アリスソフト総合スレッド 其の221 戦国ランス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
【発売予定タイトル】
戦国ランス 好評発売中

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
ttp://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
ttp://www.xfuweb.com/alice/

アリスソフト総合スレッド 其の220 戦国ランス
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1169556103/
2名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:22:29 ID:Vf4CIbPU0
3名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:22:59 ID:Vf4CIbPU0
【作品別】
ランスシリーズ その176
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1169831032/
戦国ランス Part185
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1169897266/
GALZOOアイランド 35島目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166584718/
ぱすてるチャイム総合 27時間目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168428794/
大悪司 16色回廊
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166093145/
大番長-Big Bang Age- Part16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166275647/
鬼畜王ランス Part16
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1167464004/
しまいま。8スレ目。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1164203805/
ままにょにょ異空窟LV8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168553739/
【妻みぐい】妻シリーズ総合8【妻しぼり】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1165917525/
アリスの館7 6作品目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1122111988/
よくばりサボテン 6人のヒロイン Part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166620669/
超昂天使エスカレイヤー Part5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1156737989/
闘神都市シリーズVol.5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1159693199/
アトラク=ナクア -ATLACH=NACHA- 5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1162307444/
4名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:24:44 ID:Vf4CIbPU0
5名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:26:15 ID:Vf4CIbPU0
【エロゲネタ】
エスカレイヤー参上!・・・○8歳未満は駄目ですよ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1142789215/
【ウスイムネ】こんな初音姉様は嫌だ!第九編【爆誕】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1169001653/
【ランスシリーズ】魔想志津香萌え13【萌え総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1168858435/
大悪司キャラ萌えスレ6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091801759/
【アリスソフト】人外キャラ総合萌えスレ 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139899088/
【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ Vol.5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1164898891/
こんなアリスちゃんは嫌だ 3本目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1086781951/
ぱすてるチャイムシリーズのキャラに萌えるスレ 3F
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128354825/

【外部板】
アリスソフト、アリスブルー・其の四 よくばりサボテン
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141061637/
【Ver7】ハーレムマスターPart3【マダー?】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1087317653/
【準にゃん】LyceeTCGその26【ちょお人気】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1168078091/
6名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:26:48 ID:Vf4CIbPU0
【配布フリー宣言】
ttp://www.alicesoft.com/annai.html#free

アリスソフトアーカイブズ
ttp://retropc.net/alice/

ひつじ小屋
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/

TAKEDA, toshiya's HOME PAGE 
DLページへは最下段の廃墟より入場
ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/top.html

【配布フリー関連】
有志によるアリスまとめサイト 鬼畜王ランスFAQ
ttp://www.xfuweb.com/alice/hfree.html

今日から始める鬼畜王ランス ダウンロードから起動までまとめ
ttp://harusuki.net/cap-rance_kichikku_play.html
7名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:28:40 ID:Vf4CIbPU0
【注意事項】
・18歳以上であることを自覚し、節度ある書き込みをしましょう。
・煽りや荒らしはスルーしましょう。スルー出来ない人も同罪です。
・重複を防ぐため次スレを立てるときは必ず宣言してください。
・非常に荒れやすいランスシリーズの音声についての議論は、
 ttp://www.xfuweb.com/alice/内にある専用スレでどうぞ
 場所が分かりにくいため誘導してあげましょう。
・スタッフについて語るのは構いませんが、
 過度のスタッフ叩きは雰囲気が悪くなります止めましょう。
・他社作品を叩いたり比較したりするのは止めましょう。
 ここは「アリスソフト」のゲームを語るスレです
・アリス作品の売り上げネタはスレ違いです。
 エロゲネタ板内にあるエロゲの売り上げを語ろうスレでどうぞ。
 それでも続くようでしたら誘導してあげましょう。
8名無したちの午後:2007/01/28(日) 01:38:38 ID:sqKOXQVI0
>>1さん俺の為にありがとう
9名無したちの午後:2007/01/28(日) 02:27:27 ID:C8GRyh0g0
蘭ルート糞過ぎて和露田
10名無したちの午後:2007/01/28(日) 02:28:15 ID:sVF1Gfgv0
>1乙です。煮ましょう。
11名無したちの午後:2007/01/28(日) 03:16:16 ID:kllQSG7gO
>>1
地獄に乙るがいい…
12名無したちの午後:2007/01/28(日) 07:41:03 ID:HZXl1qzm0
>>1GJ
今時乙とか言ってる人って恥ずかしくないの?
13名無したちの午後:2007/01/28(日) 08:10:19 ID:m8tJapAy0

アリススレ >1乙ふんどし祭り開催中 …
14名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:34:43 ID:1cBfKZsn0
アペンドディスクでSLG付きの外伝を!!!

妖怪大戦争がやりたい!タヌキに伊達にお町に・・・お町エロが無いのは、このための布石と思うのだが。


ただ、8の開発期間に影響が出てまで作るのなら微妙。

うーん、8も早くやりたいし、外伝7.1、7.2もやりたい。
もう外伝は織音絵じゃなくても、システムさえそのままなら他原画でもいいのだが。
15名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:42:06 ID:8gXPXKG10
奈良県は尻!尻でちゅよ!あのボリューム満天の尻!
ああ・・・あの尻に埋もれて窒息したいでちゅ・・・
16名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:43:17 ID:f3QyPAR40
「生意気な>>1をシめてやるッ!」

TADA部長が見守る中、制裁は行われた。
既に>>1の口にはむっちのサオがねじ込まれている。

「MIN、コマしたれ」

そう部長が言うと、奈良県は六尺の横から己の一物を取り出した。
優に一尺はあろうかという巨大な業物に、>>1はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、>>1にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜>>1の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を織音が唇でちゅるんと器用に剥く。
織音の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、奈良県の一尺竿が>>1の菊門にねじり込まれていく…
アリスソフトエロゲンガー軍団によるド迫力の4Pファック。

喜劇はまだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
17名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:44:27 ID:OYBYL3TH0
尻フェチの友人がママトトのキッチンミュラのケツがたまらんと言ってました。
友人になりかわりましてご報告申し上げます。
18名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:45:41 ID:NDEF56Hs0
エロいパイズリ描けるちょも山いなくなったし
パイズリ描ける絵師はいらないかね
おにくんのパイズリいつも一緒だから困る
19名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:47:41 ID:gnWMVGpk0
しかしおにくメインのゲームははずれなし
この事実はゆるぎない
20名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:49:12 ID:+mJnEfYA0
ぱすチャCはダメだろ・・・
21名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:52:47 ID:x7wQNLWu0
ダメじゃないだろ
キャラ・エロ含め平均点以上の出来だ
22名無したちの午後:2007/01/28(日) 10:55:01 ID:HkAmaSm50
ゲーム部分はハズレが基本だろ…
23名無したちの午後:2007/01/28(日) 11:29:39 ID:QGo4SxoS0
ゲーム部分は確かに駄目だったが
平均点以上っつーのには同意
夜が来ると一緒でキャラ萌えで十分元が取れるし、イベント量は夜より豊富だったしな
24名無したちの午後:2007/01/28(日) 11:30:33 ID:Ws+kGs3J0
>>22
それはおにくの原因ではないだろ。
ねえムーミン。
25名無したちの午後:2007/01/28(日) 11:33:14 ID:8gXPXKG10
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   >>24さん、呼んだ?
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26名無したちの午後:2007/01/28(日) 11:52:38 ID:ZGNWGWt+0
おにくんはマングリ返しでの腰骨クラッシュさえ直してくれればいい
27名無したちの午後:2007/01/28(日) 11:53:08 ID:u+EtPz2f0
>>19
しかし大番長は叩かれる不思議
というか、人間狩り忘れてない?
28名無したちの午後:2007/01/28(日) 11:57:37 ID:V/UFE8jQ0
おにくんはアトラクの時がピーク
29名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:07:59 ID:1uO9/+fN0
おにくんはアトラクの時は荒削りでなかなかだったのも事実だけど
今のほうが格段にいい絵書いてるよ
30名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:22:08 ID:lDEkFOw+0
おにくんなんかムッソリーニに吊るしとけ
31名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:48:03 ID:NDEF56Hs0
おにくん絵上手いけど構図がだいぶ似たようなのばっかりになってきた気がする
32名無したちの午後:2007/01/28(日) 12:48:31 ID:33oobT5DO
闘神都市3マダ?('A`)
33名無したちの午後:2007/01/28(日) 14:52:49 ID:t/gsNoFQ0
少なくとも、番長では上手くはなかったと思うがな。
売れる絵ではあると思うが。
おにくんは、チンポ先生やおなるに近い絵師だと思ってる。
チンポ先生ほど下手じゃねーけど。
34名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:24:31 ID:M8yvpXap0
おにくんはドッジボールでもやってろ
35名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:31:16 ID:Vp+R1qKg0
はちまんのノリについていけないものを感じるのは、俺が年だからなのか?
36名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:33:12 ID:22LO7aOW0
番町のNCざくろは(ry
37名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:33:22 ID:zf/qruFg0
戦国ランス発送されたー。wktk

2007/1/28に発送済みの商品:
配送予定日: 2007/1/30 - 2007/2/1
Daibiki Pelican配送の荷物 1 点 戦国ランス [アダルト]
38名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:49:57 ID:u+EtPz2f0
>>35
おれ24だけどついてけない
他のアリスはここ5年近くはほぼ全肯定だがはちまんだけは受け付けない
39名無したちの午後:2007/01/28(日) 15:58:13 ID:5QAmcCBd0
俺はむーみんにだけはついていけない
奴の作るゲームシステムは糞ばかりだ
40名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:00:47 ID:QMcnaz5I0
夜が来るはひどすぎた 世界観とキャラはいいのに
41名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:14:59 ID:biQJUfdn0
俺にとってのアリスのワースト作品・・・青か夢鬼
ゲーム部分がワースト・・・夜
42名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:20:08 ID:22LO7aOW0
シーン青に凌辱あるから買おうと思ってるのだけど
そんなに面白くないの?
43名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:41:42 ID:fREwKteW0
イマームが普通のシナリオ書いたら
どうなるかというのが如実に表れている。
44名無したちの午後:2007/01/28(日) 16:42:02 ID:Rq2OKAZM0
はちまんはヒロインとか脇役まで含めて大勢でワイワイやってるシーンはすげー好き
ヒロインとの会話がかなり微妙
45名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:05:22 ID:K2eAqVnq0
>>43
そか。エロいかい?エロければまぁ買いなんだけど。
46名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:06:46 ID:M8yvpXap0
夜が来るなんてもう七年くらい前の作品だろう
47名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:09:58 ID:z3TOgsMU0
ぱすちゃCみたいに続編が出るかも知れないだろ。
無駄に設定だけは有るんだから。
48名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:16:46 ID:Zf6cs9CO0
シーン青姦だ!

キャラとか良くって惜しいんだが
シナリオはとりたてて面白いわけでもなく
ヒロイン同士もほとんど絡まないから
いまどきのADVとはやっぱ比べられんな

陵辱モードとか、主人公の顔ON/OFF機能とか
いろいろ実験はしてんだけどw
49名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:18:26 ID:fPaS0vYT0
萌えヲタは存在することが許せないらしいから、あんま意味ないモードだったなw>陵辱オンオフ
50名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:29:20 ID:+/tv30Ph0
まあ、萌えオタはアリスのゲームはむかんわな。
昔に比べれば遥かに凌辱無くなってきてはいるけど。
51名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:30:18 ID:1uO9/+fN0
関西弁と標準語の切り替えとかw

とりあえず最近になってあの頃のランス5までの道のり(頓挫しまくったの)
遅いな〜といらいらしてたけど中途半端につまらない続編物とか出さない姿勢にちょっと感動したわ
アリスCDで昔TADAが闘神3をちょっと考えたんだけどどうしても同じようなものができるって
言って出さなかったときはえ〜とか思ったけど

下手に続編出して評判下げるよりも推敲していいもの仕上げたほうが絶対いいよな
まぁ今だから言える台詞だけど
52名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:53:31 ID:6U3bppxG0
同じもん作ってもつまんねーという強い気持ちがなければ
今の立ち位置には立ててなかったかもしれんしな
53名無したちの午後:2007/01/28(日) 17:59:31 ID:+mJnEfYA0
まぁ何だろ
イマームもとりも枯れちゃってるんだよな

長年テキスト書いてるからキャラを立てるのはかなり上手いんだが
面白いプロットはもう書けない感じ
54名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:05:10 ID:6U3bppxG0
とりはバトルノートが受けたのがわからんとかも言ってたなw
55名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:06:48 ID:NDEF56Hs0
とりはだいぶ老けたみゅ
56名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:07:22 ID:B8Vtf41Y0
>>5
同人板のアリスソフトのスレッドは下記に移転しました。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141061637/
57名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:37:10 ID:e0wvsrjg0
今死因青すると意外と面白いかもしれん
58名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:46:25 ID:fiQGVE7Q0
香姫に一目ぼれしたんですが織田との近親相姦はありますか?
59名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:47:59 ID:+mJnEfYA0
主人公はランスだぞ
60名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:50:47 ID:fiQGVE7Q0
サンクス
ということはないんですか・・・残念・・・
61名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:52:30 ID:NDEF56Hs0
ザビーと黒姫の近親相姦で我慢して
62名無したちの午後:2007/01/28(日) 18:58:41 ID:ToCOUoCd0
まー暇なら戦国ランスは買っとけ
63名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:00:43 ID:fiQGVE7Q0
>>61
いや私はロリ妹と渋い兄貴の近親専門なので・・・
>>62
シャイニングフォースイクサクリアしたので
それ売って探してみます

もう一つ質問ができたのですが看板娘のアリスとHできるシリーズってあるのですか?
それとも彼女はただの案内役?
64名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:02:22 ID:fl46+/DO0
>63
アリスは案内役
Hしようとするとゲームオーバーとかいうゲームならあったと思う
65名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:04:18 ID:5bBlV1AB0
アリスちゃんぬがねーかなー
どっかのマスコットキャラは脱いだのに。アリスが傾けば脱ぐかも?
66名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:07:31 ID:fiQGVE7Q0
>>64
サンクス
案内役ですか残念
金髪ロリ分は世界名作劇場レ・ミゼラブルのコゼットで補給するしかないですね
>>65
何周年記念とかで脱いで欲しいですね
下着姿or水着でもいいから

67名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:08:51 ID:0lyPq4vu0
でもいつかはHできると信じてますが。
68名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:09:45 ID:ToCOUoCd0
         __ノ⌒{     ノ⌒ヽ、        \
       (:::_.. -‐ヽ、__/.:::::::::::}\        .::::ヽ.
.        , '´      _>-‐‐…大 ヽ、  __..::::::::::::::..
.        { /  , ィ ´ /   ,   \__`二ニ=ミヽ:::::::::.
       ∨   / j|/  / 丿       `ヽ::::}}::::::::〉
        {  ,′ノ从{   ,′/ノ_ /|    }   Y (::::::;:'
.           {  l,ィニヽ. l/∠_ノ「`メ、  ,′  }\`く
        \ \j {゙j:::} ヽ{   ,ニ、`Yハ }/   ,! !`ヽヽ
            ` ー1゙ー'     {_ノ:::} }′リ′   /{ L._ノ丿
.            .  '      ゙ー‐' ′ノ    .イ八 「 ̄
.              \  、_      ー=彡´ /  ヽ.
                }\     _.. -‐    人   \
              / /`7j7/´     _/  ヽ.     \
             /   厶斗′|  , '´ノ⌒>、  \    ヽ
          , ´  /´ 厶_ _」_/_/: :: :,′ ヽ   ヽ    ヽ
.          /    /ヘ:::::::く´:::::::Y:::⌒ヽ:::::{    }\  ヽ.   ',
       ,′   //ハ:: : :`ァー个ーr< _jノ⌒''弋、ヽ     }
         {    /:::::::::}:: : :{ ((  }: : >'__;;;; r〜弋く   }  ;
        、 〈:::::::::::;  : : \_}}レ′:::\::::::::::_j_;;;;」ハ  丿 /
          \ ノ}ー ノ.: : :        : : ::::`ix′  { ハ.  , '
.          `7  {::::..... ..::::::..    : : ::{ハ     V } /
           /   〉、::::::::::;;;;;::::::::;;;;_:::::::;;}ハ    Vノ′
            /   / /厂丁 ̄`T´ {`〜く ヘ.   ヽ
69名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:10:40 ID:z+OYetKM0
アリスちゃんは最後の切り札だからなあ
70名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:12:03 ID:fl46+/DO0
水着はあったような気がするが・・たぶん
71名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:13:38 ID:Exi+hWZV0
アリスちゃんとHなんて人間が神に挑むようなもの
72名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:14:31 ID:NDEF56Hs0
ソフリンちゃん犯すよりは可能性あると信じたい
73名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:14:47 ID:gn9lrbPz0
そんな事より闇アリスとのHマダー?
74名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:16:56 ID:8gXPXKG10
闇アリスはそういう催眠術とか使ってごまかしそう・・・
何もない空間で「闇アリスちゃんハァハァ」って腰を振ってるところを記録されて弱みを握られるとか。
75名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:22:15 ID:6/2jEOxD0
>>71-74
エウシュリーのすれとかでmo同じこと言ってないか君らw
76名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:23:46 ID:+mJnEfYA0
DPSにアリスちゃん主人公のゲームなかったっけ?
あれはエロ無しか?
77名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:25:51 ID:5bBlV1AB0
諭吉がどうとかってやつ?確か無しだった

なんか書く人によって違うけどロリ化してる気がするしなあ…最近好調だし当分無理だわ
78名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:34:29 ID:tWnJZ5C00
妖精も天津堂もマスコットキャラをやれるようになったんだからアリスにも期待してる
79名無したちの午後:2007/01/28(日) 19:45:04 ID:8gXPXKG10
>>78
アリスちゃんは襲うとリセットしてきたりするからなぁ・・・
昔のユーザーの中にはモニタが爆発したという人まで・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
80名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:03:10 ID:6/2jEOxD0
そういうときは男の子モンスター、ゲイツくん画像をお守り代わり
に入れておくんだ
81名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:07:09 ID:fiQGVE7Q0
ここのスレの雰囲気っていいですね
私が普段いるスレではマインマイン!ヤダヤダ!社員uzeeee!うんこ!で収拾がつきません

82名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:08:05 ID:Exi+hWZV0
>>80
全く関係ないがゲイツくんは財産の97%を慈善事業に
つぎこむんだっけか?
sugeeeee
83名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:12:09 ID:biQJUfdn0
>>81
ここは結構おっさんが多いから、派手に煽りあう体力がないのかもなw
戦国ランスが期待を裏切らない出来だったし、新作発表はまだだし。
荒れる要素もないんですよ。
84名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:12:25 ID:ToCOUoCd0
>>82
「ねえ神様。1億年ってどのぐらいなんですか?」
「ふっ。子供よ、君にとっての1億年はわしにとっては1分と同じじゃよ」
「へえ。じゃあ1億円ってどのぐらいなんですか?」
「ふっ。子供よ、君にとっての1億円はわしにとっては1円と同じじゃよ」
そこで子供はすかさず言いました。
「神様!ボクおこづかいほしいんだ!1円だけでいいんです。神様の1円をください!!」
「いいとも。おやすいごようだ」
「本当?やったー!」
「ちょっと取ってくるから、1分ほど待ってなさい」
85名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:16:39 ID:TD1KmhfP0
ゲイツ君稼ぎすぎですよ
86名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:28:47 ID:8gXPXKG10
ゲイツくんがお金を渡す慈善事業団体ってたしかゲイツ財団とかじゃなかったっけ?
ただの税金対策のような気がする・・・
87名無したちの午後 :2007/01/28(日) 20:36:48 ID:L21Eq+3Z0
すまないがちょっと相談に乗ってくれ
唐突に思い出したんだが、
ぱすチャ無印のラスボス戦のBGMが欲しい。
公式のサントラか何かに収録されてる?
88名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:43:14 ID:Zf6cs9CO0
無印の頃はCD-DAだったろ。
89名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:43:41 ID:+mJnEfYA0
CDDAだからそのまま聞け
90名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:45:20 ID:Y58itLCc0
税金も有るけど
キリスト教とかある程度社会に還元するのが教えの基本らしいから
その辺を含めて、慈善事業にもお金回してますよー
(犯罪者の皆さんや、妬みでの吊るし上げで)私を狙わないで下さいー
との無言の訴えでもあるんだろ
91名無したちの午後 :2007/01/28(日) 20:46:12 ID:L21Eq+3Z0
即レスありがとう。
もう売ったからCDDAということは理解できなかった。
ご協力に感謝する。再度確保してくる。
92名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:47:23 ID:rnfcSEjl0
久々に覗いたらアリススレずいぶん穏やかな流れになってるな
戦国発売前後はひどかった気がするが。
今のこのスレの空気はいいな。
93名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:52:01 ID:GcCrFvRb0
だが次の新作が発表されると荒れるかも・・・
94名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:53:53 ID:8gXPXKG10
>>93
でも新作発表されて欲しいだろ?w
95名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:54:33 ID:0eaMjYwD0
荒らしはみんな戦国スレなんだろう
96名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:54:43 ID:fPaS0vYT0
萌え系だったら荒れるだろうなw
97名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:55:00 ID:YVdvr5of0
戦国テニス というようにしか読めない。
98名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:56:51 ID:Sypx4zHl0
ハゲしく既出
99名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:57:16 ID:8gXPXKG10
>>97
アリスソフトが嫌いなのはわかったから巣にお帰りください。
100名無したちの午後:2007/01/28(日) 20:58:42 ID:fREwKteW0
そういや例の漫画をひさびさに見たんだが、
ギリギリまで追いつめられて相手の腕破壊→棄権で逆転勝利とか、
スポーツ漫画にあるまじきとんでもない展開だった。
101名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:01:48 ID:zbnW8OO90
はちまんうぜぇ
102名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:02:01 ID:8gXPXKG10
あれは結構早いうちからスポーツ漫画とかけ離れた展開を見せていたような・・・w
103名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:02:36 ID:PZGjzb060
>>97
お前はこっち行ってろ
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut0UePKu4dlA0
104名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:05:09 ID:Klp59xwh0
>>96
そういうイタイ信者は勘弁だなぁ。
105名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:08:36 ID:biQJUfdn0
しまいま、ばりテンと、萌え系近作2本が標準以上の出来だから荒れないと思うが。
106名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:09:23 ID:iDCyX+h40
戦国で入ってきた人たちが軽く暴れるんじゃないか
そんなことないかな
107名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:13:44 ID:6U3bppxG0
とりあえずふみゃのは萌え系じゃないだろうからそれでいい
108名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:16:46 ID:+mJnEfYA0
しまいまは会心の出来だったよ
シーン青みたいなゴミとは違う
109名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:17:12 ID:05609NEg0
ばりテンの無料ダウンロードまだ?
110名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:21:17 ID:OYBYL3TH0
癒されない想い胸に抱いたまま
それでも人はまだ生きていくのね〜ん
111名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:22:06 ID:ZlZUaTbL0
しまいまは良かったがばりボテは駄目だった。
二つにどんな違いがあるのかよく分からんが
しまいまではニヤニヤ出来たのに
ばりボテは気持ち悪さ以外感じられなくて…
112名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:23:26 ID:kWyi4C3P0
SeeIn青は悪くはなかったよ。

