アーベルグループ AbelSOFTWARE/DisAbel/RedLabel 43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
アーベルソフトウェア及び関連ブランド(DisAbel、Red Label、Cain)
の作品について語るスレッドです。

アーベルグループ総合トップページ http://www.abelsoftware-jp.com/

■前スレ(40)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1176053686/

■荒らし(宣伝厨・粘着アンチ)対策
・徹底放置
・2ちゃんブラウザ使用推奨(NG指定できます)
関連スレ等は>>2-5辺りに。
2名無したちの午後:2008/01/19(土) 21:44:23 ID:zYHoCn1v0
■関連スレッド
メイでぃ!〜ご主人様は同級生〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1161436963/
すくぅ〜る・らぶっ!〜そよ風のハーモニー〜 2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1150991241/
学園天獄
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1144331047/
ミステリート/探偵紳士リバース 攻略ネタバレ 10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1152766874/
【十次元】サイファー蒼き月の水底【立方体】 Vol.5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1111248423/

【コンシューマ版関連スレ】
■ミステリート 八十神かおるの事件ファイル 4 ■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168749980/
ミステリート 八十神かおるの事件ファイル 5冊目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1170125196/
【十次元】アーベル作品ゲーム 11【立方体】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1170683981/
3名無したちの午後:2008/01/19(土) 21:45:27 ID:zYHoCn1v0
あーごめん 前スレ変えるの忘れてた

■前スレ
アーベルグループ AbelSOFTWARE/DisAbel/RedLabel 42
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190034572/
4名無したちの午後:2008/01/19(土) 22:40:28 ID:qX6P3vGq0
アーベルのゲームをプレイされる方に

過去に亀川悟史なるアーベル従業員によるアンケートメールに関する
不正な扱いを自分のブログに掲載した経緯があります。下記サイト、スレッ
ドを参考の上、ユーザー登録に関しましては自己責任で慎重に行うようお願い
します。

■アーベル個人情報流出事件まとめページ(通称亀川事件)
http://page.freett.com/esload/


アーベルソフトウェアin警察板

個人情報悪用疑惑について語るスレ 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1137935934/l50
5名無したちの午後:2008/01/19(土) 22:46:43 ID:NCLYLwX30
(a)警察関係者の方へ
ゲームソフトメーカー「アーベルソフトウェア」という会社があります。

AbelSOFTWARE
<http://www.abelsoftware-jp.com/>

成人向けゲームを主として製作していますが、児童でもできる全年齢対象のゲームの製作も行っています。
この会社の従業員が悪意を持ってアーベル社製ゲームを購入したユーザーからのアンケートに記載され
たメールアドレス等の個人情報を本人に無断でアダルトサイトに登録したということを個人のブログにて語っ
ています。
 現在、該当の文章は削除されましたが、メーカーは外部の弁護士に調査をしてもらい結果として、従業員
(亀川というそうです)が個人のブログにてそのような書き込みを行ったことは事実であるが、会社からアダルトサイト
への登録などは行われていないなどの「弁明」がなされました。しかしながらこの「弁明」は下記の理由から甚だしく信
用性に欠けるものでした。
この弁明文には調査を行ったとされる弁護士の氏名や具体的な調査の内容等が一切記述されておらず、弁護士が

(1)弁護士の名に於いて調査を行った事が事実である事を証明する文書がない
(2)弁護士の名に於いて具体的な調査がどのようなものであったかを示す文書がない
(3)弁護士の名に於いて調査の結果、個人情報が外部へ故意に漏洩したことがなかったことを証明する文書がない

等、甚だ信用性を欠く内容のものとなっております。また、この会社に関係があったと思われる人から
アダルトサイトからスパムメールの類が大量に送信されるようになった
という書き込みもありました。
 このスレッドではこの問題に関しての情報収集を行うとともに現職警察官の方の意見などを参考に
アーベルソフトウェアから故意による情報漏洩があったか否かについて
証拠類の収集によって事実関係を検証・議論して明らかにしたいと思います。
あらかじめ言っておきますが本スレはアーベル社の無実の可能性を否定するものではありません。
6名無したちの午後:2008/01/19(土) 22:50:57 ID:+gRD3J2i0
2005年〜2007年の作品における某批評空間での評価

つくとり 中央値83 平均値79
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8814
STEEL 中央値79 平均値77
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=4231

一部では実力派ライターとして名前が浸透しつつある味塩先生。
一方アーベルは……

甘恋天使 中央値51 平均値47
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=4992
すくぅ〜る・らぶっ! 中央値50 平均値47
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=6085
ぷりサガ! 中央値60 平均値61
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7724
メイでぃ! 中央値65 平均値61
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8160
すくぅ〜る・らぶっ!2 中央値55 平均値51
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8787
チアもえ 中央値46 平均値35
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8940
学園天獄 中央値60 平均値59
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7009
まほ☆がく 中央値40 平均値44
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7164
ミステリート 〜ディテクティブ・バケーション〜 中央値60 平均値57
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7534

アーベルはここしばらく不作続きのようです。
7名無したちの午後:2008/01/19(土) 23:05:45 ID:L1q0bL1IO
7GET!
8名無したちの午後:2008/01/19(土) 23:20:17 ID:KIExzmqN0
糞スレ建て乙
9名無したちの午後:2008/01/19(土) 23:57:48 ID:+gRD3J2i0
将来が楽しみなスレですなw

宣伝用スレを立てようとした途端にネガティブな(まともな)書き込みがw
アーベルもがんばらないとw
10名無したちの午後:2008/01/20(日) 00:32:26 ID:XdYmMUu60
>>1
乙〜
11名無したちの午後:2008/01/20(日) 16:20:03 ID:TnqlpxPA0
アーベル工作員に粘着されてた桜庭さん直木賞取ったどぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

桜庭さん>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>
(越えられない壁)>>蛆虫ライター>>>>>>(越えられない壁)>>>菅野

でOK?
12名無したちの午後:2008/01/21(月) 01:45:24 ID:Bt5IaRTv0
昔のSFっぽいやつ作ってくれ。コマンド総当りでフロッピー6枚組み以内で。
13名無したちの午後:2008/01/21(月) 09:49:25 ID:zHoNegx+0
フロッピー持ってねー
最近のゲーム画像でかいから絵が十枚もあれば終わりそうね
14名無したちの午後:2008/01/21(月) 14:05:29 ID:+CiJLqiQ0
アザーサイドオブチャーチの広告見た。
ミステエピローグで、ゴスロリがいずれ仲間になるって伏線張ってた
記憶喪失女のストーリーみたいだな。
15名無したちの午後:2008/01/22(火) 14:38:15 ID:i04aLU030
この作品、アナザーストーリーを出せるほどの人気はなかったと思うんだがなぁ・・・。

ファンディスクがさんざんな売り上げに終わったのって、これじゃなかったっけ?
16名無したちの午後:2008/01/22(火) 20:03:17 ID:GOEZqCqg0
ファンディスクは散々な売り上げだった。

大手はともかく小さいところが仕入れたりしたら大変だったと思うw
17名無したちの午後:2008/01/23(水) 01:40:08 ID:PKhHMi5M0
まぁ、入れても1本だから。
18名無したちの午後:2008/01/24(木) 02:21:49 ID:BXP3iEvw0
ソフマップあたりで大量に売れ残ってたな
19名無したちの午後:2008/01/25(金) 22:53:34 ID:EosOGHYc0
剣乃時代の作品はリメイクされないのかな。
あれの著作権は姫屋が持ってるんだっけ。
20名無したちの午後:2008/01/26(土) 11:21:06 ID:qsE9mfIk0
>剣乃時代の作品はリメイクされないのかな。

無理じゃんw

円満退社じゃなかったしー。

これから先の菅野を待ち受けているのは辛く苦しい冬の時代だなw
21名無したちの午後:2008/01/26(土) 21:08:10 ID:AcGRdt1G0
冬の時代といううより地獄だろw
22名無したちの午後:2008/01/27(日) 11:20:46 ID:arQqt1bM0
ニッチな需要があるから売れるんでない?
23名無したちの午後:2008/01/27(日) 14:13:38 ID:m5McIOE50
売れないでしょ、最近本人に人気がないし

最近の菅野作品の売れなさを見るに、
その世代の人の多くはゲームを卒業したと思われ
24名無したちの午後:2008/01/27(日) 22:25:16 ID:0ncmrdQP0
アーベルは相当にコストカットしてるんだろうな。
月給13万くらいの丁稚に仕事させてないともちそうに無い。
25名無したちの午後:2008/01/28(月) 03:23:47 ID:VaDVPk7UO
紀伊國屋で私の男がでーんと平積みされてるのを見ると
もう、菅野は何やってんだよと……
26名無したちの午後:2008/01/28(月) 05:54:30 ID:J29bkCR30
亀川が書き込んだ削除依頼スレ

hgame:エロゲー[重要削除]
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1029/10294/1029491004.html
82-83
27名無したちの午後:2008/01/29(火) 00:18:11 ID:+3ZmI9L/0
世代がやめる前に質が低すぎ
姫屋やエルフのおかげでまともなものが出来ていたんだろうな
28名無したちの午後:2008/01/29(火) 01:53:04 ID:vRT4LTFB0
それを自分の実力と勘違いしてしまったとw
29名無したちの午後:2008/01/29(火) 07:25:51 ID:dSmYu0xg0
独立して苦言を呈する人間がいなくなってしまったのも問題だな
完全に裸の王様だよ・・・
30名無したちの午後:2008/01/30(水) 01:22:39 ID:lXacvaGc0
田島が管野に愛想つかしたのは全然仕事しなかったからだそうだ。

それを注意されて逆切れしたらしいがw
31名無したちの午後:2008/01/30(水) 12:26:53 ID:sZnAYWXr0
但馬はもっとやらないんじゃね?
32名無したちの午後:2008/01/31(木) 01:50:23 ID:PS9EmpXK0
そう思ってるのは菅野だけじゃね?
33名無したちの午後:2008/01/31(木) 12:36:07 ID:/Y6qERIcO
なんで梅本竜と別れたの?

彼、青く塗ったらデスラーみたいですね
34名無したちの午後:2008/02/01(金) 10:09:49 ID:7x0Xp6Ox0
淫DAYSを買おうか悩んでいるんですが
これの評価はどんなもんでしょう?

たいして話題になってないってことは凡作?
35名無したちの午後:2008/02/01(金) 15:35:58 ID:bgE1a6RI0
評価?アーベル系列(笑)
36名無したちの午後:2008/02/01(金) 16:40:23 ID:EmkOgirJ0
それ以前の問題

最近のアーベルのソフトはどれも興味すら持ってもらえないから、話題になりようがない
誰かさんの自演が控え目になってから、アーベルスレはどこも過疎ってるよ
37名無したちの午後:2008/02/01(金) 17:29:44 ID:SXrWwvaeO
>>34
買うなら止めはしないが
メーカー買いならぬメーカー避けされちゃうようなところだから
覚悟して買っとけ
あと、動かなくてもサポートは使わない事
38名無したちの午後:2008/02/01(金) 18:40:06 ID:EmkOgirJ0
一応フォローしておくと、話題にならないのはアーベルのソフトだけじゃないから
他メーカー製も含めて話題にならないソフトはそもそも売れてない
売れてさえいれば、凡作だろうと凡作だったという話題になる
39名無したちの午後:2008/02/01(金) 19:41:38 ID:QpC+QMHY0
まあ月別スレでもアーベル系列の新作出ても購入者の報告が1,2件あるくらいだしな
一般レビューサイトでもレビューないし、そもそも売れてないんだろう
凡作でもクソゲでもそこそこ売れてれば話題になるしね
40名無したちの午後:2008/02/01(金) 23:17:43 ID:P4yFfzvJ0
>>34
絵が下手だけど儲なら買えば?
内容はボリュームが少ないアーベルクオリティ。
他のメーカーから似た内容のものが出ているようだから
そっちにしたほうがいいかも試練ね。
41名無しさん@ピンキー:2008/02/02(土) 03:27:29 ID:9WDPfsRY0
サポートを要求してユーザー登録したらスパムの嵐が・・・なんてことに
ならないんでしょうか?凄く不安ですw
42名無したちの午後:2008/02/02(土) 10:26:32 ID:bvSYXX9e0
なぜ不安に思うのか不思議でならない。


結果なんて分かりきっているのに。
43名無したちの午後:2008/02/03(日) 08:02:55 ID:eCKH9etE0
管野はさっさとゲーム作りに専念してくれ

龍が如くみたいな自由度の高いゲームつくってよ
あれを管野的世界観でやれたら最高
44名無したちの午後:2008/02/03(日) 08:42:09 ID:kvcacsNq0
>>43
巡回自演工作が止んだ途端に、
各アーベル関連スレにレスがほとんど付かなくなった現状でそれを言うか?
もういくつかはdat落ちしてスレ自体が無くなってるだろ。

こんな惨状でそんな規模のゲームを作ったらアーベルがどうなってしまうか、
この会社の普段作ってるゲームのボリュームを考えたらわからんか?
採算無視の慈善事業じゃないんだから、常識で考えようぜ。
45名無したちの午後:2008/02/03(日) 08:54:25 ID:eCKH9etE0
>>44
ああ、ごめん。巡回自演工作については知らない。
やりたいゲームについて言っただけ。

現実的なことを言ったら、
管野が今のやり方をしてる以上、
ぽつぽつと遅いペースで昔ながらの管野ゲー出すのが限界だろうね。

他業務に追われたり、開発資源の少なさによって
クリエイターとしての才能を発揮しきれてないのは残念な限り。
46名無したちの午後:2008/02/03(日) 09:02:25 ID:kvcacsNq0
>>45
それでは出すたびに売り上げが落ちていってる理由にはなってないぞ?
菅野作品が売れない原因が、
まるで本人の才能以外の所にあると決め付けてるのはどうかと。

それにそんな会社を作ったのは、他ならぬ菅野氏本人だろ。
47名無したちの午後:2008/02/03(日) 09:06:50 ID:kvcacsNq0
もう出かけてしまうが、最後に。

自分の作った作品がウケない責任を、
クリエイターかつその会社の社長でもある本人が持たなければ誰が持つんだ?
48名無したちの午後:2008/02/03(日) 12:31:41 ID:eCKH9etE0
なんか論点がずれてるな。
管野はクリエイターの才能はあるが
経営者としての才能はないってことだ。
49名無したちの午後:2008/02/03(日) 12:34:41 ID:hJopXm1Q0
俺は面白いと思う。
個人的には売り上げなどどうでもいい事なのだけれど、やっぱ売れてた方が
嬉しいし、内容の話とかしたいしな〜地道に友達とかに勧めているけど、好きな
ゲームのジャンルが違う奴ばっかでorz
50名無したちの午後:2008/02/03(日) 12:35:55 ID:rCrQu+lz0
どうでもいい
51名無したちの午後:2008/02/03(日) 13:04:33 ID:UTs16Voy0
全くゲームが売れてる様子がないのに会社がつぶれてないんだから
むしろ経営者の才能はあると思える

クリエイターとしては死んでるっぽいから、現場に口出さずに金儲けだけに専念すればいいかもね
プライドwが許さないか
52名無したちの午後:2008/02/03(日) 13:37:39 ID:U9fS0ZRS0
>>43
龍が如くが好きならパチパラやろうぜ!
パチンコゲームと侮る事なかれ
なかなかよく出来てる!
53名無したちの午後:2008/02/03(日) 16:17:18 ID:vbrqrCuV0
>>48
現実に売れてないんだから、クリエイターとしての才能もないと思うよ
まして自分で作った環境を言い訳に、制作に専念できないからなんて理由にもならない
情けない
54名無したちの午後:2008/02/03(日) 18:43:33 ID:YEE4RXks0
売れてないけど会社が潰れないから経営者として優れているってのもおかしな解釈の仕方だよな
優れた経営者なら次々とヒット商品を世に出すと思うんだが
55名無したちの午後:2008/02/03(日) 19:03:45 ID:UTs16Voy0
それは経営ではなく開発の仕事
エロゲ会社で言えば原画、シナリオ、企画、広報などだな
56名無したちの午後:2008/02/03(日) 19:15:25 ID:Un15782z0
>>55
アーベル程度の規模のエロゲ会社だと、そんな明確に仕事を分けてる余裕はないだろ。
売り上げに関わる仕事に、代表取締役だからといってノータッチなんてありえない。
方針を決めるのは代表取締役だし、実際にシナリオライターとしても参加してる。

それに、売り上げが伸びて会社を大きくしたならともかく、
つぶれないから経営者としての才能があるというのは違和感があるぞw
57名無したちの午後:2008/02/03(日) 19:27:22 ID:hGnn0te50
経営において一番重要なのは、会社を大きくする事ではなく、
会社を安定させる事。
これ経営学の基本ね。

アーベルの経営が安定してるかどうかは知らんがな。
58名無したちの午後:2008/02/03(日) 19:31:16 ID:0t1c+jQ70
そういう人材を集めたのは他ならぬその経営者だしな
売れないのは開発のせいとは言えないだろうて
しかもその経営者自身がそうした開発の1人でもあるという・・・
59名無したちの午後:2008/02/03(日) 21:04:03 ID:YZcnteMZ0
会社経営は社会奉仕的一面もあるのよ
バイトを奴隷のように扱い人件費を抑え、たいして経済効果のない商品を
ダラダラ売り続け、まだ潰れてないを豪語

経営者の才能ねぇ
60名無したちの午後:2008/02/04(月) 08:44:38 ID:jrwyYzCP0
菅野社長も少しは永井先生を見習ってほしい
カリスマ性に通じるものがあるから

次の作品では是非とも己のすべてをさらけだして
エルフとアリスソフトに喧嘩売ってほしい
61名無したちの午後:2008/02/04(月) 09:10:03 ID:lVw3MqyG0
場外ではけんか売りまくりだけれどねぇ。
62名無したちの午後:2008/02/04(月) 10:25:08 ID:LEWYvTIw0
そもそもエロゲの場合、良いシナリオだから売れるってわけでもないけどな。
まあエロゲに限った話じゃないが。
63名無したちの午後:2008/02/04(月) 13:16:36 ID:YX+/JEsf0
いいかげん売れない言い訳はもういいです。
努力する方向を間違えてる。
64名無したちの午後:2008/02/04(月) 13:21:00 ID:YX+/JEsf0
売れないのは自分のシナリオのせいじゃない、
自分は会社をつぶれないようにしてるからスゴイ、
そればっかり。
65名無したちの午後:2008/02/04(月) 14:15:05 ID:NjKCcAK80
良いシナリオのゲームが売れるとは限らないのは事実だが、
このメーカーのタイトルが「良いシナリオなのに売れないゲーム」
に該当するわけではないしな。
66名無したちの午後:2008/02/04(月) 14:44:35 ID:LEWYvTIw0
それを客観的に判断するすべは無いけどな。
67名無したちの午後:2008/02/04(月) 18:27:12 ID:ZIpdOcNQ0
ファンの人が居たらすまないが、正直原画も全体的に
しょっぱいね。全体的に古臭い感じ
68名無したちの午後:2008/02/05(火) 00:55:02 ID:g73+loZz0
菅野の奴ももう少し引き出し広げろよな。


「軍鶏」の暗黒&バトル&レイプの展開のダーク系を書いてみるとか。
半端なミステリーしか書けないってどいうこと?
69名無したちの午後:2008/02/05(火) 02:43:18 ID:odshPrn90
社長、バーコードバトラー風のエロゲ作ってくれ!

主人公は透明人間。そして自称芥川ノーベル賞受賞とのたまって変な餃子食って脂肪した
元明智光秀×2(うち1つ未遂)で乞食男の妹がヒロインで。ちなみに妹のあだ名はチグリスの鰐
あと裸の大将みたいな六つ子もサブキャラとしてきぼんぬ

そんなファンタジーを作ってほしいがんばれアーベル
70名無したちの午後:2008/02/05(火) 14:52:02 ID:Vuf9eR8t0
この人のピークはYU-NOの頃。
PS2のサイファーが初週2500本だったらしいが、もうセンスが古いんだよ。

かといって、今から新しい何かを求めるのは年齢的にももうキツイだろ。
それができるなら今こんなふうに落ちぶれてないし。
71名無したちの午後:2008/02/05(火) 17:13:25 ID:qprRNXmU0
新作よりYU-NOのリメイク遊びたいな
72名無したちの午後:2008/02/06(水) 00:22:00 ID:79E+ZXR10
>新作よりYU-NOのリメイク遊びたいな

アーベルが版権持ってないんだからできるわけ無いじゃんw

土下座でもすればもらえるかも知れないけど、金が無くて結局無理って
展開じゃね?

それよりMQ作って派手にコケてもらった方が面白いw
73名無したちの午後:2008/02/06(水) 01:50:14 ID:VgCta3Mv0
YU-NOで味を占めたのか知らないけど
無駄にゲームシステムに凝るのやめた方がいいと思うんだがな
74名無したちの午後:2008/02/06(水) 02:08:38 ID:3xSz2baI0
>>64
でも、あんだけ同業者に喧嘩売りまくって、悪評ばら撒きまくって、
なお生き残ってるサバイバル能力は凄いと思う、北朝鮮みたいで。
ついでに、その逞しさが自国の繁栄(経済状態の豊かさ)に全然
結びついてないのも北朝鮮そっくり。
75名無したちの午後:2008/02/06(水) 02:35:17 ID:0t8cC8ND0
凝っているかなぁ。
YU-NOを超えているどころか、同レベルのものすら出したことないような。

当時のあそこには優秀なプログラマがいたからね。
76名無したちの午後:2008/02/06(水) 02:40:03 ID:KOgdKRpW0
好評価は全部自分のおかげ
悪い評価は全部エルフのせい。ずっと変わってないよ
77名無したちの午後:2008/02/06(水) 05:49:35 ID:5qjXsZYBO
まぁもっと段階を踏んでからYO-NOに到達すべき所をワープしちゃったからなぁ
本当ならEVEとYO-NOの間にエクソとかサイファーが入るんじゃね?
78名無したちの午後:2008/02/06(水) 11:57:37 ID:3vAHUqbM0
>>77
自分の会社を作った以降は年を経るごとに劣化してるわけだな
自分がトップではなく、他人に使われてた昔の方が良かったというのは皮肉だな…
79名無したちの午後:2008/02/06(水) 13:29:02 ID:y8NuTHSy0
もういっそのことYU-NOのパロディーで\U-NOでも出したら
80名無したちの午後:2008/02/06(水) 15:14:00 ID:nR5fdFIf0
KAN-NO
81名無したちの午後:2008/02/06(水) 20:39:57 ID:BP+qAxS50
この世の果ててで自演&粘着する男 KAN-NO
82名無したちの午後:2008/02/07(木) 00:51:04 ID:40mlJqru0
批評空間での評価。ゴミ売ってるようなもんだよな・・・。

http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/brand.php?brand=1401
83名無したちの午後:2008/02/07(木) 14:45:59 ID:QxDawTUxO
経営者とクリエイターの両立は大変そうだねぇ
遠藤正二朗さんはそれやって一回リタイアしたもんな
友のおかげで復帰できたけど

菅野さんも一回リタイアしてみては
84名無したちの午後:2008/02/07(木) 16:37:03 ID:C/Nsc4Jg0
引きこもるお金もありません(><)
85名無したちの午後:2008/02/07(木) 18:27:06 ID:IjlqgtXg0
煽り抜きで、菅野の才能が死んでも経営の能力はあったって事じゃない?
倒産してないんだから。いくらクズゲーを出しても流通が買ってくれる。

「もうオマエの会社のソフトかわねーよ」と言われない。
86名無したちの午後:2008/02/07(木) 18:48:05 ID:R6Kf4QB60
経営の才能あるってのはクズゲーでも売りまくる曲芸の団長みたいなの
言うんだよ
倒産しないから経営の才能あるとかもうアホかと
87名無したちの午後:2008/02/07(木) 19:10:13 ID:ClV3Y6wq0
しかしよく潰れないよなー。それだけはほんと感心する。
88名無したちの午後:2008/02/07(木) 20:49:35 ID:WYESdlRS0
>>87
事業拡大路線とか先行投資に走らなければ、
会社を維持するだけならそんなに難しくない。
89名無したちの午後:2008/02/07(木) 23:15:14 ID:29xx1S5L0
>>82
ErogameScapeって割れ厨の巣窟だと思うんだけど
この評価の少なさは、無料でもいらんってことだよなw
90名無したちの午後:2008/02/07(木) 23:23:30 ID:2gVfNh6R0
批評空間信者の味塩乙、と突っ込むのもアリだぜ?
91名無したちの午後:2008/02/08(金) 00:10:18 ID:+/2lFcsg0
そら潰れんだろ
ゴミみたいなソフトがフルプライスで売れる業界だもん
92名無したちの午後:2008/02/08(金) 00:26:52 ID:XmCbrK2n0
味塩って何だ
また仮想敵か

まぁ社員が亀川一人、後は菅野一族だけなら潰れないかもな
93名無したちの午後:2008/02/08(金) 00:34:31 ID:YncRwQ5J0
カーネリアンに土下座してもう一度絵かいてもらえ
94名無したちの午後:2008/02/08(金) 00:44:49 ID:i5bt2RicO
土下座しても描いてもらえないと思う
95名無したちの午後:2008/02/08(金) 01:54:22 ID:AkZsLecS0
淫DAYSやってみたが、あからさまにトレスらしきCGがあった。
それだけ
96名無したちの午後:2008/02/08(金) 02:40:49 ID:VTQTYNZd0
>>95
>トレスらしきCG
そういう指摘は検証してから言うべき
品性疑われるよ
97名無したちの午後:2008/02/08(金) 02:45:32 ID:u5mESNBa0
乳首総統のすくらぶでは検証画像があったな
鈴平からトレスしてた
98名無したちの午後:2008/02/08(金) 07:56:50 ID:P1b+ZOJO0
>>82
こんな評価のソフトをよくコンシューマ移植したな
そら売れんわ…
最近発売したソフトにいたっては評価すらないじゃん
99名無したちの午後:2008/02/08(金) 17:54:25 ID:r8Kl9LFT0
すでの同じ名前のゲームがあることに比べれば
たいした問題じゃないね>トレス
100名無したちの午後:2008/02/08(金) 20:17:22 ID:Dobo9f220
別にアーベルを擁護するつもりは無いけど、
同じタイトルのゲームって出てたりするよな。
エスカレーションとかゆめくみとか
101名無したちの午後:2008/02/08(金) 20:17:27 ID:Ehu35S5h0
>>94
菅野と組んだことも仕事履歴から削除してるんだっけ
契約違反に、原画家偽装詐欺、こんなことやられたらそら怒るわ
102名無したちの午後:2008/02/08(金) 22:05:06 ID:zUdvlhTh0
>>89
>ErogameScapeって割れ厨の巣窟だと思うんだけど
>この評価の少なさは、無料でもいらんってことだよなw

割れでお金は節約できてもゲームをプレイする時間は節約できませんからw

クズゲーはただで手に入っても誰もやらないw
103名無したちの午後:2008/02/09(土) 13:38:29 ID:FBkHFf6zO
練り案は感情的だし、よくも悪くもクリエイターの誇りもって作っているからな。
今のやり方になった管野と組むことはもうないだろな。
104名無したちの午後:2008/02/09(土) 15:51:45 ID:Be/ZeL8J0
「AAマン」や「通報者」の大活躍でアーベルスレも自由に発言できる場に
なって良かったと思う。

AAマンのAA漫画また見たいなw
105名無したちの午後:2008/02/09(土) 17:08:18 ID:JWar2zYn0
>>101
原画早く上げたのに、出たのが2.3年後じゃそりゃ愛想も尽きるだろう・・・w
勝手に違う人が原画でエロ絵増やされてるし
106名無したちの午後:2008/02/09(土) 18:25:20 ID:ZLlc3cjK0
>>104
ついにクレームが来たのか、書き込み規制されたのか。
いずれにせよ巡回自演が減ったのはいいことだな。

売れないのは自分のせいだし、
それが自作自演で宣伝したり、他人を中傷していい理由にはならない。
107名無したちの午後:2008/02/09(土) 19:22:28 ID:zbXL+Cm10
半月やそこらでは安心できない
というか、週にいくつか臭いのがある

売り上げ、エルフ、業界人等のスレに
108名無したちの午後:2008/02/09(土) 19:45:35 ID:ZLlc3cjK0
>>107
だから「減った」と書いたのさ
まだやめられないみたいね
これだけ長年続けて来てたんだから、心がどこか病んでるんでしょ
109名無したちの午後:2008/02/11(月) 00:47:05 ID:cZ/iqG8S0
というか今まではお金出して自作自演を外注に出していたがお金がなくなって
とうとうそれも出来なくなったということではないかな?
110名無したちの午後:2008/02/11(月) 02:36:57 ID:YZadZX4n0
今日はまた派手だったな。
111名無したちの午後:2008/02/11(月) 14:08:05 ID:0gNRBYh30
菅野さん夢魅しておくれやー!!!!!
112名無したちの午後:2008/02/11(月) 14:44:23 ID:9hHSYMzW0
あんな私怨や感情に満ちたしつこい書き込みは、ご本人様以外にはできません
113名無したちの午後:2008/02/11(月) 15:32:26 ID:x4688P/s0
MQ時間かかりすぎだろ
MQってタイトルが出てから何年かかってるんだよ
114名無したちの午後:2008/02/11(月) 16:32:44 ID:2lK8ML/v0
しかし自分を褒め称えようとがんばったらいつのまにか嫌われてた
なんて昔話に出てきそうな奴だな
115名無したちの午後:2008/02/11(月) 16:57:15 ID:M4nVwQal0
ウサギとカメか。
116名無したちの午後:2008/02/12(火) 00:55:01 ID:7m1/32Bh0
またあの基地外巡回工作再開してたのか?
どこで暴れてんの?
117名無したちの午後:2008/02/12(火) 01:11:38 ID:xDj+zDM90
正直、馬鹿菅野のゲームよりSTEELの続編の方が出してもらえたらと思う。

いいかげん面白いゲームを提供できないなら店を畳めといいたい。
118名無したちの午後:2008/02/12(火) 01:18:06 ID:EYoZyt1I0
月曜も暴れていたね。
いつものところで。
119名無したちの午後:2008/02/12(火) 01:41:32 ID:xDj+zDM90
正直、アーベルの自作自演は何も生み出さない。

ユーザーにとっては不毛なだけ。自作自演と妨害活動は最期に自分に帰って
来る事をいくら馬鹿でも悟るべき。
120名無したちの午後:2008/02/12(火) 20:57:02 ID:3LwT/4wc0
>>117>>119
お前相変わらずわかりやすいな。
老害を叩いてる暇があったらもうちょっとマシな方面に努力を向けたらどうだ?
そんなんだから、まだ始まってすらいないライター止まりなんだよ。
121名無したちの午後:2008/02/13(水) 00:43:47 ID:YGJZ+sMu0
レスを見てライターに見える超能力者がいるのか。
さすがにそこまでの文才は読み取れなかった・・・。
122名無したちの午後:2008/02/13(水) 01:38:12 ID:oegjcPTtO
>>121
どっちの超能力者に言ってるの?
123名無したちの午後:2008/02/13(水) 11:13:59 ID:wuFkoxiE0
管野さん気合いれろやー!!!
124名無したちの午後:2008/02/14(木) 00:08:31 ID:BI4kA/rb0
>>122
>>121>>120に対してだな。味塩さんに見えるんだろ・・・馬鹿な奴だよな、
>>120はw

125名無したちの午後:2008/02/14(木) 01:09:08 ID:yXZ14/H7O
少なくとも現段階では塩味とやらも菅野同様どうでもいい
っつーかここで塩味とやらの宣伝してる奴ウザいよ
アーベルがところかまわず宣伝してるのウザいでしょ?
それと同じ事だ
本当に塩味とやらが好きならむしろここでの宣伝は逆効果だ
アーベルの宣伝が反感買っただけで逆効果だったのを見れば分かるだろ?
塩味とやらに真に才能があり、努力でそれを伸ばす事が出来る奴なら
菅野にいくら粘着されようと大成する
桜庭という前例もあるしな
126名無したちの午後:2008/02/14(木) 08:28:43 ID:qgu5vrbN0
ここで味塩の名前を出したのは、菅野好きだろ
しかも脈絡なく突然
127名無したちの午後:2008/02/14(木) 21:39:50 ID:f4gJNiCO0
菅野も味塩もまとめて死んで欲しいと思ってる俺が通りますよ。

味塩の特徴
・「MQはエルリックサーガのパクリ」としつこく主張
・誰も求めてない無意味でリソースの無駄でしかない長文解説垂れ流し
・嘘喰い、平井、バイオメガ、軍鶏大好き
・脈絡もなくSTEELやつくとりの宣伝を繰り返す
・2chで菅野に粘着されたせいでSTEELの続編が出なくなったと本気で思い込んでる
・批判されると、相手を菅野もしくは「月給13万のアーベル社員」呼ばわりして
 一切聞く耳持たず(上の項のような思考を見るに、本気でそう思ってる可能性も)
・批評空間大好き
・自称「有望なライター」
・味塩本人だと言われると絶対に否定レスをつけなければ気が済まない
(だが、発言の利害スタンスが常に味塩と全面一致する上、
 本人疑惑を否定する際は論拠もなく頭ごなしの否定であるため全然説得力なし)
・馬鹿丸出しの自分ルールで「味塩完勝。あとは菅野が吊るされるだけ」と繰り返す
・「管野」と書くことが多い
・ageる事が多い
・反論の際に、語尾に「だろ?」を付ける事がしばしば
(つーか基本的に語調が特徴的過ぎる)
128名無したちの午後:2008/02/14(木) 21:45:05 ID:f4gJNiCO0
性懲りもなくミステリートのスレを立ててる糞ライターを叩くのはお前に任せる>味塩
129名無したちの午後:2008/02/15(金) 14:57:41 ID:7EnN33Cq0
やっぱり菅野さんは壮大なストーリーのゲーム作ったほうがいいんじゃないか・・

こじんまりとしたゲームだと持ち前の菅野ワールドが発揮されないような気がする
130名無したちの午後:2008/02/15(金) 17:18:55 ID:8Ab6m1Zu0
味塩は最高のスケープゴートだっしゅ(^^)。
131名無したちの午後:2008/02/15(金) 23:45:50 ID:CYJ1sffh0
ぷりサガX!ってなに?
132名無したちの午後:2008/02/16(土) 01:24:51 ID:eVZsdHc30
>・批判されると、相手を菅野もしくは「月給13万のアーベル社員」呼ばわりして

まて、元社員の書き込みだと「13万くらい」だから、12万円くらいの可能性はある。
133名無したちの午後:2008/02/16(土) 01:28:10 ID:eVZsdHc30
98 :名無したちの午後 :2005/10/26(水) 23:47:42 ID:pQYNrY260
アダルトサイトからのメールが大量にくるようになったのが数年前。
アーベルに居た頃にアーベルでしか使っていないメールアドレス。
何故、こんなに宣伝メールが来るのだろう。
この謎がようやく解けました。

相変わらず月給13万円程度で丁稚つくってがんばっているんですか?
まだインチキ臭い契約書類かかせてるんですか?
営業の皆さんは相変わらずネットで宣伝したり他社の作品叩いたりする仕事をこなしてますか?
みなさん。お元気でしょうか?
相変わらずあのビルから出た弁当屋で安い弁当かってますか?
自社に不利益なブラックリストの個人情報を集めていますか?
いまも週休二日といいながら月休二日のままですか?

