新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■前スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.24
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1179158616/

■過去スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.23
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174934010/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.22
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170520096/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.21
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166175305/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.20
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1161177547/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.19
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156686201/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.18
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1152966685/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.17
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149303732/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146635919/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.15
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143904943/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140842812/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.13
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137151435/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134810164/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131646122/
2名無したちの午後:2007/06/15(金) 19:53:59 ID:Tvd9plTJ0
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129117412/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.9
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1127112491/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125928201/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.6(実質part7)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122810011/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120144453/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116129532/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110343784/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101412473/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094931546/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.1
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085057628/
3名無したちの午後:2007/06/15(金) 19:54:04 ID:Tvd9plTJ0
4名無したちの午後:2007/06/15(金) 19:54:09 ID:Tvd9plTJ0
【秋葉原 情報】
ttp://www.akiba.or.jp/ (秋葉原ホームページ)
ttp://db.ascii24.com/buyer/akiba/ (アキバニュース)
ttp://www.itplaza.co.jp/cam.html(イットプラザ)

Q1.新作の発売日の各店の開店時間を教えてください
A1.そのときによって変わります。
  まずは質問する前に過去レスや上記のSHOP SITEで調べてみて、わからない場合のみ聞いて下さい。
  基本的には大作があればあるほど開店時間は早くなります。
Q2.ゲームの予約について教えてください
A2.・メッセサンオー 内金500円が基本。
  発売日を含む5日間が取り置き期間(金曜発売は翌週火曜まで)
  別館は水曜は休み(予約予定数に達した時点で途中打ち切りあり)
  店頭予約の受け取りは別館になります。
  尚、通販については以下の規約を熟読してください。
  ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/shop_html/rule.htm
  ・Sofmap 内金500円が基本ですが例外あり。
   発売の日曜日まで取り置き。予約開始は基本的にゲリラ。大体金曜日。
Q3.買い取り情報キボンヌ
A3.買い取り価格は時価です。在庫量などにより変わります。
 以下を買い取り価格の目安にするといいでしょう。
 ソフマップ・ソフト買取検索 ttp://www.sofmap.com/spkaitori/top/exec/_/tid=SPSF
  トレーダー ttp://www.e-trader.jp/
  紙風船 ttp://www.kamifusen.jp/
  古川電気 ttp://www.furukawadenki.co.jp/used/index.htm
Q4.ネコミミ屋が開いている所を見たことが無い
A4.まるで自営業のようですが定休日や営業時間は不定期です。※閉店しました
5名無したちの午後:2007/06/15(金) 22:14:13 ID:r4pRJuDq0
5なら木村あやかとセックスできる
6名無したちの午後:2007/06/15(金) 22:36:51 ID:DdQVP6H50
>>1乙ー
7名無したちの午後:2007/06/16(土) 00:05:34 ID:Ye1UMtoJ0
>>3
そろそろメディオも入れてやれよ。
http://medio.bz/
8名無したちの午後:2007/06/16(土) 01:39:24 ID:QG7Rb0/y0
却下だ。
9名無したちの午後:2007/06/16(土) 09:37:34 ID:Vmyv2zy+0
岡山ばかりではないか
10名無したちの午後:2007/06/16(土) 15:41:53 ID:wFOgdWI20
何度も出ているが、ねこみみ屋もいい加減に消さないか。
あと、ラオックスはLaOXと書いてくれると嬉しいとか、
まぁ、どうでもいいか。
11名無したちの午後:2007/06/16(土) 16:35:33 ID:lZ7GjQkW0
地図4号店、リニューアルに合わせて、
限定テレカや饅頭を用意して力入れてるな。
何故か、買取センターが19時までになっちまったが…
12名無したちの午後:2007/06/16(土) 18:36:37 ID:UmQOIDo4O
>>10
んじゃ言いだしっぺって事で、テンプレ改正案作ってくれ
13名無したちの午後:2007/06/16(土) 22:02:28 ID:T8ZIyLVW0
今度秋葉でエロゲ売ろうと思うのですが、全体的に買取が高いことろってどこですかね
14名無したちの午後:2007/06/16(土) 22:10:27 ID:lZ7GjQkW0
店によってタイトルごとの差が結構あるから、
>>4で検索して店ごとに分けて売るのが一番。
15名無したちの午後:2007/06/17(日) 01:22:10 ID:I0z3WVT90
買取アップキャンペーンも利用すると吉だが
混むぞ
16名無したちの午後:2007/06/17(日) 11:00:46 ID:R10hTZVp0
今日、何かイ
17名無したちの午後:2007/06/17(日) 11:06:11 ID:t9Nixpz00
サンクリ
18名無したちの午後:2007/06/17(日) 14:33:40 ID:884qemp20
メッセの店頭ってポイントカードとか存在しますか?
19名無したちの午後:2007/06/17(日) 16:58:45 ID:QV/GrKDW0
メッセにポイントカードはないよ。
(以前の同人メッセにはあったけど、廃止された)
20名無したちの午後:2007/06/17(日) 17:20:15 ID:3MDQOQ8P0
ハルヒが父親と買い物に来ている すごい町だ
21名無したちの午後:2007/06/17(日) 18:33:09 ID:znnhDQw20
久しぶりに日曜日に秋葉原行った・・・。

やっぱり日曜だけは外したいよ・・・痛いのが多すぎる。
22名無したちの午後:2007/06/17(日) 19:02:35 ID:/R39jn0zO
行くのにいい時間帯はどのくらいだ?
平日で早く仕事が終わった時とかに寄ったりすると
スーツ姿のサラリーマンばかりで
落ち着いた雰囲気で好きだが。
23名無したちの午後:2007/06/17(日) 19:18:13 ID:ssowbxSk0
>>21
俺も久しぶりに行ったけどやっぱ平日に限るな。
珍奇な格好した馬鹿が多すぎる。

あとレイヤーにしちゃ格好が地味な女に大勢群がって写真取ったりしてるのを
やたら見かけるが顔がイマニイマサンなの多すぎ。
ああいうのなんていうんだろ?秋葉のホコテン限定アイドル?
24名無したちの午後:2007/06/17(日) 19:34:11 ID:LpNgk6Z20
>>21
同意。 あそこは行くとしても金曜の夜とかの方が良い。
日曜の利点って歩行者天国で大通りを簡単に渡れる程度だし・・・。
25名無したちの午後:2007/06/17(日) 20:35:27 ID:Fu+NVX2u0
イマニイマサン
26名無したちの午後:2007/06/17(日) 21:25:28 ID:QV/GrKDW0
土曜の方がもっとキツイと思うぞ、今の秋葉原は。
日曜は歩行者天国があるからまだマシ。
27名無したちの午後:2007/06/17(日) 21:29:56 ID:KU0D4WBc0
土日は絵に描いたような秋葉系ファッションが多いな。
俺もそうだがヲタクってのは
ステレオタイプを嫌う天邪鬼が基本じゃないのか。。。
28名無したちの午後:2007/06/17(日) 21:32:17 ID:3G6QkT8V0
だから逆に奇抜すぎるのも結構いるわけだが・・・w
29名無したちの午後:2007/06/17(日) 21:36:39 ID:KU0D4WBc0
メイド喫茶のビラ配ってるコに
カワイイのがちらほらと
まあ携帯の街頭と同じくモデル派遣だろうけど。
30名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:17:34 ID:Z3jdwc3lO
一介の飲食店にわざわざ派遣を雇う余裕があるとも思えないが
31名無したちの午後:2007/06/17(日) 23:46:50 ID:cb03L6dc0
ホコテンのパフォーマー最近調子に乗りすぎてるからウザイよな
警察は役にたたねえし
32名無したちの午後:2007/06/18(月) 00:40:22 ID:MM+JqRbr0
テレ東の給与明細痛すぎ……
33名無したちの午後:2007/06/18(月) 00:53:41 ID:z/0pJ3Tv0
ちょwオレの親友www
34名無したちの午後:2007/06/18(月) 00:56:21 ID:gpXd9EPl0
アキバ2.0って・・・
35名無したちの午後:2007/06/18(月) 01:23:53 ID:jXtNtoPx0
テレ東の給与明細見て思った
女装ショタ同人誌みたいのに載ってたの
準にゃんですか
36名無したちの午後:2007/06/18(月) 01:39:44 ID:SJMqcgri0
思うのはそこか?w
37名無したちの午後:2007/06/18(月) 02:02:27 ID:AU1Nu5MT0
>31
覚悟完了しているのなら110番すればよい。
要件と対応を記録に残して提出せねばならないから、件数がたまれば効果は見込める。
文句を言われるかもしれないが。
38名無したちの午後:2007/06/18(月) 11:03:12 ID:dqWsfI97O
たまにポリスがアホパフォーマーに注意したり、あまりにも大きな騒音出して
路上ライブしてる奴に注意したりしてるけど、
通報すると一応動いてはいるの?
39名無したちの午後:2007/06/18(月) 11:18:07 ID:/O/D5J160
ステテコ姿で運動してるオッサンマジきもい。

本人はウケテルとでも思ってるのだろうか。
40名無したちの午後:2007/06/18(月) 14:29:37 ID:ksCAYsDv0
41名無したちの午後:2007/06/18(月) 16:50:22 ID:LD/Yl4vZO
>>39
それつがるだろ
42名無したちの午後:2007/06/18(月) 17:51:06 ID:S/GOpe3q0
43名無したちの午後:2007/06/18(月) 20:46:32 ID:JRC5ydqZ0
この間、メッセの同人ソフトの店にいったら、
ポイントカードくれたけど、
またすぐに使えなくなりそうな予感
44名無したちの午後:2007/06/18(月) 21:04:30 ID:PmuvdQVh0
45名無したちの午後:2007/06/18(月) 22:08:41 ID:KbCLhqa40
中原中也を馬鹿にしてんのか?

許さんぞ
46名無したちの午後:2007/06/18(月) 22:39:47 ID:L/CtQ7sW0
個人的には一世風靡セピア
47名無したちの午後:2007/06/18(月) 23:04:57 ID:0ZjYizRv0
今日の21時半に駅前で、音楽垂れ流しながら一人で踊ってる奴がいたけど、
歩行者天国で踊るための練習か?
48名無したちの午後:2007/06/19(火) 01:42:32 ID:jD+9X+iv0
電波だろ。
まともじゃないし。
49名無したちの午後:2007/06/19(火) 02:50:32 ID:NBtcrfdY0
アキバの今の状況こそが真のカオス状態だな・・・
50名無したちの午後:2007/06/19(火) 05:47:50 ID:YPgbqHkk0
なに言ってんのオマエw
51名無したちの午後:2007/06/19(火) 07:14:18 ID:2bDgw1z0O
最近は歩行者天国じゃなくても馬鹿が居るのかよ。
何がしたいんだ、あいつらは
52名無したちの午後:2007/06/19(火) 07:41:19 ID:MfgRS9VR0
でもそういうバカは通行人にとってはまだマシ
それほどギャラリーがいないから
やっぱり一番消えて欲しいのは歌うやつらだな
あのギャラリーは邪魔でしょうがない
53名無したちの午後:2007/06/19(火) 08:46:53 ID:H2IKjbPXO
直接言えよw
54名無したちの午後:2007/06/19(火) 09:16:46 ID:6xeCqKcu0
なんでおまえらはパフォーマーばかりに目くじら立てて
鈍器の周りでたこ焼きの容器をポイ捨てしてる一般人はスルーなのかイマイチ解らん
55名無したちの午後:2007/06/19(火) 10:32:48 ID:9KEM01AV0
スルーしてるわけじゃないだろ。
そういうウザいパフォーマーが居るからDQNが増える、
だからこそ連中が消えてくれればなって話題な訳で。
56名無したちの午後:2007/06/19(火) 10:45:14 ID:jD+9X+iv0
パフォマー眺めながら飯食ってゴミを棄てたり喫煙してるからな。
駅前なんて酷いもんだ。
57名無したちの午後:2007/06/19(火) 12:18:46 ID:Ewzr9bXHO
タバコのポイ捨てを取り締まるのも大事だが、ゴミのポイ捨ても取り締まった方がいい、
そろそろ美化運動を区は考えるべきだな、外国人向けの印象も考えて、日本で1、2を争う有名な街なんだから。
58名無したちの午後:2007/06/19(火) 16:57:04 ID:jJkrWZp80
ケバブも含めて、路上で食わせるタイプの店は禁止にして欲しい。
臭いとかもいやだし。
59名無したちの午後:2007/06/19(火) 17:59:25 ID:MX0JVxbK0
屋台は好きなんで無くならなくてもいい
それよりアキバに入る全ての交通網の入り口を封鎖して、
DQNカップル家族連れ外人転売屋を排除しオタク以外は入れないように検問すれば無問題
60名無したちの午後:2007/06/19(火) 18:22:23 ID:S/79RjNA0
アキバが萌えオタ向けに特化したのなんてせいぜいここ10年くらいの話なんだが
その名のとおり電気街だった頃ってそんな昔の話じゃないぜ
61名無したちの午後:2007/06/19(火) 18:26:40 ID:8nd0FSMe0
転売屋は何とかして欲しいなぁ。

彼らは何がなんでも入手しようと必死なので、
ズル(列に割り込みとか)を注意したり、店員にチクったりすると、
後で何かされそうで怖いよ。
62名無したちの午後:2007/06/19(火) 18:54:22 ID:QTNUCVUWO
何かされたら顔写真でもとるなりして警察に通報したらええがな(´・ω・`)
63名無したちの午後:2007/06/19(火) 19:10:10 ID:xBT6RHes0
オマエ、素で馬鹿だろ
64名無したちの午後:2007/06/19(火) 19:26:47 ID:8nd0FSMe0
>>62
ソウデスネー(^^;
65名無したちの午後:2007/06/19(火) 20:28:48 ID:7bOycOH40
理知的
66名無したちの午後:2007/06/19(火) 20:29:06 ID:ZrKREboq0
カップルと家族連れ、外人は許してやって欲しいなぁ。
今でもパソコン買うだの家電買うだので来るのは多いんだし。

ヤマダだのコジマだのヨドだの行っている方が早いとは思うが。
67名無したちの午後:2007/06/19(火) 22:20:59 ID:frwPawfB0
今日祖父4号店にエロゲを売りにいったんだが、俺がカウンターに
査定してもらう物をのせたあたりで、ちょうど隣の査定が終わった。
隣ではチンピラっぽいやつが北斗の拳のDVD-BOXを買取に出していたらしかった。
店員「えーこちらのお品物なのですが、上限が55000円になります。」
お!?という顔をするチンピラ。
店員「ですが、まずフィギュアが欠品しておりますので2万円の減額になります。
   それから緩衝材が欠品しておりますので…円の減額になります。さらに(ry」
といった感じで減額されまくり、最終的に1万円台前半にまで下がった。唖然とするチンピラ。
チンピラ「いやフィギュアがないのは分かってるけどさ!?置いて来ちゃっただけじゃん!」
店員は対応に困っているようだった。チンピラはしきりに舌打ちしていた。
査定が終わって4号店の入り口で阿蘇にでも行こうか、と歩いていたら怒り顔のチンピラが
追いぬいていき、パチンコ屋に入っていったwがんばって取り返せw
中古屋の店員さんは大変だな、と思った一日でした。


68名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:12:40 ID:7lVXxbWo0
それでもちんぴらは売るのかw
69名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:29:04 ID:ZmZPmJ8o0
地元の古本を兼ねた中古店で買って、
ネットでソフの買取表を見て売りに来たんじゃないだろうか。

70名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:43:49 ID:QqmSY8j+0
71名無したちの午後:2007/06/19(火) 23:59:22 ID:ZrKREboq0
置いてきただけじゃんってのはなかなかすごいいいわけですね。
72名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:01:09 ID:jD+9X+iv0
歩行者天国はマジで廃止してくれ
73名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:09:28 ID:HfjzQUWc0
土日の秋葉はスルーが基本
74名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:12:22 ID:b8A+Soc80
秋葉原は土日に行くもんじゃねーぜ(゚Д゚)y─┛~~
75名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:38:00 ID:1lG/i0hR0
>>70
半分以上生でみたw
結論はうざかったただそれだけ
76名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:44:23 ID:dz/TMfjE0
土日の秋葉を見てると秋葉が嫌いになってくる
いや、実際半分嫌いになってるかも
秋葉に足を運ぶ回数もかなり少なくなってるし…
77名無したちの午後:2007/06/20(水) 00:54:24 ID:qrV/fCiU0
アンケートおばさんはアキバの清涼剤です。図書カードくれるし。
78名無したちの午後:2007/06/20(水) 01:25:23 ID:6IAxIuMI0
>>77
あのアンケートって大丈夫なの?
79名無したちの午後:2007/06/20(水) 02:00:27 ID:qrV/fCiU0
>>78
個人情報は一切聞かれません。20分ぐらいアンケートに答えて、
帰るときに1000円分の図書カードをもらえます。
毎月電撃姫代が浮いて助かります。
80名無したちの午後:2007/06/20(水) 08:50:49 ID:9OLw66AIO
土日の風景は俺たちはある程度見慣れてるけど、
どう考えても異常な光景だな。
コスプレだの女装が普通に町を闊歩してて。
81名無したちの午後:2007/06/20(水) 08:52:09 ID:sEjwl3F4O
自分はそういうのに捕まる事は殆ど無いな、よほど目か何かが逝ってるのかな?
82名無したちの午後:2007/06/20(水) 12:36:23 ID:+UiU0oOpO
>>81
あのアンケートは、答える側の年齢層や風貌がきまってるから、かからないこともあるよ
今週は10代の学生、来週は50すぎのリーマンみたいな感じでやってるみたいだからさ
83名無したちの午後:2007/06/20(水) 12:42:34 ID:g4nx/KlB0
一番多い層だったら引っかかる確率は相対的に下がるしね。
84名無したちの午後:2007/06/20(水) 14:20:45 ID:HfjzQUWc0
ダンディ坂野来てたな
85名無したちの午後:2007/06/20(水) 16:15:02 ID:tn6LFwB3O
最近、アキバ分が足りない・・・
86名無したちの午後:2007/06/20(水) 19:05:44 ID:tQxf9Vzx0
akibaブログみたんだけど祖父の萌マンの引き換え券ってどこで配ってるの?
87名無したちの午後:2007/06/20(水) 19:10:46 ID:2N3wZMHB0
>>86
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5400580/5400580moeticket.gif

プリントアウトして持っていくか、ケータイの画面にだして購入時に見せる。
金曜日まで残っていてくれるといいな。
88名無したちの午後:2007/06/20(水) 19:23:41 ID:tQxf9Vzx0
>>87
ありがとー
89名無したちの午後:2007/06/20(水) 23:27:39 ID:c9QqS0Q00
ど〜も最近精神的に不安定だと思ったら、
金曜日の夜に秋葉に遊びに行けないところに仕事場飛ばされたからだと気がつく。
なんだかんだで良い気分転換になっていたんだな。
いろんな本も買えたし。 悲しいのぉ・・・。
90名無したちの午後:2007/06/20(水) 23:48:46 ID:Z7I2vrD90
いわゆるホームシックというやつだな。
91名無したちの午後:2007/06/20(水) 23:51:45 ID:Z7I2vrD90
金曜日まで残っていてくれるといいな、とか言っといてなんだが、
エロゲフロアの熱気の中丸一日熟成されたまんじゅうを食するのには
抵抗を感じるな。やっぱり明日行くか。
92名無したちの午後:2007/06/20(水) 23:59:44 ID:C/k0s0cB0
18日のリニューアルオープンからレジカウンター後ろで熟成されてるよw
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/06/moeman_070620.html
93名無したちの午後:2007/06/21(木) 00:08:06 ID:tUuH2hxJ0
>>89
土曜朝マジお勧め
94名無したちの午後:2007/06/21(木) 00:32:11 ID:T8SbEbqY0
>>92
ちょwwwwこんなものたべてだいじょぶなのかよwwwwwwwww
95名無したちの午後:2007/06/21(木) 00:36:18 ID:J3eNGq5U0
>香ばしい風味と蕩ける様な舌触り
つまり腐ってるんだよ!
96名無したちの午後:2007/06/21(木) 00:48:24 ID:aZxzR4m/0
土産物屋の環境はこんなものじゃないしな。
炎天下に並べてみたり。
97名無したちの午後:2007/06/21(木) 00:57:39 ID:5PHPxB4r0
冷房効いてるし大丈夫だろ。
98名無したちの午後:2007/06/21(木) 01:26:01 ID:m9CFRA0/0
普通に売ってアキバ土産の新定番とかなれば面白いのに。
99名無したちの午後:2007/06/21(木) 01:27:10 ID:oQ0pX3ZX0
食の安全は保障されてるかぁ!?裏見てみたら中国産だったという罠が・・・

あったら恐ろしい〜〜!!
100名無したちの午後:2007/06/21(木) 03:37:42 ID:5fIlzvnR0
土産物屋が最近秋葉じゃ飽和気味だから厳しいと思う。
>>99
日本のみやげ物菓子はほぼ国産なんで安心していいかと。
数社のメーカーの寡占市場だったとどっかで聞いた。
101名無したちの午後:2007/06/21(木) 06:18:13 ID:IYHWaTJO0
>>98
だな
たまーに包装紙の絵師を変えりゃ普通に売れそうだし名物になるっぽいのに
秋葉の食べ物の名物土産って少ないし
102名無したちの午後:2007/06/21(木) 06:26:45 ID:gdbv5hyE0
>>91
そんな事言うから食べる気うせたw
しかも改装工事の臭い下水処理のときの臭い思い出したじゃないかw
103名無したちの午後:2007/06/21(木) 06:40:59 ID:aZxzR4m/0
>100
土地ごとで数社の独占・・・ですよね。
確かにひっくり返してみてみると、どこも地元のおんなじ様な企業名ばかり。

>101
妙なお菓子がちらほら売られていますが、まったく興味をそそられませんよね。
家電ぽくても基盤ぽくても、二次元キャラを前面にでもいいけれど、もっとちゃんとしてほしい。
104名無したちの午後:2007/06/21(木) 09:11:07 ID:ZgqVoc6S0
エロゲフロアの熱気を利用して蒸かしたアキバまんじゅう・・・
105名無したちの午後:2007/06/21(木) 10:23:55 ID:wdTufbhO0
>>104
芳香剤の匂いがしそうだな。
106名無したちの午後:2007/06/21(木) 12:21:27 ID:gS5Ujl/iO
芳香剤だけですめばいいな。
107名無したちの午後:2007/06/21(木) 13:24:36 ID:NN0FZ4n+0
祖父4号開店時でも50人くらい。オッサンの割合が高くて中にはJ( 'ー`)しカーチャン使ってループしてる奴がいてワロタ。
スクールデイズ、すくぅーるメイト、もも×もみの取り合いですた。
108名無したちの午後:2007/06/21(木) 13:31:02 ID:dZY/+D+g0
テレカの絵柄がしょぼくて萎えた
109名無したちの午後:2007/06/21(木) 13:42:52 ID:NN0FZ4n+0
萌まん賞味期限が070904
んでカーチャン一回目に買ったのが桃華月憚 豪華版11000ちょい(祖父買取3000の死亡フラグ)
2回目30近い息子が現れてすくぅーるメイトを手渡してたw
110名無したちの午後:2007/06/21(木) 14:03:00 ID:dZY/+D+g0
てかカーチャンと2人でテレカ2枚ならループとは言わないんじゃ・・・?
111名無したちの午後:2007/06/21(木) 14:06:33 ID:uHCiWslT0
カーチャンってまじ実母使ってんの?
不憫すぎる……
112名無したちの午後:2007/06/21(木) 14:07:15 ID:NN0FZ4n+0
多分4枚は確保してると思うよ。
オッサン達もループしてたから半分はオク行きだなw
113名無したちの午後:2007/06/21(木) 16:01:30 ID:ziu8nilm0
俺も見た。あれ絶対転売屋だよな?店員は一人一種一枚のルールを徹底すべきだろ。あんな目立つ奴ら一度見たら間違えないだろ。
シリアルナンバーがどうとか話してたが、番号によってプレミアがついたりするものなの?
すくぅーるメイトがあっという間に無くなったのは買取が高かったから?

まんじゅうの箱の裏に「包装用紙は特許出願中です」って書いてあるが、
まんじゅうの箱紙に萌え絵を起用するので特許とるのかw
114名無したちの午後:2007/06/21(木) 16:02:08 ID:SE/vJujv0
>>111
カーチャンかは知らないがたしかに5、60代っぽい女の人はいたな

今日は2種類だけだったからあんまり多くなかった印象
来週の方はすごいかもな

シリアルのやつって初めて貰ったが番号順じゃなく適当に配ってるんだな
俺より前に並んでたやつかなりいたのにDCU10番以下だった
115名無したちの午後:2007/06/21(木) 16:04:11 ID:SE/vJujv0
>>113
すくぅーるメイトはあっという間になくなってない
下に埋もれてたぞ俺がいた11時30分くらいまでは10個くらいまだあった
116名無したちの午後:2007/06/21(木) 16:33:39 ID:Ia5zKAa/0
平台の商品の一番上にしか値段を打たないのは勘弁して欲しい
上のを持っていかれたら商品の値段が分からない
117名無したちの午後:2007/06/21(木) 18:03:28 ID:b4TK/OhE0
100枚限定テレカといってもせいぜい5000円程度だろ
大して儲からんのにな・・・
118名無したちの午後:2007/06/21(木) 18:43:32 ID:8VSRXXCdO
いつも思うが転売厨ってそれなりに儲けてはいるんだろうが、
労力の割には利益が少なそうだな。
119名無したちの午後:2007/06/21(木) 18:57:42 ID:XBF4jKUC0
以前コミケに行った時、母親(70は超えてる)に金出させてエロ同人買い捲ってる
カス息子(40以上と思われる)見たことがあるからなあ。

レストランで隣に座っていて、母親が綺麗な絵だねえとか言ってるの無視して
エロ同人ガン読み。母親がもうお金無くなっちゃったよとか言っててこっちが
胸が締め付けられるような思いだった。
120113:2007/06/21(木) 19:49:47 ID:PATgtmLd0
>>119
最低のクズだな。母親がかわいそうだ。

>>115
埋まってたのか。二本買っている奴も見た。木曜限定なあたり祖父もなかなかしたたかだ。
せめて明日なら1本はレコンキスタでよかったのに。

正直テレカに番号なんかふるなと思った。絵をみるのに邪魔だ。

今日もらったチラシによると、明日はchuchuアイドるの他に
DVD-PGアルカナ光と闇のエクスタシス 980円
があるとのこと。こちらは4号店限定ではない。


121名無したちの午後:2007/06/21(木) 21:08:27 ID:pIeXEiG60
>>113
まあたしかにすくぅーるメイト持ってるやつは多かったなw
俺も目的のCD2枚以外買うものなかったからすくぅーるメイト買って即売りしたよw
買取は4800円だった
売値が6200円くらいだったから欲しいのがなかった人にとっては一番いい素材ではあったかもね

122名無したちの午後:2007/06/21(木) 21:13:22 ID:7xmrlKkR0
やはり萌えまんじゅうは今日で終わりかのう・・・・?
123名無したちの午後:2007/06/21(木) 22:09:30 ID:4KdYBBax0
>>109
練餡にしては、すごい暴落だな。
なんか、ソニアが評判を落とし、滅亡のきっかけとなった時の商売の仕方と似ている気がする。

124名無したちの午後:2007/06/21(木) 22:20:58 ID:mFOftNXl0
>>123
どんな商売の仕方だたったっけ。
ぐぐろうと思ったがソニアだけだと対象が広過ぎて引っ掛からない
125名無したちの午後:2007/06/21(木) 22:55:00 ID:TZfMQW+60
祖父4号店リニューアルのWebチラシ
PDFで32MBってアホかwどんだけ無駄に重いんだよ
126名無したちの午後:2007/06/21(木) 23:29:27 ID:PATgtmLd0
>>122
6時半ぐらいに見たときは萌えまんは半分も無くなってそうになかった。
5000円以上お買い上げ&1階の新品は不可&引換券の提示が必要だったからかも。
自分の前とその前の人は明らかに5000円越えてたけど、もらってる様子はなかった。
引換券はどこで配ってるのか聞いてて、店員にチラシのQRコードを見せられても
結局もらわずに帰っていった。
明日中に行けば余裕であると思うよ。食べ物だから転売屋は狙わないだろうし。
127名無したちの午後:2007/06/22(金) 00:33:46 ID:7ChG6c4/0
は?ソフ4がリニューアル!?
128名無したちの午後:2007/06/22(金) 00:55:13 ID:GfNZf2Pb0
>>127
これ。ダ・カーポとzyxの100枚限定テレカは終わっちゃったけど、他はまだまだこれから。
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5400580.htm
129名無したちの午後:2007/06/22(金) 01:12:27 ID:LuCHMMpy0
>>119
エロゲ屋数年間「常連」の「母ちゃん」とかも存在するぞ・・・
いつもメモ持ってる。アキバは恐ろしいよ。
130名無したちの午後:2007/06/22(金) 01:31:43 ID:AQ6kSrGM0
 それを知ってる喪前もかなりなもんなんじゃないかね?(w
131名無したちの午後:2007/06/22(金) 01:48:39 ID:awJaSoWn0
店員かもしれんぞ。
132名無したちの午後:2007/06/22(金) 01:59:48 ID:uU6b69Nv0
明日の祖父4の桃月新品はテレカとベッドシーツがついて4980ですかね?
それなら欲しいかも。
133名無したちの午後:2007/06/22(金) 02:51:21 ID:uq/Wc6SZ0
>>119
すくなくとも、母ちゃんのためにBLを買って行くくらいが人としての最低限だ
134名無したちの午後:2007/06/22(金) 03:29:20 ID:qh6b+zXk0
>>119
名古屋に住んでたときそういうの見たよ。
同じような感じで、60過ぎてそうな母親?に30くらいの息子らしいのが
ガンプラとかエロゲなんかを、自分は棚の辺り物色しつつ欲しい物書いた
紙使って母親にパシらせて荷物持ちまでさせてた。
なんかある意味ホラーだよね。
135名無したちの午後:2007/06/22(金) 04:03:08 ID:rsMO3iSh0
母親に同情はするけど、オタクなだけならまだしも、そんな非常識な息子に育てた過保護な母親にも責任はある、年老いた母親をそんな扱いする息子に育つまでにどこかで少しでも修正できる余地はなかったのか?と