もうちょっとヒロイン同士にマトモな交流があって
もう少し海洋の人工島の設定生かして
もう少しルート長くしてキャラを掘り下げていければ。

本当は幾らでもやりようがあるはずなのに、いろいろもったいなすぎる。
113名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:23:33 ID:sjdoT08h0
ばりボテとかばりサボとか最近はユニークな略し方をよく見るな
114名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:23:33 ID:5bBlV1AB0
ばりてんは主人公がメガネショタだったからかもな
115名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:24:57 ID:SFR4KihM0
死因青は奈良の絵が神だった

それだけだった
116名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:26:01 ID:hjHF2cWq0
ぼりてんは意外と人選ぶねえ
妻しぼりみたいなのもっとつくってくれないかなー
ちょっとだけですよとか1回だけですよとか言って結局何回もやっちゃうのさいこー
117名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:32:13 ID:CI5xjbKN0
新作よりも戦国のパワーアップキットが欲しいなぁとか思う。
まぁ単体での発売だとアレだから、館に収録するとか
118名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:34:19 ID:biQJUfdn0
あれだけのレベルのパッチが無料配布されてまだ求めるのかw
もう満腹になったから新作に力を注いで欲しいよ、オレは。
119名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:36:42 ID:iDCyX+h40
もう新作のがいいな
戦国はおなか一杯
120名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:37:45 ID:Klp59xwh0
>>114
しまいま。の時も思ったけど、主人公の顔グラは無い方が良かったな。
121名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:38:07 ID:Rq2OKAZM0
>>100
アレはスポーツじゃないよギャグ漫画だよ
122名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:40:34 ID:JSQLxzBJ0
新作といえば、例年通り春に新作出るのかな
123名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:51:22 ID:oA9T9s0U0
今週のあの話は「お前吹き飛ばされたら何度でも俺が受け止めてやるよ」って言葉に酔うためだけの回
124名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:55:16 ID:t/gsNoFQ0
>>100
あれは残像拳を出した所で、全てから開放された。
125名無したちの午後:2007/01/28(日) 21:56:46 ID:+mJnEfYA0
まぁアリスは昔から主人公の顔出すからな

例外だったのはぱすチャの主人公くらいかね
126名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:13:56 ID:fiQGVE7Q0
なんでテニスにはリングアウト負けがないんですか?
127名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:17:46 ID:Klp59xwh0
>>125
闘神も無かったよ〜な?
あと旧Only youとか。
128名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:20:19 ID:Fvq6MDnE0
キャラ立てが必要となる主人公なら顔あり。
別にいらねーんじゃねーのって場合は髪目隠し。
129名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:20:50 ID:sjdoT08h0
シード君は?
130名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:21:17 ID:biQJUfdn0
ぱすちゃCはリナルートのカードゲーム必殺技イベントのときに主人公の顔出るんだよな・・・
それなのにRPGパートでは顔なしだから違和感があったよ。
131名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:24:02 ID:+mJnEfYA0
>>127
旧Only Youって物凄いドモン顔じゃなかったか
132名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:27:42 ID:Klp59xwh0
>>131
必殺技でしか拝めなかった記憶があるんだけど
違ったっけ?
133名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:30:55 ID:+mJnEfYA0
顔出してるのには変わりないだろw
134名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:31:19 ID:u4XJBzJi0
普通に顔出してた気がする
135名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:53:27 ID:Ju/ofzDV0
アリスのマスコットのあれって不思議の国のアリスとA○Rのカラスが
合体して生まれた生物なんですよね
136名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:57:32 ID:5bBlV1AB0
誰かクマのAAもってこいよ
137名無したちの午後:2007/01/28(日) 22:58:26 ID:Fvq6MDnE0
     _ __,,,,_ _
    〈:::ノ     ヽ::〉
    / .:::●  .::●l
    |  ::::''' ( _●_) ミ
   彡、   |∪| ..:::\ パンダー!
  /:::__:::::ヽノ::::/´>::::)
  (:::::::::::::::::):::::::::/ (::/
   |: ̄ ̄   /
   |:::::::/\::::ヽ
   |::::/     ):::::)
   ∪     (::::\
         \:::::)
138名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:01:39 ID:FqJlztkH0
まったくパンダに見えねぇw
139名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:12:25 ID:OMWuUcam0
ファッキン堕山乙。
140名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:33:29 ID:Ja9Sf7EO0
そういや諭吉ってなんで諭吉になったんだ?

昔の公式BBSで、
今日も諭吉でヌキヌキって発言があって、妙に印象深いキャラなんだよな
141名無したちの午後:2007/01/28(日) 23:52:16 ID:5bBlV1AB0
もうちょっと前なら太子とか言う名前だったんじゃない?

>>137
パンダに見えてきた俺がいるw
142名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:52:46 ID:pMXO1Rh90
今はじめたんだけど、戦闘以外は声ないの?
143名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:54:50 ID:kpwVvM4f0
戦闘にも声無いがな
144名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:59:16 ID:jnklL0HI0
ハニホーもにょにょにょーとかもなかったっけ?
145名無したちの午後:2007/01/29(月) 00:59:20 ID:j3Mzvrz60
ハーニホー
アイヤー
だけ音声入れて欲しかった、他はイラネ
146名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:00:03 ID:qQTkqKry0
6と比べて7ではハニーに表情がつき始めたな
新撰組ハニーとか
147名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:00:50 ID:KtJokn9G0
ギャルズーのハニーの声は嫌いだったからあれを入れるくらいなら無くていい
148名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:09:19 ID:7pbEjDYY0
番長やってるんじゃないの?
番長ならエッチシーンにも音声あるよ
149名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:12:35 ID:1/DDPM750
いや、闘神都市Uのきゃんきゃんの声を聞いたのかも
150名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:17:49 ID:kdiFI90a0
こんにちはやロンメルシリーズのティーゲルもあったな
151名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:20:08 ID:S6pJNo/q0
入らなーい、入らなーい、無理にねじ込めー
152名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:34:12 ID:b4sW351l0
暇なので嫌いだったが堕山を仲間にしてみたら憎めない奴になってしまった
153名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:53:35 ID:YXWQeYwq0
>>152
結構いい奴だよな。
でもなんでもいいから嫁が欲しいだけだったら欲張らずにいたらもらえただろうに。
154名無したちの午後:2007/01/29(月) 01:57:01 ID:QNWk3ojy0
>>153
雪姫の一件で、元からあった自分の醜形コンプレックスを克服できるようになったんだから、雪姫はマジ人助け。

「醜い自分が美しい姫を貰う」という、破壊願望にも似た鬱屈した怨念のようなものを、理解者が居てくれれば
それで幸せという、まっとうな人間に転じられたわけだしな。
155名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:02:32 ID:VXAAUI2m0
発禁は毎回切り殺してます
156名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:06:17 ID:YXWQeYwq0
>>154
なるほど。あそこで心境の変化があったわけか。
157名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:10:51 ID:qQTkqKry0
でも雪姫の処女膜破ったから処刑だよね
コストたけえし
158名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:11:55 ID:YXWQeYwq0
浮世絵と天狗のお面はどっちがもらって嬉しいですか?
159名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:19:55 ID:QNWk3ojy0
>>156
自分を怖がる雪姫を見た時に、彼の中で何かが抜け落ちちゃったんだと思う。

美しい姫を醜い自分が蹂躙する、という破壊願望は満たされたけど、結局こんな怖がるだけの女を
嫁にした所で、本当に満足なのか…? みたいな。
160名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:24:42 ID:eSSGZUZH0
あれ、でもブサイクな嫁にも素顔見せたときにはまだ
ビビったら殺す気マンマンなんじゃなかったっけw
161名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:24:52 ID:U51za9Cg0
パンダが悪司のランス、リック、ガンジーくらい強ければ天狗も使えるキャラだったんだけどな
162名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:25:14 ID:DalPmVtN0
ぱーん ぱぱーん
163名無したちの午後:2007/01/29(月) 02:35:55 ID:RkmNnRZo0
パンダは柔らかいから、防御アイテムか防御運つけないといつの間にか討ち死にする罠。
グラは好きなんだけどなー。
164名無したちの午後:2007/01/29(月) 03:00:03 ID:b4sW351l0
自分の心が歪んだのは醜さのせいだと思い込んで
正反対の美しい者なら自分の歪みを受け入れて癒してくれると思ったのかもね

それを雪姫に否定されて、何もかもどうでも良くなって
ランスが与えた嫁をとりあえず何も言わずに貰って
不快な態度とったら殺すつもりで素顔を見せたら癒して貰えたって感じかね。







ランスとの会話とか雪姫への気遣いとか根はいい奴だと思う。
しかし問題は弱いということだ。
165名無したちの午後:2007/01/29(月) 04:34:53 ID:AT7HffUc0
あのゲームで弱くて許されるのは伊藤閣下クラスの内政要員のみぐらいだもんなぁ
全国やってマジで思う
マジで万能すぎ
166名無したちの午後:2007/01/29(月) 07:34:27 ID:RjlET5zD0
たぬーは弱くても癒されるから必要
167名無したちの午後:2007/01/29(月) 07:37:41 ID:RVZYITPa0
>>165
そうで(ry
地獄に(ry
168名無したちの午後:2007/01/29(月) 08:00:08 ID:6xhO4qVkO
闘神都市2リメイクマダ?('A`)
169名無したちの午後:2007/01/29(月) 08:03:44 ID:j3Mzvrz60
走り女3マダ?('A`)
170名無したちの午後:2007/01/29(月) 08:27:11 ID:8PWtIAnr0
                 /゙ゝ     /\
                 / /    / /
               __/ ./-‐ヘ / /
            ,. '´ ,' ノ '´ ̄ニ//゙ヽ、,ヘ
           /   /   /    /ヽ    ヽ
         /     ./    /  / / ,'  ',      \
      /      ,.i\  ,'  / ,'  i-‐ -',  i V ヽ
     /    ,.  '´ V  i  ,'i i  l _..._ i  l  V ハ
    /   /      ', ,.-!_l.l__M //Zハ!,__ノ ノi  l┘      
   i  /         ヽ.l  \.   辷フ   `iベ'-┘      
   l/             l \ 〉゙::  、 :;::; ,!  ハ        
   / !              ', ヽ X’ (_フ  ,.ィノ_ハ. l<どういうわけか、マダです。はい
  ,'  \            '´┘ .>、.. イ      ̄
  i l \`i       r‐ ¨ヽ ̄\ ̄¨7フヽ‐-、
  ', ',  >'      / \  ',   \/ハ\\\\
   ヽ \'      /    ', ',    ハ 〉 > \\}
171名無したちの午後:2007/01/29(月) 08:28:04 ID:AaDRrR9l0
野菊かわいいよ野菊
172名無したちの午後:2007/01/29(月) 09:49:12 ID:al7zuyqE0
折女エロイよ折女
お町さんエロカワイイよお町さん
173名無したちの午後:2007/01/29(月) 09:51:31 ID:Ag6TGWTp0
何?将軍護衛隊ってクリアボーナスで頭巾地蔵とるととれないの?
174名無したちの午後:2007/01/29(月) 09:52:12 ID:mpbH5rc60
ノワールだけ何故にカタカナなんだろう?
もしや大陸から来た妖怪なのか
175名無したちの午後:2007/01/29(月) 10:03:48 ID:s2wXN2sv0
初音

フランス語で

初めて=No
音   =werl

初めての音=ノワール

つまりノワールは初音のフランス語版
ただそれだけ
176名無したちの午後:2007/01/29(月) 10:05:38 ID:iivWKa4i0
ランスだけにフランス語か
177名無したちの午後:2007/01/29(月) 10:14:52 ID:AUQV3RJl0
ノワールって「黒」じゃなかったっけ?

Noir
178名無したちの午後:2007/01/29(月) 10:21:31 ID:mpbH5rc60
>>175
サンクス。
勉強になりました。
179名無したちの午後:2007/01/29(月) 10:22:59 ID:kuptn8Zi0
黒後家蜘蛛だからノワールじゃないのか
180名無したちの午後:2007/01/29(月) 10:32:53 ID:DVvV8sac0
ノワールえろいよノワール
181名無したちの午後:2007/01/29(月) 10:47:28 ID:5SE4V0hj0
何でアリスノワール、と一瞬オモタ
182名無したちの午後:2007/01/29(月) 10:48:43 ID:JeAQz3Tp0
>>177
スペルは違うけどカタカナにすると同じになるとか・・?
183名無したちの午後:2007/01/29(月) 11:06:55 ID:t4+bnMua0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:
ごはん・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆・納豆
レタス・ボラギノール・納豆・あるある大辞典・セルライト・血液型性格診断・ピラミッドパワー
血液サラサラ・波動・気功・風水・超能力・マイナスイオン・にがり健康法・ゲーム脳
脳トレ・細木数子・永久機関・ポールシフト・納豆・レタス・納豆・納豆・ボコボコ・オナホール
ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef・ef
ピスタチオ・バームクーヘン・9a7ee613e5b17f513b3563f3f72a4c13033777c8
184名無したちの午後:2007/01/29(月) 11:14:28 ID:WCJCWw2J0
直江愛、可愛いよ直江愛。
185名無したちの午後:2007/01/29(月) 12:41:38 ID:twHMKT+s0
GALZOOのアリスの館でNOIRと表記されてるから
>>175はこじ付けだろう。
186名無したちの午後:2007/01/29(月) 13:34:32 ID:AYNj1AjVO
正式全国パッチはどう
187名無したちの午後:2007/01/29(月) 13:35:02 ID:qcmoyqCw0
おまけ程度だよ
188名無したちの午後:2007/01/29(月) 13:36:01 ID:ei0IvyeJ0
>>175
でたらめすぎて噴いたwww
初めてはpremiere 音はbruitな
189名無したちの午後:2007/01/29(月) 13:37:16 ID:qQTkqKry0
正直独眼流ボーナスは野菊とお町しかいらないよね…
190名無したちの午後:2007/01/29(月) 13:45:02 ID:bvVAojcb0
ドリームチームみたいなボーナスがあればいいと思うんだ。
元就・馬場・山県・早雲・大友ソウリンあたりが追加されるような。
□ ドキッ☆男だらけの戦国ランス 50P
みたいな。
191名無したちの午後:2007/01/29(月) 13:57:00 ID:OREBNz9E0
その面子だと50pでも安いぞ
192名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:00:32 ID:9wqjGk3y0
20Pくらいでランスが本気を出すとか欲しかった
193名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:03:46 ID:3vXA7+Vt0
>>190
その面子なら100Pはいる。
194名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:25:12 ID:U51za9Cg0
>>189
お町一人で50くらいの価値あるからいいんじゃない。
対オロチ考えると正宗も使えるし。
195名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:27:08 ID:3vXA7+Vt0
ノワールは可愛いし、折女は拡張性高いし。
196名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:30:41 ID:3iRjHCBt0
しかし仲間にすると常にフェイスオープンなのはどうかと
197名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:36:40 ID:D3ql2fOT0
君はそんなことを気にするのかい?
198名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:54:11 ID:OoJM/B/f0
正宗に全力武士攻撃2を覚えさせて
いつも一線級の活躍をさせている俺は異端?
199名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:54:43 ID:qcmoyqCw0
戦国スレいけばいいんでね
200名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:55:32 ID:/zqjTGBY0
>>198
いや、武士だと行動6で早い政宗は最強クラス
201名無したちの午後:2007/01/29(月) 16:56:36 ID:OREBNz9E0
>>198
全国だと政宗のウザさに辟易すると思うぞ
202名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:11:52 ID:jnklL0HI0
>>199
今あそこひどいからここが非難所みたいな形になってるな・・・出来ればして欲しくないんだけど
203名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:16:52 ID:QMvlggbj0
しばらくガマンして見てみたけどダメだ・・・
荒らしよりも、荒らしにレスしてる奴の頭が悪すぎる
なんつーか、本当に馴れ合いたくてたまらない中学生みたい
204名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:20:42 ID:bvVAojcb0
荒しに反応するのも荒しなんだがね・・・
あれはアク禁にできんもんかね・・・
205名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:20:56 ID:qcmoyqCw0
戦国スレ最初からひどかったと思ってるのは俺だけなのかな
206名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:24:09 ID:vhuf60k60
戦国スレなんぞ発売後の無法っぷりに呆れてほとんど見てない。
207名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:25:53 ID:1v7GGDvX0
まあ盛り上がるスレは荒れやすい宿命だから仕方がないだろうな
今の空気が嫌な人は時間がかかるかもしれんが落ち着くのを待った方が無難
208名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:27:27 ID:QMvlggbj0
まあ実況のような速さに悪乗りしてたところもあるからな。
結果的にあのカスが住民に慎重さを教えてくれるならアリなのかも。
あれだけ釣れりゃあ釣りがいもあるだろうしなぁ
209名無したちの午後:2007/01/29(月) 17:57:43 ID:glMTgw6Y0
久々に戦国スレ見たら
すごくカオスっててすごいなwww
210名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:04:42 ID:/zqjTGBY0
わざわざ久しぶりに見たとか、初めから見てないとか書かんでいいから
211名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:04:53 ID:xV44Jki70
戦国の攻略WIKIの更新頻度も落ちて
きたし、そろそろスレの速さも落ち着いてくるんじゃないかね?
212名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:18:14 ID:aPSt1Yso0
ここは作品別戦国スレの実況スレじゃありませんよ。
213名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:20:40 ID:kdiFI90a0
>>211
落ち着いてくるかなー?落ち着いてきたかなー?
ってところで急に変なのが湧いた
当分触らぬが吉
214名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:24:16 ID:pg9jbZ480
215名無したちの午後:2007/01/29(月) 18:55:23 ID:1OG+4zw30
OHPのBBSで少し出てた「世界樹の迷宮」やってみた。

何この闘神都市

と思ったのは俺だけではあるまい
216名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:00:13 ID:zWWz+zNQ0
その発想は無かったわ
217名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:13:40 ID:2wWY6cTFO
あの速度も凄いが、質問とかしてもたいていスルーされるしな>戦国スレ


俺も最初は真面目に見てたがこの頃は寄付きもしなくなった
218名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:14:34 ID:xl1USYzd0
>>217
wiki見りゃ分かる質問とかは普通に荒らし扱いされるだろ、どこでもw
219名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:17:50 ID:ME43KwJa0
戦国スレの避難所なら歴史ゲーム板のスレ使えば?
220名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:18:58 ID:OREBNz9E0
「誰々が仲間になりません」と言う質問が特に多い
「何々がおきません」も

コストとかフラグとかイベント待ちとかそういうのを全て条件考えてから質問しているならともかく
Wikiとか他所の攻略サイト見てわかるような質問すりゃ相手したくない
221名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:20:11 ID:10/DabaJ0
同じような話題ばっかりだしな
222名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:21:10 ID:QMvlggbj0
>>217
スルーされる側に難アリとは考えないのが凄いね
223名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:21:21 ID:2wWY6cTFO
いや、質問だけじゃない
話題振っても無視だった

気付いてないだけかもしれないが
224名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:22:25 ID:PHvhCf7w0
そこで公式BBSですよと言ってみる
公式で『俺』とか言う人は毎回、変な質問するのにアドバイスしてもらってるぞ
225名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:24:31 ID:SrYP9zt2O
再来週辺りには今までの流れ・雰囲気に戻るのだろうな
226名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:24:43 ID:kERUFERl0
>>223
おまえのその話題振りが下手だったんだよきっと
227名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:26:03 ID:MKghmdq50
質問しても話題ふってもスルーされるなんて相当つまんないヤツなんだろうなw
228名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:26:42 ID:xl1USYzd0
話題振っても無視されるなら、一体戦国スレはどんな話題で廻ってるんだよw
229名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:27:40 ID:2wWY6cTFO
そうかもな>話題振り下手

この話題はこれで切る
すまんかった
230名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:28:13 ID:3vXA7+Vt0
流れを無視した話題か、よっぽどつまらない話題か、既出過ぎる話題か。
231名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:29:54 ID:WCJCWw2J0
全盛時だと、目立ったレス以外はスルーしないと追いつけないよ・・・。
232名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:30:49 ID:cdglEh2+0
何かの話題で加速してる最中にほかのネタを落とさないようにしてみてはどうか

