大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
大須・東海地方のエロゲ事情地域情報を語るスレです。
【初心者、初めての方は、テンプレをしっかり目を通してください。】
・気になることは聞く前にまず検索を⇒強力検索エンジンgoogle(http://www.google.com/intl/ja/
・該当スレや単語を検索するには「Ctrl」+「F」キーで検索できます。

前スレ
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part48
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1152540927/

最近の過去ログ
Part47 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149592881/
Part46 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146632423/
Part45 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1144203455/
Part44 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1141963841/


次スレは>>980
情報は>>2-10あたりをどうぞ
21:2006/07/31(月) 22:21:16 ID:RlvZtLAP0
【SHOPリンク】
アクセスフィールド (3階に・・・・) ttp://www.accessfield.com/
コムロード (大須最安値?) ttp://www.comroad.co.jp/
グッドウィル (AMP) ttp://www.goodwill.co.jp/contents_amp/index.aspx
グッドウィル(本家) ttp://www.goodwill.co.jp/index.html
中京マイコン (厨凶とか) ttp://www.chukyo-my.com/
ドルフィン(エロゲ撤退:ドル山とか。祝URLあぽ〜ん) ttp://www.dolyama.co.jp/
コムショップ(ミルミルリン) ttp://www.comshop.co.jp/
コンプマート (通称コンプ) ttp://www.compmart.co.jp/
ペーパームーン (紙月・ぺとか) ttps://secure.pmoon.co.jp/new/
M's Melody (メイド喫茶とか) ttp://www.ms-melody.com/
ヤマギワソフト(ナディア7F) ttp://www.yamagiwasoft.com/
ソフマップ(ポイント1%) ttp://www.sofmap.com/
ゲーマーズ(デジファン) ttp://www.broweb.jp/ttp://www.digifan.jp/
とらのあな (虎とかとらあなとか) ttp://www.toranoana.co.jp/
MelonBooks (めろんとか) ttp://www.melonbooks.co.jp/
アニメイト (メイトとか) ttp://www.animate.co.jp/
らしんばん ttp://www.lashinbang.com/
ファミーズ(お宝倉庫) ttp://www.fammys.com/
零式書店(新作エロゲは一部店舗のみ) ttp://www.ascente.co.jp/
VOLKS(ボークス) ttp://www.volks.co.jp/jp/
コポロ ttp://www.coporo.com/
A-too ttp://www.gx-japan.com/suruga/
Y-ONE ttp://y-one.com/
31:2006/07/31(月) 22:23:18 ID:RlvZtLAP0
【関連スレ、URL】
【大須商店街】・・・大須地区の地図
ttp://www.osu.co.jp/
【大須マップ 】・・・名古屋市内の電脳ショップを紹介
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
【大須デンキガイ】・・・プチ情報
ttp://denkigai.jp/
【名古屋・大須電波ニュース】・・・プチ情報
ttp://nagoya.osu-dnews.com
【パソコンショップコムロード上前津店のブログ】
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/

【イベント関連】
美少女ゲームフェア・キャララ ttp://charara.views.co.jp/
美少女キャラクター総合イベント キャラフェス ttp://www.charafes.com/
41:2006/07/31(月) 22:25:19 ID:RlvZtLAP0
Q:大須で安いエロゲショップはどこでしょうか?
A:基本的に安いのは中京、小室。
小室はそんなに特価はないが、中京は時々、特価がある。
中古は小室はそんなにないが、新作は時々、置いてある事がある。
ただ、トータル的に見れば、大須の中では一番少ない。
中京の中古は量は普通かと。値段も普通ぐらい。
ただ、ここはプレミア商品が多い。

量(新品・中古)が多いのはGW。
ここになかったら、ないと思ったほうがいい。ただ、値段は高め。


新品オンリーだが、発売日がかなり過ぎたやつは
特価としてかなり安く販売している。

アクセス
中古オンリー
買取は知らんがプレミア商品が充実している。
中古はそんなに量はない。
ただ、買取が(?)いいのか新作の中古が充実している感じはある。
店が狭いし、いまいち微妙な店。
51:2006/07/31(月) 22:27:21 ID:RlvZtLAP0
                                          ↑矢場町
            | |  公園  ||卍         P||          |   |▲ボークス(時計ビル2F)
            ┘ └────┘└──────┘|          |   |
            ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘   |
   中京マイコン| |        ||★(゚Д゚ メ)   |┌───三洋堂   |
  || ■   │ │     ゲーマーズ■  .▲    ▲ポッキリ      ▲|   |▲キッズランド
─┘└───┘@└────┘└―Y-ONE(2F)┘└─────┘   └
─┐┌──‐変な信号..─―┐┌───┐┌─―┐┌─────┐   ┌
  || ■  │ │      ||グッドウィルAMP  ||      ◎  |   |
    アクセスフィールド │      ||   ..■| |    | |▲  すがきや|   |
           ┘ └───┘└───┘└──┘ |DS       |   | ■=エロゲ関連
           ┐ ┌───┐┌───┐┌──┐ |         |   | ▲=オタ関連/その他
           │ │    A-BOY(2F)▲| |  ドル山 |         |   | ★=危険!
.                          桔梗屋▲| |  ..■| |         |   |
                              〜〜〜      〜〜〜〜
                                  ||       ■|   |
                                  ||    零式書店(一番館ビル2F)
                              ─姉貴猫┘└───┘  |
                       ┐┌───┐┌┐┌ペ─コムロード |
                                 ||||■  ■|   |
                                 ||||      ↓地下鉄上前津駅
6名無したちの午後:2006/07/31(月) 22:27:55 ID:wcG2OvoT0
ペで特価ゲームはしばらくたつと宝島でも1000円くらいで売り出される
71:2006/07/31(月) 22:29:23 ID:RlvZtLAP0
【名駅周辺地図】

 ┃              | /                    ■・・・エロゲ関連
 ┃▲Dカルト (2F)   |/      │      |         ▲・・・オタ関連
 ╂―┬─────┼─┬──┼───┤         ×・・・黒歴史
 ┃..★|. メロン 羅針盤 |  │おでん缶   .|         ★…腐女子関連
 ┃  │ ■  ▲   |  │▲..★|      |
 ┠―┴┬────┼―┴──┼───┼────
 ┃    │        │        │      |               ×鮭
 ┃    │      P ├────┤      |
 ┠―─┴────┤        |      | ▲ビレバン(ビック4F)
 ┃P アニメイト■.   │        |      |▲ビックカメラ
 ┣━━━━━━━┿━━━━┿━━━┿━━━━━━
 ┃              │        │         P
 ┠───────┼────┘
━─━─━─━─━【(■ソフマップ)  JR名古屋駅    】━─━─━─━─━─━
 ┃             |▲ヤマギワ(ソフマップ) 凸 凸 タワーズ
 ┃    ○ナナちゃん .l     ★星野(パッセ8F) 
笹島━━━━━┳━┻━━━━━━━ロータリー━━━━━━━
 ┃           ┃ ミッドランドスクエア凸 ┃凸大名古屋ビルヂング
 ┃           ┃          (建設中)  ┃
 ┃           ┃                    ┃
 ┃コンプマート   ┃
 ┃■   |  P..┃
 ┃P    |  ▲エイデン21                       ─┼─l> 北
柳橋━━┷━━╋━
81:2006/07/31(月) 22:31:26 ID:RlvZtLAP0
【久屋大通周辺MAP】
                                                 名古屋城
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――     ↑
                | |      | |              名駅 ← → 
        腐女子▲| |      | |                    ↓
――――――――┘ |      | └―――――――   栄・大須
――――――――┐ |      | ┌―――――――
                | |      | |
      とらのあな■|  |     | |
  卍            | |      | |
                | |且    | |
――――――――┘ 久屋大通駅2A出口―――
                                           ■・・・エロゲ関連
桜通り                                       ▲・・・オタ関連
                                           ☆・・・その他一般
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――
    東急ハンズ.☆|.. |      | |
     .まんだらけ▲|.. |      | |
                | |      | |
                | |      | |
――――――――┘ |      | └―――――――
――――――――┐ |      | ┌―――――――
 ....イエローサブマリン▲| |      | |
   (大丸ビル4F)| |  Å  | |
                | |テレビ塔| |
――――――――┘ |      | └―――――――
91:2006/07/31(月) 22:33:28 ID:RlvZtLAP0
Q:BWって地図に書いてないんだけど・・・
A:またまたご冗談を(AA
グッドウィル=GoodWill→BadWill→BW
ということですわ、はい。

Q:★=危険!(゚Д゚ メ)って何があるの?
A:道を聞くと意外にも親切に教えてくれます。
内ポケットに片手を突っ込んで、出て来いコルァ!と叫んだりすると良いかもしれません。

Q: 姉貴猫って何ですか?
A: 新天地通りと東仁王門通りが交差する広場にいる招き猫の事です。ネコミミの姉貴です。

Q: 巫女煮込み飴って何ですか?
A: 巫女さんが煮込んでくれた赤い色をした飴です。名古屋名物として土産物屋で売っています。
姉妹品として、巫女煮込みうどんがあります。殺してでも奪い取ってはいけません。
10名無したちの午後:2006/07/31(月) 22:44:27 ID:ZBWrSzg40
>>1 乙

名電おめ
11名無したちの午後:2006/07/31(月) 23:11:24 ID:JCEiqsS10
     |:l .:::| `、 l.:|       ヽ:. ヽ.: | : : : : :.|: : : : : : : : : :.|l/      ∨  ヽ
     |:l! :::||ミ、V::|     u ヽ.:!.:.l : : : : : l: : : : : : : : : :/      別  べ |
     | l!:.::l{ィ;;:ト:!           ヽ:|: : : : : :.l: : : : : l: : :/         に   っ |
     |: l! ::| ゞソ 〉     ー_──-十: : : : : |: : : : : |: : |     レ  ア    /
     |: :l:.::| /////    ヲミt、、 │: : : : : |ミ : : : :|::. :|     ス  ン   /
     |: :.l:::| ////////  ヾツ:::}`ヾ| : : : : : リ´ヽ: : |:: :.|       し  タ  〈
     |: : :l人  r //////`ヾ _ .j{|: : : : :l/r  }:: :.|:: :.|  な  た  の  |
     |: : : !:::ヽ      ///////|: : :l : |::ノ /:::. :|:: :.|  い  ん  タ   |
     |i: : : !::::ilヽ fー、     ////|: : :l ´|ー'´!:: : :j!: : |  か  じ   メ   |
     |:! : : .!::::il:::\┘       ,.ィ:. :.l..::| ::::::!: : ,'|::..:.|  ら   ゃ  に   |
     |:l : : : l:::::il:::::l::\ _,. .:≦ ::::|: : :|::::| ::::::!: /::l::::::|  ね           |
     |:l! : : : l!:::il:斗─‐ャ|     ::::|: : :l::::| ::::::!∧::l..::::l  !         /
     レハ : : : l!:.|ヽ   ミl:     :::|:.i:イ::j ::::::;'/⌒i:::::::\             /
        | : : : l!| ヽ  ミ|:   /ィ|:.l: :!:.i: ::::;' {  \:::::_::\____/
        |:_:_:_: 」   ヽ /j  /  |:.l: :!:i::;:斗‐''ー‐ ゙´      `丶、
      / ̄ ::::::|   ∨ /   j/|:::l:/                   丶、
     /     :::::|--─∧ |\      |: /‐-r‐ 、_                 ヽ、
    /       :::::::::::::/__ソ:::::::ヽ    |/  {:::::::::::::::)       _,,.、、-‐、'''"´|
   /       ヽヾ/ /_   .:::ヽ  /  ̄└‐、"´ _ .`ゝ‐'' "
12名無したちの午後:2006/07/31(月) 23:18:28 ID:FWYoveGy0
とらのあなの上の腐女子ってなに
13名無したちの午後:2006/07/31(月) 23:18:41 ID:84dQyWoe0
>>11
キャラの詳細

>>1
14名無したちの午後:2006/07/31(月) 23:22:52 ID:LrtMEWge0
15名無したちの午後:2006/07/31(月) 23:25:41 ID:KMaiP9u80
以前自作板の大須スレでも触れられたな、その話題
確か女性専用同人誌だったかと
16名無したちの午後:2006/07/31(月) 23:45:12 ID:POg6jURk0
いっぺん入ったことあるけど異世界だとわかってすぐ出た
17名無したちの午後:2006/07/31(月) 23:56:55 ID:h9MwopB70
昔、アニメイト(現メロンブックス)の建物の向かいに女性向け同人ショップがあったな。
知らずに入ったら、客も店員も一斉にオレの方を奇異の目でジロっと見た。
でも怯んでそのまま帰るのもナンだから、軽く店内を1周して店を出たよ。
パルコの裏手にも女性向けショップがあったけど、今でもあるのかな。
18名無したちの午後:2006/08/01(火) 00:02:12 ID:I+TuOaQK0
                                   ∩
                               _.具_| | マグネットパワー -!
                              /( Y )./
                              | ム六ム
                              /::::::∧::::::\
                             └━┘└━┘


                     (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
                    >>1 / つ ,つ
                       し(_)
          __
         / _ソ    /""''_ヽ        __
         | ⊥、   ,| 6'」=I'       ( ン | マグネットパワー +!
         ヽ、 ⌒""/;,.,.,;;'" ̄ゝ⌒ヽ..,--...-'" /
           "'---'/      \  ゝ _,,../
              ノ────、,ノ ̄ ̄
             ノ_____ソ __...-''""i
            (:::::::::::::::::::::::::::|"     |
           /  \:::::::::::/__....-'"""|
          /   /  ̄ ̄""    |:::::::::::|
        /,,,,,,,/          |::::::::::::::|
       /:::::::::::/           |:::::::::;;;..''ヽ._
      /::::::::::::/           /::::::/___ヽ
     /::::::::::::/            ""
   /::::::::::::/
 /:::;;;;;...''''/
 ""/==/
  |==/
   ̄"
19名無したちの午後:2006/08/01(火) 00:11:21 ID:6p8wvoBx0
20名無したちの午後:2006/08/01(火) 00:39:10 ID:JvdjDZJn0
>>19
ありがちだが泣きそうなくらい良い
21名無したちの午後:2006/08/01(火) 01:35:08 ID:8mhqKBVy0
>>17
KACショップは移転したよ。昔男性向けもちょろっと置いてた気がするけど気のせいだったかなぁ。
メロンが出来る前(アニメイトがメロンの位置にあった頃)だけど。
22中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 :2006/08/01(火) 01:43:18 ID:C6uRwHrV0
>>1さんおつカレー

>>20
4コマ目を知らなかったら、タダのバツゲームかバカにされているだけとしか思えないがな。
あ!Mならそれがいいのか。

二次元のツンデレは有りだけど、三次元のツンデレはダメだな。
23名無したちの午後:2006/08/01(火) 03:19:18 ID:ybk2QW+Y0
>>1おつ

ところでアクセってアボーンしてない?
24名無したちの午後:2006/08/01(火) 05:37:13 ID:iJmbqvAF0
めろ〜ん!
25名無したちの午後:2006/08/01(火) 11:16:52 ID:ED9rt7/20
26名無したちの午後:2006/08/01(火) 15:45:40 ID:Bzs9h71c0
2次元とか3次元じゃなくてかわいければいいんだよ
不細工なツンデレは想像したら笑えるw
271:2006/08/01(火) 18:52:32 ID:pgjc19jM0
>>23
実は今、仕事で名古屋を離れてるから知らなかった
今度戻ってくる時には更に過疎化が進んでたら悲しいな・・・
28名無したちの午後:2006/08/01(火) 21:32:02 ID:XiIBCcJd0
>>1




さて、そろそろある人のテンプレ内容を本格的に考えたいと思うのだがどうだろう↑
29名無したちの午後:2006/08/01(火) 21:49:13 ID:jonNRpv/0
いや、あえてテンプレ化せず、俺たちスレ住人の心の共通認識にする。それがいいんじゃないでしょうか↑。
30名無したちの午後:2006/08/01(火) 21:51:40 ID:uas5iVBT0
あえて形にしないところが美しいのですよ↑
31名無したちの午後:2006/08/01(火) 21:58:30 ID:fbpLWqBlP
あまり触れると可哀想だと思うのだが↑
今は店長じゃないし…↑
32名無したちの午後:2006/08/01(火) 22:08:10 ID:3V6Ec4eu0
>>1

元店長については生暖かい目で見守って差し上げましょうw

ついでにBWのポイントカード落とした・・・orz
エロゲーが2本は買えるほどポイント貯まってたのに・・・
33名無したちの午後:2006/08/01(火) 23:12:46 ID:r3fPdkHv0
>>32
イ`。

BWカードは自分も10k以上のポイント持ってるんだが、
ポイントだけで買い物ってできるんかね?
34名無したちの午後:2006/08/01(火) 23:16:18 ID:1ipFw3QE0
>>32
ポイントなんてすぐ使っちゃうので
なんで貯めておくのか理解できなー。

大須で落としたんですか?
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +

あといらっしゃいませ↑さんは名札に「代打俺」の監督と同じ名字だったので
店員兼店長 って思ってますw
35名無したちの午後:2006/08/01(火) 23:17:32 ID:5MXPe5lJ0
店員に訊け
ていうかなんでそこまで溜めるのよ
適当なとこで使っちまえよ
36名無したちの午後:2006/08/01(火) 23:17:47 ID:zG6qWSuE0
>>32
店舗行けば再発行してくれるみたい(OHP参照)
>>33
超余裕(本とか買った)
37名無したちの午後:2006/08/02(水) 01:34:49 ID:oLUwGtai0
>>36
昔、消費税だけは現金で払ってくれとかいうシステムだったけど
改善されたのか。
38名無したちの午後:2006/08/02(水) 01:54:59 ID:nTGcSU2R0
そういや、既にゲーマーズの前に行列ができてたりするんだろうか?
39名無したちの午後:2006/08/02(水) 01:58:35 ID:Xdqbqsir0
何かあるの?
40名無したちの午後:2006/08/02(水) 02:01:23 ID:lND/MXTM0
ぐぐればすぐ判るようなことを訊くのは低脳のやることでつよ。
41名無したちの午後:2006/08/02(水) 02:04:13 ID:W0IpXb1p0
確かに店名と日にちで検索したら即座に出たな
42名無したちの午後:2006/08/02(水) 02:25:40 ID:Xdqbqsir0
いや、ぐぐっても並ぶ価値までは分からないから。
43名無したちの午後:2006/08/02(水) 02:26:40 ID:JJAZQn0M0
若本規夫なら並んだのに
44名無したちの午後:2006/08/02(水) 03:51:54 ID:jP0Q0ZVr0
俺は麦人なら
45名無したちの午後:2006/08/02(水) 03:55:12 ID:MrTJ45Jj0
時代は茶風林
46名無したちの午後:2006/08/02(水) 05:04:04 ID:lf/NxjMgO
わざと違反して平針行って銀河万丈の声を聞くのが通だろ。
47名無したちの午後:2006/08/02(水) 07:24:07 ID:dkCyVAq40
岸野 幸正…は俺だけですか
48名無したちの午後:2006/08/02(水) 11:28:47 ID:8ezRepYk0
さて、栄行って来よう
49名無したちの午後:2006/08/02(水) 12:16:34 ID:OA7brY+q0
素直に「とらのあな行ってくる」と言いなさい
50名無したちの午後:2006/08/02(水) 12:27:08 ID:Xs4paZuO0
名古屋ゲマ、凄かったらしいな。
8時半の段階で行列100人越えであの公園に列移動だとか。
51名無したちの午後:2006/08/02(水) 12:41:26 ID:0gdZhcoo0
とらのあな行ってくる
52名無したちの午後:2006/08/02(水) 12:55:11 ID:riv4Cd5Z0
何だ般若か
イラネ
53名無したちの午後:2006/08/02(水) 14:42:05 ID:49sMzCefP
何かあるのか?
54名無したちの午後:2006/08/02(水) 15:52:03 ID:1J0gxrQp0
なんでもねーよ
55名無したちの午後:2006/08/02(水) 17:40:26 ID:SBsGfPgyO
また大阪か
56名無したちの午後:2006/08/02(水) 20:41:39 ID:T540pD+D0
http://www.afilia.jp/afilia_nagoya.html
これの詳細知ってる人いる?
知ってたら何処に出来るとか教えて
57名無したちの午後:2006/08/02(水) 20:48:59 ID:GteK6K8L0
名古屋ゲマはこんな感じだったのか?

ttp://fanmelo.matrix.jp/bbs/img/img20060802204737.jpg
58名無したちの午後:2006/08/02(水) 21:05:53 ID:Xdqbqsir0
アニメイトも祭り会場だったとは知らずに行ったら「童話迷宮」見事に売り切れてた・・・。
まぁ抽選券とかいうの要らないから良いんだけど。
お渡し会ってのはそんな貴重なイベントなのかな。人気あるんだね〜。
59名無したちの午後:2006/08/02(水) 21:15:24 ID:Rsf7CEuy0
>>58
舞台挨拶は10m以上離れた場所、お渡し会は目の前だからね。
ファンにとってはたまらないと。
アニメイトは完全抽選だから売り切れることはないと思ったが…、
店側の予想以上の売れ行きだったんだろな。
もっと準備しておけば、もっと売れただろうに。
60(;´Д`):2006/08/02(水) 21:47:29 ID:h621tV0O0
まぁ、平日に仕事してる人間には関係ないことだな

……行きたかった
61名無したちの午後:2006/08/02(水) 21:51:08 ID:49sMzCefP
まぁ、平日に仕事してる人間には関係ないことだな

……見てみたかった
62名無したちの午後:2006/08/02(水) 22:38:22 ID:Xdqbqsir0
まぁ、平日に仕事してる人間には関係ないことだな

……いらっしゃいませー↑
63名無したちの午後:2006/08/02(水) 23:11:15 ID:IbCIqSKl0
あなたは違うからw
64名無したちの午後:2006/08/02(水) 23:41:19 ID:fXoqVe2y0
昨日「ぺ」で生写真付きを買った漏れは勝ち組。

…魔除け?
65名無したちの午後:2006/08/02(水) 23:45:55 ID:7Dy/v6I70
生写真てまさか、CMのグr・・・
66名無したちの午後:2006/08/02(水) 23:56:06 ID:rBLHS3Ff0
平日に仕事してるけど、大須で働いている俺は…。
何か異様な空気に包まれていたので、今日はゲマに近づきませんでした。

そういえば、今週は世界コスプレサミットだな。
・・・迷惑だなぁ。
67名無したちの午後:2006/08/03(木) 00:04:32 ID:Ma2l4y1n0
ヲタ系イベントによる集客効果は見込めない仕事なの?

普段のゆかりんは世を忍ぶ仮の姿で素顔はかなり可愛いって風の噂で聞いた事がある。
68名無したちの午後:2006/08/03(木) 00:08:06 ID:ExpYiUe60
先刻WBSでワンコーナーやってたよ>コスプレサミット
TV愛知=テレ東系って縛りか。
69名無したちの午後:2006/08/03(木) 00:27:54 ID:CqbYAf0X0
>>56
>採用条件
>周囲の人や友人からも『可愛い!』と言われる方

いや、分かる、分かるんだけどさ。露骨というか・・・。んで時給千円ぽっちですか。
70名無したちの午後:2006/08/03(木) 00:57:38 ID:VGzsQzn30
わざわざ般若の面つけるメリットはナンだw??
71名無したちの午後:2006/08/03(木) 00:59:01 ID:Y1HRlfyd0
桃太郎侍?
72名無したちの午後:2006/08/03(木) 01:59:11 ID:A+Im1Ffv0
魔女がその美貌に嫉妬して外れないお面を施したのです。
73名無したちの午後:2006/08/03(木) 04:46:18 ID:TM99cAOxO
はいはいシャナクシャナク

しかしじゅもんはきかなかった( ゚д゚ )
74名無したちの午後:2006/08/03(木) 05:21:24 ID:BZ69JQbA0
つラーの鏡
75名無したちの午後:2006/08/03(木) 11:40:43 ID:5uQO5IKD0
既出だと思うけどAMP移転なんだなorz

EDM5階に移転ってどうみても縮小以外に見えないよ。
76名無したちの午後:2006/08/03(木) 11:52:35 ID:zoz/yJKA0
>>75
詳しく
77名無したちの午後:2006/08/03(木) 12:11:44 ID:TwUw9zjm0
前スレでAMP・メイト・メロン・とらのうちどれかが無くなるって話があったけど、
AMPだったか。
向かいの台湾屋台が入っている区画も無くなるみたいだし、
あの辺一帯再開発でもやるのか?
78名無したちの午後:2006/08/03(木) 12:43:20 ID:iC2i0qfEO
オタクビル無くなると困るな…
ビル自体建て直しとかならいいんだが…
79名無したちの午後:2006/08/03(木) 13:00:16 ID:zoz/yJKA0
デマじゃないの?
80名無したちの午後:2006/08/03(木) 13:11:51 ID:FCcDDTu90
81名無したちの午後:2006/08/03(木) 13:15:51 ID:ExpYiUe60
百鬼夜行か。
82名無したちの午後:2006/08/03(木) 13:28:17 ID:G8SfQpUx0
デマだろー↑
83名無したちの午後:2006/08/03(木) 13:51:16 ID:dA49sO/g0
AMP、EDMの5Fに移転ってGoodWillからハガキ来たよ
リニューアル割引クーポン付きで
クーポンの使用開始が9/8からなんで、それくらいに移転なんでないの?

