アリスソフト総合スレ 其の227 だぶる先生らいふっ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
【発売予定タイトル】
だぶる先生らいふっ 6月下旬発売予定

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
ttp://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
ttp://www.xfuweb.com/alice/

前スレ

アリスソフト総合スレッド 其の226 戦国ランス
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1173359980/
2名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:22:21 ID:2cjEEXAd0
3名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:22:52 ID:2cjEEXAd0
【作品別】
ランスシリーズ その198
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1174020737/
戦国ランス part245
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1174058957/
GALZOOアイランド 36島目
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172736635/
ぱすてるチャイム総合 27時間目
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168428794/
大悪司 めぐるは17か者
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172335056/
大番長-Big Bang Age- Part17
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172335056/
鬼畜王ランス Part18
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172763000/
しまいま。8スレ目。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1164203805/
ままにょにょ異空窟LV8
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168553739/
【妻みぐい】妻シリーズ総合9【妻しぼり】
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1173455468/
アリスの館7 6作品目
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1122111988/
よくばりサボテン 6人のヒロイン Part2
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166620669/
超昂天使エスカレイヤー Part5
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156737989/
闘神都市シリーズVol.6
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1173096568/
アトラク=ナクア -ATLACH=NACHA- 5
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1162307444/
4名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:23:25 ID:2cjEEXAd0
【作品別】
夜が来る!-square of the MOON- 第5夜
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168708021/
ママトト 〜a record of war〜 第3章
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1154492884/
【グナガン】DALK シリーズ 2F【ダンジョン】
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1163918819/
DiaboLiQuE デアボリカ
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093792982/
DARCROWS(ダークロウズ)
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1097426325/
夢幻泡影
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095409458/
魔女の贖罪
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1122381733/
SeeIn青について語れ
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1116529729/
ウルトラ魔法少女まなな
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103432102/
OnlyYou&OnlyYou−リ・クルス−
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1108856069/
5名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:25:02 ID:2cjEEXAd0
【エロゲネタ】
エスカレイヤー参上!・・・○8歳未満は駄目ですよ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1142789215/
【ウスイムネ】こんな初音姉様は嫌だ!第九編【爆誕】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1169001653/
【ランスシリーズ】魔想志津香萌え14【萌え総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1170584521/
大悪司キャラ萌えスレ6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091801759/
【アリスソフト】人外キャラ総合萌えスレ 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139899088/
【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ Vol.5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1164898891/
こんなアリスちゃんは嫌だ 3本目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086781951/
ぱすてるチャイムシリーズのキャラに萌えるスレ 3F
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128354825/

【外部板】
アリスソフト、アリスブルー・其の四 よくばりサボテン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141061637/
【Ver7】ハーレムマスターPart3【マダー?】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1087317653/
SYSTEM4.0
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1162723098/
6名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:25:36 ID:2cjEEXAd0
【配布フリー宣言】
ttp://www.alicesoft.com/annai.html#free

アリスソフトアーカイブズ
ttp://retropc.net/alice/

ひつじ小屋
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

TAKEDA, toshiya's HOME PAGE 
DLページへは最下段の廃墟より入場
ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/top.html

【配布フリー関連】
有志によるアリスまとめサイト 鬼畜王ランスFAQ
ttp://www.xfuweb.com/alice/hfree.html

今日から始める鬼畜王ランス ダウンロードから起動までまとめ
ttp://harusuki.net/cap-rance_kichikku_play.html
7名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:26:48 ID:2cjEEXAd0
【注意事項】
・18歳以上であることを自覚し、節度ある書き込みをしましょう。
・煽りや荒らしはスルーしましょう。スルー出来ない人も同罪です。
・重複を防ぐため次スレを立てるときは必ず宣言してください。
・非常に荒れやすいランスシリーズの音声についての議論は、
 ttp://www.xfuweb.com/alice/内にある専用スレでどうぞ
 場所が分かりにくいため誘導してあげましょう。
・スタッフについて語るのは構いませんが、
 過度のスタッフ叩きは雰囲気が悪くなります止めましょう。
・他社作品を叩いたり比較したりするのは止めましょう。
 ここは「アリスソフト」のゲームを語るスレです
・アリス作品の売り上げネタはスレ違いです。
 エロゲネタ板内にあるエロゲの売り上げを語ろうスレでどうぞ。
 それでも続くようでしたら誘導してあげましょう。
8名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:28:11 ID:B/Lgsg0h0
>>1乙です
さすがに新作発表されたらスレタイ替えるのが筋だからな
9名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:28:47 ID:4g9TQhpG0
>>1乙 うまく収めたね
10名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:28:55 ID:6UDzeuCw0
>>1
乙カレイヤー
11名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:29:21 ID:TGXu3zX10
>>1

ギリギリの流れの中よくやった

上で筋とか言っているやつはよく分からんが
12名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:29:28 ID:zjd+lopH0
      _,.、、
    , ´rj!j_jj!),
    !i〈ハ从))〉
  ノ リ(!゚ ヮ゚ノハδ < >>1たま乙
 ( ((⊂I}iハ{つ ̄
      く{Ll〉
     (_iノ
13名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:31:15 ID:B/Lgsg0h0
>>11
気分悪くしたら申し訳ないけど、新作発表されたらそれに合わせてスレタイ替えるべきだろと言いたかった
個人的にははちまんゲーはどうでもいいが、そうではない人もいるわけだから
14名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:32:22 ID:r2kjY+ql0
うぜぇ
151:2007/03/18(日) 01:34:09 ID:2cjEEXAd0
戦国ランス 好評発売中は残しておくべきか迷った
が、一応発売予定のタイトルを書く所だから削ることに
心機一転アリススレってことで
16名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:36:11 ID:KK7CM3Hi0
>>15
もう数ヶ月経ったしいらんだろう
17名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:38:41 ID:oTkiMCv00
>>1

それとつまらん話題を新スレまで持ってくるんじゃないよ
18名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:44:19 ID:ror0TiLm0
( ゚д゚) ダブリュー!!!
19名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:04:29 ID:dldUaJYq0
ダブル先生はそんなひかれないけど
安いから買っとくかな。

おにくんのが気になって仕方ない。
今回はぱすチャみたいな萌え系じゃなくて
陵辱もありのがいいんだが。。。
20名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:15:54 ID:TGXu3zX10
変身ヒロインものだし、HIROはその辺のツボはきっちり分かっていると思うぜ
ただ問題は日記のフェラLV1みたいなところからすると調教システムっぽいところ
悪の幹部に捕まって調教系なのか、正義サイドの主人公とのラブっぽいやつなのか……
21名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:16:34 ID:QCSF4Is70
問題はむーみんの糞サイコロシステムかどうかだろ
22名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:30:16 ID:w5rKYfTE0
久々に成田屋のページ行ったら閉鎖するのか…
ぽちゃ以外は許容範囲だったんで残念だ
23名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:32:15 ID:RuZ28yY40
学生には惹かれるが先生には興味ないんだよな・・・
どうしようかな、コンセプトは気に入ったんだけど悩みどころだぜ
24名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:32:45 ID:35jYhmiZ0
最初から捕まって調教されるのがいい。
おにぎりに萌えなど不要。
25名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:34:03 ID:3/QUgfPL0
>>20
個人的にその手のゲームは敵側の幹部になって色々調教してる内に
堅物だった正義のヒロインが堕ちてメロメロのラブラブになる展開が好きなんで
エスカみたいに主人公が同じ正義側ってのは面白くないなぁ。
26名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:37:06 ID:JcLoMXkLO
このスレに萌え厨がほとんどいないのに
アンケートとかでは萌え側が強いのはなんでなんだぜ
27名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:40:17 ID:a9ttcJQd0
>>26
一人で何枚も出してんじゃね?
28名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:42:16 ID:2cjEEXAd0
2chを見てないエロゲーマーなんていくらでもいるし
29名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:43:04 ID:75Ta5va40
東京組の変身ヒロインものが
エスカから凌辱分抜いた奴みたいになっていたらやだな〜。

主人公とラブラブいちゃいちゃしながら敵を倒していくだけで、
負けても強制転送装置で救出とか。
30名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:43:34 ID:p6Oaz7NK0
今後、どうしてもスレタイの文字を削る必要が生じたとしたら、「スレ」はなくてもいいな。
「其の」も。
昔からいる人にとってはなじみのあるものだと思うので、そのうち復活させればいいわけだ。
>>1乙。
31名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:49:01 ID:IWvc39iK0
>>26
2chに書き込むだけで満足して、メーカーアンケートとかに答えてないからじゃね?
32名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:50:19 ID:4g9TQhpG0
2chアリススレ住人の好みがマジョリティのわけねーだろ
33名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:50:56 ID:JcLoMXkLO
>>28
それでも萌え厨だけ少ない理由にならんだろ



まあ他スレの奴らが流れてきたりしてるんだろうけどさ
だからエロゲ全体では萌えを望んでるほうが多いのだろうね
34名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:53:21 ID:zjd+lopH0
売り上げ見てればどういうのが多いのかわかるだろ。
35名無したちの午後:2007/03/18(日) 02:54:16 ID:2cjEEXAd0
2chに長く浸かってると、ここの意見が総意であるかのように錯覚するから困る
36名無したちの午後:2007/03/18(日) 03:03:40 ID:3/QUgfPL0
まぁ萌えも陵辱も両方好きな俺みたいなのもいるし。
37名無したちの午後:2007/03/18(日) 03:15:21 ID:JcLoMXkLO
エロゲに関しては回りにヲタ友みたいのがいないから
ここと批評空間ぐらいしかないわ
38名無したちの午後:2007/03/18(日) 03:27:42 ID:RuZ28yY40
簡単な話だ純愛や萌え好きな奴には陵辱がダメなやつは居るだろうが、その逆は滅多に居ない
それが分かってるから、その少数の人間がここでもノイジィマイノリティとしてがんばるから、声が大きく見えるんだ
39名無したちの午後:2007/03/18(日) 03:40:44 ID:JcLoMXkLO
>>38
なるほどな、納得した
40名無したちの午後:2007/03/18(日) 04:21:41 ID:opkhID6t0
と言うかこのスレで萌えエロが好きと言うと叩かれたりしてたしな
陵辱こそ正義、萌えエロで喜んでる奴らは低レベルみたいな感じで
そう言うシチュが好きな住人はとっくに出てっただろう
41名無したちの午後:2007/03/18(日) 04:37:00 ID:p8KG8o0i0
まず、ゲームとして面白いかどうかが第一な俺みたいのもいるが

>>40
もしかして前スレだか、前々スレのをひっぱてるのか?
あれは、萌えゲーしかやってないから、
アリスとは合わないと言われてただけだろw
携帯からみてたため、リンク先もみてないから、
内容よく覚えてないけどな
42名無したちの午後:2007/03/18(日) 04:53:56 ID:75Ta5va40
単純に萌えゲーが好きだって言っただけで叩かれたことって、そんなにないんじゃないの?
だいたい叩かれる奴ってそれにプラスして、
ランスに凌辱入れるなとかの萌え絶対主義みたいな奴が多い気がするんだけど。

まあ、萌えだろうが凌辱だろうが絶対至上主義みたいな奴は叩かれてもしかたないと思うけどね。
43名無したちの午後:2007/03/18(日) 04:57:20 ID:B3kl6lGP0
明らかに陵辱入れろって暴れてる香具師の方が多いけどなw
44名無したちの午後:2007/03/18(日) 05:04:43 ID:75Ta5va40
ちょっと分りづらい文だったね。
凌辱入れるなと言う人と、入れろと言う人の多い少ないではなくて、
叩かれる奴に萌え絶対至上主義の人が多いということ。
45名無したちの午後:2007/03/18(日) 05:05:53 ID:35jYhmiZ0
今、アンケートは葉書じゃなくてwebからだろ?
葉書は金掛かるし面倒だから出したことないけど、webなら手軽だ。
新作がヌルイ萌えゲーだったらおにぎりとHIROを思いっきり罵倒・・・。
その前に買わないか。

きっと変身ヒロインスレの奴らも同じ意見だと思う。
46名無したちの午後:2007/03/18(日) 05:06:30 ID:B3kl6lGP0
このスレじゃまず見かけないけどな
47名無したちの午後:2007/03/18(日) 05:14:49 ID:75Ta5va40
>>45

俺は多分文句言いながらも買うと思うw。
アリスのゲームが好きだしね。
48名無したちの午後:2007/03/18(日) 05:25:50 ID:e2zSrw6A0
やたらと声の大きな人がいるだけだろ
自分の思ってる物以外認めませんって
49名無したちの午後:2007/03/18(日) 05:25:54 ID:3/QUgfPL0
まぁHIROおにコンビに関しては萌え系でも
エロがヌルイって事は無いからな。
50名無したちの午後:2007/03/18(日) 05:56:19 ID:TUvxkyHR0
あれだ、ユーザーに媚びてる萌えエロゲが嫌いなんだろ
硬派でいいじゃん


エロゲーってだけで媚びてるんだけどな…
51名無したちの午後:2007/03/18(日) 06:29:08 ID:tMmXjrPo0
萌え系で陵辱温かったら非難轟々っしょ
52名無したちの午後:2007/03/18(日) 06:38:12 ID:LiEuAljA0
うお
なんかきてた
エターナルメンバーズカードとかいうのが…
いらないけど…
53名無したちの午後:2007/03/18(日) 06:49:18 ID:LiEuAljA0
だぶる先生ライフっのゲンガー誰?
みたことない絵だ。
外注?新人?
最近長くスレみてなかったからわからん。
54名無したちの午後:2007/03/18(日) 06:52:42 ID:WjnXwSkX0
>>53
なら前スレ読むといい
55名無したちの午後:2007/03/18(日) 06:57:19 ID:LiEuAljA0
今みたぜ。
トモセシュンサクか。知らん。
外注するぐらいならはぎやを出撃させろって
死んだおばあちゃんも言ってたのに…。
56名無したちの午後:2007/03/18(日) 07:33:23 ID:JcLoMXkLO
みんな忙しいから外注に頼るんじゃないのかな
塗りから原画になるって今までに誰かいたっけ?
57名無したちの午後:2007/03/18(日) 07:36:21 ID:3/QUgfPL0
>>55
ぱすちゃCの時みたいに、東京組の新作の方でサブ原画やってるのかも。
おにくん絵との相性も良かったし。
58名無したちの午後:2007/03/18(日) 07:42:39 ID:WEQQifMc0
奈良県は冬のRPGをやってるのかな
マジで闘神都市だったり
59名無したちの午後:2007/03/18(日) 07:45:47 ID:bbBe4mgeO
闘神都市3マダ?('A`)
60名無したちの午後:2007/03/18(日) 07:51:51 ID:WjnXwSkX0
いまさら出ても別物にしかならなそうなのに
天外魔境みたいにさ
61名無したちの午後:2007/03/18(日) 07:53:55 ID:tT7tSJs00
妄想くらいは好きにさせてあげなよ
62名無したちの午後:2007/03/18(日) 08:01:02 ID:LiEuAljA0
冬の超大作RPGプロすちゅわーですGが楽しみですね。
(すちゅーでんとは祖父倫ちゃんによって抹消されました)
63名無したちの午後:2007/03/18(日) 08:15:01 ID:24QBLIKV0
そこでProstudent爺ですよ。
すちゅーでんとは魔窟堂だけ。
64名無したちの午後:2007/03/18(日) 08:18:05 ID:24QBLIKV0
ファニーBeeはサティと詩織、Only youは恵と雪がいなければまずいが、
Prostudentシリーズは悟郎と魔窟堂さえいれば成り立つ
65桃天使だもん ◆Angel2G9dk :2007/03/18(日) 08:48:15 ID:PW4UZl9g0
新作って、
だぶる先生が変身する変身ヒロインRPGで、
シナリオがはちまんさんってことでOK?(´・ω・`)
66名無したちの午後:2007/03/18(日) 08:50:52 ID:UkWP+rRo0
RPGがぷろすちゅーでんとだったら嬉しいなぁ。
闘神都市も捨てがたいが。
67名無したちの午後:2007/03/18(日) 08:51:39 ID:2uOh3wIk0
昔の会報に載ってたOnly you2はやりたいと思った
68名無したちの午後:2007/03/18(日) 08:52:40 ID:KOtFSOIAo
>>40
ノイジィマイノリティってw
サイレントマジョリティの対擬語か
69名無したちの午後:2007/03/18(日) 09:04:36 ID:JcLoMXkLO
じゃあ俺は闘神よりぷろGより面白いRPG望むよ

まあランス作ってる最中にそんな部長の神経使うようなもん作らないと思うけどな
GAL島みたいな軽いのだろうよ
70名無したちの午後:2007/03/18(日) 09:06:55 ID:fJnqvh6/O
なんとなくだぶる先生の夏姫の格好がアティっぽく見えた。
71名無したちの午後:2007/03/18(日) 09:13:42 ID:y8qY0QqtO
だぶる先生のノリは
な〜んとなく「女子大生家庭教師 濱中アイ」っぽい気がする。
72名無したちの午後:2007/03/18(日) 09:43:24 ID:XbuWr0S00
前スレ最終部を読んだが
なんでここがランスの話題中心とか言うんだ
ランスも例外無く作品別スレで語ればよくないか。
ここはアリスソフト総合でしょ?
73名無したちの午後:2007/03/18(日) 09:49:45 ID:5SDShCUv0
今回の予定でヒロイン物やRPGも気になるけど
どっちかっつーと来年以降の大怪獣や政治物や零式(仮)の方が気になる
っつーか次の大シリーズ、どういう物にするかは既に予定立ってたのか
74名無したちの午後:2007/03/18(日) 09:50:39 ID:tT7tSJs00
何で今更そんな話するの?
荒らしたいの?
75名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:01:54 ID:y8qY0QqtO
>>73
もともと、ヤクザものと怪獣もので競って
残ったのが悪司。ソースはソフバンの攻略本
ランスYのスタッフコーナーでも出てたと思うけど
76名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:03:00 ID:I7FYu9Cy0
政治モノは、俺の下であがけ2だろ
なんとなくそんな気がする
77名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:03:17 ID:QCSF4Is70
零式(仮)は部長が前にハニホンで書いてたランス6の後継的3DRPGかな
78名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:04:05 ID:1sBdPovm0
そもそも怪獣モノは大悪司制作開始前に「ヤクザと怪獣どっちで作るか」で比較検討されたネタ。
どっちも地域制圧型だったらしいからそれのリファインってことだろう。
79名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:04:32 ID:XbuWr0S00
>>74
いやあの意見がここの総意なのかと思って。
そうだったのなら俺が間違っていた、すまんかった。
80名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:04:36 ID:1sBdPovm0
おう、被ったorz
81名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:07:32 ID:JcLoMXkLO
最新ハニホンで大怪獣作るって言ってるの?
82名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:08:05 ID:y8qY0QqtO
とり「ヤクザと怪獣って選択肢もすごいよなぁ」
織音「普通は考えられないですよね(笑)」
83名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:16:32 ID:y8qY0QqtO
>>81
春 だぶる先生らいふっ
夏 エスカレイヤーぽいヒロイン系エロゲー
冬 RPG
その他 もう一本エロエロなの

来年以降は…ランス8、大怪獣、TKG、政治物、SF(零式?)、ADVも作る、とかいろ
いろ
84名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:21:49 ID:e3/akazsO
大怪獣と言うからには巨大変身ヒーローやらヒロインやらが出るんだろうな
85名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:28:02 ID:6I5j9Bi00
トップをねらえみたいなロボットSFかもよ
猿藤を主人公にすればぷろGファンも大満足
86名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:30:34 ID:5SDShCUv0
怪獣王子主人公のファンタジー物だったりしてな
87名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:30:38 ID:JcLoMXkLO
>>83
ほう、なんか大サービスだな

