TYPE-MOON 228

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
伝奇活劇ビジュアルノベル
Fate / stay night
絶賛発売中

アニメDVD絶賛発売中

PS2版
Fate / stay night [Realta Nua] (レアルタ ヌア)
2006年年末発売予定

伝奇ビジュアルノベル&ファンディスク
Fate / hollow ataraxia
絶賛発売中

原画:武内崇 シナリオ:奈須きのこ、阿羅本景、森崎亮人、他
音楽:KATE & NUMBER201

■TYPE-MOON オフィシャルサイト
ttp://www.typemoon.com/
■TYPE-MOON UN-OFFICIAL BBS
ttp://bbs.fuzzy2.com/unofficialbbs/typemoon/
■月姫研究室(型月関連情報は公式の次にここを覗け)
ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/index

前スレ
TYPE-MOON 227
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1155798801/l50
2名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:38:39 ID:FBofoFeg0
■■ 注意事項 ■■
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。
・質問する前にまとめサイト ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ や過去ログを一読。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの半角虹でおねがいします。

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメーション「真月譚 月姫」に関する
#話題は、過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
3名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:38:44 ID:4f8arf3e0
■■ 注意事項 ■■
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。
・質問する前にまとめサイト ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ や過去ログを一読。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの半角虹でおねがいします。

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメーション「真月譚 月姫」に関する
#話題は、過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
4名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:39:01 ID:0OVmRrlu0
●セイバーsage方道場●
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             γ"⌒ ヽ'"      -;
                            §ミ〃ノノ))     //
      シロウ ここをsageるのです <  <人cl!゚ ‐ノl  、//
                                く^y傘)~つ</、
                            /三非〆
                            7ッ-凵_,ゝ

■■ 過去ログ保管庫(神) ■■
ttp://hgame.sakura.ne.jp/typemoon/typemoon.htm
5名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:39:21 ID:T5n3fYxl0
      /⌒ヽ
    _ |   __
  ´  >´ ̄      `ヽ _
  /   / /      \ |
     │ | , |  ト、_  ,ヽi>
 ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |、
   | | 三三   三三≠ │|
   | |│||        | i /_」
   | ,ヘ    厂 ̄}  | ,ヘ_j
   レ  ヽ、 __ ̄ ̄__/|./\\
       //丁|, | '\\\>
      /、|/ヽ/  |   ヽ/
6名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:39:31 ID:4f8arf3e0
□コミックマーケット70出展物アフター Rev.2
 ttp://www.typemoon.com/c70/
Q1.通販しないの? しないの!!
A1.よく嫁ヴォケ。
 「B / Fate夏セット(ブルー)(C70)」「C / Fate夏セット(ピンク)」「紙袋」のみ会場限定
[8/17現在]
>コミケ会場限定商品として販売いたしました「Fate夏セット(ブルー及びピンク)」
>につきまして、予想以上の反響をいただいたこともあり、現在追加生産を検討中です。
 
 
Q2.通販っていつごろ? いつ届くの!!
A2.公式サイト・インフォメーション参照 ttp://www.typemoon.com/info/index.html
 ★「Character material」は同人ショップにて販売。8月20日開始・書店価格1,300円。
  これにより入手希望ユーザーが速やかに入手可能。型月マンセー。 転売厨脂肪(プゲラ
 ★以下はアキバ系.comにて通販
 ・「ポスターフォルダー」 先着順購入・受付期間:8月21日(月)〜商品が無くなるまで継続して販売
 ・「C70テレカセット」 受注生産・受付期間:8月21日(月)〜8月31日(木)まで

 ☆前回・前々回の完全受注生産・実績
 【C68】受付期間08/19〜08/23 → 10/14より順次発送開始 [ホロウセット/ネコアルクセット他]
 【C69】受付期間01/11〜01/24 → 03/07より順次発送開始 [カレンさん萌え萌えバスタオル他]
 
 
Q3.追加パッチ「トラぶる花札道中記EX」何で会場限定なんだよ! 死ね型月!!
A3.死ぬのは喪前だスカタソ。日本語嫁ねぇのかよ三国人。
>こちらの追加パッチは後日ホームページでの配信を予定しております
 BitTorrentの用意して待ってろ。ドアホウ。
 ttp://www.typemoon.com/tool/bittorrent.html
7名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:39:38 ID:/Pd0DwoR0
>>1
本当に乙です
8名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:40:04 ID:4f8arf3e0
被ったすまねえ・・・・orz
9名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:42:18 ID:WRIwTOCW0
>>1
乙乙wei

やぁぁぁっとフォルダー買えたよ・・・
10名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:42:26 ID:3ViDtJwb0
>>1乙です。
ってか次スレも立ってないのに1000ゲットに走る人ってなんなの?
11名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:42:59 ID:cP3PTDPh0
うはっ、CD在庫僅少になりやがった。

もうだめぽ
12名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:43:12 ID:dRWogqz60
ジェネオンやっと買えた
でもなんどやっても配送先が選んだとおりにならなかったorz

不在でも一週間くらいは宅急便会社で預かってくれるよね?
13名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:43:57 ID:lPqqC0iD0
>>1
マジ乙
ったく、在庫置き場のスペースと搬入量の関係も解せないゆとりが>950だったせいでgdgdだったな
14名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:44:18 ID:ga0Xwhuc0
ジェネオンって10限?2限?
15名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:44:56 ID:moD5jyRp0
これはもう追加発売だな
だいたいFateブランドを舐めすぎなんだよ>ジェネオン
16名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:44:57 ID:IAMDE+ZU0
最後の最後で不正なアクセスってなんじゃこら
17名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:46:01 ID:T5n3fYxl0
>>14
2枚カートに入れたけど支払いでは1枚だったから1限かも
18名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:47:32 ID:dRWogqz60
おれはちゃんと二枚買えたよ?
時間は10分前くらい
19名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:47:56 ID:MZhSPqbCO
>>1
PFAL乙
20名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:48:58 ID:4f8arf3e0
とりあえず、今日一杯持てばポスターフォルダーは十分な数用意したと言ってもいいよな?
21名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:49:02 ID:T5n3fYxl0
>>18
まじですか、俺の1枚どこに消えたんだ('A`)
22名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:49:33 ID:4f8arf3e0
orz吊ってくる・・・
23名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:50:46 ID:N06MUIQd0
売り切れだってよ〜orz
24名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:50:52 ID:ga0Xwhuc0
>>17,18
ってことは2限で単純計算約250ってことか。
でもまだ買えないorz
25名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:51:30 ID:dRWogqz60
>>21
カートに入れた後に再計算した?
あれやんないと枚数が反映されないよ
26名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:51:59 ID:T5n3fYxl0
>>22
こっちが先だからへいきだよ

ってジェネオン完売きたね

『LA SOLA Fate/stay night A.OST OUT TRACKS』は売り切れました。
27名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:52:15 ID:dn2/vasu0
>『LA SOLA Fate/stay night A.OST OUT TRACKS』は売り切れました。


売り切れw

抗議だな
28名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:52:21 ID:0OVmRrlu0
ジェネオン氏ね
29名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:52:47 ID:T5n3fYxl0
>>25
忘れてた_| ̄|○
まあ1枚買えたからいいや
30名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:52:49 ID:WRIwTOCW0
なんで皆そんなするする繋がるんだよorz
31名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:52:59 ID:ga0Xwhuc0
何時間粘ったと思ってんだくそジェネ怨!!!!

『LA SOLA Fate/stay night A.OST OUT TRACKS』は売り切れました。
32名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:53:01 ID:IAMDE+ZU0
完売ってマジ?
俺、最後の決済画面なんだけど
33名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:53:35 ID:N06MUIQd0
13:30〜20:50までやって買えなかった奴いる?
34名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:54:08 ID:PB7791gf0
ネット通販でまだキャラマテ買える所って無いですか?
35名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:54:29 ID:0dWHw/T80
PC張り付いて買えなかった型月厨


プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!



おとなしくオクで買えやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:54:49 ID:lPqqC0iD0
アハハハッハhhh
結局、ジェネ怨に個人情報を無料で上げただけかorz
37名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:54:59 ID:IAMDE+ZU0
カートの中のものは無効になってやっがる…
もうだめぽ
38名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:55:17 ID:WRIwTOCW0
つかどう考えても数少なすぎ
39名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:56:43 ID:dn2/vasu0
正直重いのはいい
ただサイトのシステムが腹立つ
ログインしてもすぐ切れるし、一緒にカートの商品(入れるまでどれだけ苦労ry)も跡形も無く消えるし、
届け先辺りまで進められても、先のステップはまだあるし確実にどっかでつまずいて終わり

こんな状態でどーしろと
40名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:57:56 ID:dn2/vasu0
>>33
ノシ

お届け先選択までは2回いった
そっからはいくらやっても繋がらず、結局ログイン切れたりカート空になったり
41名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:58:36 ID:ga0Xwhuc0
てかほんまにジェネ怨に抗議したいことが腐る程あるんだが・・・。
途中で勝手にカートは空になる、遅すぎて購入手続き中に時間切れオグロフ+カート空、
■不正な値が入力されました。とか
42名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:59:55 ID:0OVmRrlu0
ポスター余裕で買えるな
43名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:01:08 ID:rYIa5gVt0
ポスターとテレカ予約完了
昼間から張ってたやつ悲惨だな。
44名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:02:20 ID:IAMDE+ZU0
くそったれだなマジで。
カートに入れた状態で完売食らったのは初めてだ。
注文番号の確認を2度見たよ…

3237*とかだったのでまだ100枚ぐらい余裕かなと思ったけど
複数買いの人もいたんだよね…
45名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:04:29 ID:dn2/vasu0
>>41
俺だけじゃなかったんだカート消え
あんだけカート入れるのに苦労させといて、簡単に消える仕様・・
絶ッ対、ナメてる
カートに入れた時点で確保しとけとか、そんな痛い事は言わないが、
せめて回線切らない限り残っとけよ
46名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:05:05 ID:0OVmRrlu0
47名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:06:14 ID:2Ra4VV5V0
型月の通販はゲーム以外は売り切れまでは十分余裕あるからな
張ってたやつとか馬鹿だろ
48名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:07:20 ID:B4VUH6J40
明日秋葉逝くんだがキャラマテ店頭在庫は残ってるかなあ?
49名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:07:55 ID:ga0Xwhuc0
何時間も粘っても買えなかった同志いる?
かれこれ自分は6時間ぐらい粘った・・・・。
ジェネ怨のサイトのログインとカートの糞仕様に怒り爆発なんだが
苦情or抗議メールを送らないか?
今回分は無駄かも知れんが来年とかもこれだとやってられん!!!
50名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:10:04 ID:TOyiCPSc0
買えなかったのは未だにダイヤルアップとかINSで頑張ってる時代に取り残された方々でしょ?
51名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:13:09 ID:fhjyiMq/0
流石電通。
52名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:13:35 ID:b4nyjbKO0
>50
 つまんねぇ煽り(プ
53名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:14:32 ID:0dFOs1Ke0
やたらつっかかってる奴は何なんだ?
54名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:14:45 ID:h/0kJP660
『LA SOLA Fate/stay night A.OST OUT TRACKS』
ってそんなに手に入れがたいものだったのか?
コミケ一日目5分も待たずに買えたんだが・・・・・
55名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:15:49 ID:zxjrI09P0
キャラマテ・アキバ行って買ってきたぞ
56名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:17:43 ID:rYIa5gVt0
>>54
何時から並んだ?
57名無しさん達の午後:2006/08/21(月) 21:18:33 ID:xTd+9x/N0
ポスター余裕で帰るのに何で未だにアキバ系のサイト重いんだ?
58名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:18:55 ID:Yv15popu0
並ばなくても普通に買えたよ@昼過ぎ
59名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:19:43 ID:dn2/vasu0
>>54
マジで?

ひぐらしもあったから瞬殺かと・・
60名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:21:07 ID:IAMDE+ZU0
>>49
15:45 情報の登録
16:05 登録完了

 登録メールが来ないまま放置(この無為な時間痛かった)
 そしてC70通販に参戦

18:20 再登録を試みる
18:47 登録完了(メールすぐ届く)
18:48 本登録完了(メール届かなかった…)

 ログインを試みるも相手にされず

19:10 再々登録を試みる。以後これは順調に完了

 その後、カート空&再ログインの無間地獄

20:40 クレジットカード決済で躓く(2度注文確認までいったのに…)
20:53 終戦 カートは空に(つд`)
61名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:22:25 ID:B4VUH6J40
>>55
トン。前スレ見ると割と在庫豊富みたいね。明日買えたら報告するわ。
62名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:25:29 ID:N06MUIQd0
>>48
メイト行ってみ?
局地的に在庫が集まってるから。
63名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:30:01 ID:4f8arf3e0
ねぇ、まだやってるの?こんな無駄な努力しか出来ないから今のお前らは社会のゴミなんだよwwwwwwwwww
さしずめ、僕は正義のヒーロー。悪い奴を懲らしめるんだ!!て気分ですかwwwwwwwwwww
つひ
だからといっても聞かないか。お前らの両親も、流石に泣いてるだろうな。絶縁状突きつけたがってるぞ、きっと
よし
64名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:30:55 ID:xJWI+Kpw0
キャラマテは地方なら余裕で買えるはず@高崎
65名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:31:22 ID:P2YlKu7/0
アニメ版Fate知らないからいらね。
そんなに曲良かったの?
アニメの出来がアレだとさんざんいってたのお前らじゃん。
66名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:32:23 ID:dn2/vasu0
とりあえず型月はグッジョブ
キャラマテも豊富だし(店舗はね)、通販も未だ持つくらいなら充分
時間の告知はしてもよかったと思うけど

ジェネオン、何か対処取れよ
67名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:32:33 ID:mm9kyID/0
月姫に比べりゃずっとまし
68名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:33:58 ID:h/0kJP660
>>56>>59
ビッグサイトに一般入場してからだからだいたい11:30から
12:30ぐらいだったと思う。
分売してて二日目、三日目は瞬殺だったけどね
ひぐらしはまったく売れてなくて三日目でも余裕
並ばなくても買えるほどあったけどな
69名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:37:39 ID:PB7791gf0
通販サイトにて、キャラマテの再入荷ってあるのだろうか
70名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:42:03 ID:OtOShElt0
あんまり鯖の状態が酷いんでジェネオンのお客様相談センターにゴルァしたんだが、枚数限定で
受注じゃないのは型月の意向みたいな口ぶりだった。
71名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:44:16 ID:V/OOTZ/20
まあキャラマテは重版するとは思う
けどまだまだ売ってますぜ旦那
72名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:45:15 ID:V/OOTZ/20
>>70
それ回答になってないねww
73名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:46:05 ID:PB7791gf0
>>71
田舎者は買いにいける店がねぇんだよ
一番近いアニメイトなんて3,40キロは離れているよ
74名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:47:59 ID:xJWI+Kpw0
俺より田舎モノがいるなんて。俺はまだまだ幸せなんですね
75名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:48:12 ID:V/OOTZ/20
sage忘れ〜
76名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:48:41 ID:lPqqC0iD0
>>68に追記
一日目は12時から3時ごろまで並ばずに限定一杯買えた(まぁ2限だが)
4時ごろに見たら完売してたが
ひぐらしのはだだあまりで三日目最後まで普通に残ってたな
まぁカードが違うだけで、普通に一般販売したりしてるんだから当然といえば当然だが
77名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:49:00 ID:+0uYgbZE0
>>73

どれだけ遠いのかと思ったら30.40キロかよw
普通に買いに行ける距離だろ。どんだけ不精なんだよ。
自転車だって行けなくは無い距離だ。
78名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:51:00 ID:teF6QB+A0
田舎物だったら車デフォだろ・・・

30,40kmなんてすぐジャン。
この板に入れる年だったら免許位持ってるだろ
79名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:51:20 ID:dn2/vasu0
ひぐらしだだ余りだったんだ
じゃあフロンティアワークスの行列は何だったんだ?
「ひぐらし厨のせいでアイマス買いたいのにとばっちりだ」とか「アイマス欲しい人は別に列作らさせてくれ」、
みたいな事ちらほら聞いたが
80名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:52:19 ID:dn2/vasu0
手間考えたら通販だな俺は
30kmだったら
81名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:53:07 ID:19Y+vXRA0
アキバ系って会員登録しなくても買えるんだな。
代引きも選択できるんだな。
ジェネオンは500しかないのに長時間持ったな。
アニメのサントラだから人気がいまいちだったのか。


82名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:01:48 ID:Dj8vVNp80
ポスターフォルダー、深夜までもつかな。今は重くて開けないや。
しかし何で描き下ろし絵じゃないんだ・・・今更だが。
83名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:08:40 ID:IAMDE+ZU0
ポスターフォルダーを既に持ってる人に質問

これって10枚収容可能ってことですか?
手持ちのポスターを収納するためには、同梱のポスターをポイする必要あり?
84名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:18:50 ID:piA1wpdH0
なぜ成人=免許持ち確定になるんだ?
85名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:19:09 ID:i3ndIrS90
アニメイト通販キャラマテ、再度終了してるな
86名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:19:27 ID:NUoFW2XC0
>>81

> ジェネオンは500しかないのに長時間持ったな。
> アニメのサントラだから人気がいまいちだったのか。

アクセス過多によりサーバに接続できない等の問題により
単位時間あたりの注文確定数が少なかったため
87名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:20:49 ID:cNZe8K3T0
調理師免許しかもってないぜ
88名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:21:14 ID:V/OOTZ/20
身分証代わりにもなるし大抵持ってないか?>免許
89名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:22:37 ID:xJWI+Kpw0
田舎ではいい年してチャリ通だとアレな人に見られるんだ。マジで
90名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:22:41 ID:N06MUIQd0
オタクはチャリンコだろ。
車代、免許取得代をグッズに回すんだよ。
91名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:23:14 ID:jwOWJ5cL0
>>84
田舎は、免許取得率たかいよ
92名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:25:10 ID:kDwatsTj0
>91
田舎なら1人1台もってても普通だからな
ウチも4台ある
93名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:27:02 ID:teF6QB+A0
田舎で免許もってないって
ほとんど自力で活動不能だべ

94名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:34:38 ID:piA1wpdH0
田舎だけど徒歩と電車乗り換えまくりで頑張ってる
95名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:37:39 ID:UzIIdT6W0
環境にやさしくて非常によろしいですね
96名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:40:24 ID:xJWI+Kpw0
地元のローカル線なんて一時間に二本だぜ?
97名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:42:39 ID:+SN1OGxY0
ここは田舎者の多いインターネッツですね
98名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:44:33 ID:b4nyjbKO0
>96
 一時間に二本ならそれなりに利用の有る線だって。
 出張で地方に逝ったら朝晩のみ一時間に二本で、昼間は二時間に一本とかザラ…
99名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:45:15 ID:lPqqC0iD0
>>83
会場で実物見たけど
ファイル1枚に裏表で一枚ずつ入れる感じでそれが20枚くらいはあったと思う
そのうち最初の5枚にポスター(10枚)が予め入ってるって感じだった
100名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:45:31 ID:0dFOs1Ke0
大変なんだな
101名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:46:54 ID:dRWogqz60
ということは今後さらにポスターが販売される可能性が!?
102名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:48:12 ID:V/OOTZ/20
武蔵野線とか南武線で間隔なげーって思ってたが田舎はレベルが違うんだな・・・
103名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:50:19 ID:piA1wpdH0
>>96
それだけあれば十分だよ
まあ増えてくれるならそれに越したことはないけど
104名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:02:51 ID:PB7791gf0
田舎のバスなんて1,5時間に1本だぜ? 本当に田舎は地獄だぜフゥハハ(ry
105名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:03:13 ID:IAMDE+ZU0
>>99
どうもです。
溜まりに溜まったポスターを選別する時が遂に来ました。

俺は郡部在住の田舎者。
今、車使えなくなったらプライベート、仕事に支障をきたします。
駅まで歩いて25分、クソ使えないバス停までは10分。
一番近くのとらまで車で1時間半〜2時間てとこ。
通販は心の支えですね…
106名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:23:28 ID:dRWogqz60
もうさすがにみんな買い終わったか
107名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:35:38 ID:nyzSqOxw0

 (´・ω・`) やあ

例の粘着K氏のおかげで、すっかり廃墟のようだね
串や携帯の併用によるIDの変え方、お見事だよ
108名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:39:16 ID:jwOWJ5cL0
>>107
Kって誰だよwww
KOOLの人か?
109名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:52:51 ID:hdAMuq5x0
アルターだかグッスマの
500~1000円のトレーディングフィギアがまたも神な出来な件について

http://www.akibablog.net/archives/2006/08/2006_22.html
110名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:58:33 ID:/Pd0DwoR0
>>109
この出来で1000円以下って凄いな
フィギアとか興味なかったけどこれなら買いたいな
通販で買えるの?
111名無したちの午後:2006/08/22(火) 00:06:26 ID:pDrl+Bvt0
型月はいったい幾らおれから金を奪えば気が済むんだ
PVCも欲しいがこっちもいいな
112名無したちの午後:2006/08/22(火) 00:06:55 ID:21da1A2f0
>>110
たしか8個入りのBOXでならアマゾンで前に見た気がする。
1個のはみたことないかなぁ。
113名無したちの午後:2006/08/22(火) 00:08:47 ID:ZYEibbKv0
>>110
あみあみのお勧め商品のアルターグッスマMAX連合のとこでも見てみ
haのはまだ登録されてないけど型月コレとsn再販版のは登録されてるよ
114110:2006/08/22(火) 00:10:48 ID:lS0lJwsr0
>>112
情報ありがとう
アマゾンで検索してみたらあった
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000H1ALXS/ref=sr_11_1/503-3673535-4349562?ie=UTF8
初めて買ってみるよ(*´Д`)

そして>>113の奴も見てくるよ。ありがとね。
115名無したちの午後:2006/08/22(火) 00:13:07 ID:qbmK7ugJ0
>>109
つ[展示用]
116名無したちの午後:2006/08/22(火) 00:19:54 ID:21da1A2f0
ただトレーディングなだけに1boxで全てが揃うわけがないというお約束なんだよなぁ。
今度のシークレットは前のみたいに露骨に箱が軽いとかがなさそうだし。

>>115
まぁ展示用に多少弄ってるだろうね。
でも前例があるだけにね。
117ひみつの検疫さん:2024/06/08(土) 15:53:31 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
118名無したちの午後:2006/08/22(火) 01:00:31 ID:9+mUH1lT0
amazonのPS2Fate発売日が。。。
119名無したちの午後:2006/08/22(火) 01:10:47 ID:jDbqYq1f0
キャラマテを眺めてるだけでも普通に楽しいな。
アキバまで言った甲斐があったぜ
120名無したちの午後:2006/08/22(火) 01:14:41 ID:EMEuqV6W0
>>118
※本商品は、2006年末発売予定です。現在、発売日が確定していないため、「発売日:2011年1月1日」という表記になっています。
ドジっ子やね(´ω`)
121名無したちの午後:2006/08/22(火) 01:18:24 ID:xuw0mJQ60
虎はいつ届くのかなー
はやくみてーよー
122名無したちの午後:2006/08/22(火) 01:23:17 ID:p+rv+e5G0
I am the bone of my sword.