そんな間は無いかもしれないけど
233名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:37:07 ID:YnxZaeVm0
今の戦国スレもかなり酷いがそんな時に本スレ(ここ)を見ると
>>203>>205>>206みたいのが沸いててこれまたうんざりする。
上から見てるようだがお前ら何様だって
234名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:48:20 ID:SGCZ1BY30
まぁ
今まさにお前も何様だってこと言ってるんだが
235名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:48:56 ID:/Sk9Tk/hO
うんざりするのは結構だが
そういうことはあまり書き込まないでくれ
せっかくまったりしたスレなんだからさ
236名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:54:19 ID:W7Jn+fBq0
戦国の次のゲームは発表されないのかな
237名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:56:13 ID:YnxZaeVm0
>>234
>>235
俺も何様だって言われるのはわかってたが、
戦国ランスが出てから嫌に作品別スレを見下すような書き込みが目に付きだして
俺だってそりゃまったりな状態を望んでるからとりあえず一度だけのつもりで書いた。
気を悪くさせてすまん。
238名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:57:49 ID:FiyCA5xfO
>>234は子供かwwww
このスレも昔はランス声有り無しやHIRO叩きで時々荒れてたわけだし正直同レベルwwwなんだから仲良くやれよwww
アリス関連スレは同社内の各ゲームで温度差有りすぎですよ
239名無したちの午後:2007/01/29(月) 19:59:12 ID:Lwlfm6DA0
まぁ戦国がたくさん売れて新規の人も入って来たんだからさ
ああいう感じになるのは仕方ないんじゃないの
じきに落ち着くだろうし過剰に反応すること無いと思う
240名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:00:33 ID:Hq6ZQm6+0
一年もしたらほとんどいなくなるだろうしな
241名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:02:20 ID:eD27wXhQ0
作品別が荒れりゃこっちでヲチされる、
こっちが荒れりゃ向こうでヲチされる。
まぁいつものことだ

新作発表今週かな?
242名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:02:57 ID:Hq6ZQm6+0
どの系統の新作かねぇ
ADVかねぇやっぱ
243名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:05:12 ID:U51za9Cg0
デアボリカ2ですね?
個人的にはぷろGを希望
244名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:06:16 ID:eD27wXhQ0
アトラクっぽいのキボン。
街角で了解です。
245名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:06:24 ID:Hq6ZQm6+0
RPGがやりてぇなぁ
246名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:08:50 ID:WCJCWw2J0
ここで意表を突いてシューティング
247名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:10:32 ID:SrYP9zt2O
夜が来る!Cだろうな
248名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:12:02 ID:Hq6ZQm6+0
何その嫌な予感しかしないRPG
249名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:15:03 ID:g5RA8lTn0
HIROのラインにむーみんが入ってるのか否かが知りたい
入ってるなら華麗に回避するわ
250名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:17:06 ID:Y8+2z4zR0
ここでまたHIROむ〜みん叩きですね!
251名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:24:05 ID:RxIAYpsA0
シューティングやアクションはSYSTEM3.9とか4.0じゃ厳しいんだっけか?
252名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:25:15 ID:9wqjGk3y0
HIROはいいよ
むーみんは帰れ
253名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:27:00 ID:AW56WAET0
ここはやはりふたなりたまちゃんだろ
254名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:31:12 ID:qQTkqKry0
む〜みんの作るゲームシステムってシステムもクソだけどバランス調整がクソなんだよね
お前ゲームシステム考えるのにいっぱいいっぱいだろみたいな

ドラクエを100万回くらいやりこんで
気持ちのいいバランス調整ってのを勉強して欲しいね
255名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:32:23 ID:9wqjGk3y0
つーか3作ともほとんど同じゲームシステムだから考える努力すらしてないだろ
256名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:32:28 ID:Joj62fwV0
今週あたり新作発表しないかなぁ?
257名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:35:36 ID:4M1PtBYc0
そろそろ新作発表だろうなー
次はやはり東京のかね
258名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:38:10 ID:CDO4uf2M0
婦警さんVistaとか
259名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:48:15 ID:ExwY0uoB0
戦巫女 XRATED
260名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:51:26 ID:QR2Sl0/e0
モバイルアダルトサイト
http://yuryoucom000.mh3.mp7.jp/53/
261名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:57:07 ID:NW/744Gd0
ぷろGの続編がいいなあ
大好きなんだよなあ、あれ
262名無したちの午後:2007/01/29(月) 20:57:40 ID:j3Mzvrz60
エロ格ゲーってあまり無いからぜひアリスで挑戦してみて欲しい
アクチョンとか格ゲーとかは同人には多いのにな、売り上げは知らんが
263名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:00:47 ID:QNWk3ojy0
オリジナル格闘ゲームの場合、技のモーションやエフェクト、バランス、技効果なんかも独自に作らないといけないから、
非常に難しい。

同人格ゲーの場合、その一番難しい辺りはことごとく既存のゲームからパロってる。
いわば、キャラだけ萌えキャラにして中身の性能は既存の格ゲーキャラって状態。それで微調整つけてる。
264名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:01:47 ID:U51za9Cg0
やるなら外注じゃないの?
あまりにノウハウがなさすぎる。
265名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:04:40 ID:9wqjGk3y0
同人RPG買ったら
中身が思いっきり闘神Uで笑ったことはあったが
266名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:05:50 ID:ryS5jE5N0
ここは意表をついて落ち物ゲーで
267名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:11:17 ID:WCJCWw2J0
>>266
いや、地面から湧いてくるハニーをくっつけて消していくゲームで。
268名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:13:46 ID:2wWY6cTFO
妻しぼりみたいな奴じゃなかったら買うかも

いや誤解しないでほしいんだがゲームが糞じゃなくたんに合わなかっただけなんだ
269名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:14:27 ID:bvVAojcb0
もぐらたたきみたいにハニーが穴から出てくるのを叩くゲームで
たまにハイパー兵器が出てくるからそれを叩くとミスになりランスが女性化します。
とかいうのはどうだろうか。
270名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:16:05 ID:9wqjGk3y0
ハニーのもぐら叩きって館7になかったか?

すげー難しいやつ
271名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:17:04 ID:vhuf60k60
そういうのは館シリーズ収録でいいと思うんだ
272名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:21:33 ID:Y/iu1rP/0
ハニーで淫ベンダーゲームとかやりたい
273名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:23:54 ID:YnxZaeVm0
館8が出るのを期待すればいいんじゃないか?
戦国ランスの追加ディスク付で。
274名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:24:12 ID:vkqP4z690
同じ色のプチハニーを揃えて打ち上げる奴がいい
275名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:29:04 ID:kdiFI90a0
>>273
戦国の追加って正史は8に続くから弄れないし全国版しか弄れなくない?
新しく1本ゲーム作るくらい大変そうだ
276名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:34:43 ID:YnxZaeVm0
>>275
追加ディスク付は書いてからちょっと言い過ぎた気がしたw
ゲーム内容までいじらなくていいから館7の6その後よりもう少しボリュームがある感じで。
ifを1、2本増やす、CG増やすとかなら不可能じゃないとも思うけど
また織音やCG組が死にかけるか?
277名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:45:40 ID:Ud29IgHR0
追加出すぐらいならちゃっちゃと新作を作るメーカーだしなあ
後、館7こけたし、別にこけてなくてもそんなに速いペースではあの形式の合同FDは出ないからな
少なくとも戦国と[の間に作られる事はないと思う
278名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:49:22 ID:ExwY0uoB0
ぱすチャのときみたいに最初から作ってないともうチームばらばらだから無理だよね
279名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:50:27 ID:Y/iu1rP/0
6のその後とか正直微妙だったしな
もう出てきそうもないキャラいじる必要なんてないよ
280名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:53:21 ID:cdglEh2+0
カラーのハニワで・・・

1.テトリス
2.ぷよぷよ
3.コラムス
4.さめがめ
5.ヨッシーのクッキー
281名無したちの午後:2007/01/29(月) 21:53:35 ID:kdiFI90a0
戦国の教訓生かして次の大シリーズで頑張ってくれる事を祈ろう
大〜もランスも当分先になるんだろうけどな
282名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:12:56 ID:flH1gevX0
戦国追加ディスクを絶対出ない事にしたい勢力がいるな
なんて夢の無い
283名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:33:16 ID:50t7RzYc0
夢とな?


低価格シリーズで
アーヴィしぼり、リズナしぼり、カカカさんしぼり・・・・・

とか転がしに転がし続ければ
CG10枚ぐらいしか入ってなくても俺ら入れ食いだと思うんだ
284名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:34:37 ID:3UJRIAbC0
ランスやっててふと思ったんだが

ランスの「俺TUEEEEEE!」はよく聞くが、今回に限らず
どうして強いのか、魔人を斃せるのはカオスのおかげだし
剣術でこれといった殺陣もないから
(今回戦国では、信長と腕試しで負けたとこしか記憶にない)

よくタイマンするけど、卑怯な方法での勝ちが多いしな。
どうしても勝てないから卑怯になるのではなく、常時卑怯だとなんかなぁ
いやたしかに強いんだけどさ。具体的な描写がないから説得力はないというか

悪司や狼牙はそこんとこちゃんと描いてた希ガスんだが・・
英雄が強いのは自明の理だから説明不要ってことスかね?
285名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:37:27 ID:BZUwaMzs0
>悪司や狼牙はそこんとこちゃんと描いてた
そうだっけ?
286名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:37:43 ID:RxIAYpsA0
よくわからないが、ランスだし卑怯でいいんじゃないかと思ったんだが、
そういう話ではない?
287名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:38:18 ID:m0FEEjSc0
エロが絡むとかなり強くなる。
ミナモトサクっと殺したり、魔物将軍を軽〜く割ったり。
288名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:41:05 ID:9wqjGk3y0
最初は負けるけど
急速なレベルアップで圧倒するってのがランスでしょ

ランス4とかリックにボコられるけど
終盤は誰よりも強くなるしね

戦国はSLGだからその辺の描写があまり無いけど
289名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:41:40 ID:U51za9Cg0
方法はともかく勝ったほうが強い、って理屈じゃね?
本来の強さじゃないとか卑怯とか相手が勝手に逃げた、とかでも勝ちは勝ちと。
で魔王より魔人より謙信より強い!俺様最強。本当の強さはLVで変わりすぎるから知らんw
290名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:43:11 ID:jQn3Vyor0
>>282
つか1.00の頃から比べるともう追加ディスク相当のものは出してると思う
291名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:44:00 ID:ME43KwJa0
あの世界の説得力は現在Lvが高いからでいいんじゃね
Lv1ならフロンソワーズ嬢にタイマンで負けるよ
292名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:45:44 ID:AW56WAET0
>>284
鬼畜王のロレックスとタイマンとか
冒頭のヘルマン兵に追われるとことか十分な描写だと思うが
カオス使えること自体も腕力とか色々必要だし
それとも修行して強くなったかといったようなことを言ってるのだろうか?
293名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:47:30 ID:ryS5jE5N0
英雄の条件、必殺技が使えるじゃないか。
294名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:48:28 ID:twHMKT+s0
ランスって今までの実績見れば今更語るまでも無く強い事が分かってるし。
295名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:49:37 ID:9wqjGk3y0
まぁ世界最強レベルの人がランスは強いって言ってるから強いだろ
リックとかガンジーとか・・・かなみちゃんとか
296名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:50:10 ID:5B+xYWAu0
騙まし討ちでもたこ殴りでも、伊達で魔人や闘神は倒せないな
297名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:51:21 ID:U245UIoG0
戦績だけ見るならシィルも化け物ってことだな。
298名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:53:35 ID:9wqjGk3y0
戦国だとむしろランスが出汁になってるんだよな

元ネタがあるキャラばっかりだし
歴史オタの部長的には踏み台にもしにくかったんじゃねーってのは感じる
299名無したちの午後:2007/01/29(月) 22:58:40 ID:t+B8Bo2q0
戦国では確かに弱い気はしたけどね

不意打ちやだまし討ちでなく
戦闘するぜ!て立ち会ってるのにただの使徒の朱雀相手に一瞬で終わるし
おいおい、アニスの黒色の方が痛いだろうが。と思ったさ
300名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:00:04 ID:Gqs3SMkK0
むしろランスは弱かろうが
その強運とどこか人を惹きつけるカリスマ性とで英雄としての資質は十分だけどな。
まあ主人公補正だろうけど。
301名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:00:08 ID:xl1USYzd0
アニスより朱雀の方が上なんじゃねえの?
302284:2007/01/29(月) 23:02:16 ID:3UJRIAbC0
ぬぅ・・やはり素人の浅知恵だったか

ランスシリーズは新参(5〜7)なもんで、「強さ基準」を理解してなかったな。
戦国終わったらフリーの鬼畜王でもやってみるわ。レスd

ランスコンプリート読むと、過去の傑物(竜王や石丸)がさっくり魔王に退治
されてるし、美樹と知り合いで仲間な時点で救世主の器なんだろーなぁ
303名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:03:32 ID:BZUwaMzs0
アニスのほうがも糞も、普通アニスの黒色食らったら一撃で殺されるんで結局同じでは
304名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:04:09 ID:9wqjGk3y0
>>302
つーかランス3やってみれ
あれのランスはたぶん歴代最強
305名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:08:31 ID:t+B8Bo2q0
気分的にアニスに耐えるのはランスとリズナだけだったもので
Lv60台とかだとそういえばどっちみち即死するね確かに

ランス6をやり直すと、カミーラさんの後ろに魔軍が控えてるCGって
魔物将軍2匹+配下、とかなってる
魔導はどれだけの軍を持って来てたんだろうと思ったw
306名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:09:33 ID:kAMIlO7G0
VIで延々と近くの森を歩き回っていたランスが俺の中での最強ランス。
307名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:10:11 ID:RxIAYpsA0
俺の時は魔抵最高リズナですら即死……。
なんだなんだ皆結構レベル上げてるものなの?
308名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:24:49 ID:twHMKT+s0
うさ仮面つけてドーピングしまくったパットンが黒色を耐え切った時は超快感だった。
喜んでたらフランチェスカに殺されたけど。
309名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:37:35 ID:Rt5x0nTj0
よっしゃーアベルト倒したぞー。
後はアニスだ。黒色潰しきれなかったけど一列ぐらい死んでも余裕余裕

ぬるぽおおおお

話変わるけどアンビとデアボリカ好きなんだけどママトトのシナリオってつまらないの?
何か評判悪いんだけど
310名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:39:33 ID:9wqjGk3y0
ママトトのシナリオは

敵すげー、でももっとナナスすげー、でもカカロ鬼畜

の繰り返し
311名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:40:21 ID:vhuf60k60
ゲーム部分と音楽が今でも十分楽しめるから大丈夫だ
312名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:40:22 ID:t+B8Bo2q0
陵辱と寝取られが平気なら問題ないと思う
あと初見だとラスボスで「おいおいイベント処理か?これ?」と思った個人的に
313名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:41:58 ID:9wqjGk3y0
MINの絶頂期だしな、ママトト
みんな同じ顔だが
314名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:43:39 ID:ExwY0uoB0
お、同じ顔…
315名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:45:21 ID:Xg1c6Wqp0
>>313
それ今も変わってないぜw
316名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:46:40 ID:vhuf60k60
俺は今の県民絵も好きだぞ
317名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:48:22 ID:FrQYEjGD0
GALZOOのときは良かったけどねぇ…
318名無したちの午後:2007/01/29(月) 23:54:23 ID:9wqjGk3y0
MINは無茶苦茶絵が上手いとは思うんだが(SD絵以外)
判子気味なので単独原画はやっぱ微妙にキツイ
319名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:00:05 ID:TFFV1sxF0
逆に複数原画だと冴えるな
俺はGALZOO2を待ってるんだよ
320名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:04:33 ID:9wqjGk3y0
GALZOOはあんまり売れなかったから2はキツいかもな

2じゃなくてもいいから
複数原画でサクっと遊べるハーレムRPGをもう1本作ってほしい
321名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:06:01 ID:v94Tadhr0
数万売れておいて、「あまり売れなかった」扱いが出来るのはアリスだけだwww
322名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:10:24 ID:oXn6zXOt0
女の子モンスターのコンセプトはそのままに
3Dダンジョンじゃなければもっと売れるだろうになぁ
323名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:10:38 ID:ra1yJOQ40
ギャルズでMINの書いたメイドさんを仲間にいれたk(ry
324名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:10:58 ID:W+cggjtw0
ママトトといえば、二穴挿しアーヴィ最強ということで

>>307
ハニー化したリズナはLV関係ないぞ?
変数的にたまに魔法が通るだけ
325名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:31:53 ID:KGKRioxW0
>>321
まぁ売れても続編にはあまり関係ないのもアリスだけどさ
326名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:34:42 ID:JOHYPAVW0
今年は年末に複数原画が一本来るのかな。
一応21世紀に入ってからは隔年(2001悪司→2003番長→2005GALZOO)で出てるし
期待していいんだろうか?
戦国ランスが出たから地域制圧型ではないだろうけど。
327名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:35:47 ID:6rt46uQC0

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <      新作発表まだー? !!!   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
328名無したちの午後:2007/01/30(火) 00:47:18 ID:rpuGrxWO0
新作発表なかなかないですね。
俺が好きなメーカーって、例外なく音信普通になっていくから。
まあ、ここだけはそんなことないだろうけど
329名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:12:16 ID:Qmbqf8yT0
新作が具体名出されないだけで企画自体はいくつか動いている
ふみゃ、HIROはかなりできてるだろうし、とりもヘルプ考慮しても1本動いている
330名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:12:43 ID:lgfcVcD90
オフィシャル通販ランス関連が売れてるな〜。
戦国の「品切れ?no Problem!」が心強い。6も5Dも売れてるといいな〜
331名無したちの午後:2007/01/30(火) 01:41:46 ID:ZvfbISdq0
結果論だが、アリスのように良パッチ出す所は声無しの方がいいな。
もともと声があったら、戦国で言うと追加キャラだけ声がなかって不自然だったり、イベントねじ込めないもんな。
個人的にはアリスに関してはゲームに声入れる時間あるなら、ゲームを更に練りこんでほしい。それだけの期待もしている。

声は荒れるからあれだが、戦国今クリアして興奮しているんだハァハァ(*´д`*)
332名無したちの午後:2007/01/30(火) 02:03:59 ID:tFB8Mvd80
>>324
オーケィ。最強伝説に同意
333名無したちの午後:2007/01/30(火) 04:19:14 ID:NmUFZC5L0
同感。追加イベントはすごく嬉しい。
追加キャラや全国版も嬉しい(*´Д`)
334名無したちの午後:2007/01/30(火) 09:32:15 ID:ItbAHHrnO
闘神都市3マダ?('A`)
335名無したちの午後:2007/01/30(火) 09:41:44 ID:O6zgYW4A0
カメ子フィギュアマダ?('A`)
336名無したちの午後:2007/01/30(火) 09:42:59 ID:YV7yvceL0
    v/ _
  /X.´ !、゙ヽ    〆
  i |!彡ノ 。Lリ  /
  | !ヾ(! ヮノ!〉/ <どういうわけか、マダです。はい
  ノノ ⊂I!只Iつ
    く/Yl〉
     (_ハ_!
337名無したちの午後:2007/01/30(火) 09:44:41 ID:UdRyruu70
とにかく新作マダ?('A`)
338名無したちの午後:2007/01/30(火) 10:13:01 ID:2i0wcQcrO
追加パッチ ボイス付き出せば良いだけの話
アリスくらいボロ儲けしてるなら楽勝だろうに
339名無したちの午後:2007/01/30(火) 10:14:55 ID:5hL3LdJs0
ただし、全員千葉繁。
340名無したちの午後:2007/01/30(火) 10:15:28 ID:wSo0GWeP0
お前頭悪すぎ
341名無したちの午後:2007/01/30(火) 10:18:38 ID:dLDSYm+c0
342名無したちの午後:2007/01/30(火) 10:21:29 ID:9XbEBvM00
>>339
それ、俺は超喜ぶw
343名無したちの午後:2007/01/30(火) 10:30:23 ID:NmUFZC5L0
>>338
そういう、自分の好みのために他者にリスクを負わせるような発言するなら、最低限、
声優の相場くらい調べた方がいいぞ。

恥かく前にな。
344名無したちの午後:2007/01/30(火) 10:31:06 ID:cKEdMrd50
シードは石田彰でお願いします
345名無したちの午後:2007/01/30(火) 10:33:46 ID:5hL3LdJs0
>>342
しかも、隣国と交戦状態になる度に次回予告調の解説が!!

