日本橋スレッド Part150

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
祝150スレ
          ______  ('Д` ) 
          |\('ー`)し\ (  ) 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  \⌒~~~ \ | |  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  |⌒⌒⌒ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|____|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 

日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎、人生相談も当スレでどうぞ。
関連は >>2-6辺り

質問などは、まずQ&Aや過去ログをある程度検索( ctrl+F )した上で、
(p) ttp://www.google.co.jp/ か、
(p) ttp://www.cat-a.jp/denden/ (野良猫Aの大阪日本橋電気街案内) へ。

スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワを強く推奨します。
http://2ch.tora3.net/viewer.html

【前スレ】
日本橋スレッド Part149
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1201750497/


【関連URL】
2ちゃんねる@大阪日本橋(随時更新。関連スレもwikiでまとめられています)
ttp://shoiko.nobody.jp/ponbashi/
過去ログ
ttp://metaverse.rilri.com/hgame/bashi/bashi.shtml
2名無したちの午後:2008/02/08(金) 23:14:47 ID:ZgrUiPAk0
←難波駅.       ↓ヲタロ-ド       .|↑とんかつ吉兆
―──┬─────┬──────┼──
      | わんだ-■ |            |□吉牛
      ┼―─―──┤            |
      ぱらだいす■|■祖父恐竜   |
         a-Too■|■虎2.アサチャン  |
        ─────┼―─□┬─―┤
  ※1.B1 でじぱれ   |■※1  .|   ■|まんだらけ
     1F ゲーマーズ   |■UNIT |     |
    2,3F とらのあな1├───┼──┤歩道橋(撤去予定)
                 |■DIGI |.Kブ■|──
 .――――――――‐|■パソ丸 | メイト■|
        メロン■├───┼──┤
            /■WC  | a- .■|──
             / ■ラビット /  Too .|
─────―/───―/────┼──
 気楽屋■/      /    ぽち■|□テレコムマート
  ─――┼───□┼──────┼──        ●交番
    ─―┤   ポミエ├──────┼───┼───┼────
        |        |            |              ■しいがる
    ─―┼───―┼────―─┼──
        |        |   祖父2号■| ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
        |        |   ぱそまる■|
        |        |            |
        |        |.   エルぱれ■|
    ─―┼───―┼──────┼──────┼─
        |   ■   |■ナニワ      .|    羅針盤■|■サンコーレアモノ
        | ぱそまる|            |         . |
        |        |            |■J&P.       |
        |        |            |
        |        |       吉牛□|■TAKE
3名無したちの午後:2008/02/08(金) 23:15:17 ID:ZgrUiPAk0
4名無したちの午後:2008/02/08(金) 23:16:49 ID:ZgrUiPAk0
【関連店舗リンク(続き)】
ぱらだいす
ttp://www.doujin-para.com/
まんだらけ (移転予定)
ttp://www.mandarake.co.jp/
とらのあな
ttp://www.toranoana.co.jp/
メロンブックス
ttp://www.melonbooks.co.jp/
K-BOOKS
ttp://www.k-books.co.jp/
らしんばん
ttp://www.lashinbang.com/
エルぱれ
ttp://www.llpalace.com/
VANILLA
ttp://www.hs-vanilla.com/
a-too
ttp://www.a-too.co.jp/mokuroku/
でじぱれっと
ttp://www.digipalette.jp/
GEO
http://www.geogp.com/index.html
5名無したちの午後:2008/02/08(金) 23:18:26 ID:6kq0SfN/0
←難波駅.       ↓ヲタロ-ド       .|↑とんかつ吉兆
―──┬─────┬──────┼──
      | わんだ-■ |            |□吉牛
      ┼―─―──┤            |
      ぱらだいす■|■祖父恐竜   |
         a-Too■|■虎2.アサチャン  |
        ─────┼―─□┬─―┤
  ※1.B1 でじぱれ   |■※1  .|   ■|まんだらけ
     1F ゲーマーズ   |■UNIT |     |
    2,3F とらのあな1├───┼──┤歩道橋(撤去予定)
                 |■DIGI |.Kブ■|──
 .――――――――‐|■パソ丸 | メイト■|
        メロン■├───┼──┤
            /■WC  | a- .■|──
             / ■ラビット /  Too .|
─────―/───―/────┼──
 気楽屋■/      /    ぽち■|□テレコムマート
  ─――┼───□┼──────┼──        ●交番
    ─―┤   ポミエ├──────┼───┼───┼────
        |        |            |              ■しいがる
    ─―┼───―┼────―─┼──
        |        |   祖父2号■| ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
        |        |   ぱそまる■|
        |        |            |
        |        |.  †エルぱれ■|
    ─―┼───―┼──────┼──────┼─
        |   ■   |■ナニワ      .|    羅針盤■|■サンコーレアモノ
        | ぱそまる|            |         . |
        |        |            |■J&P.       |
        |        |            |
        |        |       吉牛□|■TAKE
6名無したちの午後:2008/02/08(金) 23:18:43 ID:O0JZPS070
公明党が二次元規制の検討を開始したぞ

>児童ポルノの定義については、アニメや音声を含めてより深く議論をしていく必要があるとした上で、
>現行法の処罰対象とはならないけれども社会通念上極めて卑猥な画像、また対象児童の低年齢化改善のため、
>定義の細分化、明確化を求める意見もありました。

2008.2.8 児童買春・ポルノ禁止法見直しPTの第2回会合を開催
「法改正の方向性について党内論議」
ttp://www.maruya-kaori.com/topix_2008_02_08.htm

2月8日午前、私が座長を務める「児童買春・ポルノ禁止法見直しPT」の第2回会合を行い、
児童買春・ポルノ禁止法の改正に向けた方向性について党内議論を行いました。斉藤鉄夫政調会長(衆議院議員)を始め、
石田祝稔、古屋範子、谷口和史、各衆議院議員と鰐淵洋子PT事務局長(参議院議員)、
浮島とも子参議院議員が参加して下さり、様々な視点で真摯な議論をすることが出来たと思います。

 最近の国際社会の動き、また特に指摘されている問題点(ネット上での児童ポルノ拡散の状況、対象の低年齢化など)を
説明させていただき、論点として以下の三点を集中的に議論しました。

1.単純所持を処罰対象とするか?
2.児童ポルノの定義を見直すか否か?
3.携帯電話・ネット上での不特定多数への拡散をいかに防止するか?

ですが、単純所持についてはG8の中で日本とロシアだけが単純所持を対象としていないことから、
国際的な批判は免れない現状などから、今回の見直しで処罰対象とするべきではないかとの意見が多くよせられました。
児童ポルノの定義については、アニメや音声を含めてより深く議論をしていく必要があるとした上で、
現行法の処罰対象とはならないけれども社会通念上極めて卑猥な画像、また対象児童の低年齢化改善のため、
定義の細分化、明確化を求める意見もありました。
またネット上の拡散を防ぐためには、事業者の管理責任が大事だと言う合意が得られました。
今後関係者の方がたと更に意見交換を重ねながら、早期に以上の論点について結論を出して参りたいと思います。
7名無したちの午後:2008/02/08(金) 23:26:00 ID:PMK8obUn0
>>1
乙!
8名無したちの午後:2008/02/08(金) 23:34:50 ID:cTZjx9dt0
>>1
           ___,,,,,,,,,,___
       ,..':´:´:\    /.:`丶、
     .__/ : : : : : : .ヽ  i: : : : . ::ヽ_
    /´::::!: : : ., ‐'´ ̄l  `l ̄` ー、、`ヽ
   / :::::::::!: : : l:::::●:::ノ .....\::●::i: |::::::i
  ./::::::::::::::i: : : l::::::./  .__`、:.:|: !:::::::i
 /.::::::::::::::::l: : : !:/    (::::::::::::) i .:|:::::::|
 | :::::::::::::::::|: :.:. l.      ̄ ̄  l:.:!:::::::|
  ヽ::::::::::::::|: : . :|        l   l :l::::::::!
  ,人:::::::::|: : : l      ,.'´`、  l./:::::/      何度言うたらわかるんじゃい、コラ
 /:::::::`'ー...''、 : l    /    i  /゙'''‐'
/:::::::::::::    `ヽ、____..ノ  ̄ ̄ .し′ヽ、
               ◆  :::::::::::::ヽ
               ■  ::::::::::::::::::ヽ
               ■   ::::::::::::::::::ヽ
               ▼    ::::::::::::::::::ヽ
9名無したちの午後:2008/02/08(金) 23:46:15 ID:TpX6XBBb0
日本橋聖人ランキング
S ぽに
A せなか
10名無したちの午後:2008/02/08(金) 23:47:38 ID:H/b6BAur0
  ノ    ///‐'/`'' | 、 ,-'‐‐‐ 、\    '           `ー-、_______--、
 /゙    /  l‐' .'ゝ、  /゙     ヽ \ 、_,                      )
./   .''゛  ノ .! !- ` !      ,ノ    `' 、      , -'´ ̄──‐‐‐‐‐─--´
      /   | .!,.! ! 'j-、 _, / )      ヽ.__--‐' ´
     !    ,.| .! | |  |::::::::::::::::.!       .|  >>1にはAAはるって決めたやん…
    _|, -''| / │ |│ ! ,r.!::::::::::::::::|、    ヽ  ヽ
   , '´  ! !  | .! | !/ !::::::::::::::::::|ヽ     `  ヽ
  _イ   .! .!  | .! ! !/::::::,!:::::i::::::| ヽ      │
/ l    .! |  .|  ! ! ./:::::::|::::::.!::::::| 丿      /
  .!    .! _|、 .|  ! ! .|::::::::|::::::|:::::::.!/      |
  |    .|   ヽ| .! ! ._ヽ-ー-二iイ     ,.  !        _______
 .|    !   7 | | ! |__, |/i--.! l、   / /──. ̄ ̄ ̄_____   ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    |    .! .| ! !/ // .!|  .!ヽ   ゝ  .!、         _--
 !    !   / ! ! .|.!//  .! ! .!  ヽ     `‐-、
. !/‐-、  !   /   !|./ .=---|_| /   l、   `ヽ   l、     ‐'─‐‐‐‐
=  |__|_   l.i ̄ !.! `ー 、_____,, ,.-'´         |       .--
 | │    ̄´ |  !.! |  !  l  / _.__  --、    ヽ      .‐-             ,r、
'''.!  | ゙̄| ̄ ̄ |  ! ! !  !  !  /    |    '    ゝ     --         _,7/t
 |  .!  .!    !  .! ! |  .! │ .!    !         ヽ           , -‐'´   .!
 |  .!  .!    ! │| .!  .! /  l    │     ヽ、   .!       ,, - ̄       .! ゙"
 |  .!  .!    !  | .! |  ! l  .!    │           ヽ  ,.-'''___, -二ニ二二´.!_.
11名無したちの午後:2008/02/08(金) 23:49:06 ID:IKm2kjlK0
きめてへんきめてへん!!
12名無したちの午後:2008/02/08(金) 23:50:54 ID:T+72/joOO
日本橋聖人ランキング
Sポニ
A宇宙人のおっさん








圏外盗撮せなか
だろ?
13名無したちの午後:2008/02/08(金) 23:51:37 ID:12WHUGSn0
>>10のAAがよくわからん
14名無したちの午後:2008/02/09(土) 00:04:28 ID:lBoK2+sL0
今日、レジ前のポニケースが変わってたにびっくりした。
最近見ないし、ポニ、日本橋撤退?
15名無したちの午後:2008/02/09(土) 00:25:34 ID:Y3HXUyOs0
ダカーポかなんかで、ことりが主人公を思って海見てるとかそんな感じのシーンのはず
16名無したちの午後:2008/02/09(土) 00:33:52 ID:Cz7L5wzD0
←難波駅.       ↓ヲタロ-ド       .|↑とんかつ吉兆
―──┬─────┬──────┼──
      | わんだ-■ |            |□吉牛
      ┼―─―──┤            |
      ぱらだいす■|■祖父恐竜   |
         a-Too■|■虎2.アサチャン  |
        ─────┼―─□┬─―┤
  ※1.B1 でじぱれ   |■※1  .|   ■|まんだらけ(移転)
     1F ゲーマーズ   |■UNIT |     |
    2,3F とらのあな1├───┼──┤歩道橋(撤去予定)
                 |■DIGI |.Kブ■|──
 .――――――――‐|■パソ丸 | メイト■|
        メロン■├───┼──┤
            /■WC  | a- .■|──
             / ■ラビット /  Too .|
─────―/───―/────┼──
 気楽屋■/      /    ぽち■|□テレコムマート
  ─――┼───□┼──────┼──        ●交番
    ─―┤   ポミエ├──────┼───┼───┼────
        |        |            |              ■しいがる
    ─―┼───―┼────―─┼──
        |        |   祖父2号■| ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
        |        |   ぱそまる■|
        |        |            |
        |        |.  †エルぱれ■|
    ─―┼───―┼──────┼──────┼─
        |   ■   |■ナニワ      .|    羅針盤■|■サンコーレアモノ
        | ぱそまる|            |         . |
        |        |            |■J&P.       |
        |        |            |
        |        |       吉牛□|■TAKE
17名無したちの午後:2008/02/09(土) 00:38:43 ID:+LWl3W460
祖父のワゴンに入ってるエロゲ、
まぁ、ワゴンだけあってロクなの無いなぁ…
18名無したちの午後:2008/02/09(土) 00:41:53 ID:SO0hz2e/0
そういや、ぱそまる店内階層換えしてた。ぽちといいテイクといい、あの系列は
新品同人ソフト扱うのが主流になってきてるな。エロゲーは儲からないんだろう
19名無したちの午後:2008/02/09(土) 00:54:26 ID:Xkevp6CM0
前スレ >>970 >>979
取りあえず、チョンの間に行ってこいよ。
\7500〜\15000で15分間、ただやるだけだが、経験するにはいいと思うよ。
2万ほど出して、30分ほどのんびり過ごすのも有りだと思う。
20名無したちの午後:2008/02/09(土) 01:08:18 ID:A+Sdnu1D0
童帝はステータス、喪失するなんてdでもない!
21名無したちの午後:2008/02/09(土) 01:15:28 ID:HjpaP9E+0
なんか付いてる  >†エルぱれ■
22名無したちの午後:2008/02/09(土) 01:22:09 ID:2OKlKpkf0
王大人 死亡確認!<えるぱれ
23名無したちの午後:2008/02/09(土) 01:28:12 ID:9MYwx4QY0
だれをいきかえらせますか?

>†エルぱれ

ささやき…えいしょう…いのり… ねんじろ!


エルぱれは はいになった
24名無したちの午後:2008/02/09(土) 01:33:50 ID:xxtDbel70
まだなってねえよw
25名無したちの午後:2008/02/09(土) 01:34:39 ID:2OKlKpkf0
あれ?
ささやき いのり えいしょう ねんじろ
じゃなかったっけ?
26名無したちの午後:2008/02/09(土) 01:39:46 ID:xxtDbel70
>>25
実はどっちもあったりする。
27名無したちの午後:2008/02/09(土) 01:47:29 ID:gLdmR1cV0
むしろロストだろう
28名無したちの午後:2008/02/09(土) 01:51:15 ID:oU6fWqdV0
葉っぱ踏み踏みゼロGLOVE
29名無したちの午後:2008/02/09(土) 01:58:27 ID:MnBAphk8P
>>27
こちらイーグル1!
だめだ、ターゲットロスト。繰り返す、ターゲットロスト!


こうですか?
30名無したちの午後:2008/02/09(土) 02:32:03 ID:jcw6g1bd0
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ⌒  ⌒ |
      | |6|    ▼  |  
      |し、   ( _人_ ) |   ちがいますよ
      / \ ヽノ / ヽ   
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
31名無したちの午後:2008/02/09(土) 02:53:18 ID:HjpaP9E+0
読売テレビ、日本橋。アニソンカフェ
32名無したちの午後:2008/02/09(土) 03:51:48 ID:oeMthWyM0
Win一般ゲーの中古盛んなトコってどこっすか?
なんか無性にアクションゲームがやりたい。
33名無したちの午後:2008/02/09(土) 05:07:45 ID:qTzDwgmj0
>>14
ポニケは分散したんだよ。周りを良く見れば見慣れたケースが2つ見つかるはずだ
残りの1つはイメチェンしてるので気が付かないかもしれないが

あとポニさまonlyはっとく
ttp://ponytail.tsundere.ne.jp/
34名無したちの午後:2008/02/09(土) 05:22:16 ID:2OKlKpkf0
都産貿なんかいけるかw
35名無したちの午後:2008/02/09(土) 08:00:45 ID:o1AWeEcT0
児童ポルノ規正法が、二次元規制どころか、幼い少女を連想させる声も規制させるという
流れで進められてるんだってな

エロゲ声優もエロゲ業界も大打撃だね
36名無したちの午後:2008/02/09(土) 08:43:17 ID:wCwjXp7y0
>>32
PC一般の中古やってるところがほとんどない罠。
質量的にソフマップ行っとくしかないんじゃね?
37名無したちの午後:2008/02/09(土) 08:50:52 ID:M0SOTl8Y0
>>1乙カレー 黒門カレー

このAAの意味がさっぱりわからない

エロゲーの箱かフュギアの箱に見えるのは気のせいだと信じてw
38名無したちの午後:2008/02/09(土) 08:55:45 ID:HDySJ4Nw0
>>37
カーチャンとの別れ
39名無したちの午後:2008/02/09(土) 10:02:19 ID:wkWlPSry0
神風怪盗ジャンヌってけっこうパンチラあったよな
ストーリーはイマサンだったけど
40名無したちの午後:2008/02/09(土) 10:26:52 ID:XgK/dwoR0
雪が降ってきた

.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘
41名無したちの午後:2008/02/09(土) 10:27:54 ID:aS7xNW320
雪すごすぎだろ
42名無したちの午後:2008/02/09(土) 10:32:26 ID:jw4zNhGZ0
雪……だと……!?
嘘…だろ…? 大阪だぞ…?
43ドテーイでホケーイ:2008/02/09(土) 10:32:40 ID:1hIxKNxw0
日本橋行けないのう
ちんこ弄って時間潰すか
44名無したちの午後:2008/02/09(土) 10:33:27 ID:aS7xNW320
しょうがない。クランド10話からの自宅上映会でもするか
45名無したちの午後:2008/02/09(土) 10:41:21 ID:FVFUkHZLO
京都南部でも雪が凄すぎ…
日本橋に行こうと思ったのに
46名無したちの午後:2008/02/09(土) 10:47:00 ID:UyeBlaKZ0
こちら枚方です
雪凄いです
玄関の前に犬の糞落ちてます。
47名無したちの午後:2008/02/09(土) 10:56:07 ID:A+Sdnu1D0
雪さんが屋根に積もってるだと!?
こりゃ急いで外に出なきゃ!全裸で!!
48名無したちの午後:2008/02/09(土) 10:58:37 ID:2kcRrMNiP
雪さんは俺の隣で除雪作業してるよ
謎の液体で
49名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:01:48 ID:HehoqO9O0
>>45
京都中部も凄いわ
ちょっと露天風呂行ってこようかな
気持ち良さそうだw
50名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:01:59 ID:2jFNVg+a0
雪か。
仕方ないからかき氷でも作って食べるか。
51名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:04:17 ID:UyeBlaKZ0
>>50
上の部分を綺麗に取らないと
ばい菌が一杯だよ
俺はお勧めしないがな
52名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:05:09 ID:xioHR85w0
ヤッベ、今日はポンバシに出かけなくて正解だったわ
53名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:16:59 ID:A+Sdnu1D0
やっぱ冬に太平洋側から前線が張り出して来ると思いっきり降るなぁ
降りだしはガキみたくテンション上がったが、そろそろやんで貰わんと
色々面倒なことになるからなぁ
54名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:19:10 ID:jw4zNhGZ0
積もってきたな
55名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:21:14 ID:g1C1gIWg0
凄い降ってる@難波
KOTOKOのイベント行くのに
56名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:26:08 ID:kOOrBOegO
>>55
俺も
57名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:27:22 ID:1QZ/Yp0j0
こんな日はピザ屋にメシたのむのが一番だね
ピザハットならマリみてキャンペーンもやってたような気がするし
58名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:28:23 ID:2OKlKpkf0
ピザ乙


もといピザ屋乙
59名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:29:36 ID:HehoqO9O0
まあ外出るのは寒いから配達はアリなんじゃないの?
60名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:33:41 ID:FVFUkHZLO
>>49
京都中部って市内か?
61名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:36:29 ID:HehoqO9O0
>>60
分かりにくかったなw
市内だよ、五条通の辺り
つかさっきより激しくなっとるわ
62名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:37:12 ID:8DNsDLkY0
西淀川区だがえらい勢いで雪が積もってきたな。
コンビニまで行ってきたが、路面がシャーベット状で何度も滑りそうになったぜ。
こりゃー、今日の日本橋散策は止めといた方が良さそうだ。
63名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:40:33 ID:FVFUkHZLO
>>61
俺は京田辺やわ。
木津川の堤防も真っ白やわ
64名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:44:04 ID:UyeBlaKZ0
なんか雪の日は自転車で走りたくなるよな
枚方から日本橋まで飛ばしてくる
虎の前に自転車置くけど悪戯するなよ
65名無したちの午後:2008/02/09(土) 11:56:43 ID:1DBgjfz10
バイトにバイクで行くのは自殺行為だな
欝だわ。
66名無したちの午後:2008/02/09(土) 12:09:18 ID:v5P3D6UT0
木津川市だが163号が王蟲のごときトラックの群れでつながっているのを見て、
日本橋行きを断念。
67名無したちの午後:2008/02/09(土) 12:18:50 ID:AGlhIk9F0
日本橋にも紙風船とTRADER出来ないかな。
68名無したちの午後:2008/02/09(土) 12:24:40 ID:2OKlKpkf0
紙風船って昔なかったっけ?
黄金軸買ったような気がするんだが
69名無したちの午後:2008/02/09(土) 12:32:54 ID:37AThtk+O
枚方市から車できたから最悪だ
阪神高速激混み
70名無したちの午後:2008/02/09(土) 12:38:40 ID:FVFUkHZLO
今から近鉄奈良に逝ってくる。
奈良は大雪だろうな
71名無したちの午後:2008/02/09(土) 12:38:47 ID:rW/jmto40
北摂は100m先もそろそろ見えなくなるな…
72名無したちの午後:2008/02/09(土) 12:44:54 ID:WdCknbW9O
明日には、さっぱりなくなるんだろうな
73名無したちの午後:2008/02/09(土) 12:46:29 ID:xioHR85w0
大通りの車が市街地通りだしたから買い物にすら行けねえ状況だ('A`)
カーナビの馬鹿やろう…
74名無したちの午後:2008/02/09(土) 12:46:48 ID:FUy60HpW0
祖父以外の中古屋って、大体は全国展開しない地域密着だろ?

アキバ
 紙風船、TRADER
バシ
 TAKE、PLUS(なくなったけど)
大須
 GoodWill、中京マイコン
とか。
75名無したちの午後:2008/02/09(土) 12:49:32 ID:UsCfHwcy0
雪ってニュートラム動くのかな
76名無したちの午後:2008/02/09(土) 12:54:21 ID:cQPitVx/0
競輪も競馬も中止か

せっかくの休みなのに……
77名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:04:16 ID:HehoqO9O0
>>63
こっちはまだそこまで酷くはないね
78名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:05:41 ID:HehoqO9O0
>>73
いっつも吹田で降りて423から農人橋の通り通ってるけどあの通りなら空いてない?
堺筋の一本東の大通りなんだけど
79名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:08:08 ID:FVFUkHZLO
>>76
競艇って大雪でもするんかな?
80名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:11:12 ID:cQPitVx/0
>>79
雪そのものでの中止はないだろうけど
交通機関がマヒしたら中止もあり得る
81名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:17:15 ID:JhOQNiUy0
ちんこの摩擦運動で暖とるか
82名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:23:41 ID:MnBAphk8P
>>81
ちょっと彼女に電話してみる
83名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:27:39 ID:XtW7bJxe0
>>81
俺もモニター上の彼女と脳内で暖とってみる
84名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:27:43 ID:GOM7zsAr0
女の子のからだはちべたいからいやずら
85名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:32:04 ID:2OKlKpkf0
雪の休日はこたつにこもってPC
86名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:36:24 ID:A+Sdnu1D0
マンションからアスファルト上は積もってないように見えるがどうなんだろう?
屋根や地面、街路樹は白いけど、降りてまで確認などしたくはない
折角の休みだし家でヌクヌクしたいし

日中に降ってくれたのがまだ救いか
深夜早朝降られたらヤバいことになってそうだし
87名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:40:46 ID:HehoqO9O0
>>86
車とかは普通に通ってるからね
ただ歩く場合はちょっと気をつけたほうがいいかもしれないよ
こっちでは自転車漕いでるおばちゃんもチラホラみるな

さて露天風呂のいい感じの所見つけたし行ってくるか
ツレと暖めあってくるわ
88名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:42:11 ID:jcw6g1bd0
雪の中を歩いてコンビニに肉まん買いに行ってきた
ちびっこどもが雪かき集めて雪だるまもどきを作ってた
さて、おいちゃんは部屋にこもって積みゲーでも崩そうかな
とりあえず、3回立ち上げただけのデメントでもやろうかしら・・・
つか、家に着いたら肉まん冷めてるし(´;ω;`)
89名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:45:37 ID:mnnfOfqS0
坂道で車が脱輪していたw

おまえらも気付けろよ
90名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:47:13 ID:UNpehax60
守口市の駅前で写真撮ってる奴多すぎて引いた。
91ドテーイでホケーイ:2008/02/09(土) 13:48:22 ID:1hIxKNxw0
>ツレと暖めあってくるわ
や ら な い か
92名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:48:22 ID:SO0hz2e/0
東住吉だけど雪なんか降ってないよ、むしろ天気は良い方だ、寒いけど。
93名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:48:46 ID:MnBAphk8P
>>90
kanonの聖地だから仕方ない
雪…積もってるよって言ってやれw


彼女:雪降ってて危ないから行けない。ゴメン
(・ω・`)
94名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:53:42 ID:HehoqO9O0
>>91
一緒に来るか?でもホイホイと付いてきていいのかい?
ちなみに行くのはここにする予定
http://www.ndg.jp/tenzan/top.html
95名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:53:42 ID:HMjqlFBcO
>>79
中止みたいよ
96名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:58:04 ID:HehoqO9O0
今日これ食いに行きたいなぁ・・・
ttp://pigly.fc2web.com/umaimon/mifuji4/2.htm
97名無したちの午後:2008/02/09(土) 14:13:05 ID:JhOQNiUy0
>>90 漏れも今から行くお

