Xuse(ザウス)総合43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
成年向けPCゲームソフトメーカー「Xuse(ザウス)」について語るスレです
『永遠神剣 第二章 聖なるかな』………2007年春発売予定です
『スピたん SPECIAL BOX』………発売中です
引き続きマターリといきましょう

■前スレ
Xuse(ザウス)総合42
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1160711081/

■OHP
http://www.xuse.co.jp/

■発売予定の関連商品
今のところありません。

■過去ログ
エロゲー板スレッドリンク(メーカー別→xuse)
http://ragcane.s202.xrea.com/

テンプレは>>2-5あたりに
2名無したちの午後:2007/02/11(日) 11:30:24 ID:qmvbtuEu0 BE:186979384-2BP(100)
■関連スレ
【エロゲー作品別板】
最果てのイマ:category12
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1165146714/
永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな 第20章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1170351429/
Floralia 〜フローラリア〜 2輪目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1130991741/
ゆんちゅ 〜お嬢さまはご奉仕中〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1137494789/
バルバロイ -BARBAROI-
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1103781823/
【全員】痴漢者トーマス【一発で堕ちる】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092809400/

【葱板】
永遠のアセリア&雑魚スピ分補充スレッド 25
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1169396370/

【ギャルゲー板】
永遠のアセリア
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1148882305/

※スレ統合前の2代目スレ
風と大地のページェント XUSE
http://www2.bbspink.com/hgame/kako/988/988387417.html
3名無したちの午後:2007/02/11(日) 13:44:44 ID:cvgX5O150
ここで>>1
4名無したちの午後:2007/02/11(日) 17:38:19 ID:dRqH/rdO0
ざうすでごXUSE
5名無したちの午後:2007/02/11(日) 19:03:12 ID:EcxVNdOg0
5なら木村あやかとセックスできる
6名無したちの午後:2007/02/11(日) 19:37:14 ID:aF5l8GDa0
6ならその木村あやかは実は俺
7名無したちの午後:2007/02/11(日) 20:53:53 ID:HWf9aYPY0
7なら>>6とセックスできる
8名無したちの午後:2007/02/11(日) 21:01:59 ID:zcOXMp+10
8なら>>6は「木村あやか」という名の一般男性
9名無したちの午後:2007/02/11(日) 21:03:56 ID:YxQGgiN30
9なら>>5-8のやり取りを無視してウルカは俺の嫁
10名無したちの午後:2007/02/11(日) 21:10:42 ID:QHtPyeYRO
10ならなにごともなかったようにントゥたんとお出かけ
11名無したちの午後:2007/02/11(日) 22:31:27 ID:rLhlu5hc0
11なら>>5->>10は俺の嫁候補
12名無したちの午後:2007/02/12(月) 00:01:26 ID:GpLuTH6J0
12なら井川にフられたエスペリアは俺の嫁
13名無したちの午後:2007/02/12(月) 06:46:48 ID:ut4Z2hR70
11なら>>10のントゥたんは偽者。本物は俺の隣
14名無したちの午後:2007/02/12(月) 06:48:03 ID:ut4Z2hR70
何かNGワードに引っ掛かった・・orz
15名無したちの午後:2007/02/12(月) 11:14:06 ID:kuxjtWVY0
>>13
どんだけ遅いんだおまいは!
16名無したちの午後:2007/02/13(火) 00:45:09 ID:eRhr+c4hO
たぶんおbsnのせいではないかと
17名無したちの午後:2007/02/13(火) 10:48:19 ID:oVCUEkoA0
アダルト動画案内所
↓↓↓↓
http://www.geocities.jp/hikakudouga/
18名無したちの午後:2007/02/13(火) 21:26:01 ID:aE80jEgN0
前スレ>>1000
お前・・・
19名無したちの午後:2007/02/13(火) 22:39:21 ID:1Icptgj8O
>>25ならバグバグ3月号になるかなの紹介が無かった件をメーカーに報告する件
20名無したちの午後:2007/02/14(水) 02:21:37 ID:mw7Jyuf10
>>19
よく見ろ。243頁にちゃんとある。

ユーフィ
第二王女。聖樹の巫女。人を疑うことを知らぬ純真さを持ち、
レナードにほのかな恋心を抱く。

ちょwwwレナードって誰だよ
21名無したちの午後:2007/02/14(水) 13:25:35 ID:Odh2i5c20
ゴールポストの方がよっぽどマシだぜ的な事言われた人
22名無したちの午後:2007/02/14(水) 13:28:45 ID:16rKEFcl0
ロスから異世界に召喚された警官
23名無したちの午後:2007/02/14(水) 15:08:25 ID:qOkSjehBO
>>20
いや、マジで載ってないんだってwwww




これが楽しみで買ったのに…(´-ω-`)
24名無したちの午後:2007/02/14(水) 15:21:57 ID:qOkSjehBO
>>20
すまん、そう言う事か、ザウスもやってくれますね、こんなユーフィを見れるとは(ぁ)
25名無したちの午後:2007/02/14(水) 21:53:06 ID:x/5P05RS0
まじかよw
だから主人公以外にカプールできるのは嫌なんだって
主人公が市原悦子化したらもう最悪だぞ・・・ww
26名無したちの午後:2007/02/14(水) 22:12:19 ID:WRzvLBys0
第二王女ってどういう意味なん?
27名無したちの午後:2007/02/14(水) 22:34:34 ID:fHw26cBGO
おまいら…
28名無したちの午後:2007/02/14(水) 23:33:01 ID:16rKEFcl0
つーかユーフィに男が出来るのは前々からほぼ確定だったでしょ。
29名無したちの午後:2007/02/15(木) 01:46:30 ID:Px4+qO0Q0
釣られ過ぎだ…
30名無したちの午後:2007/02/15(木) 02:22:33 ID:vgw9FhmZ0
>>26
王様の次女
31名無したちの午後:2007/02/15(木) 15:51:44 ID:qcCGCrav0
暴力二王女
32名無したちの午後:2007/02/15(木) 18:40:53 ID:MERm4M390
暴風三王女
33名無したちの午後:2007/02/15(木) 18:44:57 ID:Eg7kidLj0
FSSかよっ>暴風三王女
34名無したちの午後:2007/02/15(木) 19:19:07 ID:C6xd4g7y0
ブレイクダウン・タイフォーン
対HP効果6000
35名無したちの午後:2007/02/17(土) 01:48:13 ID:atOqAOmM0
久しぶりにフロ+起動させた。
んで久しぶりに萌えを感じたりした。
36名無したちの午後:2007/02/17(土) 20:33:33 ID:g2Yv/rqQ0
久しぶりに来たらなんだか過疎ってますがこれ普通なん?
37名無したちの午後:2007/02/17(土) 20:39:01 ID:CRIRnAqV0
スレの勢い的にはいつもどおり、平均からすれば十分高いほうだ
38名無したちの午後:2007/02/17(土) 22:58:26 ID:mgSr+JR10
恐らく、点呼をとったらたくさんいるだろうw
39名無したちの午後:2007/02/17(土) 23:18:13 ID:txAUe3iw0
40名無したちの午後:2007/02/17(土) 23:21:03 ID:GqSJwj4u0
41名無したちの午後:2007/02/17(土) 23:38:30 ID:h/baXFxc0
ノシ
42名無したちの午後:2007/02/17(土) 23:44:35 ID:of935R1B0
43名無したちの午後:2007/02/17(土) 23:48:14 ID:unOumh9J0
ノシ
44名無したちの午後:2007/02/18(日) 00:03:06 ID:8im42FYI0
45名無したちの午後:2007/02/18(日) 00:03:51 ID:b7GmoNAJ0
ノシ
じょ、常駐してるなんて思わないでねっ
たまたま巡回してみただけなんだからっ
46名無したちの午後:2007/02/18(日) 00:06:58 ID:c0ZerrsC0
ノシ
もう埋めるの?
47名無したちの午後:2007/02/18(日) 00:30:30 ID:b1yMq8CQ0
点呼とかやめてよね            ノシ
48名無したちの午後:2007/02/18(日) 01:02:23 ID:7ZqHOaT70
お、ペース上がったな。
これはきっとなるかな新情報が

と思った俺の純情   ノシ
49名無したちの午後:2007/02/18(日) 01:13:09 ID:oFpgLWbo0
点呼とか無駄にスレ伸びるから止めようぜ
そんなことよりなるかなの情報を
50名無したちの午後:2007/02/18(日) 01:26:46 ID:z0NjeVBz0
新情報はロングインタビューが載る剛田4月号に期待
51名無したちの午後:2007/02/18(日) 06:00:55 ID:dqJpvgFp0
Xuseのファンってまぁほぼアセリアファンとニアリーイコールだよな?
52名無したちの午後:2007/02/18(日) 07:39:04 ID:I0Rtp8OX0
股タク&フロラリア(ゆんちゅ以外)&トーマス(初代のみ)のファンが来ましたよっと。
53名無したちの午後:2007/02/18(日) 08:13:25 ID:WrJFZqJO0
売り上げスレの統計から言うと、フローラリアとアセリアで持ってる感じ。FD加えれば両者ほぼ同等
お陰で03-06売り上げではエウやニトロ+超えて8月とかメビウスと同じぐらい

でも、いい加減02・03年のゲームで引っ張るのは辛いと思うんだ…('A`)
54名無したちの午後:2007/02/18(日) 08:29:17 ID:hpKmACUa0
公式サイト見てきた
3Dなんかに労力使いやがって…
いや、ゲーム部分が面白ければ何の文句もないんだけどさ
55名無したちの午後:2007/02/18(日) 08:53:30 ID:xaV0qAze0
>>51
アルティメットハンター・ときどきシュガーファンの俺を愚弄するか!
56名無したちの午後:2007/02/18(日) 12:28:10 ID:eR8QY7fM0
ときどきはどうでもいいがUHが好きな俺としてもこいつはメチャ許せんよな
57名無したちの午後:2007/02/18(日) 12:34:35 ID:0Q5ZMX1C0
ゆんちゅで騒いでた人達は、「あの人は今」にいつ出てくるの?
58名無したちの午後:2007/02/18(日) 12:44:44 ID:30hcBZpy0
イマを忘れてもらっては困るな。
59名無したちの午後:2007/02/18(日) 17:52:25 ID:PudUor1j0
ゆんちゅはザウス公式じゃないだろ
アレはただの同人
60名無したちの午後:2007/02/18(日) 17:55:53 ID:30hcBZpy0
残念ながらザウス公式です。
同人で済んでれば葬式にはならなかったわけで。
61名無したちの午後:2007/02/18(日) 17:57:00 ID:zkFUmvSH0
>>60
オイオイナニヲイッテイルンダオマエハ
アレガドウジンデナイワケガナイダロウ?
62名無したちの午後:2007/02/18(日) 17:59:25 ID:Y8VVtUEh0
ゆんちゅとなみだ橋はザウスの黒歴史
63名無したちの午後:2007/02/18(日) 18:00:56 ID:PudUor1j0
同人なんだから黒でもなんでもない
64名無したちの午後:2007/02/18(日) 18:04:01 ID:5dVzfily0
戦わなきゃ現実と(AA略)
65名無したちの午後:2007/02/18(日) 18:30:10 ID:WEeuCb/60
ゆんちゅはエロかったからあれはあれでいい
66名無したちの午後:2007/02/18(日) 23:01:20 ID:30hcBZpy0
>>65
そんな感じで意外と他スレでは好評だったりしたんだよな。
フロラリや会長への思い入れが無いと普通にヌキゲーとして水準以上だとか。
・・・まぁ俺はやる気で無かったからスルーだったんだが。
67名無したちの午後:2007/02/18(日) 23:07:07 ID:5dVzfily0
まぁ単独の抜きゲーとして割り切れるかどうかだからな
子宮断面図は好みが分かれるだろうが
68名無したちの午後:2007/02/18(日) 23:17:15 ID:0Q5ZMX1C0
3Dなんぞコンシューマに任せとけばいいのに。
69名無したちの午後:2007/02/18(日) 23:18:09 ID:0Q5ZMX1C0
あ、作品別と間違えた(汗)
70名無したちの午後:2007/02/19(月) 21:58:46 ID:zIF5aSwW0
作品別の方になるかなインタビュー来てるね。
発売日は5月〜6月くらいを期待してもいいような気がする
遅くとも夏コミまでには間違いなく。

インタビューからは、これからもどんどん、永遠神剣系のファンディスクやら追加ディスクやら
続編やら出しまくりますよっていう意気込みがプンプンだな
そもそも決着がつくような話でもない気がするが。
神剣シリーズは好きだからいいけど、こればっかじゃなくてたまには別なのも作ってほしい
現状だとアセリアに頼る以外ないのかもしれんが、一作品に固執するようになったら、未来はない
71名無したちの午後:2007/02/19(月) 22:09:31 ID:HKu9Na000
既に一路線、完全に使い潰したからなぁw
72名無したちの午後:2007/02/19(月) 22:26:15 ID:BtRKC8hO0
つくづく勿体無いよなぁ
73名無したちの午後:2007/02/19(月) 22:27:05 ID:pZ3OurvH0
イマの完全版マダー?
74名無したちの午後:2007/02/19(月) 23:39:12 ID:j74TV5wx0
Systemがクリック出来てゲームの流れっていうページ作成されてるんだけど既出?
75名無したちの午後:2007/02/19(月) 23:43:58 ID:WOXVMvFZ0
>>74
うほ、ktkr

…見れば見るほど望がメダリオにしk(ry
76名無したちの午後:2007/02/20(火) 00:44:43 ID:Rej0jvN50
>>74
かなり前からあるよ。
関係ないけど、システムのページなのにタイトルが「キャラクター紹介」になってる。
77名無したちの午後:2007/02/20(火) 02:33:33 ID:f/5/ZmpQ0
更新履歴にはないけど結構前だな
78名無したちの午後:2007/02/20(火) 05:10:14 ID:ItEVkMBM0
沙月「買ってから後悔したって、遅いんだからぁぁっっ!!」
79名無したちの午後:2007/02/20(火) 07:30:45 ID:HMecPqdH0
まあどんな出来でも
よほどスタッフが無能で前作から改悪されてなければ
そこそこ楽しめるとは思うけどな
80名無したちの午後:2007/02/20(火) 11:37:48 ID:v9EtEDC00
基本がそのままでも、いらん機能が付加されて結果つまらなくなることもあるが
81名無したちの午後:2007/02/20(火) 14:20:43 ID:MHD4cqoH0
追加要素のせいでのめり込めば更に面白いけど
その分敷居が高くなる事もあるな。

それはそうとなんか無駄に3Dにして要求スペック上げてるように感じるなぁ。
戦闘画面とかMAP画面とか別に無印のレベルでもいいじゃんとか思うんだが。
たしかに進歩は感じるけどね。
82名無したちの午後:2007/02/20(火) 15:54:38 ID:f/5/ZmpQ0
確かにマップ3D化する意味余りないような気がする。
キャラは2Dのままでいいから戦闘画面3D化してキャラ同士の連携とか演出できたら面白そう。
と最近サガフロやって思ったオレ。
83名無したちの午後:2007/02/20(火) 19:00:55 ID:0h7gKBnB0
3Dマップはまあ見栄えいいけど必須でもないよなあ
3Dは技のエフェクトに使う程度でいい
84名無したちの午後:2007/02/21(水) 02:28:19 ID:Vkh/JrVN0
ボコスカウォーズみたいなのがいいな
85名無したちの午後:2007/02/21(水) 07:11:40 ID:BuuVFuPK0
でもこれって3Dっていうか
オブジェクトの描写や背景を3Dにしただけだよね?
86名無したちの午後:2007/02/21(水) 12:16:48 ID:dPTlnsph0
コンシューマーはそれに加えてキャラを3Dにしただけだぜ?
87名無したちの午後:2007/02/21(水) 12:27:04 ID:HtJic7yy0
ルプトナのサンプルCG、エロすぎだろ…
88名無したちの午後:2007/02/21(水) 13:50:28 ID:rXMqLfIk0
エフェクトはイイにこしたことないが、
正直SLGのキモはシステムの練り具合とヤリ込み要素の中毒性、おまけでインターフェイスの快適さだと
戦国なSLGやってて思うんだぜ…
89名無したちの午後:2007/02/21(水) 15:32:17 ID:A2l3+d130
ポリゴンよりドット絵の方がコストかかるって聞くし、先のことも考えれば3D化もいいんでない?

少なくとも、いきなりキャラまでポリゴン化して初代プレステレベルのものを見せられる、
ということがなかったので個人的にはOK。
90名無したちの午後:2007/02/21(水) 15:52:29 ID:0mchjpaF0
問題はポリの質じゃなくて余計な部分でスペックが上がるってことじゃないのか
91名無したちの午後:2007/02/21(水) 16:45:07 ID:A2l3+d130
余計なものと一方的に切り捨てるのも、なんだかなあ。
アセリアの、平面の拡大縮小による表現よりも、ポリゴンで構築されたマップの方が
見た目や使い勝手で良くできる可能性があると思う。

まあ、もし開発前アンケートでも有れば「3D要らない」に○を付けるけど、
既に3Dに決まった以上それはそれとして俺は付いていくってだけの話。
92名無したちの午後:2007/02/21(水) 18:47:32 ID:9Gd9S3ou0
3Dにする事で作業効率を上げつつ綺麗な風景を見せたいというコンセプトだとすれば異存はないが、
アセリアのマップは無意味にクォータービューだったから今回新たに取り入れた3Dマップには
意味や必要性を探ってしまうのも仕方ないかと。
3Dになった結果カーソルを操作しづらくなったり慢性的に画面動作が重くなったりしたら
どんなにきれいな風景でも単なる失敗だと思うし。

とはいえ「魔法の世界」なんかは3Dで表現した方が浮島や連絡橋?の繋がりも分かりやすいだろうなぁ。
93名無したちの午後:2007/02/21(水) 19:13:52 ID:myb0PBz+0
妙にスペックを気にしてるのが多いけど、自分で増設とかしてないのか?
94名無したちの午後:2007/02/21(水) 19:30:58 ID:7I0PyLIn0
このスレだとアセリアの時にスペック上げた人が多そうだけど、
古いPCやOSを使い続けてる人達もまだまだいるからね。

今のグラボは98対応してくれないのが大半なのに衝撃ががが。
95名無したちの午後:2007/02/21(水) 19:51:59 ID:f3BnMjkv0
3Dには賛成もしないけど反対もしない。
ただ3Dのクオリティが3年ぐらい前のグラフィックなのに、
必要なスペックが無駄に高くなければ、別に問題ないと思う。
それと意味もなく重いとか、動作が不安定じゃなければいい。
96名無したちの午後:2007/02/21(水) 21:51:33 ID:QpUWiJbw0
君たちはなるかなの為にPCを増設してもいいし、XUSEを見捨ててこのまま同じPCを使い続けるのも自由だ。
97名無したちの午後:2007/02/21(水) 21:58:19 ID:o5brmqER0
どうする?
98名無したちの午後:2007/02/21(水) 22:02:47 ID:MDvrAYGx0
体験版くらいは出すだろ
流石に某プリズムアークほどにはならんだろうとは思うけど
99名無したちの午後:2007/02/21(水) 23:58:35 ID:0EnSYL+k0
某になってねええええ
ぶっちゃけ体験版次第だな
100名無したちの午後:2007/02/22(木) 00:34:45 ID:4ipJTqtF0
アセリアの時も出したし出るだろ。
アセリアの時はそっから結構待たされたが。
101名無したちの午後:2007/02/22(木) 00:52:07 ID:l9j0d4xF0
まぁ高スペックを要求するなら
動作確認の為にも体験版は欲しいな。
102名無したちの午後:2007/02/22(木) 09:25:59 ID:7GeIchH/0
>>96
そのネタ元のゲームに関してズバリ言おう。

アセリアやスピたんの戦闘を
きっちり計算づくしでやっている人は
そのゲームメインPTにレンジャーが高確率でいる。

ウチは奴いなくて行動順で計算違いの全滅が…
103名無したちの午後:2007/02/22(木) 10:17:28 ID:XlHksT7/0
>>102
レンジャーとアセリア廃人を結びつける理由が弱いというかイマイチよく分からんけど、
とりあえずメンバーの名前をアセリア/スピたんキャラで固めてる痛い子ならここにいるぞ。

はい、スレ違い
104名無したちの午後:2007/02/22(木) 10:18:56 ID:2lpFZgLc0
なるかなもこのくらいの
やりこみは要素は入れて欲しいぜ
ttp://chikakakakaka.hp.infoseek.co.jp/sc2.avi
105名無したちの午後:2007/02/22(木) 12:05:18 ID:IDEk7Cel0
ソウルは微妙げー
106名無したちの午後:2007/02/22(木) 12:07:38 ID:aeXlLo480
やりこみ(笑)
107名無したちの午後:2007/02/22(木) 13:23:18 ID:Ih+YvVSh0
何が言いたいのか理解できないんだが…。
ダメージが億の桁までいくようにしろ、って言ってるの?

アセリアはダメージを綿密に計算しながら遊べるシステムだから、
最大ダメージは3〜5桁が適切だろ。
敢えて現状を変えるなら、むしろ桁を減らす方に調整する方がいいくらいだと思う。
108名無したちの午後:2007/02/22(木) 14:00:32 ID:P7mJ2w5W0
好きなだけ稼いで鍛えられる場がないとやりこみは成立しない。
(アセリアはRPGではなくSLGだから敵もボーナスも定数で仕方ないのかもしれないけど)
皮肉にもスピたんはゲームとしてどうかと思うもののやり込み用の狩場は充実していて、SRPG型にシフトしていた。
なるかなはSRPGと銘打ってるし、やり込みは期待したい。

ところで今気付いたが、OHPの製品情報のリンクでもなるかなは本醸造ブランドに分類されてないんだな。
109名無したちの午後:2007/02/22(木) 15:17:44 ID:PnQDPD7N0
>>108
なるかなは、ブランド名が"ザウス"となってるいることからわかるように、
制作にあたりチームの垣根を越えて同メーカーの精鋭スタッフが集結!
(剛田4月号からの抜粋)
110名無したちの午後:2007/02/22(木) 15:27:24 ID:baqCbM5o0
単に純米と吟醸が開店休業中というだけではw
111名無したちの午後:2007/02/22(木) 15:37:11 ID:N/pVtckzO
まあそれだけ力を入れてるってことだろう
112名無したちの午後:2007/02/22(木) 17:52:39 ID:hNin6qQ40
なるかながコケたら会社ごと終わるかも、って認識はあるんだな
113名無したちの午後:2007/02/22(木) 18:45:17 ID:zk6uxJaU0
インタビューのふいんきからして、なるかな出た後もシリーズは続くのかな?
114名無したちの午後:2007/02/22(木) 19:44:24 ID:15Uyv+7S0
スレタイの「ザウス」が「ウザス」に見えたw
115名無したちの午後:2007/02/22(木) 20:44:38 ID:0bBSB4Ww0
>>113
むしろ永遠神剣シリーズでないと会社は食っていけない、位の認識しててもいい位かもしれない。
一時の戯画みたいにな
116名無したちの午後:2007/02/22(木) 20:58:46 ID:l9j0d4xF0
>>113
つーかPCアセリアの攻略本のインタビューの頃から続ける気満々だったよ。
神剣シリーズとして壮大な物語を作りたいとかなんとか。
117名無したちの午後:2007/02/22(木) 21:04:57 ID:auReDWqt0
剛田4月号にも、続編はあるようなことが書いてあったしな。
戦国アセリアは無しらしいが。
つか、なるかな本当に春に出るのかね。夏くらいになりそうなヤカン…
118名無したちの午後:2007/02/22(木) 22:07:44 ID:2lpFZgLc0
>>115
何処かのアトリエじゃないと食っていけないメーカーや
某魔王の娘がいないと食っていけないメーカーみたいになると言うことカー
119名無したちの午後:2007/02/22(木) 23:09:31 ID:IDEk7Cel0
微妙な例だな…
120名無したちの午後:2007/02/22(木) 23:29:55 ID:8soelY5V0
>>104
万とか漢数字使ってる時点でもうなるかなには適用出来ないと思うんだ
121名無したちの午後:2007/02/23(金) 09:37:58 ID:8ZuqipXk0
問題はザウスと高瀬氏にこの大ぶろしき畳める力あるかだな…
一年後にスタッフごっそり抜けたザウスがよく分からんFD作って、
高瀬氏が戯画あたりで「エタニティファンタジー」とか発表しないことを祈る