輸入ゲームコーナーさえ無くならなければいいんだが、
どう見ても縮小だし、きっと無くなるだろうなぁ
84名無したちの午後:2006/08/03(木) 15:15:44 ID:c4Lg1qwdO
>>83
(メ゚д゚)の圧力がかかったせいで縮小だったりして
85名無したちの午後:2006/08/03(木) 15:36:47 ID:WccDICeW0
俺はAMPほとんどいかないからどーでもいいや。
たまに「いらっしゃいませ〜↑」聞きにいくぐらいだし。
86名無したちの午後:2006/08/03(木) 15:55:50 ID:YX4cEqrC0
AMPになってから一度もエロゲを買ってない事に気付いた
新天地通にあった頃には毎月のように買ってたのになぁ
87名無したちの午後:2006/08/03(木) 16:17:37 ID:sWDsUywv0
値段そのままで在庫だけが減ったらAMPはもう価値なしだな
88名無したちの午後:2006/08/03(木) 16:29:32 ID:pBmog35yP
おいおい
GW津、書籍コーナーが無くなってるYO!
変わりにエロゲコーナーが拡大されてる…

自作PC用パーツは変わらず。液晶デモ増えすぎ…
89(;´Д`):2006/08/03(木) 17:15:24 ID:Rdt9UtGF0
>>83
在庫一掃セールをやる辺り、なんとなく輸入ゲームコーナーはなくなりそうだね……
他に洋ゲーって売ってる店あったっけ?以前コムロードが扱ってたのは知ってるけど
ちなみに来た案内はこんなの
ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/2385.jpg

で、ふと思ったのだけどM'sMelodyとかも移転なんだよな?
5Aと5Bの2つのフロアでやるつもりなんだろうか
90名無したちの午後:2006/08/03(木) 17:36:38 ID:b3jZJjc10
>>77-78
商店街の人に聞いたけど区画整理やるみたいだよ
古い家屋を潰して大きなビルを建てるそうだ
なんでも新しい学校が大須に出来るらしい
91名無したちの午後:2006/08/03(木) 17:38:13 ID:ZhQ8KBN20
>>89のはがき届いてた…
過去に出た噂もあわせると、あの辺一帯の再開発って線が妥当かもしれん
唐揚げ屋がある建物の裏辺りに、最近粗大ゴミと思われるVTRが大量に捨ててあったり
退去準備中と思わせる伏線がそこそこある…

AMP移転、今回はどう見ても規模縮小だけど、再開発(仮)完了後にまた規模拡大してオープンするかもね
92名無したちの午後:2006/08/03(木) 18:10:14 ID:IKxqkuIo0
AMP移転で数少ない大須でエロゲイベント出来るスペースが消滅してしまう件について
93名無したちの午後:2006/08/03(木) 18:13:42 ID:D6hUr3Ej0
あの量を移転させるのは普通に無理だからかなり縮小されちゃうな
新居地建設の為の一時的移転であってほしいが…

そいやいつぞやの書き込みで場所代が物凄い高いとかってあったけど
経営がマイナスだから移転なのだろうかね
94名無したちの午後:2006/08/03(木) 18:43:00 ID:ZCWbdwFX0
リニューアルの割引クーポン、いつにも増して使いずらいな……。
7%OFFが7000円以上ってのはエロゲには使うなってことなのか?
95名無したちの午後:2006/08/03(木) 18:46:06 ID:o51UwQxm0
祖父はヤマギワ来て以来配布イベントすらやってない気がするけど、
移転のゴタゴタであのスペースがヤマギワの倉庫にでもなってて使えないんかねぇ?
96(;´Д`):2006/08/03(木) 18:55:40 ID:Rdt9UtGF0
今大須から帰ってきたのだが、夕方六時ぐらいに早川屋書店のある
招き猫前でメイドさん3人ぐらいがなんかチラシを配っていたが
あれは一体何だったんだろう……?

15分ぐらいして戻ってきたらもう居なかったし
97名無したちの午後:2006/08/03(木) 19:09:59 ID:zoz/yJKA0
>>96
見た事の無い制服?
98名無したちの午後:2006/08/03(木) 19:21:40 ID:zoz/yJKA0
メイド喫茶どうするのかな
行かないから別に良いけど
あのスペースに全部詰め込むのは無理があるからな
99名無したちの午後:2006/08/03(木) 19:56:19 ID:kfpSAnf50
>>98
ミッドランドスクエアに移転。

…とかだったら、すごいんだが。
あのビルに我らが望む店は入るのだろうか。
100名無したちの午後:2006/08/03(木) 19:59:36 ID:4hU7Q4erO
もう最近は秋葉行った時しか洋ゲー買えませんよ…
101名無したちの午後:2006/08/03(木) 20:08:24 ID:2AY9YKe70
AMP、ホントに移転なんですか?orz
でも、あのビルって、ちょっと前に建てたばかりの免震構造のビルだったような気が…
ブチ壊して、あの区画を再開発するといっても、そんなに資金力あるんですね。
やっぱ、テラは金持ちなんですな。
102名無したちの午後:2006/08/03(木) 20:11:45 ID:vPTbLquf0
移転で店員の質が良くなる・・・わけないか
103名無したちの午後:2006/08/03(木) 20:13:00 ID:IZzTY2Yd0
やっと会社の研修が終わって大阪脱出。
名古屋住まいになったよ。
104名無したちの午後:2006/08/03(木) 20:13:50 ID:YX4cEqrC0
あんなど真ん中に学校ねぇ
私立オオス学園?
105名無したちの午後:2006/08/03(木) 20:22:18 ID:Y/CeRUKH0
AMPはスタンプ目当てで1階でエロゲ関連書籍買ってたから、移転しても書籍コーナーが
残っててくれればなぁ。
まぁ、とらやゲマに切り替えてもいいけど。

それより、USE元店長の今後の処遇が気になる。
106(;´Д`):2006/08/03(木) 20:27:27 ID:Rdt9UtGF0
>>97
三者三様というか、みんなバラバラだった気がする
というかメイド喫茶行ったこと無いから制服を見たことあるも何も無いんだわ
107名無したちの午後:2006/08/03(木) 20:39:25 ID:fJ118On10
>>98
無理無理、ミッドランドはまずト○タの
息のかかったところ優先。次に紹介がないと無理。
金を積んでも一時募集では無理と聞いた。
基本的に一流店のみ。らしい。
1坪単価4万の家賃。それもネック。
そもそも巫女茶屋って家賃が高いから撤退・・・。
108名無したちの午後:2006/08/03(木) 20:48:29 ID:vDm56IBm0
あんなところに学校って意味不明過ぎるな
教育的に見たら立地環境最悪だと思うんだけど
109名無したちの午後:2006/08/03(木) 20:52:47 ID:ZhQ8KBN20
「学校」と一口に言っても色々あるよ
小学校、中学校…専門学校だって一応学校
ヲタ文化に特化した学校だったり…しないわな
110名無したちの午後:2006/08/03(木) 21:04:19 ID:pBmog35yP
>>104
あんな制服は嫌だな
まぁ秋葉原駅前には実際に私立大学があるのだがな
111名無したちの午後:2006/08/03(木) 21:06:18 ID:gy3AM2U20
ヤクザ事務所にDQN・ヲタショップその他、普通の学校なら嫌避されそうだけど
ちょっぴり胡散臭い系の専門なら無問題だろうな。
112名無したちの午後:2006/08/03(木) 21:07:49 ID:zrjHdpqx0
>>108代兄みたいなヲタ系専門学校だって「学校」だしな。
113名無したちの午後:2006/08/03(木) 21:11:44 ID:pBmog35yP
なんちゃらハリウッド大学(忘れた) 大須サテライト
だったり

あそこの大学は何故かセンターとか使うし
まぁ握手会やサイン会などやってるがw
114名無したちの午後:2006/08/03(木) 21:19:09 ID:c4Lg1qwdO
>>105

周辺のヲタショップによる激しい争奪戦が繰り広げられます。

>USE元店長
115名無したちの午後:2006/08/03(木) 22:20:34 ID:aZy+cowF0
つか4F中古も縮小ならどっかに小さい店舗借りてUSE復活させりゃいいじゃん
でも、いまの大須じゃ復活してもやってけないかな
116名無したちの午後:2006/08/03(木) 22:31:52 ID:FobeQG7h0
店名はREUSEで。
117名無したちの午後:2006/08/03(木) 22:32:15 ID:02wSUXlo0
・台湾唐ageやら桔梗屋やら入ったビルが8月中に退去
・AMP移転
・AMP隣のグッズショップ縮小中

結構な規模の再開発って事か?
118名無したちの午後:2006/08/03(木) 22:32:24 ID:gjP2LSGD0
エロゲみたいだw
119名無したちの午後:2006/08/03(木) 22:33:46 ID:G9FXx80K0
メイド喫茶一度も行くことなく消滅か
120名無したちの午後:2006/08/03(木) 22:45:38 ID:pBmog35yP
喫茶店が舞台のエロゲがあるんだから、エロゲショップが舞台のエロゲあってもよくね?
主人公の友人は「↑」で
121名無したちの午後:2006/08/03(木) 22:46:39 ID:ZhQ8KBN20
>>120
アニメショップが舞台のエロゲだったら昔あったよーな気がする
えーっとペーパームーン絡みだったかな
122名無したちの午後:2006/08/03(木) 22:50:08 ID:6ThGtXgj0
>>121
ゲーム発売直後に店内の配置変えてて吹いた。
何か見たことある山やら川(海と言い張る)が出てくるらしいね
123名無したちの午後:2006/08/03(木) 22:52:37 ID:pBmog35yP
mjdk
ってかペってアニメショップだったんだ…

タイトル教えてくれ
124名無したちの午後:2006/08/03(木) 22:55:37 ID:kMZTfSbf0
「アニメショップでいこう」とかそんなタイトルだったよな
125名無したちの午後:2006/08/03(木) 22:57:54 ID:02wSUXlo0
126名無したちの午後:2006/08/03(木) 23:00:12 ID:gNwF5yGB0
うちにもハガキ来た
EDMの面積から考えれば、移転後は「DVD+ホビー」と
「新品中古エロゲ+AV」のどちらか二択しかありえんよなあ
127名無したちの午後:2006/08/03(木) 23:00:57 ID:pBmog35yP
今、「A列車でいこう」ってタイトルが脳内を通過を通過したが気のせいだろう

ぐぐって409件。軽く40件まで見たが無い…orz
128名無したちの午後:2006/08/03(木) 23:01:38 ID:pBmog35yP
リロードしてなかったorz
>>125 thx.
129名無したちの午後:2006/08/03(木) 23:03:42 ID:pBmog35yP
って>>125も見れないよ…(つД`)
130名無したちの午後:2006/08/03(木) 23:04:13 ID:zoz/yJKA0
>>126
はがきの書き方から察するにメイド喫茶+ガチャポン+その他少しじゃない?
131名無したちの午後:2006/08/03(木) 23:04:30 ID:ZhQ8KBN20
>>128
公式サイト激重だから要注意。
コピーライト表記に注目!
ペーパームーン、隠す気ゼロじゃん
132名無したちの午後:2006/08/03(木) 23:50:44 ID:EPn2LF1h0
>>130
それはエロゲ売り場消滅って事か。バカな。
133名無したちの午後:2006/08/03(木) 23:56:29 ID:zoz/yJKA0
別館も閉めるのかな?
134名無したちの午後:2006/08/04(金) 00:03:15 ID:/Pw65VGc0
この区画整理って何処が主導でやってるんだろうね。
なんかやけに強引な感じなんだが。
135名無したちの午後:2006/08/04(金) 00:17:17 ID:8oMmjGttP
市だろ
オタは何故か嫌われるからなぁ
136名無したちの午後:2006/08/04(金) 00:30:49 ID:hIIPa3gr0
えーAMP移転かよ。在庫どーすんだろ。特に中古。
137名無したちの午後:2006/08/04(金) 01:14:24 ID:8oMmjGttP
廃棄だろ
ハードオフの中古エロゲは棚に入りきらなくなると処分してる
138名無したちの午後:2006/08/04(金) 01:20:18 ID:eydCAuIX0
支店に放出だろ
大須では、既に売れないし
139名無したちの午後:2006/08/04(金) 01:59:35 ID:hIIPa3gr0
動かない棚を眺める楽しみも無くなるのか(´・ω・`)
大須からどんどんエロゲが減っていく。
140名無したちの午後:2006/08/04(金) 02:11:42 ID:f7lZLUb90
昔の14号店みたく、独立した専門店で再建って可能性もあるし、
エロゲを切り捨てるとは思えないけどな…
その辺、ハッキリ汁!>GWの中の人
141名無したちの午後:2006/08/04(金) 02:38:03 ID:72TpBHWs0
AMPの建物の外観は石造りで重厚な質感が渋くて良かったんだが
あれを取り壊すとは極悪非道だな
一体どこの元締めだよ
142(;´Д`):2006/08/04(金) 12:04:27 ID:ia1crXBB0
あの辺を再開発すると言ってもトイコミFIVEはあのままなんだよな
上がマンションだから簡単にはいじれないのかな
143名無したちの午後:2006/08/04(金) 13:00:47 ID:2e2IrIS10
パルフェ・・・里伽子は半年前の火事で左手が動かなくなった

車輪の国、向日葵の少女・・・「あんた」とはゲーム当初から主人公のそばに居る極刑を受けた姉に対する呼称
                   最後は崖をロッククライミングして終わる

シンフォニック=レイン・・・アルは交通事故に遭い病院で植物人間、彼女の霊魂が妖精のフォーニ。
                アルの手紙は全てトルタの自作自演

EVER17・・・少年編は武編の17年後の話で事故は自作自演、少年編の少年と沙羅は武とつぐみの子供

Cross†Channel・・・人類が滅亡し時間がループした世界で独り生きる少年のお話

Clannad・・・渚はアフターで主人公と結婚して汐を生んですぐ死ぬ

Fate・・・アーチャーは未来の士郎

hollow ataraxia・・・バゼットは仮死状態で最後にアヴェンジャーによって生き返される

うたわれるもの・・・ラスボスは怪物に変身した主人公。主人公は古代アイスマン

ひぐらし・・・黒幕は鷹野。レナと魅音がおかしくなったのは主人公の妄想

AIR・・・観鈴は死ぬ、主人公はカラスになる

Kanon・・・真琴は主人公が子供のころ拾ったキツネ、丘で結婚式を挙げ死ぬ
      あゆは病院で植物人間になってる

One・・・昔、病死した妹が主人公を黄泉の国に連れて行く話

あやかしびと・・・ラスボスは鬼になった主人公の先生。主人公の祖先は、つくも神

最果てのイマ・・・イマは主人公の脳腫瘍
144名無したちの午後:2006/08/04(金) 14:22:07 ID:TSKhuJjQ0
AMPと桔梗屋、2ブロックにまたがった再開発だとしたら相当大規模だけど、
名古屋市のHPとか見ても計画予定載ってないんだよなあ。
大須301とかはあるのに。
145名無したちの午後:2006/08/04(金) 14:53:54 ID:8oMmjGttP
>>143
葉鍵板住人が薦める非葉鍵エロゲー7章
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1124809704/406
146名無したちの午後:2006/08/04(金) 15:03:20 ID:ozVXo70WO
桔梗屋は店員が良くないので、無くなってもいいかなと思っている
147名無したちの午後:2006/08/04(金) 15:19:16 ID:FCcPXt8Y0
万松寺が自主的に再開発すんでしょ
あの辺の地所ほぼ万松とか寺系
が占めてるんだし

嘗ては地下鉄の駅の構内に
エロゲ店舗すらあったと言うのに
(これを覚えてる人は25以上か?)

148名無したちの午後:2006/08/04(金) 15:24:52 ID:1aUnogfZ0
AMP4Fは店員が良くないので、無くなってもいいかなと思っている
149名無したちの午後:2006/08/04(金) 16:22:10 ID:JlcHItqp0
大須のDカルトまだ生きてる?
150名無したちの午後:2006/08/04(金) 17:07:45 ID:IaRsM6kZ0
東海地方ではぴねす!の通常版が売ってるとこないかな?
出来れば中古がいい。新品はBWなら大丈夫。
151名無したちの午後?:2006/08/04(金) 18:17:46 ID:3H+qAf0q0
明日のコスプレでくる麻生大臣の話題かと思ったら、再開発の話題でいっぱいか。
コスプレに大臣は関係ないともうがな。
ところで半年ぶりに帰ってきたんだが、開発以外のイベント起きた?
152名無したちの午後:2006/08/04(金) 18:22:03 ID:8oMmjGttP BE:309072454-2BP(0)
↑が(ry
153名無したちの午後:2006/08/04(金) 18:57:19 ID:eZ6A2zAQ0
BWのAMPが移転って葉書きがきて
セールみたいだけど行く?
154名無したちの午後:2006/08/04(金) 19:00:20 ID:nB8zwF190
夏コミあるからイケネ。
155名無したちの午後:2006/08/04(金) 19:08:40 ID:6dwcJZwk0
本当にセールなのか気になる
元々が高いだけにどれだけ安くなるんだろうか
156名無したちの午後:2006/08/04(金) 19:12:58 ID:y8VVz1LA0
今日さ、伏見の駅近くとパルコ近くの大津通りの交差点で2回
救急車を見たんだが、それぞれ「道を開けて下さい」と言ってるのに
どの車もスピード落とさず端に寄らないのな.....

結局信号が変わってから曲がったのだが
あれが話に聞く名古屋クオリティかと思い知った

前スレの時は「まさかね」と思ってたんだけど、実際見るとめちゃくちゃだな


話変わって、大須はエロゲにも自作パーツにもどんどん魅力なくなるな
このままだと、じゃんぱらでジャンクをチェックするくらいしかないや
157名無したちの午後:2006/08/04(金) 19:20:32 ID:sAFtTbsj0
AMPのエロゲー部門、メガタウン(DS前)に移転するのはどうだろう
幼女からローラーブレードの練習場を取り上げるのはかわいそうだけど
158名無したちの午後:2006/08/04(金) 19:37:27 ID:jxoakUAI0
>>157
やっぱエロゲ部門じゃないかな。
モノがモノだからな。
159158:2006/08/04(金) 19:41:48 ID:jxoakUAI0
まちがえまつた。スマンです。!
正しくはメガタウンではなく、DDM5Fでした。
160名無したちの午後:2006/08/04(金) 19:43:01 ID:7ZOsI3180
>150
初回版なら虎で見かけた
残り一本くさかったから、今もあるかどーかは知らん
161名無したちの午後:2006/08/04(金) 20:18:28 ID:u1cg+u7+O
おまいら夏コミいくかい?俺は10日から14まで有給でいくぜ!
162名無したちの午後:2006/08/04(金) 20:20:22 ID:8oMmjGttP BE:386340555-2BP(0)
いきなり厨くさい奴が沸いたけど、どうすべきか…
163名無したちの午後:2006/08/04(金) 20:20:31 ID:IaRsM6kZ0
>>160
初回版は中京マイコンでも見たんだよ。
出来るだけ7000円以内に収めたいから初回版ムリス。
164名無したちの午後:2006/08/04(金) 20:23:31 ID:/TyMPoMG0
宝島いけばみつかるんじゃない?どんなに高くても定価以上にならないし
165名無したちの午後:2006/08/04(金) 21:10:43 ID:qiivKCj70
166名無したちの午後:2006/08/04(金) 21:52:54 ID:P5WDoZn80
>>165
手歩ドンを入れられる鬼畜ENDとかあり?

・・・書いてて豊丸思い出した(´_`;)
167名無したちの午後:2006/08/04(金) 22:24:28 ID:UwiPOdn20
再開発、再開発って言っているけど既存の建物で空きがいっぱいあるんだから活用しろよって思う
まあ、アメ横ビルもだいぶ老朽化しているからなかなか新規で店も入りにくいだろうけど
正直大須にやけに綺麗で大きなビルが出来ても似合わないんだよね
168名無したちの午後:2006/08/04(金) 23:48:12 ID:BTMO59LN0
大須は老人のの街にしろ
名駅に集積させろ
169名無したちの午後:2006/08/05(土) 00:02:41 ID:1aUnogfZ0
名駅に行っても駅西じゃ(゚Д゚ メ)からは逃れられないけどね
170名無したちの午後:2006/08/05(土) 00:26:21 ID:gmrHL+RQ0
駅西だと<`∀´ >だろ?
171名無したちの午後:2006/08/05(土) 00:45:48 ID:lxO+XMn00
つまり、これってことか。<`∀´メ >
172名無したちの午後:2006/08/05(土) 01:10:59 ID:sa4SvbjZ0
マニアックな店できねぇかな
怪しい静音パーツとか沢山置いてある店とか
173名無したちの午後:2006/08/05(土) 01:28:38 ID:JKrLaiPs0
ちと聞きたいんだが
祖父のポイントってヤマギワでも使えるの?
174名無したちの午後:2006/08/05(土) 01:33:11 ID:1O587Ax/0
別だとおもうぞ とりあえずヤマギワできいてみろ
175名無したちの午後:2006/08/05(土) 02:08:55 ID:kUqN0qA50
使える。
詳しくは祖父のHPの「名古屋駅ナカ店」店舗ニュースに書いてある。
176名無したちの午後:2006/08/05(土) 02:11:26 ID:dEy2r5Q90
>>175
せんきゅう
見てくる
177名無したちの午後:2006/08/05(土) 04:32:30 ID:znjTq1K80
駅西も店が増えたよな
178名無したちの午後:2006/08/05(土) 08:50:26 ID:Nzl4RZO30
気楽に食べるところに困らないのが利点だ
179名無したちの午後:2006/08/05(土) 10:33:32 ID:GRGjqvHb0
ああ、AMPも無くなるのか。
仕方ねぇ、今日覗きに行ってみるか…
180名無したちの午後:2006/08/05(土) 11:07:10 ID:kUqN0qA50
AMP移転ってことでちょっと覗いてくる。
あとはコスプレでも見てこよう
181名無したちの午後:2006/08/05(土) 11:10:20 ID:IPm5sP630
あぁ、そうか今日はコスプレか…
行くの面倒だから寝てよ(´・ω・`)
182名無したちの午後:2006/08/05(土) 11:14:56 ID:+dEHNYGP0
>>181
夕方テレビ愛知で中継があるみたいだから
メンドクサイ人はそちらを見よう
古谷徹氏も出るとか
183名無したちの午後:2006/08/05(土) 11:17:27 ID:IPm5sP630
>>182
俺んち岐阜テレビしかうつんねww
道路挟んで反対側の家だとテレビ愛知映るのにwwwwwworz
184名無したちの午後:2006/08/05(土) 11:24:44 ID:730wTfFV0
今から仕事(´・ω・`)なんで
AMPがどうだったか行った人教えて。。
185名無したちの午後:2006/08/05(土) 11:43:26 ID:9Ve1KyYK0
中古の買い取りを終了してるようなら望みはなくなる。
4Fの様子どうよ>AMP行った人
186名無したちの午後:2006/08/05(土) 12:31:34 ID:k6B8PiQY0
AMP潰されちゃうのか
見つからないゲームを探す最後のよりどころが潰れるのが嫌だな
なんか悲しいなぁ
187名無したちの午後:2006/08/05(土) 12:39:28 ID:IlfxPLfh0
ハガキ届いてた
AMP別館をエロ系にとか無いかな?
EDMは最近力入れてるメイド喫茶とガチャガチャで埋まるだろうし
188名無したちの午後:2006/08/05(土) 13:07:12 ID:6btdmc2BP BE:278165636-2BP(0)
>>183
つ[ブースター]
189名無したちの午後:2006/08/05(土) 13:43:55 ID:IPm5sP630
いや物理的な位置関係のせいっぽい

                           ←電波元
                 反対側のうち
    [超えられない段差]
俺んち

こんな感じの位置関係www orz
190名無したちの午後:2006/08/05(土) 14:09:48 ID:6btdmc2BP BE:247257582-2BP(0)
高校物理をやれば分かると思うがそれでも見れるぞ。
八木アンテナとブースター買ってくるべきかと

どれだけ指向性の強いTV放送なのかと(ry
191名無したちの午後:2006/08/05(土) 14:16:44 ID:IPm5sP630
とりあえずアンテナとブースター買ってまで見たいわけじゃないからなぁ>コスプレ

デジタルが見れる地区っぽいから年内にそれのチューナー買うわ
192名無したちの午後:2006/08/05(土) 15:39:28 ID:GRGjqvHb0
>>185
買取やってた。
暑くてしょうがないんで何も買わずに
大松でうなぎ食って帰ってきた。
193名無したちの午後:2006/08/05(土) 15:57:49 ID:k6B8PiQY0
>>192
非常に熱い中、乙でした
194名無したちの午後:2006/08/05(土) 16:05:04 ID:NVMCJmSn0
コミケ、TGSのみならずフィギュア関連のイベントにまでレイヤーが出張ってくるのは何だろうなぁ・・。
売り物やゲームにしか興味無い人間にとっては撮影場所とかあるのに他の所で撮影してたりと邪魔で仕方ない。
195名無したちの午後:2006/08/05(土) 16:18:06 ID:znjTq1K80
ラシックでイチゴフラッペとオムレツ喰って帰ってきた
いつもこのパターンだ
196(;´Д`):2006/08/05(土) 16:21:42 ID:lVgf58nM0
一昨日見たメイドさん、ここのだった
ttp://supichua.web.fc2.com/
今日はAMPの斜向かいでチラシ配ってた
にしても夏季限定って……

>>196
宣伝乙
197名無したちの午後:2006/08/05(土) 17:04:56 ID:ld7kVGr50
>>194
そら売り物やゲームにしか興味ない人間より興味ある人間のが多いと主催者に思われてんでしょ。

AMP移転であのお方も「いらっしゃいませー↑・・・〜↓」だったりするんだろうか。
198名無したちの午後:2006/08/05(土) 17:10:04 ID:NOj/kyQ60
「ヲタは全て冥土喫茶とコスプレが大好き」ってのが一般認識だから仕方ないね
199名無したちの午後:2006/08/05(土) 17:14:49 ID:GYjRfzXc0
>駅までお出迎えサービス(無料)

こ れ は す ご い
200名無したちの午後 :2006/08/05(土) 17:17:44 ID:hlrHsSVo0
大須っつうか名古屋で「はぴねす!りらっくす」はまだ存命ですか?
新品・中古などはどちらでも構いません。
201名無したちの午後:2006/08/05(土) 17:23:15 ID:NOj/kyQ60
>>200
余裕です。
笑えるくらい。
202名無したちの午後:2006/08/05(土) 17:33:53 ID:mf3h2xNa0
今テレビ愛知で、コスプレサミット紹介番組やってんだけどさ。

古谷徹さんを呼んでいるのに、バックに立たせているのは等身大ちょっと大き目の

ス ト ラ イ ク フ リ ー ダ ム ガ ン ダ ム

さすが古谷さん。プロの対応だけど。
203名無したちの午後:2006/08/05(土) 17:42:46 ID:mf3h2xNa0
セーラームーンの話がでると、「タキシード仮面、私なんですよ」とタキシード仮面を演じ、そしてペガサス流星拳までやってる・・・。
ガイジンさんには華麗にスルーをされているようだけど。
204名無したちの午後:2006/08/05(土) 17:58:38 ID:+dEHNYGP0
>>203
向こうで吹き替え版が放送されてたりする訳だから、オリジナルの声優の声を聞かされても分からないんじゃない?
それにしてもTV愛知…あんたって人は…
205名無したちの午後:2006/08/05(土) 17:59:30 ID:C++ztqEq0
>>203
そりゃ海外では声優が違ってたりするからなぁ
当たり前の反応かと
206名無したちの午後:2006/08/05(土) 18:34:07 ID:mf3h2xNa0
ストフリ(旧フリーダムだったら御免)もじつは日本代表だった。30分近くたちっぱなしだったのか・・・。
明日夕方から、栄で本選だってさ。
http://www.tv-aichi.co.jp/cosplay2006/j/index.html

昨年より、出場者のなりきり度が高いような気がする。
207名無したちの午後:2006/08/05(土) 18:49:55 ID:UQbGkJNx0
違っていても、知ってる人は知ってるみたいだよ。
(今でも現役?)