私は元気です。
134名無したちの午後:2008/02/16(土) 01:29:42 ID:eVZsdHc30
確認したけど13万円程度だから・・まあ、13万円の可能性はあるな。
135名無したちの午後:2008/02/16(土) 07:28:04 ID:YpSjknBOO
相変わらず生産性ないスレだね
136名無したちの午後:2008/02/16(土) 08:42:01 ID:WltlvBOo0
家庭用のミステリートスレなんかも、営業とアンチと希少種となった信者(2人ぐらい)の
総勢4人ぐらいで維持してる感じもするが。
137名無したちの午後:2008/02/16(土) 12:04:42 ID:uCBP3hFO0
菅野って営業もやるの?
138名無したちの午後:2008/02/16(土) 12:33:06 ID:ohnfEg0MO
とりあえず家庭用のミステスレに書き込むのはやめようぜ。
お前らが保守に協力してどうすんだよ。
139名無したちの午後:2008/02/16(土) 12:43:18 ID:e6kAEVqd0
ユーザーサポートを受けるときに覚悟がいることを教えてあげるの親切だと
思う。
140名無したちの午後:2008/02/16(土) 13:13:54 ID:oixmNXg20
女装趣味をゲームにまで持ち込みやがってぇぇぇ!!
141名無したちの午後:2008/02/16(土) 13:30:25 ID:ohnfEg0MO
>>139
放置しようぜ。
自演だと思われたくはないだろう。
重要なのは、あのバカが建てたスレを増やさないようにすることだろ。
142名無したちの午後:2008/02/16(土) 14:01:54 ID:e6kAEVqd0
まあ、レスが即死不可能になった時点で「親切な書き込みをしてあげる」で
いいのかな。しかしアーベルも懲りないよな。売れないものは売れないとい
うのに・・・。
143名無したちの午後:2008/02/16(土) 16:37:55 ID:BB7DQtL40
案の定、誘導無視して書き込んでるが、お前ら挑発に乗るなよ。
誘導に反論してないっていうことは、スレ建てが正当なものじゃないっていう自覚は
あるってことだからな。
144名無したちの午後:2008/02/16(土) 21:28:12 ID:vclyHC530
糞ゲーを自作自演しても売れないということがアーベル関係者には分らないんだろうか?
145名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:34:05 ID:ohnfEg0MO
また挑発してるぜあのバカ。
放置しろよ。
146名無したちの午後:2008/02/16(土) 22:58:42 ID:4gRtuLJA0
おもらしの話でSPAに副作用でおもらししてしまうダイエット薬が載って
いたが、社長がお漏らしした原因ってこの薬のせい?
147名無したちの午後:2008/02/16(土) 23:27:38 ID:ohnfEg0MO BE:656957546-PLT(23233)
また書き込まれてるよ・・・何で放置できないんだ?
あのスレに書き込む行為そのものが、奴を喜ばすだけだっていうのに。
それとも、奴がアンチになりすましているのか?
148名無したちの午後:2008/02/17(日) 00:48:26 ID:dLF93MK40
向こうも50スレ超で即死回避?

そうだとしたらその時点でAAマンあたりに爆撃をお願いしたいかな?
149名無したちの午後:2008/02/17(日) 01:46:11 ID:3y+wFgdK0
>>147
>それとも、奴がアンチになりすましているのか?


まあ、経費ゼロの営業活動だと思ってるだろうからな。
それぐらいするだろ。
150名無したちの午後:2008/02/17(日) 13:23:18 ID:HRTueDazO
家庭用スレの>>33、ここも見てるんだろ?
もう書き込むのやめろ。
やめない場合は奴の自演と見なすぞ。
151名無したちの午後:2008/02/17(日) 14:47:01 ID:Hh8Szkv20
>向こうも50スレ超で即死回避?
そんなルールあるの?
それなら相手しようがしまいが自演で楽勝でクリアだろ。
152名無したちの午後:2008/02/17(日) 15:08:01 ID:HRTueDazO
いやそんなルールあろうとなかろうと、もうあのバカの建てたスレは
なるべく放置しようぜ。
それがスレ落ちへの第一歩だ。
153名無したちの午後:2008/02/17(日) 17:02:15 ID:ecMIeAnp0
相手しない方が、奴の惨めさや無様さや滑稽さが際立つしな。
ほんといつまで続けるつもりやら・・・
154名無したちの午後:2008/02/17(日) 17:09:36 ID:Hh8Szkv20
ageで書き込んでるからスレ落ちはないだろ、残念ながら。
しかしよくもまあ、あんな白々しい書き込みができるもんだw
155名無したちの午後:2008/02/17(日) 19:38:42 ID:HRTueDazO
>>154
agesageは関係ないよ。
最下層にあろうと、書き込みが続く限りは落ちない。
とにかく奴の挑発に乗らず、スレごと放置が一番の手段だ。
156名無したちの午後:2008/02/18(月) 00:00:35 ID:hSYZ/cwi0
菅野さん昔の菅野さんに戻ってくれ!!!頼むからぁぁぁ
昔アンタの作った作品にはホントに感動させられたんだぁぁl!!!
157名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:26:49 ID:b0yOlLkz0
この人はもう駄目でしょ。

仕事の納期を守れないルーズさや、
自社へのネガキャンにしかならないネット上での素行の悪さ。
独立して代表になることで、そうしたことで自分に意見してくれる人間を排除してしまった。
すくらぶ等でのひどいシナリオも、代表ということで周囲もダメ出しできなかったんだろ。

全部自分の想像だが、当たってることもあると思う。
今からやり直すにはもう年をとりすぎたし、寂しいことだ。
158名無したちの午後:2008/02/18(月) 01:32:41 ID:CIgZRKxD0
練り飴との喧嘩別れとかもな
あきらかに菅野の人格に問題あるのがわかる
159名無したちの午後:2008/02/18(月) 03:20:40 ID:HaPOKGNH0
おまえらが叩くから、また涙目でコピペ爆撃しているじゃないか
頭おかしいんだから優しくしてやれよ

いい病院を紹介してやるとか
160名無したちの午後:2008/02/18(月) 06:12:46 ID:aga29KDM0
>>159
奴が暴れるのは、それが奴にとってのライフワークであるからで、
こっちの動向とは一切関係ないよ。
責任押し付けるな。
161名無したちの午後:2008/02/18(月) 10:59:23 ID:s4ps0spF0
人間の皮を被った害獣でしかないあの馬鹿には、
いい病院より屠殺場の方が似合いだけどな。
真面目な話、なんか事故にでもあって死なないかなと本気で思う。
家ゲー板とかでミステリートの名前を見ると気分が悪い。

どうでもいいが、>>127がこたえたのか味塩大人しくなったな。
(一応、奴とおぼしき書き込みは別スレで見られるが)
162名無したちの午後:2008/02/18(月) 20:41:55 ID:FRnhgvc20
裏切りの帝王か
163名無したちの午後:2008/02/18(月) 22:26:42 ID:QQZ0F4/s0
「ぷりサガ! X」って・・・。 しかもキャラ流用ってどう突っ込んだら良いんだろう・・・。
しかもパッケージイラストが直球まんま過ぎて逆に泣ける。

多少は売れたぷりサガの続編を作ってもうけようってのが見え見え過ぎて逆に・・・。
164名無したちの午後:2008/02/18(月) 22:45:18 ID:FL1Up7QO0
なんかここ数年同じようなタイトル名ばかり見ている気がするんだが・・・
165名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:07:11 ID:B7ClgwTZ0
>>163
開発日記に書いてあるが、あれは続編じゃなくて
PC版→PS2に移植したのをさらにPCに逆移植しただけだよ
ようするに曲芸商法。PS2版の追加ヒロインにエロ追加して逆移植
166名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:27:52 ID:S3z4Ftuu0
Xメッセ通販で受付開始してたが値段でワラタ
167名無したちの午後:2008/02/18(月) 23:56:12 ID:HaPOKGNH0
同じ週発売のエルフに本数で勝つためになりふりかまっていないな。
168名無したちの午後:2008/02/19(火) 00:50:05 ID:xjnDPjki0
>>165
この場合はF&C商法
169名無したちの午後:2008/02/19(火) 09:04:15 ID:nTYxEXTb0
昔の作品はゴーストライターがやってたとしか思えんが?
170名無したちの午後:2008/02/19(火) 11:39:11 ID:q5ooddsx0
曲芸商法とかF&C商法って、元になるソフトがもっと売れてないと。
PS2の移植ソフトも売れてないのに懲りないなぁ。
制作費がそんなにないのかねぇ・・・。
171名無したちの午後:2008/02/19(火) 20:06:42 ID:F0A/v0oY0
この値段だったら買っても良いと思ったけど、龍牙翔デザイン以外の二キャラ削除してくれないかなぁ?
絵は龍牙氏に比べて格段に劣っている上にシナリオがライターの悪趣味満載なので。
(テレカ欲しさに前作買ってプレイ後に売った)
172名無したちの午後:2008/02/21(木) 02:15:40 ID:bLkxrzyE0
アーベルが建てた馬鹿スレ一覧をどなたか作って下さい。
173名無したちの午後:2008/02/21(木) 21:05:38 ID:iJYUIBcs0
40 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/02/21(木) 09:11:24 ID:EXafIaTF
食い逃げってマジで犯罪じゃないの?
ファミ通みるとそんな感じのことが書いてあった。
41 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2008/02/21(木) 18:35:26 ID:7mxpK8ye
利益強盗とか利益窃盗とかそういう奴だな…結論からいうと食い逃げは無罪。


何この不自然なやり取りwww
自演でスレ進めるにしてもこんな会話しか思いつかんのかあのキチガイはw
174名無したちの午後:2008/02/22(金) 01:59:37 ID:jDuRysUE0
もう誰も相手にしてくれないからなw
175名無したちの午後:2008/02/22(金) 02:46:41 ID:wpt9rAvV0
どこでも共通していることは嘘しか書けないということか
176名無したちの午後:2008/02/22(金) 06:46:37 ID:vChfvti90
菅野のゲームは雑学が学べてすごいと過去に自演して失笑買ってた方ですから
古臭いハードボイルドやうんちくを他人に聞かせるの大好き人間
177名無したちの午後:2008/02/22(金) 14:48:27 ID:UW7sKsUrO
ハードボイルド?
ハメットもチャンドラーも読んだ事無いんじゃないかと首を傾けるモノだよ?
古臭いんじゃなくて根本的に間違ってるだけ
勘違いハードボイルドの典型と言うべきか……
178名無したちの午後:2008/02/22(金) 20:18:58 ID:khRM0/910
getchuの月別見てて気付いたけど、また準新作の分割DL販売やってるのね。
本当にやばいんじゃないのここ。
179名無したちの午後:2008/02/22(金) 22:23:32 ID:gMI8WDID0
>>177
インタビューとかで、「小学校の頃に読んだ子供向け翻訳」とかを読書歴として
得意げに語ってる時点で察してやれ(しかもWikiにまで・・・w)
180名無したちの午後:2008/02/22(金) 23:04:25 ID:KYWja49q0
壊れたテープレコーダーみたいな・・・
181名無したちの午後:2008/02/23(土) 01:18:16 ID:O/8M3y7/0
「ヒットを連発してる菅野」「ヒットを連発してる菅野」「ヒットを連発してる菅野」・・・

ハァ!?

って感じ?w
182名無したちの午後:2008/02/23(土) 11:43:14 ID:Zqlc6whI0
>>181
暗い部屋で一人ブツブツ呟いてそう
現実見ようぜ。まったく売れてない菅野さんw
183名無したちの午後:2008/02/23(土) 11:57:54 ID:jrcCYD/M0
コンシューマ版出すたびに売れてないことがはっきりするもんなww
なにせ、キチガイ工作員の都合のいいときだけ利用するファミ通様が
しっかりと低迷振りを数値化してくれてるからな
ただし、載るだけ売れてれば、だがwww
184名無したちの午後:2008/02/23(土) 14:35:56 ID:VB/E61sU0
スラムダンクでいうところの矢沢みたいなもんか
185名無したちの午後:2008/02/23(土) 16:48:33 ID:jrcCYD/M0
>>173
その池沼工作員が一人で食い逃げの話で盛り上げようと見せかけてるんだがw
今日見たら、続けて連投して長々と食い逃げについてやっとる。
ホント頭がおかしいとしかいいようが無いなあいつ。
186名無したちの午後:2008/02/23(土) 21:47:31 ID:ebuIQWwl0
今朝も9時半ごろに巡回したようだな。無駄なのによくやるわ
187名無したちの午後:2008/02/23(土) 22:22:51 ID:kyxLIoXf0
新作発表や自社のHPでのコメントについての書き込みがないと、
我慢しきれなくなって自演を始めるのはいつものことさ。

単なる自己満足だから、宣伝効果とか知ったこっちゃない。
188名無したちの午後:2008/02/24(日) 00:01:13 ID:RIALslNP0
MQまだああああああああああああああああああああああああ
189名無したちの午後:2008/02/24(日) 08:57:48 ID:QIo3vvQJ0
>なにせ、キチガイ工作員の都合のいいときだけ利用するファミ通様が

ミステリート以降は殿堂落ちばかりと思ったら、とうとうレビューさせなくなったからな。
そのくせ殿堂の中でも一番下のシルバー殿堂入りを後生大事に、
めったに獲れないすごい賞のように誇らしげにテンプレの一番上に書いてあるという。
190名無したちの午後:2008/02/24(日) 10:52:47 ID:QMsMj1N10
みっともないにも程があるよな。これで直木賞でも受賞しようものなら
(←絶対ありえないし星雲賞も無理だけど)各板に単独スレ立てまくってはしゃぐだろうな。
どうでもいいが、今朝も9時頃の巡回した模様。死ねばいいのに。
191名無したちの午後:2008/02/24(日) 21:24:13 ID:kYaizRti0
菅野って○○に会ったとか友人自慢して周りにウザがられるタイプだと思う
権威とか知名度高い人間に異様に弱いタイプ
192名無したちの午後:2008/02/24(日) 22:58:47 ID:FKdgOQgT0
情熱大陸・・・
193名無したちの午後:2008/02/25(月) 09:22:42 ID:FbXEI15q0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   桜庭一樹はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
     管野
194名無したちの午後:2008/02/25(月) 13:36:46 ID:TetEmZVx0
一時期とはいえ未来の直木賞作家に圧勝していた菅野さん。。。
しかしもはや磨耗してしまい見る影もなくorz
195名無したちの午後:2008/02/25(月) 13:56:24 ID:kZJ+m7Q+0
その「未来の直木賞作家」は当時はウンコだったからな。
年月と努力と怠惰が生んだ逆転ってやつだ。
196名無したちの午後:2008/02/25(月) 14:00:48 ID:NcACYa8G0
アンチはネギ板に「菅野と山田桜丸、なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い」
ってスレたてれw

197名無したちの午後:2008/02/25(月) 23:40:36 ID:6eqUrJz20
979 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2008/02/25(月) 21:22:56 ID:NpUibJaE
>>975
↓この状態じゃムリじゃないか?

>EVEシリーズの人気低迷で
>ゲームビレッジがゲーム事業部閉鎖して、
>シーズウェアは完全停止してたのか…


この異常者はいつまでこの頭の悪いコピペと粘着行為を続けるんだろうな?
ってかマジで何歳なんだこいつ
30とか40超えてるやつがこんなことやってるなんて思いたくないな・・
198名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 00:44:10 ID:wfiMAOJL0
>30とか40超えてるやつがこんなことやってるなんて思いたくないな・・

それが社長の本質w
199名無したちの午後:2008/02/26(火) 01:51:43 ID:dU69dFuD0
つうか家庭用板のミステスレでのあの馬鹿、スレがアンチにすら見捨てられたものだから、
自分がアンチに成りすまして、醜い自演を繰り返してるなw
メーカーにとってはアンチよりよっぽど有害だな。
200名無したちの午後:2008/02/26(火) 03:13:12 ID:8sKquvr40
適度に荒れてていいじゃん
何が不満なわけw
201名無したちの午後:2008/02/26(火) 07:44:15 ID:6zRWG53oO
>>200
あちこちの板に、無駄に長いテンプレを入れたスレを、
しつこく何度も立てる行為をライフワークとしている屑が、
存在していることが、不満。
他にあると思ってんの?w
202名無したちの午後:2008/02/27(水) 15:56:58 ID:Hu6P7ayv0
ここってコンシューマ移植も自社でやってるんでしょ?
去年の11月にコンシューマのぷりサガに合わせて特別パックとか出してるのに
3月に逆移植版って曲芸やF&Cより酷くねーか?
203名無したちの午後:2008/02/27(水) 19:27:02 ID:V3rvuYFb0
まともな会社と比較するほうがひどい
204名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 00:39:16 ID:fDZ5lpR40
>>199

アンチにさえ見捨てられるというのも凄いなw
205名無したちの午後:2008/02/28(木) 02:26:00 ID:GDRjcZIy0
昔からじゃん
こいつがよく書くメッシュは自演で荒らして掘られたときのだし
(当時も他スレを荒らしていて、よくID被らせたり掘られたりしていたし)
206名無したちの午後:2008/02/28(木) 12:16:05 ID:3OxPyIDO0
アンチにまで見捨てられたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無したちの午後:2008/03/01(土) 07:38:42 ID:PXkAhcGQ0
↓で批評空間は自演できないって書いてあるけど試しに
ID二つ取得して同じゲームに投稿してみたら普通に通ったんだが。

5 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/08/19(日) 17:46:50 ID:8ltmRpBl0
293 :名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 16:46:01 ID:xVpAYEdW0
ついにミステリートまで負けたか・・・


294 :名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 16:50:50 ID:OnvyhiST0
批評空間は自作自演は基本的にできないから客観性のある資料だと思う。
結果としては

味塩>>>管野

今までの粘着は管野以下アーベル関係者が妬んで粘着していた可能性がある。

ライターとしての能力はSTEEL時点で管野をはるかに凌いでいたと思うが
シナリオが人を選ぶ構成だったのと宣伝に力が入っていなかったからね・・。

208名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 09:50:04 ID:DVDg2/s20
>>207
チェックされてるからいずれ消される。

ネタ板に貼ってやろうか?
209名無したちの午後:2008/03/01(土) 21:58:39 ID:Z/KuRpb60
日本で最も売れない
手焼きの超空間を下回るブランドか
しかも関係者は捏造で他社を荒らす気違いだけ
210名無したちの午後:2008/03/01(土) 22:55:42 ID:szWmb5BG0
超空間はなんとなく誠実だったイメージがある。しかし、ここはw
211名無したちの午後:2008/03/02(日) 03:51:33 ID:gC25qxbk0
家庭用ミステスレではあいかわらず、信者とアンチと対アンチ要員の、
一人三役で頑張ってますな、あの馬鹿w
212名無したちの午後:2008/03/03(月) 10:40:21 ID:fkBA268y0
家庭用ゲームとか表の方がえらいとか古い考え持ってるから
あっちで特に頑張るんだろうな
213名無したちの午後:2008/03/03(月) 18:27:00 ID:qEGYt73u0
軍艦島みたいな人やな
214アーベルファンクラブNO.145652:2008/03/04(火) 14:28:13 ID:yuReNVmf0
菅野さん頑張れー
215名無したちの午後:2008/03/04(火) 16:34:17 ID:cWFTHD1MO
>>214
スゲー棒読みに見える(w
216名無したちの午後:2008/03/04(火) 22:55:46 ID:p23tI/Pf0
今さら菅野に何ができるんだ?
217名無したちの午後:2008/03/04(火) 23:02:48 ID:4PQtpxVf0
巡回自演
218名無したちの午後:2008/03/04(火) 23:13:54 ID:p23tI/Pf0
そうか、巡回自演ができたか!!・・・ユーザーには迷惑なだけだがw
219名無したちの午後:2008/03/05(水) 00:08:19 ID:rXoXRR73O
相変わらずお前さん達も懲りないね〜というかよく飽きないよな?
220名無したちの午後:2008/03/05(水) 00:20:21 ID:iWCuOPaSO
>>219
おまえがやめれば皆やめるよ
何でそんな答の分かりきったこと聞くの?
221名無したちの午後:2008/03/05(水) 00:54:13 ID:ftHpPeO60
>>220

ヒント:会社関係者
222名無したちの午後:2008/03/05(水) 06:03:58 ID:lBeFWFxo0
>>214
14万人もいるのか???
223名無したちの午後:2008/03/05(水) 08:42:53 ID:QCJ6F4Ab0
十万番台からスタート
下二桁はチェックディジット
224名無したちの午後:2008/03/05(水) 10:33:54 ID:5AQRB5ix0
元関係者を執拗に叩いていたり、売上げにケチ付けたりしてドン引きだわ
225名無したちの午後:2008/03/05(水) 12:28:05 ID:IBJc08Uz0
古い、何年も昔の自分が作ったソフトをいつまでも自画自賛してたりな
226名無したちの午後:2008/03/05(水) 17:06:05 ID:n1l1snjC0
泣きゲの元祖はユーノニダ、寝取られの元祖はデザイアニダ
とかチョンみたいなこと言ってるからな
227名無したちの午後:2008/03/05(水) 17:10:14 ID:QCJ6F4Ab0
自分は関わっただけなのに態度でかいわな
その後同レベルすら出ていないのが証拠
228名無したちの午後:2008/03/05(水) 20:05:36 ID:Vn1L4pGV0
>>225
あと、憎いメーカーや作品を何年間にも渡って執拗に粘着して叩いてたりな
今も変わらず同じ事やって叩き続けてたり、機知害なのにも程がある
あいつは自分の人生かけてこんなこと死ぬまでやるつもりなのかねえ・・
229名無したちの午後:2008/03/06(木) 05:00:36 ID:HCsWSRBQ0
つーか、アーベルのソフトって去年8本もだしたのに
2007年売上ベスト50にも入ってないじゃんw
どんだけ売れてないんだよアーベルww
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1201124065/3-5

アーベルゲーにとどまらず菅野ゲーはまるで売れない
ってのが証明されちゃったよな〜
今度の新作でとどめか? >予約ランク余裕で圏外www


沈没寸前で気が狂ったのか?www >ぷりさがX
230名無したちの午後:2008/03/06(木) 05:37:44 ID:MSCJ9Ke40
例えば、ブラジルで新商品が出たとしても
日本人には影響がない。
そういうことだ。一般ユーザーとは住む世界が違うのだから比べることがおこがましい。
231名無したちの午後:2008/03/06(木) 09:22:53 ID:recVzd730
ミステリート2まだかよ
232名無したちの午後:2008/03/06(木) 10:20:20 ID:MspncAcE0
今春発売予定
233名無したちの午後:2008/03/06(木) 15:42:32 ID:CsixlSlg0
PC用、家庭用問わず、
このメーカーほど露骨に自作自演の宣伝カキコしてる所を知らない

しかも公然とばれてるのに、一向にやめようとしない点がすごい
234名無したちの午後:2008/03/06(木) 19:50:29 ID:ztoY/lOm0
>>233
あと他社作品叩きもな。
自社スレを宣伝して直後に他社作品スレに粘着叩きを平然と出来る、
あのキチガイの神経を疑うよ。
ってかもう末期だけどな・・・。
235名無したちの午後:2008/03/06(木) 20:33:25 ID:CFOvnKUM0
Kの逆鱗にふれたレス募集中
236名無したちの午後:2008/03/06(木) 22:10:53 ID:recVzd730
相変わらず荒れてるなw
いつからこうなってんの?
237名無したちの午後:2008/03/06(木) 22:42:05 ID:BOxPyv6K0
虹裏でも宣伝スレ立ててたな
本当にネットに規制するゴミ虫
238名無したちの午後:2008/03/06(木) 22:42:56 ID:AsnrhJS5O
>>236
そんなにツッコミしてほしいのか?
何で?
239名無したちの午後:2008/03/06(木) 22:46:14 ID:recVzd730
>>238
え?
ごめん意味がわからない
240名無したちの午後:2008/03/06(木) 22:49:10 ID:AsnrhJS5O
>>239
おまえが各方面で行ってる荒らし行為をやめれば、
ここも静かになるんだよ。

ってな感じのツッコミが欲しいんじゃないのか?
241名無したちの午後:2008/03/06(木) 22:51:27 ID:recVzd730
俺が荒らしてるって?
そんなことしてないよ
そんな暇じゃないし
242名無したちの午後:2008/03/06(木) 22:57:39 ID:AsnrhJS5O
>>241
まあ御本人だったら、各スレを巡回して好き放題書いて、
反論やツッコミ無視してそのまま書き逃げっていうパターンが多いから、
レスを返すあんたは別人かもしれんが。
243名無したちの午後:2008/03/06(木) 23:36:40 ID:mg+7jOdh0
「社長のお漏らし日記」というゲイ向けのエロゲー作れば受けると思う。
244名無したちの午後:2008/03/06(木) 23:58:42 ID:AsnrhJS5O
やっぱり御本人だったか…
245名無したちの午後:2008/03/07(金) 00:12:08 ID:5jn9jaaj0
アーベルの自作自演も既にガタガタだなw
246名無したちの午後:2008/03/07(金) 16:23:30 ID:kdtifvzH0
その醜態を見に訪れる奴ぐらいしか来ない関連スレで、
しつこく宣伝の自作自演を頑張る意味がわからんな
247名無したちの午後:2008/03/07(金) 19:35:20 ID:1AN6PE7IO
何度ageようと、一人もご新規さんを確保できずに埋もれていく、
各板のアーベル関連スレw
248名無しさん@ピンキー:2008/03/09(日) 20:53:46 ID:EC15dUb10
作品別のミステ、サイファースレ、落ちまくってないw
249名無したちの午後:2008/03/09(日) 23:12:21 ID:oHk6nBFM0
タイトルの人気や賞味期限を考えると当然でしょ
かの人が自作自演の手をゆるめたらそんなもん
250名無したちの午後:2008/03/09(日) 23:35:07 ID:zN/yBL520
レス付かないからな
唯一の過去の遺産ユーノスレは必死に保守してるようだがw
251名無しさん@ピンキー:2008/03/09(日) 23:38:54 ID:EC15dUb10
その遺産も菅野がエルフに土下座しないとどうにもならないw
252名無したちの午後:2008/03/10(月) 01:28:26 ID:ltIulj5z0
菅野のこれまでの所業を考えると
焼き土下座してもどうにもならんだろ
253名無したちの午後:2008/03/10(月) 01:36:01 ID:2Izwyie80
あれだって出来を見たら、どう考えても菅野の力ではないしな。
254名無したちの午後:2008/03/10(月) 02:10:02 ID:ltIulj5z0
確かにエルフの開発基盤による所も大きいだろうけど、
菅野の実力が絶頂期だったというのはあるだろ。
事実を否定してまで叩くのもどうかと思うけどね。
独立してからがダメダメなのと、2chでの工作を繰り返して
実力、精神ともに腐りきってるのもまた事実だけど。
255名無したちの午後:2008/03/10(月) 02:20:14 ID:2Izwyie80
一人の力で出来るなら、独立したって出来るし
出来ないのならそれは○○だけの力ではない。

それ以前にシナリオや伽羅も変わっているところを見ると
直してもらっていたと思ってもしょうがないだろう。
256名無したちの午後:2008/03/10(月) 03:14:26 ID:LdBWpJm60
他人にアドバイスを受けたり、ダメ出しをされて、
初めて実力を発揮する人間もいるからねぇ。