ごめん、やりすぎたw
346名無したちの午後:2007/01/30(火) 11:30:18 ID:iPTuG9vS0
イケてるパッチが来てると聞いて帰ってきました。
さて復帰するか。
347名無したちの午後:2007/01/30(火) 11:32:53 ID:dBsK9PO+0
そんな俺がエロソフトで遊ぶきっかけとなったのはアリスソフトのフリー配布宣言。
精細なドット絵や秀逸なゲームデザインで、デザイナー集団が作ったようだった。
最後に「しまいま。」で遊んだが、絵は綺麗だがドット絵ではなくなっていたし、
セリフセリフセリフ...で遊んでいるというより読まされているような違和感があった。
しかし30分も読み進めているうちになじんできてしまう作りは、さすがアリスソフト。
348名無したちの午後:2007/01/30(火) 11:42:13 ID:WHWwYK1N0
338も343も何様だと思うのは俺だけだろうか
349名無したちの午後:2007/01/30(火) 11:42:20 ID:2i0wcQcrO
声パッチ早く出してほすい
350名無したちの午後:2007/01/30(火) 11:49:30 ID:0XcJ3SoK0
自分のサイトでやれ
351名無したちの午後:2007/01/30(火) 11:53:47 ID:pWmZyZrx0
ランスコレクションV掘り出したのに
ヤフオクみたらガッカリした。
ハーレムマスターってのもでてきた。

カード買うほどハマってたんだなぁ。
ソフトバンクが出した鬼畜王の設定資料集もあった。
352名無したちの午後:2007/01/30(火) 12:25:01 ID:DIQFvNB+0
353名無したちの午後:2007/01/30(火) 12:51:45 ID:Fw8XLbc50
ハーレム完成!でエンディングを迎えるんじゃなくて
完成後の酒池肉林な生活こそが描かれるべきだと思うんですよ。

何が言いたいかと言うと、ADVでも経営SLGでも何でも良いから
GALZOOの延長線上のゲーム作ってくれないかなぁ。
354名無したちの午後:2007/01/30(火) 12:53:00 ID:/Am9qUMr0
ランス8にはパステルとリセット出して欲しい
355名無したちの午後:2007/01/30(火) 12:53:57 ID:UdRyruu70
学園KING2マダ゙?('A`)
356名無したちの午後:2007/01/30(火) 13:28:54 ID:9XbEBvM00
GALZOOはいちゃいちゃできて面白かったけど
全キャラ集めたら30Pで全員とヤルとかあっても良かったとおもうんだ。
357名無したちの午後:2007/01/30(火) 13:43:28 ID:XxCj0vM90
YES!
358名無したちの午後:2007/01/30(火) 13:46:21 ID:5hL3LdJs0
30Pは凄そうだな
359名無したちの午後:2007/01/30(火) 13:47:17 ID:ra1yJOQ40
Daddy!
360名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:08:52 ID:sTMJoiD40
戦国はビスタですか?
361名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:10:16 ID:sTMJoiD40
↑間違え

戦国ランスはビスタでも動きますか?
362名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:10:57 ID:UdRyruu70
ビスタです
363名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:14:43 ID:0XcJ3SoK0
失礼ながら噴いた
364名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:20:35 ID:Ga7yX2D80
基礎的な質問で悪いんだが、
このゲームって音声無しなの?
365名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:22:19 ID:jnocA4gQ0
どのゲームか知らんが戦国ランスなら無いよ
366名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:23:32 ID:NeYOnB/A0
メーカーの総合スレで「このゲーム」って、ひじき吹いたがな
367名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:23:49 ID:QYbct0Wq0
闘神都市IIならパートボイスだよ
368名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:26:09 ID:aTEgssPP0
>>366
遅い昼飯だな
369名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:28:41 ID:HiegwhRM0
TADA氏ならそのうちランスにボイスという名の敵をボコボコにするとかいうシーンが入りそうだな
370名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:30:37 ID:5hL3LdJs0
>>366はヒジキ工場のロボット
371名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:33:59 ID:Ga7yX2D80
>>365d
ボイス無いなら戦国ランス買うのやめるかな
372名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:34:59 ID:9F9606ZLO
口に入れて作るのかっ!?
口とは限らんか
373名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:39:23 ID:5hL3LdJs0
下から入れて上から出てくるんだよ。
374名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:39:57 ID:NeYOnB/A0
コンビニで買った弁当にひじきが入っていただけなんだよ
なんかメチャクチャ言われてるな俺orz
375名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:40:40 ID:5hL3LdJs0
ごめんw銚子に載りすぎたw
376名無したちの午後:2007/01/30(火) 14:51:38 ID:T0GXyzCr0
ボイス無いなら戦国ランス買うのやめるかな

ランスシリーズやったことないんだな。
ヌキゲーしか知らない子カワイソス
ダークロウズでもやっとけ
377名無したちの午後:2007/01/30(火) 15:00:57 ID:yZvdgoxq0
>>376
明らかに解ってて聞いてる安置なんだから相手にすんなw
378名無したちの午後:2007/01/30(火) 16:44:20 ID:pTfHMXhI0
ヘルマン編だけここぞとばかりにフルボイスになったらワロス
ミネバ様が喘ぐんだぜ
379名無したちの午後:2007/01/30(火) 16:49:55 ID:UdRyruu70
ミネバさまはあえがねーだろw
380名無したちの午後:2007/01/30(火) 16:53:07 ID:HlDkGwDl0
むしろミネバ様しか喘ぎません
381名無したちの午後:2007/01/30(火) 16:55:48 ID:JBxnZSgK0
というかそんな需要がねーよw ガッツでもやってろ
382名無したちの午後:2007/01/30(火) 17:04:57 ID:ZV4aFK3w0
声ついたらランスシリーズのキャラが
オマンコとかオチンポミルク頂戴とか言い始めるんだろ?
アホらしいからイラネ。
383名無したちの午後:2007/01/30(火) 17:08:52 ID:HlDkGwDl0
言わんだろ
誰がテキスト書くと思ってる
384名無したちの午後:2007/01/30(火) 17:08:57 ID:QYbct0Wq0
でもまそうさんが言い出したら買うんだろ?
385名無したちの午後:2007/01/30(火) 17:13:54 ID:jJSrvjJD0
ねーよwww
386名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:10:32 ID:T0GXyzCr0
むつみまさとって今なにやってんだ?
387名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:11:50 ID:nLWGrio60
割れ厨の高校生かなんかなんだろうけどボイスパッチなんか楽勝だろとかアリススレ名産品も時代に合わせて変化してるな。
388名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:12:25 ID:5hL3LdJs0
神武 -カムナガラ- ?
389名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:16:49 ID:HMBbCHho0
>>348
ただしい
390名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:22:58 ID:KGKRioxW0
>>386
たぶんHIROゲーかふみゃゲーのサブ原画
391名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:28:58 ID:svqMnqe00
HIROは東京組だからありえんでしょ
ラインもほぼ完全に分けられてるし
392名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:40:19 ID:pPiuWMgx0
のむっちは館7のしまいま以降
はちまんとのコンビか複数原画作品って感じだな
393名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:40:50 ID:pPiuWMgx0
最初の「の」いらねえ!
394名無したちの午後:2007/01/30(火) 18:43:11 ID:KGKRioxW0
サボテンは2800円にするのは勿体無かったな
もっと手をかけて8800円ソフトに仕上げるべきだった
395名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:07:57 ID:sTMJoiD40
で、結局ビスタで動くの?
396名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:28:06 ID:jJSrvjJD0
>>395
動くんじゃないの?
XPのときもそれなりに騒ぎになったけど結局動いたし
同人ゲームならまだしも商業のゲームだから大丈夫だと思う
397名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:36:59 ID:dLDSYm+c0
妹尾さんが幾らか前に、βだかRCだかをインストールして
よくばりサボテンを動かしてるSSを日記に上げてたよ

俺もβを入れてママトトを動かしてみたら大丈夫だったんで
Sys3.x 4.x 共に基本的には動くんじゃないかな
各タイトルが本当に最後まで遊べるかは、1〜2年位かけて
報告が集まるのを待たないと何とも言えないだろう
398名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:37:22 ID:5OQFAoDy0
大分前に日記で妹尾さんが特に問題なく動いてるとかっての書いてなかったっけか?
system3.xがどうなるかわからんけど。
399名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:46:48 ID:dLDSYm+c0
しかしまぁ、Vistaになって微妙に困るのがエディションの数が多いことだな
64bit版まで含めたら一体いくつのマシンで動作確認すればいいのか
400名無したちの午後:2007/01/30(火) 19:57:02 ID:HlDkGwDl0
つまりユーダインも今日は電気屋に並んだのか
401名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:10:14 ID:cMdLa1hb0
System系ってベースが多機種間での汎用性を目指したものだったと思うんで、
DirextXとか使っているけど基本的にSystem内で動作が完結するように作っているんじゃないかな。

そう滅多に問題が起きたりしないような気がするんだけど。
402名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:12:40 ID:HcWmg9mh0
dll使いまくるようになってからはどうだろうな?
403名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:24:36 ID:mlrPRKuF0
闘神都市3マダ?('A`)
404名無したちの午後:2007/01/30(火) 20:53:23 ID:T0GXyzCr0
ありすにょやりたくなってきた。
戦国キャラも+されたのでないかなー
405名無したちの午後:2007/01/30(火) 21:02:05 ID:dLDSYm+c0
>>401
ゲーム本体はエンジンの方しか見てないけど
そのエンジンは生のWindowsAPIとかDirectXAPIとかアセンブリで動いてる訳だから
結局同じことだよ

まぁ、どっちにしてもVistaと古いOSの間に大きな断絶は無さそうだけど。
例によって互換モードもあることだし
406名無したちの午後:2007/01/30(火) 21:55:46 ID:yX4Gz5p20
日記が更新されてた(*´ェ`*)
407名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:43:00 ID:PW02rs0f0
にょやりてぇなにょ
408名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:43:41 ID:2i0wcQcrO
アリス糞過ぎだが
今日はいい日だったので許してやる
明日から叩きまくるので覚悟しておけ
409名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:46:38 ID:8ZzgeKKA0
同意 次の方どうぞ
410名無したちの午後:2007/01/30(火) 22:51:27 ID:YBJRCtHA0
よし、かもーんアリス
【Alice In Nightmare】
411名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:07:56 ID:arV/s51r0
>>410
アリスちゃんを調教する同人ゲームのことかーっ!
412名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:30:31 ID:bDhQujAd0
会報はまだこないんかね。
昨年ってどれくらいにきたっけ
413名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:33:30 ID:JBxnZSgK0
10月ごろじゃなかったっけ、確か
新作の話題とあと戦国の人気投票の結果かな?
個人的にピンキーが気になる。次は誰だろうか
414名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:34:57 ID:PW02rs0f0
人気投票期限が年末までじゃなかったか
415名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:42:57 ID:nbjPeXF40
416名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:44:05 ID:JBxnZSgK0
うおほんとだ、適当なこと言ってゴメン。C++の投票期間が短かったから今回もそれぐらいかと…
まあフルプライスとFD同じにしてる時点でだめなんだけど
417名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:46:29 ID:YV7yvceL0
                 /゙ゝ     /\
                 / /    / /
               __/ ./-‐ヘ / /
            ,. '´ ,' ノ '´ ̄ニ//゙ヽ、,ヘ
           /   /   /    /ヽ    ヽ
         /     ./    /  / / ,'  ',      \
      /      ,.i\  ,'  / ,'  i-‐ -',  i V ヽ
     /    ,.  '´ V  i  ,'i i  l _..._ i  l  V ハ
    /   /      ', ,.-!_l.l__M //Zハ!,__ノ ノi  l┘      
   i  /         ヽ.l  \.   辷フ   `iベ'-┘      
   l/             l \ 〉゙::  、 :;::; ,!  ハ        
   / !              ', ヽ X’ (_フ  ,.ィノ_ハ. l<どういうわけか、凄い同人です。はい
  ,'  \            '´┘ .>、.. イ      ̄
  i l \`i       r‐ ¨ヽ ̄\ ̄¨7フヽ‐-、
  ', ',  >'      / \  ',   \/ハ\\\\
   ヽ \'      /    ', ',    ハ 〉 > \\}
418名無したちの午後:2007/01/30(火) 23:47:13 ID:LPfbmXpk0
>>416
いや、C++のアンケートも投票期間は発売から1年間だ。
419名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:40:54 ID:toeCwW7+0
>>415
ムービーだけ見るとすげえ期待できるんだがソードダンスのとこか…
そういやアリスの同人格ゲーを応援するスレッドって流れた?
420名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:43:36 ID:txcK4Ugn0
今からでもいいから
ランスシリーズで作ってくれんかな・・・
421名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:44:10 ID:TnubdfbJ0
ZAROやってみた
意外とむずい・・・
422名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:53:31 ID:Kvj1nT7y0
まあどんな物だとしてもアリスの二次創作が盛り上がるのは非常に良い事だと思ふ
何故大番長なのかはしらねーがw
423名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:56:23 ID:txcK4Ugn0
どうして大番長なんだろうなぁ
ランスならとりあえず買おうかなくらいまで気持ちが行くんだが
424名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:57:32 ID:USRNIhAd0
格ゲーにしやすい題材だからじゃね?
ランスアタタタタァァックとかは難しいよ
425名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:58:06 ID:DVAtCdWl0

個人的には悪司でもいいけど・・・
426名無したちの午後:2007/01/31(水) 00:58:10 ID:h6opfOLU0
ランスを格闘ゲームにするのが難しいからじゃね?
427名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:02:00 ID:toeCwW7+0
>>426
ほぼランスメインのはもう出てる
悪司っていうとにょ格の企画には居たなあ
ってかハーレムマスターといいアリスの格ゲーは頓挫しやすいから
出るだけで奇跡
428名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:02:44 ID:P02EO3CB0
ヤっちゃん、番長、鬼畜戦士だとまだ番長が使い易いかと
ファンタジーな格闘なんて・・・って思ったら結構あるといやあるか
429名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:03:00 ID:txcK4Ugn0
それでも大番長ってのは・・・

エスカレイヤーとか鏡花とか
人気キャラ集めて格ゲーとかさ
430名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:04:15 ID:USRNIhAd0
ID:txcK4Ugn0
お前が番長嫌いなのは分かったから少し黙れ
431名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:05:44 ID:BQl77DyJ0
まぁ、番長好きもいるわけだしな。俺とか。
432名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:06:26 ID:h6opfOLU0
>>427
ランスの格闘ゲームって存在するの?
知らんかった・・・・・
433名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:06:47 ID:6OHTrfKk0
ランスシリーズにすると攻撃方法が限られてくるからかね
大体剣か魔法、後は例外としてマリアぐらいしか思い浮かばない
ああ、けどよく考えたら弓やら拳やらもいるし関係ないかも

悪司VS番長とかだったらさらに面白くなりそうなんだけどねえ
434名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:07:32 ID:viArvI6J0
人選が県内編までなのは好感が持てるな
435名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:07:47 ID:Kvj1nT7y0
で、ソードダンスってのはそんなに酷かったのか?
どうやらFate物みたいだが
436名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:07:54 ID:txcK4Ugn0
それ以降は蛇足だったしな
437名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:13:17 ID:ECKrnQto0
>>432
でてるよー、いまから画像UPしてみる。
ちょっとまってて
438名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:13:57 ID:h6opfOLU0
>>437
ありがとう期待しまふ
439名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:18:15 ID:ECKrnQto0
>>438
ほぃ、昔つくってたホムペの残骸です。
はづかしいので朝までにはけすですー

http://homepage1.nifty.com/EYES/alice/bak/alice.htm
440名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:22:04 ID:h6opfOLU0
すげー
ランスの格闘ゲームあったんだ・・・・
まったく知らなかった・・
441名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:25:44 ID:TnubdfbJ0
なんかマリアが闘神操縦してるみたいに見える

てか>>439に載ってる本、持ってた記憶がある・・・
いまはもう処分しちゃったけど、なんかなつかし。
442名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:27:41 ID:h6opfOLU0
てかあきばおーこくで買えるんじゃん
買おうかな
443名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:40:28 ID:F70vy1hu0
>>435
なんか酷いバグがあってハードディスクがクラッシュするとか聞いた事があるけどw
真偽の程はサッパリわかりません。嘘くせえけど。
444名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:40:42 ID:+JiNpLCV0
そのゲーム、あまりやりこまなかったけど
アリアだけやけくそに強かったような記憶があるな
445名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:51:46 ID:Kvj1nT7y0
stage6に上がってた動画を見てたんだけど意外と良さそうとか思っちゃってるのは黙れてるのか?
ただ空中でコンボが繋がりすぎな気もするが…
446名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:54:21 ID:+JiNpLCV0
確かに大番長の方はなかなか期待できそうだ
447名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:56:47 ID:txcK4Ugn0
うーむ、とりあえずかなり力は入れてる感じがするな
448名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:57:28 ID:TUrqJmpR0
動画見れねえ。劇重い。
しかしジャケット広江礼威ってのがすごいな。
本人も大番長遊んでるんだろか。
449名無したちの午後:2007/01/31(水) 01:59:48 ID:txcK4Ugn0
450名無したちの午後:2007/01/31(水) 02:05:26 ID:+fv3EsLA0
何かコンボがスピード感足りないからだらだらと長い気がする。
451名無したちの午後:2007/01/31(水) 02:06:12 ID:TUrqJmpR0
重いと思ったら勘違いだった…orz
動画見れた。確かにこれは期待してしまう。
452名無したちの午後:2007/01/31(水) 02:09:31 ID:AjIYAxBg0
なんにせよLapidだから最初は様子見だな
453名無したちの午後:2007/01/31(水) 02:15:20 ID:E4Egoiky0
なかなか面白そうだな。真面目につくってそうだし。
ただ、もう最近の格闘ゲームにはついていけない・・・。
飢狼伝説3ぐらいまでは熱中してやったが。
454名無したちの午後:2007/01/31(水) 02:17:03 ID:iM1KfoYf0
確かにコンボが遅いせいかダラダラと長いな
455名無したちの午後:2007/01/31(水) 04:36:50 ID:i0Jf1uNv0
>>449
すげえ、キャラ選がわかるようでわからない
456名無したちの午後:2007/01/31(水) 05:21:41 ID:TnubdfbJ0
エリアルレイヴみたい

