Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
秋の新作『エクスヴァイン』発売中。
冬はオールスター・・・じゃなくて月神楽?

公式
Studio e.go! Official WebSite
ttp://www.studio-ego.co.jp/

前スレ
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part49.1
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190008080/
前々スレ(旧鯖、今のところ読むことは可能です)
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part49
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1189144500/

※このスレッドはsage進行※
2名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:41:59 ID:iNNsx1xi0
【関連スレ】
 ├・【アニメ2】 IZUMO〜猛き剣の閃記〜第6章
 │ ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161482348/
 ├・【エロゲー作品別】 夏神楽シリーズ(夏鬼天雀)−霊脈三個目−
 │ ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1150550959/
 ├・【エロゲー作品別】 でぼの巣箱
 │ ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1134993042/
 └・【エロゲー作品別】IZUMO IZUMO2 IZUMO零 学園狂想曲 IZUMO3
    ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1185601977/

※アニメ2板のスレ以外は旧鯖の作品別板のスレです。
 今のところ読むことは可能ですが継続には新鯖でスレ建てが必要です。

【その他】
 ├・原画家 山本和枝女史のブログ 『でぼ日記』
 │ (Google、Yahoo等の検索エンジンで『でぼ日記』で検索 or 公式のリンクから飛んで下さい。)
 └・Studio e.go! Wiki
    ttp://www22.atwiki.jp/ego_wiki/
3>>2修正:2007/10/26(金) 20:45:54 ID:iNNsx1xi0
【関連スレ】
 ├・【アニメ2】 IZUMO〜猛き剣の閃記〜第7章
 │ ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191186707/
 ├・【エロゲー作品別】 夏神楽シリーズ(夏鬼天雀)−霊脈四個目−
 │ ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190018671/
 └・【エロゲー作品別】 IZUMOシリーズ (1,2,零,学園狂想曲,3) -反魂2回目-
    ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190028676/

※アニメ2板のスレ以外は旧鯖の作品別板のスレです。
 今のところ読むことは可能ですが継続には新鯖でスレ建てが必要です。

【その他】
 ├・原画家 山本和枝女史のブログ 『でぼ日記』
 │ (Google、Yahoo等の検索エンジンで『でぼ日記』で検索 or 公式のリンクから飛んで下さい。)
 └・Studio e.go! Wiki
    ttp://www22.atwiki.jp/ego_wiki/
4名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:48:29 ID:iNNsx1xi0
>>2はミスです。スイマセンorz

テンプレは>>1>>3なので
次スレを建てる方は注意してください。
5名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:51:50 ID:S0q7Ium/0
1乙。
テンプレのミス自体は気にするな。俺も昔やった。
その後ちゃんと修正、告知するのが重要。
6名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:53:40 ID:iNNsx1xi0
読み返して気づいたが、※もいらなかったんだな・・・orz

>>950ごめん(ノД`)・゜・。
7名無したちの午後:2007/10/26(金) 20:56:14 ID:nQgXgkXa0
>>1
乙ー

>>6
ノープロブレム
そんなに気にする事はないYO
8名無したちの午後:2007/10/26(金) 21:16:57 ID:WvEHoADt0
>>1
本スレが荒れ気味な中
何気に神楽スレが盛り上がってきてるぜ・・・
9名無したちの午後:2007/10/26(金) 22:02:03 ID:ROptS31M0
で、肝心のエロはどうなのよエロは
10名無したちの午後:2007/10/26(金) 22:09:39 ID:SKFxS9DU0
>>9
パッケからして微妙絵だしなぁ
11名無したちの午後:2007/10/26(金) 22:10:25 ID:LsLH8uAl0
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` (゚∀゚)   >>1乙!
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(  ))
                        u~u
12名無したちの午後:2007/10/26(金) 22:19:29 ID:WvEHoADt0
>>9
サガオにフル化データ来てたんで見てみた
OHPサンプルCGでエロは8割方出てる感じかな〜
リンス触手やスレイヤ肉便器とかエゴにしちゃ結構キツイ感じのシーンもあるけど
13名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:00:26 ID:TnqUjpIX0
これは回避決定かな…。アクチだけならともかくパートボイスなのは、、、
とりあえず誰かスレイヤ&双子のエロ数と尺を教えてくれんか?
14名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:18:02 ID:sCXiWue70
お通夜に参加しにきました。
アクチ(笑)パートボイス(笑)
斬新ですねwwww
orz・・・・・
15名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:38:59 ID:kbkpUFcC0
AAでウンコ発射すんなwww
16名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:51:33 ID:6MjGe+/R0
予約分受け取りにこない人続出でショップ大損
次作はもう扱ってもらえないかもな
17名無したちの午後:2007/10/27(土) 00:07:50 ID:M7oCxzhu0
キャラ紹介の絵を見た限りだと
リンスがバイブ、首輪、拘束受け、触手ともろにストライクしたんだが
認証やらパートボイシやらで買う気が激減してしまった……
プレイした人の感想待ちかなぁ
18名無したちの午後:2007/10/27(土) 00:08:43 ID:G+swRjt10
アクチ
パートボイス
今までのegoゲーのなかで一番酷い出来との噂

正に泣きっ面に蜂だな○| ̄|_ =3
19名無したちの午後:2007/10/27(土) 00:13:10 ID:Ai8yCKNo0
オナラすんなw
20名無したちの午後:2007/10/27(土) 00:30:34 ID:earxkXUc0
>>17俺はフィアートの紹介のカプセルっぽいのに入ってる絵がすげえ気になるけど
ああいうので搾乳されてるってシチュもなかなかw
21名無したちの午後:2007/10/27(土) 00:48:24 ID:afWN37MV0
声なかろうがアクチだろうが運任せのクソゲだろうが

月神楽の期待感の前ではヴァインは、どーなってもイイ俺
22名無したちの午後:2007/10/27(土) 01:07:45 ID:rz7ciBsM0
頻繁にPC組み替えるので、
被害を最小限に抑えるために
未開封で売りに行きます…
テレカ付きで。
ego、さようなら…
23名無したちの午後:2007/10/27(土) 01:18:14 ID:dwPrW4fN0
エロの尺が短いってマジ?
ハードなシチュがあっても短いんじゃなあ。
24名無したちの午後:2007/10/27(土) 01:19:57 ID:SaOvk3kC0
電話はフリーダイヤルじゃないそうです
まぁそうだよねw
25名無したちの午後:2007/10/27(土) 01:26:26 ID:VyqedaG+0
<さっきまでの俺>
触手好きで注目していたが最近仕事が忙しくて忘れてた
久しぶりに情報サイト巡回したらで本日発売と気づき
慌てて調べたらアクチベーション付きと知り
中古じゃ出回りそうにないから明日買いに行かねば!でも明日も仕事だ!orz⌒●

<このスレを読んだ俺>
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
26名無したちの午後:2007/10/27(土) 01:35:38 ID:VqQM+hSq0
>>22
未開封なら売れるのだろうか
27名無したちの午後:2007/10/27(土) 01:38:15 ID:VqQM+hSq0
e.go!オワタ。これで次も買ってもらえると思うのだろうか。くぁwせdrftgyふじこlp;
28名無したちの午後:2007/10/27(土) 01:42:28 ID:SaOvk3kC0
>>25
何と言うか10周年の企画モノに興味なかったら
止めて置いた方がいいと思うよ
もうちょっと待って月神楽を買った方が遥かに良い

>>26
未開封なら買い取りをするって所はあるみたい
前スレ918を参考に
29名無したちの午後:2007/10/27(土) 01:47:03 ID:YCbnYj6I0
それこそが孔明ではなく社員のワナwと試しに言ってみる
30名無したちの午後:2007/10/27(土) 01:50:14 ID:JpBozQyW0
>orz⌒●
どんだけ便秘なんだよww
31名無したちの午後:2007/10/27(土) 01:51:45 ID:/AAW1dBH0
まあ試験的に導入してみたんだろうけどこれはさすがになあ・・・
結局不信感募らせただけ。つぎからは元に戻したほうがいいと思う・・・
32名無したちの午後:2007/10/27(土) 01:54:07 ID:Fs58g0gg0
起動したら声が無くてびびったぜ
思わず確認にきちまった
 
とりあえず、一言
エロみじけええええええええええええ
33名無したちの午後:2007/10/27(土) 02:13:19 ID:dwPrW4fN0
5周年の時のてんあくは低価格でボリュームたっぷりだったのに。
駄目な子になったなe.go
34名無したちの午後:2007/10/27(土) 02:14:07 ID:J9F3LH1j0
オールスターのフルボイスは絶望的として
月神楽すら怪しくなってきた
35名無したちの午後:2007/10/27(土) 02:29:25 ID:earxkXUc0
またシューティングとかじゃねえの?
36名無したちの午後:2007/10/27(土) 02:39:49 ID:vLkOpiZ60
眠いが一周したので書いて行く、二週目以降の隠し要素あるかどうか知らんので全部
鵜呑みにしちゃいかんよ

・プレイ時間
ちんたらやっても6時間程度で一周可能、引継ぎアリなので2週目以降は多分作業

・シナリオ
章立てになっててフリーパート→イベント→ボス戦→次章の流れで5章か6章かそんなもん。
ヒロイン選択は1~最終章までにバトルパートナーとして選んだ(フリパで会った)回数ぽい。
ぼんやりやってると他より回数が多いフィアートでほぼ固定されるんで他狙いなら注意。多分
パートナーに一度も入らないスレイヤはルートも無いんじゃマイカ?・・・|||orz
(スレイヤとのHは一度、ケース次第では2度あります)

・バトル
回避技で敵の大技避けて敵が息切れした所に温存した大技ダイス投げ込むだけ、かったるい。
難易度は普通、でも全滅ペナルティがラスボス以外無いんで気軽にドウゾ。ラスボスで死ぬと
確定ヒロインが陵辱される上にセーブ無しでタイトル行きなんで最終章ではセーブ忘れずに

・面白かった?
つまらんかったけどスレイヤが可愛すぎたので許す、他のヒロインなんぞ足元にも及ばない可愛さ。
一度目のHシーンを侵食度0で迎えれたらその可愛さに萌死確定、その後の孤児院の子供とじゃれるスレイヤを見て
悶える、多分


これはスレイヤルート期待の追加パッチを期待せざるを得ない、2週目にあったら爆死する。
ちなみに双子はわからん、フィアートルートじゃエロシーンのカケラも無かったし(侵食度の関係?)
37名無したちの午後:2007/10/27(土) 02:51:57 ID:9ng/u7Bb0
>>26
2500買取の店が残ってるうちに売っとけ。

-----------
918 名前:名無したちの午後 投稿日:2007/10/26(金) 17:57:28 ID:XirCcrKG0
買取価格出てるね。

でじぱれっと 2,500(未開封のみ)
紙風船 2,500(未開封のみ)
古川 3,700(未開封のみ)
TRADER 不可

どこも買い叩き(´;ω;`)
-----------
253 名前:名無したちの午後 投稿日:2007/10/27(土) 00:42:03 ID:9ng/u7Bb0
(略)
>エクスヴァイン
トレ:買取拒否
祖父:買取2500・販売3980 ※未開封のみ買取・再買取不可記載
古川:買取2500・販売4980 ※未開封のみ買取
メディアランド:買取不明・販売3800
でじぱれ:買取1800・販売不明
紙は……買取が12か15だったかな? 販売3980 ※未開封のみ買取
って感じだったな@秋葉原・本日18時。
新品も売れてるようには見えなかったし、ワゴン当確?

256 名前:名無したちの午後 投稿日:2007/10/27(土) 00:55:53 ID:u3rLE2020
メディアランドは1500だったw

258 名前:名無したちの午後 投稿日:2007/10/27(土) 00:57:57 ID:qBQgMpJ10
>>253
でじぱれはエクスヴァイン未開封品3,980円で売ってて、未開封のみ買取
38名無したちの午後:2007/10/27(土) 02:55:34 ID:UFcrwljs0
古川は1000になってるよ
39名無したちの午後:2007/10/27(土) 03:15:21 ID:OcYwVnw80
これはもしかして…もしかすると発売一週間で未開封品1980円という金字塔も夢ではない!

ギネス記録が分からないが、エロゲーでここまで急転直下に転げ落ちた例って他にあるか?
少なくとも>>38が事実なら発売日当日に買取1000円は間違い無く世界記録だろう。
40名無したちの午後:2007/10/27(土) 03:21:05 ID:SaOvk3kC0
事実だよ
だってサイトに載ってるし
多分フルプライスのゲームの中では最安値かと
41名無したちの午後:2007/10/27(土) 03:30:08 ID:zQqhPZNj0
これ、もっと前から告知されていれば、対策できただろうにね・・・
販売店にも告知をしなかったって、下手すりゃ卸売り業者からの信用も失うだろ・・・
42名無したちの午後:2007/10/27(土) 03:31:23 ID:QbQil9110
この急暴落っぷりはなんだったっけ・・
mimoriのefだったか?あれを彷彿とさせるものがあるなw
43名無したちの午後:2007/10/27(土) 03:39:16 ID:lYd0ib9O0
割と最近のだときみあるを凌ぐほどの急落っぷりだな
44名無したちの午後:2007/10/27(土) 03:40:52 ID:6CV11to+0
こんな売れ行きに響く要素を隠して販売店に売ったわけだからな。
次回以降は予約分のみ発注になってもおかしくない。
45名無したちの午後:2007/10/27(土) 03:42:44 ID:jQnoY3B+0
買取額が廉価版以下とは…
46名無したちの午後:2007/10/27(土) 03:58:10 ID:earxkXUc0
中古屋も買って売ったはいいけど認証ではじかれて苦情は避けたいだろうしな。
47名無したちの午後:2007/10/27(土) 04:00:04 ID:QLbmS94a0
アクチ導入したソフトは、総スカン食らうのは知らんのか。
エゴは…、終わったな。
48名無したちの午後:2007/10/27(土) 04:03:45 ID:rz7ciBsM0
うあ、昼食分にすらならないって…orz
前スレの>>663の方法で返品したくなってきた…
49名無したちの午後:2007/10/27(土) 04:08:05 ID:earxkXUc0
だったら、こう考えたらどうだろう。
発売日前日まで秘密にされてた追加シナリオと初回特典の存在が発覚しただけだと
50名無したちの午後:2007/10/27(土) 04:19:41 ID:6CV11to+0
欺瞞だ・・・。自分を騙している。
51名無したちの午後:2007/10/27(土) 04:43:04 ID:Dr9I4Uxz0
2周目以降エンド後に主人公の仲間の悪魔(?)と戦う展開になった。
修行&回復しかできないのでハマることはないが……
ちなみにエンド迎えたヒロインと主人公(人間形態)で戦う。
当然のごとく強い。負けたら触手Hっぽい。少なくともLv20じゃ歯がたたん。
52名無したちの午後:2007/10/27(土) 04:45:03 ID:dwPrW4fN0
回避してよかったぜ……
しかしテレカ目当ての複数買いが多いこのメーカーとアクチの相性は考えるまでも無く最悪だと思うんだが。
何を血迷ったんだろうな。
53名無したちの午後:2007/10/27(土) 04:46:55 ID:zQqhPZNj0
むしろ、複数買いで新品未開封が大量に出回るからこそのものかも?w
54名無したちの午後:2007/10/27(土) 05:06:40 ID:RodY4Qei0
買い取ってもらえるだけマシでしょ
55名無したちの午後:2007/10/27(土) 05:08:19 ID:RodY4Qei0
パートボイスとか>>12とか>>24とか酷いな
56名無したちの午後:2007/10/27(土) 05:30:27 ID:KU8vvmml0
>>53
複数買いは基本的に予約だから、複数買い儲を敵に回すと予約数が減る
そうなると発注も減る
卸しさえすれば大丈夫とか計算してても発注減ったらダメだろ
まさにe.go!血迷ったとしか言えんな
57名無したちの午後:2007/10/27(土) 06:19:16 ID:YXF5+DmU0
価格大暴落吹いたw
58名無したちの午後:2007/10/27(土) 07:09:34 ID:G20i8dOu0
単に新人ライターを潰しただけだったか



59名無したちの午後:2007/10/27(土) 08:02:33 ID:7DBeZKk20
アクチは初日に突破されるわ価格は暴落するわで散々だなw
アクチ発表も遅けりゃパートボイスという粗悪品だし
特典目当てでもない限り信者以外は誰も予約なんてしないんじゃねーの?
次回はオールスターで信者以外は微妙だろうし、神楽新作も期待していいのやら・・・
60名無したちの午後:2007/10/27(土) 08:09:16 ID:fCzg11ri0
次回は神楽だよ
オールスターは先延ばしになった

エクスヴァインは色々実験作だったのかな〜とは思う
新人ライターの起用、ネット認証と追加データ配信のテスト、
パートボイスなのも後から追加をやりやすくするためとか(声無しの方が追加はやりやすいだろうし)
61名無したちの午後:2007/10/27(土) 08:39:28 ID:g8Wcg2Ae0
でぼ日記でのお詫びコメントマダー?
62名無したちの午後:2007/10/27(土) 09:03:57 ID:7DBeZKk20
追加シナリオの量にもよるけどこの価格でこれじゃ手抜きすぎな気が・・・
売上げ見越してなるべく金かけたくなかったとしか

神楽を早く出してくれるのは嬉しいがアクチはいいとしても中身をもっと充実させてほしい
63名無したちの午後:2007/10/27(土) 09:04:20 ID:2iQtRQKu0
実売数=認証数と考えたら、リアルタイムでエゴが売れ行きを把握していそうだ。
64名無したちの午後:2007/10/27(土) 09:08:15 ID:4iKKpniM0
>>60
パートボイスでも良いけど、そのぶん価格は下げるべきだと思うな・・・
認証システムの構築に費用がかかったかもしれないけど、ユーザーの負担部分
が不公平なような気がする

追加データが配信されるといっても、どの程度配信するとかもわからないし、
ビジネスモデルとしてはあまり良いとは思えないかな?
65名無したちの午後:2007/10/27(土) 09:10:58 ID:SaOvk3kC0
このままじゃアクチに力を注いだせいで
肝心の本編が手抜きになった、と言われてもしょうがないよなぁ

>>63
案外それを調べたかったからだったりしてw>アクチ
66名無したちの午後:2007/10/27(土) 09:30:17 ID:nY22oagd0
音声が出なくてスピーカーが壊れたかと思ったぜ
戦闘になってしょぼいボイスが出て安心したw
小一時間やったらCGフル化して売りに行きたくなるような内容なのに
売れないのは辛いな。中途半端だしエロは薄いし。
もう泣きたい。
67名無したちの午後:2007/10/27(土) 09:39:10 ID:BqiiyI2FO
日常でもスレイヤと双子の声聞きたかったな。声も両方可愛いのに
68名無したちの午後:2007/10/27(土) 09:45:06 ID:ULH/zzsq0
>>60
製品仕様のページでもパートボイスとは書かれていないんだよな…
他のIZUMO3とかもフルボイスとは書いてはいないけど
だったらなおさらエクスヴァインはパートボイスと書く必要あるだろうに
69名無したちの午後:2007/10/27(土) 10:15:43 ID:37WAU+TwO
最初はバグかな、とか思ったけどねw>パートボイス

戦闘とかだけ声が出る時点でもう絶望的だけど
敢えてバグという説を唱えてみるテスト

データすらなかったらもうガチだけど・・・
70名無したちの午後:2007/10/27(土) 10:27:31 ID:inr607TP0
葬式会場はここですかw
ワゴン行き確実だろうからもう少し購入待つことにするか。
パートボイスってマジなのかw 今までフルボイスを強調してきたのに。
シナリオにはまったく期待してなく、せめてキャラ萌えだけでも期待しても
声無しじゃ・・・
71名無したちの午後:2007/10/27(土) 10:27:36 ID:A8KYVoxj0
エクスヴァインよりIZUMO3買った方が良さそうだな
72名無したちの午後:2007/10/27(土) 10:27:39 ID:GgxV6aJb0
無駄なところに力を入れて、肝心の内容がスカスカですね。
まさにエゴ。
73名無したちの午後:2007/10/27(土) 10:49:06 ID:4iKKpniM0
でぼ日記より
「好きな男性のタイプ」・・・ぐだぐだ言わない男

みなさん!ぐだぐだ言ってはなりません!!
74名無したちの午後:2007/10/27(土) 10:52:49 ID:vLkOpiZ60
ならEDのスタッフロールでディレクター確認してそいつにぐだぐだ言えば良いのか
75名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:01:25 ID:4iKKpniM0
>>75
「ぐだぐだ」は女性ユーザーに言ってもらう
男は「クタクタ」言ってPS3を買えば良いということだろう
76名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:23:26 ID:+nM6Qy/p0
ライター新人なんだろ?
IZUMO3のスクリプトのとこにこのライターの名前あったし、
普通に開発のペースに追いつかなかったんじゃないか?
だとすれば声取りが間に合わなかったというのも分かる。
並の開発期間を与えていれば、もちっとなんとかなったんじゃないかという気がしてならない。
つまりこれ、未完成品だったんだよ。きっと。
77名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:24:40 ID:WznaJXUy0
フルボイス化パッチとか出すんじゃないかな……。
78名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:25:32 ID:6CV11to+0
むしろノーボイス化パッチ
79名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:29:52 ID:HwMwAcpy0
IZUMO3→宝石
エクスヴァイン→部屋の隅の埃w
80名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:30:29 ID:oqAlGif90
>>73
こっちは金払って商品を買っているのに苦情も言ってはいけないのか

長らく信者をやっているがこれ程手放したいと感じたゲームは
みここん、びーすとに次いで3番目だよ
でも開封したら売れないって言うし、もうゴミ確定じゃん

つーかパートボイスとか、もう金がないのか
そこまで削らないとゲームが作れないのか
音楽CDがピクチャーレーベルじゃなくなって、やがてCDすら付かなくなって
しまいには声まで削るとかもうね
買ってくれる信者に申し訳ないと思わないのか

>>76
wikiによると鬼神楽のスペシャルサンクスにいるようだ
81名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:34:39 ID:+nM6Qy/p0
>>80
マジカ。
新人だと思ってたら実は陵辱系には常に関わってたりしたのかな。
82名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:39:33 ID:shrEine90
陵辱シーンが主人公だといまいちメリハリがないのぅ
「お兄ちゃん何するの?正気に戻ってぇ〜111」
萎え
ご乱心主人公ホントは良い子なの。よりも完全な悪キャラが欲しい
83名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:43:25 ID:RodY4Qei0
>>80
す、すみません、信者の方。
みここんの中古が安かったんで買ったんですが、そんなに出来悪いんですか?
84名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:43:58 ID:MoiJ+R9w0
メインで書くのは初なんだから新人って言ってもいいだろ
85名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:44:05 ID:oqAlGif90
>>81
スマンw
みここんの方だったわ /(^o^)\
86名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:48:15 ID:oqAlGif90
>>83
神道に関する大学のレポートみたいな文と
毎夜はさまれる晩飯の描写が耐えれるならやる価値はある
主題歌と立ち絵はそれ程悪くない
でもシナリオはTW並にunk
87名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:49:59 ID:RodY4Qei0
>>86
どうもです。
どうりで、あちこちのショップで中古が安く売られてたわけだ…。
88名無したちの午後:2007/10/27(土) 11:54:41 ID:37WAU+TwO
みここんはあのずっと晩飯のターンが本当に辛かった
何の意味があったのかw

しかしエゴって本当にADV作るの下手だよね
89名無したちの午後:2007/10/27(土) 12:04:46 ID:BqiiyI2FO
波に乗った寺岡氏ならADVもそれなりに楽しめる出来になるよ
90名無したちの午後:2007/10/27(土) 12:07:09 ID:MoiJ+R9w0
しかし、寺岡作品で一番出来がいいのはわーきんぐDAYSな気がするんだけど…
91名無したちの午後:2007/10/27(土) 12:09:29 ID:37WAU+TwO
>>89
寺岡氏いなくなったらエゴ終わる気がする
92名無したちの午後:2007/10/27(土) 12:17:48 ID:AKwNpgLO0
いっそノーボイスにしてその代り2000円とかで売り出せばよかったのに。
アクチもさることながら、費用対効果の問題(w
93名無したちの午後:2007/10/27(土) 12:47:31 ID:M7oCxzhu0
いっそのことプレイした後に梱包機でラッピングして売ってやれ
……詐欺になるか
94名無したちの午後:2007/10/27(土) 13:02:42 ID:4iKKpniM0
追加データ配信でゲーム本体のデータ量を減らすなら
製品は5,800円ぐらいの定価で販売し、追加データは有料で配信するという
ビジネスモデルじゃないと長くは続かないだろうね

今回みたいな商法を繰り返すとユーザーに見捨てられて駄目になるケースが
多いけど、マーケット規模の大きさによっては存続できる可能性もある
95名無したちの午後:2007/10/27(土) 13:10:50 ID:XRdQHOrw0
みんな落胆してるな、俺もだがw
エゴは年4作出さなくていいから長時間できるものを作ってほしい
96名無したちの午後:2007/10/27(土) 13:19:52 ID:MoiJ+R9w0
後から追加データ配信するより
まずは完成したと言えるものを売るべきだしな
97名無したちの午後:2007/10/27(土) 13:25:58 ID:afWN37MV0
後でまた開発作業が発生すると 今度は、神楽の製作にも支障をきたすからなぁ
98名無したちの午後:2007/10/27(土) 13:48:03 ID:WpwqnKES0
nyじゃとっくにクラックパッチが出回ってる
笑うしかねーな
99名無したちの午後:2007/10/27(土) 14:09:28 ID:dwPrW4fN0
そういやかのD.Oですらアクチ版は通常版の半額で後に追加データー配信(これは確かバックれたが)とかやってたな。
ユーザーに対する周知も事前にやっていたし。

