泣けるエロゲを語るスレ Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ここは、何故かエロゲに感動を求めるようになってしまった人達が集まるスレです。

王道の感動泣きは勿論、鬱泣き、死に泣き、燃え泣き等、
とにかく感動して泣けたという作品について語りましょう。
但し、地雷泣き・バグ泣き・笑い泣きはスレ違いです。

※ネタばれしない泣き報告がこのスレの1番の推進力。
マイナー作品などは特にスルーされがちですが、孤独に負けずに、報告よろしくお願いします。

※でも、何で泣けたのか分からないようでは意味がない。
簡単なレスではありませんが、自分の感動を他の人にも伝えてみてはいかがでしょう?
昂ぶった感情のままに書きなぐって、意味不明な電波レスでは困りますけど。

☆初めての方は、>>2-5辺りの【関連標語】及びQ&Aをご一読くださいませ。

【前スレ】泣けるエロゲを語るスレ Part50 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1189501000/

【外部テンプレ】集計・過去スレ・Q&A http://www.geocities.jp/nakigesyukei/index

【旧外部テンプレ】Part6辺りまでの集計 http://nanasi2.hp.infoseek.co.jp/
2名無したちの午後:2007/09/16(日) 20:31:26 ID:Ja4+Ugf70
ログ移転の可能性もあるんだから少し待っておけよ…

Let's talk with Jim-san. Part5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1178546129/

244 名前:jim ◆6P7QkQf8Ys @Apparently admin ★[] 投稿日:2007/09/16(日) 13:42:08 ID:???
I didn't yet, but I could move the logs, but I might overwrite important
files. When I get back I will see if there is a way for me to do it
without overwriting files.

246 名前: ◆MUMUMUhnYI [] 投稿日:2007/09/16(日) 13:49:39 ID:/ltNYOC/ ?PLT(77800)
>>244
Please, please wait for a while. I could help you.
I will back online tonight.

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 19:50:41 ID:uc7Dk4jj
過去ログ移転したら今ある新規スレはどうなるの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/16(日) 19:52:11 ID:uX/jynq2

>>45
誰かが意図的に消さない限り残るので重複が生じる。
スレの数が800オーバーした場合、今立てたスレのほうが当然更新日時が新しいので、
移転前の書き込みが古いスレッドが今スレを立てた分だけ落ちることになる。
3名無したちの午後:2007/09/16(日) 20:32:00 ID:0BNSoQjy0
【関連標語】
「泣かぬなら殺してしまえホトトギス」×…泣く泣けないは個人差があって当然。
「泣かぬなら泣かせてみせようホトトギス」△…過度な押し付けはいけません。
「泣かぬなら泣くまで待とうホトトギス」○…これくらいの寛容さがBESTです。

具体的には。
※「俺様が泣けるんだから、貴様らも泣け」→「信者uzeeeeんだよ無理なものは無理」
※「こんなもんで泣けるかボケ」→「あっそう。こちらへどうぞ」↓
2chで評判のエロゲを買ってみたら俺にはクソゲ!11 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1160449988/l50

補足。
※初心者の方や、板違い・スレ違い・ネタバレが許せない方は、↓読んで、落ち着きましょう。
http://www.geocities.jp/nakigesyukei/QA.htm

※既出ループの入り口では、「>2見ろ」等の最低限度の誘導の後、完全スルーしてください。
例:「お勧め教えて」→「つhttp://www.geocities.jp/nakigesyukei/QA.htm#003

※最もウザいのは、「sageろ」「板違い」「スレ違い」「既出」などの自治厨レス。
 管理人不在の2chでマターリするには、なにはともあれ、スルーを覚えることです。限度はあるけど。

※ここは感動系ゲーム全般スレ。
 特定の作品のネタ談義・Play日記・攻略関連は、作品単独orメーカースレでお願いです。

※集計数は、各集計人が主観的にレスの数を集計した結果です。よって大した意味は無い。
 あんまり気にしないようにお願いします。ご意見・ご要望は外部テンプレへ。

※泣けたゲームをマターリ紹介し合って、感動を分かち合いましょう!(・∀・)アヒャ
4名無したちの午後:2007/09/16(日) 20:42:05 ID:0BNSoQjy0
移転あんのか
すまんかった
5名無したちの午後:2007/09/17(月) 16:31:47 ID:8zhLfJLr0
集計数は、泣き報告を数えただけ。作品の優劣ではありません。
(話題がループしやすい&メジャー作品ほど、集計されてしまう傾向にあります)
その中でも、特に以下の作品のネタは食傷気味。できれば作品単独スレへどうぞ。
とはいえ、泣きゲを語る上で避けて通れないことも確かなのだけれど。
※マイナー作品大歓迎 ※集計Part49_888まで。
※テンプレだけ見て買うのはやめましょう。色んな廉価版などあったりします。メーカーサイトくらいは要Check!

688,家族計画(※新規購入時はDL版 http://www.gamedoki.com/ を推奨)
家族計画 17人目 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1181595115/l50

513,君が望む永遠
君が望む永遠/君のぞSFD PART42 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1186172508/l50 (移行間近)

446,AIR
AIR総合スレッド その45 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1189259262/l50

400,加奈〜いもうと〜
【加奈〜いもうと〜スレッド その20】 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168346950/l50

376,CROSS†CHANNEL
CROSS†CHANNEL 86 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1187112662/l50

【以下も定番】
270,銀色
266,世界ノ全テ(remind of you)
244,Kanon
227,SNOW
176,グリーングリーン
147,てのひらを、たいように
129,水夏(AS+)
これ以下は→http://www.geocities.jp/nakigesyukei/oijyun.txt
6名無したちの午後:2007/09/17(月) 16:35:07 ID:8zhLfJLr0
【発売6月以降】※最近泣き報告少ないです。気軽にお願いします
2007/8/24,3,Purely〜その狭い青空を見上げて〜
2007/8/24,2,ひまわりのチャペルできみと
2007/7/27,1,続・殺戮のジャンゴ-地獄の賞金首-
2007/6/29,4,こいとれ〜REN-AI TRAINING〜
2007/6/29,2,HoneyComing
2007/6/22,5,レコンキスタ
これ以前は→http://www.geocities.jp/nakigesyukei/hatubaibi.txt

【過去1年のスレ(42〜49)集計上位】※上の集計区分に載ってるのは除外
24,車輪の国、向日葵の少女
21,もしも明日が晴れならば
17,遥かに仰ぎ、麗しの
11,マブラヴ オルタネイティヴ
10,カタハネ
10,この青空に約束を―
9,あやかしびと
以下→http://www.geocities.jp/nakigesyukei/oijyun_1y.txt

簡易Q&A

Q:最近の泣きゲを紹介してください。
A:特に、ここ最近は少ないです。
 それでもと言うなら、過度な期待をせずに、過去1年の集計を参考にして下さい。

Q:○○な感じの泣きゲ紹介して。
A:とりあえずココ行って、自分で探してからね。
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/pov.php?mode=genre&mode2=simple
7名無したちの午後:2007/09/17(月) 21:01:36 ID:9DjkgwW90
とりあえず、おつ
8名無したちの午後:2007/09/17(月) 22:29:02 ID:Gm/fLEMh0
とりあえず、ここがえいえんのせかいへ逝ってしまったので
涙にくれてた所だ   良かった
9名無したちの午後:2007/09/17(月) 23:18:32 ID:eKzbAUlX0
乙泣きしそう
10名無したちの午後:2007/09/17(月) 23:51:47 ID:tw+T4h8i0
乙あげ
11名無したちの午後:2007/09/18(火) 00:02:19 ID:VTZ/5gVm0

車輪の国、向日葵の少女・・・「あんた」とはゲーム当初から主人公のそばに居る極刑を受けた姉に対する呼称
                   最後は崖をロッククライミングして終わる

S=R・・・恋人のアルは交通事故に遭い病院で植物人間、彼女の霊魂が妖精のフォーニ。
     アルの手紙は全て彼女の妹トルタの自作自演
     街に降り続ける雨はアルの交通事故でトラウマとなった主人公だけに見える幻

EVER17・・・少年編は武編の17年後の話で事故は海底で眠ってる武とココを助けるための自作自演
        少年編の少年と沙羅は武とつぐみの子供
        少年編の優春には自分そっくりのクローン娘、優秋が居る

Cross†Channel・・・主人公達は人類が滅亡してて1週間ごとにリセットされる世界に跳ばされてる
            最後は皆を送り返して主人公だけ世界に独り取り残される

Clannad・・・渚はアフターで主人公と結婚して汐を生んですぐ死ぬ。その後、汐も死ぬ

Fate・・・アーチャーは未来の士郎

ひぐらし・・・黒幕は鷹野。梨花は死んでも記憶だけ引き継いで転生できる。

AIR・・・観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

Kanon・・・あゆは生霊。子供の頃に木から落ち、現在は病院で意識不明。探し物はタイムカプセルに埋めた天使の人形。
      真琴は狐。祐一と丘で結婚式を挙げたあと消滅する。

パルフェ・・・里伽子は半年前の火事で左手が動かなくなった
12名無したちの午後:2007/09/18(火) 07:15:40 ID:FLF2JxjP0
車輪っていうの?あれマジ感動した!
特に第2章号泣!3章も涙涙!
凄い良いゲームだったよ
13名無したちの午後:2007/09/18(火) 15:19:13 ID:sBuWMY7k0
エロゲ板もう直ったん?書いていいの?
14名無したちの午後:2007/09/18(火) 17:54:49 ID:ROQrB4Gh0
かにしの

栖香ルートで泣いた
家計の青葉ルートのじいちゃんの話といい「実は・・・・」っていう話が好きみたいだ。
15名無したちの午後:2007/09/18(火) 20:11:15 ID:rgj1aXKd0
実は…実話なんです
16名無したちの午後:2007/09/18(火) 20:35:08 ID:1ePDz36k0
   【審議中】
            ∧,,∧     ∧,,∧  
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)   
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
17名無したちの午後:2007/09/18(火) 20:35:40 ID:I4nDnEcF0
>>14はにはにやれよ
ぶっとび「実は」が満載だぞ
18名無したちの午後:2007/09/18(火) 21:30:43 ID:ROQrB4Gh0
>>15
>>17
あんまり言っちゃうとネタバレになると思って省略して書いたんだが、
わかりにくかったみたいでスマン

簡単に言うと家族愛が好きなんだ。
19名無したちの午後:2007/09/19(水) 01:19:26 ID:RkZKr1BY0
>>18とは、好みがあいそうだな。
18がやったことあるやつでコレはよかったというのがあれば教えて欲しいな。
但し、家計、加奈、ショコラシリーズ、クラナドは除いてくれ。
20名無したちの午後:2007/09/19(水) 02:54:38 ID:ClIMvZ0c0
馴れ合い厨が出たぞー
21名無したちの午後:2007/09/19(水) 14:12:00 ID:Sig6R5ni0
家族愛っていうならCARNIVALとか世界ノ全テかな
家族に対する愛ってやつを堪能できる
22名無したちの午後:2007/09/19(水) 16:27:54 ID:qSfn+8Mu0
>>21
ネタなのか本気なのか微妙すぎて判断しかねる
23名無したちの午後:2007/09/19(水) 22:28:02 ID:uY0yaCUM0
まあリアル社会は「嫌いだから」の理由で斧買ってきて
親父の頭カチ割る時代だからな。
それに比べりゃ愛があるのかも知れん
お陰でスクイズ最終話中止・・・いいとばっちり
24名無したちの午後:2007/09/19(水) 22:46:38 ID:/AD/Ds3j0
>>21
歪んだ愛情という意味でなら納得できないでもないが…
まぁ、ネタなんだろうけどw
25名無したちの午後:2007/09/20(木) 00:31:01 ID:adng1k+d0
>>23
さすがに嫌いだからってだけで斧はないだろ斧は
台所の包丁でなくて、わざわざ斧買ってきて使ったってあたりで何か余程の事情があったと深読みしてしまう
26名無したちの午後:2007/09/20(木) 04:44:34 ID:CNItLox80
ただのひぐらしの見すぎだろ
27名無したちの午後:2007/09/20(木) 05:26:42 ID:1PkgLmhW0
そりゃひぐらし見てた可能性もあるけど
決定したわけじゃないのにひぐらしのせいって報道するのは悪意がありすぎる
28名無したちの午後:2007/09/20(木) 06:57:30 ID:qaxJ1Dc70
はいはいスレ違い
29名無したちの午後:2007/09/20(木) 08:45:28 ID:Ktx/1oVb0
包丁じゃ死にそうにもない親父だったんじゃまいか
30名無したちの午後:2007/09/20(木) 16:09:06 ID:7Nng794o0
パパが好き→やっちゃたね♪→パパに恋人→許せないTT
31名無したちの午後:2007/09/21(金) 00:03:04 ID:CLQVsbg70
おまえらいい加減なんの話してんだ?

今日こんにゃく買ってきたからプレイ中
酒飲みながらまったりとプレイしたくなるシナリオだな
俺個人としてはパルフェの時より文章も取っ付きやすく感じてこっちの方が好き
卒業ENDまで涙は溜めておくわ
32名無したちの午後:2007/09/21(金) 04:52:03 ID:9vkFd/m80
色々評判悪いリトバスやってみた
軽くネタバレあるかも



個別シナリオはまぁあれだとして・・・
Refrainでは普通に泣いた、、ああいう熱いのに弱いからやばかった
最後辺りのところでGBのゼルダ夢を見る島思い出してさらに泣けたしw

key作品は全部やってきたけど、リトバス言われてるほどは悪くないと思うけどね
クドとかは本当あれだったが、麻枝のシナリオはクラナドに劣らないくらい良かったよ


ミニゲームもあまり苦にならないし(カット出来るし)結構お勧め出来るかも
33名無したちの午後:2007/09/21(金) 18:45:29 ID:kAphMIzY0
前はこうゆうゴミの掃除とかしてたが
前々スレあたりで集計人が率先してスレ違いネタ振って
それに靡いてる住人見てどうでもよくなった

さてFDに向けて水でも再プレイしようか
34名無したちの午後:2007/09/21(金) 19:58:53 ID:KXkyDhTL0
するー
35名無したちの午後:2007/09/22(土) 00:50:06 ID:zec3ozbV0
>>33
ゆとり乙
36名無したちの午後:2007/09/22(土) 12:02:34 ID:zd+6XXE20
久々に来たら過疎ってる上に頭弱いスレチの話しばっかだな
俺もスレチだし消えるか
37名無したちの午後:2007/09/22(土) 21:07:43 ID:fSl/EeVJ0
板移転のダメージでかすぎだな
38名無したちの午後:2007/09/22(土) 21:55:53 ID:6J6Qm2qX0
空いた期間が長すぎたよ・・・
39名無したちの午後:2007/09/22(土) 23:43:10 ID:QwU/dgq90
もともとたいした話なんぞしてないし
40名無したちの午後:2007/09/23(日) 03:16:55 ID:CNhFcrLPO
>>6
カタハネって割と上位の方だったのか。意外だな。
童話的な話とかとしては良かったとは思うけど、クリスティナとエファの関係がなぁ…。
41名無したちの午後:2007/09/23(日) 03:34:47 ID:qFSuiu/G0
なんと言っても新品980円だしねっ!

orz
42名無したちの午後:2007/09/23(日) 05:32:28 ID:CnMb+D4l0
どっかの誰かさんの命よりは高いみたいだけどね
43名無したちの午後:2007/09/23(日) 12:06:42 ID:OvKAdHk60
レズは嫌いです
44名無したちの午後:2007/09/23(日) 14:35:30 ID:pFbPuRVH0
お姉ちゃん達に受けたんじゃね?
45名無したちの午後:2007/09/23(日) 23:24:51 ID:jYdcCVAz0
カタハネをやっていらい百合を神聖視するようになりました
46名無したちの午後:2007/09/25(火) 16:42:08 ID:mp9Bwhhf0
すまん・・・ここはageさせてもらうな

てかここが本スレでいいのよね?
47名無したちの午後:2007/09/25(火) 17:55:24 ID:VWYRoyPU0
板違いだがリトルバスターズ!
すんごくつまらない挙句に泣きゲですらなかった。
やっと今クリア
48名無したちの午後:2007/09/25(火) 18:03:09 ID:4csEnSFT0
>>47
まぁ事故バスだもんなぁ
49名無したちの午後:2007/09/25(火) 19:51:05 ID:olsorJ08O
リトバスの良さは若者(高校生)なら解る!
50名無したちの午後:2007/09/25(火) 19:52:57 ID:UHzEib5Q0
そういう青春モノ(?)っておっさんの方が喜ぶもんじゃないのか?
51名無したちの午後:2007/09/25(火) 19:54:58 ID:aKqMk/8n0
別にノスタルジックな青春物(ロケ夏とか)って訳じゃないんでしょ
52名無したちの午後:2007/09/25(火) 20:04:06 ID:WM5O47vv0
こんにゃくやっとフルコンプした
泣くまではいかなかったけど感動系のストーリーとしては申し分ないし良作だった
てか卒業ENDより茜の健気さにウルッときたかも
53名無したちの午後:2007/09/26(水) 08:47:16 ID:vCWaOX/V0
事故バスという呼称はあまりにも適切すぎて名付けたヤツのセンスに嫉妬。

茜はどうしても劣化小町に見えてしまう…。
54名無したちの午後:2007/09/26(水) 12:23:11 ID:hPHr20Ek0
小町はどうしてもつぐみに見えてしまう…。
55名無したちの午後:2007/09/27(木) 22:09:43 ID:l4usP5Zo0
つぐみナツカシス
俺がギャルゲプレイをアウチオさせられた作品だw
エロゲはまだ隠れているが

infinityシリーズの続報って何時頃だろう?
56名無したちの午後:2007/09/28(金) 00:00:39 ID:Oepat7++0
>>55
スレチだけど12RIVENが12月6日に発売予定
http://www.kid-game.co.jp/12r/index.html
57名無したちの午後:2007/09/29(土) 13:39:48 ID:xFoxnvDe0
絶対幸せ宣言ってどうなの?泣き物?
58名無したちの午後:2007/09/29(土) 13:49:37 ID:F+KXRfs70
あげ
59名無したちの午後:2007/09/29(土) 20:13:07 ID:THgRKPQH0
>>57
まったく泣けないとは言わな・・・やっぱ無理かな
色々書こうかと思ったが、どれも他のエロゲでも言えることだから止めといた
一部のネタバレがあるが作品スレを見てもらえば必要ないことがわかると思う

とにかく俺は親父が出てくるたびに終了させたくなった、流石に痛すぎるよ
別の意味で泣ける報告はスレ違いと>>1にもあるが、まさしくそんなエロゲ
60名無したちの午後:2007/10/01(月) 01:19:29 ID:0tLRfyow0
なんだよ、萌えのつもりでナツメグプレイしたらガチで泣いちまったじゃねーか
どうしてくれんだコノヤロウ こんにゃくがいまいち泣けなくて、とりあえず萌えようと思ってたのに


61名無したちの午後:2007/10/01(月) 01:40:30 ID:bhOfsNcx0
へぇ…やってみよっかな

それよりもG線上の魔王がめちゃくちゃ期待しちまうんだけど
車輪では泣けなかったけど、今回は泣けるような気がする
62名無したちの午後:2007/10/01(月) 11:04:01 ID:xtCUIONx0
>>61
なんでも期待しすぎない方が楽しめるぞ
63名無したちの午後:2007/10/01(月) 11:05:25 ID:bhOfsNcx0
しないしないと思ってもしてしまうんだなこれが
64名無したちの午後:2007/10/01(月) 11:28:57 ID:qHfzGRT40
>>60
よぅ、俺

由佳子シナリオとほとりシナリオで泣けたぜ・・・
65名無したちの午後:2007/10/02(火) 00:12:27 ID:J1lnpCPS0
ナツメグ泣けるのか
やってみようかね

ただ泣きたいだけにゲームやってる俺
66名無したちの午後:2007/10/02(火) 00:44:50 ID:06WTWj0j0
>>65
共通パートは笑いもあるけど泣ける
俺の中では名作
67名無したちの午後:2007/10/02(火) 02:06:42 ID:FgogklPf0
クズのお前の中で名作って相当の……
名作なんだろうな
68名無したちの午後:2007/10/02(火) 09:41:20 ID:ZFhUYlvPO
クロチャン

泣きゲーだって思ってたら違った。
面白くなかったわけじゃなくて、なんか泣いて感動というよりは、胸にジーンとくるタイプの感動だった。

これが泣けるってのは、どこのことを指すんだろ。
69名無したちの午後:2007/10/02(火) 09:49:07 ID:6j692J5U0
ごめんね、私が計画性の無いビッチだったから… のくだり

思い出しただけで泣けてくる
70名無したちの午後:2007/10/02(火) 12:24:49 ID:fRyJiuee0
太一の心境と二週目の伏線の上手さで泣く
曜子ミキ冬子†辺り
71名無したちの午後:2007/10/02(火) 12:45:22 ID:mDt11EGN0
とりあえずラバで泣く
72名無したちの午後:2007/10/02(火) 15:52:13 ID:qFXbtpME0
>>68
俺はエンディング後のエピローグ
73名無したちの午後:2007/10/02(火) 16:43:28 ID:FdKMUPts0
ケータイ小説】モバゲー小説大賞で優秀賞を受賞した作品がエロゲの丸パクリな件 3
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191307766/

「メビウスの輪」あらすじ
隔絶されて1日をループする世界に6人が閉じ込められます
7人目の謎の女の子が出てきます
主人公以外はループしている自覚がありません
主人公は頑張って感動的に他の5人をもとの世界に送り返します
誰もいないループする世界で一人きりになった主人公はラジオ放送を始めます
元の世界ではその放送がウワサになりだします

CROSS†CHANNELあらすじ
隔絶されて1週間をループする世界に8人が閉じ込められます
9人目の謎の女の子が出てきます
主人公以外はループしている自覚がありません
主人公は頑張って感動的に他の7人をもとの世界に送り返します
誰もいないループする世界で一人きりになった主人公はラジオ放送を始めます
元の世界ではその放送がウワサになりだします
74名無したちの午後:2007/10/02(火) 18:02:21 ID:xknmLGx90
泣けるエロゲなんてこの世に元から存在しない。愚民どもが
75名無したちの午後:2007/10/02(火) 18:04:50 ID:VS0SAeya0
>>68
霧ルートの放送
罪は変質せずに残る〜、辺りの台詞は泣けた
76名無したちの午後:2007/10/02(火) 20:49:19 ID:g2TGKQuP0
おれもラバで泣いた
77名無したちの午後:2007/10/02(火) 20:51:05 ID:ig2U+zHI0
ラバ送還、太一放送、ED
78名無したちの午後:2007/10/03(水) 03:30:26 ID:w9HnBjLw0
ぱくり騒動のおかげでひさびさにこのスレ見にきました
グリーングリーン世界の全てかのんAir好きな俺にクラナド以降でお勧めがあったら紹介してください
手のひらを太陽とか銀色とか家族計画はすきじゃありません
宇宙人とか未来人とか超能力者とか大歓迎です
「奇跡ってね、簡単に起こらないから奇跡なんだよ」って言いながら奇跡を連発するのも大歓迎です
79名無したちの午後:2007/10/03(水) 09:12:59 ID:ckVNmAAb0
つまんね
80名無したちの午後:2007/10/03(水) 09:15:52 ID:mhoNxJc50
実際は全然違うけどな まぁガキの戯言に付き合うのも大人の仕事かw
81名無したちの午後:2007/10/03(水) 16:28:32 ID:qSkb+7LS0
82名無したちの午後:2007/10/04(木) 00:20:23 ID:qSXQ+qG30
老害の役目だろw
83名無したちの午後:2007/10/04(木) 22:09:03 ID:WR1PM/XJ0
若年層が未来に絶望していたタイミングで流行ったのが泣きゲーであって(ry
ttp://www.4gamer.net/games/030/G003007/20071003004/
84名無したちの午後:2007/10/05(金) 09:25:17 ID:ENx3DO2Y0
過去にCROSS†CHANNELの桜庭を帰す時の会話、車輪の国、向日葵の少女のマナENDの会話
以上2つのシーンでボロボロ泣きました(複数回)
>>5 >>6で挙げられている作品で入手可能なものは、ほぼプレイしましたが
泣くまでは行きませんでした
同じような趣向の方でおすすめあったらおしえてください
85名無したちの午後:2007/10/05(金) 18:04:47 ID:OH4ztQDV0
久しぶりに銀色のおにぎりで鬱泣きしてくるわ
86名無したちの午後:2007/10/05(金) 20:22:29 ID:x1VsVZni0
オレはねーちんのことばぜめで
泣かされてくる。
87名無したちの午後:2007/10/05(金) 21:08:01 ID:wiW3M+1JO
>>84
車輪やCCが好きなら、そんな敵を作るような書き方はしない方がいいよ。
88名無したちの午後:2007/10/05(金) 22:59:06 ID:FM9NINfD0
敵を作るも何も事実だろ?とは思ったけどね
89名無したちの午後:2007/10/05(金) 23:19:06 ID:61nK7g8O0
事実と主観の区別もつかないアホがいるようですね
90名無したちの午後:2007/10/06(土) 00:20:00 ID:uUWAsi6n0
そうか?
ネタレスとマジレスの区別が付かない奴なら居るみたいだけど
91名無したちの午後:2007/10/06(土) 00:43:50 ID:Dlch9Sdf0
主観の客観の区別はつけれな
92名無したちの午後:2007/10/06(土) 01:00:31 ID:og2iUGVA0
>>87>>84が工作員にでも見えたのか?
脳内妄想しすぎだろ
93名無したちの午後:2007/10/06(土) 01:05:10 ID:1iwo90zy0
CCは最高傑作です><
泣けない奴は人間じゃないです><
94名無したちの午後:2007/10/06(土) 01:18:14 ID:oWwRb4580
車輪をCCなんかと一緒にするな ぱげが
95名無したちの午後:2007/10/06(土) 03:04:54 ID:DWeVlSuCO
>>84はどうみても事実だが、そんな事実だけ述べられたところでそれだけの情報では
>>84の嗜好などわからないので、勧めようもない
96名無したちの午後:2007/10/06(土) 03:18:54 ID:Kzp4PDh50
あげ
97名無したちの午後:2007/10/06(土) 03:45:22 ID:DuSjLXCN0
ロミオ以外ゴミみたいなもんですよねー
98名無したちの午後:2007/10/06(土) 05:35:55 ID:0vcDl1y10
なんかこういうエロゲっていつまで経っても鬱っていうか、あれじゃないか?
OPとかEDとか見たら気が狂いそうにならないか?すごい衝動が湧くって言うか。
思い出しちゃうんだよなぁ…全部見てられない
99名無したちの午後:2007/10/06(土) 06:19:59 ID:CUOln5dk0
>>98
今お前が感じている感情は(ry

>>84は、ラバのシーンは友情、マナのシーンは家族愛で
ちょっとばかし方向が違うからその2つだけ例示されても…って気はする。俺は。
どうせこのスレ見てる以上ネタバレ上等だろうし
集計リストと公式サイトやレビューサイトの情報を照らし合わせつつ
自分で探すのが一番早いと思うぞ。
100名無したちの午後:2007/10/06(土) 08:06:21 ID:UtqRoIOH0
>>84
もしらばとかどうよ?

・・・って>>5 >>6のは全部やったのね。。
101名無したちの午後:2007/10/06(土) 08:24:34 ID:jOsJFJ1O0
>>84のシーンじゃあちっとも泣けなかったけど>>5>>6の大半は泣けた
ってなわけで>>84は人として軸がぶれてる
102名無したちの午後:2007/10/06(土) 12:30:04 ID:TQu3X8yq0
287 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 11:35:55 ID:WrM9N29o0
いい加減C†Cを他のエロゲと同列で語ってる奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ

288 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/10/06(金) 11:37:41 ID:sFL76GwQ0
エロゲじゃなかったらなんなのよ

300 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 11:41:24 ID:WrM9N29o0
>>288
人生…かな?

俺はC†Cキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた
103名無したちの午後:2007/10/06(土) 14:29:39 ID:phhGPH5b0
        __
       /\ /\
     / (ー) (ー)\ 人生…かな?
     (  ⌒(_人_)⌒ )
     ノ         \
        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ 
     (  o゚(_人_)゚o )  だっておwww
     ノ/) )) lr-l  /) )) 
    (_つ ))`-' _ つ )) バンバン
104名無したちの午後:2007/10/06(土) 15:26:57 ID:DE9ugBnnO
こういう馬鹿がいるから、車輪やCCには粘着質なアンチがたくさん出来るんだ。
105名無したちの午後:2007/10/06(土) 15:33:22 ID:qcK6mkfs0
自己紹介おつ
106名無したちの午後:2007/10/06(土) 15:47:15 ID:3G2Zbi920
人生ワロタw
107名無したちの午後:2007/10/06(土) 16:14:13 ID:VcY1Mx1Z0
262 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:19:21 ID:5rVKK9zmO
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ

288 名前: 張出横綱(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:28:40 ID:7IVIzaH5O
エロゲじゃなかったらなんなのよ

300 名前: 迎撃ミサイル(樺太) 投稿日: 2007/10/05(金) 11:31:22 ID:5rVKK9zmO
>>288
人生…かな?