結婚もしてない俺が偉そうに言う・・・というか素朴に疑問です。
136名無したちの午後:2007/06/22(金) 06:12:18 ID:Eow+v8X80
俺も母親が悪いと思うぞ
137名無したちの午後:2007/06/22(金) 07:22:20 ID:1GgqwGWn0
萌えまんの在庫状態が気になってこのスレちょくちょく見に来ちまうぜ
土曜まで残ってるといいな
138名無したちの午後:2007/06/22(金) 07:55:02 ID:+PdYjN1l0
>>129
多分違う 市民団体
139名無したちの午後:2007/06/22(金) 08:14:12 ID:BRsdBrpt0
新祖父4と新トレ3が並んだから、もう他に行く必要があんまなくなった
真ん中のこそいゲーム屋だけはいらんわ
140名無したちの午後:2007/06/22(金) 08:44:50 ID:uDs+Jx4lO
平日にイベントやられると辛いな。
欲しいテレカはあるけどそのためだけに
会社休むのもなんか嫌だし
141名無したちの午後:2007/06/22(金) 09:05:53 ID:7ChG6c4/0
>>128
なるほど、こりゃ激重だわw
142名無したちの午後:2007/06/22(金) 09:09:51 ID:7ChG6c4/0
なんだこの重さは、コレ何かのミスだろこれ
143名無したちの午後:2007/06/22(金) 10:52:00 ID:KcJhVFCr0
まじで一瞬、ブラクラかと思った

>>138
エロゲのリストを作るぐらい研究熱心な市民団体ってどこ?
(文豪さまなんかはそういったことさえしないから)
144名無したちの午後:2007/06/22(金) 15:48:46 ID:kRgkXYY60
萌えまんそんなもらってる奴いないぞ。土曜の夜まで余裕で残るに一票。
145名無したちの午後:2007/06/22(金) 17:46:41 ID:kDm/jucE0
ソフの新4号館?に行ってきたが、中古のスペース減ってね?
146名無したちの午後:2007/06/22(金) 17:48:08 ID:3WC9c8z10
今回のテレカと絵柄一緒じゃん>萌えまん
俺こっちでいいよ
コレからイってくる
147名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:08:02 ID:y1pF5SUNO
萌まん貰って北
まだ100コ位ありそう

http://imepita.jp/20070622/722420
148名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:11:31 ID:rk6zrRZI0
俺はあまりそういうのは食わないタイプだから貰わなかったがうまいか?
149名無したちの午後:2007/06/22(金) 20:18:29 ID:y1pF5SUNO
>>148
まだもったいなくて開けられない…
きなこ付ごまだれ味って書いてある
賞味期限が9月4日だから注意だね
150名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:02:53 ID:zW1EB98N0
>>149
臭いと熱気で蒸されてるから早めに消費した方が
ラオといい食い物系流行ってんのかな。普通にポストカードとかの方がウレシイ漏れ

祖父はキャンペーンするのはいいんだが、テレカの数量限定やめてくれ
テレカみたいな金券使わんでいいから、トレカやポスカにして大量に配布してくれよ・・・
151名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:29:19 ID:p5RqaR3R0
土日ならまだいいのに金曜にやられるとなあ
152名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:29:27 ID:TJGE5KUo0
100枚は少ないよな。それとも萌札交換テレカって毎回それぐらいしか作ってないのか?
153名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:30:10 ID:rk6zrRZI0
>>150
でも一応今回は開店くらいにくれば貰えたレベルではあったぞ
まあ平日はネックだったろうけど

それに数量限定しないと在庫整理できないから無理だろ
こういう企画って在庫整理が一番の目的だろ?
154名無したちの午後:2007/06/22(金) 22:36:02 ID:owMAjCE00
だからこその木曜日だな。
155名無したちの午後:2007/06/22(金) 23:08:31 ID:zW1EB98N0
>>153
だから在庫調整したい商品を棚に並べて、棚の該当商品を1本ごとにトレカ一枚、とかして、
数種のトレカを大量に用意・配布してくれた方が、俺はウレシイ。値段じゃなくてさ

そうすれば在庫も結構はけると思う。トレカ全種欲しさに一人が何本も買うとかありそうじゃん
156名無したちの午後:2007/06/22(金) 23:13:24 ID:iGfec+LP0
テレカだと欲しくなるけどトレカだとなんかいまいち食指が伸びない。
157名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:07:15 ID:5ss1YqvR0
>>156
俺もそうだ。なんでだろうな。
大きさとかはトレカと一緒くらいなのにテレカの方が良いと思うのは
無意識のうちにテレカは金券だということを意識しているからだろうか。
158名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:08:36 ID:G/yXsuC40
今日はじめてゲマの隣にダイソーがあるって気がついた
159名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:16:32 ID:CUgg8N8V0
>>158
遅っw
って言ってもPC屋の中の地下だからなw気付かない人はいそうだ
知ってるけどあまり行かないな俺は
160名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:23:41 ID:9U9xXgC50
>>156
なぜ・・・絵柄は同じなのに。大きさも同じでコレクション対象でもあるのに
しかも複数イロイロあれば集めたくなる=客が買うから売上げ伸びると思うし、
一部の人間だけじゃなくて広く顧客の手に入るし、絶対その方がいいと思うけどなぁ
まぁトレカをラミカにはしてて欲しいとは思うけどなw どうですか中の人

そんなにテレカがいい?まさか使うの?(´・ω・`)
161名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:39:06 ID:eR8WNcDE0
俺はクオカードがいいな。使わないけど何となく
162名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:39:47 ID:TCOnnzE+0
4号店、1割引はいいのだが、日曜の本店に比べて500円以上上がっていたように感じたり・・・
気のせいかな。
163名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:40:12 ID:HDWEbY/C0
トレカは材質が紙だからなんとなく安っぽい感じがする。
長期保存に関してもテレカは色あせとかしなさそうでない?

100円ショップは駅の連絡通路にも一つあるな。
そっちの方が品揃えがいい気がする。
164名無したちの午後:2007/06/23(土) 00:44:54 ID:zpeveS/P0
テレカは理屈じゃ語れない
165名無したちの午後:2007/06/23(土) 01:50:38 ID:JpVHKH0f0
公衆電話使うわけでもなく、
通話料金物納するわけでもないのに。
そいや電話ボックスは見なくなったなw

テレカに金券としての価値があるなんて幻想だよ
166名無したちの午後:2007/06/23(土) 02:05:42 ID:nUDZz5S10
特典テレカはまんだらけでは原価割れで買い叩かれる・・・
167名無したちの午後:2007/06/23(土) 02:28:55 ID:ZrPqhvva0
テレカで儲けようとするなら入手したら即ヤフオクにでも出さない限り無理だろう
168名無したちの午後:2007/06/23(土) 02:52:10 ID:nUDZz5S10
うーん、儲けようというか・・・金に困って売ったんだが、原価割れするとは思わなかった・・・テレカはまんだらけでは需要ないのか?、
前に店頭でアンケート書いて当たった「とらのあな」のテレカは買い取ってもくれなかったよ、
今回初めてまんだらけで売ったんだが、意外と買い取ってくれないなぁ・・・という勝手な印象、
まずガチャガチャ系(まんがキャラ)は駄目だった、同人誌も四分の一(エロじゃないモノが特に)ぐらいは駄目だった、まあ向こうも商売だから売れないもの、余ってるものは買わないか・・・
169名無したちの午後:2007/06/23(土) 02:56:44 ID:BLSivmaO0
非常時に案外とテレカ使えるぞ。
今日じゃないけど電車が止まった時とか。

買うほどのもんじゃないけど貰えるんなら貰っとくと何かと便利。
170名無したちの午後:2007/06/23(土) 03:23:25 ID:TCOnnzE+0
>168
新しいのが出来たら買ってくれるかもしれないが、
中野や渋谷と違って秋葉のはジャンルが偏っているんだよ。

あと、テレカは基本的に額面割れが普通かと。
1000円超えるのはごく一部だよ。
171名無したちの午後:2007/06/23(土) 03:36:58 ID:NlWkryPA0
>>148
遅レスだが。
味はまあまあ。和菓子好きなら合うと思う。

中身自体はこれと同じものかな。
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/daikokudou.co.jp/g/D0002/index.shtml
原料も一緒だからあってると思う。
172名無したちの午後:2007/06/23(土) 06:41:23 ID:CUgg8N8V0
>>169
落としたりして携帯壊れた時とか失くした時とかもあるしな
あと充電してる暇がないときとか
1枚くらいはサイフに念の為入れておくのはいいと思う
ただ公衆電話探すのが少し大変かもしれないが
駅前ならすぐみつかるだろうけどな
173名無したちの午後:2007/06/23(土) 07:16:52 ID:rdVuLZWQ0
前につよきすのテレカいらないので売ろうとしたらK-BOOKSでは500円と300円だった
中野のまんだらけでは両方2000円で売れたなあ
174名無したちの午後:2007/06/23(土) 07:47:24 ID:Ed8p4W9G0
K-BOOKの買取は、
モノの価値がわからない奴が
適当にやってるとしか思えん値段の付け方をしやがるので嫌いだ。
(たとえば、久遠の絆のほうの「玲瓏」を500円で買い取ろうとした)

数年前から一切行ってない。
175名無したちの午後:2007/06/23(土) 09:47:12 ID:TCOnnzE+0
>172
同じような感じで持ち歩いているが、20年ぐらい同じテレカを持っているような気も。
しかも、最近ほとんどの電話番号を忘れていることに気づいたり。
昔は友人やらなんやら電話番号3〜40は暗記していたよね。

>174
あそこは多くのものでそんな傾向だよね。本でも。
176名無したちの午後:2007/06/23(土) 09:48:37 ID:heKI5jrE0
>>174
それ再販前の1万位するやつだっけ?
177名無したちの午後:2007/06/23(土) 11:58:00 ID:rhzg0jCb0
Kは値段を見に行ってプゲラするところだろ
コミケの帰りとかすごいことになってるからな。
178名無したちの午後:2007/06/23(土) 12:27:56 ID:0nOY2oYVO
最近ゲームもエロゲも興味が薄れたので
ある程度まとめ売りしたら思った以上の金額になってビビった…
カプエス2とかジェットセットラジオフューチャーって1000円超えるのね
179名無したちの午後:2007/06/23(土) 14:23:26 ID:uTTTJQ490
祖父HPで予約受付終了でも店頭ならおkとかあるのかな。
ボツボツ来週発売のが赤表示になってきてる。
出向くかどうか微妙なところだ。
180名無したちの午後:2007/06/23(土) 16:17:53 ID:sRRLIJIqO
>>179
みた感じ地図は終了してるのはない
外されてたらしらんが終了されてるのは無い
181名無したちの午後:2007/06/23(土) 18:21:08 ID:wW6LOtaT0
萌まんじゅ欲しさに行って来たけど、買いたいものが無くて饅頭GETできなかったよw
182名無したちの午後:2007/06/23(土) 18:28:44 ID:vLTTE51+0
あの饅頭、あの数だと来週いっぱいもつんじゃないか?w
183名無したちの午後:2007/06/23(土) 22:18:36 ID:OiLtrMph0
やっぱ普通に売ればよかったな。
184名無したちの午後:2007/06/23(土) 22:52:29 ID:1i/yr0ef0
祖父4の萌えスロ10回以上まわして全部外れた。前の奴は3回まわして
参加賞1つ、参加賞の一つ上のやつ2つだったのに。
俺のときだけ設定1にしやがって…明日リベンジしてやる。
185名無したちの午後:2007/06/23(土) 23:19:59 ID:A0sxYbt80
萌まんスルーされすぎ 20分ぐらい観察してたが貰ったの俺だけだったw
萌えスロは行列できてたので今日はスルー コレ最低でも参加賞は貰えるんだよな
萌え札いっぱい貰ったほうがいいような気がしてしまった
186名無したちの午後:2007/06/23(土) 23:25:24 ID:1i/yr0ef0
萌え札は割と早くなくなった。5枚しかもらえなかった。
後は買取100円増額チケット。受けてたつぜ。買取でも抽選券はもらえるからな。
187名無したちの午後:2007/06/24(日) 00:13:36 ID:0QKwy81u0
>>180
d
夜行ってきた。なんとか間に合った。
1号店は丁度予約札入れを張り替えてた。
188名無したちの午後:2007/06/24(日) 00:41:49 ID:P+/vdih10
饅頭、特に書いてないみたいだけど、ポイントで払っても貰えるん?
189名無したちの午後:2007/06/24(日) 00:53:54 ID:ZAz9lpny0
>>188
ポイントで全額払ってももらえました。

190名無したちの午後:2007/06/24(日) 01:06:16 ID:7o5XYyqp0
ダメーポテレカ15K近くいってるね
191名無したちの午後:2007/06/24(日) 01:20:45 ID:P+/vdih10
>>189
トン。んじゃ、買おうか悩んでたのいくつか買ってくるかぁ
192名無したちの午後:2007/06/24(日) 01:45:51 ID:ZAz9lpny0
>>190
転売屋もう売りさばいてるのか…
193名無したちの午後:2007/06/24(日) 02:30:07 ID:BOXaDsEh0
>>173
中野のまんだらけは店側に目利き多いよ。
以前引越しの際中古同人やグッズを整理したけどあそこが買い取り一番しっかりしてた。
キズやレア度に関するチェックは厳しいけどその代わり高く買い取ってくれる。

秋葉はエロゲに関しては中古買取しっかりしているけど、同人やグッズは適当な店が多いな。
194名無したちの午後:2007/06/24(日) 02:52:11 ID:jVs9TNnc0
査定は、その店員の主観によるトコが大きいのかな?
195名無したちの午後:2007/06/24(日) 03:37:03 ID:dwdKY4x90
コミックはいつもだらけに売りに行くな。
拒否も多いが1冊ずつ値段提示するし。
秋葉でかくなるみたいだが中古コミックもあつかうようになるかな
196名無したちの午後:2007/06/24(日) 04:44:58 ID:5PBKGG870
あれ?秋葉でもコミック買取やってなかったっけ?
197名無したちの午後:2007/06/24(日) 05:51:54 ID:x5EIcVYM0
秋葉はエロ(エロ成分高めのもの、エロ系の関連)だけだねぇ。
198名無したちの午後 :2007/06/24(日) 09:05:46 ID:ANvh+oVm0
まあ確実に、というか手間はかかるけど少しでもいい値段で売りたいのなら
オクを使ったほうが良いってことか。
ありがと。処分を考えてたから参考になったわ。
199名無したちの午後:2007/06/24(日) 09:39:32 ID:CPqf8/y20
最近週末ごとにアキバ行って腐り姫探してるんだけど、見かけた方おられませんか?
200名無したちの午後:2007/06/24(日) 09:47:38 ID:7lpxLeCi0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
201名無したちの午後:2007/06/24(日) 10:23:37 ID:x5EIcVYM0
>198
最低価格をそれなりにして放置ならそれでもいいけれど、
オークションでも、一般漫画はあまり高値が付かないことが多いよ。

なんと言っても、価格に対して送料が大きい。

>199
最近見なくなってしまいましたね。
202名無したちの午後:2007/06/24(日) 10:40:42 ID:wljkhY8I0
>>199
秋頃にダウンロード販売されるらしいからそれまで待てば?
203名無したちの午後:2007/06/24(日) 10:52:11 ID:V4wJfo9f0
>>201
オクでさばくのであれば本の場合はセット売りは常識だな
すてちまうよりはマシとか絶版本、レア本などの捨て値か出回ってない物は別だけど
理想はシリーズもの、同じ作者の物などでまとめる事だけどエロコミックならエロコミックでまとめるくらいでも大丈夫だろう
204名無したちの午後:2007/06/24(日) 12:23:58 ID:36WFtxPQ0
今は扱っていないが、昔はとらのあなも中古を扱ってたいたな。
いま、まんだらけとかを扱っているビルにあった。
205名無したちの午後:2007/06/24(日) 14:44:53 ID:Zjn7uM/zO
いくら?
206名無したちの午後:2007/06/24(日) 20:23:42 ID:NbRl+B5pO
腐り姫はちょっと前までは中古屋行けば
高いけど見当たらないって事は無かったのにな。
207名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:10:13 ID:a5hEkYvd0
亀レスで申し訳ないんだけど、
>>20-60くらいでアキバの現状が語られてるけど、
新宿の歩行者天国みたいに、パフォーマーがいて、その人たちがイタイの?
それとも通行人がイタイの?

2〜3ヶ月前行ったときは、普通のオタクファッションしかいなかったような。
雨だったからかな?
208名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:27:42 ID:SRGM50Zp0
ホコ天面白いよ。
209名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:44:49 ID:PYKd/tdT0
>>207
パフォーマー&コスプレとそれに群がるカメコと野次馬が
鬱陶しくて痛々しい

つーか雨だったらホコ天中止しているはずだから、
パフォーマーは出張してこない
210名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:45:24 ID:x5EIcVYM0
>207
両方。
ヨドバシの4階あたりでテレビを見ていても、目の前をメイドが通るし、
セガ前で待ち合わせしていても色々通る。喫煙者も多数、踊り狂っているのも多い。

今日は、CD?を配っているのがいたな。
せめて歌だけでも聴いてください・・・といっていたが、
傘と鞄で受け取れず・・・。
211名無したちの午後:2007/06/24(日) 22:53:47 ID:FjM45pYf0
おま天面白いよ。
212名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:04:06 ID:Z4YCwksj0
萌まんじゅう食ほうこくないの?
213名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:09:21 ID:O92UHIb90
>>207
日曜日と祝日のみ歩行者天国。日曜日でも雨の時は歩行者天国にはならない。
新宿の方が外国人のジャグラーとかまだパフォーマンスとしてまとも。
秋葉原は女装した劇団員崩れっぽい人間が踊ってる。
もしくはジャニオタの追っかけっぽい女の子が聴くに堪えない歌を歌ってる。

女の子は、
平日でも夜8時くらいになるとつくば線口のヨドバシ近くにはかなりの確率でいる。

イタイのはその人たち自身とそれに対して熱い視線で見てる観客。
なんでこんなに本格的なカメラ持ってるのかわからないおっさんとか、
エロゲ、ADVユーザーでなくゲームセンターかパチ屋に居るタイプの人間が取り囲んでる。
そのため周囲直径6〜7bぐらいは通れない。
214名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:12:41 ID:NJE2LYoe0
>周囲直径6〜7bぐらいは通れない
これが一番最悪。
公共の場の通行妨害。
駅前のメードビラ配りも多すぎて邪魔。
215名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:19:19 ID:gjj/Vdt40
女装したキモオタとか、キチガイっぽいパフォーマンスしてるおっさんとか、もう見てるだけで不快。
216名無したちの午後:2007/06/24(日) 23:26:50 ID:rdMIN5Pj0
TX口のヨドバシ付近にいる女の子は、
ほとんどの場合、どこかの事務所の新人とか売れない人っぽいね。

女の子の回りをよく見ると、明らかに雰囲気が違う業界人がいるのですぐ解るw
217名無したちの午後:2007/06/25(月) 00:17:23 ID:ExbmSLzw0
土日に行くくらいなら平日の夕方以降に行ったほうがいいね。
218名無したちの午後:2007/06/25(月) 00:20:48 ID:GaJQ0RW90
>>212
萌まん「私をもらってください」
客1:スルー
客2:「萌まん? イラネ」
俺 :「しょうがねえなあ、ほれ、5千円分だ」
萌まん「ありがとうございますっ」

その夜・・・

萌まんを包んでいる包装紙を、傷つけないようそっと脱がすと
そこには、まるで餅のような白い柔肌
そのぷにぷにした柔肌をやさしくなでてみる

「餡っ」

可愛いらしい声を出す萌まん

「餡っ、餡っ、餡っ、餡っ」

興奮が高まるにつれ、指に入れる力も強くなってくる
219名無したちの午後:2007/06/25(月) 00:22:43 ID:GaJQ0RW90
「ダメーーーーー、そんなに強く押すと中身が出ちゃうぅぅぅ」

中身が出るか出ないかのギリギリの力加減で愛撫を続け、
興奮が達したとみた時点で、萌まんを口に含む

「アーーーーー溶けちゃうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!」

萌まんから染み出した中身から香味と甘みが広がり、幸福感に満たされる

「は、初めての私、美味しかったですか?」

こくりと首を縦に振ると、萌まんの頬がほんのりと赤くなったように感じた

残りは7つある
俺たちの夜はまだまだこれからだ

おわり
220名無したちの午後:2007/06/25(月) 00:27:54 ID:9hQtXJ3H0
おまえアタマ大丈夫か
221名無したちの午後:2007/06/25(月) 00:51:18 ID:9z9TC/0y0
自分では面白いと思ってるんだろ
そっとしといてやれよ
222名無したちの午後:2007/06/25(月) 02:35:23 ID:wmwDkZ9g0
まあ、なんだ
普通に美味いよ。この手の和菓子の宿命で、きな粉が大量に残るが
223名無したちの午後:2007/06/25(月) 02:38:50 ID:ExbmSLzw0
萌えまんは500円ぐらいで売ってアキバの名物にすればいいのに。
このまま地下エロゲ売り場の名物で終わるのはもったいない。
結局日曜いっぱいまでは余裕でもったね。
224名無したちの午後:2007/06/25(月) 02:59:04 ID:wmwDkZ9g0
\5,000以上お買い上げでもれなくにすれば直ぐ掃けたんだろうけどね
つか、引っ越し饅頭なら普通に配れとw
225名無したちの午後:2007/06/25(月) 03:08:57 ID:ExbmSLzw0
今日祖父本店の7Fエロゲフロアに寄ったところ、棚などの配置がだいぶ変わっていました。
また、入ってすぐ右の天井付近に新作〜準新作の買取価格の張り紙がありました。
ほとんど5000円だったのですが、
風輪奸山 5000円
ドラクリウス 5200円
など、え?まだこんなにたかいの?といった怪しいものが多く、
平台には風輪奸山4980円が山積みです。
風輪奸山 5000円の張り紙を指差してなにやら相談していた二人組みが
「これって買取でポイントにためれば………」
とかなんとか話しながら1本ずつ買っていきました。
検索すると2700円買取とでますが、どうみてもこっちが間違っています。二人組みに幸あれ。
226207:2007/06/25(月) 03:32:51 ID:WDbSDdpE0
みんなレスありがと。
最近アキバで降りてないし、来週あたり、見に行ってみるよ。
住人には怒られるかもしれないが、ちょっと楽しみ。
227名無したちの午後:2007/06/25(月) 04:05:46 ID:SOFywO2r0
>>213
確かにただ写真を撮りに来ただけのオッサンを最近よく見かけるね。
社会派気取った写真マニアの方が好きそうな情景は多いな確かに。
>>216
最近のダメな秋葉の雰囲気体験したきゃTX口が確かに一番確実かもな。
珍獣見物のつもりで秋葉に来た非ヲタ一般人と、連中の見たいものを演じようとしてる
3流パフォーマーで溢れてる。
228名無したちの午後:2007/06/25(月) 09:11:16 ID:Oi8IQkfN0
秋葉原電気街祭りスクラッチ初めて当たった
当たり存在したんだなコレ 100円当たっただけなんだけどね
229名無したちの午後:2007/06/25(月) 09:24:13 ID:3yY9KbSS0
アキハバラに来る一般人はタバコすらまともに吸えないから困る
どこの山から降りてきた田舎ものだよ
230名無したちの午後:2007/06/25(月) 10:16:41 ID:XAoX9PQ20
タバコ吸うやつは迷惑かけてんだから吸わない人に金払うべき
231名無したちの午後:2007/06/25(月) 12:01:04 ID:PjdIxYtK0
>>228
漏れなんか、ここ数年スクラッチすら貰ってないぜ?
あれはこっちから「クレ」と言わなければいかんのか?
232名無したちの午後:2007/06/25(月) 15:16:03 ID:Oi8IQkfN0
加盟店で5000円以上買えば5000円毎に1枚貰えるはず
この条件で貰えてなかったら店員の落ち度かな
中古屋だと地図以外加盟店じゃないかも
233名無したちの午後:2007/06/25(月) 16:04:46 ID:yrD4fCOQ0
30枚削って2等が3枚だった。確率1/10ぐらいで100円当たる感じか。
234名無したちの午後:2007/06/25(月) 17:25:33 ID:jyUxQHHdO
累計でなら数十枚単位で削ってるが一度も当たったことがない
235名無したちの午後:2007/06/25(月) 19:08:10 ID:OTDuV5DJO
百円が数枚当たったことあるけど、百円程度だと
適当に扱っててどっかいったな。
236名無したちの午後:2007/06/25(月) 22:04:46 ID:VI2F4znR0
祖父4でエロゲ買ったけど萌えスロのチケットもらえなかった。
もう終わっちゃったのか。
237名無したちの午後:2007/06/25(月) 23:17:27 ID:/Dk2WrpJ0
開催日当日だけの配布じゃなかった?
238名無したちの午後:2007/06/25(月) 23:19:56 ID:WVk2U5e2O
>>236
あれスロットやる日しかくれないんじゃね?
次の30日と1日で終わりみたいだけど。
239名無したちの午後:2007/06/25(月) 23:48:25 ID:6pMTuTLJ0
スロット、前の秋葉では浮いていそうなカップルが特賞10枚組当てていたんだよなぁ。
私もせめてまんじゅうが欲しかった(というか他は要らない)
240名無したちの午後:2007/06/26(火) 00:02:40 ID:9MvTOHSA0
スロットの詳細キボンヌ
241名無したちの午後:2007/06/26(火) 00:09:38 ID:lNRKyI2n0
 祖父のサイト逝けよヴォケナス。
242名無したちの午後:2007/06/26(火) 00:17:23 ID:+KZK0n5e0
祖父のサイトの詳細キボンヌ
243名無したちの午後:2007/06/26(火) 00:29:00 ID:9nil7LrR0
ググれよ木瓜茄子(≧∇≦)
244名無したちの午後:2007/06/26(火) 01:16:06 ID:hxiSFOS1O
「つよきす」はセカンドバージン、ファーストは「MAID in HEAVEN supers」
「MAID〜」はジャケットの絵を見て、「つよきす」は評判を雑誌で見て買いを決めた!
それから何作か買ったけど、「つよきす」が凄すぎて越える作品に出会ってない・・・、
今、手元にあるのはこの二作品だけ。
245名無したちの午後:2007/06/26(火) 01:19:16 ID:hxiSFOS1O
すいません、スレッド間違いましたm(__)m
246名無したちの午後:2007/06/26(火) 06:12:39 ID:+VaY3CkF0
秋葉の献血ルームって他の場所と何か違いはある?
今度行ってみようとおもうんだけど
247名無したちの午後:2007/06/26(火) 06:28:12 ID:/AohPxtc0
>>246
過去にはこういうことをやっていたこともあるな
ttp://slashdot.jp/articles/06/03/23/0931216.shtml

海外渡航暦の関係で献血したことないから詳しくは知らね
248名無したちの午後:2007/06/26(火) 10:48:09 ID:pc/Jrh+5O
献血すると献血所オリジナルトレカ(お注射を持ったキャライラストとか)が
中が判らない状態でランダムに一枚貰えるとか。
採血量でトレカクジを引ける回数が増えて、更には採血強化血液型なら更に+1回
ダブッたトレカも○○枚でトレカを立体化した
五百円程度のガチャガチャフィギュアと交換可能・・・


これをやれば、秋葉原なら列ぶだろ。
249名無したちの午後:2007/06/26(火) 12:36:32 ID:5HcWRVAkO
以前に献血した日を誤魔化す奴が出そうだな。
250名無したちの午後:2007/06/26(火) 13:35:40 ID:k93/9bMM0
6・30アキハバラ解放デモ http://akiba630.moemoe.gr.jp/
251名無したちの午後:2007/06/26(火) 14:02:56 ID:So1xjvFNO
>>250
ネタだよな?
252名無したちの午後:2007/06/26(火) 14:16:21 ID:9nil7LrR0
>>250
・・・つーかネタと言ってくれ・・・
253名無したちの午後:2007/06/26(火) 18:16:06 ID:QO126q6m0
こいつらを潰すデモをやればいいんだよ
254名無したちの午後:2007/06/26(火) 18:19:34 ID:vbadwaP40
>>259
よく見たらそれほど邪魔にはならんようだな。
糞ブログどもの格好のネタにはなりそうだが。
255名無したちの午後:2007/06/26(火) 18:23:32 ID:zlokJNUp0
一応届出はしてるみたいだが…余計性質が悪く見える…
256名無したちの午後:2007/06/26(火) 20:36:26 ID:oEr6Sjge0
特注の水晶を受け取りに行く日なのに…orz
257名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:12:18 ID:Py70UMye0
どうせやるなら中央通りを練り歩けばいいのに。

>ニート引き籠もり諸君!君たちを陥れたのは全て社会の多数派のせいだ!
>君たちが救われないのは全て社会が悪い!
どうみても社会が悪いです。どうもありがとうございます。
258名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:25:00 ID:6hJ+mpjC0
歩行者天国でやらないのはそれなりに気を遣ってるんだろうか。
259名無したちの午後:2007/06/26(火) 21:28:21 ID:INzIGg6p0
>>250
>デモはお祭りである!お祭りならボクららしいハレの服装をしないとね!