Steel is my body,and fire is my blood.


I have created over a thousand blades.


Unknown to Death.


Nor known to Life.


Have withstood pain to create many weapons.


Yet,those hands will never hold anything..


So as I pray,unlimited blade works.
123名無したちの午後:2006/08/22(火) 01:27:35 ID:jDbqYq1f0
アーチャー、日本語でおk
124名無したちの午後:2006/08/22(火) 01:38:33 ID:vIFY5xFu0
ポスター、まだ残ってる。
型月のオフィシャル通販物で、受注生産を除いて、こんなに長い間残ってるの
初めてみた。まぁ、これが本来あるべき姿何ですが。
結果論ですが、時間告知して、スタートした方が落ち着いたんじゃ無かろうか?
という疑問はありますけど(朝からアキバ系の通販は全く機能して無かったでしょうし)

今回はジェネ怨が鬼門だった訳か。前回は全く苦労した記憶が無いのですが。
(覚えてませんが、前回って受注でしたっけ?それともひっそり始まって終了しただけ?)
125名無したちの午後:2006/08/22(火) 01:42:29 ID:/Rbxkvfc0
銭怨通販はもうこりごり。
今まで何回もバトル注文潜り抜けてきたが
あんなに人バカにしたシステムのところは初めてだったよ。
126名無したちの午後:2006/08/22(火) 01:48:27 ID:YfQkySe30
ここの猛者たちさえも退くジェネ怨クオリティ
まったく最悪だ。
127名無したちの午後:2006/08/22(火) 01:54:52 ID:qdVloLRE0
買えなかったやつはみんなそう言う



俺もだがな
128名無したちの午後:2006/08/22(火) 02:00:15 ID:YJ6vYPgN0
>124
 前回・前々回共に受注生産。
 それ以前は通販なし。 だったかと。
129名無したちの午後:2006/08/22(火) 02:08:56 ID:MWGBxl/r0
CD買えなかった人残念だったね・・・。
俺は個人的にアニメ版は原作のイメージを悪くするみたいで嫌いだったけど
このCDは皮肉とかそういうのは抜きで、本当に良かった。
ジャケットのロングのセイバーにも惹かれるね。
以前アニメスレの方にうpしたやつだけど・・・

ttp://www.uploda.org/uporg487381.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg487382.jpg
130名無したちの午後:2006/08/22(火) 02:10:38 ID:+NpphPHd0
陰毛をうpしたのか?
131名無したちの午後:2006/08/22(火) 02:11:47 ID:T0E1hP8z0
でも原作未プレイ組には結構好評だったりもする
132名無したちの午後:2006/08/22(火) 02:18:20 ID:LQycZl220
>>129
見れネ
133名無したちの午後:2006/08/22(火) 02:18:29 ID:MWGBxl/r0
134名無したちの午後:2006/08/22(火) 02:34:59 ID:jDbqYq1f0
>>133
なにこれ
135名無したちの午後:2006/08/22(火) 02:40:47 ID:MWGBxl/r0
>>134
CDの中身。
あれ?みんなこれ欲しくて常駐してたんじゃなかったの?
136名無したちの午後:2006/08/22(火) 02:40:54 ID:iXcoqlak0
>>124
fateも割と残ってた記憶。次の日でも余裕で買えたはず。
137名無したちの午後:2006/08/22(火) 04:22:07 ID:iO9caVG10
ポスター余裕だな 転売厨逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
138名無したちの午後:2006/08/22(火) 05:03:57 ID:Blb5C/s00
ポスター買おうか買うまいか迷う
139名無したちの午後:2006/08/22(火) 05:39:59 ID:HfBRaGXf0
昨日の0時から、ポスターの為に徹夜してPCにへばりついていた奴が可哀相だなw
一日中ストレスで気分が悪かったに違いないw

しかも、まだ残ってるしwwwwwwwwwwww
140名無したちの午後:2006/08/22(火) 05:53:04 ID:UmtUDfWO0
ポスターとかどーでもいいんでマテリアルを……
日曜にはるばる町田と本厚いったのになかったし……
141名無したちの午後:2006/08/22(火) 05:58:27 ID:lsIZWa7P0
余裕で買えたとしても転売値段というのは分からないんだよ
メルティブラッド通販テレカも普通に元取ったしね
142名無したちの午後:2006/08/22(火) 06:04:52 ID:N16iaoxV0
そのまま千代田線に突入して秋葉にでも逝かれよ

やっとテレカセット注文した、

ポスター?なにそれイラネス
143名無したちの午後:2006/08/22(火) 06:24:04 ID:o9ivGkeE0

 (´・ω・`) やあ

例の粘着K氏のおかげで、すっかり廃墟のようだね
串や携帯の併用によるIDの変え方、お見事だよ


144名無したちの午後:2006/08/22(火) 06:24:53 ID:21da1A2f0
流れ読まずエクスカリバーするけど、
地方なんでAT-Xのこの間のFate最終回、録画しておいたんでさっき見終わったけど。
なんつうか勿体無さ杉だな。
せっかく作画は綺麗で、これだけ話題性のある作品なのに、
動作の遅さが酷かった。もう間違いなく手抜きのために遅くしてるとしか思えない。
戦闘シーンで特に多い態々のろのろやってるのを
もっとスピーディーにすれば半分くらいに圧縮できるんじゃないか。
喋りによる説明が多いことに起因するのもあるんだろうが、そうじゃない場面でも多くて気になった。
一々動作が遅いんだよな。この場合監督と演出が問題なのか?
それとも、速くすると浮いた時間分の制作費が必然的にあがるから?これは会社の問題か。
鈍過ぎてイライラしてくる。
評価すべきは作画。それと藤ねぇとイリヤとかのコミカル。
個人的には川澄がツボにはまりすぎでGJ

まぁベティヴィエールの声のおかしさに比べれば些細なことだけど、これはPS2では変更されるようでよかった。
145名無したちの午後:2006/08/22(火) 06:29:00 ID:21da1A2f0
うはっ誤爆おk 
とはいえ型月スレだったのが救いか
なんにせよ俺乙 orz
146名無したちの午後:2006/08/22(火) 07:00:04 ID:KoVmn14e0
>>140
まじかよ
今日本厚見に行こうと思ってたのによおおお
町田もダメとなると近場で他うってるところどこかな
147名無したちの午後:2006/08/22(火) 07:44:04 ID:unuvDPp20
横浜か秋葉いくのがいい
148名無したちの午後:2006/08/22(火) 08:49:24 ID:VCu7VWlJ0
給料日まで金ないんで、25日の昼過ぎに秋葉にいこうと
思ってるんだが、それまでキャラマテあるかな?
149名無したちの午後:2006/08/22(火) 08:54:35 ID:4hnr2rL/0
1300円も出せないなんてどんな生活してるんだ
150名無したちの午後:2006/08/22(火) 08:56:35 ID:VCu7VWlJ0
>>149
一人暮らしのフリーターなもんでな・・・・あとコミケの散財もあるけど。
151名無したちの午後:2006/08/22(火) 09:14:58 ID:4hnr2rL/0
そうか…がんばれよ
アキバなら専門書店多いからどこかで見つかると思う
虎かメロンで買えるだろ
152名無したちの午後:2006/08/22(火) 09:18:32 ID:cLza9SC90
何かいらないもの売って来ればいーじゃん
153名無したちの午後:2006/08/22(火) 09:30:50 ID:unuvDPp20
1300円すら出せないほど散財するなよw
収入源が不安ならなお更だ
154名無したちの午後:2006/08/22(火) 09:45:27 ID:GfMBQ5h00
つか、ポスターもキャラマテも結構余裕だったな。
キャラマテ通販は駄目だったけど店頭はまだ余裕なとこ多いし。
アニメイトで昨日聞いたらキャラマテ月末にもう一回入るだと。

転売房死亡乙w
155名無したちの午後:2006/08/22(火) 09:50:05 ID:pleeA8jO0
転売も今回ばっかりは終了気味だな。

ポスターは言うに及ばず。
キャラマテ再再販決定。

ただ、CDは残念な感じだったが・・・。
受注かもしくはもっと作れよジェネオン。
156名無したちの午後:2006/08/22(火) 09:50:27 ID:4hnr2rL/0
  |\  !`ヽ   | ̄〉  | ̄〉            }ヽ   ト、___     ー 、  ヽ
  ,」 /r、 ,i  1.、 ト! !|`> ! |  1ヽ  __      ノ !   ヽ  ヽ     } ム ヽ i 〉
  1 V 〉| /i ヽ|  i! ハヽ| | ,} 〉  ヽヽ    /  」  r‐'__ノ   、___」  } i 〉
  .!  / !./ | /L  /ヘ{_ノ| |  ,i '   i  i  / /   | |      1   ノ
  _7ムヽ/r-ヘVーュ  r ┘ .! !  | !     !  i ./ /     ! !      `ュ 「/´ ̄}
  |  「! } ´ ̄   |  ヽ.1ヽ. |  i |.    |  |〈 {     | レ-‐-、    | |ー┐_ノ
  レ1 |ヽ!ヽ__/ヽ |  |! !{_ノ |∧| |   __」  i ヽ ヽ    |  /´ヽ ヽ  i  |
  N ヽ| 「 | | ! , !ト-' 」 r ' | レ'| ヽ.  |  ヽ ヽ   ! /   !. | ! ! /
  |  .  | .| | /イ | r= | |.  !   {  ヘ  i   ヽ ヽ  L/   /  i i  i | L__,.ヘ
  | ,i ト、 | .| |  |. !    ! !.  i  |   ー'    !  |    /  / {  | !    |
  レ1 .| ! .r┐ i  |. !    ! !  ヽ_/        ヽ_ノ   ∠___/  ヽ_ノ ヽ__ノ
  └'' └' └'  └'   └'
157名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:00:28 ID:xPxCFdiEO
ああマテ本最高だ。こーゆーのを読みたかった。
不満を言えば一人だけクオリティが格段に落ちる絵師が混じっている事くらいか。
ねずみキングテラモエス
158名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:04:45 ID:unuvDPp20
おっと御大の悪口はそこまでだぜ
159名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:07:13 ID:+NpphPHd0
キャラマテ アニメイト通販6時ころ見たら売り切れだったけど、
今見たら注文できた〜うれすぃ〜〜〜〜
160名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:09:48 ID:iXcoqlak0
メイト通のはなくならねーな
再入荷の予約分に廻されてるんじゃねーのって気がしないでもない
161名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:16:35 ID:R+yPN7lx0
通販の方にも回してるのかは知らないが
アニメイト本店(20,21日確認)に並んでいたキャラマテの量にはウケた
あんな山のようにしかもCD.DVDフロア以外の1〜5Fに満遍なく積んであって逆に怖かった

これならその気になればキャラマテで圧死出来るなぁ、と
162名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:22:23 ID:TQn3HaV90
アニメイトで通販予約したけど
もう届いた人いる?
まさか密林みたいに待たされることは無いよな。
163名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:27:45 ID:bwHUoBC20
出荷しすぎて価値が暴落しそうな勢いだな
164名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:29:04 ID:1x3IJEfiO
熊谷住民なんだけど今日の夜にキャラマテ確実に買えそうな所ってある?
最悪秋葉まで行くけど、できれば近場で…
165名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:31:23 ID:unuvDPp20
>>164
川越、大宮
166名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:37:21 ID:Segg2zMm0
Fateの出荷本数が15万だっけ?
なら、10万近くはいけそうな気がするなぁ。>キャラマテ
167名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:41:36 ID:4hnr2rL/0
らっきょも初版が10万部越えてるしな
168名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:46:23 ID:unuvDPp20
月姫読本が発売から1年半くらいで10万部突破だったかな?
169名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:52:52 ID:1sS2lz7T0
メイト注文確定に逝けねぇー
面倒だけど店まで買いに行くか・・・ハァ
170名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:53:32 ID:UwDEE5Z60
キャラマテの内容はファンなら満足できる
171名無したちの午後:2006/08/22(火) 11:06:21 ID:T0E1hP8z0
月姫とtalkを知ってないとpreludeの笑いと衝撃は半減するだろうがな。

メレム・ソロモン・゚・(つД`)・゚・ 
172名無したちの午後:2006/08/22(火) 11:32:06 ID:a2fGF3EN0
キャラマテ通販で買いたいけど売ってない・・orz
祭りに乗り遅れたか
173名無したちの午後:2006/08/22(火) 11:45:57 ID:MvFa2f3b0
>>172 アニメイト通販行け
174名無したちの午後:2006/08/22(火) 11:48:13 ID:NqqZ0zwb0
キャラマテって初版以外に2版以降って出回ってる?
175名無したちの午後:2006/08/22(火) 11:53:37 ID:xom3hJ4m0
ポスターフォルダー買ったオレ、まだオーダー受け付けてるね。
昨日の今頃がウソみたいに画面がスムーズ。
昨日帰宅後、19時30分頃注文完了したんだけど、まだサーバーが
重かったようで、画面更新が頻繁にエラー。その間オーダーボタンを
繰り返し&せっかく繋がった画面をフイにしたくない・・・
結果、3個も注文してしまったわ ^^;
先方からのメールには、ご丁寧に「ご注文に間違いや訂正、疑問などが
あれば」連絡ください、とある。どうすれば賢明か・・・?3個も要らない。

1.そのまま3個購入し、大切に保管。
2.メールで1個キャンセルする。
3.頃合みて、ヤフオクで定価+500円程上乗せ、希望買取価格設定して売る。

やっぱ、3かな?
176名無したちの午後:2006/08/22(火) 11:57:50 ID:mze8Hfdm0
キャラマテ明日も池袋で買えるだろうか
177名無したちの午後:2006/08/22(火) 11:58:05 ID:iXcoqlak0
>175
ポスターをバラでオクに出してくれ
178名無したちの午後:2006/08/22(火) 11:59:28 ID:unuvDPp20
>>176
ここで聞くより電話すればいいだろ
179名無したちの午後:2006/08/22(火) 12:10:05 ID:4hnr2rL/0
>>177
それだ
180名無したちの午後:2006/08/22(火) 12:22:33 ID:bgfjP4990
メイトの取り置き期間は一週間。
通販で受理不安な奴は保険として電話しておくと良いかもな。
181名無したちの午後:2006/08/22(火) 12:34:48 ID:4hnr2rL/0
>C70、および8月20日より取り扱い店舗様で販売致しましたCharacter materialの初版分で
>表記ミスが発見されました。
>・42P、アルトリアの姉、ギネヴィア→アルトリアの姉、モルガン
>・60P、右腕の悪魔→右足の悪魔
>Character material(初版)をご購入して頂きました皆様には、深くお詫び申し上げます。

わざわざ初版と書いてるってことは再版来るな。
182名無したちの午後:2006/08/22(火) 12:45:22 ID:igZw7M9z0
再販分で修正されたら…
まぁ1300円だし無修正版も手元に残るし買うかもしれんw
183名無したちの午後:2006/08/22(火) 12:47:37 ID:xom3hJ4m0
>>175っす。
ポスターをバラ売りか・・・。
それは考えてなかったな。
定価8000円でしょ、フォルダ本体+トートバッグが
大雑把3000円とすると、ポスター10枚で5000円。
1枚あたり500円。まぁ、妥当な値段だね。
でも、イマイチ人気ないのは売れ残りそう。
184名無したちの午後:2006/08/22(火) 12:52:49 ID:Segg2zMm0
>>183
でも、人気のは1000円くらいつくんじゃないかな?
トータルすれば十分ペイするでしょ。

って、何でみんなで転売の応援してるんだ。(w
185名無したちの午後:2006/08/22(火) 12:54:22 ID:6kGyfowN0
CDほしかった。
186名無したちの午後:2006/08/22(火) 13:01:43 ID:a2fGF3EN0
アニメイトはいれねぇ・・くそぅ
187名無したちの午後:2006/08/22(火) 13:02:50 ID:YuQzkYXU0
ポスター一つにしといてよかった
あれかさばるし、売ろうにもなかなか売れなそうだし

というか結構な値段なんだから一枚くらいは書き下ろしが欲しかったよorz
188名無したちの午後:2006/08/22(火) 13:15:51 ID:uBAAhwMtO
月姫と歌月やったんだけど月姫読本て買い?
先輩方アドバイスくれ
189名無したちの午後:2006/08/22(火) 13:18:07 ID:/wwH4lud0
その二つにハマって、もっと詳しく知りたいなら即買い
190名無したちの午後:2006/08/22(火) 13:21:16 ID:YJ6vYPgN0
>188
 「月姫読本(青本)」か、それとも「月姫読本 Plus Period」か。
191名無したちの午後:2006/08/22(火) 13:24:11 ID:LqsdXLQE0
青本は正規ルートじゃもう売ってないし、plusのほうだろうよ
・・・っていうか、plusのほうも店じゃあんま見かけない気がするんだが、まだ売ってるのか?
192名無したちの午後:2006/08/22(火) 13:32:46 ID:7PHSie1z0
>>181
66Pの右手も左手の間違いじゃなかろうか
193名無したちの午後:2006/08/22(火) 13:37:59 ID:unuvDPp20
+はいくらでも目にするよ
194名無したちの午後:2006/08/22(火) 13:51:40 ID:uBAAhwMtO
>>189-191
dd。
あんま話題にならないから、
内容アニメ版なんじゃないかという不安が…

とにかく見つけしだい確保シマス
195名無したちの午後:2006/08/22(火) 13:55:51 ID:76DxuGPu0
メロン通販でキャラマテ購入した人いるかな?
俺の注文、未だにステータスが注文受付のままで激しく不安なんだけど・・・。

怖いからメイト通販も使っといた方がいいかなー。
196名無したちの午後:2006/08/22(火) 13:57:21 ID:xom3hJ4m0
>>184
レスどうも。参考になりますた ^^
オレは、転売屋じゃないから、余った分を
放出したいだけ。送料とか考慮すると、+500円決済は
儲けにもならんけどね。そうなるとメールで1品キャンセルが
結論かな?
197名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:01:03 ID:xom3hJ4m0
にしても、ヤフオクで例のCD、15500円とかに
なってるが、定価の10倍っていくらなんでも・・・orz
せいぜい5000円で手打ちたいところ。
198名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:01:59 ID:9ISV749LO
アニメイト注文確定に進めねー

もう一度最初から注文してみるか
199名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:04:46 ID:/wwH4lud0
>>194
話題になるも何も、発売したのが結構前だからな
当時は結構話題になったはず

ついでに言えば、月姫関連はこのスレじゃないし
200名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:13:06 ID:NhYP9cN70
>>197
サクラというか、出品者が吊り上げてるだけで
相場があがってるようには見えないが
201名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:16:19 ID:NYfYoEyC0
202名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:19:57 ID:YJ6vYPgN0
>201
 転売厨死ね。



 は、お約束として。
 いかにも吊り上げな ご新規さんはともかくとして、
先に入れてる香具師はいったい いくらで入れてるんだ(ニガワラ
203名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:25:07 ID:YuQzkYXU0
>>201
ゼロを一個多くつけたみたいだなw

204名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:27:08 ID:mpYMuVO60
ポスターフォルダーとテレカセット通販したんだが
注文ステータス画面がまだ注文受付のまま

おまいらはどうなってる?
205名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:28:03 ID:m1qvHWU60
ぶっちゃけ、その半分以下で某店で売ってるし。
206名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:32:22 ID:76DxuGPu0
>>204
ポスターのみだけど注文受付のままだね。
確定すると注文受付の文字が消えるのかな?なんだろうね?