と、未だにオウガバトルサーガ再開の夢を捨てきれない俺が言ってみるテストw
122名無したちの午後:2007/02/23(金) 10:46:42 ID:UDM0mfFe0
それはどちらかと言うと、エムブレムサーガ的展開だなw
…マジであんな事にはならないで欲しい。
123名無したちの午後:2007/02/23(金) 10:54:03 ID:UDM0mfFe0
あー、「よく分からんFD作って」とか、名前をFFにかけてるところとか、
よく読めばエムブレムよりはやっぱりオウガか。
124名無したちの午後:2007/02/23(金) 11:14:55 ID:n5k1DllZ0
2007年春発売予定→2007年発売予定となっていたのが、
いつのまにかまた2007年春発売予定に変わっているね

3月下旬から4月の下旬ごろに発売されるかもね
125名無したちの午後:2007/02/23(金) 11:19:41 ID:QxtCz3iK0
発売日を発表してから2ヶ月以上はかかるだろうから、
早くても5月かなと思う。
126名無したちの午後:2007/02/23(金) 12:41:15 ID:GYxSuZZw0
春=6月末 夏=9月末 秋=11月末 冬=3月末

ゲームメーカーの「○季発売予定」の感覚ってこのくらいじゃないか
127名無したちの午後:2007/02/23(金) 13:13:23 ID:7xauzupe0
そのうちグルリ回って太陰暦になりそうだなw
128名無したちの午後:2007/02/23(金) 13:26:21 ID:5gX30i1w0
アセリアの例から考えれば4月には遊べそうだな





2009年の。
129名無したちの午後:2007/02/23(金) 13:36:05 ID:nIxmMdqf0
アセリア暦4304年春発売予定
130名無したちの午後:2007/02/23(金) 13:41:01 ID:MvGcVdQL0
アセリアってどれくらい延期したっけ?
延期しないことを祈っている…
131名無したちの午後:2007/02/23(金) 13:54:18 ID:qJYuY1Wl0
TGのインタビュー時点で、8割ほど完成しているらしい
もっとも残りの2割が結構大変らしいが・・・

「それほど遠くないうちにお手元に届けられると思う」

この言葉をどう捉えるかだね
TGの期待の新作ソフトでは2位に浮上してきているし、
メーカーとしてはある程度早めに出したいところだと思う

予想としては、来月のTGあたりでまずは体験版公開があるんじゃないかと・・・
132名無したちの午後:2007/02/23(金) 18:00:18 ID:qGiSt5rH0
遠くないうち≒半年後
133名無したちの午後:2007/02/23(金) 20:16:41 ID:/Elf4yqB0
素材は8割できてるってあったね。
でもRPGとかSLGはできあがった素材の組み込みに時間かかる気がするが。
134名無したちの午後:2007/02/23(金) 20:17:59 ID:/Elf4yqB0
あとTGの戦闘画面で敵キャラがアセリアの敵スピまんまなんだが、
まさか製品版もこのまま出すのかね。
135名無したちの午後:2007/02/23(金) 20:32:55 ID:V99VmeG10
それはないだろう。
戦闘キャラが女って言う縛りがない以上女しかいないのはありえんだろ。
136名無したちの午後:2007/02/23(金) 20:38:37 ID:nIxmMdqf0
まさかショタ(ry
137名無したちの午後:2007/02/23(金) 20:48:38 ID:n5k1DllZ0
>>133
「必要な素材は大体そろっていて、これを組み上げている段階」ということで、
全体作業の80%ぐらいの進み具合ということみたいだね
138名無したちの午後:2007/02/23(金) 21:00:30 ID:4N+HG/JC0
ところでなるかなを最大限楽しむには何を予習すりゃいいんだ?
アセリアとEx何とかはやった。すぴたんとかもやるべきか?
139名無したちの午後:2007/02/23(金) 22:23:10 ID:GPBrFpT10
アセリアの設定資料集を買うんだ
140名無したちの午後:2007/02/23(金) 22:25:15 ID:2yV2UQO+0
>>135
エロゲなんだからまた色々理由つけて汎用敵キャラは全部女にするんじゃね?
141名無したちの午後:2007/02/23(金) 22:33:46 ID:GYxSuZZw0
そういえばスピたんもわざとらしい未消化な部分があったな。
ネタバレは伏せるが仮面男にひっついてたやつ
なるかなで出すための伏線なのか、スタッフも設定考えて無いのか
142名無したちの午後:2007/02/23(金) 22:46:11 ID:nO2PAxTZ0
>>137
一通り組み終わってからのデバッグがまた大変なんだけどな
組み上げてる段階で80%とか、デバッグする気あるのかねー?
143名無したちの午後:2007/02/23(金) 22:52:12 ID:uw+iuEQx0
>>142
おまえ何いってんだ?
デバッグは俺らの仕事だろ。
144名無したちの午後:2007/02/23(金) 23:04:34 ID:5E3IMUxJ0
そして後日1Gクラスのバッチを配布して完成となるわけだ
145名無したちの午後:2007/02/23(金) 23:05:44 ID:nMG2y77B0
「お願いユーフィー」 搭載
146名無したちの午後:2007/02/23(金) 23:22:42 ID:9bNY/jGL0
Gクラスでもパッチ配布で完成するならまだマシ
147名無したちの午後:2007/02/23(金) 23:27:02 ID:wvbEyxcC0
底辺と比べていては成長はない
148名無したちの午後:2007/02/24(土) 00:42:03 ID:71jp6GE10
4/27か
149名無したちの午後:2007/02/24(土) 00:46:17 ID:dI8qGTNh0
発売予定日が2007年04月27日(金)に決定しました
150名無したちの午後:2007/02/24(土) 01:00:47 ID:JiEhUrQq0
そうか、発売日は08年2月ぐらいだな
151名無したちの午後:2007/02/24(土) 01:13:09 ID:JfrysrMS0
発売日決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
152名無したちの午後:2007/02/24(土) 01:26:48 ID:KnkIsOc90
これからが本当の地獄だ……(AA略
153名無したちの午後:2007/02/24(土) 01:28:09 ID:Kgh2MRBt0
四月か!
予想より早いな。
どこまで延期するか心配だ。
154名無したちの午後:2007/02/24(土) 01:28:51 ID:4P7YpXhc0
予定ではなく決定なのだよ・・・・社会人としての自覚があるのなら(ry
155名無したちの午後:2007/02/24(土) 01:51:00 ID:1eMfCFpx0
>>154
勘違いしてはいけない。
発売“予定日”が決定したんだ。
156名無したちの午後:2007/02/24(土) 01:53:59 ID:KnkIsOc90
しかしTGインタビューで八割完成、今の時期に発売予定日発表ってことは、
マスターアップ直前くらいまではいってるんだろうな。

今回は信用できそうだ。あと62日か!(*゚∀゚)=3
157名無したちの午後:2007/02/24(土) 01:55:06 ID:H003cbm90
スペック思ったより高くないな
OSがprofとXPだけだが。
プリンセスうぃっちぃず の時みたいに増設しないで済むわ
158名無したちの午後:2007/02/24(土) 02:08:55 ID:nYMXHdqw0
GW前の発売って、致命的なバグが有っても10日間放置されそうで、何となく怖い。
159名無したちの午後:2007/02/24(土) 02:27:51 ID:CO8doQpV0
延期しないエロげーは糞げーだ。と無意識に考えてしまうエロげー脳。
160名無したちの午後:2007/02/24(土) 02:35:56 ID:1eMfCFpx0
その週の買う本数が減る(財布が楽になる)から延期をありがたがるのは重度のエロゲー脳
161名無したちの午後:2007/02/24(土) 09:24:31 ID:MOS9Bikt0
逆に聞こう、延期しないエロゲーメーカーがいくつある?
162名無したちの午後:2007/02/24(土) 09:53:21 ID:HTZr9sBY0
予定通り発売されたら、ようやくTGともお別れできるな
これのために買ってたようなものだから

しかし予約してまで買うのは本当に久しぶりだな
163名無したちの午後:2007/02/24(土) 11:50:23 ID:HQoFW6Rw0
延期しないで貰いたい
GWはこれでじっくり遊びたい
164名無したちの午後:2007/02/24(土) 12:56:08 ID:WZobrrsc0
ザウスなら期待通りに延期してくれるはずだ
165名無したちの午後:2007/02/24(土) 13:14:52 ID:O5NrCV1F0
6月かな・・・
166名無したちの午後:2007/02/24(土) 13:34:43 ID:kFwd+NkM0
アセリアと同じなら半年は軽いな
167名無したちの午後:2007/02/24(土) 14:58:07 ID:AtLailoi0
やはり、2kこそ最強のエロゲー用OS
168名無したちの午後:2007/02/24(土) 16:12:32 ID:31bnULcf0
王手で予約受け付けてるとこがねぇw
まぁ延期だろうな
169名無したちの午後:2007/02/24(土) 16:45:17 ID:O5NrCV1F0
未だに98使ってるけどVista買うことになりそう
つらいわ
170名無したちの午後:2007/02/24(土) 20:26:27 ID:v/TGgkK50
発売予定日が決まったんだって?
じゃあ今年中には出来そうだな。
171名無したちの午後:2007/02/24(土) 20:54:49 ID:kuIK4lAl0
>>128
来年の4月のこと?
アセリアって延期しまくった記憶しかないんだが・・・
172名無したちの午後:2007/02/24(土) 20:55:49 ID:kuIK4lAl0
うあ、亀レスすぎる上に下の部分を読んでなかった・・・
PS2版もう1周してくるわ・・・orz
173名無したちの午後:2007/02/24(土) 21:13:25 ID:nYMXHdqw0
お前ら少しは信じてやれよw
続編な分ノウハウがあるんだから、そんな酷い延期は無いだろ、たぶん。
174名無したちの午後:2007/02/24(土) 21:24:29 ID:BtgD3Iwb0
しっかりつくってくれるなら延期してもしなくてもどっちでもいいよ
しっかりつくってくれれば
175名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:16:15 ID:jk+687En0
スペシャルパッケージはPS2版のPC移植版付きか・・・単品で売ってくれよw
176名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:19:49 ID:dhtuHBwI0
今HP確認した
明日スペシャルパッケージ版予約してくるw
177名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:23:17 ID:W2sTzfNI0
そうか、こうやって買わせようってのか
まあエロ無し移植なら別にいらないけど
178名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:28:04 ID:kFwd+NkM0
エロ無しでも雑魚スピイベントとかの追加や
エロCGの分の新規CGなんかがあるから結構欲しいな。
雑魚スピ萌えじゃなくてもセリアやハリオンイベントの追加で話の完成度は上がってるんじゃないかな。
あとメダリオが強い。
179名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:29:32 ID:+xnzs0iv0
メダリオ信者には朗報
180名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:31:39 ID:BtgD3Iwb0
なんて商法だザウス・・・
これじゃあPS2版のシナリオは気になるがセーブもろもろが怖くて変えなかった俺はスペ版買うしかないじゃないか
なるかな自体様子見しようと思ってたのに・・・
181名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:32:08 ID:kFwd+NkM0
しかしこういう釣り方をするとなると
当然クラブザウス特典でもまたなんかやりそうだな。
アセリア+なるかなの完全版設定資料集とかか?
ちっ、また入りなおさなけりゃいかんのか・・・
182名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:33:56 ID:s8V11XFG0
PS2版って何か変わってるんだっけ?
PC版本編+EXPやった人間でも買う価値はあるのか?
183名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:35:20 ID:pKDP2I3c0
SP版高っ!通常版との違いは移植アセリアの有無だけだよな。
正直PS2版なんていらないけど、SP版という響きに釣られそうな俺って完璧にオタ脳だ。
184名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:39:09 ID:31bnULcf0
これはギャグでやっているんだ・・・
ぬは!ぬほ!ぬふ、ぬふふっ!死亡確実っ!
185名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:41:22 ID:+xnzs0iv0
綺麗なVGAで表示されるのは価値有りだと思う。一応ね……。
後から一般単品売りもあるかも。エロ付きじゃないと売れないだろうけど。
186名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:43:11 ID:sCzi0FtR0
何気にサントラとかもついてるせいでPS2版も持ってる俺も買ってしまうだろう
187名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:44:18 ID:s8V11XFG0
価格9,975円(税込)で普通よりちょっと高い件
188名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:46:06 ID:pKDP2I3c0
PS2のベタ移植じゃなくてPC版に追加だったら歓迎なんだけどね。
設定資料集読んでたら久しぶりにアセリアルートやりたくなってきたし。
189名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:52:58 ID:v/TGgkK50
ちょっとまて、
なるかなのスペックの
>VRAM 必須64MB、推奨128MB
って何だよ。
漏れは断絶した前世代の遺物がメイン機なんだから、
ちょっとやばいじゃないか。
それでもまだましなんだろうけど…。
190名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:54:59 ID:o5SWFiNs0
>>186
サントラは初回特典だから通常版にも付くみたいだぞ。

どうせ移植するならPS2版+エロがよかったな…
まあSP版買うけど
191名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:55:42 ID:kFwd+NkM0
>>182
瞬と佳織の過去話
雑魚スピイベント(イオ含む)
エロシーンの代用CG
各種イベント戦闘での専用ボイス追加
地味なところでエターナルミニオンに好戦的なボイス追加もあったような
あたりかな追加要素は。
ヨーティアとグェドギンの補完もあったかな?

あとゲーム部分はバランス調整がされて程よく緊張感があると思う。
・・・緊張感の大部分がエスペリアが燃えるか否かってとこが問題だけどw

マイナス要素はPC版でほぼ全て改善されるだろうから
ラストダンジョンが全ルートで強制ってところかな。
これだけは直した方がマジでいいと思う。

・・・纏めてて思ったがどうせならエロも追加して真の完全版として出せばいいのに。
まさか後日完全版は完全版で出す気じゃなかろうな。
192名無したちの午後:2007/02/24(土) 22:57:28 ID:kFwd+NkM0
あれ?ミニオンにはEXPの時点でボイスついてたっけ?
何か記憶が混乱してきた。
誰か補完頼む。
193名無したちの午後:2007/02/24(土) 23:24:50 ID:dOE9mhaU0
>>192
液の時点でボイス付いてるよ
194名無したちの午後:2007/02/24(土) 23:28:28 ID:JJFTzAsP0
>187
>価格9,975円(税込)で普通よりちょっと高い件
1万越えてないならまあ他所に比べてだけど、良心的かと思うなあ
195名無したちの午後:2007/02/24(土) 23:31:47 ID:31bnULcf0
サントラ+αならそうだろうが、サントラだけだからな。良心的とは言えまい
196名無したちの午後:2007/02/24(土) 23:33:46 ID:o5ucxPXx0
盗んで高く売れるってのなら良心的だが
どうなることやら
197名無したちの午後:2007/02/24(土) 23:41:30 ID:71jp6GE10
ようは会社ヤバイから千円カンパしてくれって事じゃないの?
198名無したちの午後:2007/02/25(日) 00:45:17 ID:33r1ybZB0
金がほしいから少しでも多くくれってことだと思うぞ
199名無したちの午後:2007/02/25(日) 00:55:08 ID:9bERjWFO0
>>191
ありがと。
EXPにもいくつか雑魚スピイベントあったけど、あれ以外にも追加されてるのかあ
CG追加だけならいらないけど、イベント追加もあるならスペシャルかうか
200名無したちの午後:2007/02/25(日) 01:17:22 ID:FDAYQGz/0
なるかなSP買ったらアセリアで遊ぶぜ
201名無したちの午後:2007/02/25(日) 01:49:35 ID:b87gBTn40
イオエンドあるなら買ってもいい
202名無したちの午後:2007/02/25(日) 01:50:19 ID:qEYOdZra0
なるかなをプレイして欲しいのかアセリアをやりこんで欲しいのかサッパリわかんねーですザウス(笑)
プリっちにパティにゃんを同梱したぱじゃまソフト的な豪華さを演出してみたいのかなぁ?
203名無したちの午後:2007/02/25(日) 01:58:30 ID:fDTir9ZW0
>『聖なるかな』の発売予定日が2007年04月27日(金)になりました
>スペックページを公開、世界設定のページを一部更新しました
公式に発売日書いてあるな
204名無したちの午後:2007/02/25(日) 02:04:26 ID:fDTir9ZW0
って途中で送信しちまったぜorz
この同封版でエロシーンとかあるバージョンなのか?
205名無したちの午後:2007/02/25(日) 02:13:38 ID:hoG1ySr20
おまけにそこまで期待すんな
206名無したちの午後:2007/02/25(日) 03:59:50 ID:W6AsXqVZ0
沙月の声優が榊原ゆい
OPとEDと挿入歌も全部担当


になったら買う気なくすな…
207名無したちの午後:2007/02/25(日) 08:48:26 ID:+OtWtmHc0
学園設定いらねぇ・・・('A`)
ファンタジー1本で勝負して欲しかった
208名無したちの午後:2007/02/25(日) 09:00:42 ID:X7Fnj6WR0
キャラの設定があんなんだしなあ。
209名無したちの午後:2007/02/25(日) 09:22:49 ID:1tUbv6pv0
学園設定あるほうが面白い
210名無したちの午後:2007/02/25(日) 09:53:07 ID:9bERjWFO0
>>207
俺もどっちかというと学園はいらない派だな
まぁ面白けりゃいいけど
211名無したちの午後:2007/02/25(日) 09:59:29 ID:3vXPcgPT0
学園設定が生かせる気がしない
後半は空気になりそうだ
212名無したちの午後:2007/02/25(日) 10:12:01 ID:JNfAf94g0
そういえば巻き込まれた一般の生徒もいるんだよなこの学園

邪気眼全開のメインキャラと一般学生の空気の温度差が楽しみだぜ
213名無したちの午後:2007/02/25(日) 10:15:18 ID:X7Fnj6WR0
そんなんいるの?
214名無したちの午後:2007/02/25(日) 10:28:48 ID:JNfAf94g0
>>212
ttp://www.xuse.co.jp/product/narukana/img/bw_11.jpg

つか今更だが主人公たち>覚醒して事故的に異世界に迷い込んで漂流
旅団>異世界で偶然遭遇して主人公らを協力(利用?)
的な流れでいいのかなこれ
215名無したちの午後:2007/02/25(日) 12:58:11 ID:LOdTPA0Q0
>>206
流通にノせられて演技力無い榊原使うなんてことはもう無いんじゃね?
売上げに繋がらないのが分かったことだし
216名無したちの午後:2007/02/25(日) 13:36:36 ID:PHQyBqqy0
>>206
一応TGに主題歌としてオリハルコンの名の下にって川村ゆみの歌が入ってたから、
これが使われるのは間違いないかと
ただ曲調から言ってエンディングか挿入歌っぽいんだよなぁ
217名無したちの午後:2007/02/25(日) 13:51:22 ID:U5NAeDeP0
結局オリハルコンネームってなんなんだろう。
ムーっぽいのは間違いないが。
218名無したちの午後:2007/02/25(日) 14:13:39 ID:nmRSNncX0
学園ごと異世界漂流っていうとダイソードみたいだな・・・
219名無したちの午後:2007/02/25(日) 14:32:01 ID:fZu/oyfJ0
>>216
挿入歌ってHPに書いてあるべさ
220名無したちの午後:2007/02/25(日) 16:57:13 ID:01tkGf0n0
>>212
きっとイービルルートでは
お前等のせいでこんなことになったんだろぉっ!でヒロイン凌辱だな。(ありがち)
221名無したちの午後:2007/02/25(日) 16:59:04 ID:/kwSfRtn0
>>220
一般生徒など皆殺しですよ。
222名無したちの午後:2007/02/25(日) 17:11:11 ID:IxjgNYOE0
イビルルートなさ気なヤカンがするが…あるのか?
223名無したちの午後:2007/02/25(日) 17:18:01 ID:GiBsRMwi0
主人公のキャラ解説を見る限り、主人公が邪気眼…じゃなくて破壊神の意識に
乗っ取られてヤりたい放題なバッドルートはありそう。
224名無したちの午後:2007/02/25(日) 17:23:56 ID:01tkGf0n0
つーか下手するとイービル寄りが正史とかになりかねん。
ロウ入りするんじゃないか、みたいな予想も結構されてたし。
225名無したちの午後:2007/02/25(日) 17:26:53 ID:5/BkJByS0
なんか今回の主人公は説明文からして出木杉君っぽい
226名無したちの午後:2007/02/25(日) 18:42:30 ID:R+wIc8Ur0
アセリアの初回プレイで陵辱ルートへ行っちゃった人は可哀相だった。
(あっち側の選択するのが原因なのだが)
227名無したちの午後:2007/02/25(日) 19:15:10 ID:kU/ArZ990
一般生徒の精神が旅の終わりまでもつのか?
リアル漂流教室をやったらほとんどの人は狂うと思う
前作と違ってスピリットへの差別のようなものはないだろうが、超人と一緒に生活できるほど図太い人間がそんなに多いとは思えない
228名無したちの午後:2007/02/25(日) 19:19:52 ID:3hYSm0Ql0
狂っていく学友を見るってのは悦だな
ワクテカしてきた。
229名無したちの午後:2007/02/25(日) 19:59:01 ID:pPZBeIeo0
曲芸に比べれば100倍マシ。当然買いますスペシャル。
230名無したちの午後:2007/02/25(日) 20:17:21 ID:IxjgNYOE0
でも、旅団の存在理由はカオス寄りだよな。
それでロウ入りしたらビックリだが、ユーフィもロウ入りする
とか設定あったもんな。
231名無したちの午後:2007/02/25(日) 20:33:33 ID:voqKzrSP0
いや、アレは陵辱ルートだと普通に判りそうだが
232名無したちの午後:2007/02/25(日) 21:29:04 ID:qzyw1Qdn0
つまり望と沙月の子供がローガスというわけですね

まぁテムオリンは絶対出てきそうだ
233名無したちの午後:2007/02/25(日) 21:38:29 ID:4R+8E+oe0
既にユーフィがいるのにローガスは誕生していないと申したか
おbsnに過去に飛ばされたのか
234名無したちの午後:2007/02/25(日) 22:30:11 ID:IxjgNYOE0
まあ剛田にも前作のキャラとか設定上は既に存在しているキャラが
登場するようなことが書いてあったしな。
ローガスも出てくるんじゃね?
てか、おbsnって言うんじゃねー!
235名無したちの午後:2007/02/25(日) 22:34:47 ID:3hYSm0Ql0
おbsn、ずいぶん口が悪くなったな。
そろそろ、何周期になるの?
236名無したちの午後:2007/02/25(日) 23:25:30 ID:UWeEMAd50
     __   ,、
  「,'´r==ミ、 ^  このスレキラいですっ
  くi イノノハ)))o 、
   | l||."□ノl|ノO ヽ人    ガッ
   j /ヽ y_7 ニ〇<  >_∧∩  ガッ
  (7i__ノ卯! ヽO ノ V`Д´)/
    く/_|_リ .゚´      / >>235
237名無したちの午後:2007/02/25(日) 23:33:33 ID:U5NAeDeP0
>235
今俺とobsnの子三ヶ月め
238名無したちの午後:2007/02/26(月) 01:22:11 ID:O65NMRR+0
ラスボスがロウエターナルの誰かなんだろうな
239名無したちの午後:2007/02/26(月) 01:29:59 ID:hZMvIOev0
これはアレだな。
主人公=破壊神という設定から見るに
ラスボスは主人公という『うたわれ方式』を採用していてもおかしくはない。
その場合、娘キャラが俺的には必須。
240名無したちの午後:2007/02/26(月) 01:38:57 ID:aDrEPmwj0
主人公は恐らくエターナル化するんじゃまいか?
そしてエターナル化したキャラを使いたいのは人情だろう
だからラスボスはないんじゃまいか?
まあ、主人公ラスボス化して最終的に絶あたりが主人公化というのも
個人的には燃えるが。
241名無したちの午後:2007/02/26(月) 01:50:53 ID:9pea/0BZ0
俺は一作目でカオス側にプレイヤーの分身たるキャラを配置
二作目でロウ側に配置、
そして三作目で中立の立場から全ての謎と物語に決着を
みたいな展開にするんじゃないかなぁと。
風呂敷広げすぎてるから畳み込むには
それぞれの陣営にプレイヤーの分身キャラを配置しといた方が便利なんじゃないかな、と。
242名無したちの午後:2007/02/26(月) 02:47:39 ID:+U7bnI2gO
その方式だとしたら、3部作目の主人公の所属組織は盾、もしくは出雲ってところか?
243名無したちの午後:2007/02/26(月) 02:56:44 ID:091O6aSe0
3作目は第一位の神剣が登場って展開になりそうだが



3作目が出る前に・・・・・・
合掌
244名無したちの午後:2007/02/26(月) 04:00:43 ID:ALnqdy4t0
それでもおbsnなら・・・
おbsnならきっと何とかしてくれる
245名無したちの午後:2007/02/26(月) 07:05:17 ID:DcaJ+mw10
普通に考えると
破壊神の力を受け入れるか逆らうかの選択肢が出て
選択によってイビルルートに入るんだろう

