あんく・タリスマン総合スレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DAT落ちしたので
2名無したちの午後:2006/10/31(火) 01:31:54 ID:Ew/lzYH30
落ちたのかw
3名無したちの午後:2006/10/31(火) 01:50:55 ID:XNDdgX/40
あんくスレ探しても無かったんで
潰れたかと思ったよ。
41:2006/10/31(火) 02:14:15 ID:l1astA7G0
DreamParty東京のじゃんけんも盛り上がらない上に隣の戯画に音量負けしていた。
そんなあんく・タリスマンを語るスレ

・・・(´A`)
5名無したちの午後:2006/10/31(火) 04:49:32 ID:QHgM6+9v0
なんかタリスマンの未来を暗示してるみたいな落ち方だったな
とりあえず即死回避支援あげ
6名無したちの午後:2006/10/31(火) 04:50:33 ID:QHgM6+9v0
上がってなかった・・・orz
7名無したちの午後:2006/10/31(火) 12:55:30 ID:oj2+bj+40
支援
8名無したちの午後:2006/10/31(火) 18:03:50 ID:s7FqdaDM0
落ちた後の放置のされ方がたまりませぬ。
9名無したちの午後:2006/10/31(火) 20:33:01 ID:fJj8IBjK0




 いきなりクライマックス
10名無したちの午後:2006/10/31(火) 20:55:24 ID:2x81M0cP0
ジョージのCGはいいですね。
しかし気に入ったキャラは小学生。
攻略対象外としか orz
という訳で10年後のFDまだー?
11名無したちの午後:2006/11/01(水) 08:03:30 ID:1qHJ7QXX0
ぬーん
12名無したちの午後:2006/11/01(水) 12:55:54 ID:7/00kleH0
のあちゃんカワイイ
13名無したちの午後:2006/11/01(水) 14:09:36 ID:nmKqKjG40
戦火→BOD3のコンボが相当なダメージだったんだろうか
14名無したちの午後:2006/11/02(木) 15:19:28 ID:Xgvh970bO
意欲的ではあるんだが、悪いところをばっさり切れないのがタリスマンだからな。

シナリオを力のある奴に変えて原画をもうちっと万人受けする奴に頼み
有名どころの声優を起用してやれば、BOD1のシステムを通常パートを高速化して、技とアイテム増やすだけで十分良作になれると思う
15名無したちの午後:2006/11/03(金) 02:49:42 ID:SR6aezA70
(・∀・)ニヤニヤ
16名無したちの午後:2006/11/04(土) 00:20:39 ID:HNSvpene0
連休中にやる奴をショップで物色していたらエグゼキュートが2,980円で山積みになってた
ちなみに隣はBOD3で2,980円だった。あんくの興隆の歴史を垣間見た気がした

そして俺はエグゼキュートを買った。多分、間違っていないよな?
17名無したちの午後:2006/11/05(日) 08:57:20 ID:Q9xoKOGX0
新スレ立ったのにこの過疎っぷり・・・たまりませぬ。
18名無したちの午後:2006/11/05(日) 17:18:38 ID:xFn1+P+d0
>『ジャンケン大会』に変わり『福引き』
東京で反省したのか変えたなw
いいと思う。
19名無したちの午後:2006/11/06(月) 00:38:19 ID:NC7bupAK0
この絵は好きなんだけど前作がう〜んだったしなぁ。
どうしようかな。体験版でないかな。ぽっと
20名無したちの午後:2006/11/06(月) 23:30:15 ID:Tkw38dry0
エグゼキュート、ギャグの出来いいのになぁ
最近のエロゲじゃ、一番笑った
21名無したちの午後:2006/11/08(水) 23:15:33 ID:eWYgc+ED0
戦火じゃなくてBOD2から崩壊は始まっていたんだろうか

BOD2は「主人公のレベルを上げないほうがいい」って
情報を知っていたから面白いと感じられたが・・・知らなかったらいい評価にはならなかっただろうなぁ
22ちょび:2006/11/09(木) 00:27:52 ID:mGBfD7/g0
はじめまして。
「あんく」の通信販売でエグゼキュートのテレカを頼んだのですが、 そろそろ一月経つというのに、まだ届きません。
メーカーの状況にもよると思いますし、購入された方、実際どのくらいの期間で、
商品が届いたのか教えていただけませんか?
エグゼキュートに限らず、あんくの通信販売なら何でも良いです。
できれば、何月何日ごろに現金書留を送ったかが分かると助かります。
よろしくお願いします。
23ちょび:2006/11/09(木) 00:37:30 ID:mGBfD7/g0
あ、ちなみに私は10月10日に送ったので、そのあたりに送られた方だと
比較しやすいかと思います。
もちろん、その時期以外の方の書き込みも、参考になりますのでよろしくお願いします。
24名無したちの午後:2006/11/09(木) 00:50:27 ID:DM+CfllAO
とりあえずsageれ


BoD2と戦火はシステムの面白さを全て引っくり返す確信犯的な糞バランスがキモだなw
シナリオ悪くてもバランスさえよけりゃまだ楽しめたのに、はっきりいってもったいない。
25名無したちの午後:2006/11/09(木) 01:18:36 ID:kqP5rbXY0
聞いてないでとっとと連絡しろ
26ちょび:2006/11/09(木) 07:54:07 ID:mGBfD7/g0
先にこちらで聞いたのは、現金書留の控えをなくしてしまって、
必要だって言われたときに、郵便局に行かないといけないのが、
手間だったので、私だけのことか知りたかったからです。
私だけでなければ、連絡しなくてすみますからね。
27名無したちの午後:2006/11/09(木) 11:36:25 ID:3RK+5FVI0
荒らしはスルーで
28名無したちの午後:2006/11/09(木) 19:33:07 ID:clCNZ1/80
エグゼキュートの話題はここでいいの?
29名無したちの午後:2006/11/10(金) 10:11:40 ID:HHVZKLSX0
>>28
ここでいいはず。
前スレではエグゼキュートについて語られてたし、
作品別スレも立ってないはずだから。

絵もシナリオも良い作品だと思うんだが、人気出ないよな。

エロの薄さで一部から批判を受けてたし、
おまけにプログラムがアレすぎるんだよな。

出荷本数はどのくらいだろう。
売り上げスレ見ても話題に出てない。
30名無したちの午後:2006/11/12(日) 17:19:45 ID:3xXz15tQ0
タリスマンの毎月出してる壁紙って取り逃したらもう手に入らないの?
ゲームにも入ってなかったし
31名無したちの午後:2006/11/13(月) 20:58:54 ID:BMCKoMYC0
「ぽっと」の体験版をやった。

相変わらず立ち絵のフェードイン処理が、もっさりしている。
イライラしてキーを連打するものの、もっさりした動きは変わらない。
一旦フェードイン処理が始まったら、フェードインが終わるまで
キースキップを一切受け付けないのだ。

このプログラマー
まるで成長していない・・・(AA略
32名無したちの午後:2006/11/13(月) 21:08:52 ID:mNybcdMr0
贄狩2まだぁー?
33名無したちの午後:2006/11/14(火) 06:42:51 ID:0rUaOVli0
エグゼキュートは普通にいい出来だと思ったけどなあ
あかねの「ついに私の時代が来た」とかリルカの「串刺し」とか
キャラの立たせ方にセンスがある
システムも、既読判定がおかしかったりとかあるけど
一応最低限必要なレベルは保ってると思うし、そうまで評価下げるとこでもないかなと。

普通に楽しんで、普通にすっきり終わって良かったと思う。
物足りなさがあるけれど、楽しめたからこそ感じる感想だと思うし。
そうまで人気がないのは目を引く派手さと知名度がないせいかねえ。
34名無したちの午後:2006/11/14(火) 14:40:25 ID:3SWdazmD0
あかねは今年最高の幼馴染!
貧乏くじばっかりひかされるあたりがたまりません

「あれ、あたしはほめられない?」
35名無したちの午後:2006/11/16(木) 23:43:53 ID:nMyUNI0X0
人いないな…
ぽっと買う人少ないのか?
36名無したちの午後:2006/11/16(木) 23:50:41 ID:FdxrxBOi0
贄狩2か百舌贄2ならほすぃ
37名無したちの午後:2006/11/18(土) 16:13:53 ID:3PdkwObP0
はてなきそら今更ながら買ってきたんだが、大嫌いだしうざいから話しかけるなと言ってた綾が
その直後のシーンで何事も無かったように主人公と仲良く談笑していた
俺はゲーム序盤〜中盤の段階ですごいネタバレに気づいてしまったかもしれん
つまり綾は双子だろ?姉妹3Pシーン楽しみで仕方ないよ
38名無したちの午後:2006/11/18(土) 23:06:21 ID:N0moIGv20
ぽっと今日知ってんだが、これってキャラ名の苗字
全員広島カープの選手なのか?
39名無したちの午後:2006/11/20(月) 10:36:39 ID:Uoxs8gIm0
6人中3人か。しかも町田は在籍してないし引退したし。
偶然の一致だな。

『ぽっと』はようやくシナリオが代わって仕切り直しの一作になるはずなんだが。
体験版が出ても、メーカースレでさえこの体たらくじゃあ、埋もれて終わりかなぁ。
「あんく」ってだけでオートスルーされるようになってるんかね。
もちっと真面目に広報・営業せんと厳しいな。
声優がウリなら少なくとも体験版にはボイスつけなきゃ。
40名無したちの午後:2006/11/20(月) 11:10:51 ID:0vSkp0WvO
そこで主題歌シングル目当てに予約かました俺が颯爽と登場ですよ。
俺、当日はこのスレで屍を晒す羽目になるのか?
41名無したちの午後:2006/11/20(月) 14:47:59 ID:gT42auhh0
レイリ…いや、何でもない
42名無したちの午後:2006/11/21(火) 01:06:07 ID:peADdG6v0
唐突だがエグゼキュートの達也のばあちゃん。
達也が(ぶっちゃけ)高校生で、ばあちゃんが“あと3年生きてりゃ世界一の長寿”位の高齢で
“祖母”ってのは、無理があり過ぎじゃね?
43名無したちの午後:2006/11/22(水) 21:41:23 ID:mDQ9R3wj0
言ってる側から、体験版のボイスパッチがでてきたぜ。
GJとは言うものの、予約キャンペーン締め切ってからじゃ遅いでしょ >中の人
ついでに、体験版でConfigいじれないのはどうかと。
システム周りを確認したい人はそんなにいないと思うけど、遊びづらいのは確かだよね。

あと、せっかくだけどタイトルコールもどうでしょ。
要らない、鬱陶しいと思う人のことも考えてもいいんじゃない?
44名無したちの午後:2006/11/22(水) 23:34:53 ID:sSamcEzS0
>>43
オレはweb版やってるけどメッセージ速度とかならタイトル画面だとSetting、
ゲーム中だとSystemで変更できる
ただシステム面が微妙だ
オートモードの速度調整できないし、メッセージスピード次第で音声が飛ぶ
既読文は強制的にメッセージの色が変わるが色の設定は不可(通常-白、既読-黄緑)
一度一通りPlayした後でも一部で既読判定されてなかったりするし…

まぁ顔面剥離だフラグ破綻だはそうそうあるとは思わんから何とかなる…か?
45名無したちの午後:2006/11/23(木) 12:13:56 ID:jxUq7+Xf0
>>38-39
気になったから調べてみたら
引退選手も含めれば全員居るみたいだ
狙ったのか偶然なのかわからんが。
でも珍しい名前も当たってるしなー
46名無したちの午後:2006/11/23(木) 16:32:40 ID:T/3yhqoJ0
贄狩にセシルルートってあるの?
セシルのCGだけ全然埋まらない。
47名無したちの午後:2006/11/23(木) 18:36:41 ID:SGzHiPKm0
>>42
女性の世界最高齢が126歳くらい
だからばーちゃんが123歳くらい
達也が18歳以上
世界最高齢出産者が62歳
とすると、

ばーちゃんが60歳くらいで達也の母を超高齢出産
達也の母が45歳くらいで達也を高齢出産
で、達也が18歳として
60+45+18=123歳ギリギリくらい。
やはり無理ありすぎ。


つーわけで、ばーちゃんは血の繋がらない祖母と
考えてはどうだろう?エロゲだし。
48名無したちの午後:2006/11/30(木) 07:57:26 ID:GLviITTa0
ばーちゃんって達也の母方の祖母だっけ?
良く覚えてないんだけど。
49名無したちの午後:2006/11/30(木) 14:25:42 ID:INcZLA8o0
あんくのトップページには
「ぽっと」のカウントダウンボイスが始まってるって書いてあるんだけど
どこで聞けるのん?
50名無したちの午後:2006/11/30(木) 19:36:16 ID:17fSIL0y0
>>49
今はリンクされてないみたいだ。ファイルは残ってるが。
内容がもう時期的にあってないからリンク切ったんだろう。

ttp://www.ankh-soft.com/works/pot/voice/countdown.mp3
51名無したちの午後:2006/11/30(木) 21:29:35 ID:INcZLA8o0
>>50
ありがとう。
デモムービーがアップされたときも探し回ったんで
また見落としてるだけかと思ったw
52名無したちの午後:2006/12/02(土) 19:40:14 ID:XYf8Necp0
一週間前とりはぐった
なんだよ、url変えとけよ、不親切だな
53名無したちの午後:2006/12/03(日) 04:03:55 ID:fz+/RCfc0
俺も。こういう微妙な欠け方が一番やりきれない。
54名無したちの午後:2006/12/03(日) 16:54:18 ID:BNiBQHQ60
して今日のカウントダウンはいつ更新されるのだろう?
55名無したちの午後:2006/12/03(日) 20:20:29 ID:n8xQT5Lz0
体験版やった。やっぱりあんくなのか、それとも確変あるのか判断しかねる。
56名無したちの午後:2006/12/05(火) 01:32:24 ID:1YVnJyd80
早く明日葉ちゃんのごりっぱな果実を味わいたい
57名無したちの午後:2006/12/06(水) 12:56:37 ID:93EVCiyZO
最初は普通に絵をみて良さげに感じていた…
だが経験をつんだ今は絵をみただけで地雷に見えてしまう…
これがあんくクオリティ
58名無したちの午後:2006/12/06(水) 13:50:20 ID:gxGiJHwf0
ぽっとは地雷なのか?
59名無したちの午後:2006/12/06(水) 13:56:42 ID:hBTeiCf60
まだFG報告も出てないし、地雷かどうかの判定はこれからだろ
60名無したちの午後:2006/12/08(金) 08:50:51 ID:yBz3Kslj0
だれか昨日のカウントダウンボイスアップしてー
61名無したちの午後:2006/12/09(土) 06:24:13 ID:SM1yW0b40
静ルートやってるけどなんか重要なとこがバグで他の文章と入れ替わっちゃってるな
62名無したちの午後:2006/12/09(土) 10:20:03 ID:HTydQK6a0
エロには期待してなかったけど、希美果だけ異様にエロ薄いな
静や日和のほうも決してエロ濃いってわけじゃないけど、希美果だけ明らかにエロ薄い
テキストの雰囲気も違うし、複数ライターの弊害ってやつか?

秋史恭、大三元、姫ノ木あく、瀬尾順
この4人のライターの誰かが希美果シナリオ書いたのかわからんが、エロ書く気まったく無いのな・・・
しかもシナリオもパっとしないし、希美果は男と付き合いまくってたくせに本命は主人公で、自分もその気持ちに気づかないなんてオチだし、エロ5回もあるのに全部外出しだし、他のヒロインも5回以上はあるけど明らかにテキスト量の差があるし

希美果のライターは氏ね
63名無したちの午後:2006/12/09(土) 11:00:45 ID:0uxhO+zQ0
輪廻AFキター――(゚∀゚)――ッ!
輪廻カワユス(*´Д`)

>>62
希美果まだだけどダメなのか。
輪廻ルートだといい役回りしてたからちょっと期待してたんだが。
64名無したちの午後:2006/12/09(土) 11:03:49 ID:HTydQK6a0
輪廻だけやってねー
だって声が草柳なんだもん・・・orz
65名無したちの午後:2006/12/09(土) 11:14:07 ID:0uxhO+zQ0
>>64
声の好き嫌いはあると思うが(明日葉が草柳ボイスだったら俺も耐えられなかったかも)
輪廻とじょーじのやり取りが結構楽しい。
66名無したちの午後:2006/12/09(土) 11:54:02 ID:KazALm5F0
ふむ、昨日は声の関係上希美果からやって寝たんだが、輪廻があたりだったのか
今日は輪廻からやるか
しかし、オート使ってると10時間くらいかかったような気がするorz
ま、2週目で既読スキップするから、も少しはやくなるか?
67名無したちの午後:2006/12/09(土) 16:10:42 ID:SM1yW0b40
5回!?
そんなにあるのか!
68名無したちの午後:2006/12/09(土) 16:19:14 ID:8pQblYZ80
5回って言っても、本番が5回じゃないからな
わざわざ中田氏と外出しの2パターンほ別枠にして水増ししてるのもあるし

日和と静と明日葉のエロはかなり良かった中田氏マンセーだった
希美果だけ糞だった外れだった外出しだった最低だったゆいにゃんだった
69名無したちの午後:2006/12/09(土) 17:58:44 ID:TaSp4tss0
>>62
俺も同じく、希美果シナリオはイマイチというか最悪。
攻略キャラに含めないほうがよかったかも。
静、輪廻ルートは良かったので期待したのだが。


玲奈ルートはないの?
70名無したちの午後:2006/12/10(日) 00:54:12 ID:Aby1wQZ20
静クリア。期待以上で満足だった。

複数ライターで希美果ルートの評判悪いけど、逆に考えればハズレシナリオは1人
で済んだと考えれば・・・。
71名無したちの午後:2006/12/10(日) 00:55:37 ID:NM34efRZ0
見た目で希美果が一番気に入ってた俺としては最悪だったけどな・・・
声もゆいにゃんだしかなり期待してたんだけど・・・
マジで氏ねよく祖ライターorz
72名無したちの午後:2006/12/10(日) 18:30:47 ID:PLo4INpN0
静が一番良かった。
ヒロインの中で主人公と一番釣り合い取れてると思う。
73名無したちの午後:2006/12/10(日) 19:46:06 ID:sRoCzut20
私も静が一番良かったな。
主人公との出会いによってHに目覚め、自分に歯止めがかからなくなるところが良かったよ。

それなりに十分だったけど、更にもうちょっとHに落ちていくのは見たかったな。
74名無したちの午後:2006/12/10(日) 21:24:15 ID:nq6Mx0C30
一番好きなシナリオは輪廻で、
好きなキャラは静。
75名無したちの午後:2006/12/11(月) 01:23:13 ID:W1rYR8bp0
こんな時にすまないが、innocence pain のBGM作曲さんとOPEDのボーカルさん亡くなってるのな…
特に深い思い入れがあるわけではないが、なんかショックだ
76名無したちの午後:2006/12/11(月) 16:18:56 ID:qmqZTaGp0
好きなキャラは希美果かな。
おまけで双子もついてくるし。
というか、主人公と結ばれないと、この先可哀想な気がして。

一応、彼氏欲しがるのには、訳有りなのにナンパされまくりってただの尻軽女にしか見えないし
さらに男に貢ぐ余裕無いはずなのに貢いでいたみたいだし。
つくづくシナリオに恵まれなかったなあ…
77名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:20:40 ID:toGz90Mu0
ふふん、予約分以外は一本も売れなかったぜ!

