Purple software(パープルソフトウェア) その40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
  _____________________________
〃                                      丶
{ パープルソフトウェア公式サイト http://www.purplesoftware.jp/ }
ゝ                                       ノ
  ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _
    '´/^ ヽヽ
    ,,iミ(((ヽメ)),
  ,,ィ'|リi(!゚ ー゚ノiト,,
   ノ、⊂)`*)つ、
      ハ* i
      〈,tL,j

新作:明日の君と逢うために 2007年11月30日発売予定
原画:まっぴーらっく.
シナリオ:鏡遊/北川 晴

前スレ
Purple software(パープルソフトウェア) その39
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1194625011/

鯖落ち時の避難所、過度のネタばれ、考察はこちらでお願いします。
Purpleソフトスレその避難所1.5
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/15096/1092331560/l100
2名無したちの午後:2007/12/19(水) 23:46:36 ID:CoX7zn8h0
◆過去ログ
エロゲー板スレッドリンク(メーカー別→パープルソフトウェア)
http://ragcane.s202.xrea.com/

エロゲー作品別板
明日の君と逢うために 八代ちん手料理8品目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1197738253/
天使のたまご The Angel's Egg
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190612104/
プリミティブリンク LOVABLE COLORS 7曲目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190113464/
あると&みはる(みき・みずは)Part8
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190269536/
秋色恋華 異世界浮気旅行17.5回目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190042540/
まじぷり−Wonder Cradle−

夏色小町 ビスケット2枚目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190212612/
はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ  その2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190210792/
3名無したちの午後:2007/12/19(水) 23:47:29 ID:CoX7zn8h0
◆インターネットラジオステーション<音泉>ttp://onsen.ag/にて
ぱれっととの合同による『ほめられてのびるらじおPP』好評放送中!
パーソナリティは荻原秀樹&風音のお二人。
毎週木曜日更新です。
ほめられてのびるらじおPP プラス3cm
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1191563646/

LienをWin2kやXPで動かす方法
(現PurpleSoftwareとは無関係な作品なので、メーカーに質問しないで下さい)

@xkazokuビルドする(この方法は旧紫の他のソフトにも対応しています)
ttp://waffle.bunkasha.co.jp/~yui/drsmore.html

Aレジストリを書き換える(↓のHPはレジストリを自動に書き込んでくれます)
ttp://e501.hp.infoseek.co.jp/lien.html

有志による音声修正パッチ(Junkコーナーにあります)
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~akt/

以降、話題、質問その他は下記スレにて。
Lien〜終わらない君の唄〜 2発目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1196522677/
エロゲOS対応情報3 Windows95/98/Me/2000/XP/Vista
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190011059/
4名無したちの午後:2007/12/19(水) 23:55:11 ID:r5wOeoXU0
神速で>>1
5名無したちの午後:2007/12/19(水) 23:57:27 ID:EBEMzTHw0
>>1
      _
    '´'´/ヽヽ
    iノノノリリ))ヽ
   ´yiゝ^Дノi゙ プギャー!  
   〈y,m9芥)、
   '' く/j_i>'
      (_,ヘ_)
6名無したちの午後:2007/12/20(木) 00:33:13 ID:gF9ksf8Z0
▼パープルソフトウェア作品 キャラ人気投票▼
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1190027469/
7名無したちの午後:2007/12/20(木) 00:47:17 ID:z9YbuD4a0
>>1
乙だと思うの。
8名無したちの午後:2007/12/20(木) 02:26:09 ID:VpdiuVsE0
>>1
乙っさらせー
9名無したちの午後:2007/12/20(木) 02:30:15 ID:jXuJir8C0
>>1

明日君買っておくのは今のうちだろうな…
気が早い所ならFD発表直後から高額化の予感がするぜ
10名無したちの午後:2007/12/20(木) 02:56:17 ID:dtvx+ajC0
あるととか別に高額化してないね
明日君だって特典もののおかげか中古がいっぱい積まれてて安くなってきてるし
11名無したちの午後:2007/12/20(木) 04:44:41 ID:G9IBcNjp0
>>1
乙なのだよ
12名無したちの午後:2007/12/20(木) 17:13:49 ID:+eHGIS3h0
FD商法クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
13名無したちの午後:2007/12/20(木) 17:20:10 ID:ZBEQYdML0
むしろ何とか商法とか言われてもいいので、七海√と小夜と舞とリコの
アフターエッチシーンを含めたFDを出してくれ、紫…。
14名無したちの午後:2007/12/20(木) 19:04:19 ID:ltVvi9wc0
個別以外に、明日香とリコ、あさひと七海、小夜と舞、小夜と咲、
里佳姉と咲、里佳姉と明日香の3Pあれば神って称えてもいい。

まあないだろうけど、望むだけならタダだし別にいいよな。
15名無したちの午後:2007/12/20(木) 20:37:22 ID:8fxsCVsH0
>>10
今までFD出た作品はFD出るまでは需要より供給が勝ってるから
現段階位では安いけどFDが出れば便乗で需要と供給が逆転して
値段が上がるってパターンが定番になっている。

発売→中古新品潤沢→順当に値下げ→
FD発売→便乗で売れ中古新品在庫薄→大幅値上げ

これによって作品に付いた付加価値込みで
FD商法と呼んでる奴もいる。
ただあるとの場合は上がった値を長期的に
維持できる程の出来では無かったってだけだよ。
16名無したちの午後:2007/12/20(木) 21:30:56 ID:ZIoHlq8P0
みんなそんなにFDアフターエロでケダモノ度の増したシュウちゃんを見たいと申すか



俺もだ
17名無したちの午後:2007/12/20(木) 22:27:30 ID:wKTlU87S0
紫関連で
ttp://www1b.sakura.ne.jp/~rabbitnet/komike73/komike73.html
>悠樹真琴 先生 描き下ろしテレカ
>コミケ73販売  (400セット予定)

買う人、いる?
18名無したちの午後:2007/12/21(金) 00:01:24 ID:KyfDETSy0
もちろん買いたいが、2種類ランダムとは・・・

テレカ系は吟味した上で買います。
予算があまり無いので・・・orz
19名無したちの午後:2007/12/21(金) 08:40:46 ID:1dWDz3500
400セットってすぐなくなりそうだな・・・

それにしても今回の紫は販売物が多いので
もしかすると長く待たされるかもな・・・
20名無したちの午後:2007/12/21(金) 17:15:05 ID:J40hXPrG0
コミケ会場限定って書いてあるの以外はラビットnetはあらかじめ通販しますよっと
明日から24時間限定とか期間短いので注意を
夏も同じことしてたせいか、一日目で即完売ってわけではなかったはず
企業スレかなにかに二日目の午前くらいまで残ってたって話も
人気がないものの話かもしれんが
21名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:18:35 ID:rK2I7TDD0
みやびたん...
22名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:20:25 ID:0nzujLvW0
(´;ω;`)ウッ…
今までお疲れ様でした、みやびたん
23名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:48:18 ID:e6gU7shP0
みやびたん乙

FD通販やドライブ検証の時の頑張りはいつまでも忘れない
24名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:54:11 ID:h+x6BGv70
みやびたん乙。
25名無したちの午後:2007/12/21(金) 23:57:24 ID:OJh2R+fW0
岩崎さんみやびたんと居なくなると、本格的に代替わりしたなと感じるよ
26名無したちの午後:2007/12/22(土) 00:20:40 ID:pUJSneTK0
ちょ…みやびたんハァハァな俺は一体これからどうすればいいんだ…orz
27名無したちの午後:2007/12/22(土) 00:28:05 ID:jFY1M4iF0
過去の思い出に浸るんだ
28名無したちの午後:2007/12/22(土) 00:36:54 ID:VXKAkMPq0
紫が変わっていく・・・みやびたん・・・
29名無したちの午後:2007/12/22(土) 00:37:26 ID:yaEw2aVK0
みやびたん今までありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
30名無したちの午後:2007/12/22(土) 00:42:53 ID:+sPDTyPJ0
みやびたん辞めるのか…
いまさらファンディスクの朝までサポートしてくれた
あのガッツには本気で頭が下がりました
今までありがとう、お疲れさまでした


べっ、別に淋しくなんてないんだからねっ!
な、泣いてないんだからねっ!!
…うぅ…っうぅぅぅ
31名無したちの午後:2007/12/22(土) 00:43:03 ID:m8y3IaM70
みやびさん今までありがとう!


…紫を支えてきた屋台骨がまた居なくなるのか…(ウウッ
32名無したちの午後:2007/12/22(土) 00:45:36 ID:K6tPd3Re0
あれ?今日ってエイプリルフールだったっけ…?
ディスプレイが何故かぼやけてよく見えないんだぜ…。
33名無したちの午後:2007/12/22(土) 01:02:49 ID:+sPDTyPJ0
前スレ1000奇麗に締めやがって…
今夜は飲まなきゃやってられねぇ
34名無したちの午後:2007/12/22(土) 01:08:27 ID:LSIcG1BN0
みやびさん、お疲れ様でした。

俺にとって紫とは「原画岩崎、作詞みやび、歌橋本みゆき」が
全てだったからすごく残念だけど仕方がないよな…

今年は生にしがみつく数少ない理由の大半が無くなった年だったけど
それに代るモノや新たなモノも見つからず色褪せていく世界が哀しい…
35名無したちの午後:2007/12/22(土) 01:41:20 ID:rqUxbk7N0
みやび氏退職ですか・・・残念です
いつぞやの通販時の対応も丁寧且つ迅速であったことに
感心したのが懐かしく思います
本当にご苦労様でした...orz
36名無したちの午後:2007/12/22(土) 02:21:11 ID:XlrWZtt9O
岩崎氏が墜ちてからの紫同盟危機に続き、みやびまでもが紫を離れるとは…!
橋本みゆきの紫との共同歩調はみやびあってのもの。
37名無したちの午後:2007/12/22(土) 02:23:56 ID:LTLl1p5I0
みやびさんお疲れ様でした。
またあなたの作詞した歌が聞けたらいいな。・゚・(ノД`)・゚・。
38名無したちの午後:2007/12/22(土) 02:27:45 ID:8G5XEX0D0
みやびたんお疲れ様でしたん。

優秀な広報は1,000人の営業に匹敵する。
紫の今があるのもみやびたんの頑張りによるところが大きいでしょう。
新しい広報の人超がんがれ。
39名無したちの午後:2007/12/22(土) 02:29:25 ID:wT3p3mE00
>>34
> 俺にとって紫とは「原画岩崎、作詞みやび、歌橋本みゆき」が
> 全てだったからすごく残念だけど仕方がないよな…

完全に禿げ同。
みやびたんがいたから紫作品かってたようなもんだ。
みゆきさんも使われなくなるだろうな。
岩崎さんのいない職場がどうしてもいやだったのだろうか。

みやびたん。おつかれさま。
次なるステージでがんばってください。
冬コミで会いましょう!
40名無したちの午後:2007/12/22(土) 02:45:37 ID:sdOw9D8h0
でも、どうしてみやびたん辞めたんだろうな…。
41名無したちの午後:2007/12/22(土) 02:54:28 ID:jFY1M4iF0
個人的なことは追求するもんじゃないぜ
42名無したちの午後:2007/12/22(土) 03:24:53 ID:mjb0gKTk0
みやびたんお疲れ様でした。

サイトやイベントで前面で活躍してたんで、居なくなると寂しいね。
今後のみやびたんの動向が気になる・・・・
43名無したちの午後:2007/12/22(土) 03:48:26 ID:77h1/kjh0
今年はびっくりする事が多いや・・・

素敵な別れさ 出会いの未来があるから夢かなう日まで 今はここでそう Bye For Now
…つまりまたどこかで逢えるって事かも?独r(ry

とりあえずお疲れ様でした。

岩崎さんが亡くなった後も紫の作品買い続けてたのはみやびたんの存在があったから。
もう普段あまり買わないエロゲもますます買う事が無くなりそうかなぁ。
業界に残るのならまたはぴぶりみたいなハートウォーミング見せてくださいね。
その時はユンケル送りますからw
44名無したちの午後:2007/12/22(土) 07:49:51 ID:xTrcTp+oO
空白の7年過ごしたらひょっこり戻って来るよね?

みやびたん紫でのお勤めお疲れ様でした…… orz
45名無したちの午後:2007/12/22(土) 07:59:03 ID:SSZUsv8O0
これはビックリ
雑誌のメーカーコラムでも次の企画話とかをしてたのに・・・
内部的になんかあったのだろうか
なんにせよお疲れ様でした
46名無したちの午後:2007/12/22(土) 09:34:17 ID:8hd6Vc720
みやびたんお疲れさまでした!

はぴぶり出た直後の過疎時代のスレ住人で、OHP100万ヒット時にプレゼントに当選し、
まじぷりのトークショーで回収問題でボロボロになってたみやびたんを見たりしただけに
寂しい限りです。

しかしコミケ物販前にみやびたんやめちゃって現場大丈夫なんかい(^^;
47名無したちの午後:2007/12/22(土) 10:00:12 ID:JLfZESuQ0
いまさらかもしれんが、やっぱり出るみたいだね>恋華版
ttp://www.zakzak.co.jp/anime/news/0712/071221-talklive.html
48名無したちの午後:2007/12/22(土) 10:19:05 ID:6FX/i3md0
ここ最近のみやびたんは日記でも岩崎さんの事ばかり書いてたし、
岩崎絵を真似た絵を描き始め、そして最後まで「あると」の話題で〆る。
岩崎ファンの自分には本当に嬉しいけれど、その心中はお察ししてます。

暫くはゆっくり休んで、またいつか何処かでゲームでお逢いできれば、
・・・と心から思ってますよ。
49名無したちの午後:2007/12/22(土) 10:46:19 ID:Z9jwaY7v0
>>47
ちょっくら謳華売却してくんよ
50名無したちの午後:2007/12/22(土) 10:49:45 ID:oaq/nVpi0
俺も今のうちに売っておくかな
51名無したちの午後:2007/12/22(土) 10:52:25 ID:a2n9Hnxs0
む、この情報解禁になったのか
パッケージの変更とかそういうのはないから持ってる人は買わなくていいと言ってたな

秋色が妙に高騰してるからなんとかしたいってのもみやびたんの心残りの一つだったのかな
52名無したちの午後:2007/12/22(土) 11:06:06 ID:+s8CsvHU0
みゆき盤も再販してくれ
53名無したちの午後:2007/12/22(土) 11:50:24 ID:5eHfh3EA0
>>47ちょwwみやびエロゲデビュー小4かよwww
54名無したちの午後:2007/12/22(土) 12:06:41 ID:DkZg0n2I0
>>47
それでも俺は売らない (*‘ω‘ *)
55名無したちの午後:2007/12/22(土) 12:27:06 ID:a2n9Hnxs0
>>53
そのデビューが天使たちの午後だったそうだ
少しばかり因果めいてる気がしないでもないww
56名無したちの午後:2007/12/22(土) 12:33:28 ID:bY9KdZuA0
タイミング逃して買えなかったから謳歌再販は嬉しいな
57名無したちの午後:2007/12/22(土) 13:23:40 ID:XlrWZtt9O
ぱれっとに移籍なら嬉しいな。
58名無したちの午後:2007/12/22(土) 13:40:57 ID:xTrcTp+oO
笛の所とか
59名無したちの午後:2007/12/22(土) 13:48:39 ID:XlrWZtt9O
最後の主力メンバーが脱ける時、紫が変容しているのは大手か、凡庸か。
60名無したちの午後:2007/12/22(土) 14:12:48 ID:mS6dJ+JL0
>>16
そういえば紫作品の主人公って
普段は大人しめで人が良いけど、
エロシーンに入るとといきなり「男はオオカミ」モードに
切り替わる奴ばっかりだな

>>42
みやびたん退職か…。別のブランドに移籍してくれたら、
またあるとみたいなマッタリゲー作ってください
61名無したちの午後:2007/12/22(土) 15:03:53 ID:3QRrVO0i0
>57
あんなクソゲメーカーは勘弁して欲しい。
62名無したちの午後:2007/12/22(土) 15:04:35 ID:jFY1M4iF0
>>60
激しく憤慨
63名無したちの午後:2007/12/22(土) 17:35:36 ID:evRXuKMZ0
ぱれっとと何故仲がいいのか判らん
コミケも合同ブースの事が多いし。
64名無したちの午後:2007/12/22(土) 18:14:03 ID:Nn6qCqNb0
>>53
83年だからまだ規制はないな
65名無したちの午後:2007/12/22(土) 19:25:44 ID:6CSuaYWT0
明日君のFDを楽しみにして、
みやびたん作詞の新曲を夢みてた折れには寂しい情報だ。
おざなりだがお疲れさまでした……(´Д⊂
66名無したちの午後:2007/12/22(土) 19:43:38 ID:HS5CrRECO
引き抜きにあってたりして?
雑誌やネットで取り上げられる優秀な人は引き抜きの話も多いからな
67名無したちの午後:2007/12/22(土) 19:49:24 ID:jFY1M4iF0
それはそれで新天地での活躍を期待すれば良いな
68名無したちの午後:2007/12/22(土) 20:26:42 ID:FKCRbN3M0
紫はプリリンの時のサポート(インストール時の不具合だったかな?)で丁重な対応してもらって
好感度良かったのよ 恋歌からメーカー買いしてたけども、こんなところでも自分中で株上がってた
69名無したちの午後:2007/12/22(土) 22:01:04 ID:Q78usfkM0
サポートといえば思い出すのはまじぷりの騒動だな。深夜〜早朝にも関わらずどんどん更新されてたし。
70名無したちの午後:2007/12/22(土) 22:08:37 ID:rjhgOQWt0
まじぷりか…オフィ通だったから向こうから勝手に修正ディスク送ってきたけど
そうじゃなかったらめっちゃ面倒だったろうなぁ
71名無したちの午後:2007/12/22(土) 23:05:21 ID:t2mO+jky0
派閥抗争?
72名無したちの午後:2007/12/22(土) 23:33:42 ID:6YI1cmK70
追い出してもデメリットしか無いぞ
73名無したちの午後:2007/12/22(土) 23:43:10 ID:viuZuNQ40
まあ、あそこまで社内でみんな仲良くしてたのに、いきなり退社って
いうんだから、なんかあったんだと思うのが普通だろうな。
74名無したちの午後:2007/12/23(日) 00:21:50 ID:i13MzOny0
>>70
俺もそうだったな、全然騒動に気づかなかったんで
いきなり潟Nリアブルーコミュニケーションズから
宅急便が届いた時は何事かと思った

まじぷりファンディスクの時は慣れてる自分が居た
75名無したちの午後:2007/12/23(日) 00:27:41 ID:TPQ7oBa80
岩崎氏を失った精神的ダメージが噴出しちゃったって感じだけどな。
やっぱずっとやってきた相棒を失うってのは辛いだろうて。
76名無したちの午後:2007/12/23(日) 00:30:50 ID:QjXmSokv0
>>75
自分もそうだと思った
いると岩崎さんの事思い出して辛くなるんじゃないかな
77名無したちの午後:2007/12/23(日) 01:00:49 ID:u+S1kIqw0
今までリメイクを一貫して固辞してきたみやびさんが紫を去るという事は、
今後はリメイク作品のリリースがあり得るのかもしれんね。
78名無したちの午後:2007/12/23(日) 02:12:34 ID:DuJNHd910
>>77
俺もそう思ってた・・・
79名無したちの午後:2007/12/23(日) 02:25:23 ID:DuJNHd910
なんかレスが変だ・・・

http://www.zakzak.co.jp/anime/news/0712/071221-talklive.html
を読む限りじゃ解らないんだけど、リメイク出すのを
反対というか、ユーザを裏切るみたいに考えてたっぽいから
今回のリメイクで揉めたのが原因じゃないかと思った。
80名無したちの午後:2007/12/23(日) 02:31:20 ID:sVoHOSPo0
リメイクと廉価版は全然違うだろう
81名無したちの午後:2007/12/23(日) 02:31:59 ID:Hmce9ql10
みやびさんの退社と秋色の廉価版、急に降って沸いたこの二つが引っかかる…。
82名無したちの午後:2007/12/23(日) 02:41:13 ID:WPIimAgx0
まぁ邪推で水を差すのもどうかと。
83名無したちの午後:2007/12/23(日) 03:06:51 ID:knWEBkm40
単純に再販希望が多かったんでしょう
売れる見込みがなきゃ再販なんてしないもの
最近はダウンロード版にしちゃうことが多いんでない?
84名無したちの午後:2007/12/23(日) 03:23:19 ID:wIEzu/PO0
良い歌詞書いてたのに惜しいね。

って、営業だったのかー
知らなかったw

なんとなく通販コーナーで露出多いなーとは思ってたんだけど。
85名無したちの午後:2007/12/23(日) 04:14:56 ID:u0C7DFwg0
>>83
旧OHPでみやびたんが書き込んでいた内容を知らなければ
素直にそう思うかも知れんが、知っていれば邪推したくはなるな
本当はリメイクしたかったけど反対するみやびたんと揉めた結果
妥協点として廉価版になった、その果てに…みたいな。
86名無したちの午後:2007/12/23(日) 04:35:51 ID:YSBVCunU0
一応、再販の希望が多いのと億とか中古の市場を考えて再販することにしたとは言っていた

ただ、「販売期間はそれなりに設けてたのに買わなかったのはそっちでしょ」
ということで再販に関して積極的ではなかったって感じのことも言ってたな
今でも見られるサポート掲示板のみはる関係の対応を見ても
それがみやびたんの偽らざる思いなんだろうなと感じる
87名無したちの午後:2007/12/23(日) 05:14:42 ID:BxkxljkJ0
>86
なんだ、あのガキみたいなの、まだBBSに出没するのか。
イベント完全限定とかならともかく、あれだけ余裕があったものを、ねぇ。
そりゃみやびさんでなくとも滅入るわ。

廉価版にしろリメイクにしろパケ版を出すにはコスト、ひいてはリスクが掛かるし、
オクや中古の高騰だって、一部が暴走した結果と見る事だって出来る。
それに、リメイクは最初に買ってくれた人に対して失礼だという考えもあったのだろう。
みやびさんは終始我々ユーザーの立場を気に留める事の出来る人って印象があるけど、
そういう性格が負担にもなってたんだろうか。

一番の原因は岩崎氏の事だろうけど、その他にもストレスの要因は沢山ある。
それが遂に限界に達した、というところだろうか。
にしても、普通なら月末まで引っ張るところなのに、体調を崩したりしてないか心配だ。
88名無したちの午後:2007/12/23(日) 05:14:52 ID:FN+UIbCX0
>販売期間はそれなりに設けてたのに買わなかったのはそっちでしょ
これは販売時に興味をもっていた・買おうとしていた人限定の話になるでしょ
後で興味をもってこれも欲しいって人に対する言い方としてはちょっとなぁ…

と、よくわからないけど思った
まぁこんな所で何を言ってもしょうがないべ
89名無したちの午後:2007/12/23(日) 05:16:07 ID:KLDdDzNI0
後に出た作品やって、ここのメーカーが気に入って以前の作品やりたくなったりすれば
再販して欲しいとかの要望が出てきてもあたりまえだと思うけどな
誰もが当時からこのブランド知ってて販売期間に買わなかったってわけでもないんだし
90名無したちの午後:2007/12/23(日) 05:34:43 ID:JDs3+O4n0
まあ、再販要望とかある程度仕方ないが
この業界、メーカー自体の体力的に出したくても出せないって所が
多いのが実情なんだよね
ほとんどが零細企業なんだし
91名無したちの午後:2007/12/23(日) 06:17:29 ID:JIACnqdo0
廉価版の内容で評価別れるだろうな

1.恋華と謳歌セットでなのか個別なのか
2.ゲームディスク以外の物(謳歌のストラップなど)が付属してるかどうか
3.新たに廉価版用のメーカ通販特典やショップテレカが出るか

1はどうするんだろうな?
パケなどのコスト削減の為に、セット出す可能性が高いか?
もしセットで5,800〜8,800円だと謳歌だけ欲しい人には、
廉価版と言いつつイベント価格より高くなってしまう(中古やオクで買うよりは安いけどな)

2は>>89の前作やるだけならゲームディスクだけで良い訳だし
最初に買った人に配慮と製造コスト削減の為に、2は無しになると思うけど


俺は両方発売通販で買った口だが、再販と廉価版には反対はしない
秋色シリーズは一番紫らしい作品だと思うので、紫の良さ知ってもらうためにも数多くの人にプレイして欲しいからね

でも3だけは勘弁して欲しいな・・・
92名無したちの午後:2007/12/23(日) 06:44:18 ID:6QpMSOP/O
■い
■わ
■さ
みき
や■
び■
93名無したちの午後:2007/12/23(日) 07:22:48 ID:BxkxljkJ0
>89
要望が出るのは当たり前としても、普通は縁がなかったと諦めるか、中古を買うかだろう。
ああいう声の馬鹿でかい連中なんてのはホンの一握りなんだし、
意見としては汲んでも数を重要視するものじゃない。
パケを出すには相応のコストが掛かるものだし、当然リスクがつきまとう。
会社として、赤信号を灯すのが正直なところ普通だと思う。
94名無したちの午後:2007/12/23(日) 07:48:53 ID:hq045KDR0
> 販売期間はそれなりに設けてたのに買わなかったのはそっちでしょ

これネタじゃないの? 本気でこんなニュアンスのこと言ってるなら
広報としてちょっとやばいだろ。
95名無したちの午後:2007/12/23(日) 09:34:28 ID:xmbEA4y80
廉価版出すならはぴぶり+いまさらキボンヌ
96名無したちの午後:2007/12/23(日) 10:04:40 ID:/1hPFAVx0
 戯画の、特典てんこ盛りの初回版はさっさと売り切って在庫負担を
抑えられる簡易パッケージ廉価版を定番として保持するという戦術が
カドが立たなくて良いな気がする。
97名無したちの午後:2007/12/23(日) 11:10:52 ID:vJnntKffO
>94
それ、minoriのnbkzが以前言ったことだったような
98名無したちの午後:2007/12/23(日) 12:00:54 ID:wiFeiX+r0
nbkzならしょうがないな
99名無したちの午後:2007/12/23(日) 14:20:17 ID:IoB2Be5h0
しょうがないんだw
100名無したちの午後:2007/12/23(日) 14:51:05 ID:QjXmSokv0
nbkzですから
101名無したちの午後:2007/12/23(日) 15:42:04 ID:hhXsL+IL0
まあ途中から入ってきたユーザーのためにたまに旧作を再販するのは悪い事じゃないけどね。
・・・曲芸商法みたいにならなければ
102名無したちの午後:2007/12/23(日) 15:46:59 ID:x3kbDqoG0
曲芸商法ってどう考えても買うやつが馬鹿なだけだろ
普通なら商売にならないぞ
103名無したちの午後:2007/12/23(日) 16:10:27 ID:BxkxljkJ0
>101
その判断はヌル過ぎる。
企業としては「商業的に成り立つか」、すなわち売れるかどうかが問題。
曲芸はえげつない売り方をしたとは言え、そういう見方をすれば成功者だ。
しかし逆に、ただ声がデカイだけのDQNの言う事を信じて
赤字を背負ってしまったエロゲメーカーは少なくない筈。
104名無したちの午後:2007/12/23(日) 16:14:56 ID:+JaCyeev0
ttp://medio.bz/weblog/2007/12/entry-178.html
メディオの担当が話題にしてる業界人って、みやびたんのことだよな
105名無したちの午後:2007/12/23(日) 16:15:30 ID:A31qzDP30
本音をいえば、オレの秋色恋華/謳華は中古で、ずっと肩身の狭い思いをしてきた