イビルルート
破壊神に覚醒してヒロイン一通り食った後ユーフォリアに屠られる

正ルート
ユーフォリアとセックルしてエターナルに覚醒


前回と同じじゃんとか言わない
246名無したちの午後:2007/02/26(月) 07:20:06 ID:eKy3ObH50
前作のイビルルートってラストどうなったっけ?
忘れちまった・・・
247名無したちの午後:2007/02/26(月) 08:12:53 ID:jmJfl/UE0
瞬に求め砕かれた後、おbsnに強制送還されるんじゃなかったっけか?
248名無したちの午後:2007/02/26(月) 08:20:36 ID:DcaJ+mw10
それで表では強制相姦と言うわけか
249名無したちの午後:2007/02/26(月) 09:17:00 ID:Nyqj5NUE0
挿入歌聴いたけど結構良かったな
歌良し絵良しシステム良し

何故だかシナリオがダメそうで不安になってきた・・・
250名無したちの午後:2007/02/26(月) 10:30:15 ID:6D84/GoF0
前作のシナリオは細かいとこを抜かすと個人的にはツボだった
なのでライターには結構期待してるんだが・・
251名無したちの午後:2007/02/26(月) 16:06:55 ID:LEFTTFbu0
メーカースレなのに、発売前から半分お通夜みたいな雰囲気で
ワロタw
252名無したちの午後:2007/02/26(月) 17:04:50 ID:U8m3YgcZ0
今回のイービルルートは別売りで
邪なるかなが発売されます
253名無したちの午後:2007/02/26(月) 17:11:15 ID:UTwtJqPo0
今回のイービルルートは肛門にこだわり抜いた「ア・なるかな」
254名無したちの午後:2007/02/26(月) 18:26:24 ID:mARt5ieA0
聖なるかな
性なるかな
逝なるかな
255名無したちの午後:2007/02/26(月) 19:07:30 ID:aDrEPmwj0
時に254見て、今更ながらに思ったんだが
聖なるかなの読みって
ひじりなるかな? それとも せいなるかな?
256名無したちの午後:2007/02/26(月) 20:41:45 ID:KamIHPbK0
それはひょっとしてギャグで言っているのか
257名無したちの午後:2007/02/26(月) 20:51:56 ID:BpEFTOPv0
俺も・・・254みたら自信なくなってきた・・・
どうなん?
258名無したちの午後:2007/02/26(月) 20:53:37 ID:BpEFTOPv0
255だた
259名無したちの午後:2007/02/26(月) 20:58:46 ID:5RVaklNS0
そんな事言うまでもないだろう



…で、どっちだったっけ?
260名無したちの午後:2007/02/26(月) 21:04:03 ID:9pea/0BZ0
マジレスするとタイトルのところにローマ字でseinalukanaとあるから「せい」で正しいと思う。
261名無したちの午後:2007/02/26(月) 21:06:48 ID:qZbt23d40
おいおいこれ位の事もパッと出てこないのかよ




…ま、回答は他のヤツに譲ってやるとするか
262名無したちの午後:2007/02/26(月) 21:10:19 ID:UjJJl70d0
じこうおうなるかな
だな
263261:2007/02/26(月) 21:12:02 ID:qZbt23d40
orz
264名無したちの午後:2007/02/26(月) 21:12:56 ID:VFYuqpaS0
確か「聖なる神名」って書いてあったから俺も「せい」だと思うけど、
本当の読み方は>>265で間違いないと思う。
265名無したちの午後:2007/02/26(月) 21:23:56 ID:Whj1egz40
ひゃっほう
266名無したちの午後:2007/02/26(月) 21:26:13 ID:9pea/0BZ0
せいんと☆なるかな、とかだったら最高なんだけどね。
267名無したちの午後:2007/02/26(月) 21:37:19 ID:WyIhFWAO0
同じ技が通用しないのは結構きつい
268名無したちの午後:2007/02/26(月) 21:42:33 ID:MYGBg7NX0
戦闘は「技名+一枚絵」の応酬になるかな
269名無したちの午後:2007/02/26(月) 22:01:36 ID:Nyqj5NUE0
ルートも分岐してくれると楽しめるんだけどなぁ
贅沢言えばバルフォや聖魔大戦並に
270名無したちの午後:2007/02/26(月) 22:14:29 ID:KDNhj7bh0
残念ながらすでにアセリア方式でFA
271名無したちの午後:2007/02/26(月) 22:19:42 ID:P7mdrQy80
オウガバトルみたくリアルタイムにすればいいのに。
272名無したちの午後:2007/02/26(月) 22:36:02 ID:BB7P+vqu0
>>270
いや、>>268は車田式戦闘シーンの事だろ?
273名無したちの午後:2007/02/26(月) 22:56:48 ID:Nyqj5NUE0
>>272
>>270は俺へのレスで一本道ってことじゃないの?
274名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:29:17 ID:0RQFfzbv0
エロゲーなのに超高スペックを要求してくれた某メーカーのおかげで
CS版アセリア以来久々にXUSEのゲームが楽しめそう。値段もと安いし。
世界観・ゲーム性・3D画面どれをとってもこちらが勝ってるだろう。
275名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:55:43 ID:LqB6L6xb0
おいおい・・・・アーラグラディスぶつけられんぞ
276名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:57:06 ID:7PQeqTZK0
まぁとりあえずエロキボンしてるのが俺だけでなくて安心。
俺だって無理矢理入れました的なエロは望んじゃいないよ。
ユーフィはアセリアキャラで4番目くらいに好きだし。
どうせならちゃんと物語に関って、しかるべき展開の上で誰かと結ばれるなり凌辱されるなりして欲しい。

でも同時にエロゲーであるが故に強引にエロシーンをぶち込まれる可能性も高いと思ってる。
無印の時深とか今日子みたいに。
277名無したちの午後:2007/02/27(火) 00:57:48 ID:7PQeqTZK0
誤爆した、しかも関連スレという近距離に。死にたい。
278名無したちの午後:2007/02/27(火) 01:03:52 ID:yJY7alFy0
>>275
アーラグラディウス
279名無したちの午後:2007/02/27(火) 01:20:16 ID:0RQFfzbv0
PC版なんだからロード時間なんてないよね?CS版はそれ+ラスダンの長さで
1周クリアで挫折してしまった。頼むよ、ホントに!!
某メーカーの要求する高推奨スペックをはるかに超えるPCを用意したのに、
ロード地獄にまきこんでくれたあのゲームの苦い記憶が。XUSE信じてるから!!
280名無したちの午後:2007/02/27(火) 02:02:49 ID:xyKd0bFd0
>>275
すーぱーあまてらす光線
281名無したちの午後:2007/02/27(火) 02:14:47 ID:M/X5ypsv0
         r‐-- -┐
        / /゙・ 皿・_ヽ
        レ'∩     ∩
        //       | |
        //Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、ナポリたんぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
282名無したちの午後:2007/02/27(火) 02:32:46 ID:cNvR8mWF0
           __
        「,'´r==ミ、
       くi イノノハ)))
         | l|| ゚ヮ゚ノl|<こうなったら私の出番ですね
         j /ヽ y_7っ=
        (7i__ノ卯!
          く/_|_リ
         ∩     ∩
        //       | |
        //Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// <承知!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
283名無したちの午後:2007/02/27(火) 06:04:12 ID:dwUNfV2+0
D. James
284名無したちの午後:2007/02/27(火) 07:48:46 ID:k06TRIWyO
教えてください。
今度の聖なるかなにはアセリアのPS2版が付く同梱パックが有るらしいのですが
アセリアはPC版、PS2版どちらを遊ぶ方がいいでしょうか。
展開上エロ必須、もしくはなかなかイヤらしくて見る価値有りとかならPC版かなと思うのですが
PS2版がシステム、シナリオとも強化されていたりするのならばと、悩んでおります。
285名無したちの午後:2007/02/27(火) 08:28:46 ID:dEG5GZdT0
>>284
PC版エロあり
PS2版エロなし 追加イベント 永遠のアセリア EXPANSIONの一部

システム面ではPC版の操作性の悪さからPS2版のほうがいいと思う
PC版でメインのシナリオ全て網羅するためにはEXPANSIONが必要なので
エロと一部のシナリオ変更さえ諦められるならPS2版かな

あと分かってると思うけどなるかなに付くのはPS2版をさらにPCに移植した物(これにエロが追加されてれば完璧だが・・・)
286名無したちの午後:2007/02/27(火) 09:51:11 ID:MAwFoYaK0
>>284
PS2版変更点

・各メインキャラに5つほど、各サブキャラに2つほどシーンとCGが追加された
・ただし、時深と今日子はEXPのままで追加シーンは無い(間違ってるかも
・サブキャラの立ち絵はEXPのものを使用
・Hシーンのカット。風呂シーンではバスタオルを巻いてある
・全体的に動作が重い。セーブには1分くらいかかる
・BGMをアレンジした
・イオや佳織が参戦
・技の使用でマインドが増減するようになった
・属性技の強化(サポート赤の技は1.5倍)
・ラストダンジョンがEXPのものになった
・戦闘時+戦闘前のレイアウトの変更
・街の回復量、建造物の数値の変更
・クラスの呼び名の変更。サブキャラ特有のクラスの追加
287名無したちの午後:2007/02/27(火) 11:59:29 ID:5MRv5F99O
PS2版はハーレムエンドもあるぞ
288名無したちの午後:2007/02/27(火) 12:13:59 ID:fwffe42c0
しかしまー
発売日とスペシャルパッケージが告知されるだけど一週間前がうそみてーなログ速度だな。
以下に住人が話題に餓えてたか分かろうものだ。

ところでなるかな出たらまた甘くスベりそうなぬるーい作品も出して欲しいなぁって思うのは俺だけか?
289名無したちの午後:2007/02/27(火) 12:47:06 ID:dEG5GZdT0
>>288
バルバロイ2か
290名無したちの午後:2007/02/27(火) 13:06:49 ID:k06TRIWyO
>>285-287
詳細にありがとうございました!
システムやシナリオが強化されているなら、エロは諦めて同梱パックを買うことにします。
291名無したちの午後:2007/02/27(火) 14:32:52 ID:OT+Z1tRR0
バルバロイは甘くねーだろwwww


股タク4きぼんぬ。
292名無したちの午後:2007/02/27(火) 14:37:53 ID:7PQeqTZK0
最果てのイマ2キボン。
293名無したちの午後:2007/02/27(火) 14:51:08 ID:X3z24mCc0
イマフルボイスでいいよ
言いだしっぺがトンズラしたなら
出せない義理もないし
294名無したちの午後:2007/02/27(火) 15:10:25 ID:uHAmzCE50
イマのフルボイス化なんかしたら
プレイ時間は何時間になるんだ・・・
295名無したちの午後:2007/02/27(火) 15:50:07 ID:tB82tWsb0
フルボイス化したら笛の大人と子供がわかるから微妙だ
296名無したちの午後:2007/02/27(火) 16:48:12 ID:X3z24mCc0
笛子の声はおbsn
297名無したちの午後:2007/02/27(火) 18:03:35 ID:7PQeqTZK0
一周目声無し、クリア後声解放ならいいんじゃね?
298名無したちの午後:2007/02/27(火) 18:36:43 ID:Fp4PUyud0
アセリアとフローラリア実質的に食い潰すまでFD出し続けた会社だぞ?

あと数年はなるかなFD連発だろ…('A`)
299名無したちの午後:2007/02/27(火) 21:15:58 ID:6R0DiaQb0
>297
それなんてガンパレ?
300名無したちの午後:2007/02/27(火) 23:30:10 ID:BMsRJGvp0
なるかなFDなぁ。
俺、絶にウホッ!なんだがBLでるかな
301名無したちの午後:2007/02/28(水) 02:03:03 ID:JMUUB6DM0
カオスエターナルって、ロウ側から見たらグリーンピースみたいな物なんだろうか
とにかく自然破壊するなーってなかんじで
302名無したちの午後:2007/02/28(水) 03:24:36 ID:8Nv3uPs80
夢の話で恐縮なんだけどさ
道を歩いてたら電線にモモンガが五匹とまってんだよ。
振り返るとタヌキが十数匹列を組んで歩いてるの。
んで、群青に染まる夕空を見上げると雲の向こうにでっかい陸地が浮かんでる。
近くにいた子供に尋ねると、あれはファンタズマゴリアだって教えてくれた。

どんだけ期待してんだ俺は
303名無したちの午後:2007/02/28(水) 07:00:42 ID:/Hqcg8XV0
あるある
304名無したちの午後:2007/02/28(水) 13:39:43 ID:NoBchmsQ0
922 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2005/05/12(木) 22:13:39 ID:1Epjj+Ek
アレだ。
アセリア2の初回限定版で、アセリア完全版+アセリア2のセット販売。
買える、今の俺なら一万越えでも買える・・・!
305名無したちの午後:2007/02/28(水) 14:41:28 ID:5HEcJpZm0
まさか・・・おbs
306名無したちの午後:2007/02/28(水) 15:55:05 ID:yhF7ZC0b0
よくあることだ
307名無したちの午後:2007/02/28(水) 17:40:41 ID:/FvLEhOZ0
まあ独自の追加要素、とか言われなかっただけマシだよな
308名無したちの午後:2007/02/28(水) 20:24:12 ID:ISAkpLl20
イオルート・光淫ルート・タキオスルート追加のH入り完全版マダー?
309名無したちの午後:2007/02/28(水) 22:41:26 ID:SYWK0GlT0
>>308
小鳥ルートも追加して
310名無したちの午後:2007/02/28(水) 22:42:39 ID:SYWK0GlT0
sage忘れたorz
311名無したちの午後:2007/03/01(木) 01:04:20 ID:18VnFeMn0
どうしても前作と比べちゃってキャラが好きになれない俺
312名無したちの午後:2007/03/01(木) 01:13:17 ID:r6VJ0SsN0
>>308
瞬様忘れてるぞごのれがぁぁぁぁあああぁあ!!
313名無したちの午後:2007/03/01(木) 04:08:14 ID:ek9RL8Nb0
スペシャルじゃなくてもサントラは付いてくるのか?
314名無したちの午後:2007/03/01(木) 08:30:45 ID:CVq1foR40
エターナル化しないルート

瞬「よく来たな悠人…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
悠人「こ…ここがキハレニだったのか…!感じる…瞬の魔力を…」
瞬「ヤマトよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『エターナルの力』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
悠人「な 何だって!?」
瞬「そして再生は力が弱まってきたので安全な場所へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ヤマト「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレには妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
瞬「そうか」
悠人「ウオオオいくぞオオオ!」
瞬「さあ来い悠人!」
の勇気がファンタズマゴリアを救うと信じて…! 最後までのプレーありがとうございました!
315名無したちの午後:2007/03/01(木) 08:41:25 ID:uzgmu5G10
名前がヤマトのままだったり、空白だったり
中途半端な改変すんな!w
316名無したちの午後:2007/03/01(木) 10:12:19 ID:fgQNnltS0
>>313
SP…ブックレット(いつものハードカバー?)仕様
通常…CDのみ同梱

ってことかと
317名無したちの午後:2007/03/01(木) 14:20:14 ID:r6VJ0SsN0
ブックレットは欲しいが…PS2アセリアもってっから
完全版いらねーんだよな…どうしよ
318名無したちの午後:2007/03/01(木) 16:36:32 ID:D0zx02pf0
>>317
決められないなら俺が決めてやろうスペシャル買え
319名無したちの午後:2007/03/01(木) 16:45:14 ID:Ff6Cm2Jo0
>>317
そして要らないアセリアを俺にくれ
320名無したちの午後:2007/03/01(木) 17:18:26 ID:Hq6i7zDG0
買うだけ買っていらないものは売り払えばいいんじゃね?
PS2アセリアの移植が単体動作可能なら買う奴もいるだろ
321名無したちの午後:2007/03/01(木) 17:27:09 ID:7fSamiC70
体験版が出るまで、延期はほぼ確実だと思ってる俺ガイル
322名無したちの午後:2007/03/01(木) 17:53:13 ID:91dced9N0
アセリアの時と同じなら今週か来週体験版やのう
323名無したちの午後:2007/03/01(木) 17:54:15 ID:Cv9/i5B10
発売後に体験版出して
それまでに人柱増やそうってパターンでは
324名無したちの午後:2007/03/01(木) 18:02:10 ID:91dced9N0
いや・・・あの時何回目かの延期挟んでたような気がするから・・まだまだ・・先かな・・
325名無したちの午後:2007/03/01(木) 18:02:23 ID:t1sj294K0
だが要求スペック高い場合は動作確認の為にも体験版は欲しいな。
326名無したちの午後:2007/03/01(木) 18:07:23 ID:uV8YeGXb0
予約始まってないことからして、フッフゥー
327名無したちの午後:2007/03/01(木) 18:30:31 ID:r6VJ0SsN0
>>318がそう言うならスペシャル買おうじゃまいか。
しかしアレだな。本当に予約始まってないし
げっちゅにスチールすらでてないから延期くさいな
夏頃出れば上々ではないか?
体験版が発売日くらいだったりしてな
328名無したちの午後:2007/03/01(木) 19:03:01 ID:uV8YeGXb0
祖父で予約始まったか
・・・高めの設定だな。この値段は布系付かない限り無いと思うんだが。
329名無したちの午後:2007/03/01(木) 21:38:25 ID:lX5/0NTn0
今度の新作って続編?
いきなりこれ買って楽しめるもんかね
330名無したちの午後:2007/03/01(木) 21:40:32 ID:grF2P6Uv0
GWはコレで遊びたいから延期は困る
331名無したちの午後:2007/03/01(木) 21:59:33 ID:QVD/WYMe0
新規もSPならアセリアからできるし、もってる人も追加を楽しめる
PS2はロードが長かったしアセリアだけを目的にかっても損はなし
アセリアは良作
聖なるかなは未知数
332名無したちの午後:2007/03/02(金) 01:45:01 ID:vvoPU5vN0
>>328
通常版とSPで800円分も違うな
333名無したちの午後:2007/03/02(金) 18:00:40 ID:Ii6wDFmp0
アセリアの中の人がやめたのに追加なんてできるのだろうか……
音声変えだけはマジ勘弁。
今の人丸絵でアセリアやエスペリアの立ち絵が変わるのは大歓迎だが。
334名無したちの午後:2007/03/02(金) 21:20:51 ID:0UQG/fAB0
いままで何百本ものエロゲをやってきたが、
俺の中で亜緒を超える萌えキャラがいない件
335名無したちの午後:2007/03/02(金) 22:29:04 ID:jaeC74Yn0
くすくす笑いは衝撃だった
336名無したちの午後:2007/03/02(金) 22:38:43 ID:CvLvFjZH0
俺の中でおbsnを超えるネタキャラがいない件
337名無したちの午後:2007/03/02(金) 22:42:57 ID:HNEmrBYY0
くすくす笑いが聞こえて
ふりむけば
そこに
おbs(以下検閲により削除)

338名無したちの午後:2007/03/02(金) 23:27:16 ID:LPpyCjMq0
あまてらすビームは偉大
339名無したちの午後:2007/03/02(金) 23:47:18 ID:/fno6A4v0
おばさんのまな板ぶりを
340名無したちの午後:2007/03/03(土) 00:03:26 ID:VrTfuP5R0
なるかな公式HP更新されたな
341名無したちの午後:2007/03/03(土) 00:13:12 ID:asxPaMxx0
聖なるかなSPECIALPACKAGEの方いまいちわからんのだが、
PS2版アセリアが付くって事でいいの?
それともアセリアのサウンドトラックが付くって事か?
342名無したちの午後:2007/03/03(土) 00:21:59 ID:EYYNEu180
両方付く
343名無したちの午後:2007/03/03(土) 00:28:41 ID:FCw/spBk0
逆に、通常版にはサントラは付くのか?
そっちの方が個人的には重要。

そういえば、あらきまきってまだ残ってるん?
344名無したちの午後:2007/03/03(土) 00:30:02 ID:EYYNEu180
通常版にもサントラは付く
345名無したちの午後:2007/03/03(土) 00:52:26 ID:30fyTPE20
SPたっけー。実際2本分の値段じゃないか。
PS2版ベタ移植だろうし通常版にもサントラつくなら通常版で良さそうだな。
346名無したちの午後:2007/03/03(土) 00:55:13 ID:6NLZBarx0
表記をそのまま信じるなら
通常版 サントラ
SP版 ブックレット仕様サントラ、アセリアPS2版の逆移植
+予約でポスター8枚組セット
347名無したちの午後:2007/03/03(土) 01:04:27 ID:VQtf/ixw0
スティックポスターいらねww流行ってんの?コレ
しかし予約キャンペーンをするのはいいけど、もうそんなに日にちないぞ。
随分慌ただしいな。
348名無したちの午後:2007/03/03(土) 01:17:43 ID:c046t7p40
つーかクラブザウスで何か特典付くかどうかを早く言えよ。
特典が付くとか安いとかなら会員だし予約するからさ。
349名無したちの午後:2007/03/03(土) 01:21:11 ID:F1GFgvZD0
Xuseはwebの対応が適当だなぁ…
会員ほったらかしとかもうね
350名無したちの午後:2007/03/03(土) 01:26:03 ID:8oMQGzLM0
こんなに新作日照りなのに会員になる奴って一体…
351名無したちの午後:2007/03/03(土) 02:00:24 ID:tdN8FSi80
それが儲じゃないのか
新規寄り付きにくくしてる原因でもあろうがなぁ
352名無したちの午後:2007/03/03(土) 02:05:16 ID:VQtf/ixw0
クラブザウス特典って言って記憶にあるのはスピたんのSPCDとあねたんのマフラー&アセリア土偶
くらいなもんだな。前向きに考えるなら神剣シリーズには何か付ける可能性があるってことか。
手数料が高いから安く買える訳でもないし、やっぱなにか付くと嬉しいかななる。
353名無したちの午後:2007/03/03(土) 05:49:57 ID:jHti6ZR20
きっとなるかなEXはクラブ専売にするんだろ
354名無したちの午後:2007/03/03(土) 07:19:57 ID:+Ja1+4lq0
>>348禿同。
OHPだけで予約キャンペーン発表したら
クラブ会員が足止め状態になるんですよザウスさん。

■【最終更新日 2007年1月16日(火)】■

(´ー`)y-~~~ モウ3ガツカ…
355名無したちの午後:2007/03/03(土) 07:43:44 ID:mlSC7Y3A0
Spec改めて見てみたが俺のノートPCだとVRAMがテラギリギリス
必須は満たしてるから動くとは思うんだけどなー・・・
これが動かなかったら泣けるわマジで
そろそろデスクトップPC買うべきか・・・
でもVista対応ソフト少なそうだからな・・・
356名無したちの午後:2007/03/03(土) 07:50:28 ID:rUUmwL4u0
ポスターイラナス
357名無したちの午後:2007/03/03(土) 08:59:08 ID:Qhn/l3gG0
PS2版持ってないから少し高いけどSP版買うか
ザウスにまんまと乗せられてる気がするけど
358名無したちの午後:2007/03/03(土) 09:38:11 ID:mlSC7Y3A0
PS2版はそこそこ面白いからな。結構楽しめる
ラスダンだるいけどエターナルを長く楽しめる
359名無したちの午後:2007/03/03(土) 10:16:33 ID:bbLhKUOe0
CPUとか上がったなあ。
OSも、わざわざ黄色字でVista非対応って更新したところを見ると、起動すら不可だとかあるのかね
Vistaでも軽い不具合がある程度で、公式にサポートはしないけど起動はする
暗黙の了解、みたいなものがあると勝手に想像してたんだけどな

ていうか少し前にビデオカード積んだVistaノート買っちゃったお…
360名無したちの午後:2007/03/03(土) 10:21:06 ID:HOPnkJq00
XP Prox64Edで動くのか書いて欲しいんだが
体験版ないと恐いんだぜ

スルーされっぷりならどのOSにも負けないから
人柱購入して後悔するのは慣れっこだけどさ・・・
361名無したちの午後:2007/03/03(土) 10:29:33 ID:uFlr/R6i0
コッチはよりによってMCEだけど、大抵は動くからな

結局は体験版待ちってことで
362名無したちの午後:2007/03/03(土) 15:07:16 ID:0zAWnh/a0
俺も先月にメディアセンターエディションのPCを買っちまったよ。
テレビ兼用にして金節約だぜウェハハなんて横着なことを考えなければ…
363名無したちの午後:2007/03/03(土) 15:31:21 ID:KIFWwJ0i0
いよいよブート分け必須の時代が来たか。
364名無したちの午後:2007/03/03(土) 15:32:17 ID:HOPnkJq00
そっちは動作保障対象外なのか・・・