ところで、どっかの国の大臣がくるって聞いたけど、来たの?
208名無したちの午後:2006/08/05(土) 18:50:20 ID:MGKpOXl10
ちょっと理解できない世界だ・・・
209名無したちの午後:2006/08/05(土) 18:52:02 ID:ld7kVGr50
36度かよw
下呂は38度だって。エロゲヲタも一人ぐらい溶けてるんじゃないか?
>>207
ローゼン麻生大先生?
210名無したちの午後:2006/08/05(土) 18:55:57 ID:MGKpOXl10
今日は車を洗うつもりだった・・・
死にそうなのでやめた・・・
211名無したちの午後:2006/08/05(土) 19:11:52 ID:kb/rjgFQO
亀だがAMP移転するのか…。
給料日(15日)に行こうと思ってたんだが開いてるのかね(´・ω・)

212名無したちの午後:2006/08/05(土) 21:08:50 ID:mf3h2xNa0
>211
一瞬、亀田興毅がAMPに来るのかと思った。
213名無したちの午後:2006/08/05(土) 21:17:21 ID:YeG6nawV0
>>211
一瞬、亀田興毅がAMPを移転させるのかと思った。
214名無したちの午後:2006/08/05(土) 21:38:39 ID:kUqN0qA50
めちゃくちゃ暑くて死にそうだった
215名無したちの午後:2006/08/05(土) 21:49:48 ID:MOIewWd30
オアシス21通りかかったら準備してたから何かと思えば
コスプレサミットか
216名無したちの午後:2006/08/05(土) 23:55:17 ID:/bY5el5n0
バイトで見に行けなかった>コスプレサミット
放送してるのも知らずに録画もしてなかった。

…もうどうでもいいや、フルアニのムービー回収でもしよう。
217名無したちの午後:2006/08/06(日) 01:59:12 ID:cpL4D7QP0
16時頃に大須ついたらちょうど行列があった>コスプレ
姉貴猫から薬屋の前あたりに集団が居たんだが、
列自体がしばらく止まってるので、周りに人が溜まって
ほとんど通行不能。薬屋のガードマンが可哀想だった。
218名無したちの午後:2006/08/06(日) 03:34:03 ID:HDoIDNki0
http://www.manah.net/mall/default.jsp
マナハウスのサイト見つけた
1000円以上購入で送料無料

コスプレサミットのメインは日曜日だよ
オアシス21で行われる
219名無したちの午後:2006/08/06(日) 03:43:23 ID:HDoIDNki0
で、AMPのM's melody、L@yers cafa COMOKはどうなるんだ?
移転?
220名無したちの午後:2006/08/06(日) 08:18:16 ID:ptqomsFC0
>>219
エムメロはEDMに移転。コモックは記載が無かったので恐らくAMP閉店と共にあぼーんだと思われるよ
221名無したちの午後:2006/08/06(日) 09:14:32 ID:r4F6ugvr0
大須にまだ企業パンフあるかな?
222名無したちの午後:2006/08/06(日) 11:18:26 ID:ndTm8Fjd0
一番気になる所はエロゲの値段なんだけど
安くなってるの?
223名無したちの午後:2006/08/06(日) 12:12:35 ID:ipum4udM0
>222
現状は、いつものワゴンに品が補充された程度。
たいしたものはなかった気がする。
224名無したちの午後:2006/08/06(日) 12:19:20 ID:meRDtDqM0
えっと・・・元店長〜↑ は隔離小屋から本丸に二段階栄転って事になるのか?
225名無したちの午後:2006/08/06(日) 12:29:38 ID:WS1T3tK20
>>224
移ったときにいなかったりして
226名無したちの午後:2006/08/06(日) 12:38:49 ID:o//IZsik0
そして↑さんは執事喫茶を始めるのであった。
227名無したちの午後:2006/08/06(日) 13:21:29 ID:Jrpf0N4C0
「下へ参ります↑」
どっちだよ
228名無したちの午後:2006/08/06(日) 18:12:22 ID:lTcCUSBp0
エレベーターボーイキタ━(゚∀゚)━!
229名無したちの午後:2006/08/06(日) 18:35:55 ID:xNy1zK0p0
移転するから閉店セールとかするのか?
そこらへんの詳細知ってる人いる?
230名無したちの午後:2006/08/06(日) 18:55:10 ID:DTE7DOxF0
231名無したちの午後:2006/08/06(日) 19:04:45 ID:2owU6JjM0
>>218
なんでいきなりマナハウス?そういやマナハウス潰れるって話どうなんたんだろ。
232名無したちの午後:2006/08/06(日) 19:49:21 ID:pjdpmWiA0
【文化】 名古屋が萌える!世界コスプレサミットで、世界のマニアがコスプレパレード(画像あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154836195/
233名無したちの午後:2006/08/06(日) 20:29:15 ID:qFDYUxy/O
↑店長もコスプレデビューすればいい
234名無したちの午後:2006/08/06(日) 20:32:50 ID:lVCAahLp0
↑店長が担当するフロアが全員コスプレとか。

執事PCショップとかあったら、普通に繁盛すると思う。
235名無したちの午後:2006/08/06(日) 20:47:51 ID:+N2KQyNl0
とうとうジョイスティックが買える場所が消滅するのか
236名無したちの午後:2006/08/06(日) 20:57:41 ID:DTE7DOxF0
ジョイスティックなら正面向いて視線を下げていけばそこに・・・
237名無したちの午後:2006/08/06(日) 21:03:02 ID:RS2CtqGf0
自分の腹しか見えませんが、何か?
238名無したちの午後:2006/08/06(日) 21:05:08 ID:J6OG+j8h0
少しは痩せる努力をしようぜ
239名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:09:57 ID:y+y+oYvB0
自分のマムコしか見えませんが、何か?
240名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:26:51 ID:eaC8jGNs0
上に付きすぎだな
241名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:29:17 ID:IkMpwRaD0
正面向いて視線を下げると見える位置にマンコが付いてるなんて、まるでデーモンみたいな奴だな…
242名無したちの午後:2006/08/06(日) 22:52:24 ID:ptqomsFC0
や、真下に鏡があるのかもしれないよ
243名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:07:51 ID:DTE7DOxF0
なにその一人エロプレイ
244名無したちの午後:2006/08/06(日) 23:11:07 ID:CjDTRMsv0
>>231
925 :メロン名無しさん :2006/08/06(日) 03:35:20 ID:???0
http://www.manah.net/mall/default.jsp
マナハウスのサイト見つけた
1000円以上購入で送料無料

社員じゃね?
245名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:04:05 ID:G2D9eHdK0
こんな宣伝効果の見込めないスレにありえないっすw
ロフトの紀伊国屋も無くなるしあの辺色々変わりそうだなぁ
246名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:08:40 ID:hnDfd6KU0
>>245
紀伊国屋なくなるのか
247名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:30:21 ID:3oA+BE9g0
>>245
移転とかじゃなくて消滅?

ぶっちゃけあそこの紀伊国屋って規模が微妙だから(他県の紀伊国屋と比べて)
移転して大きくなるってんなら歓迎だが。
248名無したちの午後:2006/08/07(月) 00:40:56 ID:IqPySfJC0
9月になくなるってなんかの番組で見たな
249名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:12:07 ID:Si8C8iP/0
「抽選会やっておりまーす」がうざいからなくなってくれるならちょっと嬉しい
250名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:14:18 ID:3oA+BE9g0
どこの県の紀伊国屋に行ってもあのエスカレーター前で待ち受けてるキャッチはセットだからなぁ・・
確かにあれはウザイ。
251名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:17:28 ID:fQcu/BwJ0
>>245
紀伊国屋撤退、マジ?

キャッチも創価だったりしてね。
252名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:19:47 ID:MgI3aXai0
だが、家から事前に在庫確認出来る本屋が減るのは痛い。
あとはマ(ry位しか知らんし。
店に行けば調べられるのは、旭屋とか三省堂とかシェトワ白楊(これは四日市か)とかあるんだが。
253名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:23:42 ID:d7OGCs/50
昔は名古屋界隈で専門書が欲しかったら栄の丸善まで出かける必要があったけど、
今はアマゾンもあるし、タワーズの三省堂も品揃え良くなったし・・・
最近は休日でも丸善・紀伊國屋は人少ないね。
栄でも後発の旭屋はぼちぼちだし、やっぱり地の利って大事ね。
結局ナディアにこぞって入った企業群は貧乏くじ引かされたと。
254名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:26:09 ID:d7OGCs/50
あくまで憶測だが、名古屋撤退は考えにくいのでミッドランドに移転かもね>紀伊國屋
255245:2006/08/07(月) 01:26:45 ID:rWNOqDbc0
名駅の名鉄に移転だってさ。名古屋のロフトは名鉄が経営してるからね。
後、スカイルに大型書店が入るらしい(どこかは不明)。栄の本屋売り上げ芳しくないとか言ってたなぁ。
まぁ出版不況+ヲタ買いを抜いたら厳しいね。マンガは星野行くし。

さ、明日は二昌堂行くか。
256名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:29:45 ID:nHEWh0FNP BE:741773568-2BP(1)
本は定価販売しかしないからamazonでいいかなぁと思ってる
ゲームとPCパーツは違うが
257名無したちの午後:2006/08/07(月) 01:46:46 ID:MgI3aXai0
紀伊國屋ソースあった。
ttp://www.shinbunka.co.jp/
7/31更新のところ。

・紀伊國屋書店、10月初旬にロフト名古屋店を閉店
8月撤退の府中店(東京)につづき、不採算店を撤退。代替として来年3月、
名古屋駅前「名鉄メルサ」5階に250坪で出店する。年内に豊洲(10月)、
高松(12月)、佐賀(同)、来年もすでに5店の出店を内定。スクラップ&ビルドを進める。

やっぱり儲かってなかったか。
出店時期が悪すぎたんだろうな…
258名無したちの午後:2006/08/07(月) 02:32:40 ID:SK+DS7Cf0
つーと、次はナディアヤマギワが撤退か。
親の祖父がさかんに店舗整理しているのに放置されている
ということは、儲かっている店だと思いたいところだが…
259名無したちの午後:2006/08/07(月) 02:37:46 ID:SK+DS7Cf0
>253
ラシック旭屋もよろしくなかったようよ。
この8/1にリニューアルオープンという名の縮小をしたところ。
260名無したちの午後:2006/08/07(月) 07:40:58 ID:BEJO2NHi0
栄なんて家賃高すぎだもんな。
261名無したちの午後:2006/08/07(月) 08:04:50 ID:PCA+IOeu0
ナディアパーク自体、微妙だよな
昔はよく行ってけど、他がこれだけ充実してくるとあえてナディアパークに行く必要がない
駅からも少し遠いし入り組んだ場所にあるから、
あそこはオフィスビルとして再編するのがベストかもな
262名無したちの午後:2006/08/07(月) 08:56:02 ID:IE7nFFK60
こういう言い方して良いかわからんけど
名古屋って基本的にそこまで大きい市場じゃないと思う
だけど他の地方の景気が悪い時に落ち込みが少なかったから
大阪資本とか東京資本が勘違いして ドンドン進出して
売り上げが伸びなくて勝手に失望してる気がする

263名無したちの午後:2006/08/07(月) 09:00:57 ID:oAqlTAIF0
雑貨とか家具とか売ってる場所は東急ハンズとロフトしか行かないから
ナディアパークはそれなりに利用する
名駅に無印が帰ってきてくれないかな
264名無したちの午後:2006/08/07(月) 09:47:42 ID:PCA+IOeu0
生活倉庫がなくなったのは痛かった

>>262
人口比では大阪と比べてもそんなに変わらないんだけどなあ
やっぱり東海地区は愛知・三重・岐阜の3県しかないから、
経済圏としての人口が少ないのがボトルネックなのか
みんなどこで買い物してるんだ
265名無したちの午後:2006/08/07(月) 10:16:55 ID:IE7nFFK60
アローズが三越移動して少し経った後に
顔見知りの店員さんと話したんだけど

GL(オリジナルメインの廉価ライン)を出店したほかの地方は
GLは30代がメインの客層なんだけど
名古屋は10代20代の若い今までアローズで買い物してた
子がメインになってる 少し他の地域とは違う

って言ってた

名前が欲しくて買い物されてるみたいで少しいやだ
って笑ってた

266名無したちの午後:2006/08/07(月) 12:09:26 ID:34XPci3Y0
ナディアは栄・矢場町の両方から歩く必要があるから
ちょい不便なんだろうね。
自分も旭屋が出来てからは、ほとんど行かなくなったし。
大須との間には若宮大通があるから、
オタの回遊にもちと難があるよね。

>>255
スカイルに本屋が入るとなると、
アカチャンホンポの跡地かな‥?
昔は4階に星野書店があったけど撤退しているし、
栄も本屋は多いので、楽ではなさそうだが‥
267名無したちの午後:2006/08/07(月) 13:19:41 ID:IMuKRJtm0
以前は紀伊国屋書店にも良く行ったけど、あれはプリンセス大通りにダイエーがあったからだった
ダイエーでパンや弁当買って、その序でに矢場公園でよく飯食べてたよ
でもナディアの店舗はフィギュア関連は結構充実している
268名無したちの午後:2006/08/07(月) 17:37:48 ID:fbFDdoc80
本屋でバイトしてるんだが、近鉄?の星野はつぶれるという話聞いたよ。
後釜は同業者じゃないって話も聞いたけど、どうなんだろうね。
269名無したちの午後:2006/08/07(月) 19:02:45 ID:PZifVlQO0
セントラルタワーズができてから、あの辺は人の流れが一気に変わった感じがする
近鉄ビルや地下街にあった星野書店は大きかったから、
昔はよくいったものだ
最近はもう全然いってないな
270名無したちの午後:2006/08/07(月) 19:06:48 ID:4CU/J1y80
>>255
二昌堂ってもう無いだろw
潰れたときは大ショックだった。

近鉄の星野は結構人多い気がするけどダメなん?
新刊ラノベ山積みなんで重宝してるんだが。
271名無したちの午後:2006/08/07(月) 19:32:39 ID:3oYkrdzi0
三省堂書店だけで十分だな
近鉄自体ほとんど利用しない
スイーツくらいだ
272名無したちの午後:2006/08/07(月) 20:06:22 ID:c8LhA97g0
アニメイトもなかった頃は
メルサのヤマギワ&鎌倉>(近鉄・メルサ連絡通路)>星野
が巡回ルートだった。

ミッドランドには大型書店は入らないのかな?
まだ名古屋進出してない大手書店と言えば・・・阪急のブックファーストくらい?
273名無したちの午後:2006/08/07(月) 21:18:48 ID:SkNhwJHP0
台風が来てる。明日の対策準備がめどい。
みんな直撃すると思う?
274名無したちの午後:2006/08/07(月) 21:28:07 ID:+EvxV4eG0
星野書店は高畑にある店が八月の後半で閉店するって告知をしてた。
レンタルショップと抱き合わせでない上に、他の店にないものがあったりしてけっこー重宝したのだが。残念だ。
275名無したちの午後:2006/08/07(月) 21:43:06 ID:MvA88NVU0
あそこなくなるのか。
昔はよく立ち読みに行ったもんだ。
276名無したちの午後:2006/08/07(月) 21:54:23 ID:Ns4N16N80
>>273
規模は小さいけど、直撃コース
充分注意されたし

後からくる8号、夏の祭典に影響でないといいけど
277(;´Д`):2006/08/07(月) 21:57:32 ID:aS44x1pS0
>>274
あのかいすいの隣にある店だよね?
俺ちょくちょく行ってたよ
278名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:05:54 ID:IE7nFFK60
夕方?朝?
台風は何時くんの?
279名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:10:43 ID:6gBdAQnD0
糞暑いからちょうどいいわ
280名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:14:51 ID:PSuWr/es0
高畑の星野で意外にも住人とすれ違ってそうだなぁ
近所だからちょくちょく利用してるんだよね
そんな場所の減少は残念、名古屋のヲタ廃止になるのかな…

           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)
        ノ(  )ヽ
         <  >

跡地に鮭が復活すればいいじゃんか!
281名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:16:24 ID:tWwcU5SK0

 ま た 鮭 か 
282名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:32:16 ID:MgI3aXai0
地味〜に朝倉の星野は健在なんだよな。
小さい割に充実しているから、無くなって欲しくない…

週に一度しか行ってないけどな!
283名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:44:19 ID:t6pStgWw0
ここ数年、普通の本屋に行ってない気がする俺。
基本的に漫画しか買わないから、メイトや虎でこと足りる。
むしろここ最近は虎で同人漁ってる記憶しか無い…。

どうでもいいが、うまくいけば今週末あたりから米産牛肉がスーパーに並ぶっぽいね。
今度は大丈夫なのかね〜。
284名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:47:58 ID:W7g6/4lK0
仮に狂牛病入ってたとしてもだ、もう輸入禁止になる随分前に普通に米肉食ってるもんな。
ほんの数年前までBSEってかかれてもさっぱりだったし、いまさら気にしてもって感じがするが。

まぁ食わないに越した事はないんだろうけどさ。
285名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:53:56 ID:CFewI6350
諸説あるが、潜伏期間が10年以上もあるからな
発症してないだけでキャリアーは多いキガスル

そこらのスーパーとかじゃ数ヶ月はフツーに日和見して置かないだろうから
ウチの食卓には上がらないだろう、牛肉自体に縁も無いしな(w
外食が多いヤシらは・・・キニシナイヤシが多いんだろうな
286名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:56:37 ID:OziYo7Nn0
外食はしないが肉メインの漏れは今更どうしようもない。
だから気にせず外国産の肉も食う。
まぁ、脳みそスポンジになったらそれまでだ。
どうせ今の意識も無かろう。
287名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:58:54 ID:tWwcU5SK0
>>284
全く持ってその通りだよな
マスゴミも一般人も「買わない」って選択肢を無視して騒ぎすぎ
むしろ牛よりおまえらの頭の方がスポンジじゃないのかと
288名無したちの午後:2006/08/07(月) 22:59:15 ID:XVNdqqu40 BE:21325032-2BP(4)
>>276
直撃コースが電撃ナースに見えたw
289名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:03:24 ID:fQcu/BwJ0
輸入解禁されたら避ける手段はないに等しいな。
加工品とか気にしはじめたら神経症になれそうな勢いだし。

ところでさ、豚美味いよな豚
290名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:03:36 ID:C5RW80k40
BSEもいいけど世の中、もっと口に入れるのを躊躇した方が良い物を頬張ってる事を取り上げればいいのにね。
スポンサー消えますかそうですか。

>>270
アニメショップが来る前は痒い所に手が届く店として重宝してたんだけどなぁ。二昌堂。
コミティアのカタログ売ってたし。んでマックか吉牛ってお子様コースが。
291名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:16:01 ID:tjZYbhkM0
ウチの近くの三洋堂、Σほどじゃないけどヲタ系の本が多い。三洋堂ってどこでも
そんな感じなのか?
292名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:24:07 ID:MgI3aXai0
>291
新開橋はあまり役に立たない。一般漫画は多いんだけどね。
あとは中野橋も行くけど、そっちは「他よりはマシ」程度。
293名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:25:30 ID:C5RW80k40
>>291
店員に詳しい人がいるんじゃないの?狙いすぎてても何だかなーって感じるし難しいもんだ。
294名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:31:53 ID:MRv0BYpn0
でも三洋堂は入社式で毛沢東語録を読み上げるほどのアカ会社。
いりなか本店が、オタク需要で儲かったのでしかたなくコミック多くしているだけ。

相変わらず、経営不安の声が絶えない・・・。
295名無したちの午後:2006/08/07(月) 23:33:42 ID:6gBdAQnD0
ゲームの買取が神だからよく利用してるよ
296名無したちの午後:2006/08/08(火) 00:48:29 ID:1yOZhq210
名古屋駅に魅力的な商業施設ができると
岐阜や三河の人がそこで止まるからね。

栄は地下鉄の分だけハンデがあるわなー。
栄でなきゃって店はOKだろうけど
297名無したちの午後:2006/08/08(火) 01:09:50 ID:PTapEx8q0
うーんどうなんだろ。三河人だけど名古屋行く時はやっぱ栄まで遊びに行ってしまうよ。
電車代勿体無いしw
298名無したちの午後:2006/08/08(火) 01:14:28 ID:s5uZ4dhs0
AMP移転先5Fで大丈夫か?
広さ知らないけど、買い取りフロアを5FにしてB1Fにしたほうがいいのでは?
EV一基、エスカー無しじゃピザじゃなくてもきついよ。
絵売りの隣がエロゲ専門店にならんかな?
299名無したちの午後:2006/08/08(火) 01:22:35 ID:CovRgOg40
市内人だからよくわからんが、三河から車で栄に来る奴って
燃料代とか計算してるのかな?
この前久々に車使ったらびっくりするほどガス代高かったんだが。
自転車&地下鉄or鉄道の方が安くね?
300名無したちの午後:2006/08/08(火) 01:29:58 ID:9HQtnDXfP BE:1251742199-2BP(1)
三重県人でこのスレ見てるのは俺だけの予感
301名無したちの午後:2006/08/08(火) 01:31:18 ID:VHaZtLSL0
猿山から眺めてるのも俺だけの予感
302名無したちの午後:2006/08/08(火) 01:33:43 ID:/C4i+T0k0
本線沿いの人間は電車の方が安いです。それ以外はバイクなら安く上がるんじゃ?
豊田の自分は電車片道790円。高速バスで750円。
車リッタ20くらいなら片道400円くらいじゃね?
つまりカブは反則だと思うんだ
303名無したちの午後:2006/08/08(火) 01:34:25 ID:EbMiiudu0
遠くから自動車とか来るのは
金の問題じゃなくて、自分の好きなルートで行けるとか、
いちいち乗り換えとかしなくてもいいとか
そんな理由じゃない?
304名無したちの午後:2006/08/08(火) 01:40:22 ID:dWiidGN30
あと時間を電車に合わせなくてよいとか、帰りは荷物が邪魔にならないなどかな
305名無したちの午後:2006/08/08(火) 01:47:25 ID:EbMiiudu0
>>304
よく解らんが大須って言うか名古屋なら
かなり離れたとこ住んでない限り
終電は気にしなくてもいいような気が。

8時過ぎると大抵の店は閉まってしまうようなイメージがある。
306名無したちの午後:2006/08/08(火) 03:31:11 ID:SgSZeMsj0
荷物、国展でのイベント帰り、同行者多数。こんなトコかな。
一人で買い物なら電車のが良い・・・のはターミナル駅から家が近いからならでは。
家から名鉄&JRの駅が遠い人は車のが楽かな?
307名無したちの午後:2006/08/08(火) 06:47:40 ID:GLnNwJT50
ドニチエコきっぷの適用範囲をもっと広げてほしいよな
JRの一部や名鉄とかの一部まで広げて
308名無したちの午後:2006/08/08(火) 06:50:58 ID:rqMe5e4C0
奴が来るな…雨戸閉めとこ
309名無したちの午後:2006/08/08(火) 10:04:13 ID:VmSzay/4O
食料を買い溜めしておいたぜ。
カップヌードルが88円だったからケースで買ってしまった。
これで多い日も安心(`・ω・´)
310名無したちの午後:2006/08/08(火) 10:32:09 ID:4kjFslXi0
>>300
俺がいる
311名無したちの午後:2006/08/08(火) 10:41:41 ID:VHaZtLSL0
俺はいない(´・ω・`)
312名無したちの午後:2006/08/08(火) 10:45:19 ID:xgd5S71E0
九州からこのスレを覗いているのは俺だけでいい
313名無したちの午後:2006/08/08(火) 11:41:06 ID:Wcd4z1XXO
今日は台風が接近して人通りが少なくなるから
掘り出し物やレア物をゲットしやすくなる
314名無したちの午後:2006/08/08(火) 12:24:04 ID:e/YCJ1jk0
台風セールマダ-(・∀・)?
全品10%OFFキボンヌ。
315名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:21:19 ID:pUZIVlU90
外はこんなに晴れてるけど台風来てるんだよな?