こいつらなんか勘違いしてないか?
260名無したちの午後:2007/06/26(火) 22:03:12 ID:mOCWVVPk0
昼過ぎにリバティに買取に行ったらすでに終了してたので初めてトレーダーに行ってみた
普通に接客いいのね、ツクモの横のとこ
261名無したちの午後 :2007/06/26(火) 22:12:36 ID:/4I2lmFs0
・・・秋葉では(店員が客に対する)接客のレベルを求めてない。
求めようとするとイラついてしまう時があるから。
いや、「普通」にやってくれればいいんだけどね・・・。
262名無したちの午後:2007/06/26(火) 22:39:15 ID:vbadwaP40
【社会】千代田区、秋葉原の区道通称名を「アキバ田代通り」に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182863595/
263名無したちの午後:2007/06/26(火) 22:40:35 ID:BaHvi9Vj0
>>250
もうね、ヲタク=秋葉原って安直な図式がなんだかなぁ……だ。
それに「立てよ!少数派!」的な事を言っているくせに、デモとやらをするのは
自分のホームグランドの秋葉原。
ださいよね。
精神的にも物理的にも救いようが無いほど引き篭もり。
ネタに逃げようとするヘタレ具合もいい感じです。
そんな中途半端だからお前の人生自体中途半端なんだよと助言してあげたくなる。
まぁ、応援していますので頑張って主張してきてください。
そして普段無能な警察にはこういう時こそ気張って欲しい。
「許可?範疇を超えてるはwwww」って感じで。
264名無したちの午後:2007/06/26(火) 22:51:51 ID:9nil7LrR0
>>261
それは十分「求めてる」のではw
アキバでは「普通の接客レベル」が求める対象ですから
265名無したちの午後:2007/06/26(火) 23:00:48 ID:lx1VS0lT0
そこまで同族嫌悪しても仕方がないような気がするがなぁ。
まぁ、アニソン流して変な絵を見せながらデモをするのはどうかと思うが。
266名無したちの午後:2007/06/26(火) 23:23:47 ID:6hJ+mpjC0
しかし、そこまで酷い?
あんまり中古屋とか行かないせいもあるかもしれないけど、そこまで酷いと感じた事は無いんだが
267名無したちの午後:2007/06/26(火) 23:38:52 ID:BaHvi9Vj0
>>265
待てぃ、同族ゆーな。
こちとら良識を持って人に迷惑かけず、趣味として楽しんできたんだ。
何か訳のわからんものに踊らされている(文字通りw)
ヲタク君と一緒にしないでくれぃ。
てか、ヲタクがどうこう言う前に一般的な立ち居地から見ても人として極限までアフォな奴等だけどな。
268名無したちの午後 :2007/06/26(火) 23:54:53 ID:/4I2lmFs0
>>264
そうか・・・「高望み」しすぎか・・・正直すまんかった。
スタッフの中にそういうのがあまりにも出来てない馬鹿が居たもんでな・・・・・・。
でも、俺は少しでも良く、というか普通の対応をしてくわ。もし会った時は宜しくな。
269名無したちの午後:2007/06/26(火) 23:59:04 ID:lx1VS0lT0
>266
こっちの住人はサービスにうるさいんですよ。
だから、ファミレスや駅員でも気に入らないことは多いんじゃないかなーと思います。

それはそれとして、店員の質に大きな差はありますね。
石丸なんかはかなりレベルが高いし、紙風船も見た目に反してなかなか。
旧Zやメッセグループ、古川はものすごいばらつきがありますね。

>267
まぁ、まぁ。
ああいうのが変なことをすると、冷たく見られてしまうという意味で似たようなグループだから。
本当は目立つことされる前に止めた方が自分にとってよかったんだろうが、もう手遅れだな。
270名無したちの午後:2007/06/27(水) 01:21:47 ID:XsDwXD970
>>250見たけど、要は普段秋葉で女装とか迷惑な踊りなんかやってる中の連中な訳ね…
ほんとどうにかならないかな…
271名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:44:55 ID:h3HI7E4Y0
オタの町というが、物を買うというのが前提だったからな。
はっきり言って、主張などをする場所ではないと思う。
コスプレも、販促の一環としてやっていたわけだし。
メイド喫茶もサービス買うということだし。

あの連中は、取り締まった方が良い。


272名無したちの午後:2007/06/27(水) 02:47:23 ID:yLBc88Iq0
日曜は人ごみがシンドいので暫く行ってないが、今歩行者天国には色々鬱陶しいのが闊歩してそうだなぁ・・・
273名無したちの午後:2007/06/27(水) 07:16:11 ID:NzPPyCHw0
昔からいるキモオタが寄り付かないんなら、
ホコ天様々だな。
274名無したちの午後:2007/06/27(水) 08:45:40 ID:E+8T+uZC0
まぁ、気持ち悪いかはともかく、従来の住人も山のようにいるけれどね。
いけばすぐにわかるが。
275名無したちの午後:2007/06/27(水) 10:10:21 ID:6F7nV59c0
>>270
秋葉原をパフォーマーから開放したいのにな。
迷惑の自覚が無いのはくるっとる。
276名無したちの午後:2007/06/27(水) 11:57:14 ID:ApP3qAbkO
秋葉原に行くと、開放的になる。特にエロゲーを見てまわっていると、にやけてしまう。一週間のストレスが解消されるよ。
277名無したちの午後:2007/06/27(水) 12:26:48 ID:MOEoFRjaO
いかれたパフォーマーがここまで増殖した要因ってなんだ?
278名無したちの午後:2007/06/27(水) 12:43:40 ID:w+gdCcmd0
メイドだろ
メイドが表に出だしてきて撮影会、コスプレイヤーが増えてきて撮影会、その人だかりを見て歌うやつ進出
279名無したちの午後:2007/06/27(水) 12:43:48 ID:658CRwpBO
今の秋葉原は、パーツやエロゲ、ゲームに同人誌などを買う為に歩いている歩行者にとって
歩行者天国では有りません。
パフォーマーとか言う、Macみたいな呼称の奴らが売名の為にそんな歩行者を追いやり
その珍獣を見物し、行動を撮影する者達と共に我が物顔でやりたい放題なのです。
歩行者天国はもう、歩行もせずに道を塞ぐパフォーマーの天国なのです。
280名無したちの午後:2007/06/27(水) 12:53:07 ID:Bh1QtScp0
>>277
ようつべ、とニコニコ。
>>279
パーツとかは、裏の道を歩くけどな。
281名無したちの午後:2007/06/27(水) 18:51:12 ID:e0kWqk1B0
1〜2年前の歩行者天国は沿道のうざい勧誘をスルーできて良かったのにな・・・
282名無したちの午後:2007/06/27(水) 20:03:20 ID:+ggPy4u60
>>277
放火の起点は路上バンド。
そこに油を撒いたのがアキバブログやテレビ局。
283名無したちの午後:2007/06/27(水) 20:39:02 ID:E+8T+uZC0
秋葉ブログはうざいな
ここでもソースにするのがいるから、ヒット数稼いでますますうざくなる
284名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:09:43 ID:dhW5FLZV0
てか、ここに自演で貼ってるだけだろw

マジうぜぇwww
285名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:14:29 ID:sivSin2N0
たまに虎の店内で
携帯のデジカメでポップや陳列されてる商品を
撮影してる奴がいて嫌な感じだ。

もしもその写真の背景に俺が写っていて、
その写真がブログにでも晒されたらと思うと、ゾッとするわ…。
286名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:21:39 ID:+ggPy4u60
この前ゲマズで携帯で写真取ってる奴がいて、
店員が注意したら写真撮ってた奴が何か一言言っただけで(聞き取れなかった)
店員が「そうですか」って言ってあっさり引き下がって撮影を続けてた。
どこか提携ブログかねえ。
287名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:24:40 ID:ljNGzV5CO
メイドが注目されだしておかしくなった気がする
メイド属性のない人にとっちゃいい迷惑
つうかメイド萌えとかいってるやつは一般人だろ?
ヲタはメイドごときに萌えませんよ
288名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:27:54 ID:oNxOzr1c0
つーか、秋葉によく行くオタだからこそメイド喫茶にはそんなに足運ばないんじゃないのか?
味や値段、料理の質など総合的に見ても、メイド喫茶マシな店は沢山あるぞ
289名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:28:56 ID:oNxOzr1c0
×メイド喫茶マシな店は沢山あるぞ
○メイド喫茶よりマシな店は沢山あるぞ
290名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:38:18 ID:ONOLDaBy0
秋葉は買い物が目的で行くだけだから用が済んだら即帰るし興味ない店なんて全然知らんのだよね。
地方から友人が来るとアキバよく行くんでしょ?メイド喫茶案内してよwwwとかそんなんばっか・・・
291名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:38:58 ID:78R6ALMj0
なんかもうメイドって単語見ただけでうんざりするんですけど・・・
292名無したちの午後:2007/06/27(水) 21:55:39 ID:yQDjm5Xj0
293名無したちの午後:2007/06/27(水) 22:19:16 ID:E+8T+uZC0
>285
メロンでもデジカメで撮っているのがいたな・・・そういえば。
ホンやらポップやらとともに、同人誌を吟味している人を
盗撮していた。
294名無したちの午後:2007/06/27(水) 22:36:04 ID:1RJQpM9c0
この間出張したとき地方の旅行番組で秋葉紹介してたけど、それもバカの一つ覚えみたいに
「メイドメイドメイド…」の連呼でなんかほんと嫌になったな。
295名無したちの午後:2007/06/27(水) 23:27:53 ID:oNxOzr1c0
さすがに普通に買い物に来てる客を盗撮するのはどうかと思うんだがなぁ。
いくら顔を隠すとは言ってもさ。
296名無したちの午後:2007/06/27(水) 23:59:55 ID:01WxC9++0
アキバブログとかそれに似たような奴ら本当にうさんくさい。
アフィリ収入やエロゲメーカーから金もらってる臭さがぷんぷん臭ってる。
アキバブログなんて、ほんと盗撮サイトだったろ。
以前撮られて載せられた店舗に知り合いいるが了承したって聞いてないよ。
適当にエロゲの買い取り価格とか載せたりして今の暴落速度伸ばした罪は大きい。
笑い男で適当にコラ編集してるけどアクドイな…と思うよ。
297名無したちの午後:2007/06/28(木) 00:23:03 ID:BZF1rp3B0
ところで、この間久しぶりにアキバに行ったんだけど
メッセが入ってる8階建てビルの7階の店は何かあったの?
閉店しててドアの周りは焼け焦げてるし、暴れないでくれみたいな壁紙が貼ってあったんだけど
298名無したちの午後:2007/06/28(木) 00:31:10 ID:NnDdNPk30
299名無したちの午後:2007/06/28(木) 00:34:12 ID:GiwnikT80
ここでアキバブログが役に立ってしまう・・・・なんて皮肉
300名無したちの午後:2007/06/28(木) 00:35:47 ID:BZF1rp3B0
そんな事があったんだ・・・
教えてくれてありがとう。
301名無したちの午後:2007/06/28(木) 01:18:29 ID:CWL270z10
何?ショーケースに出してた奴らがあらしてんの?
302名無したちの午後:2007/06/28(木) 01:48:45 ID:f6YJ551EO
というか、渋谷系が歩いていて、秋葉原を馬鹿にしていたのを見たときは、腹が立った。一々大声で、「キモイ」と言うな!
303名無したちの午後:2007/06/28(木) 01:51:58 ID:7gjzQGXo0
精神病院から抜け出してきた頭のおかしい人なんだよ
でなきゃ普通大声なんて出さないって
304名無したちの午後:2007/06/28(木) 01:55:09 ID:p5YhrGT30
せっかくだからケータイで動画撮ってうpすればイイんじゃねwww
305名無したちの午後:2007/06/28(木) 02:00:04 ID:WVFpXYB70
>>298

ここって以前、マックスロードも入ってたビルだっけ。
なんか気持ち悪いな・・・。
たかがグッズ屋ごときで窓割られたり放火されたりって、一体何があったんだろ・・・。
306名無したちの午後:2007/06/28(木) 11:43:30 ID:nTcK5mNFO
祖父4の列まったく動かねー
307名無したちの午後:2007/06/28(木) 13:03:43 ID:ChT06JGi0
英雄伝説、極姉、サイファーを1本ずつ買うとちょうど2万円を少し越えるよ。
308名無したちの午後:2007/06/28(木) 13:13:15 ID:5Wprv+MLO
ゆずソフトはもうなくなったな
>>307
俺はるるるとささら、すくぅ〜るメイト、姉しよ2で2万400円くらいにした。
309名無したちの午後:2007/06/28(木) 13:17:57 ID:a22PHeOa0
やっと帰ってきて、シャワーを浴びてまったり。
前に並んでた奴がホームレス臭かったorz
髪の毛見たら、白い粉っぽいモノがチラホラ…
オレのTシャツ、洗っても臭いが落ちないから人の事言えないんだけどね。
310名無したちの午後:2007/06/28(木) 13:32:05 ID:5Wprv+MLO
今回はゆずソフトテレカ争奪戦だった。
先週よりはちょい人が多かった。
ゆずソフトテレカは早々に終わったが、他の4種は残っててもう自由に店内へ入れる。
あと1、2種は終わるかもしれないが夕方でも残ってそうな感じ
311名無したちの午後:2007/06/28(木) 13:36:03 ID:zbQ7FAd10
>>309
捨てろよ
お前みたいなのは目の前にいなくても迷惑だ
312307:2007/06/28(木) 14:09:42 ID:ChT06JGi0
PrismArkDXサウンドセットとかいうやつは
祖父の売値:5250円
祖父の買取値:4800円(増額チケット使用)
なのでポイントで買ってポイントでためると30ポイントふえる…
たくさん平積みしてあったけど早めになくなった模様。
313名無したちの午後:2007/06/28(木) 16:59:05 ID:7bn0Xrh30
それ最後の4本持ってた奴いたけど何でコミケと通販限定が祖父に置いてあるんだw
314名無したちの午後:2007/06/28(木) 17:46:45 ID:F8KFSIPsO
祖父は配布品、非売品、同人以外なら普通に買い取りしてるぞ
315名無したちの午後:2007/06/28(木) 19:52:31 ID:jvGFk1SA0
夜祖父4号店に寄ったら平台のカウンター側半分が空になってたけど1万円テレカのせいですよね。
今日発売されたソフトは英雄伝説をのぞいて売り切れてました。
サイファーは特典何もなしで7560円って高すぎですよ。
316名無したちの午後:2007/06/28(木) 19:56:30 ID:jvGFk1SA0
そういえばトレーダー一号店の棚に王賊が並んでましたw
発売日前でも買い取るとは。
317名無したちの午後:2007/06/28(木) 20:13:42 ID:6kDK1Flq0
>>315
明日大量に発売するものがあるからその場所取りも含めて置かないだけでもあるけどな
318名無したちの午後:2007/06/28(木) 20:34:25 ID:uHHmcFlF0
>315
サイファーって結構気にしている人いるんですね。
一応オフィシャルでは5大特典らしいですよ。
あれをみて、見限ってしまいましたが。

でもムービやバグパッチが特典かよ・・・と。
319315:2007/06/28(木) 21:15:26 ID:jvGFk1SA0
サイファーは昔発売されたゲームのDVD版だったんですね…
お値段も据え置きと。知らずに予約して買いました。
320名無したちの午後:2007/06/28(木) 22:08:07 ID:HD/7KasI0
今更祖父4号限定の萌札交換テレカ絵柄見たけど
書下ろしじゃないんだね、楽しみにしてたからちょっとがっかり
今回もいつも通りポイントに交換かな
321名無したちの午後:2007/06/28(木) 22:40:57 ID:KNdcAhAS0
金土仕事で夕方しか行けないんだよなー、と思いつつ見てたら
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5000066.htm

06/30(金)

エ?
322名無したちの午後:2007/06/28(木) 22:52:13 ID:jvGFk1SA0
秋葉原は周囲と時間の流れ方がちがいますので。
323名無したちの午後:2007/06/29(金) 00:00:40 ID:C4xydHOP0
30日と金曜日の両日行けば問題ない。
324名無したちの午後:2007/06/29(金) 00:24:08 ID:u3F/ElbT0
>>323
両方は行きたくねえw
325名無したちの午後:2007/06/29(金) 00:24:55 ID:JUDK6ckW0
秋葉時、秋葉分、秋葉ワールドでまた会おうぜ。
326名無したちの午後:2007/06/29(金) 01:25:33 ID:ixLf2pbq0
ヒュールルンルン
327名無したちの午後:2007/06/29(金) 09:21:17 ID:uoNnpVlyO
地図4号店は今30人くらい並んでるが結局なにをやるんだ?
いくつかのメーカーのコスプレが来るとは記載してたが単にそれだけ?
328名無したちの午後:2007/06/29(金) 10:25:30 ID:ejFWfGKkO
4号店いい加減にしろ。遅すぎる。マジ糞イベントだわ
329名無したちの午後:2007/06/29(金) 11:16:34 ID:Q00IqAh10
4号店朝並んでたとき後から来て知り合いの後ろに割り込もうとしたリーマンっぽいやつが
若い奴に言い負かされて追い出されてたw
330名無したちの午後:2007/06/29(金) 11:40:42 ID:eQkgEnQP0
ナンバリングテレカってまだ残ってるのあります?
今から出かけても昼過ぎだけども。
331名無したちの午後:2007/06/29(金) 12:07:29 ID:AyW7RU9SO
メディオで並ぶことになるとは、
昼休み中に帰れるかしら?
332名無したちの午後:2007/06/29(金) 12:20:51 ID:uoNnpVlyO
ヤマギワと俺コンの前でちょい痛い迷彩柄の服を来てバンダナ?をハチマキのように巻いている格好のヲタが荷物検査されてるw
空気読めよ警察w
今日いるようなやつはエロゲ持ってんだよw
333名無したちの午後:2007/06/29(金) 12:28:57 ID:f3vwDBkzO
>>330
今から行っても遅いかも・・・
7時頃に並んで開店直後の段階で、前日に無くなったゆずソフト以外のテレカはありました。
レジの引き出しで確認した枚数は、クロックアップが40枚位、その他3種類は各20枚位。
10:20頃店から出たときには、200人ぐらいは並んでました。
334名無したちの午後:2007/06/29(金) 12:40:17 ID:DlytTvz90
>>332
迷彩は職質率高いよな
335名無したちの午後:2007/06/29(金) 12:45:52 ID:Jw5PiPQV0
ちゃんと都市迷彩カラーを着ていけば職質率も下がる
336名無したちの午後:2007/06/29(金) 14:08:15 ID:sKYPcyDy0
ワロタwwww
337名無したちの午後:2007/06/29(金) 14:12:29 ID:vjE2eoDV0
>330
開店時前から40番目位に並んでたけどその段階で
SkyFishが10枚位とCLOCKUPが30枚位だけになってたよ。
1人で5枚とか貰ってる人もいたからそりゃ列動かない訳だと納得した。
338名無したちの午後:2007/06/29(金) 15:08:44 ID:KTyoTPXQ0
スレ違いかもしれないけど秋葉原で電池式のペンライトというかサイリウム売ってるとこある?
339名無したちの午後:2007/06/29(金) 15:55:02 ID:eQkgEnQP0
>>333
>>337
情報サンクス。たぶん無理そうだなあと思っておとなしく近場の祖父で済ませてきました。
340名無したちの午後:2007/06/29(金) 16:45:03 ID:Y5+AzqLT0
今日1階が混んでたから初めて祖父4号店の地下行ってきたけど
あそこなんかやばくないか?
できたばかりだからか変なにおいがするのは仕方ないのかもしれないが
あそこから出てからものどの痛みがとれないんだけど…


>>338電池式ネオンライトがあったかはわからないけど、
サイリュームならドンキでいいんじゃない?ウルトラオレンジとかもあるし
ハンズの方が明るく光るもう少しいいやつ扱ってたけど
341名無したちの午後:2007/06/29(金) 17:10:02 ID:f3vwDBkzO
>>340
もともと飲食店でしたから…匂いが染み付いているかもしれませんね
しかもカレーうどん屋でしたし、「シャア専用」とかいう激辛カレーうどんがすごい匂いでしたよ
342名無したちの午後:2007/06/29(金) 17:13:21 ID:V8WWrhxE0
>>340
1週間ぐらいで内装工事完成させたからな

先週はもっとやばかった
343名無したちの午後:2007/06/29(金) 18:29:09 ID:RFnquNL60
>祖父4地下
 まだ三回くらいしか逝ってないけど、逝くといつも店員さんが奥(道路側)の
天井下のボード(POP)貼り直してる というか いじってるな(w
344名無したちの午後:2007/06/29(金) 19:18:49 ID:dotLiPou0
なんか油の酸化した臭いがした。アレはやばい>地下
345名無したちの午後:2007/06/29(金) 19:30:12 ID:Gb37VKZ/O
単純に塗装した時の匂いじゃん?
地下だからなかなかとれんのかもね
346名無したちの午後:2007/06/29(金) 19:33:09 ID:+H3Eg3Cr0
祖父4号入り口の営業がもう邪魔で邪魔で・・・ただでさえ狭いのに
とりあえずチラシ攻めはやめとくれ。俺は環境学出身でゴミは出したくねーんだよ
347名無したちの午後:2007/06/29(金) 19:41:15 ID:XKGk3ir60
>>346
俺もあれは邪魔だったw
チラシ受け取らないのも悪い気がするし、でもゴミだし、じろじろ見るわけにもいかないし。
祖父もあそこまでやらせると活性化よりも入りずらくて売上落ちるんじゃねえの?
348名無したちの午後:2007/06/29(金) 20:33:14 ID:SqcuHp0zO
祖父四号は夜の七時以降ならちっとは空いてるかと思ったら
全然そんな事はなく混んでやがるし。

あの入り口のコスプレは確かに邪魔だったな。
なんか新作あるかなと予約チケットのチェックしたかったのに
その前にずらーっと並んでるから見れなかった。

プロペラの新作を一番期待してたのに延期してて残念。
349名無したちの午後:2007/06/29(金) 20:38:42 ID:z5b/kauR0
あ、>>321直してあるw
350名無したちの午後:2007/06/29(金) 21:22:59 ID:qU0s/muU0
明日もコスプレいるのかね。
351名無したちの午後:2007/06/29(金) 22:06:09 ID:z3TWop3x0
今帰ったよ
祖父4、トレ3はどっちも混み混みだった
祖父4のコスプレ姉ちゃんたちは逆に入りずらくなるからマジで辞めてほしかった
トレのハニカミ買取価格の暴落の仕方がすごかった

ってか湿度高すぎだよ今日・・・・
352名無したちの午後:2007/06/29(金) 22:07:49 ID:+05JL4RY0
>>350
なんか明日はデモ行進する馬鹿がいるから比べ物にならない位いるだろうな
353名無したちの午後:2007/06/29(金) 22:10:33 ID:OH4UvEBj0
明日は工画堂とかファルコムとか、6社くらいだったような。
354名無したちの午後:2007/06/29(金) 22:27:41 ID:DlgdNpnG0
そういや、明日はバカのデモか。
行く用事もあったしついでに見てみようかな。
355名無したちの午後:2007/06/29(金) 22:32:53 ID:xK9Sy1dv0
あのイベントはどう考えても逆効果だよね
純粋に(?)エロゲ買いたい人とかは絶対他に行きたくなるって
356350:2007/06/29(金) 22:39:15 ID:qU0s/muU0
工画堂ですと!?行く!絶対行く!
357名無したちの午後:2007/06/29(金) 23:16:23 ID:/4qE66uP0
今日は朝一でドンキのトイレでウンコしたが、臭いしすげー汚かった。
朝一であれだけひどいということは清掃してないのか!?
最近の公園の公衆便所のほうがかるかにマシだぞゴルァ!
358名無したちの午後:2007/06/29(金) 23:20:15 ID:Sl0RIEJ60
勝手に行け
359名無したちの午後:2007/06/30(土) 00:29:31 ID:ipRDiqJV0
仕事帰りに祖父マルチメディア館6Fに寄ってきたが、
レジ待ちの行列がDVD売り場の方まで伸びててワロタ
360名無したちの午後:2007/06/30(土) 00:32:45 ID:3A7WCh7n0
リニューアルオープニングセレモニーだかで、
ずっと物配ってたからね…
361名無したちの午後:2007/06/30(土) 00:42:52 ID:xnOq2zEk0
>>357
パチ屋の地下のトイレに行けばいいのに
結構綺麗だぞ
362名無したちの午後:2007/06/30(土) 02:26:28 ID:9UD0lGP70
ドンキの中のパチ屋の地下は俺もトイレスポット
363名無したちの午後:2007/06/30(土) 02:56:35 ID:ipRDiqJV0
パチ屋のトイレは綺麗でドンキの中のトイレは汚いって
なんかちょっと違うよなぁ。

