inspire 10th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
inspire 復活作品第1弾 エーデルヴァイス edelweiss 2006年発売予定!

☆ コミックマーケット70(8/11〜13)にて 特別冊子配布予定 ☆
☆ ポスター・テレカなどのグッズ販売も予定。詳報は後日。☆


inspire Official Homepage http://www.mofmof.com/inspire/confirm.html
  ※有限会社モフモフ http://www.mofmof.com/
デザイングループ inspire http://www14.plala.or.jp/inspiredir/

□前スレ
inspire 9th
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1130998379/
2名無したちの午後:2006/08/07(月) 18:42:37 ID:DSvOKgYi0
3名無したちの午後:2006/08/07(月) 18:42:47 ID:DSvOKgYi0
□作品一覧
2006/予定  エーデルヴァイス edelweiss
2005/10/23 対ノ日 -in the latter half of the 90’s- 【いんすぱいあ[同人]】
----------
2005/03/11 先輩がフィアンセ!? 【ハートブリング】[神宮寺りお]
2004/05/28 神宮寺りお アートワークス 【Aaru】[神宮寺りお]
2004/05/28 コ・コ・ロ…0 【Aaru】[神宮寺りお]
2003/11/28 VISION 【wing】[穂高望/神宮寺りお]
2003/09/12 水都幻想(みなとげんそう)-Venice fantastica- 【wing】[穂高望]
2003/06/20 戦略娘 II 【r./ぴよぴよ組】[神宮寺りお]
2002/12/13 A.A.A.(スリーエー) 【r./ぴよぴよ組】[神宮寺りお]
2002/10/18 高級娼婦-コルティジャーナ- 【maple】[穂高望]
2002/05/31 AZ(アーツェット)の烙印 【r./ぴよぴよ組】[神宮寺りお]
----------
2001/10/26 Pretty Crisis 2nd
2001/05/25 femme fatale(ファム ファタール)
2000/11/24 かえで通り
2000/07/07 ambience(アンビエンス)
1999/10/01 days innocent(デイズ イノセント)
1998/11/27 Pretty Crisis(プリティ・クライシス)
1998/07/10 quadrant(クアドラント)
----------
1997/12/05 isle mystique(あいる・みすてぃ〜く) 【アズロクス】
1997/06/13 Diabolic Lune(ディアボリック・ルーン)〜女神創造〜 【エム・ケイ・ワイ】
 ※【メーカー】無表記はinspireブランド
4名無したちの午後:2006/08/07(月) 18:42:56 ID:DSvOKgYi0
□TECH GIAN 2006/09記事より抜粋
>開発状況を教えてください
>シナリオは完成し、原画作業はほぼ終了の目処が付いたところです。
>現在は塗り作業が40%、スクリプトによる演出の組込みも進行中です。
>音響関係については、曲とSEはシナリオ増分に対応した部分の作成がほぼ完了。
>ボイス関係ですと、現在は出演する声優のオーディションを進めつつ、
>収録の準備を進めています。
>開発状況62%

>本作は『ファムファタール』の続編?
>本作は『ファムファタール』と同世界、同年代の物語ということで、
>その点では『ファムファタール』の続編という位置付けであるとも言えます。
>ただ両作品にストーリーの関わり合いはありませんおで、
>それぞれ別個の作品としてお楽しみいただけると思います。

>今までninspire作品のように音声はナシですか?
>本作『エーデルヴァイス』を含め、今後のinspireブランドで発表する作品については、
>原則としてキャラクターボイスを採用していく方針です。
>なお本作で出演するキャストに関する情報は、今後inspireのオフィシャルHPにて
>ご紹介させていただく予定ですので、そちらのほうもぜひご覧ください。
5名無したちの午後:2006/08/07(月) 18:43:06 ID:DSvOKgYi0
>コミケの企業ブースではどんな展開を?
> 8月11〜13日に東京ビックサイトにて開催されるコミックマーケット70においては、
>『エーデルヴァイス』に関する特別冊子をご用意させていただきます。
>本作の紹介とあわせて、その舞台背景となる大正の時代感覚をお伝えできる
>ようなモノを出したいと考えております。
>その他、ポスターやテレカなどのグッズ関係もご用意します。ブースナンバーは"913"です。
>小ブースでの展示となりますが、ぜひお立ち寄りくださいませ。

>(略)
>inspire第5弾かえで通り
>『days innocent』の世界には約10年のタイムラグがあり、その中間期が描かれた作品です。
>制作時期はまだ未定ですが、残る一作をもって、このシリーズはひとまず完結となる予定です。
6名無したちの午後:2006/08/07(月) 21:10:10 ID:ujG9Ya+20
>>1
ついに10thか
感慨深いな
7名無したちの午後:2006/08/07(月) 21:51:01 ID:3tWY154B0
>>1モツ
8名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:11:13 ID:x257ZwZL0
>>1

8th、9thと明るい話題が多くて楽しかった。
10thもきっと楽しい。
9名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:15:44 ID:7Whr7c/W0
■日テレ:平野亜由子は反省して謝罪してください■
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1153034626/

エロゲーを法規制しろと主張
10名無したちの午後:2006/08/08(火) 00:29:20 ID:yJO4JAUa0
>乙ですの
11名無したちの午後:2006/08/08(火) 02:20:04 ID:89WmW6AsO
乙なのじゃ
12名無したちの午後:2006/08/08(火) 12:57:36 ID:cveG7G3/0
13名無したちの午後:2006/08/08(火) 14:02:46 ID:H0MSGJZx0
daysシリーズ来年にはでるかな?
14名無したちの午後:2006/08/09(水) 00:58:42 ID:hwh5Npeu0
前スレの996は土下座して謝るように
15名無したちの午後:2006/08/09(水) 04:01:32 ID:BkQlr+rm0
PR2着替えパッチマダー?
16名無したちの午後:2006/08/09(水) 10:29:41 ID:gc+WU8yaO
復活記念に画集をお願いします。
17名無したちの午後:2006/08/09(水) 17:23:32 ID:SqsWbkSOO
復活記念に再版お願いします。
18名無したちの午後:2006/08/09(水) 20:08:37 ID:M7waNdeI0
よろしくお願いします。
19名無したちの午後:2006/08/09(水) 22:38:30 ID:dNOw7o/j0
ていうかコミケ物販情報マダー?
20名無したちの午後:2006/08/09(水) 22:46:40 ID:a3mW73Kh0
 流石に前々日になっても更新がないと言うのは……
当日になってもブース空っぽだったりしないよな?(ガクブル

 専用ページなんざイランからテキストだけでも更新汁……
21名無したちの午後:2006/08/10(木) 01:05:13 ID:3oNclUr90
弟さんのビジュアルはいつ拝めるンだィ?




ひょっとして、姉恋模様よろしく
お姉さんが弟さんの目前で犯されるなんて近親NTR展開は
22名無したちの午後:2006/08/10(木) 12:26:05 ID:kiIBuYJW0
□イベント情報
コミックマーケット70特設ページ開設いたしました。 >URL [ 2006/08/10 05:19:15 ]
ttp://www.mofmof.com/inspire/C70_01.html
■頒布品目
 ・エーデルヴァイス:プレビュー冊子(A4フルカラー12P)
 ・エーデルヴァイス:史絵A4スタンドポップ
 ・エーデルヴァイス:B2ポスター(配布はイベント関連のみになります)
以上3点セット 1500円
 
 ・エーデルヴァイス:C70夏コミテレホンカード(50度数) 1000円


 早朝からお疲れ様です。
 でもチト微妙だねぇ……冊子は配布じゃないんでつか。
 ポスターって会場での持ち回り/持ち帰りが厄介なのよね……筒持っていこう。
23名無したちの午後:2006/08/10(木) 13:32:30 ID:sAhr6tD/0
>>22
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┃┃┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┃┃┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
24名無したちの午後:2006/08/10(木) 15:21:42 ID:s3QNE+6G0
エーデルヴァイス:プレビュー冊子 >これは欲しい
エーデルヴァイス:史絵A4スタンドポップ  >イラネ
エーデルヴァイス:B2ポスター >買っても貼るとこないからイラネ
よって冊子の為だけに1500円は痛いのでパス。セット止めてバラで売れよ。

エーデルヴァイス:C70夏コミテレホンカード(50度数) 1000円
テレカなんてゴミは一番イラネ。使えるクオカードとかパスネットにしろ。

よって俺的には企業ブースに逝く理由がなくなった。終了。
25名無したちの午後:2006/08/10(木) 16:51:51 ID:kiIBuYJW0
>24
>ポスターはイベント限定となります <特設ページの画像の説明
>・エーデルヴァイス:B2ポスター(配布はイベント関連のみになります)
 なので、ポスター無くても1500円だと思うの。

 この表記が通販の可能性を示しているとは思うのだけれども、さて。
明日ブースで聞いてこようとは思いますが、どなたがいらっしゃるんでしょうね。
26名無したちの午後:2006/08/10(木) 18:29:58 ID:eN0RVLC+0
無人販売じゃないだろw
27名無したちの午後:2006/08/10(木) 19:43:15 ID:NM44OX7/O
都合で午後になるんだが、売り切れないよな?
28名無したちの午後:2006/08/10(木) 20:25:58 ID:mCu371Nv0
3日あるんだから大丈夫だよ。というか閑古鳥じゃねえの?
29名無したちの午後:2006/08/10(木) 20:58:18 ID:Gds8Nb3g0
商材が少ないのは分かるがやや不安

もふもふってどんなやつか まだよく分からんので
今回の出展が一つの試金石になるんではないかと

先行部隊の報告期待街
30名無したちの午後:2006/08/10(木) 22:32:27 ID:04Ky7hoC0
トレカにして200円で売れ。
モフモフの指示か?
31名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:50:42 ID:O5C/IYZT0
おまいら擦れてて良い感じだな。グッズなどいらぬわ。
32名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:58:35 ID:amcfly5qO
しかし実際画集がほぼ皆無なのでほしい。
行けないけど。
33名無したちの午後:2006/08/11(金) 00:14:44 ID:vXgNmDkf0
剛田が出しそうな予感
34名無したちの午後:2006/08/11(金) 00:19:03 ID:pXflsM+g0
トレカかぁ・・・
良いね。
35名無したちの午後:2006/08/11(金) 01:45:59 ID:Z4ifDZwPO
一日目行くからレポするわ。

でもポスターいらんよ
36名無したちの午後:2006/08/11(金) 01:51:45 ID:pEpE4L8g0
皆なんだったら良かった?
自分はポスター嬉しいけど。ポップはいらないなぁ
もっと他の絵も見たいよ
37名無したちの午後:2006/08/11(金) 12:54:45 ID:Z4ifDZwPO
只今夏コミ企業ブース
周囲に比べて閑散としていないこともない。
遠目に眺めている人もちらほらで、なんかお客さんがよそよそしいような。
物販の方は、冊子は勿論、思いの外POPがかっこいい。ポスターとチラシとテレカは同柄でした。

38名無したちの午後:2006/08/11(金) 13:50:14 ID:o1W+uc8H0
>>37
ポスターはビームサーベルですか?
だったら要らん……
39名無したちの午後:2006/08/11(金) 13:54:42 ID:d0/Dvt6A0
>37 暑い中特攻乙ですw やっぱ今回も人多い?

コミケの客って基本的に初日は物販会、2日目はやおい、3日目はエロってイメージだな。
40 ◆hSHQFFSdnk :2006/08/11(金) 14:04:22 ID:kYziI2cMO
冊子もテレカも通販するってさ。
でも剥き身のテレカで台紙もないって どうよ(w

ポスターは普通サイズ
41名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:34:14 ID:QXg6EeyaO
会場メチャ混んでた。
inspireブースは空いてた。
テーブル上に仕切りが有ったせいか微妙に人付き悪い感じ。
俺が購入してたら直ぐチラシ見に人寄って来たから、魅力が無いわけでは無さそう。
取り敢えず売り子の人に、期待してますとだけ言ってきた。

さて、帰ったら10年ぶりに部屋のポスター張り替えるか。
42名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:56:55 ID:YUoD5y7T0
初日組のみんな乙
現地報告ありがたい
43名無したちの午後:2006/08/11(金) 18:36:54 ID:mtstMrIA0
>>42
だれかグッズ画像うp
44名無したちの午後:2006/08/11(金) 18:55:46 ID:DD1vD+J70
ほれ

冊子はフルカラー
冊子の右下のちっこいのがテレカ
右上にポップ
上のはチラシを2枚表裏を並べたもの

ttp://www.imgup.org/iup245561.jpg.html
45名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:12:05 ID:49WAykE10
>>44
d!
冊子かなり良い感じだな
しかしテレカ剥き身か…
やっぱりお米券持っていった方がいいのか?
46名無したちの午後:2006/08/11(金) 19:48:01 ID:o2VRyH5e0
>>44
ポップの髪の毛折れそう。
47名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:21:43 ID:VG/1jyP60
>>44
いいなぁ
48名無したちの午後:2006/08/12(土) 00:03:22 ID:3WNDqqG20
冊子の画像って既出もの?
なんかエロ画像っぽいのが2枚でてるけど…。
49名無したちの午後:2006/08/12(土) 01:15:01 ID:/2aCe9A20
>>48
ほぼ既出画像。
弟の画像が初めて出てたけど、遠景で顔は判らない(w
50名無したちの午後:2006/08/12(土) 01:50:17 ID:6j6fwDmwO
DVDなんだなぁ、今回のゲーム
51名無したちの午後:2006/08/12(土) 04:03:49 ID:NtAlEYoQ0
昨日午後に行ったらテレカ完売してた。本日分と書いてあったから、今日また売るのかな。
今日行けない・・・。
52名無したちの午後:2006/08/12(土) 05:57:10 ID:XUFJIIol0
>>40
通販の事わざわざ聞いてくれたのか
ありがとな
53名無したちの午後:2006/08/12(土) 12:47:26 ID:avIdpv+U0
早起きして、数年ぶりにコミケに行ってきた。
1時間並んだあと、迷わずインスパイアブースに直行。
ポスター見てきた、買ってきた。
いい絵じゃー、足とか表情とか、いいなあ。小さい絵だとわかんないが
全体に汗が噴出している絵だよ。

インスパイアの絵を買ったので、
その後、撤収。
ほかに買うものなんてない。
一番ほしいものは、もう手に入れた。

秋には出ると売り子の人はいっていました。
54名無したちの午後:2006/08/12(土) 12:52:57 ID:avIdpv+U0
帰りに近くのCD屋で、
中森明菜の Femme Fatale っていうアルバムを買ってきた。
世界が広がったりして、と期待。
55名無したちの午後:2006/08/12(土) 14:45:50 ID:m8qnciq50
大雨で企業ブースへの待機行列は大変だなwww
56sage:2006/08/12(土) 14:50:35 ID:Qp6FMwFaO
なんかポスターをビニール袋に入れてくれたよ。
57名無したちの午後:2006/08/12(土) 16:56:16 ID:4uY/9YXy0
>>56
テレカ売ってた?
58sage:2006/08/12(土) 18:59:41 ID:Qp6FMwFaO
雨のひどかった時間帯(14時ごろ?)にはテレカあった。
最後まであったかどうかはわからない。
59名無したちの午後:2006/08/13(日) 00:29:45 ID:cWWSCv6mO
さすがにすごい伸びだね。
今日の人も話題提供してくれるかな?
60名無したちの午後:2006/08/13(日) 04:39:55 ID:T1exunBb0
部屋のポスター張り替えますた。
61名無したちの午後:2006/08/13(日) 09:15:05 ID:+IiElk/gO
ゆっくりと行ってくるノシ
62名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:03:48 ID:KwWxT929O
おまいらお疲れ様でした
63名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:39:29 ID:UwQuvYfNO
これから花火ー
64名無したちの午後:2006/08/13(日) 18:24:02 ID:ViddT+190
12時過ぎくらいに行ったけどガラガラだった
65名無したちの午後:2006/08/13(日) 18:38:30 ID:JfYFhZClO
その時間はまだ同人の方に人行ってるからしゃーない。
66名無したちの午後:2006/08/13(日) 21:18:08 ID:L1B1fvpx0
自分のブースの灼熱地獄に参ってしまって企業ブースに逝く気力がなかたorz
67名無したちの午後:2006/08/13(日) 22:01:30 ID:GIh4oTNh0
サークル並び終えて14時くらいに行ったらテレカは完売・チラシも配布終了しましたって張り紙があった
そこそこ期待されているようでなにより。
68名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:01:30 ID:6kpGoabb0
おお!
テレカなんてクソアイテムが完売するなんて
ほっとしたよおまいらよくやった
それでこそ儲
69名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:26:14 ID:WfDrvlv7O
お疲れ。
後は待つだけか。

いつもと同じだな
70名無したちの午後:2006/08/14(月) 02:36:54 ID:UyLHsK1K0
売り切れか。
余裕があったら買ってきてくれなんていう微妙な注文をしたせいで
買えなかった俺にとってはうらやましい限り。
71名無したちの午後:2006/08/14(月) 04:37:05 ID:YAOI6sDC0
まあポスター以外は今後たぶん通販するんじゃないかな…
72名無したちの午後:2006/08/14(月) 04:43:00 ID:oMEuq7hR0
OHP更新キターーーー!!
73名無したちの午後:2006/08/14(月) 04:59:51 ID:YAOI6sDC0
こんな時間に更新かよw
中の人もお疲れ様だな…(´∀`)
74名無したちの午後:2006/08/14(月) 17:08:57 ID:n18pJKHC0
>72-73
 朝見たとき(6時くらい)には更新されてなかったケド……イッペンケシタカナ?


>イベント情報
>コミックマーケット70でのinspireブース参加は無事終了したしました。
>ご来場いただきました皆様方、大変ありがとうございました。
>皆様からお問い合わせのありましたグッズ類の通販については後日お知らせさせていただきます。
> [ 2006/08/14 13:28:09 ]
75名無したちの午後:2006/08/14(月) 18:33:33 ID:LUG0XzOD0
グッズの通販なんかに時間割いてねーでさっさとエーデル完成させろ
76名無したちの午後:2006/08/14(月) 18:40:11 ID:RyCbGRy50
まあまあw
メーカーの資金源にもなるわけだしいいじゃマイか…
77名無したちの午後:2006/08/14(月) 19:13:26 ID:V+sli7WT0
ちゃんとお米券あげたか
78名無したちの午後:2006/08/14(月) 20:41:23 ID:ErFhUv7A0
79名無したちの午後:2006/08/15(火) 02:49:26 ID:0SoHNk150
すげー
ネタでも恥ずかしくて買えないなフツーは。
80名無したちの午後:2006/08/15(火) 10:14:44 ID:/oD120U+0
テレカはまた作って通販して欲しいけどなー
記念品に欲しいや。
エーデル通販特典にしてもいいけど。
81名無したちの午後:2006/08/15(火) 11:11:25 ID:VfFQ9sCH0
使い道のない金券なぞいらんわ
82名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:10:26 ID:isS+jHKq0
 まぁ難しいところだよね。
 ファンとしては エーデルヴァイス に力を注いで欲しいところだし、でも プレビュー冊子 も欲しいし。
 ※ちなみに漏れはコミケ購入組

 inspireの負担になるような通販は避けてほしいケド、実際問題そんなに申し込みがあるのか…とか。
 余分に印刷して余っても困るだろうし、足りなくなって買えないのもまた困ってしまう(w
 内容的にもタイトルも「プレビューブック」だから発売後に購入、と言うものでもないし。


>メーカー通販
 そう言えば inspireは風適法の届出したのかな?
もししていなければメーカー通販は(いちおう法制上は)出来ないし。
 既届出済みの アキバ系.comなんかに委託する方法はあるんだけれど。
流通コスト取られるし、メーカー通販の意味が薄くなるんだけどね
83名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:22:37 ID:re4JNGUJO
冊子内容良いの? HP見てれば十分?
84名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:45:21 ID:vt07GdL50
特に新しい画像が出ているわけでもないが、
大正時代の学校制度の解説と、序盤のあらすじ、初出のテキスト
など。
期待している分、下手な映画のパンフレットよりシンプルでよい。

蛇足だけど「弟」の画像は開発中断前に雑誌に出てなかった?
ヒロインの胸に顔をうずめてる青年の画像。
あれが弟じゃないのかなあ?まあ予想だけど。
85名無したちの午後:2006/08/15(火) 14:10:09 ID:/oD120U+0
>>81
まあ、その通りテレカはもうコレクターズアイテムだからな。
実用レベルの品じゃない。でも、ちょっとしたカンパ&記念品感覚で欲しい。

それと曲芸レベルまではいってほしくないけど、少しは商売っ気出して
ほしいなあ。潔癖すぎてまたブランド消滅したら嫌だしw
86名無したちの午後:2006/08/15(火) 14:39:43 ID:lqm8izhZ0
まあ、いざとなったらNTTの支払いに使えるんだから、
そこまでぼこぼこに言ってやるなよ
87名無したちの午後:2006/08/15(火) 17:25:30 ID:JJVbca76O
不吉なこと言うなw
88名無したちの午後:2006/08/15(火) 19:48:01 ID:o+t2X0YS0
inspireのサイトのほうも更新されてるね。
本にのったやつだけれど。8/14
89名無したちの午後:2006/08/16(水) 10:57:33 ID:bxPGAYLs0
TGのイラストを画集にしてくんないかなあ。
90名無したちの午後:2006/08/16(水) 13:04:42 ID:hlT/rECS0
6枚じゃ本作れないだろw
神宮寺氏がイラストの仕事いろいろやればそのうち
話も出るだろうけど
91名無したちの午後:2006/08/16(水) 14:16:31 ID:R8Nv1Hx40
daysシリーズの画集がほしい。
92名無したちの午後:2006/08/16(水) 20:09:31 ID:HaYwkC1Z0
それもネタに困りそうな。原画集?
でもdaysのマニュアル表紙は俺にとってネ申絵なのでデカいサイズで見たい。
93名無したちの午後:2006/08/17(木) 07:51:42 ID:ViIwphBFO
俺にとっては箱絵が一番だけどな
94名無したちの午後:2006/08/17(木) 23:32:23 ID:1fUsRD/80
全作ジャケ買いしてクアドラント以外どれもプレイしてない俺がまた来ましたよ
95名無したちの午後:2006/08/17(木) 23:38:59 ID:MYrRfNP00
今すぐ俺に売れ
96名無したちの午後:2006/08/18(金) 09:19:10 ID:duULiuyi0
PR2ndのパズルがいまだに解けない俺様が来ましたよ
97名無したちの午後:2006/08/18(金) 17:42:04 ID:VHcOwOHsO
攻略見ろよ
98名無したちの午後:2006/08/18(金) 20:42:32 ID:ZkZIRJ0D0
追加パッチのギャンブルで大臣に大負けしたらオリヴィースは代価として身包み剥がされ悪戯される
というエロゲ展開をいまだ期待しているんですが…
99名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:36:50 ID:/6NcoZ4o0
オマエカッコイイ。
100名無したちの午後:2006/08/18(金) 22:49:30 ID:cFiUAUz/0
>98のせいで思い出した。
追加パッチまだー?
101名無したちの午後:2006/08/18(金) 23:41:44 ID:lAhYlQwT0
会社名が違うとはいえスタッフはそのままなんだからなw
追加パッチは公約だったはず
公約は守らなきゃな。小泉みたいなダメ人間になってまう。
102名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:34:48 ID:cKz7xoli0
政治と野球(サッカー)と宗教の話は荒れるからやめれ
103名無したちの午後:2006/08/19(土) 02:29:57 ID:GK7g392B0
むっちは楓との約束を守ろうとしたよね?
104名無したちの午後:2006/08/19(土) 03:48:22 ID:2k2udXRC0
作中の登場人物と、作者を一緒くたに見るのも控えたほうがいいんじゃないかな。
105名無したちの午後:2006/08/19(土) 17:32:42 ID:emZDL3fy0
そこはツっこむとこじゃないんじゃないか
106名無したちの午後:2006/08/20(日) 09:11:44 ID:1cH+eAozO
むっちに突っ込んでもらえ
107名無したちの午後:2006/08/20(日) 10:53:30 ID:CM2Z8rSj0
それもありかもなあ
108名無したちの午後:2006/08/21(月) 10:11:50 ID:BfdnOIl+0
ところで剛田のほうには何か動きあった?
109名無したちの午後:2006/08/21(月) 18:36:29 ID:/Qo4wXGV0
>>108
新規画像たくさん。買い。
110名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:46:21 ID:QN/cvRTH0
うは・・・剛田の紹介ゲームで、チンコ勃つのヴァイスだけだ。
翠玲がヤバイほどエロス
111名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:51:46 ID:22id9Fi30
そうかぁ?
112名無したちの午後:2006/08/22(火) 00:39:59 ID:MK/0pyfv0
>>110
また縛られ系なんだな。
早速抜いとくか・・・
113名無したちの午後:2006/08/24(木) 23:06:22 ID:ip5OCbxf0
よぉ。俺はコリン・マシューズ。
悲劇の作曲者だ。
え?誰だって?OK、わかった、説明しよう。
その前に一つ質問をする。
お前らホルスト知ってるか?
そう、あの組曲『惑星』の作曲者だ。
この『惑星』は火星、金星、水星、木星、土星、天王星、海王星の全七曲で構成されてるんだが、
お前ら何か気づくことはないか?
そう、冥王星が欠けているんだよ。見事なまでにスルー。
まぁこれには理由があって、作曲当時には冥王星は発見されていなかったんだ。
で、ようやく俺が出てくる。
ホルストが死んでから50年以上も経ったときに、
ホルストの専門家のこの俺に「冥王星」って曲を作ってくれと依頼が来たんだ。
これはアレだろ?俺ならホルストの『惑星』を補えるって言ってるようなものだろ?
だから俺、超頑張った。ホルスト本人にも負けないくらいに頑張った。
そんでようやく2000年に「冥王星」が完成。
できたときにはもう小躍りしたね。
それで何、この仕打ち。冥王星が惑星じゃないって?
せっかく『惑星』の一環として『冥王星』を作ったのに、冥王星は惑星じゃないって?
俺の作曲した『冥王星』は大いなる茶番だったのか。
このニュースを見たときは泣いたね。年甲斐もなく泣いた。
一日中布団から出られなかった。家内にも顔を見せられなかった。
天国のホルストも俺のことを嘲笑っているんだろうな、畜生め。
114名無したちの午後:2006/08/25(金) 00:11:23 ID:Yj2hS+7d0
むっちの首筋に・・・
まで読んだ
115名無したちの午後:2006/08/25(金) 22:27:54 ID:Yebblac00
よぉ、オラ悟空・・・
まで読んだ
116名無したちの午後:2006/08/26(土) 01:34:56 ID:WIQ66Ks90
主人公が史絵さンってことァ、
攻略可能な娘さンが8人って乃に合点がいかねぇなァ
その、娘さン達を攻略すンのは、いってぇぜんてぇ、誰になるんだイ?