8/25発売の某メーカのゲームのステータス状況は『注文受付』の文字が消えてた。
207名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:33:49 ID:xom3hJ4m0
>>203
これ、悲惨だね ^^;
入札履歴見たら、全部自動更新で釣り上がり。
レア品ゲットに、定価入札は考えにくいから、
2万、3万?ぐらい(ひょっとして5万?)行くんでは。
本人3〜5千円のつもりだったんだよ、きっと。
208名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:34:50 ID:pFhZi61E0
キャラマテ通販忘れてて、昨日の夜思い出した
今朝、半泣きでメロンに駆け込んだら山積みだった
普通に嬉しかった
209名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:37:16 ID:MdE+UoH80
通販頼んだけどこないなー

アニメイトしっかり汁!
210名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:43:10 ID:ob3o69pw0
アニメイトの通販まだかな
注文履歴チェックしたら未出荷…
20日の朝に注文したのに
211名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:47:04 ID:YuQzkYXU0
キャラマテ発売日は夕方まで動けなかったから、保険で通販頼んだんだが
いつ発送なんだろう?
実家に帰らなきゃいけないから今週中に来ないと困るんだが・・・・・
つーかアキバで余裕で買えたし、ぶっちゃけ二冊もいらないんだよなorz
212名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:49:41 ID:DvB7bFLl0
アニメイト、注文の最終確認から全然進めない ふざけるんじゃないよ全く・・・
213名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:53:33 ID:X4zQWEAL0
まあ単に金持ちなだけかもしらんしな。
年収ウン千万の自由業とかだったら
コミケで並んだり、オタショップで探し回ったりするより
高値でもオクで落して空いた時間に仕事したほうが経済効率はいい。
214名無したちの午後:2006/08/22(火) 15:15:52 ID:MdE+UoH80
アニメイト通販サーバー落ちてないか?
まったく反応ないんだが
215名無したちの午後:2006/08/22(火) 15:22:04 ID:bwHUoBC20
>>207
出品者がよく分からない理由を付けてその入札者を取り消さないし、
あからさまにつり上げてるのバレバレだよなw
216名無したちの午後:2006/08/22(火) 15:35:14 ID:YJ6vYPgN0
>211 ほか
 あのさ、この 夏コミ新刊繁忙期 は発送まで一週間くらい普通だぞ。
間の抜けたこと言ってんじゃねーよ。

 メイトは分からんがな(同人誌扱ってる訳じゃないし)
217名無したちの午後:2006/08/22(火) 16:21:05 ID:Es3jxciP0
>>210
Q.注文してからどのくらいで配送されますか?
A.お客様よりご注文を頂き、その時点で在庫がある場合は、
一週間ほどで発送させていただいております。
在庫がない場合には、メーカー取り寄せとなりますので、
一ヶ月程のお時間を頂く場合がございます。

実はアニメイト通販は在庫無くても増産見込みがあれば受け付ける説。
まぁ>>216が言ってる件もあるし、そもそも1週間ってFAQに書いてるし。
218名無したちの午後:2006/08/22(火) 16:51:46 ID:87kB3uNlO
昼ごろあきばいった。メッセもメイトもきゃら待て在庫豊富で拍子抜けしたよ。
219名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:05:20 ID:Lh5QqMlD0
えーと右手は右手で左手も右手で…んんん?
220名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:05:59 ID:unuvDPp20
訂正が出てるだろw
221名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:06:46 ID:unuvDPp20
C70、および8月20日より取り扱い店舗様で販売致しましたCharacter materialの初版分で
表記ミスが発見されました。


・42P、アルトリアの姉、ギネヴィア→アルトリアの姉、モルガン

・60P、右腕の悪魔→右足の悪魔

Character material(初版)をご購入して頂きました皆様には、深くお詫び申し上げます。
222名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:12:22 ID:Lh5QqMlD0
うんにゃ。
66ページの右手は左手じゃね?
223名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:13:19 ID:Lh5QqMlD0
ごめん、>>192で既出だったw
224名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:15:13 ID:unuvDPp20
そっちかw
ってか今気付いた。普通に読み飛ばしてたぜ
スマンコ
225名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:17:59 ID:rXtSxfm1O
>>1-224
自作自演厨カンチたん(;´Д`)ハァハァ
226名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:24:57 ID:iXcoqlak0
>183
ポスター500円ならマジ買う。メルブラとカレンのなら1000円出しても良いな。
8000円は出せないよ・・・ポスターだけ欲しいんだよ・・・。
227名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:27:53 ID:nBcCpg910
秋葉のなら5000まで出せる
228名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:29:05 ID:U+oSeqY50
俺はポスター要らないからバインダーを3Kで売って欲しい。
229名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:35:02 ID:bgfjP4990
とらだと注文から5〜7日
10日以上こなければ連絡下さいだとさ。
20日の9時注文組は週末くらいには届くんじゃね?
230名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:38:04 ID:iXcoqlak0
虎は18日に注文した別品が今日来たからな。
あと2,3日くらいじゃないかと予想
231名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:40:21 ID:4hnr2rL/0
>>183
ホロウ通常版のジャケ絵なら1kくらい出してもいいな
232名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:40:45 ID:MlqmK8Rk0
アニメイト登録できねぇ・・
233名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:59:25 ID:X7oc9zbA0
個人的には、イラストは見たいけどポスターはいらないんだよな。
でかすぎて置き場所に困る。もちろん貼ったりできるわけないし。
かといってテレカやポストカードじゃ小さすぎるので、
下敷きやノートくらいの大きさで出してくれたら…。
でも別に下敷きなんて使わないので、ただの下敷き大の紙でいいんだ。

…ああ、イラスト集を出してくれたら全部解決するんだな…。
234名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:00:20 ID:8uUpISWV0
バルトメロイさんもあの人の毒牙にかかるわけですか。?
235名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:01:29 ID:nBvaZLUp0
>>234
メインヒロインだからそりゃ主人公に食われるだろうよ
236名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:06:49 ID:Kk/LObAA0
じゃあミスター・ダウンの相棒は(ry
237名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:07:03 ID:3Re0avWp0
月姫2の主人公は殺人貴と復讐騎の二人だからどっちなのか分からんよ
238名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:07:54 ID:4hnr2rL/0
>>236
あれカレンだよな
なんかメチャ痛々しい姿になってるっぽいのだがORZ
239キター:2006/08/22(火) 18:34:02 ID:YJ6vYPgN0
お客様各位

Fate/stay night 「La Sola Fate/stay night A.OST OUT TRACKS」
     通販サイトアクセスご不便に伴うお詫びとお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
コミックマーケット70「RONDO ROBEブース」にて8月11日〜13日まで
2,500枚を完売し、その後8月21日13:30より弊社 e-shop 通販サイトで
先着で500枚を販売いたしました「Fate/stay night A.OST OUT TRACKS」の
注文ページに、ご注文が集中したことにより、サイトアクセスが長時間
ご不便になる事態が発生いたしました。
ご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。

つきましては、長時間サーバーアクセス不可能により
ご迷惑をお掛けしましたお客様からの強いご要望に特別の対応としまして
お客様に再度お買い求めいただけるよう、ご注文受付期間を設けて
あらためて販売させていただきます。

【対象商品】
GNZZ-3951「 「La Sola Fate/stay night A.OST OUT TRACKS」\1,500(税込)

【ご注文受付期間】
8月28日(月) 10:00 〜 9月8日(金) 18:00まで

*期間内にご注文いただいたものは全てお受けいたします
*9月下旬より発送予定とさせていただきます

ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後とも e-shop と弊社商品をどうぞ宜しくお願いいたします。

平成18年8月22日
発売元:ジェネオンエンタテインメント株式会社
240名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:35:09 ID:8uUpISWV0
>>237
あの人とフラグ立ってたようなきが・・・
241名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:42:15 ID:X7oc9zbA0
キャラマテの保存ってみんなどうしてる?
白い表紙でPP加工なしの、表面に凸凹がある紙だから
特に何もしなくても、そのうち表紙が黒っぽく汚れてしまいそうなんで
カバーとかしといたほうがいいかな…。
100均にA4版用のブックカバーってあったっけ。
242名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:49:16 ID:Segg2zMm0
取り置きしてもらっていた横浜のアニメイトに行ってきたけど、普通にいっぱいあった。
今週中は大きな店なら保つんじゃないかなぁ。
243名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:59:19 ID:9rWexDa+0
キャラマテ通販したんだが届かん。

初めてアニメイトに行っちゃうぞ。

244名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:00:26 ID:CgxERQuF0
地元の小さな小さなアニメイトでは品切れでしたよキャラマテ

やっと時間取れて車で片道1時間以上かけて行ったらこの有様ですよ
まあ期待はしてなかったけどね
通販も何だかすごい事になってるみたいだししばらくは忘れよう
245名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:08:52 ID:2w7oHbpy0
>>239
俺のとこにもついさっき来た。
初めて苦情メール送ったけど出すだけ出してみるもんだ。

転売厨、高額落札者の方々ご愁傷様
(5000円までなら買ってもいいと思ってたのは内緒)
246名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:11:49 ID:mdhtnddwO
せっかく買わなくていいと思ってたのに、個数制限なしだと買いたくなっちまうじゃないか・・・。ジェネオンめ
247名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:13:55 ID:m1qvHWU60
まぁ、ここまでやってくれるなら、わざわざ長時間並ばなくてもいいし次からは回避するか。
248名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:17:00 ID:YJ6vYPgN0
>245
 カートの動作が怪しかったから問い合わせたら↓こうだったけどな。
なにこの必要最低限の返信。
 そもそも注文番号発番しといて不成立ってどういうシステム組ん(ry
-------------------------------------------------
ご利用頂き誠にありがとうございます。

ご注文No.32×××はご注文不成立でございます。
ご迷惑をお掛けいたします。

宜しくお願い致します。

--
GENEON ENTERTAINMENT e-shop
249名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:21:16 ID:bgfjP4990
メイトで売ってるカバーのシリーズでA4版用があるよ
250名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:24:29 ID:Segg2zMm0
うほっ、俺のところにも来ていた。
昨夜あんまりにも腹が立って、ジェネオンの意見フォームから(゚Д゚)ゴルァ!したんだよなぁ。
ちゃんとログインしてるのに最後に必ず「会員情報が見つかりません」で蹴られてたから。

いやー、よかった。 ヽ(´ー`)ノ
251名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:24:53 ID:A03r3dcv0
ところで青崎姉妹の髪の色が違うのはなんかの複線でおk?
252名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:26:26 ID:uHt4Er6k0
桜と凛みたいな関係じゃないかな
253名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:28:11 ID:A03r3dcv0
確か月姫読本では青子が赤で燈子が青じゃないすか?
何で変わったのかなあと
254名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:29:28 ID:roEuelmd0
色指定ミスだと聞いたが
255名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:30:20 ID:A03r3dcv0
そうだったのか・・・(´Д`;)
256名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:33:43 ID:TRBwWumN0
むかし竹箒にイラストがあって保存もしたハズだが
HDDの腐海に飲み込まれたようだ

久遠寺有珠。黒髪のボブカット。瞳は黒。「alice」
蒼崎青子。赤のロングヘアー。瞳は青。「Miss Blue」
蒼崎橙子。赤(というか橙)のショートカット。瞳は黄色。「魔眼」
静希草十郎の横顔。短髪の黒髪。瞳は恐らく黒。「鎮希」
257名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:36:53 ID:Fe/wx4MN0
258名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:37:52 ID:iXcoqlak0
>256
HDDの中にあった。当たってる、よく覚えてるね。
259名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:37:56 ID:nl1rW0lT0
> Fate stay/night
> 2004 年間 146,686(初動95,640)
> 2005 年間 28,557
> 2006 上半期 4,087(CD版) 15,707(DVD版)

> 計 179,330(CD版) + 15,707(DVD版) = 195,037

> Fate/hollow ataraxia
> 2005 年間 154,015(初動142,686)
> 2006 上半期 9,705

> 計 163,720

http://www.geneon-ent.net/view_item.php?id=1988
1日で5000件ほど注文が入ったそうだ
260241:2006/08/22(火) 19:38:43 ID:X7oc9zbA0
>>249
俺へのレスだよね?ありがと。
でも残念ながらアニメイトが近くにある環境じゃないんだ…。
キャラマテ買うためなら足を伸ばすのもありだけど、
ブックカバー買うために行くのはキツイものがあるw
キャラマテ買った時に一緒に買えばよかったな…。
261名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:43:43 ID:unuvDPp20
>>256
これのことだろ?
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader277126.jpg

10分で消すお
262名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:57:22 ID:roEuelmd0
若いときは綺麗な黒髪だったけど、傷んだ赤色になっちゃったから青く染めてる、とかだったり
263名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:02:21 ID:InXxi/RF0
青い髪がいやだから赤く染めてるんじゃなかったっけ?
264名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:04:39 ID:KVU3oKVe0
ポスターフォルダーまだ買えるんだな・・・

>※ポスターフォルダーとC70テレカセットは、同時期の発送となります。
> 発送時期は確定次第告知致します。

この一文が引っかかってたんだけど、実はポスターフォルダも受注生産じゃないか?
値段が8000と高い為に、買うか悩んでる人達を焚きつける為に、公式であえて品切れの可能性があると
煽ったんじゃないだろうか。

なんにせよ、欲しいと思っている人達に行き渡るのは良い事だ。でも明日か明後日あたりには品切れになるだろうな
265名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:04:41 ID:A03r3dcv0
あとアリスは五人の魔法使いのうちの一人って事だよね?
266名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:11:18 ID:X4zQWEAL0
>>264
受注生産だが生産量に限度があるんじゃないか?
テレカは何万枚だって刷れるけどフォルダは例えば月に1,000しか出来ないとか。
注文が6,000来たからって半年待たせるわけにはいかんでしょ。
それで上限がある。
267名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:19:16 ID:igZw7M9z0
まぁ手に入るんなら注文早い順に発送していただいて
俺は半年待っても手に入れたいけど。メーカーや通販側としてはそうもいかないんだろうね

B2ポスターって他作品でもなかなか恰好いい絵柄多いんだが
いかんせん貼るところも飾るところも無いので絵柄が編集可能な超巨大画集として使わせて貰う予定
もう一個買っておいてトリビュート・デモ(ry とか ゆにしふ麻(ryの巨大ポスターも収納するかw
268名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:21:26 ID:YJ6vYPgN0
 ポスターフォルダが受注生産とかは勘ぐりすぎだな。
妄想乙って感じで。

 「ポスターのみ」「ポスター+テレカ」「テレカのみ」で
受注作業・送料・発送作業を3パターン以上にするのは
誰が考えても現実的ではないだろ?
 だから一括発送処理になるのは当然の事。
269名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:27:11 ID:KVU3oKVe0
>>268
受注生産ではなく品切れになる可能性があるって事は、商品自体はもう手元にあるって事だろ?
賞品発送の手間とか言ってるけど、アキバ系は他の商品も大量に取り扱ってるわけだし、そんなの言い訳にすらならないだろ
270名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:30:16 ID:ajiIWiYO0
おまいらのグッズ好きにはまいる
271名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:31:41 ID:iXcoqlak0
手元にあるんじゃなくって発注済みで今作ってるんじゃねーの?
受注生産ではなく発注済み。
で、発注数が揃うのを丁度テレカと同じ時期にしたわけだ。
272名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:31:53 ID:YJ6vYPgN0
>269
 ん? メーカーグッズは別枠なんだが。
 送料倍払っても良いって香具師ばっかじゃないしね。
273名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:37:52 ID:TRBwWumN0
>>260
ダイソーで買ってきたが、10枚もいらんなw

>>261
早い早いよorz
274名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:55:17 ID:lsIZWa7P0
ポスター要らないから
ポスターフォルダだけ販売しろやボケ
275名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:06:27 ID:unuvDPp20
>>273
んじゃもっかいうpるよ

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader277242.jpg

風呂から上がったら消すよ
276名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:08:54 ID:CItwR/7f0
武内は画力無いからねぇ・・
ポスターフォルダーだけじゃなくてポスターの方にも
こやまさんのイラストを数枚混ぜてくれれば快くポスターフォルダも買えたんだけど
277名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:09:31 ID:tA/pQ1fj0
さて、通販も一段落したようだし。

バゼットのモデルが麻紀絵なら
林間されて感じてるとこを実況放送されなくてはならなかったと思う。
278名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:10:39 ID:Fe/wx4MN0
武内もまさか自分が絵師として食っていくことになるとは思ってなかっただろうな。
279名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:12:04 ID:u2xSqaOP0
>>275
273じゃないがサンクス。
こんな昔のものを保存してあるなんて。
ここの住人は月がマイナー時代からのファンも多いのか?
280名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:26:58 ID:4hnr2rL/0
>>278
そんなことにならなくて本当に良かった。
281名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:28:18 ID:4hnr2rL/0
間違えた。
>>280>>277へのレスだ。

他意はない。本当だ。
282名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:36:04 ID:RgNkS+Qc0
>>280
誤レスとは思えない誤レスだったなwww
283名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:37:58 ID:PbIeY5KyO
>>281
ピンポイント杉だよママン!><

キャラマテで一番お気に入りの絵が洗脳探偵の一枚絵の俺には、
そんな事とても恐れ多くて言えません><
284名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:50:17 ID:4hnr2rL/0
俺も一瞬焦ったぜw

しかしキャラマテでの一番お気に入りの絵はヤング橙子だったりする。
アンニュイな表情がタマラン。
285名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:52:03 ID:tA/pQ1fj0
俺は開いた直後に青子にやられた。
後ろから眺めたいポージングですね。
286名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:52:47 ID:X4zQWEAL0
>>278
コンパイルは絵師として入ったんじゃなかったの?
287名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:53:44 ID:ZKKlEn2h0
メレムソロモンきゅんだろ
288名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:57:30 ID:g7jv6eMT0
綾香の可愛さは異常
289名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:01:31 ID:/2TWHKNc0
>>287
きゅん言うな

やっぱORTが最高だな。
290名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:06:57 ID:KN0uaat20
ローレライたんに罵られたい。
291名無しさん達の午後:2006/08/22(火) 22:14:04 ID:v0wsI7kx0
ポスターフォルダー相当数あるのか人気無いのか。
売れ残ったらどうするんだろうな…。
292名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:28:38 ID:L2QNbKoU0
その場合はアニメイトやとらに委託販売、だろ
293名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:31:17 ID:tA/pQ1fj0
フォルダーには20枚入るそうだから
新規書き下ろしポスター1枚を加えて1万円で再発売すればいいじゃない。
294名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:34:10 ID:6MBXAYPd0
まさに外道
295名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:35:14 ID:unuvDPp20
曲芸ktkr
296名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:36:19 ID:bE55eaA40
月姫2で実際に出そうなキャラがぞろぞろ出揃ってくると興奮しますね
297名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:40:35 ID:8uUpISWV0
月姫2がでるのが最短でも5年後ぐらいだから萎える。
298名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:46:54 ID:7b2CHZ730
てか、そもそも月姫2が出るのは確定なのか?
299名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:48:18 ID:ZKKlEn2h0
30超えちゃうぞ
300名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:50:31 ID:2+ulD1tf0
実はさっちんシナリオこそが月姫2
301名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:51:16 ID:unuvDPp20
仮タイトルらしきものや設定出まくってて妄想汁が先走りまくってる状態
302名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:52:38 ID:4hnr2rL/0
しかし本当、こんなのオフィシャルじゃなければ
どこの痛い厨房の最強設定なんだと思うんだがなw
303名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:53:12 ID:/2TWHKNc0
dark sixって死徒の名前だったんじゃないんか?
何かキャラマテではタイトル名のような感じで書かれてるけど。
304名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:58:10 ID:unuvDPp20
キャラマテから妄想するに白翼公の執り行おうとしてる儀式の目的がthe dark sixの復活でそれを中心とした話っぽいな




あくまで妄想だけどなー
305名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:58:11 ID:lS0lJwsr0
>>303
死徒第二位の名前かつ月姫2のサブタイトルでもある。
キャラマテ見てないけど多分そのことを言っているんだろうとあたりを
つけただけなので間違っていたらスマソ
306名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:00:55 ID:TvVlrjH00
永野きゅんに調教された俺は
こんな画集みても現物が作成されるなんて
欠片も希望をもたないぜ
307名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:03:03 ID:/2TWHKNc0
>>304-305
なるほどね、thx
308名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:06:29 ID:bE55eaA40
第六法絡みの大規模儀式の攻防に3勢力くらいが入り混じって
裏の世界大戦おっぱじめる感じになりそうだな
309名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:11:16 ID:g7jv6eMT0
「薔薇の予言」ってリタ・ロズィーアンがやってるんだろうか?
名前が薔薇っぽいし
310名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:12:19 ID:TRBwWumN0
そこでエミヤが(ry
311名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:15:07 ID:TRBwWumN0
おっと、
>>275
d。
なつかしい

>>258
覚えてたわけじゃなくてね、
したらばのほうの絡みで思い出したというか
312名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:28:59 ID:A03r3dcv0
でも月姫2でたらカレンたんもでるんだよな・・・
fateと月姫ががっちりつながるね
313名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:33:45 ID:F5jJeO+80
>>306
十何年たって、やっと登場したと思ったら、3コマで死んだりとかなw
314名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:45:03 ID:MWGBxl/r0
ジェネオンめ。悪人にみせかけて実は良い人と思わせる戦略か!w
まあ冗談は置いといて注文出来なかった人良かったですな。
今度は受注生産だから期間以内に申し込めば苦労しないですしね
315名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:50:42 ID:HYrCNUIO0
アキバ系って昨日は常時落ちっぱなしだったし
商売にならなかったんじゃないか?
316名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:53:52 ID:YuQzkYXU0
>>314
二つ買ったおれはなんだったんだろう・・・・・・
これで所持数が三つになってしまう

開封用、保存用、交換用ってことにするか
317名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:57:48 ID:Wys5HU2Q0
>>302
アリスソフトのランスシリーズやってみるといいよ
10年前の名作鬼畜王あたりで放出された膨大な設定と
20年間続くシリーズ物の設定とキャラの数が膨大だから
工作板では最近相関図なるものが有志の手で作られたけどその
膨大な量と来たらw

厨設定とかはまずあれを見てから言おう
318名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:01:35 ID:/2TWHKNc0
500枚限定と煽っといて最初からこうするつもりだったんでそ>ジェネ
鯖が落ちるほど人気があると煽って、購買を迷っていた人たちの購買欲を刺激する。

つかぶっちゃけ良い曲ないorz
コミケ会場まで行って買ってきたのに。
319名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:02:15 ID:Fe/wx4MN0
>>317
ランスとやらがどれほどのものかは知らんけど、きのこワールドが厨設定だらけなのはガチ。
俺だって月姫やる前に設定を知ったら『何この「僕の考えた最強キャラ」設定www』とかいって笑ってるに違いない。
320名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:04:16 ID:F+hz6JC40
>>319
型月世界は絶対的に最強な存在ってのがORT以外いないと思う。
みんな何かしら天敵がいるし。
321名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:09:36 ID:jRGC/IEO0
いいよもう厨設定で荒れる素になるだけだろ。
322名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:09:57 ID:tTusBi9L0
FSS、ランス、型月
別売りの用語集があったりして共通点あるかもね