アソビットの時は凄い綺麗だったのに。。。
やっぱりお店の質がもろにでるんだねぇ。
364名無したちの午後:2007/06/30(土) 04:49:01 ID:JXOqx4xk0
つーか普通にクロスロードいけよ・・・あそこほど快適なトイレもそうないぞ
ヨドはちと遠いが、クロスロードなら裏に入ってすぐじゃん
365名無したちの午後:2007/06/30(土) 05:26:25 ID:iai8XWysO
>>331
昨日移転リアル店舗で初めて買い物したんだけど、
店員さんの丁寧さと『なんだってー』のカオス振りと
極めつけは天井アスベストに驚いた。
王賊テレカ出し忘れたあの人達は死ぬのか(´Д`;)
366名無したちの午後:2007/06/30(土) 06:10:39 ID:JdFAJUkw0
UDXはトイレ綺麗だけど数が少ないのがちょっとな…
367名無したちの午後:2007/06/30(土) 08:04:29 ID:17Kq/VQM0
やっぱ有料トイレ使ってるヤシはいないか…
368名無したちの午後:2007/06/30(土) 08:21:14 ID:zWP1Gf+K0
祖父って10時の開店前にはみんな並んでるのかな?
369名無したちの午後:2007/06/30(土) 08:23:18 ID:iai8XWysO
どんだけ初心者なんだよ。
370名無したちの午後:2007/06/30(土) 08:54:12 ID:VJH0H02FO
祖父4号店、今凄い列だけど、何かあるの?
携帯からだから調べられない…
371名無したちの午後:2007/06/30(土) 08:59:18 ID:wL9FohMc0
>370
日替わり特価ソフト と 4号店限定萌券交換テレカ 
と リニューアルオープニングセレモニー(無料配布)
372名無したちの午後:2007/06/30(土) 09:00:36 ID:VV9AE38M0
ところで元禄寿司ってオープンしたの?
373名無したちの午後:2007/06/30(土) 09:01:47 ID:VJH0H02FO
>>371
ありがとう。
ハニカミのサイン会の整理券貰って
時間余ってるんで、並んでみます!
374名無したちの午後:2007/06/30(土) 09:11:27 ID:78+DEX1l0
さてデモの準備すっか
375名無したちの午後:2007/06/30(土) 09:52:28 ID:ZmOhF71w0
>>367
いつも使ってるぞ
100円くらいなら出すよ
376名無したちの午後:2007/06/30(土) 10:37:19 ID:H1I0f78CO
377名無したちの午後:2007/06/30(土) 10:58:11 ID:H1I0f78CO
祖父4のくすくすテレカ終了
378名無したちの午後:2007/06/30(土) 11:04:49 ID:qLkbCIVc0
1時間以上並んだけどダメだった…
甘すぎたorz
379名無したちの午後:2007/06/30(土) 11:13:14 ID:5QjewsRiO
整理券終了ktkr
380名無したちの午後:2007/06/30(土) 11:25:58 ID:H1I0f78CO
月石のドラマCD目当てかよ。
381名無したちの午後:2007/06/30(土) 11:27:42 ID:Nb+6scn0O
誰か俺のくすくすの整理券とあればエキドナ交換してくれないかな
382名無したちの午後:2007/06/30(土) 11:42:54 ID:KbYK5qQNO
>>381
売ってくれ〜
383名無したちの午後:2007/06/30(土) 11:47:56 ID:OLI2W0wYO
>>372
地図アミューズメント館の隣のやつなら昨日からやってる
昨日安かったから食ったがまあまあうまいがやっぱせまいね
昨日は皆7〜10枚ほど食ってパッと出る感じだった
384名無したちの午後:2007/06/30(土) 11:51:10 ID:Nb+6scn0O
>>382
別にいいですよ
場所教えてくれれば向かいます。
385名無したちの午後:2007/06/30(土) 11:55:56 ID:H1I0f78CO
>>382
オクにでとる
386名無したちの午後:2007/06/30(土) 12:01:32 ID:KbYK5qQNO
>>384
マジでか?
ただ、ちょっと用事を済まさなきゃならなくて13時頃に
なっちゃいそうなんだけど…
それでもオッケーですか?
387名無したちの午後:2007/06/30(土) 12:06:57 ID:H1I0f78CO
釣られんようにな…。
388名無したちの午後:2007/06/30(土) 12:10:42 ID:Geqji9bU0
>>386を見物するオフか
389名無したちの午後:2007/06/30(土) 12:18:33 ID:H1I0f78CO
>>388
384が囲まれるか、いくらふっかけるかだろ。
390名無したちの午後:2007/06/30(土) 12:25:27 ID:Nb+6scn0O
千円でいいなら、駅に45分くらいに来てほしい、もう帰るので
391名無したちの午後:2007/06/30(土) 12:30:37 ID:OLI2W0wYO
うわw完全に釣りだろw
くすくす絵のやつならオクで万超えする確率高いのに
392名無したちの午後:2007/06/30(土) 12:33:32 ID:KbYK5qQNO
どんなに急いでも秋葉原駅に着くのは55分過ぎですね
残念ですが諦めます
ありがとうございました
393名無したちの午後:2007/06/30(土) 12:35:29 ID:Nb+6scn0O
エキドナ買いにきただけだから相場しらんからwじゃ三千円にするよ。それでよければヨドバシ前にマップ袋持っているから、声かけて
394378:2007/06/30(土) 12:46:05 ID:IK0xEB5v0
3kなら余裕で買ったのに、秋葉離脱しちゃったよ。
秋葉祖父は混みまくってるんで、郊外でポイントに換える。

萌札通常テレカもいつも品切ればかりだし、もう祖父で予約するのやめよ…
395名無したちの午後:2007/06/30(土) 12:46:09 ID:H1I0f78CO
そろそろだな…。
396名無したちの午後:2007/06/30(土) 12:46:54 ID:Nb+6scn0O
>>392
三千円でよければ、昭和通り口に来てくだせー
397名無したちの午後:2007/06/30(土) 12:51:10 ID:KbYK5qQNO
>>396
あと5分で行きます
時間ないならいいですよ
398名無したちの午後:2007/06/30(土) 12:52:53 ID:H1I0f78CO
破り捨てたほうが懸命…
いらんのなら、もらうな。
399名無したちの午後:2007/06/30(土) 12:54:59 ID:Nb+6scn0O
>>397
いま、改札前の柱にいますから〜
400名無したちの午後:2007/06/30(土) 13:01:02 ID:Nb+6scn0O
取引終了
ありがとうございました〜
401名無したちの午後:2007/06/30(土) 13:03:58 ID:KbYK5qQNO
こちらこそありがとうございました。
スレ汚し失礼しました。
402名無したちの午後:2007/06/30(土) 13:05:33 ID:vNdL8pGX0
よかったなぁ、ナイス2ch
403名無したちの午後:2007/06/30(土) 13:17:06 ID:PdD60MPw0
いい話のようだが整理券転売しただけなんだよな…。
404名無したちの午後:2007/06/30(土) 13:24:06 ID:naoa9ciN0
両者合意の上での話なんだから水さすなって
405名無したちの午後:2007/06/30(土) 13:34:34 ID:XNKbChMJ0
ここは馴れ合いスレじゃねえ
406名無したちの午後:2007/06/30(土) 14:46:39 ID:WSFmqXYw0
俺も欲しかったのにとか涙目ですか。残念でしたね。
407名無したちの午後:2007/06/30(土) 15:04:28 ID:yBIYoI1K0
このスレでやることじゃないな。
て言うか、氏ね。
408名無したちの午後:2007/06/30(土) 15:04:31 ID:hSQk81o60
どこの祖父もえらい混んでたな。
萌え札テレカ無理だったけど、月石のドラマCDもらえたから目的は達した。
409名無したちの午後:2007/06/30(土) 15:10:35 ID:q2X0A1FU0
NTTの磁気券ごときに何必死になってるんだか。
使い道ないんだぜ?
410名無したちの午後:2007/06/30(土) 15:12:48 ID:LpF1Z2wK0
趣味に使い道云々は的外れ。
411名無したちの午後:2007/06/30(土) 15:18:43 ID:OLI2W0wYO
ところでキチガイ集団のデモはやったのか?今日だったよね?
412名無したちの午後:2007/06/30(土) 17:03:19 ID:wJkOsfCU0
祖父4号の萌えスロットでフィギアが当たった。しかし知識が無いから興味が無く適当なのえらんで貰ったけど萌えまんじゅうのがよかったよ。
あそこに積んでたの本当にレアフィギアなのかよ?聞けばよかったけど参加賞の萌札はもう無かったのかな?
参加賞で萌札配るって凄いよね?萌札も欲しかったよ・・・・。
413名無したちの午後:2007/06/30(土) 17:16:28 ID:Xil/5R4T0
>>412
ざっと見てみたが、確かに今じゃ店頭にはあまり無い物もあるけど、
レアでオクでも高騰してるって程の物は無かったと思う。

後、四時過ぎに居なくなったけど四号店の店頭でトークしてた人って誰?
名前とかが書いてあるものも無かったからよくわからなかった。
414名無したちの午後:2007/06/30(土) 17:20:11 ID:wJkOsfCU0
415名無したちの午後:2007/06/30(土) 19:13:39 ID:BIxOGKFH0
売れないAV女優みたいな方たちですね
416名無したちの午後:2007/06/30(土) 21:18:54 ID:lgzW1fPB0
>>411
俺も気になる

どうなったんだ?
417名無したちの午後:2007/06/30(土) 21:48:50 ID:2EaBSSP60
賞味期限を5時間ほど過ぎた萌え札交換テレカ整理券があるのですが、
3000円で買ってくれる人がいるのはここですか?
418名無したちの午後:2007/06/30(土) 22:49:09 ID:DIVNNYNz0
賞味期限があと1時間弱の萌え札が5枚ほどある・・・・
419名無したちの午後:2007/07/01(日) 00:01:00 ID:6fansrWv0
基地外共と一緒にデモに参加してきた。
女装コス大杉。
流れで変なプラカード持つ羽目になったが、公安ではなく白人に写真撮られてしまった。
420名無したちの午後:2007/07/01(日) 00:21:50 ID:4gp9/fTlO
なんちゃって中核派に属するアホどもの数合わせに使われて乙
421名無したちの午後:2007/07/01(日) 00:44:32 ID:pv2KR8/R0
>>419
> 女装コス大杉
目立たないところで楽しむ分にはケチを付けるつもりはないが、
デモの集会で女装コスってあり得ない……。
422名無したちの午後:2007/07/01(日) 00:51:57 ID:08GXbCLy0
路上で女装コス自体がどうかと思うんだよな。
パフォーマンスだろうがどう言い繕ったところで他の人の目には変態としてしか映らんし
423名無したちの午後:2007/07/01(日) 06:16:31 ID:3OOwrDLm0
相変わらずの月末の新作ラッシュ&鬼特価でトレダ込み込みだった
その中で13万円分も中古ソフトを買ってる奴がいた
一度にそんなに買ってどうするんかね
424名無したちの午後:2007/07/01(日) 07:36:16 ID:8ynlX1ZA0
>>419、アスキーのレポ。
http://www.ascii.jp/elem/000/000/047/47789/

何がやりたいんだか・・・
425名無したちの午後:2007/07/01(日) 07:44:01 ID:IRJ7eOM20
13万円…新作だと20本ぐらいか。金曜にでたやつ全部買えるなw
426名無したちの午後:2007/07/01(日) 07:57:33 ID:RqEz1M8Q0
>>422
コミケとかのイベントでここ数年で急激に女装が増えたのも、「面と向かって注意されない
禁止されない=認められた」マジョリティになったみたいな勘違いだろうし、秋葉原でも
同じ感覚で、「捕まらない=認められた何やっても良い」みたいに思ってるんだろうね。
427名無したちの午後:2007/07/01(日) 08:02:58 ID:KM4TBeEF0
一番嫌なのは、>>424みたいな報道でこういう少数の変質者がヲタの代表みたいに
勘違いされることだな…
428名無したちの午後:2007/07/01(日) 08:48:04 ID:7w+pACQR0
そうやって、生贄をみつけて、
イジメて、なぶり殺しにして見物料とるのがマスゴミだから仕方ない
429名無したちの午後:2007/07/01(日) 09:03:57 ID:Y/BwxWco0
そういうマスゴミに対してのデモだったのになw
430名無したちの午後:2007/07/01(日) 09:33:19 ID:zgVzZqaW0
同じ主張があるわけでもないのに集まってデモする意味がぜんぜんわかんねーな。
431名無したちの午後:2007/07/01(日) 10:03:31 ID:hZ3viQf5O
>>425
エロゲを十本くらい買う人とかたまに見るけど
特典目当てだったり焼いて売ったりするとしても
そんなに買って消化できるんだろうか。
432名無したちの午後:2007/07/01(日) 10:06:51 ID:Hj32ov770
積んどいて老後にプレイ
433名無したちの午後:2007/07/01(日) 11:19:09 ID:yJFFRuVi0
買うことに意味があるんだよ

依存症だから止めると発狂する
434名無したちの午後:2007/07/01(日) 11:31:17 ID:/Kx3moDA0
女装って、ほんとに気合が入ってて見られるレベルなら俺はあんまり悪い印象ないんだよな。
なんか、カツラ被って服着ただけのが多すぎる。
435名無したちの午後:2007/07/01(日) 11:54:33 ID:hw9DRggiO
秋葉にいる女装は糞。
脛毛ぼーぼーだし、足元ニューバランスとかダンロップだし。
そこまでやるならこだわれよ。
436名無したちの午後:2007/07/01(日) 12:00:31 ID:W4R3OyJqO
キャラクターへの愛情が足りないな
437名無したちの午後:2007/07/01(日) 12:14:51 ID:wbwAOLc20
すね毛は処理し、化粧もファンデからきっちりやるくらいの気合を入れてほしい。
無駄毛がなく、化粧しなくてもきれいな肌で美形なんて男は二次元にしか存在しない。
438名無したちの午後:2007/07/01(日) 12:18:03 ID:hZ3viQf5O
秋葉の女装は見苦しいんだよな。
脛毛処理とか気合い入れてやれば少しはマシになるのかもしれないが
歩行者天国に居るようなのは見ててキモイ。
439名無したちの午後:2007/07/01(日) 12:21:38 ID:WeaolFgB0
祖父4号店、きょうは何を無料配布している?
440名無したちの午後:2007/07/01(日) 12:40:39 ID:WlD5BDbi0
しかしみんな無料配布の情報に詳しいよな。どこから情報を得てワラワラと人が沸いてくるのか・・・・・・。
441名無したちの午後:2007/07/01(日) 12:53:14 ID:+0YWpO2P0
乞食同士のコミュニケーションがあってだな・・・
442名無したちの午後:2007/07/01(日) 14:12:05 ID:gfTGZ1/20
>>440
他のスレ見てると見かけるんだよ
443名無したちの午後:2007/07/01(日) 14:38:14 ID:AAzyrHrT0
>>439
リニューアルセレモニーは昨日、一昨日だけ

>>400
自力で拾うか、ニュースサイト(非企業の個人系)見てるとか…
調べれば、載ってるところは大きいところでもいくつかあるし
444名無したちの午後:2007/07/01(日) 15:01:27 ID:WlD5BDbi0
祖父の店員、コスプレの女の子が配布会に来るとすげえニコニコして話し掛けてるよなw
土曜にテレカ並んでる時すげえニコニコしてるの見えたwエロゲショップで働いてみたいとも思ったw
445名無したちの午後:2007/07/01(日) 15:09:14 ID:3XYv66y0O
今日はいつもよりパフォーマー多くてうざいな
446名無したちの午後:2007/07/01(日) 17:53:57 ID:DNrThI+D0
しょたこんのイベント逝ったヤツいる?
447名無したちの午後:2007/07/01(日) 18:05:48 ID:AAzyrHrT0
興味ないね
448名無したちの午後:2007/07/01(日) 18:36:55 ID:fPFPFUf10
秋葉デモでグリーン車反対のプラカード見てちょっと同意。
俺の使う路線も春からグリーン車入れやがって二両つぶれてマジうざい。
特急、グリーン席共にボッタ料金だし。
449名無したちの午後:2007/07/01(日) 20:05:10 ID:PnQicUr50
>>448
常磐線?
450名無したちの午後:2007/07/01(日) 22:09:55 ID:2jYzu9xO0
山手線沿線に住んでるオレは恵まれてるんだな・・・
451名無したちの午後:2007/07/01(日) 22:11:01 ID:Hj32ov770
>>446
興味ないな
452名無したちの午後:2007/07/01(日) 22:14:08 ID:ufosKiH30
453名無したちの午後:2007/07/01(日) 22:33:45 ID:h+dFDRAC0
>>452
なんだこれ貧乏人の僻みか
454名無したちの午後:2007/07/01(日) 22:48:16 ID:J8S1QThQ0
これだから貧乏人は・・・
いっぺんグリの下の窓際の座席に座って見ろよ
いいものが見えるぜwだがさりげなく見るんだぜ?わかるよな?
朝と夕方がオヌヌメだぜ
455名無したちの午後:2007/07/01(日) 23:01:56 ID:/Kx3moDA0
>>453
昔鉄板、ちょっと前に狼で話題になった奴。
脱束でぐぐれば色々出てくる。
456名無したちの午後:2007/07/01(日) 23:19:17 ID:yFMt9W5L0
祖父の整理券の配布の方法は変えたほうが良い。
一人一種類につき一枚までで前から順に配布したため、
先頭付近の奴:つくとり2980、EXE3480、君主2980、ChuChu2980、ゲームセンターCX2980、フィギュア1000の整理券を一枚ずつゲット
後ろの方の奴:一枚ももらえない
という結果になったと思われる。
好きなのを順に一枚ずつ選ばせる方式ならかなり後ろの方まで何かしらの整理券がまわるだろ。
萌えスロだって参加賞の萌え札は各日わりとすぐなくなったが、一人で10回以上続けてやってた奴もいた。
一人続けて5回までで、また並んでもらうようにすればより多くの客に萌え札が渡ったのではなかろうか。
たぶん一人で10枚とか萌え札とったやつもいる。

愚痴になってしまってすいません。阿蘇ほどではないが祖父のセールのやり方もあまりいい印象を受けなかったので。
457名無したちの午後:2007/07/01(日) 23:31:11 ID:1+mO0BLq0
>>456
それはあるね。萌スロットの券は千円以上で1枚だっけ?1万円買っても1枚だよね?
同じようにスロットの参加賞も10回回しても参加賞1枚、10枚もってて参加賞10個欲しいなら10階に分けて並びなおすとかにすればよかったと思うよ。
458名無したちの午後:2007/07/01(日) 23:43:47 ID:yFMt9W5L0
>>457
>10回回しても参加賞1枚
それ名案
祖父さん次は頼みます。萌え札は新作を予約で買わないともらえないから地味に貴重。
いざ貯めようとしても無駄に散財するはめに。
セール品の値段もせめて中古屋の買取価格と同じにしてほしい。そうでないと他の中古屋にソフトが移動するだけ。
459名無したちの午後:2007/07/01(日) 23:57:05 ID:1+mO0BLq0
てか、参加賞が豪華すぎだよね。
萌札はポイントに交換するなら、1枚200円の価値。
もし、10枚でテレかと交換してそれをオークションで売って5000円くらいの値がつくと考えた場合、
1枚あたり500円の価値と考えることもできる。

期限切れが迫った萌札9枚あったから1枚得る為に空の軌跡予約購入後即売りした事考えると、そんなことしないで1000円の買い物してチケット貰って早めにスロット回して参加賞の萌え札貰えばよかったんだよな・・・。鬱だよこれは。
460名無したちの午後:2007/07/02(月) 00:12:22 ID:7hylucGU0
土曜に20回以上やってた奴見た…
そもそもどうやってそんなにためるんだw
461名無したちの午後:2007/07/02(月) 00:25:42 ID:uDvyfjEu0
>>456
土曜は一人一枚だったよ。
配布した店員で対応が違うんじゃね?
462名無したちの午後:2007/07/02(月) 00:29:48 ID:FUOloPfD0
萌え札のポイントとかは地味にでかいからな。
古くなったエロゲ売ったりしても1000円とかその程度な所から見ても結構でかい。
そこの所をもう少し考えて欲しかった。

後、セールで賑わいを出すだめにはいいのかもしれんが、
コスプレが店の入り口にずらーっ居ると正直入り難かったな。
463名無したちの午後:2007/07/02(月) 00:36:23 ID:sNGL6JMe0
あのコスプレ集団、片方だけに並んでくれれば、だいぶましだったんだがな。
時間差で並ばせればいいんだし。
464名無したちの午後:2007/07/02(月) 00:45:25 ID:7hylucGU0
>>461
そういう対応は差が出ないように統一してほしい。
でも先週の日曜にやったときは「昨日より当たりやすくなってますよー」とか
店員がアナウンスしてたから差が出ないようにも糞もないかw
465名無したちの午後:2007/07/02(月) 02:12:10 ID:jvC4VU100
あまり要求ばかりしているとイベント自体無くなるぞ。

>464
前日に当たりが出きらなかったんだろうね。
今日は途中で全部出きってしまって終わっていた。
参加賞くらい配ればよかったのに。
466名無したちの午後:2007/07/02(月) 02:44:22 ID:iPPBLAW30
参加賞位って、買取\100up券貰ってもしゃーないべ
何か買えば貰えるんだし、何枚も要らないだろ
初日はポケットティッシュがあったからまだましだったが
個人的には、ふつーの缶コーヒーでもくれればいいのにとオモタ
467名無したちの午後:2007/07/02(月) 02:49:42 ID:XXOBTR5E0
勝手な要求は際限なく出される・・・
468名無したちの午後:2007/07/02(月) 03:07:20 ID:U2CaESFy0
>>456
>>461
ちなみに萌札のテレカについては、
最初は「いずれか1種類1枚」ってことだったのに、
途中から両方ゲット可能(各種1枚ずつ)となってしまい、
いったん前に戻って配布しなおしたらしく
だから200名ではなく100名以上200名以下と言う事態になった。
469名無したちの午後:2007/07/02(月) 04:01:06 ID:Vd7mujuq0
来た人全員にテレカと萌え札とコーヒーとティッシュくらい配ってくれればいいのに
470名無したちの午後:2007/07/02(月) 06:11:11 ID:uDvyfjEu0
>>468
http://www.sofmap.com/tenpo/event/5000066.htm
※同一絵柄はお一人様1枚限りとなります。
471名無したちの午後:2007/07/02(月) 06:44:50 ID:pbqIpguX0
萌札は準末等にすればよかったんだよ

100円うp券なんぞゴミだわ
3ヵ月おきに10枚以上捨てとるわっ
472名無したちの午後:2007/07/02(月) 08:18:20 ID:FUOloPfD0
100円UP券は受け取らなかったな。
20分も並んでこんな物一枚だけ・・・と思ったら少し空しくなった
473名無したちの午後:2007/07/02(月) 08:42:15 ID:ooH2nrPnO
トレカとかそんな物でも参加賞にすれば良かったのに。
百円アップはマジでいらん。
余りまくってる。
474名無したちの午後:2007/07/02(月) 09:13:23 ID:tTqXwK1m0
>>468
>>470
配り方のルールをよく把握していない店員が間違えたんだろうね。
475名無したちの午後:2007/07/02(月) 14:35:34 ID:eeczd8Hc0
100円UP券しかもらえなかった。全て後の祭りだ…
何十回も萌えスロをまわして萌札を山ほどもらった奴は
初めから参加賞狙いでたくさん抽選券をためておいたんだろうね。
それでも、何度も祖父で買い物をしたということだから
祖父にしてみればいいお客さんだな。
セール品ばかり買ったんなら別だけど。
476名無したちの午後:2007/07/03(火) 00:29:52 ID:2WuQdjV50
ソフマップの中古フロアで10本ソフトを購入したんですが、
今レシートを確認したら「10本一万円3000ポイント」の表記がなく、「合計10点」になっています。
以前に10本購入した時のレシートは「10本一万円3000ポイント」の表記があり、「合計11点」となっていました。
これはおそらく店員さんのレジうちミスで、3000ポイントは加算されないですよね?
レシートを渡されたときに「間違いないかご確認ください」といった趣旨のことを言われたのですが、
この場合は確認を怠ったこちらのミスになり、明日レジに行って申告しても加算してもらえないんでしょうか?
同じようなことがあった方いらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか?
477名無したちの午後:2007/07/03(火) 00:41:09 ID:wmpPlKks0
>>476
まとめ買いのやつ?
前に同じ事になったときは、このスレでソフに問い合わせろて言われたので
サイトの問い合わせページからメールしたら追加してもらえたよ
レシートにかいてる時間とか担当者とか全部書いておくってみるといいかも
478名無したちの午後:2007/07/03(火) 00:44:38 ID:wmpPlKks0
ああそうだ。あと問い合わせるのは、ちゃんと明日、ポイントが加算されてない
ことを確認してからのほうがいいよ。
俺が問い合わせた理由としてはそれだったのだから。
(レシートに表記がないよ、という理由ではさすがに抵抗があった)
479476:2007/07/03(火) 01:19:52 ID:2WuQdjV50
>>477
ありがとうございます。
確認次第メール出してみます。
480名無したちの午後:2007/07/03(火) 15:38:08 ID:mpgNC+CM0
並び屋だそうで。秋葉原って転売屋はたくさんいてもこういうのはあまりいないような。

ttp://www.gizmodo.jp/2007/06/post_1753.html
481名無したちの午後:2007/07/03(火) 15:40:05 ID:CGromGSN0
いやいや、DSLiteとかPS3とかwiiとかもう大活躍しておられましたってばさ・・・
482名無したちの午後:2007/07/03(火) 17:09:17 ID:mpgNC+CM0
そうでしたか。やっぱり転売屋が雇ってるんですかね。
483名無したちの午後:2007/07/03(火) 20:39:25 ID:xKYvw5hb0
時々wiiを10個くらい持ってる集団いるもんな
484名無したちの午後:2007/07/03(火) 21:21:39 ID:0pZo80VD0
中華の集団、おっさんからおばんにジジイと色々な年代の奴らが
ソフマップの紙袋にWii入れて談笑してるのを見たことがある。
死に晒せゴミ人種と思った。
485名無したちの午後:2007/07/03(火) 22:24:26 ID:QyvxWOqj0
大宮祖父にもいたな。おもいっきり中国語だった。
486名無したちの午後:2007/07/03(火) 22:56:15 ID:nqz5mxtS0
路駐車してるバンを覗いたら、
PS3が満載だった時期もあったなぁ
487名無したちの午後:2007/07/03(火) 23:49:13 ID:XktZm4Lp0
以前神奈川県の家電量販店で若気の至りで朝並んでみた時のことを思い出した。
浮浪者とチンピラで先頭集団が埋まった。一番前だったので、
チンピラは整理券の為に俺のこと脅してきた。
警察よんだが、結局警察はなにもしてくれなかった。
その後、「俺らのこと嘗めてると、後で・・・(略」なんて事を言ってきた。

それからはバンの車でキャップ被って、30歳後半以上小太りより体重超、
ファッション性のないジーパン穿いている人間には汎やくざだと思うようになった。
(よく考えたら、コミケットでもこういう人種増えてるなぁ)

浮浪者から聞き出した限りで転売屋は青葉区のラーメン屋の店主だと聞いて、
絶対に全国でそういう似たような地区ではお金を落とさない、行かないと誓った。
どうせそのような地区では民度からモラル欠如出身者が多い為、
警察も真面目な仕事してくれないとこれ以外に味わったから・・・
488名無したちの午後:2007/07/04(水) 02:04:47 ID:TuC9MuaE0
>>487
日本語でおk

スルーすべきなんだろうけどさ、なんつーか、
微妙に母国語っぽくないのが気になっちゃってさ
489名無したちの午後:2007/07/04(水) 02:32:57 ID:3UroQlsP0
>>487
コミケよりもWFやキャラホビの方がすごいよ、その類の連中。
65歳以上の年寄りと12歳以下の子供には売らない、とかなってるし。
490名無したちの午後:2007/07/04(水) 02:51:49 ID:ctPtlCaI0
出番だぞ、あきばぶろぐw
491名無したちの午後:2007/07/04(水) 03:14:08 ID:9URA1PFI0
WFは当日版権だから熾烈だよなぁ。
同人みたいに書店売りとか通販できないし。
492名無したちの午後:2007/07/04(水) 03:23:22 ID:Cb0o8Z2Y0
「外人さんが日本文化を知る番組」で、秋葉原を案内してたコスプレイヤーさん
http://www.akibablog.net/archives/2007/07/japan-culture-070703.html
493名無したちの午後:2007/07/04(水) 03:48:02 ID:LViQrrmJ0
>>488
正直、こういう掲示板だと口語体、文語体どう会話するのか迷う。
その上、会話に時間制限みたいなのがあるからどうもなぁ。説明が面倒になる。
むしろツーカー(死語?)の仲間のキーワードでのチャットや直接会って会話の方が気分がいい。

>>489
そうらしいね。
それでいいんじゃないかと思う。
そのせいでコミケットにさえ行かなくなった。
秋葉原も同様で、この前のソフマ4号、LAOXでも変なの増えてる。
494名無したちの午後:2007/07/04(水) 05:29:27 ID:7mxqND740
>口語体、文語体どう会話するのか迷う
単に、>>487の文章がヘタですねという話。
文語体で会話する掲示板というのも見てみたいがw
495名無したちの午後:2007/07/04(水) 09:41:13 ID:xl0arl/R0
>>487は勉強はできるけどバカ、ってパターンだな
496名無したちの午後:2007/07/04(水) 09:54:03 ID:b23qJ6ot0
497名無したちの午後:2007/07/04(水) 10:16:36 ID:b23qJ6ot0
主催者その2

アキバ解放デモコミュ副管理人
Syuu-Chan@Moemoeとマイミクで一緒にオタク差別撤廃コミュを運営。
http://www2.spline.tv/bbs/xxx2424/?command=GRPVIEW&num=28
http://www2.spline.tv/bbs/xxx2424/?command=GRPVIEW&num=29
498名無したちの午後:2007/07/04(水) 10:30:05 ID:J1LKnjvH0
このキチガイ達は自分らの行動そのものが気持ち悪るがられてる元凶だって分かってないんだろうなぁ。
499名無したちの午後:2007/07/04(水) 12:13:01 ID:1ob+UwHL0
ニコニコで動画を見てきたけど酷すぎるわ>>解放デモ。
なんでこう露悪趣味な人間が多くなってきたのか・・・
500名無したちの午後:2007/07/04(水) 13:06:52 ID:5OAsDhFA0
本気じゃないだろ。
騒いでるのが好きな、いつもホコ天で迷惑掛けてる奴らと
同じ臭いがする。
501名無したちの午後:2007/07/04(水) 17:52:39 ID:URllsCjR0
むかしタケノコ族というものがあってですね・・・

その時も似たようなコト言われてたような。いや私はまだ生まれてませんでしたがねw
502名無したちの午後:2007/07/04(水) 17:58:23 ID:GX9Mu6iG0
>>487
ヨドバシ横浜のPS3発売日の話もググってみるといい
そのときは関係者が仕切ってくれて逆に無事すんだらしいがww