こっちは未対応と書いてあるけどこれまでもイマ以外は全部動作したから
結局32bitエミュさまの機嫌次第なんだよなあ
365名無したちの午後:2007/03/03(土) 15:50:11 ID:4AUrNAti0
>>363
その手があったか
すっかり忘れてたぜ
366名無したちの午後:2007/03/03(土) 18:41:53 ID:RnTsp4xb0
>>361-362
XP Homeと同程度なんだから別にいいんじゃね?
367名無したちの午後:2007/03/03(土) 19:05:20 ID:3nhB6Y3X0
>>366
あれのポンコツ具合は、ある意味ME並だぞ
368名無したちの午後:2007/03/03(土) 20:18:05 ID:DdjTDtx80
体験板キタ---------------------------------
369名無したちの午後:2007/03/03(土) 20:21:41 ID:0jsZnMY60
だまされんぞ
370名無したちの午後:2007/03/03(土) 20:26:20 ID:XJDPoz/N0
そんな餌に全力で釣られたクマー
371名無したちの午後:2007/03/03(土) 21:06:40 ID:Qa5mT7gx0
必須でPentium4コアのCPUということなので
アスロンコアの俺は様子見決定(涙)
372名無したちの午後:2007/03/03(土) 21:10:47 ID:6NLZBarx0
>>371
いや今までのソフトだってアスロン表記なんて一度としてありませんが
ってか余裕で動作するCPUじゃねえか
373名無したちの午後:2007/03/03(土) 21:18:07 ID:8KpL0nve0
pen3の2Gはもう化石扱いか・・・
買い換えねば・・・
374名無したちの午後:2007/03/03(土) 21:47:26 ID:FCw/spBk0
>>361-362
不具合あるときはMedia Centerのサービスを切ると良いよ。

>>363
たまに不具合あるからあまり薦めない。
リムーバブルケースで環境切り分けの方が確実。
375名無したちの午後:2007/03/03(土) 22:39:33 ID:HUlprbiK0
>373
Pentium !!!って、1.40GHzが最高じゃなかったっけ?
376名無したちの午後:2007/03/03(土) 22:48:36 ID:8KpL0nve0
ごめん、うろ覚えでした
よく見たらpentium(R)4 2.4GHzって書いてあった・・・
数年前に買ったもんですっかり誤解してましたすまそ・・
377名無したちの午後:2007/03/03(土) 22:58:23 ID:z1D6oW0Y0
>>372
極稀に問題あったりするから油断できねえ。
別メーカーだがオルタで擬似サラウンドシステムとAMD系CPUが相性悪かったしな…
378名無したちの午後:2007/03/03(土) 23:32:18 ID:HUlprbiK0
>376
こちらこそ、細かいところにツッコミ入れてすまそ。
379名無したちの午後:2007/03/04(日) 01:29:46 ID:537LyaQO0
>>377
まあそういった事はCPUに限らずハードやソフトで想定外の相性問題が
いきなり出てくるのがPCってやつだからな
ある程度の覚悟は常に持ってないとな
380名無したちの午後:2007/03/04(日) 10:16:37 ID:+8zEbONW0
>372
今までのような推奨でなくて必須ってのが気になって…
381名無したちの午後:2007/03/04(日) 10:56:42 ID:DeuDTkg70
今までもPentiumが必須で推奨だったけど…
pen「4」ってことなら今までになく高めだけどな
382名無したちの午後:2007/03/04(日) 12:12:46 ID:BO+BGdw90
最低でも動作検証版出ない事には予約できないな〜。
合体技とか来ないかな。
383名無したちの午後:2007/03/04(日) 13:06:33 ID:QIAUkrLP0
CVの発表で5割決まる
飽きた人がきませんように
384名無したちの午後:2007/03/04(日) 14:28:47 ID:Fe9wLny90
グラボは買い換えないとまずそうだ
385名無したちの午後:2007/03/04(日) 14:34:30 ID:I9DrJFDw0
流れぶった切ってすまん。

最近になってアルティメットハンターが気になってきたので購入検討してるんだが、これはXPでは動くだろうか?
動作環境は2000までとなっているが、それでもXPで動くソフトは数多くあるし一度聞いてみたい。

それと、内容的には面白いのかね?
自分SRPGとか好きなんで大抵は大丈夫かなとは思うんだが。
386名無したちの午後:2007/03/04(日) 16:37:22 ID:VUGqf1aM0
アルティメットハンターが面白いとはおいらには思えない
387名無したちの午後:2007/03/04(日) 16:38:21 ID:2XupBPp20
ttp://club.xuse.co.jp/gamex/goods.asp?pGoodsId=2

DL版はXP対応みたいだが、内容はやってないから分からん
388名無したちの午後:2007/03/04(日) 18:28:44 ID:aUkHbhC+0
パケ版の製品は持ってないが
むかしもらったデモディスクの体験版はXPでも動いたよ
体験版しかやってないから内容はわからん
389名無したちの午後:2007/03/04(日) 20:26:20 ID:LOUGqjUs0
>>385
うちでは動いたよ。
内容は正直微妙だ。
どのヒロイン狙いでも話がほぼ一緒だしな。
銀髪の魔法使いと赤髪の魔法使いに萌えた以外は記憶に残ってない。
390名無したちの午後:2007/03/04(日) 20:42:45 ID:537LyaQO0
>>380
>>377みたいな事がなければモデルナンバー導入以降のアスロンなら性能は気にしなくていいだろう
体験版かせめて動作検証版がはやく出てくれればこんなことに気をもむ必要もなくなるのにな
391名無したちの午後:2007/03/04(日) 21:11:43 ID:cYdjYx1I0
なんか剛駄に力入れてるみたいだし、次号に体験板付くんだろうね。
ネット配信は発売後かな。んで次号発売日はいつだ?買わないからしらね。
392名無したちの午後:2007/03/04(日) 21:18:34 ID:PK8SAzrR0
来月体験版
その2ヵ月後発売
393名無したちの午後:2007/03/04(日) 21:23:11 ID:bq76n4DC0
次号は3月20日ですよ。
でも、次では出ても動作検証版くらいな気がする。
394385:2007/03/05(月) 00:43:10 ID:pu2JM7gL0
>>386-389
情報サンクス。
内容的には微妙なところなのか・・・。

DL販売サイトから体験版落とせるみたいなんで、一回それプレイしてみますわ。
395名無したちの午後:2007/03/05(月) 22:26:13 ID:J/Yjc2GH0
おbsn最高だと思います
396名無したちの午後:2007/03/05(月) 23:58:36 ID:i66xrHhy0
           __
        「,'´r==ミ、
       くi イノノハ)))
         | l|| ゚ヮ゚ノl|<おbsnよりも私の方が素敵ですよ?
         j /ヽ y_7っ=
        (7i__ノ卯!
          く/_|_リ
397名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:34:44 ID:sPLxBogG0
だから、おbsnって言うなと何度(ry
398名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:55:41 ID:rQG+6b4D0
399名無したちの午後:2007/03/06(火) 04:54:33 ID:7dre426pO
ふあんくらふのさいそくじようほうにはあたまがさがるせ(棒読み
400名無したちの午後:2007/03/06(火) 05:05:33 ID:7dre426pO
>>333
マウス見たら引退なんかしてないけど、清水名義のエロゲの事?
401名無したちの午後:2007/03/06(火) 05:58:57 ID:MTq5UOz90
引退はしてないけど事実上引退状態なんだとさ
ソースはブルームハンドルのスタッフ日記参照
402名無したちの午後:2007/03/06(火) 08:58:19 ID:7dre426pO
>>401
そのわりにはササミ魔法少女ナントカなんかに出てるみたいだけど。
403名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:30:45 ID:8IoEWheQ0
あの棒読みアニメに出てたのか
404名無したちの午後:2007/03/06(火) 12:55:16 ID:xjCSo9550
>>402
えーっと…つまり「お高く」なっちゃったってコト?
405名無したちの午後:2007/03/06(火) 14:49:57 ID:ekM36Cig0
アセリア「お、俺を踏み台にしたぁ!? 」
406名無したちの午後:2007/03/06(火) 14:56:51 ID:e83hVHzC0
Pentium4コアが動作必須条件ということは、SSE2関連なのかな?
となるとAthlonもAthlon64以上じゃないと動作不可なのかも・・・

>>385
XPで出来たよ
407名無したちの午後:2007/03/06(火) 15:14:57 ID:/70/bC5F0
方向性がなんかegoっぽい展開だな
408名無したちの午後:2007/03/06(火) 17:08:39 ID:4UD9gQuW0
アセリアのメインヒロインはおbsnだと今でも思ってます
409名無したちの午後:2007/03/06(火) 17:27:02 ID:o9jO+d8D0
待て俺の嫁ウルカがいつからおbs
410名無したちの午後:2007/03/06(火) 17:53:40 ID:SAMLp0QG0
メインヒロインはレスティーナだろうが
411名無したちの午後:2007/03/06(火) 17:59:24 ID:Rnh8/e0X0
最初に街でぶつかったとき
レスティーナ何やってるんだ
と思ってしまった
412名無したちの午後:2007/03/06(火) 18:19:18 ID:FJxtgu4K0
レムリアインパクチ
413名無したちの午後:2007/03/06(火) 19:37:41 ID:sPLxBogG0
アセリアPS2版で難易度スーパーハードやってたんだが拷問だな…
これで全キャラレベル99にした当時の俺の根性に頭が下がる
414名無したちの午後:2007/03/06(火) 20:37:54 ID:1GdozcBR0
先生発売日当日に確実に届く通販教えてください
発売日にやり始めたいので








チラシの裏
未来から来ました

ネタバレ






ユーフォリアはロウエターナル





415名無したちの午後:2007/03/06(火) 20:44:05 ID:Ofqupu7W0
未来から来たのに
過去に知られていることを教えるなんて
秘密道具を持たないドラえもんなみに役に立たないな。
416名無したちの午後:2007/03/06(火) 20:52:04 ID:o9jO+d8D0
未来から来た割にはまだ買えてないんだな
>>414のいた世界では延期されたのか?やっぱり

すまんがそんな平行世界の通販事情なんか知らんよ
417名無したちの午後:2007/03/06(火) 22:41:00 ID:QrKC5lWB0
発売日はもっと遅くなると思ってただけに意外に早く出るな。
で、俺のントゥたんはちゃんと出るよな?

>>414
未来から来たお前でさえわからないことがわかる筈がない
418名無したちの午後:2007/03/06(火) 23:01:28 ID:GMQdcPEg0
キャラクターが戦闘フィールドで一人一人ちんたら移動する方式は止めてくれないだろうか?
419名無したちの午後:2007/03/07(水) 01:47:30 ID:yHOfwiTx0
>>418 公開されてるマップを見る限りそれは難しいな
420名無したちの午後:2007/03/07(水) 02:58:46 ID:TB3PBv1WO
ひみつ道具なんて無くてもドラえもんの体内はブラックBOX。
タ-ミネ-タ-だって開発出来るぜ。

ゆぴきたすネットワークってのはどうなったんかな。
421名無したちの午後:2007/03/07(水) 07:19:47 ID:aF42Xrlj0
Pentium M 1,2Gだけど動く?
Mと4ってどっちが先かわからない・・・
422名無したちの午後:2007/03/07(水) 09:50:03 ID:1TgA2IqX0
>>421
「CPU 必須/Pentium4 または同コアの Celeron 以上」をSSE2を搭載している
ことが前提と捉えれば、動くと思う

>>Mと4ってどっちが先かわからない・・・
Mobile Pentium4の後にPentium Mが出た

実際のところは動くかどうか体験版待ちだね
423名無したちの午後:2007/03/07(水) 11:36:18 ID:aF42Xrlj0
>>422
ありがとう。動かなかったら泣いて新しいPC買う
424名無したちの午後:2007/03/07(水) 13:40:54 ID:6XYUBv8m0
そして新しいPCはみんなvista搭載なオチw

そのうちvista版とか作るんだろーなぁ…
425名無したちの午後:2007/03/07(水) 15:06:52 ID:yHOfwiTx0
さっさと体験版公開してくれれば、こんなヤキモキしないで
済むのにな。剛田についてくるとかになるとしたら 3/20らしいが
それについてなかったら4月発売の剛田についてくるのか?
426名無したちの午後:2007/03/07(水) 15:26:39 ID:b4w0tYL50
>>425
クラブザウスの会員から先行公開じゃないかな?
体験版もTG版とか色々な種類が出るんだろうな

TGのスーパープレリュードも出ると思う
427名無したちの午後:2007/03/07(水) 17:40:39 ID:uXkPoqfF0
会員へのサービスは別のベクトルで施行してほしいなあ
会員も先行体験版のために入会してるわけじゃないだろうし
428名無したちの午後:2007/03/07(水) 18:44:49 ID:+AnLguS50
アセリアのキモウトで苦しんだ俺。思えば通常版でもサントラが付属していて初回版との違いが?だったな。
なるかなは原画がまさはるってことで早々に購入決定。
で、一応細かい情報だが通常版に付属するサントラは初回特典ではない。→初回出荷以降も付属(OHPの記載も変わっている)
スペシャルパッケージ版は限定版ではないので要望があれば追加生産する。と言っていたよ。
なんだかんだ言っても予約までするからには初回特典が欲しいという俗物的思考・・・。
429名無したちの午後:2007/03/07(水) 18:57:20 ID:osSocvgX0
SSE2が必須って本当?今までIntel帝国と戦ってきた漏れはどうすれば……
スペック的には、エロゲー最高要求推奨スペックのぱじゃまの某RPGは余裕で
動くPCなんだけど。あと、この時期発売でVistaに対応してないのか。不安だらけだ。
430名無したちの午後:2007/03/07(水) 19:01:30 ID:ZYdYRIc70
>>428
無印アセリアに初回版は存在しないぞ。
CD版とDVD版が存在するだけだ。
431名無したちの午後:2007/03/07(水) 19:19:11 ID:rY/SqgI/0
Athlon 64にもSSE2はのってなかったっけ?
432名無したちの午後:2007/03/07(水) 19:25:30 ID:6XYUBv8m0
そういや初回版や限定版という区分けは他のタイトルでもなかったな
433名無したちの午後:2007/03/07(水) 19:41:53 ID:K36+ScBR0
>>427
アリスソフトは会員先行情報のために早めの発売日を決めてマスターアップをがんばって合わせるって話を聞いたけど、
クラズザウスはせいぜい一週間しか先んじず、その上何の差分もない体たらくだからなぁ…。

会報なんて本気で次号が出なさそうなところとか笑えねぇ。
434名無したちの午後:2007/03/07(水) 20:35:55 ID:+AnLguS50
>>430>>432
アセリアもEXPANSIONも区分けは存在するんだな。ただ発売日に買ってる人は気づかない。
なぜならザウスは初回版には初回なんて文字パッケージのどこにも一言も記載しないのに通常版にはパッケージの目立つところに「通常版」とはっきり記載しているのだ。
つーか普通逆だろ。パケにでかでかと通常版と書いてあるとちょっと悲しかった。でもゲームは面白かったよ・・・。
435名無したちの午後:2007/03/07(水) 20:43:55 ID:d3N15BUo0
>>431
乗ってる。
Intel帝国と戦う意気込みがあるとか言える位の世代のCPU積んでるなら問題無いだろ。

>>429
別になるかなに限らずゲーム業界は右も左もVista否対応だらけだぜ?
436名無したちの午後:2007/03/07(水) 21:08:27 ID:7oyM3bUY0
さすがにAthlon700MHzじゃ_だよなぁ…
437名無したちの午後:2007/03/07(水) 21:40:46 ID:HIFoRTJI0
?
438名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:00:08 ID:wK+sI30k0
ノートの場合、CPUよりVGAの方が鬼門になりそうな
439名無したちの午後:2007/03/08(木) 02:14:52 ID:gmLTFJq40
ユーフォリアは・・・非処女orz
440名無したちの午後:2007/03/08(木) 02:22:41 ID:bZp+tubh0
どっから出た情報だ?
別に処女厨じゃないから非処女でも構わんけど。
441名無したちの午後:2007/03/08(木) 02:28:45 ID:IHW0AGQA0
エターナルの体はマナで出来ておりまっする。
傷ついてもすぐに元通りでありまっする。
442名無したちの午後:2007/03/08(木) 02:36:00 ID:9s2e+KhC0
厨とか使う時点で分かっちゃうよね
443名無したちの午後:2007/03/08(木) 04:52:08 ID:PkXlFpUqO
まァフラゲした時に該当スレで報告するよ。
取り敢えず久々に中途積み放置にはしないし。
ルート規制掛かってたら更に時間かかんだろうな。
444名無したちの午後:2007/03/08(木) 07:12:19 ID:uRns2iYY0
>>439
復活の羽を使うんだ

いぐううううううううう
445名無したちの午後:2007/03/08(木) 15:23:55 ID:7jIIpZcc0
ユーフィは処女だろ。
話の時間軸上、まだロウにつく前ぽいからな。
前にも出てたが、ユーフィとセックルしてエターナル化が有説
そして処女しか誘いの巫女にはなれなかったはずだ。

てか、個人的にはソウユートに感情移入しすぎてるので
ユーフィにえちはして欲しくないorz
どうせならソウユートと…
446名無したちの午後:2007/03/08(木) 15:50:35 ID:o3jZ3v380
まあなんだ、妄想を妄想で否定しても意味ないと思うんだ。
447名無したちの午後:2007/03/08(木) 15:54:54 ID:w5jhKWb50
処女云々はでたらめだと思うんだが…
448名無したちの午後:2007/03/08(木) 16:10:37 ID:PkXlFpUqO
また敵になる展開予定の甘々幼馴染みとかの方が嫌だわ。
なんでCGネタバレしてんねん(´・ω・`)
449名無したちの午後:2007/03/08(木) 16:38:42 ID:J+wxQ4B10
>>448
あの刺されてるって結構初めの段階で公開してたから、
プロローグでいきなりこのシーン投下
「はっ!…夢か」でスタートすると予想

当たったらユーフィーは永久に処女
450名無したちの午後:2007/03/08(木) 19:34:14 ID:Qbg62MyF0
確かなんかの本でユーフィがロウエターナルだっていう記事があったと
ここに書き込まれていた記憶があるんですが間違いなかったですかね?
後今回もやはり主人公+攻略キャラがエターナル化してそのほかの人物は
そのままってパターンですかね?
サイドにアセリアと悠人後obn出演あるんですかね?


まあ単純に考えるとアセリアと悠人は出てくる可能性高いでしょうけどね
451名無したちの午後:2007/03/08(木) 20:22:40 ID:wdlFPXG+0
>>450
>確かなんかの本でユーフィがロウエターナルだっていう記事があったと
>ここに書き込まれていた記憶があるんですが間違いなかったですかね?

舞台のパンフに書かれてた、らしい

>後今回もやはり主人公+攻略キャラがエターナル化してそのほかの人物は
>そのままってパターンですかね?
>サイドにアセリアと悠人後obn出演あるんですかね?

ライターに聞け
452名無したちの午後:2007/03/08(木) 21:12:35 ID:6KYAX+sT0
obsnじゃなくてついにobnになってしまったのか……
453名無したちの午後:2007/03/08(木) 21:26:04 ID:W4/MzCus0
年齢的にはob-sn
454名無したちの午後:2007/03/08(木) 21:33:29 ID:e2R53i900
おbsnとは
Wizardry Alternative NEO
O-BUSIN
の短縮形である
455名無したちの午後:2007/03/08(木) 22:49:52 ID:IhOuYxu/0
おまえら、bsnの最初にoを忘れるなYO!
456名無したちの午後:2007/03/09(金) 19:03:40 ID:Yw9obmli0
間にaを入れちゃ駄目かい?
457名無したちの午後:2007/03/09(金) 19:09:18 ID:Q1x8l6Q00
abansan

こうですか?わかりまタイムストラッシュ!
458名無したちの午後:2007/03/09(金) 20:44:22 ID:euEoZoyc0
なぁ久しぶりにアセリアの話聞いたんでこのスレに来たんだけどさ、
アセリアのライターって退社したんじゃなかったっけ?
詳細きぼんぬ
459名無したちの午後:2007/03/09(金) 20:57:08 ID:ekwq1SEi0
辞めたのは、EXPとスピたんを書いてた座敷猫氏で、RUNEに行ったらしい。
アセリアの高瀬氏は健在で、今回もシナリオ・ゲームデザインをやってる模様。
460名無したちの午後:2007/03/09(金) 23:21:57 ID:N7USArHB0
>座敷猫氏
この人って純米ブランドの影の立役者だよねえ。
シナリオどーするんだ?
まさはる氏と高瀬氏だけじゃどうにもならんぞ。
461名無したちの午後:2007/03/09(金) 23:27:10 ID:DLwmDKod0
アセリアに関して言えば
高瀬氏だけでもどうにかなると思う
今後はちょっと不安だが
462名無したちの午後:2007/03/09(金) 23:52:45 ID:ekwq1SEi0
アネたんのライターもいるはず…と思ったが、名前非公開だし外注だったのかな。
463名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:01:32 ID:S0TgPXbk0
発売日延期orz
464名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:02:39 ID:YT/R3+aH0
6月か…
465名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:07:34 ID:PttcKBVE0
さてまだ予定日だしアセリア並に延びるかどうか
466名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:09:13 ID:Q1x8l6Q00
「発売日を」でなく「予定日を」なあたり、流石に手慣れたモンだw

07年10月に一票
467名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:10:24 ID:EUUWZrTs0
予想通り延期キター
468名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:10:43 ID:39LDZQSI0
さすがに出ないとは思ってたが期待を裏切るなら最初から発表するな
469名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:11:28 ID:popoDKU60
>462
EDロールには名前有り。
470名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:11:39 ID:zGKQwN4v0
来年くらいかな
471名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:15:19 ID:7qORljW60
発売日やっぱり伸びたか
さてクラブザウスの継続はどうしようかな
472名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:18:01 ID:japZtgfU0
今年の12月ぐらいに発売しそうな予感がするな・・・。
473名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:30:13 ID:8zkfJeL70
まぁ予定通り出ると思ってたやつも殆どいないでしょ。
474名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:30:26 ID:GLxcp3MQ0
4月→6月→夏季→年内→未定

これからが本当の(ry
475名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:36:37 ID:EUUWZrTs0
体験版でれば2ヶ月は戦えるんだが…
476名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:38:58 ID:RbR2bzgu0
2週間後にまた延期するぐらいなら最初から発表しなけりゃいいのに
477名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:41:44 ID:OxQDHSrd0
随分と早い延期告知だな…
どうせならVista対応してくれ
478名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:42:31 ID:XSay+zNk0
延期は覚悟してたが、期待作だけに辛いな。
6月に発売してくれるといいが、確信にも似た嫌な予感がしてならない。
479名無したちの午後:2007/03/10(土) 00:45:42 ID:9WDtfYLF0
来年の今頃も発売日ネタで盛り上がってるさ…。
480名無したちの午後:2007/03/10(土) 01:00:16 ID:FFI24eOX0
そして、体験版も延期して・・・
憐れ、ぼとむれすの二の舞になりましたとさ・・・
481名無したちの午後:2007/03/10(土) 01:12:30 ID:EMPEM1yN0
延期されたと聞いてスレ見にきたが…、おまいらさすがに慣れてるなw
482名無したちの午後:2007/03/10(土) 01:26:12 ID:AJ3K/m+10

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ



って、誰も慌ててねえな。おまいら飼いならされすぎだぜwww
483名無したちの午後:2007/03/10(土) 01:27:42 ID:Y+abvoDz0
おれ…あと1年は待つと思うんだ…
484名無したちの午後:2007/03/10(土) 01:27:48 ID:z+7uxhgK0
延期しないと逆に不安
485名無したちの午後:2007/03/10(土) 02:14:31 ID:WNz6Cl3N0
まあアセリアの時を思い返せば、延期に次ぐ延期の間に体験版を出し、
OP/ED曲のフルデータを放出し、アレンジサントラを先行発売し・・・・
いざ発売の時には俺たちの頭はすっかりアセリア脳になってたから、
もう無条件で盛り上がったんだ。いわゆる一つのマインドコントロール。
なるかなもケチケチせずバンバン放流した方が良いと思うな。