でTGKって何?
88名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:33:52 ID:W1IEYpi90
テックジャイアン
89名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:39:14 ID:lsXkOULN0
RPG
90名無したちの午後:2007/03/18(日) 10:55:21 ID:KXrlaPt90
The Kichiku Generation
The Kaiju Generation
The 無敵警部K Generation
91名無したちの午後:2007/03/18(日) 11:01:06 ID:hGPPXSdl0
>>87
タイガーキック
92名無したちの午後:2007/03/18(日) 11:51:36 ID:h+Jaj8ij0
>>45
「思いっきり罵倒」って。
素で引いたわ……
93名無したちの午後:2007/03/18(日) 12:18:10 ID:nD5Oa57/0
ごめん
陵辱なかったら俺も罵倒しちゃう
94名無したちの午後:2007/03/18(日) 12:20:11 ID:XbuWr0S00
その前にそのゲームの空気的なものも分かってない今の時点では和とか陵とか言い難いな。
95名無したちの午後:2007/03/18(日) 12:20:22 ID:U4qDGCZw0
陵辱あんまり流行ってないみたいだし、ボリュームは減ると思うわ。
96名無したちの午後:2007/03/18(日) 12:22:24 ID:5SDShCUv0
前にコラムでやってた通り和と陵で半々って所じゃねーの?
ネットじゃ陵辱意見が多くて
アンケだと和姦希望が多かったってアレ
97名無したちの午後:2007/03/18(日) 12:23:48 ID:furAP6DV0
シチュは陵辱でも純愛でも折衷でも構わないがゲームシステムは気になる。
98名無したちの午後:2007/03/18(日) 12:26:22 ID:h19Q1UNU0
純愛でもいいんだが
萌えというのはなんかエロくないから苦手
99名無したちの午後:2007/03/18(日) 12:32:26 ID:2WpvyMv70
変身ヒロインモノで愛のあるセクースばかりじゃ困るけどなw
単なるコスプレでしかなくなるし
100名無したちの午後:2007/03/18(日) 12:38:27 ID:N7oK1p0Q0
101名無したちの午後:2007/03/18(日) 12:42:56 ID:XbuWr0S00
まあ戦うヒロインには敵がいるわけで
それでエロゲといったら負けたら・・・ってのは鉄板なんだがね
102名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:08:45 ID:gXlxJJdgO
勝気なツインテールキャラが凌辱されまくるといいなぁ。まあおにぎりくんてだけで買いだけど
103名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:19:10 ID:JcLoMXkLO
HIROおには変態コンビだから大丈夫だろ
104名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:22:58 ID:1sBdPovm0
萌え派の希望を満たすためにも、だぶる先生らいふっでは
これでもかというほど甘くしてくれればいいよ。
で、変身ヒロインモノでは陵辱ありに
105名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:36:11 ID:tmDvi2mt0
新作を定期的に出してくれればそれで満足
やっぱ継続は力だよ
106名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:52:16 ID:POUouqWv0
先生も変身モノも陵辱が無かったら叩く。
つーかアリスに生ぬるいエロはいらねぇ
107名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:54:39 ID:QCSF4Is70
先生はどうみても陵辱無いだろ・・・
108名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:55:25 ID:POUouqWv0
マジで・・・
バリてんみたいな駄ゲー決定だなorz
109名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:56:40 ID:tmDvi2mt0
たっちーでもやってろ
110名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:57:11 ID:uTWJt2EZ0
お前にとって駄ゲーなんだろうが
俺のように、ばりテン好きなヤツだっているわけだ。
111名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:57:54 ID:3W7FGt+N0
オナニー意見すぎて吹いた小学生かよ
112名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:58:39 ID:qgs9Y9Vx0
>>110
いるわけねーじゃんw
113名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:58:50 ID:2WpvyMv70
しまいま。→ばりテン→先生らいふっ、の路線だな
この路線には興味なかったけど、
相手が先生ってことでキャラ立てが変わりそうだから少し気になるところ
114名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:59:51 ID:AsktYjTN0
HIROはもともとどっちもイケる人だから
アンケート結果にビビって萌えオンリーとかやったら
「しっかりしろ!」と。
「お前の本質はぬる萌えじゃねーだろ!」と。
「もっとヒロインをいじめろ!」と叱咤激励するわけだけど
はちまんはらぶひなで育ったような子だから(実際どうだか知らんが…)
萌えとドタバタやってればいいんだよ。引き出しにないもの無理にやらなくてもさ。
115名無したちの午後:2007/03/18(日) 13:59:59 ID:QCSF4Is70
ばりテンは5800円くらいで作るべきだったな
キャラ良いのに勿体無い
116名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:00:55 ID:JcLoMXkLO
しまいま程度にエロいってことだから充分だろ

ただ単独作品で買うかどうか悩むのは確か
117名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:02:12 ID:XbuWr0S00
低価格シリーズはもう止めたの?
118名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:03:10 ID:tmDvi2mt0
>>117
だぶる先生らいふっは低価格だよ
119名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:04:31 ID:2WpvyMv70
>>117
先生らいふっがまさにそれだw
はちまんやら外注したりした作品は低価格で出すんだろうな

はちまんは、先生が売れて評価集めたら、そろそろフルプライスも担当したりするのかな?
120名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:05:45 ID:JcLoMXkLO
低価格はせっかくのアリスゲー発売ターンを一回損してるみたいでなんか勿体ない
121名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:06:45 ID:lHwy/wQ30
はちまんがフルプライス作品作るようになったらアリスも凋落してするだけだろうな
122名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:08:09 ID:uTWJt2EZ0
>>120
そうか?
いままでのアリスになかった路線を模索するにはいいと思うんだが。
はちまんも実績をつめばフルプライスで採用されるかもな
123名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:11:01 ID:tmDvi2mt0
アリスの実験場って感じで好きだけどな<低価格路線
何より箱が小さいってのが素晴らしいw
124名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:11:10 ID:2WpvyMv70
>>120
長期的スパンで年3本維持のためにはこれがベターじゃないか?
ライン的に低価格チームを使わないと難しかったり、
フルプライスで実験作的なの出してこけると後に響くだろうしな
125名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:12:22 ID:XbuWr0S00
>>123
確かにw
アリスのフルプライスゲーの箱のでかさはなw
126名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:14:00 ID:dB970RiV0
エロゲの箱がデカイのは別にアリスに限った事じゃないだろ・・・
アリスのがデカイ事に代わりはないが
127名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:14:27 ID:1sBdPovm0
贖罪があったからTAMAMIが使われて妻しぼりに繋がった
あとちょも山も妻シリーズで一気にブレイクした
ランス5Dの超少数精鋭開発も低価格だから許された
ちょっと冒険的なことを試すのには最適なんだよな
128名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:16:48 ID:JcLoMXkLO
アリスはまだ小さくない?
あとマニュアルも読みごたえあるし

他メーカーで箱がすげーでかくてスカスカだったりすると悲しくなるよね
129名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:19:42 ID:XbuWr0S00
>>126
まあそうなんだがアリスのはその中でもでかいほう。

エロゲは場所取るよなー、部屋に飾る勇気はまだないわ・・・
130名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:19:57 ID:2WpvyMv70
標準の箱よりは大きいかと
その分マニュアルとかがきちんと詰まっていてのものだけど
131名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:20:50 ID:uTWJt2EZ0
>>128
箱はデカいのに開けるとケースに入った本体とペラペラの紙が一枚とかな。
アリスのマニュアルは高くつくらしいが、あれは続けてもらわないとな
132名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:21:54 ID:tmDvi2mt0
>>128
確かにアリスはマニュアルとかで満足度高いから良いんだけどね
やっぱ内容物に見合ったケースにして欲しいよな
超空間程思い切れとは言わんがw
133名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:26:02 ID:QCSF4Is70
1つ言えるのは
フルプライスのシーン青よりばりテンのほうが面白いってこと
134名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:27:08 ID:LiEuAljA0
大怪獣は火星救急車の頃にアンケートやってなかったか。
どの怪獣が好きかみたいなの。
あの頃はすぐでるもんだと思ったが。
結局でないまま企画消えたのかと思ったら
まだでる予定あったのね。
135名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:28:24 ID:k/JhLQ/50
怪獣ネタはずーとやってるような気がする。
日記のホワイトボードネタとか
136名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:37:38 ID:Rz8mHxNJ0
みんなゲームってどこにしまってる?
パスチャからづーと買いつづけてすでにアリスのソフトが20本以上あるが
いままで収納していた本棚にそろそろはいらなくなるよ…
137名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:40:18 ID:Xe+vVBV10
ライ○ーソフトのゲームは箱のコンパクトさだけは評価に値する
どのメーカーもあのくらいにして欲しいぜ
138名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:53:34 ID:1yJ5vckl0
自作自演だらけだな
139名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:54:48 ID:HtrdhC+R0
しかし自分の路線じゃないからって自分以外の路線を叩くとは小学生以下だな、
とか遅レス
140名無したちの午後:2007/03/18(日) 14:55:50 ID:1sBdPovm0
うまいこと共存していくべきだな。
141名無したちの午後:2007/03/18(日) 15:51:38 ID:rBW8j2P90
は・・・にほんがこない・・・こないよ・・
142名無したちの午後:2007/03/18(日) 15:52:50 ID:Rz8mHxNJ0
>>141
にちようびは、はいたつしません。
きょうは、あきらめましょう。
143名無したちの午後:2007/03/18(日) 16:21:49 ID:+YuYHFeu0
しかし、もう何年になるんだ…
自分がいつユーザークラブに入ったのか覚えてない
大学出て一人暮らしはじめるまでは入れなかったし

終わってしまうと寂しいものだ
144名無したちの午後:2007/03/18(日) 17:10:42 ID:HEn8VddfO
戦国ランスの攻略本はでるんですか?
145名無したちの午後:2007/03/18(日) 17:12:26 ID:zByZ/+QD0
6月とか貼られてたけど
146名無したちの午後:2007/03/18(日) 17:14:18 ID:HEn8VddfO
まだまだ先なんだ攻略本・・・でるって噂は本当だったのか!
147名無したちの午後:2007/03/18(日) 17:16:51 ID:eSOi7qYf0
>>144
戦国ランス攻略のススメ(仮)でamazonで検索すれば出る
コアマガジンから出て、2940円、212P、6月15日発売予定
148名無したちの午後:2007/03/18(日) 17:21:09 ID:5SDShCUv0
攻略は今更要らんが
また原画集出してくれねぇかな
149名無したちの午後:2007/03/18(日) 17:23:56 ID:CqjIzebe0
3000円もすんのか。たけーなw
150名無したちの午後:2007/03/18(日) 17:28:41 ID:yOqa7PqE0
今更だぶるの絵を見たが…良いな
即ヤリじゃなくて、少しずつエロ展開が加速して行ってくれるとテンション上がるんだが

で、今更の話題で済まないんだけど、
純愛のみ、陵辱のみ、でなく両方入れれば両方の層がぼちぼち買うと思うわ
陵辱が入ってたら絶対買わないって層より、
少しでも陵辱が入ってれば買うって層の方が厚いだろうし

アリスのソフト人気を考えれば、どちらかに特化せず
可能な限り広い層にアプローチする方が売れるのは分かってるだろうけど
151名無したちの午後:2007/03/18(日) 17:33:48 ID:B/Lgsg0h0
アリスはそうかもしれんが他所はそうじゃないんだよ...
NTRが入っただけで爆撃かます厨房とかいるから
現実はどっちかのほうが波風立たなくて堅実

俺はエロければどっちでもいい
エロくない和姦と凌辱はいらん
152名無したちの午後:2007/03/18(日) 17:35:06 ID:V5qGjllu0
もちろん声はあるよな?無いのはランスシリーズだけで十分だ
153名無したちの午後:2007/03/18(日) 17:37:01 ID:uTWJt2EZ0
低価格はちまんゲーだからいつものパートボイスだろ
154名無したちの午後:2007/03/18(日) 17:38:32 ID:lHwy/wQ30
>>150
先生に陵辱無かったら買わん。
和姦があっても許すが。
155名無したちの午後:2007/03/18(日) 17:52:36 ID:2uOh3wIk0
ハニ本見ててソフトカタログのぱすチャC++とGALZOOの
製品番号、JANコードがまるっきり同じになってるなぁ
なんて気付くのは俺だけだろうな
156名無したちの午後:2007/03/18(日) 18:11:28 ID:yOqa7PqE0
>>151
済まない、言葉足らずだったわ
方向性によるが、確かに純愛や萌えを売りにして陵辱や寝取られはリスク高い
が、最初からエロ、物語性、ゲーム性を掲げて売るならさほど問題にはならない

結局コンセプトの問題になるなw
プレイヤーにほんわかさせたくてゲーム作るなら過激なシチュエーションは投入しない方が無難ってことで
陵辱に限らず、ハートフル純愛ゲーで突然血みどろの殺害とかされても反発は強いだろうし
157名無したちの午後:2007/03/18(日) 18:14:35 ID:FRTa7RJp0
アリスって不意打ちは少ないような
158桃天使だもん ◆Angel2G9dk :2007/03/18(日) 18:26:20 ID:PW4UZl9g0
アリスが市場に迎合する必要はありません
アリスが市場を牽引しているのだから
159名無したちの午後:2007/03/18(日) 18:48:04 ID:oVumUa6j0
このはちまんシナリオゲーが語りにくい状況はそろそろ何とかしてほしい
>>112みたいな排他的バカがまたこれからしばらく居座られたんじゃたまらん
スレの雰囲気的にも嫌になる
160名無したちの午後:2007/03/18(日) 18:48:21 ID:eSOi7qYf0
確かに同級生とか見ても、幼馴染って距離がある設定だな
主人公に近い存在でも勝気系キャラとか
161名無したちの午後:2007/03/18(日) 18:49:13 ID:eSOi7qYf0
誤爆ったw

>>159
どうにもならん
無視して話すしかない
162名無したちの午後:2007/03/18(日) 19:12:25 ID:aRe0INEaO
これは見送り決定
フルプライスか妻しぼりシリーズ最新作を切に希望
良い風呂屋行ったと思って5万ぐらい投資してもいい
お願いしますアリスさん
163名無したちの午後:2007/03/18(日) 19:15:24 ID:nJB5nQTg0
おれは12万が紛れ込んでる気がしてならないよ。
164名無したちの午後:2007/03/18(日) 19:47:19 ID:oTkiMCv00
売り上げスレに池
165名無したちの午後:2007/03/18(日) 19:53:40 ID:XwjrIVw90
新作のサイト公開はまだですか?
166名無したちの午後:2007/03/18(日) 19:59:00 ID:GEPhowml0
>>162
そこは5万じゃなくて8万と言うべきだと思うんだ
167名無したちの午後:2007/03/18(日) 20:02:55 ID:UMLbIuSQ0
俺はタダがいい
168名無したちの午後:2007/03/18(日) 20:11:37 ID:XbuWr0S00
そうか
169名無したちの午後:2007/03/18(日) 20:12:04 ID:WykLq9520
今年入ってから
戦国ランス→ランス6→ランス5D→大悪司
とやってみたがいまんとこハズレなしだな。おもろい。
170名無したちの午後:2007/03/18(日) 20:26:26 ID:+YuYHFeu0
そこから屈指の名作と名高い夢鬼、死因青、守り神様、戦巫女と四連戦だ
171名無したちの午後:2007/03/18(日) 20:28:00 ID:UkWP+rRo0
戦巫女は声に拘りが有る人にマジでオススメ
172名無したちの午後:2007/03/18(日) 20:41:48 ID:QCSF4Is70
>>171
デアボリカもマジオススメできるよな
173名無したちの午後:2007/03/18(日) 21:05:53 ID:3ScWtUF60
ハニホン7の通販っていつぐらいから始まる?
174名無したちの午後:2007/03/18(日) 21:09:01 ID:52qo/21+0
>>173
来世紀
175名無したちの午後:2007/03/18(日) 21:16:34 ID:iprLyhKF0
>127
ランス5Dは、エンディングテロップみていると、オリオンが過労死しそうで怖くなる。
やっぱり、原画が塗りまでやったら死ぬと思うんだ。
176名無したちの午後:2007/03/18(日) 21:22:54 ID:6I5j9Bi00
>>170
だからその中に守り神様を入れないででくれw
加代子さんだけで元がとれるじゃないか。
177名無したちの午後:2007/03/18(日) 21:36:04 ID:aEWhA+SC0
>>176
俺はSeeIn青の方が奈良県絵だけで元とれると思うぞ
守り神様はちょも山の絵が濃ゆかった時期だしなぁ
178名無したちの午後:2007/03/18(日) 21:41:30 ID:bn6bIrsZ0
>>147
やたらたけーなぁww
ってかなんでそんな発売遅いんだろ
179名無したちの午後:2007/03/18(日) 21:48:19 ID:BtyN0EbT0
>>178
出版元を探してたんんじゃね?
前回はメディアワークス、その前はソフトバンクだったがどっちもエロゲからは手を引いたっぽいし。
まあ編集は闘神2からお馴染みのTeam MILCHAだと思うけど。
180名無したちの午後:2007/03/18(日) 21:53:39 ID:pB1niHoM0
ソフトバンクはこの前聞いたけどメディアワークスもそうなのか
181名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:07:53 ID:JcLoMXkLO
高い高いって値段いつもこのぐらいじゃん
182名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:20:38 ID:iprLyhKF0
エロゲのビジュアルガイドで糞安いのはこみっくパーティーくらいしか印象にないな。
昔はそのくらいの頁数で1500とかざらだったけど、最近はどのエロゲーのガイドブックでも2000円台がザラだよな。
183名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:21:48 ID:bn6bIrsZ0
ファンブックが本体の25%ほどの値段ってなにさ><
184名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:23:57 ID:JUIMqiOT0
まさにファンブックってことだろう
185名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:27:10 ID:iprLyhKF0
大番長も大悪司も結局公式ガイドブックを買わなかったんだよな。どちらも、全イベント極めたから。
ただ、両方とも良い出来だっただけに後悔は残った。
186名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:27:21 ID:dB970RiV0
>>183
高いのは判ったからモチツケ

どんなゲームであろうと、攻略本やファンブックなんてものは
メーカーから借りた資料を貼るだけでユーザーから1k〜3k毟れる
出版業界に残された数少ない美味しいところなんだ
187名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:32:33 ID:JcLoMXkLO
まあオールカラーででっかいからな
188名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:35:12 ID:nw2D8faZ0
鬼畜王と大悪司の攻略本はスタッフコメントとかもあって良かった。
大番長の攻略本は攻略するためのデータとしては普通だったけど
それ以上のものがなかったのでイマイチに感じられた。
攻略本じゃないが本気大悪司とかいうやつは
織音の表紙以外何も得るものがない最悪の品だった。
189名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:36:59 ID:TLyG+BJ50
戦国の攻略本にはどんな特典?があるんだろ
特殊パッチとかだったら・・・と妄想
190名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:37:02 ID:iprLyhKF0
ああ、アスペクトの汚点ビジュアルガイドブックのことだな。>本気大悪司
191名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:37:18 ID:N2qVLTzY0
アンソロ付きのぱすチャCの本もなーw>最悪
見本誌読んで速攻で買うの止めた
192名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:38:56 ID:iprLyhKF0
アリスの館456ガイドブックはアトラクナクアの外伝の他色々あって、これもお得だったな。
193名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:40:10 ID:tmDvi2mt0
VFBならママトトのが一番よかった
作品に対する愛情が感じられた
誤植結構あるけどね
194名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:42:47 ID:QCSF4Is70
VFBとかより最近のハニホンのほうがクオリティ高い気が
195名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:45:52 ID:iprLyhKF0
これからはハニホンも不定期刊行になっちゃうんだな。
196名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:54:42 ID:gP4WBwFg0
>>169
ママトトまじおすすめ。俺はこれからママトト最終話だ。

しかし、ままにゅにゅを先にやってしまったからこんなに漢臭いゲームだとは思わなかった。
全男キャラに一つ見せ場があるって…みんなかっこいいぜ!
ただ、I・ホースがなんともいい加減なグラフィックのような…
197名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:04:24 ID:Ac2dMuRz0
ままにゅにゅ・・・?
198名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:05:59 ID:dB970RiV0
おっぱいバカ vs ままにゅにゅ
199名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:07:22 ID:lCKmOQaG0
にゅーん
200名無したちの午後:2007/03/19(月) 00:02:46 ID:EBP94wzm0
戦国のラフ画集まだー?
201名無したちの午後:2007/03/19(月) 00:06:55 ID:XwGkqwAH0
この手のビジュアルブックでは「アリス妻づくし」だけもってないんだけど
これって攻略要素もはいってるの?
本屋でうってないから地元で内容確認できないし買う手段がかぎられてるんだよね…
202名無したちの午後:2007/03/19(月) 00:20:34 ID:8ISX62OO0
ママトトか。
「陵辱されたヒロインが、健気に戦いに赴く姿がたまらない」
てなレビューをみて、当時純愛ゲー信者だった俺はえらく感心した記憶があるな。
陵辱ってのはそうやって楽しむのか、と。