……次は仕入れられません
78名無したちの午後:2006/12/12(火) 00:15:05 ID:tEBRSTTJ0
>>77
ご愁傷様。
正直、過去の痛手があるから、このスレの評判を見ても、微妙に買いに走れない俺ガイル。
絵に惑わされて踏まされた地雷の数が多すぎです、この絵師。
79名無したちの午後:2006/12/12(火) 00:50:13 ID:Mn+z/StG0
>>77
さすがにもうこの絵師の絵だけで売れるってのは無理になったか・・・
デビュー作のto…辺りの頃なら絵で騙せたんだろうけどなぁ
いくらエロゲオタでも学習はするってことか
80名無したちの午後:2006/12/12(火) 17:02:32 ID:agIyEW6qO
そこで主題歌シングルに釣られてここの作品を初めて買いに走った俺が颯爽と登場ですよ。
81名無したちの午後:2006/12/12(火) 21:57:38 ID:NKZiZ5GB0
Stand in lineが破滅的に合わない
82名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:27:34 ID:coiqjy9r0
ライターに釣られてここの作品を買った漏れも颯爽と登場ですよ。
83名無したちの午後:2006/12/13(水) 11:57:28 ID:vliAzhf30
「なつ☆なつ」のときにこっちを出せてればなあ…まだ持ち直せたかもしれん。
シナリオはもれなくクソで、工程管理も覚束ない武田Pが最大の癌か?

>80 >82
オマイラ幸せもんだよ。過去作品には間違っても手を出しちゃいけないよ。
84名無したちの午後:2006/12/13(水) 12:11:56 ID:aCu1m5qe0
俺もこのブランドの作品はこれが初めて。
そんなに過去作品は酷いのか?
8582:2006/12/13(水) 20:31:41 ID:bV4kEIi20
>84
まぁでも販促すらまともにやってない、ドリパで販売しているのはテレカだけってところで
メーカーのやる気はみえるけどな。
ライターと絵師と声優これだけ集めたらやり方次第で1万本ぐらい売れてもおかしくないとは思うが脳
86名無したちの午後:2006/12/13(水) 21:04:21 ID:vHEgaIkYO
MOZUのスレはない?語りたいよ
87名無したちの午後:2006/12/14(木) 00:09:40 ID:DIXekeuRO
あれって四桁売れたのか?
88名無したちの午後:2006/12/14(木) 01:11:45 ID:keW382Sy0
ビッチの智花はいいね
あとセシリアのオパイ
89名無したちの午後:2006/12/15(金) 02:16:24 ID:eKAWenCj0
>>80
あれ?俺がいる
90名無したちの午後:2006/12/15(金) 22:21:34 ID:RCmCPXXt0
このメーカの初めて買ったんだが、いつもディスクレスなの?
9190:2006/12/16(土) 11:57:08 ID:/m8+SIWl0
↑間違えた。ディスクレス起動できないの?って事
92名無したちの午後:2006/12/16(土) 21:15:02 ID:3ykI9wKz0
りんごのエロシーン最高
93名無したちの午後:2006/12/17(日) 11:19:41 ID:/gntUUN/O
あれは絵の時点でパス
94名無したちの午後:2006/12/20(水) 21:25:10 ID:rFk32CgU0
あんくオフィシャルページにつながらないんだが・・・「
95名無したちの午後:2006/12/20(水) 21:28:54 ID:2Jip5oGH0
ほんとだ・・・
まぁ別にどうでもいいが
96名無したちの午後:2006/12/21(木) 00:31:59 ID:mNhxqJkL0
ほんとだ 確かにOHPにつながらんね

ところでタリスマンってもう終わっちゃったのかなぁ
それとも ただ単に開発ラインが動いていないだけなんだろうか
97名無したちの午後:2006/12/21(木) 00:51:19 ID:GGML+gLS0
とりあえずタリスマンは話をもう少し面白くしてくれて、エロを濃くしてくれたらいい
絵は悪くないし、ゲーム部分はそこそこ面白いからな
98名無したちの午後:2006/12/21(木) 01:12:52 ID:0LFgUE0jO
>>97
あのゲームバランスで楽しめるお前はいったい
99名無したちの午後:2006/12/21(木) 01:18:46 ID:GGML+gLS0
>>98
戦火とBOD2しかやってないがな
戦闘は丁度いい難易度で良かったぞ
100名無したちの午後:2006/12/21(木) 01:52:11 ID:uC86jHHg0
BOD3がヤバすぎた
101名無したちの午後:2006/12/21(木) 02:03:44 ID:ISXZruZC0
>>99は天性の鈍感かあるいは生まれついての天才
102名無したちの午後:2006/12/21(木) 02:15:24 ID:mNhxqJkL0
BOD2の2周目以降は、さすがにパッチあてたなぁ
1周目は何とか自力でクリアしたけど
つか、侍娘はパッチあてないと全然成長してくれなかった記憶があるぞ
あと、メインヒロインが成長しないのは仕様だったっけか?

やはり敵レベルは固定しておいてくれた方がヌルゲーマーには有難いんだが
103名無したちの午後:2006/12/21(木) 05:36:32 ID:mpygVG0X0
なんか必殺技だか超必殺技だかが致命的につかえなかったという記憶はあるぞ。
104sage:2006/12/21(木) 11:50:25 ID:xLtqmV3P0
ぽっと、一通りオワタ。
明日葉のHに林檎チックな気配を感じるから、これが大三元ぽいな…。
悪くないけど、ビジュアル変化いらねーorz
105名無したちの午後:2006/12/21(木) 11:51:17 ID:xLtqmV3P0
うわ、なにやってんだ俺。
吊ってくるわorz
106名無したちの午後:2006/12/21(木) 22:46:11 ID:GGML+gLS0
>>103
俺は使えた気がするけど・・・
まぁキャラによってはそっち使うより普通の技やただの攻撃使ったほうがいいけど
107名無したちの午後:2006/12/23(土) 04:06:54 ID:JeVJLU3v0
保守
108名無したちの午後:2006/12/24(日) 19:33:00 ID:SPDlVwVJ0
ぽっと終了
ここの評価辛いみたいだが
僕的にはかなりよかった
甘いと思われるかもしれないがこの手のゲームでは良作かと・・・

きみかをはじめキャラがよかた
あとは主人公の立場に焦点をあてた話がもうちょっとあれば・・・
109名無したちの午後:2006/12/26(火) 10:28:12 ID:0qrUhrdZ0
既読判定がおかしいな。
ちょこちょこスキップが止まってイライラ・・・・

輪廻(貧乳)最高!
110名無したちの午後:2006/12/29(金) 12:50:27 ID:oRUsusNc0
エグゼキュートの主題歌だけ聞いて気に入ったんですが
これのロングバージョンって初回特典か何かで
入手可能ですか?
教えてエロい人。
111名無したちの午後:2007/01/03(水) 04:29:08 ID:cG6k2hKq0
敵のレベルが変動するシステムは正直止めてほしい

ってか久しぶりにタリスマン公式覗いてみたけど
BBS閉鎖して夜逃げモードに入ってない?大丈夫?

律儀に壁紙の更新だけは続けてるっぽいけど・・・
112名無したちの午後:2007/01/03(水) 12:45:09 ID:OU88XwXU0
まぁ変動するのもいいが、主人公だけにあわせるのはやめて欲しい
せめてパーティの平均とか、主人公より何割か低めにするとかしてくれたほうがいい
113名無したちの午後:2007/01/03(水) 20:19:18 ID:RGOcCDLy0
>>110
初回版にはなかったし、予約特典でもなかったなsofamapだけど。
つーか、ロングって存在するのか?

でもまぁ買ってみて、EDの <b.b.b.> も聞いてあげてくださいw
114名無したちの午後:2007/01/04(木) 04:34:24 ID:QClfBLCz0
おまいらBODの続編出るとしたら2までのS・RPG路線と3みたいなA・RPG路線のどっちが良いよ?
おいらはS・RPGかな。
まあ・・・タリスマンがこのままフェードアウトする確率の方が新作出る確率より高そうなのがアレだが・・・
115名無したちの午後:2007/01/05(金) 18:57:28 ID:P69H0mrJ0
俺もS・RPG
116名無したちの午後:2007/01/05(金) 21:59:31 ID:v4I90S24O
バランス調整さえまともなら、まだゲームとしては楽しめそうなシステムだしな。
そのバランス調整も作品ごとに酷くなってるわけだが。
117名無したちの午後:2007/01/06(土) 02:07:53 ID:n6sl1gD10
作品を出すたびに酷くなっていったからな

全くジャンルの違うBOD3を出すことでリフレッシュさせたかったのかも
118名無したちの午後:2007/01/06(土) 10:44:04 ID:qkPnK9qs0
>>113
情報ありがとうございました。
OP/EDの作曲者調べたら、これ以外に
ゲーム音楽やってない人みたいですねorz
119名無したちの午後:2007/01/06(土) 17:26:58 ID:e3CCoZ5C0
ちょっとBOD2を引っ張り出して遊んでみたが・・・

・イベント戦闘の敵レベルは固定
・自分よりレベルが下の敵を倒しても経験値は1〜2ぐらいしか貰えない
・攻撃時に敵味方双方の命中、予想ダメージ、クリティカル率の表示
・必殺技はともかく戦士系の通常技の発動までの長さからくる使いにくさを改善(ブレイク、カタパルト、ソニック〜等)

ざっとこんだけでも改善してくれればもっと遊びやすいのにもったいないと感じた
まあ、今更だが
もし次回作(?)があるなら頑張って欲しいものだ
120名無したちの午後:2007/01/07(日) 20:55:20 ID:nriuP+3s0
>>84
面白い面白くない以前にここのゲームは印象に残らないのが多い希ガス。
121名無したちの午後:2007/01/07(日) 21:00:37 ID:Q/kDeuty0
>>119
技はあんなもんで丁度いいと思うぞ
俺は使いやすかった
BOD2の場合は確実にヒット&反撃されないからガンガン使ったしな
上に順番出てるから発動まで時間かかってもそれほど問題なかった
122名無したちの午後:2007/01/07(日) 21:53:39 ID:PiMi9rao0
スキルか・・・。
後ろから渾身で通常攻撃した方が遥かにダメージ効率いいし止められる事も無いから俺はあんま使わなかったなぁ…。
長い呪文やスキルは本人の周りで相手に尻向けてる囮を用意しなきゃならんのが何とも面倒だった。
123名無したちの午後:2007/01/09(火) 02:01:35 ID:X2p+P8q/0
で、結局タリスマンは解散してるでFA?
124名無したちの午後:2007/01/09(火) 02:59:47 ID:mUS0Rb1h0
それでもニノ膳なら…ニノ膳ならきっとTOP絵だけは更新してくれる…
125名無したちの午後:2007/01/10(水) 00:35:16 ID:r4VpOve1O
戦火の話題に誰も触れn(ry
126名無したちの午後:2007/01/10(水) 02:29:23 ID:DZYBc0SZ0
BOD(注目のブランド誕生)

BOD2(微妙に退化しつつも無難な出来)

戦火(思いっきり斜め下に退化)

BOD3(バランスバランスうるさいんじゃぁ〜とちゃぶ台をひっくり返す)

掲示板閉鎖して撤退準備かと思われたがTOP絵だけは不気味に更新され続ける ←今ここ
127名無したちの午後:2007/01/10(水) 14:53:13 ID:ZtjIGoIE0
ここのシステムって、クリックしてるとカーソルが勝手に動いて
選択肢を誤って選んでしまうんだけど、これ、メーカーに注意しないの?
それとも言っても直らないの?

死ねばいいのに。
128名無したちの午後:2007/01/10(水) 16:46:31 ID:nOQ8DSM40
>>127
カーソル自動追尾だから、普通のゲームなら
コンフィグでON/OFFを選べて当たり前のはず。

「ぽっと」の体験版が手元にあったので
試しに調べようとしたら、体験版では
コンフィグは使えなかったのでチェックできなかった。

死ねばいいのに。
129名無したちの午後:2007/01/15(月) 10:11:43 ID:GbUL4+wY0
話題ないね
・・・
・・・
ぬーん
130名無したちの午後:2007/01/16(火) 02:31:35 ID:7M0+h5uW0
(・∀・)ニヤニヤ
131名無したちの午後:2007/01/22(月) 02:49:54 ID:1dvo+WIg0
ちょいとお前さん方?
この放置っぷりは酷すぎでないかい?
まあ、確かにネタも無いんだけどさ。
132名無したちの午後:2007/01/22(月) 10:23:22 ID:5Gq8do280
2006年ベストエロゲー ttp://mas.bne.jp/anko/besterog/
 「ぽっと -Rondo for Dears-」
     配点制集計 16位(37点)/ 得票制集計 24位(22点)
 ※「まじかるサマー壊決天使 エグゼキュート」と「MOZU」は得票なし
133名無したちの午後:2007/02/05(月) 16:18:41 ID:N34mkzjx0
Vanishing twinの体験版をやった。
クリックしてたらカーソルが勝手に動いて選択肢をクリックしてしまった。
いつになったら直すんだろう。

川に落ちて死ねばいいのに。
134名無したちの午後:2007/02/05(月) 21:24:35 ID:ejl1W3Sx0
言われ続けても直さないこういうメーカーは、
そういう不満がいくら来ても単なる一ユーザーのわがままだと思ってるんだとしか考えられない。
1人1人の意見を受け止め、ユーザー主体で考えることができなくて、
「いつになったらユーザーは(勝手に動くカーソルに)慣れるんだろう。」とでも思っているんだろう。
或いは「言われて直すのは癪だ。」とか。

穴に埋まって死ねばいいのに。
135名無したちの午後:2007/02/05(月) 22:25:11 ID:iGPHL+wT0
やっぱりコンフィグがいじれなくて、メッセージスピードを変えられなかった。
いつになったら実装するんだろう。

売れなくて解散すればいいのに。
136名無したちの午後:2007/02/06(火) 14:39:51 ID:1z2QEf5j0
ADVでシステムの苦情が出るのって
よっぽど非道いってことなんだが、自覚あるのだろうか
137名無したちの午後:2007/02/06(火) 19:46:55 ID:xDzyo2jd0
自覚がないからこそ、こんなありさまなんだろさ

体験版やったけど、なんつーの、こう…
 いつも買ってる漫画雑誌に載ってる、読まないわけではないけど、
 なければないでも構わない、いつ終わったところでどうでもいいような、
 十把一絡げで括られそうな作品。
のように思われた。
138名無したちの午後:2007/02/07(水) 05:20:01 ID:wWdeemF50
戦火かBoD2のシステムまんまでバランス調整した新作つくればいいのになあ
139名無したちの午後:2007/02/07(水) 12:59:23 ID:pEehaNCb0
新作はMAKIのが公開されてるな。
ただ俺にはこの絵師、やたら頭がでかくて目鼻口が下半分に小さく寄ってるのが
キモくてキモくてしょうがない。
南美、静、希美果とか福笑いならここには置かないって場所に目があるし。

二ノ膳ゲーは出ないんだろうか、そろそろあの絵も安定してきそうなんだが。
140名無したちの午後:2007/02/08(木) 01:51:10 ID:/V8Z8/Ap0
むしろみことと渚が最初の頃のつりあいそこそこ取れてる絵になってて嬉しいぞ
141名無したちの午後:2007/02/09(金) 23:58:54 ID:xbaM8JqA0
なんか見たことある絵だと思ったら
いつかの空と同じ人だった。
142名無したちの午後:2007/02/10(土) 06:08:52 ID:plvGSaGS0
ここって延期も原画もマイナスの状態が評価の基準なんだな
だけど、同じようにキモいと思ってる香具師がいたのはちょっとだけ安心した
143名無したちの午後:2007/02/14(水) 09:33:36 ID:NO1BlQkeO
ホントに今月出るの?
144名無したちの午後:2007/02/14(水) 20:16:47 ID:NaOJNro+0
>>143
もう延期が決定している・・・。
145名無したちの午後:2007/02/15(木) 00:56:18 ID:k+t/KPNPO
>>144
d
そっかぁ…
また延期かぁ…
あぁ…
146名無したちの午後:2007/02/16(金) 12:34:55 ID:SABh6A3JO
しかし普通こうも延期繰り返すかな
マトモにスケジュールきれる人間いないのか?
147名無したちの午後:2007/02/16(金) 15:56:11 ID:HSaqX80m0
>>146
ぼとむれすよりは、マシだ・・・
告知されるだけ・・・
148名無したちの午後:2007/02/16(金) 16:04:41 ID:NJMudqKf0
延期告知と一緒にデモ公開されてたな。
149名無したちの午後:2007/02/17(土) 00:56:59 ID:YYnbLX0o0
「Vanishing twin」発売日再延期のご案内

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
2007年2月23日(金)に発売を予定しておりました「あんく」 新作『Vanishing twin』ですが、下記のとおり発売を延期させて 頂く事になりました。
一度ならず二度目の延期と言う事で、心待ちにしていたお客様、 ご協力いただいている販売店の皆様に計り知れないご迷惑を おかけする形となってしまいました事、関係者一同深くお詫び 申し上げます。
以後、こう言った事の起こらぬよう、スケジュール管理を徹底し、 再発せぬように努力させていただくと共に、皆様にご満足頂ける 製品となるよう関係者一同邁進させていただきますので、 ご容赦くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
重ねまして各店舗ご担当者様、関係者の皆様、ご予約頂きました お客様及び発売をお待ちいただいている皆様に心からお詫び 申し上げます。
何卒ご理解の上お取り計らい頂ければ幸いです。

今後とも変わらぬご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

敬具



>以後、こう言った事の起こらぬよう、スケジュール管理を徹底し、 再発せぬように努力させていただくと共に
>以後、こう言った事の起こらぬよう、スケジュール管理を徹底し、 再発せぬように努力させていただくと共に
>以後、こう言った事の起こらぬよう、スケジュール管理を徹底し、 再発せぬように努力させていただくと共に


これは笑うところ?
150名無したちの午後:2007/02/17(土) 11:15:12 ID:KhcxV68f0
>>149
>>これは笑うところ?
本来はな。けど俺はもう感覚が摩滅してしまって、怒る事も笑う事も出来ん。
正直、「ああ、またか。」としか思えなくなってしまった俺を笑ってくれい。
151名無したちの午後:2007/02/17(土) 18:04:15 ID:weHTqvEPO
しかしいったいなににそんな時間がかかってるんだ?
別にどうってことないADVだってのに…

使ってる原画やシナリオがことごとく遅筆なのか?
152名無したちの午後:2007/02/17(土) 19:56:06 ID:YIwcsW0R0
文か絵だろ。
153名無したちの午後:2007/02/18(日) 22:20:06 ID:R8xNAzTiO
両方
154名無したちの午後:2007/02/18(日) 22:35:43 ID:SZQstqgq0
どんな原画やライターだろうが確実に延期するからなあ…
根本的にスケジュールきってるディレクターなりプロデューサーなりが無能なんじゃないか?
155名無したちの午後:2007/02/18(日) 22:39:00 ID:SZQstqgq0
そういやここで延期しなかったソフトってどれくらいあるのかね
156名無したちの午後:2007/02/19(月) 23:02:40 ID:tflt026k0
Blaze of DestinyV始めたんですけどどっかに攻略スレ無いですか?
武具の強さUPできるんだけどどう強くしてくのが効率的かわからない〜
157名無したちの午後:2007/02/20(火) 21:56:58 ID:r1NQF0vKO
なつなつってどう?面白い?純愛系が好きって行ったら友達にすすめられたんだけど。買って損はないかな?
158名無したちの午後:2007/02/21(水) 08:23:44 ID:1RQ6LswrO
俺は好きだけど
正直やめた方が良いと思う
159名無したちの午後:2007/02/21(水) 17:01:36 ID:IJgWF+7O0
CGの塗り方が原色バリバリって感じで気持ち悪いが、話自体は結構おもしろいよ

ところで発売からまだ2ヶ月だがぽっとが早くも祖父で投売り開始されたな
エグゼキュートやイノセントペインの980円に比べればまだましな価格だが
このメーカーは大概暴落するからショップテレカさえいらないなら、
祖父や古川の安売りワゴンに入るの待った方がいいかもしれない
160名無したちの午後:2007/02/22(木) 01:56:47 ID:crh0q+0/0
>>159
まじかい>投げ売り
「ぽっと」は悪くない作品なんだけどなぁ。これが業か。
161名無したちの午後:2007/02/22(木) 05:23:08 ID:Hxs8yn5XO
MOZUのこと、たまにでもいいから思い出してあげてください
162名無したちの午後:2007/02/22(木) 08:48:36 ID:+W7fS94b0
>>161
MOZUはロリ妖怪だけは良かった。
ただそれだけ・・・・
163名無したちの午後:2007/02/22(木) 11:48:29 ID:L6JMdofbO
159>俺は結構ストーリー重視するから話おもしろいならたのしめるかな。エロは全体的にすくないの?
164名無したちの午後:2007/02/22(木) 13:36:53 ID:EtZ3rzGI0
>>163
少ない。
ここの作品でエロに合格点を出せるのはおそらく「ぽっと」だけだと思う。
165名無したちの午後:2007/02/22(木) 14:08:20 ID:TiKOwIQY0
>>162
>MOZUはロリ妖怪だけは良かった。