全部好きだけど
323名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:10:04 ID:6GzTFyKT0
>>319
工作板ランススレより

相関図
http://monoganac.sakura.ne.jp/src/emergency3134.jpg
MAP
http://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea11249.jpg

年末にシリーズ10作目が出るから今軽い祭りなんだけど
歴史の重みを感じながらこのアホみたいな相関図を見てください
主人公無限に強くなるとかいろいろ厨設定あり放題だからw
324名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:10:39 ID:tvOAflqg0
ORTってブラックパレルも効かないのかな?
325名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:11:08 ID:NsvEjTV00
>>318
その思惑にうすうす気づきながらも踊り続ける
おれたちも十分滑稽だけどなw

さて次はフィギュアか・・・・・
326名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:12:13 ID:bKPALbK+0
ランスは半分ぐらいギャグ入ってるからあんまり厨設定って感じはしない。
327名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:14:20 ID:jRGC/IEO0
>>325
トレーディングフィギュアのことだよな?
アレは11月くらいだっけ?
前のときもそれなりの期間アキバでも在庫無数にあったし。
先に来るのは11月中旬くらいのFatePS2の限定版祭りだろ?
amazonで7月に予約したのにキャンセル祭り。
うはっマジ現実的www
328名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:16:39 ID:+6DBC/ao0
>>323
でも修行続けないと弱くなるけどな
…エミヤも武器の設計図を使い続けないと記録した武器が減っていくとか
329名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:18:08 ID:F58YR7d70
>>322
俺も全部好き
もう劣化してるが天地無用とかもそれ系だな
330名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:22:46 ID:FTBYwcXS0
>>319
アルファ(芝村)の厨設定に敵うもの無し
331名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:31:29 ID:6GzTFyKT0
>>326
それは主人公の性格があまりに強烈だからではないか?w

>>329
なつかしい・・・
332名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:33:02 ID:HyMUv0hF0
厨設定で問題なのは、厨な奴が一人だけ俺TUEEEした場合だろ
そこかしこに厨設定キャラが溢れてるきのこ原作は、それほど問題じゃない
333名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:34:36 ID:d+WJ7d2m0
きのこワールドは最強=負け確定って感じだしな。
334名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:38:50 ID:KrDFhmsHO
>>330
あれはもう訳がわからん

>>333
斬新だなwww
335名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:45:26 ID:GPWqBqE1O
>>313
ビョトン・コーララのことかー!
336名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:49:47 ID:DZc5Muwm0
型月もアルファと似たようなことになる可能性もあるけどな
魔法で異世界で同異存在でとか誰かが言いだしたら危険信号だ

>>322
ゼノシリーズも追加しといて
337名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:49:55 ID:u1H/sZiu0
>>323
これはまたなつかしいな・・・
魔人の無敵結界とか思い出すな

確か創造神が戦争とか惨劇が好きだったとかでランスが大陸制覇したら
世界を壊そうとするとかそういう厨っぽい話だったけど
実際内容悲惨だったよな
メインヒロイン級でも選択肢によって簡単にひどい目にあうし

でも1996年度版のログインだと人気投票でランス1位なんだよねw
338名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:50:49 ID:SeFawyO/0
>>333
場坂やギル様のことかwww
339名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:52:51 ID:F58YR7d70
>>335
「わあ」の御蔭でみんな騒いでくれたじゃないか
テロル取られても誰も気にしてないカイダとかのが地味に可哀想だ

>>337
主人公やら勇者やらがどんなに頑張っても所詮創造神の暇つぶしだからなあ
いや、だからいいんだが
340名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:53:50 ID:ZC3jnlJ50
アニメイト通販のキャラマテがまだ届かない。
ちょっと不安になってきた
341名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:54:58 ID:sr/Cb9+x0
気が短すぎ!
尼やbk1じゃないんだから、まだまだこないよ
342名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:56:17 ID:F58YR7d70
>>340
せめて一週間は待てと
店頭には余ってたから来ないことは無いよ
343名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:00:01 ID:6GzTFyKT0
>>339
勇者って人類がほとんど死滅してないと魔王倒せないとかそういうのだよね
しかも20歳になると定年+死んでも世界樹の葉で蘇るしw

>>340
気長に待つがよろし
344340:2006/08/23(水) 01:03:19 ID:ZC3jnlJ50
すまない、最近別件でショートをくらったので弱気になっていたっぽい。
そうだよな、発売日はまだ一昨日なんだよな。
345名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:04:50 ID:/UE3BHyF0
アニメイトしょっちゅう販売再開するから尚更不安になるんだよな、、w
346名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:07:03 ID:F58YR7d70
>>342
そうそう
確か人類が半分くらいになれば魔王並なはず

まあ人類が自分以外居なくなっても創造神には手も足も出ないんだが、
勇者のシステム作った3超神以上にはなるんだよね、確か
20歳定年は厳しすぎるがな
347名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:11:05 ID:6GzTFyKT0
でも設定とかならエウシュリーのゲームも結構すごいよね
348名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:24:29 ID:XW/tS/GIO
ソードワールド集めてたな〜

ネロの大地はまだディスカ…
349名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:35:07 ID:sr/Cb9+x0
>>345
メイト通販は経験とアニサロ板のスレの悪評を知ってると
あまり使いたくはない通販ではあるね…
350名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:41:21 ID:UELSAlOS0
>>349
kwsk
351名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:56:08 ID:oDzVoqAL0
>>335
あの衝撃はいまだに脳裏に焼きついています……。
FSSに、アメコミの出版社ユニバースに、キノコ世界に、
スタートレックに、スターウォーズ。膨大な世界設定は大好物だったりするけど、
アルファシステムだけは受け付けなかったりする。ガンパレのゲーム自体は好きなんだけど。
なんか、電波チックなのが苦手なのか。
352名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:59:59 ID:IAfG5vUS0
>>239
今、仕事から帰ってきた。読んだ、感動した、涙出た。 ^^
ジェネオンで再確認した。これで間違いなくゲット出来る。
ヤフオクで5000円以上出さなくていい。ま、これが
本来の形だよな。実は、オレ、コミケ最終日に残2で夏コミ
限定グッズ入手したんだよ。先に売り切れたのは、ブルー
だったんだが、良く見たらピンクの方が女の子集でいいんだな。
あれ、みんな分からずに男の子向けという事だけで、ブルー
買ったのか?ちょい騙されたの??
353名無したちの午後:2006/08/23(水) 02:02:05 ID:mLFwemyW0
>>352
事前に情報くらいチェックしておけw>ピンク・ブルー
でもCD買えて良かったな。
354名無したちの午後:2006/08/23(水) 02:08:24 ID:IAfG5vUS0
>>353
レスどうも。
オレが買ったのはピンクだよ。
それしか残ってなかったんだから。
結果オーライだけど ^^;
ラジオ会館のショップでも、ブルーよりピンクの
方が値が高かったね、1000円ぐらい。
もっとも、このグッズも再販予定らしいが・・・。
355名無したちの午後:2006/08/23(水) 02:35:29 ID:aatbHfa20
夏コミ初日に行ったんだけど、型月の行列を見て帰ってきた。
まあ、なのは列と区別できてなかったというのもあるけど。
当然ロンドローブも大変だろうと思ってちゃんとチェックしなかった。
で、初日は楽勝だったというのをこのスレで見てorzだった。
昨日は買えなかったし・・・

よかったぁ ヽ(´ー`)ノ
356名無したちの午後:2006/08/23(水) 03:06:39 ID:SeFawyO/0
>>350
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149803443/
俺はね、アニメイトなんて使わなければよかったんだ
357名無したちの午後:2006/08/23(水) 03:57:31 ID:jn0Bw5PN0
>>354
geneonの受注販売には喜ぶのに
海水浴セットが再販されることに・・・なおまいに失望した。
358名無したちの午後:2006/08/23(水) 04:19:14 ID:NsvEjTV00
だって夏セットって使い道ないじゃん
>>354の反応ももっともだよ
知り合いも買ってたけど転売してたし、
コレクターでもない限りいらねーな
359名無したちの午後:2006/08/23(水) 05:12:21 ID:JnkIIyA60
              ,. -- --  .
           .  ´       `  .
          /             ヽ
         / /           ヽ    ヽ
.        / /    /        ヽ   ',
       /  i     ! l  i     i l   i  !
       /   !    l i,. --ト.    /H- 、l ハ
.     /     /l    iイ´又リハ  / ,ィ.r / /リ
  /    //    i ifY:::;ト.  ヽ./ fr.<ト.iイ⌒ヽ、
,.イ./     /    /i八cr::ノ    ヒイ リ lト、ヽ. >
 レ!      /    //⊂⊃      ⊂⊃.| ヽヽ
 N  ハ  /i   ,.イイ\    r‐、  / l |  〉 〉
  lハ ヽi !  /〜7ハ > .__ _ー’イ   | |  ん'
  '   \j. レ' /  ト. Vレフル'´   ノ.ノ
          / /⌒V ー'フ       ´
         /  ヽ  !. ,ィ´
       ゝ.   i  i/ リ
        l`ー‐'i  ! 「 ̄ ̄ `丶、
        |   ト._,l |       \
        |    \ヲ       /´/
        |      \    / ,. '
        |  __ ,. -rヘハ  ハ_/
        |/  ヽ  ヽiN.ノ \
        `ー‐‐ ヘ  ヽ \  \
             \  \ \  \
               \  \ \--へ
                \--ヘ `ー‐'
                  `ー‐'
360名無したちの午後:2006/08/23(水) 07:50:17 ID:IY7JsWXJ0
バルトメロイはパワーバランス崩したな。
361名無したちの午後:2006/08/23(水) 08:27:31 ID:mLFwemyW0
>>358
絵も別に何かはっとする構図や表情でも無いしな
完全にコレクターアイテム
362名無したちの午後:2006/08/23(水) 08:59:23 ID:OpNbsL7B0
>>358
いや、>>357が言ってるのはそういう事じゃなくて…。
>>354は、自分が買えなかった限定品が再販されると大喜びなのに
自分が買えたものが再販されると「・・・」だという、その身勝手さを
突っ込まれているのではなかろうか。
コミケで暑い中並んだあげく売り切れで買えなかった連中はきっと大喜びだろう。
その気持ちは>>352の自分と同じものなのに、それがわからんのかと。

まあ、使い道があるとかないとかは関係なく、
欲しいという人がまだ大勢いるのなら、買えるようになるのはいい事だ。
363名無したちの午後:2006/08/23(水) 09:04:10 ID:OpNbsL7B0
それにしてもCDに関しても、「いい曲がない」とさんざん言われてるのに
これほどみんなが欲しがるのはどういう事なんだ…。
それこそコレクターアイテムじゃないか。
俺は好きなゲームやアニメの音楽がいいと、わりとサントラとかも買うほうだけど
型月作品の音楽に関しては魅力を感じないのでCDはいらないなあ。
好みの問題なのか。でも例のヤツも「いい曲ない」って評価ばっかだし…。
364名無したちの午後:2006/08/23(水) 09:07:37 ID:heVgKUdn0
君の価値観、君が目にした評価が絶対だとでも思っているのかね?
365名無したちの午後:2006/08/23(水) 09:12:33 ID:tvOAflqg0
まぁいいんじゃない?コレクターアイテムだろうが純粋に曲が好きで買おうが。
それでどちらも満足してるんだから。困る奴なんて転売厨ぐらいだろ。
366名無したちの午後:2006/08/23(水) 09:19:15 ID:tkXchZ160
受注物は中古で原価割れするからなぁ持ってる価値ないしCD受け取り拒否するか。
367名無したちの午後:2006/08/23(水) 09:57:27 ID:IesWbttMO
まあ転売屋の多いこと多いことw
368名無したちの午後:2006/08/23(水) 10:14:40 ID:mLFwemyW0
売れるってわかってる品
369名無したちの午後:2006/08/23(水) 11:15:04 ID:E5G2bRAy0
アニメイトひでぇ。いつのまにキャラマテ終了してんの・・OTL
昨日も登録できなかったから時間おいたのに。くそぅ
370名無したちの午後:2006/08/23(水) 11:27:30 ID:JjQ/IVauO
キャラマテの内容については誰も語り合わないの?
371名無したちの午後:2006/08/23(水) 11:30:09 ID:c6l7Byhx0
このスレでもちょくちょく話題に出てると思うが。

つーか、大抵は没設定の詰め合わせでしかないからな。
話の整合性とか、設定の矛盾とか言っても仕方ないし。
372名無したちの午後:2006/08/23(水) 11:31:08 ID:f69FLxZo0
アニメイト、地方の店舗も在庫無くなってきてるみたいね
キャラマテほんとに再販するのかね?
やはり予備にもう一冊買っておこうかな
今月財布の中が寂しいので1冊だけにしといたけど、ちと心配だ・・・
373名無したちの午後:2006/08/23(水) 11:38:24 ID:mLFwemyW0
>>372
虎の穴使えば?
374名無したちの午後:2006/08/23(水) 11:44:53 ID:nvUCqBfJO
>>369
俺も昨日諦めたから今日こそはと意気込んで5時に起きたが終わってたよ・・・
虎の穴に期待しよう
375名無したちの午後:2006/08/23(水) 12:22:53 ID:/oXRh0gZ0
ポスターがまだ届かないわけだが
376名無したちの午後:2006/08/23(水) 12:25:16 ID:mLFwemyW0
377名無したちの午後:2006/08/23(水) 12:31:52 ID:tFPj0yLB0
去勢されちゃうぞ、この早漏
378名無したちの午後:2006/08/23(水) 12:39:00 ID:rlWwhP/q0
キャラマテ買った読んだ、良いね。カレイドルビー・シュバインシュタインや
洗脳探偵なんかは新たな造型ネタとして立体化が競われそうな予感。
小編3作も奈須ワールドの幕間を垣間見る事が出来て面白かった。
ところで、ブラックモアが水銀燈に見えてしまうのは俺だけか?
379名無したちの午後:2006/08/23(水) 12:44:54 ID:WbdT5YWl0
>>354っす ^^

>>357 >>358 >>362
の みなさん、ちょっと誤解招いてしまったようで
悪りかった(今、このスレ覗いて驚いた)。

「もっとも、このグッズも再販予定らしいが・・・」は、
オレがジコチューで残念がってたわけではなくて、CD情報の
お返しに紹介しただけ。このスレの住人は既知だったとは思うが。
表現がマズかった、謝る。
あのコミケの大行列を思えば、買い逃した人の無念は痛いほど
理解できる。後からでもいい、少しでも多くの人に、全うな
手段でゲットしてもらいたいと切に思うよ、マジで。
みんな仲間なんだから。
380名無したちの午後:2006/08/23(水) 13:26:26 ID:M7bfPmHL0
キャラマテ買いにとらのあなに行ったが普段行った事無いような場所なので
赤面しながら同人コーナーをウロウロ・・・その挙句、レジ前に置いていたという迂闊さ

そんな一日
381名無したちの午後:2006/08/23(水) 13:26:57 ID:P7RF76e90
>>378
あの鳥をどう見れば水銀燈に見える
382名無したちの午後:2006/08/23(水) 13:31:42 ID:jgpox/T50
>>350
あと、アニメイトはメールアドレスを売るから困る
アニメイト通販で登録してから今まで一通も来なかったスパムメールが届くようになったよ マジで
383名無したちの午後:2006/08/23(水) 13:47:14 ID:QpROZKqe0
いつになったらポスター売り切れるんだ・・・・・?
384名無したちの午後:2006/08/23(水) 13:48:41 ID:f69FLxZo0
ポー好きなんでブラックモアには期待
385名無したちの午後:2006/08/23(水) 14:07:28 ID:0QD5hu3m0
>379
 「夏セット」の再販に関しては未確定。
 つか、賛否両論メールが凄いらしいし。TYPE-MOONも下手打つと
叩かれるの分かってるから、かなり慎重になってる。
 個人的には もし再生産するなら今後一切コミケ限定止めるくらいの
覚悟は必要だと思う。というか以前からコミケ限定止めろとは言ってるんだが。

>383
 「十分な数量を用意してる」から、そう簡単にはなくならんよ。単価高価いから
注文もそんなに伸びてないみたいだし……
 だからちゃんと会場に搬入しろと言ったのにと小一時間(ry
386名無したちの午後:2006/08/23(水) 14:09:45 ID:mLFwemyW0
>>385
中の人か関係者ですか?
ならこんなところに出しゃばって来ないで花札パッチ早く公開してください。
あとキャラマテ初版の誤字、発表してる2つだけじゃないですよ。
387名無したちの午後:2006/08/23(水) 14:16:13 ID:523mT8yi0
初版 ていってるということは、待っていれば
誤字を直した2版目がそのうち出るということか。

ならしばらく待つよ自分。
388名無したちの午後:2006/08/23(水) 14:17:55 ID:tFPj0yLB0
誤字つき初版のがプレミアつくんじゃね
数ありすぎるから大して値段あがんねーだろうけど
389名無したちの午後:2006/08/23(水) 14:25:13 ID:/EiuVr7P0
初版のほうが多いだろうからなあ。
390名無したちの午後:2006/08/23(水) 14:25:37 ID:seMF2RDY0
てか、グッズ再販で文句言うやつっておかしくない?
自分が欲しいだけなら、
手に入れてても「再販されるんだ。買えなかった人良かったね。」で終わるはずじゃん。
グッズの物的価値を気にする転売屋が騒いでるだけだろ。
・・・後は、限定オタぐらいか。
391名無したちの午後:2006/08/23(水) 14:27:13 ID:aatbHfa20
会場分はおまけ付きとかならいいんじゃないのかなぁ。>グッズ販売
392名無したちの午後:2006/08/23(水) 14:28:57 ID:mLFwemyW0
>>391
全くだ。今回のような書き下ろし絵の紙袋とかな。
で、その絵もテレカや下敷きに使い回せばいい。
393名無したちの午後:2006/08/23(水) 15:00:48 ID:lRn9Cq170
手に入りにくい物だからこそ愛着が沸くんだろーな。
コレクターならレア物とゴミの差くらいわかるんじゃねーの?
394名無したちの午後:2006/08/23(水) 15:07:07 ID:GbCBPfv20
フォルダは通販があってよかったよ
会場で豊富に売られても背丈の半分以上もあるデカブツを
持ち帰るのは至難だし
395名無したちの午後:2006/08/23(水) 15:14:30 ID:KeyLfoNI0
自分の意志でコミケに汗だくになりに来ているのに「通販とは差別化しろ」とな?
396名無したちの午後:2006/08/23(水) 15:16:31 ID:mLFwemyW0
実際今回の夏グッズは会場でも回避する奴多かったしな>レア物とゴミの差
前回の冬コミはテレカだけ会場限定とかアホなことしてるし

こういうところで型月の同人気質を確認してしまうよ。
作りたいから作ったり、煽りがやたら上手かったり。
397名無したちの午後:2006/08/23(水) 15:42:18 ID:oQM1eV0p0
先行してるシスターは誰に因縁があるんですか?
398名無したちの午後:2006/08/23(水) 15:59:04 ID:/oXRh0gZ0
アージュよりまし
399名無したちの午後:2006/08/23(水) 16:00:58 ID:mLFwemyW0
下を見てマシな気になるのもアホらしい
400名無したちの午後:2006/08/23(水) 16:40:38 ID:8MvpI9LW0
>>395
違うな
「会場でしか売ってない(売らない)物があるから行ってる」人間の方がよっぽど多いと思うぞ
まぁ、行ったら行ったで、買えそうな物は買うのがオタなんだろうけどなw
401名無したちの午後:2006/08/23(水) 16:43:00 ID:/oXRh0gZ0
確かに下だなw
402名無したちの午後:2006/08/23(水) 16:54:05 ID:IDChnz+q0
とらのHP見たら、8月24日9:00からキャラマテの再入荷分販売
って書いてあるんだけど、この本はもう誤字修正されてるのかな。
403名無したちの午後:2006/08/23(水) 16:59:01 ID:0QD5hu3m0
>402
 誰にもわかりっこない事を質問する香具師って、何考えて質問するの?
404名無したちの午後:2006/08/23(水) 16:59:15 ID:aatbHfa20
>>402
時間的に初版じゃないのかな。
再版は早くて来月中でしょ。
405名無したちの午後:2006/08/23(水) 17:06:42 ID:mLFwemyW0
二週間あれば印刷なんかできるぞ
406名無したちの午後:2006/08/23(水) 17:18:10 ID:nMGXFBUz0
>>403
引きこもりの発想だな
407名無したちの午後:2006/08/23(水) 17:36:49 ID:kel8pdoZ0
呼んだかい?
408名無したちの午後:2006/08/23(水) 17:48:07 ID:GbN4pc010
18日にアニメイトで通販したんだが、まだ届かん
409名無したちの午後:2006/08/23(水) 18:02:07 ID:0QD5hu3m0
>408
 販売開始は20日です。
 +10日以上がメイトのデフォらしいし。
410名無したちの午後:2006/08/23(水) 18:07:32 ID:QHkX2ODG0
>>402
一瞬明日買えるじゃん!って思ったのは自分だけでいい・・OTL
411名無したちの午後:2006/08/23(水) 18:14:31 ID:Kn2DuzEB0
ようやくキャラマテが届いたよ(;´Д`)
クリーチャーのイラストが痺れるな
見ててなんか遠い果てを見てしまったような虚脱感を覚える
個人的にはブラックモアの顔の造詣が微妙によくわからないのが
厄くてベストでした
あと若橙子さん犯したいマジで
412名無したちの午後:2006/08/23(水) 18:24:24 ID:SZmorTOb0
橙子さんかわええ
413名無したちの午後:2006/08/23(水) 18:34:36 ID:GbN4pc010
きのこって永遠の中2病なの?