今度こそ新品で買って、ハガキを出します。紫の英断に感謝
106名無したちの午後:2007/12/23(日) 16:17:06 ID:A31qzDP30
>>104
そう思う。グッズ製作&スペシャル販促ビデオとかで
かなりやりとりしてたことは想像に難くない
107名無したちの午後:2007/12/23(日) 16:34:26 ID:Ho6LyIjA0
最初の二行だけかよw
108名無したちの午後:2007/12/23(日) 16:39:31 ID:Z8ddxxKQ0
>>103
>しかし逆に、ただ声がデカイだけのDQNの言う事を信じて
>赤字を背負ってしまったエロゲメーカーは少なくない筈。
単にマーケティングの調査分析能力がないからだろ
そういうメーカーなら遅かれ早かれ自滅してるって
109名無したちの午後:2007/12/23(日) 16:54:05 ID:2hIsj9t10
曲芸商法自体はまったく感心しないけど
商法で得たアドバンテージを生かして
さらなる商法に勤しむ…だけでなく
いろいろな可能性を模索している点は良いと思う。
最近でいえばエタファンで何かをやろうとしたところとかな。
で、それがなかなか思うように行かないのは
結局商法のツケが回ってきてるだけだろ…とも。
110名無したちの午後:2007/12/23(日) 17:04:23 ID:KLDdDzNI0
ID:BxkxljkJ0が必死過ぎ
そこまで再販されて困るのか
111名無したちの午後:2007/12/23(日) 17:14:29 ID:vSKX4cCO0
>>109
取りあえずくたばっていないし、ここ暫くくたばる見込みも無いなら成功じゃない?>曲芸商法
112名無したちの午後:2007/12/23(日) 17:34:44 ID:3VHr437K0
再販を躊躇しなければならないような糞ゲーを作ってきたって事だな
曲芸があんなDQN商法でも成り立つのはある程度の品質があってのことだし
113名無したちの午後:2007/12/23(日) 17:42:15 ID:2hIsj9t10
DCは丁寧に作られて、派手に宣伝された、凡作。
八月作品や(規模は小さくなるけど)どみるのこーちゃラインも同じだね。
114名無したちの午後:2007/12/23(日) 17:42:58 ID:TPQ7oBa80
>>102
商売になりそうも無い商法を成り立たせてしまう断腸の手腕はマジ尊敬するわ。
褒めてなんかやらんがね。
115名無したちの午後:2007/12/23(日) 17:48:04 ID:BxkxljkJ0
>110
困るね、紫が潰れたら。
何度でも言うが、パケ版を出すにはコストが掛かるし、
何かオマケが付くようだと初回購入した人に対するマイナスイメージが付く。
そのコストをペイできる売り上げ、もしくは再版する事による
マイナス面を超える副次的効果が十分に期待できるのか。

今の紫スターフに出したいという気持ちがあるのは認めるが、
みやびさんが渋ってた理由を考えると、必ずしもアタリだとは思わんのよ。
まさに>108の言ってる事が当てはまりはしないかと……

そういう意味では、DL版という選択肢だってあった筈だ。
あれならプレスコストは掛からず、DL販売業者に支払う手数料の問題になる。
116名無したちの午後:2007/12/23(日) 17:48:47 ID:DOW1JqAS0
>>17
とりあえず通販で申し込んでみた
まあ、通販分に当たりは来ないだろうな
117名無したちの午後:2007/12/23(日) 18:04:46 ID:oTvv3Lwq0
基本は初回生産(発売日分)がハケたら終わり。
別の日に特典無し通常版が出たりするメーカーもあるが、
発売日〜1ヶ月で買えないと問い合わせが殺到しないと再販はしないだろ普通。
118名無したちの午後:2007/12/23(日) 18:14:40 ID:m6l3X3Gw0
再販は全然構わないんだが、廉価版と分かるパッケージで頼む
少しで良いから無印両方持ってる優越感に浸りたいんだ
じゃないと、近いうちに売ってしまいそう…
119名無したちの午後:2007/12/23(日) 18:15:08 ID:bfkSBeQT0
いくら発売直後に売り切れて問い合わせが殺到しようと、再販なんかするべきじゃないだろ。
そんなことするからDQNがつけ上がる。

だいたい、本とかCDとかゲーム機本体とか食品とか、版を重ねるとかしていつでも買えるような
ことをしてるから甘ったればかり増えるんだ。
全ての商品は初回生産のみにするよう義務づけるべきだ。
120名無したちの午後:2007/12/23(日) 18:17:45 ID:sEAMk79E0
基地外転売屋ーがでるだろ
121名無したちの午後:2007/12/23(日) 18:24:35 ID:FBC2nUJw0
再販はDL販売でもいいじゃん
現物がないと嫌だってのはそれこそ中古探せばいいし
122名無したちの午後:2007/12/23(日) 18:48:52 ID:Z8ddxxKQ0
容量がギガ越えるようなものだとDL販売ってどうなんだろな
うちはADSLだからデカイの落とすのはちときつい


FD商法も曲芸商法も元の製品の魅力「+α」の部分で商売してるのには
変わりないからどっちも氏ねって思う
最初から全て込みの完全版出せと
123名無したちの午後:2007/12/23(日) 18:53:07 ID:TPQ7oBa80
FD商法→追加部分だけ売ってる
曲芸商法→同じところを抱き合わせで何回も売ってる

違うよ、全然違うよ
124名無したちの午後:2007/12/23(日) 19:06:14 ID:hq045KDR0
たいして変わらないよ。
125名無したちの午後:2007/12/23(日) 19:09:08 ID:TPQ7oBa80
んなこといったら、続編も全否定じゃんかよ
126名無したちの午後:2007/12/23(日) 19:34:51 ID:wiFeiX+r0
在庫抱えてる転売屋が必死のご様子
127名無したちの午後:2007/12/23(日) 19:37:55 ID:A31qzDP30
>>126
なるほど、そういうことか

ならレスも自重するよ
128名無したちの午後:2007/12/23(日) 19:42:45 ID:FBC2nUJw0
もう発売が決まってることに必死も何もない気がするが…
他に高騰してる紫製品って紫盤くらいか?
129名無したちの午後:2007/12/23(日) 19:58:47 ID:m6l3X3Gw0
>>122
>最初から全て込みの完全版出せ

本編(DVD1枚)+FD(DVD1枚)で、一本のパッケにまとめて出せば面白いかもな
ちょっと高くなるかもしれんが後々なんか出されるよりはいい
ただ、FDって本編が面白かった(or売れた)から出るもんだと思うがw
斬新だから宣伝効果も期待できそうだw
130名無したちの午後:2007/12/23(日) 20:07:53 ID:yX0+v+1v0
>>122
いまは1G超しているDL販売もあるよ
そこまで大きな物は買ったこと無いから安定してDL出来るのかは知らないけど

>>129
>本編(DVD1枚)+FD(DVD1枚)
これだと、「最初から1個にまとめろ」って言われるだけかと
それに、人気が出たキャラがほとんど出ないという可能性もあるから
結局、○○メインのFDを出せと騒ぐだけ
131名無したちの午後:2007/12/23(日) 20:20:53 ID:m6l3X3Gw0
>>130
2層DVDかなんかに1枚にまとめちゃうと、FDって感じがしないじゃん
FDの“ディスク”って部分を強調したかったのよ俺

>結局、○○メインのFDを出せと騒ぐだけ
これは同意。下手すりゃFD2が出るw 結局、話題になって売れればラッキーってとこだな
132名無したちの午後:2007/12/23(日) 20:41:09 ID:kOM1c7kp0
>>118
これに同意。
アリスの廉価版みたいなものなら
なおさらOK。
133名無したちの午後:2007/12/23(日) 21:02:07 ID:wIEzu/PO0
むしろ同じパッケージで売るかもと想像したこと自体を問い詰めたい

JANが変わるんだから同じパッケはねーだろ。JK
134名無したちの午後:2007/12/23(日) 21:27:25 ID:m6l3X3Gw0
まあ普通に考えるとそうなんだが
>>51を読んでちょっと引っかかったんだ
135名無したちの午後:2007/12/23(日) 21:33:47 ID:0YwWaUxL0
出すならトールケースでいいな
それなら、少しは優越感みたいなのは残るw

どこぞのRe-Orderとかみたいに、特典とか付けられるとあれだが
136名無したちの午後:2007/12/23(日) 21:34:24 ID:TY9/Oj9PO
絵柄の変更はなく「通常版」とか書いてあるんじゃね?
優越感に浸りたければ、謳華にストラップが付かないのを祈るといいよ
137名無したちの午後:2007/12/23(日) 21:39:52 ID:sEAMk79E0
謳華ができればそれでいい
138名無したちの午後:2007/12/23(日) 21:53:49 ID:ObdPz/Np0
Growthのマキシはついてこないだろうからそこで優越感に浸るんだよ
紫盤やPrismatic colorsに収録されてる?でもそんなのk(ry
139名無したちの午後:2007/12/23(日) 23:21:23 ID:NwMyUsir0
本編とFDのDVD2枚組み。トールケース仕様で6,800円ぐらいでどうだ?

本編初回についていた冊子とか、FDについていたグッズとかはもちろんなし。
140名無したちの午後:2007/12/24(月) 00:00:22 ID:3VHr437K0
初回版からDVDパケにしてくれよ
通販でしか買わない人間には邪魔でしかない
141名無したちの午後:2007/12/24(月) 00:50:45 ID:D9yGZovA0
自己厨ここに極まれりって感じだな
邪魔なら箱捨ててトールケースに仕舞えばいいじゃん

つか、「通販でしか買わない人間には邪魔になる」って理屈は変じゃないか?
店頭で持ち帰る時、かさばるって理由なら頷けるんだけど…
日本語おかしくね?
142名無したちの午後:2007/12/24(月) 01:00:52 ID:xuas5J1E0
箱は店頭買い客用のパンフ代わりっていう話は聞くな。
以前アリスがDVDトールケースに統一したとき売り上げが落ちてやめたそうだ。
143名無したちの午後:2007/12/24(月) 01:02:26 ID:BsCmBoLo0
HDDみたいに見本の札でも作って製品はトールケースにしてくれれば販売店にも優しいのにな。
144名無したちの午後:2007/12/24(月) 01:19:19 ID:aeJkP4I80
ま、中古で高騰してても時期逃してるから、在庫抱え込まなきゃいけない状況にならなきゃいいけどな。
145名無したちの午後:2007/12/24(月) 01:28:17 ID:MxJChV590
古株抜けたんだし潰れてみるのもいいのでは
146名無したちの午後:2007/12/24(月) 01:37:40 ID:onbzmYpf0
まぁパッケ買いする人も多いだろうし、
中々難しいんじゃないかなぁ

つーか別にゲームに限らんよな
ビジネスソフトなんてあんな箱どうすんだと思うもん
147名無したちの午後:2007/12/24(月) 01:41:26 ID:yi4x5QZR0
ここはあこぎじゃないから潰れないでほしい

>>146
HD復旧買ったんだが箱が邪魔すぎるw
148名無したちの午後:2007/12/24(月) 01:44:42 ID:MxJChV590
パッケージはあける感覚も演出のうちなんだろ。
149名無したちの午後:2007/12/24(月) 01:44:50 ID:R+4oJ6eC0
てか通常版でいいじゃない
という事で廉価版って事はセットと考えるべきだろうか
150名無したちの午後:2007/12/24(月) 02:11:39 ID:Mc+SdF9s0
資料なんざいまさらファンブックで補完すればいいから
秋色廉価?はDVDトールケースに説明書くらい問題無い
151名無したちの午後:2007/12/24(月) 02:34:02 ID:du2eGGfM0
再販しないで今後何らかのゲームに同梱すりゃいいだけな気もする。
例えば、まじぷりFDに同梱されたはぴぶりのように。
そうすれば誰もガッカリする人はいないはずだが…
152名無したちの午後:2007/12/24(月) 02:48:23 ID:U9u8t/2e0
古いゲームのために興味のない新作買わされるとジコ坊が大暴れしそうだが
153名無したちの午後:2007/12/24(月) 02:56:26 ID:sEgg2cRb0
トールケースは目立たないから探しにくいな
発売直後で台に山積みにされてなきゃ気づかないこと多々

紙箱はかさばって場所取るわ保存に向かないわだが、捨てにくい
中古出すときには箱必要だし

一長一短だよなぁ
154名無したちの午後:2007/12/24(月) 03:15:28 ID:WVg4cIvC0
どうせ繰り返しプレイなんかせず中古に出すだろうと割り切ってるから紙箱で売ってるんだろうよ
155名無したちの午後:2007/12/24(月) 03:30:12 ID:eq2mHGk80
箱は店頭で見栄えがするからなあ。
保管に困るけど、まあ、でかすぎなけりゃいいよ。

>>146
Adobeとかな。CS3ではマシになったが。
156名無したちの午後:2007/12/24(月) 04:14:57 ID:XkUrduYO0
>>150
あーあ、言っちゃったよ…秋色廉価
157名無したちの午後:2007/12/24(月) 04:17:38 ID:nqNF6PXpO
その点、秋葉の中国系海賊版売人はエコロジーだよなw

という冗談はさておき、それに貼られたソフ倫シールや化粧箱自体が真品としての分かりやすさになっているとは思わないか。
158名無したちの午後:2007/12/24(月) 08:42:22 ID:+PM6NVPy0
>152
そういえば、新作の初回豪華版にファンディスクとともに同伴ってのがあったな。
159名無したちの午後:2007/12/24(月) 11:38:06 ID:adBE36yS0
つ【まにまに】
160名無したちの午後:2007/12/24(月) 12:07:34 ID:aeJkP4I80
>152
あぁ、通常版買うと天使のたまごがおまけに付いてくるって方法取ればいいんじゃね?
161名無したちの午後:2007/12/24(月) 13:35:46 ID:SOhWHpbnO
通常の箱はやたらきつくて開けにくいやつがあるんだよな…
162名無したちの午後:2007/12/24(月) 20:27:36 ID:X6VufvvQ0
そんなときのマニア開け
163名無したちの午後:2007/12/24(月) 21:54:45 ID:LV1pzsN/0
ビジネスソフトの箱は資産の棚卸するとき目立つから楽になるじゃないか
管理用のタグも張り放題だし。
164名無したちの午後:2007/12/24(月) 22:18:58 ID:a2Yjks4p0
しかしここはエロゲ板なのです
165名無したちの午後:2007/12/25(火) 02:04:53 ID:tsyAMRIa0
そういや、C73の紫ブースで何を買うか決めたか?
一応「いまさら本」と「ドラマCD」は鉄板として・・・
テレカ系は今回どうしようか迷っている。
トータルで11500円はちょっと高い気がするよ。
166名無したちの午後:2007/12/25(火) 02:09:43 ID:bPFODcEA0
決めてない

全部買うのはデフォとして、どれを複数買いするか「決めてない」
167名無したちの午後:2007/12/25(火) 02:25:51 ID:V7emx1D50
俺は通販待ちで他に行く。
168名無したちの午後:2007/12/25(火) 07:10:20 ID:zcXnlyzm0
俺も通販まち、ドラマCDいまさらFBほめらじ2ほめTかな。余裕があれば真由の
169名無したちの午後:2007/12/25(火) 12:08:52 ID:4iL0F2390
本と山葵に真由は人に頼んだ
170名無したちの午後:2007/12/25(火) 12:10:19 ID:bPFODcEA0
日本語で(ry
171名無したちの午後:2007/12/25(火) 13:37:31 ID:5tmc3OMh0
通販とか詳しくないんだが
いまさらFB、秋色テレカ、たまご、
が欲しい俺はコミケ行かなくても幸せになれますか?
172名無したちの午後:2007/12/25(火) 14:04:42 ID:VdGrsfof0
ちょっと遅くなるけど通販があるはず
173名無したちの午後:2007/12/25(火) 14:08:41 ID:hDFX5iuW0
たまご買うと不幸になるだろw
174名無したちの午後:2007/12/25(火) 14:13:35 ID:5tmc3OMh0
>>172
ありがとー! ふるえながら待つ事にする!

>>173
ぐあ…新作じゃなかったのか。評判がよろしくないねw
175名無したちの午後:2007/12/25(火) 16:47:29 ID:qKlFstpNO
理多チンの曲が好きなら主題歌シングルで微妙に幸せになれるかと
176名無したちの午後:2007/12/25(火) 20:49:50 ID:+JLc44eZO
あとじんの氏好きも
177名無したちの午後:2007/12/25(火) 21:31:08 ID:RZctU84z0
Lienスレが見つからないのでここで聞きます
xpで手動インストールしたのですがセーブできません
右クリックも駄目でした
どうすればいいんですか?
178名無したちの午後:2007/12/25(火) 21:35:48 ID:COP/7IYU0
Lienスレは9レスしか無かったのかw
179名無し:2007/12/25(火) 22:17:20 ID:RKic7D3q0
☆☆☆こんなの見つけました☆☆☆
http://tokyoeizou.isgreat.org/
アフィリエイトで日給5000円稼ぎたい人は↓
http://merufo.biz/form/lancerjpjp/form.cgi
180名無したちの午後:2007/12/26(水) 10:23:20 ID:3/6l5M9n0
スクリプト荒らし来たか。一端落ちるの待って落ち着いたら立てる…のかな
181名無したちの午後:2007/12/26(水) 11:10:29 ID:1OGi1Knf0
昨日ニーPIN狙ってた奴か?
182名無したちの午後:2007/12/26(水) 11:21:37 ID:YjMI9UOl0
一応ageちゃう
183名無したちの午後:2007/12/26(水) 13:27:18 ID:i31jTeho0
みやびたん退社しちゃうのか・・・。
悲しいけど、みやびたんなりの考えがあってのことでしょうから仕方ないのかな・・・

今までお疲れ様でした!!
184名無したちの午後:2007/12/26(水) 18:48:33 ID:iZ+xeHcB0
FD商法には影響があるかね?
今までよりもっと露骨になるのか、
それともちゃんと一作品内で完結させようと努力するか
185名無したちの午後:2007/12/26(水) 19:10:31 ID:0/zwegKL0
今後、露骨になるか、一作品内で完結させるかで、
みやびたんがどっち側の人間だったが分かるもな。
186名無したちの午後:2007/12/26(水) 20:09:57 ID:bsfxtijk0
みやびたんは
・続編(秋色「2」とか)→アウト
・FD→ぎりぎりセーフ
っといっていたはず。(広報として言ったのかもしれないが)
187名無したちの午後:2007/12/26(水) 23:36:05 ID:NyE4yYzI0
泥船から脱出するのは仕方ない。
有能な人間が逃げる。

これが全てを語ってるよ。
188名無したちの午後:2007/12/27(木) 00:55:57 ID:NKlpDMQk0
…なるほど、みやびたんはネズミだったのか。
189名無したちの午後:2007/12/27(木) 01:55:18 ID:x3GXHIN80
これからどうなるんだろうね紫
・・・ってなことを岩崎さんが亡くなられた時にも語ってた気がするけど
とりあえず面白い作品作ってくれれば俺はそれでいいや・・・
190名無したちの午後:2007/12/27(木) 03:06:55 ID:rATuCUPW0
俺は後継者のひこりんを応援する
191名無したちの午後:2007/12/27(木) 08:59:10 ID:zStJNu800
ゲームという作品で買うから
気に入った物であれば
メーカーがどこかとか、スタッフが誰かとか考えないな。

192名無したちの午後:2007/12/27(木) 11:20:28 ID:Lb+7g7fJ0
そのゲームを作り上げてるのはスタッフなんだけどね。
いい会社にはいい人材が集まる。
人材流出というのは血を流すことと同じ。
193名無したちの午後:2007/12/27(木) 11:52:56 ID:zTGVlsP00
新陳代謝の無さ過ぎる組織も死ぬけどな
194名無したちの午後:2007/12/27(木) 13:15:53 ID:TzvZ3XJz0
>いい会社にはいい人材が集まる。

業界レベルで見ると
悪い会社には悪い人材が集まる、って感じがする。
195名無したちの午後:2007/12/28(金) 23:10:17 ID:EW9jw2Lp0
OHPより

>『 秋箱 』
>秋色恋華+秋色謳華 同梱版
>発売決定!
>2008年2月22日発売予定
>価格:9,240円(税込)
>[対応OS]
>Windows2000/XP/Vista

とりあえず、両方持っている人間は買わなくてよい
仕様(パッケ、付属品)だといいんだが。
196名無したちの午後:2007/12/28(金) 23:13:12 ID:Wf+9I2EZ0
河合たんは最後までメカねたですかw
ある意味、紫で一番熱い魂の持ち主かもしれんなぁ
197名無したちの午後:2007/12/28(金) 23:17:15 ID:d3j/mgb50
コレは楽しみだ!
198名無したちの午後:2007/12/28(金) 23:19:58 ID:PPt3/0gsO
悠樹たんかわいいよ悠樹たん
199名無したちの午後:2007/12/28(金) 23:27:45 ID:h7uOGWE40
>>195
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
そしてVista対応!! あんしんしてVistaにできるわ

両方中古なので、もちろん買う
200名無したちの午後:2007/12/28(金) 23:28:30 ID:XPgRm3pD0
鈴愛たんではなく真琴たんの方がかわいいとな?w

秋箱ってなんかどっかで聞いたようなタイトルな気がせんでもないが
パッケージはなるほど…「秋箱」とロゴが入ってるならば買ってしまうかもしれんな
そのまま棚に陳列するだけだろうけど


それにしても今月のカレンダーはなんかPSの初期を思い出すな
201名無したちの午後:2007/12/28(金) 23:33:28 ID:9C0/kwbb0
設定原画、シングル、ストラップは付いてこないよね
むしろ付けないで
202名無したちの午後:2007/12/28(金) 23:34:04 ID:JevOdTUc0
>>195
音速で予約しにいくかw
203名無したちの午後:2007/12/28(金) 23:54:20 ID:ztR4SCIu0
持ってるんだけどお布施として買うか迷うところだ
204名無したちの午後:2007/12/28(金) 23:55:29 ID:HEQ5aTeo0
>>200
あきばこ……。
そう言えばフロントウィングのであったね。
205名無したちの午後:2007/12/29(土) 00:58:07 ID:QouryTpC0
>199
紫以外が安心できないだろw
206199:2007/12/29(土) 01:07:22 ID:v1a1ZT2j0
>>205
エロゲ歴短いので意外と問題なかったりして

ゆうこりんが「動いてる」と言ってくれてたけど、制式対応ってことだし歓迎
207名無したちの午後:2007/12/29(土) 03:10:38 ID:FTYapQQW0
>>204
懐かしい感じがすると思ったらそれか
でも〜箱ってFD単品っぽい響きだな
208名無したちの午後:2007/12/29(土) 03:23:37 ID:MsO98FR9O
まじで「秋箱」かよ!
俺の記憶が確かならbbspinkで最初に俺が言い出した、二重の意味で嬉しいね。

USED暴落?
209名無したちの午後:2007/12/29(土) 06:43:47 ID:oeMEDEt70
普通の中古価格になるんじゃないの
210名無したちの午後:2007/12/29(土) 07:36:07 ID:vSVr9mZqO
特典とかは別に付かなくていいな。資料集は中古ので持ってるしVFBもでるしね
シングルはPrismaticに収録されてるしストラップは無くしそうだな
紫自体は適当に特典付ければ買うだろうみたいな真似はしないだろうと思うけど

コミケ行く人、VFBの出来を教えてくださいな
211名無したちの午後:2007/12/29(土) 10:05:36 ID:Y8AaWuKl0
ざっと中古屋の買い取り価格見てみたけど
まだ下がってないな>謳華
なんで中古屋買取価格下げないんだろうな。
212名無したちの午後:2007/12/29(土) 11:25:21 ID:YmlkZzwn0
休日だし
213名無したちの午後:2007/12/29(土) 11:44:57 ID:9A8k/JaGO
パープルブース長ぇぇぇぇぇ



シャッター出て左側隅までとかorz
214名無したちの午後:2007/12/29(土) 11:52:11 ID:0T5o5J/q0
>213
明日行くよ。
テレかは売り切れてても、本が残っている事を祈る。
215名無したちの午後:2007/12/29(土) 12:25:52 ID:p2Y+r+O6O
>>211
祖父の買取価格は9500から3500に暴落してた
216名無したちの午後:2007/12/29(土) 12:35:33 ID:Udn8CNuR0
>>213
品数多いから列捌きがイマイチなんでしょうね・・・。
217名無したちの午後:2007/12/29(土) 12:37:19 ID:MsO98FR9O
みやび元閣下、あなたの戦線離脱は余りにも大きいわけで。
隣列のユニゾンとかHOOKとかが進む進む。あっちが2、3パケ進む間にこっちは1mとかもうね。
紫の売子は容姿もレベル下がりました間近売上が反映するのでしょうか。
218名無したちの午後:2007/12/29(土) 12:49:35 ID:bUFSJAqk0
東京駅のキ○スクの人を売り子にすれば速いと思うんだ
219名無したちの午後:2007/12/29(土) 12:50:17 ID:v1a1ZT2j0
売るものがあるだけじゃね?

