日本橋スレッドPart130

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無したちの午後
風俗産業の流行に関する反応の速さは異常
802名無したちの午後:2007/06/26(火) 08:05:22 ID:mMli7ktp0
2chの流行に関する反応の速さは正常
803名無したちの午後:2007/06/26(火) 08:08:58 ID:0jdfm990O
いつのまにかマクド微妙に値上がりしてんね。
いつもの朝マックが食えん。
804名無したちの午後:2007/06/26(火) 08:37:05 ID:1viOO0Jy0
店舗はマクド、商品はマック
それが関西人のジャスティス

じゃなくて具体的にどのくらい?
クーポン使っても値上がってる?
805名無したちの午後:2007/06/26(火) 08:39:51 ID:NeswLTsX0
マクドが高くなったのなら、ロッテにいけばいいじゃない
806名無したちの午後:2007/06/26(火) 08:55:53 ID:OcEYpdm60
マクドはコーヒー100円を飲む所
807名無したちの午後:2007/06/26(火) 09:01:11 ID:0jdfm990O
30〜40円くらいだな。
一見たいしたことないようだが、?80円のセットとかが
上の位に格上げになってんのはちと泣ける。
朝はどっかでご飯物でも食った方がいいかなと。
あとロッテとかは通勤コースにないのよ〜
808名無したちの午後:2007/06/26(火) 09:11:49 ID:V5YqrH780
モスモスモス
809名無したちの午後:2007/06/26(火) 09:22:18 ID:Ka8tLJUZ0
なんか前にマクドの田舎は値下げ都市は値上げって新聞で見たがもう始まってたのか。
俺はYoutubeでマクドのハンバーガー数週間放置映像見てから行く気がしなくなっちゃったが。
810名無したちの午後:2007/06/26(火) 09:24:30 ID:V5YqrH780
実験した人がいるけど、マクドの食い物がかびないってのは都市伝説ではあるが・・・
811名無したちの午後:2007/06/26(火) 09:28:16 ID:DakIlcmR0
ポテトがかびないんじゃなかったっけ?
812名無したちの午後:2007/06/26(火) 09:30:25 ID:V5YqrH780
>>811
普通にカビてた
813名無したちの午後:2007/06/26(火) 09:49:59 ID:w5A2PHBg0
>>800
>>6を見るべし。
814名無したちの午後:2007/06/26(火) 10:12:30 ID:SupP1rv80
>804
こっちではハンバーガーセットが410円から470円に値上げ
815名無したちの午後:2007/06/26(火) 11:03:04 ID:U+peugoU0
ポミエはマジでうまかった ただアレ食ったら他に何も食えない
816名無したちの午後:2007/06/26(火) 11:07:21 ID:+uM4V2RJ0
らきすた自体は好きでも嫌いでもないが、かがみは大好き


とだけ言っておく
817名無したちの午後:2007/06/26(火) 11:19:32 ID:XfiR/oEC0
ミラーマン乙。
818名無したちの午後:2007/06/26(火) 11:26:55 ID:nqZfAU/n0
アッコちゃん乙。
819名無したちの午後:2007/06/26(火) 11:43:37 ID:V0PVk8lYO
ドムドムて大阪にないの?
820名無したちの午後:2007/06/26(火) 11:51:12 ID:HnkDdrNx0
821名無したちの午後:2007/06/26(火) 12:03:42 ID:OrNDUtlx0
和歌山ではハンバーガー屋=ドムドムらしい
822名無したちの午後:2007/06/26(火) 12:25:51 ID:XfiR/oEC0
象印ハンバーガーか。
823名無したちの午後:2007/06/26(火) 12:30:20 ID:pJJacziG0
金ないからマクドで昼飯ばかり食ってたら、体重が1週間で5-6キロ増えた。
今までどんなに食っても太らない体質だったのに、、
マクどは金券ショップの500円券を450円で購入。お釣りも出るので
ブレンドコーヒーが-50円で飲める。ついでに図書カードも5%引きで購入。
ヤマダで、5+3%+100円引き(来店ポイント)。アニメイトなら
計10%。
824名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:12:47 ID:Ei1ZH1wS0
アニメイトの10%についてkwsk
825名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:36:46 ID:vFvOVmwk0
マクドってセットで食うと結構金かかるよね
826名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:38:50 ID:YXoMaLHO0
>>825
モスが頑張ったせいかセットなら大して変わらないからね
味ならモスだしもっと街中にあればいいんだけどね
827名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:38:56 ID:X2lzxUeg0
UNITって店で初めてエロゲ買ったとき虎穴のポイントカード出して店員に笑われた。
虎穴のエロゲ売り場だと思ってた(;^ω^)
828名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:40:56 ID:1viOO0Jy0
>>827
気持ちは分からないでもないw