457名無したちの午後:2007/01/31(水) 07:44:16 ID:KHtm6QC6O
闘神都市3マダ?(`A')
458名無したちの午後:2007/01/31(水) 07:59:00 ID:dKvOO6NM0
闘神都市3マダ?(`A')
459名無したちの午後:2007/01/31(水) 08:38:48 ID:+yHceXZS0
個人的にはランスシリーズのアリス戦記以外の格闘同人ゲームがほしいところ
そろそろ出ないかな…
460名無したちの午後:2007/01/31(水) 08:42:40 ID:i9+sZAbC0
アリスソフト東証一部上々マダ('A`)?
461名無したちの午後:2007/01/31(水) 08:44:29 ID:LO4YfWlO0
                 /゙ゝ     /\
                 / /    / /
               __/ ./-‐ヘ / /
            ,. '´ ,' ノ '´ ̄ニ//゙ヽ、,ヘ
           /   /   /    /ヽ    ヽ
         /     ./    /  / / ,'  ',      \
      /      ,.i\  ,'  / ,'  i-‐ -',  i V ヽ
     /    ,.  '´ V  i  ,'i i  l _..._ i  l  V ハ
    /   /      ', ,.-!_l.l__M //Zハ!,__ノ ノi  l┘      
   i  /         ヽ.l  \.   辷フ   `iベ'-┘      
   l/             l \ 〉゙::  、 :;::; ,!  ハ        
   / !              ', ヽ X’ (_フ  ,.ィノ_ハ. l<どういうわけか、マダです。はい
  ,'  \            '´┘ .>、.. イ      ̄
  i l \`i       r‐ ¨ヽ ̄\ ̄¨7フヽ‐-、
  ', ',  >'      / \  ',   \/ハ\\\\
   ヽ \'      /    ', ',    ハ 〉 > \\}
462名無したちの午後:2007/01/31(水) 08:48:54 ID:8heji1z40
上場するとしたら大証だろ
463名無したちの午後:2007/01/31(水) 09:03:51 ID:HkbDjYXp0
TADAはおバカさんだね
464名無したちの午後:2007/01/31(水) 10:19:40 ID:2rVE4b3o0
大証に登るにはなんらかのダイショーが。
465名無したちの午後:2007/01/31(水) 10:31:46 ID:wpi9LPBr0
魔王ルートやってみた
ケイブリスの手紙読むザビエル見て悲しくなった…
あなた様はこの作品のボスですよね…?
466名無したちの午後:2007/01/31(水) 10:35:17 ID:e43z05lx0
>>464
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u
467名無したちの午後:2007/01/31(水) 10:54:16 ID:alod0t+b0
>>465
そこら辺は、世界観が繋がっているシリーズ物の内の一つである事の弊害だなぁ。
ザビエルも結局のところ中ボスでしかない。
468名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:02:13 ID:41QDfV2s0
>>465
アレが魔人としての正しき姿なんだから俺は感心したぞ
469名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:05:15 ID:6/UsKb2G0
魔王であってもああいう面白いとこがあるのがアリスっぽいとこだと思うが。
ケイブリスにしたって、実力は一級品なのに
どうにもギャグ要素が抜けないし。
470名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:29:42 ID:EVYcj7sR0
>>464
    タプタプ  _, ,_ タプタプ
タプタプ_, ,_  ( ・д・)  _, ,_タプタプ
   ( ・д・)..U)_, ,_  (・д・ )
     ⊃))(`Д´(((⊂  タプタプ
    , ,∩))    ((⊂ ,
,   (   )  タプタプ (   )  タプタプ
      タプタプ
471名無したちの午後:2007/01/31(水) 11:30:41 ID:vBmNDIxN0
アリスは愛すべき敵キャラと憎むべき敵キャラの扱いがうまいってことか
472名無したちの午後:2007/01/31(水) 12:09:16 ID:4xU87GUg0
ランスの女達を残虐な方法で殺しまくる敵とかいたら
簡単に憎めるぜ
473名無したちの午後:2007/01/31(水) 12:15:10 ID:e43z05lx0
分身したかなみちゃんを1人ずつ残虐な拷問にかけて・・・
474名無したちの午後:2007/01/31(水) 12:18:09 ID:QbimFxFx0
>>472
メデューサか
475名無したちの午後:2007/01/31(水) 12:19:59 ID:oT2CKLjV0
>>472
シィルの姿が見当たりません。脱出したか死亡したようです。
476名無したちの午後:2007/01/31(水) 12:25:47 ID:EVYcj7sR0
>>475
それなんて南国ランス?
477名無したちの午後:2007/01/31(水) 13:00:55 ID:It6nFf/c0
>>475-476
フイタw
478名無したちの午後:2007/01/31(水) 14:01:07 ID:SoRULKJjO
何が面白いのか全然わからん
勉強不足なのか歳なのか・・・・
479名無したちの午後:2007/01/31(水) 14:01:58 ID:kcftNBP10
ナンパハメ撮り画像
http://bloglivedoor.jp/bestcom/
480名無したちの午後:2007/01/31(水) 14:04:48 ID:YwLQK2Lb0
南国ドミニオンのネタだということはわかるが
面白いかといわれれば面白くはない
481名無したちの午後:2007/01/31(水) 14:10:31 ID:LVjSHo350
真っ先にアイスホッケーの方を思った俺は素人丸出しだな
482名無したちの午後:2007/01/31(水) 16:28:40 ID:alod0t+b0
別に無人島に漂流してくれなくてもいいけども、大事件とか関係無い所での
ランス一行のぐだぐだな日常がメインのゲームがやってみたい気はした。
483名無したちの午後:2007/01/31(水) 16:31:03 ID:hz1bQPSj0
んなもんよりも早く続編がやりたいわ
484名無したちの午後:2007/01/31(水) 16:42:20 ID:vBmNDIxN0
6のその後とか大番長のその後みたいにおまけ程度でなら見てみたいな
それ自体を1本の製品にするなら新作を、と思うが
485名無したちの午後:2007/01/31(水) 16:57:31 ID:oe8BCIr00
大悪事と大番長て話繋がってるん?
486名無したちの午後:2007/01/31(水) 16:58:25 ID:EVYcj7sR0
繋がってないと思うよ
487名無したちの午後:2007/01/31(水) 16:59:08 ID:h6opfOLU0
ゲームシステムが同じなだけ
話は違う
488名無したちの午後:2007/01/31(水) 17:15:56 ID:wMabAAEj0
>>481
途中から下ネタ漫画になったあれか
489名無したちの午後:2007/01/31(水) 17:17:35 ID:e43z05lx0
>>488
あれは最初から下ネタ漫画じゃなかったか?
途中からスポーツ要素が消えたけど。
490名無したちの午後:2007/01/31(水) 17:47:44 ID:mVLBO5zo0
なんかよく、シィルいらねとか言われてるが
好きな人だっているんだ。
あまり酷い事ばかり言わないでほしいよ…。
491名無したちの午後:2007/01/31(水) 17:50:22 ID:BIbssXLl0
本当に次作ではいなくなったわけだが。
492名無したちの午後:2007/01/31(水) 17:53:22 ID:NdHoNzz00
なんだかんだでヒロインはシィルだから。
それはみんな理解してるさ。
493名無したちの午後:2007/01/31(水) 17:55:05 ID:i0Jf1uNv0
ピンクのもこもこいらね
494名無したちの午後:2007/01/31(水) 17:58:14 ID:lS/D4RXj0
俺は必要だと思ってるよ
エロシーンは全部飛ばすけど
495名無したちの午後:2007/01/31(水) 17:59:05 ID:vBmNDIxN0
今まではシィルは好きでも嫌いでもなかった、ただ髪型が昔の松田聖子みたいで古臭いなぁと
けど戦国の絵では好きだった、ちょっとランスに向かってでしゃばるのが違和感あったが
496名無したちの午後:2007/01/31(水) 17:59:18 ID:YwLQK2Lb0
シィルでヌくことは未来永劫ないだろうけど必要だと思うよ
エロCGはすくなくしてほしいけど
497名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:00:45 ID:EVYcj7sR0
もこもこじゃなくなったから戦国ランスがランス初の俺ガイル
498名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:00:47 ID:PPY+3d5I0
今までは良くも悪くも空気とかランスのオプションみたいに思ってたけど
戦国で駄目になった俺みたいなのもいる。
帰りましょう帰りましょうってうるせーよ。
499名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:03:03 ID:i0Jf1uNv0
>>495
空気的存在だったシイルがついにヒロインとして台頭しはじめたのがキチィっす
500名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:03:40 ID:BIbssXLl0
戦国の女性陣は魅力的すぎるからしょうがない
501名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:05:21 ID:NdHoNzz00
いんや、シィルが結局のところランスにとっての大本命なのは前々から明らかだったじゃん。
502名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:08:21 ID:0FmvqU7H0
>>498
6でも5Dでも始終帰ろうと言っていたわけだが。
4はそもそも闘神都市脱出が目的だったし、1〜3は依頼で来ていたわけだから
帰る謂われがなかっただけかと。
503名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:09:57 ID:BIbssXLl0
てか今回帰ろう帰ろう言ってたのは帰れなくなるなることへの伏線だろたぶん。
504名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:11:31 ID:i0Jf1uNv0
>>501
明らかでもシナリオでの扱われ方の差が違うって事ぐらい気付こうよ
505名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:14:40 ID:NdHoNzz00
>>504
お前さんがシィルが嫌いだから
ちょっとヒロイン扱いが増えたぐらいで過剰に反応してるんだと思うよ。
506名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:16:33 ID:i0Jf1uNv0
>>505
ちょっとヒロイン扱いが増えたって事を言ってるに過ぎない事に対して過剰に反応してるのがどっちかぐらい
わからないお前さんではあるまい
507名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:16:34 ID:u+4D9tjc0
問題は氷をいつまで引っ張るかじゃね?
8で解凍されなかったら、9でもシィル解凍の為に戦うランスが2作続いてしまうし。
またかよwって感じになっちゃう。
どっかの赤髪主人公の石化娘みたいな扱いにはならんだろうしさ。
508名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:17:23 ID:NdHoNzz00
>>506
おいおいwいらねとか言ってるのお前さんだろw
509名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:19:09 ID:i0Jf1uNv0
>>507
さすがに8丸々シィル不在ってのは考えにくいんじゃないか
if展開として別ヒロインEDも用意するってのなら最終展開まで引き伸ばされるかもわかんないけど
510名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:19:50 ID:i0Jf1uNv0
>>508
ああごめん
あれ490に対するジョークのつもりでした
511名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:21:08 ID:rmHJjI530
Zのシイルも良かったけど、もこもこのほうが良かった俺がいる
でも、Yのもこもこは勘弁な

あれは、もこもこと言うよりモコモコだった
512名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:21:58 ID:6OHTrfKk0
7.xでも作ってすぐにシィルを解凍するという事も・・・いやそれじゃあヘルマン領にいく伏線いらないか

普通に考えれば8で終わりそうなネタだなあ。そんな引っ張る必要性が無い
513名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:22:55 ID:vBmNDIxN0
8でカラーに氷溶かす術の調査に行くとたぶん思われる
冒頭部分か回想かエピローグかでシィル出てくるんじゃね

カラーの森近くに緑になる病人の集まりがあったら魔人カイトとか絡むんかな
DKとか出てくるかねぇ
514名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:24:09 ID:txcK4Ugn0
まぁシィルが嫌いってのはランスシリーズやる上では負け組だな
どんだけここで吼えても無意味
515名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:25:39 ID:NdHoNzz00
解凍ネタを廉価シリーズの7.5ぐらいでサラッと解決してくれんもんかな
516名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:28:49 ID:/2QlKRDE0
VIのマリアの立ち絵に比べたら、シィルの頭は我慢できたなぁ。
517名無したちの午後 :2007/01/31(水) 18:29:11 ID:yGCbMrhC0
カイトが解凍…
518名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:29:51 ID:BIbssXLl0
解凍を前提にランスって難しそうだな。
7でしんみり繋いだのに次も普通にハイパー兵器を駆使するんだろうか。
519名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:30:11 ID:i0Jf1uNv0
>>514
全くだ
だがシィルがもりもりメインってのはランスとしちゃ違うだろうみたいな
製作側としてはそっちに向かいたいのかな
520名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:32:24 ID:rmHJjI530
[の所々でシィルを買ってから現在までの思い出回想をするとか
そんでラストに解凍





軽くシード君状態入ってるな
521名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:32:48 ID:txcK4Ugn0
>>519
昔からバリバリのメインだけど?
522名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:34:58 ID:i0Jf1uNv0
>>521
多分君とはメインという言葉から受ける感覚が違うんだろうね
523名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:39:24 ID:alod0t+b0
>>518
一応は戦国未体験の人でも入れるような話にしなきゃならないだろうし、
色々制約あるよねぇ。大変そうだ。
まぁ、目処が立ってるからこそあんな終わり方だったんだろうけど…。
524名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:41:31 ID:J0ijUzoJ0
戦国前提のつくりにはならんだろう
むしろ戦国しかやってない人たちがヘルマンの話をどう思うかじゃねぇ?
525名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:42:51 ID:NdHoNzz00
鬼畜王のヘルマンのノリをそのまま持ってくるのは無理だよな
あまりにも暗すぎる
526名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:43:56 ID:vBmNDIxN0
>525
8じゃもっと軍隊チックで暗いかもしれないぜ
527名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:44:09 ID:BDdtrExZ0
>>495
>ちょっとランスに向かってでしゃばるのが違和感

俺は昔に戻って、余計なこといって殴られるほうがイイって思った
Yくらいまではおとなしすぎた
528名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:45:36 ID:RVg+PuZS0
>>524
二倍に増えたからなあ
これを逃さないためにも結構戦国ネタはちりばめてくるんじゃないかな
529名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:45:37 ID:qtVJj01m0
シィルがいないのをいいことに
戦国ユーザーがヒくくらいのシナリオを書くかもしれんぜ部長なら
530名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:49:13 ID:vBmNDIxN0
>527
違和感もちょっとだけなんだけどね
「ステALL9の俺様〜」
「嘘ばっかり」
と汎用姫の時かな違和感だったの

お勉強机の
「ランス様、頭の良くなるチャンスです」
「俺様が頭悪いって言ってるのか〜」
とかは良かった
531名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:50:59 ID:C219USGP0
>>527
まああの頃のシィルはランスのボケに対するツッコミ以上の存在ではなかったし
ランスとシィルの両想いが明確になっちゃってる今それやったら口うるさい古女房的に見えちゃうんじゃないかな
>>529
TADAさんはたっちーをクリアできないようなお人だぜ
532名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:53:07 ID:qtVJj01m0
たっちーとは方向性が違うけどw
輪姦、レイプはかなり増えそうだろうとは思うんだ
533名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:57:02 ID:C219USGP0
実は水道局のミヤビちゃんには引いた
534名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:58:23 ID:qtVJj01m0
俺はシーラのうし車みたいな奴を戦国でも期待してたんだぜ
535名無したちの午後:2007/01/31(水) 18:59:04 ID:JQexATK40
ミヤビとビリヤードとシトモネは6の三大抜きどころじゃね?
536名無したちの午後:2007/01/31(水) 19:01:29 ID:vvXjoVsC0
ヘルマン編では出てくる男は皆、玉座で下半身丸出しでフェラされてます
537名無したちの午後:2007/01/31(水) 19:03:44 ID:rmHJjI530
>>536
パットンが男達に王座フェラやられてる図を創造してしまった
538名無したちの午後:2007/01/31(水) 19:04:13 ID:rmHJjI530
>>537
創造→想像

誤字恥ずかしい
539名無したちの午後:2007/01/31(水) 19:04:59 ID:txcK4Ugn0
シトモネは微妙

ミヤビは最高
540名無したちの午後:2007/01/31(水) 19:48:46 ID:3/r9LchWO
>>537
だから6であんなに女に対してストイックになってたのか…って違うだろw
541名無したちの午後:2007/01/31(水) 20:23:50 ID:vGzLAxWZ0
シイル解凍?
みんなわすれてないか?ヘルマン編にはあの男がいるじゃまいか。


⊃ホ・ラガ
542名無したちの午後:2007/01/31(水) 20:26:21 ID:6OHTrfKk0
むしろカフェが出てくれないと、この先出番ないかも・・・
543名無したちの午後:2007/01/31(水) 20:27:13 ID:+W4nuPZTO
カラーの森を目指すが、道に迷いホ・ラガ行きか…



ホモネタはお腹一杯だ
544名無したちの午後:2007/01/31(水) 20:37:22 ID:g62qRSkM0
戦国では丸くなってたランスが、8ではシィルが居ない事によって荒んで鬼畜度アップ

これだろ?
545名無したちの午後:2007/01/31(水) 20:39:20 ID:JFx+DEOY0
あぁマジで頼むわ
レイプ中心で頼むわ
546名無したちの午後:2007/01/31(水) 22:54:51 ID:nieypkPT0
アリスの新作マダー?
漢物の作品だしてるのってもうアリスぐらいだと思うんだが他にあったっけ?
主人公がショタだったりヘタレだったり。ユーザーが女に疎いorオタ系だから
感情移入しやすいようにって戦略なんだろうけど。
547名無したちの午後:2007/01/31(水) 22:55:36 ID:RS1xJiWp0
ガッツとかかなり漢じゃね
548名無したちの午後:2007/01/31(水) 22:56:23 ID:txcK4Ugn0
ニトロとか
549名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:05:59 ID:u+4D9tjc0
嘘屋とか
550名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:16:11 ID:cboh3+8L0
漢と言ったらコレだろ

つ「裏入学」
551名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:17:57 ID:QWf2jaJp0
>>545
オレとしてはただれたハーレムを期待したい
552名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:42:12 ID:alod0t+b0
ハーレムゲーはアリなんだが主人公がランスではどうも・・・
553名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:43:58 ID:txcK4Ugn0
本人に平等に愛する気がないハーレムはハーレムにならないっつーか
554名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:44:58 ID:oJ7xqvTW0
漢だったら逸見鷹征
555名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:45:09 ID:RS1xJiWp0
鬼畜王のハーレムはよかったとはおもうんだが
アレはハーレムではないな
556名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:47:38 ID:RVg+PuZS0
>>554
あいつはもうランスとは次元が違う漢度
557名無したちの午後:2007/01/31(水) 23:50:07 ID:r+p4Xk7SO
俺は射精した
558名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:01:37 ID:tM7EkneD0
香姫チュッチュ厨の言動の変化ワロスw
559名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:34:14 ID:NNzn9i9Z0
>>531
TADAに向かってたっちーが
「君は和姦ゲーを求めている、君は真の鬼畜ではないよ」ってゆうのか
560名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:39:53 ID:l4WnZFg20
部長は輪姦は好きだけど痛いのはあまり好みじゃないよ
561名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:40:16 ID:iixbo/QD0
シイルもいないし次回はランスがもっと暴れるのを期待してる
最近のランスはおとなしすぎるよ
562名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:43:59 ID:VMk2Gsf20
痛くない陵辱とレイプでお願いします
563名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:49:19 ID:sUCG9mE90
パステルカラーってなんか美人そうな名前じゃないなあ…
564名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:51:03 ID:l4WnZFg20
ミネバ・マーガレットなんて美人そうな名前だよな
565名無したちの午後:2007/02/01(木) 00:53:21 ID:A/+MXC1C0
上杉謙信とか山本五十六に比べりゃみんな美人そうな名前だよ
566名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:00:58 ID:r4qOTBrb0
上杉謙信は受け付けないなぁ…
そのまま使うのはあまりよろしいとは思えない
567名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:09:53 ID:014mzaaT0
俺は五十六もずっと駄目だw
そういう意味じゃ今回のルート二つはきつかった
っていうか謙信は国主になる前の名前でいいだろうに
568名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:12:07 ID:IlHQ56WS0
逆にシィルいないから避妊に気を使って大人しくなりそうな悪寒も
569名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:12:59 ID:Nq5/DfFz0
先代も謙信。親父の名前ってーことになるか

>国主になる前の名前
が明らかになってればよかったな。
信長は月光が呼んでたが
570名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:15:47 ID:yCUz7TVC0
バンバン孕ませまくりで頼む。
571名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:18:25 ID:On2lEVwH0
謙信は続編で出るなら元の名前で出てくるかもしれんな
ワンピースのミス・オールサンデー=ニコ・ロビンの例もあるし
572名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:19:10 ID:iJu62t3g0
いつもの通りで主要4国+自由都市の女性が孕む。
ついでに、最後に尾張に戻ってきて解凍前にとりあえず香とやる
シィル解凍寸前に復活カミーラさんあたりにランスが封印される
10年後に封印が解かれて現在の年齢のランスが各国王子のランスジュニアを率いて魔軍に報復をs(ry
573名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:20:08 ID:l4WnZFg20
ドラクエ5か
574名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:20:08 ID:YJ3A13m50
例に脈絡がなさすぎて吹いた
575名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:31:02 ID:yrBV7X3r0
ワンピ厨きめぇ
576名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:33:57 ID:LfEbtc4C0
謙信は続編で出るなら元の名前で出てくるかもしれんな
名探偵コナンの新一=コナンの例もあるし
577名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:34:17 ID:x0FWD3J50
バーローwwwwwwwwwwwww
578名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:36:20 ID:2FikZFSU0
五十六もだけどせめてちょっとは変えてくれと・・・
本物が結構好きなせいできついんだよw
579名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:39:31 ID:Bdz1xNSG0
別物と考えるヨロシ。
580名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:47:37 ID:BO7uHKpt0
十年前に脳内から例の五十六はすでに抹消してある
581名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:48:14 ID:890+jlFe0
えっ五十六って鬼畜王のアレが初出だろ?
582名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:50:04 ID:LfEbtc4C0
>578が言う本物は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%85%AD
の事じゃね

俺の本物は違うけどな
583名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:50:31 ID:YJ3A13m50
実際の五十六の方だろ
584名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:51:42 ID:YJ3A13m50
>>576
謙信は続編で出るなら元の名前で出てくるかもしれんな
ドラゴンボールのマジュニア=ピッコロの例もあるし
こうですか!わかりません!
585名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:52:54 ID:l4WnZFg20
でもマジュニアって普通にピッコロ呼ばわりだったよな
586名無したちの午後:2007/02/01(木) 01:53:41 ID:Peuz4wT40
>>582
Sleipnirでそこにとんだらフリーズする・・・・・
なんでだ?
ただのウィキのはずなのに・・・・・
587名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:15:16 ID:2OkYeXYy0
[に謙信でたら、
「なんでヘルマンくんだりまででしゃばってくるんだよこいつウゼぇ。またピカピカ光るんか?」
とか思うんだが、出ないなら出ないで
「あれだけ新規にアピールしておいてもうお払い箱って、何のために作ったキャラだよ。ちゃんと扱えよ」
と思ってしまうであろう俺がいる
588名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:17:15 ID:BO7uHKpt0
>>587
俺今回のウルザでそうなったw
589名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:17:51 ID:890+jlFe0
ウルザに文句いうヤツはオレが許さん!
590名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:18:07 ID:YJ3A13m50
>>587
乙男心は複雑よね
591名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:18:56 ID:Nq5/DfFz0
ウルザはいいよ、マジック来なくてよかった
592名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:20:39 ID:+W4GXx2+0
謙信は次出るか出ないかはともかく正史ルートの本能寺イベントに出てくるから
Zの正史で死にはせんだろうな
593名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:20:51 ID:sUCG9mE90
帝ビームは日本人にしか効かないぞ
594名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:21:15 ID:YJ3A13m50
ロッキー、カバ爺、アニスでよかったよな
ロッキー 足軽 L50/64 2 4 2 2
斧ブーメラン
味方ガード
強化初期ガード
ぐらいで
595名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:25:55 ID:2OkYeXYy0
ウルザはちゃんとストーリーの鍵としての役割があったキャラだからいいけど
謙信はなんでそこにいるのか意味が分からない
せっかくのJAPAN最強設定がもったいない
おとなしく馬場さんに譲ればいい
596名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:26:36 ID:YJ3A13m50
自由度の犠牲になったんだろ
597名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:29:55 ID:2FikZFSU0
なぜか各地域に散らばっている限界70のキャラをだしといたんでしょ
男二人で女一人だから今度は女とかそういう感じ
598名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:31:51 ID:Nq5/DfFz0
JAPAN最強が一目ぼれル。それだけで全てオーケ。
599名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:32:13 ID:nA88E0uH0
謙信はいいほうじゃないかw
レイラさんと一騎打ちとかマジックの一部イベントとか
五十六とか正史で起こせるイベントでそういうのねぇw
600名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:32:17 ID:l4WnZFg20
馬場さんは死んでるだろ・・・
601名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:33:47 ID:ilFM/5vf0
>>595ってホモ?
602名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:34:31 ID:uG8X9uKW0
謙信はあれだ
「なんかリックと同じぐらいの奴が惚れてる」とレイラさんが報告してリックがあせるんだw
603名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:45:50 ID:BO7uHKpt0
>>599
それはむしろ逆で、レイラさんとマジックがまだいいほうなんだw
ウルザとかリズナとか悲惨だぜ・・・・
604名無したちの午後:2007/02/01(木) 02:55:08 ID:JElYAHDR0
レイラさんのはイベント考え付かなかったから似てる部分のある謙信と絡ませた的な感じだったなw
まぁ、Y系の投げやリップ利に比べりゃマシか
605名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:17:57 ID:t4EaMRSd0
JAPAN最強って本当に謙信なのか?
魔人信長とのバトルを見ても、
あっさりやられた謙信より、
何時間ももった元就の方が強くね?
606名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:21:11 ID:Bdz1xNSG0
そりゃ元就のほうが圧倒的に強いし、恐らく人類最強だったトーマよりも遥かに強いだろう。
でも呪い付きになったのは最近だしな。
607名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:21:47 ID:YJ3A13m50
元就は呪い付く前から強いよ
608名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:22:25 ID:BO7uHKpt0
JAPANには最強の剣士の他に最強のてばさき乗りや最強陰陽師や最強妖怪王や最強呪い付きや最強落ち武者狩り等がゴロゴロ居るのです
609名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:25:20 ID:Bdz1xNSG0
呪い付きの前から結構な強さだったのに、毛利家は弱体化していた。
でも呪い付きになった瞬間一気に勢力拡大したから、
ゲームシステム上は大したことなくても、恐らくとんでもない強さ。