夏は明日君テレカ、みんな見向きもしてなかったからなぁ。午後には列なかったし
220名無したちの午後:2007/12/29(土) 13:19:20 ID:ykL58r+W0
最後尾の位置を見た瞬間、回れ右して離脱しました。
あれはちょっと無理。
221名無したちの午後:2007/12/29(土) 13:36:23 ID:GLGiebA2O
チケット組だけど、うちらが買物終わって20分ぐらいかな?こんなになったのは


ちなみにみやみやヒザカケが売切れと聞いてショックの真っ最中
帰ろ
222名無したちの午後:2007/12/29(土) 13:41:22 ID:lJzbsCipO
明日のテレカ追加搬入ないってorz

希望もって初動特攻するが頼む!
223名無したちの午後:2007/12/29(土) 13:46:14 ID:v1a1ZT2j0
なんだと〜
明日午後行こうと思ってたのに…絶望した!!
224名無したちの午後:2007/12/29(土) 13:52:35 ID:0T5o5J/q0
ちゃんと3日分分けて売ってよ・・・
225名無したちの午後:2007/12/29(土) 14:12:29 ID:lJzbsCipO
後ろにいたお兄さんの話だ。僕はあのお兄さんが嘘つき狼さんであるとおもっている。
だから初動は変わらない。
でもパープルってやるんだよねorz。

全力で通販だな。
226名無したちの午後:2007/12/29(土) 14:40:19 ID:5EY9Xuao0
なんか準備悪いな
227名無したちの午後:2007/12/29(土) 15:00:52 ID:MsO98FR9O
今気付いたが袋もビニールだ、紙袋ではない。
228名無したちの午後:2007/12/29(土) 15:14:20 ID:kriATB3C0
紫はいつも紙袋ない。

というか今回は紙袋1個しかゲットできなかった
これはこれでさびしいの
229名無したちの午後:2007/12/29(土) 15:15:30 ID:f0f1djfE0
去年の冬コミもビニールだったような?
紙袋なんて他で腐るほど貰えるしな
230名無したちの午後:2007/12/29(土) 15:23:52 ID:vSVr9mZqO
>>217
みやびちゃんぷりちー?
231名無したちの午後:2007/12/29(土) 16:30:13 ID:YnLpnd1X0
紫の紙袋が欲しいのにー
232名無したちの午後:2007/12/29(土) 17:23:23 ID:OyRymbzb0
今日パープルのブース列で荷物2度もぶちまけたのはこの俺です…後ろの人ごめんなさいorz
2度目はfengの紙袋の耐久性が悪いせいだと思う…
233名無したちの午後:2007/12/29(土) 17:39:38 ID:MsO98FR9O
AXLの無料配布で路傍に紙袋の残骸があったな。
234名無したちの午後:2007/12/29(土) 18:02:16 ID:MQk501ow0
始発で行って11時少し前に紫ブースに並んだ。
終わったのが11時半くらいなので賞味40分くらいだな。
なお、商品はまだ全部あったね。
235名無したちの午後:2007/12/29(土) 18:11:56 ID:MsO98FR9O
確かに午前に紫はコンプしたけど。
もしかしてぱれっとって出店費用折半しないで数割だけとかやってんのか?
236名無したちの午後:2007/12/29(土) 18:49:23 ID:pueR9lbj0
12時半頃並んで紫のグッズはコンプできた
でも俺が最後で秋色のどっちかのテレカが切れた、買えたのは13時半くらいだった。
237名無したちの午後:2007/12/29(土) 18:58:46 ID:RZ1GIpQK0
みやびたんの姿を探してみたが、やはりなかった…
いまさらFBの対談のみやびたんの最後の言葉がなんか寂しいぜ…

因みに列は長かったけど、長さにしてはそんなに待たされた感はなかったな
>>217の言とは食い違うけど、隣のフック&チュアブルで横にいた人がどんどん後ろになってったよ
11:30〜12:00ぐらい
238名無したちの午後:2007/12/29(土) 19:36:47 ID:FyGhU+RC0
明日行く予定だったがどうしよ。
テレカ無いなら通販しなきゃならんし、
通販するなら全部セットで買うと一万以上で送料無料なんだよな(´д`)
239名無したちの午後:2007/12/29(土) 20:05:53 ID:MeHnu+Sr0
>>221
サクチケ組は死ね
240名無したちの午後:2007/12/29(土) 20:09:06 ID:A6lYqUks0
売り切れた順番って

ぱれっとのバスタオル(1時間以内に速攻)
→秋色テレカ(最後の辺りで1限に変更、1時頃終了)
→明日テレカ(何時ごろ終わったかは判らん)

こうだったような
241名無したちの午後:2007/12/29(土) 20:26:55 ID:f0f1djfE0
>237
さすがに辞めた企業のブースにはいないんじゃないか。
三日目のRADIANTあたりで普通に売り子とかはしてそうだけどw
242名無したちの午後:2007/12/29(土) 20:47:00 ID:knliZfL30
>>231
確か、まじぷり発売のころまでは紫も紙袋だったと思う
その頃の紙袋(表:夏恋 裏:まじぷり)は未だにもっている
243名無したちの午後:2007/12/29(土) 20:47:55 ID:S+hwbnUg0
夏色の紙袋はもうそれはそれは羞恥プレイな代物だったw
244名無したちの午後:2007/12/29(土) 21:02:15 ID:0T5o5J/q0
明日行ってもテレカどっちも無いのか・・・
本だけ買うか
245名無したちの午後:2007/12/29(土) 21:06:18 ID:FyGhU+RC0
>>242
それって紫通信との無料配布じゃなかったっけ。
246名無したちの午後:2007/12/29(土) 21:21:11 ID:KtQ6hXzL0
夏色小町の無料配布セットを配布時間に逝ったら列締め切ってた俺が通りますよ。

いやぁ、あの頃は経験不足だった・・・・
247名無したちの午後:2007/12/29(土) 21:23:51 ID:MsO98FR9O
あれ?紫通信が袋に入ってないぞ…
248名無したちの午後:2007/12/29(土) 21:25:33 ID:0T5o5J/q0
>247
今回は紫通信配るとはHPにも書いてないよ
249名無したちの午後:2007/12/29(土) 21:34:41 ID:FyGhU+RC0
>>246
夏色小町の時は紫もスキル無くて阿鼻叫喚だった。
ブースにどんどん人押し寄せて押し合いへし合い。・・・どうやって列作ったんだっけ( ゚д゚)
救世主スタッフが肩叩きで列形成だったっけ。
250名無したちの午後:2007/12/29(土) 21:34:46 ID:knliZfL30
ttp://www.uploda.org/uporg1179098.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1179103.jpg
秋色いまさらファンブックと恋華&謳華再販記念描きおろし絵
秋箱リーフレット(4つ折)の中折り
251名無したちの午後:2007/12/29(土) 21:45:09 ID:RBxdw+UI0
>>237
どっかのメーカーに移籍するのだろうな、あの書き方だと

>隣のフック&チュアブルで横にいた人がどんどん後ろになってったよ 11:30〜12:00ぐらい

チュアブルセットが売り切れた時間帯じゃない?
真横に並んでいたから、ついでにという感じで。
252名無したちの午後:2007/12/29(土) 21:56:47 ID:FCQR0tlF0
明日いってもテレカないの?
253名無したちの午後:2007/12/29(土) 22:03:57 ID:SbXCBuKo0
>>252
(・A・)ナイ!!
254名無したちの午後:2007/12/29(土) 22:07:44 ID:RoMYkP/e0
>>252
いっても後日通販するからそっちで買えっていわれるだけだぉ
255252:2007/12/29(土) 22:11:13 ID:FCQR0tlF0
>253-254
なるほど有難う
雨でもがんばって行けばよかったな
大人しく通販待ちます
256名無したちの午後:2007/12/29(土) 22:24:55 ID:CdYQrTN00
秋色いまさらファンブックのページ数は何枚?
あとできれば簡単に内容もよろしくたのむ。
257名無したちの午後:2007/12/29(土) 22:33:17 ID:MsO98FR9O
奥付は128ページに。
本編まだやってないからパラパラ見た程度だがSSは無し。
扉綴じピンナップに戸倉姉妹の浴衣絵。
258名無したちの午後:2007/12/29(土) 22:58:12 ID:Udn8CNuR0
比率で言うなら
恋華:謳華:オフィシャルイラスト=4:1:1
ってとこだな
259名無したちの午後:2007/12/30(日) 00:14:02 ID:Kmry6dsW0
ドラマCDは残ってるのかな?
260名無したちの午後:2007/12/30(日) 01:18:58 ID:bODoxJly0
>>237
俺も同じくらいの時間に並んでいた。ただ、最後尾が分からず迷って若干タイムロス気味のスタート。
VFBとドラマCD目的だったのでもう少し後回しにしても良かったかもしれなかった。
紫(&ぱれっと)の後に空いてる企業を回収してから1時前にHOOKに並んだが、列のはけ具合は同じか紫の方が若干速いような気がした。
並んでいる途中でクレアの入浴セットの品切れがアナウンスされた。
>>246
あの時は同じく経験不足ながら奇跡的に入手できた。
261名無したちの午後:2007/12/30(日) 05:19:36 ID:1UNr032b0
>>250
既に消えてる・・・
どんなのだったのか気になるじゃないか。・゜・(ノД`)・゜・。
262名無したちの午後:2007/12/30(日) 09:26:42 ID:lCJF3div0
>>250
おれも頼むm(_ _)m
てかファンブックの感想ききたい
263名無したちの午後:2007/12/30(日) 10:09:13 ID:iWG/MVdmO
テレカ売り切れのまま
通販するとは書いてあったけど
264名無したちの午後:2007/12/30(日) 11:01:00 ID:dHDLXrHI0
ファンブックは欲を言うならば恋華攻略ページが欲しかった。
265名無したちの午後:2007/12/30(日) 11:04:56 ID:dHDLXrHI0
後、「オフィシャルイラスト集」だけどテレカ絵や雑誌掲載絵を中心に結構載ってる
紫版の表紙や抱き枕の絵なども

つい最近の秋葉原祖父アミューズメント館記念テレカ2種類も載ってる。
どっちも手元にあるけど、地方の人やオクで高い金を出せない人には良いんじゃないのかな。
266名無したちの午後:2007/12/30(日) 11:06:35 ID:O/W7xNdW0
250ではないがうpしてみた
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou22791.gif
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou22792.gif
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou22793.gif

上からリーフレット、VFB描き下ろしピンナップ、再販記念描き下ろし

ファンブックはよくある順を追っての画像紹介と版権イラストとかの収録
ただ版権イラストは網羅しきれていないかな
テレカ絵でも収録されてないのが今回の新規を除いて10枚ほどあるのが残念
267名無したちの午後:2007/12/30(日) 12:25:51 ID:mjAe9o5WO
正午ごろ通ったら閑散としてた>ブース
テレカは他の人の報告通り通販確定。
ドラマCDはまだあったけど。
268名無したちの午後:2007/12/30(日) 13:23:34 ID:K7nL29/a0
牛丼の書き下ろしがあるか気になる。なくても買うけど。
269名無したちの午後:2007/12/30(日) 13:34:06 ID:lCJF3div0
メガ牛丼とか見たら狂喜乱舞するんじゃねーの?w
270名無したちの午後:2007/12/30(日) 13:46:11 ID:qAFkmK2I0
テラ牛丼じゃなくて?
271名無したちの午後:2007/12/30(日) 14:43:38 ID:zzWoFoFi0
彼女なりに「牛丼とはかくあるべし」
ってな美意識があるように思えるので
邪道ですわって言いそうな悪寒、
272名無したちの午後:2007/12/30(日) 15:03:52 ID:7tmkN9qXO
なんだかんだ言いつつ完食するしそうだ。そんなお嬢カワユス
273名無したちの午後:2007/12/30(日) 18:11:38 ID:/q01+hGtO
真由と翼以外書き下ろしなしかな?

つか、スイカ食べてる翼とかの柄は載っていないんだな。
それと、ファマスやパンツァーファウスト抱えた絵は下半身まであったんだな。MG34は手持ちじゃなかったんだ……
274名無したちの午後:2007/12/30(日) 19:56:42 ID:2lgI1VFH0
謳華の全員集合のCGで持ってたのはまさしくテラ牛丼だった気がするんだがw
275名無したちの午後:2007/12/30(日) 19:59:47 ID:BTtM8JEi0
ゆーきたん、あんなゴミテレカショップに絵を提供しちゃったのか・・・
276名無したちの午後:2007/12/30(日) 20:13:23 ID:UndCLG160
兎のこと?
偏見は良くない。認識を改めないと。正しくはクズテレカショップだよ。
277名無したちの午後:2007/12/30(日) 20:41:18 ID:zjN0gKLA0
兎はソフトを10本しか発注しないのにテレカを100枚もつくる転売屋ショップ。

マジ屑ショップだなw
278名無したちの午後:2007/12/30(日) 21:25:29 ID:sUk3KTM7O
秋色VSEって通販ありなのかな?
テレカのみ通販対応だったら悲しい…
279名無したちの午後:2007/12/30(日) 22:08:48 ID:kWvUtdEy0
>>274
そういえば、そうだったなw
280名無したちの午後:2007/12/30(日) 22:24:27 ID:8myrgPI20
あれはどう見てもテラを超えていると思う。
281名無したちの午後:2007/12/30(日) 22:39:10 ID:BmZ1w1QG0
ペタ牛丼?
282名無したちの午後:2007/12/30(日) 22:52:10 ID:2yEsVXVq0
>259
今日行ったけど余裕
ブース内にはVFBが入ってると思われるダンボール箱が山のように・・・
あの様子だと春のドリパでも売られるかも。それとも通販でなくなるかな?
283名無したちの午後:2007/12/30(日) 22:55:11 ID:3z6/QxOU0
VFBも検討しているとどっかのサイトにあったな。
みやびたんからの最後の情報と言う形で
284名無したちの午後:2007/12/30(日) 22:58:53 ID:3h4lS3dN0
ペタペタ丼
285名無したちの午後:2007/12/30(日) 23:14:46 ID:BmZ1w1QG0
>>284
誰の乳が?…そりゃツルペタ丼か。
286名無したちの午後:2007/12/31(月) 05:12:54 ID:0wQcll1n0
>>275
でも絵柄は良かったので、一昨日買いに行ったよ。
シークレットテレカが当たったのがせめてもの救いだったが、
冷静に考えるとブラジャーありの絵柄も良かったなぁ。
287名無したちの午後:2007/12/31(月) 07:14:32 ID:N/+TQM9AO
単純な比較は出来ないが紫でも1,5Kなのに2Kはぼりだろ。
288名無したちの午後:2007/12/31(月) 14:44:26 ID:SWfr3Nvd0
2Kは安い
289名無したちの午後:2007/12/31(月) 15:48:04 ID:u87Lyi2WO
悠樹氏のサークルで、みやびタンが売り子していたね
290名無したちの午後:2007/12/31(月) 15:48:42 ID:VpJLmzAkO
悠樹たんインフルエンザだったのか。お大事に
291名無したちの午後:2007/12/31(月) 16:48:39 ID:BKwM/swn0
>>289
まじかああああ
まぁ行った時間が遅かったんだがな (´・ω・)
292名無したちの午後:2007/12/31(月) 17:42:58 ID:kEnLas6P0
>>289
してたしてた。
結構売れ行き早かったみたいで、11時頃には切れたのかな。

悠樹氏は某みやび氏に言われてエロ漫画をはじめて描いたって
みやびさん、あんたってなんちゅー置き土産をw
293名無したちの午後:2007/12/31(月) 19:20:28 ID:CjgztaKh0
14:50分ごろに紫ブースにもいたな。>みやびタン
294名無したちの午後:2007/12/31(月) 19:22:25 ID:mHVrMw4BO
(株)みやび
業務内容:男性の下半身を満足させるゲームの開発

出資者求む!とかいう広告出たらおまいら出資する?
俺1口10万くらいなら出すかもしれん。
295名無したちの午後:2007/12/31(月) 20:20:12 ID:A0rJ27+10
RADIANTとSpread-Pink、隣同士だったんだな〜
296名無したちの午後:2007/12/31(月) 20:26:35 ID:h30yEuAW0
隣でしかも合同ブース販売
両方買っていく人が多かったみたいだね。

zinnoの本にさくらシュトラッセの綾瀬の絵があるし、
紫とぱれっとは蜜月なのか
297名無したちの午後:2007/12/31(月) 21:12:07 ID:VpJLmzAkO
>>294
貯金分をすべてまわしたいほどだな
298名無したちの午後:2007/12/31(月) 21:47:45 ID:TM1vKlSv0
>>294
みやびたんが作るゲームにだったらこのぶたのちょきんばこを・・・できねぇ!これだけはできねぇ!
299名無したちの午後:2007/12/31(月) 21:56:38 ID:5++CeMhR0
50万貯まる貯金箱で69万貯めたことが俺の誇り
300名無したちの午後:2007/12/31(月) 22:01:33 ID:TCb20giy0
何に使ったのか気になってなんかいないんだからね!
301名無したちの午後:2007/12/31(月) 22:02:59 ID:1OxlLus50
2007年
・岩崎氏急逝
・通販委託先が倒産
・プリリン壮絶なまでに扱ける
・みやび氏退社

普通の会社だったら潰れてる程の壮大なダメージを食らった
302名無したちの午後:2007/12/31(月) 22:06:13 ID:k4CCnL00P
>・プリリン壮絶なまでに扱ける

「しごける」と読んだ俺はどうすればいい
303名無したちの午後:2007/12/31(月) 22:11:05 ID:VpJLmzAkO
とりあえずハルシオンかロゼットで射精しとけ
304名無したちの午後:2007/12/31(月) 22:35:16 ID:HsNUFGN10
>・プリリン壮絶なまでに扱ける
それは店舗が涙目なだけで・・・
明日君には影響しなくて良かったな。
305名無したちの午後:2007/12/31(月) 22:39:51 ID:V/WuDQXb0
というか実際にはいまだに未開封がワゴンで売ってるあるとも影響してるからなぁ
よく店舗に見放されなかったな
306名無したちの午後:2007/12/31(月) 22:40:59 ID:U3ldWUVx0
自分の中ではプリリンはそう悪くない
リコというと無乳の方を先に思い浮かべるし
307名無したちの午後:2007/12/31(月) 23:11:48 ID:k4CCnL00P
俺も好きだけど大手を振って他人に勧められるかというと、ちょっと無理だな。
とりあえず再インスコしてみた。4.4GBは大きいよママン・・・。

俺の2007年はプリリンに始まりプリリンで終わるわけですね。
308名無したちの午後:2007/12/31(月) 23:45:46 ID:TM1vKlSv0
>>306
自分も。声を大にして「傑作」「良作」とか言えないけど世界観自体は好きだからなぁ。
ゲーム再インスコして最初から飛ばさずにプレーしたら美化された想い出も吹っ飛ぶんだろうけどw
309名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:10:08 ID:5KpZ8z5i0
皆様あけましておめでとうございます
今年はパープルにとっても俺たちにとってもいい年であってほしい
310名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:14:29 ID:RTGhA2WZ0
エントランスの画像が新年verになってるね
昨年プリリン仕様だったから今年もあるかなと思ったらやっぱりだ
311名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:16:56 ID:wT9u3DPd0
>>310
あの可愛い子は誰?
312名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:18:53 ID:wiP3kZzA0
リコだよね?
313名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:19:03 ID:0szdhWSF0
巨大注射を抱えたリコ可愛すぎだろw
そりゃよろしくされちゃうわ!
314名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:19:34 ID:qXwKX8OL0
>311
リコ
315名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:19:35 ID:7wp73zKQ0
リコに注射されたい
316名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:20:18 ID:sVgQWG20O
リコと言ったら、丸太のほうだろ w
317名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:21:28 ID:0szdhWSF0
まあ待て。あの注射で女性ホルモンを打ち込むことによってリコフェリアさんは…
318名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:22:32 ID:wiP3kZzA0
大きくなってはダメだ
319名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:27:36 ID:wT9u3DPd0
リコなのか、髪飾りがあるから違うのかと。成長した娘かも?とはおもた。
320今年の紫の運勢= 【だん吉】 :2008/01/01(火) 00:30:50 ID:kk3rQLDl0
今年もやったか、紫
321名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:35:54 ID:RTGhA2WZ0
>>320
その運勢は…いいのか悪いのか
ある意味レアだからいいのか?
322名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:35:59 ID:RCVwU/IG0
ごめん・・・どこのこと言ってるのかよくわからんのだけど・・・

HPのどこにあるの?
323名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:36:43 ID:7L2qRxfb0
>>1のアドレスから飛んでみれば?
324名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:38:14 ID:wiP3kZzA0
>>322
キャッシュを更新するんだ
325名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:40:45 ID:RCVwU/IG0
>>323

サンクス

HPの最初の年齢確認のとこだったのか

TOPページをお気に入りにいれてるから気づかんかったわ(笑)
326名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:44:00 ID:lhUFDIlLP
リコかわいいよリコ。あ、もちろん貧乳の方な。
327名無したちの午後:2008/01/01(火) 00:58:53 ID:90xVYOKw0
胸があってもなかろうと みんな僕らのリコさんだ   みつお

あけおめ〜
328名無したちの午後:2008/01/01(火) 01:16:01 ID:sVgQWG20O
>>327
みつをかよ wwwww
329名無したちの午後:2008/01/01(火) 01:19:29 ID:Psi+bNkY0
貧乳のリコなんていない。
いるのは巨乳の瑠璃子と胸がないリコです。
330名無したちの午後:2008/01/01(火) 02:08:57 ID:RCVwU/IG0
みんなリコリコ言ってるんで、舞は俺がもらっていきますね。
331名無したちの午後:2008/01/01(火) 02:14:55 ID:SxVkRIxV0
舞「それはないわ」
332名無したちの午後:2008/01/01(火) 03:50:51 ID:DIsRr65d0
お笑い担当だしな
333名無したちの午後:2008/01/01(火) 04:10:17 ID:Zcx9KOtvO
携帯からじゃ見れない。…あっ、おめでとう
334名無したちの午後:2008/01/01(火) 06:20:36 ID:VK4HsXYiO
んにゃ?携帯からでも見られるぞ。ちなみにDoCoMoのF901i
335名無したちの午後:2008/01/01(火) 07:05:13 ID:UIAgO2G80
これってあれか、巫女リコナースとか言わせたいのかな

冬コミグッズの通販開始は11日からか
買えなかった奴、ちゃんとお年玉残しとけよ
そう言えばプリリンサントラって通販開始当初、在庫数が表示されてたが今はどんなもんなんだろうなあ
800は切ったのかな
336 【だん吉】 【55円】 :2008/01/01(火) 07:52:36 ID:4EC9Xkfb0
りんの御賽銭 ↑
337名無したちの午後:2008/01/01(火) 09:15:09 ID:0szdhWSF0
リコカワイス
338 【吉】 【767円】 :2008/01/01(火) 09:34:29 ID:UVFZDPRZ0
賽銭はこれくらいなきゃ(前回は1800円だったから)
339 【大吉】 【1618円】 :2008/01/01(火) 10:20:32 ID:Zcx9KOtvO
>>334
最大サイズを越えました で中途半端にしか表示できなかった。フルブラウザをとおしてもね orz

紫へのお布施×100で
340名無したちの午後:2008/01/01(火) 11:18:48 ID:OalPTsLj0
>>335
>巫女リコナース
・・・なるほど。
341名無したちの午後:2008/01/01(火) 11:31:15 ID:FpTXNb1P0
巫女リコナース
このネタでFDをぜひとも作って欲しいものだ……。
342名無したちの午後:2008/01/01(火) 12:56:32 ID:e2fDJ7DO0
ttp://www.purplesoftware.jp/image/ny2008.jpg

>>339
w2chの内蔵ブラウザで見れない?
343名無したちの午後:2008/01/01(火) 13:16:32 ID:JuftVT8U0
去年はパンツァーファウストで今年はぶっとい注射器ですが
344名無したちの午後:2008/01/01(火) 13:49:28 ID:/61BZ7c9O
あんまりリコっぽくない……
345名無したちの午後:2008/01/01(火) 13:50:35 ID:Zcx9KOtvO
>>342
見れた、ありがとう
346名無したちの午後:2008/01/01(火) 13:55:51 ID:6VibYabfO
347名無したちの午後:2008/01/01(火) 15:41:41 ID:U0tVTsXvO
この絵柄は…
「神様は衛生兵を愛している」とでも言っておけばいいのかな?
348 【中吉】 :2008/01/01(火) 15:52:46 ID:wiP3kZzA0
>>339
お布施は161800円か
やるな!!
349名無したちの午後:2008/01/02(水) 22:57:15 ID:Op9C3LRd0
いまさらファンブック通販しないのか・・・?
350名無したちの午後:2008/01/02(水) 23:07:43 ID:wMYnrhO20
まさかとは思うが…
いまさらファンブックは秋箱に付いてきます!
ってオチじゃあるまいな?
351名無したちの午後:2008/01/02(水) 23:10:54 ID:Xl7U3/340
普通に全商品通販するでしょ
最近はイベント限定商品も無いし。
352名無したちの午後:2008/01/02(水) 23:54:43 ID:LlXXfsgY0
ドラマCD欲しいんだが、月末辺りに引っ越すんだよなぁ
今までだと1ヶ月以上かかるんだっけ?発送まで
353名無したちの午後:2008/01/03(木) 02:31:08 ID:w/T42tWI0
ここは山田光一郎以外はホントいいなー
354名無したちの午後:2008/01/03(木) 04:40:04 ID:0coydhDM0
それはまじぷりが好きな俺に対する挑戦状か?
355名無したちの午後:2008/01/03(木) 13:03:38 ID:8gR/Kkjf0
次に退社する人は誰だろう。
356名無したちの午後:2008/01/03(木) 13:35:10 ID:2IN5iSiz0
>355
まっぴーらっく.
あんな仕上げの小手先ばかり上手くても絵の基本が出来てない絵師なら、
消えてくれた方がマシ。
357名無したちの午後:2008/01/03(木) 13:52:16 ID:D0MGBi4N0
>>356
社員じゃない
358名無したちの午後:2008/01/03(木) 13:59:17 ID:rDFnpC+d0
アンチがつくほどになればもう一人前だな
359名無したちの午後:2008/01/03(木) 14:04:33 ID:omHZ9DOM0
まっぴーらっく.氏の絵で感心したのは、ブラを外した時に乳が重みでたゆんと
零れている様が描き分けられていること。
これが出来ている絵師はそうそういない。
360名無したちの午後:2008/01/03(木) 15:04:33 ID:rl0nKsYX0
>>358
エロゲ板、アンチしかいないメーカースレ多過ぎて廃れる一方な気が・・・。
やってる奴何望んでるんだろなぁ・・・。
361名無したちの午後:2008/01/03(木) 15:11:54 ID:TZOArYan0
エロゲ板自体が廃れてきてるような印象があるしな。
数年前に比べると明らかに勢いが無い。
住人の高年齢化も進んでる様だし。
2ch全体にも言える傾向だけどさ。

新しい世代はコミュニティとして2chなんか選ばないのか、それ以前にエロゲなんかやらないのか……
362名無したちの午後:2008/01/03(木) 15:20:42 ID:2IN5iSiz0
>361
高年齢化?  低年齢化の間違いだろ。
明らかにガキな反応が増えてる。
363名無したちの午後:2008/01/03(木) 15:22:30 ID:yAnRhAZj0
自己紹介乙
364名無したちの午後:2008/01/03(木) 15:22:53 ID:BInk3dqI0
>>362
そういうのも「ガキな反応」だと思うよ。
廃れてきたのは信者とアンチのいがみ合いに、ライトな層がついて行けなくなった結果では。
365名無したちの午後:2008/01/03(木) 15:23:20 ID:TZOArYan0
>>362
オサーンなネタにやたら食いつきがいい印象があるけどなぁ。