モスって最近味落ちた?
829名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:44:29 ID:mmLY1Tz70
>>828
「味が変わりました!!」って宣伝してたよな
モスバーガーとモスチーズバーガーだったっけ?
830名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:48:53 ID:YXoMaLHO0
>>829
確かミートを合い挽きにしたんだっけ?
そういや京都市内のモスはこの半年位で結構潰れた気がする
831名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:51:22 ID:Pe2oXGAl0
>827
無理もないな
ついでに、何故もっと立地条件の良い所へ
移転しないんだろうと思ったもんだw
832名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:52:08 ID:enhqdQiT0
>>827
随分昔まだ俺がバシに来たの2回目だった時、
プラス本店の隣に超芋があったんだがプラスで買取してもらう時に
超芋のカード出してしまったことがあった。店員苦笑い。
833名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:59:06 ID:Y4gn9nmgO
昔の祖父カード(シルバー)と漫喫ポパイのカード(シルバー)を間違えてだしてハァ?って顔された事ある。
財布の中ゴチャゴチャでよく間違えるよ・・
834名無したちの午後:2007/06/26(火) 14:13:02 ID:HnkDdrNx0
ニノミヤ昨日から内装撤去始めてるな
+跡も何が入るか楽しみだ
835名無したちの午後:2007/06/26(火) 14:23:16 ID:vFvOVmwk0
エロDVD屋じゃねーの
836名無したちの午後:2007/06/26(火) 14:24:30 ID:1AxoTlnA0
メイトカードとゲマズを間違えた事はあった。
837名無したちの午後:2007/06/26(火) 14:41:13 ID:Ka8tLJUZ0
>>823
ん? ヤマダの4Fって図書カード使えるの?
838名無したちの午後:2007/06/26(火) 15:20:29 ID:aIDp6p0r0
>>804
値上がりイヤだなーと思ってたが
とりあえずクーポンは書いてある通りの値段だったワ

これ使い切ったら当分は食わないな
839名無したちの午後:2007/06/26(火) 17:07:12 ID:nIydka+3O
マクドは入らないなぁ

あの辺で入るのは亀王黒門カレー王将やよい軒すき家くらいだ
840名無したちの午後:2007/06/26(火) 17:58:57 ID:CUa948x80
>>815
一瞬ポニはうまかった見えた
841名無したちの午後:2007/06/26(火) 18:18:05 ID:FmI6aAx00
オタロードでハルヒのキャラが描かれたボードを持った奴につきまとわれたんだけど新手の画廊か?
842名無したちの午後:2007/06/26(火) 18:18:57 ID:qA2QxrBT0
そのまま警察に突き出せ
843名無したちの午後:2007/06/26(火) 19:48:23 ID:t4aZq/540
マクドの近くにある画廊に入りたいと思っている俺が登場
だって西又の絵好きだもん
844名無したちの午後:2007/06/26(火) 19:52:57 ID:kgiK54CU0
>>830
西院駅近くのモスはまだある?
845名無したちの午後:2007/06/26(火) 19:55:01 ID:S/oZgjOs0
そういや、泉ヶ丘駅のモスも潰れてしまったな。
846名無したちの午後:2007/06/26(火) 20:08:31 ID:bWJK3IJ40
>>844
まだあるよ、平安高校の近くと西京商業の近くは無くなったね
俺が知ってるのは西院と金閣寺前位かな?四条のモスもまだ残ってたかもしれない
話が逸れるが西京商業近くのモスの跡地に出来た喫茶店はケーキセットが中々美味だった
ただコーヒーはちと薄いかも
847名無したちの午後:2007/06/26(火) 20:23:19 ID:UfI84Vjj0
モスで飲むコーヒーは苦い
848名無したちの午後:2007/06/26(火) 20:25:22 ID:I348dAJQ0
セーラー服可愛いよ
可愛いよセーラー服
849名無したちの午後:2007/06/26(火) 20:33:23 ID:LnkVBgs20
今JR難波から区間快速で奈良に帰る車内なんだが、
ロングシートの隣に座ったおばはんが551の豚まんを頬張ってて困る('A`)
つか今二個目取り出したんですけど…
850名無したちの午後:2007/06/26(火) 20:36:54 ID:+KZK0n5e0
おばはんが551の豚まんを頬張るのと
551の豚まんがおばさんを頬張るのとの
違いが分からない
851名無したちの午後:2007/06/26(火) 20:42:52 ID:qZRE40d/0
>>845
俺もびっくりした。
白い壁になってたw
852名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:00:27 ID:enhqdQiT0
JR止まってる?
853名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:01:41 ID:ovYjiLwH0
南海高野線で人身事故か。バシ帰りのやつは気をつけろよ
854名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:05:40 ID:ZMrxZXhr0
南海高野線なんてどこのど田舎だよ
855名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:08:44 ID:6WAshqTA0
北和歌山とかどうでもいい
856名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:24:40 ID:ovYjiLwH0
堺東のあたりらしいけどな
857名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:26:37 ID:hjZH8mQ80
そんな外国のニュースなんて知らんがな。
858名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:29:08 ID:+KZK0n5e0
アニメイトの売り場面積が半分になったとかいう堺東?
859名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:57:26 ID:98PKh+bz0
PLUSオタロード店跡は  
       しいがるオタロード店になります。
860名無したちの午後:2007/06/26(火) 22:09:03 ID:ovYjiLwH0
>>858
そうそう。もともと小さいのに半分になるとかすげえ

