SILKY'S シルキーズ その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
2名無したちの午後:2006/11/04(土) 09:28:08 ID:CabRcUL50
新生シルキーズ作品一覧

2006-10-27 愛姉妹 〜どっちにするの!!〜
2006-05-26 愛のカタチ 〜エッチな女のコは嫌い…ですか?〜
2005-11-18 愛のチカラ
2005-04-28 女系家族 〜淫謀〜
2004-03-26 愛姉妹・蕾・・・汚してください
2003-02-28 肉体転移  
2002-10-25 女系家族  
2002-05-31 肢体を洗う
2002-02-22 flutter of birdsII 天使たちの翼  
2001-12-14 Sweet 〜半熟な天使たち〜  
2001-10-26 奴隷介護  
2001-07-27 愛しの言霊
2001-02-23 flutter of birds 〜鳥達の羽ばたき〜
3名無したちの午後:2006/11/04(土) 09:28:21 ID:CabRcUL50
関連スレ

【淫謀】女系家族&愛姉妹・総合スレッド【蕾】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1114345945/
flutter of birds
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092961096/
【エログロ?????】肢体を洗う
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1143391271/
4名無したちの午後:2006/11/04(土) 09:30:52 ID:3o90kDLV0
>>1
乙姉妹
5名無したちの午後:2006/11/04(土) 09:31:29 ID:gX9panBf0
>>1
6名無したちの午後:2006/11/04(土) 09:40:09 ID:3lievkQr0
愛姉妹〜どっちにするの!!〜

古い形式を踏襲してはいるが、やはり面白いものは面白いもの。
レトロな雰囲気を醸し出しつつも、所々の演出が光る。
斬新さ・奇抜さに心奪われることなく、ただただ丁寧に仕上げた制作陣に拍手を。

良作
7名無したちの午後:2006/11/04(土) 09:41:35 ID:MML7fLQ00
エロは少ないがかなりの出来。
キャラクターとの日常会話がしっかりしている分、
感情移入しやすくエロに入ると興奮度があがりますね。
8名無したちの午後:2006/11/04(土) 09:56:53 ID:3o90kDLV0
出だしは悪くないが、すぐにどこかで何度も見たようなお決まりの展開
それでもバグは全くないし演技や音楽・絵は悪くないし80点ぐらいの出来ですかね
9名無したちの午後:2006/11/04(土) 09:58:41 ID:3CaqN5140
僕は最高の出来だと思います。
エロはあまりありませんが、十分に楽しめます。
主人公の父親、こいつ痛いなぁ。
主人公の友だち!こいつ面白すぎ。
10月発売の中では頭二つ飛びぬけて勝ち組でしょうね。
10名無したちの午後:2006/11/04(土) 10:03:36 ID:IWIIeUzG0
みんな褒め殺しが上手いなあ。
11名無したちの午後:2006/11/04(土) 10:05:50 ID:I/Yuoo5u0
俺はかなり好き。
今回の愛姉妹。
12名無したちの午後:2006/11/04(土) 10:07:16 ID:3CaqN5140
静流の親父でしたね
13名無したちの午後:2006/11/04(土) 10:12:39 ID:xGWcrzOy0
ここの否定的な意見を見て躊躇していたのですが、いざやってみると
いつの間にか馴染んでました。キャラが生き生きとしていて良かったです。
14名無したちの午後:2006/11/04(土) 10:15:06 ID:kWcyjraX0
キャラ、シナリオ、エロ、BGM共に非常にレベルが高い!
さらに演出も凝っていて見ていてキャラの掛け合いも楽しかった。
一貫して楽しく明るい雰囲気に包まれておりプレイしていてウキウキしてくる。
歌も素晴らしく、OPは楽しい気分になる。
全体的に非常に高いレベルでまとまっており、エロゲーの一つの完成形と言える。非常に満足!!
15名無したちの午後:2006/11/04(土) 10:30:34 ID:zaLO9q1n0
とくにキャラは、アンチでも否定する人はほとんどいないね。
16名無したちの午後:2006/11/04(土) 13:06:28 ID:KfjdwHzd0
エロが少ないという意見が多いな。
具体的に回想シーンとかはどのくらい?
17名無したちの午後:2006/11/04(土) 15:55:15 ID:lieILBha0
なんでこんなカスゲーが「エロは濃厚!」なんて評価になるのかワカラナス

愛姉妹のCGは差分別で68枠。
たまたまのときに「9240円でCG60数枚は普通!」と連呼してたのは
これへの伏線も含んでいたんだな…

エロシーンは一個だけ
残りの二つは妄想と単なるエンディング回想だ
妄想Hも、すごい唐突

やっべー、久しぶりに戦略級核地雷踏んじまった。
こんな薄くてツマンネゲーム久しぶりだよ。
超適当な妄想Hと、本番一回、合計二回で終わりだなんて・・。
シナリオも糞としかいいようがないし・・・。

愛姉妹なのに姉妹丼もなければ3Pもなし・・・・。
たいしたヤマもなく全員適当に会ってると妄想Hして個別ルート。
個別ルートも全然個別って感じがしないというかヤマなしオチなしに近い。
18名無したちの午後:2006/11/04(土) 15:58:12 ID:lieILBha0
愛姉妹どっちにするの 2006年10月27日発売
ttp://www.silkys.jp/html/game/dochi/char_00.html

しまいま。 アリスの館7 に同梱包現在フリーソフト 2004年12月17日発売
姉妹丼完備
ttp://61.199.33.219/info/alice/yakata7/yakata7_shimaima.html
ダウンロードはこちらから
ttp://www.alicesoft.com/

・赤青髪姉妹(これは愛姉妹シリーズだからだろうが)
・静流という名前
・妹の名前が一文字違い
・妹の髪型は違うけどリボンはそのまま
・制服デザインが酷似
・髪の毛の色が姉妹逆なだけ
・妹が大番長のキャラと似てる
19名無したちの午後:2006/11/04(土) 16:41:59 ID:Lrs3l2Ey0

> 2006-05-26 _2069 愛のカタチ(シルキーズ)  
>売り上げスレから エルフの商品で売上2069って・・・・ガクブル

今のシルキーズ(エルフ)にしては2069本って売れてる方なのかな?
20名無したちの午後:2006/11/04(土) 16:44:54 ID:eY/6dHgC0
スレが立てられると同時に
褒めまくりカキコが単発IDで連投されてるのが(笑

10月検討感想スレとのあまりの温度差に唖然というか失笑
21名無したちの午後:2006/11/04(土) 18:12:06 ID:aIGh4lk4O
>>10
なんか道連れを増やそうとしてるとしか思えない
22名無したちの午後:2006/11/04(土) 18:32:51 ID:Jxek4u4Q0
今まで1年に1スレペースだったのに、前スレはわずか1ヶ月で消費か。
スレ住人以外の人間が多数書き込んでいたみたいだな。
良くも悪くも愛姉妹効果か。
なんにせよここがこれだけ注目を集めたことは、2ちゃん史上初めてかもしれん。
23名無したちの午後:2006/11/04(土) 18:34:01 ID:5JB8E+Yc0
fob3ならエロ薄くても問題ないぞ
24名無したちの午後:2006/11/04(土) 20:17:46 ID:r7F2pHrh0
愛姉妹〜どっちにするの!!〜

シナリオはシルキーズ・ワースト1かもしれん
25名無したちの午後:2006/11/04(土) 20:22:48 ID:vRQnWfJw0
あちこちのエルフ関連スレで
例の単発ID工作員が菅野ひろゆき叩きをぶちかましてるから

愛姉妹は菅野ひろゆきがシナリオやってるのかと思って
一瞬買おうと思ってしまった
26名無したちの午後:2006/11/04(土) 21:35:42 ID:p64FkFABO
これで>>25が単発IDだったら、「工作員はお前(>>25)だ!」ってことになるな。
前スレ>>984にも同じようなこと書いてあるけど、ID違うし。
27名無したちの午後:2006/11/04(土) 21:38:42 ID:p64FkFABO
>>20
その後に叩きコピペがID変えまくりで連投されてるのは、
何でだろうねえ?
28名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:16:17 ID:/Z58G5FQ0
明日フシアナするかい?
信者もアンチもご一緒に。
29名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:18:09 ID:cDGNdYxY0
馬鹿の自作自演だからだろ
30名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:22:36 ID:p64FkFABO
>>28
でも、>>25>>20が単発であることに変わりはないしなあ。
31名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:24:13 ID:I8c3se790
>>25
何?突然菅野ひろゆきって。
誰もそんな話は一言もしていないんだけど。
自分で菅野信者だと自己紹介しちゃってるようなもんですよカンチさんw
32名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:25:12 ID:/Z58G5FQ0
>>30
いやむしろフシアナは自分たちの側にとって有利にはたらくんだから
相手が単発だろうとなんだろうとやって損は無いんじゃない?
33名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:27:55 ID:foUp47+h0
また菅野信者か。
34名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:30:09 ID:p64FkFABO
>>32
要するにだ。
場所や期間を決めたって、普段単発の奴が、その時だけ単発をやめるだけだろうって話。
35名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:32:25 ID:/Z58G5FQ0
>>34
やめたらやめたで良いじゃないか。
それで信者はたくさん、アンチは1人って煽れるだろ?
36名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:32:55 ID:K1Lda9jC0
>>28
どうぞ是非やってください。
37名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:35:17 ID:p64FkFABO
>>35
おいおい・・・
フシアナデーが終わったら、またそいつ等は単発荒らしを始めるんだから、
効果ないだろっての。
俺はその点を言いたいの。
38名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:37:01 ID:K3fJWIEi0
フシアナをやっても、たまたまスレを荒らしている奴と同じ奴が荒らしている事が判明するだけじゃねえの?w
39名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:38:01 ID:/Z58G5FQ0
>>37
君は潔癖だねえ。
自作自演は2chの華とは言わないが、これを恒久的に止めるのなんて
無理に決まってるだろw
40名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:39:37 ID:Ez+y8DV/0
>>39
じゃあフシアナやろうなんて提案するなよw
41名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:41:11 ID:p64FkFABO
論点がどんどんずれてく気がするな。
42名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:41:57 ID:/Z58G5FQ0
そんじゃelf系はトリップ必須のローカルルールを作って、トリップ無い奴とか
同じトリップで頻繁にIDが変わる奴は全員自演扱いして無視すればいいのさ。
簡単だろ。
43名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:42:56 ID:2+WtB8Vx0
>>42
自分そういうで掲示板作れば?
44名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:43:30 ID:mxTVqAx90
なんだ?その俺様ルールw
45 ◆Gxwdrd8fLc :2006/11/04(土) 23:45:19 ID:Ez+y8DV/0
んじゃ、早速。
46名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:46:41 ID:/Z58G5FQ0
>>43-44
とまあこのような反応をするからいつまでたっても自演擁護と煽られるわけだw
自演を疑われ続けている擁護側のために提案してやったのに何この反応w
47名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:46:55 ID:p64FkFABO
>>42
ていうかもう遅えw
次スレまで後どれだけあるんだよ・・・
48 ◆Gxwdrd8fLc :2006/11/04(土) 23:49:04 ID:Ez+y8DV/0
>>46
自演を疑われているのはアンチもお互い様じゃないのかね?
49名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:51:23 ID:pSnF/dCE0
ID:/Z58G5FQ0はアンチだから相手にするな。
喪前ら粘着アンチに煽られてるんだよ。

> 998 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 23:48:00 ID:/Z58G5FQ0
> むしろアンチとしてもアーベルが潰れてくれた方が面白い
> さて今度は何者を仮想敵にするのやら興味がある
50名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:53:07 ID:/Z58G5FQ0
>>48
そりゃまあコピペ荒らしをアンチと言うならそうかもしれんが
ありゃただの荒らしでアンチですらないだろ。お前らが面白い反応するから
喜んでるだけで。
単発IDの擁護レスは出現頻度が圧倒的に高い。
愛姉妹のHは濃厚っていう非現実的な単発IDのレス、いったいいくつあるよ?
51 ◆Gxwdrd8fLc :2006/11/04(土) 23:55:16 ID:Ez+y8DV/0
>>49
実を言うと俺も信者ではないんだw
ただ、ここまでID変えないアンチがあまりいないからつい・・・
>>50
ありゃ、わざとらし過ぎて、逆の意味で怪しくないか?
52名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:00:33 ID:/Z58G5FQ0
>>51
まあその可能性も無きにしもあらずw
53名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:04:59 ID:CabRcUL50
>>6-15
俺はユーザーの率直な意見と思うがなあ
54名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:06:59 ID:aIGh4lk4O
さあ盛り上がってまいりますた。
55名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:13:48 ID:vObWUAZJ0
みんながフシアナしてる中で頑なに隠しているレスを見れば
おおよその実態がわかる。フシアナ祭はそのためにある。
56名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:15:47 ID:0o/1yFvj0
>>53
ちょっとまてw
>>9>>14は違うだろ。
57名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:18:52 ID:UjIgaNKiO
>>55
さっきも書いたが、重要なのは、「普段が潔白かどうか」だと思うぞ。
まずお前さんが、実践してみたらどうだ?
58名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:19:05 ID:1Q0Sv5hD0
>>56
スレ立て人さんは唯一IDを固定せざるを得ない工作員さんですから。
59名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:21:51 ID:0o/1yFvj0
>>58
いや、>>9>>14は信者を装ったアンチか、さらにそのアンチを装った愉快犯じゃないの?
違ったらすまんが。

なんか「Fateは文学作品です」と同じにおいを感じるというかなんと言うか・・・
60名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:22:03 ID:qwGfKMrI0
>>56
他人の意見にケチつけんな
61名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:23:39 ID:6996Lsqu0
>>56
普通の意見だと思うが?
62名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:24:14 ID:1Q0Sv5hD0
↑たとえばこんな単発ID
63 ◆Gxwdrd8fLc :2006/11/05(日) 00:25:42 ID:vKZRgB2B0
いやそれにしても>>52>>53には少々驚いた。
日付が変わってから最大何分、前日のIDが保つんだろう?
64名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:33:17 ID:Sv2jeXdY0
5-10分
自演さんは20分くらいは様子見るのが普通らしいけどね
65 ◆Gxwdrd8fLc :2006/11/05(日) 00:35:44 ID:vKZRgB2B0
番号一つずれてた・・・
>>53>>54ね。
66名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:36:21 ID:eDyqrJhj0
あいかわらずグダグダな流れやなあ。
67名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:36:49 ID:0o/1yFvj0
>>60
あの、そんなに気を悪くしないでください。
意見にケチをつけたのは謝りますから。
しかしですね、「エロゲーの完成形」というのは言い過ぎでは?
まあ、感想は人それぞれだとしてもですよ。
いくらなんでも、「完成形」って。
葉や鍵のゲームのスレで同じようなこと言う人がいますけど、
ご自分の意見に酔ってらっしゃるというか・・・
実際、満足されてない方もおられるようですしね。
68名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:38:50 ID:FkvRECf10
明らかに今までのシルキーズスレ住人じゃない人間が入り込んできてるなぁ
69名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:40:59 ID:Y8M3Ua33O
きんた目当てで買ったのは俺だけですか
70名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:42:20 ID:1Q0Sv5hD0
あんただけ
71名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:56:34 ID:scA+CgTE0
    Λ_Λ
  ◯( ´∀` )◯ 示現流「再起」
   \    /
    |⌒I、│ http://www.jigen-ryu.com/
   (_) ノ
      ∪
72名無したちの午後:2006/11/05(日) 00:57:46 ID:scA+CgTE0
誤爆ったすんません
73名無したちの午後:2006/11/05(日) 06:21:24 ID:oS0lMi+p0
月別スレなどでの感想をみる限り、いつも通りのエルフゲーですな


>愛姉妹のCGは差分別で68枠。
>たまたまのときに「9240円でCG60数枚は普通!」と連呼してたのは
>これへの伏線も含んでいたんだな…

>エロシーンは一個だけ
>残りの二つは妄想と単なるエンディング回想だ
>妄想Hも、すごい唐突

>やっべー、久しぶりに戦略級核地雷踏んじまった。
>こんな薄くてツマンネゲーム久しぶりだよ。
>超適当な妄想Hと、本番一回、合計二回で終わりだなんて・・。
>シナリオも糞としかいいようがないし・・・。

>愛姉妹なのに姉妹丼もなければ3Pもなし・・・・。
>たいしたヤマもなく全員適当に会ってると妄想Hして個別ルート。
>個別ルートも全然個別って感じがしないというかヤマなしオチなしに近い。
74名無したちの午後:2006/11/05(日) 06:45:02 ID:6rfylU2d0
アンチもいつも通りだがスレ冒頭の褒め殺し連投は流石に極端すぎ
どっちにするのを評価してる漏れでも正直ウザい。あんなの逆効果だ
75名無したちの午後:2006/11/05(日) 07:00:17 ID:6rfylU2d0
愛姉妹3ってむしろ荒削りだけど光る所もあるゲームだからな
76名無したちの午後:2006/11/05(日) 09:06:57 ID:PT1x+zpk0
バナナスレの変なのが紛れ込んでいるだけだろ
カンチだけでもうざいのに
77名無したちの午後:2006/11/05(日) 10:05:11 ID:up7OSfmr0
みんな荒らしや煽りに乗せられすぎ。
お願いだから相手にしないでちゃんとスルーしてくれ。
78名無したちの午後:2006/11/05(日) 11:30:13 ID:K11/5b1j0
↓この意見に賛成


335 :名無したちの午後 :2006/11/05(日) 06:28:21 ID:6SAfST5M0
いえてる
エルフ関連スレは沢山乱立するが

・スレに書く奴はどれも同じ(みんな同じ文体)
・誰もゲームの話をしない
・たまにゲーム内容とその批判が書かれるとスレ違いの特定他社、特定個人(主に菅野)への中傷攻撃はじまる
・「カンチ」というワードをやたら連呼

どのスレもみんなコレ
乱立スレ全部1つに統合しても同じだと思う
79名無したちの午後:2006/11/05(日) 11:38:22 ID:Hx5PZynf0
いまや菅野の信者なんてカンチくらいなものだなw
80名無したちの午後:2006/11/05(日) 11:40:21 ID:AGETvS/q0
ようはいつも同じ奴がスレ保守してるってことだよな
一般ユーザーからカンペキ見捨てられてるエルフらしい
81名無したちの午後:2006/11/05(日) 11:43:44 ID:J6/phH1r0
>>79
その意見は疑いの余地もないな。
82名無したちの午後:2006/11/05(日) 11:48:56 ID:EsnQtBkt0
アンチも擁護も単発ID
しかも間髪いれずレスw
83名無したちの午後:2006/11/05(日) 12:48:31 ID:PT1x+zpk0
擁護とかいっている知障は消えろ
84名無したちの午後:2006/11/05(日) 13:29:46 ID:6rfylU2d0
>77
すまん。あんまり露骨だったんでつい
85名無したちの午後:2006/11/05(日) 13:37:34 ID:0o/1yFvj0
時代は萌えかもしれないけど、それでもやっぱりシルキーズには、エロを期待したいな。
「野々村病院」や「河原崎2」の続編は出さないんだろうか?
86名無したちの午後:2006/11/05(日) 13:41:17 ID:YUqOvD2q0
エロが薄いとか言ってる奴、正気を疑いたくなる。
まあアンチの自作自演だろうけどな。


愛姉妹〜どっちにするの〜はエロもギャグも揃った傑作だと思うよ。
客観的に見ても、これがクソだって言ってる奴は、ほっぽど面白いゲームしかしてないんだなw
87名無したちの午後:2006/11/05(日) 13:43:15 ID:UY528p310
>>86
禿同

中古もほとんど見かけないしなぁ
ま、アンチがいくら騒ごうが、愛姉妹は売れてますからwwwwwwwwwww
88名無したちの午後:2006/11/05(日) 13:45:35 ID:2EsM3LGD0
いま起きたかww自作自演 乙彼w

残念だが月別スレなどでの感想をみる限り、いつも通りのエルフゲーですな



>愛姉妹のCGは差分別で68枠。
>たまたまのときに「9240円でCG60数枚は普通!」と連呼してたのは
>これへの伏線も含んでいたんだな…

>エロシーンは一個だけ
>残りの二つは妄想と単なるエンディング回想だ
>妄想Hも、すごい唐突

>やっべー、久しぶりに戦略級核地雷踏んじまった。
>こんな薄くてツマンネゲーム久しぶりだよ。
>超適当な妄想Hと、本番一回、合計二回で終わりだなんて・・。
>シナリオも糞としかいいようがないし・・・。

>愛姉妹なのに姉妹丼もなければ3Pもなし・・・・。
>たいしたヤマもなく全員適当に会ってると妄想Hして個別ルート。
>個別ルートも全然個別って感じがしないというかヤマなしオチなしに近い。
89名無したちの午後:2006/11/05(日) 13:46:39 ID:tQQowSNP0
アンチは、エルフがこんな面白いの出したのがよっぽど気に入らないんだろうな。
認めたくないから必死なんだよ。

つか、素直に面白いっていいかげんに認めれば?
ラクになれるからさぁ・・・
90名無したちの午後:2006/11/05(日) 13:52:39 ID:01AYu8NP0
エロ1回って言うんだったら、同じ発売日の「chanter」なんかもそうだっただろ。
あっちの方がCGの水増しもひどいぞ。
クオリティも低いしな。

そっちは叩かないんですか?アンチさ〜ん?