発売日前日にいきなりアクチ導入発表で肝心の中身もいつもより駄目っぽい。
IZUMO信者の自分ですらこれは正直萎えるぞ。
100名無したちの午後:2007/10/27(土) 14:11:20 ID:jTvA+5gy0
仮にもパソコンで飯食ってるメーカーが
アクチの嫌われっぷりを知らなかったのだろうか。
他のエロゲメーカーも一回でやめてるだろ。
MSみたいな圧倒的独占企業でもない限り、こんなことをしたら
ひとたまりも無い。
101名無したちの午後:2007/10/27(土) 14:17:09 ID:QQuC8xx40
他に金づる見つけたとか
102名無したちの午後:2007/10/27(土) 14:19:38 ID:jTvA+5gy0
>>98
アクチで困るのは正規ユーザーだけ。
割れ厨はクラックパッチで遊び放題。
こんな結果は既に他のメーカーが証明してくれているのに
自分のところは大丈夫とか、なんでそんな幻想を抱くのかw
103名無したちの午後:2007/10/27(土) 14:19:58 ID:ddWa9y4t0
>>99
D.Oのアクチ版が安かったのは最初の奴だけ。(海道だったか)
あとは全部同額。
104名無したちの午後:2007/10/27(土) 14:36:21 ID:VTuX6owh0
ヤバかった。
ショップ行ったら「アクチ導入」とあるから、中身の出来そのものも疑ってスルーしたらパートボイスかよ。
しかも短いときた。
とりあえず神楽は買う予定だが、アクチだったら、買わん。

ちなみに宝島でも買い取りは不可っぽかったぞ。
新作売り場で、唯一買い取り価格が書いてなかったから。
105名無したちの午後:2007/10/27(土) 14:48:30 ID:dwPrW4fN0
>>103
D.O主導による他メーカーのアクチ版とごっちゃになっていた。
ZYXのムスえもんとかも半額だったはず。

まあその時一緒になってアクチ導入したメーカーの末路たるや何処も悲惨の一言だけど。
106名無したちの午後:2007/10/27(土) 15:01:45 ID:Ip4ZrDXr0
アクチと聞いたぐらいで中身のデキを疑うような奴が、
発売日に特効しようとするとは考えられん
107名無したちの午後:2007/10/27(土) 15:02:39 ID:SH5A+oBn0
先に2chで情報集めてから買えばよかった
売るに売れねぇし中身薄いしどうしよ(´・ω・`)
108名無したちの午後:2007/10/27(土) 15:11:00 ID:CmL9DGXH0
スレイヤが可愛すぎたので俺は別によかったかなとww
どうせ今年買ったのIZUMO3とXだけだし・・・。今年はどのメーカーも不作だなぁ・・。
109名無したちの午後:2007/10/27(土) 15:17:02 ID:fCzg11ri0
神楽も今年中に出す気らしいがな
発売予定が2007年冬になってるし
110名無したちの午後:2007/10/27(土) 15:29:05 ID:KB6STTa40
まとめ

・不意打ちネット認証で店舗・ユーザー大混乱。
・その結果、未開封のみの低価格買取
・けどアクチは初日でクラックされた上にnyに流れ、正規ユーザーだけ大被害。
・そしてまさかのパートボイス
・薄味シナリオ
・戦闘がつまらないく、バランスが悪い。
・エロが短い
・OHPの公開CGでエロは8割埋まる。
・電話はフリーダイヤルではない

なぁに、まだ数え役満じゃないさ。

111名無したちの午後:2007/10/27(土) 15:44:21 ID:rz7ciBsM0
もはや未開封でもごみ確定…orz
むしろテレカの方が高く売れたりして……
112名無したちの午後:2007/10/27(土) 15:44:35 ID:z77sgn5rO
クラックされたデータで試しましたが、ゲーム起動しないよ。
113名無したちの午後:2007/10/27(土) 15:45:15 ID:vLkOpiZ60
追加パッチでスレイヤルート追加されたら俺はそれで許せそうだ、スレイヤ可愛すぎる。
イベント周りの強化だし侵食度0でHしたら明らか様にルート入りそうな会話だったし期待して
待つとするか

どうせなのでエクスやる人に追加で攻略情報

・ヒロイン確定っていつ?
終盤で双子に町襲撃され、どのヒロインの援護に行くか迫られるがここで選んだ相手で
確定ぽい。ラスボス前に戦う相手も変わってくる。スレイヤ目当てならフィールートへGO

・侵食度によるH変化
2通りか3通りかどっちか。ラブラブHは侵食度0で無いと多分見れないので必然と通常攻撃か
パートナーの攻撃で戦う事になり物凄くだるい、素直に2週目以降に見るのお勧めします。ちなみに
ED直前のHに侵食度は無関係なのでラスボス戦で遠慮する必要は無い

・ラスボス
通常攻撃、妨害技、必殺技の3つ所持。妨害はパートナーによって変わる。ダイス減少や侵食度増加とか。
必殺技は1回耐えるのがやっとなので必殺技は絶対に回避技で捌いて相手が通常攻撃した時に
連携奥義撃つのお勧め、2・3回で倒せる
114名無したちの午後:2007/10/27(土) 15:58:13 ID:7DBeZKk20
>>110
不意打ちネット認証・初日クラック・パートボイスは一飜じゃすまんだろw
115名無したちの午後:2007/10/27(土) 16:00:38 ID:KB6STTa40
185 名前:名無し[] 投稿日:2007/10/26(金) 20:55:51
まだ起動後数十分で落ちる感じみたいですね。
原因は調査中ですが、予告した通り今まとまった時間がほとんど取れない状態なので
とりあえずプレイは出来るってことで、のんびりお待ちください。
一度タイトルに戻れば回想等はその時点のものが記録されると思います。

あと以前にも書きましたが、ここのはプロテクトが強固、特殊というわけではなく
Directorのスクリプトでチェックをしているので追うのが少々面倒なだけです。
中間言語対応表でもあれば楽なんですけど。

エクスヴァインで書いたやつは特に深い意味はないです。
というより外すのに10分程度しか掛けてませんので、細かいことは全然調べてません。
116名無したちの午後:2007/10/27(土) 16:05:03 ID:7WEECwkr0
>>111
むしろというかいつもそうな気がするw
117名無したちの午後:2007/10/27(土) 16:19:52 ID:J9F3LH1j0
>>110
無理して好意的に解釈

・戦闘がつまらないく、バランスが悪い。
実験的な物だったから結果論
レベル持ち越しがあるのがせめてもの救いか?

・電話はフリーダイヤルではない
e.go!の規模的にかなり困難


・・・ダメだ、やっぽりこれ以上救いようがない
118名無したちの午後:2007/10/27(土) 16:20:53 ID:slB+s9AQ0
エゴ=桶狭間に大将自ら出陣する今川義元

もうエロゲ戦国時代を生き残るのは無理だお^^
119名無したちの午後:2007/10/27(土) 16:24:27 ID:SaOvk3kC0
データの中にボイスがあるって言う話をちょっと耳にしたけど実際どうなの?
ただのバグでボイスが出ないようになってるだけ?
120名無したちの午後:2007/10/27(土) 16:28:55 ID:MoiJ+R9w0
>>119
画像ファイルの方が音声ファイルよか大きい時点で察しろ
121名無したちの午後:2007/10/27(土) 16:29:33 ID:PFbbF0iu0
あれは信長が
「リバースカード・オープン、無統制状態!最前線の城の陥落と同時に今川兵達の間に略奪を横行させ、そのスキに今川本陣へダイレクト・アタック!」
というトラップを使ったからだとS大学の偉い教授が言っていた記憶が。
まあ……甘い汁に惑わされてドツボに嵌ったのはe.go!も似たり寄ったりだけど。

……社長うまく再現できなくてスンマセンorz
122名無したちの午後:2007/10/27(土) 16:30:43 ID:RodY4Qei0
仮にバグだったとして、パッチのダウンロードも認証を要求するのかな
123名無したちの午後:2007/10/27(土) 16:48:44 ID:IeLzlpTR0
どこのコーエーだよww
124名無したちの午後:2007/10/27(土) 16:51:19 ID:wh4Oz+er0
全作買ってきたが
さすがに今回は返品した
125名無したちの午後:2007/10/27(土) 16:58:28 ID:3ZttYUIw0
キャンセルはともかく返品なんてあるのか?
126名無したちの午後:2007/10/27(土) 16:59:59 ID:ap3ipVKq0
未開封なら可能じゃね?
店にもよると思うが。
127名無したちの午後:2007/10/27(土) 17:03:30 ID:sic5suJ/0
スレが死屍累々・・・。(-人-)
128名無したちの午後:2007/10/27(土) 17:11:27 ID:LD4dqkS70
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 吊ってもいいですか?
 ∪  ノ
  ∪∪
129名無したちの午後:2007/10/27(土) 17:17:25 ID:vLkOpiZ60
>>128
もう吊ってるだろwww



いかん釣られたか
130名無したちの午後:2007/10/27(土) 17:18:05 ID:wh4Oz+er0
未開封だけど、返品送料600円負担した・・・。
メンアト4の後から作品がおかしくなってきたんだよなー
あおぞらマジカはあの絵はないだろ。
131名無したちの午後:2007/10/27(土) 17:25:57 ID:KB6STTa40
あらゆる面で今回の件を月神楽で汚名返上してくれ。
132名無したちの午後:2007/10/27(土) 17:26:04 ID:3ZttYUIw0
突然、がくパラ!を入れたんだがコーデックがないとか言われてムビでなかったw
wmpのコーデックらしいが当時なんでこんなもん使う気になったのやら。
最初で最後のegoでした。まる。
133名無したちの午後:2007/10/27(土) 17:26:47 ID:1iZE4ZAk0
・3大黒歴史
みここん
びーすと
エクス

・塗りがおかしい
マジカ


新たな歴史が刻まれました(´・ω・`)
134名無したちの午後:2007/10/27(土) 17:28:12 ID:o6ViQpQ10
さすがの信者でも擁護しきれんようだな
135名無したちの午後:2007/10/27(土) 17:31:25 ID:slB+s9AQ0
これを神聖化してこそ狂儲への道は開けるというものです
136名無したちの午後:2007/10/27(土) 17:33:28 ID:7WEECwkr0
>>130
Maw4も…

2本買って1本売りしてきたが、まぁそれほど悲惨な価格では
なかったのは不幸中の幸い。
137名無したちの午後:2007/10/27(土) 17:45:41 ID:MoiJ+R9w0
>>134
作品自体はともかく情報を隠してた事が問題だからな…
まだ積んでるけど、たとえゲーム本編が気に入ったとしても
メーカーへの不信感は拭い切れないわけで
138名無したちの午後:2007/10/27(土) 17:51:57 ID:J9F3LH1j0
そういえば体験版だけどボイス欄にレックスの名しかないな
リオンの名が無い
139名無したちの午後:2007/10/27(土) 17:52:48 ID:PFbbF0iu0
ユ−ザーのみならず小売店にも隠していたからなあ。
次回の月神楽は過去二作と比較すると少々(かなり?)毛色の異なる作品のようだが、ともかくこれで下がった名誉を回復するような一作になって欲しいところ。
140名無したちの午後:2007/10/27(土) 17:53:38 ID:NTFza5bj0
もう人柱を用意してからじゃないと買えない
予約なんてできない
141名無したちの午後:2007/10/27(土) 17:58:02 ID:jQnoY3B+0
是非とも汚名挽回で(`・ω・´)
142名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:00:42 ID:OJtgKtas0
是非とも名誉返上で(`・ω・´)
143名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:01:17 ID:7WEECwkr0
>>141-142
ちょっ…
144名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:03:26 ID:1iZE4ZAk0
そもそも10分で外されるプロテクトってどうなのよ(´・ω・`)
145名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:12:53 ID:bChkdIYq0
パッチ当てないと起動すらしないようにしてやれば多少は・・・
どこのKOEIかわからなくなるが
146名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:20:39 ID:vBCWybqK0
クラックするやつってのはそれが趣味でやってんだから、何やったって無駄だよ。
147名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:25:53 ID:T3TiNg8T0
なぁいつも思うんだが、
1日もたたずプロテクトやらの解除でクラックが出るのは何でなんだ?
作り手はできないと思ってプロテクトしてるんだよな
てことは、エロゲやってる奴にPCやプログラムに超詳しい奴がいるってことか??

プログラムに全然詳しくない俺には理解できない
素人意見だが、クラック作れるような奴を雇い入れれば解けないプロテクトも作れそうだが
148バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/27(土) 18:26:29 ID:ctDtrduw0
で、誰か侵食度70位でスレイヤとのHに持ち込めた奴いる?
侵食度45がせいぜいでゴミ箱にしかならんのだけど。
149バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/27(土) 18:27:41 ID:ctDtrduw0
>>147
解けないプロテクトなど存在しませんよ。
解けなかったらどうやって起動させるんですか?
150名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:27:53 ID:FC+RDVld0
大阪の日本橋在住です。
今までegoのゲームは、アドベンチャーだけのもの以外は買ってきた。
前日まで通知なしとは何事か。
もう買わん。
151名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:34:19 ID:R8Doq+4u0
とりあえず次回作の対応でここの運命が決まると思う。
月神楽が今までと同じノンプロテクトだったら今回のことはまあまだ許されるとしても、
また同じプロテクトもしくはもっと面倒なプロテクト(ネット認証+電話の両方とか)をかけてきたら
マジで月神楽の売り上げは5000すら行かないだろうな。

まあ今回は親会社の暴走だろうけど、さてどうなることか・・・。
152名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:36:40 ID:fr96aixl0
次回作も警戒されて様子見される
初動が肝心のエロゲでこれは痛い
153名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:37:27 ID:JK8Almqk0
世の中にはメモリの数値の動きを見て、
プロテクト解析する変態までいるからなぁwww
154名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:42:55 ID:KB6STTa40
>>152
次回作の正式発表の段階で公式に以前の状態に戻すと宣言すべきだよな。
プロテクト関係でだんまりとかやられると今回の一件で疑心暗鬼になる。
155名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:45:03 ID:slB+s9AQ0
つまりデータではない何かを特典にすればいいと
エロゲ購入者が求める特典ってやっぱりテレカぐらいしかないのか?
データじゃない以上形あるものじゃないとダメだろうけどそうすると
邪魔とかあとあと考えると処分が…ってなっちゃうから無理なのかな?
156名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:48:06 ID:/zRtwqTN0
ゲイツ様のOSですら流されるんだからたかがエロゲ会社のぐらいなぁ・・・・
157名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:48:41 ID:LVHzyI7k0
>>147
winnyの作者が京大関係の人だったし
おそらくクラックしてる人も相当IQが高い人だろ。
例外はもちろんあるかも試練が普通に考えれば
エロゲメーカーや自分含めたその辺の中小企業に勤めてる人のような
平凡な知能を持った人が幾ら頑張っても
天才的なIQの持ち主には敵わないのは当然だと思う。
プロテクトはいたちごっこなんて言葉があるけど、
この場合一方的な負け戦。おまけに時間稼ぎになってない。
158名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:50:11 ID:vLkOpiZ60
>>138
そもそも野郎は戦闘ボイスしかないからあの欄はあろうがなかろうがまず無意味だな

>>148
絶対無理だろあれ、スレイヤに防御技あったら別だが攻撃特化だから侵食度上がる前に倒してしまう。
俺は追加シナリオか100%データが何処かに上がるの待つわ・・・

サブヒロインメモ
・フィールート→スレイヤ
・リンスルート→双子

流れ的にアカネルートでクレアが狙えそう、サブの域は出ないが
159名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:52:58 ID:vLkOpiZ60
書いた後で気づいたんだが前の章から侵食度持ち込めたっけな・・・?
160名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:54:24 ID:RWJW5xwN0
認証なしでも売上げは落ちていたようだから、既存ユーザーを捨ててでも
作風を変えて、新規ユーザーからカモる気かもしれないよ

以後、エゴのゲームは全部が陵辱鬼畜作品なんてこともあるかも?
161名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:54:40 ID:1iZE4ZAk0
フル化はもうサガ夫に来てるぞ。
162名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:54:52 ID:uzNGLuUy0
公式でアクチ解除パッチでも流さないと終わりだな。
誤爆覚悟でどんなに強固にSecuRomやらStarForceでも仕込んでも構わんが
エロゲつかゲームにアクチは最悪の選択だ。
しかもアクチ必須とパートボイスを発売まで隠すなんて前代未聞だよ。
163名無したちの午後:2007/10/27(土) 18:57:17 ID:eMSFdDgd0
次回作からは認証、ユーザー保護のためにnProtectを実装します
164名無したちの午後:2007/10/27(土) 19:04:36 ID:slB+s9AQ0
独自OSを作るとこから始めればいいと言ってみる
165名無したちの午後:2007/10/27(土) 19:07:08 ID:7WEECwkr0
ま、買っちまったのでインスコして始めようとしたらでぼの直後に
OSごと落ちやがった。強力なプロテクトだぜw

>>155
で、取説がああなのか。
166名無したちの午後:2007/10/27(土) 19:14:00 ID:J9F3LH1j0
今後もネット認証有りだとすると
月神楽とオールスターは乗り切れるだろうけど
その次以降はCF4除いて確実に赤字続きになるな
下手すりゃCF4未完成のままエゴ倒s(略
167名無したちの午後:2007/10/27(土) 19:17:29 ID:iO5nAnzM0
>>157
IQ の高い低いはクラックの上手い下手に関係ないとツっこんでみます

クラック、プログラムの解析、リバースエンジニアリングしていると
一種のパターンみたいなものが見えてきて、
経験をふむと「このあたりに鍵があるなぁ」ということが分かってきたりするわけです

IQ は欧米中心社会で知能指数を計測するために生み出された道具・手法であって
人間本来の知能指数の高い低いを計測できるものではないと
一部の研究家の間では考えられています

現に、IQ が高いからといって…ということが取り上げられて
EQ(心の知能指数:Emotional Intelligence Quotient)が注目された経緯があります
168名無したちの午後:2007/10/27(土) 19:25:45 ID:nwrmZl+90
ハァ、selenのプロテクトに比べてe.goは
169名無したちの午後:2007/10/27(土) 19:32:36 ID:dwPrW4fN0
皮肉な話だがここ最近で一番盛り上がっている気がする。
170名無したちの午後:2007/10/27(土) 19:34:31 ID:MoiJ+R9w0
作品スレ・・・・
171名無したちの午後:2007/10/27(土) 19:39:55 ID:3ZttYUIw0
>>170
あるの?
172名無したちの午後:2007/10/27(土) 19:41:21 ID:Ejs98t770
>>59
アクチってそう簡単に突破できるもんなの?
WindowsXPのやつでしょ?
173名無したちの午後:2007/10/27(土) 19:43:38 ID:57a2EcrL0
>>172
XPも無印の頃あたりはあるファイル保存しとけば
アクチしたことにできてた
174名無したちの午後:2007/10/27(土) 19:45:17 ID:ZmgNO2Ap0
オールスターは
アクチを利用した追加ありそうだな...
キャラの多さ的にパートボイスになりそうだな...

なんか、もう買う気がしなくなった
175名無したちの午後:2007/10/27(土) 19:49:08 ID:vyVsl+830
もうドングル同梱しなよ
176名無したちの午後:2007/10/27(土) 19:50:38 ID:MoiJ+R9w0
>>170
9レスで落ちた
177名無したちの午後:2007/10/27(土) 19:51:32 ID:7WEECwkr0
立てた時期が悪かった
178名無したちの午後:2007/10/27(土) 20:11:21 ID:earxkXUc0
>>174オールスターとかでフルにすると同じ声の伽羅同士で会話とかいう状況になりかねん
179名無したちの午後:2007/10/27(土) 20:20:23 ID:GX3Xs4Re0
しかし、アクチ突破しても、インターネットを通じてダウンロードするサービスとか
特定する固有IDとかがなければ、使えないサービスとか無いの?
不正に利用していたら、ネットに接続する場合それがバレるけど。
アクチが不要になってゲームがプレイできても、その後のアクセスまでは
誤魔化せないんでは?ネットに接続するサービスを利用するなら。
180名無したちの午後:2007/10/27(土) 20:24:06 ID:nwrmZl+90
>>178
別に問題ないだろw
181名無したちの午後:2007/10/27(土) 20:24:21 ID:ZCU7pgCA0
オールスター・・・
同じ顔で髪型もパターンがあって、しかも声も同じになったら・・・

どうやって見分けるんだろう・・・
信者の方々は、全キャラ見分けられるんだろうか・・・?
182名無したちの午後:2007/10/27(土) 20:26:46 ID:57a2EcrL0
>>178
顔同じで髪の毛と目の色かえただけのキャラ量産してるんだし
いまさら声も同じでもどってことない
183名無したちの午後:2007/10/27(土) 20:27:19 ID:Ejs98t770
西又に比べりゃ楽
184名無したちの午後:2007/10/27(土) 20:31:59 ID:SaOvk3kC0
オールスターとかもう諦めた方がいいのかもしれんね (´・ω・)
185名無したちの午後:2007/10/27(土) 20:32:18 ID:7WEECwkr0
>>183
それはいえてるな
186名無したちの午後:2007/10/27(土) 20:39:38 ID:+nM6Qy/p0
>>167
お前IQ高そうだな
187名無したちの午後:2007/10/27(土) 20:44:54 ID:fCzg11ri0
巣箱2がオールスターに!

いや、ソフト5本買って応募しろって信者用の代物なんだし、
内容が信者向けのオールスターの方が向いてる気もするんだがな、実際
188名無したちの午後:2007/10/27(土) 20:48:13 ID:MoiJ+R9w0
そういや巣箱2ってタイトルだけは聞くけど、内容の情報ってなんにも出てないよな?
189名無したちの午後:2007/10/27(土) 20:51:20 ID:7WEECwkr0
いやタイトルすらもいちお(仮)だし。
190名無したちの午後:2007/10/27(土) 20:57:31 ID:1iZE4ZAk0
オールスターパートボイスとか


リアルすぎて困る
191名無したちの午後:2007/10/27(土) 21:01:16 ID:Ejs98t770
信者なら脳内ヴォイスで再生できるし
192名無したちの午後:2007/10/27(土) 21:02:37 ID:4iKKpniM0
>>187
デボ日記を見る限りではオールスターと巣箱2は別物という印象を受けた
193名無したちの午後:2007/10/27(土) 21:16:19 ID:Ai8yCKNo0
嘘900より

『月神楽』
 Studio e・go!/ADV/冬
 原画:山本和枝/シナリオ:寺岡健治
天狗と人との間に生まれた飛天丸と、その主で怪を束ねる千蟲姫は、霊山の支配をもくろみ、その守護者である巫女と戦いを続けていたが、突如、魔女エーファ率いる異国の怪軍団が現れる
異国の怪に好き勝手されるのを嫌った千蟲姫は、巫女と手を結び異国の怪を討つことを飛天丸に命じる

エクスは体験版が自分にあわなかったので回避して成功した。
神楽シリーズは好きなので購入予定なのだが
インターネット認証必須とかCVがなかったりしたらもう…!!
194名無したちの午後:2007/10/27(土) 21:34:56 ID:3LKh9J8X0
月はタクティカルSLGじゃないのか・・・・・・?
195名無したちの午後:2007/10/27(土) 21:59:16 ID:fCzg11ri0
誤植か、それとも発売が入れ替わった関係でSLG作る時間が無くなったのか
まあ敗北→陵辱シーンの流れが維持されてるならAVGでも構わないけど、
ゲームのコンセプト自体が変わってたら嫌だなぁ
196名無したちの午後:2007/10/27(土) 21:59:33 ID:1iZE4ZAk0
制作費削減

だったりな
197名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:03:21 ID:7WEECwkr0
神楽はSLGでやりたいなぁ。
ジャンル変更ってIZUMO零みたいじゃん。あれはあれで面白かったけど
違和感はあるよなぁ。
198名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:06:49 ID:vLkOpiZ60
エクスヴァインみたいなしょっぱい戦闘になってたら本気で泣く。賛否両論だけど
夏神楽のどうやってあの霊脈取りに行こうかと考え行動し、膠着状態を打開する静かな
熱い戦いが俺は好きだったのに!最凶難易度と名高きあの音羽家水田で15分近くの格闘の末
北東にある霊脈取れた時は本気で嬉しかったな、それを皮切りに一気にこっちが押し出したし
199名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:17:02 ID:9Ah+fX2R0
>>193
ソースはパソパラだと思うが、ジャンルはSLGの間違い。
200名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:17:06 ID:SUxEVRPS0
とりあえずエクスヴァインのセーブ方法を教えてくれ
201名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:18:01 ID:1iZE4ZAk0
左上⇒ファイル⇒セーブ
202名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:18:33 ID:fCzg11ri0
あー、でも10月16日のでぼ日記で「高低差の付いたフィールドになり見た目も変わります」って書いてあるな
10日かそこら前の話だし、いきなりAVGに変更ってのは無いんじゃね?
203名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:28:14 ID:2bRRxSBq0
いやいや今回の件もあるし、発売日前日にADVになりましたとかあるかもしれんぞw
204名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:28:57 ID:SUxEVRPS0
>>201
おお、サンクス!
205名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:30:27 ID:SaOvk3kC0
>>202
IZUMO零みたいに、って言ってたしね
いつもの神楽のS-RPGを冬に出すってどうよ?
って思ってたけどIZUMO零並みになるのなら
それはそれでありだと思った
206名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:32:56 ID:7DBeZKk20
>>203
もちろんSLGパートは後日パッチで配布だよなw
207名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:34:37 ID:1iZE4ZAk0
伝説のギガパッチの再来かw
208名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:34:43 ID:fCzg11ri0
>>203
ねーよw
システム紹介とかもしなきゃならんのだから
ジャンル変更するならもっと前から発表するだろ

まあ昔、別メーカーでパニックホラーAVGかと思ったら
ファンタジーRPGだったというポルナレフもびっくりのゲームはあったけど
209名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:40:33 ID:VyqedaG+0
とりあえず自分のレベル上げたら敵のレベルも上がる
クソ仕様は改善されないのか
210名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:44:29 ID:VyqedaG+0
そういえばメンアットワーク4の、この画像のシーンの追加パッチってまだ出てない?
ttp://www.getchu.com/brandnew/278525/c278525sample8.jpg
音声データもテキストデータも入ってんのに
211名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:48:27 ID:tymLAV9h0
これ、プレイしてたら特定箇所で必ずブルースクリーンになってOSが落ちる・・・・
CGモードでも発生するから、グラフィック処理関連の問題だと思うんだが、オレの他に
もこの症状が出る香具師居ない?

