アリスソフト総合スレ 其の228 だぶる先生らいふっ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
【発売予定タイトル】
だぶる先生らいふっ 6月下旬発売予定

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
ttp://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
ttp://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
ttp://www.xfuweb.com/alice/

前スレ

アリスソフト総合スレ 其の227 だぶる先生らいふっ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174148508/
2名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:40:03 ID:lFyEQvUE0
3名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:40:34 ID:lFyEQvUE0
【作品別】
ランスシリーズ Part200
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1174565425/
戦国ランス part249
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1174541283/
GALZOOアイランド 36島目
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172736635/
ぱすてるチャイム総合 27時間目
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168428794/
大悪司 めぐるは17か者
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172335056/
大番長-Big Bang Age- Part17
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172891348/
鬼畜王ランス Part18
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172763000/
しまいま。8スレ目。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1164203805/
ままにょにょ異空窟LV8
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168553739/
【妻みぐい】妻シリーズ総合9【妻しぼり】
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1173455468/
アリスの館7 6作品目
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1122111988/
よくばりサボテン 6人のヒロイン Part2
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166620669/
超昂天使エスカレイヤー Part5
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156737989/
闘神都市シリーズVol.6
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1173096568/
アトラク=ナクア -ATLACH=NACHA- 5
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1162307444/
4名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:41:12 ID:lFyEQvUE0
【作品別】
夜が来る!-square of the MOON- 第5夜
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168708021/
ママトト 〜a record of war〜 第3章
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1154492884/
【グナガン】DALK シリーズ 2F【ダンジョン】
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1163918819/
DiaboLiQuE デアボリカ
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093792982/
DARCROWS(ダークロウズ) 2万grc
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172944401/
夢幻泡影
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095409458/
魔女の贖罪
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1122381733/
SeeIn青について語れ
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1116529729/
ウルトラ魔法少女まなな
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103432102/
OnlyYou&OnlyYou−リ・クルス−
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1108856069/
5名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:42:33 ID:lFyEQvUE0
【エロゲネタ】
エスカレイヤー参上!・・・○8歳未満は駄目ですよ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1142789215/
【ウスイムネ】こんな初音姉様は嫌だ!第九編【爆誕】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1169001653/
【ランスシリーズ】魔想志津香萌え14【萌え総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1170584521/
大悪司キャラ萌えスレ6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091801759/
【アリスソフト】人外キャラ総合萌えスレ 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139899088/
【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ Vol.5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1164898891/
こんなアリスちゃんは嫌だ 3本目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086781951/
ぱすてるチャイムシリーズのキャラに萌えるスレ 3F
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128354825/

【外部板】
アリスソフト、アリスブルー・其の四 よくばりサボテン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141061637/
【Ver7】ハーレムマスターPart3【マダー?】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1087317653/
SYSTEM4.0
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1162723098/
6名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:43:12 ID:lFyEQvUE0
【配布フリー宣言】
ttp://www.alicesoft.com/annai.html#free

アリスソフトアーカイブズ
ttp://retropc.net/alice/

ひつじ小屋
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

TAKEDA, toshiya's HOME PAGE 
DLページへは最下段の廃墟より入場
ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/top.html

【配布フリー関連】
有志によるアリスまとめサイト 鬼畜王ランスFAQ
ttp://www.xfuweb.com/alice/hfree.html

今日から始める鬼畜王ランス ダウンロードから起動までまとめ
ttp://harusuki.net/cap-rance_kichikku_play.html
7名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:43:48 ID:lFyEQvUE0
【注意事項】
・18歳以上であることを自覚し、節度ある書き込みをしましょう。
・煽りや荒らしはスルーしましょう。スルー出来ない人も同罪です。
・重複を防ぐため次スレを立てるときは必ず宣言してください。
・非常に荒れやすいランスシリーズの音声についての議論は、
 ttp://www.xfuweb.com/alice/内にある専用スレでどうぞ
 場所が分かりにくいため誘導してあげましょう。
・スタッフについて語るのは構いませんが、
 過度のスタッフ叩きは雰囲気が悪くなります止めましょう。
・他社作品を叩いたり比較したりするのは止めましょう。
 ここは「アリスソフト」のゲームを語るスレです
・アリス作品の売り上げネタはスレ違いです。
 エロゲネタ板内にあるエロゲの売り上げを語ろうスレでどうぞ。
 それでも続くようでしたら誘導してあげましょう。
8名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:45:29 ID:uEWb2GTc0
>>1
9名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:01:02 ID:vnKQAiWz0
>>1
10名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:05:26 ID:HFBnsLwC0
デアボリカおもしろかったねー(´゚c_,゚` )

でもぱすちゃとかさぼてんとか
本当に最低でアリスらしくないと思った。
11名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:24:26 ID:/iIhv/0j0
そうですか(´゚c_,゚` )
12名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:28:00 ID:Ky+5Z4Io0
何この流れワロタ(´゚c_,゚` )
13名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:30:09 ID:MxFHh9Jw0
>>1乙すぎて尿が出るぜ(´゚c_,゚` )
14名無したちの午後:2007/03/22(木) 23:20:25 ID:KXv1EgjA0
ぱすチャってずいぶん前でっせ
いまさらそれの流れ踏襲したC否定されても
15名無したちの午後:2007/03/22(木) 23:29:51 ID:PLAQbQPB0
今、王道勇者を犯っているのですがどーしても剣がひとつ入手できません。
ttp://homepage1.nifty.com/EYES/alice/oudouyusha_00.jpg
この剣って龍の剣っていうみたいなんですがこれって敵が落とすのでしょうか?
それとも何らかのイベントでないと入手できませんか?

あと全EDを見たつもりなのですがCGが2つ(上から5番目右の2つ)がうまりません。
ttp://homepage1.nifty.com/EYES/alice/oudouyusha_00.jpg
これはどうやって見るイベントなのでしょうか?

知っている方がおりましたらご教示願います。

16名無したちの午後:2007/03/22(木) 23:32:13 ID:PLAQbQPB0

イベントCGはこっちでした。たびたびすみません。
ttp://homepage1.nifty.com/EYES/alice/oudouyusha_01.jpg.jpg
17名無したちの午後:2007/03/22(木) 23:35:58 ID:Eh2idKHL0
なんだこの新スレ早々のカオス状態
18名無したちの午後:2007/03/22(木) 23:45:35 ID:DGzrnHUt0
>>1
乙。
19名無したちの午後:2007/03/22(木) 23:49:43 ID:dPPUm/Rm0
なつかしいな王道勇者
>>16
山羊の出産手伝うようなCGがあったような
20名無したちの午後:2007/03/23(金) 00:13:15 ID:qLKCRp6U0
>>15
ゲーム開始時に海に落とす剣なので埋まらないはず
CGはOPにも出てる>19のと木陰で寝てるシーン
複雑なフラグはなかったと思うんで
途中の選択肢で選んでないのがあるんじゃないのかな

Lv131まで頑張ったけど結局最強剣だけ取れなかったなぁ
21名無したちの午後:2007/03/23(金) 00:32:24 ID:TeuMp9cL0
はちまん退社してなかったのかORZ
22名無したちの午後:2007/03/23(金) 01:15:48 ID:4H0xtn0i0
>>19-20
早速の情報ありがとうございます。
やっぱり龍の剣は手に入りませんか。
昔、どこかのホムペで全装備入手した画像をみたような気がするのですがチートかなにかですかね…
龍の剣以外は全部のアイテム入手しましたが結局、幸福の指輪の効果がわからないままです。

ヤギの出産云々ってことはライナルートですね…
どこで見逃したんだろう…もう一度やり直してみます。

LV131まで上げたのはすごいですね、一瞬カンストまでLV上げしようかと思いましたが
手に入る装備は全部入手したのでやめておきます。

自分のは廉価版だからマルーシュのCGが一部不自然にカットされてるんですよね…
初回版はちゃんと全部表示されるのでしょうか?
上から7右から5個目あたりのCGとかが不自然。
23名無したちの午後:2007/03/23(金) 01:36:29 ID:NE7ZThmw0
マルーシュは確か表示されたはず
それ以外のカットはどれのことかちょっと覚えてないなぁ
24名無したちの午後:2007/03/23(金) 01:48:28 ID:NE7ZThmw0
>>22
気になったから再インストしてみたよ
ttp://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0360.jpg
確かにそのCGも切られてるね
比べたところその2枚だけっぽい
25名無したちの午後:2007/03/23(金) 05:13:06 ID:RX1hXyr40
>>22
幸福の指輪の効果は、「手に入るお金と経験値が2倍になる」です。

また、新旧のCGの違いは、>>24氏が書いてるように2枚だけ。
(左5上7と左7上7。ソフリンちゃんがらみの自主規制)

王道勇者 新旧CGの違い
ttp://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0361.zip
26名無したちの午後:2007/03/23(金) 06:12:06 ID:qRYDYQ3P0
>>25
差し替えたCGは、いかにも拡大しましたといった感じだな。
これが16色時代ならもっと酷い事になっていただろう。
27名無したちの午後:2007/03/23(金) 06:28:16 ID:RX1hXyr40
>>22
竜の剣を手に入れるには・・・
5人の女の子を全て攻略し、ファネルを連れて魂の塔へGO!
(女の子攻略は、夜、城の裏の湖にいけば確認できる)

魔王を倒すと女神戦となり、そのとき自動的に竜の剣が装備される。
(その他の装備は魔王戦のものを引き継ぐ)
・・というわけで、キャンプ画面で剣が全て揃うのは無理なハズ。
だが・・・・・・
28名無したちの午後:2007/03/23(金) 08:03:32 ID:SjZz7tQiO
闘神都市3マダ?('A`)
29名無したちの午後:2007/03/23(金) 09:22:38 ID:WuvE3/7K0
TADAはおバカさんだね
30名無したちの午後:2007/03/23(金) 09:40:46 ID:IKInhLli0
TADAは世の中に眼鏡が無くなったら死ぬのかな?
31名無したちの午後:2007/03/23(金) 09:43:25 ID:QjsdzzzH0
多分めがねを作ると思う
32名無したちの午後:2007/03/23(金) 10:03:03 ID:DM8heFue0
眼鏡をつくる男


おやおや、なんだか感動巨編の予感がするじゃないですか
33名無したちの午後:2007/03/23(金) 10:19:49 ID:IZD9hLIG0
眼鏡職人の朝は早い
34名無したちの午後:2007/03/23(金) 10:41:27 ID:BltHsoAC0
いまだにハニ本がきてないっぽいのだが、期限切れだったかの…
35名無したちの午後:2007/03/23(金) 14:35:15 ID:Fgh3w7f/0
懐かしいなw
36名無したちの午後:2007/03/23(金) 18:10:46 ID:tOLeKgIq0
更新前なのに志津香だ…
37名無したちの午後:2007/03/23(金) 18:13:57 ID:r8XdkNO+0
20日に更新したんじゃなかったっけ?
38名無したちの午後:2007/03/23(金) 18:23:45 ID:Iq6F/nw80
確かにそうだけど、スタッフ日記などの更新ぐらいあってもいいんでわ?
39名無したちの午後:2007/03/23(金) 18:39:03 ID:HMbEgGWY0
更新きたよ
40名無したちの午後:2007/03/23(金) 18:41:55 ID:ajiMR3Ch0
TADAさんが老後のこと考えてるw
41名無したちの午後:2007/03/23(金) 18:42:04 ID:r6E88Ffi0
TADAに隠居フラグ
42名無したちの午後:2007/03/23(金) 18:42:46 ID:r8XdkNO+0
あら
ということで、すまん>>36>>38
43名無したちの午後:2007/03/23(金) 18:47:27 ID:OqcWRDao0
TADAさんの切ない生活を想像してしまったぜ…
44名無したちの午後:2007/03/23(金) 18:48:42 ID:Ze0HVoYh0
TADAさんって真性オタクだなw
45名無したちの午後:2007/03/23(金) 18:58:10 ID:GjHivbPlO
とりは下ネタとファンタシースターの話しか書かんのか
46名無したちの午後:2007/03/23(金) 19:01:38 ID:D/43UPIA0
とりは部下にセクハラする話多いな
47名無したちの午後:2007/03/23(金) 19:05:03 ID:xNlI2hUK0
とりはモンハンやるといいよ
48名無したちの午後:2007/03/23(金) 19:12:26 ID:ER5PnMv60
だぶる先生らいふの黒崎時雨、
>エッチでは乱れるタイプ
こういうの先にばらすかなー
49名無したちの午後:2007/03/23(金) 19:23:03 ID:Nn20dsBB0
Hで乱れないタイプの方が抜きゲでは珍しくない?
50名無したちの午後:2007/03/23(金) 19:31:26 ID:XSHNSFbg0
相変わらずモグ太は萌えるな
51名無したちの午後:2007/03/23(金) 19:32:19 ID:DM8heFue0
とり小屋のSSよりド素人の書いた図書館SSの方が上手くて面白いのは仕様け?
52名無したちの午後:2007/03/23(金) 19:35:56 ID:y0GHL9Jc0
TADAってまだ40じゃないの?
あと5年は働けるだろ
53名無したちの午後:2007/03/23(金) 19:48:17 ID:ScXj5P0m0
ん〜、ユーザー図書館のも玉石混合もいいところだと思うが
面白いと思ったら未完だったり

とり小屋は・・・まあデアボifは最初の方だけ見て楽しめば良いやって感じで
あと妄想綴りは「信長がランスを気に入ったのは嫁さんに似てたから」ってのが確認取れたんで
それなりに面白いといえば面白かった
54名無したちの午後:2007/03/23(金) 19:55:58 ID:bJfjwpDf0
お嬢様をいいなりにする(ry
の原画は月餅?
55名無したちの午後:2007/03/23(金) 20:03:25 ID:oAia7PDG0
TADA
56名無したちの午後:2007/03/23(金) 20:05:00 ID:bJfjwpDf0
>>55
トン。
ギャルズーで一体書いたらしいし上達したんだな。
57名無したちの午後:2007/03/23(金) 20:06:32 ID:r8XdkNO+0
( ゚д゚ )
58名無したちの午後:2007/03/23(金) 20:07:11 ID:Iq6F/nw80
こっちみんなw
59名無したちの午後:2007/03/23(金) 20:08:26 ID:D/43UPIA0
部長があの絵を書けたら1人でエロゲ屋出来るな
60名無したちの午後:2007/03/23(金) 20:11:30 ID:DM8heFue0
>>55で吹いて>>56で腹筋が大破した
61名無したちの午後:2007/03/23(金) 20:11:30 ID:Nn20dsBB0
ランス5D伝説を超えるか
62名無したちの午後:2007/03/23(金) 20:20:03 ID:vRsycY/S0
ランス5Dでも絵はTADAが描いてたじゃないかw
63名無したちの午後:2007/03/23(金) 20:40:23 ID:ig0BxnBB0
モグ太犯してー
64名無したちの午後:2007/03/23(金) 20:42:10 ID:twXBmy4V0
通報した
65名無したちの午後:2007/03/23(金) 21:15:06 ID:76cf2nyh0
成田屋の絵がしーぽんに見えて焦った
良く見れば違うンんだが
66名無したちの午後:2007/03/23(金) 21:21:34 ID:qLKCRp6U0
>>65
俺がいる
67名無したちの午後:2007/03/23(金) 21:39:54 ID:WxMWv9Ev0
着痩せするタイプとか
外に出るときはピッと決まった服装とか