俺はクラナドキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた
108名無したちの午後:2007/10/06(土) 16:30:07 ID:qzO3D2rS0
オリジナルはCLANNADの方だな
C†Cが人生って言えるヤツはよっぽど奇特な一生を送ってるんだろうw
109名無したちの午後:2007/10/06(土) 17:55:47 ID:lcX4BmgP0
>>103
このやるおはなんかかわいいな
110名無したちの午後:2007/10/06(土) 19:23:50 ID:7XLL6C8t0
自己犠牲の話とかに弱めな俺は、毎週一からアンテナ組み立てて、放送してってだけでかなりくる。
それでも「また来週」って言えるのが(´;ω;)

で、そんな俺になんかオススメありませんか。
去年の初めのころにオルタやって以来、エロゲ自体ほとんどやってないです。
111名無したちの午後:2007/10/06(土) 19:40:38 ID:FvrZrz4/0
テンプレくらい嫁よ
112名無したちの午後:2007/10/06(土) 19:41:39 ID:lcX4BmgP0
オルタ以降だと数えるくらいしかいいの出てないから
昔のでおまいが名前聞いたことあるのから探してけばいいんじゃね?
113名無したちの午後:2007/10/06(土) 19:52:11 ID:7XLL6C8t0
>>111
正直調べるのめんどいからラクしようと思ったんだ…。すまん。

>>112
さんきゅ。
何とか探してみる。
114名無したちの午後:2007/10/06(土) 20:11:34 ID:uFLIBuFW0
>>113

車輪の国、向日葵の少女・・・「あんた」とはゲーム当初から主人公のそばに居る極刑を受けた姉に対する呼称
                   最後は崖をロッククライミングして終わる

S=R・・・恋人のアルは交通事故に遭い病院で植物人間、彼女の霊魂が妖精のフォーニ。
     アルの手紙は全て彼女の妹トルタの自作自演
     街に降り続ける雨はアルの交通事故でトラウマとなった主人公だけに見える幻

EVER17・・・少年編は武編の17年後の話で事故は海底で眠ってる武とココを助けるための自作自演
        少年編の少年と沙羅は武とつぐみの子供
        少年編の優春には自分そっくりのクローン娘、優秋が居る

Clannad・・・渚はアフターで主人公と結婚して汐を生んですぐ死ぬ。その後、汐も死ぬ

Fate・・・アーチャーは未来の士郎

ひぐらし・・・黒幕は鷹野。梨花は死んでも記憶だけ引き継いで転生できる。

AIR・・・観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

Kanon・・・あゆは生霊。子供の頃に木から落ち、現在は病院で意識不明。探し物はタイムカプセルに埋めた天使の人形。
      真琴は狐。祐一と丘で結婚式を挙げたあと消滅する。

パルフェ・・・里伽子は半年前の火事で左手が動かなくなった
115名無したちの午後:2007/10/06(土) 20:52:43 ID:qcK6mkfs0
1ルート2時間くらい
共通パート少なめで手軽にやれる泣きゲーありませんか?
116名無したちの午後:2007/10/06(土) 20:54:04 ID:25G0HuxE0
Narcissuでもやってろ
117名無したちの午後:2007/10/06(土) 20:54:12 ID:oWwRb4580
沙耶の唄
118名無したちの午後:2007/10/06(土) 22:09:56 ID:RJeURlnD0
2時間じゃあ薄っぺら過ぎて泣けないだろ・・・
119名無したちの午後:2007/10/06(土) 22:16:03 ID:mtxFoVwE0
「らくえん」のおまけ「ぼくのたいせつなもの」
泣きゲーのテンプレみたいなゲーム

但しこれ本編とあわせてやると、泣きゲーに対する悪意が詰まってるとしか思えない。
120名無したちの午後:2007/10/06(土) 22:24:26 ID:oWwRb4580
家計やってるなら
〜そしてまた〜って手もあるが
121名無したちの午後:2007/10/06(土) 23:59:05 ID:kToqqGsT0
オレハ ニンゲンジャ ナイ
・・・・ラシイ
122名無したちの午後:2007/10/07(日) 00:13:13 ID:s8XSPdDx0
そしてまた〜は何回やっても泣ける
123名無したちの午後:2007/10/07(日) 03:36:31 ID:jrZi46u10
Fate=文学
鳥の詩=国歌
CLANNAD=人生
124名無したちの午後:2007/10/07(日) 03:38:51 ID:xdxeji0f0
いつ空=新文学
G線上の魔王=国宝
125名無したちの午後:2007/10/07(日) 08:23:53 ID:ZttEwaNv0
>>123
Fateを「文学」と評するのはもう古く
「運命序曲」と呼ぶのが月ファンの間では一般的
126名無したちの午後:2007/10/07(日) 08:51:23 ID:fHvQqkZs0
もうなにがなにやらw
127名無したちの午後:2007/10/07(日) 08:57:41 ID:dq8fxsSz0
fateよりはイマの方が文学っぽいけどな

128名無したちの午後:2007/10/07(日) 10:01:28 ID:V87YeJ1w0

fateは(厨房の)文学
129名無したちの午後:2007/10/07(日) 10:14:29 ID:Q48fNqWp0
エロゲは売れてもしょせんエロゲ
最初からエロ抜きこんしゅまーで勝負してみろよ(ぷげら
130名無したちの午後:2007/10/07(日) 10:50:27 ID:U3hPcpJq0
CSなんて大物作家でもあんま売れないだろうな
>>127
イマは理系の匂いのが強い
131名無したちの午後:2007/10/07(日) 11:20:20 ID:fHvQqkZs0
そこまで言うなら泣けるコンシューマを教えてくれ
132名無したちの午後:2007/10/07(日) 11:30:32 ID:AOB/X9Fe0
ときメモ2
133名無したちの午後:2007/10/07(日) 11:33:51 ID:fHvQqkZs0
鼻水吹いた
134名無したちの午後:2007/10/07(日) 11:36:37 ID:Oigg/en50
車輪をタイトル変えてエロゲーということを隠してドラマ化すれば多分評価される
135名無したちの午後:2007/10/07(日) 11:37:51 ID:fHvQqkZs0
そりゃそうだな 車輪は神だから
136名無したちの午後:2007/10/07(日) 15:48:55 ID:/LMo0E9j0
C†Cも内容劣化させまくってもケータイ小説程度なら楽に賞取れると思う
137名無したちの午後:2007/10/07(日) 17:18:53 ID:t3+Aq9qw0
つーかモロ携帯小説でパクリ疑惑があったって話だろ?w>CC

>>133
馬鹿にするなよ、ときメモ2の八重は一応泣きゲー要素があるんだぞ?w

>>131
板違いなのにこのスレで名前が出るアレとかアレとかアレ。
KIDでシリーズ化されてるものはどれも初代の出来が良いので
気になるならやってみると良いぞ。
んで答えておいて何だが板違いなんで程々に。
138名無したちの午後:2007/10/07(日) 17:42:04 ID:dq8fxsSz0
シナリオこそ丸パクリだがライターの文章力に雲泥の差があったな…。
あれが賞とるようじゃ、ロミオはエロゲー以外でもやっていけるって言ってるようなもんだ。
推薦したのは有名な人だし。
139名無したちの午後:2007/10/07(日) 18:16:13 ID:emoTbANP0
もういいよID:dq8fxsSz0がロミオ大好きなのは十分伝わったから

Fate=運命序曲
鳥の詩=国歌
CLANNAD=人生
イマ=文学
ロミオ=人間国宝

これでいいだろ
140名無したちの午後:2007/10/07(日) 18:27:03 ID:/LMo0E9j0
イマは上でも出てるが理系だな
理詰めでガチガチに固めたSFが文学かは難しいが
141名無したちの午後:2007/10/07(日) 18:39:07 ID:4fLzKvXH0
Forest:文系
イマ:理系
142名無したちの午後:2007/10/07(日) 18:47:30 ID:5jFAqeaX0
運命序曲って意味がわからないw
143名無したちの午後:2007/10/07(日) 19:20:31 ID:dq8fxsSz0
>>139
文章よく読め
文盲なら仕方ないけど
あぁゆとりか

俺がロミオ大好きなら、あれが賞とるようじゃやっぱりロミオの実力はエロゲーの枠を超えてるんだな
って書くわ

Fate=運命序曲
鳥の詩=国歌
CLANNAD=人生
>>139 ゆとり
144名無したちの午後:2007/10/07(日) 19:58:45 ID:emoTbANP0
初期ゆとりの俺には>>138
あれが賞とるようじゃやっぱりロミオの実力はエロゲーの枠を超えてるんだな
って書いてあるように見えるわ

>>139=ゆとり は全然構わんが

イマ=文学

は自分で言い出したことなんだから、ちゃんと入れとかなきゃ駄目ジャマイカ
145名無したちの午後:2007/10/07(日) 20:16:06 ID:/LMo0E9j0
ゆとりの言うことは一味違うな
146名無したちの午後:2007/10/07(日) 20:18:59 ID:wn8U1zYM0
ゆとりであることを自覚してんのかw
147名無したちの午後:2007/10/07(日) 21:00:36 ID:emoTbANP0
自覚もなにも事実なんだから無自覚の方が困るだろうが
わたしはゆとり教育を受けませんでしたって胸張って言えるのは
真性のゆとりか30過ぎのおっさんですよ
148名無したちの午後:2007/10/07(日) 21:31:12 ID:ey/kfQUr0
半ドンのある20台半ばまではゆとりじゃねえyo
149名無したちの午後:2007/10/07(日) 22:01:42 ID:fScZlmi+O
とりあえず「ゆとり≠ゆとり教育世代」ということが理解できていないのはわかった。
150名無したちの午後:2007/10/07(日) 23:16:44 ID:5jFAqeaX0
ゆとり教育世代≠ゆとり だろ
151名無したちの午後:2007/10/07(日) 23:42:22 ID:emoTbANP0
そこの違いはどうでもいいな

Fate=運命序曲
鳥の詩=国歌
CLANNAD=人生
イマ=文学
>>139=ゆとり

でFAでいいじゃん、話題もないから続けてもいいけどさ
152名無したちの午後:2007/10/07(日) 23:43:28 ID:fHvQqkZs0
俺がゆとりでいいよ
なんか若返った気がする
153名無したちの午後:2007/10/08(月) 00:07:09 ID:hwIE9bXj0
週休2日がゆとり世代で円周率がだいたい3くらいでよくなったのが超ゆとり世代らしいよ
154名無したちの午後:2007/10/08(月) 00:16:02 ID:do6Ab3YF0
話題が無いのは某バスが糞だったのも一因
155名無したちの午後:2007/10/08(月) 00:50:01 ID:yeDMinO20
なんたって愛称が事故バスだもんなぁ。
156名無したちの午後:2007/10/08(月) 01:23:17 ID:gA336OJU0
ロミオアンチってアホか。ロミオ否定するのが難しいからって言葉使い回すなよw
名前変えても成功してるんだから批難するほうが無謀だよw
157名無したちの午後:2007/10/08(月) 01:35:16 ID:voUtSa4p0
事故バスは最高だろ
158名無したちの午後:2007/10/08(月) 02:42:55 ID:ZvUkDGpN0
いまさらながら、ゆのはなコンプした
涙腺がもろい俺には、ゆのはルートの終盤は字がかすんで見えた

他の作品にも手を出したいので、誰かおすすめの泣きゲーを教えてください
好きなのは、ショコラ、パルフェ、こんにゃく、かにしの、ゆのはなです
グロや人死にはNGでお願いします
159名無したちの午後:2007/10/08(月) 02:46:30 ID:Ly+8Iws70
>>158
こなかな

もうちょっと別の方向性のゲームもやってみた方がいいと思うけどな
160名無したちの午後:2007/10/08(月) 02:59:30 ID:3VsdYPeW0
>>158
家族計画
みずいろ
青空の見える丘
ななついろドロップス

涙腺の脆さならDCIIで泣けた俺も負けはせんぞw
161名無したちの午後:2007/10/08(月) 03:01:54 ID:FthYKB3x0
>>158
君が望む永遠
世界ノ全テ
162名無したちの午後:2007/10/08(月) 03:16:15 ID:+3ZDQQSs0
>>158の好みは俺とかなり近そう
そんな貴方には>>159>>161あたりオススメ
163名無したちの午後:2007/10/08(月) 03:17:33 ID:ZvUkDGpN0
ちょwww、こんな真夜中なのにレス早くてびっくりした
一応他にも、つよきす、青丘、恋盾、きみある、アトリエかぐやを数作、
絶対妹至上主義、王賊と色々やってます。ただ泣きゲとは外れてるから省いてました
>>160俺はかぐやのおさあまで泣きそうになってしまうぐらい涙腺弱い
映画のアルマゲドンでもラストのシーンで何度見てもぼろ泣き

とりあえず、すすめてもらったのを調べてみます
最後になりましたが、レスくれた人たちトンクス
164名無したちの午後:2007/10/08(月) 13:03:00 ID:GC9wksAm0
泣きゲがやりたいならフラバかアズラエルやっとけ
あの辺はやってる人少なそうなんだよな
165名無したちの午後:2007/10/08(月) 13:06:23 ID:PI2PWvN30
>>164
とりあえずやっとけ、というのに同意。
166名無したちの午後:2007/10/08(月) 13:22:47 ID:XSdSBZTT0
フラバ?
167名無したちの午後:2007/10/08(月) 13:25:19 ID:Ly+8Iws70
flutter of birds
じゃね?
168名無したちの午後:2007/10/08(月) 13:33:18 ID:Q5RDvn0k0
そういえば、fobは三部作の構想だという話を
遠い昔に聞いた気がするんだが、
2までしか出てないよね。
ガセだっのかな。楽しみにしてたのに。
169名無したちの午後:2007/10/08(月) 18:14:22 ID:ZcFHKNyZ0
アズラエルもfobももう売ってないんじゃね?
アズラエルは持ってるので探したこと無いがfobは
以前秋葉原で探したけど見つからなかった

が、試しにググってみたら通販で売られているようだ
寮でなければ1と2両方注文するのに
品名に「エロゲ(ロリコン)」と書かれてたら軽く死ねるw
170名無したちの午後:2007/10/08(月) 18:24:03 ID:zMHdqhQT0
fob2は主題歌が反則
あれが流れるだけで泣ける
171名無したちの午後:2007/10/08(月) 18:36:00 ID:nmAAFXCQ0
どっちもフツーにあるな。尼に。
店頭じゃあんまり見かけないけど。
172名無したちの午後:2007/10/08(月) 20:57:10 ID:Hj73G/WUO
アニメ版AIRを見て涙腺が壊れました

それがきっかけでエロゲに興味もったんですけど、
そんな俺にオススメの泣きゲーありませんか?
鍵作品は全てやる予定なので、それら以外でよろしくお願いします
173名無したちの午後:2007/10/08(月) 20:57:47 ID:pAI1h2Ce0
鍵全てやってから来たら?
174名無したちの午後:2007/10/08(月) 21:09:44 ID:yeDMinO20
>>172

Clannad・・・渚はアフターで主人公と結婚して汐を生んですぐ死ぬ。その後、汐も死ぬ

Kanon・・・あゆは生霊。子供の頃に木から落ち、現在は病院で意識不明。探し物はタイムカプセルに埋めた天使の人形。
      真琴は狐。祐一と丘で結婚式を挙げたあと消滅する。

車輪の国、向日葵の少女・・・「あんた」とはゲーム当初から主人公のそばに居る極刑を受けた姉に対する呼称
                   最後は崖をロッククライミングして終わる

S=R・・・恋人のアルは交通事故に遭い病院で植物人間、彼女の霊魂が妖精のフォーニ。
     アルの手紙は全て彼女の妹トルタの自作自演
     街に降り続ける雨はアルの交通事故でトラウマとなった主人公だけに見える幻

EVER17・・・少年編は武編の17年後の話で事故は海底で眠ってる武とココを助けるための自作自演
        少年編の少年と沙羅は武とつぐみの子供
        少年編の優春には自分そっくりのクローン娘、優秋が居る

Cross†Channel・・・主人公達は人類が滅亡してて1週間ごとにリセットされる世界に跳ばされてる
            最後は皆を送り返して主人公だけ世界に独り取り残される

Fate・・・アーチャーは未来の士郎

ひぐらし・・・黒幕は鷹野。梨花は死んでも記憶だけ引き継いで転生できる。

パルフェ・・・里伽子は半年前の火事で左手が動かなくなった
175名無したちの午後:2007/10/08(月) 21:33:57 ID:Hj73G/WUO
>>173
鍵はAIRとリトバスプレイ済みで、どっちもかなり泣けました
176名無したちの午後:2007/10/08(月) 21:51:24 ID:kEDhiGgjO
>>175
智代アフターはPS2版の方をお勧めする。 そして、智代アフターが鍵の中でも良作だと思えたなら、あなたは正常な人間だ。
177名無したちの午後:2007/10/08(月) 21:57:59 ID:V3f8fVa80
つ君望、オルタ
178名無したちの午後:2007/10/08(月) 22:16:19 ID:FthYKB3x0
マブラヴ飛ばすのかw
179名無したちの午後:2007/10/08(月) 22:21:30 ID:pAI1h2Ce0
マブラヴは俺は全く泣けなかったけど>>172には合うんだろうな
180名無したちの午後:2007/10/08(月) 22:27:53 ID:FthYKB3x0
王道を知らなかった時期にやったからマブラヴ泣けたな
初心に戻りたい
181名無したちの午後:2007/10/08(月) 23:36:12 ID:Cis2LROB0
オルタはたまーにやりたくなるんだゼ?
首相が左よりになったときとか
182名無したちの午後:2007/10/08(月) 23:53:49 ID:8ewXrjSx0
オルタこそ「宇宙の戦士」以来の王道というか手垢のつきまくった題材だろう。
ああいうのはどうしても「スターシップトゥルーパーズ」的視点で見てしまうな。
183名無したちの午後:2007/10/09(火) 00:35:31 ID:kkhTdBxs0
そこにマブラヴで醸成した萌えヒロインをぶち込んだとこにオルタの新しさがあるのさ
エロゲの歴史でいえば恋クラ→マニクラの流れと同じだな
184名無したちの午後:2007/10/09(火) 00:47:21 ID:bWjcLbXv0
えー。後で壊すために先に萌えを持ってくるのも、泣きゲの常道じゃん。
185名無したちの午後:2007/10/09(火) 08:00:18 ID:YwUMgarZ0
新しさとか言っちゃってるけど十年以上泣きゲをやりこんだ人間でオルタで泣いた奴なんているのか?
古いものを知らなきゃ新しさも分かるはずないと思うんだが
186名無したちの午後:2007/10/09(火) 11:21:41 ID:MNL7GzX90
オルタが右って言ってるヤツはストーリー理解してない
主人公は「国のためには戦えない」って言ってんだぞ
187名無したちの午後:2007/10/09(火) 12:07:25 ID:14oPk+MA0
>>185
泣きゲの歴史はそんな古くねえだろwww
お前は10年以上やりこんでるのかと
188名無したちの午後:2007/10/09(火) 12:13:43 ID:qBwLNF1c0
ToHeartが発売されたのが1997年5月。
加奈やKanonで泣きゲーというジャンルが出来上がったとされるのが1999年

まぁしかしそれとオルタで泣けるかどうかはぜんぜん別問題。
何年やってようと泣けるツボは人それぞれだしオルタでも泣く人もいるだろう
189名無したちの午後:2007/10/09(火) 12:29:51 ID:0n0QjkJ7O
闘神2や同級生、Desireなど、泣きを目的に特化して作られていたゲームではないが泣ける
というのを含むなら10年以上の歴史はあるな
泣きゲーってジャンル自体を作ったのはONE、KANONだが
190名無したちの午後:2007/10/09(火) 14:20:42 ID:ftFKUZAd0
>>158
家族計画なら確実に泣けそうだな。
この人、加奈やったらどうなるかちょっと興味あるなw
191名無したちの午後:2007/10/09(火) 15:40:27 ID:6HckAJef0
厳しい道を選択して、優しい世界に決別する時の仲間との別れっていつ見てもなける。
C†C オルタ リトバスはやった。他にそういうエロゲある?
何処あのがそれっぽいらしいがシナリオがギフトの人ってのがなあ・・・。
192名無したちの午後:2007/10/09(火) 16:35:32 ID:hABf1u8C0
>>119
何処あのは近い様で遠い希ガス。
そのノリは燃えゲーの王道だからそっち系で探すと良いんじゃなかろうか?
うたわれ、アセリア、バルド、デュエルセイヴァー辺りとか。

で、オルタで泣けるのは比較的若い連中だと思
クオリティは高いし普通にゲームとしては面白いと思うけど
あれで泣ける三十路過ぎのおっさんとかかなり異端じゃね?
それからあれは国粋ではないが十分右巻きだぞ。
193名無したちの午後:2007/10/09(火) 17:02:02 ID:KvLiZQIe0
>>192
グリーンマイルとかで泣けるなら十分泣ける
194名無したちの午後:2007/10/09(火) 17:04:07 ID:KvLiZQIe0
プライベートライアンと間違えた・・・
195名無したちの午後:2007/10/09(火) 17:07:10 ID:bna231Q30
>>192
確かに高〜大あたりが好きそうだなオルタ
何となくだけど「なのは」見てる層と被ってそうだ
196名無したちの午後:2007/10/09(火) 18:02:09 ID:0EfQvCYo0
>>191
呉擁護するならGift以前と以降だと鬱度が全然違う。
月石の初期からのファンにはGiftは不評。

何処あのは泣きゲーというよりも鬱ゲーな希ガス
197名無したちの午後:2007/10/09(火) 19:31:34 ID:1yoC6nQY0
オルタはバックトゥザフューチャーのパクリ
198名無したちの午後:2007/10/09(火) 20:25:09 ID:Et/NN8LGO
>>197
逆に言えば、バックトゥーザフューチャーが好きならオルタも楽しめる?
199名無したちの午後:2007/10/09(火) 20:42:24 ID:14oPk+MA0
>>198
多分全然関係ない
200名無したちの午後:2007/10/09(火) 20:43:44 ID:1yoC6nQY0
そういうことになるかも
バックトゥザフューチャー2で一番盛り上がるところにそっくりな部分があった希ガス
201名無したちの午後:2007/10/09(火) 21:07:39 ID:TXCY5Q880
パクリは元ネタ知ってるとむしろ萎えるんじゃないか?
202名無したちの午後:2007/10/10(水) 00:23:41 ID:4xG89Vmz0
>>188
泣きゲーはoneからだろ
kanonはほとんどoneじゃねえか。
203名無したちの午後:2007/10/10(水) 01:05:47 ID:dAuCNrmL0
泣けるゲームはそれまでにも結構あったけど
泣かすことを目的としたゲームを作り出したのはONEからだろうな
204名無したちの午後:2007/10/10(水) 01:11:30 ID:Ld1MVeIw0
ONEは先駆けではあったが火付け役ではないな。
業界市場に大きなムーブメント起こしたって意味ではKanonで正解だろ。

>>201
盗作と取るかインスパイアと取るかオマージュと取るかは結構人それぞれだからな。
まあしかし、オルタもいい加減色んな作品の影響受けてるっぽいのは明らかだし
プレイしながらでもそういうのが気になる人は全くダメだろうな。
205名無したちの午後:2007/10/10(水) 01:18:06 ID:sggfIjr70
ONEは結果的にじゃねえの?
KANONは明らかに狙ってた感じだけど。

206名無したちの午後:2007/10/10(水) 01:35:33 ID:YN7ySpPM0
>>205
ONEは狙っていたのでは?
MOON/ONEの設定資料集に開発時のコンセプトがのっていたはず

まあ「心に届くAVG」としての企画ものなら第二段だけどなONEは
第一弾のMOON.から設定をスタンダードフォーマットの学園物に変更して、
スタンダードフォーマットの学園エロゲーで進行させて、最後に泣かせる
これは狙って、成功したって言ってもいいと思う
207名無したちの午後:2007/10/10(水) 01:51:14 ID:CDp8IdT4O
うる覚えなんだけど
ONEを制作する前段階で、社長から「ToHeartみたいな学園ものを作れ」
って言われたらしい

麻枝が何か雑誌のインタビューで言ってた
208名無したちの午後:2007/10/10(水) 03:36:07 ID:QtRZPlir0
そしてKanonみたいなお涙頂戴を作れと言われて加奈ができ
AIRみたいな家族物を作れと言われて家族計画ができる

そしてライターに逃げられる
209名無したちの午後:2007/10/10(水) 07:29:28 ID:dAuCNrmL0
加奈はその通りだが
家族計画はCS版の時のインタビューとか読む限り違うみたいだけどな
210名無したちの午後:2007/10/10(水) 09:28:49 ID:VouDuDAU0
>>207
うろ覚えで頼む
211名無したちの午後:2007/10/10(水) 12:38:18 ID:CDp8IdT4O
う「ろ」覚えなのかwwwガチで間違えてたwwww

家族計画は追憶をずっと探してるんだが、全く見つからない……
212名無したちの午後:2007/10/10(水) 12:39:48 ID:3zvFrqco0
泣きゲーに限ったことじゃないけど、エロゲーって、ループ世界や並行世界っていう設定が多い気がするね。
俺がやった泣けるゲーム、リトバス、C+C、マブラヴなど。。。設定としては使いつくされている気がするな。
213名無したちの午後:2007/10/10(水) 12:42:58 ID:3zvFrqco0
泣きゲーに限らず、エロゲーってループ世界や並行世界という設定が多く用いられている気がする。
俺がやった泣けるゲーム、マブラヴ、リトバス、C+Cもそうだし・・・。
214名無したちの午後:2007/10/10(水) 12:43:38 ID:th+3u6/J0
抜きゲにそんなのねーけどな
215名無したちの午後:2007/10/10(水) 14:07:27 ID:JOgyK4Ae0
やりすぎて廃人にしてもリセットされてまた調教できる抜きゲとかあってもいいと思うけどね。
216名無したちの午後:2007/10/10(水) 17:28:05 ID:dAuCNrmL0
それは実際にリセットしても同じじゃね
217名無したちの午後:2007/10/10(水) 17:39:08 ID:rpb9E6350
>>214
Sentinelってそういう話じゃなかったか?
たっちーのアナザーなんとかとか・・・
218名無したちの午後:2007/10/10(水) 18:13:09 ID:xeltV0dR0
>>217
処女∞レイプとかもそうだな
泣きゲじゃないからタイトルあげまくっても仕方ないが
219名無したちの午後:2007/10/10(水) 19:17:51 ID:RklUlYF40
エロゲーに限らず、選択肢を選んで未来が変わるのは、並行世界の疑似体験ですよね
1度でゲームやめる人もいないでしょうから、我々プレイヤーはもともとエロゲルーパーなのです
それをループ世界や並行世界などと強引に1本のシナリオにされて
バットエンドやら、どうでもいいサブヒロインやら、全部見せられているのです
そして最後にようやくメインヒロインにたどり着くわけです
時間的にハードカバー3冊分くらい読まされてるんです、そりゃ感動しますよ

でもね、長くしたら長くするだけ途中でつまずく人も増えるんです
泣きゲーは人を選ぶといいますが、シナリオの長期化・一本化には苦言を呈したいですね
220名無したちの午後:2007/10/10(水) 19:29:25 ID:xeltV0dR0
ゲーム内で平行世界を主人公または登場キャラが認識しないなら
それはゲームとして平行世界を扱ってないよ
221名無したちの午後:2007/10/10(水) 19:46:09 ID:n3fozTJ90
ループ物はヴォネガットのタイムクエイクが最高だな。
いかにループ物がくだらないかがわかる。
222名無したちの午後:2007/10/11(木) 01:02:17 ID:bYumAzxIO
この前CLANNADを手に入れたから今やってる途中なんだけど……風子ルートで泣けた………。あと美佐枝ルートも結構感動したし、智代ルートもわりと好きだな。
とりあえずコンプ目指すか…。
個人的には、俺の中で1番だったもしらばを超えた。

とりあえずコンプしたらKanonやってみよう。AIRできないし、車輪と遥かに仰ぎ、麗しのはまだ持ってないし、C†Cとこんにゃくはまだ途中なんだけど、この他に感動ものでオススメってありますか?
223名無したちの午後:2007/10/11(木) 01:23:46 ID:nz+1Ekun0
>>222
個人的な意見なんだけどKanonは今だと泣きゲとしてはちょっと弱いかもしれない
色んなものの原点なだけにネタは知れ渡ってるし、なにより絵が(ry

それ以外はテンプレ参照してみるといいよ
ただ2006年発売のエロゲはもっと色々探した方が良いと思う
224名無したちの午後:2007/10/11(木) 02:37:31 ID:BznpD3oZ0
パルフェ
この青空に約束を―

イチオシは「パルフェ」だが、100%楽しみたければ「ショコラ」やっとく必要あり。
「この青空に約束を―」は単体でも神ゲー。
この3つをやったあとに「フォセット」もやれば満足度200%
225名無したちの午後:2007/10/11(木) 02:44:04 ID:I14+jgqZ0
アニメ化だし積んでたD.CUやってみた。

ベタな学園物はいいものだ。話は由夢シナリオとか
AIRの美凪とかああいうのにはどうにも弱いらしい。
ちょっと上に蔵の風子も出てるがあれもいいものだ

久々にゲーム熱が加熱してきた。
226名無したちの午後:2007/10/11(木) 08:15:00 ID:uEhMPzUS0
>>222
アフターシナリオで主人公と結婚した渚は娘を産んだ後死にますよ
227名無したちの午後:2007/10/11(木) 08:35:00 ID:/DEqFgY+0
>>226
その微妙なネタバレだけど実際あまり重要なシーンじゃないんだよな。
汐のおもちゃなくしたシーンで泣けた
228名無したちの午後:2007/10/11(木) 21:16:12 ID:xOobRBpH0
oneのvista対応版買ったけどCDが読み込めない・・・
変なプロテクトかけるのやめて欲しいなぁ
229名無したちの午後:2007/10/12(金) 02:03:07 ID:WnUDY34jO
主な作品

主に泣きゲーと呼ばれるゲームを挙げる。

ONE 輝く季節へ (Tactics)
Kanon (Key)
AIR (Key)
CLANNAD (Key)
planetarian ちいさなほしのゆめ (Key)
智代アフター It's a Wonderful Life (Key)
リトルバスターズ! (Key)
加奈 いもうと (ディーオー)
家族計画 (ディーオー)
マブラヴ オルタネイティヴ (age)
銀色 (ねこねこソフト)
沙耶の唄 (nitro+)
車輪の国、向日葵の少女 (AKABEiSOFT2)
SNOW (スタジオメビウス)
遥かに仰ぎ、麗しの (PULLTOP)
みずいろ (ねこねこソフト)
もしも明日が晴れならば (ぱれっと)
ゆのはな (PULLTOP)
カタハネ (Tarte)
うたわれるもの (Leaf)
StarTRain (mixed up)
ピアノの森の満開の下 (ぱじゃまソフト)

wikipedia「泣きゲー」より

上記内容ついて、このスレの住人の意見を聞かせて下さい
230名無したちの午後:2007/10/12(金) 02:10:32 ID:8vzl+PFn0
何がしたいんだ?
231名無したちの午後:2007/10/12(金) 02:22:11 ID:mjR1byRF0
荒らしてほしいんだろ
232名無したちの午後:2007/10/12(金) 02:34:32 ID:WnUDY34jO
言い方が少し曖昧でした…
これは「主な」泣きゲーって言えるレベルじゃ無いだろとか
なんで〇〇が入ってないんだみたいな意見が聞きたかったんです

しばらく暇ができたので、それらの意見と上のリストを参考にして
5〜6本泣きゲーを買おうと思っています
233名無したちの午後:2007/10/12(金) 02:35:47 ID:b5Xs8ME70
お前、テンプレ読んだか?
234名無したちの午後:2007/10/12(金) 02:38:14 ID:aDw0TYS60
はぁ、こんなにマイナーで定義が曖昧な言葉までwikiに載せてるんか…
関連で鬱ゲーの方も見てみたが、何れにせよ書いた人間の程度が知れる内容だったな。
正直言って関わる気が起きん。
235名無したちの午後:2007/10/12(金) 02:54:30 ID:ojHUenqK0
バズワードだってことさえ書き加えればいいのに
このスレの常識が世間じゃ通用しない
236名無したちの午後:2007/10/12(金) 03:26:38 ID:WnUDY34jO
うぐぅ…
237名無したちの午後:2007/10/12(金) 08:58:12 ID:q2iSXjv10
泣きゲーにはまってきてるヨ
何か新しく2つくらい買おうかとおもってるんだけど
お勧めあったら教えて。

今までやったことあるの
AIR>CLANNAD>カノン>リトバス>ONE>智アフ(感動した順)
だけなんで、メジャーなのしかやったことないんだ

クド&ことみ好きなこんな俺だけど頼む。
>>229のリスト、タイトルごとにネタばれじゃない
作品の概要があると「素敵」だとおもう
238名無したちの午後:2007/10/12(金) 09:44:03 ID:x7lPnjxj0
>>237
planetarianやれよこのカス
239名無したちの午後:2007/10/12(金) 10:05:44 ID:+FUwekJz0
>>237
ヒルルクの桜
240名無したちの午後:2007/10/12(金) 11:42:42 ID:Pe6lmPO7O
>>237
MOON.

