど違うのかな。

>>825
【初音ミク】なんでミクはネギ好きなのか?【ネギ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1249857
830名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:05:34 ID:V6GPNg0H0
そうか、なだしおって20年も前なのか…
10年くらいかと思ってた
831788:2008/02/20(水) 22:08:05 ID:24NAw7qz0
>>797-798
ありがとう、なんかスッキリした。
少林サッカーに怒り心頭でレス遅れちゃった・・・。
832名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:08:49 ID:Hl8qdadS0
Meたんがネギ持ってたから、
緑の髪つながりでネギ持たせたのかなーって思ってた。
833名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:12:55 ID:W9jrJs9l0
そういえばしゃにむにGOの最新刊が出たというのに、
珍しく誰も購入報告してないな。

俺はまだ買ってないけど。

>>829
接続タイムアウトぐっはあ。
言葉で簡潔に解説ってのは不能なの?
834名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:16:31 ID:SsVCY0bM0
>>833
ロイツマってグループが歌ったイエヴァン・ポルッカって曲にあわせて
BLEACHのキャラが葱を振り回すってMADがあって、
初音ミクの発売直後ぐらいにそのカバーの中でSDキャラに葱を振り回させたから
835名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:17:41 ID:OnOamCdZ0
>生まれて初めてサッカーの試合見たけど結構面白かったな

待て 今日の試合は、生まれて初めて見たボクシングが
亀田次男の俵投げ試合だったようなものだw
836名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:17:52 ID:lHCN6yqa0
ここでもう一回いっておこう。

ニコ厨氏ね
837名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:19:46 ID:071ToKQ/0
>833
初音ミクとねぎの関係
ttp://kokirin.blog102.fc2.com/blog-entry-4.html
838名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:22:22 ID:UbI8mBQw0
>>833
昨日買ってきたよ
内容についての感想は避けるが、ちと泣いたw
アニメイトで買ったら可愛いルーイのイラストペーパーが付いてきた
839名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:23:35 ID:W9jrJs9l0
>>834>>837
ありがとう、理解した。
840名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:24:42 ID:tw59+yNf0
>>836
スルーパス覚えれ
841名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:25:32 ID:Hl8qdadS0
>>833
ノーチェックだた。なんたる不覚・・・orz
明日買いに行くか。
842名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:26:00 ID:uGuNr8GZ0
ネギをはじめとするユリ科の野菜は犬猫に食わせてはいけない、だし汁でも。
843名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:26:39 ID:A6HBMWwV0
>>835
俺がテレビでちゃんと見たボクシングの試合もまさにそれだけだよ
野球は、幼い頃に西宮球場の近くに住んでたから何回か見に行ったな
外野の黒人選手が守備につくたびに何回も何回もコウモリの群れに
襲われていたのが印象的だった・・・
844名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:27:00 ID:W9jrJs9l0
>>838
オッケー俺もすかさず入手する。
845名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:28:01 ID:V6GPNg0H0
ファストフードじゃないだろ>テロ朝
846名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:29:16 ID:W9jrJs9l0
ああごめん>>828もありがとう。
847名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:34:39 ID:1bowDPFNO
ですが、1点のシュートは、相手の跳び蹴りを喰らう覚悟がなければ打てないからです。
アウェー戦の現在の行為は日本の評価などとも表裏一体の関係であり、他人事とはとても思えません。
現実に、韓国からも同様の行為を受けていた可能性は大いにあるからです。
勿論、実際に試合を見た日本人が、その内容に不満を訴えるのは当然の権利であり
、否定しようとは思いません。
しかし視聴した試合の内容が、時に自分の期待値を下回っているのが本気で許せないならば、
あきらかに管理された、選手とは呼べない方々が作る、
当たり障りのないプレイを量産する団体に資金を投じる事をお勧めします。
簡単には手に入れられない感動や、自分がこの選手を見いだした、といった喜びを求めるのならば、
選手同様、日本人もリスクを背負うべきではないでしょうか。
ルールを守った、というだけでは不十分です。
なぜならば、現在、創造的なシュートを打とうとする選手とは
勝ち負け以上の何かを失う覚悟がなければ続けることが社会的に不可能な職業だからです。
(もしくは管理されたラフプレーのない試合に感動する鈍感さを身につけるかです)
けれど、この一件で志を曲げるなどあり得ないと、自分は中国代表と中国に楽観的です。
848名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:34:57 ID:TWoUDb2b0
>>833
一昨日フラゲしたというのに、丁度今読み終わったとこだ。
849(っ´▽`)っ<DVD:2008/02/20(水) 22:35:49 ID:fJO9KENQ0
プリングルスつまみにスクリュードライバーウマー
庶民のささやかな楽しみだぜ
850名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:36:46 ID:SsVCY0bM0
プリンセスつまみに空目した
851名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:40:01 ID:WBhNtEy10
スコッチの旨さに目覚めてしまった庶民の俺は
不相応な楽しみでエンゲル係数上がりまくりなんだぜー
852名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:43:14 ID:E0hghh5M0
しゃにGOは花ゆめの最新話も良いよ良いよ。