あとなァ、喬さンにゃあ幸せになって欲しいなァ
剛田の記事読む限りじゃ姉寝取られッぽいけどな
117名無したちの午後:2006/08/26(土) 02:12:21 ID:v6Pdd+us0
>>116
ここのゲームはいつも主人公が不在。攻略という概念は存在しない。
なんていうか、チャンネルをガチャガチャ切り替えながらテレビを見てるみたいな感じ。
だから特定の誰かに感情移入するのは難しい。
118名無したちの午後:2006/08/26(土) 02:26:01 ID:WIQ66Ks90
>>117
そうなのかイ
じゃア、個別シナリオ毎に男主人公は違う、と云う話だネ
まア、女の子にゃあ幸せになって欲しいネ
華人さンはなんだか悲惨な目に合いそうだからネ
119名無したちの午後:2006/08/26(土) 08:10:53 ID:T6W7ZFjlO
inspireの作品って、攻略を主眼にするより作品自体に浸るもんだと思うが…。ゲームという形式上、攻略せずにはいられないけどさ。
ffをやっていると、寝取られよりも女の業とか生き様とかに感嘆させられる。
120名無したちの午後:2006/08/26(土) 13:17:10 ID:v6Pdd+us0
NEWSに通販情報が追加されてるね。
121名無したちの午後:2006/08/26(土) 14:53:17 ID:LW/Wbd9h0
 相変わらず更新時間がアレな件について(w

 通販サイトも手作りなのかなー。
122名無したちの午後:2006/08/29(火) 23:51:42 ID:pnqp+Erz0
8/30、12:00オープン予定
123名無したちの午後:2006/08/30(水) 15:57:48 ID:0RSN9ktC0
通販開始sage

まとめ買いした場合
サービスセット→400円値引き
テレカセット→900円値引き
図書カードセット→900円値引き
フルセット→1000円値引き

商売について少しは勉強したか、アドヴァイスしてくれる人が現れたのであろう、
そう思わずにはおられない矢神であった。
124名無したちの午後:2006/08/30(水) 16:09:10 ID:Ph4YzI+n0
メールでアドバイスを送ったやつ手を上げろw
125名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:13:53 ID:jnwPMF4mO
俺はパクりという言葉は使いたくないのだが、ストーンヘッズでインスパイアの雰囲気にかなり近い作品が企画されてるね。
Tonyが原画の作品だ。
126名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:18:41 ID:ASeM7Ewc0
今世紀中にブレイクできるといいね
127名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:50:04 ID:yaV5L+xV0
>125
 出張宣伝乙。

 丸谷は前にもこの手の出してるけどな。
 いずれにせよアノ人はエロの人だから inspireとは全くふいんき(ry 違うし。
128名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:54:54 ID:rVS0IfJT0
セフレだったら買うが…
129名無したちの午後:2006/08/31(木) 00:59:26 ID:KCslSQUm0
>>125
ストーンヘッズゆうたら地獄SEEKか・・・
まぁinspireとは基本的な色が違うよ。
130名無したちの午後:2006/08/31(木) 01:35:29 ID:MiQHyiyH0
で、君たちは通販で何か買うのかね?
131名無したちの午後:2006/08/31(木) 02:01:18 ID:yaV5L+xV0
 ポストカードが欲スィ……が、これだけで通販するのもなぁ(ニガワラ
白テレカもちと気が惹かれる。
 なので エーデルヴァイスの通販の時に一緒に頼めるといいなぁ。

 あ、冬コミでもOK。
132名無したちの午後:2006/08/31(木) 02:51:46 ID:KVXSrhGB0
大正時代だから近い雰囲気なのか?
近いタイトルもでるしinspireは狙われてるのか?w
133名無したちの午後:2006/08/31(木) 23:03:20 ID:oPaK99mT0
姉ブランドの存在を初めて知った・・・
134名無したちの午後:2006/08/31(木) 23:22:54 ID:3sTUI7QY0
>>133
スルーしてたのに・・・
135名無したちの午後:2006/08/31(木) 23:57:27 ID:6e+vCWxY0
むしろ兄
136名無したちの午後:2006/09/01(金) 00:11:00 ID:ftLPh24k0
むしろオネエ
137名無したちの午後:2006/09/01(金) 00:14:30 ID:ftLPh24k0
つうかサービスセットをクリックして吹いた

>この商品を買った人は、こんな商品も買っています
138名無したちの午後:2006/09/01(金) 00:18:44 ID:nx1vocQ40
ホモゲーのユーザーであるところの女性がエーデルヴァイスも買ってるってことか
139名無したちの午後:2006/09/01(金) 00:37:41 ID:tfvLFZnV0
神宮寺絵はわりと女にも受けそうだし
大正物とか好きな女は少なくないし

ホモゲーと同じストアで扱われる事で
興味を持つ姐さん方がいても不思議じゃないかもな
140名無したちの午後:2006/09/01(金) 02:28:19 ID:uMx+H/690
>139
逆だったらすごいな・・・

サントラ見たらめがてんwwwwwwww
やべえ欲しい
141名無したちの午後:2006/09/01(金) 03:14:31 ID:qa9JdCl70
ちょwww
ホモゲーググったら意外と人気あるしwww
142名無したちの午後:2006/09/01(金) 05:27:34 ID:+zvWKcQy0
ホモゲーかなり人気あるみたいだな
143名無したちの午後:2006/09/01(金) 08:35:53 ID:7oCFf9hx0
話題を変えたいのに話題が無い。

むっち最高
144名無したちの午後:2006/09/01(金) 09:25:48 ID:+zvWKcQy0
いやいやいや
ここは総責めでひとつ
145名無したちの午後:2006/09/01(金) 10:30:15 ID:QbioEFT30
りおさんが描く鈍器のやうな垂れ巨乳は凄いのう。
146名無したちの午後:2006/09/01(金) 22:03:19 ID:LmhygYHb0
マッチョBLwwwww
147名無したちの午後:2006/09/02(土) 01:40:51 ID:JbwakZFq0
ストーンヘッズってどっかで聞いた名前だと思ったら
ウチの会社の入ってる同じビルに居た会社だw
そいつら乗った後ってヤニと体臭の混じった香ばしい香りがいつも漂ってたなぁ・・・。
148名無したちの午後:2006/09/02(土) 02:20:38 ID:Ap8Mxf720
丸ちゃんと穂高氏のシナリオで作風被るなんてありえんだろ
149名無したちの午後:2006/09/02(土) 14:29:28 ID:ZolKQFuQO
だって穂高さん美少女だし。
150名無したちの午後:2006/09/02(土) 18:42:03 ID:X3IMTv+C0
りおたんは幼女だよな
151名無したちの午後:2006/09/02(土) 18:52:37 ID:jRtiQPJe0
超絶美幼女らしいな
152名無したちの午後:2006/09/02(土) 19:00:22 ID:QTGpVfGa0
へぇ
153名無したちの午後:2006/09/04(月) 02:35:48 ID:jCb9NsdU0
んがくく
154名無したちの午後:2006/09/04(月) 05:51:17 ID:ZlYLkn3h0
そろそろ当たらしい情報がほしいな
155名無したちの午後:2006/09/04(月) 06:53:44 ID:ZlYLkn3h0
そろそろ新しい情報がほしいな
156名無したちの午後:2006/09/04(月) 09:59:09 ID:BNtSKh6H0
今月の剛田発売日まで出ないような気がする>新情報
157名無したちの午後:2006/09/05(火) 02:01:22 ID:O+uVqqyc0
今気づいたけど、この前OHPのギャラリーに追加された2枚のリンクがworksに張ってないのな。
158名無したちの午後:2006/09/08(金) 03:50:23 ID:2RG9udkQ0
もう秋だーよ。
159名無したちの午後:2006/09/08(金) 08:29:10 ID:m4fW8Lkq0
秋なのであげてみる
160名無したちの午後:2006/09/08(金) 22:44:05 ID:UGvsH1tT0
むっちの秋だな
161名無したちの午後:2006/09/09(土) 01:04:54 ID:a/QfQdGL0
楓が色づく季節
162名無したちの午後:2006/09/09(土) 01:06:01 ID:02X6UrbU0
秋といえばやっぱり紅葉……(´・ω・)
163名無したちの午後:2006/09/10(日) 02:37:05 ID:Sl2bSSDO0
164名無したちの午後:2006/09/10(日) 15:57:12 ID:WHvAKX2V0
漏れも今26だ・・・
165名無したちの午後:2006/09/11(月) 23:01:47 ID:9c+9D63vO
今度公開される「エ/コー/ル」という映画が、このスレ的にいい感じ。
166名無したちの午後:2006/09/11(月) 23:11:58 ID:sA1onuPJ0
コンバット越前?
167名無したちの午後:2006/09/14(木) 18:29:51 ID:JwQroMhV0
通販で何か買った人、もう届いた……?
168名無したちの午後:2006/09/14(木) 20:16:56 ID:BAZYZVpo0
入金した次の日に来た。
とりあえず弟になりたいと、冊子を読んで思った。
169名無したちの午後:2006/09/15(金) 23:13:34 ID:MNeu3TKQ0
冊子って、これまで登場人物紹介でアップされたSSが
掲載されてるだけなのかい?
170名無したちの午後:2006/09/15(金) 23:57:48 ID:SyeaVtKw0
まだHPで未出の人物紹介やら序盤の粗筋らしきものやらが掲載されてる。

一番多いのが弟絡みのテキストだったがw
171名無したちの午後:2006/09/16(土) 00:09:38 ID:z5qNV3+10
弟さンは、そんなに恵まれた暮らしをしてるのかい?
剛田の紹介だと、なかなかにキビシイ末路が待っとるようじゃがなあ。
172名無したちの午後:2006/09/16(土) 00:17:21 ID:q2GWPIDB0
今回もわざとBad End的な展開になるように進めないとエロ画像が出てこない仕様なんだろうか。
173名無したちの午後:2006/09/16(土) 00:21:40 ID:si66F8k50
だがそれが良い
174名無したちの午後:2006/09/16(土) 10:22:06 ID:qn0HLa/WO
なるほどエコールは期待できそうだ。
原作は邦訳されているのかな?
175名無したちの午後:2006/09/17(日) 21:20:06 ID:nkx6p+ykO
>174
原作あったのか。知らなかった。
邦訳が無くても、映画化をきっかけに出るかもしれん
176名無したちの午後:2006/09/17(日) 23:44:27 ID:sAoJfYi5O
調べたんだが、邦訳はおそらくされていない。
同じ原作を使ってあの『サスペリア』が作られたという話を見つけた。
177名無したちの午後:2006/09/18(月) 00:44:20 ID:l2qF2nCBO
>176
えぇ、サスペリア!?
そりゃちょっと…

178名無したちの午後:2006/09/18(月) 16:58:17 ID:mjORaNAkO
と言ってもホラーに分類されるものではないと思う。
『サスペリア』の筋書きは監督?が祖母から聞いた話が元なので、雰囲気を拝借した程度だと思う。

はやく『エーデル』やりたい。
179名無したちの午後:2006/09/18(月) 17:30:03 ID:DVZQ2Aan0
 今週のエロゲ雑誌で新ネタでるかね?
 つか、そろそろ発売日を……
180名無したちの午後:2006/09/21(木) 01:58:42 ID:YN0bzZt00
あと3ヶ月以内に出るかな・・・
181名無したちの午後:2006/09/21(木) 02:11:43 ID:NEfFltpB0
暦の上ではあと一月半だな。>秋
182名無したちの午後:2006/09/21(木) 07:37:17 ID:exeZxyST0
>>179
剛田ではページ無しだが編集担当の所に小さいCG1枚(恵理佳?)。
来月で特集したいみたいなこと書かれてたのでそれに期待。
183名無したちの午後:2006/09/21(木) 18:37:15 ID:YQ8N3DSc0
>>182
何ページ?
184名無したちの午後:2006/09/21(木) 20:00:31 ID:exeZxyST0
>>183
362ページの左下。ニッカポッカ藤田で恵理佳の半裸。
185名無したちの午後:2006/09/24(日) 07:22:18 ID:LnTMVPcvO
保守。
ギャラリー更新お願い申しあげます。
186名無したちの午後:2006/09/24(日) 13:52:22 ID:DLP7duje0
ネット徘徊してたら
何年かぶりに吉祥天女の「奇跡みたいな女」てセリフと再会して
反射的にフレイア先生のことを思い出した。
187名無したちの午後:2006/09/29(金) 01:20:53 ID:n3JXmFm10
幾らなんでもレス少なすぎだなぁ・・・
inspireさんネタ下さい・・・
188名無したちの午後:2006/09/29(金) 20:56:29 ID:JWkSQyri0
一応、毎日チェックしてるけどね
189名無したちの午後:2006/09/29(金) 21:15:43 ID:2g/0q7pc0
少し前までと比べれば格段にネタは増えただろうが。
贅沢だぞ。
190名無したちの午後:2006/09/29(金) 23:39:03 ID:UOxVFLoZ0
 人の欲望には際限が無いって事さ。

 殺人さえもエスカレートする。
191名無したちの午後:2006/10/02(月) 22:03:02 ID:RKJXQqfX0
10月
192名無したちの午後:2006/10/03(火) 17:55:10 ID:dJ5qy5/80
そろそろ対ノ日発売から一年か……月日の流れるのは早いのう……。
193名無したちの午後:2006/10/03(火) 23:42:02 ID:Gs9TETpI0
サイト更新
右下の男は誰だ
194名無したちの午後:2006/10/04(水) 00:09:15 ID:SI6LNpZ90
人物のテキストが過去のも見られるようになったか。
もしやここで要望してたの見てたとかw
195名無したちの午後:2006/10/04(水) 00:27:07 ID:Jp9zGdAO0
声優決まったんだな。
196名無したちの午後:2006/10/04(水) 00:51:09 ID:ImqoxNST0
ちゃんと作ってたんだなあ。
よすよす
197名無したちの午後:2006/10/04(水) 01:17:00 ID:jF80GhzO0
ロボタには誰も突っ込まないのかwwwwwwwww
198名無したちの午後:2006/10/04(水) 02:18:21 ID:eTMKuBbt0
ロボタ・・
雰囲気ぶち壊しだなこいつw
発売来月ぐらいかなあ・・年内だといいな。
199名無したちの午後:2006/10/04(水) 03:47:42 ID:SNIpz6nE0
>198
 妄想語ってるところ悪いが、どんなに短くても2ヶ月前には発売日発表しないと
流通・小売がまともに対応できません。
 予約入らなきゃ商売にならないし。
200名無したちの午後:2006/10/04(水) 23:29:44 ID:VXDm0jVT0
>>199
秋予定で注文は受けるんじゃねーの?
違う?
201名無したちの午後:2006/10/04(水) 23:47:01 ID:SNIpz6nE0
>200
 違う、というか全く理解してないのね。
202名無したちの午後:2006/10/05(木) 02:14:01 ID:Sa2zVA1a0
ロボタage
203名無したちの午後:2006/10/05(木) 15:47:01 ID:QzmBh6by0
なんだよロボタってw
せめてケロやんにしてくれ・・・
204名無したちの午後:2006/10/05(木) 16:32:46 ID:nyjQo8Z0O
inspireじゃなくてmofmofの広報キャラなんだろうからしゃーない。
205名無したちの午後:2006/10/05(木) 23:59:14 ID:Nn/jPfLpO
対の日の声優さんがまた聞きたいな、と思ってたんだけど
少し残念。
206名無したちの午後:2006/10/10(火) 22:27:19 ID:xexPpeb10
更新コネー
207:2006/10/10(火) 23:16:19 ID:PSHY2esq0
12月22日発売っすか。大正+探偵ってことでちと楽しみにしてたり。
208名無したちの午後:2006/10/10(火) 23:45:19 ID:+Lwl7J5z0
 発売日ケテーイ (^ ^)ノ
 しかし12/22か…冬祭り直前 & 既に購入確定カブリが二作……激戦区だしなぁ。
 ※「雪のち、ふるるっ!」と「アノニマス」


―12/22 発売予定 (10/10時点)―
・青空がっこのせんせい君。 (すたじおみりす)
・アノニマス (mirage)
・エーデルワイス 通常版 (OVERDRIVE) <初回限定版は11/24
・エーデルヴァイス edelweiss (inspire)
・ef - the first tale. (minori)
・おキツネSummer〜夏合宿・女の子付き〜 (SCORE【しゅこあ!】)
・外道勇者 (Nomad)
・Circus Disk - Christmas Days - (CIRCUS)
・ツキガミ (LoveDelivery)
・プリミティブ リンク 初回限定版 (パープルソフトウェア)
・雪のち、ふるるっ!〜ところにより、恋もよう〜 (RUNE)
・レイナナ (PLAYM)
209名無したちの午後:2006/10/11(水) 00:01:22 ID:S6F0fRy00
年内でなんとか来るのかー。
公式で予約特典あるかなあ?
210名無したちの午後:2006/10/11(水) 00:01:46 ID:jGcfHa2f0
テックアーツ四連チャンも買う予定なのに・・・
inspireにminoriにruneですか。コレは死んだ。
211名無したちの午後:2006/10/11(水) 00:29:01 ID:h/Q6ABiq0
なんですと!?
12/22はさすがにキツイな・・・これも試練か・・・
212名無したちの午後:2006/10/11(水) 01:15:52 ID:TTDQDUa00
購入予定がedelweissだけの俺は価値組み。
二個買うかね。
213名無したちの午後:2006/10/11(水) 01:55:39 ID:QR8jGu8DO
「かえで通り」を発売日に買いに行ったら
店員が全員麦藁帽子を背負っていた日の事を思い出した。
214名無したちの午後:2006/10/11(水) 02:29:27 ID:U8X5QI+m0
年数本しか買わない俺も12月はこれ一本で済みそうだな。
215名無したちの午後:2006/10/11(水) 07:35:14 ID:9B5TWfeBO
マシンをどうにかせねばならん。
あまりハイスペックにしないでね、マカーだから。
216名無したちの午後:2006/10/11(水) 10:31:32 ID:ZYuxnJdN0
ひさびさに「days〜」と「かえで〜」を平行してやり込んでるがやっぱりいいね
二作やることでいろいろつながりがあって感慨深い
ゆりかの兄関連で、ちょっとシナリオに矛盾があるっぽかったけど

それにしても、むっちにおフェラさせるのは罪悪感が・・・
217名無したちの午後:2006/10/11(水) 10:46:44 ID:IxU8htyo0
何気に性同一性障害について深く考えさせられる作品でした
218名無したちの午後:2006/10/11(水) 11:17:46 ID:XSWlNtrD0
俺も応援の為に2個買うよ。
会社がまた無くなってイクオちゃんみたいなバックが再び付くと嫌だしね。
219名無したちの午後:2006/10/11(水) 17:56:34 ID:GYIYMnES0
量販店の通販で頼むと間違ってエーデルワイス(OVERDRIVE)が届きそうだな。
220名無したちの午後:2006/10/11(水) 18:23:33 ID:c1dm7ZLX0
エーデルワイスと同じ発売日にぶつけて欲しかったなw
221名無したちの午後:2006/10/11(水) 20:45:45 ID:l4ispWj50
年末はこれと戦国ランスかな。
楽しみ。
222名無したちの午後:2006/10/11(水) 21:40:43 ID:+1hkXlQT0
なあ、みんな。話はかわるんだが「つぼみ」っていう作品知ってる人いるか?
4年くらい前に絵柄がひっかかって予約していたが、
立ち消えした作品なんだが、なんか秋に復活するらしい。
俺の中ではインスパイヤ作品、帝都奇譚、つぼみ、が共存しとる。
223ごっち ◆DgwBNY1ujM :2006/10/12(木) 17:57:39 ID:vjyE4Yav0
ゲッチュから発売日変更告知来たよ。
発注したのは2004/05/24、クレカ決済。 覚えてくれてるもんだなw
224ごっち ◆DgwBNY1ujM :2006/10/12(木) 18:57:51 ID:vjyE4Yav0
>>220
通常版の発売日と同じだったりw 店員さん混乱するだろうなぁ。
>>222
ttp://www.cyon.jp/product/tsu.html
これ? 絵がなんとなく、「TEEN」の人に似てるね。
225名無したちの午後:2006/10/12(木) 22:52:03 ID:ykU2mMxF0
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1100348956/515
他所でこんな話がでてた。
226名無したちの午後:2006/10/13(金) 03:12:49 ID:Na3cLnds0
>>225
これだな。
10/10のところにエーデルの名前が出てる。
ttp://www.choir.co.jp/onarogue/
227名無したちの午後:2006/10/13(金) 22:12:23 ID:fzO7tIoD0
>224
そう、それ。
さて、エーデルもそっちもあと2ヶ月待つか。
teenって知らない、ごめん。
228名無したちの午後:2006/10/14(土) 00:03:34 ID:e5kdjkYo0
俺の知ってるTEENで間違いないなら、柳ひろひこ原画のアレだな。
俺の中でDOS時代屈指のエロさだった……主に絵のおかげで。
229名無したちの午後:2006/10/14(土) 01:11:26 ID:1q1+xqBj0
TEEN 今は亡き「カスタム(スタープラチナとかの)」のレズ娘が主人公のエロゲ。 
原画は良かったねー。しみじみ。
230名無したちの午後:2006/10/14(土) 01:42:01 ID:wLosxG/L0
スタープラチナは、神の領域だったな。
11月末と言うのは、PR2を連想するのでいやだな。
231名無したちの午後:2006/10/14(土) 04:24:38 ID:T9R+k+H10
ググってみてもどのくらい原画がすごかったのかよく分からない……orz
232名無したちの午後:2006/10/14(土) 05:42:56 ID:apho04D50
TEENは原画も塗りも同じ人だべ。
233名無したちの午後:2006/10/15(日) 10:29:43 ID:SorMsh230
>柳ひろひこ原画
懐かしいな。teen情報、ありがとう。
どの時代にも流行があるね。
234名無したちの午後:2006/10/15(日) 14:06:15 ID:zUCV90BK0
流行といえば、20年くらい前までわかるエロ漫画だとわかりやすいな。

アンビエンスで上昇期に入り。
某イクオの会社のが、停滞下降劣化期。
先輩がフィアンセが転換過渡期と見ていいのだろうか。
235名無したちの午後:2006/10/15(日) 19:23:16 ID:5GX8H4Qa0
絵柄の変遷というよりは、
やる気とかスケジュールによって加減をしているというイメージがある。
236名無したちの午後:2006/10/15(日) 20:38:43 ID:/dSiCzaW0
俺は初期二作品あたり
1999年くらいの頃のタッチが一番好きなんだが
237名無したちの午後:2006/10/15(日) 22:59:47 ID:hdTI3WUn0
神宮寺氏はあまりきっちりした原画は描かず、自分で塗りながら構図や細かいディティールを
仕上げてるように見える。

分業になったのはおそらくAZの烙印あたりが初めてで、それでもまだ7割くらいは自分で塗ってるんだけど、
先輩がフィアンセでは原画と塗りがほぼ100%分業体制になったため、塗りの違いでイメージが大きく変わって
見えたんだと思う。

対の日では、また1人で塗ってみて作業のペースを再確認してから、スケジュールを綿密に立てた上で
エーデルに取りかかったんじゃないかな。
(すべて想像)
238名無したちの午後:2006/10/16(月) 02:42:24 ID:fj5zeEfv0
 ところで エーデルヴァイスを エーデルって呼んでる香具師が結構いるが。
スレ内ならいいんだが、他スレでは エーデルワイスと区別が付かなくなるんで
癖になる前に止めた方がいいと思ったり。
 四文字略称が呼びやすいってのは分かるんだが。

 あと、体験版が出たら 工作板にスレ立てる?
 個人的にはここで十分だとも思うんだが、変なスレ立てされるよりは
ちゃんと立てちゃったほうがいいとも思うし。
239名無したちの午後:2006/10/16(月) 04:03:22 ID:O0M5OTuu0
発売前日ぐらいからでいいと思うが
240名無したちの午後:2006/10/16(月) 05:05:41 ID:yqPoKiA80
じゃあ「エーデヴァ」はどう?
なんか元祖ロリコンな魔法少女の父親みたいだけど。
241名無したちの午後:2006/10/16(月) 06:32:43 ID:hJ3zdcTy0
なんか語呂が悪い。
後ろ四文字とってヴァイスでいいんじゃね?