それ感動した順って言ってるけど、ほとんどプレーした順になってるでしょ
241名無したちの午後:2007/10/12(金) 11:48:17 ID:iElLRLy40
>>237
鬼哭街
242名無したちの午後:2007/10/12(金) 12:56:01 ID:6Ph7THWb0
>>237 keyばっかりじゃんw
この季節に感動物とか泣きゲーは良いと思うよ
ただkey派にはお勧めできる物って方向違いで無いと思う 良くも悪くも別物だし

って俺が聞きたいんだけどさ皆の集
泣きと一言で言っても感動泣きや悲しくて泣かされる鬱が入ったとがしゃ無くて
奮い泣き?戦場とか仲間の為に死んでいくのに漢泣き出きるゲーはないかなぁ?
オルタネイティブが良かった俺です
後は、主人公が死んだりするのを周りが悲しんでくれる、主人公が周りから大切にされている
って感じのゲーってないっすか?(既に世捨て人な俺には必要なオナゲーなんす)
ありがとう!!って思えて泣けたら嬉しいっす
243名無したちの午後:2007/10/12(金) 13:04:48 ID:wphHasod0
"Hello, world."はどうかね
244名無したちの午後:2007/10/12(金) 13:58:26 ID:6Ph7THWb0
Hello, worldダメでしたー以前に途中で挫折しまくった
その時の精神状態ってのも有るんだろうけど・・・今は木漏れ日はじめたっす
微妙な匂いがしますけど↓
245名無したちの午後:2007/10/12(金) 14:53:43 ID:aDw0TYS60
>>237
阿呆か
このスレでもの聞くなら外部ページの情報より前に
>>5を百回眺めてこい。

>>242
世捨て風味ならこなかな、ネコかわ、こもれびに揺れる魂のこえ辺りを。
燃え系だとACTだけどバルドフォースとか、SLTだけどTtTとか。
あやかしびとなんかは少年サンデー系って表現がぴったりなんだが通じるだろうか?w
後は百合耐性があるならカタハネのクロハネパートを是非。
246名無したちの午後:2007/10/12(金) 15:37:39 ID:6Ph7THWb0
>>245 うぅぅぃす サイトで調べて明日の休みに中古巡りしてくるべー
年内はどうも新作には期待できないっぽいラインナップだしエロゲは古いき良き時代?
のが良いわさー
教えくれてありがとうね^^
247名無したちの午後:2007/10/12(金) 15:44:51 ID:KZH9ei+l0
古いのは情報も溜まる
最近はエロゲファンの質も落ちてる
新しいのは少ない情報を元に自分で探せ
248名無したちの午後:2007/10/12(金) 16:16:23 ID:Ej9rbeZR0
>>245
好き好き大好きやいた彼女辺りも好きそうな人だな

俺の場合ネコかわとか基本抜きゲーって泣く以前に萎えちゃうんだけど
現実ありえんだろって抜きシーンが連続する中で感動するって感覚がよく判らんのよ
「土壇場の超展開にそれまでとのギャップに驚かされて〜」ってのは判るんだけどね
そこでこのスレ的な泣きまで持って行けちゃう辺り詳しく聞いてみたくなる時があるんだ

エロゲーのシチュをリアルで繰り返したら女の子イカレるの目に見えてるし
エロゲーのニーズに文字通り応えてる抜きゲーのそんなシーンが繰り返されると
脳内比較してちゃっちく感じてちゃう俺の思考が原因かも知れないけど・・・
スレチっぽくてごめん
249名無したちの午後:2007/10/12(金) 16:43:15 ID:6Ph7THWb0
>>248 そんな病んでるアンタもイケてるよ
自分に正直なエロエロスタイルも有りだーね
250名無したちの午後:2007/10/12(金) 18:24:19 ID:KZH9ei+l0
>>248
好みの差
エロ濃くても良いシチュなら泣けるってヤツも居る
俺の印象だと泣きゲ度はネコかわ>かにしの
251名無したちの午後:2007/10/12(金) 18:26:11 ID:KZH9ei+l0
あー、でも俺は基本的にモツが見えないと抜けない人だった・・・参考にならんね
252名無したちの午後:2007/10/12(金) 18:53:53 ID:o4oELRpb0
らぶデス2買ってオンボでは動かない事を確認して泣いた先月を
思い返して今、目頭が熱くなってしまった うるるっ
253名無したちの午後:2007/10/12(金) 18:56:07 ID:+DW53Yo00
>>242
エストポリス伝記2で多分泣ける。
254名無したちの午後:2007/10/12(金) 18:57:19 ID:+DW53Yo00
ああエロゲーじゃなかった。
へたこいたー。。。orz
255名無したちの午後:2007/10/12(金) 20:19:04 ID:TAB9LB9X0
>>247
プレイヤーのせいじゃなくて
単に最近面白いのが出てないだけじゃ?
256名無したちの午後:2007/10/12(金) 20:39:21 ID:KZH9ei+l0
>>255
それも含めてプレイヤーのせいである部分がかなり大きいと思ってる
最近のファンは批評家気取りで適当なこと言うっていう印象
素直にゲームを褒めたりは出来ないんじゃないの?

昔は良くも悪くもバカが多かった
仮に今良作が出たとしても、ブレーキが掛かって昔みたいな熱気は出せないと思う
そして個人のゲームの評価もそういったものの影響を受けるからな
特にマイナス方面は
257名無したちの午後:2007/10/12(金) 20:41:11 ID:YHRfAo5S0
test
258名無したちの午後:2007/10/12(金) 20:56:15 ID:WnUDY34jO
>>256
リトバスなんかがいい例だな
259名無したちの午後:2007/10/12(金) 21:08:56 ID:JsBUhWKq0
リトバスは普通に面白かったな。
丸戸と健速とNYAON以外を中二病認定するお前らが消えればいいんだよな。
260名無したちの午後:2007/10/12(金) 21:16:57 ID:ctNkNYEj0
まぁ事故バスだったけどな
261名無したちの午後:2007/10/12(金) 21:19:09 ID:oJayFQWI0
>>256
>個人のゲームの評価もそういったものの影響を受ける

これはあるな
マスコミの歪曲報道で洗脳されるのと同じ感覚

自分の意見や考えを保ってないと流される
262名無したちの午後:2007/10/12(金) 21:29:19 ID:poLsodjI0
処女厨とか?
263245:2007/10/12(金) 21:49:16 ID:aDw0TYS60
>>248
ごめんSSDは話は聞いてるがやった事ないw
いた彼は先日歌に惹かれてやってみたけど微妙だた。

超展開に関してはフィルタリングが発達してるので特段問題なく。
ベジータ様でも大丈夫!w(あれが泣けるとは言わんけど
ただこれはやっぱこの方面の趣味の人の一部に特有の感性っぽいから
248の感性の方がパンピーに近いと思うぞ。

最近の事情に関しては、表面的というか感情的なユーザーが多くなったと感じるな。
自身の主観と客観を区別しないで、好き=良いみたいな語り口が多い。
なので、好きじゃない人とファンの温度差が酷くなってて、
その分特定ファンに訴えた方が手っ取り早く売れるし
好きじゃない人でも良いと思える様なゲームは
手間や作りの割に売れないんで淘汰されつつある気がする。
264名無したちの午後:2007/10/12(金) 22:11:12 ID:sVJGLu+sO
これは泣けるもしくは鳥肌が立って感動するってシチュエーションは?
265名無したちの午後:2007/10/12(金) 22:29:57 ID:qhmWdlg/0
>>256
それ系総集本やムック本・パーツ系雑誌とか季刊本の片隅に数ページあるくらいだったのが
窓95転換期を前後して隔月・月刊誌(自然消滅した月2雑誌とか・・・)に特集やら情報がオープンに出始めた
電撃王→電撃姫なんかもこの辺りだしね
最近はネットの普及でより多くの意見を読む事が出来るようになったから
そう言うの良く目に付くだけで以前から評論家気取りの人は大勢居たんだよね

モノクロのコントラストがどうとか16色で神懸ってるとか
陵辱系ゲーム捕まえてあの哀愁漂うストーリーは業界の歴史を変える!とか
昔は良かったって言う人居るけど今も昔と変わらんよ

ある意味陰湿性にかけちゃ昔のユーザーは半端に知識あるヤツ多かったから
灰汁の強さし根暗度高いし扱き下ろす時の遠慮無さは今の比にならんて・・・
266名無したちの午後:2007/10/12(金) 22:37:32 ID:86ZjjOmJ0
Kanon
あゆは生霊。本体は植物状態。ボクのこと忘れてくださいとのたまうが三つ目の願いで復活する。
名雪は七年経っても祐一が好き。秋子さんが車に轢かれて引きこもるが祐一に雪が積もって復活する。
栞は香里の妹。不治の病で死にかけているが復活する。
真琴は狐。お名前を聞かれたあと祐一とけっこんして死ぬ。狐の力が集まって復活する。
舞と魔物は一蓮托生。親友佐祐理が再起不能にされて腹を切るが復活する。

AIR
佳乃は翼人の羽根のせいで死にかけている。国崎の法術が悪霊を祓う。復活する。
美凪はもうろくした母のせいでしょげている。生霊水子みちるの八面六臂の活躍で復活する。
観鈴はゴールして死ぬ。復活しない。

CLANNAD
杏も実は朋也のことが好き。髪を切って椋に化け朋也をたばかる。
風子は生霊。本体は植物状態。姉公子と芳野の結婚式に人を集めて消える。復活する。
ことみは両親を飛行機事故で亡くしている。椋が事故に遭わなくて引きこもるが朋也の庭いじりで復活する。
智代は朋也の彼女になる。朋也にフラれてしょげるが朋也とよりを戻して復活する。
春原はサッカーができなくてしょげている。妹芽衣がサッカー部の魔手にかかり復活する。
幸村は定年しても満足。美佐枝の待ち人はネコ。芳野は歌う。勝平の足切り。有紀寧と墓参り。早苗はわがまま言う。秋生は死なない。直幸は父親。
渚は娘を産んで死ぬ。復活する。
267名無したちの午後:2007/10/12(金) 22:38:42 ID:86ZjjOmJ0
智代アフター
朋也は記憶喪失を繰り返して死ぬ。復活しない。

リトルバスターズ!
恭介と真人と謙吾と小毬と葉留佳とクドと来ヶ谷と美魚は生霊。本体は臨死状態。
小毬は兄を病気で亡くしている。猫の死骸で発狂するが理樹入魂の真・マッチ売りの少女で復活する。
鈴は事故にあった併設校に派遣されてしょげる。理樹と駆け落ちするがおっ捕まって引きこもる。リフレインして復活する。
葉留佳と佳奈多は種違いの双子。卵料理対決でも負けてしょげるが復活する。
クドリャフカはロシア人で歯車。祖国で生け贄になるが鎖を壊して復活する。
来ヶ谷は理樹の彼女になる。知らなかった恋をもっと知って恋してるって方の好きになる。
美魚には美鳥という脳内妹がいる。美鳥が美魚になりかけるが理樹一世一代の着衣水泳で復活する。
真人は世界が真人だらけになって発狂する。最強を目指すが理樹と鈴にのされて復活する。
謙吾は骨折したふりをして遊びほうけている。鈴のフォークを見送って復活する。
恭介は燃料漏れの穴をふさいで死ぬ。復活する。
268名無したちの午後:2007/10/12(金) 23:50:09 ID:Q/h4Affy0
ネタバレ以前に長すぎて読む気がしない
269名無したちの午後:2007/10/13(土) 00:06:58 ID:VPKEzV4/0
もうちょっと脳に焼き付ける工夫しろってあれほど言ってるのに、
アホだからできないんだな
270名無したちの午後:2007/10/13(土) 00:16:34 ID:yfreoSK+0
どこ縦読み?
271名無したちの午後:2007/10/13(土) 02:35:49 ID:3Bb9JZQCO
誰か感動するおすすめ教えてKye以外で
272名無したちの午後:2007/10/13(土) 04:14:02 ID:/C+z9mlJ0
>>271
マブラヴ→オルタ
273名無したちの午後:2007/10/13(土) 04:40:24 ID:SzIXu1nwO
ファントム
274名無したちの午後:2007/10/13(土) 06:06:10 ID:cPGaabgl0
>>271
パルフェ
この青空に約束を―
275名無したちの午後:2007/10/13(土) 08:12:57 ID:JwIWv1nC0
パルフェのネタバレ見ちまって、忘れるまでプレイ延期してるんだけど
3ヶ月たった今でもネタバレが忘れられない。どうしたものか。
276名無したちの午後:2007/10/13(土) 08:25:12 ID:bySYl4iX0
>>271
AIR
KANON
ONE
CLANNAD
277名無したちの午後:2007/10/13(土) 08:49:37 ID:KsWBPwjI0
>>275
別に里佳子の左手が動かないって事くらいどうでもいいじゃないか・・・
278名無したちの午後:2007/10/13(土) 08:56:30 ID:VPKEzV4/0
手が動かなくて、手伝いたいけど手伝えないなんて本筋じゃないしな
279名無したちの午後:2007/10/13(土) 09:04:16 ID:AmRmNdp20
いやいや片手が動かないのが問題じゃ無くて、そうなった経緯にシナリオが有るんじゃんw
280名無したちの午後:2007/10/13(土) 09:35:26 ID:3n4kbUxbO
ネタバレ自重wwwwww
工作板で頼むぜ
281名無したちの午後:2007/10/13(土) 09:43:45 ID:8VHWFjgG0
前フリみたいになってるし
282名無したちの午後:2007/10/13(土) 09:59:44 ID:iHazNLRh0
keyのイメージ、、、幸薄っ 
283名無したちの午後:2007/10/13(土) 10:27:47 ID:9XQP0rOT0
リトバスは普通に良作だったぜ

>>275
忘れようと意識してる時点でもう忘れることはないだろうw
記憶に定着しちゃってるよ


俺のパルフェこれからやろうと思ってるからやめれえええwwww
284名無したちの午後:2007/10/13(土) 11:03:58 ID:iHazNLRh0
常に攻略サイトのウィンドを開きながらプレイしている俺にはネタバレなんて
怖くないねっ そんな俺がアホウで邪道だって事はご存知だろうか?

にしてもパルフェかぁ〜高槻さんの声最高!!!
285名無したちの午後:2007/10/13(土) 11:14:11 ID:cqV8wCMX0
参ったぁっ!俺は参ったぁぁっっ!
286名無したちの午後:2007/10/13(土) 11:26:57 ID:/C+z9mlJ0
俺の触覚はネタバレに敏感だからな
287名無したちの午後:2007/10/13(土) 13:20:30 ID:KETy/uBEO
>>253
おまえは俺か!
しかしあれは面白かったな…
PSPで初代と一緒にリメイクしてほしいぜ。
288名無したちの午後:2007/10/13(土) 13:46:01 ID:TfyYdWG00
キャラもストーリの概要もろくに知らないのにネタバレ投下されても
何言ってるのか当然わからないし、当然脳みそにも残らない。

全然違う専門分野の知識を講義されてる状態。
289名無したちの午後:2007/10/13(土) 14:16:42 ID:VPKEzV4/0
やってるうちにああこれがあれなのかと分かる
それがネタバレってもんだ
強がりはみっともないぞ
290名無したちの午後:2007/10/13(土) 14:19:46 ID:Lnju8Gbt0
お前が泣いてどうする
291239:2007/10/13(土) 14:32:03 ID:6zgLn/b/0
おい!!スルーされちゃ困るよ!
みんなコレで泣いたくせに照れんなよ
292名無したちの午後:2007/10/13(土) 14:59:28 ID:laL67WeF0
絵が無理。
てかエロゲじゃないし。
293名無したちの午後:2007/10/13(土) 15:24:16 ID:T0D9ZP2z0
マジレスすると>>239のヒルルクの桜ってのが何なのか判んない・・・
294名無したちの午後:2007/10/13(土) 15:28:45 ID:F756xeOy0
ワンピース。

俺はかなり好きだけど。
あの絵好きじゃない人のが多いかもね、エロゲ板は。
295名無したちの午後:2007/10/13(土) 15:44:36 ID:6zgLn/b/0
>>292-294
おまえら本当いい奴らだな。ありがとう

車輪まだやってない人は、騙されたと思ってぜひやってみてくれ
エンディングに満足できるエロゲをやったのは久しぶりだったよ
ちなみにさちルートね
296名無したちの午後:2007/10/13(土) 15:50:57 ID:VPKEzV4/0
健速乙
297名無したちの午後:2007/10/13(土) 16:10:00 ID:MuuPn2SZ0
何故唐突に健速w

>>285
一応突っ込んでおこう、高槻違いだw
しかし、今時判る人のが少ないんじゃないか?
298名無したちの午後:2007/10/13(土) 17:48:58 ID:9SMzDKrJ0
葉鍵では有名じゃないの?>高槻
高槻は有名でもMoon.はほとんど知られてなかったりするが
299名無したちの午後:2007/10/13(土) 18:08:27 ID:d65JlN/G0
ワンピは鍵以上に御都合&感動押売感があるから少年漫画としては正しいが
ある程度年取ると好みがはっきり別れそうだ
300名無したちの午後:2007/10/13(土) 18:21:41 ID:NmiyRO7u0
>>298
葉鍵板でもわからないヤツがそれなりにいたりする
時代の流れって厳しいよなぁ
301名無したちの午後:2007/10/13(土) 18:34:43 ID:QrOz45an0
>>299
ああいうのは年取った方が懐かしさが加味されて味わいが出るもんだ
と、見たことも無いのに言ってみる
漫画ってBitterVirgin以外見てないしなぁ……
ああいう背景の泣きゲも良いと思うんだけどね
処女厨激怒?
302名無したちの午後:2007/10/13(土) 18:39:03 ID:TfyYdWG00
BitterVirgin絵綺麗だな。真面目に読んでないから話はよくワカランが
303名無したちの午後:2007/10/13(土) 18:39:18 ID:yQojGZri0
262 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 21:29:19 ID:poLsodjI0
処女厨とか?

最近の、なんでもかんでも処女厨、独占厨のせいにしようと工作してる、
オチスレの連中ウザイ。
おとなしく巣に引っ込んでろ。
304名無したちの午後:2007/10/13(土) 19:24:06 ID:VPKEzV4/0
処女厨じゃなかったらなんなのよ
305名無したちの午後:2007/10/13(土) 20:32:13 ID:d2ARq24P0
>>295 車輪は先読みできる話でつまんなかったぞい

俺はゲーの中だけは処女坊だが実際は嫌だ!やたら気を使うし慣らし運転なげーよ
泣きゲーは何が良い?ってのはネタ出尽くして毎回同じ回答じゃん?
誰か意外なツボっぽいの上げてよー
306名無したちの午後:2007/10/13(土) 20:46:58 ID:/C+z9mlJ0
延期したけどG線はまた新しいと思うよ
307名無したちの午後:2007/10/13(土) 20:58:27 ID:9SMzDKrJ0
>>305
意外なツボって言われても何がツボなのかわからんと言い様がないのだが
50万の壷でも買ってはどうかね


まあLienとかセンスオフみたいに古いゲームを漁ってみたら
よく出る回答が嫌だって言うなら
308名無したちの午後:2007/10/13(土) 21:01:13 ID:TfyYdWG00
ツボって勧められて手をつけた時点でツボになりえない

そんな気がする。何事も
309名無したちの午後:2007/10/13(土) 21:09:49 ID:C1Fn7Qf80
>>305がどんな人か判らないしね
お前ならこれなんかツボに嵌りそうじゃね?って思えるもんが想像出来ないし?
310名無したちの午後:2007/10/13(土) 21:10:41 ID:w25CpR3N0
観測者によるな
311名無したちの午後:2007/10/13(土) 22:10:40 ID:HbhEGPL20
>>306
ほんまや、延期しとる・・・
楽しみやったのになぁ
312名無したちの午後:2007/10/13(土) 22:21:47 ID:d2ARq24P0
泣きゲー=悪くないゲーム?で毎回同じなのは仕方ないのは知ってるよー
実は隠れて号泣出きるのが出てる訳も無くこのネタはループなんだし
ツボに曖昧と突っ込まれてもなぁww
んじゃあれだ、この1月で泣きゲーって何がある?(俺は無いけど)
313名無したちの午後:2007/10/13(土) 22:26:32 ID:w25CpR3N0
俺もない
314名無したちの午後:2007/10/14(日) 00:30:25 ID:jHpOpoCN0
つっこむも何も本当の事じゃん
泣き所も意外所も人それぞれだからループすんのに何言ってんの
エスパーじゃないんだから処女設定で先読み出来なくてあんたの意外なツボに入るゲームなんてわかんないよ

ここ1ヶ月の泣きゲー?
ネタバレ無しのレビューサイトでもチェックして買いなよ貧乏人^^;

>俺はゲーの中だけは処女坊だが実際は嫌だ!やたら気を使うし慣らし運転なげーよ
エロゲバイブルな脳内はキモいよ猿^^
315名無したちの午後:2007/10/14(日) 02:05:32 ID:zmaVq9nl0
今思うといたいけな彼女とかまったく出てきてないな…
正直かなりきたんだが俺だけ?
316名無したちの午後:2007/10/14(日) 02:12:00 ID:jEAu00/50
泣きゲーって分類はいわゆる萌えゲーよりもエロさと対極にある感があるんで、
いた彼みたいなタイプは話題になりにくいんじゃないかなあ、俺も良いと思うけどいた彼。
317名無したちの午後:2007/10/14(日) 03:12:42 ID:TDjh3yD50
集計で61も計上されてて全く出てないとか凄いなw

いた彼は設定は面白いしクライマックスは良く出来てるけど
そこへ至るまでの描写が薄いから、
初めから感動を主題にしてるゲームに比べるとどうしても薄く感じるんだよな。
挿入歌だけはガチで名曲だが、それだけに逆に勿体ないというか浮いてる気もした。
ちなみにネコかわもこれに近い。
どっちも味付けを変えて煮詰め直すと良い泣きゲーになりそうではあるんだけどな。

猛烈に余談だけど、ネコかわプレイ済みで後日談の存在知らない人は是非こちらを。
ttp://www.geocities.jp/a_utsuro/archive/www/index.html
318名無したちの午後:2007/10/14(日) 04:20:39 ID:ftXSEq8b0
エンジェルバレットなんかもそんな感じ
途中までバカゲーやってるから鬱っぷりは酷い
ただ燃え+悲壮泣きとしてはそれでも上位だと思う
319名無したちの午後:2007/10/14(日) 05:35:02 ID:o4NK5Qp90
バカゲーと言えばうそモテで来たのを思い出したわ
個人的には変に身構えずにすむ分こういうのに結構弱い
320名無したちの午後:2007/10/14(日) 07:31:27 ID:BLUx9Yfd0
>>317
3年間で(#23〜#49)14回
1年間で(#43〜#49)4回
みんながみんな外部チェック入れてる訳ないし全く出てこないと思っても変じゃないでそ

>>315
俺も悪くないなーって思う
個人的にはユメクリともみじ足して2で割ったカタルシス系の鬱泣きって印象かな
321名無したちの午後:2007/10/14(日) 10:28:19 ID:bvOqKrZX0
 まんこきたねえ!ちんぽきれい!
  でもまんこなめたい!ちんぽなめたくない!
  ふしぎ!!
       V
      __,,..,,,,_        _,,..,,,,_
     ./ ・ω・ヽ     ./・ω・ ヽ <でも、女の子にちんぽ生えてたら・・・?
     l      l     l      l
     `'ー---‐´      `'ー---‐'′

          __,,..,,,,_
         ./    ヽ
         l      l
          `'ー---‐´


  !?

  ちんぽなめたい!
  ふしぎ!!
       V
      __,,..,,,,_        _,,..,,,,_
     ./ ・ω・ヽ     ./・ω・ ヽ <ですよねー
     l      l     l      l
     `'ー---‐´      `'ー---‐'′

          __,,..,,,,_
         ./    ヽ
         l      l
          `'ー---‐´
322名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:02:03 ID:1JvySYS/0
>>321
下のやつも会話に入れてやれよ
323名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:04:34 ID:DWKVWeNT0
      …
      __,,..,,,,_        _,,..,,,,_
     ./ ・ω・ヽ     ./・ω・ ヽ …
     l      l     l      l
     `'ー---‐´      `'ー---‐'′

          __,,..,,,,_
         ./    ヽ 個人的にはユメクリともみじ足して2で割った
         l      l カタルシス系の鬱泣きって印象かな
          `'ー---‐´
324名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:11:50 ID:5QkMWJen0
   エロゲじゃなかったらなんなのよ
       V
      __,,..,,,,_        _,,..,,,,_
     ./ ・ω・ヽ     ./・ω・ ヽ <人生・・・かな
     l      l     l      l
     `'ー---‐´      `'ー---‐'′

          __,,..,,,,_
         ./    ヽ < (ノ∀`)
         l      l
          `'ー---‐´
325名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:24:32 ID:Fo35qF040
>>321
なんかロミオの「人類は滅亡しました」の妖精思い出した
326名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:30:49 ID:5QkMWJen0
まだ滅亡してません!
衰退2巻よろしく!!
327名無したちの午後:2007/10/14(日) 12:45:49 ID:HzQ4SOhd0
滅亡クソワロタw
328名無したちの午後:2007/10/14(日) 19:04:36 ID:LcFWb9WZ0
女郎蜘蛛の蝶子の告白シーンで泣いたの俺だけ?
329名無したちの午後:2007/10/14(日) 22:51:41 ID:PPaPzkpLO
このスレ的にニトロの中で最も泣ける作品は何ですか? テンプレ見る限りハロワとなっているんだけど買いかな…?
330名無したちの午後:2007/10/14(日) 23:22:58 ID:1JvySYS/0
いいからハロワやってこい
序盤に耐えられるなら名作になる
331名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:46:18 ID:324yLrTl0
横レスすいません
今結構暇なんでハロワやってみようと思うんですけど、
CDとDVD版の違いありますか?
332名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:46:53 ID:324yLrTl0
ageてしまいました。
重ねてすみません・・・orz
333名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:49:37 ID:5hSBwmm60
泣きゲーの最高峰がグリグリ1な俺は間違いなく異端
334名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:53:55 ID:ViPp7GWT0
>>329

人によるけど、万人向けはハロワかな。序盤を耐えれば、だけど。
個人的にはヴェドゴニアもあり。地味に感慨深いものがある。

>>333

安心しろ。俺も同意見さ。
335名無したちの午後:2007/10/15(月) 00:56:14 ID:5hSBwmm60
>>334ナカーマ
あれ、未だに中古屋で5000円前後するのなwこの前見てびっくりしたよ。
内心、嬉しく思ったがw
336名無したちの午後:2007/10/15(月) 01:02:20 ID:CtcJJSTq0
ハロワの序盤ってそんなに酷いのか?w
337名無したちの午後:2007/10/15(月) 01:08:33 ID:aaSzwe570
そういえばハロワってフルパッチでも序盤ガスガス落される鰓は解消されてんの?
当時はあれのせいで再プレイする気になれんかった
338名無したちの午後:2007/10/15(月) 02:03:31 ID:Va6vwYZzO
車輪2章で号泣した俺にオススメ作品教えやがれ
339名無したちの午後:2007/10/15(月) 02:04:49 ID:5hSBwmm60
グリグリ1
後は、幻燐2、あれをやり遂げた時は感動ものだった。何となくスレチな気がするが
340名無したちの午後:2007/10/15(月) 02:21:57 ID:4Uz1JbR60
ナツメグ、割と軽視気味だった後輩のシナリオでぐわわーっと来た。
エンディングが近づいてきて、ふとタイトルに目をやった瞬間こうガツーンと。
341名無したちの午後:2007/10/15(月) 06:47:01 ID:ue7tpqCdO
>>338
口の聞き方を学んでこい
話はそれからだ










ONE、クラナド、パルフェ、こんにゃく、かにしの
こいつらがオススメかな
342名無したちの午後:2007/10/15(月) 09:09:56 ID:1hBFqyzH0
>>341みたいな改行ってお前優しいな?とか言われたくてやってんの?
おっさんにつまんないネタ聞かされた気分とかぶるんだけどさ
リアルおっさんだったら気分害してごめんなさいwwwwwww
343名無したちの午後:2007/10/15(月) 09:18:49 ID:Mp3mNNOB0
>>342
同じこと思ったけどそこはあえてスルーしようぜ
344名無したちの午後:2007/10/15(月) 09:44:17 ID:ezLJbN9Z0
一般的な2ch特有のネタだろ
いちいち突っ込んでんなよw
345名無したちの午後:2007/10/15(月) 09:49:43 ID:W/XCe2V00
ネタだったのか
全然面白くないのにしょっちゅう見るから疑問に思ってたけどやっと解決した

まあ面白くないものは面白くないが
346名無したちの午後:2007/10/15(月) 10:11:37 ID:NGxn/5j/0
ゆとりネタはツマンネ
347名無したちの午後:2007/10/15(月) 10:59:59 ID:nlisHzURO
何回他のエロゲーで同じような展開を見慣れても、この展開は泣いちまうってのある?

俺は主人公が自分が死ぬってわかってても、ヒロイン(仲間も含める場合もあり)を助けるために命懸けで頑張って、最後に死んじゃうってのが何回経験しても泣いちまう(ボロボロになって死ぬより、全て終わって最期にいろいろ独り言を言いながら静かに目を閉じるのは特に弱い)
348名無したちの午後:2007/10/15(月) 11:36:57 ID:NGxn/5j/0
年寄りの後を継ぐ、とかかな
エロゲでそんなに見る展開では無いけれど、若者が年寄りに導かれ成長し、
その年寄りがリタイアした後を継ぐという展開はグッと来る
ロンドリーフレットやエロゲではないけどクラナドなんかだな
まあドリフはそれだけに最後が惜しかった……
349名無したちの午後:2007/10/15(月) 11:42:04 ID:cLzSyUrW0
ははぁ、ツェペリのおっさんか
350名無したちの午後:2007/10/15(月) 12:22:15 ID:5cvEHrhu0
JOJOネタもいい加減2chでは定番だが、そろそろ素で判る人は少なくなってきてるのかねぇ?