とりあえず、Running to the straightは神。
203名無したちの午後:2007/03/19(月) 00:36:05 ID:/GJ8BWML0
戦国ランスの立ち絵は下のほう切れてるから原画サイズを載せてくれたら貴重ちゃ貴重?
この手の本は内容次第だよな、スタッフの開発秘話を見たくていつもチェックはするけど。
204名無したちの午後:2007/03/19(月) 01:24:32 ID:/sIiu7DJO
久々にリクルスやったけど、やはりむっちのロリ凌辱はよいですね('∀`)
205名無したちの午後:2007/03/19(月) 01:53:45 ID:dKmYede60
>>170
短いこと除けば自分夢鬼は好きだよ
練餡のCGはおいておくにしてもドラアタの音楽が秀逸
206名無したちの午後:2007/03/19(月) 01:57:36 ID:pYQF0unJ0
先生のシナリオ誰?
207名無したちの午後:2007/03/19(月) 01:58:24 ID:bZsavBf70
はちまん
208名無したちの午後:2007/03/19(月) 01:59:19 ID:pYQF0unJ0
thx そうっぽいなと思ってた
209名無したちの午後:2007/03/19(月) 02:18:06 ID:NEyuh+vD0
>>204
むっちなら哀少女ローラか、陵辱じゃないけど大番長の伊集院玉利のイベントやDALK外伝のリーシャ、
むっちでなくても良いのならファニーBeeのペた子さんやデアボリカのれち子、王道勇者のマルーシュ、
戦国ランスの香ちゃん、大悪司の青姫やウィミィ兵に陵辱された幼女がお勧めだ
210名無したちの午後:2007/03/19(月) 02:26:34 ID:Yz0dSDUJ0
211名無したちの午後:2007/03/19(月) 02:29:37 ID:ROLpUMA60
ロリじゃないけど剣道のは良かったなぁ
しかし焼肉屋のが無いのがおかしい
212名無したちの午後:2007/03/19(月) 02:30:20 ID:aFHh0ocT0
よーいちろーがくるよー
213名無したちの午後:2007/03/19(月) 02:31:05 ID:PbI9J6HY0
ままにょにょのは……あれは和姦か。
214名無したちの午後:2007/03/19(月) 02:33:00 ID:HG9VVawb0
年末のRPGって原画誰だろう
エロエロってのが多分奈良県だとするならRPGはむっちか?
215名無したちの午後:2007/03/19(月) 02:52:30 ID:IkVKa1Hc0
まあむっちか奈良県民かどっちかだろうな。
零式は奈良県民使って欲しいなぁ。
あの絵じゃないと零式って気がしないんだ。
216名無したちの午後:2007/03/19(月) 02:54:51 ID:bZsavBf70
零式は名作だと思うしはまったけど改善の余地もかなりあったからな。
続編が出るならかなり期待するぞ
217名無したちの午後:2007/03/19(月) 03:24:29 ID:AwjnvwnM0
以前ハニホンに書いてあった零式の新作は旧作とは別物っぽいけど
むしろランス6に近かった
218名無したちの午後:2007/03/19(月) 03:34:03 ID:OKGsRqbW0
原画:TADA
219名無したちの午後:2007/03/19(月) 03:37:32 ID:NEyuh+vD0
ハニーやぬぼぼやはずれ女が主役のゲームか
220名無したちの午後:2007/03/19(月) 03:57:20 ID:FGyeUJyp0
ハニワの貯金箱にヒビが入ってた
これは…
221名無したちの午後:2007/03/19(月) 04:05:12 ID:6gFs5rUd0
>>220
ごめん・・・
222名無したちの午後:2007/03/19(月) 04:05:26 ID:IR8i4A5u0
>>220
う、生まれる?
223名無したちの午後:2007/03/19(月) 04:34:27 ID:pFMmdX0r0
761名前: 名無したちの午後投稿日: 2007/03/18(日) 23:57:33 ID:MzQAzkEX0
                _,  ‐―‐- 、
                  /::,ィ爪「`ヽ、::::::::V^ヽ
              /::/ l小 ヽ ノリ}:::::バ⌒゙
                i:::i -- 、 -- 、V:::/|
                l:::l '゚`゙i  '゚`゙ レ'^i|
        _      l:::|xw,( し、)、xw _/:|
.      ´⌒ヾ 、   |:::', {く+++>}  /::::::!
.       _      ヾ 、 |ルヘ.     ,イハルリ
.    ´⌒ヾ 、    ヾr‐;一` ー一 '´┴'⌒ヽ
         ヾrァく`)‐i'´   (\ ヽ ′   i
         , -1    !    \ヽ.ノ i    l
.        〈__)     ヽrー‐一'  ヽ!     !
            ヽ.__/ ドミ二     i     i
          rー―┴ 、 `ー―――l    !
224名無したちの午後:2007/03/19(月) 07:38:51 ID:/sIiu7DJO
闘神都市3マダ?('A`)
225名無したちの午後:2007/03/19(月) 08:00:58 ID:BGRYifBjO
ボイスパッチ要望は無視?
アリスも終りだね
226名無したちの午後:2007/03/19(月) 09:50:00 ID:Ny8oX8Ft0
227名無したちの午後:2007/03/19(月) 10:28:36 ID:cX3KkK6a0
TADAはおバカさんだね
228名無したちの午後:2007/03/19(月) 10:32:49 ID:91GF8UO3O
北海道郡部会報到着
16年間ありがトン
229名無したちの午後:2007/03/19(月) 15:40:37 ID:2bVaGLTE0
>>214
ばりテン以降空いてるからおそらくむっち
あと01大悪司→03大番長→05GAL島→07RPGのサイクルで
複数原画がありえると考えればむっちメインで織音・月餅・ちょも山サブ
(ただし、ちょも山の複数原画参加が今後もありえるとすればの話)
230名無したちの午後:2007/03/19(月) 16:05:09 ID:7FNq7f/f0
エロエロってのが奈良県ならRPGはむっちがメインだよな
231名無したちの午後:2007/03/19(月) 16:06:57 ID:AwjnvwnM0
今の奈良県の絵じゃ正直抜けない
232名無したちの午後:2007/03/19(月) 16:08:04 ID:NGeEZafB0
奈良県の描く尻は神
233名無したちの午後:2007/03/19(月) 16:13:32 ID:1ArleMbs0
やっと届いたー。前スレ流れてだぶるの原画見れないけど
だれだっけ、これ。
234名無したちの午後:2007/03/19(月) 16:24:40 ID:dKmYede60
このスレにもしっかりとトモセシュンサクと書いてあるのだが
というかハニホンにもあるだろと
235名無したちの午後:2007/03/19(月) 16:30:09 ID:1ArleMbs0
あ、目次か。
ごめん、このスレにもあったね、原画で検索しても繋がらなかったけど、絵だと繋がってた…
お騒がせしました。
236名無したちの午後:2007/03/19(月) 16:45:10 ID:cDOxHeWY0
今の奈良県民はロリ描いちゃダメ
薄幸そうな金髪か黒髪のお姉さんに限定しなさい
237名無したちの午後:2007/03/19(月) 16:45:57 ID:pQTYKYB70
まななさんはロリですか?
238名無したちの午後:2007/03/19(月) 16:52:49 ID:BLVPxzUA0
>>236
ここはひとつ性格が歪んでしまったお姉さんに限定すべき
239名無したちの午後:2007/03/19(月) 16:53:55 ID:qD+g8xw2O
トモセシュンサクっていい乳描くね
240名無したちの午後:2007/03/19(月) 16:59:13 ID:4JcXFKD90
ママトト終わったー
これってぷりんゲーなのね。通常ストーリーには全く女が出てこない漢ぷり。
それとは反対にADVパートでのふれあい。良いゲームでした。
とりあえず、一番好きなミュラのED見たけど…ミュラ…

んで次にライセンEDを見たわけなのですが…



大悪司の夕子さんといいお姉さんキャラは不遇ですね。
241名無したちの午後:2007/03/19(月) 17:12:54 ID:WZuO3LjY0
ママトトはみんな不遇だったような気もする
242名無したちの午後:2007/03/19(月) 17:18:47 ID:dKmYede60
カカロ出てこなければナナリとかラミカは多分幸せだよ
シェンナ、ライセン、ミュラ、アーヴィ、エイベルは不遇だけど
シェンナはENDが感動的なので一度見ることを勧める
243名無したちの午後:2007/03/19(月) 17:20:58 ID:AwjnvwnM0
ぷりんゲーの特徴

・眼鏡が弱い
・リックが強い
・強いお姉さんが出てくる
244名無したちの午後:2007/03/19(月) 17:50:36 ID:TLSfNWUI0
>>236
今回のロリは足の付け根というか尻というか
あのあたり変じゃなかった?
245名無したちの午後:2007/03/19(月) 18:31:47 ID:kIAFZxFT0
GALZOOの子供は幼児体型にするためわざとああ書いてると思うんだ
246名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:16:14 ID:REV6w5mG0
魔女やシェルじゃエロイんだから、GAL島やまななは書き分けだな
247名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:19:20 ID:Y+ZOFxSM0
ランス8もパットンモードとランスモードに分けて
パットンが仲間たちと絆を深めていく裏で
ランスが肉奴隷とかを作りまくるゲームに
248名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:19:56 ID:9NYopiD50
ランスじゃ5分でバレるし
肉奴隷はランスの趣味じゃないから却下だ
249名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:21:33 ID:6ygs++e/0
久しぶりにやんちゃしようと思ったらリセット生まれて援軍から五十六も子供生んだと聞かされて燃え尽きモードに
250名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:41:56 ID:gluMToZ8O
パットンモード超キボン

戦国に出なかった分大活躍してほしいな
ぷりん中心なら大丈夫とは思うが
251名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:44:30 ID:nqkAnOR+0
奈良県民ってGALZOOで言うとどの人?
252名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:45:31 ID:pQTYKYB70
クスシ、バニラ、レオくん、エリナetc.が奈良県民
253名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:45:37 ID:kVObgOFH0
クスシとかバニラとかエリナとかレオとか
254名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:45:42 ID:a7Q8InJe0
クスシとかまぐろあっぱーのひと
255名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:46:55 ID:nqkAnOR+0
>>252-254
お前らの優しさに感動
3年前からアリスゲーやってたのにとりが女とか最近知って驚きでした
256名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:49:40 ID:gluMToZ8O
エロゲ攻略本、メディアワークスまで手引いたんだな…。
ぶっちゃけ戦国は買う奴は多いと思うからソフバンもメディアワークスも損してる気分がする。

ま、色々まわりがうるさいから大手ともなると仕方ないとは思うが
257名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:51:42 ID:jqIP2Ahq0
エロゲーみたいな漫画を出版してるくせに生意気だよな
258名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:53:02 ID:a7Q8InJe0
多いっつってもなぁ
259名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:58:03 ID:Fhiv2x7w0
ソフトバンクは球団と携帯のためにエロ切ったからなあ。
260名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:58:09 ID:z7TetV9s0
まぁ中小ってわけでもないしな
261名無したちの午後:2007/03/19(月) 20:07:19 ID:LcCL5DSt0
ランスにょは出ないの?
262名無したちの午後:2007/03/19(月) 20:08:44 ID:nqkAnOR+0
1冊3000で1万冊売れたとしたって、300万円の儲けなんだよな。いい商売だ
戦国の攻略本は特典ってか面白いページとか沢山ありそうだけど

つか戦国の攻略情報見てるだけで楽しめるであろう俺は異常
263名無したちの午後:2007/03/19(月) 20:20:06 ID:9NYopiD50
>>261
本編であれだけ同時にキャラ出してりゃにょは要らんだろ
違う地域のキャラもそのうち一緒に出てくるだろうし。9か10あたりで。
264名無したちの午後:2007/03/19(月) 20:22:57 ID:FVbNT8Mv0
そんな売れないと考えてるから利益率の高い価格設定になってるんだと思うが
265名無したちの午後:2007/03/19(月) 20:34:35 ID:w1lXQvqs0
むっちって同人活動してないのかしら
266名無したちの午後:2007/03/19(月) 20:41:29 ID:6xHpe/p90
別人に見えるほど絵柄変えられるからこっそりやってるかもね
267名無したちの午後:2007/03/19(月) 20:50:21 ID:iNa4Ry6S0
アリスの絵師はあんま同人で小遣い稼ぎしないよな
てか、MINやおにくんの本がウン万で売ってて吹いた
欲しくても買えねー
268名無したちの午後:2007/03/19(月) 21:01:35 ID:9NYopiD50
社内規定か何かで委託禁止なんじゃなかったか?
269名無したちの午後:2007/03/19(月) 21:02:55 ID:UGXNujZZ0
以前、普通に参加して人死にでそうな勢いで人間が集まって周囲に迷惑をかけることになったんだっけかな。
あれ以来ストップがかかったとかそんな話を聞いたことがある。
270名無したちの午後:2007/03/19(月) 21:15:01 ID:/Osi53N60
アリスは委託禁止にしてる。
で、転売で数万の値がつく。
271名無したちの午後:2007/03/19(月) 21:47:07 ID:IJm4R4ua0
要するに副業レベルの同人禁止ってこったろ
272名無したちの午後:2007/03/19(月) 21:49:35 ID:ENgfwQKZ0
奈良県はロリキャラもそうだが、SDがより微妙だと思う
そこはモグ太に任せろ
273名無したちの午後:2007/03/19(月) 21:52:10 ID:/zqZstFP0
アリス、安定してるけど新人が育ってないねえ。
NEYもいなくなっちゃったし。兄メイトがいなくなってからずいぶんたつんだなあ。

他ならメイン絵師級を塗りとしてもっているのは強みでもあるんだろうし、
実績ある人間を使えば売り上げも読めるというのはわかるけど。

絵描きとシナリオであと一人ずつくらいはほしいね。あたらしい人が。
274名無したちの午後:2007/03/19(月) 21:52:44 ID:nqkAnOR+0
効果音次回作からどうなるんだろ
275名無したちの午後:2007/03/19(月) 21:53:29 ID:pQTYKYB70
音屋の求人が消えてるから新人が採用されたんだろ
276名無したちの午後:2007/03/19(月) 21:53:30 ID:a7Q8InJe0
ぶちょ引退したらほんとに終わる気がする
まぁ俺も引退してるだろうからどうでもいいけど
277名無したちの午後:2007/03/19(月) 21:54:45 ID:AwjnvwnM0
はちまんは普通に新しい人じゃないのか
278名無したちの午後:2007/03/19(月) 21:57:03 ID:WyyVMEtM0
今シャイニングフォースイクサやってるんだがママトトっぽい
敵襲が一定時間or特定ポイント通過時にあるんだが
自城のコアめがけて敵が攻めてきて耐久力0になるとがめおべあ
ARPGだからシステムは全然違うんだけどね
そういやポリゴンキャラのデザインエロゲの人だよなこれ
279名無したちの午後:2007/03/19(月) 21:57:46 ID:a7Q8InJe0
シャイニングフォースって地雷神Tonyのじゃなかったか
280名無したちの午後:2007/03/19(月) 21:58:13 ID:/zqZstFP0
>274
いついて欲しいね。
NEYは個人的にはおしいんだよなあ。音色がアリスっぽくなかっただけに
残って欲しかった。DALK外伝の曲とか大好きだし。


>277
はちまんは安定してるんで抜いたんだよ。

たたかれてるけど、おれは、妻2以外はOKだしね。

おれが妻2ダメなんは単に香苗さんが好きなだけなんでシナリオ云々じゃないし。
281名無したちの午後:2007/03/19(月) 21:58:15 ID:iNmUcVdX0
はちまんも、もう4-5年になるだろ?
いい加減新人ってわけでもなぁ
282名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:03:42 ID:AwjnvwnM0
でもはちまん以外のライターって全員DOS時代からのメンバーだし・・・
283名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:05:52 ID:jHMn6bEb0
DOS時代なんてつい最近じゃないか
284名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:09:04 ID:qyub6gBA0
兄メイトにはなんとか居着いて欲しかったなぁ
285名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:09:43 ID:/GJ8BWML0
4.モグ太、月餅、はちまん
3.おにぎり、HIRO
2.むっち、織音、ふみゃ
1.TADA、奈良県、とり

何層かあるんだよな一応w
286名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:10:03 ID:pQTYKYB70
締め切り守れずに体壊したんでしょ?仕方ないわ。
シェルクレ好きだったけどなぁ
287名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:10:47 ID:UGXNujZZ0
あとは、5.アリスブルー組だな。
288名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:14:15 ID:/GJ8BWML0
TADAが居なくなっても織音があとを継ぐような・・・
んでもって、ふみゃがとり役w
289名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:17:13 ID:/zqZstFP0
>285

その4以降が薄いのが心配でさ。

はやりすたりであきられるのが早いこの業界で姿を変えながら
がんばってる古参メンバーには素直に賞賛の意を表せられるんだけど。

でも、おにぎりとか、HIROとか育ててきたから、って面もあるじゃん。

月餅とかはちまんは二軍風味ばりばりだし……

おれは素直にえびちりとかノディ!とかのでも見たいんだけどなあ。
Kでも誰でも。

ハニホンのアリス売れ行き見てると結局売れてるのTADAゲーばっかじゃん、
みたいな感じもあって。エスカだってディレクターとりだしね。

チャレンジャブルな老舗であって欲しいよ。
290名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:24:44 ID:3ZZn36rq0
>>279
イクサは別の人
エロゲで言うならアボパが出してたRPGっぽい感じかな
291名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:25:40 ID:A57yF6bt0
>>285
むっちの時期が間違ってる。
292名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:25:48 ID:qD+g8xw2O
うぜーなぁ。この業界は人材不足なんだよ。TADAさんがいなくなったら終わりでいいじゃん
293名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:29:12 ID:WyyVMEtM0
>>279
Tonyが原画なのはシャイニングティアーズ 
今度出るシャイニングウィンドってのもそう
イクサでポリゴンキャラ担当なのはティータイムにいたMA@YA
294名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:30:18 ID:ZokGhlHU0
>>285
モグ太は月餅・はちまんとかなり離れてるぞ
絵師はCG含めれば充分過ぎるがライターは欲しいな
295名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:36:37 ID:AwjnvwnM0
ライターなんて余ってるくらいじゃないの
1番必要なのはTADA,ぷりんに次ぐゲームデザイナーだろ

むーみんじゃ力不足どころか有害レベル
296名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:37:10 ID:gluMToZ8O
スレ違いだがシャイニングは玉木氏のクリーチャーがなくなったら淋しくなるのは俺だけか?


話は変わるが、アリスばびろんのグダグダぶりは見てるこっちが呆れた
特攻も特攻だが熱くなる奴らも何マジになってるんだか
297名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:38:49 ID:/GJ8BWML0
TAMAMI、陣内、永沢壱朗の外注ライターが居るから問題ないような?
個人的にHIRO陣内コンビの大作RPGを心待ちにしてるんだけどなぁ
298名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:40:21 ID:iNmUcVdX0
最近メインでやってるのだと、とり、イマーム、HIRO、ふみゃ、はちまんだろ?
デザイナーのが逼迫してはいるけど、余っては無いやな。
299名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:47:43 ID:IJm4R4ua0
そういや、剛田で戦国がお勧めソフト1位、キャラに謙信が4位に入ってたな
お勧めソフト1位は番長以来、キャラで5位以内は殺ちゃん以来か?
戦国は久々のヒットだったんだな

>>298
そこに庄吾がいれば…orz
才能あるのに性格が業界向きじゃなかったのが残念
300名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:48:59 ID:8uBEppuU0
遊べるエロゲ>紙芝居のエロゲ>遊べる部分が邪魔なエロゲ
301名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:50:17 ID:nqkAnOR+0
>遊べる部分が邪魔なエロゲ
たまにカスみたいなカードゲームのようなミニゲームを本編に絡ませてくるようなやつってなんなの?って思うww
なんとかふるるとか酷かったな
302名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:53:57 ID:AwjnvwnM0
遊べるエロゲが作れるのはTADAぷりんくらいだろ
残りのはノベルゲー作ったほうがマシ
303名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:54:59 ID:nqkAnOR+0
>>302
東鳩のミニゲーム面白かったです><
2は知らんけど
304名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:57:03 ID:VuRduc750
305名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:57:19 ID:6ygs++e/0
家庭用のシューティングとか凝ってたな、あれ・・・・・
306名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:57:59 ID:AwjnvwnM0
>>303
アリスに限っての話
そりゃ他社で遊べるエロゲーはいっぱいあるだろう
307名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:58:30 ID:kVObgOFH0
>>303
超先生はもういないんだよ……
308名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:59:11 ID:/GJ8BWML0
>>304
やば、パッケージ本家よりカッコイイィー><;
309名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:59:36 ID:BLVPxzUA0
いつの間にか完成してたんか と思ったらまだ完成してねeeee
310名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:59:46 ID:nqkAnOR+0
>>306
あー把握
といっても他社で遊べるゲームって殆ど記憶ねーなぁ

>>307
・・・
311名無したちの午後:2007/03/19(月) 23:35:22 ID:LwvRtFk00
>>299
ほぼ3年続いた牙城をとうとう崩したか。
しかしキャラ部門にヒロイン縛りが無かったら8年前の悪夢再びだったかもしれんなw
312名無したちの午後:2007/03/20(火) 00:45:41 ID:65KXvj3f0
>>285
こうだろ