そういう人間が自分の力を過信して独立すると、
ひとりよがりの作品を作ったり、納期を守れなかったり…。
あと営業や広報、人付き合いを軽視してたりな。
257名無したちの午後:2008/03/10(月) 08:42:33 ID:7YDehe+n0
独立した時点で存在したのが、単に実力や引き出しの残りカスだけだった
とか、社長業もやらなきゃいけなくなったせいで全力を発揮できなくなった
(全力発揮した結果がアレとも言えるが)起業したばかりで開発環境が
しょぼかったとか、ダメ出ししてくれる人がいなくなったせいで、「以前と
同じテイストは少なからずあるのだが、悪い所ばかり目立つようになった」
という事になってしまったとか、考えられる事は色々あるわな。

YU-NOの場合はテキスト量も膨大だし、変な所をクリックした時とかの反応とかも
エルフの過去作品の丸パクリ(EVEもだが)だから、共通スタッフがそういう
細かい部分を手がけた可能性もあるが。
258名無したちの午後:2008/03/10(月) 09:11:37 ID:W4xSEeBO0
リーフの高橋と似てるな。
独立した時には既に燃えカスだった所が。
259名無したちの午後:2008/03/11(火) 14:55:36 ID:7qtCcEOW0
社長ボーナス何ヶ月分いただけますか?
260名無したちの午後:2008/03/11(火) 21:33:46 ID:jrabdroa0
マイナス一ヶ月分です
261名無したちの午後:2008/03/11(火) 21:59:22 ID:cCjnQq8K0
ボーナスなんてないよ・・・嘘つくなよ・・・
262名無したちの午後:2008/03/11(火) 22:00:04 ID:o7QFxg+40
まぁ2ヶ月でも15万いかないだろうし。
263名無したちの午後:2008/03/12(水) 11:12:43 ID:cMBxVd540
エロゲ業界の癌だよね。アーベルって
264名無したちの午後:2008/03/12(水) 11:37:14 ID:qaqAIthnO
ぷりさがとかはどうでもいいので、ミステとMQを早く出してください
265名無したちの午後:2008/03/12(水) 15:27:02 ID:vadpo6PL0
もう菅野作品は、出しても大して売れそうにないのがつらいね。

PS2でさえサイファーが2000本しか売れなかったんでしょ?
もはや売り上げがこの程度になってしまったクリエイターの、
名前に頼って商売するのは現実的に無理があると思う。
パッケージに自分の名前を入れてる場合じゃなく、本格的に何とかしないと。
266名無したちの午後:2008/03/12(水) 15:27:39 ID:cYhpG5XT0
態々クソスレの保守するなよ。
267名無したちの午後:2008/03/12(水) 17:48:54 ID:J6LAcc5eO
>>266
家庭用板とギャルゲ板は特に酷いよな。
何であちこちにクソスレ立てまくって、それを巡回しながら保守することを、
ライフワークにしてるんだろな、あのバカ。
268名無したちの午後:2008/03/12(水) 20:22:50 ID:Vaw7AGp00
このスレでも1YU-NOだけは認めてるんだな
269名無したちの午後:2008/03/12(水) 23:12:02 ID:cMBxVd540
>>268
菅野さんがエルフ社員に駄目だしされながら作ったのに、全部自分の手柄のように
うそぶくげーのことか?
いまだリメイクもされない駄ゲー評価ですよw
270名無したちの午後:2008/03/12(水) 23:20:12 ID:z20PYSpC0
つまらん煽りやめれ。
271名無したちの午後:2008/03/12(水) 23:23:07 ID:drAhm9RP0
作品スレへ走ったようだ
272名無したちの午後:2008/03/12(水) 23:33:38 ID:cMBxVd540
>>270
>つまらん煽りやめれ。 
お前にスレ荒らされた人間はみんなそう思ってるよ
YU-NOスレは最後の牙城なんだろうなぁ

怨みあるやつはこのスレみたいにYU-NOスレ乗っ取って菅野アンチスレにするなよ!
絶対だぞ!
273名無したちの午後:2008/03/13(木) 00:14:29 ID:KTTzfuCq0
ぷりサガX延期。

・・・なして移植+α程度でスケジュール遅延が発生する?
274名無したちの午後:2008/03/13(木) 00:37:59 ID:fM3O+7Sw0
エルフの新作に負けるのが癪だったんじゃねw
275名無したちの午後:2008/03/13(木) 01:19:35 ID:8JqiPbWr0
もういっそのことアーベル対エロフ〜仁義なき戦い〜ってタイトルでゲームだそう。
たぶん1万本は売れる可能性あるからw
276名無したちの午後:2008/03/13(木) 05:42:51 ID:gVWcCuhh0
>275
君が黙ればどっちの会社ももっと売れたんじゃないか。

>265
それは激しい事実誤認だと思うぞ。
2000本といったら、平均の倍じゃないか。
277名無したちの午後:2008/03/13(木) 14:19:50 ID:sVqvlhJp0
>>265
かといって名前載せるのを止めるのも、負けを認めて撤退するみたいで
屈辱なんだろうね。進むも地獄、退くも地獄か・・・
278名無したちの午後:2008/03/13(木) 18:20:29 ID:kCmIujA90
>>273
ただのパフォーマンスなのかもしれないね
279名無したちの午後:2008/03/13(木) 23:19:47 ID:y4mz7njl0
アーベルの作品はここにいるような連中にはわからないほど高尚なんだよ




と言う訳で俺は買いませんから悪しからず><
280名無したちの午後:2008/03/13(木) 23:36:20 ID:dTpq5W8j0
しかし、2ちゃんなんてメジャーになりすぎて、エロゲ製作者では見てないほうが珍しい現状で
わかりやすい自画自賛、嫉妬丸出しの他社叩きしてるが業界でどう思われてるんだろ
281名無したちの午後:2008/03/14(金) 00:01:27 ID:5qaidLHo0
ハハハ、リバ原さんには負けるよ
282名無したちの午後:2008/03/14(金) 01:43:53 ID:UB8rokxo0
他社もみんなやってるから大丈夫
283名無したちの午後:2008/03/14(金) 02:17:51 ID:pnUms+Jq0
MQはまだかよ
待ちくたびれたぞ!
284名無したちの午後:2008/03/14(金) 04:49:29 ID:+2bimh5t0
音沙汰のないMQより、春発売予定のミステ続編の方が先だろ。
まあこっちもMQみたいに音沙汰なしになる可能性もあるが。
285名無したちの午後:2008/03/14(金) 09:50:21 ID:kdVe4hrK0
>>280
笑われてるに決まってるだろ
あの自画自賛テンプレはもはやギャグの領域
286名無したちの午後:2008/03/14(金) 10:59:38 ID:YTauUnfL0
自分が所属していたときにやったことを
またそこの会社たたきで発言したり、
ブーメラン発言しかしないのが不思議だよな。
287名無したちの午後:2008/03/14(金) 16:38:27 ID:tvyl6HIp0
おっさん、あんた今何歳のつもりだよ?って感じ。
年齢がひと回り下の業界人もごろごろいる中でみっともないやら…。
288名無したちの午後:2008/03/15(土) 00:23:55 ID:7qsG16jv0
>>287

大人に成れなかった中年男、心は永遠の厨ニ。それが社長ですw
289名無したちの午後:2008/03/15(土) 08:42:01 ID:iayeOQtz0
裏切り人生
290名無したちの午後:2008/03/15(土) 23:53:21 ID:Oi2LwAVq0
何が情けないかというと、嫉妬の矛先を自分より若い人間に向けること
いくら自分が売れなくなったからって、これはないと思う
291名無したちの午後:2008/03/16(日) 03:54:37 ID:fdqbIULQ0
自分を育ててくれた会社にもな
しまいにはパートナーにもか
292名無したちの午後:2008/03/16(日) 08:36:52 ID:tuTCL/2H0
姫(?)殺しの絶倫であれ
293名無したちの午後:2008/03/16(日) 15:43:43 ID:ExVcj+ry0
この人の場合10年経っても今と変わらず、
その頃のヒット作と比較して
EVE最高、YU-NO最高と一人空しく自画自賛してそうだ
294名無したちの午後:2008/03/16(日) 16:37:37 ID:ygjFGqQX0
そら今はやるゲームって5年もたったら誰も語ってくれないのばっかりだもんな
そこはしょうがない
過去に名作はあった
295名無したちの午後:2008/03/16(日) 17:39:15 ID:LrD6/+TH0
そうやって現在の名作を死ぬまで否定し続けるんだろうな
296名無したちの午後:2008/03/16(日) 23:21:47 ID:pKa+kooh0
味塩関連スレでまた馬管野が暴れているようなので身の程を教えてあげるために
貼っときますねw

2005年〜2007年の作品における某批評空間での評価

つくとり 中央値83 平均値79
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8814
STEEL 中央値79 平均値77
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=4231

一部では実力派ライターとして名前が浸透しつつある味塩先生。
一方アーベルは……

甘恋天使 中央値51 平均値47
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=4992
すくぅ〜る・らぶっ! 中央値50 平均値47
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=6085
ぷりサガ! 中央値60 平均値61
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7724
メイでぃ! 中央値65 平均値61
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8160
すくぅ〜る・らぶっ!2 中央値55 平均値51
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8787
チアもえ 中央値46 平均値35
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8940
学園天獄 中央値60 平均値59
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7009
まほ☆がく 中央値40 平均値44
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7164
ミステリート 〜ディテクティブ・バケーション〜 中央値60 平均値57
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7534
297名無したちの午後:2008/03/16(日) 23:54:34 ID:hWH/S27K0
>一部では実力派ライターとして名前が浸透しつつある味塩先生。

これは笑う所ですか?
298名無したちの午後:2008/03/16(日) 23:56:08 ID:hWH/S27K0
もう一度>>127を読み返して下さいね、味塩先生w
299名無したちの午後:2008/03/17(月) 00:04:56 ID:SJvSJ3pa0
味塩に負けてる菅野こそ笑うべきところだろ・・・MQで勝負できないところとか。
300名無したちの午後:2008/03/17(月) 00:07:09 ID:0xgsSZWI0
もっともお漏らししてるような奴と比較されてしまう味塩が気の毒だとは
思うがw

今もお漏らししてるのか?
301名無したちの午後:2008/03/17(月) 00:07:16 ID:ULPh4aOP0
過去の栄光が忘れられないんだろう猫の人
302名無したちの午後:2008/03/17(月) 00:27:53 ID:ihGE7pvc0
何かと言えば、10年以上前に発売されたYU-NOやEVEの昔話ばかりだからな。

今はもう作品が売れず、
ネットでの自画自賛&誹謗中傷にいそしむおっさんライターとしてすっかり有名になっちゃったなぁ。
303名無したちの午後:2008/03/17(月) 00:34:55 ID:M9bxo03K0
ミステリートを宣伝する時にも白々しく「YU-NOを作った人なのか」とか書いたり
しつこく「エロフはさっさと潰れてYU-NOの版権を(ry」とか繰り返してるしな。
おおかた、YU-NOが再販されれば馬鹿売れしたりそれに伴い自分も再評価されると
思い込んでるんだろうなぁ。どこまで病んでるんだろうね・・・

ネットでの自画自賛&誹謗中傷は、味塩のせいで菅野の専売特許ではなくなったようだが。
今日(もう「昨日」か)は味塩元気だったな。家ゲ板でも懲りずに嘘喰いマンセーしてたし。
304名無したちの午後:2008/03/17(月) 01:01:33 ID:vPElr4d20
ちあもえ低っww
305名無したちの午後:2008/03/17(月) 01:11:58 ID:Z+46P5X20
STEELスレ、つくとりスレにしつこく粘着してるのがこの会社の連中と聞いて
きましたが「YU-NO」なんて聞いた事がない。何年前のゲーム?

書いた人も相当な年だと思うけどその年になって粘着なんかしてるんですか?
306名無したちの午後:2008/03/17(月) 01:14:25 ID:XIN2zcSY0
この会社はダメだダメだと叩いている人に聞きたいが、なんで潰れないの?

駄目なものを作ってたら売れないんじゃないか?
307名無したちの午後:2008/03/17(月) 01:24:01 ID:G++yl2hK0
コストより安く作れれば黒字だし、
単純に売れないからつぶれるってkとはないでしょう。
308名無したちの午後:2008/03/17(月) 01:33:43 ID:ihGE7pvc0
叩かれてるのはほとんど一個人だろ。
一緒にしては、関係のない他のスタッフが可哀想だ。

もっとも本人が、俺が叩かれてる=会社が叩かれてると思うなら仕方ないが。
309名無したちの午後:2008/03/17(月) 02:29:31 ID:tGmLyDso0
>>306

月給13万、月休2日の労働条件でバイトをこき使えば会社はもつだろ?
310名無したちの午後:2008/03/17(月) 08:27:13 ID:5r7993vu0
都内でその条件なら、さすがに誰も応募しないだろ?
311名無したちの午後:2008/03/17(月) 09:56:20 ID:G++yl2hK0
前、荒らしているやつがうっかり自分で書いていたよな。
そういえば。
312名無したちの午後:2008/03/17(月) 11:05:06 ID:sjx6arsr0
>>305
所詮はPC-98やサターンの頃のゲームだし、昔の人には「ああ、そういえばそんなのあったね」
今の人には「何それ?」だろうけど、STEELやつくとりは今の人にも昔の人にも「何それ?」だよ。
つーか、みっともないから自演連投止めろよ>味塩
今更STEELスレ立てて60連投とかアホ過ぎて笑う気にもなれん。
313名無したちの午後:2008/03/17(月) 21:15:39 ID:wuw8J+hw0
味塩とかいう奴が何やってる奴なのかさっぱり分からんが、
やたらと本人認定してる奴も同類の気がしてならない
こんなところで本人が自演とか本当にやってると思ってるんだろうか?
それともただ味塩という名前で呼んでるだけ?
味塩マンセーとそれに噛み付く奴の争いはいつまで続くんでつか?
アーベルスレでさww
314名無したちの午後:2008/03/17(月) 22:04:13 ID:G++yl2hK0
わざわざこのスレで名前を出すんだから、分かるだろ。
荒らしているスレでここの作品名やここの関係者の過去作品名を
出すのと同じようなもんだ。
315名無したちの午後:2008/03/17(月) 23:18:23 ID:h3xA9lfO0
>>313
菅野同様、本人でもなきゃ流石にやらないだろというレベルの
私情に基づく自画自賛での宣伝工作や他者叩きを繰り返してるから。
316名無したちの午後:2008/03/17(月) 23:32:29 ID:YW1PoHna0
菅野に目付けられた信者が切れた可能性も十分あるだろ
つか、菅野が粘着したクリエーターどんだけいるんだって・・・
今までの流れ見ると、因縁つけて味塩が唯一反論して来たから標的にしてるとしか思えんわ
本当にこの業界の癌だな。こいつ
317名無したちの午後:2008/03/18(火) 00:58:29 ID:iJctLP9u0
菅野の味方をするクリエイター→非常に少ない(皆無かもしれない)

菅野を敵視する or 嫌がるクリエイター→大多数

なので全てのシナリオライターや絵師が自分を攻撃している気になって
しまいあちこちを荒らし回る。

中でも、菅野の粘着を恐れず徹底的に反撃した味塩&その信者が当面の
菅野の攻撃対象w

318名無したちの午後:2008/03/18(火) 04:59:55 ID:ub0wighA0
>つか、菅野が粘着したクリエーターどんだけいるんだって・・・

話題になったシナリオライターにはもれなく嫉妬して噛みついてる感じ。
毎回バカの一つ覚えみたいにEVEなど
不自然に古い自分のゲームを比較に持ち出してくるからスグわかる。
相手を中傷するだけじゃなく必ず自画自賛しなきゃ気が済まないのが病気と言われるゆえんだな。
319名無したちの午後:2008/03/18(火) 06:27:52 ID:Dw7oYHk+0
もともと菅野の標的は味塩じゃなくて原画担当の田島直だったんだけどな。
でも異常な叩きに味塩がキレて味塩対菅野という構図になった。

てかミステリート2は一体誰が原画担当すんのかね?
練餡も菅野の異常性にはもう気付いてるだろうしやってくれんのかね?
320名無したちの午後:2008/03/18(火) 07:51:18 ID:5tDGvMXJ0
練餡もう無理だろう
321名無したちの午後:2008/03/18(火) 21:27:53 ID:zs82RhjZ0
菅野がネットストーカーを散々してるとしたら、
菅野は自身の作品作りよりも他社とその作品を叩く事の方が
大事なのかもしれないという事かw
真実を知りたいねえw
実際、関連スレを荒らし、自スレでのage宣伝の繰り返すあの異常行動は
尋常じゃないもんな
完全にライフワークと化してるし恐ろしすぎる
322名無したちの午後:2008/03/18(火) 22:32:33 ID:c6lkp/LQ0
作った所で内容も売上も埋もれて見向きもされない過去の人に
成り下がってしまったから、モチベーションも下がるだろうしね。
過去の栄光に浸って自画自賛しつつ、憎いあんちくしょうを叩いてる時が
一番気持ちいいんじゃないかな。
栄光の「え」の字も無いのに自画自賛繰り返して、芽が出る事を
自ら放棄してるとしか思えない馬鹿もいるけどさ。
323名無したちの午後:2008/03/18(火) 22:49:01 ID:pSXl4O1n0
周囲の人間が病院連れて行くなり対処してやればいいんだろうけどな

まだ、会社つぶれてない、俺凄い、とか言うアホ理論そのまま信じるアホな社員しか
残ってないんだろうな
324名無したちの午後:2008/03/18(火) 23:25:54 ID:kTExv+g10
つうか工作するなら希望のエロゲスレとか初心者スレですりゃいいのにと思うんだが…
作品別の特定の作品のスレなんてそもそもそれに見向きもされなきゃ誰も覗かないと思うが
325名無したちの午後:2008/03/18(火) 23:30:15 ID:c6lkp/LQ0
だから、わざわざ人目に触れるようにageたり月別とか携帯ゲー板ADVスレのような
総合系スレでも工作したりするんじゃないの?
まあ、それらのスレではことごとく相手にされてないわけだがw
326名無したちの午後:2008/03/18(火) 23:40:20 ID:JwkRApmp0
>>319

>もともと菅野の標的は味塩じゃなくて原画担当の田島直だったんだけどな。
>でも異常な叩きに味塩がキレて味塩対菅野という構図になった。


田島も菅野も過去の人になりかけていて菅野の田島への執拗な叩きを知らない
ファンは誰が何の目的でSTEELやGravitonを叩いているのか理解できていない
フシがあった。

その後、田島に対する菅野の粘着を知ったファンから菅野への猛烈な叩きが
始まったと思う。よせばいいのに「つくとり」にまで粘着して更に菅野への
叩きが激化した・・・。

少しは学習したらどうだろうかと思う。
327名無したちの午後:2008/03/18(火) 23:57:37 ID:5tDGvMXJ0
純粋にゲームが好きな連中からしたら、迷惑この上ない人だよ。
328名無したちの午後:2008/03/18(火) 23:57:48 ID:NTpIRZ5l0
ようやく発売日に買ったPS2サイファークリアしたんだけど
なんか伏線が全然回収されてないんだけど。

京子の第三の人格とか次で出てくるのか?
あと五角形の意味とベランダが内側についてる意味は?
それとベランダが崩れたのは旧月光館なのになんで新月光館でも
崩れてるの?そもそも移動させた意味ないし。マコトが死ぬ必要もないと思うんだが。
いろいろ理解できない点が多いんだけど。あの意識が止まる実験とか。

俺はてっきり被験者は繰り返し時間が停止した状態になってるのかと思ったんだよな。
看護士が短い時間で消えたのも実は主人公達全員が気を失っていて
その隙にみたいな事だと思ってたんだけど。時計とかもそれに合わせて動いてるとか
だと思ったんだよな。
329名無したちの午後:2008/03/19(水) 01:03:49 ID:SocGtpLg0
このゲーム、細かいこと気にしたら負けだと思う。
雰囲気を楽しむゲーム・・・ってかPS2はスレ違い。
330名無したちの午後:2008/03/19(水) 01:31:01 ID:CoOyAQfEO
>>328
君の大好きなアーベルに問い合わせたまえ
勿論個人情報は全て正直にな
331名無したちの午後:2008/03/19(水) 04:07:17 ID:R+3pijZf0
亀川事件の時にリアルタイムでこのスレ見てたけど、
アーベルの社員はやっぱ2ちゃん監視してたんだなぁって思ったわ。

亀川の名前が発見されてから消すまでが早すぎ。
うちの会社は2ちゃん見てますと言ってるようもんだった。
数日経った後消せばそんな事も思われなかっただろうに。
元々広報に2ちゃん工作を指示してるという噂があった会社だけにやっぱりかと。
332名無したちの午後:2008/03/19(水) 07:21:03 ID:ZBrI81rX0
家庭用ゲーム板のサイファーのスレなくなってるし。
他のスレもみんな止まってるんだよな。

ところでPS2最後でミステ2に続くって書いてたけど
あのキャラがミステにも出るとなると声がさ
マイと一緒で解かりづらくないか、なんであのキャラマイと同じにしたんだろ。
333名無したちの午後:2008/03/19(水) 09:33:24 ID:iWud4eY90
インスタントラーメンご馳走してください!
具は社長が決めてくださいっっす!!!
334名無したちの午後:2008/03/19(水) 09:33:44 ID:VT7Xyyfw0
変装ネタを使うから。
335名無したちの午後:2008/03/19(水) 11:32:01 ID:Pm4ZCTyfO
え?C.C.出てくんの?
336名無したちの午後:2008/03/19(水) 16:00:47 ID:5qgWr+UY0
>>321

>>322の言うとおりだと思うよ。
菅野作品は出るのが遅いうえ、出ても売れない。
おまけに内容も伏線投げっぱなしで未完だらけ。

そんな情けない自分の仕事ぶりから目を背けて、
ネットで自画自賛と誹謗中傷を繰り返してる時が一番楽しいんだろ。
337名無したちの午後:2008/03/19(水) 16:21:19 ID:TlP6jhhE0
なんでこのスレ荒らされてるの?
338名無したちの午後:2008/03/19(水) 16:39:16 ID:UQ8CB6Oz0
堀江の発言読んでると
あの頃から既に菅野はまともにゲームを作る気が無かったんだな。

つーか菅野に憧れてアーベルに入った堀江が
すぐに失望して会社辞めたの見ると
そうとう菅野の性格がおかしいのは推測できるが。
あとは田島の菅野に対する発言とかな。
339名無したちの午後:2008/03/19(水) 16:40:57 ID:CoOyAQfEO
>>336
全くだ、粘着している時間に黙々と努力してれば全然違っただろうにな
それこそ今でも栄光をつかみ取っていたかもしれん

>>337
はいはい、乙
君の大好きなアーベルに個人情報提出して問合せてね
340名無したちの午後:2008/03/19(水) 23:59:25 ID:/cWjuHyz0
社長はゲーム製作者としては終わってるんだから他人の足を引っ張るのは止めた
方がいい。
341名無したちの午後:2008/03/20(木) 01:04:13 ID:YkI53bnU0
>>340
いつもの突っ込み入れた方がいいかな?
342名無したちの午後:2008/03/20(木) 01:58:49 ID:XMDd5mZr0
>>340

ゲーム製作者としては終わってるんだから→×


人間として終わってるんだから→○
343名無したちの午後:2008/03/20(木) 07:50:53 ID:vOZosbzp0
他の人を貶せば貶すほど、自分の評判を下げると気付いてないのだろうか?
344名無したちの午後:2008/03/20(木) 08:49:08 ID:CepT/HXD0
「嘘も百回言えば真実になる」とは思ってるだろうね。
345名無したちの午後:2008/03/20(木) 09:13:18 ID:pOcq/ej+0
例のあいつがまたいつもの巡回工作を朝っぱらからやってるし
↓まずは自作自演宣伝スレで自演+宣伝を行い、
■ ミステリート/探偵紳士 総合スレ 5 ■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202900953/147

↓お次は憎きEVEスレで能のない粘着コピペ荒らし
EVE 〜new generation〜12
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1159712814/416
416 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 投稿日: 2008/03/20(木) 07:41:22 ID:Zf+XZZMS
面白いという評価が2chだけでなければ
角川も手を引かずにヨカタのになw




ってかこいつがアホみたいに繰り返してる「角川が手を引いた」ってなんなわけ?www
新作も出てないし動きが無いのに手を引いただのわけの分からん捏造話を
よくもまあここまで粘着して言い切れるもんだな
この異常者はどうにもならんな・・・・
相変わらず「ヨカタ」とか頭悪い書き方してやがるしw

346名無したちの午後:2008/03/20(木) 10:44:44 ID:I7HcHsde0
PS2のサイファーのスレどこ?
あとサイファーの謎とか考察シテルサイトない?
347名無したちの午後:2008/03/20(木) 11:04:10 ID:TtjRFrZC0
マジレスするとスレは知らない
サイトは攻略に繋がるからメーカのお達しで多分潰れたんじゃね?
わざわざメーカに睨まれてまでサイト立ち上げたい奇特な人なんてエロゲーマでいない気がするし
348名無したちの午後:2008/03/20(木) 11:52:40 ID:YUmgwVit0
攻略本なんて買いたくねーよorz
349名無したちの午後:2008/03/20(木) 13:23:48 ID:ObdC+f8B0
PS2のサイファースレ以前あった気がしたが落ちたっぽい
PS2版サイファーの話がしたかったらギャルゲ板のアーベルスレ池
攻略サイトはぐぐれば何件かあったような。ただメーカーが攻略規制情報のガイドライン作って
本ゲームの謎解きの解答とかは記載するって言ってるから、ヒント程度しか載ってないとおも
350名無したちの午後:2008/03/20(木) 13:47:46 ID:Su9LIaxQ0
エロゲのならある。
http://www.foolmaker.net/game/s/cipher.html

351名無したちの午後:2008/03/20(木) 14:44:30 ID:I7HcHsde0
その攻略サイトは攻略するときつかったんだけど
ほらクリアしても謎解けてないからそこあたりを補完してくれるサイトがあると
助かるんだけど。銀髪の謎とか。
352名無したちの午後:2008/03/20(木) 16:20:44 ID:r71JmzBF0
>>345
同じPS2で発売した自分のミステリートより、
他人が作ったEVEの方が数倍売れたことが気にくわないだけ。
そこから菅野はシナリオライターの打越にも粘着し出した。

その後PS2でひぐらしやFateが売れると、
いかにも不自然な10年前のEVEとのVSスレを立てて、
むりやり比較して自分を自画自賛。
菅野を知らなかった今のユーザーにも、その気持ち悪さを知らしめた。
353名無したちの午後:2008/03/20(木) 16:48:24 ID:EbEYeTwo0
>>352

>その後PS2でひぐらしやFateが売れると、
>いかにも不自然な10年前のEVEとのVSスレを立てて、
>むりやり比較して自分を自画自賛。
>菅野を知らなかった今のユーザーにも、その気持ち悪さを知らしめた。


ワロタ。「その気持ち悪さを知らしめた」これは全くその通りだと思う。
354名無したちの午後:2008/03/20(木) 17:04:36 ID:bB7S+fCu0
355名無したちの午後:2008/03/20(木) 17:08:21 ID:pOcq/ej+0
>>352
なんという気持ち悪い奴なんだ・・・
Fateとかひぐらしにもして粘着してるのあいつ・・・
マジで重症だねそれ
宣伝スレの10レス前後に渡って褒めまくってるテンプレもマジで気持ち悪いし
角川が手を引いただの捏造話も、憎き作品を叩くためなら平気でするわけだな
前なんかEVEXのシナリオライター打越降板で無名ライターが担当とか、
失笑するしかないいいかげんな大嘘こいてたし、なんなんだろうな・・・
356名無したちの午後:2008/03/20(木) 18:37:13 ID:EbEYeTwo0
アーベルから迷惑なことされてる作家・クリエイターって何人居るんだ?
おかしすぎるだろ、ここ。
357名無したちの午後:2008/03/20(木) 21:53:54 ID:wcwL3g8n0
人の仕事にケチ付けんなよ
358名無したちの午後:2008/03/20(木) 22:00:00 ID:dukjhyQMO
そういや、ニトロ関係でも見たことあるな。
特に、一般PCでデモべとミステが発売時期被ってでたからかな。
売り上げが雑誌で発表された後によく見たな。
359名無したちの午後:2008/03/20(木) 22:35:03 ID:uCLoC87s0
ニトロ、型月にまで喧嘩を売るとはとうとう回復不可能なまでに狂ったなw
360名無したちの午後:2008/03/21(金) 13:19:39 ID:+ZLHp4NG0
やってるのはアーベルという会社じゃなくて個人でしょ。
古いEVEやYU-NOをにいつまでも賞賛してたり、
シナリオライターに重点的に粘着する理由がある奴なんて一人しかいないじゃん。
361名無したちの午後:2008/03/21(金) 13:23:07 ID:hom/smg30
菅野さんだったら芥川賞とりまくれるよきっと
362名無したちの午後:2008/03/21(金) 14:47:47 ID:NhfWR3ohO
>>359
ニトロや型月は、菅野が到達したかった位置にいるからな。
アニメや映画、小説へと進出。そら嫉妬するだろう。
363名無したちの午後:2008/03/21(金) 21:12:25 ID:c0L/pX340
自分は努力しないのに、努力して成功した人妬むとか、もうね・・・
364名無したちの午後:2008/03/21(金) 21:34:52 ID:U+2Y+UZb0
本当に死ぬまで他社や他作品に粘着叩きをする行為を続けそうで怖い
365名無したちの午後:2008/03/21(金) 21:50:04 ID:BMaFuUZ70
>>361
菅野の場合は芥川賞というより塵芥賞だろう。
366名無したちの午後:2008/03/22(土) 02:06:47 ID:SFcDV93/0
>>365

塵芥というよりダイオキシンとかだよな、菅野の場合。ヘドロやゲロでも
いいけどw
367名無したちの午後:2008/03/23(日) 02:12:33 ID:pgu1NEf00
>>352
もはやEVEの看板なしでも、現実にこの差。

菅野のPS2最新作 サイファー 初週売上 2,500本
打越のPS2最新作 12RIVEN  初週売上10,000本
368名無したちの午後:2008/03/23(日) 02:31:08 ID:XkQiYMtJ0
よもやゴミとしか呼べないなw
369名無したちの午後:2008/03/23(日) 21:58:19 ID:reoxsqdW0
にわか菅野ファンだけど何でこんなアンチ多いの?
経営者の性格が嫌われんのか?
370名無したちの午後:2008/03/23(日) 22:00:31 ID:ZAQePQNv0
情報流失があったみたいだからそれでキラわれ短じゃないかな。
俺もたまに菅野スレとか見るとあまりのアンチおおさにびっくりする。
ミステリート褒めただけで社員扱いだもんな。
371名無したちの午後:2008/03/23(日) 22:03:33 ID:gAYsqfHA0
ファンの期待を裏切り続けていれば信者もアンチに転身するさ・・・
372名無したちの午後:2008/03/23(日) 22:08:32 ID:reoxsqdW0
過去の栄光の反動かもな
面白いと思うけどなあ
373名無したちの午後:2008/03/23(日) 22:13:31 ID:K+6HZtj10
にわか菅野ファンが過去の栄光なんで知ってんのw
374名無したちの午後:2008/03/23(日) 22:19:07 ID:/2iu3GvF0
>>373
鋭い突っ込みにワロタw

最近は面白いゲームなんて出してないしいかいも>>369の発言内容は不自然だw
375名無したちの午後:2008/03/23(日) 22:20:55 ID:reoxsqdW0
売り上げ記録とか記事のログとかあるだろ
376名無したちの午後:2008/03/23(日) 22:28:25 ID:/2iu3GvF0
そんなもん見なくたって最近売れてるゲームに普通は目が行くだろうに。

菅野の全盛期のゲームは現在のハードでは殆ど動かんのでは?