414名無しさん達の午後:2006/08/23(水) 18:38:57 ID:AZvCpKG40
ファンタジーの設定なんて流し読みしたらどうやったって厨臭くなるだろ。
問題はそれぞれの設定を繋げて一つの世界観を提示できるかどうか。

それはそうと、ポスターフォルダーって何時ごろ届くんだろ?
いつもどおりだと数ヶ月かかるのか?
415名無したちの午後:2006/08/23(水) 18:51:27 ID:1oS8iq9A0
いいえナスは高2病です
416名無したちの午後:2006/08/23(水) 19:05:44 ID:0QD5hu3m0
>414
 アキバ系の入金締め切り日や、テレカの再生産日程を考えると
まぁ"早くても" 9月下旬だろうね。
 今回はテレカだからそんなに日数はかからんと思うんだが。
417名無したちの午後:2006/08/23(水) 19:45:45 ID:vJQA8AXR0
奈須記念age
418名無したちの午後:2006/08/23(水) 20:28:33 ID:ogHfr5w40
ナスキノコじゅうななさいで―――――す♥


ヲイヲイw
419名無したちの午後:2006/08/23(水) 20:41:36 ID:aatbHfa20
晩飯は麻婆茄子ですた。
420名無したちの午後:2006/08/23(水) 20:46:06 ID:sr/Cb9+x0
虎発送メール北
明日には届くな
421名無したちの午後:2006/08/23(水) 20:51:44 ID:NsvEjTV00
なぜメロンより虎が早いんだよorz
422名無したちの午後:2006/08/23(水) 21:04:10 ID:m5hRmn9/0
虎で頼んだけどまだ受注済みだぜ。
423名無したちの午後:2006/08/23(水) 21:11:49 ID:zVAJ7mXzO
虎からキャラマテ発送メール来た
一緒にハルヒのDVDもくるらしい
さてどっちから見ようかな
424名無しさん達の午後:2006/08/23(水) 21:12:31 ID:AZvCpKG40
>>413
まあ、タイプ・ヴィーナスとかはねーよwwwと思ったがw
425名無したちの午後:2006/08/23(水) 21:36:42 ID:xcPrnXIz0
>>424
水金地火木土天海冥から取ってるんだから別段中2病という程のものでもない
426名無したちの午後:2006/08/23(水) 21:38:37 ID:8QFgMKGT0
ただのセラムン病だよな
427名無したちの午後:2006/08/23(水) 21:38:56 ID:mLFwemyW0
>>425
冥王星降格だってな。

・・・つまり、「鋼の大地」でtタイプ・プルートが殺されてるのはこの事を予言していたんだよ!
428名無したちの午後:2006/08/23(水) 21:38:57 ID:tFPj0yLB0
冥が惑星の座を追放されそうな不具合について
429名無したちの午後:2006/08/23(水) 21:51:06 ID:yWU4uoC40
タイプ・プルートー(´・ω・) カワイソス
430名無したちの午後:2006/08/23(水) 22:06:11 ID:KBMSYJF50
冥王星はどっちかっていうと彗星だからおk
アメリカが発見した唯一の惑星らしいから、変な定義で安定させようとしたら逆効果ワロス
431名無したちの午後:2006/08/23(水) 22:14:44 ID:0AsW57Sr0
ポスタフォルダ頼んだから、押入れの奥に眠っていたポスター100本程度を整理するかと封印をといたら・・・・
全く状態気にしてなかったので痛みまくってるぜw
432名無したちの午後:2006/08/23(水) 23:21:51 ID:IY7JsWXJ0
マテ本読んだ〜。
まさか三枝と都古にスポットライトがあてられているとは嬉しい誤算ですた。わあい。
433名無したちの午後:2006/08/23(水) 23:30:08 ID:BQ67VGLO0


ピンクちゃんねる(bbspink)は閉鎖
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156341755/
434名無したちの午後:2006/08/24(木) 01:13:09 ID:lw2SFZvi0
ポスターフォルダー、ゲスト購入で銀行振込選んだんだけど、
振込時に取り扱い番号とか入れとくもんすか?メールでは特に指定もないのだけど・・・
435名無したちの午後:2006/08/24(木) 01:24:54 ID:h3E3sAGb0
>434
 指定が無い場合は特に必要ないでしょ。
同姓同名とかで確認が出来なければ向こうから再確認メールが来るだろうし。
 ただ、非常によく有る名前って自覚があるなら、自主的に入れておいても
問題はないと思われ。ヤマダタロウとか(w


 なんかジェネ怨e-shopがメンテナンスしてるね。ロジック修正してるのかね。
 つか、メンテ案内画面に「La Sola」のお詫びを載せてる辺りが(w
436名無したちの午後:2006/08/24(木) 01:30:44 ID:sxAeQpxB0
すぐに次善の策をうって同じ過ちをしないように対応してる点は素晴らしい
437名無したちの午後:2006/08/24(木) 02:04:05 ID:3CfMeAj/0
キャラマテ読んだ
色々あった筈だが、パンダ師匠しか記憶にねぇ・・・
強烈過ぎたぜ
438名無したちの午後:2006/08/24(木) 02:13:42 ID:9v5fvLQZ0
>>435
ここまでやるってのは、社内的にかなり大きな問題になったんだろうなぁ。>ジェネオン
しかし、ずっとヲタ向け商売やってるのにヲタを舐めすぎてたよね。
439名無したちの午後:2006/08/24(木) 02:52:39 ID:J2kCoZ2L0
キャラマテ欲しいのに買えなかった奴いる?
結構いるならうpするけど
余計なお世話なら去る
440名無したちの午後:2006/08/24(木) 02:53:45 ID:weXfqgi50
消えろカス
441名無しさん達の午後:2006/08/24(木) 02:54:15 ID:6vdaPp6A0
買えなかった奴も何も再販あるし。
442名無したちの午後:2006/08/24(木) 02:55:20 ID:R7wZML7m0
>>439
じゃあキボンする
443名無したちの午後:2006/08/24(木) 02:56:46 ID:el9Xd0U00
犯罪者降臨まであとわずかと聞いて飛んできました
444名無したちの午後:2006/08/24(木) 02:57:57 ID:HApYmJGw0
まぁどうせnyでとってきたんだろ
445名無したちの午後:2006/08/24(木) 03:01:41 ID:VyfT+pn90
半角二次元板へ逝け
446名無したちの午後:2006/08/24(木) 03:13:07 ID:INDQDQlN0
どうもマテリアルって聞くと某作画崩壊悲惨アニメを想い出してしまう・・・
447名無したちの午後:2006/08/24(木) 04:05:21 ID:UQDaUkYM0

 (´・ω・`) やあ

例の粘着K氏のおかげで、すっかり廃墟のようだね
串や携帯の併用によるIDの変え方、お見事だよ

448名無したちの午後:2006/08/24(木) 05:40:37 ID:lw2SFZvi0
>>435
レスどうもありがとう。
普通に振り込んでくるよ。遅レスでスマソ。
449翠星石:2006/08/24(木) 06:12:48 ID:kg1icx9j0
U.C2019 反ちんこ花火勢力と、ちんこ花火開放軍との「ちんこ花火戦争」は膠着状態にあった。
人々は英雄の登場を待ち望んでいた。
この泥沼と化した戦争を終結させる圧倒的な力を持った英雄を。

 「無礼なッ!私は男の子です!」
反ちんこ花火勢力に囚われの身となったブリテン国国王・アルトリアは見張りの兵士にことあるごとに
女じゃないのか?と、からかわれていた。
無理もない、どんなに女を知っている人間でもアルトリア程の色香を目の当たりにすれば
絶世の美女だと勘違いしてしまう。そして皆、アルトリアの、アルトリアのちんこの虜になる。
 「へっ、お前みたいに可愛い男が何処にいるってんだ。男だって証拠でもあんのか?譲ちゃん。」
見張りの兵士はアルトリアを女だと信じきり、暇つぶしがてらにアルトリアをいじめてやるつもりで問いかけた。
「あります。」
「だからどこに?」
「ですから、あの、その・・・ 私の・・・」
「私がなんだってんだ?ハッキリ言って欲しいなぁ。」
見張りの兵士はアルトリアをいじめるのにも多少飽きてあくびまじりにアルトリアを見る。
「私、私の体に男だという証拠があります! 私の体にちんこが付いていればそれが何よりの証拠のはずです。」
”ピクリ”と見張りの兵士が反応する。
「ほう、じゃあ見せて頂こうか。アーサー王陛下?」
  
  
  
to be continued・・・・・







450名無したちの午後:2006/08/24(木) 06:55:05 ID:kHzO8DKD0
ちゃんと閣下から陛下に直されてるw
451名無したちの午後:2006/08/24(木) 07:04:11 ID:oyWK8EPA0
>>437
あれ七夜の方だよな?極彩だから
452名無したちの午後:2006/08/24(木) 07:11:09 ID:uFexbJc10
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1155851607/111

カサマツ14 17251

キャラクターマテリアルなるものをうpしてみた。
見たい人だけ見ておくれよ。
素晴らしいですよ。
「なんだとか」「だとか」「とか」
という魔法の語尾でボクタチの期待を高めて、
値が高まった頃合を見て売りに出すわけですよ。
株ですよ、株。マネーゲームのプロですよ。
453名無したちの午後:2006/08/24(木) 07:28:31 ID:kHzO8DKD0
パンダ師匠に中の人なんていないんですよ
454名無したちの午後:2006/08/24(木) 09:06:37 ID:jrDb5qvr0
キャラマテの再販きたね
455名無したちの午後:2006/08/24(木) 09:12:07 ID:Bc41Y4lZ0
9:00前から張り付いていてクレジットで注文したらエラーが出て今やり直しているところなんだが…

繋がらないNEEEEEEEEEEEEEEEE!
456名無したちの午後:2006/08/24(木) 09:14:00 ID:1BcJ/Wwp0
9:00きっかりから始まったね 以前虎通利用してて助かった
注文直後から入れなくなったよ・・・
457名無したちの午後:2006/08/24(木) 09:14:32 ID:jrDb5qvr0
注文最終確認から進みません


アニメイトの悪夢が再び
458名無したちの午後:2006/08/24(木) 09:19:39 ID:el9Xd0U00
だからてめーら店に直接買いに行きやがれぇぇ
459名無したちの午後:2006/08/24(木) 09:31:24 ID:1BcJ/Wwp0
・・・もう注文不可
460名無したちの午後:2006/08/24(木) 09:32:09 ID:KcDkyunC0
買いにいけるなら通販なんてしねえよ
せっかくタイミングよく仕事に空きが出来たのに・・・
461名無したちの午後:2006/08/24(木) 09:37:05 ID:Bc41Y4lZ0
ぐあああああ!最初のエラーが悔やまれるうううううううう!
462名無したちの午後:2006/08/24(木) 09:42:44 ID:cHKQ38p+0
すごいよ、あいあい・・・
アドレス変わってないとか、更新が無いとか、そんなのはまだまだ甘い・・・。
ttp://ryojyokudo.ddo.jp/index.html
入り口の年齢認証があぁwwww
健全な青少年を陥れるNOクリックwwwwwwww
463名無したちの午後:2006/08/24(木) 09:59:36 ID:F5VBgTDw0
再販する前に20日に頼んだ分送って来いよって感じだ。
464名無したちの午後:2006/08/24(木) 10:26:22 ID:el9Xd0U00
とら在庫有りだぞ
465名無したちの午後:2006/08/24(木) 10:31:06 ID:4rvDC9EV0
とらふつうに買えるな。
あとメイトもさっきいけた
466名無したちの午後:2006/08/24(木) 10:38:55 ID:Bc41Y4lZ0
メイトってサイトの方、通販ページ見当たらないんですけど
467名無したちの午後:2006/08/24(木) 10:49:38 ID:ykZuoCeO0
>>466
現在メンテ中みたい

animate.tvのほうならいける
ttp://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=ATVT-1072
468名無したちの午後:2006/08/24(木) 10:50:35 ID:TrpvgwgF0
とらのあな、注文最後の画面でサーバーに接続できませんになったのに
注文完了メールは来た
これは注文できたってことでいいんだよな?
469名無したちの午後:2006/08/24(木) 10:56:48 ID:ykZuoCeO0
>>468
ログインして注文内容確認してみれば?
受注済みになってれば多分おk
470名無したちの午後:2006/08/24(木) 11:05:20 ID:Bc41Y4lZ0
>>467
ありがとう!購入手続完了メールもきたしこれでひとまず寝れるよ!
471名無したちの午後:2006/08/24(木) 11:09:34 ID:TrpvgwgF0
>>469
できてた、サンクス
472名無したちの午後:2006/08/24(木) 11:31:57 ID:SWP6bDoZ0
とらで9時からはりついてやっと注文完了…疲れた…。
かなり混んでたので後出しで「注文商品が品切れ」
みたいになったら泣く。
473名無したちの午後:2006/08/24(木) 11:48:22 ID:HNY0WjLz0
お!虎注文できんの?今から頑張ってくる!
474名無したちの午後:2006/08/24(木) 11:51:18 ID:+gMXULIS0
店頭には山済みというに・・・
475名無したちの午後:2006/08/24(木) 11:54:19 ID:Bc41Y4lZ0
近くに虎の店舗が無いんですよ。
地方在住の辛い所です。
476名無したちの午後:2006/08/24(木) 12:24:54 ID:KfJDTd230
とら通20日に注文したのに未だ受注済みから変化無し
477名無したちの午後:2006/08/24(木) 12:26:59 ID:rPLfBCS+0
俺もだ
他に何か注文したのがまずかったのか
478名無したちの午後:2006/08/24(木) 12:30:04 ID:H7Cgd6mw0
>>476-477
そんな不安になる事言わないでくれwww
今日注文した俺としてはもう気が気でないよorz
ええい、地方組の哀しさよ
479名無したちの午後:2006/08/24(木) 12:38:04 ID:HgSgYAhM0
>476
僅かな注文時間で差が付いたかな。
俺は同人誌2冊と一緒に注文したし、>423はハルヒDVDと一緒に
注文したらしいけど今日来るし。
480名無したちの午後:2006/08/24(木) 12:54:13 ID:HNY0WjLz0
注文でけた。さて、いつ届くかなと。
481名無したちの午後:2006/08/24(木) 13:08:15 ID:NbLgI6lc0
>476
同じく
キャラマテしか頼んでないのに
20日分のも、一部後回しなのか?
482名無したちの午後:2006/08/24(木) 13:45:42 ID:jlM4UDvF0
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
<人d!゚∀゚ノ シロウは私や凛とイチャイチャしているところを見たときのアーチャーの気持ちを少しは考えた方がいいと思います
 c(,_uuノ 
483名無したちの午後:2006/08/24(木) 13:46:46 ID:oyWK8EPA0
アッチャー「私が食い止めている間に童貞喪失を」
484名無したちの午後:2006/08/24(木) 13:55:06 ID:DUTikv4l0
本みたいなのをDLして読む気が起きないんだよなぁ

しかし、フォルダーの発送が遅いな

なにをしてるんだ?
485名無したちの午後:2006/08/24(木) 13:56:33 ID:oyWK8EPA0
>>484
去年の夏コミグッズは受付が8月末締切で発送は10月だった。
ヤフオクか何かと勘違いしてないか?
486名無したちの午後:2006/08/24(木) 13:58:13 ID:ouayRc3e0
アニメイトだけどやっとキャラマテ届いたw
なんか蒼崎姉妹が違うww
487名無したちの午後:2006/08/24(木) 13:58:36 ID:oPQZpAzO0
…メロンの通販はいつ届くんだろうな…
488名無したちの午後:2006/08/24(木) 14:11:04 ID:j3wGZYkr0
アニメイトの通販届いたー
バルトメロイ……(*´д`)ハゥハゥ
489名無したちの午後:2006/08/24(木) 14:11:44 ID:NbLgI6lc0
とらメロン通販は負け組み?!(´д`;)
490名無したちの午後:2006/08/24(木) 14:23:00 ID:Htmu5xZG0
届いたー 面白いんだけど志貴の持ち上げっぷりに激萎えした……
バルトメロイも惚れちゃうんですね、ハイハイ。
491名無したちの午後:2006/08/24(木) 14:36:30 ID:VdJflRcy0
アレって志貴だったのか
何か知らんのが出てきたと思ってた
492名無したちの午後:2006/08/24(木) 14:45:14 ID:cD02WN5J0
パンダはフラグ立てに来たとしか思えませんよ
493名無したちの午後:2006/08/24(木) 14:46:01 ID:CNYw/b5d0
>>791
下の解説読めば、志貴以外考えられんだろ
494名無したちの午後:2006/08/24(木) 14:46:50 ID:kHzO8DKD0
中国の秘境にある呪いの温泉につかってしまい性転換してしまった志貴が女性陣に弄くられまくるフラグですか?
495名無したちの午後:2006/08/24(木) 14:47:23 ID:kHzO8DKD0
>>791
君はじつにバカだなぁ
496名無したちの午後:2006/08/24(木) 14:48:38 ID:9v5fvLQZ0
>>791がどんな間抜けな読み方をするか期待。
497名無したちの午後:2006/08/24(木) 14:50:51 ID:pVxvIyly0
虎ですんなりキャラマテ注文できた
メイトよりは待たないよな?
498名無したちの午後:2006/08/24(木) 14:51:33 ID:VdJflRcy0
>>493
まあ志貴だろうとは思ってるけど
何でそんなことやってるのか理由わからんし脳内で新キャラになってたよ
499名無したちの午後:2006/08/24(木) 14:55:11 ID:hQOQuUAN0
志貴は異常なフェロモンがありそうでどれだけモテまくっても気にならんわw
500名無したちの午後:2006/08/24(木) 15:01:49 ID:cD02WN5J0
シリーズ物の主人公はほとんどそうなってしまう運命だろ
士郎だって2があればイリヤが大人になってヒロインに追加されるはずだ
501名無したちの午後:2006/08/24(木) 15:10:30 ID:xE/dnUJI0
イリヤは、大きくならないし死んでそう。
次があるとしたら倫敦編ぐらいかな・・・。
502名無したちの午後:2006/08/24(木) 15:10:50 ID:u4rshWDh0
メロンまだー?
503名無したちの午後:2006/08/24(木) 16:03:22 ID:kHzO8DKD0
一瞬メロンってメレム・ソロモンのあだ名かな?って思ってしまった
504名無したちの午後:2006/08/24(木) 16:07:42 ID:ghyidLCC0
ガイナと型月の豪華なコラボが実現しますた。

【名探偵エヴァンゲリオン】
◆物語は本編とはアナザーの世界で展開
謎の殺人鬼『死徒』の犯罪を阻止すべく捜査を行う、完全オリジナルストーリー展開のアドベンチャー!
◆エヴァンゲリオンに搭乗し死徒と戦闘するアクションゲーム
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=evatantei_ps2.htm



単なる誤字・・・だよね?
505名無したちの午後:2006/08/24(木) 16:09:05 ID:HDQKo0mm0
キャラマテキター!!@メロン通販
506名無したちの午後:2006/08/24(木) 16:22:37 ID:KzwwJJqF0
メイト通販もきたーー!
507名無したちの午後:2006/08/24(木) 16:24:58 ID:Fk3x8d4I0
とらも来た。
508名無したちの午後:2006/08/24(木) 16:36:53 ID:OIo/H9IB0
志貴=クール 士郎=ウザイ
509名無したちの午後:2006/08/24(木) 16:44:15 ID:rPLfBCS+0
非童貞の余裕が志貴にはあるね
510名無したちの午後:2006/08/24(木) 16:50:22 ID:2+aA8Ez50
士郎も童貞捨てたじゃん
志貴はもうあれだな、27祖候補も瞬殺だし万能スーパーマン化してきて、そろそろウザイ
511名無したちの午後:2006/08/24(木) 16:52:51 ID:0zvhxdw40
まぁ奈須公認で正反対のキャラだし好みも分かれるだろうよ。
512名無したちの午後:2006/08/24(木) 16:59:36 ID:kOdfWu/30
志貴はあくまで暗殺者としての瞬殺でしょ
二十七祖上位にどっしり構えられるとどうにもなんないかと
士郎みたいに大技無い分格上に手も足も(ry
513名無したちの午後:2006/08/24(木) 17:03:56 ID:cz8OU29B0
志貴=ネチネチネクラ 士郎=ゴチャゴチャウザイ
514名無したちの午後:2006/08/24(木) 17:13:04 ID:RDXCMUWp0
メイト通販の発送メールもまだなのに再販きたのかぁ…
515名無したちの午後:2006/08/24(木) 17:16:51 ID:WynVFE8pO
ぐっ、ここはキャラマテ2版待つべきか…通販使うべきか…

池方はつらいよ
516名無したちの午後:2006/08/24(木) 17:37:28 ID:KzwwJJqF0
あと2ヶ月ほどで新作ソフト1年出してないエロゲメーカーの誕生か・・・・
なにかんがえてんだwwww
517名無したちの午後:2006/08/24(木) 17:38:55 ID:Pf5e609F0
1年くらいザラにあるだろ
518名無したちの午後:2006/08/24(木) 17:40:04 ID:HgSgYAhM0
>516
おきゃくさ〜ん、エロゲ初心者ですか〜?
519名無したちの午後:2006/08/24(木) 17:41:34 ID:kHzO8DKD0
新作の情報はコンスマ版出した後だろうから2月ごろかなぁ
それとも冬コミで情報かな
520名無したちの午後:2006/08/24(木) 17:46:41 ID:Eo6ictC/0
>>505
おまえのカキコを見てアキバ行く途中だったのを、途中下車して帰って来たのに
メロンからメールきてなかったorz
店舗受け取りなのにまだかよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