自分の中では旧inspire時代末期の3作品辺りがピークだな、りお絵。
正直今の絵は表情が硬くてちょっと微妙かも。
242名無したちの午後:2006/10/16(月) 06:49:44 ID:O0M5OTuu0
普通にエーデルヴァイスって言えばいいじゃんw
243名無したちの午後:2006/10/16(月) 07:04:12 ID:OBu8UFUq0
フミエーデルでいいじゃないか。
244名無したちの午後:2006/10/16(月) 07:25:17 ID:1G2LVkLaO
エヴァ
245名無したちの午後:2006/10/16(月) 07:31:13 ID:iX3yQN1IO
新世紀フミエーデルゲリオン
246名無したちの午後:2006/10/16(月) 14:12:28 ID:ItKog3yP0
>>241
今露出してる絵は作品の内容に合わせた絵だからでしょ。
TECでの連載も大正ってくくりでイメージ的に落ち着いた感じだったし。

つー訳で、エーデル(ヴ)に一票。
247名無したちの午後:2006/10/16(月) 22:50:39 ID:0/Q1rrpr0
ファム2で、よろ。
248名無したちの午後:2006/10/17(火) 00:44:55 ID:dRiHpPIh0
公式な略称らしきものがどっかにないかな?
「Pretty Crisis 2nd」を「PC2nd」でなく「PR2nd」と略したのも
公式サイトがそう略していたからで。

過去作に振られたコードネームも
大文字小文字とかどう略すかとかが結構特徴的だった。
249名無したちの午後:2006/10/17(火) 06:55:18 ID:6yWKvWVd0
>248
て言うことはこんな所で不本意ながらロボタくんに依るファクターがおおきく・・・
250名無したちの午後:2006/10/17(火) 14:17:24 ID:XDpMzn8l0
略称の話題か
ewとかがいいな…
251名無したちの午後:2006/10/17(火) 18:21:49 ID:zh1xYMQ70
efがあるから紛らわしいぞ
252名無したちの午後:2006/10/17(火) 21:14:10 ID:1p/0x9Xz0
Flashが上がってるね
この声優さんは賛否が分かれそうだ…

それにしても、Daysに繋げて来るなんて
253名無したちの午後:2006/10/17(火) 22:05:17 ID:u1gIfxir0
inpire完全復活!!
254名無したちの午後:2006/10/17(火) 23:02:27 ID:Bo1NST+q0
すみ江さんって…(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
255名無したちの午後:2006/10/17(火) 23:48:20 ID:RugkCrDl0
鎖骨… いや胸骨が気にかかった。
256名無したちの午後:2006/10/18(水) 01:10:59 ID:gmMU+HHC0
アンビエントなのかアニミズムなのか音響系なのか分別できないまま、
微妙に大正っぽい、みたいな変わった曲だな
やっぱ玉龍氏の曲のリズムは素晴らしいなあ
257名無したちの午後:2006/10/18(水) 18:35:31 ID:wZaw65Wo0
すみ江嬢の演説聞いてうるっときた俺は歳を取ってしまったのか
258名無したちの午後:2006/10/18(水) 20:33:35 ID:Kg+lGqoj0
俺は史絵があのひとのこと語るとこでうるった
259名無したちの午後:2006/10/19(木) 00:59:52 ID:VvjBhTrE0
しかし今までのinspireにない情報量とサービスだな
260名無したちの午後:2006/10/19(木) 01:11:11 ID:m1qVSR8d0
やはり、ロボタのおかげか
261名無したちの午後:2006/10/19(木) 01:15:25 ID:0iWv6Vm/0
ロボ太乙
262名無したちの午後:2006/10/19(木) 05:25:24 ID:KqIVmjUv0
イベントシーンflashの途中でもう見ていられなくなった。
やはり発売まで目と耳をふさぐよ。・゚・(ノД`)・゚・。
263名無したちの午後:2006/10/19(木) 06:35:48 ID:9z7DcHRP0
FLASH見たけど期待ageだな
この声優好きかも
264名無したちの午後:2006/10/19(木) 06:39:28 ID:tK35JxZi0
同窓会で昔の呼び名で会話する大人の女性
なんかイイな!
265名無したちの午後:2006/10/19(木) 09:36:19 ID:rafOGV8c0
声ありということで不安はあったが、杞憂だったようだ。
落ち着いたアダルトな雰囲気がいい感じ。
266名無したちの午後:2006/10/19(木) 19:28:31 ID:ZNe5v+SR0
今月の剛田は6ページの紹介か
発売日決まったから気合入ってんね。

それにしても史絵の屈伸すごいなバレリーナみたいだ。
267名無したちの午後:2006/10/19(木) 21:22:33 ID:pPe9pUEL0
>>263 ageてないのでかわりにあげとく
268名無したちの午後:2006/10/20(金) 00:08:14 ID:YewQJQwK0
>>262
イベントシーンflashとかすみ江とか云ってるのをこのスレで見ただけで、感極まってflash見れませんが何か。
269名無したちの午後:2006/10/20(金) 21:24:17 ID:11V43+o+O
フラッシュファイルどれくらいの容量あるの?
なかなか見れない
270名無したちの午後:2006/10/20(金) 21:42:19 ID:11V43+o+O
すまん、待ってられなかった。
もう声なしでいいとは言いません。
271名無したちの午後:2006/10/20(金) 22:20:46 ID:nU+buc5+0
>>269
5,362,563バイト
272名無したちの午後:2006/10/20(金) 22:21:59 ID:p8p23zyr0
佐賀!
273名無したちの午後:2006/10/21(土) 00:06:52 ID:nP7Kxktq0
え、声いい…かなあ
正直あんまり上手では無いような…。
まあ声あろうが無かろうが買うけどな
274名無したちの午後:2006/10/21(土) 02:53:00 ID:MvgZa7LX0
パッケ絵きたー!!
相変わらずエロゲを捨ててるパッケージだな。
大好きだ。
275名無したちの午後:2006/10/21(土) 03:10:54 ID:8/zr2uCJ0
かっこよろしなぁ
276名無したちの午後:2006/10/21(土) 03:17:45 ID:nP7Kxktq0
うは ひらひらがたまらん。
277名無したちの午後:2006/10/21(土) 03:25:17 ID:5bhDh2Do0
史ちゃんの声、どっかで聞いたなあと思ったら、あれだ、
パルフェのツンデレ娘だ
278名無したちの午後:2006/10/21(土) 16:06:07 ID:rIWv88sT0
やべえ、なんか最近、史絵さんよりロボタの方が可愛いように思えてきた
279名無したちの午後:2006/10/21(土) 18:54:15 ID:SkqOfpOF0
剛田見たけどトップがパッケージ画なのね
それにしても今月は充実してるな
280名無したちの午後:2006/10/22(日) 00:00:08 ID:MvgZa7LX0
TGでファムファタールの外伝企画やるのな。
281名無したちの午後:2006/10/22(日) 00:32:05 ID:3KkDbUS30
前のトップ絵の方が色合い的にもカッコよくて好きでしたね。
まあ、ここで言ってもしょうのないことですけど。
282名無したちの午後:2006/10/22(日) 08:01:44 ID:5lGwzDmKO
>280
いつ掲載予定?
283名無したちの午後:2006/10/22(日) 11:27:36 ID:/I6dLqdF0
確か来年とか言ってなかったか・・・?
284名無したちの午後:2006/10/23(月) 12:18:37 ID:XSCzHAZY0
 昔、ここの作品の淫靡な感じのえろ〜すが好きだったなぁ。
 声が付いてもあんな感じは出せるだろうか?
285名無したちの午後:2006/10/23(月) 13:01:21 ID:lAIn4Zmp0
対の日は成功してたがエーデルヴァイスは微妙な予感
286名無したちの午後:2006/10/23(月) 20:03:19 ID:oR1spDs10
キャスト結局何人?
287名無したちの午後:2006/10/23(月) 21:44:08 ID:gu3AJbNE0
すみ江の声優さん公表してくれよ
288名無したちの午後:2006/10/24(火) 19:20:34 ID:oZn1h2an0
勢いで
過去作網羅のサントラ集
出してくんないかな、本当に。
残さなきゃならんものがあると思うんだ。
289名無したちの午後:2006/10/24(火) 23:29:36 ID:hXxP2vFX0
それは俺も欲しいな
290名無したちの午後:2006/10/25(水) 00:02:25 ID:VFCtBSNq0
リンク応援キャンペーンに参加して来たよ!
全然知らなかった人が1人でも興味もってくれたら、
と思って微力ながら援護射撃開始。(7mm弾ぐらいか。)
291名無したちの午後:2006/10/25(水) 00:18:14 ID:Oh7Wdx6A0
おつ
292名無したちの午後:2006/10/25(水) 00:23:31 ID:nLJPcCEi0
>>290
何処にメール送った?
実は俺も応援してるんだが報告先が判らんくて困ってるw
293名無したちの午後:2006/10/25(水) 00:27:34 ID:f4WPCVPq0
HPでサブキャラクターが公開されたけど
すみ江 以外野郎ばっかり。
外人の先生はまだですか?
294名無したちの午後:2006/10/25(水) 00:55:47 ID:SQMk92Ee0
最近mixiに来たハリキリ君がうざいなぁ
295名無したちの午後:2006/10/25(水) 01:23:24 ID:hrcKCqdp0
牧野洵子は死んでるからまだいいとして
物語で登場してるミランダの紹介がないんだが
296名無したちの午後:2006/10/25(水) 01:38:42 ID:Oh7Wdx6A0
>>292
mofmofのお問い合わせフォームに
リンクキャンペーンの項目が追加されてるよ
297292:2006/10/25(水) 02:07:12 ID:nLJPcCEi0
>>296
ホントだ、ありがとー。

これで宣伝効果が出て知名度UPに貢献できると良いなぁ・・・
298名無したちの午後:2006/10/25(水) 10:19:06 ID:Ot+u2tYe0
>>294
支援に見せかけたアンチだったりしてなw

そしてHpもブログもミクシィもやってない俺は蚊帳の外w
特製壁紙はちょっと気になるな
299名無したちの午後:2006/10/25(水) 20:30:19 ID:rBjE/gNS0
ロボタ岩盤浴て。
天然なのか?
300名無したちの午後:2006/10/25(水) 21:12:04 ID:IW5r8SraO
なんか皆、ロボタに夢中だな
301名無したちの午後:2006/10/25(水) 21:34:41 ID:17qwWKUJ0
ゲームにロボタの人形がついてたりしてな
302名無したちの午後:2006/10/25(水) 21:38:11 ID:SCwR5EXM0
すみ江さんのエロ画像きぼんぬ
303名無したちの午後:2006/10/25(水) 23:25:52 ID:NERpbV2S0
>>302
TGに一枚だけ出てた。
304名無したちの午後:2006/10/26(木) 01:00:01 ID:pXbR75sL0
ロボタそれは汗なのか?
305名無したちの午後:2006/10/26(木) 16:11:50 ID:J+5kpEwb0
ffの続編だから
史絵さんがサブキャラたちに弄り倒される路線なんだよね?
306名無したちの午後:2006/10/26(木) 17:21:51 ID:H1+TF6SAO
TG見る限りそんなルートも有る感じだな。
最後は史様に皆ぬっ殺されるんだろうか。
307名無したちの午後:2006/10/26(木) 22:23:41 ID:3nKs/DoI0
 しかし未だに予約受付ショップ少ない……公式通販狙いだけど、祖父・滅背は気になるし。

□公式通販 □Sofmap □メッセサンオー
□コムショップ □アプロード □プロップ □アキバ系.com □とらのあな

□古川電気
 7,105円 (6,580+送料525円)
 ※代金引換*1 ・銀行振込み/郵便振替
  *1 代金引換 手数料:+315円
 運送会社:ヤマト運輸

□アマゾン
 7,332円 (7,332+送料無料)
 ※代金引換*1 ・クレジットカード・コンビニ/ATM/ネットバンキング払い
  *1 代金引換 手数料:+260円

□メロンブックス
 7,665円 (7,140+送料525円)
 ※代金引換(現金・デビットカード・クレジットカード)*1 ・クレジットカード
  *1 代金引換 手数料:+420円
 運送会社:ヤマト運輸・佐川急便を選択可

□み〜誌屋
 7,940円 (7,140+送料・代引手数料800円)
 ※代金引換のみ
 運送会社:佐川急便(沖縄・離島のみヤマト運輸)

□げっちゅ屋  ※特典検討中
 8,370円 (7,780+送料590円*2)   /特典無し 7,770円 (7,180+送料590円)
 ※代金引換*1 ・銀行振込み/郵便振替
  *1 代金引換 手数料:+390円 /*2 北海道・中国・四国・九州+100円 /沖縄+200円
 運送会社:ヤマト運輸
308名無したちの午後:2006/10/26(木) 22:37:35 ID:7DyXw1YC0
コレふと気になって買おうと思ってる新参なんだけど・・・

前作とのリンクはストーリー読むのに支障が出ない程度にして欲しいけど無理か。
プレイの時に前作のサブキャラで今回も出てきた人は、軽い解説お願いしたい。
309名無したちの午後:2006/10/27(金) 08:18:49 ID:oh3R8qU+O
予約特典とか分かったら教えて下さい。
ものによっては初の予約をするかも。
310名無したちの午後:2006/10/27(金) 13:53:22 ID:RUi+qnuC0
>>308
前作とのリンクに関しては、俺はスタッフじゃないので助けてあげれないが、
キャラの解説に関しては、エーデルヴァイスやる前の予備知識としてならば、
ttp://www.getchu.com/soft/5260.html
ここら辺を読んどくぐらいで充分じゃないかなと思う。
前作に引き続き出演してんの、今のところ八神、雪乃、翠玲ぐらいだし。
あんま書くと(前作の)ネタバレになっちゃうので。
311名無したちの午後:2006/10/28(土) 23:14:56 ID:adKhNdpx0
剛田を見る限り、史様も華人さンも輪姦されそうだな
312名無したちの午後:2006/10/29(日) 04:36:28 ID:C4nRmS+x0
01年末からの空白を埋められるのか。
313名無したちの午後:2006/10/29(日) 05:31:26 ID:D2GnKbr20
「みつあみ」

みつあみの子が好きなんだって
髪伸ばそうかな

背が小さい子が好きなんだって
アリでも観察してろ
314名無したちの午後:2006/10/29(日) 09:13:36 ID:Wa3cyHrM0
姫の着替えパッチはまだかー
315名無したちの午後:2006/10/30(月) 21:55:25 ID:y2l/w/vj0
316名無したちの午後:2006/10/30(月) 22:15:47 ID:8twpi0yo0
>315
 なんか苦心惨憺って感じだなぁ…
317名無したちの午後:2006/10/30(月) 22:20:39 ID:y2l/w/vj0
>316
何か、HCG見て哀しくなったのは初めてだ。
318名無したちの午後:2006/10/30(月) 22:51:57 ID:SG1vHa3+O
ゴメン。携帯からだから見られないんだけど、
なんか酷い事になってるのか?
319名無したちの午後:2006/10/30(月) 23:02:16 ID:y2l/w/vj0
>318

>316の言う苦心惨憺ってのは、元々こういう風にパパッと掲載するのには向いてないのに
無理やり作った感が凄いなって言う意味だと思う。

俺は、久しぶりのインスパイア独特の痛さが、チョット目に染みただけだわ・・・
320名無したちの午後:2006/10/30(月) 23:04:00 ID:JN3o8axt0
こういう作品紹介の仕方は向かないって言う意味なのか。
321318:2006/10/31(火) 01:17:30 ID:vfU9HWLBO
>319
アリガd
そういうことか…
322名無したちの午後:2006/10/31(火) 08:42:25 ID:1hx89UwuO
原画家への負担が大きいのかな。
ゆっくりでもいいです。
323名無したちの午後:2006/10/31(火) 17:32:15 ID:0xhZvpsc0
ネットで掲載される。
雑誌は課金が必須な分同じなモノではアウト
もっと別の種類のエロCGを遣せという。
どんどんどんどんCGが掻き出されていってしまう。
正直ここはもう掲載一切無しにしてもいいんじゃねえの?
324名無したちの午後:2006/10/31(火) 20:00:49 ID:c2LvcDA10
更新きてるね。
325名無したちの午後:2006/11/01(水) 00:18:49 ID:AZVl52xG0
本当だ。来てた。
イベントシーンの
しっとりとした雰囲気がたまらん。
広報ロボタの日誌で
11月21日発売の「テックジャイアン1月号」に「エーデルヴァイス」体験版が収録。
WEB公開も計画中。
楽しみだ。
326名無したちの午後:2006/11/01(水) 13:02:46 ID:TX2Cex1A0
ロボタの日誌のログはどんどん消えてく運命なのか。
327名無したちの午後:2006/11/01(水) 17:43:38 ID:gdlpuDsW0
Hシーンはバッドエンドばっかりなのかな?
それにしても史絵のランダルカスタムが欲しいぜ
328名無したちの午後:2006/11/01(水) 19:48:13 ID:6da7YViA0
遅ればせながら、イベント紹介フラッシュを見ました。
りおさんが描く光と美少女、穂高さんが表現するテキスト、
GOLDEN玉龍さんの何もかも溶かしていくような音楽。
ああ待ち遠しい。
329名無したちの午後:2006/11/01(水) 20:45:42 ID:BX619bdf0
これまた絵を一人で描いてんのかな。そりゃ時間かかるわ・・・。
330名無したちの午後:2006/11/01(水) 22:15:56 ID:rdjV9loe0
>>329
そうみたいよ。
TGには、キャラデザ、原画、彩色、神宮寺りお、とある。
331名無したちの午後:2006/11/02(木) 00:21:08 ID:CYso8qr40
エロゲの絵はさ、全部で80枚くらいだとして、
雑誌や商店サイトに、お気軽に載せられちゃうのは
なんだかしっくりこないね。ある意味でマスゴミはいいすぎか。

もう十分期待してんだし、体験版なんか手をつけず、
要らぬ前提知識無しで、12/22にぶっつけ本番でやりたい。
332名無したちの午後:2006/11/02(木) 01:49:00 ID:l+gpE9cK0
でも史絵自身ののエロ絵はまだ雑誌等に公開されてないよね
333名無したちの午後:2006/11/03(金) 00:31:20 ID:QQ++e0qb0
Wing時代に公開された画像に、乳首までのやつなら有るな。
仲條靜と思われるキャラが史絵の胸に顔寄せてる絵。
334名無したちの午後:2006/11/03(金) 01:10:57 ID:Wl02uV5d0
>>331
だから俺はエロゲ雑誌は読まないのさ
335名無したちの午後:2006/11/03(金) 21:50:03 ID:HL/+A3pD0
靜のやつジャイアンに載ってた画像ではすみ江とHしてやがったよな
336名無したちの午後:2006/11/03(金) 23:02:02 ID:yMy3ZLj80
inspire独特の雰囲気を出すのには貢献してるんだろうけど
思い入れのない男に思い入れのあるヒロインがやられるのって胃に来るよね。
337名無したちの午後:2006/11/03(金) 23:08:07 ID:ixJpkEcx0
俺はそれ見たくて買ってるんだけど・・
寝取られはこのブランドの伝統だろ。
338名無したちの午後:2006/11/03(金) 23:10:58 ID:HL/+A3pD0
俺としては史絵と弟の喬とのHシーンがあるのかどうかが気になる
HPの人物紹介の所のテキストでは結構、喬を溺愛してる感じがあるし
339名無したちの午後:2006/11/04(土) 01:17:29 ID:4hUnMCUj0
これで人気が出て、ドラマCDとか後日談ファンディスクとかも
出してくれたり、
アルター・グッスマあたりと組んで、
トレーディングフィギュアBOXとかも出してくれたり・・・

夢は膨らむぜ、あくまで夢だろうけどなw
340名無したちの午後:2006/11/04(土) 01:31:03 ID:xjT1YNes0
姫の着替え追加パッチを…
341名無したちの午後:2006/11/04(土) 01:31:09 ID:97ogTzDw0
トレフィグは質の低下がくるから、1/8ぐらいで史絵さんを・・・
342名無したちの午後:2006/11/04(土) 08:50:56 ID:sDdIUBp40
そんなことをされたら、ギャルフィグだけは買わないという最後の砦が…
343名無したちの午後:2006/11/04(土) 23:32:30 ID:4hUnMCUj0
インスパイア儲なら、
フィギュアよりもスケールモデルとか買いそうな希ガス
344名無したちの午後:2006/11/05(日) 02:23:46 ID:craG1pcg0
ならルーデルハウスが欲しい。家具と人物(SD版)つきで。


世相と流れを無視して久々にPR1プレイ。
改めて見ると王妃さまと大臣の関係が実はよく分からんというか
でもスゲエイイカンジに見えるというか。
男と女とも上司と部下とも違うような。かといって趣味や性格は違うし。
なんだろうアレは。
345名無したちの午後:2006/11/05(日) 04:45:17 ID:Q2KFxU/H0
ルーデルって、やっぱあのタンクバスター神に由来してるのかねえ?
346名無したちの午後:2006/11/06(月) 05:47:21 ID:A1NTF0PH0
どこで予約しようかなぁ。

早く特典情報揃わないかなー
347名無したちの午後:2006/11/06(月) 13:04:19 ID:vYX8yqJU0
 更に一週間延期されたりしたら混乱必死ガクブルですな(w
 というか、エーデルヴァイスはいつになったら予約始まりまつか >祖父


PCゲーム商品情報変更
--------------------------------------------------------------------------------
エーデルワイス 通常版 (OVERDRIVE) 2006/12/22 → 2007/01/26    更新日 2006/11/06
エーデルワイス 初回限定版 (OVERDRIVE) 2006/11/24 → 2006/12/15    更新日 2006/11/06
348名無したちの午後:2006/11/06(月) 14:26:24 ID:1Exx7fwM0
マジで双方間違えて予約するヤシ出そうだな
349名無したちの午後:2006/11/06(月) 14:31:58 ID:Dh9aTp2I0
エーデルヴァイスとエーデルワイスか
確かに紛らわしいなw
350名無したちの午後:2006/11/06(月) 23:40:45 ID:7T1GpHu9O
祖父人に聞いたら完全に「ワイス」だと思ってる。
気をつけて注文しような。
351名無したちの午後:2006/11/07(火) 18:01:11 ID:u/OKv8I/0
おまいら久しぶり。
先日ガンスリンガーガールの中古ガチャフィギュア買ったら
ガトリンガーガールを出された俺様登場ですよ。
つか、ガトリンガーってなに?

ところで、姫様の日々の働くお姿を立体化したオリヴィネ(ボーナスパーツ集めると
姫様の部屋が完成)はまだですかね?
352名無したちの午後:2006/11/07(火) 18:30:34 ID:UYlGvJRi0
今回の更新は声優陣の発表とサブキャラ紹介第二弾か…
次回の更新に期待だな
353名無したちの午後:2006/11/07(火) 20:35:41 ID:pjrukKMS0
ヤガミいかついよヤガミ
超ショックだ・・・
354名無したちの午後:2006/11/07(火) 21:10:22 ID:awzYoZP40
>353
ていうか、大体の男は厳ついな・・・
355名無したちの午後:2006/11/07(火) 21:30:58 ID:UYlGvJRi0
どいつもこいつも男は悪人面ばかりだw
356名無したちの午後:2006/11/07(火) 23:46:54 ID:d4fGVam30
八神喧嘩強そうじゃん。
ファムファタールじゃ結構ヘタレっぽかったがなぁ・・・
357名無したちの午後:2006/11/08(水) 01:09:41 ID:OKv8Bwvf0
若い男は婦女子にも受けそうだ。来て欲しくないが。
おっさんは全員まともそうなのいなくて笑えるなw
このおっさんどもに犯られちゃうのか。楽しみだw
358名無したちの午後:2006/11/08(水) 02:12:22 ID:GjGgdWs+0
ffの時はわりと線の細いインテリ青年みたいなのをイメージしてたせいか
素手でもけっこうやれそうなゴツいあんちゃんだと知って妙にショック>八神
359名無したちの午後:2006/11/08(水) 02:18:07 ID:gmDcNI9X0
確かに。でも神宮寺氏の絵も昔とちょっと変わってるしな。
360名無したちの午後:2006/11/08(水) 02:28:03 ID:49u2mesY0
八神の男らしさは感じるけどな
361名無したちの午後:2006/11/08(水) 03:50:45 ID:yYxNRLaw0
エーデルワイスの発売日が12/15まで延びてきた・・・・
362名無したちの午後:2006/11/08(水) 04:05:58 ID:yTFcSAOG0
>>361
>>347

なんか、間違いが起こりそうだよね。
363名無したちの午後:2006/11/08(水) 09:48:16 ID:wYtvGjeFO
まぁffから数年経ってるだろうから、八神も成長したんだろう。
364名無したちの午後:2006/11/08(水) 13:05:54 ID:YQKcoGgZ0
男キャラの中でメチャクチャ浮いてるな、喬と靜。
特に靜、バッドエンドで男に犯されたりしそうなツラだ。
腐女子ファンの新規参入来るなこりゃ。
365名無したちの午後:2006/11/08(水) 16:58:02 ID:L1tZ/C7G0
ヤガミが他人とは思えない顔だ…
僕、探偵になるよ
366名無したちの午後:2006/11/09(木) 01:27:59 ID:bnfKxUia0
腐女子マジ勘弁
367名無したちの午後:2006/11/09(木) 09:58:12 ID:4ZqJsjcw0
>>364
ffの聖美バッドにおける雪乃弟みたいな
鬼畜になるんだよきっと。

つか、むっちは歓迎だがウホはダメ絶対
368名無したちの午後:2006/11/09(木) 14:09:05 ID:FfHbxiPfO
そんなわがまま通るかw>むっちおk
369名無したちの午後:2006/11/09(木) 18:50:59 ID:8+l9L2zQ0
げっちゅ屋は書き下ろしテレカに!
370名無したちの午後:2006/11/09(木) 19:52:22 ID:2owhI4H20
クアドランドの頃は、顔が丸かったな。
371名無したちの午後:2006/11/10(金) 21:15:13 ID:N465gm1n0
クアドラントと聞くだけで勃起してしまう。困ったもんだ。
372名無したちの午後:2006/11/10(金) 21:33:11 ID:0nmdzGbd0
困った奴だ。ハハ…
373名無したちの午後:2006/11/10(金) 22:15:22 ID:vhYQlK14O
クアドラントが俺最高峰。
いつ女当主が人外な展開になるのかと思いながら進めてたら、伝奇成分一切なしでまとめあげてたのが衝撃。
374名無したちの午後:2006/11/10(金) 23:12:22 ID:TEnab1RL0
館物なのに焼け落ちないしなw
375名無したちの午後:2006/11/11(土) 19:57:48 ID:C/vJ5O9q0
ステディの弟は怪魚じゃないしなw
376名無したちの午後:2006/11/12(日) 03:42:59 ID:5Z8CcmFs0
スティックポスター欲しいなぁ。
どこかで付けてくれないかな。
377名無したちの午後:2006/11/12(日) 14:46:33 ID:97NaJgVr0
>>370
面長になってきてるねェ、パッケ絵とかサ
僕ァ、此れは此れで好きだけどナ
378名無したちの午後:2006/11/12(日) 18:32:12 ID:sUZCngYT0
ピヨピヨぐみのころに比べると本当によくなったと思う
379名無したちの午後:2006/11/12(日) 19:35:41 ID:/k32V0Yf0
ヒロインのオパーイの大きさを統一してほしい。
380名無したちの午後:2006/11/13(月) 12:00:47 ID:tRa/qUrP0
ピヨピヨの時は、まるっきり絵にやる気が感じられなかっただろ
381名無したちの午後:2006/11/13(月) 14:25:36 ID:0alWFiIEO
いや、もう一度AZ見てみることをお薦めする。
結構力はいってるから。
まぁそれ以降はその通りだけど。
382名無したちの午後:2006/11/13(月) 16:47:24 ID:HkwdYCfC0
ジャイアンの体験版はどこまで入ってるのかな?
Hシーンの一つ位あるかな?
383名無したちの午後:2006/11/13(月) 18:17:51 ID:OiA4WBha0
>>377
気持ち悪い。
384名無したちの午後:2006/11/14(火) 06:08:10 ID:vMaO0m8f0
なんかアンチがいるなイクオか?w
385名無したちの午後:2006/11/14(火) 11:08:40 ID:iE00Uac40
体験版は確かにそろそろやりたいな。
386名無したちの午後:2006/11/14(火) 17:50:57 ID:A1sTFfD30
HP通販の特典はエーデルヴァイス原画集か…どうしよっかな?
387名無したちの午後:2006/11/14(火) 18:03:39 ID:NKiAz2BI0
>386
 なにをおっしゃるウサギさん。
 ここにいるような香具師は公式通販に吶喊に決まっとろうが(w

 あー、でも 出来れば 希望小売価格のまま+送料 はカンベン。
388名無したちの午後:2006/11/14(火) 18:11:15 ID:wMOAY/GN0
>>あー、でも 出来れば 希望小売価格のまま+送料 はカンベン。

おまいさんもインスパイアファンにはまだ遠いな
イクオちゃんに較べたら優良じゃない?
389名無したちの午後:2006/11/14(火) 18:22:49 ID:g2yPeTx70
祖父地図は2大予約特典、後日発表となってた。
390名無したちの午後:2006/11/14(火) 21:44:48 ID:A1g5Xz3/0
ビゾンの時って公式通販(事前振込のやつ)
いくらだったっけ?
金額なんて全く気にせず喜んで振込んだよ。
391名無したちの午後:2006/11/14(火) 22:18:28 ID:WbeflG3v0
visionの通販特典には驚かされたがな…
392名無したちの午後:2006/11/14(火) 23:23:32 ID:NKiAz2BI0
>391
 ペラペラ?
393名無したちの午後:2006/11/15(水) 01:49:59 ID:1PcYovLv0
ロボタがだんだん可愛く思えてきた
394名無したちの午後:2006/11/15(水) 22:11:35 ID:de1swd5o0
デモムービー配布
395名無したちの午後:2006/11/15(水) 22:38:30 ID:qjL9MD6z0
ムービー、曲がセンスがあるとは云えない四つ打ちでちょっと萎えた。
キモJトランスじゃなかっただけマシか……

しかし、神宮寺絵はキレキレだな。
396名無したちの午後:2006/11/15(水) 22:46:27 ID:NYL+T5oH0
体験版も無料配布してくれるっぽいな。
いままでとは格段にサービス向上してるな・・
397名無したちの午後:2006/11/15(水) 22:53:41 ID:de1swd5o0
ジャイアンに付いてくる体験版と
HPで配布する体験版は中身一緒なんだろうか?
398名無したちの午後:2006/11/15(水) 23:12:46 ID:Y+RlIf9Q0
>ロボ追伸
>17日(金)に重大発表が待ってるロボ! ロボ!!