実態は実年齢は高年齢だが精神年齢が低年齢って奴が残ってるだけなのかもしれんが。
366名無したちの午後:2008/01/03(木) 15:29:48 ID:C60yx60+O
言葉を選ばない
スルースキルが無い
注意されても謝らない

奴が増殖した印象はあるな。
ぶっちゃけ手前の主張さえ通せば後はどうでもいいと考える身勝手な奴が多いんだろう。
367名無したちの午後:2008/01/03(木) 15:30:25 ID:vUJ5qRr20
高年齢化にしろ低年齢化にしろ、厳密にデータを取った訳ではないし、あくまで個人が
2chに受けるイメージに依存するので、どっちに偏っているのかなんて誰もわからんよ。
368名無したちの午後:2008/01/03(木) 15:40:20 ID:4oJD4Y5z0
雑談スレはオサーンの巣窟
369名無したちの午後:2008/01/03(木) 15:50:46 ID:rl0nKsYX0
作品スレなんかでも発売直後の住人が固定する時期なんかで荒れるから全然伸びないね。
当事者のいない信者アンチ論争ね・・・。
370名無したちの午後:2008/01/03(木) 20:51:47 ID:372gcYNFO
明日香と書こうとしてアシカって書いてた俺
携帯のやつならわかってくれるはず
371名無したちの午後:2008/01/03(木) 23:18:50 ID:zGo9BbN10
>>370
あるあるww
372名無したちの午後:2008/01/03(木) 23:23:02 ID:Xd7wFqvF0
舞と麻衣の変換順位が激しく戦っているオレの辞書
373名無したちの午後:2008/01/03(木) 23:31:31 ID:ipFkCqlW0
>>372
あれ、俺がいる

麻衣

むう、アグミオンの勝利か。
374名無したちの午後:2008/01/03(木) 23:41:59 ID:C60yx60+O
「鞘」と「小夜」
「墓」と「破瓜」
「血は」と「チハ」
で激しく変換順位が入れ替わる俺の携帯…
375名無したちの午後:2008/01/03(木) 23:45:40 ID:GfuVR8Rv0
コミケで買ったドラマCDと瑠璃子テレカを堪能する為にようやくゲームを始めたんだが……
プリミティブリンクの様に、横にワイドな画面やアングルをクローズアップする演出は不評だったのか?
376名無したちの午後:2008/01/04(金) 05:47:47 ID:PN0hbN7p0
解像度が増えて塗るのがめんどくさかったんだろ
377名無したちの午後:2008/01/04(金) 12:27:13 ID:yy61qMxc0
>>376
元々高解像度で塗ってから縮小してるから関係無い。

ワイドが不評だったのは、一枚絵で苦しい構図が、特にエロシーンでキャラの
頭が切れたり結合部がフレーム外(怒)と言うのが多かったのが原因。

あと立ち絵を横に多人数並べたいと言う当初の狙いこそ、単純に横スクロールで
解決できるからワイドの意味が無くなった。
378名無したちの午後:2008/01/04(金) 15:52:43 ID:lqtkpbDIO
エロゲしかしねぇのに8600GTはいらねぇよな
2000円のクロシコの6600で十分すぎるな
3Dで動きまくるHシーンなんてないだろうしな

買い替えて売ってやろうかな
もっと普通のゲームをしまくるつもりだったのに
エロの本性発揮しちまった
379名無したちの午後:2008/01/04(金) 15:53:47 ID:GYT71ZBb0
ネビュラスレイみたいな立ち位置なんだな。
380名無したちの午後:2008/01/04(金) 16:36:59 ID:uPqY38na0
>378
つ[ TEATIME, Illusion, FrontWing ]
ウチじゃコイツら(↑)やるのにラデ9800proで不足を感じ始めたw
381名無したちの午後:2008/01/05(土) 00:35:41 ID:5O8zUhpaO
剛田を見て思ったんだが…
湯氏を原画にした作品が出ないものだろうか?
382名無したちの午後:2008/01/05(土) 01:40:28 ID:0OrHfeAr0
>381
全くもって同意。
ほめらじの絵とか見ても、十分な萌えと技量を持ってるように思えるんだがのぅ。
枚数こそ少ないけど、今まで見たCGでは特に破綻した部分も見当たらんし。
外部から引っ張ってくるより、よっぽど安心できるw
383名無したちの午後:2008/01/05(土) 11:03:21 ID:OVMZMD0X0
今週は仮の更新無しか

>>381-382
俺も出て欲しいと思ってるが
1枚絵少量描けても、ゲーム丸々1本描き続けるのはできない人も多いからなぁ・・・
384名無したちの午後:2008/01/05(土) 12:27:10 ID:zAUiVF/GO
つまり、のびるちゃんを攻略したいと。このrry
385名無したちの午後:2008/01/05(土) 14:26:38 ID:uX2xuXzK0
俺もこすぴーを湯氏がやってた時代から、原画やらないのかなとは思ってた。
>383みたいな理由ならフルプライスのゲームだと難しいだろうけど、てんたまみたいなのをまた出すなら、その時にはやってみて欲しいな。
386名無したちの午後:2008/01/05(土) 16:06:09 ID:Hcojicte0
まぁ似たようなとことして葉も同人やってる絵師らを大勢抱えているが
おまけゲームとかに起用してるのみだからなぁ
やっぱ採算考えたら無銘どこよりも堅実なとこってことで
でもサブとして一人分くらい担当させれば面白いのにねぇ
387名無したちの午後:2008/01/05(土) 16:32:14 ID:+vBCZClE0
いつも紫ではファンディスクでしか攻略できないサブキャラを
388名無したちの午後:2008/01/05(土) 17:37:52 ID:F7OdSm8L0
>>378
呉の特価品くらいしか知らないんだが、一般に6600は2kなのかえ?
389378:2008/01/05(土) 17:58:05 ID:QoMlQk/W0
>>388
クロシコの6600が年末年始にかけて2kくらいで売ってたんだよ
店によってはまだある鴨
安いのはクロシコ限定で、他のメーカーのはそこまで安くはなってない

詳しくは↓で
5千円以下の超低価格ビデオカード総合スレ part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198419149/

5千円以下の超低価格ビデオカード総合スレ Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199440292/
390名無したちの午後:2008/01/05(土) 18:33:45 ID:tkLUMDXW0
>呉の特価品

これ見て、それなんてクリア?とか思った自分は手遅れだな…
391名無したちの午後:2008/01/05(土) 18:35:32 ID:F7OdSm8L0
>>389
誘導サンクス

どうやら祭りには乗り遅れたみたいだな;;
392名無したちの午後:2008/01/05(土) 18:39:57 ID:O7/gwWzz0
8800GTXの俺参上
以前はローハンとかやってたんだが卒業してオンラインゲームもやってない宝の持ち腐れ><
393名無したちの午後:2008/01/05(土) 20:16:13 ID:Qxyr4lRb0
>>390
自分も月石スレの住民だが、呉というと「軍港小唄」を歌いたくなる
394名無したちの午後:2008/01/05(土) 23:34:30 ID:5O8zUhpaO
バカ野郎。
呉と言ったら556に決まってるだろ。
395名無したちの午後:2008/01/05(土) 23:42:10 ID:Znb28Vs60
月石か
紫のリコも好きだが、月石のリコも好きだぜ俺は
396名無したちの午後:2008/01/06(日) 00:03:06 ID:H9SAr+YcO
ミッドナイトイーグル封入のの73式トラックってちゃんとスケールどおりの大きさ?
日本沈没のやつを使い回している気がして仕方ないのだけども…
397名無したちの午後:2008/01/06(日) 00:17:32 ID:H9SAr+YcO
誤爆orz
398名無したちの午後:2008/01/06(日) 09:58:17 ID:1IwRm71a0
今の流れだと特に違和感が無いのがすごい
399名無したちの午後:2008/01/06(日) 10:53:02 ID:o+5dEmdd0
通販分のラビットnetが届いた

テレカは当然のごとく外れの方だが同時に頼んだ下敷きも悠樹真琴でこっちの絵柄は当りの方のだった
400名無したちの午後:2008/01/06(日) 22:10:29 ID:H9SAr+YcO
10分以内にレスがなければ蕨市消滅
401名無したちの午後:2008/01/06(日) 22:12:43 ID:c5eufOn90
川口が無事なら無問題
402名無したちの午後:2008/01/06(日) 22:13:57 ID:sKr2LK4c0
てめーなんてこといいやがる
403名無したちの午後:2008/01/06(日) 22:26:02 ID:H9SAr+YcO
まぁ蕨市程度なら無くなって困る奴は市民くらいなもんだろ。
ろくな企業や史跡もないし。
404名無したちの午後:2008/01/06(日) 22:36:45 ID:zogE9JxA0
なぜ蕨市の話が出るのかわからん
405名無したちの午後:2008/01/06(日) 22:41:12 ID:S/se7ypK0
蕨市がどこにあるのかすらわからん
406名無したちの午後:2008/01/06(日) 22:48:27 ID:gLxpY66/0
さいたまさいたま
407名無したちの午後:2008/01/06(日) 23:14:16 ID:NQQMtVCm0
蕨市が崩壊しても、どうせ近隣の市に吸収合併されるだけだろ。
住人だって大して困りはせんよ。

一時期は蕨市に引っ越す事も検討したけどな。
今の職場に通いやすい地域で家賃の安い地域としてはかなりな好立地だし。
408名無したちの午後:2008/01/07(月) 00:13:41 ID:s9TT+kS4O
蕨か
メーカー信者が絶望的に痛いバカプラモメーカーがあるだけの所だったっけか?。
409名無したちの午後:2008/01/07(月) 00:38:16 ID:M3gz1L4W0
日本一狭い市と言う認識しかない。
410名無したちの午後:2008/01/07(月) 00:55:12 ID:CdieQYth0
春頃には新作情報の断片が出てくるかな?
411名無したちの午後:2008/01/07(月) 16:31:58 ID:DokSAIvvO
>>410
いや先にFDの情報がでるんじゃないかな。新作は夏コミあたりかな。まあいつもどおりなら。
412名無したちの午後:2008/01/07(月) 16:34:46 ID:vkgiGkS40
まあ、新作が出る頃には存在を抹消されそうな七海のページを保存しとかないとな…
413名無したちの午後:2008/01/07(月) 17:58:55 ID:4f+OTeUxO
秋葉阿蘇に秋箱のリーフレットが大量に置かれていた
414名無したちの午後:2008/01/07(月) 20:25:02 ID:95g7byQZO
秋箱…………。
415名無したちの午後:2008/01/07(月) 20:55:54 ID:UXm84a8T0
「あきばこ」のネタなら既出だから210レスくらい遡って読んでね。
416名無したちの午後:2008/01/07(月) 21:42:16 ID:mJTJMozo0
メイン原画家の死、有能な人材の離脱、今年はどんな不幸が訪れるんだろうね。
417名無したちの午後:2008/01/07(月) 21:49:43 ID:Q6QZHXdl0
またおま
418名無したちの午後:2008/01/07(月) 21:58:59 ID:OzHNIFIl0
今年の不幸は>>416みたいな粘着が湧くことだな
419名無したちの午後:2008/01/07(月) 22:14:35 ID:s9TT+kS4O
最早クズの相手してやる気が起きない俺はおっさん一歩手前。
420名無したちの午後:2008/01/07(月) 22:28:44 ID:pHISbTxeO
8月スレでスルー力を鍛えている漏れには何でもない
421名無したちの午後:2008/01/07(月) 23:14:07 ID:2jb0ns2+0
>>418
そいつは一昨年からだからw
422名無したちの午後:2008/01/08(火) 01:20:06 ID:mWbVINMa0
スツーカ?
423名無したちの午後:2008/01/08(火) 01:23:57 ID:tbg9IY/j0
犬かよw
424名無したちの午後:2008/01/08(火) 01:26:39 ID:oWr3BQ2JO
ルーデルでも呼ぶのか?
425名無したちの午後:2008/01/08(火) 01:50:49 ID:OsqsCmPr0
ドイツからスツーカに乗ったマリー・ルーデルがやってきてドイツ料理店で働きながら神隠しをしてたと聞いて
飛んできました
426名無したちの午後:2008/01/08(火) 02:10:51 ID:4pKSTqTe0
何のスレ開いているのかわからなくなったw
427名無したちの午後:2008/01/08(火) 02:31:23 ID:QBjO5O0t0
さくらストラッシュ?
428名無したちの午後:2008/01/08(火) 02:33:29 ID:LPXxh+1E0
何その必殺技
429名無したちの午後:2008/01/08(火) 02:40:47 ID:Cu16McImO
畜生、魔女のバァさんの呪いかっ?
430名無したちの午後:2008/01/08(火) 02:54:25 ID:IFlibKPD0
そうきんババァという謎な単語が浮かんできた
431名無したちの午後:2008/01/08(火) 03:01:58 ID:goGQDlbE0
総金歯の婆さん?
432名無したちの午後:2008/01/08(火) 03:04:46 ID:IFlibKPD0
そうきんじゃねぁ、ぞうきんだった雑巾
433名無したちの午後:2008/01/08(火) 13:44:55 ID:60e5B2tl0
>>423
狼でござるっ!
434名無したちの午後:2008/01/08(火) 16:15:56 ID:9xWyLwZD0
ところでバナーキャンペーンってどうなったの
当選は発送をもって?
435名無したちの午後:2008/01/08(火) 18:50:59 ID:g1jQDMQ50
>>433
シロ乙
436名無したちの午後:2008/01/08(火) 19:59:36 ID:hDvpBT4e0
Purple software
・「月杜尋」「悠樹真琴」の新タイトル、新しい制作ラインでの新タイトルを発表できればと思っている
http://www.venus.dti.ne.jp/nekoneko/uso900/topi20071108.html
437名無したちの午後:2008/01/08(火) 20:40:16 ID:WLx9f+AX0
次回作が「月杜尋」「悠樹真琴」ラインということはわかっているが、
新しい制作ラインの原画担当は誰になるんだろう?



その前に・・・

明日君FD(七海FD)を早く出さんかい!!
438名無したちの午後:2008/01/08(火) 20:46:39 ID:qPKBp/xA0
次もまっぴーでいいじゃん。
439名無したちの午後:2008/01/08(火) 20:48:19 ID:cT6dGzaB0
次が他で決まってないなら明日君と同じスタッフで頼むぜ
440名無したちの午後:2008/01/08(火) 20:48:48 ID:L0F4xAvm0
岩崎氏が(・∀・)イイ!!
441名無したちの午後:2008/01/08(火) 20:52:56 ID:jqrdfx3x0
誰かはいらなかったっけ?それグラフィッカーだっけ?
442名無したちの午後:2008/01/08(火) 21:17:57 ID:Q/oOcHah0
みやびがいなくても問題ないって所をみせつけて欲しいよね。
443名無したちの午後:2008/01/08(火) 21:25:15 ID:qZrFT7ZX0
>440
恐山行ってイタコ連れて来るように。
444名無したちの午後:2008/01/08(火) 21:27:30 ID:Cu16McImO
湯氏か彩氏にやってほしいと本気で願うおバカは俺だけでいい。
445名無したちの午後:2008/01/08(火) 21:56:33 ID:21MmWc/d0
446名無したちの午後:2008/01/08(火) 21:58:38 ID:pG+Q6ufQ0
なにこの青山ゆかり声が似合いそうなスポーティーツンデレキャラは。
447名無したちの午後:2008/01/08(火) 22:06:26 ID:IqecqJvh0
さいがさん。紫のグラフィッカーさんでしょ >>445
448名無したちの午後:2008/01/08(火) 23:06:18 ID:sidlHkmv0
>>441
皐月徒兎っていう人?確か先月の剛田で原画家と自己紹介していたはず。
449名無したちの午後:2008/01/08(火) 23:07:44 ID:ekzLeFju0
450名無したちの午後:2008/01/08(火) 23:23:49 ID:Rnssr8RT0
岩崎氏のラインキボンヌ
451名無したちの午後:2008/01/08(火) 23:26:18 ID:L00KvNlh0
>>450
恐山行ってイタコ連れて来いってば。
452名無したちの午後:2008/01/08(火) 23:27:20 ID:21MmWc/d0
>>449
すっかり忘れてたけど、この人もきっちり塗ればかなり良さそうね。
ttp://www.purplesoftware.jp/cgi/diary/2007/to1.jpg

原画なのか。期待しても良いのかな?
453名無したちの午後:2008/01/08(火) 23:48:16 ID:OsqsCmPr0
スーパー無知な俺に教えて下さい
皐月徒兎氏ってこの業界では新人の方か?絵が可愛いから凄く期待してるんだけど
454名無したちの午後:2008/01/08(火) 23:52:16 ID:jclkc7+W0
検索しても全く引っかからないし、名前を変えていないなら新人だろうなー

ただ、ゲーム一本分のCGを描くだけの実力があるのかが不明だな
455名無したちの午後:2008/01/09(水) 00:01:09 ID:wo8ISSHy0
さいがさんの絵が好きだな
456名無したちの午後:2008/01/09(水) 00:05:30 ID:1MZfhMcl0
この人は背景画も手掛けてるらしい
457名無したちの午後:2008/01/09(水) 01:19:12 ID:/5eoN0Ke0
最初はまっぴーと一緒にやらせる
→力が分かったら分離して3ラインに
→月杜ラインも分離できれば4ラインに

…ライターとか足りんな。
458名無したちの午後:2008/01/09(水) 01:48:51 ID:jEKWc8x70
月杜にはもっといいライターがついてほしい
459名無したちの午後:2008/01/09(水) 02:29:14 ID:Vrsp54Gv0
そ無
れ理
460名無したちの午後:2008/01/09(水) 02:34:01 ID:VFtUbWfC0
北川でなにか不満?
461名無したちの午後:2008/01/09(水) 03:38:35 ID:fem1akA60
やっぱそろそろ山田単独で新作1本いってもらわないと・・・
462名無したちの午後:2008/01/09(水) 03:56:50 ID:VFtUbWfC0
>>461 社員乙

山田単独?話にならんわな。山田がクレジットに出ただけで、誰も相手にしないだろう。
それでも月杜悠樹絵だったら、特典で買うだろうけど、「山田のシナリオに金使った」なんて絶対認めたくない。

「特典欲しいよ特典」自己催眠で突破 w
463名無したちの午後:2008/01/09(水) 04:14:15 ID:fem1akA60
>>462
なぜ社員認定されてるのか分からんが
まじぷりが好きなだけなのに・・・
464名無したちの午後:2008/01/09(水) 06:22:09 ID:ete0z22z0
おれも、牛丼シナリオ好きだなぁ。
465名無したちの午後:2008/01/09(水) 09:25:45 ID:GiO5RTf50
謳華の翼ちゃんシナリオもかなり良かった。後半ボロボロ泣けたしね。
あれだけで10kの価値は軽くあった。
466名無したちの午後:2008/01/09(水) 09:39:01 ID:54dw4Hm00
謳華のよさがわからんとはかわいそうなやつだな
467名無したちの午後:2008/01/09(水) 10:19:13 ID:FruIaXKcO
秋箱以降はこういう奴も減ることだろう。
468名無したちの午後:2008/01/09(水) 10:41:37 ID:+pUUub8h0
またぷりりんみたいなシナリオでも困るけどな
469名無したちの午後:2008/01/09(水) 11:09:24 ID:fGrE31TG0
適当な1シナリオだけ書かせておけばいいんじゃね?
というか畳めない風呂敷を広げるのをやめれば、それなりにましなものが出来るかもしれん
470名無したちの午後:2008/01/09(水) 11:38:32 ID:HUqnYQij0
>462
トナタ単独ならいかがですか?
471名無したちの午後:2008/01/09(水) 13:36:06 ID:WGrzdjVt0
なに?そのクソゲーフラグ
472名無したちの午後:2008/01/09(水) 17:33:56 ID:33a+AkDd0
ttp://medio.bz/weblog/2008/01/entry-196.html
作品スレから転載。
メディオの明日君グッズは3キャラでいく模様。
473名無したちの午後:2008/01/09(水) 17:37:08 ID:1RI/4zEP0
>>452
この原画師?の作品本気で希望
この一枚だけで好きになったよ
474名無したちの午後:2008/01/09(水) 22:22:31 ID:rmbkO1ZsO
主題歌、作詞はどうなるんだろうな…
475名無したちの午後:2008/01/09(水) 23:11:17 ID:NZt9p+eq0
明日君クリアして久々にあるととぷりりん始めたが、やはりノリはこっちの方がいいな
476名無したちの午後:2008/01/09(水) 23:21:28 ID:j1ogaw7F0
やっぱそろそろ山田一単独で新作1本いってもらわないと・・・
477名無したちの午後:2008/01/09(水) 23:47:16 ID:fem1akA60
>>476
(´;ω;`)
478名無したちの午後:2008/01/10(木) 03:41:39 ID:EyLAiMsn0
そむ
れり
479名無したちの午後:2008/01/10(木) 09:27:41 ID:dtn1EQIr0
明日君のおまけ.txtではシナリオ考えてるっていってなかったっけ?
このままいけば次回作は
480名無したちの午後:2008/01/10(木) 14:48:26 ID:j9HU6+HzO
みき
481名無したちの午後:2008/01/10(木) 17:52:49 ID:cSEDU1z7O
>>480
『あると』→ 『みはる』
とひらがな3文字できてるから
『みき』よりは『せのお』じゃね?w
482名無したちの午後:2008/01/10(木) 19:01:31 ID:WWKXvfTs0
みきはみきでも妹尾じゃなくて有賀の方だったりしてなw
483名無したちの午後:2008/01/10(木) 19:39:30 ID:j9HU6+HzO
みずは
しおん
484名無したちの午後:2008/01/10(木) 19:44:27 ID:dtn1EQIr0
まどか
ななみ
485名無したちの午後:2008/01/10(木) 20:11:49 ID:Ygcrhwq90
らんこ
486名無したちの午後:2008/01/10(木) 21:30:54 ID:cSEDU1z7O
わさび
487名無したちの午後:2008/01/10(木) 21:46:13 ID:Iz/HdtEk0
ちょこ
さつき
ゆきの
ほのか
まじょ
ひびき
たかし
ゆうた

・・・全部ひらがな3文字
488名無したちの午後:2008/01/10(木) 22:16:48 ID:VPTayshIO
しでん
ひえん
はやて
ぎんが
しうん
おうか
きっか
489名無したちの午後:2008/01/11(金) 00:06:40 ID:uPyvGjEVO
まりも
かむい
ちくま
くまの
かすが
わかさ
みささ
ちどり
つやま
みよし
つわの
さんべ
むろと
ちくご
はんだ
ゆのか
えびの
490名無したちの午後:2008/01/11(金) 00:15:07 ID:eYX23QMY0
らんけ
ゆうこ
みやび
まこと
やまだ
さいが
ひこじ
491名無したちの午後:2008/01/11(金) 00:36:28 ID:Fijr3X7S0
何このスレ。
492名無したちの午後:2008/01/11(金) 01:34:19 ID:DWj1uP0O0
違うスレ来ちゃったかとおもたw
493名無したちの午後:2008/01/11(金) 01:39:07 ID:eYX23QMY0
通販のっていつ頃更新されるんだろうか?
494名無しさん@ピンキー:2008/01/11(金) 02:34:48 ID:u7piRdHq0
秋箱買おうと思ってるんだが今日から始まる通販のファンブック買っといた方が楽しめる?
495名無したちの午後:2008/01/11(金) 02:41:24 ID:9ZhBAih60
>>493
明日(もう今日だけど)の午後から夕方だと思われ

>>494
もちろん!若干のバレ含むから、それがイヤだと微妙でわあるが
496名無したちの午後:2008/01/11(金) 02:42:24 ID:EGnX6Xpz0
内容的には謳華と恋華のイベントCG中心かな
あとは過去のテレカとかのCG(完全に網羅してるわけじゃないと思う)と
数ページの描き下ろし+月杜氏&悠樹氏&みやびたんのインタビューだったと思う


未プレイならプレイ後に見れば楽しめるんじゃないかとオモタ。
497名無しさん@ピンキー:2008/01/11(金) 02:47:25 ID:u7piRdHq0
トン
購入考えとくよ
498名無したちの午後:2008/01/11(金) 12:41:38 ID:9x2dRyJB0
また天使のたまごのOPを30分見続けてた。明日君FDもここに頼んでくれないかなー
499名無したちの午後:2008/01/11(金) 14:23:51 ID:UjEAiabv0
秋色やった後だと、夏色ってのが気になってくる いつかやるつもり
500名無したちの午後:2008/01/11(金) 15:19:04 ID:iNZcjdue0
自分のルートだと頑張る妹を心配して優しく気遣うのに
妹のルートでは頑張る妹に厳しくあたる、余裕の無いお姉ちゃんが見物です
501名無したちの午後:2008/01/11(金) 16:58:44 ID:lZJCAFcs0
絵は夏色小町のが一番好きです
自分は夏色小町でこのメーカーを知ったんだ……
502名無したちの午後:2008/01/11(金) 17:42:49 ID:xYTtU7020
>490
こうじ……(´・ω・`)
503名無したちの午後:2008/01/11(金) 20:06:10 ID:eYX23QMY0
注文完了…ほめて〜が無い orz
504名無したちの午後:2008/01/11(金) 20:08:27 ID:9ZhBAih60
OHPの通販サイトが開いたようだな
505名無したちの午後:2008/01/11(金) 20:10:05 ID:wsKP53OR0
買うの忘れてた「ほめられてのびるらじおPP Vol.2」だけ注文した。
506名無したちの午後:2008/01/11(金) 20:14:56 ID:9ALXELrP0
ほめられてのびるらじおPP Vol.2以外の注文完了した
507名無したちの午後:2008/01/11(金) 20:22:54 ID:Fijr3X7S0
ドラマCDだけ買った。
508名無したちの午後:2008/01/11(金) 20:52:14 ID:SRvhQHyr0
ドラマCD、ファンブック、テレカ&下敷き4種をカートに入れたのに
勝手にログアウトされてログインできなくなってるし、カートの中身は
残るって書いてあるからIE立ち上げなおしたらカートが空だし、
また最初からカートに入れてったら追加選んでも追加されないし、
まともに買えるところで買いたいよw
509名無したちの午後:2008/01/11(金) 21:17:26 ID:dGeGZiZU0
ぱれっとの通販も開始された影響か10分くらい注文の確定にならず
「混んでるので後で再実行」ばかり。
画面の切り替わり遅いし。
送料無料まで目指そうとしたけど何もないので秋色VFBのみ注文した。
510名無したちの午後:2008/01/11(金) 21:24:24 ID:3to7uDJm0
ぱれっとはゲマズじゃなくね?
511名無したちの午後:2008/01/11(金) 21:24:47 ID:dGeGZiZU0
連書き失礼。
(仮)の扉絵「りこみこなーす」ってでてるよ。
>335見てやったんだろうか。
512名無したちの午後:2008/01/11(金) 21:30:01 ID:dGeGZiZU0
>>510
コミケグッズはブロッコリー
513名無したちの午後:2008/01/11(金) 21:34:19 ID:CdJ9PIrl0 BE:1383252-2BP(1777)
重い。。
514名無したちの午後:2008/01/11(金) 21:38:22 ID:BVBDv0JN0
>>499-501の流れから>>502を見て、違う「こうじ」を想像しちまった
515名無したちの午後:2008/01/11(金) 21:53:46 ID:ODugho020
>514
プロデューサ乙
516名無したちの午後:2008/01/11(金) 21:58:16 ID:SRvhQHyr0
カートに入れた商品が、全部商品名なしの0円とか出てくるのは止めてほしいw
517名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:06:50 ID:Tq6UjxId0
これ、どうなってるの?
いくら注文を押しても「カート空」状態なんだけど???