どっちにしろもう並ばない
503名無したちの午後:2007/07/04(水) 18:19:46 ID:ZhH0u41yO
さすがに路上で女装コスプレする変態が
市民権を得る日が来るとは思えません。
504名無したちの午後:2007/07/04(水) 19:32:59 ID:Y0AY4p3e0
タケノコはもったいないからドクダミでいいやw
505名無したちの午後:2007/07/04(水) 20:26:16 ID:gzwptbzg0
ダメなアキバスレと聞いてやってきました
おまえらがアキバの癌ですね

しね
506名無したちの午後:2007/07/04(水) 20:30:06 ID:zpqn8NhV0
>>505
解放デモやった奴等の一人か?
507名無したちの午後:2007/07/04(水) 20:36:32 ID:6hZq0Mjf0
単なるかまってさんじゃないの?
508名無したちの午後:2007/07/04(水) 21:14:52 ID:upIwYYxp0
>>505
「ヲタクの街」ではなく、「変態の街」に変えようとしているお前らが死ね(σ ‘∋‘ )σ
509名無したちの午後:2007/07/04(水) 21:26:52 ID:J1LKnjvH0
ニュースブログなんかでも明らかに参加者がフォローしてたから
ここにも乗り込んできたんだろうな。
510名無したちの午後:2007/07/04(水) 21:32:14 ID:ctPtlCaI0
>>496見てみたが、自分に酔ってたり、自慰しただけの自己満足な感想ばかりだな。
自分たちは何かを成し遂げた、みたいに思ってるみたいだけど正直同じオタから見てもキモイ。

しかし、あいつらはあんな変態の行列で何かが変わるとでも思ってるんだろうか?
511名無したちの午後:2007/07/04(水) 21:52:35 ID:zpqn8NhV0
読売の今日の夕刊に載ってたけど、400人位が参加したらしいな。
申請したデモだったんで、警察も警備に当たったとか。
512名無したちの午後:2007/07/04(水) 22:05:40 ID:nWGb/Oxl0
正直あんな一般から見た「オタク」のイメージを余計に悪くするような方法で
マイノリティのイメージが良いほうに見直されるとは思わないし、叩くネタを作るだけだろ。
裏でマスコミが糸ひいてるとみられてもしょうがないレベルのデモだな。

どうせ何か主張してみたところでいわゆる一般人は面白がって嘲笑するだけなんだから
相手にせずに無視するのが一番。
513名無したちの午後:2007/07/04(水) 22:46:00 ID:3bQ09lfF0
アニメ絵の女がカワイイなんて言う層が受け入れられるわけないだろ。
地下で楽しくやってれば良いんだよ。

目立つから余計波風を立てられるだけだってのに。
514名無したちの午後:2007/07/04(水) 23:06:26 ID:34HwSZRm0
まぁ、三次にしたってモーヲタとかアイドルヲタに対する世間の目を考えるとなぁ・・・
二次にせよ三次にせよ、興味の対象が「人間」だからまずいのかねぇ。
魚類ヲタのさかなクンとか野鳥観察ヲタは尊敬すらされてるからな。
鉄ヲタ、自動車ヲタもそこまで扱いはひどくないし。
515名無したちの午後:2007/07/04(水) 23:19:28 ID:igWhiBIa0
性欲が見えすぎてるからだろ、どう考えても
516名無したちの午後:2007/07/04(水) 23:43:35 ID:xHKy5lpO0
そんなこと言ってると、エロゲー規制しちゃうよ?
517名無したちの午後:2007/07/04(水) 23:44:50 ID:upIwYYxp0
生身のあったかい肉体を持ち
対話できる生身の存在の人間ではなく、

都合のいい存在として作り直された「虹」や
「フィギュア」にチンコおったててるヲタクのことが、
理解できないからだろ。
518名無したちの午後:2007/07/04(水) 23:48:55 ID:upIwYYxp0
そもそも、虹とかで精液を浪費するのは、
子孫繁栄の観点からみた「生物」として異常なわけで、

その異常な存在であるヲタのことを、
「世間一般の人」が叩くのは、
しょうがない(というか、当然)と思う。
519名無したちの午後:2007/07/05(木) 00:03:56 ID:MbotJ7tM0
>>518
じゃあ何でお前は この板にいるんだよw
520名無したちの午後:2007/07/05(木) 00:20:02 ID:jMXhoCzK0
何を言っている
生殖という剄から逃れた我々は、進化の最先端にいるんだよ
521名無したちの午後:2007/07/05(木) 00:20:41 ID:1M0XslPW0
>>519
オマエが何でつっかってるのか解らない
522518:2007/07/05(木) 00:26:17 ID:PXsOTGFF0
>>519
異常者だと自覚した上で、
世間にご迷惑をかけることなく、
ひっそりとそれなりに楽しくヲタク生活してるだけだが、
それが何か?
523名無したちの午後:2007/07/05(木) 00:35:38 ID:taytG/aG0
「世間一般の人」はまだ動物的な業から逃れ切れてないってことだな。
逃れるのが良いことなのかどうかとか、うれしいかとかはまた別の話だが。
524名無したちの午後:2007/07/05(木) 01:03:07 ID:kGpBDIf80
なんで自分を自分で特別扱いするの?
おまえなんか、糞の中のウジ虫の一匹。
525名無したちの午後:2007/07/05(木) 01:06:10 ID:tZKj6q950
誰が何を特別扱いしてるんだ?
526名無したちの午後:2007/07/05(木) 01:18:36 ID:3Mgv5IAU0
まぁ、何だ・・・
ヲタクがどうのこうの言う前に、ただ単純にキモイからだよ
生理的に受け付けないからだよ

ここまでのやり取りを見ていて分かる↑
マジキモイ
そして本人達にその自覚が無いのが更にキモイ
いい加減気付け

てっちゃんも車好きも周りの空気を読めずにはしゃげいでいれば普通にキモイ
何のヲタクかで叩かれるのではなく
オマイらと言う存在自体がキモイから叩かれるんだ

んでもって人間はえたひにんを求めてるわけで、そのニーズを商業として扱っているのが増すごみ
マジウザイ
527名無したちの午後:2007/07/05(木) 01:33:39 ID:/shjonlm0
??

たから、
なぜ単純にキモイのか、なぜ生理的に受付られないのかが
話題になってるんたろ?
528名無したちの午後:2007/07/05(木) 01:38:39 ID:xyd/84Mk0
ID:3Mgv5IAU0の必死さが良い感じ
529名無したちの午後:2007/07/05(木) 01:42:50 ID:gpoOeRxX0
まぁ趣味の内容ではなく、存在自体がキモイってのは否定しない
>>527
それは、例えば虎の穴の4階くらいで小一時間人間観察でもすりゃ、一目瞭然だ
趣味は俺も同じだが、同じなのは趣味だけで、それ以外はとても同じ人間とは思えん
臭いや身だしなみもそうだが、特に、オタク独特のあの喋り方は、何度聞いても生理的に悪寒が走る
530名無したちの午後:2007/07/05(木) 01:45:18 ID:sH0SvREY0
自覚が無い奴ってキモイな。
>>526のレスを見るとよく分かるよ。
531名無したちの午後:2007/07/05(木) 02:03:10 ID:3Mgv5IAU0
オマイらのそう言うレスもマジキモイ

ヲタクがどうのこうの言う前に、ただ単純にキモイ
空気を読めずにはしゃげいでいれば普通にキモイ
本人達にその自覚が無いのが更にキモイ

自分が社会の一般的な価値観からズレた所で遊んでる事を自覚して
慎ましく生きているヤシは社会も許す
自分の腐臭にも気付かずうろうろ歩き回る、社会から外れるヤシは許されん
社会にとって害だもの、キモクなる

てか、いい加減気付けオマイらはキモイんだよ
俺がどうこう言う前にお前らはキモイ
理由などこのさいどうでもいい、自分の存在がキモイことを自覚しろ
あーだこーだ理由を探して目を逸らすより自分がキモイ事を自覚しろ
風呂に入れ、臭いんだよ
532名無したちの午後:2007/07/05(木) 02:12:02 ID:CY6LbM8U0
>>531
自己紹介乙
533名無したちの午後:2007/07/05(木) 02:22:58 ID:3Mgv5IAU0
自己紹介?他人事にして逃げるな、受け止めろ、オマイはキモイんだよ自覚しろ
俺のレスに食いついた時点でオマイラ自身思い当たる節があるんだろう
防御反応で相手を攻撃する前に受け止めろ、オマイラはキモイんだよ
534名無したちの午後:2007/07/05(木) 02:40:32 ID:Il1bTZXq0
そんなにデモを否定されたのが悔しかったのか。
にしてもこれが本性じゃ、やはりロクでもない集会だったんだな。
535名無したちの午後:2007/07/05(木) 02:47:54 ID:gpoOeRxX0
ん? 3Mgv5IAU0はデモを敢行した連中に対して、ひたすらキモイを連発してると思ってたが、違うのか?w
536名無したちの午後:2007/07/05(木) 04:55:57 ID:3s62WcVfO
しかし、人間心理的には「好きの反対は無関心」なわけなんだよな。
キモイ言ってる奴はそのへん自己分析してみれ。
537名無したちの午後:2007/07/05(木) 05:07:43 ID:rBl+t5EkO
というかヲタはそっとしておいてほしいんじゃない?
デモなんかしたって結局一般人からしたらキモイ人達のお披露目会にしか見えないよ…たぶん
538名無したちの午後:2007/07/05(木) 05:13:50 ID:2IOcPBVL0
あの企画の裏にオタ叩きでネタ作りたいマスコミが居るんじゃないかと勘ぐってしまう位の愚挙だ
539名無したちの午後:2007/07/05(木) 05:21:52 ID:BtOoqTpt0
540名無したちの午後:2007/07/05(木) 05:54:03 ID:CY6LbM8U0
な〜んか俺いじられキャラらしい;;反応がかわいいとか言われる;;
この前「生理来ない」とか「赤ちゃんできたかも」とか言われて内心微妙に焦ったからw
後で「嘘だよ〜」とか死ねwwwww
俺の場合そういうのは冗談に聞こえないからww
過去に経験あるんでww wwwwwww
とりあえず彼女が言いたかったことは今度からゴムつけてねってことだけどその後俺はまた生でやりましたww
ってか俺ゴム持ってないからw wwwwwwwwww
541名無したちの午後:2007/07/05(木) 06:31:11 ID:PXsOTGFF0
>>533
6月30日に珍獣パレードやった奴らに対して言ってるんだよね?
542名無したちの午後:2007/07/05(木) 06:45:34 ID:NAxtLQXO0
自分たちでも世間一般から見たらキモがられるのはわかってるから放っておいて欲しい。
同じオタから見ても変態行列の奴等はキモいし。
543名無したちの午後:2007/07/05(木) 08:12:58 ID:A5pZ2jXh0
差別じゃなくて、区別なんだよ。
ヲタと一般人との区別は必要だろ?

それをわきまえずに、
障害者支援団体みたいなことをやるから嫌われる。
544名無したちの午後:2007/07/05(木) 09:24:11 ID:pEiAeCiV0
おまえら「目クソ鼻クス」って言葉を常時頭の隅においといた方が良い
545名無したちの午後:2007/07/05(木) 09:35:38 ID:1uEUsljz0
何を言いたいのか分かりません。
546名無したちの午後:2007/07/05(木) 11:45:32 ID:kGpBDIf80
鼻クス、やっほー
547名無したちの午後:2007/07/05(木) 11:46:41 ID:B+e5PFUZ0
わかってるから鼻クソの方にも自重しろよって言ってるんじゃないの?
548名無したちの午後:2007/07/05(木) 12:04:09 ID:DvY6c8NlO
明らかに変態パレードの事を言ってるのに
このスレに対して言ってるからなんか話が噛み合わん。
549名無したちの午後:2007/07/05(木) 12:11:51 ID:N/0DUb8r0
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part229】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1183256055/


822 名前: \___________/ [sage] 投稿日: 2007/07/04(水) 17:52:29 ID:Ps94djFe
今日はじめて知ったんだが、
こんなアキバスレもあるんだな
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1181904829/l50
しかもスレ速度かなり速いのに驚き
823 名前: バッカーです ◆KeuXjwWDdE [sage] 投稿日: 2007/07/04(水) 18:02:21 ID:j/5YB1cx
そんな連中とは一緒にされたくないね
550名無したちの午後:2007/07/05(木) 13:19:55 ID:fiZGyz9I0
むこうのほうが進むの速くない?
551名無したちの午後:2007/07/05(木) 14:33:37 ID:RvI7SsPy0
重複
FORTUNE ARTERIAL -フォーチュン アテリアル- Part3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1183300544/
552名無したちの午後:2007/07/05(木) 20:53:59 ID:xyd/84Mk0
>>550
単に荒らしたいだけのマッチポンプだろうから、矛盾に突っ込むだけ無駄。
553名無したちの午後:2007/07/05(木) 21:59:34 ID:OVl/NHQk0
>>549
自作板の人たちはエロゲとアニメを敵視してるからなぁwww
554名無したちの午後:2007/07/05(木) 22:47:44 ID:8VZTn+190
あしたはこつえーなのでまた並びます。
555名無したちの午後:2007/07/06(金) 00:54:07 ID:KYsgQOL10
こつえーなんて、通販で2週間くらい受け付けてただろーに。
556名無したちの午後:2007/07/06(金) 04:29:52 ID:7MVm4oBS0
自作板のアキバスレってまだあったんだな。
随分と前に板違いで強制撤去って話を見かけたから消滅したと思ってた。
557名無したちの午後:2007/07/06(金) 05:54:59 ID:YHSWyF0H0
自作板のスレ覗いたけどAA地図は凄いなw。
技術力は流石だと感心した。

話の内容は似たり寄ったりだけど、臭いネタと警察ネタでループしないのは大人だな。
558名無したちの午後:2007/07/06(金) 05:58:29 ID:04zO2oMg0
消滅したのは秋葉原限定の食事所スレ。
559名無したちの午後:2007/07/06(金) 08:27:04 ID:IuUYUa6F0
>>537
同様に気持ち悪いと言われていたゲイはなんだかんだでテレビなんかで気持ち悪いと言ったら叩かれるような雰囲気にはなったからね。
街頭行進とかのパフォーマンスがそれに一役買っていたのかというと疑問だが。
560名無したちの午後:2007/07/06(金) 10:04:56 ID:bs7YphLQ0
こつえーは午後到着しだい販売開始だそうです。死亡。
561名無したちの午後:2007/07/06(金) 10:12:05 ID:LEHLG0WYO
今週はハルヒの二期祭りでますます盛り上がるかな
562名無したちの午後:2007/07/06(金) 10:26:26 ID:bs7YphLQ0
秋葉のネカフェで時間をつぶしてるが電撃HIMEもメガミマガジンもポスターやら
カラーページやらが派手に切り取られてて無い。ひどすぎる。
563名無したちの午後:2007/07/06(金) 10:36:01 ID:p186MsGh0
そういうのって店のほうで切っちゃうんじゃないか?
564名無したちの午後:2007/07/06(金) 12:06:45 ID:J5rk50kiO
アキバのマンガ喫茶の充実ぶりってどうなんですかね?
居酒屋メニュー頼める所ってあるのかなぁ?
565名無したちの午後:2007/07/06(金) 18:52:28 ID:0cTex0UR0
漫画喫茶で居酒屋メニュー?
漫画メイド居酒屋くらいか。
566名無したちの午後:2007/07/06(金) 19:07:12 ID:gPtSwFZg0
 漫画喫茶って「漫画」が主体だと思うんだがなぁ。
 過当競争でメニュー合戦とかにでもならん限り、食べ物なんて軽食で十分。
飯喰いたきゃ飯屋逝け……と。
567名無したちの午後:2007/07/06(金) 22:38:22 ID:y1x9iTVM0
今日久しぶりに秋葉原行ったら、ゲームの宣伝で店頭でひまわり育ててたwww
見たのはメッセとマップだけだったけど、他の店でもやってるのかな?
568名無したちの午後:2007/07/06(金) 22:48:27 ID:ud0Ca45v0
>>567
日本語でおk
569名無したちの午後:2007/07/06(金) 23:07:49 ID:y1x9iTVM0
いや本当なんだって!
誰か見た奴いない?
570名無したちの午後:2007/07/06(金) 23:08:01 ID:gPtSwFZg0
>568
 違う。この場合は「社員乙」だろ。

 ひまチャき ttp://www.marron.nu/web/campaign/
571名無したちの午後:2007/07/06(金) 23:37:13 ID:16dGc/QX0
>>564
アイカフェは食事やアルコールの提供止めたよ。
無料のポップコーンやおにぎり以外は店内に冷凍食品の自販機置いてあるだけ。

他はどうだか知らん。
572名無したちの午後:2007/07/07(土) 00:00:48 ID:hiuMiTjX0
漫画喫茶って、漫画を買う中身確認のかわりによく利用するな。
573名無したちの午後:2007/07/07(土) 00:09:22 ID:lBegFMHZ0
>>569
メッセ別館で見たけど、
あれって大きくなったらどうするんだろうな?
574名無したちの午後:2007/07/07(土) 00:21:52 ID:VjryCgic0
都心で育てても水や空気が汚いから途中で枯れるんじゃないかね?
室内に置いてるみたいだから日当たりも悪そうだし。


575名無したちの午後:2007/07/07(土) 00:23:30 ID:gcLih1og0
>>571
秋葉原のアイカフェ、フード止めちゃったんだ…
576名無したちの午後:2007/07/07(土) 00:37:37 ID:j/QNorT50
>>571
アイカフェはどんどんダメになるなあ
577名無したちの午後:2007/07/07(土) 01:02:06 ID:VjryCgic0
アイカフェの料理はまずいとは思わなかったけど。
採算が合わなかったかトラブルでもあったのかね。
578名無したちの午後:2007/07/07(土) 01:09:12 ID:z0EP/eOX0
使っていた食材が・・・という落ちじゃないだろうな。
579名無したちの午後:2007/07/07(土) 01:21:43 ID:1ysFQrmu0
578が中黒で何を言いたいのかは大体想像がつくが
それは落ちになっても理由にはならないよね
580名無したちの午後:2007/07/07(土) 01:46:11 ID:anNC77QQ0
たぶん衛生面だと思う
581名無したちの午後:2007/07/07(土) 02:00:20 ID:KZoZPvdT0
随分前に利用したとき、
おにぎり無くて火病おこしていた奴がいたなぁ>アイカフェ
582名無したちの午後:2007/07/07(土) 02:09:56 ID:C6kHr1YL0
色んな意味で大変だったんだろう
583名無したちの午後:2007/07/07(土) 02:53:13 ID:aqRR77n20
自分が見た感じじゃ人手不足が原因のような希ガス>アイカフェの食事終了。
回転率良過ぎて慢性的に人が足りてない。長期バイトなり社員なり補充しろよ。

>>576
サービスや内装のレベルが秋葉では革命的だっただけに最近の手抜き振りがなお目立つね。
ここ1年は破れた椅子を平気で使うわ、消耗品は切れたまんまで正直ひどい。
コミックも入れ替え滞ってるし。
蔵書が秋葉の客筋に合ってないのは当初から指摘されていたけど放置プレイ。
旗艦店舗なんだからしっかりしろよ。
584名無したちの午後:2007/07/07(土) 03:02:50 ID:aqRR77n20
>>577
結構メシ食ってる人は多かったから採算面は問題なかったんじゃ。
味は二の次でいいから休みながら落ち着いて食いたい人にはいい店だったと思うし。
メニューがそんなに多くなかったから割は良かったと思う。
585名無したちの午後:2007/07/07(土) 03:19:17 ID:41cEaHGM0
メシ出すより、接待する方が安上がりで、かつ稼ぎの時間対効果が大きいからだろ
つーかメイド喫茶のほとんどが違法なんだから、さっさとアキバから撤去しろよ
客寄せじゃなくてDQN寄せになってるだけでアキバの治安も悪くなるしイイコトねーじゃん
586名無したちの午後:2007/07/07(土) 03:25:17 ID:0yQGeB2T0
とは言ってもここの住人の何割かは常連がいそうだがなw
587名無したちの午後:2007/07/07(土) 03:32:10 ID:CktypftK0
営業帰りに泊まった自由が丘のワイプ(だっけ?)は同じビルにあるチェーン居酒屋からパソコンで大体のメニューが頼めた、3,4年ぶりぐらいに漫喫入ったので、多角化してて驚いた・・・、
レスをみるかぎりアキバには無さそうなので残念・・・、夏休みにでも泊まりで遊びに行った時、漫喫利用しようと思ってたから!
588名無したちの午後:2007/07/07(土) 07:15:31 ID:5YxwZnmZO
ビデボででも夜を明かしたらどうだ。
あんなAVしかない所に俺は行く気になれんが。
589名無したちの午後:2007/07/07(土) 10:27:01 ID:jDRpRrI7O
アイカフェでいま一番問題なのは、エロゲメーカーサイトがフィルタリングされてて見れないことだ。
590名無したちの午後:2007/07/07(土) 11:02:30 ID:FYIRXjTN0
アイカフェを冥土喫茶と勘違いしている方が何名かいらっしゃいますがw。
>>589
ついでも2chもプロクシ規制で書き込めないな。この辺何とか改善キボン。
591名無したちの午後:2007/07/07(土) 11:12:53 ID:c8iyUA7k0
>>573
ミニひまわりつーくらいだからミニのままなんじゃないのかな
592名無したちの午後:2007/07/07(土) 11:44:45 ID:JQWwyS9h0
むかし、ネカフェから荒らしまくる奴がいて大変だったんだよ
593名無したちの午後:2007/07/07(土) 11:44:54 ID:WjNwu+fv0
前者は年齢制限の関係で無理なんじゃ。
後者は2chの方針(荒らされた)だから仕方がないです。
594名無したちの午後:2007/07/07(土) 13:31:46 ID:txyXmT1H0
ネカフェ難民ってのもいるそうな。
部屋がなくてネカフェに泊まるらしい。
595名無したちの午後:2007/07/07(土) 18:26:03 ID:lvnm7a+Q0
さらに下層に100円マック難民がいるお
596名無したちの午後:2007/07/07(土) 18:34:03 ID:vQV1oTGc0
さらに下層にエロゲオタがいるお
597名無したちの午後:2007/07/07(土) 19:19:44 ID:5YxwZnmZO
エロゲオタはエロゲ買う金があるんだから
裕福な方じゃないのか。
ネカフェ難民は話には聞くが
よく生きてられるなと思う。
598名無したちの午後:2007/07/07(土) 19:45:37 ID:YLM7Ru8b0
ものを所有するには保管場所のコストもかかるからなあ。それ考えるとネカフェ難民よりゃマシなの・・・か?
評価対象がアレすぎて、「どっちもどっち」って結論しか俺の中からは出てこないんだが。
599名無したちの午後:2007/07/07(土) 19:55:17 ID:KZgLQBsM0
http://www.akibablog.net/archives/2007/07/melon-070707.html

秋葉に来た中学生を盗撮して晒し者にするクズブログ
顔を隠せば無問題ってか?w
600名無したちの午後:2007/07/07(土) 20:07:14 ID:JQWwyS9h0
うわ…、これはヒドい…
601名無したちの午後:2007/07/07(土) 20:58:53 ID:Wi6IkWrd0
マンセー署、オタク狩りやる暇あったらこういう盗撮野郎をしょっ引けよ!!
602名無したちの午後:2007/07/07(土) 21:01:56 ID:86bVnwOJ0
URL見ただけで踏む気にならなん

てか、自演乙
603名無したちの午後:2007/07/07(土) 21:35:49 ID:PvUQlYH90
NGワードだしw
604名無したちの午後:2007/07/07(土) 21:51:38 ID:gudFRPD/0
>>599みたいにスレに晒すやつも同類だと思うことにしてる
605名無したちの午後:2007/07/07(土) 21:56:52 ID:Gv9XQRjm0
実際のとこはネカフェ難民って仕事忙しくて帰れないリーマンとからしいけどな。
606名無したちの午後:2007/07/07(土) 22:14:56 ID:AhqTY5tm0
んなこたーない(秋葉じゃないけど)
607名無したちの午後:2007/07/07(土) 22:24:29 ID:BJoXAmZi0
今日もアイカフェに行きました。
608名無したちの午後:2007/07/08(日) 01:23:12 ID:zQv2N5210
エロゲヲタのプロポーズの言葉
・ 俺の人生のヒロインになってください。
・ 君を初めて見たとき感じたんだ、フラグが立ったってね。
・ 俺にとっておまえは朝倉音夢よりも大事な人なんだ!!
・ 今までのエロゲーよりも素晴らしいエンディングを僕と2人で築き上げませんか?
・ 俺の抱き枕になってくれ!
・ エロゲーのエンディングの先・・・ボク達で一緒に見ないか?
・ 僕だけの攻略可能ヒロインになってください!
・ この次元では一番好きだから結婚してください。
・ それ何てエロゲ?と言われる現実を作ろう。
・ 第2部はキミじゃないとダメなんだ。
・ そろそろエッチシーンの選択肢に、「中出し」を追加させてください。
・ 君をフラゲしたい!
・ 君の回想を埋め尽くしたいんだ!!
・ 君を予約したい。 延期は許さないからね。
609名無したちの午後:2007/07/08(日) 01:35:44 ID:zzdXuJ8g0
朝倉音夢よりも
610名無したちの午後:2007/07/08(日) 01:42:12 ID:DleLh72g0
>>608
必死で考えてその程度なのが惜しい。
611名無したちの午後:2007/07/08(日) 02:43:04 ID:xIM1NrYX0
ありきたりなプロポーズの言葉をちょっと改変しただけだしな。
もっとぶっ飛んだ台詞じゃなきゃ。
612名無したちの午後:2007/07/08(日) 02:46:52 ID:zzdXuJ8g0
おまえは朝倉音夢よりも

おまえよりも朝倉音夢の方が
にしてみるとか。相手は不機嫌になるだろうが。
613名無したちの午後:2007/07/08(日) 07:47:20 ID:KwJPlPkNO
心の底からぶっこぉすぞ。
614名無したちの午後:2007/07/08(日) 09:14:12 ID:fZjoslbD0
朝倉音夢と同じくらい
615名無したちの午後:2007/07/08(日) 11:56:16 ID:OLQ1I3HpO
う〜ん今日は涼しくていい感じ
616名無したちの午後:2007/07/08(日) 15:34:49 ID:aHIHPmn90
鈍器から祖父4にいくところの交差点で、女子高生?のスカートの中を足につけた
隠しカメラで盗撮した若い奴が一般人数人に取り押さえられてた。一人がそいつを前向かせて
固定して
「みんなお前のことみてんだぞ!分かるか!じぶんが何やったか!」
見たいな感じで叱ってた。たくさん人(もともとコスプレさんを撮ってた人達?)が集まってて、
そいつの写真を撮ってた。俺もケータイで撮ったw結局警察がきてパトカーで連れてかれた。
おめでとう。今日から人生が変わるね。
617名無したちの午後:2007/07/08(日) 15:46:04 ID:inpTpjnm0
画像も上げずに目撃報告とな?!
618名無したちの午後:2007/07/08(日) 16:24:59 ID:aHIHPmn90
写真うぷしていいのかな?名誉毀損で捕まったりしないかな?
619名無したちの午後:2007/07/08(日) 16:34:30 ID:ZKqoDozN0
写ってる人全員の顔にモザイク入れれば大丈夫だろう
620名無したちの午後:2007/07/08(日) 17:03:28 ID:VOSdQM9N0
ローアングルカメラ小僧も取り締まっちゃえよ。
621名無したちの午後:2007/07/08(日) 17:14:05 ID:iJv7u+Oy0
ホントだよな。
あのローアングルで撮ってる変態は気持ち悪いわ。ていうか死ね
622名無したちの午後:2007/07/08(日) 17:30:38 ID:FczIL/GO0
>>616
盗撮した側もそいつを撮影している側も
なんか色々と無茶苦茶な光景だな。

とりあえずローアングルで撮影されている被写体の奴は
ワイチンでとッ捕まえろ
623名無したちの午後:2007/07/08(日) 20:54:01 ID:tovWHIUe0
チャイナドレスの子がくるぶしあたりから撮られていたな。
ああいうことすることに抵抗感がないのがすごい。

コミケでもそういうのが増えているけれど。
624名無したちの午後:2007/07/08(日) 23:44:10 ID:URSS2ffBO
そういう写真は撮ったあとどうするのかねー。
自宅でシコッてるのかね。
625名無したちの午後:2007/07/08(日) 23:56:33 ID:iJv7u+Oy0
仲間同士で交換してそう
626名無したちの午後:2007/07/09(月) 00:01:17 ID:ZKqoDozN0
アキバ王、出現!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm87163
627名無したちの午後:2007/07/09(月) 00:19:16 ID:8p5QttgH0
つーか、パンツだけ撮って使える物か?
628名無したちの午後:2007/07/09(月) 00:28:57 ID:UFiVuOJW0
パンツは厳しいな…
まだ虹エロ絵の方が使える
629名無したちの午後:2007/07/09(月) 00:37:32 ID:T9nGR/ea0
今日(7月8日)の秋葉原。
@:さくら企画の路上露出&撮影がありました。
A:ドンキ前でニュー速で争っていた秋葉原での盗撮問題に進展が…。
  逆さ撮りして本当に盗撮した奴が逮捕。
参考:@
ttp://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070708180253.jpg
ttp://www.sakurakikaku.net/mpd/MPD-021-800.jpg
A
ttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070708204722.jpg
630名無したちの午後:2007/07/09(月) 00:52:14 ID:sdpWc3Mc0
>>629
上のヤツこれだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm135239
631名無したちの午後:2007/07/09(月) 01:10:42 ID:RSfb9wbV0
普通に二次絵を使えば良いものを。変わった奴等だ。
632名無したちの午後:2007/07/09(月) 01:41:56 ID:oEmxwGHv0
盗撮問題なら、大手ブロガーをまずしょっ引けよ・・・
633名無したちの午後:2007/07/09(月) 03:37:55 ID:JSJWFBleO
盗撮って万引みたいにスリルを楽しんでるのかな?
万引きよりたち悪いが…
634名無したちの午後:2007/07/09(月) 03:40:25 ID:WVHX6H+h0
どっちも犯罪者
635名無したちの午後:2007/07/09(月) 05:16:23 ID:L5VK1PTgO
君と結婚出来るなら、等身大 綾波レイ フィギュアを処分する!
君と結婚生活を送る為なら、買い貯めた
同人誌、フィギュア、ゲーム、エロゲー、漫画、アニメBOX、ソノラマSF文庫とかの小説
ペケロクやアミガに98等のパソコン実機・・・これらをどうにか整理して部屋を空ける!
君が夫婦生活をしてくれるなら、コスプレは四回に一回とする!
悪の幹部と囚われた正義の美少女ヒロイン・・・とかな設定もあまりやらない!