タイヤキも買って行こう
98名無したちの午後:2008/02/09(土) 14:18:56 ID:+tuzGJwSO
>>90
どうせお前も撮りにいったんだろw
99名無したちの午後:2008/02/09(土) 14:22:40 ID:2OKlKpkf0
ぬるい缶コーヒーじゃなかった?
100名無したちの午後:2008/02/09(土) 14:23:58 ID:RK7wsTMR0
ちょっと写真をアップしてくれ
101名無したちの午後:2008/02/09(土) 14:30:23 ID:FVFUkHZLO
奈良から帰ってる途中だけど
平城旧跡の朱雀門が幻想的だぉ。近所のスーパーでタイヤキと肉まん買って帰るわw
102名無したちの午後:2008/02/09(土) 14:32:30 ID:GOM7zsAr0
今日は寒いから、家で名雪とほくほくあたためあうか
103名無したちの午後:2008/02/09(土) 14:32:49 ID:+IEj5UiK0
左側通行も知らないアホは日本から出てってくれ
邪魔だ
104名無したちの午後:2008/02/09(土) 14:34:41 ID:FVFUkHZLO
大和西大寺,雪強すぎw
105名無したちの午後:2008/02/09(土) 14:39:10 ID:0sJ9z8D20
北陸出身の身としては、この程度で麻痺してしまう都市機能に唖然
106名無したちの午後:2008/02/09(土) 14:42:52 ID:L3J1nci+0
北陸は日本じゃないからなぁ
107名無したちの午後:2008/02/09(土) 14:43:05 ID:wkWlPSry0
俺に言わせりゃギョーザ程度で騒ぐ日本人に唖然だわ
108名無したちの午後:2008/02/09(土) 14:44:16 ID:GOM7zsAr0
もともと北陸に都市がないからな
109名無したちの午後:2008/02/09(土) 14:49:40 ID:rm9RYQzY0
そういう声にお答えしてるのか、中国側が「毒餃子について日本政府は報道規制しろ
さもなくば、日本からの輸出を規制する」っていってたそうだな

毒餃子報道はなかったことになるんじゃないか。
110名無したちの午後:2008/02/09(土) 15:00:03 ID:xTzdXI/20
日本からの輸出を規制するってどう意味なんだろうな・・・
111名無したちの午後:2008/02/09(土) 15:03:04 ID:yJLWCkWy0
港を占拠するつもりなんじゃねえの
112名無したちの午後:2008/02/09(土) 15:04:14 ID:xTzdXI/20
セガサミーHD07年度 9カ月連結、当期赤字転落157.66億円、08年3月予想260億円の赤字
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPJE80CXODP20080208

PS3事業の赤字額が半端ではないらしいので仕方あるまい。
「戦場のヴァルキュリア」ですら12億円もの製作費がかけられており
損益分岐点は約50万本とのことだが・・・

ゲーム情報先 忍のブログより
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20071119/val12.jpg

:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三



セガ死んじゃう
113名無したちの午後:2008/02/09(土) 15:07:35 ID:3VmjsX84O
>>110
もう日本のアニメとかゲームなんかいらねーよプンスコ。
114名無したちの午後:2008/02/09(土) 15:14:55 ID:g1C1gIWg0
日本橋から帰還
寒かったです。
さっきちょっと止んできたかなと思ったが、また凄い降ってる。
115名無したちの午後:2008/02/09(土) 15:20:14 ID:Xkevp6CM0
>>35
だったら、モー娘とか、他の子役も規制するべきだよな。
TVに出てる子役で(*´д`*)ハァハァできるじゃないか
116名無したちの午後:2008/02/09(土) 15:22:04 ID:Xkevp6CM0
>>92
え、俺も東住吉だけど、普通に雪降っているんだが?
117名無したちの午後:2008/02/09(土) 15:26:44 ID:FVFUkHZLO
こちらスネーク,奈良から帰還しましたがスーパーにタイヤキなかったですが
ファミマで肉まん購入の任務を遂行しました。オーバー
118名無したちの午後:2008/02/09(土) 15:28:54 ID:XgK/dwoR0
2時間ほど昼寝して起きたらまだ降ってるやん
119名無したちの午後:2008/02/09(土) 15:38:04 ID:37AThtk+O
枚方市大雪てマジ?
怖いんですが
一般どうと高速どっちがマシ?
120名無したちの午後:2008/02/09(土) 15:38:12 ID:jw4zNhGZ0
本格的に積もってきたな・・・ttp://www.mikoto.com/kooge/img-box/img20080209122458.jpg
121名無したちの午後:2008/02/09(土) 15:41:54 ID:dfc0ov3w0
>119
交通量のある道路は大丈夫だよ
122名無したちの午後:2008/02/09(土) 15:46:36 ID:GrB/JDeE0
メロンに行きたかったんだが、ヲタロを歩くだけでも大変そうだから
家でぬくぬくしとくわ(´・ω・`)
現地に行ってるスネークはいるのか?
123名無したちの午後:2008/02/09(土) 16:02:58 ID:37AThtk+O
大雪のなかぱそまるのセールはろくなもんがなかった
蒲生四丁目からかえるわー
まりがとー
124名無したちの午後:2008/02/09(土) 16:19:27 ID:cQPitVx/0
>>115
よく幼稚園児が上半身裸で乾布摩擦してるニュースが流れるけどあれはいいのか?
125名無したちの午後:2008/02/09(土) 17:01:48 ID:vQBf7h6L0
いいんだよ
自分らに都合の良いように解釈するんだから
126名無したちの午後:2008/02/09(土) 17:04:42 ID:M0SOTl8Y0
>>93
俺の携帯にも守口市駅前が何枚か写真が入っている  

なんとか今日雪がちらほらする前にマックスファクトリーの鶴屋さんをお持ちかえり出来た。(祝)
フュギアも5体大きいのが並ぶと壮観だな
笹森、朝倉、川澄、水無瀬、鶴屋 
127名無したちの午後:2008/02/09(土) 17:28:51 ID:OWmWenIp0
雪すげえな。
西成区民だけど、住之江区に住んでた時代含めて
積もってる雪なんて数年ぶりに見たわ。
やばい、いい年してわくわくしてきた。
128名無したちの午後:2008/02/09(土) 17:30:24 ID:JhOQNiUy0
写真ウプ希望
129名無したちの午後:2008/02/09(土) 17:31:12 ID:1hIxKNxw0
フィギャー!

ごめん、書きたかっただけなんだ
130名無したちの午後:2008/02/09(土) 17:32:14 ID:AGlhIk9F0
西成区…
雪、寒すぎだゴルァとかいって暴動起きないのか?
131名無したちの午後:2008/02/09(土) 17:36:30 ID:1hIxKNxw0
訳わからんがな
132名無したちの午後:2008/02/09(土) 17:36:34 ID:jw4zNhGZ0
ようやく止んだか。 しかし 積もりすぎだな
133名無したちの午後:2008/02/09(土) 19:02:56 ID:jcw6g1bd0
キミたちだってエロゲを積みすぎだろう
雪に文句を言える立場にないはずだ
134名無したちの午後:2008/02/09(土) 19:04:17 ID:ETaSvU9O0
>>133
エロゲタワー作っても誰にも迷惑かけてねーもん
少なくとも直接的には
135名無したちの午後:2008/02/09(土) 19:18:41 ID:A+Sdnu1D0
一つ積んでは乳の為、二つ積んでは愚息の為…と
自戒の念を込めて積んでいるのです
136名無したちの午後:2008/02/09(土) 19:24:15 ID:MnBAphk8P
>>133
…水月?
雪タンハァハァ
137名無したちの午後:2008/02/09(土) 20:56:08 ID:HjpaP9E+0
138名無したちの午後:2008/02/09(土) 21:06:28 ID:jw4zNhGZ0
139名無したちの午後:2008/02/09(土) 21:23:03 ID:M0SOTl8Y0
雪と言うよりも有希 長門有希
140名無したちの午後:2008/02/09(土) 21:23:41 ID:FG06EcWpO
なんかまたヤクザメイドの前で揉めてたぞ
141名無したちの午後:2008/02/09(土) 21:24:05 ID:ETaSvU9O0
>>140
kwsk
142名無したちの午後:2008/02/09(土) 21:28:56 ID:6b75HaOb0
ところで、今年のニポフェスの情報が未だに出てこないんだが・・・
公式も更新されてないし

まさか、今年は無いのかな??
143名無したちの午後:2008/02/09(土) 21:33:22 ID:+tuzGJwSO
>>139
お前のせいで余計寒くなったじゃないかw
144名無したちの午後:2008/02/09(土) 22:09:27 ID:M0SOTl8Y0
そうかあ 雪 無音 窓辺にて を聞くにはいい雰囲気だと思うがなあ 寒くしてゴメン 焼酎お湯割りでも飲んで温まってくれ
145名無したちの午後:2008/02/09(土) 22:12:20 ID:0yZjdLZT0
>>142
ポニフェスとよんでしまった
146名無したちの午後:2008/02/09(土) 22:21:46 ID:8DNsDLkY0
雪が解ける前に雪合戦とかしたかったな〜
もっとも、そんな友達なんかもおらんけど
147名無したちの午後:2008/02/09(土) 22:27:34 ID:afjKoKD/0
俺は一人でやったけどな
いい汗かいたぜ
148名無したちの午後:2008/02/09(土) 22:49:28 ID:XgK/dwoR0
せなかさん、きっと今日は雪の降った珍しい日本橋各地の光景を魅せてくれるんだろうなぁ。
楽しみだなあ。
149名無したちの午後:2008/02/09(土) 22:51:14 ID:1TF1cicB0
>>93
2時間も待つ気力なし
150名無したちの午後:2008/02/09(土) 22:59:20 ID:M0SOTl8Y0
>>149
時計の針も取れたままだしな 上に上がらないと時間がわからないw
151名無したちの午後:2008/02/09(土) 23:03:28 ID:Lsq0D1ml0
>>140
kwsk
152名無したちの午後:2008/02/09(土) 23:03:34 ID:1hIxKNxw0
>>147
俺も一人で擦ってたけどな
いい液がでたぜ
153名無したちの午後:2008/02/09(土) 23:05:34 ID:FG06EcWpO
>>141
メイド二人、オタ一人とヤクザというよりDQNっぽい男一人の4人でなんか揉めてた。DQNがオタに突っかかってるようにしか見えなかったが、そこに至るまでに何があったかは知らん
154名無したちの午後:2008/02/09(土) 23:46:43 ID:HjpaP9E+0
どうせ客がメイドをまた触ったんじゃないの?
どうして触るかな、犯罪だって
155名無したちの午後:2008/02/09(土) 23:51:08 ID:8DNsDLkY0
妄想上の前提で、どうして触るかなとか言われてもなぁ・・・
156名無したちの午後:2008/02/10(日) 00:06:18 ID:FtgIGNi50
廃墟交番が復活していたのはヤクザメイド対策だったのだ 
157名無したちの午後:2008/02/10(日) 00:10:52 ID:EWpV9dNp0
本日、日曜に行く人〜〜

どこかであわない?

ウホッ!やらないか?(河本風)
158名無したちの午後:2008/02/10(日) 00:16:01 ID:fNF8IXAW0
オフ板いけ
159名無したちの午後:2008/02/10(日) 00:16:15 ID:roN3oFLm0
よーし、あつまろーぜ 何時にドコで集まる?
160名無したちの午後:2008/02/10(日) 00:41:17 ID:LqvDsQm00
161名無したちの午後:2008/02/10(日) 01:52:02 ID:cjAQ/aAJ0
そのヤクザメイドって何?
ヤクザが経営してるからヤクザメイド?
162名無したちの午後:2008/02/10(日) 01:53:59 ID:bEEnMOxQP
定期的にこの質問出るな…
新参が増えて嬉しいが
163名無したちの午後:2008/02/10(日) 01:54:19 ID:YqC6YmAd0
ヤクザがメイドの格好をして接客してるから
164名無したちの午後:2008/02/10(日) 02:13:20 ID:3WN/DH+M0
>161
2、3スレ前に、数レスに渡って詳しく報告が載っていた。
御触りしたヲタが、メイド&店長&ヤの字風数人組に囲まれて
ひどい事態になった一件。
メイド数人が、チンピラ顔負けのヤクザ並の台詞でヲタを脅す光景が
多数に目撃された。

店舗HPで後日その件がUPされるも、各所で目撃談が噴出。
慌ててHPからその件は削除される。
165名無したちの午後:2008/02/10(日) 02:23:17 ID:LqvDsQm00
客がメイドに警察を呼ばれたから
166名無したちの午後:2008/02/10(日) 02:51:10 ID:6iYzTFDI0
>>163
瀬戸の花嫁でそんなのあったな・・・
167名無したちの午後:2008/02/10(日) 02:55:33 ID:oK4IWy4H0
>>164
おさわりするようなバカなら脅されようが殴られようが別にいいな
168名無したちの午後:2008/02/10(日) 03:14:58 ID:fa8BRF5b0
>>164
それって自業自得だろw
んな奴は半殺しの目にあわせりゃいい
169名無したちの午後:2008/02/10(日) 03:24:19 ID:NFZTMsgRO
>>164
まぁ仕事で萌えメイドやってるだけで
普段の素はヤンやギャルなコも多いだろう
つか禁止されてるセクハラしたその客が悪いw
170名無したちの午後:2008/02/10(日) 03:35:30 ID:8miXaf7L0
まあ客の自業自得はそれでいいんだが。
それ聞いてもその店行けるって奴は正直スゲェと思う。俺なら絶対行かない。
171名無したちの午後:2008/02/10(日) 04:00:30 ID:NFZTMsgRO
そうかぁ?
そういうのに耐性の無いオタク君から見たら
ヤクザにしか思えない言動だったのかも知らんが
ある程度は何処の店でも目に余る客には当然そうなるでしょ
172名無したちの午後:2008/02/10(日) 04:08:47 ID:1e7gwfAb0
触った馬鹿に同情の余地はない
ただ仮にも客商売なんだから他の客に見えない所でやれよって思うわ
店側に非はないが、アホだな
173名無したちの午後:2008/02/10(日) 04:09:33 ID:fa8BRF5b0
万引ばれたら裏でボロカス言われるのは普通だろ?
それと同じだろw
174名無したちの午後:2008/02/10(日) 04:10:07 ID:cjAQ/aAJ0
>>164
なるほど、説明ありがとう
触った人も悪いけど、そんなガラの悪いメイドのいる店に行きたくないよね。
その店は地雷ってことですね、休憩時間に店の裏でタバコとか吸ってそうw
175名無したちの午後:2008/02/10(日) 04:22:27 ID:ARUR/O7C0
よいしょ
866 名前:名無したちの午後 投稿日:2007/05/25(金) 02:28:43 ID:r0hDIkpT0
今日の20時半、ボークス前のメイドなんたらの店がすごいことになっていた。
入り口でリュック持った30過ぎぐらいの男が、メイド3人と金髪にーちゃんに囲まれて
それはそれはひどいことになっていた。
ぱっと見ると、かつあげされている感じ。

で、金髪にーちゃんが男を入り口横の壁に押し付け、メイド数人がなにか喚いてる。
金髪にーちゃんと共に男の胸倉つかみながら頭にぽんぽんつけたメイドが

「てめー、さっさと中に戻れやっ!オラッ!!ふざけんなよコラっ!!」

その後も、どこのヤ○ザかと思うボキャブラリーの数々。他のメイドも似たり寄ったり。
どうやら男が『お触りした』か『代金踏み倒そうとした』かのどちらかの様子。
メイドのあまりのひどい罵声に、道行く人も立ち止まり野次馬形成。

867 名前:名無したちの午後 投稿日:2007/05/25(金) 02:29:58 ID:r0hDIkpT0
ここで怖い点は、店が最後まで警察を呼ばなかったこと。
数分後、店の前に軽自動車が停止。中からいかにもヤバげな男3人ばかりが降りてくる。
どうやら経営者とその関係者のご様子。
見た目20代後半〜40代。男を3人がかりで入り口横の壁に押し付けてぼそぼそとヤバげな雰囲気。
入り口で入るのを拒む男を抑えこみ、無理矢理店内(事務所?)に押し込もうとするも男は壁を叩き抵抗。
仕方なく入り口付近のイスに客(?)を座らせ(ひとりが男の肩に両手を置き逃げられないようにしながら)
ドスの効いた台詞を吐いてたメイド&どう見てもまともじゃない関係者の男4人で一人を取り囲み、
なにやら険悪な雰囲気。
関係者のひとりが煙草を取り出し、くゆらせながら座る客を見下ろしながら話をする。
この時点で20分弱が経過。結局、店は警察を呼ばなかった。


客に悪いところがあったんだろうとは思うが……あの店はヤバすぎる。
特にメイドが。
周囲の人目を気にせずに、ドスの効いた河内弁で会話が出来るメイドなんて初めて見た。
176名無したちの午後:2008/02/10(日) 05:12:22 ID:1yUOgA+tO
今もいるのかはしらんが、あそこのメイドはヤンキー丸出しで店前にいたよな・・
関わりたくないオーラが漂ってた・・
177名無したちの午後:2008/02/10(日) 05:33:26 ID:cjAQ/aAJ0
>>175
うは、相当ヒドイね、それ。
経営者がヤクザ、店員がその構成員orチンピラで、
ヤクザの下にいる下部組織(暴走族)の女か、暴走族の彼女とか、
そういうのをバイトに使っているんだと推測。

取りあえず、関わり合いにならない方がよさげ。
178名無したちの午後:2008/02/10(日) 05:44:40 ID:3WN/DH+M0
>175
よく見つけたな、それ。
179名無したちの午後:2008/02/10(日) 05:48:54 ID:3WN/DH+M0
>176
双頭、フェイスから湾図に行く時によく前を通るが、最近はいつも閉まってる。
しかし、シャッターに張り紙があり「2号店は営業しています」みたいなことが
書いてた。
180名無したちの午後:2008/02/10(日) 05:49:50 ID:bEEnMOxQP
あえて店名を書かないお前らの微妙なチキンさが面白い
181名無したちの午後:2008/02/10(日) 05:52:32 ID:QYEDglnHO
どのへんがチキンなのかよくわかんないよとマジレス
182名無したちの午後:2008/02/10(日) 06:44:28 ID:/FuPcAHv0
そもそも本当に触ったのかなあ……?
あそこのメイドの様子見てると、それすらでっち上げに思える
183名無したちの午後:2008/02/10(日) 06:49:42 ID:OP1b480rO
>>177
むしろそんな子がメイドやってると妙に萌えてしまう俺は異常者
184名無したちの午後:2008/02/10(日) 07:19:45 ID:RoNhSBRpO
黄ばんだ歯で茶髪メイドなんて馬鹿にしてる
それよりメイド商いそのものが理解できんな
おいしくなーれ、とか言いながら砂糖掻き交ぜられたら萎縮すんねんけど
うれしいか?あれ
185名無したちの午後:2008/02/10(日) 07:33:35 ID:hkjqIEcGO
まいかただが
こえー
雪の無い所でも油断したら凍ってやがる。
雪はシャーベットで滑るし
こえーよ
186名無したちの午後:2008/02/10(日) 07:34:48 ID:ARUR/O7C0
もう1個あったわ
こっちは別見解

129 名前:C.N.:名無したん[age] 投稿日:2007/05/26(土) 08:51:53 ID:ysgkcXwH0
っちょ俺その場にいたよww
最初から最後の警察くるまで。
キモオタが罵倒するメイドと兄ちゃんに引っ張られて店の中に
入れられそうになってたが、キモオタが必死に棒にしがみついて抵抗してた
俺は自動販売機の前でジュース飲みながらベース帰りの人と通りすがりの
人と爆笑講談を繰り広げてたwwヤクザくるか警察くるか予想してて
途中車のった兄ちゃん4人組きたからヤクザktkr!だったけど
最後には警察きて一段落した。店の店長と思われる人は最後に迷惑かけて
すんまへんって言ってきたのが予想外の好反応だったから
「こんど耳かきしにいかせてもらいますわww」と言って周りの
人と爆笑しながら帰った。ほとんど関係ない話してたけどな
最後に店の人聞いたけどやっぱり、腰のあたりとヒップのおさわりだった。
キモオタは小学生みたいに警察に諭されて謝罪させられて、ポリ署に消えてった。
今年一番のナイスな出来事だったよ
187名無したちの午後:2008/02/10(日) 07:38:45 ID:ARUR/O7C0
>>175の後に同じ人がもう少し書いてた(別の所からコピペしたから消えてるけど>>175もsage)
953 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 20:25:48 ID:r0hDIkpT0
>>923
見てた奴の誰かが通報したのだと思う。
当の本人は座らされた周りを5、6人に囲まれてそれどころではなかったハズだし、
金髪にーちゃんやメイドも、経営者みたいなのを呼んだようで(しばらくして軽自動車で来たので)
経営者が来てからしばらくしてもK察は来なかったことから、呼んでなかった様子。
野次馬が若い奴等からおっさん、リーマンも含めて多い時(メイドの怒声)には20人近くいたので、
その中の誰かが呼んだと思う。

--

で、ブログの(騒動に関する)謝罪文
現在は消されたエントリ

--

桜よりお礼とお詫び
23、24日と多数の御帰りありがとうございました。
入れなかった新規の御主人様、御嬢様、まだイベントは続いておりますので、電話予約を活用してみて下さい。
最近、御嬢様の御帰りも増えてきております。
大変嬉しく思います。

後、夜外で頑張れと応援して下さった多数の御主人様、見苦しいとこをお見せ致しました。
申し訳ありませんでした。

色々ありましたが、これからもアトリエMiMiとメイドさん一同をよろしくお願いいたします
188名無したちの午後:2008/02/10(日) 08:21:13 ID:AJChLDRx0
お前ら、頑張れと応援してたのかよ 893メイドとDQN達相手に。
189名無したちの午後:2008/02/10(日) 08:49:49 ID:quzOJR2PO
沖縄から旅行に来たが11年振りの積雪5cmとかワロタ
今日こそは日本橋に
190名無したちの午後:2008/02/10(日) 09:08:31 ID:xVcHhl8E0
ヤクザってアトリエMiMiだったのか
道理で
191名無したちの午後:2008/02/10(日) 09:09:56 ID:W9jF5U440
警察呼んだら自分もやばいことあるから
呼べないのじゃない?
逆に呼ぶって言ってみたらよかったのにねw
192名無したちの午後:2008/02/10(日) 09:25:45 ID:kTbZjQEH0
アトリエMiMiのメイドってヤンキーっぽいよなあ
193名無したちの午後:2008/02/10(日) 10:11:02 ID:RoNhSBRpO
太田房江犯罪者のくせになにしたり顔で語ってるんだろ
しねよ
194名無したちの午後:2008/02/10(日) 10:11:52 ID:ASc2RC5E0
まあ大田に二期目やらせた府民も同罪だけどな。
195名無したちの午後:2008/02/10(日) 10:53:27 ID:AHHqelQ20
メイドって言ったって
日本じゃ女中や家政婦のいる屋敷なんて
ほとんどないし
メイドごっこ遊びでしかない罠

使用人や支配人のいる屋敷なんてのも
ほとんどないし
日本の高級ホテルのホテルマンなんてのも
日本にはそんな文化もなく
多くの日本人にとってはごっこ遊びでしかないよなぁ、

と今朝のハヤテごとくを見て書いてみる。

以前TVで旧三井家邸宅というのを
三井家支配人というのが案内していたが
あれが西洋でいうところの執事長だったのだな。
196名無したちの午後:2008/02/10(日) 10:58:13 ID:twv6D9gA0
メイドよりも、割烹着姿の女の子の方が好きだなあ
エロゲじゃほとんど出てこないけど
197名無したちの午後:2008/02/10(日) 11:06:10 ID:W9jF5U440
風俗とかやくざなお店で金使うよりエロゲや同人買うほうが、
作品→金→作品
って循環するしオタにとって一番よい洗濯ではなかろうか。

( ゚д゚)ハッ!。。。さて洗濯とクリーニングだしてくるか。
198名無したちの午後:2008/02/10(日) 11:13:30 ID:FM/i1LBh0
>>196
お前とはいい酒が飲めそうだ
199名無したちの午後:2008/02/10(日) 12:22:58 ID:ZxdGlbux0
割烹着姿の女の子もパティシエの女の子も休憩時間はタバコ スパスパ吸ってるけどな
メイドがタバコスパスパよりはショックは弱いけど
200名無したちの午後:2008/02/10(日) 12:25:18 ID:P2Nq36XQ0
わざわざ裏側全部をみて絶望すること無い

3次元のうち一番良いところを切り取れば・・・2次元になった
201名無したちの午後:2008/02/10(日) 12:31:56 ID:WKsHKBhA0
いい歳こいて、メイド喫茶なんかに行くなよ。
202名無したちの午後:2008/02/10(日) 12:48:00 ID:2ExsICz20
メイド喫茶でしか女と喋れないから仕方ないだろボケ
203名無したちの午後:2008/02/10(日) 12:59:19 ID:Ths6CSyA0
>>202 それを言っちゃあお終いよwwwww
204名無したちの午後:2008/02/10(日) 13:04:42 ID:SHpGHzu60
ef - Second Fan Mixの地図特典って下敷きなん?
205名無したちの午後:2008/02/10(日) 13:07:42 ID:DqsejwUV0
>>202
お前ともいい酒が飲めそうだ
206名無したちの午後:2008/02/10(日) 13:13:35 ID:didhkXRa0
普段は3次元イラネとか強がってるが、本音は・・・・
ってのがメイド喫茶
207名無したちの午後:2008/02/10(日) 13:16:47 ID:e3hsRwxE0
女の店員に「すいません、レイプレイ売ってますか?」って言いたい。
208名無したちの午後:2008/02/10(日) 13:45:23 ID:6Im0azZC0
メイド喫茶でも女と喋れません
209名無したちの午後:2008/02/10(日) 14:07:32 ID:UJbdH9nY0
仕事するつもりで会社に来たが、やる気が起きないので日本橋寄って帰る
210名無したちの午後:2008/02/10(日) 14:20:50 ID:USy8L2Rc0
今日のポンバシは人多い?
211名無したちの午後:2008/02/10(日) 14:38:15 ID:Xv/6Fh/90
チョンぶーエスは毒餃子じゃなくって殺虫剤餃子っていってるな
さすがやわ
212名無したちの午後:2008/02/10(日) 15:18:46 ID:GMJPE+UK0
何かテレビメディアは毒餃子のほうじゃなく殺虫剤餃子ばっか取り上げてるよなw
しかもこっちは日本でも入手可能だから、本当に日本側での混入はないのか?とか
そんなミスリードばっか。
実際被害者がでてるのは毒餃子のほうだっつの。まず先にそっちを徹底的に追求しろよ。
213名無したちの午後:2008/02/10(日) 16:10:28 ID:2ExsICz20
中古のPS2今の値段どれくらい?
今持っているPS2がサッカーゲームしていると毎回フリーズするので横っ腹を殴ったら囲碁か無くなったので
新しいのを所望しているので質問
214名無したちの午後:2008/02/10(日) 16:15:25 ID:C9Qq/zpJ0
8000〜11000辺りと思うが本体を中古なんかで買うもんじゃないぞ
特にPS2なんて
215名無したちの午後:2008/02/10(日) 16:18:53 ID:2ExsICz20
>>214
新品買ってもあまり使わないから
216名無したちの午後:2008/02/10(日) 16:25:55 ID:C9Qq/zpJ0
使う使わない以前の問題だが本人がいいのならどうでもいいか
217名無したちの午後:2008/02/10(日) 16:32:08 ID:i46l3Tks0
PS2は消耗品だからな
218名無したちの午後:2008/02/10(日) 16:49:56 ID:odD0iI3h0
今帰宅 普段日曜には行かんから、すごく人が多く感じた

なんか外人の兄ちゃんが、宇宙人のおっさんと楽しそうに
話しながらビデオで撮ってた 
219名無したちの午後:2008/02/10(日) 17:03:04 ID:/Auc2XtL0
なんかそれ先週末も見かけたぞw
DV固定したでっかい三脚?をもった外人が宇宙人の本の人を
220名無したちの午後:2008/02/10(日) 17:03:17 ID:vTQbqMFY0
このスレの連中は
ポニ せなか メイド の中の人に訴えられるぞ
221名無したちの午後:2008/02/10(日) 17:05:31 ID:xVcHhl8E0
>>220
はいはい
222名無したちの午後:2008/02/10(日) 17:07:16 ID:odD0iI3h0
>>219
確かに三脚付けてたな 同じ人か?
223名無したちの午後:2008/02/10(日) 17:07:33 ID:W9jF5U440
ふと気になったが
日本橋に足を運ぶ人の何割がここみてるんかな
224名無したちの午後:2008/02/10(日) 17:11:51 ID:W9jF5U440
>>221ポニ せなか ってそういや最近話題にならないね
個人的にも見たくないし、このままの感じでいってほしいw
225名無したちの午後:2008/02/10(日) 17:18:53 ID:e3hsRwxE0
積雪具合で痛車の駐車時間が長いか短いかを判断できそう
 ↑
せなかさんのこの独創的な感性を見よ!
226名無したちの午後:2008/02/10(日) 18:52:35 ID:FtgIGNi50
悪ぶっているのは物凄く大人気ないような
227名無したちの午後:2008/02/10(日) 19:47:28 ID:8miXaf7L0
2週間ぶりに行ったが
例のバイク事故、目撃者捜しの看板によると朝の5時半頃だったんだな。

それはそうと、昨日のスレの流れからタイヤキ食いたくなって
その先のampmの向かいのところでタイヤキ買ったらシッポまでアンコ入っててウマー。

なんだ俺、このスレ入り浸りかww
228名無したちの午後:2008/02/10(日) 20:44:47 ID:FtgIGNi50
ついでに牛丼と肉まんも食わないと・・・ ジャムも  ふぐの肝を混ぜればOKだよ
229名無したちの午後:2008/02/10(日) 20:58:08 ID:YOdIYH8F0
今日は何となく最寄りの西九条から歩いて日本橋まで行った。
安治川隧道を通って、九条〜大正〜塩草〜木津市場ってなルートで約80分。
今頃になって足が痛い・・・

それはそうと、恵美須町側のぱそまるの営業は明日までなんだな。
2月一杯くらいまではやるんかと思ってたよ。
230名無したちの午後:2008/02/10(日) 21:11:31 ID:2ExsICz20
ところでダタバスのレシート確認始まったのか?
231名無したちの午後:2008/02/10(日) 21:21:52 ID:KxD8LfzpO
レシート確認はしたらいけないはず
232名無したちの午後:2008/02/10(日) 21:29:56 ID:2ExsICz20
>>231
そうなんだ
買い物した後のポイントも減るようになりますます使い勝手が悪くなる

PS2のオクを見ると新品が1万ぐらいか
中古でもいいので誰か安く譲ってくれ
233名無したちの午後:2008/02/10(日) 21:43:35 ID:bEEnMOxQP
ディスク読みません、6000円(オシロ見ながらレーザー調整で復活)SCPH30000
電源入りません、4500円(電源基盤のコンデンサ妊娠。取り替えで復活)SCPH50000

三重県のハードオフの話だから大阪は分からん
234名無したちの午後:2008/02/10(日) 21:43:52 ID:twv6D9gA0
PS2の中古なんてありえねーだろ
新品でもそう保たないのに
235名無したちの午後:2008/02/10(日) 21:52:05 ID:LvS/vuG/0
PS2のレーザー調整ってオシロ要ったの?
俺、何も見ずにやったんだけど危なかったかな?
当然そのPS2は現役だけど。
236名無したちの午後:2008/02/10(日) 22:21:06 ID:bCpFJc/L0
>>201
職場では一人ですが何か?