なるかなの宝物を探しに行こう!
486名無したちの午後:2007/03/10(土) 03:24:21 ID:PiANr6kv0
こうなったらば最低でも出るのは秋口だろうな。
487名無したちの午後:2007/03/10(土) 03:37:42 ID:M18QTrEA0
日本語が不自由だとエロゲするのもたいへんだらう
488名無したちの午後:2007/03/10(土) 06:01:51 ID:q7JRX0hPO
今年中に出たらいいなあぐらいの勢いでたわば
489名無したちの午後:2007/03/10(土) 08:29:03 ID:OJwU5wYc0
『聖なるかな −The Spirit of Eternity Sword 2−』
 XUSE/4月27日→6月1日
490名無したちの午後:2007/03/10(土) 08:35:16 ID:OYpI/j5x0
まあ正直うれしい。
491名無したちの午後:2007/03/10(土) 08:52:43 ID:AT3kyqrV0
ストレートに出るとは思わなかったが延期告知えらいはえーなw
492名無したちの午後:2007/03/10(土) 08:57:09 ID:6vHLRXDX0
むしろ、延期せずに出せると思ってたスタッフが一人でもいたのだろうか
493名無したちの午後:2007/03/10(土) 09:13:08 ID:TMWKvlu40
延期はえーwwwwwwwwwwwwwwwwww
こりゃ出るのは12月だな
494名無したちの午後:2007/03/10(土) 10:29:36 ID:YSLGkfql0
延期になるのわかってるのに、わざわざ発売日発表する意味ってあるの?
495名無したちの午後:2007/03/10(土) 10:32:30 ID:7qORljW60
未定だと忘れらされたりするけど
一応でも決まっていれば、記憶の片隅に置かれたり予定を組まれたりするんじゃないか
496名無したちの午後:2007/03/10(土) 10:36:40 ID:p3VK1HKp0
しかし6月1日ってのはまた中途半端な時期だな・・・
497名無したちの午後:2007/03/10(土) 10:54:16 ID:Iy7mMO1v0
まー、月末だと思うんだが
498名無したちの午後:2007/03/10(土) 11:37:03 ID:RaQgFwwv0
発売が予想以上に早かったから、
むしろ安心した。

中途半端なもの売られても困るからな。
499名無したちの午後:2007/03/10(土) 11:54:12 ID:frmqsgzR0
こういう調教されてしまっている方が多数いるので安泰ですよね
500名無したちの午後:2007/03/10(土) 12:10:03 ID:RaQgFwwv0
     、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「延期によってさらに完成度の高い作品を
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       楽しむことができる」
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
501名無したちの午後:2007/03/10(土) 12:23:00 ID:q7JRX0hPO
いやパパ、それは逆じゃなくて普通の考え方だと思うダァー
502名無したちの午後:2007/03/10(土) 12:35:52 ID:tKu475nq0
アセリアはFDをあとで一般販売するしファンクラブはつまらねーわ
絵師は人●がだめだし最近はマシになってるが
503名無したちの午後:2007/03/10(土) 12:42:38 ID:eS37C9Gx0
6/1→6/29→今夏→9/14→10/26→12/14→12/21発売だな
504名無したちの午後:2007/03/10(土) 12:49:46 ID:4oy/K8Yz0
残念エターナルにならないと発売日まで生きれません!
505名無したちの午後:2007/03/10(土) 13:02:14 ID:9WDtfYLF0
>503
リアルにそうなりそうだな。
506名無したちの午後:2007/03/10(土) 13:20:02 ID:1XtMuNJW0
永遠神剣は今発表されてるのが全てなのかまだまだ一位や二位があるのか
507名無したちの午後:2007/03/10(土) 13:25:02 ID:H8gLqJ7w0
なるかな延期だって?
いやー、安心したよ、
そのまま出たらどんなバグがあるかわからんからな。
508名無したちの午後:2007/03/10(土) 13:29:02 ID:AiyQiIf40
いや、俺は1ヶ月程度の延期ではバグつぶせないと思う。
最低でも半年はしないと。
509名無したちの午後:2007/03/10(土) 13:58:38 ID:Iy7mMO1v0
別メーカーだけど
おたくまっしぐらのようなことにならないでほしいな
510名無したちの午後:2007/03/10(土) 14:47:42 ID:u5xcFK660
そもそも、6/1に発売ってのが胡散臭い。
延期前提で適当に決めたって感じが俺にはする。
511名無したちの午後:2007/03/10(土) 15:24:45 ID:EUUWZrTs0
こんなだから延期延期で中々発売されないゲームが
常にランキング上位にいるのだよ

という風潮が一時期蔓延したが、昨今流行らないと思うんだ
512名無したちの午後:2007/03/10(土) 16:18:04 ID:eeoQAL8Z0
スタッフ一同死ぬ気で作れ
早く発売しろ
513名無したちの午後:2007/03/10(土) 20:10:45 ID:PiANr6kv0
514モッコス教徒:2007/03/10(土) 20:36:12 ID:Bo/6eHc40
こうなったらばぁちゃんに聞いてみようワロタw
515名無したちの午後:2007/03/10(土) 20:45:26 ID:4X5Y2DtL0
すごく悔しそうです><
516名無したちの午後:2007/03/10(土) 20:57:42 ID:aC0YjNiQ0
>>513
「〜したらば」という日本語はあるけど、仮定を表す言葉なので、
既に「こうなった」ものに付けて「こうなったらば」とするのは明らかに誤り。

なお、Googleでたくさんヒットしたことを根拠に正当性を主張するのは論外。
それから、二重引用符を使うことを覚えた方がいいぞ。
517名無したちの午後:2007/03/10(土) 20:59:24 ID:Iy7mMO1v0
東北に住んでる祖父母がいるんだが
こうなったらば、と言っていた。
方言なんじゃ?
518名無したちの午後:2007/03/10(土) 21:20:56 ID:/nV61qAJ0
>>517
それ以前に俺には「最低でも」の意味がわからん。
なにが「最低」で「でも」なのかさっぱりだ。幼児語臭がプンプンするぜ。
519名無したちの午後:2007/03/10(土) 21:23:04 ID:z+7uxhgK0
>>494
延期メーカーが発表するのは「発売日」ではなく「発売予定日」
520名無したちの午後:2007/03/10(土) 21:29:01 ID:H8gLqJ7w0
そんなに言うなら直してやろうぜ

こうなってしまったからには、最低限待つとしても出るのは秋口だろうな。
あるいは            最速でも出るのは秋口だろうな。
521名無したちの午後:2007/03/10(土) 21:31:34 ID:gVwvkC5K0
発売延期の話題がいつのまにか正しい日本語スレにw
522名無したちの午後:2007/03/10(土) 22:37:59 ID:44wcnpid0
単に「の」と「な」が抜けてるだけかと思った。
まぁ楽しくいこうぜ。日本語よりもヨト語勉強したほうがこのスレ的に有意義だべ?

ところでシナリオライターについて教えてくれた人d。
メインのライターがいるなら大丈夫だな。
XUSEのはアセリアと誘惑授業しかもってなかったけどこれが三本目になりそうだよ。

それにしてもあの妹型生物書いてた人、バルバロイってのですごい進化したね。
こっち先に買いそうだよ。まさかあの人の絵で勃つ日がくるとは。
523名無したちの午後:2007/03/10(土) 22:46:30 ID:PttcKBVE0
そういえばなるかなってXuseの総力結集ゲーなんだよな
本醸造ブランドでしかなかったアセリアとは違うなるかなで同レベルの延期が
企業体力的にあるのかどうか
それとも延期穴埋め用の別企画がもうあったりするのかな
524名無したちの午後:2007/03/10(土) 22:52:31 ID:rY5KP3B00
>>522
それはあたかもょぅι゙ょが一人の女に性徴するとき、
今まで感じなかった劣情を感じるようになるという現象だよNE!
525名無したちの午後:2007/03/10(土) 23:02:20 ID:OfLUnXCE0
今日ここ見て愕然
スタッフ腑抜けだな何やっているんだ?
雑誌に総力結集と謳っておきながらで延期かよ
マスターアップするまで本買わね
526名無したちの午後:2007/03/11(日) 00:19:27 ID:JWGr/KrK0
まあ落ち着けよ。解りきってたことだろう?
俺達にとっては盛り上がりも盛り下がりもしない話題さ
ここはまったりアセリアの復習でもしてようじゃないか
つーことでオルファは貰っていくぜ?
527名無したちの午後:2007/03/11(日) 00:25:53 ID:7XMsjt8B0
キモウトは譲らない。
528名無したちの午後:2007/03/11(日) 00:31:14 ID:0p37RTWy0
ところで「逆に」っていう日本語は使い方としてはどういう場合に使用していいのか自分に教えてくれないか?
529名無したちの午後:2007/03/11(日) 00:31:16 ID:qWNDJb9Y0
と言うか、無事に発売されると思ってた人間がこんなにいたのか・・・・
とりあえず、ハリオンは
530名無したちの午後:2007/03/11(日) 00:37:16 ID:sqVE4UCb0
俺と一緒におコタで寝てる
531名無したちの午後:2007/03/11(日) 00:43:56 ID:sbkRGeHX0
最初に発売日の発表した時点で、1〜2年は延期するだろうと予測するのが延期メーカーファンの鉄則だ
532名無したちの午後:2007/03/11(日) 00:44:51 ID:2Qg72z6j0
アセリアで散々延期しといて新作でまた延期って、
過去の教訓とか全く生かす気無いな。
533名無したちの午後:2007/03/11(日) 01:10:06 ID:5wV5eYet0
散々延期したアセリアもイマもセールスは悪くなかったからな。
反省が見られないのも無理はない。
ユーザーが延期したゲームを買わないようにならないと延期は減らないわな。
534名無したちの午後:2007/03/11(日) 01:28:27 ID:KxEN8Tfn0
アセリアってどのくらい延期したっけか。
535名無したちの午後:2007/03/11(日) 01:38:56 ID:uru3ll9G0
過去ログ嫁
536名無したちの午後:2007/03/11(日) 02:56:16 ID:OK6rRgcK0
延期はすでに予定調和なんですからそんなことで一喜一憂してたら
持たないですよ


といってみる
537名無したちの午後:2007/03/11(日) 03:06:43 ID:EeNs2tYBO
>>495
予約表に載せてもらえる状態になるからな。
店員さんは「なんだかなー」って感じだろう。
538名無したちの午後:2007/03/11(日) 04:44:50 ID:s/unS0sw0
>>528
例文
正常位と後背位だと、かずのこ天井の当たる位置が「逆に」なって、
違った感じを楽しめるから体位を変えてみてね。
539名無したちの午後:2007/03/11(日) 10:01:25 ID:QLt8GPIL0
     、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「>>538
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       それはかずのこ床」
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
540名無したちの午後:2007/03/11(日) 11:11:58 ID:/u/Gwrve0
実はバグ修正というより動作環境引き下げのための延期だったりして・・・
541名無したちの午後:2007/03/11(日) 11:31:46 ID:8u14X3wM0
土壇場でちゃぶ台返しくらって涙目になってるのでは。
542名無したちの午後:2007/03/11(日) 12:13:08 ID:KYwlXi6U0
単にプロモーション不足が不安になったんじゃないかと思た
発売未定から突然の予定日発表、予約キャンペーン告知・・・の段階で
ショップはもちろん公式ですらなんの準備も出来ていないんだから。

>>539ワロス
543名無したちの午後:2007/03/11(日) 13:00:49 ID:qWNDJb9Y0
>>537
でも、今回は予約自体取ってなかった所もあったとか聞いたけど
544名無したちの午後:2007/03/11(日) 13:59:20 ID:qE7/NKnY0
>>542
ここの公式なんてこんなもんでしょ。
むしろこれでも十分すぎるほど力いれてる気がする。
他があれなだけに。
545名無したちの午後:2007/03/11(日) 19:55:37 ID:FoxkzvP40
ここのゲーム原画って全部まさはる氏?まさはる氏の原画でエロエロなのある?
製品情報見ても載ってなくてね。
546名無したちの午後:2007/03/11(日) 21:26:00 ID:qE7/NKnY0
…どんな絵なのかよりも誰が描いたかが重要なのか?

まさはるでエロエロなら無難にフローラリアか新妻だいありーあたりかな
っていうか普通に製品情報に書いてあるじゃん('A`)
547名無したちの午後:2007/03/11(日) 23:28:26 ID:+Nhk9BqB0
つシュガー
芳樹さんが・・・お気に入り(カンザキ声も含めて)
548名無したちの午後:2007/03/12(月) 07:05:50 ID:wVx0dH5v0
>>546
ごめん、以後気をつける。
フローラリア良さげなので売ってるとこあったら買ってみるね。

>>547
もありがとうね。調べてみまする。
549名無したちの午後:2007/03/13(火) 01:29:49 ID:p6SoINgY0
延期か…
「永遠に出ないアセリア」と「発売日は最果てのイマ」を思い出すな
聖なるかなは…思いつかない(´・ω・`)
550名無したちの午後:2007/03/13(火) 01:40:17 ID:r/Ul6EVQ0
聖夜までに発売なるかな?
551名無したちの午後:2007/03/13(火) 01:47:27 ID:4d+gyQx+0
発売しないXuse製なるかな
552名無したちの午後:2007/03/13(火) 03:41:35 ID:aQmXEK0G0
CLUB XUSE、久々に更新あったと思ったら
時計(Flash)付きの壁紙公開だけか…
553名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:57:40 ID:ogY+1Kwa0
そういや、PS2版を発売日に買ったがラスダンがエキスパ仕様と聞いてやる気になれず
ずっと積んでたのを思い出した。
発売すればPCでできるようになるんだからこのまま積んどくか。
554名無したちの午後:2007/03/13(火) 23:35:34 ID:1sGo/a0D0
そういや、ってのは話の流れからふと思いついたことを述べるための接続詞だと思っていたんだが
555名無したちの午後:2007/03/14(水) 00:02:37 ID:hWUQcAoU0
また日本語スレにするきかよ!w
556名無したちの午後:2007/03/14(水) 00:27:14 ID:Ql5ofyPK0
「そう言えば」のB音の子音脱落した音便形でしょう、「そういや」は。
「そう」は指示の副詞
「言え」は「言う」の仮定形
「ば」は接続助詞
「そういや」は接続詞ではありません。
18歳未満お断りのエロゲのスレで、
国文法の知識もないとは、
中学高校時にきちんと勉強されてないのですか?
557名無したちの午後:2007/03/14(水) 01:19:06 ID:aQvLMyfP0
接続詞云々はともかく使い方は間違ってると思うぞ

どっちにしてもこのスレでやることじゃないな
>>554>>556も仲良くどっかにいってらっしゃい

558名無したちの午後:2007/03/14(水) 01:34:32 ID:zsvh0EVW0
日本語の間違いには突っ込まない、でよろしかったでしょうか?
559名無したちの午後:2007/03/14(水) 02:01:18 ID:gxGKJqcR0
イス スユテ ヤァ おbsn ラ ソゥイヤ
560名無したちの午後:2007/03/14(水) 03:03:01 ID:Dgc4eMwN0
ソイヤーサーふと思ったんだけどサザエさん一家って全員エターナルかも
561名無したちの午後:2007/03/14(水) 07:19:24 ID:tXP9KBmKO
そういやここのファンクラブってそんなに旨味無いの?
入ろうかと思ってるんだが色々見てるとあんまりメリットが無いって声をよく見るが。
562名無したちの午後:2007/03/14(水) 08:11:10 ID:u7CVcvPW0
メリットを見つけるのもなかなか大変です
563名無したちの午後:2007/03/14(水) 08:12:11 ID:ootJryqu0
そう言うと?
564名無したちの午後:2007/03/14(水) 20:47:32 ID:5RZWHvkG0
そういや、PS2版を発売日に買ったがラスダンがエキスパ仕様と聞いてやる気になれず積んでたんだよな
565名無したちの午後:2007/03/14(水) 21:02:46 ID:gxGKJqcR0
「そいや」のOとIの間を引き伸ばしてUが間に入った形でしょう、「そういや」は。
「そう」は元は「しょい」
「や」は「わ」
「そいや」はわっしょいの変化形
「そいや」は接続詞ではありません。
18歳未満お断りのエロゲのスレで、
国文法の知識もないとは、
中学高校時にきちんと勉強されてないのですか?
566名無したちの午後:2007/03/14(水) 21:09:42 ID:Jo7BlGa40
日本語ばっかの話題が続いてるし
聖なるかな発売まで↓は聖ヨト語で会話で会話しようぜ
サリーセホナクルスサリィセ
567名無したちの午後:2007/03/14(水) 21:44:47 ID:kD/EcyP10
日本語でおk
568名無したちの午後:2007/03/14(水) 21:47:17 ID:FpnX2gXG0
なるかな出して落ち着いたら、設定資料集を再販して欲しいなあ。
569名無したちの午後:2007/03/14(水) 21:49:30 ID:T40D+wAf0
そういやなるかなは独自言語になるのかな
570名無したちの午後:2007/03/14(水) 22:04:03 ID:ADzc0Cv+0
やっぱり、さらにまた伸びるんだろうか。
一体いつ出るんだろう。
571名無したちの午後:2007/03/14(水) 22:09:48 ID:9CSY/SjH0
眠いなり〜〜〜〜。

・・・馬鹿にしてますか?
572名無したちの午後:2007/03/14(水) 22:30:13 ID:Xp9FT+iq0
実は人丸の日記が密かに楽しみだ
573名無したちの午後:2007/03/14(水) 22:43:18 ID:/SV9knZz0
ここで>>565をみさくら語変換

「そいぃや」のぉおぉぉ゙お゙ッッOとIのぉおぉぉ゙お゙ッッ間を引き伸ばしてぇぇぇぇ゛Uが
間に入った形れしょうおッvv、うおぉぉ゙お゙ッッ゙ぉ゙ぉ゙ん゙ッ、「そういぃや」は、はひぃッ。
「そうおッvv、うおぉぉ゙お゙ッッ゙ぉ゙ぉ゙ん゙ッ」は元は、はひぃッ「しょいぃぃッ、いひぃッ」
「や」は、はひぃッ「わ」
「そいぃや」はわっしょいぃのぉおぉぉ゙お゙ッッ変化形
「そいぃや」は接続詞れはぁあみ゙ゃ゙あ゙あ゙ッあ あぉりませんよおッvv。
18歳未満お゙ぉおォおん断りのぉおぉぉ゙お゙ッッエロゲのぉおぉぉ゙お゙ッッスレれ、
国文法のぉおぉぉ゙お゙ッッ知識もにゃいぃとは、はひぃッ、
中学高校時にきちんと勉強しゃれてにゃいぃのぉおぉぉ゙お゙ッッれしゅぅぅぅか、はひッvv?
574名無したちの午後:2007/03/14(水) 23:14:26 ID:latJyp+h0
「わっしょい」は古代韓国語の「ワッソ」が変化したものです。
575名無したちの午後:2007/03/14(水) 23:16:39 ID:JkC76gZg0
>国文法の知識もないとは、
>中学高校時にきちんと勉強されてないのですか?
2ちゃんでは時たまこういった言動で相手の無知を罵る輩がいるけれど、自分の得意な土俵の上でふんぞり返ってるだけに過ぎない。
それなら、おまえは今まで受けてきた教育の全てを覚えているのかとディオ様風に問い詰めたくなる。
576名無したちの午後:2007/03/14(水) 23:32:51 ID:XRy4qYWc0
まぁ正直普段使わないな<国文法
会話出来てりゃいいじゃねの?2chなんだし。
そういや、きちんと勉強されている国文法の達人方の方がウザがられているようですが、
大人らしい空気の読み方は学校では教わらなかったのでしょうか。と反撃してみるといいと思うよ
577名無したちの午後:2007/03/14(水) 23:34:56 ID:Y6ABANQ20
>>573みたらメガテンやりたくなってきた
うぉのれえええぇえええがぁあああああ!
578名無したちの午後:2007/03/14(水) 23:37:41 ID:PiBVj2iJ0
ネット上でひけらかしてると程度が低く見られるよ
それがどんなに素晴らしい知識であったとしても
579名無したちの午後:2007/03/14(水) 23:50:49 ID:ADzc0Cv+0
たまに日本語がどうのと言う奴を見るけど、ただのアホにしか見えん。
580名無したちの午後:2007/03/14(水) 23:53:18 ID:cHNFT9eu0
スタッフ日記にも書かれていたが、クラブザウスのBBSに高瀬氏の書き込みが……
今回の延期に関するお詫びについて書かれていた。
なんかお詫びにテキスト主体の自分のコーナー立ち上げるとかとも書かれてる。
この感じを信用するなら本当に6月1日に出る・・・のかなあ
581名無したちの午後:2007/03/14(水) 23:57:52 ID:SBXDFMFMO
いまさらだがキャストが発表されてないんだが一体誰が誰を演じるのかがすごく気になるな
582名無したちの午後:2007/03/15(木) 00:03:53 ID:XFh6t85H0
そういえばSPBOXのアセリアなんだが
ほとんどベタ移植らしいけど、ラスダンの仕様は一部変更されるらしい
583名無したちの午後:2007/03/15(木) 00:42:22 ID:TLKwXQFb0
延期するならVista対応版も出してほしいが。
584名無したちの午後:2007/03/15(木) 02:50:29 ID:DrntTxWD0
>>582
これだな


853 名無しさん@ピンキー sage 2007/02/26(月) 22:19:42 ID:QNC0OTGr0 1回目
このたびは新作『聖なるかな SPECIAL PACKAGE』に
ご興味を持っていただき有り難うございます。

お問い合わせいただきました同梱の『永遠のアセリア』
はPS2版がベースになっております。
Hシーンや新規のイベント等は収録されておりません。
ご期待に応えられず申し訳ございません。

なお、完全移植ではなくインターフェイスおよび
ラストのSLG部分などが一部変更される予定です。
詳細につきましては随時サイト上で告知致しますので、
どうかよろしくお願い申し上げます。

うーん、、通常版買うかなぁ。。
585名無したちの午後:2007/03/15(木) 03:10:10 ID:twSncdI90
>>579
だよなw日本語なんてどうせ近い将来に消えて無くなるからどーでもいい
逆にぐちゃぐちゃにして壊してたい
これからは英語の時代
586名無したちの午後:2007/03/15(木) 03:12:40 ID:Q4Pd3rPN0
アセリアの娘が大きくなってるってことは、
もう地球は宇宙世紀0079ぐらいだろうなぁ。

>>583
vistaもNT系だから普通に動くと思われ。
587名無したちの午後:2007/03/15(木) 03:44:09 ID:1hcP31TS0
>>585
アホか。
588名無したちの午後:2007/03/15(木) 03:51:38 ID:t7ZWlTos0
>>585
英語でお願い
589名無したちの午後:2007/03/15(木) 03:56:25 ID:xUGsNxwx0
>>585


            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / る .は お ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  ん .何 前  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | だ を    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  。 言     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |    っ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ   て    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \     /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
590名無したちの午後:2007/03/15(木) 08:23:39 ID:B2lfuWP60
XUSEに期待してるものがゲーム性でもキャラでもエロでもなく主題歌な俺は異端
591名無したちの午後:2007/03/15(木) 09:46:44 ID:xYpO8i3H0
今回、BGMが畑亜貴じゃなくてガッカリした俺がいる。
いやLittleWing好きなんだけどな。アセリアって感じじゃなかったので。
592名無したちの午後:2007/03/15(木) 10:28:47 ID:1e/f4YOt0
littlewingはかなり好きだ
しかし何故か萌えゲーとか中世ファンタジーな気がしてしまう
593名無したちの午後:2007/03/15(木) 13:33:41 ID:2pqW7Dpp0
>>586
参考程度の情報だけど、悪い方へ考えて、五分五分の賭けになる
ぐらいの覚悟をしておいた方がよさそう。

特集:Vista買うのはまだ早い!(2)ゲームの互換性編
ttp://www.4gamer.net/specials/tooearlytogetvista/002/tooearlytogetvista_001.shtml
594名無したちの午後:2007/03/15(木) 14:49:12 ID:pKNMunP80
6月ならそこそこvista普及してるハズだし対応させるべきと思うが
初心者は「なんか難しいこと書いてるけど、新製品さえ買えば環境満たせるよね!」って考えるだろ

そんな俺はリムーバブルで98、Xp、Vistaを切替w
595名無したちの午後:2007/03/15(木) 15:17:01 ID:2pqW7Dpp0
今回は要求スペックが上がってるから、特にねえ。
スペック足りないからPCを新調するか! と思って買ったVistaマシンで動かないとかなったら、素で泣けそう。
まあ、俺はグラフィックボードだけ替えて乗り切る予定だけど。
596名無したちの午後:2007/03/15(木) 15:49:03 ID:DrntTxWD0
>>592
えなり好きに見えた
597名無したちの午後:2007/03/15(木) 22:40:37 ID:xYpO8i3H0
と思ったが、風と大地のページェントはLittleWingだったな、そういえば…
原点回帰といっていいのかどうなのか。
598名無したちの午後:2007/03/15(木) 22:45:06 ID:yxyw9afd0
永遠のアセリア:PC版・CS版共に未プレイ
しかし、ストーリー自体はスピたんの予約特典でプレイして知っている。