最近のハードで動く菅野ゲームは殆ど駄作だろwwww
377名無したちの午後:2008/03/23(日) 22:34:14 ID:reoxsqdW0
>>376
試しにアンタの思う名作を上げてくれよ
378名無したちの午後:2008/03/23(日) 22:34:26 ID:zHwhAJL90
マジレスしようか?
情報流出やらDXパックなんかのまるっきりユーザをバカにしたような行動を取ったから

他にも工作だとかなんとかいろいろ言われてるが俺が確認できないものまで敢えて言及するつもりはない
でも上記2点だけでも十分、そしてゲームが面白くないという致命的欠陥で

糸稜
379名無したちの午後:2008/03/23(日) 22:56:37 ID:/2iu3GvF0
>>377
ニトロ全般とか答えてあげましょうかw
380名無したちの午後:2008/03/23(日) 22:59:24 ID:/2iu3GvF0
まあ、個人情報騒ぎと駄作焼き直しはこのメーカーの存在する必要性を大幅
のい損ねたのは事実。他はもっと頑張ってるぞ。

ソフトハウスキャラとかのゲームは普通に面白いし。
381名無したちの午後:2008/03/24(月) 09:35:26 ID:KVE0AGhR0
社長がこのスレに書き込んでる可能性はどのくらいあるのだろうか・・・
382名無したちの午後:2008/03/24(月) 09:57:20 ID:I1z26uOH0
個人へのこだわり方が、無関係の人にしては異常というのはあるね。
他人に金出してやってもらっているのかもしれないが。
383名無したちの午後:2008/03/24(月) 13:09:21 ID:M0PIWNgE0
そんな経済的余裕もないだろうし、それに見合った効果もないだろ。

>個人へのこだわり方が、無関係の人にしては異常というのはあるね。
同意。
しかも対象がアーベルではなく、社長個人に由来する人ばかり。
384名無したちの午後:2008/03/24(月) 13:17:24 ID:RAlD3NdK0
2chでの自演巡回は社長の趣味なんだから
他人にまかせたりしないだろ
385名無したちの午後:2008/03/24(月) 20:35:03 ID:cOnnxhv90
菅野信者が他の会社や個人に粘着してるのかと思った時もあるが
それだと田島直に粘着する理由が無いんだよな。
菅野信者にとっちゃ田島は
イヴやデザイアの絵師として尊敬されてるだろうし。

結局田島とリアルで揉めた菅野かアーベルぐらいしか荒らす理由のある奴がいない。
386例の真性の巡回工作一覧:2008/03/24(月) 22:00:01 ID:DxnNVjPl0
■ ミステリート/探偵紳士 総合スレ 5 ■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202900953/163
163 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2008/03/24(月) 14:46:20 ID:mw65TcIF
【十次元】アーベル作品ゲーム 12【立方体】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1184972772/776
776 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 投稿日: 2008/03/24(月) 14:47:56 ID:US3SKgD5
■ ミステリート/探偵紳士 総合スレ 5 ■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202900953/164
164 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2008/03/24(月) 19:41:46 ID:m4WXn+j/
ミステリート 八十神かおるの事件ファイル 5冊目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1170125196/969
969 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 投稿日: 2008/03/24(月) 19:42:19 ID:3Gu0jhTb

387名無したちの午後:2008/03/24(月) 23:24:46 ID:IyclBXSI0
>>385
6年以上前なら菅野信者というのもいたかもしれんが
今となっては・・・
388名無したちの午後:2008/03/25(火) 00:14:42 ID:UBTtRddS0
>>276
なんだか菅野さんっぽいカキコだ・・・w
389名無したちの午後:2008/03/25(火) 03:43:01 ID:1uXsn8Me0
>>367
>菅野のPS2最新作 サイファー 初週売上 2,500本
>打越のPS2最新作 12RIVEN  初週売上10,000本

参入第1弾のミステリート(5000本)も、余裕で負けとるがなw
390名無したちの午後:2008/03/25(火) 14:05:16 ID:XErEVFYLO
かつての盟友梅本さんは名前をもとに戻して、バリバリ働いてるけど
菅野さんもペンネームを戻されてはいかがでしょうか?



官能博士に
391名無したちの午後:2008/03/25(火) 15:24:27 ID:9sjHENwQ0
なんでこのスレ荒らされてるの?
392名無したちの午後:2008/03/25(火) 16:34:25 ID:a41V3BRs0
アホを装うなって馬鹿社員は。
393名無したちの午後:2008/03/25(火) 20:13:38 ID:TO6ZVhus0
シナリオライタースレで火病ってんじゃねーぞ。本当に老害だなこいつ
394名無したちの午後:2008/03/25(火) 21:02:08 ID:TgH7Y/5n0
自分一人で凋落するのは勝手だけど、他の人の足を引っ張るのはどうにかした方が良いな
395名無したちの午後:2008/03/26(水) 09:10:09 ID:nkROrZuz0
作品別板のEVEスレでは、
サイファーが12RIVENより売れなかったのは絵のせい、
パッケージに菅野の名前を入れなきゃ500本しか売れない,
と、御大が責任転嫁と妄想を語り始めましたよw
396名無したちの午後:2008/03/26(水) 11:07:10 ID:aLXmIhHZ0
結局社長は姫屋に残ってEVEシリーズにずっと携わってたほうがよかったのかも
397名無したちの午後:2008/03/26(水) 11:45:08 ID:h59zAGQr0
独立すればリーマン時代のいろいろな煩わしさから解放されると思ったんだろうな
よくある話だが実際は全く逆だからねえ
398名無したちの午後:2008/03/26(水) 17:20:44 ID:HjTwZjEA0
役員含め、経営側の責任はなってみないとわかんねえからな

でもelf時代役員待遇じゃなかったっけ?
399名無したちの午後:2008/03/26(水) 20:06:10 ID:g8eScUgy0
>>395
見てきたが、向こうのキチガイっぽい240はなんで味塩とかいう奴の名前出したわけ?
それが意味不明なんだがw
サイファーと12REVENの売上なら関係ないんじゃねえの?
急に打越を叩き出すのもいるし、ありゃもう同一人物の仕業かねえ
アーベル巡回自演野郎か
400名無したちの午後:2008/03/26(水) 23:11:37 ID:XNCn/FjC0
>>399

味塩 対 管野
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1187512831/

このスレで菅野が味塩に完敗してるからw
401名無したちの午後:2008/03/26(水) 23:18:45 ID:tXw4DJpZ0
292 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/11/09(金) 00:37:36 ID:GptuBanD0
完勝てw
ハングマンがどうとか言ってしょうもないAAや駄文垂れ流して
一人相撲で盛り上がってるお前が勝手に言ってるだけじゃん。
2chでしょうもない工作やるしか能のない空気ライター同士仲良くしろw
402名無したちの午後:2008/03/26(水) 23:34:22 ID:dP+9ZrpP0
龍牙翔のホームページを見たら、「アーベル相変わらずなんだな」と思った。
さすがにせこ過ぎる。
403名無したちの午後:2008/03/26(水) 23:44:02 ID:aeDKecQh0
差分を大量に描かされてるとかか
404名無したちの午後:2008/03/26(水) 23:47:59 ID:dP+9ZrpP0
逆。
「追加CGを描いたのは私じゃありませんよ」の告知があった。
405名無したちの午後:2008/03/26(水) 23:49:02 ID:8fGR6PvQ0
2008年4/25発売予定
ぷりサガ! X(エックス)
PS2逆移植版になります。
※新規CG原画は別の方が描かれてます。龍牙の描き下ろしではありません※


・・・なに一番重要なところケチっているんじゃ。
下手すりゃ新パッケージすら龍牙氏でないのか? 終わっているにもほどがあるぞ。
406名無したちの午後:2008/03/27(木) 00:06:11 ID:b7psrz+b0
告知してくれてよかった
練り餡の悲劇再来にならずに済んだわ
しかし売り方としてはひでぇ
407名無したちの午後:2008/03/27(木) 00:40:38 ID:150zCOW+0
>>402
告知してくれたのは誠実だな龍牙。こういうの言わない絵師だっているだろうに。
そういえばすくらぶの乳首総帥も、すくらぶ2じゃエロシーンすら描いてねーよと
日記とかで発売前に告知してたっけ。
でも売り方としては酷いよなこれ。
408名無したちの午後:2008/03/27(木) 00:49:40 ID:0n80R6HW0
コンシューマ版発売と同時に“特別ぱっく”とか称してフルプライスで再販したばっかりだってのに、
今度のもまたフルプライスな上に、新規の絵は別人が描いてると来た。
何ていうか、ここは無理してでも値段下げるべきじゃないのか、と思うのだが。
下げ方を知らないのか?
409名無したちの午後:2008/03/27(木) 00:50:29 ID:S8ucFxkm0
また偽装原画か・・・
懲りないねぇ・・・
410名無したちの午後:2008/03/27(木) 01:23:42 ID:5D4eqekd0
何も知らない人に売れればいいんだよ
411名無したちの午後:2008/03/27(木) 01:30:15 ID:1U5QJibW0
>>408
何店舗か特典テレカ付けるみたいだが、それすら龍牙翔氏ではない気がしてきた・・・。
原画のファンにすら喧嘩売るようなこの売り方はマジでだれ狙っているの?
412名無したちの午後:2008/03/27(木) 02:24:55 ID:iu5/io6J0
この会社どんどん絵師のランクが下がってくよねw

まあ関わって喧嘩別れすると粘着されるのが有名になってるから
2ちゃん見てるような絵師は仕事引き受けてくれないんだろうね。
413名無したちの午後:2008/03/27(木) 02:28:26 ID:S8ucFxkm0
ミステリート 八十神かおるの事件ファイル 6冊目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1206526176/

ほれ、糞スレが立ってるぞ
414名無したちの午後:2008/03/27(木) 03:03:17 ID:RivPro9fO
>>411
狙う狙わない以前の問題
ただひたすら勘違いしてるだけ
「俺様の超絶スペシャルなシナリオが有れば絵なんぞどんなものでも売れるんだぜ」
って素で思ってるんだろう
415名無したちの午後:2008/03/27(木) 04:36:05 ID:Oo2cVWaN0
>>411
誰というか、狙ってるのは目先の運転資金の確保でしょ

泣けてくるぐらいわかりやすい自転車操業
416名無したちの午後:2008/03/27(木) 04:52:41 ID:CxCL3kxR0
>398
いきなり1000万、以後も高給だったが、プロジェクトマネージメントは失敗するし、
いくつかやらかしたので後半は針のむしろだったことでしょう。

>407
誠実って言うか、言わないのは泣き寝入りでしょう。金にならないんだし。
しかし、これでまた粘着する対象が増えるのかねぇ。
まぁ、追加CGは単純に断られたんだろうなと思うが。
417名無したちの午後:2008/03/27(木) 05:45:44 ID:1sHlwZb90
EVEスレじゃEVENGは原画家偽装と叩いてたのにアーベルもするのかよ
418名無したちの午後:2008/03/27(木) 08:44:53 ID:28/gxIpxO
延期したのは別人がCG書くから遅れたってことなの?
419名無したちの午後:2008/03/27(木) 10:30:54 ID:CxCL3kxR0
>417
やつが叩きに書くことは、基本的に自分に当てはまることばっかり。
売り上げだったり、偽装だったり、バグだったり。
人の悪口をいうときは、自分のコンプレックスを書くというのが
飯当てはまる。
420名無したちの午後:2008/03/28(金) 00:19:38 ID:jUlT/FnP0
社長いっそのこと信長の野望みたいなゲームだしたらどうですか?
「菅野の野望」とか。
エロゲ界を天下統一するゲームですよ。エノレフとか味砂糖とか出てくるのよ
421名無したちの午後:2008/03/28(金) 01:08:41 ID:55qLIRBj0
>>420

>エロゲ界を天下統一するゲームですよ。エノレフとか味砂糖とか出てくるのよ

で、フルボッコにされて無料掲示板での誹謗中傷活動を実施するとw
422名無したちの午後:2008/03/28(金) 21:28:56 ID:YF9WCNDD0
相変わらず捏造叩きが多いよーで


794 名無しくん、、、好きです。。。:2008/03/28(金) 21:27:32 ID:mCmy84fm
>※新規CG原画は別の方が描かれてます。龍牙の描き下ろしではありません※
>※また、描き下ろしはありませんが未使用だった原画の追加CGはあります。※

つーか龍牙の追加CGあるじゃん。
アンチもまたテキトーなところだけコピペ改ざんしてからに…

ほんとにどうしようもねー
423名無したちの午後:2008/03/28(金) 21:35:27 ID:uUkFumT/0
本人のサイトの転載だろ?
何が捏造なんだ?
424名無したちの午後:2008/03/28(金) 21:38:23 ID:NCuW/h150
龍牙の新規追加CGなし、みたいな感じで書いてたが
でも実際はあるし。
その告知文も改ざんしてコピペしてるし。

ディサベル叩きって嘘ばっかだな
425名無したちの午後:2008/03/28(金) 21:45:15 ID:YF9WCNDD0
まあ、そんなの真に受けてたら2chウォッチできねーってw
特にアーベル系列はバッシングをライフワークにしてる人いっからw
426名無したちの午後:2008/03/28(金) 22:37:50 ID:HCLaLlO5O
>>425
自己紹介乙。
今日もあちこちでバッシングしまくりでしたか?w
ていうか捏造ではないだろ。
少なくとも、肝心の新キャラのHシーンの絵が龍牙のではないってのは、
エロゲとしては致命的だ。
427名無したちの午後:2008/03/29(土) 00:25:49 ID:V2BktOGw0
また捏造叩きか
もう秋田
428名無したちの午後:2008/03/29(土) 00:38:25 ID:Aa1sdKGg0
捏造を誤魔化そうとするアーベルに呆れた
429名無したちの午後:2008/03/29(土) 00:47:07 ID:D4pP6Cm2O
未使用だった原画って差分のこと?
430名無したちの午後:2008/03/29(土) 00:48:27 ID:kE0iv2NVO
>>427
どこら辺が捏造なんだよ?
龍牙が描いた未使用CGってのは、無印とPS2用の話だろ。
逆移植に対しての龍牙の新規CGはないって話なんだから、
当然新キャラのHシーンの絵なんか描いてるはずないじゃないか。
脊髄反射で捏造だと騒ぐ前に、ちょっとは考えろよ。
431名無したちの午後:2008/03/29(土) 00:55:15 ID:wpY47N/20
日本語でどぞw

捏造叩きってバレたのがよっぽど悔しかったんでしょうかね
432名無したちの午後:2008/03/29(土) 00:58:55 ID:kE0iv2NVO
↑反論できないのがよっぽど悔しいようで。
433名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:07:47 ID:ILYM31G00
ていうか、Xでの新規CGには龍牙翔以外の絵を使っている、というのは最低限の事実なんでしょ。
捏造でもなんでもないじゃない。
ひょっとして、アーベルの不利になりそうなことには、ひたすら捏造って言い張り続けたいだけ?
434名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:13:50 ID:Aa1sdKGg0
いまシナリオライタースレにアーベル工作員が沸いているぞ!!
援軍頼む!!
435名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:14:45 ID:Aa1sdKGg0
436名無したちの午後:2008/03/29(土) 01:44:53 ID:NmWmnlyOO
>>433
個人情報騒ぎのときもひたすら捏造って連呼してたし、相変わらずなんでしょ
437名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:32:55 ID:aeQ3d1JN0
>>422
昨日は確かに>>405だったから、龍牙が書き直したんだべ
クレームでも入ったんじゃね?
だいたい、未使用原画つったって、口パクとかの差分だけだったりするかもしれんし、
新キャラの分は誰かが龍牙に似せて書いたことに変わりはないね
438名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:45:36 ID:OvXxDYI90
本人に似せて描いたCGを本人作と言って売るほうが
悪質じゃねーか……
439名無したちの午後:2008/03/29(土) 02:53:02 ID:EwF1D7ez0
>>438
龍牙翔が告知しなかったら、真相は隠匿されたまま発売されたと思うので、
悪質なことに変わりはない。
440名無したちの午後:2008/03/29(土) 03:06:29 ID:OvXxDYI90
練り餡みたくもう仕事してくれなくなる悪寒
441名無したちの午後:2008/03/29(土) 03:36:23 ID:NmWmnlyOO
龍牙翔もなんでまた仕事受けたんだろうね
この手のトラブルが起きる事は分かりきっていたじゃないか
これほど多くの原画とモメたメーカーも無いんだから
情報収集能力が欠如しているとしか思えん
あるいは分かっていながら仕事を受けざるを得ないほど貧困だったか
とすれば他からの依頼が無い程度の自身の画力の無さを呪うべき
いずれの場合でも無能としか思えない
442名無したちの午後:2008/03/29(土) 04:28:48 ID:jH6jEdm00
その前に、力ない人は声をかけられた時点で死刑判決だから
拒否したらなにされるかわからないし

しかし、この反応の速さは、サイトの文章を書き換えるように指示した人か
その関係者だろうな
普通の人は今頃文章を見直したりしないし
443名無したちの午後:2008/03/29(土) 07:55:48 ID:x11yiY6N0
本当この会社は外注や元社員と揉めるよな。
龍牙翔もあんま言い過ぎると
他の会社の原画担当した時にそのスレ荒らされるぞ。
田島直みたいに。
444名無したちの午後:2008/03/29(土) 09:29:34 ID:NmWmnlyOO
>>442
>その前に、力ない人は声をかけられた時点で死刑判決だから
>拒否したらなにされるかわからないし

そりゃ大人の断り方を知らんだけだろ
445名無したちの午後:2008/03/29(土) 14:13:08 ID:QVFPjAsLO
田島さんは画風変わってて愕然としたなぁ

でも梅本竜さんの同人CDじゃ好きな画風だったし…塗りの違い?
446名無したちの午後:2008/03/29(土) 15:24:57 ID:xIQR7Fht0
>>444
社長の脳内変換はノーベル賞ものでつよ・・・
447名無したちの午後:2008/03/29(土) 17:29:14 ID:hHLZ+jZP0
田島も菅野ほどじゃないにせよ人間性やばそうだけどね・・・
以前、アニメの作画に携わった時に自分のHPだかブログだかで
作画監督をボロクソに貶してた気が。
自分の描いた絵をオクで売るってのもなんかショボい事してんなーって感じ。

ネットストーキングでそれらの動向をいちいち掴んで色んな所に書き込んでる
菅野が一番やばいのは言うまでもないけどな。
448名無したちの午後:2008/03/29(土) 18:21:14 ID:ZcAoTWcW0
正直今のギャルゲーって絵がさらにオタク受けばっかで気持ち悪くなってる。
炉理系のは正直きつい。もっと頭身がちゃんとしたのが流行って欲しい。
449名無したちの午後:2008/03/29(土) 21:07:45 ID:kfJ4Rfx+0
気持ち悪いと言えば、菅野が書いたギャルゲーのシナリオも酷いね。
もともとこの人のギャグは寒かったが、ギャルゲーはさらに酷いと思った。
450名無したちの午後:2008/03/29(土) 21:17:06 ID:Ayl9P43E0
ギャルゲーという時点で十分オタク臭いw
451名無したちの午後:2008/03/31(月) 00:00:51 ID:OKtNHepd0
付き合った原画がことごとくこんな有様で、
大人の断り方を知らないなんて発想はできんわなぁ。

まぁ、2年くらい経つと忘れるみたいだが。
ずっと他社お抱えで関わりがなさそうなのに粘着されていたのもいたな
そういえば。
452名無したちの午後:2008/03/31(月) 00:32:29 ID:C0Fyw3su0
エロゲなど売名手段でしかないと。
同人書いてる方が良いと言うことだな
453名無したちの午後:2008/03/31(月) 01:22:54 ID:SMqEjKmi0
>>449

>菅野が書いたギャルゲーのシナリオも

菅野ゲーってみんなエロゲからの移植じゃなかった?
454名無したちの午後:2008/03/31(月) 14:12:42 ID:4GwVxwyj0
絵師なんてそこあたりから拾ってくればいいと思うんだけど
素人目に見てもサイファーの伽羅デザよりいい人沢山いると思うけどな。
455名無したちの午後:2008/03/31(月) 14:31:21 ID:cEsqtXMF0
つか、こんな絵師とたびたびトラブルを起こしてるようなメーカー、絵師の方からお断りだろう。
人気があるメーカーでもないし、どちらかというと売れてないからギャラも・・・?
456名無したちの午後:2008/03/31(月) 14:35:56 ID:cEsqtXMF0
何よりオファーが来た絵師がネットでメーカーの評判を調べた時、
2ちゃんの各スレを見てヤバイと思うだろう。
457名無したちの午後:2008/03/31(月) 15:56:42 ID:ifhS2qKr0
上手くて仕事の多い奴は菅野なんて相手にしないだろう。
揉めたら何年も粘着されるし。
だから最終的に無知な同人作家ぐらいしか仕事引き受けてくれない。
458名無したちの午後:2008/03/31(月) 17:16:28 ID:8MpWMDuV0
ここはネットの検閲中国政府並みに操作できると本気で思ってるからな
龍牙氏も>>405の件で粘着対象入りかな
459名無したちの午後:2008/03/31(月) 23:12:58 ID:MmGtPovC0
でもまあ仕事選べる人なんて一握りだから
オファーあれば受けるべ
460名無したちの午後:2008/03/31(月) 23:19:31 ID:GkPsk50L0
アーベルだけは止めた方がいいだろう。
461名無したちの午後:2008/04/01(火) 05:27:55 ID:DrSQEUDi0
自分のゲームが売れないのを絵師や営業のせいにするしな
462名無したちの午後:2008/04/01(火) 11:06:21 ID:Uli46jst0
他の予定が暫くあると断ったら脅されるしな
463名無したちの午後:2008/04/02(水) 03:43:52 ID:390vPAr6O
相も変わらず、妄想・憶測で人格批判か……
おまえらの人格の方を疑ってしまうわ

つか、もしおまえらの話が本当だとしても、同レベルだと言う事に気付よ
464名無したちの午後:2008/04/02(水) 06:35:28 ID:cONOHxlG0
斬撃十次元流という中二病患者ですらひいてしまう設定作るあたり
もう菅野はまともな感性もってないだろう。
465名無したちの午後:2008/04/02(水) 07:31:27 ID:J4si5AbuO
>>463
今度のキーワードは人格批判か。
お前が毎日他社スレでやってることなのに、
何で被害者面してるの?
466名無したちの午後:2008/04/02(水) 09:22:46 ID:390vPAr6O
>>465
誰と勘違いしてるんだよ
無差別に噛み付いてくるのはやめろ
まさかそんな曖昧な感じで本人を特定してんのか?

やられたから、やりかえす。か、ガキの理論を振りかざして恥ずかしくないのか?
467名無したちの午後:2008/04/02(水) 09:46:23 ID:joml29qH0
チンピラが周囲にイチャモン付けながらやられたから、やりかえすのか
ガキの理論〜とか言い出してもギャグにしかなりませんよ
468名無したちの午後:2008/04/02(水) 09:50:56 ID:wVLDEUg80
やられなくても逆恨みと言い掛かりで粘着しまくるのが菅野流大人の理論
469名無したちの午後:2008/04/02(水) 10:13:02 ID:390vPAr6O
>>467
うん、そうだね〜ま、がんばってw
>>468
そりゃおまえの理論だろw
ID:J4si5AbuOからは謝罪の一つもないし、どっちがチンピラなんだかw

>>467>>468でもいいや
ちょっとでも擁護すると本人って特定方法で批判してんのか?
470名無したちの午後:2008/04/02(水) 11:03:20 ID:zPUUIZU0O
本人じゃないってんならそんなにムキになる必要もないでしょ?引っ込んでれば?
はいはい、全部憶測ですよー
何人かは実体験としてこのスレに書いている”かもしれない”
あくまで”かもしれない”ですからね、憶測で回りの人間に当たり散らさないで下さいねー
471名無したちの午後:2008/04/02(水) 11:23:48 ID:/j+0dQza0
つべこべ言わずに早く1万本売れや!
472名無したちの午後:2008/04/02(水) 12:19:45 ID:390vPAr6O
>>470
何をそんなムキになってるかわからないけど、貴方は関係ないでしょ、放ってちょうだいw
答えてくれて有難いが、君には聞いてないんだ


しかしまぁ憶測で人格批判、ね。

〉憶測で回りの人間に当たり散らさないで下さいねー(笑)

厚顔無恥とはこの事か。
473名無したちの午後:2008/04/02(水) 12:43:00 ID:joml29qH0
ワロタ
本当に>>465の言うように人格批判が今のキーワードみたいだなw
474名無したちの午後:2008/04/02(水) 12:47:58 ID:zPUUIZU0O
>>472
誰が関係無いって言った?
関係 ある”かもしれない”じゃない
で、君こそ関係無いんでしょ?
それとも本当に御本人デスカ?
475名無したちの午後:2008/04/02(水) 12:54:10 ID:390vPAr6O
>>467>>473
で、あんたは擁護する奴は本人って特定方法なのか?
それから、憶測で他人を人格批判するのか?
476名無したちの午後:2008/04/02(水) 13:58:45 ID:rDbJTctK0
菅野ごときにマジになるなよw
477名無したちの午後:2008/04/02(水) 14:13:10 ID:U5m5KQbP0
アーベルへの批判が集中すると、
朝の3時からケータイで粘着して話題そらしって…
478名無したちの午後:2008/04/02(水) 17:59:05 ID:J4si5AbuO
>>466
笑わせるなよ。
要するにお前は、「このスレで菅野を叩くな」って、ムシのいい主張をしたいだけだろ。
叩きをスルー出来ないって時点でお前も充分ガキなんだよ。
479名無したちの午後:2008/04/02(水) 18:08:13 ID:J4si5AbuO
>>469
で、俺をチンピラ扱いか?
人格批判とやらより酷いな。
480名無したちの午後:2008/04/03(木) 00:14:28 ID:nIyQSjuC0
ネット認証システム「Shury2」
・4月は『裏・催眠術2』『ぷりサガ! X』の2本に採用
481名無したちの午後:2008/04/03(木) 01:55:07 ID:8sqXilYo0
菅野を擁護するような奴にまともなのはいない。これ常識。
482誘導:2008/04/03(木) 04:57:54 ID:2sgobA0c0
プロテクト・アクティベーション・違法コピー問題 13
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1194132509/
483誘導しっぱい:2008/04/03(木) 04:58:26 ID:2sgobA0c0
プロテクト・アクティベーション・違法コピー問題 13
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1194132509/441n
484名無したちの午後:2008/04/03(木) 05:26:33 ID:+pshNPrJ0
誰も望まない逆移植に
誰も望まないアクチか・・・
おまけに偽装原画って・・・
どれだけユーザーをバカにすれば気が済むんだろうね
485名無したちの午後:2008/04/03(木) 07:16:34 ID:vsBp3Qpu0
ミステリートPSPって発売何時?
具体的なおまけはわかったの?
486名無したちの午後:2008/04/03(木) 07:32:57 ID:ZIAhAwIh0
>>485
■ ミステリート/探偵紳士 総合スレ 5 ■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1202900953/

ミステリート 八十神かおるの事件ファイル 6冊目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1206526176/

ミステリート 八十神かおるの事件ファイル 6冊目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1206526176/


好きなとこで聞くといいよ
ていうかスレ違いはサレ
487名無したちの午後:2008/04/03(木) 07:34:44 ID:a1DEGy510
>>484
相変わらず捏造で叩いてるんですなw
ま、発売日ちかいし仕方ないのか
488名無したちの午後:2008/04/03(木) 08:12:17 ID:4JNupPTB0
>>487
まだ捏造だと言い張ってるんですか。
発売日が近いから評判を下げたくないんだな。
お前自身は買わないくせにw
489名無したちの午後:2008/04/03(木) 08:20:19 ID:IUErSGwq0
エルフは退社後十年してもまだ粘着してるわけね
490名無したちの午後:2008/04/03(木) 10:17:16 ID:RKetIb170
社長毎日何やってんだろう・・・家庭菜園とかやってんのかなぁ
インスタントラーメンの具になるだろうし
2ちゃんのほかにどんなことやってんだろう社長・・・
491名無したちの午後:2008/04/03(木) 10:29:18 ID:mRIvPT520
アクチなんて始めたのか。どんどん死亡フラグ立ててくな
492名無したちの午後:2008/04/03(木) 12:21:27 ID:uYlFxIuX0
新品も中古も売っているところ見たことないが、導入しないと流通に買ってもらえないのか?
捏造して叩いているのも他スレで自分がやっていることだしな

相変わらず言動がすべてブーメラン
493名無したちの午後:2008/04/03(木) 14:03:58 ID:/gqPE0pt0
発売日が近いから叩かれるという強引な言い訳は、
とりあえず売り上げ上位3位に入ってからにしましょうよ、菅野さん。

ベスト10にすら入ることができないザコが何言ってんだか…。
494名無したちの午後:2008/04/03(木) 14:45:38 ID:vVMwXRby0
そもそもスレが伸びてるとか、みんな注目してるとかアホ発言してるけど、
全然伸びてないんだよね実際のところw
それに工作員がいつも上げて、その行動や発言内容に対して叩かれてるだけだし
ゲーム系で注目されて伸びるスレを見続けてきたが、本当に人気ある作品スレは
凄まじい勢いで伸びてるからw
比較にならんし、失笑されてるだけ
495名無したちの午後:2008/04/03(木) 22:17:18 ID:nIyQSjuC0
>>480
今日出たP天に載ってたな
496名無したちの午後:2008/04/03(木) 23:02:58 ID:vsBp3Qpu0
アニメ化とかしないのかな?最近anime化の敷居低くなってきたから
簡単にできそうだけど。
497名無したちの午後:2008/04/03(木) 23:43:07 ID:mUwjzcmBO
>>496
もうちょっと気の利いたこと書けよ。
ひょっとして、罵倒されたくていつもそんなことばかり書くの?
498名無したちの午後:2008/04/03(木) 23:58:03 ID:shrU8TLm0
オファーはあるけど断ってます(笑)
499名無したちの午後:2008/04/04(金) 07:12:36 ID:32WVyquj0
もうこの会社やばそうだね。巡回コピペ君も昔ほど元気無いし。
500名無したちの午後:2008/04/04(金) 10:42:52 ID:PVDyvEHF0
男は黙って1万本!!
501名無したちの午後:2008/04/04(金) 10:45:24 ID:L7tqGWc80
葉鍵板でYU-NOがボロクソに叩かれて発狂しててワロタ
鍵の新作貶す合間にいつもの自画自賛する当たり相変わらずだね。この人
502名無したちの午後:2008/04/04(金) 11:43:37 ID:R6VwXCva0
朝からそこらじゅうで捏造コピペ繰り返しているし、めちゃめちゃ元気じゃん
こいつだけは存在価値がまるでないと思う
503名無したちの午後:2008/04/04(金) 14:19:30 ID:9PI4ghDW0
>>501
この人、最近の自分の作品が売れないせいか、
自分の手掛けるジャンルと似ていて話題になってる作品があると、
必ず叩きに現れて荒らし出すよね。