というか、一日中一人なのよ、マジで
電話ならなかったら、朝ヤクルトのおねーちゃん(人妻?子持ち)としか
会話がないのよ
237名無したちの午後:2008/02/10(日) 22:36:04 ID:twv6D9gA0
明日でもう休み終わりか……
3連休なんていってもあっという間だな
238名無したちの午後:2008/02/10(日) 22:43:43 ID:jboNrRvx0
世間は明日でもう休み終わりか……
365連休なんていってもあっという間だな
239名無したちの午後:2008/02/10(日) 22:47:27 ID:bEEnMOxQP
明日は建国記念日で全国的に休みでは…?
240名無したちの午後:2008/02/10(日) 22:48:46 ID:aOHqwtcc0
>>236
どんな仕事してんのよw
241名無したちの午後:2008/02/10(日) 22:54:00 ID:D9sDjA1/0
街宣車に乗って伊勢に行く仕事の人もいるお
242名無したちの午後:2008/02/10(日) 22:54:58 ID:3WN/DH+M0
>240
きっと赤髭同盟なんだよ。
243名無したちの午後:2008/02/10(日) 23:16:30 ID:LqvDsQm00
建国記念日は奈良県の橿原神宮だよ。
244名無したちの午後:2008/02/10(日) 23:48:20 ID:WOOumHPy0
レシート確認 

お金取って乗せてることになるので
これやると近畿運輸局から怒られる

最悪 さやま交通の免許が剥奪される
245名無したちの午後:2008/02/10(日) 23:56:58 ID:t4sZUIfR0
タイヤキ食べてたら、急にタイヤキが売れはじめてワラタ。

もう1つかって食べたら・・・・腹の中がパンパンにだぜ。

あと・・・・くしゃみや鼻水出る人は、マスクした方がいいぞ。
くしゃみと鼻水でにくくなるし。

結核も恐いワナ。
従兄弟の叔父が結核で亡くなったし(´Д⊂
246名無したちの午後:2008/02/11(月) 00:30:07 ID:/oGK5ORm0
a-Too前で呼び込みしている茶髪メイドの人、
5歳くらいの子供の目の前に顔を寄せて
「お兄さん、お兄さん…」とか言ってて引いた
247名無したちの午後:2008/02/11(月) 00:31:51 ID:w4rU+Qp+0
それはすごい
248名無したちの午後:2008/02/11(月) 00:42:34 ID:m2VVwGfJ0
男女を逆にすれば逮捕だな
249名無したちの午後:2008/02/11(月) 00:44:04 ID:b1/7ke8s0
本人はシャレのつもりでやってるんだろうが、子供にとっちゃトラウマもんだな・・・
250名無したちの午後:2008/02/11(月) 00:48:27 ID:XgUljlKm0
旧ボークス前の所を通ったんだが・・・・・「あんたなんかにきてほしくなかったんだから」

ツンデレ女中ですか・・・・・そうですか。

そろそろ、そのバブルも消えるだろうな。

ヒゲ男爵喫茶でもやらんのか〜
251名無したちの午後:2008/02/11(月) 01:17:12 ID:o6nwwRjg0
>>250
言われて直ぐに店を出るオフやるか?
252名無したちの午後:2008/02/11(月) 01:17:37 ID:Rx26OXExP
せなかさんも有名になったなぁ

雪、無音、痛車にて。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1202624138/
253名無したちの午後:2008/02/11(月) 01:34:53 ID:/apcJBEt0
せなかに盗殺される確率、1億3千万分の一の奇跡
254名無したちの午後:2008/02/11(月) 01:45:02 ID:HPQv5eNQ0
路上ライブみたいなのいたな
255名無したちの午後:2008/02/11(月) 02:24:41 ID:CH3Z+QBQO
触った客が10000%悪いよ
お前らヤンキーとかヤクザっぽいのに免疫なさ杉
だから必要以上に非難する
256名無したちの午後:2008/02/11(月) 02:29:10 ID:brwvn9A+0
私刑は法で認められてないから
メイド好きな奴でも、ヤンキーメイドのサービスなんかに金払うのは嫌だろ

道路でブスが客引きしてる時点でウザイし
257名無したちの午後:2008/02/11(月) 02:42:09 ID:CH3Z+QBQO
セクハラはそれ以上に認められてない
ヤンキーメイドにセクハラする奴がアホ
としか言いようがないな
258名無したちの午後:2008/02/11(月) 02:45:25 ID:oEbpLsd00
論点を混同するなよっと
「触ったやつが悪い」ってーのと「路上であんなことする店に行きたくねーよ」ってのは別問題ですよっと

リフレ店でお触りするアホが叩かれようがつるし上げられようが逮捕されようが当然
サービス業+イメージ商売であんなことすりゃ非難されるのも当然

とりあえずお前は巣に帰れ
259名無したちの午後:2008/02/11(月) 02:45:57 ID:/9/vuReS0
メイド喫茶なのにヤンキーでゴルァとか叫ぶメイドなのが一番問題だと思うが…
ネズミーランドで牡ネズミの中の人が客にゴルァとか言ってたら引くでしょw
260名無したちの午後:2008/02/11(月) 03:13:39 ID:o6nwwRjg0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202653736/
発生状況: 小学生の男の子が遊んでいたところ、近づいてきた男が小学生に笛をくわえさせ、
      写真を撮って逃げる事案が発生しました。
261名無したちの午後:2008/02/11(月) 03:14:27 ID:+tGzRzDm0
なよっと(笑)
262名無したちの午後:2008/02/11(月) 04:09:10 ID:VUe5azOn0
殆どの人が触ったヤツが悪いって言ってると思うが・・

昔知り合いの女の子がファミレスでバイトしてて
深夜に酔っぱらった客が来てお尻触られたんだとよ
でそいつに水ぶっかけたら何故か店長に怒られてその子クビになった。
俺は客だから何してもいい 神様だからなっ って思ってる馬鹿も居るし
客商売だから大抵は許してくれると甘えてる馬鹿も居る。
お触りして追い込み掛けられてた馬鹿は正直ザマーみろとしか思わんよ。
つかアレって厳密に言えば痴漢だろ?逮捕されてもおかしくないんじゃない?
263名無したちの午後:2008/02/11(月) 04:15:19 ID:IDrULSOg0
世の中には過剰防衛ってもんがあって名
264名無したちの午後:2008/02/11(月) 06:23:13 ID:Tm35MN+O0
>>262
もちろん触ったやつが悪い。

ただ・・・店長が叱った理由は、「どんな理由どんな形であれ、周囲のお客様に結果として不快感を与えてしまったこと」だと思う。
トラブルの解決法に正解も何もないけれど、この場合は真っ先に上司を呼ぶのが正しかったのでは。
265名無したちの午後:2008/02/11(月) 06:27:25 ID:gRQhh6ji0
サービスの特性上の危険を考えると言い分も分からんではないが、
身分証出させて、警察に通報とかでよかったんじゃないのかな
白昼堂々そんな騒動が起きたら、一般人には昼営業してる夜のお店にしか見えんだろ
266名無したちの午後:2008/02/11(月) 06:30:11 ID:gRQhh6ji0
265は元の騒動へのレスね
267名無したちの午後:2008/02/11(月) 07:42:41 ID:DJHQwSZr0
水なんてかけないでも社会的に抹殺できるのに。

>>263
すぐにその場で奈良、過剰じゃないよ。クビも無理。
少しでも時間をおくとダメだろうね。
268名無したちの午後:2008/02/11(月) 08:00:05 ID:zP/Hd6xk0
ネタふりかまってクン におまいらいつまで付き合うんだ?

269名無したちの午後:2008/02/11(月) 08:31:22 ID:lXuYH9540
無論 死ぬまで
270名無したちの午後:2008/02/11(月) 09:00:45 ID:hHL4vE450
過剰防衛で思い出したけど、万引き犯を押さえつけて殺して
つかまったやついたよな。
当然相手に非があるが、自分が正義だとおもったらついつい
やってしまう怖い心理状態だw

その昔、善良な人々をあつめ悪いことしたやつに電気ショックを
与えなさいと命令し実行させる実験があったが、強く命令すると
生命の危機になるほど過剰に電流を流した人が多くいたようだ。

自分に正義があると思い込むことでこれと似たような状態になるのだろうw
ちなみに実験では実際に電流を流さず演技だった模様w
271名無したちの午後:2008/02/11(月) 09:28:27 ID:ChXPrjA00
>266
元の騒動て、>>175の893メイドの件か?あれ、20時半て書いてるが。白昼じゃないぞ。
まぁ、だからこそ店側もやりたい放題だったんだろうがな。

あと、大勢の意見は「触る奴が悪い」みたいだが、俺もそう考えている。
ただし、偶然あの場に居合わせて実際に見た者としてはあれはそんなもので納得出来る範疇じゃなかった。
遠目に見ていただけで、胃がキリキリと痛んでくるような酷いものだった。
いくら見た目ヤンキーでも、メイド姿の女性が巻き舌で捲くし立て、手も出している光景はちょっと...。
店もすぐにK察呼んで引き渡せばそれで済んだことだろうに。

あれは本当に>>263のレベルの、とても酷いものだった。
272名無したちの午後:2008/02/11(月) 09:30:55 ID:XQLhBhbo0
メロンブックスの休憩所付近に置いてるPOP
あれが「仮面のメイドガイ」って奴かな?
273名無したちの午後:2008/02/11(月) 09:32:34 ID:sxlHgVqV0
万引き犯はともかくコンビニ強盗は撲殺寸前まで殴っても正当防衛で
罪にならないぞ。(うち高校空手部の先輩がそうだった)

手にした刃物が蹴り飛ばされても、ポケットや服の中に次の予備の
武器が隠されてるかもしれないからな。念入りに戦闘不能にしとか
ないとw
274名無したちの午後:2008/02/11(月) 09:35:21 ID:ChXPrjA00
撲殺「寸前」と、実際に「ヤっちゃう」の境界線て、結構難しい。
適正とやり過ぎを判断するのは、結局のところ自分だしな。
275名無したちの午後:2008/02/11(月) 09:40:02 ID:XlsA+d2L0
とりあえずだれかそのメイド喫茶行って真偽を確認してこいよ・・・
議論の土台があやふやすぎるわ、
私刑問題について語りたいなら良いけど
276名無したちの午後:2008/02/11(月) 09:41:28 ID:TCazNzVJ0
>>273
それは向こうがナイフ持っていたからだろ
痴漢や万引きは武装している可能性低いからやり過ぎるとヤバイ
277名無したちの午後:2008/02/11(月) 09:43:48 ID:hHL4vE450
確かめるだけなら、別にいかなくっても確かめられないものかしら?w
278名無したちの午後:2008/02/11(月) 09:47:53 ID:Rx26OXExP
>>275がおさわり予告
279名無したちの午後:2008/02/11(月) 09:59:32 ID:7aXt6wSQ0
セクキャバ逝ったらいくらでも触れるやん。メイドデーも月に何日かあるよ。
ttp://www.tiamotion.com/
280名無したちの午後:2008/02/11(月) 10:14:25 ID:2VDH5blK0
メイドガイの漫画はごちゃごちゃして読みにくい
そもそも出オチなんだよなあれ
それをだらだら引っ張られても・・・
281名無したちの午後:2008/02/11(月) 10:30:20 ID:NaPsYsPw0
高山がメイドの格好して宣伝したのだけは覚えてる、あれは吹いた。

とりあえずメイド+異種のコミックならメイドサンダーしか認めません。
282名無したちの午後:2008/02/11(月) 10:37:30 ID:o6nwwRjg0
あかん
PS2を解剖してみたけど読み込まない
昼過ぎにでも新品買ってくる
283名無したちの午後:2008/02/11(月) 11:05:12 ID:NaPsYsPw0
PS2を買う筈のお金が、気付いたら数本のエロゲと数冊の漫画とフィギュアに化けて
家に帰ってこのスレを見直し頭抱える>>282であった・・・
284名無したちの午後:2008/02/11(月) 11:16:24 ID:s6Spv6090
万引き現場見たなあ というより万引きしてでていこうとしておっさんが捕まったシーンだけど
おっさんも捕まえた店員もやたらテンション高くて怒鳴りあってた。

万引き捕まえるのはエネルギー要るって思った。
1日中コレやってる私服警備員は大変だ。(暇な場面がほとんどなんだろうけど)
中年おばさんがなる場合が多いらしいが神経が太いんだろうな。
285名無したちの午後:2008/02/11(月) 11:30:10 ID:MrBHItsg0
     関・係・ないから              γ⌒) ))  関係ないから
        ___(⌒ヽ             / ⊃__
       /⌒  ⌒⊂_ ヽヾ          〃/ / ⌒  ⌒\
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ       γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三  三 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
  \ \    )┬-|   / /> ) )) ( (  <|  |   |r┬(    / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
  \ \ /                               / /
286名無したちの午後:2008/02/11(月) 11:44:26 ID:gRQhh6ji0
>>271
肝心な部分をきちんと読まずにレスして済まんかった orz
287名無したちの午後:2008/02/11(月) 11:51:39 ID:FyBziUY/0
万引き犯も武装してる可能性大だぞ
昨年、コンビニ店員がそれでクソガキに殺されただろ
288名無したちの午後:2008/02/11(月) 12:01:50 ID:Gnb7cnom0
でも、まだ幼女に手を出していない(と思われる)ヲタに
正義の名の下に制裁を加えるのはどうかと思う。
289名無したちの午後:2008/02/11(月) 12:56:49 ID:DOiaf2jK0
2年ほど前まだ幼稚園にもならない子どもが店頭の商品を勝手にもっていったんだ
もちろん親がいるんだけど気づかずにさっさといくから返せと引き留めたら超逆切れ
警察呼べば良かったと後悔したよ
290名無したちの午後:2008/02/11(月) 14:03:58 ID:FeBKxmQM0
俺の長年の経験上、でかぱい熟女系ゲームは高値で安定する事が多いと思う
291名無したちの午後:2008/02/11(月) 15:08:52 ID:Z+e46XSr0
>>283
PS2ソフトだけ買って帰って
壊れたPS2を前に茫然とする>>282であった。
292名無したちの午後:2008/02/11(月) 15:51:45 ID:xAL/vihs0
>>282
いい機会だからエロBOX360に買い換えちゃいなよ!
293名無したちの午後:2008/02/11(月) 16:16:10 ID:DOiaf2jK0
そこはPS3 40Gだろ
294名無したちの午後:2008/02/11(月) 16:39:23 ID:Xlki4xQDO
いやいや
3DO リアルだろ
295名無したちの午後:2008/02/11(月) 16:41:34 ID:8w+nPtc00
ピピン@でも買ってろ
296名無したちの午後:2008/02/11(月) 16:45:01 ID:lXuYH9540
地デジでアニメ見たらDVDより綺麗ってマジ?
297名無したちの午後:2008/02/11(月) 16:46:55 ID:Rx26OXExP
あえてMSX TURBO-Rで
298名無したちの午後:2008/02/11(月) 17:05:45 ID:ZWcX7vOjO
いやいやPC-FXで
299名無したちの午後:2008/02/11(月) 17:18:15 ID:h7T0MxYl0
時代はスーパーカセットビジョンだろ。
300名無したちの午後:2008/02/11(月) 17:24:39 ID:whTIaT9S0
ジャガーだろ
301名無したちの午後:2008/02/11(月) 17:24:54 ID:dLTaa6oy0
MSXはエメドラ、フレイをやりたい為に買った。
PC−FXはファーストkiss物語をやりたい為に買った。
今も押入れの奥で眠っているが後悔はしていない・・・
302名無したちの午後:2008/02/11(月) 17:34:08 ID:hHL4vE450
MSXほしかったなw
X68000なんかも
303名無したちの午後:2008/02/11(月) 17:39:09 ID:vZ+KdtwS0
ただいまバシより帰宅
PS2の新品を14500円で買ったが、止めていた折り畳み自転車が倒されていて前輪のブレーキ部分が歪んでいた
仕方なく自転車を押して近所の自転車屋で見てもらうと修理部品を発注してからでないと修理は無理
一応修理代金の目安を聞いたら8000円だと
ゲオの近くに止めていた自転車倒して壊した奴見つけたら許さんぞ
304名無したちの午後:2008/02/11(月) 17:42:43 ID:whTIaT9S0
んな人通りの多い所時間帯に停めとくほうが悪いんじゃね
305名無したちの午後:2008/02/11(月) 17:44:36 ID:ZNjl7oDx0
っていうか不法駐輪じゃないの?
306名無したちの午後:2008/02/11(月) 17:46:01 ID:vZ+KdtwS0
>>304-305
買い物をするお店の前に置いていたのがダメなのか?
307名無したちの午後:2008/02/11(月) 17:48:36 ID:88vnTWRX0
>>306
いかにも。
308名無したちの午後:2008/02/11(月) 17:50:57 ID:Y9LVFZin0
なんか根本的に勘違いしてる奴がいなくね?
触った奴は悪くないなんて言ってる奴いないだろ。
そんな話はどうでもいいんだよ。ボコられようが逮捕されようが社会的に抹殺されようが知らん。
それを切っ掛けにヤクザメイドである事が解ったから行きたくねえw って話なだけ。

>>272
そうだよ。

>>303の人気に嫉妬予定
309名無したちの午後:2008/02/11(月) 17:53:06 ID:8w+nPtc00
チャージ料取ったりするぼったりくめ井戸喫茶とは別なの?
310名無したちの午後:2008/02/11(月) 18:11:25 ID:HPQv5eNQ0
海賊ソフト800枚所持か 容疑で露天商逮捕 大阪
http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY200802110122.html

ゴミが捕まった
311名無したちの午後:2008/02/11(月) 18:15:57 ID:DOiaf2jK0
>>306
店の前は公道だからどう止めてようが放置自転車だな
警察に言えば器物損壊で扱ってくれるけど
特権階級じゃない限り絶対に動いてくれないから
防犯カメラの映像とか見てくれないし倒した奴が見つかる可能性0やね
312名無したちの午後:2008/02/11(月) 18:16:28 ID:whTIaT9S0
>>306
逆に問うがその店で買い物をする時は許可されるのか?
お目こぼししてもらってるだけだろ?
壊した奴が悪いのはもちろんだが
駐輪場なり何なりに停めなかった手前のうかつさを棚に上げてるように見えるんだがな、
>>303を読んだ限りではね
313名無したちの午後:2008/02/11(月) 18:17:43 ID:lXuYH9540
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < ぼく・あまひろちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
314名無したちの午後:2008/02/11(月) 18:19:49 ID:vZ+KdtwS0
>>312
自分のミスは分かっているよ
ただ単に愚痴りたいだけだ
PS2を殴った代償が14500円と8000円だから痛いのよ(財布の中身が・・・・)
315名無したちの午後:2008/02/11(月) 18:21:05 ID:whTIaT9S0
>>314
まあ理解は出来るな
316名無したちの午後:2008/02/11(月) 18:36:27 ID:Rx26OXExP
というか7800位で自転車新品売ってるような
317名無したちの午後:2008/02/11(月) 18:36:59 ID:o45tyf1o0
>>313
ちっ先を越されたZE

そういや秋葉のまんだらけ予定地近辺のソフトォも最近見なくなったよーな
318名無したちの午後:2008/02/11(月) 18:53:34 ID:6ZnN4BckO
さっき初めてポニさんをみた。
そんだけ
319名無したちの午後:2008/02/11(月) 18:59:01 ID:xAL/vihs0
まあ、買い物するからって人通りの多い道に自転車止めるのもどうかと思うが
その自転車を壊していいって法もないわな。
ただ、もしかしたら故意でやったのではなく、歩いている時にぶつかって倒れただけかもよ?
頭のおかしい奴なら「おまえがこんな所に自転車置いてるせいでぶつかった。体が痛い!
どうしてくれる?病院まで運べ!治療費と慰謝料よこせ!」とか言われたかもよ?
8000円ですんでよかったじゃないの。
320名無したちの午後:2008/02/11(月) 19:06:58 ID:ggt2GAZl0
自転車なんて使わないな。パンクしたら修理費3000円ぐらいかかるし
何度も何度も撤去されてそのたびに買うのも嫌だし
321名無したちの午後:2008/02/11(月) 19:07:06 ID:hHL4vE450
だいたいお店も店舗前の道路までせりだして
商品なれべてるよね。
やっぱり土日の時間帯限定でいいからホコ天
したほうがええんやないかと思う次第。
322名無したちの午後:2008/02/11(月) 19:15:52 ID:beC3aw0e0
自転車のパンクって自分で直すもんだと思っていたが違うのか?
タイヤ交換とかも店に頼むもんなのか…

致命的な故障なら一台1万もしないし買い換えるけど
それの方がパーツ交換より安上がりだし
323名無したちの午後:2008/02/11(月) 19:17:07 ID:e9a2FEIeO
>>320
パンクで3000円はありえない
324名無したちの午後:2008/02/11(月) 19:21:04 ID:HPQv5eNQ0
>>317
アキバでも中国人の海賊版売りが捕まってるから

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/22/news152.html
325名無したちの午後:2008/02/11(月) 19:33:59 ID:8w+nPtc00
パンクって前輪800円後輪1000円くらいじゃないっけ
326名無したちの午後:2008/02/11(月) 19:40:11 ID:zdMzs6waO
俺に言えばBB交換や固いスプロケ外し以外なら
コーヒーと実費でやってやんのに
327名無したちの午後:2008/02/11(月) 19:40:13 ID:7aXt6wSQ0
>>319 そういや前に老人にぶつかって弁護士が話し合いに入った人はどうなったんだろう
328名無したちの午後:2008/02/11(月) 20:06:29 ID:TKR794Kz0
左側通行も知らずに突っ込んでくる基地外とかマジでいるからなあ
329名無したちの午後:2008/02/11(月) 20:54:05 ID:IX8rNlxT0
久しぶりにポンバシにに出かけたら建設ラッシュなんだけど
まさかアレ全部マンションなんて事はないよな??
330名無したちの午後:2008/02/11(月) 20:57:05 ID:TCazNzVJ0
マンション以外に何が出来るちゅうねん
331名無したちの午後:2008/02/11(月) 21:08:26 ID:xAL/vihs0
>>322
>>326
パンク修理やタイヤ交換ってそんな簡単に出来るもんなの?
そもそも、そういう道具をどこで買えばいいのかすらわからん。

>>327
俺もそれを思い出したんだ。
いい人そうだし、うまくやってりゃいいけどね。
332名無したちの午後:2008/02/11(月) 21:10:45 ID:MbSvfaLq0
パンクって前輪800円後輪1000円

そんなに安いのか?難波・日本橋エリアでは最低でも1500円取るけどな
333名無したちの午後:2008/02/11(月) 21:14:36 ID:N4cnL2Ab0
>>324
こういう海賊版は中国人が本当に多いなあ。
中国は景気が良く、発展していると聞くけど格差が酷いんだろうな。
日本もこれ以上酷くならなければ良いけど・・。
334名無したちの午後:2008/02/11(月) 21:21:09 ID:1tiK7xSw0
>>331
パンクの修理ツールなら、コウナンとかホームセンター行って
自転車コーナーに行けば売ってる
2000円も出せば、一式揃うよ
ただ、修理に使うゴム用接着剤は有毒なんで取り扱いには注意
335名無したちの午後:2008/02/11(月) 21:29:05 ID:Y1265+xh0
パンク修理って500円やろ

>>331
水につけたら穴あいてるとこから
泡出てくるからそこにパッチあてるだけ
336名無したちの午後:2008/02/11(月) 21:33:31 ID:SQjW5/BR0
1500円とか言ってるのはさすがにあれだな
自転車乗ったことないんだろうな
337名無したちの午後:2008/02/11(月) 21:35:35 ID:TPl6XH+R0
パンク修理セットなら100円ショップにも売ってるよ
2回使ったけど、何の問題もないしオススメです
338名無したちの午後:2008/02/11(月) 21:41:29 ID:zP/Hd6xk0
>>333
治安悪いわ頭悪いわマナーも礼儀も無い日本がどうしろと
339名無したちの午後:2008/02/11(月) 21:45:13 ID:Xlki4xQDO
>>337          オレも100均のを使ってる
パッチは3枚入ってるので、1回あたり33円なりw

パンク修理は得意なので今では10分以内に完了
340名無したちの午後:2008/02/11(月) 21:58:35 ID:beC3aw0e0
>>331
タイヤの溝がなくなってくるとガラスとか踏んだ時にチューブにまで突き刺さってパンクしやすくなる
定期的にタイヤは交換しなきゃダメなんだぜ
後夏場直射日光が良く当たる暑いトコに駐輪してると虫ゴムが溶けたりりして空気漏れ起こしやすくなるから注意な
パンクしてないのに空気が自然に抜ける原因が大体これ、消耗品だし一年に一回は交換した方がいい(100円もしないはず、多分)

道具も基本的なモノばっかりでできるし安いんで
ググったりして自分でやってみたらいいと思うんだ
プラモみたいで野郎にとったらはまれば面白いかも知れないんだぜ
341名無したちの午後:2008/02/11(月) 22:25:02 ID:b1/7ke8s0
Kで中古エロ同人買ったら、なんかチョコレートくれたんだが・・・
そーゆー企画ならせめてこの期間だけ女子店員にチェンジしておくとかさぁ

男の店員に貰っても、うれしくね〜
342名無したちの午後:2008/02/11(月) 22:26:59 ID:ZNjl7oDx0
>>341
ワロタ
俺も買ってこよう
343名無したちの午後:2008/02/11(月) 22:28:39 ID:zP/Hd6xk0
でじぱれでやればよさげな企画だよな バレンタインディーチョコw
344名無したちの午後:2008/02/11(月) 22:30:56 ID:1tiK7xSw0
俺、昔クリスマスにAV買ったらオナホール付いてきたけどwww
345名無したちの午後:2008/02/11(月) 22:31:49 ID:o45tyf1o0
346名無したちの午後:2008/02/11(月) 22:36:25 ID:b1/7ke8s0
>>345
そうそう、まさにこのチョコレートだ
折角、バレンタインデーなんてもん忘れてたのに罪なことしてくれるぜ・・・
347名無したちの午後:2008/02/11(月) 22:39:04 ID:G+pvP5RE0
2月14日ってそういえば煮干の日だな。
バレンタイン?何それ
348名無したちの午後:2008/02/11(月) 22:58:14 ID:bHz4KoeJ0
>>341
で、それは食えるのかい?