夫婦の時間も大事にする。
イベントで車も出す!搬入から売り子もやる・・・自分の買い物は減らして
君の買い物に付き合うし、荷物持ちもやろう!代理購入も頑張る!
もちろん浮気はしない!浮気は二次元キャラだけだ!君の二次元キャラへの浮気も我慢する!



だから、結婚して下さい!
636名無したちの午後:2007/07/09(月) 05:55:14 ID:ZfnNf5kP0

『同人誌やエロゲーを処分した金で買った指輪を受け取ってください!!』
637名無したちの午後:2007/07/09(月) 06:51:01 ID:3nyxrQRkO
二次元の完璧超人より優れた三次なんか
存在するのかね
そう考えると
二次より好きというのは
すごいほめことばじゃね
638名無したちの午後:2007/07/09(月) 06:52:32 ID:oEmxwGHv0
>>636
・・・それ、実行すると、かなりデッカイ石が買えてしまうんだが・・・


150万くらい?
639名無したちの午後:2007/07/09(月) 07:05:43 ID:RhXeEO/20
>>629
撮影会してるやつら全員取り締まれよ
コスプレのパフォーマー中心に
640名無したちの午後:2007/07/09(月) 08:06:09 ID:J/f1hogp0
正直、同じ穴のムジナ同士で逮捕劇って感じ。
足にカメラつけてとるのと、ローアングルで撮影するのと、根っこは同じだろって感じ。
641名無したちの午後:2007/07/09(月) 11:27:01 ID:oEmxwGHv0
いやそれはちょっと違うっぽ。少なくとも、完全な盗撮と同意での撮影は天と地の差がある
・・・被写体が本当に同意しているのかはともかくw

それにカメコが捕まるなら、撮られるのを承知であんな格好で街中に出てくる時点で、
被写体もタイーホの対象になるけどな。ようするに、どっちも氏ねってことだ・・・
642名無したちの午後:2007/07/09(月) 12:09:46 ID:MiZdKPO00
それを言ったら超ミニスカートの女子高生達はどうなるんだ・・・
643名無したちの午後:2007/07/09(月) 12:22:33 ID:XtlfvW5aO
>>638
実際処分してみるとね、案外低いもんなんだよ。売値って…
644名無したちの午後:2007/07/09(月) 12:38:05 ID:wEldAu/oO
買った時の金額と下取りの金額を比べるとかなり悲しくなる。
645名無したちの午後:2007/07/09(月) 13:57:31 ID:L5VK1PTgO
6Kで予約買いした物が、今は百円とかね・・・・・・店頭販売価格が。
646名無したちの午後:2007/07/09(月) 14:02:12 ID:xfZu4uc00
売ったことはないが平均千円として百万ちょい
箱などの保存状況悪いから五十万くらいかな

フロッピーが死んでいたり、ディスクとマニュアル、はがきに箱を組み合わせるのも
面倒だからかなりやってられないね
647名無したちの午後:2007/07/09(月) 14:47:45 ID:Dpa9t3q/O
平均百円だろ。
甘えるなよ。
648名無したちの午後:2007/07/09(月) 14:53:25 ID:JSJWFBleO
うん、平均1000円は正直きついと思う
多少なりともレアっぽいものを持ってる自信があるならわからんけど
大抵自分の予想額は裏切られるよ
売る数が多ければ多いほど…
649名無したちの午後:2007/07/09(月) 14:54:33 ID:EicHGOxn0
>平均千円として

>フロッピーが死んでいたり

( ゚д゚)・・・
650名無したちの午後:2007/07/09(月) 16:06:49 ID:4NkXyvCu0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  全部売れば百万は固い。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
651名無したちの午後:2007/07/09(月) 16:09:36 ID:/94mYuC2O
>>646さすが先輩、伊達にフロッピー時代から生き残ってるわけではないっスね
652名無したちの午後:2007/07/09(月) 16:19:21 ID:Ln4trjNx0
>>644-645
とらに同人誌を100冊くらい持っていって、90冊くらいが10円だった時には泣いた。
で、別の同人屋に持っていったら8000円になってビビッたw
もちろん、即行でその店で売ったが。
653名無したちの午後:2007/07/09(月) 16:36:25 ID:03UEJ81r0
654名無したちの午後:2007/07/09(月) 18:35:22 ID:H5lcDkx80
Windows以降のエロゲーなら割と高値で売れるんじゃない?
箱つぶれとか論外だが・・・

同人誌やテレカやグッズは二束三文
655名無したちの午後:2007/07/09(月) 18:56:51 ID:J/f1hogp0
>641
被写体は同意してないだろうよ。なぜなら、同意すればわいせつ物陳列で逮捕されるからな。
逮捕されたくないだろうから、確実に否定する。

つまり、ローアングルカメコも足にカメラつけて撮るのも、一緒だと言うことだ。
エロショット狙ってるのに、天と地の差があるわけないだろーが。
656名無したちの午後:2007/07/09(月) 19:12:32 ID:N6NcTnp50
撮られてることを相手もわかってるのって事が大きく違うんじゃないの
657名無したちの午後:2007/07/09(月) 19:24:30 ID:Aj0Bmy9V0
いずれにせよ撮影会やりたいならきちんと会場借りてやれよ。
658名無したちの午後:2007/07/09(月) 19:40:23 ID:ErLF51Mx0
>>654
 話題作を除いた大半のエロゲの買値は
 かなり高い店でも売値の50%以下と考えれ。
 しかも、980円程度で売られているやつは
 これ以上在庫を増やしたくないせいか買値100円・200円ってのもザラ。
 さらに、ほんの少しでも傷があれば(=大抵の場合)大幅に値切られる。
659名無したちの午後:2007/07/09(月) 19:42:16 ID:oYlo6+dd0
そうそう、改札とアキハバラとエスカレータの前後は立ち止まるなw
660名無したちの午後:2007/07/09(月) 20:28:21 ID:tyTBzHXv0
ひどいのになると発売から1年たたずに買い取り数百円まで逝くこともあるな。
発売から1ヶ月で買い取り価格が発売日の半額程度(2500円ぐらい)までいくのも割りと普通。
発売日のうちに買い取り価格が発売日の半額程度(2800円ぐらい)までいくのもハニカミなら普通。
終わったら早く売るに越したことはない。
661名無したちの午後:2007/07/09(月) 20:44:10 ID:J/f1hogp0
>656
同じ事を繰り返させるなよ。

それに同意したら、本人も逮捕される可能性があるから、同意はしないだろう。

って言ってるんだ。
662名無したちの午後:2007/07/09(月) 20:48:32 ID:wEldAu/oO
秋葉で売るから逆に安くなる。
俺の地元にあるエロゲや同人誌を買い取る古本屋に売ったら
同人誌が90冊くらいで7000円ちょい、秋葉ではもうワゴンセールで1000円切る
エロゲが1200円で売れた。
まあ、逆にレア物の価値をわからなかったりするがな。

手間を惜しまなければヤフオクなんかが一番いいのだろうけど
663名無したちの午後:2007/07/09(月) 21:46:18 ID:G8kzfOs80
秋葉で売ることの利点は事前に買い取り価格を数店舗分検索できることかね。
664名無したちの午後:2007/07/09(月) 21:49:36 ID:4RRlsJxu0
ニュー即でスレが立っている件

秋葉原で女子高生のスカートの中を盗撮すると逮捕される
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183960583/
665名無したちの午後:2007/07/09(月) 21:54:33 ID:edeFpJOa0
秋葉原じゃなくても逮捕されると思うけどw
666名無したちの午後:2007/07/09(月) 22:32:51 ID:L7SLBZGj0
スレタイワラタ
667名無したちの午後:2007/07/09(月) 23:02:50 ID:HIt78Vqe0
ココで質問すればいいんかな
エロゲのサントラが欲しいんだけど、店頭ではどこで取り扱っているの?
渋谷のアニメイトには売ってなかった
アキバの上でリンク張られている店に行けば売ってる?
668名無したちの午後:2007/07/09(月) 23:06:13 ID:tUHh0ien0
マニアックなものなら素直にamazonで探すのが吉かと
669667:2007/07/09(月) 23:11:49 ID:HIt78Vqe0
>>668

ああ、ほんとに?
クロスチャンネル、あやかしびと、ニトロプラス関連あたりなんだけど、
それもなさげ?
670名無したちの午後:2007/07/09(月) 23:14:29 ID:tEu+eI7S0
何探してるかも書かずに「どこで」もないもんだ
671名無したちの午後:2007/07/09(月) 23:16:10 ID:tEu+eI7S0
orz

>>669
その辺なら虎やヤマギワ辺りから攻めてみれ
他にも色々店はあるけど
672名無したちの午後:2007/07/09(月) 23:36:33 ID:RoO7a2w70
新品で欲しいならヤマギワが品ぞろえ豊富かな。地味にゲーマーズが掘り出し物多い。
673名無したちの午後:2007/07/09(月) 23:59:44 ID:G8kzfOs80
CROSS†CHANNELのサントラって単体では売ってないような。
自分が知ってるのは
・CROSS†CHANNEL to all people(PS2版)の初回版についてくるサントラ
・Funczion Soundsが出してるアレンジサントラと「Flower」というCD
の三枚。前者は中古屋、後者は同人ショップで売られている。あとはまあ吸い出すとか…
674名無したちの午後:2007/07/10(火) 00:08:36 ID:995QP9SE0
>667
ソフマップ、石丸ソフトワン、ヤマギワソフト、
後はとらなりなんなり。
675名無したちの午後:2007/07/10(火) 00:49:31 ID:JtR6LjzA0
あやかしびとのサントラは確かメーカー通販の特典だった筈。
初回だったかどうかは忘れたけど。
知らずに店で買ってしまってオクでサントラを買った俺が言うんだから間違いない。
676名無したちの午後:2007/07/10(火) 07:36:47 ID:UsA2+Or00
まともにサントラ売ってるのはニトロくらいじゃね?
あやかしびとは初回同梱、C†Cは>>673とCROSSINGはフライングシャインテーマ曲集のF2に入ってる。
677名無したちの午後:2007/07/10(火) 18:33:17 ID:btsHU41y0
オリジナルサントラは普通に売ってほしいな。
アレンジ物なら特典でもかまわないけど。
678名無したちの午後:2007/07/10(火) 21:20:33 ID:f8gRIzRu0
テレビ(4ch)でブランド品や家具の下取り価格と販売価格の差額がでかすぎるぞ特集やってるけど、わりとすごいね。
秋葉原の中古屋のエロゲの下取り価格がわりと良心的に見える。
679667:2007/07/10(火) 22:15:24 ID:tj3H/D2w0
>>668,671-676

いろいろ情報ありがと。

でも原宿で夏物セール物色してから8時過ぎにアキバ行ったら
ほとんどの店が閉まってた………orz

くそっ、なんでこんな真っ暗なんだよ!


680名無したちの午後:2007/07/10(火) 22:30:30 ID:f8gRIzRu0
秋葉の店が閉まる時間は、
祖父:8時から9時(店舗による。買取は7時から8時半)
トレーダー:8時
ヤマギワ:8時から9時(曜日による)
アソビット:10時
とらのあな:10時
阿蘇ととらはしまるの遅い。
681名無したちの午後:2007/07/10(火) 22:42:08 ID:9sla8QBz0
今のアキバは閉店しても結構明るい。
昔は本当に真っ暗だった。
682名無したちの午後:2007/07/10(火) 23:18:52 ID:VjeEqtlD0
俺にとっては、原宿とか渋谷とかそっちの方が超アウェイでわけわからんなw
683名無したちの午後:2007/07/10(火) 23:43:43 ID:ob9QQOoj0
684名無したちの午後:2007/07/11(水) 00:05:18 ID:WvFBdDP70
昔は8時すぎたらゴーストタウンだったな
685名無したちの午後:2007/07/11(水) 00:09:42 ID:ZvZ7X1st0
原宿も9時過ぎたら相当暗いだろ
686名無したちの午後:2007/07/11(水) 01:11:55 ID:Wy3vpUUfO
>>680

ああ、早いよ店終わるの
今日はもうちょい早く行くかあ
どうにかいとうかなことワタナベカズヒロのアルバムはゲットするぜ

>>682

渋谷も原宿も通い詰めてればわりと過ごしやすいイイ街だと気付く。
慣れれ。

687名無したちの午後:2007/07/11(水) 01:26:20 ID:JT1uZzZW0
渋谷とか原宿とかスレ違いだし
688名無したちの午後:2007/07/11(水) 02:42:45 ID:1qqSefA/0
前は同人と言えばメロン、次がまんだらけくらいしか遅くまでやっている店はなかったんだけれどねぇ。
689名無したちの午後:2007/07/11(水) 02:48:51 ID:oZlOGa3n0
アキバ店舗の閉店が早いのは、
速やかに帰宅して深夜アニメに備えろよという配慮だと仮定してみる。
690名無したちの午後:2007/07/11(水) 02:54:36 ID:WyEkVMbx0
店員が深夜アニメを見るために閉めていると言う発想は?
691名無したちの午後:2007/07/11(水) 07:20:13 ID:GOZb629HO
秋葉って歩行者の横断のマナーがかなり悪いな。
信号無いところで中央通りを渡る馬鹿とか居るし
692名無したちの午後:2007/07/11(水) 07:57:17 ID:Y3nok1tN0
でっかい交差点の信号から、ソフ4号のあたりの信号まで
間隔がありすぎるんだよね。
ドンキ前あたりから横断してるのは良くみかける。
693名無したちの午後:2007/07/11(水) 08:22:24 ID:2IA6TWfo0
安部がアキバに来るらしいじゃねぇか。ヲタ芸を披露して喜ばせてやれ。
自民なんかに投票しねぇが。
694名無したちの午後:2007/07/11(水) 13:12:37 ID:KtHqm4ZY0
来なくていいよ。
695名無したちの午後:2007/07/11(水) 13:20:31 ID:RrkrhXIM0
>>691
スマソ、俺そのバカのうちの一人だw
でも、車がゼンゼン通らない空白時間があるんだよな中央通りって
だからかなり余裕をもって横切ることはできる
696名無したちの午後:2007/07/11(水) 13:51:13 ID:TyjiYNyG0
信号の都合により生まれる間隙を利用しない手はない
そう思って毎回横断してる
697名無したちの午後:2007/07/11(水) 13:56:25 ID:glvRxJRu0
両サイドの信号が赤なら歩いて横切るよ。
シカゴ−アソビット間
698名無したちの午後:2007/07/11(水) 15:40:39 ID:kKDKE3TF0
そして途中から出てきた車に轢かれそうになってるんですね
699名無したちの午後:2007/07/11(水) 15:48:43 ID:Vf0gqp4W0
自分もよく横切ります。危ないのは分かってるんだけど。
そして今日は大雨になるようです。
700名無したちの午後:2007/07/11(水) 16:03:07 ID:hGp5IvFo0
信号が点滅してから赤になるまでが速すぎ。
特にメディアランド前。
せっかちな馬鹿車が歩行者残っていても煽るように動き出すし。
はっきり言って車が途切れてる時に信号無い場所を横切る方がまだ安全。
701名無したちの午後:2007/07/11(水) 17:23:52 ID:uV2kbziI0
解らんでもないが、点滅は止まれなんだよな・・・・。
702名無したちの午後:2007/07/11(水) 18:43:56 ID:kKDKE3TF0
ついでに、半分に到達していない場合は戻れだ。
703名無したちの午後:2007/07/11(水) 18:53:58 ID:SPelwFOK0
>>700はバカだから相手にすんなよw
俺は車乗らないけど秋葉の場合は点滅しててもチンタラ歩いてるし赤になってもチンタラ歩いてるバカさえいるじゃん
せめて点滅したら急ぐならまだしも
あれはドライバーはムカついて仕方ないと思うよw

>>692
あそこらへんに1つ歩道橋つくればよかったのにとは思うね。
横断歩道だと渋滞になるし車通ってても渡れるしな

704名無したちの午後:2007/07/11(水) 19:31:22 ID:GOZb629HO
中央通りの両方の信号が赤とか車が全く居ないとかならまだしも
車が居るのに渡ったりする奴多過ぎ。
そういう奴のせいか、やたらと中央通りではクラクション聞くし。
後は歩行者信号が赤になってるのにトロトロ歩いてる奴とか。
補助信号が付いたから車は右折しようとしてるのに
まだトロトロ歩いてるんだからドライバーは
イライラしても仕方ないと思う。
705名無したちの午後:2007/07/11(水) 19:31:53 ID:yl9alixL0
秋葉だけではないが、バスで移動の移動を1度はしてみるべきだな。
座る場所は、乗り口のほうのいちばん前。



706名無したちの午後:2007/07/11(水) 20:01:12 ID:RrkrhXIM0
いっそ、中央通りを年中終日歩行者天国にすればいいんだよ!!


・・・と、以前の俺なら叫んでただろうが、
今の休日の惨状を見るにつけ、とてもじゃないがそんなコト言えなくなってもうた・・・(⊃Д`;)
707名無したちの午後:2007/07/11(水) 20:08:29 ID:fUXneL3U0
鬼特価に行きたいんだが
トレーダーはHPに買い取り価格しか書いてないな…
紙風船と大体同じと考えていいんだろうか
708名無したちの午後:2007/07/11(水) 20:19:01 ID:kr8kv1Y+0
秋葉原までいくのにどれぐらいかかるかにもよりますが、
鬼特価の前日辺りに下見をしておくと良いのでは?
709名無したちの午後:2007/07/11(水) 20:37:04 ID:UMrp2XZz0
>>703
歩道橋なんか誰も使わないと思う。
歩車分離式にすればいい。
710名無したちの午後:2007/07/11(水) 22:02:49 ID:oG1enhDf0
>>709
だからピザって言われるんだよ
711名無したちの午後:2007/07/11(水) 22:13:12 ID:08OsHFFT0
>>710
お前の頭悪そうだな
712名無したちの午後:2007/07/11(水) 22:19:23 ID:X+e4Wqzf0
>>706

ここ1,2年アキバ行ってないんだけど
そんなひどいことになってんの?
713名無したちの午後:2007/07/11(水) 22:45:57 ID:09Gd+GeT0
>>712
メトロシティみたくなってる。
714名無したちの午後:2007/07/11(水) 23:14:03 ID:ICk98zag0
>>709
まあ、下の方の段がベンチ代わりになって終わりだな。
715名無したちの午後:2007/07/11(水) 23:14:11 ID:X+e4Wqzf0
>>713

ナイフ振り回すボデコンねーちゃんや上半身裸の市長さんに会えますか?
716名無したちの午後:2007/07/11(水) 23:15:33 ID:8m3Y/EVM0
秋葉原以外でもいいんですが、アニメのトレカバラ売りしているところ
知りませんか?もう少しでコンプ出来るから買うの勿体無くて。出来れば
レアとかある所頼むです。オークション行ったけどなかったとです
717名無したちの午後:2007/07/11(水) 23:21:50 ID:695IgQe10
イエローサブマリンか、ミントにでも行ってみれば
718名無したちの午後:2007/07/11(水) 23:50:58 ID:HNIOfukU0
ドンキかヤマギワ本店の道どちらかの十字路に信号機作ればいいと素直に思う。
新宿にくらべ信号機の間隔が長すぎ。
それよりも、
LAOXザコン前横断歩道で減速しない車はどこの田舎もんだよと言いたい。
渋谷道玄坂、銀座や青山走ってる間隔で秋葉原も車は走るべき。
719名無したちの午後:2007/07/11(水) 23:52:43 ID:Ya8mDJjW0
 だらけとかもやってた……よね。秋葉店は無いかもしれんが。 >トレカ
720名無したちの午後:2007/07/11(水) 23:55:31 ID:8m3Y/EVM0
秋葉原でなくてもいいので。
レンタルショーケースとかにもありますか?
721名無したちの午後:2007/07/11(水) 23:57:53 ID:695IgQe10
スルーかよ。ヒデェな^^
722名無したちの午後:2007/07/12(木) 00:00:16 ID:J7b+Kx8W0
秋葉原でトレカはショップはイエサブ、ミント、リバティ、メディアランド(新品)ぐらいだと思う。
ラジオ会館とかげっちゅ屋のビルのレンタルショーケース屋とか。
あとは中野まんだらけぐらいかな。

苦言を一言アンカー(>>○○)つけた方がいいぞ。
723名無したちの午後:2007/07/12(木) 00:01:49 ID:eaD4u05q0
すいません。みなさんありがとうございました。
724名無したちの午後:2007/07/12(木) 00:10:15 ID:eaD4u05q0
お礼を言ったばかりですが、彩雲国物語のトレカなんですが
教えていただいた場所にあると思いますか?
725名無したちの午後:2007/07/12(木) 00:11:22 ID:kEsphJoL0
自分で行ってたしかめろよw何の為に聞いたんだか。
726名無したちの午後:2007/07/12(木) 00:16:49 ID:eaD4u05q0
>>725
そうですよね。すいません。
727名無したちの午後:2007/07/12(木) 00:24:22 ID:B3+t/quY0
トレーダーは、店が増えてから
鬼特価のメリットを生かすのが難しくなった気がする。


728名無したちの午後:2007/07/12(木) 00:50:04 ID:huZkr5vW0
なんであんな半端なとこに横断歩道あんのかとおもったら
旧ヤマギワと末広町交差点のちょうど中間ってだけか
729名無したちの午後:2007/07/12(木) 01:08:00 ID:QqDBfuYG0
ソフ4号店前の横断歩道と旧ヤマギワの交差点の間に
横断用の地下道か陸橋があればいいのになぁ。

土曜日にあのあたり通ると、絶対に誰か一人は無茶な
横断していてクラクション鳴らされているから、
いつか大きな事故が起こるんじゃないかと思ってしまう。

いや、地下道は銀座線走っているから難しいのは解るんだけどね…
730名無したちの午後:2007/07/12(木) 04:40:41 ID:RrTqOryO0
さんざガイシュツだろうけど銀座線に秋葉原駅があればなぁ…。
神田川の下を潜るにしても、末広町からすぐに下るようにすれば駅作れると思うんだが。
731名無したちの午後:2007/07/12(木) 05:16:35 ID:buuTHkmy0
>>730
秋葉原駅じゃないけど万世橋駅はあったよ。
神田駅と近すぎて廃駅になったけど。
732名無したちの午後:2007/07/12(木) 08:23:40 ID:prECqW180
そういえばトレーダーは店舗が複数あるんだったっけ
まとめ買いのメリットは生かせなさそうですね
733名無したちの午後:2007/07/12(木) 10:33:48 ID:V/Jatt130
お前らワガママだなw
ワガママ言う前に信号くらい守れw
734名無したちの午後:2007/07/12(木) 10:54:30 ID:MhK5SvF10
ガード下の横断歩道は、たまに歩道の信号が青に変わっても突っ込んでくる車やバイクが居るから恐ぇ。
ニュースで信号無視の車に跳ねられて死亡ってのを見掛けるけど、信号なんて青でも信用出来ないな。
735名無したちの午後:2007/07/12(木) 13:05:23 ID:FGeILPAs0
>>731
あの駅は、御伽草子というアニメで出たね。
736名無したちの午後:2007/07/12(木) 13:32:48 ID:DobIoI8h0
ちょくちょく値段見てる奴なら気付いてると思うけど
鬼特価の時って平積みとか特価品以外の売れ筋ソフトとかは予め値段上げてある
737名無したちの午後:2007/07/12(木) 14:18:35 ID:jUYov6jv0
>>733
ソフ4号店前の信号は歩行者信号が青になるまでの時間が長いんよ。
末広町駅がもうちっと秋葉原よりで、中央通りを横断する地下通路があればねぇ・・・
アキバブログでもソフ4号店前で事故があった記事見たし。
738名無したちの午後:2007/07/12(木) 15:23:47 ID:prECqW180
>>736
それって値引き分と相殺されてしまうぐらいですか?
739名無したちの午後:2007/07/12(木) 16:23:16 ID:V/Jatt130
>>737
それで歩道橋はヤダとか言ってんだろw
ワガママすぎ
だからデブるオタが多いんじゃないのか?
740名無したちの午後:2007/07/12(木) 16:28:45 ID:DkM8WkTO0
秋葉原は繁華街のなかじゃかなり歩行者のマナーいいほうだろ・・・(日曜除く)
741名無したちの午後:2007/07/12(木) 16:48:45 ID:KmpnH1wa0
1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2007/07/03(火) 23:34:30 ID:???0
政府は3日、青少年の非行や犯罪行為につながるおそれのあるインターネット上の
情報や有害図書などの規制をテーマにした「有害情報から子どもを守るための検討会」を設ける、
と発表した。地方自治体が個別に条例で規制している有害情報や
インターネットカフェなどへの一律の法規制も課題とする。

検討会は高市内閣府特命担当相のもと警察庁、総務省、法務省、文部科学省など関係省庁の課長で構成。
月1、2回の議論を行い、年内に一定の方向性を出す方針だ。

また、書籍やDVD、ゲームなどは長野県以外の46都道府県が条例で青少年への
販売規制をしているが、政府は指定対象や罰則にばらつきがあるとして「効果が不十分」だとしている。
ただ、関係業界の間では、表現の自由の観点から
「有害情報の定義があいまいで法的規制になじまない」といった意見が根強い。
政府は有識者・業界関係者からも意見を聞きながら、慎重に議論を進める方針だ。

http://www.asahi.com/politics/update/0703/TKY200707030056.html
742名無したちの午後:2007/07/12(木) 18:30:17 ID:1n9DlArw0
>>741
内閣府特命担当って役職名かっこいいな
743名無したちの午後:2007/07/12(木) 18:37:57 ID:nhSCwY6C0
担当ってつく役職はポストがなくてとりあえず作りましたってイメージの方が強いな・・・
744名無したちの午後:2007/07/12(木) 22:19:57 ID:JwQvSzB/0
今日、秋葉原に安倍っちがきたらしいが
雨降る平日の午前によくあんだけ人が集まったな
745名無したちの午後:2007/07/12(木) 22:26:17 ID:S3C+2bzP0
サクラか
746名無したちの午後:2007/07/12(木) 23:04:39 ID:0F1QH5cb0
トレーダー明日鬼特価なんだな
ほんと特価とか買取アップサービスとか好きだよなあそこ
747名無したちの午後:2007/07/12(木) 23:29:14 ID:x92C17mD0
鬼特価は利用したことがない。新作発売日と重なったときに
新作を買おうかと一度入ってみたけど、新作が置かれる辺りに
陣取ってるひとが数人いて、なんか殺気立ってたからそのまま出てしまった。
748名無したちの午後:2007/07/12(木) 23:35:57 ID:yUACereB0
なんで鬼特化がそんなに話題になるのかわからん
749名無したちの午後:2007/07/12(木) 23:52:31 ID:j8OxUKo80
祖父の新店舗にマックが入るんだな。
最近ずいぶん増えてる気がする。
750名無したちの午後:2007/07/13(金) 00:22:41 ID:5syvf8C70
モスかバーガーキングにしてくれ。マックなんて食えたもんじゃない
751名無したちの午後:2007/07/13(金) 00:32:38 ID:x/UZK8qJ0
ふたつ減ってみっつできたから一応+1だな
752名無したちの午後:2007/07/13(金) 00:42:12 ID:qU4swyei0
例のホットドック屋あたりは、秋葉に店を出さないんだろうか。
753名無したちの午後:2007/07/13(金) 00:45:52 ID:FfA2uqHw0
>>752
きんもーっ☆
754名無したちの午後:2007/07/13(金) 00:54:39 ID:vY5Mmk/W0
マックでもなんでもいいから
・必ず即買える
・必ず座れる
これが徹底されてるならいいんだがなぁ
755名無したちの午後:2007/07/13(金) 00:55:59 ID:xbDTHScq0
>749
まぁ、元々あった店だしな。
756名無したちの午後:2007/07/13(金) 00:56:04 ID:uIysXZOy0
駅の横の通路にあるマックは手際が悪すぎる。
アキバビル内のスタッフは凄い優秀だったのになぜ…
757名無したちの午後:2007/07/13(金) 02:17:29 ID:WqlLgiuc0
>>756
入口の柱が邪魔。
あれで割り込みすごいされる。
店員は気遣いなんてしていない。目の前にいる客だけが客。
758名無したちの午後:2007/07/13(金) 02:32:22 ID:7vcU0xCD0
>>734
何をいっとんだ。まずは信号の前に自分で周りを見るぐらいしろってw
759名無したちの午後:2007/07/13(金) 03:23:09 ID:5uz2t9or0
マックなんかでなぜ食べる?
760名無したちの午後:2007/07/13(金) 03:32:15 ID:GJfFsWA90
>>759
自由だろうが
761名無したちの午後:2007/07/13(金) 03:45:38 ID:9suAgvmCO
>>760
自由だから評価はされる。そしてピザ認定もな。
762名無したちの午後:2007/07/13(金) 04:17:39 ID:GJfFsWA90
>>761
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\