俺もロリの拷問は気に入ってる
あとセシリアENDも個人的に好きかな
166名無したちの午後:2007/02/27(火) 07:14:03 ID:SqiqTd6f0
他のヒロインに比べたら救いがある展開が用意されてる分明らかに優遇されてるからね>セシリア
他への仕打ちが容赦なさ杉ってのもあるが
167名無したちの午後:2007/02/27(火) 14:18:35 ID:oEDkdUGz0
主人公が救われるとこが好きなんだけどね、セシリアENDは
168名無したちの午後:2007/03/05(月) 14:20:42 ID:9pFkALmh0
3月のカレンダー更新されないね……
169名無したちの午後:2007/03/05(月) 15:01:21 ID:mAu20w1A0
もう終わりなのか?
170名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:45:07 ID:D2itME7o0
ttp://takoheya.at.webry.info/200703/article_5.html

ぽっとかなり良かったのにしょんぼりですよ
171名無したちの午後:2007/03/06(火) 00:51:26 ID:2UePEDPs0
決算期の風物詩?になるのかな。
さて、スタッフはどうなるんだろうか。
172名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:02:25 ID:9KjOR7Ta0
あんく潰れたらマリーゴールドも危ないんじゃないの?
173名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:22:46 ID:ggA8hIFg0
うお、こっちは静かだな
174名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:25:46 ID:msbHnVss0
こっちは ってことはtarteスレの住人かw
キャリエールの方なんて元から人いないぜ
175名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:30:24 ID:ggA8hIFg0
んや、基本両方の住人だけども。二ノ膳絵が好きなんで困ったもんだな。
Vanishingtwinどうすんだろな。
176名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:37:59 ID:j42Hcfx+0
>>174
人どころかスレが無いしなw
177名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:42:20 ID:msbHnVss0
あんくもtarteも新作出したばかりだし、
固定ファンついてるから大丈夫だろうと思ってたが…。
キャリエールだけ何故かエロゲー作品別板にスレ立ってるw

【Carriere】 初恋撫子 【こいおとめ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1158390347/
178名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:46:53 ID:wpWPL9tZ0
作品別にスレ立ってるっていうか、メーカースレが落ちたがついに新スレが立たず、
住人が作品別スレに移住したって感じだな
ちなみに桜華/心輝桜スレもある
179名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:49:03 ID:c7sxfT0P0
Vanishing twinと、うたかたはどうなる?
180名無したちの午後:2007/03/06(火) 01:57:52 ID:hMbq7EsQ0
your realだけでもどっかのCDに乗らないかな…
181名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:00:07 ID:ggA8hIFg0
今回名前が挙がってるの、どこもワゴン常連ブランドだから
しょうがないっちゃしょうがない気もするんだけどな。
182名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:01:01 ID:boX4tUcy0
売れないから倒産するのが市場原理だな。
183名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:18:06 ID:wpWPL9tZ0
でもそれなりに知られた作品出してる会社だったし
もっとしょうもないブランドはありそうだけど
184名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:18:31 ID:X1/xzqB10
エグゼキュートは楽しかったな
185名無したちの午後:2007/03/06(火) 02:36:29 ID:XWIl2B5n0
BODからタリスマンの買ってきたんだが、さすがに3でアボンか
ちょっと残念だわ

戦火だけは買わなかったんだよね(´-`)
ワゴンあさってくるかな
186名無したちの午後:2007/03/06(火) 09:24:26 ID:4GT3aquVO
VanishingTwinだけは出してくれ…
はるはろでもお預け食らった俺のティンコがもたねぇ
187名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:11:40 ID:RlvanxyQ0
ぽっとスレから来ました。
188名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:13:34 ID:ASGaegQN0
>>186
祖父では今日から予約一時中止になります
189名無したちの午後:2007/03/06(火) 10:19:46 ID:4GT3aquVO
>>188
もうティンコもいで邪念から卒業するかぁ…
190名無したちの午後:2007/03/06(火) 15:07:26 ID:XByNhwB00
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
うたかた出せよ。
絵買いしてるんだから
191名無したちの午後:2007/03/06(火) 18:45:27 ID:gPs4Jv620
よくわからんけど、これって逃げたってことなの?
192名無したちの午後:2007/03/06(火) 19:48:36 ID:85r3knEH0
>>191
会社が消えた。当然企画はお流れ、ってだけの事でしょ。
193名無したちの午後:2007/03/06(火) 22:48:58 ID:O4TBNHfw0
榊MAKIの原画で絵買いしてたので、榊MAKIがどっか他のメーカーで仕事してくれれば問題なし
194名無したちの午後:2007/03/06(火) 22:57:06 ID:74t6iLjz0
世の中そのまま消えちまう絵師もいるわけで…
どっかで復活してくれると良いんだが。

つか、うたかた滅茶苦茶期待してたんだが
195名無したちの午後:2007/03/06(火) 23:52:32 ID:4uFOhW4A0
去年のエグゼキュートとぽっとはいいできだったんで
Vanishing Twinは少し期待してたんだけどなー。
こうなったらもう出ないんだよね。
196名無したちの午後:2007/03/07(水) 02:50:50 ID:jo3VYmJk0
おまえらがダウンばかりして全然買わないからエロゲ会社3社倒産7ブランドあぼん
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173195762/
197名無したちの午後:2007/03/07(水) 15:36:17 ID:drvf47Uf0
マリゴールドがなんとかしてくれないのかな?
198名無したちの午後:2007/03/07(水) 15:46:08 ID:LKTNeCQG0
>197
榊MAKIだけ引き取っても、カラーに合わない気が・・・
陵辱描けるのか?
199名無したちの午後:2007/03/07(水) 19:09:51 ID:Syk9ylNp0
200名無したちの午後:2007/03/07(水) 19:31:34 ID:H14DvISa0
        Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
おお・・・もう・・・
201名無したちの午後:2007/03/07(水) 19:36:43 ID:qMr5dc+/0
>>199
あぁ…終わったな。
やっぱり、Vanishing Twinとうたかたはお蔵入りなのかな…。
202名無したちの午後:2007/03/07(水) 20:21:27 ID:tY/OUDdl0
完成させてからたためよ
社長が金もちにげしたんだっけ?それだと出せないよなあ
203名無したちの午後:2007/03/07(水) 22:36:32 ID:WvfmU69V0
>135
俺がこんなこと書いたばっかりに。
つか、壁紙カレンダーが毎月更新されなくなった時点で、なんとくヤバさは感じ取れたよね。

死人に鞭打つが自業自得。
MAKIとどこかで出会えることを願って。武田と烏童は足洗ってくれ。
204名無したちの午後:2007/03/07(水) 22:38:39 ID:ukm1m+ED0
烏童は嫌いじゃない。
205名無したちの午後:2007/03/07(水) 23:28:37 ID:nQi5L7pW0
七人の妹みたいに、他所で製作再開できりゃいいんだけどなあ。
206名無したちの午後:2007/03/08(木) 00:05:37 ID:AvYWbcM00
>>202
それはTarteの方の話だろ。ほんとかどうかは知らんが。
207名無したちの午後:2007/03/08(木) 01:02:59 ID:9m2PCLO80
延期してる場合じゃなかったってことか?
まだやれると思ってたのか、やれないから延期にしたのか。
208名無したちの午後:2007/03/08(木) 03:37:00 ID:MbcK30tL0
MAKIは2/12でOHPは延期知らせとスタッフルームが2/16で更新最後か・・・
209名無したちの午後:2007/03/08(木) 05:54:51 ID:wAljZ+Ll0
結局レイリアのファンディスクは出ないまま会社あぼんですか('A`)
なんかすごい悲しくなってきたよ・・・
210名無したちの午後:2007/03/08(木) 12:00:18 ID:Wx4py0edO
さっぽろももこ氏への報酬は未払いなの?
211名無したちの午後:2007/03/08(木) 13:07:32 ID:9/xcj+vYO
逆に原画が他に流出する機会だと考えるんだ
212名無したちの午後:2007/03/08(木) 13:47:05 ID:/WSRbM5v0
他業種への流出になるかもしれないがな……
213名無したちの午後:2007/03/08(木) 14:34:58 ID:HsOSl3r6O
ホントにあんくなくなったのか!?ホントにさよならなのか?俺の大好きななつ☆なつが発売したとき批判ばっかで俺にはゲームを選ぶセンスがないのか、と落ち込んだのもいい思い出だ。ありがとうあんくよ。
214名無したちの午後:2007/03/08(木) 15:02:47 ID:/WSRbM5v0
>213
何の説明もなく、4月発売予定のソフトが
延期じゃなく、取り扱い中止になってるからな。
ほぼ確定だろう……
215名無したちの午後:2007/03/08(木) 15:14:21 ID:C/hsedfu0
げっちゅ屋でもこんな扱いに。
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=314085

カゴに入れられません・・・
216しぇりふすたあず:2007/03/08(木) 15:28:48 ID:cIWde8J50
217名無したちの午後:2007/03/08(木) 16:20:40 ID:8Z7k817E0
ゲームは出来てるけど発売する資金が・・・ってパターンかな?
ももこ氏は前払いで受け取っていればいいけど、そうでなければ・・・
218名無したちの午後:2007/03/08(木) 18:05:45 ID:St5NGl850
完成はしていないと思う。
あとちょっと頑張れば完成というLv.でもないと思う。

現実的に考えて。
219名無したちの午後:2007/03/08(木) 18:13:45 ID:A3NyBQIa0
声無し、システムメニュー不完全な、あの体験版というよりアルファ版もどき
を見れば一目瞭然だよな…
この出来で2月発売なんて、よく言えたものだと当時は思ったものだが
この事態までは予想してなかったよ orz

220名無したちの午後:2007/03/08(木) 18:34:13 ID:HXqse9dN0
しかしまぁ体験版が遺作とは…。
221名無したちの午後:2007/03/08(木) 18:36:40 ID:kq+4tefl0
>213
おれもなつなつ好きだよ。ここでは不評だけど。
222名無したちの午後:2007/03/08(木) 18:36:53 ID:cyAgJ8aU0
VanishingTwinのOP曲好きなんだけどこれもお蔵入りか・・・
223名無したちの午後:2007/03/08(木) 18:42:03 ID:9uYTHcmg0
>>218
2月発売予定が4月に延期したけど、仮に倒産回避できたとしても4月に発売できたか疑問だよな…
新作がお蔵入りは残念だ。
224名無したちの午後:2007/03/08(木) 19:06:26 ID:h/keDITJ0
岩崎の急逝で進行中の企画一つぽしゃったであろう紫とかがVanishingTwinだけでも引き取って完成させてくれんかな
225名無したちの午後:2007/03/08(木) 20:01:15 ID:DJH5+3I7O
>>221
俺も俺も
と、ここぞとばかりに言ってみる
226名無したちの午後:2007/03/08(木) 20:33:01 ID:b8ZNlQAN0
ぽっとが初あんく作品ですた。
他の榊MAKIゲーはエロ薄いって言うイメージがあったからな。
227名無したちの午後:2007/03/08(木) 23:19:11 ID:YXhzrj7g0
Tarteもここもその他も、全部minoriが引き取ります
228名無したちの午後:2007/03/09(金) 00:02:24 ID:lsN1nNiV0
nbkz 豪気だな。ef がなかなか出せなくて首が回らないんじゃないのか?w
229名無したちの午後:2007/03/09(金) 00:19:38 ID:z/pmYSgi0
レイリアFDは夢で終わるのね…(´Д⊂
230名無したちの午後:2007/03/09(金) 00:54:09 ID:UuGYUxoj0
悲しいぜ
231名無したちの午後:2007/03/09(金) 05:15:04 ID:/g1RL32W0
>221
オレもオレも
OPがいいね、シナリオは糞だったけど。
232名無したちの午後:2007/03/09(金) 06:17:09 ID:y7vBy44j0
タリスマンの新作まだかと久しぶりに覗いたら・・・
卯月新も榊MAKIも二ノ膳も他のとこでゲーム作ってくれればいいけどorz
233名無したちの午後:2007/03/09(金) 13:05:25 ID:FGgtmS66O
卯月新は本人のサイトによれば実は外注みたいだから倒産しても大丈夫じゃないか?
他ふたりはサイトも繋がらなかったw
234名無したちの午後:2007/03/09(金) 18:07:28 ID:t+hb9MMj0
>>233
そこの人のブログの口ぶり見ても解散確定っぽいね
235名無したちの午後:2007/03/09(金) 22:19:26 ID:XY9b7cBW0
ここでカレンダー過去絵のうpを希望してみる
墓標代わりにさ…保存しておきたいんだ…
236名無したちの午後:2007/03/09(金) 22:48:20 ID:89k5tQX30
>>215は予約受付しないとかだったよね
今日見たら発売中止になってた…
ttp://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml?genre=pc_soft
237名無したちの午後:2007/03/09(金) 23:03:34 ID:Z63uaz9A0
ああ・・・もう・・・これは・・・
238名無したちの午後:2007/03/09(金) 23:43:29 ID:vsbSVwNp0
\(^o^)/オワタ
\(^o^)/澪ちゃんとにゃんにゃんしたかったのにオワタ
239名無したちの午後:2007/03/10(土) 01:04:34 ID:VtPi5/nI0
祖父地図の予約券があるんだが、どうすればいい?
240名無したちの午後:2007/03/10(土) 01:11:25 ID:BlAHQpsu0
保障をすると思うから持ってたほうがいいお
241名無したちの午後:2007/03/10(土) 01:45:17 ID:g1anf1HM0
>>233
榊MAKIのサイトにはつながったぞ?
更新は途絶えているが…
242名無したちの午後:2007/03/10(土) 02:07:41 ID:gFd1on5v0
>>233>>241
あんくのHPから榊MAKIのサイトへのリンクは移転前のになってるから繋がらんな
243名無したちの午後:2007/03/10(土) 02:54:30 ID:FFI24eOX0
榊MAKIのサイト行ってみたけど、
Blogにある2007年になってから初更新・・・(;´△`) スミマセン、色々ありまして・・・。
っていういろいろってのが、倒産に関わる残務処理じゃなかったんだろうか・・・
等と思ってみる
244名無したちの午後:2007/03/10(土) 09:02:06 ID:It5d1Mna0
やはり、去年のぽっとの延期につぐ延期がダメージを与えたとしか…orz
ライターの秋史恭が逃げまくったのが原因らしいが
ぽっとのシナリオ書かずにHOOKに逃げたらしいからな…
個人に会社が潰されるから恐ろしいものだ

245名無したちの午後:2007/03/10(土) 09:12:08 ID:CdN4djQk0
>>239

秋葉原の祖父4号店に
発売中止に付き、返金または他タイトルの予約に変更を
受け付けますって張り紙がしてあったよ

かぐやの「で・る・た」に交換して貰ったら? 
同じ絵だし、発売日一緒だったし。。。orz
246名無したちの午後:2007/03/10(土) 09:17:59 ID:TMWKvlu40
タリスマン好きだったのに・・・
247名無したちの午後:2007/03/10(土) 09:22:48 ID:eiHwG4P0O
>>244
それを言うならそもそもぽっとだけでなく全ソフト延期しまくりだったんだがw
それにくわえて本数も全然でてないだろ、全般的に。四桁いったかどうか怪しいのもあるし。

ある意味、いままでやってこれたことがすごいよな。
248名無したちの午後:2007/03/10(土) 09:27:45 ID:t27Fz55p0
>>244
よく聞く話だよな
秋は逃げるで有名だから使ったメーカーが悪い
249名無したちの午後:2007/03/10(土) 09:36:54 ID:t27Fz55p0
予約の引き換えをやっているのか
変更してくる
好きなメーカーだけに残念だ
ライターの秋が逃げただけで潰れたとは思わんが、金を先払いさせて逃げるの常連だからな
最後がそんな作品になったのが悔やまれる
250名無したちの午後:2007/03/10(土) 09:41:01 ID:xiMedf510
miniの遺作も秋史恭か
251名無したちの午後:2007/03/10(土) 10:12:18 ID:t27Fz55p0
>>250
miniのゲームも金だけ受け取って途中で逃げ去ったからな
小さいメーカーだとボディブローのように後からきいてくるだろう
戯画のAlwaysも逃亡して全てがめちゃくちゃで終わったし
252名無したちの午後:2007/03/10(土) 10:39:16 ID:NznjUJ/a0
つまり秋史恭はライターとして有能かもしれんが、誠実では無い
そして今回のメーカーが続けて潰れた原因はその秋史恭の不誠実さにある、
ってわけか・・・

そういった話を聞くと秋史恭が関わったゲームを二度と買いたくない、
とか思ってしまうなぁ・・・。
253239:2007/03/10(土) 10:40:18 ID:ldsouGdO0
>>245
「で・る・た」は予算がないのでパスしようと思ってたんだが、交換してもらおうかな


関係者でコメント出した人はまだ誰もいない?
254名無したちの午後:2007/03/10(土) 10:48:08 ID:lA8SD/rP0
248 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2007/03/10(土) 09:27:45 ID:t27Fz55p0
>>244
よく聞く話だよな
秋は逃げるで有名だから使ったメーカーが悪い


249 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2007/03/10(土) 09:36:54 ID:t27Fz55p0
予約の引き換えをやっているのか
変更してくる
好きなメーカーだけに残念だ
ライターの秋が逃げただけで潰れたとは思わんが、金を先払いさせて逃げるの常連だからな
最後がそんな作品になったのが悔やまれる


251 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2007/03/10(土) 10:12:18 ID:t27Fz55p0
>>250
miniのゲームも金だけ受け取って途中で逃げ去ったからな
小さいメーカーだとボディブローのように後からきいてくるだろう
戯画のAlwaysも逃亡して全てがめちゃくちゃで終わったし



なんで秋が金だけ取って逃げたとか知ってるんだ?
私怨のある人?
普通知り得ない情報だよね?
255名無したちの午後:2007/03/10(土) 10:52:56 ID:jDbdh61k0
このスレの>1〜>9がなんとも・・・
256名無したちの午後:2007/03/10(土) 10:57:13 ID:JQwnzh700
別にぽっとだけで死んだって訳じゃないんだし・・・
あんくはto…だけ売れただけだ。
257名無したちの午後:2007/03/10(土) 11:09:33 ID:AUUm906z0
ぽっとが延期することなく発売されてれば倒産を免れたかといえば
とてもそう思えないしな
258239:2007/03/10(土) 13:16:32 ID:ldsouGdO0
とりあえず、返金してもらった。レシートの印字が消えてて大変そうだったw

個室病室がワゴンにありました。
259名無したちの午後:2007/03/10(土) 13:41:44 ID:kd2uv8Rl0
>>251
もしかして社員の人?