>>347を見て最初に連想したのは真っ白に燃え尽きた某ボクサーだった。
あれは誰かのためじゃなく自分のための闘いだったけどw

俺は基本的には無常感やそういうタイプの悲劇に弱いな。
端から見ても良くやったと思える頑張りや努力すら
運命の悪戯で無に帰ったり、または最初からその頑張りが無意味だったり。
で、それを当人が受け入れたりするシーンは凄く切なくて泣けるな。
351名無したちの午後:2007/10/15(月) 13:13:19 ID:+2CEAvs70
最近何かにつけてゆとりって言えばいいと思ってる奴がいてうざいな
352名無したちの午後:2007/10/15(月) 15:04:20 ID:coelPYX20
「最近の若い者は(ry」っていうのは平安時代の文献にもあるそうだ
つまり表現は変わっても未来永劫なくならない年配者の口癖と思われる
ようは気にすんなってこった

>>348
あやかしびとでそんなんあったねー
353名無したちの午後:2007/10/15(月) 17:08:27 ID:QPw7Rqmd0
>>352 最近の若い者は・・・って、エジプトだっけ?古代ローマだっけで
     すでに使われているはず
354名無したちの午後:2007/10/15(月) 18:16:51 ID:RnoJkERC0
>>347
エロゲでそんなシーンって何度も有ったっけ?
355名無したちの午後:2007/10/15(月) 18:20:08 ID:5ttCZBiA0
ひなたのおか思い出した
356名無したちの午後:2007/10/15(月) 18:58:39 ID:m/Hhs54W0
>>331
CDの方が初回版でDVDの方がメディ倫版だっけ?
DVDの方が演出が微妙に強化されてた希ガス
CDユーザー用にメディ倫パッチが出るとかでないとか言う話があったみたいだけど
今出てるかは知らない

>>336
説明が回りくどいというか、ロボット視点から見たような情景描写がそれはもう長々と続く
いきなり物凄い勢いでそれが続くから断念する人もいるけど
最後までやると表現がだんだん人間っぽくなってく過程が楽しめてとても名作に思えてくる
言いようによってはアルジャーノンに花束をっぽいかもしれん

>>337
俺やったときはパッチ当ててたけど落ちた記憶はない

>>354
俺はハロワでしか見たことないわ


って俺どんだけハロワ好きなんだよ
357名無したちの午後:2007/10/15(月) 20:30:57 ID:UlSsn/000
パクリ騒動で話題になってたクロスチャンネルクリアー
前から気になってたタイトルだが時間忘れてプレイ出来た
最後の放送は心打たれた。太一カッコよすぎだろ
358名無したちの午後:2007/10/15(月) 20:50:18 ID:6JNXXVPo0
>>347
健速様のシナリオは最高です><
359名無したちの午後:2007/10/15(月) 21:52:51 ID:5kbov/TO0
>>354
腹をさされて流血し、もう助からないと分かりながらも、
愛する人と、やがて生まれる我が子の元へ帰るため
体をひきずって歩き出す漢がいるエロゲならあるぜ。





主人公の名前は伊藤誠って言うんだけどな
360名無したちの午後:2007/10/15(月) 23:00:56 ID:grcj8Y/40
>>355 ひなたのおかは伝説のバグクソゲーなっ
361名無したちの午後:2007/10/16(火) 00:22:05 ID:os9OAMNP0
カップヌードルのCMのアニメ、なんか泣けない?
362名無したちの午後:2007/10/16(火) 00:48:09 ID:V3zjWUJy0
>6にも書いてあって申し訳ないが、ここ半年ほどの泣きゲ、おすすめしてくれ。
しばらくエロゲ離れしてて、このスレも久しぶりに来た。
ベタでもいいから、アタマ真っ白にしてシンプルに感動したいんだわ。
363名無したちの午後:2007/10/16(火) 00:51:37 ID:rwYI97ZB0
>>362
ロミオとか丸戸のシナリオのゲームでもやってればいいと思うよ
それ以外はくそみそに叩かれるから
364名無したちの午後:2007/10/16(火) 00:58:01 ID:1ekO+n5l0
ここ半年どころかここ一年で泣きゲなんて(ry
365名無したちの午後:2007/10/16(火) 01:01:34 ID:22yH4UGLO
>>359
携帯省略のせいでハードボイルドカコイイと思った自分が恨めしい
366名無したちの午後:2007/10/16(火) 03:31:35 ID:asFCfXjA0
家族計画、イマ、クロスチャンネルはだめで神樹の館だけ猛烈にはまった
ロミオ儲から見て神樹の館って影薄くね?
367名無したちの午後:2007/10/16(火) 03:33:58 ID:lL7xJgNE0
ロミオスレならそんなことはないな
家計C†Cじゃなくイマ神樹マンセーしてる俺たち最高みたいなスレだし
368名無したちの午後:2007/10/16(火) 03:34:00 ID:TDoLBS0e0
ロミオスレで語りなさい
俺はうっかりで神樹を二個買ったが
369名無したちの午後:2007/10/16(火) 03:54:52 ID:4Yr9Nbph0
>>362
最近だとPurelyだけど、バグやシナリオの不整合もあってお勧めし辛いんだよな
ハッピーエンドではあるけれどなかなか嫌な終わり方をする・・・が個人的にあの終わり方は結構好き
エ作のスレはゲーム発売前から荒らされていてあまり機能してないので、
仔細を知りたい場合は個人のレビューサイト回ってくれ
370名無したちの午後:2007/10/16(火) 04:16:24 ID:52rjTTXD0
>>366
神樹は伝奇系でも、民俗学や習俗メインでどうしても地味だからな
好きな人間は凄いハマル作品なんだが
371名無したちの午後:2007/10/16(火) 23:31:06 ID:F9CBry8p0
もう泣きゲスレとして役に立たないな
372名無したちの午後:2007/10/16(火) 23:36:52 ID:z7b61qn/0
VG NEOの歩美ルートにウルっときた.はじめてこのシナリオライターがいいと思ったよ。
373名無したちの午後:2007/10/17(水) 00:55:53 ID:C2dhdgwQO
>>371
まだ今年はNG恋があるっ!
魔王は来年になったけど…
374名無したちの午後:2007/10/17(水) 06:04:43 ID:pYfrLCyv0
丸戸(笑)なんぞより瀬戸口の方が何倍も
375名無したちの午後:2007/10/17(水) 11:55:50 ID:6R3YNKX20
瀬戸口好きだけど泣いたことはないな。
376名無したちの午後:2007/10/17(水) 12:18:44 ID:S3xuPj1P0
一連の流れに不覚にも吹いたw
377名無したちの午後:2007/10/17(水) 14:32:40 ID:2dJOy9VUO
想像にすぎないが、今回の丸戸は泣きではないと思うよ
378名無したちの午後:2007/10/17(水) 21:01:32 ID:Wtl+eKl40
正直今迄丸戸は泣きと思ったことはない
379名無したちの午後:2007/10/17(水) 21:18:18 ID:UFj665u00
丸戸を持ち上げておけば何となく大人って感じだから
丸戸信者は絶対に消えないだろうなw
380名無したちの午後:2007/10/17(水) 21:46:08 ID:La8XhCz20

さて、インテリな俺はロミオを持ち上げようか
381名無したちの午後:2007/10/17(水) 21:50:02 ID:+3kZGu9l0
ウジ虫な俺はときめきメモリアルでも泣けますよ?
382名無したちの午後:2007/10/17(水) 22:16:31 ID:64FAApPrO
瀬戸口といえばキラ☆キラが近いな。
バンドものらしいが泣きゲーになるかな?
プロデューサーがグリグリの人だし期待していいのか?
383名無したちの午後:2007/10/17(水) 22:21:28 ID:Wtl+eKl40
文豪・瀬戸口廉也が、二年間の沈黙を破って遂に始動!
「キラ☆キラ」 2007年11月22日発売!


  ――エロゲ界の歴史が変わる瞬間――
              ――刮目して待て!――


http://www.nicovideo.jp/watch/sm1286021
http://www.over-drive.jp/kirakira/index.htm
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/creater.php?creater=2203
384名無したちの午後:2007/10/17(水) 23:22:47 ID:ataosKPTO
生まれ変わるのなら、

白石麻衣みたいな声で、巨乳で綺麗で色白、身長は高め
髪はロングの黒髪ストレート、料理は基本的には得意だけど時々変な創作料理を作る
甘いものが好きだけど、沢山は食べられない。優しくおっとりしていて男の好みがちょっとずれている
「ひっかかった、ひっかかったー♪」と悪戯を仕掛けてくるが、なにが悪戯だったのか判らない様なものが多い
子供が好きでよく遊んであげるけれども、遊んでると言うよりは遊ばれているように見える
見かけによらず短距離走がかなり速い
普段はコンタクトだが、家にいるときは眼鏡をかける
朝には強く、毎日早寝早起き。おかげでたまに夜更かしすると、こっくりこっくり舟を漕いでしまう。
オナニーのしすぎの為か、グロマン

そんな感じのお姉さんに生まれ変わりたい
385名無したちの午後:2007/10/18(木) 04:13:31 ID:X0YnkVkR0
>5はほとんどやってあったので>6 を見てもしらば購入。

・・・まだ途中だけど、個人的にはひさびさのヒットかもしれない
音楽がいい。使い方もうまいと思う。
386名無したちの午後:2007/10/18(木) 06:46:53 ID:Cu3fVxih0
あぁ、嫉妬で人殺しても許されるゲームね。
387名無したちの午後:2007/10/18(木) 08:36:40 ID:3Csmb7VP0
怪談とは別のところで奇奇怪怪ないいゲームだと思うよ
たしかに泣ける部分もある
388名無したちの午後:2007/10/18(木) 17:11:09 ID:G1XphJi50
千早は主人公とその周りに対して罪背負ってるんだらもうちょっと欝
なENDにして欲しかったと個人的には思う。

あと、ヤンデレ予備軍の翼がウザかった。
389名無したちの午後:2007/10/18(木) 17:48:04 ID:9mGAdi570
>>385
先生と息子の話が良かったな
ただそれ以外はライターと微妙に物の考え方が違ってて
入り込めなかったのが惜しい
あとつばさの嫉妬は萌え要素として必要だと主張したい

個人的には他にお勧めのややマイナーな泣きゲはあるけれど
叩きがデフォみたいなここでは語りにくいな
頑張って発掘してくれ
390名無したちの午後:2007/10/18(木) 18:24:08 ID:HLhjlk7Q0
叩きがデフォっつーか単発でID変える奴や多PCの奴が
気に食わないレスに1人で叩いたりネタ振りから自演して言いたい事言って終わるから
そのままフェードアウトしてるだけまあ自分で探すのが1番
391名無したちの午後:2007/10/18(木) 19:12:53 ID:bEdbkPkD0
そもそもネタバレをばんばん張られる様な場所でまったりお勧めも何もない罠
漏れは叩き煽りよりそっちのが余程重篤だと思うぞ。
392名無したちの午後:2007/10/18(木) 19:32:33 ID:h12hLxXE0
そっちのが余計〜も糞もなくどっちもだろ
まあこれもループネタか・・・
共感覚える奴が見てる時はそれなりのレス付く事もあるし適当にって事で

393名無したちの午後:2007/10/18(木) 20:05:05 ID:q3kl5tRl0
キチガイに粘着されてるからな。このスレ
394名無したちの午後:2007/10/18(木) 22:21:16 ID:3alt1DTl0
処占とか月別よりマシ
395名無したちの午後:2007/10/19(金) 18:21:13 ID:FTxjARy70
青空の見える丘って泣けるのかな?
時期購入候補なんだけど安くないからやった人の感想を聞きたくて

泣きゲーはあまりやったことがないです
396名無したちの午後:2007/10/19(金) 18:27:22 ID:SY6MfNHC0
あれは泣きゲーじゃないぞ、けど俺的には面白かった
意外にエロシーンも多かったしおすすめできる
体験版のノリがいけるなら損は無いと思う
397名無したちの午後:2007/10/19(金) 18:32:54 ID:7pVrKLVH0
>>395
泣きゲじゃない、と断言しても差し支えないと思う
作り手の泣かせようといった意図は感じなかった
良い雰囲気での恋愛を楽しむ学園萌えゲ・・・という解釈で良いと思う
個人的感情を極力挟まなければ

この青空に約束を――の方は泣きゲとしてちょくちょく名前が挙がるけど
そちらと勘違い・・・なんてことは無いよね?
398名無したちの午後:2007/10/19(金) 18:40:43 ID:FTxjARy70
>>396ありがとうございます
おもしろそうなので買ってみます

>>397学園萌え大好きです
fengなので間違ってないです
399名無したちの午後:2007/10/19(金) 21:23:52 ID:LKBQblru0
あげ
400名無したちの午後:2007/10/19(金) 23:47:04 ID:qN/EvkdMO
>>397
この青空に約束を…は泣きゲーって言うより爽やかな感動を味わえるゲームじゃね?

あれやってたら海行きたくなったり、田舎に帰りたくなるから困る(苦笑)
401名無したちの午後:2007/10/20(土) 00:06:13 ID:p+/0lAKa0
keyや東鳩みたいな王道シナリオで泣けるの探してます
402名無したちの午後:2007/10/20(土) 00:31:48 ID:kwv2ERqo0
>>401
鬼哭街
403名無したちの午後:2007/10/20(土) 00:45:30 ID:O6/5bbwb0
>>401
螺旋回廊
404名無したちの午後:2007/10/20(土) 00:56:18 ID:p+/0lAKa0
>>402-403
けったいなタイトルですね
本当に王道シナリオですか?
調べましたが、全く違いました
貴方達は、酷い嘘つきです
405名無したちの午後:2007/10/20(土) 01:07:41 ID:LgGV9yXg0
>>404
君が考えてるであろう理由でなければ確かに泣けるぜ
406名無したちの午後:2007/10/20(土) 01:21:56 ID:Yj02mSrS0
こいつら、自分の会社の作品あげてるだけだよ>>404
407名無したちの午後:2007/10/20(土) 01:24:27 ID:O6/5bbwb0
>>404
ああ?王道だろ
ひよっ子はすっこんでろ
408名無したちの午後:2007/10/20(土) 02:59:46 ID:/EIuCgwL0
鬼哭街はともかく螺旋回廊は本当に王道じゃないか。
大体調べる気があるなら>>5のリストの上位調べれ。

はい、次の方どうぞ↓
409名無したちの午後:2007/10/20(土) 03:31:26 ID:utluVyIe0
螺旋回廊はくるね
俺は途中でこれ無理だと断念した
銀色おにぎりの鬱泣き以上のトラウマゲー
410名無したちの午後:2007/10/20(土) 09:29:23 ID:gNDaR3uV0
螺旋回廊はマジで名作なのに勿体ない

2はOPだけは評価できる、今も携帯に入ってるぐらいだ
本編の出来にはスレ違いの泣き要素が満載だが
411名無したちの午後:2007/10/20(土) 10:01:06 ID:rEXTI0xc0
螺旋回廊は名前もよく聞くけど怖そうで手を出せない
412名無したちの午後:2007/10/20(土) 10:32:36 ID:pDAsQl3O0
螺旋回廊は単なる鬼畜ゲー、評判いいからやってみたらダメダメ、ネタバレ極力なくして書くと

過去のとあるサイコな回想シーンから、現在のイベントにつながるのかと思ってたら
過去の伏線なげっぱなしで、現在はヒロインが陵辱レイプされるの見守るだけ
ストーリそのものより、陵辱シーンの描写に力を入れてるタイプ、さまざまな鬼畜シーンが拝める
ヒロイン全員がマナマナルート

2は1と似たような状況から反撃する
陵辱シーンが1より少なくなり不評、根本的な謎は解決しない

テキストの半分以上が鬼畜シーンの描写だし、それがらみで揺さぶられたい人にはオススメ

君のぞ好きだし、同じライタだし、と単に思ってこれからする人は
マナマナシナリオを10回以上やってから

>>411ホラーな部分はあんまりない、得体の知れない不気味さはすぐ終わる
413名無したちの午後:2007/10/20(土) 11:08:06 ID:t7wewkFk0
螺旋回廊は(鬼畜物の)王道で名作。
414名無したちの午後:2007/10/20(土) 11:45:14 ID:gNDaR3uV0
螺旋回廊は確かに鬼畜系だが本当に楽しむのは墜ちていく様だろ?
俺は陵辱シーンが苦手なのでガンガン飛ばしているがそれでも楽しめる

ネタバレ回避のため上手く説明できないが、主犯の想いや様々な行為は
極端かもしれないが、普通にシナリオとしても成立しているゲームだ
メールならともかく掲示板で堂々と依頼&回答してるのはどうかと思ったが・・・
415名無したちの午後:2007/10/20(土) 12:41:18 ID:jUmT92Ed0
墜ちていく様を楽しめるのもテキスト飛ばしても楽しめるのも>>414でしょ

自身も言ってるけど「極端かもしれない」のに
なぜ「普通にシナリオとしても成立しているゲームだ」なんて言えるの?

自分の主観こそ正しいって断定した書き方する人多いように感じるのは気のせいかね
416名無したちの午後:2007/10/20(土) 12:59:31 ID:bySMVSsn0
>>415
それはイチイチ噛み付かねば気が済まないようなことなのか?
しかもそれを言うなら>>412にも同じ事を言わなくちゃいけないんじゃないか?
そうしないとお前の主観に合わない意見に難癖つけているように見える

螺旋回廊の内容はもう忘れてしまったので傍観していたが
お前等掲示板でシロクロ付けれるなんて思うなよ?
意見が纏まることの方が珍しいんだから
417名無したちの午後:2007/10/20(土) 14:27:21 ID:JKzaB2hnO
よくわからんが、主観だから断定するなって奴は、断定してる奴すべてに難癖をつけたいのか?
それとも「俺の気に入った意見は正しい」ってことか?

あと>>404はSNOWでもやっときゃいいんじゃね?
大好きな鍵系ですよ
418名無したちの午後:2007/10/20(土) 14:28:45 ID:AqrfUQL70
【関連標語】
「泣かぬなら殺してしまえホトトギス」×…泣く泣けないは個人差があって当然。
「泣かぬなら泣かせてみせようホトトギス」△…過度な押し付けはいけません。
「泣かぬなら泣くまで待とうホトトギス」○…これくらいの寛容さがBESTです。

具体的には。
※「俺様が泣けるんだから、貴様らも泣け」→「信者uzeeeeんだよ無理なものは無理」
※「こんなもんで泣けるかボケ」→「あっそう。こちらへどうぞ」↓
2chで評判のエロゲを買ってみたら俺にはクソゲ!11 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1160449988/l50
419名無したちの午後:2007/10/20(土) 14:35:26 ID:0hkdAwgS0
SNOWを鍵っ子に薦めるのはどうかと思います
鍵っ子の私としては車輪の国、向日葵の少女・Fate・この青空に約束を
の3作品をお勧めしておきます
420名無したちの午後:2007/10/20(土) 14:42:56 ID:IrTFTc0z0
それ鍵と関係なくね?
421名無したちの午後:2007/10/20(土) 14:59:13 ID:bySMVSsn0
鍵っ子の俺としてはネコかわとななついろと沙耶の唄薦める

判断基準は俺の好み
422名無したちの午後:2007/10/20(土) 15:06:12 ID:lIk2y+vy0
どうみてもSNOWが一番近いだろ…
久弥だし

まあ>>421はネタっぽいが
423名無したちの午後:2007/10/20(土) 15:58:10 ID:p+/0lAKa0
>>417
ありがとう、調べてみたらそれっぽいのでやってみます
>>419
fate・この青空〜はあまり好きではないのですが、それでも車輪は楽しめるでしょうか
ちなみに月姫・ショコラ(パルフェは×)は大好きです
424名無したちの午後:2007/10/20(土) 16:18:19 ID:vU3i3Df+0
SNOWは涼元じゃなかったっけ
425名無したちの午後:2007/10/20(土) 16:44:28 ID:0hkdAwgS0
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい
>>419も詰まる所「判断基準は俺(自称鍵っ子)の好み」です

ちなみに自称鍵っ子だがライアー作品も大好物だ
426名無したちの午後:2007/10/20(土) 16:46:41 ID:0AP+sTR80
>>425
この嘘っ子め
427名無したちの午後:2007/10/20(土) 16:56:11 ID:JoKdA1fd0
>>423

月姫>FATE
ショコラ>パルフェ

君はなんて反骨心に溢れるヤツなんだ
428名無したちの午後:2007/10/20(土) 16:59:02 ID:bySMVSsn0
>>423
正直迷わずネタ扱いはちょっとだけ傷ついたw
まあテンプレ外だし王道的エロゲではないと思うけど、
王道的鬱ゲ、王道的少女漫画、王道的クトゥルフ物だとは思うので
薦めていた人もいたなくらいに思ってください
429名無したちの午後:2007/10/20(土) 17:45:20 ID:IrTFTc0z0
>>426で吹いたw
430名無したちの午後:2007/10/20(土) 21:35:42 ID:JbhL7ZYr0
>>423
この青空〜が好きではないに親近感を持ったのでレス
・てのひらを、たいように
ヒロインとの恋愛よりも友情に重点が置かれたゲーム
それはもう、恋愛はオマケだなと思う程に
王道ものだと思うし、エロゲ界ではおそらくトップクラスの友情ゲー
しかし欠点もある
絵がかなりロリで更に内面も幼く思考回路が小学生並(主人公含む)
こう書くと拒否反応起こす人もいるだろうがこれはエロゲだ
エロゲ界の少年少女の友情物語と思ってやればおk
あとは序盤のいじめ等のじめじめとした雰囲気に耐えられるかだな
永久は萌えるぞ
431名無したちの午後:2007/10/20(土) 21:42:36 ID:dK52Z5y50
売ってるんかね
432名無したちの午後:2007/10/20(土) 21:53:11 ID:JbhL7ZYr0
・flutter of birds 〜鳥達の羽ばたき〜
エロゲ界トップクラスの闘病もの
だがシステムのひどさもエロゲ界トップクラス
2000年発売のゲームにしては絵も多少古臭く感じられる
メインヒロインを初めとしてサブヒロインのシナリオも秀逸
メインヒロインのシナリオは後半の展開が少し急な感じがする
個人的には闘病ものとしてはグリーングリーンの早苗シナリオのほうが好きだが
こちらは何の救いも無いバッドエンドなので注意
そういう意味では全ヒロインハッピーエンドのこのゲームは安心してプレイできる
メインヒロインにはバッドエンドもあるが特に美雨バッドは必見
もう一度言うがシステムがひどい
これこそコンシューマ移植に相応しいゲームだと思った
エロはいらないしシステム改善して絵を今風に書き直す
それだけで超名作になると思うんだが
つばさは俺の妹

長文すまん
433名無したちの午後:2007/10/20(土) 21:57:12 ID:JbhL7ZYr0
>>432
2001年発売だったなすまん
434名無したちの午後:2007/10/20(土) 22:39:20 ID:v8+2HpQM0
それは舞い散る桜のようにで泣いた
435名無したちの午後:2007/10/20(土) 22:40:51 ID:0AP+sTR80
>>434
後半の未完成ぶりにか?
それとも続編がでなかったことにか?
436名無したちの午後:2007/10/20(土) 23:05:41 ID:GNsvCWkbO
俺も小さい頃共働きで鍵っ子だったけど鍵っ子にお勧めの作品って何?
437名無したちの午後:2007/10/20(土) 23:09:58 ID:bySMVSsn0
>>436
カタハネ、エンジェルバレット、わんことくらそう
438名無したちの午後:2007/10/20(土) 23:15:41 ID:JfUd14RP0
鍵フォロアーつーたらダメなのだとwhite、White Angel
上手いのだと舞い散る桜のように、秋桜の空に辺りじゃねーの
439名無したちの午後:2007/10/20(土) 23:23:19 ID:LI52skQI0
>>432
俺もそれ好きだ

2もよかった
とくにメモ書きしょっちゅうしてる娘はよかった
440名無したちの午後:2007/10/20(土) 23:24:33 ID:QqFo52X+0
ときメモしょっちゅうしてる娘に見えた
441名無したちの午後:2007/10/21(日) 03:51:11 ID:bDp0tG0o0
>>436
つ永遠となった留守番
442名無したちの午後:2007/10/21(日) 08:41:53 ID:V9RSWIal0
whiteはフォロワーとしては微妙だけど
千波シナリオには一見の価値があると思うんだがどうか?
…まあ、その為だけに買う価値があると言うほどでもないんだがorz
443名無したちの午後:2007/10/21(日) 08:56:39 ID:VbZysqhs0
フラバはシステム悪いよなあ
プレイ動画として撮っといたほうがいいのかも
死を絡めると安っぽく感じるのが多いけど、あれはそんなことなかった
444名無したちの午後:2007/10/22(月) 22:01:25 ID:UBLzpLQb0
俺のとっておき教えてやるから
おまえらも存分に泣くといいよ

http://www.youtube.com/watch?v=lzFw5hx3JGU
445名無したちの午後:2007/10/22(月) 22:20:06 ID:Qn3a3o/iO
車輪の国を越える泣きゲー教えろや
鍵以外で
446名無したちの午後:2007/10/22(月) 22:22:18 ID:ZB6gWdH20
オルタ、Fate辺りは明らかに越えてるな





テキストボリュームが
447名無したちの午後:2007/10/22(月) 22:48:17 ID:XsOWr5Lm0
フヒヒw
448名無したちの午後:2007/10/23(火) 00:24:38 ID:Njl+yBgc0
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒw
449名無したちの午後:2007/10/23(火) 22:20:46 ID:53cEqKK00
あの頃に戻りたい系のエロゲーがやりてえ
450名無したちの午後:2007/10/23(火) 22:46:37 ID:Njl+yBgc0
潮風の消える海に だろ間違いなく
451名無したちの午後:2007/10/23(火) 23:10:00 ID:CDaGts6r0
泣きゲに耐性が無かった頃に戻りてえ
452名無したちの午後:2007/10/23(火) 23:14:57 ID:39RbbIXk0
耐性どころか涙腺崩壊してるけどな
453名無したちの午後:2007/10/23(火) 23:36:38 ID:2XyLatGP0
泣きゲに耐性とかあんの?
454名無したちの午後:2007/10/24(水) 00:31:17 ID:3iLI4Iua0
ググれ
455名無したちの午後:2007/10/24(水) 00:34:01 ID:WqPfDmlv0
ゲイツに聞け
456名無したちの午後:2007/10/24(水) 00:34:47 ID:26LZ2/NA0
呼んだか
457362:2007/10/24(水) 03:01:46 ID:iSP114X50
とりあえずpurelyやってみた。
つむぎ以外クリア。
号泣じゃないけど、まぁいい感じ。じんわり目頭2:50
ロリツンデレが萌えた。ロリは至宝、デレ最強。いやっほーぅ!

ここぞって萌えシーンで、絵が欲しかったと思うこと数回。無念。


さて次の泣きゲは何にしよう。
LOVERSの体験版みたいなのないかな?雨の公園で噴水の縁歩くシーンみたいな。
458名無したちの午後:2007/10/24(水) 17:45:50 ID:6ZI0OSvS0
北都の拳で泣いた。ケンシロウの情の熱さにうるうる、もう末期だな
459名無したちの午後:2007/10/24(水) 18:13:34 ID:QjbyAdWC0
つっこんだら負け
460名無したちの午後:2007/10/26(金) 13:29:38 ID:fEmmcdUM0
誰かはるとまやった人はいないのか?工作スレでは泣きゲ要素があるらしい書き込みがあるのだが
461名無したちの午後:2007/10/26(金) 16:27:31 ID:Y7aclLM/O
>432 FOBはシステムもだが話の組み立ても酷い
ただ、泣きと瞬間的な盛り上がりはかなりの物をもっている

手直しを加えれば相当な物になるんだがなぁ
462名無したちの午後:2007/10/26(金) 22:44:13 ID:D3DAplB70
泣きゲ全盛は実際、都合の良い奇跡ばかりのクソ
463名無したちの午後:2007/10/26(金) 22:49:23 ID:dgUzfbJO0
奇跡おこさないで泣かせるのもあるぜ
これも糞
464名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:02:25 ID:oNh10Fcn0
G線上の魔王は泣きゲーになるはずだ
465名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:40:02 ID:s3lGElle0
>>462
都合の良い奇跡とは、例えば

・超かわいい義妹が居る
・超かわいい幼なじみが居る
・両親が海外赴任
・自分の周りに何故かおにゃのこが集う

とかかね?
466名無したちの午後:2007/10/26(金) 23:48:23 ID:gFdfw7iB0
まあ個人的なこと言わせてもらうと、
女とコミュニケーション取れることが奇跡だな
467名無したちの午後:2007/10/27(土) 00:01:25 ID:s3lGElle0
只今よりこのスレは
「泣ける>>466を語るスレ」
になりました
468名無したちの午後:2007/10/27(土) 00:19:34 ID:1VFAyK2J0
俺も、朝学校へ登校すると三次元の女の子と会話が出来
るって都市伝説を信じて学校へ行った事もあるが、
所詮都市伝説だったな。
常識的に考えれば二次元以外の女とコミニケーションなんて
不可能に決まってるからな。
誰も俺に声をかけないから不気味になってきて学校へ行くのやめちまったい。
469名無したちの午後:2007/10/27(土) 00:43:32 ID:TUdra3Yd0
都合の良い奇跡、あった方がいいなw
470名無したちの午後:2007/10/27(土) 00:53:56 ID:/8+g5TFi0
奇跡はあるって思わないとこの辛い世界で生きていくことはできないよ
471名無したちの午後:2007/10/27(土) 01:09:02 ID:XLpxjbxt0
「人ってこんなに簡単に死ぬものなの?」って言いながら誰一人死なない人気漫画ONE PIECE
「起こらないから奇跡って言うんですよ」って言いながら奇跡のバーゲンセールのkanon

結局、人はきれいな物美しいもの壊れないのもが好きなのです
そこは騙されても許すのです
472名無したちの午後:2007/10/27(土) 01:37:35 ID:XLpxjbxt0
きれいなとうつくしい同じだな
俺の馬鹿馬鹿馬鹿
473名無したちの午後:2007/10/27(土) 04:10:36 ID:5qbpKVnqO
NG恋の体験版おえたけど、良かった。今回も丸戸っぽい主人公だから(たぶん)、製品版も期待できそう
474名無したちの午後:2007/10/27(土) 07:17:31 ID:VxzTnoZ40
>>472
綺麗と美しいは意味がちょっと違うから大丈夫。


奇跡なんて神様や幽霊と同じ
信じる人には訪れるかもしれないけど信じない人には絶対訪れない

ってばっちゃが言ってた。多分。
475名無したちの午後:2007/10/27(土) 13:05:59 ID:m24e3MuK0
はるとま、人によっては泣けるかもしれない。
雰囲気とかいろいろ軽すぎるけど。
476名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:38:17 ID:n3YxnEo30
車輪、オルタ、パルフェ

他にもうるっときたのはあるけど、この3つはボロボロ泣けた
特にオルタの若本演説のシーンがやばかった
477名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:41:21 ID:4mmTy/YR0
なんと言うか、微笑ましいな
478名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:55:41 ID:Sz1D2ueQO
クロチャンと家族計画どっち先にやるべき?
479名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:56:32 ID:4RKZQva+0
好きな方を
480名無したちの午後:2007/10/27(土) 22:57:53 ID:HRTt0/u30
車輪とオルタもスレでの扱いが>>5に近くなってきたよな
集計数はそんなんでもないんだろうか?