>>516
ageって知ってる?
521名無したちの午後:2006/08/24(木) 17:48:54 ID:NbLgI6lc0
うぁぁ、みんな届いてるんだな
20日虎通販、いまだメールもこねーよ
522名無したちの午後:2006/08/24(木) 18:10:30 ID:LWLODMOl0
連続ニート暴行事件の犯人ってセイバー?
523名無したちの午後:2006/08/24(木) 18:13:46 ID:ECqbKvgR0
>>520
ageはFC向けに年1本以上なんか作ってたぞ
524名無したちの午後:2006/08/24(木) 18:15:45 ID:OIo/H9IB0
>>523見て思ったけど型月っていまだにファンクラブ作らないよなー
なんでだろ
525名無したちの午後:2006/08/24(木) 18:17:02 ID:kHzO8DKD0
SSFFCがあるジャマイカ
526名無したちの午後:2006/08/24(木) 18:25:51 ID:mQJ+aQw40
>>520
>>523
ageはFC向けじゃなくても年1本以上出してる
FC向けを入れると半年に1本ペースぐらい
527名無したちの午後:2006/08/24(木) 18:25:54 ID:oyWK8EPA0
処理できないんだろ
人員不足で
528名無したちの午後:2006/08/24(木) 18:48:28 ID:c/jAZ56i0
〜同人〜
1999年8月:空の境界
2000年12月:月姫
2001年1月:月姫プラスディスク
2001年8月:歌月十夜
2002年12月:MeltyBlood
2003年4月:月箱

〜商業〜
2004年1月:Fate/stay night
2004年5月:MELTY BLOOD Re:ACT
2004年7月:DDD JtheE
2005年3月:MELTY BLOOD Act Cadenza
2005年10月:Fate/hollow ataraxia
2005年12月:DDD HandS
2006年8月:MELTY BLOOD Act Cadenza PS2
2006年12月(予定):Fate / stay night [Realta Nua]
529名無したちの午後:2006/08/24(木) 18:58:12 ID:kHzO8DKD0
月姫が製作に1年半だっけ?
530名無したちの午後:2006/08/24(木) 19:08:46 ID:hQOQuUAN0
奈須(と武内)じゃないとダメだとかさんざん言ってるくせに・・・
複数ラインならもっと作れるだろ。
531名無したちの午後:2006/08/24(木) 19:11:50 ID:vfvFsjMf0
池袋のとらに50冊。メイトに20冊程度並べられていた。
532名無したちの午後:2006/08/24(木) 19:11:51 ID:kHzO8DKD0
ひぐらしみたく1パートずつこまめに出してけば解決
533名無したちの午後:2006/08/24(木) 19:14:35 ID:OIo/H9IB0
>>528
・・・これはいい商材の再利用っぷりですね。
534名無したちの午後:2006/08/24(木) 19:21:16 ID:hQOQuUAN0
>>532
fate2分割案を実現して欲しかったな。
535名無したちの午後:2006/08/24(木) 19:21:34 ID:jALv4kKY0
ここでいつもの曲芸コピペ↓
536名無したちの午後:2006/08/24(木) 19:22:03 ID:nSAyRIpM0
士郎=QBK
537名無したちの午後:2006/08/24(木) 19:33:40 ID:BziUCfk40
>>530
複数ラインで度名ゲームを望むよ
538名無したちの午後:2006/08/24(木) 19:47:28 ID:ik5JLM8R0
レアルタ ヌアって限定版とかある?
539名無したちの午後:2006/08/24(木) 19:50:39 ID:kHzO8DKD0
んなのググれば分かるだろうがバカ
限定版?あるよ!
限定版にはPSPソフトとしてトラぶるがついてくるんだよ!
540名無したちの午後:2006/08/24(木) 19:58:46 ID:oyWK8EPA0
それとセイバーの胸像な。
541名無したちの午後:2006/08/24(木) 19:59:38 ID:zB2p2J0Z0
ええいこのツンデレが! ヒロインの座は渡さんぞ!!
542名無したちの午後:2006/08/24(木) 20:07:07 ID:mQJ+aQw40
>>528
え〜と、メルブラはフランスパンで、
何故か小説と焼き増し再利用を抜けてみる
同人も入れるべきではないけど、余りにすかすかになるので入れたままで行くと

〜同人〜
2000年12月:月姫
2001年8月:歌月十夜

〜商業〜
2004年1月:Fate/stay night
2005年10月:Fate/hollow ataraxia


これからは良くて2年おきか
543名無したちの午後:2006/08/24(木) 20:26:37 ID:Fk3x8d4I0
変な文章だな。
544名無したちの午後:2006/08/24(木) 20:36:24 ID:F5VBgTDw0
とらで頼んだのが入荷待ちになってる件。
545名無したちの午後:2006/08/24(木) 20:39:00 ID:2SXuTEBx0
店頭にキャラマテが山積みなのをよそに帰ってきたぜorz
なぜあのとき通販を選んだんだろ・・・・・・
546名無したちの午後:2006/08/24(木) 20:39:35 ID:DMB0b1700
【社会】「ジャンケンは指がない人を排除する差別的遊戯」福岡の市民団体が抗議
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156419324/
547名無したちの午後:2006/08/24(木) 20:56:08 ID:rPLfBCS+0
虎の発送メルがやっと来た・・・
548名無したちの午後:2006/08/24(木) 20:58:25 ID:F5VBgTDw0
他の物と一緒に注文した人は負け組みか・・・(´・ω・`)
549名無したちの午後:2006/08/24(木) 21:08:51 ID:NbLgI6lc0
俺もようやく虎発送メル来た
キャラマテしか頼んでないのに
なんでこんなに遅いんだ
550名無したちの午後:2006/08/24(木) 21:16:16 ID:HgSgYAhM0
注文1時間の違いでも、一気に数百とか注文来たら遅い方は数日遅れることになるさ〜。
俺は他のものと一緒に注文したがもう着いてるし(゚∀゚)
551名無したちの午後:2006/08/24(木) 21:19:06 ID:2SXuTEBx0
20日の朝九時過ぎに注文したけど音沙汰なしです@メロン

アキバ行ったら両儀式のフィギャー欲しくなってきたぜ
552名無したちの午後:2006/08/24(木) 21:19:48 ID:jALv4kKY0
断末魔の叫び声みたいだ<フィギャー
553名無したちの午後:2006/08/24(木) 21:24:00 ID:LWLODMOl0
ワンフェスで2万の式買ってきた。
554名無したちの午後:2006/08/24(木) 21:24:30 ID:CNYw/b5d0
>>553
写真うpうp
555名無したちの午後:2006/08/24(木) 21:25:08 ID:rPLfBCS+0
プラグスーツアスカまだ〜?
556名無したちの午後:2006/08/24(木) 21:25:41 ID:rPLfBCS+0
ごめん誤爆
557名無したちの午後:2006/08/24(木) 21:34:29 ID:8bYz7r7b0
>なんでこんなに遅いんだ
 世の中には自分しかいないと思ってる自己厨オツ。
558名無したちの午後:2006/08/24(木) 21:41:22 ID:kHzO8DKD0
誰かワンフェスに出てた等身大セイバーを買う勇者はいないの?
559名無したちの午後:2006/08/24(木) 21:46:14 ID:3CfMeAj/0
なぁ・・・パンダ師匠さ、極彩と散れ―とか言って
派手に吹っ飛ばしてますがアレ相手は都古なのか?
いつの間にそんな鬼畜属性を身に付けたのか・・・
560名無したちの午後:2006/08/24(木) 21:49:57 ID:LWLODMOl0
【イスラエル】UAV(無人偵察攻撃機)「アオサギ」を開発。高度な対潜能力

悪評高いほどに貪欲な渉禽にちなんで「アオサギ」と命名された、IAI-Malat(イスラエル航空工業社)のUAVは、
まるで満腹している鳥のようなスタイリングをとる。

実際、下位胴体ポッドには、40km以上離れた海中の潜望鏡を見つけることが可能な強力な
水中警戒レーダーを収容します。他の突起や赤いアンテナには光学センサーや電子情報システムが搭載される
561名無したちの午後:2006/08/24(木) 21:56:07 ID:zB2p2J0Z0
メルブラで都古を見るなり
腿がイイなぁ、イイよカモシカみたいだよ、いい!すごくいい!と言っていた野郎になにを
562名無したちの午後:2006/08/24(木) 22:05:02 ID:NbLgI6lc0
>558
顔、ビミョウじゃね?
563名無したちの午後:2006/08/24(木) 22:19:25 ID:XGJL8xNJ0

 (´・ω・`) やあ

例の粘着K氏のおかげで、すっかり廃墟のようだね
串や携帯の併用によるIDの変え方、お見事だよ




564名無したちの午後:2006/08/24(木) 22:42:35 ID:sl/wNgFN0
自演乙
565名無したちの午後:2006/08/24(木) 22:50:34 ID:bFEGyt6V0
他のスレでエンターブレインからファンブックが出ると書いてあったんだがマジですか?
566名無したちの午後:2006/08/24(木) 23:13:42 ID:CNYw/b5d0
タイププルートついに転落。
567名無したちの午後:2006/08/24(木) 23:21:35 ID:A6Paz8Xo0
うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
568名無したちの午後:2006/08/24(木) 23:28:58 ID:eXwiRB1+0
タイププルートマジカワイソス
569名無したちの午後:2006/08/24(木) 23:42:44 ID:4CnNb/uI0
落ち着け、月は衛星だ
570名無したちの午後:2006/08/24(木) 23:48:27 ID:wnPbONXJ0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{  冥j} /,,ィ//|       『おれたち太陽系惑星に新しい仲間ができると
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかおれだけが仲間から外されてた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    蛇使い座だとか森くんだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わった稀ガスるぜ…
571名無したちの午後:2006/08/24(木) 23:54:46 ID:dnWNQpTB0
ほういや、666も616だったよな〜
まだ決着も糞もついてないんだっけ?

教授と言い冥王といい
572名無したちの午後:2006/08/25(金) 00:02:49 ID:tS6+DLMG0
Notes.の最後の戦いの時人類と接触するタイプのアリストテレスのひとつになると見た>プルート

自分を衛星扱いした人類を問い詰めるために…
返答如何によっては助かるかもしれません
573名無したちの午後:2006/08/25(金) 00:24:33 ID:QuMdzKCQ0

 (´・ω・`) やあ

例の粘着K氏のおかげで、すっかり廃墟のようだね
串や携帯の併用によるIDの変え方、お見事だよ



574名無したちの午後:2006/08/25(金) 00:27:55 ID:QEPw+eFk0
しかし衛星のアリストテレスまで来るとなるといくつのアリストテレスが来るんだよw
575名無したちの午後:2006/08/25(金) 00:46:20 ID:HK2v54Xg0
「生命系統樹の頂点」とかいってるんだから、
生物がいる星にしかアリストテレスっていないんじゃないか、
と思ってる自分はなにか間違ってる?
576名無したちの午後:2006/08/25(金) 00:57:19 ID:QAH2tNva0
朱い月は月のアリストテレスらしいが、はたして月に生物はいるのか。
…かつては存在したのか。どうなんだろ?
577名無したちの午後:2006/08/25(金) 00:58:01 ID:tg6v14hf0
秋葉原に行けばキャラマテは売ってますかねぇ?
ちょうど明日(今日?)仕事で東京駅に行けるので、
買えるなら秋葉原によって行きたいなぁ・・・。
578名無したちの午後:2006/08/25(金) 01:04:24 ID:/PqxQWek0
月にはウサギさんがいますよ
579名無したちの午後:2006/08/25(金) 01:07:26 ID:pg8qY6y20
>>577
通販組にm9したくなるくらい山積みです
580名無したちの午後:2006/08/25(金) 01:12:28 ID:vNM5I7e30
そろそろキャラマテ限定女性キャラランキングでも取るか
581名無したちの午後:2006/08/25(金) 01:17:23 ID:H537GSBS0
バルトメロイだな
武内絵であれがヒィヒィ言うシーンがあれば10回はイケる
582名無したちの午後:2006/08/25(金) 01:20:26 ID:/PqxQWek0
メレムソロモンきゅんだな。余裕でイケる
583名無したちの午後:2006/08/25(金) 01:35:38 ID:HG5HFw6L0
旧Fateの主人公の女の子だな
士郎と交換してくれよ
584名無しさん達の午後:2006/08/25(金) 01:39:09 ID:TajVrLm60
ポスターフォルダー売れ残る可能性が濃くなってきたな。
幾らの赤字になるんだろう。
585名無したちの午後:2006/08/25(金) 01:50:19 ID:HG5HFw6L0
ならんだろ
586名無したちの午後:2006/08/25(金) 02:08:25 ID:4oF9XwBD0
 余ったら余ったでLeafの「スティックポスター」方式でやればスグにハケる。
 冬コミで *追加フォルダ10シート [描きおろしポスター1枚付]* 販売するだけな(w
587名無したちの午後:2006/08/25(金) 02:19:12 ID:Z3UOppAz0
>>576
居たけど滅亡といか壊滅しちゃったから地球に来たんじゃなかったっけ
んで地球を月の元々の形にするのが目的みたいな
588名無したちの午後:2006/08/25(金) 02:39:13 ID:QEPw+eFk0
いや、無くなってしまった自分の国の代わりにきれいな世界を欲しかったかららしい。
589名無したちの午後:2006/08/25(金) 02:46:16 ID:XmvzFvb00
>>584
今までの売り上げだけで、十分黒だろ。
590名無したちの午後:2006/08/25(金) 02:47:32 ID:KjZMAqA40
つうか周辺商品なんてほとんど売れなくても赤にはならない。
591名無したちの午後:2006/08/25(金) 03:00:49 ID:ePUFjMte0
最近みたいに虎にサプライズで卸したらOK
今の型月に赤字なんてありえるのだろうか
592名無したちの午後:2006/08/25(金) 03:20:33 ID:5mYdLQA40
あんなもんボッタクリきまってんじゃん
593名無したちの午後:2006/08/25(金) 06:26:37 ID:95k3t9y70
 (´・ω・`) やあ

例の粘着K氏のおかげで、すっかり廃墟のようだね
串や携帯の併用によるIDの変え方、お見事だよ
594名無したちの午後:2006/08/25(金) 06:49:26 ID:4OydMwu50
早くキャラマテ読みたいのぉ。
595名無したちの午後:2006/08/25(金) 07:46:43 ID:l8TtTXaF0
蒔時のイラストはあるのでしょうか?
596名無したちの午後:2006/08/25(金) 08:13:43 ID:H537GSBS0
残念ですが・・・
597名無したちの午後:2006/08/25(金) 08:34:34 ID:Riq7LyGg0
三枝がいたのでおk
598名無したちの午後:2006/08/25(金) 09:06:27 ID:2g3XPIoaO
ほんと藤ねえと蒔の字にページ割かないなんて型月は間違ってるよね!
599名無したちの午後:2006/08/25(金) 09:43:32 ID:y4or5K9c0
今届いた産業

朝早いわ

誤植直ってねーよ
600名無したちの午後:2006/08/25(金) 10:34:13 ID:WYsj/odjO
600
601名無したちの午後:2006/08/25(金) 10:59:24 ID:5mYdLQA40
キャラマテ届いたんだが
未だにアニメイトのHP未出荷なのな
602名無したちの午後:2006/08/25(金) 11:09:06 ID:Jt8TGwXx0
Fateの格ゲーがセガから出るぞ!

>>601
とらのあななどの一部の会社が独占したためアニメイトも球数が少ないそうだ
603名無したちの午後:2006/08/25(金) 11:26:00 ID:zc7sfL5D0
>>602
そーすそーす!
604名無したちの午後:2006/08/25(金) 12:02:03 ID:coHgunw/0
セガなだけにガセという駄洒落(ry


ごめん吊ってくる
605名無したちの午後:2006/08/25(金) 12:49:15 ID:lIeo7Sfp0
せーがたーさんしろー!せーがたーさんしろー!
606名無したちの午後:2006/08/25(金) 12:54:07 ID:Riq7LyGg0
花札追加パッチ配布
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
607名無したちの午後:2006/08/25(金) 12:58:50 ID:XmvzFvb00
夏セットの「通販検討中」が消えてたのね。
608名無したちの午後:2006/08/25(金) 13:02:27 ID:XmvzFvb00
勘違いだった。 orz
609名無したちの午後:2006/08/25(金) 13:03:08 ID:9bWA0iqq0
>>602
ソースキボン。ちょっとだけ期待してるw
610名無したちの午後:2006/08/25(金) 13:05:14 ID:HMa3YmYN0
花札パッチktkr
611名無したちの午後:2006/08/25(金) 13:43:22 ID:4oF9XwBD0
2269. Fate/hollow ataraxia 通常版についての注意事項
日時: 2006/8/25(13:29)
------------------------------
 現時点で「Fate/hollow ataraxia 通常版」についての注意事項が
掲載されていないようですので、コミケ配布版の"readme.txt"より引用を
しておきます。
 
 
(以下引用)
・通常版の場合
1. 「Fate/hollow ataraxia」のインストール先フォルダへ"patch2.xp3"をコピーしてく
ださい。インストール先フォルダは、特に変更されていない場合は下記の通りとなり
ます。
C:\Program Files\Fate/hollow ataraxia
2. 次に、コピーした"patch2.xp3"のファイル名を、"patch.xp3"に変更してください。
(引用終わり) 
612名無したちの午後:2006/08/25(金) 14:06:30 ID:U85h8UEy0
月姫つまんねーな。フェ糸のサバイバル感0だな
613名無したちの午後:2006/08/25(金) 14:26:06 ID:QJwzK6EV0
Fateプレイした後だと物足りないのは確か。
リメイクを気長に待つべし。
614名無したちの午後:2006/08/25(金) 14:42:09 ID:5mYdLQA40
月姫>fateとくると面白い
615名無したちの午後:2006/08/25(金) 14:54:47 ID:HMa3YmYN0
月姫のが俺は好きだけどなー
Fateは派手だけどそれだけって感じ
616名無したちの午後:2006/08/25(金) 14:57:21 ID:Uv10qn3d0
月姫は自分か知り合いが殺人鬼なんじゃないかと戦々恐々したり
命の儚さに涙したりするゲームです
617名無したちの午後:2006/08/25(金) 14:59:25 ID:0oRdDfxD0
Fate→月姫で月姫の方が好きな俺は異端か?
618名無したちの午後:2006/08/25(金) 15:04:42 ID:dTawZn2z0
どっちも好きな俺は勝ち組。
619名無したちの午後:2006/08/25(金) 15:25:18 ID:CNz/eH+P0
月姫リメイクを信じてオリジナルを買ってない俺は半端組み。
620名無したちの午後:2006/08/25(金) 15:29:57 ID:HMa3YmYN0
まあリメイクは確実だとは思うがそれがいつになるかは誰にも分からない
621名無したちの午後:2006/08/25(金) 15:36:19 ID:dom2t7Z10
蟲爺、精神S肉体M、精神M肉体Sクリアしてきたよー

やはり漏れはハサンが大好きだったのだと再認識した
622名無したちの午後:2006/08/25(金) 15:55:26 ID:AFrmAyq10
大トロTシャツ売ってくれないかな
623名無したちの午後:2006/08/25(金) 16:39:58 ID:dom2t7Z10
慎二OHをクリアしてきたんだが、滅茶苦茶簡単になってるな
固有結界と99回コンテニューでバゼアンリの夜の聖杯戦争を再現してるし。
624名無したちの午後:2006/08/25(金) 16:41:48 ID:2gTcn+8qO
月姫は内容を知っててプレイしてるからつまんねんじゃねぇの?
出てすぐの頃なんもネタバレ知らずにやったときはドキドキしたもんだ。
625名無したちの午後:2006/08/25(金) 16:49:12 ID:58sWJlvC0
FATE→らっきょ→月姫、とやったけどそれぞれ方向性違ってて面白かったよ。
ネタバレほとんど知らなかったし。

ただやっぱり、月姫の方はどうしてもFateに対して絵がしょぼいな、とは感じてしまったけど。
626名無したちの午後:2006/08/25(金) 17:20:53 ID:3gstCCUfO
Fateから入って先日月姫始めた。
絵のクオリティはさほど気にならんが、立ち絵が動く時のもったり感に眠気を誘われて進まん。

しかし話は肌に合ったようでよかった。琥珀さん可愛いな。
627名無したちの午後:2006/08/25(金) 17:27:39 ID:aDyxk4lU0
> 立ち絵が動く時のもったり感
XPか?
628名無したちの午後:2006/08/25(金) 17:31:34 ID:3gstCCUfO
いや、2000
OSの関係もあるのか
629名無したちの午後:2006/08/25(金) 17:58:02 ID:vNM5I7e30
>>616
ものわびしいよな。月世界とかなんか言葉では言い表せない寂寥感がある。
630名無したちの午後:2006/08/25(金) 18:07:25 ID:Y1RGkZ4c0
花札パッチって難易度軽減パッチ入れてるとエラーで落ちるのね・・・
631名無したちの午後:2006/08/25(金) 18:22:43 ID:Pdb60h+V0
>>617
戦闘とか最強の武器とかそういう派手な部分に惹かれるのならFateなんじゃないか?
月姫地味だし。
きのこ発言によってアルクもショぼいイメージできて設定的にも最強って感じじゃなくなったし

まあそれでも未だ月姫大好きだけど
632名無したちの午後:2006/08/25(金) 18:35:31 ID:HMa3YmYN0
Fateは士郎の性格がなかなか受け入れなれなかったなあ
633名無したちの午後:2006/08/25(金) 18:35:52 ID:Riq7LyGg0
自分は今でも受け入れられないw
634名無したちの午後:2006/08/25(金) 18:41:52 ID:kklD2Gjr0
アルクは「アルクの出せる出力は相手の戦闘力の少し上」
というあからさまな調整で萎えた。
635名無したちの午後:2006/08/25(金) 18:42:57 ID:4oF9XwBD0
>630
 関係ない。
 「難易度軽減パッチ」内のファイルは「花札パッチ」内のファイルで上書きされる。