それでなくても重いのに・・・どうなってるの???
518名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:19:40 ID:ecG1yotr0
全然繋がらねー
519名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:27:00 ID:UrMHkPsp0
カートに入れたらゲマズのトップページに戻ってカートは空のまま

なんだこりゃw
520名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:28:25 ID:Tq6UjxId0
繋がらないだけならまだしも、繋がった→注文した→ゲーマーズのHP→カート空状態・・・

どうなってるの???マジな話、勘弁してくれ。せめてやっと繋がったときくらい黙って買わせてくれ・・・。
521名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:29:52 ID:LO8MlnjI0
そもそも、ゲマの通販は通常時でもあかん
522名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:32:01 ID:5xbhppT30
案の定、重い、つながらないなどの書き込みばかりだ。
523名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:33:09 ID:TgkpYeAq0
・・・あ、そうだ。みやびたんにメール送ればいいんじゃね?
524名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:36:23 ID:eYX23QMY0
こらこら
525名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:37:30 ID:jzctNzJB0
VFBだけポチった
秋箱公式通販だけかと思ったら祖父でも買えるんだな
526名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:40:29 ID:oFpTYLwc0
相変わらず通販委託はgdgdですか。
伝統?
527名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:42:08 ID:TgkpYeAq0
伝統というか呪い。んでもゲマは重い事前提だからなぁ。
528名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:42:28 ID:Lv+O5dFl0
おいアキバ系のほうが軽かったぞ…。
529名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:43:07 ID:mkWNsng+0
同じ症状ですねー。
>繋がったと思ったらTOPページ、カート空
長期戦かしら?
530名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:43:59 ID:ecG1yotr0
皆が寝静まった頃か早朝に再チャレンジだな。
531名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:49:05 ID:3to7uDJm0
これすでに在庫ないものがカートにもいかずにスルーされない?
リコテレカだとスルーされるけど、秋色ファンブックだと注文できるみたいなんだが…
532MMRキバヤシ:2008/01/11(金) 22:49:22 ID:OzPEZf6EO
まあ俺は冬コミで紫コンプしたし関係ねーや、

そうか!敢えて糞仕様の通販サイトに委託するのはコミケの混雑を疑似体験して貰おうという心意気なんだ!!!
533名無したちの午後:2008/01/11(金) 22:59:38 ID:xmyXqVU/0
苦闘4時間、たった今注文完了……。
534名無したちの午後:2008/01/11(金) 23:00:59 ID:mkWNsng+0
>>533
お疲れ様です!!
こっちは全然繋がりやしませんですわ!!
535名無したちの午後:2008/01/11(金) 23:23:25 ID:/mwvwBnB0
ゲマズ重すぎ・・・・
注文するをクリックしてもつながらん
536名無したちの午後:2008/01/11(金) 23:28:19 ID:WspwM2jR0
これは・・・2、3時間待つか
537名無したちの午後:2008/01/11(金) 23:35:47 ID:junWmion0
相変わらずここが契約する通販はあらゆる意味でクソですな…
538名無したちの午後:2008/01/11(金) 23:38:44 ID:OzPEZf6EO
美奈様、疑似コミケをお楽しみくださいませ。
539名無したちの午後:2008/01/11(金) 23:43:19 ID:Tv8ofgVs0
やっとの思いでリコテレカをぽちったら
>ポイント交換商品は購入出来ません。
  _, ._
( ゚ Д゚)
540名無したちの午後:2008/01/11(金) 23:47:00 ID:5xbhppT30
伊吹以上にgdgdだな>通販
541名無したちの午後:2008/01/11(金) 23:50:00 ID:EGnX6Xpz0
>>538
     _
    '´'´/ヽヽ
    iノノノリリ))ヽ
   ´yiゝ゚ 口ノi゙   <重いぞ八代ちん!
   〈ym9`*)、
   ''゙ ハ* i '
      〈,tL,j


こうですか(ry
542名無したちの午後:2008/01/11(金) 23:51:07 ID:CdJ9PIrl0 BE:1245233-2BP(1777)
カートで商品名が表示されないから、何を買ったのかすら分からん
543名無したちの午後:2008/01/11(金) 23:52:28 ID:yLuYAMmd0
注文→サーバーが(以下略)→やり直しの繰り返し。
もう疲れてきた。いい加減頼ませて欲しい。
544名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:03:32 ID:n7JuTlmd0
寝て起きたら自動で注文出来てる気がしてきたよパトラッシュ・・・
545名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:04:41 ID:2QE9h3610
それ死亡フラグ
546名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:11:33 ID:xyEJRLvC0
もう諦めた
547名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:12:40 ID:uqfbk7Kf0
ああ、紫さん、もう休ませて。もう5回目よ。
548名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:16:02 ID:n/xxUemk0
苦闘2時間、ようやく注文できた。

とは言っても一部の下敷き&テレカは>>539と同じ症状がでて断念したけどな・・・。

なんつーか、もう付き合いきれんという感じ。
とりあえず次回からもっと別な通販方法を考えてくれと要望メールはしとこうと思う・・・。
549名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:16:18 ID:Y9zv154e0
3時間やってるがまだ注文できん
550名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:16:22 ID:n7JuTlmd0
なぁ・・・よく考えたら新幹線乗って有明行った方が早かったかな・・・。
まぁテレカは手に入らなかったか。つか、これ早目に売り切れたら紫の事だし再販しそうな気がする。
551名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:16:33 ID:mnsDXl2O0
いつの間にか日付変わってるし・・・
苦闘4時間やっと注文できました、お疲れ様でした・・・
552名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:17:08 ID:9/uJ48EH0
一通りコミケで買ったから見る必要はないんだが、どんな状況かが気になって見……れないね
ネジの「つっかえねー」とか聞こえてきそうだな


ちにっちゃらちぇ〜も聞こえてくるかもな
553名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:23:31 ID:pEau907HO
山葵、貧テレカやっと通った…


お休み、パトラッシュ
554名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:25:39 ID:2eL4hd7P0
今回gdgdなのは通販開始のタイミングが悪かったのも
多大に影響してるんじゃないかな?
みやびタンが居た頃は通販サイトがクソでも
ここまで酷くなかった気がするのだが…

やっぱ新人ではみやびタンの代わりにはならんか…
555名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:27:54 ID:XRydOqWP0
他所だとWhirlpoolは開始が早かったせいか普通に注文できたな。
ぱれっとと同時開始が痛かったか。
556名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:33:48 ID:GVWLc0JQ0
Purpleだけでなく、ぱれっとやWhirlpoolまでもが同じ日に受け付け開始すればなぁ・・・
少しずつでも発売開始日ずらせば良いのに・・・
557名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:38:50 ID:n7JuTlmd0
>>554
みやびたんがズルズル伸ばしたからいまさらFDはああなっt(ry
まぁ出事故の中の人との兼ね合いとか色々あるのかも。
558名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:45:37 ID:QwmD6COL0
最後の注文を押した先のページが繋がらなかったが確認のメールがやってきた
これは注文できたのか
559名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:48:09 ID:1ikmP2R90
ようやく終了。
テレカ5種となんか知らんが秋色ファンブックまで買っちまってた・・・
何でだろ?
560名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:50:43 ID:qA1BUOJX0
ゲマズって程度の差はあれ、いつもこんな感じじゃないか
よくこの状態で通販業務引き受けるもんだと不思議に思うよ
561名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:50:56 ID:7Msf6d+H0
マジで繋がらん・・・
562名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:52:28 ID:n/xxUemk0
>>559
テレカ5種買えて良かったな・・・
俺は数回>>539を食らわされて断念したよ・・・。
なんだったんだろ、あれ・・・。

>>560
というか、いつもここまで滅茶苦茶なのか・・・ここw
563名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:52:43 ID:FOXBnW8e0
>>558
同じ現象が・・・
これでダメなら諦めるとしよう
564名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:55:51 ID:1ikmP2R90
最後の注文確認の後はカートが空になったページしか出ないからメールが来ればおkなんじゃね?
ブラウザ消さない限り注文したのは記憶されてるから何回もチャレンジすれば何とかなる筈。
565名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:57:10 ID:n7JuTlmd0
ようやく完了したよパトラッシュ・・・
風邪が重くならないウチに早く寝るっす。今日は安静にする筈だったのに・・・うう。
566名無したちの午後:2008/01/12(土) 00:58:22 ID:4Pt96inF0
ゲマーズは無事に注文できても、配送委託先が佐川なもんだから無事に届くまで安心できない。。。
567名無したちの午後:2008/01/12(土) 01:00:11 ID:n7JuTlmd0
何度も決済撥ねられたけど0円でも決済すりゃいいっぽいね。
>>562
商品ページ見ようとしてもトップに飛ばされたりとかね・・・
特に何も話題が無い日でもいつも重い。ページ開くだけで諦める。
568名無したちの午後:2008/01/12(土) 01:08:42 ID:Y9zv154e0
やっと終った
結局4時間かかった
569名無したちの午後:2008/01/12(土) 01:10:52 ID:p3Trmxa50
何かがカートに入ったどー


値段も商品名も表示されない・・・
マジで何がカートに入ったんだ??
570名無したちの午後:2008/01/12(土) 01:11:38 ID:jU3mV+7y0
ところで秋箱はオフィ通しないのかね?
571名無したちの午後:2008/01/12(土) 01:14:49 ID:BI+O7XxX0
ここに書き込んで繋がらないとぼやいてましたけど
ようやく私も終了…。タイムアウトでやり直し?みたいな表示が出たけど
注文受付メールが来たのでOKかな?

皆さん、乙でした。。。
572名無したちの午後:2008/01/12(土) 01:24:55 ID:BaaKFgPn0
書き込みを見る限りだと注文するのに平均3,4時間かかるみたいだな
573名無したちの午後:2008/01/12(土) 01:31:20 ID:jYLNuEEHO
紫他は糞仕様サイトに何か弱みでも握られてんのかね?
574名無したちの午後:2008/01/12(土) 01:35:36 ID:pIrHgWlt0
とりあえずドラマCDだけ注文してあきらめた
重すぎて画面遷移する気にならん

しかし、>539みたいなことが起きたり、カートの中身飛んだりgdgd過ぎる
ちゃんとセッション管理出来てるんだろうな?と少し疑問に思った
575名無したちの午後:2008/01/12(土) 01:39:23 ID:7hxlpcBE0
>>574

急激な負荷変動には、サーバー増強かトラフィック制限かのどちらかしかない
ゲマの場合、いつもの対応なので、後者だろう。

自動ロールバックとかイヤな単語も連想されるが、メール到着してればあんしんだ。
むしろDB待ち時間と見れば、正しい姿なのかも
576名無したちの午後:2008/01/12(土) 01:51:23 ID:S/WVlw7Z0
俺もやっと終了。疲れた…疲れたよ…。
確認ページでのやり直しとかがあったから、カード決済だと不安が残るなぁ…。
577名無したちの午後:2008/01/12(土) 01:57:02 ID:FLxk+6uA0
セッションタイムアウトとかいって
ふ ざ け ん な
寝れないよorz
578名無したちの午後:2008/01/12(土) 02:19:21 ID:Y/yaE7Xd0
ようやく、ようやく俺も注文完了…もう2時過ぎてるじゃねえかよ…
苦節5時間超、1万円越えしようと他の所の物と一緒に注文しようと
したからなんだがとにかく疲れたよ…もう寝よう、皆さん、お疲れ様おやすみなさい
まだの人も、諦めず頑張ってくれー
579名無したちの午後:2008/01/12(土) 02:33:59 ID:1E4TOA5W0
>>539
俺はドラマCDが買えない…
580名無したちの午後:2008/01/12(土) 02:34:58 ID:FLxk+6uA0
あら、もう一度やり直しかと思ってたが注文確認メールが来てた
これで大丈夫かな…それよりも、やっと寝れる
581名無したちの午後:2008/01/12(土) 02:41:56 ID:FOXBnW8e0
>>576
すでにメールが2通来てる\(^o^)/
582名無したちの午後:2008/01/12(土) 02:51:23 ID:7hxlpcBE0
こうやって、オフィ通販の明日君が売れ残ってるわけだな? w
583名無したちの午後:2008/01/12(土) 03:08:46 ID:1E4TOA5W0
や、やっと注文が通った…グフッ
584名無したちの午後:2008/01/12(土) 03:09:35 ID:qA1BUOJX0
最後の注文ボタン押すと

エラー
恐れ入りますが、ただいまシステムが混雑していますので、暫く時間を置いて実行して下さい。

本当に原因は混雑してるせいなんだな?
エラー吐くほど殺到してるんだな?
…明日の昼間に再チャレンジしよう
585名無したちの午後:2008/01/12(土) 03:11:48 ID:25uGPyVC0
20回位押せばその内通るよ
586名無したちの午後:2008/01/12(土) 03:15:01 ID:KaMYafSnO
注文オタワ、これでやっとオナ(ry
587名無したちの午後:2008/01/12(土) 03:15:57 ID:7Msf6d+H0
俺もやっと終わった・・・
不思議と注文時はエラーがなかったな
588名無したちの午後:2008/01/12(土) 03:54:26 ID:o4zRdh9L0
ここで聞いて良いのか分からないんですが
明日の君と逢うために 体験版のver1と2ってどう違うんでしょう?
589名無したちの午後:2008/01/12(土) 04:03:20 ID:7hxlpcBE0
>>588
長さが違う。v1は夏コミ配布版
いまはいきなりv2をDLすればいい。

以降、作品スレへ
明日の君と逢うために 腹黒逝け面 瀬10目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1199750781/
590名無したちの午後:2008/01/12(土) 04:08:24 ID:o4zRdh9L0
>>589
教えてくださってありがとうございますー
体験版面白ければ2年ぶりにエロゲ買おうと思います
591名無したちの午後:2008/01/12(土) 04:30:27 ID:zXgV7EWq0
やっと終わったw
まとめて買う事ができたら11500円で送料無料なのに、カートのバグ?対策で
3回に分けて買ったから送料1500円だよ。

とりあえずゲマ屋にログインできない、カートに入らない&消えるのを
何とかしろ!ってメール送ったw
592名無したちの午後:2008/01/12(土) 04:35:27 ID:NKIJifL70
やっと注文できた…火狐はエラー吐きまくりで使い物にならなかったな
重くてもしっかり繋いでくれるSafari偉いよSafari
こんなに苦労したのはいまさらふぁんでぃすく以来だ…もう寝る
593名無したちの午後:2008/01/12(土) 04:42:48 ID:7hxlpcBE0
>>591-592
みんな乙

いつも(仮)が更新するの夕方以降だから通販もその時間だろ、と狙って19時くらいから張ってた
OperaでOHP開きっぱなしにして30秒ごとに自動更新。
→OHP更新とほぼ同時にゲマに突撃。5分で済んだ。

ここで見てからではやはり遅いんだな…勉強になったよ。
594名無したちの午後:2008/01/12(土) 04:58:53 ID:iPnw4Qpc0
こちらもようやく完了……
俺もたまたまOHP覗いたのが8:05だったんだが、
最期の真由で跳ねられまくって先ほどまでかかったorz
今日が休みでほんと良かった。おやすみなさい…ノ
595名無したちの午後:2008/01/12(土) 05:06:35 ID:K111N6qh0
5時前くらいからやっと繋がりやすくなったな
俺もそうだがみんな頑張りすぎだろ…w
596名無したちの午後:2008/01/12(土) 07:44:01 ID:GVWLc0JQ0
みなさま、おはようございまひゅ・・・・
昨日3時過ぎまで頑張って、あまりの繋がらなさに不貞寝して、
今起きてから注文完了ひまひた・・・・


今から仕事に行ってきまふ・・・
597名無したちの午後:2008/01/12(土) 08:02:58 ID:wbhNLQJz0
>>592
あの時の人ですか〜
窓エロゲのスレでSafari使い珍しいな〜って憶えてました
いや俺もですがw
598名無したちの午後:2008/01/12(土) 09:16:13 ID:k/ci9EBy0
なんか未だに繋がらないんだが・・・
あれか、これは諦めろって事か!?orz
599名無したちの午後:2008/01/12(土) 09:47:42 ID:ZGbh3hQg0
>>593
おれも20時前からスタンバってたから軽かったね
600名無したちの午後:2008/01/12(土) 10:43:00 ID:iKIF5ow10
おはよう、今から注文するぜ。
601名無したちの午後:2008/01/12(土) 10:47:10 ID:VWz9OAUc0
>>589
体験版やろうって人は、まず本編クリアしてないのに
ネタバレありの本スレに誘導するのはどうかと思うが・・・
602名無したちの午後:2008/01/12(土) 11:38:25 ID:YiHvn7Us0
やっと繋がるようになった!注文しよう!!

■ 明日の君と逢うためにテレホンカード&下敷きセット(舞&小夜)
注文!よし!(とクリック)

(ゲーマーズHPへ飛ぶ)→予約終了(予約できません・・・)

orz

せめてメーカーのHPでわかるようにしてくれよ・・・もうなんなのこれ!?
603名無したちの午後:2008/01/12(土) 11:42:18 ID:9D8KQdEmO
みやびたんカムバーック!!
604名無したちの午後:2008/01/12(土) 11:47:17 ID:dxE8Vqa90
ttp://geestore.com/itemlist/id/00503/mode/series

ほめらじ関係は全部GEE!STOREでも扱うみたいだな。
何気にほめらじvol.1もあるし。
605名無したちの午後:2008/01/12(土) 11:52:07 ID:2m7Mpu+Y0 BE:8851788-2BP(1777)
もう終了かよ
朝っぱらから諦めずに2時間かけてよかった
重いからと後回しにしてたらと思うと。。
606名無したちの午後:2008/01/12(土) 12:24:19 ID://2WyMdk0
>>602
(゚A゚;)!? マジカヨ・・
607名無したちの午後:2008/01/12(土) 12:30:35 ID:SzsdtEey0
>>602
[email protected]
に問い合わせしてみれば?

今回の不手際は紫のせいでないにしろ
もしかしたら追加生産してくれる可能性はある。

本当は完全受注生産が一番いいのだが・・・
608名無したちの午後:2008/01/12(土) 12:53:02 ID:H91tLWyI0
昨日4時間粘っといて良かった
609名無したちの午後:2008/01/12(土) 13:02:02 ID:nH9QyvIC0
コミケで1時間並んで買ったと思えば
コレぐらいなんともないだろという通販は
やめてほしいよな
今回は会場で購入したけど
610名無したちの午後:2008/01/12(土) 13:03:38 ID:1gQO0rbB0
昨日の8時10分頃に普通に注文できたけどかなり良いタイミングだったようだ。
実際ゲマは冬コミ通販とか関係なく重いよな。
611名無したちの午後:2008/01/12(土) 13:07:26 ID:iPnw4Qpc0
おはようございます…
一日もたずに終了とはなんともお粗末な話ですね。
ホント粘って注文しておいて良かったと思う反面、どこぞの通販張りに
「在庫無しのためキャンセルさせて頂きます」なんてメールが来ないか
心配になってくる……
渦巻き見たいに期間短めにして受注生産のが問題でなかったのでは?
612名無したちの午後:2008/01/12(土) 13:32:19 ID:3JhrlqWF0
終わった〜。
注文確定まで10時間くらいかかったよww
やっと寝れるぜ!
613名無したちの午後:2008/01/12(土) 13:42:13 ID:klGJiZB40
在庫通販なんだし紫に文句言うのはどうなのさ?
そもそも売り切れたのは(舞&小夜)セットだけだしな。

まあ繋がらないから尚更イラつくのは分かるがな。
614名無したちの午後:2008/01/12(土) 14:03:55 ID:y1YmhZQM0
これいつになったら軽くなるのよ?
昨日夜ダメで今2時間ぐらいやってるけど全然変わってないじゃん
しかも上レスで売り切れ情報もでてるし

コミケいっても売り切れ通販もダメとかマジでふざけんなよ
615名無したちの午後:2008/01/12(土) 14:09:02 ID:hULsgjdM0
サーバーエラー回避かと思えば、何故かゲーマーズHPトップに繋がるのが意味不明。
早く注文したいよ・・・。
616名無したちの午後:2008/01/12(土) 14:13:13 ID:eeOC0Es/0
確かに重いけど10分ぐらいで終わったぞ
深夜3時ごろの話だけど
617名無したちの午後:2008/01/12(土) 14:22:35 ID:ut01xm/u0
重すぎる
ゲマでカートに入れられねぇw
618名無したちの午後:2008/01/12(土) 14:24:25 ID:7hxlpcBE0
売り切れたと聞いたので行ってみたら、渋滞につかまった> <;

テレカ2枚ずつすでに買ってるから、用事ないはずなのに
619名無したちの午後:2008/01/12(土) 14:30:01 ID:Ec1bNqJ40
356 :名無しさん@ピンキー:2008/01/12(土) 14:26:18 ID:stUUGbvU0
小夜舞テレカまだあるみたいだが
620名無したちの午後:2008/01/12(土) 14:36:13 ID:dxE8Vqa90
>>619
今やってみたら俺も舞&小夜セット注文できた。
621名無したちの午後:2008/01/12(土) 14:41:41 ID:MAwJihjU0
>>619
確認した。

「再開」されているw
わけわからん。急に数増えたか、誰かがメールで問い合わせたか?
622名無したちの午後:2008/01/12(土) 15:05:39 ID:5P29S1+90
エラーで多重注文扱いになってたんじゃね
623名無したちの午後:2008/01/12(土) 16:12:00 ID:vmWsru7h0
>>604
ありがとう。
オフィシャルからは全くだめだったからどうしようかと思っていたんだ。
624名無したちの午後:2008/01/12(土) 16:40:37 ID:X+QKQg8T0
ところで、カートのところに

> ショッピングカート内の商品は、1時間保存されます。

とか書いてあるんだが、カートから消えるって人はこの制限にひっかかってるんでは?
625名無したちの午後:2008/01/12(土) 16:41:12 ID:loS88nXA0
重い重いといわれてるので、別作業中に裏でやってみた
カートに入っちまった、買わないつもりだったのに…
626名無したちの午後:2008/01/12(土) 17:15:10 ID:xaQDC0/f0
カートにすら入らない
もう嫌だ
チクショーーーーーーーーーーーーーーーーー
627名無したちの午後:2008/01/12(土) 18:28:10 ID:14kx0EZH0
ブロッコリ重すぎ!!!
628名無したちの午後:2008/01/12(土) 18:32:55 ID:+GIZRzhF0
商品名が????になって何入ってるかがわから無くて買えない。
カートを何度も確認しても変わらず。
そろそろコレだけで4時間かな・・・。
諦めっかね。
629名無したちの午後:2008/01/12(土) 19:00:46 ID:n7JuTlmd0
自分がカートに入れたもの位は分かるでそ。商品名出て無くても注文通るよ。
630名無したちの午後:2008/01/12(土) 19:02:32 ID:9b5pqri30
すこしみたが、ブロッコリーの注文プログラム担当は無能みたいだな
631名無したちの午後:2008/01/12(土) 19:11:02 ID:GVWLc0JQ0
朝狙うのが一番良いかも、今日それで30分位で済んだし。
632名無したちの午後:2008/01/12(土) 19:12:08 ID:BaaKFgPn0
今日の午前8時くらいは比較的空いていたけど、
昨日の夜は酷かったな。
通販でこんなに重たい体験をしたのは多分初めて
633名無したちの午後:2008/01/12(土) 19:19:44 ID:4YHXyVFfO
昨日の夜でも、通販開始した20時〜21時台ぐらいまでは
重いながらもなんとか弾かれずに買えてた。
634名無したちの午後:2008/01/12(土) 19:28:19 ID:+MglAH3r0
増産のお知らせ来たね
さすがパープルといったところか?
635名無したちの午後:2008/01/12(土) 19:35:55 ID:9b5pqri30
本当はたくさんつくるけど、限定生産と煽って(ry
636名無したちの午後:2008/01/12(土) 19:37:23 ID:n7JuTlmd0
んーでも前回通販も限定でも余裕だったしねぇ。

ただのシステムエラーで売り切れと勘違いして増産って大丈夫やろかー。
それとも混雑緩和目的?
637名無したちの午後:2008/01/12(土) 19:49:38 ID:nB+sAtyJ0
>>636
いや、ここのコミケの通販商品には「前回」は参考にはならんぞ
以前にも商品によっては即完売になって緊急増産って事があった。
638名無したちの午後:2008/01/12(土) 19:54:35 ID:L5fioZxx0
>>629-630
注文の最終確認で商品欄が全部0円になる。
糞システムだな。
639名無したちの午後:2008/01/12(土) 19:55:56 ID:ZGbh3hQg0
改善するにはみやびたんに委託会社をたちあげてもらうしかないな
640名無したちの午後:2008/01/12(土) 19:57:27 ID:+zdovuw10
>>637
あったねぇ・・・
あるとのドラマCDとFDのみはるとか・・・
みはるは買えたがドラマCDが買えなかったわ・・・
・・・まぁその後、増産されたが諦めてすでにオクで落とした後だったけど・・・

秋色謳華の時はどうだっけかな〜。
自分は普通に買えたけど、買えなかったヤツが公式の掲示板で色々書きまくって増産してたような気がするけど・・・
641名無したちの午後:2008/01/12(土) 20:03:49 ID:nB+sAtyJ0
>>640
謳華の時は確かあまりに多かったから期間を設けて受注生産にしてたと思うが。
642名無したちの午後:2008/01/12(土) 20:11:18 ID:klGJiZB40
>638
最終確認で0円なら払わなくても問題ないと思うんだよな。
ってかブロッコリーって腐っても上場企業なんだよな…救いようがないけどな。
643名無したちの午後:2008/01/12(土) 20:17:31 ID:L5fioZxx0
>>642
言い忘れたが、区分は全て発売中
商品名は空欄だ。