丸戸(健速)も同じといえば同じなんだが
他二つと違って泣きを意識して作ってるように見えないんだよな
ボロボロ泣けたって人はどんな泣き傾向で、他にどんな泣きゲをやったのか聞いてみたくはある
スレ潰すから聞かないけどな

>>478
俺の書き込みが奇数秒ならCC、偶数なら家計
481名無したちの午後:2007/10/28(日) 00:22:18 ID:eQb7FmCY0
>>480
確かに>>6を見るとこの一年で>>5以外で話題に上ってる回数は車輪がトップだが
内実は信者が騒ぐアンチが煽るで回数が増えてるだけ。
百歩譲ってマブラヴ+オルタは色々頑張ってるしクオリティは高いから良いとしても
車輪は>>5と並べるには不足が大きいと思うが?

丸戸は確かに泣かせる事を最大目標にはしてないっぽいが
感動的な話を書こうとはしてる。
大団円で終わることが多いから人によっては受け付けないって事じゃ?
健速の方は、主人公に共感出来るか否かが全て。
なのでファン層は狭く深い感じがするし、やっぱり向かない人にはとことん向かない。

にしても本当、最近は「漏れの好きなもの=良い作品」って
直結思考の人が増えた気がする。
それと、自分の好きな作品を持ち上げる時に何故か他作品を貶す人も。
好きじゃないものを持ち上げろとか無茶を言う気はないが
もう少し他人の気持ちや価値観をおもんばかれないのだろうか?
こんだけ感動的なゲームをプレイして、その話をしている所で
それが全く実になってないってのはあんまりすぎると思うんだが…
482名無したちの午後:2007/10/28(日) 00:34:23 ID:3jDuK7fw0
気にしすぎ
それぞれ好きなこと言ってりゃいいんだよ
483名無したちの午後:2007/10/28(日) 00:39:32 ID:XIwETUSK0
>>478
黒須 太一:主人公、子供の頃に女装を強いられ豊にレイプされた経験有り。
        曜子と共に新川家を皆殺しにするが精神崩壊し人を殺すのすら躊躇いを持たなくなる。
         合宿が失敗したため放送部員を人の居ない世界に道連れにした。

支倉 曜子:主人公の義姉、新川家の人々に暴力を振られ太一と共に皆殺し計画を練った。
        しかし心の弱さゆえ一人も殺せず、自分の代わりに皆殺しにした太一を恐怖した。
        それ以来、太一の機嫌をとって、気に入られるように努めている。

佐倉 霧:太一の後輩、従兄弟である豊の自殺に太一が一枚噛んでると睨んでいる。
      人の悪意がわかってしまうニュータイプ

山辺 美希:太一の後輩、自己愛が激しくそのためなら人を殺す事すらいとわない。
        親友の霧をボウガンで射殺した時には流石に死にたいと思ったらしい。

桐原 冬子:太一のクラスメイト、一度好意を持った相手に際限なく依存する。
        一年前に太一と付き合っていたが興味の失せた太一に捨てらそうになり
        捨てられまいと彼の前で切腹した。

宮澄 見里:太一の先輩で規則の人、生活のために犯罪を犯した自分の父を警察に突き出している。

堂島 遊紗:太一の後輩「だった」、一年前に太一にわいせつな行為を受け転校した。

桜庭 浩:太一の親友でホモ、馬鹿だが太一の様子がおかしい事を感じ取り
      最後の別れの時に太一を気遣う事の出来たニュータイプ。

島 友貴:太一の親友でシスコン、父を警察に突き出した姉が許せない。

新川 豊:霧の従兄弟、幼い頃に太一をレイプしたが親族を皆殺しにされたショックで記憶が無い。
     一年前に太一にその事を問い詰められ投身自殺した。

七香:太一の母親で幽霊、太一の事が心配でやってきた。
484名無したちの午後:2007/10/28(日) 00:39:51 ID:UelMOgvM0
射精スレが出した精液の量でゲームの価値を決めてるように、泣きゲーなんだから流した涙の量で
ゲームを語ればいいんだよ。泣けるのとストーリーがいいとかどうかは関係ない。
485名無したちの午後:2007/10/28(日) 01:32:58 ID:d1rZLZH50
>>481
いや、そういうことを言ってるわけではなく
車輪やオルタの話題が>>5のゲーム同様、スレで飽きられはじめているって意味
一因には信者&アンチのやり取りがあるんだろうけどな

丸戸の方は純粋な疑問だからあんまり気にしないでくれ
最後にワンポイント感動の話で締めるのは知ってるし、泣き報告自体にケチつける気も無いけど、
泣けたという報告だけで、泣きゲとしてどうだったか、という視点での感想が随分少ないんでな
別のゲームだと「泣き要素は少なかったけど、こういうところが泣けた」とか
そういう風な報告が主なので、泣けた人の視点からそういった報告を聞いてみたかった
486名無したちの午後:2007/10/28(日) 01:57:39 ID:eQb7FmCY0
>>485
ああそういうこと、そりゃ大変失礼したorz
実の所俺も丸戸で大泣きしたって訳じゃないんだが
設定や展開が基本を押さえていて、テキストがそこそこ高クオリティだから
引き込まれる人が多いんじゃないかと思う。
あと、主観だけど、他の多くのゲームではルート入ると他のキャラが居なくなったりするけど
丸戸の場合どのルートでもほぼ全キャラが活きてる気がするんだよね。
そういう辺りで、世界観が上手く表現出来てるから主人公達とのシンクロ率が上がり易く、
人によっては一緒になって泣けるって事なんじゃないかな?
487名無したちの午後:2007/10/28(日) 02:35:46 ID:01I7MeBA0
丸戸の良さは、鬱展開が少なく、最後は必ずハッピーエンドで終わる点。初心者におすすめのエロゲを教えるスレでも
パルフェ、こんにゃくあたりは良く上がるし、初心者が多いのが詳細な報告が少ない原因かも
あとは、伏線をしっかり回収してくれて裏ヒロインに特化してる点かな?
特にパルフェの里伽子は初めて、エロシーンで泣いた俺の中で最も印象に残ってるゲーム

悪い点は、シナリオにムラがあり、作品によっては捨てキャラがいること
パルフェに関しても、里伽子が当たらなければ泣き要素はほぼ無いし・・・

あくまでもキャラ萌え+泣き要素って感じだから全体的に見てエロゲーとしてはかなりの良作だが、
泣きゲーとしては特定のヒロインに特化するのが多いので評価が分かれやすいんだと思う

健速は完璧超人の主人公が自分に合うかどうかでほぼ好き嫌いが決まる
488名無したちの午後:2007/10/28(日) 03:02:34 ID:fXTjtLX40
そんなもん初心者に薦めるから耐性のないエロゲーマーが増える。
初心者には鬱ゲー上位か鬼畜ゲー上位をまず薦めるべき。
489名無したちの午後:2007/10/28(日) 03:28:38 ID:p3pcN46D0
耐性がないのは好きにしろって感じだが
そういう温室栽培で育った特定信者は大抵他の良作ゲーを否定するのが困り物

>>484
射精スレは見てないが、それはどうやって測るんだ?
てか無理じゃね
490名無したちの午後:2007/10/28(日) 04:04:17 ID:j3Lzzc+z0
そんなに統計が好きか。
491名無したちの午後:2007/10/28(日) 08:37:11 ID:pz7GCMHD0
ゲームに合うかどうか知りたかったらエロ助行け。
評価工作はともかく、どういう奴が群がるゲームなのかとかの
傾向はあそこが一番分かりやすいだろ。

492名無したちの午後:2007/10/28(日) 09:43:01 ID:Y5dO/fAG0
初心者に勧めるなら沙耶の唄、これはガチ

実際にやっちゃった俺が言うんだから間違いない
493名無したちの午後:2007/10/28(日) 14:49:07 ID:NXdlka760
ノテもいいと思うぜ
494名無したちの午後:2007/10/28(日) 15:20:36 ID:6mADQgsj0
ノテは最初に智子やったらあとどうでもよくなった
495名無したちの午後:2007/10/28(日) 15:28:00 ID:aVIT9qOi0
方便に力入れた僕らの七日間戦争か
496名無したちの午後:2007/10/28(日) 21:11:41 ID:KpGg9w7K0
>>492
確かに「エロゲなんてAVの二次版だろw」なやつにやらせるにはいいかもしれんな
497名無したちの午後:2007/10/28(日) 22:55:39 ID:ZopxU0eC0
CROSS†CHANNELクリア

ストーリーに圧巻した
壊れた人間が必死に道化を演じるって部分は、身につまさせられた
評判になるだけあるね。正直やられた、て感じ
498名無したちの午後:2007/10/28(日) 23:49:07 ID:8OasEaEp0
そしてロミオと聞くやいなや、作品を素通りして
個人の人格攻撃に走る低脳私文(将来はマスゴミ)であった……
499名無したちの午後:2007/10/29(月) 02:54:01 ID:fBrCyIcX0
ロミオ最高他は糞
500名無したちの午後:2007/10/29(月) 10:02:18 ID:JsQOaHUs0
ああ、ロミオが最高でそれ以外の全人類はうずたかくそびえるクソだ
501名無したちの午後:2007/10/29(月) 12:07:20 ID:fBrCyIcX0
ロミオ信者だけが生きていける、そんな世界を作っていきたい
502名無したちの午後:2007/10/29(月) 13:18:21 ID:yx+4Fe8iO
真燐月で泣いてしまった。
似たような経験があると鈴音は鬼門……
503名無したちの午後:2007/10/29(月) 13:38:23 ID:e25Z1LIJ0
似た経験といわれるとすごいことを想像してしまうんですがw
504名無したちの午後:2007/10/29(月) 13:52:42 ID:yx+4Fe8iO
>>503
ちょwwwww
誤解しすぎwww
ただ単に、片思いの相手に事故でしなれてもーただけなんだけどね。
あと、無償の献身とか無償の愛情なんかにも弱いからなあ……

加奈で泣き、家族計画で泣き、パルフェ・こんにゃく・フォセットで泣き、
ラバで号泣し、事故バスでうるうるし、車輪に胸を熱くして、
沙耶に涙し、DMFで震え、イマに感動し、今日の夜からはあやかしびととノテに涙する予定だったりする感動体質なわけだが、
昨日みたいに削られるみたいな感じでボロボロ泣いてしまったのは久しく記憶にないな……
505名無したちの午後:2007/10/29(月) 15:21:59 ID:hrhLkjEY0
フォセットで泣けるのはすげぇな
506名無したちの午後:2007/10/29(月) 16:13:53 ID:hBGPFClV0
ラバだけわからない
507名無したちの午後:2007/10/29(月) 16:31:17 ID:7285Wvno0
もしらばなのか、CCなのか、悩むところだな
508名無したちの午後:2007/10/29(月) 16:32:39 ID:yx+4Fe8iO
>>505
里伽子抄できてしまった。
ああいう里伽子の思考に共感してしまって、それを厭わず支えてくれる仁の存在に泣いた。
>>506
すまん、CCのラバ。他でも泣けたが、あのラバの一言の破壊力は……
509名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:19:34 ID:RLP4nb9k0
>>506
黒須 太一:主人公、子供の頃に女装を強いられ豊にレイプされた経験有り。
        曜子と共に新川家を皆殺しにするが精神崩壊し人を殺すのすら躊躇いを持たなくなる。
         合宿が失敗したため放送部員を人の居ない世界に道連れにした。

支倉 曜子:主人公の義姉、新川家の人々に暴力を振られ太一と共に皆殺し計画を練った。
        しかし心の弱さゆえ一人も殺せず、自分の代わりに皆殺しにした太一を恐怖した。
        それ以来、太一の機嫌をとって、気に入られるように努めている。

佐倉 霧:太一の後輩、従兄弟である豊の自殺に太一が一枚噛んでると睨んでいる。
      人の悪意がわかってしまうニュータイプ

山辺 美希:太一の後輩、自己愛が激しくそのためなら人を殺す事すらいとわない。
        親友の霧をボウガンで射殺した時には流石に死にたいと思ったらしい。

桐原 冬子:太一のクラスメイト、一度好意を持った相手に際限なく依存する。
        一年前に太一と付き合っていたが興味の失せた太一に捨てらそうになり
        捨てられまいと彼の前で切腹した。

宮澄 見里:太一の先輩で規則の人、生活のために犯罪を犯した自分の父を警察に突き出している。

堂島 遊紗:太一の後輩「だった」、一年前に太一にわいせつな行為を受け転校した。

桜庭 浩:太一の親友でホモ、馬鹿だが太一の様子がおかしい事を感じ取り       ←こいつ
      最後の別れの時に太一を気遣う事の出来たニュータイプ。

島 友貴:太一の親友でシスコン、父を警察に突き出した姉が許せない。

新川 豊:霧の従兄弟、幼い頃に太一をレイプしたが親族を皆殺しにされたショックで記憶が無い。
     一年前に太一にその事を問い詰められ投身自殺した。

七香:太一の母親で幽霊、太一の事が心配でやってきた。
510名無したちの午後:2007/10/29(月) 18:48:12 ID:pAadpTo70
パルフェとこんにゃくで泣いたらフォセットも余裕で泣ける
511名無したちの午後:2007/10/29(月) 19:33:33 ID:WIX+C6qA0
FDなんだからはっちゃければいいのに
結局個性がないから右手不幸話に持って行くしかないのかよとか思ったな

専用スレでシナリオごとに点数付け始めて以来近づいてないから
結局どうゆう評価に収まったのか知らないけど
512名無したちの午後:2007/10/29(月) 21:56:39 ID:9MroFhK60
沙耶は泣けなかったなあ
グッっとは来たが
513名無したちの午後:2007/10/30(火) 08:27:52 ID:ZgSt6Jdt0
蔵の中は酷かった
返品したい orz
514名無したちの午後:2007/10/30(火) 08:53:00 ID:HW/wegPc0
蔵の中って結局単なる陵辱ゲーなん?
鬱ゲー?
515名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:29:25 ID:zI0Ifgcb0
>>504
DMFってなに?
デトロイト・メタル・フィジー?
516名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:33:29 ID:nRFITguE0
クラウザー様が主人公のエロゲーだって!?
さすがlight!俺達にできないことを平然とやってのけるッ!
517名無したちの午後:2007/10/31(水) 00:46:11 ID:Ct4j7cVB0
>>515
http://neggy-guide.net/jiten/abc.html#dmf
少しくらいは自助努力しようぜ…
518名無したちの午後:2007/11/01(木) 04:34:05 ID:ZvT4CmJI0
泣き報告が少なくて寂しい今日この頃。

先程もしらばコンプ
個人的な主観で行けば車輪よりもいいかも。
好き好きある上に毛色が違うので一般的かどうかはわかりませんが
難点は中古価格が高いこと・・・かな。

とりあえず委員長→明穂もう一周してくる
519名無したちの午後:2007/11/01(木) 14:40:49 ID:NAC/r4NI0
>>514
糞ゲー
520名無したちの午後:2007/11/01(木) 15:12:10 ID:3xEtb2V90
>>514
詐欺ゲー
公式見ただけじゃ絶対勘違いする罠
521名無したちの午後:2007/11/01(木) 16:58:06 ID:pPyRX6FK0
>>518
もしらばが良いとはねぇ。
単に最近やったから面白く感じてるんじゃねえの。
522名無したちの午後:2007/11/01(木) 20:43:08 ID:qovfkBCI0
なんていうか鬱ゲーの鬱って快楽だよね
思い出すと胸がズキズキするの気持ちいいよな
523名無したちの午後:2007/11/02(金) 00:35:36 ID:lgQOlPiD0
>>521->>3

※「こんなもんで泣けるかボケ」→「あっそう。こちらへどうぞ」↓
2chで評判のエロゲを買ってみたら俺にはクソゲ!11 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1160449988/l50
524名無したちの午後:2007/11/02(金) 00:51:25 ID:28qQyZGMO
沙耶の唄 は買って後悔した。
525名無したちの午後:2007/11/02(金) 00:59:58 ID:PU7fBuHE0
沙耶か、俺は巷に溢れてるテンプレ萌えゲーよりよっぽど好きだけどな。
まあ泣けはしなかったけど。
526名無したちの午後:2007/11/02(金) 02:37:45 ID:X82KPYGf0
人によってはグロでアウトなこともあるし、主人公もヒロインも特殊だから
泣くまでの感情移入がまず難しい
527名無したちの午後:2007/11/03(土) 00:03:09 ID:SeIFOSW40
エロゲの場合、普通の主人公がむしろ異常なんじゃなかったのか?
528名無したちの午後:2007/11/03(土) 00:06:11 ID:v7OqGNgg0
催眠学園の矢野みどりルートで泣いた
529名無したちの午後:2007/11/03(土) 02:15:59 ID:XM3RQN0+0
俺たちって幸せだよな
530名無したちの午後:2007/11/03(土) 22:26:05 ID:ffRFhc6VO
君が望む永遠 を買ってみようと思うんだけど……これは今でもクオリティ(泣きゲーとして)は現役ですか?
531名無したちの午後:2007/11/03(土) 22:39:28 ID:xeND0tCi0
現役というのがよく分からんが・・・
未体験なら泣けるでしょう。中盤の怒られゲーに耐えられれば
532名無したちの午後:2007/11/03(土) 23:11:11 ID:xdn91/Wz0
CGやBGMや演出やシステムが
現行標準レベルに慣れた人にとって苦痛でないかどうかって事だろ、多分。
で、質問の意図が合ってるなら答えはほぼ大丈夫。
内容に関しては当然好みが別れるが、クオリティは低くない。
533名無したちの午後:2007/11/03(土) 23:20:26 ID:oI3Y+Ajh0
そう?俺はダメだった。
ロリ子は唯一うるっときた。ストーリーはベタだから古臭く感じるかも。
残りは・・・90年代昼ドラ・・・?
534名無したちの午後:2007/11/03(土) 23:24:18 ID:fs8FAKN+0
それはCGやらシステムやらが古いから駄目っていうんじゃなくて
自分の嗜好にあってなかっただけだろう
535名無したちの午後:2007/11/03(土) 23:24:21 ID:pBUWSxDa0
俺は君のぞが泣きゲーランクダントツ一位だな
グラもシステムも今と比べて遜色ないよ
演出は神がかってると思う
最近の泣きゲー(ってなんかあった?)やるなら君のぞ薦める
536532:2007/11/03(土) 23:31:01 ID:xdn91/Wz0
あ、ちなみに俺も中身は肌に合わなかったよ。
まあ、同じあゆでも月宮で泣けるくらいだからそんなご大層ぶる気もないけどw
537名無したちの午後:2007/11/03(土) 23:34:00 ID:OYk9LvPc0
マナマナしか覚えてない
538名無したちの午後:2007/11/03(土) 23:41:33 ID:oE7TOG4lO
君のぞで泣けるシーンなんてないじゃん
鬱要素しかない
539名無したちの午後:2007/11/03(土) 23:44:41 ID:XcfxZgbu0
鬱泣きってのがあるわけだが
540名無したちの午後:2007/11/03(土) 23:47:31 ID:VRv68Toq0
なんかネタとしか思えんレスがある件について
541名無したちの午後:2007/11/04(日) 00:08:40 ID:aQz9wq2p0
俺も君望は合わなかったけど、演出は本当にすごかったと思うよ。
OPと水月Trueの演出は今見ても鳥肌が立つね。
542名無したちの午後:2007/11/04(日) 01:04:48 ID:TcXj79ATO
>>530だけど、みんなレスありがとう。現役という意味が伝わりにくい表現してゴメン。>>532さんが察してくださった。
君望を買ってくるよ。
543名無したちの午後:2007/11/04(日) 02:12:50 ID:zXrM7LU30
一個人の感想を言わせてもらえば、
主人公が最低すぎて共感できなかったよ……
OPの演出はすごかったんだけど。
544名無したちの午後:2007/11/04(日) 02:26:06 ID:yw3WNKNo0
でも鬱要素っておいしいよな
545名無したちの午後:2007/11/04(日) 02:59:04 ID:oYROzmFU0
スクイズの主人公は満場一致で屑だが
君望の主人公は駄目という奴と仕方ない、むしろ当然という奴がいる
評価のわかれるキャラ
546名無したちの午後:2007/11/04(日) 03:01:55 ID:KbArDc7m0
プレイヤー置いてけぼりでモノローグでぶちぶち一人語りのオナニーを始める主人公なんざに用はない
547名無したちの午後:2007/11/04(日) 03:17:53 ID:Gj013Fam0
>>545
孝之は選択肢なかったらもっと評価よかったと思うけどな
全然選択肢と違う行動するからいらいらする
548名無したちの午後:2007/11/04(日) 03:34:48 ID:/ng/rb0Q0
遙を振るって選択肢選んでも「やっぱり駄目だー。うぉーー」って
病院の屋上に逃げ込んで一人泣き出すんだっけ
孝之はなぁ・・・
549名無したちの午後:2007/11/04(日) 03:53:16 ID:T44TK+Gb0
>全然選択肢と違う行動するからいらいら

あるある
でもほとんどのえろげそうじゃね?
550名無したちの午後:2007/11/04(日) 03:55:20 ID:dV916zQAO
屋上で泣いたのは遙ルートしか覚えがないなあ

>>535
俺も君望はかなり泣けたよ
でも格好いいヒーロー的主人公じゃなきゃ嫌だって人にはあわないんだろうな
551名無したちの午後:2007/11/04(日) 05:06:13 ID:+k4t5jCN0
>格好いいヒーロー的主人公

ああ、最近やたらと健速が人気な理由がわかった気がするわ
552名無したちの午後:2007/11/04(日) 05:07:33 ID:yw3WNKNo0
水月好きは遙ルートでやられる
遙好きは水月ルートでやられる
553528:2007/11/04(日) 05:46:24 ID:6KWFW3CS0
なあ、俺だけなのか?
主人公に感情移入しまくりだったんだが・・
554名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:16:24 ID:+EnQQhKL0
>>528
泣きはしなかったが、要素はあると感じた。
ゲーム内容がアレだからここで大いに語り合うほどではないけど
いた彼いける人なら行けそうな気はするな。
555名無したちの午後:2007/11/04(日) 06:18:33 ID:6KWFW3CS0
何?
いた彼ってそんな名作だったの?
チェックしてくる!!
556名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:19:31 ID:U3ewuN9l0
レコンキスタの2章と3章の上条視点で泣いた
いつまで経っても変わらない愛と言うのは良いな
557名無したちの午後:2007/11/04(日) 09:26:46 ID:byuiRFPh0
数多くあるエロゲの中でもこれにはうんざりしたな…('A`)


三年前死んだ祖父は末期になっても、一切治療を拒み医者や看護婦が顔を歪める
ほどの苦痛に耐えながら死んだ。

体中癌が転移し、せめて痛みを和らげる治療(非延命)をと、息子(父)や娘た
ち(伯母)が懇願しても絶対に首を縦に振らなかった。

葬式の後、親しかったご近所の将棋仲間が家族に宛てた祖父の手紙を渡してくれた。
祖父が生前用意していた物だそうだ。

手紙の中には自分が家族を悲しませ、苦しませるのを承知で苦しみながら死んだ理由が書かれていた。
20年近く前、孫の一人が生存率20%を切る難病で闘病していたとき、祖父は神様に誓ったのだそうだ。

自分は今後どんな病気や怪我になろうとも、絶対に医者にもかからないし薬も飲まない。
だから孫を助けてくれと願を掛けたのだそうだ。

幸いその孫は無事手術も成功し、成長して成人もした。

孫の成長を見届けることができたのだからもう思い残すことはない。
あとは神様との約束を果たすだけだ。

だから家族は悲しまないで欲しい。
自分は満足して一生を終えるのだから。

そう綴られていた。

孫は当時一歳にもならない赤ん坊で、病気だったことも覚えていない。
祖父は自分の決意を貫いて一生を終えた。

その後、しばらくして孫は交通事故で他界した。
558名無したちの午後:2007/11/04(日) 12:03:44 ID:NcRHdSs20
>>555
名作っていうより抜きゲーなのに泣けるって感じか。
そういうの好きなら瀬里奈なんかもいいかも。
559名無したちの午後:2007/11/04(日) 15:18:25 ID:I7gB6jtl0
このすれとてんぷれみて、選んだ結果CCを買ってみました
さっそくやってみます

あと、秋葉原か日本橋のエロゲ屋で泣きゲーコーナーとか作ってる店
ないでしょうか?
560名無したちの午後:2007/11/04(日) 15:18:48 ID:cPEz84DY0
>>557
えぇ…なんぞこれ…。
561名無したちの午後:2007/11/04(日) 15:30:58 ID:byuiRFPh0
>>560
「この世が果てるまで恋を奏でよう」 18禁ハートフル同人エロゲ

・春野さくら(妹)
「お兄ちゃんに彼女なんて、いらないの。妹一人いればいいの。
悪い虫が寄ってきたら、わたしが○してあげるから…安心してね」

・金野しずか
「君の両手足は完治するまで1,2ヶ月ね。それまで私が看病してあげる。
……っあ、大声は出さないでね? 喉を潰しちゃうとお話できなくなっちゃうじゃない…両手足だけでわかってるよね?」

・山田あい
「センパイ、昨日の午後9時25分頃、誰と話してたんスか?
話してた相手、あたし以外の女っスよね? 妹さんじゃないのはわかってるっスよ?
妹さんは午後8時11分から午後8時35分まで、風呂場でセンパイの毛を漁ってたのはわかって…
センパイ、聞いてるっすか?」

・遠野りかこ(幼なじみ)
「新しい女友達、できたんだ…そっか…、
……………私を裏切るんだ………もう私が君の為に生きてる理由も無くなっちゃったね…。
…あーやだやだ……しのっかな…」
562名無したちの午後:2007/11/04(日) 17:49:13 ID:TQ6JDDVD0
なにそのヤンデレハーレム
563名無したちの午後:2007/11/04(日) 19:34:00 ID:CXmBFjTT0
♀の〜ッス口調が声の想像ができない
564名無したちの午後:2007/11/04(日) 19:40:31 ID:0Gein/TJ0
D.C. ことり
565名無したちの午後:2007/11/04(日) 19:47:45 ID:NcRHdSs20
下級生2 実果
566名無したちの午後:2007/11/04(日) 20:51:54 ID:Vyr5TH8A0
>>561
スレ違いなゲームだけど,楽しそうだな。

でも,こういう話題はこっちへ飛ばそう。
邪悪なヒロインが出てくるゲーム Part9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190017001/
567名無したちの午後:2007/11/04(日) 21:00:42 ID:4kUPXr1n0
>>561
落としてやってみたけど登場人物がひどすぎwwww爆笑の嵐だったww
恋愛恐怖症になるぞこれはwwww序盤から妹がいかれすぎだろww
568名無したちの午後:2007/11/04(日) 21:16:45 ID:eF0I3qh30
スレ違いどころか板違いだろ。

しかしヤンデレに俺も耐性ついちまったのか、
ヤンデレ女出て来ても笑えるだけになっちまった。

銀色のねーちんの時はドキドキしながらクリックしてたモンだが・・・。
569名無したちの午後:2007/11/04(日) 21:21:22 ID:thxeUL6Y0
むしろねーちんの頃から笑えるシチュが多かったろ。
570名無したちの午後:2007/11/04(日) 22:26:45 ID:K2BSrBTV0
>>561
興味あるんだけどググてもヒットしないよ
リンクぷりーず
571名無したちの午後:2007/11/05(月) 01:46:15 ID:VsOSneOY0
>>570
ただの釣りコピペだから気にするだけ無駄
572名無したちの午後:2007/11/05(月) 03:50:28 ID:RhWQrv2Q0
>>551
最近あまりに情けない主人公が増えすぎたからだろうな・・・
一昔前だと建速主人公なんて一般的な主人公だったはずだが
最近のエロゲの中じゃかなり優秀な人に見える
573名無したちの午後:2007/11/05(月) 15:13:50 ID:nCrmKXho0
はるかぜどりに、とまりぎを。
・・・・微妙w
574名無したちの午後:2007/11/05(月) 16:58:43 ID:Og0z9QHO0
>>572
一昔前は普段は三枚目、決めるとこだけびしっと決めるタイプが主流じゃなかった?
建速タイプはどうも終始鼻についてキツイ。
575名無したちの午後:2007/11/05(月) 19:08:03 ID:GpV4MFr90
たてはや?
576名無したちの午後:2007/11/05(月) 19:39:37 ID:iRlEJb8s0
マブラヴオルタネイティヴは文学(笑) fateは文学(笑) 泣きゲーで泣かない奴は人間じゃない(笑)
Key(笑) AIR(笑) Kanon(笑) エロゲは文学(笑) CROSS † CHANNEL(笑)
社会のクズが自信を持っておすすめするエロゲー(笑) 泣きゲ(笑) 家族計画は文学(笑)
かにしの(笑) 鍵は文学(笑) 曲芸商法(笑) こんにゃく(笑) ももしらば(笑)
初心者に安心してお勧め出来る感動の名作(笑) 果てしなく青い、この空の下で…(笑)
君が望む永遠(笑) 銀色(笑) スクールデイズ(笑) サマーデイズ(笑) ギガバイトパッチ(笑)
天使のいない12月(笑) 車輪の国、向日葵の少女(笑) 最果てのイマ(笑)
577名無したちの午後:2007/11/05(月) 19:39:55 ID:3A+Ij2qK0
主人公の傾向っていうけど、時代は変わるモンなんだよなあ・・・
一昔前の少年漫画なんてそれこそ不良主人公だらけだったじゃない
578名無したちの午後:2007/11/05(月) 19:40:16 ID:MxBjPC94O
健速の間違いだろう
こなかな、かにしので俺も合わなかった
へたれのが完璧超人よりいいや
579名無したちの午後:2007/11/05(月) 20:35:04 ID:6khNZEKv0
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 須々木隼人】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          / 【鳴海孝之神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /  【黒崎崇様】  【宮本浩様】   \                     /:  l  /
            /                         \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /     【ロメオさん】    【白銀武さん】      \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /                                 \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     


この辺の作品やるとイラ壁どころかキーボードクラッシャー一歩手前になるけどな俺
瑞穂くんとかで俺TUEEやってたほうがまだマシ
580名無したちの午後:2007/11/05(月) 20:38:57 ID:VaeQjxMT0
士郎ってそんなにヘタレか?w
581名無したちの午後:2007/11/05(月) 20:58:46 ID:whBbWKH+0
F&Cの最新作の惑という主人公の親友もヤバイらしい