763名無したちの午後:2007/07/13(金) 06:02:16 ID:9suAgvmCO
>>762
あまえるなゃ
764名無したちの午後:2007/07/13(金) 07:54:57 ID:8rOhC8CN0
なんだかんだ言って中央通りの小諸そばが最高という結果。
765名無したちの午後:2007/07/13(金) 08:00:09 ID:MtfqqQ1B0
いや、中央通りの酒屋で売ってるサンガリアの冷やしあめが一番だろ。
766名無したちの午後:2007/07/13(金) 10:03:16 ID:NTKt0TcU0
いや、中央通りの酒屋の2Fにいるトシちゃんが最強だろ
767名無したちの午後:2007/07/13(金) 11:55:55 ID:WcE6fM0S0
>>758
俺は見てるよ。
ただ、危ない瞬間を何度か見掛けたことがある。
768名無したちの午後:2007/07/13(金) 12:46:33 ID:OllxDosa0
お前ら上野駅前に行ってみろ 車が突っ込んできていても悠然と赤信号を渡る歩行者を見れるぞ
769名無したちの午後:2007/07/13(金) 15:48:32 ID:uvI4KsoL0
上野辺りは三国人だらけで(以下ry)
770名無したちの午後:2007/07/13(金) 15:51:42 ID:/xGIO3T0O
トレーダー、リバ、ソフ。
いいとこと悪いとこ教えてくだされ
771名無したちの午後:2007/07/13(金) 15:55:28 ID:mi6BvsUP0
トレ 臭い
リバ 臭い
ソフ 臭い
772名無したちの午後:2007/07/13(金) 16:02:59 ID:uvI4KsoL0
     価格     在庫数
トレ  やや安い    そつ無く揃ってる
リバ  高い      少ない
祖父  やや高い   多い

リバは寄るけどほとんど買わない。
まとめ買い、クレカの時は祖父で、同人系・現金買いはトレ、というのが俺のパターン。
773名無したちの午後:2007/07/13(金) 17:08:48 ID:GJfFsWA90
紙風船は?
774名無したちの午後:2007/07/13(金) 17:18:23 ID:uvI4KsoL0
紙は以前は祖父より安かったけど今はリバと同等位高くなってる。

いずれも全体的な傾向であって、時々最安値も出てるから巡回した方がよい。
775名無したちの午後:2007/07/13(金) 17:44:59 ID:JY8+d2P90
「みなとそふと」OHP
ttp://www.minatosoft.com/

おつかえAVG 「君が主で執事が俺で」2007年5月25日発売決定! 価格は8800円(税込9240円)!
初回特典はI'veのサントラCDよ!
おまけに予約特典は“主からのご褒美CD”!
ただいまデモムービーと体験版が大好評公開中ですわ!!!(OHPにあります)
TVアニメ化決定!!
製作陣にはゲーム本編をプレイして頂いて十分把握してからのスタートとなっております
さらに次回作は学園物を予定してるわ!詳しい情報はHP上で確認しなさいよね!?
次スレは、流れが速いときは900、そうでなければ950が立てること!早漏、踏み逃げ・包茎はダメなんだからねっ!

★前スレ
みなとそふと その46
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1182312768/
★シナリオ担当タカヒロのサイト
ttp://www.takahiro.ms/
★原画担当白猫参謀のサイト
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~smdw/
★まとめwiki
ttp://www16.atwiki.jp/minatosoft/
★過去ログ倉庫
ttp://cestvs.hp.infoseek.co.jp/minato.html
★関連スレ(アニメ新作板) 「君が主で執事が俺で」 TVアニメ化決定!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1174054239/
君が主で執事が俺でPart30
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1183776656/
776名無したちの午後:2007/07/13(金) 17:46:58 ID:1Asvioga0
>>775
なんという誤爆。
思わずスレ名を見直してしまった。
777名無したちの午後:2007/07/13(金) 17:49:25 ID:JY8+d2P90
スマソorz

ご迷惑おかけしましたorz
778名無したちの午後:2007/07/13(金) 17:54:07 ID:fNIVYpCnO
紙はフィギュアが安い。
既に店頭から姿を消したレア物とかが
定価と変わらないくらいの価格であったりするし。
779名無したちの午後:2007/07/13(金) 19:20:21 ID:5uz2t9or0
>769
違うだろ。上野から東にちょっと行ったトコだろ。
昔はアメ横に匹敵する、コリアンストリートだった所がある。
780名無したちの午後:2007/07/13(金) 20:12:50 ID:VxTODNk10
>>736
3号店よく行くけど、そういうのやってるの見たことないよ
他の店舗ではやってるのかな?
781名無したちの午後:2007/07/13(金) 20:14:42 ID:kDg83Irt0
>>778
海賊版も普通に混じってるけどなw
782名無したちの午後:2007/07/13(金) 20:17:55 ID:xL8ay4yE0
リバティはROMを別梱包してる時点で買えない
783名無したちの午後:2007/07/13(金) 20:34:10 ID:9suAgvmCO
おまえらリバ・リバ言ってる奴がいるが。
リバってゲイ用語だぞ。
784名無したちの午後:2007/07/13(金) 20:38:41 ID:zJtso+050
リバといえばリバ原だろ
785名無したちの午後:2007/07/13(金) 21:38:49 ID:D6VQjGIt0
>>780
3号店だけが唯一まともな店
2号店なんかほんとひどいよ
786名無したちの午後:2007/07/13(金) 22:06:09 ID:ZKUUTMgf0
新しく造ってるソフのビルは
空調しっかりしてるみたい。

よそのビルと見比べて
屋上に設置してある室外機の数が倍くらい。
臭いヲタ対策はしっかりしてるようだw
787名無したちの午後:2007/07/13(金) 22:50:49 ID:3/UAdx4e0
>>778
あれ中古だろ?
中古のフィギュアなんて恐ろしくて買えない。
788名無したちの午後:2007/07/13(金) 23:07:04 ID:/ozxVGa40
http://www.akibablog.net/archives/2007/07/maxfactory-kasumi-070705.html
紙って程度の良い未開封はヤフオクに出品してるし海賊版も紛れてるからなぁ。
789名無したちの午後:2007/07/13(金) 23:09:41 ID:V9yF0kFR0
舐めるかける突っ込むなんて、あり得ない使用法された中古かもしれんしな
790名無したちの午後:2007/07/13(金) 23:24:31 ID:/Jh+saKF0
ぶっかけ済かもしれん
791名無したちの午後:2007/07/14(土) 00:13:39 ID:mRj27v5K0
未開封のフィギュアも信用できない。
箱の横の接着面をカッターで少しずつ切り開いていけば
シール剥がさなくても中身取り出せそうな気がする。
やったことないけど。
792名無したちの午後:2007/07/14(土) 00:41:01 ID:KfxhkrcZ0
中古のフィギュアは開封済み中古抱き枕の次ぐらいに買いたくない。
中古のエロゲがあんまり気にならんのはデジタルだからかね。
793名無したちの午後:2007/07/14(土) 00:44:03 ID:DTOwgC0w0
さすがにディスクやパッケージにぶっかけるやつはいないだろうし。
794名無したちの午後:2007/07/14(土) 00:53:06 ID:NeXSKqAS0
前どっかのスレでエロゲの新品のビニルを破くのが
破瓜みたいで興奮して抜くっていうレスを見たな、かけるかはわからんが
795名無したちの午後:2007/07/14(土) 01:37:02 ID:Zs+v6VgE0
エロゲのパッケージにぶっかけるヤツもいるよね
796名無したちの午後:2007/07/14(土) 01:48:06 ID:dGpnwANP0
>772
トレよりソフの方が安くないかい。
797名無したちの午後:2007/07/14(土) 01:50:02 ID:m0TiZHIT0
>>785
本店は買取はまともかな。
2号店は全ての面において酷いとしか言い様がないが。
とにかく店員の態度が悪い。
798名無したちの午後:2007/07/14(土) 01:50:19 ID:KfxhkrcZ0
買取にだすといったいいくら減額されるんだw
ヤニ臭どころじゃないぞw
それとも海賊王冠とかのプレミア品にかけることで興奮するのか。お札を燃やすような心境か。
799名無したちの午後:2007/07/14(土) 02:19:33 ID:X9w5aNmH0
トレの本店何ヶ月かまえに陳列を買えたね、
あとDOとzyxのコーナーがなくなったな。

800名無したちの午後:2007/07/14(土) 03:13:51 ID:uhbXf67m0
>トレ
 すみっことは言え、未だに充実している(というか売れてない?)
ちぇりーそふと系のコーナーはいつ見ても不思議(w
801名無したちの午後:2007/07/14(土) 08:09:51 ID:5wfDB39L0
>>797
2号店って駅の近くの線路の下んとこかな?
あそこだったらたしかに接客ひどいね
エロゲ買取に行ったとき、店員がダベってる時に「買取お願いします」って言ったら
チッって舌打ちされたことある

中央通りのほうの店は2店ともまともだったけど、店舗によって違うもんだね
802名無したちの午後:2007/07/14(土) 09:14:02 ID:ocL9GsXD0
2号店の一番背が低い店員が特にひどい。他のトレは接客丁寧なんだが。
803名無したちの午後:2007/07/14(土) 09:47:10 ID:e64pWcus0
紙風船で何かセール?やるみたいなんで
行った人はレポよろしく
804名無したちの午後:2007/07/14(土) 11:08:44 ID:RZNk9Ixo0
>>802
今度見物に行ってみるか。
805名無したちの午後:2007/07/14(土) 14:26:07 ID:NTKVWQsqO
>>801
俺だったら暴れるネ。
806名無したちの午後:2007/07/14(土) 15:43:25 ID:o5HT/sTJ0
>>801
今のメッセ同人の所にあるときは接客はそっちの方がよかったんだけどな
多少大きくなるとダメになるんだな
807名無したちの午後:2007/07/14(土) 17:01:08 ID:4Uc/697y0
2号店で買取利用するのはマゾの証
808名無したちの午後:2007/07/14(土) 18:19:57 ID:FjV8M40N0
>>803
3時半まで980円以上の商品200円引きのタイムセールならやってた
何も買わなかったけどw
809名無したちの午後:2007/07/14(土) 18:56:32 ID:Yp+F7Z0TO
やべえ、このスレ見てたら中古で買ったフィギュアが
なんか気持ち悪くなってきた。
810名無したちの午後:2007/07/14(土) 19:00:30 ID:zokMn3Mz0
>809
気にしたら負けだ。
811名無したちの午後:2007/07/14(土) 20:05:12 ID:L/tUG0Yj0
ぶっかけスレでageられてる動画とかみたら、キモ過ぎて実際吐くぜ?
812名無したちの午後:2007/07/14(土) 20:30:45 ID:JvEyN1mL0
やっぱり皆2号店嫌ってたんだw
あそこは買い取り査定も遅いし、伝票の字が少しでも汚いと勝手に訂正しやがるし。
他の2店だとそんな事された事ない。
813名無したちの午後:2007/07/14(土) 21:08:30 ID:m0TiZHIT0
つうか、もう行ってないよ。
友人に話して中央通りの店に行けって言われてからはそっちしか利用してないし。
814名無したちの午後:2007/07/14(土) 22:15:20 ID:OUKga92E0
「この字は東ですか?車に見えるので訂正させていただきますね」
と言われたことがある。店員の態度の悪さは同じ店の中で伝染するのかね。
もちろん態度の良さも伝染すると信じたいけど。
815803:2007/07/14(土) 22:32:18 ID:e64pWcus0
>>808
ありがとう
816名無したちの午後:2007/07/14(土) 23:12:31 ID:Zu2xXRvx0
> 2号店
あそこはなんか店内の空気が寒いっつーか空々しいんだよな
でもそれなりに客入ってるみたいだから、それを好む人もいるんだろーな…
817名無したちの午後:2007/07/14(土) 23:17:23 ID:S+suwSfM0
字が汚いのは店員のせいでなく自分のせいなのでは。
でも接客が酷いやつがいるのは賛同。
対応が良い奴と悪い奴の両極端ってとこかな。
818名無したちの午後:2007/07/14(土) 23:25:15 ID:zokMn3Mz0
なんか本当に秋葉のふいんき(ry悪くなったよね。
接客悪いはメイドのことを何にも理解していないコスプレもいるわ、パンピーDQNもいるわで最悪だよな。
3〜4年前の普通にエロゲのデモ流しまくったり、駅前でバスケしてる頃が一番楽しかった。
電車男でいろいろおかしくなったんだよな。俺達に希望を与えるどころかさらなる絶望をあたえたんだな
819名無したちの午後:2007/07/14(土) 23:26:39 ID:lhECLYKW0
>>809
一緒にお風呂に入って洗いっこすればいい。キレイキレイしようねーとか言って
ついでに傾いてるフィギュアを整形できるしな。家族と住んでる方推奨

トレ2号は最初のオープン特価があったとき以来行ってないなぁ。自分が回るルート的に3号店行くから
確かに初っ端2階に行ったとき、居心地悪さを感じた。なんか変に開放的な作りの建物で戸惑うというか、
エロゲ売場の2階に行くのに、外から丸見えのガラス張り階段昇っていくトコからして・・・w
820名無したちの午後:2007/07/14(土) 23:47:40 ID:XBOm8iu30
2Fに行くことが判る連中に判ったとして、ナニか問題でも?
自意識過剰だよ。

店の敷居跨いだ時点でヲタなんだと自覚しなさいw
821名無したちの午後:2007/07/14(土) 23:52:53 ID:m0TiZHIT0
>>818
あのバスケは懐かしいな。
あそこでバスケ眺めながらのんびり飯食ってる人が結構いたっけ。
822名無したちの午後:2007/07/15(日) 00:01:02 ID:FSe6HQie0
小さな歌舞伎町を作りたかったらしいから、今の状態は計画どうりふさわしいものだ
823名無したちの午後:2007/07/15(日) 00:04:06 ID:yTOgr7xs0
JRの駅から一番近いトレだから2号店の買取結構使ってるな俺
気に喰わん店員ならソフマップ1号店の買取に居るメガネのハゲかなあ
まだ査定中の品物をものスゲー雑に扱うもんだから流石にキレて文句言っちまった
金貰ってサインするまでは客からの預かりものだろがよ
824名無したちの午後:2007/07/15(日) 00:31:47 ID:fYU07MtS0
ソフマップは15000円位のプレミアソフト(たしかシルバーガン)の帯を
セロテープで固定するくらいだからな。
825名無したちの午後:2007/07/15(日) 00:48:54 ID:JoqXWihW0
>>821
万かつサンド+缶コーヒーでか?
826名無したちの午後:2007/07/15(日) 00:52:55 ID:UuMQDLEH0
今思えば独特の雰囲気で良かったな
バスケはやらんけど
827名無したちの午後:2007/07/15(日) 01:08:25 ID:sv8hdXAE0
>814
そりゃおまえが悪い。おまえ自分で気がついてないだけで真性DQNだから、犯罪だけはするなよ。
828名無したちの午後:2007/07/15(日) 01:17:57 ID:+8NWGmhd0
2号店店員必死w
829名無したちの午後:2007/07/15(日) 01:43:26 ID:cd51TKlz0
2号店終わったなw
830名無したちの午後:2007/07/15(日) 01:56:52 ID:dP8ffFGq0
そうかなぁ。
2号店特に酷いと思わないけれど。
むしろトレーダーはシリーズすべてが駄目な感じ。

嫌気がさして滅多にいかないから、見落としているのかもしれないが。

そういえば、メッセはえらそうな店員が減ったね。
831名無したちの午後:2007/07/15(日) 02:06:10 ID:ykuR3yOx0
メッセは新作予約する店の店員がウザかった
ただそれだけ
832名無したちの午後:2007/07/15(日) 02:15:25 ID:tmBT7xHp0
今日ひっさしぶりにメッセ本店のエロベスペースに入ったけど、
バックヤード近くのスペースで店員が腕組みして店内見回していて
ちょっと感じが悪かった。
833名無したちの午後:2007/07/15(日) 02:29:24 ID:z6juf+zz0
トレ2は駅から近いからたまに利用するけど
特に酷い目に遭遇した事はないな…、ただ査定が遅いのは同意。

トレ1〜3の階段横の壁にエロゲのポスターと共にメイド喫茶の宣伝ポスター貼ってあるけど、
何か関連とかタイアップでもしてんのかな…?
834名無したちの午後:2007/07/15(日) 03:54:01 ID:mhAm3J4j0
まぁ祖父4号地下の痩せメガネに勝るクソ店員に比べれば・・・アレはすごかった。ほとんどDQNの域だ
祖父6階メガネ店員か阿蘇地下のデブ店員か今は亡きアソビット隣アンコウ地下のデブ店員に匹敵する
それらの猛者に比べればトレ2号はまだカワイイもんさねw 使わんけど
835名無したちの午後:2007/07/15(日) 06:35:31 ID:ia+kiV3Q0
>>祖父4号地下の痩せメガネに勝るクソ店員

面白そうだな。
今度、見に行ってみるわw
836名無したちの午後:2007/07/15(日) 08:02:25 ID:ALwLVcau0
トレーダー接客悪いと思わないけどなぁ

トレーダー最高だよ
みんなトレーダーをもっと利用しようぜ!
837名無したちの午後:2007/07/15(日) 08:04:21 ID:y5ceMVAm0
店員乙
838名無したちの午後:2007/07/15(日) 08:39:21 ID:LI/C9b250
どんなに教育していても最後はその人によるからなぁ。
839名無したちの午後:2007/07/15(日) 09:09:07 ID:8t0hNCtf0
>>818

みんな最近バスケしてないの?
840名無したちの午後:2007/07/15(日) 09:27:13 ID:gzWHF3xm0
流石に今日、アキバに特攻するヤシはいないだろうなぁ。
ストリートパフォーマーとかコスプレもいなくて静かでいいだろうけど。
841名無したちの午後:2007/07/15(日) 09:30:02 ID:fSYa/dM30
雨の日のほうが不快感は数段上。
842名無したちの午後:2007/07/15(日) 09:37:59 ID:q2k+t7O10
雨の日になると特売するのってドコだっけ?
843名無したちの午後:2007/07/15(日) 11:05:10 ID:JqS9/4RK0
近所のガソリンスタンドと靴屋
844名無したちの午後:2007/07/15(日) 11:07:48 ID:+XwQ+4ufO
自作板ではカクタ祖父とか淀が臨時休業との情報あり。
もしかしたら大部分の店が休みか?
中古の日とか鬼特価狙いだったのに。
もう東京駅通過してるんですけど…
845名無したちの午後:2007/07/15(日) 12:09:25 ID:l7FQdpir0
降水ナウキャストのレーダーだと、もう雨は降らなさそうな感じ。
暴風で電車が止まるかも知れんが。、
846名無したちの午後:2007/07/15(日) 13:33:14 ID:H+CvzYCz0
淀休業説は大嘘だったので注意。
847名無したちの午後:2007/07/15(日) 13:50:04 ID:G+L+J8ZC0
雨の日、ショップが用意してる店内が濡れないようにする傘袋は凄いゴミだから
使用済みの方からとって使ってる俺。みんなそうして。
848名無したちの午後:2007/07/15(日) 14:03:54 ID:mhAm3J4j0
台風らしき兆候はゼンゼンなかったな@東京。でも今から出かけるのも億劫だ(´・ω・`)
今日は一日、大人しくエンコでもしてよう・・・
849名無したちの午後:2007/07/15(日) 14:15:35 ID:sPiq+GzB0
ロケットの100円の傘を全色そろう前に、店がなくなった。
>>847
どこかで、傘についた水だけを吸い取る機械があったな。
850名無したちの午後:2007/07/15(日) 14:53:36 ID:m/RQYKt30
>>847
あんたええ人や…
店員かもしれんがw
851名無したちの午後:2007/07/15(日) 15:14:36 ID:5kJG8BVk0
店員ちゃいますよ。今の時代資源高によるインフレ傾向。人間が物を大量に消費して原材料不足による物価高。
1次産品不足により物価高騰自分で自分の首をしめてる。昨日なんか店員が傘袋だけでゴミ袋まとめ上げてるのみかけて、ただの傘袋だけで凄いゴミの量を目の当たりにして
地味だけど悪くないことしてると改めて思ったよ。
852名無したちの午後:2007/07/15(日) 15:46:07 ID:xAO8g/3C0
>>834
祖父6階メガネ店員
こいつは確かに酷い。客を軽視してるのはもちろんだが、なんか精神的にやばめな感じ。
昔知らずにこいつに商品について聞こうとしたら、なんか大声+早口で叫びだして
何いってるのかぜんぜん聞き取れず、正直引いたことがある・・・。
以来こいつには近づかないようにしているが。
阿蘇の地下のおでぶさんは、接客云々言うよりも、なんつーか根本的にやる気無いよね、
何で俺こんなとこで働いてんだろ的なオーラを纏ってらっしゃるw。

トレは今のところ特に不快な目に遭ったことは無いかな・・・。
レジの対応とかきちんとしてると思うけど、個人差はあるかな。
買取は使わないのでよくわからん。というか別にデパートの外商じゃないんだから、
普通に言葉を交わしてやり取りしてくれれば十分なんだが、
それすら出来ない人達がいるのも確かですな。バイト優先の弊害なのかもしれんが。

あとは、正直客も性質悪いのが増えてるどころじゃないだろうからねぇ。
ドキュン+冷やかし+転売屋だらけでは・・・。
ストレスたまりそうではある。それが仕事なんだろうけど。
853名無したちの午後:2007/07/15(日) 17:05:57 ID:+8NWGmhd0
「あじゅじゅあした〜」
854名無したちの午後:2007/07/15(日) 17:47:29 ID:4TR1QTVX0
>>847
カー用品店等で売ってるカサ袋持ってった方がいいような気も。
855名無したちの午後:2007/07/15(日) 19:20:20 ID:+DP3uAzYO
別に店員に不満はないが
祖父6Fで買物する時に毎回祖父クレカを勧められるのがちとウザい
一回のみの1000円割引でクレカ二枚もいらないっつーの
856名無したちの午後:2007/07/15(日) 19:43:45 ID:kEp1jdED0
>>854
傘用とポスター用で2袋w
857名無したちの午後:2007/07/15(日) 21:10:17 ID:wqyVQtFm0
スキミングとかやられそうなんで祖父のクレカは毎回断ってるんだよなぁ。
858名無したちの午後:2007/07/15(日) 21:34:40 ID:TpmmNxx+0
クレカを作ると物欲に歯止めが無くなりそうだから、
作らない事にしてる。
859名無したちの午後:2007/07/15(日) 21:39:20 ID:s8I7TsYQO
2号店ってそんな酷いのか...
3階でDCやSSのソフト買った時、
超親切だったのになぁ…。
860名無したちの午後:2007/07/16(月) 00:02:15 ID:dnf2F4D+0
ソフマップカードをクレジット機能付きにする利点は、
・カードを紛失してもすぐに届け出ればプールポイントが保障される。ルピーは不可。
・会計のたびにクレジット機能付きにするように勧められなくなる。
ポイントをたくさん貯める人には前者は地味に重要ではないかと思われます。
861名無したちの午後:2007/07/16(月) 00:04:34 ID:R/xVlqBj0
>>860
祖父店員乙
862名無したちの午後:2007/07/16(月) 00:07:20 ID:mEXn+sczO
つーか、無くさなきゃいいだけじゃ?
それはそうと古川、爺ちゃん婆ちゃん頑張って!
863名無したちの午後:2007/07/16(月) 00:26:18 ID:ECWuUo7R0
>>862
でも、あのおばあちゃんがレジにいる時は
持って行き辛い、つうか、持って行けない。

バイトの方と世間話しているのは
孫と語り合っている様で微笑ましいのだが…。
864名無したちの午後:2007/07/16(月) 02:19:55 ID:kvtKpbNo0
>>861
いやwwwwwwちがうってwwwwwwww
865名無したちの午後:2007/07/16(月) 03:02:59 ID:X1yOJAVS0
ソフマップカード(普通の)は一度作ったが失くしちまったんで面倒だからそのまま放置してもう作ってねーな
ポイント自体ほとんど残ってなかったからどうでもよかった
ソフマップ自体であまり買わないしエロゲでつくポイント自体1%ってので既にもう作る気にならんね
866名無したちの午後:2007/07/16(月) 06:31:16 ID:IvvCfrqG0
>865
 新作だとほとんど意味ないよね>祖父ポイント

 だけど旧作で祖父ドットコムだと送料無料&13%ポイントだったりで、
発売直後の新作なんか特に、中古より安いなんて事もあったりする。
旧作って店頭でもポイント13%なのかなぁ? 前から疑問なんだけど。
867名無したちの午後:2007/07/16(月) 08:48:08 ID:A6YiCRf20
祖父とかって新作ソフト発売日の前の週の日曜までだと思うけど今日の月曜は祝日だから今日まで伸びてるとかってないのかな?
足運ぶか悩んでる
868名無したちの午後:2007/07/16(月) 09:48:14 ID:pe+asznGO
ここでは殆ど名前が出ないがリバティーってどうだ?
おもちゃ板では評判かなり悪いし、俺も値段が微妙だから
あまり足運ばないけど
869名無したちの午後:2007/07/16(月) 10:04:24 ID:UU6VvMhV0
秋葉ってネットでみれるライブカメラとかないの?
870名無したちの午後:2007/07/16(月) 10:09:17 ID:dYZH5F7R0
>>867
7月27日発売のゲーム予約じゃないの?ならまだまだ余裕だよ。
月末発売じゃないエロゲーなら当日購入でも大丈夫。
871名無したちの午後:2007/07/16(月) 10:12:58 ID:JohfI0Ev0
872名無したちの午後:2007/07/16(月) 10:42:52 ID:z0riPEmyO
今週発売タイトル?
土曜見に行ったら「日曜まで」って書いてあったぞ。
873名無したちの午後:2007/07/16(月) 11:28:48 ID:wXakvuM30
>>868
いろんな意味で微妙すぐる。
家庭用ゲームの買取なんか一部以外他の店よりも半額以下
なんかザラだし。
チラシに載ってるので高いのあったらそれだけ売って終了
買うときもAでもバリ傷だから絶対買わん
874名無したちの午後:2007/07/16(月) 11:30:06 ID:HqTASsog0
>>868
エロゲは知らんが、すぐプレミア価格付けるボッタクリ店ってイメージしかない。
875名無したちの午後:2007/07/16(月) 13:21:48 ID:4kCqTCnK0
>>868
DVDも、解説書が付いてる物なのに中身はDVD1枚だけになってる
中古とかがザラにあるので基本的には使いたくない店だな。
876名無したちの午後:2007/07/16(月) 13:31:22 ID:PsMuoZo80
>>868
 食玩、フィギュア、鉄道模型は
 ちゃんと市場調査してるのか疑問なほど高い。
 エロゲは、1・2年くらい前までは
 少々の箱つぶれや傷などに目をつぶれるなら
 祖父やトレよりもかなり割安なものが結構あったんだが。