上場企業の恥さらしだな。
644名無したちの午後:2008/01/12(土) 20:27:30 ID:TpJiRHb70
ゲマは通販やるきないんじゃないかと思うのだよ常日頃
まあ、他に通販代行してくれる所がないんじゃしょうがないが
645名無したちの午後:2008/01/12(土) 20:29:59 ID:n7JuTlmd0
>>643
それでも注文確定押せば多分通るよ。ただの表示ミスだから。
カゴ更新してると直ったりバグったりの繰り返し。
646名無したちの午後:2008/01/12(土) 20:30:41 ID:GuM5X0Y/0
>>643
静的なページの表示は問題ないからDBからデータを引っ張ってくるときの問題かな
注文情報dでないだろうな?
647名無したちの午後:2008/01/12(土) 20:34:30 ID:+zdovuw10
>>641
秋色謳華は期間限定での受注だったのね。
648名無したちの午後:2008/01/12(土) 21:06:23 ID:7hxlpcBE0
増産ってなに?
コミケの初日早々に売り切れたんだから、3日分で3倍は作っといてもらわないと
遠隔地のひとたち用に「さらに倍」が、まずはデフォだろうと

テンバイヤーが複数買う係数を掛けると、コミケで売った数の7〜8倍作ってもおかしくない。
売るほうとしては在庫残の心配をしてるんだろうが、10倍作ってから心配してほしい
649名無したちの午後:2008/01/12(土) 21:14:24 ID:C+ff8qaw0
なにこの自己中・・・。

三日目の企業なんてほとんど人来ないのに、三日分作るとかあり得ない。
しかもこれからの時期に在庫かかえるってことはしたくないでしょ。
エロゲメーカーは知らないけど、普通は大抵決算あるんだしさ。
650名無したちの午後:2008/01/12(土) 21:16:25 ID:dnTfA3NS0
一番良いのは完全受注生産で料金前払いにする事。

これなら確実に利益を確保する事ができる。

なんでしないのか?が謎だw
651名無したちの午後:2008/01/12(土) 21:17:54 ID:n7JuTlmd0
なんで誰もが思いつくそれをどこも採用しないかを考えれば自然と答えが…
652名無したちの午後:2008/01/12(土) 21:18:11 ID:TpJiRHb70
>>648
まあ、普通な会社ならそんなことはしないがな
エロゲ業界は特殊だからありうるかw
653名無したちの午後:2008/01/12(土) 21:23:58 ID:ycww5er80
ドラマCDをカートに入れる→舞&小夜テレカをカートに入れようと頑張る→いつのまにか一時間過ぎていて、カートのドラマCDが消えてる
以下無限ループ。

無限ループって恐くね?
654名無したちの午後:2008/01/12(土) 21:39:11 ID:7hxlpcBE0
>>649
初日に始発でいけるやつばかりじゃないんだよ
ていうか、3日間のあいだにいけないひとが通販使うんだからさ
(仕事、帰省、もともと地方含む)

いま起きている現象としては
※「数に限りがあります」と煽って、客がWebにつなげなくなっている
※サーバ負荷が増えすぎて、販路であるゲマのサーバが重くなっている(ほかの買い物にも支障がでている)
※開店直後の負荷と、総数と、両方読み誤っていまさら増産

つまり、コミケ初日に瞬間蒸発したときと、同じ間違いをまたやってるんだよ。
「売り残して在庫かかえたくない」という色気/自分都合から少量発注→客にも販路にも迷惑かけてるんだよ。
655名無したちの午後:2008/01/12(土) 21:43:54 ID:2+gC5Od20
粘着うざいな
656名無したちの午後:2008/01/12(土) 21:45:53 ID:K3rstNAT0
某メーカースレでは
1日目:2日目:3日目=7:2:1
の割合に分けて販売していたとのレスが昔あったな。

>>654
通販して貰ってるだけでも有りがたいと思った方がいいぞ。
通販さえしようとしないメーカー(例:あかべぇ)や消極的(例:minori)に比べたら。
それに、イベント限定販売品・イベント限定配布物ここ2年ほど無いだけでも紫はかなり良心的。

ちなみにこの前のコミケで速攻売り切れたのは、委託のぱれっとのさくシュバスタオルだけだが。
昼過ぎまでは他の商品は残っていたしね。余裕な方だよ。
657名無したちの午後:2008/01/12(土) 21:46:46 ID:nH9QyvIC0
消費者って我侭なものだよな
おれもそうだけど
658名無したちの午後:2008/01/12(土) 21:49:05 ID:X+QKQg8T0
欲しい人に行き渡るだけ作ってくれってのならまぁ消費者の要望のレベルだけど、
10倍作ってから心配しろとかはアホとしか言い様がない
659名無したちの午後:2008/01/12(土) 21:49:32 ID:n7JuTlmd0
ゲマは元々重いからこれを契機に少しは改善してくれた方が良いね。
660名無したちの午後:2008/01/12(土) 21:52:10 ID:X+QKQg8T0
今回は、ぱれっとと渦巻の通販開始を同じ日にぶつけるという愚を犯してるからなぁ。
わざわざ負荷を集中させてアホちゃうかとは思う。

日をずらすとかして負荷を分散させればもう少しは違っただろう。

661名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:02:43 ID:1uKf5P8S0
今日10時間近くがんばったが>653と同じ無限ループなので諦めた
紫には今回の在庫通販終わったら受注生産してくれって要望メール出した

つか、委託通販はここしかないのかね?
紫はグッツだけでなくFDもオフィ通なんだから何とか改善して貰いたい


662名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:05:08 ID:7hxlpcBE0
>>656
>通販して貰ってるだけでも有りがたいと思った方がいいぞ
どうかな…(ため息
通販やるならやるで「やる体制」ってあると思うんだ?

ソフト本体も「少なく作って早めに売り切ってロットアウト」って方針でしょ?もともとが。
人気出ないときもあるから、リスクコントロール難しいんだが、いつも混乱してるような印象(謳華の話は出たから割愛するが)

紫は自分たちの置かれてる立場(人気とか売り上げとか)あまり自覚してないみたいだし…
「またかよ」「もう少しなんとか」って思うのは、いけないのかね?
663名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:06:19 ID:6z00giIP0
俺が手に入ればおk、後のことは知らねってのが多いなぁ。
作りすぎて在庫を抱えればそれだけ保管賃やら入出庫賃やら発生するし、それで経営圧迫したら本末転倒やん。
664名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:06:40 ID:OmVJOeBl0
お前、てんまそにも粘着してた奴だろ
665名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:08:36 ID:K3rstNAT0
>>663
8月が一度それで痛い目にあっている。

>>664
てんまそは自業自得だろ、あれは。
666名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:10:15 ID:X+QKQg8T0
>>663
いや、客が自分が手に入るかどうかだけを気にするってのはそれはそれで間違っちゃいないし、
経営を気にする義理は無い。
が、それは逆に言うとメーカー側が、経営や生産数の決定基準について口出しされるいわれも
無いと言うこと。

>>648がアホウなのは、その分を踏み越えて脳内基準で生産数にまで口出ししているところに有る。
667名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:10:59 ID:nB+sAtyJ0
常時販売で中長期的に売れるものならまだしも
短期初動型の商品では根本的にロット問題が解決しないから
受注生産なんか無理。

1ロット100だとして注文が101の場合2ロット200作らなくてはならなくなり
99が在庫になってしまう恐れがあるし、当然在庫には税金がかかる。
紫では今まで売れ残ったものはほとんど繰り越さずに廃棄してきたから
無理な相談だ。
668名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:17:04 ID:n7JuTlmd0
んでそのリスクは値段に上乗せされるのよね、普通。
値段高くなる受注生産をしたがらない理由の一つかな。
minoriの夏通販でもそうだけど狭い商圏だから振幅が大きすぎるのよね。
メーカーの読み自体はそんな酷いものじゃない筈。
669名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:20:56 ID:X+QKQg8T0
それにしても、ゲマズの通販システムは多分どっか狂ってる。
前も特典が一時品切れになったかと思ったらそのうち復活するという動きをしていたし。
内部的に重複注文やエラー注文が蓄積することがあって、それをあとから定期的に無効化
する様な仕掛けが走っているのかもしれん。

トランザクション管理周りのバグを潰しきれなくて、アドホックに補正機能を追加したとか
バカな作りをしてるのかもね。
670名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:26:48 ID:nH9QyvIC0
物を製作するのにロットは結構重要だよね
印刷物は刷り始めれば1ロット1000枚なんてあるし
俺5枚しか必要ではなかったシールなのに発注100枚とかね
一枚5000円とかですよ、はい
671名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:30:03 ID:CYxHFDuq0
客としては手に入ればそれでいいんだから受注生産を望むだろ
さっきから脳内知識で在庫の問題とかリスクが高いとかいってる奴何なの?
マジでウザイ
672名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:31:00 ID:DOfIIOTI0
CDやDVD焼くのも普通は100枚単位だもんな。
673名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:32:48 ID:9b5pqri30
相手のことを少しは考えるようにしたほうがいいぜ
671はニートですか?
674名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:38:49 ID:klGJiZB40
(´・ω・`)。oO(アキバ系はひっそりとそういった問題を解決してたんだよな…)
675名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:42:39 ID:kZgeDnZb0
>673
相手のことって何よ
なんで買い手が売り手の心配して買い物しなきゃいけないわけ?
そんな奴いねーだろ
676名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:43:13 ID:T1XLOulL0
>客としては手に入ればそれでいいんだから
そりゃ、そうだw
俺だって普通だったらそう思う
677名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:44:57 ID:b0odp63A0
消費者を馬鹿にしてる潰れてくれ!
678名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:46:56 ID:Fd1UHG5S0

いいよね消費者だけで済んでいるひとは
679名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:51:01 ID:2+gC5Od20
>678
同人でもやってるん?
680名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:52:33 ID:nH9QyvIC0
買い手ないなきゃ売り手が成立しないわけだけど
少なくとも、今回はゲマのシステムに問題があるし・・・
アキバ系の方が余程マシだったよ
681名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:53:13 ID:k/ci9EBy0
それよりも通販がこんな状態なのに沈黙してるOHPもどうなのよ?
こんな事言いたくないけど昔の紫は少なくともこんなじゃなかった。
682名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:55:03 ID:vwlrocRX0
だから、みやび氏が…orz
683名無したちの午後:2008/01/12(土) 22:55:50 ID:UvrF50rj0
と、みやびが自作自演中w
684名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:03:42 ID:YN3GvRBO0
残念、本当にみやびは私だ
685名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:05:17 ID:ycww5er80
通販・・・。注文確定しようとしたら商品名はなしで価格¥0 数量1個 発売日//

なめてんの?
686名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:07:05 ID:n7JuTlmd0
ID変えて何をやってんのよw
687名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:10:52 ID:trSiGfM20
凄いなこの流れ…さしずめConsumer monsterって所か
自分の思い通りにならない為にゆるやかにキレて行く様が
見れて実に興味深い
とりあえず言いたい事は凄く理解できるから、少し落ち着け
感情に任せて批判してるのは見苦しいぞ
688名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:12:10 ID:fxwtfxKj0
全く転売厨が何やってるんだか

こんなところで煽ってる暇があったらヤフオクで糞ヲタ相手にコミケで手に入れたグッズを売りつけてれば良いのにw
689名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:15:07 ID:ycww5er80
だめだorz注文確定できない・・・。舞ルートでもやってくるか
690名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:15:56 ID:i1cif5UH0
もう売り切れかよorz
昨日すっかり忘れてたよちくしょう!!!!!
691名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:18:58 ID:klGJiZB40
売り切れとかそういった次元の問題ではないな。
それ以前の問題な訳だ。
692名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:24:31 ID:AbfmlpR1O
商品が何も入っていません・・・だと?
693名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:25:13 ID:X+QKQg8T0
カートの有効時間が1時間って短いよなどう考えても
694名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:31:52 ID:AbfmlpR1O
やっとの思いでカートに入れる。重くて注文画面にいけないので待つ。
行けたと思ったら、バグなのか知らんが商品名が記載されていない。
揚げ句の果てにはカート内の商品消える。
毎回こうなのか?ゲマ通販は
695名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:32:23 ID:Mhi7s7yz0
ものすごい待たされる&エラー続出でちゃんと注文されてるのかすらわからん
メールはきたけど、とりあえず荷物が届くことを信じて待つのだわ
696名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:32:46 ID:dzpSbXoY0
>>685
そのまんま進むとちゃんと注文できるよ
697名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:34:05 ID:trSiGfM20
実際、購入希望者はそこそこなのにゲマの鯖が重いせいで
F5しまくりの悪循環に陥ってるケースも考えられる
一時期は通販も余りまくってて余裕で注文できた筈なんだけどなぁ
ファンが増えたのか、それとも…

ちなみに俺も昨日から粘ってるけど、いつまでたっても最初の商品ページしか
見れないから少し様子を見る事にした、平日昼なら軽くなってるだろ
商品売り切れてたらしょうがないや
698名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:34:36 ID:ycww5er80
>>696
混雑してるから暫くしてからこいだってorz
まあ気長に待つか。
699名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:37:45 ID:cBdGQaCy0
>>694
開始直後は軽かったよ。すぐにドラマCDを注文できた。
700名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:40:13 ID:4MtBAYEg0
購入を代行してやりたい気分になってきたぜw
この混雑の中10分もかからずに注文が終わったのは奇跡だったのか…

…今やってもカートに入る所までなら5分でできるんだけど、何か条件でもあんのかねぇ
701名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:40:30 ID:T6tniw060
ぱれっとと同時にだからとは言っても、向こうは受注生産。
慌てて注文する必要性は全くないので、ダメならまた明日でいい。
702名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:41:15 ID:emVmJpka0
ぱれっとや渦巻みたく受注式にしてくれりゃ、急ぎ注文殺到も減り
負荷も軽減すると思うのだがなぁ・・
703名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:42:29 ID:ZGbh3hQg0
うーん、かおすだな
704名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:49:57 ID:VWz9OAUc0
つかゲマが糞なのが原因だな
ただでさえ弱いシステムなのに、他のメーカーと同じ日に開始したら
こうなるのは解ってただろうにね

紫も本当はゲマなんて使いたくないんだろうけど、他が無いからなぁ・・・

あと受注生産は紫の規模だと、やるのかなりキツイって事は解ってやって欲しい
多少のユーザー切り捨ててでも、会社のリスク減らすのは珍しい事じゃないしな
705名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:55:59 ID:TptzMMMm0
>受注生産は紫の規模だと、やるのかなりキツイって事は解ってやって欲しい

関係者の方ですか?
706名無したちの午後:2008/01/12(土) 23:57:27 ID:trSiGfM20
いいえケフィアです
707名無したちの午後:2008/01/13(日) 00:00:05 ID:DxTKrAAm0
受注できない事情があるのかもしれない、キツく言うのはやめるか・・

>>704
紫の規模って、ぱれっとや渦巻よりは明らかに規模は大きいだろうw
紫信者(笑)の俺が言う、間違いない
708名無したちの午後:2008/01/13(日) 00:00:23 ID:yRSI3Ayf0
どちらせよ、買う方には関係ございません
と言ってる人が大半をしめております
709名無したちの午後:2008/01/13(日) 00:02:34 ID:mlX0p5mp0
買う方に関係ないし売るほうにも買う側の都合なんか関係ないよな
710名無したちの午後:2008/01/13(日) 00:08:10 ID:JdmjZxZj0
いくら言っても無駄だよ、職業上の理由で流れを把握でもしてなければ。
素人さんの想像力じゃトースト並の手軽さでcd-rを家pcで焼く所までが精精だ。
711名無したちの午後:2008/01/13(日) 00:11:51 ID:eyqtW0dq0
受注生産は置いといて増産するって決めた以上、即日完売はありえない訳だし
それで買えなかったらその時点で文句言えばいいと思うんだが…。

このスレが荒れてるのは紫の所為と言うよりゲマがgdgdで注文できない所為だろ?
ちょっと落ち着けば、買う手にしろ売り手にしろ双方に都合があるってことくらい考えられるよな?
712名無したちの午後:2008/01/13(日) 00:12:20 ID:1fRhy0DD0
会社の利益を考えた上でなら客の都合は考えるだろうけど
利益度外視して客に奉仕するような真性マゾな行為は
どっかのエロゲ会社みたいに、引っ込み付かなくなって
そのうち畳むのがオチ
限定で売ってるんだから、購入希望者全員の希望を叶えられないのは
仕方の無い所だけど、転売厨が1人でも紛れてると話は変わるな

ま、週明けにでも検討案が出される事を祈れ、俺も祈る
713名無したちの午後:2008/01/13(日) 00:12:56 ID:WrjT5zod0
渦巻きもぱれっとも人気が急上昇してるからなー
数がもっとも読みにくいんじゃね?

逆にここは数だけ用意して外注丸投げw
火傷しない事は大前提だろうし無難だとは思うがつまんねーな

みやびさんが去ったのは大きいと言うわけか
714名無したちの午後:2008/01/13(日) 00:29:41 ID:5SESfMy80
まあ落ち着け
なんだかんだ行っても1週間は持たせてくれるだろう
715名無したちの午後:2008/01/13(日) 00:32:35 ID:5+u4+1i80
みやびたんだって独断でやってた訳じゃないんだけどね。
こういう時にしか盛り上がらないエロゲ板。悲しいね〜悲しいね〜
716名無したちの午後:2008/01/13(日) 00:33:57 ID:ODYlQ7tX0
新作でてちょっと経って特に話題もないしねぇ
717名無したちの午後:2008/01/13(日) 00:42:44 ID:+RGYCOvy0
ゲマのまったく注文できそうも無いシステム
即日完売の商品があった

落ち着けって言われても無理
718名無したちの午後:2008/01/13(日) 00:47:43 ID:O6FDJ8H70
まだ注文できてなくて文句言ってる奴なんているんだ(・∀・)ニヤニヤ
719名無したちの午後:2008/01/13(日) 00:47:59 ID:1cO8fHtj0
やった!注文できた!
粘った甲斐があったw
720名無したちの午後:2008/01/13(日) 00:50:32 ID:flVTiMTo0
ぉはょ☆(((o*VωV)o
今日,朝ヵラ化粧がんばっちゃったァァ(・∀・)
てかねカラコンして乂ッ干ャ目デカくなったたた-!!!!
721名無したちの午後:2008/01/13(日) 00:58:42 ID:MViQKMOl0
注文できたけどこんなシステムに個人情報預けて大丈夫なのか不安になるな
SSLの暗号化も不完全だし
722名無したちの午後:2008/01/13(日) 01:21:49 ID:x/t3ZWNL0
もういいよ。いらないよ。すっぱいよ。たぶん。
723名無したちの午後:2008/01/13(日) 01:27:26 ID:flVTiMTo0

     \/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

        大 変 御 待 た せ し ま し た 。 !

          こ こ か ら 人 類 史 上 最 大 

                    の
        ∧ ∧                   ∧ ∧
      ヾ(*・ω・*)      超 濃 厚      (´・ω・`)ノ
      ((ノ(   )ヽ                  .ノ(   )ヽ))
         v v         な           v v
 
         油 削 減 ス レ に 成 り ま す 。

                              since2007

     /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

724名無したちの午後:2008/01/13(日) 01:28:33 ID:JdmjZxZj0
お前ら通販組が右往左往している中、俺はとっくに紫コンプですよ。
725名無したちの午後:2008/01/13(日) 02:04:19 ID:v/oJF84T0
二時間ほど掛かってようやく注文完了。
と思っていたら注文漏れが・・・
もうあきらめることにしますorz

>>713
>みやびさんが去ったのは大きいと言うわけか

どっかよそに移るんですかね?
726名無したちの午後:2008/01/13(日) 02:06:50 ID:XNNj3tKeO
みやびって男?
727名無したちの午後:2008/01/13(日) 02:08:25 ID:NF5hHkRu0
うんってTGとか読んでたらインタビューとかで素顔さらしてるんだけどな。
728名無したちの午後:2008/01/13(日) 02:31:23 ID:ODYlQ7tX0
729名無したちの午後:2008/01/13(日) 02:39:50 ID:UcOdcY7b0
ていうか>>47出てるような
730名無したちの午後:2008/01/13(日) 02:48:55 ID:M7lEsfja0
増産案内キタ
731名無したちの午後:2008/01/13(日) 02:57:29 ID:O/GWTRSs0
33847って・・・俺が注文してから700近くは注文が入ったって事か?
732名無したちの午後:2008/01/13(日) 03:52:35 ID:N5iHG8FKO
明日(もう日が変わってるから今日か)仕事なのに、購入手続きにいそしんでる俺って…
後日パープルに愚痴のメール送るとするか
733名無したちの午後:2008/01/13(日) 04:00:03 ID:+r/BERuV0
パープルじゃなくてゲマに送るべきだろう
734名無したちの午後:2008/01/13(日) 04:05:50 ID:alvy4WCO0
ゲマ「このグッズが欲しければ存分に戦いなさい。」
客「ぬわーーーっっ!!」
735名無したちの午後:2008/01/13(日) 04:22:54 ID:N5iHG8FKO
ようやく購入手続き完了…5時間位かかったかな(2時間は寝れるな)
パープルへのメールは、ゲマと契約してる責任あるしね、改善願うなら両方に送るべきだろうけどね、ゲマ通常のはつながりやすかったから委託品は軽く考えてるのかもしれんしね
736名無したちの午後:2008/01/13(日) 05:36:26 ID:0EHoi6B40
この時間だし、秋色テレカ2種だけだったんで速攻終わった!(約10分)
737名無したちの午後:2008/01/13(日) 07:51:25 ID:pFX/JDPT0
てか紫公式自体落ちてない?
繋がらない
738名無したちの午後:2008/01/13(日) 08:30:59 ID:RXfMOCIa0
そういえば、アキバ系の時も謳華通販開始と同時に
しばらくはエラーばっかで繋がらなかったな・・・(遠い目
739名無したちの午後:2008/01/13(日) 08:35:30 ID:Pwn0kRREO
>>737
繋がらないね(8:34現在)
740名無したちの午後:2008/01/13(日) 08:47:26 ID:2W4Cvh2R0
まだ落ちてるみたいだね。

pingもtracerouteも反応しないし
741名無したちの午後:2008/01/13(日) 09:23:59 ID:QKvUY6Fo0
紫になら
「お願いですから、もう少しまともな所をお願いします」
ぐらいは言えるんじゃない?

鯖がへっぽこ過ぎたのが問題なんでしょう。
742名無したちの午後:2008/01/13(日) 09:33:48 ID:Ej+7F7V/0
にゃう〜ん、お困りですか〜?
743名無したちの午後:2008/01/13(日) 10:00:22 ID:RXfMOCIa0
>>741
まともな通販代行会社が他にあればいいんだがな

>>742
困っていない!困っていない!!困っていない!!!
744名無したちの午後:2008/01/13(日) 10:12:44 ID:lR8sh62y0
>>742
お願いだから帰れ!
745名無したちの午後:2008/01/13(日) 10:15:53 ID:Ik0UvyRm0
公式落ちてる?(10:15)
746名無したちの午後:2008/01/13(日) 10:18:53 ID:ODYlQ7tX0
繋がってる(10:18)
747名無したちの午後:2008/01/13(日) 10:23:28 ID:GVR5Yp9l0
おいおい、なんか増産したらしいが発送が遅れるとか言っているな。1月末?
まぁ、遅れるのはいいんだが、普通そういうのは前もって言うだろ・・・
748名無したちの午後:2008/01/13(日) 10:27:41 ID:4sqwMq2H0
本来なら増産しないで終了だったんじゃないの?
749名無したちの午後:2008/01/13(日) 10:40:29 ID:zaSkXxIi0
>一部、即日売り切れた商品がございました為、増産をいたします。
>増産分も無くなり次第、終了となりますので予めご了承ください。

>増産分のご注文(ご注文NO:33847)以降のご注文のお客様は商品の発送が1月末(通常は1月中旬予定)に
>なる場合がございますので、予めご了承ください。

って書かれてるな。
今のところ作った増産分を超えてもその分生産するって読めるけど。
750名無したちの午後:2008/01/13(日) 10:50:10 ID:GVR5Yp9l0
増産って、結局注文できなかった舞小夜テレカのことかいな。
あれ、昨日の15時ごろにカート入れても反映されていなかったし・・・でもレスよむと注文できた人もいるのな。
751名無したちの午後:2008/01/13(日) 10:52:10 ID:4sqwMq2H0
>749
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
752名無したちの午後:2008/01/13(日) 10:56:30 ID:RXfMOCIa0
まあ、冬コミでも舞小夜テレカは最初に売り切れたらしいからな
この2人の絵柄は人気があるよ

しかし、
>増産分のご注文(ご注文NO:33847)以降のご注文のお客様は商品の発送が1月末(通常は1月中旬予定)に

この2日間で3万人以上がアクセスして、注文したってことか?
これでは鯖が繋がりにくいだろうな
753名無したちの午後:2008/01/13(日) 10:59:39 ID:mlX0p5mp0
>>752
ゲマのシステムに組み込まれてるからゲマの人数とごっちゃじゃねえのかなあ?
ついでに初日にすぐ注文した人は大体33000ぐらいから始まってるよ
754名無したちの午後:2008/01/13(日) 11:53:05 ID:aF+H8Iv60 BE:6224459-2BP(1777)
>>752
最初に売り切れたのは秋色テレカ2種だった
それだけ買えなかった俺が言うんだから間違いない
755名無したちの午後:2008/01/13(日) 11:56:18 ID:3bvqj/7L0
カートの中を見てきちんと買いたい商品が入っているのを確認し購入手続きしようとしたら
カートの中身がありません('A`)
756名無したちの午後:2008/01/13(日) 11:57:56 ID:sjOqF25f0
>>755
(・∀・)イイ!!
757名無したちの午後:2008/01/13(日) 12:47:49 ID:RZ8LRApj0
全然カートにつながらねー!
マジでゲマふざけんな!
758名無したちの午後:2008/01/13(日) 12:53:25 ID:NHOs69Ks0
教えてよ 教えてよ♪
行き詰まる ページの行方を♪

売り切れた テレカの他に♪
在庫切れが僕らを惑わせて♪
759名無したちの午後:2008/01/13(日) 12:56:28 ID:RXfMOCIa0
ここで、ポルナレフ登場↓
760名無したちの午後:2008/01/13(日) 13:28:01 ID:zHq8/7Tb0
ありのまま・・・