全然絵と合ってなくてワラタ
68名無したちの午後:2007/03/23(金) 21:52:06 ID:TPvXyuCK0
爆笑問題ももう43らしい。最近の40代はまだまだ若い
69名無したちの午後:2007/03/23(金) 21:53:16 ID:BQEFcxjz0
TADAには100歳までエロゲ作ってもらわないとな
70名無したちの午後:2007/03/23(金) 21:57:24 ID:5uNHY1MA0
>>52
2007年度で40じゃなかったか、確か。
71名無したちの午後:2007/03/23(金) 22:00:04 ID:8WjHENtYO
攻略対象キャラが婆さんなランスを見る日も遠くないわけだな

ぶちょも眼鏡だらけで満足だろう
72名無したちの午後:2007/03/23(金) 22:02:02 ID:N1W2NNlU0
親子三代どんぶりとかこえぇ
73名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:14:58 ID:BLg4qtJ20
しかし絵的につらいれす
ババァ結婚してくれともいえないのれす
山田にババァ結婚してくれって言いたくなるのれす
74名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:16:00 ID:Gt3LNyh40
人間は歳を取ると記憶力は衰えるが、思考力は上がるみたいなこというからな
クリエイティブな仕事に歳は関係ないかもすれん
体力が持たんけどな
75名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:18:47 ID:13qmZVzpO
これ以上記憶力が衰えられたらさすがにやばいだろ
76名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:20:03 ID:y0GHL9Jc0
織音「TADAさん、ランス10、ついに発売っすね」
TADA「TADA…?」
77名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:23:58 ID:UZANtgxi0
自分の芸名忘れたらいかんよ
78名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:24:35 ID:twXBmy4V0
TADA「ダークランス?」
79名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:25:14 ID:D/43UPIA0
本名多田なのに
80名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:30:29 ID:xCCM17sU0
TADAより高いものはない
81名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:33:09 ID:2njFOZsU0
多田からTADAに変身する度に記憶が失われて行くのか。
82名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:58:37 ID:NTRZDiz40
なにその特撮物的制約
83名無したちの午後:2007/03/24(土) 00:06:17 ID:RC6e7JlZ0
そんな特撮あったっけ?
84名無したちの午後:2007/03/24(土) 00:06:44 ID:4Dev1jBf0
「っぽい」ってことじゃね?
85名無したちの午後:2007/03/24(土) 00:10:31 ID:MyhHHAVn0
テッカマンブレードだな
特撮じゃないけど
86名無したちの午後:2007/03/24(土) 00:24:08 ID:RC6e7JlZ0
なる。結構ハードなのか、あれ。
自分ではネバーエンディングストーリーかと思ってた。
87名無したちの午後:2007/03/24(土) 00:34:51 ID:EPCy8/FUO
確か変身するたび脳細胞が破壊されてくんだっけ。
TADAさんブラスター化してるな
88名無したちの午後:2007/03/24(土) 00:38:37 ID:v+nI/OXS0
ブラスター化するのかw
89名無したちの午後:2007/03/24(土) 01:06:17 ID:Ar2ALaZg0
香惨歌ってSS読んで欝だ・・・
作者出てきやがれこん畜生
90名無したちの午後:2007/03/24(土) 01:08:44 ID:KYeGF3jX0
勝手に読んでなんだその言い草は
91名無したちの午後:2007/03/24(土) 01:10:13 ID:ExPI0XLJ0
まったくだ
せめて出てきてくださいぐらいにしろ
92名無したちの午後:2007/03/24(土) 01:10:33 ID:hEfHK9sI0
>>25
つーか、マルーシュって女だったのかよ。
昔、体験版をやっただけだがずっと男かと思ってた…

昔はソフリンちゃんにびびってCG差し替えたアリスもその後2001年のonlyyouでは
誰もが削られるであろうと予測したライムの消防林間をパワーアップさせるとは…
93名無したちの午後:2007/03/24(土) 01:13:02 ID:OnyCYJ7v0
出てきてくださいこの家畜と同等の生き物様
94名無したちの午後:2007/03/24(土) 01:13:28 ID:4Dev1jBf0
おkおk
95名無したちの午後:2007/03/24(土) 01:15:41 ID:kAAX92R60
出て来いニミッツ、マッカーサー
96名無したちの午後:2007/03/24(土) 01:18:29 ID:Yiyi/BzM0
スラルSS読んで口直ししろおめーら
97名無したちの午後:2007/03/24(土) 01:24:55 ID:MnsQwzWQ0
>>96
バカおまえ、そんなこと書いたら「本人乙」って言われるのがオチだろ
98名無したちの午後:2007/03/24(土) 01:28:53 ID:axV4nvHy0
本人乙
99名無したちの午後:2007/03/24(土) 01:28:54 ID:Yiyi/BzM0
>>97
アチャーいっけねぇ
100名無したちの午後:2007/03/24(土) 01:30:34 ID:Ar2ALaZg0
この流れに和んだ

ってかスラルSSのスラルは魔王じゃないだろこれは
101名無したちの午後:2007/03/24(土) 03:04:50 ID:bhagt1ik0
warosu
102名無したちの午後:2007/03/24(土) 04:16:16 ID:nc7VeHl70
みんなSS読んでんのな。
103名無したちの午後:2007/03/24(土) 05:47:25 ID:Om2nr9Xd0
>>92
その間に何があったのかね?
Only youはむっちとイマームという元PTTPの人間が作っているからあり得るが、
悪司でもウィミィ軍による幼女の調教という危ないネタをやっている。

そう言えば、れち子の輪姦はCG差し替えになったのかな?
104名無したちの午後:2007/03/24(土) 06:36:41 ID:ZrnpGoy30
もっと戦国のSS投稿が殺到するかと思っていたが意外だ。
またSS人気投票でもやるといえば増えるかな?
105名無したちの午後:2007/03/24(土) 08:00:01 ID:yFXdhSkSO
殺到しても掲載してないだけ
106名無したちの午後:2007/03/24(土) 11:40:40 ID:ziwvy7Nf0
きめえ
107名無したちの午後:2007/03/24(土) 11:59:07 ID:cqednuZF0
急にどうした
108名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:01:20 ID:Yiyi/BzM0
まあスラルSSもだけど香SSも上手いし読ませる感じだよな。
ゲームの台詞まんま引用しただけのSSやら壷ポエムSSやらが始まった時は・・・だったが。
109名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:03:40 ID:jIU4LISG0
壺ポエムってなんじゃらほいと思ってぐぐってみたらワロタ

もう壺にしか見えんようになってしまったw
110名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:12:51 ID:nOqysWLa0
      どうも同人SSって、読む気が
         おきないんだよな
         公式の商品だって
      ライターが複数だったりすれば
       似たようなものなはずだが
      やはり素人の技量に対する
           不審感や
     妄想オナニーに対する嫌悪感が
         あるせいだろうか
111名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:16:51 ID:8DLxPyOH0
何様だお前は
112名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:19:02 ID:Yiyi/BzM0
>>110が頑張ったのにその片付け方はねえよwww
113名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:20:19 ID:8Q/IVxdc0
なんだスラルSSってネタSSじゃねーのか
114名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:22:39 ID:MyhHHAVn0
大抵のSSは立ち絵つければ割と読めるようになるよ

とりの文章も立ち絵無いと読めないレベルだしな
115名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:28:22 ID:DWffLVDq0
アンオフィシャルに対して拒絶反応を起こすか起こさないかの違いなのよ

おらやんだ
116名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:29:39 ID:2a4IYFYD0
とりの妄想綴りはまんま『壷ポエム』だしな
それはそうとだぶる先生の同級生の方はどうなのかね?
117名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:30:17 ID:Gt3axqNG0
シリーズものは完結してからじゃないとSSはいらねーだよ。
118名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:30:21 ID:q4KBNAl40
119名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:36:48 ID:A0E0tB/Y0
出来がいいと思ったらふみゃが書いてるのか。やっぱ違うな
120名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:39:47 ID:yGOZZkFl0
(生娘、否、生娘、否、手練れ、手練れ……)

これ妙に好き
121名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:48:07 ID:D5F9j35i0
手練れって見るともう手練れの童貞しか思い浮かばねぇ
122名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:48:17 ID:8Q/IVxdc0
とりも出品してんのな
女性向け指定が付いてるから読む気もしないが
123名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:49:46 ID:4Dev1jBf0
アッー! ?
124名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:51:22 ID:d37RRNFs0
ガチホモは野郎の為のジャンルなのだよ
125名無したちの午後:2007/03/24(土) 12:55:19 ID:cqednuZF0
>>118
読ませるなぁ
魅入っちゃったよ
126名無したちの午後:2007/03/24(土) 13:03:51 ID:Yiyi/BzM0
>>118
俺もこれ好き
127名無したちの午後:2007/03/24(土) 13:05:14 ID:xxcgd55K0
信者うざい
>>118よまないと後悔する作品
128名無したちの午後:2007/03/24(土) 13:13:55 ID:H14zSHJy0
ゲームのシナリオ書きに地の文はきついんだろな
129名無したちの午後:2007/03/24(土) 13:15:44 ID:q4KBNAl40
>>127はツンデレか?
130名無したちの午後:2007/03/24(土) 13:30:37 ID:nr/6nPxk0
    ,ィィr--  ..__、j 
   ル! {       `ヽ,       ∧ 
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨ 
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ これからは、
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > ツンデレじゃなくて
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ デレツンの時代なんだよ!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ 
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  / 
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´ 
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___ 
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l )) 
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -, 
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 )) 
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7 
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
131名無したちの午後:2007/03/24(土) 13:32:34 ID:4Dev1jBf0
美樹ちゃんと聞いて飛んできました
132名無したちの午後:2007/03/24(土) 13:36:29 ID:hEfHK9sI0
みんな同人SSってなれてないんだな。

家にはアリスの同人誌が100冊近くあるよ…
そろそろ置き場がなくなってきました。
133名無したちの午後:2007/03/24(土) 13:52:05 ID:axV4nvHy0
創作と割り切って楽しめるか、
妄想キモいと斬って捨てるか。
134名無したちの午後:2007/03/24(土) 13:57:15 ID:8Q/IVxdc0
俺はU−1臭が無ければ読める
あとはキャラの性格さえ損なってなければ
135名無したちの午後:2007/03/24(土) 13:58:16 ID:ovC/By5j0
>>134
その条件で95%減だ
136名無したちの午後:2007/03/24(土) 14:07:46 ID:MyhHHAVn0
ランスのキャラを再現するってだけでかなり難しい
137名無したちの午後:2007/03/24(土) 14:09:03 ID:kMDJvVgC0
>>120
おれもそこから6行読み進めて吹いた
138名無したちの午後:2007/03/24(土) 14:31:02 ID:XG23DERX0
同人SSは大概主人公マンセーかオリキャラマンセー。
あるいはオリジナル設定全開。
一つでも辛いのに全部揃ってると……
139名無したちの午後:2007/03/24(土) 15:19:36 ID:0W48KDfF0
バランス感覚が必要になるんだよな、どうしても
140名無したちの午後:2007/03/24(土) 15:20:09 ID:8Q/IVxdc0
ある程度の主人公マンセーは仕方ないとしてオリキャラマンセーだけは理解できん。
もう別の作品と化してるし。鬼畜王系のSSとか酷いね。
リセット、二十一絡みのやつとか。

ストーリー上オリキャラが出るのは仕方ないとは思うけど。
141名無したちの午後:2007/03/24(土) 15:21:57 ID:msJylhq10
オリキャラが説教し始めるとかw
必要ならいいんだが必要とは思えないのが多いな
142名無したちの午後:2007/03/24(土) 15:38:22 ID:A8SFj8pl0
リセット、二十一まではよしとしてもだ
新しく子供作ったりするのはどうもな
志津香との子供とかもうね
143名無したちの午後:2007/03/24(土) 15:45:49 ID:0W48KDfF0
俺はそれは許せるw
本編でも可能性0とは思わんし
144名無したちの午後:2007/03/24(土) 16:01:39 ID:MyhHHAVn0
魔王ケイブリスは1番マシ
145名無したちの午後:2007/03/24(土) 16:29:22 ID:yFXdhSkSO
>>143
0だよ
146名無したちの午後:2007/03/24(土) 16:32:06 ID:ovC/By5j0
>>144
魔王ケイブリスに攻め込まれて終わる話?
147名無したちの午後:2007/03/24(土) 16:34:30 ID:gaKLdJG70
>>142
そこまでやっちゃうともうね
TADA見限るわ
148名無したちの午後:2007/03/24(土) 16:36:03 ID:Zhtnpr6X0
正史ではダークランスとリセットで打ち止めなんじゃないの。
五十六孕ませはIF扱いになっちゃったし、今後またやるとも思えない
149名無したちの午後:2007/03/24(土) 16:38:09 ID:JFshKWlT0
しかし、会報の正史後日談でしっかり五十六は孕んでいるという…。
150名無したちの午後:2007/03/24(土) 16:54:29 ID:y72CEq2Z0
俺は志津香との子供見たいなぁ。
ランスとは相変わらず仲が悪いけど
子供といると凄く幸せそうな志津香とか
書かれてたらかなり萌えるんだが……
151名無したちの午後:2007/03/24(土) 16:56:00 ID:FKFfUq1a0
正史後日談(作とり 織音)
氷シィルは織田家の家宝に
鈴女、種子島ポリゴン、たぬ軍団、正宗、
真田、早雲、超神、竜馬、直江愛は織田家所属
五十六つわり
佐渡金山で帝ソード発見

島津と蘭とちぬぱーん以外は全員織田に拾われたのが
正史になってるんじゃないのかと。
152名無したちの午後:2007/03/24(土) 16:56:56 ID:4Dev1jBf0
>氷シィルは織田家の家宝に
(´・ω・`)
153名無したちの午後:2007/03/24(土) 16:58:51 ID:MyhHHAVn0
武田は林以外死んでるっぽ
154名無したちの午後:2007/03/24(土) 16:59:23 ID:Gt3axqNG0
ストーリーが自分のイメージ通りに行かないと嫌だという気持ちは誰にでもあるが、
まだ完結していないシリーズで可能性をゼロと断定したり、製作者を見限るとか言うのはどうかと。
キャラの成長、または退化、心の移り変わりを否定せずに最後まで見守る度量が欲しいところ。


パットンが死ぬ確率は0。死んだりしたらTADA見限るわ。
155名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:00:26 ID:BosP1Uhb0
>150

志津香、エキセントリックな面が目立つけどびっくりするくらい真面目なヤツだぞ。
ランスとの間にガキなんかできたらマリアとのこと考えて隠棲しそう。
156名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:02:30 ID:kMDJvVgC0
>>152
夏便利だからな
157名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:14:30 ID:sRHkMdmP0
茶屋で夏場にかき氷売ったら儲かりそうだな。
158名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:15:24 ID:hEfHK9sI0
あーん!ヨシヒサ様が死んだ!
ヨシヒサさまよいしょ本&ヨシヒサさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は島津ヨシヒサだ!」のメールを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなランスごときに殺られるなんてっ!!
バードと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえアフリカ人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ヨシヒサさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
TADAさんのカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
159名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:15:58 ID:qeATL8qTO
織音の描いた、ケイブニャン、ケイブワンのラフ画、全身のやつ見たい、顔だけじゃワンはともかく、ニャンはただの人間にしか見えん、おまけにあの表じゃ、画像小せえし、わかんねぇよ!
160名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:16:49 ID:LfQJkxRS0
こ、これが腐か…
161名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:17:43 ID:4Dev1jBf0
ストレイツォと聞いて飛んできました
162名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:17:45 ID:ZpfUB2Jj0
き、きめえよ…
163名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:20:06 ID:axV4nvHy0
まぁカズヒサ以外は死んでもいいよ。
164名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:20:27 ID:Yiyi/BzM0
>>158
もはやメメタァと並んで伝説級だよなw
165名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:21:51 ID:qeATL8qTO
>>159

ごめんなさい、誤爆しました
166名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:22:42 ID:Zhtnpr6X0
TADA「大人は嘘つきではないのです。間違いをするだけなのです」
167名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:23:18 ID:Kh406muoO
柚も子供欲しがってたのに、
五十六だけ孕むなんてあんまりです><
168名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:23:53 ID:4Dev1jBf0
TADA「ああそんなのあったね」
169名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:27:51 ID:qeATL8qTO
ランスYの公式通販の特典CD欲しいな、探してるけどどこにも無い
170名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:29:27 ID:uH2Uw+5o0
>>167
メインキャラと脇キャラの格の差だな
171名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:30:41 ID:eoWi8Irl0
172名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:30:58 ID:CpRSSOLc0
>>169
オクとかでごくたまーに出てる
気長に待ってりゃ手に入るんじゃね?