お出かけしたいけど、帰りに雨降ったら嫌だから家から出れないや
316名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:47:45 ID:4kjFslXi0
http://nagoya.osu-dnews.com/archives/50248107.html
>【詳細情報】
> ○GOODWILL−AMP館
> ○メイド喫茶 M'sMelody
>  (EDM館への移転を発表)
> ○レイヤーズカフェ COMOK
>  (一時閉店のお知らせ)


メイド喫茶とコスプレ喫茶をEDM5Fに詰め込むってことは他は絶望的に狭くなるんじゃない?
317名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:48:11 ID:/8y8867l0
>310
仲間発見
というか、三重から大須は近いから、スレ住人は多いだろ
318名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:49:20 ID:4kjFslXi0
>>317
1500円で往復できるしな
月三回は行く
319名無したちの午後:2006/08/08(火) 13:59:59 ID:9HQtnDXfP BE:618144285-2BP(1)
月3回も行くのかよ
320名無したちの午後:2006/08/08(火) 14:00:49 ID:4kjFslXi0
仕事場が名古屋だから
321名無したちの午後:2006/08/08(火) 14:13:48 ID:4kbDEUEU0
↓今回の台風7号は、

>台風7号 アジア名 MARIA(マリア)
322名無したちの午後:2006/08/08(火) 14:51:47 ID:E8f9fgNJ0
『「まりあ」と名の付く人物は二人知ってるわ。
 一人は聖母マリア、もう一人はマグダラのマリア』
323名無したちの午後:2006/08/08(火) 14:56:51 ID:ldtlsrBiO
コモックが一時閉店ってことは、後に再開する可能性があるってこと
AMPがEDMに移転するのは一時的なものかもしれないね
324名無したちの午後:2006/08/08(火) 15:06:02 ID:BA7ItK4c0
>>323
つまり正義の味方が一度負けた後の復活でパワーアップするように、
あそこら一帯潰した後に更に巨大なAMP(というかEDM+AMPか?)の建物ができると・・・?
325名無したちの午後:2006/08/08(火) 15:24:26 ID:VHaZtLSL0
大きくなったり小さくなったりメカになって復活したり
最後は、ぽっと出の新規店舗に膾斬りにされて終わりか

……悪役じゃん
326名無したちの午後:2006/08/08(火) 18:57:39 ID:8Ayvl4ox0
なんか外、セピア色じゃね?
327名無したちの午後:2006/08/08(火) 19:02:18 ID:wtq0TMSl0
ああ、きれいだ。
風もあって涼しす。
328名無したちの午後:2006/08/08(火) 19:29:24 ID:9HQtnDXfP BE:494515384-2BP(1)
>>326
最終試験くじらのOPソング思い出した
329名無したちの午後:2006/08/08(火) 20:46:36 ID:PQspiHO20
>>328
♪セピア色の風景画 愛しい記憶 空に解ける〜

だっけか。歌い出しから始めないと思い出せない…
330名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:01:23 ID:TTYjSPZaO
俺明日から盆休みで秋葉コミケ逝きだが皆はいきます?
331名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:08:13 ID:djotyvkd0
台風、なんか静岡辺りはエラいことになってる様子だが。
332名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:13:55 ID:9HQtnDXfP BE:185443362-2BP(1)
津@三重県
伊勢湾上空の方向で雷が光ってるのがみえた
333名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:27:52 ID:QAo6pclM0
>>330
行くよ。オレは会社が金曜までなんで12日着だけど
334名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:34:35 ID:iC+LAYRo0
帰宅してからこのスレをリロードしたが、100レス近く消費して出て来たエロゲ関連の単語が電撃ナースとAMPと鮭位ってのが相変わらずですね
335名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:37:49 ID:phCHgrR/0
東海地方のエロゲオタの雑談スレと何度言えば
336名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:38:03 ID:aoK9yUAU0
台風コネー!
337名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:38:46 ID:PQspiHO20
>>334
>>328-329を忘れてもらっちゃ困る。

話題に乏しいのはいつものことだが。
338名無したちの午後:2006/08/08(火) 22:48:28 ID:6Ct473+q0
>>322
これもエロゲ関連だが
339名無したちの午後:2006/08/08(火) 23:22:43 ID:/fR/sPGF0
マリアと聞いて最初に浮かんだのが、
マリアアルフェロフだったのはきっと俺だけ。
340名無したちの午後:2006/08/08(火) 23:25:10 ID:EEqjU7Uj0
\    ヽ._  └- 、--‐'厶イ / / /    ノ ノ}  }  }i        |___,L、
  .    |    }‐-厶-ー、|'/¨`'ー=ミ/イ ノ孑/¨O从ァ}i     |_  |
   \   弋____{_ } ┌| <{¨¨O'寸Y⌒{ ミ二ニ =' ノノ}    | | ヽ{
    \⌒'く        \{└r-ミ=ニ'フノ   、      /ノ   }/} ∧__,ノ
.       \ \       \j   \´ ヽ -  `¨¨¨¨´  `フノ/ .ィ^ Y丿
          \  .          ∨ イ^}  __.             ( } }|
          ヽ }           ∨弋__ ト--‐ '⌒丶',       ,ィ   'ノ
           i \         / `ー…-ミこリ}      /-‐'/ヽ
          U  \      ∨ ____} ̄`        /厂    |,.-―- 、
、          |    ヽ      ∨\丿        / ,     {
  .         |      .      |  `ー-、__ .   ´  ∧
  i         l     }       |-‐   |―‐- .  | `ー--‐'⌒丶._____/
  |         !              | /{\{       \|_/ ̄`
  |                         |/  Y^    匸}  } }   }
  |                         |_    `ー-、    | ノ   / ̄`Y⌒'く ̄
  |                   ∧   ̄  |     |\   /   {     ヽ
341名無したちの午後:2006/08/08(火) 23:34:11 ID:BBny/CMr0
マグダラのマリアは大学の講義で聞いたので
その印象しかない
342名無したちの午後:2006/08/09(水) 00:03:42 ID:jJ3uoZEo0
その後の8号は「サオマイ」な。
「シオユウ」って相方がいそうだよ、おにいちゃん!
343名無したちの午後:2006/08/09(水) 00:32:35 ID:ZYOPgfqu0
>>333
ちょい前の床下浸水コミケの再来になりそうで楽しみだね
344名無したちの午後:2006/08/09(水) 00:42:45 ID:LKYt6hqM0
>>324
復活してもすぐに去っていきそうだな、初代ウルトラマンのように。
345名無したちの午後:2006/08/09(水) 00:53:43 ID:dGJo3sGS0
ampに行って来た
ワゴンには知らないメーカーの物ばかり
346名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:03:00 ID:eQdQtGoO0
>345
前に行った時は、智代アフターとアリスの館7があったが…
まぁ、たいしたものは無いなw

しかし、AMPビル勿体ない。今後、どうするんだろうか?
347名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:06:51 ID:7loEIbym0
結局、goodwillって倒産するの?
348名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:08:06 ID:nub68f3d0
>>342
次に発生する10号の名前は「ウーコン」、中国語で「(孫)悟空」という意味だそうだ。


シッポを握れば弱くなるが、怒らせるとスーパー化しかねん。
349名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:13:29 ID:awRCJ98yP BE:370886483-2BP(1)
頼むからGW津だけは存続してくれ…
見る度に商品が減っていく…(追加しない)
売り尽くしじゃないよ…な?
エロゲコーナー拡大してるし
350名無したちの午後:2006/08/09(水) 01:15:00 ID:dwStX+Lj0
台風は結局また愛知県避けたのか。
一時期のコミケ3日目並だな。
351名無したちの午後:2006/08/09(水) 02:48:48 ID:6r30cz3i0
はぴっくすついに大須から消えたのだな…今頃になって捜し求めて
えらく歩いてしまった。とらまで行ってなんとか見つけたけど。

どうでもいいが最近車で大須行ってわざわざ(゚Д゚ メ)の正面の
コインパーキングに停めてしまう俺ガイル。
352名無したちの午後:2006/08/09(水) 04:47:12 ID:iBbKAD2e0
言いたい事の2%くらいは理解すますた

('A`)
ノヽノヽ =3 プゥ
  くく
353名無したちの午後:2006/08/09(水) 06:09:07 ID:OeRI/WS90
>>347
再編しているのはいつものこと。
もっともPC自体が売れてないから、10年後はわからんがな。
354名無したちの午後:2006/08/09(水) 06:24:56 ID:l6QPbs120
いざとなったらbadwillと改名して出直しだな。
355名無したちの午後:2006/08/09(水) 10:44:19 ID:SYG1woIT0
むしろアキバのヨドバシみたいに、
巨大GOODWILL店舗を作る布石とかだったり
356名無したちの午後:2006/08/09(水) 12:10:55 ID:H7CGQ3Zp0
>>323
コモックの公式ページにEDM5Fに移転のため一時閉店って書いてある
357名無したちの午後:2006/08/09(水) 12:32:25 ID:7loEIbym0
Goodwillタワーみたいな感じでまとめた方がいいかもな
358名無したちの午後:2006/08/09(水) 12:54:44 ID:eFz8ckoG0
昨日久々に大津通を走ったら
「トイコミ」→「メイドがマッサージする店」に代わってて驚きますた
359名無したちの午後:2006/08/09(水) 13:29:37 ID:p5DudqrL0
>>356
5F移転なんで書いてないぞ
デマ流すな
360名無したちの午後:2006/08/09(水) 14:16:24 ID:H7CGQ3Zp0
>>359
ミスった
でも
>再開は9月中旬を予定しております
ってことは5F移転だろ
361名無したちの午後:2006/08/09(水) 14:32:48 ID:7loEIbym0
久しぶりに東新町を徘徊してたら行きつけのヘルスが潰れてた
362名無したちの午後:2006/08/09(水) 15:39:21 ID:nGwvQTx8O
最近、2スレに1個の割合でエロゲ関連の店が閉店している件について
363名無したちの午後:2006/08/09(水) 18:23:50 ID:b/5z+33+0
時の流れよ
364名無したちの午後:2006/08/09(水) 18:42:58 ID:l6QPbs120
時代は通販だからな
365名無したちの午後:2006/08/09(水) 19:34:07 ID:DZCXu+erO
未だに臭作より売れたディスク媒体のゲームが無いからね

366名無したちの午後:2006/08/09(水) 19:38:54 ID:qh+F+jFlO
さて東京に向かうか。最高31℃て涼しいよな愛知に比べると
367名無したちの午後:2006/08/09(水) 19:45:22 ID:VxJjP25h0
立地はEDMの方がいいのだろうけど、建物自体はAMPの方がいいよな。
偶にPCパーツを見にEDMも行くけど、歳とってくると階段登るのがおっくうで
スルーしがち。
368名無したちの午後:2006/08/09(水) 20:19:56 ID:MgdwyiYL0
分かる分かる。他地方のハンズなんて耐えられないもん。
やっぱ名古屋式だよな。
369名無したちの午後:2006/08/09(水) 20:55:56 ID:qFehd2fW0
fateは
370名無したちの午後:2006/08/09(水) 20:59:25 ID:awRCJ98yP BE:432701647-2BP(1)
スレ違いか?
371名無したちの午後:2006/08/09(水) 22:25:12 ID:beo39UhD0
>>365
結局行き着く所はそれだろうな

決して斜陽ジャンルじゃないんだけど
どこぞの狂儲がいっぱいついてるゲームとかでも
CSの中ヒット(50万前後)にすらはるか遠い現状を鑑みるに
販売サイドとしてはエロゲっちゅうのは長く存続させるには難しい商売なんだろう
372(;´Д`):2006/08/09(水) 22:59:59 ID:EhsRCdms0
というよりバブルが収束してるだけな気がする
今までが異常だったんだよ
373名無したちの午後:2006/08/09(水) 23:03:58 ID:qFehd2fW0
いや割れの一言ですむとおもうぜ
374名無したちの午後:2006/08/09(水) 23:38:22 ID:WEnem2g30
あんまりエロゲーネタじゃないが、県内のミドリ電化店舗が年内に、エイデンに名前変更だってさ。
375名無したちの午後:2006/08/09(水) 23:41:42 ID:UFt6Retv0
ちょっと前の話題だね。
そういやどっかのスレでデオデオもエロゲコーナー減ってるとか書いてた気がするんだ。
エイデンも数年前はエロゲ置いてたけど無くなってった。合併効果かと思ってたんだが違ったんだな。
376名無したちの午後:2006/08/09(水) 23:46:17 ID:DZCXu+erO
ゲオが一部店舗除いてそっち系止めたのは

回転早い電気街の店にかなわないからだったな

377名無したちの午後:2006/08/09(水) 23:51:35 ID:Es9cbmT/0
>>369
Fate stay/night 価格8,800円(税抜き)
2004 年間 146,686(初動95,640)
2005 年間 28,557
2006 上半期 4,087(CD版) 15,707(DVD版)
計 195,037本(179,330(CD版) + 15,707(DVD版))

Fate/hollow ataraxia 価格7,140円(税込)
2005 年間 154,015(初動142,686)
2006 上半期 9,705
計 163,720本

ファンディスク込みなら358757本売ったことになる
378名無したちの午後:2006/08/09(水) 23:51:51 ID:beo39UhD0
エロゲ中古は売り買いの小回りが利かないと爆弾にしかならんしな
早い時期に止めたのは英断だよ
379名無したちの午後:2006/08/10(木) 00:05:02 ID:KH4aorOi0
市場は小さくても少数人で作って音声無しCGも数十枚の時代は
馬鹿みたいに儲かったらしいけどね

今は制作費も回収できない所が多いそうだから
しょせんAVとかわらないアダルト産業だったのにな
380名無したちの午後:2006/08/10(木) 00:13:45 ID:LIBQ06Ja0
fate 18万
臭作15万
fateFD 15万
ToHeart2 11万
AIR 10万
クラナド 10万
381名無したちの午後:2006/08/10(木) 00:15:54 ID:IH9Tq4R+0
臭作めっちゃ売れてたんだな
382名無したちの午後:2006/08/10(木) 00:17:29 ID:e9eHPSMu0
>>374
先週末からミドリ可児店で店頭在庫大処分やってるよ。
で、エイデンにのれん替えするのと、コンプマート可児も一緒に移転する。
だからコンプマート可児でも処分市やってる。エロゲはほとんど無いけど。
383名無したちの午後:2006/08/10(木) 00:20:41 ID:Zl82WEYcP BE:649051676-2BP(1)
>>377
ねぇねぇ月厨さん、曲芸がD.C.シリーズで総合何本売り上げたか調べてみてよ。
当然ファンディスクも数に入れるんだよね?
384名無したちの午後:2006/08/10(木) 00:23:57 ID:O9ilaA2EO
臭作は二十迄行ったらしいソースは 日経に出した広告
385名無したちの午後:2006/08/10(木) 00:25:14 ID:WVr7+x2n0
というか、限界値が20万しかない現実を見せ付けられた絶望感しか感じない
こりゃ絵も文もやらん技術持ちはこぞってCS市場に流れるわ
386名無したちの午後:2006/08/10(木) 00:38:56 ID:EZzL3U8R0
ミドンもCD、ゲーム販売を始めた時にエロゲまでやるとか思ったら
そこまではやらなかったからな
レンタルDVDではエロアニメもあるのに
387名無したちの午後:2006/08/10(木) 01:13:52 ID:ZbIBUiUa0
あーなんかコミケ行く気が段々失せて来た。大人しく仕事しようかしら。
昔の情熱は何処へ。
388名無したちの午後:2006/08/10(木) 04:58:28 ID:cJTPSKoBO
8/10(木)予想最高気温 37゚C

(;´・ω・`)
まぁ9日の17時の発表データだが。
389名無したちの午後:2006/08/10(木) 07:47:33 ID:8QO6PTg80
>>388
そんな中、私は屋外で仕事ですよ。
慣れるというか、水分補給を忘れずにやるしかないんだが。
じゃ、いってきまーすノシ
390名無したちの午後:2006/08/10(木) 07:51:53 ID:kQJ6jAWq0
そしてその後>>389の姿を見たものはいな(ry
391名無したちの午後:2006/08/10(木) 08:41:23 ID:wyKfoxgNO
389、貴様局員か?w
392名無したちの午後:2006/08/10(木) 10:26:58 ID:DiFomrPu0
>>389
水分だけじゃなく塩化ナトリウムもちゃんととれよ
393名無したちの午後:2006/08/10(木) 10:43:13 ID:VvWnZP++0
>>389
日射病・熱中症には気をつけて。
394名無したちの午後:2006/08/10(木) 11:55:17 ID:L66WO4bQ0
今年は実家に帰ってるのでコミケ逝きは断念
去年は1日だけで3kgは減ったなぁ・・・ 行くヤツ等は水分補給は怠るなよ〜
395名無したちの午後:2006/08/10(木) 16:24:46 ID:W+mxr2uo0
台風接近の為、ムーンライトながら及び
大垣発夜行臨時列車は運休いたします。

運行再開はJR東海HP列車運行情報でご確認下さい。
396名無したちの午後:2006/08/10(木) 16:44:42 ID:+N+qac+p0
AMPで誰彼100円だった
397名無したちの午後:2006/08/10(木) 16:54:08 ID:Zl82WEYcP BE:185443362-2BP(1)
またそんな状態を(AAry
398名無したちの午後:2006/08/10(木) 17:08:44 ID:ZbIBUiUa0
>>395>>396
一瞬信じた。
399397:2006/08/10(木) 17:13:31 ID:Zl82WEYcP BE:649051676-2BP(1)
携帯の予測変換ミス
状態→冗談
400389:2006/08/10(木) 18:45:18 ID:agh+NkxQ0
>>390-393 レスさんくす。
仕事から帰ってきましたよ。現場の温度計は40度示してました。気象台でも37.5度…
何故か頭痛がするので、薬飲んで早めに寝ます。おやすみなさい。
401名無したちの午後:2006/08/10(木) 19:25:03 ID:aN11Efq60
ブ、ブライト〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
お盆早々に凹んだ(´・ω・`)
402名無したちの午後:2006/08/10(木) 19:29:03 ID:q6jv0dpt0
音声って重要かね? 基本さえできてれば誰でもいい気がするんだが

絵師にくらべるとなあ
403名無したちの午後:2006/08/10(木) 19:33:54 ID:3ogkjlLg0
今時は基本が出来てない声優が世にあふれている
404名無したちの午後:2006/08/10(木) 20:48:20 ID:hQWu8u/s0
ぱっと見で目に入るのが、まず絵だからなぁ。
だが葱板に存在する数々の声優個人スレの数を見れば、重要であることには違いないんじゃないか。
かく言う俺は某わふわふスレの住人でもある。

俺も少し前までは絵買い専門だったが、最近は声優買いすることも多くなったし、
一度好きになった声優さんがいると、価値観もまた違ってくるんだろう。
405名無したちの午後:2006/08/10(木) 20:59:32 ID:dQ7p1u8T0
ただ声優さんを覚えたら覚えたで
嫌いな人が出てたりするとまた微妙なんだよね
せっかく声が有るのに音声切るのももったいないし
406名無したちの午後:2006/08/10(木) 21:03:08 ID:wHIiWHMO0
>だが葱板に存在する数々の声優個人スレの数を見れば、重要であることには違いないんじゃないか。
スレは数では無く内容さね、重要なのは
厨の腐臭の漂うスレが幾つあっても ソレが重要である事の証明にはならんよ
むしろ、ドン引きするダケでそ
407名無したちの午後:2006/08/10(木) 21:08:55 ID:4OThoBbx0
エロゲ声優は同じ面子ばっかでいい加減秋田
408404:2006/08/10(木) 21:09:46 ID:hQWu8u/s0
うん…まぁ…ね…。
内容は正直知らない人が見たらドン引きそのものよ…。

出演情報って意味では重宝してるんだけども。
409名無したちの午後:2006/08/10(木) 21:13:57 ID:tkmCf/j60
>>401
何かと思ったら鈴置さん亡くなったのか・・・
初めて知ったが、この人名古屋出身だったのね
410名無したちの午後:2006/08/10(木) 21:44:03 ID:CmV4rV7D0
>>376
ドルフィン山本はゲオの子会社
411名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:11:31 ID:hQDPENQR0
さてそろそろ聖戦に行ってくる
412名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:31:55 ID:jrXJppRH0
彼と合流して一緒に行ったらどう?

今から自転車でコミケ言ってくるwwwww
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155209226/
413名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:46:21 ID:hQDPENQR0
>>412
残念もう電車内だ
持ってて良かったW-ZERO3
414名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:49:46 ID:WVr7+x2n0
>>410
今や見るに耐えないな
ゲオに売り飛ばした当時の状況はよく知らんが
そんなに切迫した経営状態だったのかねぇ
415名無したちの午後:2006/08/10(木) 23:58:36 ID:UY2/ldBv0
【訃報】声優の鈴置洋孝さん死去 「ガンダム」のブライト艦長役★8
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155218690/
416名無したちの午後:2006/08/11(金) 00:23:06 ID:xp2a8K/g0
>>414
社長が時代の移り変わりについてゆけなくなったので、引退しただけ。
417名無したちの午後:2006/08/11(金) 00:29:30 ID:oqXxr/yO0
>>414
ゲオがゲームの仕入れチャンネル持っていなかったから
引退したがっていたイルカの社長が、高く売り飛ばしただけw
418名無したちの午後:2006/08/11(金) 00:31:13 ID:ZomkTAYy0
>>414
ゲオに売り飛ばしたというよりも、GEOとドル山相応にとって美味しい話になったんじゃなかったっけ?

当時(5〜6年前か)SONY製ゲームの新品仕入れ窓口が欲しかったGEO(中古扱いメインなのでSONYとは上手くいってなかったッぽい)と
そろそろ見切りの時期を考えてたドル山の社長が何かしらのコネを経てああなったはず。

ドル山社長的には最も高く売れる時期に「ドル山」を売った。
あの人はそういう見極めの時期については運が異常に良い。
商店街の小さな時計屋だったお店をゲームショップに買えた判断も凄い。

確かGEOに売る時に現金かGEOの株券との交換かの2択だったらしく、現金で数億貰ったらしいが
株式交換で貰っていたら、現在は資産が30〜40億くらいになってたらしくて
それをいまだにちょっとだけ悔やんでいる。



419名無したちの午後:2006/08/11(金) 00:33:58 ID:ygWmLoET0
あれを境にゲオが新作仕入れられるようになったのはそのためか、納得

>>415
早くもスレが変わった……衝撃が大きかったんだろうなぁ
420名無したちの午後:2006/08/11(金) 01:18:33 ID:xp2a8K/g0
それからだな。ドルフィンがぱっとしなくなったのは。
421名無したちの午後:2006/08/11(金) 01:31:55 ID:h5KAAe9J0
ドルフィンは2階の店員がやかましくて行く気しなかった
422中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 :2006/08/11(金) 07:16:03 ID:9W+5Xo4u0
さて、新幹線に乗ってコミケに行くか〜。
ちと、遅刻気味だけど。

おまいら、会場で。ノシ
423名無したちの午後:2006/08/11(金) 07:35:18 ID:cq/VtOzh0
時間も金も体力もない orz
行きたくても行けない
424名無したちの午後:2006/08/11(金) 07:48:06 ID:9dbMwerv0
行くかどうしようか迷ったがはまってるのがマイナージャンルばっかりではねぇ…
明日から電車で網走まで行くんだけど。
425名無したちの午後:2006/08/11(金) 09:14:22 ID:bN1rN7BbO
今西階段前。東京涼しいっす
426名無したちの午後:2006/08/11(金) 09:17:57 ID:gnpf7aoQ0
>>424
お土産はニポポ人形をたのむ。
427名無したちの午後:2006/08/11(金) 10:08:46 ID:NsSnis4X0
旧コミケ会場に死体が上がる予感。
428名無したちの午後:2006/08/11(金) 12:09:39 ID:cvVeGlVpO
網走行くなら 御飯はバスセンターのそばの ホワイトハウスがいいよ

429名無したちの午後:2006/08/11(金) 12:45:50 ID:aofcJJTEP BE:741773186-2BP(21)
刑務所じゃないのか?
430名無したちの午後:2006/08/11(金) 13:50:10 ID:bN1rN7BbO
一日目オワタ。暑い。明日は秋葉で休息して3日目へGOだ
431名無したちの午後:2006/08/11(金) 14:36:06 ID:/PqbjykE0
>>430
俺も明日は秋葉原
ばらスィー買えなかったorz
432名無したちの午後:2006/08/11(金) 15:07:53 ID:RIKFa5Iy0
臭い。氏ね
433名無したちの午後:2006/08/11(金) 15:24:29 ID:X2i7yeT+O
コミケには行かず
名駅らしんばんでプレミア価格になってしまった同人誌を買うのが名古屋クオリティ

434名無したちの午後:2006/08/11(金) 15:28:15 ID:bN1rN7BbO
>433
あるあるwあ、私は何とか甘露買えましたよ
435名無したちの午後:2006/08/11(金) 17:41:59 ID:/D/tenTl0
同人連鎖

ID:bN1rN7BbOが甘露買う ←今ここ

らしんばんに売る

ブルジョアオタが購入する

飽きて二束三文でらしんばんに売る

普通オタが購入する

飽きて売ろうとするが買取り拒否

庭に埋める

微生物が分解
436名無したちの午後:2006/08/11(金) 18:56:43 ID:heNKKoY/O
期待に応えられなくてすまんが
正直なところあんまり面白くない
437名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:21:13 ID:7IG2xov10
とりあえず今回はハルヒが一番多そうか?
その次当たりはキミキスか
まあ、ビッグネームの同人誌って読んでみると実につまらん時多いからなあ
とらとかでも売れ行き上位って奴ほど見本見ただけでもういいやってなるし
438名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:34:07 ID:wLRsMIWv0
奴らにとっちゃ生活費稼ぐ為の道具でしかないからな。甘々な環境の中で。
ハルヒなんて元々ネタになる素材少ないんだから内容なんてどこも似たり寄ったりだろう。
439名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:37:17 ID:Q58UyiVH0
もう今日からコミケだったか。
以前は即売会行ったり、とらやメッセで買い漁ってたが、
同人関係は一度離れるとさっぱり判らなくなるな。
440名無したちの午後:2006/08/11(金) 20:47:10 ID:BZ/MJflt0
もう東京まで行く気力がない。
441名無したちの午後:2006/08/11(金) 21:20:34 ID:gl6tJWS00
名古屋を離れて東京に住んでるけども行く気力がない。
遠征していた頃が一番楽しかったよ。
442(;´Д`):2006/08/11(金) 21:42:46 ID:qiDlSU580
行きたいのだけど、天気が微妙なんだよなぁ……

メカミリとか車とかの本は欲しいんだけど
443名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:08:58 ID:3djW3EfS0
お盆位ゆっくり部屋で積みゲ崩ししようぜ。
444名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:35:43 ID:aofcJJTEP BE:185443643-2BP(21)
お盆休みだし明後日kanonの駅行ってくる。一回行ってみたかった
445名無したちの午後:2006/08/11(金) 22:49:17 ID:Q4bmgRF20
>439
俺も俺も。
大学で暇と金があった時は、コミケ後は虎とメロンを毎日のように行脚してた。
ある時、ふと目が覚めて、同人誌に金を使うのが馬鹿らしくなったけど。

今でも同人ゲーは偶に買うが。同人誌に比べると、ゲームの方がきちんと作ってる印象がある。
446名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:10:01 ID:EKsI5/JA0
同人って高いよな
俺もずいぶん前に気付いちまったよ
447名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:12:49 ID:BZ/MJflt0
俺も1000冊越えたあたりで気づいた。
448名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:21:02 ID:Xljepu3z0
同人高いのは当たり前だろうが ごく少数だが商業と同じくらいのボリュームあるのも
あるが
449名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:43:58 ID:O3iBjSHt0
夕方とら5階に行ったら、津波が来る前の海岸みたいに棚がガラガラだったな。
450名無したちの午後:2006/08/11(金) 23:47:15 ID:CbHoEaQt0
商業誌的な同人誌は寧ろ萎えるんだよね・・・。何か違う気がして。
カラー表紙が安く印刷出来るようになった頃、表紙騙しが流行ったけど(ショップだと中身見れないし)
あの頃と似てるな最近の状況は。どこもとにかく売れって感じ。
451名無したちの午後:2006/08/12(土) 01:14:41 ID:jJgxK79X0
同人扱うショップも全国展開して市場も広がったからねぇ
下手なエド漫画より部数も売上も超えてるんだろうね
452名無したちの午後:2006/08/12(土) 01:21:07 ID:gCLJIelo0
鋼の錬金術師?
453名無したちの午後:2006/08/12(土) 01:41:38 ID:i3qsqIsD0
カウボーイビバップだろ
454名無したちの午後:2006/08/12(土) 02:07:40 ID:P1pv9YLL0
ポリスノーツ
455名無したちの午後:2006/08/12(土) 02:24:52 ID:MQdEYNzK0
エロゲーも同人も卒業したのに、最近フィギュアに目覚めてしまった…
456名無したちの午後:2006/08/12(土) 02:32:52 ID:UeURRMD20
>>455
なぜだ?フィギュアのよさをかたってくれyo!
457名無したちの午後:2006/08/12(土) 02:37:56 ID:7hJ28LtX0
全方位から観察できる
458名無したちの午後:2006/08/12(土) 02:38:07 ID:whVDw43G0
俺も一時期フィギュアに目覚めそうになったが帰れない寸前で助けてくれた。モッコス様が。
459名無したちの午後:2006/08/12(土) 02:47:12 ID:YbZJyfpo0
>>456
それがわからねえんだyo!たった一度の過ちでなぜか覚醒しちゃったんだ
俺、エロゲーも同人も漫画でさえも持っていないのに
フィギュアコーナーには足が向いちゃって、舐め回すようにガラスケース見ちゃうんだ!
460名無したちの午後:2006/08/12(土) 02:48:17 ID:S8NfByuU0
超合金に目覚めそうだ。ガンバスターカコイイ
461(;´Д`):2006/08/12(土) 05:11:04 ID:AJToBr+H0
落雷でPCが落ちた……
462名無したちの午後:2006/08/12(土) 07:14:17 ID:UAOqOzSO0
>>461
生`