結局、EVEやYU-NO最高と自画自賛し始めるからスグわかる。
アーベル以前はファンだったんだけどな、今は軽蔑の対象。
何でこうなっちゃったんだろう。
504名無したちの午後:2008/04/04(金) 19:53:30 ID:xjrugcvR0
多分ギャルゲーオタには菅野の良さ解からないんだろうな。
菅野は登場人物の描写に拘ったりするけど
今のギャルゲーオタはツンデレ、とか決まったアニメキャラみたいなのしか
好まないからな。
505名無したちの午後:2008/04/04(金) 20:54:08 ID:Iw2npHrz0
広報戦略が下手なんだろ
メディアワークスと組まなきゃ何万も売るなんて無理だろうし
逆はクソゲーでも何万本も売れる
506名無したちの午後:2008/04/04(金) 22:54:04 ID:i3zH2y7F0
例によって、歩く汚物が巡回中の模様
507名無したちの午後:2008/04/04(金) 23:55:36 ID:PVDyvEHF0
社長おるんかー?
508名無したちの午後:2008/04/05(土) 01:05:47 ID:RCFIFwLE0
自分の非を絶対に認めないからね。

売れない責任を広報、営業、イラストレーターに押し付けるか、
挙句のはてにはお客様であるユーザーにまでケチをつけ始める。
509名無したちの午後:2008/04/05(土) 05:39:14 ID:bDnosdQ1O
>>501
さすがにそれは捏造乙
つーか叩いていた本人か?
YUーNOやってないのに叩いていて回りからフルボッコ状態が正解

ま、葉鍵の住人にとったらどちらも迷惑な存在ではある。
510名無したちの午後:2008/04/05(土) 06:01:05 ID:Lnxnuifu0
見た限りはとてもそうではなかったな
あほが過剰反応して、数人で盛り上がっていただけ
とくにyuno養護側が一人あたり五十、百と書いていてうざすぎた
511名無したちの午後:2008/04/05(土) 07:58:44 ID:EKDxN0Z80
YUーNOはこの人の最後の砦だからなぁ
ゲームやってないだろと決め付けつつ、YUーNOの欠点指摘されたの無視して
お得意の人格批判して逃げ回る姿はおもしろかったなw
512名無したちの午後:2008/04/05(土) 09:37:21 ID:ODcGrRju0
YUーNOって後半からグダグダだよな。
未だにあれが最高傑作とか恥ずかしくて外には言えないだろ。
何年停滞してるんだよ。
513名無したちの午後:2008/04/05(土) 09:40:59 ID:sie5L4DY0
社長の存在そのものが芥川賞でありノーベル平和賞だから
2500本の1本1本が芥川賞候補だから

イルカFUCKやらイルカSEXやらの獣姦直木賞作家とは次元が違うんだよ!ねえ、社長!
514名無したちの午後:2008/04/05(土) 12:23:39 ID:FKbn+BGQ0
>>509が正解
YU-NOやったことないのに叩いてた奴が住人たちにフルボッコにされてた
もともと葉鍵板は年齢層高めだからYU-NOに好意的な人多いしね
515名無したちの午後:2008/04/05(土) 12:38:38 ID:00UikQSsO
>>509は不正解。
>>514>>509本人
が正解
516名無したちの午後:2008/04/05(土) 12:39:43 ID:wfAaAuD40
なんか抽象的にYU-NO叩いてる厨房がいて、
もっと具体的に批判してみろと言われて発狂、
ひたすら逃げ回り、最後は釣り宣言して死亡

見世物としてはなかなか面白かったよ
517名無したちの午後:2008/04/05(土) 12:47:42 ID:5JUyPlqY0
最高の見世物はアーベル関係者の自作自演な。

今時、まともに動くハードさえないにYU−NOを褒め称えて何になるのやらw
メーカーでさえ駄作認定してリメイクの予定もないというのにwwwww
518名無したちの午後:2008/04/05(土) 12:48:41 ID:00UikQSsO
>>516
今ここで発狂してんのはお前だろw
かまってもらえて大はしゃぎか?
519名無したちの午後:2008/04/05(土) 12:56:21 ID:5JUyPlqY0
>>517
YO-NOみたいなカビの生えたゲームじゃないとまともに相手にしてもらえないからねw

打越に負け、桜庭に負け・・・負け犬のまま立ち直れない菅野wwwww
520名無したちの午後:2008/04/05(土) 12:57:14 ID:5JUyPlqY0
おっと間違えた
>>517>>518ね。
521名無したちの午後:2008/04/05(土) 13:54:38 ID:Mb6jKIXC0
>>514
YU-NOに好意的でも
スレ違いの話題を続ける基地害に好意的なわけないだろ
どんだけカスなんだこいつは
522名無したちの午後:2008/04/05(土) 18:23:40 ID:LoIlL4zW0
YU-NOはあらゆるレビューサイトで神評価だし、
エロゲ関連だけじゃなくてニュー速やゲハ板でもよく話題になって
絶賛されるほどのゲームだからな
だから他所でYU-NO叩きなんてやったら今回のように袋叩きにされるw
叩いてるのはこのスレのクズどもくらい(プゲラ
523名無したちの午後:2008/04/05(土) 18:39:54 ID:EKDxN0Z80
YU-NOは今更やる価値のない糞ゲーでFAでケテーイですね
わかります
524名無したちの午後:2008/04/05(土) 19:09:35 ID:ZHDCpP2Y0
ていうか今はやりの感動エロゲーの始祖ってEVEだろ。
菅野が開拓したジャンルなんだよな。
525名無したちの午後:2008/04/05(土) 19:38:14 ID:JuzT9q400

また落ちぶれた現在から目を背け、10年以上前の自分を自画自賛ですか?
526名無したちの午後:2008/04/05(土) 20:05:21 ID:Xeke530i0
感動エロゲーの始祖にしてみたり
泣きゲーの始祖にしてみたり
寝取られゲーの始祖にしてみたり
忙しいですね
527名無したちの午後:2008/04/05(土) 21:06:50 ID:Lnxnuifu0
でも実際は、三回スケジュール延ばしても完成させられず、
最後通牒出されて仕方なく構想ベタ書きにしても完成させられず、
おまけディスクでようやくシナリオだけ完成させたようなものだからな

無駄にかかった人件費と98の時代が終わったことによる売り上げ機会損失と、
チーフプログラマにやつ当たりしたんだかで手放したことによる損失はひどいもんだ
528名無したちの午後:2008/04/05(土) 22:16:32 ID:El/IOMpg0
いつまで探偵紳士の続編を待てばいいのかね?
529名無したちの午後:2008/04/05(土) 22:35:11 ID:00UikQSsO
>>522
まだ発狂してんのか。
よほど悔しいんだなw
530名無したちの午後:2008/04/05(土) 23:12:50 ID:n20E8z/80
>>529
発狂し続けるのが社長とかのお仕事w
531名無したちの午後:2008/04/05(土) 23:42:38 ID:e9IVbyIS0
はじめてこのスレ開いたけど、ずーーーっとこんなんなのか?w
なんつーか、BBSPINKでも選りすぐりの屑大集合って感じだなあwww
色々と風当たりの強いご時勢だし、頼むから変な事件起こさんでくれよー。
んじゃあな。アデュー☆ミ
532名無したちの午後:2008/04/06(日) 07:44:35 ID:uYThnLydO
>>531
なあ。自作のテンプレの無いアーベルスレが存在するのが、
そんなに悔しいのか?
頼むから変な事件起こさんでくれよー。
今更遅いかもしれんがなーw
533名無したちの午後:2008/04/06(日) 07:54:43 ID:Rbevapfa0
初めて開いたのに発言がいつも通りという不思議さ
534名無したちの午後:2008/04/06(日) 08:17:21 ID:gnjINAme0
476 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2008/04/05(土) 19:47:47 ID:PpJC+iFz0
DisAbelのページにもアクティベーションの告知出たけど、
既視感覚えるのは気のせいだろうか?

477 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2008/04/05(土) 20:04:23 ID:/xvnp7110
ざっと違いをチェックしてみた。
左がBLACKRAINBOWで右がDisabel

---
中古ソフトを買ったのですが認証ができません。→商品購入後に認証回数を使い切ってしまいました。
ディスクのバックアップは可能ですか?→削除
ディスクレスでプレイできますか?→削除
発売日まではプレイできないのですか?→いつから認証できるようになりますか?
中古で買ってもプレイできるのですか?→削除
中古屋は買い取りしてくれるのですか?→削除
---

・中古の記述をばっさり削除
・メディアプロテクト周りの記述をばっさり削除
と、メーカーの方針が良くわかって面白い。
こりゃメディアプロテクト併用の匂いがぷんぷんするぜw

あと、Q7の中古の部分を書き換えたので、Q8と整合が取れなくなってるとか、場当たり的ですな。
535名無したちの午後:2008/04/06(日) 09:33:00 ID:/nQxRZ3u0
>変な事件
>4-5みたいなヤツの事かwww
536名無したちの午後:2008/04/06(日) 14:01:01 ID:ZPkWkgAC0
>>534はここからの引用らしい。

プロテクト・アクティベーション・違法コピー問題 13
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1194132509/


ユーザー登録しないと絶対できないようなものならアーベルのゲームは購入しない
方がいい。個人情報が変な形で流失したら思う以上の被害を蒙ることになりかねな
い(少なくともエロゲーやってる人間であることが流出しただけで損失は大きい)。

悪い事は言わないので、報告を待ってから購入すること。
537名無したちの午後:2008/04/06(日) 19:05:13 ID:guG37lBF0
>>4-5
アーベルって、こんな事件を起こしていたのか…
538名無したちの午後:2008/04/06(日) 19:41:15 ID:RQ74BrA30
>>534
アクチ始めるにしてもここらしい泥縄というか・・・
都合悪い情報は削除して消費者騙すことしか考えてないのがよくわかるな
539名無したちの午後:2008/04/06(日) 19:41:56 ID:4/mqs4CV0
いよいよ巡回するだけの気力もなくなったか?

「アーベル最後の日を予測するスレ」を葱板に立てても良さそうだなw
540名無したちの午後:2008/04/07(月) 13:10:31 ID:RF8QpV2S0
いや 昨日は一日中張り付いて荒らしていたぞ
541名無したちの午後:2008/04/07(月) 14:50:52 ID:ABRPzRJk0
ギャルゲー板、家庭用板では毎日自社スレをageてるな

実際に批判も集まってるわけで、
それでも続けるのは単なる意地か病気だろうな
542名無したちの午後:2008/04/07(月) 16:09:56 ID:BTR2r+5EO
絵師さんももったいないな。原画は凄くいいのにキャラ設定も悪いシナリオも悪いじゃなぁ
543名無したちの午後:2008/04/07(月) 18:42:23 ID:wFRAbzsV0
菅野さん気合いれろやー!!!
544名無したちの午後:2008/04/07(月) 20:59:23 ID:Em0ahCMj0
ロールスレで暴れてるよな?
545名無したちの午後:2008/04/08(火) 18:49:15 ID:ropEfoyz0
ミステリートレベルの作品ってドレくらいの期間で出来るの?
絵と文と音楽だからそんなに制作期間いらないよね?
546名無したちの午後:2008/04/08(火) 19:37:21 ID:BKzFvIzX0
かけた人員と資金によるよそんなもの
質問として何の意味もない
正解はないし
547名無したちの午後:2008/04/08(火) 21:53:00 ID:S/Cl0pRy0
YU-NO程度のゲームを自慢にしてる時点で菅野って終わってるよな
548名無したちの午後:2008/04/08(火) 22:12:07 ID:FCc3RDTD0
>545
菅野は天才だから三ヶ月もあれば出来るんじゃないかな
少なくとも開発費はリーフなんかの三人月分くらいでできるだろ
アニメの手法を取り入れて、キャラデザと原画も分けているし
549名無したちの午後:2008/04/08(火) 22:38:10 ID:evz7eqXy0
天才・・・最近はロクにヒットも無くて完全に過去の人の事か。
売上とプライドの高さが反比例してて困る。
550名無したちの午後:2008/04/08(火) 23:41:59 ID:o4pfRC6z0
>>547
つーか、そのYU-NOにしたって10年以上前のゲームだしな。

いつまでそんな時代のことを自慢し続けるんだって感じ。
551名無したちの午後:2008/04/09(水) 10:08:24 ID:6leaHlLbO
自慢つーか信者が盛り上げてるだけだろ
552名無したちの午後:2008/04/09(水) 12:40:26 ID:esfOlhU10
× 自慢つーか信者が盛り上げてるだけだろ
○ 自慢つーか菅野が盛り上げてるだけだろ 
553名無したちの午後:2008/04/09(水) 14:48:22 ID:up8PO5yb0
アーベルになってからは明らかに劣化してるし、仕事も遅くなった。
YU-NOが好きだったって人はいても、もう信者と呼べるような人はいないだろ。
いくらネットで本人が匿名で自画自賛しようと、現実は売り上げに表れてるし。
554名無したちの午後:2008/04/09(水) 15:12:13 ID:5emGholC0
社長の1本1本が世界遺産だから
555名無したちの午後:2008/04/09(水) 15:16:02 ID:6NFB0toh0
ぷりサガX、テレカ絵柄も龍牙氏でないんだろうか?
なんかかなり絵が違う気が・・・。
556名無したちの午後:2008/04/09(水) 21:17:24 ID:2x2+Wp/s0
>>552
菅野自身が信者だから間違っちゃいないぜw
557名無したちの午後:2008/04/09(水) 21:38:13 ID:IBAr+5ZoO
まあ、YU-NOは面白かった、それは認めよう
でもね、時代は刻々と移り変わっていくんだよ
縋るほどの栄光がある作品ではない
それでも縋ってるのは自身の過去作を越えるものを作れていないのを自分自身でも分かってるんだろうね
558名無したちの午後:2008/04/10(木) 02:23:07 ID:/6+n49FS0
菅野が関わってる時点でYU-NOは糞ゲ確定だろw
今更奴の自作自演、頭にちらつく中まともにプレイして楽しめるハズもないしな
559名無したちの午後:2008/04/10(木) 08:57:19 ID:OZlcUxhGO
飽きた…
このスレは読む価値無し…
560名無したちの午後:2008/04/10(木) 09:16:20 ID:beISDKca0
>>557には全面賛同するけど、>>558みたく事実を捻じ曲げたりしてまで叩くのは
正直なんだかなーって感じ。
561名無したちの午後:2008/04/10(木) 11:53:26 ID:/0Grc4fw0
どこでも菅野の自画自賛は叩かれてるな
562名無したちの午後:2008/04/10(木) 21:29:48 ID:RW/UJQu70
新作を出す、とか言われてるのに発売日さえ分らないという状態だしな。
アーベルが潰れるのをニヤニヤしながら見てるかんじだよな。
563名無したちの午後:2008/04/10(木) 22:05:59 ID:/1sYT2YLO
>>559
お前の立てたスレよりはマシだろ。
ていうか、読む価値が無いと思いながら書き込むなよw
564名無したちの午後:2008/04/10(木) 23:29:37 ID:/OEidFZa0
菅野さん気合いれておくれやー!!!!!
565名無したちの午後:2008/04/11(金) 12:22:39 ID:5OPvh2880
自社のソフトはクズ、菅野の名前を出すおかげで本来の数倍売れてる。
自分が作ったソフトが売れないのは絵師のせい。

こんなこと言う厚顔無恥な人が気合い入れたところで…。
566名無したちの午後:2008/04/11(金) 14:36:54 ID:QetvK86SO
どこでそんなこと言ってるの〜
567名無したちの午後:2008/04/11(金) 15:20:42 ID:8ahSkBJ5O
>>560
事実を捩曲げてと言うより、やってないだけだと思うよ
で、現状の菅野を見る限りは、彼の関わった作品が面白い筈が無い、糞に決まっているという先入観を持つのは無理からぬ事
……と言うより当然とすら言える
独立後はろくなもの出してないからね
568名無したちの午後:2008/04/11(金) 16:31:48 ID:2oBcLe2E0
探偵紳士は面白かったよ
ミステも悪行を主人公でやってくれたら良かったのに……
569名無したちの午後:2008/04/11(金) 16:32:03 ID:C/5yP4B+0
つまりYU-NOは糞
570名無したちの午後:2008/04/11(金) 17:42:05 ID:8ahSkBJ5O
>>568
そうか?
俺はイマイチだと思ったんだが……
それでも当時はまだ温かい目で見てたもんだ
独立して間もないし、環境が整っていないだろうから仕方ないってね……トオイメ
それが今や誰もが認める糞ゲクリエイターになるとは
時の流れは残酷だわ
まあ、せめてユーザーや他社に迷惑はかけんでもらいたいもんだ
571名無したちの午後:2008/04/11(金) 18:28:42 ID:9SLaV9dc0
味塩と一緒にダイショーに入社したらええねん
572名無したちの午後:2008/04/12(土) 00:02:37 ID:BlPdMRPu0
味塩がダイショーに入社ってどいうこと?何か新作の動きでもあるの?
573名無したちの午後:2008/04/12(土) 01:25:49 ID:bpHRiTvz0
>>570
オレも探偵紳士はつまらなかったよ。
アーベル設立前の作品は周りのスタッフの力がどれだけ大きかったのかと・・・。

で、次にミステリートをやって菅野はもう駄目だと思った。
そしてその後この人のネット中毒の噂を知ってどこか納得した。
574名無したちの午後:2008/04/12(土) 03:16:43 ID:oQ2gRZNb0
俺は探偵紳士もミステリートも面白かったよ。
クロスオーバーな続編を期待させる燃える演出コミでだけどね。
ただもうちょっと金かけて作って欲しいとは思うが。
ボイスにしろ演出その他にしろ。
ちなみにサイファーはそこそこ。他は論外。
575名無したちの午後:2008/04/12(土) 04:22:35 ID:1dQSAcmd0
つうかミステは2話がメメントの丸パクリで萎えた。
そういやジョジョもメメントパクってスレで叩かれまくってた。
576名無したちの午後:2008/04/12(土) 12:10:48 ID:ADmK6ujS0
丸パクリって程でもないだろ
前向性健忘症だったか…設定が同じってぐらいのもの
特殊な設定だし、似てくるのはしょうがないと思う
577名無したちの午後:2008/04/12(土) 14:28:24 ID:gqWknTfZ0
前向性健忘症だった人間が既に、
犯人殺してたのはメメントのオチの丸パクリですやん。
578名無したちの午後:2008/04/12(土) 15:52:46 ID:ADmK6ujS0
いや、前向性健忘症って設定をミステリーで使えば殆ど
殺人を犯していたってパターンになるんじゃね?
まあ本当のところは解らんけどな
名義貸しって話だが『仄かに視える絶望のメメント』ってゲームが(ry
579名無したちの午後:2008/04/12(土) 16:16:16 ID:IyBRV7AK0
>いや、前向性健忘症って設定をミステリーで使えば殆ど
>殺人を犯していたってパターンになるんじゃね?

ならねえよ。馬鹿が。
580名無したちの午後:2008/04/12(土) 19:15:42 ID:MXGDIayP0
パクっといて開き直るところがまた最低だな
どっかの国と本当にそっくりだ
581名無したちの午後:2008/04/12(土) 20:05:27 ID:AM612ehU0
菅野が在日って噂があるくらいでw
582名無したちの午後:2008/04/12(土) 21:32:32 ID:loAN7OUg0
そして社内は○朝鮮状態ってかw
583名無したちの午後:2008/04/12(土) 23:00:20 ID:2W3WUwZ9O
おれはかなりの嫌韓厨だが、それでもあえて言おう!
菅野と比べるなんて半島の方々にあまりにも失礼だ!
584名無したちの午後:2008/04/12(土) 23:32:54 ID:loAN7OUg0
まあ、そうだな。自分のゲームが売れないのを自分は○×人だから、とか言うのは
あまりに卑怯すぎるなw

おい、社長。半島の人達に謝っとけよw
585名無したちの午後:2008/04/13(日) 16:32:43 ID:8RFVGl6S0
流れがよくわからんが、菅野のゲームが売れてないという点には同意。
アーベルはやたら菅野、菅野とアピールするが、市場的にはネームバリューなんてもうない。
586名無したちの午後:2008/04/13(日) 20:02:59 ID:MfzJkj5R0
菅野さんのゲームで感動したオイラはいったいなんだったんだぁぁぁ

アーベル作ってから散々じゃまいかぁぁl

今までの栄光置いて帰れー(`;ω;´)

イルカFUCK〇にKO負けした気分はどうだコヌヤロー(`;ω;´)

次の作品が最期だからな(`;ω;´)
次ダメだったら完全にオイラは見切るんだチキショー(`;ω;´)
587名無したちの午後:2008/04/13(日) 20:41:42 ID:tykOy3kE0
MQまだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
588名無したちの午後:2008/04/13(日) 22:33:41 ID:ox4lOBiwO
>>586
昔の自分を見てるようだ
次こそは次こそはってキリがないし、次も確実に駄目だろうね
そういう希望は早めに棄てた方が幸せになれる
世の中面白いものは他にいくらでもあるんだしさ
589名無したちの午後:2008/04/14(月) 00:22:39 ID:8yRHrRXS0
>>587

伝奇で勝負しても菅野は他のシナリオライターの誰にも勝てないからMQは絶対
に出さないと思う(惨敗するのが確実なので)。

アーベルで菅野が学んだ事は「組織的自作自演」。ただそれだけ。
590名無したちの午後:2008/04/14(月) 03:58:19 ID:HCgbh/aR0
MQは設定が奈須きのこの作品以上に痛い。
591名無したちの午後:2008/04/14(月) 04:48:26 ID:9WWqvv+X0
自作自演の内容や規模からして、やってるのは組織ではなく御大ただ1人だと思うな

1人だけ頭の中の時間が90年代で止まってて妄想垂れ流し、私情丸出しだもんw
592名無したちの午後:2008/04/14(月) 06:07:24 ID:LkaoEehD0
この人は死ぬまでネットで成功した人間を誹謗中傷し続ける人生送るんだろうな
593名無したちの午後:2008/04/14(月) 16:28:59 ID:BF9L4qbq0
ミステリートやサイファーってそんなにつまらんの?
594名無したちの午後:2008/04/14(月) 16:51:17 ID:OO37sjdz0
>>593
アーベル菅野で話題にあがるのはeveとyu-noだけ
つまりそういうことだ
595名無したちの午後:2008/04/14(月) 21:07:09 ID:XGFLx3yH0
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<   私の書くシナリオなんて陳腐なものですから
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<   シナリオを書かせたら右に出る者無し!
  ∨ ̄∨   \_______________
596名無したちの午後:2008/04/14(月) 22:13:01 ID:a0WoEzDp0
>594
アーベル製品でもなければ管野になってからの作品でもない件
597名無したちの午後:2008/04/14(月) 22:49:06 ID:450iB9cE0
要は「菅野」という個人には何の価値も無いって事ですねw
598名無したちの午後:2008/04/15(火) 02:02:48 ID:7i6rO4ZZ0
ところで菅野社長はシーズウェアの元同僚とかエルフの元同僚と一緒に飲みに行ったりは
してるんですか?
599名無したちの午後:2008/04/15(火) 02:04:08 ID:bJAVprBr0
>597
ぶっちゃけると剣乃の出涸らしというか搾りカス
600名無したちの午後:2008/04/15(火) 13:54:19 ID:/98SrJ+70
EVEやYU-NOの頃は旬の絵師を起用してたことや、
今の市場状況との違いなどもあったからな。

菅野はそれをまるで全部自分の手柄のように語ってるけど、
実際にアーベルで自分がトップに立つとご覧の惨状。
601名無したちの午後:2008/04/15(火) 15:50:43 ID:92VYklys0
ミステリートとサイファー

の絵師ってどうなんだ?ミステリートはまだいいけど
サイファーはかなり下手だと思うんだけど。

どっちもアニメチックすぎるのがきついんだけど。
602名無したちの午後:2008/04/15(火) 16:10:14 ID:PHzXpx4r0
売れれば俺のおかげ
売れないのは絵のせい、広報のせい、萌えゲ大好きなユーザーのせいが
菅野クオリティ
603名無したちの午後:2008/04/16(水) 00:15:04 ID:/xpBrznv0
ミステは田島とカーネリアン切った時点でもう駄目だろ?

どこまで自我が肥大しているのかと思うぞ。田島の絵はまだ見たかった
のに糞シナリオしか書けない粘着中年のせいで潰されるとはな。
604名無したちの午後:2008/04/16(水) 00:31:56 ID:oh6Q/rBm0
アジシオライタースレってどこかにありまつか?
605名無したちの午後:2008/04/16(水) 01:48:25 ID:/xpBrznv0
菅野が完全に再起不能になった状態で新設されるらしいよ。
606名無したちの午後:2008/04/16(水) 01:49:44 ID:/xpBrznv0
それまではこれで我慢してねw

2005年〜2007年の作品における某批評空間での評価

つくとり 中央値83 平均値79
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8814
STEEL 中央値79 平均値77
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=4231

一部では実力派ライターとして名前が浸透しつつある味塩先生。
一方アーベルは……

甘恋天使 中央値51 平均値47
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=4992
すくぅ〜る・らぶっ! 中央値50 平均値47
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=6085
ぷりサガ! 中央値60 平均値61
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7724
メイでぃ! 中央値65 平均値61
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8160
すくぅ〜る・らぶっ!2 中央値55 平均値51
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8787
チアもえ 中央値46 平均値35
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=8940
学園天獄 中央値60 平均値59
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7009
まほ☆がく 中央値40 平均値44
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7164
ミステリート 〜ディテクティブ・バケーション〜 中央値60 平均値57
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=7534
607名無したちの午後:2008/04/16(水) 13:42:21 ID:pAcfVUzE0
>>602
いちクリエイターの前に会社の代表であることを忘れたかのような、責任放棄っぷりだな

会社の代表が自社製品が売れない責任から逃げてどうするんだ…
608名無したちの午後:2008/04/16(水) 15:31:21 ID:YP/6InraO
>>606
塩味のゲームはやったことないが、こんなところで宣伝してる時点で菅野に匹敵するクズである事は確信出来る
609名無したちの午後:2008/04/16(水) 16:17:30 ID:kFnA8I4D0
菅野じゃあるまいし本人が出てくるかよ
610名無したちの午後:2008/04/16(水) 18:37:12 ID:JRs7hsqp0
>>127でも読み直しとけ。
「菅野に粘着されたから、自分がやり返したり宣伝するのは当然の権利」
とでも思ってるのならさっさと死んだ方がいい。

>>608
流石に「菅野に匹敵」は言い過ぎだな。
菅野は産廃で味塩は生ゴミってところだろう。
611名無したちの午後:2008/04/16(水) 18:43:40 ID:JRs7hsqp0
あ、一応追記しとくと、やり返すのは構わんと思うよ。
黙って大人しく叩かれろというのも気の毒だし。
>>606みたく宣伝(傍から見ると馬鹿っぷりのアピールにしかなってないが)を
兼ねるようなのは流石に論外だけどな。


まあ、正直今まで菅野の工作に続き味塩の工作も見続けて来たけど
どっちも死ななきゃ治りそうにないな、というのが正直な感想。
というか二人とも死ね
612名無したちの午後:2008/04/16(水) 19:53:38 ID:E1eLk/t+0
味塩は荒らすならアーベル関連スレだけにしておけよ
シナリオスレとかの余所に突撃するのはやめとけ
613名無したちの午後:2008/04/16(水) 20:18:37 ID:Omi2FXHO0
まぁ、このスレなら味塩の宣伝に使っても誰も文句ないよなw
614名無したちの午後:2008/04/16(水) 21:00:26 ID:JRs7hsqp0

場違いの宣伝工作を繰り返してさんざ嫌われてるゴミムシ菅野の醜態を
反面教師にせず、自分も同じ事をして顰蹙を買う無能ライター

1%未満の確率だろうけど、お前が味塩じゃないと仮定して言っておく。
お前がしつこく平井ハングマン嘘喰いエルリック弐瓶と連呼したり
味塩を持ち上げたりしても、味塩への思い入れや菅野への恨み言が極端過ぎて
味塩本人がやってるとしか思えず、味塩へのイメージダウンでしかないから
そういう薄汚い宣伝行為は味塩のためにならない。即刻止めた方がいい。
615名無したちの午後:2008/04/16(水) 21:46:16 ID:kFnA8I4D0
>610
読み返して来たが、君も菅野と同じ病気だから少し休んだほうがいいな

608 609 ときて 610以降はおかしいだろう
616名無したちの午後:2008/04/16(水) 22:24:54 ID:5AqEOsf70
ゴミライター相手にこんな長文垂れ流してるのが
馬鹿げてるのは自覚してる。

>608 609 ときて 610以降はおかしいだろう

これ、「味塩は2chで工作なんてやってない!工作してるのは菅野だけ!」
と主張したいだけにしか見えないよ。
617名無したちの午後:2008/04/17(木) 00:12:43 ID:pjFpckpQ0
IDはころころ変わるわ、相手はみんな味塩に見えるわではどうしようもないな。
このスレの住人なら、そういう人をひとり知っているだろうが。
618名無したちの午後:2008/04/17(木) 00:19:29 ID:Zm6OW9+H0
>>617
菅野さんご本人ですねw
619名無したちの午後:2008/04/17(木) 04:05:00 ID:zx3gqfsn0
>866 :名無したちの午後:2008/04/16(水) 23:17:02 ID:fE5EeYUe0
>>832
>おまえなに誤爆してんだよww

>エルフ社員がSTEELスレとか荒らしてるのバレてんじゃんww

今度は荒らしをエルフ社員のせいにしてるんだが。
田島と喧嘩別れしたここの馬鹿社長と違って
エルフは味塩も田島も関係ないんだが。ついでにEVEも。
620名無したちの午後:2008/04/17(木) 06:37:57 ID:q1FwdLRd0
話がどういう流れになろうと、
菅野が宣伝自演してることは誰も否定しないのが笑えるw

いい年齢のおっさんクリエイターでここまで醜態晒してるのは菅野ぐらいじゃないかww
621名無したちの午後:2008/04/17(木) 11:48:17 ID:2fFhFMUN0
DisAbel
・4月21日に新タイトル発表
 詳細は「TECH GIAN」6月号・ホームページにて公開

まじでここの資金力だけは謎だなあ。
622名無したちの午後:2008/04/17(木) 21:59:07 ID:/P63U2dI0
自作自演をしてようがしてまいが、別のメーカの人間にされてようがされてまいが、
売れないことには何一つ語ることがないこの現状がこのスレの全て
日本語変だけどw
623名無したちの午後:2008/04/17(木) 22:21:17 ID:zWY9ex4d0
>620
御本人が降臨されていらっしゃるのに信者がやって来ない不思議なスレでもあるw
624名無したちの午後:2008/04/17(木) 22:55:17 ID:3uaTKV6w0
書き込まないけど、見てあざ笑ってる人は多そうだけどな
社長の書き込みw
625名無したちの午後:2008/04/18(金) 00:34:26 ID:81EeWt7B0
理事やっているソフ倫とゲー協の金と影響力かね
626名無したちの午後:2008/04/18(金) 01:36:02 ID:ufriocZf0
菅野社長 VS 池田大作名誉会長 の仁義無き戦いがみたい

ネラーの社長ならきっと見事に大勝利してくれることだろう
627名無したちの午後:2008/04/18(金) 09:11:57 ID:81EeWt7B0
精神的に同類のように見えるが。
628名無したちの午後:2008/04/18(金) 11:07:23 ID:CVVBolDW0
そういえばオーガストスレを創価認定して荒らしてたな
629名無したちの午後:2008/04/18(金) 15:08:35 ID:WSah4G360
自分をさしおいて売れるメーカーや話題になるライターは、
菅野にとって全て嫉妬と誹謗中傷の対象です
630名無したちの午後:2008/04/18(金) 15:37:04 ID:phv1GytpO
>>629
それって殆ど全ての会社じゃん
今や下から数えた方が早いメーカーなんだし
631名無したちの午後:2008/04/18(金) 16:05:16 ID:WSah4G360
>>630
なるほどw
たしかに、せこいリメイク商法で今や自転車操業状態だしな
んじゃ、下のように訂正


自分をさしおいて話題になるメーカーやライターは、
菅野にとって全て嫉妬と誹謗中傷の対象です
632名無したちの午後:2008/04/18(金) 21:40:47 ID:U3CSpHkg0
この期に及んでプリさがX発売延期。
何がしたいんだ、この会社?
633名無したちの午後:2008/04/18(金) 22:44:04 ID:PUaV//UX0
同じネット認証を搭載してる裏・催眠術2が既に流出してるとかで騒ぎになってるっぽいので、
それがらみのトラブルで延びてるのかも。
634名無したちの午後:2008/04/19(土) 01:43:02 ID:yT3FNV2O0
>>632
ま、何にしろ倒産してくれればいいよ。
635名無したちの午後:2008/04/19(土) 10:50:03 ID:lQkAHt7zO
このスレとかで、味塩の自演とかいっているやつがいるが、
味塩からするとメリットあんまないはずだけどね。
最新作だった「つくとり」は一般的に売れなかったけど、
BugBugのライターのひとりが2007年ベスト3にあげていたりするから、
仕事を出すエロゲ業界ではそんなに評価低くないでしょ。
まあ、粘着ウザイから名前変えて仕事するかもしれないが。
636名無したちの午後:2008/04/19(土) 10:55:07 ID:2Rk6VEFN0
社長の勝負パンツ知りたい。
スリーサイズいくつなんだろハァハァ
637名無したちの午後:2008/04/19(土) 13:02:02 ID:cBNBqovr0
>>635
奴の書き込みはメリット以前に私情や私怨の臭いがプンプンするんだよ・・・。
それに、「敵の敵が味方とは限らない」という当たり前の事もわかってなさそうだから
自分の発言を批判されるとすぐ相手を菅野呼ばわりするし、菅野を嫌ってる人が
多いこのスレでなら宣伝が効果的だとか思い込んでるのかも。
(もちろん、菅野への意趣返しでやってるという面も大きいんだろうけど)
それになにより、味塩に対するあそこまで過剰な思い入れを第三者が持つとは
ちょっと考えにくい。
638名無したちの午後:2008/04/19(土) 13:21:52 ID:EyJ19gkd0
味塩の新作情報ないの?
味塩に完全敗北した菅野より味塩の新作の話でもしようぜ
639名無したちの午後:2008/04/19(土) 13:47:10 ID:cBNBqovr0
この流れでそんな事を言うお前は単なる便乗愉快犯にしか見えん
640名無したちの午後:2008/04/19(土) 17:25:27 ID:fDuyOq3a0
味塩なんて名前、このスレに来るまで聞いた事が無かったが>606の2作だけ?
知る人ぞ知る、逆に言えば知らない人は全く知らないぐらいの人?