秋史恭のホームページ見たけどライターの集団みたいなのつくってるけど
こういうヤツってゴロが多いのは確か。
仕事の中抜きで儲けたりしている人なのか。
260名無したちの午後:2007/03/10(土) 15:11:08 ID:ib8SjyVl0
よく考えると閉鎖店舗に焦点を当てたソフト作って自分たちも店じまいなんだよな…
261名無したちの午後:2007/03/10(土) 15:51:27 ID:YDTY3U5z0
>258
やんやや ややんや〜ん
262名無したちの午後:2007/03/10(土) 16:02:43 ID:3YDwumTq0
>>254
秋氏についてはマジっす
263名無したちの午後:2007/03/10(土) 16:12:45 ID:lMnItjKu0
Alwaysに関しては戯画が期待に応えてくれたのかと・・・
264名無したちの午後:2007/03/10(土) 16:39:26 ID:lA8SD/rP0
>>262
ソースを希望。
いろいろ探したんだけど、
秋色恋歌で別のライターが愚痴ってたくらいしか見つからなかった。
別にそれも金銭云々はないし。
ぽっとはあんくとしてはシナリオがよかったんで、あんまり信じたくない。
265名無したちの午後:2007/03/10(土) 17:05:39 ID:bYp25JOM0
真偽なんてどーでもいいと思うけどね
作り手に人格なんて求めたら選択が少なくなるだけ
クリエイターなんて大抵どっか偏ってるものなんだから
一緒に仕事するわけじゃなし、犯罪者でもない限り気にしないのが吉
266名無したちの午後:2007/03/10(土) 17:33:32 ID:kSZRKuAS0
ぽっとに関してはグレーゾーンだとしても、
全部のゲームをことごとく延期していたのは別に秋氏のせいじゃないしなあ

それに原画ファンはおおかったけど、システム面やバランス面、シナリオ面でそれ以上の酷評が多かったのも事実だし
それを思えばこの結果も冷静に考えると仕方ないことなのかもしれんね
267名無したちの午後:2007/03/10(土) 17:58:15 ID:nvhymX6Z0
ここは何故か知らんが昔から厳しすぎるヒトたちが多い。
なつ☆なつとかぽっとは良作の部類に入ると思うぞ。
268名無したちの午後:2007/03/10(土) 18:42:39 ID:BlAHQpsu0
某Aさんとかライターにしろスタッフにしろ逃げまくってるしな
……まぁあれはさすがに例えが極端だけど
269名無したちの午後:2007/03/10(土) 18:48:27 ID:3YDwumTq0
>>264
ソース出せなくてスマン
ソース欲しければ関係者にオフで聞いてみてくれ
氏はフリーランスだから事実関係は結構広く知れ渡ってる

あんくじゃないが、私は以前仕事で一緒したことがあって、酷い目三田……
270名無したちの午後:2007/03/10(土) 18:58:33 ID:lA8SD/rP0
>>269
ごめんなさい。
それでは私怨で言ってますとしか判断できません。
271名無したちの午後:2007/03/10(土) 19:01:01 ID:Nx5ut64d0
何でそんなに必死なの?
272名無したちの午後:2007/03/10(土) 19:02:13 ID:0nbvjWH+0
MAKIの分だけArt Works とかテレカとかダウンロード販売で力を入れてたのに
ぽっとより前のシナリオで売上げぶち壊し。
273名無したちの午後:2007/03/10(土) 19:05:59 ID:lA8SD/rP0
>>271
265〜を見て、気にすることないかーと思ってたところに
「私怨あります!」って宣言されたから、ついかっとなった。
ごめんなさい。
274名無したちの午後:2007/03/10(土) 19:13:02 ID:LVJIOCaW0
以下秋信者VS被害者の罵り合いをお楽しみ下さい
275名無したちの午後:2007/03/10(土) 21:34:22 ID:3YDwumTq0
>>270
勘違いさせてスマンかった。私怨なければこんなところに書かないよ。
276名無したちの午後:2007/03/10(土) 23:01:26 ID:Hxaoxsti0
以前、秋史恭氏が同人誌の批評本を作るとかで
サークルから本を集めて逃げたことがあったみたいね
返還求められて逃げ回ってたみたいだが
どっかのBBSでサークルから追求されていたが
体調不良で逃げ回っていたな
277名無したちの午後:2007/03/10(土) 23:58:40 ID:g1anf1HM0
>>276
秋って、無茶苦茶なヤツなんだな。
いくらアウトプットのテキストに魅力があっても、そんなヤツが関わってるゲームは買いたくないなぁ。
そんな輩に金が行く事だけは回避したい。
278名無したちの午後:2007/03/11(日) 00:26:33 ID:w4MCSvC70
秋氏は「ぽっと」に名前は出ているが執筆はしていない。
途中で逃げ出してばかりだからな。
いつも他のライターが書き上げている。
他社のゲームも殆どがそう。
ゴーストライターを雇って書かせてマージンを抜いている。
メーカーに提出する際は自分で執筆したと嘘をついている。
氏の実力なんて殆ど他人に書かせているので判らん。
ライターというよりただの詐欺師。
279名無したちの午後:2007/03/11(日) 00:26:45 ID:uatGj8Df0
なるほど背骨ソフトの例のあれのモデルかもわからんね
280名無したちの午後:2007/03/11(日) 00:27:53 ID:BFNkXqOO0
業界って要注意人物の話は凄い勢いで回すよ。
まあ、知り合い同士でだけど。

ヤバイライターの話は結構聞いています。
秋もその一人…。
281名無したちの午後:2007/03/11(日) 00:30:47 ID:tP12NeD80
いつも尻拭い要員なライターさんがかわいそうです
282名無したちの午後:2007/03/11(日) 00:31:51 ID:CUOnue2u0
G先生マジガンガレ
283名無したちの午後:2007/03/11(日) 00:38:50 ID:w4MCSvC70
新人のライターや知り合ったばかりのライター気をつけた方がいい。
秋にとっては他のライターは金づるでしかない。

仕事を紹介するといってマージン抜いて自分のゴーストライターをさせている。
逃げ出すときは、ゴーストライターが用意できなかったとき。
その際もメーカーを脅して逃げ出すから絶ちが悪い。
284名無したちの午後:2007/03/11(日) 03:23:50 ID:DVq60NGP0
メーカーを脅すって、どんなネタで?
逆なら分からんでもないんだが・・・
285名無したちの午後:2007/03/11(日) 03:29:44 ID:i1jqhZp90
大阪湾コンクリート詰めにすんぞ!とか言うんじゃないの?
286名無したちの午後:2007/03/11(日) 03:33:43 ID:zBoeWjcq0
ゲームが面白ければどうでもいいよ。
ぽっとは良作だった。後はどうでもいい。
287名無したちの午後:2007/03/11(日) 03:33:54 ID:hzJJKqCu0
大阪湾をコンクリートで埋め立てる、という意味に取れる
288名無したちの午後:2007/03/11(日) 03:38:27 ID:zBoeWjcq0
>>287
もうそう言う意味にしか取れない。どうしてくれる。
289名無したちの午後:2007/03/11(日) 06:33:28 ID:792plJAp0
そういう自然環境壊す奴は本当にむかつくな
そんなクソ共のせいで有明海が壊されてると思うともう!!
290名無したちの午後:2007/03/11(日) 06:39:06 ID:uatGj8Df0
もう道頓堀が汚いのもワーキングプアが多いのも金がないのも全部秋のせいな気がしてきた
291名無したちの午後:2007/03/11(日) 07:49:12 ID:ETjfK+BN0
ぽっとが良かったのは姫ノ木あくのおかげだと思うんだ
と思春期が好きな俺が言ってみる
292名無したちの午後:2007/03/11(日) 09:01:44 ID:PDaj2d4xO
もはやぽっとしか良作がなかったと言ってるようにしか見えない
293名無したちの午後:2007/03/11(日) 09:26:33 ID:mSLRFf8t0
なんか俺にはあんく関係者が秋に恨み抱いていて、
ここで暴れているように見える。

まるで、あんくを潰したのが秋だと言わんばかりの、
随分恨みつらみがあるんだな・・・。

というか秋の不評なんてここで初めて聞いたよ。
ここまで酷い人なら別な場所でもっと噂を聞いても良さそうなものだが。
294名無したちの午後:2007/03/11(日) 10:36:07 ID:fnwsSMNi0
まーどちらにしろ、延期がデフォな会社だった時点で
ぽっとの延期ひとつが命運をわけたとかそんなわきゃないだろうけどな
295名無したちの午後:2007/03/11(日) 12:32:13 ID:mNXD8FtL0
俺は27Fz55p0じゃないが1つ情報を。
知り合いのあんくとの関係者から聞いたところ、ぽっと一作のシナリオの遅れは
他のそこで発売したゲームのシナリオ遅れ合計くらい長かったんだそうだ。

ソースはないので信じる信じないは各人次第。
296名無したちの午後:2007/03/11(日) 12:54:14 ID:UT81nQ2M0
やっぱり矢張
297名無したちの午後:2007/03/11(日) 13:28:40 ID:qAedBlsr0
つ ヒント1 ぽっとは夏が舞台
  ヒント2 エグゼキュート→MOZU→ぽっとのペースは早過ぎ
  ヒント3 エグゼキュートの前は1年空いてる
298名無したちの午後:2007/03/11(日) 13:49:48 ID:GkdtcqNO0
そんなヤバイ人があちこちのメーカーにちゃんと行けてるってのが
話の信憑性を疑う元なんですが。
299名無したちの午後:2007/03/11(日) 13:56:48 ID:ly4KqSt20
こじつけだな。
エグゼキュートだって夏の作品だし、1年経って出たのがエグゼキュートなら
エグゼキュートが遅れてた可能性もあるだろ
バニシングツインも遅れてる時点でメーカーのせい決定。

あんまりやると秋への名誉毀損になるから、そろそろやめといたほうがいいよ、まじで
300名無したちの午後:2007/03/11(日) 14:11:21 ID:CUOnue2u0
>>298
話の信憑性はともかく意外とこの業界は横の繋がりはないそうな。
秋の事はとりあえず置いておくとして、悪い話とかも伝わりづらいというのは結構聞く。
301名無したちの午後:2007/03/11(日) 16:15:22 ID:hzJJKqCu0
弱っていたところへ秋がトドメを刺したってトコでどうよ?
302名無したちの午後:2007/03/11(日) 16:20:04 ID:d4eA3vm00
責任転換し杉じゃないか?

そんなメーカーはいずれ潰れる
303名無したちの午後:2007/03/11(日) 16:26:26 ID:jL1XBjmQ0
もしここに書かれていう事が事実無根だったりしたら、
それこそ誹謗中傷どころの騒ぎじゃないな。
ぶっちゃけ訴えられても文句は言えないだろう
304名無したちの午後:2007/03/11(日) 22:09:37 ID:/cjRhlr80
よし、とりあえずリファイラ見てるか知らんがここに来れるように直リンしとこう。
http://d-front.net/
305名無したちの午後:2007/03/11(日) 22:43:55 ID:uatGj8Df0
2chで誹謗中傷なんて日常茶飯事だろうに
306名無したちの午後:2007/03/11(日) 23:03:23 ID:CUOnue2u0
307名無したちの午後:2007/03/11(日) 23:05:51 ID:VyRCLw5s0
2ちゃんでは日常茶飯事なんだが、たまにメーカーOHPで2ちゃんと同じ調子で書き込むやつがいるのが痛い
ここのは知らんが。
メールなんかでもたまにさらされてる時があるな
308名無したちの午後:2007/03/11(日) 23:30:36 ID:dhB/wSCV0
>>306
それとはちょっと違う。今このスレに書かれている内容はそんなのと同レベルじゃない。
秋氏ね、逝ってよしなんて誹謗中傷なら確かにまだマシかもしれん。
けどさ、このスレに書かれているのは、そんな生易しいものじゃない。
具体的に抜き出そうか?

>>244>>251>>262>>276>>278>>280>>283 ・・・

一歩間違えば明らかに営業妨害とかそんなレベル。
金とって逃げたとか、簡単に書いて良い事じゃない。
本当に事実に基づいて書いてるのならいざ知らず、もし事実無根であり、
証拠も何も無く書いているんだったら・・・・・・。

http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
↑読めばわかる通り名誉棄損容疑、信用棄損の疑い、業務妨害の疑い、
で逮捕された例もある事をお忘れなく。
2ちゃんねるだから何書いても良いってわけじゃない。
相手を犯罪者呼ばわりするなら尚更だ。具体的証拠に基づいて、と言うんだったらいざ知らず・・・。
309名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:10:55 ID:I6zoQTPU0
>>308
なんで必死なの
310名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:10:56 ID:scKbGpCA0
誰も事実なんてわかりゃーせんのだからほっときゃいいのに
本人乙wって言われるぞ
311名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:16:59 ID:6uC7q9ya0
てか本人なんだろ
312名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:21:26 ID:PLm6x6z90
必死になる奴がいればいるほど書かれていることの信憑性が増す
という事実に気づかないんだから哀れといえば哀れだ。
313名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:23:33 ID:Nwk5aXnX0
>>309-311
本人じゃねーよw

俺が本人で無実なら、とっくの昔に法的手段に訴えてるってのw
最も俺が本人で仮に事実なら黙って嵐が過ぎ去るのを待つしかないけどな。
314名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:25:16 ID:Nwk5aXnX0
>>312
そう思うんだったらどうぞ書き殴れば良いんじゃね?
ただここの板の管理人に裁判等で迷惑かけるのだけはやめてね。
それでここが潰れたら嫌だから。

そんだけ。つーかここに書かずに自分のブログに堂々と書けば良いんだよな、
仮に本当に事実で、書いてるのが業界人ならさ。
315名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:25:52 ID:sr1bQW+Z0
どっちも必死に見えるがw

こうしてレスがつくことで秋に悪印象を抱かせたいという目論見は成功してるんだろうけどね
316名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:26:21 ID:PLm6x6z90
必死すぎる・・・
哀れw
317名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:29:03 ID:P0+hItmr0
>>315
レスがなかったら、もっと最悪だと思うが
318名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:30:02 ID:Nwk5aXnX0
>>315
間違いなく言える事はここに書かれた事について、秋側がどう動くかで、
最悪ここの管理人がひろゆきと同様の事になる可能性はあるって事。

つか、匿名掲示板でむやみに相手を犯罪者呼ばわりするのをやめろ、
ってそんなに非常識な意見かねぇ・・・至極、真っ当な意見のつもりなんだけどねぇ・・・。

それとも、相手を犯罪者呼ばわり(しかも大勢の人間がみる掲示板で)する事が、
正当性のある行動と言いたいんだろうかね。
319名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:34:21 ID:PuAO2p/J0
>>318
とりあえず
2ちゃんに向いてない
320名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:35:18 ID:teW9Rk4L0
>>314
俺はひろゆきや2chがどうなったところで気にしないから
激しくどうでもいいな
清く正しい2chのために今後とも頑張って啓蒙活動に励んで下さい
321名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:35:56 ID:PLm6x6z90
哀れなほど向いてない。
いろんなものに。
322名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:36:12 ID:Nwk5aXnX0
>>319
だから2ちゃんなら何書いても許されるという幻想を抱いて物を書くのはやめろ。
まして21歳以上・・・じゃなくて18歳以上だっけ?の大人なら尚更だ。
323名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:39:47 ID:Nwk5aXnX0
>>320
社会人の常識として説いてるつもりだけどな・・・それがわからないんじゃどうしようもないか。
というか、まだ「2ちゃんねるなら何を書いても許される」と思って書いてる人間がいるってのが、
どうしようもない、というか残念だな。

もう一度言うが、http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/をよく読め
2ちゃんは確かに匿名掲示板だが、間違っても何書いても許される場では無い。
324名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:43:14 ID:PLm6x6z90
ほんと、哀れ。
325名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:46:06 ID:sr1bQW+Z0
俺が言いたいのはさ、いい加減他所でやってほしーなーってことなんだが。
秋批判ならライタースレとかいろいろあるでしょ?
もうずいぶんあんくの話からは外れてるから、スレ違いなんだよ、おまえら
326名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:46:15 ID:bsrioBsA0
Nwk5aXnX0ちょっと落ち着け
こんだけ短時間に書き込んでほとんどに捨て台詞ってちょっと異常
327名無したちの午後:2007/03/12(月) 00:56:27 ID:Nwk5aXnX0
>>326
ほとんどに捨て台詞って言うか・・・。
別に俺も>>308が大勢の人間に支持されると思って書いてないよ。
ただお決まりの「2ちゃんは何書いても許される」的開き直り方をして、
相手を公の場で犯罪者呼ばわりは妥当とする発想がさすがに・・・・・・・。

>>325の言うとおり、確かに秋叩きはスレ違いだろう。
というか俺はそこまで相手を叩くなら匿名掲示板じゃなく、
自身のブログで堂々とやればいいと思う。ここじゃなく、名前を出して堂々と、
こういった被害にあったと主張すりゃ良いんだよ。

ぶっちゃけ、卑怯だと思う。て書いてもどうせ「2ちゃんだから」を免罪符に、
何書いても許されると思ってる人間には無駄だと思うが。
328名無したちの午後:2007/03/12(月) 01:01:15 ID:PZokWmUi0
いい加減うっとうしいぞ
他でやれ!
329名無したちの午後:2007/03/12(月) 01:04:08 ID:EgatUz9C0
とりあえずID:Nwk5aXnX0はNGに放り込んでおこう
330名無したちの午後:2007/03/12(月) 01:04:40 ID:PuAO2p/J0
>>ID:Nwk5aXnX0
2ちゃんは所詮匿名掲示板
ネタもあればガチもある
全部を真に受ける人間はこういう場所は向いてないと言ってる

読んでる奴だってこういうとこに書かれてる事は尾ひれがついてることくらい理解してるだろ
大人の来る板なら尚更な

何を言ってもいいとは言ってない
お前こそ自分の脳内ルールで何でもくくるのやめたら?

半分はネタだろうと思って読んでる奴も、お前みたいな必死なレス見てしまうと
これはガチなのか?と思ってしまうんだよ
それくらい理解しような?
331名無したちの午後:2007/03/12(月) 01:06:09 ID:Nwk5aXnX0
>>328
了解、俺はこれで最後にする。ただ彼らにもここでこれ以上はやめて貰いたい。
他所で、というか匿名掲示板じゃなく自分のブログで好きなだけやってくれ。

これだけは誓って言うが、俺はそのブログまで追いかけてなんだかんだと言う事は絶対にしない。
個人対個人が責任を持ってやりあえばいい。

以上、これで終わりにします。
332名無したちの午後:2007/03/12(月) 01:08:07 ID:PuAO2p/J0
とりあえず

ID:Nwk5aXnX0=本人

に限りなく近いことは理解した
333名無したちの午後:2007/03/12(月) 01:10:07 ID:Nwk5aXnX0
>>330
うるさい馬鹿黙ってろ、お前みたいな糞と会話する気は全くない、
NGワードに登録済みなんだよ消えろ屑!