こんな自分は
聖なるかなは特別版と通常版、どちらを買うのがオススメでしょうか?
SLG部分がよさそうなので、
この機会に特別版を購入しようと思っていたのですが
上のレスを見るとCS版はあまり評判がよさそうじゃないみたいなので…。

アセリア通常版(PC版)+聖なるかな通常版のがいいのかな。
599名無したちの午後:2007/03/15(木) 22:52:13 ID:D3etuTo20
>>598
好みによるがなるかな出る前にアセリア買ってクリアするのがいいかもしれんね
600名無したちの午後:2007/03/15(木) 22:53:22 ID:WiHkcTEO0
アセリアPS2版の悪評判部分はPS2そのものに起因していると思われる。

PCに移植することで、操作性、もたつき、セーブの遅さ、チープなサウンド、画面解像度等は大幅に改善されるとおもう。
まあ、ラスダンはあるけど……これもいい方向に変わるんじゃないかな。ザウスだから何やるか分からんけど。
序章もPC準拠なら完璧w 問題はエロだけだろうけど、無くても良いんじゃね? ウルカと今日子のエロ以外は味があるとは思うけど。
601名無したちの午後:2007/03/15(木) 23:26:30 ID:3S9Cz6bh0
obsnのエロシーンが良いと申すか
602名無したちの午後:2007/03/15(木) 23:43:26 ID:WiHkcTEO0
obsnルートの話し。あくまで「味」
603名無したちの午後:2007/03/16(金) 01:24:29 ID:K1U8Fj/R0
アセリア(PC)の廉価版は出ないのかな・・・。
604名無したちの午後:2007/03/16(金) 01:35:24 ID:iooMJV1T0
なるかなファンディスクに逆移植アセリア用のエロ差し替えデータが付属とかはどうよ
可能性は低いだろうけど
605名無したちの午後:2007/03/16(金) 03:02:36 ID:4PdZ4zlK0
特別版、ブックレットタイプのサントラじゃなきゃ欲しいんだが。
iTunesにジャケットを取り込むときに面倒なのよね。
606名無したちの午後:2007/03/16(金) 03:13:10 ID:hDQ4xfKA0
>>604
何回アセリアやらせるつもりなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
607名無したちの午後:2007/03/16(金) 08:11:34 ID:OPMHW2Ry0
永遠にアセリア
608名無したちの午後:2007/03/16(金) 11:19:55 ID:XUy0ZVShO
パワーアップして永劫にアセリア
とか
609名無したちの午後:2007/03/16(金) 14:51:27 ID:Csk2Txwf0
永遠となったアセリア〜悠人は帰らない〜
凄いエログロだぜ
610名無したちの午後:2007/03/16(金) 15:44:27 ID:fCifhieP0
>609 トラウマになりそうだなw
611名無したちの午後:2007/03/16(金) 16:35:14 ID:94KIVOgJ0
>>609
パッと見よくわからなかった


たっちーかよwww
612名無したちの午後:2007/03/16(金) 23:06:17 ID:HX53PaD90
>>609
ワラタ
613名無したちの午後:2007/03/18(日) 00:11:43 ID:DgSiIAybO
なんかだんだんカオスなスレになってきましたね
614名無したちの午後:2007/03/18(日) 00:15:15 ID:0EnJd/4y0
それこそが混沌の永遠者たる私の加護なのです。
615名無したちの午後:2007/03/18(日) 00:31:56 ID:Wp4CDtUq0
しかも、エターナル娘。の人気NO.1!
616名無したちの午後:2007/03/18(日) 01:32:39 ID:VpP8K/U80
なるかなの話題は作品別で語ってるから、純米と吟醸の動きがない現状では
ここはどーしても過疎る

もうこの2路線って作らないのか?
617名無したちの午後:2007/03/18(日) 11:21:07 ID:evhmOu9i0
単に体力不足なんでしょ
よく解釈すれば、いまのところはなるかなに全力投球してるんだよ。
618名無したちの午後:2007/03/18(日) 11:52:16 ID:J4QCfZ5t0
体験版公開はまだ先なるかな?
そろそろまたTGの発売日が近いけど体験版より先にOPムービーあたりを
収録してくる確立が高そうかな?

かなり早い段階で延期の告知が出たから、初期の部分でバグが発見された
のかもね・・・そうだとすると体験版すらなかなか出なそう
せめて動作確認ツールだけでも出せばいいのに・・・
619名無したちの午後:2007/03/18(日) 12:12:34 ID:Es7DJyRA0
体験版は、ファンクラブ→雑誌付録→ネット版とかいう順番で公開かな
会費払っているんだから、それくらいはして欲しいところだ
620名無したちの午後:2007/03/18(日) 15:00:36 ID:GHAxyY6p0
会費はお布施あるいは投資と認識してるから別にどうでも良いな。
俺が払った2400円で高瀬っちの弁当に玉子が一つ付いて、それで
ちょっと気の利いた一文が思いつくならそれで十分。
621名無したちの午後:2007/03/18(日) 15:59:39 ID:BeRdmeNL0
そういう奴はすくないだろ
金払ったらもちろん払わなくてもサービスだけは望む奴のほうが多数だ
622名無したちの午後:2007/03/18(日) 17:57:03 ID:9PvO4SX+0
キモウトと小鳥でるんだってな
623名無したちの午後:2007/03/18(日) 18:01:55 ID:r1alT4bp0
キモウトが出るなんて、嘘だ。
成長したとかで、キャラデザ一新なら許せるが。
624名無したちの午後:2007/03/18(日) 18:10:24 ID:wcZ1uG1k0
成長してキャラデザ一新してるぜ
625名無したちの午後:2007/03/18(日) 18:23:22 ID:2/qy9phH0
ていうか別人だ。
転生体じゃないのか?
626名無したちの午後:2007/03/18(日) 18:26:29 ID:QYZKpngK0
回想シーン(笑)
627名無したちの午後:2007/03/18(日) 18:28:39 ID:r1alT4bp0
それならO.Kだな。
まぁ、可愛くない妹がいるというのはリアリティがあって
評価できるのだが。
628名無したちの午後:2007/03/18(日) 18:42:06 ID:6996UVm60
可愛いとか以前に異星人だからな
629名無したちの午後:2007/03/18(日) 20:48:17 ID:srlbat9s0
キモくないキモウトなんてキモウトやない
妹や!
630名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:14:11 ID:qaC1HQdZ0
よし、この言葉を送ろう
……誰てめぇ
631名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:39:19 ID:dvYdfZUe0
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up3437.jpg
小鳥が可愛くなってるしキモウトがキモウトがキモウトじゃなくなってる
とりあえず綺羅に期待
632名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:39:52 ID:Wp4CDtUq0
佳織は留学したんじゃないんか。その辺どう処理するんだろう。
633名無したちの午後:2007/03/18(日) 22:53:53 ID:r1alT4bp0
改めて、みんな同じ顔www
キモウトは面影を残しているようで何より。
小鳥は化けたな。
634名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:08:53 ID:1lybGaex0
誰だこのキモウト。
635名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:17:38 ID:Cwhnjf880
この際性別なんて関係ない。
サレス様を攻略させてください
636名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:23:28 ID:eEotx5ow0
タリアは貰った
637名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:32:41 ID:9gzN73Jc0
アセリアの娘って周期単位で少しづつ成長するって設定で、
1周期が約2000年って設定だったはずなんだが。
なんで小鳥やユート妹がまだ生存してるんだろうか。
638名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:34:24 ID:9yoU9u4d0
世界設定に写しの世界とか未来の世界とがあったからそれをうまく使うんじゃないか?
639名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:34:43 ID:YgRqYfne0
きっとあれだ
どっかで宇宙が一周したんだ
640名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:35:53 ID:E+W592SI0
>>631
誰だこれ・・・
しかし、キモウトはソゥユートを忘れてファンタズマでは何をしてたんだろう
641名無したちの午後:2007/03/18(日) 23:54:05 ID:r1alT4bp0
>>637
周期と各世界の時間はリンクしていなかったと思うけど。
アセリアの中ではそう説明されていたが、変わったのか。
642名無したちの午後:2007/03/19(月) 00:13:47 ID:odVsw58x0
>>637
釣り・・・・・だよね?
643名無したちの午後:2007/03/19(月) 03:34:07 ID:Y+srXwld0
度々出るな時間の話題は。
アセリア本編やってれば判ると思うんだが・・・
ファンタズマゴリアで何ヶ月も経過した後、元の世界に一時帰還した際一日しか経過してなかっただろ?
ユートがエターナルとして活動した主観時間と地球での時間経過は噛み合わなくても問題ない。
もっと言えば時間に介入できるエターナルや神剣もいるんだから尚更。
644名無したちの午後:2007/03/19(月) 04:10:01 ID:XOinWi0Y0
つまり何でもありなんだよ。
645名無したちの午後:2007/03/19(月) 06:58:04 ID:9NYopiD50
キモウトはユーフィから見れば叔母さんなんだよな・・・
血縁的には
646名無したちの午後:2007/03/19(月) 07:00:47 ID:37hNBYkt0
カオリobs(ナポリタンラッシュ
647名無したちの午後:2007/03/19(月) 07:41:14 ID:JvtQTfJg0
>>643
obsnが時逆ちょっと使ったらすい
648名無したちの午後:2007/03/19(月) 12:09:55 ID:yD3XYV0+O
キモくないキモウトになんの価値があるんだろうか。
649名無したちの午後:2007/03/19(月) 12:24:42 ID:RP0irUg80
>>645
ユーフィがそのことに絶望して
ロウ陣営入りするのか。
650名無したちの午後:2007/03/19(月) 15:28:52 ID:PFg3XMhO0
でもな、正統なる高嶺家の血筋はついでないしなぁ
651名無したちの午後:2007/03/19(月) 16:11:30 ID:Xsw+ozV+0
ナポリタンがいないキモウトに意味はあるのでしょうか?

いや、マジでユーフィーといい小鳥といい永アセ(>609風味)のレイプは
やめてくれないかな……
652名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:20:59 ID:HBQOLg0h0
ようはキモウトと小鳥がレズればいんだろう?
653名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:21:48 ID:ah6Au6iw0
かつて会長房が陵辱されたようにアセリア房も
654名無したちの午後:2007/03/19(月) 19:43:55 ID:Y+srXwld0
でもあれとは状況が違うだろ。
今回は無印と同じライターが書く正真正銘の続編だ。
それを受け入れられないなら無印含む神剣シリーズとは合わなかったってことだべ。
655名無したちの午後:2007/03/19(月) 20:03:23 ID:PceLAKuT0
ユーフィは前からあった既定路線、突っ走ってるだけだしな。
656名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:04:00 ID:8vSPGqjk0
香織とトキミファンの俺は!!
657名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:39:48 ID:RAwv2CBN0
名前間違えてる時点で何ていうかもうね、ってかんじ。

ところで真剣にトキミって誰だっけ?と思ってしまった、
おbsnかわいいよおbsn。
658名無したちの午後:2007/03/19(月) 22:59:38 ID:9NYopiD50
>>656
次回作「ふたりはおbsn」にご期待ください
659名無したちの午後:2007/03/19(月) 23:13:18 ID:Xsw+ozV+0
>>654
会社に書けと言われれば給料もらっている以上、不本意でも書かなければ
ならないのですよ。個人で何でもできる同人ゲームとは違う。
それをおおっぴらに愚痴ってしまったおとボクのライターの可哀想なことといったら……
660名無したちの午後:2007/03/19(月) 23:17:58 ID:iDKQVPtO0
あいつ今どういう扱いなん。
661名無したちの午後:2007/03/19(月) 23:21:25 ID:F07G9SdT0
時間がバラバラっって言っちゃうと、なんか余韻がなあ。
佳織との別れが永訣と言うより、分かれ道でバイバイしただけになるなあ。

時深の言う「次に面白いことが起こるのは三周期後かあ」が的外れになる。
まあでもアセリア自体でも、時深が一ヶ月遡って悠人の来るお膳立てをしておくなんてのもあったもんな。
何でもありか。
662名無したちの午後:2007/03/19(月) 23:23:11 ID:iNxFk4/h0
>>661
なるかなは面白いことではないってことだろ
663名無したちの午後:2007/03/19(月) 23:24:24 ID:HBQOLg0h0
あぶね、662とかぶるとこだった。
664名無したちの午後:2007/03/19(月) 23:24:24 ID:GpQmTc1q0
日本語ry
665名無したちの午後:2007/03/19(月) 23:42:04 ID:RAwv2CBN0
>>661
まあ、エスペリアENDでもやってみればいい、
その感じ方しだいかな。
ある意味十分永訣だと思うけどな。
666名無したちの午後:2007/03/20(火) 00:08:39 ID:SBvqR1d80
>665
そりゃもちろん知ってるわ。

言いたいのは、時間の流れがバラバラなんだからどんな繋ぎ方もOK、
なんて言われちゃ過去現在未来の重みが飛んじまうでしょ、と言うことサネ。
悠人時間三周期=佳織時間3日 なんてのも有りに……。
EDじゃ「佳織も既に生きてはいない」みたいなこと言うけどね。

まああくまでも、時は過去から未来への一方通行であるのは変わらないだろうから、
時深さんみたいな販促キャラを持ってこない限り、
ハイペリア2007/03/20>ファンタズマゴリア経由>2007/03/19 てな事は起きないだろうけれど。

おそらく、佳織小鳥は序章でしか出てこないだろうから杞憂だとおもうけどね。
何らかの役割はありそうだけど。イヤボン覚醒の予兆役とか。
神木神社にも役割有りそう……。
667名無したちの午後:2007/03/20(火) 01:07:28 ID:qkw7ZsOE0
世界(空間)は無数にあるのに時間軸は一つしかないって、どんな理屈だ?
時間ってのは空間の成り立ちや有りように依存しているから、条件が変われば
時間の発生、速さ、方向、全てが変わる。時間ってのは概念に過ぎず、見方に
よってどうにでも変わる。
668名無したちの午後:2007/03/20(火) 01:22:57 ID:SBvqR1d80
別に一つなんて言ってないがな。
方向に関しては流石に無理でしょ。学問やってんじゃないんだし。
obsnみたいな人には枷にはならんけど。
669名無したちの午後:2007/03/20(火) 02:08:47 ID:qkw7ZsOE0
レスの度に言ってることのニュアンスが変わってないか?
ちなみに時間の向きなんてあてにならないぞ。
670名無したちの午後:2007/03/20(火) 02:24:16 ID:79k86Qwy0
無印の時は横に潰れてたような気がするけど
なるかなの時は縦に潰れてるのか
671名無したちの午後:2007/03/20(火) 02:25:55 ID:+2vf54bl0
時が未来へ進むと誰が決めたんだ(ry

まあ別に悪いってわけじゃないんだろうけど、辺に時間移動とかを解禁しちゃうと、
時間移動を使った歴史改変とかで万事が進むようになっちゃって大風呂敷に
収集がつかなくなりそうだから、時間移動スキルはおbsnとボーボボの限定技に
留めておいて欲しいな。
672名無したちの午後:2007/03/20(火) 05:56:40 ID:e8GvLSoY0
なるかなで都合が悪い事は、全てObsnの仕業にすればOK。
シリーズ1作目でObsnを世に出したザウスの勝利。
EXPで専用ルートまで作らせた以上、今後も暗・・・活躍してくれるでしょう。
673名無したちの午後:2007/03/20(火) 16:43:24 ID:oPWjieFW0
だから、俺の嫁をobsn obsn言うんじゃねー!
674名無したちの午後:2007/03/20(火) 17:07:22 ID:J9iOjLHR0
じゃあ時深おばさんと正しい日本語で呼ぶとしよう
675名無したちの午後:2007/03/20(火) 20:07:10 ID:gCM9kYOo0
どうでもいいけど時深さんはこのスレ監視してるから気をつけたほうが良い
676名無したちの午後:2007/03/20(火) 22:33:34 ID:PmlRuy1k0
そういやここobsnが監視してんだっけか
ねえobsnは時深おばさんとobsnのどっちの呼ばれ方がい
677名無したちの午後:2007/03/20(火) 22:40:04 ID:SBvqR1d80
>669
何も振れてないよ。

時間の向きなんて言われても、時深やボーボー以外には事実上一方向だと思うが。
それに時深にしても、世界ごとの時間軸上を移動可能なだけで流れ自体は過去から未来でしょ。
他にも流れる方向がある、なんて言われちゃ俺はお手上げ。

俺:ゲームの話し
667氏:物理学の話し
な気がする。


まあ、佳織がBHの降着円盤でグルグル回って潮汐効果で分解されて再構成されて、時を越えて新たな佳織になりましたってことで。
678名無したちの午後:2007/03/20(火) 23:25:29 ID:iNSiX8Ep0
>>631
悠人「何なんだ!?…この2人は!?すごくッ!すごく!!似てるッ!でも違うッ!」

おbsn「“時の加速”の行き着く究極の所!『宇宙』は一巡したッ!!」
679名無したちの午後:2007/03/21(水) 03:26:35 ID:Du+xjR6M0
>>677
たとえば世界=海、時間=海流ってたとえてみる。
海は一見一つに見えるけれど、それぞれ流れる向き、速度、密度その他
てんで違う海流の集まり。時深は動力付きボート。その他はサーフボード。

時間を「流れ」「過去」「未来」って言葉で捉えるから不自由になる。
時間が流れているから世界が変化するんじゃなくて、変化することで時間が
発生する。過去とは変化する前の状態。未来は現状から推測される変化状態。
つまり時間とは距離。

>>677氏:アセリアの設定、ストーリーを堅持してくれ
俺:なるかなはなるかなで好きにやってくれ
が決定的な違いだと思った。ゲームを楽しみたいなら設定よりも世界を見た方が
いいと思うがな。
680名無したちの午後:2007/03/21(水) 04:50:42 ID:8/3gihGu0
物理法則は世界が違えば異なるよ。
今の世界の物理法則(@とする)も解明し切れていないから
別の世界と思われるアセリア世界(Aとする)の説明は全く不可能。
@ですら幾通りかの考えが現在提唱されているからそのうちのどれかに立って
話をしてもあまり意味はない。@=Aとすると仮定に仮定を重ねるため一層曖昧になる。
そこでAについて解釈するにはAでの物理法則で解明しないと意味がない。
しかし十分な資料がない(あっても矛盾しているものがある)以上何とも言えない。

世界が変わっても変わらないのは数学だけ。
681名無したちの午後:2007/03/21(水) 05:08:23 ID:Du+xjR6M0
そのへんがヨーティアの天才たる由縁だわな
682名無したちの午後:2007/03/21(水) 05:09:41 ID:8/3gihGu0
蛇足だけど

今の物理法則は人が作りだしたものではなく
人が『発見』したものだということも頭の隅に置いておくといい。
逆に人の思いで世界が変わるという世界もあるかも知れない。

>>681
そういうこと。
683名無したちの午後:2007/03/21(水) 07:20:25 ID:QsaBP1ir0
それでもまさはるは昔のようには戻ってくれないんだ
684名無したちの午後:2007/03/21(水) 09:21:21 ID:H627s/k60
オレ、発売日が早まる夢を今日見た
夢にまで出てくるなんて、かなり洗脳されちゃったかも・・・
685名無したちの午後:2007/03/21(水) 12:53:03 ID:bTcvLznu0
世界観が説明可能とか破綻してるとかしてないとかが問題の本質じゃないだろう。
物語として破綻してるか否かだろ。
キモウトと永遠の別れをして、
エターナルになって悠久の時間の中で生きていて、
どんな人生を送ったのだろうかって感慨にふけるシーンを描写しておきながら、
時間軸は複数だからキモウトはちょっと成長しただけでございますって言われても、
世界観としてはそれでおkでも、
物語としてはそれはどうなんよ?ってことだろ。
686名無したちの午後:2007/03/21(水) 12:57:39 ID:G63x+xuI0
まだ続ける気があるのならコテでもつけてくれないかな、いちいちNGIDにいれるの面倒なんだ
687名無したちの午後:2007/03/21(水) 13:06:03 ID:7X5wl0GQ0
>>685
ユートにヘタレ属性に続きおっちょこちょい属性が付加されるわけだな。
どのみちユート自身はもう佳織たちに会いに行くつもりは無いんだから
結果としては同じな気がするけど。
688名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:12:32 ID:Sm6cQYRZ0
だからエターナルとかうんざりなんだよ。
なんでまったく関係ない話にしてくれなかったんだ。
689名無したちの午後:2007/03/21(水) 14:47:52 ID:IsuqFp/X0
それは永遠神剣第2章とか出た瞬間に諦めろよ(笑)
普通に考えれば、続編で出ない方がおかしい。
690名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:19:58 ID:FlMpJ52U0
あれはキモウト本人じゃなくて転生体だって。
そう考えないと容姿の変化が納得いかない。
691名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:47:56 ID:bLcoIVFS0
>>688
俺もそう思うけど、生みの親がユーフィを活躍させたいと思う気持ちもわかるw
692名無したちの午後:2007/03/21(水) 15:53:28 ID:xP4MZZnS0
時深さんが都知事戦に出馬したらどうしよう
693名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:13:05 ID:bLcoIVFS0
ドクター・中松に出馬させたのはおbsn。裏で慎太郎と結託してる。
694名無したちの午後:2007/03/21(水) 16:22:38 ID:Z7dC1sPm0
>>686
あなたの掲示板にあなたの意にそぐわないレスつけてごめんなさい
もう書き込みません
695名無したちの午後:2007/03/21(水) 23:53:32 ID:XmU4seC/0
>>685
言ってることが全然ワカラン
それとも>>685は悠人なのか?
696名無したちの午後:2007/03/22(木) 13:06:55 ID:nqey+FYG0
>695
たぶん…
作者であれば何をしても良いわけではない。
読者に物語を面白く読んでもらうためにはある一定の法則があるのだ。
と言いたいのだと思う。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~t-azuma/omake.htm
697名無したちの午後:2007/03/22(木) 16:46:51 ID:Tg9kIK8j0
FSSは物語としてどうよ?
という話と似た事例だな。


破綻している物語なんぞ
現在進行形?で複数作品ある
ウルトラジャンプあたりを読めば、
気にしてもしょうがないと悟れるかも。
698名無したちの午後:2007/03/22(木) 17:23:20 ID:SCxECoK50
まっさきに天井天下が浮かぶな。
699名無したちの午後:2007/03/22(木) 17:30:30 ID:Ou7EckH30
俺はバスタードだな。
700名無したちの午後:2007/03/22(木) 19:33:50 ID:GBVt5taB0
男塾が思い浮かんだ俺は破綻に甘すぎw
701名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:08:11 ID:obkFiOS/0
>695
読んだとおりだと思うが。
続編が名作を汚すなんてありふれた話し。
ありふれてるから、アセリアもそうなって良い、という気にはならん。
アセリアが破綻を楽しむゲームだというのなら言うことはないけどな。

ザウスが何度も通っている道。ここでも騒いだでしょw ゆんちゅ、スピたんで。
702名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:28:02 ID:Ou7EckH30
つーか上で出てる時間関係の破綻部分は
そのアセリアが何でもあり的な世界観にしたが故の結果だからなぁ。
アセリアは破綻を楽しむゲームというよりは、破綻を力技でねじ伏せる話だと思うが。
703名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:28:29 ID:bMyHR2Up0
正式ナンバリングならしっかり作れ
適当な続編なら外伝にしろ
704名無したちの午後:2007/03/22(木) 21:32:26 ID:obkFiOS/0
まあ三部作らしいからね。三作目までいける出来は確保してくるでしょ。
俺のクラブザウス有効期限中に出て欲しいもんだw
705名無したちの午後:2007/03/22(木) 23:06:15 ID:HOrNyVL8O
久しぶりになんか覗いてみたらこのスレすんごいカオスな話題ばかりになってるな(´・ω・`)
体験版出るまではしばらくこんな雰囲気がつづくのだろうか・・・
706名無したちの午後:2007/03/22(木) 23:09:10 ID:A2mx3cWx0
おまい、ここでそんな感想持ってたら工作板はうわなにを
707名無したちの午後:2007/03/23(金) 01:09:39 ID:jy31V7Ei0
文脈からみて>>685>>701も根本的なところで思い違いをしているように
思えるな。同一人物かもしらんけど。
708名無したちの午後:2007/03/23(金) 02:15:53 ID:hHeFXuMp0
ユートやアセリアがしゃしゃり出てきて佳織と絡みまくったら、そりゃどうよって思うが
他のキャラが絡むだけなら前作との齟齬も破綻もなさげ
709名無したちの午後:2007/03/23(金) 03:07:01 ID:VwkU4ydY0
まぁ例えて言えば、中学の卒業をテーマにした作品があって、
これから卒業しても俺たちは、みんなとの思い出を忘れないとか、
たいそうな御託を並べたあげくに、続編が製作されたら、
前作の中学は中高一貫の学校でした。
みんな高校一年生に無事進級して仲良くクラスメートしてますって言われたら、
( ゚д゚)ポカーン
ってなるようなもんだろ。
710名無したちの午後:2007/03/23(金) 07:32:38 ID:EUGDPQ56O
流れを無視してすみませんが、ちと教えて下さい。
今のうちに聖に備えてアセリア(PC版)をやっとこうと思うんですが、
店頭で見ると紙パケとプラスチックパケの2種類(以上?)ありました。
どれを買うのが正解でしょうか?
711名無したちの午後:2007/03/23(金) 08:32:59 ID:ScXj5P0m0
今買わずになるかなの同根版買う方が良いぞ
712710:2007/03/23(金) 12:14:52 ID:EUGDPQ56O
いや、エロ有りがいいので旧版から選択したいんです。
713名無したちの午後:2007/03/23(金) 13:03:48 ID:CJ5CrJxc0
>>709
それはユートが佳織達に再会しちゃったら、の話だな。
スピたんでも安易なユート登場とかやらなかったんだから
流石にそれはやらないと思うが。