覚醒した魔人ザビエル相手に8時間とか。
カオスか日光持ってれば勝てたんじゃねーかとすら思う。
610名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:25:35 ID:l4WnZFg20
でも元就って仲間にしてもそんなに強くないし
HPも低いぞ

霊になりゃ別だが
611名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:26:23 ID:nQ//q52X0
>>610
>ゲームシステム上は大したことなくても、恐らくとんでもない強さ。
612名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:27:02 ID:l4WnZFg20
そういう意図なら限界をもっと上げると思うけど
51しかないし
613名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:27:43 ID:BO7uHKpt0
>>609
毛利家が勢力拡大したのは元就が呪いつきになったからじゃなくて、
三姉妹が軍制を整えてちゃんとした組織にしたかららしいぞ
614名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:27:59 ID:Bdz1xNSG0
才能限界が問題じゃない。
呪い付きによる強化が問題。
615名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:29:07 ID:l4WnZFg20
いや、人間だった頃から強いに対するレスね

呪いつき状態ならそりゃ謙信より強いだろ
616名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:29:49 ID:BO7uHKpt0
才能限界が低くても強いってのもありえるな
基礎から他の人間とは違う感じがする、寿命も200歳だし
617名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:32:55 ID:JElYAHDR0
まぁ、謙信のは一応、人間のくくりのなかでだろう
呪いつき元就とか正宗とか剣士云々関係ない部分が凄いし
あと、謙信は他の戦場に突撃しまくってる分、他の強い奴らより名前が広がってるんじゃね
618名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:33:04 ID:/JLaYfZU0
どえら強い元就>謙信>ぷちどえら強い元就
619名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:35:39 ID:iixbo/QD0
トーマって人類最強だったの?知らんかったよ
620名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:39:33 ID:o3Qi6NLQ0
元就イベントでもユニットとしてもどえら強いってこと無かったからなあ
呪い付き解かにゃどーにもならん、くらいのは欲しかったな
621名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:50:51 ID:AZhZxq5K0
謙信ルートだと呪いつき解いておかないと一騎打ちの時に問答無用で負けるんじゃなかったっけ
622名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:51:06 ID:YJ3A13m50
>>615
呪い付きじゃない状態でもザビエルと渡り合ってるので
623名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:54:50 ID:l4WnZFg20
でも弱いからなぁ
624名無したちの午後:2007/02/01(木) 03:56:59 ID:l4WnZFg20
というか、呪いが解けた元就なら謙信が一騎討ちで倒せるでしょ
ならその程度の強さなんじゃないかと思うんだけど
625名無したちの午後:2007/02/01(木) 04:00:18 ID:YJ3A13m50
そ、それは・・・謙信ちゃんが強いんだよ!
626名無したちの午後:2007/02/01(木) 04:41:45 ID:j9aT5Fs2O
次回作に謙信出てきてほしいな
エロゲ全体見渡しても今までいなかったタイプだ
627名無したちの午後:2007/02/01(木) 04:44:26 ID:ZBRC0yaQ0
謙信とか、セイバーさんのパクリじゃんwwwwwww
628名無したちの午後:2007/02/01(木) 04:48:05 ID:u0TT5JUJ0
アリスもついにパク利に染まったか
629名無したちの午後:2007/02/01(木) 04:50:19 ID:ZoxE5HOh0
確かに敵全体の行動力を減らすタイプのエロゲキャラはなかなかいない
630名無したちの午後:2007/02/01(木) 04:50:34 ID:OQi0wOvk0
631名無したちの午後:2007/02/01(木) 04:50:41 ID:Pyc/CT4A0
また月厨かよ・・・って言われるな
何で別の物でどっちも良いって楽しめないんだろう
パクりとしか言えない様なのなら分かるけどそこまで似てないっしょ
632名無したちの午後:2007/02/01(木) 04:52:58 ID:QL3dduSf0
月厨は何でもこじつけます
633名無したちの午後:2007/02/01(木) 04:59:46 ID:DRJk8iJf0
きゃんきゃんとかたいやきうぐぅとか
アリスはパクリにも積極的です
634名無したちの午後:2007/02/01(木) 05:11:05 ID:/JLaYfZU0
スカートとか腹ペコねたなんかはどうでもいいんだよ。
他の女を抱きまくってても「その罪は私が受けよう」とかいって
あの嫉妬心の無さがイイ
635名無したちの午後:2007/02/01(木) 05:38:15 ID:ZoxE5HOh0
そもそもそのガンダムみたいな名前のキャラを知らないからどの程度似てるのかよくわからない
言いがかりレベルなのかパクリって言われてもしょうがないレベルなのか
636名無したちの午後:2007/02/01(木) 05:53:51 ID:DRJk8iJf0
まあ正直言い掛かりですな
637名無したちの午後:2007/02/01(木) 06:50:14 ID:Y7po09CQ0
FATEは人気作だからある程度パクられても仕方ないというのもあるな。
ひぐらしに続いてアリスも型月を意識してることが証明されたけど
オマージュの域は出てないから責める気はないよ。
638名無したちの午後:2007/02/01(木) 06:57:54 ID:EwozytJs0
>>635
剣の腕と大食いが似てる。
容姿的には全く似てない。
性格も全く似てない。
つかセイバーってロリ体系なんですが。


そんな事よりあれはガンダムじゃねぇw
嫌な記憶を呼び起こさせるなよw
639名無したちの午後:2007/02/01(木) 06:58:53 ID:l4WnZFg20
大食いで強いキャラなんて腐るほどいるだろ

孫悟空とか
640名無したちの午後:2007/02/01(木) 07:09:22 ID:AXC/+oZw0
服装もちと似てるか、スカート鎧

まあ言い掛かりだな
641名無したちの午後:2007/02/01(木) 07:24:02 ID:IG/A3kLe0
どうでもいいよそんなん。
型月至上主義に話合わせる必要ないって。
642名無したちの午後:2007/02/01(木) 07:27:17 ID:AZhZxq5K0
あれは単に飢え過ぎ謙信っていう親父ギャグネタだと思うんだがどうか。
643名無したちの午後:2007/02/01(木) 07:43:24 ID:gYVpvv/j0
ですよねー。
644名無したちの午後:2007/02/01(木) 07:43:47 ID:mN2ZHS+t0
俺もそう思う
645名無したちの午後:2007/02/01(木) 08:01:19 ID:X0OMAvRxO
闘神都市3マダ?(`A')
646名無したちの午後:2007/02/01(木) 08:11:51 ID:gnW79e6g0
どうでもいいけど発売10日後ぐらいに飢えすぎ謙信ネタに初めて気づいて
レスした時は普通にスルーされるかと思ったのに
意外に反響呼んでてうれしい俺
647名無したちの午後:2007/02/01(木) 08:18:45 ID:o3Qi6NLQ0
浮かれてるとこ悪いが、発売前から言われてるらしーぞ
648名無したちの午後:2007/02/01(木) 08:29:25 ID:Pyc/CT4A0
ちょっと前戦国スレに本物の上杉さんも戦前には量食ってたとか書いてたな
実際どこまでをネタにしてるかは分からないけど想像してみると楽しいな
649名無したちの午後:2007/02/01(木) 08:40:52 ID:Y3yRJkEu0
実は本物の毛利三兄弟もメイドのコスプレしてたらしいよ。
650名無したちの午後:2007/02/01(木) 08:47:01 ID:5+raZzbV0
世界樹のめ迷宮ってそんなに党人都市に
にてるの?
あとおもしろい?
651名無したちの午後:2007/02/01(木) 08:50:27 ID:qQAyQGvu0
>>650
日本語でおk。
それから闘神は「とうじん」じゃなくて「とうしん」と読みます。
652名無したちの午後:2007/02/01(木) 08:53:42 ID:gnW79e6g0
>>647
発売前には腹ペコキャラだとわかってないのに
どうして謙信が飢えすぎにかけたんだってわかるんだよw
653名無したちの午後:2007/02/01(木) 08:56:39 ID:eK/QGv8c0
謙信は仲間になると食いネタ以外何も話が出てこないのが魅力ない
まさに脳内補完必須キャラ
654名無したちの午後:2007/02/01(木) 08:57:29 ID:AZhZxq5K0
>>652
「上杉謙信という名前を見てくれ、この上杉を変換すると『飢え過ぎ』になる。
つまり、実は謙信はハラペコキャラなんだよ!!」
「な、なんだってー!!」

みたいな会話が。
655名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:00:39 ID:gnW79e6g0
まぁログ持ってこないと証明できないがね
656名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:02:23 ID:l4WnZFg20
確かにそんなネタがあったような覚えはある、発売前に
657名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:06:32 ID:Pyc/CT4A0
ログまで持ち出さなくてもそんなネタあったのか位で済ませればいいのに
これで持って来られたら余計悲惨な…
658名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:09:33 ID:pOgCyXnO0
あったな
ログ探す気はないが
659名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:11:22 ID:gWxH/2L50
なんか見てて痛いぞ、ID:gnW79e6g0
660名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:19:39 ID:EWHthJPM0
そりゃ今、真面目で天然腹ペコ最強剣士なんてキャラだしたら
セイバーに似てるとかいわれても言い訳できんて。
型月信者がどうとか以前の問題。
女の子モンスターアーサーちゃんとかやるなら
アリスらしいパロディということで済ませられるが
新規ユーザにアピールするために流行の設定を
なりふりかまわず盛り込みました、的な姿勢がみっともない
661名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:20:21 ID:pOgCyXnO0
韓国人みたいな主張だね
662名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:22:49 ID:IpNWxamR0
>>660
Fate好きの俺でもこりゃ引くわwww

どうでもいいけど、セイバー=完全腹ペコキャラ って時点で、既に本編ネタじゃねぇだろ。
同人と他ライターが書いたhollowでしか使われておらず、本編だと触りのギャグネタとして使ってただけなのに。
663名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:25:34 ID:qQAyQGvu0
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
 (/【◎】      (/【◎】     (/【◎】  【◎】ヘ)   【◎】ヘ)   【◎】ヘ)
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘  └\ \  └\ \  └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

>>660
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
664名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:28:04 ID:mN2ZHS+t0
>>660
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u
665名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:28:07 ID:jsAmieGmO
腹ペコキャラなんて腐るほどいるんだからパクりもクソもねーよw
マジチョン的発想だな
666名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:31:15 ID:DRJk8iJf0
謙信みたいに軽やかに戦ったりもしないしね
どっちかというとランスに近い、猪突猛進とか力任せな点がw
卑怯な手は使わんけどな
667名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:31:44 ID:9kOceLwq0
>>660の人気にry
668名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:35:36 ID:EwozytJs0
>>660は次は魔想さんのミニスカが短くなっているのはライダーのパクリとか言い出しそうだw
669名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:37:34 ID:YnZSMdfT0
セイバー?ああ、自由に達磨にされたヘタレガンダムかwww
670名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:37:49 ID:IpNWxamR0
>>666
獲物が西洋剣と刀の違いもあるしな。
書いてるライターはそういう所もきっちり差別化してキャラ立てしてるのに、自称ファンは「大食い」「剣士」
というたった二つの属性でパクリ扱いしている現実…。
671名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:38:23 ID:rDbVJFuQ0
蘭ルートで天志教と和睦しなかったらGameOverだったんだろうか・・・?
蘭ルート分岐手前のしか残ってないから面倒で試せねぇ・・・。
672名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:39:44 ID:IpNWxamR0
>>671
天志潰しても、まんまるを解放するっていう選択が出るよ。
解放しなかったらGameover
673名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:39:56 ID:yAl9Dgne0
アニメしか見てないがセイバーは謙信に比べてもっと力押しだったような
674名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:41:33 ID:pOgCyXnO0
正直Fateてゲームやったことないからパクリとかいわれても分からない
謙信もそんなにピンとくるキャラじゃなかったからやっても俺は楽しめないんだろうな
675名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:43:59 ID:gnW79e6g0
>>659
はいはい単発乙
676名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:44:43 ID:rDbVJFuQ0
>>672
なるほど、サンクス
これで心置きなく毛利と戦える。

もう面倒だから
柴田勝家はランサーのパクリ、原昌示はアーチャーのパクリ
阿樹姫はヒロインの魔法使い(名前忘れた)のパクリ
雪姫はさくらのパクリでいいよ
677名無したちの午後:2007/02/01(木) 09:45:31 ID:qQAyQGvu0
>>675
なんで話が流れたのにわざわざ自分から蒸し返すのかと・・・
678名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:16:08 ID:Y7po09CQ0
実はアリスのパク利癖は今に始まったことじゃないんだがな
679627:2007/02/01(木) 10:21:43 ID:ZBRC0yaQ0
冗談のつもりで言ったんだ。こんなことで盛り上がらないでくれ
正直、すまんかった
680名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:27:52 ID:6dpgFgRg0
>>679
荒れやすいネタだと気づかないお前、鈍感すぎだろ
しかも今更蒸し返すし。
681名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:32:53 ID:qQAyQGvu0
型月ネタは露出オナニー癖を持つきのこを思い出すからあんまり見たくない。
リアルの変態は勘弁願いたい。
ま、荒れないようにそろそろ話題変えましょ。
682名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:34:56 ID:rDbVJFuQ0
毛利三姉妹は可愛いなぁ・・・
683名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:37:49 ID:qQAyQGvu0
>>682
好戦的な性格と独特な目が父親にそっくりだよね
684名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:40:00 ID:rDbVJFuQ0
え・・・似てる・・・かな?w
685名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:40:56 ID:X3iqzDWC0
毛利三姉妹は皆いい子だな
686名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:42:39 ID:pOgCyXnO0
あぁ
いい子…だったな
687名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:46:20 ID:8N/B1LKG0
それはちぬのことかぁぁぁぁぁぁぁぁ

発売前はきくに期待してたけど、プレイしてみるとてるさんとちぬが良かったなぁ
688名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:47:12 ID:mjxmsucG0
      _,.、、
    , ´rj!j_jj!),
    !i〈ハ从))〉
  ノ リ(!゚ ヮ゚ノハδ < ランスたま おつかれさま〜お茶どうぞー
 ( ((⊂I}iハ{つ ̄
      く{Ll〉
     (_iノ
689名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:47:32 ID:qQAyQGvu0
>>687
それは逆だろー!
色事にまったく耐性がないきくちゃんがたまらんのですよ。
690名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:49:52 ID:DRJk8iJf0
きくと香姫のイベントは面白かったな
「暗殺2を超えた・・・暗殺3だ!!」
香姫が忍者隊を率いれば大活躍間違いなし?
691名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:52:12 ID:IG/A3kLe0
どっちかっていうと毒殺2って感じだけどな。
692名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:52:35 ID:AeNWZQWl0
俺はプレイ前はてるに期待してたけど
プレイ後はきくだったな
693名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:56:19 ID:rDbVJFuQ0
子鹿は、毛利に木に吊されたとこまで見ていればOKですかい?
694名無したちの午後:2007/02/01(木) 10:56:49 ID:1FPJC4yV0
TADAはおバカさんだね
695名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:11:02 ID:2zPI4+OBO
ランス信者は死ねばいいのに
妄想のしすぎで脳みそいかれてるだろ
もうランス関連だけ分離させないか?
696名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:12:07 ID:ExFl+Nvi0
>>691
虹色のタレの団子なんて、暗殺には向かないよな。
697名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:13:36 ID:qQAyQGvu0
>>695
日本語でおk

ランスシリーズ その178
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1170166783/
戦国ランス part195
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1170255797/
698名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:14:30 ID:Pyc/CT4A0
>>696
材料を知らなければ珍しがって食べてくれるかもしれない
699名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:16:50 ID:DRJk8iJf0
それを食べて生き残った者だけが新の滝川一益になれるのだ!!
700名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:18:07 ID:2zPI4+OBO
>>697
完全に内容を分けてしまってはどうかと
せめて戦国スレが消滅するまでは

こっちに来るなよ、クソガキ共が
ランススレが出てくるな
701名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:19:17 ID:AZhZxq5K0
>>693
まだイベントあるよ
仲間にしたければもうちょい待て。
702名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:23:42 ID:OA/7dqlt0
>>696
謙信なら食ってくれる
703名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:23:52 ID:YnZSMdfT0
日本語でおk
704名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:24:09 ID:pOgCyXnO0
まぁランススレあるからそっちでやればいいね
あんまり目くじら立てることもないと思うけど
ランスやってないひともいるしね
705名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:25:56 ID:YnZSMdfT0
アリスソフトの出したゲームの信者にアリスソフトのスレから出て行けとか頭が不自由としか思えないんだぜw
706名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:26:06 ID:l4WnZFg20
メーカースレで最新作について語るなってかw
707名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:26:23 ID:rzHUtJp40
一番発売が近かったソフトが話題になるのは普通のこと
他にネタもないし
新作が発表されたらそっちに移るでしょ
708名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:27:52 ID:pOgCyXnO0
新作発表は今週かね
709名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:28:42 ID:2zPI4+OBO
>>704
基本的にはかまわないが、戦国のせいで厨房が溢れててやってられない
だから、せめて戦国スレがなくなるまでは完全分離してほしい

わざわざここでキモイ妄想する必要ないだろ、しね
710名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:29:33 ID:AZhZxq5K0
新作がGALZOO2だったら俺が大喜び
けどたぶん新作はTADAゲーじゃないんだろうな。
711名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:30:23 ID:pOgCyXnO0
東京組そろそろださないと
働いてるのか?っていう話に
712名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:30:45 ID:qQAyQGvu0
新作発表はまだ早いんでない?
戦国出てから2ヶ月も経ってないし・・・
713名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:31:39 ID:rzHUtJp40
毎年元旦にタイトルだけでも発表してたし
そろそろでも不思議じゃないと思う
714名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:32:24 ID:pOgCyXnO0
最近は春に一本でてたし
ぼちぼちじゃないんかなぁ
715名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:32:30 ID:AeNWZQWl0
尻に火が点きまくってる現状(発表はまだ先)らしいな、HIROのスタッフ日記(1/12)によると
716名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:34:29 ID:DRJk8iJf0
でも今月の剛田に情報一切無かったし
情報出すとしたら今月の中ごろ位じゃね?
717名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:34:38 ID:l4WnZFg20
まぁ出先の広報機関も兼ねてるイメージだが、東京組は
718名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:34:50 ID:EuG/YtuP0
>>715
す、朱雀?
719名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:35:23 ID:qQAyQGvu0
>>709
   に   わ          厨 が    や  ら   
                       し   い

          妄想する       しね

こうですか?わかりません><
720名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:35:51 ID:ExFl+Nvi0
>>710
俺も大喜び。
レオくんの出演が一回限りというのは実に勿体無い。
721名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:36:53 ID:l4WnZFg20
腰が低いくせに鬼畜っていうパターンは割と良かった
722名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:37:55 ID:AZhZxq5K0
まだ出てない女の子Mもいるしなー
ボルトとかボルトとか、あとボルトとか。
723名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:39:30 ID:pOgCyXnO0
複数原画じゃないだろうからおにくんかね
724名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:51:27 ID:DRJk8iJf0
昨年はおにくん原画無かったし可能性高いね
BGMは同じく昨年仕事が無いドラアタ?
725名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:55:18 ID:rzHUtJp40
今年はおにくんと県民だね
もう一本は誰になるのかな
ちょも山が退社したことだし思い切って新人抜擢も見てみたい
726名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:56:48 ID:mjxmsucG0
アリスソフトでは、開発スタッフを募集しています。

■スタッフ募集■

2007' 1/31 ?!(n‘∀‘)η

       _,、
     '´ ノ ,ヘ  /
    ! 彡 ノ, !リ /
    '从( ‐゚ノ' / < 音屋採用すげぇ!
    ⊂I!) ,(iづ
       く!」i〉
       (_jノ

キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
727名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:56:49 ID:iJu62t3g0
折角だからとりたまと出目金使いと座敷わらしを
728名無したちの午後:2007/02/01(木) 11:57:59 ID:veqpJZuG0
デヴィルヒィィィルゥ!
の人好きだったけど、もう登場することはなさそうだな
729名無したちの午後:2007/02/01(木) 12:00:13 ID:8OaD2/G40
>>711
ぱすちゃC並のボリュームのもの作ってんなら
これくらい時間かかるんじゃね?
730名無したちの午後:2007/02/01(木) 12:07:54 ID:l4WnZFg20
GALZOOで上手いと思ったのはミイラマンだな
731名無したちの午後:2007/02/01(木) 12:18:34 ID:Bs7Amh9ZO
いつかhiro×おにくんコンビが傑作を作ると信じてる
スレ読んだら、つい2年くらいまえまでこのスレ30代付近しかいないんじゃないかと思うくらいオッサンスレだったなあ、と懐かしくなった
住人わりと枯れてたw
割りと最近の雰囲気は好きだ
732名無したちの午後:2007/02/01(木) 12:20:58 ID:l4WnZFg20
ダークロは傑作だと思うよ、当時では

RPGとかならむーみんが居る限り無理
733名無したちの午後:2007/02/01(木) 12:23:08 ID:IxXTdpoM0
レオよりイカ男爵の立場でゲームがしたい。
すばりハーレムゲー。強いけど一回しか射精出来ないというのは無し。
時には口説き、時には力ずくで、女の子モンスターをたくさん嫁にして、
たくさん孕ませる。宿敵の人間の女魔物使いを捕らえてモンスター化
させるのは言うまでもない。シナリオはTAMAMI姉さんで。
734名無したちの午後:2007/02/01(木) 12:24:17 ID:rzHUtJp40
ぱすちゃCはパッチを入れたら悪い出来じゃなかった
むーみんも進化してるから一応次は期待してみる
今度ダメならもう期待しない
735名無したちの午後:2007/02/01(木) 12:28:40 ID:l/eLnSUn0
>>726
マジでアリスで働きたいなぁ……
今のプロジェクト途中で抜けるわけには行かんが
アリスを見るたびにそう思う俺が居る。
736名無したちの午後:2007/02/01(木) 12:33:33 ID:j6zobKmu0
こいつ出世しないだろうな
737名無したちの午後:2007/02/01(木) 13:48:43 ID:4JNnFhwY0
ランス3の信者カードの入手法がわかりません