ところでDMCネタの同人誌はどれぐらいでてるのだろうか?
463名無したちの午後:2006/08/12(土) 08:11:10 ID:189doNAI0
落雷でPCが床に落ちるとはすごい振動だったんだな。
464名無したちの午後:2006/08/12(土) 08:31:21 ID:qevwYDdH0
>459
そうか、舐め回す様にガラスケースを斜め下から見ちゃうのか・・・
465名無したちの午後:2006/08/12(土) 09:11:36 ID:xI/H+AC30
>>460は、近々フィギュアにも目覚めると予想。
466名無したちの午後:2006/08/12(土) 12:31:55 ID:e4yM9uL90
ガンプラ好き20年、エロゲヲタ10年やってるけど
美少女フィギュアは全然・・・
魅力がわかんないんだよね。
467名無したちの午後:2006/08/12(土) 12:34:33 ID:VrAZPbai0
(゚Д゚)ハァ?
ガンプラの方が意味わかりませんがなにか?
ガンダムなんて8頭身のドラえもんじゃん
468名無したちの午後:2006/08/12(土) 12:38:50 ID:UAOqOzSO0
ガンプラより8頭身のドラえもんのほうがほしいにゃー
469名無したちの午後:2006/08/12(土) 12:56:00 ID:YHyz5Obh0
ひぐらしが虎とかの店頭に並び始めるのはいつかな?かな?
470名無したちの午後:2006/08/12(土) 12:56:19 ID:vIvCJzV80
>>455
フィギュアに目覚めたごく一部の人間は更にドールに目覚める
そこまで逝くとさらに末期、使う金額はエロゲの比じゃないよ。
471名無したちの午後:2006/08/12(土) 13:23:14 ID:5qYtLjHX0
同人、エロゲ、ゲームやアニメも卒業した
今は何故か快適な睡眠に金を使ってる
PCを静音にしたり、枕とか枕カバーとかCDとか買ったり…
472名無したちの午後:2006/08/12(土) 13:31:18 ID:PgEKXrZf0
今年の冬コミは、3日間。

12月29日(金)30日(土)31日(日)
473名無したちの午後:2006/08/12(土) 13:37:02 ID:qU/P9ohj0
漏れはドールからフィギュアに流れてきた。
で、60cmドールまで買ってしまった…
等身大は流石に買わない、、、と思う。

>471
このスレに来る意味ねーじゃんw
474名無したちの午後:2006/08/12(土) 13:42:34 ID:S8NfByuU0
みんな凄いな
ガンバスターの超合金年甲斐も無く予約しようかどうしようか
悩んでるのがものすごく些細な事に思えてきた


よし、ポチろう
475名無したちの午後:2006/08/12(土) 13:42:35 ID:uxMOEts80
関係ないが、
名古屋の民放が5局コラボとかいうアホな暴挙に出ているせいで、
土曜の午後に、高校野球と、日ハム−ロッテ戦と、迷宮美術館
スペシャルしか見るテレビ番組が無いという困った事態になっている
件について。
476名無したちの午後:2006/08/12(土) 13:55:50 ID:P1pv9YLL0
>>471
このスレや2ちゃんも卒業しろ。
オタクを卒業したおまえならできる。
そしてもう二度と戻ってくるな。
477名無したちの午後:2006/08/12(土) 14:02:43 ID:PgEKXrZf0
>>475
地デジ番組意外と楽しいよ。生放送だからぬるぬるだけど。
478名無したちの午後:2006/08/12(土) 14:15:50 ID:uxMOEts80
でも、5局全部が同じ番組やらんでも・・・電波の無駄遣いだと思う。
479名無したちの午後:2006/08/12(土) 14:21:06 ID:OOcsJDjq0
NHKも含めて国会中継ばかり流れてる事もたまにあったがな。
でもその時はテレビ愛知が独自路線か。
480名無したちの午後:2006/08/12(土) 14:22:35 ID:PgEKXrZf0
481名無したちの午後:2006/08/12(土) 14:36:49 ID:pzoDZvo80
>471
BSデジタルがあるお
482名無したちの午後:2006/08/12(土) 14:39:09 ID:uxMOEts80
ハードがありまっせん。
483名無したちの午後:2006/08/12(土) 14:55:22 ID:vIvCJzV80
>>475
そういう時こそ積みゲ崩しをする時じゃないか
484名無したちの午後:2006/08/12(土) 16:36:32 ID:e4yM9uL90
>>475
テレビ買い換える友人に便乗してスカパーチューナゲットして
アニメ三昧とか・・・
485名無したちの午後:2006/08/12(土) 17:10:03 ID:f/GDQoY70
何度抽選しても当選するチューナーは止めとけw
>>471
同士!俺も快適な睡眠の為に金使ってるわ。抱き枕とか抱き枕カバーとか。
486名無したちの午後:2006/08/12(土) 17:21:12 ID:JhHqsmxm0
>>473
ドール、知人が良く買ってたな
アリスソフトで通販の等身大のを買うか悩んでたのが記憶に残ってる

人形自体が気持ち悪い(怖い?)と思うので、相談されても分からなかった
487名無したちの午後:2006/08/12(土) 17:55:56 ID:Li/J+A5f0
東海オタ関連のスレってここと自作板とメロン板だけだよな?
488名無したちの午後:2006/08/12(土) 18:30:58 ID:OknptHzh0
だいたい周期的に嗜好がローテーションしてるな

エロ同人
 ↓
エロゲ
 ↓
エロラノベ ←今ここ
 ↓
フィギュア

グラビアアイドル
 ↓
上に戻る
489名無したちの午後:2006/08/12(土) 20:06:11 ID:SwtG8/UiO
ちょっと聞きたいんだが。中京マイコンとかAMPって盆休みある?
15日にひぐらし買いがてらエロゲ見に行こうと思ってるんだけど。
490名無したちの午後:2006/08/12(土) 20:21:55 ID:ri4wDK6i0
何のために>>2があるのかと
491名無したちの午後:2006/08/12(土) 22:55:55 ID:ytaq96L10
>>488
なんでフィギュアの次にグラビアイドルが来るのか意味がわからんwww
492名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:24:35 ID:vIvCJzV80
全くだ、悲しいけど大抵のエロゲヒロインにも賞味期限はあるが
3次の人なんてさらにそこから劣化する一方なんだぜ
493名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:27:15 ID:eq7KwDT20
>>491
2.5次元(フィギュア)から3次元(グラビア)へ、かと思ったけど…、
実物に会わない=写真だけを見ている限り、グラビアも2次元だからね。
494名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:29:43 ID:PARcH5ed0
>>492
>3次の人なんてさらにそこから劣化する一方なんだぜ
巨乳は将来垂れるとか
そんな先をみてないで
自分の将来心配しろよw
495名無したちの午後:2006/08/12(土) 23:33:04 ID:S8NfByuU0
何を言っとるのかね、あんたは
心配しとったらここにはおらん
496名無したちの午後:2006/08/13(日) 00:19:03 ID:vAQvizMV0
さちえさん、春麗&ジュピター「全作吊り」コスプレCD写真集
http://www.akibablog.net/archives/img/2006-08-12-202.html

レイヤーのさちえ、まだ生きてたんだなw
松永あやかも生きてたとは・・・w
497名無したちの午後:2006/08/13(日) 00:56:50 ID:Lxx8jUZK0
(´・ω・`) やあ
君たちには、ある日突然ちんこがもげる呪いをかけた。
だが君達はとても運がいい。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155232256/l50

このスレに
おっぱいとおしりとうんこのどれが好きかを書き込めば呪いは解ける。
但しマンコと書いた場合は呪いは解けないので注意してもらいたい
後で結果発表するので楽しみにしていてくれ
中間結果も発表するぞ♪
498名無したちの午後:2006/08/13(日) 02:13:01 ID:bPxU7vZi0
こんな年齢層の高いスレに厨な書き込みするなよw
499名無したちの午後:2006/08/13(日) 03:40:58 ID:m5uP6Hmk0
もげても血とかでないで代わりにマンマンがついてちゃんと尿道が機能するなら別にかまわないよ

と深夜にあほな釣られ方してみる
500名無したちの午後:2006/08/13(日) 04:00:59 ID:7HdrxvwP0
さっき俺のちんこもげたからニューハーフとして生きていくことにした
501名無したちの午後:2006/08/13(日) 05:02:36 ID:1yrPlfcp0
さっき拾ったちんこはお前のだったのか…
警察に届けておいたから明日池
502名無したちの午後:2006/08/13(日) 11:33:49 ID:Qr18z6pE0
そんなもんハナっから付いてません。
503名無したちの午後:2006/08/13(日) 12:30:04 ID:pMzWYkA00
BW、9月から全商品ポイント還元1%って…
売り上げよけいに落ちるんじゃね?
504名無したちの午後:2006/08/13(日) 12:44:40 ID:Btm55QeQ0
コンプマート退潮のリプレイを見るかのように衰えていくなぁ。
505名無したちの午後:2006/08/13(日) 12:49:32 ID:vAQvizMV0
『ネギま!?』 iPod(30G)「ネギポッド(仮)」発売決定。
●現在発売中の『魔法先生ネギま!』のキャラクターソング(全38曲)、
10月・11月にiTunes配信の『ネギま!?』のキャラクタソング(全12曲)、
『ネギま!?』のキャラクターソング完全新作2曲、
出演声優さんによる実写版「ネギ〜クリパ!?」会、
出席番号順キャラクター紹介映像などが収録された”iPod”(30G)「ネギポッド(仮)」が12月25日に発売。
同梱特典として、「ネギま!?」オリジナルiPodフォルダーほか、「ネギま!?」グッズが満載。

申し込み一次締切は11月15日。
価 格:54,800円(税込)
発売日:2006年12月25日発売 予約受付中
506名無したちの午後:2006/08/13(日) 12:53:12 ID:NzLFRmY00
今日大須混んでる?
507名無したちの午後:2006/08/13(日) 14:12:53 ID:7BWzowdF0
>>503
は、全商品?
そうなったら、二度と行かなくなるな。
508名無したちの午後:2006/08/13(日) 14:17:37 ID:h7cliQUw0
漏れも漏れも、なんかホントにBWって感じになってきたな。
509名無したちの午後:2006/08/13(日) 14:25:40 ID:KSVlesIx0
ケーズデンキみたいにポイント分現金値引きってのならいいのだけどなw
ここ数年PC関連もあまり買わなくなったし、エロゲもAMPでは年に一本買うか
どうかだったから別にどうでもいいな。
510名無したちの午後:2006/08/13(日) 14:35:08 ID:PO0HtQ7v0
家電という括りじゃなく、利幅の少ないPC関連に特化した取り扱いだから
いずれこうなるとは思っていたが、全部1%とは大きく出たな
511名無したちの午後:2006/08/13(日) 14:37:59 ID:B9jsmgcp0
ビックがエロゲー扱ってくれたら完璧なんだがな
512名無したちの午後:2006/08/13(日) 14:49:32 ID:h7cliQUw0
それは無いでしょ、ソフマップと提携したから尚更な気がするし。

淀のエロゲも最近はテレカ付けたりしてるけど、やっぱ大型店のエロゲ取り扱いは微妙
中の人がエロゲ解ってないから、本来付いてる筈の特典とか付けなかったり
(店に特典は置いてあるんだけど店員が理解してないから付いてこない事がざら)

と、地元に淀がある漏れが言っとく、やっぱり餅は餅屋。
10%還元は魅力あるけどさ。
513名無したちの午後:2006/08/13(日) 15:26:50 ID:Sjww51n8O
>>506
すいとるよ
514名無したちの午後:2006/08/13(日) 16:29:52 ID:1O/cd9JH0
ポイント還元なしに等しい1%で値段は変わってない。
サヨウナラBWって感じだ。
515名無したちの午後:2006/08/13(日) 16:41:16 ID:T08wZW220
BW潰れそうだな
516名無したちの午後:2006/08/13(日) 16:57:22 ID:4NMt0ZTT0
BWなんでも最近は
デジコのお店に喰われてるらしい。
まぁBWで買うもの無いし
新作は小室の方が安いし。
冥土に用が無いなら
行かないね
517名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:10:38 ID:xUAOd1f00
移転が相当功を奏してるらしいなあ>ゲマ
移転前は余所じゃ難民も発生してるようなブツが結構残ってるくらいだったし当然かもしれないが
518名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:19:12 ID:84hH6ga+0
カオス感が無くなったのと、やっぱり大須は需要があったって事か。
メイトも先に出店すれば上手くやれたかもしれんのに。
519名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:19:50 ID:YjJC1bW90
コムロは数が少なくて売り切れていることが多いから最近は使ってないな。
520名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:20:58 ID:PO0HtQ7v0
名駅の腐女子まで来るのはさすがにちょっと
521名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:20:59 ID:h7cliQUw0
でも今でもゲマは他所で品切れになったブツも最後まで残ってるって感じはするけどなぁ・・
漏れとしてはゲマは今でも最後の砦。
522名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:25:13 ID:T08wZW220
コムロの方が安いというのは違和感ありまくり
1%になったらコムロも値段上げてくるだろうな
523名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:38:02 ID:84hH6ga+0
>>521
ゲマはエロゲでいう所のGWだから他と入荷量が段違いなんでしょ。

基本的にエロゲの値上がり傾向って大須に限った話じゃないししょうがないね。
最安誇ってた頃が懐かしい。
524名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:47:56 ID:4RcWMprt0
1%ならポイントサービスいらねーよ
その分値段に反映するか試供品や特典付けるかした方がマシだ
せめてすがき屋の割引券でも( ゚д゚)クレ
525名無したちの午後:2006/08/13(日) 17:50:06 ID:ZEvQBiDW0
貯まったポイント使ってBWとはおさらばするか
526名無したちの午後:2006/08/13(日) 19:12:32 ID:1yrPlfcp0
否定的な意見ばかりだが本当になくなる事態になった場合
元てんちょ↑と会えなくなる可能性が高いと思うがどうか?










↑を見たこともない俺にはどうでもいいが、大切なものは失う前に気が付けって
ラインハルトの姉ちゃんが云ってた
527名無したちの午後:2006/08/13(日) 19:17:27 ID:YjJC1bW90
EDMの方が劣化が激しかったからオタショップを残してPC系は捨てるかと
思ってたんだけど。EDMを開館した頃が最高潮で後は沈むだけだったな。
528名無したちの午後:2006/08/13(日) 19:26:39 ID:1cq9aKNgO
パソコン販売はもう成長産業じゃないんだね

なんだか寂しい
529名無したちの午後:2006/08/13(日) 19:48:16 ID:PQ4+aRYW0
BWってさ、小さい店舗で大須にいっぱい展開してた時のほうが
パーツ系もエロゲ等も面白かったと思う

店をまとめてから、回るには効率がいいかもしれないかもしれないが
つまらなくなった
530名無したちの午後:2006/08/13(日) 19:57:23 ID:tHpY4DFQ0
大須そのものがオタっぽくなくなったからかもな

諦めてとら行ったらすげえ混んでた
531名無したちの午後:2006/08/13(日) 20:34:58 ID:7BWzowdF0
今の時期、とらはやべーってば。
532名無したちの午後:2006/08/13(日) 20:37:41 ID:R6wNMYitO
>>530
今日はひぐらし最終作、祭囃し編の発売日だったから。
午後4時から6階特設売り場で発売開始って言うんで
6階行ったら7階に上がれと言われ
7階行ったら並んでるヲタで一杯だったw
100人以上居たな買うのに30分以上掛かったぞ。
でも冷房効いてて快適だった。
狭いヲタショップだったらクソ暑い中、
外で並ばされたかもしれんかった。
533名無したちの午後:2006/08/13(日) 20:39:19 ID:ZEvQBiDW0
ポイント確認したら12000ポイントもあった。

そういやコムロっていつの間にか同人も扱うようになってたのね
534名無したちの午後:2006/08/13(日) 21:32:00 ID:84hH6ga+0
>>532
とらに7階なんてあるのか。東京と大阪しか見た事無いけど名古屋のとらは恵まれてるよなぁ。
535名無したちの午後:2006/08/13(日) 21:58:55 ID:Qr18z6pE0
とら凄かったな。
閉店直前なのに結構混んでたよ。

で、神戸屋でおっちゃんからパンを買ってしまうという屈辱…
でもジュース屋のねーちゃんに話しかけられたのでちょい幸せ(*´Д`)
536名無したちの午後:2006/08/13(日) 22:01:12 ID:84hH6ga+0
いつもの神戸屋信者必死だなw

で、ラシックの地下ってどこの店がおすすめですか?洋菓子パン系で。
537名無したちの午後:2006/08/13(日) 22:15:17 ID:TtLNR7nh0
>>529
分散式だと赤字になるからまとめたんでしょ 儲かってたらそのままにきまってる
538名無したちの午後:2006/08/13(日) 22:18:10 ID:EvB/M79r0
しかしGWは、せまくて急な階段を上がってエロゲを買っていた頃が一番面白かった。
ポスター貰うと、狭くて双方向通行が出来なかったり。

やっぱ寂しいよなぁ。オタク全盛の大須を知ってると。
539名無したちの午後:2006/08/13(日) 22:20:33 ID:PO0HtQ7v0
>>537
それに5年、いや3年早く気付いてればこの惨状は無かったろうねぇ
引き際のタイミングって難しいよな
540名無したちの午後:2006/08/13(日) 22:26:29 ID:OLYG9fPZ0
>>536
ファムファスで酒の量り売り
蒸留酒をたまに買ってる
100mlから買えるから、30ml程度で酔っぱらう自分にはちょうど良い
よく考えると大して安くないけどな
541名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:12:55 ID:Zh5V4R7L0
>>538
あの隠れ家みたいな胡散臭い雰囲気が良かったんだよなぁ。
542名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:15:55 ID:h7cliQUw0
>>534
福岡のとらなんてもっと悲惨だぜw
ビルの2フロア使ってるけど両フロア合わせて栄のとらの1フロア分にも満たない狭さに商品がギッシリw

とらに関して言えば栄のとらが1番恵まれてる。
543名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:17:29 ID:ZG5PJYtQO
さようならBW。もう行く事は無いでしょう。
544名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:23:13 ID:1HsYR/DO0
>>537
EDMの物件はめちゃくちゃコスト高だと聞いた覚えがあるんだが。
本当に赤字対策でまとめたのか?
545名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:28:22 ID:jhBgRRDo0
どっちかっつーと、一発逆転狙いだったな。
546名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:36:21 ID:Qr18z6pE0
>536
必死な神戸屋信者の漏れがレスするぜ。
と言いたいが、お気に入りの豆乳デザートの店が無くなったので良く分からん…
20時前に行って、三越とかのデパ地下散策した方が幸せになれると思うよ。
パンも洋菓子もほとんど選べないし、ラシックだけでは物足りないと思う。

>544
やすい家具跡地に某でかい量販店が出店する噂が立ったから、防衛の為に
強引に借りたという噂があったが、さて…
やすい家具は、あそこの賃貸収入で、金城埠頭のアレを借りているそうだ。
家賃はどっちもほぼ同じだとか。赤門通の知り合いの商店主から聞いた噂。
547名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:48:35 ID:HgaG/eWH0
2週間後行こうとしたらど真ん中祭りかよ・・・
548名無したちの午後:2006/08/13(日) 23:59:44 ID:Lz1yGNGT0
ど真ん中祭りとかで踊ってるロックソーランって、どの辺がロックかよくわからんよな
549名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:18:25 ID:6TdoV5i+0
>>528
毎四半期、売上高・経常利益ともに増収増益を計上しているのは、
世界中でApple Computerだけ
とはいえPC産業はすでに成熟産業だ
550名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:35:53 ID:xNJGtOg30
>>540
よし、試しに今度行ってみるわ。
>>546
三越は寿がきやがシナモンロールのフランチャイズ止めたのがなぁ。
大味でむせる様な甘々で一個食べたら気持ち悪くようなのをたまに食べるのが好きだったのに。
なんで無くなったんだろ・・・。
551名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:46:21 ID:g6r7Y/vh0
>>550
食べた事ないがそれは普通に消えそうだと思うぞw
552名無したちの午後:2006/08/14(月) 00:48:30 ID:GvDIp/l10
>>549
アップルもパソコンだけの売り上げなんてたいしてないだろう
553名無したちの午後:2006/08/14(月) 01:06:06 ID:g6r7Y/vh0
確かにiPodを取ったらきっと悲惨だろうね。
554名無したちの午後:2006/08/14(月) 01:16:49 ID:1xAXnkZU0
まあ、大幅に利益の取れるものがあるだけいいやん
それが無くて泣いてる企業ばかりなんだしさ

にしてもiPodはかつての7-11を彷彿とさせるな
そのうちiPodに色々詰め込むようになって
会社名とかもアップル(ryではなく、iPod(ryとかになってたりしてな
555名無したちの午後:2006/08/14(月) 01:22:29 ID:xNJGtOg30
>>551
お菓子板の専用スレでさえ「半年に一度食べたくなる」だからなぁw
お台場にあるのでコミケ時には良いのだが。通販やってるし。

アップルの盛衰はおもちゃ会社のようだなぁ。imacの時といい。
556名無したちの午後:2006/08/14(月) 01:27:52 ID:ZZKSKocC0
インテルマックは欲しいな
557名無したちの午後:2006/08/14(月) 01:30:31 ID:l+HqicO00
そんなに言われると食べたくなる
558名無したちの午後:2006/08/14(月) 01:37:11 ID:C+Fgc0oA0
iPodはあまり食べたいとは思わないな
559名無したちの午後:2006/08/14(月) 01:54:37 ID:xNJGtOg30
高いからね
560名無したちの午後:2006/08/14(月) 04:49:52 ID:DoDtarlI0
Vistaが出ればパーツが売れるのにな
リリース後半年から一年見た上で、凡その膿が出た頃合に
次のマシン組んでやろうと目論んでる
出てすぐじゃ人柱でしかないからな
561名無したちの午後:2006/08/14(月) 06:41:03 ID:xAfcsplw0
伊勢丹 名古屋出店しますよとか
言いまくってるのになかなかできないよね
(名古屋人がイメージする伊勢丹はほぼ100パーが新宿店なので
出しにくいんだろうけど)
562名無したちの午後:2006/08/14(月) 08:01:19 ID:cqFjleKj0
漏れのイメージする伊勢丹は、藤五伊勢丹。
と書いてから、京都にある事に気が付いた…

まぁ、今更名古屋に出店しても遅くないか?
563名無したちの午後:2006/08/14(月) 08:13:07 ID:l1U7aSlsO
そのうち
伊勢タンという萌え擬人化キャラが生まれる予感
564名無したちの午後:2006/08/14(月) 08:35:39 ID:eWrOobFo0
伊勢タンっていうと…エビラを萌え擬人化?
565名無したちの午後:2006/08/14(月) 09:04:39 ID:A5nKvJB6O
そして好きなものは赤福。
566名無したちの午後:2006/08/14(月) 09:22:38 ID:BNaTVp0a0
伊勢エビじゃないもん!
567名無したちの午後:2006/08/14(月) 09:29:47 ID:DoDtarlI0
萌えキャラな上にツンデレかよ
どこに売ってるの?
568名無したちの午後:2006/08/14(月) 09:30:45 ID:g6r7Y/vh0

  へ へ 
  \丶 |:   ⌒γ⌒
   .;:" :;.  '´  ̄.ヽ 
    ,: ,.、'; . !テ(从从))
    ':; : : z少リ゚ ヮ゚从  <伊勢エビじゃないもん!
     ' :.、.: .:, :... :;、'
      ゙''∪∪"´

569名無したちの午後:2006/08/14(月) 10:54:43 ID:V/sDd7Z80
職人さん乙。
仕事早過ぎwww
570名無したちの午後:2006/08/14(月) 11:06:17 ID:nt0AOsiw0
志村ー
ぶらばんぶらばん
571名無したちの午後:2006/08/14(月) 12:25:51 ID:njioN6pR0
ゆりかもめ停車、コミケ中でなくてよかったねー
572名無したちの午後:2006/08/14(月) 12:53:39 ID:P9HAsPJ50
>>561
新宿伊勢タンってなんか悪いイメージでもあるの?
名鉄と提携してるんだっけ。京都伊勢タンは行った事あるけど。
573名無したちの午後:2006/08/14(月) 12:56:44 ID:snWLTomZ0
>>571
軌道内を最寄り駅まで歩く羽目になったみたいだね。
満員の始発電車で、駅間の長い芝浦ふ頭〜お台場海浜公園の真ん中とかだったら、悲惨だったな。

国際展示場正門駅手前で止まってたら、
ドアが開く→乗客が駅目掛けて軌道上をダッシュ→将棋倒し
→死傷者が出る→マスメディアに取り上げられる→コミケ廃止
とかになりかねん。
574名無したちの午後:2006/08/14(月) 13:10:29 ID:nt0AOsiw0
豊田のBWのひぐらし入荷情報求む
575名無したちの午後:2006/08/14(月) 13:41:06 ID:Va8eoact0
なんかひぐらし高かったぞ
576中継先の岡村さん ◆xROkA/P486 :2006/08/14(月) 14:03:43 ID:GfarpWl00
>>571
ゆりかもめ乗りのおいらにとって(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル だがな。
りんかい線、JR乗り入れで増発しなくなったから好きじゃない。
>>573
マスコミは大喜びだな。
>>575
とら@アキバ は2100円。ビニール斧付きw

コミケ4日目を堪能してから帰るよ。
577名無したちの午後:2006/08/14(月) 14:33:32 ID:Gp9sndL00
>>575
コミケでも、価格2000円って発表された瞬間、
変などよめきが起こったな。<ひぐらし
578名無したちの午後:2006/08/14(月) 14:39:59 ID:gIdt7QxZ0
とらのあなはやたら並んでたので GWでかったよ
ペーパーでかったほうが少しトクだったかもしれん
579名無したちの午後:2006/08/14(月) 14:41:15 ID:jlzwnAkl0
>>552
9期連続の黒字だよ
販売台数も過去最高の水準に戻した
2006年通期で500万台越えると予想されてる
2007年の受注見込みが2000万台だそうだ(intelソース)
成長率も9期連続でPC市場全体の成長率を上回ってる
AAPL株で億万長者が誕生してるし
(Jobs復帰前は1株7ドルとかだったのに、株式分割2回やって、いま60〜70ドル)
580名無したちの午後:2006/08/14(月) 14:46:00 ID:jlzwnAkl0
Mac事業も好調だが、それ以上に好調なのがiPod関連事業
いまや同社の売り上げの6割がiPod関連事業で占められてる
全米シェアの75%、一番遅れてる日本市場でも50%を越えるシェアを獲得
iPodはわずか数年で世界中でデファクトスタンダードになってしまった
581名無したちの午後:2006/08/14(月) 14:52:15 ID:CzPk382CO
伊勢丹は新宿に全精力かけてるから それ以外の店舗はかなりしょぼい

だから 伊勢丹=新宿店みたいなイメージで他の店舗見ると

かなり失望する(伊勢丹自身名古屋出店はしたいが でかい店舗出す気はないと語ってる)

582名無したちの午後:2006/08/14(月) 15:21:27 ID:XEjZXRtc0
アップル、上場廃止の危機--ストックオプション問題でNASDAQが警告
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20200247,00.htm

上場廃止になったら業績にダメージ喰らうんじゃね。
583名無したちの午後:2006/08/14(月) 15:51:59 ID:7MXoMqiB0
このスレ的にはアポーよりGWのその後が問題だ。
584名無したちの午後:2006/08/14(月) 16:03:24 ID:1xAXnkZU0
GWもそれなりに気になるが、このスレ的に心配なのは
↑の処遇
585名無したちの午後:2006/08/14(月) 16:17:36 ID:19XcEreG0
日本ど真ん中祭りは廃止すべき
あれをやるなら栄サンバカーニバルでもやって、
ブラジル人と小学生1000人を裸にして踊らせた方がマシ

>>582
罰金で済みそうだよ
586名無したちの午後:2006/08/14(月) 16:18:58 ID:19XcEreG0
>>581
全店舗でアレな成城石井
587名無したちの午後:2006/08/14(月) 16:23:13 ID:19XcEreG0
goodwillは完全に戦略を見誤ったな
もう潰れるしかないっしょ
あれなら名古屋市内の各駅前に電化店コンビニチェーン作って、
流通コストも安く上げて、地域の売り上げ根こそぎ奪った方が賢い
旧マツヤデンキとかエイデンとか軒並み撤退してるからな
局集中なら大須だろうと名駅出展しようとビッグカメラなどの大手には勝てないし
588名無したちの午後:2006/08/14(月) 17:23:01 ID:7LkoYWFtO
帰還。年甲斐もなく総予算13万も使ってしまったよ。明日から仕事6連チャン…orz
589名無したちの午後:2006/08/14(月) 18:35:17 ID:ZrfQM3qv0
グッドウィルはAMPだけ切り離して独立させればおk

AMP以外は利用する事が殆どない。
ていうかAMPだけでも残ってくれないと洋ゲーが買えなくなる。通販タケーヨ。
590名無したちの午後:2006/08/14(月) 18:40:28 ID:XEjZXRtc0
名駅コンプも洋ゲー置いてなかったっけ。
591名無したちの午後:2006/08/14(月) 19:23:01 ID:Bq/PSE0q0
>585
26・27両日とも若宮大通公園に用事があるんで
激しく都合が悪い俺も廃止して欲しい派、と勝手な事を言ってみる。
592名無したちの午後:2006/08/14(月) 19:52:31 ID:19XcEreG0
学校帰りに長久手温泉行ってきた
名古屋芸大
593名無したちの午後:2006/08/14(月) 20:07:06 ID:7LkoYWFtO
そして明日から仕事なのに尾西の花火をみる俺
594名無したちの午後:2006/08/14(月) 20:26:14 ID:xAfcsplw0
名古屋って結局今まで半鎖国状態だったから景気よく見えたのかねえ

ほかの地方の資本があんまり入ってこ無い産業はそこそこやれるけど
中央の資本がまとめて入ってきたコンビニとか
7−11にかなり荒らされてるし


595名無したちの午後:2006/08/14(月) 20:56:09 ID:hsmB6d190
すれ違いだから消えろ
596名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:01:15 ID:wy9RcxAN0
そして、>>595以外いなくなった……
597名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:19:22 ID:19XcEreG0
名古屋力武堂EX店
598名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:33:03 ID:1xAXnkZU0
そういえば聞きたかったんだが
おまいらは新しく出来た佐世保バーガーとやらを食べた?
なんかTVとかでやってたっぽいんだが
599名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:34:39 ID:pVkKt4cO0
BWポイント1%なのか……orz
なんっうか、いつからこんな殿様商売やるようになったんだ?