コレが非常に気になる
399名無したちの午後:2006/11/15(水) 23:24:59 ID:+Jsq+vHd0
17にアンカーって何か再販されるの?
400名無したちの午後:2006/11/15(水) 23:28:57 ID:x4eaK2m30
普通のムービーだな・・・音楽、ピアノソナタぐらいでいいのに。
401名無したちの午後:2006/11/15(水) 23:38:26 ID:wU8IJtuV0
>>400
だなぁ・・・
アップテンポである必要なんもないし。
でも銃持った史タンの絵はエロスwwww
402名無したちの午後:2006/11/16(木) 00:59:21 ID:DzKb6RzE0
ムービー見た。音楽が今風でちょっと残念かな。ファムファタールみたいなのが好みで。
絵は相変わらず好きだな〜。予約したし、期待してますよ。
403名無したちの午後:2006/11/16(木) 02:52:07 ID:W7dRCRqj0
絵柄なんだろうけど
胸がちょっと下すぎな絵があるのが気になるんだよなあ。
キャラ紹介の翠玲とか、繁に襲われてる史絵とか。
404名無したちの午後:2006/11/16(木) 07:07:07 ID:iQIdVybG0
だがそれがいい
405名無したちの午後:2006/11/16(木) 10:12:25 ID:8jyJ7NI60
406名無したちの午後:2006/11/16(木) 11:34:58 ID:nwYOWg5j0
なんつーか、>>403みたいな新参の人が来るようになるなんて、ちょっと感涙。
407名無したちの午後:2006/11/16(木) 14:37:09 ID:0NKzELN00
>>405
GJ
408名無したちの午後:2006/11/16(木) 15:57:00 ID:HjrsG8vu0
公式のムービー見たら音楽に騙されて
弾丸が乱れ飛ぶようなお話かと勘違いしてしまいそうだ。
409名無したちの午後:2006/11/16(木) 16:33:34 ID:wr4SLY9w0
>>406
はいはい、古参乙
410名無したちの午後:2006/11/16(木) 17:03:48 ID:LW8s6FzM0
げっちゅテレカ公開

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=262985
411名無したちの午後:2006/11/16(木) 18:19:06 ID:4/7A1rqW0
>>410
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
412名無したちの午後:2006/11/16(木) 18:52:48 ID:d9wZTg/v0
>>410
とりあえず画像を保存した
413名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:08:54 ID:bxmBwzQd0
テレカの画像誰?まさか翠玲?

所で17日の重大発表ってなんだと思う?
まさかエーデルヴァイスアニメ化!?
414名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:27:14 ID:bxmBwzQd0
でも、髪型が違うからやっぱ史絵かな?
415名無したちの午後:2006/11/16(木) 20:35:53 ID:pM5PVwA60
ご時世的にはアニメ化になるのか?
個人的にはそろそろ画集とか出てほしいんだが。

テレカの画像ってただのラフだよね?
まさかこのまんま?
416名無したちの午後:2006/11/16(木) 21:09:33 ID:V6M22qbQO
どうみてもラフだろw
417名無したちの午後:2006/11/16(木) 21:19:58 ID:XV3K8J/a0
げっちゅ屋はラフを載せた後で正規の画像に差し替えるからラフのほうが貴重と言える。
保存するなら今の内。
418名無したちの午後:2006/11/16(木) 21:54:28 ID:VlAygS4F0
ちとワラタ
ttp://www.mofmof.com/404
419名無したちの午後:2006/11/16(木) 21:59:24 ID:Vb7ABwbY0
すっかりロボタを愛してしまっている僕に気づいたんだ…
420名無したちの午後:2006/11/16(木) 23:58:14 ID:4/7A1rqW0
>>416 >>417
そうだったんですか。知りませんでした。
本気で動転してしまって恥ずかしい限り。
421名無したちの午後:2006/11/17(金) 00:12:40 ID:AZ3KLDUW0
>>418
正規の404のメッセージだからファイル名は鯖上に存在しない物ならなんでもいいんだな。
おまけにソースを見るとショートストーリーがコメントで書かれてる。
422名無したちの午後:2006/11/17(金) 01:45:23 ID:HaF1ZY5E0
>>421
ほんとだ…すげえな
どこまでやる気満々なんだ、ロボタ
423名無したちの午後:2006/11/17(金) 02:50:29 ID:giOrA1A10
>ロボ追伸
>17日(金)に重大発表が待ってるロボ! ロボ!!

冬コミのインスパイアブースにロボタがくる、とかじゃないかな。
424名無したちの午後:2006/11/17(金) 03:04:59 ID:ZeYaWPom0
>冬コミのインスパイアブースにロボタがくる
 ぜひ来て欲しい ノ
425名無したちの午後:2006/11/17(金) 03:08:29 ID:ivgyiX7b0
体長5m
426名無したちの午後:2006/11/17(金) 09:25:00 ID:wAZRF0jZ0
ロボタかっこえええw
427名無したちの午後:2006/11/17(金) 16:31:56 ID:xGxSb8Hd0
重大発表まだ〜?
428名無したちの午後:2006/11/17(金) 16:33:52 ID:YSmjClsK0
デイズコンシューマー化
429名無したちの午後:2006/11/17(金) 16:43:50 ID:2H5tRtI60
発売日延期のお知らせ
430名無したちの午後:2006/11/17(金) 16:44:24 ID:U9rlJQwM0
inspire Chronique 1997-2001
431名無したちの午後:2006/11/17(金) 16:47:14 ID:YSmjClsK0
>>429
思わずワラタ
432名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:12:33 ID:GR9JZOmR0
ホントに今日重大発表があるんだろうか?
433名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:43:51 ID:8TW1DJz/0
最近の傾向だと旧作ダウンロード販売とかかね

てか、更新マダー?
434名無したちの午後:2006/11/17(金) 21:44:24 ID:Wl1VSP8VO
重大発表を延期するお知らせが重大発表に違いない
435名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:41:14 ID:+icdnasV0
ファムファタールをリニューアルして無料配布とのこと。
ttp://www.mofmof.com/fffree.html
436名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:42:13 ID:61+MWOxh0
更新キター
うお、ファム無料配布とは思いつかんかったわ。太っ腹だなー
自分はもう持ってるから関係ないけど…
ロボタ、お茶も出したりしてんのか…w
437436:2006/11/17(金) 22:45:37 ID:61+MWOxh0
いや、でもフルカラーになったり
色々作り直してんのか…
すごいな
438名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:49:14 ID:SOt0T2sj0
すげーなー
アリスソフト並の太っ腹さだ。
439名無したちの午後:2006/11/17(金) 22:49:23 ID:dB473yCb0
ほんとにこれをタダで配布するのか。
太っ腹やな

まぁ、知名度上げるためなんだろうけど、すごいな。
440名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:05:02 ID:ZeYaWPom0
 すげぇ(w
441名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:09:37 ID:iVh5JY9o0
これは偉い。
ファムファタールは力のあるシナリオだから
新規顧客の開拓に確実に繋がる。
こんな普通のメーカーみたいなことができるようになるなんて・・・
mofmof最初はうさんくせーと思ってたけどすげーよ。
442名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:10:43 ID:nlN18vYo0
ちょwwwやべぇww
俺すげー興奮してるwww
443名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:12:41 ID:lRYmHhpT0
ちょwwwwwwwおまwwwwwゲーム出る前に広めようぜw
444名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:20:20 ID:6vulDpDk0
         <’ )_   「・・・・・・ぼくもわすれないで・・・・・・」
           (  /
445名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:24:29 ID:HaF1ZY5E0
なんていうか、むしろ3人の身柄の安全が気になっちゃうなあ、こりゃw
446名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:25:47 ID:ZeYaWPom0
 
 決戦は12月8日!




                                    ナニカガチガウ...
447名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:27:48 ID:vrCyr8uW0
ちょうどやりなおそうと思ってた所だったんだわ。
12/8にはリニューアルされた八神の後手後手っぷりを堪能できるわけか。
ロボタ良い仕事してるじゃん。
448名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:36:46 ID:xGxSb8Hd0
inspireも絡む会社が変わるとこうも違うのか
いかに今までのイクオとかが駄目だったかわかるねw
449名無したちの午後:2006/11/17(金) 23:58:01 ID:YqoEs5lb0
トップページのフラッシュに「本日配布」と出てるがこれはミスだよね。
450名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:03:38 ID:OUcsW0r8O
ファムファタを剛田に同梱して一気に客を殖やす
てのは駄目か
451名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:08:12 ID:pnaf9c3N0
フルカラー、って、以前のファムはフルカラーじゃなかったっけ?
16ビットとかだったっけか。
しかし、起動にCDがいらなくなるのは嬉しいな。

452名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:08:57 ID:9y2ffm5W0
>>449
20日って表示されてるところでページ更新すると当日になるね。なんでかな
453名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:15:02 ID:D9Jcvc+L0
すげースレ延びてるなあ。こんなの初めてじゃね?w
454名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:20:50 ID:TGYxUmpr0
サイトデザインやらロボタやら、遊び心もあるしね
イクオのあのやる気のないサイトを思い出すと…
455名無したちの午後:2006/11/18(土) 00:55:47 ID:LNYAuU4F0
うお、すげえ太っ腹だなあ。ボイスまで新しく録音しといて無料配布とは……。
嬉しい反面、条件反射的に「経営は大丈夫なのだろうか」という考えが頭に浮かんでしまう。
ご、五千円くらいなら出すよ?ロボタ。
456名無したちの午後:2006/11/18(土) 01:36:41 ID:hvNUjm1P0
>「エーデルヴァイス」へと続く物語を贈りたいと…
>「エーデルヴァイス」を遊ぶ前でも、遊んだ後でも楽しめる…
>インスパイア並びに「エーデルヴァイス」を宜しくお願いします。

切実なエーデルヴァイス購入プレッシャー(゚∀゚;) キター!
457名無したちの午後:2006/11/18(土) 01:40:57 ID:e3jNjCBF0
予約しないとお店も受注渋るから予約しようぜ
458名無したちの午後:2006/11/18(土) 01:41:06 ID:EKMleolk0
旧作が入手難なのがファン層開拓の障害だったからな〜めでたいな
旧inspireの権利関係はちゃんと引き継げてるんだな
459名無したちの午後:2006/11/18(土) 01:41:25 ID:sk/pmuCI0
なんか、家のファムファタールを探しているときにタイミングイイナ〜
かなり手の込んだリファインのようだから、期待しますか。もちろん、エーデルヴァイス
予約しましたぜ!あのなんとなく歎美で退廃的な作品を新鮮な感じでまた楽しめるとは!
460名無したちの午後:2006/11/18(土) 01:49:18 ID:q+UMAgXa0
よっしゃあ!
おらァ次のイベントにむけてフィギュア作って、
版権料をインスパイアに納めて貢献するぜ!
461名無したちの午後:2006/11/18(土) 02:14:21 ID:o/cNoD+J0
オリーブきぼんぬ
462名無したちの午後:2006/11/18(土) 02:32:13 ID:1G3aIwQ/0
これはすごい
463名無したちの午後:2006/11/18(土) 07:16:48 ID:uYfRCsMX0
コレは誉めてしかるべきで、広めるべきだと思うけど、


ヘタしたらりお氏しぬんじゃないか?頑張りすぎで。
464名無したちの午後:2006/11/18(土) 07:31:17 ID:dv1lgCsQ0
デスノート映画版や同業界のアリスみたいに、
先例の効果が抜群だと
こういう宣伝方法が主流になっていくかもね。
でも声付きで無料配布はねーだろw
465名無したちの午後:2006/11/18(土) 08:01:10 ID:EKMleolk0
まーでも、知名度とかビジュアルとか、有名声優とか使ってない(これは想像)
などを勘案して、
こりゃ無料じゃないと食いつかねーよな、と考えたんだろう

「出しゃー売れる、持ってる権利を使い倒して金を搾り取れ!」みたいな
何時のエロゲバブル?みたいな感覚を持って無くてたいへん喜ばしい
さすが宇宙ロボを雇うだけのことはある

>>460
見たいぞ
466名無したちの午後:2006/11/18(土) 09:53:57 ID:J6YjYiuj0
無料配布キタコレ
これでもう売ってないだの知らないだの言われなくなるのかな。
名前だけは知ってるって人も多かったんじゃないかと思うから
これで興味持ってプレイしてくれるひと続出したら最高だ。

ついに売れないメーカーから最後の勝負に出たって感じだな。
全力投球・最終決戦に懸ける熱い心意気を見た。絶対買うんで延期しないでがんがれよ
祖父も二大特典付くみたいだし、ちょっぴりプッシュしてる?
467名無したちの午後:2006/11/18(土) 11:16:57 ID:kuVVEfay0
対の日の声優がいるといいな。
468名無したちの午後:2006/11/18(土) 11:27:29 ID:/AoN7Wt20
 なかなかアグレな宣伝活動だねぇ。コケたら大変だ。
 でも、ここの作品の一種独特な雰囲気を伝えるには一番手っ取り早い
やり方なのは確かだろうね。
 これがうまく行ったら、>>5のDIシリーズ最終作が出るときには……。
469名無したちの午後:2006/11/18(土) 11:38:31 ID:pgqsiU830
正直期待より不安の方が大きいなぁ。
タダで飛びついた人が話の短さに驚いてガッカリしそうな気がして。
470名無したちの午後:2006/11/18(土) 12:03:46 ID:nH7Iha9d0
まぁ、2の知名度じゃ、どうあがいても2しか売れん。
10の知名度なら、7割が無視しても3売れる。
471名無したちの午後:2006/11/18(土) 12:08:06 ID:EKMleolk0
>>469
(すまん、ffは未プレイ)
俺らの好きなDIのゲームシステムだって一般的な評価は「ナニコレ」だし
穂高文は(あんま言いたくないけど)「難解すぎ」「セリフ少なすぎ」と思われてそう
神宮寺絵も上手いが主流とは言い難い

個人的な経験では、inspireゲーを気に入るかどうかは
あの雰囲気を受容できるか否かで決まると思う
ffリニューアルが、その為の踏み絵になればいいんじゃないか
(今までは踏み絵自体が無かったわけで)
472名無したちの午後:2006/11/18(土) 12:12:17 ID:QcvWckYR0
へえDIって呼ぶのか
473名無したちの午後:2006/11/18(土) 13:32:25 ID:x2AM08cu0
 通じない略語に意味は無い。
474名無したちの午後:2006/11/18(土) 14:10:19 ID:xT+MJRhn0
人を選ぶのは本人たちもわかってて
>470がいってるように
分母ふやそうとしてんじゃね?
475名無したちの午後:2006/11/18(土) 14:32:50 ID:FgvnVyr20
でもまあ、プレイされないよりはプレイされた方がいいと思うわー
ファムは入手困難になってたし。

インスパイア復活なら他のゲームもまとめて移植しちゃえ!
自分は大体やってるけど、また買うから。
476名無したちの午後:2006/11/18(土) 18:49:42 ID:HmZ/yMS1O
エーデル体験版付きTGフラゲ成功!
帰宅が深夜になるから中見れてないけど。
477名無したちの午後:2006/11/18(土) 20:24:21 ID:Epq6mWYD0
いやー、吃驚したわ。ffが声付きで無料配布だなんて。

しかしエーデルヴァイスのデモムービーの音楽は、ちょいきついな。
盛り上がりに欠ける。なし崩し的に終わってるし。
ピアノバージョンを作ってくれた人、乙!
478名無したちの午後:2006/11/18(土) 21:07:23 ID:bCSxrWnN0
あのピアノなんて曲なの?
479名無したちの午後:2006/11/18(土) 21:09:55 ID:b/05f0nT0
多分チョピンって人
480名無したちの午後:2006/11/18(土) 22:34:39 ID:bCSxrWnN0
tyopinかあw
481名無したちの午後:2006/11/18(土) 23:19:47 ID:nH7Iha9d0
チョピン、気品ありすぎて退廃感出んかった・・・

>>478
ベートーヴェンのソナタ12。演奏ケンプ爺。
間違えず超絶技巧に引くのが当然の今では誰も評価しないけど
あたたかく、魂でピアノを弾いていた数少ない人。

おまけ。ラヴェル/トッカータ
ttp://www.youtube.com/watch?v=nbbEPfj4jdc
482名無したちの午後:2006/11/19(日) 00:11:36 ID:vR9JgufH0
>>481
より映像に合ってて良い感じだねぇ。
483名無したちの午後:2006/11/19(日) 00:16:54 ID:sI+blirl0
>>481
いいねぇ。
マジでこういう感じでやって欲しかった。
オリジナルの曲はエロゲデモじゃありがちな感じだし。
484名無したちの午後:2006/11/19(日) 00:57:57 ID:6dt1S1Xe0
ピアノってこんなにきれいな情景感出るんだなぁ、とちょっと感動してしまった。

ファム楽しみだなー
485名無したちの午後:2006/11/19(日) 01:01:48 ID:hp78EX0W0
>>481
うめえええええ。展開合い過ぎ。
486名無したちの午後:2006/11/19(日) 02:28:12 ID:sI+blirl0
TGデモ版プレイ完了。
ネタばれするのもアレなので一つだけ。
八神結婚してやがった・・・
487名無したちの午後:2006/11/19(日) 02:42:03 ID:jlGOw3DY0
>>486
どっちと?従姉妹?妹?
488名無したちの午後:2006/11/19(日) 03:07:31 ID:PDUZdVL70
ffのエンディングをみるに結婚してないほうが嫌やし、聖美には幸せになってもらわな。
……しかし、かわりに史絵との絡みはあまり期待できないっぽいな
489名無したちの午後:2006/11/19(日) 03:27:58 ID:ZTbQaYbo0
>>481
公式配布のデモは見ずに、あんたのMADだけ見させてもらった。
GJ。
490名無したちの午後:2006/11/19(日) 05:35:48 ID:sI+blirl0
>>487
不明。
嫁さんが居る事だけ判る。
491名無したちの午後:2006/11/19(日) 09:26:30 ID:SmRJQtQz0
スレ、ものすごい勢いだね。

対の日以前の静けさが嘘のようだ。
492名無したちの午後:2006/11/19(日) 09:42:48 ID:JA5ZMsVz0
 時代の流れに逆らってfemme fatale 旧版をリプレイ中。
 ※12月になると忙しいし

 そう言えばこんなシステムだったっけとちょっぴり後悔(w
一番の問題点が バックログって程度だがね……
 BGMのループが止まるのはVistaだからか、仕様だったか?
493名無したちの午後:2006/11/19(日) 10:18:43 ID:QhhaeO010
仕様だと思う。
appendixでも流れてるあの長ーい曲が割と多用されてるから
あんま気に障ること無いけど。

逆言うとPR2ndは無音になる時間が多かった気がする。
しかしアレはアレで垢抜けなさがあって嫌いではないな。
494名無したちの午後:2006/11/19(日) 13:16:52 ID:3qtP6x2b0
PR2は1〜2分の曲をひたすらループしてたような
495名無したちの午後:2006/11/20(月) 00:50:23 ID:8bIQNicV0
アンビエンスの時に、トールケースにしたのは失敗だったな。
アリスのような大きめの箱で、豪華な説明書だったら、続いていたかも。
496名無したちの午後:2006/11/20(月) 00:55:03 ID:IdpWPQcm0
同一メーカーでは箱のサイズを揃えて欲しい
497名無したちの午後:2006/11/20(月) 00:59:25 ID:Eua4LQN00
>>495
それって確かソフ倫辞めてからだね。
498名無したちの午後:2006/11/20(月) 01:29:15 ID:o0o4TQW80
 やっぱり通常サイズの紙箱が 店頭では目立っていいのかもしれん。
トールケースだと新作棚でも目立たなくなっちゃう。

 ただ、購入側からすると 箱って邪魔ってのも確かなのよね。
一般的な箱は畳んで仕舞ったりしてるけど。D.O.やVA系の畳めない箱は……

 lightなんかは初回版=紙箱(中にトールケース) → 通常版=トールケース って
やり方してるけど、こういった方法はメーカー的にはコスト削減にもなる。
 ※パッケージ(ジャケット・取説など)の作り直しが必要ない
 そして、一番目立たせたい新作時点は目立ち、通常版になれば棚面積とらないので
店舗に置いてもらい易い。
 廉価版がトールケースなのは、パッケージコストもそうだけど店舗での占有面積が
重要にもなるからなのよね。
499名無したちの午後:2006/11/20(月) 01:47:08 ID:ulyzwtwzO
トールケースになったのは、確か流通会社からの指示だったような

どこだったか、その会社の名前が思いだせないけど
500名無したちの午後:2006/11/20(月) 02:46:59 ID:EEngd7H20
>>499
ホビボか
501名無したちの午後:2006/11/20(月) 03:31:54 ID:vMowyxC90
トールケース、シンプルで統一感あって好きなんだけどな。
箱のサイズってそんなに気になるものなのかな。
inspireのデザイン的に紙箱化しても目立てない悪寒ひしひし。
502名無したちの午後:2006/11/20(月) 03:57:21 ID:NHvyIY+n0
デイズとPRの紙箱のさりげなさ感は一級品だったなw

エロゲ箱は目立つのが第一目標で作られてるから、
そうでない作りのinspire紙箱は目立たない事、この上なかった。
503名無したちの午後:2006/11/20(月) 08:17:41 ID:FblXJLj40
前作のffと並べたいからトールケースがいい
504名無したちの午後:2006/11/20(月) 20:45:38 ID:GEoYqB1U0
>>481
ラヴェルのピアノ曲は、淫靡で退廃的で、しかも上品なので、
インスパイアのイメージにぴったりだと思う。
「亡き王女のためのパヴァーヌ」とかPR1のためにあるような曲……つったら怒られるか。
505名無したちの午後:2006/11/20(月) 23:58:01 ID:nSnQYqkF0
ラベルの「亡き王女のバヴァーヌ」は、
淫靡というより、寂しくて物悲しい感じが好きだなあ。
なんとなく「明るい葬式」がテーマな楓通りを思い出す。
http://www.geocities.jp/totonosukedesu/naki.mid

そういや、Leafの痕の「ため息」もこんな感じで好きだった。
WIN95〜98時代のよき思い出。
506492:2006/11/21(火) 04:19:29 ID:/kA/CQqN0
 femme fatale 旧版@Vista RC2
 アダルトシーンでノベル表示になるところでフォントがかすれて見えなくなった…
 XP SP2にデータ移して継続。さっきENDまで来た。バッド3つばかり見てから(w
507名無したちの午後:2006/11/21(火) 17:55:55 ID:8WtKa7Ja0
□公式通販 未定
【特典】エーデルヴァイス原画集
※代金引換*1 ・銀行振込み/郵便振替  *1 代金引換 手数料:+315円  運送会社:ヤマト運輸

□古川電気 7,105円 (6,580+送料525円)
※代金引換*1 ・銀行振込み/郵便振替  *1 代金引換 手数料:+315円  運送会社:ヤマト運輸
i
□アマゾン 7,580円 (7,580+送料無料)
※代金引換*1 ・クレジットカード・コンビニ/ATM/ネットバンキング払い  *1 代金引換 手数料:+260円

□メロンブックス 7,665円 (7,140+送料525円)
※代金引換(現金・デビットカード・クレジットカード)*1 ・クレジットカード  *1 代金引換 手数料:+420円  運送会社:ヤマト運輸・佐川急便を選択可

□Sofmap 7,680円 (7,680+送料無料[キャンペーン])
【特典】2大特典企画中
※代金引換*1 ・クレジットカード・銀行振込み/郵便振替  *1 代金引換 手数料:+525円  運送会社:佐川急便

□メッセサンオー 7,720円 (6,880+送料・代引手数料840円)
※代金引換のみ  運送会社:ヤマト運輸

□とらのあな 8,254円 (7,854+送料400円)
※代金引換・e-コレクト・クレジットカード  運送会社:佐川急便

□げっちゅ屋 8,370円 (7,780+送料590円*2)   /テレカ無し 7,770円 (7,180+送料590円)
【特典】描き下ろしテレカ
※代金引換*1 ・銀行振込み/郵便振替  *1 代金引換 手数料:+390円 /*2 北海道・中国・四国・九州+100円 /沖縄+200円  運送会社:ヤマト運輸

□アプロード 未定
□プロップ 未定
□コムショップ 取り扱い無し?
□アキバ系.com 取り扱い無し?
(11/21現在 /リンク付リスト http://www21.atwiki.jp/erog/ )
508名無したちの午後:2006/11/21(火) 19:39:17 ID:jW8cgSY30
体験版やってみた。確かに八神結婚してたね
相手は話の流れからして翠玲っぽい感じなんだけど…
509名無したちの午後:2006/11/21(火) 19:54:28 ID:8WtKa7Ja0
体験版ダウンロードの公開を開始しました。 [ 2006/11/21 19:27:52 ]
510名無したちの午後:2006/11/21(火) 20:17:05 ID:NOXbArpC0
ttp://www.mofmof.com/inspire/index_is01.shtml
トップページの体験版が有効になってないな。
ロボタしっかりしる。
511名無したちの午後:2006/11/21(火) 20:17:53 ID:5MJkqG1q0
>>508
「家内に似て淑やかな〜」ってあったから聖美の事かと思う。翠玲は愛人?

つかやっててゾクゾクきたよ、今までとくらべて演出面でもすごく凝ってる感じ。
512名無したちの午後:2006/11/21(火) 21:55:29 ID:Aujciy9t0
>○インストール・アンインストールについて

>「エーデルヴァイスTGバージョン」のフォルダを開いた後にセットアップを
>起動して画面の指示に従ってください。


セットアップなんてファイル無いんだが・・・
513名無したちの午後:2006/11/21(火) 23:41:24 ID:RVtWL2hz0
>>507
>□公式通販 未定
【特典】エーデルヴァイス原画集

これどこに載ってる?
514名無したちの午後:2006/11/21(火) 23:57:58 ID:aML5hUsi0
毎日すごい勢いでスレがのびてるな
515名無したちの午後:2006/11/22(水) 00:14:13 ID:YFS2Xqua0
>>513
ロボタの日記を読んでくれてないとは悲しいロボ

>>507
まとめ乙
メッセは特典ついてもテレカくらいかのう・・・
516名無したちの午後:2006/11/22(水) 00:26:52 ID:J6ej33970
既読のテキストをマウスのジョグ操作で読めるんだが、そうすると
曲が止まってしまうのは自分だけかな?
517名無したちの午後:2006/11/22(水) 00:41:35 ID:mbt1aBSF0
公式通販は定価なんだろうな…
でも一番作者にお金が還元されるんだろうな…
518名無したちの午後:2006/11/22(水) 01:15:27 ID:dZqxJvbA0
通販は例のグッヅ通販サイトに委託するんでねーの?
519名無したちの午後:2006/11/22(水) 01:48:00 ID:mbt1aBSF0
黎さんがエロすぎる。

つかエロゲーの体験版たるもの濡れ場の1シーンも入ってないとまずいんちゃうか。

エロかったけど。
特に史絵が幾度も入浴してるけど一枚も入浴画像が出ねえ寸止めっぷりが(;´Д`)ハァハァ
520名無したちの午後:2006/11/22(水) 01:52:21 ID:491uhYpi0
体験版オワタ
あー続きが気になるな…
早く遊びたい。

>519
史絵の入浴シーン…か
あったら嬉しいかも。
inspireの入浴イベントはゑろいからな…
521名無したちの午後:2006/11/22(水) 02:53:26 ID:IARnPonf0
このスレのおかげで激しくエロに期待してる俺ガイル
522名無したちの午後:2006/11/22(水) 03:11:57 ID:pq12KqH50
>>516
確かに、場所によってはバックログに入ると音が消えるね。

体験版、全体的にinspireらしさ全開で良かった。
最初の列車内で「スマートな」って言い回しがあって、そこだけ大正ぽくない感じが。

箱根のマップ見ると東海道線はもう真鶴まで伸びてるみたいだから、
史実に照らせば1922年12月以降ってことになる。8月の話みたいだから、もしかして・・・
関東大震災(1923年9月1日)直前?