フルメタ新刊は…クルツが…orz
853名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:43:27 ID:8MQcL+hL0
酒飲んでも酔わないし翌朝口の中がうじゃじゃするし
なんだか疲れが抜けてなかったり良い事がないので
嫌いです。

フルーツジュースでいいじゃん。
854名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:44:47 ID:OnOamCdZ0
>>843
>外野の黒人選手が守備につくたびに何回も何回もコウモリの群れに
>襲われていたのが

何か面白いものを見る星の下に生まれてないか?w
855名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:50:24 ID:h/f33eDn0
スコッチといえば沖雅也
856名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:52:32 ID:071ToKQ/0
涅槃にて待つ
857名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:54:28 ID:0UijVkE90
どうせ五輪があるから今から慣らしておかないといけないかもしれない、が
壊されては話にならんよねぇ…
どのスポーツの競技者もだけど競技寿命を考えたら
参加すること自体この上なくハイリスクみたいな感じでご愁傷さまですなぁ
858名無したちの午後:2008/02/20(水) 22:58:57 ID:UtaGtEwR0
安田が心配だなぁ
蹴りがレバーに入ってたっぽいから
最悪、本並みたいになってなきゃいいが・・
859名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:12:26 ID:bQKIT1q60
最近はスコッチでも千円以下から手に入るからいいよなあ
昔はトリス>ダルマ>>ジョニ黒くらいしか選択肢なかったもんなw
といっても洋酒が一番安かった時期はバブルの頃の円高の時期か
860名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:16:58 ID:djlwcqrH0
ttp://angelstale.studiogu.com/
タイのギャルゲ
861名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:23:34 ID:eAKur3Wb0
>>859
今の方が関税下がってて安いんだぜー
ボウモアとかグレン・リヴェットも数千円で手に入るんだぜー
862名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:24:41 ID:lx1nqW2D0
録画しておいたアニメギガ観た、田中公平すげー。
バリバリ曲書けてピアノも弾けて歌も上手いってどんだけ。
863名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:26:30 ID:Mg9S8Vf50
>>739
ポリ赤やっと話が進むのか
864名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:28:02 ID:ctOPhzHr0
>>860
すごく懐かしい気分になった
865名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:29:40 ID:R2Uc9uHr0
えーこんどは一迅社文庫っすか
なんか魁氏がいるけど
ttp://www.ichijinsha.co.jp/special/novels/
866(っ´▽`)っ<DVD:2008/02/20(水) 23:31:23 ID:fJO9KENQ0
>>853
フルーツジュースで思い出したが、100%グレープフルーツジュースを
水で2倍に薄めて栄養補助剤と一緒に飲むと運動で体を鍛えるときの
補給飲料としてスポーツドリンクよりいいんだと。
867名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:36:25 ID:ZSDCpH8g0
>>860
文字が読めなくてもストーリー、キャラクター紹介、グラフィック、ダウンロードコーナーと
日本のエロゲ会社のOHPと同じ作りなのはわかった
868名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:37:54 ID:THqz5ZtYO
グレープフルーツジュースは筋肉を柔らかくし、こむら返りを防ぐ。

って、好評絶版中のマンガで読んだな。

869名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:38:25 ID:tnKLahB/0
>>815
どうみてもオンプレーですw
870名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:42:00 ID:tnKLahB/0
と思ったけど、良く見たらしかたないな

ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/50849.jpg
871名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:43:33 ID:uGfEtCA50
キートンだっけ?
872名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:48:04 ID:z4UBYF8r0
イージス艦にジェットストリームアタックをかけるぞ!
ttp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg018108.jpg
873ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2008/02/20(水) 23:51:03 ID:zxfXV5v70
そしてグレープジュースは、
カルシウム拮抗薬と一緒に飲むと、
血圧が一気に下がるんだぜ!
(やってはいけない)
874名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:53:13 ID:THqz5ZtYO
>>871
YES