ここまで来ると大須は本当に行く価値が少なくなるな
エロゲ店で元気がいいのは小室と中京だけかぁ・・・
そういや、サービス的にはどっちがいいんだ?
600名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:42:11 ID:hsmB6d190
佐世保バーガーは食ってみたい
601名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:43:40 ID:SYe4jJV/0
>>594
いや、たしかに景気はいいよ。
ただし、名古屋自体じゃなくてトヨタ系が景気いいだけだが。

ついでにいえば、ユニー=丸Kは努力が足らんし。
602名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:47:38 ID:g6r7Y/vh0
佐世保バーガーとうとう名古屋にも進出してきたのか・・・
九州出身だけど1度も食べた事無いんだよね、今度食ってみるか
味は数年前から九州でもちょっと話題になってから結構イケるんじゃないかな?

>>599
殿様商売っつーよりジリ貧の末に仕方なくって感じだと思うが。
603名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:54:26 ID:bMUy//Nz0
ポインt1%なったら値格下げて来るかな?
でないとほんと利用価値なくなるな。エロゲ配布イベント以外に
604名無したちの午後:2006/08/14(月) 21:57:12 ID:paMkN9V00
BWはポイント悪くても品揃えがそれなりにあるから捨てきれないんだよなぁ。
大須や名駅付近ならそれなりの店もあるが、そこから離れるとBWの品揃えがありがたい。
わざわざ大須に行かなくてすむ。電車賃や駐車代考えるとトータルでもあんま変わらんし。
そんな風に思うBW岡崎店愛用者。
でも昨日店で1%になりますの張り紙見たときは「ちょっと危ないんだな」と思った。
605名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:06:53 ID:DVKxY+hl0
コミケ4日目から帰宅w
まあ、ひぐらしには興味ないし大手のもそんなに興味ないのに
今年はキミキスがたまたま同人ブレイクしちゃって気がつけば虎メロン併せて
15Kも使ってしまった・・・(キミキスだけじゃないけど)

しかしBWのポイント1%は本当見たとき唖然としたなあ
以前は気まぐれにでもエロゲやDVD買うことあったけどそっち系の商品を買う価値が
とことんなくなったな
アキバ系の店見たく特典を強化することもまずないだろうし
606名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:07:04 ID:gIdt7QxZ0
1%はソフマップと同じじゃない 

儲け少ないから下げたんだろうが、1%がむしろ普通化と
607(;´Д`):2006/08/14(月) 22:09:41 ID:+3wsezy20
>>598
あれいつも食おうと思っててもつい隣のメガケバブで
チキンサンドを食べてしまう意気地なしの俺
608名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:10:15 ID:g6r7Y/vh0
大型家電店も含めて比較したら1%は普通じゃないよ
もしエロゲを扱う淀(10%)が進出してきたらトドメ刺されちゃうかもよ。
609名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:12:39 ID:1xAXnkZU0
>>606
つまり、今後BWでは「10〜20%還元!」とかいって
高額ポイント指定の微妙な商品がたくさん出てくるわけだな
610名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:13:51 ID:nZ4b4DeG0
ヨドバシのエロゲは高いから大丈夫だろ
611名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:19:31 ID:g6r7Y/vh0
そうかな?実家帰ったら淀行くけど、確かに売値だけみたら微妙に高いけど
10%分も考慮したら安い方に入ると思うんだけどね。 種類は少ないけど一応ワゴンとかもあるし。
612名無したちの午後:2006/08/14(月) 22:26:26 ID:GvDIp/l10
>>603
配布も店が移って狭くなるからなくなるかもね
613名無したちの午後:2006/08/14(月) 23:54:07 ID:hBq5u/TzO
佐世保バーガー進出して来てたのか。大須周辺にあるなら明日買い物行くから食ってみたいな。
614名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:09:37 ID:Mqsfp07b0
中日新聞にのっていたが、メニューがたかそうなので、一回きりになりそうだ。
615名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:17:12 ID:ym0ZdrGu0
>>591
ど祭面白いじゃん。近年のコミケでは感じられない熱気が楽しめる。
616ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2006/08/15(火) 00:22:49 ID:mvlQu/NV0
>>605
確かに、私も今日とら(何故か梅田とら)で同人誌散財してきたけど、
見返してみるとハルヒ0冊、なのにキミキス4冊(二見さん?75%らしい)だった・・・
617名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:23:02 ID:u2djbJCk0
>>615
純粋にやりたいことやってるか、
楽しそうにやってる人間見るのが好きなら
楽しめるだろうな。
618名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:28:00 ID:AFXV3ijk0
去年もど祭りの話題してた奴いたな。
まぁ別にどうでもいいが・・・。
619名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:30:17 ID:c8nQRAAh0
>>567
伊勢神宮のHPを見れ
620名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:32:19 ID:ym0ZdrGu0
まぁ興味の無い人には邪魔でしかないってのもよく分かるけどね。
熱中出来る物を探してるのはオタもパンピーも変わらんのだなーと思う。

「続いてチーム店長↑の登場です」
621名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:49:39 ID:sPHwxZAY0
どまつりは成り立ちを考えると素直に応援出来ない。
大勢の人々がその話に乗った、ってことは良いアイデアだったのだろうけどさ。
622名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:53:26 ID:h6qHbrAz0
よさこいに感動した札幌よさこいにまたまた感動して始まったからなw
623名無したちの午後:2006/08/15(火) 00:57:56 ID:5+72hQxe0
それが今じゃ中日ビル内に事務所を構えるまでになりました、と。
624名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:50:00 ID:667HpM9T0
でかくなり、ファンが多くなれば、アンチがでるのも世のならい。
人間、聖人君子ばかりじゃないからなぁ。
基本的に俺は自分に害を及ぼさなければ素直に応援しようと思うけどね。
625名無したちの午後:2006/08/15(火) 01:53:40 ID:SI2jjSBR0
ど祭りって、いわゆるプロ市民的ないやらしさが滲み出てて、まったく肌に合わない。
626名無したちの午後:2006/08/15(火) 03:03:14 ID:PV5CfZgg0
プロ市民は毎日三越前でヤジってる奴等だけでおなかいっぱい
627名無したちの午後:2006/08/15(火) 04:09:20 ID:eh5AkKug0
お盆だからワゴンで買って積んでたえろぼーんやろうかな
628名無したちの午後:2006/08/15(火) 08:50:02 ID:hdPHrsAq0
よさこい当日全ての民放が延々と流すから
テレビ東京系が映るところは
テレビ東京系数字かなり良いんだよね

629名無したちの午後:2006/08/15(火) 09:03:03 ID:6zggKZ08O
つまり
ど祭りに参加している人は右翼の人しかいないって事なのか?

どまんなか祭りじゃなくて
ど右祭りに名称変更した方がよいかも…

630名無したちの午後:2006/08/15(火) 09:16:38 ID:dYebtLaY0
プロ市民思考って左巻きじゃねーの?
631名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:23:18 ID:8VIuSNVq0
そうそう、日本人は靖国参拝するし戦争の責任とらない野蛮人だよね。
632名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:30:55 ID:rC+FgBYI0
そうだね、プロテインだね
633名無したちの午後:2006/08/15(火) 12:53:45 ID:l46VyrxW0
長州力「日本のど真ん中!日本のど真ん中!」

って長州小力といっしょに栄会場に登場
634名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:14:48 ID:huYIxxVG0
同人で申し訳ないけど、
陽射しの中のリアル完全版を売っているところを、
愛知県であったら教えてください。
635名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:22:12 ID:WSLHdXEk0
>>634
サイトに取扱店書いてあるだろ
虎かメロン行け
636名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:33:13 ID:gS1qFXCC0
同人誌はどこで話せばいいんだろう?
東海アニメスレ?ここ?
大須の料理話は自作板でよく見る
637名無したちの午後:2006/08/15(火) 13:36:02 ID:XAcczNB60
>>636
ここだな。
アニメスレは嫌ってる人が多いっぽい。
638名無したちの午後:2006/08/15(火) 14:23:39 ID:rC+FgBYI0
>>634
お前のせいでムラムラしてきたじゃないか!
買っちゃおうかなぁ

と、アイマスチャンプで詰まってる俺ばるろぐ
639名無したちの午後:2006/08/15(火) 14:24:47 ID:Uxbk3hQS0
いらしゃいませー↑の人
AMPでも店長なんですか?
名札にちっちゃく「店長」って書いてあったけど。
640名無したちの午後:2006/08/15(火) 14:42:02 ID:667HpM9T0
>>639
AMP店長でいい。
移転後さらに本店店長に栄転なのか
大須の片隅の小型店に左遷なのかは知らないが。
641名無したちの午後:2006/08/15(火) 16:37:08 ID:TW5j/hv/0
このスレ住人の1割位が食指を動かしそうな悪寒・・・
ttp://www.de-co-re.com/moe/index.html
642名無したちの午後:2006/08/15(火) 16:48:09 ID:wB5QkXMC0
【調査】”秋葉原で行ってみたいところランキング” 1位は「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155623901/

さあ、きみたちはどっちだ
643634:2006/08/15(火) 17:45:57 ID:huYIxxVG0
>635
おかげで買うことができました。
ありがとう。
644名無したちの午後:2006/08/15(火) 17:47:18 ID:ZsnPPH0C0
>>638
アイマスチャンプ良いなぁ。
仕事前にとらに行ったけどまだ置いてなかったんで買えなかった。
645名無したちの午後:2006/08/15(火) 19:03:38 ID:IoLbhnIe0
地元にメイド喫茶があることを知ったこの夏
実際見に行ったらメイド風キャバクラだった
646名無したちの午後:2006/08/15(火) 19:37:35 ID:xPOyIXu90
>>645
潜入報告を頼む
647名無したちの午後:2006/08/15(火) 19:45:06 ID:D2C06VaJ0
市内に乱立してるAEONの一店舗でもヨドバシだったらなぁ。
648名無したちの午後:2006/08/15(火) 20:31:36 ID:YAhEc75n0
淀は出店傾向からして、その土地の人の出入りが1番激しい駅周辺を選んで出店するから
愛知では勿論、名駅なんだけどそこをビックに押さえられたからね・・・
多分現状では淀の出店はあまり見込みは無いと思うよ。

栄だと名古屋以外の人はほとんど名駅経由で来るから、それだと同じ様な店のビックにかなり客獲られるし
金山だと名駅に近いし・・今の所、名古屋に淀が出店するような土地が見当たらない・・・
649名無したちの午後:2006/08/15(火) 20:38:38 ID:/MyZhk/e0
今週中に大須に行く予定なんだけど、別館の中古ソフト安い?
650名無したちの午後:2006/08/15(火) 20:40:06 ID:/MyZhk/e0
>>中古やすい?
じゃなくて割り引きやってる?HP確認したくても繋がんない。
651名無したちの午後:2006/08/15(火) 20:59:11 ID:2O/4xl4B0
>>648
BWを潰す!
652ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2006/08/15(火) 21:01:27 ID:faqYayhp0
>>651
物理的な土地不足じゃないんだってばん(´・ω・`)
653名無したちの午後:2006/08/15(火) 21:20:50 ID:Wpk7ZHpe0
ミッドランドスクエアの商業フロアにヨドバシ
ありえない話でもないなぁ
654名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:12:21 ID:D2C06VaJ0
意表を突いてミッドランドスクエアに出店・・・してほしいな・・・ヨド。
655名無したちの午後:2006/08/15(火) 22:24:09 ID:M6ZyCtsQ0
地下1階〜4階が商業フロアらしいがはてさて。
656名無したちの午後:2006/08/16(水) 09:16:07 ID:rMZ+UGri0
TOY-OTA
657名無したちの午後:2006/08/16(水) 10:04:19 ID:8JAsdOQh0
ttp://www.senakablog.com/archives/2006/08/70_1.html

大須で時々見るが・・・さすがコミケと言うべきか。
しっかし、結構いい車をあんな風に改造するとは…勿体ない
658名無したちの午後:2006/08/16(水) 15:01:46 ID:BGB7PdNdO

まだコミケのカタログ売ってそうなところない?
名古屋駅周辺はほとんど漁ったけどどこにもない…(´;ω;`)
659名無したちの午後:2006/08/16(水) 15:37:39 ID:Yh+6teUP0
ヤフオク
660名無したちの午後:2006/08/16(水) 15:46:34 ID:7qb++E2a0
ウォッチマ━('A`)━ン!!
661名無したちの午後:2006/08/16(水) 16:16:30 ID:uREK2gf+O
AMPでみたよ。カタログ。
今さっきの話だからまだ大丈夫かと
662名無したちの午後:2006/08/16(水) 16:40:29 ID:UZycavF+0
ウォッチマン破産か
663名無したちの午後:2006/08/16(水) 16:48:49 ID:5kmbpwxP0
>>657
海老名上りSAでミントペイントカーみたよ。きしょかった。
664名無したちの午後:2006/08/16(水) 16:52:11 ID:5kmbpwxP0
2006/08/16(水)
時計・ブランド品販売
株式会社ウォッチマン
破産手続き開始決定受ける
負債40億円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2156.html

>こうしたなか、6月末に債権回収会社が商品を差し押さえる事態となり、仕入先が委託商品を引き上げるなど厳しい状況が続いていた。

こんな状態なら、もっと早くうわさになっていていいはずだが、さすがエロゲーや萌え商品と関係ない店だけあって、
はじめて知ったよ・・・。
665名無したちの午後:2006/08/16(水) 17:04:22 ID:WGREXxzk0
>>658
テルミナ地下の三省堂によく余ってるけど無かった?
666名無したちの午後:2006/08/16(水) 17:09:31 ID:5kmbpwxP0
今回表紙イラストのせいで記念買いがあるからかな。
会場での東京都バスのプリペイド売り場は閑そうだったが。
667名無したちの午後:2006/08/16(水) 17:10:01 ID:Fk++o2tk0
>>657
ttp://www.senakablog.com/archives/img2/2006-08-13-c240.html

これとか、すげーな
いくらかかってるんだよ
668名無したちの午後:2006/08/16(水) 17:21:57 ID:WGREXxzk0
>>667
ガル化は30〜40万ぐらいでできるよ
でも2ドアクーペってドア重いから開けるの大変そう
669名無したちの午後:2006/08/16(水) 17:26:55 ID:xLV44XtW0
車にエロゲ絵とか載せたければ 若葉マークみたく
マグネットシートでくっつければいいのに
670名無したちの午後:2006/08/16(水) 17:27:41 ID:xLV44XtW0
とおもったが、それだと ヲタクがぱくるな
671名無したちの午後:2006/08/16(水) 17:41:08 ID:BGB7PdNdO
>>659>>661>>665>>666
レスサンクス                  >>661
いまからいってみる

>>665
昨日いったけどなかった

>>666
正直、七尾あなどってたわ…
672名無したちの午後:2006/08/16(水) 17:42:42 ID:BGB7PdNdO
>>659>>661>>665>>666
レスサンクス                  >>661
いまからいってみる

>>665
昨日いったけどなかった

>>666
正直、七尾あなどってたわ…
673名無したちの午後:2006/08/16(水) 17:43:38 ID:YsoxBypH0
♪信じる者は得をする 信じられないこの値段 ウォーッチマン↑

冬の323で難民化して懲りたから今回は行くかどうか分からないけど早めに買っといた。
記念買いなのか仕入れの問題なのか。
674名無したちの午後:2006/08/16(水) 17:58:38 ID:5kmbpwxP0
販売店の私がマジレスすると。
仕入れ掛83%で送料負担の返品不可買い切り品。支払いは先振込みのみ。しかも賞味期限は入荷3週間程度。
うちでは、濃い顧客様のためのサービス一環。なので、なるべく予約しといてくださいね。
675名無したちの午後:2006/08/16(水) 17:59:31 ID:5kmbpwxP0
追加レス。
いつまは5〜10冊余るんだけどね。今回ひさしぶりに完売なのよん。
676名無したちの午後:2006/08/16(水) 18:00:57 ID:YsoxBypH0
ごめん、いつも見切り品買いでほんとにごめん(つД`)
677名無したちの午後:2006/08/16(水) 18:03:23 ID:BGB7PdNdO
AMPない…
678名無したちの午後:2006/08/16(水) 18:05:12 ID:BGB7PdNdO
ごめん。冊子のほうはあった。3部だけのこってた
679名無したちの午後:2006/08/16(水) 18:07:09 ID:YsoxBypH0
カタロム狙いかよ!( ゚д゚)
マンレポ無いじゃん。
680名無したちの午後:2006/08/16(水) 18:10:47 ID:BGB7PdNdO
>>679
まぁできれば両方ほしかったけど、冊子かえたからいいや。
つかマンレポみたかっただけなんだけどROMのほうないんだ…はじめてしったわ





ところでなんで俺は2部かってるんだ…?
681名無したちの午後:2006/08/16(水) 18:22:42 ID:cCOXijXL0
カタログ、昨日ミルミルリン岡崎に残ってた
682名無したちの午後:2006/08/16(水) 21:56:10 ID:w0YijJQc0
>>658
マンレポとかおもしろいもんなw

8,9月辺りのオタク系イベントのとかで
サークルさんとかが100円で売ってたりするよ。
持ってくる費用の方が掛かってるんじゃないかと思うんだけど。
683名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:34:13 ID:xLV44XtW0
カタログはかつてあったマクドナルドそばの書店で500円くらいで売られてたな
684名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:41:26 ID:LWEeZDDh0
マクドナルド蕎麦?
685名無したちの午後:2006/08/16(水) 23:47:04 ID:1b6v66MB0
あんまりやらなくなったゲーム売ってくるか
どこにしようかな・・・手続きとか簡単な方ところにするか
686名無したちの午後:2006/08/17(木) 00:00:37 ID:K4iyg1gN0
>>683
二昌堂か…
687名無したちの午後:2006/08/17(木) 01:07:46 ID:fZffu3X30 BE:113732148-2BP(4)
>>657
これが妙に気に入った。軽トラなとことかも。
こういうのは自分でつくったりしてるんだろうか…(´・ω・`)
ttp://www.senakablog.com/archives/img2/2006-08-13-c215.html
688名無したちの午後:2006/08/17(木) 01:38:47 ID:SLbvL42V0
>>687
錆が哀愁を漂わせてるなw
689名無したちの午後:2006/08/17(木) 02:13:44 ID:V4XhGgiR0
そこの駐車場はサークル参加限定のとこだな。ダミーもあるだろうが、みんなどっかの濃いサークルなんだろうよ。
690名無したちの午後:2006/08/17(木) 07:17:11 ID:lgYg7SPM0
薄いサークルなんてあるかな…
691名無したちの午後:2006/08/17(木) 10:01:37 ID:S9hM+BkD0
頭髪と中身が薄いサークルは結構あるがな
692名無したちの午後:2006/08/17(木) 12:56:51 ID:rcvdJJrp0
>>609
コピー本一冊出して以後見ない、ってサークルはかなりあるとオモ
売れ線ジプシーしてる所は壁でもヌルーじゃ無いかと
売れなくてもわが道を突き進んでいるのが濃いサークルの名に相応しいかと
693名無したちの午後:2006/08/17(木) 13:29:42 ID:MQK6eX4q0
コミケか。行ったことない俺にはおまいらが眩しい
694名無したちの午後:2006/08/17(木) 13:48:27 ID:X0xZYmem0
そう思うんなら次は逝ったらいいんじゃね?
名古屋からなんて十分近いよ、漏れなんかこっちに引っ越してくる前は
片道15000円以上掛かる所から聖戦に参加してたぜ。

まぁ今年は逝けなかったんだけどさ・・・・
695名無したちの午後:2006/08/17(木) 14:01:07 ID:S9hM+BkD0
眩しいからって「HGフォーッ!」ってやる奴はそんなにいない
という事なんじゃないかと
696名無したちの午後:2006/08/17(木) 14:57:01 ID:K4iyg1gN0
しかし、コミケは1回行ったら抜け出せない確率が高いので、
永遠に知らない方がある意味幸せかも知れない。

と、試しに行ってから10年間フル参戦な俺が言ってみる。
697名無したちの午後:2006/08/17(木) 15:53:37 ID:QtZCONsS0
俺は5年くらいでよーやく抜け出せたよコミケ。
なんとも恐ろしいところだった。
しかし、いまだにとらで同人誌とか買ってるし。
698名無したちの午後:2006/08/17(木) 16:07:14 ID:/EWjXgdK0
↑ 抜け出せてないに500ペリカ
699名無したちの午後:2006/08/17(木) 16:40:06 ID:X0xZYmem0
>>696
10年間皆勤ってのは漏れから見たらもはや鉄人の領域ですね。
700名無したちの午後:2006/08/17(木) 17:13:29 ID:gN8w9AIs0
俺は33で初めてコミケにつれてってもらってそれから3年続いたけど
それで何とか抜け出せたわ。
まぁ元々同人系にあんまり興味が無かったのが幸いしたのかも。
最後の時(冬)は東京行ったけど結局アキバ散歩+スロして帰ってきた。
701名無したちの午後:2006/08/17(木) 17:32:00 ID:lxmBayTA0
オレは14歳から25歳までずっと彼女がいたけど、
25歳の5月にオタク道に目覚めてからはずっと彼女がいない
いま30歳だけど結婚子育ては諦めて、将来オタク道を貫こうと思う
702名無したちの午後:2006/08/17(木) 17:39:55 ID:6vcPOLD00
なんだこの禁煙パイポのCMみたいなノリは
703名無したちの午後:2006/08/17(木) 18:07:13 ID:h3qPvwSB0
私はコレで同人辞めました・・・。

なんて簡単に足洗えたらどんないいことか。
同人誌の重さで床が抜けないか心配だ。
704名無したちの午後:2006/08/17(木) 18:14:38 ID:6gGkACZB0
>>703
金がなくなれば辞められるよ
705名無したちの午後:2006/08/17(木) 18:26:32 ID:rcvdJJrp0
>>703
リアル彼女作ったり、リアル幼女に手を出して捕まったりすると
足抜け出来るんじゃまいか?
706名無したちの午後:2006/08/17(木) 18:32:25 ID:X0xZYmem0
>>705
ヲイヲイw前者はともかく後者は塀から出てきたら同じ事繰り返すだろうw