でもま、最初に史絵は国府津で乗り換えてるけど、国府津−小田原は1920年に
廃線になってるから、これとは矛盾する。そもそもマップでは小田原−国府津間に
東海道線と箱根電鉄の二本の路線が並行して見えてるけど、東海道線が通った
直後に箱根電鉄は、上にも書いたように重なってる路線部分を廃止にしたから
「東海道線が真鶴まで伸びてて、かつ箱根電鉄が国府津までまだ走ってる」という
状況そのものが史実ではありえない。

というわけで、あくまで大正っぽいだけで、鉄オタ相手にしてませんからという
オチのような気もしてきた。俺ムダ骨。
523名無したちの午後:2006/11/22(水) 03:33:04 ID:h2RJk2cs0
吉里吉里で制作してるのね
524名無したちの午後:2006/11/22(水) 04:18:08 ID:dZqxJvbA0
対の日も吉里吉里だったよな
525名無したちの午後:2006/11/22(水) 07:43:52 ID:WZCMWbLV0
スレ住人に鉄っちゃん居たのかw
昔のカキコでバイクヲタとかオーディオヲタとかも居たっけな。

そんな俺はレトロゲーヲタも兼ねてる。
526名無したちの午後:2006/11/22(水) 16:42:36 ID:l9/kTk950
吉里吉里はスクリプトとか丸見えなんだよねw
527名無したちの午後:2006/11/22(水) 19:03:46 ID:a9ssjuj80
 >>507修正
 とらのあな もテレカ付だった。ただ、描き下ろしかオリジナルか不明。


□ とらのあな 8,254円 (7,854+送料400円)
【特典】テレカ (詳細不明)
※代金引換・e-コレクト・クレジットカード  運送会社:佐川急便
528名無したちの午後:2006/11/22(水) 19:14:57 ID:2jujrbmb0
>>522
すげえw
529名無したちの午後:2006/11/22(水) 20:34:12 ID:CHdAPWHw0
なかなか、史絵のヌード画像が出ないねw
今月のジャイアンも後ろ姿だけだもんなぁ
530名無したちの午後:2006/11/22(水) 22:36:10 ID:ogyEUctc0
なんかのテレビ番組で、外国のこどもにいきなり
「かめはめ波ーーー!!」って叫んだらどういう
リアクション取るかってのがあったんだけど
「どどん波ーーー!!」って返してきたのにはビックリしたw
ギャリック砲返してきた子もいたなw
531名無したちの午後:2006/11/22(水) 23:42:46 ID:6+izgkt/0
まぁノウハウが確立してる枯れて安定した出来合いのシステムで全然構わんさ。
自前のエンジンでヘタに凝った事しておかしなことになられても困るからな。
532名無したちの午後:2006/11/22(水) 23:58:23 ID:dpUNG9Eg0
・ウインドウモード
・バックログ
・いつでもセーブ
これだけあれば十分
回想モードからつづきで本編が始まってもおk
533名無したちの午後:2006/11/23(木) 00:06:33 ID:Cv6/N9am0
体験版のさいごにチラチラ出る絵の
紺の浴衣みたいのがはだけたリ縛られてるのは史絵?

ほくろか下の瞼なのか微妙でようワカラン。
534名無したちの午後:2006/11/23(木) 00:22:54 ID:aCWcmvgj0
唐突だが、いま生きていたら何歳ぐらいかな・・・。
考え出したら、気になる・・・。
史絵おばあちゃん・・・。(すまん!でも気になるんだ)
535名無したちの午後:2006/11/23(木) 00:42:22 ID:0Fi9Fy630
>>534
確実に明治生まれだ。
15+64+17+α。
536名無したちの午後:2006/11/23(木) 00:56:47 ID:E7U+boXz0
>>533
多分史絵だと思う・・・
537名無したちの午後:2006/11/23(木) 01:30:59 ID:0Fi9Fy630
そろそろ冬コミなんだけど、inspireとしては何か出さんのかな?
538名無したちの午後:2006/11/23(木) 02:45:32 ID:884wMyTx0
>>535
昭和は実質62年だぞ
大正15年が12月まであったので昭和元年は一ヶ月もない
昭和64年も同様に1月の初旬で終わってしまったから
539名無したちの午後:2006/11/23(木) 02:57:02 ID:UN0NZrzq0
>537
 タイミング的に微妙だしねぇ >ew発売 to 冬コミ
 出展料は馬鹿にならんし、最近は抽選もあるし。

 Viewsのブースでグッズとか……Viewsのサイト見てると何か扱いがアレだけど……
540名無したちの午後:2006/11/23(木) 10:14:06 ID:UN0NZrzq0
 >>507再修正
 今頃になって特典テレカ付が増えてるって…
 普通なら最安のコムショップが取り扱ってないから古川(テレカなし)が最安のまま。


□古川電気 7,995円 (7,470+送料525円)   /テレカなし 7,105円 (6,580+送料525円)
※代金引換*1 ・銀行振込み/郵便振替  *1 代金引換 手数料:+315円  運送会社:ヤマト運輸

 ttp://www.furukawadenki.net/news.php?news_id=525#newsid525
>【特典決定】 エーデルヴァイス 2006年11月22日 水曜日
>12/22発売予定の「エーデルヴァイス」に描き下ろしテレカが決定しました。通販受付を開始しました。
541名無したちの午後:2006/11/23(木) 18:33:22 ID:rSh8c6Bu0
>>540
やっとまともなパフパフ画像が(´∀`)
542名無したちの午後:2006/11/23(木) 19:47:44 ID:SlgT4W760
>>540
翠玲さんのこれは脱衣麻雀をしているんだろうか
543名無したちの午後:2006/11/23(木) 19:59:22 ID:3rK3fJpV0
主人公が女性だと、結構主人公エロを期待しちゃうんだよな〜
史絵にも期待していいのか?
544名無したちの午後:2006/11/23(木) 20:57:03 ID:0Fi9Fy630
>>540
Wing版と同じ構図なんだな。
見比べるとなかなか面白い。
545名無したちの午後:2006/11/23(木) 22:10:50 ID:884wMyTx0
イカサマ防止の為の全裸麻雀ではなかろうか?
546名無したちの午後:2006/11/23(木) 23:24:14 ID:yEwAyLwd0
ミニゲームで脱衣麻雀が入ってるんだよ。きっと。
547名無したちの午後:2006/11/23(木) 23:53:31 ID:0Fi9Fy630
脱衣マージャンの後テーブルに縛り付けられるのかな・・・
この辺の流れ想像するともう股間のキカン棒が・・・
548名無したちの午後:2006/11/24(金) 00:58:08 ID:nYGV0TRg0
ミニゲーム名:「麻雀牌配膳地獄」
翠玲さん他3名の手元に牌を配ります。
翠玲さんが負けたときのみ翠玲さんが脱ぎます。配牌は工夫してください。

全部脱がした後に翠玲さんがもう一敗すると、卓を囲んでいた皆さんの
股間のリーチ棒がアナというアナに突っ込まれるのを
指を銜えて眺められます。
549名無したちの午後:2006/11/24(金) 00:59:00 ID:FJOCM4t90
脱衣無しの本格ガチ麻雀ですよ

ガラス牌だったり血液を賭けたり>>547のキカン棒がギロチンされたり。
麻雀エンジンはすたじおみりす&ライアーに外注。
550名無したちの午後:2006/11/24(金) 01:14:35 ID:OfoTzyXL0
>>540
やっぱり姉弟相姦なのか?
弟との会話が一人称が「姉様」な時点で、いや、
inspireゲーに姉弟が出た時既にわかりきっていたことか…
551名無したちの午後:2006/11/24(金) 03:47:28 ID:kRuTdPig0
>>550
乳に頬擦りしてるのは靜でしょ。
552名無したちの午後:2006/11/24(金) 21:48:13 ID:w4VMG+iV0
俺も頬擦りしたい
553名無したちの午後:2006/11/26(日) 04:27:48 ID:WngLMSCn0
今の絵柄は吉田明彦の影響をうけてる気がする
八神の横顔はタクティクスの顔グラにそのまま使えそうだ
554名無したちの午後:2006/11/26(日) 14:15:01 ID:qnTkXmI00
>>550
喬と繁、史枝と静の顔がどことなく似ている希ガス
ひょっとして、あるいは・・・
555名無したちの午後:2006/11/26(日) 14:31:36 ID:GiIDr/A00
>>554
本家と分家の関係じゃなかったっけ
556名無したちの午後:2006/11/26(日) 14:34:01 ID:hDPejVhA0
体験版やった
とっくに既出だとは思うが、『中條』姓と、『昔避暑地で見た山中の小さな神社』みたいな話から、史絵はゆりかのご先祖ということでいいのだろうか
もしかして勘違い?
557名無したちの午後:2006/11/26(日) 14:37:37 ID:qnTkXmI00
>>555
うむ、実は喬と静が取り替えられていて、静は史枝の実弟だった・・・とか
史枝周辺でも色々伏線がありそうでたもしみ
558名無したちの午後:2006/11/26(日) 16:10:36 ID:hhQlRa630
それほどでもない
559名無したちの午後:2006/11/26(日) 23:55:44 ID:W+KP0XYw0
この独特なグラフィックは伝統なの?
悪い意味じゃないよ
560名無したちの午後:2006/11/27(月) 00:12:45 ID:zfzFs6of0
独特といえば…昔見たヤガミさんちのソファはやけに肉感的だったなあ…

伝統というか、多分絵関係の作業を一人でなさってるから一応一貫はしてるけど
逆言うと、時々スパッと行われる画風の変更で時期ごとにかなり変わってる。
PR1、かえで、PR2、vision、対の日って並べてくとかなり違う。

氏の絵は変化してるのではなく、まだ見ぬ引き出しをただ開けてるだけかもしれない。
561名無したちの午後:2006/11/27(月) 00:41:25 ID:osDxWSUK0
作品によって画風を意図的に変えてる感じはするね
塗りが独特なのでその差はあまり感じないけど。
562名無したちの午後:2006/11/27(月) 14:53:49 ID:293qBV9kO
ところで、FFの無料配布っていつから?ひょっとして、もうはじまってる?
563名無したちの午後:2006/11/27(月) 15:23:03 ID:sDa2JQ2UO
HPでカウントダウンしてるよ
564名無したちの午後:2006/11/27(月) 16:45:04 ID:3iTQ9n1t0
大文字で書くと違うゲームだなw
565名無したちの午後:2006/11/27(月) 17:35:45 ID:H0zwFFk9O
絵の作業全部ずーっと一人でやってきたってのも凄いわな。
他ブランドで別の人が塗りやったらしき物も有るには有るが。
566名無したちの午後:2006/11/27(月) 19:44:28 ID:hV5XnJUL0
 なんか562とか564みたいな ふいんき(ry 違う香具師が入ってきたなぁ……
んー、しょうがないけどな。
567名無したちの午後:2006/11/27(月) 19:49:10 ID:oBHB9WMW0
昔からのinspireファンだけの購買力だけじゃ、会社経営を支えきれないって答えは
既に一度出てるんだから、人が増えるのは喜ぶべき。
568名無したちの午後:2006/11/27(月) 21:28:29 ID:H0zwFFk9O
だな。
ご新規さんもinspireが気に入れば自然と馴染むんじゃないかと。
変に意識しない方が良いと思う。
569名無したちの午後:2006/11/27(月) 22:01:20 ID:yDdJjg1wO
次スレには新参お断りってテンプレに入れておけば?
570名無したちの午後:2006/11/27(月) 22:12:19 ID:H0zwFFk9O
それは無い
571名無したちの午後:2006/11/28(火) 01:32:34 ID:d2HtcJsk0
いちおう古参儲だけど特にスレの雰囲気が変わってきた感じもしないけどな。
住人が増えたおかげか、情報がでるたびにスレの伸びが良くなるのはむしろ嬉しいし。
572名無したちの午後:2006/11/28(火) 01:41:03 ID:ZtUFMfvu0
5th、6thあたりのお通夜ムードに比べれば何ともないぜ!
573名無したちの午後:2006/11/28(火) 02:10:52 ID:VZNb30Rz0
5th、6thあたりに保守してた古参に感謝だぜ!
574名無したちの午後:2006/11/28(火) 02:19:36 ID:xaFCE6is0
久しぶりに6th見てみたが酷い流れだったな・・・w
あの頃に比べれば新作発売直前である今のなんと幸せな事よ。
575名無したちの午後:2006/11/28(火) 02:25:29 ID:xaFCE6is0
つか、6thの868にこんなレスが有りました。
> 868 名前: 名無したちの午後 04/07/26 23:36 ID:EHsB+SEo
> エーデルヴァイスに期待しているよ。えっと……2006年4月だったっけ?
正解は2006年12月でしたとさ・・・
576名無したちの午後:2006/11/28(火) 08:10:21 ID:4E2oEkre0
スレの雰囲気か・・・
wing時代に比べると、はるかにマシじゃないか?
今は将来にも期待できるしな
577名無したちの午後:2006/11/28(火) 10:58:03 ID:7ikHF2OU0
wing時代って良く分かんない
578名無したちの午後:2006/11/28(火) 12:05:28 ID:dWxCEyw80
>>577
ブランド力を利用して一儲けしようとたくらんだ経営者と開発メンバーの意見が折り合わず大失敗
579名無したちの午後:2006/11/28(火) 14:44:06 ID:ZtUFMfvu0
>>578
> 経営者と開発メンバーの意見が折り合わず
はて、そんな内部暴露あったっけか?
>>577
>>2から5thが読める。685がハイライトシーン

まぁ過去のことだ、今は未来だけを見据えていきたいね
580名無したちの午後:2006/11/28(火) 15:27:28 ID:C0vfShhM0
 取り敢えずこれを早急になんとかしてくれ >ロボタ
・公式通販の開始
・特典詳細を公開

 特に公式通販は銀行振込だと受付の余裕がほとんどないぞ。
まぁその前にマスターアップしない事にはどうにもならん訳だが。
581名無したちの午後:2006/11/28(火) 15:39:20 ID:0i3bxM3a0
>>578
有名な話だが、アアルの下についてた時代もそうだぞ
社長が全部利益搾取してたからな
582名無したちの午後:2006/11/28(火) 16:11:19 ID:7ikHF2OU0
今の状況って前に比べたら全然良いってことなんだ?
583名無したちの午後:2006/11/28(火) 17:20:29 ID:KGvaKGyx0
>>576
>>577
同社の別ブランドで、商品といえない「不完全品」を売り出した。
転売とかプロトクトの書き方を見たとき、神宮寺でも買うものかと思ったよ。
最初に引っかかった穂高も恨んだし。
tonyでさえ売れるようになった、Ciel行けばよかったのにとも書いた。
584名無したちの午後:2006/11/28(火) 17:42:40 ID:yxGXD45p0
>>582

対の日製作時は事実上同人ソフトサークルだったわけだし
そのちょっと前に至っては無職だったんだろうし、
もっと更に前のアアル・wing時代なんか神宮寺原画なだけでシナリオは外部だったし
今より良かったわけない。
オリジナルメンバーで新作ソフトが出るなんて原状のどこに文句のつけようがあるのか。
585名無したちの午後:2006/11/28(火) 17:59:15 ID:YwjiEawl0
古参自慢ウザイ
586名無したちの午後:2006/11/28(火) 18:00:14 ID:v3A8Zz2I0
この流れで思い出した。
wing2作品の応募券送ったのにお返しディスクがまだ来ないや・・・ハハハ・・・
587名無したちの午後:2006/11/28(火) 18:16:46 ID:rk2lJy3G0
情報サンクス!

>>585
逆に古参がメーカーにずっと付いてるって判ったほうが安心出来るよ
ググったらよりしろって言うのが出てきた。
ゴロに騙されてたのか・・・・・
588名無したちの午後:2006/11/28(火) 18:29:17 ID:ZtUFMfvu0
>>580
俺も同意。おかげでまだ何処で買うか決めかねてる
原画集っつったってピンキリだしなー
新生ファムの準備で忙しいのだろーか
589名無したちの午後:2006/11/28(火) 21:13:36 ID:7fdycipN0
あのころは、ひたすらPR2のSSもどきレスを書いて心を紛らわしていたものだ、、、、(@_@)<遠い目
590名無したちの午後:2006/11/28(火) 22:28:44 ID:Rn8SdoZV0
予約受付開始のようだ
591名無したちの午後:2006/11/28(火) 22:43:33 ID:Kw/QCFhp0
……ちょっと、高いね。
592名無したちの午後:2006/11/28(火) 22:47:35 ID:3P0uZWV50
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_8803120072.html
雑談スレでこんなのが出てた。
593名無したちの午後:2006/11/28(火) 23:00:49 ID:pDtynno40
>B5、カラー表紙、60ページの豪華原画集
う〜ん、いいねぇ・・・
早速予約してきた。
ただ、どうやって入金するのか不明なんだが・・・
594名無したちの午後:2006/11/28(火) 23:04:58 ID:2WHUslQE0
>>591
まんま定価とはやられたなー
まあ、幾らであれ買うことは買うんだけどねw

どうでもいいがロボタはあの体型でどうやってヨガるんだろう
595名無したちの午後:2006/11/28(火) 23:11:47 ID:Km/58Xre0
なんだこの注文しにくいサイトは・・・
596名無したちの午後:2006/11/28(火) 23:22:47 ID:2WHUslQE0
>>593
確認メールは来たけどやっぱり支払方法の指定は無いね
あとで、改めてメールが来るのかな
それともサイトにある口座に勝手に振り込めってことなんだろうか
ポチっといてなんだけど、何だか不安になってきた
597名無したちの午後:2006/11/28(火) 23:31:14 ID:mGRSDlNg0
支払い方法の指定の仕方が良くわからんね。
とりあえず代引きでよろしくと書いておいたがこれで本当に届くのか?
598名無したちの午後:2006/11/28(火) 23:56:56 ID:C0vfShhM0
>公式通販
 なんかメンテナンス中になっとる(w


>まんま定価とはやられたなー
 予約分については「消費税サービス」「送料無料」ってなってるね。
 メーカーサイトで希望小売価格のまま、つーのは珍しいこっちゃないし。
 ※定価 つー表示は限定物品にしか使えません
599名無したちの午後:2006/11/29(水) 00:06:15 ID:Ht5yULZ80
>さらに「エーデルヴァイス」初回限定版パッケージの情報デス。
>外箱から中身が見える 特殊ブリスターパック仕様となりマス!
>
>中には DVDトールケース が封入されていマス。
>古くからのファンの方は コレクションの統一が可能デス。

ロボタよ…見ているな!
600名無したちの午後:2006/11/29(水) 00:15:12 ID:aayAs2UT0
いろんな意味であわただしくなってきたね
601名無したちの午後:2006/11/29(水) 00:16:45 ID:UMud85WNO
ロボタにはなんでもお見通しなんだなぁ

602名無したちの午後:2006/11/29(水) 00:27:55 ID:Grol99jo0
 通販復活。
603名無したちの午後:2006/11/29(水) 00:39:38 ID:ycA+iqME0
つか、こんな時間まで働いてるのか。
ロボタは偉いなぁ・・・
604名無したちの午後:2006/11/29(水) 00:45:06 ID:Grol99jo0
 受付番号が300番台後半なのはグッズ通販のも連番かね?

>銀行振込
 本当に「有限会社モフモフ エフジー入金口座」が名義かよ(w
「有限会社モフモフ」かと思って手続きしたら自動修正されちまった。

 ユ)モフモフ エフジ−ニユウキンコウザ
605名無したちの午後:2006/11/29(水) 00:55:57 ID:w/Gvb8hn0
ユ)モフモフ ロボタ−ヒミツシキンコウザ
606名無したちの午後:2006/11/29(水) 01:40:24 ID:ywQxEXyP0
ロボタめ・・・
直販ポチってしまったよ・・・
607名無したちの午後:2006/11/29(水) 05:37:21 ID:vYRE12XJ0
こんな時間にトップ絵変更きてる・・ロボタ、少し休め!!
608名無したちの午後:2006/11/29(水) 14:30:34 ID:R1Vd+2Tk0
公式通販予約完了
     
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 今度こそつぶれませんように・・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
609名無したちの午後:2006/11/29(水) 16:25:39 ID:SZpGXxGN0
>>608
このやろう好評につき終了したかとおもったぜ
610名無したちの午後:2006/11/29(水) 17:28:33 ID:t9/MhzmI0
ふははは・・・ロボタ・・・お主なかなかやるのう

しかし!表紙カラー、60Pの製本なぞ、そこらの同人作家なら誰でもできる!
従って、原画集のスペックを聞いただけでは私は満足しないのだ…

次は表紙と中身のサンプルをよろしく
611名無したちの午後:2006/11/29(水) 17:51:58 ID:r6MHXbVO0
>610

過去作品がクオリティは物語ってるだろうが・・・
612名無したちの午後:2006/11/29(水) 18:39:33 ID:77XCiijZO
単に新しい絵が見たいと言ってるだけでは?
俺も見たいのでロボタよろ。見てるんだろ?
613名無したちの午後:2006/11/29(水) 18:41:17 ID:evmHTSYk0
申し込みしてきました。
inspireの中の人、倒れないようにがんばってください。

あとはソフマップの特典が気になるが
いったい何がつくんだろう?
はやく公開してほしい。
614名無したちの午後:2006/11/29(水) 19:27:19 ID:jIF//6/v0
発売までこのスレもつのか?次スレ突入の予感
615名無したちの午後:2006/11/29(水) 19:46:38 ID:Grol99jo0
 femme fataleのDL開始が12/8だし、持たんだろ。
それまでの間にも ロボタもう一回くらい来るだろうし >テレカかね
616名無したちの午後:2006/11/29(水) 21:52:03 ID:NoLgqY7v0
原画集の内容は、とどいてからのお楽しみでもいいけど、
これが気になるなー
> ロボ追伸
> HP通販に何か オマケがつくカモ?!