一般的なコンビニの7割くらいの広さ
861名無したちの午後:2007/06/26(火) 22:34:06 ID:9HBqeHwK0
旧メロンより狭いのか しいがるくらい?
862名無したちの午後:2007/06/26(火) 22:49:54 ID:84dj8mIl0
「しいがる」ってどんな店?
パソゲの新品と中古扱ってる?
863名無したちの午後:2007/06/26(火) 23:04:16 ID:9HBqeHwK0
しいがる日本橋最高!
商品券でオリジナルテレホンカードと交換もできちゃう!
木金土日の午後5時から深夜1時までという営業時間もいいよね。
お仕事帰りや学校帰りにサロンとして機能してるよ!
雨の日にはなんと山本和枝先生のデボ傘が買えちゃう!
864名無したちの午後:2007/06/26(火) 23:14:09 ID:pCwUATSb0
>>863
えっ?じゃあプロになれるチャンスがあるって事?
865名無したちの午後:2007/06/26(火) 23:36:19 ID:wPYcJb//0
>>865
そう言うコト。
866名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:07:03 ID:YFiU/UfR0
俺、いつもリボ払いっての使って、祖父でエロゲ買ってる。
これ、いくらエロゲ買っても、支払いは代わらないからすごい便利だぜ。

ま、このスレの住人じゃカード作れないのかもしれんけどw
867名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:10:37 ID:sbi13Ytt0
別に、わざわざ分けるメリットないし
868名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:10:45 ID:ONYE3iYR0
うわあwきも
869名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:10:46 ID:lnQHh+V20
>>866
日本語で頼む
870名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:12:05 ID:KUu6bpLH0
久しぶりに凄い低脳を見た
871名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:14:16 ID:dPX7VBFV0
時々カードで買い物する人見るけれど
カード処理なのかサインなのかで時間が掛かる。アレ見てるとカードを使う気が引ける。
872名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:17:23 ID:PK5ooyKa0
カードはネット買い物用に家に置いたままだ。
873名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:24:48 ID:KUu6bpLH0
普段はカード使わないな、現金払いが一番早くて楽チンだ
カード使ったのはIWCの時計買った時位だ
持ち歩くのが怖い額だったし

そういやスキミングとかの被害って未だに結構あるんだろうか
874名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:24:55 ID:05/EYyEa0
俺はいつもニコニコ現金払い。
875名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:29:04 ID:1AMDUgXP0
釣りだろうけど、リボ払いなんてしちゃだめだよー
ちゃんと適用金利確認してね
876名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:35:20 ID:nkTnQfCd0
祖父にも選ばれた客しか入れないVIPルームがあるらしいね
誰にも見られることなく心ゆくまでじっくりと最新のエロゲを選べるらしい
877名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:35:54 ID:VBt07CKA0
随分前だが手持ちの現金が無かったんで、一回だけカードでエロゲを買った事があるな。
シャーマニックアイドル・ミルキーハミングってやつ。
これがどうにも救いようのないエロゲで、翌月にこいつの請求がきた時には何とも嫌な気分になった。