>>701
あれ!?なんか漏れみたいなヤツがいる・・・こんなイレギュラーなヤツ自分くらいだと思ったのに・・・
707名無したちの午後:2006/08/17(木) 20:06:13 ID:N/Oq/J8q0
同人を描く方向へ行っちゃった人っているのかな?
708名無したちの午後:2006/08/17(木) 20:32:05 ID:K4iyg1gN0
>>707
自分で原稿描くのは少ないけど、編集&DTP&入稿データ作成までやってる。
サークル参加しだすと横の繋がりもできるし、ますます抜けれんね…。
しかし、最近はコミケ行っても旅行記や車の本ばかり買ってるよ。もう年か?
709名無したちの午後:2006/08/17(木) 20:35:30 ID:rcvdJJrp0
趣味、嗜好の変化でしょ
エロエロでパオーンにならなくなって来てるなら、歳だね
710(;´Д`):2006/08/17(木) 21:31:43 ID:u1r84bYs0
>>701
彼女が居たけどオタバレが怖くて別れた俺は仲間に入れて貰えますか?
仕事と嘘吐いてイベント行ったりもしたな、そういえば
711ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2006/08/17(木) 21:38:38 ID:qkocj6Ck0
>>708
うちも・・・(´・ω・`)
712名無したちの午後:2006/08/17(木) 21:40:26 ID:khLYBpY00
また同人誌つくりたくなるなあ。
高校生の頃は、逆に小遣い稼ぎになったんですよ。チョイエロ程度で。
713名無したちの午後:2006/08/17(木) 22:31:21 ID:dlLKeSap0
絵描けるヒトが心底羨ましいぜ
714名無したちの午後:2006/08/17(木) 22:39:26 ID:kjZ3aFNu0
オレはヲタやりだしてから急に彼女が増えたよ
この夏も企業ブースで3人GETできたよ
715名無したちの午後:2006/08/17(木) 22:47:08 ID:8Uw5WDqx0
ん?あぁ・・・フィギュアか(´・ω・`)
716名無したちの午後:2006/08/17(木) 22:51:25 ID:t3stTmTe0
枕かもしれない
717名無したちの午後:2006/08/17(木) 22:51:51 ID:zEkJDjmi0
>714
抱き枕3体とは持って帰るだけでも大変だな。
充分勇者の素質ありだ。引き続き精進せよ。
718名無したちの午後:2006/08/17(木) 22:56:49 ID:UydPPxGk0
デブをぽっちゃりだと勘違いしている腐女子を3人も・・・
719名無したちの午後:2006/08/17(木) 23:19:33 ID:khLYBpY00
デブ専好みに言わせると、抱き心地いいらしいよ。冬は暖かいからって。
720名無したちの午後:2006/08/17(木) 23:24:00 ID:bxHZ2VOo0
・・・・・・おえっ!!
721名無したちの午後:2006/08/17(木) 23:27:42 ID:HVQOA3F00
ガリよりは肉が付いてる方がいい
722名無したちの午後:2006/08/17(木) 23:29:53 ID:S9hM+BkD0
>>718
そんなこと言う奴には牛脂の塊を焼いて食卓に出して
「おー、ぶよぶよ」と真っ二つにしてやるのが優しさだと思うんだ
723名無したちの午後:2006/08/17(木) 23:50:52 ID:ykVxKi4a0
血を見るぞw
腐女子は狂乱っぷりも凄そうだからな
724名無したちの午後:2006/08/18(金) 00:11:40 ID:Iav4XRan0
>>723
好きなキャラをけなさなければいい娘さんたちだよ。
725名無したちの午後:2006/08/18(金) 00:26:33 ID:kJv4hyM+0
飛影はそんなこと言わない
726名無したちの午後:2006/08/18(金) 00:28:42 ID:1LS2+e5k0
闇を抜けて飛ばしたデスバレー
727名無したちの午後:2006/08/18(金) 00:45:46 ID:nx/XtYvp0
乳バレー
728名無したちの午後:2006/08/18(金) 01:03:20 ID:htwctxzUO
ゲラボに大須名スポットBEST10!って記事出てたよ。
729名無したちの午後:2006/08/18(金) 01:52:26 ID:66ZmRaoj0
乳バレーの?
730名無したちの午後:2006/08/18(金) 02:01:11 ID:xNUhqEpJ0
大須で、はぴねす!の中古探してるんだけど見つからねえ…
だれか見たヤシいないか?
731名無したちの午後:2006/08/18(金) 02:39:34 ID:pWPZFm5c0
なにもこの時期に探さんでも……

全く無いわけではないけど、店頭に置かれても瞬殺の状態が続いてるので
今、地道に巡回する暇が無いならしばらく様子見とけ
もうちょっとすれば今度はアホみたいに店頭に並ぶ→価格下落のコンボが炸裂する
732名無したちの午後:2006/08/18(金) 02:46:34 ID:ZqoavTW30
今実家に帰ってるけど、はぴねす中古どころか初回版の新品がまだあるぉ・・・
やっぱ秋葉から離れれば離れるほど温度差が違うね・・・
733名無したちの午後:2006/08/18(金) 02:46:40 ID:OCaRLtcT0
サークル名「大須スレ名無しさん隊」
新刊「店長↑総受け本」
734名無したちの午後:2006/08/18(金) 02:52:49 ID:Vgw6dnJV0
俺の地元なんてエロゲー自体売ってないからな・・・
735名無したちの午後:2006/08/18(金) 04:39:50 ID:GAZABh9G0
連絡もノロシ上げるんだろ?
736名無したちの午後:2006/08/18(金) 05:23:16 ID:50k/8lcg0
今週末は、広小路夏祭り2006 だが、台風かな
737名無したちの午後:2006/08/18(金) 06:32:29 ID:IxWh8pA/0
>>711
メイド服着た写真のうpはマダかな?
738名無したちの午後:2006/08/18(金) 12:47:56 ID:ZGDGl88jO
らしんばんで夏コミ同人誌売ってくるわ。何回「在庫の関係で…」が聞けるか楽しみw
739名無したちの午後:2006/08/18(金) 13:33:55 ID:+EqUA+HN0
女子中生強姦容疑の男「手品」と女児のわいせつ写メ

 愛知県警西尾署は17日、強制わいせつの疑いで、同県安城市の派遣社員の男(44)=強姦(ごうかん)罪で起訴=を再逮捕した。

 調べでは、男は6月24日午後1時ごろ、同県知立市の公園に1人で遊びに来た知立市の女児(6)に「手品をしてあげる」と声をかけ、カメラ付き携帯電話でわいせつな写真を撮るなどした疑い。

 男の携帯電話に数人の女児のわいせつな写真が保存されており、同署は余罪を調べる。

 男は、同県西尾市の女子中学生(15)に乱暴したとして今年7月に強姦容疑で逮捕された。

ZAKZAK 2006/08/18

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006081807.html
740名無したちの午後:2006/08/18(金) 16:33:07 ID:xRjr7TSR0
オタ街ック天国
741名無したちの午後:2006/08/18(金) 16:50:33 ID:be+oDd3P0
抱き枕も超充実!!ペーパームーン
742名無したちの午後:2006/08/18(金) 19:34:50 ID:EatKPTh30
つか、まだ営業やってるだ・・・紙月
743名無したちの午後:2006/08/18(金) 20:23:18 ID:htwctxzUO
中京マイコンって昔ゲーム買うと袋に
「しんせつなパソコン屋さん」って書いてあったのに、
今の袋は
「パソコンソフトのゲーム屋さん」にキャッチコピー変わってるんだよね。
親切やめたのか…
744名無したちの午後:2006/08/18(金) 20:24:38 ID:Ctqj/UV00
現状はソフト専業になったって方が大きいかと
745名無したちの午後:2006/08/18(金) 21:01:24 ID:pZ6/Pe6v0
中京は全然親切でなかったし。
746名無したちの午後:2006/08/18(金) 21:04:05 ID:pWPZFm5c0
客そっちのけで喋ってるイメージしかないしなぁ
747名無したちの午後:2006/08/18(金) 21:09:30 ID:lgpZu13J0
ケース内のボッタクリプレミアム価格とか全然親切じゃないな
748名無したちの午後:2006/08/18(金) 21:13:48 ID:EatKPTh30
>>747
儲や何か勘違いしたアフォが買うアイテムで、パンピーは手を出さなくていい
と、教えてくれてるんだよ!
749名無したちの午後:2006/08/18(金) 21:18:06 ID:fI7jnLhH0
つか、あれは値段を見て(プと嗤うためのものだろ。
750名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:13:26 ID:jqSKAeyS0
サメの話でもしよーぜ
751名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:16:55 ID:XkshS+ye0
ピッケルシャークが好きだった。デストロンの。

752名無したちの午後:2006/08/19(土) 00:18:09 ID:5iYY2G4d0
サンバルカンのブルーはサメだったよな。
753名無したちの午後:2006/08/19(土) 01:01:58 ID:1KqsR7720
波打ち際で泳いでいれば、サメに襲われることはないよなぁ?
754名無したちの午後:2006/08/19(土) 01:04:45 ID:7jB987VF0
数年前、どこぞの海水浴場にハンマーヘッドシャークが群れで押し寄せてきた時
上空からの映像では岸まで十数メートルないんじゃないかという所まで接近していた
755750:2006/08/19(土) 01:10:13 ID:jqSKAeyS0
たのむ、誰かツッコンデ・・・
756名無したちの午後:2006/08/19(土) 01:20:33 ID:7jB987VF0
突っ込むってもどうやってだ?
思うに……

鮫→shark→shake→シャケ→鮭


 ま た 鮭 か 
757名無したちの午後:2006/08/19(土) 01:22:09 ID:NA5aa8ff0
血のにおいがすれば浜ちかくでも襲ってくるぞ

750、はをくいしばれええ!!!≡(`□´)つ)`ъ')・:'.,.
758750:2006/08/19(土) 01:34:53 ID:jqSKAeyS0
759名無したちの午後:2006/08/19(土) 02:13:25 ID:gNaYOhoR0
パトランプが3つ灯ろうがそんなものはただのカザリ
760名無したちの午後:2006/08/19(土) 02:16:27 ID:TIj/1f/60 BE:278166029-2BP(21)
王の証=杖って意味か。
ならフィーナの剣はどうなるんだ?剣の名前を考えたら意味が分からんぞ…
761名無したちの午後:2006/08/19(土) 02:16:59 ID:TIj/1f/60 BE:463608656-2BP(21)
誤爆スマソ
762名無したちの午後:2006/08/19(土) 04:26:52 ID:0J1Yrjst0
763名無したちの午後:2006/08/19(土) 07:02:10 ID:NSM8dQgI0
ブラクラ
764名無したちの午後:2006/08/19(土) 19:01:47 ID:Md3MzW/oO
大須って廃れる一方だね 電気街としての役割も終わったみたいだし もう名駅周辺に集中して欲しい 西口を風俗街にしとくのはもったいない!
765名無したちの午後:2006/08/19(土) 19:27:30 ID:jfZQZ0Jm0
オマイが風俗に縁が無い魔法使いでも、世の需要を無視するのはイクナイよ
766名無したちの午後:2006/08/19(土) 19:37:20 ID:Q1ecXsVj0
だから大須そのものは別に廃れていないって
ただ昔みたいなヲタ街としての様相をなしていないだけ
名駅だって別に言うほどヲタに優しい店が多いとも思えないけど
祖父地図、メロン、らしんばん、後一応メイトくらいか?
むしろ予備校や専門学校が多い割にはそっち方面の活気はそれほどでもない気がするけど
767名無したちの午後:2006/08/19(土) 20:36:36 ID:0GPkCaVh0
エイデンのお偉いサンは、ヤマダ電機が出店してきたときは威勢のいいことを
言っていたような気がするが。ケツ捲るのは早かったなぁ。しかも、あそこの
ヤマダ電機はメッチャ閑散としている罠。

事実上AMPまで消えると、大須に出掛ける頻度が減りそう。
768名無したちの午後:2006/08/19(土) 20:45:08 ID:Mx1iC9fh0
ゲームも同人誌も通販頼りで大須に行く必要が無くなった感がある。
このスレにいる意味が(ry
769名無したちの午後:2006/08/19(土) 20:50:24 ID:TZ9yRVdb0
とりあえず>>764が一般社会から乖離している田舎者ってことは予想できる。
770名無したちの午後:2006/08/19(土) 20:52:48 ID:Mppuv7+f0
>>768
このスレにいれば
地震の確認がとれるじゃないか
771名無したちの午後:2006/08/19(土) 21:20:28 ID:Pd5kj9ls0
え?大須の美味いもんスレじゃなかったのかここ?w
772名無したちの午後:2006/08/19(土) 21:28:11 ID:TVImCLhi0
祭りやってるな
773名無したちの午後:2006/08/19(土) 21:46:29 ID:mAo37Fyv0
テンプレをよく嫁。このスレは元USE店長スレだ。
774名無したちの午後:2006/08/19(土) 22:03:18 ID:+X5gf3Z30
mjk↑
775名無したちの午後:2006/08/19(土) 22:08:52 ID:TIj/1f/60 BE:973577579-2BP(21)
テンプレ見直したがワカンネ
776名無したちの午後:2006/08/19(土) 23:01:06 ID:GK7g392BO
火曜まで休みナサス。1週間連勤はエライなあ
777名無したちの午後:2006/08/19(土) 23:18:20 ID:JpmqgSXQ0
スレを1からざっと見渡してきた
どうやらここは「大須界隈のエロゲを中心としたオタ系雑談をしつつUSE元店長を視姦するスレ」で間違いないようだ
778名無したちの午後:2006/08/19(土) 23:23:05 ID:2+Ord5yg0
正しくは、
「エロゲ関係に関して語るに値する情報が無くなって久しいからいつ廃棄してもいいスレ」
779名無したちの午後:2006/08/19(土) 23:28:55 ID:TIj/1f/60 BE:417247193-2BP(21)
つまり「現在三重県在住でグッズやゲーム買う為だけに度々大須まで来ていたが、来月大阪日本橋に飛ばされる俺」に対する居場所は無い…と
780名無したちの午後:2006/08/19(土) 23:30:59 ID:Mx1iC9fh0
>>779
網走の人でもあるんだからあるな
7811:2006/08/19(土) 23:32:25 ID:5iYY2G4d0
>>779
そんな事言ったら仕事で名古屋を離れて久しいのにいまだにこのスレに張り付いてる漏れの立場は・・・
782名無したちの午後:2006/08/19(土) 23:38:52 ID:mAo37Fyv0
まぁ殺伐とした2chの中に珍しく仲良く馴れ合おうぜって事で。
783名無したちの午後:2006/08/19(土) 23:42:49 ID:EKPUusT90
>>779
さようなら。君の事は忘れないよ。
784名無したちの午後:2006/08/19(土) 23:43:09 ID:7jB987VF0
そうだよな
喧嘩してもあまり長い事引っ張らないし
粘着もいないし、楽しくぬるま湯しようぜ
785名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:06:33 ID:KvhkLmyI0
>>779
大須以上のオタ街だしよかったじゃん
786名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:08:39 ID:y1d8576a0
>>779
さようなら。君の事は忘れるよ。
787名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:23:20 ID:Y6X5OK/y0
大須は混在とした町だから廃れることはないけど、
オタ街として発展することもない
中途半端な状態が続くだろうね

だって秋葉原でネコ耳付けて歩くのは恥ずかしくないけど、
大須でネコ込み付けて歩いてたら変な奴に絡まれると思う((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
788名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:27:17 ID:0MJSTf6o0
意外と大丈夫やも知れず
可哀想な人はヌルーor晒し、それが東の都
可哀想な人は口座まで可愛そうにする、それが西の都
可哀想な人は無駄に親切にされる街、それが名古屋
789名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:27:50 ID:aodVpa0P0
余計なお世話かもしれんが・・・幾ら秋葉でもネコ耳付けて歩くの止めような?>>787
790名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:29:55 ID:c3R2acns0
全くだ
犬耳ならともかく
791名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:31:22 ID:cx1adUJ10
名古屋はとらのあな入るのにも結構人の目気にするもんな
>>779
日本橋最高じゃん、道頓堀まで徒歩で行けるし。893車が気になる街だったが
792名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:46:19 ID:Z1hVcnGG0
猫耳帽子の女の子ならたまに見る。

ところで、武装商店大須支店でもできないかなぁ。
793名無したちの午後:2006/08/20(日) 00:46:37 ID:d1xWKxl70 BE:278165636-2BP(21)
<チラ裏の隅>
銭湯行ってた</チラ裏の隅>

>>787
セーラー服着た髭面の30台後半と見られる男性を先週秋葉原で見た
ああいうのと同じ感じだと思うが、周りの人が結構扱いに困るから(ry

>>791
歩いた感じでは
祖父、ゲマ、虎、アニイト、双頭、ドスパラ等が密集してて便利だと思ったが、駐車スペースが全く無かった。
…まぁ商店街だから全国共通の難点だが

しかし通いなれた大須とは何か空気が違う気がするな…
794名無したちの午後:2006/08/20(日) 02:01:50 ID:aodVpa0P0
大須に比べて人が多いというか歩行者の混雑が多い印象。
大須同様電気街って意味では昔より寂れてる感はあるね。カオス感が減った。

>>791
とらはハンズ側より歩行者少ないし過疎ってる地下鉄の出口から数メートルって好立地。
スっと入れるけど、だらけが入りにくいな。エレベーターの待ち時間といい。
795名無したちの午後:2006/08/20(日) 02:05:47 ID:OMHya+HH0
大須はコスプレパレードがあるくらいだから、ネコ耳程度に動じない
796名無したちの午後:2006/08/20(日) 07:04:18 ID:meBGB3Ev0
ゴンドラ:名古屋の堀川で定期運行 ベネチアから寄贈
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060820k0000m040160000c.html

ウンディーネはドジ美少女じゃなきゃ、やだいやだいやだい!
797名無したちの午後:2006/08/20(日) 07:53:51 ID:uM2U1F0v0
>>796
今朝の中日新聞にも写真が載ってたけど…まぁ…美少女じゃないね…むしろオッサン?
798名無したちの午後:2006/08/20(日) 08:26:52 ID:dpFGolXV0
元々おっさんの仕事だよw
799名無したちの午後:2006/08/20(日) 09:41:33 ID:iV1AlXNM0
>>796
俺の知ってる堀川はヘドロと腐臭で、くっさい川としてのイメージしかないんだが、
今はだいぶ改善されたのかえ?
臭いままならゴンドラ乗っても楽しくも何とも無い罠。
800名無したちの午後:2006/08/20(日) 09:48:09 ID:uM2U1F0v0
>>799
そういや堀川って庄内川の水を導水して浄化する。なんて作戦があったはず
数日前堀川沿いを歩いたけど、昔に比べたら若干マシになってるように思えたのだが…
801(;´Д`):2006/08/20(日) 09:55:05 ID:pE7RQQ4N0
>>799
正直あまり改善されてるとは思えない……
そしてゴンドラに乗ってまで眺める景色があるようにも思えないのだが
802名無したちの午後:2006/08/20(日) 09:55:53 ID:iV1AlXNM0
>>800
ほうかね。
確か納屋橋あたりは何かクラシックな建物が多いから、雰囲気だけは良いと思うが・・・
実はあの建物のほとんどはラブホだと思っていた漏れ(´・ω・`)
803名無したちの午後:2006/08/20(日) 10:41:20 ID:d1xWKxl70 BE:278165636-2BP(21)
もし転覆したら汚いだろなぁ…
804名無したちの午後:2006/08/20(日) 10:59:42 ID:clJVUcR60
中日優勝した時に
あそこに飛び込んだ奴の気が知れん
805名無したちの午後:2006/08/20(日) 12:34:21 ID:Gok8PYFSO
>>769
> とりあえず>>764が一般社会から乖離している田舎者ってことは予想できる。
どこから予想できるんだ? なにが「とりあえず」だよ! 死ねよ!
806名無したちの午後:2006/08/20(日) 12:47:16 ID:d1xWKxl70
…IDから自作自演と分かるのだが。
このスレで携帯はお前だけだし
カコワルイ
807名無したちの午後:2006/08/20(日) 12:53:45 ID:2qzM3fJS0
>>804
納屋橋の上から外国人の女(なぜだよ?)が飛び込んだのを覚えてる。

しかし中日ちゃん、ちょっとづつマジック減らしてるし優勝したらしたで
またやるやつが出てくるんじゃね?
808名無したちの午後:2006/08/20(日) 12:58:55 ID:iV1AlXNM0
             ∧_∧      
           (ヽ(    )ノ)
            ヽ ̄ l  ̄ ./   へへ、なら公園角事務所へダイブだ
             | . .  |     
            (___人__ )
             ; 丿 し
            ∪
    ┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──
      ─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─
        ┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴
809名無したちの午後:2006/08/20(日) 13:31:06 ID:y1d8576a0
ムチャシヤガッテ
810名無したちの午後:2006/08/20(日) 14:36:30 ID:TjcsK+ZS0
大阪や福岡もそうだし贔屓の野球チームが優勝したら汚い川に飛び込むのは日本人の悪習ですね。
811名無したちの午後:2006/08/20(日) 14:45:04 ID:nlmTotbN0
バスケ好きで野球とサッカーが大嫌いな俺には日本が息苦しい
そして俺はオタクになった・・・
812名無したちの午後:2006/08/20(日) 14:51:33 ID:TjcsK+ZS0
サカー好きでもJの不人気チームオンリーだと(鯱じゃないよ)それなりに息苦しいよ。
813名無したちの午後:2006/08/20(日) 15:09:12 ID:0MJSTf6o0
>>811
俺はキャプ翼全盛の頃サッカーやってた
当時それなりに真剣に取り組んでいたので、キャプ翼なんぞ見る暇なかったというのに
それの影響かとさんざんからかわれた挙句、サッカーまで馬鹿にされた事があって
俺は一人趣味に没頭するオタクになった・・・
呆れるのが、十数年後馬鹿にした奴等が率先してJリーグだの
ワールドカップだの騒ぎ出しているというのを風の便りに聞いた事だな

思えば、今まで放置されてたのに突然ちやほやされる流行り物を敬遠するのも
ここら辺が原因なんだろうなぁ
814名無したちの午後:2006/08/20(日) 15:14:06 ID:Y6X5OK/y0
落としたものを食べて良いのは3秒ルール
815名無したちの午後:2006/08/20(日) 15:20:59 ID:TjcsK+ZS0
>>813 ナカーマ
漏れはサカーじゃないけど(ちなみに漏れもキャプ翼全盛前からサカー好き)
洋楽が好きで某歌姫のCDを車の中で掛けてた時に知人に『洋楽の何がいいの?』って小馬鹿にされた
その後、某歌姫は日本でも流行り1年後にそいつが言ったセリフ『○○っていいね!!』だってさ・・・
相当呆れたよ。
816名無したちの午後:2006/08/20(日) 15:21:29 ID:O6Xg+feO0
暑いから今から鶴舞図書館行ってエロゲのノベル読んでくる、持ち込みで。
817名無したちの午後:2006/08/20(日) 15:26:02 ID:/wyIwIqy0
トイレを汚さないようにな
818名無したちの午後:2006/08/20(日) 15:28:26 ID:TjcsK+ZS0
いや、きっと机の裏側が・・・
819名無したちの午後:2006/08/20(日) 15:35:04 ID:GLLovAQh0
鶴舞図書館って冷房の利き悪くね?
820名無したちの午後:2006/08/20(日) 16:03:42 ID:c3R2acns0
>>819
816が摩擦熱で温度を上げてるからしょうがないよ
821名無したちの午後:2006/08/20(日) 16:12:59 ID:aodVpa0P0
罰として夜中にT舞公園で摩擦しる。
822名無したちの午後:2006/08/20(日) 16:35:08 ID:MDjDQRH+0
>812
温泉サポの漏れが来ましたよ。
昨日日帰りで、前橋のザスパーク逝ってきた。
久々にリアル少女達と話し込んできたぞw
商店街にもフラッグや幟が飾られてて、やっぱりいいな、と思った。
試合はなかなか勝てないがな!(ノ∀`)

さて、大須逝ってくるか。
823名無したちの午後:2006/08/20(日) 16:51:54 ID:TjcsK+ZS0
>>822
いいじゃんウチはまだ1勝しかしてないんだぜ・・・ アトデンチュウノコトカワイガッテヤッテクレ・・

スレ違いスマソ。
824名無したちの午後:2006/08/20(日) 17:52:32 ID:TOhKJIKA0
ミヤコ地下街:近鉄、三井不動産に売却 名古屋駅地区

 JR名古屋駅南東に位置する地下街「ミヤコ地下街」が、近畿日本鉄道(本社・大阪市)から三井不動産(東
京都中央区)に売却されていたことが19日、分かった。売却額は数億円とみられる。超高層ビル「ミッドラン
ドスクエア」など急ピッチで進む地上での名駅再開発の余波が、名古屋の顔の一つである地下街にも及び始めた。
【影山哲也】
 三井不動産によると、テナントの入れ替えや改装の予定はなく、「ミヤコ地下街」の名称も当分は引き継ぐと
いう。
 同地下街は1963年、近鉄グループの「名古屋都ホテル」開業と同時にオープン。近鉄によると、現在は地
下1、2階延べ約2600平方メートルのうち、2階部分は機械室などに利用され、約1200平方メートルを
占める地下1階部分に、飲食店や携帯電話販売店など商業店舗計16店が入居している。
 開業以来、近鉄が運営していたが、00年に同ホテルが撤退。跡地には03年に「センチュリー豊田ビル」が
開業し、近鉄は「地下街はホテルと一体で運営していたので、単独で持つ意味がなくなった」(秘書広報部)と
して、今年3月末、三井不動産に売却した。
 一方、三井不動産はミヤコ地下街の南側で、36階建ての「モード学園スパイラルタワーズ」(08年完成予
定)を建設しているほか、周辺に名古屋三井ビル本館、別館などの不動産を所有している。今後、同地下街への
積極的な集客策で周辺地域の活性化を図る考えで、同社名古屋支店は「スパイラルタワーズの完成で地下街の利
用者が増え、周辺のポテンシャル(潜在能力)はさらに上がる」と話している。
 名古屋駅周辺の地下街は、57年3月に「名古屋地下街(現サンロード)」が開業したのが最初で、現在は
「ユニモール」や「エスカ」など計約8万2000平方メートルと全国有数の規模になっている。
毎日新聞 2006年8月20日 3時00分

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060820k0000m040158000c.html

825名無したちの午後:2006/08/20(日) 18:50:31 ID:wp4Uticn0
でっかいビルが立て続けに出来るけど、住居施設のあるビルは少ないから
相変わらず夜は寂しいんだよな
トヨタの造るビルはマンションがあるんだっけ
826名無したちの午後:2006/08/20(日) 19:18:45 ID:BhvvszeL0
名古屋の夜はどの店も確かに早すぎるよな
かといってオタショップに深夜営業を頼むのは無理な話か
827名無したちの午後:2006/08/20(日) 19:22:08 ID:EYCCCtLx0
紙月は22時までやってる。
不要物の買取時に使ってる。
あと、ゲマも21時まで。
828名無したちの午後:2006/08/20(日) 19:41:13 ID:umxvSoWe0
>>776
盆まで5週間休みがなかった漏れに対するあてつけか?(つДT)
829名無したちの午後:2006/08/20(日) 19:44:16 ID:zbVRswx+0
>826
オタショップなら遅い方だと思う
GWも9時までだし
大阪で9時なんて浮浪者しかいない

コムや宝島の郊外も頑張ってる
830名無したちの午後:2006/08/20(日) 19:46:20 ID:TOhKJIKA0
>>826
時間交代制だと人件費掛かりすぎるし、管理が行き届かなくなるから。
朝から通しの1シフトのほうがクオリティ維持できるんですよ。
831名無したちの午後:2006/08/20(日) 20:08:09 ID:TUOODMNP0
昔バイトしてた大きめのスーパーなんかもそんな感じだったな。
売り場にバイトしかいない時間帯が2時間とか出来るか、
早番の社員に必須で残業付けてラストまで残すか。
中で働いてた人間から見ても、あまりうまい運用には見えなかった。
832名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:07:39 ID:c3R2acns0
高畑の星野8/18でdでた
お目当てナシに立ち寄ろうとしたら…