まあ伊藤誠といたかのの主人公のむかつき度はヤバイ
士郎の思考も時々ヤバイ
582名無したちの午後:2007/11/05(月) 21:02:26 ID:6khNZEKv0
警告を無視し何の危機感もなく丸腰で登校。凛に殺されかける。
懲りずにまたも丸腰で学校へ。ライダーに殺されかける。
不用意に戦闘地域に顔を出し、セイバーの捨て身の攻撃で事なきを得る。
またしても単独行動し、イリヤに監禁され、アーチャーを捨て駒にして脱出。
のこのこ冬木教会に出かけあっさり捕まり、ランサーを捨て駒にして脱出。
    /\___/ヽ
   /'''''' 士郎'''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・セイバーは女のこだからあふッうっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッ戦っちゃ駄目ぇ・・・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\

ヘタレかどうかは判断に迷うが俺はこれ見たとき吹いた
583名無したちの午後:2007/11/05(月) 21:19:32 ID:fIUrFbO50
ヘタレかどうかは兎も角、人間の屑ってことは確かだな
584名無したちの午後:2007/11/05(月) 21:45:09 ID:DnZG0Wco0
たかがエロゲでそこまでムキにならんでもw
リアルの自分を省みないオマエ等が一番クズじゃね?
585名無したちの午後:2007/11/05(月) 22:38:54 ID:oQsqj3pR0
そういえばこのスレいつの間にか趣旨変わったな。
もっとこう、淡々と報告するだけのクソスレだったような。
586名無したちの午後:2007/11/05(月) 22:43:39 ID:j0BI8iTT0
孝之は耐えれたけど誠は無理だった
587名無したちの午後:2007/11/05(月) 23:35:16 ID:FbvWeJqk0
>>586
あるある

やっぱり葛藤とか見ないとダメなのかね
何か考えてるってのがあると容認できる気がする
誠は何も考えてないようにしか見えなかったし
588名無したちの午後:2007/11/05(月) 23:41:08 ID:YVJ7rFci0
主人公は太一が一番好き
589名無したちの午後:2007/11/05(月) 23:41:45 ID:Ot6wInaK0
>>586>>587
それでもしっかりオナヌーはしているおまえらのほうがきもいんだけど?
590名無したちの午後:2007/11/05(月) 23:53:35 ID:S+xb6Lhw0
>>588
同意だ
おどけたり、自爆するの見せることでしか、他人とうまく関われない
て設定が凄い共感してしまった
エロゲの主人公では一番好きだな
591名無したちの午後:2007/11/06(火) 00:11:04 ID:rykxSkNg0
でも友達にはなれない

俺は双七あたりが好きだな
592名無したちの午後:2007/11/06(火) 00:29:54 ID:UJLpvgVP0
なんだ大庭葉蔵なのか
593名無したちの午後:2007/11/06(火) 00:32:07 ID:maJw7fuN0
男キャラでも風呂で洗ってやったり家まで送ってやった奴かな?
奴なら友達思いだな。釣り友達かその妹かで相当悩んでたし
594名無したちの午後:2007/11/06(火) 01:14:48 ID:b8+LVYB+0
こんぼくの主人公のかっこよさは異常
595名無したちの午後:2007/11/06(火) 01:55:39 ID:5LAnC1Xq0
かにしのってどういう感じの泣きゲー?
CCとかにしののどっちかやろうと思ってるんだけど
どっちがオススメかな?
596名無したちの午後:2007/11/06(火) 01:57:11 ID:93wnxOwN0
かにしのは文学
597名無したちの午後:2007/11/06(火) 02:02:01 ID:ktBkZYG80
かにしのは萌え泣きゲー
598名無したちの午後:2007/11/06(火) 03:19:01 ID:BRvZ++i/O
CCだけは注意しろ、合わないと限りなく時間の無駄になる
作品スレが盛り上がってるから作品も面白いってことはないからな
全然スレは進まなくても面白い作品はあるし
進みまくってるけど単発の意味ないレスだけのスレもある
まぁ、俺には果てしなく合わなかった
でも桜庭は良かった
599名無したちの午後:2007/11/06(火) 03:26:27 ID:+jJGuqqq0
俺のモストフェイバリット主人公は遙彼方かな、やっぱ。
彼の弱さによる過ちには共感出来るし、心の強さには憧れる。

>>595
597も言ってるけど、かにしのは萌えキャラ+泣きシナリオの比較的大団円系。
雰囲気や空気にまったり浸る方向ならこっち。
C†Cは、文学は言い過ぎだが軽いSF混ぜたシナリオ重視系。
『物語を読む』気分ならこっち。
合う合わないはC†Cに限らないから、そういうのが怖いなら
体験版とか探して軽く触れてみるのも良い。


そしてお約束
>>599
健速乙
600名無したちの午後:2007/11/06(火) 07:32:28 ID:kUzPGFLM0
>>595
CCは主人公を含む部員全員は人類が滅亡してて1週間ごとにリセットされる世界に
跳ばされちゃったってお話だよ
601名無したちの午後:2007/11/06(火) 07:45:43 ID:8k8DsLq20
好きなキャラは克綺か、石蕗かな
ドラマチックな出来事でしか男を見せないキャラはそんなに好きじゃない
上の立場からでしか優しさを発揮できない男は嫌いだ

男性視点だとそういうのが格好良く見えるんだろうけど、
女性視点だと対等の立場でものを見ていないように感じなくもない
そのまま泣きゲの評価にも繋がるね
602名無したちの午後:2007/11/06(火) 07:52:40 ID:bLv9GXRO0
>>595
かにしのは、上にあるようにキャラ+泣き要素って感じだから少し泣き成分弱め
こんにゃく、パルフェ、DMFが好きな俺には良かった
603名無したちの午後:2007/11/06(火) 15:29:16 ID:4cOj9uA80
で、結局オルタ以降は不作つーことか?
604名無したちの午後:2007/11/06(火) 18:08:18 ID:TXtHXvG00
家族計画以上に感動できるゲームってない?
アレやってからゲームで泣くってのはなくなった・・・。
最後はハッピーEDならなんでもいいんだけど。

いや、奴隷市場でほろりとはしたけど。
古いね。
605名無したちの午後:2007/11/06(火) 18:43:46 ID:6quc5Loq0
ない
もう来なくていいよ
606名無したちの午後:2007/11/06(火) 18:44:54 ID:kl1UPpJv0
>>604
crosschannel
君が望む永遠
Fate
607名無したちの午後:2007/11/06(火) 18:54:50 ID:9YlnonaJ0
>>605
もう来なくていいよ

>>606
アリガトン
608名無したちの午後:2007/11/06(火) 18:56:22 ID:6quc5Loq0
ID変えたのか
609名無したちの午後:2007/11/06(火) 19:46:53 ID:1vEhzs9FO
>>604
車輪
若本のアヘ声が聞けるぞ
610名無したちの午後:2007/11/06(火) 20:50:38 ID:czQCjisP0
若本はエロゲだと、台詞初見で読んでるかのように切る部分が多くなって困る
611名無したちの午後:2007/11/06(火) 21:20:44 ID:+jJGuqqq0
どっかの阿呆みたいに、「H・G・ウェルズ、メアリー・シェリー」を
「H・G、ウェルズ・メアリー、シェリー」とか読まないだけまだマシだけどな。
思わせぶりなキャラが思わせぶりなシーンでこういうズッコケかましてくれると激しく興ざめだw
612名無したちの午後:2007/11/06(火) 23:39:27 ID:7RPoo4tX0
俺は車輪の森田賢一の時点で鼻についてダメだったんだが、
健速主人公はもっとキツいのか……?
>>574の言うような天城小次郎タイプがいいんだが
ほんと絶滅危惧種だよなぁ。。。
613名無したちの午後:2007/11/07(水) 00:28:23 ID:QNnwxs8F0
いまはもうどんな主人公でも文句言う奴が居るからね
『一部に神認定される主人公』よりも『より多くの人間に嫌われない主人公』を作るようになった
それだけのことだ
614名無したちの午後:2007/11/07(水) 00:36:41 ID:ijbp5yUH0
そのタイプは、今時は主人公を支える役柄に回ってることが多いからなぁ。

で、健速主人公と森田はちょっと違う様な…
森田は才能+努力でそれを自負してるけど
健速型はナチュラルに何でもこなして自覚は無し。
森田のあの鼻に掛けた態度&後出し体質がダメだったならまだ可能性はあるが
スーパーマンな所で引っかかったなら健速主人公もほぼ間違いなくアウト。

昼行灯タイプは、萌えゲーだとまだまだ根強いんじゃ?
普段はだらしなくコメディノリで、要所を絞めるのは王道パターンだし。
615名無したちの午後:2007/11/07(水) 00:37:43 ID:HBnk4CBO0
主人公が特徴的じゃないといい話はあまりできないけどな…
616名無したちの午後:2007/11/07(水) 01:27:57 ID:d1EdC4dZ0
>>614
あー確かに。最近やたらとイカした親友キャラとか多いもんな。
でもそれだと健速は大丈夫そうな気がする。
何でもできるのはまあフィクションだから構わないんだけど、
それを鼻に掛けてたりすると、主人公がっていうより書いた人自身が
架空の世界じゃないと威張れない痛い子みたく思えてしまって……
実際にそうかどうかはともかくとしてね。

萌えゲーにはいてるのかぁ……あんまやらねーからなぁ萌え系ってw
617名無したちの午後:2007/11/07(水) 01:42:46 ID:mbiUvf0Q0
森田は、凡人が努力して手に入れたものを鼻にかける振りをしてる感じ。
健速は無自覚な天才。
ある種真逆。
618名無したちの午後:2007/11/07(水) 01:54:42 ID:skPhlyPF0
ってか健速主人公は天才ってより
普通に優秀な人ってくらいのレベルだろ
619名無したちの午後:2007/11/07(水) 02:14:38 ID:d1EdC4dZ0
>>617
でも所詮それって『設定』だろ?
実際に重みがあるわけでもない、作者の匙加減一つでどうとでもなるもの。
結局俺らが目の当たりにするのは彼らのゲーム中における言動や行動が大半なわけだし。
620名無したちの午後:2007/11/07(水) 02:42:06 ID:p43zkNvs0
>>619
最たるものは「青空のみえる丘」の主人公か
泣き要素ないゲームだが
621名無したちの午後:2007/11/07(水) 02:48:25 ID:p43zkNvs0
まあグダグダそのあたりのこと語るくらいなら
その分テキストを女の子の描写に回した方がいいってことじゃね?
けよりなも車輪もハーレムゲーに近いし(もしらばも)
あの手のバランスを維持するにはそれが適切な描写だったのかも知れん
・・・と好意的に解釈してみた
622名無したちの午後:2007/11/07(水) 02:49:06 ID:p43zkNvs0
けよりなじゃない、かにしの;
623名無したちの午後:2007/11/07(水) 03:34:33 ID:q2iZ6V8y0
主人公スレかと思ったぜ
624名無したちの午後:2007/11/07(水) 04:05:16 ID:WI0Pnm7T0
いまさらだがAIRのアニメ(後半)で不覚にも号泣した
エロゲは絵で敬遠してたんだけどな。
625名無したちの午後:2007/11/07(水) 06:38:36 ID:dRac/UN90
海岸で晴子さんとこに戻ってきたとこで
泣いたのはいい思い出
626名無したちの午後:2007/11/07(水) 10:49:15 ID:m2WCTVoQ0
主人公が微妙だけど、シナリオ構成やヒロインが良い作品ってのは
楽器隊の演奏は上手いけどボーカルがあんま上手くないバンドみたいなもんかね
627名無したちの午後:2007/11/07(水) 15:46:23 ID:7QTp9KizO
その例えは、主人公をライターがきちんと掘り下げて書けてなかった場合だな
それを指して微妙と言っているなら当たりだが、
単純に主人公の性格の差を指していっているなら、ボーカルが歌う歌のジャンルが違う
という例えが正解だろうな
628名無したちの午後:2007/11/07(水) 22:10:08 ID:/otltF7Y0
健速はエロゲオタクの専門卒に受けそうだよね
629名無したちの午後:2007/11/08(木) 02:46:49 ID:2y895KE00
たとえ粘着アンチの安易な標的にされても
話題に上るぶん、羨ましく思える瀬戸口信者の俺涙目w
自演疑惑ってそんなに美味しいですか?
630名無したちの午後:2007/11/08(木) 03:13:08 ID:NisV6teP0
健速みたいに恥じも外聞も捨てて自演しまくるよりはマシ、かな
631名無したちの午後:2007/11/08(木) 04:38:31 ID:9WUz/KaL0
まったくこの世は健速乙よ
632名無したちの午後:2007/11/08(木) 07:39:47 ID:qYxOvsc80
健速健速と
お前ら健速レボリューションでも起こしたいのか?
633名無したちの午後:2007/11/08(木) 11:06:50 ID:2uwINDQ2O
健速について詳しく教えてくだぱい
634名無したちの午後:2007/11/08(木) 22:18:33 ID:VhlLiCBN0
グーグル先生に『健速 詳細』で検索したら、
メディア:DVD-ROM 原画:植田亮シナリオ:健速ボイス:有り. サンプル画像 ...

健速ボイス:有り
10秒くらい悩んだ・・・
635名無したちの午後:2007/11/08(木) 23:00:12 ID:RfB/eh930
け…健速ボイス!?
636名無したちの午後:2007/11/08(木) 23:12:25 ID:Pb+EOjGo0
「乙」とか言うのかな
637名無したちの午後:2007/11/08(木) 23:39:53 ID:JX1/Jst30
>>629
SWANしかやった事ないけど瀬戸口は掘り下げすぎだ
リアル過ぎるからつい自分と比べてしまって凹むorz
638名無したちの午後:2007/11/09(金) 00:11:26 ID:boqFVut30
今月は
瀬戸口、○戸、健速

本来なら+正田崇とるーすが出たかも知れなかったんだな。
すげえライターの当たり月と思ってたのに残念だ。
639名無したちの午後:2007/11/09(金) 00:12:49 ID:IRVO/mow0
実績は断然けんそくだな
640名無したちの午後:2007/11/09(金) 00:25:17 ID:cxYnfjii0
なぜか変換できない健速乙
641名無したちの午後:2007/11/09(金) 01:57:56 ID:xOgFze0e0
個人的にははるのあしおと好きなんで鏡遊も入れて欲しいところ
642名無したちの午後:2007/11/09(金) 03:38:11 ID:EpZ8JK280
モノごころ、モノむすめ。のメノウルートのラストで
思わず泣いてしまった。良いなぁアレは・・・
643名無したちの午後:2007/11/09(金) 11:08:42 ID:r9IJAQcM0
>>638
若いな
644名無したちの午後:2007/11/09(金) 23:23:18 ID:fFbNs1DB0
ONE好きなヤツはSense offとかどうだろうか?
645名無したちの午後:2007/11/10(土) 01:38:53 ID:hw6WDtU70
ジャンゴの終盤で泣けた
646名無したちの午後:2007/11/10(土) 05:42:34 ID:Vkkdqr2f0
どうせ歌うところだろ
647名無したちの午後:2007/11/11(日) 22:54:06 ID:8Pxrc0rT0
ルネサンスとかいうソフトが良いと聞いた事があるけど殆ど情報が無い。
誰か知らん?JINっていうメーカーらしいが
648名無したちの午後:2007/11/12(月) 01:59:21 ID:4pvokFT50
情報がないなら大したことないんだろ
649名無したちの午後:2007/11/12(月) 02:13:03 ID:i7ZzULol0
>>647
あれは泣きゲじゃねーと思うぞ
どちらかというと雰囲気ゲー

当時の煉瓦の絵が好きなら買ってもいいんじゃね?
650名無したちの午後:2007/11/12(月) 03:55:05 ID:SIaXslAN0
>>647
切れ味の良いホラーって感じ
651名無したちの午後:2007/11/12(月) 16:49:57 ID:IbjfFJouO
ルネッサンスって当時そんなにマイナーだったわけじゃないと思うけどな

まあ気になるなら買っとけば
割と最近XP対応版の安いのが出たし
確かに泣きゲーじゃないけど
652名無したちの午後:2007/11/15(木) 00:05:40 ID:9K0uGUtLO
塵骸魔京の、風歩ルートのラストで泣けた。
こんなに泣けたのは久しぶりでした。
次は車輪でもやってきます。
653名無したちの午後:2007/11/15(木) 05:07:58 ID:lPNexMhv0
>>652
最後は姉を背負って崖をロッククライミングして終わるだけのゲームだから期待しないように>車輪
後、姉は「あんた」って呼ばれ方で主人公のそばに居るから注意してね。
654名無したちの午後:2007/11/15(木) 05:12:31 ID:XLQZYPgV0
ラストのネタバレとか・・・
655名無したちの午後:2007/11/15(木) 09:17:58 ID:pxCkhp5QO
鬼や、あんた鬼や…
656名無したちの午後:2007/11/15(木) 10:35:05 ID:SyC2jyyW0
>>653みたいなのは多分リアルでとても嫌なことがあったんだよ
広い心で許してあげることこそが必要なんですね
657名無したちの午後:2007/11/15(木) 18:33:44 ID:7fonQ3Sz0
ネタバレ程度で価値が暴落するような作品はもともと大した作品ではない。
658名無したちの午後:2007/11/15(木) 18:35:17 ID:J13uT+KJ0
萌えげー>推理ゲーム ということか。
659名無したちの午後:2007/11/15(木) 18:39:37 ID:7fonQ3Sz0
>>658
アクロイド殺しなんてみんなネタ知ってるが面白いぜ
660名無したちの午後:2007/11/15(木) 20:34:58 ID:NYT1HdSW0
>>659
アクロイドは許せるがオリエントは許せんかった
661名無したちの午後:2007/11/15(木) 21:02:36 ID:W5lQ6j+r0
オリエント工業殺人形事件
662名無したちの午後:2007/11/15(木) 22:36:24 ID:LdsaBQYz0
>>657
ロミオがそんなこと言ってたな
ネタバレされた程度でつまらなくなる作品は最初から〜みたいな
663名無したちの午後:2007/11/15(木) 23:07:34 ID:Bby9rPr30
C†Cは二周目の方がおもしろかったな
664名無したちの午後:2007/11/15(木) 23:57:43 ID:yVJ6oap70
まるで終わらない風のように
665名無したちの午後:2007/11/16(金) 00:47:28 ID:m/5tWpEL0
その理論でいくとあれほど評価高いEver17もクソゲになるな
666名無したちの午後:2007/11/16(金) 00:54:09 ID:wADjjyhM0
>>665
序盤はクソゲレベルで苦痛だけどなw
電波テキストで。
667名無したちの午後:2007/11/16(金) 00:55:52 ID:AK9N+5hmO
>>657
俺もネタバレはあんまり気にしないけど、
見たら面白くなくなる奴もあるしなぁ。
そういうのは大した作品じゃないのかも
しれんけど、やっぱりネタバレは見ない方がいいと思うよ。

>>663
俺は一周目の方が泣いた。
668名無したちの午後:2007/11/16(金) 01:16:06 ID:gq8pobvU0
でも、ネタバレを読んだら確実に楽しみが減るよな

ネタバレを推奨するようなパターンとしては、例えば_summerの
最後か神展開だったと仮定して、どうしても途中で力尽きる同志に
後半までの活力を与えるため・・・ぐらいしか思い浮かばんな
669名無したちの午後:2007/11/16(金) 01:41:42 ID:Evs7mr8G0
>>665
トリックが無いとかなり糞だろ
670名無したちの午後:2007/11/16(金) 02:01:05 ID:Vi1zDRnB0
馬鹿げてるな。トリックも合わせてEver17なのだが。
671名無したちの午後:2007/11/16(金) 04:27:29 ID:jaJOOvbS0
ネタバレが評価に影響するって昭和の考えだな(苦笑)
672名無したちの午後:2007/11/16(金) 07:02:33 ID:18YcHwwJ0
裏返せば、マニュアル育ちのゆとり世代には
先の見えない楽しみは理解出来ないって事だな(冷笑)
673名無したちの午後:2007/11/16(金) 07:18:14 ID:obiciUno0
>>665>>669>>670
たかだか二人の主人公のシナリオは時間的に17年の差あったってだけだしな。
674名無したちの午後:2007/11/16(金) 07:34:02 ID:+Ku1CJbL0
まあ設定重視なゲームほど事情も込み入ってるわけで
端的に真相を明かしたところで意味が分からないといういい例だな
そういう意味じゃネタバレで面白くなくなるゲームってのは少なくとも上手に伏線張れていないのかもな
675名無したちの午後:2007/11/16(金) 07:48:07 ID:k6RTi9Ge0
びっくり一発芸しかない芸人と、オチが分かってても小噺が巧い落語家、
みたいな違いだと思ってる
676名無したちの午後:2007/11/16(金) 18:06:39 ID:Na0XifDd0
話のタイプの違いだろ・・・
推理小説とかだとネタバレされると読む気がなくなる
それでも読んで面白い話は結構あるけど驚きってものが味わえない
677名無したちの午後:2007/11/16(金) 21:13:20 ID:evVPE3k20
今の若い子は最初からネタバレして置くぐらいじゃないと
どんでん返しとかある作品を読んでも理解できなくて
「なんで?」を連発するらしいよ
678名無したちの午後:2007/11/16(金) 21:18:58 ID:u4CWK3N/0
最近評判がいい小説とか読んでみると説明しすぎなのが確かに多いな
679名無したちの午後:2007/11/16(金) 21:54:41 ID:D73mip5m0
120万部売れた小説らしいが確かに説明しすぎだな


「ギャ!グッワ!待ってくれ!待ってくれ!」
オヤジは、叫んだ。
「許してくれよ!入れたかっただけなんだから」
「バキッ!ボコッ!」
ケンはかまわず殴り続ける。
「ヒッー!助けてー!助けてー!」
オヤジが悲鳴に近い叫び声をあげた。
「お前みたいな奴がいるからいけないんだ!」
ケンが叫びながら殴り続ける。
「ギャー」
オヤジの血があたりに飛び散った。ケンのコブシも血で染まっている。
「世の中!狂ってんだよ!狂ってんだよ!」
ケンの形相は、もうフツウではなかった。その様子を見ていた、ミクも従業員も言葉を失ってしまっていた。
思わずミクが言った。
「店長!それ以上やったら死んじゃう!」
「ガッシ!ボカ!」
ケンには、まったく聞こえていない。オヤジも失神したのか動かなくなった。
「キャー、やめて!」
ミクが叫んだ。
「あっ……はい」
従業員が後ろからケンを押さえた。
680名無したちの午後:2007/11/16(金) 22:08:28 ID:PJ/vtYXS0
>>679
これ120万部売れたの?!
681名無したちの午後:2007/11/16(金) 22:14:28 ID:AK9N+5hmO
やっと車輪終わった〜。
ボロ泣きはしなかったけど、
なかなか良作でした。これ、ネタバレ読まないほうがいいなw
682名無したちの午後:2007/11/16(金) 22:25:13 ID:mY6bD0710
>>679久し振りに見るとスゲーなw
そういや、こないだもC†Cパクッたアホがいたし
携帯小説終わってるな
683名無したちの午後:2007/11/16(金) 22:40:20 ID:FQAaKmdw0
でも携帯小説は文学
684名無したちの午後:2007/11/16(金) 22:43:05 ID:jaJOOvbS0
>>672 >>677
プッwいつのマスコミの妄想を話してるのw
マニュアルコピペ脳の就職氷河期w
685名無したちの午後:2007/11/16(金) 23:02:14 ID:RJyvfkvo0
こんなスレにいる時点でどっちもどっちだな
686名無したちの午後:2007/11/16(金) 23:27:03 ID:rBse9iRD0
一周目と二周目では楽しみ方が違うよね。
ネタバレされると、一周目の楽しみが失われる。

ネタバレされただけで云々≒「再読したいと思わない作品」ってのはレベルが低いと思う。
でも、一周目と二周目で感想に差が出ない作品も、あまりいい作品とは思えないなぁ。
687名無したちの午後:2007/11/17(土) 00:40:31 ID:BU1x7XyN0
ネタバレに正当性なんてハナクソほども無いと思うのは俺だけ?
ただの悪意じゃん。
議論するまでもないでしょ。
688名無したちの午後:2007/11/17(土) 00:46:56 ID:MPGF7ARS0
そう思うんならこういうスレを見ないことを勧める
689名無したちの午後:2007/11/17(土) 01:09:34 ID:LXwPbFOx0
ネタバレされたくなければ2ch見ないのは正解だが、
ネタバレに正当な理由があるかどうかとは別問題

こんなアホでもわかる理屈を理解できないなんて
一体どういった教育受けてるんだ?
690名無したちの午後:2007/11/17(土) 01:45:39 ID:DtUgcnfM0
文盲乙。
誰がそんなこと言ってるんだ?
691名無したちの午後:2007/11/17(土) 01:59:14 ID:MPGF7ARS0
>>690
まぁこういう馬鹿は放っといてw

実際、アリかナシかは置いといてこういうスレはネタバレ必至なんだから、
そういうのが嫌なヤツは自己防衛の意味で見ない方がいいってことだよ
こんなアホでもわかる理屈を理解できないなんて(ry
692名無したちの午後:2007/11/17(土) 02:14:45 ID:LPN4NHH90
お前……世界には、お前が思っている以上のアホが、お前が思っている以上に存在するんだぜ?
693名無したちの午後:2007/11/17(土) 03:10:39 ID:hkRAlAQ/0
うむ。
日本という国は比較的教育水準の高い国ではあるが
それでも、救いがたい阿呆は居るものだ。

客観的に見て、そいつらと俺のどちらが幸せな人生かといえば
前者だけどな。
694名無したちの午後:2007/11/17(土) 09:03:17 ID:rv/n1pjV0
「オレと彼女は主従なカンケイ」の体験版やって
目頭が熱くなった俺が起きましたよ
695名無したちの午後:2007/11/17(土) 10:20:35 ID:NvJKe7am0
単純にミステリーっつーか、
トリックがキモの物語でネタバレはきついだろ。

そもそも俺はミステリーでは「名作」は作れないとは思ってるけど。
車輪は良作だけどね。
696名無したちの午後:2007/11/17(土) 10:28:41 ID:2yubc+CK0
>>695
ミステリーでというか、ミステリーのじゃない?

本気でそう思ってるなら、よほどミステリーが合わない体質なんだな。
697名無したちの午後:2007/11/17(土) 13:49:59 ID:Q1fq+ZFF0
>>696おいおい、釣られんなよw

ってレスを思わず書いてしまったじゃないか
まぁ、個人の趣向に文句は言わんが読んでる本が偏ってるんじゃないか?
698名無したちの午後:2007/11/17(土) 15:48:45 ID:2yubc+CK0
釣りだとわかっていても、行かなきゃいけないときがあるんだ…!
699名無したちの午後:2007/11/17(土) 16:21:10 ID:0Vb78glZ0
>>694
どういう系で?
詳しく教えてほしい
何気に感動系っぽい?
700名無したちの午後:2007/11/17(土) 18:53:53 ID:rv/n1pjV0
>>699
多分プロローグ部分だけだと思う
内容はかぐやなだけにそうゆう期待は・・・・・・
701名無したちの午後:2007/11/17(土) 21:38:05 ID:J+wqLZjw0
っていうか







          高いんだよ「家計」!!





たいがいにしろ!!

702名無したちの午後:2007/11/17(土) 21:42:52 ID:Zfd8wSyg0
俺もオレカノは不覚にも目頭熱くなった
無駄に感動させるプロローグつくんなよw
抜きゲーのはずなのになんか萎える
703名無したちの午後:2007/11/17(土) 21:56:49 ID:/ZF3Xr1g0
>>701
ヒント:ダウンロード版
704名無したちの午後:2007/11/17(土) 22:14:38 ID:AlJc5hGa0
さて、来週の今頃はたくさんの健速の「泣けた」と言う自演が見たいぜ。

俺も健速なんだが、予約しちまったから外れは困る。
705名無したちの午後:2007/11/17(土) 22:15:56 ID:q9xHPL1D0
ああ、もうそんな時期か
NG登録しとくか
706名無したちの午後:2007/11/17(土) 23:46:12 ID:nkSFYiU30
健速乙
丸戸乙
瀬戸口乙

来週の為に先に言っとく
707名無したちの午後:2007/11/18(日) 00:35:59 ID:00/AkYIK0
攻略きてからしかやらないし・・・・
708名無したちの午後:2007/11/18(日) 03:03:31 ID:iNG15hYs0
プレイしてもネタバレ無しの方向で。

とか書くと>>688, >>690, >>691あたりの知的障害レベルがハッスルしちゃうな。
俺はどうせ発売日にはクリアしてるけど。
709名無したちの午後:2007/11/18(日) 03:04:40 ID:j4JcTPom0
まあこいつらの作品だったらネタばれされても大して痛くないな
710名無したちの午後:2007/11/18(日) 05:22:21 ID:SXVVv7320
俺も。買わないし。
711名無したちの午後:2007/11/18(日) 07:42:36 ID:u9miyD6l0
健速
丸戸
瀬戸口

か・・延期しなきゃ、これにるーすまで来たかも知れないんだよな。
来週はネタバレとアンチと儲でウザいスレになりそうだな・・・
712名無したちの午後:2007/11/18(日) 07:53:54 ID:SXVVv7320
おもしろいスレの間違いじゃない?
713名無したちの午後:2007/11/18(日) 08:34:26 ID:Ec3S/yYg0
>>712
違いないw
714名無したちの午後:2007/11/18(日) 10:18:15 ID:yRtGlXsW0
その3人じゃ健速が一番優れてるな
715名無したちの午後:2007/11/18(日) 10:33:24 ID:NZNpevJt0
僕にこの手を汚せというのか・・・

>>714
健速乙
716名無したちの午後:2007/11/18(日) 11:49:05 ID:4o8ORiL/0
>>715
デニム乙
717名無したちの午後:2007/11/18(日) 13:54:08 ID:BW0scjQ00
健速、丸戸、瀬戸口
この信者ってライター名前出すの好きだよな
718名無したちの午後:2007/11/18(日) 14:08:03 ID:KrtkjPOB0
健速はセルフツッコミしないとまともな扱いさせてもらえないからしょうがないな
丸とは真性、瀬戸口はマイナーだから布教の面も兼ねてって気がする
719名無したちの午後:2007/11/18(日) 14:28:11 ID:60HxlKLB0
>>717
そりゃ信者が信仰対象の名前を口にするのは当然だろw
シナリオに限らず323にしても練り餡にしてもKOTOKOにしても高瀬にしても同じ事だ。
つーか、>>717が何でそんなところ気にするのかの方が余程謎なんだが。
720名無したちの午後:2007/11/18(日) 14:32:28 ID:tB8KS8wB0
ロミオときのこ加えりゃ完璧だ
721名無したちの午後:2007/11/18(日) 14:51:10 ID:BW0scjQ00
>>719
このスレじゃないが、誰も呼んでないのに
突然現れて荒らして帰っていくからさ
722名無したちの午後:2007/11/18(日) 14:53:50 ID:j4JcTPom0
お前ら誰の信者やってる?
おれ久弥
723名無したちの午後:2007/11/18(日) 15:42:07 ID:kwgHZ+ve0
てか有名なライターって他にどんな人がいるのよ
名前よく知らん

俺のイメージ
健速→エロゲによくある空気主人公。「くっついた後問題起こって」が話の中で1回か2回ある
丸戸→臭い台詞大好き。話自体はそんなに大したものじゃないはずなのに何でかとても盛り上がる話になっちゃうのを書く人
瀬戸口→だれ?
724名無したちの午後:2007/11/18(日) 17:26:58 ID:u9miyD6l0
瀬戸口は狂った世界観の話で地味に有名なライター

健速主人公は空気か?
何でもこなしてヒロインの問題を次々解決していく主人公が
後半突然自己陶酔と言う固有結界を発動して
「俺が一人で背負えばみんな幸せになれるだー!!
こんな状況で自分を犠牲に出来るッ!!
俺にしびれる!あこがれるぅ!!」って喚き出す
てなイメージがあるんだが・・・
725名無したちの午後:2007/11/18(日) 17:28:48 ID:o5ZlXcc20
>>724
なんて分かりやすい解説だ、そんな感じ。
726名無したちの午後:2007/11/18(日) 17:37:20 ID:EsJ8ClkH0
>>724
ワロタw的確杉w
端的に言うと自己陶酔スーパーマンタイプだよなw
727名無したちの午後:2007/11/18(日) 17:38:19 ID:j4JcTPom0
健速は主人公のみならず、本人もネットで俺TSUEE俺最高!してしまったからな
この作者にしてこの主人公って感じ
728名無したちの午後:2007/11/18(日) 18:15:03 ID:/MgV/f+D0
>健速、丸戸、瀬戸口

これがシナリオライターっていうのはなんとなくわかるんだが、
タイトルを教えてください
729名無したちの午後:2007/11/18(日) 18:30:17 ID:7gGn3mas0
健速はこなかなとか
こなかなはガチ
730名無したちの午後:2007/11/18(日) 18:33:58 ID:ENXwRl2H0
丸戸はこの青空に約束を、パルフェ、ショコラ、ままらぶ
健速は遥かに仰ぎ麗しの(本校ルート)、こなたよりかなたまで
瀬戸口は知らん
731名無したちの午後:2007/11/18(日) 18:35:47 ID:5hbO9C650
CARNIVALとSWAN SONGだな
どっちも隠れた名作扱いされてるヤツ
後者はさっきTRADER行ったら買取り9000円でおどれーた
732名無したちの午後:2007/11/18(日) 19:18:41 ID:bMEPLS470
なんとSWAN SONGのライターだったのか
俺もシラネとか思ってたw

>>723は絶対に勘違いしてるぞ
キラークイーンもおおむね>>724
っつーか>>724の表現がうますぐる
733名無したちの午後:2007/11/18(日) 19:20:07 ID:60HxlKLB0
ちなみにスワソン・カニバルは鬱ゲーとしても定評あり。
発売当時から評判は良かったけど
信者が目に付きだしたのは他2人に比べると比較的最近?