GeForce7800GTXでドライバ&DX9.0cは多分最新。
212名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:48:31 ID:1iZE4ZAk0
オールスターまでお待ち下さい^^

って事じゃね?
213名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:52:02 ID:SaOvk3kC0
>>210
TW(初期)にもそう言うのなかったっけ

>>212
オールスターって言うか巣箱2(仮)は追加パッチがどうとか言ってるから
入れてくる可能性はある、かも
214名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:54:25 ID:cGg20qiR0
>>210
それってどんなシーンなんだ?
215名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:56:21 ID:7WEECwkr0
>>211
とりあえず差分制限してみる?
ちなみにHD2600XTでも発生する。
216名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:59:18 ID:MoiJ+R9w0
ヒッチハイクで旅立っていった筈のアカネが何気なく朝食に参加してるんだが…
シナリオの摺り合わせも不完全なのか
217名無したちの午後:2007/10/27(土) 23:00:33 ID:MoiJ+R9w0
すまん、少し進んだら理由出たわ
218バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/27(土) 23:08:10 ID:ctDtrduw0
>>211
ドライバは163.xxベースですか?
75.xx-89.xxあたりだったらドライバ更新必須です。

少なくとも私の7950GTでは何も起こってません。
219名無したちの午後:2007/10/27(土) 23:23:53 ID:tymLAV9h0
>>218
THX、ちゃんとNVIDIAからドライバ落として163.71に上げたら解消されたよ。
220名無したちの午後:2007/10/27(土) 23:26:03 ID:7WEECwkr0
そっちが原因かよ…
221名無したちの午後:2007/10/28(日) 00:20:26 ID:pN0C7qXo0
>>210
発売前の紹介CGは、製品版では変更されてることもあるよ
エレンシア戦記でも雑誌に掲載されたけど使用されなかったCGがあった

巣箱2かオールスターズでこういった未使用CGを入れてくる可能性も
あるかもしれないね
222名無したちの午後:2007/10/28(日) 00:24:18 ID:ieoCuxUA0
これ侵食度別にH分けるの良いんだが章によっては絶対に見れないものもあるよな。
上でも話題になってたがスレイヤ侵食高はどう足掻いても正規方じゃ無理ぽ、0%からしか
戦えないし上げきる前にスレイヤが倒れてしまう。かといって低Lvで進めるとその前にそもそも
倒せないし・・・デビルファングで100ちょっとしか当たらんのに相手の通常攻撃でHP半分以上豪快に
飛ぶって何さorz もう諦めてマスターデータ拾ってきて入れ替え、スレイヤ以外も一通り見て満足。

一通り見て一番良かったのは好み補正も入るけどやっぱりスレイヤの侵食度低Hが一番だったかな。
クール→あたふた→デレというクーデレの流れがツボりすぎたw下手な純愛ゲーのHより良い希ガス。
スレイヤが絡むHシーンは全部で5種類だけどスレイヤ侵食度高以外は全部見てて面白いからお勧め。
後は双子の侵食度高Hもなかなか。普段俺はふたなり嫌いなんだけどこれは結構楽しく見れた


さて、一週間後の追加パッチをスレイヤルートと信じて待つか・・・
223名無したちの午後:2007/10/28(日) 00:45:19 ID:FQXfpNlk0
『月神楽』
 Studio e・go!/SLG/冬
 原画:山本和枝/シナリオ:寺岡健治
224バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/28(日) 01:11:50 ID:6p1+lBt20
スレイヤの1つ以外に、4か所ほどCGが埋まらないんだが。
225名無したちの午後:2007/10/28(日) 02:09:11 ID:XMj+wJ7g0
e.goは神楽シリーズと青ざめた月しか買ったこと無いけど
このスレ見てたら欲しくなってきた
ソフマップでルビーポイント13%になってたから注文してきたぞ
どれほどクソなのか見せてもらおう
とりあえず、>>218見るとドライバを最新にしないと落ちるみたいだから
1950XTXのドライバを久々に更新しよう
226名無したちの午後:2007/10/28(日) 03:04:28 ID:7pzE9GE60
>>225
なんというM
お金は大切にね
227名無したちの午後:2007/10/28(日) 03:21:46 ID:XRmTsBtG0
>>225どうせ買うならCFシリーズを進めるよ
228名無したちの午後:2007/10/28(日) 04:30:32 ID:2dRCPf7S0
          ______,---、_____
         /: : : : : ; ; ; ; ; :ゝ、
       _./- : : : : : : : ;ヾ :ヾ ; :ヽ
     // : : :i : : :ト : : :ヾゞ: : : : :ヽ
   / /: / : : l l ; : ゞ、 : : :ヾ : : : : : i
   //, : :/ : : :ノ l :メ\\ : : : : : : : : : :!
  /// / : : : il /ll ! :ヾヾ : : : : : : : : : : : |
  // :/i : : : 从从 :ヾヾヾ:、ヾ: : : :;,,; : : : |
  / i /イ: | : :|从 ! ヾ、ゝメ``、-='r ヾ : : l
    l l l : ド : 六`   `  , ,,||フ / : :/    不意打ちアクチは許しちゃダメよ。
    ll l! :|; : r ,,,,,, j==i '''''''''j゙゙゙.l トノ: : /    アクチ入れる奴はコンクリに詰めて
     ! ヾソ/)--'' ,  `---'  l l : : :/ r┐.  プールに沈めればいいわ!
     r'''ソ/| |、ゞ、 -   /l :;ヾ / ノノ
    i'  ,-く l l ヾ : : ヽ、_/ l : l 予、__
    l  へl :ソ/ ̄ ̄`ソ`  l : :l  ヽ、 ヽ、
    l   r,,l :l.'    /、、  l : : l __/   ヽ
  __人_  ! l :l    /===;;l : : l/       ヽ
 /   `Y<<l :l   /    l : : l       //
./=、、    `>: lフ  /   // : :lへ、    .//
229名無したちの午後:2007/10/28(日) 04:48:29 ID:zHFnJv5Z0
エロは好みなんで、ワゴン2000円位になったら買いかな?
230名無したちの午後:2007/10/28(日) 04:56:35 ID:QkOHbnFn0
エロCGの八割はOHPで見れるらしいからそれで手を打つというのはどうだろうか。
231名無したちの午後:2007/10/28(日) 05:27:09 ID:mdFTuJ9y0
>224
ラスボスに負けてみれ
232バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/28(日) 08:28:20 ID:6p1+lBt20
>>231
そっちじゃなかった、鬼畜に進めていけばよかっただけだった。
233名無したちの午後:2007/10/28(日) 08:59:22 ID:EaQdSKbK0
>>222
スレイヤのやつ多分最低レベルで進んでずっとやってるんだが、
最大理論値でも侵食度60%が限界だ
しかもそこに行くまでに何度病院でスレイヤに殺されたことやらw

>>223
姉妹の説明読んでてMaW4を思い出した
234名無したちの午後:2007/10/28(日) 10:03:31 ID:7+IJrzLO0
>>228
誰やねん?
235名無したちの午後:2007/10/28(日) 10:12:55 ID:Mr/0J2Lt0
月見
236名無したちの午後:2007/10/28(日) 10:14:39 ID:mdFTuJ9y0
あたしゃポニーでの社長戦がいちばんきつかったな
何発当てても倒せないのに2発喰らったら死ぬし
237名無したちの午後:2007/10/28(日) 11:25:17 ID:3W4O1Vq50
倒産したらエクスも出来なくなるんじゃないの?(´・ω・`)
238名無したちの午後:2007/10/28(日) 11:28:12 ID:z5VQokxU0
その発想はなかったわw
239名無したちの午後:2007/10/28(日) 11:31:28 ID:cbJ+Af1I0
>>237
多分その頃にエクスヴァインを触ろうと言う猛者はいないと思うw
240名無したちの午後:2007/10/28(日) 11:31:44 ID:6sTtGTEt0
出来なくなっても無問題な出来なんじゃないの?
241名無したちの午後:2007/10/28(日) 12:11:58 ID:ieoCuxUA0
EDの事だったら通常EDと結婚EDあるけど前者が見たいなら侵食度高めて徹底的に鬼畜に、
後者が見たいなら侵食度上げずにラブラブH見続ければおk。ただ前者の場合は最終章が
すっとばされる
242名無したちの午後:2007/10/28(日) 12:25:12 ID:++kJOQ5n0
新作RPGやりてぇ
243名無したちの午後:2007/10/28(日) 12:53:45 ID:XRmTsBtG0
>>237面倒になってきたら認証解除パッチでも流すんじゃね
244名無したちの午後:2007/10/28(日) 13:19:13 ID:FToWTymH0
尺が短いせいか期待していた目隠しプレイが薄すぎて涙でてきた・・・
パートボイスでも抜けないエロなら声いらねーよorz
245名無したちの午後:2007/10/28(日) 13:23:18 ID:R6JCNkEh0
何でこんな凄まじい勢いで駄作ばかりリリースするんだろ
じっくり作り込んでると倒産するぐらい自転車操業って事なんだろうか?
246名無したちの午後:2007/10/28(日) 13:29:49 ID:Mr/0J2Lt0
あるいは使い込みすぎか
247名無したちの午後:2007/10/28(日) 13:40:34 ID:Hz+2GTpk0
侵食度上げる回避技か回復技が欲しいな
248名無したちの午後:2007/10/28(日) 13:49:36 ID:eCbiMYxk0
egoゲーは和枝が私のCGsugeeeeeeeeeって言いたいだけだからね
249名無したちの午後:2007/10/28(日) 13:53:35 ID:cbJ+Af1I0
>>245
いやいや、単純なことだよ
数を出せば儲かるから

山本和枝が絵を描くだけでゲームを買う層が結構いる
絵師はかなりのスピードで絵を描き上げられるから
ぶっちゃけた話、絵さえ出来ていれば商品として成り立つんだよな
250名無したちの午後:2007/10/28(日) 14:17:45 ID:+MBHDHwd0
>>245
いや待て。
IZUMO3は良い出来だと思うぞ。

…それにしても戦闘、エロのみのパートボイスって無印聖魔じゃねーか。
…昔に戻りすぎだろ。

>>249
いや違うよ。
雑誌インタビューだと出さないと潰れるから。
結構ぎりぎりっぽいよ。ファンディスク出す余裕すらなかったぐらいだし。
まあ、今は家庭用移植やらなんやらでファンディスクだす余裕もあるみたいだけど・・・。
251名無したちの午後:2007/10/28(日) 14:24:37 ID:N/ovm3Gn0
何でそんな中で糞プロテクト開発なんて精を出してるんだよw
252名無したちの午後:2007/10/28(日) 14:41:09 ID:6+uCy0qV0
確かにe.go!はシステム面での不備をしばしば指摘されるからなあ……例えば神楽シリーズはセーブ数異様に少なかったしSLGパートに中断セーブできなかったし。
神楽シリーズをやった後、声は無いもののシーンスキップの出来るFateがどれだけ優秀に見えたことやら……はい、流石に言い過ぎですね。
253名無したちの午後:2007/10/28(日) 14:43:09 ID:iNzpaf2R0
もうここの信者もプロテクトの実験に付き合ってくれるお人好しだけになったな
254名無したちの午後:2007/10/28(日) 14:45:48 ID:fzZgSE8g0
そりゃ年4本も出せばはずれが出てくるのも当然。
単発作品ははずれでもいいから人気シリーズとオールスターだけは作りこんでくれ・・・
月神楽はもちろん、オールスターもフルボイスにしてください・・・
255名無したちの午後:2007/10/28(日) 14:49:31 ID:MAKGXlq/0
>>254
外れがでるのはいいんだけどさ・・・よりにもよって認証付けることないだろうにw
やはり実験作として割り切ってるんだろうか?
でもそういう余裕は無いみたいだし、販売店にさえ不義理を働いたのも不可解だし・・・
256名無したちの午後:2007/10/28(日) 14:52:08 ID:cbJ+Af1I0
>>250
そうなのか
適当な事言ってスマンよ

それはいつ頃の話?
時期によって思うところも変わってくるんだけど…
(自転車操業になった原因はどこにあるのだろう、とか)
257名無したちの午後:2007/10/28(日) 14:54:24 ID:peJ3cYko0
雑誌インタビューのうちは貧乏発言を信じるのか
258名無したちの午後:2007/10/28(日) 14:58:43 ID:hWPZzgWi0
自転車操業じゃないエロゲメーカーも珍しい気もするけどな
259名無したちの午後:2007/10/28(日) 15:34:01 ID:jeQe21rX0
葉っぱは儲かっているんだろうなぁ・・・
260名無したちの午後:2007/10/28(日) 15:37:17 ID:mQyVA/E00
葉っぱの自動車操業は閉店だっけ?
261名無したちの午後:2007/10/28(日) 15:37:33 ID:qlJ/P08h0
早くSSGファイル出してくれないいかな。戦闘面倒だ
262名無したちの午後:2007/10/28(日) 16:12:45 ID:iaGWUwKS0
皆、逆に考えるんだ。「エクスは月神楽で本気出すための準備運動だった」と。
263名無したちの午後:2007/10/28(日) 16:16:32 ID:N/ovm3Gn0
ここまで酷いとそう思えてくるよなw
264名無したちの午後:2007/10/28(日) 16:18:18 ID:ZWePGWx10
>>252
別にシステム周りはセーブ数ぐらいしか言われてなかったような…
ゲームシステムは不備ありまくりだがw
スキップはIZUMO2やFateよりはサーカスやブサイクのほうが優秀だと思う。
場面タイトルだけだとさっぱりわかんねー。

>>256
4〜5年前だと思った。

>>258
ソフトハウスキャラなんてすぐに前作ロットアップだしなぁ
265名無したちの午後:2007/10/28(日) 16:26:25 ID:IoYbx3Oi0
絵はいつもより良いと思ったんだがな
エロの尺短いのが一番ダメージでかいわ
266名無したちの午後:2007/10/28(日) 16:32:23 ID:cbJ+Af1I0
>>264
4〜5年前って言うと雪とけ〜ベイグランツか
あれ?個人的にあの辺りの作品群は好きなのが多(ry

ソフトハウスキャラは企業としての体力はないけど
個人的にはファンには愛されてる感じがするんだよな……
そこはちょっとこことは違う気がする (´・ω・`)


あと今思い出したんだけど、ちょっと前に
エロゲーメーカーの納税ランキングみたいな奴あったよね?
あれにエゴの名前なかったっけ
267名無したちの午後:2007/10/28(日) 16:39:53 ID:ieoCuxUA0
エゴは大抵入ってた気がするがそれは質が良いのでは無くて冬に固めてバコバコと
出すから年末セールとかに乗っかる形で名を乗せてるだけな気がする。最も冬に出てくる
ソフトは(その年としては)良作な事が多いのはまぁ事実だが
268名無したちの午後:2007/10/28(日) 16:54:40 ID:Mr/0J2Lt0
ということは月は期待できる??
269名無したちの午後:2007/10/28(日) 16:58:56 ID:mQyVA/E00
月は出ているか
270名無したちの午後:2007/10/28(日) 17:20:26 ID:J5bYkgU20
大阪での発売記念イベントの様子教えて。
271名無したちの午後:2007/10/28(日) 17:20:47 ID:k7tkoSMd0
蒼ざめたー、月のひかーり♪
272名無したちの午後:2007/10/28(日) 17:36:29 ID:AmvXEiu00
月からの使者、月光仮面!
273名無したちの午後:2007/10/28(日) 17:47:53 ID:ZWePGWx10
正直昔の春秋グループはともかく
今の春秋グループにはまったく期待できない。
きっちまって人権費うかして
夏冬で頑張ってもらいたいねー。
既存システム応用ゲーなら結構出来がいいのつくるのに・・・。

274名無したちの午後:2007/10/28(日) 17:58:56 ID:XRmTsBtG0
新しいジャンルとか開拓するのはいいとおもうんだけどね
学園ものの同じタイトルでいくつも作りまくってる所よりは
エゴにはTRPGとか期待してるんだけどな、後リアルタイム戦闘のやつとかあれよかったなあ。
なんか難易度高くて積むとちょっと腹立ったがw
275名無したちの午後:2007/10/28(日) 18:03:06 ID:ieoCuxUA0
IZUMO3の難易度でゲーム作ってくれたら楽しいんだがな。低Lvでも工夫して進む事が出来るし
詰まったならLv上げる事で楽に進めるし周回プレイマンドクセになったら兎でずっと俺のターンすれば
良かったしでバランス良い感じだった

エクスヴァインはスレイヤの事以外頭から忘れて月神楽を楽しみに待つ俺。信者乙
276名無したちの午後:2007/10/28(日) 18:14:29 ID:hHhNj27s0
10周年記念作の外れの多くない?
(おかえし、あおぞら、とらぶる、エクスの4作だっけ?)

本当の記念作はオールスターなんだろうけど...
277名無したちの午後:2007/10/28(日) 18:18:25 ID:Mr/0J2Lt0
別に記念作ってことではないっしょ。10年目だよ〜ってだけで。
応募券で言えば おかえし〜 は違うIZUMO3が抜けてる
278名無したちの午後:2007/10/28(日) 18:24:33 ID:XRmTsBtG0
10周年だからこそCF出せといいたい
279名無したちの午後:2007/10/28(日) 18:31:11 ID:Mr/0J2Lt0
っアリハトPS2版


CF4はアナウンスこそずいぶん前にされたがシナリオがあがってないんじゃ
しょうがない。それこそ納得できるもの出てこないと総スカンだろうし。
280名無したちの午後:2007/10/28(日) 18:37:35 ID:XRmTsBtG0
たしかになあ、微妙なの作られるよりはいいかなあ。
一時HPに白銀の騎士とかいうタイトルで出てたのに消されてたよね。
あれかな
281名無したちの午後:2007/10/28(日) 18:43:12 ID:Mr/0J2Lt0
>>280
それそれ。

個人的には、今年の異常に微妙絵が多い状態で出されても…
てなところなのでむしろ出ないでほっとしてる。
282名無したちの午後:2007/10/28(日) 18:46:15 ID:EiUqz38V0
PC版IZUMO3を出す気なのは正気なのか…エゴさんよ。
いやシリアル登録だし素直にパッチにしてくれよ。

描ききることができなかったところは別売りっていくらなんでもそりゃねーよ。
283名無したちの午後:2007/10/28(日) 18:53:14 ID:LrwurKGW0
>>282
>PC版IZUMO3
どうゆうこと??
ファンブックのことか?
284名無したちの午後:2007/10/28(日) 18:55:47 ID:Mr/0J2Lt0
VFBのインタビューで言ってる全年齢版のことじゃない?
285名無したちの午後:2007/10/28(日) 18:59:42 ID:EiUqz38V0
>>284
うん、それ。
PS2ならともかくPC版でだすきなんだもん。
というかいまさらIZUMO2の戦闘バランス調整って…。
そんなことやるならもう少し新作に力を…。

なんかネットワーク展開とかもそうだが力のいれどころ間違えている気がしてなりません。
冬春がちょっと期待なだけに不安も倍増です…。
286名無したちの午後:2007/10/28(日) 19:06:31 ID:PyRNUmqI0
>>285
え? IZUMO3なのに2のバランス修正するの? しかも本編エロ無し?

…誰が買うんだろう、それ?
287名無したちの午後:2007/10/28(日) 19:54:14 ID:ieoCuxUA0
どうせならIZUMO2-ディレクターズカット とかのがまだ食いついたものを・・・
288名無したちの午後:2007/10/28(日) 20:40:46 ID:fs0faCib0
>>286
確かに微妙すぎる……
3もシナリオは悪くはないけど各ヒロインの心的外傷を冒険としてなぞっていく
のは初代の手法そのままだし、内容的にも大分劣化している印象を受ける。

SLGパートは言っちゃあなんだが糞だと思う。
egoゲーのダンジョンと戦闘はいっそ感心するくらい進歩がない苦役だし。
このゲームパートが面白いって人はいるのだろうか。
289バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/28(日) 20:41:50 ID:6p1+lBt20
>>285
エゴのPC用ブランドって、アグリーかバロックだろ。まあ既に終わってるわけだが。
290名無したちの午後:2007/10/28(日) 20:51:20 ID:cbJ+Af1I0
>>286
いや、それとそれは別の話じゃないか?
とりあえず

・IZUMO3全年齢版を出しますよ
プラットフォームは"PC"、提供方法は"未定"

・よくわからないけどなぜか今"IZUMO2"のバランス調整
( ゚д゚).。oO(パッチを出すつもりか?)

・IZUMOで戦術SLGをやるかもよ
実は"タケル"っていっぱいいるんですよね(実際の神話で)

・エゴキャラオールスターズのIZUMOワールドの新キャラはサホ
(見た感じロリ神様)
291名無したちの午後:2007/10/28(日) 20:54:26 ID:hHhNj27s0
>>277
すみません間違ってました。
確かに、調べてみたらあおぞら〜が第1弾だった...。
てんあくのイメージでおかえし〜を記念作1弾とおもってたのと
公式でエクスが10周年記念タイトル第4弾だったのでIZUMO3抜かしてた
292名無したちの午後:2007/10/28(日) 20:56:09 ID:uHSeWuIa0
>>288
>このゲームパートが面白いって人はいるのだろうか。
初代はまぁ、アレでよかったと思うが三作目までいって碌に進化してないのがキツイんだよな
勾玉とか連携コンボとか手を加えれそうな所は色々あるのにな
293名無したちの午後:2007/10/28(日) 20:57:51 ID:cbJ+Af1I0
>>288
戦闘パートは嫌いじゃない
でもIZUMO、MaW3、IZUMO2、MaW4、IZUMO3と
さすがにちょっと飽きた感はあるかな
数を出す分、早く飽きられるというデメリットがあるねぇ

>>289
一般PC用ブランドなんてあってないようなものだしw
(今確認したらさすがにもうバロックのHPなかった)
シンビョウ○○とかで出すんじゃなかろうか
294名無したちの午後:2007/10/28(日) 21:00:26 ID:Mr/0J2Lt0
>>290
IZUMO3全年齢版にコンプリートと猛き〜を収録するつもりじゃないかと。
(PS2追加CG分が入ってるIZUMO2 PC版が無いし)

>>289
もうe.go!のまま出せばいいんじゃね。


あ、アルスラーンはじまた
295名無したちの午後:2007/10/28(日) 21:01:25 ID:5xO0mIZP0
なんか迷走気味だな…
296名無したちの午後:2007/10/28(日) 21:04:38 ID:cbJ+Af1I0
>>294
なるほど、その発想はなかった
だがそれを出す位なら個人的にはPS2版MaW3を出してもらいたいところだ
297名無したちの午後:2007/10/28(日) 21:10:41 ID:mwAbZf9L0
エゴのRPGって長さの割りに特技とアイテム少ない気がするな
IZUMO3とか最近のはやってないから知らんけど
呪法より特技を充実させてほしい。キャラの個性出るし
298名無したちの午後:2007/10/28(日) 21:13:33 ID:J17D4B020
ドラクエみたいに移動中に会話できるようにするとか
もしくはもっと移動中の会話を増やして欲しいな
299名無したちの午後:2007/10/28(日) 21:19:40 ID:8UB4WBBU0
もっと作りこめはエゴゲー全般に言えること
まあ数出してその分で売り上げ増やしてるから無理なんだろうけど・・・
300名無したちの午後:2007/10/28(日) 21:26:42 ID:OIGOhWVm0
ファーランドと現行のegoSLG、どっちがぬるいのかな
どっちも寄せて殴るの繰り返しかな
301名無したちの午後:2007/10/28(日) 21:27:19 ID:EaQdSKbK0
>>293
新しい戦闘パートを模索中なんじゃないかい?
零とか神楽系とか今回のやつとか

ただどれもRPG向きでないのが問題だな
連携システムは面白いから、
コンボに意味を持たせるとか工夫がほしいな
302名無したちの午後:2007/10/28(日) 22:03:20 ID:XRmTsBtG0
ぴゅてぃあのシステムにどきどきしてた学生時代を思い出しますw

エゴにはがんばってもらいたいな
303名無したちの午後:2007/10/28(日) 22:05:00 ID:cbJ+Af1I0
>>300
S-RPGで一番損害が出ないように戦うには
『寄せて殴る』が基本だからなぁ
それはFEにしろスパロボにしろあまり変わらないと思う

エゴとファーランドを比べるとファーランドの方が単純で
且つ面白かった気がしなくもない
高低差とかがあるよりも、神楽や継承者みたいな方が個人的には好きだ

>>301
だろうねぇ
ベイグランツとか十分改良の余地があると思うんだけど……
304名無したちの午後:2007/10/28(日) 22:14:00 ID:mwAbZf9L0
>>301
前にも言ったけどコンボでの合体技が欲しい
特定の特技組み合わせで発動とか
主人公除いたヒロイン同士での合体技とかも
305バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/28(日) 22:15:18 ID:6p1+lBt20
確かにベイグランツには改良の余地はある。
だが、オートタクティカルコンバットでUltima VII(1992年)に敵うものはない。
306名無したちの午後:2007/10/28(日) 22:16:18 ID:6p1+lBt20
>>304
それより、主人公とヒロインの「がったい」(MaW/MaW2)を復活させろと。
個人的にはMaWの方が好みだ。
307名無したちの午後:2007/10/28(日) 22:22:52 ID:Wsqf8i6s0
難関ゲーや作り込みゲーは、アリスとキャラに任せて
エゴは、やり易いゲームでいいよ。




ちなみに昔、とんでもないエンカウント率の糞ゲーがあったの思い出した。
308名無したちの午後:2007/10/28(日) 22:23:30 ID:mQyVA/E00
とんでもないエンカウント率というと、BURAI完結編(98版)を思い出す。
309名無したちの午後:2007/10/28(日) 22:33:13 ID:++kJOQ5n0
izumo2完全版はちと注目かな
玉乗り白虎(*´Д`)
310名無したちの午後:2007/10/28(日) 22:42:40 ID:PyRNUmqI0
まあ批判的なことは幾らでも言えるから少しは未来を見据えた話題でもするか。

maw4の双子丼ルートandキャサリン仲間真ルートマダー?
311名無したちの午後:2007/10/28(日) 22:56:20 ID:Whsdj32D0
人気シリーズだけ売れればいいって考え方は、コーエー・ファルコム化に繋がるだけなのよね…
そうでなくとも、新規顧客を獲得できなくて、固定客が減っていくだけの、ゆっくりと死に行く状態な希ガス
固定客に確実に売って、細々と食べていくという販売手法も無くは無いけれども
312名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:02:20 ID:ZgbZDLhG0
>>270
IZUMO3の時よりは人が少なめな気がした。
エクスヴァインの原画集を買ったら好きなキャラを描いてくれたよ。
今までサインだけってのが多かったし。

山本女史の血を吸う不届きな蚊もいたけどね。速攻潰してた。
目新しいものとしては、月神楽の原画が置いてあった位かなぁ。
313バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/28(日) 23:12:28 ID:6p1+lBt20
>>310
双子丼ルートはテキストはあるんだから後は追加パッチだけでいい筈だ。
そんなことより鈴鹿とのウェディングドレスHやなつみとのウェイトレスHや、カヤノとの現実世界泉青姦を入れろと。