毒入りかも知れんぞw
349名無したちの午後:2008/02/11(月) 23:15:46 ID:Tm35MN+O0
3月14日にたまたまKブで買い物・・・
そして、アノ絵柄(公式参照)のチョコレートを男店員に手渡される・・・

o...rz
ウホッ!どころの騒ぎじゃないねコレは
350名無したちの午後:2008/02/11(月) 23:28:02 ID:zP/Hd6xk0
三成に過ぎたる物二つあり 島左近とバレンタインディー
351名無したちの午後:2008/02/11(月) 23:47:38 ID:6PO4S6VB0
城クラスかよw
352名無したちの午後:2008/02/11(月) 23:54:25 ID:tqaT5SFN0
どこの店とは言わんけど、入店しようと思って警報機が誤爆した時に
いきなり店員が飛んできて、うも言わせずカバンの中身調べるってどうよ?

その時は、「もういいです」って入らずに帰ったけど、
別に退店しようとした時に鳴った訳じゃないんだからさぁ、
「カバン預かりましょうか?」の一言でいいと思うんだけどね…
353名無したちの午後:2008/02/11(月) 23:56:12 ID:bqcloxaJ0
店員からすれば
入ろうとしてたのか出ようとしてたのかなんて
区別つけにくいと思うが
354名無したちの午後:2008/02/12(火) 00:14:01 ID:AT5UVfMYO
FAの中古売ってませんか?
355名無したちの午後 :2008/02/12(火) 00:20:39 ID:fv1xZ7yL0
>>354
今日ザウルスで見たで
356名無したちの午後:2008/02/12(火) 00:22:42 ID:EJyP3y/h0
おまえらそんなにバレンタインデーに
男の店員にチ○コもらいたたいのか

そんなに男からチ○コもらってうれしいか
357名無したちの午後:2008/02/12(火) 00:45:56 ID:8u/MpX4w0
今週末にやっと日本橋に行ける
358名無したちの午後:2008/02/12(火) 00:59:04 ID:UInsLO6n0
>>345
その絵柄だったら別にいらないや
聖少女や天野雨乃の絵柄のチョコだったらめっさ欲しいけど
359名無したちの午後:2008/02/12(火) 01:04:44 ID:22e5IrlX0
>>347
ttp://www.akibablog.net/archives/2008/02/valentine-day-080211.html
秋葉原まで行ってビラ配ってたのはおまえか
360名無したちの午後:2008/02/12(火) 01:17:26 ID:7ZKT2NDV0
誤作動で店員の態度にムカついたのでメールで抗議。 後日の物凄い低姿勢に驚愕した。
○ッ○カメラ
361名無したちの午後:2008/02/12(火) 01:19:32 ID:uwajI5Km0
>352
別にやましくなければ、見せればいいじゃん。
レンタルおちAVとか入ってても、驚かんだろ。
俺は、逆に気になるけどな、何鳴ってるか。
他でも鳴られるから、究明して欲しい派。
362名無したちの午後:2008/02/12(火) 01:22:38 ID:K/p2643u0
>>358
Kっていつもイラストレーターのチョイスが微妙だよな。
個人的にはあかざ、かペンギン娘描いてた高橋てつやかな。
363名無したちの午後:2008/02/12(火) 01:35:53 ID:thfl2BdA0
択捉さんのイラストチョコくれるなら2000円どころか5000円でも
364名無したちの午後:2008/02/12(火) 02:16:45 ID:tEgidgGs0
>>333
想像するんだ。
君が住んでいる国から飛行機で数時間飛んだ先には、
1年間で6000万円稼げる国があるんだ。
そこで3年ほど稼いでみようとは思わないか?
365名無したちの午後:2008/02/12(火) 02:59:48 ID:S0TPTJmx0
法とモラルを完全無視できるDQNでもなきゃ無理だろ。前提が違いすぎる。
366名無したちの午後:2008/02/12(火) 03:21:30 ID:h/ZEJMyk0
生きるか死ぬかの瀬戸際で、法だモラルだって言うのもどうかと思うけどな。
ただ、前提が違い過ぎるのは同感
367名無したちの午後:2008/02/12(火) 06:31:47 ID:LnAYVLy2O
日本に密入国できるのは
蛇頭に手数料を払える小金持ち
貧しさ故の犯罪ではない
本当に貧しい連中は海外に行く事すらできない
368名無したちの午後:2008/02/12(火) 07:02:19 ID:ozmB/2Fa0
自転車で日本橋行く奴ってどの辺から買いに来てるの?
俺は近所(自転車で20-30分)に住んでる人間ばっかだと思ってたけど
369名無したちの午後:2008/02/12(火) 08:26:07 ID:eiajn3sNO
>>367
何も知らないんだな
現地と日本の中国マフィアが組んでいて貧民に借金として密国費用を貸し付けるんだよ
で、日本の中国マフィアが仕事を斡旋する
370名無したちの午後:2008/02/12(火) 09:15:25 ID:q0brQq4iP
>>369
ネタをネタと(ry
371名無したちの午後:2008/02/12(火) 09:25:43 ID:Z51C7nfY0
>>352
店先で「この店はいきなり人の鞄開けるのか?」って怒鳴ってやればいいのに。
そういう礼儀を知らない店はわからせないと。

警察でも勝手に見るのは違法。
372名無したちの午後:2008/02/12(火) 09:27:38 ID:q0brQq4iP
>>352
どこの店か書かない時点で少し釣り臭い
373名無したちの午後:2008/02/12(火) 09:31:07 ID:GwkRU/Z20
らしんばんでそんな光景を見たことがある・
374名無したちの午後:2008/02/12(火) 09:49:23 ID:pgsFSESV0
俺も昔 恵比寿町のセルビデオ屋で同じことあったな

「すいません」のひとこともなく、「かばん、渡してもらえますか」といってかばん奪って
中身確認。他店で買ったビデオが原因だとわかっても 「どうぞ、店に入っていいですよ」
というだけで、「申し訳ございません 一応防犯上ブザーが鳴ると、お客様のかばんの
中身を確認させていただく決まりなんですよ」などといった言葉もなし。 

あれは非常に頭にくる対応だ。 あの店、もうつぶれたようだが。
375名無したちの午後:2008/02/12(火) 10:29:37 ID:mZmpvwv60
某PCショップよりはマシだろ

警報機設置してるのに店の外に仁王立ちした店員

万引き犯の写真掲示 

客を犯罪者としか思ってないわ

人権侵害で訴えられるぞ
376名無したちの午後:2008/02/12(火) 10:50:06 ID:lxwQPYew0
むかし、つぶれた+でもやっていたやん、まあ「ワ○ズ」のは土・日マジであれはウザイwwww
377名無したちの午後:2008/02/12(火) 10:50:56 ID:7ZKT2NDV0
商人に向いてない人だな
商売に向かない土地だな
378名無したちの午後:2008/02/12(火) 10:52:15 ID:q0brQq4iP
だって大阪だもの
379名無したちの午後:2008/02/12(火) 10:54:26 ID:3cGmyvno0
バレンタインといえば監督・・・・

はぁぁぁっ2次元に理解のある彼女ほしいよおぉぉぉ
380名無したちの午後:2008/02/12(火) 11:16:02 ID:7ZKT2NDV0
エロ本が本棚にあっても許してくれても
苺ましまろは軽蔑すると言われているよね
381347:2008/02/12(火) 11:38:52 ID:XmLH03Oe0
382名無したちの午後:2008/02/12(火) 11:47:29 ID:EUbiB7EJ0
メイド喫茶に行けばチョコもらえるのかな?もちろんチョコ代は自分で払う。
35歳になっても、今まで本当に何もない人生だから
嘘でもいいからチョコもらえないと憤死してしまいそうだ。
383名無したちの午後:2008/02/12(火) 11:55:56 ID:h8TVdgTp0
>>382
女がいる職場なら義理で女性社員がくれそうなもんだが。
384名無したちの午後:2008/02/12(火) 12:36:07 ID:q0brQq4iP
後輩から手書きメッセージカードと手作りトリュフチョコ去年貰ったんだけど普通だよな…?
返しすらしてないけど
385名無したちの午後:2008/02/12(火) 12:45:13 ID:PYFd7a5p0
>>384
フラグ折りやがって…
386名無したちの午後:2008/02/12(火) 12:46:45 ID:UnWAunx2O
>>368
俺は布施から行ってる
大体35分くらい
387名無したちの午後:2008/02/12(火) 13:04:18 ID:R5x/yqyxO
フラグが・・・
388名無したちの午後:2008/02/12(火) 13:13:39 ID:FO1pkE2o0
>>384
フラグがデフラグに…
389名無したちの午後:2008/02/12(火) 13:18:01 ID:q0brQq4iP
やっぱりフラグだったか…
みんな居なくなってから二人で話したり馴れ馴れしかったから
ついその延長線でチョコくれたのかとorz
390名無したちの午後:2008/02/12(火) 13:19:45 ID:J4l/h3ydO
フラグ折ったなこれは…
391名無したちの午後:2008/02/12(火) 13:20:48 ID:E6dysvTT0
漫画やゲームだと、ニブい主人公を見て
普通気付くだろ、とツッコミ入れてても、
いざ現実になると、気が付かないって事あるよな。
392名無したちの午後:2008/02/12(火) 13:34:17 ID:q0brQq4iP
>>391
なんというか、フラグ以前にその環境が当たり前に感じるんだよ
朝起きたらまずパソコンの電源を入れるのと同じ位
393名無したちの午後:2008/02/12(火) 13:34:33 ID:GwkRU/Z20
童貞も守れない奴に何が守れるっていうんだっ!
394名無したちの午後:2008/02/12(火) 13:42:27 ID:msp4ec9L0
>>392
アニメ版「時かけ」と「秒速5センチメートル」を観て鬱になろうぜw
395名無したちの午後:2008/02/12(火) 13:46:15 ID:q0brQq4iP
>>394
見たことないな…確か時かけは映画録り溜めしてあるはずだから帰宅したら見るよ
396名無したちの午後:2008/02/12(火) 13:51:52 ID:L4bsgjVF0
397名無したちの午後:2008/02/12(火) 13:55:32 ID:msp4ec9L0
>>395
エロゲ板住民としては新海誠の「秒速5センチメートル」を薦めるが、主人公がナルシストでキモイと
評価が分かれる作品。が、ツボにはまれば東尋坊へ観光に行くだろう。俺は行ったw
398名無したちの午後:2008/02/12(火) 14:10:04 ID:q0brQq4iP
ググった
アニメ映画把握

>>397
同一監督1作品短編3部作じゃないのか?
(3部目が一番いいという意味?
399名無したちの午後:2008/02/12(火) 14:11:11 ID:7yj+s4L00
>394
アニメ版「時かけ」って、確かヒロインが、つるんでる男二人に
好かれるという話だろ?鬱になる要素なんてあったか?
400名無したちの午後:2008/02/12(火) 14:15:13 ID:tEgidgGs0
>>367
それは違う。
借金させて連れてくるんだ。
もちろん、来る奴はそれを望んで来るんだけどな。
で、その借金を返して、それ以上に自分の利益を稼ごうとする。
もし途中で捕まって強制送還されれば、膨大な借金だけが残ることになるので、
人を殺してでも、必死にお金だけは運ぼうとする。
401名無したちの午後:2008/02/12(火) 14:23:26 ID:VkhuoqAU0
>>399
いやいや、片一方の男(短髪の方)はヒロインを恋愛対象にみてないぞ。
ただの遊び友達。

秒速5センチメートルは見たけど、
女のことを引きずり過ぎてて引くんだが。
402名無したちの午後:2008/02/12(火) 14:24:56 ID:msp4ec9L0
>>398
三部作だけど主人公は同じ。小学校時代から始まり、第三部で社会人。

>>399
高校が男子校で暗黒の三年を過ごしたから、この作品に限らず自転車で二人乗りする
シーンで鬱になる。orz
403名無したちの午後:2008/02/12(火) 14:28:42 ID:D2dTLbIL0
>>393
家族
404名無したちの午後:2008/02/12(火) 14:29:50 ID:zm3TYyB10
バレンタインといえばエルボードロップ
405名無したちの午後:2008/02/12(火) 14:45:11 ID:q0brQq4iP
バレンタインといえば歩兵戦車Mk.V
406名無したちの午後:2008/02/12(火) 14:48:41 ID:4exUZfUi0
金髪の妖鬼か。
407名無したちの午後:2008/02/12(火) 15:33:29 ID:vHQ/xlL7O
>>405
そのチョコくれた女性とはそれからは態度変わったかい?
408名無したちの午後:2008/02/12(火) 15:35:39 ID:vHQ/xlL7O
あ、俺385でつ。
いまポンバシに向かっている
409名無したちの午後:2008/02/12(火) 15:39:41 ID:rs89IB3E0
祖父2号に2/29は0時オープンって書いてあった

だけど但し書きが付いてて、
『TH2ADが延期されない限り』ってなってたからちょっと噴いた

その但し書きばかりに注意が行って2号が深夜に開くのかザウルスなのか確認忘れたw
410名無したちの午後:2008/02/12(火) 16:33:05 ID:GPS3uguW0
>>402 漏れも暗黒の男子校。喪前とは いい酒が飲めそうだ。
411名無したちの午後:2008/02/12(火) 16:40:22 ID:vHQ/xlL7O
>>409
いま聞いてみた
2号店とザウルスの両方だそうだぞ
412名無したちの午後:2008/02/12(火) 17:39:09 ID:XtKIAgN10
男子校だからこそ良い部分もあるだろ
絶対にアッーではないぞ
413名無したちの午後:2008/02/12(火) 17:43:02 ID:K/p2643u0
俺も男子校だったが時々変な気持ちになったのは内緒。
どこで道を踏み外したのか普通のエロゲよりショタが攻略できるエロゲーの方が興奮する。
414名無したちの午後:2008/02/12(火) 17:51:32 ID:rs89IB3E0
>>411
THX

俺は工業で女が少なかったけど、性癖はまともだぜ
ちゃんと二次ロリにしか興奮しない
415名無したちの午後:2008/02/12(火) 17:58:32 ID:IRKQQ9M3O
>>414
自分とは良い酒が飲めそうやわ
工業には工業の楽しい所があるしな。
授業中にエロ本の回し読みや,エロビデオの貸し借りとかw
416名無したちの午後:2008/02/12(火) 18:10:32 ID:4YPByLjZ0
ポニー様のケースが減少してた
トイレ近くの変なお札ケースも消えてた。
417名無したちの午後:2008/02/12(火) 18:11:11 ID:tEgidgGs0
>>402 >>410
共学でも大して変わらんよ。
彼女作る奴は、男子校に行ってても外部の女子高と知り合って彼女作るし。
418名無したちの午後:2008/02/12(火) 18:35:24 ID:VkhuoqAU0
お前ら、あの2次元キャラ・作品に出会わなければ
俺はオタではなくまともに一般人として歩めたのにってのあるか?

俺は中学のときにサクラ大戦のさくらに出会ってしまったのが間違いだった。
それからああっ女神さまに流れてエヴァに流されて、同人誌という存在を知り・・・

タイムマシーンがあれば、俺の部屋のセガサターンを叩き壊してやるのに。
419名無したちの午後:2008/02/12(火) 18:37:45 ID:X8Iw2IJC0
小学生の頃から漫画やゲームに馴染んでいてそのまま成長しただけ
420名無したちの午後:2008/02/12(火) 18:46:11 ID:q0brQq4iP
>>407
もうすぐ俺が離れるから会えなくなるかな
相変わらずといえば相変わらず優しい
421名無したちの午後:2008/02/12(火) 18:48:27 ID:q0brQq4iP
>>419
思春期の大切な時期に
三次じゃなくて二次にのめり込むと
将来三次の人間の容姿の良し悪しが判断できなくなるんだぜ…
ははっ、ウソみたいだろ…でもこいつ…もう精神的にダメなんだぜ
422名無したちの午後:2008/02/12(火) 18:49:20 ID:GwkRU/Z20
最近2次が3次に見えてくるんだが
423名無したちの午後:2008/02/12(火) 19:04:06 ID:jyAhTX4A0
>>416
ポニ様のケースは飛散してるがしっかりと3つ借りてるよ。
424名無したちの午後:2008/02/12(火) 19:05:30 ID:dsnic1W30
8で版画商法やってるな
425名無したちの午後:2008/02/12(火) 19:16:14 ID:1caYgl1qO
>>418
アニメ玉手箱に出会わなければ…
426名無したちの午後:2008/02/12(火) 19:17:48 ID:IRKQQ9M3O
俺は,中2の時に友人からエヴァを勧められてなかったら今頃,社会人の硬式野球に行ってただろうな…
中学で硬式野球をしてて,野球学校から推薦きてたけど2流の"カス"学校しかorz

Mのバカヤロー!!
427名無したちの午後:2008/02/12(火) 19:24:56 ID:NEuvLr03O
野球しててもどうせ大成しないし泥臭い思い出がのこるだけだろ
428名無したちの午後:2008/02/12(火) 19:48:19 ID:Rvh8Bw9F0
野球しててもオタはオタ。

ツレで元野球部で今は自衛隊の普通科連隊で小銃手やってるゴツイ
いるけど、オタだよ(同人誌は宿舎に持ち込んでないらしいけど)

俺も公安系の職員やってるけど。
429名無したちの午後:2008/02/12(火) 19:54:14 ID:blyBna+bO
>>426
よう、カス。
430名無したちの午後:2008/02/12(火) 20:25:30 ID:65ua62F20
おっと、ベルダンディー佐々木の悪口はそこまでだ。

>>375
>>3744でキレるのはわかるがそれでキレる理由がわからん。
431名無したちの午後:2008/02/12(火) 20:26:12 ID:F4lnni9B0
あれ、誰の台詞だっけっか?
「人はオタクに生まれない
 オタクになるのだ」
432名無したちの午後:2008/02/12(火) 20:29:13 ID:IRKQQ9M3O
>>429
よう,クズ
433名無したちの午後:2008/02/12(火) 20:31:55 ID:+1Vihn+f0
>>431
「子供の頃は誰でもアニメとか戦隊物が好きだ。
オタクをやめなかった者が残っているのだ」

ってのもあったようなw
434名無したちの午後:2008/02/12(火) 20:32:09 ID:1Ijn4YeH0
10代の頃、オタクジャンルに会わなければ俺もいい人生だったんだがなあ
435名無したちの午後:2008/02/12(火) 20:32:26 ID:siMwjols0
>>430
なんというロングパス・・・
436名無したちの午後:2008/02/12(火) 20:34:43 ID:OcGsCvQrO
俺もオタになってなかったら勉強に集中できてもっといい大学行けたかもしれない。けど今さら後悔はしてない

>>430
クビになったよな…今どうしてんだろ
437名無したちの午後:2008/02/12(火) 20:37:38 ID:1Ijn4YeH0
サクラ対戦とときメモは麻薬だった。
クラナドは人生というやつの気持ちもわかる。
438名無したちの午後:2008/02/12(火) 21:11:13 ID:BKZFA+wh0
そういや、2次に操をささげた抱き枕親父は今どうしてるんだろ
439名無したちの午後:2008/02/12(火) 21:25:10 ID:MXzShIvo0
オタになったきっかけのものを見なかったとしても、
大して変わらない将来に別のものがきっかけでオタになってる気がする。
440名無したちの午後:2008/02/12(火) 21:32:45 ID:q0brQq4iP
オタになってから怖い物が減った気がするかな
441名無したちの午後:2008/02/12(火) 21:35:29 ID:PYFd7a5p0
>>420
14日に逆チョコ渡してみたらどうだ?
去年のお返しとか何とか言って
>>438
音夢兄さんのことか?あの人は彼女ができたと噂を聞いたが
442名無したちの午後:2008/02/12(火) 21:38:23 ID:blyBna+bO
歴史に「もし」は無い。

人生もまた然り。
443名無したちの午後:2008/02/12(火) 21:53:05 ID:q0brQq4iP
>>441
今更だろう
ちなみにもう会うタイミング無いし。

mjdk
えぇぇえ…あの音夢さんが……………
って音夢が彼女だよな?そうだよな?
444名無したちの午後:2008/02/12(火) 21:54:55 ID:BKZFA+wh0
>>441
>あの人は彼女ができた

ドチクショウメガ(゚Д゚)
445名無したちの午後:2008/02/12(火) 22:03:11 ID:jT7BfS2F0
ベルダンディー佐々木って誰なんだ?
オタッキー佐々木なら知ってるが
446名無したちの午後:2008/02/12(火) 22:04:33 ID:blyBna+bO
ググレカス
447名無したちの午後:2008/02/12(火) 22:08:46 ID:PYFd7a5p0
>>443
タイミングがないなら仕方ないな…
>>444
俺が聞いた話では、ブログも止めて田舎に引きこもってたらしいが、
彼女ができたとの報告をブログに上げてそのまま……らしい
448名無したちの午後:2008/02/12(火) 22:27:13 ID:FSNSSI390
ttp://blog.livedoor.jp/love_nemu/

この兄さん?彼女できた報告ってどこよ?
449名無したちの午後:2008/02/12(火) 22:30:32 ID:lJq+S6QKO
オタになったきっかけなんていろんなのが連動してるなぁ
声優のラジオ聴いて、ロードスにはまって、コンプティーク→電撃王→ツインビーパラダイス→歴史パラダイス
450名無したちの午後:2008/02/12(火) 22:37:35 ID:CRwOm8Oq0
規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
451名無したちの午後:2008/02/12(火) 22:39:59 ID:Q6lafLj+0
19時頃、キッズランドとエキサイトの間の道でカツアゲっぽいの見た。
452名無したちの午後:2008/02/12(火) 22:41:56 ID:q0brQq4iP
>>447
メアドと電話番号ならお互い分かるけどな


>>449
自作PC→PC組んだって友人に言ったら友人からAirってゲーム借りる
ハマる→俺二次に走る→Airを俺に貸した本人はとっとと二次卒業→…あれ?
453名無したちの午後:2008/02/12(火) 23:04:17 ID:siMwjols0
奴に彼女って、二次元の彼女だろ?
そうだろう、そうてあってくれ、お願いだからそうと言ってくれ
454名無したちの午後:2008/02/12(火) 23:20:50 ID:7ZKT2NDV0
>>383
なにが面白い? リアルにあほな事持ち込むな、俺達はオタクなんだぞ。
455名無したちの午後:2008/02/12(火) 23:22:28 ID:t+GS8hrU0
やっと解除か
最近のeoは酷すぎ

らぶひなにハマった友人は京大出て超大手メーカー勤務だというのに
ギャルゲにハマった俺は無職
同じ高校なのにどこで差が?
456名無したちの午後:2008/02/12(火) 23:26:53 ID:7ZKT2NDV0
>>455
頑張れ 俺はお前の2ちゃんでの親友だからさ
457名無したちの午後:2008/02/12(火) 23:27:47 ID:CRwOm8Oq0
>>455
ラブひなの影響で東大目指したんでしょ
458名無したちの午後:2008/02/12(火) 23:28:44 ID:t+GS8hrU0
その発想はなかった
459名無したちの午後:2008/02/12(火) 23:39:25 ID:blyBna+bO
その知人と君の共通点を探した方が早いかも。

…高校が同じだっただけじゃん。
460名無したちの午後:2008/02/12(火) 23:45:35 ID:bEiQcPy60
>>455
友は超大手メーカーという縛られた世界に身を投げ、
君は束縛のない自由を選んだんだ。

そんなふうに思ってみると慰めになるかも(´・ω・`)ゞ
461名無したちの午後:2008/02/12(火) 23:45:59 ID:GwkRU/Z20
京大行ける奴と同じ高校なんだから、>>455もかなりの大学だろ
462名無したちの午後:2008/02/12(火) 23:50:34 ID:XJ2+PkSv0
田舎の高校だとピンが国立でキリが塗装工とか凄いぞ
463名無したちの午後:2008/02/12(火) 23:52:54 ID:yurE46eb0
深夜販売行く人って、帰りはどうすんの?
終電間に合わんよな?
464名無したちの午後:2008/02/12(火) 23:54:30 ID:jT7BfS2F0
漫画喫茶で朝まで過ごすよ
465名無したちの午後:2008/02/12(火) 23:56:29 ID:GwkRU/Z20
深夜販売って末端のバイトとかはめちゃめちゃ嫌なんだろうな
466名無したちの午後:2008/02/13(水) 00:00:37 ID:90GUlwReP
>>463
車使ってるんじゃね?
467名無したちの午後:2008/02/13(水) 00:03:22 ID:WLMeASec0
電車の奴が深夜販売なんか行く訳ないだろw
468名無したちの午後:2008/02/13(水) 00:05:15 ID:/8RLtN+e0
今週何か深夜販売あったっけ?
469名無したちの午後:2008/02/13(水) 00:10:16 ID:/7PcEqXl0
>>465
朝まで店に残って始発で帰るっていうパターンだろうね。
>>468
深夜販売は29日の事でしょ。
470名無したちの午後:2008/02/13(水) 00:10:55 ID:PXzFEPLk0
>>461
数年に一度ならどんな馬鹿校でも灯台京大は行く
医学部は進学校じゃないと不可能だが・・・・
471名無したちの午後:2008/02/13(水) 00:12:21 ID:8q1SG0n30
深夜販売はそのままカラオケでオールに限る、知り合いとかも出てきてるし
472名無したちの午後:2008/02/13(水) 00:13:07 ID:fc+UsVyq0
深夜販売を機に痛車グループに潜入してみたらどうだろうか
473名無したちの午後:2008/02/13(水) 00:14:21 ID:NLKERkbn0
友達って無い俺は 
474名無したちの午後:2008/02/13(水) 00:14:47 ID:tYMhLUjv0
深夜販売分でポスタとか無くなってたらウザいなぁ 氏ねばいいのに
475名無したちの午後:2008/02/13(水) 00:17:42 ID:+LqfYkbI0
祖父で買うもんないから関係ないなあ
朝一で大量のAD売りに行くらいかな
476名無したちの午後:2008/02/13(水) 01:03:55 ID:sXCFbBRE0
>>473
俺らがいるじゃん
477名無したちの午後:2008/02/13(水) 01:04:06 ID:CfXfiFowO
>>470
君の言う「馬鹿」はハードルが高いな
478名無したちの午後:2008/02/13(水) 01:04:33 ID:4iI2sPRZ0
俺携帯なくても生きてイケそう
479名無したちの午後:2008/02/13(水) 01:17:08 ID:7iWjZ96w0
おれ高校建学以来初の同志社生ということで