と書いても「これはネタだから」で許せる君と、許せない俺との違い。
俺は2ちゃんであってもネタだからを免罪符に相手を罵ったりはしない。
ましてや個人名を出して金を持ち逃げしたとか書いたりはしない。

最後に。
ごめんね、>>331を最後と書いたのに・・・。
一応、これで本当に最後の反論としておきます。
334名無したちの午後:2007/03/12(月) 01:13:21 ID:QaGbzHYe0
断る!
335名無したちの午後:2007/03/12(月) 01:15:08 ID:PLm6x6z90
哀れすぎるなw
こうやってどんどん信憑性が増していくわけだw
336名無したちの午後:2007/03/12(月) 01:17:28 ID:PuAO2p/J0
うん
とりあえず
ガチにかなり近いことはわかったよ
337名無したちの午後:2007/03/12(月) 01:17:47 ID:3hi0xMaG0
そんな事より「うたかた」は駄目なのか?
MAKI〜(ノ_・、)グスン
338名無したちの午後:2007/03/12(月) 01:31:05 ID:P0+hItmr0
ソースがあればな〜

そーすねぇって納得できるんだがな
339名無したちの午後:2007/03/12(月) 01:46:59 ID:8qVIRVzA0
おたふくソース貼っちゃうぞ
340名無したちの午後:2007/03/12(月) 01:57:21 ID:NKRqnYvS0
必死なライターが湧いてるスレはここですか?
341名無したちの午後:2007/03/12(月) 02:05:06 ID:P0+hItmr0
>>339
そのソースで納得しているオレがいる

>>340
敵がいて味方がいる、ただそれだけ
342名無したちの午後:2007/03/12(月) 03:10:47 ID:/lTqsphw0
正直、まともにやってたら後650レス埋めるのに10年くらいかかるだろうから
燃料があるのは悪いことではないな。


俺は多分このスレで暴れてるのは姫ノ木あくだと思う。
343名無したちの午後:2007/03/12(月) 03:12:44 ID:bFICvRWg0
ごめんひとつだけ言わせて

大多数のあんくスレ住人は秋叩きに関係ないのかもしれないし、
むしろ迷惑してるのかもしんない
また叩いてる側もネタのつもりでやってるのかもしんない

でもhttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166568435/591-
に飛び火して、しかもネタはネタでもマジネタ扱いになってる事をお忘れなく
俺もHOOKスレから飛んできたけど、はっきり言って秋ゲー回避する事に決めたし(w
そんなもんだよ、ユーザーなんて
344名無したちの午後:2007/03/12(月) 03:14:44 ID:PuAO2p/J0
それを信じるってことは
信用度がその程度ってことじゃないのか?
回避したいならすりゃいいじゃん
345名無したちの午後:2007/03/12(月) 03:16:51 ID:bFICvRWg0
だってユーザーは基本的に業界の裏の裏なんて知らないから
346名無したちの午後:2007/03/12(月) 03:19:15 ID:i3EvlkVKO
今日一週間ぶりに帰宅してメールチェックしたら、PROPからキャンセルメールが来てた…

現状だったんだと実感…orz
347名無したちの午後:2007/03/12(月) 04:02:00 ID:P0+hItmr0
>>343
HOOKスレで説明してくればいいんだな
348名無したちの午後:2007/03/12(月) 04:08:03 ID:8qVIRVzA0
しかしさっき必死だった人が熱心に貼ってた2ch発祥逮捕者リストだけど、
どれも脅迫とか自分で証拠晒した奴とかそういうのだよね
誹謗中傷の書き込みだけで訴えられた事あったっけなあ…
349名無したちの午後:2007/03/12(月) 05:05:09 ID:teW9Rk4L0
秋叩きした連中が逮捕されようが別に全然構わないし
>>343が秋ゲー回避しようが全然構わない

例の熱い人は全然分かってなかったな
「2chでは何書いても許される」なんて誰も思ってない
自分がしなければいいだけ、と思ってるだけだ
350名無したちの午後:2007/03/12(月) 05:24:03 ID:P0+hItmr0
説明してきたぞ

姫ノ木あく氏の日記が参考になったな
多分、ここで暴れている人の中に姫ノ木あく氏はいないと思う
351名無したちの午後:2007/03/12(月) 10:56:02 ID:P0+hItmr0
秋史恭氏は潔白だったみたいだな。

有ることで安置するのはいいと思うんだ
だが、無いことで安置するのはやり杉では?
352名無したちの午後:2007/03/12(月) 11:03:56 ID:nvl59JSY0
うわぁ、潰れたのかこのブランド
新作の情報残したまま死ぬなよー(⊃Д`)
353名無したちの午後:2007/03/12(月) 11:07:20 ID:bJ13anz90
>350-351
志村ぁー! ID! ID!!
354名無したちの午後:2007/03/12(月) 11:18:10 ID:glhoR5np0
自演ということでHOOKスレから飛んできました!

>>350-351・・・わざと?
355名無したちの午後:2007/03/12(月) 11:21:50 ID:P0+hItmr0
反論が無かったので潔白判定したが・・・OKだよね?
356名無したちの午後:2007/03/12(月) 11:23:29 ID:bJ13anz90
>355
反論書いた人間が潔白が証明された、とか連投したら、
自演失敗にしか見えんぞw
反論が無いも何も、人が少ない数時間で決め付けかよww
357名無したちの午後:2007/03/12(月) 11:24:10 ID:glhoR5np0
>>355
わかった、とりあえず1日待て
5時間で勝利宣言は早漏杉だぞ♪
358名無したちの午後:2007/03/12(月) 11:24:58 ID:P0+hItmr0
かなり反省した
359名無したちの午後:2007/03/12(月) 11:29:26 ID:bb565+iz0
       _,. -‐ ¬  ̄   ` ヽ、
      ,/. : : : : : : : : : : : : : : : ニヽ__
   /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:` ヽ
  /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  ノ. : : : : /.: : :/: : : : :/: : :j : : : : : : : : : : : :l
 j.: : :i : : :l: : : :l : : : : j: : : :/ト、: : : : : : : : : : : l
 { : : l. : : :l: : : :{: : : ::ハ :/ } ヽ: : : : : : : : : : :l
  \_l、: : :ヽ: : :ト、: ::} ⊥- ‐十‐l: : : : l : : : : : :|
    \;_:_;ゝヒト、ヽ{ 下イフTァナ: : : :l: : :i: : : :l  
     /. :/}弋ソ   `ー ' ´ }: : : :!: : :l: : : :l
     l : : {:.:l ヽ      ,_,ノ. : :ノ: : イ: : : : |
     \: :Vト、 `こ`    `Z 二 イ: l: : : : : l
      `¬T:ヽ、  _,.:    「: :l : l : l: : : : : :l
         _上ニ`こ}    _⊥-L: l : ! : : : : : :l
   _. -‐¬ア´/  ̄てL_,. ‐'´   ={: !: | : : ! : : : l
 /  _, -‐{ { : : : : : :/ _, - _. -‐¬ ̄`` く:.l: : : : :l
/   / r‐┴、ゝ、;_;/ / /´``ヽ     ヽ!: :l : : l
{   { /`ー - 二ー、\! /      }       V.: .!: :l
\ _,/        ヽ トヘ、   ,ノ       ):/.: : }

ここに 「フュリーのまんまんみちちんちんおっき 」て書けば童貞卒業

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1173236783/l50
360名無したちの午後:2007/03/12(月) 11:42:09 ID:EgatUz9C0
何だID変えてきたのか

今日のNGID:P0+hItmr0
361名無したちの午後:2007/03/12(月) 11:52:17 ID:4DVUqoW/0
なんで潰れたメーカーのスレがこんな荒れてるんだよw
362名無したちの午後:2007/03/12(月) 12:08:17 ID:jI5zKot80
いろいろ惑わされてんな
10月に書き上げたライターが最後のライターだとか
ぽっとは最初から秋発売予定だったとか
どうにしたって向こうでも煙たがられてるし、暴走はそのくらいにしといてくれ
あんくスレの恥だ恥ー。
それに出来もしない潔白証明より、疑惑の決定的証拠はないって突っぱねとく方が得策だと俺は思うが
363名無したちの午後:2007/03/12(月) 12:12:10 ID:H5GT3wbT0
    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) 
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
364名無したちの午後:2007/03/12(月) 12:21:54 ID:/lTqsphw0
>>361
だがしかしちょっと待って欲しい。





普通荒れるじゃないかな?
新作の発売日も発表してて告知なしで潰れれば。

365名無したちの午後:2007/03/12(月) 12:45:35 ID:4DVUqoW/0
>>364
そうか?結局人手不足(能力不足?)で作品が仕上がらず、予定通りに発売できなくなってから資金繰りが怪しくなっての倒産だろ?
潰れる時はそういうものじゃないか?
366名無したちの午後:2007/03/12(月) 12:54:39 ID:bJ13anz90
>それに出来もしない潔白証明より、疑惑の決定的証拠はないって突っぱねとく方が得策だと俺は思うが

どっかの政治家みたいな玉虫発言だな……
367名無したちの午後:2007/03/12(月) 13:00:20 ID:nehdMBlI0
あのー、潔白か疑惑はどうでもよいので
そろそろ、他所でやってほしいのですけど・・・
ユーザーから言えばゲームが面白ければライターの性格なんてどうでもいい
368名無したちの午後:2007/03/12(月) 13:03:26 ID:bJ13anz90
そう思うなら、他のネタを振れ。
メーカーがあぼーんした以上、どうしてもそういうネガティブな話が
出てくるのは仕方ない面もあるだろうし。
369名無したちの午後:2007/03/12(月) 13:10:44 ID:nehdMBlI0
では・・・
榊MAKIさんは次はどこで原画やるんですかね?
個人的には月石とかでやってほしい
370名無したちの午後:2007/03/12(月) 13:44:15 ID:EXEz1BjV0
フリーでやってる人が必死になるのもわかるんだよな
この業界横の繋がりがあまり無いから、売り込みに行った時に相手が自分の不利な情報
を知らない事が多いし、そこで自分の長所や実績をアピールして仕事もらうわけだから
真為はともかく、不利な情報を流されるのは死活問題だしな
自演でも何でもするだろ
371名無したちの午後:2007/03/12(月) 14:04:16 ID:8qVIRVzA0
そりゃお前5時間で潔白証明(を個人的見解で)しようとしてかえって信用なくす真似するよりは
根拠の無い嘘として処理する方が正しいだろうよ
本当に潔白だったとしてもかえって怪しまれるのがオチ
372名無したちの午後:2007/03/12(月) 14:37:56 ID:PLm6x6z90
某人が滑れば滑るほど話の信憑性がどんどん増していくのが笑えて仕方ないw
373名無したちの午後:2007/03/12(月) 14:48:56 ID:TyS6Ou56O
戦火でもやっておちつこうぜ
374名無したちの午後:2007/03/12(月) 15:10:46 ID:163njqxW0
>>369
俺は岩崎氏が亡くなられた紫を希望。
375名無したちの午後:2007/03/12(月) 15:11:33 ID:M8RE/iTK0
>373
余計ストレスたまるわw
376名無したちの午後:2007/03/12(月) 15:15:00 ID:8qVIRVzA0
二ノ膳は何処行くんだろうなぁ
377名無したちの午後:2007/03/12(月) 16:33:24 ID:lYjYAFTl0
二ノ膳壁紙は喜んで毎月もらってたのに、エグゼキュートぐらいしか
買わなかったのがまずかったんだと痛感してる。
378名無したちの午後:2007/03/12(月) 17:55:24 ID:mt7olf1m0
秋史恭さんの話になってたのか。

バカだね。
smartのデビュー作での情報が流れて
半年ぐらい業界で干された前科持ちの人なのに
ライターに起用するなんて。
379名無したちの午後:2007/03/12(月) 18:03:53 ID:0C3dRob50
ここでさらに新たな情報がw
380名無したちの午後:2007/03/12(月) 18:21:39 ID:P0+hItmr0
ソースをくれ

潔白つーか、白か黒かを楽しむもんでしょ
381名無したちの午後:2007/03/12(月) 18:25:39 ID:UEswEdAk0
そういや、秋ってぽっとで誰担当だったの?
読んだ感じ、希美果が瀬尾さん、静&輪廻が姫ノ木さん、明日葉&日和が大三元さん
って気がしたんだけど
382名無したちの午後:2007/03/12(月) 20:25:58 ID:Cx1L/NOj0
>>370
エロゲ業界就職事情21
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1167273828/786

1・その噂が本当かどうか不明。企業は「ソースは2ちゃん」なんて言うのは信じない
2・本当だったと仮定して、世の中にエロゲメーカーは沢山あるのでライターの噂なんかいちいちチェックしない



だとさ。
383名無したちの午後:2007/03/12(月) 20:52:27 ID:9uzCyB3g0
Vanishing twinどうなるんだ。
これだけでもたのむよ…。どこか拾ってくれ。
384名無したちの午後:2007/03/12(月) 21:02:59 ID:nvl59JSY0
親友の許婚、寝取りたかったなー
385名無したちの午後:2007/03/13(火) 01:31:15 ID:ChY51K+a0
▼取り扱い停止のお知らせ(07/03/12更新)
あんく様より発売を予定致しておりました『Vanishing Twin』につきまして、流通様より取り扱い中止のお知らせを頂きました為、予約受付を終了させて頂きます。
【予約前金の返金に関しまして】
店頭にてご予約されましたお客様につきましては、別館レジにて返金対応させて頂きます。
予約券をご持参の上、レジスタッフにお申し付け下さい。

^^^^^b
386ID:P0+hItmr0:2007/03/13(火) 11:47:48 ID:MuPUzXx60
オレは早漏だから1日が限界だ

よって、秋史恭氏は潔白だったと宣言する。

今日が秋史恭氏の誕生日だったとはね・・・うまくオチがついたな
387名無したちの午後:2007/03/13(火) 11:50:17 ID:Jk2j+1kr0
>386
お前が書けば書くほど泥沼化するとなぜわからんかね。
388名無したちの午後:2007/03/13(火) 11:58:52 ID:a1bx8kAv0
俺はどっちでもいいが、やったという証拠がでないからシロだってアホか
証拠がないならクロとは言えませんね、だろ。
はっきりとしたやってない証拠かやった証拠がでるまではグレイ。

グレイのままでいいから、もう不毛なこの話題やめろ。クズ
389ID:P0+hItmr0:2007/03/13(火) 12:08:06 ID:MuPUzXx60
だれだって嘘が書き込める

だから、ソースが全てだといっている
390名無したちの午後:2007/03/13(火) 12:13:06 ID:PPrbA86B0
秋史恭氏は糞業界人だと宣言する
391名無したちの午後:2007/03/13(火) 12:16:59 ID:1u7L/t5d0
>>389
またお前か。同意意見以外は見えないの?・・・都合のいい目だな
お前の発言のどこが潔白のソースになってるのかも全然わからないんだがな
392ID:P0+hItmr0:2007/03/13(火) 12:28:11 ID:MuPUzXx60
延期が秋史恭氏の責任ではなかっただろ

だから>>244は嘘ってことだろ
393名無したちの午後:2007/03/13(火) 12:34:55 ID:1u7L/t5d0
それなんて脳内ソース?
394名無したちの午後:2007/03/13(火) 12:35:14 ID:mazfOjuOO
まぁ火の無い所に煙は立たない
もうグレイで放置でいいよ
395名無したちの午後:2007/03/13(火) 13:03:00 ID:bugmvzK10
てゆーかよくライターの誕生日なんぞ知ってるな
396ID:P0+hItmr0:2007/03/13(火) 13:09:09 ID:MuPUzXx60
白黒調べてたら詳しくなった

しかし、ここまで釣ってソースがでないってことは・・・ソースは無いのか?
397名無したちの午後:2007/03/13(火) 13:17:22 ID:jmrBFIxE0
あったらもっと早くに出てるだろ
398名無したちの午後:2007/03/13(火) 13:34:29 ID:QxnGp/Kf0
>>386
誕生日おめでとう
399ID:P0+hItmr0:2007/03/13(火) 13:36:19 ID:MuPUzXx60
>>397
それは結果論だろ?

あれば面白かったけどな。結局、秋史恭氏は白っぽいっつー結論か
400名無したちの午後:2007/03/13(火) 13:53:47 ID:b6YNQ2I/0
それでいいだろ、もうウザいだけ。
逃げた証拠もなければ、逃げなかった証拠もない。
白っぽい黒、黒っぽい白で誰も文句は言わないよ、
ここは秋スレじゃなくあんくスレだ。お前の独演場じゃない。
401名無したちの午後:2007/03/13(火) 13:59:18 ID:VOMQEIK20
>>386

おめでとう!!
402名無したちの午後:2007/03/13(火) 14:10:17 ID:RMGwttw20
つーかよ
所詮、一介のユーザーごときが調べられる範囲内で
業界内で回されてる情報を入手出来れば
それこそ異常事態だろうに

実際に情報が回されてるとして
そんな機密に近い情報を
ホイホイ垂れ流す関係者の方がよっぽど危険だろ

関係者が混ざってる混ざってないにしても
関わったメーカーが倒産だの
関わった作品の販売中止だの
って状況を伴った噂が出た時点で
すでに手遅れ
403名無したちの午後:2007/03/13(火) 14:24:43 ID:sbemlvOr0
ユーザー様へ業界側からコメントです。

796 :名無しさん@初回限定 :2007/03/13(火) 01:53:06 ID:ht61SYUP0
っつかユーザーなんぞに注意されなくとも起用する際は身辺確認くらいするっつの
テメーらの噂話じゃなく関係者とのな。底辺といえども企業なめんな
404名無したちの午後:2007/03/13(火) 16:37:06 ID:61nVBQdR0
僕はその調べてたらついでで出てくるような
秋史恭の誕生日のソースが知りですぅ〜〜
405名無したちの午後:2007/03/13(火) 16:42:04 ID:uUufgx3H0
>>403
そんな当たり前の事を威張りながら言われてもなぁw
外注使うのに何も調べずに使うなんて異常だろw
406名無したちの午後:2007/03/13(火) 16:44:09 ID:oAOjL0tZ0
吊ってくる・・・('A`)ノノ

985 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2007/03/13(火) 16:42:14 ID:oAOjL0tZ0
mixiじゃね?
行ってみたらでかでかとバースデーバナーがはってあった


986 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:2007/03/13(火) 16:43:14 ID:oAOjL0tZ0
ごめん。ごばく
407名無したちの午後:2007/03/13(火) 17:08:59 ID:sbemlvOr0
>>405
そう思うならわざわざ業界スレ来ないで下さい('A`)
408名無したちの午後:2007/03/13(火) 17:18:19 ID:mZkBiQPr0
>>406
ロリコン乙
409名無したちの午後:2007/03/13(火) 17:29:18 ID:uUufgx3H0
>>407
いや、自分は業界スレなんて行ってないよ
410名無したちの午後:2007/03/13(火) 18:28:04 ID:8tue7Ft00
要するにスレとしての結論は秋氏の容疑は事実無根
潔白って事でFAか。

理由は業界で仕事があるから。
業界内で本当にそんな噂が流れていたらそもそも仕事なんてあるわけがない。

全く、いい加減な嘘情報を尤もらしく流す似非業界人が多くて困る。
411名無したちの午後:2007/03/13(火) 18:33:30 ID:RZmG6HJX0
まあ私怨だろうな
412名無したちの午後:2007/03/13(火) 19:07:30 ID:xDgUWl5B0
元々MAKIの絵買いしてたからライターなんかどうでもいいや。
413名無したちの午後:2007/03/13(火) 19:07:54 ID:8uXnf8ne0
そう?
414名無したちの午後:2007/03/13(火) 19:41:57 ID:mPa8N3gh0
無理矢理結論引き出すのがすげぇ、すごすぎる。
415名無したちの午後:2007/03/13(火) 19:52:33 ID:VazGic1K0
どこまでいっても灰色にしかならないよな
人脈のあるライターみたいだし
周りがそんなに必死に潔白をアピールしなくても
本人はどんと構えてるんじゃないの?
もしも本人がやってるならごめんなさいだが
416名無したちの午後:2007/03/13(火) 19:53:41 ID:vmYRD2+20
>>410
その論理が成り立つのは噂が過去のものに限るだろ
無駄な火種撒こうとするな
417名無したちの午後:2007/03/13(火) 19:54:51 ID:FhtwngaJ0
>>403
調べるにも限度があるんだよな
付き合いがあるメーカーが秋氏を使ったことあるなら、そこで確認できるけど
なければどの作品を手掛けたか位しかわからない
本人に延期の原因があるか聞いても正直に話すわけないし
後は噂ぐらいしか判断材料がない

だから誕生日であろうと悪い噂を消す為に必死になる
418名無したちの午後:2007/03/13(火) 20:18:20 ID:LO/WWxh10
はい、突如として現れる秋氏叩きの集中的なレス。
なんですかねこの人たち?
つかまさか一人でパソコン数台並べて自演してるのか?