シナリオもグダグダ。
ロミオ?何それ? そんな奴よりkazooの方が遥かにいいだろ。
91名無したちの午後:2006/11/05(日) 14:58:56 ID:I9fnvM6M0
>>83
>>86-87>>89-90をみてどう思われますか?
92名無したちの午後:2006/11/05(日) 15:01:17 ID:UpPhXD8w0
褒め殺しなんじゃなかろうか
いくらなんでもこれは酷い
93名無したちの午後:2006/11/05(日) 15:07:10 ID:flYjucpR0
ちょっとワロタ
94名無したちの午後:2006/11/05(日) 15:09:05 ID:SQO4kThx0
>>92
いや間違いなくエルフ工作員でそ
たまたまのときも↓こんな感じでウソ比較してたよ


>アリスの妻しぼりも同じ程度のCG枚数だったし
>たまたまは差分が豊富で動きもいいから充分納得だよ

>妻しぼりあたりもそういう部分は大して変わらん


ちなみに妻しぼりはCG枚数・差分抜きで146枚。
エロシーン回想は100超え。60数枚がデフォのエルフと同じ9240円。

妻しぼりとたまたまが同じCG枚数? 大して変わらない? ハア?w
95名無したちの午後:2006/11/05(日) 15:17:38 ID:4MOmVFCi0
egoゲーのシステムについても叩いてたよな。
何で他の会社のゲームを無理矢理叩くのかわからん。アリスもego売れてるし
真っ当な儲もいる立派な会社だ
96名無したちの午後:2006/11/05(日) 16:37:11 ID:V1v+neMq0
>>94-95
ソースは?
97名無したちの午後:2006/11/05(日) 17:06:24 ID:yhOZiwC80
BANANA shu-shuスレ2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1152538113/874
874 :名無したちの午後 :2006/08/23(水) 06:40:58 ID:vheIrVty0
アリスの妻しぼりも同じ程度のCG枚数だったし
たまたまは差分が豊富で動きもいいから充分納得だよ

BANANA shu-shuスレ3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156332270/134
134 :名無したちの午後 :2006/08/25(金) 08:10:59 ID:8UvVrpRv0
妻しぼりあたりもそういう部分は大して変わらん
140 :名無したちの午後 :2006/08/25(金) 09:35:55 ID:8UvVrpRv0
妻しぼりやってないんだなw


どっちがやってないんだかw
98名無したちの午後:2006/11/05(日) 17:12:38 ID:muOt4IZU0
カンチの自演だな。
99名無したちの午後:2006/11/05(日) 21:06:33 ID:PT1x+zpk0
>91
どう見ても擁護には見えないというか、つまらない燃料だね
おとといまでいなかったのにわざとらしい
100名無したちの午後:2006/11/05(日) 22:40:12 ID:zjCNACqs0
>>97
つーかエルフ工作員ってウソばっか言ってんだな
方々で…
しかしアリスまで引き合いにだして貶めるとは…
101名無したちの午後:2006/11/05(日) 23:04:22 ID:0wZ9XOqZ0
テキストは破綻してないし、会話も・・・まあ標準かな。
CG、声はやっぱり綺麗だね。
そこは老舗というか、さすがだと思う。何だかんだ言っても底力はあるよ。
全体的に無難な作りになっている。
でも、それで逆に印象に残らないというか・・・

まあなんにせよ、エロが複数回入るだけで全然違う評価になったと思うね。
せっかくあれだけ丁寧にキャラを作ってるのに、エロが実質1回というのは寂しい。
あの丁寧なテキストでピロートークとかやってくれたらもう最高なんだけど。

あと、一度やった後だとエロコメにも幅が広がるというか、深み?が出ると思うんだ。
102名無したちの午後:2006/11/05(日) 23:18:10 ID:2zBRKlqT0
絵と声優がいい、他はダメ
まるで強打者集めたのに負け続きする巨人のようだな。
もしくは高級食材作って失敗する料理人。
103名無したちの午後:2006/11/05(日) 23:44:17 ID:I9fnvM6M0
つーか、ここ最近のエルフ作品は全部そんな感じでしょ。
絵はいいし、声優もいいとこをひっぱってくる。
ところがまず根幹となる企画が狂ってる。
狂ってる企画もシナリオがよければ反動でおもしろさにつながるんだけど
手抜きとしかいえないような短さ、薄さ、平凡さで狂いを糞さにもってくだけ。
狂ってるくせに中途半端にユーザーに媚びるから火に油を注ぐ。
小金稼ぎも狙って過去の名タイトルや誇大広告で釣る。

以前はライターさえまともなのがいればとか思っていたがこれはもう体質だと思う。
最近は昔F&Cから葉にいったチームのようにエルフのCG(塗り)チームだけ
丸ごとどっか移籍するのが一番いいような気がしてくる。
104名無したちの午後:2006/11/05(日) 23:48:56 ID:N26izriX0
女系陰謀の原画の人が別のメーカーで来月出すんだよね。
そっちも悪くなさそうだから検討中だけど、
女系3の原画はもうやってくれないのかな?
105名無したちの午後:2006/11/05(日) 23:49:24 ID:VXDRYROz0
さめだの絵、評判いいねぇ。
いや俺も今回良いと思ってるけど、今までAVキングや新御神楽では批判意見が多かったから。
逆に愛のチカラで良いと思ったしえらは、愛のカタチで珍化しちゃったな。
106名無したちの午後:2006/11/05(日) 23:50:58 ID:igbOVuG90
>絵はいいし、声優もいいとこをひっぱってくる。

ハア?
107名無したちの午後:2006/11/06(月) 00:00:26 ID:pB4JgNI9O
>>100
工作員という言葉を使う人が単発ID
108名無したちの午後:2006/11/06(月) 00:22:41 ID:OFJ38a0f0
>104
もともと外注だからね。
企画が合えばまた描いてくれるのでは。
109名無したちの午後:2006/11/06(月) 01:37:55 ID:3JHFb81Q0
>>104
あの人めちゃくちゃ筆早いそうだ
110名無したちの午後:2006/11/06(月) 01:47:13 ID:diuP/2Hb0
>>106
おいおい、声優に関して言えば、愛姉妹〜どっちにするの〜はガチガチの鉄板だぞ。
サブキャラのキンタも含めて完璧すぎだ。
おかげで声優買いして討ち死にした奴も多いわけだが。
111名無したちの午後:2006/11/06(月) 01:59:51 ID:AZIE/Dir0
AVキングも御神楽も絵は評判悪かったのか・・・しらんかった

肢体を洗う、御神楽、AVキングと
さめだ担当のゲームは個人的に当たり続きだったんだけどなぁ

・・・愛姉妹はシナリオに恵まれず乙ったけどな
112名無したちの午後:2006/11/06(月) 02:04:06 ID:2/qbHXck0
>>111
激しく同意。
同じ道を歩んでますね。

それこそエロはシルキーズの得意分野だと思ったが・・・
113名無したちの午後:2006/11/06(月) 02:46:41 ID:OFJ38a0f0
いやいや。少なくとも外部サイトで評判が悪いところなんてほとんどなかったと思うけれど。
114名無したちの午後:2006/11/06(月) 08:09:15 ID:6Q94Ibq+0
画力じゃなくて、キャラデザの評判が悪かったんだよ。
115名無したちの午後:2006/11/06(月) 12:40:07 ID:Z9G+cXRH0
さめだは可愛い系の絵に見えるけどガチのエロも描けるんだから
そっちで頑張らせて欲しかったぜ

まぁいろんなトークとか見る限り企画が腐ってるんだろうけどさ
本来はもっとエロ寄りだったみたいだし
116名無したちの午後:2006/11/06(月) 12:41:09 ID:sG2fhlWJ0
AVキングに関してはそこまで悪い評判は聞かないが
感想自体が他のエルフのゲームより少ないけど
117名無したちの午後:2006/11/06(月) 18:02:34 ID:AewFbnaN0
AVキングは、絵とタイトルでユーザーから避けられた。
118名無したちの午後:2006/11/06(月) 18:51:11 ID:ALiyVV/d0
なんだかんだで特殊なゲームよりも
普通の学園ものを望んでる人のほうが多いだろうしね
119名無したちの午後:2006/11/06(月) 19:25:13 ID:mwoft4c10 BE:146078055-2BP(50)
>>104
TeckArts系の会社が出すソフトだからなあ…。
絵はともかく、内容には期待しない方がいいよ。
120名無したちの午後:2006/11/06(月) 20:22:41 ID:OFJ38a0f0
今のメイン購買層の学園偏重主義は残念だね
ついでに全員処女で男キャラが少なくてらふらぶ後は単純に平和で

なんてのは個人的にはつまらんのですがねぇ
121名無したちの午後:2006/11/06(月) 21:46:44 ID:a0VAGaQJ0
いつの時代だよ、それ。
そこまでベタなのは学園ものでもかなり稀だぞ。
そういうものをつくってもよっぽど丁寧に作りこまなければ
スルーされるか地雷よばわりかのどっちかだし。
AVキングが売れなかったのはエルフの信用落ちのせいもかなりあると思うけど。
あの出来のもの続けて出していけば自然に売り上げも上がると思うが
結局、たまたま、愛姉妹とまた信用落してくれたもんなorz
122名無したちの午後:2006/11/06(月) 22:06:22 ID:iXDsB0Rm0
個人的にはいろいろ出すたびに方向性が違って
デフォ買いできんのよな

売れてないとはいえ愛のカタチとか個人的には好きなんだけどな
ありゃメインヒロインを間違えた気がするぜ
愛姉妹もエロシーンもっとあるか卑語無修正ならそれだけでも擁護マンセーしたと思う
123名無したちの午後:2006/11/06(月) 22:42:38 ID:S4AtTR970
御神楽はCS版のキャラデザとの比較で、AVキングはメインヒロインのデザインそのものについて
叩かれているのをよく見たよ。
まぁ全部エルフ関連スレでの話なんで、カンチが煽って叩いていただけかもしれないけど。
124名無したちの午後:2006/11/06(月) 23:09:51 ID:+xnnGbzb0
これエルフブランドで出してたらもっと酷い叩きにあってただろうなあ
125名無したちの午後:2006/11/06(月) 23:32:08 ID:s4aUX0Me0
>>123
コンシューマネタと絡めた叩きはカンチの十八番じゃん。
126名無したちの午後:2006/11/06(月) 23:39:35 ID:h3+hYZc30
エルフブランドとか関係ないでしょ。
エルフ=シルキーズ=バナナなんて衆知の事実。
独立してるブランドってわけでもなくただの別ラインだし。
AVキングとかのネタってスレ違いになんのかな。
DOS時代のようなのならともかくスレ分けてる意味がわからん。
127名無したちの午後:2006/11/06(月) 23:43:04 ID:RLCOG0yj0
荒らしがウザイからだろ。エルフで検索して荒らしてるのもいるだろうし。
だいたい5年以上別スレで続いてるのに、今更スレ分けも何もない。
128名無したちの午後:2006/11/07(火) 00:21:30 ID:qwwk5d+u0
俺も統合はしたほうが良いと思うけどね。
エルフで検索したらここがひっかからないわけがないし
昔から続いているで続けるのも意味不明。現状にあわせるべき。
荒らし対策といってもどのスレも同じことになってるからな
逆に統合したほうが一部の荒らしとまともな住人の対比に差がついて
スレが健常化しやすいと思うが。
129名無したちの午後:2006/11/07(火) 00:30:04 ID:9Y0exOVJ0
確かカンチが統合スレ立てて即刻削除されたんじゃなかったっけ。
しかも1度削除されても諦めず、3度くらい立ててた気がした。
誰も付いていかなかったけどww
130名無したちの午後:2006/11/07(火) 02:26:40 ID:dXtv/iNH0
現状も何もおかしくなったのはここ2ヶ月なんだから、荒らしが飽きれば元に戻るでしょ。
バナナのほうは生まれたときからカンチがエルフねたを延々貼っているから無理かもね。

ま、少なくとも運営は分かれていることに問題をまったく感じていないようだから、
「べき」というのは思い込みだね。
131名無したちの午後:2006/11/07(火) 06:32:09 ID:JTNg+8VT0
>128
エルフスレで粘着してる基地外の異常性を認識されてないようで
普通の荒らしと同じ認識で対応できるなら苦労しないよ

まぁ、ここも同じ状況で埋まり続けるなら必要ないと思うがまだ早計では
132名無したちの午後:2006/11/07(火) 11:05:40 ID:8/l0MKIM0
コピペ貼りまくる粘着がいるのは認めるけどさんざんAVキングとかエルフネタしといて
エルフネタを貼るのはカンチという思考もどうかと思うし
異常な粘着がいるというのもスルーするどころかカンチカンチと煽りまくる住人の方にも
かなりの異常性があると思うけど

統合すべきと決め付けるのは早計だけど一考の余地はあるとおもうな
133名無したちの午後:2006/11/07(火) 11:27:08 ID:LqGcukYr0
とりあえず俺は↓これに同意

> いえてる
> エルフ関連スレは沢山乱立するが
>
> ・スレに書く奴はどれも同じ(みんな同じ文体)
> ・誰もゲームの話をしない
> ・たまにゲーム内容とその批判が書かれるとスレ違いの特定他社、特定個人(主に菅野)への中傷攻撃はじまる
> ・「カンチ」というワードをやたら連呼
>
> どのスレもみんなコレ
> 乱立スレ全部1つに統合しても同じだと思う
134名無したちの午後:2006/11/07(火) 11:30:17 ID:vzmUXZqr0
ゲーム内容の話になると批判ばっかだろうから
意識誘導をむりやりしてるようにしか見えない
135名無したちの午後:2006/11/07(火) 11:46:07 ID:Yf4wH1Bd0
> いえてる

カンチは出だしのこの口調好きだね。
136名無したちの午後:2006/11/07(火) 13:46:41 ID:dJ1/BdDO0
いえてる
137名無したちの午後:2006/11/07(火) 13:48:42 ID:BCuT5v1S0
なるほど。


こっちは信者(?)の定型書き出しな。
138名無したちの午後:2006/11/07(火) 14:01:28 ID:dJ1/BdDO0
なるほど。
139名無したちの午後:2006/11/07(火) 15:25:15 ID:JTNg+8VT0
>132
>スルーするどころかカンチカンチと煽りまくる住人の方にも
だからそれも自演の一部か便乗な訳で。カ○チという言葉使ってる時点でアレなんだって
貴方もその言葉使うの止めた方がいいよ
140名無したちの午後:2006/11/07(火) 16:53:35 ID:D20GUES20
なんか空気が悪いですね。

つーことで感想を投下します。

愛姉妹〜どっちにするの!!〜

人によってかなり評価変わる気がします。
ゲーム中の「オタク」な空気を受け入れられるかどうかで評価が正反対になると思います。
ちなみに僕は大好きです。

絵はきれいです。声優さんもみなさん上手ですね。
BGMは印象に残りませんでした。
シナリオはよく考えられていてわりと高いレベルでまとまっている
ただそんなのは関係ない!あの脇役たちがいれば…!!

客観的にみると78点くらいの良作って位置が妥当だと思いますので未プレイの方は注意。
141名無したちの午後:2006/11/07(火) 17:11:17 ID:dXtv/iNH0
エロシーン命でない限りおすすめだね
普段はどのシーンもネタ盛りだくさんだし
142名無したちの午後:2006/11/07(火) 18:09:07 ID:D4bM+UEk0
「エロシーンを一切期待していなければおすすめ」だと思う。

まあ、ギャグは面白かったんだけど・・・
あと脇役のキャラもツボだったんだけど・・・
143名無したちの午後:2006/11/07(火) 18:48:06 ID:qBpMRH380
>やっべー、久しぶりに戦略級核地雷踏んじまった。
>こんな薄くてツマンネゲーム久しぶりだよ。
>超適当な妄想Hと、本番一回、合計二回で終わりだなんて・・。
>シナリオも糞としかいいようがないし・・・。

月別スレとだいぶ温度差が違うね
単発IDで必死にマンセーしてる工作員ww
144名無したちの午後:2006/11/07(火) 20:00:25 ID:dXtv/iNH0
工作員とか単発IDなんて恥ずかしげもなく言えるとは
145名無したちの午後:2006/11/07(火) 20:24:03 ID:D4bM+UEk0
工作員っていうか、単に遊んでるか本当に楽しめたかどっちかだろう。

万人に認められる良ゲーがないように、万人がクソだと思うゲームもそうそうないんじゃない?
特に愛姉妹は後者ではないと思う。
まあ、俺にとっては満足する出来ではなかったがな。
146名無したちの午後:2006/11/07(火) 20:29:22 ID:JTNg+8VT0
漏れは割り切れば佳作だと思うけど、TGの記事があるだけに擁護しづらい>どっち
147名無したちの午後:2006/11/07(火) 20:40:58 ID:JTNg+8VT0
デザインはさめだ小判の絵では一番完成度高いと思うんだけどな。声優もいい演技だったし
シナリオはパロが多すぎなのは気になった。バカノリが許せるなら多分楽しめるとは思う
ボリュームがもう少しあればコメディ部分はかなりいい線いってた

エロは擁護しない
148名無したちの午後:2006/11/07(火) 21:18:43 ID:bzwwpNKz0
ハカハカの言う事信じてキャラ立ってれば
エロ薄でもいいと思ったんじゃないか?
(そんなのありえないかw)
149名無したちの午後:2006/11/07(火) 21:39:50 ID:4NClTwUh0
抜きゲー目的で買ったやつはがっくりきてるだろうな
俺は抜き目的でなかったから良作だったが
150名無したちの午後:2006/11/07(火) 21:42:37 ID:D4bM+UEk0
なんかOHP見るとエロ薄そうだな〜 
でも雑誌では濃厚でエロスって書いてあるしな〜
ま、愛姉妹だしシルキーズだし、エロくないわけがないよな〜

よし、買ってこよ!



・・・orz
151名無したちの午後:2006/11/07(火) 21:56:00 ID:qwwk5d+u0
レビューみてまわると>>140みたいなのは希な部類に入ると思われ。
点数的にも50点以下あたりが多いし。
152名無したちの午後:2006/11/07(火) 22:19:12 ID:kbTdYmF+0
つか、メインディッシュの無いフルコースみたいなもんだよな。
前菜とスープだけで、いきなりサラダが出てくるような。

「あれ? 肉料理は? 魚料理は?」
と、思わずポカーンとしてしまう。

「前菜があんなに美味かったからいいじゃないか」
という人もいるようですが、フルプライスでこのボリュームはちょっとね。
欲求不満だけが残る。
153名無したちの午後:2006/11/07(火) 22:40:22 ID:H0W5UEa+O
>>143がどこかの工作員に見えて仕方がない。
154名無したちの午後:2006/11/07(火) 23:12:23 ID:dXtv/iNH0
どうでもいいがサラダって前菜の一種じゃないのか。
155名無したちの午後:2006/11/07(火) 23:14:06 ID:xr8dUOBg0
愛姉妹おもしろかったな。
この路線変更は成功だったと言える。
インタビュー見た感じだと、このライターって新人じゃないみたいだね。
156名無したちの午後:2006/11/07(火) 23:23:41 ID:EWq/mkOM0
>>155
色々パロディが出てくるって聞いたんだけど、たとえばどんなのが面白かった?
内容次第では買ってみようかと思うんだが。
157名無したちの午後:2006/11/08(水) 06:17:38 ID:j/iFxc2i0
アニメやゲームのネタもあるけど、少年漫画のネタが多い。ジャンプネタが目立ったな
今のジャンプで例えるなら、とらぶる的なノリにモテ王を加えた感じが近い
ネタの面白さ以前に基本的なノリで好みが分かれるのでやってみるまではなんとも

こういうゲームこそ体験版を用意しといた方がいいのにな
誤解もされにくくなっただろうし
158名無したちの午後:2006/11/08(水) 11:37:29 ID:MNlhUpVJ0
菅野の腐った感性じゃこういうパロディやギャグなんて到底無理だな。
159名無したちの午後:2006/11/08(水) 13:19:29 ID:+g2bxlos0
かわいそうな子を叩くなよ
160名無したちの午後:2006/11/08(水) 20:53:24 ID:H8dLcU2H0
>>157
サンクス。

今のジャンプは分からないが、「つよきす」で結構笑えたんで中古見つけたら
買ってみることにするよ。
田舎なんで近所の店が新品の入荷絞りすぎ・・・
161名無したちの午後:2006/11/08(水) 21:49:54 ID:22914Q+M0
>>160
つよきすクラスを期待するなら止めたほうがいい。
ギャグの感想をレビューから抜き出してみたのがこれ。

・パロディを取り入れたつよきす系のテキストを採用したシナリオにしてますけど、
 如何せん他の類似作品と比べてパンチが足りない
・ギャグ物にしては、、、、、、、使い古されたネタの垂れ流しだけで、キャラ同士の
 掛け合いも楽しくありません。
・ギャグネタも古い物が多く若い人には良く分からないネタが多いかと
・北斗の拳とかGガンとかカービィとか。
・こんなにつまらないパロが有るとは世の中は広い

これが全てだとはいわんし、彼らの好みにあわなかっただけかもしれんが
以上のような辛いレビューが結構ある。
個人的にもつよきすとは天と地ほどの差があると思う。

162名無したちの午後:2006/11/08(水) 21:52:30 ID:j/iFxc2i0
随分と偏った抜き出しだな。別に全て否定はしないが
163名無したちの午後:2006/11/08(水) 22:07:28 ID:NGWPpKSC0
恣意的な抽出ほど信用出来ない物もないわな
164名無したちの午後:2006/11/08(水) 22:18:53 ID:3EUEGQzO0
つよきすと比べられるほどの作品じゃねーよw
165名無したちの午後:2006/11/08(水) 22:21:06 ID:22914Q+M0
ま、恣意的と見られかねない点は同意。
といっても、>>160は某レビュー投稿サイトからの抜粋だが
実際に誉めてるものが皆無なんだからしょうがない。
一番上のパンチが足りないという意見が最高点の70点つけてる状況だし。
他の個人のレビューサイトめぐっても50点や30点台しかないし。
疑うなら自分でレビューあるとこググって見てください。
偏っていて恣意的だと反論があるならこれと相反するレビューを
レビューサイトより最低5つはみつけてきてください。
166名無したちの午後:2006/11/08(水) 22:22:32 ID:22914Q+M0
>>160じゃなくて>>161か。
167名無したちの午後:2006/11/08(水) 22:27:46 ID:+bAvQ6hg0
>>165
愛姉妹って、具体的にどういうパロディがあるの?
なんのネタをどういう場面で何のギャグでパロとして扱われているのかおしえてください。
168名無したちの午後:2006/11/08(水) 22:28:25 ID:6TB0+l6c0
あーだこーだ言わなくても
「薄い」の一言で全て片付く。
169名無したちの午後:2006/11/08(水) 22:31:18 ID:vUtapOiU0
>>167
実際にプレイしていない人間が叩いているから、内容について聞いても返事は帰ってこないよw
170名無したちの午後:2006/11/08(水) 22:47:49 ID:YjV35H1C0
レビューサイト回ると分かるけど、自分が回ったサイトは全て糞ゲー
判定食らわしてたよ。
Xnaviもクソにしか投票されてなかった。
171名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:01:11 ID:GDOV2Nrd0
>>169
まぁ待て。
ID:22914Q+M0は実際にプレイして叩いているかもしれないではないか。
とりあえずID:22914Q+M0の回答を待ってみようぜ。
172名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:28:41 ID:MNlhUpVJ0
カンチだろ。
こういう切り抜きコピペはカンチの常套手段だからな。
菅野新作クソゲーが心配のあまりこっちにきて貶めてるんだろうな。
173名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:31:35 ID:cLKl8HV50
信者もアンチもID変えて自演し罵り合ってるようにしか見えないんだが
174名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:33:39 ID:vKsn1vqd0
>>173
誰もが皆、暇人だと思うなよ。
175名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:45:18 ID:22914Q+M0
>>167
○本和彦と頭一字だけもじった熱血キャラが島本もどきのセリフで
ジャイアニズムのいいまわしをしたりと、どのキャラも場面とかタイミングとか無視でやるから寒い。
Gガン、男塾、北斗・・おじゃる丸っぽいのもあったかな。
ただ、どれもパロで笑わせるというよりただセリフ回しや設定の流用をしてるだけ。
だからだだすべりしてるか気づかずスルーするかって感じ。
シナリオ自体つまらんから一周したあとは未読もほぼスキップしたし。
下級生2のパロがあるとかいっていたがどこよ?完全に無視したかスキップしたっぽいな。

期待の回答ですが、どうですかね?
つーか、おまえらの方がやっているのかと聞きたいね。
レビューだってサイトみて回っていればそれが偏った抜き出しかどうかなんてすぐ分かる。
レビューに反論があるならプレイしてよかった点を書き出せばいい。
擁護してる奴にかぎってやってないのに疑って、文句つけてるだけじゃねーの?
176名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:49:02 ID:+g2bxlos0
>172
カンチではないだろう。
あいつはもっと人工無能みたいなやつだからな。
177名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:51:29 ID:+g2bxlos0
>175
その滑っている部分が面白かったんだから仕方ないわなぁ。
まぁ、人生斜に構えていないんで、そうそう滑っているなどという感想は持たないんだけれど。
間は悪くないしね。
178名無したちの午後:2006/11/09(木) 00:15:21 ID:6NNYpWMF0
>>177
では、どういう場面が滑っている部分で面白かったのか
どういうパロだったか報告をどうぞ。
179名無したちの午後:2006/11/09(木) 00:19:12 ID:/z9cwaRd0
>>167
とりあえず君のぞはやっとけ
180名無したちの午後:2006/11/09(木) 00:33:43 ID:5wQaIh7F0
>>175
乙です。

そして>>177は自分からは情報を出さず、相手が出した情報をただ否定して終わり。
典型的な煽りのパターンだな。
181名無したちの午後:2006/11/09(木) 00:46:12 ID:17VkRHYw0
>>180
しかも馬鹿だ。
182名無したちの午後:2006/11/09(木) 04:34:47 ID:q4BSEYjf0
>>175
デスノとか新しいところのネタが分からないあたり、かなり年配の人だと見たw
183昨日のj/iFxc2i0:2006/11/09(木) 06:03:06 ID:aKeXnLzG0
>175
他サイトや他人がどうこうじゃなくて、最初から自分の言葉で語れよ
このスレや10月スレで萌えた・楽しめたってレビューもあるが、
それから抜き出しても逆の事言うだけでしょ?