5.モグ太、月餅、はちまん
4.おにぎり、HIRO
3.織音、ふみゃ、む〜みん、桐島千夜、よーいちろー、成田屋、えびちり、妹尾雄大、かずし
2.むっち、イマーム、Shade、ちーぼう、K、栗林、YOK
1.TADA、奈良県、とり、ぷりん、ドラアタ(外注)
0.しらきんぐ
313名無したちの午後:2007/03/20(火) 00:54:17 ID:QmcEp85b0
>>312
現しらきんぐは4のあたりだそうです
314名無したちの午後:2007/03/20(火) 01:01:41 ID:A/tiuM660
アリスの同人ゲー少ないよな
315名無したちの午後:2007/03/20(火) 01:02:07 ID:SQsQ2HqG0
アリス戦記しか知らないな
しかも酷い出来だし
316名無したちの午後:2007/03/20(火) 01:27:30 ID:TDWZE2Aw0
>>312
Shadeはふみゃと同期。3だろ。
317名無したちの午後:2007/03/20(火) 01:31:51 ID:DJZQivzT0
>>314
メーカー自体が内側に閉じ篭ってるからな
当然と言えば当然
318名無したちの午後:2007/03/20(火) 02:08:14 ID:KOfpDPTe0
そろそろランスの同人格ゲーが出てもいいと思うのです
319名無したちの午後:2007/03/20(火) 02:13:30 ID:WpS1Zgd60
770 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2007/03/19(月) 20:44:14 ID:wONa+1QH0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u10172811
          o∵ ∵ρ
        。∴ヽ  ζ。∴  ドピュッドピュッ
         ∴  ヽ ノ o
       _■■_ λ∫   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   川 ^-^)/"lヽ  <   篤見唯子たんの描くブルマイラストで私もマスをかく。。。だよっ☆
      /´   ( ,人)   \__________
 シコ  (  ) ゚  ゚|  | ←包茎
      \ \__, |  ⊂llll  ハァハァ
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \
320名無したちの午後:2007/03/20(火) 02:17:02 ID:EsyQoNwz0
ぱじゃまソフトのプリンセスうぃっちぃずは萌えゲーの中のゲーム性としてはかなりいい感じだった
突き詰めれば覚えゲーなんだけどそこまでやりこまずにクリアしたんで適度にピンチになれたし
321名無したちの午後:2007/03/20(火) 06:04:53 ID:Dn3q5zmS0
モグ太は結構前からいるだろw
322名無したちの午後:2007/03/20(火) 06:41:40 ID:iBTYHtxk0
アリスの新人ってトンヌラとかやすべとか結構いるじゃん。
あとタケペンも最近の人じゃなかったか?
会報でも書いてるのになぜ話題にならないんだ?
323名無したちの午後:2007/03/20(火) 06:46:25 ID:QSTLJbEb0
話題にするには情報が少ない過ぎるからだろ。
324名無したちの午後:2007/03/20(火) 07:29:56 ID:uZuGdjxM0
風鱗さんはいつでしたっけ?
TAMAMIさんばかりに注目してて、この方の偉大さに
気付かなかった事を恥じるばかりの今日このごろです。

                by HRスレ住民
325名無したちの午後:2007/03/20(火) 08:54:08 ID:dpOaxwwvO
闘神都市3マダ?(`A')
326名無したちの午後:2007/03/20(火) 10:07:10 ID:9Eca9aba0
トンヌラでも新人なのかw
結構前からいるだろう
327名無したちの午後:2007/03/20(火) 10:28:49 ID:0xqJIKVO0
本物の新人はキャラが前面に出てこない
328名無したちの午後:2007/03/20(火) 10:33:09 ID:oIOfhgCz0
アリスってサブでやってる期間が長そうだもんなあ
「今回メインの人は新人だと思ったら何年も前のゲームにもういた」みたいな
社員が一人しか居ない音屋ととりにいじらめれてた庄吾は例外じゃね?
329名無したちの午後:2007/03/20(火) 12:08:04 ID:oRpzhjyi0
>>321
99年だから前からいるのは確かだが、年数下から数えたほうが早いんだよなぁ
会報に書いてる人で考えると
タケペン、コスケ、はちまん、月餅、やすべ、ひさと、くま
これぐらいしかいないし
トンヌラはよく知らない
330名無したちの午後:2007/03/20(火) 13:02:12 ID:LiVcekP/0
>>329
>>トンヌラはよく知らない

ttp://www.alicesoft.com/yakata7/img/staff17.jpg

会報読んでて「よく知らない」ってことは無いと思うが
331名無したちの午後:2007/03/20(火) 13:42:19 ID:/alvRqdo0
>>330
いつ頃入ってきたかよく知らないって事じゃね?
332名無したちの午後:2007/03/20(火) 13:55:39 ID:0xqJIKVO0
ロゴ、塗り、印刷物あたりをやってるみたいだかえら
没ロゴの悲しみで扱ってるあたりからではなかろうか
333名無したちの午後:2007/03/20(火) 15:03:27 ID:oRpzhjyi0
>>330
>>331でも言ってくれてるけど、いつ入ってきたかをよく知らないと言いたかった
言葉が足らずに誤解を与えてしまった
タケペン、コスケ:06年
はちまん:02年
月餅:03年
ブルー組:05年
なのはわかるんだが、トンヌラはイマイチ自信ないのよ
334330:2007/03/20(火) 15:39:13 ID:LiVcekP/0
>>333
こっちこそ流れ読めずに突っ込んでしまいスマソ
漏れの記憶では20世紀アリスの時に
「アリスのえほん」の編集で既に居た気がする>トンヌラ
335名無したちの午後:2007/03/20(火) 16:20:06 ID:hxuwOjDA0
イリュージョンの新作みたいなのアリスでつくってほしい…
336名無したちの午後:2007/03/20(火) 17:02:38 ID:Y3BDtc8V0
トンヌラは既にベテランだろ
2001年年末発売の大悪司にはキャラで登場してるくらいだ
337名無したちの午後:2007/03/20(火) 17:06:32 ID:Vkp9zhDj0
大神官や邪神とも戦ったしな
338名無したちの午後:2007/03/20(火) 17:15:48 ID:oRpzhjyi0
レジスタンス率いてボッツの手助けしたんじゃなくて?
339名無したちの午後:2007/03/20(火) 17:24:11 ID:yBqoaYpr0
会報到着。
ぶっとくてビビッタよ。
340名無したちの午後:2007/03/20(火) 17:29:51 ID:0xqJIKVO0
太い会報って何かエロイナ
確か俺のは厚かった
341名無したちの午後:2007/03/20(火) 17:38:03 ID:hxuwOjDA0
俺のは黒くて固くて反り返ってた
342名無したちの午後:2007/03/20(火) 17:57:35 ID:6lW2ZMTp0
俺のはビラビラが盛り上がってて困ったな・・・
343名無したちの午後:2007/03/20(火) 18:03:29 ID:yCxBj9qt0
俺のは雨でしとどに濡れてたよ
344名無したちの午後:2007/03/20(火) 18:37:15 ID:KJKI3noRO
会報キター

なんですか?勲章みたいなものは…どうしろと?
345名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:00:24 ID:yC15Mgf20
おでこに装着しろ
346名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:39:13 ID:+rb+Bg+D0
はぎやktkr
347名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:39:19 ID:0OqDOCrR0
OHP更新されてる。
348名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:40:18 ID:NsLlVtfp0
赤い方の先生に伊藤静来い
349名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:41:32 ID:QHNTtLGq0
公式更新キタ
350名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:42:26 ID:HFwMa0Lh0
エロエロも奈良県じゃない…RPGが奈良県?
351名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:43:10 ID:QHNTtLGq0
お嬢様(ry は月餅か?
352名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:43:15 ID:Y/nuCAYP0
353名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:43:47 ID:cN88TJWB0
ついに月餅がメイン張る時が来たか
となると、もしかして年末RPGは複数原画?
354名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:43:52 ID:Y/nuCAYP0
>>312
かわいそうなノディ・・・
355名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:45:36 ID:J9iOjLHR0
予定は予定だからな
6月先生、9月お嬢様と来て年末に変身ヒロインで締める可能性もあるし
356名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:46:56 ID:X5Z7OAch0
月餅、ついにメインデビューか
357名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:47:25 ID:VhAmHBmR0
おっぱいゲーか・・・いらね
358名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:48:01 ID:QHNTtLGq0
ハニホンVOL7の通販受付はまだか・・・
359名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:48:09 ID:u1HN6v5X0
葉のkaren原画ゲーにぶつけてくれよ、マジでw
360名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:49:59 ID:9Lbb7CtT0
トモセシュンサク キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
おにぎりくん キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
はぎやまさかげ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
361名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:50:47 ID:QHNTtLGq0
年末RPGはむっち・織音・奈良県かな

織音はなしかもしれんが
362名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:51:49 ID:cN88TJWB0
>>359
そっちは今年出るか怪しいし・・・
363名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:52:14 ID:J9iOjLHR0
ランス8がいつ出るかによるんじゃね?>織音
来年の年末か再来年なら他に参加する余裕もあるだろうけど
来年の夏くらいだったらランス専念じゃねぇの?
364名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:53:14 ID:Y0Me+XJa0
ふみゃが書いてんのはお嬢ゲーかRPGかな。
365名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:53:21 ID:CW8nsRjl0
葉のRPGは糞だからな、TTTとか
アリスとじゃ勝負にならんでしょ
366名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:53:33 ID:X5Z7OAch0
先生はお手軽廉価抜きゲーとして結構期待してたりする
367名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:53:59 ID:9Lbb7CtT0
ハニホンvol7サンプル キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.alicesoft.com/user/hanihon/07.html
368名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:54:11 ID:ifwwwjSh0
学園KINGマジでつくってくんねぇかなぁ…
369名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:54:20 ID:QHNTtLGq0
俺はお嬢様に期待したい

時期的に考えるとふみゃライターっぽいし
370名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:55:08 ID:Y0Me+XJa0
>>359
あっちはkarenらしく延期じゃないかね
371名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:55:39 ID:J9iOjLHR0
学園はアリスブルー復活時に取っておこう
372名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:56:27 ID:cN88TJWB0
学園KINGは面白そうだが・・・ぶっちゃけ売れんだろw
373名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:57:37 ID:ifwwwjSh0
俺が5万本買ってやんよ
374名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:58:39 ID:9Lbb7CtT0
だぶる先生の書き下ろしマンガえろいな
375名無したちの午後:2007/03/20(火) 19:59:07 ID:X5Z7OAch0
先生フルボイスなんだな
廉価ゲーなのにやるねぇ
376名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:00:29 ID:5Dk7oLZP0
月餅とうとうメイン張るか
377名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:01:28 ID:9Lbb7CtT0
しかしとんでもない開発スケジュールだなw
378名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:02:23 ID:QHNTtLGq0
>>377
先生の開発はほぼ終了
お嬢様は最終段階

って感じだと思う
379名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:02:52 ID:cN88TJWB0
>>375
確か、雑誌のインタビューで「ユーザーさんの意見を取り入れて云々」と言ってたな
その結果が今回のフルボイスなんだろうね
380名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:03:05 ID:J9iOjLHR0
売れる売れないとかで出る出ないを予想するのやめようぜ
俺のぷろGが永遠に出ないことになっちまう

>>377
エウシュリーの二ヵ年計画を思い出した
結局あっちのは年一本ペースになっちゃったけど
381名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:03:45 ID:ifwwwjSh0
キチガイみたいに要望出したら学園KINGつくってくれるやろか
382名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:10:54 ID:QHNTtLGq0
学園KINGはゲーム部分がクソすぎた
383名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:14:01 ID:0xqJIKVO0
先生の動作環境にVistaが入ってるが
CPU500MHzメモリ256MBってOS的にどうなんだろうw
384名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:14:53 ID:XgcJmwTp0
だぶる先生の絵柄とデザインが両方とも超好み
6月まで待てねぇわ(*´д`*)

はぎや新作も来るし大好物の変身ヒロインモノも来るしRPGも来るし…
何があっても死ねんな、今年は
385名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:15:54 ID:VhAmHBmR0
お嬢様を言いなりにするゲーム(仮)のゲンガーさんって
ユーザークラブの女の子モンスター図鑑の人?
386名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:16:29 ID:9Lbb7CtT0
変身ヒロインシリーズのヒロイン1がツボだわぁ
387名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:16:59 ID:Y0Me+XJa0
>>385
イエス。今までにアリスでやった月餅の塗り以外の仕事は、
会誌とGALZOOの二人だけってことでいいんかいな。
388名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:17:01 ID:X04vuPb30
だぶる先生は教えられるゲームと見せかけて
主人公が教えるヌルゲーなんだろうなぁ…
389名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:17:50 ID:VhAmHBmR0
>>387
ありがとー この人が月餅さんか
可愛いなぁ
390名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:18:11 ID:UbQl/mJ30
>>384
いキロ・・・・

しかし2800円二本かー
経済的にはうれしいがあの分厚いマニュアルが恋しくなりそうだ
391名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:18:27 ID:5Dk7oLZP0
>>387
ぱすチャCのサブキャラも数人担当してますよ
392名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:18:49 ID:ifwwwjSh0
だぶる先生の赤いほう
帆波ねぇやにみえる
393名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:19:41 ID:VhAmHBmR0
変身ヒロインのヒロイン2がフィルに見えただなんて言えない
394名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:20:02 ID:tdlJmjrB0
>>387
番長の淫夢も
395名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:22:27 ID:QYrT+9YE0
こりゃ今年もエロゲ卒業できねえな…
396名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:23:13 ID:Y0Me+XJa0
>>389
アリスの過去作じゃGALZOOのスケッチとねこまたまたをやっとりま。
あとLeafのまじかる☆アンティーク。
>>391 >>394
情報感謝。両方やってなかった。
397名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:24:27 ID:cN88TJWB0
ランスYも忘れないで
やってることはGALZOOと大して変わらんけど
398名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:32:14 ID:yC15Mgf20
しかし月餅のまるっこい絵柄と、お嬢様って食い合わせ悪そうな
399名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:33:18 ID:KYRd1yCR0
サンプル、あれは名取かな。
400名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:34:28 ID:arGmfz3LO
やはり今日更新きたか
アリスもエンターブレインに堕ちたな
401名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:41:09 ID:1JIitoSh0
>>393
俺はリナ+コレットに見えた。

今回のヒロインは変身前でも萌えるな。
402名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:42:56 ID:yBqoaYpr0
だぶる先生の原画は誰ですか?
403名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:42:56 ID:dCSS3tp/0
新作発表キテたのか
低価格ADVか微妙、てか原画だれ?
404名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:43:44 ID:VhAmHBmR0
405名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:44:51 ID:cN88TJWB0
>>402
つーか会報に書いてあっただろ
406名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:47:03 ID:HFwMa0Lh0
S会員ばかりと思うのイクナイ
407名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:49:34 ID:1JIitoSh0
>>406
会報来たって書いてるやん。
408名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:49:42 ID:mMuXgvyC0
いや、公式のハニホンコーナーみてみなyo
409名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:50:57 ID:9Lbb7CtT0
>>367
原画の人の名前はハニホンのサンプルにも載ってる
410名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:51:57 ID:LCgcDe6T0
とりあえず>402は会報の目次にも目を通せ
411名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:52:20 ID:18yu0A5d0
はぎやメイン原画復帰ですか 長かったなぁ
412名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:52:29 ID:wKE4GQJ+0
東京のスタッフ構成知らんのだけど、
前にHIROが言ってたツインが変身ヒロイン2かな?
413名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:56:19 ID:1JIitoSh0
>>412
そうだろう。
この娘がHIROの濃厚なエロテキストでフェラしてくれるのかと思うと
今からwktkだぜ。
414名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:57:46 ID:18yu0A5d0
やっぱり主人公は仮性包茎なんだろうな
415名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:58:00 ID:K4vM8O/w0
>>411
KみたいにぷろGのみ原画とかもあるから、次の仕事も原画とはかぎらんよ
416名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:59:11 ID:QHNTtLGq0
まぁ月餅は眠らせておくのは勿体無いレベルの絵だと思う
417名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:02:45 ID:HWoIf4VK0
おぉ。
ついにはぎやが目覚めたか。
会報クオリティなら買うぜ。
418名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:05:20 ID:Hf0c+AQV0
はぎやがメイン原画か…なんかはぎやって時代を感じさせる男だなぁ
ズーンズーンパーンパーンズーンパーンパーン
419名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:07:51 ID:18yu0A5d0
それは椎原
420名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:09:26 ID:1JIitoSh0
>>414
そこは鉄板だろw
421名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:17:59 ID:FVIexeLk0
変身ヒロインシリーズ開発中とあるが
シリーズものにするのか?
422名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:19:55 ID:cN88TJWB0
エスカレイヤーが1作目ってことじゃね?
423名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:20:25 ID:QHNTtLGq0
むーみんの糞RPGよりはシリーズ化に向いてるんじゃないの
424名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:20:40 ID:ONv4H2mX0
仮性包茎の恥垢をなめとる展開があるのだろう
425名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:21:14 ID:FVIexeLk0
>422
エスカレイヤーと同じ世界観っちゅーことなのかなぁ・・・
それともただの変身ヒロインつながりなのか。
426名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:21:26 ID:X5Z7OAch0
クソクソ連発してる人はスカトロマニアかいな?
427名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:24:35 ID:W7t7l89J0
新作キテター!!!!!!!!!!!!!!

絵だれだ・・・?むっちじゃないし、月餅っぽいけど何か違う。
MINなはずないし、織音の面影も無い。お肉なわけもない。
誰だ・・
428名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:25:30 ID:18yu0A5d0
実はまななの続編

ぷろGはある意味変身ヒロインか?
429名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:25:32 ID:1JIitoSh0
>>425
戦隊モノや最近のライダーシリーズみたいなもんじゃね?
430名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:26:18 ID:yC15Mgf20
>>425
ただの変身ヒロイン繋がりだろ。地域制圧シリーズだって、世界は繋がってない。
431名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:26:41 ID:cN88TJWB0
原画が誰と書き込む前に
進んで過去ログ読みましょう
432名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:28:33 ID:VOHQC1RD0
月餅ってオヤジ描けたっけ?アリスゲンガーはオヤジが描けるのが
条件かとおもってたし。

つか、ノディ!原画のゲームはまだですか?
せっかくの2800円のラインなんだし、ノディ!とかえびちり絵の
ゲームさせてくれよ。
433名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:30:10 ID:ikHcreoF0
月餅の読みって げっぺい でいいの?
434名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:30:11 ID:X5Z7OAch0
>>432
次の館をマテ。
435名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:30:13 ID:W7t7l89J0
トモセシュンサク、同人絵師の外注ゲンガーっすか。
ゼシカの同人の奴はエロサイトでよく目にするな・・・
エロイからOK。
436名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:30:46 ID:QHNTtLGq0
同人絵師の外注は大昔にあったな
437名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:32:29 ID:18yu0A5d0
残りの原画家はRPGで全員集合するのかなー
438名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:33:05 ID:tdlJmjrB0
>>432
俺もえびちり・ノディを切望してる
1シーンだけでもいいからHシーン声ありの作ってほしい
439名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:33:33 ID:7i2btn4/0
ラッシャーなんとか?
440名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:34:18 ID:ONv4H2mX0
奈良県にはRPGとかじゃなくエロエロな抜きげーをやってもらいたかった
441名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:34:21 ID:W7t7l89J0
RPGで織音、むっち、MINの集合か・・・
最高だ・・
442名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:34:29 ID:VhAmHBmR0
佐伯たかしが原画のエロゲ作って
443名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:35:29 ID:g5uoR9+f0
月餅氏の絵好きだったからこれは嬉しい
けどメインとしてどこまでやれるのかワクワクだ
444名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:36:04 ID:QHNTtLGq0
これでライターがふみゃなら神ゲー確定な気がしてきた>お嬢
445名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:37:28 ID:cN88TJWB0
誰も宇宙刑事ユーダインは切望しないのな
個人的には、館のミニゲームでも良いから見てみたいぞ
446名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:38:05 ID:22xaXq5Y0
ままにょにょのエロ絵とかはこの人なの?
447名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:38:38 ID:QHNTtLGq0
ままにょにょのエロ絵はスタッフほぼ全員で描いてるから
448名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:40:35 ID:22xaXq5Y0
そうなんか
みたことない絵ばっかりだなと思ってたんだ
449名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:41:31 ID:JOSNl6PL0
お嬢はぬるめの調教でラブラブいちゃいちゃするゲームだとストライクだ
ふみゃの了解ですは変身ヒロインがいいなあ
450名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:43:45 ID:K4vM8O/w0
まにょのエロ絵で一番抜けたのはちーぼうだったな
451名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:46:41 ID:g5uoR9+f0
でも今年もにょ系は無しかぁ
うーん残念
452名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:48:00 ID:VOHQC1RD0
ノディ!とかが原画できないのは生産性なんかのう。
定時帰りのアリスだと異様なスピードで原画あげないとだめくさいし。
おまけ絵みても小物の指定とか、ディレクターじゃなくって絵師が
やってるしなあ。
453名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:48:57 ID:KYRd1yCR0
ランス5Dはずっとオリオンのターンって感じだったな。
454名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:49:14 ID:VOao6mkS0
やたら加速してると思ったら公式で新作発表されてたのね
イヤーお嬢様をいいなりにする奴とRPGものが楽しみだわ
455名無したちの午後:2007/03/20(火) 21:57:02 ID:EsyQoNwz0
ノディ!は妻しぼりでCG統括やってたりするから
塗りスタッフの中でちーぼうの次ぐらいに重要な人材なんだと思う
456名無したちの午後:2007/03/20(火) 22:04:05 ID:8Jex4qIj0
あれ?ぱっと見だぶる先生とお嬢様の原画がわかんないな
まさかむっちまた絵柄変ったのか?
お嬢様はえびちりあたりかな?
457名無したちの午後:2007/03/20(火) 22:04:54 ID:W7t7l89J0
アリスにクリムゾン原画のゲームが出てきたらウケルんだけどな
458名無したちの午後:2007/03/20(火) 22:06:00 ID:Q6ZzzMmL0
シナリオさえ改善できればまあアリになるかもしれんw
まあ絶対無理だがw
459名無したちの午後:2007/03/20(火) 22:12:55 ID:8Jex4qIj0
RPG(仮)
ってまさか
karen原画で3Dとかじゃないよな・・・
460名無したちの午後:2007/03/20(火) 22:13:00 ID:jN/Nm2r40
お嬢様の原画って誰?
461名無したちの午後:2007/03/20(火) 22:15:36 ID:18yu0A5d0
>>456 >>460
はぎやまさかげ=月餅。ちょっと前のレスくらい嫁。
462名無したちの午後:2007/03/20(火) 22:22:39 ID:FVIexeLk0
絵師はわかるが
どれが誰のシナリオかがわからんな・・・
463名無したちの午後:2007/03/20(火) 22:28:11 ID:QHNTtLGq0
だぶる先生=はちまん
お嬢様=たぶんふみゃ
変身ヒロイン=HIRO
RPG=それ以外の人、たぶんイマームかとり
464名無したちの午後:2007/03/20(火) 22:29:31 ID:cN88TJWB0
>>463
多分そうなるよな
年末のはTADAもシナリオ書くんじゃね?
465名無したちの午後:2007/03/20(火) 22:42:35 ID:HDdS0LgW0
>>378
お嬢様はまだまだだろう
雑誌で今年の発売予定に上げないくらいなわけで

>>464
TADAはいつもどおりプロットだけじゃね?
466名無したちの午後:2007/03/20(火) 22:46:24 ID:EsyQoNwz0
シナリオ:TADAは5Dが最後になるかもしれんね
あれもクルピストンは栗林がやってるけど
467名無したちの午後:2007/03/20(火) 22:54:49 ID:U8LKdSMm0
仕事から帰ってきたら素敵な展開ですね。

お嬢様を言いなりって
調教ですよね?調教ですよね?調教ですよね?調教ですよね?調教ですよね?調教ですよね?
468名無したちの午後:2007/03/20(火) 22:57:49 ID:KOfpDPTe0
魔窟堂のおっちゃん人気あるからRPG(仮)はぷろG続編でもいいよなあ
469名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:00:16 ID:J9iOjLHR0
>>467
予想の斜め上行って催眠です
470名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:01:08 ID:VhAmHBmR0
言いなりと調教はちょっと違くね?
471名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:01:16 ID:KYRd1yCR0
MCかよ。
472名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:05:39 ID:A705Fa6V0
おぜうさま:イマームであゆみちゃん再び
RPG    :ふみゃで学園KING再び

だったらいいなと思う懐古厨な俺
473名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:08:52 ID:EnBkWem60
>472
俺もそっちの組み合わせの方がイイなぁ…と思っている。
でもまぁRPGがどんな感じになるかまだまだ分からんから
何とも言えない部分もあるが。
474名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:09:41 ID:iBTYHtxk0
やったー!!次回作でもWin98正式対応なんですねっ。