順当に書き下ろしテレカあたりのような気もするけど、
個人的にはfemme fatale & edelweissサントラとかだったら感涙なんだがな

市販でもいいぞ>ロボタ
617名無したちの午後:2006/11/29(水) 22:03:49 ID:8qiebg5Q0
史江の胸に顔埋めてる靜の顔がナチュラルにイッちゃっててイイ。
618名無したちの午後:2006/11/29(水) 22:56:42 ID:tBLdzbS10
>>611
でもCGと線画は性質が違うからなぁ

装丁とか紙に無駄に凝る必要はないと思うけど
滅多にない機会だから、鑑賞に耐えうるものがほしい
1ページに何点載ってるかどうかとか、気になる
619名無したちの午後:2006/11/29(水) 23:24:45 ID:UMud85WNO
神宮寺氏のCG塗り方講座を激しくキボン
なんかもう、あの肌の質感やら光や水の表現の仕方とか
堪らなく好きだ
620名無したちの午後:2006/11/30(木) 17:18:51 ID:I4HGyuwS0
予約して入金したんだけど、モフモフは入金確認の連絡はしないのか?
621名無したちの午後:2006/12/01(金) 14:43:04 ID:r6sBPu4t0
おいおまいら
げっちゅ屋のテレカが・・・
622名無したちの午後:2006/12/01(金) 15:37:04 ID:5ryogAXz0
>げっちゅ屋
 前のは没ったのか、間違いだったのか(w


 あとViewsのサイトでの扱いも多少マトモになった。
 ttp://www.views.co.jp/top18.php
 ttp://www.views.co.jp/titles/ad/70045/index.php
623名無したちの午後:2006/12/01(金) 17:56:15 ID:AqwGYVw80
>>620
メール来たよ。
624名無したちの午後:2006/12/01(金) 18:01:55 ID:5ryogAXz0
 来たな>入金確認



 中の人、まぁ無理せずガンがって下さい。
625名無したちの午後:2006/12/01(金) 19:08:42 ID:VsS0P7NI0
620だけど今日メール来たよ。催促したらw
626名無したちの午後:2006/12/01(金) 23:33:33 ID:uqJEW3FR0
マスターアップきたな
スタッフの人たちもロボタも乙
627名無したちの午後:2006/12/02(土) 00:33:43 ID:6sSHAdUJ0
inspireメンバー&その他スタッフ乙。
つか今回はデバッグ要員が居るのね。
今まで居なさそうだったからなぁ・・・
628名無したちの午後:2006/12/02(土) 03:25:20 ID:1zrwu09A0
げっちゅ屋のテレカイラストころころ変わるな。
また変わってる。
629名無したちの午後:2006/12/02(土) 03:30:02 ID:3wRmcSjG0
とりあえずさ・・・
ttp://www.getchu.com/brandnew/262985/c262985sample8.jpg
で犯られてるのって史絵?
630名無したちの午後:2006/12/02(土) 03:52:20 ID:P3ssFxkh0
631名無したちの午後:2006/12/02(土) 04:12:23 ID:PXHX4UBi0
車椅子の人をレイープするなんてしどい…和姦かもしれないけど
632名無したちの午後:2006/12/02(土) 10:25:00 ID:C8zSciFj0
例によって本人だけ和姦と思ってそうな予感
633名無したちの午後:2006/12/03(日) 03:00:11 ID:tIIOpAhb0
>公式通販
 開始直後にポチった時には無かった案内が追加されてるな。
順調に予約入ってるようならいいんだが。
> 原画集は数量限定となっております。無くなり次第、終了とさせて頂きますので、ご注意下さい。
> 12月19日までにご予約、ご入金を完了されたお客様へは、発売日当日のお届けを予定しております。


 >>507更新
 げっちゅ屋 と プロップがようやく値段出てた。アプロードは未定のままだな……
634名無したちの午後:2006/12/03(日) 03:30:47 ID:tIIOpAhb0
 ありゃ。メッセも 描き下ろしテレカ付きになって+600円だな。
635名無したちの午後:2006/12/03(日) 14:51:16 ID:FCHOcTll0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l    ついにねんがんの
  l ,=!  l  ///    ///l l    Wiiをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´ WWII   `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /




::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ 1/48 WWII / l::::::::::::::::
      l    人  / ドイツ歩兵 /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ 行軍セット /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
636名無したちの午後:2006/12/03(日) 15:09:30 ID:qTF6Eqr+0
ふと気がついた、モフモフのサイトにある住所。

・・・・てくてく
・・・・てくてく
あら、このマンションの郵便受けの名札・・・・

ロボタはすぐそばの某有名国立工科系大学の産物かw。

ちなみに、すぐそばにある中華料理屋さん。
割高だが、なかなか本格的な隠れ家的なお店。
12/22にはひっそりと祝盃でも挙げているのだろうか。
637名無したちの午後:2006/12/03(日) 15:17:36 ID:qzR3pQB40
>>636
T工大はナノエレクトロニクスは強いけど、
ロボット工学はちくば大学が有名鴨なあ
638名無したちの午後:2006/12/03(日) 23:42:56 ID:silVF6An0
祖父特典発表はまだかいな
公式にしとくか…
639名無したちの午後:2006/12/03(日) 23:46:08 ID:93AVKc2R0
公式にしようぜ
640名無したちの午後:2006/12/04(月) 00:48:47 ID:jE4aiQKM0
 両方買おうぜ(w
641名無したちの午後:2006/12/04(月) 01:46:12 ID:5tHdOetc0
貧乏だから祖父特攻した
642名無したちの午後:2006/12/04(月) 03:25:06 ID:1KPbVO6s0
公式の特典にテレカ絵の原画収録されないかな。時期的に無理かな
643名無したちの午後:2006/12/04(月) 04:18:13 ID:PElBP4wU0
公式でポチったけど祖父特典も気になるな
644名無したちの午後:2006/12/04(月) 11:21:30 ID:ycAfWZgu0
思うんだけどメッセ通販だけなんで代引きのみなんだろうね?
銀行振り込み派としては先に代金払ってスムーズに受け取りたいんだが・・・
お釣りとか気を使うし若干時間かかったりもするし
645名無したちの午後:2006/12/04(月) 12:37:54 ID:jE4aiQKM0
>644
>代引き
 店側にとって、銀行振込みなどの事前入金タイプは「入金確認」「照合・確認」「入金完了メール」
などなど複数回の手間と時間を要する。
 また、大量の荷物を短期間で一気に入荷→梱包・宛名貼り→出荷しなければいけない場合などにも
代引きは適している。

 今はもしかしたら以前ほどではないにせよ、メッセは店舗規模に比べて通販の量が異常だし。
昔は発送作業をギリギリでやってた感じがありありとしてた。
 会員が異常な数になっているアージュも、新作の予約通販は代引きのみ。
646名無したちの午後:2006/12/04(月) 16:07:51 ID:xwmYONBg0
「払った/払わない」「届けた/届けない」になった場合は揉めないで済みそう>代引き
なので俺は公式でも代引き
647名無したちの午後:2006/12/04(月) 21:20:35 ID:aUxb1gLCO
公式で注文、入金完了。
あー、楽しみ。
648名無したちの午後:2006/12/04(月) 22:48:21 ID:thfENWfo0
私も、先ほど注文を完了いたしました。
ところで、もうひとつの「エーデルワイス」のほうはどうでしょうか?
649名無したちの午後:2006/12/04(月) 23:38:34 ID:jE4aiQKM0
>高知県、香川県のご住所でのアカウント作成が出来ない不具合を対応致しました。
>高知県、香川県がご住所の方は、【高知県】→【こうちけん】/【香川県】→【かがわけん】と
>入力してください。ご利用のお客様におかれましては、ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。
>よろしくお願い申し上げます。 [ 2006/12/04 18:32:00 ]

(´-`).。oO( ただのフォームにしか見えんのだが、何故に「高知県」「香川県」がNGなんだろう? )
650名無したちの午後:2006/12/04(月) 23:56:14 ID:yQaS5mjC0
贅沢なのかもしれんが、マスターアップした事だしinspiredirのサイトも更新しないかなぁ・・・
651名無したちの午後:2006/12/05(火) 05:37:45 ID:VFqzhwMR0
>>649
いじめ
652名無したちの午後:2006/12/05(火) 21:27:32 ID:BNemzVvi0
 火曜日だけど、今日はロボタ来ないかな?
653名無したちの午後:2006/12/05(火) 22:59:38 ID:BNemzVvi0
>inspireHP「画像」更新エーデルヴァイスのイベントシーン第三弾を公開しました。 [ 2006/12/05 22:19:01 ]
>「広報ロボタの日誌」更新ロボタの日誌を更新しました。 [ 2006/12/05 22:15:05 ]

 ロボタきたよ。ロボタ。 公式通販原画集のサンプルきたよ。
 いろいろガンガレ >ロボタ & 中の人
654名無したちの午後:2006/12/06(水) 00:02:19 ID:qTEND1CL0
原画集サンプルのレイヤ構成とかなかなか興味深いね。
結構真面目な作りっぽくてオフィシャル通販利用組みとしては嬉しい。
655名無したちの午後:2006/12/06(水) 00:12:24 ID:G5VzW7ZP0
冬コミに出るのか。
何出すんだろ。
656名無したちの午後:2006/12/06(水) 00:13:04 ID:pDe+H9xv0
すごいやる気だなあ
ゲームも楽しみ楽しみ!
657名無したちの午後:2006/12/06(水) 00:57:45 ID:7h7ahmyW0
イベントシーン第三弾の感想
しっとりとしたエロスがたまらん。
靜がうらやましい〜。
658名無したちの午後:2006/12/06(水) 01:35:48 ID:zs5SZ8Go0
>655











つ CDR 700円也
659名無したちの午後:2006/12/06(水) 01:42:24 ID:2oijYPxl0
>658
 わはは。あーなつかしい(w
660名無したちの午後:2006/12/06(水) 01:50:03 ID:G5VzW7ZP0
>>658
そういや何処にしまったっけか・・・

まぁ次はDVD-Rだろうな。
661名無したちの午後:2006/12/06(水) 02:24:06 ID:zegg0hij0
今度はすごいよ?10枚で700円也
662名無したちの午後:2006/12/06(水) 11:16:27 ID:U57AiuAE0
そういえばメディオの店頭でテレカが裸エプロンって書いて
あったんだけど一体誰の裸エプロンなんだろうか。
想像がつかんw
663名無したちの午後:2006/12/06(水) 13:11:04 ID:8shIyAoL0
>>662
裸エプロン!?

・・・いやいや、そういうジャンルじゃないだろ〜

ああ、okok
あれだろ?むっちの裸エプロンだろ?
664名無したちの午後:2006/12/06(水) 13:49:45 ID:2oijYPxl0
>662
>テレカが裸エプロン
 それって「エーデル ”ワ”イス」のテレカではなくて「エーデルヴァイス」のも、って事?
 ※ ttp://medio.bz/item/sw.cgi?c=tokuten&item=4560258761109&a=2



 >>507更新
 メディオ追加。アプロードがようやく値段出たな。もうこれ以上は追加出ないよね。
 あとは祖父の特典だなぁ…
665名無したちの午後:2006/12/06(水) 13:55:37 ID:gqdUKvko0
メディオの描きおろしテレカはいつも裸エプロンだべ
 
祖父特典今週中には発表あるかね…
666名無したちの午後:2006/12/06(水) 14:39:51 ID:BN9ymk7f0
エーデルヴァイスで初inspireになりそうなんですけど、ここって絵の枚数に期待しちゃダメ?
体験版やって絵が少ないなと感じたもので、全体でも枚数はあまりないのかなと。
ケチつけてるわけではないのであしからず。
667名無したちの午後:2006/12/06(水) 15:43:37 ID:2oijYPxl0
>絵の枚数
 んー、多くはないだろうなぁ。

 ちなみにfemme fataleは 35枚=7人×5枚 だね。プラス立ち絵。
最初の企画構成時にAppendixに合わせて絵の枚数も決めたかね?
668名無したちの午後:2006/12/06(水) 18:09:48 ID:jWDRRh/9O
八神の裸エプロンきぼんぬ
669名無したちの午後:2006/12/06(水) 18:21:53 ID:2sQIZE+20
>>667
まともな考え方で行けば、CGの枚数で絵師のギャラが決まるから、
制作費から全体の予算配分を計画した時点でCGの枚数は決まってしまう。

まあ、ほとんどのエロゲーメーカーは厳密な原価計算なんかやらずに
どんぶり勘定でやってるようにも見えるが。
670名無したちの午後:2006/12/06(水) 18:27:09 ID:LUrD2SP/0
神宮寺氏ってイベント絵と背景だけでなくデザインとかすべて自分でやってるんでしょ?
671名無したちの午後:2006/12/06(水) 21:03:13 ID:STlq8We10
旧inspire時代のクレジットや人員から察するに、
スプライトやマップ、画面レイアウトから果てはロゴやパッケまでやってそうだ
672名無したちの午後:2006/12/06(水) 22:05:29 ID:/o2Bv9EW0
だがそれがいい
673名無したちの午後:2006/12/06(水) 22:10:42 ID:ZVON/eCm0
量産は難しそうだよなぁ
674名無したちの午後:2006/12/07(木) 00:27:53 ID:jN6XzS020
デモミター
音楽超いい
こんなときこそサントラつけれ
675名無したちの午後:2006/12/07(木) 21:11:34 ID:LzC9p8CJ0
そういえば昔って祖父林加盟してなかったんだよね。脱退だっけ?

今祖父林のページ見たら名前が載ってたので再加盟したんかな。
何にしても販路が広くなるって事は良いことだ。
676名無したちの午後:2006/12/07(木) 22:33:37 ID:QeGGTXBdO
Wing時代はソ不倫だった希ガス。
677名無したちの午後:2006/12/08(金) 00:03:57 ID:LMd3xr4c0
femme fataleマダー?
678名無したちの午後:2006/12/08(金) 00:06:46 ID:1fJGtGrn0
 なんか677みたいな ふいんき(ry 違う香具師が入ってきたなぁ……
んー、しょうがないけどな。
679名無したちの午後:2006/12/08(金) 00:07:11 ID:/D9SxhSa0
いや、INSPIREというブランド名が世に広まるのがいいのだ
あのユニットに似合うのはこれしかない
というか、本人達もこだわってるよな?
680名無したちの午後:2006/12/08(金) 00:13:18 ID:FeHvbu5Q0
無料ダウンロードマダー?
681名無したちの午後:2006/12/08(金) 00:17:49 ID:0NwXi7iF0
ダウンロードは夕方かららしいね。
682名無したちの午後:2006/12/08(金) 00:36:47 ID:dpMAmGSA0
タダの名に釣られてff名物無間地獄(ヤガミのひたすら無為徒食)に堕ち
阿鼻叫喚を挙げる人々の姿が目に浮かぶようだわい。

「なにこれ」「イベント起きねーよ」「バグじゃねーの?」
…とか、そのへんの。


セーブ機能は直ってるのかね流石に。
683名無したちの午後:2006/12/08(金) 00:48:43 ID:0cog5iRd0
そんなのあったっけ?もうよく覚えてないな。
684名無したちの午後:2006/12/08(金) 00:57:12 ID:dpMAmGSA0
あ、セーブじゃなくてロードだったかな。
たしかロード画面に入ると「ゲームに戻る」の機能が無いので
うかつにロード画面に入ると過去セーブ地点に強制送還されるという。

記憶曖昧だけど確認しようにもディスクが見つからん…
685名無したちの午後:2006/12/08(金) 01:00:31 ID:w2SOyv0o0
あーinspireのゲームは結構バグあったよな…PR2とか進めなくてさ…
さすがに配布版ファムは直っているとは思うが。
686名無したちの午後:2006/12/08(金) 01:08:39 ID:0NwXi7iF0
>>682
システムとかフラグも遊び易く変更されてるみたいだが。
687名無したちの午後:2006/12/08(金) 01:49:58 ID:Zm1pRrOA0
>>674
これで通販オマケがサントラだったりしたらガクブルなんだが…
さすがにサントラだったら事前告知するよなぁ?
688名無したちの午後:2006/12/08(金) 01:58:48 ID:SpTYH6Yi0
>684
 合ってる。間違ってLOADメニュー押すとアウト(w
 ディスクレス不可も面倒だね。あの頃は普通&CD-DAだからしょうがないけど。


>686
 システムはたぶん吉里吉里だろうけど、フラグはどうなのかね?
 一週間で月曜日と土曜日にしかイベントが無いけど、毎日「自宅」「自宅」「就寝」を
選択しなきゃいけないアレは直ってないと折角の宣伝が逆効果かもしれないが。


>687
 もう公式ポチったから、それはまぁいいんだが。未だに発表のない祖父特典という可能性も……
つか、もう発売二週間前・予約締め切り10日前ですぜ? 祖父の旦那…
 ※日曜日に祖父でもう一本予約するつもりだからそれまでには…
689名無したちの午後:2006/12/08(金) 03:04:09 ID:syVmZ9nXO
そろそろ全裸待機の準備をはじめるか
690名無したちの午後:2006/12/08(金) 03:55:33 ID:KIERXoyL0
どうやって配布するんだろ?zipだと公式もミラーも余裕で潰れるだろうし。ビット?
691名無したちの午後:2006/12/08(金) 04:20:45 ID:SpTYH6Yi0
 個人的にはBitTorrent配布がオススメだが。
 まぁ500MBくらいならDLでもなんとか……ならんよなぁ(w
692名無したちの午後:2006/12/08(金) 04:59:19 ID:ymmqbwrS0
大丈夫かなぁ
inspireのげぇむしすてむはクセがあるの多いから
今時の人が馴染めるのか心配だ。
フラグ管理も細かく、一つの選択ミスでバッド直行。

それで、ファムは割合淡々と話進んでくから短気な人だと
合わないかも。

でも、推理ものが好きな人ならはまると思う。詰め将棋のように
外堀を丹念に埋めながら、じわじわと核心に近づいていく感覚は
たまらない…。
693有名であることについて@村上春樹:2006/12/08(金) 08:10:33 ID:KtpWVw1a0
ひとくちで言うなら、有名人になるということは
自己を取り囲む好意と悪意の総量を
両方向に飛躍的に増大させることなのだ。
一度有名になると、まったく把握不能な世界から
把握不能な種類の好意や悪意を受けることになる。
あるときは無意味に罵倒され
あるときには無意味にちやほやされる。
そういう人生が好きな人は有名人に向いている。
好きじゃない人は……
あきらめるしかない。
694名無したちの午後:2006/12/08(金) 09:50:42 ID:q1BYNf2H0
>>691
音楽をmp3なりoggなりにすれば150程度に収まるっしょ。
695名無したちの午後:2006/12/08(金) 11:25:21 ID:NkWEENmO0
>>690
今時の体験版は500MB〜1GBはそんなに珍しいもんでもない。
いや、1GBまで行った体験版はひとつしか知らんがw
696名無したちの午後:2006/12/08(金) 13:30:58 ID:h7AMXusr0
しかし社名がダメだよね。
697名無したちの午後:2006/12/08(金) 13:55:32 ID:SpTYH6Yi0
>696
 敢えて釣られてやるよ。クマー。

in・spire
[inspair]
エクシード英和辞典より
━━ vt. 霊感を与える; (思想・感情を)吹込む ((in, into)); 喚起する ((with));
感激させる; 鼓舞する ((to)); 示唆する; (激励[感化]して)…させる ((to do)).


 喪前が2chに毒されすぎてるだけだよ。
698名無したちの午後:2006/12/08(金) 14:01:26 ID:uFK3SMNU0
りおたんの絵でロボタを美少女化してくんないかなあ?
699名無したちの午後:2006/12/08(金) 14:14:54 ID:CJsjZ8ox0
mofmofのことじゃないか?
700名無したちの午後:2006/12/08(金) 15:26:36 ID:mJWePCdK0
>>693
ハルキ小説の主人公とinspireゲーの主人公は、
少し性格が似ているかもしれないと思った。

ファムのフリー版公開後、船戸明里ファンな
巨大フリゲレビューサイトの人がWEBで
紹介するかもしれないね。
701名無したちの午後:2006/12/08(金) 15:34:23 ID:xdock00a0
ロリ組の性的知識のなさは異常
702名無したちの午後:2006/12/08(金) 15:56:09 ID:mJWePCdK0
エロゲの架空の性的な事柄について、現実と比べすぎるのは、
現実との混同。
703名無したちの午後:2006/12/08(金) 15:57:10 ID:NkWEENmO0
でも鉄ヲタにとっては死活問題っぽいし・・・
704名無したちの午後:2006/12/08(金) 16:11:42 ID:Y2ZB461+0
アンビエンスのやるせない雰囲気が大好きなので声つきでリニューアルして欲しいな…
705名無したちの午後:2006/12/08(金) 16:12:13 ID:SpTYH6Yi0
>701-702
 femme fataleの話でしょ?

 明治・大正期の教育状況下においては性的知識なんて皆無で当然と思われ。
下手すりゃ結婚する直前まで何も知らないはず。
706名無したちの午後:2006/12/08(金) 16:27:06 ID:mJWePCdK0
>>705
それすらも、現実と空想の混同。
707名無したちの午後:2006/12/08(金) 16:48:37 ID:f1dHpvo70
>>705
じつは明治大正の頃から、女学生の援交を嘆く文章があったりするんだ。マジで。
708名無したちの午後:2006/12/08(金) 17:15:12 ID:z8tyinOA0
5時過ぎてもまだなのな。6時か?でもそれだと夕方というかぎりぎり夜のような
709名無したちの午後:2006/12/08(金) 17:17:22 ID:h7AMXusr0
この無料配布のってエーデルヴァイスと関係あるの?
710名無したちの午後:2006/12/08(金) 17:25:20 ID:vzmQ80VF0
エーデルヴァイスの前作に当たるね。
これやって予習しとこう。やらんでも困ることないけどな。
711名無したちの午後:2006/12/08(金) 17:26:27 ID:mHlX2XmbO
>>709
その辺の事はオフィシャルサイトのダウンロードページにちゃんと書いてあるよ。
ダウン開始前に読む事を奨める。
712名無したちの午後:2006/12/08(金) 17:30:45 ID:h7AMXusr0
史絵とかでるの?
713名無したちの午後:2006/12/08(金) 17:39:25 ID:SpTYH6Yi0
>712
 なぁ。小学校で「すぐ人に答えを聞かずに自分で調べましょう」って教わんなかったのか?
714名無したちの午後:2006/12/08(金) 17:42:18 ID:63frviyE0
正規ゲームみたいに1万弱吹っ飛ぶワケじゃないんだから、取りあえずやってみたらいいじゃないか。
疑問がはれるだけじゃなく、この会社の作品の雰囲気が分かるし。
715名無したちの午後:2006/12/08(金) 17:44:08 ID:SpTYH6Yi0
 みんなリロードしてるんだなぁ。カウンタの伸びが(w モチロンモレモダガナー
716名無したちの午後:2006/12/08(金) 18:36:28 ID:z8tyinOA0
・・・・・・7時か?
717名無したちの午後:2006/12/08(金) 18:38:32 ID:z8tyinOA0
きた
718名無したちの午後:2006/12/08(金) 18:44:26 ID:SpTYH6Yi0
 まぁ182MBならDLでも耐えられるか。
 しかしSetup.exe剥き出しってのはどうなんだろうね(ニガワラ
719名無したちの午後:2006/12/08(金) 18:49:46 ID:K4BBlR2r0
別にいいんじゃね?
720名無したちの午後:2006/12/08(金) 18:51:04 ID:UKfMJHza0
ロボター日にち間違ってるよー
721名無したちの午後:2006/12/08(金) 18:59:55 ID:63frviyE0
推奨環境

HD: 300MB 以上


吹いたw
722名無したちの午後:2006/12/08(金) 19:10:49 ID:SpTYH6Yi0
>720
 直った(w
723名無したちの午後:2006/12/08(金) 19:21:11 ID:cjLascwm0
現在73%ダウンロード済み。
724名無したちの午後:2006/12/08(金) 19:26:26 ID:c4LqHGL20
うちの回線細いから後にしよう。ロボタよ早く引っ込めないでくれよ
725名無したちの午後:2006/12/08(金) 19:29:34 ID:SuaDwc410
なあ、どっからダウンロードできるんだ?
726名無したちの午後:2006/12/08(金) 19:30:05 ID:NkWEENmO0
ここだよ、ここここ!

わっふるわっふる!
727名無したちの午後:2006/12/08(金) 19:31:57 ID:SuaDwc410
すまん、自己解決した
火狐じゃあだめみたいだ
728名無したちの午後:2006/12/08(金) 19:47:38 ID:lE4MMUYz0
俺は大丈夫だったけど
729名無したちの午後:2006/12/08(金) 19:50:38 ID:xdock00a0
403エラー・・・なんでだろ
支援サイトのほうも体験版しかないし

これオリジナルに劣る部分はないのかな?
ダウンロードしたらオリジナルは倉庫に放り込んでもOK?
730名無したちの午後:2006/12/08(金) 19:52:41 ID:NkWEENmO0
>>729
つ 「ダウンロードツールは403ではじかれる」
731名無したちの午後:2006/12/08(金) 19:54:50 ID:xdock00a0
>>730
IEでも403出てるよ・・・
732名無したちの午後:2006/12/08(金) 19:59:07 ID:NkWEENmO0
>>731
うわー……
でも、ADSLなのに現在50kbps切ってる現状を見ると日を改めた方がましなんじゃないかと思えてくる。
今日は諦めても良いんじゃね?
733名無したちの午後:2006/12/08(金) 19:59:30 ID:SpTYH6Yi0
> 403Error
 「指定されたページへのアクセスが混み合っている」だろ。
734名無したちの午後:2006/12/08(金) 20:03:01 ID:iTIf3gps0 BE:394714139-2BP(1000)
やっと落ちた
初プレイ行ってくるノシ
735名無したちの午後:2006/12/08(金) 20:13:43 ID:Mn1MEmdv0
取りすがりだけど、firefox2.0で完了したよ
自機環境ではオリジナル(4年前に買った)をプレイ可だが…。

個人的には、内容やCGからして、くどいくらい18歳以上か確認する手続きを
行なうとか、公開は描写などがキツくないシナリオなどをプレイ可にして
残りは新作購入特典とかにしてもらいたかったな

社の資産をどう使おうが自由だが内容によっては慎重になってほしいとも思う。
ここで書いてもナンセンスだけど、萌え系とかファンタジー世界と違うし
絵空事と分かって購入しプレイするエロゲーマーと異なる範囲で
入手可なのは、少々懸念がある。
days innocentやPretty Crisis 2ならこうは思わないですむけどね。
736名無したちの午後:2006/12/08(金) 20:21:12 ID:9vKuI6eq0
femme fatale無料ダウンロード記念あげ

>>735
あー、確かに。
18禁は念を押しといた方がいいかもねぇ

737名無したちの午後:2006/12/08(金) 20:45:19 ID:FEaV2FyG0
期間限定っていつまでなの?
738名無したちの午後:2006/12/08(金) 21:15:51 ID:kESSHiTS0
739名無したちの午後:2006/12/08(金) 21:26:46 ID:SpTYH6Yi0
>735
 それは流石に無意味な、というか余計な心配のしすぎだろ。


>femme fatale DL版
 取り敢えずシステムは昔のの修正版なのね。あちこち改修はしてあるから(イマドキの)最低限の
操作性は確保した感じ。
 例の無為な日々(w も>>684も解消されてるし、考察も必要なチップが判別できるようになってるから
新規ネタのないものをクリックしまくる必要は無いし。

 ただ、"readme"を最初に読ませるような工夫は必要だろうと思った。
 ※重複しても"Setup"と一緒に圧縮して、そのファイルを配布した方がスマートな希ガス
 うちの環境(Vista RC2)の所為かもしれんが、ノベルシーンでいきなりフォントサイズが大きくなる
のはビックリしますよ(w 旧版はもう2ポイントくらい小さかったよね?
 ホイールスクロール未対応も残念かな。
740名無したちの午後:2006/12/08(金) 21:27:44 ID:3GEDscG60
>>738
なにそれどこに情報が載ってるの?
741名無したちの午後:2006/12/08(金) 21:43:22 ID:SpTYH6Yi0
742名無したちの午後:2006/12/08(金) 21:46:37 ID:SpTYH6Yi0
 あれ? つか738は誤解してるのか? 店頭POPで下敷きってなってたのか?
 二大特典取り止めで テレカだけ…って事だよね?
743名無したちの午後:2006/12/08(金) 21:48:46 ID:SpTYH6Yi0
 違う。ヴォケてんのは漏れだ orz
 ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=2460

 下敷きの画像が>>738 で テレカは未定?
744名無したちの午後:2006/12/08(金) 21:51:28 ID:2KDU3WwQ0
DL遅ぇ・・・
ミラー作ってくれよ・・・
745名無したちの午後:2006/12/08(金) 21:59:54 ID:6odhfbcD0
初めてこの会社のフリーソフトをダウンロードして、やってみた。

はまった…何か琥珀色の遺言みたいで、はまった。

購入確定。
746名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:10:55 ID:3GEDscG60
>>743
三大特典!?とおもったらエーデルワイスだったw
それにしても二大特典かぁ公式と迷うな
747名無したちの午後:2006/12/08(金) 22:22:46 ID:Rr69MhOP0
とりあえずお賽銭感覚で公式ポチったからどうでもいいんだが、
初回ブリスターパッケージって公式の特典なのか、普通の初回特典なのか微妙に解り辛いね
748名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:09:20 ID:jGaJYAqd0
この先のことを考えるのなら公式だよな。
でもそんなことを考えてるのは心配性の古いファンくらいか。
749名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:15:25 ID:9++uLqpI0
>>747
初回版しかでなさそうでもあるが…
>>748
まあ今回は原画集つくし公式結構多いんでないかな
750名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:18:35 ID:RR3Gz0BX0
本体持ってるんだがDLしてやってみた

ところで第8週日中で自宅に行くと強制的にタイトルに進むバグを発見
確か正ルートと思うんでこれ以上進めない
751名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:27:07 ID:jGaJYAqd0
DL版だから修正効くし
デバッグ報告すれば喜ばれるんじゃない?
752名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:28:04 ID:4lOC1sgT0
DL版はここまで続きは製品版を買えってことでは?