俺は店頭で売ってたランス6から入ったけどあとからオクで特典CDと古い会報落として手に入れた
173名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:32:09 ID:CpRSSOLc0
ちなみにオクでの相場は大体2〜4千程度だった
>>171よりは安いな
174名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:32:38 ID:ZpfUB2Jj0
9000円って…バカにしてんな
175名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:34:36 ID:FKFfUq1a0
通販特典ディスクって殺ちゃんの?
いらないんじゃね?
キャラとして使うなら弱いし、
たいしてイベントがあるわけでもないし。
織音のラフとかがフォルダに入ってるけど
大抵は会報等で別に出たはずだし。
176名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:37:59 ID:MyhHHAVn0
まぁあれでしか見れないイベントがいくつかあるのは事実だが
177名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:38:11 ID:qeATL8qTO
>>171

ありがとう!9000円なら範囲内なので頼んできます
178名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:42:54 ID:qeATL8qTO
>>175

正直、殺ちゃんはどうでもいい、織音ラフのケイブニャン、ケイブワンが見たいだけなので…
179名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:46:04 ID:axV4nvHy0
確かワンニャンのラフは特典CDじゃないだろ。
180名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:52:14 ID:qeATL8qTO
>>179

えっ!本当に?
181名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:55:16 ID:axV4nvHy0
ワンニャンの全身というか俯瞰構図のラフだが、
とらのあなだっけかな、から出してたラフ画集のやつじゃねーか、恐らく。
182名無したちの午後:2007/03/24(土) 18:05:09 ID:qeATL8qTO
>>181

教えていただきありがとうございました

なんか、がっかりして疲れたから、もう、寝るわ…


見つけるのも止めるわ…、親切に教えてくれた方々、ありがとうございました
183名無したちの午後:2007/03/24(土) 18:27:48 ID:ETRlA5iQO
>>154
俺がいる
特に最後の三行が
184名無したちの午後:2007/03/24(土) 18:33:55 ID:yEJIKB9LO
アリスの塗りって凄いね
185名無したちの午後:2007/03/24(土) 18:37:36 ID:Zhtnpr6X0
最近になって汁描写が抜群に良くなったと思う
186名無したちの午後:2007/03/24(土) 20:15:27 ID:p9fgzOoY0
あのさあ、どうして戦国ランスにはセスナたんが出ないの…?
もしかして榊原康政に居眠りキャラの地位を奪われたのか?
187名無したちの午後:2007/03/24(土) 20:18:29 ID:nc7VeHl70
>>186
食われました
188名無したちの午後:2007/03/24(土) 20:24:34 ID:41Aq74qA0
たぬーの人を食うって設定とそのイベント、いらなかったよーな気がする。
あれを最初に見たせいで、たぬーがかわいいとは思えなかった俺。
189名無したちの午後:2007/03/24(土) 20:29:15 ID:EjQIRS+00
>>186
俺の横で寝てるから
190名無したちの午後:2007/03/24(土) 20:33:54 ID:hEfHK9sI0
鬼畜王で初お目見えしたキャラって正史でもでてくるのかな?
戦国ランスで「リザースからの援軍」ってでてきたとき絶対メナドやハウレーンが出てくると思ったのに
実際はかなみん、マリア、レイラだったし…

なんか存在が抹消されている予感
191名無したちの午後:2007/03/24(土) 20:35:15 ID:cqednuZF0
>リザース
何だその反撃みたいな国名は
192名無したちの午後:2007/03/24(土) 20:35:22 ID:MyhHHAVn0
4将軍ですらリック以外まるで空気なんだし
ハウレーンとかメナドとか何時出すんだっていう

それに剣LV1ばっかりだからRPGのキャラ的に弱い
193名無したちの午後:2007/03/24(土) 20:35:45 ID:4lxPzge10
たぶんもうリーザス編は作られないだろうから、真鬼畜王に期待
194名無したちの午後:2007/03/24(土) 20:36:18 ID:veJuX1y20
イベントそんな多く出せる位置じゃないのに正史初登場はだしにくいだろ
195名無したちの午後:2007/03/24(土) 20:38:43 ID:Zhtnpr6X0
脇役&ファンサービスなのに
正史では初登場のキャラ(ランスと初対面するイベント作らなきゃいけない)
を援軍にするわけにもいくまい
196名無したちの午後:2007/03/24(土) 20:49:15 ID:mxd1Yeec0
そう思えばバレスはリックの程ではないにしろ優遇されてたな、遊園地ありホモネタありでままにょにょにも出てたし
197名無したちの午後:2007/03/24(土) 21:15:22 ID:MyhHHAVn0
本編だとただのアホ爺だけどね
198名無したちの午後:2007/03/24(土) 21:24:50 ID:5HrodLOB0
悪司のアニメはじめて見たんよ
きっこたんが悲惨な扱いになっててショッキングだな
まぁ俺のトコが嫁になってたからやっぱトコENDがトゥルーっぽいのか
199名無したちの午後:2007/03/24(土) 21:26:48 ID:Zhtnpr6X0
>>198
表へ出ろ
200名無したちの午後:2007/03/24(土) 21:30:05 ID:8DLxPyOH0
民華END まぁ、これもありか が好き
201名無したちの午後:2007/03/24(土) 21:33:28 ID:kEcu6ml10
民華さんはヒロインの中で一番好きなのに、
ギャルバーガーを強制されるのが嫌で、
しかもあの腐れ外人にプレゼントするのも嫌で
仕方なく毎回アンリを選んで
殺ちゃんに爆殺してもらってた。
202名無したちの午後:2007/03/24(土) 21:35:30 ID:uH2Uw+5o0
これは見事にゆがんだ愛情
203名無したちの午後:2007/03/24(土) 21:40:57 ID:FEXcaPTb0
俺的には民華さんにちゃんと腐れ外人の調教CGイベントがあれば攻略対象になりえた
204名無したちの午後:2007/03/24(土) 21:41:18 ID:GCCzxprI0
トコが一番らしいっちゃらしい気はするね
205名無したちの午後:2007/03/24(土) 21:47:52 ID:0W48KDfF0
俺の中ではあの船の中で
「や……やだっ、何すんのっ!」
「オーゥ、もちろんナニするでース」
みたいな陵辱イベントがあったことになってる
206名無したちの午後:2007/03/24(土) 21:57:39 ID:8DLxPyOH0
ヘンリーにランスあたたーーーっく!!
207名無したちの午後:2007/03/24(土) 22:00:53 ID:u/NTavds0
俺も民華の陵辱調教シーンが無かったのは未だに納得してない
他のヒロインにはちゃんとあるのに、
何でこんな美味しそうな展開でそのままフェードアウトなのよ?と
208名無したちの午後:2007/03/24(土) 22:02:39 ID:MyhHHAVn0
1週目に民華捨てろって書いちゃったからじゃね
209名無したちの午後:2007/03/24(土) 23:05:13 ID:9asKlFBn0
>>207
OVAにならあるけどな
210名無したちの午後:2007/03/24(土) 23:36:38 ID:DeEkeVqQO
闘神都市3マダ?('A`)
211名無したちの午後:2007/03/25(日) 00:23:54 ID:Xlik1JCK0
TADAはちんこだね
212名無したちの午後:2007/03/25(日) 00:25:15 ID:NIFg3Yrx0
>>171
高すぎてワロタwwwwwwwwwww
213名無したちの午後:2007/03/25(日) 02:43:10 ID:W2hN+DAz0
ふとママトトのマニュアル見たら、とりがマンガ書いてた
TADA以外みんな絵師できるんじゃね?
214名無したちの午後:2007/03/25(日) 03:11:43 ID:+aWkUHym0
むしろ絵がかけないのにも関わらず頑張って下手糞なのを描くTADAに萌えてみる
215名無したちの午後:2007/03/25(日) 03:17:15 ID:ULJlB1F40
グナガン撃破絵みたいになんか描けよTADA
216名無したちの午後:2007/03/25(日) 03:20:38 ID:+aWkUHym0
つはずれ女
217名無したちの午後:2007/03/25(日) 03:23:19 ID:Zmih5WYY0
っデバック様
218名無したちの午後:2007/03/25(日) 03:41:35 ID:RDejTeGX0
>>214
ちーぼうのあれは 象形文字じゃなく 「絵」だったのか!
219名無したちの午後:2007/03/25(日) 06:09:28 ID:Ged69hdZ0
ちーぼうは独特の味があるよなぁ
220名無したちの午後:2007/03/25(日) 07:09:05 ID:V3XUKKpoO
闘神都市3マダ?('A`)
221名無したちの午後:2007/03/25(日) 07:45:36 ID:9gatWYnt0
>>219
wikiで絵本学科卒って書いてあるの見て納得させられてしまったw
222名無したちの午後:2007/03/25(日) 07:57:05 ID:qMTVtvvA0
マサルさんとジャガーを合体させたような人だよな、ちーぼうw
223名無したちの午後:2007/03/25(日) 08:08:42 ID:+bHufwNz0
つまり頭が二つ、腕が四本、足が四本、へそが二つということか!
224名無したちの午後:2007/03/25(日) 09:11:28 ID:qeTu2/da0
だぶる先生らいふ シナリオはちまんのにおいがプンプンするぜ…
225名無したちの午後:2007/03/25(日) 09:19:16 ID:oYVmxo6+0
プンプンも何もはちまんですが
226名無したちの午後:2007/03/25(日) 09:47:56 ID:Y9PzBVWG0
大阪、揺れたー。
227名無したちの午後:2007/03/25(日) 09:48:22 ID:DeQ81WyF0
揺れたよな?
気のせいかと思ってTV付けたら能登のニュースしかやってないが
228名無したちの午後:2007/03/25(日) 09:54:36 ID:EamuFizG0
石川で鬼畜アタックか。
229名無したちの午後:2007/03/25(日) 10:11:30 ID:qMTVtvvA0
岐阜だけどめっさ揺れた
230名無したちの午後:2007/03/25(日) 10:21:45 ID:WFgID1d/0
はちまんは地震でくたばれや
231名無したちの午後:2007/03/25(日) 10:25:48 ID:1oZTEgBH0
さっき、オロチが暴れてなかったか?
232名無したちの午後:2007/03/25(日) 10:28:14 ID:Y9PzBVWG0
リズナ「え、えーと、アイ キャン ノット 能登半島〜」
ウルザ「リズナさん、そのギャグは古いってレベルじゃないですよ」
233名無したちの午後:2007/03/25(日) 10:31:26 ID:LY6jZyvw0
だぶる先生ライフはエロ重視で絵師を変えたのかな
234名無したちの午後:2007/03/25(日) 10:32:10 ID:QfwHMsEU0
アリスの絵師はエロくないとでも?
235名無したちの午後:2007/03/25(日) 10:57:38 ID:0GSTCU2tO
エロくないことはないが、割としっかり分けて書くことを重視してるように思えるな

例えば他のエロゲ会社だと女の子かわいくかければいい、男キャラはどうでもいいという風潮あるわけで
アリスの場合、男キャラにも力入れるからな
236名無したちの午後:2007/03/25(日) 10:59:59 ID:0GSTCU2tO
だぶる先生らいふっはマンガちょっと見たが主役男がどうでもいい感バリバリで苦笑した
それが抜きゲの本来あるべき姿なのかもしれんが
237名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:00:59 ID:LK69lPfW0
「なんでこのスレ同じIDが出てくることがないの?」
「なんでみんな文章の癖が同じなの?」などといった
このスレッドに関する素朴な疑問・感想をお寄せください。


  神奈川オールヒッキーズ公式BBS

  http://jbbs.livedoor.jp/computer/32949/
                   

我らは、カンチの悪行を絶対に許さない。
 スレの平和を乱すカンチの存在を絶対に許さない。
  板の平穏を崩すカンチの犯罪行為を絶対に許さない。

正義は我らにあり。
カンチはこの宇宙から消えろ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /:::::::::::::::::::::\       
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::!              /、          ヽ はぁ?寝言言うなカンチw
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|              |・ |―-、       | 
      l:{  ~ ノ 、~  ri               q -´ 二 ヽ      |
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ               ノ_ ー  |     | 
     ,r''ト、  〈 ̄ )' /                \. ̄`  |      / 
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ               O===== |
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l             /          |
238名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:12:39 ID:OlcCMQEL0
>>233
ラインの問題じゃねーの?
実験的な意味もあるのかもしれないが
239名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:17:30 ID:wUMzUS2k0
だぶる先生らいふは赤いほうの人の胸の位置が低いのがすげー気になる
240名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:54:56 ID:apXS0APl0
先生は、しまいまサボテンに続く学園ADV第三弾!