>シナリオ自体つまらんから一周したあとは未読もほぼスキップしたし
たださえ一周が短いゲームなのに後はスキップ?
確か最初に一周した時は達成度は20%ちょっとだと思うが
よっぽと気に入らなかったのは分かるが、ギャグ(特にパロ)は個人差があるからな
このギャグがこう楽しかったんですって説明できるものでもない
184昨日のj/iFxc2i0:2006/11/09(木) 06:12:28 ID:aKeXnLzG0
下級生2のパロは思い出せないな。一応全クリしてるので言われたら分かると思うが、
下級生2は期待外れで本腰入れてやってないから印象薄い

漏れは輝き戦隊ピカリパルスみたいなネタがあまりにくだらなすぎて笑うタイプなんだよ(笑
後は香織はかわいいからいどんなネタでも許せてしまうとかな。スイッチ入ってない人に説明は無理
昨日も書いたけど好みが分かれるだけに、その人がどうかは実際やってみるしかないと思うぞ
185名無したちの午後:2006/11/09(木) 08:21:49 ID:ovrotsrR0
ダウンタウンっぽいギャグがあるのはエロゲヲタ的にどうなんだろう?とは思った。
186名無したちの午後:2006/11/09(木) 08:55:06 ID:Ogzq3/ul0
お前やってないだろ?作戦失敗か。
とりあえず待ってみようとか同じ文句使ってなんか笑えるな。
前やってたお前買ってないだろ?作戦を
参考にしたんだろうか?
187名無したちの午後:2006/11/09(木) 10:44:50 ID:6NNYpWMF0
>>183
>このスレや10月スレで萌えた・楽しめたってレビューもあるが
あのさ、このスレや10月スレとか2ちゃんであると自演や擁護といくらでも捏造できるし
プレイしてないような信頼できないレビューが多すぎるから。
だからある程度の信用のできるサイト開いているとこから拾ってきたんだけどね。

>それから抜き出しても逆の事言うだけでしょ?
君自身、人が抜き出して来たのに対して随分と偏った抜き出しと決め付けてるんだけど。

ギャグに個人差があるというのは認めるが、それならギャグがおもしろかったという
信頼あるレビューを抜き出してきたらいい。
数をそろえることでただの個人差かどうかある程度の判断もつくというもの。
こちらはただ、多くの人がおもしろくないといっているというデータを出しただけ。
もちろん、どんなに多数がおもしろくないといってもおもしろいということもあるのは否定しない。
188名無したちの午後:2006/11/09(木) 10:49:13 ID:6NNYpWMF0
あと一言、つけくわえさせてもらう。

君がおもしろかったなら俺はおもしろかったといっていればいい。
それをおもしろくなかったという人間の意見を偏った抜き出しだとか
プレイしていないことにしょうとしたり、否定しようとするからおかしなことになるんだよ。
189名無したちの午後:2006/11/09(木) 12:23:48 ID:CBw7UREY0
落ち着いて指摘すればいいのに、ソースもないコピペの上、
自分の言葉はけったくそに言うだけだからなぁ

しかもそこで終わっていればまだよかったんだが、便乗アンチが二人煽るし

とりあえずどちらも落ち着け
190名無したちの午後:2006/11/09(木) 12:25:36 ID:aKeXnLzG0
>君がおもしろかったなら俺はおもしろかったといっていればいい
基本的にはそれだけなんだがな
エロは擁護しないが、貴方の昨日の最初のレスはコメディー部分に対しても必死すぎるだろうと思っただけ
他サイトのをああいう風に並べ立てるのは例の人を思い起こすし感心しないよ

>プレイしていないことにしょうとしたり、否定しようとするからおかしなことになるんだよ
漏れはそんな事いってないし思ってないので知らん

>このスレや10月スレとか2ちゃんであると自演や擁護といくらでも捏造できるし
それを言ったら終わりでしょ。その評価サイトも当然知って見てる
191名無したちの午後:2006/11/09(木) 12:36:24 ID:4nwFdD5d0
貴方の意見に反論を唱えた人が単発IDなら自作自演、過去に書き込みがあるなら粘着行為です。
単発IDの場合、他の単発IDと自作自演扱いするのが良いでしょう。勝手に特徴をつけるのも有効です。
例えばw記号使用。これを指摘すれば、また使えば「w記号の多用」、使わなくなれば「指摘したら使わなくなった」へと繋げられます。
また、過去に痛い書き込みをした人と同一する手もあります。関連スレでも問題ありません。
粘着行為の場合、過去の書き込みが2回しかなくても問題ありません。立派な粘着行為と考えられます。
更に反論してくれば「やっぱり粘着だ」「粘着は困る」「何を言っても通じない」などへ繋げていくのが良いでしょう。
相手を煽り返す時、自分の過去の発言は気にする必要はありません。相手は相手、自分は自分なのですから。
相手がそれを指摘してくれば逆に成功と言えるでしょう。基本的に、煽り屋は相手を見下すのを好む習性があります。
相手のミス、矛盾など見つけると嬉しそうに、且つ勝ち誇ったようにレスをつけるものです。
最後に一言。2chは思い込んだ者勝ちなのです。事実ではなく思い込み、先入観こそが全てです。
192名無したちの午後:2006/11/09(木) 12:40:57 ID:byWCiWp60
プレイした人間の感想以外どうでもいい。
外のレビューのコピペとかいらん。
カンチの常套手段だしな。
193名無したちの午後:2006/11/09(木) 12:44:14 ID:aKeXnLzG0
あー、IDで分かると思うけど昨日のj/iFxc2i0ね
勘違いもあるようだけどマジで他のIDは知らない
(ピカリパルスと達成率出したのはプレイしてる人なら分かるネタだから
上でも書いたけどエロは擁護しないしコメディが合わない人がいても当然
多分、基本的な所ではそんなにズレてないよ

>ギャグに個人差があるというのは認めるが、それならギャグがおもしろかったという信頼あるレビューを抜き出してきたらいい
こういう部分が必要ないと思うだけ

漏れも今朝は書きすぎたかもしれんのでこれで終わりにする。荒れるのは本望じゃないし
194名無したちの午後:2006/11/09(木) 14:50:40 ID:EKbSSW0h0
とりあえず、確実にやってみて面白かった人1名、つまんなかった人1名がいることは分かった。

あと、レビューの信用度から言えば一般のサイトのほうが信用できる。
「嘘を嘘と〜」が2chだしな。
195名無したちの午後:2006/11/09(木) 15:49:33 ID:FnsiSq1a0
ErogameScapeだろ。

レビューコピペするのは厨。
196名無したちの午後:2006/11/09(木) 16:29:22 ID:EKbSSW0h0
ESだけじゃなくて、普通のレビューサイトも5つほどあったが、好意的なものは無し。
具体的な分、ある意味でESのレビューより辛辣だと思ったぞ。

主人公がわざわざエロを回避する行動に出ている部分を詳細に解説しているサイトを
見たときには、「買わなくて良かった」と心底思った。

つか、エロゲでエロを拒否する主人公って・・・
パロディだけじゃなくて、主人公までジャンプ出身かよ。
197名無したちの午後:2006/11/09(木) 17:17:42 ID:FnsiSq1a0
レビューサイトの感想が好きな人が多いねぇ。

>>196
>5つほどあったが、好意的なものは無し。
キャラとラブコメを部分的に評価してるのはスルーですか。

ヘタレはりんぐの漫才の相方。ゲームでもヘタレ連呼されてる。
漫才に突っ込んでどうすると思うが、日常もH分が不足してたのは確か。
198名無したちの午後:2006/11/09(木) 17:23:21 ID:cDEivjII0
部分的に評価ってなんじゃそら。
トータルでどうか?だろうに。
199名無したちの午後:2006/11/09(木) 17:25:03 ID:fh+MWcTS0
きついレビューを書かないレビューサイトでさえ辛口だったからな。。
200名無したちの午後:2006/11/09(木) 17:35:17 ID:EKbSSW0h0
>>197
レビューサイトの感想以外の何をアテにすればいいの?

まさか、このスレのマンセーな評価を信じろとでも?
それとも自分で買って確かめろと?

つか、ラブコメ部分でも主人公がヘタレでヒロインから逃げ回る上に、ヒロインがなぜ
主人公のことを好きになったかがはっきりしないので感情移入できない、とあるぞ。
あと、ギャグもそれだけで作品を高評価するまでに至ってないそうで。

それからボリュームだな。
フルプライスで1周4時間はいくらなんでも・・・
201名無したちの午後:2006/11/09(木) 17:49:34 ID:FnsiSq1a0
>>198
自分の目で確認すれば?ErogameScapeのレビューサイト一覧の50点。

>>200
>レビューサイトの感想以外の何をアテにすればいいの?
ちみが決める事だろ。漏れに聞かれても困る。
レビューサイトの感想だけでそこまで語るなとは思うが。
202名無したちの午後:2006/11/09(木) 17:52:27 ID:cDEivjII0
>レビューサイトの感想だけでそこまで語るなとは思うが。
俺も評価がかんばしくないってのは同意だとしても
それは思うな。
ちょっとただの叩きになってきてるから冷静になれよと。
203名無したちの午後:2006/11/09(木) 17:55:15 ID:cDEivjII0
それから201
>自分の目で確認すれば?ErogameScapeのレビューサイト一覧の50点。
おれは
197にレスしたのは分かるよな?普通
204名無したちの午後:2006/11/09(木) 18:05:11 ID:FnsiSq1a0
>>203
>ErogameScapeのレビューサイト一覧の50点
で特に
>キャラとラブコメを部分的に評価してる
て意味でレスしたんだが、勘違いしてたらすまね。
205名無したちの午後:2006/11/09(木) 18:19:03 ID:EKbSSW0h0
>>201
分かりにくかったかな?

つまり、ここでのマンセー意見なんぞよりも、レビューサイトでの評価の方が
はるかに信憑性があるって言いたかったんだ。

まあ、自分でやってもないのに叩くのはやりすぎた。
実際に買って凹んだ人にこそ、その権利があるわけで。
スマソ
206名無したちの午後:2006/11/09(木) 19:34:26 ID:vLXnVCor0
必死なとこ悪いが、エロ薄以外何の不満点も出てきてないのな

1周4時間×ヒロイン4、+フラグの複雑さで全部の台詞見るなんて
かなり大変だしボリュームあるんだよね。やってないから知らないだろうけど
207名無したちの午後:2006/11/09(木) 19:57:16 ID:CBw7UREY0
寄り道してもちゃんと新たなメッセージが出てくるしな
それよりも、知らないのに叩きたくなる理由がわからないなぁ

参考にして買わないというのは、わかるけれど
208名無したちの午後:2006/11/09(木) 20:11:12 ID:P2IsslZx0
・エロには期待しない方がいい。
・ボリュームは少ない、ただし全てのテキストを拾うとなると多い。
・ギャグは人それぞれ。(元ネタを知っていると楽しめる?)
・CGは見ての通り高レベル。

ってとこか。
209名無したちの午後:2006/11/09(木) 20:16:48 ID:FnsiSq1a0
イベント制覇でもボリュームはやや物足りない。
ヒロイン+1か、日数が15日は欲しい。朝イベントもルートで変わるとか。

ただ>>175みたく未読もスキップして評価してる人は多そう。
ボイスを全て再生すればもう少しある。
210名無したちの午後:2006/11/09(木) 21:10:58 ID:f4TbOAgc0
フラグは複雑だけど、他寄り道した後だと2〜3クリック分増えるだけ
ボリュームは少ないよ。既読スキップ使って、未読分だと2キャラ目は1時間強だった
211名無したちの午後:2006/11/09(木) 21:31:32 ID:ReE4jSQc0
秋葉ソフマップ本店の先週の中古売上ランキングで2位だった。
新品と中古でほとんど価格差なし。
212名無したちの午後:2006/11/09(木) 21:53:04 ID:FnsiSq1a0
>>210
普通にプレイしてそれはないだろ。
1週目にロード繰り返してイベント埋めたとか、
姉妹を続けて攻略でボイスなし出来るだけ同じルートとか?
213名無したちの午後:2006/11/10(金) 00:12:31 ID:ics+Nk5J0
萌え路線でいくならもっとヒロインといちゃつかせろと
せっかくの絵とボイスが勿体無い
214ぽこぽこ2006 ◆POKO2VSWcw :2006/11/10(金) 00:42:14 ID:SjUbfjQC0
フラグはそんなに複雑でも…むしろ攻略いらずで簡単。立ち絵で進行するイベントを全部見るのはセーブ&ロード
しなきゃならないけれども。
パロディギャグは元ネタ知ってれば楽しめるものの、あくまでその場の盛り上がりであって、ストーリー全体の起伏に
影響はしていないのがマズい(加えて元ネタ知らんと面白くないまま終ってしまう)。
例えば姉だとデートイベントの後に唐突にクライマックスが来て、起承転結でなく起転結だから唐突な感じを受ける。
CG付きのイベントが少なすぎ、エロの回数が本番1回というボリュームの無さのがそのまま評価になっている。
前にも書いたけど、Hして結ばれるのが目的でなく結びつきを深めてにして主人公の性格もH肯定的に変え
ヒロインをすぐに受け入れる、ドタバタ劇は主人公とヒロインでなく、ヒロイン同士が主人公を取り合って盛り上げる
感じにすれば良かったと思う。それならばH回数も増えるし姉妹丼やハーレムも出来る。
215名無したちの午後:2006/11/10(金) 01:16:11 ID:lkIQTWlf0
基本的にポジティブな評価をするぽこぽこが、ネガティブなことしか書いていない。
これはよほど惨憺たる出来なのか?
216名無したちの午後:2006/11/10(金) 01:20:28 ID:TdYo/vDi0
ぽこぽこ氏のレビューなら前スレに出てる
217名無したちの午後:2006/11/10(金) 06:12:18 ID:bA8rCWV/0
>214
フラグが面倒になるのは達成率100%を目指す場合だな
隆哉の取り合い(特に優奈暴走が絡むと)はいい味出してたので、
ああいうのをメイン+エロでもよかった
218名無したちの午後:2006/11/10(金) 09:27:24 ID:Jxvs8L6B0
最近のelf系作品に共通するのは、イベント間の繋がりがまったく
なく、イベント消化が単なる作業になってしまっていることだな。
蛭田がやってないから、なんて言う旧ファンもいるけど、このつまらない
流れを作ったのは河原崎2じゃないかと俺は思う。
219名無したちの午後:2006/11/10(金) 14:39:56 ID:bA8rCWV/0
河2はよく出来てると思うが
220名無したちの午後:2006/11/10(金) 15:52:30 ID:21PjnjwT0
よくできているような錯覚を起こさせるだけの中途半端な作品
蛭田の才能が尽きたことを印象づけた。
221名無したちの午後:2006/11/10(金) 16:38:07 ID:bA8rCWV/0
ハードルが高いですな。漏れは腐っても鯛だと思った
エルフはライターが致命的に育ってないからそう感じるのかもしれないが
222名無したちの午後:2006/11/10(金) 16:43:36 ID:kgaR6xcM0
シルキーズはライターが固定化されていないからねぇ
もったいない
223名無したちの午後:2006/11/10(金) 16:45:13 ID:oZ0J0co20
腐ったら鯛じゃないですから。ただの腐肉。
224名無したちの午後:2006/11/10(金) 17:05:52 ID:MFhrU3240
ああいえばこう言う。
225名無したちの午後:2006/11/10(金) 17:32:36 ID:Ik8lN5Pa0
おいおい9割がたの作品はエルフを含め
ここのブランドより酷い出来だぞ
文句だけ垂れている奴らの要求って無茶すぎだ
外注や社員に死ねと言うのか
226名無したちの午後:2006/11/10(金) 17:34:13 ID:uVLU5ZVB0
いや、別に文句いちいち全部聞く必要ないし・・・
次は売れませんねとか言ってるけどきっちり売れてるし・・・
227名無したちの午後:2006/11/10(金) 17:43:23 ID:bA8rCWV/0
>225
>文句だけ垂れている奴ら
少なくとも自分は'新品で買ってる作品'の文句を垂れる。良いと思えば褒める
228名無したちの午後:2006/11/10(金) 18:34:05 ID:UbGSuT+c0
う〜ん・・・自分がこのゲームに満足してるとしよう。
そしたら別に他人がこのゲームをどう否定的に評価しようと、気にならなくない?

今まで自分の買ったソフトのスレはマメに見てきて、今回初のエルフ系列だったんだが
どうも売り上げの割には反発力が異様に高い気がする。
229名無したちの午後:2006/11/10(金) 18:46:49 ID:uVLU5ZVB0
気にしなければいい
いちいち声高にエルフのここがダメ!とか喚きたててる人を論破してマンセーしたいとは思わん
230名無したちの午後:2006/11/10(金) 22:15:53 ID:Fua2Yt/g0
>>228
気に入ってるという人は結構好き勝手に書いてると思う。
どちらかというと、気に入らなかった人の方が好意的な意見に突っ掛かってる感じ。
231名無したちの午後:2006/11/11(土) 01:31:17 ID:oWT3kl/b0
何らかのレスポンス(ROMも含めて)を期待して書くのが掲示板なわけだから
他人からの批判が嫌ならそれこそ、チラシの裏って話になる。
232名無したちの午後:2006/11/11(土) 01:54:41 ID:tiEuQ3Cd0
まあ社会に優しい商品だしなw


> おまえらはエルフを誤解してます
> エルフはエロの回数とかCG枚数とかセリフ数とか
> 青少年に有害なコンテンツを可能な限り商品から削除して販売しているんだよ。
>
> 企業努力でCGは9240円なのに60数枚にまで減らしたし、
> エロシーンも1回まで削減できた
> あとは主人公妄想だよ
>
> シナリオ容量もだいぶ少なくなってるし
> 社会に優しい素晴らしいメーカーじゃないか
233名無したちの午後:2006/11/11(土) 03:58:24 ID:pQMw2B440
チラシの裏にでも書いてろ
234名無したちの午後:2006/11/11(土) 10:13:23 ID:pj43mEBG0
でもレビューとかみてまわると絶対的に不満な人間が多いわけじゃん。
マンセーするレスはそれを一部の類だといったりマンセーと批判を同一レベルの
ものにする印象操作してるようにみえるな。
235名無したちの午後:2006/11/11(土) 10:15:54 ID:h4Wkeqsn0
どっちにするの面白かったな
シルキーズ久々のラブコメ、今後もこの路線でガンガン行って欲しいぜ
236名無したちの午後:2006/11/11(土) 15:56:55 ID:yLVAOuzK0
>234
明らかな燃料と、その人は気に入って褒めてるレスくらい見分けろよ
肯定批判にどちらが上もない

他所がどうだ2chがどうだと取捨選択スキルがないのを晒してるのが多すぎ
ここもエルフスレと変わらなくなってきたな
237名無したちの午後:2006/11/11(土) 16:03:48 ID:uUS7xMwc0
島本ギャグ最高w
エルフ系のギャグでは蛭田以来のヒットだわ。
パロのチョイスからしても、このライターと俺趣味合いそうだ。
238名無したちの午後:2006/11/11(土) 16:24:20 ID:yLVAOuzK0
愛姉妹3の評価を纏めてみるとこんな感じか?

キャラ = 優
ボイス = 優
CG (質=良、量=並)
テキスト 良or糞
ボリューム = 短
H度 = 低

テキストの癖が強い上に全体のバランスに難があるので厳しい評価が多い
エロに関してはTGの記事も厳しい評価に拍車をかけてるようだ
テキストと周波数が合ったり萌えに特化してる人は楽しめてるようだ
239ぽこぽこ2006 ◆POKO2VSWcw :2006/11/11(土) 16:43:52 ID:SUp8cZbv0
>>238
まあそんな感じだろうけどCGの量は少なく感じたなあ。
ギャグイベントでCG使って、その分本筋でのヒロイン個別イベントCG数が割りを食らったような印象。

CG枚数含めボリュームの無さとH少を除けばキャラも濃いし好きなのだけど、DOS時代のエロ薄恋愛ゲー
じゃないんだから……これでエロエロならと(´;ω;`)モッタイナイ
240名無したちの午後:2006/11/11(土) 16:48:42 ID:kvpx+r5N0
テキスト量はかなりのボリュームなんだけどな。
エルフ特有の箱庭マップシステムだから、
ラノベゲープレイヤーは見れないテキストが多そうだけど。
241名無したちの午後:2006/11/11(土) 16:50:07 ID:yLVAOuzK0
エロボイスはいい感じだっただけに勿体無いよなぁ
本番の回数以上に日常のエロさもWJのとらぶるに毛が生えた程度ではちょっと
242名無したちの午後:2006/11/11(土) 16:51:49 ID:yLVAOuzK0
>240
横の広がりはそこそこあるけど、縦軸というか日数が11日というのが中途半端だった
243名無したちの午後:2006/11/11(土) 19:38:37 ID:eusTQc920
>>240
一応突っ込んでおくけど「ラノベゲープレイヤー」って何だよ?
また新語でも作るの?
244名無したちの午後:2006/11/11(土) 19:57:35 ID:wYaSvBhC0
>>243
ちなみに過去の新語とは何の事だ?
245名無したちの午後:2006/11/12(日) 00:22:31 ID:Fd32EobZ0
推測力が無いからつまらない揚げ足を取っているだけだろ。
相手するだけ無駄だ。
246名無したちの午後:2006/11/12(日) 00:54:33 ID:/FFKH4UM0
「ギャグは面白い」って感想を持った人は多かったようだが、俺は楽しめなかった。
面白い部分もあることはあったんだけどな。

なんていうか、ギャグ(ていうかパロディだな)が出た後ですんなり流しすぎてる気がする。
まるでスルーしてるみたいに。
もうちょっと突っ込んだりとか、引っ張ったりとかして欲しかった。
(Gガンダムの東方腐敗の所とか、ヘルシングの台詞とか。ドリフやジョジョなんかもそうだな。)


あと、台詞のキレって言うか、「コレだ!」というような名台詞が無いな。
日常の描写はソツなくこなすけど、無難すぎてギャグは滑ってる気がした。
247名無したちの午後:2006/11/12(日) 03:16:14 ID:5Ujtf0Ik0
島本ギャグなんて今や単なる定番
ギャグのステレオタイプに過ぎん。そんな使い古されたもの
見せられても「だから何?」としか思わない。
248名無したちの午後:2006/11/12(日) 03:37:44 ID:I9B9hySs0
ギャグもコピペなら
肝心のタイトルもコピペ

オリジナルに対するリスペクト皆無
249名無したちの午後:2006/11/12(日) 11:11:11 ID:VXMotJUsO
>>243
PS2で出てるシャナや神様家族をやってる層のことじゃね?
どちらも壊滅的に並みのエロゲ以下の出来でつまらんかったが
250名無したちの午後:2006/11/12(日) 15:36:23 ID:Ag+rngRD0
つーか、このシステムをエルフ特有のとかいってるのが痛すぎ。
これどうみてもただのADVでしょ。
ゲームを楽しめないのはプレーヤーのせいとでもいいたそうですが
見れないテキストじゃなくて見ないだけ。攻略に関係ない上にたいして
おもしろくもないテキストをわざわざ回収するはずないじゃん。
251名無したちの午後:2006/11/12(日) 17:54:23 ID:6jFDGkW10
なんでこんなカスゲーが「エロは濃厚!」なんて評価になるのかワカラナス


愛姉妹のCGは差分別で68枠。
たまたまのときに「9240円でCG60数枚は普通!」と連呼してたのは
これへの伏線も含んでいたんだな…

エロシーンは一個だけ
残りの二つは妄想と単なるエンディング回想だ
妄想Hも、すごい唐突

やっべー、久しぶりに戦略級核地雷踏んじまった。
こんな薄くてツマンネゲーム久しぶりだよ。
超適当な妄想Hと、本番一回、合計二回で終わりだなんて・・。
シナリオも糞としかいいようがないし・・・。

愛姉妹なのに姉妹丼もなければ3Pもなし・・・・。
たいしたヤマもなく全員適当に会ってると妄想Hして個別ルート。
個別ルートも全然個別って感じがしないというかヤマなしオチなしに近い。
252名無したちの午後:2006/11/12(日) 18:13:03 ID:w8LhL9vd0
>このシステムをエルフ特有のとかいってるのが痛すぎ。

ていうか「最近の」エルフ特有ってことなら理解できる。

てかもう制作者がほとんど社内に残ってないんじゃなかろうか?
253名無したちの午後:2006/11/12(日) 18:20:49 ID:7p08ZZRH0
哀終い
I see a mine.
254名無したちの午後:2006/11/12(日) 18:21:44 ID:b8RhRG+Y0
>>253
宿題やったか?
255名無したちの午後:2006/11/12(日) 18:36:23 ID:3un/zyU70
なんでそんなにお顔真っ赤でちゅか>>254
256名無したちの午後:2006/11/12(日) 20:02:44 ID:cCRU+T1Q0
本日も単発IDばかりですね
257名無したちの午後:2006/11/12(日) 20:09:56 ID:fSO19qd+0
まぁもうネタも無いし盛り上がらないからいいんでない?
258名無したちの午後:2006/11/12(日) 20:15:07 ID:b8RhRG+Y0
頭の悪さを自覚してるのとしてないのと、どっちが幸せなんだろ。
259名無したちの午後:2006/11/12(日) 20:50:55 ID:Fd32EobZ0
やらずに叩いているのは確かだな
260名無したちの午後:2006/11/12(日) 21:00:08 ID:dMpOknjf0
だれが?