それはともかく今週はおまいら何買うんだ?
俺はまりねとたゆ唄、あとたまたま買うかどうか検討ちう
名駅、大須で車の便が良い店できないかなぁ
833名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:08:29 ID:aodVpa0P0
とらも9時までだね。
秋葉も7時過ぎるとずらずらシャッターしまってくし夜は駐車場ある郊外のが有利だしね。
車出たら射殺される国ではないが夜は物騒。
834名無したちの午後:2006/08/20(日) 22:47:59 ID:MDjDQRH+0
>827
ゲマは随分前に1F:20:30、2F〜:20:00に短縮された。
微妙に不便。

今日は岐阜に行ったんだが、メイトが19時閉店なのに紙月はあの立地で22時まで。
20時頃だったが、通行人全然いなかったぞw
835名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:00:09 ID:jSCRvqD70
>岐阜紙月
週末の閉店間際に行くことがあるが客は多くて2〜3人。
ユーザーフレンドリーなのは確かだが、市内にメイトができた昨今、
余分な人件費は抑えた方がいいんじゃないかと勝手に考えてしまう。

もっとも営業時間で差別化を狙っているのかも知れないが。
836名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:01:23 ID:rRoc57htO
名古屋は 住む場所と買い物の場所が かなりはなれてるよね

大須の店でも家瀬戸とかの人多いらしい
837名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:14:38 ID:y1d8576a0
大須の夜は物騒だからなぁ
838名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:33:25 ID:WkShYtW/0
大須は9時過ぎるとデニーズの辺り以外はほぼ無人化
839名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:40:47 ID:63E1qSIT0
深夜販売で小室に並んだ時も酔っ払いとかヤンキーが怖かったもんなぁ・・・
840名無したちの午後:2006/08/20(日) 23:58:56 ID:TaMjDQBD0
閉店間際の大須は怖い
BW行こうとしたら姉貴猫の所に集団がたむろ
841名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:15:39 ID:/kKPlcHQ0
最近はどこも夜は物騒だよ

各務原なんか外国人がすごく多くて騒いでるし
拳銃も計10発発砲される事件(2件で)があったばかりだ
842名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:26:56 ID:91Y8Np8Q0
姉貴猫とかゲーセン周りとか万松寺通アーケード内とか
結構溜まり場になってるね。
家が近いから夜中によく通るんだが、それなりに緊張するw
843名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:29:06 ID:fhjyiMq/0
姉貴猫の人気に嫉妬。たむろしてるのに説教してやってくれ。
日本有数の儲かってる企業が率先して派遣使ってるんだもんな。
愛知県外人多過ぎ。
844名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:32:54 ID:DtRRID0I0 BE:185443643-2BP(21)
あねきねこ
って何?
845名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:38:45 ID:pQezU1EN0
>>844
たまには、>>9のテンプレ見ような
846名無したちの午後:2006/08/21(月) 00:55:25 ID:DtRRID0I0 BE:386340555-2BP(21)
すまんかった
慣れたら自然と見なくなるからなぁ
847名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:16:47 ID:W6mJ9NcUO
エロゲとエロマンガを売りたいのだが、高値で買い取ってくれそうなのはらしんばんかな?
大須で買い取ってくれる店は無いかな?
848名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:17:29 ID:UKjXGcF90
姉横ビル
849名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:26:34 ID:XlifUNJ80
>>847
らしんばんは表記してあるもの以外は店員の独断と偏見で買い叩かれる罠

価値が解ってない物や明らかなゴミはだらけに持っていけば
買い取り拒否された物でも引き取ってもらえる
ブクオフでもいいやんとか思うだろうけど、ヲタ関係の本でより高値を目指すならだらけ

後は……相手は必ず足元を見てくると割り切って
予想の十分の一以下で事に当たると気分が無駄に上下しない
850名無したちの午後:2006/08/21(月) 01:45:03 ID:4aZKKJFj0
だらけ、今日初めて行ったが縦に長いだけで狭かったなあ
エレベーターが息苦しいことこの上なかった
851名無したちの午後:2006/08/21(月) 11:25:28 ID:I4P5RgwE0
エレベーターて言えば、ナディアの中央エレベーターはヤマギワとか亡き祖父へ行く時便利だったが、
相乗りする人はオタじゃないスーツとかの人が多かったので、気まずかったなぁ・・・。
中が広いだけGWとかのエレベーターよりはマシなんだけど。

7Fのヤマギワへ繋がる橋は、渡る時いつも少し緊張する。
上から見る眺めは人がゴ(ryのようだが、渡橋中に地震でもあったらガクブルものだぜ・・・。
別のエレベーター使えば済む話なんだけどね。
852847:2006/08/21(月) 11:35:55 ID:W6mJ9NcUO
>>849
ありがと。
853名無したちの午後:2006/08/21(月) 16:49:56 ID:P/3qZ7fQ0
>>847
最近、紙月も買取してる。
らしんばんとだらけで買取不可だった
エロゲの体験版50枚ぐらいもってったら
3千円にはなった。でもポスターはNGだった。
体験版は他ではまず売れない。
別に紙月のまわしもんではないので
あとは自己判断よろ。
854名無したちの午後:2006/08/21(月) 17:00:35 ID:VZxu2FYt0
>>853
へえ体験版うれるのか 張り紙とかあるのかね?
855名無したちの午後:2006/08/21(月) 17:52:13 ID:3REV9Psh0
確かY-ONEとか桔梗屋でも体験版扱ってたな
\50〜100で買取し、物によっては\1000以上の売値つけてさ

856名無したちの午後:2006/08/21(月) 19:16:57 ID:k7GTeH+/0
そういえば最近はwebでのDLが主流になってきて体験版の配布は減ってきてる感じはするなぁ
857名無したちの午後:2006/08/21(月) 19:28:35 ID:DzlebyRu0
CDプレスするのもバカにならない出費だからな
雑誌のオマケやDLで行けるならそっちに切り替えたいのがホンネかと
858名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:47:53 ID:XcRNe4v20
9時過ぎに行ったことってないな
ちょっと行って来ようかな、暇だし
859名無したちの午後:2006/08/21(月) 20:58:49 ID:fhjyiMq/0
昔は東京刑務所ーも無料配布しまくってたけどそれ目当ての人間しか来ない
&販促になりにくい&オクで売られる&不況っぽい原因で一気に無くなったな。
代わりに物販が増え・・・ってもろコミケだなw今は正常に戻ってるかも。
860名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:14:19 ID:DtRRID0I0 BE:834494696-2BP(21)
個人的には95年位が一番良かったかな
パソコンもソフトも高かったが、何故オタとして今より満足できてた気がする

…あれ?そういえばPC9821どこ置いたっけ…
861名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:15:48 ID:E3ShXC1/0
>>858
第二アメ横のカフェでケーキでも食べといで〜ノシ
862名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:17:10 ID:DzlebyRu0
>>680
対応してるモニタがもう無いんじゃね?
863名無したちの午後:2006/08/21(月) 21:56:40 ID:DtRRID0I0 BE:247257582-2BP(21)
>>862
いや、久しぶりにPiaキャロ2がやりたくなったのだが、PC9821が画面どころか本体やキーボードごと無かった。
捨ててないはずなんだがなぁ…

<チラ裏>蔵かなぁ、ちょっと見てくる</チラ裏>
864名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:04:12 ID:zIO+r+2k0
蔵があんのか蔵が
865名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:08:01 ID:rZeSSfW70
っ Virtual PC 2004
OSは、探せば難なく見つかると思う。
866名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:10:40 ID:DtRRID0I0 BE:695412195-2BP(21)
暗くて探しにくいから明日でいいや

>>864
田舎者の特権かな(つД`)
867名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:11:58 ID:DtRRID0I0 BE:432701074-2BP(21)
>>865
OSはCDラックの中にwin95のFDがあったから大丈夫だが、visualPCって有料じゃなかったか?
868名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:15:09 ID:zYbD8j7W0
869名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:21:06 ID:JoOGg3uo0
>>855
桔梗屋は店主か雇われバイトか知らんが
客を威嚇してくるのでお薦めできない。

「話してみるといい人だよ」ってコメントもあるが
それが本当だったとして

何 の 意 味 が あ ろ う か ?
870名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:30:53 ID:IRPc4rhi0
>>863
2はWinじゃなかったっけ?
16bit版と32bit版があるけど。
>>867
最近無料になった。
871名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:42:26 ID:BD60mGFN0
>>868
あんまり詳しくないんで聞きたいんだけど、このソフトを導入すれば東鳩1やスタープラチナも
動作するようになるわけ?
872名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:49:20 ID:BD60mGFN0
自己解決
OSがないことには駄目な訳ね
そういえば俺も95やらDOSやらどこへやっちまったかな
東鳩やスタープラチナやるくらいなら下手すれば足下で寂しくしているMEマシンを
立ち上げた方が早いかもしれん
それにせっかく持っている電脳学園123も5インチだしな・・・

何で5インチなんか選んだだろ俺
873名無したちの午後:2006/08/21(月) 22:52:05 ID:91Y8Np8Q0
>869
うん、意味はないw
まぁ、所詮は個人営業だから、好きにさせておくのが吉。

でも、あそこのほりのぶゆきの色紙は、好きな人なら一見の価値ありかもw
874名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:02:58 ID:XlifUNJ80
>>872
昔は3.5インチの方が異端だったじゃないか
エロゲコーナーも最初は5インチが棚を占有していて
3.5インチはTOWNSやX68000並みの扱いだったような
875名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:15:44 ID:O9tnNMUW0
PC9821とPC486+外付け5インチ2ドライブ、3.5インチ2ドライブ
MSX2+もまだ普通に持ってる

>>872
皆が所有してたの5インチだったじゃん
売れ線は286RX21とか386RA21とか 
876名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:32:56 ID:DtRRID0I0 BE:1251742199-2BP(21)
>>868
しらんかったorz

>>870
DOS+win95で走らせてる
ってか今探したらあったPC9821あった。

外付け3.5インチFDx1、内臓5インチx2の俺は異端みたいだな

マウスがない…orz
諦めついたから明日コレを下取りでヤマダ電機で安いノート買ってきてwin98走らせるか…
877(;´Д`):2006/08/21(月) 23:34:13 ID:0zgMfA860
>>870
WinXPとか2kって対応してないんじゃ?互換モードで動くかもしれんけど
878名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:37:47 ID:DtRRID0I0 BE:1112659698-2BP(21)
>>877
リメイク版は動くが通常は無理
Me以前専用
879名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:38:55 ID:DtRRID0I0 BE:432701074-2BP(21)
ググったが互換モードも無理な模様
880名無したちの午後:2006/08/21(月) 23:45:44 ID:BD60mGFN0
>>874-875
確かに98全盛期は5インチだったんだよなあ
同級生の箱をぱこっと開けるとあふれんばかりの5インチフロッピー・・・
はじめてタケルでデータ買ったのは今では潰れた駅前のパソ屋だっけ
A列車3の名鉄ディスクだったか
881ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2006/08/21(月) 23:57:14 ID:iz8YCWqn0
こっちもRX21とAp2があったけど、
5インチは移せるだけHDDにエクソダスして、
残りはどうなったか・・・。

今ではデスクトップもいなくなり、
6.2・95デュアルブートのLa10だけ残った・・・。

たまにLibido7するヽ(´ー`)ノ
882名無したちの午後:2006/08/22(火) 00:17:59 ID:2Fg4vYjZ0 BE:757226977-2BP(21)
>>881
俺はパラレル接続の5インチFDDドライブ使ってる。
883名無したちの午後:2006/08/22(火) 00:21:23 ID:2Fg4vYjZ0 BE:649051867-2BP(21)
ミス
3.5インチ
ってか何言ってんだ俺、わけわからんぞ…
もう寝よう
884名無したちの午後:2006/08/22(火) 08:19:48 ID:W6bbOV1y0
事件が起きる度にエロゲーとか取り出さされる
現実には、エロゲーは売り上げは下降 メーカーは廃業
小売店が潰れるのもこの辺の影響かね。
885名無したちの午後:2006/08/22(火) 08:56:25 ID:TQuh+2sr0
ま、エロゲーが非難されて大手大衆出版社どもが非難されないのはおかしい罠
社会悪の程度で言えば後者の方が酷いだろうに
886名無したちの午後:2006/08/22(火) 08:59:47 ID:IIwZIMbA0
小売店の現状の話をするなら
ジャンルが細分化して売れ筋が解りにくくなってしまった上に
引き篭もりに最適な通販に逝ってしまったヲタ市場のせいだろ

そもそも人にどうこう言われて閉めるような肝の小さい人は
最初からヲタショップなんてやくざな商売はやらないかと
887名無したちの午後:2006/08/22(火) 10:03:41 ID:UzfFkWe60
今、通販はシェアどれ位占めてるんだろ

25日小室、深夜販売する?
888あみそう:2006/08/22(火) 11:16:25 ID:qnrsy78qO
少なくとも流刑地では通販メイン
889名無したちの午後:2006/08/22(火) 11:16:51 ID:UCpYLPSv0
890名無したちの午後:2006/08/22(火) 11:37:07 ID:yYaPk7SP0
>>889
グロ画像注意
891名無したちの午後:2006/08/22(火) 11:45:26 ID:dVwy7jEAO
地下鉄上前津駅の出口を出たら


そこはオシャレ街だった…
892名無したちの午後:2006/08/22(火) 12:26:29 ID:jXfwN4ry0
>>891
吉野家かガラクタ屋かUFJしか思い浮かばないんだが
893名無したちの午後:2006/08/22(火) 13:10:26 ID:Ngtb4H0C0
アバンチュールかスタジオKか…
894名無したちの午後:2006/08/22(火) 14:13:13 ID:d2W0sknU0
中華街、あんまり流行ってないんだな
895名無したちの午後:2006/08/22(火) 15:19:02 ID:m7uG7AhS0
>>892
漏れもいつも出るのは小室の側だし。
896名無したちの午後:2006/08/22(火) 16:17:42 ID:iUy1UhuE0
12番出口派の俺は松屋
897名無したちの午後:2006/08/22(火) 16:18:16 ID:P2jP9G8M0
>>894
一時期の盛況ぶりが嘘の様。
1階は言わずもがな、あのビル全体がヤバそうやね。
898名無したちの午後:2006/08/22(火) 16:19:55 ID:m7uG7AhS0
>>896
ズバリ、モデラーも兼ねてるとみた。
漏れも某とかに逝く時はたまにそこから出るしなw
899名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:12:56 ID:rXtSxfm1O
899
900名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:14:34 ID:rXtSxfm1O
900
901名無したちの午後:2006/08/22(火) 17:42:44 ID:IIwZIMbA0
>>897
結局流行ってたのは、一時的なもんだったな

最近沸いた一般人は土着のヲタやジジババと違って
廃りに関してとことん冷たい事が解るな
902名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:08:56 ID:PUedMva30
まぁ、一般人なんてそんなもんだって
今の大須は既存の客を切り捨ててまで、一般人に媚てる気がする
中華ビルの廃りっぷりから何か学んでくれりゃいいけど
903名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:12:20 ID:G+3F55ti0
いや、つうか、あのビル自体、
テナントビルとして決定的に駄目な構造をしているような気がして
仕方がないんだが…
904名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:33:48 ID:xRhg1+8V0
何よりもぶっちゃけ、不味いんだよな…中華街の中華…
905名無したちの午後:2006/08/22(火) 18:42:53 ID:2Fg4vYjZ0 BE:556330649-2BP(21)
まぁ津市民からしてみると

大須廃れる

電車賃500円位しか変わらないから日本橋の方が店が一カ所に集まって便利だし日本橋がいいや

ってなりそうだし…
906名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:01:38 ID:ak2kPm2Y0
裏切り者!って津ってそんな大阪近いんだ。
18キップの時期在来線で大阪行ってみると岐阜県民も結構大阪に出てるのが分かる。

そういや岐阜の空洞化は名古屋が原因つってたな。パル子潰れた。
907名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:03:36 ID:4lLFBnI10
市電が吹っ飛んだのも痛すぎだったな
岐阜県民はどうやって移動しろというのか。岐阜の行政、なにやってんの!?
908名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:18:26 ID:o7Co19Un0
ばっかお前お札燃やすのに忙しいにきまっとるがね。
909名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:21:43 ID:f02jyHpB0
久々にエロゲ買いに行ったらスゲーずぶ濡れ('A`)
910名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:23:58 ID:J4gl2vrJ0
雷鳴ってるな
911名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:41:30 ID:nl1rW0lT0
>>903
同意。あのビル設計した一級設計士は無能
首釣って詫びろ

>>907
自民党が悪い
912名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:50:18 ID:fk2fvdi40
岐阜は保守王国だからな.....
913名無したちの午後:2006/08/22(火) 19:57:19 ID:Ngtb4H0C0
市電が無くなって、道が広くなって良かったじゃないかw
この前久々に行ったが、終hルな、岐阜市街地。
もう行く事はないかも…
914名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:00:07 ID:PUedMva30
>>907
廃止される直前に乗りに行ったが
自動車が進路妨害やらとにかく酷かったよ
本当に市民は路面電車を求めてたのか? どうみても邪魔者としか思われてなさそうだった
915名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:03:28 ID:xesMOe6m0
>>887
通販のシェアは知らんが、以前何かのコラムで
出荷されるエロゲの半分が秋葉原に納品される、とか
916名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:09:41 ID:LeUgzstG0
>>914
車持った大人の視点ではそうかもしれんが
若い子にとってはかなり不便になったんじゃないかな
そもそも岐阜駅まで行きにくいから名古屋へも出にくい
917名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:14:35 ID:nl1rW0lT0
東海圏の富はすべて名古屋市に集中している
名古屋市の未来はバラ色だが周辺地域の未来はダークマターだ
918名無したちの午後:2006/08/22(火) 20:15:31 ID:nq4ZEoQy0
岐阜の自動車保有率は確かものすごく高かったからな
俺が行ったときはなんか車ばっかりで人の姿が全然無いイメージだった
919名無したちの午後:2006/08/22(火) 21:54:29 ID:zuDYCnpc0
先月、岐阜市の路面電車の線路の残っている道路を走ったが、名古屋より横着な走りっぷりに、
びびった。
電車が走っている頃も、軌道上を走って追い抜くヤツは結構居たけど、廃止されたら無法状態
だね。電車はもう走ってないから車が通って構わないのだろうけど、紛らわしいから早いとこ
撤去してくれ。
920あみそう:2006/08/22(火) 22:48:26 ID:qnrsy78qO
全盛期は三大電気街だけで八割以上だったからね

こっち側のゲームの販売

その他地域メインの販売チェーンなんて東北のシーガルしかないし
921名無したちの午後:2006/08/22(火) 22:50:54 ID:7N2BoEdHO
落雷の影響かPCがネットに繋がんねー
922名無したちの午後:2006/08/22(火) 23:54:13 ID:sYhLwu0S0
つ ヒモ
923名無したちの午後:2006/08/23(水) 00:24:32 ID:cdqXtQw90
マジレス

ルータの再起動
924名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:14:07 ID:O98eA2d90
あとヘソ隠そうな

メッセ全盛期って店舗も通販も凄い事になってたけどあれの受け皿が他に出来たって訳じゃなさそうなんだよね。
やっぱ規模自体が縮小してる印象があるな。
925名無したちの午後:2006/08/23(水) 01:59:05 ID:3P1TrM3+0
地下コンプ、エロゲ安っーって書き込めてた時期が
一番ここちよい
926名無したちの午後:2006/08/23(水) 02:15:04 ID:wyqxMuucO
大須が秋葉みたいになりかけてた時期もあったんだよな。
強引にオサレ路線に変更されちゃったけど。

深夜の大須アーケードはガランとしてて
涼しくなってねこちゃん達が散歩に出てきてて癒される。
927名無したちの午後:2006/08/23(水) 02:47:55 ID:zHu/fviW0
>>921
デバイスマネージャーいじってみれば
オフになってるかもしれん
928名無したちの午後:2006/08/23(水) 04:31:06 ID:z+ysQjAE0
名古屋からオタク街を排除したかったんだろうな>名古屋市&大須商店街
このツケは後々高く付くぞ
929名無したちの午後:2006/08/23(水) 09:06:14 ID:mcffgxJ60
小室・BW・中京って予約購入すると店頭価格より値引き有る?
930名無したちの午後:2006/08/23(水) 09:42:01 ID:v3DRtdFi0
>>928
すでに支払ってる最中かもしれず

・実害の無いヲタが消えて冷たい若者が流入、それを狙う犯罪者
・シャイなロリヲタが消えて我侭な親子が流入、それを狙う真性ロリ

実害のあまり無い連中を、臭いと見てくれだけで怖がって排除して
ガチで本物を呼ぶパターンだな
931名無したちの午後:2006/08/23(水) 09:50:15 ID:2upNdLNgO
メロン・メイト・Dカルト・らしんばんがある
名駅西が一番熱いヲタスポット
932名無したちの午後:2006/08/23(水) 13:19:20 ID:ZmLQqcUg0
>>931
たまには、祖父も思い出してあげてください。
933名無したちの午後:2006/08/23(水) 13:54:25 ID:WTxKGEvH0
祖父は狭くて息苦しいんだよな
エロゲコーナーの一角だけが一般人の見せ物小屋と化して非常に居心地悪いのよ
934名無したちの午後:2006/08/23(水) 15:35:45 ID:MvlKytc70
メイトが21時まで営業でゆったり買物できると思ってたらメロンは20時で閉まってた。
名駅周辺でも普段から21時か22時まで開いてる、たちばなや新宿書店みたいのがあれば便利なのになぁ。
まぁメロンがもうすこし遅くまで開けててくれれば良いんだが・・・
935名無したちの午後:2006/08/23(水) 15:53:43 ID:dxU9aAR80
>>930
>・シャイなロリヲタが消えて我侭な親子が流入、それを狙う真性ロリ
んなこと知らんがなwロリコン必至だな。

お前はホームティーチャーにでも成れw
936名無したちの午後:2006/08/23(水) 16:21:52 ID:rXIZKD7J0
久しぶりにファビョッた人が来てくれましたね
937名無したちの午後:2006/08/23(水) 17:54:51 ID:MptlNpde0
プリズムアークの早売りしているところないか?
フラゲ情報が多すぎてつらい。
938名無したちの午後:2006/08/23(水) 18:11:42 ID:v3DRtdFi0
>>937
今からっていうのなら無理
通販でフラゲやってるんだと思うが、今から入れてたんでは遅すぎるし
店売りはガチガチに固められてるからどうしようもない
大人しくネット切断しとき
939名無したちの午後:2006/08/23(水) 18:14:26 ID:z+ysQjAE0
今週末はど祭りだな
940名無したちの午後:2006/08/23(水) 18:28:35 ID:z+ysQjAE0
DELLのノートパソコンが突然、爆発炎上
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060622_dell_danger/
941名無したちの午後:2006/08/23(水) 18:36:39 ID:E19VzdNA0
>>938
あまりに通販フラゲが多いから店頭もやってないかと淡い期待を抱いてみた。
・・・無理だった。orz
942名無したちの午後:2006/08/23(水) 18:39:00 ID:dr7wAA4x0
>>941
あの剣が欲しいん?
943名無したちの午後:2006/08/23(水) 18:47:34 ID:v3DRtdFi0
というか、限定版しかないから選択の余地が無いんだろうな
とりあえず逝`>>941

ちなみに戦闘体験をやった俺はキャンセル料をくれてやる事にした
944名無したちの午後:2006/08/23(水) 19:46:19 ID:vxJlEySY0
プリズムアークは祖父で予約してあるから、オレはおとなしく待つよ。
それより、いま無性にD.C.2をやりたくなったのだが、宝島の中古は妙に高いな。
コム通販も振込手数料考えると大差ないし、先週行った紙の方が安いとは
思わなかった。orz
945名無したちの午後:2006/08/23(水) 20:11:16 ID:OTAVMouS0
D.C.Uはどうやらアニメ化するっぽいから
今後も中古価格は高いままだろうね
946名無したちの午後:2006/08/23(水) 21:59:51 ID:G1uLVp2B0
プリズムアークはもう一段階要求スペック低かったら買ったんだがなぁ
メーカー既製の平凡スペックなマイPCでも一応動くが、やっぱしんどい
947名無したちの午後:2006/08/23(水) 22:56:37 ID:0hMYbRx70
>>945
続編というか、改訂版が出るから大丈夫じゃね。
948名無したちの午後:2006/08/23(水) 22:59:54 ID:FfVV4Pb40 BE:216351427-2BP(21)
D.C.U P.C.が出るから大丈夫
949名無したちの午後:2006/08/23(水) 23:21:57 ID:Jg3kSL930
>>923
うま味・・・いや、何でもない
950名無したちの午後:2006/08/23(水) 23:49:57 ID:iFSv2Jpy0
祖父はヤマギワできてからゲームのサントラ売らなくなったのな
ヤマギワと別清算はマンドクセ
951名無したちの午後:2006/08/23(水) 23:53:37 ID:v3DRtdFi0
客観的に見ても、ヤマギワが来たメリットが何も無い

このままジリ貧続けて、親のビクカメにも手に終えなくなって
両者ドロップアウトの色が濃厚
952名無したちの午後:2006/08/24(木) 00:02:42 ID:PguYVhaQ0
>>949
とっしーは巣に帰るんだ。
953名無したちの午後:2006/08/24(木) 00:03:51 ID:VDDMP50F0
>>950
DVDも売らなくなっちまったし勘弁してほしいよ
954名無したちの午後:2006/08/24(木) 00:12:29 ID:5UY9j0Ws0
祖父さ、自作パーツもさらにしょぼくなったじゃん
以前は中古でたまにいい物があったけど、今じゃスペース全然なし

HDDもツートップみたいに床に落ちそうな置き方だし
955ないしょさん@不安定触手 ◆NAISYOhpsk :2006/08/24(木) 00:57:26 ID:cc3iAXUL0
HDDを、客に触れられるような陳列しているところでは、買いたくないよね。

駅祖父はUSB-シリアル変換アダプタが安かった・・・・
つかそれ一回しか行ったことがない・・・
956名無したちの午後:2006/08/24(木) 01:22:32 ID:URu1Zl0L0
駄目ルサの改装が無けりゃヤマギワそのままだったかもなぁ。アニメショップとしては老舗なのにね。
個人的に今の名駅祖父は魅力感じないな。
ナディア祖父好きだったんだけどなぁ。店員共々またーりしてて。

オープンした日は確か鬱だSNOWの発売日だったっけ・・・。陸橋に並んで。
957名無したちの午後
一つのフロアに商品置くのは無理があるよな>名駅祖父
複数フロアに品物を分けるのが家電ヲタショップとしての正しい姿だというのに