これで今年もWin98でのりきれるよ!!
475名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:12:04 ID:HDdS0LgW0
しかし、変身ヒロインものがL・O・V・E寄せ喰らってそうなのが不安…
変身ヒロインは犯っちゃう(犯られちゃう)のが醍醐味なんだし

>>471
どうだろうねぇ
明るい感じなら、エロ漫画のお嬢様と僕みたいな感じになるのかね
476名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:15:01 ID:rPlQj9DX0
妻しぼりであれだけツボついたNTRをやってくれたアリスなら…アリスならきっと何とかしてくれる
477名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:17:19 ID:nEYiQzgf0
Windows98というOSよりも、
それを動かしているPCのスペックのほうが問題になりそうだ
478名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:20:13 ID:Rdie0tGz0
実習生とはいえ教師があんな格好で学校来ちゃだめだろ
479名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:23:11 ID:yC15Mgf20
エロゲになにを言うか
480名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:25:34 ID:A705Fa6V0
漫画(非18禁)にはもっとスゴイ女教師もゴロゴロいるしな
481名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:28:13 ID:89CEoM6H0
どれが東京組なんだろ
先生と変身ヒロインかな
482名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:32:37 ID:l9hReDkh0
だぶる先生らいふっのロゴデザインは好緒だな。
483名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:37:05 ID:SEEqGwrj0
お嬢様をいいなりにするゲーム(仮)って
このまま本タイトルにしてくれたらいいのに
484名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:38:32 ID:rPlQj9DX0
略しておなりゲー
485名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:39:21 ID:wKE4GQJ+0
どうせなら、略しておいなりゲー
486名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:40:51 ID:zYTCeCh50
だぶる先生のキャラ、等身高すぎないか?
487名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:42:49 ID:eC4BSLJs0
それはちょっと思ったが、
まあキモイほどではないから、
そういう画風ということでいいやと。
488名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:49:50 ID:1JIitoSh0
>>475
実際にヒロインの絵を見たら、そっち寄りの方が良いかなって思った。
おにくんの絵柄も昔に比べて華があるし。
489名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:50:58 ID:iBTYHtxk0
だぶる先生らいふっの絵師って結構うれっこなんだな。
検索してたらこんなのみつけたよ。

ttp://www.syangrila.com/bokuumi/bokuumi_top/framepage.html
490名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:51:53 ID:QHNTtLGq0
>>489
割と判子だから
キャラを2人に絞っただぶる先生は正解だと思う
491名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:54:31 ID:HDdS0LgW0
>>488
だったら変身ヒロインの意味が(ry

>>490
その辺意図してたらアレだなw
492名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:54:41 ID:9Lbb7CtT0
変身ヒロインゲーの主題歌が楽しみだ今回も古きよき懐かしい感じでお願いw
493名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:01:56 ID:nP/D3/Ic0
BGMも気になる
そろそろドラアタを使ってくれ
494名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:04:46 ID:/cfMB9Hh0
だぶる先生は新人音屋な気がする
495名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:07:40 ID:hR5CArm20
TADA氏の作ったゲームが全てヒットしてるんだけど、
この人の作ったゲームってランスシリーズとGALZOO、大悪司、
それ以外に古すぎないゲームでは何がある?
496名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:10:37 ID:qC4C34dm0
5d
497名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:11:49 ID:B/5roWxe0
全部ヒットしているわけじゃあないと思うがw

TADAさんの作品は、闘神都市シリーズ、守り神様、零式あたり
古いけど闘神都市2はやっておいて損はないソフトだと思うけどね
498名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:11:57 ID:qDjuKzyG0
ゼロ
499名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:12:37 ID:nCl12j860
闘神都市Uはフリーだし名作なのでやっとけ
500名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:17:11 ID:0vBPkh240
>>491
とは言えエスカもバイオボディって設定だったしなぁ。
俺的にはそっちの方が変身ヒロインゲーとしては外れだったよ。
501名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:19:46 ID:/cfMB9Hh0
守り神ってTADAだったっけ?
とりゲーだったような記憶が
502名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:24:50 ID:WLKCkhwG0
ぶちょがぼーっとみてるだけのゲームとかうたってたきがする
503名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:25:41 ID:WLKCkhwG0
闘神2フリーなったっけ?
504名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:32:34 ID:hP7e6J/V0
>>472
はぎやの描く伊集院みゆきはちょっとなぁ…
505名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:33:27 ID:RoJTNjg+O
最後の最後にこっそり会報メインコーナーあったぷりん
微妙に嬉しい
506名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:49:24 ID:R3UqpTRF0
>>501
TADAだよ、確かとりもシナリオ担当してたけど
それでとりゲーになるなら闘神2も戦国ランスもとりゲーになるし。

とはいえ闘神2は当時とりゲーと認定してるアリス信者(当時自称)が多かったけどね、
当時のアリス信者はシナリオ重視が最大派閥だったし。
まあそういう人の大半は後に葉鍵その他に流れてしまったんだけど…
507名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:49:42 ID:JL4E6QMI0
RPGはむっち&MIN(+サブで織音)だったら鬼畜王の原画家再びだな!!
はぎやもやっときたし楽しみだ。
508名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:49:54 ID:c04jX43l0
結構感覚的に作り出すんだなーとか
ここを重視してるんだなーとかよくわかって面白かった>会報のぷりんコーナー
戦国ランスでのキーワードは「スクロールを必要としない、一画面での情報量」だったみたいだね
509名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:50:38 ID:Pqz6HwEy0
だぶる先生超期待妻しぼり以来のエロエロだぁ!
何気に今年もたくさん作るなw
510名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:53:03 ID:ykJ41rEm0
みんな闘神闘神言うけどさ、
何がそんなにツボだったんだ?
511名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:53:44 ID:mtmLpzE00
>>510
葉月

あの頃のとりは俺の女神様さ
512名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:55:47 ID:WLKCkhwG0
名前忘れたけど陵辱されるエルフが好き
513名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:56:53 ID:nCl12j860
クライアだ
514名無したちの午後:2007/03/21(水) 00:58:10 ID:eCiapgJ50
一瞬スパーンが頭に浮かんだ
515名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:01:45 ID:N6T93bK30
だぶる先生らいふっ
「お説教開始!」
ちょっとトキメイタ
ttp://www.alicesoft.com/user/hanihon/img/071l.jpg
516名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:11:06 ID:wP0X4v/80
RPGってやっぱ大〜シリーズかね?
517名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:12:16 ID:nCl12j860
大魔界村
518名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:14:24 ID:3J5FfLaF0
>>517の発想に嫉妬
519名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:15:21 ID:B/5roWxe0
>>510
・ヒロインである葉月の魅力
・葉月のために強くなるという明確でブレないストーリー
・闘神大会という設定、そして中盤に訪れるどんでん返しなシナリオ
・主人公の成長に関わってくる脇キャラクターの魅力
・オーソドックスなRPGで難易度もちょうどいいくらいで物語に没頭しやすい作り

闘神2はエロゲRPGの最高峰だと俺は思う
ドラゴンナイト4も同様だが、これはSRPGか
520名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:23:42 ID:RoJTNjg+O
確認だが、ランスの何十年か後が闘神1で、闘神1と2は時代的につながりないんだよな?

ということは闘神2のランスキャラは異次元人でカラーが絶滅寸前なのも闘神2だけなんだよな?
521名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:26:27 ID:B/5roWxe0
ランス世界のカラーについては鬼畜王準拠でいいんじゃね?
闘神都市2はパラレルと言われているな
522名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:32:51 ID:3eR0SONV0
大怪獣が大シリーズだろうから、
RPGは大シリーズじゃないんじゃ。
戦国ランス出したばっかだし
地域型SLGは出さないだろ。
523名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:35:57 ID:c04jX43l0
そもそも大〜シリーズがRPGだったことはないのに
なぜ>>516は「やっぱ」などと思っているのだろう
524名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:39:55 ID:5xtDs/U20
GALZOOはそこそこ楽しんだが大作って感じではなかったなあ。
RPGはどんなのになるんだろね。できれば大作っぽいのお願いしたいが。
525名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:41:14 ID:cZV8mjQ40
RPGはランス[だな。
間違いない。
526名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:43:14 ID:nhq5AxJc0
ランスとかと違うって言ってるんだからそれはないだろ
527名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:43:38 ID:nCl12j860
今からランスZって書いたら
その前の3作を食ってランスに関心いっちゃうかもしれないからな
その線はあり得る

で、闘神都市Vという可能性はry
528名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:44:28 ID:TLebZOW00
>>520
つーか普通に召還ドア開けたらランス君に会えるよ
529名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:44:48 ID:fUaXvMej0
新機軸のフィールド型に期待してる
3Dタイプ大好きだが、連発でちょっと飽きた
530名無したちの午後:2007/03/21(水) 01:50:59 ID:zJDiGipk0
ランスZはとっくに出たじゃないかw
531名無したちの午後:2007/03/21(水) 02:06:40 ID:cZV8mjQ40
ファミコン時代のドラクエみたいなフィールド型RPGは
たしか戦国ランス(ランスZ)でやる予定だったんだよな。
532名無したちの午後:2007/03/21(水) 02:16:35 ID:3J5FfLaF0
[に期待だな
やってみたいな・・・・
533名無したちの午後:2007/03/21(水) 02:19:20 ID:nP/D3/Ic0
ドラクエ型RPGってエロゲで見た事無いな
大抵、街はイベント選択のみで、後はダンジョンに潜るってパターンだし
534名無したちの午後:2007/03/21(水) 02:23:29 ID:/7ccJYl8O
初期のドラクエ型RPGランスか
ちょっとやってみたいなー
535名無したちの午後:2007/03/21(水) 02:25:16 ID:nhq5AxJc0
おれエロゲのRPGでやったことある(アリス除く)のだと
DC(ダンクル、ダンクラ)、戦女神シリーズしかないorz
IZUMOとかMaWなどのエゴは全くやったことない(主にスペックの問題で)

基本的に街の探索なぞアリスのゲームでもない気がする(1は微妙だが)
ランスもどっちかつうとイベント選択だし
536名無したちの午後:2007/03/21(水) 02:25:54 ID:3J5FfLaF0
永遠神剣だっけ?
あそこのところはなんか面白そうだったな
実際やったときはないけど
537名無したちの午後:2007/03/21(水) 02:40:05 ID:SfRtbom7O
メンアット3は冒険だけでなく
人と話す時も、ぱすCのダンジョンみたいだったかな
538名無したちの午後:2007/03/21(水) 02:45:21 ID:/cfMB9Hh0
街とかちゃんと作ると開発負荷がかかって大変だからな
539名無したちの午後:2007/03/21(水) 03:07:59 ID:85cEeasG0
>>472
イマーム忘れてた。その組み合わせはいいねえ。
540名無したちの午後:2007/03/21(水) 04:34:10 ID:DIwM9wBh0
>>533
たくさんあるぞ。
最近あんまりみないがイルミナとかが元祖かな。
あとはフィルストーンやブランマーカーとか腐るほどある。
割と最近だと3Dフィールドだがブルーティッシュマインとか。
541名無したちの午後:2007/03/21(水) 05:17:26 ID:wSQuOvdr0
そういやトモセシュンサクって他に2007年6月位に出るゲーム
もう一本持ってなかったっけか・・・
542名無したちの午後:2007/03/21(水) 05:31:07 ID:ULGXnbj80
二人に絞ってフルボイスか…。

パートボイスじゃなくてヨカタ\(^o^)/
543名無したちの午後:2007/03/21(水) 06:33:11 ID:eD9u72qp0
>>541
発売時期が似たようなもんだからって、締め切りもそうとは限らんだろ
社内のだったらともかく、外注なんだし
544名無したちの午後:2007/03/21(水) 06:37:49 ID:jcEYjtav0
>>467
調教SLGを密かに希望。
545名無したちの午後:2007/03/21(水) 06:49:18 ID:g/wyJirnO
アリスは発売前にとっくに出来てたりするからな
546名無したちの午後:2007/03/21(水) 07:43:35 ID:Aong86UN0
他所のメーカーでも大抵は発売時に完成してると思うぞ。

>>544
コテコテの調教SLGやりたいねぇ。
547名無したちの午後:2007/03/21(水) 08:24:32 ID:dq3SsHHX0
調教と言えば、栗林はかつて幼女調教師を自称していたな。
548名無したちの午後:2007/03/21(水) 10:01:37 ID:o+AjZyIVO
闘神都市3マダ?('A`)
549名無したちの午後:2007/03/21(水) 10:27:12 ID:fLgDc+A40
アリスなら、6月発売のもんなら、原画はもう上がってるとなってもおかしくないな
550名無したちの午後:2007/03/21(水) 10:39:37 ID:B/5roWxe0
2800なら差分含まず30枚クラスだし、
サボテン開発終了の頃には企画スタートしていたわけだから
時期的には終わってそうだよな>原画作業
551名無したちの午後:2007/03/21(水) 10:47:30 ID:4p0ECXrX0
>>520
それであってる。
クリスタルが狙われているのは変わらないようだけど。

一部のカラーは他種族から狩られるのを逃れるために、
ケッセルリンクの庇護下に入ったりしたりするのもいるらしい。
552名無したちの午後:2007/03/21(水) 10:53:51 ID:WJ9zh/DQ0
4回生って書き方は関西の大学だな。
553名無したちの午後:2007/03/21(水) 10:58:16 ID:qFZqi3fi0
もうすぐだいがくろくねんせい!
マジヤベ('A`)
554名無したちの午後:2007/03/21(水) 11:00:02 ID:vyS3uH5K0
関西の大学行きたかったな。そんな東海人の俺
555名無したちの午後:2007/03/21(水) 11:15:16 ID:fdmCwCvd0
>公私ともにお堅い服を着ている。
何ですかそのけしからんタイトミニは…
556名無したちの午後:2007/03/21(水) 11:26:40 ID:4fuE03i+0
>549
アリスは発売一ヶ月前にロットアップするみたいだからまだじゃね?

大規模SLG以外、フラグ管理で大きなミスしないよね。

あれ、仮絵かなんかで先にシステム組んじゃってデバッグしてるんじゃない
かなあ。絵は後からはめればOKみたいな感じで。

SYSTEMだとシーンの演出チェックはバラでやってもOKだよね。
557名無したちの午後:2007/03/21(水) 11:31:48 ID:CG/uViYl0
>>556
つられないぞ
おれはつられないぞ!
558名無したちの午後:2007/03/21(水) 11:38:48 ID:Pqz6HwEy0
>>553
留年という形式じゃなく5年、6年生と上がっていく大学といえばうちの大学しか知らんのだが
もしかして後輩かな?
559名無したちの午後:2007/03/21(水) 11:46:31 ID:0g08SMRO0
来年度からナンバーズはなくなりますか?
560名無したちの午後:2007/03/21(水) 12:30:56 ID:JlCO1H3z0
>>558
普通に医学部とかかと思ったが・・・
561名無したちの午後:2007/03/21(水) 12:32:15 ID:CG/uViYl0
>>560
それなら別にやばくはなかろうかと思うのだが
562名無したちの午後:2007/03/21(水) 12:33:28 ID:qaW0IHP20
>>553
いっそのこと8年生目指せ
563名無したちの午後:2007/03/21(水) 12:56:33 ID:6R2KeuKyO
564名無したちの午後:2007/03/21(水) 12:57:29 ID:FkfDeAdp0
>>561
国家試験とかあるんじゃね
565名無したちの午後:2007/03/21(水) 13:03:12 ID:JlCO1H3z0
>>561
>>564
そうそう、そう思った
いや医師の6年生の話なんて全く知らんけどさ
566名無したちの午後:2007/03/21(水) 13:07:12 ID:fLgDc+A40
単に、二回留年したのを六年生と言ってみただけのように思うのだが
567名無したちの午後:2007/03/21(水) 13:09:11 ID:+iTIimnK0
開発中の三作はダメだな。
で、やっぱりアリスはランスか大○○シリーズだねーなんて言われる頃にドーンとでかいのが来ると
568名無したちの午後:2007/03/21(水) 13:11:33 ID:eERxthn90
そんな意見初めて見たぞ
569名無したちの午後:2007/03/21(水) 13:18:34 ID:ipWgacyv0
アリスのエロエロの恋愛シュミレーションやってみたい
570名無したちの午後:2007/03/21(水) 13:21:33 ID:GA98uasO0
大学で留年って4年で卒業できず学年が上る事じゃないの?
1年休学してたけどそれでさえ普通に学年上がってたよ
そもそも卒論関連以外何年生で単位とってもいいわけだし
571名無したちの午後:2007/03/21(水) 13:21:34 ID:g/wyJirnO
恋愛シュミレーションって久しぶりに聞いたな
572名無したちの午後:2007/03/21(水) 13:46:35 ID:nhq5AxJc0
>>546
その認識はおかしい
未完成でも遠慮なく出すのはざら
今週に限っても明後日出るソフトが昨日延期発表された(一応大手だが)
573名無したちの午後:2007/03/21(水) 13:47:25 ID:ZSS6una80
暑苦しいまでの漢なゲームでねぇかね
もうはやらないんだろうけど…
574名無したちの午後:2007/03/21(水) 13:48:56 ID:RBtNwdrJ0
戦国が近いんじゃね
575名無したちの午後:2007/03/21(水) 13:52:15 ID:+LO80ES60
>>572
ざらっていうほど沢山はないんじゃないか?
いくらエロゲでも
576名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:01:12 ID:1Jn76HOu0
発売日発表された時、99%延期はないと思えるメーカーってアリスとエルフしかないな
577名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:05:51 ID:IuAj7yQ/0
そういやエルフはちゃんとしてたな
アリスのライバルはエルフしかねえってのになにやってんだよホント頑張れよ…
578名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:06:20 ID:98A+y5E40
だぶるの絵って誰ですか
579名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:07:15 ID:B/5roWxe0
このスレくらい嫁
580名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:11:09 ID:ZSS6una80
エルフがんばってほしいね
581名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:17:12 ID:XmDsnuCcO
エルフとライバルなんて恥ずかしいよ。葉あたりがいいと思う
582名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:18:27 ID:zqOuIkGP0
今のelfは・・・
583名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:21:00 ID:ktPY4KsW0
アリスと言えばエルフ
エルフと言えばアリスだったんだよ!葉?そんな糞メーカーしらねえよ

…カワタ絵だけは好きだが
584名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:21:51 ID:RBtNwdrJ0
エルフ・・・;;
585名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:23:48 ID:dq3SsHHX0
アリスはエロゲーメーカーとしてはある意味異端だからなあ。
どこともライバルという感じがしない
586名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:25:53 ID:RBtNwdrJ0
ってか、メーカーにもライバルってやっぱりあるの?
「鍵と葉」くらいしか思いつかない俺乙
587名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:28:38 ID:ZSS6una80
鍵とか葉とかはノベルで名を上げてきた?やったことないからわかんないけど
エルフとアリスは遊べるゲームつくっててくれてたんだが
エルフはなぁ…どのあたりで間違ったんだろう
588名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:33:47 ID:B/5roWxe0
>>586
エルフとアリスは、昔、西の横綱、東の横綱みたいな感じで比較されることがあった
発売日とかよく被ったりしてさ
エルフの方が圧倒的チャンピオンだったんけどね

葉と鍵もライバルというと違うかな
エロゲ業界やら同人での盛り上がりが、葉→鍵と流れただけで
589名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:34:57 ID:5NOql72J0
エルフは百鬼あたりから宣伝と内容がずれてるんだよな
悪くない出来なんだけど買った人には不評、評価しそうな人は回避…
てのが積み重なってどんどん売れなくなっていった
590名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:35:22 ID:RBtNwdrJ0
>>588
詳しくありがとう
kanonの同人の勢いはすごかったなwwww
591名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:38:11 ID:eERxthn90
一時期は葉オワタみたいな雰囲気だったけど
今は鍵オワタだな
アリスも低迷期あったけどかなり今は脂が乗ってて
エルフオワタな感じ
592名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:39:46 ID:RBtNwdrJ0
鍵は数年後発売のリトルバスターズを待ち続けます
アリスは発売のテンポというか、勢いがいいなぁ
593名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:40:22 ID:PmXX4D/G0
外部から見てるとエロゲメーカーの浮き沈みって面白いけど
本人達にとっては死活問題なんだろうな
594名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:41:51 ID:eERxthn90
クラナドと東鳩2の差で同人人気も完全に逆転したがな

てか、もう鍵ってエロゲメーカーじゃないでしょ
595名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:43:53 ID:uxAvJFj60
Wikipediaを見る限りでは蛭田氏が辞めてから
エルフの凋落が始まったっぽいな。

アリスも未だに立ち上げ前後のメンツが主力だから
ぶちょとかが居なくなっても大丈夫なようにして
おかないといかんだろうね。
596名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:45:05 ID:lNDYyDop0
スタッフを大事にしてるからエルフのような急激な凋落はないだろ
597名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:45:42 ID:EjF079tF0
世代交代に耐えられるエロゲメーカーなんてあるのか・・?