つか、>>246で俺は実際にやってみて「つまらなかった」って言ってるんだけど?
261名無したちの午後:2006/11/12(日) 21:02:18 ID:UwIVzbHg0
>>251-252でしょ。
262名無したちの午後:2006/11/12(日) 22:05:24 ID:cCRU+T1Q0
FDが出たら出たで分割商法だって叩くんだろうなあ
263名無したちの午後:2006/11/12(日) 22:15:34 ID:C87KSKxb0
出さないだろう。
エルフファンクラブのディスクには入るかもしれんが。
264名無したちの午後:2006/11/12(日) 22:26:48 ID:+YBvSzAp0
やらずにマンセーしてるのも確かだな。

叩きに島本ネタがあるといわれたとたんに島本ギャグ最高とかいいだすのが笑える。
それまでは島本という言葉自体一言もでてないのにな。
265名無したちの午後:2006/11/12(日) 22:36:50 ID:JLPOD7fR0
そもそも島本ネタという感じでもないんだけどな。
266名無したちの午後:2006/11/12(日) 22:43:45 ID:zjfVqffS0
>>264
島本ギャグってどこの事を言ってるの?
267名無したちの午後:2006/11/12(日) 23:03:59 ID:JBFVGc/D0
> やらずにマンセーしてるのも確かだな。

エルフ工作員はプレイせずに褒めるのがデフォw

デマでもポジティブな情報が流れるとそこを引用しまくって褒めるので笑えるっていうか
これ何のゲーム?というとき多しw
268名無したちの午後:2006/11/12(日) 23:43:51 ID:+YBvSzAp0
>>266
>>237に教えてもらいなさい。
なにせ最高だそうですから。
キャラぐらいしか気づかんかった俺とは違ってしっかり教えてくれんじゃね?
269名無したちの午後:2006/11/12(日) 23:49:08 ID:tFB7V4BD0
>>266
無理無理。
ID:+YBvSzAp0はやらずに叩いているアンチだから、答える事が出来ないよw
270名無したちの午後:2006/11/13(月) 00:00:23 ID:C87KSKxb0
つか、名前がズバリ「和彦」なる島本キャラを意識していると思われるキャラが登場し、
Gガンダムのネタをやる。
すっごくつまらなくて寒気がするほどの出来だったが。
さらにそのままりんぐがデスノートを取り出したので、そのままいったん終了させてしまった。

なんでもかんでも「出せばいい」ってもんじゃないと思うがなぁ
271名無したちの午後:2006/11/13(月) 00:03:07 ID:6+IsdcKF0
空野太陽さんって、今女性ゲーマーに一番人気の声優さんなんだね。
女性が普通にどっちにするのを購入していてビックリした。
272名無したちの午後:2006/11/13(月) 00:35:38 ID:v3eEHte30
エロゲ批評空間

>愛姉妹 〜どっちにするの!!〜
>基本情報
>ブランド シルキーズ
>発売日 2006-10-27
>平均値 40

10月発売ゲーで恐らく最低得点w
273名無したちの午後:2006/11/13(月) 00:46:43 ID:kcimiWzs0
そういう書き込みをするとエルフ儲が押しかけて
高得点いれはじめるから止めたほうが良いのに・・・。
274名無したちの午後:2006/11/13(月) 03:10:30 ID:5ME7c0170
もともとエルフのゲームには妙な点数入れ逃げしているアンチがいるしな。
275名無したちの午後:2006/11/13(月) 15:28:05 ID:1tFr5bW40
100点いれてマンセーして入れ逃げしてるのが下級生2のときにいたな。
いまのとこ愛姉妹にはそういう変なのいないみたいだけど。
276名無したちの午後:2006/11/13(月) 15:35:38 ID:toj19VmI0
今度は、エロゲー批評空間の点数が低い事をネタに、
アンチに執拗に叩かれてるんだな。
「 Erogamescape -エロゲー批評空間- 」ねぇ。
277名無したちの午後:2006/11/13(月) 16:27:59 ID:UNbo6KGqO
そこの点数は数がそろわないとあてにならんよ
1、2行の感想は論外だし
278名無したちの午後:2006/11/13(月) 16:38:50 ID:kcimiWzs0
>>276
なにこれ?w
ここいって工作としてこいといわんばかりのレスはwww
279名無したちの午後:2006/11/13(月) 16:53:57 ID:5ME7c0170
夜のレスといい工作好きなんだねぇ
最近は見に行っていないが、確かにあそこは過去に短時間に大量の
数行単発アンチ評価がなされていたけれどな

旧来のファンは枯れてしまっているから、外部どころか2ちゃんねる内ですらアクティブでないし
燃料がないと全然レスが付かないな
280名無したちの午後:2006/11/13(月) 18:23:39 ID:jMSzPGxB0
>そういう書き込みをするとエルフ儲が押しかけて
>高得点いれはじめるから止めたほうが良いのに・・・。

一人しかいないから大変だろうなーw
281名無したちの午後:2006/11/13(月) 18:31:46 ID:6+IsdcKF0
ふーん、エロゲー批評空間の点数が低いと、アンチがいつまでも粘着質に叩くんだ。
282名無したちの午後:2006/11/13(月) 18:42:06 ID:kcimiWzs0
>>279
好きというよりアンチもいるけど擁護もいるだろって話
とりあえず大量のアンチ評価が短時間にされたというソースおくれ。

ちなみに>>275のいう下級生2をみてきたところ
100点いれてる二人の履歴見るとそれ以外レビューしてない入れ逃げ君です。
もっとも9点と1点の入れ逃げしてるアンチも二人いたけどね。

アンチはいるが擁護はいないという思い込みは捨てて現実みたらどう?
283名無したちの午後:2006/11/13(月) 18:46:16 ID:tHbr/0R70
少なくともこのスレ内ですら、アンチ粘着とも複数いるのは自明だと思うが
284名無したちの午後:2006/11/13(月) 18:48:22 ID:jwVBqsUn0
エロゲー批評空間ねぇ。
そこの点数が世間の総意とでも言わんばかりだけど、
そのサイトの点数はそんなに影響力のある数字なのか?
285名無したちの午後:2006/11/13(月) 18:50:35 ID:Qqtmzimt0
カンチとかいう個人がいるとか
必死に仮想敵を実在させようとしてた彼はいまどこにw

誰がプレイしようが感想みんな同じで「糞」なのになww
大変だねぇ意識誘導も
286名無したちの午後:2006/11/13(月) 19:02:55 ID:MIL5tZm60
酷いものだな。
たかだかエロゲー批評空間でここまでアンチに嫌みを言われるものなんだ。
287名無したちの午後:2006/11/13(月) 19:16:16 ID:SyBn0Nm7O
>>285
おまえさんも、カンチという呼称を使っている人は1人だと思いこんでるな。

ていうか、何でおまえさんが、カンチが存在しないことをアピールするのかがわからん。

あ、お定まりのコピペやリンクを貼るのはナシな。
288名無したちの午後:2006/11/13(月) 19:32:07 ID:sfFP+8bq0
もういいから次に期待しようぜ。

やっぱりシルキーズはエロが似合うよ。
289名無したちの午後:2006/11/13(月) 20:24:06 ID:5ME7c0170
対策スレが何か所にも分かれて多数報告が存在し、何度もアクセス禁止が発動しているのに
エルフ系列のスレじゃ実に必死だな

まぁ、タイムスタンプが見えない事を確認してからソースを出せなんて言っている時点で
質の悪いアンチなんだろうけれど
290名無したちの午後:2006/11/13(月) 20:28:19 ID:4ctEf6Yi0
結局、絵とキンタだけのゲームだったな…実に勿体ない
291名無したちの午後:2006/11/14(火) 00:34:05 ID:qFgSH1FR0
>>289
批評空間にはタイムスタンプつきますが。
ソース出せないからってあるものを無いことにできる信者は流石ですね。

>30点 (GiveUp) これは、無理。

>→2006年11月10日14時56分33秒 heart [ネタバレ投票/投票
292名無したちの午後:2006/11/14(火) 07:00:59 ID:PLaPzAfH0
エルフはここ最近ずっと核地雷級が続いてるな

9240円でCG60数枚
エロ一回か二回
プレイ時間は数時間 もしくは作業ルーチンで引き延ばし

ってのがすっかり定着したし
293名無したちの午後:2006/11/14(火) 10:56:06 ID:cUaCsuKK0
>>287
お前みたいな馬鹿が二人以上いるのは、自慢する事じゃないな。
294ぽこぽこ2006 ◆POKO2VSWcw :2006/11/14(火) 21:18:07 ID:Q/tc8g0J0
新作タイトル制作中だってさ(´・ω・`)
シルエットからエルフ娘みたいだけど、ドラゴンナイト4のリメイクはエルフからだろうから
別のモノなのかな?
295名無したちの午後:2006/11/14(火) 21:25:55 ID:etj0RhAm0
みにいった
あれだけかよ
296名無したちの午後:2006/11/14(火) 22:22:57 ID:EKGP0fVB0
あのシルエットはマルレーネ? いやいや、まさかそんな。
今度こそはエロエロでお願いしますよ。シルキーズさん。
297名無したちの午後:2006/11/14(火) 22:50:07 ID:RbyQvyuW0
マルレーネだったらシルキーズからは出さンだろー
298名無したちの午後:2006/11/14(火) 22:52:44 ID:SugUxPte0
エルフと見せかけて角娘

まぁ普通にファンタジーなんだろな
ドラナイ4のSLG抜いたADVバージョンでもつくらねーかな
シナリオ追うのにあのSLG邪魔だったし
299名無したちの午後:2006/11/15(水) 00:23:39 ID:GMBO+UGL0
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1162561180/233
233 名前:P[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 17:33:54 ID:h+ZIsEkF0
>>231
今、手がけて奴の雑誌やHP発表に向けて忙しい(’c`) シニソ、エロ疲れた。


多分コレの事だろう。
300名無したちの午後:2006/11/15(水) 01:11:33 ID:j/hR09vg0
ようやくPの新作か
一年以上ってのは長かったなぁ
301名無したちの午後:2006/11/15(水) 06:09:05 ID:HIr359rL0
新作は楽しみな反面、
バナナも併せて完成度に難のあるゲーム乱発にならないか心配でもある
302名無したちの午後:2006/11/15(水) 17:38:30 ID:9D6Eu5zi0
低価格並みのボリューム薄を発売前まで嘘、おおげさの広告や記事で隠して
フルプライスで売るというエルフ商法が確立されたしなぁ。

でもエルフの糞ゲー連発はディレクター、構成の不在が原因だろうし
P様というまともなディレクターがついているのならその心配はないと思うが・・・。
303名無したちの午後:2006/11/15(水) 18:19:56 ID:eLyoO+Tk0
それでもプロデューサから資金予算下りなきゃその範囲でやらざるを得ないからなあ
まぁエロけりゃそれでいいんだが
304名無したちの午後:2006/11/15(水) 19:33:44 ID:j/hR09vg0
今までの代表作がエロ以外ないようなものだから、それは大丈夫ではないかな
本ルート以外のメッセージに力を入れる社風の影響を受けているかは気になるところだが

個人的にはその風潮は好きだが、時流に合わないね
305名無したちの午後:2006/11/16(木) 00:18:04 ID:1TcsRB5e0
力いれてるというがあれほんとに力いれてるか?
時流に合わないというが本ルート以外にも力を入れて高評価をうけるエロゲーはかなりある。
大抵そういうのは本ルートが作りこまれてるから本ルート以外の部分にもユーザーは引き込まれるわけで。
エルフのゲームって本ルートの手抜きを誤魔化すためやってるようにしか見えないんだよな。
発売前もインタビューでそういうことをアピールして作りこんでるようなこといってるし。

あとエルフスレの住人ってエルフの不調の原因を風潮とかユーザーの好みとかのせいにしすぎだろ。
306名無したちの午後:2006/11/16(木) 00:43:39 ID:SKsrgXzl0
>>305
とりあえずプレイしてから言え
307名無したちの午後:2006/11/16(木) 03:01:41 ID:LJBfIhXv0
308名無したちの午後:2006/11/16(木) 08:16:10 ID:mHBXZWmX0
>>307
なるほど。カンチか。
309名無したちの午後:2006/11/16(木) 13:06:40 ID:n4Qy/oQN0
新作発表って例のあれだったら笑うぞw
310名無したちの午後:2006/11/16(木) 13:09:49 ID:ZYeFUYiVO
例のってなんかあったっけ?
TGのフラゲ情報待ちかなあ
普段雑誌なんか買わないからな
311名無したちの午後:2006/11/16(木) 13:28:22 ID:n4Qy/oQN0
>>ヒント=愛姉妹
312名無したちの午後:2006/11/16(木) 13:48:55 ID:ZYeFUYiVO
ハカハカの妄想だろありゃ
あげてまでいうことかよ(´д`;)
313名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:10:35 ID:z0kUqqUt0
ヴァルキリースレ見る限りシルキーズの新作はひたすらエロメインなのかね
314名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:41:00 ID:hZ+XYWxn0
>>313
そうであって欲しい。
愛姉妹のフラストレーションを吹き飛ばすようなエロイやつを頼む。

エロい分にはいくらエロくてもかまわないんで。
315名無したちの午後:2006/11/17(金) 06:56:21 ID:2pB9+s6P0
>312
墓墓の妄想ほどウザいものもないからな。真に受けないで欲しいもんだ
316名無したちの午後:2006/11/17(金) 10:24:39 ID:1MDSLYRX0
月別から

>愛姉妹のCGは差分別で68枠。
>たまたまのときに「9240円でCG60数枚は普通!」と連呼してたのは
>これへの伏線も含んでいたんだな…

>エロシーンは一個だけ
>残りの二つは妄想と単なるエンディング回想だ
>妄想Hも、すごい唐突

>やっべー、久しぶりに戦略級核地雷踏んじまった。
>こんな薄くてツマンネゲーム久しぶりだよ。
>超適当な妄想Hと、本番一回、合計二回で終わりだなんて・・。
>シナリオも糞としかいいようがないし・・・。

>愛姉妹なのに姉妹丼もなければ3Pもなし・・・・。
>たいしたヤマもなく全員適当に会ってると妄想Hして個別ルート。
>個別ルートも全然個別って感じがしないというかヤマなしオチなしに近い。

いつものエルフ商品って感じですな
317名無したちの午後:2006/11/17(金) 11:16:15 ID:VPQ6wvo60
>>314
エロくてもCGは70枚に達しないだろう
318名無したちの午後:2006/11/17(金) 14:13:23 ID:GH366V460 BE:116952724-2BP(1000)
CG枚数とか売り上げ数とかそんな話ばっかりだな
エロいかどうかが一番重要なのに
319名無したちの午後:2006/11/17(金) 17:09:17 ID:TowMgMM50
アンチは内容知らずにコピペで叩いているだけだからな
たまに買った人が良かったと報告しても、ネタばれさせようとするか
そんなのつまらんと執拗にいうだけだしな
320名無したちの午後:2006/11/17(金) 17:25:09 ID:ZRjOmgqN0
>>319
アンチは買わずに叩くだけ叩く。
ちゃんと買った人は面白いと評価する。

なんてミエミエの印象操作だな。
はっきり言ってギャグもつまらない、短い、エロ少ない。
久々に最悪のゲームなんだけど。
そこらの凡百のゲームにも劣る出来だよ。

今までのシルキーズの中で、ダントツに酷い。
ってか、今までのシルキーズは全部良かったのに、このゲームだけ出来損ない。
321名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:07:05 ID:TowMgMM50
>320
そういう取り方をするのは日本語の読解力か性格のどちらかに
問題がある人だけだろうな
322名無したちの午後:2006/11/17(金) 20:40:03 ID:wOgNXEnE0
>>321
必死だな
323名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:10:53 ID:DMDUs7tZ0
ここのゲームは今回が初めてだったけど、それでなくとも少ないエロ枠の
一つをわざわざ全部何の意味もない妄想にするとか、なんかわけわかんない
仕様が気になった。
シナリオの基本プロットを共通にしてるのは、基本の共通フラグスクリプトだけ
最初から組んであって、それに後付けでテキストはめ込んでるような行程でも
組んでるのかな?

とりあえず、この値段でこの内容はちょっと…というのが感想かな。
324名無したちの午後:2006/11/18(土) 13:42:39 ID:XPFVSL630
プレイした人間としてはこれをエロいとかいってるやつの方が
絶対にプレイしてない人間だと思う。
325名無したちの午後:2006/11/18(土) 13:43:45 ID:mw+SdAk20
新作
・姫騎士アンジェリカ〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜 シルキーズ
シナリオ 関町台風、巽ヒロヲ、大空小次郎
原画   イシガキタカシ
326ぽこぽこ2006 ◆POKO2VSWcw :2006/11/18(土) 13:56:54 ID:pZCrSiVm0
>>325
ほほぅ、原画はメガストアHのエロ漫画家なのね。
なんかライターもタイトルもルネっぽいですな(w
327名無したちの午後:2006/11/18(土) 14:28:37 ID:fFWOWTwj0
これがPの新作かね?
328名無したちの午後:2006/11/18(土) 14:49:18 ID:Gq4/6n4NO
タイトルだけ見てもな
TGでたら買うか
329P:2006/11/18(土) 17:25:17 ID:YRh0Yj0m0
>>327
(’v`b
330名無したちの午後:2006/11/18(土) 18:38:13 ID:GaAGFpbc0
シナリオ外注? 珍しいよーな。
331名無したちの午後:2006/11/18(土) 19:06:58 ID:rEV2hjYR0
ガチなメンツなのはいいけれど、絵が変わっただけのルネゲーになりそうだがw
332名無したちの午後:2006/11/18(土) 19:18:49 ID:GaAGFpbc0
たしかにそれは言えてるw
333名無したちの午後:2006/11/18(土) 19:22:38 ID:c8FHHNYk0
剛田買ってきた。
とことんエロそうでイイヨイイヨー
11/27から予約開始と書いてあったから、発売は1月末頃だろうか?

>>331
乳の塗りは確かにシルキーズだったよw
334名無したちの午後:2006/11/18(土) 19:29:10 ID:o2cT79A/0
>イシガキタカシ
…どっかで見た絵だなあと思ったら
かなり前、魔法少女アイの同人で見た事あるな。
335名無したちの午後:2006/11/18(土) 19:32:26 ID:QVuqbsnR0 BE:394714139-2BP(1000)
グラフィッカだけエルフ塗りのルネゲーってことかね
336名無したちの午後:2006/11/18(土) 21:04:57 ID:3eWvpitt0
イタガキタカシかよw
同人好きだけど、どういう経緯で起用されたんだろ・・・

ちなみにホムペ
ttp://www.ne.jp/asahi/t-i/type-g/
337名無したちの午後:2006/11/18(土) 21:22:31 ID:2ex4fO5O0 BE:280469186-2BP(55)
>>336
…その人の描いたウイッチブレイド本とカガリ本、俺持ってたわorz

サークル名でしか絵柄おさえてないからなあ…俺。
338名無したちの午後:2006/11/19(日) 03:14:24 ID:QAPm/Mq50
MOON PHASEより

■[ゲーム]シルキーズ「姫騎士アンジェリカ〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜」発売時期未定。
シナリオ:関町台風・巽ヒロヲ・大空小次郎、原画:イシガキタカシ、ジャンル:エルフの姫騎士調教ADV。
恋人に裏切られ殺されかけた、復讐に燃える主人公がドス黒い欲望の赴くままにエルフの娘たちを凌辱する調教ADV。
339名無したちの午後:2006/11/19(日) 11:17:01 ID:nHxV5Qgn0
それなんて二次元ドリームノベルズ…
340名無したちの午後:2006/11/19(日) 20:42:51 ID:SZFIZtym0
今度は2千本超えるかな?w
341名無したちの午後:2006/11/19(日) 20:49:12 ID:agJi8wGH0
>>340
低次元な煽り合戦が終わるときがきたんだよ
342名無したちの午後:2006/11/19(日) 22:09:17 ID:8jcHZmQG0
秋葉のソフマップ本店エロゲフロア中古ランキングで、愛姉妹 どっちにするのが三位でした
でも新品はほとんどなかったから、シルキーズ的には嬉しくないかな
343名無したちの午後:2006/11/19(日) 22:26:49 ID:sobLtHTB0
エルフ系列のゲームは中古で十分ってことか・・・・
まあこの内容じゃ仕方ないのかね?
344名無したちの午後:2006/11/19(日) 23:22:36 ID:8jcHZmQG0
スレ違いだけれど、今年デビューの別ブランド作品は新品ばかりで
中古はほとんど(在庫のあった2店で3本)無かったけれどねぇ。

まぁ、4ブランドとも基本的に何年経ってもなぜか中古は高値安定だから
中古ばかり売れるってことは無いだろうね。
345名無したちの午後:2006/11/19(日) 23:31:16 ID:zQstTtRm0
元々新品の出回りが悪い以上、中古の価格が上がるのは仕方ないて
346名無したちの午後:2006/11/20(月) 07:42:39 ID:5jGsPF7N0
新品が万本ちかく売れても、作り過ぎたら
ワゴン逝きな御時世だからなあ。
347名無したちの午後:2006/11/20(月) 10:33:45 ID:Mp2CBiMB0
一万本うれても二万本出荷してたら大失敗。
五千本出荷して五千本売り切ったら大成功。
それが商売というもの。
348名無したちの午後:2006/11/20(月) 12:26:57 ID:EBC9ViAsO
中古でも回転するなら店としてはいい商材
仕入れてはけりゃ文句なし
349名無したちの午後:2006/11/20(月) 19:35:01 ID:y8Aw+fRJ0
P様、新作頑張ってくださ…いぐいぐいぐ!いぐぅううう!
350名無したちの午後:2006/11/20(月) 20:51:04 ID:Z1VbUw9aO
この愛姉妹、今までで一番好きなんだが少数派?

ブルマとか最高(*゚∀゚)=3
351名無したちの午後:2006/11/20(月) 21:51:54 ID:x3HUqSBs0
月別から

>愛姉妹のCGは差分別で68枠。
>たまたまのときに「9240円でCG60数枚は普通!」と連呼してたのは
>これへの伏線も含んでいたんだな…

>エロシーンは一個だけ
>残りの二つは妄想と単なるエンディング回想だ
>妄想Hも、すごい唐突

>やっべー、久しぶりに戦略級核地雷踏んじまった。
>こんな薄くてツマンネゲーム久しぶりだよ。
>超適当な妄想Hと、本番一回、合計二回で終わりだなんて・・。
>シナリオも糞としかいいようがないし・・・。

>愛姉妹なのに姉妹丼もなければ3Pもなし・・・・。
>たいしたヤマもなく全員適当に会ってると妄想Hして個別ルート。
>個別ルートも全然個別って感じがしないというかヤマなしオチなしに近い。

いつものエルフ商品って感じですな
352名無したちの午後:2006/11/20(月) 23:36:45 ID:mkR7TkTj0
カンチ乙
353名無したちの午後:2006/11/21(火) 00:12:04 ID:1QxiH3ql0
>>347
製造単価と原価率も知らんヤツが商売語るなよw
354ぽこぽこ2006 ◆POKO2VSWcw :2006/11/21(火) 01:05:39 ID:72vVrq4n0
OHP更新。
アンジェリカのページが出来てた。
355名無したちの午後:2006/11/21(火) 01:19:35 ID:1QxiH3ql0
絵は好みだなあ。
つーか、ファンタジーっつーと触手を混ぜるのを止めて欲しい。
触手ゲーなんて腐るほどあるわい。他にやることが幾らでもあるだろうが。
356名無したちの午後:2006/11/21(火) 01:32:33 ID:4rqYzGJb0 BE:210351694-2BP(55)
絵は全く問題無し。
あとは内容さえしっかりしてくれれば…。
357名無したちの午後:2006/11/21(火) 01:54:33 ID:zrIwDKsJ0
今度こそ大丈夫でしょう。
これでエロくなかったらさすがにもうシルキーズのゲームはちょっと・・・
358名無したちの午後:2006/11/21(火) 02:03:08 ID:0cFxGrVv0 BE:116952724-2BP(1000)
どう見てもディードなんだがw
まぁイキ目が好みだな

触手控えめにしてくれればいいんだけど
359名無したちの午後:2006/11/21(火) 03:04:35 ID:CXYz1eDi0
おお
新作いいな
絵も許容範囲内、むしろ高水準だぜムチムチしていいね、アヘ顔もよさげ
誰が絵師誰なんだろうな

ともかく あとはガチで陵辱してくれりゃあ良い
いやぁ なかなか期待できるわこれ
360名無したちの午後:2006/11/21(火) 03:09:44 ID:CXYz1eDi0
あと
触手も好きだから別にあっても良いんだけどな〜
ただガチで陵辱してくれれば良い 和姦とかはもういいよ・・・
361名無したちの午後:2006/11/21(火) 04:40:52 ID:ly9CaCOx0
なにこの萌え塗り?