とんでもない馬鹿呼ばわりされた、人生がつらい
480名無したちの午後:2008/02/13(水) 01:18:39 ID:iWWjBOqQ0
ぶっちゃけバレンタインの何がうざいって
習慣としてチョコ食ってるのに買いづらいんだよ、この時期w
481名無したちの午後:2008/02/13(水) 01:21:44 ID:nZKzcrAf0
>>479
とりあえず自殺するなら樹海でな。
電車に飛び込むとかはやめてくれよ。迷惑だからさ
482名無したちの午後:2008/02/13(水) 02:20:12 ID:/8RLtN+e0
>>478
何かのダジャレかと思って読み返したのに
普通の書き込みでガッカリした
483名無したちの午後:2008/02/13(水) 08:55:11 ID:NLKERkbn0
しかし自殺人口が高すぎるよなこの国は
だけど先の東京足立区の息子の両手を切り落としたのももう少し父親の年齢が若ければ
またひぐらし禁止とかマスゴミが喚いただろうな、というのか年齢に関わらずひぐらしの本が
見つかったらアウトにするのかな?だったら事件起こす前に2時間サスペンスのビデオでも大量に
所持していて欲しいよそれが原因とか言い出せるのか馬鹿コメンティーター連中はww
484名無したちの午後:2008/02/13(水) 09:01:40 ID:sKoRIQYF0
しだま見所
485名無したちの午後:2008/02/13(水) 09:05:00 ID:g2lJHDFL0
あの馬鹿親 ひぐらしの影響かも
486名無したちの午後:2008/02/13(水) 09:12:44 ID:90GUlwReP
はいはいひぐらしひぐらし
487名無したちの午後:2008/02/13(水) 09:19:16 ID:g2lJHDFL0
よかった。スクイズのアニメがとっくに終わってて。
488名無したちの午後:2008/02/13(水) 09:42:13 ID:j8pvT+c0O
>>480
分かるぜその気持ちw
バレンタインチョココーナーのが妙に旨そうなんだが買えん
489名無したちの午後:2008/02/13(水) 10:01:38 ID:NLKERkbn0
>>487
スカパー アニメ専門局 AT-Xで絶賛放送中ですが
490名無したちの午後:2008/02/13(水) 10:40:10 ID:CQ0TcfitO
インフルエンザかかったが昨日の夜はありえないしんどさだったわ
30分おき毎に起きるし寒気とフラフラしまくった
一晩したらかなりマシになって今はわりかしマシになったけど
タミフル飲むとは思いもせんかったな、皆も風邪ひかないように気を付けてな
491名無したちの午後:2008/02/13(水) 10:43:32 ID:eZmCrjPu0
大阪北部は吹雪いてきたな
この分だと夕方までにまた積もるか…
492名無したちの午後:2008/02/13(水) 11:03:49 ID:2zCYVans0
難波も降って来た。
493名無したちの午後:2008/02/13(水) 11:13:41 ID:NLKERkbn0
>>490
お大事に。

天気予報なんか当たらないよな
無人観測機ばっか増やしてもダメなんだろうな日本みたいな地形の入り組みの激しい島国では。
アメリカみたいな所ではうまくいくのかもしれないが
494名無したちの午後:2008/02/13(水) 11:26:22 ID:D/tP2piz0
阿倍野も雪が麻衣麻衣〜♪
帰宅時に積もってませんように…
495名無したちの午後:2008/02/13(水) 12:08:06 ID:58KMOfCH0
速攻で晴れたぞw
496名無したちの午後:2008/02/13(水) 12:37:31 ID:D/tP2piz0
昼飯食べて帰ったらもう止んでますなw
497名無したちの午後:2008/02/13(水) 13:04:31 ID:DRcS61T60
晴れてるのに雪降ってたな
498名無したちの午後:2008/02/13(水) 13:11:45 ID:XxEUm2K+O
この雪は積もらないな
速攻とけてる
499名無したちの午後:2008/02/13(水) 13:13:29 ID:F2mItCLu0
プラス、エルぱれ、俺が行かなくなって潰れて行く。
500名無したちの午後:2008/02/13(水) 13:29:22 ID:T6u9qJqT0
499みたいなやつが多いってことだよ
501名無したちの午後:2008/02/13(水) 14:31:33 ID:9/VxOhfh0
雪さんヤバいよ雪さん…
502名無したちの午後:2008/02/13(水) 15:20:45 ID:XxEUm2K+O
ボーっとしてたら駅乗り越してた(・ω・)
503名無したちの午後:2008/02/13(水) 15:22:05 ID:FZhDn4Oj0
>>493
でも、ツイスターとか見てる限りじゃ、向こうも向こうで大変そうだぜ。
504名無したちの午後:2008/02/13(水) 16:14:20 ID:olRyrZ3O0
アメ村っぽい服屋がオープンしてた

アメ村のノリで客引きするから正直ちょっとウザい
505名無したちの午後:2008/02/13(水) 16:20:52 ID:58KMOfCH0
大須にはああいう服屋多いよな
506名無したちの午後:2008/02/13(水) 16:26:46 ID:VjUJ8VVn0
よかったらきてみてねー
507名無したちの午後:2008/02/13(水) 16:44:01 ID:DIqBavTqO
そういやスレにタイトル付かなくなったのって、
バレンタインが原因だったなー。

まぁ今は変化が乏しすぎてスレタイなんか無理だが。
508名無したちの午後:2008/02/13(水) 16:58:47 ID:QxTp1JsbO
>>504
ガンダムズの裏にあるやつ?
行きそびれたよ… (´・ω・`)
509名無したちの午後:2008/02/13(水) 17:23:18 ID:sKoRIQYF0
天気予報の精度はかなり高いんだぜ・・・
ただ、晴れと言われて晴れたからって「天気予報が当った」なんて考えもしないだろ?
外れたときの印象が残ってるだけだよ
510名無したちの午後:2008/02/13(水) 17:54:35 ID:FrUN5O/A0
天気予報の精度はそんなに高くないって聞いた事があるぞ。
ただ、それを踏まえた上で、日本は精度が高い方だってのは聞いた事がある。
でも1日後の天気すら外す事がある程度。
ほとんど気泡予報士の勘みたいなモンだしね。

確か三日後の天気予報が当たる確率は50%も無いんじゃなかったっけか。
週間天気予報だと七日後の天気が当たる確率は1割も無かったと思う。
511名無したちの午後:2008/02/13(水) 17:56:00 ID:FrUN5O/A0
気泡予想士て。気象予報士な。突っ込まれる前に一応。
512名無したちの午後:2008/02/13(水) 18:01:57 ID:FrUN5O/A0
ちょいと調べてみたら7日後の天気を当てられる確率は3%で、
「4日以上あとの天気はわからない」との事らしい。
「雨だか晴だかよくわかんねーや」って時はとりあえず曇を予報しておくパターンが多いみたいだな。
それでも一応、日本の天気予報の精度は世界一なんだそうだ。
513名無したちの午後:2008/02/13(水) 18:04:43 ID:FZhDn4Oj0
そうなんかなぁ
なんかここ数年精度が落ちてるような・・・
514名無したちの午後:2008/02/13(水) 18:14:47 ID:VjUJ8VVn0
異常気象だから
515名無したちの午後:2008/02/13(水) 18:15:23 ID:8q1SG0n30
ひまわり無くなってからの劣化は酷いよ
516名無したちの午後:2008/02/13(水) 18:24:53 ID:NUQu7LHL0
気象予報士ってのは凄い狭き門らしいが
あいつらって何をそんなに修めてるのかね
517名無したちの午後:2008/02/13(水) 18:33:01 ID:rP0FxqecO
ググレカス
518名無したちの午後:2008/02/13(水) 18:33:18 ID:sXCFbBRE0
そんなことり明日はバレンタインだぞ
お前ら予定はあるのか?
519名無したちの午後:2008/02/13(水) 18:42:37 ID:xw6KIIQc0
俺の意見は>>480とまったく同じw
520名無したちの午後:2008/02/13(水) 18:43:11 ID:olRyrZ3O0
>>518
意識しすぎじゃないか?
521名無したちの午後:2008/02/13(水) 18:45:30 ID:8q1SG0n30
>>519
しかしバレンタインが終わった次の日とか安くなってて助かる
522名無したちの午後:2008/02/13(水) 18:48:43 ID:tYMhLUjv0
むしろ、大手はぼったくりチョコで売り場を埋め尽くす所為で
普通のチョコがちょっと安値で流れてきてる今が買いどき
523名無したちの午後:2008/02/13(水) 18:53:15 ID:CkcyF/iV0
予定ないやつはいないと思うよ。
明日は妄想ボイスCDの発売日だし。
524名無したちの午後:2008/02/13(水) 19:02:53 ID:DRcS61T60
>>523
もう買ってきた。虎だと特典ディスク付き
525名無したちの午後:2008/02/13(水) 19:15:38 ID:PYEQ2AoE0
明日はfigma買うぐらいしか予定ない。
526名無したちの午後:2008/02/13(水) 19:30:03 ID:/teJ2veQ0
4歳の女の子から明日チョコ渡すと電話があったw
電話自体はそのママからだったがな。

これっフラグだよな?
結婚の報告は、12年後になりまつ・・・・・・・・
527名無したちの午後:2008/02/13(水) 19:34:37 ID:Dfm9J1+x0
来月のおまいさんの頑張り次第だろ
528名無したちの午後:2008/02/13(水) 19:46:08 ID:fwR/dNEa0
>>526
それは4歳の子を使った母親の不倫・・・・・
まあがんばれw
529名無したちの午後:2008/02/13(水) 19:55:54 ID:4iI2sPRZ0
幼児が育つまで母親としてろよ
530名無したちの午後:2008/02/13(水) 20:01:17 ID:2zCYVans0
母親と言えば、TH2ADのこのみ母って攻略対象なんだろうか?
531名無したちの午後:2008/02/13(水) 20:14:34 ID:90GUlwReP
今チョコもらった


…妹からorz
532名無したちの午後:2008/02/13(水) 20:23:59 ID:iXg1Q4BZ0
>>530
攻略対象で確定らしい。
親父カワイソス(´・ω・`)
533名無したちの午後:2008/02/13(水) 20:35:27 ID:DGZnuR710
純愛系だと思ってたTH2ADが、実は寝取りモノだと聞いて飛んできました!
534名無したちの午後:2008/02/13(水) 20:37:18 ID:w819Juvx0
Hはできるけど、妄想オチ、夢落ちだろどうせ。。プレイしてないからわからないけど。
535名無したちの午後:2008/02/13(水) 20:37:20 ID:V5e3mEQA0
誠より鬼畜な主人公だな
536名無したちの午後:2008/02/13(水) 20:38:29 ID:8q1SG0n30
親子丼があるわけか
537名無したちの午後:2008/02/13(水) 20:50:28 ID:4iI2sPRZ0
売れるだろうしある程度経ってから中古で買うか
538名無したちの午後:2008/02/13(水) 21:02:28 ID:/teJ2veQ0
俺童顔でそのママからかわいいとか言われてなんか気に入らんでスルーしてる。
そんで実際、がんばる気もないのだがw
やっぱり2次元だよ。
石動乃絵かわいいよ。アリシアさんラブw

でみんなはTH2AD深夜販売並ぶの?
俺は、最近寒い日多いし天候しだいだな。
539名無したちの午後:2008/02/13(水) 21:10:47 ID:90GUlwReP
ミルファの為に買うぜw
540名無したちの午後:2008/02/13(水) 21:52:51 ID:7Kuq6TbH0
予約はしてるがさすがに深夜はなあ。
寝取りって何だろう…いくのんシナリオは愛佳シナリオ後だから、まさか・・・
541名無したちの午後:2008/02/13(水) 21:57:21 ID:iiZiodOF0
>>506
まさか店員?
542名無したちの午後:2008/02/13(水) 22:41:10 ID:XpqCPfXI0
今日日本橋のアーケードの下をダンボールを何個も載せて運ぶ男が居た
邪魔だと言いたかったが、ダンボールに書かれた文字が「大阪府警」
なんかあったのか?
543名無したちの午後:2008/02/13(水) 23:12:12 ID:eRQzlJln0
遺体を運んでいたんだよ
544名無したちの午後:2008/02/13(水) 23:25:45 ID:Sd0Fx8kE0
エロDVDの収集じゃない?

ttp://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/index.html
わいせつ図画販売目的所持事件被疑者の逮捕[西成・泉南警察署]
2月12日(火曜日)、わいせつ図画販売目的所持事件の被疑者3人を逮捕しました。
同日、大阪市西成区内及び大阪市浪速区内のビデオショップを捜索し、
各々わいせつ図画であるDVD3枚(合計6枚)を販売する目的で所持していた
アルバイト店員2人と同店経営者をわいせつ図画販売目的所持事件被疑者として逮捕したものです。
545名無したちの午後:2008/02/13(水) 23:26:54 ID:DIqBavTqO
そりゃ痛い
って何が一体言いたいんだ?
まあどうでも良いったい
546名無したちの午後:2008/02/13(水) 23:29:38 ID:CQ0TcfitO
>>538
買うつもりだけど深夜並んでまで欲しいかは微妙なんだよなぁ・・・
学生の頃ならまだしも次の日は仕事だし車で一時間かかる日本橋まで往復したら帰ってからする時間ないから
意味があんま無いのよね〜
547名無したちの午後:2008/02/13(水) 23:30:58 ID:FWsLwDJc0
バレンタインデーにはキミキスという名のチョコを自分にプレゼントする
548名無したちの午後:2008/02/13(水) 23:44:15 ID:fEJgdE9X0
549名無したちの午後:2008/02/13(水) 23:58:27 ID:m06K6ceaO
一瞬オカルト物かとオモタ
550名無したちの午後:2008/02/14(木) 00:01:20 ID:sWnZPrTe0
>>548
2Dとか3D以前にこの女が無いわ。
洋ピンに興味なし。
551名無したちの午後:2008/02/14(木) 00:04:05 ID:olRyrZ3O0
性癖を押し付けるのやめてくれー
552名無したちの午後:2008/02/14(木) 00:17:43 ID:O9xuP4Wg0
3次元だといろいろ面倒なんだよね・・・・
メール返したり、外食いったりが。

2次元だと趣味で済むけど、3次元はそれ以上にいろいろと負担かかるしな
って考え方がダメなんだろうな、、、

よくよく考えてみたら女ってより、人との付き合いが面倒ってのが
当てはまってる気がしてきたw
最低だな俺wwwww
553名無したちの午後:2008/02/14(木) 00:19:05 ID:b8PgE3k90
そうだね
死ねばいいんじゃないかな
554名無したちの午後:2008/02/14(木) 00:45:12 ID:Mh9/8wpC0
>>542
そういえばニコ動でスネーク団とかやってたな。
555名無したちの午後:2008/02/14(木) 01:57:29 ID:5n7R/QJ30
>>548
真ん中いいな。
556名無したちの午後:2008/02/14(木) 04:37:00 ID:RZRSVDTa0
今日はPS2 レッスルエンジェルス サバイバー(Good Price) \2,940(税込)の発売日だね
557名無したちの午後:2008/02/14(木) 06:37:19 ID:wW2xJUGk0
今日はバレンタインだな。
俺は早速チョコをゲットしたぜ。

どこかの女がタクシーに忘れて行った奴をな_| ̄|○

今日は日本橋に行って寂しさを紛らわすか。。。
558名無したちの午後:2008/02/14(木) 06:39:31 ID:BmWqlP140
タクシー会社に届けるべきだろ常考・・・
559名無したちの午後:2008/02/14(木) 06:59:57 ID:aNtgkFCm0
ちゃんと届けろよ
捨てたり食ったりするからもてないんだよ
560名無したちの午後:2008/02/14(木) 07:18:07 ID:wW2xJUGk0
いや、タクシーの運ちゃんが忘れ物だけどやるってくれたんだよ。
実際、タクシー会社に補完してても落とし主自身が
何処のタクシー会社か覚えてないだろうから連絡すら来ないだろうよ。
561名無したちの午後:2008/02/14(木) 08:16:21 ID:psQoGXpV0
食べる前に、何か入ってないか確認しとけよ。
髪の毛とか。
562名無したちの午後:2008/02/14(木) 09:02:35 ID:wvqBIUBU0
縫い針にも気をつけろよ
563名無したちの午後:2008/02/14(木) 09:30:48 ID:EtJUwGsB0
>>556
ま、いろいろ不満点は多かったけど声優豪華だし失敗作ではなかったな

千種は俺の嫁とか言ってる松永、古臭い技絵採用させた松永は氏ねだけど
564名無したちの午後:2008/02/14(木) 09:39:01 ID:BmWqlP140
>>561
もし手作りなら陰毛が入ってる可能性もあるな・・・
565名無したちの午後:2008/02/14(木) 09:49:20 ID:L9klvARs0
タクの運ちゃん「こ、これは忘れ物だからあんたにあげるだけで、へ、変な勘違いしないでよね!」
566名無したちの午後:2008/02/14(木) 10:13:59 ID:dmhkMewo0
>>563
旧レッスルシリーズからのファンならあれでいいのさ。
ニーズは人それぞれだ、まあシステムの不満点は確かにあったけど。
567名無したちの午後:2008/02/14(木) 10:19:52 ID:a8n50Eu80
>>565
それだな
568名無したちの午後:2008/02/14(木) 10:45:03 ID:zRE4UkF7O
サバイバーはもうすこしイベントがあればメリハリついてよかったんだけどな

569名無したちの午後:2008/02/14(木) 11:08:49 ID:N2GMQRQt0
>>483 もし国会中継の録画ビデオいっぱい出てきて、暫定税率反対の遺書出てきたらどうなんだろう?
570名無したちの午後:2008/02/14(木) 11:30:14 ID:QrGbdW1g0
日本橋ってどこでチョコ売ってんの?
571名無したちの午後:2008/02/14(木) 11:33:35 ID:I9sq40snO
祖父のホビーフロアとか
572名無したちの午後:2008/02/14(木) 11:49:05 ID:lBApRez1P
簡単に誰でも女性からチョコ貰う方法

@左手に10000円札を握りしめます。
A女性アルバイトのコンビニへ行きます。
B右手にチョコ菓子を持ちます。
Cレジに向かいます
D両手の物をレジの女性に手渡します。
Eなんと女性からお金とチョコが貰えるではありませんか!
Fコンビニを出て帰宅します。


減るもの:人として大切な何か、お金
得るもの:チョコ、虚しさ
573名無したちの午後:2008/02/14(木) 11:57:24 ID:+d89UVxy0
別に無理にチョコ買わなくたって、めしや丼で飯食ったら女性店員が10円チョコくれたぞ
2年ほど前の話だが。その店、今はコンビニになってたけど
574名無したちの午後:2008/02/14(木) 12:04:44 ID:wW2xJUGk0
チョコが欲しいのではなく愛が欲しいのだろ
575名無したちの午後:2008/02/14(木) 12:13:00 ID:FFT9X3T5O
会社の女の子から手作り貰えた。愛はあるか分からないけど。
576名無したちの午後:2008/02/14(木) 12:16:18 ID:XILcQTUG0
>>570
ショップ99はチョコばっかりだぜ
577名無したちの午後:2008/02/14(木) 12:31:22 ID:RuNhHaGkO
アーッ
578名無したちの午後:2008/02/14(木) 14:30:58 ID:79MIiKFg0
>575
大変そうだな、それ、お返しが。
579名無したちの午後:2008/02/14(木) 15:19:41 ID:ZzCVts0j0
ポニポニポニ
580名無したちの午後:2008/02/14(木) 15:38:23 ID:XJge0yZtO
明日辺り六日に開店したらしい
インスタントラーメン専門チェーン店のさくらってとこに行こうかと思ってるんだが
お麻衣らの中で行った事有る人居るんかな?
テレビで紹介されてて興味持ったんだが。
581名無したちの午後:2008/02/14(木) 15:41:00 ID:8FLoeLG30
わざわざ外食でインスタントラーメンって・・・・
582名無したちの午後:2008/02/14(木) 15:41:10 ID:7lXIv9fB0
適当にラーメン買って帰った
583名無したちの午後:2008/02/14(木) 15:43:15 ID:+GIRaPsz0
インスタントラーメンは家で気ままに食うから美味いんだろ
584名無したちの午後:2008/02/14(木) 15:49:28 ID:XJge0yZtO
>>581
>>583
いや、全国の珍しいインスタントラーメンが陳列されてるらしいので面白そうなの買って帰って家で食おうかと思ってるんだが…。
>>582
なんか面白そうなん有った?
585名無したちの午後:2008/02/14(木) 15:58:18 ID:sPdLSu+g0
店のコンセプトは面白いと思うけど味は期待出来ないんじゃね?
前に和歌山の井出商店の店舗の持ち帰りと土産物屋で売ってる生麺の井出商店のラーメン
比べたら味が全然違ったからなー

黒門ラーメンをもうちょい南に下がったらある魚介のラーメン屋は中々美味かったな
586名無したちの午後:2008/02/14(木) 16:06:48 ID:zWHUAaB60
>>575
給料の3か月分のお返しが待っている
587名無したちの午後:2008/02/14(木) 16:07:32 ID:keHIEbQe0
さっきmimiの前に警官が3人ほどいたんだけど、何かあった?
ついに問題起こして立ち入りか
588名無したちの午後:2008/02/14(木) 16:12:58 ID:LzE0DK7l0
また客がメイドを違法なのに無理やり触って警官呼ばれたんじゃないの?w
警官詰所が近いからあの辺りに警官いてもフシギではないな

>>584
アキバラーメンとかいいんじゃないの
589名無したちの午後:2008/02/14(木) 16:14:55 ID:NeuVGBJz0
今日誰にもチョコ貰えず、さびしくヤマダ電機行って、電池買って機械回したら300ポイントあたった。音声でおめでとうって何回も言われたORZ
590名無したちの午後:2008/02/14(木) 16:19:29 ID:dmhkMewo0
>>589
やったね!おめでとう
591名無したちの午後:2008/02/14(木) 16:35:51 ID:iYQBEUTu0
さっきまんだらけにいたポニオの紙袋がパンパンだったけど、きっと中身は全部チョコなんだろうな(´・ω・`)
592名無したちの午後:2008/02/14(木) 16:47:44 ID:ppRcK71J0
ほぉ さすがポニ様
593名無したちの午後:2008/02/14(木) 16:51:52 ID:doXJtoK/0
秋葉原にもインスタントラーメン屋があるって去年PS3のトロでみたな
594名無したちの午後:2008/02/14(木) 16:53:49 ID:1Y55ElCt0
オレなんかお金落としちまったぜ。
昨日の夕方の時点でサイフに5千円札が一枚入ってたはずなのに、さっき買い物
しようとしたらサイフの中身が空っぽ。ショックで一瞬固まったぜ。
ちくしょう、ちくしょう、(´;ω;`)
595名無したちの午後:2008/02/14(木) 16:55:26 ID:lBApRez1P
今チョコ貰ったw
やっほーい
596名無したちの午後:2008/02/14(木) 16:56:37 ID:uSfpuZ4B0
逆に考えるんだ。 昨日の夕方の時点でサイフに5千円札なんて入ってなかったと。

つか、家に返ってよく探したら見つかったりするもんだぜ。
597名無したちの午後:2008/02/14(木) 17:00:51 ID:zRE4UkF7O
MIMIって平日開いてないんじゃね
598名無したちの午後:2008/02/14(木) 17:47:08 ID:0Pb5PTBy0
メイド喫茶があるんだから、
メイド雀荘もつくってくれ。チャイナ服でも全然OK。

男二人で行ったら、メイドの女の子2人が入って4人打ち麻雀ができるシステム。
料金は時間制でワンドリンク付き。
599名無したちの午後:2008/02/14(木) 18:03:24 ID:mhalyRHMO
10ビン位か?
600名無したちの午後:2008/02/14(木) 18:04:04 ID:BbU3MQHDO
>>598
ギャルとかはあるって聞くがメイドはないよな
脱衣麻雀荘とかできんのかな
601名無したちの午後:2008/02/14(木) 18:09:26 ID:H5EPkYBE0
>>597
ampmじゃなしに駐車場の北のやつじゃね?
602名無したちの午後:2008/02/14(木) 19:11:13 ID:JEY5HewW0
>>591
ポニ様は仕入先はだらけで仕入れて
ザウルスで転売してるってこと?