という事は、「お嬢様を〜」の方は魔女の贖罪ぐらいにはゲーム部分があるのかな。
読み物ADVが連続で来るような気もしないし。
支配度とか羞恥度とかチマチマした数値の上下にハァハァしたいぜ。
241名無したちの午後:2007/03/25(日) 12:47:15 ID:j0t9qGWn0
ママトトみたいなファンタジーSLG出して欲しい。
学園ドタバタ物は正直お腹イパーイ。
他社ので十分だと思う。
242名無したちの午後:2007/03/25(日) 12:50:40 ID:YMPINXRr0
ファンタジーなんてコンシューマで十分
243名無したちの午後:2007/03/25(日) 12:50:41 ID:eX5JUvK40
戦国ランスはファンタジーSLGだろ
どう考えても…
244名無したちの午後:2007/03/25(日) 13:07:29 ID:e8XMr6lkO
いやあれは本格派戦国絵巻だな
司馬先生がご存命ならば資料として使ってただろう
245名無したちの午後:2007/03/25(日) 13:16:39 ID:Xlik1JCK0
戦国ランスをプレイして司馬遼太郎先生のちんちんがおっきする訳ですね><
246名無したちの午後:2007/03/25(日) 13:31:46 ID:81OfK7DQ0
昔のハニホンであった野良のお姫様を育てるとかってアレをゲーム化してほすぃ
247名無したちの午後:2007/03/25(日) 13:35:47 ID:9gatWYnt0
ペドからお姉さんまで数種類のお姫様を捕獲したいわけだ
ちなみにお姉さんはあくまでお姉さんであってお姉さまじゃないからそこんとこ4649!
248名無したちの午後:2007/03/25(日) 13:37:19 ID:Y9PzBVWG0
魔法学校の卒業試験中に使徒の罠にかかり、
異次元の世界に転送された天然ボケ少女を
お城の中で調教する という設定で調教物ゲームを希望。
249名無したちの午後:2007/03/25(日) 13:40:48 ID:DeQ81WyF0
ランス5A ひとりぼっちのチドセセー
250名無したちの午後:2007/03/25(日) 13:44:30 ID:MZAnKl4L0
>>245
司馬先生なら武田にちんちんおっきさせそうで困る
性的な意味でなく
251名無したちの午後:2007/03/25(日) 13:57:57 ID:AFLD9BOb0
のらのお姫様ってなんだよ
お姫様はのらじゃなくて
国とかあるだろ普通…
のらだったらもうお姫様じゃないだろ……
252名無したちの午後:2007/03/25(日) 14:03:58 ID:qeTu2/da0
野良の国があったらそのお姫様は野良お姫様だろ… 常識的に考えて…
253名無したちの午後:2007/03/25(日) 14:21:49 ID:9gatWYnt0
>>251-252
吹いたw
254名無したちの午後:2007/03/25(日) 14:29:03 ID:e8XMr6lkO
亡国の姫君ってことだろ
と2007年初めてのマジレス
255名無したちの午後:2007/03/25(日) 16:09:20 ID:R5pHAa2ZO
都かわいいよ都
256名無したちの午後:2007/03/25(日) 18:24:49 ID:ljQhRT2L0
蝶々?
257名無したちの午後:2007/03/25(日) 19:11:38 ID:mqexh9Tq0
きめえ
258名無したちの午後:2007/03/25(日) 20:31:18 ID:vEkyMOGn0
昔TADAさんがどっかに書いてた小学生に担任の女教師が永遠と
レイープされるゲームやりたい。
ソフリンちゃん、色々考慮してくれ!
259名無したちの午後:2007/03/25(日) 20:47:37 ID:Zrx+QDvE0
そーゆーのめっちゃ好きや
成コミではよくあるのにエロゲでは少ない気がする
260名無したちの午後:2007/03/25(日) 20:49:32 ID:VA/yPTDC0
まずエロゲだと女主人公がほとんどないからな
261名無したちの午後:2007/03/25(日) 20:53:55 ID:DeQ81WyF0
オナニーにふける女性をひたすら観察するという趣旨のゲームで主人公=女性のがあったけど
あれは例外だろうな
陵辱輪姦するだけなら主人公男で全く問題ないからな・・・
262名無したちの午後:2007/03/25(日) 20:55:49 ID:Zrx+QDvE0
主人公が小学生
とおらんだろうなぁ
263名無したちの午後:2007/03/25(日) 20:59:25 ID:QDOKuP6l0
無理だな
年上女性側がリードして云々ならともかく(まぁ犯罪だが)
264名無したちの午後:2007/03/25(日) 21:08:31 ID:Tl4QM+8X0
魔女の贖罪みたくファンタジーにする必要アリ。
ソフリンちゃんがギロリと
265名無したちの午後:2007/03/25(日) 21:14:39 ID:9gatWYnt0
cageみたく4年生ってのは大学4年生のことですよってことにすればいいじゃなーい
266名無したちの午後:2007/03/25(日) 21:27:15 ID:QZbGj3uv0
炎の孕ませ人生の初学生編はとてもいいものだ
267名無したちの午後:2007/03/25(日) 21:30:30 ID:cjsMCWiY0
よーいちろーがいるよー
268名無したちの午後:2007/03/25(日) 21:37:11 ID:Ero6UhMN0
ちっちゃい女の子は駄目だとおもうけど
ちっちゃい男の子はいいじゃないかと常々思う
269名無したちの午後:2007/03/25(日) 22:11:44 ID:aabpSLHq0
だぶる先生の原画さんは誰なんですか?
最近絵と名前が一致しないので
よろしけばお願いします。
270名無したちの午後:2007/03/25(日) 22:12:14 ID:HZqaA2LE0
トモセシュンサク
271名無したちの午後:2007/03/25(日) 22:15:39 ID:vEkyMOGn0
>269-270

これテンプレにいれよう。しばらくは。さすがに秋田。
272名無したちの午後:2007/03/25(日) 23:32:42 ID:DkpqdtfU0
>>269

ここによるとトモセシュンサクって人だってさ
ttp://homepage1.nifty.com/EYES/alice/alice.htm
273名無したちの午後:2007/03/25(日) 23:35:47 ID:Fb+g0NaG0
ユーザークラブのパスわすれた::

F会員を解除してまた登録できるのかな?

たしかアリスゲームのソフトローマ字だっけ?

戦国かな?
274名無したちの午後:2007/03/25(日) 23:48:54 ID:L4HkNxz40
>>271
スレタイの其のとか削れるとこ削って
スレタイに入れてしまった方がいい気がする
275名無したちの午後:2007/03/25(日) 23:53:39 ID:V6Ylcg0/0
それは優遇しすぎだろw
現行ではログ嫁。って返して
次スレからテンプレにつっこんどきゃいいじゃないか。
276名無したちの午後:2007/03/25(日) 23:56:24 ID:HZqaA2LE0
>>1

【発売予定タイトル】
だぶる先生らいふっ 6月下旬発売予定



原画:トモセシュンサク

を追加すればいいだけじゃない?
277名無したちの午後:2007/03/26(月) 02:28:52 ID:KONxbw8K0
トモセシュンサクを トモ・セシュンサクとかやたら中華っぽく読んでた
よくよく見てみたらごく普通の名前だった
278名無したちの午後:2007/03/26(月) 03:35:17 ID:RFM8AdXk0
早くエロCGを公開してくれ。
どんなエロ先生か夢と股間が膨れ上がっている(;´Д`)ハァハァ
279名無したちの午後:2007/03/26(月) 05:12:56 ID:WwV8YyO10
そこでサブキャラにイエヒサ登場ですよ
280名無したちの午後:2007/03/26(月) 07:43:36 ID:Fg8CnlYRO
闘神都市3マダ?(`A')
281名無したちの午後:2007/03/26(月) 08:08:40 ID:46GVQwLi0
>>279
お前はイエヒサに恨みでもあるのか
282名無したちの午後:2007/03/26(月) 08:42:16 ID:oClzLEsfO
>>278
雑誌とかに載ってるよ
283名無したちの午後:2007/03/26(月) 08:44:00 ID:28KbdjMD0
TADAはおばかさんだね
284名無したちの午後:2007/03/26(月) 09:43:06 ID:pUxMBOwP0
そこがかっこいい
285名無したちの午後:2007/03/26(月) 11:48:28 ID:9qbf7+i60
正直だぶる先生はいまいちぐっと来ない(サボテンもそうだった)
だから俺は月餅のおいなりに激しく期待する。
286名無したちの午後:2007/03/26(月) 11:51:29 ID:EmJFaYcX0
○月×日 某所 アリス社内

あとから来た月餅に原画をかっさらわれ
ずっと前からスタッフ日記で絵をアピールしていた
成田屋とKの心中は穏やかではなかった
287名無したちの午後:2007/03/26(月) 12:02:04 ID:cGXSqf2J0
原画担当したからって給料が上がったりするのかな?

>>279
イエヒサは死ね
288名無したちの午後:2007/03/26(月) 12:08:16 ID:xlGNSBKUO
成田屋は覚醒するよ
289名無したちの午後:2007/03/26(月) 12:08:28 ID:yQ1nOq6e0
「それは私のおいなりさんだ」

……おいなりで定着するのか?w
まだ仮だからいいか
290名無したちの午後:2007/03/26(月) 12:21:54 ID:0m2lSk0S0
お嬢様をいいなりにするゲーム

を正式タイトルにしてもいいと思うなw
2800円だからそれくらいの直球でも
291名無したちの午後:2007/03/26(月) 13:45:46 ID:3VJVdCis0
>286
Kは原画やってるだろw
292名無したちの午後:2007/03/26(月) 13:48:18 ID:edZ9R74S0
成田屋の心中はますます穏やかではなかった
293名無したちの午後:2007/03/26(月) 14:01:43 ID:eZzSni9X0
ここでとりとモグ太の組み合わせに萌えてみる
294名無したちの午後:2007/03/26(月) 14:09:08 ID:zeypZkqH0
そりゃモグ恵もゲーつくで一番人気になるわ……
295名無したちの午後:2007/03/26(月) 14:35:59 ID:NikCkTMH0
>>294
新参なのでスマンが、ゲーつく隊って、
全員実在のスタッフなの?
架空だと思ってた…
296名無したちの午後:2007/03/26(月) 14:48:59 ID:dJnTStuo0
今こそ、俺たちのよーいちろーが立ち上がるべきだ。色々な物と戦う為に。
297名無したちの午後:2007/03/26(月) 14:52:41 ID:edZ9R74S0
ラスボスはソフリンちゃん
298名無したちの午後:2007/03/26(月) 15:00:48 ID:7hdlpAZV0

      …‐‐─★ オタク専用スレ …‐‐─★ オタク専用スレ …‐‐─★ オタク専用スレ
    …‐‐─★ オタク専用スレ …‐‐─★ オタク専用スレ …‐‐─★ オタク専用スレ
                                _
                                ( |
                  ‐‐‐─ / ̄ ̄ ̄ 〉|\
                    ‐‐─ (  人____)
               ‐‐──── |ミ/U ー◎-◎-)
            ‐‐‐──── (6____( 。。) )
              ‐‐‐‐─── |) ) ) ) ) ) )]目|))
        ‥…━━━ 自演率は ゝ ̄ ̄ ̄   ノ 通常の三倍 ━━━━
             ‐‐‐‐─── /        \
           ‐‐──── (_ノヽ     ノ\_)
          ‐‐‐────     (   ⌒`ヽ
          ‐‐‐‐──────  ヽ ノ´⌒)ノ
         ‐‐‐‐────────ノノ   彡

  …‐‐─★ オタク専用スレ …‐‐─★ オタク専用スレ …‐‐─★ オタク専用スレ
…‐‐─★ オタク専用スレ …‐‐─★ オタク専用スレ …‐‐─★ オタク専用スレ
299名無したちの午後:2007/03/26(月) 15:13:03 ID:KONxbw8K0
ソフリンちゃんなんて生ぬるい
最後は国家権力とドンパチやってみせるぜ
300名無したちの午後:2007/03/26(月) 15:16:52 ID:1Y6THmYE0
最後はまこさまとかでいいんじゃないかな
301名無したちの午後:2007/03/26(月) 15:38:15 ID:jc7WcKwK0
『BIGBANG BEAT 1st impression』ロケテスト中止のお知らせ
ttp://www.toranoana.jp/sorry/070328bbb.html

ついにアリスソフトも二次創作を潰しにかかったか
302名無したちの午後:2007/03/26(月) 15:41:11 ID:yVryiM7w0
いや、ARESUだからじゃね
あそこは本当に酷いから
303名無したちの午後:2007/03/26(月) 15:42:30 ID:EG8glyZL0
アリスは関係ないんじゃね
304名無したちの午後:2007/03/26(月) 15:55:53 ID:TDr0SGuP0
アリスも了見が狭くなったなぁ
305名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:02:48 ID:SeMD4xPz0
責任転嫁はいかんね
306名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:09:40 ID:28KbdjMD0
ロケテストってなんだ? 芝居でもやる予定だったのか?
307名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:11:47 ID:yVryiM7w0
308名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:14:15 ID:zcWBJdQB0
>>295
栗林むーみんモグ太
309名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:19:10 ID:xlGNSBKUO
そのスレ見たが酷い叩かれ様だな
310名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:20:16 ID:yVryiM7w0
>>309
前作のFateの格ゲーが酷かったのよ
2500円でバグだらけ、ロード時間あらゆるところで30秒以上
永久見つかりまくりで、極めつけはPCによってはアンインストールするとOSぶっ壊れる
311名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:21:29 ID:4UFhEZ2i0
で、だぶる先生らいふっの絵師ダレ?
考えたが分からん、誰か教えて、頼む。orz
312名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:26:09 ID:yVryiM7w0
TADA
313名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:31:27 ID:bc1Tb0Fi0
>>311
トモセシュンサク
314名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:31:40 ID:NikCkTMH0
>>308
サンクス!
ボス林→栗林かあ
それがわからんかったよ
315名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:33:06 ID:4UFhEZ2i0
すまんスレがカオスだから見落としていた、
ともせ俊作て人らしいね、
ttp://mugenkidou.sakura.ne.jp/
ホームページみたが、どーーもアリスっぽくないと思うのは俺だけか?
卒業していった先輩方と比べると、、(あくまで個人的感想)
316名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:36:14 ID:m1PXs0Jk0
アリスっぽい絵の定義がわからんわけだが
317名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:38:51 ID:OmYHnFy90
卒業していった先輩方って誰だ…
318名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:39:52 ID:yVryiM7w0
スレがカオスだから見落としていたって
319名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:40:10 ID:EG8glyZL0
ちょも?
320名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:40:37 ID:zcWBJdQB0
塗りでずいぶん変わるからな。
ちょもとか
321名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:44:09 ID:4UFhEZ2i0
いや、ほら、あんまり線がない絵だとか、イラストレーションちっく的な感じ。
322名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:45:18 ID:EG8glyZL0
ちっく的
323名無したちの午後:2007/03/26(月) 16:57:34 ID:1Y6THmYE0
ちょもの新作体験版やったら結構いいと思ったんだ
塗りは違うけどちょも絵やっぱエロい
324名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:04:31 ID:SNv49oft0
鬼畜王フリー→戦国でランスに入って
闘神2で葉月書いた人の絵が好みなんだけど、戦国やったら
織音の絵にも耐性できちまった。全然好みじゃなかったのに。
んで、HPざっと見たかぎりだと魔女の贖罪っていうのは
葉月書いた人?奈良県って人で合ってる?
325名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:05:17 ID:4a1xKEtT0
耐性て
326名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:08:47 ID:0m2lSk0S0
もういいからママトトやれ
327名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:11:32 ID:SNv49oft0
>>326
あ、この人っぽい。thx
328名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:14:04 ID:avVdk8bP0
織音の描く女の子よりも、おっさんとかかっこいい系のほうが好き。馬場さんとか月光とか。
別にウホッとかアッーとかじゃないんだからね!
329名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:15:11 ID:4a1xKEtT0
気持ちは非常によく解る
330名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:15:33 ID:s+SmXzm30
このスレは絵師本人達がチクチクしたり叩き合ってると思うとちょっと萌えるw
331名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:16:55 ID:kfqXRxh50
モグ太とならBLしていいと思ってる
332名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:31:32 ID:bU5MPDFo0
>>309
発売当時はすごかったな
期待してる人多いっぽいけどどうなんのかね
333名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:34:59 ID:g1stxotp0
334名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:37:25 ID:2TJt0rqL0
絵柄や服装も悪くないし赤髪ロングの巨乳と髪をアップにした眼鏡の巨乳は大好物なので
禁オナしてます。
6月にぬふぅ!と咆哮します。
335名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:39:15 ID:avVdk8bP0
トモセシュンサクの絵柄って腰まわりがしっかりしてるからエロく感じる。
336名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:47:45 ID:2TJt0rqL0
黒に近いグレー色の暗黙の了解だから
2次創作は程々にしないと潰されて当然。
許可も取らず使用料も払わないで
規模が大きい商売されたらアリスソフトにとって
メリットは少ないし、格ゲー作るだけならオリジナルキャラで
作ればいいんじゃね?