愛姉妹から塗りがおかしいんじゃね?
362名無したちの午後:2006/11/21(火) 07:33:19 ID:eheIjXGO0
>355
>触手ゲーなんて腐るほどあるわい
ないわいっっ
363名無したちの午後:2006/11/21(火) 07:55:53 ID:Nt8i4BCP0
なんかlilithみたい
364名無したちの午後:2006/11/21(火) 10:44:03 ID:VJj3Dp/b0
絵は悪くないのに触手が残念
つーかロスチャイルドかよ('A`)
365名無したちの午後:2006/11/21(火) 11:30:27 ID:h6xO5wUT0
りんしん使ってほしかった・・・
366名無したちの午後:2006/11/21(火) 11:35:28 ID:USOLR0M+0
嘘900からの情報だけど
この絵師って公式じゃあ非公開だけど
イシガキタカシなんだよな

この人書くキャラはアヘ顔とアナル責めがエロいから好き、大好き
でもロリキャラの奴は変だし、イラネ
367名無したちの午後:2006/11/21(火) 11:43:16 ID:0Wc13+d50
公式非公開なの?
しかしなんでエルフはいつも非公開にするかね。
なんか感じ悪いだよな。
368名無したちの午後:2006/11/21(火) 11:43:22 ID:t+UZjTc20
> 2006-05-26 _2069 愛のカタチ(シルキーズ)  
PC-NEWS集計から

ここの作品って2千本しか売れてないみたいだけど
大丈夫なの?
369名無したちの午後:2006/11/21(火) 12:04:21 ID:VJj3Dp/b0
>>366
ぐぐってみたけどいままでマンガだけでゲームはないのかな
370名無したちの午後:2006/11/21(火) 14:25:57 ID:JF3Jb7Nf0
カンチがまたアンチ活動しているな
過去作品の売れ行きなんて関係ないのに
371名無したちの午後:2006/11/21(火) 14:37:52 ID:nds+5Dsb0
>>366・367
バーナーキャンペーンのところ見てみ。しっかりと「原画担当・イシガキタカシ先生」
と書いてある。
372名無したちの午後:2006/11/21(火) 14:45:23 ID:1QxiH3ql0
>>362
lilithでも、TinkerBellでもお好きにどうぞ。
それと同人なら、それこそ腐るほどあるから。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1163865000/
373名無したちの午後:2006/11/21(火) 15:07:48 ID:EsE97pI50
>>372
そこまで必死になる理由がわからない

そんなに嫌いならメーカーに直接メールしてろよ
374名無したちの午後:2006/11/21(火) 16:02:54 ID:bhyDX01P0
>372
同人かー…同人はあたりはずれが商業以上に激しいからなあ。
商業フルプライス地帯ではとてもじゃないが、
腐るほどあるとは言えんだろ。
アイシリーズももう出そうにないしなあ…
375名無したちの午後:2006/11/21(火) 19:17:01 ID:ZdUPxT6P0
11月27日予約「開始」ってことは、発売は来年になるのか?

まあ、ゆっくり丁寧に作って欲しいが・・・
376名無したちの午後:2006/11/21(火) 19:38:20 ID:46vupT3b0
汁気ーは

丁寧も何もいつも中途半端じゃん
小粒ななんちゃってゲーばっか。
377名無したちの午後:2006/11/21(火) 20:19:45 ID:ZdUPxT6P0
今回の「愛姉妹」以外はシルキーズのゲームってどれも好きだけどなぁ

女系家族(ただし1の方)とか肉体転移なんて未だにHD常駐だし。
378名無したちの午後:2006/11/21(火) 20:28:53 ID:ox9HeC0i0
まだ原画終わってなかったんだね
エルフってほぼ完成してから発表するのかと思ってたよ
379名無したちの午後:2006/11/21(火) 22:40:37 ID:IZXNtBhF0
新作、ストーリーの文章が明らかに変。
まともな物書きが書いたと思えない。
テキスト超地雷の悪寒・・・
380名無したちの午後:2006/11/21(火) 22:47:57 ID:FSKDvRqz0
アンジェリカがディードに見えるんだけど・・・

個人的には、大歓迎
381名無したちの午後:2006/11/21(火) 22:55:56 ID:R0wPlsuk0
>379

同意。
382名無したちの午後:2006/11/21(火) 23:39:48 ID:8hUhgI/s0
姫なのはまあよいとして、どう見ても騎士というより帰らずの森のハイエルフに見えるのですが。
383名無したちの午後:2006/11/21(火) 23:54:10 ID:E7Qe0YBh0
すると、調教途中で熱血自由騎士あるいはエルフの幼馴染のどっちかが助けに来るわけですね。
384名無したちの午後:2006/11/21(火) 23:57:34 ID:ox9HeC0i0
男が助けに来てもなあ
目の前で見せ付けるくらいしか…
まあいいかこれも
385名無したちの午後:2006/11/21(火) 23:59:47 ID:vtudWInI0
パク…もとい、インスパイヤはルネのお家芸ですからな
386名無したちの午後:2006/11/22(水) 00:03:18 ID:xuTomTzt0
ロードスOVAで未遂に終わったディード生贄の再現なるか!?
387名無したちの午後:2006/11/22(水) 00:44:24 ID:5ZngKIPk0
エルフじゃなくてelfを調教してやりたい
388名無したちの午後:2006/11/22(水) 00:52:53 ID:03745T9v0
>>373
ウザ…つ鏡。
389名無したちの午後:2006/11/22(水) 01:06:09 ID:sBXR+f370
剛田に陵辱シチュがいくつか書いてあったけど、目新しいというか
あんまり聞いたことがないのは「浴尿」くらいか。

つーかこれは需要あんのか?
390名無したちの午後:2006/11/22(水) 01:20:43 ID:9qKHK+xA0
便所スレがあるくらいだから、需要はあるんじゃないかな。
調教ゲーも星の数ほど出ているから、まったく新しく、
かつ引かれないシチュエーションは難しいだろうなぁ。
391名無したちの午後:2006/11/22(水) 01:36:32 ID:ABiuRkXM0
絵は良いとわかった
ただ頼むからCG数を増やしてくれ・・・
392名無したちの午後:2006/11/22(水) 02:29:24 ID:36puKiSS0
アンジェリカはどう見てもディードです、本当にありがとうございました。
393名無したちの午後:2006/11/22(水) 03:35:07 ID:jVQuiYei0
確かにディードに見える



オリジナルに遥かに及ばない・・・
394名無したちの午後:2006/11/22(水) 07:38:22 ID:FzwKYAE70
そういや大昔、ピロテースのでるエロゲ
開発中止になったっけなあ…got itだったっけ?
395名無したちの午後:2006/11/22(水) 08:52:01 ID:c1wzJ5ko0
ディードのパクりならシャロンのほうが
396名無したちの午後:2006/11/22(水) 13:23:53 ID:PZzZSmTb0
エロけりゃあ別にいいんだよ
種パクった陵辱ゲリラもエロけりゃ官軍
397名無したちの午後:2006/11/22(水) 14:58:08 ID:GT6ekc5s0
中古で買ってきて愛姉妹の新作をやりました・・・。
えーっと、なに、これ???
398名無したちの午後:2006/11/22(水) 16:23:28 ID:L4DANJm10
(´・ω・`)しらんがな
399名無したちの午後:2006/11/22(水) 16:51:53 ID:GT6ekc5s0
俺はねえ、こういっちゃあなんだけど、シルキーズとはPC98時代からの
付き合いでね。確かディスク3枚組? の初代愛姉妹を、ディスク入れ替えながら
やってたもんです。

WIN1作目は正当なリメークだった。
2作目は、かなり話が不自然だったけど我慢出来た。
でも、これは無いよぉ。
シリーズの流れ的にもあり得ないし、単体作品としてもあり得ないだろう。
このシリーズで、しかも姉妹を出しておきながら、3Pが1回も無いなんて・・・。
入れない理由がないだろう。ユーザーへの嫌がらせか?
400名無したちの午後:2006/11/22(水) 16:57:35 ID:k/Z+h0Qa0
たぶんメーカーが
萌姉妹って書くのを間違えたんだろうさ。
(´・ω・`)気にするなよ。
401名無したちの午後:2006/11/22(水) 19:05:35 ID:9yIIs/ZD0
エロCG集にキンタボイスのおまけということで割りきっとけ…
402名無したちの午後:2006/11/22(水) 21:05:27 ID:MawdBZd20
ディードもピロテースもしょせん、ロートルさ。
エルフ娘と言ったら、守銭奴ハーフエルフのマウナで決まり!
403名無したちの午後:2006/11/22(水) 22:51:48 ID:2MJ/ZLkI0
>>338
俺はむしろダークロウズを思い出した
404名無したちの午後:2006/11/22(水) 22:52:43 ID:2MJ/ZLkI0
ついうっかりageてしまった・・・・orz
今は反省している。
405名無したちの午後:2006/11/22(水) 22:58:09 ID:4sFoDoYh0
エルフといったら呪文を集めてクマーになったりするもんだろ

なんか汁機にあった淫猥なエロスというか、火曜サスペンス劇場のようなどろどろ感というか
なんかそういうのはもう期待できないのかと残念
こういうのはルネやらlilithやらに任せておけばいいじゃないか思うのは
こっちの勝手な言い草なんだろうな、悲しい
406名無したちの午後:2006/11/22(水) 22:59:20 ID:oJkGCbEJ0
>>399
縁切る良いきっかけになったろ?
407名無したちの午後:2006/11/22(水) 23:15:39 ID:pcQw2DMP0
gechu.comには絵描きも物書きも公開されていたが・・・
408名無したちの午後:2006/11/22(水) 23:17:34 ID:pcQw2DMP0
絵描きはよく知らんが物書きの方は・・・うわあ
409名無したちの午後:2006/11/22(水) 23:25:32 ID:jk8TRH4T0
>>408
ヤヴァイの?
三人ともエロ特化シナリオが得意そうだが
410名無したちの午後:2006/11/22(水) 23:35:13 ID:lfhkGp5t0
やあ、今日新品でうっかり愛姉妹の最新作を衝動買いしてしまったオレ様がきましたよ。
通りで予約特典らしき音楽CDがついて来たわけだ。売れてないのね。・・・(´Д`;)rz

くじけずに、遊んでみるよ。
411名無したちの午後:2006/11/22(水) 23:43:36 ID:APneXL1e0
>>410
音楽CD俺にくれ
412名無したちの午後:2006/11/22(水) 23:46:26 ID:PfTEGZqm0
新作良さそうだな!
復讐系は燃えるよな!・・S属性ならだがな・・
413名無したちの午後:2006/11/22(水) 23:47:56 ID:oJkGCbEJ0
>>410
売れてないってこともないようだが、予約キャンセルは結構出たかもな
前作みたいなのを期待して予約してた人結構いるんじゃね?
414名無したちの午後:2006/11/22(水) 23:55:42 ID:8OGLrNtO0
>>413
そんなに予約キャンセルが出ているということは、
前作より大分売上が落ちているという事なのか?
415名無したちの午後:2006/11/22(水) 23:56:32 ID:oJkGCbEJ0
>>414
いや代わりに萌え厨は手を出した奴もいるだろ
416名無したちの午後:2006/11/23(木) 00:00:45 ID:bgYS2hRb0 BE:438570656-2BP(1000)
サントラジャケが一番エロい気がする

こういうシチュをなんで入れないのかと
417名無したちの午後:2006/11/23(木) 00:05:08 ID:cdSHlyA50
そういえば、キャラクターボーカル集が出るんだっけ?
シルキのゲームで関連商品が出るのはflutter of birds以来だな。
418名無したちの午後:2006/11/23(木) 00:06:32 ID:krfuB6Sg0
無茶しやがって
419名無したちの午後:2006/11/23(木) 00:38:29 ID:XXyrM5Gs0
>>366
うむ・・。
シルキーズは、昔から駄作と良作の差が激しかったんだが。

初代の愛姉妹は、当時としては画期的な、本格的背徳系ゲームでね。
現実にあってもおかしくないシチュエーションで、あれほどエロかったのは、
あの時代、衝撃的だったのだ。
「こんなゲーム、あっていいの!?」みたいな。
まだ、はっちゃけあやよさんとかが大手を振ってまかり通ってた時代だからね。

でも、愛姉妹の次かその次くらいに出た、当時としては珍しいボイス付ゲーム
(フロッピーで、PCM音源を叩いて音声出してた)、は、激しく駄作で、
あっけに取られた記憶があるなあ。なんて名前だったっけ。MEMとか、そんな
感じの名前だったような。

それにしても、この愛姉妹はありえんなあ。
現実のAVとかだったら、女優が3P拒否とかあるかもしれんが、これは
絵だろ。なんでも出来るじゃないか。
それに、意味分かんない化学の先生を出すくらいなら、姉妹の母親を出せ、
母親を!
あの変な怪獣みたいなのの声優に支払うギャラで、もう1、2シーン増やしてたら、
多少はまともな作りになったものを。

ほんと、何考えてるのかね・・・。
420名無したちの午後:2006/11/23(木) 00:44:33 ID:mXQwY+iO0
MEMはAILじゃないのか?
421名無したちの午後:2006/11/23(木) 00:49:20 ID:XXyrM5Gs0
ごめん・・・そうだった。
名前が思い出せないのだ。
もう10年以上前の話だから・・・。
422名無したちの午後:2006/11/23(木) 00:50:01 ID:3cVV/72c0
>>417
これだね。
すでに予約済み。

PCゲーム 愛姉妹〜どっちにするの!!〜 アレンジサウンドトラック(仮)
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=336630
423ぽこぽこ2006 ◆POKO2VSWcw :2006/11/23(木) 00:56:41 ID:x/pxnJmG0
>>421
DOS時代だと
48夜物語
PREMIUM
イクイクパッ君
PREMIUM2
MRINE・BUSTER
Oh!Pai
CRESCENT
河原崎家の一族
REIRA
野々村病院の人々
愛姉妹
バースデイズ
恋姫
JACK
フェルミオン
バレンタインキッス
ビ・ヨンド
424ぽこぽこ2006 ◆POKO2VSWcw :2006/11/23(木) 00:58:47 ID:x/pxnJmG0
恋姫とJACKの間にメビウスロイドが出てたか。
これは女ヒロインと男ヒロインの2人視点で交互に進行してくやつ。
425名無したちの午後:2006/11/23(木) 01:03:06 ID:6/FNHZqa0
シルキーズってWinになってからは良作続きだけど、
DOS時代は本当に微妙なのと良作と半々くらいだったなぁ
426名無したちの午後:2006/11/23(木) 01:05:55 ID:XXyrM5Gs0
>>423
おお、ありがとう!
でも、メビウスロイドが抜けてる。
そして、俺が言ってたのは、メビウスロイドだ。

おかげで色々思い出した。マリンバスター懐かしス・・・
これは、フロッピー一枚の、単純な海戦ゲームで、勝つと脱ぐ。それだけ。
ストーリー性なんて、どこの世界の話ですか?って感じ。
今なら500円の同人ゲームにすらないような代物。
たしか、セーラームーンのアニメーターやってたひとが
原画をやったというのが売りだったのだが、それ以前の問題なのだった。

イクイクパッ君とかは、名前は覚えてるなあ。
確か、ディスクが多かったような?

僕たちは何だかすべて忘れてしまうね。
427名無したちの午後:2006/11/23(木) 01:11:14 ID:XXyrM5Gs0
>>424
ごめん。リロードして無くて、気付かなかったよ。

恋姫は、当時評判良かったけど、俺は好きじゃなかったな。絵に癖があってねえ。
目がいかになんでも大きすぎて、昆虫みたいだった。

バースデイズはスケジュール帳に合わせて、女の子に何又もかけていくタイプの
恋愛シミュレーションでね。特に話題にも何にもならなかったけど、俺は
個人的に好きで、結構遊んだなあ。
428ぽこぽこ2006 ◆POKO2VSWcw :2006/11/23(木) 01:27:19 ID:x/pxnJmG0
イクイクパッ君は確かクリックしまくってヒロインをイカせるだけのゲーム。
PREMIUM2は風俗に行ってセックスするだけ。横田守が原画。
CRESCENTはオムニバスで、透明人間になって女子寮へ忍び込む話が良かった。
REIRAはアンドロイドの人権がどうとか結構重たいテーマだったかな。
河原崎が当時のログインで光栄ゲーと並んでランキング上位だった。これ以降は良作が多く、それ以前は駄作が多い印象。

>>427
恋姫はリメイクの渡辺真由美原画のほうが良いね。縦書きテキストは好きだけど。
JACKに富士参號、バレンタインキッスに悠宇樹と、エロ漫画家の原画担当も売りだったかな。
429名無したちの午後:2006/11/23(木) 02:04:10 ID:nuXJCb3T0
マリンバスターは単純に海戦ゲームとして遊んでたなぁ。熱中した。
バースデイズもルーレットで日にちが進んで行くとか奇抜で良かったよね。

それとこれだけは言っておく。
>>419
はっちゃけあやよさんの何が悪い! そりゃ確かに、手はかかってないわ、お馬鹿だわ、ネタまみれだわ、
いいところくすっぽないひどいできだけど、愛好者は多いんだぞ!(涙目)
430名無したちの午後:2006/11/23(木) 02:09:40 ID:1d9SZJtt0
なつかしい。
REIRAが発売された当時、PC98もってなくて興味ひかれまくったのに
どうにもできず、かなり悔しかった覚えがある。
431名無したちの午後:2006/11/23(木) 02:16:11 ID:VlREBz6t0
当時のパソコンって
個人で持ってて何のメリットがあったんだ?
432名無したちの午後:2006/11/23(木) 03:25:06 ID:/2oUTDm40
>>431
なあ

いまゲーム作ってる人たちは、いったい何でプログラムやグラフィックを
勉強したと思うんだ?
433名無したちの午後:2006/11/23(木) 06:40:51 ID:XXyrM5Gs0
>>429
そりゃあすまん事じゃった。
エロゲー黎明期の超絶名作、「ようこそシネマハウスへ」を作れる、
ポテンシャルの高いメーカーだったからね、ハードは。
(ようこそシネマハウスへ、って、AVキングに似てるらしいね、そういえば
AVキングはやってないけど。)

これも10年以上前の話になるが、横浜駅近くの雑居ビルの一角に、
PC用ゲーム屋があってね。”ビッグバン”か、”ビックバン”って名前
だったかな。ふとした拍子に、それがゲームメーカーの直営店だって知って、
びっくりしたなあ。
まことあやふやな話で申し訳ないが、そのゲームメーカーっていうのが、
あやよさんを作ったハードだった気がするのだ。

いまはイエローサブマリンになっているけどね・・・。
434名無したちの午後:2006/11/23(木) 06:57:12 ID:mziTnpQY0
べろんちょ身体検査
435ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2006/11/23(木) 10:17:28 ID:/3iFAKD40
今日は勤労感謝の日のせいかおっさんゲーマーが多いな(´・ω・`)
436名無したちの午後:2006/11/23(木) 11:18:03 ID:+X/HILu50
>>423
失われた楽園
Figue〜奪われた放課後
437名無したちの午後:2006/11/23(木) 13:27:59 ID:mXQwY+iO0
いやぁ懐かしい
当時のシルキーズはペースが早くて買えていないものが多いけれど
実験的なものが多くてよかった
438名無したちの午後:2006/11/23(木) 13:32:23 ID:Y3KiKX5V0
Win以降も実験ブランドだと思うよ。
死体洗い物とか、介護物とか、普通のブランドじゃ出せねえ。
439名無したちの午後:2006/11/23(木) 13:52:59 ID:ThPOesey0
ようこそシネマハウスへ、で黎明期なのか?
うーん
440ぽこぽこ2006 ◆POKO2VSWcw :2006/11/23(木) 14:08:38 ID:x/pxnJmG0
>>436
おぉ(´・ω・`)
失われた楽園は一応触手ゲーという区分になるのかな。
食べると触手の化け物になる果物ってどんなのよと思った。

ようこそシネマハウスは当時Eログが特集ページ組んで連載して強烈にプッシュしてたのう。
441名無したちの午後:2006/11/23(木) 18:24:18 ID:mXQwY+iO0
確かにお約束を完全に無視したジャンルですな
ここ2作はわりと普通というというかシルキーズとしては珍しいものですね
442名無したちの午後:2006/11/24(金) 19:46:36 ID:XUb6VQw90
DOS時代のシルはエルフではできないようなエロだけゲーや実験作をするブランドだったからね
WIN時代入っても当初はその勢いもってたのいまや小金稼ぎのブランドに堕ちたとしか
443名無したちの午後:2006/11/24(金) 22:57:32 ID:VkVLNX8h0
>>440
あ、おっさんゲーマーはっけん
444名無したちの午後:2006/11/25(土) 15:50:21 ID:l/Y6Y1La0
愛姉妹1000本台って……マジ!?


146 名無しさん@初回限定 投稿日:2006/11/24(金) 22:35:20 ID:IlW54Cp+0
C2DVDは2000本くらいでしょ。
F&Cは初動偏重のメーカーだし、キャラ追加しただけの再販物が
次旬で5000も売れる理由が思い浮かばない。
発売も上旬の6日だから、上旬中に十分売り切っているだろう。

147 名無しさん@初回限定 投稿日:2006/11/24(金) 22:42:47 ID:c16FtgPq0
じゃそれより下の愛姉妹とアサギは1000本台になるが・・・・
445名無したちの午後:2006/11/25(土) 15:52:47 ID:amy2WXc50
>>444
お前日本語苦手だろ?
446名無したちの午後:2006/11/25(土) 16:32:14 ID:C1IPbIKL0
荒らすためなら整合性も考えずにコピペして叩く知的障害者だからな
447名無したちの午後:2006/11/25(土) 16:49:29 ID:PW8vm2Eq0
>423
イクイクパッ君だけは個人的に許せない出来だった。
まあFDで声つけようってのが無謀だった罠
448名無したちの午後:2006/11/25(土) 16:54:24 ID:/MrYCq/x0
48夜物語もかなりアレだったと聞いてるんだけど、実際にやった人いる?
449名無したちの午後:2006/11/25(土) 16:58:58 ID:v36NXRrr0
>>448
ノーヒントの神経衰弱で正解の体位カードを選ぶのが超ストレスだった記憶がある。
裏技で隅っこの方をクリックすると自動的に正解になるってのがあって、それをやったらあっという間に終わった。
どっかで見たようなキャラが多かったよなぁ。
450名無したちの午後:2006/11/25(土) 18:19:18 ID:2+F4Z5MP0
PC-NEWS セールスランキング 10/16〜10/31

1.   終末少女幻想アリスマチック 初回版 キャラメルBOX 9,172
2.   牝姫の虜〜廃校舎の制服少女〜 初回版 Gage 7,659
3.   EXTRAVAGANZA〜蟲愛でる少女〜 初回特典版 ブラックサイク 7,332
4.   Chanter-キミの歌がとどいたら- テリオス 7,113
5.   み・こ・こ・ん Studio e・go! 7,107
6.   あいかぎ2〜濡れた髪が乾く前に〜 初回版 F&C・FC02 5,048
7.   Canvas2 DVD EDITION 初回版 F&C・FC01 4,638
8.   愛姉妹〜どっちにするの!!〜 シルキーズ 4,314
9.   対魔忍アサギ 2〜淫謀の東京キングダム〜 Black Lilith 4,102
10  妹巫女・萌 「にいさま…私、巫女じゃなくなっちゃう」 限定版 ルネ 3,945
11  エルフィン・ローズ〜囚われの三皇女〜 ブルーゲイル 3,912
12  萌えろDownhill Night 2 初回限定版 TOP 3,552
13  相姦遊戯 BLACKRAINBOW 3,330
14  魔法天使ミサキ2 RaSeN 3,183
15  レクタンドール戦記 レヴォラシオン〜紋章の記憶〜 初回版 AniSeed 2,799

微妙?絵買い層がもっといるとおもったんだが(´・ω・`)
451名無したちの午後:2006/11/25(土) 18:51:26 ID:BDojKQFV0
つか、「あいかぎ2」がここまで売れているとは・・・
何人吊ったことやら。
452名無したちの午後:2006/11/25(土) 20:48:45 ID:dhbuHCEs0
さめだ小判は人気絵師じゃないしw
453名無したちの午後:2006/11/25(土) 20:59:18 ID:2+F4Z5MP0
人気絵師じゃなくてもパっと見派手で萌え系だから手に取る人が
もっと多いのかと思ったけどそう甘いもんじゃないんだな。
454名無したちの午後:2006/11/25(土) 21:00:00 ID:ZXLRhf3L0
どちらかと言えばレジに持っていかせるのを止めるほうの絵師だよなw
455名無したちの午後:2006/11/25(土) 21:05:05 ID:DIUZ463C0
ためらいなくレジにエロゲ持ってくようになったの
もう何年前からだろ・・・・・
456名無したちの午後:2006/11/25(土) 21:10:46 ID:C1IPbIKL0
なんだかんだで販促してなかったしねぇ
トレーダーでデモをやっていたり、マップの中古フロアで売り上げ二位でも意味ないしなぁ
457名無したちの午後:2006/11/25(土) 21:33:55 ID:dhbuHCEs0
前作2000本で発注絞られたのが原因だろ?
店頭在庫は結構減っていたもの。
458名無したちの午後:2006/11/26(日) 03:08:41 ID:IWdANrz70