ほとんどが一子相伝の執筆力やゲームデザインの技術で
もってきたような気がするんだが
598名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:45:45 ID:ZSS6una80
でもぶちょ引退したら緩やかに普通のエロゲメーカーに落ちてきそうだな
599名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:47:07 ID:6JBa0qRl0
アリスももう少し二次創作が活発にならんものか…
うたわれとか見てるとよく思う

他力本願な俺も駄目だと思うんだが
600名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:47:50 ID:e6B30tDt0
CSでも世代交代は全然ダメだよな
エンタメ産業はこんなもんなのかもしれんが
601名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:48:54 ID:RBtNwdrJ0
ま と もな格ゲーとかアクションとか作れそうな人もいそうな気はするんだがな>二次創作
602名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:51:13 ID:eERxthn90
同人とか二次創作人気って質より量なところがあるからねぇ
603名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:52:46 ID:ZSS6una80
エロゲを同人にする意味がよくわからなかったりする
エロないから同人でエロ足すんじゃないのか
604名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:54:26 ID:RBtNwdrJ0
>>603
エロゲの同人は、逆じゃね?
原作にはエロ(ストーリー)しかないから、アクションとかのゲーム性をつけるんじゃね?
605名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:54:37 ID:qmNf06yf0
同人は商売の場になってるから自分の好きなメーカーの二次創作が
盛んになるのはなんか嫌だ
606名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:54:53 ID:Qqk/gGCx0
二次創作を活発にしたいなら陵辱を止めて純愛のみにして、
RPGやSLGでもシステムなんかよりもキャラに力を入れるしかないな
当然CS移植やアニメ化などのメディアミックス展開もしなければならんな
厨房工房辺りにも受けるようにギャルゲ雑誌での宣伝も欠かせないな


俺個人の意見だけどはっきり言ってこんなアリスに全く魅力が沸かないわな
607名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:56:06 ID:EjF079tF0
>>606
禿げ上がるほど同意
608名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:56:39 ID:RBtNwdrJ0
>>606
下にいくほど窓ガラス割りたくなる
609名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:57:02 ID:dpv6mgCy0
同人に興味ないからそこら辺はどうでもいいな。
好きなメーカーが定期的にゲームを出してくれればそれでいい。
610名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:57:26 ID:B/5roWxe0
>>597
ヒット作のスタッフ抜けても維持しているというと、LeafやF&Cとか(F&Cはさすにが最近は落ち始めてきたが)
アリスもTADAさんが抜けてもいいよう試行錯誤はしている感じがする

>>598
ADVの比重が徐々に大きくなっていきそうだね
611名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:58:04 ID:mtmLpzE00
>>599
アリスで二次ってあんま見ないな
今も稼動してんのってしょー●氏周辺くらい?
612名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:58:30 ID:eERxthn90
アリスのゲームは単体で完成されちゃってるところがあるからね
食い足りない感が無いというか。もちろんゲームとしてはそれでいいんだけど。

アリスが他のメーカーの真似しても仕方ないのと同時に
他のメーカーがアリスの真似することもできないんだから
これでいいと思うよ。
613名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:58:31 ID:yGDQtMYo0
>>606
以前、そんな商売を部長が馬鹿にしていたような気がする。
そんな労力があったら新作作ったほうがいいとHPのどこかで書いていたような。
614名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:58:46 ID:lNDYyDop0
>>606
アクの強さがアリスの魅力的だと思ってるから、
そんなことになるなら俺もこのままがいいな。
大悪司のときみたいなキャラや世界観がヌルくなるなんて考えたくない。
615名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:00:11 ID:RBtNwdrJ0
>>612
同意同意

>>613
ぶちょには俺の童貞あげてもいいや

>>614
同意
616名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:00:59 ID:/cfMB9Hh0
まぁアリスで二次創作が多かったゲームといえばかえるにょとかぱすチャとかだが
どっちもゲーム本編やエロが微妙でキャラだけは良かったタイプのソフトだ
617名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:02:19 ID:nhq5AxJc0
>>606がどっかで見たことあると思ったらもろ大阪の某メーカーと同じなんだ
RPGじゃなくてACTだけど
618名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:02:50 ID:eERxthn90
>>616
あと夜来るとか…あれ?なんか共通点がw

鬼畜王は行間とか舞台や事件の背景とか
プレイヤーに想像させる余地がタップリあったから
二次創作盛んだったね。
619名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:03:31 ID:ZSS6una80
アリスはリメイクもせずちゃんと新作で出してくれるからな
リメイク望む声も大きいけどエルフはそれで失敗していった気もするしなぁ
620名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:07:50 ID:c04jX43l0
ゲーム出さずに関連商品で稼ぐってのを揶揄してたような記憶がある
確かアレがまだ出てなかった頃だからアレのことかなーと思ってた
621名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:08:12 ID:mtmLpzE00
オナホ?
622名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:10:23 ID:yGDQtMYo0
グッツや、ファンディスクばっかで
「延期」でぐぐると一番上に出てきた会社のことだと俺も思った。
623名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:11:08 ID:B/5roWxe0
らぶえすかれーたーのことだな
ギャルゲだと、せんちめんたるぐらふてぃ
624名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:11:29 ID:ZSS6una80
くらげのことか?
625名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:11:42 ID:qmNf06yf0
あげ?
626名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:13:29 ID:nhq5AxJc0
>>622
未だに延期&再延期で一番上に来るんだぜ
627名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:14:39 ID:c04jX43l0
俺が思い浮かべたのは>>624のほうね
628名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:18:09 ID:g/wyJirnO
お前らアリスソフト大好きなんだな
629名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:19:10 ID:s+1t/wPB0
みんなアリスが大好きなんだね!
630名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:22:47 ID:uxAvJFj60
キャッチマイハート アリスソフト
631名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:22:54 ID:lNDYyDop0
信者ですよ、俺は。
632名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:24:30 ID:ZSS6una80
気持ち悪いくらいの信者ですよ俺も
633名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:25:12 ID:yGDQtMYo0
アリスが好きって言うか、遊べるエロゲーばっかやってる
他にソフトハウスキャラとか
634名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:27:10 ID:mtmLpzE00
俺も信者ですよ
635名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:27:11 ID:qmNf06yf0
キャラ、エウとはユーザー層が被ってそうだな
636名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:27:13 ID:nhq5AxJc0
俺、特にポリシーはない
しいて言えばなぜか大阪が多い
VA(13cm、ZERO、裸足)、かぐや、サイバーワークス、リリス、アリス、キャラ、戯画
637名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:28:17 ID:c04jX43l0
俺はむしろ基本抜きゲー派で
遊べるエロゲーはアリスゲーぐらいのもんだな
638名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:28:37 ID:gbUY7Xsi0
>>637
俺もそんな感じ
639名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:29:50 ID:/cfMB9Hh0
ぶっちゃけ信者だな、俺も
640名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:30:36 ID:5hhtaxCj0
アリスみたいにしっかりゲーム作ってるところは同人でゲームだそうにもジャンルが限られると思うんだ
例えばオールスターでRPGものなんか作ったらなんかアリス自体から訴えられそうだし・・
641名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:32:17 ID:gbUY7Xsi0
RPGは原作がすでにそんな感じだから
出すとしたらアクションとか格ゲーとかしかないんだよな
642名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:32:43 ID:ZSS6una80
アリス以外のエロゲだと
本当に原画家だけで選ぶな
INOとか佐野とか
643名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:33:02 ID:gbUY7Xsi0
ケミカル愛情
644名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:47:51 ID:nw9mG0lj0
だぶる先生のキャラ顔と身体のバランスが変じゃないか?
10等身くらいある・・・
645名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:54:55 ID:O/YOUG8W0
10はいろんな意味でないだろ・・・
646名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:58:00 ID:fLgDc+A40
定規で測ってみてはどうか
647名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:58:31 ID:LjzjkMTm0
等身より下半身のへっぽこさが気になる。
足がズドーンって感じで美しくない。
デザインもぱっとしないっつーか・・・
絵師のHPの同人絵はいいのにね。
648名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:59:16 ID:joMzxPM80
649名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:01:25 ID:qmNf06yf0
>>648
ワロタ
650名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:02:19 ID:ZSS6una80
ヒールはいて7.5頭身か
普通だな
651名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:03:08 ID:joMzxPM80
まぁ確かに異常な等身に見えるのは
体が細いからかな
652名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:04:12 ID:lNDYyDop0
>>648
GJ
653名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:04:26 ID:LjzjkMTm0
>>644
片パイが顔と同じくらいありそうに見えるせいで
等身が高く見えたんじゃないか?
654名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:04:59 ID:joMzxPM80
自己レスになるが
>まぁ確かに異常な等身に見えるのは
>体が細いからかな

やってみた
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf109038.jpg
655名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:06:55 ID:yUPyCsYB0
>>654
これはひどい樽
656名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:06:56 ID:fLgDc+A40
ただのデブい女だ
657名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:08:51 ID:6LuX0nyO0
マリアみたいだ
658名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:09:07 ID:s+1t/wPB0
同人の導師の絵良いな
659名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:10:34 ID:joMzxPM80
>>657
せめて幸子といってあげて
660名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:10:59 ID:yUPyCsYB0
>>657
てめーは俺を怒らせた(`A')
661名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:13:59 ID:ZSS6una80
マリアよりはイケる
662名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:15:08 ID:t3GZSDO/0

なんというカオス!
663名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:27:34 ID:fhA3H25j0
絵を描く人ならわかるのだろうが、
等身は髪の毛を含めたサイズじゃないぞ
特に後ろにまとめた髪を入れるのは変
664名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:35:33 ID:fLgDc+A40
まとめた髪入れてないし、そもそも、んな厳密に語ってることでもないだろ
665名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:45:20 ID:VkilWdpg0
しまいまやばりテンに続く学園ADVってあるけど、こういうドタバタ萌えラブコメゲー?買う層は
「先生」に興味あるのかね?
他のメーカーの同じ類のゲーム見ても、ほぼ「生徒」しか見られてない気がするんだけど。
それともサブキャラで生徒ともやれるんだろうか?
666名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:48:10 ID:LjzjkMTm0
最近は姉萌えが来てるんだぜ?
妻しぼりだって売れたんだし。

まあ、俺は絵が好きになれないから買わないけど。
667名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:49:38 ID:s+1t/wPB0
先生というより姉属かな〜
668名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:50:03 ID:ZSS6una80
姉はいいねぇ大好きだ
669名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:51:22 ID:fLgDc+A40
お嬢様の方との対比もあるんだろ
670名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:52:07 ID:s+1t/wPB0
>Hでは乱れるタイプ

(`・ω・´)
671名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:56:20 ID:1k2vIzgO0
まあ、先生は様子見。
月餅のは買う。ハニ本の絵よかったし。
つうか勃った。
672名無したちの午後:2007/03/21(水) 17:00:42 ID:ZSS6una80
無条件で全部買うよ
大した金額でもなし
673名無したちの午後:2007/03/21(水) 17:00:43 ID:piSXoHvz0
機会があったらアリスの同人出したいけどね
しかも今更ママトトで
674名無したちの午後:2007/03/21(水) 17:02:20 ID:5pOzhKww0
ママトト本とな?
出せよ、買うぞ
675名無したちの午後:2007/03/21(水) 17:03:48 ID:0vBPkh240
月餅が描くと、お嬢様も女の子モンスターに見えて困る。
676名無したちの午後:2007/03/21(水) 17:05:06 ID:fLgDc+A40
頑張ればねこまたまたに見えないこともない
677名無したちの午後:2007/03/21(水) 17:20:38 ID:FXctBnG/0
20日に更新があったなんて今頃知ったぜ
678名無したちの午後:2007/03/21(水) 17:25:13 ID:7TVBwnaI0
ねこまたまたが人間とな
679名無したちの午後:2007/03/21(水) 17:28:32 ID:DmGWFyRM0
俺も全部買うぜ〜。
先生も楽しみだが、月餅とおにくんのやつもかなり楽しみ。どちらも濃厚なエロを期待してしまう。
680名無したちの午後:2007/03/21(水) 17:51:50 ID:g/wyJirnO
冬のRPGがホモゲーでも?
681名無したちの午後:2007/03/21(水) 18:00:09 ID:jqJqFIIy0
>680
学園KING貧乏編だというなら悦んで買います。
682名無したちの午後:2007/03/21(水) 18:09:49 ID:fhA3H25j0
日記確認したら、ふみゃプロットの奴って
登場キャラかなり多いみたいなのな。
まじで2800の「お嬢様」じゃなく
8500のRPGがふみゃ担当なのでは?
683名無したちの午後:2007/03/21(水) 18:29:58 ID:s6J2pwWc0
会報の学園KING貧乏編の絵がちょも山だったのがちょっと嬉しかった
まだ完全に切れたわけじゃないんだなと
684名無したちの午後:2007/03/21(水) 18:38:44 ID:7raIR7DB0
更新きててちとびっくりw
お嬢様をいいなりにするゲーム(仮)に期待しまくりんぐ
685名無したちの午後:2007/03/21(水) 18:42:33 ID:JC57KDCQ0
まあ仕事は続けるって話だったし、そもそも妻しぼりも辞めた後じゃなかったか

ちょもは大っぴらに同人やりたいから辞めたんじゃないのかという気がしてならない
686名無したちの午後:2007/03/21(水) 18:49:39 ID:DmGWFyRM0
>>680 さすがにそれは無いと思うけど・・・まあ、3本まではめどが立ってそうだが、
RPGは今年中が微妙みたいだしね。ただ、発表したってことは、プロットは出来て、開発中だろうけど。
687名無したちの午後:2007/03/21(水) 18:54:12 ID:Nc9gDDn70
>>682
それがガチなら冬まで待つぜ
688名無したちの午後:2007/03/21(水) 19:08:10 ID:EmOV0L/f0
おにぎりくんに純愛は似合わない。

悪の組織の科学力で股間にてぃむぽを生やさせたヒロインの一人を、
破れかけたコスチュームのまま磔にして、残りのヒロインにフェラさせる所を
一般人の前で公開陵辱するような展開を激しくキボンヌ。
689名無したちの午後:2007/03/21(水) 19:18:20 ID:g5t82NqW0
6月ダブル先生
8月お嬢
12月変身ヒロイン
来年RPG

くらいか?
690名無したちの午後:2007/03/21(水) 19:36:17 ID:DmGWFyRM0
お嬢と変身ヒロインは、同時発売の可能性はありそうだな。8〜9月あたりで。
691名無したちの午後:2007/03/21(水) 19:39:22 ID:N6T93bK30
だぶる先生…90%
お嬢…70%
変身ヒロイン…80%
RPG…50%
開発状況はこれくらい?
692名無したちの午後:2007/03/21(水) 19:39:27 ID:/7ccJYl8O
しかしRPGが来年に持ち越されたら、ランス[は再来年になりそうだ
693名無したちの午後:2007/03/21(水) 19:40:16 ID:moScihCh0
RPG…50%

そんな進んでるのかな?嬉しいけど
694名無したちの午後:2007/03/21(水) 19:46:44 ID:SfRtbom7O
>690
俺もそれ思った。

OHP「雑誌やハニホンに書かれている予定とは変更」てのがどうなるか……
会報で夏なヒロイン物が延びるのか?
延びなきゃ、逆にお嬢が前倒しなのかと
695名無したちの午後:2007/03/21(水) 19:52:54 ID:g/wyJirnO
先生をさっさと4月に出せばいいのに
696名無したちの午後:2007/03/21(水) 19:54:52 ID:WyMfMev50
戦国売れたから急いで資金回収する必要ないんだろう
697名無したちの午後:2007/03/21(水) 20:10:26 ID:fdhc0PEi0
そもそも資金は潤沢な方だと思う
698名無したちの午後:2007/03/21(水) 20:23:19 ID:IWtTXhGa0
12月15日発売で、17日間だけの売上で年間一位になっちゃったんだものなぁ。
マニュアルが行方不明になってしまい、二本目を買うべきか悩んでいる・・・(;´д⊂)

全部買うだろうけど、変身ヒロインモノに期待!
699名無したちの午後:2007/03/21(水) 20:26:40 ID:TfawOJb+0
エロゲの実売期間なんてどれも大体そんなもんだべ
700名無したちの午後:2007/03/21(水) 20:35:29 ID:s8W0CghH0
戦国は未だにある程度売れてるらしいけどな。
一般ユーザーでも遊べる出来なのは否定しない。

アリスって名前のついてるゲームがもうすぐでるけど、
アリスちゃんが主人公のゲームはいつになったらでるんだろうか
701名無したちの午後:2007/03/21(水) 20:37:16 ID:fdhc0PEi0
アリスソフト最後の作品内でアリスちゃんの処女が奪われます
702名無したちの午後:2007/03/21(水) 20:51:12 ID:7raIR7DB0
戦国の中古価格がホント落ちないモンな・・・
どれだけ売れてるんだよって話w
703名無したちの午後:2007/03/21(水) 20:53:48 ID:IJFbV5Bb0
アリスちゃんでヌキゲ
704名無したちの午後:2007/03/21(水) 20:57:29 ID:SoMhlw3K0
新作の原画唯々月たすくっぽいと思ってたんだけどはぎやまさかげだったのか?
ずいぶん絵柄変わったな…
705名無したちの午後:2007/03/21(水) 20:58:07 ID:/cfMB9Hh0
いつと比べてるのかわからんが
最近はあんなもんだろ
706名無したちの午後:2007/03/21(水) 20:59:45 ID:L/tHPtQm0
難民が続出したからなぁ>戦国
秋葉を彷徨う羽目になった知り合いが数人いるし
707名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:00:05 ID:kL7ndWhz0
はぎやを今までメイン原画で採用しないなんてアリスもすげえな
他のメーカーなら間違いなくメインだろうに
708名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:03:33 ID:YI6L63Lw0
戦国は1月に入ってからも売れたからなぁ。
709名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:03:50 ID:nCl12j860
>>704
何を勘違いしてるのか大体想像つくが
はぎや=月餅が原画してるのはお嬢様を〜の方だぞ
710名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:10:43 ID:SoMhlw3K0
あ〜だぶる先生の方はトモセシュンサクだったのね、通りでにてると思った
711名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:19:31 ID:Ce+s0Wcx0
お嬢様をいいなりにするゲーム(仮)なんて遠まわしな名前付けないで
魔女の贖罪2(仮)ってつけちゃえよアリスソフトさん
712名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:23:49 ID:IJFbV5Bb0
魔女では無いんじゃね
しかも魔女贖じゃ調教というより後悔陵辱だな
713名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:26:06 ID:wMVDX0/10
ランスって最後は死ぬの?
714名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:26:37 ID:0vBPkh240
>>711
そんなマイナスイメージのあるタイトルは付けんだろ、常識的に考えて。
715名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:27:10 ID:Ogu3/6Xj0
先生もの買い決定
716名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:31:36 ID:uxAvJFj60
>>713
ぶちょの胸三寸
717名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:41:51 ID:nCl12j860
むしろ「お嬢様をいいなりにするゲーム(仮)」のまま発売してくれ
718名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:43:02 ID:EPtcSssi0
すげーネタを思いついた。
「びっくりするほど厨トピア」

いや。「厨はお前だろクソガキ」とか、その手の罵倒は結構だ。
スルーでいいんだ。
さっき思いついて、誰かに伝えたかっただけなんだ。
719名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:43:07 ID:N6T93bK30
ワロタ
720名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:44:29 ID:N6T93bK30
>>717にワロタ
721名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:46:09 ID:iyvhGOlx0
>>718
なに、ほんとうかね!
それは……きのどくに……
722名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:48:47 ID:m+4TmJMw0
>>721は実は毒ガスで殺されてる
723名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:49:18 ID:RGpqA5Y40
>>722
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 何 それは本当かね!?   |
| それは・・・・           |
| 気の毒に・・・・          .|
.\                 /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|.__  ◎.___   ._    |
||∀。。.| 皿|  ○  |  |  |    |
|| ̄ ̄|    ̄ ̄ ̄  .|  |    |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|___    Ω胃        .|
     |   ┌┐        .|
     |  日||日       |
| ̄ ̄ ̄| . 日||日       |
724名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:49:28 ID:ZoarwZHg0
アッテムトを思い出した。(古い)
725名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:50:43 ID:EPtcSssi0
あと、好きに使ってくれて構わない。
作品板とかで厨が出たときとか、アンカーはつけずにこうつぶやくだけで、みんな幸せになれるはずだ。

いや。俺にはいいんだ。わかってるから。
726名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:54:00 ID:/cfMB9Hh0
お嬢様をいいなりにするっていい響き
727名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:55:01 ID:Ha7O4B8J0
地獄でわしに詫び続けろランス
728名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:58:04 ID:Xesx1lCl0
お嬢様、お坊ちゃまと呼ばれる大学を見学したことあるが
お嬢様なんて架空の生命体だという現実を見せつけられ絶望しました
エロゲーだけですね、僕を癒してくれるのは…
729名無したちの午後:2007/03/21(水) 21:59:16 ID:LjzjkMTm0
>>725
そうだな、なんか厨を罵倒してるんだけどほのかに和むな。
是非使わせてもらいたいが、多分厨が発生した頃には忘れてる。
730名無したちの午後:2007/03/21(水) 22:02:42 ID:98A+y5E40
長門に見える
731名無したちの午後:2007/03/21(水) 22:04:21 ID:s+1t/wPB0
>>724
DQ4スレの住人もしている俺には古くないぜ
732名無したちの午後:2007/03/21(水) 22:07:17 ID:Ha7O4B8J0
DQ3で下にアフレガルドがあったときは燃えた
733名無したちの午後:2007/03/21(水) 22:08:25 ID:m+4TmJMw0
闘神都市2で天使喰い編があったときは燃えた
734名無したちの午後:2007/03/21(水) 22:10:09 ID:zpAwg3RY0
>>732
友達にDQ3だけじゃなく1の攻略本も一緒に貸して恨まれた
735名無したちの午後:2007/03/21(水) 22:10:41 ID:fLgDc+A40
>>718
ググってみ。
736名無したちの午後:2007/03/21(水) 22:16:54 ID:7TVBwnaI0
アッテムトとテドン
古いのはどっち
737名無したちの午後:2007/03/21(水) 22:22:15 ID:EPtcSssi0
>>735
意外と少なかった。
66件出たが、直撃してるのは3件だけだった。
だが世界は広いな。

参考までに「矢謙信に見ず」をぐぐってみたが、ちゃんとヒットするサイトはなかった。
世界は狭いかも知れん。
738名無したちの午後:2007/03/21(水) 22:26:08 ID:Ha7O4B8J0
うおおおおおお、TGて戦国ランスが、もう断トツで人気1位になってるw7
35ヶ月の間、Fateが1位だったのに