そんな叩き甲斐のない雑魚はどうでも良いから管野の話しようぜ
641名無したちの午後:2008/04/19(土) 18:19:06 ID:DfsDdAJ00
最近は何かとつらい現実を突きつけられて反論できないので、
話題をそらすだけで精一杯なんですよ。

642名無したちの午後:2008/04/19(土) 20:54:21 ID:i7p9/vD40
>>639
このスレに来るまで聞いた事がないのも無理はない。
なにせこの板で、味塩について語ってるようなスレは
ここぐらいだもの。
643名無したちの午後:2008/04/19(土) 23:33:00 ID:G4gYP9tJ0
菅野は一体何のSFを読んだってんだろうな?

全然インテリジェンスが感じられない。

アーベル板で味塩の話でもしてた方が菅野のストレスと屈辱感があがりそうで
面白いw
644名無したちの午後:2008/04/19(土) 23:56:02 ID:G4gYP9tJ0
>>637
奴の書き込みからは義憤のオーラは感じられるけど私怨という感じは
しないなあ。

それに奴の書き込みは薀蓄があって面白いけどアーベルの連中の書き
込みには全然なくてつまらない。
645名無したちの午後:2008/04/20(日) 00:08:28 ID:DfsDdAJ00
わざとらしすぎ、何だかんだ言ってageてるし>>643-644
自分が叩かれるのが嫌で、矛先を味塩に向けようという魂胆ですか?

いくら他社を叩いても自社のソフトが売れるわけではないように、
いくら他のライターを叩いても菅野さんの評価はあがりませんよ?
646名無したちの午後:2008/04/20(日) 00:11:21 ID:eeIGGqVV0
「奴」も何もお前自身の事だろうが・・・
頻繁にageるわ文章を変な所で改行するわ書く事は毎回一緒だわで
バレバレだぞ。別人装うならもうちょっと上手くやれよ・・・
647名無したちの午後:2008/04/20(日) 00:16:49 ID:tf/i9rYf0
えー?何のことかな。

本物の味塩本人が粘着してるとか思ってる人は少し落ち着いて
考えた方がいいと思うぞ。味塩はそれはやらんよ。菅野よりは
知性がある。

菅野みたいに重度の「恨(ハン)の精神」を持っている人間はそうは滅多に
いない。正直、田島と組んだだけでここまで味塩に粘着した菅野は本当に日
本人かと疑ってしまうよ。
648名無したちの午後:2008/04/20(日) 00:18:53 ID:tf/i9rYf0
菅野よりは知性がある。→菅野よりは遥かに知性と品格がある。

だな・・。この菅野って人本当に日本人なの?

649名無したちの午後:2008/04/20(日) 00:53:28 ID:BWeZ1hXIO
菅野に粘着されても直木賞取った奴だって居るんだ
塩味に本当に実力があるなら粘着されようと相手にせず、素晴らしい作品を世に出して広く認められただろう
菅野に粘着されたのを言い訳にしてる時点でクズ、菅野と五十歩百歩だ
一応五十歩の方にはしといてやるが、クズには違いない
650名無したちの午後:2008/04/20(日) 00:59:22 ID:tf/i9rYf0
何の何の、まだまだこれからですよ彼はw

今のボロ同然となった菅野が土下座して非礼を詫びるほどの存在になりますともw
651名無したちの午後:2008/04/20(日) 02:54:56 ID:BWeZ1hXIO
塩味本人じゃないとしても
こんな所で宣伝するのが塩味の為にはならないという簡単な事さえ分からん菅野級に知性の無い信者から支持されてる時点で将来は無いな
所詮はその程度のクズだわ
652名無したちの午後:2008/04/20(日) 06:46:30 ID:Y+7lVTDR0
ケータイまで使って何とか話題を味塩に持って行こうとしてるのが笑えるw
653名無したちの午後:2008/04/20(日) 08:18:02 ID:d1BhGy1j0
>>606
へー、味塩のゲームってなかなか評価高いんだなぁ
今度見つけたらやってみるわ
654名無したちの午後:2008/04/20(日) 11:52:58 ID:8gyxqGDT0
なかなか評価高いよ。それを何を勘違いしてるのかこのゴミ売りメーカー
は執拗に粘着してきた。お漏らししたくせによw
655名無したちの午後:2008/04/20(日) 17:21:12 ID:Gpu2hjtE0
ついに菅野社長が創価学会と全面戦争するときが来たか・・・
656名無したちの午後:2008/04/20(日) 20:11:28 ID:zcpZ5KC60
ここの会社糞ゲーの売れ行き状態どうなってるの?
まだ発売されてないんだっけ。

結果がでたら大笑いしてやろうと思ってるのにw
657名無したちの午後:2008/04/20(日) 22:27:33 ID:pec4UETW0
エロゲって数千本出せば十分黒字になるもんじゃないのか?
658名無したちの午後:2008/04/20(日) 23:36:44 ID:2EENcMc00
開発費用によるな
659名無したちの午後:2008/04/20(日) 23:42:59 ID:hwxK25AG0
アーベルみたいに移植や焼き直しみたいな手抜きばかりだと
開発費用もかからないんじゃないか?

ちなみに家庭用と違ってPCは正確な売り上げ本数は出ない。
660名無したちの午後:2008/04/21(月) 00:00:06 ID:hJgyZSA90
なんかこの週末、菅野が大人しくなった代わりに味塩の暴れっぷりが酷すぎるんだが。
もしかして菅野が、蛭田テキストをパクったみたいに味塩のフリして暴れてるのか?
それとも単に、作品別で叩かれまくったせいで味塩が精神に異常を来たしたのだろうか?
661名無したちの午後:2008/04/21(月) 00:03:05 ID:/wbWu5x40
889 :名無しさん@ピンキー:2008/04/20(日) 10:57:37 ID:f4q6lH080
菅野さん、ヒマなら田島直に仕事めぐんでやれや。
ttp://angel.ap.teacup.com/tajimanao/

ブログみたんだけど、なんかちょっとおかしくなってないか。
To LOVEるの制作現場でなんかあってクビになってるし
アニメーター引退って堂々と書いてるし。




890 :名無しさん@ピンキー:2008/04/20(日) 20:00:18 ID:oUz1eXZ60
恵んでやるほど仕事もないんじゃないのか?

ミステ大コケ、プリサガ惨敗必至という話しだし。

しかし田島も気の毒だな。菅野に粘着されたら菅野が崩壊するまで徹底的に
叩きまくらないといけないというわけだ。
662名無したちの午後:2008/04/21(月) 00:07:08 ID:/wbWu5x40
>>660
他人になりすまして暴れるのは菅野の特徴だろう。

エルフと味塩を戦わせようとした気配もあるけど、もうエルフも味塩も
菅野のやり口は分ってる。

シナリオライタースレで味塩に偽装するとかくだらない事に情熱をかけるのが
アーベル&菅野クオリティ。

それにアーベルスレで菅野&社員のくだらない宣伝を潰す意味では反アーベル
勢力には誰でもいいから暴れて欲しい。これが多数の意見だ。
663名無したちの午後:2008/04/21(月) 00:11:34 ID:T0cAzemG0
中古のミステ買ったけどクソつまんなかったから友人にあげた。
道端のウンコ見るような目でソフト見てたけどね。
664他のスレより転載:2008/04/21(月) 00:12:58 ID:/wbWu5x40
ミステリートシリーズの初代の絵師だった田島直、アーベルの執拗な粘着で
精神的に大ダメージ。アーベルのネット上での自作自演宣伝活動に断固たる
態度を!

某スレより田島(ミステリートの初代絵師)の不幸な近況

http://angel.ap.teacup.com/tajimanao/

ブログみたんだけど、なんかちょっとおかしくなってないか。
To LOVEるの制作現場でなんかあってクビになってるし
アニメーター引退って堂々と書いてるし。
665名無したちの午後:2008/04/21(月) 00:29:37 ID:OnQMK+SY0
>なんかこの週末、菅野が大人しくなった代わりに味塩の暴れっぷりが酷すぎるんだが。

ギャルゲーや家庭用板の方ではIDを切り替えなくなっただけで、
あいかわらず宣伝にいそしんでいたようだが?
666名無したちの午後:2008/04/21(月) 00:32:17 ID:/wbWu5x40
まあ、アーベルは自作自演を長くやってる割にはすぐばれるレベルの事しか
やらないからね。

しかし田島のはひどいな。アーベル粘着の恐ろしさを感じる。
667名無したちの午後:2008/04/21(月) 00:51:14 ID:y1E0huMd0
>>665
確かにゼロではないけどいつもに比べると大幅に少ないように思える。
味塩と思しき書き込みがえらく多かったから、それのせいで
印象に残らなかったというのもあるかもしれないけどね。
668名無したちの午後:2008/04/21(月) 00:52:03 ID:5uBYTG+60
>>663
アーベルのゲームって持っているだけで恥ずかしいからね
センスを疑われるっていうかw
669名無したちの午後:2008/04/21(月) 01:03:56 ID:riBr0r/40
>>663
そいつとは縁を切れ
670名無したちの午後:2008/04/21(月) 01:09:00 ID:hz0NmFu+O
>>663
ウンコは肥やしになるがミステはならない
つまりミステはウンコ以下の存在なんだから
その友人のミステに対する評価はむしろ過大だ
671名無したちの午後:2008/04/21(月) 01:16:09 ID:UE6cmY1P0
アーベルのゲームなんて何の役にもたたないもんなw
672名無したちの午後:2008/04/21(月) 12:05:45 ID:DCv7dpzk0
MQは開発中止なのかね。
設定見ただけで面白く無さそうと思ったからどうでも良いが。
673名無したちの午後:2008/04/21(月) 13:13:46 ID:a7Y9Oh400
アーベルのゲームを買う=祖国に送金する在日
674名無したちの午後:2008/04/22(火) 03:06:37 ID:gfN5eu1n0
いもしない人を出してアピールに一生懸命なのは、いつもどおりですな。
このスレでは味塩、その他ではエルフ社員や蛭田。

ここ数日は、他には売り上げなどで八月叩き再発か。
675名無したちの午後:2008/04/22(火) 07:36:58 ID:ZRDGD7tw0
しつこくあからさまに宣伝・売名を繰り返しておきながら
「また仮想敵か」「味塩がそんな事するわけないだろ?」
「いもしない」を繰り返すお前の図太さには呆れる。

そんな底辺ライターより、明後日のゴミゲー発売での売上爆死でも
楽しみにしようぜ。決定事項だからわざわざ期待する程のものでもないが。
676名無したちの午後:2008/04/22(火) 12:49:26 ID:3xo4CaAr0
>>672
絵師への支払いってどうなってるんだろうね。
アーベルって絵師にとっては要注意なクライアントだな。
677名無したちの午後:2008/04/22(火) 13:16:25 ID:v25kv5790
ここに求人応募したら、メアドが出会い系に登録されんのかねぇ。
678名無したちの午後:2008/04/22(火) 17:28:18 ID:P7XHbwdz0
菅野に完全勝利した味塩をアーベルスレは応援します
679名無したちの午後:2008/04/22(火) 23:53:14 ID:bnDRuADM0
まあ、自作自演と他人を攻撃することしかしてないようなもんだしな。
菅野の場合。
680名無したちの午後:2008/04/23(水) 13:00:45 ID:gTy0xrvC0
アーベルになってからは遅筆のうえ、未完、伏線投げっぱなしばかりで、
かつてのファンも付き合いきれずに離れていったからなぁ。

他人を妬んだり、過去の自分を自画自賛してる暇あったら、
仕事すればよかったのに・・・。
681名無したちの午後:2008/04/24(木) 07:17:24 ID:/Gjg6WBd0
ミステリートPORTABLE 八十神かおるの挑戦
本日発売ですな。

悪行双麻が出るってほんと?
682名無したちの午後:2008/04/24(木) 09:51:09 ID:90UsfT1T0
さっそく買って来るぞぉぉぉぉぉぉ!!!!
683名無したちの午後:2008/04/24(木) 11:08:24 ID:DNSHPYhx0
またまた売上が楽しみですな>ミステリートPORTABLE 八十神かおるの挑戦

菅野さんの自慢ネタをまた1つ増やすためにも報告ヨロ!>売上本数
684名無したちの午後:2008/04/24(木) 11:21:39 ID:Ggxyowm20
報告しようにも圏外でわからないんだよなぁ。
685名無したちの午後:2008/04/24(木) 15:46:33 ID:bs7nEI1X0
アクチに関しても誰も話題にしないのが、もう末期すぎて
どうせここのは買わないからどうでもいいってのがありありとわかるな。俺も買わんが
686名無したちの午後:2008/04/24(木) 20:35:40 ID:90UsfT1T0
おもしれええええええええええええええええええええええ
687名無したちの午後:2008/04/24(木) 21:13:47 ID:pPClTaO50
どう面白いのか具体的に書けやウンコ野郎w
688名無したちの午後:2008/04/25(金) 11:07:45 ID:dYN0l3RB0
京子が出てきた。
689名無したちの午後:2008/04/25(金) 12:03:42 ID:xk+5Qm/50
ミステリートPORTABLE発売

アンチが各所で暴れてるようだがいつも同じ文体なのでワラタ
690名無したちの午後:2008/04/25(金) 12:19:08 ID:jfTyzO3M0
またまた菅野さんはご自分のことは棚に上げてw

これなんて自画自賛と絵師への中傷が露骨過ぎて引きますよ…
どんだけ自分が可愛いんですか


47 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 12:01:16 ID:GS68tSeh0
YU-NOはいまプレイしてもゲーデザ的にもシナリオ的にも結構いけると思うが
肝心の絵がな…

691名無したちの午後:2008/04/25(金) 16:36:52 ID:UZoMJRIi0
全盛期の社長が蘇ったっぽい ぽい ぽい あぽいぽい ポイッ!
692名無したちの午後:2008/04/25(金) 19:40:11 ID:YGjp6ltI0
>>689
発売されたっていうのに、ゲームそっちのけで巡回だもんな、お前。
いつも同じ文体だから、すぐわかる。
ギャルゲ板で、「たまには違うこと書けよ」的なダメ出しされたのが、そんなにムカついたのか?
たまにはワラタ以外で締めてみろよ。
693名無したちの午後:2008/04/25(金) 20:22:36 ID:7WeRjJOX0
各所で宣伝レスしてうざがられているだけじゃないか。
694名無したちの午後:2008/04/25(金) 22:00:20 ID:/xw8VJl5O
ホント、全然関係ないスレにまで宣伝書き込みしてたからね
よっぽど売れてないんだろうね
695名無したちの午後:2008/04/25(金) 22:04:20 ID:pboD3dXz0
そしてことごとくスルーされてるのが笑える
696名無したちの午後:2008/04/26(土) 01:11:55 ID:4xvc8oSj0
やはり本物の東工大卒クリエイターは違う

宇多田ヒカル、弐瓶勉のバイオメガを高く評価

http://www.u3music.com/message/index.php?m=1&l=JP&d=2008042216002j.xml
697名無したちの午後:2008/04/26(土) 01:32:38 ID:3D8UsRxKO
菅野みたいな奴に東工大は名乗って欲しくないと東工大卒の奴が言ってた
まあ、気持ちは分かるなあ……恥だし
いい教授揃ってるのにね、誰の元で学んだんだ?
698名無したちの午後:2008/04/26(土) 11:21:26 ID:ldILa3pX0
ttp://blog.livedoor.jp/abel_/archives/51124472.html

探偵紳士の主人公だった悪行双麻はいま、
ベルギーでフライドポテトが食べられなくなっているに違いない…
そもそも悪行はベルギーで何をしているのか?

その答えは、昨日発売したばかりのミステリートPORTABLEに、
半分くらい出ているわけだけど、彼はミントとともに貴婦人の宝石を探している。

そう、サファイアとか、マダムが探してたアレである。

アレがいったいどんなモノであるのかは、続編で明らかにされる予定だ。
続編は春先には出しておきたかったのだけど、
もろもろの事情で延びてたりする。申し訳ない。

申し訳ないので「八十神かおるの挑戦」はかなり必死に作った。
新エピソードに、新キャラが目白押しである。
クラスAのクライフは続編でかなりキーパーソンなのだが、
「挑戦」ではあのくらいの活躍にとどめた。

彼の超絶的な捜査方法は、続編でいかんなく発揮する予定である。
近々、悪行ともども皆の目の前に姿を現すだろう。

お待ちあれ。

699名無したちの午後:2008/04/26(土) 12:21:15 ID:kwEyRwim0
>>698
2ちゃんでの自作自演といい、その日記といい、
相変わらず菅野1人で盛り上がってるな。

人気も、ユーザーの関心もないですからって、
周りの人間はそろそろ勇気をもって止めた方がいいんじゃないか?
700名無したちの午後:2008/04/26(土) 12:46:47 ID:Hu9gPyFY0
>>697
普通に学歴詐称だろ。あの人すぐ嘘付くから
701名無したちの午後:2008/04/26(土) 13:18:39 ID:Jw8w5p/70
東北工業大学の間違いだったんだよ!
702名無したちの午後:2008/04/26(土) 15:31:26 ID:qISFKT4t0
既に自作自演が沈黙しかけている気がするが、夜逃げの準備中?
703名無したちの午後:2008/04/26(土) 22:08:30 ID:EIxVJm7x0
苦情の電話が殺到しているとか?
704名無したちの午後:2008/04/26(土) 22:46:02 ID:ts4L70yf0
平日の一定時間にカキコが集中して、休日に一斉にひく。
ふつうは反対なんだが。

わかりやすすぎるだろ…。
705名無したちの午後:2008/04/26(土) 22:56:52 ID:EIxVJm7x0
しかし、今回のはヤバイと見た。新規ユーザーらしい書き込みが何も
ないというか。

そろそろ官能博士にペンネーム戻した方がいいだろうな。
706名無したちの午後:2008/04/26(土) 23:46:32 ID:BhITZKju0
社長ちょっと前いろんなスレでageまくっておりましたなぁwww
707名無したちの午後:2008/04/27(日) 01:17:30 ID:PZiOx3h70
AAマンのAA漫画にかなり笑えるのがあった。
ここに貼りたいんだが。彼(?)もゲリラ戦を展開してるよなw
708名無したちの午後:2008/04/27(日) 01:24:42 ID:PZiOx3h70
ミステ大惨敗オーラが出まくってる以上、次はプリサガなんだが、これを見る限り
アーベルの未来も厳しいなw


「裏・催眠術2」の素材流出に関して

弊社4月25日発売の「裏・催眠術2」の素材が発売前に流出するという事態が発生いたしました。
この件に関して所轄警察に著作権違反として告訴の準備を行っております。
雑誌社ならびに製造会社には素材の取り扱いに更なる注意をお願いするとともに、 弊社内での素材の取扱いに関しても管理を徹底いたします。

なお、アンケートはがきやサポート依頼に関してのお客様の個人情報管理は徹底しておりますので、ご安心ください。

「裏・催眠術2」をご購入いただいた皆様、過去に弊社サポートを利用されたことのある皆様、及び関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
今後このような事態が発生することの無いよう、徹底した管理を行わせていただきます。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

この件の詳細に関してはこちらをご覧ください。
ttp://www.blackrainbow.jp/imp01.html
709名無したちの午後:2008/04/27(日) 02:57:22 ID:q+h21rgV0
プリサガXってつよきすの続編と発売日一緒だっけ?
またもヒロアキに完全敗北?www
710名無したちの午後:2008/04/27(日) 04:22:02 ID:DFSmnLF10
完全も何も、マッチングが成立しないだろう。
711名無したちの午後:2008/04/27(日) 11:53:16 ID:3ft5CvErO
だな、敗北だの勝利だのは勝負が成立してはじめて意味をなす
勝負が成立しない以上は敗北も糞もない
712名無したちの午後:2008/04/27(日) 11:55:47 ID:NrBBtq4T0
>EVE burst error vs EVER17 vs ひぐらしの泣く頃に

の事ですね、わかります
713名無したちの午後:2008/04/27(日) 21:15:52 ID:DGgN7rc50
昔さヱヴァはデザイアのパクリみたいなスレあったと思うんだけど
今でもある?
714名無したちの午後:2008/04/27(日) 22:06:53 ID:TCXl8mm+0
とりあえずミステPが、同じPSPのヴァンテージマスターと比べてどっちが売れるかなー

まぁ、菅野さんの肝入りの最新作が負けるとは思えないけど
715名無したちの午後:2008/04/27(日) 22:24:50 ID:q+h21rgV0
ヴァンテージマスターは少年漫画雑誌のみならず、JR中央線とかで広告貼ってますが
ミステは?知名度ありすぎるから広告とか必要ないのかな?www
716名無したちの午後:2008/04/27(日) 22:33:23 ID:BX9FsKd60
それ以上はいけない
また勝手にライバル認定してネットで粘着始めるぞw
717名無したちの午後:2008/04/27(日) 22:44:15 ID:pNbJCMuV0
ついに社長本気になりおったわ!!!
718名無したちの午後:2008/04/27(日) 22:58:49 ID:TCXl8mm+0
菅野社長の本気のミステリートがヴァンテージマスターに負けるはずがない

そこまでは落ちぶれてるはずがない
719名無したちの午後:2008/04/27(日) 23:49:58 ID:3ft5CvErO
いや、だから勝ち負けが成立する次元にないだろ、常考
720名無したちの午後:2008/04/28(月) 01:05:14 ID:g9+ac+Ss0
他との勝ち負けではなく、単純に何本売れるかは興味あるな、
今の菅野人気を測るバロメータとして。
PS2のサイファーはたった2500本だったっけ?
それよりは酷くならないだろうが・・・。
721名無したちの午後:2008/04/28(月) 02:35:04 ID:o5tNBsTzO
>>720
旧作以下の売り上げでランク外で不明になる可能性も高い
販売数が明確になる為にもランクインするぐらい売れる事を祈ってるよ(笑)
722名無したちの午後:2008/04/28(月) 06:06:28 ID:lHwajJxk0
このメーカーが2004年辺りから
新作出さなくなったのは売り上げがしょぼくて
開発ができなくなったからなのか?
さっきサイファークリアして伏線ジャーマンに不満を感じつつも
YunoやEVEよりテキストやキャラが良くなってて期待持てるんだが。
723名無したちの午後:2008/04/28(月) 10:25:16 ID:NTt1+T0k0
>>722
いや、同グループのディザベルやらレッドレーベルやらは
それ以降、たくさん出してる。
単に菅野が遅筆になっただけだと思う。
あと絵師も筆が遅いみたいだが。
724名無したちの午後:2008/04/28(月) 11:57:19 ID:3J2nSDdq0
PCニュースだっけ?一旦ツブれたけど売上数掲載してたヤツ。
確かアーベル系列「だけ」掲載拒否してたんだよね。

・・・まぁプライド「だけ」高過ぎるのも大変ですね、とw
725名無したちの午後:2008/04/28(月) 17:17:09 ID:okaYSo470
社長1万いった?
726名無したちの午後:2008/04/29(火) 03:12:54 ID:Iyjjyjjm0
MQってもう出ないよね?
727名無したちの午後:2008/04/29(火) 03:15:14 ID:CFehqbxz0
なんだっけ、それ。
728名無したちの午後:2008/04/29(火) 03:32:50 ID:Iyjjyjjm0
時空の覇者をしらねーのか
おまえモグリだな
729名無したちの午後:2008/04/29(火) 04:23:46 ID:41u5ogGR0
芹沢克巳さん涙目www
730名無したちの午後:2008/04/29(火) 07:04:45 ID:s3ojN6ub0
かなり売れていないらしく、あちこちのスレで宣伝しているな。
宣伝のときにそのスレで話題中の作品を叩くから、逆効果としか思えん。
馬鹿なんだろうな。
731名無したちの午後:2008/04/29(火) 12:49:21 ID:i9MaONfY0
>>724
しかしコンシューマだとその手も通用しないけどな。
それでソース付きで酷い売り上げ本数を晒されると、「捏造だ」。

プライドが高いどころか、ただの恥知らずだろ。
732名無したちの午後:2008/04/29(火) 13:15:19 ID:9iqgxHKQ0
この会社にサイト登録された奴って、何か行動起こしたのかね?
733名無したちの午後:2008/04/29(火) 16:53:07 ID:s3ojN6ub0
そういえば、他社商標をサイト上にバリバリ書いているよな。
恥知らずな会社だ。
734名無したちの午後:2008/04/29(火) 17:15:49 ID:VBag4MfU0
              '  /⌒⌒\ 
         ,' , ・,‘/ /  \ \
            / /|    /\ \  , ・,‘
           ◇/  | 菅野 |  \ ◇
         / /\  /     | / /\ \  
        ┌ / \ \∧ ∧ ∧_∧/  \ ┐
        ||  /\( ´Д`(__ )\   ||
          ̄ // │     /  \〉   ̄
          〈/   | 田所 │
              ┴    / ̄\
       ( ̄ ┐  / │ ∧ ∧  | / ̄_)
        | │ │ │( ´Д` )| | | |
        □ ├‐┤ /⌒     |  | ̄| □
        | ├‐┤│      |  | ̄|  |
        | |(__)|長岡 (__) | |
         (  \  |    |  / /
          \ \ /     |/ /        //
           \ \  /   / /       //
       \    \ \/   ∨ ∧      //
        \   |\ \_/ /  |     /
―       ・ ∴.'| |      |  | , ・,‘
   ̄ ̄――.∴ ' \|  〉 馬場 〈   |  / .'
        ̄ ・,'  /         |  | .∴ '        ―――
           ( ̄  /  ・,'' ,‘  \  ̄) ――― ̄ ̄ ̄
      ⊂ ̄ ̄ ̄ ̄   ∧_∧   ̄ ̄ ̄ ̄⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
             /       \
            /   //      \
          /    //        \
735名無したちの午後:2008/04/29(火) 17:18:58 ID:0EFVX/9A0
PCニュースで名前を出せれると火病るくせに
他社の商標は無断で使う男菅野

これだけでどんな会社かわかるな
736名無したちの午後:2008/04/29(火) 18:45:04 ID:bq4/fE5b0
ミステ0っていつの話になるの?
737名無したちの午後:2008/04/29(火) 20:04:31 ID:tG41AKq10
かおるがジャスティスの事務所にいた頃の話だろ。
でもそれ、ファンディスクやミステポータブルでほとんど補完された感じがする。
もう、一本のソフトとしては出ないんじゃないかな?
738名無したちの午後:2008/04/30(水) 00:36:04 ID:ZKmk00W50
社長家庭菜園で食いつないでがんばってください!
739名無したちの午後:2008/04/30(水) 00:46:15 ID:64C0CKnc0
>>738
あんま菅野さんをなめんな
ミステポータブルの売り上げを見てほえづらかくなよ!!
740名無したちの午後:2008/04/30(水) 01:04:34 ID:/suAL0P90
他のスレを捏造ネタで荒らす合間に、自作自演のQ&Aか
まめというか早く死ねというか
741名無したちの午後:2008/04/30(水) 01:42:25 ID:64C0CKnc0
>>740
もしかして俺のこと?
売り上げを見てろ!で何で自作自演になるんだよw
742名無したちの午後:2008/04/30(水) 01:46:47 ID:eAJxbKxP0
たぶん>>736-737のことを指しているのではないかと。
743名無したちの午後:2008/04/30(水) 02:11:58 ID:+6yYTBhLO
いずれにせよ売れると思ってるならどうかしてるとは思うけどね、
744名無したちの午後:2008/04/30(水) 02:45:15 ID:64C0CKnc0
ある程度は売れるだろ
菅野さんはシナリオライターである前に社長だぞ?
後の作品に響くような無様な売り上げを示すぐらいなら最初から移植しない
745名無したちの午後:2008/04/30(水) 03:15:59 ID:6T0+5Qie0
「俺が書いた作品だから売れて当然」で移植強行って線が濃厚
746名無したちの午後:2008/04/30(水) 03:22:50 ID:+6yYTBhLO
>>744
その”ある程度”の基準を思いっきり下に設定しなきゃならんな
PS2版のミステやサイファーを”売れた”と言うような低水準まで下げないとな
747名無したちの午後:2008/04/30(水) 04:49:23 ID:iSqCGHUS0
批評空間での「Simらぶっ 〜ひと夏の奇跡〜」に対してのコメント

>>面白くもなんともないが、サクッと終わってしまう為、プレー時間を無駄にしなくて済むのは良い。

アーベルのソフト買うくらいだから信者だと思うが評価に優しさが微塵も感じられんww
748名無したちの午後:2008/04/30(水) 08:21:36 ID:eAJxbKxP0
>>743
>>738は皮肉で書いてるんだと思うよ。
749名無したちの午後:2008/04/30(水) 22:54:03 ID:71Kp1uo+0
あれ今日売り上げ出る日じゃないか?
合併号だと出ないの?
750名無したちの午後:2008/04/30(水) 23:01:45 ID:71Kp1uo+0
と思ったらソフト売り上げスレに来てたな。
1700本か。移植としては妥当ぐらいの数字かな。
751他のスレよりw:2008/04/30(水) 23:56:21 ID:JAHZiQXM0
この状態はかなりやばいと思う。

(1)PSPを作成するための機材購入費

(2)作るまでの費用(労賃、電気代、プレス代等)

(3)PSP版出すためのロイヤリティー代

これらを差し引いたら赤字になること請け合いだと思うんだけど?