予約さえあれば販売店はそれなりの発注をするもんだよ。
要するにエルフ販売の商品にはニーズがないから売り上げが伸びないだけの話。

前作2千本で今回さめだの絵を使っても4千本か・・・・
もうシルキーズブランドは畳んだ方がいいだろう

ゲーム内容もウンコ同然だったしな
459名無したちの午後:2006/11/26(日) 07:21:51 ID:t0ceWh6o0
意味不明。
460名無したちの午後:2006/11/26(日) 12:34:00 ID:hLDroYVE0
愛姉妹ブランドで4000本だもんな。
ゲーム内容にあった当然の結果ではあるが。
いいかげんみんなメッキ仕様であることに気づいてきたのかな。
461名無したちの午後:2006/11/26(日) 14:52:47 ID:98rX5HAA0
工作員が沸きまくるまで評判悪かったしこんなモンじゃねーの。
前作の2倍だしなw
まぁこうやって過去の名作をリメイクで潰し、続編で潰しだし最後までこのままじゃね。
462名無したちの午後:2006/11/26(日) 14:59:48 ID:/mADj/al0
前作の2倍って、普通に考えてかなりすごい事だよな。
これだけ上昇気流なのもすごい。
463名無したちの午後:2006/11/26(日) 15:09:18 ID:dSRSEjPtO
上昇気流\(^O^)/ヤッタ〜!チョ〜うれし〜\(^O^)/
464名無したちの午後:2006/11/26(日) 18:45:26 ID:eKYay09H0
前作の愛姉妹は1万3000本 → 今回の愛姉妹 4千本

まあ内容があれだけウンコだったから想定内とはいえ
もはや打つ手無しだなエルフ・・・・
465名無したちの午後:2006/11/26(日) 18:46:59 ID:2k3w2gGe0
下級生2→たまたまの凋落には負けるけどなww
466名無したちの午後:2006/11/26(日) 19:24:09 ID:Y5JZDYWZo
絵描き以外ブランドも規模も方向性も違うじゃん
467名無したちの午後:2006/11/27(月) 02:46:41 ID:dd8bI8Kz0
愛姉妹のエロの薄さだけはマジで謎だな。
手を抜いたわけでもないし。

エロ無し路線でもどこまでついて来てくれるかテストしたのか?
468名無したちの午後:2006/11/27(月) 06:18:58 ID:aLeZ7y9i0
今度の姫騎士はなんか今までと違う気がする。
469名無したちの午後:2006/11/27(月) 06:55:08 ID:0/L9Iq0J0
この絵でエロが濃かったら1万は売れただろ。
愛姉妹シリーズでこんなことする意味が不明。
470名無したちの午後:2006/11/27(月) 09:51:23 ID:acVfSYzt0
え?これ本当?
愛姉妹売れ行き好調って前スレ(それとも前elfスレだったかな?)で
言ってた人達は誰だよ・・・・・。
471名無したちの午後:2006/11/27(月) 09:54:16 ID:cFgX5Q2G0
今のエルフにとって売り上げ4千本は「好調」の部類に入るんだろw
472名無したちの午後:2006/11/27(月) 10:25:10 ID:Z2lZIEay0
たまたま初動が2000だったしなw
473名無したちの午後:2006/11/27(月) 10:31:50 ID:uUppzBLo0
エロが濃くてもダメだったんじゃね。買うまで中身は分からんし初動型のエロゲで
初旬逃したら後々馬鹿売れなんかまずないしな。
まぁユーザー舐めた報いだろ。
474名無したちの午後:2006/11/27(月) 10:39:50 ID:Yp7C/alX0
信頼は失うのは容易く、築くのは難しいってな。
最近のエルフ系列は、古参ユーザーの信頼を焼却することで利益にしてきた感がある。
信頼というリソースは何よりも重要だってのに。
475名無したちの午後:2006/11/27(月) 15:41:46 ID:I0C7zqht0
店では在庫なくなっているところも多かったから、入荷数が少なかったんだろうな
476名無したちの午後:2006/11/27(月) 16:31:12 ID:tmFFABA70
ちゃんと作ってたら倍は出てたと思うよ 絵は悪くないんだし
結局ネットでどこの評判見ても芳しくないから、
買うかどうかの中間層が皆見送ったんだろ

いくらここで「アンチ乙」と火消しに必死になっても、情報集めたらわかるんだよね
477名無したちの午後:2006/11/27(月) 16:54:22 ID:pBa8MqOw0
工作活動が全くの無意味って分かったから工作員が急におとなし
くなったんじゃないか?
愛姉妹なんであんな風にガラっと変えてしてエロ薄にしたんだろ?わざと
売れないようにしたとしか思えん。
478名無したちの午後:2006/11/27(月) 18:36:20 ID:PNiZ9Boz0
姫騎士更新されたお
479名無したちの午後:2006/11/27(月) 19:01:48 ID:aERSDmUT0
今度はちゃんとエロそうだな。
ひとまず安心。
しかし、2月発売ってまだまだ先だな・・・

>>477
わざわざアンチが叩かなくても、アンチじゃない人まで叩いてたからな。
ホントあのエロ薄は謎だな。
まさか、薄い方が売れると思ったわけでもあるまい。
480名無したちの午後:2006/11/27(月) 19:11:57 ID:pBa8MqOw0
今の指揮を執ってる人がエロ薄好きなんだろうか?って位エロ薄作が続くが
今度はちゃんとエロそうで安心。CG枚数が多いといいな。
481P:2006/11/27(月) 20:16:31 ID:lSyq5s2r0
>>480
大丈夫、オラH大好きだから、姫騎士はエロエロですよ >w<b 
CGカット枚数も、私が今まで手がけてきた作品(前会社とかの枚数)並にありますよ。
482名無したちの午後:2006/11/27(月) 20:23:49 ID:Z2lZIEay0
触手に母乳ときたら巽氏の独壇場ジャマイカ?
さらにろりまで付いたらそりゃあエロいのを保証されたようなもんだろう
ひとつ残念な事をいえばろりきょぬーじゃないことだが
483名無したちの午後:2006/11/27(月) 20:30:22 ID:pBa8MqOw0
>>481
安心して特攻出来そうです!製作がんばって下さい(`・ω・´)ゝビシ
484名無したちの午後:2006/11/27(月) 20:39:59 ID:xNnG/lyF0
>>481
ご本人? 居心地はいいですか? 会社内に危機感とかないんですか?
485名無したちの午後:2006/11/27(月) 20:41:28 ID:9zPjUUDb0
エロゲーってよりエロ小説みたいだが…
いまの時代ってこんな感じなの?
ここのほかのエロゲーってアリスくらいしか勝手ないんでわからん
486名無したちの午後:2006/11/27(月) 20:47:15 ID:yIhJeB+50

>愛のチカラ 4千本 → 愛のカタチ 2千本
>愛姉妹・蕾 1万3000本 → 今回の愛姉妹 4千本


あえて糞化した続編つくって、わざと客を減らしてるように見えるんだが…
何やっても売上減少に歯止めがかからない状態?
487名無したちの午後:2006/11/27(月) 21:07:34 ID:T5lf2Efe0
まだ数枚が公開されたばかりだけどエロシチュが、
何かルネのヴァルキリーとかその辺のファンタジー陵辱物の二番煎じっぽい気が>姫騎士
ありきたりな物ばかりでパンチが感じられないが大丈夫なんだろうか……
488名無したちの午後:2006/11/27(月) 21:20:39 ID:cMVgxd530
ヴァルキリーの二番煎じだったら喜んで買うが
489名無したちの午後:2006/11/27(月) 21:24:05 ID:PNiZ9Boz0
二番煎じとはいえんなこの場合
490ぽこぽこ2006 ◆POKO2VSWcw :2006/11/27(月) 21:26:18 ID:yzGcT6h90
ヴァルキリーの進化形であるとP様を信じていますよ(´・ω・`)
個人的にはダークエルフ好きなんで、チョイ役じゃなくCG多いと嬉しい。
491名無したちの午後:2006/11/27(月) 21:33:01 ID:slw3g/w50
P様がこのままシルキーズの実権を握り中身はP様ブランドとなってくれると嬉しい。
492名無したちの午後:2006/11/27(月) 21:41:39 ID:aLeZ7y9i0
タイトル名や雰囲気がルネっぽかったからもしかしたらと思ってたんだけど
やっぱり姫騎士はP様の作品だったのか。
エロ薄のシルキーズを壊してくれるようなものを期待してますっ!
493名無したちの午後:2006/11/27(月) 21:49:34 ID:uUppzBLo0
さすがに大丈夫だろ。確かに色々パクりくさいが実績もある事だし。
抜きゲー最近結構売れるしな。
しかしモロにディードだなw
494名無したちの午後:2006/11/27(月) 21:54:05 ID:9zPjUUDb0
ディードはつるぺただろw
495P:2006/11/27(月) 22:02:51 ID:lSyq5s2r0
>>483
いあ、特攻の前に、とりあえず体験版をやればいいと思いますよ。
やはり、好き嫌いがあると思うしね。

>>484 486
秋葉で、出会った時にでも突っ込んで聞いて下さい ;^w^;
ちなみに、前の会社も、どこでもそうだけど、私の場合
『自身の関わっている』制作以外のことは、よくわからんです >w<

>>487-489
二番煎じと言うか、私の作るのはいつもこんな感じでは?
戦●女 とか も●じ とか、まあシステムが似ているのは、当然かと……
前の会社は、設立当初から私がPやってたわけで。似てる言われても >w<

>>490
秘密 >w<

>>491
エロいの作れればどこでもいい('x`*

>>492
戦●女を超えるくらいエロくはしたつもりだけど。492さんに合うかどうかはわからんです。
とりあえず、体験版がでたらそれをプレイするのがいいと思います。
496名無したちの午後:2006/11/27(月) 22:07:34 ID:9RC8WKwq0
だから、ディードはもう古いんだ!
宇宙人顔のマイアリータンを出せ!
497名無したちの午後:2006/11/27(月) 22:24:37 ID:fd5GR2R70
ひさしぶりにPたん見たな
がんがってくれ
498名無したちの午後:2006/11/27(月) 22:27:18 ID:ka/LXWyh0
まー荒らされやすいスレだがP様がんばれ。
耳長エルフネタは好きなんで買うし。
499名無したちの午後:2006/11/27(月) 22:42:11 ID:1wLnYC4C0

           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、              2 0 0 6 年
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____        P 様 が 、
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 P   シ ル キ ー ズ を 、
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /--、   , -‐\三) ジ ャ ッ ク す る 。
  z   三  '''' ,'                  ,' / ,ィェz > < ,ィェ、、‘ゝ'
  ニ ー=, z≠!               V `ー ,' ヽ ー ' }、  姫 騎 士 ア ン ジ ェ リ カ !
 ー' 三ニ ,kz'!                  }|     'i! 'i!' 、   〈 j}
  ,ィk =ニ=  ,z|                    ti    ィニニヽ )   ノノ
    ≠三 ¨  ',                ',   、  ヾ::i!   |
 x≠ ー=ニ=zk¨ヽ                7、   ̄ i!i!  ノi ___
 ニz  ニ三ニ ー- ' ヽ                 | ヘ`ー‐┴', '´ /´:::::::::::::::::`::ー―--、
  ー   ー=ニ=  ー' ヘ           ,..-::'´::|{´ヽ\....../∧ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
500名無したちの午後:2006/11/27(月) 22:42:53 ID:C+QiYRw70
ロリっ娘は、少なくていいよ
501名無したちの午後:2006/11/27(月) 22:50:28 ID:PNiZ9Boz0
俺の股間の自由騎士もバーサーカーになりそうです
502名無したちの午後:2006/11/27(月) 23:22:51 ID:ri/BsOu30 BE:1052568689-2BP(1000)
>>501
1と2混ざってね?
503名無したちの午後:2006/11/27(月) 23:40:14 ID:9RC8WKwq0
じゃあ、俺、不幸な騎士見習い。
でも炎の部族の長の従弟で血筋はいいよ!
504名無したちの午後:2006/11/27(月) 23:53:55 ID:uUppzBLo0
じゃあ俺の股間のバグナートがノーライフ
505名無したちの午後:2006/11/28(火) 00:04:32 ID:LAf9T+j60
ディードよりアーシェス・ネイ萌え〜
506名無したちの午後:2006/11/28(火) 01:30:22 ID:0Hhr0uVw0
おまえら、呪われた島に帰りやがれw
507名無したちの午後:2006/11/28(火) 01:34:01 ID:Vgk/2k3D0
Pって誰なのか知らない俺に解説きぼう。
Pでググったけど解らん。
508名無したちの午後:2006/11/28(火) 01:43:04 ID:eitxo/IN0
そりゃ多過ぎてわからンだろw

ルネで戦乙女ヴァルキリーとか作ってた人だ。
509名無したちの午後:2006/11/28(火) 01:47:07 ID:MRoLNXHQ0
要はえろいひとだ
510名無したちの午後:2006/11/28(火) 01:55:14 ID:AIclwLQ00
>『姫騎士アンジェリカ 〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜』
> シルキーズ/2007年2月23日

姫騎士2月だって。
1月に姫騎士、3月にドラゴンナイト4くるかなぁと思ってたけど、
姫騎士が2月という事はドラナイ4は4月〜初夏になりそうだね。
511名無したちの午後:2006/11/28(火) 04:06:58 ID:xE9Ds1dI0
ディードなんてもう古いよ。
時代は黒髪美少女のニースタソだ。
512名無したちの午後:2006/11/28(火) 04:18:23 ID:aj0ootb20
てか原画が微妙じゃね?2番目のヴァルキリー狙ったのかもしれんが
鎧萌の人が多くない限りは3000本くらいでおちつくきがするんだな
513名無したちの午後:2006/11/28(火) 06:21:11 ID:Pjr9a+qV0
>>507
ヴァルキリーにはまったなら期待できる人だ。
514名無したちの午後:2006/11/28(火) 08:22:28 ID:4Spxcapq0
>>512
サンプル見る限りは下品で良い感じだけどトップ絵がちょい地味?
515名無したちの午後:2006/11/28(火) 08:36:23 ID:bvIPpueV0
セレス・メタリアス
516名無したちの午後:2006/11/28(火) 08:38:30 ID:HvDY4T4M0
>>512
絵は良い感じに見えるけどな。
ムチムチだしエロそうな絵だ。
517名無したちの午後:2006/11/28(火) 11:35:28 ID:QDRbF+Ad0
ヴァルなんて糞ゲーだろ

初めから落ちてる&テカ塗り&マッハ落ち&サブキャラ多すぎ

ただの調教ゲー
518名無したちの午後:2006/11/28(火) 14:41:44 ID:Omedwk3PO
そのただの調教ゲーすらまともなものがないから飢えているんだw
519名無したちの午後:2006/11/28(火) 15:09:01 ID:Zrd6y6Jb0
本当に遊べるRPGがアレだったあそこが出した陵辱ゲーですら1万売れるんだぜ?
抜きゲー少ない今はこの絵でも我慢出来る。
愛姉妹をくだらん萌えゲーにしたのは重ね重ね惜しい。いっそ絵師交換してくれ。
520名無したちの午後:2006/11/28(火) 15:22:30 ID:BeGfxDUZ0
>>495
社員乙です。

寝取られはありますか、P様・・・?
ヴァルの後継だとすれば無理か
521名無したちの午後:2006/11/28(火) 15:35:02 ID:bvIPpueV0
アリーシャたんの太もも(・∀・)イイ!!
522名無したちの午後:2006/11/28(火) 16:31:32 ID:Zhi2cmbs0
>>519
じゃあ 絵師を希望通りにAVキングの
ヒロイン絵でいってみるか?
523名無したちの午後:2006/11/28(火) 17:39:41 ID:4Spxcapq0
絶対うれねーしかわねー
524名無したちの午後:2006/11/28(火) 22:59:07 ID:EACtTpyQ0
>>523
何でこのスレにいるの?
525523:2006/11/28(火) 23:31:51 ID:4Spxcapq0
>>524
>>522に向けたレスだった(´・ω・`)スマン
526名無したちの午後:2006/11/29(水) 01:33:20 ID:7TR7PKxe0
いや、それは>>523が早とちりなだけだろ

つかP様作品だったのか
マジメに検討に入れとくか
527名無したちの午後:2006/11/29(水) 01:34:10 ID:7TR7PKxe0
×>>523
>>524

orz モウネ
528名無したちの午後:2006/11/29(水) 02:32:36 ID:ujQF106u0
ディードとピロテースを並べたり重ねたりしてまとめて可愛がれると思ったのに・・・
ピロテースいないやん。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
529名無したちの午後:2006/11/29(水) 02:46:42 ID:KfAJEUzl0
>>528
あれはクリスタニア版のピロテースですから。
530名無したちの午後:2006/11/29(水) 10:22:44 ID:O3a4HYho0
そこでバルダーズゲートのエロエロドラウプリーストのヴィコニア姐さんを投入ですよ。
531名無したちの午後:2006/11/29(水) 13:48:47 ID:w2g+W3jB0
愛姉妹ってこのスレ読んでいたら面白そうに思えてきました。
ところでヒロインの差している刀の向きが反対なのですが、これもギャグの一つなの?
532名無したちの午後:2006/11/29(水) 15:16:49 ID:m0mzqeS/0
アレ自体が社運をかけたギャグ

陵辱島戦記には期待している。
533名無したちの午後:2006/11/29(水) 16:43:55 ID:ujQF106u0
>>529
OVA版のピロテースじゃなきゃヤダヤダー。・゚・(ノД`)・゚・。
534P:2006/11/29(水) 17:32:45 ID:uAeQRKUy0
('A`;;
535名無したちの午後:2006/11/29(水) 17:45:06 ID:O8ucPvnV0
正直、バルキリーと比べたら今回は、絵が駄目な分劣るな。
バルキリーよりかなりエロくないと価値が無いぞ。
536名無したちの午後:2006/11/29(水) 18:04:47 ID:O3a4HYho0
クリスタニアでのピロテースの偽名ってシェールだったっけか。
エルフは華奢で肉付きが薄いはずなのに、あの胸は反則だよな。
537名無したちの午後:2006/11/29(水) 19:01:39 ID:VvK4uHdI0
胸ボインになるために神に魂を売って
黒くなったのがダークエルフ、とかいう
ギャグをどこかで見た気がする
538名無したちの午後:2006/11/29(水) 19:18:52 ID:K9jxQsXd0 BE:701712386-2BP(1000)
>>531
刀の向きとは?
刃を上向きにして差すのが太刀、下向きにして差すのが打刀(一般に言う日本刀)

それとも左の腰に差してることかな
539名無したちの午後:2006/11/29(水) 20:00:12 ID:qq8ZL0AW0
肌が黒くなれば精神抵抗に+4だからな。
ついでにムチムチブリンになるし、言うことなしだね。ダークエルフ万歳!
540名無したちの午後:2006/11/29(水) 20:14:21 ID:YMIcpu9y0
逆だ。打刀が刃を上にして差す。
太刀は差さないで、鞘ごと金具で腰に吊るす(佩く)。

太刀と打刀の根本的な違いは、鞘を腰に差したまま一動作で抜刀できるか否か。
(構造上の違いはほとんどないので、用途上で区別される)
だから打刀は抜刀し易いように、全体に放物線を描いたような先反りという形状を取っている。
541名無したちの午後:2006/11/29(水) 20:18:35 ID:K9jxQsXd0 BE:935616588-2BP(1000)
>>540
ありゃごめん
wikipedia知識なんかで知ったかするもんじゃないな
542名無したちの午後:2006/11/29(水) 21:52:06 ID:7TR7PKxe0
つかエロゲ的にそれは重要なのか?
543名無したちの午後:2006/11/29(水) 21:54:40 ID:0zwH3SYc0
時代劇でも逆向きにしているのが多いしね
544名無したちの午後:2006/11/29(水) 22:10:07 ID:wfdVcwPQ0 BE:409332274-2BP(1000)
>>542
エロゲに限らずこだわる人はいるから
間違ってるよりは正しい方がいいんじゃない?
わざと現実と変えてあるとかは別として(高校卒業して学園いくとかw
545名無したちの午後:2006/11/30(木) 21:25:42 ID:mrMRUKrW0
体験版出るのかしら
546名無したちの午後:2006/11/30(木) 21:42:40 ID:g3WaCmGP0
>>545
>>495をみれ。
547名無したちの午後:2006/12/01(金) 01:52:23 ID:X7ht1L7e0
前作の愛姉妹は1万3000本 → 今回の愛姉妹 4千本

まあ内容があれだけウンコだったから想定内とはいえ
もはや打つ手無しだなエルフ・・・・
548名無したちの午後:2006/12/01(金) 02:01:52 ID:U+1MWXD+0
そういや新ロードスもこないだ完結したっけな。
もしコレが当たったら次回作はニースタイプで頼む
549名無したちの午後:2006/12/01(金) 12:14:25 ID:WaeHvD6H0
ってか、ニースをあんなキャラにするとは、水野はエロゲ脳なんじゃねえか?
550名無したちの午後:2006/12/01(金) 12:19:16 ID:Yk9iz6Kh0
何を今更。
551名無したちの午後:2006/12/01(金) 16:06:36 ID:IwAoFThc0
世代と職種考えると、エロゲ隆盛期からプレイしてそうだしな。SNEから独立してアレ作った奴もいるくらいだし。

つーか、すでに違和感なくマジで陵辱島戦記で定着しそうな勢いなんだがこれでいいのか?w
552名無したちの午後:2006/12/01(金) 16:17:50 ID:WaeHvD6H0
>>551
高山浩のことかーっ!

キウィなんか完全にギャルゲ路線だもんなぁ。もう、いいかげんにしやがれと…。
主人公の厨丸出し型の万能っぷりも実にギャルゲ臭いし。
ロードスの1巻を読んだ時に「こんな面白い小説は生まれて初めて読んだ!」と感動した消防時代が懐かしい…。

553名無したちの午後:2006/12/01(金) 16:35:11 ID:Wx5z27zg0
今回ディードとピロテース(映画版)だったから、今度は「陵辱島戦記2」で
ニースとリーフとライナでお願いします。

「陵辱島伝説」で大ニースとフラウスでもいいけど。
554名無したちの午後:2006/12/01(金) 22:33:00 ID:XHuX6ckv0
どいつもこいつも呪われた島に帰りやがれ。

ところで、ラーファとダラディスがバストの豊かさを競い合ったと言われる「祝福されし島」で、
ボインボインのねーちゃんを攻略するゲームというのはどうですか?
555名無したちの午後:2006/12/01(金) 22:33:49 ID:XHuX6ckv0
×ダラディス
○カードディス
556名無したちの午後:2006/12/01(金) 22:38:28 ID:IkcBO1kN0
ディードなら胸はもっと薄くあるべきだろう…
557名無したちの午後:2006/12/01(金) 22:40:52 ID:U+1MWXD+0
乳が大きくないとできないプレイもあるからなあ。
調教ネタでひんぬーはネタ的に厳しくね?
558名無したちの午後:2006/12/02(土) 00:26:33 ID:2AEMKqoT0
>>554
ラーファ神殿が舞台ですか?
当時中学だったから良く分からなかったが、今考えるとあの宗派はエロすぎる。
559名無したちの午後:2006/12/02(土) 01:26:25 ID:mt+qsNl30 BE:219285353-2BP(1000)
>>557
命の腕輪で貧乳化ですよ
560名無したちの午後:2006/12/02(土) 03:38:22 ID:LSS7QVdG0
つか新ロードスってどういう展開でとうオチたの?