ハニーの部屋まではきたのですが部屋の仕掛けがわからなくて・・
738名無したちの午後:2007/02/01(木) 14:11:44 ID:8OaD2/G40
>>734
AVGパートやステータス等の画面レイアウトはぶちょゲーより良いとオモタ。
あとセーブ・ロードで表示されるアイコンと音声が
現在一番好感度の高いキャラになる所とか。
739名無したちの午後:2007/02/01(木) 16:48:47 ID:mN2ZHS+t0
>>726
音屋を募集してたのは知っていたけど、今消えてるんだよね
誰かはいったのかな?
740名無したちの午後:2007/02/01(木) 16:53:27 ID:DRJk8iJf0
Shadeが2倍働くって言ったんだよ
一日に吸う煙草を2倍にする条件で
741名無したちの午後:2007/02/01(木) 16:58:03 ID:NhFjnca30
>>739
ついにドラアタが社員にw
742名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:07:35 ID:CqVwS3Ug0
それだと実稼動人数変わらないじゃないか(笑
743名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:09:17 ID:Bjbn9MKs0
NEYの海外留学がポシャって
なぜか名前を変えて再就職とか・・・
744名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:17:44 ID:NhFjnca30
あ、そうかw
じゃあやっぱり織音かね
745名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:20:14 ID:z28bPCar0
会社員として音屋を雇うって何気に凄いな
746名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:21:12 ID:DRJk8iJf0
>>744
お前織音を超人か何かと勘違いしてるだろw
747名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:23:08 ID:WITsHtIU0
まぁモノアイだし
748名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:31:12 ID:eK/QGv8c0
ぶっちゃけ絵師そのものの仕事量って一日平均どれくらいなんだろう

エゴのオバちゃんとか絵崩れ上等な新参メーカー絵師と、激遅と有名な人抜きにして
シチュの簡単な指定アリの状態だと

計りにくいものかもしれんけど
そこらへんハッキリしないと頑張ってるかどうかなんて分からないと思うんだ
749名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:43:15 ID:tih+3FlC0
>>748
単純労働系の仕事とは違うから一概には言えないんじゃないか
どんなに多く描いても採用されないと意味ないし
逆に遊んでいても、誰もが納得できる絵を確実に仕上げる人の方が有能だし
750名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:44:33 ID:bksP19IK0
TADA語を翻訳しながら枚数描かなきゃいけない織音は大変だなw
751名無したちの午後:2007/02/01(木) 17:44:42 ID:pOgCyXnO0
原画家は構図が消耗品だからなぁ
厳しい罠
752名無したちの午後:2007/02/01(木) 18:44:23 ID:eK/QGv8c0
ぶっちゃけ頑張ってるってのは
前回より、出すモノが総体的に上回るもの出せたかどうかなんだろな
753名無したちの午後:2007/02/01(木) 18:45:14 ID:4JNnFhwY0
ランス3の信者カードの入手法がわかりません

ハニーの部屋まではきたのですが部屋の仕掛けがわからなくて・・
754名無したちの午後:2007/02/01(木) 18:53:30 ID:+TD+ayX60
>>751
構図考えるの大変そうだよね。体位なんて数が決まってるもんな〜。
755名無したちの午後:2007/02/01(木) 19:28:06 ID:KEVuZSpR0
エウシュリーの鳩月さんなんかもいつか倒れそうな人だと思う。
756名無したちの午後:2007/02/01(木) 20:24:03 ID:Z7dK+KJH0
>>750
織音は多分ニュータイプかなんかで話し合わなくても通じ合えるんだよ!
757名無したちの午後:2007/02/01(木) 20:31:56 ID:AXC/+oZw0
モノアイだしな
758名無したちの午後:2007/02/01(木) 20:35:05 ID:l4WnZFg20
織音の文章も割と意味不明なことが多いから安心
759名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:17:15 ID:L1HeUxbm0
>754
それでも荒木飛呂彦ならきっと新しい体位を考えてくれる
760名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:24:57 ID:EwozytJs0
>>759
お前のせいでランスとカカカがディオとエリナにしか見えない病が再発したじゃないかw
761名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:25:53 ID:QFZu8wEK0
ゴゴゴゴゴ・・・・・・
762名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:26:46 ID:Bdz1xNSG0
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
763名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:47:08 ID:A6cU7p4Q0
>>753
懐かしいな3。もうずいぶん昔の話なんでうろおぼえだが
ハニーに話しかけたら、そのハニーに該当する扉を調べるんじゃなかったか。
俺は弱い順に話す→調べる→戦うを繰り返していったような記憶があるが。
764名無したちの午後:2007/02/01(木) 22:47:50 ID:DmTCjTLa0
>>630
華麗にスルーされてるけど、詳細キボンヌ
ツクールみたいなのがあるのか?
765名無したちの午後:2007/02/01(木) 23:04:45 ID:p//BN9bJ0
foommixじゃね
766名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:06:57 ID:IG/A3kLe0
久しぶりに夜が来る!やってたらお弁当ガードするいずみさんに激しく萌えた。
767名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:10:39 ID:DxF8jSA+0
stemaniやん
768名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:35:22 ID:WM/ZlPHx0
エロゲの整理してたらランスYから変なCDが出てきてふぁびょってます。
ウルトラ魔法少女まなな?なんじゃこりゃあああwwwwwwwwww
769名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:41:54 ID:qCEvvBVx0
そんなのもあったな。
770名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:58:12 ID:FUFaShpj0
すいません。戦国ランス、正史ルートでひょうたんが強制的に割れるターンを教えてください。

5個目が80ターンだということはわかるのですが…
攻略wikiにもくわしくのっていないようです、よろしくお願いします。
771名無したちの午後:2007/02/02(金) 00:59:30 ID:H5kfGeul0
ずっと割れるターン。
772名無したちの午後:2007/02/02(金) 01:07:49 ID:/iKcvINL0
>>764
stepmania
773名無したちの午後:2007/02/02(金) 01:58:24 ID:EUO+0Iw20
JAPAN最強は謙信だけど、人類の枠内
妖怪込みならお町が最強(他には政宗、元就とか)

基本スペック:魔人>使徒、妖怪>人類

謙信が妖怪になればぶっちぎりで最強なのは言うまでもないけど
774名無したちの午後:2007/02/02(金) 02:00:30 ID:/iKcvINL0
謙信が魔j(ry
775名無したちの午後:2007/02/02(金) 02:27:35 ID:TbENoypz0
そもそも謙信はJAPAN最強の剣士だ
刀そのものとかパンチとかは別だろうw
776名無したちの午後:2007/02/02(金) 02:33:03 ID:A//52PE+0
設定的には、謙信が一騎討ちで倒せる相手はみんな謙信より弱いでしょ
倒せない呪いつき元就とかは別だけどね

お町も単体では別に強くないと思うけど
政宗に負けたんだし、政宗もランスに一騎討ちで負けるし
777名無したちの午後:2007/02/02(金) 02:35:27 ID:/1OIFP6r0
作品板でやれ。
778名無したちの午後:2007/02/02(金) 02:36:01 ID:1lut4EjW0
ifだから曖昧なのとレベルの前後あるし
倒せる可能性がある程度で押さえておくが無難
ランスに挑戦してくる剣豪とかは流石に謙信よりしただろうけどな
779名無したちの午後:2007/02/02(金) 02:38:52 ID:5QAlraOC0
>>753
手元にALICEの館456のオフィシャルガイドがあったので見てみた

スーパーハニー以外の像に触ってからワープゾーンに立つとワープ先でそれぞれのハニーと戦闘になり
勝つと宝箱からハーモニカが手に入る。5つのハーモニカを手に入れてからスーパーハニーの像に触れて
ワープして、通路を東のほうへ進み壁にハーモニカをはめていくと突き当たりの部屋の宝箱から信者カード
が手に入る。

途中にある部屋は一番東のものを除いて凶悪ハニーの大群なので入らないのが吉。
また、信者カードを手に入れた後、通路を西側に進むとハニーキングに会える。ただ、うっかり戦闘になると
HP65535の最強ハニーなのでまず勝てないので気をつけて。(俺は倒したけど98版だからできた。チートじゃないよ)
780名無したちの午後:2007/02/02(金) 03:17:42 ID:vlypa8acO
やってなかったランス6を始めたら一月分が積んだままになってしまった
なげぇよ・・・
781名無したちの午後:2007/02/02(金) 03:20:25 ID:/iKcvINL0
日本語でおk
782名無したちの午後:2007/02/02(金) 03:51:01 ID:FX9KhKQ40
>>770
五個目は90ターン
織田は除くとして、遅すぎると30、50、70ターンでそれぞれ割れる
783名無したちの午後:2007/02/02(金) 07:53:26 ID:lWpDMFjFO
闘神都市3マダ?(`A')
784名無したちの午後:2007/02/02(金) 09:40:37 ID:p9sTnMWZO
最近のランス信者の妄想は酷いな、エ作板でやれよ
785名無したちの午後:2007/02/02(金) 09:44:48 ID:GP023Rxi0
BAKAはおバカさんだね
786名無したちの午後:2007/02/02(金) 10:01:34 ID:dCXJco7h0
とりあえず戦国ランスはメガネが足りない。
マリアと小鹿くらいしかいないじゃないか。
次はもっとメガネをください
787名無したちの午後:2007/02/02(金) 10:04:49 ID:wcdOJKBA0
てめーマジックの事を忘れるとは良い度胸してんじゃねーか
788名無したちの午後:2007/02/02(金) 10:05:12 ID:ASOl5kqF0
マリア マジック 小鹿 のぞみ 早雲 汎用

一杯いるじゃまいか。
789名無したちの午後:2007/02/02(金) 10:14:03 ID:MVcZgr/X0
カスミ、公家姉妹、説得法師とか
790名無したちの午後:2007/02/02(金) 10:26:29 ID:CDAfmyLd0
むしろ、いつもより多いような
791名無したちの午後:2007/02/02(金) 12:00:23 ID:QE7wOXO20
GALZOOだと言霊、ちゃぷちゃぷ、(まじしゃん)、(バニラ)、はずれ女、ゲイツぐらいか。
戦国はキャラが多いからメガネキャラ率が低く感じても仕方ない気もする。
792名無したちの午後:2007/02/02(金) 12:30:01 ID:DUCXl8J10
眼鏡キャラなんて1人でも多いくらいだぜ。
793名無したちの午後:2007/02/02(金) 14:23:14 ID:NCoKOBPp0
新作発表くるやろか
794名無したちの午後:2007/02/02(金) 14:27:52 ID:zrBjUhoN0
こないだろ
新作発表する時はぶちょがいつ頃発表するとか言いそうな希ガス
795名無したちの午後:2007/02/02(金) 14:31:37 ID:FKvoJVBa0
第一報を欲しがる雑誌あるから、発表するならそこが最初かと
796名無したちの午後:2007/02/02(金) 14:47:43 ID:sDN+D1v00
ハニ報→雑誌
じゃねーの
797名無したちの午後:2007/02/02(金) 16:24:08 ID:bIkqEDnP0
エスカレイヤーファイズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
798名無したちの午後:2007/02/02(金) 16:45:10 ID:RUL0NWyr0
そうか
799名無したちの午後:2007/02/02(金) 16:45:46 ID:KZkgMHb+0
創価?
800名無したちの午後:2007/02/02(金) 16:51:58 ID:zO/ShsL30
つか流石に2月中には情報出さなきゃいけないだろうからなあ。ぶちょの言動から1月に出してもおかしくなかったと思うんだけど

まあ雑誌が早いにせよそろそろハニホン出してくださいよと
801名無したちの午後:2007/02/02(金) 16:58:10 ID:DUCXl8J10
ばりテンみたいにいきなりイメージイラストで発表ってパターンもあるし
てっきり今年も元旦に来るかと思ってたんだが
802名無したちの午後:2007/02/02(金) 17:35:56 ID:E34iPakA0
今年もTADAmemoで年間予定みたいなの出さないかな?
803名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:15:05 ID:/ZHB1uop0
新作発表今週も無しかよ。
もう戦国だけじゃ無理だって
804名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:15:26 ID:LdsdLDFG0
スタッフ日記くらいしか更新なかったね・・・
新作発表は今月中にあるのかな?
805名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:17:16 ID:bIkqEDnP0
HIROとモグ太のスタッフ日記がなくて残念(´・ω・`)
806名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:21:07 ID:RkIcP4J00
こりゃ次は東京組だろうな
TADA達は静観するしかできない
807名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:25:19 ID:YAiyVJQeO
スタッフ日記しか更新がない

発表に向けて準備中!

と考えるんだorz
808名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:27:52 ID:Y/nS9pd80
おまいら鬼かw

年末に新作が出て、ついこの間豪華な追加パッチが出たばかりだぞ。
809名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:27:53 ID:1YN/+9qtO
23日に新作発表な悪寒
810名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:28:07 ID:BBdMjNEp0
大阪組はランスのデバックやらで開発が遅れてるのかも。
採算度外視ってのもこの辺りからくる発言かもしれん。
811名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:30:08 ID:zO/ShsL30
それでもあれだけ売れればちょっと開発遅れたぐらいじゃ採算取れるでしょ。むしろ儲けてるほうだと思うが
まあアリスにしかわからないことなんだけど
812名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:30:37 ID:NpnY0f830
どーぶつランドやりてー
813名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:38:10 ID:/ZHB1uop0
あんなパッチ最初から考えてた事だろ・・・
814名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:50:04 ID:Y/nS9pd80
最初から考えていたとしても
実行できるかどうかは別。

戦国が思ったより売れなければ
パッチあったかどうかわからんぞ。
815名無したちの午後:2007/02/02(金) 18:58:02 ID:GqedUKEf0
WHAT’s NEW?
 更新履歴 2006
・2006年版はこちら・


これはなおしたほうがいいと思う
816名無したちの午後:2007/02/02(金) 19:00:14 ID:X2C5zM+c0
>>814
あー、俺もそう思う。
想像以上に売れたからこそのアレだけのパッチだと思う。
もし、戦国ランスがランス6ぐらいの売り上げだったら、
せいぜい1.01ぐらいで終わっていたような感じ。
817名無したちの午後:2007/02/02(金) 19:17:07 ID:7l4m0jI40
あー学園KING2はまだでしょうかぁ…
818名無したちの午後:2007/02/02(金) 19:18:17 ID:RUL0NWyr0
流石にキャラ追加パッチは無かったかも知れんね
819名無したちの午後:2007/02/02(金) 19:59:53 ID:N8DDwqer0
戦国ランスの拡張シナリオver1.03の入れ方をどなたか教えてください。
むちゃくちゃはまってるのですが、解らなくて。
820名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:02:28 ID:BBdMjNEp0
>>819
戦国ランスのゲーム画面から左下のシステム→公式ページ
で、アリスのHPに飛ぶからそこから指示どおりにすれば出来ますよ
821名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:06:05 ID:4ABamEEq0
いや1.03はもう表に置いてあるだろ。

ttp://www.alicesoft.com/support/etcn.html#zip
たぶん解凍からか?
あとは「お読みください.txt」を読んで熟知すべし
822名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:18:49 ID:N8DDwqer0
・戦国ランス.ain
 ・戦国ランスGB.ald
以上2つのファイルを、戦国ランスをインストールしたフォルダへ
上書きコピーして下さい。を読んだのですが、戦国ランスをインストール
したフォルダはどこにあるのですか、マイドキュメントですか?さがしても
見当たらないのですが。あと解凍って何ですか?お願いします教えてください。
823名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:20:38 ID:QRzXMdj60
どこからツッコめばいいのか
824名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:20:49 ID:H5kfGeul0
アンインストしてから再インストしてみ?
そのときにどこのフォルダにインスコしてルのかが解る。
825名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:21:42 ID:dyx6JlBO0
C:\Alicesoft\戦国ランス
だな
826名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:21:49 ID:YZhZPskXO
スルーで良いだろ。
827名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:23:18 ID:QtResazo0
>>822
エクスプローラつかえ
828名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:29:10 ID:nXmMQNtn0
釣りは他所でやってくれ
829名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:33:13 ID:KaB71Sc30
>823
お前はスタートメニューからCドライブの「戦国ランス」のファイル検索もできないのか?
830名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:34:51 ID:g62Kmwij0
そういやここってアップデート作業はダウンロード=>解凍=>コピーって手作業だな
初心者には結構大変ってことかいな
831名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:36:03 ID:3E5+YPEU0
ただ単にユーザー側のスキルの問題。
832名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:36:40 ID:WNniSqFP0
初心者とかのレベルじゃないだろう
833名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:37:55 ID:QRzXMdj60
>>829
ちゃんと検索できます!
834名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:41:41 ID:4ABamEEq0
>>830
ダブルクリックだけで完了するトコもあったっけな
835名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:47:33 ID:JzJTrCcbO
質問だけど、ままにょにょって面白い?
ゲームがママトトの発展系みたいな感じで、
エロ絵が最近のランスの人じゃなければ買ってみようかと思うんだが
836名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:49:17 ID:fGbJzOjr0
ままにょにょはかえるにょの発展系だ
837名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:50:12 ID:BBdMjNEp0
ままにょにょは信者向けのゲームだしエロさを求めてるならパスしとけ
838名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:55:17 ID:4ABamEEq0
エロは複数原画で
CG屋とかも描いてたっけな。
ttp://www.alicesoft.com/ma2nyo2/game.html
839名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:55:20 ID:RUL0NWyr0
ままにょにょのエロなんて進行の障害でしかないからな
840名無したちの午後:2007/02/02(金) 20:59:30 ID:3sN6v/iO0
ままにょにょが妻シリーズぐらいエロくするか
もしくはエロなしでキャラ増やすとかして続編出して欲しいな
841名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:02:42 ID:zIkItFsm0
>>835
ままにょにょは にょ系列のスクロール型シミュレーションRPG
ママトトと比べたら必殺技ないし、キッズをあんまり活用もしない
むしろ簡易化されたシステム

ストーリーもエロもないに等しい
クリアするっていうよりマインスイーパみたいに気が向いた時に起動して遊ぶゲーム
842名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:04:24 ID:zO/ShsL30
つーかまにょの商品説明見ればどういうソフトかわかると思うんだが…アリスのソフトの中でも単純明快なソフトだと思うし

次作があるとするなら、追加キャラは大番長とC+とランス6と7ぐらいか。あ、あとガ島。
それと敵キャラで色々な作品のボスキャラ作って欲しい。カイトクローンみたいな形でもいいから。

>>839
タモッチじゃまー
843名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:05:23 ID:BBdMjNEp0
まななさんは参戦するよ
844名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:05:45 ID:RkIcP4J00
ままにょにょは、エロはおまけだな
続編はアリスにょみたいに長い攻略MAPを作って欲しい
ままにょにょだとMAPが短すぎて微妙だった
845名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:11:25 ID:JzJTrCcbO
サンクス!微妙かもなんで今はとりあえずパスしておくわ
846名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:14:05 ID:OQOT94ZfO
ままにょにょ久々に起動した

仲間キター

マリアかよ…パットンまだ出てこねえ

以下繰り返し

ストレスは溜まるかもしれん
847名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:15:54 ID:RUL0NWyr0
初っ端で目当てが出てくると、その時点で満足してしまう恐れがあるんで
それくらいで丁度いいのさ
848名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:32:06 ID:hwW4V+hv0
すまない
ちょっと質問なんだが、公式通販の包装ってどんなもん?
公式HPで見れる会員誌包装みたいな感じ?