752名無したちの午後:2008/04/30(水) 23:58:10 ID:JAHZiQXM0
この会社はゲーム業界撤退した方がいいんでない?

無駄に板を使うは、自作自演をするはでロクな事をしない。
753名無したちの午後:2008/05/01(木) 00:33:08 ID:IA+BkmDs0
これはもう味塩に頭さげるしかない
754名無したちの午後:2008/05/01(木) 03:37:03 ID:vvOMB2ED0
ここの会社一番の売りである絵がどんどん劣化していってるのがヤバイ。
正直もう絵しか無いんだからそこ手抜きしたら落ちぶれるだけ。
755名無したちの午後:2008/05/01(木) 03:37:34 ID:vvOMB2ED0
ごめん誤爆。
756名無したちの午後:2008/05/01(木) 04:45:51 ID:jTuLjXGs0
アーベルには売りにできる絵師すら居ないなw
全部外注www
757名無したちの午後:2008/05/01(木) 07:44:38 ID:VU9vmdy70
今、一番人気ある絵師って誰なの?漫画家とか除いて
こういうゲーム専門ので。
758名無したちの午後:2008/05/01(木) 09:14:49 ID:pSXX86TTO
>>750
おお〜、思ったよりずっと売れてるなあ
てっきり3桁かと思った(笑)

ま、いずれにせよ悲惨な売り上げである事にはかわりないけどな
759名無したちの午後:2008/05/01(木) 10:42:28 ID:9AAWcQsM0
1700本は10年前当時に換算すると50万本に相当(・∀・)ニヤニヤ
760名無したちの午後:2008/05/01(木) 10:55:48 ID:+5ZCjJ6SO
>>757
べっかんこうじゃないのかな?
761名無したちの午後:2008/05/01(木) 11:08:17 ID:sR29wXZG0
ヒットをリリースし続ける菅野さんにふさわしい売り上げだね
1700本
762名無したちの午後:2008/05/01(木) 11:20:57 ID:q/mnLejG0
763名無したちの午後:2008/05/01(木) 11:30:43 ID:KoTMcsYY0
>>760
後はみつみ、鈴平とか?
764名無したちの午後:2008/05/01(木) 11:31:44 ID:PmZ+PR9y0
ミステPが1700本って…

最低と言われたサイファーの2500本をさらに下回ってるじゃねぇかw
765名無したちの午後:2008/05/01(木) 11:42:33 ID:uHeKfygj0
サイファーまでは付き合って見限った儲が800人か。
次はいよいよ3桁が射程範囲内だなw
766名無したちの午後:2008/05/01(木) 12:57:03 ID:ZmHWa31XO
むしろ移植しまくってるのに1700人もいる事に驚き
767名無したちの午後:2008/05/01(木) 13:31:00 ID:MkPeyUtZ0
あちこちで捏造乙彼ですw

320 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 13:12:54 ID:pLvUjGec0
とりあえずソース主義の2ちゃんなんだから
そのFAXでもupしてもらったら?
それがないなら捏造ケテーイだよな

321 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 13:14:24 ID:mbFpvdfY0
なんだやっぱ捏造か…
リンク貼ってあるから、おっアンチがソース出したとか思ったら
リンク先2ch.net(w

287 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 13:20:20 ID:AzlbJpSI
アーベル作品が発売されるたびに「大コケ」「赤字ケテーイ」とか
2chのアンチに言われ続けるも、今年でアーベル10周年

経営者がよほどやり手なんだろうかw
768名無したちの午後:2008/05/01(木) 14:11:53 ID:2HF151wH0
おまえらも考えてやってくださいw


330 枯れた名無しの水平思考:2008/05/01(木) 13:52:03 ID:mbFpvdfY0
アンチの言うとおり毎作品ぜんぶ大コケ赤字で
ソフトメーカーをどうやったら10年以上維持運営するか、の考察

1.菅野は資産家。ン十億ほど現ナマがあってゲーム事業は道楽。
2.菅野はスーパー経営者。どんな逆境でも会社を維持運営する。
3.大コケと言われるが実は結構じわじわ売れてる。

どれか。もうこれしか思いつかないw
769名無したちの午後:2008/05/01(木) 14:46:53 ID:PmZ+PR9y0
>>767-768
お前含めて、どう見ても同一人物のファビョった連投なんですが

笑うところですか?
770名無したちの午後:2008/05/01(木) 16:47:14 ID:pSXX86TTO
>>768
個人情報を悪用して利益を得ているという可能性を忘れてるよ
771名無したちの午後:2008/05/01(木) 16:55:01 ID:QmL1HF+M0
前にいた社員に恩着せがましく金&外注等の仕事要求
772名無したちの午後:2008/05/01(木) 17:05:17 ID:uHeKfygj0
>767-768
>731
773名無したちの午後:2008/05/01(木) 18:31:15 ID:aTKgjDeZ0
>>760
ホームページ見てみたけどああいう絵じゃ菅野にはあわないだろう。
かわいいだけの絵はきつい。人間の歪んだ顔も出せるデザインの奴の方がいいと思う。
(もちろんミステリートの絵師もサイファーの絵師もそこあたり出せてないんだけど)

>>763
これも萌え絵系の絵だな。ホームページ見る限り
鈴平とかの方は正面の絵ばかりだし厳しいと思う。

この三人ならまだEVEとかデザイアやってた奴の方がうまいだろうな。
ていうかもっと渋い絵かける人でいないの?
最近のギャルゲーこんな絵ばっかだよね。
774名無したちの午後:2008/05/01(木) 19:15:05 ID:+Wt120hi0
>>773
今人気ある絵師は萌え絵系ばかりだからね
大崎シンヤとか渋い絵も描けると思うが。カルネヴァーレの絵は綺麗だったよ
775名無したちの午後:2008/05/01(木) 19:29:43 ID:sR29wXZG0
菅野と組んでも原画家偽装されて騙されるだけだから誰も組みたがらないよ
776名無したちの午後:2008/05/01(木) 19:59:05 ID:2wmEaeDC0
>>763
鈴平は人気ではあるけどぶっちゃけべっかんみつみに比べたらかなり落ちる
腕はともかく西股のがカルトな人気高いべ

>>769
自分で書いた書き込みを転載コピペしすぎて
なにが現実かわからなくなってきてるのさ
777名無したちの午後:2008/05/01(木) 23:05:36 ID:+5ZCjJ6SO
>>773
神崎直哉とかどうかな?ひぎぃーの人だし、売れてるとは言えないけど
778名無したちの午後:2008/05/01(木) 23:07:24 ID:OVwJH/eP0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  売 .自  社 |
         // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   り 作  長 |
         L_ /                /        ヽ.  上 自  は
  思 本    / '                '           i. げ 演 
 . っ 気    /                 /           く 向  で
  て で    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     / 上
  ん そ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_?i
  の ん   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
   | な   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   | 事  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
 社    /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ネ み  了\  ヽ, -‐┤     //
 長 マ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  タ  ん  |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
   .ジ  ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   だ .な  > / / `'//-‐、    /
 だ な   > /\\// / /ヽ_  !   よ    (  / / //  / `ァ-‐ '
 け の  / /!   ヽ    レ'/ ノ   !?    >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /

779名無したちの午後:2008/05/02(金) 00:23:00 ID:aJQivxFY0
まったく
べっかんこうも菅野さんに頭下げて原画やらせてくださいって言えばいいものをwww
780名無したちの午後:2008/05/02(金) 01:45:24 ID:hicJd8TR0
まったく
菅野も田島に頭を下げてもう一度原画をやってくださいと言うか
味塩に俺の代わりにシナリオ書いてくださいって言えばいいものをwww
781名無したちの午後:2008/05/02(金) 01:58:54 ID:XZBZgz320
芹沢克巳さんに全てを任せればいいじゃないか
もうやってくれないかも知れんけどwww
782名無したちの午後:2008/05/02(金) 02:51:01 ID:llBd15q8O
>>780
土下座してもやってもらえんと思うぞ
783名無したちの午後:2008/05/02(金) 03:06:46 ID:xyn2QFdA0
田島は結構苦しいみたいだから、ギャラ次第ではなんとかなるかもね。
味塩の場合は流石に菅野の方から願い下げだろうけど。
784名無したちの午後:2008/05/02(金) 04:04:30 ID:RTR3jXVf0
まともなクリエイターなら、
売れないうえにトラブルが多いアーベルなんか願い下げです。
最近組んでる絵師は菅野と同じロートルか、聞いたこともない奴ばっかじゃん。

ところで昨日はミステPの悲惨な売り上げ1700本を、
「捏造」と言って回るのに忙しかったみたいですね。
785名無したちの午後:2008/05/02(金) 04:24:57 ID:XZBZgz320
実は1700本も売れて無いんだ・・・
だからそのデータは捏造w
786名無したちの午後:2008/05/02(金) 18:40:35 ID:FrLvFZB80
べっかんこう「菅野さんと組んで1700本しか売れないって噂されると恥ずかしいし…」
787名無したちの午後:2008/05/02(金) 19:12:45 ID://aw0CHn0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡 
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了  
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   逆に考えるんだ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |        「菅野ごときと組んだのに1700本も売れた」と
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_           考えるんだ
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
788名無したちの午後:2008/05/03(土) 08:59:23 ID:9XuEc4kU0
しかし1700本に多少風説があったところでその程度しか
売れてないんだろ?よく会社潰れないよな。不思議だね・・。
789名無したちの午後:2008/05/03(土) 09:25:22 ID:VdtD/ziW0
1700×5000円の儲けなんだから小さい所ならやってけるんじゃないの?
そんなに金かけて開発してないだろうし。
790名無したちの午後:2008/05/03(土) 09:47:01 ID:ho2ysduQ0
一本につき、儲け5000もねえよ
791名無したちの午後:2008/05/03(土) 14:14:52 ID:i4D7ity30
実売率が50〜60%として出荷本数を3000本程度とすると、
2000円×3000本=600万円ぐらいか?
まぁ多少誤差があっても1000万円ぐらいだろ。

社員に二ヶ月給料を払ったら、もう何も残らないんじゃね?
そりゃあ、焼き直しや移植ばかりの自転車操業になるわ。
そんな仕事してて楽しいかねぇ・・・。
792名無したちの午後:2008/05/03(土) 14:36:49 ID:VHBYWgQN0
まぁぷリサガXもあるし
あっちは面白そうだから俺も買おうかな
793名無したちの午後:2008/05/03(土) 15:03:56 ID:S5a+9dm20
予想より遙かに売上げ悪かったのか社員も元気無いなw
794名無したちの午後:2008/05/03(土) 15:40:07 ID:i4D7ity30
アーベルのソフトを携帯ゲーム機に移植しても売れませんと、
自ら証明して商売の芽を潰したようなもんだからな。

ミステリートでこの悲惨さだと、
このあと何を移植しても受注が1000本いくかどうかも怪しい・・・。
795名無したちの午後:2008/05/03(土) 16:02:36 ID:VdtD/ziW0
この手の種類のゲームは冬の時代だからな。
見た目はもうセガサターンの時代からほとんど変わってないし。
今回PSPで出したのも続編を出す事を考えてだろうし。
ミステ2の時にはもうPS2は引退してるだろうし。
Wiiで出すには客層が違いすぎるし。DSも違うだろうし
残ったのはPSPしかないんだよな。
796名無したちの午後:2008/05/03(土) 16:31:24 ID:EDkrZvYh0
菅野がCSに憧れ持ってて、エロゲ卑下してるだけだろ
いまだにセガサターン、セガサターン言ってるのはあの馬鹿だけ
797名無したちの午後:2008/05/03(土) 17:44:47 ID:pwM8P9Uc0
ある世代のクリエイターがやたら映画にコンプレックス持ってたりするようなものかね。
798788:2008/05/03(土) 21:07:55 ID:9XuEc4kU0
>>791

1700本だと600万も儲からんと思うが・・。ゲームって荒利30%ぐらいじゃないの?
同人は別として。
しかし、なぜ会社にこだわるんだろうね、こんな頻度と内容で新作出すくらいなら
会社畳んで、一人で製作すれば費用も何十分の一で済むのに。絵と音楽だけ外注すりゃいい気がする。
先に絵が上がって、あと管野待ちなんてありえんだろ。会社の維持費の無駄だわ・・。
799名無したちの午後:2008/05/03(土) 22:13:11 ID:i4D7ity30
>>798
1700本は実売本数でしょ、それと出荷本数はまた別の話。
返品不可だから、実売関係なく出荷した本数だけメーカーの利益になるんだよ。
それに、定価6000円の30%は約2000円。
800名無したちの午後:2008/05/04(日) 00:56:19 ID:lYKgtdL40
菅野さん、いい加減べっかんこう使ってやってくださいよ

べっかんこうも土下座してでも使ってもらいたいはずですから。「仕方ねぇなぁ、プッ」みたいな感じで
使ってやったらいいんすよ
801名無したちの午後:2008/05/04(日) 01:16:12 ID:jQaey1sYO
相手にしてもらえるわけないじゃん
人気絵師に粘着するかもしれんからやめろよ
802名無したちの午後:2008/05/04(日) 01:32:15 ID:f2+WfbtJ0
べっかんこうなんて売れて5〜6万程度の糞絵師だろw
菅野さんくらいなら、型月の武内かkeyのいたるの10万は売る絵師じゃないと組んでくれないよw
803名無したちの午後:2008/05/04(日) 02:34:40 ID:jQaey1sYO
皮肉で言ってるのは十分に分かるが正直つまんないし、名前挙げた絵師に迷惑かけてるだけだぞ
804名無したちの午後:2008/05/04(日) 03:07:27 ID:mCzLq8Kx0
管野さんは絵買いなんて屈辱的な買われ方を許せないから
外部から人気絵師を召集したりなんてしないよ!
あくまでも自分の書いたシナリオで勝負するのさ。













例えそれで1700本に終わってもw
805名無したちの午後:2008/05/04(日) 09:13:30 ID:dOesf6d30
管野のやつ、絶対ここ見てるだろうな ワラワラ
806名無したちの午後:2008/05/04(日) 16:04:09 ID:cAbJQkrw0
別に売れないのは仕方ない。

でも、その現実を捏造だと言って認めようとしないみっともなさは、
仮にも社長としてどうかと思う>菅野
807名無したちの午後:2008/05/04(日) 18:00:49 ID:mCzLq8Kx0
>799の言う様に会社としての売上は出荷数だからな。
本気でソレ以外の数字が目に入っていないのかもしれん。

ソレって経営者としてどうなのよ?って話ではあるがw
808名無したちの午後:2008/05/04(日) 18:21:07 ID:yG+ydebe0
小手先だけのリメイクでユーザーを騙したり、宣伝工作で小売を騙したりして
信頼を切り売りしても、そんなのがずっと通用するほど相手も馬鹿じゃないしな。
それが、「入荷してない店すら珍しくない」「初動が三千本未満」とかの
現状に繋がってるんだから、自業自得としか言いようがない。
809名無したちの午後:2008/05/04(日) 18:50:13 ID:pwI+eB2R0
昔PCのエロゲの数千本はコンシュマーの数万本って感じだったけど、
コンシュマーで1700本は言い訳出来なさすぎ・・。
そこまで面白くは無かったが、エクソダスギルティーとかは可能性を感じさせる
良作だったが・・。あのクラスなら金バンバン出すんだが・。
810名無したちの午後:2008/05/04(日) 18:55:47 ID:Sq6ti5oSO
ぷりサガXの情報見に来てみたけど触れられてもないんだね
811名無したちの午後:2008/05/04(日) 19:02:32 ID:pwI+eB2R0
>>810

まあいいんじゃないか?どうせ買わないだろ?
管野が心を入れ替えるまで新作は買えんわ。
812名無したちの午後:2008/05/04(日) 19:16:11 ID:lYKgtdL40
社長もおちぶれたなぁ・・・
813名無したちの午後:2008/05/04(日) 23:14:08 ID:vL79uik50
ぷりさがX買おうとしたけど、しょぼいDVDトールケースだからやめた
無駄に高いんだからもっと豪華に汁
814名無したちの午後:2008/05/05(月) 00:18:31 ID:d8ePKV5WO
>>813
俺でかい箱嫌いだからその点だけはアーベルの味方だわ
無駄に豪華な箱って邪魔なだけだし、その上そんなメーカーに限って中身がともなってなかったりするもんだし

あ、間違ってもアーベルのゲームは中身がともなってるって意味じゃないからな
815名無したちの午後:2008/05/05(月) 06:46:10 ID:bKV4LhyUO
利益がどう、実出荷がこう以前に、今回は自社ブランドですら出せなくなっているくらいだから
戻りはゼロの可能性の方がたかそうだ
816名無したちの午後:2008/05/05(月) 09:06:03 ID:hSrfV9i+0
>>810
リメイク商法って元になる作品が売れたから成立するのであって、
元のPC版はもちろんPS2版も売れなかったのに、
それをまたさらにPC版に移植されてもなぁ。
817アーベルファンクラブNO.145652 :2008/05/05(月) 13:00:27 ID:3JviC4bc0
菅野さん次回作期待してますー
818名無したちの午後:2008/05/05(月) 13:32:23 ID:WjdoYzZi0
そのファンクラブの会員No.は145000辺りから始まってるのか?
819名無したちの午後:2008/05/05(月) 16:36:44 ID:Upd6aJfhO
145っていうのは、ファンクラブの番号なんだよ。
820名無したちの午後:2008/05/05(月) 21:03:12 ID:ZWd4SgL60
1700本売れる菅野さんはファンの数も多いなぁ
821名無したちの午後:2008/05/06(火) 00:20:17 ID:BMrV1xk50
>>816

つ新規絵買い
822名無したちの午後:2008/05/06(火) 00:24:17 ID:oe3EZRzn0
>>821
画集の1つでも出してもらってから言ってね。
そんな人気絵師を雇う余裕はないでしょ?w
823名無したちの午後:2008/05/06(火) 01:34:01 ID:EBGKpZe10
>>628
なるほどそんなことしてたんですか・・酷いものですね
824名無したちの午後:2008/05/06(火) 02:28:10 ID:BMrV1xk50
>>822

今の管野を知ってる奴なら新作はまあ買わんわなぁ。
って事は必然的に管野の事は知らない奴が買っている可能性は高いわけで。
ゲームシステムが奇抜だったり目新しかったりしたらその情報を聞きつけた奴らが
買う可能性はある。でも実際にはそんなシステムは無いわけで。
ってことはもう多少なりとも売れてる理由は行き当たりばったりの絵買いしか残ってないわけで・・。
そうすると原作が不人気でも媒体を替えたリメイク商法が成り立つわけで・・。
まあただの妄想だが・・。
825名無したちの午後:2008/05/06(火) 02:41:53 ID:+ngCTT/M0
そもそも
菅野ってだれ?
ってのが一般的。

最近じゃあ、作品名言われても分からんぜ。
826名無したちの午後:2008/05/06(火) 09:08:09 ID:AiiPc+peO
>>824
絵買いだろ。大体、雑誌とか見て「興味ひく絵だな」「面白そうな設定だな」と思う時はある。
で、発売日やメーカー、ライターのチェックにいく。
自分はそこで「アーベル系列か、買うの駄目」と結論出すが、
知らない人からしたら期待するだろ。
まさか今の時代に同人以下のレベルの商業ソフトでるとは思わないだろうし、
メーカー詳しく調べないと三回は余裕でだまされるだろう。
827名無したちの午後:2008/05/06(火) 10:37:29 ID:BMrV1xk50
>>826

それはメーカ買い(メーカ避け)なんだが・・。
絵買いとはまさしく絵の情報のみで買う事・・。
828名無したちの午後:2008/05/06(火) 16:56:50 ID:AiiPc+peO
>>827
ちゃうちゃう。
私はメーカー避けだけど、メーカー気にしない層はだまされるでしょ、という話。
雑誌にのる設定や絵だけなら、なかなか良さそうなんだよ、ココ。
829名無したちの午後:2008/05/06(火) 17:16:35 ID:5LNymbm00
あれだな、CSゲームの棚で適当に絵を見て面白そうなゲームを探してたらことごとくIFゲーだったってやつだ



IFの方が売れてるけど
830名無したちの午後:2008/05/07(水) 00:50:22 ID:fmvH+1BP0
アーベルも、そろそろ菅野を売りにするのを止めた方がいいと思う。
最近の売り上げ実績を見ると完全に逆効果。
無名クリエイターの作品よりよっぼど酷い売り上げになってしまってる。
831名無したちの午後:2008/05/07(水) 01:21:40 ID:Qv7uTWzM0
もういっそのことべっかんこうをあごで使って菅野ひろゆきの弟子というキャッチフレーズで
近所の人妻に作品出させてやってくれ!!
832名無したちの午後:2008/05/07(水) 12:23:47 ID:qO4TaCjI0
サイファーの特別ぱっく買ってみたらvistaで動かないのかよ
プロテクト用の変なドライバのインストール失敗で
833名無したちの午後:2008/05/07(水) 18:55:27 ID:Uniqa6eGO
バグ入りソフト売っておいてサポートもしないのはさすがだな
834832:2008/05/07(水) 19:40:38 ID:qO4TaCjI0
NODVDパッチあてたらいけた
835名無したちの午後:2008/05/07(水) 19:58:54 ID:UrV68JMrO
>>833
そもそもサポートしてたところで個人情報渡さなきゃならんだろうから……
836名無したちの午後:2008/05/07(水) 20:17:26 ID:8ifn7Pvg0
新規で取った捨てアド使って証拠固めだw
837名無したちの午後:2008/05/07(水) 23:26:33 ID:j2L/gydE0
そういえばサイファーとかの攻略情報って公開禁止だっけ?
昔はHPなんかで載せるとアーベルから削除依頼が来てたらしいが、
今思えばそんな所に人件費使うなよって感じだな。
838名無したちの午後:2008/05/08(木) 00:05:59 ID:s//YVfMqO
>>837
別に専用の人材雇ってるわけじゃないだろ
2chで晒されたり、検索で引っ掛かったところに脅迫まがいのメール送るだけだし
亀川みたいな雑用にエロサイトに登録する片手間にやらせときゃいいだけじゃね?
無駄な事どころか反感買うだけの馬鹿な行為だとは思うけどさ
839名無したちの午後:2008/05/08(木) 00:14:05 ID:nKmCUHvV0
けっきょくそれらのつもりつもった私怨で1本が10本になったんだろうよ
840名無したちの午後:2008/05/08(木) 04:30:36 ID:0EmTNffC0
>無駄な事どころか反感買うだけの馬鹿な行為だとは思うけどさ

同意。
ただでさえ売れてない不人気ソフトがそんなことやってたら、
数少ないファンをさらに減らすだけ。
何を勘違いしてるんだか、本当に馬鹿だと思う。
841837:2008/05/08(木) 04:50:27 ID:yGXHoUPb0
>>838別に専用の人材雇ってるわけじゃないだろ

強く反論する気はないんだが、もう少し人件費について勉強した方がいいと思う・・。
842名無したちの午後:2008/05/08(木) 05:18:03 ID:s//YVfMqO
>>841
亀川みたいなのは雇ってるだけ人件費の無駄って事ならおっしゃる通り
攻略サイト潰しを辞めるだけで人件費を大幅に節約出来ると思ってるなら人件費について勉強しなきゃならないのは君のほう
843837:2008/05/08(木) 06:43:02 ID:yGXHoUPb0
>>842攻略サイト潰しを辞めるだけで人件費を大幅に節約出来ると思ってるなら

いや・・大幅節約とか微塵も言った覚えはないんだが・・。
俺が「人件費の無駄だな」と言ったら君が「専用の人材は雇ってない」って言うから・・、
専用の人材がいようがいまいが人件費は人件費だろ・・・と・・。
844名無したちの午後:2008/05/08(木) 07:16:06 ID:s//YVfMqO
>>843
無能社員が欠伸したりぼーっとしてる時間が多少減る程度の仕事だろ?
人件費なんざ1円もかわらんぞ
845名無したちの午後:2008/05/08(木) 07:30:32 ID:RrI2NfXV0
>>840
馬鹿だからね。レイトン教授の開発元が同じ事してたら
我が意を得たりとばかりにはしゃぎ回ってたし。
846名無したちの午後:2008/05/08(木) 11:03:40 ID:8vAIm8830
ボーとしている暇なんてあるのか。
全ブランドの営業、サポート、サイト作成みんな一人でやっているのに。
847名無したちの午後:2008/05/08(木) 11:08:16 ID:3rXT7bTT0
公式に、5月21日新タイトル発表とでてるが…
MQは、どうしたんだ?
848名無したちの午後:2008/05/08(木) 12:21:18 ID:yGXHoUPb0
>>846
サポートは放棄してるんじゃなかったっけ?
>>847
MQみたいな新作出せとは言わんが、ミステの続編でも出せばいいのに。
キャラや世界観が決まってるだけ楽だろう・・。
849名無したちの午後:2008/05/08(木) 13:04:25 ID:7WA9TCvy0
>>848
いや5/21発表の新作ミステの続編だろ
背景の教会ミステの弐話に出てきた教会と一緒だから
MQは開発停止してるんじゃね?原画とシナリオどっちが遅れてるのか知らんが
850名無したちの午後:2008/05/08(木) 13:33:29 ID:yGXHoUPb0
>>849

あ、そうなの?ミステの続編出るんだ・・。アーベルのHPのチェックなんて
何年も前に止めたからなぁ・・。まあミステは結構面白いし名誉挽回して欲しいわ・・。
851名無したちの午後:2008/05/08(木) 13:39:48 ID:9z9oootu0
と、見せかけて「ぷリサガ!XX」が発表になります
852名無したちの午後:2008/05/08(木) 15:03:02 ID:s9CwHHxy0
ミステリート〜アナザーサイド オブ チャーチ〜

↑これとは別に2が発表されるの?
853名無したちの午後:2008/05/08(木) 15:16:17 ID:s9CwHHxy0
ところでブログ書いてる香具師は菅野本人なのか?
隠居したと思ってたんだが。
854名無したちの午後:2008/05/08(木) 16:05:43 ID:tqAs3s+o0
>>852
2は入ってないけどそれがミステの続編だろ。21日発売の剛田に情報載るんじゃね
開発ブログで「K」って名乗って書いてるのが菅野本人でいいと思う。
855名無したちの午後:2008/05/08(木) 16:07:21 ID:+j4tDKsD0
また売れないんだろうなぁ
856名無したちの午後:2008/05/08(木) 18:31:01 ID:rKymbxLG0
>>849
アーベル系列の作品は背景使いまわしまくりなんだが
857名無したちの午後:2008/05/08(木) 19:14:25 ID:Hv692GTS0
節約
858名無したちの午後:2008/05/08(木) 19:43:28 ID:9Mrnz6840
トップがお馬鹿な企業に蔓延する「もったいない精神」の顕れです
859名無したちの午後:2008/05/08(木) 19:52:22 ID:ZJwHr7ZQ0
>>856
アザーサイドオブチャーチは既に教会背景の広告が出てたから、
21日のは、それで間違いない。
860名無したちの午後:2008/05/08(木) 20:29:28 ID:Y39cQwM40
bomiはここの仕事をやらないでくれ
861名無したちの午後:2008/05/08(木) 20:30:08 ID:zTnLfroF0
ミステ続編とやらを誰か買う奴いるのか?
862名無したちの午後:2008/05/08(木) 21:19:56 ID:yGXHoUPb0
>>861

いや買えよwこのスレにいるんなら。唯一地雷じゃないんだし。
863名無したちの午後:2008/05/08(木) 21:20:45 ID:fFZu3C+l0
      / / / //| |\川 | |
     巛|/_ |/   ||_\ |∩/^/~/丶
      | //━━  ━━ | | く くく く  |
      | | γ工   工エ | | \ し  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∫| # ⊂□⊃ # |ノ)| | |   |  < せっかく手に入れた個人情報、使わないと
      | |   く 、    || | |  | 丶 |   | もったいねえもんな
      | | |   ー─〜 /| | || ||||||||||||   \_____
       | | \  ⌒   / | |   |    |
      | | | \__/ | |    |     |
      | |       |/    |     |
       |/ | |   ′/ \⌒ |      |
 /⌒ ̄ 川 _ \  ノ__川    |      |
/  丶 /  |    v     | 人  |     | |
     /  |        |  |人  |      |
    |    \      /  | 人 \  /
    |      \ )( /    | / ̄ ー
   V         ̄ ̄      | |
   |    〃    | |   〃   ||
   |         ノ        ノ|
864名無したちの午後:2008/05/08(木) 21:33:23 ID:rKymbxLG0
俺はMQ待ってるんだぜ
865名無したちの午後:2008/05/08(木) 21:39:19 ID:+j4tDKsD0
>>862
なぜこの会社の延命に繋がることしないといけないんだ?
866名無したちの午後:2008/05/08(木) 21:45:03 ID:FU+RdLsB0
俺は父さん待ってるんだぜ
867名無したちの午後:2008/05/08(木) 22:07:11 ID:s//YVfMqO
>>862
地雷だと思うぞ、かなりの高確率で
868名無したちの午後:2008/05/08(木) 23:50:47 ID:nKmCUHvV0
もういっそのこと社長と野郎社員20人の大乱交パーティーを録画でもして
売ってくれ!!!
869名無したちの午後:2008/05/09(金) 00:33:36 ID:01owH33t0
社員20人もいないだろw
870862:2008/05/09(金) 04:17:15 ID:FeC1793t0
>>865
いけなくはないだろw でもこの会社の製品を100%買わない&延命も困るってなら
もうこのスレにいても意味は無いと思うが・・。まあ嫌いだから悪口書き続けるって
いうんでも止めはしないが、それだと今の管野と同レベルだと・・。