ちょっと前に週刊アスキーの連載記事に浦沢直樹が出てたけど
ホントにMASTERキートンスルーパスだった。

個人的に好きなマンガなんでとっても残念。
875名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:53:20 ID:Yu/puCMP0
スポドリはここんとこずっとエネルゲンだな。
本当はMIUがいいんだけど、うちの近所じゃ全然見かけない。

>>860
絵は流石に拙いけどオタの好む雰囲気とかノリはわりとわかってる感じだな。
876名無したちの午後:2008/02/20(水) 23:54:13 ID:lx1nqW2D0
>>870
ワロタ
877名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:00:14 ID:Mg9S8Vf50
幸運丸ツイてるな……
878名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:02:17 ID:ouUTSmFd0
>>872
幸運丸の操舵手は優秀だなぁ
879名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:05:39 ID:AlXpj9dz0
朝日産経読売がそろって自衛隊が駄目すぎで統一していたのは笑った
流石の産経も庇いきれなかったか
880名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:07:12 ID:ay0lblrx0
>>872
なんだか皆して清徳丸をハメた、みたいな?
881名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:07:27 ID:btuqSQxi0
昨日分ブコーフの100円コーナーで厚い方のキートン全9巻を
買ったばかりの俺が通りますよ。
これだからブコーフ巡りは止められねーぜ。

ふいんきはパイナップルアーミーまんまの戦闘オタ漫画だな。
嫌いじゃないが少し説明くさい。
882名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:09:28 ID:HLCzfn/o0
ケニヤは与野党決裂か
ガミラスがこないのにパニック状態だな
883名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:20:27 ID:/9+JVUdi0
>>828
数学ガール、存在知らなかったけど面白そうだな。
面白いんだな。おまいを信じるぞ。
884名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:21:21 ID:IFYbPoN00
885名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:21:46 ID:K/Wjo7EJ0
漁船で海に出ると大型船がマジ怖いんだぜ
基本小さい方が避けなきゃだけど今回は作業中ってことで
過失は自衛隊側に分が悪いんだろうかね
886名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:25:23 ID:d8RflIGh0
PS2版がイマイチだったからなぁ・・・
つってもまた買いそうだが
887名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:30:52 ID:nGS3Rey90
溜まってきたテレカとか中古エロゲを売ろうとオク用に写真取って画像サイズ弄ってたんだけど、
画像見てる内にどんどん引き込まれてきてやっぱ持ってようかな・・・って気分になってくる・・・
888名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:33:22 ID:Xnhq60wD0
>>883
面白い。

文系の俺は、
全部数式を書いて理解しながらだから、
遅々として進まないけどな。

フィナボッチ数列の一般化のところは、
マジで感動した。
889名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:35:06 ID:il7gtTmN0
居間でキッズ放送の絶望先生(5話)見てたら
ちょうどED後の文学パロディの「伊豆のロドリコ」に
通りかかった母が吹き出して立ち去っていった
890名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:35:13 ID:Xnhq60wD0
おっと、フィボナッチ数列の間違い。
知恵熱出てるか。
891名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:39:37 ID:6EHqW4nD0
>>872
金平丸がルールと逆に避けたせいでイージス艦がルール通りの回避(右舵)が出来なかった
ってことでは……
892名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:41:14 ID:j5gAAu2l0
1・1・2・3・5・8・13・21……

うん、フィボナッチと言われてすぐに出てくる俺の頭は大丈夫そうだ。
893名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:44:19 ID:/9+JVUdi0
ネタバレスレ読んできたけど、フルメタすげえことになってるな。
いやまあそうなる伏線はあったけど、うーん。とりあえず自分で読んでからだな。

さて、世界樹2やろう。


>>888
買ってくる。面白そうな本を紹介ありがd。
894名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:44:23 ID:AlXpj9dz0
>12分前に見張りが左舷示す「赤」灯火発見、しかし上官には伝えず
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00127621.html
緑と言ったり赤と言ったり情報が変わりすぎでさっぱりわからんな
肝心のレーダーの記録は取っていなかったとまで言うし、
真相は永遠にわからないかもな…
895名無したちの午後:2008/02/21(木) 00:47:50 ID:Z97uyKro0
やるべきことをしっかりやってなくて
それを隠蔽しようとしてるんだろ
落ち度を誤魔化そうと嘘を重ねるとぼろが出るんだよ
896名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:00:20 ID:6EHqW4nD0
山羊座はジェットコースター展開すぎw>星矢LC