 つか
「Ver1.2パッチ」 "patch.xp3"
「花札パッチ」 "patch2.xp3"
「難易度軽減パッチ」 "patch3.xp3"
 みたいな事をしたなら ア ホ ウ としか言えん。
 吉里吉里のパッチは時系列で適用しなけりゃ不整合が起きる。
636名無したちの午後:2006/08/25(金) 18:47:00 ID:/nRxOoTL0
もう少し効率の良いパッチ方法にして欲しいな。
パッチの数が増えてきて、何が何だか分からなくなるし。
637名無したちの午後:2006/08/25(金) 18:56:57 ID:4oF9XwBD0
>636
 たった二つのパッチも管理できない脳みそでつか(プ
 流石にあきれるぞ。
638名無したちの午後:2006/08/25(金) 19:39:04 ID:ZUhBPGal0
今日秋葉いったら、キャラマテもメルブラもいっぱいあったな。
639名無したちの午後:2006/08/25(金) 19:50:52 ID:HG5HFw6L0
メルブラも再入荷したんだろうよ
640名無したちの午後:2006/08/25(金) 19:58:30 ID:tvJ6FSa70
さっき、ジェネオンのe-shop覗いた。
サーバーメンテが長引いてるので、別法人で注文出来るように
手配した、とあった。「かっちゃおパラダイス」
逝ってみた。笑った。およそFate/TYPE-MOONとは場違いな
売り場 ^^;アニメアイテムは他全部セサミ。その中に
セイバーのジャケがポツンと。ま、買えればどこでも
いいんだけどネ。心なしかセイバーが寂しそうに見えた。
641名無したちの午後:2006/08/25(金) 20:19:11 ID:q51kgFNM0
月姫2が出るとしたら、広げすぎた風呂敷纏め切れないだろうなと思った。
642名無したちの午後:2006/08/25(金) 20:21:57 ID:kklD2Gjr0
月姫2が出るとすればまたクソなげープロレスを見せられるんだろうか。
あと自分がかわいそうな事を知らない女の子がヒロイン。
643名無したちの午後:2006/08/25(金) 20:23:24 ID:4oF9XwBD0
>640
 まだメンテしてたのかよ(w
 で、何故他社に個人情報さらさにゃならんねん。ジェネ怨は馬鹿か。
と、苦情メール送りたくなるな(w

 一応 Pマークは取得してるようだが、送料の記載とか無いし。
644名無したちの午後:2006/08/25(金) 20:48:30 ID:souVlaox0
http://phantom002.sakura.ne.jp/bbs/src/1156486328573.jpg
弓塚「あのね、遠野君。私もう…喉渇いてないよ。血も、欲しくないんだ」
さつきがロアから受けた傷は致命傷だった…
身体の端から塵になってく姿が非常にも吸血鬼としての終わりを告げていた

志貴「あぁ…ずっと学校休んでたんだから、また学校にも行こうな」
さつき「泣かないで遠野君。私、すっごい安心してるの
    もう身体も寒くないし、人も襲わなくていいんだもん」
志貴「…くっ、ちょっと目にゴミが入ってただけだ。
   それにシエル先輩がそろそろ来てくれる!あの人ならっ」

とても冷たい、だけどとても暖かい唇が重なった。

さつき「えへへ、私からしたのは始めてだね。
    …ごめんね、そろそろ……お別れみたい」
志貴「バカ…やっと会えたんだ。これからはずっと一緒だ!
   ずっと、ずっと俺の側にいてくれよ…」
さつき「私はもう十分側にいれたから。
    だからもう…十分」

身体の半分以上が塵となりながらも彼女は心底嬉しそうに笑顔だった
もう声も出ないであろう器官で彼女が発したそれは確かに耳に届いた

━━━ばいばい、志貴くん 大 好 き
645名無したちの午後:2006/08/25(金) 20:57:04 ID:VZpyI9d60
これなんて最低SS?
646名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:11:05 ID:DoOLEWJh0
月姫2で士郎vs士貴の可能性があるから、どちらかの最強厨は消えるなw
647名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:13:09 ID:HG5HFw6L0
なあに、相打ちにしてくれるさ
648名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:13:52 ID:po+80XLf0
士貴って誰
649名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:17:06 ID:w/LghfVK0
フュージョンだな。
650名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:17:36 ID:/nRxOoTL0
志貴はともかく、士郎に最強設定ってあったけ?
ただ単に、ギルに勝てたのは相性+遠坂の魔力補充援護があったからでしょ。
ぶっちゃけ、単体じゃFate世界Top10にも入らないんじゃ。
651名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:24:27 ID:FROINjmr0
>>646
そんな可能性は微塵もないと思うが、志貴対士郎なら志貴が勝つとすでにきのこが言ってる
後の自滅を無視したオーバーフローで投影宝具も直死で破壊しまくって志貴が勝つそうな。
652名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:28:12 ID:2g3XPIoaO
し、士郎が生き残るにはアヴァロン展開して、
魔力が尽きる前に型月世界の強豪達が潰し合い、相討てばいいんだよ!
653名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:29:05 ID:HMa3YmYN0
>>946はどっからそんな発想が飛び出したんだ?
654名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:29:53 ID:WYId0KKF0
別に型月の主人公の魅力は最強厨が大好きな万能無敵能力にあるわけじゃあるまいに
…どっちかというと、物語におけるキャラ的な贔屓は凛と似て志貴がかなり優遇されてるような感じもするけど。
655名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:34:04 ID:jBBXWkqE0
>>653
キャラマテの鯨の背中で主人公同士対決って描写なんじゃなかろうか
656名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:34:09 ID:1rRjeDGt0
おっとぉ、ここで>>946にロングパスが!
657名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:37:29 ID:HMa3YmYN0
これは長いですねー
ガッツの消費量も相当なものでしょう



orz
658名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:40:59 ID:HMa3YmYN0
>>655
あれって復讐騎と殺人貴のことだとオレは思ってた
659名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:44:37 ID:jBBXWkqE0
>.>658
俺はカレンも埋葬機関の一員になってるぽいから、Fate関係キャラも出てきそうだなと思った。
ロンドンからの増援に凛が来る可能性もあるから、そしたら士郎もオプションで・・・w
まあ、実現しそうにないけどな
660名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:47:29 ID:po+80XLf0
>>650
士郎最強厨というより、弓最強厨ってのがいるんだよ
遠距離攻撃(ブロークンファンタズム)連発+アヴァロンとエクスカリバー使えば最強じゃね?みたいな

>>658
まあ、そう考えるのが普通
661名無したちの午後:2006/08/25(金) 21:56:13 ID:fD1OiyDN0
で、月2はいつ出るの?
7,8年後?
662名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:03:30 ID:XMTZOtlY0
でないよ
キャラマテに現実化しない雑談ってあるじゃん
663名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:07:36 ID:HMa3YmYN0
ヒマになったらやろっかなレベルじゃないかな
そんな最初っから製作予定なんて新作の情報すら出してない今の段階で出せるわけないし
出たとしてもきのこのことだから変わりまくってるだろうけどね
664名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:08:28 ID:IElmSDRg0
みんなが>>654ならNANAYAなんて生まれなかったのに…
665名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:09:01 ID:B3WyMgtm0
「与太話だから、キャラマテのまんまじゃないと思うよ。」ってことだろ。
666名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:10:38 ID:ifEuFXBc0
きのこがキャラマテの後書きで3割は実現させたいと書いてあったから可能性はある。
667名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:10:57 ID:eN92+e1p0
グランスルグの全長数キロの鴉っつー設定もなくなったのかね
668名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:10:58 ID:HMa3YmYN0
>>664
最近は烈風のフォロワーも大量に出現してるね
ヤイバ・B・七夜とか
669名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:12:46 ID:vNM5I7e30
>>667
アンサラーしてフラガラックした
670名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:14:32 ID:HMa3YmYN0
多分ピンチになると真の姿に変身するんだよ
どっかの吸血姫よろしく2段は無理でも
671名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:27:25 ID:koTyYwr20
>>667
俺は固有結界のことだと勝手に脳内解釈してる。
672名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:36:51 ID:HMa3YmYN0
ネバーモアの妄想
死徒に対してのみ有効な能力を持つ黒翼公。
さらに鳥さん大好き、鳥さんは”死後の魂を運ぶ象徴”
16位襲撃のさい無血で制圧。
これ見ると固有結界内の死者の魂、この場合死徒の魂を体から剥離することとか考えてしまう。
673名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:38:43 ID:FROINjmr0
>>672
なんとなく死体すら残ってないホラーな結果を想像してるんだが。
674名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:43:54 ID:jBBXWkqE0
鳥が不死批判とか転生批判とか念仏唱えつつ敵にアタックするんじゃねえの?
675名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:44:24 ID:vNM5I7e30
>>673
原始分解か
676名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:47:56 ID:eN92+e1p0
こう、フランダースの犬のラストで、ネロとパトラッシュが死んで天国へ向かうシーンの天使達を鳥に変えた感じで
677名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:50:00 ID:VcRRB9LT0
なるほど。
ネロとロアラッシュの身体を持っていったのはやつだったのか
678名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:51:21 ID:HMa3YmYN0
>>674
体中に転生カッコワルイって書かれてれば尚良し
679名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:03:46 ID:dpM8Mn3r0
>>677
グロテスクな鳥が何羽も連なってあちこち掴んだ状態でまるで引きずられていくような…
腐乱ダースの狗最終回
680名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:06:01 ID:Riq7LyGg0
>>679
それ何てエヴァンゲリオン劇場版?
681名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:31:38 ID:3Lq0o4RI0
>>651
剣に直死を使ったら脳に結構な負担がかかるから、士郎の無限の剣切ってる内に先に志貴のほうが
廃人になりそうじゃね?とか思った
682名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:34:48 ID:tg6v14hf0
志貴なら固有結界すら殺しそうな勢いの主人公補正が

>>682
日本語でおk
683名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:38:22 ID:koTyYwr20
志貴の無敵っぷりに萎えた。
27祖もさくさく殺られんなよと言いたい。
684名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:39:48 ID:po+80XLf0
ヒント:ルヴァレは祖じゃない
685名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:42:30 ID:3Lq0o4RI0
>>682
つまりは神(きのこ)の気分次第ってことか
686名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:42:37 ID:NUCqZVxj0
>>683
無敵っていうのはああやってこそっとやってきて
いきなり斬り付けるキャラには当て嵌まらないと思うんだ。

どこか優遇っぽさを感じて嫌だ、ってんならわからんではないが
687名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:44:16 ID:Bs3pg8n+0
>>684
10位の方のこと、たまには思い出してあげて下さい…
688名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:46:39 ID:HMa3YmYN0
個人的な見解だけどネロって死ににくいってだけでそこまで強そうじゃないんだよなぁ
689名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:50:10 ID:VLQMCoNY0
消耗戦に持ち込まれたらやられそうだけどな…
690名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:52:58 ID:vNM5I7e30
>>688
真祖狩りがどうとか抜かしてやがったが
3割全開状態のアルクだったら普通に敗退だったな
691名無したちの午後:2006/08/25(金) 23:56:12 ID:VcRRB9LT0
だからあんまり乗り気じゃなかったんだな>10位の人
692名無したちの午後:2006/08/26(土) 00:00:12 ID:ykzRFVy70
志貴は実は使徒化してたとかって設定だったらどうするよ
693名無したちの午後:2006/08/26(土) 00:00:55 ID:ykzRFVy70
字がちげぇし・・
694名無したちの午後:2006/08/26(土) 00:03:00 ID:ldMErq2O0
人間も使徒だろ?
695名無したちの午後:2006/08/26(土) 00:07:50 ID:4bU6ZRzU0
 γ"⌒ ヽ'^
§ミ〃ノノ))
<人d!゚∀゚ノ ←コレの嫁がキャラマテでも姉になってたの既出?
 c(,_uuノ 
696名無したちの午後:2006/08/26(土) 00:09:09 ID:ddRcfwu00
誤字
697名無したちの午後:2006/08/26(土) 00:14:56 ID:VtZMnpSY0
漫画月姫4巻のとら特典うぜー。1/4かよ・・・
698名無したちの午後:2006/08/26(土) 00:16:48 ID:kPzLFTcS0
この機会に1〜4巻をまとめて買おうと思ってる俺にとっては問題ナス
699名無したちの午後:2006/08/26(土) 00:46:48 ID:TtrrvngKO
いつ発売?
700名無したちの午後:2006/08/26(土) 00:50:05 ID:SpShVo/M0
面倒なパッチだな…exeにしてくれよ…

ところでホロウアンスコしてしまったんだがとらぶるexはインスコし直すくらい
面白いかね。
701名無したちの午後:2006/08/26(土) 01:01:46 ID:BMdKvScV0
>698になぜかランダムで4枚ともダブっちゃえ〜と変な念を送っておく
ったく、今まで何も付けなかったくせにいきなりなんてどういう了見だよ、とらもメイトも
ってメイト…カレーカワイソスw
702名無したちの午後:2006/08/26(土) 01:06:19 ID:LW/Wbd9h0
>面倒なパッチだな…exeにしてくれよ…
>面倒なパッチだな…exeにしてくれよ…
>面倒なパッチだな…exeにしてくれよ…
>面倒なパッチだな…exeにしてくれよ…

 これはギャグ?
703名無したちの午後:2006/08/26(土) 01:10:59 ID:1qKIaism0
patch2.xp3.exe
704名無したちの午後:2006/08/26(土) 01:47:32 ID:Tk8XST7G0
>>697
あれ なんか特典あるん?とらのあな探してみたが見当たらなかったが、、
705名無したちの午後:2006/08/26(土) 01:53:02 ID:1DtaIyiy0
>>704
よう俺
しかも自分のIDわかんなくなった
706名無したちの午後:2006/08/26(土) 02:03:54 ID:Tk8XST7G0
707名無したちの午後:2006/08/26(土) 02:05:55 ID:YVLPgiUP0
>>706
あれ、シエル(月姫2巻の)は?
708名無したちの午後:2006/08/26(土) 02:10:11 ID:VZzb0YYa0
西脇だっとのFateって最初1,2話だけ読んでそれ以後さっぱりなんだけどこのスレ的にはどうなの?
709名無したちの午後:2006/08/26(土) 02:32:20 ID:229/rzPG0
>>708
話題にもならないんだ、察しろ
710名無したちの午後:2006/08/26(土) 02:34:40 ID:VtZMnpSY0
>>707
メイトはこの6種っぽいね。とらの方にはある

>>704
ttp://www.toranoana.jp/shop/060826moon/060826moon.html
711名無したちの午後:2006/08/26(土) 02:49:01 ID:TvqlhpBy0
うをー、慎二では新教会に歯が立たんではないか!
宝具無しでどうやって勝てと・・・
10連敗くらいしてるうちに負けるのが快感になってきた
カレンに虐められてるようで凄くイイ
嗚呼、俺も聖骸布で縛ってほすぃぃぃ・・・
712名無したちの午後:2006/08/26(土) 02:50:06 ID:woaBpAlh0
>>681
ようやく俺向きの話柄がきたようだな。

投影した宝具から引き出された英霊の技能>>>(決して超えられない壁)>>>七夜の暗殺術

士郎圧勝で確定でしょ。
きのこ云々以前にこの当たり前の事実を誰も指摘しないから困るw
713名無したちの午後:2006/08/26(土) 02:59:47 ID:vURkr4a00
んー、もうすこしがんばりましょう
714名無したちの午後:2006/08/26(土) 03:05:23 ID:oCSpD8SM0
花札パッチktkr!
・・・ーむおーばー ってなんやねん!
げ は何処へいった?
715名無したちの午後:2006/08/26(土) 03:17:35 ID:woaBpAlh0
捨てゼリフ吐いて逃げてく>>713の後ろ姿が見える。

ここの連中って設定にみずから足絡め取られるの好きだからなぁ。
単純にアチャ、ギルに瞬殺された葛木の姿を思い浮かべればいい。
いい加減、直死の魔眼教から目を覚ましなさい。
716名無したちの午後:2006/08/26(土) 03:22:45 ID:1DtaIyiy0
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ         
   ム::::(,,゚Д゚)::| 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'  
なるほど。投影した宝具から引き出された英霊の技能を駆使しても超えられない壁が使い手側にあるわけか
717名無したちの午後:2006/08/26(土) 03:42:36 ID:nXycw+q80
士郎がどれほど剣製したところで片っ端から殺していきますから
718名無したちの午後:2006/08/26(土) 03:45:10 ID:21zCkWwk0
月姫の話はすんな
俺全然ついていけないから
719名無したちの午後:2006/08/26(土) 03:50:17 ID:YEPfJOFb0
壊れた蛇口みたいに剣製出来れば勝てるな。
津波を切る事は不可能だから。

そういや直死の魔眼って水は実質殺せないも同然だよな?
いくら水をぶった切ってもナイフの軌道上にあるわずかな水の分子が死ぬだけだからな。
720名無したちの午後:2006/08/26(土) 03:51:53 ID:ddRcfwu00
     |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ         
   ム::::(,,゚Д゚)::| 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'
投影した宝具から英霊の技能を引き出し放題、代償無しですか。
まったく素晴らしいですねSHIROUは。
721名無したちの午後:2006/08/26(土) 03:59:15 ID:BMdKvScV0
>>717
どっちが先に壊れるかって勝負になりそうな予感
そして、勝ったほうもその後壊れると・・・結局茸の言ったとおりかよ(;´Д`)
722名無したちの午後:2006/08/26(土) 04:05:37 ID:I4vPP/Lj0
菌糸類のその時の勢いで周囲の世界?さえも殺せるからなあw
カレールートラストバトルでやったし

勝つのはその時の主人公に菌糸類をかける
723名無したちの午後:2006/08/26(土) 04:07:56 ID:nVAzO/eNO
月がリメイクされるんだし、歌月も一緒にリメイクされるのかな?
・・・はっ!例えリメイクされてもシオンは関係無いんだ。・゚・(ノД')・゚・。
724名無したちの午後:2006/08/26(土) 04:09:19 ID:1DtaIyiy0
宝具はただの無機物じゃなくて魔力で編んだものだから簡単に見れるんじゃない?
志貴って浄眼持ちだし(これはあんま関係ないが
725名無したちの午後:2006/08/26(土) 04:34:07 ID:BMdKvScV0
魔力で産み出すのはそうだけど
士郎の投影は材質とか神秘まで全てを再現してるんだろ?(ランクは一つ下がるけど)
そういう物ってただの無機物よりも死に難い(点が見え難い)と思うけど
726名無したちの午後:2006/08/26(土) 04:43:12 ID:h+1sl8t20
他にも飲み込んだ毒をナイフでついて
殺して助けるってなことやってなかったか?
勢いで何とでもなりそうだよな

志貴自体のナイフ捌きも実力が一定じゃないし
その場のノリで異常に強くなったり、あんまり通じなかったりする
目覚めたって表現は聞こえがいいが、
日頃鍛えてもない人間が超人的スピードで動いてるし
727名無したちの午後:2006/08/26(土) 04:48:13 ID:nVAzO/eNO
ノリで強くなるのは少年漫画の王道だしねー
でも、月は少年漫画って感じじゃないか
728名無したちの午後:2006/08/26(土) 05:09:41 ID:nVAzO/eNO
スレの上の方で、「志貴が優遇されすぎ」って意見がちょっとあったけど、月姫って主人公の優遇っぷりが目につきやすいね
もちろん、かなりの主人公補正が掛かってるとは思うけど
Fateは士郎の補正以上に、弓・槍を筆頭とする「中高生に支持されそうな格好良い男」を体現した男キャラが多いから、
主人公で、まだまだ人間的にも未熟な士郎が霞みやすいのに対して、
月は志貴以外に魅力的と思える男が少ない気がする。つか、男自体少ないしね
そうすると相対的に見て、志貴の強さが目立っちゃうよね
Fateも鯖を除けば、一成・慎二・葛木・臓賢が、月の有彦・四季・ネロ・槙久と似たような感じだし
729名無したちの午後:2006/08/26(土) 05:10:15 ID:qHtofoaG0
遠野家ルートとかバリバリの伝奇だもんな、陰惨な話こそきのこの本領発揮だよ
四季は屋上に追い詰めた時流れる月姫にはしびれた
730名無したちの午後:2006/08/26(土) 06:52:51 ID:y8ydaTIL0
Good Smile Company ワンフェス販売商品 【21日(日)0:00 〜 27日(日)0:00】
   ・『風雲!イリヤ城』セット
   ・ねんどろいど へたれセイバー 限定ver


忘れて泣くなよ
731名無したちの午後:2006/08/26(土) 08:22:49 ID:VhSaL6Gf0
>>728
納得した。周囲と比べられて、相対的に良く見えたりヘタレに見えたりってあるな。
士郎なんて俺らと同じ、現代の一般人なわけで…。
歴史に名を残すかっこいい生き様をしてきた英雄なんかと比べられたら
ヘタレに見えて当然だよ…。単純に、彼らと比べてまだガキだし。
士郎かわいそうだよ士郎。
732名無したちの午後:2006/08/26(土) 11:00:09 ID:8oJ6KhdU0
>>731見てなんか納得した
そういや、志貴って死が見えるようになったせいか17歳とは思えないくらい達観してるというか
精神的に老けてるって有彦にもいわれてなかったっけ?
士郎は士郎でぽくはないんだけど、それでもまだ歳相応な気がするんだよな
733名無したちの午後:2006/08/26(土) 11:03:37 ID:Hx64EXOM0
タタリはカッコいいぞ
734名無したちの午後:2006/08/26(土) 11:32:36 ID:OqF/jhmI0
宝具OFFにして爺クリア。

あんた本当はそんなだったのかよ(w
735名無したちの午後:2006/08/26(土) 11:38:45 ID:nVAzO/eNO
仮定の仮定の話になるけど、月姫2が出て、カレンもヒロインとして出演したら、やっぱり志貴に食べられちゃうのかね?
736名無したちの午後:2006/08/26(土) 11:46:30 ID:FoWnL7VO0
TYPE-MOONの由来って何?
737名無したちの午後:2006/08/26(土) 11:48:22 ID:MAcqRC690
月のアルティミットワン
738名無したちの午後:2006/08/26(土) 11:58:08 ID:B7vtIMHR0
>>735
復讐騎がええのう