メーカーの損はサービスや質が低下してユーザーの損に直結するから
サービスの質が落ちる可能性があるなら別に構わないとは思う。
337名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:49:52 ID:kfqXRxh50
ただ単にロケテする段階のゲームが未完成だったと思うんだが
338名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:53:36 ID:bU5MPDFo0
>>337
俺もそう思う
何ヶ月寝かせてたのか分からんけど制作期間短いし
339名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:53:55 ID:y4a41UFU0
昨年〜先々月までの一年間、トモセシュンサクが
電撃大王でポスター描いてたんだか
その2回目(2006年5月号:発売日は3月末)の題材が教師だったんだよな
卒業シーズンだから別に不思議じゃないんだが、
時期的に開発初期と符合するなぁと
偶然なのか、この企画になんらかの繋がりがあるのか
340名無したちの午後:2007/03/26(月) 19:23:57 ID:Zw0E58zk0
同人で格ゲー作る連中はその手の会社を干された奴ら
341 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/26(月) 19:32:05 ID:KHGvCh8a0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
342名無したちの午後:2007/03/26(月) 19:33:28 ID:DqkWMSf20
>328
おれといっしょにぷりん絵の復活を祈ろう。
バレス、リック、パットン一行はぷりん絵のがいい。
343名無したちの午後:2007/03/26(月) 19:38:02 ID:kfqXRxh50
>>340
それなら船水紀孝氏でリトルヴァンパイアの格ゲーをt(ry
344名無したちの午後:2007/03/26(月) 19:43:45 ID:EelNHyXq0
ぷろG無双まだー?
345名無したちの午後:2007/03/26(月) 19:51:55 ID:eZzSni9X0
むしろアリススタッフを操作する格ゲーを(ry
346名無したちの午後:2007/03/26(月) 20:24:01 ID:ia0gVj3z0
ttp://www.cyberworks.jp/tink/aniyome/shoptelca.html
ttp://www.cyberworks.jp/tink/aniyome/zassi.html

ちょも山も別会社だと本編以外でお仕事が一杯です
347名無したちの午後:2007/03/26(月) 20:45:43 ID:+ba3UaJE0
>>345
TADAはハニーフラッシュ、とりは…いやな奴の尻を見せる、ぷりんは…アリスCDでやっていたつきあげうんち(?)
イマームは銀河昇竜の型か超級覇王電影弾、栗林は弾幕を避けて連射、桐島千夜はナイフ、かずしは鉄パイプ、
成田屋はモデルガン、Kはガレージキットで攻撃、む〜みんはワインでパワーアップ…それ以外は思いつかんな。

348名無したちの午後:2007/03/26(月) 21:18:39 ID:r7SPbOPJ0
きめえ
349名無したちの午後:2007/03/26(月) 21:21:13 ID:FEM3MKwq0
>>347
よーいちろーはズタ袋の中から色々出す
350名無したちの午後:2007/03/26(月) 21:29:35 ID:+ba3UaJE0
>>349
人呼んで伊吹三郎を思い出した
351名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:15:52 ID:6wt+NArK0
>>346
ちょも山さん仕事しまくってんな
死ななきゃいいけど
352名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:21:16 ID:KVdA0YZ/0
番長格ゲーを潰しにかかるとしたら、アリスよりもアークシステム
なんじゃないかなあ。
モーションとか、モロにギルティのパクりに見えるし。
353名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:28:42 ID:0m2lSk0S0
そんなことが可能ならアークシステムがカプコンに訴えられるだろ
354名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:32:15 ID:L5/+YrSW0
Fate/sword danceはもろにギルティだけど、アークに他社の同人を止められるのか?
355名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:32:22 ID:ee4cAodp0
そんなことが可能ならSNKがカプコンに(ry
356名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:44:14 ID:dcUgIBY90
コナミなら訴えてたな。
357名無したちの午後:2007/03/26(月) 23:01:01 ID:I/R8qGpo0
あんま商業主義を前面に押し出した同人は好かん。
ファンダムで許される範囲を越えてる。
儲けたいなら、他人の作品を無断で使用して
その人気にのっかって商売せず、
自分のオリジナルで勝負しろと。

オリジナルで化け物みたいに売れた作品だってあるんだからさ。
358名無したちの午後:2007/03/26(月) 23:04:56 ID:Wrm0BySI0
ここで主張することじゃないな
359名無したちの午後:2007/03/26(月) 23:15:58 ID:lXckNNmjP
番長の同人に対する意見だろ
別にいいんじゃね
360名無したちの午後:2007/03/26(月) 23:22:16 ID:0m2lSk0S0
まぁ番長の格ゲーよりアリスオールスターズでやってほしかったな

ランスとかエスカレイヤーとか初音とか阿寒湖まりもとか
361名無したちの午後:2007/03/26(月) 23:22:50 ID:Wrm0BySI0
つアリス戦記
362名無したちの午後:2007/03/26(月) 23:27:51 ID:0m2lSk0S0
それはドット絵がな
363名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:06:16 ID:2iA/bvOq0
>>346
そこがアリスと他社との売り方の違いか
アリスのような売り方はブランド力があるからこそできることだわな
364名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:10:58 ID:y7BdAefm0
特典の絵描くゲンガーは大変だよな
でもテレカの絵って小さいから、
ある程度荒くても目立たないし、
そういう意味では比較的楽なのかも
365名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:24:22 ID:HMouYRIA0
>>357
アリスの絵師(ちょも・トモセ)も、同人で稼いでいるわけだが。
エロゲ業界は同人作家を使う事が多いのに
ここでそんな主張されても。
そういうのが相応しいスレがどっか他所に有るだろ。

前に出した糞格ゲー掴まされたかわいそうな人が
アンチ活動してるように見えるぞ。
366名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:27:13 ID:QPQ84i3+0
>>365
どっちかっつーとお前がご本人様乙って感じ
367名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:27:36 ID:GTgtTjAo0
ふ〜たりはスレ〜違い〜〜♪
368名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:29:18 ID:wVNAX3BD0
開発中止ならともかくロケテ中止くらいで
アリスが圧力って発想にはならんワナ
369名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:34:07 ID:HMouYRIA0
それだけ恨みが深いんでしょ、月厨は。

アリスのスタッフの事を良く知ってたら
アリスが圧力なんて、とても思いつかんわ。

今更大番長の格ゲーを出して商売になると思えるのも不思議だ。
370名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:37:13 ID:WWbCERhI0
なんでここで月厨という単語が出てくるのかよくわからない
371名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:46:46 ID:mgu8gKOS0
同人っていっても即売会とかで売る程度ならフリマみたな感じで趣味の領域だと思うけどさ
何千部作ってお店に卸して〜なんていったらもはや趣味の領域こえて副業、商売だよね。

中小企業でも副業やってるなんて経営者クラスにしれたらまず厳重注意うけるね。
そういう意味でもアリスは普通の企業なんだなーって思う。
372名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:48:14 ID:yEy2Z/Dh0
忘れっぽさとホモ好きとインフレ癖と後付け癖とロリペドと強電波な部分に目を瞑れば
アリスの主力ほど人間できたスタッフたちもいないと思うがな
373名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:49:07 ID:HMouYRIA0
前に出したバグだらけの格ゲーが型月の物だと
さんざんコピペされてたわけだが。
アンインストールするとOSが壊れる酷い代物らしいから
恨む気持ちは分るがね。それは本人たちにぶつけてくれ。

アリス同人の話は同人板に有るから
宣伝もアンチ活動もそっちでやったらどうか。
374名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:51:46 ID:WWbCERhI0
>>373
うん、それは解る。つか、俺もFateの格ゲー買ってしまった大馬鹿者です。
んでその怒りの矛先が、なんでアリスに向かう(と思う)んだ?

アリスもついに圧力かけたか、という類の意見を言っている人に
そんな思いはないように感じたんだけど・・・
375名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:56:21 ID:HMouYRIA0
>>371
でも、そういう同人屋をアリスは引き抜いて使ってるわけで。
アリスだって色んなパロを盛り込むが
一々許可を取ってるわけでもあるまい。

書店委託を禁止してるのは、原画家と他のスタッフの収入格差を生んで
無駄な軋轢を生まないためってのが大きいだろう。
それを社員に徹底出来るだけの力の有る会社なんだよな。
他所はすぐ潰れたり、収入が不安定だから
副業禁止を徹底出来ない。
376名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:56:32 ID:GTgtTjAo0
ID:HMouYRIA0
荒らしにしか見えん
377名無したちの午後:2007/03/27(火) 00:58:32 ID:rE4P5rsr0
引き抜いてというが、トモセとやらは外注でスタッフじゃねーだろ
378名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:00:34 ID:Ai/DiXHG0
アリス儲としてはアリス系の同人って少ないからなんでも来いやぁっ!なんだが
普通に楽しみにしてるよ、そのサークルに恨みでもあるのか必死すぎだろ
379名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:01:18 ID:yEy2Z/Dh0
外注はどんどん使って構わないけどこれからも外注とは一線引いてて欲しいな
ランスシリーズにちょっとでも外注関わらせた時が俺のアリス卒業の時
380名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:01:53 ID:HMouYRIA0
>>374
俺にはコピペも含めて、単にアンチの活動にしか見えない。
新スレが出来るたびに貼られる大番長ゲーのリンクは
本人たちの宣伝にしか見えない。
そう思ってるだけで、断定する気は無いが。

アリスの二次創作物には、ここの住人はそんなに興味ないと思うぞ。
381名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:03:00 ID:rE4P5rsr0
VIの段階で既にTAMAMIを関わらせようとしてたじゃないか<外注
いつやってもおかしくないぞ?
382名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:03:54 ID:yEy2Z/Dh0
>>381
でも結局関わらせなかったじゃん
俺はTADAを信じてるよ
383名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:04:17 ID:5XG4wvlt0
とりあえず戦国の背景は半分くらい外注なので
>>379はアリス卒業だな
384名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:04:35 ID:WWbCERhI0
さようなら>>379
385名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:05:12 ID:HMouYRIA0
TAMAMIさんは同人やってるっつっても、全然売れてないだろ・・・
ランスのホモだろ?
ここで同人に文句を言ってる人は、儲けてなければOKらしいから。
386名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:05:42 ID:yEy2Z/Dh0
>>383-384
さ・・・さよならなんて、言わないんだからっ!バカッ!!
387名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:05:46 ID:5XG4wvlt0
あ、そもそもドラアタは外注だったな
>>379はさようなら
388名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:05:52 ID:2xrKerEw0
ドラアタ兄さん立場ねー
389名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:06:14 ID:Ai/DiXHG0
TAMAMIさんのあれは部数めっちゃ少なそうだよなw
390名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:06:25 ID:DkpzNK2Z0
笑った
391名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:06:33 ID:GTgtTjAo0
>>386
カワイソです(´;ω;`)
392名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:06:59 ID:WWbCERhI0
>>387
外注でもGJな仕事していればおkってことで
393名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:07:16 ID:rE4P5rsr0
制作上の問題として最終的に別ラインに回しただけで、選択肢としては十分ありうるということだぞ?
君が持っているような信念的なことが理由じゃない以上、覚悟しておいた方がいいと思う
俺としてはこだわる理由がよく分からんが
394名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:10:29 ID:Ai/DiXHG0
あと何年かしたら、ふみゃ版ランスになってると予想される
395名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:36:00 ID:rtlNiQVi0
モノアイ&イカ夫婦に支配されるランシシリーズ……
まあいいか(・∀・)
396名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:36:44 ID:rtlNiQVi0
ランシって……ランスね
397名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:53:21 ID:/0NAgosg0
卵子
398名無したちの午後:2007/03/27(火) 02:57:09 ID:3j+TI4770
>>394
その前にTADAが燃え尽きながら完結してくれるさ。
399名無したちの午後:2007/03/27(火) 03:04:03 ID:5XG4wvlt0
まぁふみゃがテキスト書いても普通にいけそうだけどね
400名無したちの午後:2007/03/27(火) 03:48:24 ID:WwXMyVKv0
809 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) 07:46:15 ID:kA5CDpLZ0
.  \   し   ゃ   む   っ   ぺ    祭 /    ○´  `ヽ_`と.__
    \    基板大王5スレは            /     )) ,、 , ) <、_,.ノ
     \ ここかな…、と ./        .    /     ((_/し∪V     │
\ │ /\  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄            /  ∧__∧       \_∧
 / ̄\   \ ∧∧ ∧∧ __._       /   (    )          |/ ̄
.( ゚ ∀ ゚ )─  \゚∀゚,≡,゚∀゚)   |.|      /   (巨乳 つ    ─<(. ゚ ∀
 \_/      \`ヽ    |)∧∧∧∧∧/   ヽ_○_ノj.  しゃむ嬢|\_
/ │ \      \===.<     .し .>      ∧__∧     / ̄∨
   ∩  ∧∧ ∩   \ <      ゃ >     (゚    )       
∧∩ \ ( ゚∀゚) /      < . の  む >     と 爆乳ヽ ( ̄))∧_∧
――――――――――― <  予   っ .>――――――――――――
  \ │ /    / ̄ ̄.<  感  ぺ .>     \ シャムッペシャムッペ/.|\
   / ̄\   <明日も <.  !!       >          シャムッペ    | .|\
 ─( ゚ ∀ ゚ )─   \__ /∨∨∨∨∨\    ウ・・・ウン・ ∧_∧  ...| .|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /口でシャムッペ.\ .___Λ_Λ∀゚∩)   | .|  . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧./  syamuppe    \ __ ( ;´д`) ̄|ヽ) ..|. |   .|
syamuppe〜.. >\(    / ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   .\|   .|
_____/ .  |   /  ∧_∧   ∧_∧    \使用済み下着\   \...|
            /  /  (゚∀゚ ∩) (∩ ゚∀゚)     .\. 落札...  \ .  .\|
 トライタワーの    ̄ /   (つ  丿 (   ⊂)syamuppe \⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  アイドル      ./    ( ヽノ   ヽ/  )        ..\_____|
             /     し(_)   (_)J しゃむっぺ ! \
401名無したちの午後:2007/03/27(火) 05:55:29 ID:/Gn9XecZO
部長がいなくてもシナリオなんてどうにでもなるよ
まあ問題はゲームバランスだな
402名無したちの午後:2007/03/27(火) 07:28:05 ID:pwxGryxfO
闘神都市3マダ?(`A')
403名無したちの午後:2007/03/27(火) 08:47:57 ID:wh2xF7p70
部長のランスでやってるのって、基本的なシナリオよりも、
突飛なネタ出しが一番の仕事だと思う。
404名無したちの午後:2007/03/27(火) 09:31:50 ID:5EUnesIR0
なんかヘンな流れだが、とりあえず

TADAはおバカさんだね
405名無したちの午後:2007/03/27(火) 13:14:51 ID:8oecTkc20
とりあえずみんなTADAみたいな忘れやすさを習得すれば幸せになれる
406名無したちの午後:2007/03/27(火) 13:24:41 ID:bIoRo/yK0
ぶちょが抜けると設定やシナリオに穴がなくなる。
システムやバランスが不安になるけど。
407名無したちの午後:2007/03/27(火) 13:31:08 ID:fNFFN29G0
5Dから深くかかわってここでも叩かれること少なくなってきたから書くが
織音の出す設定は好かん、だんだんとその絡む量も増えててイメージ悪くなってきた
408名無したちの午後:2007/03/27(火) 13:33:48 ID:/GmEg2HN0
たとえば?
409名無したちの午後:2007/03/27(火) 13:34:22 ID:tWrfoxVP0
>>407
例えばどんな設定よ?
410名無したちの午後:2007/03/27(火) 13:44:34 ID:5XG4wvlt0
部長のシナリオ面白いじゃん
411名無したちの午後:2007/03/27(火) 13:58:00 ID:/sns6ntY0
>>407

もっと具体的にどんな設定か聞いてみたい。
412名無したちの午後:2007/03/27(火) 13:58:54 ID:0hZQAxIa0
気に入らんってことはないけど
ぶちょーの設定になれてたからちょっと違和感感じるときはあるな
413名無したちの午後:2007/03/27(火) 14:18:26 ID:TcBxE8lx0
二人の違いはこんな感じか?