Fateも好きだけど、なんか嬉しいなー
739名無したちの午後:2007/03/21(水) 22:27:13 ID:gQjO8UQ80
型月氏ねやクソ共が
740名無したちの午後:2007/03/21(水) 22:28:23 ID:iyvhGOlx0
実際の大和撫子はそんなに少なくないんだよね。
ほとんどの子は「根暗」「地味」と称されるわけだが。
741名無したちの午後:2007/03/21(水) 22:29:16 ID:wKnZ6dlQO
>>711
久しぶりのふみゃゲーにそんな幸先の悪い
742名無したちの午後:2007/03/21(水) 22:30:16 ID:m+4TmJMw0
アトラク=ナクア2で
743名無したちの午後:2007/03/21(水) 22:30:45 ID:nCl12j860
ランスが人気エロゲキャラ一位に君臨しすぎて
人気エロゲヒロインに変更されたことがあるくらいだぞ
744名無したちの午後:2007/03/21(水) 22:32:11 ID:OIcQbHh90
鬼畜王のときか
何年ランキングに居座ってんだよって感じだったな
745名無したちの午後:2007/03/21(水) 23:28:12 ID:piSXoHvz0
あー所謂ナウシカ状態か
746名無したちの午後:2007/03/21(水) 23:37:04 ID:TGuYOlMxO
新作6月遅くね?
4月にはやりたかった
747名無したちの午後:2007/03/21(水) 23:40:07 ID:lOK4DdIK0
まあこんなランキングだけどな>>738
9901:臭作
9902〜05:ToHeart
9906:鬼畜王
9907〜09:ToHeart
9910〜12:こみパ
0001:ママトト
0002〜04:Kanon
0005:DARCROWS
0006〜0010:Kanon
0011:Natural2
0012:Kanon
0101:AIR
0102:Kanon
0103〜0108:AIR
0109:Kanon
0110,11:夜来
0112〜0203:君望
0204〜0209:大悪司
0210:君望
0211〜0303:大悪司
0304:君望
0305〜0308:大悪司
0309:マブラヴ
0310:大悪司
0311:マブラヴ
0312〜0402:大悪司
0403:君望
0404,05:大番長
0406〜0704:Fate
0705:戦国
748名無したちの午後:2007/03/21(水) 23:43:25 ID:nWFigpE70
剛田の好きなヒロインで謙信が4位か
一票入れたかいがありました
749名無したちの午後:2007/03/21(水) 23:45:13 ID:lPPh24RW0
>>748
人気ゲームでは結構差がついた2位から、断トツの1位へ
15の謙信が4位へ

あとからやり始めてる人が多いってことだなぁ
750名無したちの午後:2007/03/21(水) 23:46:04 ID:npsKXL010
バグバグの人気投票でも戦国が作品総合で1位、
キャラ部門で謙信が4位なのは同じだな
それだけ評価されてるって事なのだろう
751名無したちの午後:2007/03/21(水) 23:53:44 ID:OIcQbHh90
ちなみに聞いてみるんだけど
1〜3って誰?
752名無したちの午後:2007/03/21(水) 23:54:14 ID:c04jX43l0
謙信の上は
セイバー・タマ姉・遠坂凛か
さすがにここが限界っぽいなw
753名無したちの午後:2007/03/21(水) 23:55:28 ID:OIcQbHh90
あぁ、ランキングの選び方がわかったありがとう
754名無したちの午後:2007/03/21(水) 23:57:43 ID:5QrR346J0
>>752
まあその3人は10万本越えの作品の人気キャラ達だししょうがないだろうな
755名無したちの午後:2007/03/21(水) 23:57:50 ID:nWFigpE70
>>752
1 セイバー 110
2 向坂 環 71
3 遠坂 凛 64
4 上杉 謙信 51
5 御剣 冥夜 34

たしかに1位にはダブルスコアだしなw
756名無したちの午後:2007/03/21(水) 23:59:43 ID:xTtNm1PD0
男キャラもありだったらうんこ様が断トツトップになるというのに
757名無したちの午後:2007/03/21(水) 23:59:58 ID:Ms6ii5ZC0
セイバーとかバカじゃねえの
758名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:00:02 ID:MA0DxsNp0
まあ謙信はあからさまにウケ狙いだしな
その分アリス的要素は薄いし
759名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:04:17 ID:/cfMB9Hh0
アリス的要素って何
760名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:04:31 ID:l9UxOUW+0
かなみがトップを取るようになれば世界も平和になるというのに
761名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:08:15 ID:h+81q6o00
単純に月厨がこういう人気投票に投票しやすい性質持ってるってだけだろうしな
Fateがグラフィック部門で上位入賞してた時には本気でバカじゃねーのと思ったものだ
762名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:09:50 ID:MZ3UcgD30
あまたのよわいひとへ

・他社作品を叩いたり比較したりするのは止めましょう。
 ここは「アリスソフト」のゲームを語るスレです
763名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:11:24 ID:icMvbB7I0
>>761
それよりもシステム部門で戦国ランスよりもsexyビーチがいいと言ってる人に驚いたww
ま、作品が好きだったら絵だった好きになるだろうし・・・
764名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:12:16 ID:Qrz4Dqe60
>>759
何というか…この…漠然とした…垢抜けない…エロス?
765名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:12:27 ID:PhuwZakC0
>>761
グラフィックは別にいいだろ
そんな事よりボイス部門でランクインしてた事に突っ込めw
766名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:13:29 ID:kcalTQPF0
>>765
!?
767名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:13:35 ID:kIm1PcCX0
>ボイス部門でランクイン

ワラタw
768名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:14:08 ID:icMvbB7I0
>>765
ちょっと家中とテックジャイアン探してくる
769名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:15:03 ID:pGMlvpoVO
謙信よりも五十六(戦国)に感じられない>アリス的要素
770名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:15:42 ID:KXv1EgjA0
>>763
それはたいした問題じゃないだろ
システムってのはゲームエンジンだけじゃないから

サマーデイズがシステムで上半期上位に入ってる投票に何の価値もないのは同意だが
771名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:15:46 ID:kcalTQPF0
それなら大悪司もいけますよねw
772名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:16:57 ID:tluauDYq0
>>765
月厨痛すぎるだろwww
773名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:17:20 ID:icMvbB7I0
よくわからんがそいつらはバーサーカーの声や女生徒の叫び声に惚れてボイス部門で投票したんだろ・・うん

>>770
修正パッチ2GBワロタ
774名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:18:08 ID:/FUlCewO0
謙信がうけねらいて
もうちょっと無難なキャラに出来るだろ

正直、萌えようにも頭悪杉だったり、超然とし杉だったり
あえてはずしてきた感の方がつえーよw
775名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:19:17 ID:icMvbB7I0
じゃあ謙信は貰っていきますね
776名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:19:46 ID:YyO7vwHa0
それがウケるんだろいまの若い子には
殺っちゃんのときもおもったが織音の押すキャラはどうも俺にはピンとこない
777名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:20:51 ID:4z7kimHh0
ここはとりさんが押すたぬたぬズでピンと行こうじゃないか
778名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:21:13 ID:B4rsV0at0
殺っちゃんは最高だろ
779名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:21:27 ID:l9UxOUW+0
悪司で織音の一番押しは元子じゃないか?
780名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:21:41 ID:kcalTQPF0
>>777
そういえば後日談で生き残ってたな
781名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:21:44 ID:h+81q6o00
殺っちゃんはかなり長い間剛田の人気キャラにランクインしてたよ。
悪司プレイ時からこの娘は人気出るだろうなーと思ってた。
782名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:22:10 ID:YyO7vwHa0
>>779
戦国の人気投票のとこでいってたけど
これだけ人気が出るの予想通りだったのは殺っちゃん以来とかいってたぜ
783名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:22:38 ID:l9UxOUW+0
あと不動明もかなり気に入ってたな織音は
784名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:23:40 ID:l9UxOUW+0
>>782
「ユーザーに一番人気が出ると思った」という意味でなら確かに殺ちゃんだし謙信だわね
「織音が一番気に入ってるキャラ」かと思ったよ
785名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:26:51 ID:KXv1EgjA0
>>780
とりのお気にの子たぬとタクガ、織音贔屓の妖怪は全員生き残ってる
何処までが職権で何処までが予定なのかわからん
786名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:27:56 ID:icMvbB7I0
TADAのコパはダメなのに
787名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:28:56 ID:4z7kimHh0
コパねじ込めなかったんじゃねーの
788名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:29:39 ID:MA0DxsNp0
謙信は予想通りなのに戦姫がちょっと意外なのは大分意外
789名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:29:41 ID:h+81q6o00
元子なんかはいかにもアリス的な萌えキャラだと思った
790名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:30:50 ID:YyO7vwHa0
戦姫はもっこすから取ったんだし意外でもあんまり不思議じゃない感じ
791名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:31:09 ID:5rREQpLA0
アリスのヒロインは酷い目にあってなんぼ
792名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:31:50 ID:MA0DxsNp0
>>789
謙信林間の相手が女だった時は日和見やがって、って思ったw
793名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:32:21 ID:PPLLcg0K0
後日談で一番光っていたのは超神様だと主張してみる。
794名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:33:31 ID:/FUlCewO0
県政なんぞじゃなくザビエルとの絡みが欲しかったね、謙信は
795名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:34:10 ID:HCccag350
>>788
明らかにイベント少ねーしw>戦姫
796名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:34:45 ID:h+81q6o00
元子も前は無事だったあたりはアリスの絶妙なセンスだな

あと、いつものアリスのセンスだったら
謙信は上杉家降伏展開でランスがレイプした後
評価最低になったとこからまた惚れ直させる感じかな
797名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:35:20 ID:YyO7vwHa0
前が無事?え、ガンガンヤられてた気が
798名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:36:13 ID:/hF5mGS90
元子は思いっきり林間されてたぜ
799名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:36:17 ID:5rREQpLA0
元子やられてなかったけか?
800名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:37:31 ID:DGzrnHUt0
元子はやられまくてったよ。
801名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:38:13 ID:KXv1EgjA0
多分捕獲して娼婦にしたんだろう
嫁にする場合は前も普通にやられてる
802名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:38:19 ID:4oiT2QJt0
調教の館に放り込んだときは前処女みたいな調教だったけど
どっちにしろ捕獲する前に輪姦されてますから
803名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:40:40 ID:X19Xwla90
>>796
まあそれだと謙信のイメージダウンは避けられそうにないから
発売後の人気予想も考慮して話を構成したんだろうな
804名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:41:10 ID:9CzfPY2E0
捕獲する時は輪姦されてないだろ

嫁にするには輪姦されないとダメっていうところが異常なところ
805名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:42:50 ID:l9UxOUW+0
そもそもメインヒロイン捨てることを推奨してるゲームだしな、悪司……
806名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:42:50 ID:/FUlCewO0
人気予想考慮というか純粋にテクスト量の問題じゃないか?

>>796展開のどこでイメージダウンするのよ
807名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:44:40 ID:YyO7vwHa0
陵辱はダメって子のことでしょ
いっぱい入ってきたじゃない新規で
808名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:47:06 ID:h+81q6o00
・ランスにレイプされたらそれで絶望してしまう
・ランスにレイプされた後ランスの本性を知ってそれでもまた好きになる

これだったら下の方が謙信に深みが出る気がするけど。
809名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:47:36 ID:bhNlmC0Z0
五十六に何もなかったあたりずいぶんチキンだとか思った
810名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:47:50 ID:R2caF8r80
ヒロイン輪姦とかマジ外道過ぎて惚れる
まあ今の時代にやったら叩かれそうだわな。5年ぐらいしかたってないのにね

香姫のアレも結構叩かれてたけど、ありゃ+ロリの要素もあったからある程度叩かれてもしょうがないんじゃないかと思った。
811名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:47:49 ID:icMvbB7I0
ウルザと聞いて飛んできました
812名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:48:03 ID:9nDpGv4s0
謙信のキャラに深みなんて欠片もねーじゃん
813名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:49:06 ID:HCccag350
>>810
そんなんで叩く自体が異常なんだがw
814名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:49:59 ID:icMvbB7I0
叩くっていうか、あれでいい気分になる人のほうが少ないだろ・・・
まぁそういうのがなかったらアリスじゃないんだけど
815名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:51:30 ID:h+81q6o00
正史ルートでロリヒロイン輪姦は久々にアリスの神髄を見た気がしたぜ
非道展開が多すぎて地雷だとか抜かしてるレビューもあったけど
アリスはこういうのやってくれないと。
816名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:52:14 ID:YyO7vwHa0
でも一昔前のアリスならあそこのCGはちゃんと挿入して口に銜えてたはずだ
817名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:53:36 ID:B4rsV0at0
あそこから立ち直ろうと頑張る香姫がいいんじゃないか
818名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:53:41 ID:SRGCmL6S0
挿入CG欲しかったなー
819名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:54:23 ID:icMvbB7I0
>>817
それはあるある
ラストバトル直前のところなんで3Gの気分だった
820名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:54:41 ID:HCccag350
>>814
胸糞悪い展開なんだし、そう思うのは否定していないが
叩くっていうのは、こんなもん入れるなふざけるなとメーカー叩きすることだろ?
821名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:54:54 ID:d8z9nNZx0
>ランスにレイプされた後ランスの本性を知ってそれでもまた好きになる
何その少女コミック展開w新庄まゆの漫画かよw
822名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:56:17 ID:h+81q6o00
>>817
激しく同意
非処女で心傷持ちなのに黒くない健気ロリヒロインなんて滅多に拝めない
823名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:56:17 ID:icMvbB7I0
>>820
番組にクレームつけまくるようなもんかな。確かになんだか、と思うが。

和田アキ子が東と仲良く喋ったら県民からものすごい批判きたんだっけな
824名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:57:10 ID:nsWgACzh0
>>820
胸糞悪い展開入れるなって叩くってのも当然ありじゃないか
人それぞれだよ
825名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:57:26 ID:h+81q6o00
>>821
ランスシリーズとか大悪司には一杯いるやんか
826名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:57:34 ID:1P+/ugrjO
>謙信のキャラに深みなんて
謙信がランスの本性を知らないまま、
だったりしたら浅いが
知ったうえでみじんも揺らがずに
「その罪は私が引き受けよう」とかいうのは新鮮じゃねーか?

はらぺこはいらんかったけどな……
827名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:58:56 ID:Xz0RSOL00
そういや、五十六はこのまま何もないままなのかなぁ・・・
別に鬼畜王であったんだし一個ぐらい入れといてもよかったと思うんだが
828名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:59:00 ID:YyO7vwHa0
まぁ新規にウケたんだからよかったんじゃねこれで
829名無したちの午後:2007/03/22(木) 00:59:56 ID:R2caF8r80
>そんなんで叩く自体が異常なんだがw

いや何が正常とか異常とか言いたくは無いが、そういう人がいるんだからしょうがない
何を求めてるかなんて人それぞれなんだから、自分とは違う意見だからといって異常とか言わんほうがいいぞ
830名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:00:02 ID:rND49qLm0
あれ、何で今日に限ってこんなに流れはやいの?
831名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:00:08 ID:d8z9nNZx0
>>825
いっぱいって程はいなくね?>悪司
悪司のテクに溺れてるんであって、惚れてる娘はどれだけいたかな?

ランスは全部やってないから知らん。
832名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:00:13 ID:UumD9s+l0
>>826
その件については最近の嫉妬や修羅場が幅を利かせるエロゲー作品へのアンチテーゼもある気がする
833名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:00:39 ID:nsWgACzh0
>>827
今回メディウサは登場しなかった
正史で五十六が身篭った

後は分かるな?
834名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:01:05 ID:WaLhZlMI0
遼子さん(;´Д`)ハァハァ・・・
835名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:01:39 ID:d8z9nNZx0
>>829
でもレビューを自負するなら、自分の好みで地雷決定するのもどうかと。
感想なら有りだけどね。
836名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:01:57 ID:icMvbB7I0
>ランスにレイプされた後ランスの本性を知ってそれでもまた好きになる
つーかそれウルザ・・・と思ったがウルザはランスに恋愛感情抱いてたりするんだろうか
837名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:03:00 ID:YyO7vwHa0
ウルザは戦友ポジをレイラさんから奪い取った感じ
838名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:04:19 ID:d8z9nNZx0
ウルザはランス6でレイプ後仲間になった時FR3だったぞ・・・
サーナキアや魔想さんより低いんだから、好きではないだろ。
839名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:05:28 ID:icMvbB7I0
まそうさんより低いって「もうなにがなんでもランスブチ殺す」みたいなレベルじゃね
840名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:05:39 ID:h+81q6o00
逆に言うと、上杉家降伏ルートだと謙信はランスにレイプされた後
ランス屋敷で愛と一緒に良いようにされるだけになっちゃうわけだが
そこで終わるようなキャラでいいのかって話

無菌培養じゃないと駄目なヒロインはアリスには珍しい
841名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:06:22 ID:7/adOcMP0
型月死ねよマジで
842名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:08:47 ID:5rREQpLA0
おまいさんは突然何を言い出すんだ?
843名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:08:53 ID:MZ3UcgD30
>>841
単発ID乙
844名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:10:01 ID:MZ3UcgD30
あまたのよわいひとへ

・他社作品を叩いたり比較したりするのは止めましょう。
 ここは「アリスソフト」のゲームを語るスレです
845名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:10:09 ID:icMvbB7I0
>>739=>>841かね
そんなにメーカーそのものを嫌うってのはちょっとよくわからないが
846名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:10:50 ID:MA0DxsNp0
>>840
謙信がランス屋敷で愛と一緒に良いようにされる長イベントがあればそれでいいんじゃない?
847名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:10:56 ID:ZLfG/JtD0
>>840
それはやはり軍神という肩書きがあるからのように思う
いくら謙信アホとはいえレイプされてなし崩し的にとなると一方的すぎるし
いくら主人公固定の長期シリーズものとはいえ所詮、男向けエロゲーは女キャラがいないと成り立たないものよ
848名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:13:30 ID:kcalTQPF0
女のいないエロゲーだとこれになるだろ
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/111513.jpg
849名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:13:41 ID:d8z9nNZx0
>>840
謙信にシリアスは不要。
謙信ルートののほほんぶりを見たら、それでいいと思う。
850名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:13:41 ID:MZ3UcgD30
>>845
いつものアリスのアンチの仕業ですから…
851名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:14:08 ID:YyO7vwHa0
黒崎社長なにやってはるんですか
852名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:14:18 ID:h+81q6o00
別に、いつものアリスだったらそういう展開あっても
おかしくないんじゃないかってだけの話で
無いからあまりにも不自然だって言ってるわけじゃないので
そんなに本気でとられても困る
853名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:14:48 ID:tN47SQjK0
>>848
女ってこういうの好きなのかw
854名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:16:19 ID:IyeCV1tI0
ここの数字的初代スレが

>1 :ハニー :2000/12/19(火) 06:08 ID:???
>激震のえろげ業界の中、1社マイペースを続けるアリス。
>そんないい感じなアリスソフトについて語らおう!
>マイペースでな!
>移転って事で「壱」から逝ってみるのココロ。

これで実際の初代が

>1 名前:名無しさん投稿日:2000/01/18(火) 20:40
>もうランスとか闘神都市のシリーズは作らないのかな?

これ?
855名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:16:43 ID:B4rsV0at0
腐女子だからさ
856名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:18:32 ID:icMvbB7I0
857名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:18:35 ID:1IFNQUZc0
ミネバ様が萌えキャラになるとしたら、
昔コータローって漫画に出てたジェイソンみたいになると予想。
ジェイソンってのは筋肉モリモリで200kg以上あるが顔は結構可愛い。
で、夢は結婚したら旦那に抱っこされて新居に入ること。
(映画で見て花嫁が幸せそうだったのが理由)

ランスに持ち上げられることでミネバ様にフラグが立つ。
ミネバ(こいつ、俺を持ち上げやがった・・・。)
ミネバ(惚れた!俺はこいつと結婚するぞ!)

ミネバ「ダーリーン!」
ランス「ぎゃー!でたー!」
858名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:18:49 ID:KXv1EgjA0
>>848が何かわからんがホモ臭かったので回避したら俺下かよ
前に見たCGは男が5人ほどサンドイッチになって暑苦しかったのを覚えている
859名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:19:20 ID:d8z9nNZx0
>>852
いつもそういう展開だから、たまには違うものを狙ってヒットした。
そういうのも大事じゃね?