>>731
TRADERとか紙風船辺りは大分前から
ここや鬱ゲースレ見て参考にしてるんじゃないかって噂がある。
TRADERはそれだけじゃなくM@D界隈も見てる可能性が囁かれてたり。
実際、事実はどうあれそういう意識で売買の価格を見てみると頷ける要素が結構ある。
734名無したちの午後:2007/11/18(日) 20:51:10 ID:BW0scjQ00
>>724
たとえ上手すぎw
735名無したちの午後:2007/11/18(日) 21:50:22 ID:n4oRmflm0
瀬戸口→だれ?に感心した
見事に言い表してると思う
736名無したちの午後:2007/11/18(日) 23:07:56 ID:yRtGlXsW0
瀬戸口は2chの評価高いのに売れてないな
737名無したちの午後:2007/11/18(日) 23:43:36 ID:e8L+bJ+i0
スワンソングは面白かったけど、カニバルはもうひとひねりほしかった
まあ瀬戸口っぽさが味わえたからよかったが
738名無したちの午後:2007/11/19(月) 00:03:39 ID:unE7SARq0
>>736
買取9000円超えるとかってのは
どう考えても出荷数が少なすぎだな
739//:2007/11/19(月) 00:06:28 ID:IoR/IE0/0
やんデレ買った時についてくるエロゲー宣伝の紙
の内容知ってる人追いますか?
いたら教えてください
740名無したちの午後:2007/11/19(月) 00:52:09 ID:EBrE8to20
泣きゲじゃないし、同人だし、どこから突っ込めばいいものやら
741名無したちの午後:2007/11/19(月) 00:53:58 ID:nSAO/LbH0
>>724
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無したちの午後:2007/11/19(月) 14:02:54 ID:cS/4eIpJ0
>>738
出荷数の少ないゲームは、ちょっとしたことで、
以上に高騰するからなあ。
743名無したちの午後:2007/11/19(月) 19:29:08 ID:Vg3OMzlV0
724は素晴しいな。健速乙スレのテンプレに採用すべきだ
744名無したちの午後:2007/11/19(月) 21:55:32 ID:aySwnovz0
え、自演じゃないの?
745名無したちの午後:2007/11/19(月) 22:11:45 ID:83sDcviN0
自演だろ
746名無したちの午後:2007/11/19(月) 23:29:25 ID:EBrE8to20
健速乙
747名無したちの午後:2007/11/20(火) 20:52:04 ID:2dSiDTtm0
クリアまでのプレイ時間短くて感動できるゲームあったら教えてください。
748名無したちの午後:2007/11/20(火) 20:55:51 ID:KCiJXsC50
こなかな
いたかの
ぱちもそ
749名無したちの午後:2007/11/20(火) 21:15:20 ID:oM8bs4rB0
沙耶かジャンゴ
750名無したちの午後:2007/11/20(火) 21:19:47 ID:xGbECQ380
CC
751747:2007/11/20(火) 21:38:18 ID:2dSiDTtm0
>748-750
ありがとうございます。全部調べてみました。
週末にいくつか買ってきます。
CCってクロスチャンネル?
長いって書いてあったのですが違うゲームかな?
752名無したちの午後:2007/11/20(火) 21:45:27 ID:ihS/ChCg0
>>751
クロスチャンネルはループゲーだから長いですよ。大体10時間は越える
753名無したちの午後:2007/11/20(火) 23:41:36 ID:31ZN2MlD0
プレイ時間「短い」ってのがどの程度かにもよるな
754名無したちの午後:2007/11/21(水) 00:26:16 ID:H6KoVMp20
どういう感動を求めてるのかにもよる
755747:2007/11/21(水) 01:08:06 ID:eRJAZVhS0
>>753
テンプレあったのだと君望、Fateをやって長く感じた。
1周5時間未満が理想だが、10時間までなら我慢できる。
>>754
ジャンルは問わないが主人公がヘタレてなくて、ハッピーエンドが希望。
756名無したちの午後:2007/11/21(水) 01:28:12 ID:dev0RUNH0
>>752
パッチ当てないと永遠に終らないしなw
757749:2007/11/21(水) 01:28:27 ID:2hL+sRnX0
俺が薦めたものは忘れてくれ
758名無したちの午後:2007/11/21(水) 02:58:13 ID:Rx9dGgzs0
一周5時間とかねーから諦めろw
そんな条件のエロゲじゃ大したシナリオも組めんだろ
759名無したちの午後:2007/11/21(水) 07:39:50 ID:bULvU9P60
efは、5,6時間で全部終わったな。
スキップもしてない。
感動は出来るとn☆b☆k☆z様も言っておられる。
こなかなも1ルートは5,6時間だった。
話重いけど。

短めの話で泣けたのは、一本4時間程度の4章立てタイプの地味な作品なんだが
天使憑きの少女ってのがよかった。多分知らない人の方が多いけどw
760名無したちの午後:2007/11/21(水) 08:13:17 ID:U8PA12hv0
短いのなら、タイトル忘れたが
ロケットの夏に付いてたオマケみたいなヤツ

アレって単品は無いの?DLとか
761名無したちの午後:2007/11/21(水) 12:28:32 ID:tJTDBYsk0
あのおまけいい出来だったな。ロケットも泣けたが
とてもパクリってかインスパイアな作品ていう感じじゃなかった
762名無したちの午後:2007/11/21(水) 13:09:19 ID:BwNyEMaTO
>>761
インスパイアでもいい作品はごろごろしてるしな。
おとぼくしかり、沙耶の唄しかり。
問題は、それでいかにユーザーに楽しんでもらえるか、どういった意図を込めるかという作り手側の意識なんだろうな。
丸パクリは問題外、ならば全てオリジナルが良いのかと言われれば否だし。
要はバランスなんだろうが、それが難しいからこその名作が名作たる所以なんだろうよ
763名無したちの午後:2007/11/21(水) 16:02:12 ID:iVwGDhhh0
車輪体験版でもやっとけ
764名無したちの午後:2007/11/21(水) 17:17:00 ID:KoOz1fn60
G線体験版もやっておけ
765名無したちの午後:2007/11/21(水) 17:37:25 ID:Bpi+TAO80
体験しておけ
766名無したちの午後:2007/11/21(水) 17:51:57 ID:JWMf4EAe0
いたかのプレイしてよかったら催眠学園とかもみじやっておきなよ
というかやってくれ
767名無したちの午後:2007/11/21(水) 18:06:40 ID:rHb3qoAl0
>>760
「ぼくのたいせつなもの」ね。もともとは声なしの「らくえん」のおまけソフト。
声あり版が「ロケットの夏」再販版のおまけになってる。
単体でも2000円ぐらいでDL販売されてる。長さは正味2時間ぐらいかな。
768名無したちの午後:2007/11/21(水) 18:55:01 ID:tJOSwYwv0
パティにゃん
もしらば
DMF
青丘
辺りはどうか? どれも泣きゲーとしては微妙っちゃ微妙なんだが。
あと個人的にはCrescemdoFVとかこもれびに揺れる魂のこえとか勧めてみたい。
前者の最大衝撃力は鬱シナリオだがFVで追加されてるアナザーでIFの話やってくれてるし
後者は全般に雰囲気がまったりしすぎて微妙に思えるが、よくよく考えるとなかなか良い。
769名無したちの午後:2007/11/22(木) 00:14:12 ID:KmI2k7CYO
車輪泣けた
エロゲでこんなに泣いたの初めて
770名無したちの午後:2007/11/22(木) 00:48:48 ID:A1EEY7ST0
車輪は崖上り始めてから冷めた
771名無したちの午後:2007/11/22(木) 01:53:23 ID:2/ZGrbcr0
車輪は学校にパンツ持ってきたとかバレバレすぎて萎えた
772名無したちの午後:2007/11/22(木) 02:15:24 ID:sp0/RPf10
車輪のライターが一発屋の匂いがぷんぷんしてて泣けた。
773760:2007/11/22(木) 04:11:05 ID:0bQiJe/q0
>>767
補完サンクス
>>761
インスパイアって、何か元ネタあるの?
俺には火の鳥のクローンの話くらいしか思い付かんけど
774名無したちの午後:2007/11/22(木) 06:36:29 ID:CmHMQinc0
確かにロミオとるーすには叩かれやすそうな似た匂いを感じるな・・・・
虚淵レベルの文章力になるとアンチも無謀だと悟り平伏するのだが・・・
775名無したちの午後:2007/11/22(木) 07:02:26 ID:exMmwT5K0
>>772
G線やろうぜ
776名無したちの午後:2007/11/22(木) 07:12:50 ID:gr6ooTro0
虚淵は絡みづらいんだろう
777名無したちの午後:2007/11/22(木) 08:03:17 ID:0bQiJe/q0
作品の舞台設定にもよるんじゃない?
ロミオ、るーすはジュブナイル物って言うか、青少年の
対人関係の悩みみたいなのがよく語られる気がする
思春期に似たような心情だった人は、より深く共感するだろうけど
「青臭い」、酷い場合だと「気持ち悪い」と感じる人もいるだろう
いずれにせよ、自分の学生時代の感覚でフィードバックしやすい為、
賛否分かれやすい

同じ主人公の悩みでも虚淵作品では、命のやりとりみたいな非日常的生活
においての葛藤がメインだから、想像で留まる気がする
778名無したちの午後:2007/11/22(木) 09:11:09 ID:bwBvLdiQO
ロミオとるーすって結構違う気がするけどな
ロミオは衛学的な部分が鼻に付くんだろうし
るーすはモロにジュブナイルで18禁なのにまんまジュブナイルってどうよってことなんだろうし
779名無したちの午後:2007/11/22(木) 10:09:46 ID:lkkXOT5W0
ロミオはジュヴナイルなストーリーを一歩離れたとこから
ちょっと皮肉れた視点で俯瞰しながら描くが
るーすぼーいは単に本人がガキ臭い思考だから
思ったことを普通に書いたらジュヴナイルになっただけ
780名無したちの午後:2007/11/22(木) 11:24:44 ID:L8jz8NNR0
何を言って見たところで
所詮ロミオは売れないラノベ作家
ラノベ作家としてはエロゲライター上がりの竹宮ゆゆこやヤマグチより、まだ格下

イマも黒須もどっから見てもただのオナニー厨二文学
車輪とどんぐりレベル
儲補正は痛いからやめてくれw

今時文章力とか設定重視とか言っても寒いだけ
「不快な違和感」とか「胸が張り裂けそうなくらい波打つ脈」といった斬新な文章力と
持ち込み自由の無菌室という超リアル設定が受ける時代なんだぜ。

そんな作品が作れないロミオはもう終わってるだろ
781名無したちの午後:2007/11/22(木) 11:36:28 ID:w9nvbQqa0
>>780
ロミオのラノベかなり売れてるぞ
782名無したちの午後:2007/11/22(木) 11:47:34 ID:ygkZCVND0
衛学的
783名無したちの午後:2007/11/22(木) 12:07:17 ID:w0nYo4cK0
>>778>>779
あー俺もロミオの衒学的で皮肉ってるのダメだわ
全体的にまわりくどいんだよな

るーすは直球でそのまま来るから素直に感動する
ガキ臭くて青臭いのは純粋で心に響くんだよ

今瀬戸口のキラ☆キラやってるけどこれも青臭いのダメな奴にはダメなんだろうなファッキン!
784名無したちの午後:2007/11/22(木) 12:09:35 ID:hYc3Eo7O0
ガキ臭くて青臭い=純粋 という公式は正直どうかと思う
785名無したちの午後:2007/11/22(木) 12:12:34 ID:t+ksAUVi0
なんで自分の好みじゃない物を貶したがるんだろな
786名無したちの午後:2007/11/22(木) 12:14:31 ID:w9nvbQqa0
ガキ臭いというか、ガキだから
787名無したちの午後:2007/11/22(木) 15:01:31 ID:o523JZRO0
車輪っていうの?あれマジ感動した!
特に第2章号泣!3章も涙涙!
凄い良いゲームだったよ
788名無したちの午後:2007/11/22(木) 15:04:15 ID:KrM/ySBs0
一度でいいからなんたら乙と言われてみたい的な小便くせーオーラが漂ってる
789名無したちの午後:2007/11/22(木) 15:07:45 ID:CWuc7oBU0
あえて言おう。――健速乙
790名無したちの午後:2007/11/22(木) 15:11:37 ID:bUUuKpRo0
衛学的とかジュブナイルとか
覚えたての単語使ってんじゃねーよ
791名無したちの午後:2007/11/22(木) 15:13:25 ID:Fr86o3zQ0
ここでの文章力や構成力が〜ってやり取り見てると

「あのバンド演奏下手すぎwwwww」
「いやいや、あのヘタウマ感がいい味出してるんだよ」
「信者乙」
みたいな流れ思い出すな
792名無したちの午後:2007/11/22(木) 15:15:49 ID:0bQiJe/q0
>>783
ロミオでペダンチックに感じる人なら、
きのこは読めたもんじゃないな
793名無したちの午後:2007/11/22(木) 15:21:46 ID:0bQiJe/q0
>>790
ちなみに言うと衛学的って言葉は
間違ってるんだけどな
794名無したちの午後:2007/11/22(木) 15:23:08 ID:o523JZRO0
いやいや瀬戸口の文章力はエロゲ界随一でしょ
あの宗教の多次元的解釈と終末観は勉強になるよ
795名無したちの午後:2007/11/22(木) 15:25:30 ID:lQkJwBGL0
瀬戸口信者だけどそれはないわー
796名無したちの午後:2007/11/22(木) 15:25:36 ID:0bQiJe/q0
>>794
それは文章力というより発想力じゃない?
797名無したちの午後:2007/11/22(木) 15:26:01 ID:CWuc7oBU0
釣りだろ常考。
798名無したちの午後:2007/11/22(木) 15:30:07 ID:ayQNhIpp0
素人が聞きかじりで通気取りで語って恥ずかしくねーの?
799名無したちの午後:2007/11/22(木) 15:41:57 ID:CWuc7oBU0
匿名(笑)掲示板だからおk
800名無したちの午後:2007/11/22(木) 18:51:13 ID:EhRYF6jH0
青臭さでいえばこんにゃくははずせない。
801名無したちの午後:2007/11/22(木) 20:11:42 ID:Tpt5qLQH0
こんにゃくはさえちゃんにイライラさせられた
802名無したちの午後:2007/11/22(木) 21:09:26 ID:8EVDX4Cy0
さえちゃん好きだけどなぁ・・・あのだめだめっぷりがw
803名無したちの午後:2007/11/22(木) 22:40:08 ID:92aOnCTq0
おくくりさまの最後で泣いたのは俺だけでいい
804名無したちの午後:2007/11/22(木) 22:46:27 ID:92aOnCTq0
たれぱ・・・
俺はネタバレの酷さに今ようやく気付いた・・・・・・
俺の家族計画がぁぁあ
805名無したちの午後:2007/11/22(木) 23:01:31 ID:01XIP4F90
何を今更
806名無したちの午後:2007/11/22(木) 23:24:13 ID:woH6OJqE0
こんにゃくはストーリー云々とは別に主人公やヒロインがよく泣くのが
貰い泣きが特技の俺にとっては良作だった。
すぐ泣く主人公って大好き。
807名無したちの午後:2007/11/22(木) 23:26:04 ID:Tpt5qLQH0
つ孝之
808名無したちの午後:2007/11/22(木) 23:28:15 ID:QskAOZWQ0
すぐ泣く主人公であやかしびとを思い出した
809名無したちの午後:2007/11/23(金) 01:15:18 ID:Osu3P1cd0
>>775
なんだ?G線面白いのか?
ファンディスクで見え隠れしてた実力不足が明らかにされてしまったので
残念に想ってたもんだが。
810名無したちの午後:2007/11/23(金) 01:15:35 ID:4pfgVo3w0
必然性薄い場面で泣く主人公なんてきめえだけ
811名無したちの午後:2007/11/23(金) 01:37:28 ID:Osu3P1cd0
でも花粉症とかかもしれんぞ
812名無したちの午後:2007/11/23(金) 02:03:10 ID:enkydLd60
家族計画は叩けるポイントが見つからないね。
重箱の隅を突きたい人はプレイしてみるといい。
813名無したちの午後:2007/11/23(金) 02:04:39 ID:4pfgVo3w0
それはすまんかった

もらい泣きしたのは後にも先にも
星プラ佳多奈ルートのジョンだけだ
814名無したちの午後:2007/11/23(金) 02:41:18 ID:kklILBNi0
>>813
確かに、ジョン・マルカースとの別れは感動した。
爆弾を空に向けて叫ぶシーンとか、まじで号泣!
815名無したちの午後:2007/11/23(金) 08:04:30 ID:b0UPhEL60
家族計画のテキストのうざさとと父親のきもさはヤバイ
816名無したちの午後:2007/11/23(金) 08:52:04 ID:qgUfeM+L0
>>815
気違いだからいいんじゃね?
817名無したちの午後:2007/11/23(金) 10:07:10 ID:post7iNX0
寛は最高だろうがw
若本は神
818名無したちの午後:2007/11/23(金) 11:14:47 ID:b0UPhEL60
男キャラで最高に異常で面白かったのは黒虹の村越
あと異常じゃないが、乙女蹂躙遊戯の主人公とデブの掛け合いはおもしろすぎ
クールで嫌味な主人公がペース狂わされてるw
泣けはしないが体験版やってみ
819名無したちの午後:2007/11/23(金) 13:01:18 ID:kklILBNi0
>>815
寛よりも、お前の方がキモイよ〜
820名無したちの午後:2007/11/23(金) 13:02:30 ID:w+oMrNFo0
ポイント制では、出会える確率が高い。登録費無料。
http://joywakuwaku.nomaki.jp/
821名無したちの午後:2007/11/23(金) 13:54:25 ID:P+RPU/bN0
そもそも家計にはまともなキャラがいない
822名無したちの午後:2007/11/23(金) 13:57:50 ID:tP8Zot2y0
明日の君と逢うために

これは確実に泣きゲーになります。30日までオナ禁頑張りましょう

エターナルファンタジー

久しぶりの糞ゲーだよ。やっぱりサーカスはサーカスだな
823名無したちの午後:2007/11/23(金) 14:17:17 ID:4pfgVo3w0
健速乙
824名無したちの午後:2007/11/23(金) 15:21:35 ID:FXgMMtTy0
エターナルファンタジー・・・
この名前だけは無いわって感じだ

明日の君
体験版に無いシーンが少しはあるのかな?
怖くて本スレ見に行ってないがキャッチボールってしてたっけ?
やっと本編に入ったところなので水守EDまでは来ないようにするよ

それにしてもDQはずっと放置だな
825名無したちの午後:2007/11/23(金) 17:38:31 ID:DxKwfz/b0
ファイナルファンタジーへのアンチテーゼなのだろうか
826名無したちの午後:2007/11/23(金) 17:51:07 ID:Af3W+KKa0
>>823は素で間違ってるのか、わかった上でのネタなのか。
827名無したちの午後:2007/11/23(金) 18:01:53 ID:0rnD2/TU0
そして明日の世界より

温泉を掘り当てるのが生きがいなお爺ちゃんと主人公
主人公とヒロインの日常
念願の温泉掘り当てたぞ!
家に帰ると3ヶ月後に小惑星が落下してこのままでは世界が滅びるとニュースで発表
個別ルートに入ってヒロインとの種付けタイム!
家に帰るとなんと温泉を掘り出した影響で間欠泉が噴出し
隕石を押し返してしまったそして隕石は2度と地球へは戻れなかった
鉱物と生物の中間の生命体となり永遠に宇宙空間をさまようのだ
そして死にたいと思っても死ねないのでそのうち隕石は考えるのをやめた

キラキラ

・椎野家の働き手だった母親が病気で倒れる
・借金返済が滞り、きらりは家のために借金取りから紹介された『お仕事』をすることに
・もちろん鹿之助には本当のことは言えない
・「娘までこんなことになってしまって」と、父親が心中を決意、家に火を放つ
・家族を家の外に避難させたあと、ガイコツマイクを取りに燃えさかる家の中へ戻っていくきらり
・全身に重度の火傷を負う
・搬送先の病院に駆けつけた鹿之助、家族に看取られて死亡
・5年後、きらりの死を乗り越えて村上たちとバンド活動を続けていくことを決意する主人公
828名無したちの午後:2007/11/23(金) 18:12:52 ID:b0UPhEL60
>>819
それはないw信者だったか?悪かったねwごめんよ
2chで羽目外す俺より現実で羽目外す寛の方がどう考えても。
829名無したちの午後:2007/11/23(金) 18:13:45 ID:KxVl3eN00
エロゲを現実とか言ってる時点で・・・
830名無したちの午後:2007/11/23(金) 18:42:14 ID:Jkq0pdBM0
エロゲこそ唯一無二の現実だろ!
831名無したちの午後:2007/11/23(金) 18:50:31 ID:Gv0C2eFi0
そういうのネタでも止めようよ
リアルでそういうこと口にする奴知ってるから素でキモイ
832名無したちの午後:2007/11/23(金) 19:50:11 ID:g/WzK8dF0
>>827
何これ?
833名無したちの午後:2007/11/24(土) 08:30:09 ID:U25cl41A0
fateは文学
ロミオは衒学
クラナドは人生
健速は乙
834名無したちの午後:2007/11/24(土) 09:40:39 ID:KvSdkfG8O
>>833
痛すぎ
835名無したちの午後:2007/11/24(土) 11:07:58 ID:BXTxW+3U0
エロゲはあらすじだけ見るととてもしょうもない話ばかりだけど
それをなんかうまく書いてる人が盛り上げるんだろ?だから問題ないんじゃね?

ショコラだって「メイド喫茶経営」とかなにふざけてんの糞ゲーだろwwwwwwwwwwww
車輪だってなにこの設定おちょくりすぎwwww糞ゲーだろwwwwwwwwwwww

とか思ってたら意外といい話だったし
836名無したちの午後:2007/11/24(土) 11:24:02 ID:d0Je7cZg0
やり終わった後までその評価だったけど
837名無したちの午後:2007/11/24(土) 13:48:25 ID:S448JCp+0
>>835
俺は逆で車輪は面白い設定だなぁと思ってたら3話以降は糞で
姉背負ってロッククライミングで終わったのには何この尻切れトンボは?と思った。
838名無したちの午後:2007/11/24(土) 14:27:20 ID:0jVHEA3sO
俺は尻切れじゃなくさらに逆で、五章の演説でいよいよクライマックスかと思ったら
対決して牢屋入れられて脱出してロッククライミングしてと、
いつまでこのテンション続けりゃいいんだ、とっととまとめて終われよ!と
蛇足多いように思ったぞ
839名無したちの午後:2007/11/24(土) 15:47:23 ID:790AoyrQ0
車輪は2章までは良かった
840名無したちの午後:2007/11/24(土) 16:07:56 ID:FtC1tSRz0
キラキラグダグダ
841名無したちの午後:2007/11/24(土) 17:52:38 ID:g/16yHo50
車輪は厨専門
少しでも読解力などがあると泣けない
842名無したちの午後:2007/11/24(土) 18:07:55 ID:3kA41I/B0
車輪よりこんぼくの方が好きだぜ
843名無したちの午後:2007/11/24(土) 18:25:42 ID:zMvn944J0
こんぼくはもうちょっとだけ文章がうまければ...
844名無したちの午後:2007/11/24(土) 19:25:47 ID:CKQYZsZd0
ロミオだけ語ってればいいんだよ
るーすとか丸戸とかスレ違い
845名無したちの午後:2007/11/24(土) 20:30:03 ID:TgcHNbfA0
>>844
健速乙
846名無したちの午後:2007/11/24(土) 20:47:06 ID:K9pB0ItoO
泣きゲー(笑)とかやる人に文の善し悪しがわかるんですね
スイーツ(笑)
847名無したちの午後:2007/11/25(日) 00:13:33 ID:Q4/SSKgX0
ロミオは識者専門
少しでも読解力が足りないと泣けない
848名無したちの午後:2007/11/25(日) 00:27:51 ID:EIpEp6L+0
馬鹿の自尊心を満たすにはうってつけだからな。ロミオ
849名無したちの午後:2007/11/25(日) 00:58:52 ID:3JKHYxaE0
騙り信者が振って信者が煽る
ないすなコンボです
850名無したちの午後:2007/11/25(日) 03:20:25 ID:YyzQ/98N0
健速乙と言われる事覚悟で。

あすせかはどうしようもなく泣きゲーだと思う
たった一つの設定で、美しいもの(人や出来事、環境)をみるたびに失う悲しさで泣けてくる・・・
一体どれだけ泣かせれば気が済むんだ・・・
851名無したちの午後:2007/11/25(日) 03:41:40 ID:09lJn1my0
まるで終わらない風のように?
852名無したちの午後:2007/11/25(日) 04:54:01 ID:FQ2C+uWDO
あすせかはノーマルとafterが良かったな
853名無したちの午後:2007/11/25(日) 10:14:20 ID:85bTNsbHO
どうでもいいけど、あすせかって略称なんか語呂悪いね
854名無したちの午後:2007/11/25(日) 11:20:53 ID:l5KfkdtU0
あすせか文明
855名無したちの午後:2007/11/25(日) 11:27:39 ID:lJW0Raxr0
作品スレでもいろいろ略称の案が出てたな。

あすせか
あせより
あしたせ
そしより
あすのせ
そのより
せかより
856名無したちの午後:2007/11/25(日) 11:33:32 ID:5CIsfHEq0
あすせかって何の略?
857名無したちの午後:2007/11/25(日) 11:39:52 ID:5mmZDzZY0
そして明日の世界より


評判いいの?
858名無したちの午後:2007/11/25(日) 11:54:16 ID:1eb2zpAC0
これでいいだろ
健速乙
859名無したちの午後:2007/11/25(日) 12:52:17 ID:wYsffw7f0
Chu×Chuぱらだいすは、ただの萌えゲだと思ってたら感動ものだったな
860名無したちの午後:2007/11/25(日) 13:14:36 ID:k4UOLyfe0
そういうのを待ってたんだ
もうちょっと詳しくお教え願えますか?
861名無したちの午後:2007/11/25(日) 13:17:50 ID:WJb5ejOP0
そして明日の世界より

略称どれも一理あんなぁ。もう「そり」とかでいいようなw
by「あけるり」より「けよりな」派
862名無したちの午後:2007/11/25(日) 13:18:01 ID:5CIsfHEq0
そういえばもう発売してたんだっけ
863名無したちの午後:2007/11/25(日) 13:22:19 ID:Z8aQqcBFO
いやいや、よあけなでしょ
864名無したちの午後:2007/11/25(日) 14:14:35 ID:55X4E4M70
けよりな、で浸透してるもんだと思っていた・・・

がでがで、には笑ったがw
865名無したちの午後:2007/11/25(日) 15:45:33 ID:WT04Nsl80
一応公式略称は夜明けなだったな。
俺もけよりなとしか呼ばないがw

>>859
俺ももうちょっとだけ突っ込んで聞きたいな。
他のユニゾン作品はそこそこやってるんだが
アレは胸キュンの系譜かと思ってスルーしてたんだ。
866名無したちの午後:2007/11/25(日) 15:59:45 ID:LCMk7VCP0
183 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 15:31:30 ID:zhnUuibF0
プレイしてて一番背筋が寒くなったのは、鹿が初めてきらりの○○を見るシーン。
「え? 瀬戸口に限ってそんな展開あり得ないと思うけど、まさか助かるの!?」
と一瞬希望を抱かせた後にアレですよ。
なんつーヒドイシナリオライターだ、と思った。
だから瀬戸口大好き。