部長の作る設定 所々、手を抜いたような適当な設定と才能限界みたいな
       基本の設定のバランスが良い 説明不足は想像で補って下さい

織音の設定 強さなどにもしっかりとした説明をつける設定 しかし
   説明のためにどんどん裏設定が長くなり厨くさい設定になる危険性あり
414名無したちの午後:2007/03/27(火) 14:21:43 ID:/GmEg2HN0
織音はファンタジー一般の設定から見れば普通。

ただTADAが異質でそれがランス世界の根幹を成してるから、
微妙に浮くってのはあるかも。
415名無したちの午後:2007/03/27(火) 14:21:57 ID:rtlNiQVi0
設定とゲーム部分との齟齬を無理矢理埋める時に一番「臭み」が出やすいから、
設定作るならゲームと完全に切り離すか
しっかりコンセンサス取ってゲームに反映してほしい。
(なんでもかんでも反映しろというわけじゃなくゲーム部分と関わってくる設定は辻褄合わせてという話)
416名無したちの午後:2007/03/27(火) 14:28:44 ID:Rf2pCh7C0
織音は自分が作った設定に縛られるタイプ
ぶちょはある種ご都合主義タイプ
417名無したちの午後:2007/03/27(火) 14:33:18 ID:ftNvaPmJ0
どれが織音が作ったのかわからん
ケイブリスの少年モードは無しだろと思ったけど
418名無したちの午後:2007/03/27(火) 14:51:52 ID:5XG4wvlt0
部長の設定の二次創作=織音 ってイメージはあるんだよね
419名無したちの午後:2007/03/27(火) 14:54:40 ID:+3SF9bav0
せっかくあいてる穴を社員が埋めるな!
みたいな
420名無したちの午後:2007/03/27(火) 14:59:22 ID:0hZQAxIa0
原画だけしててくれればいいんだけどねぇ
421名無したちの午後:2007/03/27(火) 15:14:10 ID:/Gn9XecZO
織音の設定ってキャラデザありきのばっかじゃね
なんか他に重要なこととか決めたっけ?
422名無したちの午後:2007/03/27(火) 15:18:25 ID:fLUdMR830
織音の設定は好きじゃないが
ケイブリス少年モードはありだと思ったぞ
423名無したちの午後:2007/03/27(火) 15:20:26 ID:/GmEg2HN0
俺はなしだな。あとレイの獣化。

ケーちゃんは既にキャラを確立させてるのに、少年とかねーよwって思う。
424名無したちの午後:2007/03/27(火) 15:34:58 ID:/ujQlHwB0
まああの少年形体はカミーラさんがなびいちゃいそうだからないなw
425名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:07:52 ID:CBRWdtvmO
一つ一つをとれば厨設定なのに全体でバランス取れてるぷりんはすごいのか?
426名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:10:24 ID:2xrKerEw0
ぷりんが織音ほど前面に出てきてないだけのことじゃね?
427名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:12:23 ID:ftNvaPmJ0
>>425
俺はぷりんはサブだからこそだと思ってるけど
428名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:12:37 ID:0mIK5tLV0
ぶちょは自分の作った設定を忘れるからな
それが良いんだか悪いんだかわかんないけど
429名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:14:30 ID:s1vmdHvi0
忘れた振りしてその時一番いい状態にしてるんだよ
430名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:16:22 ID:s94nBZOu0
次はヘルマン編(?)だからぷりん設定が前面に出る…と思うが
軍人はともかくステッセルとか評議会とかどーなるのかね
431名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:17:08 ID:CBRWdtvmO
影に徹するタイプと出張るタイプの違いってことか


ランスはTADAが終わらせてナンボだと思う
いくら織音でもそこまで出張ったら幻滅するだろうな…
432名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:19:33 ID:5XG4wvlt0
>>425
別にバランス取れてないだろ
433名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:21:07 ID:ufEtwpHS0
適当でアホな設定がいいんだ
矛盾があっても気にしない
434名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:29:03 ID:mE8nKVYqO
こういうの見てると、やっぱりランスはTADAなんだなと感じる
435名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:41:52 ID:VGE6YQcq0
むーみん叩きには飽きたらず、
こんどは織音叩きかよ?
お前ら節操ねえなあ
436名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:43:02 ID:+W00V5+E0
織音は昔ハカハカが猛烈に叩いていたw
437名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:48:50 ID:5XG4wvlt0
まぁ織音はむーみんに比べたら神だから
438名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:53:17 ID:P90Ug+Aw0
ハカハカとか懐かしいな
439名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:53:44 ID:yv71MuCV0
ふみゃの「同じLVの場合戦士より騎士の方が強い」ってのが
未だによくわからんのだが。騎士とかって職業名じゃん。
ランスが仕官したら防御力上がるのか?
リックがフリーになったら防御力下がるのか?
440名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:54:56 ID:Mehw5kmX0
闘い方とかそういうの?
441名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:57:45 ID:ftNvaPmJ0
ふみゃじゃなくてぷりんだろ?
まぁ確かに職業だがゲームでは職業で強さ変わるのは良くあることだし
上級職とか色々
442名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:59:57 ID:/Gn9XecZO
>>439
そうだよ、知らなかった?
443名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:03:32 ID:2xrKerEw0
同レベルで剣戦闘1(戦士)vs剣戦闘1盾戦闘1(騎士)が戦ったら後者が勝つよ、ってだけの話じゃないのか?
なにを難しく考えてるんだ?
444名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:06:51 ID:5XG4wvlt0
騎士でも盾持ってない人いるし
戦士でも盾持ってる人いるからよくわからんな
445名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:07:06 ID:/Gn9XecZO
昔のRPGやってた奴からしたら当たり前だよな
446名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:08:02 ID:0hZQAxIa0
最近のRPGはジョブないのか?
全然やってないからもうわからん
447名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:09:33 ID:1KRxnrqM0
超神関係は大して出てこないのにやたら設定しすぎとは思う
448名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:19:38 ID:imheaLOz0
ランスは設定ありき。話に出る出ないに関わらず設定されてることで、
世界観に厚みや深みを出してるんだが。
449名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:21:14 ID:5XG4wvlt0
ランスはランスありきだろ
設定なんてランスが破壊する為のもんだよ
450名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:25:38 ID:l0mrufqZ0
主人公がランスじゃなかったらただの厨ゲー
451名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:28:09 ID:DscPzvtr0
>>447
一瞬、足利超神様の事を言っているのかと思ってしまった。
452名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:28:37 ID:0hZQAxIa0
ランスがでてればそれでいいよ
453名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:29:27 ID:grkZyVh40
>>450
ランスが厨設定を上回るド厨房だからな。
454名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:32:16 ID:imheaLOz0
設定って、もちろんランス自体にも入ってるわけで、
キャラ設定、世界観設定などがなくなれば、ランスはランス足り得ない。
455名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:34:04 ID:2xrKerEw0
さすがにそれは苦しい
456名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:34:08 ID:mE8nKVYqO
超神は若干インフレ気味じゃね?って話じゃないの
457名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:34:17 ID:5XG4wvlt0
ランスに合うように設定作ってるだけ
設定より先にランスがあったんだから

才能限界も技能レベルも国名も大陸も魔人も魔王も全て後付けだ
大元はランスなんだよ
458名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:35:35 ID:0hZQAxIa0
設定も世界観も全部変わってランス以外全部キャラ変わって学園ランスとかでても
ランスでてるだけで買うがな
459名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:38:45 ID:imheaLOz0
設定と同時にランスに決まってんだろ
460名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:40:17 ID:v7cHo8Lj0
才能限界とか別にどうでも良いよな。ゲーム的に面白いとは思うけど。
ランスの才能限界が有限になってもそれでキャラとしての魅力が割り引かれるとは思えん。
461名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:42:08 ID:0hZQAxIa0
設定は後付けにきまってるだろw
462名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:51:37 ID:eCMtSwGV0
ランスTやってみれば当時から壮大な設定を考えてるとは思えないがなw
463名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:54:36 ID:5XG4wvlt0
2の時点で大陸とかホラガとかはあったんだけどね
確か1はリーザスって名前すら今と違ってたような気がする(ダイジェストだと今の設定に準拠してるが)
464名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:01:43 ID:imheaLOz0
つーか、そりゃ後付け設定は死ぬほどあるだろw
誰も最初から全部設定されてるって言ってない。
ランスは設定ありきっていったのを、キャラや世界観も含めて、
全部の設定が最初に決まってるって言ってると勘違いしてるのがいるだけだ。

つまり悪いのは色んな受け取り方をされる文を書いた俺なんだが。

いいたいことはそこじゃなくて、後の方だったのに。
>話に出る出ないに関わらず設定されてることで、世界観に厚みや深みを出してる
でも厚みや深みじゃなくて、厚み(or深み)や広がりだ・・。
465名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:04:49 ID:7Uq0SB/O0
>>464
謙虚な人乙
466名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:05:39 ID:5XG4wvlt0
>ランスは設定ありき

この1文がアウト
467名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:05:42 ID:v7cHo8Lj0
単に情報量が多いだけのものを厚みや深みという言葉で美化しているような気もせんではない。
468名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:06:38 ID:Mehw5kmX0
お前らはランスが好き、OK?
469名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:19:01 ID:/sns6ntY0
ランスシリーズは好き。
ランス自身はどうでもいい。
470名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:33:10 ID:sUlhuTBo0
まあ一口に設定言うても世界設定やらキャラ設定やら色々あるやん?
つまり俺が言いたいのは


ぷぴー!
471名無したちの午後:2007/03/27(火) 18:57:38 ID:Kx/ieoOV0
阿樹姫は自分が美人だと知っていたみたいだけど
足利家で育ったんだよねぇ…。
472名無したちの午後:2007/03/27(火) 19:14:08 ID:Ny5sqIm30
細かい設定が沢山あっても、ゲーム中でだらだら語られる事が無いから良いよ。
473名無したちの午後:2007/03/27(火) 19:18:08 ID:a09J0C8y0
逆に細かい設定なのに語られてる部分(カオスの昔話なんか)は
今後確実にホラガやカフェを出すつもりがあるという事だと思ってるけどな
474名無したちの午後:2007/03/27(火) 20:28:06 ID:eCMtSwGV0
鬼畜王ではヘルマンにレディ商隊が来やすかったから期待
475名無したちの午後:2007/03/27(火) 20:35:58 ID:YKlduzE/0
なんでもいいけどおれは久々にTADAテキストが読みたい。
もちろん、社員推敲、校正前の。
476名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:05:25 ID:lJ+TMThc0
アーデルハイドマダー
477名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:28:34 ID:bIoRo/yK0
>>475
社員すら読解に苦しむと言う伝説のテキストか
478名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:30:52 ID:5XG4wvlt0
ランス5Dやればいいじゃん
479名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:35:17 ID:1u3NmOmk0
5Dのテキストはいいよね
480名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:47:06 ID:NTc0Yg4H0

妹スレ専用ロダ シスロダ(一時・定番)
http://sis.homelinux.com/
uptm→小(10Mbまで) uprg→大(50Mbまで)

共通passは「sage」
481名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:52:20 ID:CBRWdtvmO
今までまったく注目してなかったペルシオンだが結構面白そうだな
…廉価版じゃないほう買ってみるか
482名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:55:11 ID:5XG4wvlt0
ペルシオンなぁ・・・

音楽はいいよ、音楽は
483名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:59:11 ID:CBRWdtvmO
…微妙な答えが返ってきたが実は地雷なのか?>ペルシオン
484名無したちの午後:2007/03/27(火) 22:04:18 ID:706MrooO0
つまらなくはないよ。
一周は十分楽しめる。複数回前提なのが問題。
485名無したちの午後:2007/03/27(火) 22:04:22 ID:lJ+TMThc0
オレは楽しかったよ
ミニゲームの集合体って感じでさくさく進んで
486名無したちの午後:2007/03/27(火) 22:10:01 ID:5XG4wvlt0
そこまでつまらなくないんだが
8800円払うのにはキツイゲームなんだよ

ちょも山の絵も微妙な頃だったしさ・・・
487名無したちの午後:2007/03/27(火) 22:18:38 ID:CBRWdtvmO
そうか
ペルシオン、アリスのえほんのちょも山マンガが結構面白かったし、レビュー見ても悪くないんで興味持ったが

やっぱ買ってみるわw

どうでもいいが複数主人公ってサガみたいだな
488名無したちの午後:2007/03/27(火) 22:19:41 ID:X/ULgmB30
じつはCGチームのほうが不調だったとか
489名無したちの午後:2007/03/27(火) 22:22:40 ID:5XG4wvlt0
ペルシオンと言えば
サントラ出して欲しいんだよな
MIDIしかないのが困る
490名無したちの午後:2007/03/27(火) 22:26:07 ID:C81kp+h60
プレイ時間の割にはイベント少ないからな
えびちりのかまいたちとちょーちんは最高だった
491名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:29:20 ID:/VmeKWIe0
えびちりって洋ゲーの人?
あの人女の子の絵って想像しにくいんだけど・・・
492名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:38:23 ID:C81kp+h60
>>491
ハニホンvol.6があるなら俺ツボのページを今すぐ見ること
493名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:39:31 ID:wZ1S+Kp30
というか蒼海に堕ちてとか標準語と関西語モードとかあったようなゲームとか…
494名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:42:32 ID:7aYNFxQD0
HUSHABY BABY
ttp://www.alicesoft.com/catalog/hasha/index.html

20世紀アリス内・暗黒−アンコク−
ttp://www.alicesoft.com/catalog/20alice/index.html

館7内・オニむス
ttp://www.alicesoft.com/yakata7/staff.html

などかな。
495名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:44:10 ID:5XG4wvlt0
オニむス好きだった

ベッタベタなんだけどああいうのツボなんだよなー
496名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:45:51 ID:xrUaLRSE0
オニむスは好きなんだが館7が出た当時話題にする人は1、2人くらいだった・・・。
それよりエルメイフラワーが話題にならなかったのはなんでなんだ?
ちーぼうだからか?話はまともで俺的にヒットだったんだが・・・
エルメイ好きな人他にもいる?
497名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:47:23 ID:7aYNFxQD0
エルメイはけっこう評判よかったはずだけど……
透色もよかったが
498名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:50:10 ID:2xrKerEw0
エルメイはスレ内ではそれなりに話題になってたような
俺もアレスゲー好き
会員だけじゃなく一般向けにフリー公開して欲しい
499名無したちの午後:2007/03/28(水) 00:02:03 ID:RGXvJeMQ0
>>492
見た。これ、えびちりの絵だったのか・・・
この絵でゲーム出されたらフツーに買っちゃいそう
つーか洋ゲーの絵の方インパクト強過ぎ
500名無したちの午後:2007/03/28(水) 00:29:50 ID:H7UpLtzjO
小学4年男児が同級生をレイプ、のニュースをみて、来夢&のぞみのレイプを思い出した('A`)
三次だと胸糞悪いだけですね
501名無したちの午後:2007/03/28(水) 02:18:10 ID:W3DPDk0C0
で、蒸し返すようで悪いのだが、
織音の設定で嫌いな部分であげられてるのって、
設定ではなくネタだよな?
織音のツッコミを見てる限り設定に口出しするよりは、
「こんなの考えたけどどうよ?」的な印象が強い。