業界板で完膚なきまで否定された事をここで主張するなや。
何が目的だ?いい加減ウザイよ。どうしてもやりたいなら業界板で主張して来いw
419名無したちの午後:2007/03/13(火) 20:25:20 ID:LO/WWxh10
というかごめん、俺、勘違いしてたw

何度も繋げ直すから単発IDの山になるわけかw
例の秋擁護の彼は同じIDで主張してるんだが、秋叩きは全部単発IDw

本当に私怨怖いね。
つかいい加減業界板に行かないかな・・・まあ、あんだけ手酷く否定されて、
拒絶されちゃどうしようもないのかもしれんがw
420名無したちの午後:2007/03/13(火) 20:29:39 ID:RZmG6HJX0
秋叩きしてるのが誰なのかを考えるのも面白いな
421名無したちの午後:2007/03/13(火) 20:30:33 ID:1BgbWX2U0
VanishingTwin出してくれ〜
422名無したちの午後:2007/03/13(火) 20:31:37 ID:dJ2aG19X0
ID:LO/WWxh10
なんで必死なの
423名無したちの午後:2007/03/13(火) 20:32:06 ID:8/S/ycwc0
さて、一定方向の主張をする人は、自分がファビョればファビョるほど
噂の信憑性が増していくことにはいつになったら気づくのでしょうかw
424名無したちの午後:2007/03/13(火) 20:34:59 ID:Sh39zr8q0
むしろそれが目的なんでね?
425名無したちの午後:2007/03/13(火) 20:37:04 ID:mPa8N3gh0
メーカーあぼんしてイライラの鉾先さがしてる人間の前で
よくも抜かすって感じだわなあ。
426名無したちの午後:2007/03/13(火) 20:43:13 ID:lOecSe7e0
丸戸やらロミオやら健速じゃあるめーし、ここまで
熱心に擁護されるようなライターだったっけか?
427名無したちの午後:2007/03/13(火) 20:44:18 ID:8/S/ycwc0
察してやれよ。
可哀想だろ。
428名無したちの午後:2007/03/13(火) 20:51:46 ID:q5gms1g50
普通に流してしまえば風化するものを……
429名無したちの午後:2007/03/13(火) 20:56:56 ID:LO/WWxh10
察してもらう必要無いし。

いずれにせよ、何度も仕事から逃げてしかもメーカーまで潰した秋史恭氏に、
業界で『何故か』仕事がそれなりに来ていて、何故か色々な作品の『ライター』をやっている、
ってのが事実だよ。

そしてその理由は業界板に書かれた答えが一番しっくり来る。
で、いつまでこのスレで続けるの?秋叩き。

どうしても続けたいのなら、
『必死になればなるほど噂の真実味が増す』
『火のないところに煙は立たない』
などという糞みたいな理由で『噂』を肯定するんじゃなく、
具体的な『『ソース』』を示せよ。

それが無いならさぁ、もう黙っててくれない?
潰れたメーカーのスレを、噂による個人叩きで潰す必要ないでしょ?

どうしても許せないのなら業界板で業界人のスレを立ててそこで好きなだけやれ。
目的を達するにはそこが一番良いから。マジで頼むわ。
430名無したちの午後:2007/03/13(火) 20:58:51 ID:8/S/ycwc0
このようにしてまた信憑性が増すわけだがw
431名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:00:02 ID:LO/WWxh10
>>430
だからソースが無いなら黙ってろ
432名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:01:00 ID:8/S/ycwc0
ソースがないのはお互い様〜
どんどん信憑性が増してゆく〜w
433名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:02:04 ID:LO/WWxh10
>>432
何言ってるの?
犯罪を実証する側がソースを示すのが当然でしょ?
だからソースが無いなら黙ってろ
434名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:06:14 ID:8/S/ycwc0
犯罪w

いやまあどんどんファビョってくれ
こっちは腹抱えて笑うだけだからさw
435名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:07:40 ID:LO/WWxh10
>>434
はい、終了。
負け犬の遠吠え乙

じゃあ、そのまま笑いながら業界板へ行こうね〜
436名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:09:55 ID:8/S/ycwc0
ほんと、必死すぎるw
是非理由が知りたいねw
437名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:10:29 ID:LO/WWxh10
>>436
わかったから業界板行けって。
438名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:14:12 ID:8/S/ycwc0
はいはい必死必死

ここまで頭悪いうえに反応単純だとイジリ甲斐あるなぁw
439名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:15:32 ID:LO/WWxh10
>>438
わかったわかった。
だから業界板に行けって。
440名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:16:10 ID:lOecSe7e0
なんつーか…哀れだな
441名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:16:58 ID:LO/WWxh10
哀れでもなんでも良いから業界板に行ってくれ。
442名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:18:19 ID:8/S/ycwc0
>>440
そこが可愛いんじゃないか
443名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:19:20 ID:LO/WWxh10
だから業界板へ行けってば
444名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:19:54 ID:MLAy23Z/0
フィンガーフレアボムズ!!!!
445名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:20:30 ID:pVi8mK/70
>>443
フィンガーフレアボムズ!!!!
446むちる ◆djwbnWEma6 :2007/03/13(火) 21:21:20 ID:9ybsHX+O0
ユダ疑惑のむちる参上!
447名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:22:41 ID:8/S/ycwc0
>>443
逆にキミがここからいなくなってもいいんだよ?w
448名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:23:06 ID:pVi8mK/70
で、秋史恭て誰よ?仕事から逃げるってヘタレじゃね?
449名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:24:18 ID:MLAy23Z/0
ここどこー?
450名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:24:28 ID:LO/WWxh10
>>447
だから業界板でやれば良いじゃん
ここ、あんくスレだよ?スレタイ見えてる?
451名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:24:57 ID:pVi8mK/70
フィンガーフレアボムズ!!!!
452名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:26:29 ID:8/S/ycwc0
>>450
秋史恭の潔白を証明するスレ?
453名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:28:12 ID:oG5HS2uh0
1日分ざっと読んでみたけど、既に秋史恭というより
真っ白だとソース無く決めつけようとしてるお前を叩いてる人の方が多くない?w
454名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:29:12 ID:LO/WWxh10
>>452
いや、あんくスレだし。

あんくを潰したのが秋史恭だと証明されれば、そりゃ好きなだけここで秋叩きをすればいい。

でもそうじゃないなら業界板でやれ。
業界板に秋史恭スレを立てて、これでもかとやれば良いじゃん。

だからなんでそこで躊躇するの?
それがマジで不思議。
俺が仮に当人で噂が事実なら、それこそそんなスレを立てられたほうが余程困るけど。

あんくスレでやる必要ないし。ここに拘り業界板を避ける理由がさっぱりわからない。
455名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:29:23 ID:8/S/ycwc0
>>453
しっ!
ダメだよ冷静に事実指摘しちゃ
せっかく楽しく遊んでるのに
456名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:30:27 ID:8/S/ycwc0
>>454
ああ、そうなんだ>あんくスレ
キミのレス内容を自分なりに総合して推測してみたんだけど、外れちゃったかw
457名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:30:50 ID:lOecSe7e0
>454
ぶっちゃけた話し、あんたがあんくを
好きだったとはとても思えないんだが。
458名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:31:28 ID:LO/WWxh10
>>453
メーカーを潰したのが秋だとする根拠を示すのがまず先でしょ?
で、それが無いなら業界板で秋史恭スレを立ててやれば良い
それこそ大々的に。

言ってる事にどこかおかしいところがありますか?
459名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:33:59 ID:LO/WWxh10
>>456-457
だから頼むから業界板に行って欲しいって意見をスルーするなよ。
個人的な感想なんかそれこそどうでもいい。

業界板で秋史恭のスレを立てる事をそこまで躊躇する理由は何?
行って好きなだけやれば良いじゃん。
なんでそこまで避けるのかわからん。
460名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:35:30 ID:pVi8mK/70
いや、狩りスレだし。

半角垢を潰したのが三銀だと証明されれば、そりゃ好きなだけここで三銀叩きをすればいい。

でもそうじゃないならVIPでやれ。
VIPに三銀スレを立てて、これでもかとやれば良いじゃん。

だからなんでそこで躊躇するの?
それがマジで不思議。
俺が仮に当人で噂が事実なら、それこそそんなスレを立てられたほうが余程困るけど。

狩りスレでやる必要ないし。ここに拘りVIPを避ける理由がさっぱりわからない。
461名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:35:34 ID:RZmG6HJX0
ID:8/S/ycwc0 = 秋叩き(単発IDの人?)

ID:LO/WWxh10 = 秋擁護(本人?)

1対1の戦いだったんだな。
462名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:36:26 ID:8/S/ycwc0
>>459
あんくスレあんくの話そこのけで秋さんの潔白にこだわる理由は何ですか?w
463名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:37:13 ID:oG5HS2uh0
>>455
すまない、思ったら言わずにおれないたちでw
>>454
だからさ、あんくスレなんだよね、
で、今は秋史恭を黒と決定してしまおうって動きはほとんどなくて、
逆に、白と決めようとか、白黒つけようって言ってる君の動きだけがやたらあるんだよね。
それって、君の方がスレ立ててやるべきことじゃないかな?
叩きがいるなら、ついでに出ていってw
464名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:38:00 ID:9ybsHX+O0
で、あんくとか秋って誰?
465名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:38:22 ID:GRBklLOz0
いやせめてあんくは知っとけよw
466名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:39:23 ID:kGsrsgwc0
妙に延びてると思ったら、、、 春だなぁ。。。
467名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:40:27 ID:noKt/yeR0
ま、なくなっちまったメーカーのスレだし、もう気の済むまでやればいいさ
やめれと言ってどうにかなるもんでもないし
468名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:40:52 ID:LO/WWxh10
>>461
いや俺が秋当人なら、業界板にスレを立ててヤレとは言わないよ。
そんな事やられても困るだけだし。
ただいい加減にして欲しいとは思った。今日一日の流れを読んで。

擁護が出てきて叩いて、叩きが出てきてそれを擁護が叩く。
ただ業界板の一連の流れを読むと、このスレの連中より、
業界人の書き込みが一番しっくり来た。それだけだ。

で、それでも尚続けるのなら秋史恭スレを立てて、それこそとことんやれば良いんだよ。
スレ内で袋叩きにでもなんでもすればいい。

だからそろそろあんくスレから出て行け。
必死になって話題を変えようとしてる人が、あまりに哀れだ。
俺は昨日今日と黙っていたが、さすがに日中のやり取りにはうんざり。
ソースを示せ、無いなら秋史恭スレを業界板に立ててとことん、もうこれでもかとヤレ。
そんだけ。マジな話。
469名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:44:34 ID:MLAy23Z/0
メーカーが潰れたからその原因で争ってるのか
あんくは知ってるけどタリスマンって初めて聞いたな
470名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:45:01 ID:pVi8mK/70
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
471名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:45:10 ID:IJEmJoWx0
何でレスする度にそんな長文かますの?
472名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:46:21 ID:oG5HS2uh0
いい加減にしてほしいのはもとからのスレ住民の方だよ?
上で出てきた言葉使うなら
“グレイでもういいだろ→シロに決定”
“シロに決定→グレイだろ”
って流れの繰り返しでしょ?

悪い言い方だけどこのスレでは結論はでないからグレイでもういいでしょ?って言ってるの
それともシロっていう結論にできる決定的な証拠あるの?
473名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:46:30 ID:eBJnfvq50
真偽とか内容がどうとかじゃなくてID:LO/WWxh10を構うスレに化けてないか…?
474名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:47:11 ID:LO/WWxh10
>>471
悪い、文章力が無いからだ。
一言で言えば、

「業界板で秋史恭スレを立ててそこで袋叩きにしてくれ」

って事なのだが・・・アレ?なんか俺、安置的意見を言ってる?
475名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:47:27 ID:NIgzVnSC0
    みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦
476名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:48:08 ID:8/S/ycwc0
>>468
キミが消えればおさまると思うぞw
477名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:50:42 ID:IJEmJoWx0
爺さんの葬式終わった後に
どちらの遺言が有効か揉めてた頃を思い出した

>>476
それを貴方が言っても…
478名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:50:43 ID:LO/WWxh10
>>476
俺はずっと消えて(黙って)ましたから。
でも消えていても終わらなかった、から業界板に行って欲しいなと。
俺が今消えて収まる?
また擁護者がでてくればこうなる。

>>472
そうだね。だから業界板でやれば良いんじゃない?
あそこで秋史恭スレを立ててとことん叩けば良いんだよ。
何も悪くないよね?
479名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:51:05 ID:lOecSe7e0
>476
だよなあ。一人でヒステリックになってる。
480名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:51:13 ID:pVi8mK/70
このメーカーのゲームで何かオススメある?
481名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:53:17 ID:LO/WWxh10
>>480
百舌鳥ノ贄 音声収録版+外伝
ぽっと -Rondo for Dears-

だな、ここのゲームでお奨めと言えば。
特に百舌鳥ノ贄 音声収録版+外伝は好きな作品だった。

それだけに残念。
482名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:53:29 ID:9ybsHX+O0
  、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
         . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
      、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
       、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
        ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ  
    ‘: ;゜+° ′、:::::.>>475⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ
          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ



         __O)二)))(・ω・`) ・・・・・
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく
483名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:54:23 ID:8/S/ycwc0
>>477
だって、火種をわざわざ煽って大火事にしてるのは自分だってことに気づかないで
いきり立ってるID:LO/WWxh10が可愛くてしょうがないから構ってるだけだもん
彼がいなくなればROMに戻るよ

百舌鳥の贄の話でも出れば別だがw
484名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:54:25 ID:oG5HS2uh0
一杯もらいますよ〜 旦
>>478
それじゃ、グレイってことで。
これ以上やりたかったら、叩きだろうと擁護の君だろうとスレ立ててね♪

俺のお薦めはエグゼキュート、エロ薄いけど
485名無したちの午後:2007/03/13(火) 21:54:32 ID:eBJnfvq50
>>478
少なくとも君を面白がってからかいに来てるっぽいチャットみたいな流れは収まるだろうね。
ずっと張り付いて他行けって書き続けてたって意味ないだろ、一旦仕切り直したほうがいいと思うが

>>480
ぽっと一択
486名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:01:06 ID:LO/WWxh10
>>483
というか百舌鳥の贄の話をしてやれよ。>>480に。
ROMに戻る前にさ。

>>484-485
了解、今回は一旦仕切りなおす。
でも俺がこの件を話すのをやめた後、再度似たような流れになるなら、
その時は業界板に秋スレを立ててそこでやるようにしてくれよ。
487名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:02:39 ID:8/S/ycwc0
>>486
勝手に仕切るから馬鹿にされてることには最後まで気づかないのねw
488名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:04:13 ID:LO/WWxh10
>>487
だから頼むからゲームの話をしてくれんか?
お前、マジで頼むよ。
489名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:07:28 ID:8/S/ycwc0
>>488
消えるんでしょ?
どーぞどーぞ
490名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:08:06 ID:oG5HS2uh0
>>488
そこでまたこだわるからだろw
白とか黒とか決めつけ粘着する人間がいなければ収まるんだから、安心していってくれ
491名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:08:51 ID:ctZvz9I50
なんかさ、必死になってる人
どうでもいいけどここはチャットじゃないぞ!
492名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:09:29 ID:LO/WWxh10
というか個人的にはっきり言わせて貰えば。

うたかた 〜君が還る場所〜がこのままでない事がショックでかいんだけどな・・・
原画もライターも、実は密かに期待してたんだよ。

どこか他で出さないかな?
もし他で出してくれるなら俺はID:8/S/ycwc0に泣いて土下座して謝罪してもいい。

493名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:12:19 ID:QTyz2Pr80
そういや百舌鳥の贄だけは面白かったな
494名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:13:45 ID:LO/WWxh10
>>493
俺はあのゲームであんくを知ったしな。
特にラストの終わり方は良かったと思う。
495名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:14:34 ID:9ybsHX+O0
少しだけだが流れ見た限りでは単純な煽りにすら反応するID:LO/WWxh10を見てm9(^Д^)プギャーーーッするスレか
496名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:14:42 ID:n44349JW0
二人とも、顔が真っ赤だぞ。
外の空気でも吸って落ち着いてこい(`・ω・´)
497名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:17:06 ID:oG5HS2uh0
誰も同意してくれない・・・orz < エグゼキュート
498名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:18:30 ID:LO/WWxh10
>>495
単純な煽りにレスを返していると可愛いとか言いながらいちいち相手してくれる人がいるんだけど、
肝心のあんくのゲームの話をすると全く相手してくれないのが悲しいところだな。

>>496
そうだな、落ち着いて百舌鳥の贄の話でもしたいところだけどな・・・。
499名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:19:04 ID:eDdYJJ640
同意したいところだが、IDが赤い人には賛同したくない。
500名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:19:52 ID:8/S/ycwc0
>>492
事前に話題になっていたわけでもない
スタッフに強烈なネームバリューがあるわけでもない
どこかが拾って製作継続とか、まずありえないね

とごく自然な推測をしてみる
ああ、出るとかでないにかかわらず泣いて土下座して謝罪してもらう分には全然構わないよ

>>493
古いゲームだから演出とか今のレベルではないが、
それでも時代背景に合わせたモノクロモードを用意したりして、雰囲気を出そうという
熱意というか工夫があって、そういう製作姿勢が好きだったね

ま、あとは猟奇的なシチュがw 当時はそういうの今より少なかったし
501名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:20:51 ID:JafnIUL80
ぽっと買ってきた
出来は意外に普通でビックリだw
502名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:23:16 ID:LO/WWxh10
>>500
そうか、それは残念だな。
というか原画もライターもそこそこ有名な人・・・でもないのか。
どこかが拾って製作継続とか、まずありえないか。
本当に残念だな。

それと出ないなら泣いて土下座して謝罪しないから、悪しからず。
それだけ俺にとって重要・・・。特にぽっと好きには。
503名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:25:46 ID:8/S/ycwc0
>>502
いいからさっさと消えなよ
504名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:30:48 ID:LO/WWxh10
>>503
なるほど煽りにのってる俺は可愛くて、ゲームの話をする俺はお呼びじゃないとw
505名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:34:12 ID:8/S/ycwc0
>>504
最初からお呼びじゃないよ
気づけよw
506名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:35:25 ID:LO/WWxh10
>>505
ま、じゃあ、お呼びじゃない同士仲良く消えるか。
どうやら俺と君は他スレ住人から見れば一蓮托生らしいしw
507名無したちの午後:2007/03/13(火) 22:37:31 ID:oG5HS2uh0
>>499
拗ねました、寝ます、探さないでください・・・。
               今日初書き込みしたネトゲ好き元あんく社員
508名無したちの午後:2007/03/13(火) 23:06:19 ID:1K27iblU0
最初、ID:8/S/ycwc0とID:LO/WWxh10が同レベルに見えたが、
最後のID:LO/WWxh10の大人の対応に感動した!

その点、ID:8/S/ycwc0拗ねた態度を取っったのが駄目だったな
そこで大人の度量を示せたらもう少し評価上だったのにw
509名無したちの午後:2007/03/13(火) 23:10:23 ID:tMs2vgc70
             /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
            /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
          /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
         |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
         \   。≧       三 ==-       ______
             -ァ,        ≧=- 。      //        //
               イレ,、       >三  。゚ ・ ゚//        //
             ≦`Vヾ       ヾ ≧    //        //
510名無したちの午後:2007/03/13(火) 23:27:14 ID:Ekb2du5V0
話ぶったぎりだが。

Vanishing Twin、どっかに拾ってもらえることないのかしら。
To…以来久々に買おうとしたらこの有様だ。ちとショックでかい。
ブランドたたんだ、じゃなくってメーカーあぼーんで拾ってもらえたのって、
どんなのあるかしら。
手許でその手のネタに近そうなのだと「ANGEL TYPE」と「萌えろダウンヒルナイト」
なんてものがあっさり見つかったんだが、これらってメーカーが飛んだクチなのか?
それともチームがグダグダのグズグズだっただけなのか?