パンたんのフトモモとか×ユズリハとかヤトカワイイよヤトといい
毎度見所大杉w
897名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:03:12 ID:yLnJc/CzO
>>892
つ6,15,35,77,?
序章の数字遊びより。

そして俺は錆ついた脳のシナプスを動かしたせいで
心地良い眠気が。
898名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:09:05 ID:fMszgYAC0
>>893
最終巻だけで纏めきれるのかねあれ?
899名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:13:41 ID:j5gAAu2l0
>>897
163、337、687、1389……か。
900名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:18:25 ID:wjydsAbK0
ノシ……次スレ立ててみ□
901名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:24:32 ID:oXX+yqSM0
そんなにフィボナッチ数列を並べて、
鉄球の回転でも使うつもりですかい?
902名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:28:40 ID:yLnJc/CzO
>>899
non
903名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:33:16 ID:0uuycd6E0
すえひろがり「CAGE」で主役の数学の真由子先生が
生徒たちの陰謀でマッパで授業させられながら
「E=mc²」に出会った感動を語るシーンは俺も感動したぜ (主に下半身が)

>>860
デモムービーの出来のよさに参る。
904名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:35:14 ID:j5gAAu2l0
>>902
なんでよ。
前項の2倍+前項を作る時に足したのより2大きい奇数でそ?

6x2+3=15
15x2+5=35
35x2+7=77

だから
77x2+9=163
163x2+11=337
337x2+13=687
687x2+15=1389
905900:2008/02/21(木) 01:38:50 ID:wjydsAbK0
わたしの接続で雑談のスレ立てはできませんでした
手のあいている勇者志望の方、
重複防止に宣言されてからスレ立てしてみてください。AAは適当に…

今コピーしているのをペーストしてみるスレin葱板8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1201178910/33-34
906名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:41:37 ID:xbzq0g6Z0
狼と香辛料みてきた

ホロかわいいのう
かしこいのう
907名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:43:28 ID:wfzg6xbkO
>>905
残念でしたがお疲れ様です。おやすみなさい。
ま、まだレス数に余裕はありますし、ゆっくりいきましょう。
908名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:48:01 ID:vZGIj6cK0
>>905
テンプレありがとうございます
スレ立て行きます

●買うとスレ立て必ず成功するので便利です
人はそれ廃人と呼ぶ
909名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:49:21 ID:xbzq0g6Z0
ドラゴノーツみてくる
910名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:53:12 ID:IFYbPoN00
自宅警備員向け 「ボク達のハローワーク」発売
http://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-02-19-203.jpg
@漫画家「とにかく、漫画を描いてお金を貰いさえすれば、その瞬間から漫画家を名乗れる」
http://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-02-19-204.jpg
Aアニメーター「現代日本で最も過酷であるといわれる職業の1つ。体力がかなりいる」
http://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-02-19-205.jpg
B同人作家「やりようによっては、プロの漫画家よりも稼げてしまう。多くの赤字同人作家がいることも忘れずに」
http://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-02-19-206.jpg
C声優「基本的には「お金が欲しいからやる」仕事ではなく、好きだからやる仕事と言えよう」
http://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-02-19-207.jpg
D弁護士「現代の科拳と呼ばれる恐るべき試験を突破せよ。うまくいかなかったエロ作家になれ」
http://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-02-19-208.jpg
E料理人「資格がなくても就くことは可能だが、自分の店を持つためには、資格が必要」
http://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-02-19-209.jpg
Fネットトレーダー「オンラインゲームと同じ感覚で始めると、とんでもない状態になる可能性が高い」
http://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-02-19-210.jpg
G内閣総理大臣「日本の場合、国の代表としての地位を尊敬しようという人は極めて少数派」
http://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-02-19-211.jpg
Hメイド「最近は男であっても、メイドさんになれるようだ」
http://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-02-19-212.jpg
I巫女「生娘でなくても就職することは可能だが、20代後半には引退を迫られる厳しい職場」
http://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-02-19-213.jpg
Jキャバ嬢「一定以上の容姿を持つ女性なら割と簡単になれる。だが、男には超難関」
http://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-02-19-214.jpg
K自宅警備員「すべてのジョブに転職可能なスーパージョッブ」
http://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-02-19-215.jpg
911名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:53:59 ID:vZGIj6cK0
どうぞ