502名無したちの午後:2007/03/28(水) 02:52:38 ID:ge9vdmc20
     ∫
   ∫
  ____ 
 | 肉まん. |
 | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |⌒⌒⌒⌒|    ∧,,∧
 |⌒⌒⌒⌒|   (;`・ω・) 悪いけど蒸し返すよ!
 | ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     戦国ランス  発売中          /|
503名無したちの午後:2007/03/28(水) 03:24:46 ID:94zUUlka0
言ってることが抽象的でよく分からないんだぜ
504名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 03:34:57 ID:vBjyHrdM0
        _=三三三三三三三三三三三ニ==-_____
        三三三三三三三三三三三三三ニニ三ニ|      |、、
       三三三三三三三三三三三三三三三三ニ!  ヨ.  |ミミ 
      三三三三三三三三三三三三三三三三ニ !  力  !ミミ
      三三,. '"¨´          ̄ ̄`¨¨`"'' - ., |   ッ  !ミミ
      三/ ,,,,                    |  種  |ニ
      /  ;; / ;;         , へ、.        |      |二
     //  Λ|        :. |||||||||i        |_     |三
 ̄ ̄ //彡ノ/;;;;;ベ       :::.. ||||||||||ll ...::::  .::  ア二一--ニ
    ////::::::::::Λ        ::: ||||||||||||::::::::: .::    三三三三
   ///>:::::::::├<ヘヾ     :::.ゝ;:.,:、; '/:::::: :::     ラ三三三
  ,' l|l <>‐┤::::::├<l | |l へ     ,,   ...:::::      三三三三
  i l|l | >‐┤::::::├<| | || D    ヾ l ゝ          E三三三
  ! l|l | >‐┤::::::├<| | ||:.....::::::::::::::::ii:i::::::::::...        |三三
  ! l|l | >‐┤::::::├<l | ||:::)::::::::""゙´ __    ゙゙::::      三三三
  ::', l|l <>‐┤::::::├<! 川     :: / ``ヽ,ヽ ::::     F三三ニ
..:::::::ヘヾ、\>:::::::::├<,' ノノ    :: /::    iil}       彡三三三
::::::::::::ヽ::\\;;;;;;;;;>///     :: !::    iil||ll     :::::彳三三ニ
 ̄ ̄ ̄ヽ::::ヽヽ:::::7//       l:::.   ll||l  .:::  ::::::/三三三ニ
      \:::::::::V| ;;       ゝ;;._,,.、-'  ..::::  .:::ノ三三三ニ
       \:::::ヘ ;; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/三三三ニ
        ミゞ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/三三ニニニ三
         ヾミ三三三三三三三三三三三三ニニ-一 ̄
505名無したちの午後:2007/03/28(水) 04:18:58 ID:rXsDROO10
【社会】 「AVと同じことしたい」 小4男児、複数男児の前で同級生女子に性的暴行。市教委ショック…兵庫・尼崎★8
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175016167/

>>500
2次だろうと変わらないんじゃないのか?度合いが違うだけで
とにかく強姦物出してるメーカーはは自重したほうがいいかもな


滅多な事は起こさないでくれよおまえら・・
506名無したちの午後:2007/03/28(水) 04:54:44 ID:ge9vdmc20
「現実と虚構の区別が付かなくなるって具体的にどんなの? 」
「ゲームで強姦してると現実でも強姦するに違いない!と勘違いすること」
507名無したちの午後:2007/03/28(水) 05:10:08 ID:lSEWk7dR0
これでアダルト関係の規制がまた強まる希ガス。
勘弁してくれ。
508名無したちの午後:2007/03/28(水) 05:23:36 ID:DHya/+rS0
どんな環境で育てば
小学四年生でAVみたいなことを〜と思うんだろうか
509名無したちの午後:2007/03/28(水) 05:24:49 ID:5nRWnvcm0
まさにそう・・・
510名無したちの午後:2007/03/28(水) 05:40:53 ID:+fip1Uy20
こんなの表に出にくいだけで、昔からぼちぼち有る事だと思うがな。
成長の早い子なら、10歳前後から湧き上がる性欲に悶々とし始める頃だ。
思考もガキな分、抑制が利かない。

やっぱガキにAV見せちゃあかんよ。
親の責任。
511名無したちの午後:2007/03/28(水) 06:55:05 ID:ExU5vFp00
今Youtubeとかで何でも観れるみたいだからなぁ
ガキにPCさわらしちゃダメだな
携帯もメールと通話機能しかない奴でないと
512名無したちの午後:2007/03/28(水) 07:40:53 ID:H7UpLtzjO
闘神都市3マダ?('A`)
513名無したちの午後:2007/03/28(水) 08:55:57 ID:0Ltk4i2i0
TADAはおバカさんだね
514名無したちの午後:2007/03/28(水) 09:03:21 ID:bBGymAxj0
TADAはアルツハイマーなのかな?
515名無したちの午後:2007/03/28(水) 11:27:29 ID:4IF5ygxt0
>>510
10歳前後ではAVじゃなくてもエロ本や映画から知ってたな
年に2、3回ぐらい小学生同士によるこんなことあるんだけど
516名無したちの午後:2007/03/28(水) 11:32:06 ID:F9nk1Nb20
現実と妄想の区別がつかないやつは本当に怖いからな。
この事件を聞いて嫁のノワールも憤慨してるよ
517名無したちの午後:2007/03/28(水) 11:40:08 ID:7DK0XNRn0
>516
お前こそ現実と妄想の区別がついてないじゃないか。
ノワールは俺の嫁だぞ? 勝手にお前の嫁にするな。
518名無したちの午後:2007/03/28(水) 11:41:37 ID:RXTmyW/20
現実とか妄想とか、それ以前の問題だろ
10歳だろうが普通なら身についているはずの倫理観が欠如してるってことなんだから
519名無したちの午後:2007/03/28(水) 11:56:52 ID:bdcgQLOz0
尼崎ならあんまり不思議じゃない
520名無したちの午後:2007/03/28(水) 11:58:37 ID:5FEm7SEQ0
織音の設定がうざいっていうのはわかるなー
想像の余地を狭めるというか
受け手側が想像して楽しむ分までごちゃごちゃ設定して合わせようとするから
ランスの世界観がいっぺんにつまらないものになるんだよな
521名無したちの午後:2007/03/28(水) 11:59:26 ID:5FEm7SEQ0

ところでとりさんという人は病気か何かですか?
日誌読んでるとまともじゃないという感じしかしないんですが
522名無したちの午後:2007/03/28(水) 11:59:37 ID:q0B9sOd70
また同じ奴がはじめました。
523名無したちの午後:2007/03/28(水) 12:00:50 ID:2wa4jwRd0
>>520-521
病気か何かですか?
まともじゃないという感じしかしないんですが
524名無したちの午後:2007/03/28(水) 12:03:29 ID:F9nk1Nb20
正直誰が、どこの、どんな設定をしているのか殆どわからん
タクガだけとりだか誰かだかってことくらいしか
525名無したちの午後:2007/03/28(水) 12:12:17 ID:WDNlEnAN0
江戸の牙というドラマでカラーの里の元ネタ?━(゚∀゚)━!!
女しかいない村で主人公らが搾り取られてるよw
昔の時代劇テラスゴス
526名無したちの午後:2007/03/28(水) 12:13:36 ID:5FEm7SEQ0
精液絞りくらい普通の変態なら誰でもすぐ思いつくだろ
527名無したちの午後:2007/03/28(水) 12:15:00 ID:ExmS+0F60
普通の変態
528525:2007/03/28(水) 12:31:01 ID:hQHd1RB10
>>526
すまねぇ。おいらは二次元変態だから斬新だったよ。
529名無したちの午後:2007/03/28(水) 12:32:35 ID:RXTmyW/20
その手の元ネタはアマゾン(アマゾネスの方が通りがいいか)だろ、常識的に考えて…
530名無したちの午後:2007/03/28(水) 12:49:13 ID:hYxs75OW0
戦国好きだけどランス嫌い、旧作のキャラもどうでもいい。
次回作買うかどうかは新キャラ次第。
531名無したちの午後:2007/03/28(水) 12:50:30 ID:ExmS+0F60
ああそう
532名無したちの午後:2007/03/28(水) 12:52:13 ID:fXA0++X20
一生戦国やってればいいんじゃね
533名無したちの午後:2007/03/28(水) 13:56:26 ID:+ikUhZYE0
買うかどうかって、次回作買わないと新キャラがどうだとかわからなくね?
534名無したちの午後:2007/03/28(水) 14:15:56 ID:bdcgQLOz0
戦国抱えたまま死ねばいいんじゃね
535名無したちの午後:2007/03/28(水) 14:18:53 ID:vFAQApOx0
>受け手側が想像して楽しむ分までごちゃごちゃ設定して合わせようとするから
ランスの世界観がいっぺんにつまらないものになるんだよな

設定に関する質問を止めるしかないな
536名無したちの午後:2007/03/28(水) 14:50:22 ID:b+0TgpSV0
優しい俺様が ID:5FEm7SEQ0ちゃんに答えてあげます

>>520
彼ランスシリーズファン筆頭ですから
ガンダムのコアなファンが制作スタッフになったようなもんです

>>521
ちょっと下ネタと腐女子ネタが大好きでピザですが
たぶんいい人です
537名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:08:45 ID:MNeH6KCC0
織音の考えた設定でよく叩かれるのが
ランスの昔の話のことじゃね?
幼少期に瀕死の謎の騎士に連れられてゴモラタウンにやってきたとか
大勢の山賊に襲われたがランス1人だけ傷だらけになりながらも生き残ったとか
その辺の設定が厨臭くいと叩かれてたことは作品別スレで見かけたことがある。

まあ最近は見かけないし、ただのアンチの仕業だと思うけど。
あと以前のハニホンで出たランスとアリオスのやり取りも叩かれたことあった。
538名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:13:25 ID:RoVXCLO50
それは本当に織音なのか?
539名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:15:09 ID:+ikUhZYE0
公式でそういう設定が出されたのに織音が悪いとか言い出すのは
「俺ランス観」を押し付けすぎだろどう考えても。
540名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:20:09 ID:+Ghhsfrt0
そういう奴にかぎってぷりんの設定は丁度いいとか言い出すから余計に始末が悪い
541名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:23:25 ID:b+0TgpSV0
織音設定もぷりん設定もTADA設定も好きな俺からすれば
>>540のような決め付け厨房は迷惑なんだが
542名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:25:41 ID:Do64OETpO
全部俺が考えたってことで丸く納めようぜ
543名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:28:37 ID:RoVXCLO50
>>541
対立煽ろうとしてるんだろう

俺は嫌いな後付設定あるけどそれを誰が作ったかなんてわかんないぞ
織音が作った設定って表記されたのなんてほとんどないだろ
544名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:29:16 ID:JDIARwZO0
だぶる先生らいふっにハーレムがあるかどうかを心配している俺からすれば
誰がランスの設定を作っていようが些細なことだ
545名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:33:14 ID:94zUUlka0
あぁ、魔想さんと結婚してぇなぁ
546名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:39:39 ID:pKcLY8a20
>545
アスマーゼさん自重しろ。
547名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:43:23 ID:7VxSgDYb0
雪姫はいただいても誰からも文句言われなさそうだから、もらっていく。
ついでにオマケで勝子と虎子も。
548名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:51:05 ID:fLaP/JQT0
>>536
とりが好きなのは腐女子ネタではない。じじいネタだ
549名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:55:19 ID:rLzOkP+FO
前面に出てくる織音を心良く思わぬ奴がいるんだろう
とりあえずランスシリーズ以外にも一つくらい大編モノ欲しいなぁ、多分出ないだろうけど
550名無したちの午後:2007/03/28(水) 15:58:28 ID:Ibsr/xB60
俺は雪姫の陵辱ネタが一番興奮するから独善は許さん!!
551名無したちの午後:2007/03/28(水) 16:00:33 ID:Xb7xJhVS0
ビッチ姫
552名無したちの午後:2007/03/28(水) 16:18:39 ID:MQrgwVpb0
>>549
前面に出てくんのは別にかまわんのよ
ただ設定絡んだときの織音は変なスイッチ入って真面目語りしだすのが勘弁なだけ
TADAさんくらいーかげんなほうがランスの空気にあってる
553名無したちの午後:2007/03/28(水) 16:21:16 ID:JDIARwZO0
典型的なオタクなんだろ
嫌ってる奴は同属嫌悪じゃねーの
554名無したちの午後:2007/03/28(水) 16:28:32 ID:WqSHASXy0
オタクは意味不明なことを突然語り出すからな。いいんじゃねーの
555名無したちの午後:2007/03/28(水) 16:34:36 ID:2wa4jwRd0
ここ数日登場して、脈絡無く話を蒸し返す
織音アンチが常に単発IDな件について。
556名無したちの午後:2007/03/28(水) 16:39:51 ID:O/wg7l7l0
まあ、同じ人だと思うけど、そのうち飽きるだろ。
もうじき学校もはじまるしさ。
557名無したちの午後:2007/03/28(水) 16:48:47 ID:M1h4P9eY0
設定はあまり煮詰めないで欲しいってのはわかるな
558名無したちの午後:2007/03/28(水) 16:51:55 ID:bdcgQLOz0
まぁ織音の設定が臭いのはなんとなくわかる気がする
559名無したちの午後:2007/03/28(水) 16:57:03 ID:5FEm7SEQ0
>>536