…あと、Vanishing Twin自体が商材としてはどうなのか。
(やっぱ"微妙"なのかなあ?)
511名無したちの午後:2007/03/13(火) 23:37:47 ID:RZmG6HJX0
格安で債権者のどっかに買い取られて、
その後知らないブランドから発売ってパターンはあるかもね。

ID:8/S/ycwc0餓鬼だなこいつ。
512名無したちの午後:2007/03/13(火) 23:46:28 ID:2+hHaeUt0
萌えDは会社あぼーんじゃなくて都合でボツになったのを買い取ったクチかな?
会社あぼーんの版権丸々買い取り…最近だとKIDだが、ありゃコンシューマー
だしなー。
513名無したちの午後:2007/03/13(火) 23:48:24 ID:cSJtMMWN0
あまりにスレッドが伸びすぎてて吹いたw
514名無したちの午後:2007/03/14(水) 00:30:37 ID:XdQhhSzd0
新作が出た時の10倍くらい伸びてる。
515名無したちの午後:2007/03/14(水) 00:31:49 ID:WfiCYnoS0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
516名無したちの午後:2007/03/14(水) 00:59:56 ID:aYBQ4oy40
半日空けたら150もレスが進んでる件
517名無したちの午後:2007/03/14(水) 01:02:26 ID:vJU0+cA70
子供の喧嘩は置いといて・・・

うたかた復活希望しとくw
518名無したちの午後:2007/03/14(水) 02:13:48 ID:GERBWr070
で秋は白なのか黒なのかどっちなの?
ここまでやったんだ、どうせならはっきりさてちょ。
やるときは徹底的にやらないと。あんくみたいな新作やり残しはよくないよ。
519名無したちの午後:2007/03/14(水) 02:20:02 ID:GERBWr070
煽っておいて抜け字じゃあ世話ねーや。
あんくと変わらねー。
520名無したちの午後:2007/03/14(水) 02:52:25 ID:HAThdZcV0
>519が抜け字だと思う件
521名無したちの午後:2007/03/14(水) 03:43:29 ID:dMXNspQ+0
俺もちょっと悩んだんだが
519は自分で書いた518に抜け字があると言っているようだ。
「はっきりさ(せ)てちょ」
この部分だと思われる。
522名無したちの午後:2007/03/14(水) 04:20:13 ID:Yl++Gyjj0
:to... 7864
innocence pain 4705
はてなきそら 2000〜2500強?(2004年12月後半ランキング30位)
なつ☆なつ 3500強 (2005年9月後半16位)
ぽっと 3000弱?(2004年12月後半ランキング29位)

この窄んだ売り上げじゃ潰れるのも無理ない罠‥エロゲって5000本で採算ラインだろ?
523名無したちの午後:2007/03/14(水) 04:21:46 ID:Yl++Gyjj0
ぽっと2006年だ‥。(汗)
524名無したちの午後:2007/03/14(水) 04:24:28 ID:zvxrBWGQ0
>>522
採算ラインなんてソフトごとに違うよ。
戦国ランスが5000本で採算取れると思うか?


ってゆーか伸びすぎwwwwww
525名無したちの午後:2007/03/14(水) 04:26:15 ID:Yl++Gyjj0
>>524
SLGならあれだけどノベルならそんな差はでないんちゃうん?
526名無したちの午後:2007/03/14(水) 04:50:13 ID:XnZCCT0O0
あとはソフトの開発期間とかか。
タリスマンの方は採算取れてなかっただろうな。間違いなく。
てかアリスのはマニュアルとかそういうのが結構な値段かかってるからまた別なような気がしないでもない
527名無したちの午後:2007/03/14(水) 06:03:04 ID:LkAC2PD80
ソース出せとか言ってる奴いるけど
公式で「秋氏が逃げた為延期します」なんて告知するメーカーなんてないよな
後はネットでの噂になるんだろうけど、ソースとするには信憑性はイマイチだし

それ分かっててソース出せと言ってるかもしれないけど
だったらソースないから白とも言い切れないよな

あと一日遅れたけど誕生日おめでとう
528名無したちの午後:2007/03/14(水) 06:23:38 ID:EN6TVP3kO
大手みたいに金かけてつくりこんでるわけでもあるまいし、5000どころか2000越せば黒字てとこだろ

でも29位で3000は多すぎじゃないか? そんな低順位じゃ良くてせいぜい2000てとこじゃなかろうか。
少し前のPCNewS見たところじゃMOZUなんかは四桁行ったかあやしい。
529名無したちの午後:2007/03/14(水) 06:29:49 ID:cWsmA5Nj0
今来た三g
 
……ざっと過去ログ流してたら、
発言回数20とか26とか有って噴いた。
どこのチャットだ。
他にも6回だ七回だってまー凄い
530名無したちの午後:2007/03/14(水) 07:26:25 ID:xQ8FCaHP0
29位だと3桁でもおかしくないな。
良くて2000てところだろう。

あと秋氏についてはネットでの噂話も皆無だったんだろ?
いずれにしろこの話題はもう終了してんだ、空気嫁。
531名無したちの午後:2007/03/14(水) 08:30:41 ID:zvxrBWGQ0
>>528
50位中42作が初登場作品で占められているランキングで
29位だったぽっとは4桁は確実に行ってると思うな。

15位が1,228Pointoのランキングで17位だった
エグゼキュートは4桁行ってるか怪しいな。

15位が1,308Pointoのランキングで33位だった
MOZUは4桁行ってるか限りなく怪しいな。
532名無したちの午後:2007/03/14(水) 09:47:36 ID:T6IEJ5wT0
まるで鹿児島県警の理屈だな。
収賄で逮捕、起訴までしといて、「無罪だというのなら証拠をだせ!
証拠が無いなら無罪なわけねーだろw」・・・か。
普通、有罪とする側が証拠を出して、「以上の事から、
この人がこういった犯罪をしたのは間違いない」と実証するものだがw

何が言いたいか?
シロの証拠を出せとか言ってる連中は揃って鹿児島県警に就職しろって事だw
533名無したちの午後:2007/03/14(水) 09:52:29 ID:MN9i8CIi0
性懲りもなくまた・・・・
534名無したちの午後:2007/03/14(水) 10:03:03 ID:7foeU1YI0
秋さんがメーカーを潰した?いい加減しろよ屑。
はじめから捏造、でっちあげの噂をさも最もらしく流す屑乙。
有る事無い事、書き並べて皆を混乱させて満足か?屑。
罪の意識はちゃんとあるか?ここは屑専用スレじゃねー、早く消えろ!
535名無したちの午後:2007/03/14(水) 10:09:44 ID:tKsLJ2dE0
いい加減空気よめよ
536名無したちの午後:2007/03/14(水) 10:17:29 ID:HAThdZcV0
突っ込み所満載だからな・・・

要するに、黒ソースが一番重要ってこと。黒だったときに白ソースが必要になる。
大体、「秋は逃げてません」という白ソースは無いだろ?あったら怖いぞ

>>521
IQ120はあるな
537名無したちの午後:2007/03/14(水) 10:45:39 ID:kkKhnzPK0
普通はどんなものでもどっちかの証拠が出るか、裁判まで灰色なものなの。
ここ裁判所? 決めなきゃいけないの? 決められるの?
ここで白と認定してやらないといけないの? それにお前の自己満足以外なんの意味があるの?

便所の落書きを容認できない時点でお前は2ちゃんに来る資格ねーよ
538名無したちの午後:2007/03/14(水) 10:58:23 ID:PWpKaXAK0
>>537
あらら、開き直りでつか・・・

んな事、お前に今言われなくてもわかってるんだよ、けどな、
くだらない噂を最もらしく流お前の馬鹿さ加減が心底ムカつく。
社会の常識も知らんの?んな噂、最早ネタとは言えません!
陰険極まりない奴だな、マジで人としてどうなのよ?

乙〜意地でも黒かグレーにしたい屑乙〜消えろw



539名無したちの午後:2007/03/14(水) 11:07:56 ID:tKsLJ2dE0
今の住人に求められているのは間違いなくスルー力
540名無したちの午後:2007/03/14(水) 11:10:07 ID:MN9i8CIi0
そして潔白厨がスレを乗っ取る、というオチ
541名無したちの午後:2007/03/14(水) 11:27:34 ID:XFbjEVXq0
いやあ、秋は本当にファンに恵まれてるねw
542名無したちの午後:2007/03/14(水) 11:27:45 ID:PWpKaXAK0
とりあえず縦読みにも気付かん馬鹿が2ちゃんでネタを語るなwww
543名無したちの午後:2007/03/14(水) 11:44:45 ID:dPpFpCWR0
お客さん増えたな…
544名無したちの午後:2007/03/14(水) 11:54:20 ID:r7t11icH0
常時あげ
545名無したちの午後:2007/03/14(水) 12:00:35 ID:yRL10wbXO
じゃあ主題歌について語ろうぜ
おまいらはどの作品の主題歌が好き?
546名無したちの午後:2007/03/14(水) 12:07:09 ID:tI9zwC150
VanishingTwinの主題歌かな・・・
547名無したちの午後:2007/03/14(水) 12:18:03 ID:yRL10wbXO
>>546
(´・ω・`) ……。

(´;ω;)ウッ……
548名無したちの午後:2007/03/14(水) 12:32:22 ID:ECvTBo2c0
さっぽろ儲の俺がここで意表をついて
学園カウンセラーとか言ってみる
549名無したちの午後:2007/03/14(水) 12:33:25 ID:Uh7dsBRh0
VanishingTwinの主題歌は期待してたのにな…
結局、ダウンロードできたShort Ver.だけでお蔵入り?
550名無したちの午後:2007/03/14(水) 12:43:51 ID:D1+FceXwO
ここでなつ☆なつ好きの俺が通りますよ
主題歌は大好き
キャラも一部大好き
シナリオ……………
551名無したちの午後:2007/03/14(水) 12:50:39 ID:oRgiMHzxO
http://www.smart-soft.jp/product/fortunecookieselect/fcs_index.htm


干された人が書いてますが何か?
って訳で終了。
552名無したちの午後:2007/03/14(水) 12:53:35 ID:dPpFpCWR0
なつ☆なつ、ぽっとといい流れだったのに残念な事だ
553名無したちの午後:2007/03/14(水) 13:00:32 ID:EN6TVP3kO
>>531
ランキングに新作が多くても、ファンディスクやらDVDPGみたいな再販品やらが下位に集まってるだけだったりもするからアナドレナイ
554名無したちの午後:2007/03/14(水) 14:26:22 ID:ootJryqu0
これは見事なスルーw
555名無したちの午後:2007/03/14(水) 15:05:01 ID:BgpkzwbUO
なつ☆なつ最高だったのになぁ、ツンデレなお嬢様といい関西弁の外人メイドいたり、シナリオも俺はすきだったんだけどなぁ…
556名無したちの午後:2007/03/14(水) 19:25:10 ID:x8wsQahA0
>>551
そこが潰れたら法則完成の悪寒
557名無したちの午後:2007/03/14(水) 19:53:22 ID:Sb1wGFLr0
さっぽろももこからコメントが
真相は闇のまま
558名無したちの午後:2007/03/14(水) 20:15:36 ID:HAThdZcV0
ソースが無ければソースを作ればいい。作れない事情があるのか
559名無したちの午後:2007/03/14(水) 20:17:12 ID:zvxrBWGQ0
     あんくに、全盛期の興奮なし。

    昔は戦火に夢中だったのにな。

    もう一度、夢を見させてほしいな。
560名無したちの午後:2007/03/14(水) 22:07:14 ID:XnZCCT0O0
戦火(笑)
561名無したちの午後:2007/03/15(木) 00:15:23 ID:RDxibuL60
レイリアのFDだけでも出してくれー
562名無したちの午後:2007/03/15(木) 15:13:11 ID:S753u4A+0
>557
さっぽろさんのコメントってどこ?
563名無したちの午後:2007/03/15(木) 15:20:52 ID:5ccYV/ZF0
>>562
本人のサイト
564名無したちの午後:2007/03/15(木) 15:47:25 ID:UsRqBhcb0
とりあえずもうライターの話はやめたほうがいいよ。
ヲチスレとかあちこちにここのスレが紹介されて宣伝されとる
565名無したちの午後:2007/03/15(木) 16:36:44 ID:JPuWDLdm0
というかヲチスレのあれは必死になって潔白主張してたご当人が
味方ほしくてわざわざご注進に上がってただけだろw
566名無したちの午後:2007/03/15(木) 16:38:04 ID:DFuf6iBO0
564は蒸し返しに煽りにきただけに一票
567名無したちの午後:2007/03/15(木) 17:27:57 ID:IrRuVsrJ0
二票
568名無したちの午後:2007/03/15(木) 17:34:45 ID:z6B0vpqo0
なんか妙な流れだな
と思ったら倒産とは今はじめて知った
エグゼキュート面白いのに作品板にないから
メーカースレに来たのに・・・
こんな面白いの作れるのにちょっとショックだな
569名無したちの午後:2007/03/15(木) 18:14:14 ID:OpcbqJCt0
>>555
少なくてもなつ☆なつまでは普通にクソゲーメーカーだったと榊MAKI儲の
俺が言ってみる。
570名無したちの午後:2007/03/15(木) 19:03:59 ID:EbBaFilZ0
569に同意してしまう榊MAKI儲の俺ガイル
571名無したちの午後:2007/03/15(木) 19:32:06 ID:y28zy2OV0
ipはOPと序盤までの流れや雰囲気作りと声優はよかったさ
572名無したちの午後:2007/03/15(木) 19:36:02 ID:M3Rd+/c70
俺からみるとシナリオだな。
外注になってからいいメーカーになりつつあった。
元々のライターも百舌鳥はよかったんだが。
573名無したちの午後:2007/03/15(木) 19:39:29 ID:ZBzvGCDC0
シナリオとかライターの話をするな、ウザイのが寄ってくる
574名無したちの午後:2007/03/15(木) 21:30:43 ID:co6qOdGA0
とりあえず秋氏の事は黒歴史として封印しようぜ
575名無したちの午後:2007/03/15(木) 21:51:29 ID:1wLmomOh0
エグゼキュートのFDまだー
576名無したちの午後:2007/03/16(金) 00:14:22 ID:OyUu4dkc0
原画集買い損ねたorz
余った商品て処分するのかな?
だとしたら売ってほしいんだが・・・
577名無したちの午後:2007/03/16(金) 04:17:36 ID:SsOEnEag0
>576
メーカー在庫なら借金有ったとしたら差し押さえとちゃう?
578名無したちの午後:2007/03/16(金) 08:14:47 ID:ifppjrQU0
そしてそれが紙あたりで500円くらいで叩き売られると…
579名無したちの午後:2007/03/16(金) 08:32:01 ID:BTpyAY690
ドリパで売られるとか……
580名無したちの午後:2007/03/17(土) 10:58:03 ID:2uedtawt0
タリスマンの供養の意味も兼ねてこれからまた戦火プレイしてくるよ
もちろんスポイラー使って札ドーピングかましまくってだけどね
もうタリスマンがやってたようなS・RPG系はこの先当分現れないんだろうなぁ・・・
斜め上なシステムや戦闘バランスでシナリオもネタばっかりだったけどちょっと寂しいかな
581名無したちの午後:2007/03/17(土) 13:19:06 ID:qwZfHsr30
たまりませぬ、たまりませぬ
582名無したちの午後:2007/03/19(月) 15:03:10 ID:nITuJmfE0
あんくのOHPはまだ存在しているけど、結局出ないのだろうか?Vt
583名無したちの午後:2007/03/19(月) 15:16:19 ID:MUQ7L7380
>582
あんくからはもう出ないだろうな。
スタッフが諦めず、運良く引き取り手でも見つからない事には……
584名無したちの午後:2007/03/19(月) 16:07:13 ID:eB5mC+QI0
angel type みたいなケースか
585名無したちの午後:2007/03/19(月) 16:16:56 ID:Gu0Skl090
ワゴン多発メーカーの作品じゃ引き取り手無いだろ
586名無したちの午後:2007/03/19(月) 16:40:21 ID:V2g0qWir0
会社に借金あったけど勤務先が潰れた時に
差し押さえ後の事務処理時に破産管財人が先に社員に売ってくれたぞ。
パソコン、車、原付、複合レーザーコピー機等。

一応相場価格らすぃので未発売エロゲの総権利とかは売ってくれるのか知らんが。
587名無したちの午後:2007/03/20(火) 06:44:08 ID:C+JYtAlq0
かーわしあーったまーなーざしー♪
ふーかーくそーまーってゆくー♪
たーだそむーきあーうーだけーなーのーにー♪
588名無したちの午後:2007/03/22(木) 02:22:17 ID:WAbFpY4b0
歌うなよ・・・悲しくなるじゃないか
主題歌はけっこう好きだったよ逝く錆
589名無したちの午後:2007/03/24(土) 19:34:40 ID:5iBDEozh0
あんくって潰れちゃうんですよね?
どっかでそんなことを目にしたんですが。
バニシングツインの購入を考えていたんですが、どうなるんでしょう?
普通に発売ですかね?
エロゲ業界事情には疎くて;

あと、あんくの作品って誰かが死んだりとかありますか?
言葉様見てからトラウマになって。
590名無したちの午後:2007/03/24(土) 20:03:46 ID:pt8Nw+N+0
>589
A.1 出ません
A.2 死ぬのもあります
591名無したちの午後:2007/03/24(土) 21:01:56 ID:+8n8Mgwq0
中だった人に出す気があれば何年か経って出るなんてことが起こるかもしれないが
期待していてはいけない。
592名無したちの午後:2007/03/24(土) 21:08:28 ID:5iBDEozh0
まじですか?
        Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
おお・・・もう・・・

593名無したちの午後:2007/03/24(土) 21:22:51 ID:pt8Nw+N+0
まあANGEL TYPEとかつぼみとかの例もあるから、
絶対に出ないとは言い切れんけど。
594名無したちの午後:2007/03/25(日) 11:00:16 ID:YqqbAL51O
けれ夜出してくれないかな。Navelさんよ
595名無したちの午後:2007/03/25(日) 16:29:10 ID:m05hVInG0
ぽっと始めるためにOHPにパッチをDLしに行ったが、
逝ったとは分からない有様だな。
普通に4月27日に新作が出そうだ。
596名無したちの午後:2007/03/26(月) 08:37:08 ID:3VJVdCis0
4/27になってもあのままだと、ちと悲しいな。
597名無したちの午後:2007/03/26(月) 10:40:56 ID:C4oIWOy/0
んでいつの間にか自然消滅か・・・
598名無したちの午後:2007/03/26(月) 12:06:33 ID:POK12CjK0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
599名無したちの午後:2007/03/26(月) 13:33:22 ID:Ssq5IItZ0
ぽっとスレによればすでに事務所はもぬけの殻らしいから
夜逃げ同然だったのかねぇ
600名無したちの午後:2007/03/26(月) 18:21:02 ID:PZtbO1qN0
糞なシナリオが原因で潰れたも同然だから二ノ膳と榊MAKIだけでもどこか引き取ってやって欲しいな・・・
601名無したちの午後:2007/03/26(月) 19:35:07 ID:L5XWJK2y0
タリスマンよりはエウシュリーの方がマシなRPG作ってるところだから、
二ノ膳がエウに原画に引き取られれば、鳩月も過労にならずに済むし、
今までと違った原画にもなるからマンネリ防止にもなって、一石二鳥か三鳥くらいになるんじゃないだろうかと思った。
602名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:15:14 ID:tbzGUdFs0
>600
ここよりアレなシナリオ書くところは山のようにあるが
603名無したちの午後:2007/03/26(月) 22:19:43 ID:M5rhwKlN0
鳩月っていろんな意味ですごいよね
604名無したちの午後:2007/03/27(火) 05:19:01 ID:53Wx7WzFO
>>600
×糞なシナリオが原因
○延期がデフォとなっていた経営姿勢と、システムの良さを全て引っくり返すバランス感覚も原因

読み物としても駄目、企業として駄目、ゲームとして駄目じゃな…
せめてそのうち一つでもちゃんとしてればまだなんとかなっただろうに
605名無したちの午後:2007/03/27(火) 05:56:25 ID:u3F6D/HS0
はてなきそらとか読み物として良かったと思うがなあ。
606名無したちの午後:2007/03/30(金) 20:24:43 ID:rOgIWbw50
榊MAKIは発売中のマジキューで1枚絵描いてたな・・・
607名無したちの午後:2007/04/01(日) 13:40:40 ID:9lsQ5bi/0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
608名無したちの午後:2007/04/01(日) 22:02:35 ID:q4AS2FLI0
VanishingTwin主題歌フルVerの公式配布はまだですか?
609名無したちの午後:2007/04/02(月) 00:39:21 ID:2hN46mlV0
カリンとシャニーって見た目そっくりだな
610名無したちの午後:2007/04/02(月) 14:37:25 ID:AFM/+jDN0
>>605
いかんせん地味すぎる。
大してセールスポイントの無い凡作作り続けてたのも潰れた原因だろ
611名無したちの午後:2007/04/07(土) 01:20:43 ID:faDjCbFN0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
612名無したちの午後:2007/04/09(月) 08:37:36 ID:q4mb6ksr0
繋がらねぇ・・・orz
613名無したちの午後:2007/04/09(月) 08:48:12 ID:k1rM1xej0