603名無したちの午後:2008/02/14(木) 19:11:45 ID:kgJ+ea8k0
チャイナ服雀荘とかあるなら入り浸りそうな俺
604名無したちの午後:2008/02/14(木) 19:25:27 ID:KHomC1XY0
>>602
ポニケ商品とだらけ商品の共通点を上げよ
605名無したちの午後:2008/02/14(木) 19:47:30 ID:jI0pESSt0
ポニヲよりもバーコードハゲの方が俺的には有名なんだよね
606名無したちの午後:2008/02/14(木) 19:50:33 ID:ejjp+u3PO
>>605
このスレでバーコードは禁句だぜ,怒り狂う"該当者"が多数w
607名無したちの午後:2008/02/14(木) 19:52:25 ID:QjTFueO70
このスレの平均年齢って22〜25くらいじゃないっけ?
そんなにバーコードいないだろう
608名無したちの午後:2008/02/14(木) 19:54:00 ID:lBApRez1P
>>407
すまん、俺平均下げてるかも
609名無したちの午後:2008/02/14(木) 19:58:26 ID:Jx67HyBd0
このスレはなぜか36歳が多いから問題ない
610名無したちの午後:2008/02/14(木) 20:00:27 ID:keHIEbQe0
バーコードハゲって眼鏡かけててやたらセカセカしてる恐竜ケース借りてるあの?
611名無したちの午後:2008/02/14(木) 20:03:56 ID:ihAF5N+90
バーコード禿ってw
612名無したちの午後:2008/02/14(木) 20:07:04 ID:iZzYH4rb0
>>608
スタンバイとナビを知ってる俺がいるからそれはない
613名無したちの午後:2008/02/14(木) 20:10:54 ID:Jx67HyBd0
スタンバイって一時期、地図を抜かさんとばかりに隆盛してたよな
なんか急に没落したイメージがある
614名無したちの午後:2008/02/14(木) 20:18:31 ID:zRE4UkF7O
スタンバイはニノミヤに吸収されて死亡だったな
615名無したちの午後:2008/02/14(木) 20:21:15 ID:jkqedfwp0
ソフマップなみに増殖したり大型店舗つくったりして印象がある。
616名無したちの午後:2008/02/14(木) 20:21:43 ID:VjXtF/mq0
>>585
井出商店はもう駄目だ
617名無したちの午後:2008/02/14(木) 20:23:13 ID:d5Ftyw+/0
店舗多かったのにな
618名無したちの午後:2008/02/14(木) 20:26:40 ID:A4f19TeJ0
スタンバイは一時期すごかったが、東京に出店したり、堺や名古屋に出店したり
日本橋でも7,8店舗あったからな。晩年はなぜかPC−98館なんてあったな。

内部はgdgdっだったぜ。店員偉そうだったし
619名無したちの午後:2008/02/14(木) 20:31:00 ID:aNtgkFCm0
スタンバイ・・・
もう全然覚えてないんだけど、ぺけろっぱが割と揃ってたっけ?
620名無したちの午後:2008/02/14(木) 20:31:03 ID:3jLcS+180
バーコードの奴って、異様に体臭放ってる奴だよね?w
621名無したちの午後:2008/02/14(木) 20:31:10 ID:AqEl0ZFj0
スタンバイでISDN申し込んだんだよなぁ

モデムが超安価で買えたのを覚えている
622名無したちの午後:2008/02/14(木) 20:33:48 ID:4W9H9uFn0
スタンバイといえば、むら○みさん、閉店まで働いていたが今も日本橋で働いてるんだろうか
623名無したちの午後:2008/02/14(木) 20:38:06 ID:H5EPkYBE0
>東京に出店したり、堺や名古屋に出店したり
守口店…駅前にまだ看板あるし…
624名無したちの午後:2008/02/14(木) 20:42:56 ID:SnIHsXF50
>>609
おまえ・・・・どこで俺を覗いていやがる? 
625名無したちの午後:2008/02/14(木) 20:46:19 ID:jkqedfwp0
>>609
俺の部屋に盗聴器しかけたのはお前だな
626名無したちの午後:2008/02/14(木) 21:38:46 ID:Ua8YfwOI0
36歳って日本橋で今流行ってるのか?(w
ドキッとしたぜ!
もうこれ以上歳をとりたくない・・・orz
627名無したちの午後:2008/02/14(木) 21:42:09 ID:lqxNDAIOO
このスレに常駐してる今年の4月1日までに36歳になるやつ挙手

ノシ
628名無したちの午後:2008/02/14(木) 21:59:54 ID:0Pb5PTBy0
お前ら30歳〜40歳なんてサラリーマンなら丁度仕事盛りだろう。
給料も上がり、やっと責任ある仕事やプロジェクトのリーダーを任されるようになる。
結婚してたら丁度子供が幼稚園や小学校低学年でかわいい盛り。
独身なら自由に使える金がかなりできるだろう。

と、25歳販売店勤めの俺が憧れてみる。
広告代理店に勤めたかったなあ・・・
629名無したちの午後:2008/02/14(木) 22:02:16 ID:uBjym6ja0
36歳前後が多いのはその世代は団塊ジュニアだから相対的に多いからだろうな。

35歳、36歳って全てのことでギリギリだね。女なら羊水腐ってる年だし。
男ならハゲと中年太りと加齢臭で悩みだす年だし。
オタクショップでも自分が場違いな感じがして気を使い出す年齢。
630名無したちの午後:2008/02/14(木) 22:10:57 ID:/SCuf8ud0
俺の推理だとこのスレの住人は20歳〜30歳、もしくは40歳〜50歳が多いと思う

今日、メイドロードでメイドが一口チョコ配ってた。もちろん俺は5往復して五つゲッチュ
メイドさんは俺が何度も往復するのが面白かったのかニコニコ笑ってた。
631名無したちの午後:2008/02/14(木) 22:12:04 ID:eB8+kptZ0
36歳教だろ
632名無したちの午後:2008/02/14(木) 22:21:18 ID:wWAFijRD0
俺は住人にはピザ、もしくは着ぶくれした中肉中背かやせ形の、一見男性に見える人物が多いと思う
633名無したちの午後:2008/02/14(木) 22:25:11 ID:lBApRez1P
18歳だけど……pink板18禁だからセーフだよね?
634名無したちの午後:2008/02/14(木) 22:32:54 ID:vzTDS1hM0
30になりたくねえ・・・ 

っていうかバシ2も29日深夜販売か。
ゆっくり買いたいからバシ2で予約したのに 空気読めよ
635名無したちの午後:2008/02/14(木) 22:35:15 ID:0TLrJvR10
今日のメイトのイベント長かったなぁ…
3FでちょっとCD買おうと思って立ち寄ったら閉店ギリギリの時間まで
延長してやんのw イベントフロアないのかよ。
636名無したちの午後:2008/02/14(木) 22:42:09 ID:4UDNs92w0
>>628
けど、就職氷河期で悲惨な世代でもある
ワーキングプアも多いはずだけどな
俺なんか20代から給料あがってねーよ、ウワーン
これじゃあ結婚するなんて夢のまた夢
そんなわけでこのみかわいいよこのみ
637名無したちの午後:2008/02/14(木) 22:45:20 ID:iYQBEUTu0
何歳でもいいじゃないか、童貞でさえなければ
638名無したちの午後:2008/02/14(木) 22:47:02 ID:bxOyJwP70
給料なんてあがらねーよw
639名無したちの午後:2008/02/14(木) 22:54:51 ID:LzE0DK7l0
>>630
オタロにはクッキー配って子がいた。レイヤーだと思う
640名無したちの午後:2008/02/14(木) 23:01:45 ID:BNPyoXBoO
時には翠星石がうまい棒配ったり、一種の流行りなのか?
641名無したちの午後:2008/02/14(木) 23:05:21 ID:t9qcVpaY0
俺、給料どころか仕事が無い
642名無したちの午後:2008/02/14(木) 23:06:14 ID:SnIHsXF50
と言うのかね、30歳からこのオタクに入った俺は6年目になる。今年も多分オタクで終わる。
多分、もう抜けれないかもと・・・・・どうせ平成不況潜り続けて来たから責任も金も無いから
何歳であっても年齢に意味が無いからネエ。
643名無したちの午後:2008/02/14(木) 23:14:50 ID:uBjym6ja0
責任も金も無くても仕事があればいいんじゃね。定年までできる仕事さえあれば
644名無したちの午後:2008/02/14(木) 23:15:01 ID:ihAF5N+90
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ田≡つ田
 (っ ≡つ田=つ田
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
チョコやんよ
645名無したちの午後:2008/02/14(木) 23:15:14 ID:94uUw6Fr0
>>560
それ、タクシー運ちゃんからのフラグ、フラグ!!
646名無したちの午後:2008/02/14(木) 23:18:19 ID:94uUw6Fr0
>>580
そんなの、ただのボッタクリじゃないかw
店で食うなら、調理もしないから、全て客任せのセルフサービス、
人件費かからないから、店側はうはうはw
647名無したちの午後:2008/02/14(木) 23:33:57 ID:8nvVIulD0
>>610
チンパンじゃないの?結構似てると思うんだ・・・

>>646
そうなの?水もいいもの用意してあて麺ごとに最適調理時間を把握して
調理してくれるもんだと思ってた
あとトッピングもありでいくらとかと秋葉盗撮風呂具のほうは紹介して
多用な気がするがそこは違うのか
行かんからどーでもいいが
648名無したちの午後:2008/02/14(木) 23:55:47 ID:NaMgA5j10
>>596
ありがとう、結局見つからなかったよ。
にしても、ついてないなぁ・・・。
それでなくても鬱な日だったのに。
649名無したちの午後:2008/02/14(木) 23:59:36 ID:vzTDS1hM0
まぁ財布を落すよりはマシじゃないか マシじゃないか
650名無したちの午後:2008/02/15(金) 00:23:23 ID:c6a7cGgN0
タイ警察、「ポニーテール強盗」を逮捕
[ 2008年02月14日 20時02分 ]
http://www.excite.co.jp/News/odd/00081202987011.html

 [バンコク 14日 ロイター]
 タイの警察が、米国で「ポニーテール強盗」の異名で知られる米国籍の21歳の女を複数の
銀行強盗容疑で逮捕した。警察のスポークスマンが発表した。

 逮捕されたのは、モーガン・ミッシェル・ホーク容疑者。米連邦捜査局(FBI)からの内報を
受けたタイの移民当局により、バンコクで13日に身柄を拘束された。

 同容疑者は昨年5月以降、テキサス、カリフォルニア、ワシントンの3州で少なくとも3件の
銀行強盗をはたらいた疑い。

 FBIによると、同容疑者が金髪をポニーテールにして野球帽姿で銀行に入る様子が
監視カメラに残っており、同容疑者は「ポニーテール強盗」と呼ばれていた。

 同容疑者の身柄は15日に米国に引き渡される予定。
651名無したちの午後:2008/02/15(金) 00:29:21 ID:NMIgRJ+o0
なんとなく、ゼンダマンのおねえちゃんの方を思い出した俺は間違いなく36年組
652名無したちの午後:2008/02/15(金) 00:31:44 ID:DEyLuL+A0
あれはゼン〜ダマン 正義の守り神〜 操るメカゼンダライオン 無敵は素敵〜
なら20代の俺でも知ってる
653名無したちの午後:2008/02/15(金) 00:34:03 ID:C6mRPlmu0
ポニーテールといえば、エンゲージエランズ迄はわりと好きだったな〜
654名無したちの午後:2008/02/15(金) 01:11:04 ID:YkskvD9s0
初芝高校の近所にあったころだな
655名無したちの午後:2008/02/15(金) 01:34:45 ID:Pf6DBjAs0
ポニーテールはふり向かないって伊藤かずえだったか?
と、ふと思った俺もやっぱり36歳3月から無職
656件名:あなたとは偶然ではないような:2008/02/15(金) 02:05:18 ID:5YToK94L0
はじめまして、私は多佳子と申します。
あなたから見るとはじめてかもしれませんが、
実は私は一度だけお見かけしたことがあります。

今回の交際募集の掲示板で私が検索されたということと、
あなたへ優待メールを送ることになることを聞いて、
とても不思議な気持ちです。
何となく偶然ではないような気がしています。

私自身のことを詳しく教えることができませんが、
秘密関係でのお付き合いを希望しています。

これはサイト送信用のアドレスなので、
返事を送ってくださる場合は
ここの (URL省略) の
私の秘密ルームへメール頂けませんか。

失礼します。
657名無したちの午後:2008/02/15(金) 02:11:46 ID:rE8qZoAX0
「ポニーテールは風にゆれて」というラブホあるな
658名無したちの午後:2008/02/15(金) 02:15:12 ID:jcppet9f0
送信相手間違ってますよ^^
659名無したちの午後:2008/02/15(金) 04:08:51 ID:78XXM4uK0
そろそろ聞いていいかな?
八月のFAって面白かった?
660名無したちの午後:2008/02/15(金) 05:55:10 ID:wtUuXjtM0
ポニよりタテバーコード
661名無したちの午後:2008/02/15(金) 07:36:13 ID:JmXndoGg0
>>659
八月初めてやったけどそこそこだった。
批評空間でもそこそこの評判。
べっかんこうで1本だけ選べと言われたらこれになるんじゃね?多分。
662名無したちの午後:2008/02/15(金) 08:42:10 ID:+ktGhrQb0
663名無したちの午後:2008/02/15(金) 09:08:46 ID:DkYDrFiv0
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/02/15/03.html

埼玉県警朝霞署は14日、手当たり次第に電話をかけ、たまたま出た女性を脅して
下着姿の写真を送信させたとして、強要の疑いで奈良県三宅町の人材派遣会社社員
西川幸司容疑者(33)を逮捕した。調べでは、昨年9月16日深夜、埼玉県朝霞市の外食
チェーン店に電話。応対した副店長の女性(24)に、上司を装って「あなたのわいせつな姿
が盗撮された。ネットに流出されたくなければ裸の写真を送れ」と脅し、自分のパソコンに写真
を送信させた疑い。

この男もエロゲで発散すればよかったのにね

664名無したちの午後:2008/02/15(金) 09:13:40 ID:nSSh/+OQO
>>659
良くも悪くも、シナリオは凡で萌えゲーにしては若干エロいといういつもの八月
665名無したちの午後:2008/02/15(金) 09:14:47 ID:NnYgzrjx0
ポイズンピンクの地雷を踏むところだった…
これをTH2ADに回すか
666名無したちの午後:2008/02/15(金) 09:47:17 ID:Jfd3huzS0
名前通りポイズンだったのか。
667名無したちの午後:2008/02/15(金) 10:12:36 ID:J20Blk/F0
>>659
全体的に以前よりもあっさりしすぎな気はするが
演出は結構凝ってるし豪華な作りではあると思う
個人的にはシナリオはそこそこレベルだがあんま手抜きが感じられない
メーカーだから俺は結構好き
668名無したちの午後:2008/02/15(金) 10:17:56 ID:J20Blk/F0
>>665
絵と雰囲気よさげだったけどファックな出来だったの?
669名無したちの午後:2008/02/15(金) 10:29:31 ID:GNahKQU20
フライトプランの最近の作品はシステムがおわっとる
670名無したちの午後:2008/02/15(金) 11:51:27 ID:RUzyPWgwO
恐竜祖父にねんど長門があったから買ってしまった。
figma買うつもりだったのに。
あと4つ残ってるよ
671名無したちの午後:2008/02/15(金) 12:42:11 ID:13GeWwbS0
フィグマのほうが欲しいな。
リボ凛とプロレス対決させるねん。
672名無したちの午後:2008/02/15(金) 13:03:52 ID:RUzyPWgwO
今戻ったら売り切れてたw
ポニが4体買ってたりして。で、ショウケースに並ぶと。
673名無したちの午後:2008/02/15(金) 14:39:19 ID:X7rwCGVg0
ナカヌキヤ阿倍野店24日で閉店だってさ。
天王寺ソフの隣の。
674名無したちの午後:2008/02/15(金) 14:45:59 ID:05HL69El0
そんなフィギアいらねぇよ、ローゼンメイデン第二ドールぐらいいらねーよ
675名無したちの午後:2008/02/15(金) 15:21:12 ID:eKI81o9xO
千里中央のナカヌキヤも閉店セールやってたな

死亡か
676名無したちの午後:2008/02/15(金) 15:23:39 ID:M48ipIMfO
手作り貰えたけど自分のことだとフラグに鈍感になるね。無意識にこのままがいいからでかな
安い日に映画誘ったのが失敗だったか
677名無したちの午後:2008/02/15(金) 15:38:11 ID:7jYaZHMW0
腐女子との合コンとかあれば最高なんだけどw

>>675最近いってないけどそうなん?
千里中央は某電気量販店ができるから、もしやそれで撤退?
678名無したちの午後:2008/02/15(金) 15:43:33 ID:13GeWwbS0
そもそもなんでソフマップの目の前にナカヌキヤ作るのか・・・
679名無したちの午後:2008/02/15(金) 15:44:36 ID:0XtwwANyP
>>677
VIPPERで元女神な彼女が居ますが…
680名無したちの午後:2008/02/15(金) 15:44:36 ID:s9xYjehE0
>677
そうとしか思えない
J&Pには頑張ってもらいたいもんだ
681名無したちの午後:2008/02/15(金) 15:46:30 ID:L+mwhFYL0
久しぶりに行ったら表通りまでマンション建設ラッシュで吹いたw
もうダメだなこの町は
682名無したちの午後:2008/02/15(金) 15:47:44 ID:s9xYjehE0
>681
というより、電器屋が押し寄せる前の姿に戻るだけ
683名無したちの午後:2008/02/15(金) 16:37:52 ID:qJ9nqWg10
あの辺でマンション買う奴ってどんな人だろうな?
治安状況考えると小さい子供がいる家庭は買わないだろうし
684名無したちの午後:2008/02/15(金) 17:15:02 ID:zcu2ZG7f0
>>682
戻るだけっておまえ・・・。
それ、いつの話よ?
つか、バシマンションに住む自称善良な市民のみなさんが結託して妙な運動
しはじめたら、たぶん色々とオタにはキツイ街になっていくと思うよ。
685名無したちの午後:2008/02/15(金) 17:20:38 ID:dLGIesWD0
日本橋は繁華街が近いし、日本橋自体が商売の街だから郊外の住宅地の治安や平和さ
を求められたら困るよな
686名無したちの午後:2008/02/15(金) 17:33:05 ID:05HL69El0
八時くらいになるとどこからともなく汚いオッサンが・・・まるでベルセルクだぜ
687名無したちの午後:2008/02/15(金) 17:45:14 ID:KbwWPUAB0
しかも夜にマンションの前通ったら
電気付いてる部屋が少ねー
住んでる奴も少なそう
なのにこれ以上建てるのもわからん
688名無したちの午後:2008/02/15(金) 17:55:45 ID:q6jExKhm0
ミナミで夜の仕事してるもんにはいい場所やけど

タクシー使わんで帰れるからな
689名無したちの午後:2008/02/15(金) 18:04:26 ID:QryMWYA70
今日メロンでマウントだのコピーだの大声で話してる奴いたけど
あまりそういうのは口に出さない方がいいのにってオモタ。
690名無したちの午後:2008/02/15(金) 18:16:47 ID:dLGIesWD0
よくいるね。店員の前でそういうこと言うやつ。nyとか
691名無したちの午後:2008/02/15(金) 18:30:58 ID:GNahKQU20
彼らはそういうことが犯罪行為だということが理解できないんだよ
692名無したちの午後:2008/02/15(金) 18:36:32 ID:0XtwwANyP
バカだから仕方ない
693名無したちの午後:2008/02/15(金) 18:38:00 ID:0XtwwANyP
背中にバカって書いた紙貼ってるAA脳内補完よろ

って1行抜けたすまんorz
694名無したちの午後:2008/02/15(金) 18:40:54 ID:X8o7pVIwO
以前,知り合い(府警)とバシで遊んでたらそんな会話してるバカが居たわ。
職質したいぜっと言っててわw
695名無したちの午後:2008/02/15(金) 18:48:47 ID:+ktGhrQb0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < せなかブログは最高だよな
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
696名無したちの午後:2008/02/15(金) 18:52:17 ID:c6a7cGgN0
エロゲ売り場にDVD−R売ってる店もあるし、店側もそれを望んでる
697名無したちの午後:2008/02/15(金) 18:57:06 ID:q6jExKhm0
>>695 俺もそれ思ったよ。せなかバカ
698名無したちの午後:2008/02/15(金) 18:58:42 ID:0XtwwANyP
>>695
ああそれそれ


確かに「せなかバカ」w
699名無したちの午後:2008/02/15(金) 19:53:21 ID:Ko8dtRsf0
とらも29日に深夜販売するんだな。せなか以外にも行列を撮影に来るアホがいるから
デジカメ持参で反撃するか。
700名無したちの午後:2008/02/15(金) 19:54:40 ID:O2i6kD2f0
>>689
メイトのCD売り場でも俺が落とすから買わなくていいよ
とか言ってる厨房を見かける
701名無したちの午後:2008/02/15(金) 20:06:30 ID:BLqRS+uM0
質問なんですが、
日本橋界隈で中古ソフト査定額が
高いのってどこかありますか?

大体去年あたりのタイトルを売りに行こうかと思ってるんですが…
702名無したちの午後:2008/02/15(金) 20:08:26 ID:6VDf6gSi0
>>701
エロゲの話か?
703名無したちの午後:2008/02/15(金) 20:09:47 ID:TyZuzGRd0
テクノランドでまたヘッドホンが売ってるわけだが

今度のは一目見ただけで 粗悪だと分かる品だ

で高い 
704名無したちの午後:2008/02/15(金) 20:17:08 ID:riJgflej0
>>699
せなか撮影会でもやるか
せなかも一度は無断で撮られるという事がどんな気分になるか知ればいい
705名無したちの午後:2008/02/15(金) 20:18:23 ID:/tIm3yzu0
>>704
快感           とか言うかも
706名無したちの午後:2008/02/15(金) 20:28:22 ID:wIi4/D9NO
>>703
前の丸紅のヘッドホンとは違うんだろ?あれは中身の値段を考えたらあり得ない安さだったが
707名無したちの午後:2008/02/15(金) 21:06:29 ID:+0f3Fr+V0
ヘッドホンの原価なんかあてにならないだろ
俺のSX1も13000くらいで買ったけど原価3万くらいだし
708名無したちの午後:2008/02/15(金) 21:07:13 ID:+0f3Fr+V0
あぁ定価な定価
709名無したちの午後:2008/02/15(金) 21:08:15 ID:zcu2ZG7f0
今しがたNHKのローカルニュースでコープが「うちは積極的にレジ袋削減に取り組んでいる」
と得意げに長々と語っていたが、そんなに偉いことなんかなぁ。
「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」のおっちゃんも言ってたけど、レジ袋は元々オイル
の残りカスのような物を有効利用していて、レジ袋を削減したところでさして環境問題解消
にはつながらないと思うんだが。
それに、消費者にばっかり負担を押し付ける企業側の詭弁だと思うんだがなぁ。
つか、偉そうにすんなよ。
710名無したちの午後:2008/02/15(金) 21:21:52 ID:jcppet9f0
前にもこのスレで似たような話見た気がするが。
レジ袋とかよりペットボトルを減らしたほうが環境にいいんだっけか?
711名無したちの午後:2008/02/15(金) 21:27:03 ID:VlNbS9b10
ペットボトルもリサイクルせずに使い捨てた方が
経費もかからず環境にも優しいんじゃなかったっけ?
712名無したちの午後:2008/02/15(金) 21:31:26 ID:ERXvw7+d0
>>683
俺、広島に住んでいるんだが、
2,3年前から職場に
大阪中心部に建てる予定のワンルームマンションを買いませんか
っていう電話がかかってくるよ。
日本橋のすぐ東側っていう物件もあったよ。
>>687
利殖の為だから住んでいる人も少ないんだろう。
不動産屋は、マンション売れるし、
入居者が居なくても所有者から管理費は入るしで
リスクが減らせるからね。
売った相手には利殖になると思わせて
借り手を探すのも真剣にしなくていいわけだからね。

713名無したちの午後:2008/02/15(金) 21:36:13 ID:/tIm3yzu0
だいたいレジ袋を買わせるような店は倦厭するぜ
714701:2008/02/15(金) 21:46:26 ID:BLqRS+uM0
>>702

エロゲです。はい。
715名無したちの午後:2008/02/15(金) 22:11:36 ID:c6a7cGgN0
祖父のポイント売りが一番だと思う。月曜だと5lアップだよ
現金がいいなら、祖父の買い取り価格調べて書いた紙もってAーTOOで
買い取り査定の金額と比べて売ればいいと思う。
ぽちやぱそまるはレンタル屋見たいなものだから、古いソフト大量に持ち込んだら
買い叩かれるので注意。
716名無したちの午後:2008/02/15(金) 23:28:51 ID:rLCUEr2i0
せなか深夜販売来るのか。
丁度いいや、見かけたら蹴り潰してやるよチキン盗撮野郎。
717名無したちの午後:2008/02/15(金) 23:30:57 ID:/kvJc9iK0
蹴り潰す?
じゃあ、おまえは永田さんに勝てるんだな?
718名無したちの午後:2008/02/15(金) 23:34:40 ID:BZ5UaO6m0
ぺえええええええいい
719名無したちの午後:2008/02/15(金) 23:35:41 ID:J20Blk/F0
ガキみたいな事言ってるなw
720名無したちの午後:2008/02/15(金) 23:39:33 ID:AKfiwYEf0
ノアだけはガチ!
721名無したちの午後:2008/02/15(金) 23:44:11 ID:sIQzFalC0
なんじゃこの冷え込み。 電気ストーブじゃ厳しい
722名無したちの午後:2008/02/15(金) 23:46:31 ID:dc530HwXO
祖父も袋イラネって言うと、メイトみたいにポイントくれなかったっけ
723名無したちの午後:2008/02/15(金) 23:47:30 ID:J20Blk/F0
>>721
昔の造りの家は密閉性が無いから
ストーブ付けても漏れまくってる・・・
724名無したちの午後:2008/02/15(金) 23:56:44 ID:8sELS7yl0
今日税理士から連絡があり相続税1億6000万も取られる事が決定した
4億数千万の相続なのに取りすぎだろ
725名無したちの午後:2008/02/15(金) 23:58:54 ID:Oh08rzKu0
>>711
それどころか、俺は地球温暖化対策とかいって今何億とか掛けてやってる事
あれ全部将来的に計測の誤差程度の効果しかないからやるだけ時間と金の無駄だって聞いたぞ。
726名無したちの午後:2008/02/15(金) 23:59:20 ID:6VDf6gSi0
日記乙
次からはチラシでどうぞ
727名無したちの午後:2008/02/15(金) 23:59:58 ID:J20Blk/F0
>>724
取れるところから取ろうって魂胆だから当然でしょ
子孫のために美田を買わずってお前ら政治家が言うなっつー話だ
初めに言った西郷は金に汚くなくは無かったけどさ
728名無したちの午後:2008/02/16(土) 00:01:39 ID:sqhq2U6l0
CCOちゃ  と言うメイド喫茶にいくといっっつも居る30〜40代の青年風のおっさんがいるんだが
あれは経営者か何かだろうか。 雰囲気を壊す事もなく盛り上げる事もなくいるがなんか監視しているような気がし始めた。
ラフ過ぎる服装以外特徴が無いが。
729名無したちの午後:2008/02/16(土) 00:07:46 ID:tAGHU4lq0
>>703
できれば詳しく。
730名無したちの午後:2008/02/16(土) 00:16:32 ID:0hfYn0LR0
>>728
ああ、サブカル兄さんか?
731名無したちの午後:2008/02/16(土) 00:26:59 ID:+uoftdQt0
>722
祖父としてはエコの一環としてポイントをつけると告示してるが、
実際にポイントをつけるかどうかは店員によって違う。

新品家ゲ売り場は店員教育が徹底されているので、かなりの確立で5P付けてくれる。
中古売り場の店員はまともな教育がされていないので、ほとんどつけない。
732名無したちの午後:2008/02/16(土) 00:35:54 ID:4IOFzpMC0
今日初めて知ったんだけど、なんばのキャロット閉店すんのな。
ゲーセン冬の時代やね…
733名無したちの午後:2008/02/16(土) 00:48:19 ID:NN5HhUjR0
ゲーセンかぁ、中学〜高校時代はよく通ったなぁ。
PS、SSが出て、ゲーセンと同じレベルのゲームが家で遊べるようになり、
ソフトの値段が下がった頃から、ゲーセンには行かなくなったな。