 いまは>>873-875。なので全然行ってない。
877名無したちの午後:2007/07/16(月) 14:25:15 ID:oS1DOJVh0
某番組の影響でプレミアとか増えたな。
ゲームは、ダウンロードが増えたので、パケの状態の方が重要に成りつつある。


ネットで販売買取価格の公開を始めてから、
地方の中古屋とかの価格が微妙になった。

878名無したちの午後:2007/07/16(月) 14:58:59 ID:70gl4dIN0
某番組?
879名無したちの午後:2007/07/16(月) 15:12:46 ID:dnJZudLZ0
>>868
ゲームが地図、紙、トレなど探してもない場合にとか、レトロゲーム、あとはカード系(テレカ、トレカなど)みる人用だろうリバティは
880名無したちの午後:2007/07/16(月) 15:29:19 ID:HqTASsog0
881名無したちの午後:2007/07/16(月) 18:49:03 ID:pe+asznGO
やっぱり、リバティーは微妙か。
今は行かなくなったが、数年前はここまではひどくなかった筈なんだがなぁ。
なんか今は棚を見ても前とあまり陳列物が
変わらなかったりして商品に動きが少ないし。
882名無したちの午後:2007/07/16(月) 18:54:29 ID:gTemMLmJ0
以前リバティーで買い物した時の話で、
ちょい割安で「パッケ少々痛み」の表記があったソフトがあったんだけど、
外から見る限り特に痛んでる様子は無かった。
ちょっと安いだけだし、これが普通の店なら細かい傷の事なのかな?
と思うところなんだが、嫌な感じだったので店員に中身確認させてもらったところ、
帯付のソフトだったんだけど、
その帯の裏側の部分がボロボロに破れていた・・・。
(つまり外からでは絶対に確認できないようになっていた。)
あまりのことに驚いたと言うか、正直引いたので
思わず店員に「その傷って外からじゃ判りませんよね?」と聞いた
(ドン引きだったので切れたとかではなく恐る恐る質問した)らその店員
シカトししやがった・・・。客の目の前で問いかけ無視だぜ?
以来リバでは余程のことが無い限り買わないか、必ず確認してから買ってる。
あと、CDケースが何故かどっかのメーカーのCD-Rのケース(メーカーの紙パッケ入り)と入れ替わっていたことがあったな・・・。
883名無したちの午後:2007/07/16(月) 19:00:04 ID:98iOzE9N0
>882
いや、おまえ、自分がDQNだからそういう目にばっか遭ってるだろ。
884名無したちの午後:2007/07/16(月) 19:00:50 ID:Yy4peRac0
リバは品揃え悪いわ高いわでここまで完全スルーだったな
885名無したちの午後:2007/07/16(月) 19:11:14 ID:FSXyDRh+0
>>883
おまえ昨日から何やりたいの?
886名無したちの午後:2007/07/16(月) 19:45:07 ID:IFLUKgmF0
リバは俺も>>874のイメージしかないな。3,4年前は、そう法外な値段でもなかったし、
たまに他にない掘り出し物があることもあった(DVDとCD含む)からのぞいてたが、
今は、犯罪的な値段のプレミアと雑魚の両極しかないんで、完全にルートから外れた
フィギュアだけはたまに見に行くがw
887名無したちの午後:2007/07/16(月) 20:34:45 ID:w5kEzpoL0
末広町近くのリバティでさばえの王の25%OFF特価品を買ったら
素人目にもはっきり分かるレーベル傷があった。
買う前の盤面チェックは不可とのことだった。
それ以来二度と買ってない。
888名無したちの午後:2007/07/16(月) 21:39:57 ID:NKR7/t740
でも利場って安いのは安いよね。
店舗によって値段違うし独立型でやってんおかな?
秋葉中の利場がひとつにまとまればいいななんて思ってたこともありました。
889名無したちの午後:2007/07/16(月) 22:02:05 ID:dYZH5F7R0
リバティーか。
ゲーム関連は地雷店舗みたいだが、アニソンCDや中古サントラを買うのには重宝。
古本市場の値引率はトップクラスで悪い。
890名無したちの午後:2007/07/16(月) 22:23:10 ID:02obVRLm0
あぁ、CDとかアニメ、レゲェは見に行くな>りばてぃ
エロゲは間違っても買おうとは思わんけど
891名無したちの午後:2007/07/16(月) 22:28:39 ID:IFLUKgmF0
でもアニメDVDも他と比べて高いんだよなぁ・・・買ってもサントラだけだな
サントラは他に置いてないことも多いから
892名無したちの午後:2007/07/16(月) 22:29:57 ID:oS1DOJVh0
>>878
阪神大震災の夜にも放送していたあれ。
893名無したちの午後:2007/07/16(月) 23:02:50 ID:TOj5YdTL0
リバティは価格改定がいい加減なのもあるのか、今でもごくたまにだけど格安でエロゲ買えることはある。
ただ、それ以外でメリットは皆無だわな
894名無したちの午後:2007/07/17(火) 00:47:57 ID:9VWiUvGM0
たしかに、リバティは突然特価商品が山積みになってる日があるから注意
895名無したちの午後:2007/07/17(火) 01:00:45 ID:og1E06Rt0
ここ最近のリバティは買取が少し前に比べて格段に安くなった。
店頭の品揃えも悪いし、価格も市場調査してないとしか思えないいい加減な値段。
896名無したちの午後:2007/07/17(火) 01:04:20 ID:g94TAD/K0
新品しか扱わないラムタラの中古版みたいな店か
897名無したちの午後:2007/07/17(火) 01:20:18 ID:CFbxg3pw0
そーいや、リバティって元はオウム系企業だったらしいぜ。
898名無したちの午後:2007/07/17(火) 02:12:26 ID:Guvver1ZO
バイバイ リバティ
899名無したちの午後:2007/07/17(火) 03:06:19 ID:Fp+kRToL0
ルパン三世かよw
900名無したちの午後:2007/07/17(火) 10:21:23 ID:HhXpbF9d0
>>897
それは誤解。昔オウムが健在だった頃、オウム系企業も
リバティと同じビルに入ってた事があるだけの話。
901名無したちの午後:2007/07/17(火) 14:25:03 ID:7gKE8uMWO
アニソンとかサントラのCD買うくらいかなぁ。
これらは中々充実してるし。
テレカは一度覗いてあまりにもふざけた値段設定のせいで
それ以来はフロアにすら行ってない。
902名無したちの午後:2007/07/17(火) 14:48:04 ID:cVl3Lx440
でも、なんかのHPで書いてあった気付いたけど、
リバって何気にここ数年の秋葉で一番拡大してるんだよね…。
正直親会社の素性に疑問が残る。
903名無したちの午後:2007/07/17(火) 15:23:06 ID:tQ99ekUoO
リバは草加系じゃろ。
904名無したちの午後:2007/07/17(火) 16:03:07 ID:1A+FaIdeO
おまいらなんでそんなに僻み根性なんだ
905名無したちの午後:2007/07/17(火) 18:51:45 ID:XqWwvB350
中華転売屋と同レベルなコトしてる店に僻んでどーするよw
DSやPS3のときとか、値札見て吐き気したわ。よくもまぁこんな
厚顔無恥なことができるもんだと。リバで働くくらいなら死んだ方がマシだねw
906名無したちの午後:2007/07/17(火) 19:54:31 ID:WbzCqOf80
まあPS3では大損こいたんじゃないの?
907名無したちの午後:2007/07/17(火) 22:00:35 ID:og1E06Rt0
>>902
親会社無いよ。
儲けてるのはDVDの買値と売値の差が大きいから。
最近中古DVDの店が急増してるだろ。
908名無したちの午後:2007/07/17(火) 23:09:30 ID:3fRmPQwy0
でもリバってレンタル店は次々と潰れてるよね。
近所に残ってたのがツタヤになったし。
909名無したちの午後:2007/07/17(火) 23:31:23 ID:+c6Yl+zz0
歩行者天国無い日はみんな何してるの?
910名無したちの午後:2007/07/17(火) 23:40:14 ID:zVxkMz3v0
は?
むしろホコテンのある日は避けてますが
911名無したちの午後:2007/07/17(火) 23:42:48 ID:Guvver1ZO
自称パフォーマーは知らんが、自分は裏道とかにしか行く店が無いから
ホコ天だろうが関係無い。
馬鹿が表通りの道を塞ぐ事が減るからちょい快適なくらい。
912名無したちの午後:2007/07/18(水) 00:08:36 ID:pM1lBgEZ0
>>900
そうだったんかい。昔、やたらとそんな話を聞いたモンでね。
913名無したちの午後:2007/07/18(水) 00:20:16 ID:O3dXQP2R0
>>912
それは同じように勘違いした人がここで騒いでただけ。
胡散臭いからそう思われたのだろう。
914名無したちの午後:2007/07/18(水) 06:53:01 ID:kpWsG3ue0
オウムならやっぱり「激安!!激安!!」って声潰れるまで叫ばないとな。
915名無したちの午後:2007/07/18(水) 07:09:15 ID:JgSrHdgmO
げきや〜す
916名無したちの午後:2007/07/18(水) 12:53:19 ID:UtFjdToXO
オウムの企業っていつ頃まで残ってたっけ?
ニュースとかで扱われても結構、後の方まで
しぶとく残ってた覚えがあるんだが。
917名無したちの午後:2007/07/18(水) 14:49:25 ID:CxK9retg0
ゲーマーズがこんなことを書くようになっては・・・
http://akiba.kakaku.com/etc/0707/17/214533.php
918名無したちの午後:2007/07/18(水) 15:32:00 ID:/rHB2x1j0
今オウムの立ち位置にあるのは法輪功だな。
連中その内何か商売を始めそうな希ガス。
919名無したちの午後:2007/07/18(水) 17:08:42 ID:i0qXegkNO
ドクター中松がゲーマーズがある駅前で超うるせーw
920名無したちの午後:2007/07/18(水) 17:12:41 ID:P9AQ8J4W0
なにさまのつもりだゲーマーズw
こういうのはやっぱアソビットか古川あたりがやらないとw
921名無したちの午後:2007/07/18(水) 17:35:17 ID:xxAuGzxc0
でも確かに困った客は増えたような気がするな。
みんながみんな新規さんでもないんだろうが。
922名無したちの午後:2007/07/18(水) 18:10:17 ID:0x1L6ohO0
ゲマ屋は駅前だからな。
キチガイが撮影したり歌ったりとカオス状態だし言いたくなるのも分からなく無いか。
923名無したちの午後:2007/07/18(水) 18:13:45 ID:h6ZIMD550
よく絵売りの女がいるのもあの辺りか。
924名無したちの午後:2007/07/18(水) 18:58:26 ID:7Y3fSIf4O
色々と混沌の弊害が出て来てるんだなぁ・・・
925名無したちの午後:2007/07/18(水) 19:08:57 ID:UtFjdToXO
歩行者天国じゃない時でもゲマのあたりに休日はアホが居るからな。
ずっと見続けてればこんなこと言いたくなる気持ちもわからなくはない。
変態パレードの参加者は自分達のことだって気付かないで
困った客が居るなとか思ってそうだな。
926名無したちの午後:2007/07/18(水) 19:24:31 ID:rnHzila30
それぞれの趣味の商品知識をもつ店員
実際に商品を使う客

それが集合していた
ただそれだけのことをしていたのに、変なレッテルがついて市街地シアター、路上劇場になった
客と店がある普通の商店街を、観光地になぜ変えたのか?
これが一番の疑問
交通の便が良いから、普通のオフィス街になっていくのだろうけどこの変化で誰が得をしたのだろうね
927名無したちの午後:2007/07/18(水) 20:52:47 ID:Wx+hGTBk0
中小PCショップでは客も店員も自分が知識持ってると思って
どっちも態度がデカイところもあるなw
客が帰ったあと店員が「へへっw」とか笑ってるの見たときは気持ち悪くなった
928名無したちの午後:2007/07/18(水) 22:17:59 ID:xxAuGzxc0
>926
変えてはいないだろう。勝手によってきただけで。
基本的に商店街などで関連イベントをしているわけでもないし。
929名無したちの午後:2007/07/19(木) 09:52:38 ID:dDlbI8DH0
ゲマは入り口にメイド置いて案内所みたいにしてるのが悪いんじゃないの?
あの立地であの状態だと、外人観光客やら制服きた高校生やらが引き寄せられるのは当たり前。
それで文句言ってもそりゃ当然の帰結だろとしか思えない。
930名無したちの午後:2007/07/19(木) 17:25:03 ID:EYVkudJR0
931名無したちの午後:2007/07/19(木) 20:04:42 ID:zu5/oMdE0
ソフマップでポイント使うと誕生日聞かれますよね?本店7Fで私の前に会計した奴が全額ポイントで払って、答えるときに
「0108」
(店員入力、エラーが出る)
「0118」
(店員再度入力、エラーが出る)
「…1018」
(店員再度入力、エラーが出る)
「………1008」
(店員再度入力、成功)
こんな感じで何度も間違えたんですが、拾ったカード使ってるとかですかね?
暗証番号ならまだしも、自分の誕生日を何度も間違える理由が想像できないんですが。
会計してしまう店員にも問題があると思います。明らかに怪しいのに。
932名無したちの午後:2007/07/19(木) 21:56:25 ID:G+Va2l+cO
親類のとかじゃないの?
さすがに他人の誕生日当てずっぽじゃ無理だろ
未成年が親名義でカード作ってもらって、親の誕生日を答えてたとか?
933名無したちの午後:2007/07/19(木) 21:59:49 ID:qoo5fHk80
それは若年性痴呆症。エロゲかMMOのやりすぎだな。
エロゲキャラの誕生日の情報が自分の誕生日の情報に上書きされたんだろ。
934名無したちの午後:2007/07/19(木) 22:00:23 ID:9MzOXCNp0
拾ったカード使ってるのに、なんで数字が合ってるんだ。
申込書書くとき個人情報を真面目に書くのが嫌で、
出鱈目に誕生日書いちまったんだろ。
935名無したちの午後:2007/07/19(木) 22:36:23 ID:ju2MoLPd0
つうかそもそも誕生日なんて聞かれたっけ?
店で滅多にポイント払いしないから憶えてないんだが
936名無したちの午後:2007/07/19(木) 22:46:44 ID:nz0Z5TZc0
俺もしないが免許保険証とか確認させられたら偽装は無理だな
937名無したちの午後:2007/07/19(木) 23:08:15 ID:VsK1J2xB0
祖父のポイントカードなんてそこまで大したものじゃないだろ
あんなのせいぜい数万円単位のものだし。
>>935
買取で貯めたプールだっけ?
あっちを使うときは誕生日で確認取らされる。
俺は自分の記入ミスか店側の入力ミスかわからないが、どうやら間違って登録されたらしく
初めて使ったとき随分待たされた。
938931:2007/07/19(木) 23:19:49 ID:bJWk0xT40
邪推しすぎだったみたいです。
犯罪性のあるものではなさそうですね。
939名無したちの午後:2007/07/19(木) 23:30:07 ID:FizEnJHnO
中古のエロゲ買うならどこがお勧めですか?
940名無したちの午後:2007/07/19(木) 23:30:56 ID:1pQoupERO
え?
941名無したちの午後:2007/07/19(木) 23:42:10 ID:Hq12RTwTO
>>940
エロい人な癖にすっとぼけちゃって。
942名無したちの午後:2007/07/20(金) 00:24:48 ID:qDngaXmj0
はい?
943名無したちの午後:2007/07/20(金) 00:39:53 ID:hfXOr0Hj0
>>942
ホントはエロ大魔王のくせに。
944名無したちの午後:2007/07/20(金) 01:33:53 ID:67P6cIXg0
エロ王神さまでしょ?
945名無したちの午後:2007/07/20(金) 09:44:23 ID:XXrjOBhN0
明日にソフマップでやるメーカーのトークショーは整理券配布される
午前十時ぐらいに行けば間に合うかな?。時間帯はいつでもいいんだけど。
946名無したちの午後:2007/07/20(金) 09:49:11 ID:kjhjzuKX0
前にひとゆめのイベントがあったときは、7階のイベントスペースの定員は70人ぐらいでした。
今回もおなじだとすると、3回で200人ぐらいでしょうか。配布の少し前に行けば十分ではないかと思います。
947名無したちの午後:2007/07/20(金) 10:37:06 ID:eoSDFmad0
 コットンソフト・F&C・fengの三社だろ。StarLink一社と同一視するのはどうかね?
948名無したちの午後:2007/07/20(金) 11:58:15 ID:y3gH42cn0
わざわざ並んでまでトークショーなんか行ってナニするの? とか言ってみるテスツ
なんか参加者全員配布の限定モノ貰えるんなら意味あるけどー
949名無したちの午後:2007/07/20(金) 13:58:58 ID:e2TgCSE80
俺も興味ないから理解は出来んが楽しいんじゃねえのか?
興味ないやつにはわからん領域だろヲタ関係は
950名無したちの午後:2007/07/20(金) 16:41:03 ID:GeSZxXeT0
F&Cのトークなら今日のキャララでも聞けますよ。
951名無したちの午後:2007/07/20(金) 16:45:20 ID:GeSZxXeT0
F&Cのトークなら今日のキャララでも聞けますよ。
ひとゆめの時は、7Fのイベントスペースはかなり狭く床に非常につめて座らされました。
952名無したちの午後:2007/07/20(金) 17:01:02 ID:HKs2lq6+O
トークショーは好きな声優出るとかなら少し聞きたいな。
さすがに苦労して並んでまでなら行かないが
953名無したちの午後:2007/07/20(金) 19:15:14 ID:qyKgxWO70
ピロートークショー
954名無したちの午後:2007/07/20(金) 21:34:58 ID:aFTtN5Ez0
祖父のエロゲチラシコーナーにこんなのがはってあったw

ttp://zip.2chan.net/5/src/1184934666400b1bc.jpg

Clearのチラシを1cmぐらいもってった奴がいましたけどね。
955名無したちの午後:2007/07/20(金) 21:53:14 ID:yPl8wQz40
1cmも持って行ってどうするんだw
956名無したちの午後:2007/07/20(金) 21:57:04 ID:zND5C53p0
957名無したちの午後:2007/07/20(金) 22:08:14 ID:aFTtN5Ez0
>>956
ちょwwwwwwwチラシまで出品しちゃうのかよwwwwwwwwww
えろげちらし10年分とかいってwww7000円ついてるしwwww

50枚のスピンドルにいっぱいになった体験版があるんだが…売ってみるか!?
958名無したちの午後:2007/07/20(金) 22:24:34 ID:M3hHpp0b0
なんつーか、もう乞食レベルだな…。
959名無したちの午後:2007/07/20(金) 22:32:24 ID:VedLZ2A50
駅とかコンビニのゴミ箱から週刊誌漁って売ってる乞食と同レベルだな
960名無したちの午後:2007/07/21(土) 01:37:20 ID:cbv8749d0
チラシは俺もここ一年ほどあつめてるぜ。雑誌の広告でもいいんだが、
歴代のいろんな絵やキャッチがまとめて見れて面白い
961名無したちの午後:2007/07/21(土) 01:50:01 ID:SHVWf7XC0
チラシ集めはなかなか面白い
今は無難なつくりが多いな
凝ったものはお金がかかるし、Web広告が発達したからあまり力をいれる必要もないものな
962名無したちの午後:2007/07/21(土) 01:56:56 ID:AXDrasrU0
チラシをファイリングして収集している友人ならいるけど、転売とかさすがにありえんな
963名無したちの午後:2007/07/21(土) 02:47:14 ID:HyeCVL9s0
チラシの出品量が多くてワロタ。
アダルトソフトのカテにも「ちらし」ってあるしwww
964名無したちの午後:2007/07/21(土) 02:57:15 ID:kOhD688G0
チラシは一時期俺も店からとってきてたが多くなって邪魔にしかならないからやめたよ
それでも通販で買うとよく入ってるんだけどな・・・チラシなんて頼んでもいないのに
いちいちこんなのに出品も面倒
965名無したちの午後:2007/07/21(土) 05:56:47 ID:4IDSVa+60
まあ10年間で1000枚も集めたのは暇人として評価できないこともないかもしれない気がする
966名無したちの午後:2007/07/21(土) 06:03:17 ID:mYJl6BPb0
同じが複数ある可能性もある。写真に写ってるの以外は全部同じチラシとか。
967名無したちの午後:2007/07/21(土) 06:51:38 ID:l17HJHCc0
チラシといえども、欲しがる奴がいるかと思うと捨てらんないなあ。
なんでも交換に出品したらレスポンスあるかな。
968名無したちの午後:2007/07/21(土) 07:08:23 ID:Z487m4kW0
アメリカではなんでも交換でゴミを家にした奴がいるってテレビでやってたな。
逆に家がゴミになったやつもいるだろうけど。
969名無したちの午後:2007/07/21(土) 07:21:46 ID:/uVuc8qj0
 コレクション始めるとキリない罠、チラシに限らず。
十年後と言わずゴミになるか、その時以降にもまだ愛蔵しているかは……

 一部は整理しても、二十年前のポスターでもどうしても捨てられない物はあったり。
DVD-BOX買ったのに捨てられないLDーBOXとか <これは捨てろよ?
970名無したちの午後:2007/07/21(土) 07:26:55 ID:V5wuXUkM0
ガチでチラシで抜いたことあるんですけど・・・・
971名無したちの午後:2007/07/21(土) 08:45:25 ID:/vbC09I/0
AVのパッケと同じで
エロがウリのエロゲなら抜けそうな絵をつかうだろうから
別におかしなことではない
972名無したちの午後:2007/07/21(土) 10:50:27 ID:MrMoxTKg0
触区のチラシで抜きました。
ゲーム買ってませんが。
973名無したちの午後:2007/07/21(土) 11:57:02 ID:J4SHbDdE0
去年の夏、エヴァ2を4回打ち
純利益だけでカーナビ買えたのはいい思い出だ。

3ヶ月前から波が下がっているから今は自粛中
ヲタ機が出ない限り打つことはない気がしている
974名無したちの午後:2007/07/21(土) 11:57:49 ID:J4SHbDdE0
うぉう。ゴバークww
975名無したちの午後:2007/07/21(土) 17:23:08 ID:DeE6aWKs0
秋葉も何やらパチンコ屋が増えたよね・・・・。

パチンコはまだ多少ゲーム性がありそうな気もするけど
スロットって延々ボダンを三つ押し続けるだけで楽しいのか?
976名無したちの午後:2007/07/21(土) 18:53:11 ID:pM/x0FG30
27日エロゲ深夜販売するところ秋葉原であるん?
977名無したちの午後:2007/07/21(土) 19:00:18 ID:+iOOQUM40
うざい
978名無したちの午後:2007/07/21(土) 20:16:48 ID:UnPAdTC+0
>>975
実は逆。
パチンコは台を決めたらあとはハンドル押さえとくだけ。
スロは目押しに集中したり押し順を状況で変えたりしないと駄目。
979名無したちの午後:2007/07/21(土) 20:27:28 ID:/uVuc8qj0
>小暮末広ビル
 今日モバイル専科逝くのにエレベータ乗ったら、
TGLのプレートがなくなってた(剥がされてた)んだけど
TGLって東京引き払ったの? 移転?

 祖父14撤退・ホワイトキャンバス移転・TGL移転?だと
あのビル駄目駄目じゃね? 建て直しとか予定してるのかね?
980名無したちの午後:2007/07/21(土) 20:29:45 ID:FdKrcjnZ0
たまにこのスレは朝鮮人が紛れ込むな
981名無したちの午後:2007/07/21(土) 21:38:11 ID:1QXmydJk0
>>979
もともと東京支社は別の場所

982名無したちの午後:2007/07/21(土) 23:32:34 ID:V4CnVz3t0
つかどうやったらスロよりパチにゲーム性を見いだせるんだw
ま、パチンコやらスロットやらやって損失なんて馬鹿な事しないでエロゲ買うな、俺なら
983名無したちの午後:2007/07/22(日) 00:54:46 ID:HQZB+Qif0
スロットってそもそもねらって7を並べられる技術がないと、運よく7が3つ並ぶのを期待するしかないわけでしょ?
そうするとねらった場所で止められるほどうまくならない限り絶対損するし、狙ってとめる技術があれば儲かる、というイメージなんだけど。
パチンコは誰でも運任せみたいですね。
アキバの大きなパチンコ屋はよくトイレ借りますけど、音がすごいね。中で会話は不可能でしょうw
984名無したちの午後:2007/07/22(日) 01:17:27 ID:47RsxSgd0
>>983
>狙ってとめる技術があれば儲かる、というイメージなんだけど。
狙って止めれないスロうってるじーちゃんばーちゃんは店員に押してもらいます

スロも数年前の技術介入機がなくなった現在 パチとほとんど一緒で運任せだな
パチにはない設定という概念があるけど、いい設定つかめば絶対勝てる!ってわけじゃないし
遊ぶ分にはいんじゃね夜勤病錬とかリオパラとかの萌えスロも増えてきたし
985名無したちの午後:2007/07/22(日) 01:24:50 ID:mbnjTSzB0
>>984
目押し店員にしてもらうって時点でなんだそれ?なんだが。
ボーナスを引くのがゲームってことなのか?

北斗とか出たばっかの頃演出が面白いっていうんでちょっとだけやってみたが
何回かそろえるの失敗したらいきなり終了して次の話に進んだりで
なんだこりゃって感じだったんだが。
986名無したちの午後:2007/07/22(日) 01:25:45 ID:T4fsLxPo0
今はヲタ層を取り込もうと必死だしね。
>>984の言うとおり技術なんか関係なくて、店側が全部操作してるから
客寄せとして選ばれるかの運次第だよw
987名無したちの午後:2007/07/22(日) 01:42:44 ID:47RsxSgd0
>>985
ああ言葉が足りなかったすまん

パチンコ→内部抽選で当たりを引くと画面で勝手に777揃ってフィーバー

スロット→内部抽選で当たり引くと777を揃えられる状態になる

つまりどんなにスロがうまいやつでも内部で当たってないと777は揃わない
機械制御が入ってスベる

>>986
ごく一部の個人経営の店は遠隔してるね、んでサクラ使って
’’よく出てる、勝てる店’’を印象付けたり
988名無したちの午後:2007/07/22(日) 02:03:36 ID:umam9Gnu0
知り合いにサクラやってた奴がいたんだが
その筋の方にばれて地元の繁華街にしばらく顔を出せなくなってた…。
989名無したちの午後:2007/07/22(日) 02:08:09 ID:ZPI4YpWF0
やっぱりギャンブルは競馬に限るな
990983:2007/07/22(日) 02:46:06 ID:HQZB+Qif0
なんか自分の認識がかなり間違っていたようでお恥ずかしい。内部で当たってないと777は揃わない、というのが目から鱗です。
夜勤てエロゲのとは無関係ですよねw
991名無したちの午後:2007/07/22(日) 02:57:35 ID:5Ff6/a+T0
看板はどっからどう見てもミンクのあれです
内容はわかりませんが・・
たぶんスカ全開ではないだろうな
992名無したちの午後:2007/07/22(日) 03:05:02 ID:7Jl4K+gg0
 パチンコもスロットも人気が全体的に陰りが出てきてるしな。
店もメーカーも手は尽くしてるが右肩下がりがもう止まらなくなってる。
20年後には今ある店の半分は無くなっているだろうね。

 馬はお上のテラ銭の強制徴収の%が大きすぎてギャンブルにはならんよ。効率が悪すぎる
趣味なら楽しい。
993983:2007/07/22(日) 03:05:05 ID:HQZB+Qif0
まじですか
興味が沸いてきました。パチンコはエロ関係でもOKなんですか。
994名無したちの午後:2007/07/22(日) 03:11:55 ID:5Ff6/a+T0
いままでもエルフのとかありましたがエロは全くなかったというか、
かなり厳しいんじゃないかしら

どれもウェブでわかる情報だけですが
995名無したちの午後:2007/07/22(日) 05:56:57 ID:47RsxSgd0
>>993
http://www.eleven11.co.jp/elv_top.html

多分エロはカットされてると思うよやったことないんでわからんが
996983:2007/07/22(日) 07:40:42 ID:bVyoAf410
>>995
サイト見てきました。
どうもエロゲーマーから金を吸い取ろうという意図が見え見えな印象を受けました。
997名無したちの午後:2007/07/22(日) 09:54:49 ID:TAHbCKt60
>>996
前からオタク層や子供の頃はマンガ世代だったオッサン向けのが
どんどん出てるからね。北斗の拳やめぞん一刻もそれで出たし。
女性向けに冬ソナスロットってのも出てたな。
998名無したちの午後:2007/07/22(日) 09:55:01 ID:knbRH5EtO
今日の秋葉はいろんな所で列ができてんなw
ドンキ、地図、とら、ヤマギワなど
999名無したちの午後:2007/07/22(日) 09:56:22 ID:UNnRVpT/0
おは☆らっきー
1000名無したちの午後:2007/07/22(日) 09:57:21 ID:UNnRVpT/0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。