 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔( -Д-)〕 |    あんく・・・
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
614名無したちの午後:2007/04/09(月) 11:31:40 ID:AhHmYg/P0
タリスマンの公式つながらない
Blaze of Destiny UとVの修正DLできねぇ
615名無したちの午後:2007/04/09(月) 12:03:06 ID:1+FsEHc+0
616名無したちの午後:2007/04/09(月) 14:52:35 ID:HyoLKZlUO
BODが5980円で売られてたんだが…これは買いなのか?
実際みんなやってみてどうだった?
SRPG好きだから買おうか悩んでるんだけど…
617名無したちの午後:2007/04/09(月) 16:36:49 ID:MKeS25W/0
1か?高ぇよ。
俺はどんだけ出しても4kまでだな。


まぁ予約して買ったわけだが。
618名無したちの午後:2007/04/09(月) 16:44:01 ID:HyoLKZlUO
>>616
1だ。ちなみに2は4860円、3は2980円だった…
なんなんだこの差は…不安になったからききにきたんだ…
619名無したちの午後:2007/04/09(月) 16:44:36 ID:AhP2mQ8c0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
620名無したちの午後:2007/04/09(月) 20:17:19 ID:AhHmYg/P0
>>615
ありがとうございますた
621名無したちの午後:2007/04/09(月) 21:51:05 ID:uOdIA1Sl0
ルネやネルとかの母体のマリゴールドが、サポートや修正パッチを引き受けてるねー
もしかして、スタッフもマリゴールド系に移った?
622名無したちの午後:2007/04/09(月) 23:57:16 ID:RXGsYa5y0
公式、保存するの忘れてた。
623名無したちの午後:2007/04/10(火) 03:42:36 ID:jnrRWnXt0
そうか!レイリアFDはあらゆるシチュでひたすらレイリアとHしまくるFDとして
マリゴールドから発売されるんだな!!
624名無したちの午後:2007/04/10(火) 14:23:47 ID:r6PYzXMZ0
・・・だといいな
625名無したちの午後:2007/04/10(火) 15:43:04 ID:4RGDhvUe0
>621
>もしかして、スタッフもマリゴールド系に移った?
 だといいけど。
 実際問題としては「販社/パートナーブランド」としての責任レベルな希ガス。
626名無したちの午後:2007/04/11(水) 14:47:08 ID:P0jfTK/n0
OHPついに落ちたのね。
627名無したちの午後:2007/04/11(水) 14:53:29 ID:P0jfTK/n0
628名無したちの午後:2007/04/11(水) 18:50:46 ID:+xGZG9/70
Vanishing Twinも拾ってやってくれ
629名無したちの午後:2007/04/11(水) 21:22:59 ID:VIDcOQM20
>Vanishing twin
 問題は「どこまで出来てたか」なんだよね。
 中途半端な状態なら逆に手間を喰うだけだったりするだろうしねぇ。
630名無したちの午後:2007/04/11(水) 22:00:40 ID:xYYQsoQs0
ルネがVanishing Twinを引き取ると、エロエロ輪姦ゲーに、
ネルがVanishing Twinを引き取ると、ロリロリ輪姦ゲーになるがよろしいか?

どっちにしても、エロ強化されるけど他のシナリオは微妙になる。
631名無したちの午後:2007/04/12(木) 02:18:28 ID:f1JPzwfk0
さっぽろももこさんは今度のアトリエかぐやの新作も原画やってるから
エロは大丈夫だと思うが、どっちにしろ、確かにどこまでできてたか、
だなあ。
キャストまで発表していて、体験版声なしだったんだが、
すでにボイス録音まで済んでいれば復活も皆無じゃなかろうが、
録音未了だったら、いまさら金を積んで製作を続行してくれるかどうか。

…ああ、再来週に買うものの目玉商品がなくなった事実がまだ正視できない。
反動でその日発売のタイトルを山ほど買いそうだよ。

ちなみに、PCエンジェル5月号の発売日リストでは2/23に発売されたことに
なっていた。4/27への延期自体も気付かなかったのかな?
632名無したちの午後:2007/04/12(木) 02:25:31 ID:zPv9gsfU0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
633名無したちの午後:2007/04/15(日) 00:07:09 ID:slDql+ZV0
エグゼキュートが面白すぎる。まななを彷彿させるな。
百舌シリーズも良かったのに・・・。ホント残念極まりないよ。
634名無したちの午後:2007/04/19(木) 10:39:19 ID:R0qOIjA10
エグゼキュートいいよな
笑えるエロゲと銘打っておきながら、中途半端な泣き要素や鬱要素を入れよる
モノが多いなか、徹頭徹尾笑いを貫いてて好感が持てた
635名無したちの午後:2007/04/21(土) 02:32:12 ID:ucYtjBPy0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
636名無したちの午後:2007/04/26(木) 19:08:25 ID:uGarxNKG0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
637名無したちの午後:2007/04/27(金) 22:45:05 ID:xbHogzVu0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
638名無したちの午後:2007/04/27(金) 23:04:30 ID:LJKwNCpO0
カレンダーの更新がないと思ったら潰れてたのか……
639名無したちの午後:2007/04/29(日) 09:08:15 ID:TIOas3zb0
HP403になって旧作DL版だしまくりだな
640名無したちの午後:2007/04/29(日) 09:59:30 ID:kx9c1jKa0
>639
 債権者宣伝乙。
 早く ぽっと もDL販売してくれ。



■ギュッと!
まじかるサマー壊決天使エグゼキュート [ あんく ]
innocence pain 〜満ちる闇 欠ける月〜 [ あんく ]
はてなきそら [ あんく ]
to… [ あんく ]
Blaze of Destiny III [ タリスマン ]
Blaze of Destiny [ タリスマン ]
Blaze of Destiny II 〜The beginning of the fate〜 [ タリスマン ]


■D-Dream
2006年2月1日 to… ダウンロード版 あんく
2006年2月1日 innocence pain 〜満ちる闇 欠ける月〜 ダウンロード版 あんく
2006年5月5日 はてなきそら ダウンロード版 あんく
2007年4月27日 まじかるサマー壊決天使エグゼキュート ダウンロード版 あんく
2007年5月2日 贄狩ノ痕 ダウンロード版 あんく
2007年5月2日 咎〜ケガレタシズク〜 ダウンロード版 あんく
2007年5月2日 百舌鳥ノ贄 ダウンロード版 あんく
2007年5月2日 百舌鳥ノ贄 音声収録版+外伝 ダウンロード版 あんく

2006年5月5日 Blaze of Destiny ダウンロード版 タリスマン
2006年12月22日 Blaze of DestinyU -The beginning of the fate- Talisman
2007年4月27日 Blaze of Destiny V -青い海の涙- ダウンロード版 Talisman
641名無したちの午後:2007/04/29(日) 09:59:41 ID:kx9c1jKa0
■DiGiket
まじかるサマー壊決天使エグゼキュート あんく


■DLsite Professional
まじかるサマー 壊決天使エグゼキュート あんく
はてなきそら あんく
innocence pain -満ちる闇 欠ける月- あんく
to... あんく
Blaze of Destiny III 〜The tears of the blue sea〜 タリスマン
Blaze of Destiny 2 −The beginnigs of the fate− タリスマン


■ベクターPCショップ
はてなきそら あんく
innocence pain -満ちる闇 欠ける月- あんく
to... あんく


■サーパラマーケットPlus
Blaze of Destiny III [ タリスマン ]
Blaze of Destiny II 〜The beginning of the fate〜 [ タリスマン ]
642名無したちの午後:2007/04/29(日) 11:38:12 ID:TIOas3zb0
ちょw俺債権者じゃねーよwww
この調子でCG集とかでVTもでねーかな
643名無したちの午後:2007/04/30(月) 22:56:35 ID:6KNxtyBJ0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
644名無したちの午後:2007/05/02(水) 17:51:28 ID:b6xaEc9T0
Blaze of Destinyのレナのパッケージ絵はすげー好きだった。
今でも時々壁紙にしている。
645名無したちの午後:2007/05/03(木) 15:55:45 ID:SUv7MD/90
(゚∞゚)ペーチュンチュン
646名無したちの午後:2007/05/05(土) 02:28:56 ID:aocVQABQ0
潰れるのはしかたないのだが、バニシングツインのOPフルバージョンだけは出しておいて欲しかった。
647名無したちの午後:2007/05/05(土) 04:55:08 ID:/Y4lLdMa0
潰れるのはしかたないのだが、Blaze of DestinyUの
レイリアといちゃいちゃしまくるファンディスク出してほしかった
648名無したちの午後:2007/05/05(土) 08:07:10 ID:zO/yw62o0
君のいる青い空のフルバージョンだけは(ry
649名無したちの午後:2007/05/05(土) 18:59:34 ID:9IpDWjKJ0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
650名無したちの午後:2007/05/08(火) 20:09:37 ID:8dItU+gL0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
651名無したちの午後:2007/05/10(木) 11:14:22 ID:Ld6CDslt0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
652名無したちの午後:2007/05/11(金) 03:07:34 ID:8hzlyuOV0
榊MAKI原画集いつか買おうと思ってたのに!
どこに流れたんだろう・・・
653名無したちの午後:2007/05/13(日) 01:14:15 ID:MQqV1QsS0
ヴァニシングツイン発売まだ〜?
654名無したちの午後:2007/05/13(日) 17:37:47 ID:5AlHRw1d0
スタッフはパンドラボックス出身らしいから
これを機に飯島氏の新会社に合流するのかな。
655名無したちの午後:2007/05/13(日) 23:55:08 ID:ojx0eeGY0
確か飯島に反発して出て行ったんじゃなかったっけ?可能性は低いんじゃないかな。
まだageに合流の方が可能性があったりして。
656名無したちの午後:2007/05/16(水) 00:37:41 ID:8opRKosI0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
657名無したちの午後:2007/05/20(日) 12:12:21 ID:ln3C3eFj0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
658名無したちの午後:2007/05/24(木) 17:17:51 ID:e9I3pfpN0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
659名無したちの午後:2007/05/31(木) 02:09:20 ID:4ohG2W9q0
贄狩やってるんだけど、これどうやってセシルルートに入るの?
660名無したちの午後:2007/06/01(金) 08:31:03 ID:vN8aXPAW0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
661名無したちの午後:2007/06/10(日) 12:40:17 ID:nq+X0pbH0
もうダメかここも……
662名無したちの午後:2007/06/10(日) 20:35:28 ID:u18ncIwd0
ヴァニシングツイン発売まだ〜?
663名無したちの午後:2007/06/11(月) 09:30:18 ID:z4Aa3paqP
榊MAKIのデジタル画集マダー
664名無したちの午後:2007/06/11(月) 14:41:37 ID:C8M0inei0
     _,,_
   -´・。丶 チュンチュン♪
     l.゙` (;;ミヽ、.___
      `ン‐シ"゙ ̄ ̄
      ´ ´
665名無したちの午後:2007/06/12(火) 20:39:02 ID:8NTsRVUi0
榊氏のHP更新ま〜だ〜?
666名無したちの午後:2007/06/15(金) 19:35:32 ID:1GJl0eT+0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
667名無したちの午後:2007/06/17(日) 09:57:10 ID:vHzpVztT0
二ノ膳はどこへ行くのだろう…あの人の絵、結構好みなんだけどな。
これ以降、業界から一線を退くような事になったらちょっと寂しいわ。
668名無したちの午後:2007/06/18(月) 01:53:25 ID:hgbPAggm0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
669名無したちの午後:2007/06/18(月) 02:05:23 ID:3fb1cb6h0
ヴァニシングツインはどこか拾ってくれないものか…
670名無したちの午後:2007/06/19(火) 11:00:51 ID:ris1nRwU0
今更ながら二ノ膳の絵につられてやってきますた
(((´・ω・`)
671名無したちの午後:2007/06/21(木) 02:20:44 ID:N/JJ91qa0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
672名無したちの午後:2007/06/23(土) 13:50:56 ID:Az90enSV0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
673名無したちの午後:2007/06/23(土) 22:21:24 ID:RE/ld3mN0
あんくなんて潰れてもどうでも良いけど榊だけは潰れないで欲しい。
674名無したちの午後:2007/06/23(土) 22:27:32 ID:+49ODE7Z0
 _ _
( ゚∀゚ )  ところでVanishing twin
し  J  はまだですか?
|   |
し ⌒J
675名無したちの午後:2007/06/23(土) 22:39:47 ID:z4kSYhuW0
抱えてた絵描きさんは腕のいい人ばっかなのになぁ
676名無したちの午後:2007/06/29(金) 17:57:55 ID:xt0TSO890
(゚∞゚)ペーチュンチュン
677名無したちの午後:2007/07/01(日) 23:26:03 ID:XdYz+YEn0
スレを通して読んだ
秋が来てたのか
678名無したちの午後:2007/07/02(月) 00:28:29 ID:3boVnFCY0
Hookの新作からも逃げたらしいな
679名無したちの午後:2007/07/02(月) 01:01:28 ID:cuHdpBSN0
また私怨秋叩きか
どうでもいいけど
680名無したちの午後:2007/07/03(火) 23:14:29 ID:Luf63FFB0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
681名無したちの午後:2007/07/04(水) 04:07:28 ID:Uf1ay6dw0
榊って同人だかなんだかの問題で叩かれてなかったっけ
682名無したちの午後:2007/07/04(水) 10:24:53 ID:GI4BkbkP0
同人欲しかったら身分証送れってやつじゃなかったっけ?
それでその中から当たった人だけ買えるとかいう。
683名無したちの午後:2007/07/04(水) 10:32:38 ID:edrhytpF0
18禁の年齢確認かプレゼントならまだわかるが、
売る上に抽選なのか。
684名無したちの午後:2007/07/04(水) 10:42:48 ID:iVkabp7e0
抽選の是非はともかく、そこまで厳格に年齢確認をやるのか。正直感心した。
個人レベルでの18禁同人の通販で年齢確認なんて自己申告ばっかだし。
まあ、もしも個人情報流出なんてやらかしたら全部ぶち壊しだけどナー。
685名無したちの午後:2007/07/04(水) 14:01:13 ID:pNyFLpKa0
年齢確認のために身分証を求めた訳ではなく、なぜか関東圏に住んでいる人間のみにしか通販を
行わないと言い出したので、その証明用として住民票や免許証の提示を求めたというもの。
その意味不明さからサイトのBBSは大いに荒れ、やがて一時閉鎖に至ると共に通販の話も立ち消えになった。
もっとも、サークルを仕切っていたのは榊本人ではなく、相方の山本五十六という人物だった。
686名無したちの午後:2007/07/04(水) 15:42:40 ID:jRZCAJuS0
何そのキチガイぶりw
687名無したちの午後:2007/07/04(水) 17:42:52 ID:RpzBAycW0
>685
関東在住で送料を少しでも節約したいって事?それにしても何だかなぁ・・・
688名無したちの午後:2007/07/04(水) 22:39:54 ID:tBcWS0r/0
確か、転売屋対策が行き過ぎてそういう妙な方向へ行ってしまった記憶が。
丁度、ヤフオクで榊MAKIのテレカが数万まで高騰し、にわかにサークルが
目を付けられ始めていた頃だった。
まあ、最初から書店委託していれば何事も無く済んだ話に思えたんだけどね。
どういう訳か自主通販にこだわるし、イベントに参加した時もサークル名を明かさず
頒布物が欲しいなら探して来いという妙なスタンスだったから集中砲火を受ける原因になった。
689名無したちの午後:2007/07/05(木) 01:03:04 ID:E4i2K5Fj0
>>685
関東人"以外"にしか通販しない、ね
で、関東人はサンクリ来いと
690名無したちの午後:2007/07/06(金) 08:06:43 ID:vUlwY4OX0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
691名無したちの午後:2007/07/06(金) 23:32:12 ID:V6fTgn1U0
委託して金上納するのが嫌だったんじゃね
692名無したちの午後:2007/07/07(土) 09:20:40 ID:vcfnBRPM0
声入りの百舌鳥ノ贄を持っているんだけど
MOZUって買いですか?
絵柄がすっかり変わった以外にシナリオも
手を入れてあるそうなんですけど。
693名無したちの午後:2007/07/08(日) 20:46:49 ID:kPdfWSuoO
買って後悔する覚悟があれば買えばいいじゃない
694名無したちの午後:2007/07/14(土) 19:02:21 ID:StiXLIdL0
二ノ膳さんはどこいったんだろう・・・この人の絵柄好みなんだけどなぁ(´・ω・`)
レイリアのファンディスクも出してほしかったな・・・
695名無したちの午後:2007/07/25(水) 16:03:46 ID:V22UWJMQ0
俺もMOZUの追加要素どうだったか聞きたい
696名無したちの午後:2007/07/26(木) 08:35:11 ID:fnWQTaP/0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
697名無したちの午後:2007/07/27(金) 16:42:36 ID:VY1yxtiB0
二ノ膳はJANISでも出してるしフリーじゃないの?

↓ニノゼン物置
ttp://blogs.dion.ne.jp/ninozen/
698名無したちの午後:2007/07/28(土) 22:08:47 ID:cnJ62qsA0
エグゼキュートは抜きとしてはどうなの?
ちなみに二ノ膳の絵はモロ好み
699名無したちの午後:2007/07/28(土) 22:23:46 ID:2RvMcd3S0
エロシーンは各キャラ1つだから抜けはしないと思うよ。
700名無したちの午後:2007/07/28(土) 22:49:49 ID:cnJ62qsA0
そっか。じゃあ買うのやめとこ
701名無したちの午後:2007/07/28(土) 23:52:29 ID:HAVw2qd30
ただ、銭湯を舞台にしてるだけあって、裸立ち絵や銭湯で入浴シーンは多いよ。
なので、裸立ち絵で抜けるならOK
702名無したちの午後:2007/07/31(火) 21:22:20 ID:mzRhzNiH0
にのぜんやっとHP復活か
703名無したちの午後:2007/08/01(水) 23:48:50 ID:5xjdCVEg0
なにやらスレが伸びてると思えば
ニノ膳さん復活とは、嬉しいかぎり。
704名無したちの午後:2007/08/12(日) 21:24:38 ID:hDa9kKAp0
ヒロインが河童にアナルをフィストファックされるゲームage
705名無したちの午後:2007/08/22(水) 02:31:01 ID:t9cpxXBH0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
706名無したちの午後:2007/08/22(水) 14:00:28 ID:/DoX5NAQ0
相撲する前から尻小玉抜くなんて許せない
707名無したちの午後:2007/08/23(木) 08:43:28 ID:7l1m4jQgO
突然河童の話とな
なにかあったのか
708名無したちの午後:2007/08/23(木) 13:40:03 ID:/y2dCnQE0
ヒント:エグゼキュートのホモ
709名無したちの午後:2007/08/26(日) 00:46:03 ID:qo17lnsV0
榊氏生存確認
710名無したちの午後:2007/08/29(水) 20:18:48 ID:rPpEZmE80
明日葉たんをメガネにしたからこんなことになるんですよふふふ
711名無したちの午後:2007/09/02(日) 00:36:23 ID:uaAXa15I0
8/23 サボリすぎ・・_| ̄|○

更新サボってスミマセン・・。
まあ人生色々・・ありますし(;´△`

ひとまずTOPの更新だけ・・。

今回はFalcomの
「英雄伝説 空の軌跡」より
レンです。
712名無したちの午後:2007/09/02(日) 00:41:20 ID:bjGR7n3o0
突っ慳貪な人だったから、今になって苦労してるかもね
713名無したちの午後:2007/09/04(火) 23:11:57 ID:dRK99lxY0
とりあえず、エグゼキュートやぽっとのプログラム組んだやつは
さっさとプログラマー引退してほしい
714名無したちの午後:2007/09/12(水) 11:16:36 ID:6Lwj64LbO
Vanishing Twinは結局出ないんだよね?
715名無したちの午後
楽しみにしてたんだけどね;;