寮暮らしなんだがばれるかなやっぱ
849名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:34:08 ID:FKvoJVBa0
外装からは分からんよ
普通のダンボールだし
目立つとすれば
送り主がアリスソフト、品名がPCゲーム
と書かれているところくらい
850名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:34:52 ID:4ABamEEq0
ゲームだったらダンボールの箱に
アリスソフト、ソフト(われもの)って書いてある

オンライン注文は知らん
851名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:36:02 ID:hwW4V+hv0
>>849
ありがとう。じゃあばれるね('A`)あきらめるよ。

ハニホン買おうかなと思ったんだが
社員寮はつらいわほんと。代引き不可だし
852名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:49:34 ID:3POstivh0
身分証明書の写しとか送れば代引きできなかったっけ?
853名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:49:40 ID:iWBGhmLV0
>>851
箱は無地なんだけどね。
アリスソフトって名前だけで中身が想像付く奴が管理人だったらばれるなw
854名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:52:54 ID:QWIE4ewj0
同僚にエロゲー(戦国)150時間はやったよ
うっひゃっひゃと言ってた俺とは違い、かなりピュアな人だな
855名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:53:08 ID:hwW4V+hv0
>>852
いや、寮が不可なんだよ
>>853
当たり前だが住んでる奴全員成人男性だからな
絶対ばれる('A`)
しかも荷物は授受記録を付けられた上に共用のところに置かれるし…
856名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:55:22 ID:7tqJUwxL0
>>849
送り主名ってメディアコミュニケーションじゃなかったけ?
857名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:58:06 ID:+4hTFz0F0
便乗質問だけど、品物送るのは何処の会社でえすか?
こっちは一人暮らしなんだけど郵便局勤務なんで、もしゆうパックだったら使えないなあと思って。
858名無したちの午後:2007/02/02(金) 21:59:07 ID:3sN6v/iO0
>854
俺もそんな感じだw
エロゲだろうがエロDVDだろうが見られても別にいい
相手が男でも女でもな
ただ子供と親には見られたくねぇ
859名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:01:33 ID:zO/ShsL30
俺クレジットでハニホン頼んだときメディアコミニュケーションセンターだった。ちなみに場所東京
それに品名が番号だから中身わからないようになってる。これじゃあ中開けてみるまで絶対何かわからない
860名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:01:53 ID:4ABamEEq0
>>856
だからそれがオンラインの場合では?
たぶん

>>857
クロネコ
861名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:07:11 ID:+4hTFz0F0
>>860
dクス。それなら大丈夫ですね。
862名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:07:31 ID:/ZHB1uop0
俺はままにょにょやっていて1回目でランス出た時、何かの間違いだと思ってリセットしたな。
863名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:11:43 ID:PYmtOqWF0
ままにょにょのランスはマジで強いな
反則姉妹の次に使える気がする
864名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:18:20 ID:dCXJco7h0
今日特典ディスク付きでままにょにょ中古で売ってたから持ってんのに買っちゃったよ。
追加パッチとかならいいけど特典ディスクでキャラ追加とかは正直勘弁かな・・。
さて
そっくりさんのディスクが二枚あるがどうすべか。
865名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:19:04 ID:+5we3La/0
ttp://www.37vote.net/pink2/1169477394/
謙信ちゃんが猛追。
866名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:28:09 ID:8N0wOhA70
謙信ファンは空気を読めないのか…
867名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:38:13 ID:dCXJco7h0
コンビニでナトリのイカフライみてたらなんだかパッケージの真ん中に名取が見えてきた。もうぬるぽ
868名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:46:47 ID:Y2ZUN29M0
大悪司の時はたこ焼き食いまくったが
今回は何食えば良いんですかァ〜?
869名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:47:57 ID:diT7gNKO0
3合飯で作ったおにぎり1つでいいんじゃないかな
870名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:48:59 ID:Y2ZUN29M0
無理ぽ 天ぷらかな
871名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:54:32 ID:cKiPg20z0
へんでろぱ作ろうぜ
872名無したちの午後:2007/02/02(金) 22:54:48 ID:MDZMaGtz0
団子なり剥き栗なり100均で買ってこい
873名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:00:22 ID:FKvoJVBa0
香ちゃんの剥きクリだろ?
874名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:05:46 ID:yhh3H5pW0
団子、おにぎり、煮ましょう!
875名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:12:31 ID:jWLXZ5ZE0
>868
七色の醤油団子
876名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:34:52 ID:h/5dsrof0
>>873
剥くほどまだ大きくないから
877名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:40:58 ID:/ZHB1uop0
香ちゃんで勃起するとか、お前ら人として終わってるだろ。
878名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:51:47 ID:WxNvqeS00
エロゲやってる時点で終わってるから問題ないぜ
879名無したちの午後:2007/02/02(金) 23:58:26 ID:KZkgMHb+0
香ちゃんに勃起しないとか
EDとしか思えんな
880名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:00:28 ID:/ZHB1uop0
エロゲはいいんだよ。面白いから
881名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:07:42 ID:9doFKOjC0
>>880
いや、よくない。お前は人として終わっている。
882名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:10:51 ID:ev389LCv0
俺の守備範囲の下のラインはランスとほぼ同じだから助かる
883名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:16:38 ID:3X5P2IOD0
おまいらエロゲーやってる時点で五十歩百歩ですよと。漏れもだけど
884名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:18:14 ID:vJ6lGLW/0
五十の時点でもう五十六にみえる俺はきっと末期症状
885名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:19:48 ID:aEvhNcWo0
とりさん誕生日おめでと〜。広○の画集買うたんかね。
886名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:26:24 ID:t4okpLx50
バラライカやらないか
とりおめー
887名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:28:21 ID:K66OdGDn0
そろそろ40歳いったかね、とり
888名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:31:25 ID:vJ6lGLW/0
ぶちょが39ならにたようなもんか
独身だよな…
889名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:43:40 ID:Dl6DKW9/0
40女か・・・オワタな。
890名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:48:46 ID:54yZ79zQ0
腐女子ってゆーな
891名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:51:22 ID:mrDWSqL40
とりさんってオールドタイプ腐女子だよね
練り飴みたいな
892名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:53:37 ID:54yZ79zQ0
部長は結婚してるのー?
893名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:54:16 ID:vJ6lGLW/0
ぶちょも独り者っぽいねぇ
894名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:57:02 ID:t4okpLx50
>毎日戻ってから1、2時間いじるだけじゃ無理でした。
仕事に生きるハニワ(´;ω;`)ブワッ
895名無したちの午後:2007/02/03(土) 00:59:12 ID:fmlGv2XN0
他人の心配なんざしたくねえ(´;ω;`)ブワッ
896名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:13:43 ID:FhWcwt4p0
ぶちょうはyukimiさんと結婚したんじゃなかったか?
yukimiさんが足捻挫して家事できないとか言ってたとき
とりが遊びに行ってTADAさんが家事やっててやさしい旦那とか
書いてたような。
897名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:16:16 ID:ULKNVIKo0
yukimiも社内だったと思うけど
営業の人かなんかとじゃなかったっけ?
会報にお宅訪問が載ってたな
898名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:19:51 ID:vJ6lGLW/0
OKAMURAさんじゃなかったっけ
899名無したちの午後:2007/02/03(土) 01:47:46 ID:6+m+RgG40
さぁランスをやって童貞独身の魔法使いは突撃の狼煙を上げろ
900名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:25:02 ID:uN9kb4Sg0
2ちゃんでランスシリーズのSS(エロでも可)を扱ってるスレッドってありませんか?
901名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:57:39 ID:zxsojmzg0
>>900 アリスは画像掲示板にその手の画像がアップされてるとイーッ!て言ってくるらしいから
ないと思うよ。
902名無したちの午後:2007/02/03(土) 02:58:49 ID:UBFdtHlk0
スクリーンショットじゃなくてショートストーリーじゃないの?
903名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:10:28 ID:XZXGj+wK0
OHPに投稿するところあるし覗いてみたら?
904名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:14:17 ID:uN9kb4Sg0
>>903
OHPのは更新速度がイマイチで……。
要するに無いわけですか。失礼しました。
905名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:24:35 ID:XZXGj+wK0
きっと自分で書いて見るんだというお告げ
906名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:30:19 ID:7UHMju0Q0
>>904
期待して待ってるぜ
907名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:38:12 ID:IG/TvsHt0
オレは謙信が大好物
908名無したちの午後:2007/02/03(土) 03:43:27 ID:t4okpLx50
戦国ランススレにSS職人いるお
909名無したちの午後:2007/02/03(土) 05:07:12 ID:0BK/BdSM0
なんかちょも山いろんなところで仕事してるな
バルドフォースのFDにゲストCGとか
910名無したちの午後:2007/02/03(土) 05:25:50 ID:Vub2dFiu0
えり好みできない懐事情。
911名無したちの午後:2007/02/03(土) 05:48:11 ID:OLHJQMqV0
今なにかと問題発言で騒がれてる厚生労働大臣がハニーキングの中のおとっつぁんに見える件
912名無したちの午後:2007/02/03(土) 05:52:17 ID:FhWcwt4p0
ちょも山もアリスやめなきゃよかったのに

フリーの方が儲かるとか知り合いのフリーの人から景気良い話でも聞いて
フリー宣言したのかなぁ。
913名無したちの午後:2007/02/03(土) 06:11:14 ID:X/QLKvb90
ちょも山いらねぇ
914名無したちの午後:2007/02/03(土) 06:11:18 ID:Vub2dFiu0
>>912
親の具合が悪くて自宅で介護する関係上大阪の会社には勤めていられなくなった。
だから自宅でできる仕事を黙々とこなすしかないのです。
915名無したちの午後:2007/02/03(土) 06:48:12 ID:bqhllY2F0
20世紀アリスの頃のちょも絵が好きだったー
916名無したちの午後:2007/02/03(土) 07:20:44 ID:lBGb7Iht0
大悪司のちょもが好きだな
917名無したちの午後:2007/02/03(土) 07:27:15 ID:t4okpLx50
日出彦が好きだ
918名無したちの午後:2007/02/03(土) 08:57:44 ID:Er2tyDNtO
個人的には最近のランスの人は好きじゃないし(ランス6途中でやめた3割はこの人の絵が原因)、
おにぎりくんはアトラクや人間狩りの頃好きだったけど、芸風変わった?(爆乳派になった?)
ママトトの人好きだけど、最近の絵はなんか肩幅広いよ!とか…
ちょも山さんは絵がちょっと古い気もするが好きだな
多恵子かわいいよ多恵子

なんて個人的趣向を言うと荒れる?
919去年も来た:2007/02/03(土) 09:16:13 ID:6prKbWt1O
おめでとう、とり
おめでとう、俺。
920名無したちの午後:2007/02/03(土) 09:25:33 ID:M/sTWVy+0
>>918
荒れはしない 俺も原画スタッフで気に入らない人はいる
しかし、テンプレで過度なスタッフ叩きを禁止してるので止めた方がいい
こういう話題はすぐ荒れだすからな
まあどうしても嫌なら気に入らない原画の時はソフトは買わない
全員嫌になったらアリスソフト卒業でいいだろ 無理に買う必要ないんだし
921名無したちの午後:2007/02/03(土) 09:38:54 ID:JyI+uj3+0
嫌いな原画はいないが
さすがに何年も同じ面子だし新人にはでてきてほしいね
922名無したちの午後:2007/02/03(土) 09:39:45 ID:0BK/BdSM0
これだけ原画多いと新人が出てくる余地が無いな
923名無したちの午後:2007/02/03(土) 09:45:56 ID:kJvT1Y540
CG屋に原画やってほしいって声もかなりあるしな
924名無したちの午後:2007/02/03(土) 09:49:55 ID:0BK/BdSM0
月餅とか手が遅いのかどうなのかわからんが
サボテンみたいな萌えゲーやるなら普通に使って欲しいところ
925名無したちの午後:2007/02/03(土) 09:57:59 ID:oaA0iVDs0
むっちとちょも山は絵柄が大きく変わってるから時期によっては嫌い
CG屋にもよそでは普通に原画やってたやつとかいるんだよな?確か
926名無したちの午後:2007/02/03(土) 10:03:32 ID:vdm61lFvO
闘神都市3マダ?('A`)
927名無したちの午後:2007/02/03(土) 10:20:00 ID:agOOv1ih0
>>904
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1163076407/l50

一応葱にこういうスレがある
アリスのSSも結構投下されてるし、投下したいならここでよいと思うよ
928名無したちの午後:2007/02/03(土) 10:35:39 ID:ywpMXbg20
>もーすぐ、お誕生日です。
>33歳になります。
>ようやっと、TADA君と同い年になります。
>今から40歳になる時のバトルが楽しみです。

今日で39かー
929名無したちの午後:2007/02/03(土) 10:40:00 ID:IGgsytH90
とり死ぬの?
930名無したちの午後:2007/02/03(土) 10:46:12 ID:XZXGj+wK0
スレ見るようになるまで原画とかスタッフ全般誰が何やってるかさっぱりだったなぁ
今でもあんまり変わらないけどな…
931名無したちの午後:2007/02/03(土) 11:22:35 ID:Dl6DKW9/0
俺は
ロリ描きのむっちは大嫌い
ロリ描きの織音は嫌い
ロリ描きのおにくんは嫌い
ロリ描きの奈良県は嫌い

平たく言うとロリだけは受けつけねーんだよ!!
932名無したちの午後:2007/02/03(土) 11:23:29 ID:XZXGj+wK0
よーいちろーがくるよー
933名無したちの午後:2007/02/03(土) 11:28:59 ID:cThSKN8u0
ロリ万歳。
934名無したちの午後:2007/02/03(土) 11:34:25 ID:A3NuaR+o0
俺達のよーいちろーの時代
935名無したちの午後:2007/02/03(土) 11:44:02 ID:ywpMXbg20
俺達とかいうなよ、炎上しそうじゃねーか
936名無したちの午後:2007/02/03(土) 11:49:25 ID:O2g9D/Fa0
俺だけのよーいちろーの時代
937名無したちの午後:2007/02/03(土) 12:21:38 ID:54yZ79zQ0
大悪司の時の織音は良かったけどランス6では劣化してるように感じる…
というかランス6はCG塗りもなんか茶色臭いというか そんな感じがする
938名無したちの午後:2007/02/03(土) 12:38:59 ID:t4okpLx50
ランス5DのCGは織音本人が塗ってるからか良いね戦国はCG屋がいい仕事してた
939名無したちの午後:2007/02/03(土) 12:44:03 ID:JyI+uj3+0
アリスはいい塗りするね
940名無したちの午後:2007/02/03(土) 12:49:50 ID:xle28upB0
戦国は塗り忘れっぽく見える影が多くて妙な感じ
941名無したちの午後:2007/02/03(土) 12:51:01 ID:mrDWSqL40
あれは織音流ですよ
942名無したちの午後:2007/02/03(土) 12:51:06 ID:SGBJnlxf0
織音はついにアリスファン以外も引きつける絵を書くようになった、
マジックもマリアも6のときより大進化、今が旬かもと思ったが、
いろんな人がいるんだね。
943名無したちの午後:2007/02/03(土) 12:55:13 ID:54yZ79zQ0
元はユニットや何でも屋だったのによくやるよ織音は
944名無したちの午後:2007/02/03(土) 13:06:11 ID:uShtZ4/20
まぁクセのなくなった最近の織音絵もいいけど
クセあり過ぎだったにせなぐりまくりたわぁの織音絵も忘れ難い
945名無したちの午後:2007/02/03(土) 13:37:25 ID:Y8FTWWaD0
>>942
Hシーンのランスの描き方だけでも豊富にある。
目有り、目無し、透明、ナニだけ、女性キャラだけ…

努力の跡が伺えるよな。
946名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:07:36 ID:b4K3WsOA0
戦国のリズナの立ち絵は色気が出すぎてダメだ
和服で乳を強調されると引く
お町さん、鈴女みたいに着崩れてると逆に気にならないけど
947名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:39:02 ID:cThSKN8u0
リズナは5Dのころに戻って欲しいな
948名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:40:00 ID:wscBSchD0
久しぶりに5Dやったらすげー子供っぽくて(性格も)びっくらしたな
成長しすぎ
まあ好きだけど
949名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:41:37 ID:0ff4naxE0
織音は戦国で立ち絵も含めてどれくらいかいたのだろうな
とんでもない量をこなしているようにおもえる
950名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:44:24 ID:vayNo9OZ0
SD絵やモンスター絵、かっくいい男の絵となんでも出来るよな。
手は早いし、言葉は悪いがこれほど使い勝手が良い絵師は貴重だ。
951名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:49:55 ID:uoHAsZBV0
タカヒロはたぶん鬼畜王からランスやってるな・・・

>戦国ランスは追加パッチで魔想さんと
>しのぶが出てる……いいツリ目してやがるぜ……
>2人とも好きですがこらえますよ?
952名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:51:00 ID:vayNo9OZ0
タカヒロって誰よ
953名無したちの午後:2007/02/03(土) 14:57:22 ID:8QE/qQBU0
つよきすとか姉、しよのシナリオライターだな
954名無したちの午後:2007/02/03(土) 15:00:01 ID:54yZ79zQ0
社外の話出されてもわかんねーです
955名無したちの午後:2007/02/03(土) 15:05:12 ID:agOOv1ih0
どうでもいいわな
話の通じる場所に帰って話題振ってくれとしか
956名無したちの午後:2007/02/03(土) 15:16:38 ID:Wx4+7qZ10
タカヒロと言えばツグミの兄でサチホの彼氏で姉様の贄。
957名無したちの午後:2007/02/03(土) 15:27:31 ID:egg+xEem0
ツグミたんかわいいよツグミたん
豚に襲われ嫌がりながらも感じてしまうところがもう
958名無したちの午後:2007/02/03(土) 15:29:27 ID:+1r2d5LC0
あ、俺950踏んでるけど次スレ立てられないんだ。
申し訳ないけど、どなたか代打お願いします。
959名無したちの午後:2007/02/03(土) 16:10:09 ID:wEu1wa2l0
>>935
こんなスレで俺達という単語に反応する奴がいるとは
本塁打王ランススレにお帰り・・・ってあっちはカープスレか
960名無したちの午後:2007/02/03(土) 16:43:27 ID:Y7SDU1mF0
もじゃ人形2つ装備したセスナ強すぎワロタw
961名無したちの午後:2007/02/03(土) 17:18:05 ID:Dl6DKW9/0
横浜の多村がソフトバンクに行ったのは今年5番目くらいのサプライズだった
962名無したちの午後:2007/02/03(土) 17:25:24 ID:5rVagozI0
【トリビア】
元広島のランス選手のファーストネームは








リック
963名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:05:25 ID:aaPqQ4Nf0
たてるよ?
964名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:09:14 ID:Rm4E4Xtp0
>>963
965名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:18:31 ID:aaPqQ4Nf0
アリスソフト総合スレッド 其の222 戦国ランス
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170493602/

葱板更新確認してない
外部板でLyceeはスレわからんかったし消しちゃった
関連薄いかなーと思ったからだけど必要なら次スレで入れて下さい
966名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:36:10 ID:tKIZEsbh0
967名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:47:41 ID:6dk/bgfs0
なんかすごい荒いな
なんのキャラかもわからんし
968名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:57:32 ID:oRnrktko0
コラか同人か
969名無したちの午後:2007/02/03(土) 18:58:39 ID:kokY29Bu0
質が安定してないな
落差が激しい・・・
970名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:26:42 ID:aEvhNcWo0
なにこの劣化パチ系?
971名無したちの午後:2007/02/03(土) 23:59:49 ID:zxsojmzg0
アリスゲーやってて思うんだが、昔やったゲーム臭がしてくる。
微妙なバランスとかちょっとしたミスで終わっちゃうとことか。
972名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:03:26 ID:je3oSlRU0
作ってる人たちがいい歳だからな
973名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:12:57 ID:vKE9FgPp0
でもそういう時代のゲームのほうが概して評価高いよね
974名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:15:41 ID:SLsfIxys0
>>971
だが、それがいい(AA略)
975名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:15:49 ID:pagxnm/v0
基本的にプレイする年齢層が高いからなぁ
976名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:19:20 ID:4ZeLjuQ50
俺23歳
977名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:33:13 ID:tD7W8jQd0
まぁ鬼畜王からはじめた俺でさえ30近いわけで…
978名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:55:24 ID:15TRtBFy0
>>971

住み分けができていいんじゃないかい。
そういうゲーム好きな人がアリスのゲームをやって
ぬるいゲームが好きな人は他社のをやればいい。
979名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:56:56 ID:4ZeLjuQ50
大番長からアリスゲーにはまりました。
すんません。

番長→ランス5D→悪司→ランス6→鬼畜王→ぱすちゃ続→GAL島→戦国

ノベルゲーはやってません。ごめんなさい。
やっぱり遊べるエロゲが最強です。

やっぱ好きになったきっかけの番長が今でも一番好きかな。次いで戦国。
先に番長やったせいで悪司の方は古臭さを感じてしまった・・失敗したな。
980名無したちの午後:2007/02/04(日) 00:58:51 ID:wL9vyZWR0
やっぱはじめたゲームで好みが出るね
981名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:00:54 ID:8Eiv2Z1j0
俺も番長から悪司に逆流したんだが、不便も感じたけど番長よりもプレーの幅が広いから中々楽しかったぜ
982名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:01:27 ID:pagxnm/v0
初めてPCのゲームに触れたのはまだドイツが東西に別れていたころだな・・・
俺もまだ干支が2週目に入ったか入らないかという年齢だった。
983名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:04:23 ID:SLsfIxys0
初アリスはランス3だったなぁ。
時代は変わった。
984名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:04:28 ID:KgcHe6YT0
ぱっとスレを開いた瞬間、よくあるタイプの
「次に何をプレイしたらいいでしょうか」系の質問かと思って考え込んでしまった30秒位を俺に返してください
985名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:08:59 ID:15TRtBFy0
>>983

先輩、お疲れ様です。
自分はランス4からっす。
986名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:16:47 ID:eTkTyugn0

     r‐:':::::::/     ,'  ,'          !   .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
.      ',_:、:::/     l   l        |l     ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
       ノ:,'     ,'l   |     l  | l !  ! |  `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ
        /:| |   ,' | ! .!l|    ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬  さあ、アリスゲームを始めるわよ。
     /:::,! |   ..L.',_ト. |',ト   / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::|    |:   
      /:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ |  {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ|    !:  
      ヽ|l ',ヽ \ !,イ `` ト  '′   ,イ"´ lヽ  ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!|   .!:
.        |   ト、ト.`弋..ン        弋..ン ' | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l !   |:
      |    l l.|. ',     、        l  ! .|:.ヾ ニフ   !::l. |   |:
       |   / / | ト、     ,.、     | l| |/      ヽ:| |l    !
.      |  / / | |_.> 、       _..-.、l l ! !          |.!   |
      l|  /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| |         | !   !
987名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:24:36 ID:VDt9gyYE0
うるせー真紅おっぱい揉ませろ
988名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:33:42 ID:3sjrWGLn0
硬いと思うんだがw
989名無したちの午後:2007/02/04(日) 01:39:20 ID:pLU3J9OS0
ゾンビローンも読んで


俺は妻みぐいが初アリスな初心者
990名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:11:54 ID:tav3Ke6I0
俺はMS-DOS時代のランス3がたしか初
当時衝撃的だったな
991名無したちの午後:2007/02/04(日) 02:12:10 ID:IeMAwz/n0
くそすれだな
992名無したちの午後
良スレってどこよw