で、今は3年に1回ぐらいはゲーセンに行くことがあるけど、店の中タバコ臭いよな。
以前は気づいていなかっただけなんだが。
734名無したちの午後:2008/02/16(土) 00:51:44 ID:SUSHM0t20
>>724
友達になって下さい
735名無したちの午後:2008/02/16(土) 01:49:47 ID:wpEnb/Lj0
ttp://www.senakablog.com/archives/2008/02/toheart2_anothe_13.html
深夜販売限定で、なおかつ先着かよ…
736名無したちの午後:2008/02/16(土) 03:47:24 ID:xJI0u/KBO
>>735 何時間前から行ったら、もらえんだろね。
俺は休み取って特功するけど
737名無したちの午後:2008/02/16(土) 04:15:03 ID:RUVLtGMv0
せなかブログ見づらくなってるな
738名無したちの午後:2008/02/16(土) 05:20:34 ID:JnIWvWRm0
それは元から・・・
739名無したちの午後:2008/02/16(土) 06:55:27 ID:f018tBsf0
せなかブログは、見る人の数だけせなかさんが儲かるシステムだよ
740名無したちの午後:2008/02/16(土) 09:10:06 ID:anlZXpcr0
阪 神 商 会
741名無したちの午後:2008/02/16(土) 10:07:40 ID:42EJO4UVP
関西電気保安協会?
742名無したちの午後:2008/02/16(土) 10:19:09 ID:njbuEFBw0
阪神商会の商子ちゃんと言えば、古ユーザーで知らない者はいなかったんだがな
743名無したちの午後:2008/02/16(土) 10:24:20 ID:nOQk2sdh0
電車に5万入った鞄忘れた
駅でさがしてくれと頼んで1時間後手元に戻ってきた
ありがとう駅員さん
744名無したちの午後:2008/02/16(土) 11:01:17 ID:qTrS2y6N0
幸運だったな
745名無したちの午後:2008/02/16(土) 11:07:54 ID:twxbCrX40
おいおい出ようかと思ったら雪かよ
746名無したちの午後:2008/02/16(土) 11:09:47 ID:rkTPYpQA0
>>731
中古の店員って態度悪いよな
747名無したちの午後:2008/02/16(土) 11:50:31 ID:zVqcef8d0
なんかせなか見やすくなってるじゃん
748名無したちの午後:2008/02/16(土) 12:49:19 ID:KBiJMZ/B0
せなか乙
749名無したちの午後:2008/02/16(土) 12:57:42 ID:R2YzP2/U0
せなかの新ブログみて船酔いした
デザインやばい
750名無したちの午後:2008/02/16(土) 13:27:34 ID:/lcQGo4rO
>>749
なんだかんだ言いながら
みんなせなか好きじゃない?w
751名無したちの午後:2008/02/16(土) 13:30:44 ID:lqsoUC0ZP
それはない
752名無したちの午後:2008/02/16(土) 14:00:11 ID:WqyQN13L0
せなかさんを侮辱するのはやめてほしい。

日本橋情報を毎日更新してくれて、ありがたいのに。

せなかさんは間違いなく橋を背負って羽ばたく方だよ
753名無したちの午後:2008/02/16(土) 14:07:57 ID:SIedz9AK0
橋誠を背負う?
まあ、背負いたかっら背負っていいけど、秋山さんでも苦労するくらいだから大変だと思うよ。
754名無したちの午後:2008/02/16(土) 14:16:08 ID:rkTPYpQA0
金の亡者は山のような文庫本の返品で青くなってろ
755名無したちの午後:2008/02/16(土) 14:18:36 ID:WS5fqrJG0
>>752
おまえの書き込みきもいにもほどがある、本人か
756名無したちの午後:2008/02/16(土) 14:41:45 ID:cxvBFcy/0
まあ、日本橋のオタ情報扱うブログが唯一せなかブログしかないからなあ。
アキバなら他にもあるんだが。

日本橋ブログは微妙だったが、休止しちゃったし。
757名無したちの午後:2008/02/16(土) 15:22:26 ID:V2IN+rRK0
動機が金銭だとしても、衰退しつつある日本橋の
賑わいの一つになってるんだからあってもいいんじゃない?
758名無したちの午後:2008/02/16(土) 15:28:14 ID:rkTPYpQA0
勝手に賑わってれば?
ショップにシッポ振ってるアフィ野郎の薄汚いサイトは1ドットも表示したくないから
759名無したちの午後:2008/02/16(土) 15:34:02 ID:t2LrjlP10
日本橋が衰退しだしたのはせなかが現れてから
760名無したちの午後:2008/02/16(土) 15:48:18 ID:mgP8UVDh0
近畿大は「“異常趣味”大学」じゃない! 英語表記の変更検討
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000918-san-soci
>近畿大学が英語表記をこれまでの「Kinki University」から「Kindai University」へ変更することを検討し始めた。
>近畿が英語で風変わりや異常趣味を意味する“kinky(キンキー)”とほぼ同じ発音で、
>教員が海外で研究発表する際に笑いが漏れるなど大学の威厳が損なわれかねないためだ。
>しかし「異常趣味」と「大学」の組み合わせの面白さから、近大Tシャツが欲しいと海外から問い合わせがあるなど、思わぬニーズも浮上している。

外国で近畿大学って言ったら私立レイプ女学院みたいな感じなのか。
761名無したちの午後:2008/02/16(土) 15:51:33 ID:0hfYn0LR0
路上生活者に生卵、被害相次ぐ…大阪・日本橋周辺
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080216p202.htm

野宿させることを支援してる限り被害がなくならないよ
なんで日本橋で寝るかな。コンプライアンスとか店に気を遣うとかないわけ?
就寝した後に掃除するわけでもない


>>760
日本語ではヘンタイの意味だよ
762名無したちの午後:2008/02/16(土) 16:07:29 ID:Oh7qyK3n0
せなかじゃねーだろ。せなかさんだろ
763名無したちの午後:2008/02/16(土) 16:19:47 ID:hifMuQYZ0
せなかがブログして宣伝するのは勝手だがヲタロblogを名乗ってるのがウザすぎる。
764名無したちの午後:2008/02/16(土) 17:33:03 ID:2M+UWzQfO
せなかが書くのは媚び売ってる店の商品の宣伝と痛車だけじゃねーか
商品の宣伝も店のPOPと適当なブログからの引用だけだし
内容もあきばブログよりも劣化してるし
765名無したちの午後:2008/02/16(土) 17:47:55 ID:zVqcef8d0
とらの斜め前にすげースタイルいい美人メイド2人いたぞ
メロンの横でアイドルっぽいのがライブしてた
766名無したちの午後:2008/02/16(土) 17:55:26 ID:JF6UA+nJ0
そういや前にテレビに出てた日本橋発のアイドルの出来損ない二人組はどうなった?
767名無したちの午後:2008/02/16(土) 17:56:07 ID:r/rwscdj0
>760
大昔にfjあたりで近大の研究者自身によるその手の冗句を見たな。
懐かしい。
768名無したちの午後:2008/02/16(土) 17:57:08 ID:R2YzP2/U0
メロンの横のやつアイドルなのか
一寸のぞいてAVドルのキャンペーンかと思った
769名無したちの午後:2008/02/16(土) 17:58:16 ID:zVqcef8d0
分からん。俺もちょっと覗いただけだからな
770名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:06:18 ID:yTFMMFw40
何度か言われていたアメ村から襲来した服屋の客ヒキが本当にうざいなぁ
画廊屋の全力時よりしつこい
まんだらけはそんな所に引っ越すのか・・・
771名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:11:42 ID:k5RjcDsl0
タレントの和泉修さん(45)が、大阪国際大(大阪府枚方市)に今春新設される
「ビジネス学部」の客員教授に就任する。講義は10月からで、能などの伝統芸能から
落語や漫才など近代芸能の変遷を元に笑いのパターンを研究するという。

同志社大学文学部国文学科卒業
大阪産業大学人間環境学部 客員講師

あんなDQNでも、インテリだったんだな
772名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:18:55 ID:sqhq2U6l0
>>750
もっと日本橋を大事にしてくれたらいいと思う
まあ良くも悪くも注目しているけど
773名無したちの午後:2008/02/16(土) 18:31:53 ID:cxvBFcy/0
>>771
たしか和泉修はボクシングの推薦入学でしょ。
アマチュアで高校チャンピオンなってるし。
勉強でいってたわけじゃない。

インテリとは程遠いのは見ててわかると思うが。
774名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:07:34 ID:/+Eh+vu90
今日の読売夕刊で、日本橋の浮浪者が卵投げつけられるってニュース書いてた
775名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:08:49 ID:vajvDGF9O
つか、なんであんなのを『さん』付けで呼ぶわけ?
まぁ、セナよかいくぶんかマシだが。
誰だよ言いだしたのw
776名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:09:44 ID:sqhq2U6l0
人に優しく 希望の持てる町を作りたい それが私の願いです 本気で
777名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:10:42 ID:5p4FfiEQ0
>>760
俺そこの附属高校出身だけど
英語の先生が言っててフーンって感じだったが留学生が来てそいつに聞いてマジで驚いた記憶がある
最初学校名聞いて性的変質者な高校だと思ってたらしい
778名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:24:39 ID:q0j7eTb50
じゃあキンキキッズは(ry
779名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:27:49 ID:/3JZ3i310
ジャニーズ事務所の 近畿キッズは

外国では 異常趣味の子供たちか
780名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:35:59 ID:K4RE0I0K0
>>752
×日本橋情報
○虎ゲマズメロン盗撮情報
781名無したちの午後:2008/02/16(土) 19:38:36 ID:kVFKyuiH0
そのうちせなかもたまごなげつけられるな
782名無したちの午後:2008/02/16(土) 20:45:01 ID:+VJpQoQ20
朝方mimiの前通ったらヤンキー座り+喫煙を4人ぐらいがしてたが
もうあそこは完全にイメージ商売を捨てたんだな
783名無したちの午後:2008/02/16(土) 20:48:12 ID:zVqcef8d0
ググッてみたがそこ怖いなw
784名無したちの午後:2008/02/16(土) 21:06:34 ID:9ut4Ay520
今日メロンの横の駐車場付近でなんかイベント?で人だかり出来てたけど
アレ一体何だったの?
785名無したちの午後:2008/02/16(土) 21:18:21 ID:twxbCrX40
なんか二人組くらいの制服きた若い女の子が唄ってたな

祖父でゲリラタイムセールに遭遇してつい余計な買い物しちまった…
786名無したちの午後:2008/02/16(土) 21:31:27 ID:hifMuQYZ0
3次のおんn

>>785
ザウルス?タイムセールに遭遇なんてしたことない・・
787名無したちの午後:2008/02/16(土) 21:41:22 ID:mQO0glFo0
異常趣味〜
異常趣味〜
異常趣味〜
異常趣味大学〜
おお〜異常趣味〜

異常趣味大学ねえ。例えるならアナル大学だな。 
エロゲではアナルは異常趣味ではなくて萌えゲーヒロインでもこなす基本プレイだが。
788名無したちの午後:2008/02/16(土) 21:49:05 ID:EjVyTwf30
>>784
なんか、しゅごキャラのEDとか歌ってたな。
傍にある電柱の弔花とのコントラストが絶妙だったわ。
789名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:33:45 ID:FDjyP0n80
>>788
> 傍にある電柱の弔花とのコントラストが絶妙だったわ
たしかにw
ちょっとは場所考えろよ、、、と思わなかったこともない。
とりあえず通報しといたけどちゃんと警察屋さん行ったかな。
790名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:55:54 ID:5p4FfiEQ0
>>787
キンキ=異常趣味ってしってから校歌聴くたびに何ともいえない気分になったもんだ…
791名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:57:32 ID:AD1z/lzm0
あなたたち日本橋住人のおよそ8割は、
守るべき人も無ければ守るべき場所も無い。
ましてや誰も愛してもないし、誰からも愛されていない。
愛された経験すらない・・・・・・哀れネ。。
哀戦士
792名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:03:19 ID:0RrjI6PX0
近大なんて、DQN大学だし
異常もあながち間違いではないと思うが。
793名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:15:51 ID:5vj6RL5FO
>>781
せなかの背中を見た時、マジで卵ぶつけたい欲求がわくしな
794名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:16:13 ID:nMclC5Vy0
もしかして近畿地方って外国では…
795名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:19:37 ID:5p4FfiEQ0
>>794
だから海外向けでは関西地方って言葉を使うらしい
796名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:21:44 ID:cxvBFcy/0
東芝もついに次世代DVD規格から撤退だそうだな。
小売世界大手のウォールマートもブルーレイ支持に回った。

両規格とも全く浸透してないんだが、こんな状況で勝ちも負けもあるんだろうか。
アニメもブルーレイで販売していくんかね。作画に力いれてる作品以外は容量でかくても意味いのに。
角川なんかは早速ハルヒのブルーレイ版をだしそうだけどな。しかも2話しかはいってないやつ。
797名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:23:24 ID:K4RE0I0K0
結局ソニーのワガママで共通規格への道を閉ざして消費者を混乱させただけだったな。

さっさと次の世代の規格を作ればいいと思うよ。
798名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:25:15 ID:dGLzvksk0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | >>794
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
799名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:05:45 ID:VjAP29Gu0
バーコードハゲってふけだらけ
800名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:10:22 ID:N5/FIO7Z0
東芝アホだな
役員総退陣すべき
801名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:12:17 ID:Em1HbdHx0
でも、ブルーレイってLDにもなれないだろうな
802名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:13:38 ID:u5OB7rj00
>>794
大阪人は自虐民族だからな
803名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:18:18 ID:kYjCJady0
会社としてはダメージが致命的になる前の撤退だろうし
ライバル規格で競ってた分の視点の違い、何かしら技術的に応用できるかもね
東芝さんは好きだし家のノートはコスミオ使ってるんでマジ頑張って欲しい

で、とりあえず
東芝さんには焼き土下座してもらわんとな
804名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:21:24 ID:atRtGtkG0
つか、BD陣営は収益出せるほど普及させられるのか?
805名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:22:57 ID:fRTOp/Eo0
せなかの新デザイン読みにくい(´Д`)
806名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:26:37 ID:kYjCJady0
>>804
とりあえず規格立ち上げたソニーやフィリプスは
ソフト売れりゃそれだけでウハウハとか
それだけに規格争いに勝つことは重要なんだとか
807名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:27:41 ID:u5OB7rj00
第4回 大阪日本橋ストリートフェスタを開催
平成20年3月20日(木・祝)13時〜16時
http://www.city.osaka.jp/keizaikyoku/info/info_h491.htm
808名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:30:15 ID:ALNeUnEn0
東芝株主は涙目だな。
サムスンなんて最初HD-dvd支持しといて、日和見でどっちにもつけるようにしてるからなw
809名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:39:38 ID:QYY6uc5r0
>>804
無理でしょ。
昨日の新聞にも国内の次世代DVDにおけるBDのシェアは95%とか書いてたけど
肝心の現行DVDを含むシェアは書いてなかったあたり印象操作の臭いがする。

だって、Amazonでブルーレイの一番人気が逆シャアなんだけど
DVD含めたランキングだと50位以下だよ。
810名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:47:58 ID:Em1HbdHx0
DVDソフトの売り上げと比べたらBDソフトの売り上げって塵みたいなものじゃね?
811名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:49:22 ID:V91h2SnY0
バルクドライブやメディアがお手ごろ価格になるまでDVDで十分だ
812名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:51:50 ID:R+WlHWnT0
家電屋にも意地があるから、数年後にはBDだろう
ソフト屋も簡単にピーコされるDVDから移行したいだろうし
813名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:54:27 ID:ALNeUnEn0
まあ、無理やり移行させようと思えばできるだろうけどな。
映画会社がブルーレイ版だけ先行発売するとかさ。
814名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:02:40 ID:kYjCJady0
違法モノが氾濫してる国に一人ずつ1円でも徴収できればとてつもない莫大な富をてにいれることができなくもない
出来ればの話だけどね
815名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:14:26 ID:geXNvzbh0
1クールのアニメをBD1枚に収録して発売してくれるなら、DVD→BDへの移行を歓迎したい。
まぁ、どうせBD1枚でいいとこ3〜4話くらいだろうが・・・
816名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:30:18 ID:R+WlHWnT0
画質が上がるだけで話数に変更はないだろ
817名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:41:03 ID:RSvJxCyaO
今までDVD買ったことなかったからあんな高いもんだとは知らんかったわ。二話で5000円ならそりゃ売り上げも落ちてくるだろう
818名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:57:15 ID:ALNeUnEn0
>>817
もともとオタク市場なんてのは小さいんだから、
そこから絞れるだけ絞ろうっていう狙いがあるので高いんだよ。

こんな値段で買う人が減れば値段も下がってくるんだろうけど、
ハルヒやらきすたのDVDなんて2話で6000円だからねー。それでも買うやついるし。
例えば、6000円のDVDで売ってたものを半額の3000円にしたからって倍売れるわけじゃないし。
819名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:07:45 ID:QYY6uc5r0
>>818
つか、2話6000円のボッタクリ価格のはしりってエヴァだよな。13年前

ああ、そういやあれも角川か。
820名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:30:11 ID:kYjCJady0
俺は観るだけでそもそも買わない層だけど、買うとしたら一話500円までかな
アニメも映画も心のHDに保存するだけで見逃したら再放送やるまで待つか諦めるかだ
業界、著作権団体側は収益が成り立たないからとかでコピーの回数で争ってたりしてるけど
そんな俺にゃ正直どーでもいい話

海外では日本と比べりゃ大分安い値段で売られてるらしいのは
日本の購買層の皆さんにゃ憐れには思うがね(日本みたく特典とかはつけないらしいけどね)

ただアニメのジャンルも買ってくれる特定の層向けの萌えやら炉ばっかになると
それはそれで正直困るんだけどね。
821名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:44:46 ID:oyk3/LEX0
たしかバンダイビジュアルがZのボックスか何か出した時のインタビューで、
「値段高くね?」って質問に対して、「わざと高くしてるんだから当たり前じゃねーか」って答えてなかったっけ。
「アメリカでは安く売るけど日本じゃ値段高い方がオタが貴重価値が高くなって喜ぶ」とかで。
だから現状より値段下げる気もねぇって言い放ってたと思う。

確かIT mediaとかのインタビューだったと思うんだが詳細見つけられなかった。
822名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:45:47 ID:432krN2I0
true tearsとCLANNADと狼のBD出してくれ。
速攻で買うから。
823名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:47:33 ID:fW5JHOZc0
キャンバス2のアニメ、2話入り・限定版8000円以上で
全26話だからええっと全部で…
824名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:50:20 ID:1wD9Rkjz0
正直先行きがある業界じゃないよな・・・
こんな市場のあり方では長持ちしない
825名無したちの午後:2008/02/17(日) 02:59:51 ID:QYY6uc5r0
>>820
俺は1話1000円くらいまでなら出すかなあ。
実際一部の朝アニメかBOXでもないとその値段ってなかなか無いけどね。

まあ、ナイトウィザードDVD付きサプリ買ってるけどさ。
826名無したちの午後:2008/02/17(日) 03:03:37 ID:432krN2I0
狼と香辛料、サンテレビじゃ超額縁の糞画質だが
東京のMXテレビでは、めちゃ高画質なんだぜ…orz
サンテレビ、マジで市ねよ。
827名無したちの午後:2008/02/17(日) 03:30:20 ID:ALNeUnEn0
>>824
でも、昔はアニメビデオは1万円越えが普通だったんだから、
DVDになって安くはなったんだけどな。
828名無したちの午後:2008/02/17(日) 03:31:04 ID:epuOHvtF0
BDって、プレーヤーがPS2本体並に消耗品になりそうな気がしてならない。
ディスクも、記録密度が上がるにつれてホコリに弱くなるから、ちょっとした扱いの悪さで読み取り不能になりそな希ガス。
829名無したちの午後:2008/02/17(日) 03:43:59 ID:TyEW656qO
週間ガッチャマン3話で1790円らしいが、全話で200強。
ということは、大体1790×68円
やっぱり10万越えるな
830名無したちの午後:2008/02/17(日) 03:48:45 ID:geXNvzbh0
最近全巻揃えたのは絶望先生くらいだなぁ。
まぁ、これは特別編合せても全5巻だし。

正直、2クール9巻とか13巻とか無理だわ。
俺は絶対に途中で冷めてしまう。
つか、そもそもそんなに置く場所なんか無いっつーの・・・
831名無したちの午後:2008/02/17(日) 04:15:10 ID:4REEsrsG0
金はいくらでもあるという状態としても2話ごとに1ケースは邪魔。
12話としても6枚、ディスクの入れ替えめんどくさい。

実際は金もないから余計買わなくなる。
832名無したちの午後:2008/02/17(日) 04:53:03 ID:D8wSTFOp0
>>731 >>746
俺の場合、店員の印象は良かったけどなぁ。
ザウルスの4Fだけど、GBA本体の中古を買う時に色々見せてもらったし、
数種類おいてある本体の何が違うのか聞いたら、細かく説明してくれたよ。
その店員が知らないことはわざわざ調べたり、別の店員にまで聞いてから説明もしてくれた。
たまたま運が良かっただけかもしれないけど、俺の中ではすごく良い印象。
833名無したちの午後:2008/02/17(日) 04:57:26 ID:D8wSTFOp0
>>782
写真とってうpしてくれよ。
834名無したちの午後:2008/02/17(日) 07:46:27 ID:kBNX/fuZ0
>>826
おっと、おっサンの悪口はそこまでにしてもらおうか。
835名無したちの午後:2008/02/17(日) 10:50:08 ID:hGcgKUf50
>>829
あれ、計算してみたらDVDボックスと値段かわらないんだよね・・・
アニメDVD安ければ買うのになとは思うんだが、現状手が出せない。
TVアニメなんて十兵衛ちゃん以来買ってないわ。
836名無したちの午後:2008/02/17(日) 12:47:08 ID:UEFUMPD00
18超えてアニメ見ている奴は社会不適豪奢だらお
エロゲーだけで俺は精一杯
837名無したちの午後:2008/02/17(日) 12:47:11 ID:RSvJxCyaO
もはやDVDはその作品の信者が揃えて自己満足するための道具だな
俺もなのは全部揃えてるが全部未開封
838名無したちの午後:2008/02/17(日) 13:05:51 ID:FoD5Lxs10
社会って適合する価値あるか?(大阪府 中2)
839名無したちの午後:2008/02/17(日) 13:10:34 ID:1wD9Rkjz0
己が生存し続けることに価値を見出すならば
840名無したちの午後:2008/02/17(日) 13:21:20 ID:dq71qQyY0
アメリカじゃ日本と比べてアニメDVDかなり安いのに、それでもアメ公は「高い高い」って言って買わないんだぜ
CLANNADとか、放送された次の日には字幕付きで出回ってるし、1年後に発売されるDVD買うのがアホらしいのかな
841名無したちの午後:2008/02/17(日) 13:21:43 ID:IPvzZ7Ou0
むしろ社会を自分に適応させろ
842名無したちの午後:2008/02/17(日) 13:28:24 ID:oBLyDgYu0
こなああゆきいいい
843名無したちの午後:2008/02/17(日) 13:29:33 ID:c7RFOJPy0
でもハルヒはアメリカで全然宣伝してないのに
めちゃ売れたらしいが、それは「ようつべのおかげとしか考えられない」
とか角川のエラい人が言ってたなw
844名無したちの午後:2008/02/17(日) 13:37:09 ID:HvVB5j4RP
それを言うならMADムービーのおかげだなw
845名無したちの午後:2008/02/17(日) 13:59:32 ID:SyPWn1wn0
でじぱれなんば店買取が2/22よりスタート!
846名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:05:46 ID:kzydG4Pe0
なんだでじぱれってまだあったのか
847名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:11:00 ID:C469sL8G0
でじぱれの場所まだ分かってないの俺ぐらいか?
なんか探すのも面倒になってた
大きい看板でも作ってくれよ
848名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:42:30 ID:c7RFOJPy0
ゲーマーズの地下だってばさw
左側の階段下りる
849名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:44:12 ID:7YJObQ9i0
ゲーセンじゃなかったけあそこ
850名無したちの午後:2008/02/17(日) 15:22:11 ID:gHdGSOUr0
>>843
確かにこないだ言ってたな。
ハルヒのDVDがアメリカで、日本とほぼ同数売れてるって。
851名無したちの午後:2008/02/17(日) 15:51:27 ID:iFQQ6gcv0
つうかアニメ先進国の日本で流行ったアニメが、向こうで売れるのは当たり前
852名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:10:51 ID:iWz4o0KyO
ハルヒはある意味解りやすいからな
AIRのラストで号泣できれば米人どもも大したもんだが
853名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:12:00 ID:gHdGSOUr0
>847
アフォみたいに大きい看板、最初から作ってるぞ>でじぱれ
自分が見てないのを店のせいにするなよと。


まぁ、ゲマズとファミマの間のとこだし、視線を上にしないと
看板が見えないので、下ばかり見てる奴には見れない位置だとは思うが。
854名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:12:38 ID:gHdGSOUr0
>849
UFOキャッチャーのスペースを、間仕切りして半分借りた。
855名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:14:34 ID:DgXsp8vPO
DVD買って見たいと思ったサムライチャンプルーやノエインがことごとくぼったくり価格なのが納得いかない
856名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:20:10 ID:gHdGSOUr0
チャンプルなんてANIMAXで飽きるほど再放送してたと思うが。
(地上波未放送分も含めて)
857名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:29:02 ID:QYY6uc5r0
ハルヒはアニメも文庫もラスト手前までは面白かったんだが。
「なんだ、これだけ引っ張っといてラブコメかよ」「アレが好きになるなんて感情移入無理だろ」って感じで一気に冷めたなあ。
858名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:46:32 ID:D8wSTFOp0
>>838
ワラタww
859名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:49:46 ID:ALNeUnEn0
>>857
つーかお前はなんだと思ってみてたの?
ハルヒは文庫なんてギャルゲーそのまま小説にしたようなもんじゃん。主人公の独り言がほとんどだし。
ラブコメ以外のなんに見えたんだよ。
860名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:51:13 ID:IPvzZ7Ou0
SFだろ?
861名無したちの午後:2008/02/17(日) 16:53:15 ID:vJ+YBv9c0
社会に価値を見いだせなくなって、オタクができたんだろ、たしか
862名無したちの午後:2008/02/17(日) 17:25:15 ID:C469sL8G0
>>853
ファミマの横か
今度探してみるわ
863名無したちの午後:2008/02/17(日) 17:32:55 ID:IPvzZ7Ou0
なんだ 認識を拒むほどゲマが嫌いなのかw
864名無したちの午後:2008/02/17(日) 17:35:58 ID:C469sL8G0
ゲマっていうか純粋にエロゲ好きで同人とかアニメ関係は興味ないんだな
まんだらけとかメロンK-BOOKSの場所もあまり認識出来ていないし
865名無したちの午後:2008/02/17(日) 17:48:43 ID:HvVB5j4RP
…で?
866名無したちの午後:2008/02/17(日) 17:51:54 ID:QYY6uc5r0
メロンにもゲマにもエロゲ置いてるじゃないか。そんなに嫌うなよw
つかメロン値崩れ早いし ポイントカードで実質5%引きだし、チェックしといて損はないと思うが。
867名無したちの午後:2008/02/17(日) 18:26:15 ID:9Yzv6KPG0
>>864
新品は地図でいいかと割り切れば
中古認識ならそんなもんかもしれん。

日本橋の中古エロゲ扱ってる店なんて
両手くらいで品揃え考えたら片手以下になって終わってるよな。
今日欲しいエロゲ探しで難民してみて改めて実感した。
なんていうかすごい割合でなくなってた。
そして見つからなかったorz
868名無したちの午後:2008/02/17(日) 18:36:00 ID:e3nk9jtC0
メロン値崩れなんかあるか?
ゲマやメロンはお世辞にも安いとは思わないが
869名無したちの午後:2008/02/17(日) 18:44:11 ID:IPvzZ7Ou0
特典憑きの価格だと
メロン>とら>祖父、ゲマ
くらいなことが多い気がする。
ポイント還元とか考慮しないでだけど
870名無したちの午後:2008/02/17(日) 18:48:38 ID:NfpuU9450
たまには信長書店も思い出してあげてください
871名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:15:50 ID:tDt06wng0
今、中古エロゲを扱ってるショップっていうとこんな感じかね?
品揃えとかはまぁ主観だが。