>>862
まあ流石に発売日には買わんかな・・。評価聞いてからかな・・。
871名無したちの午後:2008/05/09(金) 05:00:17 ID:+MPVjtoF0
3年ぶりくらいにスレを覗いてみたが・・・なんか大変だったんだな。
原画とかは贅沢言わないからシナリオまともなの一本だしてくれ。
EVE,DESIRE,YU-NOクラスを一本作ってくれればまた浮上できる気もするんだけどなあ。
872名無したちの午後:2008/05/09(金) 10:10:32 ID:TxDmV67E0
無理だろ…。
筆が遅いのは勿論だが、肝心のシナリオの質自体も劣化してる。
それに売り上げが示すように、もう菅野が志向してる世界観自体がウケない。
873名無したちの午後:2008/05/09(金) 10:20:20 ID:mSOr98LhO
ぷりサガのアウゼルをメインに抜きゲ作れば売れる!抜きゲで攻めるんだ
874名無したちの午後:2008/05/09(金) 10:48:13 ID:TxDmV67E0
プリサガ自体が人気ないし、売れてないじゃん。
875名無したちの午後:2008/05/09(金) 11:07:47 ID:FeC1793t0
>>872
管野が劣化しているのもそうなんだが、業界自体のレベルも上がってきてるんだよな。
はっきり言って今EVE程度のモノを出しても当時ほど面白いとは感じないと
思う・・。しかし管野の志向している世界観がどんなものか知らんが、俺としては
YU-NOみたいに現実に少しファンタジーを混ぜたようなのが好きなんだが。そんなの
もう一度作ってくれんかね・・。
876名無したちの午後:2008/05/09(金) 13:40:24 ID:vyfN21VdO
キャラ造形はまだひかるものあるから、
原案程度で社長業に専念して、有望ライターひろうのがいいんだが、
悪評ひろまりすぎたのがな。
よほど謝罪したりお願いしたりすれば別だろうけど、
プライドが邪魔しているのがな。

>背景使い回し
低価格抜きゲがそんな感じだがな。
877名無したちの午後:2008/05/09(金) 14:03:00 ID:TFVg9JBu0
フルプライスなんだから背景くらいかきおろしてくれ
貧しすぐる
878名無したちの午後:2008/05/09(金) 14:25:04 ID:jb4mrjSo0
PSPの1700本事件は大笑いだったな。
GWも終わったしこれからジワジワ叩かれまくるんだろうなw

879名無したちの午後:2008/05/09(金) 19:45:08 ID:63rNVTq40
菅野が土下座したらまたエルフでシナリオ書かせてもらえるんじゃないのか?
880名無したちの午後:2008/05/09(金) 19:55:27 ID:01owH33t0
駄作連発でネームバリュー地に落ちた菅野わざわざ使う意味はないだろ
1700本しか売れないとか困るしー
881名無したちの午後:2008/05/09(金) 20:40:14 ID:102I5+Sm0
ミステリー伊藤・・・なんちって
882名無したちの午後:2008/05/09(金) 22:25:01 ID:WDwAdwRb0
菅野は性懲りもなく今度は「伝奇」をやるらしいが、正直何の勉強もしてない
奴が書きそうな3流ラノベテイストな作品。

STEELとか見て勉強が足りないとか思わなかったの?
883名無したちの午後:2008/05/09(金) 22:41:46 ID:2Yp4wRWKO
>>878
約一名、じわじわ売れてるって言い張っていてせつねえ
884名無したちの午後:2008/05/10(土) 00:31:25 ID:2LscQfMW0
>881
オマイ管野よりセンスあるぞ、アーベルでシナリオ書いてみろ
885881じゃないがw:2008/05/10(土) 00:46:34 ID:cypNtih00
>>884

スパムが大量に来そうなんでやですw
886名無したちの午後:2008/05/10(土) 01:40:19 ID:GghpVfKAO
>>884
つか全然褒め言葉になってない(w
887名無したちの午後:2008/05/10(土) 02:12:39 ID:bQxTUw7Z0
家庭用やギャルゲー、携帯ゲー板の自社スレでミステPが売れてないと指摘されると、
例外なく味塩、味塩って発狂したようにレスしてるな…。

他のアーベル社員が味塩にこだわる理由がないから菅野本人なんだろうけど、
本当に被害妄想入ってそうで…この人頭大丈夫か?
888名無したちの午後:2008/05/10(土) 03:01:35 ID:GfjlN/mp0
つうか、焦る理由はあんだけどね。

まず、売り上げで負けてる。

STEELは5000本以上店頭販売品で売れた。ミステPSP、サイファーPS2よりはるかに
健闘してる。

最近の作品でエロゲー批評空間の評価も完敗。

田島潰しまでは順調にいったが、味塩の出現とともに菅野は凋落に加速が
かかった感がある。
889名無したちの午後:2008/05/10(土) 03:09:14 ID:/ITfoU1M0
STEELが五千本??
そんなに売れたの?なんでそんなに売れたのに一作目で解散したんだ?
890名無したちの午後:2008/05/10(土) 03:36:16 ID:6DuoIuAY0
田島の件でネットで粘着すれば相手潰せると勘違いしちゃったんだろうな
味塩ちょー頑張れ。新作出たら買うぜ
891名無したちの午後:2008/05/10(土) 04:01:27 ID:GfjlN/mp0
>>889
出資元がエロゲーはさほど儲からんと判断したんじゃないのかな?

今はIT関連のビジネスやってるみたいだ・・・。

>>890
>田島の件でネットで粘着すれば相手潰せると勘違いしちゃったんだろうな
>味塩ちょー頑張れ。新作出たら買うぜ

ネットで粘着して相手を潰そうとするとかどこまでガキなんだと思う。
正直、田島の絵の方が今のアーベル作品の何倍も価値がある。
アーベルの新作の伝奇(自称)とか本当にくだらない感じ。

味塩さんよ、馬鹿げた基地外粘着なんか気にしないで面白い伝奇書いてくれ。
頼むぜ。



892名無したちの午後:2008/05/10(土) 05:02:23 ID:KB7TVMcv0
しかし本スレでここまで叩かれるところも珍しいんじゃないか?
893名無したちの午後:2008/05/10(土) 05:02:42 ID:D/5biXhA0
ぷりさがすげー売れてる。同日発売の中で、2位の快挙!
http://www.getchu.com/shopping/saleranking_pc.html

ずーと上のほうに捏造してまで叩いている会社がいますけれど。
894名無したちの午後:2008/05/10(土) 05:31:00 ID:GghpVfKAO
>>893
捏造してまで叩いてる会社の一月前に発売した旬を過ぎた筈のタイトルに移植とは言え発売したばかりのタイトルで大差で負けてるのが哀れだな
ジワ売れしてるのは自分のトコじゃなくにっくきあのメーカーでしたってか
まあ、たかだか1店舗のデータだし、完全にアテに出来るものではないとは思うが
それにしても……
895名無したちの午後:2008/05/10(土) 05:35:09 ID:TSvt3ebp0
あー、なんかAILスレと同じ流れだわ
社員常駐しているスレって、どこも似てるね
896名無したちの午後:2008/05/10(土) 06:58:16 ID:2LscQfMW0
>892
ここは叩きスレで本スレは別にあると思ってたw
897名無したちの午後:2008/05/10(土) 08:53:22 ID:fWGLeHVN0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)     味塩は菅野に叩かれまくったんだから
    |ミ/  ー◎-◎-)    俺が味塩の宣伝をここでするのは正当な権利だよな?
   (6     (_ _) )    STEEL最高!つくとりも傑作!
  _| ∴ ノ  3 ノ    厘京太郎か田島と組んで伝奇もの新作出して欲しいぜ。
 (__/\_____ノ      平井和正もも夢枕獏もロクに読んでない菅野に
 / (   ||      ||     まともな伝奇ものなんて書けるわけないじゃん。
[]__| | 味塩  ヽ    エルリックサーガの劣化コピーになるのがせいぜい。
|[] |__|______)   少しは潔くしろやお漏らしピザ野郎。
 \_(__)三三三[□]三)   俺は味塩じゃないよ。味塩が工作なんてするわけないだろ?
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   味塩の凄さは批評空間が証明してる。
 (_____):::::/::::::/      菅野の粘着さえ無かったら俺・・・いや、味塩は今頃
     (___[)_[)       一流ライターになってるはずなんだ!
898名無したちの午後:2008/05/10(土) 09:04:09 ID:6dB6uCTI0
>>893
42位っていう順位と、「すげー売れてる」っていう言葉が、どうしても結びつかないんだけど・・・
899名無したちの午後:2008/05/10(土) 09:45:05 ID:nT8cNw7g0
>>893
なんだかんだで42(死に)番拾って死亡フラグたってそうだなその会社
900名無したちの午後:2008/05/10(土) 10:24:30 ID:ZXiBZrBo0
この会社って普段何やって生計立ててんの?
普通のエロゲー会社のような自転車操業にすらなってないようだけど。
901名無したちの午後:2008/05/10(土) 10:58:34 ID:o2UryH5x0
個人情報の悪用疑惑とか人件費を異様なまでに削ってるとか色々疑われてるんだけどね。

俺に粘着されたくなかったら「○を出せ!!」とかやってるのかねw
902名無したちの午後:2008/05/10(土) 11:05:45 ID:GghpVfKAO
>>898
そこはホラ、”アーベルソフトにしては”と付け加えると
50位でも売れてるという言葉がしっくりくるように(w
903名無したちの午後:2008/05/10(土) 11:19:19 ID:u8GJ+by/O
>>900
売れていない自転車操業ならライアーという悲惨なとこもあるからw
低価格並の出来でフルプライスで売っているし、
人件費、開発費削れば十分まわると思う。
正社員が亀と管野くらいしかいない可能性高いだろ。
904名無したちの午後:2008/05/10(土) 11:41:46 ID:o2UryH5x0
>>903
低価格並の出来でフルプライスで売っているし


→ゴミを高値で売っている

ということですね。まあ、ユーザーにとっては潰れて欲しい会社ですねw
905名無したちの午後:2008/05/10(土) 13:53:03 ID:Yx2ZoioU0
さすが菅野さんの会社、プリサガX!売れすぎ

http://www.getchu.com/shopping/saleranking_pc.html
906名無したちの午後:2008/05/10(土) 15:20:52 ID:Isl36/uO0
社員がいないと良スレなんだよな、ここw
907名無したちの午後:2008/05/10(土) 21:50:56 ID:YtyuXkH+0
今は、憎きあのメーカーを叩く事に夢中みたいだからね
908名無したちの午後:2008/05/10(土) 22:35:04 ID:zGQsQqTu0
どこまで反省しないんだよ・・・中年の男のやることじゃないぞ。
909名無したちの午後:2008/05/10(土) 23:27:35 ID:GghpVfKAO
精神はガキだからね
厨設定のゲーム見りゃ分かるじゃん
910名無したちの午後:2008/05/10(土) 23:33:04 ID:NxgIrTMn0
ミステリートのワンパターンな変装ネタといい
サイファーの青編EDのキャラのこじつけといい
菅野氏はどうしてこうリアリティを無視した
オチをつけるんだ。正直言ってコナンよりにひどかったぞ。
911名無したちの午後:2008/05/11(日) 00:05:27 ID:+JXB6KeH0
さすが菅野さんの会社、プリサガX!売れすぎ

http://www.getchu.com/shopping/saleranking_pc.html

>24 媚肉の香り〜ネトリネトラレヤリヤラレ〜 エルフ
>42 ぷりサガ!X(エックス) DisAbel
912名無したちの午後:2008/05/11(日) 00:38:02 ID:N3ktkCrr0
>>910
大人向け→大人の忍耐力がないと耐えられない出来ばえのゲーム、でOK?
913名無したちの午後:2008/05/11(日) 01:00:02 ID:MZZcICroO
Exactly(そのとおりでございます)
914名無したちの午後:2008/05/11(日) 02:38:38 ID:LBlM1ZHD0
>>910

正直、推理ゲームなんて管野に求めてないんだよな。
ただの推理ゲームならコンシュマーに敵うわけないわけで。
そりゃ同じ値段ならレントン買うわな。
915名無したちの午後:2008/05/11(日) 11:02:49 ID:xzsTnc6t0
ミステ2まだかよ
もう前作の内容覚えてねえぞ
916名無したちの午後:2008/05/11(日) 11:12:33 ID:/uw4Em+t0
21日まで待て。
917名無したちの午後:2008/05/11(日) 11:33:42 ID:+JXB6KeH0
EVE
  ↓
  ↓−−−−−−−−−−−−−− 
  ↓                    ↓
  ↓not菅野作品            ↓ヒットをリリースし続ける
  ↓ルート                ↓菅野作品ルート
  ↓                    ↓
  ↓                    ↓
Ever17 13000本         ミステリート 7000本
  ↓                    ↓
  ↓                    ↓
EVE NG 34000本       すくぅ〜るらぶ 4000本
  ↓                    ↓
  ↓                    ↓
直木賞候補             サイファー 2500本
  ↓                    ↓
  ↓                    ↓
ハッピーエンド            バッドエンド ・゚・(ノД`)・゚・ ナゼー
ヽ(´ー`)ノ ヤッタヨーー
918名無したちの午後:2008/05/11(日) 12:41:48 ID:Ew77PNKL0
ミステPSP発売翌週のランキングで50位に入ってないから、じわじわ売れてないよ。
ttp://www.m-create.com/ranking/
ttp://dol.dengeki.com/soft/ranking.html
919名無したちの午後:2008/05/11(日) 17:48:48 ID:ORXM8LVY0
まあもうパソコンからで十分売れてるしね。
920名無したちの午後:2008/05/11(日) 18:33:06 ID:y3C5XTvR0
売れなかったことの言い訳ばかりで、菅野さんはみっともないにも程がある。
921名無したちの午後:2008/05/11(日) 19:42:20 ID:585ZBnxf0
いいかげんべっかんこう使ってやれやー社長〜
922名無したちの午後:2008/05/12(月) 04:29:36 ID:cuh4xxmJ0
ここの人は、この週末、他社スレで延々捏造荒らししていたのね。
よそを荒らす前に自社製品をましにすればいいのに。

しかも、荒らしながら自社製品を宣伝するから、
誰が荒らしているか丸わかりな上に、嫌悪感しかわかない。
923名無したちの午後:2008/05/12(月) 08:06:54 ID:yEVAPmgq0
ミステ2のキャラデザってどっちがやるの?
ミステの人?サイファーの人?
924名無したちの午後:2008/05/12(月) 08:37:48 ID:gyy1w1rN0
>>923
練り案はない。自社のことで一杯一杯のようだし。
それにFDやPS2版サイファーの追加シナリオ(かおるが出てくる奴)でも
練り案は描いてないんだから。ちなみにサイファーの追加シナリオの絵描いてたのは龍牙。
多分、原画描くのは現象か龍牙のどっちかだろ。
925名無したちの午後:2008/05/12(月) 09:01:01 ID:4lmatCCq0
>>922
だな。さんざん某スレを荒らしまくっておきながら、
「このスレではアーベルが叩かれるがアーベルスレでは
このメーカーは話題にならない」とか馬鹿な事を得意げに言ってたし。
行儀の悪さが奴だけ桁外れだからそうなるだけなのに自慢になる事なのかとw
北朝鮮が「わが国では世界中で最も安全に聖火リレーが行なわれた」
と誇らしげに言うのと大して変わらん。
926名無したちの午後:2008/05/12(月) 10:59:34 ID:xNxF8t0b0
ギャルゲーや携帯ゲー板では、
PSPのミステPがどうしても売れないもんだから、
お得意の「内容は絶賛」と苦しい言い訳を始めたなwww
927名無したちの午後:2008/05/12(月) 11:06:57 ID:INpRTCYgO
あと2ch以外では好評だとか。どこだよ教えてくれよw
928名無したちの午後:2008/05/12(月) 11:20:06 ID:cuh4xxmJ0
彼が他スレでよくいう2ちゃんのみで好評を地で行くな
相変わらずブーメランだ
929名無したちの午後:2008/05/12(月) 20:16:21 ID:yEVAPmgq0
ミステ0なのかミステ2なのかが知りたいな。
930名無したちの午後:2008/05/12(月) 21:14:17 ID:VOmuFxSV0
>922
他が下がってくれないと勝負にならないってよく分かってるんじゃないの?w
931名無したちの午後:2008/05/12(月) 21:46:59 ID:kAFJ5PfW0
あいつマジで頭がおかしいとしかいいようが無いんだけど・・・
最近またお気に入りの言葉が出来ちゃったみたいねwww
・賞賛
・じわじわ売れ

じわじわ売れるどころか、初週からランク外だし
最近の休みに一日中工作し回ってたし
早く死ねばいいのに
可能な限り苦しんで死ねばいいのに
932名無したちの午後:2008/05/12(月) 23:12:54 ID:Wm6caHCn0
そういやPCNEWSでミステリートの数字出た時も捏造連呼だったな。
それ以来売り上げスレにずっと粘着、以降自社の製品をランキングからはずすように
圧力かけてたよねw エロゲーメーカーもいろいろあるが、んなアフォなことしてるの此処だけだった。
どう考えても普通じゃねぇよ。
933名無したちの午後:2008/05/13(火) 00:40:21 ID:btHEgujp0
半世紀オーダーでじわ売れですね
934名無したちの午後:2008/05/13(火) 01:55:06 ID:WNEWhAn40
>>932

>どう考えても普通じゃねぇよ。

正常ならお漏らししませんから。
935名無したちの午後:2008/05/13(火) 08:15:33 ID:GpBHhHrY0
そもそもじわじわ売れるってなんだよww
最近出来たメーカとかなら分かるがよ。
936名無したちの午後:2008/05/13(火) 10:15:43 ID:DErwEE6d0
アーベル関連のスレをみてしまったせいでeveやユーノを生涯ナンバーワンゲームに位置づけていた
菅野信者の大半が逃げてしまったしらんけど・・・
937名無したちの午後:2008/05/13(火) 11:45:33 ID:vgoTLHLQ0
生涯ナンバーワンゲームとか、絶賛とか、いちいち大げさだんだよw
菅野は自分を過大評価しすぎですから
938名無したちの午後:2008/05/13(火) 18:21:29 ID:hTuIcbxl0
あの気持ち悪いテンプレは笑えるなw
アレ自分で書いたんだろ
939名無したちの午後:2008/05/13(火) 22:21:10 ID:B3bJ5A8y0
アダルトサイト検索にご利用ください。
http://www.adultangel.com/search/in.php?id=5129219
940名無したちの午後:2008/05/14(水) 01:14:42 ID:LlovmJvpO
>>937
生涯ナンバーワンは大袈裟だけど、確かにYU-NOは好きだった
作品別スレが社員に乗っとられてからは語らなくなったがな
あのテンプレは信者すらひくものだよ
マジで分かってんのかね、お漏らし社長は……
941名無したちの午後:2008/05/14(水) 12:05:10 ID:YP8I0qR30
>>940
さっきからお漏らしって何の事なんだ?
942名無したちの午後:2008/05/14(水) 12:06:17 ID:L63mNUPo0
このスレ、毎日書き込みあるのが不思議
943名無したちの午後:2008/05/14(水) 12:56:55 ID:dLo6G1k00
他のスレで菅野が自作自演してると、その反動のように書き込まれるなw
菅野はこのスレではツッコミを恐れてか、
意味不明な書き込みでageるだけがほとんどだけど
944名無したちの午後:2008/05/14(水) 13:12:44 ID:FBLr3HYq0
奴の本拠地乗っ取ったのは大きいな
次はギャルゲ板のスレ乗っ取ろうぜ
945名無したちの午後:2008/05/14(水) 14:40:59 ID:YP8I0qR30
21日が来れば管野のターン・・
946名無したちの午後:2008/05/14(水) 16:05:10 ID:fJxiEanH0
新作発表21日だっけ?絵師の腕が上がってる事を祈るしかないな。
947名無したちの午後:2008/05/14(水) 17:44:48 ID:Fe4MsAEc0
べっかんこうも社長の作品に携われないでかわいそうな奴だ
948名無したちの午後:2008/05/15(木) 00:16:55 ID:7Zo0wdrn0
>>941
147 返信 目!肩!腰!いてー! 田島直だー! 2002/08/24 00:11

あんまり栄養バランスがおかしくなると、脳に異常が出るってのを
聞いた事があります。
ちなみに俺は、以前クスリで過度のダイエットをした結果、精神に異常を
きたした某会社社長を知ってます。
社長室でお漏らししたりとか、
空に向かって「殺す!殺す!殺す!・・・・」とか連呼したり、
その他諸々信じられない異常行動を取ってました。
最近では俺をネットストーカーしているらしく、一寸哀れです。
949名無したちの午後:2008/05/15(木) 07:21:43 ID:k0M6GJn40
>>948
それでお漏らし社長か・・。
950名無したちの午後:2008/05/15(木) 10:50:21 ID:GhjWTH660
メディアミックスや関連商品販売の芽すらない会社と組みたがる、実力ある絵師なんていないだろ。
設定本や攻略本出版の声すらかけてもらえない会社なんてのは、その程度の所ってこと。
951名無したちの午後:2008/05/15(木) 11:21:05 ID:FqbmTbpg0
彼の好きな言葉で言うなら「オファーが無い」ってやつですねw
952名無したちの午後:2008/05/15(木) 14:31:16 ID:c/DirbcD0
953名無したちの午後:2008/05/15(木) 16:47:26 ID:4/V24Wdc0
ぷりサガ結構好きな作品なんだよねw
だから今回のぷりサガXが気になってるわけだけど、
全く内容に触れられたレスが無いことに泣いた。

誰か教えてください
新規ヒロイン以外のメインヒロインにエロ追加はありますか?
それだけでも知りたいのです。増えていれば購入したいと思います。
954名無したちの午後:2008/05/15(木) 20:34:01 ID:wwMO/f/E0
ない
955名無したちの午後:2008/05/15(木) 22:33:53 ID:w5VcnWri0
>>948
これどこの書き込み?
956名無したちの午後:2008/05/16(金) 01:28:32 ID:6c9GCeH50
>>955
昔のギャルゲーだったかな?
検索すると出てくるかもしれない。

個人的にお漏らしが大か小か知りたいところ。
大をやってしまったんじゃないか?という意見もあった。




957名無したちの午後:2008/05/16(金) 01:39:28 ID:b1fgKI740
普通に田島のHPの日記だろ。
958名無したちの午後:2008/05/16(金) 02:15:14 ID:5GsBpsjaO
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1189911949/688/

社員(長)かと疑いたくなるが
まあ、sageてるし、社員じゃなく天然ちゃんか?
959名無したちの午後:2008/05/16(金) 07:20:54 ID:DIMYX8SJ0
>>954
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=516425
>既存ヒロイン達とのHシーンはもちろん、PS2版新ヒロイン
>「ジャスミン」、「フェイ」のHシーン追加も大幅増量!

これを解釈すると既存ヒロインも「もちろん」とあるので、
そこも追加されているのが当然のような書き方になってますね。
つまり、×Hシーン追加も大幅増量!○Hシーン追加で大幅増量!

ということか。つまり嘘だと...このメーカー腐ってますね。
960名無したちの午後:2008/05/16(金) 12:03:31 ID:3yl1hvpN0
何でアーベルって、
大して売り上げも人気もなかった作品を家庭用に移植したり、
焼き直し版を高い値段で出したりするんだろうね?

信用を失くして商売が先細っていくだけなのに…。
ここまで自転車操業をしないと、こんな小さな会社でも維持できないのかな?
961名無したちの午後:2008/05/16(金) 13:26:52 ID:de0J9Q6M0
4桁目が0か1しかないからな。
自転車こげているだけでもすごいものだ。
962名無したちの午後:2008/05/16(金) 15:54:04 ID:eiMWqMak0
菅野は
「ドラクエを毎年出せば売れるなのになんでやらないんだろう
うはwこれ思いついた俺って天才www」
って考えるタイプ
963名無したちの午後:2008/05/16(金) 17:17:11 ID:zkMUw1510
社長は3万本売るまでセックスしないって僕信じてるから
MQで3万本売ってください
964名無したちの午後:2008/05/16(金) 17:50:39 ID:5GsBpsjaO
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1189911949/706/

やっぱ社員かも?
GKよりたちが悪いな
965名無したちの午後:2008/05/17(土) 08:57:34 ID:NTaAP+0i0
21日に新作発表と聞いて
何か情報でてるのか?
966名無したちの午後:2008/05/17(土) 11:02:22 ID:usxQf/Dl0
期待せずにバッシングネタとして待っている。
967名無したちの午後:2008/05/17(土) 11:05:47 ID:gpEdN03f0
なんか次スレ立てる気にもならんな・・。
968名無したちの午後:2008/05/17(土) 11:30:49 ID:usxQf/Dl0
980踏んだら次のスレ建てよう、とりあえず。

糞ゲーメーカーだな、ここ。
969名無したちの午後:2008/05/17(土) 12:03:35 ID:qxZ/3Ae60
>>大企業のように四桁万円をポンとは出せませんけれど、それでも何かの役に立ってくれればいいなと二桁万円くらいは日本赤十字社を通して寄付しようと思います。

そんな金あるんだったらバイトにちゃんと給料払えよwww
970名無したちの午後:2008/05/17(土) 13:51:12 ID:BJetu/tf0
そういうことをわざわざブログに書くところが、この人らしいな。

昔売れてた頃のこととか、○○に会ったことがあるとか、
そういう話を他人に聞かせるのが大好きな人間だからな。
971名無したちの午後:2008/05/17(土) 15:46:50 ID:eRxRm70S0
宗主国のピンチだから送金したんだろ
972名無したちの午後:2008/05/17(土) 15:59:11 ID:nZSF9OlWO
さすがに寄付云々にケチつけるオマイラにドン引き
973名無したちの午後:2008/05/17(土) 16:22:26 ID:YicvL0PR0
正直DisAbelから出るゲームには興味無かったんだが、今度出る「彷徨う魂に安らぎの刻を」
は面白そうだと思った。キャラデザも良いし、bomiって12RIVENの人か〜
シナリオは誰が書いてるのだろう?
974名無したちの午後:2008/05/17(土) 17:26:09 ID:+ga46ytW0
滝川悠のほうがいい
また地雷ゲーだろうから期待しないほうがいいよ
975名無したちの午後:2008/05/17(土) 18:40:49 ID:gpEdN03f0
>>973
へ?管野以外でシナリオ書ける奴アーベルにいるのか?
976名無したちの午後:2008/05/17(土) 18:48:07 ID:9h68qp0C0
>969
でも結構サイトでは正直だよね。
「思います」とか
「むかついたから出会い系に登録してやった」とか。

さすが普段からわざと誤読するようなレスばっかり書いているだけの事はある。
977名無したちの午後:2008/05/17(土) 18:50:04 ID:YicvL0PR0
>>975
いや詳しくは知らないが、と言うことはプリサガとかsimらぶも菅野が書いてた
のか?一部ってのは聞いた事あるが
978名無したちの午後:2008/05/17(土) 19:35:07 ID:s+Bn5pAZ0
クソみたいなシナリオだしバイトでも雇ってんじゃないの
979名無したちの午後:2008/05/17(土) 21:36:49 ID:cWHKqSk00
ttp://www.pc-game-clinic.net/review/2006/prisaga.html
レビューサイトによっては好意的にも書いてるとこもあるようだな
980名無したちの午後:2008/05/17(土) 21:50:36 ID:eRxRm70S0
またそれテンプレに加える気かね・・・マジでここ気持ち悪いな
981名無したちの午後:2008/05/17(土) 21:53:41 ID:rttVggat0
それでもシナリオの評価はイマイチな様ですがw
982名無したちの午後:2008/05/17(土) 22:36:16 ID:YORLgEdo0
PS2に移植してもさっぱり人気出なかったみたいだしな
983名無したちの午後:2008/05/17(土) 23:56:12 ID:7F5Qi8TJ0
せめて絵ぐらいはべっかんこうに書かせろよ
984名無したちの午後:2008/05/18(日) 06:30:03 ID:fHfdlZJt0
あの糞屑工作員って、いつも他スレも荒らしてんの?
探偵紳士シリーズがどうこう言って糞作品宣伝して、
そのスレのメーカーと作品をいっつも同じこと言って叩いてさ・・・
恥ずかしいと思わないのかね?
早く死ねばいいのにあいつ
985名無したちの午後:2008/05/18(日) 12:57:20 ID:E18Es8Ir0
日本語でおk
986名無したちの午後:2008/05/18(日) 13:06:16 ID:mC1H2cuc0
ネット工作までしようと思えるような待遇は受けてないし、
菅野作品にも思い入れなんてないだろ。
やってるのはプライドだけは一人前で根暗な御大だろ。
987名無したちの午後:2008/05/18(日) 13:08:04 ID:u6UQ6mTl0
次スレが立たんな・・。
988名無したちの午後:2008/05/18(日) 13:24:49 ID:ipjsWF8M0
立てれなかったのでテンプレだけ貼っておく。すまん

アーベルグループ AbelSOFTWARE/DisAbel/RedLabel 44



アーベルソフトウェア及び関連ブランド(DisAbel、Red Label、Cain)
の作品について語るスレッドです。

アーベルグループ総合トップページ http://www.abelsoftware-jp.com/

■前スレ(43)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1200746608/


■荒らし(宣伝厨・粘着アンチ)対策
・徹底放置
・2ちゃんブラウザ使用推奨(NG指定できます)
関連スレ等は>>2-5辺りに。
989名無したちの午後:2008/05/18(日) 13:37:47 ID:rBVSsSne0
とりあえず建てた。
関連スレに抜けがあったらよろしく。
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1211085243/
990名無したちの午後:2008/05/18(日) 14:12:29 ID:ipjsWF8M0
乙。
こうして見るとテンプレなんてシンプルなもので十分だな。
991名無したちの午後:2008/05/18(日) 14:34:17 ID:ucwcTmg00
>>989乙。
中身がないのにまた新スレなのか。
992名無したちの午後:2008/05/18(日) 16:22:12 ID:kfPLuRBy0
>>989

アーベルのスレなんて社員が立てなきゃ誰も立てようと思わないよな・・・と思ってたw
993名無したちの午後:2008/05/18(日) 16:27:07 ID:GqqJ2YXJO
>>992
数スレ前から、社員の気持ち悪いテンプレを見たくない有志たち
によって立てられてるよ。
他板でもやってくれればいいのに。
994名無したちの午後:2008/05/18(日) 16:35:43 ID:u6UQ6mTl0
994
995名無したちの午後:2008/05/18(日) 16:36:13 ID:u6UQ6mTl0
995
996名無したちの午後:2008/05/18(日) 16:36:36 ID:u6UQ6mTl0
996
997名無したちの午後:2008/05/18(日) 16:37:41 ID:LQ5OS8+h0
>>989、乙
>>993
戦場は全年齢対象板の方にシフトしている感はあるね。

あっちは自作自演が酷すぎるw
998名無したちの午後:2008/05/18(日) 16:43:26 ID:A7Fwczbe0
>>989
乙。
このまま次スレ立たなかったら、またあの長々としたテンプレで社員が立てそうだったからな
やっぱりテンプレはシンプルな方がいいね。
999名無したちの午後:2008/05/18(日) 16:44:06 ID:u6UQ6mTl0
999なら田島と管野が仲直り!
1000名無したちの午後:2008/05/18(日) 16:44:50 ID:u6UQ6mTl0
1000なら管野復活!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。