エロゲ板総合雑談スレッド その565
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1203526334/l50
次スレ 565:携帯用「べっかんこ」のURL
http://same.u.la/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/1203526334/l10

>>905
次スレ告知テンプレまでありがとうございます
毎回携帯用URLを前スレから掘るのが地味に面倒だったりするんですよ
912名無したちの午後:2008/02/21(木) 01:59:03 ID:yLnJc/CzO
>>904
もっと単純明快な法則だよ。
ちなみに最初の6も法則に則ってるのさー
913名無したちの午後:2008/02/21(木) 02:04:09 ID:oXX+yqSM0
なる。

143かな? で221。
914名無したちの午後:2008/02/21(木) 02:10:49 ID:j5gAAu2l0
>>912
ああ、理解した。
素数の積ね。
915名無したちの午後:2008/02/21(木) 02:10:55 ID:+YXu07Ee0
そしてはっぱ絵師〜
916名無したちの午後:2008/02/21(木) 02:12:17 ID:7ieyor7b0
流れと関係ないが艦橋が火事ネタ
すごい勢いで発火する保温器もあるもんだなw
メーカーに賠償請求しろw

あと昨日某社にてWinny使用で研究結果が流出とかあったけど
特に問題にならないね。

他人様の研究なんか役に立たないから当たり前だけど
917名無したちの午後:2008/02/21(木) 02:15:15 ID:tOCumpBV0
>>911
乙だぜ。
918名無したちの午後:2008/02/21(木) 02:17:52 ID:xbzq0g6Z0
ドラゴノーツオワタ

なんという超展開
これぞドラゴノーツ……
前回は普通っぽくて不安だったが
ちゃんと今回はかっ飛ばしてくれたわ
しかし、なぜか面白くなってるな
もう何度目かわからない捕獲→救出の流れなのに
続きが気になるw
919名無したちの午後:2008/02/21(木) 02:20:03 ID:72cmGCUeP
あのショボイ傷を隠すためにパンツつけてたのか。
どう考えても傷より恥ずかしいだろ。
920名無したちの午後:2008/02/21(木) 02:21:39 ID:RfwjS6f50
>>911
乙です。

次スレ、次々スレ?は貼れない……。

バラエティCD「眠れないCDシリーズ」、第3弾は「妹にまとわりつかれて眠れないCD」。
ttp://www.edge-records.jp/title/nemurenai/03imouto.php

アレって「オーガンダム」って名だったのね。
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2008/2/19/2c648f951759bfcad970005a65072ef9.html

工業製品全部値上げですね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080218-00000049-mai-bus_all

「PSPPHONE」……。
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=240434


ほほ〜、葉に「痕」 と 「雫」のリニュ版+16色版のWin上動作可版の4本1パッケ化の年内予定が有るらしい。
921名無したちの午後:2008/02/21(木) 02:23:24 ID:AylbJEdC0
>次スレ、次々スレ?は貼れない……。
922ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2008/02/21(木) 02:31:23 ID:QjnF59Ev0
>>920
うげぇ……今のうちに見積もり取りまくるしかないのか_| ̄|○
923名無したちの午後:2008/02/21(木) 03:00:46 ID:IFYbPoN00
924名無したちの午後:2008/02/21(木) 03:06:08 ID:t7eb4tCB0
話題に事欠かないなぁこの人…
925名無したちの午後:2008/02/21(木) 03:54:15 ID:0uuycd6E0
痕は開発が頓挫したPSP版がPC版として出る(無論フルボイス)
という話を聞いたのだが……
それにオマケでついてくるとかじゃないわけか
926名無したちの午後:2008/02/21(木) 05:20:32 ID:1waGsVqY0
一迅社文庫5月わかつきひかる6月みかづき紅月らしいな
それなんて
927名無したちの午後:2008/02/21(木) 05:59:29 ID:84KuLlOL0
おはー
ねみぃ
928名無したちの午後:2008/02/21(木) 06:24:52 ID:r1pBN/Hi0
おはよう。
近所のスーパーでチョコバット60本入りBOXが980円で売ってるんだが、これって買い得?
気になってしょうがないぜ・・・。
929名無したちの午後:2008/02/21(木) 06:59:31 ID:67sm3Xct0
>>926
フランス書院美少女文庫か
930名無したちの午後:2008/02/21(木) 07:04:07 ID:wjydsAbK0
おはよう