・・・なワケねーだろwww
753名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:40:58 ID:IAJRbVWU0
>>752
最初マジでそう思ったよw
オリジナルの方をアンインストしちゃったからまたインストし直した
やっぱバグだったのか
754名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:51:50 ID:Rr69MhOP0
ffのDl、開始から1時間ほど…
もうちょっとで終わりそうだったから風呂に入った
タイムアウトしてた

ああ、なんてinspire
期間限定なんだから、配布方法は増やして欲しいな
755名無したちの午後:2006/12/08(金) 23:58:09 ID:0HvhRBi70
10M以上出るブロードバンドなんだけど、ちょうど1時間で50%
あと1時間。
756名無したちの午後:2006/12/09(土) 00:11:30 ID:yFRoO3u+0
例え速度が何M出ようが、転送率が低けりゃどうしようもないわな
757名無したちの午後:2006/12/09(土) 00:16:12 ID:vAlaw9VD0
> 転送率
> 転送率
> 転送率
758名無したちの午後:2006/12/09(土) 00:18:48 ID:PJRq4XiB0
バグ対応は明日以降かなぁ?
759名無したちの午後:2006/12/09(土) 00:59:59 ID:XUy8s84V0
760名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:02:03 ID:76jAIi840
誰かロボ太にバグ報告よろしく
761名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:04:38 ID:BpN5mCgZ0
まだDLしてないのだが…アリスの向こうを張って力んでるかと思ったら
ある意味「いつも通りの」ダメっぽさが漂ってるようで安心した。

ダメな子かわいいよダメな子
762名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:39:17 ID:ayl/mhXY0
えっ…
そういう駄目さはいらないよ…
せっかく今回目を見張るようなやる気で頑張ってるのに

763名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:47:06 ID:Cg8nD2640
ファムファタはデバッグやってねーのか。
致命的なバグがあるのもここのブランドらしいな・・
764名無したちの午後:2006/12/09(土) 01:58:27 ID:WPaeTMsk0
5週目の火曜に寄宿舎に行かずに自宅選ぶとbadendだったと思うんだが
自宅選んでも寄宿舎に行ったことになって進むな…
ていうか最後までやれないのか(;´Д`)久々で楽しんでやってたのにやるせない
765名無したちの午後:2006/12/09(土) 03:10:24 ID:Uk8liT8z0
つい先日エーデルヴァイスの絵を見て興味持って
ファムファタールDLしてプレイしてるんだけど
>>750はバグなのか。安心した。
ここまで来ておいてどっち選んでもバッドエンドかよ!でも分岐ほとんどないのにどこからやり直せば…
って途方に暮れてたところだ。
766名無したちの午後:2006/12/09(土) 03:33:12 ID:ayl/mhXY0
というか早くバグフィックス、告知したほうがいいんじゃ…。
今回のファムファタールでinspireに初めて触れた人や、期待している人もいると思うし
ファム自体は名作なので、これがつまづきになったら勿体無い。

そういう詰めの甘さが以前のinspireが沈黙する原因のひとつだった気がするので
心配。
767名無したちの午後:2006/12/09(土) 05:32:47 ID:/5pjvDVX0
エーデルヴァイスでの情報って新しいのないんですか?
768名無したちの午後:2006/12/09(土) 08:27:35 ID:I5tC2T+j0
>>766
>今回のファムファタールでinspireに初めて触れた人や、期待している人もいると思うし
俺がそうだな。

メーカーによるとこれをやって新作の感触を掴んで欲しいとのことだったが、
思索にふけると頻繁に過去にタイムスリップするバグだけや約束の場所に行っても行かなくても進行するバグ。
もしかしてエーデルヴァイスもこんなバグバグだから覚悟しておけって意味なんじゃないかと思ったよw

エーデルヴァイスもそうだけど、絵柄もBGMもテキストも全体的に落ち着いた雰囲気なのが気に入ったのに、これは酷い。
769名無したちの午後:2006/12/09(土) 08:53:44 ID:PiUJqr2r0
inspireの信者自身が、ゲームシステムのとっつきにくさ、バグ(修正はされたが)
を自覚していたので、ほかの人に薦めることが出来なかったしねえ。
inspireは他ブランドに無い良いゲームをだすんだが。
つまりdays innocent最高。
バグが直ったら、あえて厨房となりリンク張りまくる。

あとこういう続編を書くのがOKなら、
デイズイノセント、楓通りのその後が見たい。
むっち達が30代の話とか。
770名無したちの午後:2006/12/09(土) 08:58:43 ID:r3wHWzYr0
>バグが直ったら、あえて厨房となりリンク張りまくる。
社員乙されるぞ
771名無したちの午後:2006/12/09(土) 10:06:59 ID:/YZ+TLCI0
今Famme fataleやってるんですけど、選択肢がかなりシビアに設定されてるのですか?
思案の順番とかでも影響するのでしょうか?
何度も8週目日曜日中に院長宅で雪乃BADになってしまいます。
自宅を選択するとこの日は何事も無かった、と表示された後タイトル画面に戻っちゃうし。
772名無したちの午後:2006/12/09(土) 11:12:32 ID:tnj+SEyG0
オリジナルのセーブデータ使えないのか(´・ω・`)ショボーン
773名無したちの午後:2006/12/09(土) 11:56:02 ID:YH+a/USr0
先刻落としてきたところだけどバグ有りか…
パッチ出るまでプレイはお預けかな(´・ω・`)
バグ報告してもあれか、inspireは土日休みか?
774名無したちの午後:2006/12/09(土) 12:03:56 ID:B0M1EGme0
>>771
バグ。
確かそこは、オリジナルでは、院長宅に日中行くと話が進んで、夜行くとBADエンドだった。
日中いってBAD、自宅で夜まで時間潰そうとしたらタイトルへ強制転送

ヽ(`Д´)ノウワァァァン
775名無したちの午後:2006/12/09(土) 12:35:12 ID:k91KuK1x0
パッチというか、実行ファイルそのものが
再配布されるんじゃないか?
ともあれ、金曜配布だから、修正版は週明けだろ

それまではバグ報告するしかあるまい
776名無したちの午後:2006/12/09(土) 14:55:22 ID:RPAB0FIx0
>12.09.土
>みなさま こんにちは! モフモフ広報ロボタ デス。
>まことに申し訳ありまセン・・・。
>昨晩公開した「ファムファタール」にバグがみつかりまシタ。
>楽しみにして頂いた みなさま 誠に申し訳ありまセン。
>ただいま、修正パッチ制作中デス。
>夕方に公開できるよう がんばっておりマス。
>ダウンロードして頂いた みなさまには申し訳ありませんが
>修正パッチ公開まで いましばらくお待ちくだサイ。
>また、今後このようなことが無いよう スタッフ一同
>努めさせていただきマス。
>修正パッチ公開時に ふたたび更新いたしマス!

>ロボ追伸
>ロボの電子頭脳も大ピンチデス!

777名無したちの午後:2006/12/09(土) 15:13:31 ID:GnWvaFE+0
> ロボの電子頭脳も大ピンチデス!
いかん!このままでは封印されたバーサークモードが・・・!
778名無したちの午後:2006/12/09(土) 15:13:50 ID:0+y2C1/50
 ロボタガンガレ。
779名無したちの午後:2006/12/09(土) 15:15:27 ID:VYer7fSY0
ん、パッチ一回でサクッと解決して欲しいな。
何度もパッチを出してるとグダグダしてるって印象を与えちゃうし。
780名無したちの午後:2006/12/09(土) 15:25:33 ID:d+M/oeuu0
ああ、バグなのか
でもパッチくるならいいや
781名無したちの午後:2006/12/09(土) 15:26:41 ID:qQireZX70
インストーラの起動中にエラーが発生しました〜
となってそもそもインスコ自体できないのは俺だけかな。
とりあえずパッチを待ってみるけど。
782名無したちの午後:2006/12/09(土) 15:29:04 ID:9xjW1hiy0
ほぼ一本道だとは思いつつパッチまでの間にもう一回最初からやってるんだけど
これって製品版と微妙〜に進行違う?攻略サイトの情報とズレがあるんだが。
783名無したちの午後:2006/12/09(土) 15:30:53 ID:D2Z7kx2/0
ダウンロードしたよ〜インストール実行後、あの懐かしい画面が久々に・・
まあバグはパッチ待つとして、雰囲気はやっぱり好きだな。ロボタがんばれ〜!
784名無したちの午後:2006/12/09(土) 15:48:18 ID:0+y2C1/50
>781
>インストーラの起動中にエラーが発生しました〜
 ハッシュチェック(MD5チェック)は正常なのか?
まずそれからだ。
785名無したちの午後:2006/12/09(土) 15:51:49 ID:qQireZX70
ダウンやり直してもみたしMD5も合ってるんだよなぁ。なんでだろ?
実行ファイルごとじゃないかも知れないけれど、とりあえずパッチ待ちです。
786名無したちの午後:2006/12/09(土) 15:53:21 ID:/YZ+TLCI0
>>774
どうもです。
まあタダで手に入れたものだし、普段より寛容に待ってみます。

>>782
ああ、所々攻略サイトと食い違っているなと思っていたけど、手を加えたのかもね。
それともバグなのかなあ。
787名無したちの午後:2006/12/09(土) 15:53:38 ID:I5tC2T+j0
>>785
一応報告入れてやれよw
パッチで解決されてなかったらあんたの怠慢のせいかも知れないのに。
788名無したちの午後:2006/12/09(土) 16:02:02 ID:6KOxBI340
>>777
> ロボの電子頭脳も大ピンチデス!
ロボタが危ない。誰かEMP爆弾を早く!
789名無したちの午後:2006/12/09(土) 16:34:46 ID:wBUSR3L00
修正パッチきたよ
はやいな!
790名無したちの午後:2006/12/09(土) 16:36:08 ID:NsmMfS+60
ロボタ!!
791名無したちの午後:2006/12/09(土) 16:38:15 ID:0+y2C1/50
 来てる来てるよロボタ!
792名無したちの午後:2006/12/09(土) 16:45:08 ID:7LnVPfT50
read meの生まれ育った待ちは変わらないか・・・
793名無したちの午後:2006/12/09(土) 16:56:38 ID:/gsqYdUv0
readmeでは
最後のエーデルヴァイスとファムファタールが逆に書かれてる所も
直したほうがいいよ>ロボタ
794名無したちの午後:2006/12/09(土) 17:05:26 ID:GODGo6030
もうよせロボタは今休んでる壊すな
795名無したちの午後:2006/12/09(土) 17:08:45 ID:rFBeGIFO0
はえぇw
そろそろオーバーロード起こすんじゃないか?
796名無したちの午後:2006/12/09(土) 17:13:04 ID:d+M/oeuu0
ロボタん無理しないで
797名無したちの午後:2006/12/09(土) 17:18:56 ID:nohmfL8o0
BGMの音量調整付けてくれよ。
直接弄ろうにも、ADPCMじゃ手も足も出ないし。
オリジナルもそうだったかなあ…CD-DAだった気もするが。
798名無したちの午後:2006/12/09(土) 17:30:26 ID:Cg8nD2640
ロボタ=フレッツ
とか勝手に言って見る・・
799名無したちの午後:2006/12/09(土) 17:30:27 ID:p0h2KDPj0
土曜の午後の暇潰し位の軽い気持ちで始めてみたけど面白いなこれ
上の方で誰かが藤堂龍之介の名前出してたのも頷ける
体験版やった限りではエーデルヴァイスより好みに合ってるかも

でもリレイティヴはないぜリチャード
800名無したちの午後:2006/12/09(土) 18:02:14 ID:D2Z7kx2/0
お〜パッチきた!ロボタお疲れ!やり始めたけど、やっぱり雰囲気いいな。
エーデルヴァイスも楽しみに待つぜ。
801名無したちの午後:2006/12/09(土) 18:18:35 ID:RPAB0FIx0
各店舗初回特典の情報まだ〜?
802名無したちの午後:2006/12/09(土) 18:34:52 ID:/5pjvDVX0
エーデルヴァイスの新着情報ってないの?
来るとしたら次はいつ来るの?

で、ファムファタールとかいうのはエーデルヴァイスの前編っていう認識でいいんだな?
803名無したちの午後:2006/12/09(土) 18:45:05 ID:frCgPG2vO
>802
そうだよ
804名無したちの午後:2006/12/09(土) 18:49:16 ID:GnWvaFE+0
>>802
よくわからんが落ち着け。

> エーデルヴァイスの新着情報ってないの?
> 来るとしたら次はいつ来るの?
俺らに聞かれても。何が知りたいか書けば、ロボタが答えてくれるかも。

> で、ファムファタールとかいうのはエーデルヴァイスの前編っていう認識でいいんだな?
舞台と、登場人物の数人が同じ。ファムをやっとかないとダメって訳ではないはず。

あとinspireトップから製品紹介に飛べないね。storeに飛ばされる。>ロボタ
805名無したちの午後:2006/12/09(土) 18:57:55 ID:0+y2C1/50
 定期更新は火曜日だから次の情報が出るとしたら12/12(火)
流石にこの時点でテレカ絵がUPしてないと店も困るから、テレカ絵はここでだろ。

>舞台と、登場人物の数人が同じ。ファムをやっとかないとダメって訳ではないはず。
 時代(世界)だね。舞台が同じって言うとちょっと誤解するかも。
806名無したちの午後:2006/12/09(土) 19:13:40 ID:GnWvaFE+0
>>805
補足サンクス。
あとリンク切れは、mofmofトップからエーデル製品紹介でした、訂正。
いいや、直リンしてしまえ
ttp://www.mofmof.com/inspire/index_is01.shtml
807名無したちの午後:2006/12/09(土) 19:19:14 ID:RPAB0FIx0
ロボタってケアレスミスがおおいな
808名無したちの午後:2006/12/09(土) 19:20:01 ID:0+y2C1/50
 それがロボタだ(w
809名無したちの午後:2006/12/09(土) 19:39:17 ID:g2UwMuvp0
日付と挨拶を二回繰り返すところとかねw
810名無したちの午後:2006/12/09(土) 19:47:46 ID:VYer7fSY0
きっとロボタの中の人のOSがMeなんだろう。
811名無したちの午後:2006/12/09(土) 20:43:51 ID:UQMlGe4tO
>>810
それはそれで萌えるな。
812名無したちの午後:2006/12/09(土) 21:06:57 ID:nBO7BPCr0
進めなくなるバグだけじゃなくて、>764も修正されてるね。
ちゃんとバッドエンドに行ける。
オリジナルではあった回想モードの立ち絵がないのは仕様かな。
あと、カレンの上から2枚目がちゃんと表示されないのはうちだけ?
813名無したちの午後:2006/12/09(土) 21:14:50 ID:/5pjvDVX0
なんか今はバグがまだ残ってて修正しまくってる最中のようだから
来週になったらそのファムファタールってのをやる。
814名無したちの午後:2006/12/09(土) 21:44:47 ID:I5tC2T+j0
>>812
>カレンの上から2枚目
それはこっちも同じ。
でもあまり気にならなかったかな。
・・・フルスクリーンでプレイすると、もれなく高確率で人物回想中に過去にタイムスリップすることに比べれば。

ウィンドウでやるとたまにしかタイムスリップしないけど、フルスクリーンだと酷い時は5連続タイムスリップw
もう途中から諦めて、頑張って小さい字で最後まで読んだよ。
ちょっとラストがあっけなかったけど、それもあのゲームらしくて良かったかな。
815名無したちの午後:2006/12/09(土) 22:19:56 ID:wBUSR3L00
パッチ入れてやってみたけど、バグらしいバグは特になかった
聖美のBADの歪んだ愛のEDがお気に入り
久しぶりに先の展開にドキドキしながらプレイできた
ブランドふっかつしてくれなかったらこのゲーム知ることなかったからマジで嬉しい
オリジナル版の攻略見てやったけど、所々変わってる部分多々あるね
面白かったので、新作もちょう楽しみです
816名無したちの午後:2006/12/09(土) 22:22:44 ID:b55SxJPE0
製品版では別の日に起きるはずのイベントが同日にまとまって(?)いたり、
思索の選択項目が少し違ったりするんで、冗長な部分を直してあるんじゃないかな。
817名無したちの午後:2006/12/09(土) 22:31:38 ID:W9ohu8v70
冗長だったもんなぁオリジナルは
818名無したちの午後:2006/12/09(土) 23:06:49 ID:BpN5mCgZ0
TGの紹介でネタにされるほどに。
819名無したちの午後:2006/12/09(土) 23:12:20 ID:pK3IIwvS0
今から本体をダウンする人はパッチをあてなくてもいいんだよね?
820名無したちの午後:2006/12/09(土) 23:20:44 ID:0+y2C1/50
>819
 良くない。


 >>759のミラーはどこも修正ファイル対応して無いのよねぇ。
821名無したちの午後:2006/12/09(土) 23:21:06 ID:IOrT6c500
ご新規さんに受け入れられてるみたいで喜ばしい
聖美BADがダメだったらもう打つ手無しなとこだったぜ
822名無したちの午後:2006/12/10(日) 00:11:36 ID:qxgskBSQ0
修正ファイルは小さいから公式でもすぐ落ちてくるよ
823名無したちの午後:2006/12/10(日) 00:14:52 ID:7seW9rAT0
時々、声がくぐもった感じなのは録音の所為かな?
なんかそれすらも演出な気がしてくるのが不思議な魅力だがw

しかし、エロエロですなぁ。こういうの大好きだわ。
エーデルヴァイスに今更ながら興味が出てきた。体験版ダウンロード中。
824名無したちの午後:2006/12/10(日) 00:17:33 ID:mJsPPmKq0
ニュー速にスレ立ってたがスレタイわかりにくすぎ
【期間限定】おーい!あっちで芋煮配ってるぞーーーいそげーーーー【エロゲ無料配布】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165671047/
825名無したちの午後:2006/12/10(日) 00:26:42 ID:mjcMuSnG0
(´-`).。oO( なんだかなぁ…… )
826名無したちの午後:2006/12/10(日) 01:04:20 ID:zhxZPOZb0
いやー雰囲気最高
最近この手のやってなかったからもうどっぷり

今日は徹夜だ
827名無したちの午後:2006/12/10(日) 01:25:57 ID:hhqVa2bL0
おおむね好評みたいで嬉しいなあ。
828名無したちの午後:2006/12/10(日) 02:11:06 ID:6w5z5gy+0
これ寝取られある?
エーデルヴァイスは寝取られある?
829名無したちの午後:2006/12/10(日) 02:13:25 ID:KsNNl1M80
>>828
一つきくが。
女性が主人公で寝取られって、野郎のセックスシーン満載って意味か?
830名無したちの午後:2006/12/10(日) 02:27:39 ID:iW4nLovy0
ありまくりだ。
エーデルはしらんけどあるだろ。
831名無したちの午後:2006/12/10(日) 03:05:04 ID:tkpxwqOT0
よく考えたら風営法の改正でエロゲの無料DLってマズ〜なんじゃなかろうか。
832名無したちの午後:2006/12/10(日) 03:18:44 ID:on6dFNVS0
とりあえずエンディング到達
雰囲気が重厚でよい
きちんと流れに組み込まれたエロスも気に入ったわ
833名無したちの午後:2006/12/10(日) 03:20:42 ID:FWy9/itb0
FFも声つきになったみたいだけど、何か史絵と同じ声が聞こえる…w
834名無したちの午後:2006/12/10(日) 03:29:04 ID:zhxZPOZb0
>>831
年齢認証という問題はあるけど、風営法に定められた違反行為ではないと思う。
835名無したちの午後:2006/12/10(日) 04:24:39 ID:5wdxOvc+0
すげーな……
inspireスレじゃないみたいだ……
836名無したちの午後:2006/12/10(日) 05:06:52 ID:i9qMdjEY0
まぁ祭は程々がいいんじゃないかな。
あまり騒ぎ過ぎるのもここのブランドらしくないし…
837名無したちの午後:2006/12/10(日) 05:53:38 ID:saal7Ckv0
また古参がふいんきどうのこうの言い出す流れか?
838名無したちの午後:2006/12/10(日) 05:59:32 ID:2tcztb6k0
まあ、文学云々言い出さないだけ、マシじゃないの。
839名無したちの午後:2006/12/10(日) 12:57:35 ID:/R2JHQ+k0
八神の名前って「しのぶ」だったんだね、変わった名前と思いながら「ししん」って読んでたよ
今になってしのぶさんと言われても違和感が……
840名無したちの午後:2006/12/10(日) 14:00:26 ID:mjcMuSnG0
>839
 旧版でも聖美が呼んでたと思うが >しのぶ
ルビだったかもしれんが。
841名無したちの午後:2006/12/10(日) 14:04:31 ID:6w5z5gy+0
フルスクリーンできない?
842名無したちの午後:2006/12/10(日) 14:12:35 ID:XeaXYNjv0
ところで。
12週放置でBADENDに行く、が
なくなってないか?
843名無したちの午後:2006/12/10(日) 14:15:54 ID:mjcMuSnG0
>841
つ [readme.txt]







                                            Appendix
844名無したちの午後:2006/12/10(日) 17:17:06 ID:6Jafdgst0
>842
選択肢が3つになってるところからつながってるやつじゃない?
845名無したちの午後:2006/12/10(日) 17:55:43 ID:ENKVD83y0
inspiredirが地味に更新されてるな
対ノ日がダウンロード販売だって
846名無したちの午後:2006/12/10(日) 18:40:52 ID:mjcMuSnG0
>対ノ日
 という事は明示的ではないけれど、パッケージ版はロットアップって事かね? (店頭在庫のみ)
在庫ありそうなところも残り少ないけれど。
 商業側で継続してやっていくなら同人側は手を離した方がいいし、DL販売は妥当だね。


【在庫あり?】
ToyTown・J ttp://www.toy-town.org/
MAGMAG ttp://www.magmag.org/catalog/index.php?manufacturers_id=957


【在庫なし】
メッセ
とら ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0000/09/11/040000091134.html
メロン ttp://shop.melonbooks.co.jp/tsuhan/system/detail.php?RATED=18&FROM=%2Ftsuhan%2Fsystem%2Fcart.php&ITEM_ID_FULL=213000006107&
847名無したちの午後:2006/12/10(日) 18:55:28 ID:mu6dOR3h0
848名無したちの午後:2006/12/10(日) 19:02:36 ID:2tcztb6k0
そんなことより、BGMの音量調整が出来ないことの方が問題なワケだが。
849名無したちの午後:2006/12/10(日) 19:09:58 ID:z6DJ0dHD0
>>848
タスクバーの右側に音量調節のアイコンがあるよ
850名無したちの午後:2006/12/10(日) 19:13:50 ID:/+hpfyoo0

  ( ゚д゚)   <・・・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/keijiban8.php
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ;)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
851名無したちの午後:2006/12/10(日) 19:19:33 ID:2tcztb6k0
>>849
見たんだが、サッパリ分からん。
852名無したちの午後:2006/12/10(日) 19:22:47 ID:PubpzOjn0
volume controlか…
853名無したちの午後:2006/12/10(日) 19:24:37 ID:2tcztb6k0
なんだ、馬鹿にされたのか。<タスクバー
素直にwavなりにしておいてくれればいいものを。
854名無したちの午後:2006/12/10(日) 20:11:49 ID:1G2uJn1x0
対の日も、セリフ聞きづらいからBGMだけ絞ろうと思ったらそんな機能なかったな…。
855名無したちの午後:2006/12/10(日) 20:59:13 ID:2tcztb6k0
>>854
推察通り、通常のwavでも置き換え可能。
オリジナル引っ張り出してCD2WAV変換したよ。
856名無したちの午後:2006/12/10(日) 21:05:16 ID:cu1fn3DM0
サウンドレコーダでノーマルなPCMで保存しなおせるわけだが。
857名無したちの午後:2006/12/10(日) 21:10:43 ID:2tcztb6k0
>>856
なるほど、出来るね。
まあ、音質が良くなるワケじゃないから良しとしよう。
858名無したちの午後:2006/12/10(日) 22:36:47 ID:WN+RfMLd0
inspireのゲームは、絵に惹かれて買った「PR2」しか
プレイしたことが無かったが(他のソフトにも興味はあったが見当たらなかった)、
この土日で「ff」DL版とエーデルヴァイス体験版を一気にプレイして、はまった。

りお氏の絵はPR2の明るい色彩のものが一番好みだけど、
このシリーズのしっとりした感じもいい。

エーデルヴァイスのバックログの読み辛さは次回作以降で直して欲しいが。
859名無したちの午後:2006/12/10(日) 22:37:28 ID:0IuOH+Pw0
コミケカタログで企業ブースにinspireを確認。

販売物は
「12/22発売のWindows用大正探偵ノベル、エーデルヴァイスのグッズを販売いたします。」
でくわしいコトはわからなかったです。

過去作の原画集とか出してくれないかなぁ。
860名無したちの午後:2006/12/10(日) 22:43:29 ID:keVwlHFI0
>ファムファタール
ベストEDって、最後にスタッフロールが出てくるので合ってるよね。

>>842
最後の鈴花BADの条件が変わってるのかな?
クリアせずに12週経過じゃなくて、
8週目土曜の思索で、様子を見る・何もしない的な選択で鈴花BADだった。
861名無したちの午後:2006/12/10(日) 23:20:52 ID:3sHqsa320
http://zeusweb.eu/site/programs.php
これつかって画像抜き取ろうとしたら

tgaファイルが読み取れず挫折
おとなしくやり直します
862名無したちの午後:2006/12/10(日) 23:56:43 ID:Rdt2y+tT0
ファムファタール、すげぇ雰囲気が好みでした。エーデルワイス予約します。
ところで>>3にあるinspireの他の作品でXP対応してるのってどこからでしょうか。
Pretty Crisis、ambience、かえで通りをやってみたいんですが。
863名無したちの午後:2006/12/10(日) 23:58:54 ID:EglYqa750
ファムファタールとりあえずトゥルーまでこぎつけたんだけどさ
協力者の不幸を防げなくてなにがトゥルーか…八神のアホ…
自分の身内だけ幸せならいいのかこの食っちゃ寝男!!
864名無したちの午後:2006/12/10(日) 23:59:15 ID:xo1o3jRu0
×エーデルワイス
○エーデルヴァイス
865名無したちの午後:2006/12/11(月) 00:04:30 ID:6Jafdgst0
>>863
ゆきのんのことかーっ
866名無したちの午後:2006/12/11(月) 00:05:39 ID:iW4nLovy0
days、かえで、PR2nd は動いた
867名無したちの午後:2006/12/11(月) 00:11:25 ID:4Q6/neqnO
>850
なにがあった
868名無したちの午後:2006/12/11(月) 00:34:42 ID:qY1hoMND0
たしかに雪乃がやられて、あぁこれBADルートかと思ったら続いたから驚いた
あれは助ける術があってほしかったなぁ
869名無したちの午後:2006/12/11(月) 00:42:57 ID:DDC8IcVW0
>>867
>2006年12月08日 12時02分
からの攻防を参照されたし。
870名無したちの午後:2006/12/11(月) 00:50:13 ID:vgEDYzZA0
>>868
とはいえ、雪乃はエーデルでもやられた設定っぽいからなぁ・・・
871名無したちの午後:2006/12/11(月) 00:50:20 ID:hGhz94L40
つまらん言い争い
872名無したちの午後:2006/12/11(月) 00:56:18 ID:nPJ8/Q200
>850
あきれてものもいえねえー
873名無したちの午後:2006/12/11(月) 02:05:23 ID:hffOHQwp0
余所のBBSの低濃同士の言い争いなんそどうでもいいだろ
ここに持ち込むな
874名無したちの午後:2006/12/11(月) 02:13:14 ID:KsclbdjQ0
PR1もquadrantも動くよXP
確認済み:[quadrant, PR1, days, かえで, ff, PR2]
ambもたぶん動く