>>311
人気シリーズというより過去の資産に胡坐をかくやり方だわな。
まあ、エルフとかPS3とかいう一瞬にして没落した良い例が現実に存在するわけで。
314名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:17:09 ID:Mr/0J2Lt0
>>312
大阪じゃなぁ。俺関東よりだから微妙に行けないんだよな…

>>313
PS3はゲーム機と見なければいいハードなんだがなぁ
レコで録画したBD-RなりREなりを再生するには安くて手っ取り早い。
315名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:20:25 ID:ieoCuxUA0
続編作品は麻雀のリーチのごとく諸刃の剣だからな。続編が成功すれば様子見してた
人らも一気に飛びついてくれるが失敗すると信者が一斉に霧散してしまう。月神楽が
まさにその状態、駄作に仕上げてしまうと致命傷確定

まぁ首を繋ぐ為には巣箱2という手もあるかな(MAW4やIZUMO3の追加H、XVのフルボイス化及び
シナリオ追加等)。少なくとも俺はこういうの出されると買わざるを得ない、作らなそうだが
316名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:24:03 ID:ZaGYkfWo0
エクスヴァインの文章ひでぇ('A`)
リアル鬼ごっこの作者と同レベル
1章の変身シーンまで読んだ所で力尽きた
317名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:24:09 ID:z5VQokxU0
エクスの話が全くでないとか・・・\(^o^)/

あまり触れられてないが、Hシーンの短さをなんとかしないと
エロゲとしても成立しなくなるよな。
糞認証で信者も離れて・・・モウダメポ
318名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:35:19 ID:XRmTsBtG0
エゴはもう少しエロシーン濃くてもいいかもな
基本的に普通にやるだけじゃね
319名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:35:57 ID:XRmTsBtG0
神楽系は違うか
320名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:46:14 ID:2dRCPf7S0
>>315
逆に考えるんだ(AA略
1作目の出来が悪ければ続編が作りやすいと考えるんだ
(成功例:CF、MaW; 期待できる例:みここん、びーすと、×ヴァイン)
321名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:48:56 ID:cbJ+Af1I0
>>320
だがその三作の続編はいらな(ry
322名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:51:14 ID:fPzpUD050
>312
こんなけ叩かれているけど、人の集まり具合は多かったですか?
323名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:51:31 ID:uHSeWuIa0
エクスはなぁ…。話題に上げるとダメなトコしか出てこないし。。。
・アクチ(直前まで発表無し)
・パートボイス(発表無し)
・全体の尺が短い
・エロの尺も激短い
・ダイズバトルがダルい

役満だなぁ。。。
324名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:59:28 ID:cbJ+Af1I0
>>323
某SNSのエゴコミュニティでアクチに関してメール送った人がいるんだが
ちょっとその返信を見てこれはヤバイな、と思った
転載はちょっとアレかなと思うので要約を

・今年初めから採用したシリアル登録を見るにP2Pユーザ大杉
・あんまり酷いんでパッケージからの撤退も考えてる
・今回の認証がうまくいったら今後もパッケージ販売を継続する
・この認証で不正ユーザーを止められなかったらパッケージから撤退する
・その場合はネットワーク経由のみのサービスに移行する予定

( ゚д゚) ……。
325名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:02:04 ID:PyRNUmqI0
>>324
またまたご冗談を、いくらなんでもそんなネタを本スレに張るなんてw
全くこれだからテレカ目当てで購入した転売者はイ・ケ・ナ・イお人だ。

…冗談だよね? パッケから撤退したらもう本当に総スカンだぜ?
326名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:02:40 ID:S6RyrJIn0
その旨を発表してから実行するならともかく……
パケなかったら少なくとも俺は買わんぞ
327名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:04:08 ID:MJYyDzpQ0
>>324
そんなメールの返事なんか信憑性ゼロだなw
328名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:08:56 ID:Lsbga35G0
>>324
エクスを出すような会社がそんなに強気にでれるわけないだろ





…ないよね?
329名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:12:29 ID:kAalHnFn0
>>324
そんなジョークに俺がひっかかると思ってるのかよw


・・・ジョークだよな?
330名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:12:31 ID:aL+OYygT0
そもそもP2Pユーザがシリアル登録すんのか?
331名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:13:03 ID:J0wrFmD90
ダウンロード販売だと店舗特典商法ができないんだが、わかってるんか?
332名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:13:18 ID:X0blvR/W0
これはどう考えても倒産フラg(ry
まあ、さすがにネタだとは思うけど、
今のエゴはなにやらかすかわからんからなぁ・・
333名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:22:47 ID:LsPGcqxy0
>・今年初めから採用したシリアル登録を見るにP2Pユーザ大杉

まずシリアル登録ってなんだろうな
シリアルはインスコ時に要求されるだけだろ
ユーザー登録のこと?ワレザーは登録なんか関係ないしなあ
もうちょっとネタを練り込んで欲しいな
334名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:25:32 ID:hx7fCwmV0
ソースの信憑性が高いといえないのがせめてもの救いだが、もし事実だったら……その後の展開は想像したくもねえな。
335名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:29:15 ID:ArplfFqr0
パッチ落とすときの接続にデータを勝手に送信しているとかは?推測だけど。
なんかネット使うのはいいけどユーザーの利益が少ないどころか減っているのはどー言うことだろう?

せめて、アリスの戦国ランスや大番長ぐらいの追加ぐらいやってくれ…。
ネット認証はツクールXPとかもそうだがパソコン買い替えのとき面倒なんだよ。
ただでさえ、エゴゲーは要求スペック高く買い替えが必要なことがあるのにさ…。
336名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:49:06 ID:aL+OYygT0
これはさすがに冗談、というかただの脅しだよな。
テレかで生きてる会社がこんなことしたら完全に自殺になる・・・
337名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:55:18 ID:DSaVE+zFO
蒼月や雪とけ、エーベソのときはシナリオも壁紙も通常入手だった時代を知っているとネット認証の対価が壁紙やちょっとしたシナリオいうのはなんだかなーと思う。
CF3にエレンシアに参加しないルートやらMaW3にキャラ追加パッチとまでいわないけど
RPGに一章追加したりアイテムやダンジョン追加ぐらいはやっていただきたいな。
ま、どうせたいしたサービスは望めないんだろうけど。
開発ペースみるに。
338名無したちの午後:2007/10/29(月) 00:59:06 ID:zfVNLmZ30
ただでさえ皆エクスで不意打ち喰らって警戒心持ってるからな
デマでもこういう時期にこういう話題がココ以外でも出たりしたら
会社のイメージがかなりヤヴァイことになる悪寒
339名無したちの午後:2007/10/29(月) 01:04:20 ID:LjkSiaAz0
>>324
ダウソ板からきますた
タダでもイラネw
340名無したちの午後:2007/10/29(月) 01:15:21 ID:G2FSgr960
まぁいいんじゃないの?
なんか特別なことしてほしいわ
それで潰れるのも一興
意外と良くて追随するところが出るのも一興
341名無したちの午後:2007/10/29(月) 01:20:04 ID:F1M2ITzO0
別にe・goに潰れられちゃ困るって訳でもないからなぁ
潰れたら潰れたで別の所で描いてるだろうし
342名無したちの午後:2007/10/29(月) 01:20:21 ID:LsPGcqxy0
>>340
おい、egoが潰れたらどうするんだよ!
山本女史の絵は唯一無二、彼女を拾ってくれるところなんかないだろ!!
343名無したちの午後:2007/10/29(月) 01:25:02 ID:hZ6w4W4e0
>>342つリドルソフト
344名無したちの午後:2007/10/29(月) 01:27:04 ID:RM1KUGh90
試されるユーザー ego
345名無したちの午後:2007/10/29(月) 01:29:57 ID:XP5Xu3G80
来年、法が改正されて犯罪者全員逮捕されるからどうでもいいよ
346名無したちの午後:2007/10/29(月) 01:36:48 ID:18qMhvGC0
ちっとこれは自分もメール送ってみるかな
アクチに関して今後も続けるのかどうか正直気になるところだし
発表が前日といういい加減な対応だから直接問いただした方がいいかも

問題は社員がここを見ている可能性は高いから
まともな返信が返って来るかどうか、というところだが
347名無したちの午後:2007/10/29(月) 01:58:06 ID:RANzYrmx0
ちょっと聞きたいんだがエクスでスレイヤが子供と戯れてるようなCGのエンドへはどういくんだ?
フィアートについてったら普通に妊娠EDだったし。
348名無したちの午後:2007/10/29(月) 02:23:30 ID:XcFc2p850
悪魔フラグ≧人間フラグ
ラスボス対決せずに保育園エンド
349名無したちの午後:2007/10/29(月) 02:54:41 ID:iDPTNxCy0
DL販売なんて現実に無理なんじゃね?
ウチは2Mbps出るからDLは無理じゃないけど、
IZUMO3体験版落としたときも最初はファイルが破損してたし、
品質を保証できない。光じゃないと_。

俺は、データのみの販売は場所を取らないのでむしろ願ったりだが、
e.goだと次々販売を必ずやらかすと思う。正規ユーザにはテレカに
割り当ててた画像を1枚1000円でDL販売しますYOとか。正規ユーザー
とゴマの油は、搾れば搾るほ(ry
350名無したちの午後:2007/10/29(月) 03:08:22 ID:3kO9lWGv0
エゴはこのスレを見ていて、その上でユーザの声を無視するというか
むしろ反対の方向に突っ走るからな
2ちゃんねらにはなるべく買ってほしくないのだろうか?

画像掲示板などでCG貼られた時の粘着も凄いらしい
むしろ作品の宣伝になるような気もするのだが

P2Pユーザ多すぎのくだりは確かに意味不明だね
もし本当に把握してるんなら立派なスパイウェアです。
351名無したちの午後:2007/10/29(月) 03:14:33 ID:Z2n1JNrv0
DL販売をしても特典商法ができなくなるし
P2Pがなくなるわけでもないだろうに。
352名無したちの午後:2007/10/29(月) 03:30:27 ID:P9kDalvC0
まあDL販売で値段が安くなるなら問題ないけどね。
今の特別版とかの価格は高すぎ。
微妙な追加された同梱版にだまされて買う自分が悪いんだが。

ただDL版だとデータ量減らす為に音声を削られそう。
まさか今回のはそれのテストも兼ねてるのでは。
353名無したちの午後:2007/10/29(月) 03:55:59 ID:hZ6w4W4e0
>>351特典商法なら会員登録するじゃん住所とかも含めてな、登録しなくても金払うときに送り先指定とか
買った奴にはテレカ郵送って手もあるんじゃねえ?小売店の取り分が浮くわけだし
354名無したちの午後:2007/10/29(月) 06:07:45 ID:nAK5kye40
>>324
それが本当だとしてどうやってP2Pの数割り出してるんだろう?
PC構成変えたりOS再インストールとかでゲームのインストールは
何回かやったりするけど、カウントからそれらを除けるのか疑問。
355名無したちの午後:2007/10/29(月) 06:18:57 ID:AdSIdURx0
どうしてこう斜め上の発想ばかりしてくるんだろうな
お上が己のノリ優先且つ正論でツッコまれると発狂するタイプだったりするんだろうか
356名無したちの午後:2007/10/29(月) 07:37:24 ID:7e2HpOb80
>>324
マスターバーb

あっあれぇ?マジ?
357名無したちの午後:2007/10/29(月) 07:43:42 ID:+5iZlgkn0
つーかネットワーク経由のみにしたらP2Pって防げるのか?
多分常時ネット接続要求になるんだろうけど
358名無したちの午後:2007/10/29(月) 08:15:26 ID:ThUCLeC30
ダウンロード販売なんじゃなくて
オンラインゲームになるってことじゃない?
359名無したちの午後:2007/10/29(月) 08:26:31 ID:RANzYrmx0
>>348
侵蝕率が高ければいいってこと?
360名無したちの午後:2007/10/29(月) 08:30:16 ID:18qMhvGC0
>>358
見たところ移行って書いてあるんだよな

こういうのって個人によって受け取る感想も違うし
解釈も違うかもしれないから全文甜菜してみるテスト
あとは個人の判断に任せる
361名無したちの午後:2007/10/29(月) 08:31:57 ID:18qMhvGC0
>認証について
>今回の認証につきましてはお手を煩わせており誠に申し訳ございません。
>今年初めから採用いたしましたシリアル登録から得られる統計の結果、P2Pの実体があまりにも
>酷すぎることが具体的に数字で判明し、有り体に申し上げますとパッケージからの撤退も
>視野に入れたものとなっております。もし今回の認証方法が順調に行くのであれば、
>今後もパッケージ販売を継続できますが、これでも不正ユーザーを止められないのであれば、
>完全なネットワーク経由のみでのサービス形態に移行する予定です。
>インターネットのないお客様にご迷惑をおかけしているのは重々承知の上ですが、このままでは
>サービスをご提供すること自体が続けていけなくなります。
>何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします。

>音声について
>本作ですが、戦闘部分及びHシーンのみでボイスが再生される、パートボイス仕様となっております。
>そのため、他のシナリオ部分では声は再生されません。あしからず、ご容赦ください。
>もし、前述の部分でもボイスが再生されない場合は、ご連絡ください。

ネタダトイイネ ('A`)
362名無したちの午後:2007/10/29(月) 08:45:03 ID:DSaVE+zFO
これで売り上げ上がって内容もよくなればいいのだが。どうせ変わらないだろうな
しかし直前までアクチ隠していたのはなんでだろう?
363名無したちの午後:2007/10/29(月) 08:54:48 ID:3kO9lWGv0
シリアル登録を採用したらP2Pの実態がわかるんだ。面白い発想だな。
まあ潰れるまで迷走するがいいさ。
364名無したちの午後:2007/10/29(月) 08:57:45 ID:Z2n1JNrv0
>>361
待ってろ。
この本文自体がネタかどうかメール送ってやる。
365名無したちの午後:2007/10/29(月) 09:01:06 ID:v4Qi8a8z0
昨日これをmixiで見てから、言い知れぬ寂しさを感じているわけだが。
こういう考えの経営者がいてもおかしくはないと思う。思うが。うーん。
366名無したちの午後:2007/10/29(月) 09:13:12 ID:ThUCLeC30
ダウンロード販売に移行したところでP2Pへの流出は避けられないだろうから
ネット環境必須のサーバ接続型オンラインゲームじゃないと意味ないだろうね
サーバ接続型なら不正使用はサーバ側で対処できるだろうし・・・

利用者にはサービス終了後にオフラインでも利用できるように媒体が配布され
るならよいけど、そうじゃない場合は正直勘弁して欲しいな

P2Pの被害はどのメーカーも影響受けてるんだろうけど、ユーザーを軽視した
作品を提供しているメーカーほど被害が大きいのでは?と思ってしまう

エゴファンクラブを設立して、会員費を徴収したりしてみてはどうだろうか?
壁紙なんかはこっちで提供してみたりとか・・・
潜在ユーザーをもう少し購買層に引き込む努力をする必要があると思う
367名無したちの午後:2007/10/29(月) 09:26:57 ID:DSaVE+zFO
なんか昔ファンクラブはあったきがしたが。いま買い取りも千円までおちあるいみ買い時なんだろうがパソコン買い換え時の再インストール方法不明だと躊躇するな。
368名無したちの午後:2007/10/29(月) 09:40:10 ID:AdSIdURx0
>潜在ユーザーをもう少し購買層に引き込む努力
良品さえ世に送り出せればそれで解決、のハズなんだけどな

俺としては割れ厨が増えてることより信者が減ってる事実に意識向けて欲しいよ
大半が絵に惚れてるんだから中身がおざなりでさえなければ……
スタッフからクリエイターとしての意欲が薄れてるのかね
369名無したちの午後:2007/10/29(月) 09:43:33 ID:RM1KUGh90
潜在意識として他に原因を求めたがると言うことはないだろうか
370名無したちの午後:2007/10/29(月) 09:50:54 ID:/At2xCAeO
>>361
>このままではサービスをご提供すること自体が続けていけなくなります。
>このままではサービスをご提供すること自体が続けていけなくなります。>このままではサービスをご提供すること自体が続けていけなくなります。>このままではサービスをご提供すること自体が続けていけなくなります。


( Д )    ゚ ゚
え・・・ちょwwwwww
371名無したちの午後:2007/10/29(月) 10:00:46 ID:/At2xCAeO
>>364
頼む
久々にビビったわw

>>368
そう、そこは大事だよな
P2Pなんて一企業、それも零細企業じゃどうにもならないと思うぜ
零細だからこそ困ってるんだろうけど・・・
それならもっと売れるように努力するべきだ

見切り発車のゲームやユーザを舐めたような作品ばっかり出してきたツケが返ってきたとしか言いようがない
何かだんだん腹がたって(ry
372名無したちの午後:2007/10/29(月) 10:08:51 ID:Z2n1JNrv0
メール送っておいた。
あと何でもっと早くアクチを発表しなかったのかとかも。
とりあえずユーザーに対する誤解を解くという意味で公式で正式に発表をしろとも言ってみたが、どうなるやら。
音沙汰がなかったら、俺たちユーザーはそこまでってことかね。

>>353
テレカを送るにも色々と元金やら手数料がかかると思う。
現状維持のソフトを作りながらそれをやると、
中古売りが不可能になり値段を考えると、こちら側としては現実的なオプションではない気がする。
ただそれを回避するために、今度は作品のクオリティを下げて値段を安くするとかもうね。
373名無したちの午後:2007/10/29(月) 10:24:09 ID:ThUCLeC30
>>367
そういえばあったね。次回ファンクラブを設立するとしたら、潜在ユーザーの
意見も聞けるように、メール会員と年会費を支払う一般会員の2つを希望する

>>368
エゴのエロゲー市場をポートフォリオからの視点で見ると
1.山本氏が出すゲームなら文句なく全部買う
2.山本氏の絵は好きだが、ジャンルや内容によって購入を控える
3.エロゲーは好きだけど、山本氏の絵やエゴのゲームに不満がある
4.エロゲーは嫌よ!

単純な潜在ユーザーは3だが、2が長期化すれば潜在ユーザー化する
1のユーザーは次回から2や3に属する可能性もある
2と3のニーズをどうやって満たしていくかが鍵になる
374名無したちの午後:2007/10/29(月) 11:10:50 ID:+4SxSiEQ0
>>361
シリアル登録でわかるのは正規ユーザーの数だけで
割れ厨も含む総プレイヤーの数がわからなければ、P2Pの被害なんて
わからないと思うんだが。
ひょっとしてここのゲームはこっそりデータ送信とかしてんのかw

まあそれは冗談としても、アクティべーションは割れには何の効果も無い
どころか割れ厨を増やすことになるかもしれない。
みんなクラックパッチの便利さを知ることになるからね。
375名無したちの午後:2007/10/29(月) 11:53:18 ID:/At2xCAeO
>>374
シリアル登録数と追加パッチのDL数に恐ろしいくらい開きがあったとか・・・?
376名無したちの午後:2007/10/29(月) 11:55:23 ID:SNBDSFA90
以前ネット接続時にキーとPCのMACアドレスをURLに混入させて送られてるらしいと
いう話があったからそれじゃねーの?
377名無したちの午後:2007/10/29(月) 12:06:14 ID:KoSfBFvT0
そんなに困ってるならゲーム配信サービスを業界で協力して作ればいいのに。
ダウンロード販売にすればクレカを持っていない未成年が買うこともなくなるし海外の人も買えるようになるし割れも減って一石三鳥。
378名無したちの午後:2007/10/29(月) 12:07:48 ID:zfVNLmZ30
良作であれば売れるというのは他メーカーが実証してるのにな
egoは知名度もエロゲメーカーの中ではそれなりのはずだから乱発止めて
話題になるような作品をじっくり作れば盛り返せるハズじゃないかと思ふ
379名無したちの午後:2007/10/29(月) 12:08:43 ID:Z2n1JNrv0
返事きたよー、割と早かった。
答えられるところだけ答えますとのこと。

>>361のメールがあったこと自体の真偽についてはスルー。
でも内容については返答があったけど・・・肝心なところが抜けてるというか。

まずは認証について。
>スパイウェアの定義が曖昧ですが、今年からのタイトルはゲーム起動時に、お客様が
>インターネット接続を許可した場合のみ(初回時起動時に確認が出ます)、弊社の
>WEBサーバーに接続し、最新の情報や追加コンテンツをお届けするようになっています。
>これは、オンラインゲームがよく使われる手法ですね。このとき、起動された実行ファイルの
>バージョンや、登録されたシリアルコードなどが送信されます。これによって表示される
>メッセージを変更(アップデートのご案内など)したり、弊社側で停止したシリアルに対しては
>追加コンテンツのダウンロードはできない、と言ったような仕様になっています。

>あとは「エクスヴァイン」から採用された初期起動時に認証字を除き、ネットワークへの
>接続は一切行っておりません。
380名無したちの午後:2007/10/29(月) 12:11:23 ID:QiiYnyuC0
>>379

否定できんってことは…なのかねぇ
381名無したちの午後:2007/10/29(月) 12:11:24 ID:Z2n1JNrv0
DL販売をすることについて。

>現行の製品をDL販売に移行するだけではP2Pを含む不正ユーザーの抑制にはなりません。
>例え、どんな強固な防御機構をとったとしてもクラックされればおしまいだからです。

告知が遅れたことについて
>批判を受けたことにつきましては、お詫び申し上げるしかございません。
>告知が遅れた理由につきましては、認証システムの確立がギリギリまでかかってしまったと
>いうことがありますが、所詮は弊社側の事情ですから理由を申し上げたところで言い訳にしかなりません。
>ひたすら、お詫び申し上げる次第です。
382名無したちの午後:2007/10/29(月) 12:19:03 ID:Z2n1JNrv0
以上。

なんか俺の聞き方が悪かったのかも・・・まぁ不満なら他の方が突撃してくれ。
383名無したちの午後:2007/10/29(月) 12:20:51 ID:g+5KDfER0

今のところDL販売に移行ってことはないっぽいか
384名無したちの午後:2007/10/29(月) 12:35:49 ID:FWWuRp640
>>381
何で告知が遅れたことの公式での謝罪無いんだろうな…

>弊社側で停止したシリアルに対しては
>追加コンテンツのダウンロードはできない、と言ったような仕様になっています。
また買取拒否されるだろうし複数買いも出来なくなるな。
迂闊に中古で買えなくなるのもキツイ
385名無したちの午後:2007/10/29(月) 12:40:32 ID:1S6Dw1sO0
>認証システムの確立がギリギリまでかかってしまったと
これを信じたとしても、間に合わなかったどうなってたんだろうねw
386名無したちの午後:2007/10/29(月) 12:47:57 ID:d1XFgPM10
>告知が遅れた理由につきましては、認証システムの確立がギリギリまでかかってしまったと

理由にならない気がする
マスターアップした時点で製品仕様確定じゃないの?
387名無したちの午後:2007/10/29(月) 12:50:19 ID:Z2n1JNrv0
>例え、どんな強固な防御機構をとったとしてもクラックされればおしまいだからです。
理解してるなら最初から変なプロテクトをry
388名無したちの午後:2007/10/29(月) 13:00:17 ID:n96symM00
プロテクトに関しては、所詮人が作ったものっていう感覚が抜けてると思う
人が作った壁なんていつかは突破されるものなのにね
389名無したちの午後:2007/10/29(月) 13:03:18 ID:KHFsXpkB0
やるなら最低でもセレンくらい、プレイ途中でもチェック入るような
プロテクトが見極め難いモノにしないとな。
390名無したちの午後:2007/10/29(月) 13:11:18 ID:1GA+ybE/0
>>389
そのセレンでさえ、土曜にはクラック終わってる風味

無駄無駄無駄無駄ァ
391名無したちの午後:2007/10/29(月) 13:15:08 ID:KHFsXpkB0
それじゃ、昔のPCゲームみたいな、
一見するとノンプロテクトに見えて、
コピーソフトだとクリアする為の選択肢が削られてクリアできなかったり、
エンディング直前でフリーズとか意地悪系プロテクトかなw
まあこれもずっと破られる事は無いだろうけど、
コピー故の不具合と知らず恥晒す奴とか出そうw
392名無したちの午後:2007/10/29(月) 13:20:42 ID:HlsC744T0
>>391
その意地悪系は誤爆の可能性はないのかな
393名無したちの午後:2007/10/29(月) 13:24:21 ID:Z2n1JNrv0
むしろ来年度にはP2Pが壊滅的になるだろうし、今は既存のユーザーを離さないことに力を入れたほうが。
394名無したちの午後:2007/10/29(月) 13:42:26 ID:Ja/zrB7y0
>>381
どういう言い訳だよ
認証システムが確立しないまま出荷下とでもいうのかw
発売日までに確立しなきゃどうするつもりだったんだよwww
395名無したちの午後:2007/10/29(月) 13:43:37 ID:MIFaMPt10
来年度P2P壊滅ってのも根拠のない期待だと思うけどなあ・・・
396名無したちの午後:2007/10/29(月) 13:46:08 ID:AdSIdURx0
>>379
遅レスだが乙。
なんかよくない臭いがプンプンするんだが('A`;)
本当大丈夫なんかねこの会社……

>>393
結局中身の質が(ry
397名無したちの午後:2007/10/29(月) 13:47:49 ID:VnXRaObd0
>>381
>クラックされればおしまい
ということがわかっていながら正規ユーザーに不利益をもたらす
可能性があるアクティベーションを導入するってどういう了見だ。
HPの更新すらままならないe.go!さんが解散したら、このゲームは
ただのガラクタになるわけですがw
398名無したちの午後:2007/10/29(月) 13:59:51 ID:qDyZh+1p0
プロテクトやネット接続で正規ユーザーに不便を強いる。
これは正規ユーザーの権利を守るという前提で許されると思ってる。
しかし今回のは何だ?ネット接続は不意打ち。
おまけに発売日にクラックされたんだろ。
不便を強いておきながら、全く無駄だった。
この場合ネット接続導入を提案した社員と社長が責任取るべきでは?
少なくとも謝罪の一つぐらい公式HPに載せるべき。