ところで月姫4巻買ってきた
菌糸類め、また読みにくい当て字を…w
739名無したちの午後:2006/08/26(土) 12:06:15 ID:kPzLFTcS0
読みにくい当て字の筆頭といえば「硝る」
ここまでくると読みにくいではなくて読めない
740名無したちの午後:2006/08/26(土) 12:16:37 ID:B7vtIMHR0
>>739
今回は「紅糸」で「おりがみ」とルビ振ってあった
秋葉の能力知ってないと意味不明だよコレ
741名無したちの午後:2006/08/26(土) 12:22:51 ID:VhSaL6Gf0
>>740
もはやそれは当て字とは言わない気が…
「約束された勝利の剣」と書いて「エクスカリバー」と読むのとかと同じレベルだ
742名無したちの午後:2006/08/26(土) 12:26:42 ID:hoD3mp270
ムーンサルトり
743名無したちの午後:2006/08/26(土) 12:54:26 ID:tSEQUMzB0
エスカリボルグ
744名無したちの午後:2006/08/26(土) 12:59:33 ID:woaBpAlh0
>>741
エクス=約束された カリバー=勝利の剣

て普通に訳してるのかと思ってたよ
カリバーンも勝利の意味合いを含んでるし
745名無したちの午後:2006/08/26(土) 13:02:08 ID:1qKIaism0
exってのは上位の〜とかそんな意味じゃなかったっけ
746名無したちの午後:2006/08/26(土) 13:07:21 ID:kPzLFTcS0
現代英語の接頭詞のexはたしか「前の〜」とか「完全に〜」とかそんなもんだったと思う
古英語は知らん
747名無したちの午後:2006/08/26(土) 13:25:18 ID:zml/ywbu0
折れたカリブルヌスを直したからエクスカリブルヌス(エクスカリバーン)って
ついてそれが国の訳で精錬されてエクスカリバーになったような
意味合い的には鍛え直したとかそんな感じでいいんじゃ
748名無したちの午後:2006/08/26(土) 13:39:02 ID:0vroxMOr0
この辺は諸説あるからなー
折れたから鍛えなおした説と折れたから新しい剣貰った説が有力だけど
749741:2006/08/26(土) 13:51:16 ID:VhSaL6Gf0
む、そうなのか…
エクスカリバーを例に出したのは深い意味はなかったが、
普通に訳しただけの可能性もある事を知らなかった無知な我。
じゃあもっとわかりやすいところで行くよ、
「十二の試練」と書いて「ゴッドハンド」、これならどうだ?
750名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:03:09 ID:Hx64EXOM0
本気と書いてマジと読む
751名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:11:34 ID:kPzLFTcS0
地球と書いてほしと読む
752名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:12:52 ID:0vroxMOr0
>>749
いや、確かにcalibarは勝利という意味合いを含んでいるのだが
exに約束とかの意味合いは無いと思うぞ
753名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:21:50 ID:rcdQhlVX0
宇宙と描いてそらと読む
754名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:23:53 ID:tSEQUMzB0
強敵と書いてともと読む
ボールと書いて友達と読む
755名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:26:07 ID:TK1aUTzB0
宇宙と書いてそらと読む
756名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:30:33 ID:+F56/kiZ0
アボガドと書いてバナナと読みます。
757名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:53:33 ID:qr64pmc/O
よく考えたら那須きのこってエロい名前だよな
ナスにキノコだなんて
758名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:53:38 ID:vURkr4a00
空気は何故か読めません
759名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:55:14 ID:LW/Wbd9h0
 蛤きのこ だったらネ申だと思うけどな(w
760名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:56:19 ID:kPzLFTcS0
鮑きのこ のがエロス
761名無したちの午後:2006/08/26(土) 15:01:10 ID:Tk8XST7G0
のーちすおもしろいな
762名無したちの午後:2006/08/26(土) 15:32:33 ID:s5uKrgcT0
>>732
志貴の場合プチ仙人のケセラセラだからきのこ的にも普通に書きやすいんじゃない?
紹介にナチュラルに正義の味方とか描かれてたりする辺り、まあ贔屓というか優遇感じるのは仕方ない

逆に士郎があまりに極端で目立つ上に反発も強かろう属性をつけられたようで可哀相だ
きのこ自身がその回答をどう捻り出していいのかイマイチ曖昧で困ってるようなキャラ性だし
763名無したちの午後:2006/08/26(土) 15:33:01 ID:suaUCjpO0
>>746
古英語と現代英語の違いは異常
764名無したちの午後:2006/08/26(土) 15:42:00 ID:kPzLFTcS0
古英語とか日本で訳せる人間が何人いるか・・・ってレベルだもんな
言語自体が研究対象
765名無したちの午後:2006/08/26(土) 15:53:28 ID:Ey6YNye00
じゃあセイバーやランサーが英語を喋れるとは限らないんだな
766名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:03:01 ID:B7vtIMHR0
兄貴はゲール語じゃね?
767名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:13:18 ID:VhSaL6Gf0
兄貴達が日本語しゃべれてるのは、聖杯からの知識のおかげなんだよな。
で、その知識って今回召還されてる間だけのもので、座に帰ったら消えるんだよな。
て事は今、わけのわからん古英語以外は日本語しか喋れない状態なわけで…。
あいつら全員、どっからどう見ても外人のくせして英語とかは喋れず
日本語だけはやたらと流暢な変な外人状態なわけか。
ウェンツと呼びたい。
768名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:31:53 ID:sJQpak5l0
327 名無したちの午後 sage 2006/08/26(土) 16:26:32 ID:SyM/UmVL0
今日 恐竜6階の中古エロゲ売り場に場違いな餓鬼2人と母親の姿
どうみても消防な餓鬼がFate買ってくれと強請っていた…
アニメの影響であると容易に想像できるが、手に持ってるゲームはエロゲだって事に気が付いてるんであろうか (´・ω・`)
つか 保護者同伴なら消防でもエロゲ買っていいのか?



アニメの影響でこういう事も起きているのに
エロゲ作品をアニメ化すんのやめれ
作品は好きだが一般アニメ化→興味を持つ餓鬼→エロゲ購入の流れは頂けない
769名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:33:30 ID:OB6NvDXj0
笛は全部和姦だから問題ないない
770名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:36:02 ID:Ey6YNye00
つ聖女陵辱
771名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:43:35 ID:AUE5g11/0
古英語が気になってググってみた。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~aw2t-itu/enghist/oe.htm
「2 古英語とは?」の実際に発音してみた例がすごい。
いや、これは通じないわ。こんなに別物だったんだ……。
日本の古文とかのレベルじゃないんだな。聖杯が翻訳してくれなくなったら大惨事だ。
772名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:51:12 ID:LAX2pdm60
>>767
エロゲに細かいとこ突っ込んだら負け

って言ってもTalk.では英語が喋れない志貴も
月姫2ではぺらぺらになってるんだろうな
773名無したちの午後:2006/08/26(土) 16:52:37 ID:Ey6YNye00
そりゃ三年は間があるだろうからな
774名無したちの午後:2006/08/26(土) 17:06:12 ID:Hx64EXOM0
倫敦編の士郎も英語ペラペラになってそうだなw
775名無したちの午後:2006/08/26(土) 17:53:11 ID:kGkBuEt50
日本人の感覚で言えば、「〜〜でござる」と言ってるようなもの。

外人の講師に、君は**朝時代の英語を喋るのか!?と驚かれたことがあったなw
776名無したちの午後:2006/08/26(土) 18:02:48 ID:ir5HUlsz0
現代語でも江戸時代と同じ発音かさえわかんないし
777名無したちの午後:2006/08/26(土) 18:04:03 ID:hoD3mp270
いとをかし。
778名無したちの午後:2006/08/26(土) 18:18:35 ID:kPzLFTcS0
        _,,,,,,,,,,__                 
     ,.ィ'",ィ    `' 、                 
 .  /_ / __,,,     ',                 
   //..、 ̄.,、、ゝ     .',                 
   i.F‐'゙  `'ー‐',.     l      
   !|       `‐、  ,.、 ',        
   ||,,,,_ ,  _,,,,,,  | |7}. ',     久々にわろうた  
   ||. ̄ ,'  ´ ̄   リ!|/  ',       げにいみじきすれのたつのも今はむかし 
   !.',  i,_っ     l!|   ヽ       
 . l ',  _,,_      | l    \   あたらしき人まいりこれりども 
   | ヽ `゙´     , ヽヽ       程しらぬものばかりなりて いとこうじけり 
   ヽ. ヽ、    ,.ィ   ヽ,
  /,、ri个`,゙゙゙゙´   //ヽ ,、
 // | ||| | ',',\  / / // /\
779名無したちの午後:2006/08/26(土) 20:23:33 ID:IaYInnQ50
横浜アニメイト行ったらキャラマテ売り切れてた(´_ゝ`)
9月中旬入荷再入荷て(´`)
780名無したちの午後:2006/08/26(土) 20:47:00 ID:4+Ul2IRY0
今日、秋葉原の虎で買えたー。

虎なんて月箱・メルブラ・Fateを買ったとき以来だから緊張したぜぇ。
なんか小奇麗になってたな・・・。
781名無したちの午後:2006/08/26(土) 21:42:17 ID:Tk8XST7G0
つかジェネオンのCDいつ届くんだろーな
配送状況確認できねえし、、配送メールくるのかな?
782名無したちの午後:2006/08/26(土) 21:53:20 ID:ZiKDqU100
新宿の虎でも買えるよね?
783名無したちの午後:2006/08/26(土) 22:04:34 ID:+F56/kiZ0
チェーンの同人屋とアヌメイト回れば品切れtってことはないだろ。
784名無したちの午後:2006/08/26(土) 22:10:08 ID:suaUCjpO0
一部のアニメイトでは次回入荷分は9月中旬という完売張り紙が
785名無したちの午後:2006/08/26(土) 22:24:31 ID:LW/Wbd9h0
>782
>新宿とら
 一昨日(木曜日)には「カウンターでお申し付け下さい」だったな。
 だから在庫状況分かんないけど。
786名無したちの午後:2006/08/26(土) 22:42:53 ID:lucXN+9Y0
>>652
アヴァロンって魔力は消費しないのかな?
787名無したちの午後:2006/08/26(土) 22:53:52 ID:Q8o1hbUW0
ようやく真ヒロインのお出ましか…
ttp://www.staynight.com/item/popup/dvd06l.html
788名無したちの午後:2006/08/26(土) 22:54:46 ID:3v7pI90/O
アリストテレス達はそれぞれ 一体ずつしかいないのかな? 究極の種なのか そいつ一体が究極の生物なのか・・・
土星に十字架のヤツが一体しかいないとすれば、そいつが地球に来た事で 土星の生態系はどうなってしまっているのだろう・・・
789名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:03:54 ID:Q8o1hbUW0
「星の助けを聞き届けられるのは、やはり同種である星だけです。
私、いえ、私達は、この星の意志を聞き届けた他天体から選抜された、
その星における最高種なんです。身近な例で言うと、天の亡骸と呼ばれた
アリストテレス…私だったモノは金星で最も優れた固体でした」
「なん、だって…?」
 しらず、息を飲んだ。俺達の敵は、他天体という異常識の系統樹の
頂点に立つただ一つの生命種なのか。その天体で最強の生命は、
転じて天体そのものである。この星で生き延びた人間種は、つまり、
八体の惑星をそのものを相手にしていたわけだ。
790名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:06:08 ID:kPzLFTcS0
いまや太陽系の惑星は地球を除くと7つに・・・
791名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:12:36 ID:8Tr37K2K0
究極生物は死なないので生殖をせず、頂点は常に一人ッ!
ってカーズ様が言ってた
792名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:15:25 ID:3v7pI90/O
もっとも優れた個体って事は やはり一体だけか?
それが地球で倒れた事で、今ごろ土星や木星では新たなアルティミットワンの座を賭けて熾烈な闘争中か?
793名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:19:57 ID:TvqlhpBy0
十字架が山ほど居る土星とか嫌だからな・・・
一体で十分じゃないか?
あ、でも天使量産できる可能性あるし亡骸はいっぱい居てもいい
大挙して来られたら困るがw
794名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:27:45 ID:zCNqwwoY0
>>791
ええと、じゃあ何か
ガイアのアルテミット・ワンであるカーズ様は宇宙空間に飛んでいって帰ってこれなくなってしまったので
今地球にはアリストテレスは不在なんですね
795名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:30:24 ID:Q8o1hbUW0
ワンワンがいるじゃない
796名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:43:11 ID:3v7pI90/O
少なくとも他のアリストテレス達は宇宙空間を旅して来たのに、母星にも帰れないカーズ様・・・
地球のアルティミットワン 見劣りするな・・・
しかし、水星のオルトは約40メートル、木星の黒いのは数十キロ・・・
オルトは黒いのや十字架に勝てるのか?
いや、まあ争わないかもしれんが
797名無したちの午後:2006/08/26(土) 23:59:13 ID:Cy6kGA2N0
カーズは”自称”アルティミットワン
798名無したちの午後:2006/08/27(日) 00:01:01 ID:esTDZ/sH0
花札EX

新ランサーがアゴるさんになってて萎えた
799名無したちの午後:2006/08/27(日) 00:21:11 ID:ef0ElZkB0
>>792
アルティメットワンは自然淘汰の流れでつくられるものではなく、
星の意思が意図的につくりだすものらしい。
現にガイア(地球の意思)がアルティメットワンをつくろうとしたとき、
月の王様(月のアルティメットワン)を参考につくった。
しかし、王様自体がもともと欠陥を抱えた生物だったために、
吸血衝動にかられる真祖という生物が誕生した。
よってタイプアース(ガイア)は現在存在しない。
800名無したちの午後:2006/08/27(日) 00:45:46 ID:MmsRNaf90
>>798
俺もあのランサー苦手だ…
カレンや子ギルはかわいいのに。差がありすぎだろ…。
個人的に、男キャラと女キャラが、もはや別の種類の生き物のごとく
顔や体格に差がありすぎる絵って好きじゃない。
801名無したちの午後:2006/08/27(日) 01:01:41 ID:yeNpyJDu0
都古を本気でぶちのめし無理矢理犯ろうとしている鬼畜パンダ死匠
そんな光景が頭から離れません・・・
802名無したちの午後:2006/08/27(日) 01:05:13 ID:F1RellyO0
タイプアース=ガチャピン
803名無したちの午後:2006/08/27(日) 01:19:10 ID:yIsXzA+c0
ガチャピンは確かに現存する生物では唯一の候補だな

自力で重力圏突破、大気圏再突入が可能なのは彼ぐらいしか思いつかない
804名無したちの午後:2006/08/27(日) 01:20:30 ID:GN+aDcA90
しかしそのカーズ様を微妙な能力しかもってないくせに
偶然もあるとはいえ地球から放逐し、自身も生き残った
2代目ジョジョすげぇな…

どっかの爺さん以上じゃないか
805名無したちの午後:2006/08/27(日) 01:22:30 ID:IKZZMgAx0
              ,. -- --  .
           .  ´       `  .
          /             ヽ
         / /           ヽ    ヽ
.        / /    /        ヽ   ',
       /  i     ! l  i     i l   i  !
       /   !    l i,. --ト.    /H- 、l ハ
.     /     /l    iイ´又リハ  / ,ィ.r / /リ
  /    //    i ifY:::;ト.  ヽ./ fr.<ト.iイ⌒ヽ、
,.イ./     /    /i八cr::ノ    ヒイ リ lト、ヽ. >
 レ!      /    //⊂⊃      ⊂⊃.| ヽヽ
 N  ハ  /i   ,.イイ\    r‐、  / l |  〉 〉
  lハ ヽi !  /〜7ハ > .__ _ー’イ   | |  ん'
  '   \j. レ' /  ト. Vレフル'´   ノ.ノ
          / /⌒V ー'フ       ´
         /  ヽ  !. ,ィ´
       ゝ.   i  i/ リ
        l`ー‐'i  ! 「 ̄ ̄ `丶、
        |   ト._,l |       \
        |    \ヲ       /´/
        |      \    / ,. '
        |  __ ,. -rヘハ  ハ_/
        |/  ヽ  ヽiN.ノ \
        `ー‐‐ ヘ  ヽ \  \
             \  \ \  \
               \  \ \--へ
                \--ヘ `ー‐'
                  `ー‐'
806名無したちの午後:2006/08/27(日) 01:31:06 ID:wJB36zjA0
>>779
横浜は虎に山積みだよ。
アニメイト、メロンは種切れだた。
807名無したちの午後:2006/08/27(日) 01:34:07 ID:5peggHxP0
奈須きのこはきのこが付けた名前で一番センスがいいと思う。
808名無したちの午後:2006/08/27(日) 01:40:06 ID:B8QP1Wd60
てめぇ、俺の都古たんを侮辱したな。
809名無したちの午後:2006/08/27(日) 02:26:59 ID:phNQODX+0
あの都古はそそられる。

ローレライの設定って、いかにも志貴好みだな。
できればアルク一本でいって欲しいんだが……。
810名無したちの午後:2006/08/27(日) 02:32:30 ID:WY6TlOhE0
ん? 志貴の設定がローレライ好みなんじゃないか?
811名無したちの午後:2006/08/27(日) 02:36:55 ID:+2TWu6fl0
月姫のスレってどこの板にあるの?
812名無したちの午後:2006/08/27(日) 02:37:07 ID:hdP3bbk+0
士郎も当てはまるんじゃね
813名無したちの午後:2006/08/27(日) 02:58:16 ID:9OfIF+oM0
武内って漫画家志望らしいがあの絵柄じゃ三大誌には受け入れてもらえないだろうな。
まあ原案・構成と組んでガンガンくらいがお似合いってことで。
814名無したちの午後:2006/08/27(日) 03:11:21 ID:7OkXAxEv0
まあ掲載されたのはガンガンの増刊だしな
815名無したちの午後:2006/08/27(日) 03:15:21 ID:4Du5B49t0
>811
 ゲームなら エロ同人板
 アニメなら アニメ2板
 雑談なら ぴんく難民
816名無したちの午後:2006/08/27(日) 03:20:28 ID:VctOpxjh0
なんだ、関連スレ削ったのか。
817名無したちの午後:2006/08/27(日) 04:30:04 ID:gHUQkHrS0
ライトノベル板や漫画板にもあるぞ
818名無したちの午後:2006/08/27(日) 06:36:14 ID:uquvoGBv0
ラノベ板はらっきょ専門だけどな
819名無したちの午後:2006/08/27(日) 08:37:58 ID:EWtkJHQn0
ラノベ板でも『最近はFateの〜』スレならOK!
820名無したちの午後:2006/08/27(日) 09:28:00 ID:ZyvX+H4o0
志貴×ローレライで志貴贔屓説が出てたが、士郎だってルヴィアフラグが公式じゃん。
DEATH様も、別に士郎だって魔術使いとして大成するの確約されてるし。
(魔術師として半人前のままなのは技量でなくて在り方の事だからな)

別に扱いにそんなに差はないっしょ。

まあ最終的に士郎がエミヤとイコールなレベルに達するとしても敵わなそうなぐらい
DEATH様の必殺仕事人描写は出来上がっているけどな!
821名無したちの午後:2006/08/27(日) 09:44:32 ID:5vFAI7vj0
ほんと描写がな…
血反吐を出して泥くさい熱血風の士郎より
魔道元帥に知覚させず祖候補を瞬殺!DEATH様超COOL!! 二つ名も漆黒の堕天使みたいでカコイイ!
キレると台詞もダークな感じで俺みたいだ!!!と厨の目にはうつります。
822名無したちの午後:2006/08/27(日) 09:50:34 ID:m1gdJToq0
士郎もセイ凛桜いがいの奥さん貰う可能性あるしなカレンかもしれんが
823名無したちの午後:2006/08/27(日) 09:52:56 ID:Xgt/dOQw0
カレンはアンリ一筋ですよ
824名無したちの午後:2006/08/27(日) 09:56:36 ID:nT659Mdi0
>>821
漆黒の堕天使とか考えてるお前きめぇ
825名無したちの午後:2006/08/27(日) 09:59:26 ID:yIsXzA+c0
士郎は桜以外を選ぶと
ルールXが適用されて
包丁でプスプスされてカワイソカワイソなのです
聖杯戦争からループするのです
826名無したちの午後:2006/08/27(日) 10:03:04 ID:o9y1SOZL0
まさにアンリ!!
827名無したちの午後:2006/08/27(日) 10:23:38 ID:pHQNp1GK0
なんか
アンリ=マユって名前になってるな。
マユが苗字か?
828名無したちの午後:2006/08/27(日) 10:33:35 ID:VvXueUTP0
>>825
つまり桜はオヴェリア?
829名無したちの午後:2006/08/27(日) 10:34:44 ID:ZCuzTaAE0
マジきめぇ
830名無したちの午後:2006/08/27(日) 10:43:03 ID:ruMy/UgN0
>>820
志貴厨乙
巣にお帰り下さい。

最後の2行さえ無ければ同意してたのに。
831名無したちの午後:2006/08/27(日) 10:47:32 ID:VvXueUTP0
むしろ>>820はDEATH様への皮肉じゃないか?
832名無したちの午後:2006/08/27(日) 10:48:23 ID:9OfIF+oM0
>>821
つまり士郎は臨死体験を一度しか経験しなかったから根源とつながる事が出来なかったんですね
んでクールというか達観化した志貴とは違い、死に対する理不尽な怒りを抱えた熱血キャラとして今に至ると
833名無したちの午後:2006/08/27(日) 10:51:41 ID:NkTUxvPH0
>>831
いや最後の二行はガチだろ
たまには殺し屋志貴の潜伏地域に
イスラエル張りの宝具掃射するシロウとか
そういう妄想を見て見たい
834名無したちの午後:2006/08/27(日) 11:01:14 ID:Xgt/dOQw0
宝具殺しちゃうんじゃなかったっけ
835名無したちの午後
建物に潜伏してるところにブロークンファンタズムぶつけて崩落させるとか