なるほど
そう考えると良くわかりました
半つじつま合わせ的なごちゃごちゃした設定は
いかにもファンとかオタとかマニアがやりそうです
560名無したちの午後:2007/03/28(水) 16:58:11 ID:m5fEspnl0
そういうわけで夏姫たんと時雨たんは俺の嫁ということにしてくれ。
561名無したちの午後:2007/03/28(水) 16:59:12 ID:Mimi91jJ0
しらきんぐに裁定を求めようぜ
TADAか織音どっちかクビってことで
562名無したちの午後:2007/03/28(水) 16:59:26 ID:kQGsKm8K0
なーんとなくわかるような気がする
長いよというかそこまで聞いてないよというか
不安なんだろね
563名無したちの午後:2007/03/28(水) 17:00:05 ID:WMqLXqAu0
織音いないと、たぶん5Dも出ずにランス永眠してたけど。
564名無したちの午後:2007/03/28(水) 17:13:49 ID:lG8LaqY90
永眠したらしたで良かったんだけどね、
鬼畜王で終わりなら誰も文句言わなかっただろうし。
565名無したちの午後:2007/03/28(水) 17:14:38 ID:Y5vQH2nw0
いつもの人はスタッフ叩きネタに移行したのか
さすがに声ネタも警戒されるようになったからな
566名無したちの午後:2007/03/28(水) 17:16:43 ID:IhnRwkXm0
昔もスタッフ叩きネタやってたよ。
織音の絵を叩く書き込みを6発売前に
100回ぐらい書き込んだ奴いたしw
567名無したちの午後:2007/03/28(水) 17:18:10 ID:3knxiJLB0
すげぇ…
568名無したちの午後:2007/03/28(水) 17:25:18 ID:kQGsKm8K0
>>563
別に良いんじゃないの?
アリスが潰れるわけじゃないし
569名無したちの午後:2007/03/28(水) 17:27:29 ID:uG04IeAa0
瀬戸口廉也を雇って大悪司2をつくってくれねーかな
570名無したちの午後:2007/03/28(水) 17:27:49 ID:bdcgQLOz0
叩きに参加するつもりもないけど特定のスタッフ叩かれても正直どうでもいいな
571名無したちの午後:2007/03/28(水) 17:30:46 ID:fB2mSMsQ0
見事に参加してるじゃんw
572名無したちの午後:2007/03/28(水) 18:26:13 ID:t1XU8cBV0
俺は永眠してたらしてたでよかったとは絶対思えんなー
再開してからランスシリーズのファンになっただけに。
鬼畜王より戦国のほうが好きだし
573名無したちの午後:2007/03/28(水) 19:33:06 ID:+fip1Uy20
鬼畜王→戦国→ランス6とやった俺は、ランス6が一番好きだ。
鬼畜王のガンジーはイカレポンチ杉だろw
6のも多少おかしいが、愉快なキャラでギリギリ済ませられる範囲内。
574名無したちの午後:2007/03/28(水) 21:27:41 ID:vFAQApOx0
ランスシリーズのファンは織音を叩いてもいらないと言えない。
言えるのはシリーズに興味ない香具師。
575名無したちの午後:2007/03/28(水) 21:33:18 ID:Do64OETpO
ランス6のガンジーはあんな服装で世直しに出てたのがクレイジー
576名無したちの午後:2007/03/28(水) 22:22:22 ID:i1ECjFjo0
埴輪文書の長い設定書きは誰が担当したんだろ?
577名無したちの午後:2007/03/28(水) 22:25:57 ID:fB2mSMsQ0
ハニワの文書なんだからハニキンだろ。
578名無したちの午後:2007/03/28(水) 22:27:21 ID:Cpk+qiGE0
ぶちょーがあんな長いのかけるわけないだろ
579名無したちの午後:2007/03/28(水) 22:30:54 ID:fNzO3F7Z0
なんやかんかいって、毎回各シーンごとに
大まかな流れやセリフ書いてとりを
はじめとするライターに配ってるみたいだから
(しかも殺ちゃんディスクとかに入ってるのみると結構細かい)
普段から相当たくさん書いてると思われる。
580名無したちの午後:2007/03/28(水) 22:50:22 ID:AsJ0Z33Z0
>>578
…つか、アレ長いか?
設定資料としては少ないというのが個人的な感想だったんだが。
一般的に、あんなもんなの?
581名無したちの午後:2007/03/28(水) 22:52:03 ID:YGooRqFy0
通販にハニホン7が追加されてたので
1〜7全部頼んでみた。
後悔はしていない。
582名無したちの午後:2007/03/28(水) 22:53:58 ID:d4KeOCkW0
戦国好きだという奴が出ると、必ず6が一番好きだという奴が現れる
逆もしかり
583名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:00:46 ID:6xkNl5mW0
まじしゃん好きだという奴がでると、必ずコンニャクのほうがマシという奴が現れる
が、逆はない
584名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:05:14 ID:+fip1Uy20
いや、戦国に対抗してるつもりはないんだが・・・
鬼畜王以降の作品はイラネって意見に対して
そんな事はないと言いたいだけで。

鬼畜王は今やると、やっぱちょっと古いよ。
キャラの性格・行動とかね。
昔からのファンは、今風に丸くなったり体裁整えた
6と戦国に違和感が有るのかもしれないが・・・
585名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:14:47 ID:EmHco8Ez0
ゲーム的に普通に面白いと思うが?>戦国

でもゲーム的には悪事や番長が好き、戦国でキャラ配置がなくなったのは・・・JAPANが広いからか?
586名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:15:47 ID:IX5jXldk0
昔からのファンがどーのとか言って欲しくねーなー
587名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:16:20 ID:3knxiJLB0
○○イラネ とか言ってるカキコはスルーしろ
588名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:19:09 ID:SrMnOzcC0
ゲーム的に普通に面白い
589名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:20:40 ID:JDIARwZO0
これはひどい日本語の乱れ
590名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:21:14 ID:nEORuzn70
配置は批判意見もあったからとりあえず一回消してみたんじゃね
591名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:35:43 ID:OaXv8zH40
配置は面倒なだけ
592名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:40:08 ID:O6ddi7930
もっと遊べる要素を入れてくれればいいが、大番長レベルだとな・・・>配置
キャラクリとボーナスの仕様は、大番長の方が優れてる
593名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:40:27 ID:dqpXiqV/0
>>591
同感。戦線を構築できるゲームならまだしも、イベント等で
そんなのを無視されるんじゃなあ。
594名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:43:50 ID:HL+bAiq70
配置システムだと戦艦長戸に魔軍(島津)7連撃とか出来ないじゃない
せっかくOntlogyまで流して盛り上げてんのに
595名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:45:00 ID:SrMnOzcC0
配置は面倒
596名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:49:02 ID:EmHco8Ez0
俺は、配置の組み合わせとか配置場所でイベント探すの結構好きだったんだけどな
面倒って言われれば面倒か
597名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:50:10 ID:CL5uUBuZ0
俺も色々配置考えるの好きだったな
598名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:50:55 ID:MQrgwVpb0
>>596
最初は面白いんだよな、パズル的で
でも後半はだれてくる
599名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:52:05 ID:pZaFy1Zf0
大悪司での配置イベントは好きだった
600名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:54:08 ID:mctR1CFD0
俺も人数増えると駄目だったな

捕獲も、残したままにしないといけないのは面倒だった
今回のは倒してしまっていいし。
601名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:54:48 ID:3knxiJLB0
地域配置が面倒臭いイメージあるのは、悪司と番長は
ターン最初にしかセーブできないシステムだったからってのもあると思う
戦闘フェイズで失敗すると手間かかる配置もやり直さなきゃならん
602名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:57:50 ID:s1cr8CfE0
上手く組み合わせるとカップリングが進むのは面白かったな<配置
寝取られ的にシステム磨いてもらえないかなw
603名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:59:44 ID:DGOFsxqN0
忠誠がなければあとは配置も好きだったな
忠誠はだるい
604名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:08:43 ID:p8arwQdl0
>>584
鬼畜王が一番好きだって意見ならともかく
以降はイラネって意見は別に聞かんが・・・
605名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:13:16 ID:yKOMciyV0
GALZOOで「まぐろあっぱー」とかいっている声優さんってだれですか?
あの声がなんか好きなんです。

あとバトルノートの声優さんも尻たい。
606名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:15:01 ID:vc2RoO8d0
バニラの可愛さは異常
607名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:16:29 ID:1/W15M4K0
ハードBの面白さは異常

メイドさんカワイイヨ
608名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:16:52 ID:iBojhNac0
>>605
キャプテンバニラ:桜川未央(おうかわ みお)
バトルノート:西田こむぎ

だったはず
609名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:19:53 ID:D7IhdsTr0
610名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:24:41 ID:O7F79tYE0
ノド痛めて休んでたのは復帰したようだが
もともとナレーター志望だったとかで
611名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:25:45 ID:yKOMciyV0
>>608
>>609
Dunk!

>>697
メイドさんいいよね。私もメイドさんは強化しまくってクスシより強くした。
ばりばり一軍です。

あとできればメイドさんの声優さんもお願いします。
612名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:26:26 ID:a/0lFiTH0
俺の大好きな山サチ海サチが余りにも弱いです
613名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:27:50 ID:ujbAuHWzO
鬼畜王からランスシリーズが出なきゃいいとは考えなかったな
ただ、8で死人が多そうという話聞いて死ぬくらいなら鬼畜王で…ということは考えたが

でもこれでヘルマン編が出なかったらそっちのほうが凹む
そんな複雑な気分だ
614名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:33:36 ID:yDlrD/WL0
キャプテンバニラは
ようじょ化したときの声の破壊力は最強
615名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:35:13 ID:a/0lFiTH0
ようじょ化するとみんな可愛い
616名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:36:39 ID:1/W15M4K0
GAL島やりたくなってきたわ
子供バニラにレベルアップの儀式やってもらおう
617名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:41:44 ID:3RYtIdF30
まじしゃんの幼女はかんべんな
618名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:41:51 ID:O7F79tYE0
メイドさんは風音

アリスでならぱすチャCのくおん
妻しぼりの円
619名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:41:58 ID:a/0lFiTH0
あれはあれで可愛い
620名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:42:00 ID:hS3Q9s370
>>612
海サチはひいきしまくった。
621名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:44:39 ID:BtK0/iWO0
>>604
ちょっと前のレスも読めない人発見
622名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:45:36 ID:viZshDw50
山サチはよつばになるから困る
623名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:47:51 ID:3RYtIdF30
>>621
俺も見つけられなかったから教えてくれ
624名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:53:50 ID:5x69rx8W0
625名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:55:45 ID:3RYtIdF30
それか、それを以降イラネと読んだのか
626名無したちの午後:2007/03/29(木) 01:54:06 ID:NCtJEDuY0
海のサチはつるぺた気弱ちゃん属性が無くても転ばせる何かがある
627名無したちの午後:2007/03/29(木) 01:58:13 ID:+8RttQVL0
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',
            {0}  /¨`ヽ {0},   
            .l   ヽ._.ノ   ',
           /   `ー'′   ',
           ノ           ',
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ネ ピ ア / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                               |




                 /   /   i
                /   / !   !         シュッシュッ
               /⌒) / /  /
             /(  ノノヽ,  /
            /    ̄   ', ノ
            |        ',
            {0}  /¨`ヽ  {0}, 
            |  |   |   ',
            .l   トェェェイ   ',
            |   .|   |   ',
           /   `ー'′   ',
           |          ',
           ノ           ',
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ネ ピ ア / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                               |
628名無したちの午後:2007/03/29(木) 02:07:02 ID:+8RttQVL0
            ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ  
             i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i     ________
             |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|   /
           (へ);(へ)==r─、|   < 興奮するな〜
            .{ (__..::   / ノ′  | 
            i ==一   ノ     \________
             !___/_>、,,..- 、
        rー―__―.'    .-''   々i    
        ! メ   ̄`. ´/⌒\    .ノ
        .'- .ィ  :# (;,.人u.).「 , '
.          | :。::  |;;  :|  ! i   ニョキニョキッ
          ノ #  .|;;  ;;l.   ヽ、
        , '    .ミ.:|;; | ::l;彡'   ヽ
        .{ _.ト、  ミ::|; ;; ;;;lミ# ,イ .}
        '、 >.ト.   ( _ ,) _,,) イノ .ノ
         ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
629名無したちの午後:2007/03/29(木) 02:11:36 ID:a/0lFiTH0
俺の好きなエロゲのスレが>>628のAAで埋め尽くされてて誰もいなくなっていたのを思い出した
630名無したちの午後:2007/03/29(木) 02:22:33 ID:+8RttQVL0
         i'⌒ヽ      
    〈⌒\_|   |      
  /⌒ヽ__ :} |⌒|/i、/`ヽ  どらえも〜ん!コロ助がいじめるよ〜〜!
/⌒|   |_ノ `‐-' / _/
|__ノ|冫ノ   /   ヽ-'/
  |     /     /      _、-''~"~ ̄~`'''-,,_
   |     |   _,,ノ     /          ヽ、            /⌒ヽ
   `-、__,     \     /   _,,-、/) )) )   ヽ、      / ̄\_/{   iー'/⌒i
     \      \/⌒ヽ|  /iノ_..〜_(/ |/ |/iノi  ヽ     |{   ヽ i、___ノ /  / ~)
       \     .|  ヽ `y、__r'i ●ヽ、  __〜 ヾ  }     ,! `-、__ノ    i___ノ(_/
        \    {  (ソ   ヽ`,:-‐'` トr'`●`ヽ|  /     (     |       \
 '""~ ̄~~""´``\   \     ((`‐--‐"ヽ`‐、‐'ノ |/⌒i  _、-''     ノ    _,、‐(_/
 ゙'''‐‐‐--、,,_    i`'‐''¨ `''‐'|  ,)) _`ー' `''))´ ./  /_,、-''           /
        `'-、__\     | \// /   ̄ヲ (( /,,,,ノ  |    _,、-''‐---- ''''゙
  ""'-,,      `'-\   `'-、` 、  ̄ ̄_ _/ ̄    |_,、-''
     `'-、,,,______,,,,、-''|     `'-、_ ̄ ̄,、-''    _,、‐
631名無したちの午後:2007/03/29(木) 02:26:55 ID:+8RttQVL0
                                                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                          ____        _________      ∨∨∨∨∨∨  ヽ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,        /−、 −、  \     >            |       | -、 , -、   |____|
     /_____  ヽ      /  |  ・|  ・| 、   \   > _______  |       ||^ | |^ |    6 l
     | ─ 、 ─ 、 ヽ | |      / / `-●−′ \   ヽ   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |       /`-(⌒)-′   -′
     |  ・|  ・|─ |___/     / ── |  ──   ヽ   |  _ |  ・|   ・ V⌒i      |     Y       .|
     |` - c`─ ′  6 l     |. ── |  ──    |  |  \ ̄ー ○ ー ′ _丿     |(____      |
.     ヽ (____  ,-′     | ── |  ──     |  l    \        /       \______/
       ヽ ___ /ヽ       ヽ (__|____  / /    / ____ く          /        ヽ
       /        ヽ      \           / /      ̄/       ヽ      /           ヽ
       | |        |      o━━━━━━━━┥      | |        |      |  |           |
 シュッ i||!|  |        |  シュッ i||!|/          |  シュッ||!|  |       |  シュッ i||!|  |          |
シュッ i|!i|!i ノ _____| シュッ i|!i|!i           |  シュッ|!i|!i ノ ____ |シュッ i|!i|!iノ _______
     (          /    (              o /      (         /     (             /
       ヽ───┴─ ′     ヽ─────── ′       ヽ───┴─       ヽ--───┴──
632名無したちの午後:2007/03/29(木) 02:38:00 ID:VkDt0sN60
GALZOOはプレイヤーをよーいちろーサイドへと引き込む危険なゲーム



しかし>>609のサイト見てたらクスシの中の人が某エロゲの可愛いク・リ・スと一緒だと知ってビックリしたぜ。
633名無したちの午後:2007/03/29(木) 04:03:07 ID:o2eQWpku0
何故はりまおー幼女に手を出さなかったのか
意味が分からない、思考が全く理解できない
634名無したちの午後:2007/03/29(木) 04:08:01 ID:itznf3b70
はりまおーはなぁ。挿入はあれだがフェラはしてもらいたかったなあれで。
あぁやばいな、俺。
他のは手を出す気にならんが。チビバトルノートと戯れてー。
635名無したちの午後:2007/03/29(木) 04:13:07 ID:VkDt0sN60
GALZOOは幼女時代のHと
全員集めたときにハーレムHさえあれば完璧だった。
636名無したちの午後
>>635
やあ俺・・・