アクチ入れたけど無駄でした。すみませんでした。
次こそはクラックされないネット接続を導入してみせます。
あと一回チャンスを下さい。お願いします
みたいな感じで。
399名無したちの午後:2007/10/29(月) 14:01:19 ID:rr8qL7To0
法律よりプロパイダの帯域制限が早い予感
ソフト会社と同じかそれ以上にP2Pに反感を持ってて、かつ具体的な方策があるからな

そろそろG単位のデータのやり取りは厳しくなるんじゃないか?
400名無したちの午後:2007/10/29(月) 14:05:34 ID:xMBjb8Rd0
今の通信量はP2PよりGyaOやようつべ、ニコニコ等のストリーミング動画関連の方が上回っている。
401名無したちの午後:2007/10/29(月) 14:38:03 ID:zfVNLmZ30
実際P2Pを規制しようとしても、今のお上の頭じゃネットワーク全般が壊滅する恐れがあるからなぁ
402名無したちの午後:2007/10/29(月) 14:50:41 ID:kGlN2ztqO
>398
そんなこと普通言う訳無いかな
逆に読めばただで出来るんで探してみてねと言っているようなもんだしね

今回のレスが事実かはわからんが、アクティベート構築間に合わなくても問題はなかったかと
フルフルでOKを返してやれば済む話だからね

それよりも拒否反応が強いのがなんだかなーと
いいもん作ればとコピー横行は関連しないし、頑張れば出来るくらいならいいものばかりになるでしょう
悪いのは流すやつと落とすやつなのにな
403名無したちの午後:2007/10/29(月) 14:51:58 ID:6rr7/Tpn0
>>399
Up帯域を制限するのが一番良いな
Downを制限すると動画配信とか困るし
404名無したちの午後:2007/10/29(月) 15:02:59 ID:GYCttjPO0
>>403
ネットの双方向性を全く考慮しない無思慮な意見だな。
405名無したちの午後:2007/10/29(月) 15:04:38 ID:6rr7/Tpn0
>>404
制限であって禁止ではないのが味噌。
Upにはもっとコストがかかるようにすれば、実質的に
P2Pの衰退につながる。
406名無したちの午後:2007/10/29(月) 15:08:04 ID:2QtQ9qG+0
というかエロゲ会社に個人情報を流すのが嫌なのは普通だと思うんだけど。
ダッチワイフの購入者リストがP2Pに流れているって話を聞くとアクチには賛同できない。
407名無したちの午後:2007/10/29(月) 15:08:25 ID:zaGtBF+v0
それにしても、まともな企業とは思えない文面にくらくらくるわ。
408名無したちの午後:2007/10/29(月) 15:09:40 ID:13KwPw9H0
>>391
ブランマーカーのつぼとかなw
409名無したちの午後:2007/10/29(月) 15:43:45 ID:WUTfpZIu0
文句たらたら垂れながらもどうせ買ってしまうんだろうなぁと思うと少し鬱
いい機会だし月神楽がダメだったらエロゲ立ちでもしてみよう・・・
410名無したちの午後:2007/10/29(月) 15:50:04 ID:rYxnqNOI0
>>409
これはまたあからさまなShine発言だなあ
411名無したちの午後:2007/10/29(月) 15:51:40 ID:+YeJvuf/0
FringShine
412名無したちの午後:2007/10/29(月) 16:26:42 ID:WRjUeIBC0
>>406
そんな事件あったんだ・・・いろいろな意味で悲惨だな・・・
413名無したちの午後:2007/10/29(月) 17:04:15 ID:1m1WFvzC0
一応書いておくと、とらぶる以降のegoのソフトはネット接続時に
シリアルとそのPCのMACアドレスを送信する。
同じシリアルと多数のMACアドレスのセットを観測した場合、
サーバー側でシリアルを停止することがある。
P2Pにはシリアルもkeygenも流れているので、
それらのキーで接続すると割れであることが一発でわかる。
414名無したちの午後:2007/10/29(月) 17:05:00 ID:DSaVE+zFO
アクチの利点は新品が発売してすぐに低価格ソフトなみなるだけかな。
エクスがもし売れなくてこれもP2Pユーザーのせいにするならエゴも終わりかな。
山本先生の絵に批判するならついでに最近のゲームの手抜きについても批判してくれればいいのに
415名無したちの午後:2007/10/29(月) 17:35:40 ID:5CXA/YEb0
普段より大幅に書き込みが多いのは、非正規ユーザーが大量に流入して
俺様P2P論とか俺様プロテクト論を開陳しているからですか?
416名無したちの午後:2007/10/29(月) 17:37:38 ID:cS/qQih60
そうだと思うよ。普段の過疎というか流れから逸脱している気がする。

egoは超大作作ろうと思えば作れるスキルとブランドはあるんだから
薄利多売にするぐらいなら、2〜3年ぐらい作り込んで
長く遊べるRPGとか出して欲しい。
417名無したちの午後:2007/10/29(月) 17:41:54 ID:aL+OYygT0
それをやると資金不足で潰れちゃうんだこれが。
418名無したちの午後:2007/10/29(月) 17:42:09 ID:SIGFmIkV0
>egoは超大作作ろうと思えば作れるスキル
>egoは超大作作ろうと思えば作れるスキル
>egoは超大作作ろうと思えば作れるスキル
>egoは超大作作ろうと思えば作れるスキル
>egoは超大作作ろうと思えば作れるスキル
>egoは超大作作ろうと思えば作れるスキル
>egoは超大作作ろうと思えば作れるスキル


( д)             ゚ ゚
419名無したちの午後:2007/10/29(月) 17:43:45 ID:A8L16AuG0
>>415
君は正規ユーザーですか?
420名無したちの午後:2007/10/29(月) 17:47:21 ID:hZ6w4W4e0
買ってから売ろうとしたらやたら安かった奴らの嘆きもあるんじゃね
421名無したちの午後:2007/10/29(月) 17:50:05 ID:5CXA/YEb0
月刊エゴは短期の視点での儲けにはいいかもしれんが、長期の視点では絶対やっちゃダメだよな。
422名無したちの午後:2007/10/29(月) 17:51:27 ID:xuAOz9qQ0
ここって自社ビルじゃなかったっけ?
自社ビルの一階でエロゲ売ったりしてた気がするが。
423名無したちの午後:2007/10/29(月) 17:55:27 ID:FWWuRp640
なんかよくわかりませんがエクスヴァインのオヤッサンのセリフ置いておきますね

「客が来ることが当たり前だと思っているようではいかん
 ちゃんと客がきてくれるということに感謝せんとな」
424名無したちの午後:2007/10/29(月) 17:55:43 ID:z/L3O/ft0
>>413
とらぶるのシリアルは数えられるほどしかないから、
割れの人数なんて把握できてないと思うけどな。

全部割られてるし。
425名無したちの午後:2007/10/29(月) 17:59:06 ID:kAalHnFn0
>>423
思わずコーヒー吹いたじゃねえかw
426名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:01:00 ID:hZ6w4W4e0
>>422しーがるだっけ?
あれは別会社じゃねえの?サイン会とかやってたな
427名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:05:45 ID:/zvnhxf20
>>416
大作よりもネタとして楽しめるゲームを作ってほしいな
恋姫無双みたいな路線で
エゴのゲームは設定もキャラも薄味だから2ちゃんで語り甲斐がない
428名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:11:45 ID:YSzGPLbv0
んー、金属製のフェンシング家ツインテールみたいなものが4人も5人も出てきたらそれはそれで
エゴ的に違和感あるようなw
429名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:16:20 ID:XcFc2p850
おにいちゃんの、おち○ちん〜♪
430名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:18:54 ID:ACaki63E0
>>427
山本絵な時点で、キャラが薄味というか
見分けつかないのはしょうがないしなーw
431名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:19:51 ID:xuAOz9qQ0
>>426
あーそうそう。しーがるだw
店員が自演やって叩かれまくっただろ?w

あそこの中身がエゴじゃ?
432名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:26:56 ID:ythupSve0
>>430
>>427が言ってるのはシナリオやテキストの事だろ
433名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:31:35 ID:MIFaMPt10
しーがるとアグリーだっけ流通とエゴは一体でしょ
434名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:33:59 ID:1GA+ybE/0
久しぶりに読み直したが
味わい深いなw
もう5年経つのか。

ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/1018/10182/1018294314.html
435名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:39:16 ID:CWU+8GpR0
>>434
あー、これだこれw懐かしいな。

自社ビル建てるぐらい儲かってると思っていたのに、どうしたんだろなあ。
それとも、自演するぐらいだから当時から厳しかったのかな。
436名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:39:55 ID:+5iZlgkn0
>>420
まさに俺
っていうか安いじゃなくて買い取り不可だし
通信販売で入金済みだったからなぁ

多分一番被害こうむったのはそういう「プレイ後売却」って人間と
テレカだけ回収して転売、って人間だろう
信者は手元に置いとくから関係無いし、
P2Pやってるような人間はそもそも被害もへったくれもない
437名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:43:58 ID:d1XFgPM10
>>434
初めて見たけど笑いすぎて腹痛いw
438名無したちの午後:2007/10/29(月) 19:56:56 ID:cC/e3mNi0
>>416
それは無理。本気でRPG勝負しても実際そのくらいかけて作ってきた
アリスやザウスやエウシュリーちゃんには敵わない
開き直って曲芸商法でいったほうがまだ利益が上がると思われ
439名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:03:57 ID:hZ6w4W4e0
でも、エレンシア戦記のシステムとかは他にやってる所ってないんじゃないか?
あれって受けわるかったの?
440名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:08:52 ID:+5iZlgkn0
音声入力は斬新過ぎて受け入れられなかったなw

リアルタイム系のSLGはあんまりエロゲだと見ないね
441名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:22:03 ID:OE2XC9Al0
>>438
確かにCircusは一部からは罵倒されつつもちゃんと売り上げだしてるからねえ。
CFやIZUMO、MaWに神楽みたく固定ファンがいる作品はちゃんと存在するんだから(異論はあるだろうがとりあえずそういうことで)、ちゃんと計画を立てた上で限定品やグッズを売れば違法コピーとかも「まあ仕方ない」と受け流せる程度に売れるかも。
442名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:22:05 ID:5CXA/YEb0
>アリスやザウスやエウシュリーちゃんには敵わない
アリスやザウスやエウシュリーに勝つためにエゴはゲーム作ってるわけじゃないだろ・・・・
売り上げスレのニート鑑定士じゃないんだから。
443名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:25:02 ID:ACaki63E0
>>416がegoは超大作作ろうと思えば作れるスキルとブランドはある
っていうから、大作とよべそうなもの出してるメーカー出してるだけじゃないの
444名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:34:09 ID:rqY0o3MW0
エゴに大作作って欲しいことなら他社と比較する意味がないって事だろ
俺もアリスは買うけどザウスやエウは食指動かないし
445名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:34:44 ID:5CXA/YEb0
いやだからなんでそれが、他のメーカーに敵う敵わないとかいう議論にブッとんでいくのよ。
敵おうが敵わなまいが、大作を作りこめって話なんじゃないか?
446名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:43:17 ID:DSaVE+zFO
そもそも大作メーカーか?
447名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:45:42 ID:MIFaMPt10
まあ、アクチとかやって成功したメーカーはないし
プロテクト系は大概正規ユーザーの方にしわ寄せが行って
自爆するってのは、色々な形で既に答えが出てると思う

どうしようもなく対策したくなる動機は理解できなくはないが、
カジュアルコピー防止レベル(せいぜい、どみる辺りまで?)のプロテクトでいいんじゃないかねえ
それ以上は自爆すると思うけど

エロメディア商売だし、会社の規模的にも信用の限界もあるしね
448名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:50:17 ID:fLhROOH00
P2Pがあろうとテレカ商法しなくても、面白いゲーム作れば売れる
今回のエクスみたいな出来のゲーム出してちゃ、売り上げ伸びるわけ無いよね・・・

正直アクチより、パートボイスなどゲームの内容の酷さの方が気になったぜ
449名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:53:08 ID:BJy1OsgE0
×ヴァインはもはやいろいろと間違った意味で
今年の話題作の一つになったな
450名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:54:26 ID:+NXpFvb/0
大作だろーと、面白かろーと、
買わないワレザは買わないわけで
451名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:55:22 ID:B7Ovh+tW0
エゴって、複数テレカとの抱き合わせ販売で、ほどほど売れてんじゃないの?
変なプロテクトして、次回作に影響すんじゃね。

アリスソフトなんて、ひどいプロテクトかけて無くても売れてるし。
452名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:56:11 ID:kAalHnFn0
エクス買おうと店に特攻したけど店頭でネット認証が必要の一言を見て買う気が一瞬にしてゼロになった俺がいる
453名無したちの午後:2007/10/29(月) 20:59:21 ID:LsPGcqxy0
アクチで買うの止めたとかいう人っていつも中古屋に売り飛ばしてる人?
454名無したちの午後:2007/10/29(月) 21:04:41 ID:MIFaMPt10
>>453
ダンボール2箱に順次格納してるけど
どうせ溢れるので、すぐ売るか、しばらく置いてから売るか、ごく一部売らないかの三択になる

455名無したちの午後:2007/10/29(月) 21:12:19 ID:9DbBCJuX0
俺様

型月→売らない
アリス→年末大作は売らない。それ以外は売却。
オーガスト→売らない
鍵→売らない
ねこねこ→解散時点で全部売却
ヌキゲー→基本的にすぐ売却
その他→すぐ売ったり、ある程度経って売ったりだが、最終的には全部売却

エゴ→CF、MAW、IZUMOシリーズ以外は売却
456名無したちの午後:2007/10/29(月) 21:28:39 ID:n1RdNAtS0
PC素人なので常識かもしれないことを聞きたいんですが、

アクチはメーカーがサポートを辞めるともうインストさえ、
不可能なのでしょうか?

エゴは一度インストすればアンストしても認証不要と説明しているが、
PC買換えとかした時に、認証サポート終了してたらプレー不可なのかな?
457名無したちの午後:2007/10/29(月) 21:35:42 ID:eN0WIkBc0
>>薄利多売にするぐらいなら、2〜3年ぐらい作り込んで長く遊べるRPGとか出して欲しい。

年に4本発売するメーカーが3年作りこめば、単純に12倍のボリュームになるから、そりゃ超大作だわ

忙しい俺は、攻略できそうも無いがな・・・・・・・・・
458名無したちの午後:2007/10/29(月) 21:39:38 ID:AdSIdURx0
>>456
基本的に不可。それが各所でアクチが嫌われてる理由でもある
モノによっては回数制限だったり電話したら通してもらえる、なんて場合もあるが
459名無したちの午後:2007/10/29(月) 21:39:38 ID:13KwPw9H0
>>456
D.O.の場合は新たにDL版を落として
それやれってことでかたついてた
セーブデーターの互換はないけど
460名無したちの午後:2007/10/29(月) 21:43:18 ID:AdSIdURx0
>>456
さらに蛇足するとメモリ増設とかでもアウトだったりもする
461名無したちの午後:2007/10/29(月) 21:50:21 ID:d1XFgPM10
なんつーか、ゲームシステムを使い捨てているみたいで気になる
旧作のシステムを改良して熟成させて欲しいと思うのは俺だけだろうか
ベイグラとかIZUMO零とか嫌いじゃないんだけどな
462名無したちの午後:2007/10/29(月) 21:59:54 ID:rqY0o3MW0
>>461
同意
IZUMO零はSRPGなのに連携攻撃できるの好きだったし
ベイグラはセミオートじゃなく全部自分で操作したかった
荒いけどルインも嫌いじゃなかったぜ
463名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:00:24 ID:gt/VXIVR0
次回作以降の予定
クライアントのDL、基本プレイは無料です
各種イベントシーン、エンディングを見るためにはウェブマネーでegoポイントをお買い上げの上、イベントシーンごとに一定のegoポイントが必要となります
なお、egoポイントはウェブマネー1万円以上からの購入となります
464名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:02:25 ID:D2h2XRHP0
>>460
今回のアクチに関して言えば
ハード面だと、CPU交換(同一コア同一Rev除く)→アウアウ、他のパーツ→セフセフ
ソフト面だと、OSのhotfix→セフセフ、サービスパック等導入(OSバージョン表示でマイナーVer等が変化)→アウアウ
465名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:04:07 ID:nAK5kye40
そういやMACアドレスなんてのがあったな。すっかり忘れてたわ。
でも今時のルータはMACアドレス変換もできるしなー。

>>464
そういうとこが面倒なんだよな…
466名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:06:16 ID:e+TRRHXO0
サービスパックをあてたらアウトってのがほんとならふざけてる
467456:2007/10/29(月) 22:08:26 ID:n1RdNAtS0
>>458>>459>>460>>464>>465
どうも有難うございます。
やはり、素人にはアクチは厳しいですね。
サービスパック等導入でも駄目とは、
短命であることを覚悟することが必要ですか...。
468名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:14:36 ID:MIFaMPt10
だからまあ、アクチ導入する代りに半額設定とかなら理解できるけどな
ただ他メーカーでも今まで出た廉価な奴は廉価相応の内容しかない
フルプライスで出すならアクチは勘弁
469名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:15:21 ID:hB9xKDp60
しっかしホントにエゴスレかってくらいに加速してるな
いいのか悪いのかw
470名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:22:13 ID:jr9wfBi30
bモバイルで ネット見ている俺はダメだ っことだな

400バイト/秒なんて DLできねぇ
471名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:29:01 ID:+ofn0kRf0
誰か試してみ。
複数のPCにインストールしていって、どこで認証できなくなるか。
IPもインストごとに変更するとなお良し。
OSクリーンスンストールが不要な範囲でパーツ交換していって、どこで認証できなくなるか。


>467
サービスパック導入程度ならどうということはないよ。
他のアプリだって再インストール必要ないでしょ。
OSクリーンインストールすると、レジストリ消えちゃうから再認証確実。
472名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:30:46 ID:n9FcyiGk0
オメーがやれよ。
人に頼るな。
473名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:31:30 ID:+ofn0kRf0
スンストールってなんじゃい、ゴラァ
474名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:32:23 ID:18qMhvGC0
スンストールワロタ
475名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:35:11 ID:hZ6w4W4e0
スンスンスーン
476名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:35:17 ID:xu3J2kZ80
イ・スンヨプが6連続三振で大ブレーキとか?
477名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:36:20 ID:8MroM2MJ0
>>471の人気に嫉妬
478名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:39:06 ID:rqY0o3MW0
スーン・ストール少佐
479名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:44:15 ID:WcT8gBCu0
>>471
>>473
自分で言うなw
480名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:48:46 ID:nAK5kye40
かな入力乙
481名無したちの午後:2007/10/29(月) 22:49:12 ID:MIFaMPt10
スーンスールズカリッター
482名無したちの午後:2007/10/29(月) 23:10:53 ID:PQRfLLcHO
おまえらクラックされたと言ってるけどゲーム動かないぞ!
483名無したちの午後:2007/10/29(月) 23:11:12 ID:rqY0o3MW0
銀えいd…じゃなくてCF4マダー?
484名無したちの午後:2007/10/29(月) 23:14:44 ID:CRHivWp10
いまさらエクスヴァイン体験版(Ver4)をまたもやうpしてる件。
アクチ騒動の悪評のために、相当売れてないんじゃないか?
もしかして、会社の存続自体危ういのかも・・・





自業自得だけどな。
485名無したちの午後:2007/10/29(月) 23:18:31 ID:6lsk0Gzm0
今からでも遅くない、とは言い難いくらい販売に影響しちゃったけど
アクチ免除のパッチを出すべし!サンプルCGを見て買おうかと思ったが
中古で安く買えればまぁ買うけどさ・・・複数のPCでプレイすることもないけどさ・・・
やっぱ気持ち悪いよ、そういうシステムって。
486名無したちの午後:2007/10/29(月) 23:21:14 ID:A8+r9BEb0
>>437
とりあえず突っ込んどく
初めての人には見れないだろ
そのスレ
おまいのIDが1GA+ybE/0だったら面白かったが
487名無したちの午後:2007/10/29(月) 23:25:43 ID:D2h2XRHP0
>>471
>>464がすべてなんだ
シリアルは各自不変で、ライセンス側が>>464のアウアウ条件で変化する

プログラムできる人向けに書くと
ライセンスはcpuid(eax=1)の結果と、GetVersionExの結果から生成されてる

発売前後にサービスパック祭りがあったらどうなってたことやら…
488名無したちの午後:2007/10/29(月) 23:40:52 ID:vph6440b0 BE:221117033-2BP(1152)
489名無したちの午後:2007/10/29(月) 23:42:08 ID:bZo8aPn80
>>487
・・・マジ?
それが本当ならすげぇ手抜きなのだが
490名無したちの午後:2007/10/29(月) 23:46:26 ID:9DSp9sO20
>>486
あえて指摘しないようにしてたのにw
491名無したちの午後:2007/10/29(月) 23:56:41 ID:yDgAlsN60
端から突破されることを目的としてんじゃねーの
492名無したちの午後:2007/10/30(火) 00:18:32 ID:KRtJ9uaj0
>>491
それを一言で表すと「商売」というw
493名無したちの午後:2007/10/30(火) 00:18:33 ID:3aT+Kc2m0
今回はもう、実際に小売りが納品しちゃってるし、店舗が在庫抱えてる状態だから
売れなくても店が赤字被るだけで、追加出庫を全く考えてないならOKなんだろうが…

店舗側から「不良在庫抱える結果になったら、今後あんたらの商品は店に置かない」
って苦情ぐらい入ってるかもな。

元々アングラなエロゲでアクチなんて、悪い結果しか生まない事になぜ気付かない?
これから先は店に迷惑かけないように、DL販売だけで生き延びてくれ。
494名無したちの午後:2007/10/30(火) 00:29:03 ID:8vCcLYxq0
DL販売でもフルプライスをやりそうな感じですが
495名無したちの午後:2007/10/30(火) 00:29:05 ID:nWkM735G0
エゴはプロテクトかければ儲かると思ってるんだろうか
そんなことしたって売上が下がることはあっても上がることはないのに
割ってるヤツの99%って「無料だから」やってるだけでしょ
プロテクトやアクチかければ買うとはとても思えず・・・
逆に微妙なファンの撤退を招くだけ
496名無したちの午後:2007/10/30(火) 00:36:40 ID:jRdUIzA00
>>495
売り上げが上がる下がるとかじゃなくて、一銭にならずとも乞食にやらせたくないんだろ。
業界スレでも前あったが、乞食の分際でサポート要求電話かけてきて、ユーザー葉書送ってくれ
って言ったら、無言でガチャ切りするキチガイまでいるわけだし。
497名無したちの午後:2007/10/30(火) 00:38:43 ID:+eHwN7R00
テレカ目的のやつってさ一回にどのくらい買うんだろうな。
全種自分で買って集める奴とかもいるのかなあ。
今回在庫抱えまくり?
498名無したちの午後:2007/10/30(火) 00:45:17 ID:ASGg8n8J0
>>469
例の騒動の時のelfと同じ
末期に心拍数が上がって、そして死亡
499名無したちの午後:2007/10/30(火) 00:50:12 ID:ASGg8n8J0
>>496
その気持ちはわかるが、アクチで割れ厨が防げると思うのが既に間違い。
現実には正規ユーザーに不安を与えるだけのシロモノ。
サポート終了時にフリー化します、ぐらい宣言すれば良いけど。
500名無したちの午後:2007/10/30(火) 00:58:58 ID:qFgNO5Dl0
割れ厨乙
501名無したちの午後:2007/10/30(火) 01:00:52 ID:rViJZ3FY0
>>498
そうならぬように月神楽には期待したいところだが……
502名無したちの午後:2007/10/30(火) 01:07:36 ID:g6YjRc8N0
なんかここを見てると、月神楽が最後に買うソフトに思えて仕方なくなってきた…
503名無したちの午後:2007/10/30(火) 01:35:35 ID:u5JLb0pZ0
アクチで何が問題かってーと、PC初心者でもエロゲやるよって層が手を出し辛くなる事だと思うんだ
エロゲーマーでアクチて何さ?ての実際オレの周りにもいたし
結局アクチ導入しても売り上げダウン以外見込みがないんだよな…
504名無したちの午後:2007/10/30(火) 01:47:40 ID:uVfnG3Cj0
そんな難しいもんじゃないだろ
505名無したちの午後:2007/10/30(火) 02:06:34 ID:+eHwN7R00
アクチとかいうから分からない奴が出るんだよ。
認証とか言ってやれば普通の奴はわかるだろうよ
506名無したちの午後:2007/10/30(火) 02:07:12 ID:KeJiFtmw0
>>502
CF4は…いやなんでもない
507名無したちの午後:2007/10/30(火) 05:09:25 ID:o61j3LZx0
Windows本体がアクチを導入して何年も経ってる事もあって、アクチへの敷居自体は
かなり低くなってるとは思うけどな。
508名無したちの午後:2007/10/30(火) 06:21:22 ID:CV8J5w08O
しかし、ここはビジネスソフトで当たり前の事をやってるのにそれぐらいでぎゃぎゃわめいているアホが沢山いますね。
まだ、インターネットだけのサポートじゃないだけでも考えてくれているよエゴは…
良心的だとDL販売のみだと俺みたいな携帯電話はあるだけインターネットは、ない人間には、助かるよ。



509名無したちの午後:2007/10/30(火) 06:34:06 ID:Uptiz5fh0
>>508
お前はまず書き込む前に読み返せ
510名無したちの午後:2007/10/30(火) 06:35:44 ID:rViJZ3FY0
ビジネスソフトでは一般的でもエロゲでは一般的ではないし、e.go!はそれよりもゲームシステムの向上等に励むべきという面もあるし、なおかつD.O.とかのような悪い前例があるのが一因かと。
511名無したちの午後:2007/10/30(火) 06:36:56 ID:8cXadGY10
まずは日本語の勉強してほしいよね
512名無したちの午後:2007/10/30(火) 07:29:06 ID:2Wp4SsRW0
割れの方がアクチ回避できて快適にプレイ出来る訳で
513名無したちの午後:2007/10/30(火) 08:06:13 ID:CV8J5w08O
お前は、クラック版をプレイしたか?
514名無したちの午後:2007/10/30(火) 08:24:17 ID:IfsH9nQG0
偉そうなこと言って割れ厨ッスか、あんたw
515名無したちの午後:2007/10/30(火) 08:29:21 ID:fV7IWSM20
頭の悪い計画立てて目先の利益を追求し
不便なプロテクトかけまくる。
嫌気した何割かの正規ユーザーが購入を止める。
で、一部のモラルの低い連中が割れに手を染めると。
やがて一度割れに手を染め味を占めた連中の何割かが
他のノンプロテクトで頑張るメーカー作品まで手を出し始めると。