出渕が身を引いてから丸っきり読んでねえ
561名無したちの午後:2006/12/02(土) 09:31:31 ID:3XgJOlS60
>>558
地下世界クリュオのラーファ神殿がおかしいだけであって、
アレクファーストのラーファ神殿はまともです。たぶん。きっと。
ギャグ世界だからどう転ぶかわからんがな。
562名無したちの午後:2006/12/02(土) 19:19:01 ID:Yu45OgXn0
なあなあ、それよりもアルリアナ神殿を経営するゲームとかよくないか?
女神官の訓練を手伝ったり、スカウトして来たりするのさ。

攻略対象は全員、蹴打術の使い手で下手打つとすぐ蹴り殺されると緊迫感があっていいね。
563名無したちの午後:2006/12/02(土) 21:38:11 ID:FOaD4ACN0
どう考えても貴様らの考えるゲームの方が面白そうです。
564名無したちの午後:2006/12/05(火) 22:34:45 ID:fQIS428j0
パーソage
565名無したちの午後:2006/12/06(水) 00:17:16 ID:ES98bilH0
内容が高度すぎてさっぱりわからん。
ロードス島が人気ということかな。
566名無したちの午後:2006/12/06(水) 00:19:37 ID:Y3J3pAYf0
まったく、ディードに手を出したばっかりに卓ゲ者が流れ込んで来たんだよ。

クリスタニアで蛇女の人や烏女の人を調教するのもいいんじゃね?
567名無したちの午後:2006/12/06(水) 01:09:39 ID:/6Tyvd5c0
>>566
狼女にフェラされたいです・・・
568名無したちの午後:2006/12/06(水) 02:43:18 ID:+5/MgNH/0
久しぶりにロードスみたいなRPGやりてーなあ。
あ、ドラゴンナイトみたいなシミュレーションRPGじゃないよw
569名無したちの午後:2006/12/06(水) 07:26:16 ID:QfmMa+J50
DC版とか?w
570名無したちの午後:2006/12/06(水) 12:17:46 ID:xwRaASvi0
>>567
リッキングキュアのタレントで熱くたぎったナニを癒してもらうのか。
おまえ、頭イイな!
571名無したちの午後:2006/12/06(水) 13:58:33 ID:gi3j0ffAo
ドラゴンナイトはウィザードリィタイプの単純なRPGだろ
572名無したちの午後:2006/12/06(水) 16:03:40 ID:Vnk/lxpe0 BE:146190825-2BP(1000)
個人的にロードスはソードワールド以降よりD&Dでリプレイやってた頃のほうが好きだ

CSゲームは案外いいのが多かったけどな
573名無したちの午後:2006/12/06(水) 18:41:46 ID:jjCJfHdt0 BE:93490728-2BP(100)
>>571
4はSLGだぞ。
ウィザードリィ型のRPGだったのは2までだし。
574名無したちの午後:2006/12/07(木) 01:34:13 ID:ImbhT9Ig0
真田ルート難杉('A`)
あんなの隠しシナリオにしとけよ
ふいんき(なぜか一発でry も一つだけ作品からズレてるし
575名無したちの午後:2006/12/07(木) 03:24:43 ID:alwq5MwA0
サンプルだけで何十発も抜けるぜ。
エルフ最高だよ。
576名無したちの午後:2006/12/07(木) 09:43:42 ID:ilpQgP2Z0
ロードス島戦記1巻のD&D臭さは良かった。
5巻あたりになると完全にソードワールドのルールで書かれているのが分かるな。

ところで、シアがソフトレザー相当のビキニで大暴れするエロゲというのはどうですか?
アラシャ姐さんとフィリアンもおまけについてお得お得。
577名無したちの午後:2006/12/07(木) 11:53:17 ID:8kZbfzPr0
>>566
クリスタニアは品切れ重版未定なので無理。
アデリシアを調教したいのだが。
578名無したちの午後:2006/12/07(木) 18:16:48 ID:sPKUDDE60
クリスタニアは信じられんほど売れなかったからなぁ・・・
ロードス人気でもっと売れてるもんだと思ったから当時ビビった。

とりあえずディード貧乳化パッチ希望。公式のサンプルのは乳でかすぎる・・・・
579名無したちの午後:2006/12/07(木) 18:22:17 ID:WQqJVTkW0
人気あったのはまずパーンとディードであってあの世界観自体じゃなかったし
580名無したちの午後:2006/12/07(木) 18:24:13 ID:BVEafqGF0
「耳コキ」
581名無したちの午後:2006/12/08(金) 01:04:24 ID:X/QMOsNP0
リウィに二人が出てきたときは、パーンキモっ!と思ってしまったw
水野本人が世界観をきっちり構築出来ていない事がわかる。
582名無したちの午後:2006/12/08(金) 01:15:53 ID:bkBkBdWF0
水野の本当のすごさは、スイフリーのプレイヤーということだ。
あれがどれだけの害悪をばらまき、コピーキャットの劣化スイフリーを量産したことか。
583名無したちの午後:2006/12/08(金) 02:23:40 ID:JNwqjk+60
単純な文章力で見れば、(同じSNE内で比較して)山本弘や友野祥の方が上だろう。
584名無したちの午後:2006/12/08(金) 09:09:51 ID:Lwa0+86d0
ラノベ板では、9割が叩きで埋まってるからな>水野
585名無したちの午後:2006/12/08(金) 10:16:37 ID:U038AKIt0
>>581
なにそれ
横田原画のだったっけ。何巻に出てくるの?
586名無したちの午後:2006/12/08(金) 20:17:10 ID:0RO3UGxO0
愛姉妹たのしいので覗きにきたらなんのスレかと・・・w


>>540

反りは太刀のがきついよ
587名無したちの午後:2006/12/09(土) 00:28:15 ID:mrDD+KtY0
>>586
ずいぶんと遅レスだな。
いや、太刀の方が反りはきついのは知ってるよ。

太刀の反りは深めで、把に近い部分で大きく反らし、その先は比較的まっすぐになっている。
打刀は全体にゆるやかな放物線を描く先反り(京反り)で、抜刀しやすいように付けられている。
反りの用途が打刀はより抜刀し易くするために付けられているのだから、反りが深いと反対にダメ。
588名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:17:59 ID:zM6cL/PP0
エロゲのシナリオライターも、安田均の著書は読んでみるといい。
野田昌宏もスペースオペラの書き方って本で、彼のトラベラーハンドブック
はキャラクターやバックグラウンドを構築する上において非常に参考に
なると書いている。
いやまじ、最近のエロゲライターは勉強不足が目立つからなあ。
別に上の本なんて読まなくてもいいけど、とりあえずもっと知識を蓄積
しておけと言いたい。せめてシナリオ構造論ぐらい押さえておこうぜ。
589名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:37:04 ID:+11YsnqG0
>>587
このスレ来たの初めてだからね
わかってるのならいいんだけど、なんか誤解されそうな書き方だったので
590名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:38:27 ID:vAlaw9VD0
>>588
ハウツー本書く奴はまず自分で試してみるといいんじゃね?
591名無したちの午後:2006/12/09(土) 02:10:05 ID:zM6cL/PP0
>>590
野田昌宏は本人も小説書いてるし、安田均はあくまでもRPGの作り方を書いてるだけだからな。
参考になるというだけのことだ。
592名無したちの午後:2006/12/09(土) 02:31:43 ID:bLJujsuR0
つうか>>590の発言は、団塊の世代が若い奴に理屈で勝てないからって
苦し紛れに吐き捨てる台詞みたいだ。
理論構築が得意な人間もいれば実践が得意な人間もいる。
経験者万能論は何の発展性もなく無意味どころか害悪でさえある。
そんな硬直した考えに囚われているから個性がなく、説得力も訴求力もない話しか
作れない。
ヒントはあらゆる場所に埋まっているのだから、謙虚になって一からやりなおして
みてはどうかな?elfさん。いや、蛭田さんと言うべきか。
593名無したちの午後:2006/12/09(土) 02:48:40 ID:Pv5GcTTz0
最後の二行を言うために、無理やりな論理で参加してこなくて良いよ。
594名無したちの午後:2006/12/09(土) 03:20:03 ID:8SmwLhEW0
強引すぎてワロタwww
595名無したちの午後:2006/12/09(土) 03:26:26 ID:mrDD+KtY0
とりあえず、スレの話題にあった話をしようぜ。

エルフはスレンダーであるべきか、グラマーであるべきか。
俺はダークエルフはグラマーでいいが、エルフはスレンダーであるべきだと思っている。
596名無したちの午後:2006/12/09(土) 06:19:39 ID:bfOB8cNS0
エルフは貧乳が望ましいな。だが陵辱ゲーで巨乳が持てはやされるのも理解は出来る。
プレイ(笑)の幅が広がるしな。
巨乳化アイテムで対応出きる話だがそこまで手間暇かけちゃくれないだろうなぁ・・・
597名無したちの午後:2006/12/09(土) 06:36:34 ID:+11YsnqG0
黒白問わずエルフはひんぬーがいいと思う

でもきょぬーのエルフもたまにいいので、そういう場合はハーフエルフってことにしといてください
598名無したちの午後:2006/12/09(土) 06:47:38 ID:eJt45UZY0
むかし、エルフの若奥様って巨乳エルフマンガがあったっけなあ。
599ひみつの文字列さん:2024/06/14(金) 14:30:25 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
600名無したちの午後:2006/12/09(土) 15:00:00 ID:Pv5GcTTz0
外国でもエルフは無い乳なのかね
601名無したちの午後:2006/12/09(土) 16:27:12 ID:p/8AtaI+0
外国人の描いたエルフなんて、見なくてすむなら知らないままのほうがいい。
原点の妖精はもとより、D&Dをはじめとする洋ゲーのエルフ女ときたらもう……。
あいつら、エルフはチャイニーズだと思ってやがるに違いない。
602名無したちの午後:2006/12/09(土) 17:36:07 ID:f8D/AWZI0
アメちゃんのエルフはリトルグレイかなんかだよ
603名無したちの午後:2006/12/09(土) 18:23:19 ID:CGEQ9T3A0 BE:306999937-2BP(1000)
つかガイジンの女性の好みは根本的に違うしなぁ
604名無したちの午後:2006/12/09(土) 21:06:56 ID:bfOB8cNS0
基本的な体のデカさが違うからな。イタリア人辺りだとそこまで日本人と差はないんだが
アメ公くらいの平均身長だと、俺らとは見えてる世界に差がありそうだ。
605名無したちの午後:2006/12/09(土) 21:24:18 ID:T4s3tY3N0
アメリカ版のイースはアドルと双子女神が
見事なまでにマッチョ化してたからなぁ
606名無したちの午後:2006/12/09(土) 22:00:08 ID:HbfYxdSc0 BE:58476522-2BP(1000)
日本人好みの体型の欧米人って
ローティーンだったりするしな
607名無したちの午後:2006/12/09(土) 22:23:13 ID:9ZqKDXUU0
のす ★
beポイント:1000
登録日:2006-07-01
紹介文
キーワード:黒い服 銀髪 貧相


お前だけだろ
608名無したちの午後:2006/12/10(日) 00:26:32 ID:KKRKRUbo0
そういやマルレーネもぼいんぼいんだったっけなあ。
609名無したちの午後:2006/12/10(日) 00:30:23 ID:msH/EYHx0
マルレーネはエルフのふりした魔族だから、ボインボインでもいいんじゃね?
610名無したちの午後:2006/12/10(日) 06:24:45 ID:cjHLKY/n0
そうかぁ、本場外国のエルフは駄目なのね
そういえばエルフのエルフちゃんも胸無かったね
2頭身だが
611名無したちの午後:2006/12/10(日) 11:51:37 ID:J75CcE8s0
エルフの話してるから便乗するが
ロード・オブ・ザ・リングのガラドリエル様は綺麗だ

ロードスのハイエルフは耳長すぎ
612名無したちの午後:2006/12/10(日) 12:12:11 ID:4IfTdqZp0
ロードスのエルフはファンロードの頃から
ロバの耳呼ばわりされてたし

ところで、なんで海外映画のタイトルを日本語にする時、
複数形なのを単数形にするのか
意味が全然違ってしまうと思うのだが
613名無したちの午後:2006/12/10(日) 12:25:05 ID:5Gcs+rY/0
邦題考える奴が老人だから
614名無したちの午後:2006/12/10(日) 16:01:22 ID:bs87am5Z0
語感がいいから
615名無したちの午後:2006/12/10(日) 17:05:45 ID:OF9yaiMW0
日本語は単数形にも複数形のイメージを含むから。
616名無したちの午後:2006/12/10(日) 19:00:02 ID:8mbv7bJ20
指輪物語という立派な邦題があるんだから、
それを使えばいいのに、なんでいちいちカタカナに直すんだよと思ったね。
617名無したちの午後:2006/12/10(日) 20:31:23 ID:CQu3KKqN0
ロードオブリングだとサウロンのことを意味して、
ロードオブリングスだと一つの指輪のことになる、
って映画オタの友人に言われてホホゥと思ったモノだよ

いい加減スレ違いだが、姫騎士のヒロインは
むちむちしすぎなことと目つきがディードらしくなくて
そこがちょいと残念だな
618名無したちの午後:2006/12/10(日) 23:07:20 ID:cjHLKY/n0
なかなかいいデザインだと思ったが、ここではディードっぽい方がいいんだねぇ
調教系は豊満(notでぶ)な方がすき
619名無したちの午後:2006/12/11(月) 00:59:38 ID:nOAXyu5p0
今時、エルフならディードとか古いんだよ。30過ぎのオヤジはだまっとけ
620名無したちの午後:2006/12/11(月) 01:14:03 ID:lvB0hiZN0
エルフの話なんじゃなくてアンジェリカがディード度どうかって話なんじゃね?
621名無したちの午後:2006/12/11(月) 20:14:52 ID:VMYpvCOM0
でも最近だと何になるんだ?>エルフ
おっさんだからエルフ=ディードしか思い浮かばんぜ
622名無したちの午後:2006/12/11(月) 20:19:01 ID:r1+2uJ9e0
ティファニア
623名無したちの午後:2006/12/11(月) 20:38:44 ID:tf2d7CB/0
エロゲメーカーに等級があるとすれば
姫騎士なんたらってのは、いかにも2流メーカーっぽいタイトルだよな
624名無したちの午後:2006/12/11(月) 20:58:27 ID:nOAXyu5p0
>>623
一流のネーミングを指南してくれないか
625名無したちの午後:2006/12/11(月) 21:03:04 ID:814BVBDT0
〜あなたって、本当に最低の屑だわ!〜
↑このサブタイはさすがにどうかと思う…
626名無したちの午後:2006/12/11(月) 21:03:27 ID:xR3Cjm0p0
超一流 絶倫アクロバットおやじ 飛びます・いれます・いかせます
二流   その他
627名無したちの午後:2006/12/11(月) 21:09:11 ID:aUlulxW90
>>622
桃りんごか・・・

でも知名度からいったらイマイチじゃない?
628名無したちの午後:2006/12/11(月) 21:26:51 ID:vTU8znue0
シルキ自体が普通に2流メーカーだし。
629名無したちの午後:2006/12/12(火) 02:20:00 ID:frbBdWz30
姫騎士なんて同人ゲーの名前じゃんw
630名無したちの午後:2006/12/12(火) 09:31:50 ID:aF5GOPe10
抜きゲーに高尚な名前つけて何がしたいんだ
631名無したちの午後:2006/12/12(火) 09:56:31 ID:Yx65ZgoK0
それ以前にエロゲーの名前と同人ゲーの名前の境目を言え
632名無したちの午後:2006/12/12(火) 13:09:22 ID:VfgBOxbl0
吟醸眼鏡っ子地獄のレイプ
633名無したちの午後:2006/12/12(火) 14:54:18 ID:LjQtgmlj0

(´・ω・`) やあ

んでもってハカハカとかいう例の粘着K氏は、相変わらずここ以外でもあちこちで自作自演しているようだね
minoriスレなんかIDの変え方ばかりか、スクリプトの使いっぷりまでお見事だったよ



634名無したちの午後:2006/12/12(火) 15:19:35 ID:+FHVa1YW0
そろそろロードスの流れの戻そうぜ?
635名無したちの午後:2006/12/12(火) 16:08:33 ID:Hve3e7Gq0
姫騎士といえばリリアじゃないかね
636名無したちの午後:2006/12/12(火) 16:19:49 ID:TIjGggbD0
ジャンヌかも
637名無したちの午後:2006/12/12(火) 17:58:06 ID:7+JEofiw0

(´・ω・`) やあ

んでもってハカハカとかいう例の粘着K氏は、相変わらずここ以外でもあちこちで自作自演しているようだね
minoriスレなんかIDの変え方ばかりか、スクリプトの使いっぷりまでお見事だったよ
638名無したちの午後:2006/12/12(火) 18:01:51 ID:JLQewcC20
賢者ウォートは、自分の夢破れて世捨て人になったが、
もうちょっと大ニースの事を気にかけてやっても良かったんじゃね?
ってか、気にかけろや。自分を慕ってくれる美少女をほったらかすなんて、ヘタレもいいところだよ、まったく。
639名無したちの午後:2006/12/12(火) 18:09:38 ID:7+JEofiw0

(´・ω・`) やあ

んでもってハカハカとかいう例の粘着K氏は、相変わらずここ以外でもあちこちで自作自演しているようだね
minoriスレなんかIDの変え方ばかりか、スクリプトの使いっぷりまでお見事だったよ
640名無したちの午後:2006/12/12(火) 20:24:21 ID:ry832+tC0
ロードス島伝説といえば、ウォートや彼の父が使ったという「心を縛る魔法」がハァハァだった。
ニースやフラウスやルシーダやラファニアにこれを使って、彼だけの人形のハーレムを作って欲しい・・・
641名無したちの午後:2006/12/12(火) 21:44:17 ID:Pty9BVXu0
サンプル聞いたが、まんまヴァルキリーだな。
まあ、それで良いんだが
642名無したちの午後:2006/12/12(火) 22:13:11 ID:pBMv7Rbf0
サンプルボイスでいぐうううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!
643名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:29:03 ID:mBZywO5B0
いぐうぅぅ
って、ヌクどころか噴いてしまうんだけど
644名無したちの午後:2006/12/13(水) 01:37:55 ID:Gx4IAQX20
いぐぅぅぅなんて、15年ぐらい前のAVでしか聞いたことがない
645名無したちの午後:2006/12/13(水) 03:46:37 ID:SGoKu+7U0
それはいけませんね
>641を処方しておきますので、お近くのお店でお買い求めください
646名無したちの午後:2006/12/13(水) 04:30:22 ID:NmlwC9pk0
うゲぁパップッぐるううぐッッッッ!?!?!?
イヒイッッ……陣痛イイイッ……
647名無したちの午後:2006/12/13(水) 04:56:00 ID:b2J61pOs0
声優の選び方が手堅過ぎてあんまり面白くない
他のゲームででも演じているのと同じような役所をさせるのは新鮮味に欠けるし
648名無したちの午後:2006/12/13(水) 05:30:01 ID:SITntz+o0
まあつっても得手、不得手もあるだろうしなあ。
649名無したちの午後:2006/12/13(水) 16:59:14 ID:gB7wMZYv0
エルフとダークエルフ共にツボだぜ(*´ω`)ハァハァ
650名無したちの午後:2006/12/13(水) 17:04:03 ID:cIrOBMRF0
しかし、PONと白井綾乃を起用したことにより、ヴァルキリー被りがさらに強まったのはいかがなものか。

綾乃タンを起用されたら買うしかないじゃないか!
フェラシーンは多めでよろ。
651名無したちの午後:2006/12/13(水) 18:04:58 ID:QSTQcORr0 BE:467808948-2BP(1000)
個人的にルネから移籍したのは何の意味があったのか謎だ
652名無したちの午後:2006/12/13(水) 18:07:36 ID:uGnMx0hD0
653名無したちの午後:2006/12/13(水) 18:56:23 ID:Rk7esdQN0
どうでもいいが、あまりアンジェリカって感じではないな
654名無したちの午後:2006/12/13(水) 20:11:15 ID:o4jNzWw+0
え〜っと、シスターで早撃ちガンマンに助けを求めるってのじゃないとダメなの?
655名無したちの午後:2006/12/14(木) 07:55:58 ID:9qvvo1BA0
愛のカタチとチカラって人気無いんだな
エロい女ばかりで抜きゲーとしてはかなり良いと思ったんだがなぁ
まぁ一部声や音がしょぼかったけど。
656名無したちの午後:2006/12/14(木) 12:13:55 ID:Tbw+MTkz0
投稿物であることをいわなければ悪くなかったのにね
対象によって広報の展開を変えるべきだった
657名無したちの午後:2006/12/14(木) 12:19:52 ID:RWGqUE9t0 BE:526285049-2BP(1000)
特にカタチは売れなかったけど無修正卑語がかなりイイんだけどな
個人的には最近のシルキーズ製品の中では好きなほうだ
658名無したちの午後:2006/12/20(水) 03:58:34 ID:b0SyppaQ0
愛のチカラのギャラリー開けないの漏れだけ?
サムネイル押してもなにも開かん
購入検討してたんだけど、これじゃ検討できん
残念…(´・ω・`)
659名無したちの午後:2006/12/20(水) 05:05:14 ID:ygRm7asi0 BE:584760285-2BP(1000)
>>658
チェックしたけど見れるみたいだけど・・・
えっちな・・・のとこだよね?
java周りのセキュリティ関連じゃないかな
660名無したちの午後:2006/12/20(水) 12:00:02 ID:7qOPaRyx0
情報サイトや通販サイトで見てみるとか
661名無したちの午後:2006/12/27(水) 21:06:16 ID:kXs+Macg0
追加CG見た感じだと、幼妻も思ったよりロりっぽくないし
幼女化もヴァルキリー程じゃ無いな。個人的には、これ位の方が有難い
662名無したちの午後:2006/12/27(水) 23:15:18 ID:AQXZqfLv0
新作作ってるの完璧に忘れてた
663名無したちの午後:2006/12/28(木) 01:51:19 ID:FoRWJrwd0
> 前作の愛姉妹は1万3000本 → 今回の愛姉妹 4千本
> まあ内容があれだけウンコだったから想定内とはいえ
> もはや打つ手無しだなエルフ・・・・

>下級生2→たまたまの凋落には負けるけどなww

> 下級生2 4.5万本  →  たまたま1万本
> 売上減80%
> 3万5000人も見放した事実

> 2006-05-26 _2069 愛のカタチ(シルキーズ)  
>売り上げスレから 
>エルフの商品で売上2069って・・・・ガクブル



まだ麻雀がある………キガス
664名無したちの午後:2006/12/29(金) 14:19:42 ID:056j5d360
市川女史が女系のラフ原画集を冬コミで販売するらしいんだが何処に情報あるか知ってる人PLZ
665名無したちの午後:2006/12/29(金) 22:28:28 ID:C/fAjvAT0
>>664
これだね

ttp://www.geocities.jp/magic_chimes/

■サークル【Red Chime
(レッドチャイム)】
コミックマーケット71 12月31日(日)
東地区 二 ブロック−36a
666664:2006/12/30(土) 07:50:02 ID:qdUvonp30
>>665
情報サンクス!
ちょっと覗いてくるべ
667名無したちの午後:2006/12/30(土) 14:36:45 ID:YxcjFfT20
サトウユキは決して嫌いじゃないんだが…アレは…ダメだ。
668名無したちの午後:2006/12/30(土) 18:49:34 ID:v3OQLWQn0
ところで今日送られてきた会報CDに
姫騎士のお試し版が入ってるようだ。

体験版やらない主義なんでやってないが。
669名無したちの午後:2006/12/30(土) 22:29:52 ID:GhEYDk3C0
Hシーンだけだ
670名無したちの午後:2006/12/30(土) 23:51:25 ID:5V/rCYpr0
製品も九割はその部分なんじゃないかな

そんなことないかな
671名無したちの午後:2007/01/01(月) 01:54:17 ID:tN14+Bum0
アンジェリカのシステム、
まんま、戦乙女ヴァルキリーで吹いた。

パクリメーカーをパクるシルキーズ・・・。
河原崎や恋姫を創ってたころの君は輝いていたのになぁ・・・。
672名無したちの午後:2007/01/01(月) 02:16:21 ID:c4ilJSmb0
パクるも何も本人じゃん。
673名無したちの午後:2007/01/01(月) 07:41:41 ID:v0QRuMaw0
P様・・・変わってない 全然変わってないよw
674名無したちの午後:2007/01/01(月) 07:49:40 ID:yMFdkUwM0
すでに完成されているということかw
675名無したちの午後:2007/01/01(月) 22:59:09 ID:KekHhA8z0
ここらへんまでくると潔いなw
676名無したちの午後:2007/01/02(火) 00:43:47 ID:frLxAkTm0
復讐のための道具


677名無したちの午後:2007/01/02(火) 01:12:39 ID:ViVn1TuMO
人物相関図が出来たな、姫騎士。

主人公、命の恩人の賢者殺したのか……。
それに幼妻の元婚約者の父親が黒衣の暗殺者……。

なんか二次元ドリーム臭がすると言えばするが、
なんだかんだ言ってワクワクしてきたよ。
678名無したちの午後:2007/01/02(火) 17:05:01 ID:b22fZ/X/0
姫騎士ってお姫様でかつ騎士なんだろ
無理があるよな

クラスレス社会日本に住んでいるので高貴なお方を陵辱するとかいう
シチュエーションに実感が湧かないんだ
679名無したちの午後:2007/01/02(火) 21:52:58 ID:ViVn1TuMO
舞-Himeに出てくる某一番地に(ry

確かに想像出来んな。

でも外国では普通に貴族がいるだろ、まだ。
イギリスとか。
680名無したちの午後:2007/01/02(火) 22:25:34 ID:11QFHtcv0
意外なことにイギリスとかではそう言うの少ない
気苦労とか税とかばっかり増える貴族なんて
なりたくねー。つか、なんで貴族なんかならんといかんの?
友達で酒飲んでパブでだべったりできなくなるじゃん
って感じらしい。
しかも戦争とか有ると真っ先に先陣を切らなきゃいかんという、
無言の圧力とか有る

どっちかいうと、アメリカとかの方がその手のネタ
大好きなんだそうだ
681名無したちの午後:2007/01/02(火) 23:29:23 ID:frLxAkTm0
皇族がいる国でクラスレスとわ・・・
社会階級というのは財産格差のことなんかじゃないぞ
682名無したちの午後:2007/01/02(火) 23:33:41 ID:ViVn1TuMO
カーストはまた違うかな??
あれは下に身分を作るタイプで、
姫とか高貴な人々を作る制度じゃないっぽいイメージがあるが。
683名無したちの午後:2007/01/02(火) 23:39:30 ID:71VYmYgc0
スノッブな母親が、娘を近所に住む貴族と結婚させたいと張り切ってても、
アメリカ育ちの娘はそれを嫌がって、実家との連絡を取らないようにしてた…
って本を読んだこと有るな。

まあ実際なってみたら、貴族さんも大変なんだろうね。
日本の旧華族も、実入りの少ない人たちはかなり辛かったみたいだよ。
684名無したちの午後:2007/01/03(水) 13:33:46 ID:25SBW8Wt0
市川女史の新作はエルフでやるのかー・・・
685名無したちの午後:2007/01/03(水) 20:33:39 ID:idIIHxgb0
ていうかそこまでエルフがもつかどうか
686名無したちの午後:2007/01/04(木) 02:00:12 ID:7awShb5sO
 愛のカタチ
って良くないの?キャラデザがパッケージだと良さそうだなあと思ったけど。
 スレ見ると、チカラより原画が良くないみたいだけど。
 どうなんですか?