・・・いやでもどうでもいいからユート出せみたいな意見も多かったからなぁ。
ザウスが勘違いして出してきそうな気もしなくも無い。
714名無したちの午後:2007/03/23(金) 13:59:10 ID:i0W+jBqp0
ジャイアンめ体験版のってねええええええええ
・・・ふ・・・燃え尽きたよ・・・
715名無したちの午後:2007/03/23(金) 14:06:01 ID:M9VUSUAD0
このタイミングで体験版がまだってコトは、やっぱり発売は秋なのかな…
716名無したちの午後:2007/03/23(金) 14:33:09 ID:EVv7cEu80
体験版は当初の発売時期頃とみた
717名無したちの午後:2007/03/23(金) 18:41:41 ID:bJOX1jUJ0
体験版は大事だよな
俺スピたん体験版せず買ったんだよ
月が替わるまで家にいなかったな、俺の雑魚スピ
718名無したちの午後:2007/03/23(金) 20:38:03 ID:wtkUanAM0
>>710
どっちも内容は同じ
ただDVD版だとディスクレスで起動可だったはず
719名無したちの午後:2007/03/23(金) 23:26:23 ID:XZg5jsS60
そうだったのか、初めて知った
720710:2007/03/24(土) 08:53:21 ID:4C7IWQau0
>>718
ありがとうございます。
プラパッケの方を購入することにします。
721名無したちの午後:2007/03/24(土) 10:51:43 ID:L/+20BoP0
ちょっ・・・>>718
ガセ教えちゃダメよ。
プラパック版(通常DVD版)はインスコの時ディスク入れ替え無しなだけで
毎回起動時にディスク請求あるよ。
紙パケ(初回CD版)の方が説明書が豪華でオススメじゃないかな?
722名無したちの午後:2007/03/24(土) 13:49:42 ID:p6Knfu0r0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
723名無したちの午後:2007/03/24(土) 16:29:33 ID:cmfAYZ/X0
望が佳織とセックルしたらNTRになりますか?
724名無したちの午後:2007/03/24(土) 17:56:08 ID:dLfcGbyq0
望 「いいからおとなしく股開けよ」
佳織「やめてください! なぜだかわからないけど、誰かに操をたてなきゃいけないんです
    いやあぁぁぁぁぁ!」

な展開コネーかな
725名無したちの午後:2007/03/24(土) 18:54:25 ID:SpVhmw4H0
体験版より先にOPムービーが先に出てきそうじゃない?
4月の上旬にクラブザウス向けのOP公開、その後TGなどでも公開

体験版は5月中旬ぐらいかも?発売一週間前にTGスーパープレリュード
あくまでも6月1日に出ることを前提としてだが・・・
726名無したちの午後:2007/03/24(土) 23:32:12 ID:rk6+GVAh0
>>721
すまん
素で勘違いしてたさ
727名無したちの午後:2007/03/25(日) 00:54:32 ID:ljYAl2Y20
>>726
まなかながディスクレスになるかなっっって期待しちったじゃねーか
728名無したちの午後:2007/03/25(日) 08:09:02 ID:2BXua8Hn0
いちおう、アセリアのNOCDとNODVDのパッチ
非公式だけど有ることはあるんだよな。
729名無したちの午後:2007/03/25(日) 20:07:03 ID:xWfH6gxJ0
>>724
そしてソゥユートが登場か
730名無したちの午後:2007/03/25(日) 23:34:49 ID:pwAX7ZmB0
いつのまにかクラブザウスにスタッフトークのコーナーができている。
ようやくファンクラブらしい事を…ってもここまで腰上げが遅いと
なるかなで致命傷コケしないようにファンに支えてもらう前準備に見えて仕方がない。

とはいえ他の作品について語ろうにも、SLG以外の作品は即物的なエロゲが多いし
しかも開発当時のスタッフが殆ど残ってなくて無理っぽいか。
731名無したちの午後:2007/03/26(月) 02:00:15 ID:lJ6WvDwl0
>>730
そんな否定ばっかして楽しい?読んだこっちは楽しくないんだけど。
732名無したちの午後:2007/03/26(月) 02:11:12 ID:J0pB3S5e0
いやぁでも、これはいまさら過ぎる。
これがもっと早く始まってて、毎週更新ならまだマシだったのに。
733名無したちの午後:2007/03/26(月) 02:20:56 ID:N21VaUlV0
>>730見て行ってきた。
初回にして、すでにいないひとがしゃべってるように見えるんだがw
確かに今さらではあるけど、無いよりはましだな。
これでFC継続するかと言われても悩むけど。
734名無したちの午後:2007/03/26(月) 10:20:36 ID:4G5IxV/A0
>>732
逆に考えるんだ
この企画が始まったってコトは、ようやくシナリオが完成して
今からスクリプトとか収録とかスタートすると考え…

ADVならともかく、どう考えても6月1日ムリじゃんw
735名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:23:25 ID:e6Yqr00z0
アニメ版の永遠のアセリアは今どうなっているの?
736名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:25:21 ID:ll6kzioT0
どうにもなってない
なるかな売れたらまた考えるんジャネーノ
737名無したちの午後:2007/03/26(月) 23:23:41 ID:zhePudZy0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=310185
やっときたな 予約せねば

時に今回、永遠神剣は求めたんみたいに喋るのかね?
738名無したちの午後:2007/03/27(火) 01:29:23 ID:ClEXT+od0
おぉおおお、パッケ画像まで出てるな。これはマジで6/1にでるか??
いや、まて落ち着け。これは孔明の罠だ・・出るはずがない・・・喜ばそうとしているだけだ・・・

ところでステ欄の理力ってなんだろうか。魔法攻撃力と魔法防御力今回は別になるのだろうか
739名無したちの午後:2007/03/27(火) 02:28:05 ID:Hcl+nPTi0
ttp://www.getchu.com/brandnew/310185/c310185table1.jpg
これの左側があからさまに空いててワロス
名前と姿を出せないキャラがまだいるということですね
740名無したちの午後:2007/03/27(火) 02:28:34 ID:KszW+8ZV0
>>738
これほんとにパケ絵か?パケ絵はメインヒロインののぞみんのはずだぞ。

第一回のゲスト、掲示板書き込みを見る限りほんとにあの人みたいだな。
741名無したちの午後:2007/03/27(火) 02:31:24 ID:hP4hD4E90
沙月が背中向けて永遠神剣持ってる絵なら、だいぶ前からOHPにあったんだが
742名無したちの午後:2007/03/27(火) 03:02:16 ID:fkqkgIOm0
>>739
どう見ても物知りな年長者が立つ位置です、本当にありがとobsnでした
743名無したちの午後:2007/03/27(火) 03:33:31 ID:YBVPog/K0
なるかなってエクスパンションやってなくてもついていけるの?
エクスパンションやってないんだけど
744名無したちの午後:2007/03/27(火) 04:30:32 ID:1qiCQRwW0
まるで問題ないと思う
745名無したちの午後:2007/03/27(火) 07:43:28 ID:4BVKvJMxO
エクスペリオンはプレイしても問題ないけど、
PS2版は住職の扱いがあまりにもアレだから
深く考えちまいすぎる人はやめた方が…
746名無したちの午後:2007/03/27(火) 11:45:36 ID:ZEmC+6ARO
obsnはそろそろイメチェンしてくれ
ゴスロリとか
747名無したちの午後:2007/03/27(火) 13:44:42 ID:Q81l5rQ80
ゴスロリのおbsnとか思いっきり引けるな
748名無したちの午後:2007/03/27(火) 16:56:23 ID:G16wIdhc0
じゃあ、今度はシスターの格好だな。
749名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:04:09 ID:52F2QLKo0
ゴスロリobsnの格好に対しておもわず
「年を考えろ!」と言った人はどの様な運命をたどるのでしょうか?
750名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:16:21 ID:1qiCQRwW0
玉手箱でも渡されるんじゃね。
751名無したちの午後:2007/03/27(火) 17:27:31 ID:mpkYIG0c0
それにしてもこのobsn(とおまえら)、ノリノリである
752名無したちの午後:2007/03/27(火) 20:31:31 ID:IurreNgz0
時深obsnはあまり巫女らしいことをしてはいないな
もう信仰じたいを捨てているのか?
聖なるかなは、神道、ユビキタスなどが元ネタに入っているらしいからそれらしいことをしてほしいものだ
753名無したちの午後:2007/03/27(火) 20:48:28 ID:ZsyxSXBS0
おbsnはカオス入りする寸前にどうせ死ぬんだと諦めてたらしいからな
754名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:13:14 ID:f8MdXfGu0
スペシャルパッケージってobsnルートとかキョウコルートとかあるんか?
あとエロシーン追加とかあるんだろうか?


…あとアセリアエロシーンのCG差し替えとかあったりすると嬉しいが
755名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:19:10 ID:j2JNS1kq0
家庭機用逆移植ってことだから18禁シーン自体ないんじゃねーの
756名無したちの午後:2007/03/27(火) 21:21:42 ID:f8MdXfGu0
本当に移植するだけだとちょっとなぁ…
俺PS2版の限定版持ってるし…積んでるけど。

人丸さん駄目ッスか?
757名無したちの午後:2007/03/27(火) 22:03:58 ID:52F2QLKo0
>>752
祈る方じゃなくてすでに祈られる方になっているからじゃ?
すなわち、新興宗教の(ry
758名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:05:50 ID:ikXb/M4H0
>>756
基本はベタ移植で、評判悪かったラスダンあたりを変更するらしい
759名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:17:50 ID:f8MdXfGu0
>>758
ベタ移植かぁ…
760名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:30:45 ID:JvsE4wuf0
キモウトのキャラデザ変更とかだったら馬鹿売れなのにな。
売れれば売れるほど、人丸が死にたくなるか。
761名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:31:38 ID:GW5ylsFY0
キモウトに会えないなんていやだ
762名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:36:51 ID:GF6J0Pxa0
俺的には、キャラデザよりもキモウトの性格や
言動がキモかったから、どこまでいっても
キモウトはキモウトだな
763名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:43:48 ID:7KaULedV0
まあ、萌える部分は皆無だな。

悠人との間に不可視の壁が有るわけで。どっちもいい兄いい妹を演じてるからさ。
764名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:45:05 ID:j5swO/0o0
ラストの
忘れないよ、おにいちゃん
だけは良かったと思ってる
765名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:46:53 ID:DgMxePhWO
うーん…やはりアセリアに色々手を加えるのは時間的に無理かぁ…
766名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:49:03 ID:2pFhNeq0O
公式で秋葉にアホみたいなでかい看板建てたの発表してたがあんな大々的に告知して大丈夫なのかウザスは?あそこまでしてしまうともう延期できないんじゃ・・・。
767名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:49:36 ID:DGnFR/J90
キモウト厨死ストモ キモウトハ死セズ
768名無したちの午後:2007/03/27(火) 23:51:18 ID:JvsE4wuf0
>>764
いいシーンだったのかも知れないけど、
俺は「忘れた方が悠人にとっては幸せ。俺も忘れたい。」
などと考えてしまう。
シュンとの対戦では、絶妙なタイミングで盛り下げるキモウトに殺意を感じる。

ところで、おbsnは今作で何周期目なんだろうな。
769名無したちの午後:2007/03/28(水) 00:14:33 ID:J5zrQeE00
ポスターの発売日部分だけ付け足して、どんどん盛り上がる悪寒。
770名無したちの午後:2007/03/28(水) 00:23:44 ID:QJqWFp+TO
やっぱ微妙なとこだけでいいからCG差し替えがほしいわ
771名無したちの午後:2007/03/28(水) 02:16:35 ID:glQw5vNEO
住職安置でなくとも『求め』が折れるくだりはムカついたな。
なんでボケっとお前そんなとこにいんだよ(´Д`)
盾にされて義兄刺されても学習出来てねえよ。
772名無したちの午後:2007/03/28(水) 04:13:37 ID:7ofpRGJFO
キモウトってそんな酷かったっけ?
1年以上前にやっただけだから覚えてない…
セーブデータだけは残してるけど、アンスコして売ったからな。
773名無したちの午後:2007/03/28(水) 04:34:46 ID:LrvBOxbr0
>>772
都市伝説だよ。
774名無したちの午後:2007/03/28(水) 04:58:46 ID:WSyzk6j/0
いっそのことマインドが低いとキモウトが斬り殺されて、それで切れた悠人が
瞬に代わって「世界」の依り代になって時深に倒されるってのもありだったかと思う。
775名無したちの午後:2007/03/28(水) 23:54:24 ID:onXGknhe0
>774
バッドって言うくらいなら、あんなヌルイ終わり方じゃなくてそれくらいやってもいいな。
……しかし時深も負けて性奴隷……年増はイラネか。
776名無したちの午後:2007/03/29(木) 00:09:18 ID:AoBvkIij0
775 おい貴様なんて言った?年増っつったか!?
  謝れ!obs(ry
777名無したちの午後:2007/03/29(木) 01:12:40 ID:sUTU2PZx0
見た目さえよければ実年齢なんて
778名無したちの午後:2007/03/29(木) 01:17:28 ID:lCS4KLfs0
…とobsnが申しております
779名無したちの午後:2007/03/29(木) 01:51:51 ID:RFBEYAFB0
いやでも>>777の言ってることを最近俺も思うようになったよ
心も体もロリだったら別に実年齢なんてどうでもいいと思うよ、うん
780名無したちの午後:2007/03/29(木) 02:01:37 ID:W0Q+bzBb0
ロリババアは素晴らしい
781名無したちの午後:2007/03/29(木) 03:36:32 ID:rhzAQ5H30
782名無したちの午後:2007/03/29(木) 06:23:20 ID:aJxMVwR30
>780
つ魔女アラ ソレイユ
783名無したちの午後:2007/03/29(木) 10:37:03 ID:ea+Abzcu0
テム公かわいいよテム公。
784名無したちの午後:2007/03/29(木) 13:45:59 ID:l9NBlCgV0
そのタン禁止ーの人は?
785名無したちの午後:2007/03/29(木) 13:47:46 ID:GAk5vBmZ0
>>781
なぜゼルダリア様がこんなところに・・・
786名無したちの午後:2007/03/29(木) 17:10:01 ID:E4Wej2ZJ0
ババァ結婚してくれ!
787名無したちの午後:2007/03/29(木) 23:14:36 ID:X2hR5vB/0
ババァなんていませんのだ!
788名無したちの午後:2007/03/29(木) 23:16:03 ID:V4zCJC5C0
ところで、時間ごと速くなるって事は
その分、老けますよね。
おbsnは計算上よりもおbsnだな。
789名無したちの午後:2007/03/29(木) 23:38:49 ID:AoBvkIij0
エターナルだから永遠のエイティーンなんだよ
790名無したちの午後:2007/03/30(金) 00:30:40 ID:fV0qqakj0
光速まで加速するので無問題。
791名無したちの午後:2007/03/30(金) 00:31:26 ID:pZeATlRb0
光速近くまで加速すると、自身の体感する時間と周囲の観測者の時間がうんぬん


ってアレか?
792名無したちの午後:2007/03/30(金) 00:33:13 ID:wCMO9tpW0
ステアウェイトゥヘブンか
793名無したちの午後:2007/03/30(金) 00:37:12 ID:lNHXcU6P0
メイド・イン・ヘブン
794名無したちの午後:2007/03/30(金) 19:00:03 ID:SJmZ5TPw0
間違えてSP版予約してきてしまった・・・初回版ピクチャーレーベル仕様欲しい&PS2版持ってるのに・・・
795名無したちの午後:2007/03/30(金) 19:25:48 ID:Rczo58wO0
キャンセルして予約しなおせば良いじゃないか
まだ時間あるんだし
796名無したちの午後:2007/03/30(金) 20:41:19 ID:SJmZ5TPw0
SPもピクチャーレーベルだった。まぁ当然か。
めんどいし4000円くらいどうでもいいや
悪かった。
797名無したちの午後:2007/03/30(金) 21:57:04 ID:ypfjVN+P0
>めんどいし4000円くらいどうでもいいや
>めんどいし4000円くらいどうでもいいや
>めんどいし4000円くらいどうでもいいや

おっともだちになりたいわぁ〜
798名無したちの午後:2007/03/30(金) 22:03:53 ID:n/j7IqLc0
4千年くらいどうでもいいや
799名無したちの午後:2007/03/30(金) 22:30:20 ID:uOSxWYF20
一万年と二千年前から愛してる〜〜
800名無したちの午後:2007/03/31(土) 00:48:06 ID:ugJ179Z3O
>>796
ぶるじょわめっ
801名無したちの午後:2007/03/31(土) 00:50:52 ID:SPvMT2c40
>796
馬鹿野郎俺はそれと同額でスピたんSB買ったぞ
802名無したちの午後:2007/03/31(土) 19:07:40 ID:kF3LE2sD0
もうアセリア関連には10万以上つぎ込んでるし今さら4000円なんて…
803名無したちの午後:2007/03/31(土) 21:31:22 ID:XdsDKbhH0
何にそんなつぎ込んでるんだよw
804名無したちの午後:2007/03/31(土) 23:48:18 ID:LsX4Pex80
朝鮮玉入れ 「永遠のアセリア」
805名無したちの午後:2007/04/01(日) 19:32:04 ID:pCz+MMIeO
ザウスとうとうエイプリルフールをする余裕すらなくなったな
806名無したちの午後:2007/04/01(日) 19:33:55 ID:NrTRkHQd0
ニムたんの新妻だいあり〜見たかった…
807名無したちの午後:2007/04/01(日) 19:48:52 ID:Rjabmahi0
こういうとこで別メーカーとの差を感じるよな…。
808名無したちの午後:2007/04/01(日) 20:16:29 ID:y217AIFIO
祖父で予約二番目になるくらい注目されてんだから、
これで今までの変な路線みたく数のデカいライト層に反発食らったら
もうどうにもならんものなあ。
809名無したちの午後:2007/04/01(日) 21:48:55 ID:p6dJu89u0
先(発売日)が見えてきて
今が本当に忙しい時期だからじゃねえ?
逆に発売日近い方が人によっては空いてる時間がありそう
810名無したちの午後:2007/04/01(日) 23:05:15 ID:fmocALfE0
遊び心も必要だが、既に1回延期してるんだからエイプリルフールネタをやってる暇があるんなら、
さっさと完成させろって感じだしなぁ。
811名無したちの午後:2007/04/01(日) 23:08:35 ID:l34PqDI20
4月1日ネタやっといて、この後さらに延期した日にゃ大荒れするだろw
812名無したちの午後:2007/04/01(日) 23:14:33 ID:Y+uGQu/M0
去年って何やってたっけ?
ザウスのOHPなんて前からこんなもんだと思ってたけど。
813名無したちの午後:2007/04/02(月) 01:26:25 ID:ePTiVFAT0
>>812
アセリアの新妻ダイアリーだっけかな?
814名無したちの午後:2007/04/02(月) 06:09:57 ID:khK4KMx+O
むしろ4月1日に「マスターアップしました!」
とぶちあげて落とすM指向。
815名無したちの午後:2007/04/03(火) 00:48:53 ID:AovVPRxd0
作品スレは3/25から春嵐が吹き荒れてるのにこっちは随分平和だな。
816名無したちの午後:2007/04/03(火) 02:13:49 ID:an1IG7670
PS2移植版を発売日までにやりたいんだけど
そんで終わった頃に新作プレイ
この流れが良いんだけど同封ウザくね?
817名無したちの午後:2007/04/03(火) 03:46:59 ID:EE1DluqiO
ダイジェストでも見ればいいんじゃない。

つかPS2はラストで時間かかるし、セーブ・ロードのもたつきが酷いし。
818名無したちの午後:2007/04/03(火) 08:18:07 ID:QVoZzAq50
何かマジで6/1に出そうな気がしてきたんだけどどうしよう

てーか秋葉の看板ワロタ。駅でて本通り最初の信号のところに超でかい看板あんのなw
819名無したちの午後:2007/04/03(火) 11:58:22 ID:iCJCJYqm0
予約したいけど、予約キャンペーンはいつから始まるの?
いま予約しちゃうと対象外なのかな?
820名無したちの午後:2007/04/03(火) 12:56:11 ID:V8cHfB8K0
フツーならキャンペーン開始前に予約してもおまけ後付けしてくれるけどな

速攻なくなることもないだろうし、始まってからでも良いかと
821名無したちの午後:2007/04/03(火) 14:09:57 ID:IUMMvqNoO
>>816
やっぱどうせならエロ追加して欲しいよな〜
822名無したちの午後:2007/04/03(火) 20:30:03 ID:QVoZzAq50
げえええまだ予約キャンペーンやってなかったのかあああ予約しちゃったぜええええ
最悪だああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアAAA
OHPで予約キャンペーンのこと載せてたから完全に開始してると思ってた
823名無したちの午後:2007/04/03(火) 21:04:33 ID:v86HeYIx0
大手なら期間前に予約する分には平気っしょ
尼とかだと知らんが
824名無したちの午後:2007/04/03(火) 22:57:04 ID:0bQyPrVZ0
>>822-823
機械的に処理するところは諦めるしかないが
大抵はメールで確認すれば予約付きに変更してくれる。
825名無したちの午後:2007/04/04(水) 05:29:15 ID:ZUmoOvH90
秋葉メッセPC分館で予約したんだがメールしなくても大丈夫かなぁ・・・スティックポスター欲しいな・・・
826名無したちの午後:2007/04/04(水) 18:18:48 ID:03fJJIGV0
「発売が今年末に延びても良いから特典のアセリアにエロ入れてさらに一部CG差し替えてほしい」

とか考えてる俺マジ異端者
827名無したちの午後:2007/04/04(水) 18:20:09 ID:fPEjya330
末は嫌だけど2,3ヶ月くらいなら待てるな
828名無したちの午後:2007/04/04(水) 19:15:45 ID:03fJJIGV0
まぁ確かに年末は言いすぎだけど、9月くらいまでなら待つよ俺
アセリアプレイ済のスレ住人はまず反対するだろうけど。
829名無したちの午後:2007/04/04(水) 20:05:07 ID:fPEjya330
いやプレイ済でもCG差し替えあったら嬉

というかそういう作業なくても素で2ヶ月くらいは遅れそうとか思っている俺ナッシュ
830名無したちの午後:2007/04/04(水) 20:28:05 ID:FJy85Rmy0
6月に他に買うもの多いからむしろ伸びて欲しい

とか考えてる俺マジ裏切り者
831名無したちの午後:2007/04/04(水) 20:38:10 ID:0232tsUT0
アセリアダイジェストみたいなのってあるのかな
832名無したちの午後:2007/04/04(水) 20:51:54 ID:nGyQKLB20
スピたんに付いてた
833名無したちの午後:2007/04/04(水) 21:01:56 ID:+aReNw7uO
一部差し替えの上新規エロ追加ならなお良いが
834名無したちの午後:2007/04/04(水) 21:18:43 ID:EcKjEUjD0
特典のアセリアにエロ入れてさらに一部CG差し替えするくらいなら
なるかなの特典と関係なく出した方がよくない?