このプロテクトってのは割れに手を染める口実作りに貢献してますね^^
おまけに周りのメーカーに迷惑かけまくり。
516名無したちの午後:2007/10/30(火) 08:41:50 ID:CV8J5w08O
やってもないのに割れですね。
517名無したちの午後:2007/10/30(火) 08:42:21 ID:2suIOcW60
デボ日記で謝罪コメントがでたね
でも認証導入は大成功だそうだよ!
「リピートが入り万々歳」だって・・・え!?
518名無したちの午後:2007/10/30(火) 08:51:03 ID:IfsH9nQG0
>>516
報告見れば十分っすよ。
519名無したちの午後:2007/10/30(火) 08:51:55 ID:dglvPXsH0
成功なんだ。
よかったね
520名無したちの午後:2007/10/30(火) 08:59:11 ID:IfsH9nQG0
良かったな。
次もアクチがあるみたいじゃないかw
521名無したちの午後:2007/10/30(火) 09:01:25 ID:5HNNyW3L0
色々なサービス、ねぇ……

いやだからあんたらはまずゲーム自体の完成度を上げろと(ry
522名無したちの午後:2007/10/30(火) 09:04:07 ID:e9XCBGio0
不正アクセスほぼないって認証じゃなくゲームの品質のおかげだろw
他に良ゲー発売されてるのにわざわざ不良品やる割れ厨はいないわな
523名無したちの午後:2007/10/30(火) 09:09:59 ID:FQln56wg0
糞ゲー量産するばかりでなく他のメーカーにも迷惑かけるくらいなら
さっさと潰れたら良いのに…
524名無したちの午後:2007/10/30(火) 09:25:14 ID:NyvCelbnO
たんにパッチがでていないから誰もアクセスしていないだけだったりして。
525名無したちの午後:2007/10/30(火) 10:00:57 ID:1UhCNZlU0
各社がアクチなんか導入したら、絶対鉄板メーカー以外
買う気なくなります。
つまらなければ売れるという保険があるからこそ、月数万も
エロゲに使えるのです。
526名無したちの午後:2007/10/30(火) 10:04:13 ID:1UhCNZlU0
>>517
どこでも売り切れてるのを見たこと無いんだがw
悔し紛れに成功したと言ってるようにしか見えんw
527名無したちの午後:2007/10/30(火) 10:07:24 ID:gXqhHcZs0
リピートとクレームを間違えてるんじゃね?
528名無したちの午後:2007/10/30(火) 10:07:47 ID:Lu9jG79y0
529名無したちの午後:2007/10/30(火) 10:07:56 ID:c9zHGr5q0
PC-NEWSが無くなったからって言いたい放題だな。
530名無したちの午後:2007/10/30(火) 10:13:47 ID:Wz/WJ/uf0
実際売り切れたのではなく
アクチがあるから正規購入者が増えると思い込んだショップが
前がかりで発注しちゃったんじゃないかw
あわてんぼさん♥
531名無したちの午後:2007/10/30(火) 10:16:37 ID:NyvCelbnO
日記みると騙されているのか本気なのか判断に困る。以前は普通に配っていた壁紙や追加パッチをアクチやシリアルのされかた対価ですよーといわれてもね。
532名無したちの午後:2007/10/30(火) 10:29:03 ID:NHw1HhWY0
御大、サイン会とか行く前に小売店の人とかともっと話したほうがいいよ。
確かに末端にいるのは消費者だけど、仲介業者がいるから市場が成り立ってるんであって。
P2Pの対策も将来的にDLへ移行するのも市場全体で考えていかなきゃならない問題なんだし。
533名無したちの午後:2007/10/30(火) 10:31:38 ID:NKIX/3Nn0
アクチ発表のタイミングからして、回避できず仕方無しに買った奴もいるだろうし
むしろ影響が出てくるのは次作以降ではなかろうか。
たまにはアンケート葉書出して文句のひとつも言ってみるかなぁ。
534名無したちの午後:2007/10/30(火) 10:42:41 ID:8yMdbFMH0
もう取り返しのつかない致命傷だと思うけどね
出せば売れるシリーズをいくつか持ってるとはいえ一発逆転狙える作品作れるメーカーじゃないし
535名無したちの午後:2007/10/30(火) 10:50:18 ID:ra/qt5bO0
まだまだ大盛況ですね。
普段ここに居ない人が多数、正義の鉄槌を下すとか息巻いてるようです(^^)
536名無したちの午後:2007/10/30(火) 10:57:16 ID:e2aGXGeD0
正義の鉄槌を下すとか息巻いてるのはどう見てもメーカーの方。
537名無したちの午後:2007/10/30(火) 11:00:40 ID:Wz/WJ/uf0
>>535
そんな大上段には構えてないですよ。
中身に興味があってもアクチのせいで買えないと嘆いているだけです。
538名無したちの午後:2007/10/30(火) 11:00:59 ID:K7XhWuLf0
サマーデイズは何も知らん奴が沢山いたのか、分ってて買ったのか知らんが、翌旬でも2000以上売れてたぜ。
エクスがどうなるかは知らんけど。
539名無したちの午後:2007/10/30(火) 11:04:18 ID:GT5zVoJP0
ここのゲームやったことないけどとりあえず野次馬で覗いてるw
コーエーを彷彿とさせるな
540名無したちの午後:2007/10/30(火) 11:17:39 ID:BfWOfl8L0
野次馬ですが、絵が嫌いで買えません
541名無したちの午後:2007/10/30(火) 11:18:54 ID:5HNNyW3L0
>>535
とりあえずお前がレス読めてないのは分かった
的外れな釣り乙。
542名無したちの午後:2007/10/30(火) 11:25:08 ID:FQln56wg0
社員の頭の中では
普段人が少ない⇒急に人が増えた⇒増えた分は皆割れ厨
なのでしょ
543名無したちの午後:2007/10/30(火) 11:44:00 ID:dEifTh1R0
割れ厨は痛くも痒くもないだろ
544名無したちの午後:2007/10/30(火) 11:46:25 ID:rHPQPZ+y0
>>542
割れ厨乙
545名無したちの午後:2007/10/30(火) 11:51:13 ID:0Jw/2D6k0
割れ厨です。発売日からアクチ解除で快適プレイしてます。
546名無したちの午後:2007/10/30(火) 11:57:14 ID:7TxFDkqH0
/(^o^)\
547名無したちの午後:2007/10/30(火) 12:07:58 ID:CV8J5w08O
認識画面ウインドウで不正終了お疲れ様です。
割れ達( ̄∀ ̄)
548名無したちの午後:2007/10/30(火) 12:31:10 ID:IfsH9nQG0
>>547
今度は火消しに必死だな、社員さん。
549名無したちの午後:2007/10/30(火) 12:37:51 ID:kSkxqBIS0
>>548
割れ厨乙
550名無したちの午後:2007/10/30(火) 12:45:41 ID:u5JLb0pZ0
この調子でアクチ導入になると月神楽出たらCF4までegoカワネな連中ガ増えそうだな
まぁ、オレもそんな感じになりそうなんだがな。中古売りできないのはやはり厳しい
551名無したちの午後:2007/10/30(火) 12:51:56 ID:Q1iZQBMS0
俺は中古売りはしないけど何年か経ってから
プレイ出来なくなるかもしれないと思うとな…
552名無したちの午後:2007/10/30(火) 13:01:44 ID:dDauPFw+0
不正アクセスとやらがないのは単に、アクチ回避どうこうってやつのせいなんじゃ…
553名無したちの午後:2007/10/30(火) 13:07:08 ID:77WFrTmQ0
>>526
28日の滅世では売り切れていた
554名無したちの午後:2007/10/30(火) 14:33:25 ID:JUN1vgc60
成功・・・たしかに不正アクセスは減らせたかもしれないが、
引き替えになにか大事なものを失ったような・・・

売ったりしない信者以外の客は減っていくだろう。
それでも強がりでなく本人達が売り上げ本数より、
不正アクセスを減らしたいというのなら止めはしないが、
良くも悪くもどうゆう結果になるかは身を持って知ってもらうしかない。
555名無したちの午後:2007/10/30(火) 14:34:15 ID:F5zZTGWu0
>>551
そこなんだよなあ……認証とか配信の嫌なところって。
私事ですまんが、これを聞いたときワンダースワンのGジェネ ギャザービート2を思い出して……あれ自体はとても面白かったんだが、携帯配信とか導入したせいでもはや永遠に逆シャアとハサウェイのシナリオができねえorz
あと有名どころで言えばポケモンクリスタルとかか。
556名無したちの午後:2007/10/30(火) 14:47:46 ID:x2yz0JHf0
この社員さんが言ってる不正アクセスが減った言ってるのは
ハッカー(笑)がサーバーに侵入云々ではなく
>>413の割れで繋いで多数のMACアドレス云々という事でしょ。。
ちょっと先ほどからDL板のスレの書き込みを色々見て回ったんだけど、
多分原因はこれ↓だと思う。
>rev2
>ネット接続しようとすると落ちるミスを修正
>落ちるほうが安全っちゃ安全なんですが
つまり割れ厨が↑のネット接続したら落ちる方のクラックパッチ使ったから
不正アクセスが減ったのであって、ネット接続の効果とは関係ないと思うよ。
変な言い方だけど、「大きな問題もなく上手くいっています」というのは
このクラック製作者のおかげ。メーカー関係なし。
557名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:00:09 ID:ntcqLnOc0
×DL板のスレの書き込みを色々見て回った
○俺が普段巡回しているDL板の話を拾った

だろ?
あたかも自分は普段はDL板なんて見てませんよー、でもわざわざ調べたんですよーって
予防線張りたいみたいだが。
558名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:02:18 ID:R7mr3NUz0
>>553
滅世はいつもテレカ付きが余ってたから発注数絞っただけじゃない?
559名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:05:50 ID:dMNURVXw0
ところでDownload板なんてものがある2ちゃんねるに来ておいてワレザー死ねとか叫ぶのも不思議な話だ
560名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:06:48 ID:mwGRKhNa0
元e.go彩色スタッフだけど、”山本先生”はネット上だと日本語が不自由なんだな。
山本さん含め上層部は皆、目の前の利益にばかり固執してたな。
そのせいで1年先、2年先の状況が先読みできない問題は当時から多々あった。
昔事だから今は内部改革されたかわからんが、変わってなければ今回のアクチは
遂にやるべくしてやったって印象だな。
561名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:11:32 ID:PTT8j9it0
>元彩色スタッフ
ワロタ
次は、元出入り弁当屋の出前配達員とか出てきそうだな。
562名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:14:23 ID:Wz/WJ/uf0
元shine対現shineの戦い開幕
563名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:15:52 ID:mwGRKhNa0
あー、そんなもんだと思ってくれたほうがいいw
560書き込んだ直後からいつ電話来るかとビクビクしてるわ。
564名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:20:47 ID:2suIOcW60
ある意味割れたい策をするのは理解できる
追加パッチ配信を考えると配信サーバーの能力設計も考慮しなくてはならない
割れのために正規ユーザーに不便を強いることもある
修正パッチは別サイトでも提供するからあまり考慮しなくて良いだろうけどね

もっとも、認証して追加パッチを配信なんてしなければ解決するんだけどね
565名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:32:38 ID:uXePJwDMO
>>563
もしかしてエゴにいたのって5〜6年前位?
何か以前彩色スタッフさんが凄い事を某所で吐露していたのを思い出したんだけど
その人かなあとw
566名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:34:55 ID:o8T+wohE0
さっそく探りが入りますたw
567名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:35:06 ID:f870YN180
個人特定必死すぎるだろ…
568名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:40:05 ID:Sw39XTY00
>>563
お前喧嘩売ってんのか?
お前らがいた時代とは会社はどんどん良くなってるんだよ
だいたいタダでゲームを使用って輩を排除して何が悪い
ユーザーを考えてやったことだ
569名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:42:34 ID:uIBT2wla0
偽shineキター
これがホントにshineなら痛すぎるw
570名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:43:56 ID:/TYAxXIT0
shine shine shine シャリバンshine
571名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:46:00 ID:itr4n9Tj0
>お前らがいた時代とは会社はどんどん良くなってるんだよ

こ……この誤字っっぷりは!w
572名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:46:29 ID:Wz/WJ/uf0
>>564
修正パッチを人質にするのもあれだが、なんといってもサポート終了後
の対応だろ。ユーザーの気になるところは。
当初の契約に無い期限で使えなくなるんじゃ、取引に瑕疵があると
言っても過言ではない。
shineは自分の都合ばかり主張するんじゃない。
573名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:49:28 ID:4pAbYDZj0
>>508
>良心的だとDL販売のみだと俺みたいな携帯電話はあるだけインターネットは、ない人間には、助かるよ。
>>568
>お前らがいた時代とは会社はどんどん良くなってるんだよ

メーカーの擁護書き込み部隊はまず国語力を何とかしろよ
話はそれからだ
574名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:53:19 ID:cG+KG6350
と、割れ厨が言っておりますw
575名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:55:05 ID:2suIOcW60
>>572
購入前に確認できないんであれば消費者契約法の違反になるかもね
国民生活センターとかに相談するとか・・・
でも、エロゲーについて相談するのは度胸がいるかもしれない
576名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:55:21 ID:e9XCBGio0
単発多すぎだろw
どっから沸いてでてきたんだよ
577名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:58:01 ID:vvp19W9P0
天下のMSもアクチやってるんだから俺たちもやって良いじゃないか
何が悪い!

ってゲームメーカー側は言うけどぜんぜん違う。
なぜ違うか。それはOSのパッケージを開ける前に読まされる契約
条文にある。あれをちゃんと読めばMSの免責事項があって、MSは
サポート終了後に使えなくなっても責任を問われないようになっている。

エロゲにそんな契約は一切無い。
メーカーの勝手な都合で使えなくなったらそれは債務不履行であるw
わかったらただちにアクチをやめなさいw
578名無したちの午後:2007/10/30(火) 15:58:08 ID:bscExk+e0
新規さんがこんなに増えて山本さんにっこりだね
579名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:00:11 ID:EY1tY61y0
月神楽「おっ売り上げ順調だ、認証もこのままで良いな」(←神楽の固定客のお陰なのに勘違い)

オールスター「順調順調、認証万歳!パートボイスでも何とかなったな( ´∀`)」(←オールスターだから何とかなっただけ)

その次作「え、何この売れ無さ( ゚д゚)」(←もちろん主因は認証、さらにパートボイスの不安)
         _, ._
その次作「(;゚ Д゚) じょ、冗談だろこの売り上げの悪さ」(←もちろん主因は認証)

その次作 未完のままエゴあぼーん


こうならなきゃ良いんだが
580名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:02:13 ID:EY1tY61y0
うっかりageてすまん
581名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:04:03 ID:2suIOcW60
>>577
マイクロソフトのパッケージ製品の場合、アンインストールすれば
別マシンで使用しても良いふうになっているしね
582名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:05:48 ID:E3zA1NTV0
今回返品が多かったり
次作もアクチ継続ということになれば
店も当然仕入れも絞るだろうから次であぼーんというところでは。
まあアクチはいいとして告知せず直前まで隠蔽ってのがね・・
583名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:08:16 ID:HE7rpG+70
M$の認証ですらマザボが同一ならCPU変えようがOS変えようが問題ないのに・・・
584名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:23:12 ID:uXePJwDMO
>>566-567
探りつーか、まぁ探りだけどさw
エゴ彩色スタッフの人で給料が未払いで家に入れず公園で寝たって人がいるんだよ
もうその人エンドロールで見なくなったんだけどな ('A`)
585名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:25:56 ID:FxXx/ktw0
それは切ない
586名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:33:56 ID:NyvCelbnO
ギリギリまで隠していた理由は結局あかされないんだろうか?
認証システムがギリギリ完成はうんぬんは理由にならないしなあ。
エンターブレイン見習ってもっとまえから言えばここまで荒れなかっただろうに
587名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:37:13 ID:x2yz0JHf0
>>557
本当の事を指摘されて怒るなよw
糞社員w
588名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:42:31 ID:9fWK4mGK0
>>577
ついでに、製品サポート終了後はアクチ無効化パッチを出すとアクチのQ&Aのページに書いてあった。
どこだったかは失念したが。
589名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:47:44 ID:IfsH9nQG0
勢いがトップじゃないか。
おまえら本当に大好きだなw

まぁむしろ売れちゃった方が今回のケースに限っては悲惨なんじゃないの?
590名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:49:33 ID:vvp19W9P0
>>586
それは別に言わなくてもわかることw
591名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:49:58 ID:SpsZ06G+0
多分社員さんはこのスレ見てると思うけどリラークスね。
深呼吸しましょう。
そうしないとストレス溜まって頭禿げちゃうよ!
リラークスね。
592名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:56:44 ID:UuoTY3e00
まあ、売れてリピートも入ってるんだったら成功なんじゃね?
593名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:57:49 ID:OFmzwdOo0
その通りだな
成功なんだから社員はどっしり構えてればいいよ
594名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:58:36 ID:vvp19W9P0
そうだな
まあ成功だし良いだろう
595名無したちの午後:2007/10/30(火) 16:58:53 ID:+eHwN7R00
テレカ目的で複数かって売れなかった人とかいる?
596名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:02:23 ID:UuoTY3e00
なんでそんな感情的なんだw今北産業状態なんだが。
597名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:03:59 ID:vvp19W9P0
同意しただけじゃんw
598名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:05:11 ID:UuoTY3e00
いや、社員社員ってさ。ここまでアンチが溢れるようなこととも思えんが。
599名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:08:07 ID:vvp19W9P0
>>598
「アクチに反対しているのは割れ厨」というメーカー側の思い込みが
ユーザーを怒らせてるんじゃない?
600名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:11:18 ID:QBTb5/wl0
今回のゲームだけなら、1年後にわざわざインストールする奇特な人なんていないから、
認証サポートを終了したとしても問題無いんじゃね。 と、メーカー側は思ってるとか。
601名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:15:59 ID:EB3z260N0
なんか一気に荒らしが溢れるスレになったな
602名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:16:06 ID:vvp19W9P0
>1年後にわざわざインストールする奇特な人なんていないから

ってのが既に大間違いだなw
603名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:17:04 ID:CV8J5w08O
月神楽にもアクチ導入かな…。
604名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:17:04 ID:vvp19W9P0
>>601
この期に及んで荒らし呼ばわりはしない方が良いと思いますよ。
605名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:18:28 ID:Zu5i5Vok0
アクチも認証もごめんだなと

言ったなら

言った相手は割れざー認定日
606名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:20:04 ID:uIBT2wla0
それがエゴクオリティ
607名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:20:50 ID:+eHwN7R00
>>600認証の面倒見るきなくなったら解除パッチを落とせるようにして終了でしょ。
608名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:21:49 ID:8b36ZDqh0
>>598
ここまでアンチが溢れるようなことです。
609名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:22:48 ID:E3zA1NTV0
どんな割れ対策をしてもまあ妥協するとして
予告も無く売却不可仕様にしたのは勘弁してくれと。
当方ブルジョアじゃないんで。
今回はゲーム自体も凡作だったからスルーできてよかったけど
次はやはり期待してるんで。

610名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:24:45 ID:dEifTh1R0
次もアクチなら今より荒れるんだろうねw
611名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:24:45 ID:uXePJwDMO
>>599
俺個人としては問題はそこじゃなく
「売れない理由をP2Pのせいにして
絶対に解決出来ない問題に力を注ぎ、結果内容がクソ化したにも関わらず
それを全く認めようとしない会社の気質」
にムカついている
612名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:25:56 ID:8b36ZDqh0
>>607
終了でしょ、なんて適当な事言うな。
e.go!はそれを信じさせるだけの信用を築いていない。
サポート終了時には解除パッチを出すと明言すれば
まだマシだが、会社に解散されたら「余裕ありませーん」
で済まされてしまう。
613名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:26:19 ID:uIBT2wla0
というか、なんでもかんでも割れ厨認定するのもいいけどさ
テレカ目的で複数買いした人達の中でアンチ化してる人もいると思うし
小売店の恨みを買ってるのも事実だから、
一概に荒らしてるのは皆割れ厨言うのもどうかと思うんだぜ
614名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:27:55 ID:+eHwN7R00
>>612誰も潰れるとは言ってないけどなw
潰れたらそうなるかもね
615名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:28:52 ID:8b36ZDqh0
>>614
あたりまえだ
誰が潰れる前から潰れると言うかw
そんなところにどこが融資してくれるんだよw
616名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:29:37 ID:dEifTh1R0
っていうか割れ厨が荒らす理由がない
普通に出来るんでしょ?あれ
今回の件で被害を受けてるのは正規ユーザーの方だと思うんだが(店もだけど)
617名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:29:43 ID:Zu5i5Vok0
買ったのに

言われる台詞は

君、割れ厨

信じてもらえぬ心根が寂しき
618名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:29:54 ID:+eHwN7R00
>>615それならいいんだけどw
なんで解散されたらって部分がついてきたのかといいたいw
619名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:32:30 ID:8b36ZDqh0
>>618
エロゲみたいな零細企業は常にそのリスクを考えてなきゃダメだろ。
メーカー的には、会社が潰れたあとのことなんか知るかってところだろうが
ユーザーにとっては、サポートを受けられないというのは直接的な不利益だ。
620名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:33:37 ID:+eHwN7R00
>>619まあおちつけよ
621名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:35:54 ID:OFmzwdOo0
まあなくなるときに確実に旧製品のサポートが受けられると思ってるヒトはちょっと甘いんじゃないかな?
と思います個人的にですけど
622名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:37:20 ID:08jVklOW0
とりあえず争っている奴らはソフトの画像うpしてみろよw
割れ厨が話してるんじゃ説得力ないからなw
623名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:38:20 ID:uXePJwDMO
>>616
エクスヴァインが動くかどうかは知らないけど
人気タイトルでもブランドでもないこの会社のゲームを
そこまで必死にやろうとする輩はいないと思う

八月とか型月みたいな化け物級の会社ならともかく
624名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:39:54 ID:+eHwN7R00
>>622買ってないものはうpれないけどw
俺は見送り組みだからな。

八月はそれほどでもないが、型月ってそんなにいいか?
625名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:40:37 ID:uXePJwDMO
>>622
うpしたら認証なしで動かせるようにしてくれますか ><
626名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:41:04 ID:Uptiz5fh0
>>624
月厨にとっては文学だからなwwww
627名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:43:24 ID:uXePJwDMO
>>624
いい、とか悪いとかは別の話
それは個人の感性の問題だから
俺も型月のゲームは1本もやった事ないけど売れてるのは事実だし
628名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:43:44 ID:dEifTh1R0
>>623
なんだ、できるかどうかわかんないのか
それにしても酷い言われようだw

>>622
鬼神楽以来買っていないんだよねココのゲーム
ごめんね売上に貢献できなくて
629名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:45:48 ID:8b36ZDqh0
>>621
会社が潰れるのに何の得にもならん解除パッチなんて作るわけないわなw
630名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:47:13 ID:8b36ZDqh0
>>622
買ってないよ。アクチに反対してるだけ。
もうどのメーカーであろうとアクチなんざ導入しようとしたら叩きます。
631名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:47:42 ID:uIBT2wla0
>>622
正直、認証云々よりも
パートボイスって時点で見送りましたよw

それのゲームの出来もあんまりよろしくないようだし・・・
632名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:48:57 ID:uIBT2wla0
ミスったw
×それのゲーム〜
○それにゲーム〜
633名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:52:58 ID:Uptiz5fh0
パートボイスは練餡のとこみたいに
サンクスディスクで完全版にする予定にちがいない
634名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:55:21 ID:IfsH9nQG0
>>609
同意。

でもやっぱ、アクチを妥協してやると思わせるくらいのソフトになると特典って集めたくなるんだよね。
それを考えるとお財布に厳しいというか、メーカー側にとってはいいカモなんだろうけど。
カスゲーならスルーすればいいお話なんだけど、月神楽は期待の一品なんだよなぁ。

それと強固なプロテクトを入れるんだから、最後まで潰れてもキッチリサポートしろよと。
月神楽をアクチで出しておいて、サポート放り投げて数年後プレイできませんとかなったらもうね。
635名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:56:19 ID:e6CUSky10
e.goのテレカ買いしていた友人は、ランダム封入テレカ(開封しないと絵柄が分からない)の時に、
挫折して信者をやめたと言っていました。いつごろの話ですか?
636名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:56:19 ID:SAxPYswC0
まあ、八月のユーザーに対する姿勢は見習ったほうがいいと思うな。
637名無したちの午後:2007/10/30(火) 17:56:35 ID:7v5lZ1t00
会社が潰れる時にはパッチなんかでないだろうし
エロゲ業界なんてみんな弱小だし

あとOSとかアプリとか比べるけど、あっちは一回インストしたら長い上に
プリ版もあるし、エロゲと比べる対象として適当じゃないし
大体、会社もエロゲ会社よりしっかりしてるだろ・・・

>>623
それでもクラックされてるのね・・・
638名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:03:09 ID:PeWCGHvz0
エロゲ会社レベルのプロテクトは一週間以内に大抵クラック終わってるしな
というかスレ伸びすぎワロタ
639名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:06:07 ID:fBEZ+PpU0
エクスヴァインは10分粘ったらしいから頑張ったほうだろ。
640名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:13:57 ID:IWw/GjOD0
過去作フリー配布のアリス最強
641名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:14:12 ID:5ZRuPgzO0
ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking_pc.html
ごく一部の統計ではあるが、げっちゅ屋の売上ランキングでは8位
この8位という数字は良くも悪くもなく、これまでも大抵のものが
発売直後〜2週間くらいで4〜15位ほどだったので、極端に売れてない
というわけではなさそうだな。次回はわからんが。
642名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:16:36 ID:7v5lZ1t00
合ってるランキングなのか知らんが、シュガスパが浮かばれん感じだ
643名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:28:19 ID:Q1iZQBMS0
>>635
多分、聖魔大戦かIZUMOのコンシューマ版
テレカコレクターじゃないから記憶がかなりあやふやだけど
ランダム封入の時って全部入ったダース売りみたいのやってなかったか?
644名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:29:15 ID:N3orh0NX0
集計期間発売日以降だぞ
これで浮かばれんとかほかのから刺されるぞ
645名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:30:14 ID:3dAfGyLJ0
>>642
げっちゅ屋は萌え系が強い。順位は割と独特。
昔はPC-NEWSとかとはかなり違ったランキングだった。
646名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:31:25 ID:2suIOcW60
8,000円前後で購入したものが1年後に16,000円前後で売れるような作品なら
きっとみんな購入してくれると思うよ
647名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:33:45 ID:BGH+EuO00
他の小売店での売り上げはどうだったのかが気になるところ。
648名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:34:22 ID:C14QCJED0
今回は不意打ちだったから、通販サイトの初動は参考にならんのでは?
649名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:35:51 ID:IfsH9nQG0
ある意味ハイパープロテクトなセレンが一位なんだから案外プロテクトのダメージはなかったりなw
650名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:35:58 ID:f8B3Eib90
>>635
その歴史は結構あるんじゃよ
1度目はTWIN WAYの時
2度目はマイフェアエンジェルの時
3度目はおかえしび〜すと!!の時
あとコンシューマだとDC版聖魔大戦とかDC版IZUMOとか