>>848
男向けのガチホモAVでもこういうの有るよな。
860名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:19:28 ID:TMJwHSx90
会報でミネバ様が生物学上でしか女に見られてなかったことに泣いた。
861名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:19:40 ID:/FUlCewO0
>>852
SLGだからなあ
嫌わせてからのイベントなんて長くなりそうだし
パッとやっちゃえば雪姫みたいになっちゃうし、只でさえ謙信はイベント多いんだし
862名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:20:18 ID:icMvbB7I0
何故男向けのガチホモAVでもこういうのがよくあるのを知っているのか気になりました
863名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:20:30 ID:rND49qLm0
>>854
しっかり昔からマイペースなのか

お前らマイペース忘れんなよ
864名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:20:31 ID:h+81q6o00
だからそんなに本気でry
865名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:23:26 ID:5DT9IAXx0
きっとランスが普通に逆レイプされかける程度ならあるはず
866名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:23:53 ID:/FUlCewO0
別にそうすべきとか言ってないのは分かるよ
867名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:25:09 ID:MA0DxsNp0
>>861
> 嫌わせてからのイベントなんて長くなりそうだし
それを謙信ルートにすればよかったんじゃね?
レイプしたらルートフラグでしなかったら通常ルートw
868名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:26:17 ID:/FUlCewO0
>>867
869名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:26:40 ID:nsWgACzh0
ふと思ったが、レイプして嫌われてそこから惚れ直すなんて、ありがちだよな
謙信はあれでよかった気がしてきたよ、ランスキャラの中ではそれが個性的なんだし
870名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:27:38 ID:9CzfPY2E0
レイプしてからとか輪姦されてからとか
雪姫と完全に被るじゃん
871名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:28:08 ID:h+81q6o00
レイプされたらもう修復不可な愛情は
ことランス世界で本物だろうか
872名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:29:27 ID:kMXMY9+L0
>>848が普通にエロく見えてしまう俺はどうすればいいんだ…

つーかミネバ様よりよっぽど女だな。
873名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:31:11 ID:HCccag350
ミネバ様はマッチョが幅を利かせる世界の中で、突っ張って突っ張って生きている女性だぞ?
可愛いじゃないか
874名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:32:17 ID:ElxTY+rB0
ミネバ様の出世欲は見習いたい
875名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:32:23 ID:hSNibWwEO
>871
まあ、エロゲで本当の愛情とか言うなよw
ところで、お前は戦国キャラでは誰が好きなんだ?
876名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:33:17 ID:KXv1EgjA0
>>875
蘭、千姫、香姫、お町、きく
877名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:34:59 ID:d8z9nNZx0
>>876
なんでホモにエロスを感じるお前が代わりに答えてるんだよwwww
878名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:36:24 ID:pGMlvpoVO
こっくりさんLv2とかあっても良さそうなのにね
879名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:36:39 ID:rDPck8sW0
♪マジンゴー

♪マジンゴー

♪マンジンガー ぜぇぇぇぇぇ〜〜っと!!!
880名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:36:50 ID:h+81q6o00
>>875
香姫、鈴女、黒姫、ちぬ、てる、小松
881名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:39:58 ID:ivstEnuz0
>869
つか、「なんもなし」にランスにべたぼれ、ってはじめてのキャラじゃん。

おれらの大好きなランスにいきなりストライク娘だったわけだし。
882名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:40:04 ID:kcalTQPF0
>>875
愛 黒姫 きく 戦姫
883名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:41:01 ID:KXv1EgjA0
>>877
代わりに答えたのは悪かったがkMXMY9+L0じゃないぞ
884名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:41:28 ID:nsWgACzh0
>>875
五十六、戦姫、お町、野菊
885名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:41:36 ID:5DT9IAXx0
戯骸もベタボレだったな
886名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:42:55 ID:d8z9nNZx0
>>883
ごめ、ID見間違えたorz
887名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:43:35 ID:kMXMY9+L0
>>875

柚子、千姫、半蔵、野菊、戯骸
888名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:44:46 ID:/FUlCewO0
こういう流れで謙信があがる事ってあんまり無いよなw

>>875
謙信
889名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:45:07 ID:/UoCsQpj0
>>875
風林火山
890名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:45:46 ID:9CzfPY2E0
2ch外では謙信謙信なことを考えると
なんともいえない感じ
891名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:48:23 ID:5DT9IAXx0
謙信は名前ちょっと出ただけで「狙いすぎ」とかそういう方向になるから
話題にすること自体が時間の無駄に
892名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:49:42 ID:rDPck8sW0
>>889
風のヒューイ
林の・・・いないから無理矢理ジュウザ
火のシュレン
山のフドウ
893名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:50:00 ID:IyeCV1tI0
北より古いログが辿れない
さすがに無理か

>>888
謙信はわざわざ名前出すまでも無い感じ
実際ダントツだったし
894名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:51:43 ID:icMvbB7I0
895名無したちの午後:2007/03/22(木) 01:54:51 ID:KXv1EgjA0
なにを言いたいのか知らんが、姉様には似ていないと思うよ
因みに俺の脳内CVは冬馬由美(エロゲだと青山)
896名無したちの午後:2007/03/22(木) 02:04:58 ID:NMNKcP920
Gackt謙信が世界基準
897名無したちの午後:2007/03/22(木) 02:13:57 ID:nsWgACzh0
そんな世界は滅びてしまえ
898名無したちの午後:2007/03/22(木) 03:56:12 ID:Xk/JZOY90
>>765
バックナンバー漁ってやっとこさ見つけた剛田2004年12月号
だが肝心のボイス部門とやらは存在しなかった…
899名無したちの午後:2007/03/22(木) 04:15:33 ID:FwqTYlut0
>>875
魔窟堂、ランス、健太郎、香姫、美樹
900名無したちの午後:2007/03/22(木) 04:32:52 ID:KXv1EgjA0
バグバグだと思われ>ボイス
901名無したちの午後:2007/03/22(木) 05:24:38 ID:UH+TTa120
だぶる先生の絵師は無限軌道の中の人か
しまいま、ばりテンの系列となると、俺はスルーかなぁ…
902名無したちの午後:2007/03/22(木) 08:03:39 ID:Ya9qre3JO
闘神都市3マダ?('A`)
903名無したちの午後:2007/03/22(木) 08:59:22 ID:vKiEsmgr0
TADAはおバカさんだね
904名無したちの午後:2007/03/22(木) 10:37:07 ID:EDyKNonu0
TADAは春休み子供を連れて ねずみランドに行くのかな?
905名無したちの午後:2007/03/22(木) 12:12:24 ID:oWjV65wuO
誰の子だw
906名無したちの午後:2007/03/22(木) 12:13:12 ID:aXf6fFE60
とり
907名無したちの午後:2007/03/22(木) 12:20:04 ID:dPLCmi7s0
WAOと混ざってね?
908名無したちの午後:2007/03/22(木) 12:32:25 ID:czM10TaV0
TADAより高いものはない
909名無したちの午後:2007/03/22(木) 12:37:55 ID:We3mSPod0
>>875
香姫、鈴女、戦姫
910名無したちの午後:2007/03/22(木) 12:43:19 ID:9CzfPY2E0
>>875
ランス
911名無したちの午後:2007/03/22(木) 12:54:42 ID:ZQx1vnZm0
香姫と千姫の含有率高いなw
912名無したちの午後:2007/03/22(木) 13:03:51 ID:6Zj9uOAm0
千姫は織音もおどろくほどの人気
913名無したちの午後:2007/03/22(木) 13:06:42 ID:3jap9run0
俺には同じ人間がいってるようにしかみえなかったりする
914名無したちの午後:2007/03/22(木) 13:27:58 ID:ZQx1vnZm0
>>913
そりゃ穿ちすぎだ、仮にも人気3位と人気5位のキャラだぞ
一位と二位は下手に好きだというと、おかしい人達が過剰に反応する可能性もあるしなw
915名無したちの午後:2007/03/22(木) 13:33:53 ID:CT/QelAN0
戦姫に100回投票したとか言ってた奴がいたから、あれは本当に5位なのか未だに疑ってしまう
916名無したちの午後:2007/03/22(木) 13:33:52 ID:3jap9run0
そうかそりゃすまん
確かに名前出しやすい位置にいる気もする
917名無したちの午後:2007/03/22(木) 13:36:51 ID:6Zj9uOAm0
千姫は性能悪いけど愛で使う人多いから
本当に人気あると思うけど
劣化野菊なのに
918名無したちの午後:2007/03/22(木) 13:41:43 ID:tyhN2Qr40
香姫・戦姫・阿樹姫・雪姫・京姫で
姫様部隊作ってみたけどあんま役に立たなかった
919名無したちの午後:2007/03/22(木) 13:42:09 ID:UQYgSECz0
妖怪より手に入れるの簡単だしな
920名無したちの午後:2007/03/22(木) 13:42:27 ID:vwkKaC9F0
>>918
アタッカーがいないな…
921名無したちの午後:2007/03/22(木) 14:32:39 ID:Ya9qre3JO
そこでくー姫ですよ('∀`)
922名無したちの午後:2007/03/22(木) 15:26:10 ID:czM10TaV0
千姫とイエヒサのセックスが見たい
923名無したちの午後:2007/03/22(木) 15:59:11 ID:ktJcQaQH0
志同じなら支援望む

 

都知事選 浅野史郎さん 民団と懇談

 都知事選への立候補を表明している前宮城県知事の浅野史郎さん(59)が16日、東京・南麻布の民団本部を
訪れたさい、「志を同じくするのであれば(都知事選に)支援してほしい」と要請した。幹部らとの懇談の席上、
質問が知事選に及んだのに答えたもの。

 浅野前宮城県知事は93年からの3期12年間、韓国・江原道との交流を進めた。この日、韓国観光公社の
「観光名誉広報大使」就任(今月5日)のあいさつに民団を訪れた。
 宮城県は、仙台市が2002年の日韓共催ワールドカップサッカーの開催地だった。中央本部、傘下団体、
東京本部の幹部約30人と懇談した浅野さんは「スポーツに限らず日韓の市民交流を」と持論を語った。
 東京本部の李時香団長は「浅野さんはこれから激戦を迎える。私たちは都民として応援する態勢にある」と
エールを送り、24日の定期大会前日に予定しているイベントへの招待状を手渡した。


http://www.onekoreanews.net/news-syakai03.cfm

関連スレ
【国内】勝谷氏 浅野氏の支援者に拉致問題で北朝鮮の味方した人間が居ると非難[03/11
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173595871/


924名無したちの午後:2007/03/22(木) 16:41:46 ID:SICBgtPu0
>>922
イエヒサとなんて、お父さんは許しませんよ。
925名無したちの午後:2007/03/22(木) 16:50:44 ID:bBOtlnQ50
>>922
お前はだまされているんだ!!
926名無したちの午後:2007/03/22(木) 16:59:01 ID:SCxECoK50
>>922は既にスケコマされているのです。

戦姫は気付いたら、毎回超強化されて最前線に出してるな。
昔スパロボでザクを強化しまくって、最終まで使ったのを思い出す。
927名無したちの午後:2007/03/22(木) 17:23:00 ID:czM10TaV0
928名無したちの午後:2007/03/22(木) 17:25:05 ID:Ky+5Z4Io0
ID:czM10TaV0 の2ch歴はまだ三日
誤ってない限り多分間違いない
929名無したちの午後:2007/03/22(木) 17:56:00 ID:s65TRjbG0
政宗とお町さんのセックスが見たい
930名無したちの午後:2007/03/22(木) 18:18:48 ID:MxFHh9Jw0
政宗の顔がパイズられるのが見たい
931名無したちの午後:2007/03/22(木) 18:30:05 ID:ek38gKJT0
尻尾でもふもふしたい
932名無したちの午後:2007/03/22(木) 18:44:59 ID:5AnHz+Xq0
戦姫好きは鈴女好き

間違いない
933名無したちの午後:2007/03/22(木) 18:46:38 ID:d8z9nNZx0
鈴女は好きだが戦姫は別に・・・
934名無したちの午後:2007/03/22(木) 18:48:04 ID:lou8CrrZ0
野菊といいノワールといいお町さんといい、護天たちって情が深くて
寂しがりやばっかりだな。誰か忘れているような気がするが、まあいいか。
935名無したちの午後:2007/03/22(木) 18:58:51 ID:jUqt3zS80
>>933
>>932は十分条件であって必要条件じゃない

まあ戦国初出では野菊と蘭しか好きじゃない俺にはどうでもいいこと
936名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:01:14 ID:YyO7vwHa0
蘭プギャー!っていいたくなるけど我慢
937名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:01:57 ID:8BCb4/or0
パーンッ!!
938名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:14:37 ID:MxFHh9Jw0
蘭はハジケリストだから
939名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:24:51 ID:99K93fAd0
ちぬが弾けたのは3姉妹のうち一人が欠けると悲惨さが効率よく表現されるからなのか?
940名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:25:22 ID:9gyO5l2D0
>>939
仕様です
941名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:26:59 ID:MxFHh9Jw0
>>939
そんな描写はねーよ
942名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:28:35 ID:Ky+5Z4Io0
蘭って専用ルートが一応用意されたにもかかわらず
ランスの歴史の中ではちょこっと顔を出してろくに幸せになれず弾けちゃっただけの女で終わるんだよな・・・
萌える
943名無したちの午後 :2007/03/22(木) 19:29:06 ID:gjUCIZze0
>>938
蘭「見てー!もっと私を見てー!!」

はて、何か既視感が。
944名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:29:07 ID:8ntMsZiv0
>>941
それどころか、てるもきくも、破裂したちぬについて何か触れてたっけ
945名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:33:49 ID:X3s5bPLx0
>>942
TADAに寵愛されたんだよ・・・
946名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:33:53 ID:6Zj9uOAm0
完膚なきまでにスルー
947名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:35:14 ID:99K93fAd0
何で魔導出すためにユニークキャラを殺したんだろう?
948名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:36:10 ID:NrpxNTJJ0
衝撃度が違うからだろ。
949名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:36:33 ID:pGMlvpoVO
TADAが喜ぶから
950名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:46:07 ID:i4KTT3Rf0
シィルもはじけりゃよかったのに
951名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:47:16 ID:5AnHz+Xq0
さすがにそれは非難の嵐
952名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:47:20 ID:vOP/K4bu0
JAPANのキャラなんて9割は次以降出番無しだし
ユニーク一人殺したところで痛くも痒くも
953名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:47:28 ID:BmPYuttn0
アンチシィルはどうしてこうしつこいんだ
954名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:53:24 ID:MxFHh9Jw0
まあそんなことより>>950新スレ立てれ
955名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:55:14 ID:YyO7vwHa0
蘭はともかくちぬは目からして死んでもおかしくなかった
956名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:55:15 ID:EsPl5aQs0
そもそもランスシリーズはシィルがもう一人の主人公だろう。

2などでシィル行動パートなんかあったり

ランス5Dのパッケージに
「このゲームは、おのれの欲望だけに戦う
鬼畜戦士ランスとその奴隷シィルの冒険物語です。
注意…愛、感動、正義などは含まれておりません」
なんてあるし。
957名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:56:09 ID:ZQx1vnZm0
アンチ戦国がまだ居るとは・・・・
958名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:57:54 ID:9CzfPY2E0
まぁ愛感動正義は含まれてないといいつつ
割と愛も感動も正義もある気がするんだ
959名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:59:11 ID:mZC84q5gO
つーかどっちもいい加減戦国スレでやれ
960名無したちの午後:2007/03/22(木) 20:03:50 ID:qYHXHhXL0
なんで
961名無したちの午後:2007/03/22(木) 20:05:38 ID:i4KTT3Rf0
>>954
立てられなかった
お願い
962名無したちの午後:2007/03/22(木) 20:28:12 ID:YE5cKxfT0
>>958
昔はギャグ分多かったのにな
963名無したちの午後:2007/03/22(木) 20:31:29 ID:vnKQAiWzO
そうそう あのオバカっぽいノリがよ
964名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:15:15 ID:wce4aIc90
>>962
シィルの天真爛漫な部分と一緒に去りました
965名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:19:30 ID:9CzfPY2E0
今もギャグ多いじゃん
966名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:27:48 ID:6MIPU4Pp0
何もしない鈴女は驚異的な破壊力だった
967名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:30:43 ID:rVREiufw0
ぎゃぴーーーーーっ
968名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:34:03 ID:uEWb2GTc0
たててみるよ
969名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:37:49 ID:uEWb2GTc0
ダメだったので以下テンプレ

【発売予定タイトル】
だぶる先生らいふっ 6月下旬発売予定

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
ttp://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
ttp://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
ttp://www.xfuweb.com/alice/

前スレ

アリスソフト総合スレ 其の227 だぶる先生らいふっ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174148508/
970名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:38:29 ID:uEWb2GTc0
971名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:39:12 ID:uEWb2GTc0
【作品別】
ランスシリーズ Part200
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1174565425/
戦国ランス part249
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1174541283/
GALZOOアイランド 36島目
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172736635/
ぱすてるチャイム総合 27時間目
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168428794/
大悪司 めぐるは17か者
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172335056/
大番長-Big Bang Age- Part17
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172891348/
鬼畜王ランス Part18
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172763000/
しまいま。8スレ目。
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1164203805/
ままにょにょ異空窟LV8
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168553739/
【妻みぐい】妻シリーズ総合9【妻しぼり】
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1173455468/
アリスの館7 6作品目
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1122111988/
よくばりサボテン 6人のヒロイン Part2
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166620669/
超昂天使エスカレイヤー Part5
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156737989/
闘神都市シリーズVol.6
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1173096568/
アトラク=ナクア -ATLACH=NACHA- 5
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1162307444/
972名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:39:56 ID:uEWb2GTc0
【作品別】
夜が来る!-square of the MOON- 第5夜
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168708021/
ママトト 〜a record of war〜 第3章
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1154492884/
【グナガン】DALK シリーズ 2F【ダンジョン】
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1163918819/
DiaboLiQuE デアボリカ
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093792982/
DARCROWS(ダークロウズ) 2万grc
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172944401/
夢幻泡影
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1095409458/
魔女の贖罪
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1122381733/
SeeIn青について語れ
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1116529729/
ウルトラ魔法少女まなな
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103432102/
OnlyYou&OnlyYou−リ・クルス−
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1108856069/
973名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:42:25 ID:uEWb2GTc0
ランス・戦国・番長・ダークロウズを直しただけ
これ以下は直す必要なしかな
974名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:45:31 ID:lFyEQvUE0
アリスソフト総合スレ 其の228 だぶる先生らいふっ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174567160/

>>973
サンクス
975名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:08:50 ID:R2caF8r80
最近GAL島やりなおしたけど、パーティーのむっち分が多くなっちゃう
むっち自体それほど贔屓にしてないんだけどなあ
うめ
976名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:09:31 ID:F4xnavSa0
GALZOOは正直1週で全員集めてしまったほうがよいと思う
977名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:16:13 ID:CFNMqhS30
しかし、回想埋めるにはエリナに取らせないといけない罠
978名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:28:45 ID:Ja2O711R0
メイドさんを贔屓しまくった俺
979名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:33:02 ID:6Zj9uOAm0
メイドさん優遇されてるし
980名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:34:53 ID:osa369VM0
サチサチ可愛いよサチサチ
981名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:38:33 ID:YyO7vwHa0
不人気のサルファが好きだ
982名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:40:51 ID:mUK3IXb80
ちゃぷちゃぷは俺の嫁
983名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:42:46 ID:osa369VM0
なんでレオくんは子供はりまおーを襲わないの?
984名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:46:04 ID:udxT8K0t0
新作はトモセさんか〜
ぱっと見そうじゃないかなって思ってたけどこのスレ見て確証を得たわ
この人福岡に住んでるけど大阪まで出張してるのかね?
985名無したちの午後:2007/03/22(木) 22:57:10 ID:gW0rwk2Z0
ネットでやりとり出来るんじゃねーの?
キシベロハンも都会に住むメリットはないっていってたろ。
986名無したちの午後:2007/03/22(木) 23:01:18 ID:W179z1VF0
>このスレ見て確証を得た
っつーか、ハニホンの目次を見れw
ttp://www.alicesoft.com/user/hanihon/07.html
987名無したちの午後:2007/03/22(木) 23:11:05 ID:rVREiufw0
俺はGALZOOは奈良県パーティーだわ
988名無したちの午後:2007/03/22(木) 23:19:16 ID:KXv1EgjA0
>>983
レオだから

はりまおー、クスシとまじしゃん、バルキリーがスタメン
ネタに走ったつもりは無いのだが声優ネタを混ぜると面白い面子
「胸のことはいうんじゃねぇー」とか「あの女の(ry」とか
989名無したちの午後:2007/03/23(金) 00:53:43 ID:ZVHxBXJE0
67 名前: 留学生(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/03/23(金) 00:52:15.48 ID:An7c7IuO0
-NRF- 大番長BIGBANG BEAT
http://rapid.vis.ne.jp/NRF/Products/BBB/index.html
同人ゲームでロケテとかガチだろ…
990名無したちの午後:2007/03/23(金) 01:17:27 ID:qI9hD/BH0
亀子のデザインは需要は少なくても愛がある
991名無したちの午後:2007/03/23(金) 04:59:06 ID:qRYDYQ3P0
格ゲー作るなら、大番長よりOnly youの方が面白いと思うのだがな
992名無したちの午後:2007/03/23(金) 05:18:10 ID:pv9J6ANN0
オンリーユー人いないし
993名無したちの午後:2007/03/23(金) 05:52:14 ID:1vOf63kK0
そのままで
飾らないで
お前だけに
994名無したちの午後:2007/03/23(金) 06:49:20 ID:JUJ6GBB00
ランス格ゲーのほうがいいと思うんだけど
995名無したちの午後:2007/03/23(金) 07:26:08 ID:sHwifPEw0
同人だから、作りたい題材で作ればおk
996名無したちの午後:2007/03/23(金) 07:29:01 ID:kOQh64uL0
これ面白かったなら、次はランスで作って欲しいな
997名無したちの午後:2007/03/23(金) 07:29:18 ID:WHbQSHEW0
ランス=覇王丸
鈴女=いろは
上杉謙信=シャルロット
山本五十六=真鏡名ミナ
服部半蔵=服部半蔵
犬飼=ガルフォード
蘭=火月
早雲=蒼月
風丸=緋雨閑丸
真田透淋=柳生十兵衛
政宗=斬紅郎
お町=天草四郎時貞
バード=ナインハルトズィーガー(しげる)
998名無したちの午後:2007/03/23(金) 07:34:39 ID:kOQh64uL0
>>997
謙信はシャルロットというよりナコな気がする・・・
いや、ナコも合わないっちゃ合わないんだけどw
999名無したちの午後:2007/03/23(金) 08:22:29 ID:dzSEn2NY0
>>997
お前最後が書きたかっただけだろ
1000名無したちの午後:2007/03/23(金) 08:24:46 ID:UXIV8lPZ0
>>1000なら今年中にランス8発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。