ゆきのんねえ…彼女の惨劇を見たとき、ふと気付いたのだ、
inspireゲで寝取られ林間その他結構な数見てきたつもりだったのに
いやよいやよも無い現在進行形のマジモン凌辱見たことは
実はろくになかったことを。
875名無したちの午後:2006/12/11(月) 02:48:21 ID:kr3qAU7R0
ambienceも動いたよ
876名無したちの午後:2006/12/11(月) 03:07:11 ID:vgEDYzZA0
エーデルヴァイスでは雪乃が一番ツボだったり・・・
また酷い目に遭っちゃうんだろーなーとか想像するともうたまらん・・・
877名無したちの午後:2006/12/11(月) 03:09:03 ID:Fr/alQQN0
days、かえで、PR2のほのぼの路線と
quadrant、PR、ambience、femmeのダーク系の
雰囲気の差はすごいよね…。
878名無したちの午後:2006/12/11(月) 04:55:53 ID:PdV73sMN0
PRの宿屋の幼なじみエピソードがせつねえんだよね。特に次の日からも何事もなかったかのように続くあたりがもうね・・・。
879名無したちの午後:2006/12/11(月) 04:56:36 ID:PdV73sMN0
すまん。あげちった・・・
880名無したちの午後:2006/12/11(月) 04:57:30 ID:92e15kF80
インスパイアって火曜更新?
金曜更新が普通だと思ってた。
881名無したちの午後:2006/12/11(月) 12:01:23 ID:8AzLRFhu0
>>873
でも、とりあえず「問題ない」と書いておきました。
882名無したちの午後:2006/12/11(月) 13:08:54 ID:92e15kF80
ファムファタールってなんか陵辱ばっかの展開でしたね
茶色い髪の毛の子が主人公とじゃなく敵の親玉みたいなのに陵辱されたままエンディングなったけど
あれが正規扱いでもいいんですか?
883名無したちの午後:2006/12/11(月) 13:22:16 ID:1BxYZQob0
スタッフロールが出ればTrueEND
鈴花とフレイアの中の人が同じだったので驚いた
884名無したちの午後:2006/12/11(月) 17:43:15 ID:mWIdh9Pq0
>>864
以前は「間違えて予約する」悲劇はそう起こらないだろうと
思っていたんだが、今回の無料配布でわからなくなってきたよな…

発売日に店員と予約者が阿鼻叫喚ということにならなきゃいいが…
885名無したちの午後:2006/12/11(月) 17:52:33 ID:nxJIMKzW0
>884
 店員スレにまで書き込んでご苦労さんだが、なんだかなぁ。
886名無したちの午後:2006/12/11(月) 17:59:25 ID:AKZRgW18O
これ、全画面表示に一度したらどうやって終了させればいいの?すまんが誰か教えてくれまいか?
887名無したちの午後:2006/12/11(月) 18:05:18 ID:sTnas85n0
>>886
とりあえずスキップしろ。
888名無したちの午後:2006/12/11(月) 18:09:23 ID:nxJIMKzW0
>886
 Systemメニューのあるところ以外では終了させられない。
 なのでゲーム途中で終わらせたければAlt+F4で終了させるしかない。
 ※あぁ窓モードなら閉じるボタンがあるのか
889名無したちの午後:2006/12/11(月) 19:00:01 ID:AKZRgW18O
>>887
>>888
ありがとう。シナリオ進めてみるよ
890名無したちの午後:2006/12/11(月) 19:57:01 ID:12HO1c130
 テキストにAAが掛からないのと、行間に比べて文字間が開きすぎて
ちょっと読みづらい気がしたので、gdi++という怪しげなソフトを噛まして
フォントも強制的に変更したら良い感じになった。
 明朝体の方が雰囲気も出るし、お奨め。
891名無したちの午後:2006/12/11(月) 22:32:18 ID:xWPeiG3h0
ファムファタールって仏語だったっけ。

ところで、舞台となってる地域はどこなの?
892名無したちの午後:2006/12/11(月) 22:40:14 ID:O0Dci/xt0
なんとなく神戸じゃね?
893名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:02:17 ID:nxJIMKzW0
>890
>gdi++
>フォントも強制的に変更したら
 スレ違いだけど教えてくれ。
 0333でiniに #ForceChangeFont=msmincho ってやってみても駄目なんだが。
894名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:02:33 ID:AS/s++G50
femme fatale → fatal woman
フランス語やね。意味は「運命の女性」って感じ?
895名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:13:04 ID:4BnjhFIg0
ニュアンス的には魔性の女って感じの言葉だよ
男を飲み込んで破滅させてしまう女、みたいなニュアンス
896名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:17:13 ID:AS/s++G50
おぉ、そうなのか。英語に訳した時点で思考停止してた。

ちなみにWeb翻訳に掛けると『致命的な女性』。
流石にこれは違うなw
897名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:19:01 ID:l52zk/Sl0
>>849
BGMと音声のバランスを調整したかったのにあんまりだw
898名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:25:43 ID:VH6XxjCk0
次スレなんてタイトルにする?
899名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:28:48 ID:6utZMgpA0
>>896
致命的な女性は
ttp://lsd.sakura.ne.jp/cow/image/040509_me.jpg
だろ。
900名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:31:46 ID:sTnas85n0
>>899
いや、それ死ぬの本人だし。
901名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:39:02 ID:AS/s++G50
>>899
穂高氏が書くならそんな娘でも一向に構わんかもw

Me『この…「きーぼーど」と言うのですの……
   わたくしには難しくすぎるのですわ……』
902名無したちの午後:2006/12/11(月) 23:59:45 ID:KYUjWI990
>>901
それ普通にMeルテンツさんなんですが・・・
903名無したちの午後:2006/12/12(火) 00:19:30 ID:aGeNM1hi0
>896
運命と訳があたる語でも、微妙にニュアンスや意味領域が違うんだよね
Fateは、破滅や死に繋がる「運命」を指す言葉だから、
形容詞化するとFatal=致命的な、となる
だから、致命的な女というのは響き的には可笑しいけれど、意味としては的外れでもない
Fateはラテン語からきた言葉だから、フランス語でも英語でも意味的には同様、というわけだね

因みに、他の運命を表す言葉は、
destinyだと、定められた宿命みたいな感じで、英雄物語なんかによく使われて、
fortuneは幸運を意味する
904名無したちの午後:2006/12/12(火) 00:27:20 ID:6Ql4gJGR0
以降なかなか先生以上に存在感あるヒロインに出会えなくて困ってる。
世の創作物を楽しむにおいてちょっとしたハードルになってしまった。
905名無したちの午後:2006/12/12(火) 00:29:25 ID:tI5zkjEU0
「致命的な」だと日本語として微妙だが、命取りになる女とでも言いかえれば
おかしくはないな。
「運命の女」って訳すのがお約束みたいな感じだけど。
906名無したちの午後:2006/12/12(火) 01:18:37 ID:UurnTw3z0
餓狼伝説の英題が「fatal fury」だったな
907名無したちの午後:2006/12/12(火) 01:43:43 ID:UurnTw3z0
あれから考えたが
「命運を握る女」くらいのニュアンスがいいのだろうか?
908名無したちの午後:2006/12/12(火) 01:49:56 ID:EbZE9itF0
>>895だろ
femme fatale って名前はいろいろな作品につけられてるよ
909名無したちの午後:2006/12/12(火) 02:17:35 ID:5s8uolXt0
5年前にも貼ったが…ファムの寄宿舎と寄宿院の写真です。
ttp://yamagata.fc2web.com/Hunter'House6.htm
ttp://burari2161.fc2web.com/kyuutoukyouongakugaxtukou.htm
910名無したちの午後:2006/12/12(火) 03:33:52 ID:6Ql4gJGR0
下のは更に別件で見かけたなあ。
911名無したちの午後:2006/12/12(火) 06:33:15 ID:Kwxo8cue0
今日更新だね。
どんな情報だろ。
912名無したちの午後:2006/12/12(火) 10:47:39 ID:tbf5RDIr0
>>893
 行頭の#はコメントアウト(その指定を無効にする)だから取って、あと
フォント名はコンパネのフォントのところで出てくる名前を正確に指定。
「ForceChangeFont="MS 明朝"」みたいな感じで。

 あとMS明朝は細すぎなんで、上の方の「NormalWeight=0」のところも
「+32」に変えてやると大分良い感じになると思う。
913名無したちの午後:2006/12/12(火) 15:47:49 ID:IeJ3YYE40
げっちゅにテレカ完成版来たな
914名無したちの午後:2006/12/12(火) 16:24:53 ID:Wo3U/mlC0
>>881
乙です。inspireのゲームのなんたるかが分からない子供は一切書き込むなといいたいですね。
915名無したちの午後:2006/12/12(火) 16:55:47 ID:hwxcqFsoO
もう釣りはいいって…
916名無したちの午後:2006/12/12(火) 17:55:44 ID:VnF85IDW0
よそ様の揉め事には、関わらない方が良い…
917名無したちの午後:2006/12/12(火) 19:13:28 ID:vFMSMFfZ0
femme fatale
Version1.02
・APPENDIXモードで表示されない画像があったのを修正
・誤字を修正しました
・その他細かいバグを修正しました
ttp://www.mofmof.com/fffree.html
918ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 12:33:28 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
919名無したちの午後:2006/12/12(火) 22:27:53 ID:GQTTj1L20
書き下ろし特典の紹介ページができてるな
http://www.mofmof.com/teleca.html
920名無したちの午後:2006/12/12(火) 22:36:08 ID:ayGri7ix0
なんだこの大攻勢
自分はオフィだけだけど、埋まるのが楽しみだな
921名無したちの午後:2006/12/12(火) 22:42:09 ID:T9dg9CiJ0
>919
ヤバイ。絵がかっちょいい
922862:2006/12/12(火) 22:44:00 ID:FUba7LiR0
動作情報くれた皆様ありがとう。
とりあえずambienceが売ってたんでゲットしてきました。
やるせない雰囲気に神宮時氏の絵がマッチしてほの暗くてぬるい
箱庭を上手く作ってます。いや〜素晴らしい。
次はかえで通りかデイズイノセントを探してみます。
つーか、旧作全部DL販売してくれんかな。

923名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:00:53 ID:aGywasc80
かえで通りはdaysの続編なんで出来ればセットで手に入れつつ
days→かえで通りの順でプレイして欲しい。

・・・すごく難しい注文だけどw
924名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:14:30 ID:UNygtZlz0
 ロボタが右に逝ったな(w

>初回版パッケージ
 派手……


>919
 乙。
 メディアランドと ラオックス(アソビット)も特典ありか。
925名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:27:31 ID:EbZE9itF0
やべえ予約特典欲しい・・・
こういうのって予約して郵送じゃなくて直接受け取ることって出来るの?
926名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:32:34 ID:aJvofezY0
>>919
下敷きの絵・・・
意外に下半身がたくましくてそそるなー
927名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:40:04 ID:UNygtZlz0
>925
 質問の意味がよく分からんが。
 通販でもなければ、特典は店頭購入時に一緒に渡されるものだが。


>ロボタ
 今気づいたが、古川は「電機」じゃなくて「電気」ね。
928名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:48:01 ID:DR0S/M6z0
こりゃ久々にエロゲの予約することになりそうだな
929名無したちの午後:2006/12/12(火) 23:55:43 ID:AhE7la3n0
メディオ!の病気に神宮寺りおがどう応えるか見ものだ

>ロボタ
×comming soon
○coming soon
930名無したちの午後:2006/12/13(水) 00:02:34 ID:acTt2iNJ0
エーデルヴァイス シナリオにボリュームあるかな?

あっさり終わるなら悲しい
931名無したちの午後:2006/12/13(水) 00:03:58 ID:jfdA1Ekl0
femme fatale無料配布のバグっぷりをみるとイマイチ期待出来ない
932名無したちの午後:2006/12/13(水) 00:07:51 ID:vFMSMFfZ0
ファムファタールの期間限定無料配布は2007年2月7日まで(?)
ttp://holyseal.homeip.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=297
933名無したちの午後:2006/12/13(水) 00:13:17 ID:Uqhl9sCa0
>>909
モデルとか参考とかそういうレベルじゃなくてビックリした
そのまんまじゃんw
934名無したちの午後:2006/12/13(水) 00:18:10 ID:0Tql8jQj0
>>931
今回対応早かったから俺は心配してない。
ファムは旧システムの改修版だったけど、エーデルは吉里吉里だっけ?は対ノ日で慣れたろうしね。

>>919
特典全部史絵なのな。
全部欲しいが、9本は流石に買えねぇ・・・
特典テレカ詰め合わせをコミケで売ってくれんかの。
935名無したちの午後:2006/12/13(水) 00:20:15 ID:LugBu5d20
そんなことしたらショップから怒られるだろう<テレカ詰合せ
936名無したちの午後:2006/12/13(水) 00:34:25 ID:d9yMFVPw0
ソフマップの下敷きほしいなぁ・・・
937名無したちの午後:2006/12/13(水) 00:40:41 ID:wl+cfRHo0
史絵はもういいだろ
雪乃とか翠玲の描き下ろしテレカを作って〜
938名無したちの午後:2006/12/13(水) 00:48:32 ID:U8A8rtYi0
原画集欲しさに公式で注文したが、各ショップの予約特典も魅力的だ
いずれ特典テレカ+下敷き絵を収録したイラスト集が発売されるといいなあ
939名無したちの午後:2006/12/13(水) 00:53:35 ID:lb8gXpfo0
>918の攻略見たけど鈴花の4枚目だけが見れない
940名無したちの午後:2006/12/13(水) 01:01:28 ID:al4jF2ou0
>939
 選択肢3つ出てくるところでどうなる?
 バージョンは?
941名無したちの午後:2006/12/13(水) 01:02:19 ID:PHkF5Ba50
昨日ここの存在を知ってファムファタールDL、プレイ、ツボる、新作予約へと
順調にメーカーの期待通りの道を進んじまった…
画集ほんと欲しいなw
942名無したちの午後:2006/12/13(水) 01:08:12 ID:lb8gXpfo0
>>940
Ver.1.02

8周目土曜の三択で一番したを選ぶと
鈴花の4枚目と思われるグラフィック表示されるけど、文章と微妙にあってなくて
Appendixにその画像が追加されい
943名無したちの午後:2006/12/13(水) 01:15:25 ID:ovc6mWe30
このスレもいよいよ人並に950で次スレ立てた方がいいかも。
944名無したちの午後:2006/12/13(水) 01:30:14 ID:8kzZ/IEX0
訳のわからない凝ったつもりのスレタイは勘弁な。
歴代のものに沿った流れで頼むよ。
945名無したちの午後:2006/12/13(水) 01:40:05 ID:TcZ2wRxP0
【femme fatale】inspire 11th【無料配布中】
946ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 12:33:28 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
947名無したちの午後:2006/12/13(水) 01:42:22 ID:al4jF2ou0
>945
 頼むからその、いかにも頭悪そうな
【】使うスレタイ だけは止めてくれ。
948名無したちの午後:2006/12/13(水) 01:43:56 ID:lb8gXpfo0
>>946
無印→1.01→1.02としたのだがね
最初っから1.02のを新規インストールしてみるわ
949名無したちの午後:2006/12/13(水) 01:49:40 ID:VUELuWDW0
>>947
自分で立てれば?
950名無したちの午後:2006/12/13(水) 02:13:43 ID:al4jF2ou0
>948
 自分でも確認してみたら、
ff_setup.exe(1.0) でインスコしてあった data2.bin のMD5が一致しないね。
1.0→1.02バージョンアップだと障害が出るのかも。
951名無したちの午後:2006/12/13(水) 02:48:28 ID:ovc6mWe30
>>950
ちょうど良かったじゃん。950踏んだんだから自分で立てれば。
952名無したちの午後:2006/12/13(水) 03:52:07 ID:VDYbvKrg0
>939
最新バージョンで四枚目ということは下から三枚目?
なら>812を参考に。
無印では行けなかった5週目のバッドエンドに行ってないだけでは?
953テンプレ案:2006/12/13(水) 05:18:14 ID:0zOPdUCk0
inspire 復活作品第1弾 エーデルヴァイス edelweiss 2006年12月22日発売予定!

☆ コミックマーケット71(12/29〜31)に参加予定 ☆

inspire Official Homepage http://www.mofmof.com/inspire/confirm.html
  ※有限会社モフモフ http://www.mofmof.com/
デザイングループ inspire http://www14.plala.or.jp/inspiredir/

□前スレ

inspire 10th
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1154943750/l50
954テンプレ案:2006/12/13(水) 05:18:52 ID:0zOPdUCk0
955テンプレ案:2006/12/13(水) 05:19:55 ID:0zOPdUCk0
□作品一覧

2006/12/22 エーデルヴァイス edelweiss
2005/10/23 対ノ日 -in the latter half of the 90’s- 【いんすぱいあ[同人]】
----------
2005/03/11 先輩がフィアンセ!? 【ハートブリング】[神宮寺りお]
2004/05/28 神宮寺りお アートワークス 【Aaru】[神宮寺りお]
2004/05/28 コ・コ・ロ…0 【Aaru】[神宮寺りお]
2003/11/28 VISION 【wing】[穂高望/神宮寺りお]
2003/09/12 水都幻想(みなとげんそう)-Venice fantastica- 【wing】[穂高望]
2003/06/20 戦略娘 II 【r./ぴよぴよ組】[神宮寺りお]
2002/12/13 A.A.A.(スリーエー) 【r./ぴよぴよ組】[神宮寺りお]
2002/10/18 高級娼婦-コルティジャーナ- 【maple】[穂高望]
2002/05/31 AZ(アーツェット)の烙印 【r./ぴよぴよ組】[神宮寺りお]
----------
2001/10/26 Pretty Crisis 2nd
2001/05/25 femme fatale(ファム ファタール)
2000/11/24 かえで通り
2000/07/07 ambience(アンビエンス)
1999/10/01 days innocent(デイズ イノセント)
1998/11/27 Pretty Crisis(プリティ・クライシス)
1998/07/10 quadrant(クアドラント)
----------
1997/12/05 isle mystique(あいる・みすてぃ〜く) 【アズロクス】
1997/06/13 Diabolic Lune(ディアボリック・ルーン)〜女神創造〜 【エム・ケイ・ワイ】

 ※【メーカー】無表記はinspireブランド
956名無したちの午後:2006/12/13(水) 05:32:43 ID:0zOPdUCk0
>>950
次スレ頼む
立てられなかったら>>960おね
957名無したちの午後:2006/12/13(水) 05:47:35 ID:al4jF2ou0
 次スレ立てました。二連続だからちと遠慮してたんだけどね。

inspire 11th
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1165956333/
958名無したちの午後:2006/12/13(水) 05:55:40 ID:0zOPdUCk0
>>957


次スレも賑やかになるだろうなあ…。
公式通販が届くのをゆっくりと待つとしよう…。
959名無したちの午後:2006/12/13(水) 07:39:41 ID:k+hY7LvF0
>>957
早朝から乙
960名無したちの午後:2006/12/13(水) 07:49:56 ID:4PPjG2je0
今日中に1000いくかな?
961名無したちの午後:2006/12/13(水) 08:05:21 ID:k+hY7LvF0
あ、あとテンプレの>>953-956も乙

>>960
いくんでね?
962名無したちの午後:2006/12/13(水) 16:55:46 ID:DT+nBUwL0
>>957
乙。


>予約特典
ソフマップ完成 ノ

>>927 >>929 の指摘したトコ直ったな(w
963名無したちの午後:2006/12/13(水) 20:43:09 ID:W1BGepom0
ジョースター!見ているなッ!
964名無したちの午後:2006/12/13(水) 21:52:17 ID:Ar6IArir0
こっちのスレは埋めるの?
965名無したちの午後:2006/12/13(水) 21:59:26 ID:al4jF2ou0
 埋めるというか、まずこっちを使いきろうよ…と。
 いきなり流速落ちるしな、なんだかなー(w
966名無したちの午後:2006/12/13(水) 22:08:23 ID:LugBu5d20
このくらいの勢いなら>>970で十分だろうに、皆して急かしすぎ
967名無したちの午後:2006/12/13(水) 22:17:22 ID:SYnXYFLI0
わからなくもないけどな
いままで週に10レスもなかったスレが
こんなペースで伸びたんじゃ
968名無したちの午後:2006/12/13(水) 22:23:45 ID:w5Sequ2PO
特典テレカ絵を携帯の待受にした
やっぱ綺麗だな
969名無したちの午後:2006/12/13(水) 22:52:12 ID:OiuhFmlC0
今までどおりだったらすぐに980までは埋まったろうけどね。
まぁ、いいんでないかい。
970名無したちの午後:2006/12/13(水) 23:06:17 ID:4PPjG2je0
ソフマップの下敷きとテレカほんとにつくのか
予約特典項目が外れてるんだけど・・
それとも店頭で買ったらもれなくついてくるの?
971名無したちの午後:2006/12/13(水) 23:15:10 ID:BP3+KcsN0
うーん、凄い速さだ
過去最速ではなかろうか。
972名無したちの午後:2006/12/13(水) 23:18:34 ID:rIgZm0eA0
全然関係ないけどこんなのあったよ

ファムファタル占い
ttp://u-maker.com/280468.html
973名無したちの午後:2006/12/13(水) 23:20:30 ID:I5pvMj5d0
そろそろ移動してくださいな。

inspire 11th
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1165956333/
974名無したちの午後:2006/12/13(水) 23:28:51 ID:al4jF2ou0
>970
>予約特典項目が外れてる
 何言ってるのか意味不明。
 >>743のリンク先見れ。

>店頭で買ったらもれなくついてくるの?
 予約数<製作数であれば 当日店頭販売分にも付くが、もれなくという事は基本的には無い。
 ※全付けという事になる場合はあるが、あくまでも例外
975名無したちの午後:2006/12/14(木) 00:07:42 ID:nU3CjDin0
>>972
サロメだった・・・
あと、「開運乗り物は、ショベルカーです!」らしいんだが、どこ行けば乗れるんだ・・・orz
976名無したちの午後:2006/12/14(木) 01:21:04 ID:YlOE/GzIO
>975
セイレーンだった
ラッキー乗り物はポニー

ショベルカーよりは乗りやすいかもしれん
周囲にどう思われるかは別として
977名無したちの午後:2006/12/14(木) 03:09:13 ID:bBxuOy+s0
そろそろ例の追加パッチを・・・
978名無したちの午後:2006/12/14(木) 03:23:22 ID:OwPVEu510
次をPR3にしてそれのおまけとして出せばいいんじゃね?
>例のパッチ
979名無したちの午後:2006/12/14(木) 07:48:12 ID:CfooobpWO
次は絶対にdays新作なんだ!
980名無したちの午後:2006/12/14(木) 07:50:55 ID:rvyniR3x0
 過去2作をリニューアル収録希望。
981名無したちの午後:2006/12/14(木) 09:18:57 ID:OqY74KQ90
まぁしかし、良くも悪くも、ここまで時間かけて作れたのは
エーデルヴァイスだけってことになるんだろうな。

そこそこ売れたとして、今後は次々と作品を発表するんだろうか。
それとも、予算ギリギリで作って、2年に一本出すだけで食っていけるぐらいの
サイクルを確立してるんだろうか。
982名無したちの午後:2006/12/14(木) 09:48:45 ID:BJF8iEdQ0
ファムファタールが、良い肉便器ゲーだったので、
このメーカーに興味が出てきたんですが、
新作でも肉便器ありそうな雰囲気なんでしょうか?
ファムファタールはちょっと寸止めっぽかったので、
新作ではさらに踏み込んだエグイエロ描写が
期待できるようなら、買い決定なんですが。
983名無したちの午後:2006/12/14(木) 13:01:17 ID:rfFn1zFc0
発売前の現時点で体験版以上の情報を知っている人間がいると思うのか?
984名無したちの午後:2006/12/14(木) 15:56:10 ID:+1jsX/0o0
>>982
別にここの熱心なファンってワケじゃないけど、そういう質問は専門スレでやれば?と言うか馬鹿だろお前。
985名無したちの午後:2006/12/14(木) 16:08:28 ID:VZarrwT50
>>982
肉便器かどうかは知らないけど
新作も似たような雰囲気になってると思うよ。
わざわざ発売日前に前作を無料で配布したのは
こんな感じのゲームですよってことを知らせたかったんだろうし。
まあ安全に行くなら発売後の評判を見てから買うかどうか決めたら良い。
986982:2006/12/14(木) 19:18:41 ID:BJF8iEdQ0
>>983
そうなんですが、メーカーのことを知り尽くしたここの住人なら、
過去作の流れや雑誌その他の情報から、ある程度予想がついているのかなと…
>>984
うん
>>985
なるほど、ではしばらく様子見てから決めさせて頂きます。
ご親切にどうもでした。
987名無したちの午後:2006/12/14(木) 19:28:52 ID:OlnimgnU0
ff初めてやったー
一手でも間違った手順を踏むとその瞬間エッチシーンが発生して即エンドというフリーのパズルゲーを思い出した
シナリオ自体はそれなりの雰囲気があったんだけど、途中から構造の投げ遣りなプレイっぷりに笑いが止まらなくなってしまって・・・w
988名無したちの午後:2006/12/14(木) 20:03:26 ID:UlFdVDtq0
日本語で(ry
989名無したちの午後:2006/12/14(木) 20:11:53 ID:76RIfVAn0
 まぁオリジナル版は選択ミスして、何日か経過してからBADENDだったしな。
DL版みたいに選択・即BADENDとはちょっと違う。

 それを抜きにしても選択肢即死は2001年当事にしても比較的古いタイプの造りではあるが。
990名無したちの午後:2006/12/15(金) 00:00:07 ID:ILHyZ0Ty0
BADEND見せたい感がありありだよな
まあ実際それが本命なんだけど
991名無したちの午後:2006/12/15(金) 00:19:17 ID:rpLI0obh0
んじゃトゥルーでもバッドでも犯られちゃうゆきのんはffの真のヒロインってことでおk?
エーデルでも「酷い目に遭い要員」だったらどうしよう。
992名無したちの午後:2006/12/15(金) 01:15:02 ID:4vQe9U4J0
それはそれでおk(*´д`*)ハァハァ
993名無したちの午後:2006/12/15(金) 15:21:48 ID:PNMukY2G0
厳かに埋め
994名無したちの午後:2006/12/15(金) 15:22:47 ID:BWuSw2ph0
>>991
でも額に入れた写真を見ながら語ったりとか、実はもう死んでる臭も・・・
995名無したちの午後:2006/12/15(金) 16:26:01 ID:4vQe9U4J0
それはないね。史絵と会話してるし。
996名無したちの午後:2006/12/15(金) 18:23:59 ID:BRGqUq880
>>989
オリジナルまんまの仕様だと、
BAD確定のままハマリの数日間をプレイしないといけないので
今の方がオレはいいと思うけど。
997名無したちの午後:2006/12/15(金) 20:07:16 ID:6j5lN9GW0
埋め
998名無したちの午後:2006/12/15(金) 20:36:26 ID:vzw3zIlM0
梅ますわ。
999名無したちの午後:2006/12/15(金) 20:48:07 ID:cAwR7tNU0
2
1000名無したちの午後:2006/12/15(金) 20:48:49 ID:cAwR7tNU0
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    こんな簡単に1000を取らせてくれるんじゃ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      生きてても面白くないでしょう
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。