わざわざ特典のために延期するなんて本末転倒もいいところと考える自分は
このスレ的には異端者なのかも・・・
835名無したちの午後:2007/04/04(水) 21:23:42 ID:ETNU+tqz0
>>826-829
お前ら人丸氏の筆の遅さうわなにを
836名無したちの午後:2007/04/04(水) 21:24:21 ID:03fJJIGV0
>>834
.なんつーかどうせなら 「これがアセリアの決定版だ!」
っつーノリでエロにも期待したくなるというかなんというか。

「PS2版有」「PC版無」な俺としてはそう思ったりする。
エロが無いならアセリア無しで他の特典だけでいいなと感じたり
837名無したちの午後:2007/04/04(水) 23:02:55 ID:1PRFJdwv0
なるかなまでしか付き合わない気でいる俺は
どーせエロあり完全版アセリアが後で出ると思っている

そういうズルい商売するから離れる気になったんだが
838名無したちの午後:2007/04/04(水) 23:06:44 ID:apeTRoPv0
思ってるだけで離れるのかなんだそりゃ
839名無したちの午後:2007/04/04(水) 23:20:16 ID:03fJJIGV0
出すんなら今回の特典からは外してほしーな
840名無したちの午後:2007/04/04(水) 23:58:53 ID:JLD/f2lxO
漏れ的にはスパロボOGと発売時期が被るから延期してほしいな・・・(´・ω・`)
841名無したちの午後:2007/04/05(木) 00:07:05 ID:kTurq3fa0
OG発売決まったのか?
842名無したちの午後:2007/04/05(木) 00:10:15 ID:vWWuzgDV0
被ってるか?
約一ヶ月も違うじゃん
843名無したちの午後:2007/04/05(木) 16:39:31 ID:JXvi7k8v0
どっちも時間かかる作品だからな・・・
844名無したちの午後:2007/04/05(木) 16:51:17 ID:D2fRMw080
積めばおk
845名無したちの午後:2007/04/06(金) 00:46:41 ID:pSf80e0qO
ユーフィーに足コキされたいとか考えた俺は父親失格
846名無したちの午後:2007/04/06(金) 00:50:39 ID:2FBQexqc0
今回の俺らは父親じゃないから平気。
847名無したちの午後:2007/04/06(金) 01:30:14 ID:pSf80e0qO
しかし父親にぶちまわされそうではある
848名無したちの午後:2007/04/06(金) 05:26:25 ID:AA1v1C5u0
本編、ダイジェスト、エクスパンションに加えSPか......
フォルダ4つになるな
849名無したちの午後:2007/04/07(土) 00:15:45 ID:WQTGzs5u0
ついに声優発表されたな・・・
ユーフィ音ちんか。
850名無したちの午後:2007/04/07(土) 00:30:47 ID:ptJmYgNU0
タリアはキモウト ルプトナはオルファだな
851名無したちの午後:2007/04/07(土) 00:32:46 ID:WAefWoyI0
おい、カナリがいないのはどういうわけだ?
852名無したちの午後:2007/04/07(土) 00:55:27 ID:DLi9DiUj0
お察しください。

つかアグミオン出すなよぉおおおおおおおお突撃しなくちゃいけなくなっただろがぁぁあああああああああ
853名無したちの午後:2007/04/07(土) 00:55:34 ID:vS0tO0a40
ユーフィ=アグミオンは意外な角度だが合ってるような気がする。
妹ボイス声優という印象が一番強かったけど、それは幼さという受け取りも可能だったわけか。

主人公が願ってもないはまり具合で嬉しいこの頃。
854名無したちの午後:2007/04/07(土) 01:11:43 ID:QJ91ZgoD0
なんだかんだ言っても大野まりなは耳に馴染む
855名無したちの午後:2007/04/07(土) 01:51:41 ID:DbTqUNLO0
安玖深音って誰だと思ったらよあけなの麻衣とか群青の加奈子か。

やっべユーフィにイタズラしてぇやっべ
856名無したちの午後:2007/04/07(土) 01:51:56 ID:XqbbuSSq0
主人公、島崎比呂か…。地味にはまってるな
857名無したちの午後:2007/04/07(土) 02:07:16 ID:DbTqUNLO0
世刻望…島崎比呂

斑鳩沙月…白井綾乃
永峰希美…青山ゆかり
カティマ=アイギアス…桜川美紅
ルプトナ…大野まりな
ナーヤ=トトカ・ナナフィ…本山美奈
サレス=クウォークス…皇帝
タリア…乃田あす美
ソルラスカ…木島宇太
スバル=セラフカ…滑川菊太郎
ヤツィータ…金田まひる
悠久のユーフォリア…安玖深音


フェラにも結構期待できそうな気がする。
858名無したちの午後:2007/04/07(土) 06:26:36 ID:AT2UGMYR0
白井様と青山様と乃田様か。
買うしかないな。
859名無したちの午後:2007/04/07(土) 06:38:10 ID:EVtwGbuR0
斑鳩沙月…白井綾乃

エロいヒロインだな。間違いない。
860名無したちの午後:2007/04/07(土) 07:03:25 ID:dZZ89GZxO
>>858
何このフェラ声優そろい踏み
861名無したちの午後:2007/04/07(土) 09:11:34 ID:0A/i9+zv0
でも、ゲームではフェラの場面がほとんどなくて、
宝の持ち腐れになりそうだけどな。
862名無したちの午後:2007/04/07(土) 09:20:35 ID:npE+pKf20
というかどうせジョニーだろ
863名無したちの午後:2007/04/07(土) 09:24:47 ID:dZZ89GZxO
うー…しかしこれでしっかりジュパジュパしてくれたら神なんだがなぁ
864名無したちの午後:2007/04/07(土) 09:39:48 ID:k/+6QoZg0
白井さんはさすがに老け過ぎでね? いや、嫌いではないんだが。
865名無したちの午後:2007/04/07(土) 10:23:37 ID:m34U/Y8s0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%83%E7%94%B0%E3%81%82%E3%81%99%E5%AE%9F

引退してないじゃん
別にアセリアにも出演してないし<続編オンリー
866名無したちの午後:2007/04/07(土) 10:29:34 ID:uzcBQ9NT0
夏めろやったばかりだからユーフィにあらぬ期待を…
867名無したちの午後:2007/04/07(土) 10:51:10 ID:dZZ89GZxO
>>866
ユーフィにいたずらしたいよな
868名無したちの午後:2007/04/07(土) 10:55:48 ID:EVtwGbuR0
第3章のヒロインだから諦めてください。
869名無したちの午後:2007/04/07(土) 11:00:34 ID:dZZ89GZxO
>>868
畜生、魔女のバァさんの呪いか!?
870名無したちの午後:2007/04/07(土) 11:39:48 ID:4Qc7mIbN0
酷いキャスティングだな。
ここでしか聞けない声ってのがあったのに、他でも使われてる声優しかいない・・・
871名無したちの午後:2007/04/07(土) 11:40:34 ID:1MnfJuEN0
フェラ音なんてもうきょうび気にしねえ
872名無したちの午後:2007/04/07(土) 11:54:42 ID:60v4DhI+0
それでもジョニーはやめてくれねーかなぁ…
873名無したちの午後:2007/04/07(土) 12:42:14 ID:0mIiMkga0
>>865
高嶺佳織役で出演してるんだが・・・
リンク先にある外部リンクの出演先リストにも書いてあるぞ。
874名無したちの午後:2007/04/07(土) 12:45:38 ID:cUE1AMFH0
乃田あす実は香奈子さんの印象が強すぎて他のキャラはどうにも馴染まん
875名無したちの午後:2007/04/07(土) 13:01:09 ID:HptqEGX0O
ダイジェストやってたら最後に由布院の新規一枚絵が出てきてビビタ
すっかり忘れてた。
876名無したちの午後:2007/04/07(土) 13:24:02 ID:6Xo4TMNC0
タリアがキモウトと同じ声と聞いて勘弁してくれと思ったが、乃田あす実の出演作品でいくつかサンプルボイス聴いてみたら、意外と普通の声も出せるってわかってホッとした自分がいる
877名無したちの午後:2007/04/07(土) 14:49:43 ID:DpX4tryM0
乃田あす実+妹つーたら乃絵美って俺はすでにオッサンなんかねぇ
878名無したちの午後:2007/04/07(土) 14:54:32 ID:EVtwGbuR0
あんまんは命の源だよ
879名無したちの午後:2007/04/07(土) 16:52:48 ID:HptqEGX0O
なにがオッサンだテメエ、白井が下級生の涼子ちゃんだとか
wikiって今さら知った俺にどうしろってんだよ。
880名無したちの午後:2007/04/07(土) 17:06:56 ID:m34U/Y8s0
>>873

住職忘れてた…w
でも、2月のナツメグには出てるな。
881名無したちの午後:2007/04/07(土) 20:42:11 ID:RZA3JHnQO
キンタ超いらね
882名無したちの午後:2007/04/07(土) 21:59:59 ID:vyafBhwc0
サンプルボイス公開されねーかな
883名無したちの午後:2007/04/07(土) 23:36:09 ID:ptJmYgNU0
おい、昨日はタリアのCV乃田あす実だったのに
韮井叶に変わってるぞ
同一人物なのか?てか韮井って誰さね
884名無したちの午後:2007/04/07(土) 23:40:21 ID:ptJmYgNU0
すまん。同一人物だった
しかしなんで一日で名義が変わったんだろう
885名無したちの午後:2007/04/07(土) 23:59:55 ID:hHHvM8gn0
佳織 乃田あす実
タリア 韮井叶
886名無したちの午後:2007/04/08(日) 00:12:15 ID:YphVD0xp0
単にメーカーがまちがっただけじゃね?
乃田あす実名義ではもう仕事しないんじゃなかったっけ
887名無したちの午後:2007/04/08(日) 01:07:18 ID:4FDdUK990
声優名全部消えた…?
888名無したちの午後:2007/04/08(日) 01:08:57 ID:umjZpVlC0
キンタマ降板か……
889名無したちの午後:2007/04/08(日) 01:22:42 ID:ePe7SWD50
タリアとユーフィの声優名どうしたんだろ、名義色々ミスってたのかな
890名無したちの午後:2007/04/08(日) 02:11:36 ID:gWXZ1/iW0
広報(HP制作)が先走りすぎたんかな?
891名無したちの午後:2007/04/08(日) 03:25:34 ID:5cthER/B0
すぴたんの時の主人公のCVの用にキンタ降板しないかな
892名無したちの午後:2007/04/08(日) 05:21:32 ID:LztflKRbO
どっちでもいいのにどうでもいい好き嫌いでウダウダ続けられるとウザく感じる。
893名無したちの午後:2007/04/08(日) 06:06:56 ID:AlcT2w+uO
オフィシャル通販の予約受付マダ〜?
894名無したちの午後:2007/04/08(日) 10:07:31 ID:gUaU75nF0
>892
それがメーカースレの特徴だろう
じょ(ry

嫌なら出てけ
お前の方がうざい
895名無したちの午後:2007/04/08(日) 10:16:57 ID:LztflKRbO
言い訳の次に陣取りゲームのような煽りでした。
896名無したちの午後:2007/04/08(日) 10:29:49 ID:EMHxFtSK0
つーか、ユーフォリアアグミオンかよorz
897名無したちの午後:2007/04/08(日) 10:31:37 ID:/JRW29SU0
ユーフォリアとかそもそもいらねえ。
898名無したちの午後:2007/04/08(日) 10:35:33 ID:RmO4jJ9c0
ユーフォリアのエロがほしいです
899名無したちの午後:2007/04/08(日) 11:55:02 ID:YphVD0xp0
で、名前はいつ復活するの?
900名無したちの午後:2007/04/08(日) 15:55:37 ID:8NZysKks0
カナリたんしか知らない俺はエトランジェ。
901名無したちの午後:2007/04/08(日) 16:43:25 ID:XKNKGEh90
カティマの中の人、かわしまりのとかなら良かったのにorz
902名無したちの午後:2007/04/09(月) 06:03:58 ID:r+JUpqDfO
ユフィとか別タイトルキャラは、名称だけでよかったんだけど。
何か別に事件なり起こってて伝え聞く程度に。
903名無したちの午後:2007/04/09(月) 06:06:22 ID:tZmNqXHi0
もうどうせだから英雄伝説6のSC→TCぐらい前作キャラ出張ってくれて構わないよ
904名無したちの午後:2007/04/09(月) 11:06:16 ID:8D06WaUT0
ちょっと逸れるがTCって何?
905名無したちの午後:2007/04/09(月) 11:10:03 ID:BP3BRKg90
一部の馬鹿につられた出した糞シナリオゲーの3作目だっけ?
906名無したちの午後:2007/04/09(月) 13:11:30 ID:6KLp0oOf0
高いオマケゲーム付きサントラを販売してる会社の新作ですね
907名無したちの午後:2007/04/09(月) 18:09:36 ID:Q7HT5/950
血染めのユーフィ
908名無したちの午後:2007/04/09(月) 20:35:51 ID:trS6YxSm0
>>903
ダンクレにおける真昼キャラぐらいはどう?
909名無したちの午後:2007/04/09(月) 21:32:31 ID:LGQqOg6A0
910名無したちの午後:2007/04/10(火) 00:48:53 ID:RHqDGvdyO
DCの前作キャラはウザかったな・・・。
どうでもいいんだよテメエラ(´・ω・`)
911名無したちの午後:2007/04/10(火) 08:13:53 ID:UTQy7WYm0
あそこのキャラでうざくないキャラなんているのか。
912名無したちの午後:2007/04/10(火) 09:24:46 ID:RHqDGvdyO
それでは単なる好き嫌いじゃないかよ。
913名無したちの午後:2007/04/10(火) 11:24:17 ID:Y/k0Rav70
今回の声優情報消失が再延期のフラグにならないことを切に願う
914名無したちの午後:2007/04/10(火) 12:01:06 ID:TcwCoH0v0
声優情報に一部誤りがございました

世刻望 矢尾一樹
サレス=クウォークス 玄田哲章
915名無したちの午後:2007/04/10(火) 13:13:53 ID:aG+fowdr0
>>914それとベルバルザードを若本にしてダラバは東方不敗の中の人にすれば完璧www
916名無したちの午後:2007/04/10(火) 14:04:27 ID:lLoeF58QO
濃すぎだろソレw
917名無したちの午後:2007/04/10(火) 15:18:45 ID:BlTVyKEn0
>>915見るまでずっとタラバだと思い込んでた俺orz
発売後の愛称は蟹になるに一票
918名無したちの午後:2007/04/10(火) 16:53:54 ID:RHqDGvdyO
更新された。
919名無したちの午後:2007/04/10(火) 17:37:06 ID:BzagkG250
CV復活したが、何故かルプトナだけあがってないな
920名無したちの午後:2007/04/10(火) 17:38:38 ID:UTQy7WYm0
別の名前にするのかな。
921名無したちの午後:2007/04/10(火) 17:59:02 ID:zkaxw6We0
韮井名義に直したのか。
・・・韮井出演作が地雷の法則ってまだ続いてたっけ?
922名無したちの午後:2007/04/10(火) 18:24:10 ID:tUTclf6H0
>>918
更迭された。
に見えた
923名無したちの午後:2007/04/11(水) 00:23:03 ID:9LlAKkm/0
>>914-916
むしろそっちのほうが嬉しいが(w
924名無したちの午後:2007/04/11(水) 07:17:25 ID:MD5Ps8nA0
望のキャラ紹介の台詞があのガラガラ声で脳内変換されて困ってるから勘弁してくれ
925名無したちの午後:2007/04/11(水) 07:31:37 ID:ju/UNa6u0
>>921
そうなのか?
…できれば詳しく
926名無したちの午後:2007/04/11(水) 09:57:49 ID:a4aZGys50
>921
ままらぶ面白かったじゃんよ
人選ぶかも知れんが
927名無したちの午後:2007/04/11(水) 14:08:08 ID:AZAAKRDcO
1.間接的に盾
2.敵の盾
3.戦いの近場でボケっとつっ立ってる

こんな学習能力のないヤツが出てこなきゃいいな(´・ω・`)
928名無したちの午後:2007/04/11(水) 14:09:37 ID:mj93MNSS0
某主人公の妹みたいなキャラだな
929名無したちの午後:2007/04/11(水) 17:50:13 ID:t0lhilaZ0
キモウトw
930名無したちの午後:2007/04/12(木) 11:54:23 ID:HgayPHpdO
猫が「頑張ったけど人気出なかったキャラ」ってシアーだろうか。
931名無したちの午後:2007/04/12(木) 13:20:54 ID:3/eedCHi0
シアーもヒロインなのに、スピたんのパッケージに描かれていない件について
932名無したちの午後:2007/04/12(木) 18:57:40 ID:HM2i1+HJ0
その人気が出なかったヒロインと抱き合わせのネリーはどうか。
933名無したちの午後:2007/04/12(木) 18:59:49 ID:kDOleoEu0
ネリーをオマケみたいに言うな
934名無したちの午後:2007/04/12(木) 18:59:50 ID:26/mZkIV0
どっかのインタビューでハリオンとセリアが好きって言ってたし、
そっちじゃね?
シアーってPS2とかでも大して頑張ってなかった気がするし。
935名無したちの午後:2007/04/12(木) 22:16:04 ID:jjWAAzOb0
好きなのに何故セリアはダイジェストで……
936名無したちの午後:2007/04/12(木) 22:56:08 ID:0U74of5S0
バーニング巫女の声優は大野まりなでいいのか
一人表記されてないからまたおbsnかとあせっちまったぜ
937名無したちの午後:2007/04/13(金) 01:07:02 ID:hmElNeDn0
ルプトナのCVは急遽、若本紀夫に変更になりました
938名無したちの午後:2007/04/13(金) 01:30:03 ID:prK2Fj6B0
若本ってかけばうけるとおもってやがる。
939名無したちの午後:2007/04/13(金) 01:54:09 ID:tCK+mtpn0
>>937
誰?若本規夫さんなら知ってるけど?
940名無したちの午後:2007/04/13(金) 02:01:18 ID:L7ycYpNB0
若本って分かった瞬間に恋姫無双を良ゲー扱いしたヤツもいるからな
941名無したちの午後:2007/04/13(金) 02:58:26 ID:+busZZm90
むしろ最近あの人はエロゲーに限って演技力落としてるけど。
942名無したちの午後:2007/04/13(金) 03:18:43 ID:cs1bUNPG0
>>939
若本の本名だよ覚えとけ
943名無したちの午後:2007/04/13(金) 08:06:29 ID:tKgdeTTCO
どう言おうが寒いからどうでもいい。
944名無したちの午後:2007/04/13(金) 12:31:41 ID:yVWcuFh30
でも若本が居るのと居ないのとでで売上全然違うような気がするので、どっかに若本が入ると信じたい。
945名無したちの午後:2007/04/13(金) 14:01:29 ID:LUhqlz3L0
気のせいじゃないかな
946名無したちの午後:2007/04/13(金) 16:17:16 ID:W9NM2IWf0
若本いれなきゃ売れないようなゲームはいらない
947名無したちの午後:2007/04/13(金) 16:46:34 ID:UC9ZdvSF0
クラブザウスに美しすぎるクォーリンと可愛すぎるテム様が光臨
948名無したちの午後:2007/04/13(金) 20:29:20 ID:A0cmaXIf0
たったそれだけのためにお金をドブに捨てられませんよ
949名無したちの午後:2007/04/13(金) 21:03:39 ID:n7Jj0VHm0
保存しようとするとBMPになるのがムカツクw
950名無したちの午後:2007/04/13(金) 21:59:22 ID:5OuM868sO
心配しなくても、物語終盤では
いつのまにか主人公がユートになってるだろ
アスラン
951名無したちの午後:2007/04/13(金) 23:12:41 ID:EX9AhF340
そんな糞みたいな展開にはせんでしょ…しないよね?
952名無したちの午後:2007/04/13(金) 23:16:19 ID:lGY6H8cJ0
むしろ一歩引いて某単身赴任のサラリーマンな登場の仕方を希望
953名無したちの午後:2007/04/14(土) 00:16:04 ID:zH9BnRZa0
やべぇクォーリン攻略してぇ。
報われぬ今日子への愛、報われぬ光陰への愛。
それでも大切な人を守る為エターナルとしての道を選ぶユートとクォーリン。
失恋乗り越え、永劫の戦いの中でいつしか二人は・・・みたいな感じでEX2キボン。
954名無したちの午後:2007/04/14(土) 07:23:10 ID:ScJM+Eys0
いいかげんユウトにはうんざり。
955名無したちの午後:2007/04/14(土) 11:33:35 ID:wqfTTJ7P0
>>953
ついつい
クラーリン攻略してぇ。
と読んでしまった

シュバルツシルトナツカシス
956名無したちの午後:2007/04/14(土) 11:47:58 ID:xGdSq0vB0
>>953
クォーリン攻略するなら光陰主人公で出してほしいな。
攻略対象:今日子、クォーリン、大統領の秘書、ロティ。

>>955
そしてその変換をクラーケンと読んでしまった俺。
957名無したちの午後:2007/04/14(土) 12:23:04 ID:yUcj/UHV0 BE:175293465-2BP(350)
井戸使って一気に地下六階まで…。
958名無したちの午後:2007/04/14(土) 12:44:07 ID:wqfTTJ7P0
黒い縞瑪瑙 乙
959名無したちの午後:2007/04/14(土) 13:01:38 ID:twjSzyyV0
この流れなら言える

「イロイッカイヅツ」
960名無したちの午後:2007/04/14(土) 13:02:24 ID:5iRkG/l70
全然問題ねー
戦闘に力を注ぎ込んでくれ
961名無したちの午後:2007/04/14(土) 13:10:10 ID:wqfTTJ7P0
>>959
そしてなるかなは

「エロイッカイヅツ」
962名無したちの午後:2007/04/14(土) 14:21:07 ID:fQPg1P6wO
>>961
それはちょっと淋しいゾ?
963名無したちの午後:2007/04/14(土) 18:20:34 ID:GiQkMyFVO
反転して盛り上がってきたとこでブツ切れる
セリアイベントくらいにモノ哀しいな。
964名無したちの午後:2007/04/14(土) 20:45:39 ID:cQsJW6ms0
コードザウス 反逆のobsn
965名無したちの午後:2007/04/14(土) 21:05:43 ID:s1O25zbZ0
襲っていいのは、襲われる覚悟のある奴だけだ
966名無したちの午後:2007/04/15(日) 16:51:03 ID:CGxqcfqZ0
さてなるかなの発売日(?)が近づいてきましたがみんなホントに買うんだろうか??
967名無したちの午後:2007/04/15(日) 16:55:45 ID:UPktW7Qa0
体験版次第だろう。
アセリアの体験版は良くできていた。
968名無したちの午後:2007/04/15(日) 16:58:54 ID:V8zmbnJD0
アセリア
Expansion
スピたん
アネたん
一通りやってきてるからなぁ
969名無したちの午後:2007/04/15(日) 17:07:41 ID:aDD0Xvox0
買うつもりだが、体験版が出るまでは
発売されると信じない。
970名無したちの午後:2007/04/15(日) 17:08:22 ID:Dp4aHl4Q0
このスレ住人でアセリア系列の作品買わんやつって居るのか?
スペック足りなくて困ってますぅ><なら、それなりに居そうだが
971名無したちの午後:2007/04/15(日) 17:19:45 ID:uz5pmFVV0
正直お腹一杯。
新作もまったく関係ない話だったら良かったのになあ。
972名無したちの午後:2007/04/15(日) 18:55:53 ID:46OHXxUo0
>>970
スピたんやあねたんは、スルーしたやつもそれなりにいそうだが
ある意味、人を選ぶ作品なわけだし
973名無したちの午後:2007/04/15(日) 19:14:22 ID:we9p78Le0
>>970
フローラリア信者の俺が来ましたよ。
アセリアにはあんまり興味なかったけど、こんかいのなるかなは買わないとxuseがあぼんしそうなので買うつもり。
974名無したちの午後:2007/04/15(日) 19:33:22 ID:z9fFoqRs0
>>973
会長の話しようぜ
975名無したちの午後:2007/04/15(日) 19:48:32 ID:8I/vXZwlO
スピたんで萎えてあねたんはスルー
なんか酷い馴れ合い臭だった
976名無したちの午後:2007/04/15(日) 20:40:23 ID:Q+brnjXMO
>>973
会長マジカワユス


…発売時期を思い出し、自分が相当老けた事実に思い当たり絶望
977名無したちの午後:2007/04/15(日) 21:08:53 ID:bRI0t7UW0
会長というかゆんちゅの話でもしたらどうだ?
978名無したちの午後:2007/04/15(日) 21:19:32 ID:y1lFc5+l0
同じ名前の別物になってた
979名無したちの午後:2007/04/15(日) 21:24:53 ID:FUtP6hHO0 BE:420703889-2BP(350)
新スレ立ててきますね。
980名無したちの午後:2007/04/15(日) 21:27:13 ID:FUtP6hHO0 BE:210352166-2BP(350)
どうぞ。

Xuse(ザウス)総合44
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1176640000/l50
981名無したちの午後
>>973
俺は真のフロラリ会長FDが出るまで買わない。