>>636
あそこは逆に凄すぎる
イベントとかでいつも思うけど一介のメーカーに真似は出来ないな
651名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:39:40 ID:7v5lZ1t00
>>650
でも、あそこプリホリの辺りには既に基本姿勢できてた気がする
652名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:44:41 ID:SpsZ06G+0
>>641
昔に比べて順位下がってそうだよね。
確か以前は発売後の同社の順位は3,4位くらいに入ってた筈。
653名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:51:49 ID:f8B3Eib90
>>651
そうなのか
その前作のバイナリィポットってどのくらい売れたかなぁ
そんなに今ほどメガヒットではなかったと思うんだよね
会社の黎明期の頃から姿勢を崩さず頑張ってるのも凄いと思うよ

>>652
PC-NEWSでIZUMO2の時初登場2位だったんだぜ… ('A`)
(1位はねこねこのラムネ)
それが今では……orz
654名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:55:34 ID:Mh0JjAsU0
IZUMO2はエゴで一番ヒットした作品ww
655名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:57:50 ID:+eHwN7R00
明らかに聖魔だろw
656名無したちの午後:2007/10/30(火) 18:58:22 ID:FJeg5p4w0
バイナリィは今はなきデジクロで初回5000ちょいだったと記憶してる。
そっから一作ごとにグングン右肩上がり……すごいね
657名無したちの午後:2007/10/30(火) 19:00:02 ID:veMxD/mJ0
そろそろ鑑定士は巣に帰ってくれんかね。

エロゲの売り上げを語ろう 95
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1193281502/
658名無したちの午後:2007/10/30(火) 19:00:10 ID:UuoTY3e00
つーか、元々そんな売れそうにも見えなかった俺がここにいる。
これでもしこの商品が成功しちゃったら、それはアクチの成果ってことに。
659名無したちの午後:2007/10/30(火) 19:01:39 ID:f8B3Eib90
>>654
まぁそれは言うなw
IZUMO2の頃は本当に良かったなぁ
キャラクターが公開された頃は誰が誰の娘だとか
そんな感じでスレに非常に活気があった

その後に出た風の継承者も最初は師匠のデコがどうだとか
ババアだとか散々に言われたけど、いざやってみるとなかなかに面白くて
このスレでの評価も良かった

完全に流れが変わったのがIZUMO零以降
IZUMO零がPC-NEWSで10位前後
売り上げが鬼神楽以下だったあの時から全てが変わった
660名無したちの午後:2007/10/30(火) 19:03:30 ID:UuoTY3e00
IZUMO1や2の頃はその頃で、過去と比べて悲観されてはいたような。
このスレって伝統的にずっと昔はよかったスレだからな。
俺はIZUMO3はよかったと思うんだけど、エクスヴァインとどっちが売れたのかねー
661名無したちの午後:2007/10/30(火) 19:04:07 ID:G3F9vP4V0
まぁ山本本人が成功とか言っているから次回作以降もやるだろうね。
特典テレカ買いで10本購入したから凄い出費だったよ・・・
買取1500円は本当に泣いた ソフマップとメッセサンオーはペナないから
予約券は処分した。500円ぐらいいらねぇよ ペッ!
662名無したちの午後:2007/10/30(火) 19:06:20 ID:sW64KhIy0
10本買い?
理解できん世界だ・・・
663名無したちの午後:2007/10/30(火) 19:09:11 ID:+eHwN7R00
6万くらいか?てらナムス
664名無したちの午後:2007/10/30(火) 19:10:35 ID:IfsH9nQG0
次からはオクが得策かな?
物価高騰しそうな気がするけど。
665名無したちの午後:2007/10/30(火) 20:02:02 ID:o61j3LZx0
>602
それは大いに同意。
666名無したちの午後:2007/10/30(火) 20:03:37 ID:Uptiz5fh0
やっとげっこの本領発揮きたな
667名無したちの午後:2007/10/30(火) 20:09:55 ID:3aT+Kc2m0
>582
ゲームに「返品」はないよ。
重大なバグで不良品を売った事が発覚し、なおかつ倒産して売り逃げする気がない場合以外は。
だから今回、予約キャンセルが大量にあったり、不良在庫抱えたりしたら、次回からは取り扱いを
しない可能性が大きい。
店も商売なんだから、話題作でもないのに赤字抱える可能性がある商品なんて、置きたくないし。
オマケに中古屋に横流しも出来ず、再利用すら不可能な商品なんていらんだろ。
ゲーム屋は、エロも非エロも中古売買で持ってる部分が大きいし。

なんか、実力なんてあんまない所に限って、変なプライド持ってる会社が多い気がする。この業界。
自分達の扱ってる商品が、アングラでマイナーな事を理解してないのか?
パクリ、不良品、低品質、違法スレスレ等…そんな事実がそこら辺に普通に転がってる業界なのに
自分達の事は棚に上げて、客には義務を強要しようとする姿勢が根本的な間違い。
668名無したちの午後:2007/10/30(火) 20:12:48 ID:7v5lZ1t00
>>667
多分、中間層が予約控え+店の警戒で発注数減るんじゃないかなあとは思う
669名無したちの午後:2007/10/30(火) 20:19:37 ID:CV8J5w08O
プロテクトなし→大量に中古が出る→買い叩かれ安くなる→リピートも無い→ソフト死亡確定
670名無したちの午後:2007/10/30(火) 20:25:20 ID:+eHwN7R00
リピートってなんだ?

認証あり→中古で売れない→テレカ目的の複数買い、プレイして売る派の奴が買わない奴が増える→売上減少
って事もあるとおもうけどw
671名無したちの午後:2007/10/30(火) 20:30:01 ID:vQMK0e0w0
なんかえらくスレが進んでて吹いたw
672名無したちの午後:2007/10/30(火) 20:31:12 ID:+eHwN7R00
社員さんがちょろちょろ来てる予感だよw
673名無したちの午後:2007/10/30(火) 20:32:29 ID:zJn0ppYsO
英語教師「Repeat after me」 のリピート
674名無したちの午後:2007/10/30(火) 20:34:56 ID:VZTSI9wx0
リピートを名詞にするとリピーター
つまり反復するとかそういうこと
675名無したちの午後:2007/10/30(火) 20:36:14 ID:+eHwN7R00
>>673あー
676名無したちの午後:2007/10/30(火) 20:38:04 ID:f8B3Eib90
20:33 2007/10/30 現在              勢い
Studio e.go! / Blue Impact スレッド Part50  168.4
エロゲ板総合雑談スレッド その543      136.9
Littlewitch(リトルウィッチ)vol.45 ピリオド       94.2
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド 182   91.4
2007年11月購入検討&感想スレッド part2   87.3

50スレと言う記念にふさわしい位のスピードですねww
677名無したちの午後:2007/10/30(火) 20:39:50 ID:N3orh0NX0
それだけアクチが注目されてるって事だな
678名無したちの午後:2007/10/30(火) 20:56:06 ID:4ioTMKlK0
しかも販売直前まで無発表という不祥事(?)が火に油を注いだ感が
679名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:02:01 ID:FMh/abiP0
まあegoが、アクチによって反応を楽しんでるのが
みえみえなのだが
680名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:04:52 ID:zJn0ppYsO
ある意味エクスヴァイン大反響
681名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:05:05 ID:MWv7qRDa0
アックッチョン
682名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:05:12 ID:jJ/I+Wuh0
活気はあるのに誰もXについて語っていない
新人ライター涙目だなw
683名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:16:18 ID:e9XCBGio0
これだけ盛り上がってるのに批評空間に誰も投稿してないのな
誰でもいいからコメントくらいつけてやれよw
684名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:20:35 ID:w3kl/dDs0
>>682
Xまとめ

・発売日前日にアクチ発表
・中古買取不可
・10分で認証突破
・パートボイス(公式告知無し)
・エロがやたら短い
・ストーリーは空気
・戦闘システムは運ゲー
・スレイヤ侵食率高は無理じゃね?

とりあえずこんな所か。
いい所が一個も無いな。
685名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:21:01 ID:RO3cSV+40
アクチも突破されちゃったし、あとは認証済みのソフトからしかパッチをダウンロードさせない作戦しかないな
わざとバグ満載なソフト売り出して、発売日にパッチを予告w
これしかないw
686名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:23:49 ID:3aT+Kc2m0
>669
還元性のない「アクチ」に対し苦言を呈してるんであって、プロテクト云々に不満はない。
あと、アクチで不評が蔓延した条件下で、OHPで言ってるような「リピーター」が存在するとは信じられない。

そもそも、本当に良い作品はユーザーがなかなか手放さないから、中古でもプレミアが付くし新品リピート
も普通にかかる。
687名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:23:56 ID:NyvCelbnO
未開封中古が捨て値で入手可能。
店にとっては良いところしわゃないけどね
688名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:24:31 ID:QbDqshjD0
ながれはえーよw
689名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:28:29 ID:zIwxRha00
>>675
oh
miss spell

アッー!
690名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:32:56 ID:3aT+Kc2m0
>687
プレイ後に再び売る事が出来ないから、客にとっては捨て値でも割高になるし、店も高額じゃ売れない。
691名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:43:09 ID:p0mP34L/0
今帰った。
…おまいら会社・がっこはどうした?

>>682
いやだってインスコはしたけど普通休日に数時間とかしかプレイ
できないですよ。終わらせてないゲームの感想書けっていわれても。
692名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:47:05 ID:jFUzQKg10
>>690
お前ずーっと貼り付いてるけど、ゲーム自体に対しては一言も言ってないな。
脳内業界人かなんかか?
693名無したちの午後:2007/10/30(火) 21:53:42 ID:BeslK/7n0
アクチある所俺様降臨、正義の使者アクチバスターだろ。
694名無したちの午後:2007/10/30(火) 22:13:02 ID:UyjlNik10
>>692
夜中の0時に書き込みがあった後、
夜の8時以降の書き込みされたのを見て
君が何故貼り付いてると思ったのか疑問。
普通日中仕事か学校に行って帰った後書き込んだと考えないか?
695名無したちの午後:2007/10/30(火) 22:15:25 ID:d8ha6eHc0
アクチバスター乙
696名無したちの午後:2007/10/30(火) 22:20:31 ID:UyjlNik10
>>692
おーいとりあえず出て来いよ。
ID変えたか?
697名無したちの午後:2007/10/30(火) 22:42:19 ID:Q1iZQBMS0
ルゼルブはハクオロさんに匹敵するとミシェルバッドでおもいますた・・・・
698名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:06:08 ID:uC/4kACF0
スルー組だけど
これだけレスが有ってゲームの内容に関するレスがなってどんだけなんだ
699名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:08:32 ID:uC/4kACF0
レスがなって→レスがないって
月神楽は大丈夫かかなり不安だな
700名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:20:36 ID:2suIOcW60
日本企業は産業スパイに対してわりと無防備だからな
いよいよエロゲ企業にも産業スパイの魔の手が伸び始めたか・・・
701名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:22:33 ID:FdVPMhwG0


702名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:34:58 ID:zfjeVq7X0
>認識システムの開発が遅れ発表が、遅れ申し訳ありませんでした。

開発遅れたから発表が遅れたっておかしくない?
マスターアップ時には発表できたと思うんだけど…?
703名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:40:02 ID:f8B3Eib90
向こうの言い分(真偽は不明、でもそう主張している)

>認証の発表が遅れた理由
認証システムの開発が遅れており
発表するのが遅れました

ここだけは絶対にぶれてないな
本当に遅れていたのかもしれん

だとしたら相当の見切り発車だが
704名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:41:58 ID:w3kl/dDs0
認証システムがそんないきなり出来る訳・・・

あ、10分で突破されたのは1日で作ったからか。なるほどね。
705名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:43:17 ID:sYKWPTU80
マスターディスク製造まで、認識システムを導入するかの瀬戸際ならまだわかる。
だが、流通から小売店まで回った段階でも公式発表していない時点で駄目だろ。
つかそもそも、平行開発できるだろうと小一時間。
706名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:46:39 ID:I3awKcuM0
別に認証システムが開発中だろうが事前に発表は出来るだろうに
主張がぶれてないっつーのは、結局それで押し切りたいのが明け透けだな

割れ対策にアクチを色々試験的に導入するのはいいさ
でも、こんな騙し討ちみたいなやり方じゃ反発くらいまくって当然だろうに
707名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:46:59 ID:Q1iZQBMS0
製作し始める段階でも発表自体は十分出来るしな
しかし、いい加減この話題も堂々めぐりになってきてるな
もっとエクスヴァインの微妙さについても語ろうぜ
708名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:51:15 ID:PnqGiRk50
買ってないからなぁ…
709名無したちの午後:2007/10/30(火) 23:53:38 ID:u5JLb0pZ0
何故第二ラウンドをワンクリックで終らせてしまうのかと小一時間(ry
710名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:01:21 ID:VnDaokME0
ゲームは認証しなきゃできないんだから
マスターアップ時には認証システムできあがってるはずだよね

まさか起動できないがゲームはできていたなんてことは・・・
711名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:07:56 ID:KPl0gUgf0
昨日書き込んだ人たちの中で、エゴ信者がはたして何割いるのか気になるなw
アクチ議論板になっててワロタ
712名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:08:10 ID:/zUYzOX30
で、認証システム入れた結果中古屋に出回る量は防げましたってことか?
713名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:09:06 ID:/zUYzOX30
>>711CFと神楽は信者っぽいです
714名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:10:37 ID:3JW2imH20
認証システムが出来上がらないまま出荷なんてことは有り得ません。
そもそも基幹システムのテストが済まないままプレスということ自体
考えにくいです。
認証システムが手間取って発表が遅れたというのは多分嘘でしょう。
実体はキャンセルが大量発生するのを避けたかったのでは?
この流れで考えれば、リピートがあったというのも集団心理に期待しての
ブラフといったところでしょうか。
715名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:11:15 ID:HQ4GQROG0
陵辱by敵はどんな感じですかね?
神楽みたいな快楽堕ちなら興味引かれるんだけど。
716名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:12:29 ID:G8EDLIE/0
嫌な荒れっぷり……
年に数本のペースで75点クラスの佳作を俺らに供給してくれた安牌のe.go!は何処に行ったんだ。
717名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:16:00 ID:oCIqEqpd0
まあ、もしかしたらアクチが深刻なレベルでかち合って
実装できるか微妙なラインだったのかもしれん。

でももしそうだとしても、そこまでの苦労は10分のためなのか…。
718名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:16:28 ID:KPl0gUgf0
>>713 >>716
とりあえずCFや神楽、IZUMOのようなシリーズ物は安牌だよな
やっぱe.goには寺岡さんが必要だということか
719名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:17:46 ID:EtY1flqs0
>>711
( ・ω・)ノシ
720名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:23:52 ID:bGI5X5Mw0
実行ファイルの一部を鯖に置く作戦
かの歴史シミュレーションゲームを出している会社が手を出して大失敗した手法
これに手を出してくれないかな?
そうすれば大きな祭りになるのに
721名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:24:29 ID:/zUYzOX30
CF好きなんだけど、もう少し神楽的なのがあるとさらにいいなと思うね。
一部あったけど
722名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:24:40 ID:oVLYunQg0
>>716
安牌ばっかり切っていたら自分の手牌はボロボロになるんだぜ…


単純にダミー入れときゃいいのに
下手にアクチなんてするから無駄に荒れるわけで。
723名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:27:35 ID:Rxpwc4Bx0
>>712
そして、中古で回せない分小売店が割を食ってますと
新品の薄い利幅を中古で帳尻あわせてる世界なのにね
724名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:27:52 ID:nzF90+o90
出来のいいゲームを出してくれれば
アクチでも買う
アクチでなくても出来が悪ければ買わない
買いたいと思う出来のエロゲを出してくれ
725名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:28:40 ID:WSLJd9zd0
あの出来でも売れたんだから成功でしょ
もともとが固定客メインなんだから今回買ったヤツは次も買うさ
726名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:30:35 ID:EtY1flqs0
>>716
ここ1〜2年の劣化ぶりが本当に酷い
07年10月 エクスヴァイン
07年07月 IZUMO3
07年04月 とらぶるDAYS
06年12月 あおぞらマジカ
06年11月 おかえしび〜すと!!
06年10月 み・こ・こ・ん
06年09月 Men at Work!4
06年04月 IZUMO2P


2〜3年前はマシだった気がする
05年12月 でぼの巣箱
05年10月 Twin Way
05年09月 IZUMO零
05年04月 鬼神楽
04年12月 ひとがたルイン
04年11月 風の継承者
04年07月 IZUMO2
04年04月 魔王の娘たち
727名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:32:48 ID:bGI5X5Mw0
今回の売り上げの順位はあれじゃないかと、キャンセルが間に合わなかった組が多いんじゃない?
アクチについて知らずにキャンセルすることすらできずに商品が手元に届いた組
何気に結構いそうじゃない?
728名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:36:04 ID:/zUYzOX30
テレカ目的で10本買って買取1500円だったとか書き込んでるのが上のほうにいたから・・・
次からはテレカ目的は減るんじゃないかなw
729名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:40:23 ID:PE8i+iu/0
>>726
その頃ももう2,3年前と比べると…
730名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:40:58 ID:oVLYunQg0
ある意味一番の客のテレカ転売厨を撲滅させちまったら、もう終わるぞこの会社w
731名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:41:27 ID:57rKe/nT0
>725
いや、基本、売れたのは今までのが参考だから、
今回の出来が酷いのが影響するのは次回の筈
732名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:46:20 ID:OENU8pb30
>>729
01〜02年あたりは当たり年とか呼ぶ人も居るからなあ。
シリーズものになったIZUMO(02年冬)、夏神楽(03年夏)もこの頃だし。
733名無したちの午後:2007/10/31(水) 01:00:26 ID:Q1SmD3Vg0
何を以ってマスターアップとするかだよな。
マスターディスクができた時じゃないのか?
734名無したちの午後:2007/10/31(水) 01:01:28 ID:96xB8D/z0
個人的にはアクチよりも予告無しでパートボイスの方が
嫌だったのだが、そっちへの批判は少ないのね。

何も書いてなのは当然の様にフルボイスだと思っていたけど
今度からはフルボイス明記がなければパートボイスだと思った方が安全かな。

735名無したちの午後:2007/10/31(水) 01:12:30 ID:EtY1flqs0
>>734
大分上でメル突した人がいるけど、自分も違った角度からメル突してみてその返信が返って来た
それによると次回からはフルボイスかパートボイスかは事前に言いますってさ
736名無したちの午後:2007/10/31(水) 01:14:30 ID:GGk9em+o0
でも次はノーボイスなので何も言わなかったりw
737バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/31(水) 01:16:52 ID:mktQhN6L0
MfAの悪夢さえ知らない奴多過ぎ
738名無したちの午後:2007/10/31(水) 01:18:51 ID:iXg3BAA20
ノンボイスでも売れる、型月アリス最強
739名無したちの午後:2007/10/31(水) 01:24:33 ID:/zUYzOX30
ランスは今から声入れると合わないかもしれないしな。
意外と違和感ないかもしれんがw
740名無したちの午後:2007/10/31(水) 01:26:50 ID:bGI5X5Mw0
長期シリーズもののキャラに声を当てるべきではない
中の人が何時死ぬかわかったもんじゃない
741名無したちの午後:2007/10/31(水) 01:31:07 ID:zf6WhBIW0
げっちゅ屋じゃボイス未定だそうだ
ボイスについて明記されてなければe.goの場合フルはないと思ったほうがいいのか?
742名無したちの午後:2007/10/31(水) 01:32:12 ID:/zUYzOX30
中の人の心配かよw
実力ある人だったのに階段から落ちて亡くなる人もいるからな。
743名無したちの午後:2007/10/31(水) 01:34:29 ID:jT9g+UmX0
死んだときくらい声優交代しても文句言わないけど?
744バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/31(水) 01:38:52 ID:mktQhN6L0
ここ数作のプロットがありきたりすぎるのもな。

IZUMO3 VFBで舞菜の正体に7章で気づいた人が多いとか書いてるが、
ぶっちゃけぷちぱじゃまの傀儡姫に過ぎないんだよね。

エクスヴァインじゃ力が暴走して恋人をぶち殺したという主人公の暗い過去が
キャラ形成にまるっきり役立ってないし。
745名無したちの午後:2007/10/31(水) 01:38:56 ID:Ravt+r6m0
だんだん話がずれていっててワロタw
誰かさんの思惑か、それとも天然さんが多いのかw
746名無したちの午後:2007/10/31(水) 01:39:50 ID:EtY1flqs0
聞いた質問は
・これからもアクチとパートやるの?
・アクチとパートをやり始めた理由は?
・IZUMO2のバランス調整って何?
と、あとちょっとOHPの不具合報告

パートボイスの理由は色々あるのでご容赦下さいって言われた

ここからは自分の推論なんだけど
本当はエクスヴァインはいつも通りフルボイス仕様だったと思う
実際音声データはゲーム内に一部入ってるって話だし

ところが何らかのトラブルで一部音声が消えてしまった(人的ミス?)
一部音声が再生されないのはおかしな話だし
修正しろと言っても元ファイルすらない状況なので何とも出来ない
しかも再録の時間はない

で、結局パートボイスにしたんじゃないかと思うんだよね
これだけ突飛な妄想を思いついたのは
以前山本、寺岡の両氏が言っていたトラブルの話から
747名無したちの午後:2007/10/31(水) 01:43:02 ID:BHytQPWQ0
>>715
残念ながら碌なのがない。そのうえ女どもはすぐアンアン言い出して陵辱感ゼロ。
と、いうかエロが短すぎて使えん。このライターエロ書くの初めてじゃね?てレベル。
748名無したちの午後:2007/10/31(水) 01:57:18 ID:2Mwu0TDo0
>>746
アクチについての回答はあった??
749名無したちの午後:2007/10/31(水) 01:59:44 ID:HQ4GQROG0
>>747
うお、この流れでレスもらえるとは思わなかったw 超サンクスっす。
抜けない陵辱なら個人的には買う意味ないな。今回は見送ろっと。
750名無したちの午後:2007/10/31(水) 02:04:14 ID:u34IDPeh0
アクチ云々はもう別スレでやれや
って思ったけどどこでやるんだっけ?
以前は(DL板のとは別の)プロテクト関連スレがあったと思うんだけど。
751名無したちの午後:2007/10/31(水) 02:23:42 ID:Ravt+r6m0
正直な話アクチ導入の是非はどうでもいいんだよ
ゲームそのものの完成度がお世辞にも高いとはいえない状況で
新しいセキュリティに金かけるのはなんか違わないか?と言いたいわけで

まぁ、つまるところ>>724が核心だわな
752名無したちの午後:2007/10/31(水) 02:30:09 ID:EtY1flqs0
>>748
エクスヴァインの結果を見てから判断する
今の所は結果は良好
753名無したちの午後:2007/10/31(水) 02:40:04 ID:BHytQPWQ0
つうか、流れ速杉
前スレは500消化するのに一ヶ月かかったというのに…
754名無したちの午後:2007/10/31(水) 03:20:38 ID:YrtTiz640
>>752

まぁ仮に状況が悪かったとして、悪いって正直に回答返す会社もないだろうとは思うが。
755名無したちの午後:2007/10/31(水) 03:43:05 ID:/zUYzOX30
まあ、ぎりぎりまで伏せてるから今までとそれほど差はでてなさそうだけどね。
問題は次も認証有りにしてどうなるかって所じゃね
756名無したちの午後:2007/10/31(水) 03:55:37 ID:uOmwjMa40
アクチが好評だったと嘯きつつ次回作ではアクチを使わなかったら笑える
757名無したちの午後:2007/10/31(水) 04:04:43 ID:+t3rOSxD0
で、このスレのカキコの内の何人が山本画伯で何人が寺岡先生なのよ?w
758名無したちの午後:2007/10/31(水) 04:12:06 ID:/zUYzOX30
ID:CV8J5w08Oとか携帯にも混じってると思うぜ?w
コテハン付けてたまに降臨してくれると色々伝えれていいんだが
売上アップ確実じゃね
759名無したちの午後:2007/10/31(水) 05:37:45 ID:ezBtHVtF0
空気を読まずに遅レスするけど。
>718
CFとIZUMOは寺岡氏じゃないんじゃないの?
760名無したちの午後:2007/10/31(水) 05:55:45 ID:EUHIRTU40
おはやう。相変わらず荒れてんな。
>>711
のし

今年のお布施はいくらだったかなー
761名無したちの午後:2007/10/31(水) 06:36:15 ID:22QeEtkM0
もうCF4はいつ出るかって話じゃなくて
出る時までエゴが存続してるかという問題になっる気が
762名無したちの午後:2007/10/31(水) 07:17:05 ID:fiW7gE2j0
安かったから買ってみたんだが戦闘めんどくせぇな
敵の攻撃痛いし、平気で数値でかいダイス×3連打とかしてくるし
かといって回避技が常に出せる引きだったらLv上げとかほとんど無意味だし・・・

もうちょっとなんとかならんかったんかねぇ
763名無したちの午後:2007/10/31(水) 07:29:28 ID:DqqN16lc0
スレを流し読みした通りすがりの意見としては
エロであろうとソフト屋が利益を守るために、オンライン認証するのはいいと思うな
ただ告知をしないとかはどうなんだろ?
少なくともプレスから流通に乗せるために、3週間位前にはマスターが出来てるはずだし
時間は十分あったよね?
認証通らないと動かないのなら告知が無いのは問題だし
しかもMACアドレスを盗んで行ったりするんでしょ
正直微妙な事しちゃったんじゃないかなぁ