687名無したちの午後:2007/01/04(木) 02:55:55 ID:92dlvYiL0

> 2006-05-26 _2069 愛のカタチ(シルキーズ)  
>売り上げスレから エルフの商品で売上2069って・・・・ガクブル

今のシルキーズ(エルフ)にしては2069本って売れてる方なのかな・・・
688名無したちの午後:2007/01/04(木) 13:37:31 ID:/l+uPvMT0
>売り上げスレから エルフの商品で売上2069って・・・・ガクブル

この数字って、ネット通販も含んでる数字なの?
689名無したちの午後:2007/01/04(木) 13:37:32 ID:Wo1exa8C0
別にいくら売れててもいいだろう。
赤字ならつぶれりゃいいんだし、エロゲ会社はくさるほどあるしとマジレスしてみる。
690名無したちの午後:2007/01/04(木) 15:05:20 ID:OdDQKqVX0
久しぶりにシルキーズの新作みたけどなんか末期っぽいね
こんな凡庸エロゲ作ってどうすんだよ
691名無したちの午後:2007/01/05(金) 00:58:54 ID:4Senq2Z60
>686
悪かないと思うが、投稿物を原作にしたゲームが売れるわけもなく
売れ線の間逆を行っているからなぁ
692名無したちの午後:2007/01/05(金) 01:39:40 ID:5MWpSrAA0
カタチはキャラデザが良くなかった。

この人の絵はやや現実離れした空間で
受けると思うので、女系みたく
野々村、河原崎系の話には向いていると思う
693名無したちの午後:2007/01/05(金) 02:44:36 ID:rlhvtmpFO
皆さん、トンクス
愛のカタチは回避します
694名無したちの午後:2007/01/05(金) 03:42:19 ID:qeXfnsG50
最新作のエルフ調教ものも、原画がいまいちだな
いつになったら売れ筋の原画にするんだよ頭わるすぎ
695名無したちの午後:2007/01/05(金) 03:44:54 ID:hlLqXc6n0
イシガキタカシは良いと思うんだけど・・
悪いのは塗りでしょ?
696名無したちの午後:2007/01/05(金) 03:45:51 ID:YtIw1YVH0
>>695
意味:俺好みの原画を使え
697名無したちの午後:2007/01/05(金) 04:17:17 ID:qeXfnsG50
ま、売れてくれればいいけどせいぜい3千本くらいだろ
おれの好みとか傲慢なことはいわねーよ
単なるヌキゲでたくさん売れた評判いい原画もしくはそれに近い画風のを起用してくれってことだ
これは調べればわかることだし

原画決定するえらい人が自分好みで決定してるんだろうなあ・・・
698名無したちの午後:2007/01/05(金) 07:32:30 ID:bAo6QG8G0
そんなにハズしの絵でもないと思うがなあ。
市川女史の絵でエルフやられても似合わんし。
699名無したちの午後:2007/01/05(金) 11:09:27 ID:BsolQzO00
Lilith信者からすると、水墨画みたいなエロが伝わってこない絵師が多いから
こういうアニメ塗り調の絵師が羨ましいからLilith黒に是非欲しい。
700名無したちの午後:2007/01/05(金) 15:14:50 ID:mHcuDQ+Y0
>最新作のエルフ調教ものも、原画がいまいちだな

ていうかここ数年エルフ商品で
マトモなやつなんてあるの?w
701名無したちの午後:2007/01/05(金) 15:38:41 ID:avSMMEUi0
淫棒
702名無したちの午後:2007/01/05(金) 17:14:44 ID:bAo6QG8G0
陰謀は蛇足の裏ルートがなければなあ。
あれいらんだろ。
703名無したちの午後:2007/01/05(金) 18:24:06 ID:kgfsge3+0
いや、要るだろ
704名無したちの午後:2007/01/05(金) 23:23:41 ID:4Senq2Z60
あれこそ必要だろう
705名無したちの午後:2007/01/06(土) 08:54:04 ID:4ENAu2by0
あれいらんだろ。
706名無したちの午後:2007/01/06(土) 09:03:53 ID:egIJgcUI0
主人公がピーされた上でのハーレムエンドってのは
正直どうかと思ったが
707名無したちの午後:2007/01/07(日) 12:22:52 ID:g5jwZnHY0
えみりを調教するやつ作れ!
708名無したちの午後:2007/01/09(火) 22:26:20 ID:CTn0yBZK0
回想はどうなんだろ
709名無したちの午後:2007/01/11(木) 00:42:15 ID:csr9E/be0
サンプルボイス追加でい、いぐぅううううううううううううううううううううううううううううう!!!
710名無したちの午後:2007/01/11(木) 10:26:55 ID:ICd8aZoo0
更新あったってのに反応薄いね
変態女神好きだからおいらは予約すっけど
711名無したちの午後:2007/01/11(木) 10:58:54 ID:8WmgDjzn0
いまさらだけどサブタイトルはどうにかできなかったのか
712名無したちの午後:2007/01/11(木) 11:33:21 ID:2i9MOC5Z0
デモムービー見たんだけどさ
「白くてねばねばしたのが」ってセリフあるんだけどさ
嫁さんって目が視えないんじゃなかったのか?
なんで「白い」ってわかるんだ?
713名無したちの午後:2007/01/11(木) 12:27:58 ID:zvl/YLml0
専用の性処理肉便器か
714名無したちの午後:2007/01/11(木) 13:06:31 ID:wF/aznlX0
作品別に立てたので一応報告を・・・
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1168488230/
715名無したちの午後:2007/01/11(木) 17:55:38 ID:LE9VayFI0
最低の屑にしてはよい仕事だ
716名無したちの午後:2007/01/11(木) 18:56:06 ID:10Y5UeMH0 BE:438570656-2BP(1000)
作品別とブランドスレの住民が違いすぎて吹いた

まぁ作品の傾向も明らかに違うしな
717名無したちの午後:2007/01/11(木) 21:11:29 ID:IMc/wI2P0
【K-1】12・31秋山VS桜庭問題に決着!秋山が違反で失格、ノーコンテストに
http://gbring.com/sokuho/news/2007_01/0111_k-1.htm
 1月11日(木)都内ホテルにて、2006年12月31日(日)大阪・京セラドームで開催された
TBS/MBS/FEG主催『K-1 PREMIUM 2006 Dynamite!!』での秋山成勲(フリー)VS桜庭和志
(フリー)戦に関する記者会見が行われた。

 試合中に桜庭が「(秋山の足が)滑る!」と何度も抗議、秋山がオイル類を足に塗っていた
との疑惑が掛けられ、その後はグローブが左右同じものではなかった(右手側にスポンサー
のロゴが入っていなかった)、グローブの大きさが違うなどファンからも次々と疑惑が浮上した。
試合後には桜庭サイドから正式な文書で異議申し立てがあり、レフェリー・ジャッジを含めての
ミーティング調査が行われ、この日の発表となったもの。

 試合の裁定はノーコンテストとなった。秋山が市販のスキンクリームを塗っていたことを認め、
TBSのTVカメラで撮られた映像にも塗っていた場面が確認できたために秋山は“失格”処分、
ファイトマネーは全額没収となった。

 スキンクリームについては、秋山は元々「乾燥肌」でそれを防ぐために普段から使用している
ものだった。秋山は使用が禁止されているタイオイルやワセリンの類いではないため、塗っても
大丈夫という認識で使用していたという。今回、クリームの成分を調べたところ脂分が入っていた
ことが確認され、また、 HERO'Sルールでは試合前に体に何かを塗るという行為自体が反則と
なるため、“失格”となった。

 ただ、TBSが撮影したVTRでの秋山サイドの会話を確認したところ、悪意があって塗っている
感じはしなかったため“過失”と判断され、故意ではなかったという判断が下されている。

 試合前にチェックをしたにも関わらず、これを見逃した審判団にも何らかの処分が下されること
にもなった。

 また、同時に指摘されていたグローブに関しては、「ロゴがはがれやすいもの」だったためウォー
ミングアップ中に剥がれ落ちたと判断された。試合後に回収したグローブをチエックしたところ、
試合前に渡したものと同じであったことが確認されている。
718名無したちの午後:2007/01/13(土) 15:16:43 ID:lxICfCjz0
失われた楽園がリメイクもしくは移植されないのは要望が少ないから?
719名無したちの午後:2007/01/14(日) 20:36:07 ID:wr2fHDe20
いまの時代に文明人に平伏す土人ネタはヤバいだろうてw
まぁ要望も無いとおもわれ。
720ぽこぽこ2007 ◆POKO2VSWcw :2007/01/14(日) 21:12:10 ID:zdpNdy6n0
>718
メインヒロインは盲目の人妻だっけ。
721名無したちの午後:2007/01/14(日) 21:45:00 ID:iDAXrPWG0
それはエロい
722名無したちの午後:2007/01/14(日) 23:23:46 ID:piATyKLL0
要望以前に知らんよそんなゲームw
723ぽこぽこ2007 ◆POKO2VSWcw :2007/01/15(月) 00:12:07 ID:zE4LkMG70
724名無したちの午後:2007/01/15(月) 00:56:49 ID:YjvPn3hi0
( ゚∀゚)○彡゚
725名無したちの午後:2007/01/15(月) 01:07:32 ID:zQD41uwQ0
おおぅ、懐かしい…買わなかったがw
726名無したちの午後:2007/01/15(月) 20:33:40 ID:5wYiwObc0
シルキーズのサイト使いづらい。過去作品はどこだ
727名無したちの午後:2007/01/15(月) 20:50:58 ID:2LrvHTaM0 BE:263142836-2BP(1000)
>>726
ページ入って上の製品情報じゃね?
728名無したちの午後:2007/01/16(火) 03:32:58 ID:QLlVS4ec0
デザインがいいとは思わないが、さすがにあのページ構成なら見つけられると思うがなぁ

でも旧シルキーズの製品はわからないね
729名無したちの午後:2007/01/16(火) 03:52:54 ID:zNy9fkoK0 BE:292380645-2BP(1000)
旧ってfobより前のことか
なかったことになってる

DOSの時代だろ?

普通はいくら古くても製品紹介くらいは置いとくもんだがな
730名無したちの午後:2007/01/16(火) 19:00:54 ID:ilLrlgva0
DOS時代のシルキーズと今のシルキーズは別あつかいなんだろ。
731名無したちの午後:2007/01/16(火) 20:44:03 ID:UV4O89bq0 BE:210351694-2BP(100)
昔があったから今があると思うんだがなあ…。
732名無したちの午後:2007/01/16(火) 20:52:30 ID:eLxpwiACO
     コテハン?
 ∧_∧  ポコポコにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 / ) ババババ
( / ̄∪
733名無したちの午後:2007/01/16(火) 21:02:18 ID:KO6AM1vo0
ズレまくりのAAじゃ無理じゃないかな
734名無したちの午後:2007/01/17(水) 02:20:30 ID:29mnfAdW0
公式重すぎ、なんかあったのかな
735名無したちの午後:2007/01/17(水) 02:30:44 ID:Op1F19ld0
体験版がきた
736名無したちの午後:2007/01/17(水) 10:58:32 ID:+2/1kqi60
重い以上に反応が無い
落ちるほど需要があるのか?
737名無したちの午後:2007/01/17(水) 11:00:29 ID:AP+Td3v90
皆アンジェリカの話は他のスレでやってるから・・・
738名無したちの午後:2007/01/17(水) 14:05:24 ID:D93cLRvX0
どこスレでやってるの( ;∀;)
739名無したちの午後:2007/01/17(水) 14:17:36 ID:QFfBPlGV0
作品別のアンジェリカスレでやってるよ、もはや完全にヴァルキリーの続編扱いだけど
740名無したちの午後:2007/01/17(水) 16:28:07 ID:tNfp3uZr0 BE:511665757-2BP(1000)
そういやヴァルキリー2の噂もどっかで見たけど
あっちはガセかな?

体験版落としたけどまだやってないわ
741名無したちの午後:2007/01/17(水) 16:45:48 ID:D93cLRvX0
>>739
サンクスコ
742名無したちの午後:2007/01/17(水) 19:33:27 ID:uDfrsuJj0
そうか陵辱島戦記ももうすぐ出るのか。時間経つのはえぇなぁ。
743名無したちの午後:2007/01/18(木) 04:40:52 ID:aQyDrjpg0
やっぱ、サトウユキは巧いね。
今でもキャラには合ってないと思ってるけど、ラリ声やらせたら右に出る声優いないな。
744名無したちの午後:2007/01/18(木) 04:42:00 ID:aQyDrjpg0
いるとしたら、ミルキーゆかり(他名称多数)ぐらいか。
745名無したちの午後:2007/01/18(木) 05:50:32 ID:Ye4dEQOL0
楠鈴音なんかエロいと思うんだが
なぜか俺が買うエロゲにはあまり出ないという・・・
746名無したちの午後:2007/01/18(木) 10:57:45 ID:RFX6IP9S0
いま体験版をダウンロードしたら十分ぐらいでできた

…全く重くねーぞオイ
747名無したちの午後:2007/01/18(木) 11:51:27 ID:+z1ciNuM0
そりゃもう丸一日以上経ってるんだから

つかシステムが重い…とは違うか
なんで全力でCPU時間を予約してしまうかな
ファンがうるさい
748名無したちの午後:2007/01/18(木) 13:19:26 ID:lHyIf4FB0
小ニースもいないで、陵辱島戦記を名乗ろうなどと片腹痛い。
ってか、マジで出してください、お願いします。
749名無したちの午後:2007/01/18(木) 13:20:43 ID:6mXTpldP0
名無しキャラの凌辱もあるみたいだからこっそり紛れ込んでる可能性はある
750名無したちの午後:2007/01/18(木) 13:27:10 ID:q4vjo0h+0
俺はどうしてもあれがディード○ットには見えないんですよ
もっとギリギリに挑戦して欲しかった
751名無したちの午後:2007/01/18(木) 13:43:29 ID:s7JVDPYI0
>>750
わからんでもない。金髪ロングでエルフならみんなディードかよとか漏れも思った。
752名無したちの午後:2007/01/18(木) 13:48:36 ID:lHyIf4FB0
中の人が山本弘なら間違いなくディード。
すいません、私が悪うございました。orz
753名無したちの午後:2007/01/18(木) 13:58:27 ID:RFX6IP9S0
ディードはあんなムチムチじゃないと思った
754名無したちの午後:2007/01/18(木) 14:02:49 ID:Qr7juP6x0
立ち絵はそれなりなのにイベントCGが…
755名無したちの午後:2007/01/18(木) 16:10:13 ID:RFX6IP9S0
黒の歌姫もそんなこと言われてたな
次女の立ち絵がゲーム中で一番エロイ絵だって
756名無したちの午後:2007/01/18(木) 16:47:32 ID:yk7xGKwD0
体験版やったけど・・・王妃とダークエルフに期待しよう・・・

*チラ裏*
OVA最終巻で救出された時、胸でかかったなぁ>ディード
757名無したちの午後:2007/01/18(木) 17:10:52 ID:+gCH/XY90
王妃も今すぐにでも自分から落ちそうな雰囲気だったし…
758名無したちの午後:2007/01/18(木) 19:58:19 ID:5VX1h7mL0
調教済みだからな
759名無したちの午後:2007/01/18(木) 20:29:51 ID:Ye4dEQOL0
今回の焦点は王妃のエロさに娘が太刀打ちできるかどうかだなっ
760名無したちの午後:2007/01/19(金) 00:24:18 ID:Cw7uhZ8o0
ようはディードがヴァルキリーに挑むということですね
761名無したちの午後:2007/01/19(金) 09:07:33 ID:CChnDBQf0
そんな身も蓋も無いw
でも俺的にはVOICE3、5、6を聞いた時点で既にもうクリス圧勝なんだが
762名無したちの午後:2007/01/19(金) 09:20:50 ID:b03noCiR0
だがアンジェリカも素質十分だからな
フロなんたらも思ったよりエロい
まだわからんよ
763名無したちの午後:2007/01/19(金) 09:23:28 ID:McJjAYBn0
> 2006-05-26 _2069 愛のカタチ(シルキーズ)  
>売り上げスレから エルフの商品で売上2069って・・・・ガクブル

今のシルキーズ(エルフ)にしては2069本って売れてる方なのかな?
764名無したちの午後:2007/01/19(金) 10:15:41 ID:joS89Xuk0
フローラはいきなり目が見えるようになって笑った
主人公のせりふからもっと先になってからのことだと思ったのに
765名無したちの午後:2007/01/20(土) 21:25:11 ID:JNE+23Mf0
体験版やってみたが、フロラの乳が思ったよりデカかったことに失望した。
巨と貧でバランスを取ればいいものを。
766名無したちの午後:2007/01/20(土) 22:56:53 ID:ghKS12Ug0
愛のカタチってエロい?
767名無したちの午後:2007/01/21(日) 13:03:47 ID:9W19YWK30
エロいことはエロい
768名無したちの午後:2007/01/21(日) 13:16:06 ID:tTjzPSn20
買ったほうが(・∀・)イイ!!?
769名無したちの午後:2007/01/21(日) 14:09:28 ID:m2eBennD0
どっちがカタチでどっちがカケラだか忘れた・・・
ナースの方が官能小説っぽくて、女子高生の方がエロ漫画っぽい描写なんだよね
俺はナースの方が好き
770名無したちの午後:2007/01/21(日) 22:13:23 ID:H/vn1+dt0
カタチが女子高生でチカラがナースだな
少しクセはあるがヌキゲとしてはどっちも水準以上だとは思う
>>769と同じで個人的にはチカラの方がやや好み
でもカタチはディスクレス起動できるのがポイント高い
771名無したちの午後:2007/01/22(月) 15:53:26 ID:r7bze40F0 BE:292380645-2BP(1000)
でも値段あんまかわらんくせにチカラだけ原画集ついてるんだよな
772名無したちの午後:2007/01/22(月) 18:06:04 ID:fS3xPPiU0
原画集って要るか?
愛姉妹の時普通に邪魔だと思ったぞ

アリスのみたく裏設定用の絵とか未出が載ってるのならともかく
773名無したちの午後:2007/01/23(火) 00:33:33 ID:EF2Q0wH/0
発注数の問題でつけてられないと思ったのでは

あればあったで嬉しいけれどね

あの売り上げ本数で、中古屋ではベストテン入りしていたことがあるから謎だ
774名無したちの午後:2007/01/27(土) 12:28:06 ID:YJ17aQbO0
ソフマップ移転記念限定テレカ
http://www.sofmap.com/tenpo/event/5000064.htm

なぜかアンジェリカも参加してる
775名無したちの午後:2007/01/27(土) 15:29:03 ID:f1A4Tegd0
原画イシガキタカシだったのか
アヘ顔が多くて嬉しいな
776名無したちの午後:2007/02/06(火) 00:39:47 ID:qvubPqxR0
サンプルボイス聞けないのは俺だけだろうか・・・
777名無したちの午後:2007/02/06(火) 11:14:38 ID:7JR22Zyc0
ジャバスクリプト切ってない?
778名無したちの午後:2007/02/06(火) 12:52:53 ID:3vH+Z/Ta0
>>775 >>776
自作自演でもりあげないと丸々一週間レス無しww

今のエルフを物語ってるのう……
779名無したちの午後:2007/02/06(火) 18:54:54 ID:J90czG0M0
ロードス島戦記ネタで盛り上がっていた頃が一番楽しかった。
780名無したちの午後:2007/02/06(火) 19:55:27 ID:deq0kInF0
今だから言うが盛り上がるほど似てないと思うんだ

某onlineゲーやらRiddleでパクってた時の方がよっぽど顕著だった
Riddle以外でもう一本まんまパクってたのあったはずだが古すぎて思い打線
781名無したちの午後:2007/02/06(火) 22:20:08 ID:cw9s3u8U0
>780
Got it!かな?
あれは結局でてないwww

ちなみにげっちゅ屋リンク
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=6487
782ぽこぽこ2007 ◆POKO2VSWcw :2007/02/06(火) 22:41:50 ID:1y3/+G7F0
>781
5年前の予約券持ってるよ(´;ω;`)
783名無したちの午後:2007/02/07(水) 03:15:56 ID:swAf601z0
出てたら買ってたなそれ…
784名無したちの午後:2007/02/07(水) 18:43:02 ID:YTPrgWmjO
むう、
大番長のスパーンはセーフだったのに。
あれはアリスたがらか?
785名無したちの午後:2007/02/07(水) 18:57:19 ID:tECamzIw0
いや、クレームついたとかそーゆーのじゃないだろ。
単純に作れなかっただけ。
786名無したちの午後:2007/02/08(木) 17:00:04 ID:f1E4yQ6T0
新しく公開されたCGは耳の形が違うな・・・
787名無したちの午後:2007/02/08(木) 19:10:19 ID:CajenK3u0 BE:175428443-2BP(1000)
つかアンジェリカの耳、丸と長と2種類あるんだが
実は二人いるとか、丸耳は影武者とか
無駄な伏線ないだろうな
788名無したちの午後:2007/02/08(木) 19:48:45 ID:MBjOp9jE0
アンジェリカって、値段的に公式通販だとテレカ付かないみたいなんだけど
そこら辺、分かる人いる?
789名無したちの午後:2007/02/08(木) 20:01:56 ID:f1E4yQ6T0
>>787
左上のCGは、げっちゅ屋だと長耳になってるな
単なる間違い・・・と思わせて、みたいな展開はちょっと
790名無したちの午後:2007/02/08(木) 20:20:25 ID:lN35tvu10
調教初期はバレないように魔法で耳の形を変えてる説
791名無したちの午後:2007/02/08(木) 20:22:42 ID:CajenK3u0 BE:306999173-2BP(1000)
エルフ好きじゃない人のためにエルフ耳にするかどうか選べるようになってるんだよ

耳を(エルフ耳にする:推奨/人間耳にする)
みたいなコンフィグあるんだよ

すげー無意味だからありえないだろうけど
792名無したちの午後:2007/02/08(木) 22:08:14 ID:gCfAbjKq0
>耳の形
変異の杖なるアイテムがあるから、その効果じゃないの?
793名無したちの午後:2007/02/09(金) 15:57:53 ID:CB6FZo8c0
体験版やってみたが超古代魔法文明ってw
何でもできそうだって思ったよ。
体験版は結構よかったよ。
姫が一気に堕ちるのが早えなぁと
794名無したちの午後:2007/02/09(金) 16:43:52 ID:O30XPf0f0
カストゥールか?カストゥールなんだな!?
795名無したちの午後
つーことはさらに貿易でシルクやミルクやホーリィのアイテムやナッシュ様やディータ君が出張するわけだな!
エルフドラゴンオーク全て支配だぜぇ。