品揃多 祖父2号・恐竜、A-too日本橋・オタロード
同中 ぽち、ぱそまる、UNIT、TAKE
同少 DISC-PLAZA、気楽屋
872名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:20:37 ID:432krN2I0
PLUSなくなって、競争も減って中古探しには厳しくなったなぁ。
名古屋行ったときは、店少ないし、どこも高いし、と思ったが
あんな感じになるのか。
873名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:40:31 ID:nwYZeoS00
今日五階百貨店でDVDを売ってる店を発見したが(かなり前からあるのか?)
怪しさ大爆発だった

っていうかあれは正規のDVDを売ってるのか?
874名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:55:20 ID:AfhdUqCk0
正規なわけないだろw
おっさん見たら分かるでしょうに
875名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:55:30 ID:IPvzZ7Ou0
こないだ始めて件のDVD屋覗いたけど店舗でアレやってるってすげー度胸だよな。
店内全品露骨なカラーコピージャケットに無修正やら炉やらだろ
垂れ込みあったら即捕まるんじゃないの?
876名無したちの午後:2008/02/17(日) 20:34:07 ID:DgXsp8vPO
業者逮捕されたら客までしょっぴかれそう
877名無したちの午後:2008/02/17(日) 20:54:47 ID:taaGeCOF0
ある程度、袖の下を渡してるんじゃないかなぁと邪推。

それはともかく、風邪ひくとどうして口の中が苦くなるんだろうか。
鼻もきかないので味がほんとわからなくなって困る。
お腹もゆるくなってるから屁もうかつにこけないし。
878名無したちの午後:2008/02/17(日) 20:55:26 ID:sSiuAdRk0
興味わいてきた>無修正やら炉
879名無したちの午後:2008/02/17(日) 20:59:46 ID:0PJEUGzb0
昔、メイドロードのところに裏DVD屋があって、(今はそこはメイド喫茶)
2ちゃんねるでは話題にしないでください、警察が見ています、という張り紙があった。
初めて購入すると、1本2000円くらいだけど、会員カードくれて、次回からは
1本1000円で購入できた。後プラス数百円払えば、メディアがプリン子から
国産メディアに変更できる。しかし実際は台湾のTDKだったりする。DVDビデオの中身は
海外製のリージョンフリーのビデオ。だからモザイクまったくなし。海外版ワーズワースのエロアニメ
買ったけど、本編は問題ないが、特典の一部の外人ポルノ女優のオナニーとか見れなかった。
880名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:05:00 ID:u5OB7rj00
>>875
結構捕まってるよ。人が死んだとか金が盗まれたわけじゃないから捜査の優先順位は低いみたい。内偵とか面倒だろうからね。
881名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:08:13 ID:OLluR+5l0
>>879
AV牧場だな。バレンタインデーにエロDVDを買っていた俺参上。
882名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:39:57 ID:15FV54VS0
age
883名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:42:15 ID:FoD5Lxs10
家に誰もいない時、一人で居合い切りの動きやったりするのって俺だけかな?
884名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:43:17 ID:RSvJxCyaO
浪速警察署から徒歩1分の場所で堂々と「DVD」って看板出して売ってるじゃないか
ちなみに俺がいつも買ってるとこは4枚3000円
885名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:47:39 ID:tqyzuUiV0
捕まっても、調書書いて身元証明のコピー取ってハイ終わりって感じらしいな >DVD屋

ところで魔将の贄1のお返しディスク売ってるトコ知らない?
886名無したちの午後:2008/02/17(日) 21:52:32 ID:q2BGzb/S0
俺もビルに何気なく入っていったら、お客さんがたくさんいてびっくりした。

まるでパソコンバブルの時の祖父並みの混雑で懐かしかったよ。

887名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:01:29 ID:u5OB7rj00
>>885
それ今はなき海賊版露店じゃね
888名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:14:59 ID:3RUFqDPX0
無修正飼っていると堂々と発言すると警察来るぞ
889名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:22:29 ID:HvVB5j4RP
うちのDVDは無臭性です><
890名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:35:15 ID:qO/o6Z1r0
購入って問題あったっけ?
891名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:38:24 ID:+A+7TPmU0
京都共産勝つんじゃないだろうなw
どうしようもない田舎だな
892名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:46:42 ID:OLluR+5l0
確か京都はもともと共産党が強かったと思うが。
893名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:54:04 ID:chyMVsxu0
age
894名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:57:04 ID:C469sL8G0
>>891
層化よりはマシ
895名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:58:15 ID:6FdvtsWRO
日本橋スレで京都ネタとはwww
896名無したちの午後:2008/02/17(日) 22:58:29 ID:+A+7TPmU0
ギリギリ勝ったみたいだなw
自民、民主で割れてたら負けてたな
897名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:09:58 ID:63QcZSYm0
エロゲの予約って一週間前くらいまでだっけ?
パープルソフトの秋箱のこと忘れてた・・・フツーに買えるかな
898名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:14:41 ID:Em1HbdHx0
当日いけば普通に買えるはず
899名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:52:57 ID:63QcZSYm0
わかった、行ってみる。サンクス
900名無したちの午後:2008/02/17(日) 23:54:22 ID:kYjCJady0
正直京都のことはどーでもいいんだけど、投票率低いなぁ
元々共産が強い地盤に特に今回はあんまりな市職員不祥事が立て続けに露呈された上で
元教育長ときたから共産府知事もありえない話だったかもしれんね

大阪でもだったけど同和利権に確実に切り込んでくれそうなのが共産だけなのが泣ける
他の政策やとても党の方針には賛同はできないけどこういった利権なんとかできんかね…
って通勤中の某所の風景やその他の現状見てて思うのですよ
901名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:16:38 ID:DnGvqGwW0
今度の京都市長は創価と同和の権化だ。

関西の恥


902名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:16:54 ID:zJMeS8G5O
>>890
販売,購入も処罰を受けるはずじゃなかったけ?
903名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:30:35 ID:Stou/QYS0
WP的には購入、所持はセーフみたい
わいせつ物陳列とか図画なんたらも店側みたいだし

ただ、事情聴取や証拠品提出させられて、マークされるのは間違いないだろうけど
904名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:38:35 ID:cr3GTKbQ0
>>902
作ったり買ったり持ってたりするぶんにはOK
売ったり売る目的での所持はアウト
905名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:45:55 ID:LK9z4wvY0
風俗のガサ入れとかだと、客は朝まで説教されるくらいで帰して貰えるって聞いたけど。
906名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:45:58 ID:zVF5v74D0
>>890
奈良県は所持でアウト
907名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:49:13 ID:gd6iD2fl0
                       _ ───- --_ _
                    / ̄           ̄\
                __ /--二- - 三三三三二二==λ__
               ●●●●●●●●●●●●●●●●●
           ●●●●●●〆 ̄ ̄ ̄    ̄ ̄≒●●●●●●●
         ●●●●●●≠    _        ミミヽ》》●●●●●
      ●●●●●●●   ━━┓   ┏━━━ヘ丶  | |》》》●●●●●●
     ●●●●●●●| | ▲◆▲┃   ミ▼▼▲▲ゞ  | |‖ )●●●●●●
    ●●●●●●●┫|    ̄  ノ___ミミ         | |    |●●●●●●●
   ●●●●●●●●|┃     |▲▼▲》》        | |   |●●●●●●●
   ●●●●●●●●|| |      ∈=           | |   |●●●●●●●
   ●●●●●●●●|| |    ┏━━━━━┯_    ヽヽ   | ●●●●●●
    ●●●●●●●┃|   ノ   - - -          |\\ |●●●●●
     ●●●●●●●| |                    | \η●●●●
      ●●●●●● ∪                   |   ┃●●●
        ●●●●●《|ヽ   ミミミミ彡彡       〆   ┃●●
          ●●●●| 人ヽミミミヾヾ丶彡彡彡彡彡ノノ    ┃
                |  ▲※ミミミミヾ彡彡彡

            ────────Ψ判決Ψ─────────
            ┿                            ╋
            ┿        せなか崇拝の異端者は、        ╋
            ┿      全員 車輪轢きの刑に処す。     ╋
            ┿                            ╋
             ┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
908名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:51:06 ID:dUbDX2JnP
奈良だけに
奈良なら仕方ないな

なんちゃって
909名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:57:32 ID:LK9z4wvY0
うん、鹿たないな
910名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:32:46 ID:ARX5kwZt0
>>878 >>881 >>884
winny2すれば、無料で大量に無修正ビデオ手に入るのに。
DVD買うお金でHDD買って、大量にコレクションした方が幸せになれるよ。
911名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:43:55 ID:hFeymDX+0
ポニーケースの位置がわかったよ
エレベーターのある列の陰になる所の一番上の段のとこ つまり御誕生日席
もう二箇所はエレベーターから見ると奥に並んだ列の壁から二番目の列
その御誕生日席の一番上そしてもう一つはその列の壁に向かう3つ並びの真ん中の上、つまり中央上段

壁の反対方面はレジだな

なんでわかったか? そりゃあ200円ガシャポンが9千円だの ポスターが3万円近くして
それなのに3ケース共に値札が破いたノートの切れ端を使っているそして「本日のみ」

流石だなwww
912名無したちの午後:2008/02/18(月) 02:13:54 ID:Hfozziy00
>>910
早く見たいヤツは買いに行くんだよ
913名無したちの午後:2008/02/18(月) 02:16:55 ID:lG+kBhVE0
>>911
フイタww
914名無したちの午後:2008/02/18(月) 02:30:45 ID:LK9z4wvY0
土曜にメロンであった配布会に行ったんだけどさ、やたらでかいボロボロの紙袋2,3かたまり持った
ロンゲを輪ゴムでくくった男が凄い邪魔だった
915名無したちの午後:2008/02/18(月) 02:39:43 ID:ARX5kwZt0
>>912
なるほど、それは気が付かなかった。
916名無したちの午後:2008/02/18(月) 03:24:54 ID:/Z8QnEWC0
>>910
winnyってwinny2に進化してたのか・・・?
917名無したちの午後:2008/02/18(月) 03:38:39 ID:EGlvcj4p0
ところで魔将の贄1のお返しディスク売ってるトコ知らない? 
918名無したちの午後:2008/02/18(月) 05:40:24 ID:lWh2Rhxx0
そのテのものなら、A-too本店のショーケースの中によくあるな。
該当商品があるかどうかは知らないが。
919名無したちの午後:2008/02/18(月) 06:36:42 ID:QNltpG790
>>857
気持ちは分かる。
920名無したちの午後:2008/02/18(月) 06:38:03 ID:crWhvPWY0
ポニポニポニポニセナポニポニポニポニポニ
921名無したちの午後:2008/02/18(月) 10:19:27 ID:EA20I6//O
>>917
バシでは見たことないな
多分オクで探した方が良い
922名無したちの午後:2008/02/18(月) 10:52:57 ID:iuHPparB0
>>914
それポニオ

ってか、いい加減こいつの本名はわからないのか?
923名無したちの午後:2008/02/18(月) 11:16:02 ID:4QZNCfT60
知ってどうするのさ?w
とりあえず本人乙

買取してる店員とかならわかるんだろうが、
知りたくも無い!!!!!!!

924名無したちの午後:2008/02/18(月) 13:11:29 ID:6pyBiFG40
マグマニ購入特典みたく
ポニケース購入特典色紙・ブロマイド・ご愛用の輪ゴム
これを準備することで、売り上げ倍増が期待できる
925名無したちの午後:2008/02/18(月) 13:55:59 ID:HgoNLSBNO
もしらば置いてる店ない?
926名無したちの午後:2008/02/18(月) 14:09:07 ID:vGWkkoDp0
>>922
おまえバーコードだろ
なんとなくわかる
927名無したちの午後:2008/02/18(月) 14:42:10 ID:yUg1xHCj0
ポニケースにしても、
ザウルスのショーケースって全体的に売れてるんかねぇ?
ポニ様みたいに自分もエロゲの余ったグッズ販売してみようかしら…(´Д`)
928名無したちの午後:2008/02/18(月) 14:48:33 ID:0J16SAJ80
ザウルスは微妙なんじゃないか・・
去年の後半ぐらいから空きがやたらと目立つし、寂れてる・・・

ボークスが一番賑わってるとは思うが、あそこは空きねぇしな。
929名無したちの午後:2008/02/18(月) 15:45:09 ID:Stou/QYS0
ソフマップ2号横の階回も微妙だねぇ
3point行った帰りにたまによるけど、多くても2人くらいしか客がいない
930名無したちの午後:2008/02/18(月) 15:59:58 ID:y312G0U20
ザウルスショーケースで特典物を買うやつっていないだろ
らしんや気楽屋のようなグッズショップのほうが総じて安い
931名無したちの午後:2008/02/18(月) 16:01:02 ID:1h2+hler0
ポニーケースがお引越ししててビックリした
932名無したちの午後:2008/02/18(月) 16:03:06 ID:Stou/QYS0
今推敲ミスに気づいた
2回って変換しちゃって2階に直したつもりだった
933名無したちの午後:2008/02/18(月) 16:14:20 ID:yssmcAg30
今日はまた一段と寒いのう、部屋のエアコンが壊れてもうたまらん

どんだけ寒いかっつうとガスガンからBB段が飛び出さずに
生ガスが吹き出すくらい
934名無したちの午後:2008/02/18(月) 16:21:05 ID:yl1qIwnlO
俺なんて毎年暖房器具は布団onlyだけどな
935名無したちの午後:2008/02/18(月) 16:21:34 ID:pDH63SkK0
現在のザウルスケースはコレクション自慢のための場所だからな
元々レンタルケースは「ショップに売るより高く捌ける」のと「ショップで買うより安く上がる」
という売り手と買い手の均衡点で成立する物だ

けど今はどいつもこいつもショップと同じかそれ以上にボッタクることしか考えてねえ
そんなんじゃお上りさんしか騙せねえよ
昔はお手ごろ価格の良心的ケースもいくつかあったのにな
936名無したちの午後:2008/02/18(月) 16:22:31 ID:lw8W0ucz0
ショーケースは自慢のコレクションを見せるところだろ
937名無したちの午後:2008/02/18(月) 16:51:44 ID:DkKAQtR70
実際、あそこに自慢のモデル作って置いてたら
企業様の眼に止まった御仁も居るからのう
938名無したちの午後:2008/02/18(月) 17:39:49 ID:/fQTbxtOO
じゃあプロになれる可能性もあるってことじゃん!
939名無したちの午後:2008/02/18(月) 17:45:39 ID:lw8W0ucz0
>>878
バックは893だから気をつけろよ
940名無したちの午後:2008/02/18(月) 17:46:58 ID:gEcLNw460
>>938
そういうこと(藁
941名無したちの午後:2008/02/18(月) 17:53:10 ID:WqFz3Lci0
         ___
        ヽ|・∀・|ゝ
       三= |虫唾|
         / >     タタタタタ・・・・
942名無したちの午後:2008/02/18(月) 19:21:11 ID:MXZVh7FM0
免許を取った時に大阪ではクラクションをむやみに鳴らすと後が怖いと言っていた事を思い出す出来事が
相手先に自転車で路肩をトロトロ通行
その時、大音量を響かせた車が道路にはみ出して止まっている車にクラクションを連発
その直後車から男3人飛び出してきてドアを蹴って出て来いと喚いていた
俺は巻き添えにあうのを避けるために爆走して逃げたが
フロントガラスからみえた男性と女性のその後が心配
943名無したちの午後:2008/02/18(月) 19:26:33 ID:lG+kBhVE0
恐竜のショーケースって借りるのにいくらいるんだ?
944名無したちの午後:2008/02/18(月) 19:43:53 ID:6FpZtX3C0
>>935
たまーに奥や店より安いのもあるよポニケにもさ
漏れはたまに利用させてもらってる1k以上のものは買った事ないがな
ケースも店もそうだがいまはヤフオクよりちょっと値を下げて商品を
回したほうがいいと思うんだがなー
945名無したちの午後:2008/02/18(月) 19:44:04 ID:gd6iD2fl0
今日、ザウルス開店前に着いたので、近くのコンビニで買い物したら
ダンボールリヤカー引いてるホームレスのおっさんがカップヌードル購入してたんだけど、
おつりが足らへん、40円返せとか怒鳴りだした。女店員はちゃんと返しましたよ、ビデオで
確認しますか?とかいったけど聞き入れない。困った女店員は後ろに並んでいる俺に、返したの見ましたね?
と振ってきたのでうなずいたら、そのおっさん、俺にいちゃもん付けてきて、顔中つばだらけにされた。
ホームレス結核とか持っている人が多いから心配だ。
その後、虎の穴の前で大きな笑い声するから見たら、小太りのオタクがTVのインタビュー受けてた。
小太りのオタクが、何か面白いこと言っているみたいで、TVスタッフ大爆笑。かばん開けて何買ったか見せてたりした。
頭に変なウサミミつけてそいつマジでキモかった。ウサミミはTVスタッフに返してたから、仕込かも試練。
946名無したちの午後:2008/02/18(月) 19:46:00 ID:NJ+AmBJZ0
>>945 ノート買う金ないの?
947名無したちの午後:2008/02/18(月) 19:55:06 ID:B4Ambb2/0
>>945
カワイソス
てか店員も40円くらい払えばトラブルにならずにすんだのに
948名無したちの午後:2008/02/18(月) 20:00:23 ID:W0J2NqQp0
ネタにマジレスかよw
949名無したちの午後:2008/02/18(月) 20:00:28 ID:6FpZtX3C0
ばかだなぁそういうことしたらああいう輩は調子乗って何度もやってくるぞ
950名無したちの午後:2008/02/18(月) 20:08:18 ID:jWc1pX3B0
アニメのDVDの買取ってどこがいいのかな。
951名無したちの午後:2008/02/18(月) 20:15:36 ID:6S47euJf0
買取マックスに決まってる
952名無したちの午後:2008/02/18(月) 20:23:43 ID:FI5sQu7P0
ナカヌキヤでホームレスっぽいおっちゃんが何か買って、「104円です」と店員に言われて
「99円ちゃうの!?ほんならいらんわ!」と言ってたのは見たことあるな。
953名無したちの午後:2008/02/18(月) 20:24:34 ID:g32CGZqb0
買取MAXのリブレットの前のところ品揃えがクソなんだが。
こうゆうオタ的なとこは特殊性癖で勝負すべきだろう。
店長に正座させてコンコンと説教してやりたい。
954名無したちの午後:2008/02/18(月) 20:35:25 ID:bJI6X9nU0
ポニの本名って 阪神の内野手と 2ちゃんの管理人
955名無したちの午後:2008/02/18(月) 20:37:05 ID:fJ3Rb/C60
鳥谷だったのか
956名無したちの午後:2008/02/18(月) 20:44:28 ID:hW0TvHol0
いや、関本だろ
957名無したちの午後:2008/02/18(月) 21:03:04 ID:hFeymDX+0
平和だね
958名無したちの午後:2008/02/18(月) 21:04:39 ID:4QZNCfT60
今日昼頃だけど
地図2号店近くの歩道で自転車のおっちゃん(作業員風)と
二人組みの歩行者がぶつかって
通り過ぎようとした自転車のおっちゃんに、
おい、まてやー!
と歩行者がどなって止めていた。

それからどうなったか通り過ぎたので知らん。
ぶつかったといってもかすった程度だったが
性質のわるいやつはいるもんだ。

秋葉みたいに歩道ひろかったらええのにね
959名無したちの午後:2008/02/18(月) 21:14:17 ID:hFeymDX+0
堪忍は無事長寿の基 
ならぬ堪忍するが堪忍

平和だなあ
960名無したちの午後:2008/02/18(月) 21:38:40 ID:uHgiON8X0
左側通行もわからずに自分からぶつかってくるチビとかザラに居るからなあ
961名無したちの午後:2008/02/18(月) 21:48:14 ID:LK9z4wvY0
歩行者は右側通行じゃないの?
962名無したちの午後:2008/02/18(月) 21:57:56 ID:rTpvXJAr0
車は左、歩行者は右
963名無したちの午後:2008/02/18(月) 21:59:02 ID:pkbO0zO00
クマー
964名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:10:19 ID:J4B4sK4v0
堺筋沿いの場合、チャリは歩道走るより車道走った方が遙かに走りやすいし安全だと思うんだが、
不思議とベル鳴らしまくりながら歩道を疾走するやつが多もんな〜
965名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:25:22 ID:WPQVj9AB0
アキバはどうか知らんが、バシなら即パクられるよな。

tp://www.akibablog.net/archives/2008/02/umauma-080218.html
966名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:37:46 ID:UIz4bdU20
そういや、万博公園にある大阪国際児童文学館も存続するか微妙らしいな。
967名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:46:01 ID:FI5sQu7P0
自転車っちゅうのはぶつけるもんや!
968名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:48:39 ID:W0J2NqQp0
>965
お前じゃあるまいにそんなキモイもの取る奴いないよ
969名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:50:03 ID:1h2+hler0
>>965
これはいらねぇwwwww
お前頭大丈夫か?w
970名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:52:31 ID:5kjGXCHy0
案外人通りが多いところならチャリってパクられんもんだと思うな
971名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:33:20 ID:oMg9j2Qd0
ADの深夜販売ポスターの為にとらか祖父で予約しようと思ってるんだが、
予約キャンペーンってもう終わってる?
972名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:34:46 ID:cXP7kslS0
ダンボラーが持って行くんじゃね
973名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:35:23 ID:8BKgTV4S0
>>942
後が恐いとかじゃなく、クラクションをむやみに鳴らすのがダメなんだけどな。
クラクションは「邪魔だどけ」の意思表示をするための装置じゃないって事を理解してないバカが多すぎると思う。

ま、ドア蹴ってる連中も「邪魔だどけ」だと思ってるからキレてるんだろうけどなw
974名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:51:09 ID:4NXgNcQA0
>>930
>>944
俺、昨日ぃゃもう一昨日か、ポニ様ケースで特典物買ったよ。
同じ物が別のケースにもあったけど、ポニ様ん所の方が凄ぇ安かった。
975名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:51:46 ID:edtwVdzB0
ポニ様乙!
976名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:52:22 ID:1c3DiQq80
それ全部ポニ様のケースだろ
巧妙だなポニ
977名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:59:33 ID:kqDz1XGq0
なるほど、3つあるのはそのせいか
978名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:03:44 ID:Mi79WLFw0
さすがポニ様!戦略家だよね!
それかポニ様と愉快な仲間たちで結託してたりしてね 
バーコードハゲとかチビオヤジとかと仲良さそうだし
979名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:12:16 ID:/Vky5hW00
>>971
まだやってるはず。
でも早めに行ったほうがいいね。
深夜販売、行く気なかったけど特典がつくとなると
行きたくなるな。悩むぜ('A`)
980テンプレAA候補:2008/02/19(火) 01:17:04 ID:VIpoUF300
            ,,/` _,-‐'"゙^             `'''-,、
               /  ,/                    \
           /゛  /′ .,,,、                  \
              / .,,-'│                    ヽ
        ._,、,-へミ"゙} ,/` /  、        ,-、、        `'i、
     ,,/",,,_,、 `l゙.,i´  | .,ト .,,i´./  .,‐ .,'"''ヘl|、         `'-、,,_、
   ._,/` ,,,i{!゙‐'''''゚'i、 .}" ゙ヽ,,| .,!| ,/l゙.,l} ,!|`,i´   │          `'-,,"゙''―-,,,,_
: ,,/`   |"  __、 ゙,!     | l゙,i´|,.゙,!i,,! ./.|│     ゙l,            `゙'ー-,,、 "
'"     (  l゙` |  │    .゙l!|| l゙゙l.|.l゙`i、 .|l゙      ゙l、              `゙''-,、ポニ男の話題は止めなさい
      ヽ,,|_,,,,j,′     .|゙l.| .リ、゙''┘.|! ゙゙”|゙゙゙゙゙I'ヘ ゙l
      ,,,-│   `-,_    .| ゙l! ゙l、 、`   `゙'''′ .,イ    .|-、、
   .,,/`  {     `'-、  .| `  ゙lヽ、 ,,,,_、   ,/l゙    レ''\、
  /     |       `'-,. ,!    .゙l.`'-, ̄._,,,-‐" .l゙     |   `'i、
../      .|         `'く、   ヽ  `゙^    l゙     .l゙     \
'"    _,,―''.|           ゙'‐,、  ヽ         l゙     .|      \
  _,,-'"゛ ._,-|               \、 .\  ._,,,,-''゙l      ゙l      ヽ
,/   ,/゛ ゙l              `'i、  ゙'("゙^   │     ヽ      'ヽ、
   ,/   _, |               `'-,、\    ゙l、     \      `''i、
981名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:23:50 ID:oMg9j2Qd0
>>979
ありがとう。20日以降しか行けんから予約できるといいなぁ
深夜販売は終電に間に合わんから迷ってたが、カラオケか満喫で時間潰す事にした
982名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:24:11 ID:pVSKMhim0
       /      `ヽ.         
       (/ノ川川 kヘヽ  `≧ー-、     働
       くイノ!川川〉ハノ|i!|i!/7´ ̄}
        \ヽ|i!|(  {|i!|il/ /  /!__
        ∧イ|i!|iヽノ\i. /  / .l__\   き
         /  〉!从iベ  \  /  |  ヽ
        ノ  /ヾ≠ヽヘ    `./  |    |
      (   /    ヽ   ノ   !   |  た
    __,ゝ_〆_    .'⌒ ̄`ヽ、 |  |
 r'´ ̄     .:.:.:::::: ̄``ヽ!   ノ   ヽ」  .|
 ヽ / 、_     .:.:.:::::::::::::j:.:   i、    ! .|   く
  ∨  ヽ≠ ̄`¨ヽ∠二,'.:   ,'二ニヽ ノ
   ∨  )-‐ ´ ̄ ,   ,/.:   /  ̄ ̄ ̄}
    }  .,'ゝ-―一'   /.  / ̄ ̄ :.: 丿  ね
    .| .{ ヽ      /  /:.::    /
    | .!  \   /. /_:.:    /
.    } ',_  >'ー≦丁 ̄〈  /      え
   〈ハ! ゝ  ̄´ ̄    ..:/⌒/
r'三∠≧ミ〉 ズ/三/   /:.:. |
983名無したちの午後:2008/02/19(火) 01:59:14 ID:cXP7kslS0
次スレ

日本橋スレッド Part150
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1203353779/

番号間違えた。orz
984名無したちの午後:2008/02/19(火) 02:09:03 ID:pVSKMhim0
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 .ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
985名無したちの午後:2008/02/19(火) 06:46:30 ID:XpgbZ9BC0
>>916
ver2.0のことだよ。
数年前にverupされている。
ver1のと比べると、流れているデータ量が圧倒的に違うよ。
986名無したちの午後:2008/02/19(火) 06:50:05 ID:XpgbZ9BC0
>>942
まあ当然だろうw
1〜2回ならともかく、連発でしつこく鳴らす方が悪い。
987名無したちの午後:2008/02/19(火) 08:19:30 ID:gy1RM8980
エルぱれ、デジぱれ、在庫処分まだー?
988名無したちの午後
エルぱれはよその支店に在庫持っていくだけだろ