>>911
スレ立て、おつかれん♪
931名無したちの午後:2008/02/21(木) 07:07:14 ID:+qM0LC7H0
もはよう。

電話のモーニングコールの設定勘違いして
登録制派遣の内勤から電話入れられ駅まで行ったものの、
事務所集合しても仕事に合わないと発覚した時点で
カエレ言われて駅から帰ってきた人登場ですよ。

>>928
1本16円強を君がどう取るかなんだぜ。
もしチョコバットが嫌いなら、買ったら損だ!
932名無したちの午後:2008/02/21(木) 07:12:31 ID:wjydsAbK0
社会: 漫画盗用問題:「弁護士のくず」巡り、漫画家が反論 2008年2月21日
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080221ddm041040161000c.html
> 漫画家側は「著作権が及ぶのは具体的な文章表現だけ。記載されているのは実際の事件で、
> 参考にしても著作権侵害には当たらない」と主張

新聞記事だと事実を取材して報道しても編集権という著作隣接権(だったと思う)がちゃんと有るけど、
実録本だとどうなるんだろうな……
933名無したちの午後:2008/02/21(木) 07:25:22 ID:9XI0MxNf0
前髪ウィッグって…

あやまれ!温水さんや小日向さんや克美さんにあやまれ!
934名無したちの午後:2008/02/21(木) 07:29:53 ID:dn4d9h650
>オーガンダム
「時砂の王」を思い出したw
メッセンジャー・O
935名無したちの午後:2008/02/21(木) 07:44:42 ID:4VXJD/FA0
>>932
ただ、複数の参考にしたものがあって、そのうちの一つってんならともかく、
> 内田弁護士の著書以外に参照した資料はないと語った。
だからなぁ

雑誌掲載アリ、単行本未収録ってところじゃねえの?
936名無したちの午後:2008/02/21(木) 08:00:13 ID:WpzAGjF/0
ガンプラもついに値上げか……
937名無したちの午後:2008/02/21(木) 08:21:02 ID:C726uGfhO
>>936
ガンプラはもともと量販店売り(3割引)に対応して
定価上げてるって噂があるね。

スケール物より安いとはいえ、MG 1個 \5000 とか
高いよねぇ…

HGUC乳ガンが旧1/100より高いのもニントモカントモ。
938夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2008/02/21(木) 08:29:43 ID:ydQWUE3z0
オハヨ〜。

…まあ、怪我の程度にもよるが骨折程度だと、どこの企業も労災使わせたがらないからなァ…
大抵会社の保険止まりだし。

>グッドウィルの従業員に「労災は使わせない。仕事はできるだろう」といわれ、無理に働かされたという。
>グッドウィルが労災隠し 骨折後も労働を強要か
http://www.asahi.com/national/update/0220/TKY200802200433.html

>>911
乙〜
939名無したちの午後:2008/02/21(木) 08:32:54 ID:TRFtM3D50
ガンプラの値段は、完成後のサイズじゃなくてランナーの大きさと枚数を基準に考えるものだ。
そう考えると、一番最初の1/144ガンダムから今までまったく同水準できてるという、卵も真っ青の価格優良児だった。
940名無したちの午後:2008/02/21(木) 08:42:04 ID:9XI0MxNf0
144って言う数字は後付けで実際には先に完成サイズを決めて
そこから逆算したものだって話だからなぁ
941名無したちの午後:2008/02/21(木) 09:00:07 ID:nm68yRvk0
942名無したちの午後:2008/02/21(木) 09:06:09 ID:pyTxTpRF0
>>941
悔しいけどワラタ
動画もそれもw
943名無したちの午後:2008/02/21(木) 09:47:38 ID:9XI0MxNf0
甲斐よしひろカッコヨス
944名無したちの午後:2008/02/21(木) 10:15:38 ID:pWUy9ofVO
945名無したちの午後:2008/02/21(木) 11:27:13 ID:1Eb4EencO
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20080221k0000m050105000c.html
毎日はキチガイだな。
救いようがねえや。
946名無したちの午後:2008/02/21(木) 11:30:12 ID:NTOMfV6F0
404だが
947名無したちの午後:2008/02/21(木) 11:31:05 ID:dc7bS2VK0
エロゲーに詳しいここの住人の方に質問をします
謎解き系のエロゲーで面白そうなのありませんか?