それ以来、カードでエロゲを買わないようにしてます・・・
878名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:41:31 ID:XFjGf8N20
家のローン以外の借金すんなって死んだ祖父ちゃんがいってたからな
車も一括で買えるまで買わなかったし
879名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:41:43 ID:KUu6bpLH0
>>877
なんというか・・・その・・・しょっぱなからとんでもないの引いたな
一般人と全盛期のボブ・サップがガチンコで戦うようなもんだな
キムタカ好きの俺もあれは見送った
880名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:43:03 ID:dPX7VBFV0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのエロゲーをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
881名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:44:20 ID:KUu6bpLH0
>>878
まあ車とかは利率がかなり低いから額によってはアリかもしれんけど
基本は現金がいいよね、友達の友達が街金に300借金あるって聞いて引いたわ
そんな額返せるんかな・・・今の年率って28%ちょいだっけ?
882名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:45:34 ID:1D31dgtL0
>877
同じキムタカゲーでもON AIRにしとけば、傷付かずに済んだものを…
883名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:49:29 ID:rsbDxjp90
ipodにアニメのDVD取り込めるってマジ?
884名無したちの午後:2007/06/27(水) 00:51:17 ID:+/a95NCw0
変換すれば
885名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:00:22 ID:OpvZTavm0
エロゲも取り込めるぞ
俺のPCをやむを得ず爆破した場合の保存庫だからな
886名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:06:30 ID:dPX7VBFV0
車は購入費だけではないガソリンだけでは走らないからね〜
つまり維持費(ランニングコスト)が掛かるから買いません。
車検、保険、高速や駐車場の料金、さらにタイヤなんかの消耗品・・・
家族で常時移動する機会が多いとかならともかく基本的に電車ですわ
買い物袋が重すぎると言う事もないし家電なんかは車に入りにくい上に運ぶのが大変
結局宅配を使うから、買い物専用に車買うのも無駄だな。
887名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:11:41 ID:8H0DzdPz0
やっぱ自転車か生身ボディ(レッグ)だよな。
888名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:14:05 ID:4q3i8tYv0
チャリの行動力を体験すると日本橋はチャリで十分 健康に良いしいいことずくめ
帰りにパンクや雨が降らなければ
889名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:19:01 ID:KUu6bpLH0
>>886
まあね〜その人のライフスタイルによるが持たなくていいならそれに越したことは無いわな
俺は外食で美味い所食いに行くのが多いしやまとの湯に行くのとジムに通うので車は必要だわ
冬にチャリでジムに行って風呂入った帰りの寒さは尋常じゃなかった
890名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:21:51 ID:KU9FbBJb0
>>873
IWCの時計いいなぁ。自分は大学時代バイトして買ったエアキング愛用してる
891名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:26:32 ID:KUu6bpLH0
>>890
いや、所詮はエタポンだしw
本当はSSが欲しかったが新品が無いからチタンで我慢したんだ
今から思えばメカニカル・フリーガーにしとけば良かったとたまに思う

学生時代にロレ買うのって凄いなぁ、関心するよ
メンテとか日ロレに出してる?
892名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:28:27 ID:AI6jlZzt0
893名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:42:11 ID:YFiU/UfR0
あずきちゃんDVD-BOXくれ。
894名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:44:04 ID:KUu6bpLH0
>>893
得意のリボ払いがあるではないですか
895名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:45:09 ID:sbi13Ytt0
チャリで困るのはデメリットは雨と荷物がでかくなったときだな
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/2966.jpg
896名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:45:34 ID:YFiU/UfR0
売ってなきゃ、リボ払いでも買えないwwww
897名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:54:12 ID:3ehrvaRs0
>>895
豚バラうっすいなあ
898名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:56:51 ID:KUu6bpLH0
>>897
唐揚げもアレじゃない?
ファミリーマートのファミチキの方が美味そうに見える
899名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:01:34 ID:3ehrvaRs0
うん、というかコストパフォーマンスの余りのひどさにくらっと来る質だな
900名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:14:46 ID:pk66uLtY0
ああ、赤い○印の食堂チェーンか・・・
俺なら向かいの王将で食うわw