(以下略)
761名無したちの午後:2008/01/13(日) 13:32:13 ID:QVby9PvA0
ありのまま・・・ (省略されました続きを読むためには再試行をクリックしてください)
[再試行]
ありの・・・ (省略されました続きを読むためには再試行をクリックしてください)
[再試行]
ありのままおこ・・・ (省略されました続きを読むためには再試行をクリックしてください)
[再試行]
ページがありません
762名無したちの午後:2008/01/13(日) 14:15:21 ID:5SESfMy80
やっとつながった・・・・
763名無したちの午後:2008/01/13(日) 14:17:46 ID:iA1ht1YS0
762>そこからが長いんだよ
764名無したちの午後:2008/01/13(日) 14:41:09 ID:cxRIpKkE0
紫のサポート掲示板に苦情書いた奴がいるな
765名無したちの午後:2008/01/13(日) 14:43:22 ID:5SESfMy80
ああ・・・ムチャシヤガッテ・・・

>>763
マジで長いな
カートに商品ひとついれるだけで5分ぐらいかかる。
マンドクセ
766名無したちの午後:2008/01/13(日) 14:48:37 ID:Dq4wXTUc0
>>764

書いてるねぇ・・・
謳華の悪夢が甦りそうだ・・・
767名無したちの午後:2008/01/13(日) 14:50:04 ID:iA1ht1YS0
>764
見たけど凄いな。文句を言いたいのはわかるが、手数料と送料が高いから使いたくないって・・・
768名無したちの午後:2008/01/13(日) 14:55:03 ID:NF5hHkRu0
10000以上買えば送料タダじゃねーか。
テレカ5枚+秋色ファンブックを買えば手数料だけだぞ?
・・・まぁ、1万使ったからHookの冬コミ通販はスルーするしかないんだが
769名無したちの午後:2008/01/13(日) 14:55:34 ID:sR5LlLY80
痛い子がわきまくるぞ…
770名無したちの午後:2008/01/13(日) 14:59:36 ID:XsRZf9Hf0
>>764
とてもじゃないけど成人の書く文章には見えないな
そもそもメールで苦情送ってる癖に、不安だからとか保険だとか
言い訳重ねて、サポート掲示板に書いてる時点で終わってる
771名無したちの午後:2008/01/13(日) 15:01:09 ID:bdFGq3m70
>>767
しかも伝聞で実際、送料は通販サイトでは一般的な数字だしな
これで高いとか言ったらこいつはどこで買う気なんだw

まあ、ゲマ通販が普通に買い物をするだけでも凄い使い勝手が悪いってのは感じるから
できれば別のところにって意見は頷くことができるが
なんともあの子供っぽい文面じゃなあ…
772名無したちの午後:2008/01/13(日) 15:04:35 ID:sR5LlLY80
>>771 たぶんkonozama
773名無したちの午後:2008/01/13(日) 15:07:38 ID:iA1ht1YS0
コミケに参加するとなると交通費で万単位の金が飛ぶし、並ぶ時間が惜しい自分としたら
公式で販売してくれるだけでも助かってるんだけどね 
近くの店で6000円で売りに出てるけど、VFBだけ欲しかった俺でも送料+手数料で3300円と約半額で買える訳だし。
774名無したちの午後:2008/01/13(日) 15:09:37 ID:yUTgAF000
さっき見てみたけど内容が終わってる
っていうかあの書き込みしたの18歳未満じゃないか?
775名無したちの午後:2008/01/13(日) 15:15:54 ID:ETUIwWNA0
>>764
あまりの精神年齢の低さにワロタw
>>770も言ってるけど、明らかに18歳未満だろw
これで成人だったら逆の意味ですごいなw
776名無したちの午後:2008/01/13(日) 15:19:57 ID:TedUxOBy0
紫ってコミケ通販開始すると定期的に変なのがサポート掲示板に出現するよね
777名無したちの午後:2008/01/13(日) 15:21:01 ID:6mXVt+Qu0
まあ、このスレだって18歳以上とは思えないやついるし、
20の誕生日迎えればまともな人間になるやつは元からまとも。
778名無したちの午後:2008/01/13(日) 15:28:03 ID:ODYlQ7tX0
これはひどい
779名無したちの午後:2008/01/13(日) 15:52:28 ID:XiOHPYk60
>>775
成人になったゆとりの力を舐めちゃいけない
780名無したちの午後:2008/01/13(日) 16:21:23 ID:v1bCzbJf0
メールで苦情までなら理解できるが、わざわざサポ板に書かんでもなぁ。
つか、先にブロに苦情言えと。
781名無したちの午後:2008/01/13(日) 16:22:20 ID:5+u4+1i80
無茶な要求して対応を楽しむ愉快犯だよ。当然ストレス溜まる過ぎてどうしよもない子。
782名無したちの午後:2008/01/13(日) 16:47:09 ID:uL2s90mI0
こんな時間なのに重すぎて話にならん…
この際ほめらじ繋がりって事でGEE!STOREに変更してくれよマジで
783名無したちの午後:2008/01/13(日) 16:47:45 ID:pMkQHfpq0
やっと、冬コミ通販を注文出来た・・・
しかし、なんて脆弱な鯖使ってるんだよなwwwwwwwwwwwwwww
784名無したちの午後:2008/01/13(日) 17:08:56 ID:ETUIwWNA0
>>779
こ…これがゆとり教育の結果なのか…。
もしかして、ゆとり教育はこういう輩を大量生産しているのか…?

同じ教育でも、ゆかり教育なら全然問題ないんだけどなw
785名無したちの午後:2008/01/13(日) 17:40:11 ID:5+u4+1i80
一軒家で一人暮らしさせた子供が猫や犬、ましてや金魚や鶴、
あまつさえ魔女を飼い出したらもうゆとり確定。あな恐ろしき。
786名無したちの午後:2008/01/13(日) 17:47:14 ID:XsRZf9Hf0
>>784
ゆかり教育なら、5万出してでも受けたいぞ

それはともかく、通販開始後アクセスが集中する事は予想できた筈なのに
それに対応できる環境を作っていない、もしくは把握していなかった
ゲマの通販担当は問題あるな…多分システム周りは外注任せなんだろうけど
「委託販売を引きうけてる企業としてはどうなのか?」
「これだけ脆弱な環境しか構築できないなら、委託を引き受けるな」
「桜庭さんがウザい」
って話が大きくなるから、これを期に体制を見直して欲しいな
787名無したちの午後:2008/01/13(日) 19:09:54 ID:rlveAPfe0
サポート掲示板ワロタ
788名無したちの午後:2008/01/13(日) 19:12:25 ID:2W4Cvh2R0
不安でしたので保険としてここにも書いた奴、出てこい
789名無したちの午後:2008/01/13(日) 19:29:44 ID:+r/BERuV0
タイトル : 冬コミの通販に関して
投稿日 : 2008/01/13(Sun) 14:26
投稿者 : さくら


すみません
冬コミの通販に関してお願いがあります
実は欲しいのがあったので注文しようと思ったら
繋がっても売り切れがどうかわからない状態で
カートに入れるになっていたので注文したら
カートの中身を見ることすら出来ないおろか
見れても真っ白になっているので、すごく困ってます
それで、お願いなのですがブロッコリー以外で冬コミ通販が
出来るように対策をお願いできませんでしょうか?
買いたくても買えないし、売り切れかどうかもわからない
そういう状態だから本当に困ってるんです
それにブロッコリーって送料とか手数料関係がすごく高いって
聞いてたから、なるべく利用したくないって言うのも
あるのですが・・・(汗
それで、出来ましたら本当にこの状態を打開すべく
なにかしらの対策を講じてくれるようにお願いします。
すみませんメール送ったのですが、きちんと届いたか
不安でしたので保険としてここにも書いておきたいと思います
790名無したちの午後:2008/01/13(日) 19:39:20 ID:Ai338pU/0
文章として変な部分が多すぎるな
791名無したちの午後:2008/01/13(日) 20:02:41 ID:iA1ht1YS0
その前に改行しろよと言いたい
792名無したちの午後:2008/01/13(日) 20:09:29 ID:EhiCYHNT0
縦読みができるかと試してみたが駄目だった
793名無したちの午後:2008/01/13(日) 20:12:06 ID:RXfMOCIa0
メールで送ったにもかかわらず、サポート掲示板に書く神経が痛すぎる
794名無したちの午後:2008/01/13(日) 20:30:17 ID:ZVBHUgnZ0
でも、まじめな話、ゲーマーズは今後使ってほしくないなぁ。
とっくにピークは過ぎているだろうに、いまだに重いよ、ココ。
795名無したちの午後:2008/01/13(日) 20:35:00 ID:sR5LlLY80
だが今オフィ通にゲマ使ってるメーカーが別のところに移動したらそこが重くなるんじゃね
796名無したちの午後:2008/01/13(日) 20:39:19 ID:CRNzdX6X0
>>795
まともな設計をしてればあそこまで酷い事にはならん
祖父辺りで代行してくれればいいのになぁ…
797名無したちの午後:2008/01/13(日) 20:42:58 ID:pFX/JDPT0
他に代行している所といえばとらのあなだが
あそこは元々がgdgdだからいやだなぁ・・・

アキバ系.comが潰れたのと風営法改正による巻き添えが大きく影響していまっているな。
798名無したちの午後:2008/01/13(日) 20:56:28 ID:TedUxOBy0
あんだけ非難囂々だったアキバ系だけどマシだったのかもしれん
799名無したちの午後:2008/01/13(日) 20:58:50 ID:pMkQHfpq0
いや、ゲマ通販の鯖が脆弱過ぎるだけだろw
ここは普段から重いらしいしw
800名無したちの午後:2008/01/13(日) 21:04:55 ID:H5AAgCN+0
サポート掲示板

ゲームのシステムに関する不具合などを報告する掲示板です。
通販など、他のサポートに関するお問い合わせは、メールにてお問い合わせください。


とはっきり書いてるのにやっぱり厨房は読まないんだな・・・ルールなんてものは。
だから厨房なのか。

801名無したちの午後:2008/01/13(日) 21:05:03 ID:XNNj3tKeO
もう後はゆうパック位しかないなw
802名無したちの午後:2008/01/13(日) 21:06:14 ID:QOCTXSOL0
ぱじゃまソフトの通販の時に締め切り一時間前に申し込もうとしたがあまりの重さに諦めた。
ゲマ通販舐めてたわ。
803名無したちの午後:2008/01/13(日) 21:19:04 ID:NJecuJU90
>>801
宅配業者だろw
代行は誰が・・・
804名無したちの午後:2008/01/13(日) 21:22:16 ID:gNZJ/Zy80
同じ日に通販開始した渦巻の商品はわりかしすんなり購入できてたのに
紫通販で重い重いと言われてたんで試しやってみた
3時間かかったけどちゃんと買い物できたよ。
あせってリロードしたりしないでマターリ待ったほうが吉かな
805名無したちの午後:2008/01/13(日) 21:51:21 ID:dVS+4ZXT0
注文に3時間もかかるなんていやです(><)
806名無したちの午後:2008/01/13(日) 21:53:58 ID:pMkQHfpq0
注文するのに3時間ってどんだけ牛歩なんだよwwwwwwwwwwwwwww
807名無したちの午後:2008/01/13(日) 22:06:17 ID:A1p/WVwI0
二日掛かってもファンブックがカートに入らない(´・ω・`)ショボーン
808名無したちの午後:2008/01/13(日) 22:12:13 ID:d2CrR5Gh0
代行がどこもよくないなら、もう後は通販中止しか残ってないだろ…
文句言ってもしょうがない
809名無したちの午後:2008/01/13(日) 22:19:03 ID:io7GVCag0
おまえらが注文するから鯖が重くなるんだ!

と本末転倒なことをいってみる
FF11も新だィスク出て2,3日はなかなかレジコ登録できないからな
スクエニが鯖増強してもこれですよ
810名無したちの午後:2008/01/13(日) 22:24:44 ID:A1p/WVwI0
ふー、なんとか注文終了
これで心置きなくエロゲができる
811名無したちの午後:2008/01/14(月) 00:25:11 ID:iztIL/wY0
うわぁまたカートが空になった。もういやだ。
812名無したちの午後:2008/01/14(月) 00:34:02 ID:DRiBQZPx0
お前ら、まだやってるのかw
大変だなぁ・・
813名無したちの午後:2008/01/14(月) 00:37:27 ID:nRKbuvYe0
カートが空になったなんて一度も無かったけどどういう状況なんだろ。
アクセス続けてりゃ一時間だろうと何時間だろうとカート空にならんよね。
まさか一商品ずつカートに追加してるとか・・・
814804:2008/01/14(月) 00:37:28 ID:fUIY+kb20
>811
欲しい商品全部カートへのボタンクリックしたらそのまま決済画面行ってしまったほうがいいよ
815名無したちの午後:2008/01/14(月) 00:41:36 ID:iztIL/wY0
うん、まだやっているんだ。
色々あってPCの前にずっといられないせいもあるんだけど、
カートに入れても商品名が表示されなかったりタイムアウトになったり。
無事に終わろうが終わるまいが、二度とゲマは使わないでくれってメールは出したいよ、ホントに。
816名無したちの午後:2008/01/14(月) 00:47:15 ID:nRKbuvYe0
商品名出ないのは問題ないって前の方に散々出てるだろう・・・。
カートに商品一気にぶち込んで、頃合見計らってカート覗いて入れた商品種類数確認。
足りなかったらカート何回も見て商品名表示されるまで待って商品追加。
足りてたら商品名表示されなくてもそのまま会計へ。別にPCの前にいる必要無いぞ。
817名無したちの午後:2008/01/14(月) 00:49:09 ID:CVsH0vL+0
Firefox等の、タブ間でクッキーを共用するタイプのブラウザで
アイテム毎にタブを開いてカートに投げるのが吉、なんじゃなかろうか。
ゲマ屋では試した事無いけど、秋葉圭の時はそれやってた。
818名無したちの午後:2008/01/14(月) 00:57:30 ID:s8+DtqtKO
ゲマって携帯版トップからはリンク切れのままなんだよな、通販部門に。
それも相当長い間、もしらばEXサントラが出た頃からだ。
819名無したちの午後:2008/01/14(月) 00:59:00 ID:AwTtjjf30
Firefoxは俺の環境だと少し負荷をかけただけでエラー吐いて
ブラウザが落ちるんで使い物にならなかった
んで、使ってるPCがMacのせいなのかサファリが相性良くて、
一度も落ちずにすんなり購入できた
参考用のページだけ画像表示させて、他は画像表示しないようにすれば
もっと軽くなっただろう
820815:2008/01/14(月) 01:02:17 ID:iztIL/wY0
>>816
アドバイスありがとう。
確かに商品名が表示されないのは直接の原因じゃないかもしれないが、
カート確認しようとしてボタンを押してから席を離れ、戻ったらエラー表示が。
再度リロードしたらカートには何も入っていませんでした。
821名無したちの午後:2008/01/14(月) 01:10:45 ID:LON9uh6F0
ふ〜、やっと注文完了出来た。
全部終わるまで2時間も掛かるとは思わなんだ。
明日仕事があるのにこんな時間まで何をやってたんだ、俺は!OTL
822名無したちの午後:2008/01/14(月) 01:20:36 ID:nRKbuvYe0
んーなるほどー。
商品入れる時にエラーで入らないとトップに飛ばされるんだっけ。
それで何が入ったかは推測可能かな。
とりあえずカート確認する時はリロードじゃなくて別窓開く方が良い気がする。
(商品ページそのままにしとけばエラーから再チャレンジも楽だから)健闘を祈ります。
なんかW杯思い出したなぁ。

あと秋色FBだけ欲しいって人はこれだけ在庫豊富っぽいから待った方が賢いかも。
823815:2008/01/14(月) 01:37:10 ID:iztIL/wY0
>>821
買えたんなら良いじゃないか〜!
自分も明日は仕事だ。
順調にいってもあと2時間はかかるんだろうし、今日はあきらめて寝るよ。

>>822
重ね重ねアドバイスありがとう。
明日帰宅したときに在庫が残っていたら試してみるよ。
このカキコミで最後にするよ。愚痴ばっかりですいませんでした。
824名無したちの午後:2008/01/14(月) 02:28:02 ID:1LgrU/vl0
ゲマはカートに入ったかどうか判り難いよな。
カートを見るが点灯してたらOK。
空のままはNG。トップページもNG。鯖が〜もNG。
気が付かなくて何回も繰り返してしまったぜ。

(´-`).。oO(ぱれっとと渦巻が同時なのって購入層被ってるから送料対策だと思ってた…)
825名無したちの午後:2008/01/14(月) 03:37:36 ID:rCh/ojz90
去年から紫盤Vocal Selection探してるんだが都内で全然見当たらねぇ。
ヤフオク見たら開始価格が18000だし…
826名無したちの午後:2008/01/14(月) 04:07:29 ID:hTvifp2L0
みゆき盤もしくはLのサントラ再販して欲しい・・・
827名無したちの午後:2008/01/14(月) 08:56:55 ID:uv3Wv5kO0
簡単に買えた...
昨夜の苦労はなんだったのか orz
828名無したちの午後:2008/01/14(月) 09:57:31 ID:3+hlp3kx0
>>825

前にオクで2000円くらいからスタートのヤツあったけど、最終的には13000円まで上がってたからなぁ・・・
さすがに、手が出ないわ・・・

ホント再販してくれんかね〜
829名無したちの午後:2008/01/14(月) 10:57:25 ID:VkCmbyEu0
>>825
ttp://www.k-books.co.jp/sale/clist.php?sp=B&j=U&h=U001998&v=9
ヤフオクと変わんないけど…つかいつの間にこんなに値上がったんだ?
830名無したちの午後:2008/01/14(月) 11:35:02 ID:VaTsiYI/0
月石の通販があっさり入ったので試したらすんなり注文できた

単に昨日おとついが混んでいたからかな?
でもぱれっとはすんなりいったし??
831名無したちの午後:2008/01/14(月) 12:21:40 ID:X/cOWvkIO
Lのマキシなら余ってるな。GWAVEに収録されてたから。でも欲しい人は居ないか。
832名無したちの午後:2008/01/14(月) 12:42:19 ID:8mVtRqTv0
Growthも別のアルバムにも収録されてんだろ。
バラで買えばいいんじゃね。
833名無したちの午後:2008/01/14(月) 14:08:15 ID:AVhs2fSv0
>>829
高いな・・・何故か未開封で積んである俺
834名無したちの午後:2008/01/14(月) 14:23:56 ID:zZpfCr2JO
K-BOOKSは「在庫が大量にあるから」とか言って安く買い叩いて高く売るからなぁ。
835名無したちの午後:2008/01/14(月) 14:44:52 ID:AVhs2fSv0
去年秋葉原のリバティーに4000円程度で売ってたんだけどな
多分11月頃だけど
836名無したちの午後:2008/01/14(月) 17:48:41 ID:bEP7D+f9O
川茶のどこ?
837名無したちの午後:2008/01/14(月) 18:01:01 ID:Za52kgkg0
>>833
俺もだ。紫関係のコミケCD全部開けてない。ファン失格だね。
838名無したちの午後:2008/01/14(月) 18:04:06 ID:8Jklqfon0
通販で、どこも秋箱まだ受付してないみたいだね。

kwtkしてるんだけど、本当に発売するのかな?
839名無したちの午後:2008/01/14(月) 18:16:06 ID:FCXGThIk0
840名無したちの午後:2008/01/14(月) 18:17:34 ID:0XbQ+LMJ0
恋華と謳歌を持ってるが秋箱ってただ2つを1つにしただけでしょ?
きっと買わないな。次の週にはAnotherDaysが発売するし・・・
841名無したちの午後:2008/01/14(月) 18:21:00 ID:1Pz+G+rM0
>839
早速注文した!
842名無したちの午後:2008/01/14(月) 18:22:13 ID:8Jklqfon0
いや、俺恋華と謳歌両方とも持ってないんよ
843名無したちの午後:2008/01/14(月) 18:23:10 ID:rCh/ojz90
>>835
マジですかorz
どんな風に置いてました?
(歌手、メーカー、あいうえお順とか)
コレ探すのにいつも時間かかる。
844名無したちの午後:2008/01/14(月) 18:39:56 ID:EIkXAo2o0
>834
米問屋かww
845名無したちの午後:2008/01/14(月) 19:18:58 ID:SKtlzwC60
>>838
秋葉祖父では店頭受付開始していた
ただ、特典はなし
846名無したちの午後:2008/01/14(月) 21:13:36 ID:nRKbuvYe0
>>829
らしんばんは最初からずっとこの値段(ry
847名無したちの午後:2008/01/14(月) 23:17:24 ID:VJpEn/WD0
OHPのトップにお詫び文?載ったね。↓

※ 現在通販委託先のサイトが繋がりにくい状態が続いております。
在庫僅少の商品については増産を行う等の対策を行っておりますので、
繋がりにくい場合はお時間を置いてアクセス下さいますようお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。
848名無したちの午後:2008/01/14(月) 23:44:07 ID:+ItCUxuK0
サポートBBSのキチガイ書き込み、みんなスルーでワロスw
849名無したちの午後:2008/01/14(月) 23:45:18 ID:Z9/2BJvU0
あんな中学生の書き込み誰も相手にしないよw
850名無したちの午後:2008/01/15(火) 01:21:57 ID:09jk+VXq0
>>843
6号館のガラスケースの中
VPとそれ散るかなんかのサントラと同じ所にあったはず
851名無したちの午後:2008/01/15(火) 12:58:02 ID:IFAhUSWt0
川茶の6号館か
見るだけ見てみよっと
852名無したちの午後:2008/01/15(火) 16:17:14 ID:0PNhrMIT0
現在在庫数
秋色恋華&謳華ファンブック 〜秋色いまさらファンブック〜  いっぱい(999以上)
秋色恋華描きおろしテレホンカード&下敷きセット(真由)  121
秋色恋華描きおろしテレホンカード&下敷きセット(葵)  129
明日の君と逢うためにテレホンカード&下敷きセット(舞&小夜)  53
明日の君と逢うためにテレホンカード&下敷きセット(瑠璃子)  144
明日の君と逢うために ドラマCD 「晴れ、ときどき幸せ」  383

853名無したちの午後:2008/01/15(火) 17:09:30 ID:cVFV/9E90
ゲマズから商品発送メールが来た。
854名無したちの午後:2008/01/15(火) 18:04:23 ID:9QuCT+F10
サポートBBS、また湧いてるよw
トップの文章が読めてなかったり文面とかからして同一人物だろうな、これww
855名無したちの午後:2008/01/15(火) 18:25:29 ID:dUr2UGgz0
わかりやすい自演ワロタ
856名無したちの午後:2008/01/15(火) 18:28:49 ID:yNDd5rVZO
>>852
舞&小夜はやはり人気ありますねぇ
857名無したちの午後:2008/01/15(火) 19:26:29 ID:qkWv7ZtXO
二人いるからどっちかのファンなら買うからな…
858名無したちの午後:2008/01/15(火) 19:45:40 ID:BECFa1ew0
ゲマから発送メールと、ふざけんな!って内容のメール送ったから
お詫びのメール(定型文だけど)が届いたよ。
859名無したちの午後:2008/01/15(火) 19:45:50 ID:llyicOXZ0
パープルさんは物分りがいいからメールだけで十分なのにね
わざわざ掲示板に書かなくてもいいだろうに
860名無したちの午後:2008/01/15(火) 21:09:45 ID:DUg1Xk5J0
馬鹿だからな
861名無したちの午後:2008/01/15(火) 21:10:39 ID:swzXH/jg0
きっと他社でスルーされた経験があるんだよ。そりゃあるな。うんあるある。
862名無したちの午後:2008/01/15(火) 21:13:46 ID:/u5PIKlh0
あんなのはスルーされて良い存在だしw
863名無したちの午後:2008/01/15(火) 21:16:42 ID:L5keM2it0
放置されて寂しいから自分でレス付けてるな
864名無したちの午後:2008/01/15(火) 21:24:54 ID:09jk+VXq0
みじめすぎて笑えるw
865名無したちの午後:2008/01/15(火) 22:04:03 ID:UiYJ+1Wd0
>>858
俺はお詫びメールしか届いてねーwwwww
866名無したちの午後:2008/01/16(水) 09:19:40 ID:BXlKyVH3O
ゲマズにゴルァメール送るならこんな感じで送れw
ただし株買ってからな。
株式口座持ってるなら安いから買っとけw
ただし60円が50円になる可能性高しw
あと、みんなが同じ文面で送ると効果がないから中身は変えてな


はじめまして。
御社の株主で〇〇と申します。
メールをさせて頂いたのはゲーマーズでの通販について申し上げたいことがあるからです。

先日『明日の君と逢うために』のグッズを御社のサイトを通して買い物をする際、
非常にサーバーのレスポンスが悪くてまともに繋がらなく
そのせいでカートに入れた物が1時間のタイムオーバーで消える
というのを何度も繰り返しました。
そして5時間以上頑張ったのですが、
結局は諦めざるを得ないという事態に追い込まれました。
私と同じように諦めた人が他にもたくさんいるようです。
他のゲームのグッズについても同様の事態が毎回発生しているようです。

買い物をしたくても結局買えずに諦めるということは
御社にとっては重大な機会損失であり、強いて言うならば株主の損失であります。
売上額によって受け取る額が変動する契約ならもちろんのこと、
決められた金額で委託を請け負う契約であっても、
メーカーに苦情が殺到しているという事態を鑑みればいずれは契約を打ち切られることとなり
それもまた損失となります。

全ては貧弱なサーバーとシステムに起因するものであり改善の余地は大きく残されているはずです。
今後何の対策も見られない場合株主としてしかるべき行動をとらせていただきます。

二度とこのような事態を招かぬよう、早急の対応をお願いします。
867名無したちの午後:2008/01/16(水) 10:33:46 ID:GD433TxD0
でじこの声優がだれかでこっちの対応が変わってくる
868名無したちの午後:2008/01/16(水) 10:44:50 ID:yW7GLYsB0
ま、癌呆の支配下にある限りは客にとって悪化の一方だろうね
869名無したちの午後:2008/01/16(水) 16:34:23 ID:XCwvCzptO
サポート掲示板にまた「さくら」が来たぞ
相変わらず空気の読めない奴だなぁ
870名無したちの午後:2008/01/16(水) 16:36:40 ID:OFUfMtpC0
届かなかったから保険のため…
どうしてそういう思考に至るかわからない
871名無したちの午後:2008/01/16(水) 16:51:57 ID:8YpvRpAS0
18歳以上のところは否定も肯定もしないのな
まぁガキの釣りだろうな
872名無したちの午後:2008/01/16(水) 18:52:59 ID:Ake+qzfrO
>>866
何故かヤクザが因縁つけてる姿を連想したw
まぁ、株主なんて似たようなものか
873名無したちの午後:2008/01/16(水) 18:56:18 ID:26VaGwHJ0
発送メール来てたけど九州なら明日には届かないよな。18日19日と家にいないのに…
874名無したちの午後:2008/01/16(水) 19:01:51 ID:WkIilCUV0
糞ゲマってゴルァメール送ると注文を取り消したりするのか?
送ったゴルァメールの内容は>>866の分を最も簡略した感じの内容なんだけど
発送メールが来ないから購入履歴見たら何も無くなってたんだけど・・・
875名無したちの午後:2008/01/16(水) 19:07:22 ID:TCZsCP7W0
オフィ通無くなるから程々の文章で勘弁してけろよん。
普段から重いんだから紫って言わずに「出事故グッズを購入予定が・・・」にしてもよいからw