185 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 15:48:02 ID:M6W0UYHD0
>>183
そのミスリードは最高だと思った
まさか、もしかして、あるいは……と思っちゃう
あの扉の先には、目くるめくハッピーエンd……ああやっぱり('A`)

186 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 15:56:53 ID:6/5DYwJT0
>>183
今終わった俺もそこやられたわ
そこから最後までもう涙腺がやばかった
EDのa song for とかもうね

ところで聞きたいんだけど
きらりに言われた鹿の忘れ物って何だったの?(何となくでしか理解出来てないorz

↑キラ☆キラ、泣けるエロゲ。さあ、皆プレイして泣け!
867名無したちの午後:2007/11/25(日) 16:04:20 ID:XqCCFzR50
>>866
なかなかセンスの良い紹介の仕方だなw
そういう信者っぽい熱さのある紹介って最近無かったから
868名無したちの午後:2007/11/25(日) 16:16:18 ID:54eghz4f0
>>866
キラ☆キラちょっと興味持った。
買ってくるか。
869名無したちの午後:2007/11/25(日) 16:20:15 ID:5S03LGLc0
>>866
ネタばれスンナwまぁこのスレはいいのかな

この作品は悲しい系の泣きじゃぁなかった
870名無したちの午後:2007/11/25(日) 16:52:10 ID:oUOFG4lc0
ああ、金損した系の泣きってのもあるからな
871名無したちの午後:2007/11/25(日) 17:17:59 ID:5S03LGLc0
>>870
そういう意味じゃないがなw
晴ればれ泣きやよ。
872名無したちの午後:2007/11/25(日) 23:04:27 ID:VdvsMwCk0
瀬戸口作品だから発売前から想定内だしな。
 

873名無したちの午後:2007/11/25(日) 23:13:56 ID:rtVMzDFy0
怒り泣きなら今週たくさんした
874名無したちの午後:2007/11/26(月) 01:28:23 ID:CIrFJo5y0
群青やろうかと思うんだけど泣ける?
オルタのような熱い展開を期待
875名無したちの午後:2007/11/26(月) 05:04:32 ID:qDL0FHfb0
オルタやってないからなんともいえないけど
群青は熱くて泣ける
オススメ
876名無したちの午後:2007/11/26(月) 12:03:57 ID:TnAlAcIY0
まあね。
877名無したちの午後:2007/11/26(月) 12:06:38 ID:mIQA3wSx0
オルタは最後なんやかんやで泣いたし・・・
878名無したちの午後:2007/11/26(月) 17:36:01 ID:qGZaz0p80
キラ(ry
879名無したちの午後:2007/11/26(月) 18:10:30 ID:fKmzHyx10
「キラ!」
「アスラン!」


880名無したちの午後:2007/11/26(月) 18:18:45 ID:cFofr5IE0
>>878
キラークイーンか?
881名無したちの午後:2007/11/26(月) 18:32:11 ID:VRfegKkT0
第一の爆弾?
882名無したちの午後:2007/11/26(月) 20:47:17 ID:Ticxhiai0
ここ的には健速乙の方だろう。
883名無したちの午後:2007/11/26(月) 21:03:25 ID:0j50k2Eq0
キラだから
884名無したちの午後:2007/11/26(月) 21:10:37 ID:mm2AFZ/S0
新世界の神ですか。
885名無したちの午後:2007/11/26(月) 21:50:07 ID:dxqW0nbx0
新世界の神=ビリケンさん
886名無したちの午後:2007/11/26(月) 22:48:28 ID:fKmzHyx10
明日の君に遭うために」
これ泣きゲじゃないのか?
月末発売だが
887名無したちの午後:2007/11/26(月) 22:50:16 ID:C3gYRSQ20
ライターがライターなだけに泣きゲーな感じもしないでもないが
パープルだしあんまし期待してない
888名無したちの午後:2007/11/26(月) 23:08:43 ID:Ticxhiai0
紫はOPの出来とシナリオの出来が反比例してるな

どんどんOPは神掛かって来てるが
シナロオのレベルはどんどん下がってる
889名無したちの午後:2007/11/26(月) 23:09:48 ID:VDen4Cee0
全然熱くないしwこいつうそつきすぎwwwwwww
890名無したちの午後:2007/11/26(月) 23:10:32 ID:VDen4Cee0
ミスった
891名無したちの午後:2007/11/27(火) 01:08:44 ID:Hd0XUc2UO
かにしので泣いてきた

みやびちゃんぷりちー!
892名無したちの午後:2007/11/27(火) 01:10:11 ID:TvboIfm40
あー、かにしの未プレイのあの頃に戻りたい
893名無したちの午後:2007/11/27(火) 04:16:31 ID:keID9dbB0
かにしの初プレイのときは俺も感動したなぁ
シリアナード√が一番好きだったけど、一番泣いたのはプリチー√だな

というか、先週の健速も結構泣けるぜ
894名無したちの午後:2007/11/27(火) 04:31:02 ID:Af+3ynvV0
何に泣いたの?
梓乃は解らなくも無いが・・・
信者の日記帳じゃないんだから
もうちょっとなんか伝わるように書いてくれ
895名無したちの午後:2007/11/27(火) 05:56:53 ID:keID9dbB0
信者と言われてしまえばそれまでなんだけどねぇ
ハッキリ言ってそこまで深く考えてるわけでもなく、直感で泣いてるだけだしねぇ・・・
いちいちやり直してみて「ここで泣いた」なんて泣き所語られても困るだろうし
敢えて言うなら、みやびの葛藤ぶりに共感できたとそれくらいしか

てかいろんなところで「信者」って単語良く聞くけどさ、
「何で信者になったのか」ってちょっとでも考えて使ってるのかなぁ
まぁ自分の共感出来なかったモノが、賞賛されてたりすれば不快なものなんだろうけどねぇ
896名無したちの午後:2007/11/27(火) 06:02:32 ID:W/3FgFbo0
ちがう
自分が共感できたから他人も当然共感できるだろう
という(泣けるぜ、のような)決め付けが不快なんだよ
897名無したちの午後:2007/11/27(火) 07:02:45 ID:Af+3ynvV0
>>895
ただ「○○ルート泣けたぜー」「いや、俺も泣けたわー」ってだけの会話が延々かきこまれても
ピンッとこないんだよなー
しかも、かにしのは泣きゲとして有名な訳でもないだろ?
信者以外には通じない会話・・・そんなんやるなら作品別スレでいいだろ

ここに書いて泣きゲのファンへ話題を振るならちゃんと魅力が伝わる形で書いて欲しい
信者意見丸出しでもいい
叩く人間もいるかもしれないが、多少熱が篭もってるくらいで丁度良いとおもう

なんでもかんでも「ファンへの叩き」に摩り替えるな
898名無したちの午後:2007/11/27(火) 09:17:07 ID:2giPw5QJ0
かにしのは目がうるうるくらいには感動したな
ただ個別√が長かった
サブキャラの立ち絵がないバグとリーダさんフラグが立たないバグはどうにかしてほしいぜ
899名無したちの午後:2007/11/27(火) 13:34:43 ID:d+ai1zCz0
まーた始まった
900名無したちの午後:2007/11/27(火) 15:04:26 ID:jAYQdUg20
いつもの事
901名無したちの午後:2007/11/27(火) 16:17:15 ID:eAwW5hnT0
なんでも信者ってつけたがる厨もいかがなものかと
902名無したちの午後:2007/11/27(火) 16:18:54 ID:wFFsd0Uk0
エロゲと文学を同系列で語りたがる厨二病しかいませんから
903名無したちの午後:2007/11/27(火) 16:30:02 ID:eYiuXn9h0
泣けるエロゲーってエロシーンいらないよな
904名無したちの午後:2007/11/27(火) 17:42:59 ID:yHiqUQkWO
エロなしだと股間が泣いちゃうよ
905名無したちの午後:2007/11/27(火) 17:58:35 ID:/q/rak9N0
     /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\
   .|(●),   、(●)、.:| +   
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::| +  <女・・・少し黙ったらどうだ・・・
    \  `ニニ´  .:::::/___
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
  l     |  |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ
906名無したちの午後:2007/11/28(水) 06:50:14 ID:YA+I1Yxs0
加奈家計C†Cはエロシーン必要
ロミオは神
907名無したちの午後:2007/11/28(水) 13:04:00 ID:RNYdwYc10
「カタハネ」レビュー

・ライターの筆力が同人レベル。原画も同人レベル。まぁ塗りだけはよい。
・ご都合主義展開と突っ込みどころ満載の過去編。喉を掻きむしって死ぬ毒とかw
・馬鹿みたいに長いくせに中身の薄〜い共通パート。三周もさせやがって、死ね。
・キモオタ受けを狙った気色悪いキャラクターたち。特にチビの痴呆人形がキモすぎる。
・ヤリマンでクソレズのダッチワイフは、人殺しの淫売なので、即刻廃棄すべし。
・アインとレインww!すっごぉい伏線だねww!!
・ヒゲ詐欺師と淫売調律師のカップルって存在価値なくね?

500円のワゴンのを買ったが、それでも「金返せ」と言いたい。
レズオタ・百合オタが低脳だと言うことを改めて認識した。
音と塗りだけはいいので、オマケして「糞ゲー」ってところですね(;^_^A
908名無したちの午後:2007/11/28(水) 13:06:16 ID:RNYdwYc10
「車輪の国、向日葵の少女」レビュー

・「Simple9240 THE田中ロミオ」。シナリオもキャラもギャグもロミオの劣化。
・ライターの文章力が同人レベル。演出も同人レベル。絵描きも同人レベル。
・主人公のヒロインマンセー、ヒロインの主人公マンセーがひたすらウザい。気色悪い。
・キモ男の妄想を具現化したようなキモヒロインばかり。吐き気がする。
・つっこみどころ満載の舞台設定にご都合主義展開の連続。
・四章のリボン女は何もしてなくね?何であいつまでマンセーするんだ?
・絵を完成させなかった絵描き女は豚。死んだほうがいい。
・サイコ女教師は即刻死刑にすべし。
・なんか「トリックがすっごい!」って信者に言われたんだが女物の下着を持ってた時点でバレバレじゃねえか。
あれに気付かないなんて、義務教育受けてないのかと。

シナリオは糞。音楽がよかったのでオマケして凡ゲーってところ(^^;)
厨の選民意識をうまいことくすぐったのがヒットの理由だろう
な〜にが「腐った社会に訴える」だよww
909名無したちの午後:2007/11/28(水) 13:09:14 ID:TWYXDxyL0
顔文字がキモイ
910名無したちの午後:2007/11/28(水) 13:17:34 ID:TWYXDxyL0
>>908
一番おもしろいと思ったやつをレビューしてくれよ
911名無したちの午後:2007/11/28(水) 13:49:18 ID:0rQ1fVEh0
またいつものコピペか
912名無したちの午後:2007/11/28(水) 17:14:48 ID:4T2fZ2960
【裁判】 「音が弱いから、エッチしないとまずい。オレが力になる」 女子生徒13人にわいせつ行為…演奏指導の鬼畜男、第2回公判★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196160345/l50
913名無したちの午後:2007/11/28(水) 17:40:21 ID:6EvPlCsH0
>>912
そんなうまくいくのか?
914名無したちの午後:2007/11/28(水) 21:25:16 ID:JhMv19l70
>>913
世の中には思っている以上に、思っている以上のアホが多い。
915名無したちの午後:2007/11/29(木) 02:00:59 ID:g4GSwJNr0
全くだ
916名無したちの午後:2007/11/29(木) 02:36:37 ID:4gKFSj+Z0
>>908
俺はあなたを尊敬すう
917名無したちの午後:2007/11/29(木) 03:13:48 ID:0r1QHHrqO
丸戸、健速、瀬戸口の22日組で勝ったのは誰ですか?
因みにNG恋は良作だと思うけど、パルフェやこんにゃくの質よりは落ちる…と個人的に思った。
918名無したちの午後:2007/11/29(木) 08:53:53 ID:wBJFVknO0
「Simple9240 THE田中ロミオ」
車輪に限らず全ての泣きゲはこうである。
919名無したちの午後:2007/11/29(木) 10:44:46 ID:O96M+FeU0
そして明日の世界よりはどんな感じ?買おうか迷ってるんだが泣けるかい?
920名無したちの午後:2007/11/29(木) 10:45:46 ID:wBJFVknO0
劣化ロミオ
泣けない
921名無したちの午後:2007/11/29(木) 10:49:33 ID:CsPiRctC0
まともに語る気がない奴は出てけよ
922名無したちの午後:2007/11/29(木) 11:49:02 ID:O96M+FeU0
泣けないか、thx
923名無したちの午後:2007/11/29(木) 12:37:12 ID:2e+NwZ4H0
>>917
瀬戸口の一人勝ち
924名無したちの午後:2007/11/29(木) 12:44:33 ID:xWb47ILh0
>>923
批評空間だとどれも良作の点数なんだが
925名無したちの午後:2007/11/29(木) 15:08:47 ID:COpyTXHq0
丸戸、健速、瀬戸口の順でやってて、今日から瀬戸口始めたが
最初の掴みから面白いのはさすが瀬戸口だな
926名無したちの午後:2007/11/29(木) 15:13:20 ID:ieng/Yi00
いつか、届く、あの空に。の ふたみ√は泣ける
927名無したちの午後:2007/11/29(木) 16:23:47 ID:VNJzZRIk0
世 界 最 高 エ ロ ゲー 、「  D i e s i r a e  」


かつて各社は、何度もFateというものを目指した。
しかし、それは実際には、Fateを真似ただけの「Fate以下」のものでしかなかった。
だが、ついにlightが、Fateをも超える時が来たと確信する。

このlightの最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエロゲの頂点に、1本のソフトが降り立つのである。
lightという最高の会社、究極のスタッフによって完成されつつある。

エロゲという現行商品でありながら、ダイヤモンドのような輝きのある光沢性。
プレイして抜くだけというすばらしい簡略性に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのエロゲは、史上最高のエロゲ・・いや、至高のエロゲになるだろう。

ミステリアスエロゲDies irae

 月 厨 よ       ――――――さ ぁ ふ え る が い い
928名無したちの午後:2007/11/29(木) 16:28:09 ID:CsPiRctC0
増えちゃうのかよ
929名無したちの午後:2007/11/29(木) 17:21:36 ID:rgsritWU0
ワロスw

俺は「  D i e s i r a e  」をどう読むのかわからなくて30秒ほど悩んだ。
「Dies irae」かよ。俺の30秒返せ。
930名無したちの午後:2007/11/29(木) 18:53:34 ID:INRWsr3u0
まあなんつーか目指せオルタ
超えるぞおま天てな感じになって来てしまってるんだが
ちゃんと出るんだろうな。アレ。


1月はぱれっとの新作に地味に期待するか。もしらばはうるっと来たし。
まあしかし、八月と魔王の影に隠れてイメージ薄いな。
931名無したちの午後:2007/11/29(木) 22:38:18 ID:7L1FpR6T0
オルタをめざしちゃだめだろ・・・・
932名無したちの午後:2007/11/29(木) 23:58:34 ID:wVhHl0Mt0
というか泣けそうか?Dies irae
933名無したちの午後:2007/11/29(木) 23:59:53 ID:yEdwoXSQ0
いやディエスはむしろ燃えじゃないのか
934名無したちの午後:2007/11/30(金) 00:26:43 ID:W3GzP2aW0
オルタ SWANSONG CLANNADあたりを至高のエロゲと思ってる俺的に健速の最新作はかなりハイレベルだと感じられた
世界がどんなに絶望的な状況であろうが、マクロな世界からの要求に流されるままではなく、あるがままに、自ら意志して行動する主人公達の行いの崇高さに号泣しました
とか書いたら、十中八九、健速乙されるんだろうが、それでも俺は書き込むぜ
935名無したちの午後:2007/11/30(金) 01:18:45 ID:FKYLIOVN0
そし明日は人生
936名無したちの午後:2007/11/30(金) 01:19:15 ID:2IsiE/O60
こなかなは哲学
937名無したちの午後:2007/11/30(金) 01:21:21 ID:SFBfwFL40
>>934
健速、自演はやめろよ。みっともない
938名無したちの午後:2007/11/30(金) 02:26:11 ID:W3GzP2aW0
knsk乙されることに快感を感じ始めるようになったら末期
939名無したちの午後:2007/11/30(金) 02:47:05 ID:JG9GhxKqO
蔵はエロ…やめた。突っ込むのもめんどい
940名無したちの午後:2007/11/30(金) 02:51:51 ID:ZFJEsPC+0
わざわざ携帯でそこまで書くのは面倒じゃないんだw
941名無したちの午後:2007/11/30(金) 03:29:51 ID:vEoxIh1c0
>>939
蔵の中はキケンがいっぱい。と言いたかったのか?
942名無したちの午後:2007/11/30(金) 05:35:27 ID:ucCYKrZ30
>>938
それを言うならtkhy乙では?
わざとならスマンけど。

しかし、>>934はともかく
他で色々話を聞いたりしてる限り、そし明日は相変わらずの健速節で
好きな人なら十分楽しめそうではあるな。そしてダメな人にはやっぱりダメっぽいがw
943名無したちの午後:2007/11/30(金) 08:44:51 ID:V3iwJzqy0
つまりまた>>724かw
944名無したちの午後:2007/11/30(金) 10:19:10 ID:xMg/SHfD0
>>934
かにしのの方が俺個人としては楽しめたが
そういう俺個人の価値観を除いても褒め過ぎだと思うんだが…
945名無したちの午後:2007/11/30(金) 10:20:42 ID:FKYLIOVN0
knsk乙されたいだけだろw
946名無したちの午後:2007/11/30(金) 10:41:06 ID:PQrCM/3t0
オルタが至高って時点でつりだろw
947名無したちの午後:2007/11/30(金) 13:02:08 ID:hYxfxHYA0
人の趣味なんだからいいじゃない
でもオルタ SWANSONG CLANNADってまとまりが無い気がするw
948名無したちの午後:2007/11/30(金) 15:03:13 ID:DQqBnzBJ0
全部糞じゃん
949名無したちの午後:2007/11/30(金) 15:21:06 ID:+6M9Y3q60
そして明日の世界より
だろ
これは
そして明日の世界(の車窓)より
だから略すなら
車窓
だろう。みんな頭悪いな。
950名無したちの午後:2007/11/30(金) 15:29:46 ID:hn2VnKaP0
オルタは至高の作品
異論は認めない
951名無したちの午後:2007/11/30(金) 17:11:12 ID:CJLjJxh30
オルタは嗜好(によって評価)の(分かれる)作品
952名無したちの午後:2007/11/30(金) 17:36:15 ID:Wzk6RWLT0
オルタは物語三昧のとこのレビューが凄かったな
文章量の凄まじさもだがオルタの本質を理解してやがる
953名無したちの午後:2007/11/30(金) 18:11:10 ID:UK0acLDb0
オルタはまだ続きでそうだが、グロはやめてほしい
とゆうか、続編だしてくれFANDISCは激しくつまらんかった
954名無したちの午後:2007/11/30(金) 19:02:05 ID:8QvRjBDQ0
本編はこれ以上弄りようがない完成度だし、TEのビジュアルノベル版が発売されたらもうオルタ関連は完結だろ
955名無したちの午後:2007/11/30(金) 21:21:57 ID:JEM+ALdN0
グロを入れ続けて>>953みたいなのを遠ざけてほしいな
956名無したちの午後:2007/11/30(金) 22:24:54 ID:YaGKhDyk0
オルタは嗜好云々より製作側のメッセージを受けとれたか否かが大きい気がする
グロはメッセージを伝える為のガジェットなわけだから、きちんとメッセージを受けきれなかった奴にとっちゃ意味不明な糞展開だろうし
グロやら死者を出すことやら主人公のヘタレっぷりを叩いてる奴がどこか的外れ的な印象があるのはそこが原因だと思うんだよな
957名無したちの午後:2007/11/30(金) 23:27:06 ID:PQrCM/3t0
オルタはなんか面白いアニメ・漫画・エロゲの寄せ集め的な感じ
がんばったのはわかるしやりたいこともわかるんだけど、そこまで
958名無したちの午後:2007/11/30(金) 23:51:35 ID:ucCYKrZ30
客観的に見て、エロゲーにしては完成度がかなり高い事は間違いないと思うが
あの何処までも何時までも同じ過ちを繰り返す主人公から何を学びとれると言うんだろうか。
反面教師?w
959名無したちの午後:2007/12/01(土) 00:13:58 ID:i9uppHUO0
エロゲの主人公から何か学ぶとかがおかしい。

まあ俺は車輪を見て学んだがね。
里伽子の左手はブラフだと。狡猾な女だよ。
960名無したちの午後:2007/12/01(土) 01:06:24 ID:ErNasrLx0
>>958
お前はスーパーマン主人公のエロゲしかできないタイプか
961名無したちの午後:2007/12/01(土) 01:41:34 ID:g4jyxaF80
もっとエロゲを気楽に考えた方がいいんじゃないかなぁ。      
ここはこうだった・・・とPCの前で座って改まって考えるなんて   
みっともないし、レビューサイト等でシビアに自分の好みに合うかチェックしてたらかなり限定されるよ。      
ちょっと時間がないなーと思いながら電源つけると、余程気になった作品以外は飛ばしたくなるしなw  
962名無したちの午後:2007/12/01(土) 13:49:26 ID:FAW9zvXe0
金だして買ってるもんを批評するのは普通だろ
963名無したちの午後:2007/12/01(土) 14:11:07 ID:mNXD/D6+0
世の中には金を出してない奴も居る訳で
964名無したちの午後:2007/12/01(土) 14:35:14 ID:Vv6bruUn0
そうゆう例外があるとしてそれがどうかしましたか?
965名無したちの午後:2007/12/01(土) 15:41:57 ID:CYlQAlgw0
>>964
まったくだ
966名無したちの午後:2007/12/01(土) 16:22:13 ID:iv1s/ktl0
>>927
lightはパラロスで既にFateを超えてるだろ
967名無したちの午後:2007/12/01(土) 17:03:49 ID:ShHA4lzV0
Choirは良かった
パラロスも良かった
イミラバは糞だった
多分RURURも糞だと思って回避した
DIはよさゲだが・・迷う
968名無したちの午後:2007/12/01(土) 18:45:48 ID:CbA/QKcq0
エロゲの面白さには考察する楽しみも含まれてるからなぁ
お手軽に動物的快楽のスイッチを刺激する装置としての楽しみ方もありだけど、
文学的に、様々な角度から考察を行うことでより深く作品を堪能できるという考えもあるだろう
つまり、各人が自分にあったプレイスタイルを貫けばいいだけのこと
969名無したちの午後:2007/12/01(土) 19:10:17 ID:hP78z2OM0
kimee
970名無したちの午後:2007/12/01(土) 21:58:52 ID:i9uppHUO0
よし、おれも考察しよう。
車輪で健一がとっつあんの部屋に奇襲かける時、とっつあんの不自由な右足を狙う
だろうが、恐らくこれは足が不自由なふりをしているだけではないのだろうか?
森田は返り討ちに会いそうだ

森田は「あんた」と独り言を良く言うが、会話が許されない極刑を受けた姉が実は
真横に居て、ギリギリのコミニュケーションを取ってるのではないだろうか?

森田はヤク中の振りをしてるだけで、牢屋で薬が切れてきたと油断して近付いて来る
とっつあんを組み伏せてしまうのではないだろうか?

他のゲームでもリトバスなどこう思う
これは事故にあって臨死状態となった仲間が唯一生き残った心の弱い主人公と鈴
を強い心を持てるまで見守る為に作った仮想世界ではないのか?

エロゲは奥が深い
今日もこれからこんぶを深く考察するとしよう
971名無したちの午後:2007/12/01(土) 22:19:14 ID:Rrff1IN50
その文章を書く時間で皿でも洗って母ちゃんを喜ばせてやれ
972名無したちの午後:2007/12/01(土) 22:41:10 ID:g4rTb+0R0
ワラタww
973名無したちの午後:2007/12/02(日) 01:05:39 ID:l6bc2e5HO
>>967 僕夏と群青も忘れんでくれ
974名無したちの午後:2007/12/02(日) 08:27:45 ID:X4QY40WA0
DMFもlight時代だったな

lightは売れない名作の王国

975名無したちの午後:2007/12/02(日) 10:40:59 ID:GXUZ1uwy0
糞ゲーも交じるから売れないんじゃないかな?
戯画みたいに買うべきタイトルがわかりやすければもう少し売れそうな気がするが。
976名無したちの午後:2007/12/02(日) 11:43:28 ID:/JxYYaXg0
紅は忘れても良いけど、出来たらWhiteAngelとBluelightMagicは忘れないであげて下さい
どっちもかなり微妙だけどorz
977名無したちの午後:2007/12/02(日) 14:37:08 ID:QcVyeZvw0
オレと彼女は主従なカンケイの1話で不覚にも涙があふれ出してしまった。
この3日間アサシンクリードで人を殺しまくってもなみだすら流れず、むしろ人をサクッと殺すことに喜びすら感じていたのに・・・・
アサシンに戻って全町民ぬっころして鍛えなおしてくる
978テンプレ案3:2007/12/03(月) 01:47:24 ID:LxgGTpME0
集計数は、泣き報告を数えただけ。作品の優劣ではありません。
(話題がループしやすい&メジャー作品ほど、集計されてしまう傾向にあります)
その中でも、特に以下の作品のネタは食傷気味。できれば作品単独スレへどうぞ。
とはいえ、泣きゲを語る上で避けて通れないことも確かなのだけれど。
※マイナー作品大歓迎 ※集計Part51_977まで。
※テンプレだけ見て買うのはやめましょう。色んな廉価版などあったりします。メーカーサイトくらいは要Check!

689,家族計画(※新規購入時はDL版 http://www.gamedoki.com/ を推奨)
家族計画 18人目 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190303415/l50

515,君が望む永遠
君が望む永遠/君のぞSFD PART43 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190023606/l50

446,AIR
AIR総合スレッド その44 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1181908818/l50

401,加奈〜いもうと〜
加奈〜いもうと〜スレッド その21 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190032768/l50

379,CROSS†CHANNEL
CROSS†CHANNEL 91 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1195684991/l50

【以下も定番】
271,銀色
266,世界ノ全テ(remind of you)
244,Kanon
227,SNOW
178,グリーングリーン
147,てのひらを、たいように
129,水夏(AS+)
改行制限32行、載ってなくてもキニシナイ! これ以下は→http://www.geocities.jp/nakigesyukei/oijyun.txt
979テンプレ案4:2007/12/03(月) 01:48:39 ID:LxgGTpME0
【発売8月以降】※最近泣き報告少ないです。気軽にお願いします
2007/11/30,1,オレと彼女は主従なカンケイ
2007/11/22,4,そして明日の世界より―
2007/11/22,1,キラ☆キラ
2007/11/22,1,Chu×Chuぱらだいす〜Encore Live〜
2007/8/24,5,ひまわりのチャペルできみと
2007/8/24,5,Purely〜その狭い青空を見上げて〜
これ以前は→http://www.geocities.jp/nakigesyukei/hatubaibi.txt

【過去1年のスレ(44〜51)集計上位】※上の集計区分に載ってるのは除外
22,遥かに仰ぎ、麗しの
20,車輪の国、向日葵の少女
17,もしも明日が晴れならば
10,カタハネ
9,群青の空を越えて
8,この青空に約束を―
8,最果てのイマ
8,"Hello,world."
以下→http://www.geocities.jp/nakigesyukei/oijyun_1y.txt

簡易Q&A

Q:最近の泣きゲを紹介してください。
A:特に、ここ最近は少ないです。
 それでもと言うなら、過度な期待をせずに、過去1年の集計を参考にして下さい。

Q:○○な感じの泣きゲ紹介して。
A:とりあえずココ行って、自分で探してからね。
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/pov.php?mode=genre&mode2=simple

テンプレ以上。
980名無したちの午後:2007/12/03(月) 17:53:00 ID:13GgjR7a0
いつも乙
981名無したちの午後:2007/12/03(月) 18:24:10 ID:1NjSkUKO0
982名無したちの午後:2007/12/03(月) 19:56:22 ID:rx9nOk3F0
OTU
983名無したちの午後:2007/12/03(月) 20:02:27 ID:1NjSkUKO0
キラ☆キラ、よかったわ
バンドもいいもんだなぁ
984名無したちの午後:2007/12/04(火) 02:58:27 ID:u7EQqLF6O
エロゲ初心者だけど、こんにゃく泣いた
985名無したちの午後:2007/12/04(火) 03:01:23 ID:iLh8hHmkO
>>984
初心者乙
986名無したちの午後:2007/12/04(火) 04:36:15 ID:ut4kAbYq0
DL販売で見かけて家計やり直してみた
発売当時にプレイした時はボロ泣きした記憶があるのに
何故かあまり涙腺を刺激されず。いやジーンと来たには来たんだが
細かい内容もほとんど覚えてなかったのになぁ・・やっぱ一度プレイしてるからか?

そう言えば最近の作品でも殆ど泣けてない。このスレに上がる
メジャーな作品は大体制覇してるし、どれも投げる事無くプレイ出来たけど
やり終わって『良い作品だった』と思う事は多いのに
泣く事が出来なくなってるのはなんでだろう

ネトゲと同じで、色々なの遊んでるうちに泣きゲそのものに飽きてるのかな
覚えたてが一番楽しいって言うか。チラ裏スマソ
987名無したちの午後:2007/12/04(火) 05:04:09 ID:3PilZnfI0
>>986
メジャーじゃない作品にも触れてみるんだ
988名無したちの午後:2007/12/04(火) 05:29:13 ID:iSzwo4SJ0
けど俺がシナリオゲー歴浅かったときは確かに車輪とあとD.Cですら感動したけど
もしらばはスキップしたよ(^^)
989名無したちの午後:2007/12/04(火) 06:47:09 ID:MjZ59Nsb0
車輪はフツーに良ゲーだぜ?
ここ最近やったのでパルフェ、こんにゃく、C†、C、かにしのとやるもなかなか泣けず
最後にノテで涙腺刺激された
royの追加シーン泣けたよー
990名無したちの午後:2007/12/04(火) 20:10:51 ID:jCJkaOCO0
エロシーンが涙で霞んで見えないぐらいの泣きゲーがしてえ
991名無したちの午後:2007/12/04(火) 23:35:11 ID:97SZ5FlU0
最果てのイマ、コンプ
お茶会のギミックに泣けた。章二ぃーー
992名無したちの午後:2007/12/05(水) 00:09:04 ID:VTgSwQoq0
キラ☆キラ
993名無したちの午後:2007/12/05(水) 02:23:20 ID:wKGJl7I90
明日君が泣きゲーだとかじゃないとか
994名無したちの午後:2007/12/05(水) 04:08:44 ID:SEpRr0Mt0
ある意味泣けるな
995名無したちの午後:2007/12/05(水) 07:26:13 ID:xIykH0bXO
>>990
でもオナヌーすると・・・

泣きながら
996名無したちの午後
泣きオナ