ところで、認証通らないと動かないの?
教えて買った人
764名無したちの午後:2007/10/31(水) 07:36:12 ID:i7CLC/MW0
割れ厨乙
765名無したちの午後:2007/10/31(水) 07:58:14 ID:ZRV5CNHx0
>>763は社員だな
766名無したちの午後:2007/10/31(水) 08:12:34 ID:JJUlBzp50
ディスクチェックだって素人が簡単に外せるもんじゃないんだから
それを解除してプレイする割れ厨のほとんどがP2P利用者でしょ?
アクチでもディスクチェックでもP2Pで解除方法が出回るなら
不正利用者の数は変わらないよね
絶対に破られない方法を考えない限り、メーカーの自己満足じゃないかと思うんだけど
767バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/31(水) 08:22:10 ID:mktQhN6L0
>>766
一番良いのはマニュアルプロテクトなんだが、
問題はそのマニュアルが読みたくなる内容かどうかなんだよな。

何ページの何段落目の何文字目とか、
変な記号の意味は何だとか

そういうのじゃなく、ゲームプレイに役立つ知識を聞くタイプが一番。
オンライン認証は会社(ゲーム会社・認証会社)がつぶれたら意味がない。
768名無したちの午後:2007/10/31(水) 08:45:27 ID:MpL0w8fR0
もうシナリオなしの素材集として売り出した方が良いんじゃない?
シナリオはユーザーで勝手に作成してくれという感じで
純愛好きも陵辱好きも自分の好きな物語が作れる
769名無したちの午後:2007/10/31(水) 09:14:25 ID:bGI5X5Mw0
相変わらず作品については全く語られていないっていうのがすごいな
770名無したちの午後:2007/10/31(水) 09:22:25 ID:EtY1flqs0
>>758
キャラスレなんてむしろ社員降臨を待ちわびる姿勢だしなぁw

>>759
寺岡さんじゃないけどその他の多くは寺岡さんでしょ?
例えば>>726の上段の8つの作品のうち4本は寺岡さんが書いたシナリオ
あるいは指揮をとった作品だし
771名無したちの午後:2007/10/31(水) 09:53:04 ID:rujJ23R80
>>766
そう。
割れ対策は業界全体で考えるべきで
各メーカーが好き勝手にやって良いものではない。
772名無したちの午後:2007/10/31(水) 09:55:15 ID:y+MGzYcw0
>>763
MACアドレスをかってに送信なんて
はっきり言って違法行為だろw
773名無したちの午後:2007/10/31(水) 10:16:22 ID:MpL0w8fR0
体験版を以下のような仕様にしてみてはどうだろうか?
CGサイズは320×240で、音声は無しか一部収録にしてファイルサイズを縮小
エロシーンには強いぼかしをかけておき、特定のエロシーンのみぼかしなし
シナリオがちょうど盛り上がるところまでプレイできる
欲求不満になって購入する人が増えないだろうか?
774名無したちの午後:2007/10/31(水) 10:17:50 ID:uOmwjMa40
MACアドレス送信しないとLANに繋がらないはずだが
775名無したちの午後:2007/10/31(水) 10:20:05 ID:K8th0sJG0
体験版を以下の仕様にしてみてはどう?
IPとMACアドレスを密かに取得することで
健全なネットライフをユーザーに提供
776名無したちの午後:2007/10/31(水) 10:27:30 ID:nNln3QsP0
アリスなんてプロテクトは一切かけないわ、古いゲームはフリー化するわ
まったく無頓着にやってるけど売れてるからなあ。
今作品がたとえプロテクトのおかげで売れても、長い目で見たら衰退を
加速するような気がする。
777名無したちの午後:2007/10/31(水) 10:35:03 ID:7LEOaElO0
長いスパンで経営を考えられるだけの体力のあるメーカーがどれだけあるねんという問題はあるけどな。
実際問題、今日明日食うので手いっぱいなところが大部分だと思うし。
778名無したちの午後:2007/10/31(水) 10:37:20 ID:IRry36S70
>>776
アリスは一時期リングプロテクトかけた事あるよ。
779名無したちの午後:2007/10/31(水) 10:43:04 ID:nNln3QsP0
>>777
認証システムにかかるコスト分余分に売れないと無意味だな。
しかしエクスの目的が、利益確保でなく認証システムの運用テスト
にあるとすると理解できる。
売れることが予想される次の月神楽で一気に回収するつもりなのでは
ないかと。あーその思惑に乗るのは腹が立つなあw
780名無したちの午後:2007/10/31(水) 11:08:38 ID:npR1RS1dO
利益確保もあるだろう。
ないならきちんとパートと認証はじめからいうよ。
認証導入による販売数の変化も今回ではわかりにくいし、単純にシステムテスト、金回収、今後も認証導入の理由作りじゃないかな?
781名無したちの午後:2007/10/31(水) 11:12:27 ID:fLjjPp/t0
>>780
そりゃ売れないよりは売れた方が良いに決まってるけど
この完成度は…
782名無したちの午後:2007/10/31(水) 11:16:40 ID:tpGTLnfs0
アクチやプロテクトは割れ犯罪幇助に等しい。
783名無したちの午後:2007/10/31(水) 11:25:55 ID:K8th0sJG0
せめて割れ対策になって正規ユーザーが喜ぶ仕様ならともかく
今回の対応はメーカー自身が

「購入厨m9(^Д^)プギャーwww」

と言い放ったに等しい。
784バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/31(水) 11:47:05 ID:mktQhN6L0
>>781
で、スレイヤ鬼畜Hルート問題は解決したか?
どう考えても入れないルートがあるって何よ? のレベル。
785名無したちの午後:2007/10/31(水) 12:01:11 ID:tMd7BWyw0
アクチが入ったソフトが売れてると言われると都合が悪い人たちが
集まってネガキャンしていると聞いてすっ飛んできますた!
786名無したちの午後:2007/10/31(水) 12:06:04 ID:ezBtHVtF0
>>770
いや、別に寺岡さんを否定するつもりはなかったのだが。
718であげられているCFとIZUMOが違うと言いたかっただけで。
787名無したちの午後:2007/10/31(水) 12:07:16 ID:BHytQPWQ0
>>785
違うよ、アクチ入ったソフト売るなら事前に告知しろと極めて妥当な要求をしているだけですよ
788名無したちの午後:2007/10/31(水) 12:15:47 ID:1falu8Y30
メーカーの「売れた」は「出荷した」だから
店頭で売れてるのとは別だろw
損害被ったのはショップなんで次回は発注激減だな
それとアクチそのものへの批判ではなく
直前まで隠してたことが非難されてるんだが
789名無したちの午後:2007/10/31(水) 12:17:48 ID:fLjjPp/t0
>>785
アクチが入って都合が悪いのは割れ厨ではありません。
何度言えばShineは理解できるのでしょう。
790名無したちの午後:2007/10/31(水) 12:32:31 ID:/zUYzOX30
今回都合悪かったのは中古屋とテレカ目的、プレイ後売り飛ばす奴だった感じだよな。
割れどうこうよりそっちを潰したかっただけじゃね
791名無したちの午後:2007/10/31(水) 12:34:23 ID:OhxJ0LP0O
>>746
その他は何か言ってた?
というかIZUMO2について何かコメント貰えたかどうか知りたい
792名無したちの午後:2007/10/31(水) 12:37:05 ID:ZRV5CNHx0
>>790
いや、普通に買ってる奴も相当。
サポート終了したらオシマイなわけだし。
まぁ幸いなのがそこまでとっておきたいと思えるゲームじゃないってことだったことだが。
793名無したちの午後:2007/10/31(水) 12:37:24 ID:jhcCCQ2E0
割れ房にとっては10分でクラック出来るアクチなんか何の関係もありません。
今回被害を受けてるのは
・焼き売り房(自業自得)
・特典目当てに大量購入した信者(こいつが一番被害大)
・内容のゴミさに絶望して速攻で売り付けに行こうとしたプレイヤー(次作以降買わなくなる可能性大)
・アクチ開発分のコストを上乗せで払わされる善良な一般ユーザー(パートボイスはコストの皺寄せ?)

逆に得をしてるのが
・中古購入非売却組み(既に未開封2k切りとかw)

メーカー側にとってほとんど利益が無いと思うんだが・・・
794名無したちの午後:2007/10/31(水) 12:37:24 ID:tMd7BWyw0
なんかよくわからんがすぐ社員扱いしたりして
必死なのはよくわかったw
がんばれよ!!
795名無したちの午後:2007/10/31(水) 12:38:50 ID:tpGTLnfs0
結局こういう事でしょ。否定しなかったらしいし。

361 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2007/10/29(月) 08:31:57 ID:18qMhvGC0
>認証について
>今回の認証につきましてはお手を煩わせており誠に申し訳ございません。
>今年初めから採用いたしましたシリアル登録から得られる統計の結果、P2Pの実体があまりにも
>酷すぎることが具体的に数字で判明し、有り体に申し上げますとパッケージからの撤退も
>視野に入れたものとなっております。もし今回の認証方法が順調に行くのであれば、
>今後もパッケージ販売を継続できますが、これでも不正ユーザーを止められないのであれば、
>完全なネットワーク経由のみでのサービス形態に移行する予定です。
>インターネットのないお客様にご迷惑をおかけしているのは重々承知の上ですが、このままでは
>サービスをご提供すること自体が続けていけなくなります。
>何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします。

>音声について
>本作ですが、戦闘部分及びHシーンのみでボイスが再生される、パートボイス仕様となっております。
>そのため、他のシナリオ部分では声は再生されません。あしからず、ご容赦ください。
>もし、前述の部分でもボイスが再生されない場合は、ご連絡ください。

ネタダトイイネ ('A`)
796名無したちの午後:2007/10/31(水) 12:41:32 ID:ZRV5CNHx0
>>795
Noといわないんだからある程度は肯定として受け取ってもいいよな、これは。
しかしP2P対策に全然なってないのに成功とは。
797名無したちの午後:2007/10/31(水) 12:49:04 ID:wMttmPiy0
まだお前らやってんのか。
普段ユーザーでもなんでも無い奴が大挙押し寄せて文句ブーたれてるだけにしか見えないw

次回は買わない?
ウソコケwwwwwもとからエゴなんか眼中にないだろ、このヒキコモリどもはwwwww
798名無したちの午後:2007/10/31(水) 12:51:42 ID:6inYsgNx0
釣り糸age
799名無したちの午後:2007/10/31(水) 12:58:30 ID:ru7UJV4w0
釣りにしてもショボすぎて罵倒する気も起きんな
800名無したちの午後:2007/10/31(水) 13:01:39 ID:1falu8Y30
ワゴンや中古で安く買ってますw
たまーには新品も
801名無したちの午後:2007/10/31(水) 13:03:28 ID:+RQhPL900
アクチ効果絶大な事象

「2ちゃんねるのメーカースレの風速を瞬間的上げる」

これは確か。エゴみたいな過疎スレでもバンバン上がる。
802名無したちの午後:2007/10/31(水) 13:27:44 ID:cyik6T6p0
ウソコケって久しぶりに見た
803名無したちの午後:2007/10/31(水) 13:28:26 ID:cyik6T6p0
5000円のテレカか
804名無したちの午後:2007/10/31(水) 13:35:54 ID:ue6eZSM90
>788
>メーカーの「売れた」は「出荷した」だから
>店頭で売れてるのとは別だろw
でぼ日記で言ってた「商品もリピートが入り万々歳です。」が
小売店から追加注文が入ってるって意味なら確かに店頭で売れてるんだろう。
日記に書いてるのが真実なら、の話ではあるが・・・
805名無したちの午後:2007/10/31(水) 13:42:09 ID:DjXnYNRn0
まぁ、嘘でも成功と言っておかないと、面目がたたないしな。
特に流通方面に。
亀田の言い訳なんかといっしょ。
806名無したちの午後:2007/10/31(水) 13:50:50 ID:UjcN/PQ1O
携帯から失礼

>>786
そうか
ちょっと勘違いをしていたようだ
スマヌ

>>791
ちょっとオフレコみたいになるかもしれんがまぁいいか
現在IZUMO2全年齢対象版を開発中との事
PS2版のCGに加え、さらに何枚か新規CGが加わる予定だとか

18禁版のアップデートというわけではない、だそうで

>>797
毎作買っていますが何か
版画まで手を出すのが信者の嗜みだと言うのなら信者ではないな
807名無したちの午後:2007/10/31(水) 13:58:39 ID:cyik6T6p0
>>804
消費者心理として、売れてると言い続けた方が実際の
売り上げも上がるからな。
みんな買ってるなら大丈夫だと。
808バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/31(水) 13:59:55 ID:mktQhN6L0
>>807
発売日に「絶賛発売中」広告・POPが出るようなものだな、きんもーっ☆
809名無したちの午後:2007/10/31(水) 14:00:22 ID:zCEAejzL0
売れない量出荷しても困るのは自分だし
予約数+現実的に見込める店頭分 が公称出荷数の目安でしょ
810名無したちの午後:2007/10/31(水) 14:15:08 ID:npR1RS1dO
2の全年齢は3の全年齢と一緒だよなぁ。
昔のエゴなら。
811名無したちの午後:2007/10/31(水) 14:25:32 ID:UjcN/PQ1O
>>810
一緒?セット……っていうか同梱販売って事?
さすがに同梱は無いんじゃないかなあと思う

とりあえず戦闘が改善されて2Pに繋がるEDが加わってくれれば
IZUMO2-コンプリート-って事でいいかな、と
812名無したちの午後:2007/10/31(水) 14:43:03 ID:/aSttktb0
今、売り飛ばすならヤフオクだな
最低3500で掃ける
813名無したちの午後:2007/10/31(水) 14:47:22 ID:npR1RS1dO
一のときは二に同梱されていたんだっけ?移植版は?
814名無したちの午後:2007/10/31(水) 17:09:39 ID:ezBtHVtF0
会社の業績について公に嘘つくような真似はしないと思うが。
黙ってるほうがまだマシだ。わざわざ売れたって言ってんだから、
実際売れてんじゃね?
815名無したちの午後:2007/10/31(水) 17:26:14 ID:ZRV5CNHx0
そう思わせるための嘘
816名無したちの午後:2007/10/31(水) 17:30:40 ID:G8EDLIE/0
e.goの加速するプロテクト商法と信者の信仰心とのチキンレースっていうのは正直笑えない。
強固なプロテクトやコピーガードまではアリだけど個人情報をエロゲ会社に渡さなければいけない
アクチは勘弁して欲しいよ。

ディスクレス不可程度で買うかどうか悩んでいた時期が懐かしい……
817名無したちの午後:2007/10/31(水) 17:49:20 ID:bGI5X5Mw0
売れているにしては好評なゲーム内容に対するレスが一切ない件
専用スレすら立っていない
でもリピートがいっぱいだから良かったですね!
818名無したちの午後:2007/10/31(水) 17:49:29 ID:npR1RS1dO
アクチの前日発表理由やパートボイスについての公式発表まだこないのかな?
819名無したちの午後:2007/10/31(水) 17:59:56 ID:/aSttktb0
820名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:02:51 ID:vC0V29Et0
リピートいっぱいで営業的には大成功なんだから、別にこれ以上作品の評判云々を語る必要ないだろ?
屁理屈言わず、早くDL販売に移行すればいいのに。
821名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:05:12 ID:CCS9gpAV0
>>784
修正ファイル出た
822バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/31(水) 18:30:27 ID:mktQhN6L0
>>821
アクセスが禁止されています
Forbidden (Error 403)


この場所にアクセスする権限がありません。

あのなー、ゲーム起動画面からアクセスしてこれは何だよ!
823名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:31:20 ID:ZRV5CNHx0
割れ乙
824バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/31(水) 18:32:14 ID:mktQhN6L0
>>823
証拠写真はどこにuPすればいいかね?
825名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:32:45 ID:ZRV5CNHx0
必死すねw
826名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:33:18 ID:twXqWMGB0
金を払って購入したぐらいで正規ユーザー面するなってことだなw
827バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/31(水) 18:35:47 ID:mktQhN6L0
>>825
必死も何も、正規ユーザーにアクセスさせない態度が許せない。
といっても、サポートのページからは落とせたが。
828名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:36:12 ID:ZRV5CNHx0
>>827
だから割れだろw
829名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:38:30 ID:CCS9gpAV0
>>822
マジだwwww
OHPトップから入って更新見て>>821のレス書いたんだが
ゲームから移動すると403だww
だからこのスレでも何度か直リン禁止は止めろって書いたのに
どういうことだよ社員さんよ
830名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:39:39 ID:nVgHreH50
>>826
ちょw誰が性器ユーザー?w
831名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:39:41 ID:Ty3/NY2f0
ID:ZRV5CNHx0が買ってないことがばれて涙目www
832名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:41:10 ID:TzTt+m9/0
壁紙の時もそうだったな
最初、起動画面から行くと直リン禁止画面に飛んで
一回起動画面のインフォメーション消えたし
833名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:41:34 ID:ezBtHVtF0
2ちゃんねるで騒ぐ層と買う層の乖離が現れてるのかもな。
ドル箱シリーズじゃない単発タイトルなのにリピートいっぱいって
言ってるんだから、よっぽどアクチが効果的だったか、あるいは、
君らが言うように全部嘘なのか。
もしアクチが失敗なら次は導入しないだろうから、次の商品に
アクチが掛かってるかどうかで決着つくんじゃね?
834名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:45:40 ID:GX7qzkjy0
次は、最初からアクチを公言したうえで売上勝負をして欲しいぜ。
835名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:47:24 ID:VnDaokME0
いまの社員の仕事は、DL販売に移行しても
複数買い並の売り上げ維持するにはどうしたらいいか考えることに違いない
836名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:50:45 ID:ezBtHVtF0
複数買い→中古売りだと、初速はアップするけど、リピートはなくなる。
中古に売れないようにすると、初速が落ちるけどリピートが来る、って感じか?
メーカーとしたらどっちが美味しいんだろうな。
837名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:51:35 ID:CCS9gpAV0
直ったw
838名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:53:17 ID:XbzXMQta0
「貴様、見てるな!」
839名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:55:58 ID:RTXRHYJf0
社員と文通するスレはココですか?
840名無したちの午後:2007/10/31(水) 18:58:58 ID:g+h/aE6Z0
>>836
リピートが来るためには、口コミで評判が広がる程度には出来がよくないといかんけど、
エクスレベルのできじゃあなぁ
841名無したちの午後:2007/10/31(水) 19:00:56 ID:k3Lw3AvZ0
ほんとタイミングがいいなw
842名無したちの午後:2007/10/31(水) 19:03:43 ID:bGI5X5Mw0
失敗しちゃいけない、失敗しちゃいけないと追い込まれているときほど人は大きなミスをしたりするものです
843バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/31(水) 19:04:41 ID:mktQhN6L0
>>829
ゲーム側から入った時のことを考えてなかったんだろうとマジレス
もう馬鹿か阿呆かと
844名無したちの午後:2007/10/31(水) 19:06:03 ID:Ty3/NY2f0
てか、社員もプレイしてないって事か。
845名無したちの午後:2007/10/31(水) 19:07:31 ID:CCS9gpAV0
>>843
そうなんだろうけど追加データ配信とか言っといて
ゲームから入った時の事考えてないって…、ほんと何も考えてないんだなw
846名無したちの午後:2007/10/31(水) 19:08:25 ID:3JW2imH20
デバッグせずにマスターアップするメーカーe.go!
847名無したちの午後:2007/10/31(水) 19:17:15 ID:zf6WhBIW0
>>846
Overflowの前では霞んで見えるぜ
848名無したちの午後:2007/10/31(水) 19:24:33 ID:5hiiut/U0
昔、ハチミツというメーカーのよりしろというゲームがあってだな(ry
849名無したちの午後:2007/10/31(水) 19:25:53 ID:OdT3C/kV0
こんなゲーム真面目にCG回収しようってカス居るの?
さっさとフル化して見たらポイだろ常考
850名無したちの午後:2007/10/31(水) 19:26:28 ID:bGI5X5Mw0
なつかしいねぇ
マスターディスクに体験版上書きして、それを製品版だといって定価売り
そして、インチキパッチ数回出して回収とか一切せずに夜逃げ
ある意味伝説じゃないか

絵師の人には同情を禁じ得ない
851名無したちの午後:2007/10/31(水) 19:43:22 ID:niTs3WuV0
> マスターディスクに体験版上書きして

あれ、どう見ても言い訳だろ。
出来て無かったけどもう予算も残ってないから、ありものを突っ込んでお茶を濁したという。
852名無したちの午後:2007/10/31(水) 19:55:16 ID:ru7UJV4w0
エロゲ業界って管理スキルもってる人材は稀少だったりするのか?
853名無したちの午後:2007/10/31(水) 19:55:33 ID:ezBtHVtF0
>>840
そのエクスレベルの出来でリピートが来てるそうなんだが。
854名無したちの午後:2007/10/31(水) 19:58:21 ID:/zUYzOX30
>>847おいおい、アレは2chとかで騒ぐのもゲームの売りにはいってるんだぜ?
なんだかんだで結構おもろかったろw
855名無したちの午後:2007/10/31(水) 20:02:54 ID:Ty3/NY2f0
nice boat商法を見習った方がいいな。
856名無したちの午後:2007/10/31(水) 20:06:58 ID:npR1RS1dO
型○や海○や音○のスケジュール管理能力のなさと意味不明な言い訳もすごいけど、ここもすごくなってきたな。
857名無したちの午後:2007/10/31(水) 20:16:10 ID:/zUYzOX30
で、ZRV5CNHx0が静かになった件w
社員の方ですか?w
858名無したちの午後:2007/10/31(水) 20:24:20 ID:oVLYunQg0
nice boatは原作に加え、なんとアニメで顧客が求める成功を収めたんだから
比較するのは可哀想だぜw

…そう言えば確かegoもアニメを何本かd
859名無したちの午後:2007/10/31(水) 20:37:16 ID:uOmwjMa40
P2Pでの不正アクセスがどうとか言っていたのはもしかして
正規ユーザーのゲームからのアクセスを不正アクセスとしてカウントしてたのか?
860名無したちの午後:2007/10/31(水) 20:51:44 ID:Y/Qogg9V0
>>858
確かにバグは酷かったが結果として売れたし(いろんな意味で)アニメも話題になったからなあ。

e.go!原作のアニメは猛き剣〜とMilkyが出したエロがいくつかだっけ?
IZUMOでヒカルの声が凄かった(某勇者王)のは記憶しているがそれだけしか記憶がない。
861名無したちの午後:2007/10/31(水) 20:54:28 ID:/zUYzOX30
個人的にはなんでCFのほうにしなかったのか、企画者を小一時間問い詰めたいところだけど。
エロアニメが既に出てたのと、個人の趣味とかが関係してそうだから許してやった。
ひどかったなああれw
862861:2007/10/31(水) 20:57:27 ID:/zUYzOX30
ひどかったのCFエロアニメのほうな、主人公側が敵を騙まし討ちしようとしてたような
うろおぼえだから違うかもしれんが、IZUMOは途中で見るのやめたからわからんけど
863名無したちの午後:2007/10/31(水) 21:07:05 ID:EUHIRTU40
>>806
版画全部買ってるつはものもいるらしいけど、俺はそこまでじゃないな。
スルーしたソフトもそこそこあるし。

>>808
それよりしいがるの○○日Now On Sale表記を(ry
意味わかってないだろと。

>>858
エロゲ出典のアニメでまともだったのって片手で数えるほどしかないけどさ、
どれも(ry なできなのはなぁ… どういう契約で作ったかは知らないけど
もうちょっと作品を大事にしたほうがいいんじゃないかと思うんだ。

>>859
MACアドレス照合してるらしいからそれは無いっぽいな。
864名無したちの午後:2007/10/31(水) 21:08:13 ID:VnDaokME0
>>863
作品より目先の金のほうが大事だろ?w
865名無したちの午後:2007/10/31(水) 21:10:13 ID:EUHIRTU40
>>864
確かに長期的な損得計算できないようだからなぁ
866名無したちの午後:2007/10/31(水) 21:17:18 ID:qAg3AyiX0
MACアドレス変えられるLANカードとか同じMACアドレスのLANカードもあるんだけど
まあそういうマイナー品は無視してるんだろうな
867名無したちの午後:2007/10/31(水) 21:18:41 ID:Yyy4PY230
今日も流れが速いw
ここってこんなに住人がいたんだなw
868名無したちの午後:2007/10/31(水) 21:24:31 ID:ctprb0QN0
でぼ日記より
>おかげさまで、大きな問題もなく上手くいっています。不正アクセスもほぼありません。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

>多分原因はこれ↓だと思う。
>>rev2
>>ネット接続しようとすると落ちるミスを修正
>>落ちるほうが安全っちゃ安全なんですが
>つまり割れ厨が↑のネット接続したら落ちる方のクラックパッチ使ったから
>不正アクセスが減ったのであって、ネット接続の効果とは関係ないと思うよ。
>変な言い方だけど、「大きな問題もなく上手くいっています」というのは
>このクラック製作者のおかげ。メーカー関係なし。
869名無したちの午後:2007/10/31(水) 21:26:26 ID:EUHIRTU40
>>866
後者は昔大問題になった記憶があるが、いまだにあるの?
870名無したちの午後:2007/10/31(水) 21:32:36 ID:oVLYunQg0
…ま、大本営は不利な状況でも勝利を謳うしか道が残されていないんだけどね。
今回の件でかなり次の作品が微妙になることは間違い無いな。
871バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2007/10/31(水) 21:35:36 ID:mktQhN6L0
>>869
teamingとかが絡んでくる。まあ、俺のマザーボードでteamingやろうとするといらない機能が有効になって
悲惨な目にあうわけだが。
872名無したちの午後:2007/10/31(水) 21:37:22 ID:qAg3AyiX0
>>869
さすがに昔みたいに5枚セットで買って来たら全部同じだったとかいうことは最近はないが
ネットワークの構築をしてると年に1度ぐらいは同じMACアドレスに出会うぞ

↓MACアドレス変更ツール。これでスレ住人全員同じアドレスにしたら面白そうだ
http://www.klcconsulting.net/change_mac_w2k.htm
873名無したちの午後:2007/10/31(水) 21:57:39 ID:pdwkgitF0
ラスボス戦からエンディングまでのテキスト量とEND曲に絶望した
874名無したちの午後
>>849
謝れ!スレイヤのCG見るために5時間粘った俺に謝れ!

パッチ当てると負けた気がするんだよorz