恐らく手数料の面でかなり優位なんだろうし値段上がったり送料無料無くなるのはいやぽ。
876名無したちの午後:2008/01/16(水) 19:14:15 ID:G/2bX6R50
送料無料がなくなったほうが余計なものを買わないですむかも試練…
877名無したちの午後:2008/01/17(木) 01:31:29 ID:tyZ/8XVF0
6時間かけてファンブックとCD売り切れだったorz

無いとは思うが二次増産にかけるか。
878名無したちの午後:2008/01/17(木) 01:43:42 ID:vtAAWo5B0
俺なんて注文したのに取り消されたぜ?
ホント糞だなゲマはwwwwwwwwwwwwww
879名無したちの午後:2008/01/17(木) 02:00:33 ID:vdzM8VCi0
ゲマ屋、この期に及んでまだサーバ重いな。
ありえねぇ
880名無したちの午後:2008/01/17(木) 02:05:38 ID:RlrrJ4zo0
発送メールが昨日届いたから、おそらく早くて今日中に着くだろうな
注文されてるか不安だったがようやく落ち着けるべ
881名無したちの午後:2008/01/17(木) 02:39:18 ID:sbd+M5KQ0
ファンブックとか>>852から完売になったわけ??
882名無したちの午後:2008/01/17(木) 02:44:59 ID:vdzM8VCi0
商品ページが開かないから、ほんとに売り切れたのか確認できないし……
883名無したちの午後:2008/01/17(木) 02:48:03 ID:lt1DSULi0
発送メールこねえよ・・・
明日は17日だよママン・・・
884名無したちの午後:2008/01/17(木) 02:49:36 ID:sbd+M5KQ0
急に全部品切れ(再販署名)になったぽい。なんかあったのかな?
885名無したちの午後:2008/01/17(木) 02:53:16 ID:vdzM8VCi0
DBのデータがぶっ壊れたか?
過去のトラブルから考えるとありそう……
886名無したちの午後:2008/01/17(木) 03:03:32 ID:sbd+M5KQ0
ちなみに明日君本体とプリミティブのサントラは普通に買えるみたい。
いつまでこのぐだぐだが続くのか…。
887名無したちの午後:2008/01/17(木) 03:06:32 ID:vdzM8VCi0
>>886
その二つに共通するのは、受付期間が設定されてないことだな。
まさか受付終了日の設定を間違えてるとか、そういうオチでは……
888名無したちの午後:2008/01/17(木) 03:13:18 ID:K3V0tijF0
なかよしのぱれっとは今回ラッセルでオフィ通してたなー…
紫もそっち乗り換えた方がいいんじゃない?って気がする

と、今回の騒動の傍観者の弁
889名無したちの午後:2008/01/17(木) 03:17:56 ID:sbd+M5KQ0
と思ったら、急に軽くなるゲマズ。
890名無したちの午後:2008/01/17(木) 03:30:55 ID:GCClakhs0
>>888
コミケ通販はぱれっともゲマな罠。
891名無したちの午後:2008/01/17(木) 03:39:12 ID:vVQvITR+0
ぱれっとと一緒に注文したから届くの最速でバレンタインデーだな。
892名無したちの午後:2008/01/17(木) 08:12:46 ID:Enk5DcGG0
バレンタインデーに自分からの贈り物・・・(´;ω;`)ウッ
893名無したちの午後:2008/01/17(木) 08:25:35 ID:yh/gurr2O
ゲマほどの糞っぷりってまず無いなwwwwww
894名無したちの午後:2008/01/17(木) 08:27:47 ID:zcm6uWG70
ドラマCDは昨日コムショップに在庫があったみたい。
まあ中古だけどね
今朝覗いたら無くなってたけどまた入るんじゃないかなあ
895名無したちの午後:2008/01/17(木) 12:10:12 ID:7NUaxI/OO
ゲマズ通販からテレカ発送メールキター
896名無したちの午後:2008/01/17(木) 12:16:37 ID:QvoZXtAK0
俺もさっき発送メール来た
頼めなかった奴を頼もうとしたけどまだ通販サイト重いんだな
897名無したちの午後:2008/01/17(木) 12:54:52 ID:QtnYuazrO
俺は昨日の14時には発送メールきてたが 佐川め午前指定してるのにまだ持ってこない
898名無したちの午後:2008/01/17(木) 13:32:27 ID:94m1qBm90
>>897
発送メールに書いてある番号で追跡した方がいいぞ。
不在扱いされてる可能性がある。
899名無したちの午後:2008/01/17(木) 15:16:35 ID:yh/gurr2O
俺、注文したのにメールが来ないから
購入履歴見たら何も買ってない事になってるのだが
これって取り消されたっ事?
ゲマにゴルァメ‐ル送ったのがまずかったのかな・・・
900名無したちの午後:2008/01/17(木) 16:03:53 ID:ssqNljCB0
>>899
違う、注文商品のところを見ろよ
901897:2008/01/17(木) 16:32:07 ID:QtnYuazrO
佐川に連絡したら朝には物あったが18日指定されてると言われたが引き取りならOKと言うことで行って来た
902名無したちの午後:2008/01/17(木) 16:38:54 ID:845MEsAVO
つか俺も注文履歴に載って無かったけど、発送メール届いたぞ
もしかしたら公式通販は履歴に載らないのかもしれない
とりあえず、注文した時期によっては発送が遅れるって書いてあるんだから
注文受注メールが届いてるんなら、月末までは様子見て
それでも届かない場合に電凸すればいいんじゃないか?

はっきり言って余裕無いヤツ多過ぎ
ゆとりのくせにゆとりが無いって、どんだけ
903名無したちの午後:2008/01/17(木) 17:44:34 ID:rIZGp6rc0
>>901
なるほど、ゲマめ日付指定してたのか…
北海道なんで、てっきりこの寒さで遅れてるもんだとばかり思ったぜ
904899:2008/01/17(木) 17:47:09 ID:vtAAWo5B0
家帰ってPCのメール確認したら発送メール着てたw
905名無したちの午後:2008/01/17(木) 21:11:43 ID:mDlEKcFt0
>>902
ゆとりを感じない人が5割を超えているそうな(日銀調べ)。
906名無したちの午後:2008/01/17(木) 21:30:25 ID:1ZG47d330
うちも来なかったが、てっきり発売日に配達するもんだと思ってた……。

しかし、なんで17日発売の商品を15日に発送してるのに18日配達指定なんだ?
                                  ~~~~~
907名無したちの午後:2008/01/17(木) 21:40:19 ID:6TNapO4J0
俺は渦巻のと同時注文で一括発送だから2週間後だな
のんびり待つとしよう
908名無したちの午後:2008/01/17(木) 22:13:15 ID:I62f4ygS0
昨日発送メール来てたんで家に帰ったら引き取りに逝こうと思ったら日付指定あるのかよ・・・

ついでに現在在庫

ファンブック〜 いっぱい
テレカ真由 86
テレカ葵 95
テレカ舞&小夜 204
テレカ瑠璃子 107
ドラマCD 339


明日君のテレカが増殖してるねー
909名無したちの午後:2008/01/17(木) 22:20:22 ID:UA03mdgp0
「ほめられてのびるらじおPP Vol.2」だけ頼んだんだが、
今日が発売日になっているのにまだ「発送待」だよ・・・。orz
910名無したちの午後:2008/01/17(木) 22:33:26 ID:vdzM8VCi0
>>908
ゲマ屋やっぱり狂ってたのかよ……
911名無したちの午後:2008/01/17(木) 22:44:57 ID:TN94Bqby0
そろそろ落ち着いたかと通販サイトへ行ったら
あっさりとファンブックとテレカ全部、ドラマCDを注文できて吹いたw
あの混み様は一体なんだったんだ…
落ち着くまで待てとアドバイスくれた人マジでありがとう
912名無したちの午後:2008/01/17(木) 23:18:39 ID:JPkfpTBr0
でも発送は2次扱いで月末なんだ
913名無したちの午後:2008/01/17(木) 23:42:46 ID:DqwjOqbB0
通販初日に申し込んだのに発送メールこね〜。
一括配送って別の日の注文も一緒って事は無いよな?
前々から1月25日の商品も予約してるからって
25日にコミケ商品も一緒にくるとかじゃないよね?
914名無したちの午後:2008/01/18(金) 00:06:42 ID:JRYinOmb0 BE:6223695-2BP(1777)
GEE!STORE通販サイトでも注文が可能
って書くくらいならリンクくらい貼ってほしい
915名無したちの午後:2008/01/18(金) 00:13:11 ID:+kwXWDBX0
>>913
俺も初日に申し込んだけどまだ来てない。
安心汁。

>一括配送
それはないだろ。
一括配送ってのは注文番号ごとに行われる…よな?
916名無したちの午後:2008/01/18(金) 00:17:16 ID:eeyJ9m+o0
何今の軽さwwwwwwwwwww
必死だった俺たち苦労なんだったんだwwwwwwwwwwwwww
917名無したちの午後:2008/01/18(金) 00:24:10 ID:CmeI5e/E0
おバカさんな質問だったら申し訳ないけども>>908の在庫数ってどこに書いてあるの?
918名無したちの午後:2008/01/18(金) 00:26:54 ID:PYYJrE9t0
これだけサーバの重さが違うと、サーバで何かのプロセスが暴走してたのかも知れんな。

>>917
カゴに何個入るか試したんじゃね?
919908:2008/01/18(金) 00:30:06 ID:D9h4sIi+0
>>917
かごにいっぱい入れて在庫数エラーが出なくなるまで減らした
一種類ずつしか出来ないから何気に面倒だったわ
920名無したちの午後:2008/01/18(金) 00:30:27 ID:ezmS9nfu0
めんどくさいから諦めてたけど楽勝だなw
921名無したちの午後:2008/01/18(金) 00:30:34 ID:hhGbp8X+0
となると、恐らくこれがラストチャンスかな。
これ以上の増産はないだろうから、
922名無したちの午後:2008/01/18(金) 00:38:49 ID:P6aBtZhXO
同じく発送メールこねー
923名無したちの午後:2008/01/18(金) 01:20:11 ID:UJXHHbRJ0
>>886
明日君本体
この間まで品切れだったのに…
もうほかで買っちゃったよ
版権CG集ほしかったのに
924名無したちの午後:2008/01/18(金) 01:47:08 ID:cdt0dXns0
>>923
つ 複数買い
925名無したちの午後:2008/01/18(金) 11:04:27 ID:5rw8ipIo0
ゲマから荷物届いたー
926名無したちの午後:2008/01/18(金) 11:58:27 ID:KpBU1etJ0
今北
箱でかい

しかし電話も無しにいきなり来るからビクーリした
927名無したちの午後:2008/01/18(金) 16:48:02 ID:tUlMqWfO0
テレカセット届いた!かわいい!


 ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l      
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。   
   ,.  '  、/               ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
  ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
_..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
928名無したちの午後:2008/01/18(金) 16:55:38 ID:6tZScCqC0
とりあえず届いた
929名無したちの午後:2008/01/18(金) 18:00:12 ID:7Us92no60
とりあえず、月曜日昼の注文で今日届いていたので
良しと思ってあげますゲマ >テレカ4セット
930名無したちの午後:2008/01/18(金) 18:13:03 ID:u72W2+/1O
ドラマCD届いたー

ジャケットのリンが可愛すぎてCD聞かないで眺めてる
931名無したちの午後:2008/01/18(金) 19:07:19 ID:97noJZ+s0
VFB見たけど、恋華、謳華やってない人にはネタバレ全開だな
俺は両方コンプしてるから問題ないが
932名無したちの午後:2008/01/18(金) 19:24:18 ID:GmqbR5t/0
画集ならともかく、FBって普通そういうもんじゃないか?
933名無したちの午後:2008/01/18(金) 19:29:41 ID:Z0lEyBDK0
そういうもんだな。
ゲームの発売日より先に出なければ問題ない。
934名無したちの午後:2008/01/18(金) 19:42:56 ID:sOQ5ML0U0
カラフルBOXのことかー
935名無したちの午後:2008/01/18(金) 19:51:56 ID:P6aBtZhXO
発送メールも商品も来ない。
これは連絡した方がいいよな?
936名無したちの午後:2008/01/18(金) 20:07:53 ID:tX7S29Dh0
>934
あれは中身も酷い。
一枚に纏めろよな・・・
937名無したちの午後:2008/01/18(金) 20:26:40 ID:wDzXmeYR0
>934
そーいや、初回版を発売日ゲトしたのに
まだコンプしてねーな。
938名無したちの午後:2008/01/18(金) 20:33:20 ID:+m1weNGY0
>>935
もしかしてドリパの明日香浴衣テレカも注文した?それなら俺と同じだ。
テレカ4種とドラマCDは届いているようだから原因はそれしか考えられん。
土曜の朝5時までねばって注文したのにorz
939名無したちの午後:2008/01/18(金) 20:35:09 ID:Jc60sGqj0
>938
俺はテレカ5種とFBが今日届いたけど?
940名無したちの午後:2008/01/18(金) 20:40:31 ID:QkCMkGVLO
先のレスにあったとおり20ftのタイポじゃないのかね?
ちなみに20ftはこんなやつ
ttp://homepage3.nifty.com/container/cos20-1.htm
941名無したちの午後:2008/01/18(金) 20:41:09 ID:QkCMkGVLO
誤爆すまんorz
942名無したちの午後:2008/01/18(金) 20:42:38 ID:wDzXmeYR0
20ftコンテナで届くコミケグッズw
943名無したちの午後:2008/01/18(金) 20:46:17 ID:xCygJ//z0
どうやったら携帯で誤爆するのか、メカニズムを教えてくれないか?
944名無したちの午後:2008/01/18(金) 21:03:52 ID:QkCMkGVLO
一言で言えば俺の不注意。
945名無したちの午後:2008/01/18(金) 22:02:56 ID:+m1weNGY0
>>939
なっ、なんだって〜〜〜!!
いつ注文したの?
946名無したちの午後:2008/01/18(金) 22:11:12 ID:cdt0dXns0
今日着弾予定だったのに…佐川め許さんぞ

>>945
初日の夕方。通販Open直後
947名無したちの午後:2008/01/18(金) 22:25:34 ID:+m1weNGY0
>>946
なんだ納得。

問題は日にちが変わってからの注文で何処まで発送完了してるかだな。
報告見る限りテレカ4枚は月曜昼まで発送済みのようだからドリパテレカ
かドラマCDが足を引っ張っていると思われるorz
948名無したちの午後:2008/01/18(金) 22:30:30 ID:D9h4sIi+0
初日通販開始直後でテレカ4+CD+FBで今日着弾

てか、今日に指定されてなきゃ昨日届いてたよ
949名無したちの午後:2008/01/18(金) 22:35:40 ID:/wN5697j0
テレカ5種、ファンブック、ドラマCDきたぞー
ドリパの明日香下敷きと冬コミの4種の下敷きって
素材が違うのか
冬コミの方、スケスケなんだけど
950名無したちの午後:2008/01/18(金) 22:50:31 ID:eeyJ9m+o0
俺も昨日発送メール着て今日届いた
因みに川崎に住んでる
951名無したちの午後:2008/01/18(金) 23:03:19 ID:+m1weNGY0
いや、注文した時期と発送メール来たかどうかの話なんですよ。当方土曜早朝
にテレカ5種とドラマCDを注文したのですが、いまだ発送メールなし。
でも、月曜昼に注文した人にも既に届いているらしいので連絡したほうがイイ?
ってひとがいたからちょっと聞いてみた。たぶんドリパテレカの数が少なかった
とかで、土曜になった辺りで在庫切れおこしたんだと思う。
952名無したちの午後:2008/01/18(金) 23:25:24 ID:VPWBR28R0
増産分のご注文(ご注文NO:33847以降)のお客様は
商品の発送が1月末(通常は1月中旬予定)になる場合がございますので、予めご了承ください。
953名無したちの午後:2008/01/18(金) 23:36:32 ID:JRYinOmb0 BE:830232-2BP(1777)
12日午前中注文完了
秋色テレカ2種+ドリパテレカ1種+ほめらじCD注文
まだ発送メールが来ない
注文Noは増産分の50番くらい前
954名無したちの午後:2008/01/18(金) 23:41:50 ID:eeyJ9m+o0
注文してから発送メールが来たのは4日くらい経ってたかな・・・
955名無したちの午後:2008/01/18(金) 23:46:48 ID:+m1weNGY0
>>952
当方は12日 AM04:47で0003349×番だから問題なし。
増産云々はたぶん冬コミ商品に関してだと思うのだが、さていつ届くやら。
956名無したちの午後:2008/01/19(土) 00:00:45 ID:WOgOVNRR0
注文Noが増産分の140番位前だが、
まだ発送メールが来ない…。
ちなみに注文したのはテレカ3種(ドリパテレカ含む)。
957名無したちの午後:2008/01/19(土) 00:09:05 ID:7npz18fD0
purpleにもう一度増産しないのかって聞いたメールが
返ってきたんだけど、
売り切れた商品はまた再販かけたって書いてあるから増産したっぽいな。
958名無したちの午後:2008/01/19(土) 00:12:31 ID:4lwuffDa0
テレカ注文した人は発送遅いんだろう
CD、ファンブックのみで番号3404Xだけど一昨日16日に届いたし
959957:2008/01/19(土) 00:12:55 ID:7npz18fD0
↑と思ったら通販のページに
>> 昨夜よりコミケ73関連商品が売り切れ表示になっておりましたが現状も在庫はございますので
>>ご購入いただく事は可能です。ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。
って書いてある。
結局ゲーマーズのシステムがおかしかっただけか。

スレ汚しすまん。
960929:2008/01/19(土) 00:45:48 ID:A10i+HA10
一応冬コミテレカ4種のみでNo.00034XXXなので
コレ以前の注文は増産分ではないと思うが
ある時間帯のみシステム的な原因で・・・かも知れません

961名無したちの午後:2008/01/19(土) 01:37:59 ID:Tt7/XQgM0
通販開始直後に注文して注文番号3300Xだけどやっと発送メール来た。
注文したのはドラマCD、リコテレカ、ほめラジCD。
ほめラジCD頼むと遅い?
962名無したちの午後:2008/01/19(土) 01:55:03 ID:cgWM9baTO
>>961
それより100番遅い俺は18日の夕方届いた
注文したのはいまさらFB、ドラマCD、リコテレカ
963名無したちの午後:2008/01/19(土) 02:22:47 ID:Fc/ced7L0
本日、いまさらファンブック届いたけど
1冊しか発送メールなかったくせに3冊届いた
代引きで頼んだから箱も3つで1万ほど
こんなにいらないんですけど・・・('A `)
おそらく、鯖が重かったときの注文の分が届いたと思われるが
1個目は注文完了画面にすら行かずにカートの中身消失
2個目は商品名????の上に値段無し、送料も0と言うイミフ画面に
注文完了メール無し
3個目は本気で軽くなった時に頼んだ奴だとおもわれるが、注文完了、発送メールが届いたのは
これのみ

とりあえず返品したいって言うようなことを書いたのに音沙汰なしとか死ねよ
マジで使えんな・・・
964名無したちの午後:2008/01/19(土) 02:29:30 ID:f0TLCa9o0
>>963
会員ならマイページで購入履歴が見れるはずなので、そこに記録が残っているか確認しては?

メールでらちがあかないのなら、直接電話してみるもよし。
連絡先はここに書いてある。
ttp://shop.broccoli.co.jp/tokutei.php

また、FAQに
「届いた商品に不良があった、注文時とは違う商品または違う価格の商品が届いたのですが交換出来ますか?」
という項目があるので、ここの手順通りに返品するもよし。
ttp://shop.broccoli.co.jp/faq.php#a9
965名無したちの午後:2008/01/19(土) 02:55:39 ID:Fc/ced7L0
>>964
なるほど、サンク
とりあえずいろいろやってみるよ
会員じゃないから(会員にはなりたくなかったから)直接連絡か
FAQのとおりにやってみるよ
本当にありがd
966名無したちの午後:2008/01/19(土) 04:00:42 ID:AkSdqTR60
>>955
たしか、12日の午前2時ごろだったと思うけど発送メールも
商品も着いたよ(テレカ×5、FB)
967名無したちの午後:2008/01/19(土) 06:45:48 ID:Rcokvrt60
スタッフ雑記の「77337」かわゆす。がっつり保存したぞ

ところで夏色小町買ったけどこれ・・・微妙すぐる。。。
「まじぷり」の1年前の作品なのに、システム周りも古くさいよう
968名無したちの午後:2008/01/19(土) 06:59:53 ID:0lpJgi120
>システム周りも古くさいよう
いや、実際古いゲームだしw
969名無したちの午後:2008/01/19(土) 07:32:14 ID:Rcokvrt60
まだ美琴が事故って目覚めたとこまでしかやってないので頑張ってみる
970名無したちの午後:2008/01/19(土) 08:26:49 ID:QSp7Cpb00
もう5年位前のゲームになるのか
俺も老い(ry
971名無したちの午後:2008/01/19(土) 09:56:35 ID:q7gyamvd0
>>967
作品は2003年だけど、ゲームエンジンはもっと古い
とらいあんぐるハートとかの旧世紀に開発されたソフトと一緒のシステム
972名無したちの午後:2008/01/19(土) 09:58:12 ID:TEft+TCx0
祖父.comで秋箱 の予約開始してる
10%還元ってことは特典なしかな?
973名無したちの午後:2008/01/19(土) 16:32:18 ID:R1L4f2dL0
みやびさん、どこの会社に移ったのかな。
あの人が選ぶ会社ってのがどこか知りたい。

そこで腕を発揮するわけだし。
974名無したちの午後:2008/01/19(土) 16:43:45 ID:F5kcwwryO
エロゲ業界から足を洗った可能性も…
975名無したちの午後:2008/01/19(土) 17:08:26 ID:7WOgPcrV0
同人ゲームの監修とかしてしばらくは表立った活動はしないんじゃないのかな。
976名無したちの午後:2008/01/19(土) 17:21:08 ID:R1L4f2dL0
職種からしてフリーの期間をおくのはあり得ない。
転職者の7割が同じ業界とTVで見たが、少なくともパープルにいる事を拒んだわけで。

辞めるほどに内部は酷くなってるのかな。
977名無したちの午後:2008/01/19(土) 17:51:58 ID:hHbT/DHh0
剛田の秋箱の広告
メーカー希望小売価格の文字はあるが肝心の値段が書いてない
ミスか
978名無したちの午後:2008/01/19(土) 18:40:45 ID:20wq+H3i0
ぎゃ〜〜、あさひ先輩!!

(仮)の扉絵で卒倒  ̄|_|○ かわいいけど…
979名無したちの午後:2008/01/19(土) 18:46:44 ID:reFRwf9YO
また営業を勤めるかな。経験を積んで原画をやって欲しいと思ってる
980名無したちの午後:2008/01/19(土) 19:21:25 ID:sURDSTEv0
>976
コミケでお手伝いしてたとかなんとか・・・
981名無したちの午後:2008/01/19(土) 19:32:15 ID:pgX0QwZx0
>>978
ドラ○もん乙
982名無したちの午後:2008/01/19(土) 20:07:41 ID:vunduimI0
>980
RADIANTで売り子をしてたのは他の人の目撃情報もあるから間違いないが、その手伝いってのが>293なら
カウンター越しにスタッフと喋ってたのを俺が見かけただけだよ。
それに、みやびたんの顔はうろ覚えだったから、もしかしたら別の人と勘違いしてた可能性もあるかもしれない。

確実に言えるのはRADIANTで売り子をしてた人が、午後には紫ブースでスタッフと会話してたって事だけ。
983名無したちの午後:2008/01/19(土) 20:30:48 ID:QSp7Cpb00
>>982
みやびたんの生写真はどこかのサイトで出てなかったっけ?
984名無したちの午後:2008/01/19(土) 21:14:22 ID:7WOgPcrV0
>>983
出てる

秋箱、というか秋色シリーズ再販の情報出した某トークライブのページ
985名無したちの午後:2008/01/19(土) 21:14:46 ID:QkCMpSTO0
生写真ってw
986名無したちの午後:2008/01/19(土) 22:24:14 ID:reFRwf9YO
み、みやびちゃんの生写真…ハァハァ
987名無したちの午後:2008/01/19(土) 22:25:26 ID:+stAEfnR0
URLキボン
988名無したちの午後:2008/01/19(土) 22:25:54 ID:nthCNSxg0
みやびちゃんぷりちー
989名無したちの午後:2008/01/19(土) 22:34:58 ID:hgC+BDiV0
990名無したちの午後:2008/01/19(土) 22:35:45 ID:SC8k3uMj0
>>978
まさにマスコットだな
991名無したちの午後:2008/01/19(土) 22:39:37 ID:N7kevksv0
>>989
あのメガネかけた、いかにもオタク臭い奴がみやびちゃんとやら???

ここの連中はあのような男に萌えてるのか・・・なるほどorz
992名無したちの午後:2008/01/19(土) 22:40:47 ID:xTRZLyaa0
俺はかにしのスレでみやびちゃんぷりちーしてるよ。
993名無したちの午後:2008/01/19(土) 22:44:29 ID:tyRrfIi00
みやびちゃんぷりちー
994名無したちの午後:2008/01/19(土) 22:45:24 ID:nthCNSxg0
>>992-993
一緒に巣に帰ろうな('A`)
あと次スレは?
995名無したちの午後:2008/01/19(土) 23:09:12 ID:te7UsZpv0
次スレ建ててみます
996名無したちの午後:2008/01/19(土) 23:15:14 ID:te7UsZpv0
次スレ建ちました。どぞぅ。

Purple software(パープルソフトウェア) その41
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1200751930/


お気に入りメーカーとはいえ、一日に2スレも建てるのは
しんどいぜフハハハハ
997名無したちの午後:2008/01/19(土) 23:16:39 ID:reFRwf9YO
お疲れさん。七海の無駄な巨乳を贈呈するよ
998982:2008/01/19(土) 23:18:54 ID:vunduimI0
>983
>47の記事で初めて顔見てうろ覚えして、それからコミケいったんで結局あやふやなままだ。

もう三週間近く前だしなぁ……絶対とは言い切れないが、俺が見かけたのはたぶんこの人だったと思う。

>996
スレ立て乙
999名無したちの午後:2008/01/19(土) 23:19:10 ID:AOc14yLk0
>996
1000名無したちの午後:2008/01/19(土) 23:19:34 ID:d8n3WSZp0
QRT
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。