私のお気に入りは『嬌烙の館』という結構昔のゲームなのですが、これ以降
与えられた謎を解きながらプレイするゲームに出会えませんでした
どういう風に探したらいいかも分からずここの住人の方に力を貸して頂きたいです
AVGなどにある犯人探しではなく、謎や暗号を解いたりするゲームが好きです
D-VINE[LUV]の様なアクションも好きです。よろしくお願いします
948名無したちの午後:2008/02/21(木) 11:33:04 ID:dc7bS2VK0
質問スレの方に書くべきでした
すいません
949名無したちの午後:2008/02/21(木) 11:36:08 ID:GSM2pi+u0
希望通りのエロゲーが見つかるスレ その57
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1201799799/l50

こっちの方が良さそうだがな
950名無したちの午後:2008/02/21(木) 11:39:16 ID:1Eb4EencO
>>946
【サッカー/東アジア選手権】 日本、中国に勝利〜君が代へのブーイングはなく、場内の雰囲気は一変していた、と毎日新聞 [02/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203523227/

これだった。
951名無したちの午後:2008/02/21(木) 11:39:48 ID:dc7bS2VK0
>>949
ありがとうございます
スレ違いな書き込みをしてすいませんでした
952名無したちの午後:2008/02/21(木) 11:53:05 ID:HLCzfn/o0
書淫なんかどうかね
953名無したちの午後:2008/02/21(木) 13:58:36 ID:D5LJRNXJ0
書淫って、手にはいるのかしら?
954名無したちの午後:2008/02/21(木) 14:00:53 ID:K/wrkcwC0
手淫
955名無したちの午後:2008/02/21(木) 14:16:39 ID:dn4d9h650
中古ショップのプレミア商品の棚に行けばあるよ。
956名無したちの午後:2008/02/21(木) 15:15:28 ID:5yILTutk0
まさか30を目前にしてエロ漫画雑誌を作者目的で
毎月購入することになるとは思わなかったぜ。
以前は気に入った作者のコミックスを買う程度
だったのに。 エロ漫画でも長期連載してて面白い
作品けっこうあるんだよね。昔なんかただ抜き目的
でしか買ってなかったけどさ
957名無したちの午後:2008/02/21(木) 15:19:21 ID:KC8Io8J+0
書院は流石に手に入んないんだろう…
958名無したちの午後:2008/02/21(木) 15:20:25 ID:xrp/emY/0
女子サッカーも酷い事になってますな。(;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=54Z92Qur1fM
959名無したちの午後:2008/02/21(木) 15:42:33 ID:yLnJc/CzO
>>951
雑談スレなんだから別にスレ違いじゃないぞ

逆に言うと所詮雑談でしかないから
専用スレ行った方が良いだけで。
960名無したちの午後:2008/02/21(木) 15:46:31 ID:mZQHLtXc0
まあ書淫は入手困難すぎるソフトだし、
ここはエルフの遺作あたりを勧めておく
961名無したちの午後:2008/02/21(木) 16:18:00 ID:UjMBKPNFO
エロゲのCGの保存のやり方ってどうやるんですか?
962名無したちの午後:2008/02/21(木) 16:32:57 ID:OBbJIwpa0
まずデジカメを買ってきて
あとは説明書をよく読め
963名無したちの午後:2008/02/21(木) 16:33:45 ID:SIpoHpcj0
脳内でイナフ
964名無したちの午後:2008/02/21(木) 17:05:22 ID:HLCzfn/o0
プリントスクリーンだろ
965名無したちの午後:2008/02/21(木) 17:06:05 ID:qIA+wLw70
自分で保存して自分で見てる分には別に違法じゃないんだから、答えてもいいんでは。
アリスとかはゲーム自身に最初からキャプ機能用意してるなあ。
画像 ツール プリント・スクリーンとかでぐぐれ。まず>>1を見ろと
966名無したちの午後
>>956
エロ漫画で、漫画として読んでも面白い……
俺は「少女セクト」とか陽気稗とか。あとポコとかw

あと、環望の一党も、環のせいなのか
長編だと少年マンガテイストのストーリー指向で、
エロ漫画なのに昔の少年キャプテンかなにかの漫画のような読後感なのが面白い。
「チョコレート・メランコリー」の島本晴海が弟で、
「さらく〜る」「小池田さんと遊ぼう」のみた森たつやが島本の友達なんだっけか。